□プリプレイ
○今回予告
クチナシの花香る初夏のこと。旅立った両親に代わり、家を片付けたいという男性が一人。
ところが邸内に待っていたのは、文字通り不朽の名機“ガーデニアゴーレム”。
追い出されないよう気をつけつつ、見事停止させることはできるのか?
アリアンロッドセッション『House Keeperson』
より深き知を手にせよ、冒険者!
○レギュレーション
1:スクウェア戦闘
上級ルールブック記載のスクウェア戦闘ルールを使用します。
2:フェイトについて
成長点算出項目の「使用したフェイトの数」については、実際のフェイトの使用数に関わりなく、全て使い切ったものとして算出することとします。
3:ギルドスキルについて
複数のギルドが同名のギルドスキルを選択した場合、その使用タイミング・効果は共同とします。
ただし、重複して選択することが可能なものの効果量については、各ギルドが選択した分のみとなります。
(某方の言葉を借りれば、「基本は蘇生、祝福、突破、陣形が同タイミングで発動してしまうことかな」。
それに加え、《結束》《連携攻撃》などのスキルについても、そのスキルを選択したギルド全体で適用されます。
《協調行動》については、《協調:○○》まで同じである場合のみ、該当ギルド全体で適用されます。)
なお、連動スキルの使用宣言、および相談などの仕切り役として、パーティリーダーを一名、プリプレイで決めさせていただきます。
4:パーティについて
ギルドスキル以外のスキル・アイテムなどで、効果中に「ギルドメンバー」とあるものについては、その部分を「パーティメンバー」と変更します。
(《ジャッジメント》の効果がパーティ全体に及んだり、『絆の剣』の効果量がパーティメンバーの人数に依存したりするようになります)
5:ダンジョンルール、トラップデータ、エネミー特殊能力などについて
それぞれ『ドレッドダンジョン』『エネミーガイド』準拠とします。
それらのサプリメントを所持していない参加者については、周囲のフォローをお願いすることがあります。
また、各サプリメント掲載のエネミーデータをセッション中に参照することは全面的に禁止します。
(オフでのプレイやシナリオの準備など、特別な事情のある場合は例外です)
※リプレイ化にあたり、長すぎる発言の改行や、語順の並び替え、誤字の訂正、裏での雑談の追加などを行っております。
これらの作業により、該当する箇所が本来の発言の意図から外れていると思われた場合はご一報下さい。
なお、シナリオ中に登場するエネミーは、『エネミーガイド』掲載の同名エネミーとはデータが異なる場合があります。ご注意ください。
○PC紹介
≪律華(りつか)≫ CL12(ドレイン) スカウト/テイマー ヒューリン 女性 18歳
≪アランヴェール≫ CL12 ナイト/ダンサー ヒューリン 男性 25歳
≪アイディ≫ CL13 ウォーロード/ヴァイキング ネヴァーフ 男性 20歳
≪サクヨー≫ CL14 ソーサラー/アコライト ネヴァーフ 少年 16歳
○ギルドについて
≪GMろー≫ 各ギルドのマスター(代行)、および運用ギルドスキルの宣言をどうぞ。
≪GMろー≫ 連動レギュレーションに注意、だっ。
≪律華≫ 87 Production ギルドマスターは律華 持込は《ギルドハウス》 《祝福》 《陣形》以上
≪GMろー≫ (何かに気づいてそっと目元を拭う)
≪アイディ≫ リーズン・フォー・バトルサンダー 代理 アイディ=ウェイナー スキルは《蘇生》《陣形》《祝福》《加護》《限界突破》《強化》《修練:器用》 以上13レベル分
≪アイディ≫ 強化の対象は《魔法防御力》で
≪GMろー≫ 強化する品も一応。
≪アイディ≫ マジカルチェインで
≪GMろー≫ 実にマジカル!
≪アランヴェール≫ ガラス ノ カゲ、マスター代理はアランヴェール。
≪アランヴェール≫ スキルは《蘇生》、《祝福》、《陣形》、《最後の力》×3、《限界突破》、《アリーナ》、《修練:敏捷》の14レベル分。
≪GMろー≫ はい了解。連動ギルドスキル宣言役兼パーティリーダーは、続投組みのアイディさんにお願いします。
≪アイディ≫ 了解しました
○スキルについて
≪GMろー≫ 開封指定効果決定、どんとこい。
≪アイディ≫ 開封するスキルがありません!
≪GMろー≫ 特に《テレポート》持ちの人は注意が必要だよね。ね?
≪アイディ≫ ね(/-;
≪律華≫ fate1使用して《インテンション》開封します
≪サクヨー≫ 詩歌いの義務でディスコード開封。そして官太郎ことファミリアも開封。Fate8+3/10+3
≪アランヴェール≫ ……(ぽむ)《テレポート》のマーキングを神殿にしておきます(o'▽')o
≪アイディ≫ 転送石買わずに済みそうだ…(o_ _)o
≪アランヴェール≫ 開封はとりあえずなしで。
≪サクヨー≫ こちらはマーキングは指定せず
≪サクヨー≫ 多分、屋敷の入口に仕掛けます
○アイテムについて
≪GMろー≫ 売買出納、なんでもござれ。
≪律華≫ ドレイン前の装備持込は可能ですか?
≪GMろー≫ モノにもよります。強力すぎる場合はちょっとご遠慮いただくことに。
≪律華≫ ブラッディベレー。太陽の腕輪、理力符、生命の呪符、転送石の持ち込みは可能でしょうか?
≪GMろー≫ うーん……ブラッディベレーと太陽の腕輪だけどちらか一方でお願いします。
≪律華≫ ほみ
≪律華≫ じゃ、太陽の腕輪持込ます。ブラッディあきらめー
≪サクヨー≫ 何時もの如く、使わないフォーリントマホークを倉庫から持ち出し代わりにバトルアックスを置いていきます。
≪サクヨー≫ さらにMPP*5とHMPP*2と万能薬*2も持ち出します。
≪サクヨー≫ これでも空きが8+3もあります。(笑
≪サクヨー≫ 以上で
≪アイディ≫ 購入・持ち込みは無しです
≪アランヴェール≫ んー……では覇王伝来の灰皿を持ち込みたいのですがよろしいでしょうか?
≪GMろー≫ で 出たー! 攻撃力+18の両手武器ー!
≪GMろー≫ どうぞ。(あっさりと)
≪アランヴェール≫ つ、ついでに重量がつらいのでホースクラッシャー預けてきていいでしょうか?(/;o-o
≪GMろー≫ ……好きにし給え……(ノ_・。
≪アランヴェール≫ では覇王伝来の灰皿とMpp5本持ち込んで、ホースクラッシャーを預けてきます。灰皿は即装備(o'▽')o◎
≪GMろー≫ さて、以上でしょうか。
≪アランヴェール≫ はい。
≪サクヨー≫ はいな
≪GMろー≫ 残る二人もよろしいでしょうか。
≪律華≫ ほいな
≪アイディ≫ 以上です〜
≪GMろー≫ では、プリプレイは以上。メインプレイに入ります。
□メインプレイ
▽オープニングフェイズ
○シーン1
≪GMろー≫ 受付「ふるかすたむ! どらまてぃっく・びふぉー・あふたー!」
≪GMろー≫ 番組名のようなものを朗々と口にする受付さんはここエルクレスト神殿でも浮いた存在なんじゃないかと心配です。
≪アイディ≫ 「今日も元気な受付だなぁ」っと
≪サクヨー≫ 「この神殿、個性豊な受付ちゃんが多いだ」
≪GMろー≫ さて現在はいつもの受付前ではなく、依頼人との面接なんかに使われる個室です。
≪GMろー≫ テーブルを挟んで皆さんと向かい合っている金髭の中年男性が今回の依頼人。
≪GMろー≫ ……ちなみにアイディさん視点では、あの翌朝になります。
≪アイディ≫ 次の日か…
≪アランヴェール≫ 「なんということでしょうー、とか言えるんだねー」
≪律華≫ どんな、狭い家にお住みなのでしょうか?
≪GMろー≫ 受付「そのとおり。まあ説明に入りましょう、こちらが依頼人の……」
≪GMろー≫ 金髭「フィリップです。どうぞよろしく。」
≪アイディ≫ 「よぉ 昨日ぶりだな またよろしく頼むぜ」
≪GMろー≫ 金髭「ええ、ぜひとも。」
≪アランヴェール≫ 「つまりアイディくんが匠なんだねー」
≪GMろー≫ というわけで、地の文でさっくり説明。
≪GMろー≫ この度両親に先立たれたこちらの依頼人、実家の整理をしようと思い立ったのはいいのですが、
≪GMろー≫ 父はエンチャンター、母はホーリーオーダー。長らく帰っていなかった我が家はどんな仕掛けが施されているのやら。
≪GMろー≫ そんなわけで先日……というか昨日、冒険者に実家の探索を依頼したのですが……
≪GMろー≫ フィリップ「……両親は、とんでもないものを残していったようでしてね。」 苦笑しながら差し出すのは、とあるゴーレムの識別データ。
≪アイディ≫ 「まったく あいつには痛い目にあわされた…」
≪アランヴェール≫ 「どんなのどんなのー?」
ガーデニアゴーレム
分類:機械 属性:地 レベル:33 識別値:30
特殊能力:
《超絶魔力》13 《範囲攻撃》 《吹き飛ばし》5 《変幻攻撃》2
《馥郁たる芳香》:メイキング。このエネミーにエンゲージしているすべてのキャラクターは[放心]を受ける。
戦闘中ならば、毎ラウンドのセットアッププロセスに[放心]を受ける。
《クチルコトナシ》:パッシヴ。このエネミーはクリンナップごとに【HP】が全回復する。
素体となった木材と様々な魔術が作用しあった結果、偶然付与された魔術である。
《ガーデニアビーム》:セットアップ。視界内のシーン(選択)の対象に19+2D6の命中判定を行なう。
命中した対象に、<光>属性の魔法ダメージ23D6+35点を与える(《超絶魔力》は計算済み)。
《豊穣の花冠装備》:このエネミーは豊穣の花冠を装備している。
解説:クチナシの木を素材として作られたゴーレム。全身から強い芳香を発している。
本来ウッドゴーレムはお手伝い用に作られるものだが、この機体は極限まで施されたチューンと、
付与された数々の魔術によって、戦闘用にひけを取らない能力を有している。
≪GMろー≫ フィリップ「付与魔術の効果を永続させる、という仕様もありましてね。そちらの方は、アイディさんたちがなんとか解除してくださったんですが……」
≪GMろー≫ フィリップ「皆さんには、この機体の停止、あるいは破壊をお願いしたいというわけです。」
≪アイディ≫ 「そんなに悪い奴じゃないから出来ることなら停止させたいところではある…」
≪アランヴェール≫ 「燃やせばいいのかなー」
≪GMろー≫ フィリップ「なるべく家には損傷のないように。」 にっこり。
≪サクヨー≫ 「下手に火をつけて住宅街に燃え移ったら、放火犯で手が後ろに回るだ。」
≪アランヴェール≫ 「そこは周りとの境目をあらかじめ壊しておいてー」
≪律華≫ アランさんが、周りの家の解体と賠償費用もってくれるなら、ぜひその案でいこう。
≪アランヴェール≫ 別に家まで解体しなくても、そこまで渡らなければいいんだけどってどうでもいいや。
≪GMろー≫ ちなみに報酬ですが、家を通常のダンジョンと見なし、その中で発見・入手したものをそのまま懐に入れる権利をもって報酬とするそうです。
≪律華≫ 「芳香とかの能力があるみたいだけど、鼻栓したら、防げないのかなぁ」
≪GMろー≫ 受付「ああ、そうそう。昨日のパーティが持ち帰ったものがここにありますよ。」
≪GMろー≫ というわけで、机の上にどさー。
知識の書(重量1:50/25G)
奥義書(重量1:1000/500G)
現金(2300G)
秘伝書(重量1:100/50G)
芳香剤(香水相当)(重量1:10/5G)×4
魔力の結晶(2000G)
真理の書(重量1:24000/12000G)
ディテクターゴーグル(重量6:20500/10250G)
≪GMろー≫ 受付「もし攻略に必要そうなものがあればレンタルも受け付けますよ。売却額を担保にさせてもらいますが。」
≪アランヴェール≫ 「……なんか眠たくなってきたー」(本が一杯だから
≪アイディ≫ 「芳香剤でその能力が消えることは昨日確認済みだ」
≪律華≫ 「より強いにおいでにおい効果をうちけし?」
≪アイディ≫ 「そういうことだ」
≪サクヨー≫ 「アランさん、大丈夫かだ?」<顔の前で中に糸を通したコインをゆらゆら
≪アランヴェール≫ 「(ゆーらゆーら)……なんだかーますます……
≪律華≫ 「昨日はハイド状態だったとかいってたけど、現在はどうなってるのかな?」
≪律華≫ 「もう、隠れられないようになってる?」
≪アイディ≫ 「隠密状態じゃなくなっている それも確認済みだ」
≪律華≫ 「じゃ、芳香剤かりていけば事足りるかな?」
≪アイディ≫ 「ディオンさんが本で何かしようとしていたな…本を買い取らせてもらおう」 知識・奥儀・秘伝・真理の書を買い取り 売り値で良いのかな…?
≪GMろー≫ 売値でいいですよ。あくまでレンタルですが。
≪GMろー≫ 受付「昨日のパーティのお土産はそれだけじゃないですよー。」 今度は大きな紙をざっと広げる。
≪GMろー≫ ……というわけで内部の見取り図があるんですが、見ます?
≪律華≫ みせてみせてー
≪GMろー≫ よーし見せちゃうぞー。
○一階
ABCDEFGHIJKLMNOPQ
┏━━┳--┳--┳=┓ 1
U槽□||□┃便┃□┃ 2
┏━┳━━┳--┻┳━┫洗┃□┃□U 3
┃間┗=━┫□▲┗━┻=┻=┫□┃ 4
┃□□□□||□□□□□□□□||□┃ 5
U□□卓□┃□┏=━━━━━┻=┫ 6
┃□□□□┃■┃□□□□□□□□┃ 7
┗━----━┻=┫□卓□□□机机炉┃ 8
┃□卓□□□□□□┃ 9
┗━----━━----━┛ 0
○二階
ABCDEFGHIJKLMNOPQ
┏━┳--┳--┳━--┓ 1
┃棚||□┃便┃棚床┃ 2
△△△△△┏━╋━┛□||□┃□□U 3
△△△△△┃棚┃▼□□┗━┫□□U 4
△△△△△┣=┻━┓□□□||□□┃ 5
▽▽▽▽▽┃□□□||□┏=┻━━┫ 6
▽▽▽▽▽U卓□□┣━┫□□棚棚┃ 7
▽▽▽▽▽┃□□□|棚┃□□□□U 8
┗━----┻━┫□床床卓┃ 9
□□▽▽┗━----━┛ 0
≪GMろー≫ マップ内の記号ですが、太枠が壁、□が床、■が靴脱ぎ場、白三角(△、▽)が北傾・南傾の屋根、黒三角(▲、▼)がそれぞれ上り・下り階段。
≪GMろー≫ 二重線(||、=)は扉、破線(U、--)は窓です。
≪GMろー≫ ちなみに二階J-8の細枠は、前回発見された隠し扉です。
≪GMろー≫ 扉や窓は、隣接するスクウェアで、マイナーもしくはメジャーアクションを使用して開け閉めできます。
≪GMろー≫ 扉や窓が閉まっている場合、そのスクウェアには入れません。また、開いている扉や窓の位置に、キャラクターやオブジェクトが存在する場合、閉じることはできません。
≪GMろー≫ 他、漢字で表記されているものは全て一般オブジェクトで、そのスクウェアには進入できます。
≪GMろー≫ 補足しておくと、「棚」が本棚や物置棚や戸棚、「卓」が低めのテーブル(とソファー)、「机」が高めのテーブル(と椅子)、「床」がベッドで、残りは暖炉とか便器とか洗濯機とか浴槽とか床の間(と掛け軸)とかです。
≪GMろー≫ ……ちなみに二箇所ほど前回のマップと形が違う部分があるんですが見逃してください。(o_ _)o
≪律華≫ をー。すごいすごい
≪GMろー≫ 受付「まあ、これを参考にどうぞ。……他に何か貸し出すものはありますか?」
≪アランヴェール≫ 「あたまのいいひと」
≪GMろー≫ アランさんの返答にフィリップさんが吹き出しました。
≪GMろー≫ フィリップ「あ、いや、失礼……ふふっ。」
≪律華≫ そっかー。ばかなっかりかー
≪アイディ≫ 知力が…無い…?
≪アランヴェール≫ 訳すと賢者(セージ)(笑
≪アイディ≫ 「念のため魔力の結晶も持って行こう」
≪GMろー≫ まあ、アイテムも以上ですかね。
≪サクヨー≫ 頭の良い人なら、ゆー君を呼ぼうよ(待
≪アランヴェール≫ それ賢者違う。でてごーもっていくならどなたが持ちます?
≪アイディ≫ 本類と結晶は自分が持ちます
≪GMろー≫ フィリップ「期限はひとまず、今日一杯ということで。……よろしくお願いします、皆さん。」
≪律華≫ 「ちなみに、家の破損については、どの程度までなら、許容できます?」
≪律華≫ 「家の破壊は論外として、内壁の破壊とか窓、扉の破壊とか、どうなんだろう」
≪GMろー≫ フィリップ「窓が割れたり、備品や壁が傷ついたりといったところ、でしょうか?」 アイディさんに目をやって笑いつつ。
≪律華≫ 「あと、床の汚れとか?」
≪GMろー≫ フィリップ「まあ、なるべくなら避けてほしいところですね。」
≪アランヴェール≫ 「ひょっとしてアイディアくん……壁掘った?」(ぇ
≪アイディ≫ 「掘ってない! ガーデニアゴーレムに吹っ飛ばされたんだ… それとアイディアじゃない!」
≪アイディ≫ 「そのあとあのガーデニアゴーレムが修復してたみたいだけどな…」
≪アランヴェール≫ 「まあアイディアくんが経験者っぽいからおいおい教えてもらおうかー」
≪サクヨー≫ 「ガーデニアゴーレムを止めたら、修理は自分でしなきゃだめかな?」
≪GMろー≫ フィリップ「はは、まあひとまずは停止させることだけを考えてください。」
≪GMろー≫ 受付「えーと、住所は……アイディさんがもう知ってますね。」
≪アイディ≫ 「嗚呼 知っている いつでも行けるぞ?」
≪GMろー≫ よーし準備できたら旅立て野郎共ー。
≪アランヴェール≫ おー。
≪律華≫ 「じゃ、芳香剤と、探索めがね借り手いきますよー」っと
≪GMろー≫ 芳香剤はいくつお持ちに?
≪アイディ≫ 一人1個?
≪サクヨー≫ 「おらも芳香剤は借りて行くだ。男の嗜みなんだ。」<1個
≪律華≫ これって、どれくらいもつの?
≪律華≫ 1日もつ?
≪GMろー≫ 日単位でしばらくもつそうです。
≪アイディ≫ さすが芳香剤
≪律華≫ ちなみに、私は借りた
≪律華≫ 多分1個
≪アランヴェール≫ じゃあ1つ借りていきます。
≪アイディ≫ 一応1個借りておこう
≪GMろー≫ よしよし。他はもういいですかね。
≪GMろー≫ よければリーダー、出発の音頭を。
≪アイディ≫ 音頭か…
≪律華≫ お手を拝借?
≪サクヨー≫ ぱぱんがぱん?
≪アイディ≫ 拝借されても(/-;
≪アイディ≫ 「んじゃ からくり屋敷に向かって出発するか」
≪GMろー≫ では、いってらっしゃーい。
▽クライマックスフェイズ
○シーン1
○一階
ABCDEFGHIJKLMNOPQ
┏━━┳--┳--┳=┓ 1
U槽□||□┃便┃□┃ 2
┏━┳━━┳--┻┳━┫洗┃□┃□U 3
┃間┗=━┫□▲┗━┻=┻=┫□┃ 4
┃□□□□||□□□□□□□□||□┃ 5
U□□卓□┃□┏=━━━━━┻=┫ 6
┃□□□□┃■┃□□□□□□□□┃ 7
┗━----━┻=┫□卓□□□机机炉┃ 8
PC┃□卓□□□□□□┃ 9 F:律華&アランヴェール&アイディ&サクヨー
┗━----━━----━┛ 0
≪GMろー≫ さあここからは募集記事にも書いたとおり、オールラウンド管理でお送りします。
≪GMろー≫ 行動値宣言をお願いします。
≪サクヨー≫ まずは、テレポートのマーキングを
≪GMろー≫ ラウンド管理が始まってからどうぞ。
≪サクヨー≫ 失礼。行動値は7です
≪律華≫ 行動11でございます。
≪アイディ≫ 行動値9
≪アランヴェール≫ 行動値13ー……あれぇ。
≪アランヴェール≫ 3マス移動できる人いなかったんですね……(/;o-o
アランヴェール13>律華11>アイディ9>サクヨー7
≪GMろー≫ アイディさんが最速だった前回に比べれば、ずいぶん早くなったもんだ……(笑)
≪アイディ≫ 「さて 到着したな ゴーレムは…」 どこにいるかわかります?
≪GMろー≫ 残念ながら現在位置は不明です。あと、射線が通っていない部屋などは実際には見えてませんのでお気をつけて。
≪GMろー≫ では、ラウンド管理を開始します。行くぜ!
・ラウンド1
○一階
ABCDEFGHIJKLMNOPQ
┏━━┳--┳--┳=┓ 1
U槽□||□┃便┃□┃ 2
┏━┳━━┳--┻┳━┫洗┃□┃□U 3
┃間┗=━┫□▲┗━┻=┻=┫□┃ 4
┃□□□□||□□□□□□□□||□┃ 5
U□□卓□┃□┏=━━━━━┻=┫ 6
┃□□□□┃■┃□□□□□□□□┃ 7
┗━----━┻=┫□卓□□□机机炉┃ 8
PC┃□卓□□□□□□┃ 9 F:律華&アランヴェール&アイディ&サクヨー
┗━----━━----━┛ 0
≪GMろー≫ セットアップ。何かありますか?
≪サクヨー≫ 無しで
≪アランヴェール≫ なにもないー。
≪アランヴェール≫ でも質問したい。炉って何か聞いていいでしょうか?
≪GMろー≫ 暖炉です。
≪アランヴェール≫ なにかの製造炉とかそういうものではないんですね。
≪GMろー≫ 暖炉です。
≪律華≫ せんせー。これ、一応エンディングフェイズ以外は全部同一シーンですすむって認識でよろしいのでしょうか?
≪サクヨー≫ まだ、シーン1です
≪サクヨー≫ きっと、クライマックス シーン2とかシーン3があると踏んだ
≪GMろー≫ PC側からシーン切って仕切りなおしたいとか希望がなければシーン継続でお送りします。
≪GMろー≫ ……おっと、碧星祭りは許可しないぜ?(ノ_・。
≪アイディ≫ アクアスタンス使用 泳ぐふり 泳ぐふり
≪律華≫ とりあえず、《クイッククリエイト》《ウェポンクリエイト》しておきます。
≪GMろー≫ おお。種別も合わせてどうぞー。
≪律華≫ あ、失敬
≪律華≫ チェインダガーをクリエイトー
≪GMろー≫ では、イニシアチブ。
≪GMろー≫ アランヴェールさんからどうぞ。目の前には扉が見えます。
≪GMろー≫ つい最近修理された形跡のある《鍵A》は、今はかかっていないようです。
≪アランヴェール≫ んー。待機ー。
≪GMろー≫ では、律華さん。
≪律華≫ 罠をチェックしろといわれた気がしたので
≪律華≫ 扉の罠チェックー
≪GMろー≫ メジャーで探知こーい。
≪律華≫ ところでGM
≪GMろー≫ はいなんでしょう。
≪律華≫ 両手に武器もって探知とか解除ってできるもんなのでしょうか?(笑
≪GMろー≫ ルール的に何の問題もない!(o'▽')b
≪律華≫ 了解!
≪アイディ≫ 「言っておくが靴を脱がないと 手荒い洗礼を受けるから気よつけろよ?」
≪律華≫ 両手に武器もってても靴脱げるよね?ね?
≪GMろー≫ 脱げる脱げる。
≪サクヨー≫ 「土足で屋敷を跨ぐと怒られるだか?」
≪アランヴェール≫ 「えー。それは困るなぁ」
≪GMろー≫ ちなみに靴は装備品と同じ扱いとします。脱ぎ捨てるならいつでも、脱いで持つならマイナー。
≪アランヴェール≫ ……あのー。補助防具がブーツとか書いてある人はどうしたらいいでしょうか。
≪アランヴェール≫ 装備外すしかないんでしょうか。
≪GMろー≫ 脱いでください。
≪アランヴェール≫ さめざめ。
≪律華≫ ダガーどろっぷ。マイナー《ウェポンクリエイト5》チェインダガー2本目をクリエイト、メジャーで罠探知
≪GMろー≫ ああっ、玄関前に短剣が!
≪律華≫ あとで、ひろいます>ダガー
≪律華≫ たーんちたんちーと
≪律華≫ 2d6+15 「わーなはあるかなーかなー?」
【ダイス】 6(2D6: 5 1)+15 = 21
≪GMろー≫ そのままで?
≪律華≫ そのままでー
≪GMろー≫ では、特に何も見当たりませんね。
≪律華≫ 「罠ないんじゃない?」
≪アイディ≫ 「もうひとつ言っておくが 部屋を汚したり 物を壊したり 物をあさったりするときは注意すること…」
≪律華≫ 「何がおこるのかまで教えてくださいな」
≪GMろー≫ 続いてアイディさん、どうぞ。
≪アイディ≫ 「とりあえず殴られる…あのゴーレムに…」急に震えが…
≪アランヴェール≫ 「アイディアくんどしたのー?寒いー?」
≪律華≫ 「部屋をよごせばおびき寄せられるってこと?」
≪アイディ≫ 「そういうことだな だが…」 ドアを開けるのもマイナー?
≪GMろー≫ マイナーでもメジャーでも可です。
≪サクヨー≫ 「唾を吐くだけで、ビームが飛んでくるかだ?」
≪アイディ≫ 「ビームじゃなく 普通のパンチ だ…いやあれは普通なのか…?」
≪アランヴェール≫ 「でも家の中で靴ぬぐって、東方風ー?」
≪アイディ≫ とりあえずマイナーで扉を開けて中の様子を見たい って出来るかな?
≪GMろー≫ 玄関の扉を開きました。ゴーレムの姿は見当たりません。
≪GMろー≫ 廊下が右手奥に伸びていて、左手には応接間の扉が見える、と。
≪アイディ≫ 無いのか…ではメジャーでG-6へ移動 もちろん靴を脱ぎます 靴は放置で
≪GMろー≫ はい。あ、靴はG−7で脱ぎますか?(o_ _)o
≪GMろー≫ (要は靴脱ぎ場)
≪アイディ≫ G-7で脱ぎます
≪GMろー≫ はい、上がりこみました。
≪GMろー≫ では、サクヨーさん。
≪サクヨー≫ 「いざと言う時の帰り道を確保するだ。」
≪サクヨー≫ マイナーで周りをキョロキョロ。メジャーでテレポートのマーキング
≪GMろー≫ マーク完了。
≪GMろー≫ 周囲に気になるものは見当たりません。
≪アイディ≫ 「とりあえず ゴーレムの捜索か…」
≪アランヴェール≫ 「……探すだけなら、そのまま上がると殴りにくるんだからそれ待てばいいんじゃないー?」
≪アイディ≫ 「隠密 と言う可能性がなきにしもあらず…か」 常時隠密は消えたはずだけど…
≪GMろー≫ 待機のアランヴェールさん、どうぞ。
≪律華≫ 「だよねー。無作法して、相手が出てくるのをまつより、探したほうがいい理由ってなにかあるなら、おしえてほしいなー」>アイディさん。
≪アイディ≫ 「それもそうだな なら無作法なことをしてみるといい 俺はどうなっても知らんぞ」
≪アランヴェール≫ んー……GM。
≪GMろー≫ なーんでしょうー。
≪アランヴェール≫ ここから靴脱ぎ場で靴脱いで行きたいんですけど、
≪アランヴェール≫ そうなった場合、そこでマイナーでG7へ移動、メジャー放棄で次のラウンドで持たないと靴もっていけない?
≪GMろー≫ マイナーで脱ぎつつ持ってメジャーで移動、としてもらえれば演出的にはG−7で脱いだことにしてもらって構いませんよ。
≪アランヴェール≫ はーい。どうもです。
≪アイディ≫ 「だがゴーレムを見つける前に昨日探索出来なかった場所を調べてほしい MAPでみて一階の右下の部屋だ」
≪アランヴェール≫ 「んーと、炉がある部屋ー?」
≪アイディ≫ 「そこだ」
≪律華≫ 「ほむ。じゃ、準備しながらゆっくりいくかなー。」ところで、今日中にみたいなことを依頼でいわれてましたけどー
≪律華≫ MAXラウンドの制限とかありますか?
≪GMろー≫ 特に制限はないです。期限はシナリオ的な都合でして。
≪GMろー≫ リアル時間がやばいときは「いつの間にかもう夕暮れに!」とかそういうのに使います。
≪律華≫ りょうかいでーす
≪アランヴェール≫ ではマイナーで俊足のブーツ脱ぎつつ、メジャーで……3sqだからG6までかな?
≪GMろー≫ そうなります。
≪アランヴェール≫ あ、行動値下がりました。1個。
アランヴェール12>律華11>アイディ9>サクヨー7
≪GMろー≫ さてクリンナップ。
≪GMろー≫ ちょっと全員、【敏捷】の値を教えてください。基本値じゃないですよ。
≪アランヴェール≫ 敏捷能力値ですね。低いんで7。
≪アイディ≫ 能力値は10
≪サクヨー≫ 2(爽
≪アイディ≫ (/-;
≪アランヴェール≫ 伸ばさないもとい伸ばせない人はそんなものだ(/;o-o
≪GMろー≫ 律華さんはー?
≪律華≫ としつれい
≪律華≫ 5です
≪GMろー≫ なるほど了解。
≪GMろー≫ では、次のラウンドに。
≪律華≫ ん?能力値?
≪GMろー≫ 能力値。
≪律華≫ あ、なら5でいいや
≪律華≫ ってよくない。6でした><
≪GMろー≫ 了解、と。
・ラウンド2
○一階
ABCDEFGHIJKLMNOPQ
┏━━┳--┳--┳=┓ 1
U槽□||□┃便┃□┃ 2
┏━┳━━┳--┻┳━┫洗┃□┃□U 3
┃間┗=━┫□▲┗━┻=┻=┫□┃ 4
┃□□□□||□□□□□□□□||□┃ 5
U□□卓□┃AI┏=━━━━━┻=┫ 6 G:アランヴェール&アイディ
┃□□□□┃■┃□□□□□□□□┃ 7 G:靴
┗━----━┻ ┫□卓□□□机机炉┃ 8
RS┃□卓□□□□□□┃ 9 G:律華&サクヨー&ダガー
┗━----━━----━┛ 0
≪GMろー≫ セットアップ。
≪サクヨー≫ GMに確認です。
≪GMろー≫ なんでしょう、と。
≪サクヨー≫ 戦闘不能になった場合、支援スキルの効果は消滅でしょうか?
≪GMろー≫ シーンが続いていれば持続します。
≪サクヨー≫ 後、BSも
≪GMろー≫ そちらも。
≪サクヨー≫ 毒が怖いな(大汗
≪GMろー≫ さあセットアップはないのかなー。
≪アランヴェール≫ 私はないよー。
≪サクヨー≫ 無しで
≪アイディ≫ 無しです
≪律華≫ なし
≪GMろー≫ では、イニシアチブ。
≪GMろー≫ 2d6
【ダイス】 8(2D6: 4 4) = 8
≪GMろー≫ アランヴェールさんから行動どうぞ。
≪サクヨー≫ 「うーーむ。やっぱり今のうちにおらが支援魔法するだ。アランさんとアンディさん、戻って来て欲しいだ。」
≪アランヴェール≫ 「んー?わかったー」
≪アイディ≫ 「了解した 一度もどる」
≪アランヴェール≫ ところでGM。さっきと同じ扱いで、靴脱ぎ場で靴はいて外出てもいいのでしょうか。
≪GMろー≫ どうぞどうぞ。
≪アランヴェール≫ ではそのように。G9まで靴はいて戻ります。
アランヴェール13>律華11>アイディ9>サクヨー7
≪GMろー≫ では、律華さん。
≪律華≫ ふみ、じゃ待機
≪GMろー≫ アイディさん、どうぞ。
≪アイディ≫ ではうちもマイナーで同じようにG-7で靴を履いてG-9へ メジャーは放棄
≪GMろー≫ 実はちょっと拾って装備のアクションが面倒かもしれないけどまあスルーだ(ノ_・
≪GMろー≫ <アイディさんの靴
≪GMろー≫ はい、全員集合ー。
≪GMろー≫ では、サクヨーさん。
≪サクヨー≫ 「みんな、取っておき行くだ。」
≪サクヨー≫ マイナーでランニングセットからリミットブレイク+マジックブラスト。メジャーでダブルキャストからホーリーウェポンとフライトをエンゲージのPCに。
≪GMろー≫ すっごい増えるよ!
≪アランヴェール≫ いろいろ増えるよ!
≪サクヨー≫ 3d6+12+2 「輝く剣は〜♪」官太郎「勇気ノ証〜♪」HW
【ダイス】 8(3D6: 3 3 2)+12+2 = 22
≪サクヨー≫ 3d6+12+2 「飛べよ」官太郎「飛ベヨ」「「飛べよ」」フライト
【ダイス】 12(3D6: 3 6 3)+12+2 = 26
≪アイディ≫ 「変わった歌だな…」
≪サクヨー≫ 武器攻撃の攻撃力が+21に飛行で移動力+15です
≪律華≫ をー。なんか豪華だ
≪アランヴェール≫ 「なんだか面白いことになってきたなー」
≪GMろー≫ 待機の律華さん、どうぞ。
≪律華≫ では、マイナーでダガーをひろって
≪律華≫ 靴脱ぐ必要なさそうだから…。メジャーでいー5まで移動。
≪アランヴェール≫ い、いける?
≪GMろー≫ #I−5
≪GMろー≫ 移動力が30あればいけますね。
≪アランヴェール≫ ……E−5かと。
≪GMろー≫ 扉ぶち破った(ノ_・。<E−5
≪律華≫ ぶち破りません><
≪アランヴェール≫ だっていってどっちにも取れる(/;o-o
≪律華≫ G8>G7>G6>G5>h5>I5
≪GMろー≫ ではふわふわと上がりこみました。
≪GMろー≫ クリンナップ。何もなし。
・ラウンド3
○一階
ABCDEFGHIJKLMNOPQ
┏━━┳--┳--┳=┓ 1
U槽□||□┃便┃□┃ 2
┏━┳━━┳--┻┳━┫洗┃□┃□U 3
┃間┗=━┫□▲┗━┻=┻=┫□┃ 4
┃□□□□||□□律□□□□□||□┃ 5 I:律華
U□□卓□┃□┏=━━━━━┻=┫ 6
┃□□□□┃■┃□□□□□□□□┃ 7
┗━----━┻ ┫□卓□□□机机炉┃ 8
PC┃□卓□□□□□□┃ 9 G:アランヴェール&アイディ&サクヨー
┗━----━━----━┛ 0
≪GMろー≫ セットアップ。
≪GMろー≫ ないかなないかな、何もないかな。
≪律華≫ なしなーし
≪アランヴェール≫ ないよー。
≪サクヨー≫ 無しで
≪アイディ≫ なしですー
≪GMろー≫ では、イニシアチブ。
≪GMろー≫ ……さあ皆さんお待たせしました!
≪GMろー≫ (ことん、ことん、ことん、ことん)
≪サクヨー≫ 「律華さん。まだ支援終って無いだ。一人で進まれると、支援出来ないだ。」
≪律華≫ 「あれ?まだ支援あったのー?」
≪GMろー≫ どうぞ階段の方をご覧ください!
≪GMろー≫ (ことん、ことん、ことん、ことん)
≪アイディ≫ きたー
≪GMろー≫ マイナーでG-4まで、階段を降りて移動。
≪GMろー≫ (・□・) !
≪アイディ≫ やっぱり…その顔がかわいいと思ってしまう…(/-;
≪GMろー≫ 下足のまま廊下を浮かぶ律華さんを見つけ、はっとした表情になったりはしない彼こそが!
≪GMろー≫ ご存知不朽の名機、ガーデニアゴーレムです。見た目は普通のウッドゴーレムですが、頭に白いクチナシの花冠をかぶっているのがチャームポイント。
≪GMろー≫ で、メジャーで律華さんに、敵意を持ってエンゲージ。飛んでないので抑えられませんが(o_ _)o
≪GMろー≫ (((((・□・)
≪アランヴェール≫ 「なんかかわいいねー」
≪サクヨー≫ 「女の子に持てそうなんだ」<ちょっと僻みが入っている
梔子32>アランヴェール13>律華11>アイディ9>サクヨー7
※GM注釈:というわけで、前ラウンドに聞き耳を成功させたゴーレムが登場。シーフorレンジャー? なんて野暮なこと訊いちゃいけない。
≪GMろー≫ では、アランヴェールさんから行動どうぞ。
≪アランヴェール≫ 待機。
≪GMろー≫ 続いて律華さん。
≪GMろー≫ 玄関先の三人からすると、階段を降りてきたゴーレムが律華さんを追って廊下の奥に消えた感じか。
≪アイディ≫ 「は…早く戻ってこーい」ちょっと焦り気味に
≪律華≫ とりあえず、まだエンチャがおわってないらしいのでー
≪律華≫ メジャー離脱で全速移動。G9までバックしまーす。OK?
≪アランヴェール≫ 飛んでるからマイナーで帰ってこれるよー。
≪律華≫ なんだってー
≪律華≫ じゃ、マイナーで
≪律華≫ 戻ってきて。メジャー待機
≪GMろー≫ はい、ではゴーレムの頭上を越えてするりと。待機はできないので行動放棄になりますね(ノ_・
≪律華≫ ですねぇ
≪GMろー≫ (・□・) !?
≪GMろー≫ アイディさん、どうぞ。
≪アイディ≫ では待機で
≪GMろー≫ お待たせしましたサクヨーさん。
≪サクヨー≫ 「来ただ。先に護りを固めるだ。」
≪サクヨー≫ マイナーマジックブラスト。メジャーでインヴォークをPC全員に
≪サクヨー≫ 3d6+10+2 忍者は影〜」官太郎「人ノ影〜」
【ダイス】 12(3D6: 4 2 6)+10+2 = 24
≪サクヨー≫ 回避に+1d6です。そしてまだ支援は残っているよ(笑
≪サクヨー≫ MP 55/112
≪律華≫ 「らじゃー」
≪GMろー≫ なんというずっと俺の支援。
≪GMろー≫ 待機のアイディさん、どうぞ。
≪アイディ≫ ん〜 放棄で
≪GMろー≫ では待機のアランヴェールさん。
≪アランヴェール≫ マイナーメジャーで靴脱いで回収しつつG−5へー。
≪アランヴェール≫ 「おじゃましまーす」(ふわふわ
≪GMろー≫ (・□・) !
≪GMろー≫ ぐるん、と首を巡らしてアランヴェールさんを視認。……靴は履いてない、と。
≪アランヴェール≫ にこにこふわふわ。はいてないよー。
梔子32>アランヴェール12>律華11>アイディ9>サクヨー7
≪GMろー≫ クリンナップ、なにもなし。
・ラウンド4
○一階
ABCDEFGHIJKLMNOPQ
┏━━┳--┳--┳=┓ 1
U槽□||□┃便┃□┃ 2
┏━┳━━┳--┻┳━┫洗┃□┃□U 3
┃間┗=━┫□▲┗━┻=┻=┫□┃ 4
┃□□□□||ア□ゴ□□□□□||□┃ 5 G:アランヴェール I:ガーデニアゴーレム
U□□卓□┃□┏=━━━━━┻=┫ 6
┃□□□□┃■┃□□□□□□□□┃ 7
┗━----━┻ ┫□卓□□□机机炉┃ 8
PC┃□卓□□□□□□┃ 9 G:律華&アイディ&サクヨー
┗━----━━----━┛ 0
≪GMろー≫ セットアップ。何かあるかい?
≪アイディ≫ 無いです〜
≪サクヨー≫ 有りません
≪律華≫ なっしん
≪アランヴェール≫ ないよー。
≪GMろー≫ では、イニシアチブ。
≪GMろー≫ (・□・) ……
≪GMろー≫ 階段の方とアランヴェールさんとを見比べつつ、待機。
≪GMろー≫ アランヴェールさん、どうぞ。
≪アランヴェール≫ 待機ー。
≪GMろー≫ では、律華さん。
≪律華≫ 待機
≪GMろー≫ アイディさん、どうぞ。
≪アイディ≫ 待機です
≪GMろー≫ では、サクヨーさん。
≪サクヨー≫ 「これが最後の支援なんだ。」<ちょっと疲れつつ
≪サクヨー≫ マイナーマジックブラスト。メジャーエアリアルウェポンをアイディ君、律華さん、自分に。
≪サクヨー≫ 3d6+10+2 「あのー風になるーー♪」官太郎「風ニナルーー♪」
【ダイス】 12(3D6: 2 6 4)+10+2 = 24
≪サクヨー≫ 各々の武器に風が纏いつきます
≪GMろー≫ 玄関先で凄まじくMPを浪費している少年がいる現状をどう捉えればいいものか。
≪サクヨー≫ 浪費しました。浪費したとも(/−;<MP 46/112
≪アランヴェール≫ お疲れ様です(/;o-oっ□
≪サクヨー≫ 後は、20メートル以内に居てくれればアラクネやヒールが飛ばせます
≪GMろー≫ 待機のアイディさん、どうぞ。
≪アイディ≫ 「やっと動いていいのか 援護ありがとうよ!」
≪アイディ≫ んじゃマイナーとメジャーを使ってN-5へ行きたいな 行けるかな…? もちろん靴は脱ぎますよ
≪GMろー≫ お、廊下の奥まで一気に突破ですね。
≪GMろー≫ では、すいーっとゴーレムの頭上を通り抜……
≪GMろー≫ (・□・) ……
≪GMろー≫ 抜けて、廊下の奥まで無事たどり着きました。
≪アイディ≫ こわぃ。。。
≪GMろー≫ 敵として認識はされていないようです。故にエンゲージ素通り。
≪アイディ≫ 「前解除した時に襲ってきたのに今度は襲ってこない…俺を覚えてないのか?」
≪GMろー≫ (・□・) ?
≪GMろー≫ 何を考えているのかさっぱりわからない単純な造詣の顔で見返してきます。
≪GMろー≫ では、待機の律華さん。
≪サクヨー≫ 「奥に行ったアイディさん、大丈夫かだ?」
≪アイディ≫ 「エンゲージで止められなかったってことは敵意がないはず だから大丈夫なはずだ」
≪律華≫ じゃ、マイナーでI5まで移動できるかな?
≪GMろー≫ 30m動ければいいですともー。
≪律華≫ 一応靴はぬぎましょう
≪GMろー≫ 玄関に二足目が脱ぎ捨てられました。
≪律華≫ で、メジャーでI6の扉をあけるー
≪GMろー≫ がちゃっ。左手に向かって広がる部屋と、ローテーブルを挟みこむように置かれたソファー、その奥の窓の向こうに庭が見えました。
≪アイディ≫ 「兎に角 さっき神殿から借りた本と似たような本がこの家にあと1冊あるはずなんだ 探してくれ」
≪律華≫ 「それ見つけるとなにかいいことがあるの?」
≪アイディ≫ 「もしかしたら そこのゴーレムを無力にできるかもしれない…」
≪律華≫ 「なるほど」
≪GMろー≫ では、待機のアランヴェールさん。
≪アランヴェール≫ んー……マイナーでええと、K7まで。
≪GMろー≫ ゴーレムを素通りして室内にふわふわふわ。暖炉と食卓が見えますね。
≪アランヴェール≫ 見える限りでは本はないです?
≪GMろー≫ 特に見当たりませんね。
≪GMろー≫ あ、暖炉に火は入っていません。念のため。
≪GMろー≫ さあメジャーはどうする?(o'▽')o
≪アランヴェール≫ んー……暖炉を見ようと思ったら隣のsqでいいのかな。それとも完全に暖炉sqに入る必要があるのです?
≪GMろー≫ マップ説明にもあったように、一般オブジェクトはエンゲージ可ですので、同じスクウェアでお調べください。
≪アランヴェール≫ それならもう1sq動いておけばよかったな……とりあえずメジャーでN8まで。
≪GMろー≫ 判定もしてませんし訂正してもいいですよ、と甘い囁き。
≪GMろー≫ <まいなーぶん
≪アランヴェール≫ 訂正していいならL7→P8まで行きたいかな。
≪GMろー≫ では、暖炉のすぐ傍までやってきました。灰などは綺麗に掃除されています。
≪GMろー≫ さて、待機のガーデニアゴーレム。
≪GMろー≫ (・□・) ……
≪GMろー≫ 律華さん見上げて、アイディさん見て、階段も気にして、室内も窺って。
≪GMろー≫ ……マイナーメジャーとも移動して、アランヴェールさんとエンゲージしておきましょう。
≪GMろー≫ ((((・□・)
≪GMろー≫ クリンナップ、なし。
≪アランヴェール≫ 「あ、どうもー」
≪GMろー≫ (・□・) じー……
・ラウンド5
○一階
ABCDEFGHIJKLMNOPQ
┏━━┳--┳--┳=┓ 1
U槽□||□┃便┃□┃ 2
┏━┳━━┳--┻┳━┫洗┃□┃□U 3
┃間┗=━┫□▲┗━┻=┻=┫□┃ 4
┃□□□□||□□律□□□□ア||□┃ 5 I:律華 N:アイディ
U□□卓□┃□┏ ━━━━━┻=┫ 6
┃□□□□┃■┃□□□□□□□□┃ 7 G:靴×2
┗━----━┻ ┫□卓□□□机机炉┃ 8 P:アランヴェール&ガーデニアゴーレム&暖炉
サ┃□卓□□□□□□┃ 9 G:サクヨー
┗━----━━----━┛ 0
≪GMろー≫ セットアップ、あるかな?
≪律華≫ なし
≪アイディ≫ 無しです
≪アランヴェール≫ ありません。
≪サクヨー≫ 無しで
≪GMろー≫ では、イニシアチブ。
≪GMろー≫ (・□・) 待機。
≪GMろー≫ アランヴェールさん、どうぞ。
≪アランヴェール≫ 灰は掃除されてるってありましたよね。暖炉の中には何も入ってないんでしょうか?
≪GMろー≫ いつでも火をつけられるように、薪が組まれて、焚きつけの紙も用意されてますね。
≪GMろー≫ あと火掻き棒がごろんと。
≪GMろー≫ (掛けろよ)
≪GMろー≫ さあ、一挙一動たりとも見逃しませんから安心して動いて動いて。(・□・)
≪アランヴェール≫ ちょっと待ってくださいね。現在情報引継&整理中(今更かよ
≪アイディ≫ ごめんなさいごめんなさい(/-;
≪サクヨー≫ (/−;っ◇
≪GMろー≫ 絶賛、壁越しに会話中。
≪GMろー≫ 片や廊下の奥、片や暖炉の前。(笑)
≪アランヴェール≫ そこはほら、ヴァイキングの高いシンパシィ能力で(笑
≪アイディ≫ 海の男絶賛シンパシィ中。。。
≪アランヴェール≫ んーと……暖炉の中を調べたいです。薪は一度崩して中を見て、ちゃんともどすよー。
≪GMろー≫ では、感知判定をどうぞ。
≪アランヴェール≫ ……だ、《ダンシングヒーロー》+フェイト1点(o_ _)o
≪アランヴェール≫ 2d6+4+1d6+1d6 灰がないならそっちの心配は要らなさそう。よいしょと。
【ダイス】 9(2D6: 5 4)+4+1(1D6: 1)+4(1D6: 4) = 18
≪アランヴェール≫ ……一応期待値?18で。
≪サクヨー≫ 期待値期待値
≪GMろー≫ では、暖炉の中をがさごそがさごそ。
≪GMろー≫ 薪の下に何かが隠れていることも、焚き付け用の紙が本のページだったりすることも、煙突に誰かが詰まっていたりすることもありませんでした。
≪アランヴェール≫ さ、さん○さん詰まってなくてよかったよ。
≪GMろー≫ では、律華さん。
≪律華≫ ほい
≪GMろー≫ (・□・) じー……
≪律華≫ J8卓に移動。卓上。卓下等卓周りを探索、本がないかしらー
≪律華≫ 上記の行動をマイナーで移動。メジャーで探索とできますか?
≪GMろー≫ その方向でどうぞ。
≪GMろー≫ ……と、判定言ってなかった。感知判定でどうぞ。
≪律華≫ かんちーっと
≪律華≫ 2d6+5 「ほんほんほーんはどこですかー?」
【ダイス】 10(2D6: 6 4)+5 = 15
≪律華≫ 通します
≪GMろー≫ では、ローテーブルの上から下から、ソファーのクッションの間まで調べましたが、特に何も見つかりませんでした。
≪律華≫ ちなみに
≪律華≫ J8とJ9の卓のチェックは別扱いということでいいのでしょうか?
≪GMろー≫ 別です。
≪GMろー≫ ……が、まあ一緒にしてしまいましょう。
≪GMろー≫ ローテーブル周辺には何もありませんでした。
≪律華≫ らじゃ
≪GMろー≫ では、アイディさん。
≪アイディ≫ マイナーでL-5へ移動してメジャーで扉を開けたい
≪GMろー≫ おーぷん ざ だついじょうず どあ!
≪GMろー≫ 開きました。錬金術製自動洗濯機が左手の壁に寄せられています。
≪GMろー≫ 奥に脱衣籠とか浴室のすりガラス戸とかも見えます、と。
≪GMろー≫ サクヨーさん、どうぞ。
≪サクヨー≫ マイナーで靴を脱いで異次元バッグに仕舞います。メジャーでG5まで移動
≪GMろー≫ いらっしゃいましー。
≪GMろー≫ さて、待機のガーデニアゴーレム。廊下の方で扉を開く音が聞こえましたし……
≪GMろー≫ マイナーでJ−7、メジャーでI−5まで移動しましょうか。
≪GMろー≫ ……アランヴェールさん、阻害します?
≪GMろー≫ (離脱の必要性的な意味で)
≪アランヴェール≫ つまり敵対行動を取るかどうかってことですよね。
≪GMろー≫ そうなりますね。
≪アランヴェール≫ ここは通すー。
≪GMろー≫ では、こてこてこてと退室。廊下で首を巡らせて、アイディさんとサクヨーさんを見やりました。
≪GMろー≫ クリンナップ、何もなし。
≪サクヨー≫ 無しで
・ラウンド6
○一階
ABCDEFGHIJKLMNOPQ
┏━━┳--┳--┳=┓ 1
U槽□||□┃便┃□┃ 2
┏━┳━━┳--┻┳━┫洗┃□┃□U 3
┃間┗=━┫□▲┗━┻ ┻=┫□┃ 4
┃□□□□||サ□ゴ□□ア□□||□┃ 5 G:サクヨー I:ガーデニアゴーレム N:アイディ
U□□卓□┃□┏ ━━━━━┻=┫ 6
┃□□□□┃■┃□□□□□□□□┃ 7 G:靴×2
┗━----━┻ ┫□卓□□□机机炉┃ 8 J:律華&ローテーブル&ソファー P:アランヴェール&暖炉
┃□卓□□□□□□┃ 9
┗━----━━----━┛ 0
≪GMろー≫ セットアップ、あるかいかい。
≪アイディ≫ なーしです
≪アランヴェール≫ ないよー。
≪サクヨー≫ 無しで
≪律華≫ なし
≪GMろー≫ では、イニシアチブ。
≪GMろー≫ (・□・) 私待つわ いつまでも待つわ
≪GMろー≫ アランヴェールさん、どうぞ。
≪アランヴェール≫ N8とO8って纏めて調べられますか?
≪アランヴェール≫ 机が並んでるんですが。
≪GMろー≫ それも一緒くたにまとめてしまいましょう。
≪アランヴェール≫ ではマイナーN8に移動してメジャーで調べてみます。
≪GMろー≫ 感知判定……の必要もなく、何もありません。テーブルとか椅子の裏に何か貼り付けられてたりもしない。
≪アランヴェール≫ 「ここにはとりあえず何もなさそうー」
≪GMろー≫ では、律華さん。
≪律華≫ メジャー。マイナー使用で
≪律華≫ N5まで移動おわり。
≪GMろー≫ てってけてってってー、と移動完了。
≪GMろー≫ アイディさん、どうぞ。
≪GMろー≫ (・□・) ……
≪アイディ≫ マイナーでL-2へ移動 メジャーで扉を開けたい
≪GMろー≫ ずかずかずか。ぎぃっ。
≪GMろー≫ 浴槽が見えました。以上。
≪GMろー≫ ……ちなみに空っぽです、はい。
≪GMろー≫ では、サクヨーさん。
≪サクヨー≫ マイナーで(・□・)を観察しつつ。メジャーでF5の扉を開けます
≪サクヨー≫ まった!
≪サクヨー≫ マイナーで開けれましたっけ?
≪GMろー≫ 開けられます。
≪アランヴェール≫ マイナーかメジャーのどっちかを費やせばいいはず。
≪サクヨー≫ では訂正
≪サクヨー≫ マイナーでF5の扉を開けて、メジャーでクウェリィを使用します
≪GMろー≫ さあ訊け!
≪サクヨー≫ 「ダグデモア様。運命の人じゃ無い、アイディさんが探している最後の一冊の本は何処にあるかだ?」
≪GMろー≫ では、技芸神の面影が答えましょう。
≪GMろー≫ 『死せる隙間、駆け上がるその下に』
≪GMろー≫ 以上。
≪GMろー≫ そして待機の(・□・)
≪GMろー≫ ……三人見張れる位置にしておこう。L−5に移動して終了です。
≪GMろー≫ クリンナップ、なし。
ここまでが、セッション工程一日目。
≪律華≫ HP121/121 MP60/79 fate8/9
≪アランヴェール≫ Hp:91/91 Mp:65/65 F:11+3/12+3 DH:10/11 支援:HW(D+21)&FLT(MV+15)&INV
≪アイディ≫ HP 94/94 MP 64/71 f10/10
≪サクヨー≫ HP 62/62 MP 46/112 ファミリア 110/110 Fate 8+3/10+3
ここからが、セッション工程二日目。
○幕間
≪GMろー≫ 突然ですが、ここで一部ルール変更のお知らせです。
≪GMろー≫ 扉・窓の開閉にアクションを消費するのがあまりに手間とのことだったので……
≪GMろー≫ 「扉・窓のスクウェアを通るように移動する際、移動力を5m余計に使うことで自動的に開け閉めできる」とします。
≪GMろー≫ ただし先に説明したとおり、閉じる際は扉・窓の位置に立ち止まれないのでお気をつけください。
≪GMろー≫ また、マイナーorメジャーでの開閉も従来通り可能とします。以上!
・ラウンド7
○一階
ABCDEFGHIJKLMNOPQ
┏━━┳--┳--┳=┓ 1
U槽□ ア┃便┃□┃ 2 L:アイディ
┏━┳━━┳--┻┳━┫洗┃□┃□U 3
┃間┗=━┫□▲┗━┻ ┻=┫□┃ 4
┃□□□□ サ□□□□ゴ□律||□┃ 5 G:サクヨー L:ガーデニアゴーレム N:律華
U□□卓□┃□┏ ━━━━━┻=┫ 6
┃□□□□┃■┃□□□□□□□□┃ 7 G:靴×2
┗━----━┻ ┫□卓□□□机机炉┃ 8 N:アランヴェール&食卓&椅子
┃□卓□□□□□□┃ 9
┗━----━━----━┛ 0
≪GMろー≫ セットアップ。あるかなーん。
≪GMろー≫ (・□・) なし
≪サクヨー≫ 「ダグデモア様が言ってただ。『死せる隙間、駆け上がるその下に』なんだ。階段の下だか?」
≪律華≫ 「ああ、確かに隠し部屋っぽいのがあるねぇ」
≪アランヴェール≫ 「駆け上がるー……つまり階段の上ー?」
≪GMろー≫ リビングと廊下で絶賛会話中。よく響きます。
≪アイディ≫ ではでは《陣形》使用を宣言したいな
≪GMろー≫ よーし、連動する奴ぁ動けー!
≪律華≫ OK
≪アランヴェール≫ はーい。
≪アランヴェール≫ 6sq動いてI7へー。
≪アイディ≫ I-2へ移動でー
≪律華≫ J5へ移動でー
≪アランヴェール≫ ゴーレムは妨害しないのかな。
≪GMろー≫ 律華さんが上を通り抜ける際も邪魔はしませんね。見守るばかり。
≪GMろー≫ サクヨーさんは?
≪サクヨー≫ なんとなくI5に移動
≪GMろー≫ はい、それでは移動完了と。
≪GMろー≫ では律華さん、感知判定をどうぞ。
≪律華≫ ほいさー
≪律華≫ 2d6+5 「おーぷんせさみー」
【ダイス】 9(2D6: 6 3)+5 = 14
≪律華≫ 通しで
≪GMろー≫ うーん……気のせいでした。
≪GMろー≫ 他にセットアップはー。
≪サクヨー≫ 無しで
≪アイディ≫ 無しです〜
≪アランヴェール≫ ないよー。
≪律華≫ なし
≪GMろー≫ では、イニシアチブ。
≪GMろー≫ (・□・) きょろきょろ
≪GMろー≫ アランヴェールさん、どうぞ。
≪アランヴェール≫ ふむ。ではマイナーでJ5に移動するよー。
≪GMろー≫ はい、その時点で感知判定をどうぞ。
≪アランヴェール≫ 《ダンシングヒーロー》とフェイト2点してみようか(ぽいぽい
≪アランヴェール≫ 2d6+4+1d6+2d6 「声聞こえたけど何かあったー?」
【ダイス】 2(2D6: 1 1)+4+6(1D6: 6)+11(2D6: 6 5) = 23
≪GMろー≫ わははははは。
≪アランヴェール≫ ……素が。素が。
≪アイディ≫ いろいろないみですごい(o'▽')o
≪GMろー≫ では、アランヴェールさんが気づきました。
≪GMろー≫ J−4、隠し扉ですね。
≪アランヴェール≫ 「……あれぇ。ここなんか違うー」
≪律華≫ ふみふみっと
≪サクヨー≫ 「そこがダグデモア様の言っていた場所かもだ。アランさん頼むだ。」
≪アランヴェール≫ では移動力消費……では無理そうなのでメジャーで開ける。がらがら。
≪GMろー≫ あ、J−4に進入しながら……つまり10m分移動力を使えば、入りながら開けられますよと一応。
≪アランヴェール≫ うーん。でも移動で終わっちゃいますし。開けるだけでいいです。
≪GMろー≫ ではがらりと。匠の手によって生まれ変わったような階段下収納を見つけました。
≪律華≫ うむ、匠の技といえば階段下の収納は基本でしたな
≪GMろー≫ 小さなシャベルとか錠前とか工具とかに混ざって、一冊の本が床に置かれています。
≪GMろー≫ では、律華さん。
≪律華≫ ほい
≪アランヴェール≫ 「あ、アイディアくん、なにか本あるよー」
≪アイディ≫ 「ん?あったか!?」 風呂場で声が反響してうるさそうだ…
≪律華≫ あれ?
≪律華≫ せんせー
≪律華≫ メジャーで本を拾えますか?
≪GMろー≫ J-4に移動すれば拾えます。
≪律華≫ では、マイナーでJ4に移動
≪律華≫ メジャーで本ひろうー
≪律華≫ OK?
≪GMろー≫ OK.グリモア(重量1:100/50G)を手に入れました。
≪律華≫ 「最後の本らしいの拾ったけど、これどうすればいいのー?」
≪アイディ≫ 「おお! それなら先に2階のG−4の部屋に行って本を収めておいてくれ」
≪GMろー≫ おっと、続いてアイディさんどうぞ。
≪GMろー≫ そうそう、一つ注釈を。マイナー・メジャーとも移動を選択する場合、二回分の移動力を合計してから端数切り捨てとします。
≪アイディ≫ あいさっさ
≪アイディ≫ マイナーメジャーを使って2階k-5へ移動したいです 合計78m
≪GMろー≫ 浴室から飛び出して颯爽と階段を駆け上るぜ!(※飛んでます)
≪アイディ≫ 「だが 先に2階へ行っておくぜ!」 すごいスピードで…
≪GMろー≫ 無事到着。トイレやら物置やら寝室のプレートやら書斎兼工房の扉やらが見えます。
≪アランヴェール≫ 「風の吹くまま気の吹くままー」
≪GMろー≫ では、サクヨーさん。
≪GMろー≫ そうそう、書斎兼工房の扉の《鍵B》は前回解除されたままです。
≪サクヨー≫ J5に移動して、律華さんにJJを
≪GMろー≫ うたうたーえー。I-5からでも可能ですが。
≪律華≫ ほみ
≪律華≫ では
≪GMろー≫ ま、まだ呪歌判定がまだ。
≪律華≫ あ、あい
≪サクヨー≫ 3d6+10+2 「へいへいほー」官太郎「ヘイヘイホー」
【ダイス】 9(3D6: 4 2 3)+10+2 = 21
≪サクヨー≫ 発動成功です
≪GMろー≫ 再行動、GO!
≪GMろー≫ というわけで、律華さんどうぞ。
≪律華≫ うん、ちょっと二階の地図をログで確認中なので少しお待ちください
≪GMろー≫ よし裏で長そう(ノ_・。
≪律華≫ んーと、マイナー。メジャー移動の52mてことはー10マス?
≪律華≫ 11マス?
≪GMろー≫ 10マスですね。
≪律華≫ じゃ、二階のJ−6まで移動で終わりかな?
≪GMろー≫ ……でも、律華さんなら移動力は31あるのでは?
≪律華≫ あ、行動値と勘違いしてた
≪律華≫ じゃ62か
≪律華≫ 12マス?
≪GMろー≫ 12マス。すごいぜ。
≪律華≫ じゃH−6
≪律華≫ まで、移動できるかな?
≪GMろー≫ えーと……二階のですよね。
≪律華≫ はい、って扉は鍵があいてるだけで、扉そのものは開いてないんだっけ
≪GMろー≫ J-6の扉を開く手間があるので、I-6までですね。
≪律華≫ ほーい、了解
≪律華≫ では、I−6まで移動で終了
≪アランヴェール≫ K6じゃなくて?
≪律華≫ ん?
≪GMろー≫ 扉の前で止まるか、開いて中に入るかの違いですね。律華さんならどちらも可能。
≪アランヴェール≫ なるほど。
≪律華≫ 開いて中に入るー
≪GMろー≫ では、紫が書斎兼工房に飛び込んだ!
≪アイディ≫ 「ぬ…ぬかれた!?」 なんのレースだと…
≪GMろー≫ 左手のガラス戸の向こうに手すりつきのテラス、室内の奥には高さを変えられる机、右手奥に例の本棚の部屋に繋がる扉が見えます。
≪GMろー≫ ……とまあ、室内の様子が目に入ったところで。
≪GMろー≫ あ、扉開いたからアイディさんも見えるや。
≪GMろー≫ 律華さんは感知判定、アイディさんは知力か感知好きなほうで判定をどうぞ。
≪律華≫ じゃー。フェイト2つかってはんてー
≪律華≫ 2d6+5+2d6 「どきどきわくわくー」
【ダイス】 4(2D6: 3 1)+5+8(2D6: 4 4) = 17
≪律華≫ 通しー
≪アイディ≫ 実は知力と感知一緒なんですよね…あえて知力で振ってみよう! フェイト2点追加で
≪GMろー≫ いい判断だ。言い忘れてましたが知力の方が難易度低いです(o_ _)o(ぉ)
≪アイディ≫ 2d6+2d6+2 知力
【ダイス】 7(2D6: 2 5)+3(2D6: 1 2)+2 = 12
≪アイディ≫ やっぱり馬鹿だったか…
≪GMろー≫ うん、二人とも気のせいだった!
≪律華≫ 危険感知じゃないんだよね?
≪GMろー≫ はい、ただの感知です。
≪律華≫ らじゃらじゃー
≪GMろー≫ (・□・) ……
≪GMろー≫ で、待機のガーデニアゴーレム。
≪GMろー≫ ことことことこと、と歩き出して二階に向かいます。一階組は止めます?
≪アランヴェール≫ とめなーい。
≪GMろー≫ サクヨーさんも?
≪サクヨー≫ 止めたら吹っ飛ばされるので止めません(/−;
≪GMろー≫ では、そのままアイディさんにエンゲージ。室内には特に目をやりません。
≪GMろー≫ クリンナップ、なし。
・ラウンド8
○一階
ABCDEFGHIJKLMNOPQ
┏━━┳--┳--┳=┓ 1
U槽□ □┃便┃□┃ 2
┏━┳━━┳--┻┳━┫洗┃□┃□U 3
┃間┗=━┫□▲┗ ┻ ┻=┫□┃ 4 J:律華
┃□□□□ □□□AS□□□□||□┃ 5 J:アランヴェール&サクヨー
U□□卓□┃□┏ ━━━━━┻=┫ 6
┃□□□□┃■┃□□□□□□□□┃ 7 G:靴×2
┗━----━┻ ┫□卓□□□机机炉┃ 8
┃□卓□□□□□□┃ 9
┗━----━━----━┛ 0
○二階
ABCDEFGHIJKLMNOPQ
┏━┳--┳--┳━--┓ 1
┃棚||□┃便┃棚床┃ 2
△△△△△┏━╋━┛□||□┃□□U 3
△△△△△┃棚┃▼□□┗━┫□□U 4
△△△△△┣=┻━┓AG□□||□□┃ 5 K:アイディ&ガーデニアゴーレム
▽▽▽▽▽┃□□律 □┏=┻━━┫ 6 I:律華
▽▽▽▽▽U卓□□┣━┫□□棚棚┃ 7
▽▽▽▽▽┃□□□|棚┃□□□□U 8
┗━----┻━┫□床床卓┃ 9
□□▽▽┗━----━┛ 0
≪GMろー≫ セットアップ。何かありますか、と。
≪GMろー≫ (・□・) まだない
≪サクヨー≫ クリン&セットなしで
≪アランヴェール≫ ないよー。
≪アイディ≫ 本を本棚に入れるアクションはどっちでもいいのかな? 全部一気納めてもいいのかな?
≪GMろー≫ 収める場合はメジャーアクションで、とします。他人にアイテムを渡すのと同じで。
≪GMろー≫ ただ、複数冊同時に収めるのはありということで。
≪アイディ≫ 了解しました
≪GMろー≫ 律華さんとアイディさんもセットアップはないかいなー、と。
≪アイディ≫ では無しで
≪律華≫ なし
≪GMろー≫ では、イニシアチブ。
≪GMろー≫ (・□・) まだうごかない
≪GMろー≫ アランヴェールさん、どうぞ。
≪アランヴェール≫ ではマイナーメジャーで……2FのH7、かな。
≪GMろー≫ 12マス移動が唸るぜ。書斎兼工房の机の少し前までやってきました。
≪GMろー≫ 先ほど言い忘れてましたが、テラスに続くガラス戸には《鍵A》が設置されています。中からなら開けられますが、通過しながら開錠はできないということで。
≪GMろー≫ で、アランヴェールさんも感知判定をどうぞ。
≪アランヴェール≫ 《ダンシングヒーロー》とフェイト2点ー。戦闘する気ないな(笑
≪GMろー≫ 感知、最高でも5なんだもんな……(遠い目)
≪アランヴェール≫ 2d6+4+1d6+2d6 きょろきょろ。
【ダイス】 7(2D6: 6 1)+4+2(1D6: 2)+8(2D6: 3 5) = 21
≪アランヴェール≫ 期待値よりはちょっと低いけど感知4にしてはまともだと思いたい。21で。
≪GMろー≫ では気づいた。今はネヴァーフに合わせた高さになっている机の上、前回のパーティが整理していった資料の小山があるのですが……
≪GMろー≫ 高さがまちまちだったり、少し揃っていなかったりと、後から誰かが調べたような形跡が見えますね。
≪アランヴェール≫ 「……あれぇ?アイディアくん、ここ、誰か来たのー?」
≪アイディ≫ 「嗚呼 ここには神殿から持ってきたゴーグルの設計図とかがあったんだが俺も詳しくは見ていない」 隠し扉に夢中だったし…
≪アランヴェール≫ 「ちょこちょこ揃ってないんだけどー」
≪GMろー≫ 当のゴーグルは律華さんの手の中に。荷の中か?
≪律華≫ 荷の中ですねー
≪律華≫ とりださないとw
≪GMろー≫ では、律華さん。
≪律華≫ 棚になおすのに
≪律華≫ 移動先はG4?G5?
≪GMろー≫ 棚は一般オブジェクト(エンゲージ可)ですので、G-4で。
≪律華≫ では、マイナーでG4まで移動えきるかな?
≪GMろー≫ 移動力的にばっちりです。扉もばーんと。
≪律華≫ では、マイナーでG4へ移動。メジャーでぐりもあーるを本棚へ
≪GMろー≫ では、棚に本が一冊戻りました。棚には文字が刻まれてたりもしますが、読んでみたければ知力判定をどうぞ。
≪律華≫ よし、フェイト1つかってだめもとでよんでみるぞー
≪GMろー≫ 意欲的だなあ。
≪律華≫ 2d6+2+1d6
【ダイス】 10(2D6: 5 5)+2+3(1D6: 3) = 15
≪律華≫ とおしー
≪GMろー≫ うーん……残念。エルダ語だろうということだけしかわかりませんでした。
≪律華≫ ざんねーん
≪律華≫ 知識欲は旺盛だけどバカだからのうりょくがついてきてくれませーん
≪GMろー≫ アイディさん、どうぞ。
≪アイディ≫ ではマイナーでG-4へ メジャーで本(真理の書
≪GMろー≫ 四冊同時に押し込んだ。本棚がぴったり埋まりました。
≪アイディ≫ 「さて これでどうなる か?」
≪GMろー≫ すると……
≪GMろー≫ ごごごごごごごごごごご。
≪GMろー≫ なんと、本棚が横方向にゆっくりと回転し始めました。
≪GMろー≫ ごごごごごごごごごごご……
≪GMろー≫ やがて180°裏返ったところで、動きは止まります。
≪GMろー≫ 裏側は表と同じように棚になっており、そこには一冊の書物が置かれていました。
≪アイディ≫ 「これが さらなる知識 か」
≪律華≫ をー。読んでみるべしべしー?
≪アイディ≫ 手に取って読めたらいいな!
≪GMろー≫ もう行動しきっちゃったので次ラウンドからどうぞ。
≪アイディ≫ だよねー あいさっさ
≪GMろー≫ では、サクヨーさん。
≪GMろー≫ 一階に一人ぽつーん……(笑)
≪サクヨー≫ ごめん。今更質問ですが
≪GMろー≫ なんでしょう。
≪サクヨー≫ 階段の上下は1スクエア扱いですか?
≪GMろー≫ よく見るとわかりますが、H列とI列にわかれてたりします。(o_ _)o
≪GMろー≫ 一階部分と二階部分で2スクウェア分ですね。
≪サクヨー≫ では、マイナーメジャーでI6まで移動可能と思われるので移動します
≪GMろー≫ 二階の、ですよね。ではサクヨーさんも書斎兼工房入りを果たしました。
≪サクヨー≫ 2階でした。済みません(汗
≪GMろー≫ ――さて、ここで。
≪GMろー≫ 律華さんとアイディさんの前から、件の本がぱっと消え失せます。
≪GMろー≫ 二人とも感知判定をどうぞ。
≪律華≫ フェイト1使用ーしときまー
≪律華≫ 2d6+5+1d6
【ダイス】 8(2D6: 3 5)+5+5(1D6: 5) = 18
≪律華≫ ソコダー。通しで
≪アイディ≫ あえてフェイト3点で 今度こそ…
≪律華≫ デテゴーは取り出さないと使えないですよねー?
≪アランヴェール≫ 装備しないと。
≪GMろー≫ そうびしないと いみがないよ!
≪律華≫ ああ、装備なんか出来たのか
≪アランヴェール≫ ……ディテクターゴーグルは頭部装備だよ?
≪GMろー≫ ……頭部装備だって把握されてなかったのか……(o_ _)o
≪サクヨー≫ ぉぁー(/−;
≪律華≫ うみ!。把握してなかったんだぜ
≪GMろー≫ ……さあアイディさん判定こーい!(もうヤケ)
≪アイディ≫ 2d6+2+3d6 感知判定 「ん?どこ行った」
【ダイス】 5(2D6: 4 1)+2+10(3D6: 2 5 3) = 17
≪アイディ≫ 幸運のペンダントで1をふり直しで
≪アイディ≫ 1d6
【ダイス】 1(1D6: 1) = 1
≪サクヨー≫ (/−;っ◇
≪GMろー≫ ……(笑)
≪アイディ≫ もうだめだ…17でよろしく
≪アランヴェール≫ (/;o-oっ□
≪GMろー≫ 2d6
【ダイス】 10(2D6: 6 4) = 10
≪GMろー≫ いやあ、何処に消えたんでしょうね。さっぱりです。
≪アランヴェール≫ 「どうかしたのー?」
≪アイディ≫ 「本が…消えた…」
≪GMろー≫ (・□・) で。
≪GMろー≫ K-6、部屋の前まで移動して終了。
≪GMろー≫ クリンナップ、なにもなし。
・ラウンド9
○二階
ABCDEFGHIJKLMNOPQ
┏━┳--┳--┳━--┓ 1
┃棚||□┃便┃棚床┃ 2
△△△△△┏━╋━┛□||□┃□□U 3
△△△△△┃棚┃▼□□┗━┫□□U 4 G:律華&アイディ
△△△△△┣ ┻━┓□□□||□□┃ 5
▽▽▽▽▽┃□□サ ゴ┏=┻━━┫ 6 I:サクヨー K:ガーデニアゴーレム
▽▽▽▽▽U卓ア□┣━┫□□棚棚┃ 7 H:アランヴェール
▽▽▽▽▽┃□□□|棚┃□□□□U 8
┗━----┻━┫□床床卓┃ 9
□□▽▽┗━----━┛ 0
≪GMろー≫ セットアップ。あるかーい?
≪サクヨー≫ クリン&セット何もなしです。
≪律華≫ ないのー
≪アランヴェール≫ 「……ひょっとして、ここ、誰かいるんじゃないー?資料のことといいー」
≪律華≫ 「常識的にかんがえて、そうかもねーかもねー」ディテクターゴーグルつけなきゃなのかしらー
≪サクヨー≫ 「隠れている泥棒さんがいるかだ?」
≪アイディ≫ 「探すしかないだろうな…」
≪GMろー≫ うーん……あれだ。表で言うか裏で言うか迷いましたがこちらで!
≪GMろー≫ 二点ほど隠密関係について私の見解を。
≪アランヴェール≫ はーい。
≪GMろー≫ 1:《シャドウストーク》を持っていたとしても、メジャーで移動すれば隠密は解けるものとします。「メジャーを行なう」に抵触するので。
≪GMろー≫ 2:隠密状態のキャラクターであっても、敵にエンゲージしたときは離脱が必要なものとします。ただし、存在が一度も認識されていない場合(不意打ちできる状態)はその限りではありません。
≪GMろー≫ で、今は既に“誰かいるかも!?”となっているので、不意打ち不可&離脱が必要とします。
≪アランヴェール≫ つまりキャラクターとエンゲージすれば離脱が必要と。
≪GMろー≫ と。
≪GMろー≫ さて、改めてセットアップあればどうぞ。
≪GMろー≫ ……あ、一点追加。
≪GMろー≫ 3:普通のキャラクターが隠密状態のキャラクターとエンゲージしていても、離脱は必要ないものとします。
≪サクヨー≫ 残念(笑
≪GMろー≫ こっそり足引っ張ったりしてもいいけど、一発で居場所ばれるよね……(笑)
≪アランヴェール≫ ばれますねー(笑
≪GMろー≫ あ、離脱が必要ないのは普通のキャラクターの方ですので念のため。
≪GMろー≫ さあセットアップあればこーい!
≪アイディ≫ では2回目の《陣形》を宣言
≪アイディ≫ 《陣形》だ《陣形》だなにがなくても《陣形》だ ということで2回目使いたいな!
≪GMろー≫ 動け動け動け動け!
≪アランヴェール≫ じゃあ卓のあるG7へー。ひょこっと部屋を覗いてみよう。
≪GMろー≫ 空っぽの本棚が見えました、と。<G−7
≪律華≫ じゃH8へ移動ー
≪アイディ≫ I-8へ移動で
≪GMろー≫ サクヨーさんは?
≪サクヨー≫ 「おらはここを死守するだ。」移動せず
≪GMろー≫ では、全ての扉と窓の前に陣取りました。鼠一匹逃がさないぜ!
≪GMろー≫ 他にセットアップはー。
≪アランヴェール≫ ……あ、結局空きメジャーがなかったんだな。そういえば。《クイックステップ》+《ファイアステップ》。
≪GMろー≫ ……で、他の方は?
≪アイディ≫ 無しですね
≪サクヨー≫ 無しで
≪律華≫ なしー
≪GMろー≫ では、イニシアチブ。
≪GMろー≫ (・□・) ?
≪GMろー≫ ……さて、皆さんが本棚の方を見やる中……
≪GMろー≫ 1d6 うん、迷うな……
【ダイス】 1(1D6: 1) = 1
≪GMろー≫ ……ここは攻めよう。
≪アイディ≫ 攻める…?(汗
≪GMろー≫ マイナーで隠密したままアランヴェールさんにエンゲージ、メジャーでそのままアランヴェールさんに《サプライザル》!
≪アランヴェール≫ きゃーっ。
≪GMろー≫ 5d6+14 小部屋から飛び出してきた複数の人影が、アランヴェールさん目掛けて引き金を引く!
【ダイス】 13(5D6: 2 1 3 1 6)+14 = 27
≪GMろー≫ 射撃攻撃です。リアクションどうぞ。
≪アランヴェール≫ え、えーっと、えーっと《ダンシングヒーロー》。
≪アランヴェール≫ 4d6+10+1d6+1d6 回避ーっ。
【ダイス】 8(4D6: 1 4 1 2)+10+3(1D6: 3)+4(1D6: 4) = 25
≪アランヴェール≫ ……振りなおす(o_ _)o
≪サクヨー≫ (/−;っ◇
≪アランヴェール≫ 4d6+10+1d6+1d6 わんもあせっ!
【ダイス】 15(4D6: 6 3 1 5)+10+5(1D6: 5)+6(1D6: 6) = 36
≪GMろー≫ ちっ!
≪アランヴェール≫ 反動が。
≪GMろー≫ では、不自然に小さい魔導銃の発砲音が耳に入りました。
≪律華≫ 消音機能付きか?
≪アランヴェール≫ 「へ?」
≪GMろー≫ そして姿を現わしたのは、揃いのコートとハットを身につけ、二挺ずつの魔導銃を手にした四人の人影。
≪GMろー≫ 不審者『……。』
≪GMろー≫ それぞれが皆さんに視線を送りながら、アランヴェールさんの背後の窓に鍵がかかっていることを確認して舌打ちします。
≪サクヨー≫ 不審者達、靴を履いていますか?
≪GMろー≫ 侵入の痕跡を隠すためか、全員脱いでいます。
≪サクヨー≫ 了解。なら介入は無いかな?
≪GMろー≫ ……一応補足しますが、モブです。
梔子32>不審者31>アランヴェール12>律華11>アイディ9>サクヨー7
≪GMろー≫ では、アランヴェールさんから。
≪アランヴェール≫ 「……きゃーたすけてー」(棒読み
≪アイディ≫ 「ほ 本当にいやがった」
≪サクヨー≫ 「むむむ。泥棒なんだな。神殿やフィリップさんに突き出すだ。」
≪GMろー≫ 不審者「……。」 こいつさえいなければ、とアランヴェールさんを睨みつけます。
≪律華≫ 「人の上前はねようたぁふてぇヤツだ」
≪アランヴェール≫ 「アイディアくん助けてー」とかいいながらマイナー《インヴィジブルアタック》、メジャー通常攻撃(ぁ
≪アイディ≫ 「俺 いらないじゃん!?」
≪GMろー≫ 来い。
≪アランヴェール≫ 3d6+11+1d6 はいざらー
【ダイス】 11(3D6: 5 2 4)+11+5(1D6: 5) = 27
≪アランヴェール≫ 27で。
≪GMろー≫ 3d6+15 散開!
【ダイス】 10(3D6: 1 3 6)+15 = 25
≪GMろー≫ 一人避け切れなかった。ダメージどうぞ。
≪アランヴェール≫ 《ボルテクスアタック》使用。
≪アランヴェール≫ 2d6+28+21+4+11d6 「だってこの人たち怖い目で見るー」(べきぼきばきと灰皿が
【ダイス】 6(2D6: 5 1)+28+21+4+39(11D6: 2 6 1 5 2 6 5 1 5 2 4) = 98
≪アランヴェール≫ なれないことはするものじゃないな98点物理ダメージ。おかしいダメージだ。
≪GMろー≫ 不審者「!」 一人があっというまに打ちのめされ、倒れかけたところを別の一人が支えに入ります。
≪GMろー≫ 実質二人ほど戦力外にしました。
≪律華≫ なんだ、一人でどうとでもなりそうじゃん
≪アランヴェール≫ 切り札切ってるから!?
≪アイディ≫ んーうちは切り札使わなくてもいいか というか回ってくる…?
≪GMろー≫ 律華さん、どうぞ。
≪律華≫ では、グリーンベレーをドロップ、まいなーでディティクターゴーグルを装着。まだかくれてるのはいないかなーっと
≪GMろー≫ ざっと見た。視界内に隠密している存在はありませんね。
≪律華≫ 「もう、隠れてるのは居ないっぽいよー」
≪サクヨー≫ よし、これで今見える奴を全力で叩けますね
≪律華≫ というわけで、メジャーは行動放棄?
≪GMろー≫ では、アイディさん。
≪サクヨー≫ 「判っただ。アイディさん追撃を頼むだ。」
≪アイディ≫ 「わかった 何故本を盗んだかしらんが返してもらうぞ!」
≪アイディ≫ マイナーで《ファストセット》を使用 敵にエンゲージしつつ《スキップジャック》使用 メジャーで《バッシュ》使用
≪GMろー≫ その《バッシュ》を《インタラプト》! 一発撃ち込んで斧を弾く!
≪アイディ≫ *おおっと*
≪GMろー≫ ……というか、《ファストセット》はスキル使用のみで移動は行なえませんよ?(o_ _)o
≪アイディ≫ 「なんだと!」
≪アイディ≫ そうなんだ…残念
≪GMろー≫ マイナー移動、ですね。
≪アイディ≫ ですね(/-;
≪GMろー≫ ひとまず凌いだ。
≪GMろー≫ サクヨーさん、どうぞ。
≪サクヨー≫ 「まだアイディさんのターンは終らないだ。」
≪サクヨー≫ マイナーでJJの射程距離を確認して、メジャーでアイディ君にJJを
≪GMろー≫ 歌え!
≪サクヨー≫ 3d6+10+2 「へいへいほー」官太郎「ヘイヘイホー」
【ダイス】 11(3D6: 4 2 5)+10+2 = 23
≪サクヨー≫ アイディ君のターンは続く(笑
≪GMろー≫ 再起動戦士アイディ、こーい。
≪アイディ≫ そんなのになった覚えは…(/-;
≪アイディ≫ マイナーで《ファストセット》を使用して《スマッシュ》と《スキップジャック》使用
≪アイディ≫ 続いてメジャー《バッシュ》使用
≪GMろー≫ く、こーい!
≪アイディ≫ 4d6+12+1d6+1d6 命中 「さっきはよくも止めてくれたな!?」
【ダイス】 15(4D6: 6 1 5 3)+12+5(1D6: 5)+3(1D6: 3) = 35
≪アイディ≫ 35で
≪GMろー≫ 3d6+15 回避!
【ダイス】 16(3D6: 4 6 6)+15 = 31
≪GMろー≫ よっしゃぁ!
≪アイディ≫ うは
≪アランヴェール≫ うわぁ。
≪GMろー≫ (まあ品のない声ですこと)
≪アイディ≫ 「よ…よけられた!?」
≪GMろー≫ 不審者「……。」 ちっちっち、と指を振って見せます。
≪サクヨー≫ ニゲイト
≪GMろー≫ ……何ぃ!?
≪アイディ≫ ず…ずーん(o_ _)o
≪アランヴェール≫ くりてぃかるつぶしがとんできた。
≪アイディ≫ ぉ?
≪GMろー≫ では時間を少し巻き戻して避けたはずなのに当たっていたという不可思議現象!
≪GMろー≫ 不審者「!?」
≪サクヨー≫ 「くるりと回れば」官太郎「クルリト回レバ」「「一回転」」
≪アランヴェール≫ 「サクヨーくんなーいす」
≪GMろー≫ ダメージをどうぞ。
≪サクヨー≫ さらにディスコード使用
≪アイディ≫ ボルテ使用で
≪サクヨー≫ まって
≪アイディ≫ う?
≪サクヨー≫ ボルテは無くても落ちると思います
≪アイディ≫ ふむ…ならヴァイオでいいか
≪GMろー≫ うわあ……ヴァイオレントアタック痛そうナリィ……
≪アイディ≫ ボルテをやめてヴァイオレントアタック使用で
≪GMろー≫ 来るなー。
≪サクヨー≫ 「海へ行こうぜ」官太郎「果テシナイ海ヘ」<ディスコード
≪アイディ≫ 2D6+30+20+8+16+5d6+11d6 「こりゃ 完全なる一撃になりえるな! いっくぜ!」
【ダイス】 2D6+30+20+8+16+10(5D6: 2 1 3 1 3)+38(11D6: 2 5 1 1 6 4 5 2 4 3 5) = 132
≪GMろー≫ 不審者『……!!』
≪アイディ≫ 132点風ダメージかな
≪GMろー≫ 残り三人が一気に吹き飛ばされて倒れました。戦闘不能!
≪GMろー≫ 室内に竜巻が吹いたぜ……
≪サクヨー≫ えーーと。HWは?
≪アイディ≫ おおっと+21わすれてたけれどいいや…
≪アランヴェール≫ つまり153点……?
≪アイディ≫ だね
≪律華≫ 「おや、あっさりおわっちゃった?」
≪GMろー≫ では、アイディさんかアランヴェールさんはドロップロールをどうぞ。
≪アランヴェール≫ お任せー。
≪アイディ≫ 実はそんなにフェイト残ってなかったりして…そちらの残りは?残5
≪アランヴェール≫ フェイトは6+3。関連スキルはないよー。
≪サクヨー≫ バトマニにも目利きは無い(えっへん
≪アランヴェール≫ じゃあフェイト3でふってくるー。これが精一杯(/;o-o
≪GMろー≫ ……あー。他の人が振りたい場合は、エンゲージすれば可としますが……(ノ_・。
≪GMろー≫ (アクション消費なし)
≪律華≫ ふってもいいけど、フェイト4点しかのこってないさー
≪アランヴェール≫ じゃあふるー。
≪アランヴェール≫ 2d6+3d6 なにがでるかなー
【ダイス】 5(2D6: 1 4)+7(3D6: 1 3 3) = 12
≪アランヴェール≫ ごめんね(o_ _)o
≪律華≫ これはひどい(笑)
≪サクヨー≫ (/−;っ◇
≪GMろー≫ では、ドレスブック(重量1:2500/1250G)を入手しました。……本棚から出てきたのがこれというわけではないです。
≪GMろー≫ 本命はこちら。
≪アランヴェール≫ なにかな。かな。
≪GMろー≫ 魔族の知識(30000G)を手に入れました。
≪サクヨー≫ ぉぉーー
≪アランヴェール≫ ……うわーぃ。
≪律華≫ をー。
≪アランヴェール≫ 「えーっと、私あんまりこういうの詳しくないけどこれって結構やばいものじゃなかったっけー?」
≪律華≫ 「そうでもないんじゃない?」
≪GMろー≫ そして待機の(・□・) !
≪GMろー≫ 室内の荒事に気づいてはいたのですが……結局何も出来ず、行動放棄。
≪GMろー≫ クリンナップ、なし。
・ラウンド10
○二階
ABCDEFGHIJKLMNOPQ
┏━┳--┳--┳━--┓ 1
┃棚||□┃便┃棚床┃ 2
△△△△△┏━╋━┛□||□┃□□U 3
△△△△△┃棚┃▼□□┗━┫□□U 4
△△△△△┣ ┻━┓□□□||□□┃ 5
▽▽▽▽▽┃□□サ ゴ┏=┻━━┫ 6 I:サクヨー K:ガーデニアゴーレム
▽▽▽▽▽U卓□□┣━┫□□棚棚┃ 7 G:アランヴェール&アイディ&不審者(モブ:戦闘不能)作業机
▽▽▽▽▽┃□律□|棚┃□□□□U 8 H:律華
┗━----┻━┫□床床卓┃ 9
□□▽▽┗━----━┛ 0
≪GMろー≫ セットアップ。ありますか?
≪サクヨー≫ ファイトソングで自分のディスコードを復活させます
≪サクヨー≫ 「甦れー」官太郎「甦レー」
≪アランヴェール≫ ああ、ところで読めるんでしょうか?
≪アランヴェール≫ >魔族の知識
≪GMろー≫ 本の形に纏められていますのでフレーバー的には。
≪律華≫ 「そいや、その本。機能停止の手段が書いてあったわけじゃないのか」
≪アランヴェール≫ 「読んでないからわかんないー」
≪アイディ≫ 「ふむ…停止するっていうのはおれの考えだっただけだ すまん…」
≪GMろー≫ 読めばわかりますが、書いてあるのは邪悪な魔術の儀式とかそんなのです。
≪GMろー≫ 利用法は色々とありそうですが。
≪アランヴェール≫ ……じゃあく?>がーでにあん
≪GMろー≫ (・□・) ?
≪律華≫ 「それじゃ、心残りがなくなったところでお仕事やりますか」
≪アイディ≫ 「不本意だけど…な」
≪アイディ≫ 3度目の《陣形》を使用
≪GMろー≫ 歩け走れ飛べ泳げ!
≪アランヴェール≫ 「うーん。もったいないなぁ」
≪サクヨー≫ 「カレッジとかで研究すれば役にたちそうだが………。」
≪律華≫ 「もったいないけど、しょーがない。停止手段わからないんだもの。」
≪アランヴェール≫ てってってとK6まで移動ー。
≪GMろー≫ (・□・)
≪律華≫ 同じくK6まで移動ー
≪律華≫ 解除スイッチないのかなー?
≪アランヴェール≫ 「こんにちわー」
≪アランヴェール≫ 停止スイッチとか。
≪GMろー≫ 見た限りではありませんね。
≪GMろー≫ さて、残り二名は?
≪サクヨー≫ 場所はこのままで
≪GMろー≫ アイディさんは?
≪アイディ≫ ではk-6へ移動で
≪GMろー≫ では、イニシアチブ。
≪アイディ≫ まtt
≪GMろー≫ おっと失礼。
≪アイディ≫ 《限界突破》使用
≪GMろー≫ バリバリ最強No.1だぜ。
≪アイディ≫ どうぞーあとはうちは無しです
≪GMろー≫ では、改めてイニシアチブ。
≪GMろー≫ (・□・) じー……
≪GMろー≫ アランヴェールさん、どうぞ。
≪アランヴェール≫ マイナー《オルタナティブウェポン:闇》、メジャー《ハンマーフォージ》をガーデニアゴーレムへ。
≪GMろー≫ いざ。
≪アランヴェール≫ Mpも心もちょっと痛い。両方の命中へ《ダンシングヒーロー》。命中纏めてふりますね。
≪アランヴェール≫ 3d6+11+1d6+10 ぽこん
【ダイス】 15(3D6: 3 6 6)+11+4(1D6: 4)+10 = 40
≪アランヴェール≫ 3d6+11+1d6+10 ぱかん
【ダイス】 8(3D6: 4 2 2)+11+4(1D6: 4)+10 = 33
≪サクヨー≫ 良心の呵責を感じないクリティカル(笑
≪アランヴェール≫ んー……通す。
≪GMろー≫ 2d6+2d6 どちらもクリティカルのみなので回避も纏めて。
【ダイス】 8(2D6: 3 5)+11(2D6: 5 6) = 19
≪GMろー≫ ダメージどうぞ。
≪アランヴェール≫ 怖っ!?
≪アランヴェール≫ 1回目にフェイト3。
≪サクヨー≫ 2発目にディスコード
≪サクヨー≫ 「闇に輝く」官太郎「覇王ノ灰皿」「「一閃」」
≪アランヴェール≫ 1d6+28+21+4+2d6+3d6 ぽこぽこ
【ダイス】 5(1D6: 5)+28+21+4+4(2D6: 2 2)+3(3D6: 1 1 1) = 65
≪アランヴェール≫ ここで良心の呵責が。
≪アランヴェール≫ 1d6+28+21+4+11d6 べき
【ダイス】 6(1D6: 6)+28+21+4+42(11D6: 1 3 5 5 5 3 3 5 6 3 3) = 101
≪アランヴェール≫ あ、突破がない。75と111の〈闇〉属性魔法ダメージ。
≪GMろー≫ (×□×) !
≪GMろー≫ 予想通りの軽い手ごたえ。大ダメージ。
≪GMろー≫ では、律華さん。
≪律華≫ では、
≪律華≫ 「うらみはないけど、これ、お仕事なのよね」
≪律華≫ ってことで、マイナーなし、メジャー、攻撃のただなぐりー
≪GMろー≫ いざ。
≪律華≫ 5d6+19 「ぽっこぽこだー」
【ダイス】 16(5D6: 5 5 1 4 1)+19 = 35
≪律華≫ とおしまー
≪律華≫ 回避ー1dの命中35
≪GMろー≫ 回避不可。ダメージどうぞ。
≪律華≫ では、フェイト1使用してボルテックスアタック開封
≪律華≫ ダメージにぶちこみまー
≪GMろー≫ ぶちこまれるー。
≪律華≫ 2d6+53+21+10d6 「ちょっとだけ痛いかもー?」
【ダイス】 9(2D6: 6 3)+53+21+35(10D6: 5 3 5 5 3 3 4 3 2 2) = 118
≪律華≫ 風の118点ー
≪アランヴェール≫ ……どの辺がちょっと?
≪律華≫ ただの攻撃ってあたりがちょっと?
≪GMろー≫ うわあ……300点削られた……(o_ _)o
≪GMろー≫ (×□×) ! !! !!!
≪GMろー≫ アイディさん、どうぞ。
≪アイディ≫ マイナーで《ファストセット》を使用して《スマッシュ》と《スキップジャック》使用
≪アイディ≫ 続いてメジャー《ストラグルクラッシュ》使用
≪GMろー≫ 命中まとめてこーい!
≪GMろー≫ ……と言いたいところですが、一発ずつ処理しましょうか。
≪GMろー≫ 命中だけ一発ずつ処理して、ダメージはまとめてという感じで。
≪アイディ≫ 4d6+12+1d6+1d6 命中 了解です
【ダイス】 15(4D6: 2 4 3 6)+12+4(1D6: 4)+5(1D6: 5) = 36
≪アイディ≫ 1発目36
≪GMろー≫ 2d6+14 (×□×) !
【ダイス】 8(2D6: 3 5)+14 = 22
≪GMろー≫ 二発目の命中もどうぞ。
≪アイディ≫ 4d6+12+1d6+1d6 命中 2発目
【ダイス】 10(4D6: 4 1 2 3)+12+2(1D6: 2)+6(1D6: 6) = 30
≪アイディ≫ フェイト使用振り直し
≪アイディ≫ 4d6+12+1d6+1d6 命中 再度2発目
【ダイス】 12(4D6: 4 1 3 4)+12+2(1D6: 2)+6(1D6: 6) = 32
≪アランヴェール≫ ちょっとずつ増えている。
≪アイディ≫ 32で(/-;
≪GMろー≫ 2d6+14 (×□×) !!
【ダイス】 11(2D6: 6 5)+14 = 25
≪GMろー≫ ああ、残念無念。
≪サクヨー≫ 危ない(汗
≪アランヴェール≫ 怖っ!?
≪アイディ≫ 危ない。。。
≪GMろー≫ ダメージどうぞ。
≪アイディ≫ ボルテ使用
≪アイディ≫ 2D6+30+20+8+2D6+30+20+8+10D6+10+3d6 ダメージ2回分 「お前には悪いが とりあえず倒れてくれ…」
【ダイス】 2D6+30+20+8+2D6+30+20+8+10D6+10+14(3D6: 6 6 2) = 193
≪アランヴェール≫ すごいな。
≪アイディ≫ また+21忘れた!(/-;
≪GMろー≫ えーと、つまり+42か!
≪アイディ≫ ですね
≪アイディ≫ っと突撃1回分は行ってない;
≪アランヴェール≫ 突破突破(/;o-o
≪GMろー≫ 素晴らしい一撃だ……
≪アランヴェール≫ ええとつまり245点?(/;o-o
≪アイディ≫ ですね…245点風魔法かな
≪GMろー≫ では、最大HPの半分をもぎ取るその一撃を受けて。
≪GMろー≫ (×□×) ……
≪GMろー≫ (((×□×)))
≪GMろー≫ どばたんっ。
≪アイディ≫ 「すまない…」
≪GMろー≫ ガーデニアゴーレム、戦闘不能。
≪GMろー≫ エンゲージ中のお三方のうちどなたか、ドロップロールをどうぞ。
≪アランヴェール≫ 「まあ機械だよねー。カレッジの錬金術師の人とかに見せたら直るかもしれないよー」
≪アイディ≫ 「見せる価値はありそうだな… 正直そこのやつらの事情も聴きたいところだし…」
≪GMろー≫ 不審者『……。』
≪アランヴェール≫ 「じゃあそこの人たち縛り上げてゴーレムくんも纏めて神殿まで戻ろうかー」
≪サクヨー≫ 「だな。帰りはアランさん頼むだ。」
≪律華≫ 「よろしくー」
≪GMろー≫ ……それはともあれ、ドロップロール。
≪アイディ≫ ドロップにフェイト3点使用
≪アイディ≫ の前に《ファインディング》使用 一回目に3点 二回目に1点使用 無駄だろうけれどこのスキルあまりつかわなすぎる(/-;
≪GMろー≫ 久々に見たな!
≪アランヴェール≫ れあだ(o'▽')o
≪アイディ≫ 2d6+3d6 1回目
【ダイス】 5(2D6: 2 3)+14(3D6: 6 4 4) = 19
≪アイディ≫ 2d6+1d6 2回目 いらない気がしてきた…
【ダイス】 9(2D6: 5 4)+2(1D6: 2) = 11
≪アイディ≫ 19でお願いします
≪アランヴェール≫ じこ ぼうし たいせつ
≪GMろー≫ では、万能薬(重量1:300/150G)×10・蘇生薬(重量1:15000/7500G)を手に入れました。
≪GMろー≫ クチナシ、薬の材料にもなるんだそうで。
≪アイディ≫ ほうほう
≪GMろー≫ そして、最後にサクヨーさん。
≪サクヨー≫ うに?
≪GMろー≫ まだラウンド管理中なもので。(笑)
≪アランヴェール≫ まだ行動してないから(笑
≪サクヨー≫ では不審者をロープで締め上げるのはあり?
≪GMろー≫ 忘れられてなくて嬉しいです。マイナーでエンゲージしてメジャーでロープ使用、ですかね。
≪サクヨー≫ はいな
≪サクヨー≫ 可能ならその行動で
≪GMろー≫ 戦闘不能ですし、判定は不要で。がっちりと縛り上げました。
≪GMろー≫ では、クリンナップ。
≪GMろー≫ このラウンドをもって、シーンを終了しようと思います。まだ何か行動しておきたいことはありますか?
≪アランヴェール≫ 不審者の意識が戻る前に神殿へ戻れるなら問題なく。
≪GMろー≫ 《テレポート》便利マジ便利。
≪サクヨー≫ 出来れば次のラウンドテレポートとしたいのですが、駄目ですか?
≪GMろー≫ 問題ありません。
≪GMろー≫ では、以上ですね?
≪アイディ≫ 特にないかな・・・?ネタとして無駄に《セルフプライド》を…いやなんでもないです(セルプラのこともわすれないで上げてください(/-;
≪アランヴェール≫ 靴忘れてる人たちがよければいいです(ぁ
≪アイディ≫ 忘れてた!
≪律華≫ んー。私の靴はアイテムのデータとしてないのですよ(笑)
≪GMろー≫ まあ、データとしてはね。回収だけしていきますか?
≪アランヴェール≫ 玄関に靴って置いてあったんだ……(笑)
≪律華≫ あ、
≪律華≫ あぶないあぶない
≪律華≫ グリーンベレーと靴を回収していきます
≪GMろー≫ ぐりべれ < マップ表記すら忘れられてたぜ
≪律華≫ 帽子もぬぎっぱなしだったわw
≪アイディ≫ 一応靴回収したい
≪GMろー≫ では、二人とも回収と。
≪サクヨー≫ GM待った
≪GMろー≫ ……なんでしょう?(にやにや)
≪サクヨー≫ 5冊の本は?
≪アイディ≫ むしろそのうちの4冊はレンタル品?
≪律華≫ ですねぇー
≪サクヨー≫ 賠償金が要ります
≪サクヨー≫ <持ち帰らなければ
≪アイディ≫ ぎゃ(/-;
≪GMろー≫ はい、気付けてよかった。
≪GMろー≫ 本棚をちょちょいといじって再回転すれば回収できますので、どうぞお持ちください。
≪アランヴェール≫ 危なかった(/;o-o
≪律華≫ わたしゃ、てっきり、マ族の知識とバーターかとおもってたよ
≪GMろー≫ さて、今度こそ以上でしょうか。
≪アランヴェール≫ た、多分。
≪律華≫ たぶん?
≪アイディ≫ 大丈夫かな?
≪サクヨー≫ ゴーレムと不審者を回収すれば以上かと
≪GMろー≫ では、《テレポート》にて神殿へと帰還するところで、シーンを切りますね。
▽エンディングフェイズ
○シーン1
≪GMろー≫ 夕闇迫る頃合に、皆さんは再び朝いた応接室へと通されていました。
≪GMろー≫ 待ち受けていた受付さんも依頼人もにこにこ顔です。
≪GMろー≫ フィリップ「いやあ……お疲れさまでした。これでとうとう、片が付けられます。」
≪サクヨー≫ 「ただいまー。ゴーレムの機能を停止させただ。後は泥棒も確保しただ。」
≪アランヴェール≫ 「ただいまー。アイディアくん壁掘らなかったよー」
≪アイディ≫ 「誰が人の家の壁をほるかって! 地下なら…いやなんでもない」
≪律華≫ 「お疲れ様。ついでに賊も捕まえたんだけど、心当たりは在りますか?」
≪GMろー≫ フィリップ「ええ、聞きました。恐らくは……」 アイディさんの方を見ます。
≪アランヴェール≫ 「……アイディアくん、なにかやったのー?」
≪アイディ≫ 「俺!? 何もしてないぞ?」
≪GMろー≫ 実は前回のオープニングで、こんなやりとりがあったのでした。
――家がダンジョンとは変った実家だな…――
――息子の私が言うのもなんですが……両親は本当に、優秀な職人でした。
その成果を狙うものも少なくはありません。そのための備えだったのですよ――
≪アイディ≫ はい そこまで読んでいませんでした ごめんなさい(/-;
≪GMろー≫ フィリップ「……ま、そちらは神殿に任せましょう。」 ふふっと笑って。
≪アイディ≫ 「ま…まぁ 終わりよければ だろ?」すごくうろたえながら
≪GMろー≫ 受付「そのとおりですね。依頼は無事達成です! お疲れさまでした!」
≪律華≫ 「ほうだねぇ。ちなみに、これのゴーレムいろいろ調べたいなぁ、とかおもわない?」
≪サクヨー≫ 「そ、そだな。おらは苦手だから、カレッジで調べてもらうと良いだ。」<錬金術が苦手な人
≪GMろー≫ フィリップ「確かに両親の残したものではありますが、どうせ手放すものですから……」 当惑顔。
≪アランヴェール≫ 「しかるべき研究者に突き出せばいいんじゃないかなー」
≪律華≫ 「よし、じゃー。壊しちゃったけど、もらって研究材料にしよーかなっと」
≪GMろー≫ フィリップ「いえ、差し上げるとは一言も。」
≪アランヴェール≫ 処分するにしてもお金にはなりそうだしな……。
≪律華≫ 「えー」
≪アイディ≫ 「ちゃんと修理してもらって どこかで使ってほしいな…」(/-;
≪GMろー≫ フィリップ「ええ。私としては、カレッジに寄贈するつもりですよ。」<どこかで
≪アイディ≫ 「そいつはいい こいつに元々罪はないしな」
≪GMろー≫ (×□×) ←罪のない顔
≪サクヨー≫ 「神殿を通じで、カレッジの先生に頼むかだ。」
≪律華≫ 「なるほどね。」
≪アイディ≫ 「アウターくんが所有しているファミリアあたりと仲良くやってほしいもんだ…」 (遠い目
≪GMろー≫ さて。談笑もひと段落したところで、依頼人は窓の外を眺めつつ。
≪GMろー≫ フィリップ「やっと肩の荷が降りました。……これで私も、二人に顔向けができるというものです。」
≪GMろー≫ それから皆さんに向き直って、頭を下げます。
≪GMろー≫ フィリップ「本当に、ありがとうございました。」
≪アイディ≫ 「いやいや 何とかなってよかったぜ」
≪サクヨー≫ 「はいだ。また何かあればよろしくだ。」
≪アランヴェール≫ 「仕事だから気にしないでー」
≪律華≫ 「おつかれさまっと」
≪GMろー≫ こうして、クチナシの匂いに包まれながら、陽は沈んでいくのでした……
○シーン2(マスターシーン)
≪GMろー≫ ――とある街の、とある家の、とある書斎の、とある机の上。
≪GMろー≫ 三人が探して、四人目が見つけるべきだった、一枚のメモ。
≪GMろー≫ 「我らが息子の日々が、朽ち無きものにならんことを」
≪GMろー≫ とある街の、とある家の、とある書斎の、とある机の上。
≪GMろー≫ とある親心が形作った、とあるゴーレムの説明書――
□アフタープレイ
▽成長点
○セッションに最後まで参加した:(1×2日)
○ミッションに成功した:61
・最大の障害:33(ガーデニアゴーレムLV33)
・不審者を捕らえた:28
○セッションで活躍した:1
○使用したフェイト:
律華:9
アランヴェール:12
アイディ:10
サクヨー:10
○倒したエネミー:
不審者:LV28
ガーデニアゴーレム:LV33
――――――――――
小計:61(÷4人≒15点)
○場所の手配:
GMろー:1
合計:
律華:88
アランヴェール:91
アイディ:89
サクヨー:89
ギルド提供:
律華:12
アランヴェール:12
アイディ:13
サクヨー:14
▽入手品&ドロップ品など
グリモア(重量1:100/50G)
ドレスブック(重量1:2500/1250G)
魔族の知識(30000G)
万能薬(重量1:300/150G)×10
蘇生薬(重量1:15000/7500G)
――――――――――
小計:40300G
経費:
なし(貸借・返却差し引き)
買取:
律華:ドレスブック(重量1:2500/1250G)
スキル:
《アウトセル》:260G(=20G×13品)
合計:40560G(÷4人=10140G)
▽総計
○PC
律華:8890G+ドレスブック(重量1:2500/1250G)+成長点76
アランヴェール:10140G+成長点79
アイディ:10140G+成長点76
サクヨー:10140G+成長点75
○ギルド
87 Production:成長点12
ガラス ノ カゲ:成長点26
リーズン・フォー・バトルサンダー:成長点13
○GM
ろー:成長点103
▽コネクション
なし
≪GMろー≫ では、以上でセッション『House Keeperson』は終了です。
≪GMろー≫ お疲れさまでした! 参加ありがとうございました! 完結ありがとう!(o_ _)o
≪GMろー≫ 特に続投のアイディさんお疲れさまでした!(ノ_・。
≪サクヨー≫ 皆様お疲れ様でした&有難うございます。
≪アイディ≫ お疲れ様でした ありがとうございました なんとかおわった(/-;
≪アイディ≫ いろいろ説明不足ですいませんでした!(/-;
≪アランヴェール≫ お疲れ様でした&ありがとうございました。
≪アランヴェール≫ 引き継ぎお疲れ様です。
≪律華≫ おつかれさまでしたー
≪サクヨー≫ 連続勤務お疲れ様&有難うございます<バトマニギルマスPL的に
▽チラシの裏
○ダンジョンマップの秘密
実はこのダンジョンマップ、GMが以前住んでいた家の構造をできるだけ忠実に再現したものだったりします。
いえ、敷地が100平方メートルあったり、廊下の幅が5mあったりはもちろんしませんでしたが!
再現できなかった部分としては、台所の戸棚・床下収納とか、二階寝室の西壁に押入れとか、リビングの東窓とか、床の間の上の神棚とか、応接間と二階寝室が本当は和室だとか、応接間の南窓&リビングの南東窓は本来ガラス戸だったとか……
……もし忠実に再現してたら、ケルンさんは殴り飛ばされずに済んだんだなあ(o_ _)o
なお、前回と異なる部分は、間違っていたのをより忠実に修正したところです。
○「あ」化の恐怖
マップ上でのキャラクター位置表記は、基本的に頭の一文字を用いて行なっています。
ところが今回、アイディさんとアランヴェールさんでアがかぶってしまい、どちらか一方は「あ」(ひらがな表記)の憂き目に合うことに。
……と思っていたところ、二人ともラウンド開始時にはうまく何かにエンゲージしており、結局「あ」の出番はなかったのでした。
本当にうまいこと避けるんだこれが。(※本人は狙ってません)
○机の高さ
前回:≪GMろー≫ ごく普通の作業台ですが、脚の部分に高さを変更できる仕掛けがあります。現在はヒューリンに合うような高さ。
今回:≪GMろー≫ 今はネヴァーフに合わせた高さになっている机の上
やべえ素で間違えた(o_ _)o(ぉぉぅ)
まあ、誰かが後から調べた痕跡、ということで一つ……
○弱すぎた不審者
恐らく気づいた方もいるとは思いますが、データは『アルディオン大陸ガイド』掲載の某エネミーを流用しています。
《ハードラック》5で強引に避けて、さっさと屋根伝いに逃げるんだった……(あふたーふぇすてぃばる)
○余った魔力の結晶は?&あの魔族の知識は?
火力のないパーティのための手段でした。
何のことかわからないという方は、『エネミーガイド』のドロップ品逆引きアイテムリストを参照の上で、ガーデニアゴーレムのデータを読み込んでみてください。
それこそが実は、当シナリオの起源だったりします。
○ガーデニアゴーレムを停止させる手段は?
ラストシーンとシナリオ題名からお考えください。
その場合keeじゃなくてkeyだろうという突っ込みは掛詞を盾にスルーさせていただきます。
こんなところまで読んでくださってありがとうございました。
マップと同じ間取りを持つ家に心当たりがある方以外は、ブラウザの「戻る」でお戻りください。