一般応募で決ったタイトル(笑『始りの祠〜継承〜』(東方シリーズ第2回目)
【今回予告】
人の世界から魔の世界へと変移を遂げようとしている、東方の一郭を占める天伏の地。
変移の原因究明の為に、この地の地方領主代行でエルクレスト冒険者の十三の兄十二より古の祠の調査を依頼されるPC達。
はたして、祠の奥で待ち受けているモノは何か?
住民も人から妖魔へと変移しつつある世紀末の地を救う手立ては有るのだろうか?
希望と絶望、狂気と悲しみの中でPC達は何を見つけるのであろうか?
注:この予告はあくまで予定であり本編の内容が大幅に代る可能性が有ります
【自己紹介】
【GMPi】AD漢?「最初は自己紹介ってのをやるらしいぜ。マイクを回すから頑張ってくれよ。」
【GMPi】錬金術で作り出したマイクをエミさんに渡します。
【GMPi】順番は正順でエミ→コトネ→十兵衛→ルシオン順番で行きます。
- 何故だか判らないが自己紹介の順番を間違えているよ。ADすら外された「ふみぃーーーーーーん」の呪なのか(涙
【GMPi】GMは介入しないのでどんどん進めてください。
【エミ】「みーちゃん、ご〜」「ぴぴ…」(ミオがマイクを受け取ってエミに運ぶ)
【エミ】「こんにちはぁ、神々の愛娘ことエミ・ファウスだよぉ。」
【エミ】「…えっ?ただの節操なし??あははは、気のせいだよぉ、きっと☆」
【エミ】「仕える神さまはいい神さまならみんなだよぉ。その時の気分次第。」
【エミ】「とりあえずセレス君(両手剣)振り回すのは楽しいよぉ、車輪付きの鞘がチャームポイント♪」
【エミ】「上のほう(神界?)でいろいろあったらしくて、能力がナイト型になっちゃった。」
【エミ】「その際に授かったのがこの子、守護天使のミオだよぉ♪ほら、ごあいさつ〜」
【エミ】「ぴぴ〜☆」(エミの頭にに乗っかっているさらに小さな女の子が頭を下げる)
【エミ】「範囲防御でなんちゃってワイドプロテクションとかできるよぉ’’」
【エミ】「あとこっちが相棒のポニー、かっこいいでしょ〜(o'▽')o」(わんわんっ)
【エミ】「この子達と一緒にびしばし戦うから、どうかよろしくおねがいしま〜す☆」
【エミ】「東のほう、そろそろ何かあるみたいだけどとりあえず殴り込み〜♪」
【エミ】今回はCL17のナイト/アコライト。前衛型だけどナイトにしては防衛スキル少な目?。
【エミ】だけど通常防御力が高いせいかやっぱりGMのマークが(o_ _)o
【エミ】でも主な役目は盛り上げ役。マスコットは褒め言葉♪
【エミ】以上だよぉ(再びミオが運搬)
【コトネ】ふぁみりあ「うににっ?…にぅ〜〜」黒猫がマイクを受け取り、ちっちゃな妖精さんをなでなでする
【コトネ】「あーいうかぁいいファミリアのほうがよかったかなぁ(ぼそ」
【コトネ】ふぁみりあ「うにっ!?」Σ(・w・^
【コトネ】「えっと、それはそれとして…」
【コトネ】「やっほ〜、あたしはコトネアスター・アドプレッサだよ。コトネって呼んでくれるとうれしいなぁ」
【コトネ】「最近はお仕事忙しくて嬉しいです。これが終わったらまたしばらく出番なさそうだけど(/-;^」
【コトネ】「今回はお友達(多分)の桔梗ちゃんの死亡フラグが関わってるから頑張らなくちゃ」
【コトネ】「まあそれはともかく、みんな、よろしくね〜(にこぱっ☆」
【コトネ】おそらく他に類を見ないドゥアンのウィザード/サモナー。
【コトネ】「プロテのないアコ」という微妙にありがたくない二つ名がある。
【コトネ】でもアラクネ取得を開始してアコ化進行開始していますが。そしてスナッチはいいものだ。
【コトネ】それではお次、十兵衛君に直接マイクを手渡し〜(後ろから痛くならないくらいにひしひしぎゅー
【十兵衛】「(べきぼきごきばきぐき)みぎぁーーーーー」
【十兵衛】暫くお待ちください
【十兵衛】「……よ、よぅ。茄子色のアイドル、十兵衛だ」
【十兵衛】「自己紹介?そんなものは、適当な報告書に載っているからそれを見ろ(まさに外道)」
【十兵衛】ウォーロード/サムライの敏捷マニア。
【十兵衛】とりあえず、切り札を撃つタイミングがはらはららしいです(ぇ
【十兵衛】そんな訳で、るしおん君にマイクぱーす。
【ルシオン】じゃ、ジャンプしてキャッチ。
【ルシオン】「はいはーい、いつもみんなのパシリライフ。ルシオンですよー」
【ルシオン】「セージとしての修行が完成しつつあります。上級まで後何CL?」
【ルシオン】CL17のウィザード/セージ。
【ルシオン】復讐は蜜の味をモットーに、今日もアヴェンジが発動する?
【ルシオン】以上、GMにマイクをマスドライバーで返還(ぇ
【GMPi】AD漢?「なんと!」
【GMPi】回避するAD。直撃を受ける後ろのGMPi。
【プリプレイ】はオープニングの後に行います。
【オープニング】
【GMPi】表向き失踪冒険者達の事件解決から2週間経ちました。
【GMPi】政治的な問題も含んでいますので、東方の事情は表に公開されていませんが、関係者や関係者に近い人達に周知の事実となっています。
【GMPi】桔梗が連絡役として往復していますが、事前連絡として迷宮探検の手助けをして欲しいとあり、皆さんが選抜されました。
【GMPi】そして桔梗がやって来ました。前回では描写を忘れていましたが、一部のエルクレスト者には全然珍しくない、ねこみみフードを標準装備です(爆
【GMPi】桔梗「こんにちわ(ぺこり)。そしてコトネ久し振り。」背伸びして撫で撫で。
【コトネ】「桔梗ちゃんも久しぶり〜」ねこみみなでなで
【十兵衛】「………ZZZ…(o_ _)o」
【エミ】「こんにちはぁ〜順調にこっちになじんできているみたいだねっ(o'▽')o」>桔梗さん
【コトネ】「もう、寝てちゃ駄目だよ〜」後ろから抱きつきながら起こす(笑>十兵衛君
【ルシオン】「ごきげんよう(にこり)」
【十兵衛】「(ぐき…略)……ぐはっ」
【GMPi】桔梗「(ぺちょ)十兵衛。起きる」そして撫で撫で
【十兵衛】「………うー…寝てませんじょ?」
【ルシオン】「(女と女の闘いは始まる、始まるよ……!?)>ぇ」
【エミ】「わわっ、コトネさん力持ち?’’;」<ぐき
【コトネ】筋力基本値12から変動してないよ!(/-;
【GMPi】桔梗「十兵衛。コトネに迷惑かけちゃ駄目。」
【十兵衛】「………うう。怒られた(/-;」
【コトネ】「また夜更かししてたんでしょ。駄目だよ〜(めっ」>十兵衛君
【ルシオン】(こぽぽぽぽ……ことん)>桔梗の前に緑茶差し出し。おやつはピーナッツ入り柿の種だ
【十兵衛】「……レフトの奴に良いもの見せてやるから付いて来いって夜の歓楽街に連れて行かれてな(/-;」<夜更かし
【エミ】(ぱりぽり、ごくん)←さっきから食べてる
【コトネ】「……何見たの?」>十兵衛君
【十兵衛】「………オカマが踊ってる店。」
【エミ】「夜更かしは苦手だよぉ。枕投げの相手がいればともかく’’」
【コトネ】「……楽しかった?(/-;」>十兵衛君
【十兵衛】「………今ひとつ」
【GMPi】桔梗「有難う。」
【GMPi】お茶を受け取り、十二(とうじ)の親書をルシオン君に渡します。
【コトネ】でもアレか。普通のおねーちゃんが踊っている店には十兵衛君連れて行けないもんね。鼻血だから
【GMPi】中身は簡素に、
【GMPi】・迷宮の探索をお願いしたい
【GMPi】・自分達の手のものは迷宮探査が不得手な事
【GMPi】・こちらから桔梗と愚弟を出すので一緒にお願いしたい。
【ルシオン】では、受け取り……「……ふむ、迷宮に関しての情報はありますか?」>桔梗さん
【GMPi】桔梗「300年前の魔物封印に関る聖地らしい。今静奈と十三が先行調査中。」
【ルシオン】「なるほど。ちなみにそちらに踏み込むとして、此方の立場は明確に示されてますか?」
【GMPi】桔梗「難しい話は判らないけど、御影領(十二が領主代行を務めている地)では大丈夫。でもそこ以外は私にとっても敵地だと思う。」
【エミ】「迷宮はその御影領ってところにあるの?」
【ルシオン】「ちなみに、迷宮までの道程と、御影領までの道程で敵地に入ります?」
【十兵衛】「…………ふむぅ」
【GMPi】桔梗「館までは私のテレポートがある。その祠までは領外を馬で半日位と聞いている。」
【十兵衛】「馬で半日…ケツが痛くなりそうだな(/-;」
【ルシオン】「ふむ……道程でのトラブルは予想しなければいけないか」
【エミ】「私たちはそれくらいへっちゃらだよぉ」<半日
【コトネ】「えーっと…先行調査って、どこまでやるのかなぁ?」
【エミ】「いきなり襲ってくるならエネミーとの遭遇でしかないよぉ☆」<トラブル
【ルシオン】「モノによってはそうは行かないんだけどなぁ……(頭抱え)」
【GMPi】桔梗「祠までの行程の確認と、外部からの調査らしい。皆には迷宮に集中して欲しいから。」
【コトネ】「そー言えば…祠の調査なのに、どうして専業シーフがいないのかなぁ(/-;^」
【エミ】「銀蛇は…イリスが…………(/-;」<シーフ
【十兵衛】「………嫌な予感がひしひしと…」
【ルシオン】「さてと、私はちょっくら使者用の正装に着替えてきますね」といって部屋に篭ります。
【GMPi】桔梗「(きょとん)そうなの?」<GM注:じゅーべーくんが要るから大丈夫………なハズ。
【コトネ】「うん、心得があるのと専門家は結構違うよ〜」(o^_ _)o
【エミ】「シーフの人ってなんだか多忙な気がするよぉ’’」
【十兵衛】「………うん、多分俺がシーフの仕事をする事になるんだからな。自分でも分かるぞ。とても不安だ」
【GMPi】桔梗「十兵衛。私は信じるから。」撫で撫で
【エミ】ヾ(;-;「ふぁいとだよぉ」>十兵衛さん
【コトネ】「危険感知はあたしが何とかするよ〜」(o^_ _)o
【十兵衛】「……まぁ、なんだ。泥舟気分で期待せずに頼む(o_ _)o」
【ルシオン】じゃ、着替えて、白ばかりが目立つ衣装に着替えてきます。「みなさん、準備はよろしくて?」
【エミ】「とりあえず支度にれっつご〜(o'▽')o」 み:「ぴ〜(o'▽')o」(とことこ)
【GMPi】準備の整った一行は、桔梗のテレポートで遥か東方の地へ向います。
【GMPi】そこで待っている悲しく狂った秘話と、その陰に隠れている少女の秘密をまだこの時点では知らない。
【プリプレイ】
【GMPi】最初にギルドマスタ(代行)によるギルドスキルの発表をお願いします。
【GMPi】今回は全ギルド17レベル分のスキルとします。その代わり上納も17とします。
【ルシオン】シルバー・ウロボロスのギルドマスターは私ルシオンで、スキルは《加護》《加護》《加護》《祝福》《蘇生》《限界突破》《運命の手》《修練:器用》《修練:知力》で。
【十兵衛】茄子の代行は十兵衛。:《修練:器用》《修練:敏捷》《限界突破》《陣形》《強化》《祝福》《天啓》、以上17レベル分
【コトネ】クロックワーク・ティンカーベルのギルマス代理はコトネ。持ち込みスキルは《加護》《陣形》《蘇生》《祝福》《限界突破》《目利き》《耐性:重圧》《修練:知力》《合体攻撃》の全部(笑
【GMPi】次は封印解除の申請お願いします。インテンションの回復は任意です(笑
【コトネ】現地開封で〜
【十兵衛】DH開封。残りは現地で〜
【エミ】《インテンション》&《ファミリア》開封するよぉ。回復状態〜
【ルシオン】解除するものが無い方針です(’’
【十兵衛】あ、一応強化は村雨。攻撃力+3〜。
【GMPi】最後に買出し&持ち出しお願いします。馬はOKですが馬車はNGです。
【十兵衛】名馬連れていきますよぅ。
【エミ】同じくポニーが一緒だよぉ「わん♪」
【コトネ】えーっと。馬がないと移動は誰かに同乗する必要があるんですよね?
【ルシオン】じゃ、軍馬持ち出しておきます。格好つけるために。
【GMPi】一応乗用馬の準備は向うでしてくれますが(笑
【エミ】え〜と、買い物は特になしでギルドからMPPを6本ほど持ち出しておくよぉ。これはポニーに搭載「よろしく〜」「わう’’」
【ルシオン】あら、じゃあ、軍馬引っ込めます(^^;
【コトネ】んー。どちらにしろ借り物なんだよなぁ。私は馬なしで行こう
【コトネ】それから、お約束のMPP5本と毒消し2個と万能薬1個を持ち出します。これで空き容量が2。で、私は以上で
【エミ】「これ(MPP)使いたいときは撒いてもらいたいよぉ、あてにしてるねっ」>コトネさん
【コトネ】「うん、お任せあれ〜☆」
【GMPi】忘れていました。ドレインをしたエミさんにドレイン後の能力値とHPMP、削除スキルの発表をお願いします。
【エミ】は〜い
【エミ】CL:20→17
【エミ】HP134→113
【エミ】MP100→91
【エミ】【筋力】22→21
【エミ】【器用】27→24
【エミ】【感知】19→17
【エミ】【精神】24→21
【エミ】スキル「リフレクション」3→0
【エミ】スキル「ストライクバック」4→1
【エミ】こうなったよぉ(o_ _)o
【GMPi】確認しました。
【GMPi】ではミドルに進みます。
【ミドル 1】
【GMPi】転送先にはコトネさん以外は面識のある十二と面識の無い女性が待っていました。
【GMPi】十二「エミさん、俺に会いに来てくれて嬉しいです。」
【GMPi】十二「(コトネに向って)そしてお嬢さん始めまして。私と一緒に夢のせ(すんばらりん)」
【GMPi】桔梗「私はコトネを護る者だから。でも大丈夫。峰打ちだから。」
【GMPi】どさりと倒れる十二。その十二を踏みつけるようにして女性が優雅に挨拶をします。
【GMPi】円「皆様遠路はるばるおこして頂き有難うございます。私はこの地の領主代行(足元の十二の事)の妻をしている円(まどか)と申します(ふかぶか)」
【コトネ】「えーっと…これ(斧)でかち割っちゃっていいのかなぁ?」
【十兵衛】「よせ、これでもお偉いさんだ」
【ルシオン】「(無視して)此方こそ、お招きありがとうございます。エルクレストの使者、ルシオン=メルドヴェルです(ふかぶか)」
【コトネ】「はじめまして。コトネアスター・アドプレッサ・ヘリオトロープと申します(ふかぶか)」>円さん
【エミ】「えへへっ、私もみんなに会えて嬉しいよぉ…そしてあいかわらずだね〜」 み:「ぴぴ^^」
【GMPi】円「大丈夫ですよ。この人がそれくらいでくたばるわけは有りませんから。」
【エミ】「エミ・ファウスだよぉ♪よろしくおねがいしまーす」>円さん
【十兵衛】「…………十兵衛。」(名乗ったらしい)
【GMPi】円「皆様の事は、桔梗ちゃんや静奈、それから義弟(十三)からも聞いていますわ。ついでに(足元の)この人に。」
【GMPi】丁度そのタイミングで転送アウトの反応が近くで発生します。
【GMPi】円を護るように移動する桔梗。そこに現れたのは十三ともう一人の女性、コトネ以外は面識のある静奈です。
【エミ】「わ〜い、おひさしぶりだよぉ(o'▽')o」
【GMPi】十三「只今戻りました。ルシオンさん達も来られていたのですか。お久しぶりです。」
【ルシオン】「お久しぶりです。相変わらず壮健そうで何よりです」
【GMPi】静奈「皆様お久しぶりです。初めての方もおられるようですね。私は静奈と申します。円様の侍女を勤めております。」
【十兵衛】「うん、相変わらずアンタもつるつるしていて何よりだ(/-・」
【コトネ】「あ、十三さんだ。そいえば里帰りしてたんだっけ?」
【GMPi】十三「兄者は………何時もの事ですか(溜息」
【GMPi】十二「みんな俺を無視してる。俺の、何でもございません。」(円の足元で)
【コトネ】「まあ、それはおいといて」(ぇ
【コトネ】「今、どうなっているのでしょうか?」
【GMPi】てことで別室で座ってお茶会&作戦会議です。
【ルシオン】「では、アレ以降のこちら側の動きなどお聞きしたいのですが」
【十兵衛】「…………」何やら真剣な表情。 無言でお茶菓子をタッパーに詰めている(/-;
【エミ】「う〜ん、本場の和菓子は別格だよぉ♪」 み:(はむはむ)
【コトネ】「あぅぅ、はしたないよ〜」タッパーに詰めている手をぺちっとはたく>十兵衛君
【十兵衛】「…………(´・ω・`)」
【GMPi】円「どんどん食べてくださいね。お変わりは幾らでも用意していますので。」
【十兵衛】「…うん、ああ言ってる事だし」と、タッパー詰め再開(/-;
【GMPi】十二と円は顔をしかめます。それに対して十三と静奈は怪訝そうな顔を二人に向けます。<ルシオン君の発言に対して
【コトネ】「それとこれとは話が別なの〜」>十兵衛君
【エミ】「でもおみやげにしたいのはわかるよぉ。帰るときにちゃんと買っていこ〜」>十兵衛さん
【十兵衛】「とりあえず、これだけあれば当分はおやつには困らんな…(ごそごそ)」
【ルシオン】「す、すみません。こんなんで……(平伏)」
【コトネ】マッタクダヨ(笑
【エミ】「私はあそこまではしたなくないよぉ」(はむはむはむはむ)
【コトネ】「えーっと…十兵衛君、どれ食べる?」
【十兵衛】「えびせん(/-・」
【コトネ】えびせんがないならつねる(笑
【コトネ】この場にえびせんはあるのでしょうか(ぇ
【コトネ】「えーっと。あったあった」
【コトネ】「……はい、あーん」(ぁ>十兵衛君
【十兵衛】「ぼりぼり(もう既に自分で食べてるよ!/ぇ)」
【ルシオン】(ルシオンは肩身が狭くなっている!>ぁ)
【GMPi】お茶会の途中で十二や静奈ががポツリと状況を説明します。
【GMPi】情勢の変化ですが、
【GMPi】・御影領は主家に対して独立を宣言した。
【GMPi】・主家は他の分家と戦闘状態なので今は大きな衝突は起こっていない。
【GMPi】・こちらの戦線では大きな動きは無いが先に反乱を起こしている敷島領では、魔獣や妖魔と思われる軍勢が動き始めた。
【GMPi】十二「実は先ほど、陸奥姫姉上が帰順の使者として来た。あの糞親父、自分の血の繋がった娘と孫まで、利用するのかよ!」
【コトネ】え、普通じゃないの?
【ルシオン】んー、考証できかねる(’’
【GMPi】補足説明すると、十二と仲の良い姉と甥を人質に取っているようです。
【十兵衛】「………むぅ」
【ルシオン】つまり、判断云々より情の方で怒ってるのね。
【ルシオン】「どうにかなさるおつもりで?」
【エミ】「それはいずれ助け出したいね〜」
【コトネ】「ただ、それが折り込み済みで何かありそうな気がするけど(’’^;」
【GMPi】十三「今更驚きませんが、不憫ですよ。嫁ぎ先の義兄の急死も裏があると思います。」
【GMPi】十二「俺は御影の領主代行だ。領主の義父が動けぬ以上、領主としての使命を全うするのみ。」
【ルシオン】「此方としては助力するつもりですが……さて、どうしたものか」
【コトネ】「でも、今日の本題はそれじゃないよね?」
【ルシオン】「ですね。迷宮の調査の詳細をお聞かせくださいますか?」
【エミ】「少なくとも今の私たちには無関係だよぉ」(あむあむこくこく)
【GMPi】そして祠に関しては調査に出た十三と静奈が説明します。
【GMPi】・問題の祠は、300年前の魔物退治の時に封印の儀式をした洞窟に繋がっているらしい。
【GMPi】・7年程前、祠のある領地を自領とした後、定期的に人を派遣しているらしい。
【GMPi】・祠を護る兵士を視察したが、既に邪悪化が始まっているようだ。
【GMPi】十三「辺境の祠にしては、過剰な兵力でした。何かがあると思われます。」
【十兵衛】「何か、護らなきゃいけないモノを隠している…とか」
【コトネ】「祠の周辺に、特に魔獣が増えたとかそういうことは?」
【ルシオン】「祠に関する伝承や逸話などあればお聞かせ頂きたいのですが――?」
【GMPi】十三「元から居たか知りませんが、魔獣も存在します。そして気のせいかも知れませんが、瘴気も濃く感じました。」
【ルシオン】「ふむ。では守りを蹴散らして探査、となりますか?」
【GMPi】静奈「伝承に関しましては追々お話しましょう。少し時間がかかりますので。」
【コトネ】「うん、急いだ方がいいよね」
【十兵衛】「……………」
【エミ】「は〜い、とりあえず冒険者としては乗り込んで損はなさそうだよぉ♪」(はくはくはくはく)
【GMPi】十二「皆さん、桔梗をつけますのでよろしく頼みます。ついでに愚弟も行くそうですが、邪魔になるなら適当にあしらってくれ。」
【コトネ】あ、こっちの身元が割れる心配とかは?
【エミ】「でも一応質問、報酬あるのかなあ?」
【コトネ】正確には、こちらの身元が割れて御影領とか桔梗ちゃんとかに影響ないのかな?
【GMPi】静奈「忘れていましたわ。」と5000G入った袋を渡します。
【エミ】「わ〜い、ルシオンさん管理よろしくだよぉ」<5000G
【ルシオン】「了解です」
【エミ】「額に不満はないし、私はうけようと思うよぉ」(ぱくぱく)(ぱくぱく)
【GMPi】御影内では、桔梗の所属する『新生誠』と言う組織の一員として身分保障されています。『新生誠』自体は十二が新設した私兵の集団ですが、御影領内では割と良い扱いです。
【GMPi】なのでエルクレストには自分からばらさない限り影響はないです。
【エミ】領内でのお買い物には問題なさそう^^
【GMPi】領内では有りません。
【コトネ】えーっと、祠を管理しているのが、例の親分なんですよね?
【GMPi】十三や十二の実父です<この地方、天伏の現盟主
【ルシオン】とりあえず、自分ではなく部下に管理させてるのよね?
【コトネ】で、私たちが祠の調査に行って、それで御影に影響が出ることはありえます?
【GMPi】判りませんが、賽は既に投げられており、十二は皆さんを信じて依頼しています。
【GMPi】流石に大国の領主が直接祠を管理する事は無いと思います。
【ルシオン】じゃ、とりあえず迷う事は無いかな?
【コトネ】ふみゅり。要は、ある程度はばれても構わないのね
【GMPi】既にあちらこちらで小競り合いは発生していますから、今更ですね。
【コトネ】人質が気になるけど。そこまでは我々が考える範囲ではない、と
【GMPi】それは全く別の伏線だったりします(ぉぃ
【コトネ】了解(笑
【GMPi】では皆さん出発します。馬を持ち込んでいない人は乗用馬を貸してくれます。また静奈は別の調査があるので桔梗と十三が同行しますが、戦闘時には基本的に介入しません。
【ルシオン】らぢゃ。
【コトネ】はーい
【十兵衛】「……………ぐー…。」 黒風「ぶるる…。(訳:呑気なもんだ。人の背中で気持ち良さそうに涎垂らして寝てやがる)」
【コトネ】「もう、しゃんとするっ」何故か後ろに乗って起こす(ぉ>十兵衛君
【十兵衛】「えぇい、自分の馬に乗らんかっ(/-;」
【コトネ】「だって、十兵衛君が起きないんだもん」
【エミ】「見慣れない景色は楽しいね〜」 み「ぴ〜♪」 ぽ「わうっ」
【十兵衛】「馬が借りれるんなら、ちゃんと一人で乗れっうわーん(/-;」
【コトネ】ふぁみりあ「うに〜」何故かミオちゃんやポニーにじゃれている
【コトネ】えーっと。軽く密着してますが何か(ぁ>十兵衛君
【十兵衛】そんなに血の海に沈ませたいか(/-;
【コトネ】大丈夫。ちょっと背中にやぁらかい感触がしたあと、ことねっちは降りるから
【コトネ】>十兵衛君
【十兵衛】Σ
【エミ】み「ぴぴ〜^^」(ふぁみりあをなでなで)
【コトネ】ふぁみりあ「うにぃぃ〜」^・w・)っ (こっちもミオちゃんをなでなで)
【マスターシーン】
【GMPi】???「一人は寂しいよね。」
【GMPi】???「時折訪れる人はあたしを相手にしてくれないし。」
【GMPi】???「でもお父様の為にあたしは頑張らなくっちゃ。」
【ミドル 2】
【GMPi】静奈が作った地図を元に十三が先導します。どうやら名馬十二は改名されずそのままのようです(笑
【GMPi】これについては円が気に入ったらしいです(笑
【GMPi】そして行程も終盤に入ったところで、進行方向より少し逸れたところで煙が上がっています。
【GMPi】十三「あの方向には小さな村があったはずです。」
【エミ】「わわっ、あれって炊事の煙じゃないよね?」
【十兵衛】「…………急ごう。嫌な予感が凄くするぞ」
【GMPi】炊事にしては黒いです(笑
【コトネ】(笑
【ルシオン】「うーん、依頼優先で捨て置くという手もあるけれど、さて」
【エミ】「ポニー、加速〜」「わんわんっ」
【コトネ】村はここからどのくらい離れてます?
【GMPi】馬なら10分と掛りません
【コトネ】「(この近く…罠じゃないといいけど」
【ルシオン】「(まぁ、このメンバーじゃ捨て置かないよな……)」
【コトネ】「あぅぅ、もうエミちゃんが行っちゃったし、とりあえず様子見に行こうか(/-;^」>ルシオン君
【ルシオン】「あははは……」>コトネさん
【GMPi】では全員で見に行くで良いですね。
【十兵衛】おっけーです。
【エミ】いきまーす
【ルシオン】おっけーです。
【コトネ】はーい
【GMPi】では村に近づくと、全身を鉄鎧で身を固めた騎馬兵が略奪暴行を働いています。
【十兵衛】では、馬から飛び降りて大声で「止めないかっ!」と叫ぶよ。(/-・
【エミ】割ってはいるよぉ、間に合いそうな対象がいればカバーリングで
【コトネ】「……まあ、予想の範疇かな(/-;^」>ルシオン君
【ルシオン】「……予定調和だねぇ。まぁ、こうなったらもう引き返せないし」>コトネさん
【GMPi】鉄騎兵「何者だ。我らは弾正様直属の無敵騎兵団で有るぞ。我らに逆らう事は弾正様に逆らう事になるぞ。」
【コトネ】「でも…この辺って、みんなこんな感じっぽいよね」>ルシオン君
【ルシオン】「そうですねぇ、無法っぽいですからねぇ」>コトネさん
【ルシオン】「何、私らは……」
【十兵衛】「ダンジョーなんて奴は知らん。とにかく気に食わん、つまり貴様らは俺のエネミーだッ。怪我しない内にさっさと失せろ(/-・」
【ルシオン】「通りすがりの、お掃除やさんよっ!」
【エミ】「まあ悪人の敵ってところだよぉ。あなたたちは悪人みたいだから相手になってあげる〜」
【GMPi】鉄騎兵「我らや弾正様に何等言う暴言。貴様等は敷島か御影の手のものだな。なら成敗してやる。」
【コトネ】「えーっと…そういえば。無敵騎兵団って、ツッコミどころ満載?」
【ルシオン】「あー、多分」
【GMPi】鉄騎兵「この名前は弾正様直々に命名してしていただいた名だ。」
【ルシオン】「……ウソっぽい」
【コトネ】「……ださ」
【GMPi】十三「(小声で)父上のセンスの無さは今に始まった事ではないが(溜息)」
【コトネ】つまり遺伝なんだね(笑
【エミ】「雑魚としてはふさわしいと思うよぉ♪」
【ルシオン】「まー、とりあえず。てきとーにしばき倒して情報でも貰いますか」
【十兵衛】「……………では、今日はその無敵騎兵団の記念すべき黒星の日だ。怪我したい馬鹿はさっさと掛かって来い」
【GMPi】では戦闘に入ります。
【GMPi】十三「ニ隊は私と桔梗で抑えます。皆さんは他をお願いします。」
【GMPi】なのでPCとNPCは別行動です。
【エミ】「は〜いっ、がんばろ〜」
【GMPi】[鉄(モブ)*4]10[前衛]5[後衛]
【GMPi】行動値とポジションをお願いします。
【十兵衛】前衛、16〜
【エミ】前衛6〜
【ルシオン】んー、後衛で12。
【コトネ】後衛、11〜
*GMPi topic : 鉄25>十兵衛16>ルシオン12>コトネ11>エミ6
【GMPi】[鉄(モブ)*4]10[え、十]5[こ、る]
【GMPi】<ラウンド1:セットアップ>
【GMPi】セットアップこーい
【ルシオン】エンサイクロペディアー。
【十兵衛】Qエアステー。
【ルシオン】4d6+22
【ダイス】rusion: 18(4D6: 5 4 4 5)+22 = 40
【ルシオン】是非もなく通し。
【GMPi】鉄騎兵:レベル20(モブ):分類人間+妖魔:属性なし
【GMPi】ラッシュ、範囲攻撃、アイアンクラッド5、
【GMPi】騎乗:このエネミーは常に騎乗状態で、移動力が+20される。
【GMPi】脆弱な精神:このエネミーは精神がゼロである。
【GMPi】以上で
【エミ】う〜ん、特になしー
【十兵衛】茄子は陣形使用。10m進んで騎馬兵共にエンゲージ。「此処から先へは行かせないぞ」と立ちはだかります。
【GMPi】裏で質問の有りました、PCの騎乗状態ですが、降りたと明言した十兵衛君以外は騎乗の有無を選択可能です。
【エミ】そのまま乗ってま〜す
【コトネ】普通に考えたら降りると危険なので乗っています(/-;
【GMPi】鉄騎兵「む。足を止めるという事は後ろにいかれては困るという事だな。なら第4小隊は後ろを襲え。」
【GMPi】他に無いようでしたらメインに移ります
【GMPi】<ラウンド1:メインプロセス>
【GMPi】第1小隊から第3小隊までは無謀にも回避者にラッシュ三連撃を
【十兵衛】こーいっ
【GMPi】3d6+20 「我らの」A
【ダイス】GMPi: 12(3D6: 3 4 5)+20 = 32 「我らの」A
【GMPi】3d6+20 「連携攻撃を」B
【ダイス】GMPi: 14(3D6: 3 5 6)+20 = 34 「連携攻撃を」B
【GMPi】3d6+20 「受けよ」C
【ダイス】GMPi: 14(3D6: 3 5 6)+20 = 34 「受けよ」C
【GMPi】惜しいな。
【GMPi】回避どうぞ
【十兵衛】4d6+18 A
【ダイス】Jube: 15(4D6: 5 4 5 1)+18 = 33 A
【十兵衛】5d6+18 DH付
【ダイス】Jube: 22(5D6: 5 5 5 6 1)+18 = 40 DH付
【十兵衛】5d6+18 同じくDH C
【ダイス】Jube: 16(5D6: 2 6 4 2 2)+18 = 34 同じくDH C
【GMPi】「まさか」「我らの」「連撃を」
【十兵衛】「………っ!?………口だけの連中じゃないな」
【エミ】「すご〜い、しぐるんの受け流しとはまた違うかっこよさ(o'▽')o」
【GMPi】Dはエンゲージ離脱して、ルシオン君とコトネちゃんの目前まで迫ってきます。
【GMPi】[鉄(モブ)*3、十]10[え]5[鉄(モブ)][こ、る]
【GMPi】次は十兵衛君どうぞ。
【十兵衛】待機〜。
【GMPi】ルシオン君どうぞ。
【ルシオン】んー、マイナーでマジックブラスト。メジャーでインフェルノを3体に。
【GMPi】判定どうぞ
【ルシオン】4d6+14
【ダイス】rusion: 14(4D6: 4 2 4 4)+14 = 28
【ルシオン】通しで。
【GMPi】2d6+2d6+2d6 「「「クリティカルのみ!!!」」」
【ダイス】GMPi: 7(2D6: 4 3)+3(2D6: 1 2)+6(2D6: 2 4) = 16 「「「クリティカルのみ!!!」」」
【GMPi】ダメージ下さい。
【ルシオン】17d6+8 「盛大に燃えろー」
【ダイス】rusion: 59(17D6: 3 6 2 3 1 5 3 5 4 5 3 1 4 4 3 5 2)+8 = 67 「盛大に燃えろー」
【GMPi】鉄騎兵「「「あちちちち」」」
【GMPi】約1/3程削られました。何せ魔法防御力はゼロだ
【GMPi】コトネちゃんどうぞ。
【コトネ】待機〜
【GMPi】正順最後のエミさんどうぞ。
【エミ】マイナーで後衛味方にエンゲージして自分にホーリーウェポン
【エミ】2d6 「ダナン様よろしく〜」
【ダイス】emi: 10(2D6: 5 5) = 10 「ダナン様よろしく〜」
【GMPi】っ[修練:知力]
【GMPi】[鉄(モブ)*3、十]15[鉄(モブ)][え、こ、る]
【エミ】しくしくしくしく
【GMPi】聖なる力がセレス君に宿って、待機のコトネちゃんどうぞ。
【コトネ】マイナーマジックブラスト、メジャーフライトを自エンゲージのPC全員に
【コトネ】4d6+13 「ふわふわの術〜☆」
【ダイス】Cotone: 13(4D6: 5 6 1 1)+13 = 26 「ふわふわの術〜☆」
【コトネ】飛行+移動力5m追加〜(o'▽')o
【エミ】「ふわふわありがと〜」「わう’’;」
【コトネ】MP 99/107
【GMPi】待機最後の十兵衛君どうぞ。
【十兵衛】ファストセット(プレッシャー+パワーブレイク)のブランディッシュでエンゲージしている3体を攻めます。
【GMPi】こーい。
【十兵衛】5d6+14
【ダイス】Jube: 17(5D6: 5 1 4 4 3)+14 = 31
【十兵衛】通し。
【GMPi】2d6+2d6+2d6 「「「クリティ(以下略」」」
【ダイス】GMPi: 12(2D6: 6 6)+10(2D6: 4 6)+7(2D6: 4 3) = 29 「「「クリティ(以下略」」」
【GMPi】ぐふぁ(喀血
【コトネ】ぶしっ(喀血
【ルシオン】うぉう。
【エミ】あわわ
【GMPi】BCは被弾。ダメージ下さい。
【十兵衛】7d6+26 「………薙ぎ払うッ!!」
【ダイス】Jube: 27(7D6: 6 1 2 4 6 4 4)+26 = 53 「………薙ぎ払うッ!!」
【GMPi】BCともクラッド
【GMPi】5d6 「我らの固さは」
【ダイス】GMPi: 22(5D6: 4 6 4 6 2) = 22 「我らの固さは」
【GMPi】5d6 「ダイヤゴーレム以上!」
【ダイス】GMPi: 19(5D6: 6 6 1 5 1) = 19 「ダイヤゴーレム以上!」
【GMPi】かーーんでした(笑
【十兵衛】「……な、なんだってぇーーーーッ」
【十兵衛】早急にうぇぽんください(/-;
【GMPi】クリーンナップは無しですね。
【コトネ】らーさ(/-;
【GMPi】ぶちゃけると、40+5d6の物理防御です(笑
【GMPi】<ラウンド2:セットアップ>
【GMPi】スキルどうぞ。
【ルシオン】タクティクス撃ちます。
【ルシオン】3d6+12
【ダイス】rusion: 6(3D6: 4 1 1)+12 = 18
【ルシオン】+6で。
【GMPi】修練あって良かったね(笑
【ルシオン】うい(^^;
【エミ】特に無しだよぉ
【コトネ】理知の宝玉起動〜
【コトネ】MP 96/107
【コトネ】行動値が22+6の28になりますー
【GMPi】ぬ。抜かれた(笑<実は折込済み
【GMPi】他には?
【十兵衛】とくにありませーん。
【GMPi】では、本日分はここまでとします。
【ステータスロード】
【GMPi】コトネ HP 58/58 MP 96/107 fate 10/10
【GMPi】エミ HP:163/163 MP:87(+100)/91(+100) Fate:18/20
【GMPi】じぅべ:HP121/121 MP52/78 Fate14/15 DH:8/10
【GMPi】ルシオン HP:62 MP:113 FATE:17
【GMPi】相違ありませんでしょうか。
【コトネ】OKです〜
【エミ】OKでーす
【ルシオン】OKです。
【十兵衛】OK〜
*GMPi topic : 鉄25>十兵衛16>ルシオン12>コトネ11>エミ6
【GMPi】[鉄(モブ)*3、十]15[鉄(モブ)][え、こ、る]
【GMPi】<ラウンド2:メインプロセス>
【GMPi】作戦+理知なコトネちゃんどうぞ
【コトネ】マイナーなし、メジャーでダークウェポンを十兵衛君に
【コトネ】4d6+13 「さくさくとなます切りにしちゃえーっ」
【ダイス】Cotone: 13(4D6: 2 1 4 6)+13 = 26 「さくさくとなます切りにしちゃえーっ」
【コトネ】MP 86/107
【GMPi】では鉄騎兵の行動です。
【GMPi】AからCは十兵衛君にラッシュを
【GMPi】3d6+20 「無敵騎兵団の」A
【ダイス】GMPi: 10(3D6: 2 4 4)+20 = 30 「無敵騎兵団の」A
【GMPi】3d6+20 「連撃は」B
【ダイス】GMPi: 16(3D6: 5 6 5)+20 = 36 「連撃は」B
【GMPi】3d6+20 「不滅だ」C
【ダイス】GMPi: 14(3D6: 5 4 5)+20 = 34 「不滅だ」C
【GMPi】高めだ回避こーーい
【十兵衛】4d6+18
【ダイス】Jube: 18(4D6: 5 2 6 5)+18 = 36
【十兵衛】5d6+18 DH
【ダイス】Jube: 25(5D6: 3 4 6 6 6)+18 = 43 DH
【十兵衛】5d6+18 DH
【ダイス】Jube: 18(5D6: 1 3 5 3 6)+18 = 36 DH
【コトネ】ぶしっ(喀血
【GMPi】ぐふぁ(喀血
【十兵衛】「………くそッ!?…今までで一番冷や冷やさせられてるかも…」
【GMPi】鉄騎兵「「「詐欺だ!!!!」」」
【エミ】「ひとかけらだけ同意するよぉ’’;」<詐欺
【GMPi】最後のDは後衛にエンゲージして範囲攻撃付きラッシュを
【GMPi】3d6+20 「俺は化物相手は御免だ。弱い奴から嬲る。」
【ダイス】GMPi: 7(3D6: 1 3 3)+20 = 27 「俺は化物相手は御免だ。弱い奴から嬲る。」
【GMPi】低めだが27で回避どうぞ。
【ルシオン】アヴェンジします。
【ルシオン】5d6+14 真理の書使用。
【ダイス】rusion: 21(5D6: 2 5 3 6 5)+14 = 35 真理の書使用。
【コトネ】2d6 くりてぃかるー
【ダイス】Cotone: 10(2D6: 5 5) = 10 くりてぃかるー
【十兵衛】「誰がバケモノだーっ!(怒)」
【エミ】2d6 「まだがまんだよぉ(/-;」
【ダイス】emi: 6(2D6: 1 5) = 6 「まだがまんだよぉ(/-;」
【エミ】コトネさんをカバーリングしまーす
【GMPi】2d6+45+50 「俺達素敵無敵騎兵団」
【コトネ】「あぅぅ、ありがと〜(/-;^」
【ダイス】GMPi: 8(2D6: 3 5)+45+50 = 103 「俺達素敵無敵騎兵団」
【GMPi】物理で103点プレゼント。軽減こーーーい
【エミ】アラクネフェイト
【エミ】3点
【エミ】9d6 「わわっ、みーちゃん気合いでご〜」「ぴぴ!?」
【ダイス】emi: 27(9D6: 6 3 2 2 4 4 3 1 2) = 27 「わわっ、みーちゃん気合いでご〜」「ぴぴ!?」
【コトネ】怖っ(/-;
【ルシオン】2点残して立ってる。
【ルシオン】アヴェンジのインフェルノ。
【ルシオン】17d6+8
【ダイス】rusion: 62(17D6: 5 4 4 6 3 3 1 5 3 6 2 2 1 2 5 4 6)+8 = 70
【エミ】合計74点もらって残り89点 「威力は高いねっ(汗」
【GMPi】Dも1/3削られました。インフェルノ強いです。
【GMPi】鉄騎兵「俺達は最精鋭兵だぜ。それに此の頃更なる力が湧いてくるのが判るぜ。わっはっは。」
【コトネ】「(手遅れってことかな?」
【GMPi】気のせいか彼らから瘴気が漂ってきています。
【十兵衛】「………借り物の力で、本当に満足か?」
【GMPi】黒く光る村雨装備で十兵衛君どうぞ。
【十兵衛】では、A〜Cに向けて先刻と同じくファスト(プレッシャー+PB)のブランディッシュを。
【コトネ】「えーっとね」>十兵衛君
【コトネ】「満足しているから、こんなことになってるんだと思うよ」>十兵衛君
【エミ】(焼けた民家を見て)「そんなことを気にする手合いじゃないと思うよぉ」>十兵衛さん
【十兵衛】5d6+14
【ダイス】Jube: 13(5D6: 2 2 1 6 2)+14 = 27
【十兵衛】振りなおし(/-;
【十兵衛】5d6+14
【ダイス】Jube: 18(5D6: 4 1 6 3 4)+14 = 32
【GMPi】鉄騎兵「「「剣先が見えぬ」」」自動命中です。
【GMPi】ダメージプリーズ
【十兵衛】7d6+26 「………大体、武士がな。民を蹂躙するなど、馬鹿じゃないのかと。」
【ダイス】Jube: 23(7D6: 2 2 3 4 2 6 4)+26 = 49 「………大体、武士がな。民を蹂躙するなど、馬鹿じゃないのかと。」
【GMPi】鉄騎兵「「「装甲が!クラッドが!」」」素通しで60%近く削れました。
【GMPi】作戦エミさんとルシオン君どうぞ。
【ルシオン】えー、マイナーなし。メジャーでエアリアルウェポンをエミさんに。
【ルシオン】4d6+14
【ダイス】rusion: 14(4D6: 4 4 3 3)+14 = 28
【ルシオン】発動。
【エミ】「ありがと〜、しっかり攻撃するよぉ」
【GMPi】最後はエミさんどうぞ。
【エミ】やって来たDにインヴィジブルアタック&ラッシュ
【コトネ】「がんばれ〜☆」ふぁみりあ「うにぃ〜〜〜」
【エミ】5d6+13 「はんげきかいし〜」「わんっ」
【ダイス】emi: 22(5D6: 4 5 4 6 3)+13 = 35 「はんげきかいし〜」「わんっ」
【エミ】通し〜
【GMPi】2d6+15 「み、見えぬ」
【ダイス】GMPi: 8(2D6: 4 4)+15 = 23 「み、見えぬ」
【GMPi】ダメージ下さい。
【エミ】4d6+47+15+12+5 「突撃返しっ」
【ダイス】emi: 16(4D6: 2 6 6 2)+47+15+12+5 = 95 「突撃返しっ」
【GMPi】残2割を切りました。
【GMPi】クリーンナップは無しですね。
【エミ】は〜いっ
【GMPi】<ラウンド3:セットアップ>
【コトネ】理知の宝玉起動〜
【コトネ】MP 86/107
【ルシオン】タクティクス。
【ルシオン】3d6+12
【ダイス】rusion: 13(3D6: 5 3 5)+12 = 25
【GMPi】他には無しですか?陣形とか(笑
【十兵衛】こちらはなーし。
【エミ】なしだよぉ
【コトネ】ないですー
【GMPi】<ラウンド3:メインプロセス>
【GMPi】超高速モードのコトネさんどうぞ。
【コトネ】マイナーマジックブラスト、メジャースナッチを自分とルシオン君に
【コトネ】4d6+13 「エミちゃんごめん、回復はあとでっ(/-;^」
【ダイス】Cotone: 16(4D6: 3 4 3 6)+13 = 29 「エミちゃんごめん、回復はあとでっ(/-;^」
【コトネ】MP 67/107
【エミ】「こっちはもう少しだいじょうぶだよぉ」「ぴぴ’’」
【GMPi】鉄騎兵「き、消えた、面妖な術を使いおって。」
【GMPi】鉄騎兵のAからCはマイナーで重圧を外し、倒れながらもラッシュを十兵衛君に(涙
【コトネ】(/-;
【十兵衛】こーいっ。
【GMPi】2d6+20 「反則だ」A
【ダイス】GMPi: 4(2D6: 1 3)+20 = 24 「反則だ」A
【GMPi】2d6+20 「卑怯者」B
【ダイス】GMPi: 11(2D6: 6 5)+20 = 31 「卑怯者」B
【GMPi】2d6+20 「臆病者」C
【ダイス】GMPi: 9(2D6: 3 6)+20 = 29 「臆病者」C
【GMPi】B惜しかった
【コトネ】「戦術って言ってほしいなぁ〜(ぼそ」
【ルシオン】「イタイ現実から消えてやるー(ぇ)」
【エミ】「そこ、3対1しながら言う台詞じゃないよぉ(笑」
【GMPi】鉄騎兵「「「「声はするけど姿が見えぬ」」」」
【十兵衛】4d6+18 A
【ダイス】Jube: 14(4D6: 3 5 1 5)+18 = 32 A
【十兵衛】4d6+18 B
【ダイス】Jube: 16(4D6: 2 6 5 3)+18 = 34 B
【十兵衛】4d6+18 C
【ダイス】Jube: 15(4D6: 3 5 4 3)+18 = 33 C
【GMPi】鉄騎兵「「「一発くらい当てさせて(涙」」」
【十兵衛】「………こいつら、矢張り只者じゃないなッ(/-;」
【GMPi】最後のDはエミさんにラッシュを
【GMPi】3d6+20 「我らの機動力とお主の機動力。どちらが上が勝負だ」
【ダイス】GMPi: 14(3D6: 5 6 3)+20 = 34 「我らの機動力とお主の機動力。どちらが上が勝負だ」
【GMPi】出目は良いです。34でリアクションどうぞ。
【エミ】ストライクバックフェイト1
【エミ】5d6+13 「うけてたつよぉ!」「わんわんっ」
【ダイス】emi: 18(5D6: 1 6 2 3 6)+13 = 31 「うけてたつよぉ!」「わんわんっ」
【GMPi】ぐふぁ(喀血
【エミ】(o'▽')b
【ルシオン】うわお。
【コトネ】ぶしっ(喀血
【コトネ】ふぁみりあ「うにぃぃ〜〜(ポニーちゃんがんば〜」
【GMPi】2d6+45+50 「ば、化物め」
【ダイス】GMPi: 11(2D6: 5 6)+45+50 = 106 「ば、化物め」
【エミ】あらくね〜
【エミ】6d6 「よろしく〜」「ぴ〜」
【ダイス】emi: 14(6D6: 1 2 1 1 5 4) = 14 「よろしく〜」「ぴ〜」
【コトネ】あ、上書きアラクネいる?
【GMPi】っ◇
【コトネ】っ◇
【エミ】53点抜け、だいじょうぶ〜
【GMPi】反撃こーーい
【エミ】7d6+12+15+5 「応援ありがとだよぉ、え〜いっ」 み:「ぴ♪」 ぽ:「わん♪」
【ダイス】emi: 32(7D6: 1 3 5 5 6 6 6)+12+15+5 = 64 「応援ありがとだよぉ、え〜いっ」 み:「ぴ♪」 ぽ:「わん♪」
【コトネ】ぶしっ(喀血
【GMPi】鉄騎兵「馬鹿なーー」29点オーバーキルで無敵騎兵団第4小隊全滅
【エミ】「私たちの勝ち〜☆」
【GMPi】続いてBSハメな十兵衛君どうぞ。
【十兵衛】では、ソードダンス+ブランディッシュでトドメを狙うー。
【十兵衛】5d6+14
【ダイス】Jube: 14(5D6: 2 5 1 4 2)+14 = 28
【十兵衛】通し(/-・
【GMPi】だーぽん+転倒でー2d6だから自動命中です。
【十兵衛】7d6+26+15 「……………吹っ飛べ!」
【ダイス】Jube: 17(7D6: 3 3 3 4 1 2 1)+26+15 = 58 「……………吹っ飛べ!」
【コトネ】っ◇
【GMPi】後1割ちょっとまで減りました。
【GMPi】銀蛇コンビでとどめどうぞ。
【ルシオン】マイナーでマジックブラスト。メジャーでファイアボルトを前の3体に。
【ルシオン】4d6+14
【ダイス】rusion: 13(4D6: 4 3 4 2)+14 = 27
【ルシオン】通しで。
【GMPi】鉄騎兵「「「手加減して我等を倒せると思うなよ。」」」自動命中で
【ルシオン】9d6+8 「蒸し焼きにしてくれる」
【ダイス】rusion: 29(9D6: 1 1 6 6 5 3 1 5 1)+8 = 37 「蒸し焼きにしてくれる」
【GMPi】鉄騎兵「「「無敵騎兵団に栄光あれーーーーーー!」」」
【GMPi】無敵騎兵団全て吹き飛びました。それではドロップどうぞ。一人1投でお願いします。
【エミ】フェイト1入れてDをふりまーす
【ルシオン】2d6
【ダイス】rusion: 8(2D6: 2 6) = 8
【ルシオン】あ、Cで。
【十兵衛】では、Aを。
【コトネ】わたしはBを〜
【十兵衛】2d6
【ダイス】Jube: 7(2D6: 5 2) = 7
【エミ】3d6 「捜索よろしく〜」 み:(ぱたぱた) ぽ:(くんくん)
【ダイス】emi: 10(3D6: 2 4 4) = 10 「捜索よろしく〜」 み:(ぱたぱた) ぽ:(くんくん)
【コトネ】3d6 何故かある目利き
【ダイス】Cotone: 7(3D6: 1 5 1) = 7 何故かある目利き
【コトネ】(/-;
【GMPi】っ◇■□◆
【GMPi】2〜8:プレイトメイル(Wt10:1000/500G)*3
【GMPi】9〜15:無敵騎兵団団章(1000G)
【GMPi】他に鉄騎兵の隊長らしき奴から、禍々しい鍵(?)が出て来ました。
【コトネ】「…これ、何だろう?」
【ルシオン】じゃ、縛ってしばき倒して聞きます「これ、何?」
【GMPi】詳しく知りたければ、アイテム鑑定をどうぞ。
【エミ】「とりあえず持っておけばどこかで役に立つんじゃないかなあ?」<鍵
【十兵衛】「鍵穴は何処にあるんだろうな…」
【ルシオン】3d6+12 鑑定〜
【ダイス】rusion: 10(3D6: 4 4 2)+12 = 22 鑑定〜
【ルシオン】うーん、期待値、通しで。
【GMPi】祠の鍵:鑑定値18:祠をあけるのに使う鍵だが、瘴気を纏っており、長時間浴びると精神力の弱い人間に邪悪化を促進する力がある。
【コトネ】「あぅぅ…急いだ方がいいね(’’^;」
【GMPi】村人達は恐れてか閉じこもったまま出て来ません。
【GMPi】しかし少し経つと、一人の少女がテクテクと近づいてきます。
【GMPi】少女「おにいちゃん、おねえちゃんありがとう。おれいをしたいけどこんなのしかないの。」
【ルシオン】「とりあえず、誰が持ちます?」
【GMPi】と一輪の白い花を手渡します。
【コトネ】「わぁ、ありがとう。これ、何のお花?」
【GMPi】少女「そだてたの。もりの花はかれたりくろくなったから、いえにもってかえってそだてたの。」百合の花と思われます。
【コトネ】「そっかぁ…ありがとう、大事にするねっ(なでなで」
【十兵衛】「………まだこの辺には恐い奴がうろうろして居るかも知れない。もう暫く、父上や母上と一緒に安全なところに隠れていろ」
【コトネ】「(それにしても…瘴気の影響、大きいんだなぁ)」
【十兵衛】「すぐに、元に戻してやるからな」
【GMPi】続いて子供達がお礼に出てきますが、大人達は誰一人関ろうとしません。
【エミ】「えへへっ、どういたしましてだよぉ♪もうしばらくは気を付けてねっ」>出てきた子供たち
【ルシオン】「ありがとう。さ、みんな危ないからそろそろお家に入りなさい。お父さんとお母さんが心配するよ?」
【GMPi】因みに十三&桔梗組みも理力符を消費して担当分は片付けています
【コトネ】「(百合…威厳、無垢かぁ……)」
【エミ】「さてと、私たちも武装してるしよそものだし、そろそろ先をいそご〜」
【GMPi】十三「急ぎましょうか。この前着たときよりも瘴気が濃く感じます。」
【ルシオン】「そうですね」とりあえず、回復ぷりーず(笑)
【エミ】「は〜い、まとまって回復回復」
【コトネ】みんなHPMPを申告〜
【十兵衛】HP121/121 MP26/78 Fate13/15 DH:5/10
【ルシオン】HP:2 MP:65
【コトネ】HP 58/58 MP 67/107
【エミ】HP:36/163 MP:58/91
【エミ】まずは私がブラストヒールいきまーす
【コトネ】a
【コトネ】あ、怪我しているの二人だから
【コトネ】ブラストじゃないほうが
【エミ】あ、なるる’’
【エミ】3d6 ルシオンさん1回目
【ダイス】emi: 8(3D6: 1 1 6) = 8 ルシオンさん1回目
【エミ】10d6+10 「まずはアエマ様〜」
【ダイス】emi: 34(10D6: 5 4 5 3 5 1 3 2 4 2)+10 = 44 「まずはアエマ様〜」
【コトネ】びばしゅうれん:ちりょく(/-;
【エミ】ほんとだねっ(/-;
【エミ】3d6 2回目
【ダイス】emi: 10(3D6: 1 6 3) = 10 2回目
【ルシオン】(’’;
【エミ】10d6+10 「続いてブリガンディア様〜」
【ダイス】emi: 39(10D6: 6 6 5 3 3 6 2 4 1 3)+10 = 49 「続いてブリガンディア様〜」
【エミ】3d6 私に1回目
【ダイス】emi: 12(3D6: 2 4 6) = 12 私に1回目
【エミ】10d6+10 「ゴヴァノン様〜」
【ダイス】emi: 37(10D6: 3 6 3 3 5 5 1 5 1 5)+10 = 47 「ゴヴァノン様〜」
【エミ】3d6 2回目
【ダイス】emi: 16(3D6: 5 5 6) = 16 2回目
【ルシオン】うい、コレで全快です「ふう、危ないところだった」
【エミ】10d6+10 「アーケンラーヴ様〜」
【ダイス】emi: 41(10D6: 5 6 2 6 3 6 1 5 5 2)+10 = 51 「アーケンラーヴ様〜」
【エミ】3d6 3回目
【ダイス】emi: 8(3D6: 2 4 2) = 8 3回目
【エミ】10d6+10 「最後はグランアイン様っ」
【ダイス】emi: 38(10D6: 1 2 6 6 5 1 6 3 3 5)+10 = 48 「最後はグランアイン様っ」
【エミ】これで私も完治、MPは43まで減少
【コトネ】えー、ではシンセサイゼーション+マグニフィケーション2セットでMPP4本を撒きます
【コトネ】3d6+3d6+3d6+3d6 「聖水っぽく〜(o'▽')o」
【ダイス】Cotone: 9(3D6: 5 2 2)+14(3D6: 4 4 6)+12(3D6: 5 2 5)+11(3D6: 6 4 1) = 46 「聖水っぽく〜(o'▽')o」
【コトネ】ひとまずMP46点回復〜
【エミ】MP89/91 「これでだいじょうぶだよぉ、ありがと〜^^」
【十兵衛】72/78かな。シーン終了後三点回復するから、実質もう充分。
【コトネ】MP 45/107
【エミ】「自分でこれを飲むといいよぉ」(MPP3本渡す)>コトネさん
【コトネ】「あ、ありがと〜」
【コトネ】ルシオン君はMP大丈夫?
【ルシオン】かなり大丈夫になりました。
【コトネ】では、貰ったMPP3本を、ありがたく頂きます(/-;^
【コトネ】3d6+3d6+3d6 ふぁみりあ「うにに?」「あとで違うのあげるからそれはだめだよっ」
【ダイス】Cotone: 15(3D6: 4 6 5)+10(3D6: 4 4 2)+14(3D6: 5 5 4) = 39 ふぁみりあ「うにに?」「あとで違うのあげるからそれはだめだよっ」
【コトネ】えーっと、自前をもう一本
【コトネ】3d6+45+39 (手抜き)
【ダイス】Cotone: 12(3D6: 4 4 4)+45+39 = 96 (手抜き)
【コトネ】MP 96/107 これでOKかな
【GMPi】回復は終了のようですので、子供達に見送られつつ次のシーンに移ります。
【ルシオン】ういさ。
【コトネ】はーい
【ミドル 3】
【GMPi】祠に近づくにつれ、瘴気が濃くなってくるのを感じます。
【GMPi】十三「目的地までもう直ぐですね。」
【エミ】「うん、噂以上だよぉ。はやくおそうじしなくちゃ」
【ルシオン】「いやはや、人間辞めたくないですし、早めに切り上げないとね」
【コトネ】「それにしても…こんなに瘴気が濃いなんて」
【十兵衛】「………気持ち、悪い……」
【GMPi】祠の廻りには、幾人かの兵が居ますが、先ほどの無敵騎兵団と比べると遥かに格下で、あっさりと排除出来ました。
【ルシオン】生きてる?
【GMPi】エキストラなので任意に(笑
【ルシオン】じゃ、生かしといた事にして。「ここには何があるのかなー?」
【エミ】邪悪化してるなら息の根止めてただの兵士なら気絶’’
【GMPi】因みにまだ人間です。
【コトネ】「……大丈夫?そうそう慣れるもんじゃないから、辛かったらちゃんと言ってね?」>十兵衛君
【エミ】なら加減しておくよぉ
【GMPi】ただ、瘴気の影響を受けているので何時まで持つか判りませんが。
【エミ】なら「人間やめたくなかったらすぐにここを離れた方がいいよぉ」と警告〜
【十兵衛】「………さっきから、頬の傷が疼くんだ。酷く嫌な予感がする…」
【GMPi】兵士「大殿直属とか威張っている無敵騎兵団の奴らめ。肝心なときに持ち場離れて。」
【ルシオン】げしっ「さっさと吐け。人間やめる前に生き物辞めちまうぞ?」
【ルシオン】「ちなみに、そいつらならさっき先に涅槃に行ったから」
【GMPi】兵士「詳しくは知らない。俺達は祠を護るようにといわれているが、入る権限は直属部隊にしかないから判らないよ(泣」
【GMPi】彼らの案内で祠の入口は直ぐに判りました。
【ルシオン】そっかー。じゃ、「女性陣? ちょっと後ろ向いてね?」
【十兵衛】「……何処へなりとも去ね。但し、次に何か妙な真似をしたら、その首…胴から落ちると思え」
【ルシオン】で、パンツ一枚履く事を許さずに身包み剥いで放ちます(ぁ)
【エミ】「え??」(よくわからないけど後向いてた)
【GMPi】兵士「うわぁーーーーん。お婿に逝けなーーーい。」(泣きダッシュ
【ルシオン】「ふ、俺は命を奪わない。生命の尊厳を奪う!(ぇぇぇ」
【コトネ】「…なんか、そーとー酷いことしたみたいだよね(/-;^」(後ろ向きながら
【十兵衛】「………しかし、この先に何があるのか…それも漸く分かるんだな」
【ルシオン】「おーけー。それじゃ、入りましょーかー」
【エミ】「気にしない方がいいみたいだよぉ(/-;」>コトネさん
【エミ】「は〜いっ」
【コトネ】「うん、急ごうねっ」
【GMPi】扉には鍵が掛っています。
【コトネ】あ、とりあえず私が扉にエンゲージ
【エミ】「あ、これで開くのかも(o'▽')oとりあえず下調べよろしくだよぉ」
【GMPi】エンゲージ了解。何も起こりません(笑
【コトネ】うい。では十兵衛君、トラップ探知頼みますー
【十兵衛】では、Fトラを開封するよー。
【十兵衛】2d6+14 トラップ探知〜
【ダイス】Jube: 7(2D6: 2 5)+14 = 21 トラップ探知〜
【GMPi】鍵A:エンチャント型:レベル1:解除値13
【GMPi】祠の鍵で解除可能。
【GMPi】毒ガス:トリガー型:レベル14:探知値15:解除値20:
【GMPi】エンゲージしているキャラ全てに8d6+5のHPダメージを与える。
【GMPi】トリガーは鍵Aを祠の鍵以外で解除したとき。
【十兵衛】「むぅ……これこれこういう罠が仕掛けてある。決まった鍵以外で解除すると酷い目に遭うぞ」
【コトネ】「えっと。じゃあ、あの鍵で大丈夫なのかな?」
【ルシオン】「まー、物騒なものだし、すぐに使って手放せたらいいかも」
【エミ】「うん、このほこらの鍵を使ってみまーす」(がちゃ)
【GMPi】では鍵はあっさりと開きました。もちろん罠も発動しません。
- もしPC達が村を見捨てた場合、毒ガスの解除行為を行った時点で無敵騎兵団が帰還してくる仕組みでした
【十兵衛】「……………ふぅ。」
【エミ】「さっさと手放したいところだけど、放置して誰かに拾われたらたいへんだよぉ。後で神殿にあずけよっと」<鍵
【ルシオン】「じゃ、先を急ぎましょう。私らが先に妖魔になる訳には行かないですし」
【エミ】「ごうごう(o'▽')o」
【コトネ】「うん、気をつけて行こうねっ」貰った花を大事に抱えつつ
【GMPi】瘴気のこもる祠の奥に進む一行。そこに待ち受けているモノは………
【ミドル 4】
【GMPi】祠の中は巨大な迷宮になっており、幾多の敵と罠を(演出で)突破していきます(笑
【エミ】経験値が〜どろっぷが〜(/-;<演出
【コトネ】「あ、このスティールスリットねこみみ貯金箱だ」(危険感知でマイン型一掃(ぁ)
【エミ】「それそれ〜☆」「ぴぴっ^^」「わんわんっ」
【十兵衛】「うるぁーーーーーーッ!!」(トルネードブラストで有象無象のモブを一掃っぽい。
【ルシオン】「邪魔なのだよ」(インフェルノで爆破)
【エミ】「さすがにセレス君が張り切る相手が多いよぉ、えいえいっ」(ざんざんざんざん)
【コトネ】「マジックキャンドルは便利だよねっ(ブラックアウト解除)」ふぁみりあ「うにっ」(マジックキャンドルにじゃれている)
【GMPi】そして奥に進むと大きな地下空洞に出ます。
【GMPi】そこには巨大な樹木と、樹木に下半身が埋もれている15歳位少女の姿があります。
【GMPi】十三「(唖然としながら小声で呟く)ま、まさか、そんな。」
【十兵衛】「…………樹に、人が…。面妖な……」
【コトネ】「……まさか、贄?」
【エミ】「なんだかいやな光景だよぉ」(いやな記憶が引っかかっている)
【ルシオン】「さて。いずれにせよ本人に聞いた方が早いかな?」話せそうです?
【GMPi】十三「九重姉上はもう何年も前に亡くなったと…………。そ、そういう事なのですか。」
【ルシオン】「……へぇ(冷たい声で)」
【十兵衛】「……………あれは、お前の姉なのか?」
【GMPi】九重「誰ですかぁ。何時ものお父様の使いとは違うようですけどぉ。」
【GMPi】十三「見間違えでなければ。数年前に亡くなったと聞いています。そして容姿はあの頃のまま。」
【ルシオン】「はい、この祠の調査に参った冒険者にございます」と一礼しますが。
【十兵衛】「………年をとってない……この瘴気とも何か関わりがありそうだな…」
【エミ】「あ、こんにちはぁ’’;」(ちょっとおそるおそる)
【GMPi】九重「冒険者ですか?冒険者ってどのようなものなのでしょうか?」
【コトネ】「それに、この樹……なんか、怖いよ…」
【ルシオン】「そうですね、端的に申せば困った方の助けをするものですよ」>九重
【GMPi】九重「それは良い人たちなんですねぇ。(素直に関心)」
【エミ】「え〜とね、主に魔と戦うんだよぉ」>九重さん
【GMPi】全然重要じゃないけど、九重を見て何かを既視感を感じるなら感知で判定どうぞ。
【エミ】やってみま〜す
【コトネ】2d6+8 とりあえず素振りで
【ダイス】Cotone: 11(2D6: 6 5)+8 = 19 とりあえず素振りで
【コトネ】ぶしっ(喀血
【GMPi】大変よく判る(笑
【エミ】2d6+5
【ダイス】emi: 5(2D6: 3 2)+5 = 10
【GMPi】今日は全然喋っていないが(ぉぃ)、桔梗と容姿が似ている感じがします。
【GMPi】九重「(桔梗を見て?)あれ?この娘、あたしのそっくりさん?」
【ルシオン】「(十三さんに小声で)ちなみに、おいくつの時の話?」
【コトネ】「(同じく小声で)ねえ、もしかしてあの人…」>十三さん
【GMPi】十三「(小声で)九重姉上がなくなったのは14,5の頃だと思います。今から7,8年前です。」
【GMPi】十三「(小声で)九重姉上の母君は確か桐生や桔梗の叔母に当ります。つまり、」
【十兵衛】「………………」
【ルシオン】「つかぬ事をお聞きしますが、貴女様は此方で何を?」>九重
【十兵衛】「足が樹の中に埋まってるぞ。それじゃあ、何処にも行けずに退屈じゃないか?」
【GMPi】九重「あたしはね、お父様の為にここにいてるんだよ。時々お父様が尋ねてきて、あたいが役に立つって誉めてくれるの。」
【コトネ】うみゅり。白い花を持ってさりげなく桔梗ちゃんの側に移動しよう
【ルシオン】「弾正様ですか?」
【GMPi】九重「不便だけど、あたしは動いちゃ駄目だって言われているか我慢しているのよ。」>十兵衛
【エミ】「役に立つって、なにかやっているの?じっとしているだけ?」
【十兵衛】「…………」
【GMPi】九重「そうですよ。貴方達はお父様のお使いなのですね。何をされているか知りませんが、お仕事頑張って下さいね。」>ルシオン君
【ルシオン】「いえ、実はお父上のお使いではないのです。ところで、今、貴女をこうしているお父上が姿を借りた偽者だとしたら――どう思いますか?」>九重
【GMPi】九重「あたしにはお母様から受け継いだ力があるのよ。その力を使ってお父様の役に立っているの。」
【GMPi】>エミさん
【コトネ】「……どんな力なの?」
【エミ】「なんだかすごそう♪どんなどんな?」(好奇心モード風)>九重さん
【GMPi】九重「お父様はお父様だよ。だって時々逢いに来てくれて撫でてくれるからぁ。」>ルシオン君
【GMPi】九重「よく判らないけど、『魔を制する力』って言っていたよ。お母様のご先祖様が、昔悪い魔物を封じた力らしいの。」
【GMPi】>エミさん
【十兵衛】「…………(自分の娘を樹に埋め込む親が何処の世に居る。気に食わんッ――)」
【ルシオン】「(小声で)ガバミスがお父上に成り代わったのはいつです?」>十三さん
【GMPi】十三「(小声で)時期は判りませんが、3年前に偶然同化しているのを目撃しました。ですが、それ以前から関係があってもおかしくは無いでしょう。」
【GMPi】>ルシオン君
【コトネ】そういえば。桔梗ちゃんの様子は?
【GMPi】顔面は蒼白です。何せ全然知らない事実と、自分そっくりな従姉が樹に埋もれている姿を見ればね。
【コトネ】じゃあ、桔梗ちゃんの手を握る。多分こっちは無意識に(/-;
【ルシオン】「ところで――宜しければ、家族の皆様についてお聞きして宜しいですか?」あくまでにこやかに。
【ルシオン】>九重
【GMPi】九重「家族ですか?そう言えばあたしがここで頑張っているのに、お父様と北斗お兄様以外は尋ねてくれないんですよね。皆冷たいよ。神梨ちゃんや十二ちゃんや十三ちゃんも来てくれないのよねぇ。」
【GMPi】十三「(小声で)それは(と言いかけ黙る)」
【ルシオン】時にGM? 樹そのものから何か感じます?
【十兵衛】「……十三なら、此処に…(と、言い掛けては言葉を引込め」
【エミ】「とりあえず、今封じているのはその樹みだいだね’’なんとかしてあげられないかなあ?」
【ルシオン】「みんな、お忙しいんですよ。困りましたね」と会話は繋ぎつつ。
【GMPi】樹から何かを感じたければ、感知か知力か精神で判定どうぞ。
【ルシオン】じゃ、知力で。エグザは可能ですか?
【GMPi】可能です。>エグザ
【コトネ】どの能力値でも得られる結果は一緒?
【ルシオン】では、エグザ知力で。
【GMPi】基本的に一緒です。
【ルシオン】4d6+12
【ダイス】rusion: 12(4D6: 5 3 2 2)+12 = 24
【ルシオン】通しで。
【コトネ】では知力で
【コトネ】3d6+11 メモコンはあえて使わない(/-;
【ダイス】Cotone: 4(3D6: 1 2 1)+11 = 15 メモコンはあえて使わない(/-;
【コトネ】…振りなおす(涙
【コトネ】3d6+11
【ダイス】Cotone: 17(3D6: 6 6 5)+11 = 28
【コトネ】ぶしっ(喀血
【コトネ】fate 9/10
【エミ】2d6+10 精神〜
【ダイス】emi: 7(2D6: 1 6)+10 = 17 精神〜
【ルシオン】ウェーイ(0W0)
【GMPi】判ります。判らなくても良い事すら判るかも。
【GMPi】出血多量の大サービスで情報垂れ流し。
【GMPi】・樹はむしろ瘴気を異界から搾り出す働きをしているようです。
【GMPi】・『魔を制する力』を用いて魔を封じる事もできれば、増幅することも出来ます。
【GMPi】・九重はそのシステムのコアのようです。
【GMPi】・九重の肉体の活動は既に停止しているために成長はしていません。
【GMPi】・ですが、朽ち果てては困るので定期的に栄養を補給しているようです。
【GMPi】・また稼動から7,8年経っていると思われます。
【ルシオン】「(限りなく小声で事実を淡々と伝える)」
【十兵衛】「………死人を、無理矢理生かす仕組みと言う訳か。(小声だが、怒りの色までは隠せない)」
【コトネ】「(そんなの、ひどいよ…)」桔梗ちゃんの手を握る力が少し強くなる
【エミ】「…自我はきちんとしているっぽいのがかえってたちが悪いよぉ」
【ルシオン】「……お傍に、参らせていただいても、宜しいですか?」
【GMPi】桔梗「皆。何とかならないの。私、自分に従姉妹が要る事を今日まで知らなかった。でも、」
【十兵衛】「…………クソッ…どうしてこう、俺には何も思い浮かばない…ッ」
【コトネ】あれ?九重さんの「肉体の活動は停止している」って、死んでるのとは違うの?
【ルシオン】ちなみに、九重は死んでいると見てよい?>活動停止
【ルシオン】かぶかぶ(/-;
【エミ】「う〜ん、樹から離したらどうなっちゃうのかなあ」
【GMPi】意志のあるアンデッドでしょう。
【ルシオン】「(小声で)さし当たって、彼女を解放する手段は二つ。この場で天に送るか、誰かが代わりになるか。どちらにしろ、彼女は天に召されます」
【ルシオン】「ちなみに、私は止めますからね?」
【ルシオン】「(小声で)瘴気に関しては――そうですね。魔を払う力のあるものがいれば或いは。そのために十三さんも呼ばれたのでしょ? しかし、実際のところ、どうだか」
【ルシオン】「あとは破壊あるのみ」
【GMPi】十三「(小声で)姉上は、姉上は。救える道が無いのであれば、その為に私はここに来たのです。」
【十兵衛】「………」
【コトネ】「……あの人、もう生きていない。人じゃない形で生かされているだけ、なんだよ」>桔梗ちゃん
【十兵衛】「……糞ッ。…俺のこの手じゃ……何一つ、満足に救えない…」
【GMPi】桔梗「判っている。でも最後に九重姉さんと話させて。」
【GMPi】??「はてはて、困りますよ。聖域まで侵入者の潜入を許すなんて。」
【GMPi】PCと樹の間に黒い風が吹き荒れ、(演出で)吹き飛ばされる一行。
【コトネ】でも桔梗ちゃんの手は離さないぞー(/-;
【ルシオン】じゃ、演出だからできる吹き飛ばされながら回転して地面に着地アタック。
【エミ】「あっ、なんだか黒幕な空気が’’」
【エミ】み:「ぴぴ〜><」(遠くに飛ばされないようにつかまり)
【十兵衛】「―――くッ!?」吹き飛ばされない様に、刀を地面に突き立てて踏ん張りつつ、真っ直ぐ正面を睨み付けよう。
【コトネ】「…つっ……桔梗ちゃん、大丈夫!?」
【GMPi】桔梗「コトネ、私は大丈夫。コトネ、十兵衛怪我はない。」
【GMPi】桔梗「あ、貴方は伝令将の遁風。」
【GMPi】十三「父上の腰巾着ですね。」
【GMPi】遁風「むむむ。十三殿と神園の娘が何故こんな所に。十三殿は遥か西方に、神園は断絶したはずでは。」
【十兵衛】「平気だッ――それより、気を付けろ―!この力、尋常じゃない…」>桔梗
【ルシオン】「魔が聖を僭称するかッ!」
【エミ】「伝令の割にはえらそうだよぉ」
【コトネ】「うん、大丈夫だよ」ふぁみりあ「うに〜〜〜(遠くにころころ転がっていく」>桔梗ちゃん
【GMPi】遁風「僭称とは心外な。確かに我らは一度負けこの世界から追放されました。ですが、既にこの地はもう直ぐ我らの地になります。その暁にはここは聖地の一つとなりますよ。」
【十兵衛】「やらせはせん―ッ!」
【クライマックス】
【GMPi】遁風「見たところ私だけの手には余りそうですね。仕方が有りません。魔瘴樹を起動させましょう。(ぽちっとな)」
【GMPi】九重「あれ?体の自由が利きませんわ。それに少し眠く。」
【ルシオン】「私は、魔族との戦いは望まん。だが、無理に奪うやり方で地を手にしようと言うなら掴む剣もある!」
【GMPi】遁風「姫様には眠ってもらいましょう。変に介入されると厄介かもしれませんし。」
【GMPi】[遁]10[樹]5[前衛]5[後衛]
【GMPi】前衛後衛の宣言お願いします。
【十兵衛】前衛、16〜
【エミ】「なるる、ようするにあなたを叩ききればいいわけだねっ!」
【コトネ】後衛〜
【エミ】前衛6〜
【ルシオン】後衛12。
*GMPi topic : 樹22>遁21>十兵衛16>ルシオン12>コトネ11>エミ6
【GMPi】[遁]10[樹]5[え、十]5[こ、る]
【GMPi】<ラウンド1:セットアップ>
【GMPi】セットアップどうぞ。
【ルシオン】じゃ、樹の方にエンサイクロペディア。
【ルシオン】4d6+22
【ダイス】rusion: 8(4D6: 2 1 2 3)+22 = 30
【コトネ】エンサイクロペディアを開封、即使用。対象は使いっぱで
【ルシオン】振りなおしで。
【ルシオン】4d6+22
【ダイス】rusion: 18(4D6: 3 5 6 4)+22 = 40
【コトネ】4d6+11+10 「汝の正体見たり、だよっ」
【ダイス】Cotone: 13(4D6: 2 5 1 5)+11+10 = 34 「汝の正体見たり、だよっ」
【コトネ】通し〜
【コトネ】MP 93/107 fate 8/10
【GMPi】魔瘴樹:レベル40:分類植物+アンデッド:属性地
【GMPi】抵抗性:重圧&マヒ、インヴィジブルアタック、ウィップマスタリー、スネイクビート、エンタングル5、ストライクバック5、引き寄せ3、豪腕10、
【GMPi】溶解液:このエネミーに武器攻撃が命中した場合、このエネミーとエンゲージしている[全て]のキャラクターはダメージロールの2割のHPダメージを受ける。
【GMPi】このダメージはギルドスキル以外で軽減出来ない。また、このエネミーにもダメージは適応される。
【GMPi】貫く樹先:マイナー:2キャラを対象に攻撃を行い、1キャラ目を外した場合は2キャラ目を攻撃する。1キャラ目に命中すれば2キャラ目に攻撃は行かない。
【GMPi】伝令将遁風:レベル20:分類魔族:属性風
【GMPi】マジックフォージ、コンセントレーション、マジックブラスト、マジックエッジ5、ルインストーム5、アヴェンジ、テレポート5
【GMPi】以上で
- 『貫く樹先』は昔、とある回避者に回避放棄をさせることが目的で考えたのだが今まで出す機会が無かった。そして何時の間にかストバ覚えているし
【エミ】樹にレッドラグ&プロヴォックいくよぉ
【エミ】4d6+10 「…この樹は切り倒すよぉ、こっちきなさ〜い」
【ダイス】emi: 18(4D6: 5 4 5 4)+10 = 28 「…この樹は切り倒すよぉ、こっちきなさ〜い」
【エミ】通し
【GMPi】2d6+15 「………」
【ダイス】GMPi: 6(2D6: 4 2)+15 = 21 「………」
【GMPi】挑発されました。
【GMPi】では挑発されたので引き寄せはエミさんに行きます。
【エミ】((((o_ _)o
【GMPi】他には無いでしょうか?
【十兵衛】では、Qエアステ。
【コトネ】ないですー
【ルシオン】ないです。
【GMPi】<ラウンド1:メインプロセス>
【GMPi】1d3 2番目のターゲット
【ダイス】GMPi: 2(1D3: 2) = 2 2番目のターゲット
【エミ】攻撃可能なのって私だけじゃないのかなあ?
【GMPi】エミさんを1番目、十兵衛君を2番目で貫く樹先付のエンタングルを。
【GMPi】射程は20です
【エミ】のびてきたっ(o_ _)o
【十兵衛】きゃーきゃーっ(/-;
【GMPi】巨大な樹木の枝が伸びてきます(笑
【GMPi】3d6+15+5 枝先がドリルかも知れない
【ダイス】GMPi: 13(3D6: 3 4 6)+15+5 = 33 枝先がドリルかも知れない
【GMPi】あ!スネイクビート付です。
【エミ】え〜と、自動命中で〜
【GMPi】2d6+90+10d6 多分最後の豪腕付き攻撃
【ダイス】GMPi: 7(2D6: 3 4)+90+36(10D6: 6 5 4 4 1 1 2 2 5 6) = 133 多分最後の豪腕付き攻撃
【GMPi】133点物理プラス移動不能です。
【十兵衛】「エミ、平気か―!?(/-;」
【コトネ】アラクネはー?
【エミ】94点受けてソウルバスター 「くっ、ここは最初で叩き込んでおくよぉ!」
【エミ】「な、なんとか〜」残り69
【コトネ】「あぅぅ、回復はあたしにまかせてっ」
【GMPi】痛いです<94点
【GMPi】遁風「では畳ませていただきます。」
【GMPi】遁風はブラストルインストームを後衛に
【ルシオン】それはカンスペで。
【GMPi】演出があればどうぞ。
【ルシオン】「私の前で魔術を十全に使えると思うな!」魔方陣を起動してルインストームを壊します。
【GMPi】遁風「おや。魔力が拡散していきます。貴方達、只の犬では無いですね。」
【ルシオン】「犬ね……くだらない企みを噛み千切る犬だよ」
【GMPi】では十兵衛君どうぞ。
【コトネ】「ヘルハウンドって感じ?(o'▽')o」
【十兵衛】「樹に埋まった小娘一人救えぬ犬だ。だが、貴様らを薙ぎ払うには充分に過ぎるッ!……今の俺は、最悪に機嫌が悪いぞ。覚悟しておけ」
【ルシオン】「そんな感じで(w」
【十兵衛】と、言いつつ待機。
【GMPi】ルシオン君どうぞ。
【ルシオン】マイナーで、マジックブラスト。メジャーでエアリアルウェポンを樹のエンゲージ全員に。
【ルシオン】4d6+14 「風よ!」
【ダイス】rusion: 9(4D6: 1 4 2 2)+14 = 23 「風よ!」
【ルシオン】ま、通しで。
【エミ】「待ってたよぉ♪」
【十兵衛】「………助かるぞ」
【GMPi】2d6+5 「………」
【ダイス】GMPi: 6(2D6: 5 1)+5 = 11 「………」
【GMPi】魔瘴樹も風属性に成ってしまったよ。豪腕10が死にスキルに
【GMPi】続いてコトネちゃんどうぞ。
【コトネ】ヒールの封印解除、マイナーなし、メジャーヒールをエミちゃんに
【コトネ】4d6+13 「回復行くよっ」ふぁみりあ「にぅ〜〜〜」
【ダイス】Cotone: 15(4D6: 4 6 1 4)+13 = 28 「回復行くよっ」ふぁみりあ「にぅ〜〜〜」
【コトネ】10d6+7+6
【ダイス】Cotone: 32(10D6: 6 6 2 3 1 2 4 5 1 2)+7+6 = 45
【コトネ】45点回復〜
【コトネ】MP 90/107 fate 7/10
【エミ】114まで回復〜「回復したよぉ、ありがと〜(o'▽')o」
【GMPi】エミさんどうぞ。
【エミ】マイナーで騎乗してメジャーで自分にホーリーウェポン
【エミ】3d6 「支度の仕上げはアエマ様〜」
【ダイス】emi: 10(3D6: 2 4 4) = 10 「支度の仕上げはアエマ様〜」
【GMPi】今度は忘れていませんね(笑
【エミ】うん^^;
【GMPi】最後待機の十兵衛君
【十兵衛】えーと、使いっぱとエンゲージできたっけか・・・
【エミ】樹は私とエンゲージしてるから無視すれば’’
【GMPi】迂回に+10なので移動力25要ります。
【エミ】それはきついかな(o_ _)o<25
【十兵衛】今の移動力は21だから足りないなぁ。
【コトネ】でも、回り込みだけはできるはず
【十兵衛】とりあえず、樹のエンゲージを回り込んで抜けて、メジャーで地の理力符使用。
【GMPi】距離は?
【十兵衛】樹の後ろ側にー。エンゲージだけ分けて同距離かな…
【GMPi】[遁]10[十][樹、え]10[こ、る]
【GMPi】クリーンナップは無しで。
【GMPi】<ラウンド2:セットアップ>
【GMPi】セットアップスキルどうぞ。
【ルシオン】タクティクスいきます。
【ルシオン】3d6+12
【ダイス】rusion: 6(3D6: 3 2 1)+12 = 18
【ルシオン】発動+6。
【ルシオン】で、限界突破発動。
【十兵衛】陣形使用。10m前進して使いっぱに肉薄。
【GMPi】陣形了解。罠は無いです。
【エミ】また樹にプロヴォックを
【エミ】2d6+10+10 「…こっち、こっち」
【ダイス】emi: 10(2D6: 6 4)+10+10 = 30 「…こっち、こっち」
【GMPi】2d6+15 「……」
【ダイス】GMPi: 10(2D6: 4 6)+15 = 25 「……」
【GMPi】無言でエミさんにロックオンしました。
【GMPi】遁風「く、来るな。魔瘴樹をこいつを取っ払え。」
【十兵衛】「……逃がすかッ…貴様はただでは済まさん…!」
【GMPi】魔瘴樹は十兵衛君を引き寄せます。
【エミ】「あ、こっちこっち(/-;」
【GMPi】[遁]10[樹、え、十]10[こ、る]
【GMPi】他に無ければメインに移ります。
【十兵衛】「…くっ…!?」
【GMPi】<ラウンド2:メインプロセス>
【GMPi】作戦のった十兵衛君どうぞ。
【十兵衛】では、プレッシャー+ソニックブームを使いっぱに。
【十兵衛】あ、ファスト(プレッシャー+パワーブレイク)ね
【GMPi】判定どうぞ。
【十兵衛】5d6+14
【ダイス】Jube: 15(5D6: 6 1 1 5 2)+14 = 29
【十兵衛】振り直します(/-;
【十兵衛】5d6+14
【ダイス】Jube: 19(5D6: 5 2 6 2 4)+14 = 33
【GMPi】2d6+8 「何者なんですか。この強さ、『新生誠』のトップ連中ですね。」
【ダイス】GMPi: 6(2D6: 4 2)+8 = 14 「何者なんですか。この強さ、『新生誠』のトップ連中ですね。」
【GMPi】ダメージ下さい。
【GMPi】しまった!アヴェンジ忘れたorz
【コトネ】っ◇
【十兵衛】7d6+26 「何者かなんてどうだって良い。ただ、今の俺は物凄く怒って居るんだッ!」
【ダイス】Jube: 30(7D6: 6 3 2 6 6 6 1)+26 = 56 「何者かなんてどうだって良い。ただ、今の俺は物凄く怒って居るんだッ!」
【コトネ】ぶしっ(喀血
【エミ】怒りがのっているよぉ
【ルシオン】うわお(w
【GMPi】素通しで1/4以上削られましたよ
【GMPi】そして遁風ですが、弱そうな後衛にルインストームを
【ルシオン】じゃ、それは例によってカンスペで。
【GMPi】遁風「もしかして私の攻撃は無効になるのですか(汗」
【ルシオン】「無駄だよ……」
【GMPi】あ!順番間違いました。先に魔瘴樹でした。
【コトネ】(/-;^っ◇
【ルシオン】あ(^^;
【GMPi】1d3 殆ど無意味な第2ターゲット選定
【ルシオン】まぁ、結果は同じ(w
【ダイス】GMPi: 2(1D3: 2) = 2 殆ど無意味な第2ターゲット選定
【GMPi】第1ターゲットエミさん第2ターゲット十兵衛君に貫く樹先付きエンタングルを
【GMPi】3d6+15+5 「………」
【ダイス】GMPi: 9(3D6: 1 5 3)+15+5 = 29 「………」
【エミ】ストライクバック!
【エミ】4d6+13+10 「反撃開始だよぉ」
【ダイス】emi: 9(4D6: 4 1 1 3)+13+10 = 32 「反撃開始だよぉ」
【エミ】とおし〜
【コトネ】で、出目が(/-;
【ルシオン】十兵衛くんの回避にアドヴァイス。
【GMPi】十兵衛君に攻撃は届きません。
【GMPi】エミさんに当ったから。
【十兵衛】あ、ストバの効果がそうだものなぁ。
【ルシオン】じゃ、アドヴァイス不必要か(^^;
【GMPi】2d6+90 豪腕返せーーーーーー
【ダイス】GMPi: 2(2D6: 1 1)+90 = 92 豪腕返せーーーーーー
【コトネ】っ◇
【GMPi】ふみぃーーーーーーーーん
【エミ】あらくね〜
【GMPi】92点風魔法ダメージです。
【エミ】6d6 「こんどはよろしくっ」「ぴっ」
【ダイス】emi: 22(6D6: 2 3 5 5 1 6) = 22 「こんどはよろしくっ」「ぴっ」
【エミ】19点抜けてこっちのだめーじ
【GMPi】反撃ダメージ下さい。
【エミ】5d6+12+15+5 「このくらいの痛みはだいじょうぶ…むしろ受けてないとやってられないよぉ」「ヾ(;-;ぴぴぴ」
【ダイス】emi: 15(5D6: 1 3 2 3 6)+12+15+5 = 47 「このくらいの痛みはだいじょうぶ…むしろ受けてないとやってられないよぉ」「ヾ(;-;ぴぴぴ」
【コトネ】突破、突破
【エミ】おっとっと、57点風
【GMPi】では、エミさんと十兵衛君ついでに魔瘴樹にHPダメージ11点をプレゼント。
【エミ】私は5点もらって残り90
【GMPi】次はコトネちゃんどうぞ。
【コトネ】待機〜
【GMPi】銀蛇コンビどうぞ。
【ルシオン】マイナーなし、メジャーでインフェルノを遁風に。
【ルシオン】メモコン+真理の書使用。
【ルシオン】6d6+14+10
【ダイス】rusion: 31(6D6: 6 5 5 6 6 3)+14+10 = 55
【GMPi】ぐふぁ(喀血
【ルシオン】うははは(w
【エミ】いいかんじ〜
【GMPi】駄目元でアヴェンジ!
【GMPi】3d6+20 「私に手を掛けると、弾正様やガバミス様が黙っていませんぞ。」
【ダイス】GMPi: 11(3D6: 5 2 4)+20 = 31 「私に手を掛けると、弾正様やガバミス様が黙っていませんぞ。」
【GMPi】ダメージ下さい。
【コトネ】「…虎の威を借る何とやら?雑魚っぽいよそれ(/-;^」
【ルシオン】マジックフォージ。運命の手を追加。フェイト16点使用。
【GMPi】ダメージこーい
【ルシオン】46d6+8+10 「いくら喚こうが今更! 既に意味の無い言葉など!」
【ダイス】rusion: 164(46D6: 3 4 6 6 1 6 6 4 2 2 6 1 6 6 4 2 5 6 2 6 2 4 5 2 3 1 2 4 1 6 1 5 4 2 5 5 3 2 5 5 2 3 2 2 3 1)+8+10 = 182 「いくら喚こうが今更! 既に意味の無い言葉など!」
【GMPi】遁風「だ、弾正様、ガバミス様、お、お助けを!お、お助けぅぎゃぁ〜!?」
【エミ】「最初からそのつもりだしね〜」
【GMPi】十兵衛君のつけた傷より入りし業火は遁風をそのまま焼き尽くしました。
【GMPi】23点ほどオーバーキルです。
【コトネ】「相変わらずこんがり亭だよねー」
【エミ】私は樹にインヴィジブルアタック&ラッシュ〜
【GMPi】こーい。
【エミ】5d6+13+10 「結局倒すことしかできないけど、せいいっぱいやるよぉ!」「わんわんっ」
【ダイス】emi: 19(5D6: 2 5 3 6 3)+13+10 = 42 「結局倒すことしかできないけど、せいいっぱいやるよぉ!」「わんわんっ」
【エミ】とおし〜
【GMPi】駄目元でストバ返し。
【GMPi】3d6+15 もっと命中上げても良かったかも
【ダイス】GMPi: 3(3D6: 1 1 1)+15 = 18 もっと命中上げても良かったかも
【GMPi】ふみぃーーーーーーーーーーん
【コトネ】っ◇◆□○▽◇
【エミ】あははは^^;
【GMPi】ダメージ下さい。
【エミ】ダメージにフェイト13点&ボルテクスアタック投入
【エミ】4d6+13d6+10d6+12+15+5+42 「せめて光のもとにっ・・・!」
【ダイス】emi: 15(4D6: 4 4 3 4)+50(13D6: 5 4 2 4 3 4 2 6 2 6 5 3 4)+33(10D6: 5 3 5 2 4 3 1 1 6 3)+12+15+5+42 = 172 「せめて光のもとにっ・・・!」
【エミ】あ、さらに+10
【コトネ】ダメージ一緒だね(笑
【エミ】ほんとだ〜(o'▽')∽('▽'o)
【ルシオン】うぇーい(0W0)
【GMPi】溶解液が飛び散り樹にエンゲージしているキャラは36点のHPダメージを贈呈します。樹も含めて(ばく
【エミ】「十兵衛さんごめんね(/-;」<溶解液
【GMPi】そして溶解液のダメージで残が半分を切りました。
【GMPi】最後待機したコトネちゃんどうぞ。
【コトネ】マイナーマジックブラスト、メジャーヒールを十兵衛君とエミちゃんに
【コトネ】4d6+13 「癒しのお時間でーす(o'▽')o」
【ダイス】Cotone: 11(4D6: 2 1 2 6)+13 = 24 「癒しのお時間でーす(o'▽')o」
【コトネ】10d6+7+6
【ダイス】Cotone: 30(10D6: 3 1 3 2 6 2 6 2 2 3)+7+6 = 43
【コトネ】43点回復〜
【コトネ】MP 83/107
【エミ】「ヒール役させてごめんね〜(/-;」
【GMPi】そこの見えてきた魔瘴樹ですが、本日はここまでします。
【コトネ】「いいのいいの、あたしはプロテのないアコだし(ぇ」ふぁみりあ「に?(首かしげ」
【ステータスロード】
【GMPi】コトネ HP 58/58 MP 83/107 fate 7/10 エンクロヒール開封済み
【GMPi】エミ HP:103/163 MP:63(+100)/91(+100) Fate:0/20
【GMPi】ルシオン HP:62 MP:69 FATE:0 メモコン:2
【GMPi】十兵衛 HP74/121 MP52/78 Fate11/15 DH:5/10
【GMPi】相違ありませんでしょうか。
【十兵衛】ないでーす。
【コトネ】OKですー
【エミ】あってまーす
【ルシオン】OKです〜
【クライマックス】続き
【GMPi】<ラウンド3:セットアップ>
【GMPi】エネミーは限界突破と潜在能力を二枚発動。一気に勝負を掛けてきます。
【GMPi】限界を超えた力を発揮した代償で崩れ行く魔瘴樹。
- 予想外のワンサイドゲームにつき、急遽追加したエネミーギルドスキル。きちんと成長点に反映したから良いよね(ぉぃ
【エミ】樹にレッドラグ&プロヴォックいくよぉ
【十兵衛】ならば此方も限界突破ーっ。
【コトネ】ついでに限界突破ー
【エミ】4d6+10 「そろそろ終わらせてあげるから。」
【ダイス】emi: 14(4D6: 2 4 3 5)+10 = 24 「そろそろ終わらせてあげるから。」
【エミ】これは無理っぽい(o_ _)o
【GMPi】2d6+15+10 「…………」
【ダイス】GMPi: 3(2D6: 2 1)+15+10 = 28 「…………」
【GMPi】ははは。ギリギリ耐えたよ(笑
【GMPi】他にないでしょうか?
【十兵衛】なし。
【ルシオン】あ、タクティクス〜。
【ルシオン】3d6+12
【ダイス】rusion: 8(3D6: 1 4 3)+12 = 20
【ルシオン】以上で。
【コトネ】ちょっと待ってー
【コトネ】えーっと、私も以上で
【GMPi】忘れていた
【GMPi】魔瘴樹は引き寄せをコトネに
【コトネ】あいよー
【GMPi】[樹、え、こ、十]10[る]
【GMPi】<ラウンド3:メインプロセス>
【GMPi】タクティクスな十兵衛君どうぞ。
【十兵衛】「ルシオン、俺の事を撃て。―考えがある―!」と言いつつ、待機。
*GMPi topic : 樹22>十兵衛16>ルシオン12>コトネ11>エミ6
【エミ】「そ、それはもしかして’’;」
【十兵衛】「一気にぶっ潰す―――!」
【GMPi】では魔瘴樹、十兵衛君の声に反応して貫く樹先+エンタングルを十兵衛君とコトネちゃんに
【ルシオン】「な、まさか! ……分かりました」と演出。
【十兵衛】ストバ宣言。
【GMPi】3d6+15+10+5 先ずは回転衝角付きの枝が十兵衛君を襲う
【ダイス】GMPi: 10(3D6: 4 5 1)+15+10+5 = 40 先ずは回転衝角付きの枝が十兵衛君を襲う
【十兵衛】(背後を振り向き)「―――ちっ――良いだろう、来いッ」
【コトネ】あ、ちょっと待って
【ルシオン】十兵衛君にアドヴァイスします。
【ルシオン】3d6+12 「右、仰角35度!」」
【ダイス】rusion: 11(3D6: 1 6 4)+12 = 23 「右、仰角35度!」」
【十兵衛】6d6+24 「必殺剣―――!」
【ダイス】Jube: 24(6D6: 5 4 4 1 5 5)+24 = 48 「必殺剣―――!」
【GMPi】ストバ成功。先にダメージを出します。
【十兵衛】こーい
【GMPi】2d6+90+10+2d6+2d6+5d6 貫く鋭い枝
【ダイス】GMPi: 8(2D6: 3 5)+90+10+7(2D6: 4 3)+7(2D6: 2 5)+9(5D6: 1 4 2 1 1) = 131 貫く鋭い枝
【十兵衛】8d6+36 「クロスカウンタァーーーーーー斬ッ!」
【ダイス】Jube: 19(8D6: 2 3 1 1 4 1 6 1)+36 = 55 「クロスカウンタァーーーーーー斬ッ!」
【コトネ】っ◇
【GMPi】131点の風魔法ダメージどうぞ。
【エミ】それはガーディアン「みーちゃん、緊急だよぉ」「ぴぴぴ〜」
【GMPi】そしてルシオン君以外は溶解液11点のダメージプレゼント。
【十兵衛】「――――くぅッ――!?」 思わず目を閉じ。でも、溶解液で溶かされただけなのに気付いて安堵。
【コトネ】あれ。十兵衛君の武器は地属性のはずでは
【GMPi】続いてコトネちゃんどうぞ。
【エミ】実は魔法防御0とか’’;<地
【GMPi】溶解液:このエネミーに武器攻撃が命中した場合、このエネミーとエンゲージしている[全て]のキャラクターはダメージロールの2割のHPダメージを受ける。
【GMPi】つまり防御点に関係ありません。
【コトネ】ういさ
【コトネ】「……あぅぅっ…」溶解液で足の付け根とか胸元とかがちらちらと(ぁ
【エミ】「え〜と、がんばれ〜(/-;」(鎧のおかげで比較的まし)
【十兵衛】「……くぅ……」(マントが穴だらけだ(/-;
【コトネ】マイナーなし、メジャーシャドウスフィアを樹に
【コトネ】メモコン乗せます〜
【GMPi】こーい
【コトネ】4d6+13+1d6 「ここで、少しでも削るよっ」
【ダイス】Cotone: 10(4D6: 1 2 4 3)+13+3(1D6: 3) = 26 「ここで、少しでも削るよっ」
【コトネ】えーっと。振りなおしで
【GMPi】突破突破
【コトネ】あ、忘れてた。なら振りなおしなしで
【GMPi】2d6+5+10 余計な事を言ったかも(爆
【ダイス】GMPi: 11(2D6: 6 5)+5+10 = 26 余計な事を言ったかも(爆
【GMPi】お、惜しい
【コトネ】怖っ
【GMPi】ダメージ下さい。
【コトネ】で、マジックフォージとフェイト2点使用
【コトネ】7d6+6+10+10d6+2d6 「空の果ての闇よ、撃ち抜け!」
【ダイス】Cotone: 28(7D6: 5 3 6 1 6 3 4)+6+10+34(10D6: 3 1 3 4 4 1 4 4 5 5)+8(2D6: 3 5) = 86 「空の果ての闇よ、撃ち抜け!」
【コトネ】MP 67/107 fate 5/10
【コトネ】微妙に期待値より上の86点闇魔法ダメージで
【GMPi】7割ほど朽ち果てて、魔瘴樹含めてルシオン君以外に溶解液17点を与えます。
【コトネ】先生!これは武器攻撃ではありません!(/-;
【GMPi】あ!そうでした。
【GMPi】てことで魔瘴樹のHPも17点戻そう(笑
【コトネ】(/-;っ◇
【GMPi】続いてルシオン君とエミさんの銀蛇コンビどうぞ。
【ルシオン】「……いや、先の攻撃が通じなかったなら!」マイナーなし、メジャーで十兵衛君にエアリアルウェポンを。
【ルシオン】4d6+14
【ダイス】rusion: 13(4D6: 2 4 1 6)+14 = 27
【ルシオン】発動。
【エミ】私はインヴィジブルアタック&ラッシュで攻撃
【GMPi】こーい
【エミ】5d6+13 「もう一押し、いくよぉ」 ぽ:「わんっ」
【ダイス】emi: 17(5D6: 6 1 3 2 5)+13 = 30 「もう一押し、いくよぉ」 ぽ:「わんっ」
【GMPi】ストバ宣言
【GMPi】3d6+15+10 事故らない限り通る筈
【ダイス】GMPi: 15(3D6: 5 4 6)+15+10 = 40 事故らない限り通る筈
【GMPi】惜しい。
【GMPi】先にダメージ下さい。
【エミ】4d6+12+15+5+42 「…えいっ!」
【ダイス】emi: 19(4D6: 5 6 6 2)+12+15+5+42 = 93 「…えいっ!」
【GMPi】溶解液18点で、辛うじて3桁維持
【コトネ】HP 33/58 加護って偉大(/-;
【GMPi】十兵衛君とどめ下さい。
【エミ】反撃どうぞ〜
【GMPi】忘れていた
【GMPi】2d6+90+10+2d6+2d6+5d6 ギルドスキルは偉大なり
【ダイス】GMPi: 7(2D6: 4 3)+90+10+6(2D6: 5 1)+10(2D6: 6 4)+21(5D6: 4 2 6 5 4) = 144 ギルドスキルは偉大なり
【エミ】アラクネ〜
【エミ】6d6 「みーちゃんふぁいとぉ」「ぴっ!」
【ダイス】emi: 15(6D6: 5 1 2 2 3 2) = 15 「みーちゃんふぁいとぉ」「ぴっ!」
【エミ】の、残り4点(o_ _)o 「きゃぁぁ!?」
【十兵衛】では、ココでインテ開封っ。
【ルシオン】じゃ、無駄に蘇生使っておこう。
【コトネ】「あぅぅ、エミちゃん大丈夫!?」
【GMPi】十兵衛君とどめどうぞ。やり過ぎないように(笑
【エミ】蘇生で回復「銀蛇の助力で大丈夫だよぉ(o'▽')o」
【十兵衛】では、ファストセット<レイジ+ソードダンス>でクロススラッシュ。
【十兵衛】5d6+24 A
【ダイス】Jube: 17(5D6: 2 1 2 6 6)+24 = 41 A
【十兵衛】5d6+24 B
【ダイス】Jube: 18(5D6: 5 1 5 5 2)+24 = 42 B
【コトネ】ぶしっ(喀血
【GMPi】両方ストバ
【十兵衛】すとばこーい。
【GMPi】3d6+15+10 A
【ダイス】GMPi: 11(3D6: 6 4 1)+15+10 = 36 A
【GMPi】3d6+15+10 B
【ダイス】GMPi: 6(3D6: 2 3 1)+15+10 = 31 B
【コトネ】っ◇
【GMPi】駄目だ届かない
【GMPi】ダメージこーい。
【十兵衛】7d6+26+10+15+126+2d6
【ダイス】Jube: 31(7D6: 5 5 4 3 3 5 6)+26+10+15+126+8(2D6: 3 5) = 216
【十兵衛】7d6+26+10+15+126
【ダイス】Jube: 24(7D6: 6 2 3 2 2 4 5)+26+10+15+126 = 201
【十兵衛】「…………俺はこの力で、総てを薙ぎ払うッ!!」
【GMPi】43点と40点の溶解液が飛んできて、魔瘴樹灰になります。PC達の勝利なのでドロップどうぞ。
【十兵衛】「………後は任せた…ガクリ(o_ _)o」
【コトネ】十兵衛君が1回目のダメージで倒れてなかったら、ことねっちも落ちます。半裸で(o_ _)o
【十兵衛】1回目・・・ごめん、2点残ってた(ぁ
【エミ】「わわっ、手当手当〜」
【ルシオン】いっしゅんぼーぜんとして気を取り直して九重のもとに。ドロップは任せた。
【コトネ】この倒れている二人(フェイト余っている)がドロップなのですが(爆
【ルシオン】それは傍で見てる方針で(ぇ
【GMPi】復活してドロップどうぞ(笑
【十兵衛】では、薙ぎ払った樹の方を貰おう。
【十兵衛】6d6 Fate4投入
【ダイス】Jube: 18(6D6: 2 3 3 1 5 4) = 18 Fate4投入
【コトネ】っ◇
【コトネ】ではフェイト5点突っ込んで使いっぱを
【コトネ】3d6+5d6
【ダイス】Cotone: 14(3D6: 5 3 6)+20(5D6: 3 5 4 5 3) = 34
【コトネ】…
【コトネ】fate 0/10
【GMPi】逆の方が良かったね
【GMPi】17〜25:瘴気の結晶(10000G)
【GMPi】15〜:弾正様のお墨付き(4000G)
【コトネ】「はぅぅ…十兵衛君、大丈夫?」下着が見えかけの格好で(笑<気付いてない
【十兵衛】「お前のその格好の方が大丈夫かーっ(/-;」
【コトネ】「え?…………きゃ〜〜っ、みーなーいーでーーーー」(((/-;^
【エミ】「ごめんね〜、これを貸すのは無理があるよぉ」(物陰で予備の服にささっと着替え)
【ルシオン】「はぁ……さて」
【GMPi】桔梗「(つかつかつか、ごつん)十兵衛。コトネに何をしたの。」
【十兵衛】「とりあえず、俺も着替えるか…っていてぇなオイ(/-;」
【コトネ】「あぅぅ、溶解液浴びすぎて服が溶けたのに気付かなかっただけだよ〜(/-;^」物陰で着替えながら>桔梗ちゃん
【コトネ】「(買ったばかりの服だったのになぁ…」
【エンディング】
【GMPi】魔瘴樹から解放される九重。そして樹は灰のように崩れ去ります。
【GMPi】それと同時に瘴気が引いていく事が判ります。そしてコトネの持つ白い花より微かですが清純な気が放出している事が判ります。
【GMPi】九重「あれ。あたしどうしたんだろう。疲れたのかな、なんだか眠くなってきちゃったや。」
【GMPi】十三「(意を決して)姉上、ご無沙汰です。判りますか?拙者は十三です。」
【GMPi】何時もと口調と雰囲気が変化している十三。
【GMPi】九重「よく見えないけど、その声は十三ちゃんだねぇ。」
【GMPi】十三「今日は桐生の妹、つまり姉上の従妹になる桔梗を連れてました。」
【GMPi】九重「桐生お兄ちゃんが言ってた、あたしそっくりの妹さん?もしかしてさっきの娘かなぁ?」
【GMPi】十三が桔梗に目配せするが、桔梗はまだ踏ん切りがつかないようだ。
【コトネ】「桔梗ちゃん…これ」と、白い花を渡す
【コトネ】「大丈夫。あたしも一緒に行くから…ね?」と、軽く桔梗ちゃんの背中を押す
【十兵衛】「……何でも良いから、何か言葉を掛けてやれ」と、それしか言ってやれずに目線を伏せ
【ルシオン】そっと桔梗の背を押します。本当に前に進まない程度の力で。
【エミ】「ここはがんばるところだよぉ。後悔しないためにねっ」>桔梗さん
【GMPi】桔梗「わかった。」
【GMPi】白い花を持ち九重に近づく桔梗。
【GMPi】桔梗「私は桔梗。桐生お兄様の妹。九重………お姉ちゃんだね。」
【GMPi】九重「桔梗ちゃんって言うんだね。ごめんね。あたし疲れたの。もう役目を果たせそうにないの。」
【GMPi】九重「あたしがお母様から受け継いだ力を受け取って欲しいの。この力を、お父様の、領民の、そして世界の人達の為に役に立てるようにってお母様から受け継いだ力なの。」
【コトネ】あ、私も一緒に行きます。念のため
【ルシオン】傍にはいますね。「……手を、握ってあげなさい」>桔梗さん
【エミ】(ちらちらと周囲を警戒中)
【十兵衛】「…………お前が思った事をしてやれ。…その人に何をしてやりたいんだ?」
【GMPi】手を握る桔梗。九重から桔梗に流れる力。そして淡い光を放つ白い花。
【GMPi】九重「あ…れ?きれいな…おは…な。(そして目を閉じ力なく倒れる)」
【GMPi】十三「姉上、お休みなさい。神梨兄上や他の姉上達と次の生では幸せを。」(両手を掌わせる)
【コトネ】「……輪の向こう側で、いつか逢えますように(軽く祈る)」
【ルシオン】「……(静かに祈りを捧げる)」
【十兵衛】「……Rest in Peace…」
【エミ】「神様の慈悲と安息を…(お祈り)」
【GMPi】白い花はそのまま地面に刺さり、瘴気を浄化し始めます。
【GMPi】十三「帰りましょう。桔梗さん申し訳ないのですが、ここにマーキングをお願いします。後で兄上を連れてくる必要がありますので。」
【コトネ】軽く桔梗ちゃんの頭をなでなでして
【GMPi】桔梗「判った。皆帰ろう(気丈に振舞うが涙が止まらない)」
【ルシオン】桔梗の肩にそっと手を添えます。「ちゃんと埋葬してあげましょうね」
【コトネ】「……うん、お疲れ様」なでなでしながら、軽く桔梗ちゃんを抱きしめます
【十兵衛】「……………」結局、何をしてやれば良いのか分からずに、ぼんやりと隅っこで天井を見上げ…大きく溜息。
【エミ】み:「ぴぴ’’」(桔梗さんにぱたぱたとはんけち差し出し)
【エミ】「まだこれからやることはあるはずだよぉ、がんばろっ」>十兵衛さん
【十兵衛】「……あぁ、有難う…エミ」
【GMPi】桔梗のテレポートで帰還する一同。
【GMPi】そこには一輪の白い花だけが残されていた。
第二話了
【アフタプレイ】
【GMPi】『始りの祠(仮題)』に最後までお付き合いください有難うございます。
【エミ】おつかれさまでしたぁ&こちらこそどうもありがと〜
【GMPi】最初はコメント会から行きます。正順で間違えずにコトネちゃんから。
【GMPi】主役強奪しているよ(笑
【コトネ】巻き添え戦闘不能ー(/-;
【ルシオン】忘れないお色気(’’
【十兵衛】ゴメンナサイ(/−;
【エミ】表情がくるくる変わっていいねっ、今回は上を行かれたよぉ(o'▽')o
【コトネ】うみゅー。主役強奪したのはちょっと申し訳なく(/-;^
【コトネ】(でも私は謝らない)
【十兵衛】まぁ、アクチヴじゃなかったしゃーないんすよ。
【GMPi】ひょっとしたら桔梗の好感度、十兵衛君より高いかも(笑
【コトネ】なにー(笑
【エミ】そしてヒールほんとうにありがと〜、おかげで攻撃専念できたよぉ
【十兵衛】まぁ、そうでしょーなぁ。
【エミ】あはははは^^;
【コトネ】そういえば。前回(散る華)もこんな感じだったような(/-;^
【GMPi】ですね<散る華
【十兵衛】(ぐさぐさ)
【コトネ】データ的には、隙間産業的に動けて実は楽しかったです(笑
【ルシオン】桔梗を避けすぎてるから奪われるのではなかろかと(’’
【GMPi】戦力としては補助系が強いです。特にスナッチ
【十兵衛】仕方ないじゃん、あまり優しくすると今度はコトネっちににらまれるんだよ。どくばにゃにゃとかっ(/−;
【コトネ】あれは裏のネタじゃないか(/-;<毒ばにゃにゃ
【エミ】なんだかそれだとコトネさんが気が多(ぇ
【ルシオン】スナッチは良かったですね。取りたくなったよ、スペースがあれば(^^;
【GMPi】えーと。コメント会で痴話喧嘩は控えて欲しいです(笑
【コトネ】まあ。GMPLともども色々ありがとうございました、と。おかげで好き勝手に(笑
【GMPi】後GMとして白い花イベントに食付いて来てくれて有難うございます
【GMPi】本当に主役でしたよ(笑
【コトネ】実は、桔梗ちゃんよりもお姉さんぶっているのは秘密ですよ(ぁ
【GMPi】桔梗は十兵衛君と同じ年だから年上のはずなんですよね。見えないけど(ぉぃ
【GMPi】そろそろエミさんに移りますね。
【GMPi】ツヨイヨ、カタイヨ、戦闘の要でした。
【コトネ】ラッシュ強いよ(/-;
【エミ】無難におまけやってまーす、影が薄くならない程度に(笑
【ルシオン】もう、ガッチリな地盤でした。おかげで安心できました。
【エミ】騎乗出来る場面が中心だったからね〜、敵のラッシュも怖かったわけだけど(/-;
【十兵衛】ガーディアン有難うございます(へこり)
【エミ】お礼はみーちゃんに(o'▽')o <ガーディアン
【GMPi】ロールでは、NPCと縁が薄い分出遅れていた感が有りますが、それでも要所を閉めている所は流石です。
【コトネ】たまに出てくるみーちゃんがまた可愛いんですよ(o'▽')b
【十兵衛】みーちゃん、ありがとうぽめ(oo'ω')o
【GMPi】大きな声でいえませんが、ガーディアンを消費させるために、ギルドスキルを急遽増加しました(ぉぃ
【コトネ】(/-;^っ
【エミ】ロールは人物の多さとか立場とかあるのでこれからも見守る方向でいきます
【エミ】うわぁ^^;<追加
【GMPi】すみません。東方シリーズはGMの趣味全開です(笑
【エミ】あ、別に不満とかはないよぉ。マイペースでやれてるし(o'▽')o<趣味
【ルシオン】いわゆるベースの人ですよね(’’
【GMPi】妖魔が絡むと、明るく楽しく滅多切りですからね(笑
【コトネ】エミさんはほんとにいい意味でマイペースですよね
【エミ】さっきコトネさんにお礼言ったけど、ヒール役がいると戦闘がやりやすく。ただカバー役はちょっと苦手かなあ。ナイトなのに(笑
【コトネ】私がプロテを持っていれば(/-;^<あんたメイジだろ
【GMPi】プロテ役がいれば火力が上がっているとも言えますがね(笑
【コトネ】(/-;
【エミ】東方はこれからもセレス君が張り切る相手がたくさん出てきそうで期待大♪
【GMPi】兎も角エミさんは攻守の要という事で
【コトネ】これからも滅多切り期待してます(笑
【エミ】フォートレスに躊躇する理由の一つ(/-;<火力上がる
【GMPi】次は十兵衛君に行って見よう。
【GMPi】レイジ
【コトネ】まきぞえー(/-;
【ルシオン】レイジですな、もう少し主役張ろうよ(’’
【GMPi】レイジの魔力に魅入られましたね
【エミ】焼きばにゃにゃはおあずけになったけど^^;
【十兵衛】…………;
【十兵衛】主役はろうとしても・・・うーん、アクティヴに動けなかった、どうしてもorz
【GMPi】シリアスで格好良いんだけど、どちらかと言うと孤独のヒーローに見えるんですよね。自己完結しているというか。
【十兵衛】動きがどうしても制限されちゃうんだよ;
【十兵衛】もっとどかーん、がおーっていきたいのにー(><)
【エミ】この際目立つならかっこよくなくてもいい、くらいで(o'▽')o
【ルシオン】もっと好きに暴れていいんだよ、うん。倒れるときは前のめりで(違)
【十兵衛】うう。過去の失敗を恐れてなんか臆病になってるかも…(^^;
【コトネ】その辺のバランス取りが今後の課題かな?
【GMPi】バランス大切ですね。復讐者では丁度良い感じのロールでしたが、東方シリーズに入ってからは少し後ろ向きかな?
【十兵衛】色々考えすぎたかなぁ…次は嫉妬毒殺を恐れずに面目躍如をはかりたいと思われ(/−;
【ルシオン】まぁ、最後は主役を飾れるようにがんば。
【GMPi】とりあえず今回とあるフラグがたった。このフラグの影響は最終回に判るぞ(笑
【コトネ】最終回にことねっちは参加できますか!?(割と悲痛な叫び
【GMPi】十兵衛君のレベルが上がりすぎなければ。
【GMPi】この話は後でしましょう。
【十兵衛】うーん、自分が最終回まで参加できるだろうか;
【GMPi】それからBS攻撃恐いです。本気でBS無効を付けたくなりました。
【コトネ】強いですよねー
【エミ】ヾ(;-;単体のボスは特にね〜
【ルシオン】強いですねー。
【GMPi】ファストセットで二つ付けられるのが問題なんですよね。
【コトネ】まあ、メルトダウンの他にフェイタル取るように唆している最中でもありますが(笑
【十兵衛】ファストで複数つけられるからってかぶかぶ
【十兵衛】唆されました(笑
【GMPi】鬼だ(笑
【エミ】そのへんはGMに無効を取る気にさせないくらいのさじ加減がたいせつだよぉ(笑
【GMPi】十兵衛君が危険人物に急加速している裏側には軍師がいたのか(笑
【十兵衛】私の孔明さん(何
【コトネ】私はフェイタルしか唆してませんよー(笑
【エミ】操縦者…?
【コトネ】…そういえば、ウォーロードに行くように薦めたこともあったっけorz
【十兵衛】最初はナイトの心算だったしな。一部スキルにその名残が…
【十兵衛】(/-;
【GMPi】ではルシオン君に進みます。
【コトネ】知力担当ー(笑
【GMPi】クールなロールが素敵です。
【ルシオン】好き勝手やりましたー(ぁ
【エミ】駆け引き担当ありがとー
【コトネ】たまにはっちゃけているのがいいですよね。「尊厳を奪う」とか(笑
【十兵衛】タクティクスやカンスペも光ってますw
【エミ】特に騎馬兵の時とか、ルシオンさんが話していいことの取捨選択してるような気がしたからお任せしちゃった
【エミ】ウィザードは戦局を変えるよね〜<カンスペとか
【十兵衛】テレポートで逃げることすら許さない…カッコいいねっ(/−;
【コトネ】すみません、カンスペ1で止めます。アヴェンジ予定が大幅に遅れます(/-;<ウィザード
【ルシオン】逃がしたら一生の不覚だしね(w
【GMPi】遁風は対ルシオンさん用のエネミーでしたから(笑
【ルシオン】(笑)
【ルシオン】なんとなく、遁風に喋りすぎのダークサイドをみた(ぁ)
【コトネ】(/-;
【GMPi】相性は圧倒的にルシオン君の方が上だけど、油断をすれば噛み千切られる仕様だったし。
【コトネ】GMが油断したから(ぁ
【GMPi】喋りすぎは、使いパシリの標準装備です(笑
【十兵衛】だから下っ端なんだね(/−;
【エミ】パシリ勝負を制したんだねっ
【ルシオン】(笑)
【コトネ】パシリ勝負…(/-;^
【ルシオン】主人の格が違うと申しております(ぁ)
【コトネ】全くですな(笑
【GMPi】全くだよ(爆
【エミ】私たちも恩恵の片端に預かっているような気もするし〜^^
【GMPi】火力は相変わらず一撃必殺ですね(笑
【十兵衛】多分、中学のときにゲームがたくさんある友達の家に皆で集まった記憶がフラッシュバックした(謎<恩恵
【コトネ】(/-;
【ルシオン】あにうえを見た後でも全力発射の快感はまだ残ってます(w
【コトネ】時々その火力がうらやましくなります。ことねっちの最大火力とるし君の通常火力がほぼ同等ってどういうことさ(笑
【エミ】でもフェイト全投入はまねしない方がいいと思ったよぉ(o_ _)o
【十兵衛】運命の手、強いけど使いどころが難しいね。
【GMPi】あれは人外です。<あにうえ等レイジ者。
【コトネ】ですねー……あ
【コトネ】私、久々にダメージにフェイト乗せた気がする。PLレベルで(/-;
【ルシオン】おおう(’’
【GMPi】最後のGMやシナリオに付いてお願いします。
【コトネ】桔梗ちゃんの出番がもうちょっとあってもよかったかな?とも思いました(/-;
【エミ】白い花の正体が気になるよぉ
【ルシオン】面白かったです。
【GMPi】済まぬ。桔梗はロールが難しかったりします。カリーナと被るので(ばく
【コトネ】(/-;
【GMPi】いや、カリーナの性格が変って桔梗と被ったのが現状なんですけどね(笑
【ルシオン】ただ、ちとGM発言で止められたのがキャラで制してくれたりすると嬉しかったです(^^;
【十兵衛】なんで、村の女の子があんな超アイテムを持ってたんだろぅ(/−・<白花
【ルシオン】いや、あれは途中で変化したものだし(^^;
【コトネ】森から持ち帰って育てたんですよね<白い花
【GMPi】あまりネタバレ出来ませんが、魔族が処分したはずの種を拾って育てたんです。
【GMPi】処分はきちんと行いましょうという教訓です(ぉぃ
【エミ】鍵ポイ捨てしなくてよかったよぉ(笑
【コトネ】ポイ捨ては犯罪です(ぁ
【GMPi】鍵を捨てると職務放棄だよ(笑
【ルシオン】現実に環境に還るまでに140億年かかる物質もあるしね(何)
【コトネ】まあ、ちょっと描写不足の部分もありますが、相変わらず全体的な構成はしっかりしていますね
【GMPi】九重に相当する役は当初は桔梗の縁者だったのですが、色々と設定を見直した結果十三縁者になりました。だけども桔梗との関係も必要なのであのような設定になりました。
【GMPi】描写不足は申し訳ない。この辺りが私の課題ですね。
【コトネ】私も人のことは言えませんが(/-;
【エミ】九重さんはいい動きだったとおもうよぉ
【ルシオン】ういうい。
【GMPi】九重は父親の為に、そして民や世界の為に力になっていると信じているところが肝なんですね。
【ルシオン】実は襲われるかもしんないと思って色々遠まわしに発言してた(w
【GMPi】父親の悪口を言えば襲われます(笑
【GMPi】タブーにさえ触れなければ必要なイベントをこなせる設定です。
【エミ】やっぱり〜(/-;<父親
【ルシオン】だから、父親が偽者だったらと聞いてみた。あれでトリガーにならなくて良かったよ(^^;
【GMPi】グレイゾーンでしたが、あの後追い討ちが無かったから。
【コトネ】あと、今回で東方の実情がはっきりと出てきてましたよね
【コトネ】実際東方に行ったからといえばそれまでですが(/-;
【GMPi】本当は1話で出すべき所もあったのですけどね
【GMPi】言葉だけでは判らない部分もありますし。現地の事は現地でしか判らないのですよね。
【ルシオン】まぁ、あの発言で追い討ち禁止が分かったんですけどね(^^;
【十兵衛】あれは、親父を悪く言ったら即戦闘・・・って私にも分かった(笑
【GMPi】流石は駆け引きになれていますね(笑<ルシオンさん
【コトネ】わかんないから全然発言できなかった(笑
【エミ】わかったら説得の材料が消えちゃった(/-;
【コトネ】そのおかげで、桔梗ちゃんにかまけていられたのですが(笑
【GMPi】九重の重要な役は、弾正の人間性を知らせる事と、桔梗に力を伝授する事なんですよね。
【コトネ】その辺はきちんと出てましたよね〜
【GMPi】なので割と良い選択のはず。伝授はどう転ぶか現時点では不明ですが(笑
【コトネ】本当に不明っぽい(ぁ
【GMPi】そろそろ時間ですが、他に聞きたい事があれば話せる範囲で話します。
【ルシオン】あ、遁走する人を逃がしたらどーなってたか聞きたいです(w
【GMPi】宇藤陣営のブラックリストに乗ります。正体はまだばれませんが、御影側の精鋭と認識されます。さらに十三が帰還している事も発覚します。
【ルシオン】なるほど。
【ルシオン】私は後はないです。
【コトネ】あ、白い花を最後に渡したりしなかったらどうなっていただろう(笑
【GMPi】秘密です。最終回のフラグに影響する可能性は否定しません(笑
【GMPi】メインフラグでは無いですけどね。
【エミ】十三さんの動向は以外と把握されてないんだね’’;<発覚
【GMPi】エルクレストにいるフォグと東方のガバミスは仲が良くないので(笑
【GMPi】<発覚
【コトネ】だからいつも負けるんだね(爆
【エミ】そっか、私たちを見てエルクレストを連想しなかったし<連携取れてない
【GMPi】裏で突っ込みも入りましたが、彼らの知る十三と今の十三は容姿も力量も違いすぎますので(笑
【GMPi】本来同族ですが、目的が全然違うのです。<二人の黒い霧
【エミ】出家効果は偉大だね〜
【GMPi】東方では軟弱な馬鹿殿ですから(笑<十三
【GMPi】本来の十三もそうですけどね。表に出ているのはペルソナだったりします
【ルシオン】女神異聞録(’’>ぇ
【GMPi】ではコメント会を終了して成長点の計算に移ります。
【事後処理】
●参加PC名&使用ギルド名
コトネ(「クロックワーク・ティンカーベル」所属)
エミ(「シルバー・ウロボロス」所属)
十兵衛(「茄子色ギルティ」所属)
ルシオン(「シルバー・ウロボロス」所属)
●成長点
コトネ(PL):103-17(ギルド上納)=86点
エミ(PL):113-17(ギルド上納)=96点
十兵衛(PL):101-17(ギルド上納)=84点
ルシオン(PL):109-17(ギルド上納)=92点
ギルド「シルバー・ウロボロス」:17+17=34点
ギルド「茄子色ギルティ」:17点
ギルド「クロックワーク・ティンカーベル」:17点
GMpisyara:(86+96+84+92)/3+1=120点
●戦利品
コトネ:5100G
エミ:5100G
十兵衛:5100G
ルシオン:5100G
●開催日時 12/9〜12/11