『ロアセル湖上の霧の中〜無間多労の迷宮第四回目〜』


【レギュレーション】
 ・エネミーフェイト及びエネミーギルドを使用する可能性があります。
  使用した分、成長点にもそれなりに還元されます。
 ・今回は装備や使用できるアイテムに制限がかかります。
  基本ルールP130〜139と上級ルールP67〜P70とDDP37に記載されているもの意外は使用できません。
  マジックアイテムを装備しているキャラは、このセッションのみ該当ページの武具に交換して装備できます。ただし壊したり無くしたりすれば弁償する必要があります。
 ・ギルドスキルは何故か修練が使えません。他のスキルは仕えるようです。
 ・一番重要なことは、ドロップ品やイベントによる収入が1倍で行う事です(爆
 ・馬馬車はNGですが船がありますので、ドロップ品の管理は気にしなくても良いです。
 ・NPCにポーション使いが居ますので、ポーションを出してくれれば回復可能です。

【今回予告】

 ロアセル湖の一角に、夏にもかかわらず怪しい霧が立ち込める。
 霧の中は不思議な結界が張られており、一部のギルドスキルは機能しなくなり、マジックアイテムは鉄屑に変わった。
 だが、エネミーが高額なドロップを落とすということで無謀な挑戦者が後を絶たない。
 君たちは、この霧の謎を解くためにロータリーヘブンJで出撃する。
 霧の向うに待っているのは破滅なのか高額ドロップなのかは誰も知らない。

 今、何時のものマジックアイテムレスなランダンが再び幕を開ける。

 注:これはあくまで予告であり本編の内容とは全く関係の無い可能性があります

【自己紹介】は省略します

【プリプレイ】はオープニングの後に行います。

【オープニング】

【GMPi】皆さん、現在湖上の船の上です。
【GMPi】予告のような自体が発生し、解決に人を募ったところ、何故かこの面子+アキラ+ジェニーが選抜されました。
【GMPi】まぁ、アキラとジェニーは船の制御に忙しく、後方支援ですが。
【GMPi】ジェニー「ラビーの馬鹿ーーー。仕事だからって私を放っておいて海に行くなんて」
【GMPi】アキラ「えーと。またう(銃を向けられ黙る」
【シグルーン】「まあ、エミやサキさんも一緒ですし、浮気の心配は無いと思いますけれど(^^;」
【ジャトロファ】「これが噂に聞く『仕事と私どちらを取るの』というやつか」
【キルス】「(にしても、荒れてんなー……)」( ̄▽ ̄;
【マヘル】「えんやーコーラサ♪」
【ベル】「…。」
【GMPi】アキラ「しかし、結構変わったメンバーだよな。まぁ、マヘルが志願してきた理由は明らかだが。」
【マヘル】「ぽめ!」
【ベル】「そうか?」
【GMPi】因みに、アキラは夏にもかかわらず、男物の鎧の上にマントです(/−;
【シグルーン】「というか、アキラちゃんとジェニーさん以外に私しか女性メンバーが志願してきてないのが不思議なんですけれど…(^^;」
【キルス】霧の出るような湖の上ならまあ、あるある(ノ_・
【GMPi】ジェニーは船長服。別名セーラー服(/−;
【キルス】「ま、確かに。実は女性比率の方が高いって言うしな…」<紅一点
【ジャトロファ】「……それのどこがおかしい?(とても不思議そうに」>しぐるん
【ジャトロファ】(某ランダンで2回ほど男祭りでしたよ、ええ(/-;)
【シグルーン】「いえ、エルクレストの冒険者は女性比率が高いので」>ジャトロファさん
【キルス】……( ̄▽ ̄;
【マヘル】「寂しかったら、たっぷりポメロの素晴らしさを語ってあげるポメ」>しぐるん
【ベル】「男女比を優先して選ばれたほうが嫌だろう」
【キルス】「ま、俺は関係者お呼ばれだし。」(船員の二人見て)
【ジャトロファ】「…(何かを思い出しながら)まあ、そういうこともあるだろう。いちいち気にしていてもどうにもなるまい」
【キルス】「(一人、“男”って呼んでいいのかどうか微妙な性癖なのもいるし…)」(ノ_−;
【GMPi】アキラ「皆、霧が見えてきたぜ。準備は良いか。」
【シグルーン】「何時もの装備とは違うので感覚は違いますけれど、準備はおっけーです」
【ジャトロファ】「うむ」(長い棒を握り締めながら
【ベル】「ま…どうにでもならぁ」
【キルス】「やれやれ。湿気らない得物でよかったぜ…」(長銃担ぎ)
【マヘル】「昔の人はこう言った[スティールは出来るうちにしろ]と。おれっちもその通りにスティールに邁進するポメ」

【プリプレイ】

【GMPi】最初はドレインブーストの発表をお願いします。HP&MPと主な増減スキルをお願いします。
【GMPi】順番はジャトロファ君→キルスさん→シグルーンさん
【ジャトロファ】はいな。ジャトロファ君はCL16までブースト。
【ジャトロファ】HP:110 MP:88 追加スキルはゲイルスラッシュ、スペルブレット、シャドウハイド、フォールダウン、フェイドアウェイ、キャリバーマスタリー、ダッシュアタック、タイムマジックです
【ジャトロファ】なんかよくわかんない仕様ですが気にしないように。以上で(/-;
【キルス】CL13→16にブーストのキルス。それぞれ15ずつ増えて、 HP 107/107 MP 80/80
【キルス】スキルは《オーヴァドライブ》《クロススラッシュ》《バトルコンプリート》《ファイティングロウ》《ファストセット》《メルトダウン》、計六つを取得。
【キルス】以上です。
【シグルーン】シグルーン CL26→CL22 HP:118(+50) MP:133(+100) Fate:23
【シグルーン】ガンスリンガースキル封印、《ウォークライ》SL5→SL2、
【シグルーン】《ドラゴンバスター》、《グラスホップ》、《エイルフォーム》封印。
【シグルーン】以上で
【GMPi】次は現状の装備の発表をお願いします。
【GMPi】マジックアイテムは不可ですが、装備可能な一般武具を神殿から借りています。ただし、紛失や破損すれば弁償する必要があります。
【GMPi】装備の後に
【GMPi】命中:火力:回避:物理防御力:魔法防御力:行動値:移動力
【GMPi】を一行で表示してください。
【GMPi】順番はベル君→ジャトロファ君→キルスさん→マヘル君→シグルーンさん
【ベル】アークスタッフ、ホーリーシールド、ホーリーサークレット、ホーリーブレスト、奥義の書…嫌がらせのように[魔術判定]+4
【ベル】1(2D):2(2D):7(2D):18:13:11:16m
【ジャトロファ】装備:キャリバー、長い棒、ファインバックラー、グリーンベレー、スニーキングスーツ、カモフラージュマント
【ジャトロファ】命中:3d6+11、火力:2d6+13、回避:3d6+14、物理防御力:13、魔法防御力:4、行動値:22、移動力:32
【ジャトロファ】以上で(/-;
【キルス】グラヴィティライフル:ファインバックラー:バトルマスク:バトルスーツ:クイックバンド
【キルス】(予備:ロンパイア)
【キルス】命中13(4D):攻撃29(2D):回避2(2D):物理防御24:魔法防御2:行動値13:移動力23m
【マヘル】長い棒、ファインバックラー、暗視ゴーグル、スニーキングスーツ、カモフラージュマント
【マヘル】命中:3d6+12 火力:2d6+0 回避:3d6+13 物理防御10 魔法防御4 行動値19 移動力24
【マヘル】以上です
【シグルーン】シグルーンの装備は、シミター×2、ファインバックラー、
【シグルーン】ゴールドヘルム、クリスタルアーマー、ミスリルの腕輪で
【シグルーン】命中:4d6+16 攻撃2d6+32 回避3d6+5 物理31 魔法9 行動値9 移動力14m
【シグルーン】以上です。
【GMPi】次はギルドマスタ(代行)によるギルドスキルの発表をお願いします。
【シグルーン】シルバー・ウロボロスはシグルーンが代理で、
【シグルーン】ギルドスキルは《加護》×3、《耐性:重圧》、《アリーナ》、《クアハウス》、《目利き》、《値引き》、《容量拡大》、《祝福》、《蘇生》、《陣形》、《限界突破》(CL16分)です。
【ジャトロファ】ガラカゲのギルマス代理はジャトロファ君。持ち込みスキルは
【ジャトロファ】《祝福》《蘇生》《陣形》《耐性:重圧》《耐性:マヒ》《最後の力》×3《目利き》《容量拡大》《値引き》《命の滴》の16レベル分です
【キルス】ギルド:Reason for Battle Thunder、参加メンバーは一人故、マスター代理はキルス。
【ベル】サンクタのギルマス代行ベル、《限界突破》《祝福》《陣形》《蘇生》《クアハウス》《手探り》《耐性:重圧》《力の泉》《ギルドハウス》
【キルス】スキルは《アリーナ》《加護》1 《ギルドハウス》《限界突破》《最後の力》1 《祝福》《陣形》《蘇生》《耐性:重圧》、計レベル12。以上です泣いてません。
【マヘル】茄子色ギルティは、茄子色使徒のまへるがぎるます代行
【マヘル】なすきるは《バイヤー》《ライブラリー》《耐性:重圧》《目利き》×3《限界突破》《値引き》《アリーナ》で
【GMPi】バトマニギルドですが、 バランスの都合で強化か合体攻撃か背水の陣のうちの一つの持込を認めます。
【キルス】《背水の陣》、拝領します。使うことがありませんように。
【GMPi】次はスキル関係。封印解除を含め、スキルに関する処理をお願いします。インテンションは回復済みでOKです。
【マヘル】とりあえず、えんくろ開封。以上
【ベル】現地開封で
【ジャトロファ】えーっと、キャリバー開封。いつの間にと突っ込まれるかもしれないが、実は昔から持ってたってことで(笑
【キルス】《スペルブレット:ファイアウェポン》を指定。以上。
【ジャトロファ】それから、スペルブレットはアースウェポンにします
【シグルーン】シグルーンは毎度お馴染み《インテンション》と《ファミリア》を開封。「さあ、ステラいくわよっ♪」(ぴゅぃ!)
【GMPi】最後に買出し&持ち出しお願いします。ドロップは船があるので気にしなくても構いませんが、持ち出し量は持てる範囲でお願いします。そしてマジックアイテムは不可です。持ち出せば鉄屑になります。
【ジャトロファ】えーっと、値引き価格でスニーキングスーツを買います。実は先ほど宣言したスニーキングスーツは自前(/-;
【ジャトロファ】それから、MPPを10本持って、空き容量が4。以上で。
【ベル】あ…力の泉は…パトロ(使うかなぁ?)で
【キルス】魔的な装身具、及びブロードソードなんかを置いて空き重量が14+1。嗚呼、強化弾…_| ̄|○
【マヘル】MPPをこちらは8本持ち出します。空き容量は3
【シグルーン】シグルーンはEWアイテムから巨人の手袋と黒羽根のイヤリングを値引き購入して、自室に放り込みます。-151200G。
【シグルーン】後は、ギルドからMPポーションを10本程持ち出して終了で。
【マヘル】こちらもスニーキングスーツは自前で買っておきます。値引き、値引き(/-;
【キルス】…あ、筋力上がってたので空き容量は17+1でした、と。
【マヘル】以上です。
【ベル】なし
【シグルーン】後、大きな目とウェポンケースの中身を風霊の剣からナイフに変えて以上で。
【シグルーン】大きな目を自室に放り込んで…です。
【GMPi】以上のようなので本編に入ります。

【ミドル 1】

【GMPi】霧の中を入ります。霧の濃度は浅く、割と遠方まで見渡せます。
【GMPi】アキラ「前方より艦隊接近。数は4だ。」
【GMPi】正面より、妖魔の砲艦が4隻近づいてきているのが見えます。
【ベル】「距離は?」
【シグルーン】「というか、ロアセル湖に妖魔の艦隊…(^^;」
【キルス】じゃこっ、と初弾装填。
【ジャトロファ】「(さほど広くない湖にそんなものが数隻も…?」
【シグルーン】「アルフレッド様〜もう少しきちんと監視して下さいー(’’」(笑
【ベル】「(よく妖魔だと分かったなぁ)」
【GMPi】砲艦といっても小型艦ですよ(笑
【キルス】「ま、視界もそう悪くはない。濃くなったりする前に、さっさと沈めるぞ。」
【GMPi】ジェニー「厄介なのが出てきたわねぇ。アキラ、機関全開。電磁シールドを展開するわよ。皆さん迎撃をお願いします。」
【マヘル】「みんな、頑張ってくれぽめ」
【キルス】「了解。」
【GMPi】艦A、艦B<10m>艦C、艦D<10m>J:ベル、ジャト、キルス、マヘル、シグルーン
【GMPi】J:ロータリーヘブンJ
【GMPi】ロータリーヘブンJのエンゲージ以外はプールになります。
【GMPi】またロータリーヘブンの防御は考えなくて良いです。
【GMPi】行動値をお願いします。
【キルス】行動値、13。
【ベル】11
【ジャトロファ】22です
【シグルーン】9です
【マヘル】行動値19
【シグルーン】「ああ、《カリキュレイト》があれば…」
【GMPi】また砲艦は全て同じスペックです。
【キルス】「あれ、本当は射撃用のスキルなんだぜ…?」(遠い目)
*GMPi topic : ジャト22>マヘル19>砲艦19>キルス13>ベル11>シグルーン
【シグルーン】「敵の動きを見極めて機先を制するのは射撃でも白兵でも変わりませんよ」>キルスさん
【ジャトロファ】ルール的に考えると、ねぇ…(笑
【GMPi】<ラウンド1:セットアップ>
【GMPi】スキルがあればどうぞ
【キルス】「ま、いいんだけどよ今更。肥やしキャリバーがいくら増えようと。」(遠い目)
【ジャトロファ】「……うむ。俺も、まさかこれを再び使えるとは思えなかったがな」
【マヘル】《エンサイクロペディア》でドロップチャ−トとおまけを覗く
【シグルーン】「でも、本来キャリバーって二丁一組ですよね〜(’’」
【ジャトロファ】おまけの位置づけが普通と逆だ(/-;
【マヘル】3d6+3+10+1+1d6+1d6
【ダイス】Maheru: 13(3D6: 2 6 5)+3+10+1+4(1D6: 4)+1(1D6: 1) = 32
【GMPi】まへるんだしな(/−;
【マヘル】32で
【GMPi】十分通りました
【GMPi】妖魔砲艦:以下のスキルが追加されたタンクゴーレム(ドロップも)
【GMPi】水上行動:プールや鳥もち等のトラップの効果を受けない。ただし、水上以外では行動不可。
【マヘル】マヘルは以上
【シグルーン】シグルーンはエンゲージの味方全員に《ウィークポイント》を。
【ジャトロファ】「ああ、これは、出力の都合で二丁を無理にだが組み合わせている」
【シグルーン】2d6 「解析陣起動…対象に投射!」+8
【ダイス】sigrune: 6(2D6: 1 5) = 6  「解析陣起動…対象に投射!」+8
【シグルーン】「機械だけあって魔法防御が皆無ですね」
【GMPi】他に無いでしょうか
【ジャトロファ】ないです〜
【キルス】なし。
【シグルーン】以上です
【ベル】ヘイスト
【ベル】自分に
【ベル】3d6+11
【ダイス】Bell: 8(3D6: 3 1 4)+11 = 19
【ベル】1d6+10 高速化
【ダイス】Bell: 5(1D6: 5)+10 = 15  高速化
【ベル】行動値26
【シグルーン】「高機動ですね〜」
【GMPi】ではメインに移ります。
【GMPi】<ラウンド1:メイン>
【GMPi】長高機動なベル君から
【シグルーン】長Σ(・・;
【GMPi】超(/−;
【ジャトロファ】(/-;っ◇
【ベル】自己中で味方全員にマジブラ+インヴォーク
【ベル】3d6+11
【ダイス】Bell: 9(3D6: 5 1 3)+11 = 20
【GMPi】次はジャトロファ君どうぞ
【ジャトロファ】はいな。マイナーゲイルスラッシュ、メジャースペルブレットのアースウェポンをエンゲージ内の味方全員に
【シグルーン】「シャドゥクローク…かな?」
【GMPi】出たな、秘密兵器が(/−;
【ジャトロファ】3d6+11 「魔術弾連射、行くぞ(初めてではないように魔術弾を撃ちこむ」
【ダイス】Jatropha: 12(3D6: 5 2 5)+11 = 23 「魔術弾連射、行くぞ(初めてではないように魔術弾を撃ちこむ」
【ジャトロファ】MP 76/88 一度にMPがこんなに減ったなんて初めて(爆
【GMPi】(/−;
【キルス】(笑)
【GMPi】続いてマヘル君どうぞ
【キルス】「……へえぇ……」(感嘆の息をもらす)
【マヘル】待機。フライト待ち
【GMPi】ヤル気だ(/−;
【ジャトロファ】(経済的に)殺る気だ(/-;
【シグルーン】「怖いですね〜(笑」
【GMPi】では艦砲射撃4連射行きますね
【マヘル】「手がうずうずするぽめ」(茄▽子
【キルス】「……。ま、相手があれなら問題はねえだろ…」(遠い目)
【ベル】「相手?」
【GMPi】妖魔提督「全艦徹甲弾装填。主砲一斉掃射!」
【キルス】「さて、来るぞ。」(伏せる)
【GMPi】マイナーで徹甲弾装填なので防御点無視。メジャーで範囲攻撃付主砲をPC全員に
【シグルーン】「…斬式…剣撃結界…」
【GMPi】3d6+14 砲艦A
【ダイス】GMPi: 10(3D6: 1 6 3)+14 = 24 砲艦A
【GMPi】3d6+14 砲艦B
【ダイス】GMPi: 10(3D6: 5 4 1)+14 = 24 砲艦B
【GMPi】3d6+14 砲艦C
【ダイス】GMPi: 10(3D6: 3 3 4)+14 = 24 砲艦C
【GMPi】3d6+14 砲艦D
【ダイス】GMPi: 10(3D6: 5 2 3)+14 = 24 砲艦D
【キルス】すごいな。
【GMPi】はははh(笑
【シグルーン】見事だ(’’
【マヘル】素晴らしい(笑
【ジャトロファ】(笑
【ベル】…わんだふぉ〜
【GMPi】24を4回回避で
【キルス】3d6+3d6+3d6+3d6 クリティカルのみ。
【ダイス】Kills: 7(3D6: 2 4 1)+9(3D6: 5 1 3)+10(3D6: 5 1 4)+9(3D6: 1 4 4) = 35  クリティカルのみ。
【ジャトロファ】3d6+14+1d6 A
【ダイス】Jatropha: 10(3D6: 4 2 4)+14+2(1D6: 2) = 26 A
【キルス】全弾被弾。だめだめー(o_ _)o
【ジャトロファ】3d6+14+1d6 B
【ダイス】Jatropha: 6(3D6: 1 2 3)+14+1(1D6: 1) = 21 B
【ジャトロファ】振りなおし(/-;
【マヘル】3d6+14+1d6 A
【ダイス】Maheru: 5(3D6: 2 1 2)+14+2(1D6: 2) = 21  A
【ジャトロファ】3d6+14+1d6 B振りなおし
【ダイス】Jatropha: 18(3D6: 6 6 6)+14+4(1D6: 4) = 36 B振りなおし
【ジャトロファ】
【マヘル】振りなおし(/-;
【キルス】…(’’;
【GMPi】(笑
【ベル】3d6+7 A
【ダイス】Bell: 8(3D6: 5 2 1)+7 = 15  A
【マヘル】3d6+14+1d6 A
【ダイス】Maheru: 10(3D6: 2 3 5)+14+6(1D6: 6) = 30  A
【ジャトロファ】3d6+14+1d6 C
【ダイス】Jatropha: 11(3D6: 5 5 1)+14+5(1D6: 5) = 30 C
【ジャトロファ】3d6+14+1d6 D
【ダイス】Jatropha: 14(3D6: 3 5 6)+14+3(1D6: 3) = 31 D
【ベル】3d6+7 B
【ダイス】Bell: 10(3D6: 1 6 3)+7 = 17 B
【マヘル】3d6+14+1d6 B
【ダイス】Maheru: 9(3D6: 2 1 6)+14+6(1D6: 6) = 29  B
【ベル】3d6+7 C
【ダイス】Bell: 8(3D6: 3 2 3)+7 = 15  C
【マヘル】3d6+14+1d6 C
【ダイス】Maheru: 12(3D6: 4 5 3)+14+5(1D6: 5) = 31  C
【マヘル】3d6+14+1d6 D
【ベル】3d6+7 D
【ダイス】Maheru: 17(3D6: 6 5 6)+14+3(1D6: 3) = 34  D
【ダイス】Bell: 10(3D6: 5 1 4)+7 = 17  D
【シグルーン】《ディフェンスライン》4連。
【ジャトロファ】全部回避(/-; fate 6+3/8+3
【シグルーン】4d6+16 A
【ダイス】sigrune: 15(4D6: 3 4 4 4)+16 = 31  A
【シグルーン】4d6+16 B
【ダイス】sigrune: 15(4D6: 3 6 5 1)+16 = 31  B
【ベル】全部被弾
【シグルーン】4d6+16 C
【ダイス】sigrune: 16(4D6: 6 3 5 2)+16 = 32  C
【シグルーン】4d6+16 D
【ダイス】sigrune: 12(4D6: 3 1 2 6)+16 = 28  D
【GMPi】凄いよ<ジャト君&まへるん
【シグルーン】全弾弾き
【GMPi】しぐるんは何時もどおりか
【キルス】びしばし弾いてるやう。
【ベル】…ベルだけ被弾?
【GMPi】カバーとかはありませんでしょうか
【ジャトロファ】「(ふむ、かなり動きやすいな」
【GMPi】キルスさんも全弾被弾ですね
【キルス】うぃ。
【ベル】じゃあ全てアラクネかな?
【シグルーン】「…ふぅ、斬式・剣撃結界何とか成功ですか…」
【GMPi】ではAからダメージ行きますね
【シグルーン】ちょっとまった
【GMPi】はいな
【シグルーン】えーっと、Aは様子見で。それ以降で《カバーリング》考えます。
【GMPi】4d6+40 防御点は無視なのをお忘れなく
【ダイス】GMPi: 18(4D6: 4 3 6 5)+40 = 58 防御点は無視なのをお忘れなく
【ベル】アラクネ〜
【GMPi】まずは物理防御点無視な58点
【ベル】6d6+10
【ダイス】Bell: 18(6D6: 2 6 3 3 1 3)+10 = 28
【キルス】…罪だなあ。(しみじみ)
【ジャトロファ】カタイヨ(/-;
【GMPi】犯罪的ですね(溜息
【GMPi】ではB行きますが、カバーは?
【シグルーン】ベルさんに《カバーリング》を。
【シグルーン】「鳳さんやエミのように範囲をカバー出来ると良いのですけれど」
【GMPi】4d6+40 防御点無視なB
【ダイス】GMPi: 11(4D6: 1 3 3 4)+40 = 51 防御点無視なB
【キルス】とりあえずその傍らで吹き散らされてます。
【GMPi】軽減は?
【ベル】6d6+10 アラクネ
【ダイス】Bell: 25(6D6: 3 6 3 4 3 6)+10 = 35  アラクネ
【GMPi】ぐふぁ(喀血
【キルス】(しみじみ)
【シグルーン】10点抜けて HP:168/178 「…ふぅ」
【GMPi】あんたら鬼だ(/−;
【キルス】もうすぐ半分。 HP 65/107
【GMPi】鳴きながらCを。カバーは?
【シグルーン】ベルさんに《カバーリング》。
【GMPi】4d6+40 鳴きながらC
【ダイス】GMPi: 16(4D6: 2 5 6 3)+40 = 56 鳴きながらC
【キルス】「矢とか銃弾ならまだわかるんだがなあ…」(砲弾浴びつつ)
【ベル】6d6+10 あらくね〜
【ダイス】Bell: 25(6D6: 4 6 4 5 2 4)+10 = 35  あらくね〜
【GMPi】まてぃ
【ベル】…他人護るほうがいいのかな?
【ジャトロファ】ツヨイヨ
【シグルーン】10点抜けて HP:158/178 「砲弾ですからね〜」
【キルス】その甲斐なくずたぼろになっていくの図。 HP 46/107
【GMPi】最後はD。カバーは?
【シグルーン】ちょっと待って
【シグルーン】今度はキルスさんに《カバーリング》を。
【GMPi】4d6+40 最後はD
【ダイス】GMPi: 16(4D6: 2 6 4 4)+40 = 56 最後はD
【ベル】6d6+10 あらくね〜
【ダイス】Bell: 23(6D6: 1 1 4 5 6 6)+10 = 33  あらくね〜
【GMPi】あんたね(/−;
【ベル】…そんなコト言われても
【シグルーン】さっきの訂正分5点減少と今回の17点抜けて HP:136/178 「…ふぅ」
【キルス】「なんとか半身は残った、か…どうもありがとな。」>護人のお二人
【ベル】MP99/140
【シグルーン】「まあ、私の方が加護と《インテンション》の分長持ちしますから」
【GMPi】ではキルスさんから反撃を
【ベル】HP28/81
【ベル】「…ってか消耗が激しいな」
【キルス】「自衛も鍛錬も足りなくてすまんね。…ま、こっちで返せるといいんだが。」(がしゃり)
【ベル】「ま、倒れなきゃなんとかなるだろ」
【キルス】砲艦Dに《デスターゲット》《クロススラッシュ》。
【GMPi】数を減らしにきましたか。こーーい
【キルス】先に命中二回出します。(一応)
【キルス】4d6+13 1。
【ダイス】Kills: 17(4D6: 6 4 3 4)+13 = 30  1。
【キルス】4d6+13 2。
【ダイス】Kills: 9(4D6: 2 1 4 2)+13 = 22  2。
【キルス】このまま。
【GMPi】2d6+2d6 頑張れクリティカル
【ダイス】GMPi: 7(2D6: 6 1)+8(2D6: 6 2) = 15 頑張れクリティカル
【GMPi】駄目です。ダメージ下さい
【キルス】ダイスは頑張った。
【キルス】2d6+29+11+7 「Cross…」
【ダイス】Kills: 10(2D6: 4 6)+29+11+7 = 57  「Cross…」
【キルス】2d6+29+11 「…Shot!」
【ダイス】Kills: 8(2D6: 4 4)+29+11 = 48  「…Shot!」
【キルス】あ、訂正。一つ目のWP追加は+8なので、58点でした。
【キルス】どちらも地属性。
【GMPi】妖魔提督「まさか、あの弾幕に耐え、4番艦を中破に追い込むとは。」
【シグルーン】「では、準備いきますか」
【GMPi】砲艦Dは大破寸前です。
【キルス】「まあまあか…」(がしゃり、次弾装填)
【GMPi】続いてシグルーンさんどうぞ
【シグルーン】マイナー《ファストセット》+《エンハンスブレス:風》+《マジックブラスト》、メジャーで《フライト》をエンゲージの味方全員に。
【シグルーン】3d6 「優しき風よ…あなたの力を貸して…空を舞う力を」
【ダイス】sigrune: 9(3D6: 3 4 2) = 9  「優しき風よ…あなたの力を貸して…空を舞う力を」
【シグルーン】これで飛行と移動力+5m
【GMPi】妖魔提督「む。艦載機を出してきたか。全艦対空戦用意。」
【GMPi】てことで待機にマヘル君どうぞ
【ジャトロファ】ひゃっほう。これでダッシュアタック+フェイドアウェイ+メジャー移動で100m以上動けるぜ(o'▽')o
【ジャトロファ】……いや、そこまで動けても全然意味はないんですがorz
【マヘル】マイナーでDにエンゲージしてスティール((((o'▽')o
【マヘル】3d6+14 「とったー」
【ダイス】Maheru: 6(3D6: 1 4 1)+14 = 20  「とったー」
【マヘル】20で
【ジャトロファ】出目が(/-;
【キルス】(ノ_・。 ←それだけ動かれると最大射程が一瞬で詰められる
【GMPi】2d6+6 「空賊接近中。退避〜〜」
【ダイス】GMPi: 8(2D6: 6 2)+6 = 14 「空賊接近中。退避〜〜」
【ジャトロファ】空賊(/-;
【GMPi】持ってけ泥棒(/−;
【マヘル】ドロップにフェイト2
【マヘル】3d6+2d6 「ハイホーハイホー♪」
【ダイス】Maheru: 12(3D6: 3 4 5)+2(2D6: 1 1) = 14  「ハイホーハイホー♪」
【ジャトロファ】っ◇
【キルス】「…うん。あれだけ煙吹いてる砲艦に何の忌憚もなく突っ込んでいける勇気は認める。」(頷きつつ)
【マヘル】1足りないでやがんの(ノ_・。 14
【GMPi】装甲版(1300G)
【シグルーン】「何時火薬に誘爆するか解りませんしねぇ…」
【マヘル】残りフェイトは21(/-;
【マヘル】「しけてるぽめ」
【キルス】「ま、そうなる前にさっさと沈めるか。お前さんも頼むぜ。」
【GMPi】ではクリーンナップ。
【GMPi】特に無いはずですね
【シグルーン】「まあ、速攻で沈める方法も無きにしもあらずですけれど」
【GMPi】<ラウンド2:セットアップ>
【ベル】「…回復が優先かな」
【シグルーン】「でしょうね」
【ベル】自己ヘイスト
【GMPi】スキルがあればどうぞ
【ベル】3d6+11
【ダイス】Bell: 16(3D6: 5 6 5)+11 = 27
【ベル】1d6+10
【ダイス】Bell: 5(1D6: 5)+10 = 15
【シグルーン】シグルーンは無しです。
【マヘル】マヘルもなし
【ベル】行動値:26
【ジャトロファ】ないですー
【キルス】なし。
【GMPi】<ラウンド2:メイン>
【GMPi】高速ベル君どうぞ
【ベル】自己中心Bヒール
【ベル】3d6+11
【ダイス】Bell: 13(3D6: 4 5 4)+11 = 24
【ベル】10d6+11+10
【ダイス】Bell: 41(10D6: 6 2 1 4 4 5 5 4 5 5)+11+10 = 62
【シグルーン】全快。
【ベル】全快
【GMPi】わーーーーーん
【キルス】「…っておい、あれだけの傷が全快? 嘘だろ?」(自分の体ぺたぺた触りつつ)
【キルス】ちなみに1オーバー。
【ジャトロファ】(/-;
【GMPi】続いてジャトロファ君どうぞ
【シグルーン】「まあ、癒しの力が強いみたいですね」
【ベル】←9点オーバー
【ジャトロファ】待機〜
【GMPi】空賊君どうぞ
【GMPi】マヘル君ね
【マヘル】Cにスティール
【ベル】「『倒れなきゃなんとかなる』って言っただろ?」
【マヘル】3d6+13 「さっきの仇はとるぽめ」
【ダイス】Maheru: 9(3D6: 3 1 5)+13 = 22  「さっきの仇はとるぽめ」
【マヘル】ダイス目が走らないな。22で(/−;
【キルス】「はあ、恐れいったよ…」
【GMPi】妖魔提督「それはこちらの台詞だ。装甲板を返せーーー」
【GMPi】2d6+6
【ダイス】GMPi: 8(2D6: 5 3)+6 = 14
【マヘル】フェイト3
【ジャトロファ】さっきよりつぎ込む量が増えてる…
【マヘル】3d6+3d6 「もっと金を。もっと茄子色」
【ダイス】Maheru: 11(3D6: 6 3 2)+10(3D6: 3 2 5) = 21  「もっと金を。もっと茄子色」
【キルス】なんか防御力低下とかに貢献しそうな勢いだ。
【マヘル】21で。期待値
【GMPi】鋼のエンブレム(8000G)
【GMPi】妖魔提督「我が艦隊のエンブレムが(怒」
【GMPi】こちらの反撃行きます
【ジャトロファ】「……奇怪な」
【シグルーン】「相手が悪かったのかも(^^;」
【ベル】「…俺に言っているのか?」
【マヘル】「まあまあぽめ」
【シグルーン】「本人が言うなっ」
【キルス】「さ、お仕事お仕事。奴の仕事はどうやら俺たちとは別な気もするが。」
【GMPi】AとBは固まっている4人に徹甲弾装填して打ち込みます。
【GMPi】CとDは徹甲弾装填して対空砲火をマヘル君に。スティールの恨み(/−;
【ジャトロファ】(/-;
【シグルーン】「まあ、攻撃が分散したので良しとしましょうか(−−;」
【GMPi】3d6+14 掃討攻撃A
【ダイス】GMPi: 14(3D6: 4 4 6)+14 = 28 掃討攻撃A
【GMPi】3d6+14 掃討攻撃B
【ダイス】GMPi: 18(3D6: 6 6 6)+14 = 32 掃討攻撃B
【GMPi】ぐふぁ(喀血
【キルス】あらいやだ。
【ジャトロファ】ぶしっ(喀血
【マヘル】ごふぁぁ(/-;
【GMPi】3d6+14 報復攻撃C
【ダイス】GMPi: 7(3D6: 1 1 5)+14 = 21 報復攻撃C
【GMPi】3d6+14 報復攻撃D
【ダイス】GMPi: 6(3D6: 1 1 4)+14 = 20 報復攻撃D
【GMPi】ふみぃーーーーーん
【キルス】矛先を間違えてはいませんか?
【ジャトロファ】(/-;
【ジャトロファ】えーっと、Aの攻撃にアヴォイドとDH
【キルス】3d6+3d6 回らなければ当たるだけ。
【ダイス】Kills: 12(3D6: 5 6 1)+8(3D6: 1 6 1) = 20  回らなければ当たるだけ。
【キルス】再度被弾。
【マヘル】「自軍のエンブレムには、撃てなかったようだな」
【ジャトロファ】3d6+14+1d6+1+1d6 「これさえ避ければ」A回避
【ダイス】Jatropha: 17(3D6: 5 6 6)+14+4(1D6: 4)+1+3(1D6: 3) = 39 「これさえ避ければ」A回避
【ジャトロファ】……
【GMPi】(/−;
【マヘル】3d6+13+1d6 回避C
【ダイス】Maheru: 9(3D6: 4 1 4)+13+6(1D6: 6) = 28  回避C
【ジャトロファ】まあ、アヴォイド効果で5m前進します。これならBの攻撃は入りませんよね?
【マヘル】3d6+13+1d6 D
【ダイス】Maheru: 14(3D6: 2 6 6)+13+5(1D6: 5) = 32  D
【GMPi】入りません(/−;
【ベル】3d6+7 A
【ダイス】Bell: 14(3D6: 5 5 4)+7 = 21  A
【ベル】3d6+7 B
【ダイス】Bell: 15(3D6: 5 5 5)+7 = 22  B
【キルス】出目はいいのに…ッ
【シグルーン】とりあえず、《ディフェンスライン》2連。
【マヘル】「空賊回避」
【ジャトロファ】MP 72/88 DH 9/10
【シグルーン】4d6+16 A
【ダイス】sigrune: 17(4D6: 6 4 1 6)+16 = 33  A
【シグルーン】4d6+16 B
【ダイス】sigrune: 13(4D6: 4 6 2 1)+16 = 29  B
【シグルーン】振りなおす
【シグルーン】4d6+16 B再度Crit.のみ
【ダイス】sigrune: 18(4D6: 3 6 5 4)+16 = 34  B再度Crit.のみ
【シグルーン】むぅ、B被弾
【GMPi】惜しいね。
【ジャトロファ】出目が逆なら…(/-;
【GMPi】まずはAのダメージ行きますが、カバーは?
【ベル】Bにリデュ予約…−5dね
【シグルーン】無しです<カバー
【GMPi】4d6+40 普通にA
【ダイス】GMPi: 11(4D6: 5 3 1 2)+40 = 51 普通にA
【ベル】6d6+10 アラクネ
【ダイス】Bell: 24(6D6: 5 3 5 3 5 3)+10 = 34  アラクネ
【GMPi】あんたね(/−;
【ベル】Bにリデュース使用
【キルス】調子悪かったの最初の一回だけ…?(ノ_・。
【GMPi】2d6+40 何故か火力低下なB
【ダイス】GMPi: 7(2D6: 6 1)+40 = 47 何故か火力低下なB
【ベル】キルス君に不満でもあったんじゃない?ダイスが
【ベル】6d6+10 アラクネ
【ダイス】Bell: 23(6D6: 2 6 3 1 6 5)+10 = 33  アラクネ
【ジャトロファ】中の人に思うところでもあるんだろうか(/-;
【キルス】…いや、何故…?(ノ_・。
【シグルーン】8点抜けて HP:170/178 「…むぅ」
【GMPi】もはや言うことは無いや<鳴き
【キルス】27点しか受けてないや。(朗らかに) HP 80/107
【ジャトロファ】カタイヨ
【ベル】残HP50/81
【GMPi】キルスさん、反撃どうぞ
【シグルーン】「キルスさん!攻撃を分散して下さい 後は薙ぎ払いますっ!」
【キルス】「りょーかい…っ。」
【ベル】「(…減りが激しいな)」MP70/140
【キルス】砲艦Cに《クロススラッシュ》のみ。
【キルス】4d6+13 連射。
【ダイス】Kills: 17(4D6: 5 2 6 4)+13 = 30  連射。
【キルス】4d6+13 即射。
【ダイス】Kills: 13(4D6: 3 4 1 5)+13 = 26  即射。
【キルス】このまま。
【GMPi】2d6+2d6 もはや守るべきエンブレムが
【ダイス】GMPi: 12(2D6: 6 6)+6(2D6: 3 3) = 18 もはや守るべきエンブレムが
【キルス】ち。
【GMPi】よし!
【GMPi】1発回避
【キルス】「っくそ、油断したか…!?」
【GMPi】ダメージどうぞ
【キルス】2d6+29 しまったなあ。
【ダイス】Kills: 6(2D6: 2 4)+29 = 35  しまったなあ。
【GMPi】まだまだ健在です。
【ベル】「…(詰めが甘いところまで似てやがる)」
【GMPi】続いてシグルーンさんどうぞ
【キルス】「悪い、不良弾だ!」
【ベル】「言い訳すんな」
【キルス】「事実の報告だっつに。」
【キルス】だって私のせいじゃないもん(ノ_・。(ぉ)
【シグルーン】「さて…此処で使うのも勿体無い気もしますけれど…」
【ベル】やっぱダイスに…
【シグルーン】「と、支援ありですね」
【シグルーン】マイナーで艦隊にエンゲージ。メジャーで《ブランディッシュ》を艦隊全部に。
"【GMPi】前衛のC,Dですよね?"
【シグルーン】ああ、分散してたか。そうですー
【GMPi】艦A、艦B<10m>艦C、艦D、マヘル、シグルーン<5m>ジャト<5m>J:ベル、キルス
【シグルーン】4d6+16 「届け雲雀の彼方まで…」
【ダイス】sigrune: 17(4D6: 1 5 5 6)+16 = 33  「届け雲雀の彼方まで…」
【シグルーン】33で
"【GMPi】2d6+2d6 C,D"
"【ダイス】GMPi: 10(2D6: 4 6)+6(2D6: 1 5) = 16 C,D"
【GMPi】だめ、避けれません
【シグルーン】2d6+32+5d6+8 「せいっ!」
【ダイス】sigrune: 6(2D6: 1 5)+32+19(5D6: 5 3 6 1 4)+8 = 65  「せいっ!」
【シグルーン】65点風属性。
【GMPi】妖魔オペレータ「4番艦大破轟沈。3番艦も中破。提督、このままでは。」
【GMPi】最後待機のジャトロファ君どうぞ
【ベル】「…『不良品』のせいで落ちなかったか」
【キルス】「自作改良型なんでな、面目ない。」
【シグルーン】「まあ、後1撃かな?」
【ジャトロファ】マイナーなし、メジャージョイフルジョイフルをしぐるんに
【ジャトロファ】3d6+4 「とどめは任せた」
【ダイス】Jatropha: 5(3D6: 2 2 1)+4 = 9 「とどめは任せた」
【シグルーン】「了解!」
【ジャトロファ】うん、発動(笑 MP 67/88
【GMPi】では強制労働のシグルーンさんどうぞ
【シグルーン】「さてと…」
【シグルーン】マイナーで勢いをつけて、メジャーで通常攻撃を艦船Cに。
【シグルーン】4d6+16 「疾風―
【ダイス】sigrune: 17(4D6: 6 2 5 4)+16 = 33  「疾風―
【シグルーン】33で
【GMPi】2d6+6 続け奇跡
【ダイス】GMPi: 6(2D6: 1 5)+6 = 12 続け奇跡
【GMPi】続きませんでした
【シグルーン】2d6+32+5d6 ―迅雷っ!」
【ダイス】sigrune: 5(2D6: 4 1)+32+14(5D6: 1 5 1 4 3) = 51  ―迅雷っ!」
【シグルーン】51点風属性。
【ベル】「さすが…と言うべきか、当然…と言うべきか」
【キルス】「どうせ俺とは比べ物になりませんよ…」_| ̄|○
【GMPi】妖魔オペレータ「3番艦も大破撃沈。提督(悲痛な叫び」
【GMPi】妖魔提督「残存艦隊全艦転進だ。後ろに向かって全力で突撃せよ。全力で突撃せよ。」
【GMPi】残った2隻は蜘蛛の子を散らすように逃走を開始します。
【GMPi】でもドロップは落としていくので安心してください。
【ジャトロファ】(/-;
【キルス】「…しかし、本当に賊に見えるな。」(ぼそ)<略奪者やらシミター二刀やら(笑)
【ベル】「はなっから比べてねぇよ、比べるなら…まぁいいや」
【マヘル】「また、スティールの素が〜」(/-;
【シグルーン】「…ふぅ。このままだと精神力がきつかったですから…助かったのかな?」
【キルス】「ふらふら追ってったら後ろから撃ち落とすからな貴様」(ノ_−
【キルス】「ま、お疲れ。各自帰艦せよー。」
【シグルーン】「あー、そろそろ持続時間切れると思うので帰還して下さーい」>マヘルさん
【GMPi】ジェニー「皆さんお疲れ。後アキラもね。」
【マヘル】「ドロップ漁ってから、戻るぽめ」>シグルーン
【GMPi】アキラは機関室でぐたっとなっています。何故機関室に自転車があるのでしょうか。謎ですね。
【ジャトロファ】湖面をぺとぺと歩きながら帰還(o_ _)o
【キルス】……………(ノ_−
【シグルーン】「…ふぅ。やはり何時もの武器とは勝手が違いますね」
【キルス】「戦闘員でよかったー。」(ぼそ)
【マヘル】「何が出るかな、何が出るぽめ♪」
【ベル】「それでコレかよ…なんたらは筆を選ばすってやつか」
【GMPi】4隻分のドロップお願いします。一人で複数は無しで。
【マヘル】じゃあ、Aをフェイト1で漁る。残りフェイト17
【シグルーン】「軽くて、使い勝手の良い武器ですし、これも」>ベルさん
【キルス】「あー…“攻防に筆を選ばず”?」(違)
【ベル】「…『なんたら“は”…』と言ったと思ったんだがな」
【マヘル】3d6+3d6 A
【ダイス】Maheru: 6(3D6: 2 3 1)+12(3D6: 3 6 3) = 18  A
【GMPi】っ◇
【シグルーン】では、シグルーンはBを。《目利き》についでにフェイト3点投入。
【ジャトロファ】そんなボケツッコミを無視してDのドロップでも
【ジャトロファ】3d6 D(目利きあり)
【ダイス】Jatropha: 11(3D6: 6 2 3) = 11 D(目利きあり)
【シグルーン】6d6 「イェーラのるーん」B
【ダイス】sigrune: 18(6D6: 2 1 3 4 5 3) = 18  「イェーラのるーん」B
【シグルーン】むぅ
【ベル】2d6+1d6 フェイト1だけ使おう
【ダイス】Bell: 7(2D6: 1 6)+1(1D6: 1) = 8  フェイト1だけ使おう
【ジャトロファ】っ◇
【ベル】…反動か
【GMPi】っ◇
【GMPi】ベル君はこのままではゴーレムの宝石(50G)ですがどうされます?
【ベル】当然『繰上げ』でお願いします
【GMPi】15〜18:舵(4200G)*2
【GMPi】9〜14:装甲板(1300G)*2
【GMPi】以上です。
【ベル】あ、味方全員…ってかマヘル以外か…にBヒール打ちたい
【シグルーン】「やはり艦隊の象徴は一つだったんですね〜」
【マヘル】ふにゅん、半分くらいしか稼げなかった(/−;
【キルス】これだから亡者は…ッ
【ジャトロファ】まあ、欲張りすぎるともっと稼ぎ減るし(/-;
【マヘル】しくしくと甲板に戻ります
【ベル】亡者なのか猛者なのか…
【GMPi】回復どうぞ。
【ベル】3d6+11 判定
【ダイス】Bell: 8(3D6: 1 3 4)+11 = 19  判定
【ベル】10d6+11+10 回復量
【ダイス】Bell: 28(10D6: 3 4 5 2 1 5 2 4 1 1)+11+10 = 49  回復量
【ベル】…また微妙に低いな
【GMPi】MPはジェニーがポーション撒いてくれますが、ポーションはPCの自前で提供者が振ってください。当然エリクサーはあります。
【シグルーン】計算する必要も無く全快。
【キルス】とりあえず全快。
【ベル】全快
【シグルーン】では、シグルーンが5本程まず提供しますね。<MPポーション
【キルス】ハイMPしか持ち合わせがなかった…(o_ _)o
【シグルーン】3d6+3d6+3d6+3d6+3d6 MP回復量
【ダイス】sigrune: 12(3D6: 5 6 1)+10(3D6: 1 4 5)+11(3D6: 6 3 2)+7(3D6: 4 2 1)+7(3D6: 4 2 1) = 47  MP回復量
【シグルーン】むぅ、低めだなぁ…47点回復。
【GMPi】ちゃんと開始前に公開したレギュに書いておきましたが<ポーション使い
【ジャトロファ】あふれた〜(o'▽')o MP 88/88
【シグルーン】MP:111/133 「…私はこの位かな?」
【キルス】読んだ上で頭に留めておきませんでした。(胸張るな)
【キルス】こちらも全快ー。最大80しかないし。
【マヘル】こちらも溢れた(/-;
【ベル】MP110/140
【シグルーン】ベルさん要ります?要るならもう3本くらい頼みますが〜
【GMPi】アキラ「はぁ。何とか生き返ったぜ。」<ついでに浴びたようだ
【キルス】「……お疲れ。」(なんとも言えず苦笑)
【ベル】ん〜、ファミリアも祝福もあるし、たぶん平気
【シグルーン】了解。では、今回はこれで。
【GMPi】アキラ「キルスもやってみるか?良い運動になるぜ(爽」
【キルス】「筋肉痛が抜けなさそうなんで遠慮する。」(爽)
【ジャトロファ】発電よりはスワンボートを思い出すな(/-;<自転車アキラ君
【GMPi】ジェニー「この任務は、体力が有り余って、暇していると直に暴走するあんたにぴったりの任務よ(じと目」
【シグルーン】「(暴走具合ではジェニーさんも人の事言えないんじゃあ…)」
【キルス】「(実は八つ当たりか…?)」
【ベル】「…やれやれ」
【GMPi】アキラ「(たらしーふ。今度あったら斬る)」
【シグルーン】「それにしても、妖魔の艦隊が出現したとなると、この霧も人為的なものかしら…」
【ジャトロファ】「その可能性はあるな。全く、暇人が多いものだ」
【キルス】「そんじゃ、追跡航行といきますかね…」
【マヘル】「艦隊が出てくるとなると、入れ食いぽめ(真顔」
【ベル】「あれを『人』と言うならな」>人為的
【キルス】「…ま、ほどほどにして未帰還者の仲間入りはせんようにな。」
【ベル】「はっ!!…それはさせるつもりもねぇよ」>未帰還者の仲間入り
【シグルーン】「では、作為的と…」
【キルス】(にっ、と笑む)
【GMPi】霧の中の探索を再開した一同。果たしてこの先で待つものは!<明日に続く

【ステータスロード】

【GMPi】キルス HP 107/107 MP 80/80 Fate 12/11+1
【GMPi】ベル:HP81/全快 MP110/140 フェイト9/10
【GMPi】ジャトロファ HP 110/110 MP 88/88 fate 6+3/8+3 DH 9/10 キャリバー開封済み
【GMPi】シグルーン HP:178/178 MP:111(+110)/133(+110) Fate:17/23
【GMPi】マヘル:HP104/104 MP105/105 フェイト17 エンクロ開封済み
【GMPi】以上相違ないでしょうか?
【ジャトロファ】OKです〜
【ベル】OK
【マヘル】OKです
【キルス】問題ありません。
【GMPi】システムメッセージ:事故発生のために先に進めます

【ミドル 2】

【GMPi】戦場跡でしょうか。多数の船板が浮かんでいます。
【GMPi】アキラ「兵(つわもの)達が夢の後か。俺たちもてつを踏まないようにしなきゃな。」
【ジャトロファ】では何か潜んでいるとも限らないのでエリア探査(ぁ
【GMPi】少々お待ちを
【ベル】センブレ要る?
【GMPi】探せば何かあるかもしれません。
【GMPi】ここで捜索レギュ。
【GMPi】まずは捜索者を二人選抜してください。武器担当と鎧担当です。
【GMPi】それぞれ感知で判定します。高ければ良い物を見つける可能性があります。
【GMPi】次に拾う人を二人選抜してください。捜索者と兼務は不可です。
【GMPi】拾う人は幸運で判定します。目標値は捜索での達成値です。失敗すれば、回収に失敗して海の藻屑です。
【GMPi】センブレは自分もしくは1名に有効です。ブラストブレッシングは自身の行動は不可ですが、他全員に効果があります。
【GMPi】また感知と幸運のラウンドは別ラウンドです。
【キルス】「ま、俺らは船だがね。」(笑)<前車の轍
【マヘル】ブラストブレッシングを感知と幸運の両方へは、可能ですか?
【キルス】感知と幸運は別ラウンド。
【キルス】…ああ、そういう意味ですか(o_ _)o(自爆)
【GMPi】MP払えば可能ですが、ベル君が感知か幸運なら自分が判定するほうはセンブレになります。
【ベル】…だねぇ
【マヘル】後、感知でクリティカルした場合は、幸運パートでもクリティカルの必要がありますか?(/-;
【GMPi】感知は達成値だけが大切です。高すぎず低すぎず
【シグルーン】幸運でクリティカルした場合は達成値未満でもOKですか?
【GMPi】OKです。<幸運クリティカル
【シグルーン】「さて、魔の水域じゃないと良いのですけれど…」
【ベル】「判断する方法はないのか?」>魔の水域
【ジャトロファ】「少なくとも計器類に異常はなさそうだが」
【キルス】(耳ぴく)
【マヘル】「多分違うはずぽめ。おれっちの茄子色センスがそういってる」
【ジャトロファ】便利だな茄子色センス(/-;
【シグルーン】「お宝感知?(’’」
【ベル】「…異常が異常として感じられなくなってたりしてな」
【ジャトロファ】えーっと、捜索はジャトロファ君とキルスさんで。ベルさん、ブレッシングお願いします〜
【キルス】「…ま、それはともかく。何か流れてきてるな…」
【ベル】3d6+11 ブラスト+ブレッシング(自己中心、味方全体)
【GMPi】ジェニー「今の所、GPS(ってあるのか?)は正常よ。でも」<何故か額に#印が
【ベル】…ダイスが(泣
【ジャトロファ】(/-;
【ベル】3d6+11 改めてブラスト+ブレッシング(自己中心、味方全体)
【ダイス】Bell: 8(3D6: 3 3 2)+11 = 19  改めてブラスト+ブレッシング(自己中心、味方全体)
【GMPi】ダイス呼びました。再度判定を(大汗
【ジャトロファ】「……(もしや、ここではないどこかの思念を察知しているのだろうか?」<ジェニー
【キルス】では、捜索。船べりに寄って水面を見てみる。
【ベル】「…実力が伴えば『神頼み』とは言えないか」
【マヘル】「何か、おどろおどろしているぽめ」(((/-;
【ジャトロファ】捜索しまーす(o'▽')o
【キルス】「今は“触らぬ神に祟りなし”のほうだと思うがね。」(苦笑)
【キルス】2d6+11+1d6 とりあえず素振り。
【ダイス】Kills: 6(2D6: 1 5)+11+1(1D6: 1) = 18  とりあえず素振り。
【ジャトロファ】3d6+9+1d6 長い棒をダウジングロッド代わりに
【ダイス】Jatropha: 10(3D6: 4 1 5)+9+6(1D6: 6) = 25 長い棒をダウジングロッド代わりに
【ジャトロファ】25で
【シグルーン】「触らぬポメロに祟り茄子?」
【キルス】18で。ええ。
【キルス】「むしろ祟るのはガラスのっていやなんでも」
【ジャトロファ】「…(水槍で延々と削られ続けたという事例を思い出している)」
【GMPi】しまった。武器担当と鎧担当を決めて欲しかったのですが。
【ジャトロファ】あ、すみませんでした。
【キルス】…失敬。
【ジャトロファ】では私が鎧担当で
【キルス】武器;18 鎧:25
【GMPi】1d8+1d3
【ダイス】GMPi: 6(1D8: 6)+2(1D3: 2) = 8
【GMPi】キルスさんはフレイルをジャトロファ君は鎧を発見しました。次は幸運組み頑張れ
【マヘル】マヘルは鎧を回収に行きます
【シグルーン】えーっと?フレイルとか?鎧ですか?
【キルス】鎧のみ未鑑定品、と考えていいんでしょうか。
【ジャトロファ】どっちも未鑑定品だと思ってました(/-;
【GMPi】拾わないと詳しくは判りません
【ベル】とりあえずBブレッシングいっとく
【ベル】3d6+11
【ダイス】Bell: 11(3D6: 1 6 4)+11 = 22
【ベル】MP98/140
【ベル】自己中心味方全体
【シグルーン】では、シグルーンはフレイル回収を。
【マヘル】DH使っときます。残りDH10/11
【マヘル】2d6+7+1d6+1d6 必死で手を伸ばーす
【ダイス】Maheru: 4(2D6: 1 3)+7+2(1D6: 2)+6(1D6: 6) = 19  必死で手を伸ばーす
【ジャトロファ】っ◇
【GMPi】っ◇
【マヘル】けふん(/-; 振りなおしてさらにフェイト1追加(/-; 残りフェイト15
【マヘル】2d6+7+1d6+1d6+1d6
【ダイス】Maheru: 12(2D6: 6 6)+7+1(1D6: 1)+1(1D6: 1)+6(1D6: 6) = 27
【キルス】というか4D+7で25は出るのかってうわあ。
【ジャトロファ】ぶしっ(喀血
【シグルーン】極端な(’’;
【マヘル】え、エフがここにいる(/-;
【ベル】結果オーライ?
【シグルーン】シグルーンはフェイト2点投入。
【GMPi】ぐふぁ(喀血
【GMPi】やっぱり欲望って(大汗
【シグルーン】2d6+4+1d6+2d6 「…回収〜」(ぱたぱた)
【ダイス】sigrune: 5(2D6: 1 4)+4+2(1D6: 2)+10(2D6: 4 6) = 21  「…回収〜」(ぱたぱた)
【シグルーン】21。フレイル回収成功。
【GMPi】では回収物を吟味します。
【GMPi】ミスリルフレイル(29000/14500G)
【GMPi】ミラージュコート(65000/32500G)
【マヘル】鎧回収してきました(((o_ _)o
【シグルーン】「結構良い品物ですね〜」
【キルス】「いや誰のだよ誰の…」(流れ見つつ)
【GMPi】多分未帰還の冒険者だとは思いますが、持ち主の特定は困難です(/−;
【キルス】LV18とか20以上の人が帰ってこなかったとか聞くと今すぐ帰りたくなるね!(爽) ←本来13
【ジャトロファ】「まあ、拾ってしまった以上、無駄にすることもないだろう」
【キルス】「よく浮いてたなフレイル…」
【シグルーン】「えーっと、残骸に引っ掛かってました。フレイル」
【ベル】「いつのものかも分からんしな…」
【キルス】「そうか。フレイル。」
【ベル】「…変な語尾を流行らすな」
【マヘル】「流石だなフレイル(謎」
【キルス】「気のせい気のせい。フレイル。」(手ぱたぱた)
【ジャトロファ】_〆(.. <黙ってメモを取る図
【シグルーン】「とりあえず…と、この水域を抜けられそうですか?」>航行担当の二人
【ベル】「…(犬に対する偏見がUPした)」
【キルス】「さて、他に気をつけるような漂流物は…あれとあれかね。」(目星つけつつ)
【ベル】「…人とか言うなよ」>漂流物
【キルス】「そんときゃもう少し慌てるさ。」(苦笑)
【GMPi】ジェニー「任せてよ。頑張るから。」
【GMPi】アキラ「はぁ。俺も頑張ってくるよ。」<疲れた足取りで機関室に向かう。
【キルス】何も言えず見送る…( ̄▽ ̄;
【シグルーン】「………人力?(^^;」
【ベル】「犬族はサラッと変なもの見つけそうで嫌なんだよ」
【ベル】←偏見丸出し
【ジャトロファ】怪しい類のにくとか?(/-;<変なもの
【キルス】「おいコラ。犬言うな。」
【ジャトロファ】「犬も狼も大差はないが、種族名称はあくまで狼族だ」
【マヘル】「ぽめめ〜♪ ぽめめ〜♪ ぽめぽめめ〜♪((o('ω'oo)(oo'ω')o))」>あきらん背中
【キルス】「ま、お前さんも細かい違いのわかる男になりたまえよ。」(適当に肩叩きつつ)
【キルス】>ベルさん
【ベル】「あぁそうかい」
【GMPi】非常用動力が人力発電なんですよ(笑<アキラ
【ベル】「(細かい違いを加味した上での『犬』だったんだが…)」
【GMPi】そしてこの水域を抜けるロータリーヘブンJ。次に待つものは?

【ミドル 3】

【GMPi】しばらく進むと、湖面に岩というには大きく島というには小さな陸地があります。
【GMPi】ジェニー「おかしいわね。地図にはこんな陸地無いわよ?」
【シグルーン】「マウントマイマイの親戚とかじゃないですか?淡水に棲む大きな亀とか?」
【キルス】「あー。少し前、そんなやつの相手したっけな…」(苦笑しつつ某二名を見やる)
【ジャトロファ】「うむ。あれほどではなさそうだが…」
【ベル】「…サイズが中途半端だから載せてない可能性は?」
【マヘル】「茄子色ヴィジョンっ!!」とりあえずジーと観察する(笑
【GMPi】ジェニー「可能性はあるわね。皆さんどうします?」
【ジャトロファ】とりあえず、落ち着いてエリア探査を
【ベル】「さっきの奴等の隠れ家って可能性もあるしな…調べないわけにはいかんだろ」
【GMPi】判定どうぞ。
【ジャトロファ】DHだけ乗せますー
【ジャトロファ】3d6+9+1d6
【ダイス】Jatropha: 9(3D6: 6 1 2)+9+5(1D6: 5) = 23
【ジャトロファ】ちょっと何かが惜しい23で DH 8/10
【GMPi】陸地ですが、よく見ると微かに動いているような気がします。
【ベル】「…神の加護は要らなかったか?」
【ジャトロファ】「神の加護というならあまり安売りする必要はないだろう。それよりも、気のせいでなければあの陸地は動いているようだが」
【シグルーン】「やはり、生物か。それとも潜航艇か何かでしょうか?」
【キルス】面倒くさそうな顔ー。
【マヘル】「何だろう……生き物?」
【キルス】「仕事だしな…しゃーない、どうにか調べるか。」
【GMPi】ジェニー「どうする?迂回します?」
【GMPi】アキラ「だけど、放っておくと他に被害が出そうだぜ」
【シグルーン】「問題は調査方法なのですが…飛行魔法による近接調査にします?」
【GMPi】ジェニー「アキラ?判っていると思うけど、機関室はあんたに任せているんだからね。」
【GMPi】アキラ「イエッサー」
【シグルーン】「そこは『イエス マム』ですよー」(笑
【ベル】「…まさか、動くから地図に載せられなかったってオチじゃないよな?」
【キルス】「潜って様子を見るつもりもない以上、そんなとこだろうな。」<ふらいと
【シグルーン】「ひょっこり(以下略)?」
【ベル】「ま、遺跡の一部って可能性もあるしな」
【ジャトロファ】「これ以上は近寄らないとわからないだろう」
【キルス】「ひとまず警戒はしておくとして、行くか。」(長銃備え)
【シグルーン】「では、飛行魔法は念の為に掛けておきますね」《マジックブラスト》+《フライト》を全員に。
【シグルーン】3d6 「汝は風の翼…彼の者の翼なり…」
【ダイス】sigrune: 13(3D6: 6 6 1) = 13  「汝は風の翼…彼の者の翼なり…」
【シグルーン】無意味に回るな〜。飛行状態で。
【ジャトロファ】こういう時って、大抵回りますよね(/-;
【ベル】錐揉み旋回?>回る飛行状態
【シグルーン】バレルロール(ぇ
【マヘル】クウェリィでこの陸地が何か聞いてみます
【GMPi】では演出どうぞ。
【マヘル】空からタライが振ってきて、かこ−んとマヘルにと直撃。するとその中にメモが
【ベル】「なっ?敵か!?」>タライ
【キルス】浮かび上がりつつ唖然として見てますが。
【マヘル】「……痛いぽめ(/-;」(さすさす)
【GMPi】ぽめ語で以下の事が。
【GMPi】湖坊主、分類:魔獣、属性:水、レベル26、識別:26、
【GMPi】水陸両用、
【GMPi】苦痛耐性6、
【GMPi】大荒波:メジャーアクション:命中4d6+15:20メートル以内の範囲に10d6+40の水魔法ダメージ
【GMPi】2〜7:湖坊主の皮(13000G)
【GMPi】8〜14:湖坊主の骨(20000G)
【GMPi】15〜:湖坊主の角(28000G)
【GMPi】以上で。
【GMPi】因みに、マヘル君以外はメモを読めません(笑
【マヘル】「なんと、エネミーだったそうだぽめ」
【ジャトロファ】「ふむ。やはりな」
【キルス】「聞いただけで面倒そうなんだが…どうするね?」
【シグルーン】「今は魔法防御薄いですしね」
【ジャトロファ】「害がないのなら無視してもよいのだが」
【ジャトロファ】そいえば、ロアセル湖には湖坊主にまつわる伝承とかないのだろうか(笑
【GMPi】近づいてきた船を沈めるエネミーだそうです
【ジャトロファ】……「私は湖坊主です」って看板でも付けておこうか(笑
【キルス】読めるとこまで近づくと襲われる(待て)
【シグルーン】上空70mから射撃撃ち込みまくって沈めるとか?
【ジャトロファ】そ れ だ
【GMPi】残念。高度の概念はありません
【キルス】というかフォローないと怖くてしかたがないですがくぶる。
【マヘル】それで行きますか(/-;>70M
【ベル】でしょうね>高度の概念
【GMPi】アキラ「どうするんだ?やるのか?」
【GMPi】仕掛けるなら、事前準備は認めますよ(笑
【キルス】「湖の平和のために、なんて言える余裕が俺らにあるかどうか、だな。」
【ベル】「余裕というより優先順位だろう」
【マヘル】「倒してしまおうぽめ。何せ28000G」(ぉぃ
【シグルーン】「というより時間の問題ですね。余裕があるのか無いのか…」
【ベル】「ま、やる気になったのなら手伝うが…」
【GMPi】アキラ「俺は機関長(涙)なので参加は出来ないが、支援(ウォークライ)くらいは出来るぜ」
【ベル】「…何でさっきの戦闘の前に言わないんだよ」>ウォークライ
【マヘル】そういえばきるすんのスペルブレットは、何武器でしたっけ?
【キルス】「あー…考え込んでる時間が逆にもったいねえしな。さっさと潰しとこう。」
【シグルーン】「私の支援はまだ弱いですしね〜」<《ウォークライ》+6の人
【キルス】ファイアウェポン。
【GMPi】えーと。やります?それともスルー?
【ジャトロファ】「うむ。事前に準備をすれば比較的楽に潰せるだろう」
【マヘル】やりたい。というかむしろスティールしたい(笑
【ジャトロファ】まへるんの手がわきわきしている(笑
【シグルーン】「まあ、何とかなるかな?」
【ベル】「…だな」
【マヘル】「何とでもなるはずぽめ」
【キルス】「了解。とっとと済ますか。」
【シグルーン】「となると飛行魔法は掛かってるから…後は、魔法武器やホーリーウェポンとかかな?」
【ジャトロファ】欲を言えばブラストインヴォーク欲しいです
【ベル】「速攻か…不測の事態のためにインヴォークもありだと思うが」
【キルス】シグルーンさんは火より自前の風の方がいいでしょうから…自分にだけ撃つかな。
【シグルーン】シグルーンも準備しておこう。《エンハンスブレス:風》を自分にと《ウィークポイント》を味方全員かな?
【GMPi】アキラ「皆!俺の分まで頑張ってくれよ」+15のウォークライ
【キルス】《キャリバー》開封、自分に《スペルブレット:ファイアウェポン》…
【キルス】然る後にグラヴィティライフル構え。
【ジャトロファ】えーっと。禁断のアフターイメージを起動します(/-;
【ジャトロファ】MP 80/88
【GMPi】ジェニー「私も援護するわ。」
【ベル】自己中心味方全体Bインヴォーク
【ベル】3d6+11 発動
【ダイス】Bell: 10(3D6: 2 2 6)+11 = 21  発動
【シグルーン】2d6 「解析陣起動…情報を伝達!」+8
【ダイス】sigrune: 7(2D6: 5 2) = 7  「解析陣起動…情報を伝達!」+8
【GMPi】2d6+3 「聖なる武器よ。皆に力を。」
【ダイス】GMPi: 10(2D6: 4 6)+3 = 13 「聖なる武器よ。皆に力を。」
【GMPi】+15のHWもプレゼント。甘いなぁ
【シグルーン】「では、さくっといきましょうか」
【キルス】「ん。開幕と行きますか。」
【マヘル】「頑張るぽめ」
【GMPi】ジェニー「皆頑張ってね。私たちは万が一に備えて後方で待機しておくわ。」
【GMPi】アキラ「俺も、いえ、何でも無いです。」
【GMPi】湖坊主<20m>ベル、キルス、マヘル、シグルーン、ジャト
【GMPi】陸地以外はプール。
*GMPi topic : ジャト22>マヘル19>湖坊主16>キルス13>ベル11>シグルーン
【シグルーン】「むぅ…微妙に届かない…(^^;」
【キルス】ところで今気付いたのですが、《ジャッジメント》を計算し忘れてました。よって行動値は15です。(割腹)
【ジャトロファ】(/-;
*GMPi topic : ジャト22>マヘル19>湖坊主16>キルス15>ベル11>シグルーン
【GMPi】<ラウンド1:セットアップ>
【GMPi】スキルがあればどうぞ
【シグルーン】無いです。《エンサイクロペディア》も《ウィークポイント》も必要ないし。
【キルス】なし。未だにそのタイミングのスキルを持ってません。
【マヘル】なし
【ジャトロファ】ないですー
【ベル】センブレ→マヘル
【ベル】3d6+11
【ダイス】Bell: 13(3D6: 1 6 6)+11 = 24
【ジャトロファ】(/-;
【ベル】無駄に…もぅ
【ベル】「加護あれ」
【GMPi】ではメインに入ります。
【GMPi】<ラウンド1:メイン>
【GMPi】最初はジャトロファ君どうぞ
【ジャトロファ】あ、GM。大荒波の「20m以内の範囲」って、20m以内のあらゆるキャラクターってこと?
【GMPi】1エンゲージです
【ジャトロファ】はいな。では、マイナーで湖坊主にエンゲージ、メジャーでフォールダウンを湖坊主に
【GMPi】詰め将棋こーい(/−;
【ジャトロファ】3d6+11+1d6 「まずは動きを封じる」どこを撃って脚止めするのか、気にしちゃ駄目(笑
【ダイス】Jatropha: 10(3D6: 2 3 5)+11+5(1D6: 5) = 26 「まずは動きを封じる」どこを撃って脚止めするのか、気にしちゃ駄目(笑
【ジャトロファ】26で。アフターイメージ万歳(/-;/
【GMPi】2d6+12 「うぼぉーー」
【ダイス】GMPi: 5(2D6: 2 3)+12 = 17 「うぼぉーー」
【ジャトロファ】では敏捷判定のダイスを1個減らしておいてください(/-; MP 75/88
*GMPi topic : ジャト22>マヘル19>湖坊主16>キルス15>ベル11>シグルーン9
【マヘル】スティールコンボ発動。マイナーでエンゲージして、メジャーでスティールを予約
【GMPi】マヘルさん行動どうぞ
【マヘル】では、予約どおりの行動で(^^;
【マヘル】エンゲージスティール「隙有りっぽめ」
【マヘル】3d6+14+1d6
【ダイス】Maheru: 8(3D6: 2 2 4)+14+5(1D6: 5) = 27
【マヘル】27でー
【GMPi】自動成功(/−;
【マヘル】ドロップにフェイト3点。トラウマが刺激される(/-;
【マヘル】3d6+3d6 「取ったぽめ」
【ダイス】Maheru: 16(3D6: 6 5 5)+7(3D6: 3 3 1) = 23  「取ったぽめ」
【ジャトロファ】(o'▽')b
【GMPi】15〜:湖坊主の角(28000G)
【GMPi】そしてトラップ発動(/−;
【GMPi】スティーラーバスター:レベル20:トリガー:探知値15:解除値15:
【GMPi】このエネミーとエンゲージしているキャラは10d6+30のHPダメージを受ける。トリガーはスティールされた時。
【マヘル】(o'▽')bd('▽'o)
【ジャトロファ】やっぱり(笑
【マヘル】まあ、有るよね(/-;
【GMPi】10d6+30 「ぼぉーず」<自分も受けるらしい
【ダイス】GMPi: 25(10D6: 1 2 2 5 1 1 2 6 4 1)+30 = 55 「ぼぉーず」<自分も受けるらしい
【ジャトロファ】っ◇
【ベル】えーっと…リデュは?
【ジャトロファ】それひどいな(/-;<自分も受ける
【ベル】…残しておいたことにするか
【マヘル】仕掛けた人を恨め(ノ_・。
【ベル】プロテ→マヘル
【ジャトロファ】アラクネという選択肢はないんですか
【GMPi】受けたのは、ジャト君もです。
【マヘル】アラクネをじゃと君とマヘルにプリーズ(/-;
【ベル】にゅ…じゃあアラクネに変更
【ベル】6d6+10 アラクネ→ジャト&マヘル
【ダイス】Bell: 20(6D6: 6 1 1 3 3 6)+10 = 30  アラクネ→ジャト&マヘル
【ベル】固定値しか防げなかった
【ジャトロファ】「……予想通りだったな」HP 85/110
【マヘル】十分です(/−; HP79/104
【マヘル】「わかっていても、踏む込むしかなかったぽめ」(/-;
【キルス】「何やってんだろうなあいつ…」(遠い目)
【ベル】「まぁ…分かっていても踏み込まなきゃならない時もあるだろうが…それが今なのかは疑問だな」
【GMPi】続いて湖坊主
【シグルーン】「とりあえず、あれを倒してから反省しましょう(−−;」
【GMPi】後衛に大荒波を。何故なら、範囲だから(/−;
【ベル】「…するのか?」>反省
【シグルーン】「さあ?」
【GMPi】<前衛だと自分も食らう
【キルス】「んなこと言ってる場合じゃなさそうだぞ…」(高波眺めつつ)
【GMPi】4d6+15 ざばーーーーーん
【ダイス】GMPi: 15(4D6: 6 6 2 1)+15 = 30 ざばーーーーーん
【ジャトロファ】ぶしっ(喀血
【GMPi】ぐふぁ(喀血
【ベル】DH開封+パトロ使用宣言…ダメ元だな
【ベル】3d6+11+1d6+3d6 DH使用+フェイト3
【ダイス】Bell: 12(3D6: 5 1 6)+11+6(1D6: 6)+14(3D6: 4 4 6) = 43  DH使用+フェイト3
【ベル】っしゃ!!
【キルス】豪気だ。(遠い目)
【GMPi】わーーーーん(鳴
【ジャトロファ】(o'▽')b
【マヘル】おお (o'▽')b
【シグルーン】「高波…消えましたね〜」
【ベル】「そんなもん神の御心ひとつだ」
【GMPi】では、後は袋だ。シグルーンさんどうぞ。
【キルス】「…マジ?」(ぽかん)
【GMPi】ちがった
【GMPi】キルスさんどうぞ
【ベル】「…現実だ」
【ジャトロファ】「……それは、神は神官の声しか聞かないということか?(真顔」
【ベル】「神官の方が届きやすいだけだろ?」
【キルス】(はっ)「いや呆けてる場合じゃない。仕事仕事…」
【キルス】《ウェポンチェンジ》で長銃から両手剣、ロンパイアに。行動値18に変更。
【キルス】マイナーで20m移動してエンゲージ。メジャーで《クロススラッシュ》を湖坊主に。
【ジャトロファ】「なるほどな。自分の子飼いの言うことを聞くということなら納得できる」
【シグルーン】「見も蓋も無いですねジャトロファさん」
【ジャトロファ】「そうか?」
【キルス】…あ、訂正。
【キルス】マイナーを《ファストセット》《フェイドアウェイ》《バーサーク》1にしておきます…
【キルス】2d6+11+1d6 「よっこら…」
【ダイス】Kills: 6(2D6: 1 5)+11+5(1D6: 5) = 22  「よっこら…」
【キルス】2d6+11+1d6 「せっと。」
【ダイス】Kills: 4(2D6: 2 2)+11+3(1D6: 3) = 18  「せっと。」
【キルス】頑張れふぉーるだうん。このまま。
【GMPi】しまった!解除忘れていた(/−;
【ジャトロファ】っ◇
【キルス】ね。(ぉ)
【GMPi】1d6+12 2発目は目がある
【ダイス】GMPi: 1(1D6: 1)+12 = 13 2発目は目がある
【マヘル】(/-;っ◇
【GMPi】ダメージこーい
【キルス】2d6+17+9+15+8 ひとつ。
【ダイス】Kills: 6(2D6: 1 5)+17+9+15+8 = 55  ひとつ。
【キルス】2d6+17+9+15 ふたつ。
【ダイス】Kills: 7(2D6: 1 6)+17+9+15 = 48  ふたつ。
【キルス】どちらも火属性魔法ダメージ。
【シグルーン】あー、双方に+15ですね
【シグルーン】<HW+WC
【ベル】「(なんか『範囲(選択)』系の魔術の範囲からジャト外したくなるな…)」
【キルス】あ、ウォークライ忘れてました失礼。
【キルス】70点と63点で。
【GMPi】既に瀕死なきが。
【キルス】「よ、っと…さすがに火にゃ脆いな?」(燃える大剣振りつつ)
【シグルーン】「むぅ、1行動で近接出来ませんか…」
【GMPi】ではベル君どうぞ
【ベル】前衛にエンゲージ…終了
【GMPi】最後はシグルーンさん
【シグルーン】「…むぅ…」
【キルス】はい、二度目の訂正。《バーサーク》1を忘れていたので各+2、72点と65点でした。指摘に感謝。
【シグルーン】マイナーで19m湖坊主方向へ移動、メジャーで《エアリアルスラッシュ》を湖坊主へ。
【GMPi】判定どうぞ
【シグルーン】3d6+13 「大気の王ディジニよ…今此処に風の剣が祈る…」
【ダイス】sigrune: 11(3D6: 2 6 3)+13 = 24  「大気の王ディジニよ…今此処に風の剣が祈る…」
【シグルーン】24で
【GMPi】自動命中(/−;
【シグルーン】では、《マジックフォージ》開封即使用。+11d6
【シグルーン】11d6+11d6+8 「烈風の剣よ、斬り裂けっ!」
【ダイス】sigrune: 32(11D6: 5 5 2 1 1 5 6 1 1 2 3)+36(11D6: 5 2 4 2 3 5 1 5 1 4 4)+8 = 76  「烈風の剣よ、斬り裂けっ!」
【シグルーン】76点風属性。
【GMPi】とっても痛いです。何か悪いことしたのでしょうか。
【GMPi】クリーンナップは無しのはず
【ジャトロファ】きっとこのシナリオより前には悪いことしたんですよ(/-;
【GMPi】<ラウンド2:セットアップ>
【GMPi】スキルがあればどうぞ
【キルス】悪い噂立ってるしね…(ノ_・。
【キルス】なし。
*GMPi topic : ジャト22>マヘル19>キルス18>湖坊主16>ベル11>シグルーン9
【ベル】なし
【シグルーン】どうせなので、シルバー・ウロボロスは《陣形》を使用して。湖坊主達にエンゲージ。
【シグルーン】「ふぅ。何とか追いつきました」
【マヘル】なし
【ジャトロファ】ないです〜
【シグルーン】あっ、シグルーンは無しです。
【GMPi】湖坊主、マヘル、ジャト、ベル、キルス、シグルーン
【GMPi】<ラウンド2:メイン>
【GMPi】ではジャトロファ君どうぞ
【ジャトロファ】マイナーなし、メジャーで今更感の漂うトラップ探知を
【GMPi】こーい(笑
【ジャトロファ】4d6+9+10 「(これ以上は……まずないだろうが)」
【ダイス】Jatropha: 10(4D6: 3 1 2 4)+9+10 = 29 「(これ以上は……まずないだろうが)」
【ジャトロファ】29で
【GMPi】もうトラップはプール以外は残っていません(/−;
【ジャトロファ】はいな(笑
【GMPi】次はマヘル君どうぞ
【マヘル】待機
【GMPi】キルスさんどうぞ。
【キルス】《ウェポンチェンジ》で両手剣からキャリバーへ。行動値20。
【キルス】メジャーで…まあ、通常攻撃を湖坊主に。
【GMPi】固定値で落ちそうだ、こーい
【キルス】3d6+14+1d6 「さて、終わるかね。」
【ダイス】Kills: 12(3D6: 6 3 3)+14+6(1D6: 6) = 32  「さて、終わるかね。」
【ジャトロファ】ぶしっ(喀血
【キルス】…あー。ご愁傷様ですこのまま。
【GMPi】一応ダメージ下さい
【キルス】2d6+14+9+15+15+2d6 ぱーん…
【ダイス】Kills: 5(2D6: 4 1)+14+9+15+15+8(2D6: 4 4) = 66  ぱーん…
【キルス】おっと、またバーサーク忘れ。68点の火。
【GMPi】残HP30なので苦痛耐性6でも届きません
【GMPi】てことで、二重取りこーーーい
【キルス】「あー、なんだ…」
【キルス】「後は任せた。」(爽やかにマヘルさんの肩を叩きつつさっさと帰還)
【マヘル】ドロップにフェイト1。残りフェイト10
【マヘル】違った残りフェイト11
【マヘル】3d6+3d6 保険のフェイト(/−;
【ダイス】Maheru: 14(3D6: 4 5 5)+10(3D6: 3 3 4) = 24  保険のフェイト(/−;
【GMPi】15〜:湖坊主の角(28000G)
【ベル】お〜
【GMPi】持って行け泥棒。高額セッションに偽り無くなったよ
【ベル】おぉ〜
【マヘル】その分リソース食われてるさ(/-;
【キルス】船に戻ったら長銃に切り替えて、トドメ刺して沈めておこう。>湖坊主
【GMPi】アキラ「お疲れ。俺も暴れたかったぜ(ぉぃ」
【キルス】「その分頑張って発散してくれや。」(爽やかに自転車を指差す)
【シグルーン】「とりあえず、回復お願いします」(MPポーションを3本程渡す)
【GMPi】アキラ「判ったぜ。任せてくれ。」でもレギュに従い、PCでお振りください。
【シグルーン】3d6+3d6+3d6 MP回復量
【ダイス】sigrune: 8(3D6: 2 3 3)+13(3D6: 4 6 3)+7(3D6: 1 2 4) = 28  MP回復量
【シグルーン】28点回復。まだ必要かな?
【キルス】1オーバーで全快しました。(爽)
【ジャトロファ】半分以上あふれました(笑
【ベル】無くても大丈夫
【マヘル】20点ほどあふれました(爽
【ベル】MP97/140
【シグルーン】なら、これで。 MP:113/133
【GMPi】次はクライマックスですが、覚悟は良いですか?
【シグルーン】あっ、ヒール忘れてた(^^;
【マヘル】でも、ブラストヒールもらいたいから、もう一回かな?
【ジャトロファ】いや
【ベル】二人なら二回にする
【ジャトロファ】ダメージ受けてるの二人だから、ってかぶかぶ
【マヘル】ああ、了解
【ベル】3d6+3d6 発動省略
【ダイス】Bell: 11(3D6: 4 4 3)+8(3D6: 6 1 1) = 19  発動省略
【ベル】10d6+11+10 マヘル
【ダイス】Bell: 30(10D6: 1 4 4 4 5 6 2 2 1 1)+11+10 = 51  マヘル
【ベル】10d6+11+10 ジャト
【ダイス】Bell: 45(10D6: 6 1 6 4 6 6 1 6 6 3)+11+10 = 66  ジャト
【ベル】…数値の差は気にしない
【ジャトロファ】今までの流れを考えると逆じゃないのだろうか(笑<回復量
【ジャトロファ】まあ、全快です。ありがと〜(o'▽')o
【ベル】そうしたいが、ダイス様の機嫌はコレらしい
【GMPi】ではクライマックスに入ります。
【マヘル】らじゃ〜
【シグルーン】了解ー
【ベル】うぃむっしゅ〜
【ジャトロファ】はーい
【キルス】どんぶらこっことお船が行くよ…

【クライマックス】

【GMPi】霧の中心部と思われる場所に着きました。
【GMPi】???「だ、だれじょ。予の聖域に土足で踏み入れる無礼者は?」
【GMPi】一部の人には恒例の聞き覚えのあるお惚けた声が聞こえます。
【GMPi】そこにはけばけばしいマントを羽織った如何にも馬鹿面なギルマンを中心に多数のギルマンが機械を調整しています。
【ベル】「玄関あったか?」>土足で
【シグルーン】「えーっと…この場合はお約束として『予の顔を見忘れたか』と言えば良いんでしたっけ?」(笑
【キルス】「さかなびとってこんな流暢に喋る生き物だったのか?」
【マヘル】「さかなー」
【ジャトロファ】「そもそも、屋内で靴を脱ぐという習慣は東方のものだった気がするのだが…」
【GMPi】アバルダ「予はギルマン帝國第三皇子アバルダ様だじょ。偉いんだじょ。」
【ベル】「まぁ…片言だと倍疲れそうだがな」
【ベル】>流暢
【キルス】「その場合は会話しなきゃいいだけだろ。」(さらりと)
【キルス】「…あ、そうか。今も無視すりゃいいのかもしかして。」
【シグルーン】「というか先手必勝でさくっと殺れば良かったのでは?」
【マヘル】「お前の正体は割とどうでも良いぽめ。とっととドロップ品を二倍置いて失せろぽめ」
【キルス】「まあ、一度言葉を交わしちまった以上、何やってるのかくらい聞くのが礼儀かな…」
【ベル】「…(『高額ドロップ品』じゃなくていいのか?)」
【ジャトロファ】「まあ、明らかにこの機械が…(言いかけたところで、キルスさんの台詞を聞いて止める」
【GMPi】アバルダ「予を愚弄したな。許さないじょ。爺ややパパが許さないじょ。」
【キルス】「えーと、あー。……『貴様ら、ここで何をしているっ!』」(割と平坦に)
【シグルーン】「偉いなら自分で何とかするのが…言っても無駄ですね」
【マヘル】「いきなり情けない事言われたぽめ」(o_ _)o
【GMPi】アバルダ「多労とか言う迷宮を再現しているんだじょ。ギルマン帝國の科学力はエリンディル一なんだじょ。」
【GMPi】まぁ、この機械が元凶な様ですね(笑
【ベル】「無駄無駄、…どうせするなら徹底的に恐怖心を植えつけたからの方が口が軽くなる」
【キルス】「(グラヴィティ弾ぶちこむぞこの野郎……)」
【シグルーン】「星落としの魔術とか無いでしょうか…」
【GMPi】ジェニー「キルスさん。とっとと銃を撃ち込んだ方が早い気がするわ」<こちらもグラヴィティライフル準備中
【シグルーン】「では、私も風の刃を…」
【ジャトロファ】「自爆装置がなければいいがな…(ぼそ」
【キルス】「をう。…っつーわけで、お仕事お仕事。そろそろシメだ。」(じゃこん)
【マヘル】「貴様ごときは、この人たちが寄ってたかってやっつけるぽめ」(・/|
【GMPi】アキラ「自爆装置か。漢のロマンだぜ。ギルマンには勿体無いな(ぉぃ」
【GMPi】ジェニー「じゃぁ、一斉にやっちゃいましょう。三、二、一。」
【キルス】「零ッ」
【シグルーン】「烈風の剣よ、貫けっ!」
【マヘル】「タライよ、降れ〜」(ぇ
【キルス】MPダメージまでっΣ(ノ_・。
【GMPi】一斉攻撃を受けて怪しい機械は四散しました
【GMPi】アバルダ「パパに怒られちゃうじゃないかな?こうなったら伝説を蘇らしちゃるじゃ。爺や、あれを起動するじゃ。」
【キルス】「…(流石に、あの機械を金ヅルにする気はなかったか。)」 誰かさん見つつ。
【GMPi】アキラ「ジェニー姉、湖底から急速に接近してくる物体だぜ」
【GMPi】ジェニー「判ったわ。皆さん、何かに捕まって」
【キルス】「っとと」 船縁がしっ。
【マヘル】「ぽめー」船縁がしっ
【ジャトロファ】長い棒……嘘嘘、船縁につかまります
【シグルーン】「ふみゅ」(ぱたぱた)(ぇ
【ベル】「…っ!?」と、一瞬迷って船縁に
【GMPi】ハンマーを持ったギルマン型のメカが湖底から現れ、胸から光を出すと、その光に包まれ馬鹿皇子がギルマン型メカに収容されていきます。
【キルス】「何だあれーっ!?」Σ( ̄□ ̄;
【ジャトロファ】「ふぇーど(以下聞き取れず)……?」
【シグルーン】「いえ、武器がハンマーですし(以下略」
【GMPi】アバルダ「ギルマン帝國の伝承にある、伝説の巨人のレプリカだじょ。」
【マヘル】「何か、変なのでたっ!」Σ( ̄□ ̄;
【キルス】「さかなびと風情が、軽く人の技術力とか理解力凌駕しやがって…」
【ベル】「魚人(ぎょじん)だろ?」
【ベル】>巨人
【ジャトロファ】「逆に言えば、技術力以外に自慢できるものが何もないということか…」
【シグルーン】「巨大だから強力とは限りませんけれどね〜」
【キルス】「こうなりゃオイルの一滴に至るまで搾り取ってくれる。…こいつが。」(ぽん、とマヘルさん叩き)
【マヘル】「フフフ、任せて置け」(茄▽子
【キルス】(((( ̄▽ ̄; けしかけておきながら退く。(ぉ)
【GMPi】ジェニー「アキラ。」
【GMPi】アキラ「判りました」<背中に哀愁を覗かせて
【ベル】「…何がだ?」>判りました
【シグルーン】「予備動力じゃないですか?」
【GMPi】アキラ「(やけっぱちで)機関最大出力。電磁バリア起動。後は任せたぜ。」
【ベル】「なぁ、ジェニー…」
【ベル】「尻に敷くのはラビリだけにしとけ」
【ジャトロファ】_〆(..
【GMPi】ジェニー「ベル。この子と付き合えば判るわよ。目を離すとどれだけ暴走するか(溜息」
【マヘル】__〆(。。
【GMPi】伝説<20m>J:マヘル、ジャト、ベル、キルス、シグルーン
【GMPi】J:ロータリーヘブンJ
【GMPi】ロータリーヘブンJのエンゲージ以外はプールになります。
【GMPi】またロータリーヘブンの防御は考えなくて良いです。
【キルス】「そのエネルギーが機関に注ぎ込まれてる間に、俺らもさっさと障害排除して帰ろうや。」(溜息つきつつ)
【ジャトロファ】「つまり、首に縄をつけているつもりなのか」
【GMPi】ジェニー「無駄に運動すれば暴走する体力なくなるからね(爽」
*GMPi topic : ジャト22>マヘル19>>キルス15>ベル11>シグルーン9>馬鹿0
【GMPi】<ラウンド1:セットアップ>
【GMPi】セットアップスキルこーーーい
【シグルーン】シグルーンは《ウィークポイント》をエンゲージの味方全員に。
【シグルーン】2d6 「解析用高速起動積層陣…起動!」+8
【ダイス】sigrune: 4(2D6: 3 1) = 4  「解析用高速起動積層陣…起動!」+8
【マヘル】めもこん載せてエンクロー
【シグルーン】「如何に強力な兵器でも使いこなせていないのが弱点かな」
【GMPi】それ正解(/−;<使いこなせない
【マヘル】3d6+3+10+1+1d6+1d6 ドロップサーチ
【ダイス】Maheru: 9(3D6: 6 2 1)+3+10+1+3(1D6: 3)+2(1D6: 2) = 28  ドロップサーチ
【マヘル】振りなおします(/-; フェイト10
【マヘル】3d6+3+10+1+1d6+1d6 リトライ(/-;
【ダイス】Maheru: 5(3D6: 1 3 1)+3+10+1+4(1D6: 4)+2(1D6: 2) = 25  リトライ(/-;
【GMPi】事故った(/−;
【マヘル】ぎゃーす。25で(/-;
【キルス】目を拭ける布を発注する。
【ジャトロファ】っ◇
【ベル】これで難易度26〜28だったら男泣きだね
【マヘル】あ、しかもダイス一個足りなかったでやんの (o_ _)o
【マヘル】25からメモコン分振り足しますな(/-;
【GMPi】実は、リトライ前でも失敗です(/−;
【GMPi】どうぞ
【マヘル】25+1d6 せめてその前ならば(/-;
【ダイス】Maheru: 25+3(1D6: 3) = 28  せめてその前ならば(/-;
【GMPi】残念
【マヘル】スティールがぁー(/-;
【ベル】る〜る〜る〜る〜(TxT)ノ~
【GMPi】判ることは、ハンマーを両手で持っていること(/−;
【ベル】限界突破使用+エンクロ開封&使用
【GMPi】責任重大です。がんばれー
【ベル】2d6+10+7+10+1d6 DH使用
【ダイス】Bell: 4(2D6: 3 1)+10+7+10+6(1D6: 6) = 37  DH使用
【ベル】通し
【GMPi】ギルマン(馬鹿)皇子ロボ伝説タイプ、レベル:50、分類:機械、属性:無し、識別値31
【GMPi】デスペラード5、バーサーク5、オーヴァドライブ、バーストスラッシュ、ストラグルクラッシュ5、
【GMPi】メイスマスタリー、アームズロジック:打撃、インヴィジブルアタック、ストライクバック5、マーダースキル5
【GMPi】水陸空適正A:宇宙以外の地形全てで活動可能。
【GMPi】二ュー●イプ(謎)専用機:操縦者が特殊な能力を持っていないと、全能力値が0になる。
【GMPi】ミ○フスキードライブ:移動力を無駄に100上げる。
【GMPi】ナ△マシン:クリーンナップ。HPが全快する。最大HPは500
【GMPi】ハ▲メガキャノン:範囲に対して射撃攻撃行う。射程30m。基本命中6d6+0、基本攻撃力10d6の光属性魔法ダメージを与える。1シナリオ1回。
【GMPi】ビー×シールド:魔法攻撃に対して20点の防御力を持つ
【GMPi】スティール専用ドロップチャート:このエネミーからスティールを行った場合、通常のドロップチャートとは別のチャートを使う。また、何度でもスティールにチャレンジ出来る。ドロップ品の詳細は調整中(/−;
【GMPi】沢山のドロップ:戦闘終了時、戦闘不能になっていないキャラは全員ドロップを振れる。ドロップ品の詳細は調整中(/−;
【GMPi】注:ハ▲メガキャノンは両手武器攻撃はありません。これ重要(/−;
【GMPi】忘れずにこちらもデスペラードを使います
【GMPi】時間が来ましたので本日はここで終了します。

【ステータスロード】

【GMPi】キルス HP 107/107 MP 80/80 Fate 11/11+1
【GMPi】マヘル:HP104/104 MP99/105 DH10/11 フェイト10/26
【GMPi】ベル HP81/MAX MP88/140+ファミリア フェイト4/10 DH8/10 突破中
【GMPi】シグルーン HP:178/178 MP:105(+110)/133(+110) Fate:14/23 全員にWP+8
【GMPi】ジャトロファ HP 110/110 MP 88/88 fate 6+3/8+3 DH 8/10
【GMPi】以上相違ないでしょうか?
【ジャトロファ】OKです〜
【キルス】問題ありません。
【シグルーン】おっけーです。
【ベル】OK
【マヘル】オッケーです

【クライマックスの続き】

【GMPi】システムメッセージ:ボスの能力に修正等が入りました。
【GMPi】水陸空適正A:宇宙以外の地形全てで活動可能。デフォルトは飛行状態。
【GMPi】ハ▲メガキャノン:射程30m以内のシーン(選択)に対して射撃攻撃行う。基本命中6d6+0、基本攻撃力10d6の光属性魔法ダメージを与える。1シナリオ1回。
【GMPi】スティール専用ドロップチャート:このエネミーからスティールを行った場合、通常のドロップチャートとは別のチャートを使う。また、何度でもスティールにチャレンジ出来る。
【GMPi】1:伝説のポメロ人形(唯一品で価値測定不能。一度入手すると一つ上のチャートに変わる)
【GMPi】2〜5:馬鹿皇子のブロマイド(ゴミ同然)
【GMPi】6〜19:高級ハンカチ(100G)
【GMPi】20〜29:黄金の金槌(2000G)
【GMPi】30〜:馬鹿のへそくり(10000G)
【GMPi】※フェイトを1点消費するごとにスティールダイスを減少させる事が可能。但し最低でも1d6は振れます。
【GMPi】<ラウンド1:セットアップの続き>
【GMPi】ほかにありませんでしょうか?
【ジャトロファ】ちょいとお待ちを〜
【マヘル】がはぁ(o_ _)o>スティールの1(/-;
【GMPi】伝説<20m>J:マヘル、ジャト、ベル、キルス、シグルーン
【GMPi】J:ロータリーヘブンJ
【GMPi】ロータリーヘブンJのエンゲージ以外はプールになります。
【GMPi】またロータリーヘブンの防御は考えなくて良いです。
*GMPi topic : ジャト22>マヘル19>>キルス15>ベル11>シグルーン9>馬鹿0
【GMPi】ふふふ。まへるん専用トラップさ(爽
【マヘル】ハ▲メガキャノンが射撃攻撃ということは、同一エンゲージには撃てないということですか?
【GMPi】気がつかれたか。実はその通り
【マヘル】了解
【マヘル】セットアップはマヘルは特になしで(o_ _)o
【キルス】なし。
【ジャトロファ】ないですー
【シグルーン】無いです。というか既に《ウィークポイント》発動した。
【GMPi】<ラウンド1:メイン>
【GMPi】まずはジャトロファ君どうぞ
【ジャトロファ】待機で
【GMPi】マヘル君どうぞ
【マヘル】待機ぽめ
【GMPi】キルスさんどうぞ
【キルス】ことごとく待機。
【GMPi】ベル君どうぞ
【ベル】とりあえずマイナー:マジックブラスト…
【ベル】インヴォーク、自分中心エンゲージ味方全員に
【ベル】3d6+11+10 発動
【ダイス】Bell: 12(3D6: 2 4 6)+11+10 = 33  発動
【GMPi】無駄に高く、キルスさんどうぞ。
【シグルーン】おーい(’’
【キルス】(うんうん)
【GMPi】まちがい
【シグルーン】「さて、まずはこれですね…」
【GMPi】シグルーンさんでした
【シグルーン】マイナー《マジックブラスト》、メジャー《フライト》をエンゲージの味方全員に。
【シグルーン】3d6 「風よ…こ私達に飛翔の翼を与えよ…」
【ダイス】sigrune: 12(3D6: 4 2 6) = 12  「風よ…こ私達に飛翔の翼を与えよ…」
【シグルーン】これで飛行と移動力+5m
【GMPi】馬鹿皇子ですが、
【ジャトロファ】今回スタントフライング使ってない(/▽;
【GMPi】バーサークしてからハ▲メガキャノンを発射します
【キルス】何やら蒸気を吹き上げそうな勢い。
【GMPi】打消しは無いですね?
【マヘル】まあ、通しで
【GMPi】6d6+0+1d6 「みんな星になれば良いじょ。」
【ダイス】GMPi: 15(6D6: 1 1 5 5 1 2)+0+2(1D6: 2) = 17 「みんな星になれば良いじょ。」
【GMPi】振りなおす
【ベル】…ちっ
【シグルーン】エネミーフェイトありか…
【マヘル】識別のときの私のダイス目(/-;
【GMPi】6d6+0+1d6 「消えてしまえじょ」
【ダイス】GMPi: 27(6D6: 2 5 6 4 5 5)+0+3(1D6: 3) = 30 「消えてしまえじょ」
【ベル】パトロ
【GMPi】っち。回らない
【ベル】4d6+11+10+1d6 DH使用
【ダイス】Bell: 20(4D6: 6 6 4 4)+11+10+6(1D6: 6) = 47  DH使用
【ジャトロファ】
【マヘル】……
【GMPi】ぐふぁ(喀血
【シグルーン】「見事に不発ですね〜」
【マヘル】「たーまやー」
【ベル】…ごめん間違った
【キルス】「…人為的っつーか、神為的なものを感じるのは俺だけか?」(遠い目)
【ジャトロファ】ダイス1個多いみたいだけど、後ろの削っても回ってるよ(/-;
【ベル】ダイスの数間違った…
【GMPi】ではその分フェイトを減らしてください。
【ベル】うぃ
【GMPi】アバルダ「ば、馬鹿なじょ。では第二射を」
【GMPi】しかし、頭部のキャノン方は煙を吹いて使える状態ではなかった。
【ベル】「…できねぇだろ
【ベル】
【GMPi】てことで待機逆順でキルスさんどうぞ
【キルス】マイナーで《バーサーク》1…メジャーはすることなし、かな。放棄。
【ベル】打っても無駄だしね
【マヘル】人はこういうときに、ホットボールがほしくなるのか(/-;
【キルス】しょぱなから盗りに行く人いるならメルトダウンとか言うんですけどね。(爽)
【GMPi】アバルダ「どうしたじょ。伝説を恐れたなじょ。」
【キルス】「はん、馬鹿言え。……」(目を閉じて集中し始める)
【GMPi】マヘル君どうぞ。
【ジャトロファ】「知らない伝説などどうでもいい」
【マヘル】マイナー無し、メジャーでJJをベルさんへ
【マヘル】3d6 「ぽ〜めめ〜 ぽめ〜めぽめ〜ぽ〜ぽめ〜♪((o('ω'oo)(oo'ω')o))」
【ダイス】Maheru: 11(3D6: 2 4 5) = 11  「ぽ〜めめ〜 ぽめ〜めぽめ〜ぽ〜ぽめ〜♪((o('ω'oo)(oo'ω')o))」
【GMPi】ではベル君どうぞ
【ベル】「気が抜ける…そうか、リラックス効果か」
【マヘル】ぽめ力(りょく)がベルさんに注入された(oo'ω')o⌒Y⌒(oo'ω')o⌒
【ベル】Bすぴぽん
【ベル】3d6+11+10
【ダイス】Bell: 10(3D6: 5 1 4)+11+10 = 31
【ベル】味方全体に
【ベル】(対象言い忘れた)
【GMPi】着々と準備が進む中、ジャトロファ君どうぞ
【ジャトロファ】では、マイナーでぽんこつにエンゲージ、メジャージョイフルジョイフルをしぐるんに
【GMPi】アバルダ「伝説を馬鹿にするちょ天罰がおちるじょ」
【ジャトロファ】3d6+4 「準備は手落ちのないように」
【ダイス】Jatropha: 9(3D6: 2 4 3)+4 = 13 「準備は手落ちのないように」
【ジャトロファ】MP 83/88
【GMPi】シグルーンさんどうぞ
【シグルーン】「さてと…」
【シグルーン】マイナーで相手を見据えて、メジャーで《ウォークライ》をエンゲージの味方全員に。
【シグルーン】「さあ、気合いを入れていきますよっ!」+6
【GMPi】ではクリーンナップ
【GMPi】アバルダ「伝説はむてきじゃじょ。」HP全快なのですが、最初から無傷なので(笑
【GMPi】#無敵
【ジャトロファ】#ひらがなでも全然違和感なかったよ(笑
【GMPi】<ラウンド2:セットアップ>
【キルス】(激しく頷く(ぉ)
【キルス】#付け忘れた…ッ(ぉ)
【GMPi】スキルがあればどうぞ
【GMPi】#私もそう思ったけど(/−;
【ジャトロファ】えーっと、とりあえずアンチトラップ。自爆とかあったらいやん(/-;
【GMPi】判定どうぞ。
【ジャトロファ】事故防止でDH使います
【ジャトロファ】4d6+9+10+1d6 「炉から何か漏れていなければよいのだが」
【ダイス】Jatropha: 15(4D6: 5 1 4 5)+9+10+1(1D6: 1) = 35 「炉から何か漏れていなければよいのだが」
【ジャトロファ】35で MP 78/88 DH 7/10
【GMPi】流石に罠はあります(笑
【GMPi】スティーラーバスター:レベル20:トリガー:探知値15:解除値15:
【GMPi】このエネミーとエンゲージしているキャラは10d6+30のHPダメージを受ける。トリガーはスティールされた時。
【GMPi】再起動装置:レベル5:エンチャント:スティーラーバスター対象で、クリーンナップ時に起動する。
【ジャトロファ】むぅ。同じ手は二度もやらないと思ったのだが(/-;
【マヘル】二番煎じが来たよ(/-+
【GMPi】そう思わせて使ったのだが(笑
【ジャトロファ】まあ、解除しなくていいよね(爽
【キルス】さっすがあ。(爽)
【GMPi】後、追加。解除されても再起動装置は作動します
【ベル】あ〜…
【ベル】自己センブレ…パトロ用
【ベル】3d6+11
【ダイス】Bell: 10(3D6: 4 1 5)+11 = 21
【GMPi】以上でしょうか?
【キルス】うぃ。
【ジャトロファ】はいな
【シグルーン】シグルーンは無いです。銀蛇も無いです。
【シグルーン】と、《ディスコード》を開封しておきます。
【GMPi】<ラウンド2:メイン>
【GMPi】ジャトロファ君どうぞ
【ジャトロファ】マイナーなし、メジャーアフターイメージを起動します
【ジャトロファ】「念には念を」MP 70/88
【GMPi】では残像を発生させる身こなしとなり呪われたマヘル君どうぞ
【マヘル】マイナーでエンゲージして、メジャーでスティール
【マヘル】3d6+14
【ダイス】Maheru: 12(3D6: 4 5 3)+14 = 26
【ジャトロファ】「……」
【マヘル】26で
【GMPi】2d6+0 「対スティールバリア発動だじょ」
【ダイス】GMPi: 3(2D6: 2 1)+0 = 3 「対スティールバリア発動だじょ」
【マヘル】ああ、トラップ忘れてた(/-;
【ジャトロファ】それ、絶対嘘だ
【GMPi】ドロップどうぞ
【マヘル】フェイト2点で二つ下げます(/-;
【ベル】それはおぼえているんだ(笑
【GMPi】1/6にかけるんですね。
【マヘル】1d6 「ぽめ〜」
【ダイス】Maheru: 1(1D6: 1) = 1  「ぽめ〜」
【ジャトロファ】ぶしっ(超喀血
【GMPi】ぐふぁ(喀血
【ベル】あ…当てやがった
【マヘル】ポメロだから、覚えてる(/-;
【キルス】なんだろう、この人。
【ベル】スティールの執念?
【ジャトロファ】しーちゃん「ぽめ〜(おめでとうぽめ」ジャトロファ君のバックパックから顔を出してまへるんを祝福して、バックパックの中に帰ってゆく(笑
【マヘル】トラップダメージにはDトリックも使います(/-;
【GMPi】アバルダ「よ、予の宝物が盗まれたじょ。」
【GMPi】1:伝説のポメロ人形を毟り取りました(/−;
【マヘル】「ぽめがとう」>しーちゃん
【GMPi】軽減量は?
【ジャトロファ】「(今何か邪悪な鳴き声が聞こえたような…」
【マヘル】ダメージダイス2個減少してください
【GMPi】8d6+30 「ぽちっとなじょ。」
【ダイス】GMPi: 20(8D6: 1 1 5 2 2 4 1 4)+30 = 50 「ぽちっとなじょ。」
【ベル】プロテ
【ジャトロファ】っ◇
【GMPi】対象は?<プロテ
【GMPi】自爆対象は、ジャトロファ君、マヘル君、馬鹿皇子です
【ベル】あ、範囲か…ならアラクネ
【ジャトロファ】まへるんにプロテでも怒らないよ
【ジャトロファ】私はまへるんを恨むだけだから(/-;
【マヘル】アラクネでお願いするぽめ(/-;
【ベル】この前の発言を根に持ってはずす?そんなわけないよ
【ジャトロファ】アラクネでもまへるんへの恨み度はそんなに変わらない罠(/-;
【ベル】対象:ジャト&マヘ
【マヘル】ゴメンよー(/-; PCがバグって、罠だけぽっかり抜けてた(/-;
【ベル】6d6+10
【ダイス】Bell: 19(6D6: 4 4 3 2 5 1)+10 = 29
【マヘル】HP85/104 MP78/105
【GMPi】伝説ロボにも傷は入りましたが、直に直りそうです(笑
【GMPi】続いてキルスさんどうぞ
【キルス】待機。 「……そろそろ、か。」(ぽつり)
【ジャトロファ】「………………」HP 89/110
【GMPi】ベル君どうぞ
【ベル】ベル、シグ、きるすぃにブラストのHW
【ベル】3d6+11
【ダイス】Bell: 11(3D6: 3 3 5)+11 = 22
【GMPi】続いてシグルーンさんどうぞ
【シグルーン】「…ふみゅ」
【シグルーン】マイナー、メジャーで移動してジャトロファさん&マヘルさん+その他にエンゲージ。
【シグルーン】「攻撃出来る範囲に移動っと」
【GMPi】伝説、マヘル、ジャト、シグルーン<20m>J:ベル、キルス
【GMPi】では馬鹿皇子は報復のインヴィジストラグルをマヘル君に
【GMPi】4d6+0+1d6+1d6 「泥棒は悪い事だじょ。」
【マヘル】ふえーん(/-;
【ダイス】GMPi: 10(4D6: 3 2 2 3)+0+6(1D6: 6)+2(1D6: 2) = 18 「泥棒は悪い事だじょ。」
【GMPi】振りなおす
【GMPi】4d6+0+1d6+1d6 「パパに言いつけるじょ」
【ダイス】GMPi: 8(4D6: 2 4 1 1)+0+6(1D6: 6)+4(1D6: 4) = 18 「パパに言いつけるじょ」
【ジャトロファ】っ◇
【GMPi】駄目だ。回らない(/−;
【マヘル】3d6+13+1d6 ノーマル回避
【ダイス】Maheru: 8(3D6: 3 1 4)+13+2(1D6: 2) = 23  ノーマル回避
【GMPi】最後待機のキルスさん
【マヘル】まった
【マヘル】アデンダムで割り込みます
【GMPi】了解です
【マヘル】マイナーでエンゲージ分かれてメジャーでレクイエムをポンコツを巻き込んで発動します
【GMPi】フェイドアウェイですか?
【マヘル】3d6+3 「ぽめぽめぽ〜め ぽーめー♪」
【マヘル】うぃ。フェイドアウェイ
【マヘル】3d6+3 「ぽめぽめぽ〜め ぽーめー♪」
【ダイス】Maheru: 7(3D6: 1 3 3)+3 = 10  「ぽめぽめぽ〜め ぽーめー♪」
【GMPi】2d6 「ぐぅーぐぅー」
【ダイス】GMPi: 8(2D6: 4 4) = 8 「ぐぅーぐぅー」
【GMPi】重圧になりました。でもナ△マシンは有効だい
【GMPi】最後はキルスさんどうぞ
【ジャトロファ】……しぐるん巻き込みませんか?
【ジャトロファ】<レクイエム
【GMPi】耐性あるはず
【シグルーン】《耐性:重圧》あるから。
【ジャトロファ】ああ、あったか
【キルス】というか全ギルドにあることに今気付いた…っ(ノ_・。
【ジャトロファ】超☆重要ギルドスキルですよ?(/-;
【マヘル】MP51
【マヘル】違った、MP46だ(/-;
【キルス】ゆっくり狙いをつけ始めながら行動放棄。
【GMPi】クリーンナップで、再起動装置が働きスティーラーバスター復帰。伝説ロボも完治しました
【GMPi】<ラウンド3:セットアップ>
【GMPi】スキルこーーい
【ベル】きるすぃ〜にセンブレ
【ベル】3d6+11
【ダイス】Bell: 6(3D6: 2 2 2)+11 = 17
【マヘル】ファイトソングを自分のアデンダムへ
【キルス】ギルド:Reason for Battle Thunder…《限界突破》使用。最後まで気の抜ける呼称で祝福をありがとう。
【マヘル】応援団ポメロ「ぽ・め・め! ぽ・め・め! ぽ・め・ぽ・め・ぽ・め・め!」(oo'ω')/o'ω')/o'ω')/ヾ('ω'oヾ('ω'oヾ('ω'oo)
【ジャトロファ】増えてる!?(/-;
【マヘル】そして茄子色も突破しておきます。以上
【GMPi】アバルダ「何があったのじょ?諦めたのではないのかじょ?」
【シグルーン】シルバー・ウロボロスは《限界突破》を使用。「さあ、全開でいきますよー♪」(ぴゅぃ!)
【シグルーン】と、シグルーンの行動はありません。
【GMPi】以上でしょうか?
【キルス】…一応、《カリキュレイト》宣言しておきます。速攻。
【キルス】以上。
【GMPi】ではメイン行きます。
【マヘル】マヘルは以上です
【ベル】いってください
【GMPi】<ラウンド3:メイン>
【GMPi】最初はカリキュレイト予約のキルスさんですね
【キルス】うぃ。
【キルス】「諦め、ってのはな…」 《デスターゲット》《クロススラッシュ》を敵に。
【キルス】5d6+13+10 命中1。
【ダイス】Kills: 20(5D6: 1 1 6 6 6)+13+10 = 43  命中1。
【キルス】5d6+13+10 命中2。
【ダイス】Kills: 19(5D6: 1 4 5 5 4)+13+10 = 42  命中2。
【ジャトロファ】ぶしっ(超喀血
【キルス】両者このまま。
【GMPi】バーサーク中につき自動命中(/−;
【キルス】一つ目…《ブルズアイ》開封、発動。フェイト3点。
【シグルーン】では、キルスさんの1撃目に《ディスコード》を使用。+11d6
【シグルーン】「神速の弾丸が、汝の敵を撃ち貫く。二つの閃光を持ちて、闇を切り裂きし鎌と成せ」(ディスコード)
【キルス】2d6+20+9+2+11+11d6+15+10+6+10+8+11d6+3d6 「足掻いて」
【ダイス】Kills: 4(2D6: 1 3)+20+9+2+11+37(11D6: 3 1 3 5 1 5 5 2 5 2 5)+15+10+6+10+8+31(11D6: 1 4 3 2 4 1 2 6 5 2 1)+6(3D6: 1 4 1) = 169  「足掻いて」
【ジャトロファ】2撃目にはジャトロファ君のディスコードを開封即使用
【ジャトロファ】「特殊音波を乗せる。さっさと倒せ」
【キルス】169+3d6 クリティカル分。
【ダイス】Kills: 169+5(3D6: 3 1 1) = 174  クリティカル分。
【ジャトロファ】っ◇
【キルス】めげない。二つ目はフェイト3のみ。
【キルス】2d6+20+9+2+11+15+10+6+10+10d6+3d6 「足掻いて」
【ダイス】Kills: 7(2D6: 2 5)+20+9+2+11+15+10+6+10+41(10D6: 6 1 3 6 3 6 6 2 2 6)+12(3D6: 5 5 2) = 143  「足掻いて」
【キルス】「足掻ききった後でするもんなんだよっ!」 …初撃終了。
【キルス】物理で174点と143点。
【GMPi】あれ?700でも良かったよな(/−;残が早くも183です(/−;
【ジャトロファ】「……相手があれでは気合の入った言葉も虚しいな(ぼそ」
【GMPi】アバルダ「おにょにょ。伝説の巨人のレプリカはこの程度では落ちないのだじょ。」
【GMPi】ではジャトロファ君どうぞ
【ベル】「…レプリカか」
【シグルーン】「つまり、模造品…と(’’」
【ジャトロファ】マイナーなし、メジャージョイフルジョイフルをキルスさんに
【ジャトロファ】3d6+4 「この調子で、頼む」
【ダイス】Jatropha: 10(3D6: 1 5 4)+4 = 14 「この調子で、頼む」
【キルス】「へっ、了解っ」
【キルス】《ウェポンチェンジ》《ファストセット》《フェイドアウェイ》《スマッシュ》《クロススラッシュ》…
【GMPi】マヘル君どうぞ。それとも割り込みある?
【キルス】あ、そうか。失礼。
【マヘル】待機で。無言の重圧を感じる(/-;
この頃裏では
《マヘルPL》流石にもう一回スティール行ったら、顰蹙だよね(/-;
《キルスPL》山田君読んで突き飛ばすと思います(ノ_・。
《ジャトロファPL》止める義務はありません
《キルスPL》呼んで。
《シグルーンPL》その場合はシグルーンはマヘルさんを斬ります。
《GMPi》とりりんだけではなくついにまへるんも斬られる対象か(/−;
《ジャトロファPL》他人を巻き込む回数が1回と2回では、たいした違いはありませんから(’’
《マヘルPL》ぱっと見で、トリックアタックよりもトラップの方がダメージでかかったんだい(ノ_・。
【GMPi】了解(笑
【GMPi】ではキルス君どうぞ
【キルス】上記の宣言で…両手剣に持ち替えながら20m移動してエンゲージ。斬ります。
【キルス】3d6+11+10 命中3。
【ダイス】Kills: 10(3D6: 3 6 1)+11+10 = 31  命中3。
【キルス】31+1d6《ブレッシング》を今まですっかり忘れていた恐怖の振り足し。
【ダイス】Kills: 31+3(1D6: 3) = 34 《ブレッシング》を今まですっかり忘れていた恐怖の振り足し。
【ジャトロファ】っ◇
【キルス】3d6+11+10+1d6 命中4。
【ダイス】Kills: 9(3D6: 3 2 4)+11+10+4(1D6: 4) = 34  命中4。
【キルス】両方このまま。
【GMPi】自動命中です。とどめのダメージください
【キルス】三つ目に《ボルテクスアタック》…
【マヘル】フェイト1でディスコ開封、即ダメージ3に乗せ
【マヘル】「ぽぽぽめー ポポポメ〜 ぽめぽめ〜♪((((o'ω')o)))」
【キルス】2d6+17+9+2+9+11d6+15+10+6+10+10d6 「こいつでとっとと……沈めえっ!」
【ダイス】Kills: 10(2D6: 6 4)+17+9+2+9+42(11D6: 4 6 3 4 4 3 3 2 6 4 3)+15+10+6+10+32(10D6: 5 1 5 3 2 2 6 1 6 1) = 162  「こいつでとっとと……沈めえっ!」
【キルス】四つ目、素で。
【キルス】2d6+17+9+2+9+15+10+6+10 「ついでのおまけだっ!」
【ダイス】Kills: 4(2D6: 3 1)+17+9+2+9+15+10+6+10 = 82  「ついでのおまけだっ!」
【キルス】物理で162点と82点。
【GMPi】アバルダ「伝説の巨人はこの程度では負けないだじょ。今こそフルパワーだじょ。」
【ジャトロファ】「自爆するようだ。下がるぞ」
【マヘル】「もう下がってるぽめ」
【シグルーン】「…ふみゅ、退避…ですね」
【GMPi】ギルマン(馬鹿)皇子ロボから猛烈なエネルギーが噴出し、傷が見る見るうちに治っていきます。
【キルス】「ちっ、お約束かよ…」
【GMPi】アバルダ「行くじょ。第二ラウンドだじょ?あれ?ゲージの上昇が止まらないじょ?」
【GMPi】そして、スラスターに亀裂が入ります。
【GMPi】アバルダ「納得がいかないじょ。やり直しを要求するじゃ。」
【ジャトロファ】納得できないポーズじゃないんだから(/-;
【GMPi】そのまま馬鹿皇子ロボは天高く飛んで行き、そのまま帰ってきませんでした。合唱。
【ジャトロファ】SE:きらーん
【マヘル】「かーぎやー」
【GMPi】沢山のドロップを落として
【シグルーン】「二度と帰ってこないでね〜」
【GMPi】という事で、一人一回ドロップをどうぞ
【ベル】2d6+3d6 フェイト使い切り
【ダイス】Bell: 10(2D6: 4 6)+11(3D6: 6 3 2) = 21  フェイト使い切り
【ジャトロファ】フェイト3点+目利き1枚で
【ジャトロファ】3d6+3d6
【ダイス】Jatropha: 9(3D6: 3 2 4)+10(3D6: 3 2 5) = 19
【キルス】「まったく……やれやれだぜ……」
【キルス】フェイト3のみ。
【シグルーン】シグルーンはフェイト4点+目利き1で。
【キルス】2d6+3d6
【ダイス】Kills: 8(2D6: 3 5)+10(3D6: 4 4 2) = 18
【ベル】1ランク上がるなら上げてください
【シグルーン】7d6 「イェーラのるーん」
【ダイス】sigrune: 28(7D6: 3 6 3 3 5 3 5) = 28  「イェーラのるーん」
【マヘル】クウェリィ二発目で、ドロップチャート覗けますか?>GM
【シグルーン】28
【ベル】(本当はドロップ品聞いてからだけど)
【GMPi】覗けますよ
【マヘル】どのみちフェイトは7点つぎ込んで、残り1ですが
【マヘル】では一応下さい。これもリヴェンジだ(/-;
【マヘル】2d6+3d6+7d6 茄子色ヴィジョン!
【ダイス】Maheru: 4(2D6: 3 1)+8(3D6: 1 3 4)+26(7D6: 5 3 4 1 3 5 5) = 38  茄子色ヴィジョン!
【GMPi】2〜9:伝説の欠片(100G)
【GMPi】10〜19:伝説の破片(1000G)
【GMPi】20〜29:伝説の結晶(3000G)
【GMPi】30〜39:伝説の証(7000G)
【GMPi】40〜:伝説の発動編(20000G)
【GMPi】さぁ、発動編が出てくるのか(笑
【ジャトロファ】惜しかったね
【GMPi】惜しかったね(笑
【マヘル】ちくせう、最初のダイス5つ(/-;
【GMPi】ベル君は繰り上げですね
【GMPi】10〜19:伝説の破片(1000G)*2
【GMPi】20〜29:伝説の結晶(3000G)
【GMPi】30〜39:伝説の証(7000G)*2
【GMPi】以上の伝説を拾いました
【マヘル】何か何時も期待値出ない(ノ_・。<12Dの期待値は42のはず(/−;
【キルス】いえいえ さんじゅうろく ですよ(ぼうよみ)
【マヘル】「(しくしく)帰るかぽめ」(oT-T)o

【エンディング】

【GMPi】ジェニー「お疲れ様。今度こそあの馬鹿皇子、星になったのかな?」
【ジャトロファ】「そこまでは知らん。知る必要もないだろう」
【マヘル】「そのうち自由落下で落ちてくると思うぽめ」
【キルス】「つかお前らあんなんと何度も面識あんのかよ、おい。」
【GMPi】ジェニー「(ベル君の顔を見て)だってねぇ(溜息」
【シグルーン】「えーっと、私は2回目なような…」
【ベル】「本人かどうかは分からんがなんどかな(嫌そうに)」
【キルス】「うーわ…(俺は気をつけよ…)」
【マヘル】「それにもし死んだとしても、星にはなれない運命なはずぽめ」
【GMPi】なお機械を破壊したことにより霧は消えました。
【GMPi】ジェニー「機関長がダウンしているので、出航までちょっと時間がかかりそうなの。変な機械が有るけど、近くの島まで行って休みます?」
【ベル】「問題を起こすから、解決に借り出されたんだよ…今日みたいに
【ベル】
【シグルーン】「この前の花火とか…(−−;」
【マヘル】「それは大変ぽめ。おれっちが一つぽめ力(りょく)を注入してくるよ」
【キルス】「いや普通に休ませてやれよ普通に。」(ぼそ)
【マヘル】機関長(漢)にぽめソングを聞かせるまへるん(ぉぃ
【キルス】船縁に腰掛けて、苦笑しながら煙草一本取り出す。
【GMPi】元気になってポンクリはりせんのクロスラがまへるんに飛びました(笑
【ベル】「灰皿は持ってるんだろうな?」
【キルス】「ん」(シガレットケース示し)
【ベル】「あと、風下で吸ってくれ」
【マヘル】「ぶべらっ」(oo+ω+)o
【キルス】「厳しいねえ。」(くつくつ笑いながら船尾に向かう)
【ジャトロファ】蛍族の悲哀(/-;
【ベル】「マナーだ」
【シグルーン】「こう、今日は魔術メインだったような…」(’’とーいめ
【ジャトロファ】「(他人に押し付ける時点でマナーではないがな)」
【マヘル】「き、機関長は元気になったぽめ(ずりずり」o(+ω+oo)
【キルス】「んー…お、晴れたお陰で街が見えるな…」(かちっ…しゅぼっ)
【GMPi】ジェニー「そうね。アキラ、出航よ(はあと」
【ベル】「ん?」>ジャト
【キルス】(ぷはー…) と、航跡に紫煙を添えて漂わす。
【GMPi】アキラ「(小声で)ベル。あのたらしーふ、ジェニー姉とよく続いているよなぁ(ぉぃ」
【シグルーン】「…むぅ。今日は何か疲れました…(−−;」
【ベル】「あぁ…続いてたんだ。最近二人でいるとこ見てなかったから心配してたんだが…」
【GMPi】アキラ「俺も疲れたよ。何でだろうね?」<シグルーンさん
【マヘル】「そこ、元気が無いぞ!さぁ、おれっちのリサイタルで元気を出すぽめ」>しぐるん(笑
【ジャトロファ】何とはなしにそこら辺の船縁に寄りかかっている。
【マヘル】「ぽーめぽめぽめぽーめぽめー♪((((o'ω')o)))」
【キルス】「…これなら休憩は必要なさそうだな。船頭さん、出してくれ。」(笑いながら)
【ジャトロファ】しーちゃん「ぽめ〜♪」ジャトロファ君のバックパックから出てきて歌ってまた引っ込む(笑
【マヘル】ついでにポメロな踊りも披露します(笑)
【シグルーン】「ぽめそんぐ以外のレパートリーも無いと飽きられますよ(^^;」
【GMPi】アキラ「じゃあ、出発するか。ジェニー姉、舵は頼むぜ。」
【GMPi】街に向かって出航するロータリーヘブンJ。
【キルス】「…目と耳の錯覚だよな、うん。」(ごしごし)
【ジャトロファ】もちろん、中を確認してもしーちゃんはもういません(/-;
【マヘル】「ぽめ!そんな馬鹿なことが」_| ̄|○<ぽめソングが飽きられる(ぉ
【GMPi】だが本当に馬鹿皇子は消えたのだろか?



【事後処理】

●参加PC名&使用ギルド名
 ベル(「サンクタ・ループス」所属)
 ジャトロファ(「ガラス ノ カゲ」所属)
 キルス(「リーズン・フォー・バトルサンダー」所属)
 マヘル(「茄子色ギルティ」所属)
 シグルーン(「シルバー・ウロボロス」所属)

●成長点
 ベル(PL):96+10-16=90点
 ジャトロファ(PL):96+6-16=86点
 キルス(PL):96+11-16=91点
 マヘル(PL):96+25-16=105点
 シグルーン(PL):96+14-16=94点

 ギルド「シルバー・ウロボロス」:16点
 ギルド「ガラス ノ カゲ」:16点
 ギルド「茄子色ギルティ」:16点
 ギルド「サンクタ・ループス」:16点
 ギルド「リーズン・フォー・バトルサンダー」:16点

 GMpisyara:(90+86+91+105+94)/3+1=156点

●戦利品
 ベル:32200G
 ジャトロファ:-300G+ミラージュコート(65000/32500G)
 キルス:32200G
 マヘル:32200G+伝説のポメロ人形(唯一品で価値測定不能)
 シグルーン:32200G

●開催日時 8/25〜8/27