20080229-0302
不思議な水を求めてLv30
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃病気の治療のために滋養のある特殊なお水を取って┃
┃来てください ┃
┃ ┃
┃依頼者:ヴィス ┃
┃ ┃
┃推奨レベル:30 ┃
┃探索場所:巡る季節の地 ┃
┃報酬:運命のカケラ(購入不可) ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 【ギルドスキル】
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 通常通りの制限でマスター(代理)と持ち込むスキル指定どうぞ
《ルゥ》 ガラカゲのギルマス代理は鳥串君。持ち込みスキルは
《ルゥ》 《修練:敏捷》《最後の力》x3《祝福》《蘇生》《陣形》《限界突破》《耐性:重圧》《耐性:マヒ》《耐性:毒》《強化》《ギルドハウス》《命の滴》
《ルゥ》 の、26レベル分で。
《シグルーン》 シルバー・ウロボロスはシグルーンが代理で、
《シグルーン》 ギルドスキルは《修練:器用》、《修練:知力》、《力の泉》、《加護》×3、《耐性:重圧》、《アリーナ》、《クアハウス》、《目利き》、《値引き》、《派遣販売》、《祝福》、《蘇生》、《陣形》、《限界突破》(CL31分)です。
《ミヤビ》 茄子色ギルティはミヤビが代理で。スキルは
《ミヤビ》 《目利き》3、《修練:感知》、《修練:敏捷》、《耐性:重圧》、《合体攻撃》、《手探り》、《祝福》、《陣形》、《限界突破》、《アリーナ》、《クアハウス》、《天啓》、《値引き》、
《ミヤビ》 以上30レベル分です(/-;
【GMせりすにん】 了解です。では、次いきまーす
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 【スキル】
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 いろいろどーぞ
《ルゥ》 インテンションとDH開封。《強化》は盾の物理防御に+3。ハイパーシールド効果で魔法防御にも+3のおまけ付き(o'▽')o
《シグルーン》 シグルーンは何時もの《インテンション》と《ファミリア》を開封。「さあ、ステラいくわよっ♪」(ぴゅぃ!)
《ミヤビ》 《ダンシングヒーロー》開封します。他は現地開封(o'▽')o
《シグルーン》 そして、《力の泉》は《ディフェンスライン》、《レジェンド》は右手のスピリッツソードに+2
《鳳》 インテンション開封。それとエルクレストの神殿と依頼者の所にテレポのマーキングを要請
《鳳》 スキルは以上ですにゃ
【GMせりすにん】 はいなー
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 【アイテム】
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 持込とかあればどうぞ。野外なので乗物も無制限
《鳳》 まず、憧れの天光弓(260000)とカモフラージュマント(12000)を値引き価格で購入。残金7022なり(/-;
【GMせりすにん】 何かレンジャーになってきました
《ルゥ》 サジ矢でも撃つ気か。
《鳳》 天光弓とカモフラージュマントはとりあえず置いていってベンドクロスボウとフォルトゥナ、MPP×8を持ち出して、以上
【GMせりすにん】 3ターン待ち=HP減らしですか?
《鳳》 あにうえのばあいは、3ターンもHP持たないにゃふよ(/-;
《ミヤビ》 ミヤビは武器攻撃を捨てて、初期装備はブーストロッド、ウェポンケースに刀、に換装します。
《ミヤビ》 あと、茄子色号の馬車を持ち出します。空き40あるぜー(o'▽')o
《鳳》 失礼。アイテムは以上です。空き重量5
《ルゥ》 予備の護りの剣を持ち出して装備、本命の元覇王伝来の普通の護りの剣は、ウェポンケースにしまいます。
《シグルーン》 シグルーンは自室からMPポーション4本、ギルドからMPポーション10本持ち出して終了です。
《ミヤビ》 そしてギルドからMPP10本借り入れて馬車に搭載。残り30(o_ _)b あと自室から「対毒符」を2枚持ち出してこっそり忍ばせておきます。こちらも以上で。
【GMせりすにん】 では、オープニングに入るぜー
《シグルーン》 おーっ!
《ルゥ》 あ、まってー
【GMせりすにん】 はいな
《ルゥ》 MPP10本と理力符一そろいと調理道具を持ち出し。さらにMPPを10本持ち出して、馬車に積ませてもらうー
《鳳》 おー(o'▽')/
《ミヤビ》 はいなー。では馬車MPPは20本に(o'▽')o
《ルゥ》 以上で〜
【GMせりすにん】 スゴイことになったね(o'▽')o
【GMせりすにん】 では、改めて行くぞー
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 【オープニング】
【GMせりすにん】 【シーン01】
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 では、みなさんは↑のほうに張り出した通りの依頼書をわくわくしながら持って行って依頼人に会うところから始まります
《ルゥ》 「えふのかけら、かー」
《鳳》 (わくわく そわそわ) 翼・・)
《ミヤビ》 「久しぶりにミッション受ける気がするよ〜(o'▽')o(わくわく」
《シグルーン》 「それは、何ですかっ」(^^;<えふのかけら
【GMせりすにん】 ヴィス「すいません。お待たせいたしました」 とメガネをかけた赤毛のボブカットの女性が部屋に入ってきます
《ルゥ》 「あれ、”運命”って書いて”えふ”って読むんじゃなかったっけ」(o_ _)o
《鳳》 「途中でつい消えちゃいそうな名前だな」>えふのかけら
《ミヤビ》 「ども、初めましてだよ〜(o'▽')/」
《ルゥ》 「あ、こんにちは」
《シグルーン》 「あっ、シグルーン=ウィンソードです」(ぺこり
《鳳》 「初めまして。我が名は鳳、以後お見知りおきを(一礼」
【GMせりすにん】 ヴィス「はい、はじめまして。こんにちは。私はヴィスと言います。神殿で看護師をしています」
【GMせりすにん】 ヴィス「早速ですが、諸事情で時間が無いので、単刀直入に言いますね」
《鳳》 「どうぞ」
《ミヤビ》 「お願いしまーす(o'▽')o」
《シグルーン》 「どうぞ」<短刀直輸入(笑
【GMせりすにん】 ヴィス「みなさんには『巡る季節の地』と呼ばれる場所から不思議な力のある水を採ってきてもらいたいんです」
《ルゥ》 「その場所、初耳ですね」
《シグルーン》 「うーん、聞いた事ないですね」
【GMせりすにん】 ヴィス「はい。普段は入ることが禁じられてますから。噂になると困りますのでほとんどの人には知らされていません。今回は病気の治療のためにどうしても必要なので、特別に許可がでたんです」
《ルゥ》 「なるほど」
《ミヤビ》 「なるほど。じゃあ任務終わったら忘れなきゃいけないんだね(/-;」
《シグルーン》 「手伝いましょうかミヤビ?」(でっかいはんまーを出して
《ルゥ》 「ゆうしゃの能力の一つだね」<わすれる
《鳳》 「普通に近寄らなければ済む話だろうに」
《ミヤビ》 「いや、自力で頑張るから。から(/-;盾」>しぐるん
《ルゥ》 「まあきっとあれだよ。目隠しされて馬車に乗せられ……」(待て
【GMせりすにん】 ヴィス「それと泉は冒険者ならば見ればわかりますので詳しい説明は省きますね。メモは渡しますから間違える事はないと思います」 ゲーム的には何の問題もありませんので
《ミヤビ》 「了解ー。到着すればシステムメッセージが教えてくれるんだね(/-;b」
《シグルーン》 「ああ、イベントクリアの」(笑
《ルゥ》 「世k(ぴーーーーーー)みたいだね」
【GMせりすにん】 ヴィス「ただ、ひとつ問題がありまして。普通の水袋や水筒に不思議な水を入れても、時間と共にその効力がなくなってしまうんです」
《ルゥ》 「すると、どうすればいいので?」
《シグルーン》 「では、普通では無いものが必要ですね」
【GMせりすにん】 ヴィス「はい、みなさんはこの瓶に入れて持ってきてください」
【GMせりすにん】 そう言って3つほどの小瓶を渡します
【GMせりすにん】 データ流しまーす
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 小さな瓶 道具 Lv1 重量3
【GMせりすにん】 メジャーアクションで使用する。
【GMせりすにん】 ランダムダンジョンのクラブイベントの回復ポイント、もしくは回復の泉で使用する。
【GMせりすにん】 そのシナリオ中、または再度使用するまでこのアイテムはその回復ポイント、
【GMせりすにん】 もしくは回復の泉の効果になる。
【GMせりすにん】 使用の際はメジャーアクションで使用し、対象は自身のみである。
【GMせりすにん】 また、回復ポイントや回復の泉は1回使用したこととなる。全員回復する場合でも
【GMせりすにん】 全員が1回使用したとみなされるので注意
【GMせりすにん】
《シグルーン》 えーっと、これが3つ?
【GMせりすにん】 はい
《シグルーン》 了解。
《シグルーン》 「では、一つは私が持ちますね」羽・・)っ[瓶]
【GMせりすにん】 ヴィス「3瓶ほど用意しましたが、1瓶あれば十分ですので、残りの2瓶は冒険中に必要に応じて使ってくれてかまいません。ただ、後で返してくださいね」
《ルゥ》 「はーい」
《鳳》 「承知」
【GMせりすにん】 で、ゲームデータ的に目的を提示しますね
《ミヤビ》 「はいなー。じゃあ1本は馬車に厳重保管と(o・・)っ瓶」
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 目的:小さな瓶にHPMP全快の効果を得て帰還する
【GMせりすにん】
《ルゥ》 一気にわかりやすくなった(/-;
【GMせりすにん】 はっはっは(o'▽')o
《ミヤビ》 (/-;
《シグルーン》 物凄く運次第だ(^^;
【GMせりすにん】 ああ、既にカードは引いてある。クラブのAが目的地だ(笑
《ルゥ》 (笑
《ミヤビ》 ふいにゅ(/▽;
《鳳》 (o_ _)ノシ
《ルゥ》 「よし、さっさと行ってさっさと還ってくるぞー」
《ルゥ》 #逝って
【GMせりすにん】 #そんな誤字(/-;
《シグルーン》 「まあ、急ぎましょう。患者さんも待っているのでしょうし」
《ミヤビ》 なるほど。こういうやり方でクラブイベントを目的地に据えるランダン運営があるのですな。メモっとこう(/-;
《ルゥ》 (/-;
《鳳》 「そうだな。行くか」
《ミヤビ》 「はいな〜。兵は拙速を尊ぶ、って奴だね(o'▽')o」
【GMせりすにん】 ヴィス「はい。では、その場所までは転送ゲートで送りますね。ご案内します」
《ルゥ》 「はいな〜」
《ルゥ》 ぽてぽてとついていく。
《ミヤビ》 ぽてぽて(oo'ω')o
《鳳》 おとなしくついていきます。そう、着替えもせずに(何
【GMせりすにん】 では、シーン切りますね
《ルゥ》 偽者だ!
《シグルーン》 とてとて 羽・・)
《シグルーン》 はいな
《ルゥ》 はーい
《鳳》 らじゃっす
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 【幕間】
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 さて、と
【GMせりすにん】 まず、皆さんには1-16の番号を選んでもらいます
【GMせりすにん】 それぞれ対応するイベントがありますのでガンバレ(o'▽')o
【GMせりすにん】 というわけで、1-16.誰か選んでおくれ
《鳳》 一番不吉?な14番を希望します(o'▽')o
《ミヤビ》 14へ逝かされる!?(/-;/
《ルゥ》 14Tシャツ(/-;
【GMせりすにん】 はいな。ではシーン開始
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 【ミドル】
【GMせりすにん】 【シーン01】No.14 奉る晩夏の夜
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 皆さんが転送された先は薄暗い森でした。そして残暑と言う言葉がふさわしいようなまとわり付くような暑さがあります
《ルゥ》 「うわ、あちぃ……」
《ミヤビ》 「なるほど、これが『巡る季節』なんだね(o_ _)o」
【GMせりすにん】 とりあえず、明度2として扱いますのでー
《シグルーン》 「少し暗いですね。灯り用意しましょうか?」
《ルゥ》 「キャップライトで十分かな?」
《ルゥ》 実は装身具変えてもデータに変更点がない。
【GMせりすにん】 キャップライトを付ければ明度3になりますので問題無いです
【GMせりすにん】 さて、皆さんが森を見渡して見ますと
《シグルーン》 「分散しない限りはそれで十分かと」<キャップライト
《ルゥ》 では、キャップライトちゃきーん。気分はスペランカ―先生
【GMせりすにん】 木々のど真ん中に金の豚の貯金箱が鎮座してます
《ルゥ》 「危険感知に自信がなかったらスルーした方がよさそうなところだ」(/-;
《シグルーン》 「これは、まさか。あの金食い虫?」(^^;
《鳳》 「一応「警告の青水晶」も用意はしているが、泉で無いなら特に用はないな」
《ミヤビ》 「当たりか外れか、半々ってところかな(/-;」
【GMせりすにん】 さて、無視して先を急いでもいいし。あえて火中の栗を拾いに行ってもいい
《ルゥ》 ゆぐどらちっくだ(/-;
《ルゥ》 (ゆにおんじゃないほうの)
《シグルーン》 「先…進みます?」
《鳳》 「まあ、エリア探査だけさせてくれ」
《ミヤビ》 「ここは、慎重派で良いかもね(/-;」
《ルゥ》 「そだね。ここでリソースを消費するのはきつそうだ」
【GMせりすにん】 するなら判定どうぞ<探査
《鳳》 2d6+8+1d6 本日の調子
【ダイス】 Ohtori: 7(2D6: 6 1)+8+4(1D6: 4) = 19 本日の調子
《ミヤビ》 じゃあ、一応修練搭載してるので判定だけ(/-;
《ミヤビ》 3d6+3 感知じゃきーん(o'▽')o
【ダイス】 Miyabi_: 10(3D6: 5 1 4)+3 = 13 感知じゃきーん(o'▽')o
《鳳》 普通に19で。先を急ぐのに賛成で
【GMせりすにん】 では、特にこれと言って隠されているものはないと思う
《ルゥ》 よし、先を急ごう(/-;
《鳳》 「まあ、先を急ぐか。また帰ってきても良いし」
《ミヤビ》 うむ。先に進もう(/-;b
【GMせりすにん】 ああ、ゲーム的に言うと
《シグルーン》 「貴方は此処に帰って来ても良いし、帰ってこなくても良い」(’’>鳳さん
【GMせりすにん】 一度、行った場所でもちゃんと番号を指定してくれればかえってこれますので
【GMせりすにん】 さて、それでは次の番号を選んでおくれ
《鳳》 了解しました。次に行きます
《ルゥ》 では、14の次に縁起でもなさそうな4で。
【GMせりすにん】 はーい
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 【シーン02】No.4 冬のしじま
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 皆さんが森を進んでいると、今度は雪原に出ました。身体に悪いですね
《ルゥ》 「今度は寒っ!?」
《ルゥ》 あ、装備は明度に問題がなければ戻します
《シグルーン》 「夏から急に冬ですか」(’’
【GMせりすにん】 明度は問題無いです
《鳳》 「夏の次は冬か。……寒い」
【GMせりすにん】 暫く進むと遠くに湖が見えますね
《ミヤビ》 「巡りすぎだよ季節さん(o_ _)o」
【GMせりすにん】 皆さんは湖に近づいて何か無いか調べてもいいし。調べなくてもいい(某S風
《ルゥ》 「めーぐりーくーるー きーせつのなーかでー♪(/-;」
《ルゥ》 そういえば、地形ペナはあるんですか?
【GMせりすにん】 ここの寒さくらいなら無いです
《ルゥ》 はいな
《シグルーン》 「とりあえず…」《ウィング》で飛行状態に。
【GMせりすにん】 では危険感知をどうぞ
【GMせりすにん】 >シグルーンさん
《シグルーン》 うわ、近付いてないのに。(笑)DH投入します。
【GMせりすにん】 はーい
《シグルーン》 3d6+6 「何っ?」
【ダイス】 sigrune: 14(3D6: 5 3 6)+6 = 20 「何っ?」
《シグルーン》 20で
【GMせりすにん】 では、余りに無音で気づかなかったが上空は乱気流が酷いようだ。下手に空を飛ぼうとすると危ないかもしれない
《シグルーン》 「上空は風が強くて危険みたいです」(降りて
【GMせりすにん】 具体的に言うと[飛行状態]になったら物理ダメージ受けるよ
《ルゥ》 「そうなんだー」すごく関係なさそうに
《鳳》 「わかった。滑らないうちは徒歩で進もう」
《シグルーン》 えーっと、《ウィング》をマイナーで解除出来ますか?>GM
《ミヤビ》 物理ダメージか。看板でも飛んでくるんだろうか(/-;(笑
《ルゥ》 「10フィートの棒でも持ってくればよかったね」
【GMせりすにん】 あ、ウィングする前に気づいたってことで
《シグルーン》 了解ー
《ミヤビ》 「なんだか、違うゲームみたいに慎重な気持ちになれるね(/-;b」<10フィート棒とか
《ルゥ》 「まあ、慎重かつ迅速に逝こう」
《シグルーン》 「逝かないでー」(^^;
《ルゥ》 「おおっと」
《ルゥ》 誰が先頭で行きまする?
《鳳》 擬似シーフなあにうえが先頭で
《シグルーン》 うーん…鳳さん?(ぇ
【GMせりすにん】 はーい了解
《ルゥ》 擬似……(/-;
《ミヤビ》 任せた青水晶(/-;
【GMせりすにん】 では、湖に近づいていきますと。普通の湖ではありませんね。生き物がいない
【GMせりすにん】 目的の泉では無いが、もしかすると有用な効果があるかもしれません
【GMせりすにん】 効果を確かめるためには飲んでみるか、アイテム鑑定に成功する必要があります
【GMせりすにん】 無論、無視して行ってもかまいません
《ルゥ》 「す、すっごいあやすぃ」(/-;<生き物がいない
《ミヤビ》 「知力キャラ、任せたー(/-;/」<アイテム鑑定
《シグルーン》 「では、調査してみましょうか?」(大きな目を装備して
《ルゥ》 「おねがいしまーす」(o_ _)o ←知力基本値6
《ミヤビ》 あ。
《シグルーン》 ?
《ミヤビ》 先にトラップ探知いこうぜ(/-; トリガーがアイテム鑑定だったら死人が出る(/-;
《ルゥ》 おおっと。
《鳳》 らじゃー。トラップ探知行きます
【GMせりすにん】 はーい
《ミヤビ》 あやうく騙されるところだったぜ!(/-;/
《鳳》 トラップ探知に竜魂入れます
【GMせりすにん】 はいな
《鳳》 2d6+8+11+1d6+1d6
【ダイス】 Ohtori: 10(2D6: 4 6)+8+11+6(1D6: 6)+3(1D6: 3) = 38
《鳳》 回りました
《ルゥ》 さすが擬似シーフ。
《ミヤビ》 すごい。ちゃんとシーフの達成値だ(/-;b
【GMせりすにん】 すふぃよりスゴイきがしてきたよ
【GMせりすにん】 で、トラップですが幸い特に仕掛けられている様子はありませんね
《ミヤビ》 がーん。ごめんよみんな。特にとりりんのMP(o_ _)b
《鳳》 「トラップは無いようだ」
【GMせりすにん】 いや、確認することが重要だし
《ルゥ》 うむ。
《シグルーン》 「では、調査してみますね」
《ミヤビ》 「はいな。にわかの割にちゃんとシーフしてくれてるね(/-;b」>とりりん
【GMせりすにん】 にかわ にかわ
《ルゥ》 ちょ(/-;
【GMせりすにん】 発作なので気にしないでください
《シグルーン》 言いたかったのに(笑<にかわシーフ
《ミヤビ》 発作か。ならしょうがないな(/-;b
《ルゥ》 考えることはみな同じか(/-;
《シグルーン》 では、シグルーンが湖の水をアイテム鑑定。折角なので《ドラゴンソウル》入れます。後は、大きな目で+3
《シグルーン》 4d6+10+3 「えーっと、何か危険な香りが…」
【ダイス】 sigrune: 16(4D6: 6 4 2 4)+10+3 = 29 「えーっと、何か危険な香りが…」
《シグルーン》 29で
《シグルーン》 もとい、-2して27で
《シグルーン》 何故に、勘違い(^^;<10
【GMせりすにん】 はい。では、湖の効果は浴びると1回だけ全員のHPとMPが最大値の半分(切捨て)まで回復する効果がありますね
《シグルーン》 「えーっと(かくかくしかじか)な効果みたいです。目的のものでは無いですね」<蒼羽根に装備を戻しつつ
【GMせりすにん】 ごめんなさい。まで。でなくて 半分の値分だけ回復
【GMせりすにん】 HP100なら50回復する
《ミヤビ》 ういにゅ(/-;
《ミヤビ》 「じゃあ、瓶に一つ汲んで行く?(o・・)っ瓶」
《ルゥ》 「でも、探索には有用だね」
《シグルーン》 「それで、どうします。瓶に入れていきますか?」
《シグルーン》 「って、勿体無いですね」<単体になるから
《ミヤビ》 あぁ、対象が変わるのか(/-;
【GMせりすにん】 変わります
《ルゥ》 「そういえばそうだったね。じゃあ場所だけ覚えて、次いこうか」
《シグルーン》 「そうですね。行きましょうか」
《鳳》 「そうだな」
《ミヤビ》 「はいな〜」
《鳳》 その前に、碧星使わせて
【GMせりすにん】 はーい
《鳳》 1d6
【ダイス】 Ohtori: 2(1D6: 2) = 2
《鳳》 MP118/125 まあ大丈夫
【GMせりすにん】 では、次のナンバーどうぞ
《シグルーン》 では、9番を。
【GMせりすにん】 はいな
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 【シーン03】No.9 盛春
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 真冬はいつまでも続きません。今度は花も豊かな春の森になりました
【GMせりすにん】 ふと脇を見ると泉が湧いています。目的の泉では無いようですが、やはり何か有用かもしれません
【GMせりすにん】 効果を確かめるにはやはり飲んでみるか、アイテム鑑定が必要でしょう
《シグルーン》 「さて、今度はどうしましょうか?」
《ルゥ》 「まずはトラップ探知かエリア探査だね」
《シグルーン》 「では、投げ遣りにやってみますね」エリア探査。素で。
《シグルーン》 2d6+6 まわれー
【ダイス】 sigrune: 11(2D6: 5 6)+6 = 17 まわれー
《シグルーン》 ふみ、17
【GMせりすにん】 特にこれといって目に付くものはありませんね
《シグルーン》 「うーん、私では何も見つけられません」
《鳳》 じゃあ、また竜魂入れてトラップ探知します
【GMせりすにん】 はーい
《ミヤビ》 たのんだー(o_ _)b
《鳳》 2d6+8+1d6+1d6
【ダイス】 Ohtori: 12(2D6: 6 6)+8+1(1D6: 1)+6(1D6: 6) = 27
《ルゥ》 おあー
《ミヤビ》 ま た か (/-;
《鳳》 快調に飛ばすなぁ(^^; MP109
【GMせりすにん】 うん、またなんだ
【GMせりすにん】 謝って許してもらえない事はわかってる。トラップは無いよ
《ルゥ》 どこのバーボンなおうちだ
《シグルーン》 「鳳さん、何かありました?」
《鳳》 まあ、罠が無いのはいい兆し。アイテム鑑定よろしく(o_ _)o
《シグルーン》 では、アイテム鑑定.batを。今度はDH+大きな目を投入。
《シグルーン》 4d6+8 「さて…今度は何でしょうか」
【ダイス】 sigrune: 10(4D6: 4 1 1 4)+8 = 18 「さて…今度は何でしょうか」
《シグルーン》 うーん、振りなおす
【GMせりすにん】 はいな
《シグルーン》 4d6+8 高い目ー
【ダイス】 sigrune: 17(4D6: 5 4 3 5)+8 = 25 高い目ー
《シグルーン》 25で
《ルゥ》 大きな目の分は?
《シグルーン》 と、28ですね。
【GMせりすにん】 はいな
《シグルーン》 そしてすかさず、蒼羽根に戻す。
【GMせりすにん】 では、この泉は全員のMPを1回だけ3d6点回復できることがわかる
《ルゥ》 ハーフ命の滴っ!?
《シグルーン》 「今度は、(かくかくしかじか)な効果ですね」
《ルゥ》 「ふむふむ」
《鳳》 これは使って欲しいな
《ミヤビ》 では使いましょうか(/-;/
《シグルーン》 別に構いませんよー<使用
《ルゥ》 どうぞどうぞー
【GMせりすにん】 では、回復量振るぞー
《シグルーン》 はいな
【GMせりすにん】 3d6
【ダイス】 Celi_GM: 13(3D6: 4 3 6) = 13
【GMせりすにん】 13回復
《シグルーン》 ふむ、全快。
《ルゥ》 そもそも消費してねぇ(/-;
《ミヤビ》 同じく(((/-;)))
《シグルーン》 鳳さんは?
《鳳》 と、4点欠け MP121/125
《鳳》 碧星使います
《鳳》 1d6
【ダイス】 Ohtori: 2(1D6: 2) = 2
《鳳》 3点欠けでした。MP124/125
【GMせりすにん】 では、お次のナンバーどうぞ
《ミヤビ》 では、端を潰すということで16番を(/-;/
【GMせりすにん】 はいな
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 【シーン04】No.16 響く終冬の宵
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 またまた冬の地にやって着ました。しかも吹雪いていて寒い上に暗いです
《ルゥ》 「ま、またさむいー」(/-;/
【GMせりすにん】 明度2で《厳しい寒苦》が設置されてます
《ミヤビ》 「こ、これは寒すぎる(/-;/」
《ルゥ》 キャップライトぴこーん
【GMせりすにん】 はいな
【GMせりすにん】 さて、ここには特に何かありそうには思えませんが、探してみるなら【感知】判定をどうぞ
《ミヤビ》 こういうところが怪しそうだ。DHF1で頑張ってみる(/-;/
《鳳》 やっぱり竜魂入れて感知振ります
【GMせりすにん】 はーい
《ミヤビ》 3d6+3+2d6 てやー感知
【ダイス】 Miyabi_: 12(3D6: 3 6 3)+3+9(2D6: 3 6) = 24 てやー感知
《鳳》 2d6+8+1d6+1d6
【ダイス】 Ohtori: 5(2D6: 2 3)+8+5(1D6: 5)+2(1D6: 2) = 20
《鳳》 20通しで
《ミヤビ》 まわたー(o'▽')o
【GMせりすにん】 えーっと、じゃあ――
【GMせりすにん】 ミヤビさんはズキューーーーーンと感じ取った何かによって少し先の雪原のどまんなかにぽっかりと黒い穴が開いているのを見つける
【GMせりすにん】 大きさは――馬車も余裕で入るくらいだから直径10mくらい?
《ミヤビ》 「むむむ……ブラックホール?(/-;/」
《シグルーン》 「どうしました?ミヤビ」
【GMせりすにん】 これがなんなのか知り無いならば魔術判定をどうぞ。命中判定では無いので命中判定の補正は無視してください
《ルゥ》 「ブラックホールなら既に吸い込まれてるよ」(/-;/
《ミヤビ》 と、とりあえず素で(/-;
《ルゥ》 とりあえず素振りしてみよう。
《ミヤビ》 3d6+5 たー
【ダイス】 Miyabi_: 9(3D6: 6 2 1)+5 = 14 たー
《ルゥ》 3d6+2 哀しい固定値2
【ダイス】 Rue: 14(3D6: 4 4 6)+2 = 16 哀しい固定値2
《ミヤビ》 まけたー(/-;
《鳳》 素で振ります(/-;
《鳳》 2d6+2
【ダイス】 Ohtori: 5(2D6: 4 1)+2 = 7
《シグルーン》 まあ、シグルーンも素でいきますね。
《鳳》 ダブルスコアだ(/-;
《ルゥ》 (/-;
《シグルーン》 3d6+8+2 「はて?」
【ダイス】 sigrune: 11(3D6: 6 1 4)+8+2 = 21 「はて?」
《シグルーン》 21で
【GMせりすにん】 うーん。では、全員幸運判定をお願いします
《シグルーン》 流石に…DHF1で。
《ルゥ》 誰か一人通せばよい?
【GMせりすにん】 演出の問題なので低くても全く問題無い
《ルゥ》 2d6+4 じゃあそのまま
【ダイス】 Rue: 6(2D6: 3 3)+4 = 10 じゃあそのまま
《ミヤビ》 では素で(/-;
《ミヤビ》 2d6+3 てややー
【ダイス】 Miyabi_: 4(2D6: 3 1)+3 = 7 てややー
《シグルーン》 まあ、浅間…じゃなくて宣言したので、そのまま。
《ミヤビ》 7(o_ _)o
《シグルーン》 4d6+5 SE:きゅぴーん!
【ダイス】 sigrune: 16(4D6: 4 1 6 5)+5 = 21 SE:きゅぴーん!
《シグルーン》 21で
《鳳》 2d6+3
【ダイス】 Ohtori: 4(2D6: 1 3)+3 = 7
《鳳》 7(/-;
【GMせりすにん】 OK、腹は決まった
【GMせりすにん】 この穴はどうやら茄子色ギルティのギルドハウスにつながっているようです
《シグルーン》 「……えっ?」(^^;
【GMせりすにん】 飛び込めば帰還できますし。ギルドハウスのようにアイテムを投げ込んで送りつけることもできます
《ミヤビ》 「誰が繋げたんだこんなもん(/-;」
《シグルーン》 「スフィアさんでしょうね」(−−;
《ルゥ》 「だろうねぇ」
《鳳》 「誰がは分かってる。何故かは一生分からんだろう(/-;」
《ルゥ》 「まあ、ここも覚えておいてさっさと次に逝こう」
《シグルーン》 「だから、逝かないでー」(^^;
《ミヤビ》 「逝くなー(((/-;/」
【GMせりすにん】 では、次のナンバーどうぞ(o'▽')o
《鳳》 「……逝くのか」
《ルゥ》 「第一変換なんでつい」(/-;
《鳳》 1d6 碧星
【ダイス】 Ohtori: 3(1D6: 3) = 3 碧星
《鳳》 MP119/125
《鳳》 次は13番行こうと思います
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 【シーン05】No.13 遍く春了の更
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 皆さんが吹雪を進軍しているとふっと春風が吹いてきます
【GMせりすにん】 辺りはまだ暗いですが、そこが森であることがわかります
《ルゥ》 ではキャップライトのままー
《シグルーン》 「♪ひかーりーのなーかでー みーえなーいものがー」
【GMせりすにん】 そして、森を進んで行くと先に石の台座に一本の杖が刺さっているのが見えます
《シグルーン》 「剣じゃないんですね」(’’
《ルゥ》 「きっとビギナーズロッド」
【GMせりすにん】 台座には文字がかかれてますね。古い字だが読める
《シグルーン》 「えーっと…」(読み読み
【GMせりすにん】 『覇王伝来のフレイムハーミットスタッフ』
《シグルーン》 「長っ!」(^^;
《ミヤビ》 「久々に見たな、覇王伝来(/-;/」
【GMせりすにん】 『略して 覇王がフーハースタッフ でもいいよ』
《鳳》 「名前長いな」
《ルゥ》 「シノンちゃんみたいなノリだ」(/-;
《鳳》 アヤシクしてどうする(/-;>フーハー
《ミヤビ》 (/-;
《シグルーン》 「多分、殴ると火属性なんでしょうね。エンチャントアイテムでしょうか」
《ルゥ》 「サキさんが喜ぶかもしれない可能性がないでもないね」
《鳳》 「だろうな。念のためトラップ探知してから抜いてみよう」
《シグルーン》 「では、お願いしますね」>鳳さん
《鳳》 装身具を警告の青水晶に変えてから近づいてトラップ探知します、竜魂入れる
《鳳》 2d6+8+1d6+11+1d6 擬似シーフは(以下略
【ダイス】 Ohtori: 10(2D6: 5 5)+8+2(1D6: 2)+11+1(1D6: 1) = 32 擬似シーフは(以下略
【GMせりすにん】 トラップはなさそうです
《鳳》 じゃあ、抜いてみます。重いかな(/-;
【GMせりすにん】 特に何かあるわけではありません。データ流しますね
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 覇王伝来のフレイムハーミットスタッフ
【GMせりすにん】 打撃 Lv12 wt10 部位:両手 命中+0 行動−2
【GMせりすにん】 攻撃+14 射程:至近
【GMせりすにん】 魔術判定+2
【GMせりすにん】 最大MP+3
【GMせりすにん】 火属性の魔法ダメージを与える魔術のダメージに+1d6
【GMせりすにん】 ソーサラー専用
【GMせりすにん】 価格45000G/22500G
【GMせりすにん】
《シグルーン》 「……微妙な」(^^;
《ルゥ》 「ソーサラー専用だしね」
《ミヤビ》 「でも殴ると強そうだ(/-;」
【GMせりすにん】 アイテムはアイテムガイドのチャートで振ったことを明記しておく(/-;
《ミヤビ》 ……せいるー君用?(/-;<殴ると強い魔術杖
《ルゥ》 「実は護りの剣より強い」(/-;
《鳳》 「まあ換金アイテムに近いだろう、このMPP10本と一緒に馬車に入れて置こう」
【GMせりすにん】 『結局誰も使わなかったからてきとーに持って言っていいよ』
《シグルーン》 「そうですねー」<馬車置き
《鳳》 そして碧星使用
《ミヤビ》 「そりゃあ、微妙すぎるもんなー(/-;」<誰も使わなかった
《鳳》 1d6+110
【ダイス】 Ohtori: 2(1D6: 2)+110 = 112
《鳳》 MP112/129
【GMせりすにん】 では、ナンバーどーぞ
《ルゥ》 1番にとっかーん。
【GMせりすにん】 はーい
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 【シーン06】No.1 春のあしおと
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 森を進んで行くと草原に出ました。とてもさわやかな土の匂いが鼻腔をくすぐります
【GMせりすにん】 動物たちも皆さんを遠巻きに見ています
《ルゥ》 「しろつめくさのーはながさいたよー♪」
【GMせりすにん】 辺りを見回してみると、またまた泉を発見しました
《ルゥ》 「おお、どうぶつぱらだいす」
《シグルーン》 「……うーん。怖がられてるのかしら?」
《ミヤビ》 「あぁ、もう春なんだねー(/-・」
【GMせりすにん】 目的の泉ではないようですが、なにか(略
《ルゥ》 (/-;
《ミヤビ》 (/-;
《ルゥ》 動物さんたちは背景です?
【GMせりすにん】 と言うわけで知りたければいつもの通りどうぞ
《シグルーン》 (^^;
【GMせりすにん】 背景です<動物
《ルゥ》 ふみゅ。
《鳳》 いつもどおりに泉にトラップ探知
《鳳》 2d6+8+1d6+11+1d6 唸れ、擬似シーフ力
【ダイス】 Ohtori: 4(2D6: 3 1)+8+3(1D6: 3)+11+1(1D6: 1) = 27 唸れ、擬似シーフ力
《ルゥ》 っ◇
《鳳》 これは流石に振りなおし フェイト13
《シグルーン》 失速?(^^;
《鳳》 2d6+8+1d6+11+1d6 リトライ
【ダイス】 Ohtori: 9(2D6: 6 3)+8+6(1D6: 6)+11+3(1D6: 3) = 37 リトライ
《シグルーン》 まわすなーっ!(笑
《鳳》 反動が(/-;
《ルゥ》 ぐはっ
《ミヤビ》 ぽめでとう(/-;b
【GMせりすにん】 さっきからそればかりですか(/-;
【GMせりすにん】 まあ、無いんですけどね。トラップ(/-;
《鳳》 伊達にシーフとしてまへるんより優秀とか自称していない(ぇ
《シグルーン》 では、アイテム鑑定.bat 《ドラゴンソウル》使用。
《ルゥ》 自傷していない、の間違いではなかろうか(/-;
《シグルーン》 4d6+8+3 こっちもまわれー
【ダイス】 sigrune: 12(4D6: 3 2 3 4)+8+3 = 23 こっちもまわれー
《シグルーン》 うーん…23で
《ルゥ》 普通はいいことだよ、うん。
《シグルーン》 例の如く蒼羽根に戻し。
【GMせりすにん】 では、なんと、この泉は温泉だった!!入ることで全員1回限りだがフェイトを3点も回復できるぞ!!
《シグルーン》 勿論、成長点にならない…ですね。
《ルゥ》 よし、あとで入ろう。私はまだフェイト2点しか使ってない(/-;
【GMせりすにん】 無論
《ミヤビ》 同じく2点欠け(/-;
《シグルーン》 これも、全体だし。後回しかな?
《ルゥ》 ですな
【GMせりすにん】 では、次のナンバーどうぞ(o'▽')o
《シグルーン》 では、さくっと進みましょう。次は2番で。
【GMせりすにん】 はいな、2番ですね
《シグルーン》 です。
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 【シーン07】No.2 夏のかおり
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 では、皆さんが草原をあるいていると初夏の暑さをともなってきました。そして、眼前には海が広がっています
《シグルーン》 「何か、季節は兎も角、場所も関係無しですね」(^^;
【GMせりすにん】 そして、平和に潮干狩りをしている。サブナックの姿も見えます。ちゃんと水着も着てますよ
《ミヤビ》 「すごい混沌空間だよね(/-;」
《鳳》 「なかなかのカオスっぷりだな(−−;」
【GMせりすにん】 赫と白のしましまの水着です
《ルゥ》 古式ゆかしいっ!?
《ルゥ》 「まあ、噂に聞くいつぞやの海のときも相当だったらしいし」(/-・
《シグルーン》 「潮干狩りより、砂の城なんじゃあ」(^^;;
【GMせりすにん】 そして皆さんに気が付いてはっとします
《ミヤビ》 「砂のお城じゃあ、お腹がふくれないんじゃないかな(/-;」
【GMせりすにん】 サブナック「いかん!!人間が来たのならば仕事をせねば!!」
《ルゥ》 「こんにちは〜」・・)ノシ
《ミヤビ》 「は、はろー(o・・)ノシ」
【GMせりすにん】 サブナック「あ、こんにちは(ぺこり)」
【GMせりすにん】 サブナック「仕事して来るんで。また後で〜」
【GMせりすにん】 そう言って退場しますが。何かします?
《ルゥ》 「お仕事って何をなさってるんで?」(/-・
【GMせりすにん】 サブナック「このダンジョンの難度UP」
《シグルーン》 「あぅ」
《鳳》 「泉の場所を知らんか?」
《ミヤビ》 「な、なんだってー(/-;/」
【GMせりすにん】 サブナック「どの泉かわからんのだが。HPMPが全回復するものなら寒いところには無い。と聞いている」
《シグルーン》 「難度上げられるのは困るなぁ…」
【GMせりすにん】 サブナック「報酬は上がるよ?」
《ルゥ》 「微妙だなぁ……」(/-;
《ミヤビ》 「つまり、冬ゾーンは除外して良いのかな(/-;」
《シグルーン》 「後回しにしても良いかもしれませんね」<冬ゾーン
《鳳》 「そうだな」とりあえず碧星を使っておく、忘れないうちに(/-;
《ルゥ》 「ところで、なんで”泉”としか言ってないのに目的地がわかったんだろう(/-・」
《鳳》 1d6+103
【ダイス】 Ohtori: 2(1D6: 2)+103 = 105
《シグルーン》 「多分、目的が同じ人が多いんじゃないですか?」
《ルゥ》 「なるる」
【GMせりすにん】 サブナック「一番、効力が高いのはそれだからな(うんうん)」
《シグルーン》 「個人的には、此処で時間を潰すより先へ進みたいと思うんですけれど」
《ルゥ》 「だな」
《ミヤビ》 「よし。じゃあ、もう会わないことを願ってるよ〜(/-;ノシ」>サブナック
【GMせりすにん】 サブナック「難しいかもしれんが。そう願っておいておくれ」
【GMせりすにん】 では、ナンバーどうぞ
《ミヤビ》 じゃあ次は15番で。そろそろ秋ゾーンを狙いたい(o_ _)o
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 【シーン08】No.15 煙る秋消の夕
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 皆さんがサブナックと別れて進んで行くと秋も深まった森に入ります
【GMせりすにん】 更に奥へ進むとまた泉が(略
《ルゥ》 「そうだ、紅葉狩りに逝こう」
《シグルーン》 「ですから、逝くのは」(^^;
《鳳》 「またトラップ探知をしてくる」
【GMせりすにん】 目的のものでは無いので(略
《鳳》 略された(笑
《ルゥ》 (笑
《ミヤビ》 「なんか色々な意味でデジャヴが(/-;」
《鳳》 碧星は使っておきます
《鳳》 1d6+105
【ダイス】 Ohtori: 4(1D6: 4)+105 = 109
《シグルーン》 「とりあえず、効果だけは調査しておきましょうか」アイテム鑑定.batで。《ドラゴンソウル》使用。
【GMせりすにん】 へーい
《シグルーン》 4d6+8+3 「此処は、どんな効果が?」
【ダイス】 sigrune: 18(4D6: 5 3 5 5)+8+3 = 29 「此処は、どんな効果が?」
《シグルーン》 29で
【GMせりすにん】 熱い温泉で むしろ熱すぎる温泉なので入るとHPとMPが1d6減少します
《シグルーン》 「此処は(中略)ですね。あまり意味は無いようです」
【GMせりすにん】 さて、他にする事は無いかな?
《シグルーン》 私は蒼羽根に戻すくらいかな?
《ミヤビ》 こちらは特に無し〜(o_ _)o
《ルゥ》 別に温泉の中に何か沈んでるわけでもなし。
《鳳》 こちらも豊穣の花冠に戻すくらいです
《ルゥ》 そういえば。碧星貸そうか。
《ミヤビ》 あ、そういえば私も持ってたな(o_碧_)o
《シグルーン》 ああ、ルゥさんも持ってたっけ(’’
《ルゥ》 うん
《ミヤビ》 使う人どうぞ〜(o・・)っ碧
《ルゥ》 っ碧
【GMせりすにん】 ぽろぽろでてくるカチューシャ
《シグルーン》 持っていないのはシグルーンだけ(笑
《シグルーン》 では、一つ借りますね。もう一つは鳳さんが良いかな?
《鳳》 しぐるんどうぞ。私はMP使わないし
《シグルーン》 了解。では、二つ借ります。
《シグルーン》 158+1d6+1d6
【ダイス】 sigrune: 158+1(1D6: 1)+1(1D6: 1) = 160
《ルゥ》 (/-;っ◇
《シグルーン》 うん、想像通り(’’
《ミヤビ》 ……(/-;っ◆
《シグルーン》 「どうも、有難う御座いました」羽・・)っ[碧][碧]
《ミヤビ》 「いえいえだよ〜(/-;」
《ルゥ》 「こういうところだと地味に便利だよねー。……見た目を気にしなければ(/-;」
【GMせりすにん】 さて、やる事なければ次のナンバーどうぞ
《鳳》 じゃあ次は3番で
【GMせりすにん】 はーい。了解しました
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 【シーン09】No.3 秋のけはい
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 みなさんがぽてぽてあるいていると、涼しい秋風が吹き付けてきます
【GMせりすにん】 で、前を見るとだ――
《ミヤビ》 ぽてっぷぽてっぷ(o'▽')o
《シグルーン》 「いい風ですね〜」
【GMせりすにん】 なんか、竜っぽいの二つと機械っぽいの1つが鎮座してる。しかも何か力が余分に奪われるような感じが富にします
《ルゥ》 「これくらいの時期って丁度いいけどあっという間に過ぎていくよね」
【GMせりすにん】 で、更に向こう側には先ほどであったサブナックがいろいろ調整してます
《シグルーン》 「あぅ、厳しい冬の時期が」(笑
《鳳》 「なんだか昼寝がしたくなってきたな」(o_ _)o
【GMせりすにん】 サブナック「おおっと!思ったより早い再会であったな」
《ルゥ》 「しましまの人だー」
【GMせりすにん】 サブナック「うむ。では、仕事じゃ(ぽちっとな)」 赤いボタンを押す
【GMせりすにん】 はい、機械が動き出して竜っぽいものが襲い掛かってきます
《ミヤビ》 「うわー、いきなりかー(/-;/」
【GMせりすにん】 ちなみに、機械はたぶんみんな見慣れてると思うが識別するまでは教えん
《ルゥ》 「な、なにをするー」
【GMせりすにん】 あと、力の抜ける原因は封魔の魔法陣なので、コスト2倍でよろしくお願いします
《ルゥ》 きゃー(/-;
《シグルーン》 「……あぅ、力が吸い取られるっ!」
《ミヤビ》 おあー(/-;
《ルゥ》 あ、装備戻しててよいです?
《鳳》 「おのれ。ここで会ったが……我らの不運(o_ _)o」<マテ
《ミヤビ》 「微妙に弱気!?(/-;」
【GMせりすにん】 まぁ、今回はOKで。次からシーンきり変えの前にお願いします>ルゥさん
《ルゥ》 はーい
《ルゥ》 「あたっかーがそれでどうするー」(/-;
《シグルーン》 「そうですよ。頑張れアタッカー」(ぉ
《鳳》 「最近、敵も味方も冷たいのでな。つい(ノ_・。」
【GMせりすにん】 では、エンゲージ サブ-20m-どら-どら-10m-機械-10m-PC
《ルゥ》 「どこがつめたいのかな、んー?」
【GMせりすにん】 基本的にまわり込みはできませんので注意
《ルゥ》 はーい
《シグルーン》 はいな
《鳳》 了解です
《ルゥ》 あ、飛行状態のエネミーはいますか?
【GMせりすにん】 誰も飛んでいません
【GMせりすにん】 行動値教えてください。こちらは竜45 機械38 サブ48
《鳳》 鳳の行動値は11です
《ミヤビ》 行動値15〜(o_ _)o
《シグルーン》 シグルーンは16です。
《ルゥ》 18。
【行動値】 サブ48>竜45>機械38>ルゥ18>シグルーン16>ミヤビ15>鳳11
【GMせりすにん】 では、戦闘開始
【GMせりすにん】 <ラウンド01>
【GMせりすにん】 セットアップ
【GMせりすにん】 こちらはまずサブが《一夜城》を自分、機械、竜x2に使用
【GMせりすにん】 サブ「砂上の楼閣じゃ(ぇ」
【GMせりすにん】 対象の攻撃力+40。防御+20/+20
《ルゥ》 うわぁ(/-;
《シグルーン》 支援型ですからね(^^;
【GMせりすにん】 シノンで支援型が恐ろしい事は知った
【GMせりすにん】 そして他の2種は特になし
《ルゥ》 さ、クイックステップ+エアリアルステップを無駄でも入れよう(/-;
【GMせりすにん】 コスト二倍でくるしめー
《ルゥ》 うむ、早速消費18はきつい
《ルゥ》 だが、それでもスウィフトウェポン+ぴかぽんと消費同じなんだぜ?
【GMせりすにん】 (/-;
《ミヤビ》 (/-;/
《シグルーン》 開封、即《エンサイクロペディア》を竜に。DHF2!
《鳳》 (/-;
【GMせりすにん】 はーい
《シグルーン》 3d6+18+1+3d6 「サーチっ!」
【ダイス】 sigrune: 8(3D6: 3 3 2)+18+1+8(3D6: 2 4 2) = 35 「サーチっ!」
《シグルーン》 35で
【GMせりすにん】 では、エネミーガイドP124記載のケイオスドラゴンですがスキルが追加されてます
《シグルーン》 やっぱりー(/-;<ケイオスドラゴン
【GMせりすにん】 追加スキルはこんなもの
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 《混沌からの再誕》クリンナップ
【GMせりすにん】 戦闘不能を治す。HPは最大HPとなる。
【GMせりすにん】 この特殊能力はアコライトまたはその上級クラスのスキルの効果を受けた攻撃で
【GMせりすにん】 HPが0になった場合発揮されない。
【GMせりすにん】
《ミヤビ》 おあー。HWは有効?(/-;
【GMせりすにん】 有効
《鳳》 《邪竜の風化毒》はプロヴォックで言う攻撃に当たりますか?(/-;
【GMせりすにん】 相手に不利な影響を与えるので攻撃とします
《鳳》 わかりました(/-;
《ミヤビ》 ではミヤビも《エンサイクロペディア》を開封&使用。対象は機械でDHF3(/-;
【GMせりすにん】 へーい
《ミヤビ》 2d6+16+4d6 識別大盤振る舞い(/-;
【ダイス】 Miyabi_: 5(2D6: 4 1)+16+8(4D6: 1 3 2 2) = 29 識別大盤振る舞い(/-;
《ミヤビ》 ……29でした(o_ _)o
【GMせりすにん】 29だと流石にわから無い
《ルゥ》 (/-;っ◇
《ミヤビ》 ふみにゅ(/-;
《鳳》 (/-;っ◇
《鳳》 ひとまず機械に向かってプロヴォック
【GMせりすにん】 はいな
《鳳》 2d6+17 (じー)
【ダイス】 Ohtori: 7(2D6: 1 6)+17 = 24 (じー)
【GMせりすにん】 2d6+0
【ダイス】 Celi_GM: 6(2D6: 2 4)+0 = 6
【GMせりすにん】 はい、引っかかりました
【GMせりすにん】 機械「ま”」
《シグルーン》 「どこの大魔神?」(^^;
【GMせりすにん】 口とおぼしきところから感熱紙が 『かなり前港の星にいた人』
《シグルーン》 「港の星って、どこっ!」(笑
《ミヤビ》 そして茄子色はここで《限界突破》! 「さて、なんかボス戦っぽい雰囲気だから頑張ろうか!(/-;」
【GMせりすにん】 はいよー。了解
《シグルーン》 では、シルバー・ウロボロスは《陣形》の1回目を使用。とてとてと機械にエンゲージ。「さて、いきますよっ!」
《ミヤビ》 続いて《陣形》起動。ミヤビは位置はそのままで。
《ルゥ》 ちょい待った
《ミヤビ》 ぽめみゅ(oo'ω')o
《ルゥ》 せめて私とエンゲージを分けておくれ
【GMせりすにん】 ああ、それは重要
《ルゥ》 でないと、私がある意味陣形無駄うちに(/-;
《ミヤビ》 あぁ、しまった。ルゥ君が動く前提で考えてた(/-; では5m前進するぞー(o'▽')o
《鳳》 鳳は5m後退しておきます
【GMせりすにん】 はいな
【GMせりすにん】 サブ-20m-どら-どら-10m-機械 シグルーン-5m-ミヤビ-5m-ルゥ-5m-鳳 でいいかな?
《ミヤビ》 よろしおす(o'▽')o
《シグルーン》 おっけーです。
《ルゥ》 はーい
【GMせりすにん】 では、メインプロセス行きますね
【GMせりすにん】 《カリキュレイト》とかどうするー?
《シグルーン》 ちょっと待ってー
【GMせりすにん】 はいなー
《シグルーン》 《カリキュレイト》使用します。Cost:16(/-;
《ルゥ》 DLを超えた(/-;
【GMせりすにん】 へーい。行動どうぞ>シグルーン
《シグルーン》 《ファストセット》+《エンハンスブレス:風》+《グラスホップ》、メジャーで《ウォークライ》。
《シグルーン》 「くっ、重い。でも、負けませんっ!」
【GMせりすにん】 うわ、みるだけでコストがスゴイのがわかる
《シグルーン》 26×2で52点飛びました(/-;
《ミヤビ》 うわぁ(/-;
《ルゥ》 うわぁ(/-;
《鳳》 浪費はんけち(/-;っ◇◆□■
【GMせりすにん】 それは――がんば。ヴォイドマジックの無いパーティを恨むがいい。(いや、それ取ってる人、一人しかいないし
【GMせりすにん】 では、サブナックの番だな
【GMせりすにん】 サブナックはマイナーで
【GMせりすにん】 サブナック「それでは、またあうことの無いように祈っているぞ!!」
【GMせりすにん】 といって
【GMせりすにん】 メジャーで移動してシーンから退場(逃走)します
《ミヤビ》 「ちょ!? ドロップ! ドロップはーーーー!?(/-;/」
《シグルーン》 「正直助かります。敵が減ったのは…」
《ルゥ》 「そしてまた出てくるよかーん」(/-;
【GMせりすにん】 《一夜城》 シーン1回使えるシーン継続特殊能力だしね(/-;
《鳳》 「不覚。やはり、あのときに倒しておくべきであったか(o_ _)o」
《ミヤビ》 てっきり、ヴィジテイション撃ちまくるのかと思ったよぅ(/-;
【GMせりすにん】 そこまで仕事熱心じゃないしぃ〜
【GMせりすにん】 痛い目はあんまり見たく無い
【GMせりすにん】 まあ、竜行こうか
《ミヤビ》 さて、頑張って避けるか(/-;
《ルゥ》 まあ、海で遊んでるくらいだしね(/-;<仕事熱心じゃない
《ルゥ》 さようなら色々な何か(/-;
【GMせりすにん】 狙いは鳳さん以外か
《鳳》 さようなら、愛用品のどれか(/-;
《ミヤビ》 避ければOK(/-;
【GMせりすにん】 1d6 12しぐ 34みや 56るぅ
【ダイス】 Celi_GM: 4(1D6: 4) = 4 12しぐ 34みや 56るぅ
【GMせりすにん】 ミヤビさんに1つ
【GMせりすにん】 1d6 12しぐ 34みや 56るぅ
【ダイス】 Celi_GM: 6(1D6: 6) = 6 12しぐ 34みや 56るぅ
【GMせりすにん】 ルゥさんに1つ
《ルゥ》 ぐばぁ
【GMせりすにん】 それぞれ《邪竜の風化毒》いきまーす。ここで使っておかないと使えない(/-;
【GMせりすにん】 4d6+19 みやび
【ダイス】 Celi_GM: 14(4D6: 6 2 5 1)+19 = 33 みやび
【GMせりすにん】 4d6+19 るぅ
【ダイス】 Celi_GM: 14(4D6: 4 4 5 1)+19 = 33 るぅ
《ルゥ》 いやぁぁぁぁぁ!?(/-;
【GMせりすにん】 ともに33で
《ミヤビ》 こーい。破壊対象は命中後に決定?(/-;
《シグルーン》 ユニゾンしてるなぁ(^^;
【GMせりすにん】 でーす。
《ルゥ》 え、えーっと。DHF1の安牌で。
《ミヤビ》 クリティカルしなければどうということはない! 突破効果でDH回避!(o'▽')o
《ルゥ》 4d6+15+5+2d6 「こっちに来て助かった!ついでにクリティカルしなくて!」(/-;
【ダイス】 Rue: 10(4D6: 1 1 3 5)+15+5+8(2D6: 5 3) = 38 「こっちに来て助かった!ついでにクリティカルしなくて!」(/-;
《ミヤビ》 4d6+13+10+1d6 「そんな毒には負けないっ!」
【ダイス】 Miyabi_: 15(4D6: 5 2 2 6)+13+10+2(1D6: 2) = 40 「そんな毒には負けないっ!」
《ミヤビ》 よし負けなかった(/-;
【GMせりすにん】 では、回避完了ですね。ち
【GMせりすにん】 で、機械か。鳳さんを攻撃しないといけないからなぁ
【GMせりすにん】 1d2 1ならスマッシュで殴り。2ならフォトン
【ダイス】 Celi_GM: 2(1D2: 2) = 2 1ならスマッシュで殴り。2ならフォトン
【GMせりすにん】 フォトンキャノンでルゥさんシグルーンさんミヤビさん鳳さんを攻撃
【GMせりすにん】 5d6+30
【ダイス】 Celi_GM: 21(5D6: 5 6 4 5 1)+30 = 51
【GMせりすにん】 51でリアクションどうぞ
《ルゥ》 そんなの避けられるかよばかやろー!(/-;
【GMせりすにん】 私も避けられるとは思わない
《ミヤビ》 ではDHF3で。クリティカル狙いだ!(/-;
《鳳》 うーん。リフレクションしたい(/-;
《ミヤビ》 あ、一応《アヴォイドダンス》も入れてみる。突破中なら目があることに気づいた(/-;
【GMせりすにん】 リフレクはOK
【GMせりすにん】 まあ、やらんと思うが。いろいろな事情により(/-;
《ミヤビ》 事情(/-;
《鳳》 しかし光らないとダメージが出ないので、素回避だ(/-;
《シグルーン》 うーん、賭けてみよう。《ディフェンスライン》+DHF3!
《ルゥ》 おお、みんな避けに行ってる。じゃあ私もDHF3逝ってみよう
《鳳》 いや、諸事情によりリアクション放棄。当たります(/-;
《ミヤビ》 あ、では回避判定は他の人の見た後で(/-;
《シグルーン》 9d6+22 「光線だって、捻じ曲げる」
【ダイス】 sigrune: 30(9D6: 2 3 3 3 4 6 6 1 2)+22 = 52 「光線だって、捻じ曲げる」
《シグルーン》 防御。コストが痛いけど
《ミヤビ》 諸事情により、とりりん+1人生贄が必要なことに気づいた(o_ _)o~~
【GMせりすにん】 力の泉があるからつうじょうとあまりかわらないよ(/-;
【GMせりすにん】 いけにえ(/-;
《ルゥ》 んー。とりりんにカバーされるのは業腹なので、避けよう。
《鳳》 質問。F:ダナンは軽減に入りますか?<生贄諸問題
【GMせりすにん】 軽減には含みません
《ルゥ》 あ、アヴォイドダンスも入れよう。
【GMせりすにん】 はいよー
《ルゥ》 4d6+15+5+1+4d6 「千本ノック来たー!?(/-;」
【ダイス】 Rue: 8(4D6: 1 2 1 4)+15+5+1+8(4D6: 2 2 3 1) = 37 「千本ノック来たー!?(/-;」
《ルゥ》 ぐふ。振りなおしだけ。
《鳳》 (/-;っ◇◆□■
《ルゥ》 4d6+15+5+1+1d6
【ダイス】 Rue: 15(4D6: 5 3 4 3)+15+5+1+3(1D6: 3) = 39
《ミヤビ》 なんという8d4(/-;
《ルゥ》 だめだった。期待値よりちょっと上だったら避けられたのに(/-;
【GMせりすにん】 ほとんど8d2ですしね(/-;
《ミヤビ》 では《アヴォイドダンス》+DHF3回避(/-;
【GMせりすにん】 はーい
《ミヤビ》 4d6+13+10+1+4d6 「これを避ければ、勝利の目がっ!」
【ダイス】 Miyabi_: 10(4D6: 1 4 4 1)+13+10+1+12(4D6: 2 2 4 4) = 46 「これを避ければ、勝利の目がっ!」
《ミヤビ》 ……なんという8d4その2(o_ _)o
【GMせりすにん】 8/-;
《鳳》 (/-;っ◇◆□■
《ルゥ》 (/-;っ◇
【GMせりすにん】 では、ダメージロール直前のタイミングに行ってよろしいかな?
《鳳》 どうぞー。カバームーヴ欲しい世(/-;
《ミヤビ》 うーん、一応振り直してフェイト2だけ(o_ _)o
【GMせりすにん】 はーい
《ミヤビ》 4d6+13+10+1+3d6 ちょっとせつやく(/-;
【ダイス】 Miyabi_: 19(4D6: 3 5 5 6)+13+10+1+17(3D6: 6 6 5) = 60 ちょっとせつやく(/-;
《ルゥ》 ぐふぁ
【GMせりすにん】 よけた
《シグルーン》 (o'▽')o
《鳳》 ぽめでとう(oo'ω')o<※
《ミヤビ》 裏返った。そして今の一瞬でMP8とDH1発とフェイト8点消費したぜー(/-;
《ルゥ》 (/-;
《シグルーン》 裏成功?(ぇ
《ルゥ》 回避一つにフェイト8点も消費で切るのがうらやましいかったり(/-・
【GMせりすにん】 では、ダメージ出しますぜー
《鳳》 あいよー(/-;
《ミヤビ》 こいやー(/-;
【GMせりすにん】 15d6+50+40 びーむ
【ダイス】 Celi_GM: 45(15D6: 1 1 1 1 2 3 3 6 4 1 5 3 6 6 2)+50+40 = 135 びーむ
【GMせりすにん】 135の光魔法ダメージ。軽減不可
《ミヤビ》 ……消費フェイト6点でした。素で計算ミスった(/-;
《ルゥ》 (/-;
【GMせりすにん】 (/-;
《鳳》 カバーしていれば上手いこと光れたのに。とりあえずF:ダナン様30点をルゥ君へ
【GMせりすにん】 はいな
《ルゥ》 「なんか素直に礼を言う気がしないのは何故だろう。だが私は謝らない」
《鳳》 「ダナン様の御心は広大なり」
《ルゥ》 うん、とりりんがダナン信者になれるくらいだからね。
《シグルーン》 「何か間違った信仰に思えますね」(^^;
《ミヤビ》 「たまに肩身が狭くなることがあるよ(/-;」
《ルゥ》 「ミヤビちゃんは悪くない、悪くないよ……っ!」(/-;
《鳳》 「ナイトとしては、それほど間違ってはいない」再作成してカバームーブにしたくなることはある(/-;
【GMせりすにん】 では、続いてルゥさん以降順番にどうぞ
《ルゥ》 えーっと、73点通った。
《鳳》 114と30点来て HP115/259
《ルゥ》 私は待機で。
【GMせりすにん】 ミヤビさん鳳さんとどうぞ〜
《ミヤビ》 ゲージ140か。ちょっと物足りないかな(/-;
《ミヤビ》 とりあえず《グレイスフォース》+《ホーリーウェポン》を鳳さんに。
【GMせりすにん】 はいな
《シグルーン》 ウォークライ飛ばせればね〜(’’
《ミヤビ》 3d6 「とりあえず邪竜滅殺で!」
《鳳》 むしろ光ってないから命中がきつい(/-;
【ダイス】 Miyabi_: 9(3D6: 3 4 2) = 9 「とりあえず邪竜滅殺で!」
《ミヤビ》 ええと、攻撃力+33で。消費MPは20点(/-;
《ミヤビ》 あ。練魔さんがあったから消費14だった(o_ _)o
《鳳》 では、手番ですね
【GMせりすにん】 はいよー
《鳳》 マイナーでレイジ、メジャーでダブルショットをケイオスドラゴンAに MP69/125
【GMせりすにん】 こーい
《鳳》 一回目の命中にとりあえずドラゴンソウルといって見ます。MP51
【GMせりすにん】 へーい
《鳳》 3d6+12+1d6+1d6+1d6 「いささか心許無いが。穿て」
【ダイス】 Ohtori: 5(3D6: 1 1 3)+12+1(1D6: 1)+5(1D6: 5)+2(1D6: 2) = 25 「いささか心許無いが。穿て」
《ルゥ》 突破、突破
《シグルーン》 突破して35?
【GMせりすにん】 振りなおすかい?
《鳳》 突破忘れてた。35です
《鳳》 35なら通し
【GMせりすにん】 ところで武器は何かな?
《シグルーン》 そういえばウェポンチェンジ?(’’
《鳳》 しまった。ベンドクロスボウにウェポンチェンジです(o_ _)o
《ミヤビ》 もうすっかりメインウェポンですなぅ(/-;<ベンドクロスボウ
【GMせりすにん】 はいな。最初刀だったからどうせ変えないと撃て無いしね
《ルゥ》 そのうち彼女、家出するぞ(/-;
【GMせりすにん】 行動値の減少も申告お願いしますね
《鳳》 今回ばかりは壊されるよりはましということで。行動値は5に落ちました
【GMせりすにん】 はいはい。で回避ダイス−1コなので35なら自動的に命中します
【GMせりすにん】 ダメージをおくれー
《鳳》 ダメージにブルズアイを開封。即乗せます
【GMせりすにん】 はいな
《鳳》 2d6+7+3+144+33+11d6 まずは一発目
【ダイス】 Ohtori: 11(2D6: 5 6)+7+3+144+33+30(11D6: 3 1 2 6 1 2 1 2 6 2 4) = 228 まずは一発目
《鳳》 まずは物理228ダメージ
《鳳》 違った、238物理ダメージです。突破(o_ _)o
【GMせりすにん】 おぁ〜
《鳳》 二発目命中行きますね
《鳳》 3d6+12+1d6+1d6+10
【ダイス】 Ohtori: 11(3D6: 2 4 5)+12+6(1D6: 6)+3(1D6: 3)+10 = 42
【GMせりすにん】 はいな。一撃目で半分以上は削った
【GMせりすにん】 だめーじまたこいや
《鳳》 当たると知ったらいきなり出目が良くなった。ダメージ行きますね
【GMせりすにん】 はーい
《シグルーン》 その一撃に《ディスコード》開封、即使用。+11d6
《シグルーン》 「雷が鳴り響き、貫く俊速の二閃が汝の敵を打ち砕く。此処に現れよ暴嵐の大君」(ディスコード)
《鳳》 2d6+7+3+144+33+10+11d6
【ダイス】 Ohtori: 4(2D6: 2 2)+7+3+144+33+10+42(11D6: 6 5 6 3 3 1 1 3 3 5 6) = 243
【GMせりすにん】 ああ、それは計算するまでもなく落ちるな
《鳳》 今度は243点の物理です
【GMせりすにん】 では、ケイオスドラゴンもっと混沌 は一瞬身体が再構成されかかったが、聖別された矢はそれを許さない!
【GMせりすにん】 コレでケイちゃんAはクリンナップで再生する事はありません
【GMせりすにん】 では、待機のルゥさん行動どうぞ
《鳳》 GM。全員が行動し終わった後に《イニシアチブプロセス》は発生しますか?
【GMせりすにん】 ある。で。待機後も含む
《ルゥ》 マイナーなし、メジャーファイアウェポンをとりりんに。ごめんね遅くなって(/-;
【GMせりすにん】 はいなー
《ルゥ》 3d6+2 「レイジに油を注ぐ、の巻」
【ダイス】 Rue: 12(3D6: 3 3 6)+2 = 14 「レイジに油を注ぐ、の巻」
【GMせりすにん】 ファイアオイルっ!(/-;
《鳳》 ベンドクロスボウがぼーぼーと燃え出しました(/-;
《ミヤビ》 うわん(/-; そして最後に私が《エンカレッジ》対象とりりん。「じゃ、もう1回頼んだ〜(/-;b」
【GMせりすにん】 はいな。鳳さんどうぞ
《鳳》 「応」 もう一度ベンドクロスボウでレイジダブショ
《鳳》 対象はケイオスドラゴンBです
【GMせりすにん】 はーい
《鳳》 3d6+12+1d6+1d6+10
【ダイス】 Ohtori: 14(3D6: 5 4 5)+12+2(1D6: 2)+1(1D6: 1)+10 = 39
【GMせりすにん】 命中。ダメージをば
《鳳》 2d6+7+3+144+33+10
【ダイス】 Ohtori: 10(2D6: 4 6)+7+3+144+33+10 = 207
《鳳》 今度は207点の火属性魔法ダメージ
《鳳》 3d6+12+1d6+1d6+10 二発目
【ダイス】 Ohtori: 13(3D6: 3 6 4)+12+4(1D6: 4)+4(1D6: 4)+10 = 43 二発目
【GMせりすにん】 命中。(略
《鳳》 2d6+7+3+144+33+10 略
【ダイス】 Ohtori: 5(2D6: 1 4)+7+3+144+33+10 = 202 略
【GMせりすにん】 うん、この二回目で落ちた
【GMせりすにん】 ケイちゃんBも焼却処分されました
《ミヤビ》 「ふぅ、これで当面の危機は去ったね(/-;」
《ルゥ》 「次はもっとまっとうな人生を送れよ〜」(主にレイジ的な意味で
《鳳》 石弓より焔逆巻く207点と202点の火属性魔法ダメージ
【GMせりすにん】 では、クリンナップですね
【GMせりすにん】 限界突破の効果が終了するくらいかな
《鳳》 これで残りレイジ3の MP21になってしまった(/-;
【GMせりすにん】 MPがすごいな(/-;
《ルゥ》 うわぁ(/-;
《ミヤビ》 おあー(/−;
【GMせりすにん】 まあ、次のラウンド行きましょう
【GMせりすにん】 <ラウンド02>
【GMせりすにん】 セットアップあればどうぞ。こちらはなし
《ルゥ》 ないですー
《鳳》 届かないのでなし
《ミヤビ》 こちらも無しで(/-;
《シグルーン》 シルバー・ウロボロスは《限界突破》
《シグルーン》 「さて、いきますよっ!」(ぴゅぃ!)
《シグルーン》 そして機械に《エンサイクロペディア》。DH投入。
【GMせりすにん】 はいな
《シグルーン》 4d6+18+1+10 「渾身のサーチっ!」
【ダイス】 sigrune: 15(4D6: 5 4 5 1)+18+1+10 = 44 「渾身のサーチっ!」
《シグルーン》 44で
【GMせりすにん】 はい、ジャガーノートです
《ルゥ》 ぎゃー(/-;
《シグルーン》 「何か悲しいですね…」(^^;
《ミヤビ》 ちなみに、素ですか?(/-;
【GMせりすにん】 素です
《鳳》 「レート1であることを祈ろう」(謎
【GMせりすにん】 《一夜城》で強敵になってるのでこれ以上強化するのもどうかと思った
《ルゥ》 「うわー、早く帰りてぇ(/-;」
《ミヤビ》 ふみゅん(/-;
《ミヤビ》 「よし早くやっつけて帰ろう(/-;」
【GMせりすにん】 さて、メインプロセス行きましょうか。やぁやぁしぐるん。《カリキュレイト》はあるかね?
《シグルーン》 ないですね。
《ルゥ》 「スティールも忘れずにね!(/-;b」
【GMせりすにん】 はーい。ではじゃがさまいきまーす
《ミヤビ》 「防御・回復優先だけどね!(/-;b」
【GMせりすにん】 さっきキャノン撃ったのでオートチャージ中。なので単体攻撃行くぞー
【GMせりすにん】 1d4 るぅしぐみやとり
【ダイス】 Celi_GM: 4(1D4: 4) = 4 るぅしぐみやとり
《シグルーン》 「……鳳さん。好かれてますね」
【GMせりすにん】 鳳さんに《スマッシュ》+《遠隔攻撃》
【GMせりすにん】 5d6+30 じゃが「ま”」
【ダイス】 Celi_GM: 17(5D6: 4 1 6 1 5)+30 = 47 じゃが「ま”」
【GMせりすにん】 47で当たりそう
【GMせりすにん】 ちなみにストバ可能
《鳳》 MPがきついので素回避。でも落ちる(/-;
《シグルーン》 この場合はショットバックなのでは?(^^;
【GMせりすにん】 白兵攻撃には変わり無いので
《シグルーン》 なる(’’
《鳳》 2d6+3+1d6
【ダイス】 Ohtori: 4(2D6: 3 1)+3+4(1D6: 4) = 11
《鳳》 ふ、振り直しだけしておきます。 フェイト11
《鳳》 2d6+3+1d6
【ダイス】 Ohtori: 8(2D6: 6 2)+3+4(1D6: 4) = 15
《ルゥ》 惜しかった(/-;
【GMせりすにん】 では、ダメージ算出していいかな?
《鳳》 まぁダメージ下さい。役目は果たした(/▼;
【GMせりすにん】 2d6+90+40+40 じゃが「うごごごごごごごご」
【ダイス】 Celi_GM: 6(2D6: 1 5)+90+40+40 = 176 じゃが「うごごごごごごごご」
【GMせりすにん】 176の物理ダメージ
《ミヤビ》 軽減不可がきつい(/-;
【GMせりすにん】 軽減不可ですね
【GMせりすにん】 とりりんのレイジみたいだな<2d6が飾り
《シグルーン》 あはは(^^;
《鳳》 152点貫通して HP−28/269 ダナンが無ければ生き残っている不思議(ノ_・。
【GMせりすにん】 あるいみすごいね
《ミヤビ》 ぐはっ。私のダナンがSL3だったなら!(/-;
《ルゥ》 うわぁ(/-;
【GMせりすにん】 では、鳳さんが戦闘不能で、次はルゥさんかな
《ルゥ》 マイナーで倒れてるとりりんにエンゲージ、メジャーでレイズをとりりんに。
【GMせりすにん】 はいな。判定どうぞ
《ルゥ》 3d6+2 「まだあと3発あるだろう」薬缶の水をじりじりとかける。
【ダイス】 Rue: 12(3D6: 3 3 6)+2 = 14 「まだあと3発あるだろう」薬缶の水をじりじりとかける。
《シグルーン》 「魔法の水?」
《鳳》 「ぶはぁ。そろそろ古傷が多すぎて、いつの物か覚え切れん」行動済みで蘇生&光
《ルゥ》 「そこら辺の水道水」
《ミヤビ》 「水道か(/-;」
【GMせりすにん】 はいー。光が一瞬何かと思ったが光り輝く鎧ですね(/-;
《ルゥ》 (/-;
《ミヤビ》 「なんかバッ●ァローマンを思い出すね(/-;」<古傷
【GMせりすにん】 そこら辺の水道水 > そこら辺の工業用水
《ルゥ》 それはきっとおぃちゃん用。
【GMせりすにん】 さて、シグルーンさん行動どうぞ
《シグルーン》 「では、いきましょうか」
《シグルーン》 「…ただ一閃が世界を支配する…」
《シグルーン》 マイナー、《スマッシュ》、メジャー《クロススラッシュ》をじゃがへ。
【GMせりすにん】 はーい
《シグルーン》 5d6+22+10 1撃目
【ダイス】 sigrune: 15(5D6: 1 5 1 4 4)+22+10 = 47 1撃目
《シグルーン》 5d6+22+10 2撃目
【ダイス】 sigrune: 10(5D6: 4 2 1 1 2)+22+10 = 42 2撃目
《シグルーン》 47の42で
【GMせりすにん】 2d6+21
【ダイス】 Celi_GM: 10(2D6: 5 5)+21 = 31
【GMせりすにん】 2d6+21
【ダイス】 Celi_GM: 7(2D6: 2 5)+21 = 28
【GMせりすにん】 共に命中。だめーじをば
《シグルーン》 では、1撃目に《ボルテクスアタック》投入。2撃目はスピリッツソードの効果を使用してHP10点をダメージに変換。
【GMせりすにん】 はーい
《シグルーン》 2d6+65+15+10+5d6+11d6+10 『天覇滅殺―
【ダイス】 sigrune: 9(2D6: 6 3)+65+15+10+14(5D6: 1 1 1 5 6)+41(11D6: 6 4 1 6 3 4 1 4 6 4 2)+10 = 164 『天覇滅殺―
《シグルーン》 2d6+65+15+10+5d6+10+10 ―双剣斬破っ!』
【ダイス】 sigrune: 11(2D6: 6 5)+65+15+10+14(5D6: 1 5 3 1 4)+10+10 = 135 ―双剣斬破っ!』
《シグルーン》 164
【GMせりすにん】 風魔法ダメージでいいのかな?
《シグルーン》 164点の135点<風>属性。+《ディジニ・ブリーズ》効果。
《シグルーン》 はいな。
【GMせりすにん】 はーい
【GMせりすにん】 −5でしたっけ?<防御低下
《シグルーン》 です
【GMせりすにん】 はい、では共にがりがりと削りましたが。リフレクトバリアのお返しがあります
【GMせりすにん】 6d6+6d6
【ダイス】 Celi_GM: 20(6D6: 4 1 6 6 1 2)+16(6D6: 3 4 1 4 2 2) = 36
【GMせりすにん】 20と16点プレゼント
《シグルーン》 では、14点と10点貰っておきますね。
《ミヤビ》 よかった。リフレクトバリアには一夜城が乗らない(/-;
《ルゥ》 (/-;
【GMせりすにん】 これは攻撃力とは別物と思うですよ(/-;
《ミヤビ》 別物であって欲しいですよ。こっちも(/-;
【GMせりすにん】 とりあえず、私は武器攻撃にしか乗せて無いです(/-;
【GMせりすにん】 さて、ミヤビさん行動どうぞ
《ミヤビ》 では最後に私めが。《マジックブラスト》+《ヒール》をルゥ君&鳳さんに!
《ミヤビ》 3d6 「めでぃっく、めでぃっく〜!」
【ダイス】 Miyabi_: 8(3D6: 3 3 2) = 8 「めでぃっく、めでぃっく〜!」
《ミヤビ》 12d6+30 回復量。
【ダイス】 Miyabi_: 40(12D6: 5 2 5 3 3 2 2 5 3 3 5 2)+30 = 70 回復量。
《ミヤビ》 まぁ期待値70点(/-;
《ルゥ》 「本場のヒールは違うぜー」HP 221/174+50
【GMせりすにん】 70はすごいな
《鳳》 「確かに違うな」 HP71
【GMせりすにん】 では、鳳さんは行動済なので、次のラウンドですね
《シグルーン》 突破消えますー(’’
【GMせりすにん】 はいはい。じゃがは自己修復しまーす
【GMせりすにん】 6d6
【ダイス】 Celi_GM: 26(6D6: 3 5 6 2 5 5) = 26
【GMせりすにん】 26点回復
《ミヤビ》 あぁ。再生持ってやがりましたね(/-;
【GMせりすにん】 もってやがります(/-;
【GMせりすにん】 さて、次のラウンド
【GMせりすにん】 <ラウンド03>
【GMせりすにん】 セットアップあればどうぞ。こちらはなし
《鳳》 届きません
《ルゥ》 ないですー
《シグルーン》 今回は無しで。
《ミヤビ》 ありませにゅ(/-;
【GMせりすにん】 はい、ではメインプロセス。じゃが様から行きますね
《シグルーン》 どうぞー
【GMせりすにん】 1d2 1素殴り
【ダイス】 Celi_GM: 1(1D2: 1) = 1 1素殴り
【GMせりすにん】 1d4 行動順で
【ダイス】 Celi_GM: 2(1D4: 2) = 2 行動順で
《シグルーン》 あっ、こっちきた(笑
【GMせりすにん】 シグルーンさんにスマッシュ
【GMせりすにん】 5d6+30
【ダイス】 Celi_GM: 14(5D6: 3 2 2 2 5)+30 = 44
【GMせりすにん】 44でどうぞ
《シグルーン》 仕方ない、《ディフェンスライン》+フェイト1点で。
【GMせりすにん】 はいな
《シグルーン》 6d6+22 「軌道を…逸らすっ!」
【ダイス】 sigrune: 17(6D6: 3 4 1 4 3 2)+22 = 39 「軌道を…逸らすっ!」
《シグルーン》 うーん、一応振りなおす
【GMせりすにん】 はいな
《シグルーン》 5d6+22 「……。」
【ダイス】 sigrune: 18(5D6: 4 3 2 5 4)+22 = 40 「……。」
《シグルーン》 命中で。
【GMせりすにん】 はいな
【GMせりすにん】 2d6+90+40+40
【ダイス】 Celi_GM: 6(2D6: 3 3)+90+40+40 = 176
【GMせりすにん】 ごりっと176の物理ダメージ
《ミヤビ》 うん。それは10点分《フェイス:ダナン》で。「少しでも、引き受ける!」
《シグルーン》 122点抜けて HP:69/225 「……ミヤビ、すみません」
【GMせりすにん】 では、ルゥさんどうぞ
《ルゥ》 マイナーでじゃが様にエンゲージ、メジャーでファイアウェポンを自分に。
【GMせりすにん】 はいな
《ルゥ》 3d6+2 「うう、色々つらいね」(/-;
【ダイス】 Rue: 8(3D6: 2 3 3)+2 = 10 「うう、色々つらいね」(/-;
《ルゥ》 この達成値でもかかるんだからすごいね。
【GMせりすにん】 たっせいちはかんけいないからね(o'▽')o
【GMせりすにん】 さて、ミヤビさん
《ミヤビ》 しぐるん、しぐるん(/-;/
《シグルーン》 飛ばされたっ!(/-; 待機で。
《シグルーン》 「さてと、これで攻撃は自殺行為ですね」
《ミヤビ》 こちらも待機で。ヒール待ち(/-;/
【GMせりすにん】 はいな。鳳さんどうぞ
《鳳》 なら天羽羽斬にウェポンチェンジして行動値11
【GMせりすにん】 はいな
《鳳》 マイナーでじゃがにエンゲージ、メジャーで素斬り
【GMせりすにん】 はーい
《鳳》 3d6+25 「燃えよ」
【ダイス】 Ohtori: 10(3D6: 5 4 1)+25 = 35 「燃えよ」
《鳳》 35で
【GMせりすにん】 2d6+21
【ダイス】 Celi_GM: 8(2D6: 5 3)+21 = 29
【GMせりすにん】 命中。ダメージください
《鳳》 ダメージにフロンタルアサルト入れます
《鳳》 30+14d6+5d6+33
【ダイス】 Ohtori: 30+52(14D6: 6 3 4 6 3 4 2 6 6 1 3 4 2 2)+20(5D6: 4 2 5 3 6)+33 = 135
《鳳》 135点火属性魔法ダメージ
【GMせりすにん】 はい、ダメージいただきました。反撃行きます
【GMせりすにん】 6d6
【ダイス】 Celi_GM: 22(6D6: 4 6 2 3 4 3) = 22
【GMせりすにん】 22点プレゼント
《鳳》 ゲージが22点たまりました HP49
《ミヤビ》 (/-;っ
《ルゥ》 (/-;っ
《ミヤビ》 では私ですな。《マジックブラスト》+《ヒール》を前衛のウォーリア3人に!
【GMせりすにん】 では、待機逆順でミヤビさん
【GMせりすにん】 はいな
《ミヤビ》 3d6 「さて、ヒールいくよー避けたらダメだよーディフレクも禁止ー」
【ダイス】 Miyabi_: 11(3D6: 6 1 4) = 11 「さて、ヒールいくよー避けたらダメだよーディフレクも禁止ー」
《ミヤビ》 12d6+30 回復量。
【ダイス】 Miyabi_: 31(12D6: 4 4 2 5 1 1 2 5 2 2 2 1)+30 = 61 回復量。
《ルゥ》 (/-;っ◇
《ミヤビ》 出目が死んだ(o_ _)o 61点回復で(/-;
《シグルーン》 HP:130/225 「では、いきましょうか」
《鳳》 4割まで回復しました
《シグルーン》 「ステラ、力を借りるわよっ!」(ぴゅぃ!)
《シグルーン》 マイナー、《スマッシュ》、メジャー《クロススラッシュ》をジャガーノートに。
【GMせりすにん】 こーい
《シグルーン》 5d6+22 1撃目
【ダイス】 sigrune: 17(5D6: 2 5 5 1 4)+22 = 39 1撃目
《シグルーン》 5d6+22 2撃目
【ダイス】 sigrune: 18(5D6: 5 2 4 6 1)+22 = 40 2撃目
《シグルーン》 うーん、低めだ。39の40で
【GMせりすにん】 2d6+21
【ダイス】 Celi_GM: 9(2D6: 5 4)+21 = 30
【GMせりすにん】 2d6+21
【ダイス】 Celi_GM: 8(2D6: 2 6)+21 = 29
【GMせりすにん】 命中。ダメージ共にどうぞ
《シグルーン》 2d6+65+15+10+5d6 『エアリアル―
【ダイス】 sigrune: 11(2D6: 5 6)+65+15+10+13(5D6: 1 1 2 5 4) = 114 『エアリアル―
《シグルーン》 2d6+65+15+10+5d6 ―ブレイクっ!』
【ダイス】 sigrune: 7(2D6: 1 6)+65+15+10+16(5D6: 4 3 1 3 5) = 113 ―ブレイクっ!』
《シグルーン》 少ししけったかな?114の113風+《ディジニ・ブリーズ》
《ルゥ》 しかしよく見るとほぼ期待値。
【GMせりすにん】 がっつり削られてるな。反撃行くよー
【GMせりすにん】 6d6+6d6
【ダイス】 Celi_GM: 29(6D6: 6 4 6 6 2 5)+21(6D6: 2 3 6 4 1 5) = 50
【GMせりすにん】 29と21ダメ
《ルゥ》 ぐはぁ
【GMせりすにん】 では、クリンナップ〜
【GMせりすにん】 6d6 さいせいきこう
【ダイス】 Celi_GM: 22(6D6: 4 3 1 3 6 5) = 22 さいせいきこう
《シグルーン》 23の15抜けて、HP:92/225 「結構きますね」
《ミヤビ》 こちらも《レストレイション》でHP161(o_ _)/
【GMせりすにん】 レストレ。地味に強いよね(o_ _)o
【GMせりすにん】 さて、次のラウンド〜
【GMせりすにん】 <ラウンド04>
【GMせりすにん】 セットアップ
【GMせりすにん】 こっちはなし
《ルゥ》 ないですー
《鳳》 なしで
《シグルーン》 無しです。
《ミヤビ》 無しですー
【GMせりすにん】 では、じゃが
【GMせりすにん】 1d2 1はス殴り
【ダイス】 Celi_GM: 1(1D2: 1) = 1 1はス殴り
【GMせりすにん】 1d4 I順
【ダイス】 Celi_GM: 2(1D4: 2) = 2 I順
【GMせりすにん】 シグルーンさんにスマッシュ殴りー
【GMせりすにん】 5d6+30
【ダイス】 Celi_GM: 19(5D6: 5 4 3 2 5)+30 = 49
【GMせりすにん】 49で
《シグルーン》 うーん…泣きながら《ディフェンスライン》+DHF2
【GMせりすにん】 はーい
《ルゥ》 あ
《ルゥ》 私がカバーするからいいよ。
《シグルーン》 はいな。では素回避に変更。
《ルゥ》 私は地味に満タンなので(/-;
《シグルーン》 4d6+6 「何か心苦しいですけれど」
【ダイス】 sigrune: 8(4D6: 2 2 3 1)+6 = 14 「何か心苦しいですけれど」
《シグルーン》 命中で。
《ルゥ》 カバーリングずざー
【GMせりすにん】 はーい。ダメージいきまーす
【GMせりすにん】 2d6+90+40+40
【ダイス】 Celi_GM: 12(2D6: 6 6)+90+40+40 = 182
《ルゥ》 地味に6ゾロ(/-;
【GMせりすにん】 最高ダメージ182の物理
《ミヤビ》 ごふっ(/-; それは《フェイス:ダナン》で10点吸収! 「少しでも止めるー!」
【GMせりすにん】 回避ででないだけいいじゃないっ!(/-;<6ゾロ
《ルゥ》 全くだ(/-;
《ミヤビ》 確かに。特にスティール回避(/-;
【GMせりすにん】 それは絶対に避けたい(/-;
【GMせりすにん】 では、ルゥさん以降どうぞ
《ルゥ》 「アースポメロン以来の大ダメージのような(/-;」131点徹って HP 93/174+50
《ルゥ》 待機で。
【GMせりすにん】 はいな。シグルーンさんどうぞ
《シグルーン》 では、マイナー《ウィング》、メジャーでそのまま斬ります。
【GMせりすにん】 はいよー
《シグルーン》 5d6+22 『高速剣技―
【ダイス】 sigrune: 16(5D6: 1 5 4 4 2)+22 = 38 『高速剣技―
【GMせりすにん】 2d6+21
【ダイス】 Celi_GM: 9(2D6: 3 6)+21 = 30
《シグルーン》 38で
【GMせりすにん】 命中
《シグルーン》 2d6+65+15+5d6 ―疾空閃破っ!』
【ダイス】 sigrune: 8(2D6: 4 4)+65+15+26(5D6: 6 4 5 5 6) = 114 ―疾空閃破っ!』
《シグルーン》 114点の<風>+《ディジニ・ブリーズ》
【GMせりすにん】 はい。承りました
【GMせりすにん】 ミヤビさんどうぞ
《ミヤビ》 はいな。ではようやくチャンス到来!(/-;/
《ルゥ》 ごーごー(o'▽')o
《ミヤビ》 マイナーでじゃがにエンゲージ、メジャーで《スティール》! 過去の様々な教訓から、ここは出し惜しみせずにDHF3!
【GMせりすにん】 ちょっとまった
【GMせりすにん】 6d6
《シグルーン》 反射
【ダイス】 Celi_GM: 26(6D6: 5 6 5 4 5 1) = 26
《シグルーン》 20点貰いますねー
《ミヤビ》 * おおっと *
【GMせりすにん】 はいな
【GMせりすにん】 では、改めてどうぞ
《ミヤビ》 はいな。では、
《ミヤビ》 2d6+12+1+4d6 「一瞬の隙を見逃さない!」
【ダイス】 Miyabi_: 7(2D6: 1 6)+12+1+17(4D6: 6 2 4 5) = 37 「一瞬の隙を見逃さない!」
【GMせりすにん】 ぽめでとう
《ルゥ》 (o'▽')b
【GMせりすにん】 2d6+21 よけーろよけーろ
【ダイス】 Celi_GM: 9(2D6: 5 4)+21 = 30 よけーろよけーろ
《ミヤビ》 よし回した! ど、ドロップロールは増えますか?(/-;/
【GMせりすにん】 無理でした。増えます
《ミヤビ》 では更にドロップにフェイト3! これで残り7だ!
【GMせりすにん】 7もあるのか
《ルゥ》 (/-;
《ミヤビ》 2d6+2d6+3d6 「久しぶりにフェイト浪費した気がするよずざー((((((/-;っ盗」
【ダイス】 Miyabi_: 2(2D6: 1 1)+5(2D6: 2 3)+17(3D6: 6 6 5) = 24 「久しぶりにフェイト浪費した気がするよずざー((((((/-;っ盗」
《ルゥ》 なんという期待値。
《ミヤビ》 すごいぞフェイト分。24で(/-;
【GMせりすにん】 アダマンフレーム(65000G) を手に入れました
《鳳》 フェイト分ぽめでとう(oo'ω')o
《ミヤビ》 「よし装甲を傷つけずに頂いた!(o_ _)っ[ア]」
【GMせりすにん】 では、鳳さんどうぞ
《ルゥ》 「さすが茄子、手際がいいぜ」(/-・
《鳳》 マイナーウィング、メジャー素殴り
《ミヤビ》 これで私の役目終了(/-;
【GMせりすにん】 はーい
《鳳》 3d6+25 「何?茄子連携だと?」
【ダイス】 Ohtori: 9(3D6: 3 4 2)+25 = 34 「何?茄子連携だと?」
《鳳》 34で
【GMせりすにん】 2d6+21
【ダイス】 Celi_GM: 6(2D6: 3 3)+21 = 27
【GMせりすにん】 命中
《鳳》 30+14d6+33
【ダイス】 Ohtori: 30+56(14D6: 3 6 1 4 3 2 4 6 6 3 2 5 5 6)+33 = 119
《鳳》 119点火魔法
【GMせりすにん】 ちみっと残った。反撃行くでよ
【GMせりすにん】 6d6
【ダイス】 Celi_GM: 18(6D6: 2 3 4 4 1 4) = 18
《鳳》 あいよ〜
【GMせりすにん】 18点どうぞ
《鳳》 HP92/269
《ルゥ》 あとは待機の私かな?
【GMせりすにん】 ですね、行動どうぞ
《ルゥ》 マイナーインヴィジブルアタック、メジャービースティングをじゃがに。ついでにDHも乗せる。
【GMせりすにん】 はーい。3d追加だね
《ルゥ》 3d6+16+1d6+1d6+1d6 「まさかこの面子で俺が攻撃する日が来ようとは(/-;」
【ダイス】 Rue: 10(3D6: 3 2 5)+16+2(1D6: 2)+3(1D6: 3)+6(1D6: 6) = 37 「まさかこの面子で俺が攻撃する日が来ようとは(/-;」
【GMせりすにん】 2d6+21 クリティカルのみ
【ダイス】 Celi_GM: 5(2D6: 1 4)+21 = 26 クリティカルのみ
【GMせりすにん】 命中
《ルゥ》 フロンタルアタック乗せまーす
【GMせりすにん】 はーい
《ミヤビ》 #混ざってる!?(/-;
《ルゥ》 #あ、ごめんフロンタルアサルト(/-;
《ルゥ》 4d6+30+3d6 ていぺち
【ダイス】 Rue: 11(4D6: 6 2 1 2)+30+7(3D6: 3 3 1) = 48 ていぺち
《ルゥ》 2d6
【ダイス】 Rue: 6(2D6: 3 3) = 6
《ルゥ》 54点火属性で。
【GMせりすにん】 はーい。まず、反撃ダメージいきまーす
【GMせりすにん】 6d6
【ダイス】 Celi_GM: 28(6D6: 6 6 2 6 4 4) = 28
【GMせりすにん】 28点
《ミヤビ》 今日のリフレク強いよ(/-;/
【GMせりすにん】 で、トラップ発動〜
《ルゥ》 レイジじゃないので危険域です HP 63/174+50
《ミヤビ》 げふっ(/-;/
《ルゥ》 探知してる暇なんざねぇよ!(/-;
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 ドロップ崩壊 エンチャント型 Lv10
【GMせりすにん】 エネミーに仕掛ける。戦闘不能もしくは死亡させたモノが
【GMせりすにん】 幸運判定17に失敗すると仕掛けたエネミーのドロップロールが
【GMせりすにん】 行えなくなる。
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 と言うわけで、ルゥさん幸運判定どうぞ
《ルゥ》 えーっとぶっちゃけよう。ドロップいる?
《シグルーン》 茄子次第?(’’
《ルゥ》 ここでDHF2はツライ(/-;
《ミヤビ》 うーん、アダマン盗ったからあとはケイオスドラゴンで稼げると見た?(/-;(半疑問
《ミヤビ》 それにここで茄子が振ると、結局パイルバンカー振って売値0になりそうな未来図が?(o_ _)o<ドロップ
《ルゥ》 (/-;
【GMせりすにん】 バイルパンカーとかパチもんでてきたり?
《ルゥ》 じゃあ、大人しく崩壊させます。一応DHだけ入れて。
【GMせりすにん】 へーい
《ルゥ》 2d6+4+1d6 「こいつ、ストームジャガーノートだったのか(/-;」
【ダイス】 Rue: 10(2D6: 6 4)+4+6(1D6: 6) = 20 「こいつ、ストームジャガーノートだったのか(/-;」
《ルゥ》 あれ?
《シグルーン》 (o'▽')o
《ミヤビ》 ……おあ(o'▽')o
【GMせりすにん】 スゴイネ。茄子のパワーが見えた気がした
《鳳》 (o'▽')b
《ルゥ》 きっと真名を当てたからだよ!<ストームジャガーノート
【GMせりすにん】 まあ、ともかく。戦闘お疲れ様でした。ドロップはケイオスドラゴンx2とジャガーノートx1分振ってください
《シグルーン》 「ルゥ、Win♪」(ぴゅぃ!)
【GMせりすにん】 できる限りばらしてくださいねー
《ミヤビ》 「凄い。罠を漢解除で踏み潰した(/-;/」
《ルゥ》 「まるでえーちだぶるおーみたいだ(/-;」<漢解除
《シグルーン》 では、シグルーンはケイオスドラゴンBをフェイト1点入れて。
《ミヤビ》 ではケイオスドラゴンAを素で。
【GMせりすにん】 はーい
《鳳》 ストームジャガーノートのドロップをフェイト1で振ります
《ミヤビ》 2d6+3d6 《目利き》3+《手探り》あり:常に上へ
【ダイス】 Miyabi_: 3(2D6: 1 2)+15(3D6: 3 6 6) = 18 《目利き》3+《手探り》あり:常に上へ
《シグルーン》 4d6 「イェーラのるーん♪」
【ダイス】 sigrune: 17(4D6: 3 6 6 2) = 17 「イェーラのるーん♪」
《鳳》 2d6+3d6+1d6
【ダイス】 Ohtori: 2(2D6: 1 1)+10(3D6: 5 2 3)+6(1D6: 6) = 18
《鳳》 18で、手探りは上に(吐血
【GMせりすにん】 邪悪な竜眼(65000G)x2 アダマンフレーム(65000G)x1 全部65000Gで実質一人65000Gの稼ぎか(o_ _)o
《ルゥ》 うわぁ(/-;
《シグルーン》 「さて、後は回復ですね。回復の地を急いで回りましょう」
【GMせりすにん】 まあ、想定内ではある。むしろ傷は浅かった(/-;
《ミヤビ》 「《バイヤー》が無いのが悔やまれる(/-; でもあったら恨まれるレベルだね(/-;」
《ルゥ》 「だね(/-;」
《ミヤビ》 では温泉巡りへ〜(((o_ _)o
《鳳》 でも、フェイトケチるんじゃなかった(/-;
【GMせりすにん】 さて、他にすることがなければ行くナンバー教えてー
《ルゥ》 えっと、まずは4番でいい?
《シグルーン》 えーっと、No.1とNo.4を回って回復かな?
《シグルーン》 4番が先でしょうね。
《鳳》 じゃあそれで
《ミヤビ》 では行きましょう((((o_ _)o
《ルゥ》 それでは、4番へGo
【GMせりすにん】 はーい。4番ですね
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 【シーン10】No.4 冬のしじま
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 では、戻ってまいりました。皆さんの前には泉があります
《シグルーン》 「心頭滅却すれば火もまた涼し?」<水浴び
《ルゥ》 効果が変わってないか……まあ、大丈夫かな?
【GMせりすにん】 ぶっちゃけます。変わってません
《シグルーン》 「では、早速」効果使用ー
《ルゥ》 よし、水浴びだー。水汲んで離れたところで浴びようね、血を洗い流すから(/-;
【GMせりすにん】 ではもりもり!と何かヤバイ効果音と共に元気が戻ります
《ルゥ》 Σ
《ミヤビ》 いやーん(/-;/
《シグルーン》 どこのほうれん草か何か(^^;
《ミヤビ》 まぁ、HP161/161、MP139/158(/-;
《鳳》 HP232/269 MP83/125
《ルゥ》 HP 177/174+50 MP 99/122
《ミヤビ》 じゃあ、ブラストヒールもここでやっておくぜー(/-;
《シグルーン》 えーっと、HPが112点、MPが88点回復して、HP:184/225 MP:88(+94)/176(+110)
《ミヤビ》 3d6 魔術判定
【ダイス】 Miyabi_: 12(3D6: 4 6 2) = 12 魔術判定
《ミヤビ》 12d6+30 「必殺、水浴びの後の乾いたタオルアタック〜」
【ダイス】 Miyabi_: 50(12D6: 1 5 4 5 4 5 5 6 4 5 1 5)+30 = 80 「必殺、水浴びの後の乾いたタオルアタック〜」
《ミヤビ》 ここで80(/-;
【GMせりすにん】 80はすごいな(/-;
《ルゥ》 「おお、変な癖がつくことなく髪が乾いた」
《シグルーン》 思いっきり全快(笑
《ルゥ》 ぜんかーい。ありがと〜
《シグルーン》 「ミヤビ、ふわふわ〜?」(笑
《鳳》 HP269/269 全快です(^^;
【GMせりすにん】 さて、やる事終わったのならナンバー宣言どうぞ
《鳳》 「おぉ。翼まですっきりと」
《シグルーン》 次は1番へ。
《ミヤビ》 「ふふり。メイドたるもの洗濯には気を遣ってるぜ〜(/-;」<ふわふわ
《ルゥ》 「メイドさんはスキルマスタリー:メイドを持ってるからね」
《ミヤビ》 「いや持ってないし欲しいし(/-;/」<《スキルマスター:メイド》5
《ルゥ》 レベルついてる(/-;
【GMせりすにん】 では、移動します
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 【シーン11】No.1 春のあしおと
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 では、フェイトが3も回復する信じられない泉に戻ってきました
《ルゥ》 確かにシンジラレナーイですよね(/-;
《シグルーン》 「ここでも早速」
《シグルーン》 「飲めば良いのかな?」
《ルゥ》 「えーっと、ログを見た感じ、入らないといけないみたいだね」
《ミヤビ》 では、適当にお花畑の移った『只今回復中』のテロップ付きの一枚絵をカメラに向けつつ回復します。ここは温泉だったはず(/-;/
《ルゥ》 うん、温泉
《ルゥ》 ちなみに、一枚絵ではしーちゃんが鍋で湯煎にかけられてて、脂汗かいてます。
《ミヤビ》 しーちゃん鍋!?Σ(/-;/
《ルゥ》 直接茹でると国際問題に発展するので。
《ルゥ》 まあ、そんな疑問が視聴者の中に湧き上がった頃に我々は回復終わって元通りになってるわけですな
《ルゥ》 じゃあ、ここを離れる前にMPの補充しておこうか(/-;
《ミヤビ》 「良いお湯だったよ〜(o'▽')o」HP161、MP132.フェイト7+3
《シグルーン》 「ふぅ、安らぎます」フェイト:11+3
《鳳》 「ふぅー」 フェイト10+3
《ルゥ》 「はい、コーヒー牛乳とフルーツ牛乳どちらかどうぞ」・・)っ旦旦旦
《ルゥ》 fate 9+3+3/16+3+3
【GMせりすにん】 では、どんどんどうぞ<MP回復とか
《ミヤビ》 MPは、祝福あるしこちらは特に無しかな(/-;<132/158
《シグルーン》 こっちもあんまり。複数だったら考えたけど(’’
《ルゥ》 折角なのでここは命の滴を。
《ルゥ》 「そして俺は《命の滴》印のコーヒー牛乳を」腰に手をあてて一気飲みは国民の義務だ。
《ルゥ》 3d6 ごきゅごきゅ
【ダイス】 Rue: 10(3D6: 6 3 1) = 10 ごきゅごきゅ
【GMせりすにん】 期待値
《ルゥ》 期待値。なんと素晴らしいことか。
【GMせりすにん】 さて、他にやる事は?
《ミヤビ》 そしてここで茄子色は《天啓》使用。内容は「未踏破エリア(5-8,10-12)の中でクラブイベントのある所を教えてください」というところで……通りますか?(o_ _)o
《ルゥ》 あ、あと碧星
《ルゥ》 1d6
【ダイス】 Rue: 2(1D6: 2) = 2
《ルゥ》 見事な数値になった。これで十分かな MP 111/122
【GMせりすにん】 んー。スペード(と同等の戦闘の起こる場所)以外の場所なら教えよう
《ミヤビ》 やたー(o'▽')o
《ルゥ》 戦闘がないとわかるだけで十分ですなぅ(/-;
【GMせりすにん】 えーと6 10 11 の三つですね
《ルゥ》 すくなっ!?
《ミヤビ》 5,7,8,12が戦闘なのか(/-;
《ルゥ》 我々、運よかったね(/-;
《シグルーン》 あはは(^^;
【GMせりすにん】 うん、かなり<強運
《ミヤビ》 うむん。じゃあ番号順に巡りましょうか(/-;
《鳳》 感謝しつつ、ここで碧星使っておきます
【GMせりすにん】 二つ三つは戦闘引いて、シナリオ失敗すると思ってたし
《シグルーン》 秋が多いな(’’<6、10、11
《鳳》 1d6
【ダイス】 Ohtori: 6(1D6: 6) = 6
《鳳》 MP89/125
【GMせりすにん】 では、次のナンバーを教えてください
《鳳》 次は6番に行きます
【GMせりすにん】 はーい
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 【シーン12】No.6 九夏三伏
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 では、みなさんは夏の森をあるいています。森は夏ですがとても涼しいです
《シグルーン》 「あるーひ、もりのなーかー♪」
《ルゥ》 「くまーさんにー、であったー♪」
【GMせりすにん】 と、みなさんの目の前にはリスのような小動物が、熊に襲われています
《シグルーン》 「かーくん?」(ぇ
【GMせりすにん】 助けてもいいですし。そのまま食べられるところを見物してもいいです
【GMせりすにん】 ちなみに熊を追い払うのは宣言だけでできる
《シグルーン》 助けに入ります「駄目っ!」
《ルゥ》 アニマルエンパシーで正確な様子がわかりますかね。
【GMせりすにん】 んー。意思疎通する暇が無いから難しいかな?
【GMせりすにん】 と、シグルーンさんは助けに入るんですね?
《シグルーン》 はいな
《ルゥ》 熊はそのままなのに、リスはリスのような、なのが気になる(笑
【GMせりすにん】 はっはっは(笑
《ミヤビ》 うーむ、こっちは止めないけど手伝いもしないかな。「悲しいけど、これって食物連鎖なのよね……(/-;」
《ルゥ》 まあ、どちらもどういう動きをするかわからないので、警戒はしよう。
【GMせりすにん】 では、熊は追い払われました。小動物はシグルーンさんにお礼を言うがごとく、とびついて肩などを昇りまわります
【GMせりすにん】 で、小動物はそのまま馬車に入って行きます
【GMせりすにん】 さて、感知判定どうぞ
【GMせりすにん】 全員どうぞー
《シグルーン》 流石にそれは…DHF2(ぉ
《ミヤビ》 ポーション漁られる!?(/-;/ では素で。
《ミヤビ》 3d6+3 たー
【ダイス】 Miyabi_: 14(3D6: 6 3 5)+3 = 17 たー
《鳳》 素で行きます
《シグルーン》 5d6+6 「……あら?」
【ダイス】 sigrune: 22(5D6: 5 5 2 6 4)+6 = 28 「……あら?」
《シグルーン》 28
《鳳》 2d6+8+1d6
【ダイス】 Ohtori: 8(2D6: 3 5)+8+6(1D6: 6) = 22
《ルゥ》 DHだけ。
《ルゥ》 2d6+3+1d6
【ダイス】 Rue: 7(2D6: 2 5)+3+1(1D6: 1) = 11
【GMせりすにん】 はい。では、シグルーンさんは持っていたポーションすべてがなくなっているのに気づきます
《シグルーン》 「あっ!」
《ミヤビ》 「一瞬の間に……! これは是非茄子にスカウトしたい逸材だねっ!(/-;」
《シグルーン》 えーっと、シグルーンが個人所持している「種別:ポーション」ですね。
【GMせりすにん】 鳳さんは馬車に積んであったポーションがなくなったのに気づき、更に馬車の車輪の軸をかじっている小動物の姿に気づきます
【GMせりすにん】 です>シグルーンさん
《ミヤビ》 きゃー(o_ _)o
《シグルーン》 「イーターキャットの亜種かしら」とりあえず摘まんで。
【GMせりすにん】 あ、捕まえられません
《ルゥ》 ポーションだけで済んだ、と言うべきか(/-;
《ルゥ》 とりあえず、小動物は追い払いましょう。
《ミヤビ》 ちなみに馬車にはポーションが20本(/-;
【GMせりすにん】 見つかると即座に森の奥に消えて行きますので問題ありませんね
《シグルーン》 「自業自得とはいえ、ポーションが痛いなぁ」(..<MPP*15、HPP*1、HHPP*1、万能薬*1
《ミヤビ》 それは痛い(/-;
《ミヤビ》 「……あのまま放置してたら、くまーが食べられてたのかな(/-;」
《鳳》 それはイタイですな(/-;
《シグルーン》 「…とりあえず、ポーション代は私の取り分から出しておきますね」
《ルゥ》 「……車軸、大丈夫かな」
【GMせりすにん】 もしかすると熊もグルかもしれませんね
【GMせりすにん】 馬車の方は問題無いです。鳳さんがいち早く気づいたので
《鳳》 「まあ、その辺は経費で良いだろう、次へいくか」
《鳳》 その前に碧星を使いますね
《ルゥ》 「行こう行こう」
【GMせりすにん】 はーい
《ミヤビ》 「いや、あれは予測不可能だから気にしないで良いよ(/-;/」>しぐるん
《鳳》 1d6+89
【ダイス】 Ohtori: 5(1D6: 5)+89 = 94
《ミヤビ》 1d6+132 同じく碧星じゃきーん(o_碧_)o
【ダイス】 Miyabi_: 1(1D6: 1)+132 = 133 同じく碧星じゃきーん(o_碧_)o
【GMせりすにん】 では、移動のナンバー教えてくださいな
《ミヤビ》 「教訓としては、ポーションも分散して持つのが有効ってことかな、今後は(/-;/」
《シグルーン》 では、10番へ。
【GMせりすにん】 はいな
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 【シーン13】No.10 夏中
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 みなさんは夏真っ盛りの草原に立っています。高原の気候なのでそれほど暑さは苦しくありませんが、やはり鎧を着ていると少々気持ちが悪い
【GMせりすにん】 と、皆さんの目の前に巨大な像が立っているのを見つけます
《ルゥ》 「帽子は日よけに丁度いいが、鎧はつらいな……」
【GMせりすにん】 気になるならば調べてもかまいませんが、さっきのに懲りたのなら無視をしてもかまいません
《シグルーン》 「何か発見ですね」
《ルゥ》 「なんだろ、これ」
《鳳》 「調べてみるか」装身具を警告の青水晶に変えて竜魂入れてトラップ探知してみます
《ミヤビ》 「……何の像?(・.」
【GMせりすにん】 おっと、では、鳳さん。危険感知どうぞ。達成値は−10してください
《鳳》 その危険感知は警告の青水晶の力でクリティカルにします
【GMせりすにん】 はーい。では、像のエンゲージには《吸引破砕機》が仕掛けられていました。更に、強化型の《カース》もしかけられていて。知力・感知・精神判定に−10されます
《ルゥ》 ひゃぁ。
《ミヤビ》 なんと(/-;
《鳳》 「く。危ないな」
【GMせりすにん】 で、トラップ探知するならば−10でどうぞ
《鳳》 2d6+8+1d6+1+1d6
【ダイス】 Ohtori: 4(2D6: 3 1)+8+6(1D6: 6)+1+2(1D6: 2) = 21
《鳳》 振りなおしてフェイト2で
【GMせりすにん】 はーい
《鳳》 2d6+8+1d6+1+1d6+2d6
【ダイス】 Ohtori: 8(2D6: 5 3)+8+1(1D6: 1)+1+1(1D6: 1)+3(2D6: 1 2) = 22
《ミヤビ》 (/-;っ◆
《ルゥ》 1増えた。ぽめでとう(/-;
《鳳》 い、一上がった(o_ _)o 22で
【GMせりすにん】 では、《エクスプロージョン》が仕掛けられていました。探知値と解除値はそのままですが、ダメージが2d6+205になっています
《ルゥ》 ぶはっ
【GMせりすにん】 トリガーはこの像を[アイテム鑑定]する
《鳳》 エクスプロージョンを解除。カースは器用には無いんですよね
【GMせりすにん】 無いです
《鳳》 2d6+15 ファンブル以外ならよし
【ダイス】 Ohtori: 8(2D6: 3 5)+15 = 23 ファンブル以外ならよし
【GMせりすにん】 では、解除しました
《鳳》 「ふぅ。処理班の醍醐味を味わえたな」
《シグルーン》 「鳳さーん、大丈夫ですか?」
《鳳》 「(かくかくしかじか)だった。今の所は大丈夫のようだ。」
《ルゥ》 「うわぁ。無事でよかったな」
《シグルーン》 「では、私が鑑定してみますか?」
《ミヤビ》 「お願いするよ〜(/-;」>鑑定団
《鳳》 「ああ。頼む」
《ルゥ》 「たのんだー」
《鳳》 この間に碧星を使用
【GMせりすにん】 はーい
《鳳》 1d6+85
【ダイス】 Ohtori: 4(1D6: 4)+85 = 89
《シグルーン》 では、とてとてとエンゲージ。そして鑑定を。DHF5で(’’
【GMせりすにん】 ヨウシャナイナ。どうぞ
《シグルーン》 と、その前に、大きな目を装備しておきますね。
【GMせりすにん】 はーい
《シグルーン》 3d6+6d6+8+3-10 「これは…」
【ダイス】 sigrune: 8(3D6: 2 5 1)+23(6D6: 6 6 1 6 3 1)+8+3-10 = 32 「これは…」
《ルゥ》 ぶはっ
《シグルーン》 32。クリティカルとも言う。
【GMせりすにん】 -10の意味が無いな。しかし出してしまったなら仕方ない。ある意味自分たちを恨め
【GMせりすにん】 この像
【GMせりすにん】 鉄巨人の具足ですね
《ルゥ》 うわぁ
《ミヤビ》 な、なんだっぽめー(/-;/
【GMせりすにん】 チャートにあるから仕方ない
《シグルーン》 馬車に積めー
《ルゥ》 丁度空いた馬車に(/-;
《鳳》 (/-;
《ルゥ》 瓶は誰かが持って(/-;
《ミヤビ》 じゃあ、瓶は退避させて馬車に運ぼう。みんなで(/-;
《シグルーン》 あと、杖もね。
《シグルーン》 因みに…
《ルゥ》 「し、しかし。生きてるうちにこれを拝めるとは思わなかったよ」
《ルゥ》 <運びながら
《鳳》 「あ、ああ」<同じく運びながら
《ミヤビ》 「具足の割には、ちゃんと鎧の形してるんだねー。ちょっと意外(/-;」
《シグルーン》 「でも、重くて着れませんね」
【GMせりすにん】 まあ、アイテムガイドのイラストも鎧の形だしなぁ(笑
《ルゥ》 イメージ的には某猛女のプレートメイルだな(/-;
【GMせりすにん】 さて、やる事が終わったのならラストコールどうぞ
《鳳》 ラストは11番で
【GMせりすにん】 はいな
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 【シーン14】No.11 落秋
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 皆さんが進んで行くと、秋も深まった山林にでます
【GMせりすにん】 そして、岩の裂け目から流れ出る水が泉を形成しています
【GMせりすにん】 どうやら、コレが目的の泉らしい
《シグルーン》 「……ようやくですね。時間も無いですし、さくっといきましょうか」
《ミヤビ》 おお、イッツ・システムメッセージ(o'▽')o
《ルゥ》 「まあ、一応用心して、だね」
《鳳》 「そうだな」一応トラップ探知竜魂込み
【GMせりすにん】 危険感知プリーズ
《鳳》 危険感知にギフトとフェイト3点
《鳳》 2d6+8+2d6+3d6 「何!?」
【ダイス】 Ohtori: 3(2D6: 1 2)+8+8(2D6: 6 2)+9(3D6: 3 2 4) = 28 「何!?」
《鳳》 28で
《鳳》 修練忘れてた
《鳳》 28+1d6
【ダイス】 Ohtori: 28+4(1D6: 4) = 32
《鳳》 32で通しです
【GMせりすにん】 では、敏捷判定に失敗したら泉に落ちて濡れ透けになるところだと気づいたのだが危険に気づいたので別に平気です。それに透けてもあにうえではな――
《ルゥ》 (/-;
《シグルーン》 あはは(^^;;
《ミヤビ》 そんな罠(/-;
《鳳》 (o_ _)o
【GMせりすにん】 さて、改めてトラップ探知どうぞ
《鳳》 2d6+8+1d6+11+1d6
【ダイス】 Ohtori: 8(2D6: 6 2)+8+2(1D6: 2)+11+1(1D6: 1) = 30
《鳳》 30で
【GMせりすにん】 特にトラップのようなものは見つかりませんね。ある意味さっきのが最後のトラップだ(ぉぃ
《鳳》 「皆(かくかくしかじか)のようだ。一応気をつけてくれ」
《ルゥ》 「ああ、確かにすべりやすいよな」
《ミヤビ》 「流石だな、GM者……(/-;」
《シグルーン》 「なら、ホバリングすれば」
《鳳》 「まぁ、色々な意味でシグルーン、頼む」
《ルゥ》 「全部に詰めて行っちゃおうか」
《シグルーン》 「では、飛行魔術掛けておきますね」演出、ブラスト+フライト
《シグルーン》 「そして、小瓶さん。お水を汲んでくださいな」
《シグルーン》 という事で水を小瓶に汲みます。
【GMせりすにん】 はーい。3つ全部に詰める?
《シグルーン》 シグルーンは自分の分に詰めます。他は皆さん任せで。
《ミヤビ》 うーむ、一つで充分って言われたので最後の罠を警戒してこちらはそのままで行こうかな(/-;
《シグルーン》 それじゃあ、決まってないのは後一つ?<小瓶
《ルゥ》 誰が持ってるんだろう。
【GMせりすにん】 馬車に転がしておいたよね?
《ルゥ》 具足のために追い出されたから、誰かが持ってるはず。
《シグルーン》 じゃあ、あの後シグルーンが保管という事で。
《鳳》 最初は馬車だった気がした(/-;
【GMせりすにん】 はーい。ではどうする?
《シグルーン》 1つでOKとします。
《ミヤビ》 うにゅ、ミヤビが持ってる分が元馬車だったはずで(/-;
《鳳》 ふみ。じゃあそれで
《シグルーン》 「鳳さん。帰りましょう。転移の魔術を」
《ルゥ》 「いや、折角だからあの茄子穴から帰ろうよ」
《鳳》 「茄子の穴は使わんのだな」
《ルゥ》 「きっと二度目はない(/-;」
《ルゥ》 <茄子穴
《シグルーン》 「まあ、そっちでも良いですけれど」(^^;
《ミヤビ》 「そうだね。確かに珍しい体験だ(/-;」
《鳳》 「では、向こうへ行くか」
《シグルーン》 「ですね」
《ルゥ》 「うん、帰ろう」
【GMせりすにん】 では、わざわざシーンを作るまでも無いので、異空間に酔いつつ茄子色ギルティに帰還しますね(o'▽')o
《ルゥ》 イメージは初代タ●ムボカンで
《シグルーン》 どこからきたのかごくろうさんね〜
《ミヤビ》 「ただいまー(o_ _)o」
《ルゥ》 「ただーいまっと」某レトロアニメ風に
【GMせりすにん】 あらおかえりなさい〜 とスフィアが迎えてくれますね
《ミヤビ》 「世の中には、まだまだ難易度の高いダンジョンが沢山ありました(o_ _)/」と報告してみるぜ
《シグルーン》 「あっ、こんにちはです。早速、小瓶を届けてきたいので、失礼しますね」>スフィアさん
【GMせりすにん】 では あらあら といいながら皆さんを送り出してくれます
【GMせりすにん】 さて、それではエンディングで神殿に行きますね
《ルゥ》 「こんにちは、今は仕事中なんで、掃除はまた〜」
《ミヤビ》 はいなー(/-;/
《鳳》 「我は今回擬似シーフにつき、一旦失礼いたす」
《鳳》 はーい>エンディング
《ルゥ》 はーい
《シグルーン》 はいな
【GMせりすにん】 では、エンディング
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 【エンディング】
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 皆さんが神殿に行くと、みなさんの帰還の知らせを聞いてヴィスが急いで皆さんの下にやってきます
《ルゥ》 「すみません、お待たせしました」
【GMせりすにん】 ヴィス「みなさん!おかえりなさい!どうやら無事のようですね」
《ミヤビ》 「無事ですみません(o_ _)b」
《鳳》 「まあ、何とか無事だった(o_ _)o」
《シグルーン》 「これで、宜しいでしょうか」羽・・)っ[瓶]
【GMせりすにん】 ヴィス「いえ、怪我をしないのが一番ですから。でも、冒険者という仕事をしていると難しいですよね」
《シグルーン》 「怪我を力に変換する戦士が居ます」(−−;
《ルゥ》 (/-;
【GMせりすにん】 ヴィス「えっと――はい!ありがとうございます。二瓶も汲んで来てくれたんですね!」
《鳳》 (o'▼')o
《ルゥ》 あれ、一つしか汲んでないはず。
《シグルーン》 あれ?
《シグルーン》 一瓶ですよー(^^;
【GMせりすにん】 おや?最後に組んでなかったっけ?
《ミヤビ》 た、たぶん一瓶のはず……(/-;
《鳳》 一瓶ですね
《シグルーン》 1つでOKとします。…と
【GMせりすにん】 では、台詞差し替えるー(/-;
【GMせりすにん】 # ヴィス「えっと――はい!ありがとうございます。これでたくさんの人の病気や怪我が治せます!」
【GMせりすにん】 #こっちで(/-;
【GMせりすにん】 すっかり二つだと思い込んでいた(o_ _)o
《シグルーン》 「いえ、二つ以上でも良かったのですが、やはり枯れたりすると…と思いまして」
《シグルーン》 「こちらの瓶はお返ししますね」(中身の無い瓶を返す
【GMせりすにん】 ヴィス「はい。この瓶も貴重なものなので、私も貸し出されただけなんですよね」 と受け取ります
【GMせりすにん】 ヴィス「それではみなさん。ありがとうございました。報酬はこちらの石です」 と4つの小石を皆さんに渡します
《ミヤビ》 「こちらこそ、お役に立てて何よりだよ〜(o_ _)b」
《シグルーン》 「はい、ありがとう御座います。お役に立てたのなら幸いです」
《ルゥ》 「はい、こちらこそありがとうございます」
《ルゥ》 「(……綺麗だけど、何の力も感じないな)」
【GMせりすにん】 ヴィス「はい!また何かあればお願いするかもしれません。そのときはよろしくお願いしますね」
《シグルーン》 「ええ、その時は声を掛けて下さいな」
《ミヤビ》 「はいな。その時はいつでもどうぞだよ〜(o_ _)b」
《鳳》 「その時は遠慮無く声をかけて下さい。我が名は鳳、あなたの依頼を断る口は持ちあわせていません(礼」
《ルゥ》 「機会が……ああ、でも本当はないほうが、いいんだよね。ま、困ったことがあったらいつでもどうぞ」
【GMせりすにん】 ヴィス「では、患者さんが待っていますので私はもう看護に戻りますね!皆さんも、怪我や病気に気を付けてください」
《シグルーン》 「あっ、はい」
【GMせりすにん】 と一礼して去って行きます
【GMせりすにん】 さて、後は言いたいこといって、エンディングきります〜
【GMせりすにん】 なので適当にロールどうぞ
《シグルーン》 「さてと…どうしましょうか?あの鎧」(^^;
《ルゥ》 「……買い取る人、いるのかね、あれ」
《ミヤビ》 「……装備したい人が居なければ、お小遣いにしちゃう?(/-;」
《シグルーン》 「前に誰か欲しいとか聞いた事ありますけれど…流石に無理でしょうねぇ」
《鳳》 「記念品にしても仕方ないし、売ってしまうか」
《ルゥ》 「そーだね、記念写真だけ撮って(/-・」
《シグルーン》 「それじゃあ、一度、茄子のギルドハウスへ戻りましょうか」
《ミヤビ》 「らじゃー。お茶とおやつぐらいは用意するよ〜(/-・/」
《ルゥ》 「ああ、ありがたいな」(/-; ←ガラカゲでは基本おやつ禁止
《鳳》 「久しぶり―といっても先刻通ったばかりだが―我もギルドハウスにもきちんと顔を出しておくか」
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 【おしまい】
【GMせりすにん】
・参加者
ルゥ
シグルーン
ミヤビ
鳳
・成長点
ルゥ 105
シグルーン 112
ミヤビ 112
鳳 103
GM 145
ガラス ノ カゲ 26
シルバー・ウロボロス 31
茄子色ギルティ 58
・戦利品
ルゥ 110112G+「覇王伝来のフレイムハーミットスタッフ(45000G/22500G)」(データは記事最後)
シグルーン 132612G
ミヤビ 132612G
鳳 132612G
全員に「運命のカケラ」を1つづつ(データは記事最後)
===
オリジナルアイテム
運命のカケラ 重量1 道具
解説:
フェイトを1点回復させる。ただしフェイトは最大値を越えて回復せず、
回復したフェイトは消費しても成長点に計算しない
なお、一般アイテムなので鑑定値は存在しない
特別な持ち主に少しだけがんばれる力をくれる小さな石
普通の人にはただの石とも言える
===
覇王伝来のフレイムハーミットスタッフ
打撃 Lv12 wt10 部位:両手 命中+0 行動−2
攻撃+14 射程:至近
魔術判定+2
最大MP+3
火属性の魔法ダメージを与える魔術のダメージに+1d6
ソーサラー専用
価格45000G/22500G
|