エルクレスト湯煙殺人事件〜嘘八百魔犬退治〜


【GMろー】 【今回予告】
【GMろー】  
【GMろー】 西へ東へ南へ北へ…お使いから遺跡探索、果ては魔王討伐までこなすエルクレストの冒険者たち。
【GMろー】 しかし、そんなスーパーマンも人間である以上、逃れられないものがある―――そう、疲労である。
【GMろー】  
【GMろー】 そんなわけで、慢性的な疲労からくる不調を訴え始める冒険者たち。
【GMろー】 高いレベルの者ほどその蓄積度も高く、このままではいずれ冒険者というシステム自体が破綻してしまう。
【GMろー】 しかし、まさか全員に長期休暇を出すわけにもいかない。そんな折に届いた魔獣増加の報が、なんと解決策に結びつくとは。
【GMろー】  
【GMろー】 「それでは『温泉の素』、よろしくお願いしますね。」


【GMろー】 では逆アルファベット順に、自己紹介お願いします。マクルさんどうぞ。
《マクル》 「こんばんは、はじめましてかな?、わたし、まくりうむ。まくるなの。」
《マクル》 「なんだかさいきんからだがおもたいの。」
《マクル》 「しーらは、にんげんとおなじに、ゆっくりやすめばいいっていってるの。」
《マクル》 「えっとね、温泉とかいいってきいたからきょうのおしごともがんばってみるの」
《マクル》 「みんな、いっしょにがんばろうね〜?」
《マクル》 ネヴァーフ(?)のメイジ/サモナー。ファミリアは黒猫のシルエラ。
《マクル》 子供っぽく時々何でこんなと言うような知識がかけてたりする。
《マクル》 良く分からないいろいろな秘密があるみたいだがただ一つ確かなことがある。
《マクル》 それは、
《マクル》 新流行の噂のあるねこみみローブの震源地であることだ!(爆
《マクル》 以上、送レ
《マヘル》 では逆順で次行きますね
【GMろー】 どうぞ。
《マヘル》 「俺っちは(息を溜めて一息に)マヘル=シャラル=ハシバズって言うもんだ」
《マヘル》 「長いんで呼ぶときはマヘルでいーよ」
《マヘル》 「これからポメロを数えるときは一魂(ひとたま)、二魂(ふたたま)と数えるようにしない?」
《マヘル》 「それでは、よろしくぽめ」(ぽ▽め)
《マヘル》 今回はドレインされてCL5のシーフ/セージ でもやっぱりキャラの売りはジョイフル・ジョイフルとスティール
《マヘル》 茄子色使徒にしてスティールに魂を売った男(笑
《マヘル》 こんな所で、以上です。次の方どうぞ−
《十兵衛》 「また会ったな。茄子色の輝ける星、十兵衛さまだ」
《十兵衛》 「苗字も何も無い、ただの十兵衛。特技は多分避ける事」
《十兵衛》 「ほんじゃ、そういう事で一つ宜しくな」
《十兵衛》 CL5のヒューリン。ウォーリア/ダンサー。きっと避けるのが仕事です。
《十兵衛》 以上〜。マイクをジャック君にパスしますー。
《ジャック》 あいさー。
《ジャック》 「Ciao! ボクのことはジャックでいいよ(’▽’ まぁ、冒険者稼業は副業かな。将来は巷を騒がす大怪盗、って決めてるんだ。
《ジャック》  今日はちょっと専門外っぽいけど、生活のためだし。広めに貸し作っとくいい機会みたいだしね?
《ジャック》  でも、ちょっとのんびりしてたら随分おいてけぼりくらったからなぁ。ま、手は抜かないけど歯が立たない、ってことはあるかもしれないからそこんとこよろしく♪」
《ジャック》  バックスバニーやピーターラビットの血を引き伝統を受け継ぐ、悪たれウサギキャラ(笑)。
《ジャック》  トラップの探知、解除に加え、隠密行動と各種情報収集に狙いを定めているシーフ/シーフです。戦力としてはおそらく員数外かつ、今回はCLが一人だけ低いのでさらに員数外の予感です。唯一の大技フェイト5点イッキ呑みをドロップで使うあたりで、なんとか役に立てればと思います。
《ジャック》  というわけで、次の人にマイク☆ ’’)_/
《コトネ》 「(マイク受け取りつつ)ジャックちゃんありがと〜。そいえば、今日は知ってる人ばっかりだなぁ(’’」
《コトネ》 「やっほ〜、あたしはコトネアスター・アドプレッサだよ。コトネって呼んでくれるとうれしいなぁ」
《コトネ》 「冒険者はじめてから結構経つけど、ほんとにいろいろあるよね(’’^」
《コトネ》 「最近では回復関係が強くなって……他には……」
《コトネ》 「…………えーっと、みんなあたしのことサービスキャラって言うんだよ〜。ひどいよね(/-;^」
《コトネ》 「温泉か〜。お肌にもいいんだよね。楽しみだなぁ(混浴じゃないといいなぁ、と思いつつ(マテ」
《コトネ》 「まあそれはともかく、みんな、よろしくね〜(にこぱっ☆」
《コトネ》 おそらく他に類を見ないドゥアンのメイジ/セージ。何故か回復役に転向しつつある。
《コトネ》 「プロテのないアコ」という微妙にありがたくない二つ名も貰った。
《コトネ》 設定上完全に死にスキルなナチュラルウェポンと永遠にレベルの上がらない
《コトネ》 アースブレットを引っさげエルクレストに殴りこんだ彼女の明日はどっちだ!?
《コトネ》 …とりあえず、サービスキャラである事は割と否定。
《コトネ》 サービスするのは一人で十分だ。というかその一人に鋭意サービス中という噂(マテ
《コトネ》 そしてねこみみウェーブの影響をもろに受けた別名シュヴァルツねこみみ2号
《コトネ》 それではロッカールームにマイクお返ししまーす(マイク手渡し)
【GMろー】 (受取完了)
【GMろー】 それでは、


【GMろー】 【プリプレイ】
【GMろー】  
【GMろー】 所属ギルド、ギルドスキル、ギルドマスター代理の宣言からどうぞ。
《ジャック》 ジャック、無所属☆
《マクル》 時計妖精、ギルマス:まくる、《加護》《祝福》《蘇生》
《十兵衛》 茄子色ギルティ、代理GM:十兵衛、《目利き》×3《祝福》《陣形》
【GMろー】 コトネさんとマヘルさんが茄子色メンバー、と。了解。
《コトネ》 先生!ことねっちは時計妖精です!
【GMろー】 ごめんなさい!(殲滅)

GM注釈:初っ端からやらかします。

【GMろー】 次にマヘルさん。疲労によるレベルドレインの成果(違)を宣告してください。
《マヘル》 うぃ、まずHP45→42 MP52→47
《マヘル》 敏捷、 精神、 幸運の基本値が1づつ下がるので精神が3、幸運が4になります
《マヘル》 スキル<ストリートワイズ>と<リムーヴトラップ>を封印します。
《マヘル》 後スキルのコストが倍になる、以上でよろしいですか?
【GMろー】 はい。
【GMろー】 では、封印している自動取得スキルの解放をどうぞ。
《マヘル》 とりあえずは無しで。
《コトネ》 えーっと、ヒールは重要そうなのでヒールを開封しておきます
《マクル》 開封ないよ〜
【GMろー】 最後にお楽しみ、買い物どうぞ。
《コトネ》 ギルド備品持ち出しもここで?
【GMろー】 あ、そういうことで。
《十兵衛》 あ、ヘルム購入〜。
《ジャック》 HPP3本買っておきます。30*3=90,残金222-90=132。
《コトネ》 では例によってギルドからMPP3本を持ち出し
《マヘル》 MPPを10本と、警告の青水晶を持ち出します。
《十兵衛》 2471−300=2171<ヘルム で、愛馬を連れて行きます。
《マクル》 お馬さん連れ出し=
【GMろー】 あ、馬は使用可能です。うん。
《マヘル》 そしてポメログッズはプチぽめろ人形オーケストラセット以外置いていく、楽器もついでに置いて行きます
【GMろー】 では、もうなさそうなのでオープニングに入ります。
《ジャック》 GOGO〜


【GMろー】 【オープニングフェイズ】
【GMろー】  
【GMろー】 まったりとした昼下がり。あなたたちは、あちこちで呼び止められて神殿の一室に集められています。
【GMろー】 なにやら手当たり次第に、そこそこのレベルの冒険者を集めているようです。
《マヘル》 「体がだるい〜」
【GMろー】 そして目の前の席に、ごく平凡な顔をした男性が腰掛けました。
《ジャック》 (集まってくる冒険者を眺めながらスリのイメーイトレーニング(ぉ
《マクル》 「みゅ…」(ねこみみぺたん)
【GMろー】 サナダ「やあど〜もど〜もど〜も。」
【GMろー】 サナダ「私、今回皆さんに依頼をさせていただくサナダと申します。ちなみに発音は『サラダ』と一緒です。」(名刺さしだす)
【GMろー】 サナダ「…さて。実は今回皆さんに集まってもらったのには、二つの事情がありまして…」
《コトネ》 「…さにゃだ?」(名詞受け取りつつ
《コトネ》 名詞→名刺
《ジャック》 「はぁ、サ "ラ(鼻にかけてナとの中間音)"ダさん」□_(’’
【GMろー】 サナダ「(何か違う…(TT)」
《十兵衛》 「……で、その真田は一体何者だ?」(訝しげに)
《マクル》 「・・・・・・」(すーすぴ〜)
【GMろー】 サナダ「私一応、役人をやっております。」(名刺に書かれてます)
《マヘル》 「ぽめ〜(ぐて〜)」
【GMろー】 サナダ「えー、それでですね…」
【GMろー】 サナダ「皆さんには、表向きには魔獣退治をしていただきます。」
《ジャック》 (役職名を舐めるように記憶しつつ傾聴
《コトネ》 「表向き〜?(’’^」
【GMろー】 かなりの下っ端オーラが名刺から出てます。(何)>ジャックさん
【GMろー】 サナダ「ええ。そして実際には、『温泉の素』を集めていただきたいのです。」
【GMろー】 (サナダさんの丸眼鏡きらり(何)
【GMろー】 サナダ「実はここ最近、冒険者たちの間で『慢性疲労症候群』とでもいうべきものがはやっているのですが、ご存じでしたか?」
《ジャック》 (……上役を遠隔強請りできたら楽しいだろうなぁと思いつつさらに傾聴
《コトネ》 「温泉の元って、確か…ドロップであったかも(’’^」
【GMろー】 サナダ「おお、察しがいい…」>コトネさん
《ジャック》 「あぁ、どうりでなんか、今日はみんなスキが多いと思っt(口チャック)
【GMろー】 サナダ「そちらの方は、実際に疲労を感じていらっしゃるようですが…」>マヘルさん
《コトネ》 (きっとポメロに何かを吸われているに違いない(マテ)
【GMろー】 サナダ「ほとんどの方は、自覚がないままのようなのです。」
《マヘル》 「いまいち歌のノリが悪いんだ」
《マクル》 「……。」(隣の誰かにもたれかかって爆睡)
【GMろー】 サナダ「しかも、高いレベルの者ほど、潜在的に蓄積された疲労が多いということで…」
《コトネ》 「…マクルちゃん、駄目だよ〜(小声)」そっと起こす>マクル
《十兵衛》 「あ。なら俺は安心だな」<高いレベルほど
【GMろー】 サナダ「このままでは、上の方から順々に、冒険者が過労で全滅するということも十分に考えられます。」
《ジャック》 「ふ〜ん……財布が抜きやすいのはありがたいけど、このまんまってのはちょっとアレかもねー」
【GMろー】 (※高いレベルが倒れる→やや低い人が高い人の依頼やるはめに→そして疲労の連鎖)
《マクル》 「み・・・?うきゅ・・・。」(もたれかかったままぼーっと起きてる)
【GMろー】 サナダ「それどころか、この街にある冒険者向けの施設が廃れてしまうことにも繋がりかねません。(急に小声で)ああ、リストラは嫌だなあ…」
《コトネ》 「…それと温泉の素の関係を、ずばりどうぞっ」>さにゃだ
《ジャック》 「おっちゃん、背中がすすけてるよー(小声(ぉ)」
【GMろー】 サナダ「はい。実はその慢性疲労を回復させる一番手っ取り早い方法が、温泉に入ることなんです。」
《マヘル》 「嫌だよなぁ、頑張ってるんだよな。でもぜんぜん認めてもらえないんだよ」<突然共感し始めたらしい(笑
【GMろー】 サナダ「しかし、まさか冒険者全員が一辺に温泉に行くわけにもいかず、かといって交代交代なんてことをしている余裕も…」
《マクル》 「あむあむ…おんせんのもと、そのへんのひとでもつくれそうなの」(←ハッカ飴など舐めているらしい)
【GMろー】 サナダ「(涙を拭いながらマヘルさんとがっしと握手(ぉ)」
《コトネ》 「うーん、でも作ったのって効果がいまいちなんだよね。匂いも合成くさいし…」>マクルちゃん
《ジャック》 「基本っちゃ基本か。で、ようするになんかのドロップで『温泉の元』が拾えるから、それ使ってなんとかしよう、と」
【GMろー】 サナダ「まあ、天然ものが一番です。」
《十兵衛》 「温泉、か…」
《マヘル》 「(うんうん)」硬い握手を握り交わす
《コトネ》 「…何かいやなことでもあったの?(/-;^」ねこみみ揺らしながら>マヘル
【GMろー】 サナダ「はい。実はその温泉の素を落とす魔獣が、最近増加しているという情報もあるので…」(と、増加の報告書らしきものを机に広げる)
【GMろー】 報告書を読むという方は知力判定どうぞ。
《マヘル》 「あ〜もう過去のことだからそっとしておいて」
《マクル》 「んみー・・・じゃあ、がんばってとってくるの・・・」
《コトネ》 2d6+7 ドゥアンの知力〜
(dice_cre) Cotone: 12(2D6: 6 6)+7 = 19 ドゥアンの知力〜
《コトネ》 ぶしっ(吐血

GM注釈:今回も盛大に回っております。

【GMろー】 げほげほ。
《マクル》 2d6+5 一応〜
(dice_cre) Maqule: 3(2D6: 2 1)+5 = 8  一応〜
《ジャック》 2d6+2 (盗人ってほんとは頭がよくないとやってけないはずなんだけど
(dice_cre) JackTheR: 6(2D6: 3 3)+2 = 8 (盗人ってほんとは頭がよくないとやってけないはずなんだけど
《マヘル》 2d6+4 一応読む
(dice_cre) Maheru: 7(2D6: 1 6)+4 = 11  一応読む
【GMろー】 あー。クリティカル出ればもういいです。(泣きつつ)
《マクル》 反動が(TT
《コトネ》 いやん。ドゥアンは痴的種族のはずなのに(マテ
《コトネ》 期待値だよ〜
《十兵衛》 「……やるな(’’;」
《コトネ》 それと、マクルちゃんの知力5…
《マクル》 ネヴァーフも知力は低いんだよ?
《十兵衛》 2d6+3
(dice_cre) Jube: 8(2D6: 4 4)+3 = 11
《十兵衛》 「一応、俺も読んでみる…(==」
【GMろー】 〜8:温泉の素を落とす魔獣とは黒い犬「バーゲスト」のことらしい。
【GMろー】 9〜12:増加しているという地域では、「二つ頭のある黒犬」というものも目撃されたらしい。
【GMろー】 (一つ飛ばして)14〜:何やら「燃える人影」とかいうものも目撃されたらしい。
【GMろー】 サナダ「…そんなわけで、退治を兼ねて温泉の素を集めていただきたいのです。」
《マクル》 「・・・・・・。」(がっくし。ろくに分からなかったらしい)
《ジャック》 「ま、行けばなんとかなるっしょ(カラカラ笑)」
《マヘル》 「骨休めも兼ねて、温泉だ〜」
《コトネ》 「人影…ファイアエレメンタルとかかなぁ(’’」
【GMろー】 サナダ「報酬は一人100G…と、温泉の素を持ってきていただければ、通常の倍額で買い取らせていただきます。」
《ジャック》 「いや、働かなきゃダメっしょ(笑)」<骨休め
【GMろー】 サナダ「皆さんのレベル帯が最後の砦というわけです。どうかよろしくお願いします!」(お役人らしい頭の下げ方(謎)
【GMろー】 そんなわけで、引受けていただけると助かるのですが。(ぇ)
《マヘル》 「ば、倍!?ホントだな、ほんとーなんだよな。よし、なんか気合い入った〜頑張るぞ」
《マクル》 「がんばるの〜」
【GMろー】 サナダ「はい、倍です。二倍です。」(握手したまま)
《十兵衛》 「…よし、やろう」
《ジャック》 「わっかりました、いってきま〜っす(笑) 買取額のほう、「色」期待してまっす(ニヤリ)」
《コトネ》 「うん、お兄やお姉も意外と大変みたいだし、あたしも頑張る〜」
【GMろー】 サナダ「ああ、ありがとうございます!(小声で)よし、いきなりクビはなさそうだ。」
【GMろー】 サナダ「そうそう、これ、せめてものお守りです。ぜひお持ちください。」(ルビーリングを一つ取り出す)
《ジャック》 「あ、すんません」(とりあえず受け取り
【GMろー】 サナダ「それでは『温泉の素』、よろしくお願いしますね。」
《マヘル》 「じゃあその分も頑張るよ…… 困ったときはお互い様さ」(無駄にさあやかな笑顔)
《十兵衛》 「……ん、一個だけか?けち臭いな(ぉぃ」
《コトネ》 「はーい、朗報待っててね〜☆」
《マクル》 「はいなの〜」
《コトネ》 「もうっ、欲張りすぎだよ〜」>十兵衛君
【GMろー】 サナダ「経費で落とせるのは一個が限界でした…(TT)」
《コトネ》 「それに、その鞘うまく使えなくなっちゃうよ?」>十兵衛君
《ジャック》 「……(立ち去りつつみんなに耳打ち)あの調子だと売るとき少しゴネれば上乗せ期待できそうだよ?」
《十兵衛》 「……ん?」(護りの指輪装備だったw)
《コトネ》 あ、装備変えたのか。リテイクリテイク
《マクル》 「みゅ〜」(じゅーべに悪いと思っているのか今日はじゃっくさんにくっついている(ぉ))
《コトネ》 (いい選択だ(マテ)
【GMろー】 では、オープニングはこれにて。


【GMろー】 【ミドルフェイズ1】
【GMろー】 資料にあった地域に、サナダさんの手配してくれた馬車でやってきました。何やらこのあたりは気温が1、2℃高い気もします。
【GMろー】 (自前の馬に乗ってきた人、宣言してください)
《マクル》 「なんだかあったかくなってきたきがするの。」(ウォースパイトの上)
《コトネ》 「この辺は割とあったかいね(’’^」
《マヘル》 「ちかれた〜」(徒歩でとぼとぼ)
《十兵衛》 「……んー…ケツいてぇ…」(馬の背中で揺られつつ)
《マクル》 「まへるちゃん、のる?」<疲れ
《ジャック》 (おやつのセロリぽりぽり)
《マヘル》 「乗せてくれる?」
《コトネ》 (セロリVSバナナ(マテ)
《マクル》 「うん。のっていいの。」>まへるちゃん
《マヘル》 「なら乗る〜」
《コトネ》 十兵衛君の馬に同乗したいが戦闘時にいろいろ大変なのでやめとく(/-;^
【GMろー】 さて。周囲の木は葉っぱが落ちてたり、草は茶色になってたり。秋っぽいですが、実際は乾いてるだけです。
《十兵衛》 「……む。」(何か思うところがあったらしく馬から降りると徒歩にする)
【GMろー】 そんな枯れ葉をしゃくっ、と踏み分ける音がして…
《マクル》 「どうぞなの〜」(ということでマヘルの前に乗ってる状態になる(笑)
【GMろー】 到着してそうそう、若干の焦げ臭さを伴って、三匹もの黒犬が現れました。
《ジャック》 「……これはちょっといただけないね?」(肩すくめ
【GMろー】 そんなわけで戦闘です。行動値宣言どうぞ。
【GMろー】 そして騎乗してた人は思いっきり騎乗です。(ぉぉぉ)
《ジャック》 ジャック、行動値12
《マヘル》 現在は行動値11
《コトネ》 行動値7〜
《マクル》 行動8〜
《十兵衛》 行動値13 …私も騎乗?(ぁ
【GMろー】 黒犬A&B&C 行動値13
【GMろー】 十兵衛さんは間に合ったので、徒歩でいいです。
《マクル》 マヘル君は同乗状態?(^^;?
《十兵衛》 了解w
【GMろー】 同乗状態です。頑張ってください。(ぇ)
《十兵衛》 エンゲージぷりーず。
【GMろー】 さて、資料を読んだのでバーゲストのデータを…ルールブック通り。以上。
【GMろー】 ただし、一つスキルの追加があります。
【GMろー】 《バッドラック》(対象の判定前に宣言。1が一つでも出ればファンブルにする。1/シナリオ)
【GMろー】 こんなものがついてます。
《十兵衛》 うぉ、強い…(==
《コトネ》 マモノ様並の能力がっ
【GMろー】 三匹で三回不幸を呼び込みます。不吉の象徴ですから。(ぇ)

GM注釈:グッドラックの逆バージョンを作ろうとしましたが、「強制的に出目を一つ1にしてしまう」というのも考え物だったので、こんな結果に。

【GMろー】 おっと、エンゲージ情報。
【GMろー】 [犬A]10m[犬B&C]5m[PC]
《ジャック》 (ポケット探ってシーヴズツール解除、ルビーリング装備)
《十兵衛》 ふむふむ。とりあえず前衛の勤めを果たす為、前に出るよー。
《マクル》 まへるちゃんに手綱を任せるー
*GMlaw topic : 十兵衛≧犬>ジャック>マヘル>マクル>コトネ
【GMろー】 十兵衛さんだけ前に出た、ということでいいですね。
《十兵衛》 私はOK。たこ殴りにされに行くよー。
【GMろー】 [犬A]10m[犬B&C]5m[十兵衛][PCetc]

【GMろー】 ではセットアップです。
《コトネ》 「頑張ってねっ☆」>十兵衛君
《十兵衛》 「…うむ。支援任せたっ」
《コトネ》 セットアップなし〜
《マヘル》 セットアップなし
《十兵衛》 なしー
《ジャック》 以下同文〜
《マクル》 なし
【GMろー】 では十兵衛さんからどうぞ。
《十兵衛》 では、マイナーで黒犬B&Cとエンゲージ、メジャーで攻撃。
【GMろー】 どちらに?
《十兵衛》 あ、Cにです。
【GMろー】 どうぞ。もちろんまだ使いません。(何)
《十兵衛》 3d6+4
(dice_cre) Jube: 9(3D6: 2 5 2)+4 = 13
《十兵衛》 通し。
【GMろー】 2d6+8 C回避。
(dice_cre) GMlaw: 10(2D6: 5 5)+8 = 18  C回避。
《十兵衛》 「……速いな」
【GMろー】 犬C「(ニヤリ)」
【GMろー】 犬C、十兵衛さんに通常攻撃。
《十兵衛》 こーい
【GMろー】 2d6+7 「(まずはこいつ噛んだるわっ)」
(dice_cre) GMlaw: 4(2D6: 2 2)+7 = 11  「(まずはこいつ噛んだるわっ)」
《十兵衛》 3d6+11
(dice_cre) Jube: 11(3D6: 4 2 5)+11 = 22
《十兵衛》 「当たらなければどうという事は無いっ」
【GMろー】 涙も枯れる。続けてBも行きます。
《十兵衛》 こいこいー。
【GMろー】 2d6+7 ノーコメント。
(dice_cre) GMlaw: 9(2D6: 4 5)+7 = 16  ノーコメント。
《十兵衛》 3d6+11
(dice_cre) Jube: 9(3D6: 3 3 3)+11 = 20
《十兵衛》 「(ひらり)」
【GMろー】 前の二匹があっさり避けられたのを見て、犬Aは躊躇した模様。待機します。
【GMろー】 ジャックさんどうぞ。
《ジャック》 待機。’’)ノ
【GMろー】 相乗り状態のマヘルさんどうぞ。
《マヘル》 マヘルも待機〜
【GMろー】 (略)マクルさんどうぞ。
《マクル》 敵前衛に対してリヴァイアサン、サークルつき。
【GMろー】 犬は何が来るかわかってません。どうぞ。
《マクル》 3d6+8 「サークルコテイ発射体制ー」
(dice_cre) Maqule: 10(3D6: 2 6 2)+8 = 18  「サークルコテイ発射体制ー」
【GMろー】 2d6+8 頑張れB。
(dice_cre) GMlaw: 7(2D6: 1 6)+8 = 15  頑張れB。
【GMろー】 2d6+8 負けるなC。
(dice_cre) GMlaw: 3(2D6: 2 1)+8 = 11  負けるなC。
【GMろー】 どうぞ。
《マクル》 6d6 「りヴぁいあさん、てーっ」
(dice_cre) Maqule: 24(6D6: 3 6 2 6 4 3) = 24  「りヴぁいあさん、てーっ」
《マクル》 そこそこ(’’
【GMろー】 B&C「きゃう〜ん…」(ざぱーん)
【GMろー】 体力残り半分以下になりつつ転倒。コトネさんどうぞ。
【GMろー】 あ、半分以下は勘違いでしたごめんなさい。
《コトネ》 えーっと、マイナーなし、メジャーでアースウェポンを十兵衛君に
【GMろー】 何もせず。どうぞ。
《コトネ》 3d6+9 「これで徹りやすくなるから、頑張ってねっ☆」
(dice_cre) Cotone: 9(3D6: 3 5 1)+9 = 18 「これで徹りやすくなるから、頑張ってねっ☆」
《コトネ》 MP 52/57
《十兵衛》 「……んむ、ぺかぺか光ってるな…」(武器眺めつつ)
【GMろー】 逆に動き始めて、マクルさんどうぞ。
《マクル》 へ?
【GMろー】 マヘルさんですごめんなさい。
《マクル》 あいさ(^^;

GM注釈:ミスその1、名前を間違える。

《マヘル》 マイナーで馬から下りて、メジャーで犬達にエンゲージ
【GMろー】 なんとなくBとCの注意が新参者に向けられた気がする。ジャックさんどうぞ。
《ジャック》 ナイフ投げてもと思うので、実質なにもせず。一応、後方を警戒。
【GMろー】 では犬A。頑張ります。
【GMろー】 とりあえずマヘルさんにファイアボルト行きますよー。
【GMろー】 2d6+5 犬A、炎を吐く。
(dice_cre) GMlaw: 4(2D6: 2 2)+5 = 9  犬A、炎を吐く。
《マヘル》 回避します
【GMろー】 どうぞ。
《マヘル》 3d6+6 回避〜
(dice_cre) Maheru: 9(3D6: 4 1 4)+6 = 15  回避〜
【GMろー】 犬A、なけなしの炎が避けられました。少し考え始めた模様。

【GMろー】 クリンナップは何もなく。ラウンド2、セットアップー。
《マヘル》 なし〜
《コトネ》 ないです〜
《ジャック》 おなじく。
《十兵衛》 ないです
【GMろー】 あ、マクルさんはセットアップスキルなしだった。十兵衛さんどうぞ。
《十兵衛》 では、マイナー放棄。メジャーでCに攻撃。
《コトネ》 待った〜
《十兵衛》 お?
【GMろー】 [犬A]10m[犬B&C&十兵衛&マヘル]5m[その他]
【GMろー】 ぉ?
《コトネ》 自爆覚悟でいかないと、期待値的にちょっと辛いと思う(’’
《十兵衛》 転倒してるよ?
《コトネ》 あ、そっか。そういえばバッシュは?
【GMろー】 B&C「(ごろごろ)」
《マクル》 うむ(’’
《十兵衛》 じゃあ、バッシュ使いますー。(あせあせ)
【GMろー】 どうぞ。
《十兵衛》 3d6+4
(dice_cre) Jube: 11(3D6: 1 6 4)+4 = 15
《十兵衛》 通し(==
【GMろー】 十四までなら…っ。自動命中です。
《十兵衛》 では、バッシュ付きでダメージ行きますー。
【GMろー】 どうぞ。ぶるぶる。
《十兵衛》 4d6+7+1d6
(dice_cre) Jube: 14(4D6: 2 2 5 5)+7+4(1D6: 4) = 25
【GMろー】 犬C「ギャウンッ!」 残り5。
【GMろー】 C、マイナーで起きあがり、十兵衛さんに恨みのこもった眼差し。噛み付きます。
《十兵衛》 こーいっ
【GMろー】 そしてバッドラック使用。
【GMろー】 2d6+7 C「(こんのやろ…)」
(dice_cre) GMlaw: 7(2D6: 6 1)+7 = 14  C「(こんのやろ…)」
《十兵衛》 3d6+11
(dice_cre) Jube: 11(3D6: 3 2 6)+11 = 22
《十兵衛》 「残念だったな…(ひらり)」
【GMろー】 C「(へろへろ…)」
【GMろー】 1d3 B、起きあがって…
(dice_cre) GMlaw: 3(1D3: 3) = 3  B、起きあがって…
【GMろー】 コトネさんにファイアボルトです。何故?
【GMろー】 2d6+5 火弾ー。
《ジャック》 出目が悪いといえば悪いような……
(dice_cre) GMlaw: 4(2D6: 1 3)+5 = 9  火弾ー。
《コトネ》 2d6+3
(dice_cre) Cotone: 11(2D6: 5 6)+3 = 14
《コトネ》 ・・・おや?(/-;^
【GMろー】 フェイトの一つも持たせるんだった…_| ̄|○
【GMろー】 犬A、なおも待機。
【GMろー】 ジャックさんどうぞ。
《ジャック》 続けて待機☆
【GMろー】 仕事なくてすみません。マヘルさん。
《マヘル》 マヘルも待機〜
【GMろー】 そしてマクルさんへ。
《マヘル》 リヴァイアサン待ち
《マクル》 んじゃあ、通常リヴァ、敵前衛に。
【GMろー】 B、頑張ってバッドラック。
《マクル》 3d6+8 「みんな、おせおせなのよーっ」
(dice_cre) Maqule: 9(3D6: 1 6 2)+8 = 17  「みんな、おせおせなのよーっ」
《マクル》 振りなおします(’’
【GMろー】 どうぞ。
《マクル》 3d6+8
(dice_cre) Maqule: 14(3D6: 4 4 6)+8 = 22
《マクル》 通す〜
【GMろー】 2d6+2d6 クリティカル以外無理らしいです。ああ。
(dice_cre) GMlaw: 5(2D6: 2 3)+6(2D6: 5 1) = 11  クリティカル以外無理らしいです。ああ。
【GMろー】 両方命中。
《マクル》 4d6 「目標補足、第二射、撃ーっ」
(dice_cre) Maqule: 13(4D6: 2 3 3 5) = 13  「目標補足、第二射、撃ーっ」
《マクル》 普通かな?
【GMろー】 C、流れてばったり。B、ぐったり。
【GMろー】 そして転倒。コトネさんどうぞ。
《コトネ》 えーっと、駄目もとでアースブレットをAにぶつけます
【GMろー】 どうぞ。
《コトネ》 3d6+9 「余所見厳禁〜」
(dice_cre) Cotone: 13(3D6: 6 4 3)+9 = 22 「余所見厳禁〜」
《コトネ》 通し〜
【GMろー】 2d6+8 「…ワフゥ?」(よそ見)
(dice_cre) GMlaw: 4(2D6: 1 3)+8 = 12  「…ワフゥ?」(よそ見)
《コトネ》 ダメージいくですよ〜
【GMろー】 どうぞ。
《コトネ》 2d6+3 「足元注意☆」
(dice_cre) Cotone: 8(2D6: 2 6)+3 = 11 「足元注意☆」
《コトネ》 よし、ちょっと徹ったはず(/-;^
【GMろー】 がらごろがらごろ。転倒しました。
《コトネ》 MP 47/57
【GMろー】 犬A「グルルゥ…(何か飛んできたな)」
【GMろー】 マヘルさんです。転倒してるBを目前にしてどうぞ。
《マヘル》 お待ち兼ねのスティール
【GMろー】 どうぞ。
《マヘル》 2d6+9 スティール
(dice_cre) Maheru: 9(2D6: 3 6)+9 = 18 スティール
【GMろー】 無理です。どうぞ。
《マヘル》 ドロップにフェイト1点
《ジャック》 まず1つ?<温泉の元
《マヘル》 3d6 期待値ちょい上
(dice_cre) Maheru: 7(3D6: 1 4 2) = 7  期待値ちょい上
《コトネ》 (はんけち魔人能力が発動しなければね(ぉ)
《ジャック》 煤i ̄□ ̄
【GMろー】 首輪を抜き取りました。あれ?
《コトネ》 (「あぅぅ…はい、はんけち」(/-;^っ◇>マヘル)
《マヘル》 ……まず一枚ゲット ○| ̄|_
【GMろー】 きっとすることのないジャックさんどうぞ。
《ジャック》 行動放棄。
【GMろー】 犬B。起きあがって、何やら先ほどから転ばせまくってくるマクルさんにファイアボルト。もう意地。
《マクル》 み〜
【GMろー】 2d6+5 きっと…
(dice_cre) GMlaw: 6(2D6: 5 1)+5 = 11  きっと…
《マクル》 2d6+3 「ふみ〜(><^」
(dice_cre) Maqule: 6(2D6: 1 5)+3 = 9  「ふみ〜(><^」
《マクル》 めいちう(TT
【GMろー】 著しくごめんなさい。動いてなかったのはAだそうです。
《マクル》 (^^;

GM注釈:ミスその二。戦況を把握しそこねる。

【GMろー】 A、逃げ出すそぶりを見せつつ起きあがり、何か飛ばしてきたコトネさんにファイアボルト。牙はどうした。
【GMろー】 2d6+5
(dice_cre) GMlaw: 7(2D6: 3 4)+5 = 12
《コトネ》 2d6+3 「かかってこーい!」
(dice_cre) Cotone: 5(2D6: 2 3)+3 = 8 「かかってこーい!」
《コトネ》 通し〜
【GMろー】 3d6 A「(燃えろっ)」
(dice_cre) GMlaw: 9(3D6: 3 2 4) = 9  A「(燃えろっ)」
《コトネ》 あと1d6〜<ダメージ
【GMろー】 9+1d6 更に打ち間違う。
(dice_cre) GMlaw: 9+5(1D6: 5) = 14  更に打ち間違う。
【GMろー】 期待値通り14の火魔法です。
《コトネ》 HP 31/38 プロテいらないや
【GMろー】 A「(効かない、か…)」

【GMろー】 ラウンド3。BがこけててAが逃げそうなセットアップ。
《ジャック》 ジャックとくになし。<セットアップ
《十兵衛》 なしー。
《コトネ》 もう誰もないかと(/-;^<セットアップ
【GMろー】 そんな気はしてます。でも一応。(何)
【GMろー】 十兵衛さんどうぞ。目の前に一匹首輪のないやつが転んでます。
【GMろー】 犬B「きゅぅん…(斬られるの…?)」
《十兵衛》 じゃあ、そんな首輪の無いワンちゃんBにメジャーで攻撃(酷)
【GMろー】 どうぞ。
《十兵衛》 3d6+4
(dice_cre) Jube: 13(3D6: 5 3 5)+4 = 17
【GMろー】 回避不可。
《十兵衛》 4d6+7 「往生せいっ」
(dice_cre) Jube: 12(4D6: 4 3 1 4)+7 = 19  「往生せいっ」
【GMろー】 往生しませんでした。
【GMろー】 B「グギャ…ギャウ?アウン?(あれ、痛いけど生きてる)」
《十兵衛》 「しぶとい…」
【GMろー】 B、起きあがって首輪を盗んだ人に反撃。噛みます。
【GMろー】 2d6+7 「(返せー)」>マヘルさん
(dice_cre) GMlaw: 8(2D6: 2 6)+7 = 15  「(返せー)」>マヘルさん
《マヘル》 3d6+6 回避〜
(dice_cre) Maheru: 8(3D6: 1 3 4)+6 = 14  回避〜
【GMろー】 通しで?
《マヘル》 当たってしまった、ダメージ下さい
《コトネ》 (「…はんけち、いる?」(/-;^っ◇>マヘル)
【GMろー】 2d6+10 (手ごとがぶりで取り返そうと)
(dice_cre) GMlaw: 8(2D6: 5 3)+10 = 18  (手ごとがぶりで取り返そうと)
《マヘル》 早くも2枚目(/-;
《マヘル》 5点貰いました
【GMろー】 予想より硬い手応え。
【GMろー】 いや、歯応え。
【GMろー】 A、マイナーで転倒回復。Bを見捨てて、何やら奥の方へ駆けていきます。逃げました。
【GMろー】 …違う、転倒はもうしてない。(くずおれる)
【GMろー】 ジャックさんどうぞ。
《ジャック》 (耐えろマスター(/-;<くずおれ
《マクル》 「あ、いっちゃったの・・・(・・^
《ジャック》 フェイト2点消費。マイナーでBにエンゲージ、メジャーで攻撃、ナイフ。
【GMろー】 もはや悪運も尽きたのでどうぞ。
《ジャック》 4d6+5 (悟った薄笑い)ごめん。
(dice_cre) JackTheR: 14(4D6: 1 5 6 2)+5 = 19  (悟った微笑)ごめん。
【GMろー】 2d6+8 回避。
(dice_cre) GMlaw: 9(2D6: 3 6)+8 = 17  回避。
《ジャック》 フェイト1点消費、ダメージ振ります。
《ジャック》 3d6+1 ざく。
(dice_cre) JackTheR: 13(3D6: 4 4 5)+1 = 14  ざく。
【GMろー】 ぴったりざっくり。
《ジャック》 残フェイト2.
【GMろー】 悲しそうに犬は倒れました。

【GMろー】 ドロップをどうぞ。自由です
【GMろー】 振る人は。
《ジャック》 「誰か漁るー?」
《十兵衛》 どろっぷふりー?
《十兵衛》 「じゃ、俺がやろうか」
《マヘル》 リベンジにマヘルが一回(爆
《コトネ》 はんけちよーい(マテ
《十兵衛》 じゃあ、二人で半分こw>まへりん
《ジャック》 らじゃー(笑)<はんけちよーい
《マヘル》 5d6 リベンジ〜
(dice_cre) Maheru: 20(5D6: 6 1 5 3 5) = 20  リベンジ〜
【GMろー】 C:十兵衛 B:因縁のマヘルさん
《十兵衛》 5d6
(dice_cre) Jube: 13(5D6: 2 5 2 3 1) = 13
《十兵衛》 ぐぁ(==
【GMろー】 11〜:文句なしに「温泉の素」
《ジャック》 二つだね。
【GMろー】 本来1つ200Gなので、これで800G分入手です。なんてぼろい。
《マクル》 「とりあえずふたつなの。にもつはつんでおくね?」>みんな
《コトネ》 「うん、お願い〜」
《十兵衛》 「おう。頼んだー」(こいつも馬持ちの癖に)
《ジャック》 「ポーションとか早めに飲んだほうがいいかも。残りの1頭が何か呼ぶかもしれない」
《ジャック》 周囲を警戒しておきます。
《マヘル》 「任せるよ」後装身具にプチぽめろ人形オーケストラセットを装備
《十兵衛》 「仲間を呼んだ黒犬は合体してキング黒犬になるんだぞ(大嘘)」
《ジャック》 「あぁ、春だしね?」<合体(下品
《マクル》 「どーゆーいみなの?」(きょと>じゃっくちゃん
《ジャック》 「さぁ?」(すっとぼけ)>マクルちゃん
《マクル》 「じゃあほかのひとにきくの〜」(ぉ>じゃっくちゃん
《コトネ》 では、まずマグニフィケーションでMPPを撒くので該当者は集合〜
《マクル》 ついでにもらう〜
《十兵衛》 もらうー。
《ジャック》 「うん、がんばれー」(笑)>マクルちゃん
《マヘル》 「く、くれ」
《十兵衛》 「俺もー」
《コトネ》 3d6 「まずは紅茶味〜」
(dice_cre) Cotone: 12(3D6: 5 4 3) = 12 「まずは紅茶味〜」
《コトネ》 12点MP回復〜
《コトネ》 MP 41/57
《マヘル》 これでMP全快〜
《マクル》 MP:38/47+ファミリア
《十兵衛》 全快〜 MP37/37


【GMろー】 【ミドルフェイズ2?】
【GMろー】 周囲を警戒していたジャックさんですが、逃げていった犬が戻ってくる様子はなさそうです。
【GMろー】 先へ進みますか?
《ジャック》 「……すぐってことはないみたいだね。ヤな展開」(肩すくめ)
《コトネ》 「あとでまとめてくるとか親分が来るとかありそうだよね(/-;^」
《ジャック》 「行く?」>ALL
《十兵衛》 「…ん、行ってみるか」
【GMろー】 資料には、犬に関する変な報告も載ってましたが…クリティカルめ。
【GMろー】 では、ぞろぞろ。逃げていった茂みやらをかき分けかきわけすると…
《コトネ》 変な報告?
【GMろー】 二つの頭がどうこう。
《十兵衛》 二頭犬?
《マクル》 「ねーねーおことちゃん・・・」(という風に合体がどうとかいうことを聞きながら移動していたが)「あれのことかなあ?」
《コトネ》 「……かな?」(著しくマテ
【GMろー】 感知判定するまでもないほどに、道の真ん中に何か丸くて小さいものが落ちています。
《マクル》 「み?」(馬から下りて近づく)
《ジャック》 (……バブ?<丸くて小さいもの)
《十兵衛》 「……何だ、あれ?」<小さくて丸いもの
《コトネ》 (プールのそこに沈んでいる塩素?(マテ)
《ジャック》 「こらこら、危ないから」<近づくの引きとめ
【GMろー】 簡単に言えば…安そうな銅貨が、一枚ずつ一枚ずつ、道のまんなかに置かれています。
《ジャック》 マスター、一応トラップ探知
【GMろー】 どうぞ。
《十兵衛》 「………」(ひょい、と拾ってはお財布に入れていきます(待))
《ジャック》 2d6+9 (?)
(dice_cre) JackTheR: 9(2D6: 5 4)+9 = 18 (?)
《マヘル》 「なんだ、こりゃ?」>自分のコイン(爆)と見比べ中〜
【GMろー】 落ちている銅貨自体はごくごくごくごく普通のコインです。
《コトネ》 「わわっ、ちょっと待って〜」と後ろから止める>十兵衛君
《ジャック》 「……(スキの多い連中。覚えとこ)」<拾う人々
《十兵衛》 「何だよ、俺の小遣いにするんだ。邪魔するなっ(ぉぃ」
【GMろー】 間隔はだいたい均等に、まっすぐ進んでいます。
【GMろー】 拾っていくなら4d6×10くらいの額がありそうです。
《ジャック》 コインそのものでなく、周辺にも罠はなし?
《マクル》 「・・・あやしすぎるの(汗」
《十兵衛》 じゃ、拾っていきますー。
《十兵衛》 4d6
(dice_cre) Jube: 12(4D6: 3 3 2 4) = 12
【GMろー】 周辺…何処までを含むのかな。(ぇ)
《ジャック》 まず道。
【GMろー】 まあ、明らかに怪しいのは誰にでもわかりますね。他に拾っていく人は?(待て)
《コトネ》 「罠くさくなったら拾うのやめるんだよ〜。っていうか十分罠だよ〜(/-;^」>十兵衛君
【GMろー】 道:なにもない。銅貨が落ちている。
《十兵衛》 「…今週のバナナ分くらいにはなりそうだな…」
《ジャック》 道の両脇の見通しは?なにかありますか?
《コトネ》 「途中に落とし穴があるかもしれないし〜(/-;^」
【GMろー】 両脇:並木道みたいな感じで、枝が張りだしているところもある。
《マヘル》 なら周囲を警戒〜
【GMろー】 さて…拾った人。おめでとうございます。
《十兵衛》 「む?」
【GMろー】 2d6+6 これと幸運で対決してください。
(dice_cre) GMlaw: 9(2D6: 5 4)+6 = 15  これと幸運で対決してください。
《コトネ》 一応十兵衛君のそばにいるよ〜。死ぬときは一緒さ(マテ
《ジャック》 きたきた(笑)
《マクル》 拾ってはいないが(^^;
【GMろー】 (あれ、予想より高いぞ?)
《十兵衛》 あ、ギフト使って宜しい?
【GMろー】 どうぞ。
【GMろー】 コトネさんもついていったなら是非どうぞ。(ぇ)<幸運で対決
《十兵衛》 4d6+3
(dice_cre) Jube: 14(4D6: 2 3 5 4)+3 = 17
《十兵衛》 ギリギリ勝った(==
《コトネ》 ふっ、ここは十兵衛君に一つ世間の厳しさを教えてやろう。というわけで罠にかかるべく判定
《マヘル》 ならば一応フェイト3点使用
《十兵衛》 なにーっ!?
【GMろー】 どっちも素晴らしい態度ですね。(ぉぉ)
《マヘル》 5d6+4 幸運
(dice_cre) Maheru: 19(5D6: 5 5 1 5 3)+4 = 23  幸運
《コトネ》 2d6+4
(dice_cre) Cotone: 2(2D6: 1 1)+4 = 6
《十兵衛》 ぐはっ
《コトネ》 しかもファンブルかよ(笑
【GMろー】 ナイスファンブル。
《マクル》 (^^;
《十兵衛》 ま、巻き込まれ?ギフトまで使ったのに?(T■T
【GMろー】 いえいえ。もちろんマクルさんだけに…
【GMろー】 コトネさんでした何度目だ間違い。
《マクル》 ちょっとびっくり(笑

GM注釈:ミスその一に同じ。(おい)

【GMろー】 目標15の敏捷判定どうぞ。
《ジャック》 (……マスターにはんけち追加(/-;)ノA)
【GMろー】 積んでおいてください…いずれ全部引き取ります。
《コトネ》 2d6+3
(dice_cre) Cotone: 12(2D6: 6 6)+3 = 15
【GMろー】
《コトネ》 ぶしっ(吐血
《マクル》 差が激しいな(^^;
《十兵衛》 ナンデスカ、コレハ(笑)
【GMろー】 十兵衛さん、マヘルさん、コトネさんが通り過ぎた後ろに、いきなり竹籠が落下しました。
《十兵衛》 「ふん、子供騙しだな」
《コトネ》 では、その落下の勢いでスカートが軽くめくれて生足が(マテ>十兵衛君
【GMろー】 子供の頃こんなことした記憶がある人もいるかもしれませんが…
【GMろー】 ?「だー!大枚はたいたトラップなのに、なんでひっかからないんだよーっ!」
【GMろー】 と、樹上から声がしました。
《ジャック》 「ってゆーか子供だましな罠動かさないでよ(盛大な溜息」
《コトネ》 「あぅぅ、古典的っていうかベタなトラップだよ〜」
《十兵衛》 「…っ」(ぽひー、ぷしゅー)
《ジャック》 「大枚ってどのくらい? 誰かから買ったの?」樹上を警戒。
【GMろー】 ?「…むしろ、その餌の銅貨が実費だから厳しい。」
【GMろー】 あまり頭のよくなさそうな毛むくじゃらの二足歩行生物が、夕陽を背負い、木の上からこちらを見下ろしています。
《十兵衛》 「馬鹿たれ。嵌めたければ金貨にしておくんだな」
【GMろー】 …というところで本日終了です。
《ジャック》 了解〜。おつかれさまでした。ステータス表示?
【GMろー】 表示お願いします。
《マクル》 マクル HP:27/27 MP:26+30/47+30 fate:4/5
《コトネ》 HP 31/38 MP 41/57 fate 8/9 ヒール開封済み
《十兵衛》 HP52/52 MP37/37 Fate:8/8
《ジャック》 ジャック HP 30/30 MP 32/32 FT 2/5
《マヘル》 マヘル:HP37/42 MP47/47 残りフェイト11
【GMろー】 保存完了。お疲れ様でした。
《マクル》 おつかれさまでした〜
《十兵衛》 おつかれさまー。
《マヘル》 お疲れ様でした〜
《ジャック》 明日もよろしくお願いします〜。
《コトネ》 お疲れ様でした〜
【GMろー】 名前を間違えた人(複数)、本気でごめんなさい。申し訳ありません。


〜ここから二日目〜


【GMろー】 今日の課題 ・名前を間違えない ・戦況をきちんと把握する ・とりあえず攻撃を当てる
《コトネ》 (笑
《ジャック》 検討をお祈りします☆
【GMろー】 健闘します。
《ジャック》 検討→健闘(o_ _)o
【GMろー】 (よし勝った(何が)
【GMろー】 ちなみに現状:罠を避けたら、木の上に毛むくじゃらな生き物が登場した。

【GMろー】 【クライマックスフェイズ】
【GMろー】 毛むくじゃら(仮称)は、近くの木の上からこちらを見下ろしています。
《ジャック》 「んで、ボクらを獲ってどうするつもりだったの?」などと訊いてみます。
【GMろー】 「武器なんかも持ってるし…お前ら、冒険者ってやつだな?」
【GMろー】 「そんなの、餌にするに決まってるじゃないか。」
《十兵衛》 「だから、金貨じゃなきゃ騙されないって言ってるだろうがっ」(ちゃっかり財布に銅貨を仕舞いつつ)
【GMろー】 毛むくじゃら「金貨なんて用意できるわけが…(ぶつぶつ)」
《マクル》 「なにのなの?」<えさ
《ジャック》 「バーゲストのかい?」<餌
《マヘル》 「そうだそうだ、拾うのだって結構めんどくさいんだから金貨にしろ」
【GMろー】 「よくぞ聞いてくれた。うちの自慢のペットを紹介…しようとしたところで脇から言うなよう。(ノ_・。」
【GMろー】 毛むくじゃら「まあいいや…おーい、出ろ!」
《コトネ》 「あ、聞いたことある。双頭のわんちゃんでしょ?」
《ジャック》 「あ、ごめん。さっきそこで会ったから☆」
【GMろー】 そう言った毛むくじゃらの影がぐいーんと伸びて、ふと気付くと少し離れたところに黒犬が出現しています。
【GMろー】 噂通りに二頭のバーゲストです。
《十兵衛》 「二つ首があるなんてナンセンスな犬コロめ。左右反対の方向に行きたいとそれぞれの首が思ったらどうするんだっ」
【GMろー】 毛むくじゃら「(…あ、あれ?意外と驚かないぞこいつら)」
《コトネ》 「キマイラとかもそうだけど、結構気になるよね、そーいうの」
【GMろー】 毛むくじゃら「そんなのは相談して決めるにきまってるじゃないか。」(ぇ)
《ジャック》 影がぐいーん……つまり、移った影の平面から実体化したの?>GM
《十兵衛》 「じゃあ、喧嘩とかしたらどうするんだ?」
《マクル》 「おとなしければかわいいのに」(マテ
《コトネ》 「それって行動がワンテンポ遅れるってこと?(’’」
【GMろー】 そんな感じです。演出ですが。
【GMろー】 >ジャックさん
《ジャック》 了解>GM
《マヘル》 「……やっぱりしょっちゅう意見が食い違うのかぁ」
【GMろー】 毛むくじゃら「うっ…それは本人(?)に聞いたことないけど…」
《十兵衛》 「折角の機会だし、聞いてみろよ?(ぉぃ」
【GMろー】 毛むくじゃら「っと。話なんかしてる場合じゃなかった。」
【GMろー】 毛むくじゃら「えー、こほん…」
《ジャック》 「(仲間にこっそり)灯りの準備、できるならしといたほうがいいかもね? 演出かもだけど」
【GMろー】 毛むくじゃら「さっきはどうやら、うちのペットをいじめてくれたようだな。」(わざとらしく口調切り替え)
《コトネ》 「台本、用意してあった?(マテ」
《十兵衛》 「あぁ。もっといじめてやろうか?(まて」
【GMろー】 毛むくじゃら「うちの愛犬ラッシーは普通のバーゲストとはひと味違うぞっ!」
《コトネ》 「…だから、それは悪役とか雑魚の台詞だよ〜(/-;^」>十兵衛君
《ジャック》 「ちちち。台本違う。大根☆」>コトネちゃん
《コトネ》 手をぽんと打って納得した表情になる>ジャックちゃん
《十兵衛》 「だって、俺たち正義の味方じゃないじゃないか?」
【GMろー】 毛むくじゃら「いじめられた分、きっちりお返ししてやる〜!」
《十兵衛》 「魔物を狩っては追いはぎしてるんだぞ?」
《コトネ》 「えぅぅ、悪役になる必要はないよ〜」>十兵衛君
《ジャック》 (肩すくめ)「ひとまず、生き残らない?」
【GMろー】 毛むくじゃら「むしろ、お前らに悪なんて格好いい言葉は似合わないぞー。」(ぉ)
《マヘル》 「ぽめめ〜♪ ぽめめ〜♪ ぽめぽめめ〜♪((o('ω'oo)(oo'ω')o))」(犬の成仏をぽめソングで祈願中〜)
《十兵衛》 「オマエにはもっと似合わんw」>毛むくじゃら
【GMろー】 毛むくじゃら「やかましい、そろそろ行くぞ!」
【GMろー】 そんなわけで戦闘開始しますー。
【GMろー】 行動値と、前衛後衛の宣言どうぞ。
《マヘル》 「悪役たるもの何時でもBGMは準備しておかなきゃ」
《コトネ》 その前にエンゲージ情報プリーズ
《マクル》 後衛8、騎乗。
【GMろー】 [毛むくじゃら]4m[二つ頭の黒犬]8m[PC前衛][PC後衛]
《コトネ》 行動値8、後衛〜
《ジャック》 ジャック行動値12、後衛。
《十兵衛》 前衛で行動値は13。徒歩(かち)
【GMろー】 行動値は、毛むくじゃら
二つ頭バーゲスト:13
《マヘル》 行動値は現在10、前衛
*GMlaw topic : 十兵衛≧双頭犬>ジャック>毛むくじゃら>マヘル>コトネ=マクル

【GMろー】 ではラウンド1、セットアップ。。
《十兵衛》 スキルなしー。
《ジャック》 同じく。
《コトネ》 ちょっと待ってねー。識別する対象を協議中(多分)
【GMろー】 識別用ヒント。犬の方が強そうです。(ぇ)
《マヘル》 では黒犬にエンサイクロペディア&トレジャーマニア
【GMろー】 どうぞー。
《マヘル》 3d6+9 「貴様のお宝はなんだ〜」
(dice_cre) Maheru: 13(3D6: 2 6 5)+9 = 22  「貴様のお宝はなんだ〜」
【GMろー】 はい楽勝。
【GMろー】 呼称名:ラッシー(双頭バーゲスト) 識別値
分類:魔獣 属性:火 レベル:7
【GMろー】 スキル:《ファイアボルト》SL3 《ファイアクラップ》SL3 《コンセントレイション》 《連続攻撃》 《ダブルキャスト》SL1 《バッドラック》(判定前に宣言。1が一つでも出ればファンブル。1/シナリオ)
【GMろー】 備考:飼い主よりも強くて頭もよく、集中力まであるのはここだけの秘密である。
【GMろー】 ドロップ 2〜5:なにもなし 6〜8:犬の首輪*2(70G*2) 9〜10:黒犬の牙*2(130G*2) 11〜:黄昏の薫りがする温泉の素(特価800G)
《コトネ》 ほいでは続いて私が大根を識別するなりよ
《ジャック》 北欧系なのかな?(笑)<黄昏温泉なバーゲスト
【GMろー】 いいえ、夕暮れ時に出現するからです。(ぇ)
【GMろー】 どうぞ。<識別
《コトネ》 2d6+7+5 「あんまり見たくないけど正体見たり〜」
(dice_cre) Cotone: 3(2D6: 2 1)+7+5 = 15 「あんまり見たくないけど正体見たり〜」
《コトネ》 えっと…ちょっと待ってね
【GMろー】 ファンブル直前でこの数字…(謎がっかり)
《コトネ》 あ、でも犬のほうが強いのに識別値15なんだよね。通し
【GMろー】 実はぴったりで見破られてます。(ぇぇぇ)
《コトネ》 MP 38/57
【GMろー】 呼称名:バグベアトラッパー(自称) 識別値
分類:妖魔 属性:- レベル:5
【GMろー】 スキル:《ブービートラップ》SL3 《樹上移動》(常時飛行状態) 《ブーメランマスタリー》(投擲武器の命中判定+1d6。投げても手元に戻ってくる)
【GMろー】 備考:お手製のブーメランで攻撃してくるはぐれバグベア。
《十兵衛》 では、茄子色…陣形使用っ。
【GMろー】 移動距離の宣言どうぞ。なお、犬を無視してバグベアまでは行けません。
《十兵衛》 十兵衛は早速ラッシーとエンゲージ。
《マヘル》 マヘルは特に移動なし
【GMろー】 [バグベア]4m[ラッシー&十兵衛]8m[マヘル][後衛]
【GMろー】 では、十兵衛さんからどうぞ。
《十兵衛》 マイナー、インヴィジ使用。メジャーでバッシュ攻撃。
【GMろー】 どうぞ。
《コトネ》 「がんばれ〜!」
《十兵衛》 命中にダンシングヒーローを使用してダイス更に一個追加。
【GMろー】 うわー。
《十兵衛》 3d6+4+1d6+1d6
(dice_cre) Jube: 12(3D6: 5 4 3)+4+1(1D6: 1)+4(1D6: 4) = 21
【GMろー】 2d6+10 ラッシー頑張れっ。
(dice_cre) GMlaw: 7(2D6: 6 1)+10 = 17  ラッシー頑張れっ。
【GMろー】 命中です、どうぞ。
《十兵衛》 では、バッシュ分入れてダメージです
《十兵衛》 4d6+7+1d6 「おりゃあっ」
(dice_cre) Jube: 10(4D6: 4 2 2 2)+7+4(1D6: 4) = 21  「おりゃあっ」
【GMろー】 がしゅっ。毛皮で半分ぐらい弾いたようです。
【GMろー】 ラッシーの反撃。十兵衛さんへの連続攻撃行きます。
《十兵衛》 こーい
【GMろー】 2d6+9 右の首が迫る。
(dice_cre) GMlaw: 10(2D6: 5 5)+9 = 19  右の首が迫る。
【GMろー】 2d6+9 左の首も迫る。
《十兵衛》 3d6+11
(dice_cre) GMlaw: 7(2D6: 4 3)+9 = 16  左の首も迫る。
(dice_cre) Jube: 7(3D6: 1 5 1)+11 = 18
《十兵衛》 右分、振りなおし
【GMろー】 どうぞ。
《十兵衛》 3d6+11
(dice_cre) Jube: 11(3D6: 1 5 5)+11 = 22
《十兵衛》 3d6+11 左分
(dice_cre) Jube: 9(3D6: 1 4 4)+11 = 20  左分
【GMろー】 ラッシー「(げっ)(早いぞこいつ)」
【GMろー】 ジャックさんどうぞ。
《十兵衛》 「回避こそ俺の本分っ」
《ジャック》 待機☆
【GMろー】 では毛むくじゃらもといバグベアは…
《コトネ》 「えへへっ、かっこいいよ〜☆」>十兵衛君
《マクル》 「………。」(じゅーべとおことちゃんの間を視線が行ったりきたり。)
【GMろー】 バグベア「ラッシーの攻撃をかわしたか…なら、これでどうかな?」
【GMろー】 ブービートラップで滑る床、行きます。
《十兵衛》 こーい
《コトネ》 どこに?
【GMろー】 あ、射程は10mなので十兵衛さんとラッシーのエンゲージに。
《十兵衛》 改めてこーい。
【GMろー】 2d6+5 「とうっ(滑りやすそうな液体をばらまく)」
(dice_cre) GMlaw: 11(2D6: 6 5)+5 = 16  「とうっ(滑りやすそうな液体をばらまく)」
《十兵衛》 では、フェイト1とダンシング使用。念には念を入れて2ダイス追加して幸運判定(==
《コトネ》 ちょっと待って〜
【GMろー】 どうぞ。
【GMろー】 おや?
《十兵衛》 む?
【GMろー】 なお、ラッシーも滑る床に巻き込まれて幸運判定。(何)
《十兵衛》 では、ダンシングだけにしておきます(==
《十兵衛》 3d6+3
(dice_cre) Jube: 15(3D6: 6 5 4)+3 = 18
【GMろー】 2d6+7 ラッシー「(バーゲストの幸運が高いって知ってた?)(俺知らなかったよ)」
(dice_cre) GMlaw: 11(2D6: 6 5)+7 = 18  ラッシー「(バーゲストの幸運が高いって知ってた?)(俺知らなかったよ)」
《コトネ》 ところで。幸運判定はターゲット1体だけっぽいですよ
【GMろー】 …おやまあ。
《コトネ》 ブービートラップの対象自体は単体ですので

GM注釈:ミスその三。スキル効果の把握ミス。

【GMろー】 やけに出目がよかったですが気にしないでください。(遠い目)
《十兵衛》 とりあえず、滑る床は発動せずに消滅ですな(==
【GMろー】 バグベア「(早いだけじゃなくて運もいいのか…(勘違い)」
【GMろー】 マヘルさんどうぞ。
《十兵衛》 「あぁ、びっくらこいた…」
《マヘル》 マイナーは無し、メジャーで《スレノディ》歌います。対象は黒犬
【GMろー】 どうぞ。
《マヘル》 判定にフェイト2点
【GMろー】 目指せ使い切り。どうぞ。
《マヘル》 5d6+2+3 精神の対抗
(dice_cre) Maheru: 13(5D6: 1 2 5 3 2)+2+3 = 18  精神の対抗
【GMろー】 2d6+5 ラッシー「(三頭犬は音楽に弱いって言うよね)」
(dice_cre) GMlaw: 10(2D6: 5 5)+5 = 15  ラッシー「(三頭犬は音楽に弱いって言うよね)」
【GMろー】 聞き惚れました。
《マヘル》 属性:風になりました
【GMろー】 ではコトネさんもしくはマクルさんどうぞ。
《マヘル》 MP21/47
《マクル》 輪リヴァを犬にいきまーす。
【GMろー】 どうぞ。
《コトネ》 ぐは。GMすまぬ。素で行動値を間違えていました。行動値7です(セルフはんけち)
【GMろー】 …なんか救われた気分。(待てこら)
《コトネ》 あまり変わらないとも言うが(’’
《マクル》 3d6+8 「リング固定、たーげっとろーっく」
(dice_cre) Maqule: 12(3D6: 2 5 5)+8 = 20  「リング固定、たーげっとろーっく」
【GMろー】 2d6+10 ラッシー「(あ、あれが噂の…(何)」
(dice_cre) GMlaw: 11(2D6: 6 5)+10 = 21  ラッシー「(あ、あれが噂の…(何)」
【GMろー】 避けました。(すがすがしく)
《マクル》 ぎゃ
【GMろー】 バグベア「いいぞラッシーっ!」(本音)
《コトネ》 「あ、ダイコンさんが 必 死 だ(’’」
《マクル》 「みう〜」(しっぽぺたん)
*GMlaw topic : 十兵衛≧ラッシー>ジャック>バグベア>マヘル>マクル>コトネ
【GMろー】 ラッシー「ワゥゥン…(でも二度は無理だろうな)」
《コトネ》 「どんまいどんまい、次頑張れ〜」ねこみみ揺らしながら>マクルちゃん
《マヘル》 「まくるチャン、ファイト!ぽめ〜」
【GMろー】 コトネさんどうぞ。
《マクル》 「がんばるの〜」
《コトネ》 えーっと、マイナーなし、メジャーでアースウェポンを十兵衛君に
【GMろー】 どうぞ。
《コトネ》 3d6+9 「よーし、これでがんがん削って!」
(dice_cre) Cotone: 10(3D6: 3 2 5)+9 = 19 「よーし、これでがんがん削って!」
《コトネ》 MP 33/57
《十兵衛》 「ラ○トセイバーっ!(ぁ」
【GMろー】 ではラウンド2。識別も済んだので…陣形は使いますか?
《ジャック》 GM,待機してた分は? ;’’)ノ
【GMろー】 …大いにごめんなさい。m(__;m
《ジャック》 いえ。結局放棄なので(o_ _)om(__;m

GM注釈:ミスその二に同じ…その節はどうもすみませんでした(深々)

《ジャック》 というわけでラウンド2どうぞー(o_ _)o________
《十兵衛》 スキルなしー。
【GMろー】 ううう。今日こそは今日こそは…m(__;m
【GMろー】 使わないらしいので、十兵衛さんどうぞ。
《マクル》 ないよ〜
《十兵衛》 では、マイナーでインヴィジ、メジャーでバッシュをラッシーに。
【GMろー】 生き残れラッシー。どうぞ。
《十兵衛》 4d6+4
(dice_cre) Jube: 18(4D6: 5 5 3 5)+4 = 22
【GMろー】 2d6+10 ラッシー「(クリティカル以外無理っ)」
(dice_cre) GMlaw: 7(2D6: 1 6)+10 = 17  ラッシー「(クリティカル以外無理っ)」
《十兵衛》 ボルテ、フェイト3使用。
《十兵衛》 4d6+7+1d6+5d6+3d6 「ちぇすとぉぉぉぉぉっ!!」
(dice_cre) Jube: 16(4D6: 3 6 2 5)+7+4(1D6: 4)+19(5D6: 4 4 5 3 3)+5(3D6: 2 1 2) = 51  「ちぇすとぉぉぉぉぉっ!!」
【GMろー】 ラッシー「ぎゃふぅんっ!?」
【GMろー】 …生き残りました。
《十兵衛》 まぁ、ディスコ行かなくてよかった(ぁ
【GMろー】 これで、バッドラックの矛先は十兵衛さんへと向かったわけです。(まず生き残れないと思う)
《十兵衛》 「ふん、そんな眼で見てもお前の運命は決定事項だ(ぁ」
【GMろー】 では、十兵衛さんにごく普通のファイアクラップ。
《十兵衛》 こーい
【GMろー】 3d6+7 燃えろー。
(dice_cre) GMlaw: 15(3D6: 5 6 4)+7 = 22  燃えろー。
【GMろー】 バッドラック使用。
《十兵衛》 うーむ。ダンシングヒーロー使用
《マヘル》 待って〜
《十兵衛》 お?
《十兵衛》 では、続行。
《十兵衛》 4d6+11
(dice_cre) Jube: 14(4D6: 5 4 2 3)+11 = 25
《十兵衛》 「あぁ、危ない危ない」
【GMろー】 ラッシー落ち込みます。せっかくの…(何)
【GMろー】 ジャックさんどうぞ。
《コトネ》 「あぅぅ、よかった〜」
《ジャック》 引き続き待機☆
【GMろー】 ではバグベア。
【GMろー】 バグベア「(予想以上の速さでラッシーがやばい…となると、ここは…)」
【GMろー】 ブービートラップ再び。今度は「移動する床」を、ラッシーに対して使用。
【GMろー】 2d6+5 ファンブルチェック。
(dice_cre) GMlaw: 7(2D6: 4 3)+5 = 12  ファンブルチェック。
【GMろー】 ラッシーは判定放棄して、ぐいーんと10m遠ざかりました。
《コトネ》 ちょっとまったー
【GMろー】 …はい?
《コトネ》 移動する床はエンゲージ対象なりよ〜
【GMろー】 …めふー。(謎の声)

GM注釈:ミスその三に同じ。学習能力が低い。

《十兵衛》 じゃあ、じゅーべーも判定放棄して一緒に移動(ぁ
【GMろー】 確認。エンゲージ対象ですねううう。そしておまけがくっついてきましたね。
【GMろー】 バグベア「…って、なんでお前までついてきてんだっ!?」
《十兵衛》 「…あれ?」
【GMろー】 [ラッシー&十兵衛]6m[バグベア]12m[マヘル][PC後衛]
《コトネ》 ←むこう向いてうずくまっている。どうやら笑いをこらえているようだ
《マクル》 「・・・何がしたかったのかな??」(・・^;
《コトネ》 「…さ、さぁ…」まだ笑っているようだ>マクルちゃん
《ジャック》 「〜♪(口笛)浪花節のいい話じゃない。下手な人間よりよっぽど共感できるね」
【GMろー】 バグベア「(情けない顔でラッシーを見る)」
【GMろー】 ラッシー「(呆れ顔×2でバグベアを見る)」
【GMろー】 マヘルさんどうぞ。
《マヘル》 GMすいませんがエンゲージ情報プリーズ
《コトネ》 上にあるよ〜<エンゲージ情報
《マクル》 バグベアまで12
《マヘル》 ああ、すいません。とりあえず待機です
【GMろー】 ではマクルさん。
《マクル》 マイナーでまへるんにエンゲージ。フライト。をまへるんに使用。
【GMろー】 悪運は尽きてるのでどうぞ。
《マクル》 3d6 「ふわふわーなのよーっ」
(dice_cre) Maqule: 9(3D6: 2 1 6) = 9  「ふわふわーなのよーっ」
【GMろー】 何やらマヘルさんは飛んだらしいですが、コトネさんどうぞ。
《コトネ》 では、マイナーなし、メジャーでアースブレットを大根さんに。フェイト4点使用
【GMろー】 いざ尋常にー。
《コトネ》 3d6+9+4d6 「はーい、そこどいて、スティールの邪魔だよ〜☆」
(dice_cre) Cotone: 11(3D6: 4 3 4)+9+12(4D6: 1 4 3 4) = 32 「はーい、そこどいて、スティールの邪魔だよ〜☆」
《コトネ》 ちぇ、クリティカルしなかった(’’^
【GMろー】 エネミーギルドスキル、最後の力で回避にフェイト一点。せめて目指せクリティカルっ!
【GMろー】 3d6+7 生きろ、バグベアー。
(dice_cre) GMlaw: 14(3D6: 3 5 6)+7 = 21  生きろ、バグベアー。
《コトネ》 …惜しかったね。はい、はんけち(/-;^っ◇
《ジャック》 南無(-人-)
【GMろー】 (バグベア「て、敵の情けなんか…情けなんかぁ(涙)」)
《コトネ》 そしてダメージにもフェイト4点、これでフェイト使いきり(爆
《マヘル》 ではフェイト1点使用してディスコードを開封
《コトネ》 あ、マジックフォージ乗せなきゃ(’’^
【GMろー】 増える増える。
《マヘル》 そしてコトネっちのダメージに即使用
《マヘル》 +5dです
【GMろー】 …あれ?ディスコードとマジックフォージで+10d6された時点で何か終わった気が。(ぉ)
【GMろー】 そんなわけでダメージどうぞ。
《マヘル》 残りフェイト8
《コトネ》 2d6+3+5d6+4d6+5d6 「ねこみみはおごらず勝ち進む〜♪(謎」
(dice_cre) Cotone: 2(2D6: 1 1)+3+23(5D6: 6 6 4 5 2)+12(4D6: 4 1 1 6)+17(5D6: 4 2 5 1 5) = 57 「ねこみみはおごらず勝ち進む〜♪(謎」
《コトネ》 よし、一応期待値の範囲内だ(/-;^
【GMろー】 バグベア「あんまりだーっ!」(飛礫の弾丸炸裂)
【GMろー】 樹からごろごろと転がり落ちて一撃でばたんきゅー。
《コトネ》 「応援、ありがと〜☆」>マヘルさん
《マクル》 「おやすみなさいなの。」
《コトネ》 MP 28/57 fate 0/9
《マヘル》 「ぽめ〜ぽめぽめめ〜♪((o('ω'oo)(oo'ω')o))」
【GMろー】 なお、バグベアは「戦闘不能」だったりします。敵にレイズ持ちはいませんが。(ぉ)
《ジャック》 じゃぁあとで嬲ろう☆(ぇ
《コトネ》 「さぁっ、茄子色の伝統芸能をどうぞっ!(マテ」
【GMろー】 待機逆順、マヘルさんどうぞ。
《マヘル》 では一気にマイナーで黒犬まで移動〜
《マヘル》 メジャーでスティールフェイト4点
【GMろー】 ラッシーは主が倒れてがびーんな顔をしてます。どうぞ。
《マヘル》 6d6+9 「久しぶりすぎて勘がさび付いてたぽめ」
(dice_cre) Maheru: 27(6D6: 5 5 6 2 3 6)+9 = 36  「久しぶりすぎて勘がさび付いてたぽめ」
《コトネ》 ぶしっ(吐血
【GMろー】 2d6+10 クリティカルとか悲しいのですがどうしたら?
《コトネ》 腕はなまってなかったね(/-;^
(dice_cre) GMlaw: 9(2D6: 5 4)+10 = 19  クリティカルとか悲しいのですがどうしたら?
《マヘル》 え〜とドロップにもフェイト4点
《ジャック》 「〜♪(口笛)ワザだね(笑)」
【GMろー】 どうぞお持ちください。(早)
《コトネ》 「うん、茄子色ギルティの伝統芸能なんだよっ(マテ」>ジャックちゃん
《マヘル》 6d6 「温泉温泉〜♪」
(dice_cre) Maheru: 13(6D6: 2 4 2 1 1 3) = 13  「温泉温泉〜♪」
【GMろー】 11〜:黄昏の薫りがする温泉の素(特価800G)
《コトネ》 あ、あぶなかった(/-;^
【GMろー】 がびーんな犬から温泉の素をかすめとりました。
【GMろー】 なんだか黄昏ちっくな臭い(謎)がします。
《マヘル》 残りMP11
【GMろー】 そしてジャックさんどうぞ。
《ジャック》 ……バグベア脅迫してみたいんですが可能ですか?
【GMろー】 気絶してると思われるので、今は無理です。(ぉ)
《ジャック》 おを。言われてみれば。
《ジャック》 では、行動放棄。
【GMろー】 とどめを刺さずに戦闘終了すればHP1で復活するので、脅迫はその時にどうぞ。(すすめるな)
《ジャック》 喜んで☆
【GMろー】 クリンナップ。ラッシーの体がわなわなと震えだして…
【GMろー】 もの悲しい気がしないでもない遠吠え×2が、周囲に響き渡りました。
【GMろー】 …そしてあの時逃げ出したバーゲストA登場ー。(ぇ)
《十兵衛》 「死を覚悟したか…」
《コトネ》 かわいそうに(爆
《コトネ》 <バーゲストA
【GMろー】 ついでにここで知力判定をどうぞ。
《マクル》 「・・・・・・ごめんなの。」
《マクル》 2d6+5
(dice_cre) Maqule: 7(2D6: 6 1)+5 = 12
《コトネ》 2d6+7
(dice_cre) Cotone: 9(2D6: 6 3)+7 = 16
《十兵衛》 2d6+3
(dice_cre) Jube: 11(2D6: 5 6)+3 = 14
《ジャック》 2+2d6
(dice_cre) JackTheR: 2+5(2D6: 4 1) = 7
《マヘル》 2d6+4
(dice_cre) Maheru: 6(2D6: 4 2)+4 = 10
【GMろー】 コトネさん、十兵衛さんが成功。報告書に「燃える人影」の目撃談があったことを思い出しました。
《十兵衛》 「む・・・」
《コトネ》 「そーいえば、アレの姿は見なかったよね」
【GMろー】 そう思って見渡せば、バーゲストAに隠れるようにして、やや黒ずんだ(謎)炎の人形を発見できました。
【GMろー】 ひとがた。(一応訂正)
《コトネ》 「正体見たりっ☆」とバーゲストAの影を指差す
《十兵衛》 「そこかっ」
《コトネ》 影というか、人形
《ジャック》 「え?」(気がつかなかった人)
【GMろー】 炎精霊「(不意打ち失敗したっ)」
《マヘル》 「ぽぽぽめー ポポポメ〜 ぽめぽめ〜♪((((o'ω')o)))」(物悲しいプチポメロオーケストラセットのBGM)
《コトネ》 「駄目だよ〜、ボスっぽいならもっと堂々と来なきゃっ(マテ」
【GMろー】 [炎精&黒犬]5m[ラッシー&十兵衛&マヘル]6m[気絶バグベア]12m[マクル][PC後衛]
【GMろー】 (炎精「いや、ボスは一応そこの犬と猿(違)の予定だったからさ、ほら」)
《コトネ》 「…器用だよね、それ」ぷちぽめオーケストラセット見ながら
*GMlaw topic : 十兵衛≧ラッシー=黒犬>ジャック>マヘル>炎精>マクル>コトネ
《マヘル》 「たまに勝手に動くんだけど、今ちょっとブルーな気分なんだ」>コトネ
《コトネ》 「…もしかして、あっちからぱくる余裕ないから?」<ぶるー


【GMろー】 では二匹ほど登場させつつ、ラウンド3セットアップ。
《十兵衛》 スキルなしー。
《コトネ》 一応火エレにえんくろー
【GMろー】 あ、どうぞ。
《コトネ》 2d6+7+5 「もう一回正体見たりっ☆」
(dice_cre) Cotone: 2(2D6: 1 1)+7+5 = 14 「もう一回正体見たりっ☆」
《コトネ》 (/-;^
【GMろー】 み、見えてないっ。
《ジャック》 煤i ̄□ ̄
《コトネ》 振りなおせないので通し(セルフはんけち
【GMろー】 使い切らせたのは無駄ではなかった。バグベアもこれで救われます。(涙を袖で拭いつつ)
《マヘル》 火エレにえんくろ2号行きます
【GMろー】 どうぞ。
《マヘル》 3d6+9 「あ〜せっかくのお宝が目の前にあるのに」
(dice_cre) Maheru: 15(3D6: 6 3 6)+9 = 24  「あ〜せっかくのお宝が目の前にあるのに」
《コトネ》 ぶしっ(吐血
【GMろー】 こっちはクリティカルですかこの野郎。(ぇ)
《マクル》 (’’;
《マヘル》 ドロップチャートごと下さいな
《ジャック》 今日も荒れ模様(笑)

GM注釈:ファンブルの陰に、必ずと言っていいほどクリティカルあり。

【GMろー】 基本ルールブック参照。ただしLVが5で、スキルに《フレイムロード》SL1と《コンセントレイション》追加。
【GMろー】 それ以外は変更点なしで、ドロップは…
【GMろー】 2〜6:なにもなし 7〜10:火精霊の欠片(30G) 11〜:火精霊の結晶(200G)
【GMろー】 これもルールブック通り。
《マヘル》 了解 (/-;
【GMろー】 なお、クリティカルしたのでおまけ。バーゲストらとは“仲間”のようです。(何)
【GMろー】 そしてこちらはギルドスキル「合体攻撃」のお時間ー。(ぇ)
【GMろー】 1d2 目標設定。1が十兵衛さん、2がマヘルさん。
(dice_cre) GMlaw: 1(1D2: 1) = 1  目標設定。1が十兵衛さん、2がマヘルさん。
《十兵衛》 む。こーい
【GMろー】 ではラッシー。ダブルキャストでファイアボルト二発を起動。
《コトネ》 ちょっと待ったー
【GMろー】 待ちます。
《コトネ》 ささ、おひぃさま、例のアレをどうぞ(ぉ
【GMろー】 ちなみに内訳は、敵全員でファイアボルトです。(ぉ)
《ジャック》 お姫さまって誰よ。(笑)
《ジャック》 「ちちち。十兵衛くんにはまだ使命が残っているのだよ」(ニヤリ
《コトネ》 もちろんあ・な・た(マテ
《ジャック》 そしてなぜかポケットから馬の蹄鉄投げてインタラプト(ぇ
《ジャック》 対象はダブルキャストで。
【GMろー】 ラッシーの頭にごいん、ごいんと命中。舌噛みました。
《十兵衛》 「おお、やるなっ」>ジャ君
【GMろー】 ファイアエレメンタルは、ファイアボルトの命中に「最後の力」のフェイト1。
《ジャック》 「たまには働かないとねー」
《コトネ》 「なーいす☆」>ジャックちゃん
【GMろー】 4d6+8 炎精「(めらめら)」
(dice_cre) GMlaw: 14(4D6: 5 3 5 1)+8 = 22  炎精「(めらめら)」
《十兵衛》 では、ダンシングヒーロー行きますよー。
【GMろー】 どうぞ。
《十兵衛》 で、更にフェイト1ぶっこみ
《十兵衛》 3d6+11+1d6+1d6
(dice_cre) Jube: 11(3D6: 5 4 2)+11+2(1D6: 2)+6(1D6: 6) = 30
【GMろー】 さようなら合体攻撃。
《十兵衛》 「ふん、お粗末様だったな」
【GMろー】 バーゲストA「(呼び出されたのに出番なしですか俺?)」
【GMろー】 バーゲストは攻撃してませんが、攻撃に失敗した扱い。敵は全員行動済みになりました。
【GMろー】 十兵衛さんどうぞ。
【GMろー】 [炎精&黒犬]5m[ラッシー&十兵衛&マヘル]6m[気絶バグベア]12m[マクル][PC後衛]
《十兵衛》 では、マイナーでインヴィジ。メジャーでバッシュをラッシーくんに。
【GMろー】 どうぞ。
《十兵衛》 ダンシングヒーロー使用。
《十兵衛》 4d6+4+1d6
(dice_cre) Jube: 12(4D6: 2 3 1 6)+4+1(1D6: 1) = 17
《十兵衛》 がはぁ…(==
《十兵衛》 通し
《コトネ》 (「あぅぅ…はい、はんけち」(/-;^っ◇>十兵衛君)
《十兵衛》 (「ずびー。ずびびーっ」)
【GMろー】 んー…ラッシー分の最後の力。
【GMろー】 3d6+10 ラッシー「(俺は生きる!)(ご主人連れて帰らないと!)」
(dice_cre) GMlaw: 10(3D6: 6 2 2)+10 = 20  ラッシー「(俺は生きる!)(ご主人連れて帰らないと!)」
《十兵衛》 「くそ…速いっ!」
【GMろー】 全力を出しきった感があります。ジャックさんどうぞ。
《ジャック》 バグベアは行動不能状態でしょうか?
《コトネ》 戦闘終了まで鋭意気絶状態ですよ?
【GMろー】 とどめを刺す場合は2m前進してナイフか、12m前進して明確にぐさりです。(ぉ)
《ジャック》 ではバグベアにエンゲージ。引きずり起こして喉元にナイフ。脅迫の材料兼盾。(酷
【GMろー】 ラッシー「ワンッ!?(き、貴様、何をする!?)」
《マクル》 「おとなしくこうふくするの〜」(にこにこ)
《ジャック》 念のため。会話を続けていいんでしょうか? マイナー、メジャー使用済みですが。
《十兵衛》 「あ、忠誠心が低ければ意に介さずに戦闘続行という事もありうるな。気をつけろ」
【GMろー】 ラッシーは忠誠心高め。普通の犬は低め。精霊は忠誠心なんかあるわけが。
【GMろー】 そんなわけでマヘルさんどうぞ。
《ジャック》 「計算済みだよ。大丈夫」
《コトネ》 「(とどめ刺しちゃったら人質の価値なくなっちゃうんだっけ?(’’)」
《マヘル》 とりあえず待機
【GMろー】 マクルさん。
《マクル》 気絶バグベア1m手前まで前進。敵後衛に通常リヴァ。
【GMろー】 せめてもの抵抗。実は使ってなかった犬Aのバッドラック。
《マクル》 3d6+8
(dice_cre) Maqule: 11(3D6: 6 4 1)+8 = 19
【GMろー】 (Aは先の戦いを見ているので、マクルさんの恐ろしさはもう(何)
《マクル》 振りなおす(−−;
【GMろー】 どうぞ。
《マクル》 3d6+8
(dice_cre) Maqule: 17(3D6: 5 6 6)+8 = 25
《マクル》 あっはっは(笑
【GMろー】 …そんなー。
《コトネ》 ぶしっ(吐血
《十兵衛》 ぶしっ
《マクル》 フェイト二つ、フォージ乗せる。
【GMろー】 回避してませんまだ。
《マクル》 おおっと。
《ジャック》 先に失敗したのの恨みがチャージされたんだよ、きっと。(’▽’;
【GMろー】 2d6+5 精霊、回避してみるの図。無駄とか言うな。
(dice_cre) GMlaw: 7(2D6: 6 1)+5 = 12  精霊、回避してみるの図。無駄とか言うな。
《マヘル》 振りなおす時皆より高くなってない?(/-;
《マクル》 そんな気もする(^^;
【GMろー】 3d6+8 バーゲスト、「最後の力」も使い切ってみるの図。
(dice_cre) GMlaw: 9(3D6: 2 6 1)+8 = 17  バーゲスト、「最後の力」も使い切ってみるの図。
【GMろー】 どうぞ吹き飛ばしてください。
《コトネ》 稀に2・1の出目が1・1になったりするけど(笑
《マクル》 さっきの宣言のとおり、
【GMろー】 いけいけー。
《コトネ》 「よーし、やっちゃえ〜☆」(o^'▽')oP~~
《マヘル》 「やっちゃえ〜」
《マクル》 4d6+7d6 「おん、たーげっと、リヴァイアサン、てーっ!」(ざっぱー)
(dice_cre) Maqule: 18(4D6: 4 6 2 6)+32(7D6: 2 5 5 6 4 6 4) = 50  「おん、たーげっと、リヴァイアサン、てーっ!」(ざっぱー)
《十兵衛》 ぶしっ
《コトネ》 ぶしっ(喀血
【GMろー】 …まあ待て。
《マクル》 まてやおい(汗
《マヘル》 なんと〜(驚愕
【GMろー】 期待値は38.5らしいですよ?
《コトネ》 出目平均が4.5強ですね(’’^
【GMろー】 バーゲストA「(ぎゃーーー(ざっぱーん)」
《ジャック》 余剰効果で枯れた草が戻るといいね〜
【GMろー】 炎精霊「(ふっ…とかき消えて、いなくなってしまう)」
《マクル》 「効果確認っ♪」(じゃきん、ぷし〜(←排気音)
【GMろー】 そんなわけで、波が引くと犬が一匹ぶっ倒れてました。
【GMろー】 コトネさんどうぞ。
《コトネ》 「わ〜、すごいすごい〜☆」>マクルちゃん
《コトネ》 えーっと、マイナーなし、メジャーでアースブレットをラッシーちゃんに
【GMろー】 どうぞ。
《マクル》 「なんだかいつもよりつよいちからがでたの(’’^?」
《コトネ》 3d6+9 「いっくよー!」
(dice_cre) Cotone: 11(3D6: 3 3 5)+9 = 20 「いっくよー!」
【GMろー】 2d6+10 ラッシー「(ご主人の身の安全のためには…)(ここで倒れるべきなのか?)」
(dice_cre) GMlaw: 7(2D6: 3 4)+10 = 17  ラッシー「(ご主人の身の安全のためには…)(ここで倒れるべきなのか?)」
【GMろー】 直撃態勢でどうぞ。
《コトネ》 2d6+3 「つべこべいわなーい!」
(dice_cre) Cotone: 6(2D6: 3 3)+3 = 9 「つべこべいわなーい!」
【GMろー】 …お見事!
【GMろー】 1点残りました!(爆)
《コトネ》 (笑
《コトネ》 …転倒、する?
《マクル》 (爆)
【GMろー】 ラッシー、降伏するかのように腹を見せてごろんと転がりました。
《コトネ》 MP 20/57
【GMろー】 最後にマヘルさんですが…ラッシーにどすっといきますか?いかなくても降伏しますが。
《十兵衛》 残酷にもトドメを刺そうと思ってる奴→(゜へ゜メ)
《十兵衛》 ここで茄子祝福、使用しますー。
【GMろー】 …あ、どすっといくらしい。(がくぶる)
【GMろー】 なんだかラッシーのエンゲージにいる人が祝福されました。(何)
《マヘル》 マイナーで浮いてるかラバくベアの所まで移動、メジャーでジョイフル・ジョイフルを十兵衛さんに
《マヘル》 3d6 「ぽーめぽめぽめぽーめぽめー♪((((o'ω')o)))」(ソロ)
(dice_cre) Maheru: 9(3D6: 4 3 2) = 9  「ぽーめぽめぽめぽーめぽめー♪((((o'ω')o)))」(ソロ)
《マヘル》 では十兵衛行動どうぞ
《マヘル》 敬称抜けました〜ごめんなさい
《十兵衛》 うい。では、マイナーでインヴィジ。メジャーで攻撃〜。
【GMろー】 どうぞ。17以上で自動命中。
《十兵衛》 4d6+4
(dice_cre) Jube: 10(4D6: 4 4 1 1)+4 = 14
《十兵衛》 振り直します〜(==
【GMろー】 ちぇ。(ぉ)
《十兵衛》 あ、この時ってインヴィジ分つかないよね?(ぁ
【GMろー】 ついてるはず。
《コトネ》 つくよ(笑
《十兵衛》 4d6+4
(dice_cre) Jube: 9(4D6: 1 4 1 3)+4 = 13
《十兵衛》 もう一回(==;
【GMろー】 振り直しは一回まで。
《十兵衛》 4d6+4
(dice_cre) Jube: 9(4D6: 1 2 4 2)+4 = 13
《コトネ》 振りなおしは1回だけ〜
【GMろー】 そして素晴らしいですねこの三回の出目。
《十兵衛》 とと、申し訳ない
《マヘル》 あ〜それはできないの (/-;
【GMろー】 四以上が出ないあたりが特に。(ぉ)
《十兵衛》 ノロワレタ(==
《コトネ》 (「はぅぅ…はい、はんけち〜」(/-;^っ◇>十兵衛君)
《十兵衛》 (「(鼻をかみすぎて鼻血がドロドロ)」)
【GMろー】 1d6+10 さて…頑張れラッシー!3以上で避ける!
(dice_cre) GMlaw: 6(1D6: 6)+10 = 16  さて…頑張れラッシー!3以上で避ける!
《コトネ》 (「あぅぅ…大丈夫?(拭き拭き」)
【GMろー】 そんなわけで、素早い攻撃をごろごろ転がって避けました。
《マヘル》 「ハイ、はんけち◇どうぞぽめ」(プチポメロがはんけちを渡す)
【GMろー】 クリンナップ。ラッシーが降伏の取ってますが、どうしますか?
【GMろー】 降伏のポーズを、と。
《十兵衛》 殺す(ぉぃ
《マヘル》 スティール済みの奴には興味はない(爆
《コトネ》 (笑
《マクル》 (^^;
【GMろー】 素晴らしい。(ぇ)<済みには
《コトネ》 まあ、かわいそうだけど輪廻の輪に戻して次はまっとうな動物とか人間とかに生まれてくることを祈るしか(マテ
《ジャック》 「任せるよ」
《マクル》 なんだかいつぞやの森の黒霧事件のときの冒険者を思い出すんですけど(^^;<スティールした奴には用がない
【GMろー】 ←ああ、それこの間読んだばかりで…(何)
《マヘル》 「っと待った〜そいつは温泉の素を持ってるからそれも没収してからだ」
《十兵衛》 じゃあ、トドメ刺しに行きます。呪われた運を復調させるために(ぁ
【GMろー】 反対意見が見あたらないので、ラッシーはざっくりされました。世にも珍しい双頭魔獣はここに果てました。
《マクル》 「…まへるちゃん、わるいぼうけんしゃさんみたいなの。」(引き)
《十兵衛》 「(頬についた返り血を拭いつつ)……クククククク(ぁ」
《コトネ》 「次はまっとうなワンちゃんに生まれて来るんだよ〜(/-;^」
【GMろー】 戦闘終了です。バグベア、ラッシー、バーゲスト、役立たず炎精霊のドロップを、誰が振ってもいいのでどうぞ。
【GMろー】 ジャックさんの残りフェイトが気になりますが。(何)
《マクル》 そういえば、バグベアのトドメは刺したの?(ぇ
《コトネ》 返り血をはんけちで拭いてあげよう(ぉ>十兵衛君
《ジャック》 ではルール上問題なければバグベアにもトドメを。頚椎にナイフ入れます。
《マヘル》 「あ〜とどめをさしちゃ駄目だよ。基本はキャッチ&リリース」<マテ
【GMろー】 バグベアと普通のバーゲストが残ってますね。刺すなら今刺してください。(ぉ)
【GMろー】 バグベア「ぐふっ。」
《十兵衛》 じゃあ、ラッシー振りたいです(’’
《マクル》 「ごめんなさいなの…うらんでいいから、こんどはふつうのどうぶつにうまれてきてほしいの…。」(杖でバーゲストの頭勝ち割る。びちゃりと液体が飛び散る)
《ジャック》 「悪いね」>マヘルくん&バグベア
【GMろー】 頭…(遠い目)
《マクル》 心臓だと脳は生きてるから死ぬ直前まで苦しむんだよ?(’’
【GMろー】 いえ、びちゃりとか。(何)
【GMろー】 ドロップチャートを載せ直しておくと…
《ジャック》 じゃぁ、せっかくなのでフェイト2点使って漁りましょうか。もし異議がなければバーゲストの方を。温泉の元をできるだけ確実にとりたいので。
《マクル》 灰色っぽ色をしたやわらかい謎の物体とか透明な液体とか赤い液体とかが点々とマクルの前面についておりますが(’’<びちゃ
【GMろー】 バーゲスト 2〜5:なにもなし 6〜8:犬の首輪(70G) 9〜10:黒犬の牙(130G) 11〜:温泉の素(特価400G)
《マヘル》 「ま〜これもお仕事なんだよね」(いきなりシリアスっぽい)
【GMろー】 ラッシー 2〜5:なにもなし 6〜8:犬の首輪*2(70G*2) 9〜10:黒犬の牙*2(130G*2) 11〜:黄昏の薫りがする温泉の素(特価800G)
《十兵衛》 じゃ、これはラッシー分。フェイト残り2点ぶち込み
《十兵衛》 7d6
(dice_cre) Jube: 24(7D6: 4 5 3 5 2 1 4) = 24
【GMろー】 ファイアエレメンタル  2〜6:なにもなし 7〜10:火精霊の欠片(30G) 11〜:火精霊の結晶(200G)
《マクル》 実はフェイト一つ残っているのだけど(’’
【GMろー】 ラッシー分:黄昏の香りがする温泉の素(特価800G) を手に入れた。二つ目。
《マヘル》 では火エレをどうぞ〜>マクルさん
《マクル》 はーい。
《マクル》 3d6 フェイト1込み火エレ
(dice_cre) Maqule: 8(3D6: 2 4 2) = 8  フェイト1込み火エレ
《マヘル》 マヘルはバーゲスト行きます
《マクル》 低いけど何も無しだけは回避〜(><
【GMろー】 火精霊の欠片(30G)ですね。
《ジャック》 了解〜
《ジャック》 じゃぁ、ボクはバグベアかな?
《マヘル》 5d6+2 欲望のコイン付き
(dice_cre) Maheru: 17(5D6: 4 1 1 6 5)+2 = 19  欲望のコイン付き
《マクル》 ですかね〜
【GMろー】 温泉の素(特価400G)入手。二つ目。
《ジャック》 4d6 フェイト2点。
(dice_cre) JackTheR: 14(4D6: 3 4 2 5) = 14 フェイト2点。
【GMろー】 バグベア 12〜:結局一度も投げなかったブーメラン(250G)
《コトネ》 マクルちゃんについてる謎の液体もはんけちでふき取る〜
《ジャック》 ブーメラン拝借。
《マクル》 「むい?…んしょ、んしょ・・・」(拭いてもらってから埋葬を始めた)
【GMろー】 ドロップ終了。目撃した魔獣(+妖魔)は駆逐し、燃える人影とやらも殲滅したので任務完了?
【GMろー】 温泉の素もこれだけあればきっと大丈夫です。
《ジャック》 う〜ん……もよりの人家があれば、ちょっとだけ情報を仕入れたい事が。
【GMろー】 おや…どうぞ。
《ジャック》 そろそろ幕切れなので簡単に。
【GMろー】 その場合はエンディングにでもいいですが。(ぉ)
【GMろー】 (サナダさんに訊ねられることならエンディングでどうぞ。それが無理なら今でも。)
《マヘル》 「ぽぽぽめー ポポポメ〜 ぽめぽめ〜♪((((o'ω')o)))」(鎮魂歌を歌い始めるマヘルと伴奏し始めたするオーケストラセット)
《ジャック》 ようは、炎の人影が徘徊し始めた時と気候が暑くなりすぎた時期が一致して、彼らが暑いのの原因であることがなんとなく結論できるような材料が揃うか確認したいわけです。
【GMろー】 鎮魂歌唄うくらいなら埋めてあげてください。(ぉ)
《ジャック》 サナダさん以外の情報ソース使いたいですね。裏を取る意味も含めて。
《マクル》 (汚れるのもかまわず埋めている。単純な力は結構強い(笑))
《コトネ》 (ネヴァーフだしね(ぉ)
【GMろー】 あ、そのあたりは問題ないです。連中はいるだけで熱いので。(偏見)
【GMろー】 (穴掘りも得意ですしね<ネヴァーフ)
《コトネ》 あ、ならことねっちも手伝うか(’’
《マクル》 ネヴァーフの中で暮らしたことないけどね(笑
《ジャック》 了解。しなびた野菜は食べたくないし(それか //ジャックからは以上です。
《マヘル》 (埋めるの手伝います、BGMは流しっぱなしで《笑)
《ジャック》 じゃぁ、埋めてる間に嗅ぎまわってきたことにしましょうか。
【GMろー】 鎮魂歌が鳴り響く中、埋められる魔獣達。作業が済む頃には日が沈んでいたとさ…(何)
《十兵衛》 (血染めの愛刀を懐紙で拭き拭き(ぉ)
《マヘル》 「ぽ〜め〜♪ ぽ〜め〜〜〜♪ ぽめ〜ぽめぽめぽめ〜♪((o('ω')o))」<BGMのぽめソング
【GMろー】 ぽめBGMが鳴り響きつつフェードアウト。

【GMろー】 【エンディングフェイズ】
【GMろー】 月が昇るのが見えつつエルクレストに帰還すると、入り口のあたりでサナダさんが手を振って出迎えました。
【GMろー】 サナダ「やーやー、お帰りなさい。ご無事のようで何よりです。」
《ジャック》 「そっちも残業おつかれ(笑)」
【GMろー】 サナダ「(ぎくっ(ぉ)」<残業
《コトネ》 「そうなんだ…お疲れ様」
《マクル》 「すーすー・・・。」(ウォースパイトの上で寝息立ててる。マクル起こさないようにウォースパイト動き静か。)
【GMろー】 サナダ「そ、それはともかく…魔獣退治お疲れ様でした。(小声で)温泉の素の方はどうでしたか?」
《ジャック》 「ばっちりばっちり。ねぇ?(茄子ーずに振り向き)」
《マヘル》 「こん位でよかったか?」
【GMろー】 サナダ「おおっ、こんなに!これだけあれば(声潜め)…っと、落ち着け私。」
《十兵衛》 (愛馬を引っ張りつつ)「くたびれた…(==」
《コトネ》 「十兵衛君もお疲れ〜」ちゃんと隣にいる(マテ
《ジャック》 「あとさ、ルビーリング返していいかな?」>ALL
【GMろー】 サナダ「…おや、これは…なんだか高級そうなものまでありますね。」(黄昏薫りのもの見つつ)
《マクル》 (ちなみに誰か一緒に乗っててもかまわない(笑))
【GMろー】 返していただけるとサナダさんは経理担当に怒られなくて済みます。(何)
《十兵衛》 「……ん。帰ってバナナ食いたい…(ぁ」<花より団子(爆)
《コトネ》 「…返したほうがよさそうだよね」<ルビーリング
《ジャック》 「じゃぁ、これも」(ルビーリング渡し)
《マヘル》 (なら帰りの道中、マクルちゃんとちゃっかり同乗しているマヘルでした)
【GMろー】 サナダ「はい、確かにお返しいただきました。」
【GMろー】 サナダ「ではこの温泉の素、さっそく公衆浴場に届けます。疲れもとれるので、皆さんもどうぞ来てください。報酬はそのときということで。」
《ジャック》 「はいはい、よろしく〜☆」
《コトネ》 「はーい」
【GMろー】 それだけ言ってサナダさん、ダッシュダッシュ。去っていきました。
《マクル》 (しるえら:「にゃあ」)
《マヘル》 「温泉温泉〜♪」
《ジャック》 「早っ」
《十兵衛》 「風呂風呂…(ふらふら〜っと)」
《コトネ》 (引き寄せられてる!? Σ(’’;>十兵衛君)
《ジャック》 「っあー(伸びー)……じゃぁ、遠慮なく貰いにいくかなー」
《マクル》 「んみゅ…おふろ・・・おことちゃんはじゅーべちゃんといっしょだからじゃっくちゃんとはいるの・・・・」(目をごしごし)
《コトネ》 「…混浴はないよ〜(あってもまだ恥ずかしいし…」(マテ
《ジャック》 「? 無理だと思うよ(笑)」
【GMろー】 では一幕おいて…
《十兵衛》 「ばかたれ。ちゃんと男湯に入るがな」
【GMろー】 いきなり公衆浴場の前です。なんかお湯のいい匂いがします。
《マヘル》 「家族風呂という手もあるんじゃない?」
《マクル》 「なのよ〜、おふろ〜♪」(ポメロ桶セットを持ってきた(笑)
《コトネ》 (混浴にしたら湯船が(十兵衛君の)血で染まりますが何か?)
《ジャック》 「急く恋は実らないよ? 焦らない焦らない(笑)」言い置いてすたすたと中に(笑)
【GMろー】 一応念のため、男女で湯はわかれてます。銭湯と同じく、上で繋がって(謎)ますが。
《ジャック》 「マクルちゃん平気? 眠かったら先に寝なよ」
《十兵衛》 「あー…ったく。付き合ってられっか」ぶちぶち言いつつ照れ臭いのかさっさと男湯に入っていく
《マクル》 (なぜかじゃっくの服の端つかんでついていく)「だいじょうぶなの、ちょっとねむったからへーきなの。」>じゃっくちゃん
《コトネ》 「わ〜、温泉の匂い〜♪」
【GMろー】 さて、浴場ですが…なぜだかやや暗く、空気が橙色に見えます。(概念)
《ジャック》 「今日は子守かな(苦笑)
《マヘル》 「風 呂 〜 」(ダッシュで走り去っていくマヘル)
【GMろー】 簡単に言うと、ものすごく黄昏たくなるような雰囲気が漂ってますがきっと無駄。(謎)
《ジャック》 「おを、さすが黄昏」
《ジャック》 「いいね☆(’▽’」(←気に入ったらしい
【GMろー】 ちなみに雰囲気としては、一昔前の○曜ロードショーのOPを思い出していただけると。(ぇ)
《マクル》 「たそがれなの〜。」(こっそりシルエラをつれてきた)
《マクル》 すんごいよく分かるわ(^^;
《十兵衛》 「……(=▽=」(頭の上に手ぬぐい乗せてご満悦)
【GMろー】 (ぱー ぱぱぱーぱーぱーぱーぱー ぱぱぱーぱーぱーぱーぱー(BGM)
《ジャック》 「……湯船に入れないでよ。毛が残るとバレるから」(==;<シルエラ
《コトネ》 「じゃあ、この手桶に入ってもらう?」
《マクル》 しるえら:「にゃー。」(自分から桶を引きずってきた(笑)
《ジャック》 「よく出来た猫だね(笑)」
《十兵衛》 「………ぶくぶくぶくぶく」
《マクル》 「えへへ〜。」(なんだか自分がほめられたみたいに嬉しそうにしながら桶にお湯を入れてやってた)
《マヘル》 (ふ〜)「安らぐなぁ、心も身体も現れる感じ?」
《コトネ》 「そっちはどう〜?」と板垣越しに話しかけてみる(ぉ>十兵衛君
【GMろー】 男湯においては、一般のお客さんが洗面椅子に片足だけのせて黄昏れてます。(ぇ)
《マクル》 ボラードの代わりか(^^;
《ジャック》 自分とマクルちゃんとコトネちゃんにだばだば適当にお湯打ってから、さっさと湯船に入ります〜
【GMろー】 湯船も橙色ですが、透明度が高いです。夕暮れの色。
《マクル》 そのあとをてちてちおっかけてはいる〜
《コトネ》 「あうあう、自分でやるのに〜」ことねっちも湯船に入る〜>ジャックちゃん
《十兵衛》 「いい湯だ…(==」>コトネ
《マヘル》 「こうしてると『スティールがたった2回しか出来なかったこと』もあんまり気にならなくなってくるぽめ(o('ω'oo)(oo'ω')o)」
【GMろー】 そういえばマヘルさんは疲労が素敵に回復していくのを感じます。
《マクル》 「いいおゆなの〜?」(←フライトで飛んで仕切りの上から覗き込んでいる(笑)
【GMろー】 レベルが上がったときのような回復感が。(どんなんだ)
《コトネ》 「えへへっ、あとで一緒にご飯食べに行こうねっ」>十兵衛君
《コトネ》 「あぅぅ、駄目だよ〜」と引きとめっ>マクルちゃん
《十兵衛》 「…ん、オマエの驕りでな」(えびふらい食いたいなーとか、考えてはよだれたらしつつ)>コトネ
《ジャック》 (そんなのを横目で見つついつもの肩すくめ(笑))
《マヘル》 「ぽーめぽめぽめぽーめぽめー♪((((o'ω')o)))」(何故かきれいな歌声が響く)
《マクル》 「にゃ?」(ぐら〜)「みゃみゃみゃみゃー!?」(引き止められて意識が別のほうにいって…結果バランス崩して男湯のほうに落ちました(滅
《コトネ》 引っつかんでいるのにどうしてあっち側に落ちるんだろう(笑
《十兵衛》 「んなっ!?煤v
【GMろー】 コトネさんも男湯に落下だ!(待て)
《コトネ》 な、なんだって〜
【GMろー】 きっとマクルさんは色々重いのd(中断)
《マクル》 いや、足を掴み損ねたんだよ(笑
【GMろー】 …ち。(こら)
《ジャック》 (ガキんちょだしたいしたことはあるまいと判断して放置(笑))
《コトネ》 じゃ、非常扉を開けてもらって即座に回収。周りなんて見ない見ない(マテ
【GMろー】 ボイラー室通って即座に回収完了。(謎)
《マクル》 (ざっぱーん。普通に気にせずにはいっていたという(笑)
《コトネ》 ちゃんとタオル巻いてるからことねっちは大丈夫だ(マテ
《マクル》 当然隠すわけはないぞマクル。
【GMろー】 薄暗いので艶めかしいですけどねっ。(待て)
《コトネ》 ことねっちは一応ないすばでぃだしねっ(マテ
《十兵衛》 「………」←唖然(ぉ
《マクル》 お父さんに連れられてはいってるちっちゃなヒューリンの子と大差ない(笑
《マクル》 「はわ、びっくりだったの。」
【GMろー】 見知らぬお客さん「…眼福だったな、坊主。」(十兵衛さんの肩を叩く)
《コトネ》 「もう、駄目だよ〜(めっ」>マクルちゃん
《十兵衛》 「……………(ふらり。どぶしっ)」
《十兵衛》 「(ばたり)」
【GMろー】 かくて数日の間、この黄昏の湯は冒険者の慢性疲労を回復させつつ、副作用として無性に黄昏れたくならせ続けるのでした…
【GMろー】 …初日の男湯では、のぼせて倒れた人も出たとか。(謎)
【GMろー】  
《ジャック》 「……(ばたりを聞きつつ)清掃量報酬から引かれるのかなぁ」
【GMろー】 これにて本編終了。


【GMろー】 【アフタープレイ】

GM注釈:成長点や報酬の算出でも、二つほどやらかしましたが省略。ドジっ子属性なんてないですよ。ただのボケですよ。(ノ_・。

【GMろー】 ではコメント会…しておくべきですよね?(何)
《コトネ》 したほうが楽しいです〜(ぉ
《十兵衛》 しましょうしましょうw
《マクル》 わりと制限時間ちょうどぐらいで終わってますししてもいいんじゃないかと〜
【GMろー】 ではコメント会ー。
【GMろー】 自己紹介と同じく、逆アルファベット順です。
《ジャック》 GOGO☆
《マクル》 まくるから〜
【GMろー】 そんなわけで、まずはマクルさんから。
《コトネ》 隠れサービスキャラ(マテ
《コトネ》 リヴァ強いですね(’’
《十兵衛》 転倒は偉大ですw
【GMろー】 男湯への落下〜未知との遭遇〜
《ジャック》 失敗したの初めて見ました。(’’;<リヴァ
《マクル》 二回もアンラックで1を出したときは調子悪いのかなと思ったがその後の数値には自分でもぽかんとなりました(^^;
《ジャック》 チャージしまくって一気にトバした感じでしたね〜
《マクル》 子供だからサービスにはならないといってみる(ぉ
【GMろー】 ファイアエレメンタルは何のために出てきたんでしょうね?(遠い目)
《コトネ》 人の嗜好は様々です(ぉ
《マクル》 りんごも含めて一撃轟沈はじめてかも(’’
【GMろー】 バッドラックはどうやら、これに該当して振り直した際の出目があがるようです。(泣きつつ)
《ジャック》 ……応援してます(/-;>GM
《マクル》 (^^;
《マヘル》 搦め手はいいですな〜スティールの援護有り難うございます
《コトネ》 出目を直接いじる系のほうが微妙だけど使い出あります(マテ
【GMろー】 バッドラックの性能は考え直すべきだと思いつつ、お次はマヘルさんへどうぞ。
《コトネ》 いつでも茄子色魂ですね〜
《コトネ》 ちょっとスティールに関しては惜しかったですが
《マヘル》 今回は久しぶりなので感覚が鈍ってました、まさに『疲労が溜まった』状態でした
【GMろー】 このお二人は(と一回コトネさん)に対しては、名前を間違えてすみませんでしたと。m(__;m
《ジャック》 初めて遭遇したバードなので、そこがわりに印象的でした。
【GMろー】 MP消費二倍のせいで、スティール回数が減ってすみませんでした。自分でも楽しみだったのに。(おい)
《マヘル》 あと、MP倍消費はきついよ〜(泣
《マクル》 でもクライマックス最後のほうの台詞には少々、と思ったりもしましたです〜。キャラなのは分かってるのですが黒霧シリーズでティカが遭遇した冒険者を思い出してしまい(^^;
《コトネ》 あれですね(’’
【GMろー】 キャッチ&リリース万歳。
《マヘル》 そ こ は 呪 い の せ い で す ( 爆
【GMろー】 こんなときだけっ。(ぉ)
《マクル》 ユティカ思考でもドツキ倒したくなった珍しい相手(’’;
《コトネ》 呪 い の 影 響 受 け て な い は ず で は ?
《マヘル》 強欲の呪いに呪われてるんだよ〜ほんとだよ〜(笑
《コトネ》 き っ と 地 で す (ぉ
《ジャック》 なにか納得。<呪われた地(ぇ
《十兵衛》 JJ無駄にしてごめんなさい(爆)
《コトネ》 あの辺は「スティール済みだから好きにしな」だったらよかった気が(’’
《マヘル》 ん〜ダイス目はしょうがないさ
《マクル》 どのみち同じ(^^;
《コトネ》 いや、「興味がない」のと「積極的にやってしまえ」では一応違うよ?
《マクル》 一応ね(^^;
【GMろー】
《マヘル》 スティール済みの奴には興味はない(爆
【GMろー】 呪いなのかどうかはさておき、お次は十兵衛さん。
《ジャック》 茄子がいい感じで熟してましたよね(笑)
《マクル》 らぶこめめ(コラ
《十兵衛》 こーい(’’;
《コトネ》 ナイス回避魔人でした(ぉ
【GMろー】 前衛お疲れ様でした?(疑問系)
《十兵衛》 お疲れだったのかなw
《マヘル》 今回のメイン火力、やっぱり専業ウォーリアは頼りになりますな
《ジャック》 同意ですね〜<火力
《十兵衛》 昔の火力の低さが嘘みたいです。侍、バンザイ<ダンサーだけど
《コトネ》 トゥーハンドアタック万歳ですね
《マヘル》 そして茄子色の世界へようこそ〜(笑
【GMろー】 ダンシングヒーローが回避にちょこちょこ入ってきたのが辛かったです。(遠い目)
《ジャック》 紙一重でGM泣かせって感じだったような。
《コトネ》 ようこそも何も、最初から茄子色の使徒だった気が(ぉ
【GMろー】 あと、犬で先手を取れないのにはがっかりでした。
《十兵衛》 HAHAHA。目利き×3は当然です(ぁ
《十兵衛》 行動値、なんだかんだで高いからなぁ(’’
《十兵衛》 コンバットセンス取ったら、手がつけられなくなりそうw
《ジャック》 先手を押さえてるの大きいですよね。やっぱり。
《十兵衛》 レベル1の時からして既に行動値が2桁でしたしね(ぁ)
【GMろー】 後衛を殴ろうとする前にさっさと止められるので、火しか吐けないという。(しかも後衛狙う気が薄いという(おい)
《マクル》 他のメンバーによっては逆に動きづらくなることも歩けど、今回に関してはそう思う(’’<先手
《十兵衛》 真っ先に相手とエンゲージして進行止められますしね(’’
《マヘル》 命中が辛くなって来たらアウトストリップはお勧めです〜
《十兵衛》 ふむふむ。
《十兵衛》 あ、やべ。パワーブレイク使わなかった(汗)
《コトネ》 バッシュとの2択だね。ブランも入れれば3択?
《マクル》 ただ攻撃支援を受けられないという弱点もあるんだよ。他の人によっては(’’<先手
《十兵衛》 待機でタイミングを計るのも戦術だね。(’’
《コトネ》 うん、今回も十兵衛君の初撃はちーぽんなしだったし
《マクル》 そうそう。
《マヘル》 鳳の影響でウォーリア/サムライがいまいち少ないので頑張って下さい
【GMろー】 ではそろそろお次。ジャックさんへどうぞ。
《マヘル》 今回はトラップなかったからね〜見せ場が少なかったかな
《コトネ》 インタラプトありがとう。いいプレッシャーになったよ(マテ
【GMろー】 敵に罠師もいたはずなのに、仕事がなくてごめんなさい。
《十兵衛》 バグベアへのトドメ(待)
《ジャック》 かえって、罠のないシナリオに参加するよいテストケースだったと思います。いろいろ得るところがありました。
《ジャック》 機会をいただけて感謝です。>GM
【GMろー】 最後に情報聞き込んでちゃんと考えておいてくれてありがとうございました。
《十兵衛》 今回のレベルアップでストライクスローを?(笑)
【GMろー】 おお、ついにメイン武器取得ですか。(待て)
《ジャック》 いえ……いくつかヌケありましたし。精進します(o_ _)o<情報収集。
《マクル》 特化型は役に立たないシナリオに参加してみないとそういう時どうしようか考えにくいしね〜(’’
《ジャック》 いえ、ワイルドセンスとヴィジランテですが何か?<今回の
【GMろー】 あ、指揮能力アップに走った。(何)
《十兵衛》 サポート色強いのですな。
《十兵衛》 いや、なんか前に出たがってるように見えて…(何
《コトネ》 その次はジャッジメントを是非(マテ
《ジャック》 インタラプトの実効性が確認できたのも大きかったですねぇ。
《コトネ》 アレはね、あるだけでGMが泣くから<インタラプト
【GMろー】 インタラプト怖い怖い。
《マクル》 あれは役に立つよ〜。ただたまにインタラプト合戦になって終わるけど(笑
《ジャック》 もともと「味な脇役」目指してまして☆
【GMろー】 あと、今回はフェイト五点どかーんが見れなくて残念でした。使い所なかったですけどさ。(ぉ)
《マクル》 燻銀ですか?(ぇ
《ジャック》 燻銀です(笑)
《ジャック》 迷ったんですよね。タメといてネタに使おうか。<5点
《ジャック》 今回は、戦闘に参加する練習に使わせていただきました。<ぱらぱらフェイト
《ジャック》 そんな感じでございます。
【GMろー】 いつかまたあの衝撃を目の当たりにしてみたいです、と希望を出しておきます。(ぉ)
【GMろー】 では、コトネさんへのコメントを。
《マクル》 らぶこめー(またか
《ジャック》 前回ご一緒したときとは違う組み立て方で動いていたのが印象的でした。
【GMろー】 竹籠ファンブルで作動→クリティカル回避には泣きました。一人ぐらい封鎖したかったのにっ。
《マヘル》 ラブラブパワ〜(ある意味自爆ネタ)
《コトネ》 ことねっちを封鎖しても、あんまり…(’’
《マクル》 一芸じゃない人がいるとやりやすいですよね〜
【GMろー】 いや、できさえすれば誰でも。(何)
《コトネ》 まあ、スキル構成だいぶ変わったから(’’。マジックブラストあるとないとでは全然違うのですよ
《マヘル》 何処までプロテなしで頑張れるか期待してますよ〜(笑
【GMろー】 結局、ヒールに使い所がないほどぬるくてごめんなさい。
《ジャック》 でも、ボス2段構えはこちらも構えましたよ。
《コトネ》 …上級行った頃に無理やりアラクネ様でもねじ込んでおきます(/-;^
【GMろー】 二段構え(やや弱)は十兵衛さんともども気付かれてぎゃふん。
《コトネ》 …そいえば、図らずしも最後にサービスしてた(ぼそ
《マヘル》 WP取ると飛躍的に強くなるのかなぁ
《十兵衛》 じ「……おかげで鼻血がとまらねぇ」
《ジャック》 キャラとしてはやや悔しいあたりでしょうか?(笑)<最後にサービス
《コトネ》 意地でもWPは取りません。みんな持ってるから(’’
【GMろー】 タクティクスー。(それもどうかと)
《マクル》 夢は魔法系しぐるんさ〜(ぉ
《コトネ》 スキル枠の都合でタクティクスもあきらめ。マジカルハーブ2を取るスキル枠はあるのにね(マテ
【GMろー】 不思議なことですね。(ぇ)<枠の都合
《マクル》 そういう不思議や無駄があるから楽しいのですよ(’’
【GMろー】 さて、これくらいかな…
《マクル》 ですかね。<これくらい
【GMろー】 ではコメントもこれにて終了。
《ジャック》 おつかれさまでした〜
《コトネ》 お疲れ様でした〜
【GMろー】 これにて「エルクレスト湯煙殺人事件〜嘘八百魔犬退治〜」を終わります。お疲れ様でした。
《ジャック》 NPCに味があって、楽しいシナリオでした。また次回、機会がありましたらよろしくお願いします。
《コトネ》 またさにゃださんに会えるかも(ぉ
《マクル》 お疲れ様でした〜♪
【GMろー】 …あ、「湯煙殺人」なら最後に起こったな。(待て)
《ジャック》 (笑)
《マクル》 そだね(笑
《コトネ》 (笑
《コトネ》 アレの引き金はマクルちゃんだぞ(笑
【GMろー】 意味不明だったタイトルがちゃんと完結して満足です。(おい)

GM注釈:ついでに、コネクションを結んでいたらこんな話も…

《マクル》 じゅーべちゃんにちょうどいいものが浮かばない(^^;
《十兵衛》 変な奴だからねー(笑)
《コトネ》 バナナキャラだし(ぉ
《マクル》 じゃあ不思議な人というオリコネでも(’’
《ジャック》 ジャック自身は天涯孤独の野良をまだしばらく続けます(笑) 独身貴族。(ぇ
【GMろー】 天涯孤独野良は私こそがー。(おい)
《ジャック》 一緒に「一匹狼友の会」でもそのうちつくりましょうか(笑)
【GMろー】 では、おやすみなさい。一匹狼が群れたら一匹じゃなくなりますね。(ぉ)
《コトネ》 結成した瞬間に一匹狼じゃない気がするのですが(ぉ
【GMろー】 ナイス。(謎)
《ジャック》 そこがオチ(笑)。
【GMろー】 (目指せ、二匹狼(間違い)


各PCの成長点、報酬など

○依頼
成功。「慢性疲労症候群」問題解決。

○参加ギルド(ギルドへの成長点)
・茄子色ギルティ(+11点)
・クロックワーク・ティンカーベル(+8点)

○参加PC(成長点と報酬)
コトネアスター・アドプレッサ:成長点25(30-LV5)、報酬720G+使用MPポーション*1補充
ジャック・ザ・ローグ:成長点26、報酬720G
十兵衛:成長点24(29-LV5)、報酬840G
マクリウム・コヴェントリー:成長点23(26-LV3)、報酬720G
マヘル=シャラル=ハシバズ:成長点30(36-LV6)、報酬720G

○GMの成長点
GMろー:成長点50

○コネクション
コトネ→マヘル(同行者)
十兵衛→ジャック(同行者)・マクル(同行者)
マクル→ジャック(同行者)・十兵衛(同行者)・マヘル(同行者)
マヘル→NPCサナダ(友人)

○最後に一言(三言)
ミス多め、戦闘ぬるめ、経験点少なめと、三拍子揃ったセッションでした。皆さんお疲れ様でした。(ノ_・。
ここまで読んだ人もお疲れ様でした。(ぉぉぉ)