アリアンロッドオンラインセッションhakugin-012

『食材確保大作戦?』


【GM白銀】
【GM白銀】 <今回予告>
【GM白銀】
【GM白銀】  エルクレストでは今、「グリーンリース」と言われる食べ物が大人気。
【GM白銀】 街中の商店から品物が消えてしまった。
【GM白銀】
【GM白銀】  君達は知り合いの商店主から依頼を受けて、「グリーンリース」の原材料
【GM白銀】 を確保に向かう。
【GM白銀】
【GM白銀】  アリアンロッドセッション『食材確保大作戦?』
【GM白銀】  至高とか究極とか関係無い冒険が君を待つっ!
【GM白銀】



【GM白銀】
【GM白銀】 ■プリプレイ■
【GM白銀】
【GM白銀】 −ギルドスキル−
【GM白銀】
【GM白銀】 それではギルドマスターまたは代理と、ギルドスキルの宣言をお願いします。
【GM白銀】 ギルドスキルのレベルは20で。ギルドに上納する点数も20点です。
《ルシオン》 シルバー・ウロボロスのマスターはルシオン。
《ルシオン》 ギルドスキルは《加護》《加護》《加護》《祝福》《蘇生》《限界突破》《最後の力》《運命の手》《サルーン》《耐性:重圧》《修練:知力》《ライブラリー》で。
《ラビリ》 サンクタのギルマスはラビリ。スキルは《限界突破》《祝福》《陣形》《蘇生》《クアハウス》《目利き》《耐性:重圧》《力の泉》《再行動》《ギルドハウス》で、20レベル分です
《 サキ 》 がらかげは《修練:敏捷》《修練:知力》《最後の力》x3《祝福》《蘇生》《限界突破》《陣形》《目利き》《値引き》《命の滴》でー
【GM白銀】 はいな。
【GM白銀】
【GM白銀】 −スキル開封等−
【GM白銀】
【GM白銀】 それでは、開封するスキルやその他諸々があればお願いします。
《ルシオン》 ないです〜。
【GM白銀】 《力の泉》とか(’’
《ラビリ》 えーと、力の泉の効果をトリックアタックに適用させます〜。
《ラビリ》 うはぁ、先を越された〜(笑<力の泉
《ラビリ》 で、キャリバーとブルズアイを開封いたします。
《 サキ 》 ダンシングヒーローだけ開封。
《 ベル 》 現状開封なし、《力の泉》は…パトロでいっかな?あんま使わんけど
【GM白銀】 了解です。
【GM白銀】
【GM白銀】 −アイテムその他−
【GM白銀】
【GM白銀】 それでは最後にアイテムの持ち出し等があればお願いします。
《ラビリ》 持ち出し、買出しはありませぬ。準備は以上〜。
《ルシオン》 特にないです。
《 ベル 》 ないでふ
《 サキ 》 がらかげからMPPを10本くらい持ち出しておくー。
【GM白銀】 了解。さて、以上でしょうか?
《ラビリ》 こちらは以上〜
《 ベル 》 たぶん…きっと…
《ルシオン》 以上です。
【GM白銀】 サキさんも以上でしょうか?
《 サキ 》 以上で。
【GM白銀】 はいな。それでは…



【GM白銀】
【GM白銀】 ■オープニング■ 商店主からの依頼
【GM白銀】
【GM白銀】  さて、皆さんはとある知り合いの商店主に呼ばれました。
【GM白銀】 何か急ぎの依頼があるとの事。と言う訳で皆さんの前には
【GM白銀】 その商店主が居ます。
【GM白銀】
【GM白銀】 商店主「および立てしてしまってごめんなさいね。どうしても急ぎの用事だったものだから」
《 ベル 》 サキさんとの間にラビリが居るような位置に居ます
《ラビリ》 ということは、私の隣にはサキさんがぁ〜
【GM白銀】 どんな位置だろう?商店主さんは30代前半くらいの女性の方です。
《ルシオン》 じゃ、そのサキさんの隣に(ぇ
《ラビリ》 「いえいえ。それで、その用事とは何でしょうか?」
【GM白銀】 商店主「ええ、今人気のグリーンリースという食べ物を知っているかしら?」
【GM白銀】 さて、グリーンリースとは
《 ベル 》 知力判定?(何
【GM白銀】 淡い緑色(抹茶色)をしたパンケーキ風の食べ物。とても美味。
【GM白銀】 で、この商店主さんのお店で売られている人気商品です。
《ルシオン》 じゃ、食べた事がある事にしていいですか?
《 ベル 》 「あぁ…聞いたことはあるな」
【GM白銀】 どうぞー(食べた事ある
《 サキ 》 「まぁ、とりあえずチェックはしてある(’’」
《ルシオン》 「たまに食べに来ますし、それはまぁ」
《ラビリ》 「ふむ。ジェニーに聞いた覚えが。」
【GM白銀】 商店主「ええ、おかげさまで最近人気なのだけれど…人気過ぎるのも良し悪しで」
【GM白銀】 商店主「今、グリーンリースの材料になる香草が切れてしまっているの」
《 ベル 》 「たしか…(あ、ガラカゲに置いてあった本に載ってたんだっけか?)」
《ルシオン》 「おや……それで、仕入れには当分時間がかかるんですか?」>香草
【GM白銀】 商店主「ええ、ヘイゼンの森の奥だから…何時もは業者さんに頼んでいるのだけれど」
【GM白銀】 商店主「今回は、何故か連絡が取れなくて…」
《 サキ 》 「ああ、あそこか……」<ヘイゼンの森
《 ベル 》 「…とれない?」
【GM白銀】 商店主「ですから、皆さんにお願いしたいのですけれど大丈夫でしょうか?」
【GM白銀】 商店主「…どうも、別の仕入れに出かけているみたいなの」>ベルさん
《 ベル 》 「何を?護衛?連絡?採取?」>お願い
《ラビリ》 「ああ、良かった。そういうことですか(汗。」<連絡が取れない
【GM白銀】 商店主「場所が場所だから必要な量を取って来て貰えないかしら」
【GM白銀】 商店主「依頼料はあまり出せないのだけれど…」
【GM白銀】 提示されたのは一人500Gとグリーンリースをある程度です。
《ルシオン》 「私は構いませんが……よく学生も食べに来るものですしね(女の子だけど)」でも、香草の事は知ってるというか教えてもらえる?
【GM白銀】 個人経営なのと商店主さんが結構お人よしなのであまり儲かっていないようですね。
【GM白銀】商店主 「ええ、まだ少し在庫があるから…」と、皆さんは実物を見せてもらえます。
《 ベル 》 「並んでまで食いたいとは思わないが…並ばなくても食えるのなら興味はあるな」
【GM白銀】 こう、現実で例えるとレモンバームみたいな外見をしています。
《ルシオン》 PLの頭に思い浮かんだ。
《 サキ 》 「ん。問題ない」
《ルシオン》 「いつもお世話になってますし、構いませんよ」
【GM白銀】 商店主「ありがとう。何時もすまないわ」
《 ベル 》 「ただ…このメンバーじゃ運べる量も限られてくるんじゃないか?」
《ラビリ》 「良い香りだぁ♪よっしゃ、ここは一つ、頑張ろうかな。」
【GM白銀】 商店主「ええ、ここに生鮮食品用の鞄があるからこれに入れて持ってきて貰えるかしら」
【GM白銀】 と、一つの鞄を渡されます。能力は強力な異次元バッグ。内容量の重量制限を気にしなくても結構です。
《 サキ 》 おおー(/−;
【GM白銀】 鮮度を保つ工夫もされて、まさに移動する冷蔵庫(笑
《ラビリ》 ひゃっはー
《 ベル 》 「ふ〜ん…で、どういうところにはえてるんだ?」
《 ベル 》 崖とかならシーフの出番だし
【GM白銀】 商店主「地図はお渡ししますわ。後、それ以外の場所にも生えている事もあるそうです」
【GM白銀】 地図を見るとそこそこ森の奥深くですね。崖とかそんな場所ではないようです。
《 ベル 》 「んじゃ…ラビリ」
《ラビリ》 「おぅ。この地図は俺が預かっておくとしようか。」
《 ベル 》 「いや、匂いは覚えたよな?」
《ラビリ》 と、受け取っておきます。<地図
《ラビリ》 「・・・そういう手で行くの、今回!?(泣」
《ルシオン》 あ、GM? 一応、知識として知っていていいですか?>生息するような場所
《 ベル 》 「そういう人選じゃないのか?」
【GM白銀】 OKです。ルシオンさんの知識だと場所としては間違ってないし、この辺だと確かにその辺じゃないと採取出来なさそうです。
《ラビリ》 「知るかぃ!!(笑」
《 ベル 》 「ちっ、役立たずか」
《ルシオン》 了解。「だいじょーぶ。犬の鼻じゃなくても香草だからそれなりに香りは強いよ」>なにげにひどい
【GM白銀】 後、この場合は危険な存在が出るかもしれないので冒険者の皆さんに頼んだみたいですね。
《 サキ 》 「まぁ、基本方針はまったりでいこう」
《ラビリ》 「ルシオンさん、冷静にフォローしてくれて有難う御座いますだぁ(汗」
《ラビリ》 「ええ、まったり万歳〜。」
《ラビリ》 「・・・フォローじゃなかったー!?(泣」<なにげにひどい
【GM白銀】 では、そろそろ一言入れて出立したいと思います。
【GM白銀】 商店主「無理はしないで下さいね」
《 ベル 》 ラビリの頭をつかみ「先頭は任せたからな」
《ルシオン》 「大丈夫です。行ってきます〜」
《ラビリ》 「伏線?伏線ですか?(汗」<無理はしないで
《ラビリ》 「あああ、死の予感がする先頭での戦闘って、上手くないわ〜〜〜!!(泣」
《 サキ 》 「よっしゃ、いくぞ皆の衆」
《ルシオン》 「イエス、マム」



【GM白銀】
【GM白銀】 ■ ミドル1 ■ 薬草採集
【GM白銀】
【GM白銀】 さて、皆さんが地図を頼りにヘイゼンの森に足を踏み入れて30分程、
【GM白銀】 少し開けた広場に出ました。
【GM白銀】 知識がある人は、こんな場所にもあるかもしれないと感じます。
《ルシオン》 じゃ、知識にしたがって生息条件に照らし合わせて探してみたいです。
《ルシオン》 「お……ちょうどありそうな場所ですね?」
《 ベル 》 「匂いは?」>ラビリ
《ラビリ》 「へぇ〜。」<ありそうな場所
《ラビリ》 「色々な匂いが混ざってて、よく解らないや(汗」
【GM白銀】 そうですね。基本的には【感知】で。ルシオンさんはセージなので+3点のボーナスを差し上げます。
【GM白銀】 探してみる方は判定をどうぞ。
《ラビリ》 おお?感知ですかい(ワクワク
《ルシオン》 わーい。
《 ベル 》 ブレッシングの使用は?
【GM白銀】 うーん、OKで。
《 ベル 》 マジブラ込みでもOK?
【GM白銀】 まあ、OKとしましょう。
《 ベル 》 マジブラ+ブレッシング
【GM白銀】 その代わり、
【GM白銀】 ベルさんは判定出来ませんが<ブレッシング使用
《 ベル 》 らじゃ
《 ベル 》 3d6+8 判定
  →DICE: Bell: 12(3D6: 3 3 6)+8 = 20
《 ベル 》 「加護があれば…見つかるだろ?」
《ラビリ》 「ん、じゃぁ、頑張ってみよう!」
《ルシオン》 3d6+9+3 「ですね、どれどれ……?」
  →DICE: rusion: 13(3D6: 4 6 3)+9+3 = 25
《ルシオン》 通しで。
《ラビリ》 2d6+11+1+3+1d6 感知判定「嗅覚集中〜」
  →DICE: rabiri: 7(2D6: 6 1)+11+1+3+2(1D6: 2) = 24
【GM白銀】 はい、諸々は全員が判定後。
《ラビリ》 通しで〜
《 サキ 》 3d6+9
  →DICE: saki: 9(3D6: 2 1 6)+9 = 18
《 サキ 》 ん。こんなもんで。
【GM白銀】 では…
【GM白銀】 サキさんとラビリさんは1d6をルシオンさんは1d3をお願いします。
《 サキ 》 1d6 ころころ
  →DICE: saki: 6(1D6: 6) = 6
《 サキ 》 (/−;
《ラビリ》 1d6
  →DICE: rabiri: 6(1D6: 6) = 6
《ラビリ》 お♪
【GM白銀】 (’’;;
《ルシオン》 1d3
  →DICE: rusion: 2(1D3: 2) = 2
【GM白銀】 では…
【GM白銀】 えーっと…サキさんとラビリさんは「薬草(100G)」を二人合わせて12束分見つけました。
【GM白銀】 ルシオンさんは「レアハーブ(500G)」を2束分程見つけましたが、肝心の香草は見つかりませんでした。
【GM白銀】 どうやらもっと奥へ行かないと駄目なようですね。
《ルシオン》 「ふむ、収穫あれど本命は見つからず……ですか」
《 サキ 》 「おろ。ハズレっちゃあハズレだな(’’;」
《ラビリ》 「ま、いいさ。次頑張りましょう〜♪」
《 ベル 》 「楽はできない…ってわけか」
《ルシオン》 「ま、次行って見ましょう。ラビリさん? どっちですか、地図?」
《ラビリ》 「こっちですね。行きましょう。」
《ラビリ》 と、サキへ進みます〜。
《ラビリ》 もとい
《ラビリ》 先へ進みます〜
【GM白銀】 では、皆さんは地図を頼りにさくさくと先へ進みます。



【GM白銀】
【GM白銀】 ■ ミドル2 ■ あら、こんな所に…
【GM白銀】
【GM白銀】 さて、また暫く進むと洞窟のようなものの脇を通ります。
【GM白銀】 因みに貰った地図には赤い「×」マークが書いてありますね。
《 ベル 》 「暗い場所で育つのか?」>ルシオン
《ルシオン》 どうですか?>GM
【GM白銀】 いえ、そんな事はありません。地図が示しているのはもっと先です。
《 サキ 》 「なんか理由があってつけてるのかねぇ……」
【GM白銀】 さて、誰が地図を持っていますか?
《ルシオン》 「いや、本来は無いはずですが。何でしょうね、この赤い×?」
《ラビリ》 私です〜
《 ベル 》 「ここを抜けろ…ってことか?」
《ラビリ》 <地図
《ラビリ》 「うーん、どうしようか?」
【GM白銀】 では、ラビリさんはふと気が付きます。
《ラビリ》
《 ベル 》 判定なしか
【GM白銀】 地図の×印の下にかすれた文字で『危険生物生息要注意』の文字が書いてあるのを(笑
《ラビリ》 では、それを皆に教えます(笑
《ラビリ》 「えーと、ここで業務連絡が(汗」
《ラビリ》 とカクカクシカジカ
《 サキ 》 「ちなみに、いやな予感がするから聞くが」
《 サキ 》 「……手遅れってことはないか?大丈夫か?」(おそるおそる
【GM白銀】 はい、サキさん正解。サキさんが問うと同時に洞窟からでっかい何かが飛び出してきます。
《ルシオン》 「……フラグ立てたー!?」
《ラビリ》 「ぎゃーーー!!!(泣」
《 ベル 》 「気づくの遅ぇよ!!」
【GM白銀】 外見はでっかいエビ。ただし、ハサミが鎌状になっています。
【GM白銀】 と言う訳で戦闘開始っ!
【GM白銀】 という事で行動値をお願いします。
《ルシオン》 14です。
《 サキ 》 あれ。18もある。
《ラビリ》 22です〜
《 ベル 》
【GM白銀】 では、まず位置関係。
【GM白銀】 [PC]<10m>[鎌ロブスター]
【GM白銀】 次に行動値順
【GM白銀】 鎌ロブスター53>ラビリ22>サキ18>ルシオン14>ベル9
《 ベル 》 早っ
【GM白銀】 幸いな事に1匹だけです。
【GM白銀】 では、オープンコンバット!
【GM白銀】
【GM白銀】 <1ラウンド目>
【GM白銀】
【GM白銀】 −セットアップ−
【GM白銀】
【GM白銀】 では何かあればどうぞー
【GM白銀】 因みにこっちはありません。
《ルシオン》 「ええいっ! 出遭ってしまったものは仕方ない。が、こうなると洞窟の中にトレーじゃの予感……とかいうと実は置くにもいたりするのだろか(ぇ」
《ルシオン》 エンサイクロペディア。
【GM白銀】 はいな
《ルシオン》 5d6+24 「こいつは……と」
  →DICE: rusion: 15(5D6: 3 1 2 5 4)+24 = 39
《ルシオン》 通し。
【GM白銀】 はい、余裕で分かります。
【GM白銀】 ・デスサイズロブスター 動物 Lv40 水
【GM白銀】 能力:《スマッシュ》、《範囲攻撃》、《連続攻撃》
【GM白銀】 《バーストスラッシュ》、《水陸両用》、《抵抗性:重圧》
【GM白銀】 《ウォータースプラッシュ》30…《ブレス:水》30相当。
【GM白銀】 《空中遊泳》…このエネミーは何時でも[飛行状態]になれまた何時でも
【GM白銀】        それを解除出来る。
【GM白銀】
【GM白銀】 ※ハンマーロブスターの亜種。
【GM白銀】
【GM白銀】 他に何かありますかー?
《 ベル 》 「…ふと思ったが、焼いたら匂いでもっとヤバそうなの出てきたり…しないよな?」
《ルシオン》 「……えーと?」
《 サキ 》 「まぁ、それは後で考えよう」
《 ベル 》 「…いや、忘れてくれ」
《ラビリ》 「ごめん、ツッコミを入れられなくて!(泣」
《ルシオン》 「……銃声で他のが寄って来る……って事もないよね?(ぇ)」
《ラビリ》 では、サンクタは一回目の陣形を使用します。
《 ベル 》 待った
《ラビリ》
《 ベル 》 ラビリの餞にセンブレ
【GM白銀】 はいな
《 サキ 》 あ、そだね(’’
《 ベル 》 3d6+8
  →DICE: Bell: 13(3D6: 6 6 1)+8 = 21
《 サキ 》 ははははは(/−;
《 ベル 》 無駄に
《ラビリ》 (笑
《ラビリ》 「助かる♪」
《ラビリ》 では、改めまして、ラビリがロブスター方向に5m移動します。以上〜。
【GM白銀】 他に何かありますか?
《 サキ 》 なしで。
《ルシオン》 ないです。
《ラビリ》 こちらはなし〜
《 ベル 》 使用済み
【GM白銀】 では、メインに移りますー
【GM白銀】
【GM白銀】 −メインプロセス−
【GM白銀】
【GM白銀】 では、まずエビの行動から。
【GM白銀】 ふよふよとラビリさんにエンゲージしてメジャーで《連続攻撃》をラビリさんに!
《ラビリ》 こっちか〜
【GM白銀】 3d6+22 右の鎌
  →DICE: hakuginGM: 11(3D6: 6 1 4)+22 = 33
【GM白銀】 3d6+22 左の鎌
  →DICE: hakuginGM: 11(3D6: 2 3 6)+22 = 33
【GM白銀】 えーっと、双方33で回避願います。
《ラビリ》 はっはっは(泣
《ラビリ》 まず、右の攻撃にフェイト1点使用。
《ラビリ》 3d6+12+1d6+1d6 回避判定「うわおぅ!?」
  →DICE: rabiri: 11(3D6: 3 3 5)+12+1(1D6: 1)+3(1D6: 3) = 27
《ラビリ》 さて(汗
《ラビリ》 では、次は普通に回避〜
《ラビリ》 3d6+12+1d6 回避判定「だぁぁぁ!!」
  →DICE: rabiri: 8(3D6: 2 5 1)+12+6(1D6: 6) = 26
《ラビリ》 さてダメージぷりーず(泣
【GM白銀】 では…ダメージいきますね(/-;
【GM白銀】 7d6+85 右さくっ
  →DICE: hakuginGM: 25(7D6: 1 4 3 2 6 3 6)+85 = 110
【GM白銀】 7d6+85 左さくっ
  →DICE: hakuginGM: 26(7D6: 4 5 2 5 5 3 2)+85 = 111
【GM白銀】 110点の111点の物理です。
《ラビリ》 おっとぉ(汗 プロテプリーズ(泣
《 ベル 》 右:アラクネ、左:プロテ …かな
《 ベル 》 …って、リデュ忘れてた
《 サキ 》 んじゃ、左プロテ右アラクネ
《 ベル 》 5d6+1d6+10+2 右:アラクネ
  →DICE: Bell: 19(5D6: 4 3 3 3 6)+5(1D6: 5)+10+2 = 36
《 ベル 》 5d6+10+8+2 左:プロテ
  →DICE: Bell: 18(5D6: 3 5 6 2 2)+10+8+2 = 38
《ラビリ》 56点と55点通って、HP20/126+5 ふぅ(汗
《ラビリ》 「うごあぁぁ!!・・・た、助かった(汗」
【GM白銀】 あれ?サキさんはプロテ、アラクネなし?
《 ベル 》 あ、サキさんのは要らないらしい(何
《 サキ 》 っと、今振るー(/−;
《 サキ 》 1d6
  →DICE: saki: 6(1D6: 6) = 6
《 サキ 》 4d6
  →DICE: saki: 9(4D6: 1 4 2 2) = 9
《 サキ 》 ……びみょうだ(/−;
《ラビリ》 あ、そういうことか(汗<サキさんの
《ラビリ》 では、HP35/126+5 「お二方、有難う御座いますだぁ(泣」
《 ベル 》 「悪ぃ、避けると思って《リデュース》忘れてた(何」
【GM白銀】 では、順番に行動をどうぞー
《ラビリ》 「はっはっは(泣」
《ラビリ》 あ、そうか、私か(汗
【GM白銀】 ですね。
《ラビリ》 では、マイナー:デスタゲ メジャー:ダブルショット をロブスターに
《ラビリ》 4d6+15+1d6 命中判定「さっきはよくもやってくれたな!!(泣」
  →DICE: rabiri: 15(4D6: 5 4 4 2)+15+4(1D6: 4) = 34
《ラビリ》 4d6+15+1d6 命中判定「くぅ〜」
  →DICE: rabiri: 16(4D6: 5 2 4 5)+15+3(1D6: 3) = 34
《ラビリ》 両方34で〜
【GM白銀】 では、鎌ロブスターの回避。
【GM白銀】 2d6+2d6 クリティカルのみ
  →DICE: hakuginGM: 4(2D6: 3 1)+5(2D6: 4 1) = 9  クリティカルのみ
【GM白銀】 両方命中。ダメージをどうぞー。
《ラビリ》 では、両方にワンコインショット〜
【GM白銀】 こーい
《ラビリ》 2d6+34+11 ダメージ物理防御-15「てい!!」
  →DICE: rabiri: 5(2D6: 1 4)+34+11 = 50
《ラビリ》 2d6+34+11 ダメージ物理防御-15「わぅ!!」
  →DICE: rabiri: 5(2D6: 1 4)+34+11 = 50
《ルシオン》 「ら、らびりんが吼えた!?(ぇ」
《ラビリ》 50と50の物理。防御-15
《ラビリ》 「そりゃぁ、俺も吼えますさぁ!!(笑」
《 ベル 》 「鼻は効かないくせに」
【GM白銀】 はい、それは少しずつ通ってかすり傷を負わせました。流石甲殻類。外装が堅い堅い(^^;
《ラビリ》 ちぃ〜。
《ラビリ》 「だってぇ、だってぇ!!(泣」
《 サキ 》 んでは次いきまーす
【GM白銀】 はいな
《 サキ 》 マイナー:マジオペ火 メジャー:リヴァイアサン 真理のせ
【GM白銀】 こーい
《 サキ 》 5d6+13 「とりあえず支援射撃!」
  →DICE: saki: 12(5D6: 4 2 3 2 1)+13 = 25
【GM白銀】 徹す?
《 サキ 》 おあー、今日はちょっと出目が不調な気配(/−;
《 サキ 》 いや、振りなおしておく。厄払い大事
【GM白銀】 はいな
《 サキ 》 5d6+13 てい!
  →DICE: saki: 16(5D6: 3 4 3 1 5)+13 = 29
《 サキ 》 よし、ちょっと払った。どきどき。
【GM白銀】 では、回避を。
【GM白銀】 2d6+20 ふよふよ〜
  →DICE: hakuginGM: 10(2D6: 6 4)+20 = 30
【GM白銀】 何かあります?(/-;
《 サキ 》 ごふ。きっついな(/−;
《ラビリ》 うおぅ(汗
《ルシオン》 うーん、なし。自分の攻撃で転ばしてみる。
《 サキ 》 うむにゅ。そっちで頼むー(/−;/
【GM白銀】 では、ふよふよとサキさんの海竜の攻撃を避けました。
《 サキ 》 「意外に避けるな?!(/−;」
《ルシオン》 では、マイナーなし、メジャーでフレイムクラックを。
《ラビリ》 「やっべぇ。となると、こっちでなんとかしてみるか。」
【GM白銀】 はいな
《ルシオン》 5d6+14 真理+「ええいっ、このユゴスっぽいモノめ!」
  →DICE: rusion: 16(5D6: 2 6 1 4 3)+14 = 30
《ルシオン》 ……振りなおしてみます。
【GM白銀】 了解。
《ルシオン》 5d6+14 真理+「ええいっ、このユゴスっぽいモノめ!」
  →DICE: rusion: 16(5D6: 4 5 1 1 5)+14 = 30
《ルシオン》 ごふっ
【GM白銀】 では、回避いきますー
《 サキ 》 避けるな、当たれー(/−;(みょんみょん
【GM白銀】 2d6+20 ふよふよ〜がすっ!
  →DICE: hakuginGM: 10(2D6: 5 5)+20 = 30
【GM白銀】 あっ、回避した(^^;
《ラビリ》 おおぅ(汗
《 ベル 》 にゅ〜
《ルシオン》 ごっふ(吐血)
【GM白銀】 では、最後ベルさん。
《 ベル 》 マイナー:なし ラビリにヒール並盛
《 ベル 》 3d6+8
  →DICE: Bell: 13(3D6: 5 5 3)+8 = 21
《 ベル 》 11d6+13+10+2
  →DICE: Bell: 50(11D6: 5 1 6 4 3 3 6 5 6 6 5)+13+10+2 = 75
《ラビリ》 HP110/126+5
《 サキ 》 ……並なん……?
《 ベル 》 うん、並
《ラビリ》 「ああっ、ベル君のヒールに癒されるのは久々♪(泣」
【GM白銀】 あはは(^^;
【GM白銀】 では、クリンナップですね。
【GM白銀】
【GM白銀】 −クリンナップ−
【GM白銀】
【GM白銀】 特には無い筈なので次のラウンドへ。
【GM白銀】
【GM白銀】 <2ラウンド目>
【GM白銀】
【GM白銀】 −セットアップ−
【GM白銀】
【GM白銀】 セットアップどうぞー
《ルシオン》 後方エンゲージにウィークポイント。
《ルシオン》 3d6+14
  →DICE: rusion: 16(3D6: 4 6 6)+14 = 30
《ルシオン》 無駄にクリットで+14ダメ
《ラビリ》
《 ベル 》 ルシオンにセンブレ
《 ベル 》 3d6+8
  →DICE: Bell: 13(3D6: 6 6 1)+8 = 21
【GM白銀】 (’’;;
《 ベル 》 無駄に
《ラビリ》 ♪♪(汗
《ラビリ》 こちらはセットアップなし〜
【GM白銀】 何故攻撃でそれが出ない(^^;
《ルシオン》 こっちが聞きたい(^^;
【GM白銀】 サキさんは何かありますか?
《 サキ 》 ないですー
【GM白銀】 では、メインに移りますー
【GM白銀】
【GM白銀】 −メインプロセス−
【GM白銀】
【GM白銀】 では鎌ロブスターの行動から
【GM白銀】 マイナーで威嚇音を発して、メジャーで《ウォータースプラッシュ》を後衛の3名へ。
《 サキ 》 うあちゃー(/−;
【GM白銀】 妨害する?
《ルシオン》 うーん……
【GM白銀】 攻撃しますね。
【GM白銀】 3d6+22 きしゃーっ!
  →DICE: hakuginGM: 10(3D6: 4 4 2)+22 = 32
【GM白銀】 32で
《ルシオン》 アヴェンジ。
【GM白銀】 はいな
《ルシオン》 6d6+14 真理+「このっ……! 海老は海にいればいいんだ!」
  →DICE: rusion: 18(6D6: 4 1 4 1 6 2)+14 = 32
《ルシオン》 うひぃ。
【GM白銀】 おおっ(’’
《ラビリ》 おお〜
《 サキ 》 んではこっちも面目躍如のために。DHフェイト1アヴォイドダンス!(/−;
《 ベル 》 「いや、川海老も居るから」
《 サキ 》 4d6+8+2+2d6 「避ける!」
  →DICE: saki: 14(4D6: 3 6 4 1)+8+2+9(2D6: 6 3) = 33
《ラビリ》 「今、そんなこと言っている場合かー!!(泣」
《ラビリ》 おお〜
【GM白銀】 では、サキさんは水流を見切って避けました。
《 ベル 》 2d6+7 並回避
  →DICE: Bell: 9(2D6: 3 6)+7 = 16  並回避
《 サキ 》 あ。ついでに5m下がりたいです(/−;
《 ベル 》 リデュース使用
【GM白銀】 了解。サキさんは5m後退。
《 ベル 》 ダメージダイス6個減らしてね
【GM白銀】 では、ダメージいきますねー
【GM白銀】 24d6 激しい水流が襲い掛かるっ!
  →DICE: hakuginGM: 80(24D6: 2 5 2 1 5 4 2 6 1 4 2 5 1 4 5 5 2 2 2 4 5 6 4 1) = 80
《 ベル 》 アラクネ使用
【GM白銀】 80点の<水>属性です。
《 ベル 》 5d6+1d6+10+2 「ちぃ!!」
  →DICE: Bell: 24(5D6: 5 5 6 2 6)+2(1D6: 2)+10+2 = 38
《ラビリ》 流石〜
《ルシオン》 25ダメージ。HP58。
《ラビリ》 おっしゃ、ルシオンさん無事〜。
《ルシオン》 アヴェンジのフレイムクラックいきます。
【GM白銀】 どうぞー
《 ベル 》 HP73/83+5
《ルシオン》 22d6+25+10+10+14 「くっ!」
  →DICE: rusion: 81(22D6: 3 1 6 1 5 4 3 6 4 6 5 4 1 6 1 6 1 1 3 3 5 6)+25+10+10+14 = 140
《ラビリ》 普通にフレイムクラックを撃って、100越え?!強えぇ!!
【GM白銀】 えーっと、ルシオンさんの反撃の炎の剣はざっくりと鎌ロブスターを切り裂いて、一気にレッドゾーン近くへ。
【GM白銀】 そして転倒(o_ _)o
【GM白銀】 それでは順番にどうぞー
《ラビリ》 では、マイナーでロブスターにエンゲージ メジャーでスティールをロブさんに
【GM白銀】 いや、エンゲージしてるから(^^;
《ラビリ》 あれ?あ、そうか。
《ラビリ》 では、マイナーなしということで(汗
【GM白銀】 [サキ]<5m>[ルシオン、ベル]<5m>[ラビリ、鎌ロブスター]
【GM白銀】 こうです。
《ラビリ》 うい、言われて思い出しました(汗
【GM白銀】 では、どうぞー
《ラビリ》 事故防止でフェイト3点使用〜。
《ラビリ》 3d6+13+1+3d6 「んじゃぁ、余裕が出てきたので、盗人行動に出ようか!」
  →DICE: rabiri: 12(3D6: 5 5 2)+13+1+9(3D6: 6 2 1) = 35
《ラビリ》 35で〜
【GM白銀】 それは自動成功ですね。(’’
《ラビリ》 よっしゃ〜。
《ラビリ》 ・・・・しまった。
《ラビリ》 転倒してたんですよね(汗
【GM白銀】 では、ドロップどうぞー(笑
《ラビリ》 ええっとぉ、ドロップは素で(泣
《 ベル 》 「…てめぇで持てよ」
【GM白銀】 はいな
《ラビリ》 「お、おぅ(汗」
《ラビリ》 2d6+1d6
  →DICE: rabiri: 8(2D6: 2 6)+1(1D6: 1) = 9
《ラビリ》 9で〜
【GM白銀】 あー、それは…(^^;
《 ベル 》 重いの?
【GM白銀】 (o_ _)っ「デスサイズロブスターのにく(にく相当品)」を進呈。
《ラビリ》 ・・・皆、ごめんよ(泣
《ルシオン》 大丈夫、本来のドロップ振りじゃないから(ぁ
《ラビリ》 (o_ _)っ⌒「デスサイズロブスターのにく(にく相当品)」⊂
《ラビリ》 寛大だぁ(泣
《 サキ 》 トレマニいれておけばよかったね(^^;
【GM白銀】 さて、サキさんどうぞー
《 サキ 》 えーと。とりあえずマイナーオペ火、メジャー水槍。MP節約。
《 サキ 》 素打ちしよう。
【GM白銀】 こーい
《 サキ 》 4d6+13 「今度こそ!」
  →DICE: saki: 16(4D6: 4 1 6 5)+13 = 29
【GM白銀】 自動命中でダメージどうぞー
《 サキ 》 7d6+8 ぺち放心
  →DICE: saki: 18(7D6: 1 2 5 3 2 3 2)+8 = 26
《 サキ 》 うああ。ホントにぺちダメージだ(/−;
【GM白銀】 しゃーっ…。それは残りの半分程を削りました。+放心。
《 ベル 》 ?ウィークポイント分は?
【GM白銀】 +14ですね。
《 サキ 》 あ。その分あるか。+14で40かな
【GM白銀】 えーっと、それだとレイジゾーンで(^^;
《 サキ 》 おあー。惜しい?!
【GM白銀】 では、ルシオンさーん。
《ルシオン》 じゃ、安全確実にマイナーなし、メジャーでインフェルノを。
《ルシオン》 5d6+14 「リリカルインフェルノ……(ぇ)」
  →DICE: rusion: 20(5D6: 3 4 6 4 3)+14 = 34
【GM白銀】 自動命中です。そしてどう考えても10点以上出るので。これにて戦闘終了。
《 サキ 》 「……。(見なかったことにした」
《ルシオン》 「……(目を逸らしている(ぁ))」
《ラビリ》 「ええと(汗」
【GM白銀】 ぶすぶすと焦げているデスサイズロブスターからドロップをかっぱいで下さいな。
《 ベル 》 誰が振る?グッドラックの対象で
《ラビリ》 さぁ、フェイトに余裕がある方、頑張って(笑
《 サキ 》 よっしゃ、では目利き&フェイト1で〜
《 ベル 》 サキさんにグッドラック
《 サキ 》 4d6+2 てや!
  →DICE: saki: 11(4D6: 2 3 2 4)+2 = 13
《 サキ 》 お、おあー(/−;
【GM白銀】 ふむ、それでは…
【GM白銀】 「12〜16:デスサイズロブスターの卵(10000G)」を進呈。記憶によると美味らしい。
《ラビリ》 おお〜〜
《 サキ 》 まぁ、ぼちぼち。
《ルシオン》 「ふぅ……手間かけさせやがって」(女性を追い込んだチンピラ風に(ぇ))
《ラビリ》 (笑
【GM白銀】 さて、回復等があればどうぞー
《 サキ 》 MPだけぼちぼち欲しい人、持ってきたMPPを〜
《 サキ 》 自分は碧星をじゃきんじゃきんと1d6
《 サキ 》 1d6
  →DICE: saki: 3(1D6: 3) = 3
《 ベル 》 同じく一時的に碧星に交換して回復
《 ベル 》 1d6
  →DICE: Bell: 4(1D6: 4) = 4
《ラビリ》 こちらは回復ありませぬ〜。
《 ベル 》 ヒール、ヒールは要らんかね(違
《ルシオン》 要ります〜魔術師のHPは1が貴重〜
《 ベル 》 ラビリは?
《ラビリ》 HP110/126+5
《ラビリ》 なので、全快ではないものの、ほんの少ししか減っていないので〜
《 ベル 》 ん〜ならまとめてBヒール
《 ベル 》 3d6+8
  →DICE: Bell: 8(3D6: 2 3 3)+8 = 16
《 ベル 》 11d6+13+10+2
  →DICE: Bell: 34(11D6: 2 4 1 2 4 5 3 1 3 5 4)+13+10+2 = 59
《ラビリ》 全快〜
《 ベル 》 MP82/135
《ルシオン》 全快です〜。
《 ベル 》 ←HPは全快
《 サキ 》 ←同じく
【GM白銀】 回復は以上でしょうか?
《ラビリ》 こちらは以上〜
《 ベル 》 ま、MPはファミリア開封すれば問題ないと思う
【GM白銀】 では、未知なる危険を回避しつつも奥地へと進む冒険者一行でした。



【GM白銀】
【GM白銀】 ■ ミドル3 ■ 大きな…
【GM白銀】
【GM白銀】 さて、更に進んで行くと、大樹とその周りが広めの草原になっている場所へと出ました。
《 ベル 》 「…目的地まであとどれぐらいだ?」
【GM白銀】 ここでも何か探すと良いのかもしれません。基本報酬少ないしね(^^;
《 サキ 》 「まぁ、焦らず急がずかな。死ぬほど遠くはないだろうさ」
【GM白銀】 GM情報:ミドル5まで。回復ポイントあり。戦闘なし(笑<どれくらい
《ラビリ》 「・・・みたいだな。」とGM情報を(笑
【GM白銀】 追記:クライマックスは戦闘あり(PCは知らない
《ルシオン》 「じゃ、この辺でも探してみますか」(口実)
【GM白銀】 さて、何か探す場合は、能力値を一つ指定してダイスを振って下さい。
【GM白銀】 お一人様一回までです。
《 ベル 》 「…ん?ここもありそうなのか?」
《 ベル 》 ブレッシングはどうする?
《ラビリ》 「そうみたいだな。」
【GM白銀】 ブレッシングは今回はラウンド計算しない、で。
【GM白銀】 そして、サキさん。
《 サキ 》 ほいさ。
【GM白銀】 サキさんは何か運だよりに探すと嬉しい様な気がしました。何のセンスかは知りませんが(笑
《 サキ 》 きらーん(++
《 サキ 》 お言葉に甘えてDHF1(何
《 サキ 》 2d6+2d6+6 「……っ!」
  →DICE: saki: 4(2D6: 1 3)+9(2D6: 3 6)+6 = 19
《ルシオン》 運に頼れない私は知力で知的に探します(欺瞞)
《 ベル 》 ブラストブレッシング
【GM白銀】 えーっと、サキさん?
《 ベル 》 使用…って
【GM白銀】 ブレッシングの話が出ているので貰った事にしても良いです(/-;
《 ベル 》 え〜…まぁいっか
《ラビリ》 寛大だぁ(/−;
《 ベル 》 3d6+8
  →DICE: Bell: 10(3D6: 5 4 1)+8 = 18
《 サキ 》 うん。とりあえず脳みそがぽめろにのっとられてました(/−;<早とちり
《ルシオン》 5d6+14 「えっと、草の踏み分け具合と傾き具合だと、この辺に何か……?」
  →DICE: rusion: 18(5D6: 3 6 1 6 2)+14 = 32
《ルシオン》 ぶしっ(鼻血)
《 ベル 》 DH開封
《 サキ 》 1d6+19 甘えてしまう私(o_ _)o
  →DICE: saki: 1(1D6: 1)+19 = 20
《 サキ 》 (/−; ぼろぼろだな
《 ベル 》 2d6+1d6+1d6+13 精神判定
  →DICE: Bell: 5(2D6: 4 1)+6(1D6: 6)+6(1D6: 6)+13 = 30
《ラビリ》 ええと、器用にコツを掴んで探してみます。
【GM白銀】 えーっと、サキさんは1〜6で好きな数字をどうぞ。
《 サキ 》 3。
【GM白銀】 何がみつかったかは全員が判定した後で。
《ラビリ》 3d6+13+1d6 器用判定
  →DICE: rabiri: 10(3D6: 3 5 2)+13+5(1D6: 5) = 28
《ラビリ》 28で〜
【GM白銀】 では、各自こんな物を見つけました。
【GM白銀】 ルシオンさん「神酒米の種(8000G)」、ベルさん「地妖精の宝珠(6000G)」
【GM白銀】 ラビリさん「癒しのキノコ(4500G)」、サキさん「トルマリンポメロ人形(6000G)」
【GM白銀】 以上です。
《 サキ 》 「……ううむ。見つけるには見つけたが、腕が微妙に鈍ってそうだ(/−;」
《ラビリ》 「サキさんには、我々には解らないこだわりみたいなのがあるようだ。」
《 ベル 》 「次元が違うんだろうな」
【GM白銀】 やはり此処にも目指す香草は無いようです。
《ルシオン》 「ううん……結構いい香草だから、結構採取されてるのかも知れん」(とかそれっぽいことを言ってみる)
《ラビリ》 「ほぉ〜。」
【GM白銀】 そうですね。でも、最大の問題は必要量は生息していないようです。
《 サキ 》 「まぁ、根気よく探そうか……」
《ラビリ》 「了解〜。」
《 ベル 》 「やれやれ」
【GM白銀】 では、色々手に入れつつも、香草を求めて皆さんは先へと進みます。



【GM白銀】
【GM白銀】 ■ ミドル4 ■ 誘惑の甘い罠
【GM白銀】
【GM白銀】 さて、また暫く進みますと、百合と薔薇の群生地に差し掛かります。
【GM白銀】 そして、地図を良く見ると此処にも「×」印がつけてあります。
《 ベル 》 「薔薇は刺があるし、百合は花粉が付くんだよなぁ」
《ラビリ》 「さて、この場所にも×印が付けてある。どうする?(汗」
【GM白銀】 ルシオンさんやサキさんは分かるかな?一応【知力】で判定したい方はどうぞ。
【GM白銀】 目標値はあまり高くないです。
《ルシオン》 4d6+14
  →DICE: rusion: 15(4D6: 2 3 6 4)+14 = 29
《ルシオン》 通し。
【GM白銀】 ルシオンさんだけで良い?
【GM白銀】 <判定
《 ベル 》 えっと、ベルラビにも言ってる?
《 サキ 》 ん。とりあえず短縮で
《ラビリ》 私は自信ないので、ルシオンさんにお任せしますわ〜。
【GM白銀】 はいな。では短縮で。
【GM白銀】 ルシオンさんの見立てによると、百合は男性を魅了するというリリー・オブ・ザ・バレー。
【GM白銀】 薔薇は女性を魅了するというローゼン・メディアのようです。
【GM白銀】 それが群生しています。因みに迂回は不可能そうです。
《 ベル 》 「あ〜…結構厄介?」>ルシオン
《ルシオン》 「厄介ですね……誘惑されちゃうとどうなるか分からないですよ」
《ルシオン》 ちなみに、対処法は?
【GM白銀】 はい、それを説明します。
【GM白銀】 条件:妨害に耐えつつ安全地帯まで移動する事。
【GM白銀】    毎ラウンドのセットアップに【精神】20または【幸運】16以上
【GM白銀】    の達成値を出さないとそのラウンドは移動不能になる。
【GM白銀】    3ラウンド連続で移動しなかった場合、即座に[戦闘不能]となる。
【GM白銀】    全員が[戦闘不能]になった場合は全員のフェイトの現在値を半分
【GM白銀】    (端数切捨て)にして次のミドルへ移動出来る。此処で消耗したフェイト
【GM白銀】    は成長点に換算されない。
【GM白銀】    特記事項:移動出来ない味方を移動可能な味方が運ぶのは可能。
【GM白銀】         ただし、その時は《ブリンク》は使用不可。
【GM白銀】
【GM白銀】 距離は
【GM白銀】 [安全地帯]<100m>[PC]
【GM白銀】 となっています。
【GM白銀】 また、事前に準備する事があれば準備しても結構です。
【GM白銀】 という事で行動をどうぞー
《 ベル 》 移動以外は可能?
《 ベル 》 >移動不能時
《ルシオン》 つまり、本気で焼き払うとか?
《ルシオン》 ブレッシングとか?
【GM白銀】 移動以外は可能ですが[放心]相当が付きます。
《 ベル 》 ふむ、移動不能はBS?
《 ベル 》 つまり、キュアで回復可能か
【GM白銀】 バッドステータスではありません。似ていますが。
《 ベル 》 あと、判定はセットアップスキルとどちらが優先か
【GM白銀】 判定はセットアップの頭で行います。つまり一番最初。
《ラビリ》 先に安全地帯に辿り着いたキャラクターが、移動不能になったキャラクターを運ぶために戻ることは可能ですか?
《 ベル 》 …センブレは有効な手段でないのか
【GM白銀】 それは可能です。ただし、安全地帯に居るPCは全滅の時の対象外です。
《 ベル 》 運ぶのに重量は関係ないよね
【GM白銀】 つまり、現在危険地帯に居るPCが全滅対象で。
【GM白銀】 重量は関係なしで。
《ラビリ》 ふむふむ
《 ベル 》 戦闘不能時は当然レイズOKだよね
【GM白銀】 そうですね。OKとしておきます。
《 ベル 》 あと、今の場所は安全圏でしょうか?
【GM白銀】 安全圏です。
《 ベル 》 じゃあ、第1ラウンドは判定ないんですね
【GM白銀】 判定は無いですね。…と言いたい所ですが。判定はして貰います。
《 ベル 》 危険領域じゃん
【GM白銀】 開始前に準備する分には安全なので(^^;
《ラビリ》 GM、まずは私がエリア探査をします
【GM白銀】 追記:他人を抱えるにはマイナーアクションが必要です…まる。
【GM白銀】 どうぞー
《ラビリ》 ええと、感知ですよね?(汗<エリア探査
【GM白銀】 感知ですね。
《ラビリ》 では、フェイト3点使用します
《ラビリ》 2d6+11+1+3+3d6 感知判定「・・・」
  →DICE: rabiri: 9(2D6: 3 6)+11+1+3+12(3D6: 6 2 4) = 36
《ラビリ》 クリティカル〜
【GM白銀】 更に記載漏れ:一度抱えた対象は以降降ろさない限りはマイナーを使用しません。
【GM白銀】 では…
【GM白銀】 エネミーなし、他の罠なし。しいて言えばこのステージ自体が罠。
《ラビリ》 了解。
《 サキ 》 「……行けそうか?」>らびり
《ラビリ》 「ええ。とりあえず罠はありません。」
【GM白銀】 では、そろそろ準備等宜しいでしょうか?
《ラビリ》 こちらはOK。
《ルシオン》 OK
《 サキ 》 OK
《 ベル 》 OK
【GM白銀】 はい、ではスタートします。
【GM白銀】
【GM白銀】 <1ラウンド目>
【GM白銀】  
【GM白銀】 まずは判定をどうぞー
《 サキ 》 DHF1で幸運。
【GM白銀】 どんどんどうぞー
《ラビリ》 フェイト2点で、幸運で〜。
《 サキ 》 4d6+6 「無理やり突破だっ」
  →DICE: saki: 18(4D6: 5 3 5 5)+6 = 24
《 ベル 》 2d6+13+1d6 DH使用
  →DICE: Bell: 6(2D6: 3 3)+13+4(1D6: 4) = 23
《ラビリ》 2d6+2d6+5 幸運「頼むぞぉ!」
  →DICE: rabiri: 8(2D6: 5 3)+7(2D6: 3 4)+5 = 20
《ラビリ》 ok〜
《 ベル 》 DH使わなきゃアウトだったな(苦笑
《ルシオン》 2d6+11 素振り
  →DICE: rusion: 6(2D6: 5 1)+11 = 17
《ルシオン》 精神なのでアウト。
《 ベル 》 あ、わっちは精神ね
《 ベル 》 サキさんにヘイスト使用
【GM白銀】 では、ルシオンさんだけが移動不能で。やる事がある人はどうぞ。
《 ベル 》 3d6+8
  →DICE: Bell: 8(3D6: 2 1 5)+8 = 16
《 ベル 》 1d6+10+2 加速度
  →DICE: Bell: 1(1D6: 1)+10+2 = 13
《 ベル 》 …。
【GM白銀】 (/-;っ◇
《 サキ 》 大丈夫、つくから(/−;
《ルシオン》 3d6+14 タクティクス〜
  →DICE: rusion: 7(3D6: 2 3 2)+14 = 21
《 ベル 》 あ…またさっきのシーン碧星忘れた
《ラビリ》 では、マイナーでルシオンさんを抱えて、メジャーで38m進みます。
《ラビリ》 と、まった。
【GM白銀】 まだ、メインじゃないですね(^^;
《ラビリ》 そうそう。焦り過ぎた(汗
《 サキ 》 セットアップで陣形使用。23+13+6で42m移動。
【GM白銀】 はいな。
《ラビリ》 そうなると、こちらはセットアップなし〜。
【GM白銀】 以上でしょうか。では、メインに移ります。
【GM白銀】 メインプロセスをどうぞ。順番はこの際任意で。
《ラビリ》 では、改めまして。マイナーでルシオンさんを抱えて、メジャーで38m進みます。
《 サキ 》 マイナー、メジャーで移動。42*2の84mなので100m突破。
《 ベル 》 ベルはマイナー&メジャーで計40m移動
【GM白銀】 はいな。それではクリンナップ経由して
【GM白銀】 <2ラウンド目>
【GM白銀】
【GM白銀】 サキさん以外は判定をどうぞー
《ラビリ》 同じくフェイト2点使用。幸運で〜
《 ベル 》 2d6+13+1d6 精神+DH
  →DICE: Bell: 9(2D6: 6 3)+13+3(1D6: 3) = 25
《ラビリ》 2d6+2d6+5 幸運「あと62m!」
  →DICE: rabiri: 7(2D6: 2 5)+9(2D6: 4 5)+5 = 21
《ラビリ》 OK
《ルシオン》 2d6+11 ここまでは素で。精神。
  →DICE: rusion: 7(2D6: 2 5)+11 = 18
《ルシオン》 通し。
【GM白銀】 では、ルシオンさんが移動不能2回目。
《 ベル 》 自己ヘイスト
【GM白銀】 それではセットアップどうぞー
《 ベル 》 おっと
《 ベル 》 3d6+8 判定
  →DICE: Bell: 8(3D6: 5 2 1)+8 = 16
《 ベル 》 1d6+12 高速化
  →DICE: Bell: 6(1D6: 6)+12 = 18
《ラビリ》 で、サンクタは陣形を使用します
【GM白銀】 はいな
《ルシオン》 3d6+14 タクティクス
  →DICE: rusion: 13(3D6: 5 6 2)+14 = 27
《ラビリ》 ルシオンさんを抱えたまま、38m移動します。これで残り24m
【GM白銀】 ベルさんは移動しないのですか?
《 ベル 》 えっと、まぁ移動しときます
【GM白銀】 えーっと、確実に安全地帯に滑りこめるので以下略で。
【GM白銀】 因みに、群生地帯では美女とか美男子の植物達がおいでおいでしてますが(笑
《 サキ 》 いらん!(笑
《ラビリ》 引っ掛かりませんよ?ええ(爽
《 ベル 》 「…そういや、雄雌ある植物ってあったんだよねぇ…あれもそうか?」
【GM白銀】 では、碧星だけ処理して、次へ進みます。
《ルシオン》 妖精さんに怒られなければ焼き払ってるところですよ?(ぇ
【GM白銀】 一応回復ポイントなので<次
《 ベル 》 1d6 一時的装備交換
  →DICE: Bell: 2(1D6: 2) = 2
《 サキ 》 1d6 どううえ
  →DICE: saki: 4(1D6: 4) = 4
【GM白銀】 以上かな。では、目的地まで後少しという感触を得つつ先へとすすみます。



【GM白銀】
【GM白銀】 ■ ミドル5 ■ 癒しの泉?
【GM白銀】
【GM白銀】 さて、もう少しで到着するという辺りで綺麗な泉を見かけました。
【GM白銀】 辺りにモンスターの気配は無く。休息するのにはもってこいの場所のようです。
【GM白銀】 しかし、どこかから見られているような気もします。
《ラビリ》 では、泉に近づいてみますわ〜
《ルシオン》 その前に周囲を警戒してみたい〜。
《 ベル 》 「…勝手な想像だが、ラビリ」
《ラビリ》 「何?」
【GM白銀】 はいはい、どの辺まで?<泉に近付く
《 ベル 》 「『水着の女性がいれば絵になるな』とか思ってないよな?」
【GM白銀】 警戒…まあ、一応エリア探査でどうぞ。
《ラビリ》 そうですなぁ。水を飲むため直ぐ傍まで。でも、ルシオンさんの警戒を待って見ます。
《ラビリ》 「はっはっは。それを言うなら『水着のジェニーがいれば絵になるな』さ♪」
《 ベル 》 「…いるか?」とブレッシングの用意>ルシオン
【GM白銀】 はいな。
【GM白銀】 では、ルシオンさんからどうぞー
《ルシオン》 「んー、大丈夫だと思う」>ベルさん
《 ベル 》 「…ならいいが」
《ルシオン》 2d6+9 「ん?」
  →DICE: rusion: 7(2D6: 2 5)+9 = 16
《ルシオン》 通し。
【GM白銀】 …ふむ、モンスターや罠は無いようです。
《ラビリ》 9〜。シーフのラビリと2しか違わないのですな。すごい。
《ルシオン》 「とりあえず、モンスターや罠は存在しないと思う」
《 サキ 》 「なんか気になるけど……たぶん大丈夫じゃないかねぇ」
《ラビリ》 「了解〜。では、休息を。水、水が欲しい。」
【GM白銀】 では、ラビリさんは泉に近付く…と。他の皆さんは?
《 ベル 》 まぁゆっくりと歩いていくかな
《 ベル 》 「ちなみに、この先はどっちへ進むんだ?」
《ラビリ》 「えーと・・・。」
《ラビリ》 どちらへ進むかとか、方向は適当にでっちあげていいのですか?>GM
【GM白銀】 とりあえず、位置的には道の脇に泉があると思って下さい。
《ラビリ》 ふむふむ。
《ラビリ》 「まぁ、とりあえずこのまま道なりに行けばいいのかも。」
《 ベル 》 「ふ〜ん」
【GM白銀】 さて、ラビリさんが水を飲もうと泉の縁に近付くと…
【GM白銀】 泉の中に居るお姉さんと目があいました。
《 ベル 》 「獣道とかってわけじゃないんだな」
《 ベル 》 中!?
《ラビリ》 「・・・こ、こんにちわ?」ちょっとビックリします(笑
【GM白銀】 「こんにちは〜♪」挨拶をするのなた水の中から出てきますね。
【GM白銀】 まあ、良くある泉の妖精さんのようです(笑
《 ベル 》 良くあるのか
《 サキ 》 きっとよくあるんだよ
【GM白銀】 割と(笑
《 ベル 》 「…海女さん?」
《ラビリ》 「泉なのに海女さん?!」
【GM白銀】 「違いますよ〜。私はこの泉の妖精でクリア・リデルですよ〜」
【GM白銀】 「と言う訳で回復していきませんか?」
《 ベル 》 「…はい?」
《ルシオン》 「辻回復ッスか!?」(ぁ
【GM白銀】 「いえ、泉といえば回復がお約束なのでっ」>ベルさん
《ラビリ》 「これが俗に言う回復の泉という奴ですな!いやぁ、過去何度か経験ありますけどさぁ(笑。」
《 サキ 》 「まぁ、並回復ひとつ。というところか」
【GM白銀】 「因みに他のサービスもしています。例えばぷちポメロ人形の掴み取りとか」
《 サキ 》 「な、なんだってーーっ?!」>ぷちぽめ
《 ベル 》 「あ〜うん、そういう人だったな」
【GM白銀】 では、此処で受けられるサービスを。
【GM白銀】 ・この泉では以下のアクションが可能。
【GM白銀】  1.HPとMPを10d6回復させる。
【GM白銀】  2.泉の水を分けて貰う。「祝福の水(価値不明)」入手。
【GM白銀】  3.ぷちポメロ人形(30G)掴み取りに挑戦する。
【GM白銀】    通常で1d6個、フェイトを1点投入する毎に+1d6個追加。
【GM白銀】 「というサービスしてますよ?」
《ラビリ》 1・2・3のうち、どれか1つだけサービスを受けられるというものですか?
《 ベル 》 これって、通常通り使用フェイトの上限は【幸運】?
【GM白銀】 そうです。どれか1つで。
【GM白銀】 実は上限は無いです。その代わりクライマックスで泣いても知りませんが。<フェイト投入上限
《 ベル 》 ちなみに重量は0?1?
【GM白銀】 今回は鞄を借りているので重量は手持ちの分しか関係ないです。
【GM白銀】 便利だね鞄(^^;
《ルシオン》 水にも惹かれますが、個人的に回復を頼もう。
《ラビリ》 ん〜、そうだなぁ。いつもだったら回復優先にしている私ですが、ここは祝福の泉をもらおうかな。
《ルシオン》 「折角だから、泉の妖精さんの心尽くしの回復を頂きましょう(かなりマッサージ店感覚で言っている(ぇ))」
《 サキ 》 当然のようにぽめろつかみ取りで。
【GM白銀】 ベルさんはどうします?
《 ベル 》 「それじゃ…ま」と腕まくりをして取る気満々
【GM白銀】 ラビリさんが、祝福の水(価値不明)。ルシオンさんが回復。サキさんとベルさんがぷちポメロ人形掴み取りですね?
《ラビリ》 は〜い
《ルシオン》 はーい。
《 ベル 》 うぃ
《 サキ 》 うむす。
【GM白銀】 では、ラビリさんはガラス瓶に入った水を貰いました。料理とかに使うと美味しくなるらしいです。
【GM白銀】 「たまに貰いにくる街の人もいるものよ〜」
《ラビリ》 「おお〜。なんか神秘的な感じ♪有難う、お姉さん。」
《ラビリ》 「へ〜〜〜。」
【GM白銀】 「さて、そちらの魔術師さんはゆっくりと回復してあげるわね〜」
《ルシオン》 「はいな、全身リラックスコースでお願いします(待て)」
【GM白銀】 と言うと泉の妖精のお姉さんが…まあ、良いか。マッサージをしてくれます。
【GM白銀】 回復量は一括で10d6をどうぞ。
《ルシオン》 10d6 「極楽極楽〜(何かがずれているが気にしない)」
  →DICE: rusion: 45(10D6: 4 5 5 5 5 3 5 6 4 3) = 45
《ラビリ》 おお!!
【GM白銀】 では、HPとMPが45点回復で。
《ルシオン》 うい。「はう〜、ありがとうございました〜」
【GM白銀】 「いえいえ〜。若いのに疲れてるみたいね〜」
《ルシオン》 「ええ、そうなんですよ。書類が毎日山のように……(ぇぇぇ)」
《 サキ 》 よし。ではつかみ取り。フェイト3点つぎ込んで4d6でチャレンジ!
【GM白銀】 では、その間に泉の精霊さんを子供にしたような妖精が金色の箱を持ってやってきます。
【GM白銀】 「…この黄金ボックスから取ってね」
【GM白銀】 では、チャレンジどうぞー
《 ベル 》 1d6+4d6個のぷちポメロ人形(フェイト4使用)
  →DICE: Bell: 4(1D6: 4)+15(4D6: 3 3 3 6) = 19
《 サキ 》 4d6 てや!
  →DICE: saki: 9(4D6: 1 3 1 4) = 9
《 サキ 》 ……力みすぎた模様(o_ _)o_____
《ルシオン》 ……忌まわしき黄金ボックス(ぇ
【GM白銀】 では、ベルさんが19個、サキさんが9個のぷちポメロ人形を手に入れました。
《 ベル 》 1個だけ手に取り、18個
《 ベル 》 は、サキさんに渡す
《 サキ 》 「……いいのか?」>べる
《 ベル 》 「…要らないなら他にやるだけだが?」
《 サキ 》 「いや、もらっておく。ありがとな」(と微笑みを返す
《 サキ 》 (うきうきとぷちポメロを抱えるサキ(笑
【GM白銀】 「後、これはサービスね」と、妖精さんは皆さんにお茶を振舞ってくれます。
《 ベル 》 ←さっきの1個をこっそりラビリの尻尾にくくりつける
《 サキ 》 「おお、ありがたい」<お茶
《ラビリ》 「いやぁ、喉が乾いていたんですよ〜。」気付かない(笑<尻尾にくくりつける
《 ベル 》 「…たしかに、うまいな」
【GM白銀】 「それで、此処まで来たというのはこの先の香草に用があるのかな?」
《ルシオン》 「……はふぅ」
《ルシオン》 「あ、はい。そうですよー」
《ラビリ》 「その通りです。香草についてご存知なんですか?」
《 サキ 》 「ああ、そか。定期的に来る人がいるなら、知ってておかしくないのか」<香草について
《ラビリ》 「そっかぁ。」
【GM白銀】 「ええ、この奥は群生地だから…だけど…」
【GM白銀】 「最近何か不穏な気配がするから気を付けてね」
《 ベル 》 「…というか、料理が旨くなるんだよな?ここの水は」
【GM白銀】 「ええ、美味しくなるわよ」
《ラビリ》 「不穏な気配(汗」
《 ベル 》 「…食いもん屋なのに、ここの水持ってかなくていいのか?」
【GM白銀】 「食べ物屋って何の事かしら?」
《 ベル 》 「いや、こっちの話だ」
《 ベル 》 「…ま、きっとまだストックがあるんだろうな」
【GM白銀】 「そう…でも泉が枯れるから沢山は渡せないのよ?」
《 サキ 》 こっそりと碧星起動します(笑
《 ベル 》 「そうか…なぁラビリ」
《ラビリ》 「な、なに?」
《 サキ 》 1d6 重要、重要。
  →DICE: saki: 2(1D6: 2) = 2
《 ベル 》 「あの店主ならその水そこそこの値で買い取ってくれるかもな」
《ラビリ》 「それは、やめようよ(笑。」
《 ベル 》 「売るかどうかはお前の自由だが」
《ラビリ》 「おう♪」
《 ベル 》 じゃわっちも碧星
《 ベル 》 1d6 瞬間換装
  →DICE: Bell: 6(1D6: 6) = 6
【GM白銀】 では、みなさんは暫くお茶を飲みつつ歓談した後に、妖精さんに見送られて先へと進みます。
【GM白銀】 次はクライマックスだっ。



【GM白銀】
【GM白銀】 ■ クライマックス ■ 最後の難関
【GM白銀】
【GM白銀】 さて、そろそろ目的の場所ですが…
【GM白銀】 その前に目の前の存在を何とかしないと進めないようです。
【GM白銀】 青玉の瞳に白と蒼の鱗、
【GM白銀】 鋭い牙と爪
【GM白銀】 蝙蝠の様な翼を持った存在が
【GM白銀】 皆さんの前にどんと存在しています。
《ラビリ》 「さ、帰ろうか?(汗」尻尾げんなり(笑
《 ベル 》 「うわ、(汚れるじゃねぇか)」
《 サキ 》 「とりあえず、なんとかするしかないだろ」(ぷちぽめが地面に着かないように軽く蹴りつつ(何
《 ベル 》 と、とっさに取る&毛も数本抜く(何
《ルシオン》 「……あのぅ、どちら様ッスか?(ぇ」>鎮座してるもの
《ラビリ》 「うわおぅ!」軽く蹴られ(笑
《 ベル 》 「ラビリ…」
《ラビリ》 「何さ?」
《 ベル 》 「返す」と抜けた毛を渡す
【GM白銀】 ルシオンさんの問いには咆哮で応えます。目の前の存在…まあ、竜ですがは怪我で我を失っているようです。
《ラビリ》 「ああっ、俺の毛?!(泣」
《ルシオン》 「はう、識別しないと(メタ発言)知性のある竜か見分けが付かないけど、とりあえずのさないとここから離れられなさそうだ!?」
《 ベル 》 ラビリは毛を失っているようです
《ルシオン》 らびりんの老後ははげ頭ですか(ぇ
《 ベル 》 え〜っと、怪我をしているなら治したら…
《ラビリ》 そんな?!(笑
《 サキ 》 「まぁおおよそ襲ってくるだろうから、のしてから考えてもきっと遅くはない」
【GM白銀】 では、サキさんのその言葉を合図にしたように凶暴そうな竜は皆さんに襲い掛かってきます。
【GM白銀】 戦闘開始です。
【GM白銀】 では、まず行動順
《 ベル 》 ヒールとかキュアとかレイズとか…回復系はそろっているのに
【GM白銀】 強嵐竜52>ラビリ22>サキ18>ルシオン14>ベル9
【GM白銀】 位置関係
【GM白銀】 [強嵐竜]<20m>[PC]
《 ベル 》 相変わらず早いな
【GM白銀】 まあ、元が元だから(^^;
【GM白銀】 では、オープンコンバット!
【GM白銀】
【GM白銀】 <1ラウンド目>
【GM白銀】
【GM白銀】 −セットアップ−
【GM白銀】
【GM白銀】 それでは行動をどうぞー
《ルシオン》 エンサイクロペディア。
《 ベル 》 竜は?
【GM白銀】 竜の行動はずーっとありません。<セットアップ
《ルシオン》 あ、たんま。
【GM白銀】 はいな
《ルシオン》 エンクロ実行します。
【GM白銀】 どうぞー
《ルシオン》 5d6+24 「ええと、この竜は……?」
  →DICE: rusion: 17(5D6: 5 5 2 1 4)+24 = 41
《ルシオン》 通し(’’
【GM白銀】 それは余裕で分かるね(’’
【GM白銀】 名称:ディザスタードラゴン 分類:竜 属性:風 レベル:80
【GM白銀】 特殊能力:《抵抗性:重圧》《飛行能力》《ブレス:風》40
【GM白銀】  《ファストセット》《ストライクバック》5
【GM白銀】  《スマッシュ》《インヴィジブルアタック》
【GM白銀】  《ブランディッシュ》《バトルコンプリート》
【GM白銀】  《アルティメットボディ》3《ストラグルクラッシュ》5
【GM白銀】  《バーストスラッシュ》《ファストドロウ》5
【GM白銀】  《ルインストーム》5《ウィンドセイバー》5
【GM白銀】  《ミッドナイトサン》5《アンプリフィケイション》5
【GM白銀】  《ディジニブリーズ》
【GM白銀】  《クラッシュバリア・改》…マイナー。全ての魔術に適用される《クラッシュバリア》。
【GM白銀】  《カウンタースティール》1…パッシヴ。このエネミーに対するスティール
【GM白銀】   が成功した場合、[5d6×2000G]の借金をスティールしたPCに与える。
【GM白銀】   所持金が0Gを下回った場合は[借用証(-残金分)]を与える事。
【GM白銀】   なお借用証は捨てる事が出来ない。この借用書は借金額と同じ金額を払う事で消滅する。
【GM白銀】  《スティール用ドロップチャート》…パッシヴ。このエネミーはスティール
【GM白銀】   専用のドロップチャートを持つ。
【GM白銀】  《マルチドロップ》…パッシヴ。[戦闘不能]でない又は
【GM白銀】   [借用証を持っていない]PC全員がドロップを振る事が出来る。
【GM白銀】
【GM白銀】 以上です。
《 ベル 》 「…治療すれば我に返るかも知れんが…素直に治療はできそうにないよなぁ」
《ルシオン》 「竜はあんまり敵に回したくないんですけどねー」
《 ベル 》 「…どんな相手だろうと敵に回したい奴なんて居ないがな」
《ルシオン》 「……言えてますね」
《ラビリ》 では、遅くなりましたが、サンクタは最後の陣形を使用。
《ラビリ》 竜方向に10m移動します
【GM白銀】 はいな
《 ベル 》 同じく10m前進
《 ベル 》 自己センブレ
【GM白銀】 はいな
《 ベル 》 3d6+8
  →DICE: Bell: 6(3D6: 1 2 3)+8 = 14
【GM白銀】 では、神の祝福がベルさんを包み込む。
【GM白銀】 さて、他に何かありますか?
《ルシオン》 なしです。
《ラビリ》 「ベル、こうやって君と肩を並べて闘うのは、新鮮だな♪」
《ラビリ》 ありませぬ〜
《 ベル 》 「…倒れても叩き起こす必要があるからな」
《 サキ 》 なしで。
【GM白銀】 では、メインに移ります。
《ラビリ》 「よろしく頼むよ、相棒〜。」
【GM白銀】 [強嵐竜]<10m>[ベル、ラビリ]<10m>[ルシオン、サキ]
【GM白銀】
【GM白銀】 −メインプロセス−
【GM白銀】
【GM白銀】 では、ディザスタードラゴンの攻撃から
【GM白銀】 一声咆えて…
【GM白銀】 《ファストセット》+《ファストドロウ》+《クラッシュバリア・改》+《ルインストーム》を皆さんへ
【GM白銀】 さて、何かありますか?
《ルシオン》 カンスペします。
【GM白銀】 はいな。演出があればどうぞ
《ルシオン》 「竜の魔力に対抗できるか……せいっ!」地面に杖を突いて魔力を打ち消す!
【GM白銀】 …では、竜の目の前に集束していた魔力はルシオンさんの力を受けて霧散しました。
【GM白銀】 では、順番にどうぞー
《ラビリ》 では、マイナー:レストリクトアタック メジャー:トリックアタックを竜に〜
【GM白銀】 はいな。
《ラビリ》 命中にフェイト1点使用
《ラビリ》 3d6+13+1d6 器用判定「まずは、小細工!」
  →DICE: rabiri: 12(3D6: 3 3 6)+13+6(1D6: 6) = 31
《ラビリ》 クリティカル〜
《 ベル 》 おぉ
《ルシオン》 おおー
【GM白銀】 2d6 クリティカルのみ
  →DICE: hakuginGM: 12(2D6: 6 6) = 12
《ラビリ》 はっはっは(/−;
《 サキ 》 ぶは(/−;
【GM白銀】 ふむ…さくっと回避。
《ラビリ》 「・・・あれ?」
《ルシオン》 ありゃん。
《 ベル 》 「あほぅ」
《ラビリ》 「ご、ごめんちゃい。いつも違う状況で緊張したのかも。てへ♪(汗」
《 ベル 》 「いいわけすんな」
《ラビリ》 「はっはっは(泣」
《 サキ 》 「……まぁ、なんとかするか……」
【GM白銀】 では、サキさん。
《ラビリ》 「元マスター、期待してます。(汗」
《 サキ 》 では
《 サキ 》 マイナー マジックオペレーション:地、メジャー サモン・リヴァイアサン
【GM白銀】 こーい
《 サキ 》 《エイミングフォージ》いきます
【GM白銀】 はいな
《 サキ 》 4d6+13+2d6 「狙うは、精密な一撃……」
  →DICE: saki: 9(4D6: 3 2 3 1)+13+4(2D6: 2 2) = 26
《 サキ 》 それはちょっと低すぎる、振りなおししますー(/−;
【GM白銀】 どうぞー
《 サキ 》 6d6+13 当たれ!
  →DICE: saki: 21(6D6: 5 2 2 6 5 1)+13 = 34
【GM白銀】 では、回避。
【GM白銀】 2d6 元の値でも良かったのか。
  →DICE: hakuginGM: 8(2D6: 6 2) = 8
【GM白銀】 命中です。
《 サキ 》 6d6+8 きゃらし間違ってたー(何(/−;
  →DICE: saki: 25(6D6: 3 5 5 6 5 1)+8 = 33
《 サキ 》 弱点属性で防御0、ダメージが通ったら、転倒withデモンズウェブ
【GM白銀】 では、33点素通しして転倒。重力の頚木が竜を押さえ込みます。
【GM白銀】 さて、次はルシオンさんー
《 サキ 》 「……ふぅ。いつも世話になるなこの魔術は」
《ルシオン》 ほいでは、マイナーなし、メジャーでフレイムクラックを撃ちます。
《 サキ 》 あ。ごめん
【GM白銀】 ほい?
《 ベル 》
《 サキ 》 マイナーあいてるなら、ちょっとだけエンゲージずらして欲しい(/−;
《 サキ 》 <ブレス対策
《ルシオン》 了解。
《ルシオン》 じゃ、訂正して、マイナーで後ろに1m後退して、メジャーでフレイムクラックを。
【GM白銀】 こーい!
《 サキ 》 「……(悪い、ちょっと下がってくれ、とハンドサイン」(笑
《ルシオン》 5d6+14 真理+「怪我をしているのはあそこか……」
  →DICE: rusion: 23(5D6: 6 6 1 6 4)+14 = 37
《 ベル 》 …前進しないと21mは
《ルシオン》 ぶっ
《 サキ 》 あうち。
【GM白銀】 自動命中ですね(^^;
《 サキ 》 って、クラックならいいのか。確か
《 ベル 》 あれ?だっけか
《 サキ 》 確認した。クラックは30mだった(/−;
《 ベル 》 なる
《 サキ 》 <射程
【GM白銀】 ウィザードの長距離用魔術
《ルシオン》 26d6+25+10+10 アトリビュート1。傷ついている部分を狙って焼きます。正に外道。
  →DICE: rusion: 83(26D6: 2 3 3 3 4 5 1 5 1 4 4 6 3 3 1 2 2 2 5 3 4 6 4 3 2 2)+25+10+10 = 128
《 ベル 》 魔術=20mというイメージが強いからなぁ
《ラビリ》 あるなぁ。<イメージ
【GM白銀】 それはざくっと通ります。竜は苦悶の咆哮を上げる!
【GM白銀】 さて、最後はベルさん
《 ベル 》 「あ〜…何か気の毒にもなってきた」
《 ベル 》 前衛に自己中Bインヴォ
《 ベル 》 3d6+8
  →DICE: Bell: 5(3D6: 2 1 2)+8 = 13
《 ベル 》 危な
《ラビリ》 ふ(笑
《ラビリ》 「よし、これで怖いものなし!!」
【GM白銀】 では、サンクタの二人に残像が配られます。
《 ベル 》 「うそこけ(ぼそり)」
《ラビリ》 「ぬ?」(笑
【GM白銀】 では、クリンナップへ。《再行動》使う?
《 ベル 》 まだいい…はず
《ラビリ》 ん〜、とりあえずなし〜
【GM白銀】 はいな
【GM白銀】
【GM白銀】 −クリンナップ−
【GM白銀】
【GM白銀】 何もないの筈なのでスルーして
【GM白銀】
【GM白銀】 <2ラウンド目>
【GM白銀】
【GM白銀】 −セットアップ−
【GM白銀】
【GM白銀】 セットアップどうぞー
《 ベル 》 自己センブレ…かな
《ラビリ》 こちらはありませぬ〜
《 ベル 》 3d6+8
  →DICE: Bell: 8(3D6: 2 1 5)+8 = 16
《ルシオン》 自己ウィークポイント。そして限界突破。
《ルシオン》 3d6+14
  →DICE: rusion: 8(3D6: 6 1 1)+14 = 22
《 サキ 》 余裕できたので、フェイト1で開封してエンクロ。主にドロップテーブル開放が目的
《 サキ 》 危ないね(/−;>WP判定
【GM白銀】 はいな。
《 サキ 》 DHだけ乗せ
《 サキ 》 5d6+22 「……ついでに、お宝公開も」
  →DICE: saki: 22(5D6: 5 5 6 2 4)+22 = 44
《 ベル 》 お〜
《 サキ 》 いや、こんなところで高くなくても(/−;
《ラビリ》 はっはっは
【GM白銀】 それは楽勝で分かるね。
【GM白銀】 では、ドロップチャートのみを。
【GM白銀】
【GM白銀】 <ドロップチャート(スティール用)>
【GM白銀】 2:幻の初期生産ポメロ人形(価値不明)
【GM白銀】 3〜8:レアポメロ人形(1500G)
【GM白銀】 9〜16:ぷにぷにポメロ人形(価値不明)
【GM白銀】 17〜23:ドラゴンライダーポメロ人形(価値不明)
【GM白銀】 24〜 :最後の良心(20000G)
【GM白銀】
【GM白銀】 <ドロップチャート>
【GM白銀】 2〜6:成長点の欠片(5000G)
【GM白銀】 7〜11:盗まれしモノの恨み(10000G)
【GM白銀】 12〜16:災厄の欠片(15000G)
【GM白銀】 17〜23:竜の魂(20000G)
【GM白銀】 24〜28:竜の肝(25000G)
【GM白銀】 29〜 :竜の血(30000G)
【GM白銀】
【GM白銀】 以上です。
【GM白銀】
《 ベル 》 「目つきが…変わったか?」
【GM白銀】 他に何かありますか?
《 サキ 》 「いやー、流石にリスクが高すぎだろう今回」
【GM白銀】 では、メインプロセスに移ります。本当に何も無いね?
《 ベル 》 どうする?>突破
《 ベル 》 >ラビリ
《ラビリ》 いや、使わなくていいよ。このラウンドは。
《ラビリ》 <限界突破
《ラビリ》 うい、メインへどうぞ〜>GM
【GM白銀】 私はきちんと聞いた。のでこの後の惨劇には感知しない。(ぇ
【GM白銀】
【GM白銀】 −メインプロセス−
【GM白銀】
【GM白銀】 では、ディザスタードラゴンの攻撃。
【GM白銀】 一番厄介な攻撃手が射程外に引いたのを見て・・・
《 ベル 》 見られた(何
【GM白銀】 《ファストセット》+《ファストドロウ》+《クラッシュバリア・改》+《ルインストーム》を皆さんへ
【GM白銀】 では、命中いきますねー
《 サキ 》 まったー
【GM白銀】 はいな
《 サキ 》 そこは必死こいてインタラプト(/−;
【GM白銀】 はいな。演出があればどうぞー
【GM白銀】 因みに《ルインストーム》ですね?
《 サキ 》 うぃ、対象はルインストームで。
《 サキ 》 「カウンタースペルまでは行かないが……一度くらいは止めて見せるさ!」
《 サキ 》 展開した魔術で、ルインストームを食い破るっ
【GM白銀】 では、サキさんの展開した赫い魔術が発動直前のルインストームを粉々に打ち砕くっ!
【GM白銀】 さて、ぞくぞくどうぞー
《ラビリ》 マイナー:竜とエンゲージ メジャー:竜にスティール
《ラビリ》 判定にフェイト1d6
【GM白銀】 こーい!
《ラビリ》 3d6+13+1+1d6 器用判定「さて、お宝を見せてもらおうかい!」
  →DICE: rabiri: 11(3D6: 4 2 5)+13+1+5(1D6: 5) = 30
《ラビリ》 30で〜
【GM白銀】 現在転倒中なので自動成功です。
《ラビリ》 そうだったね。うん、2回目だね(汗
《ラビリ》 では、ドロップにフェイト1点使用
【GM白銀】 はいな。
《ラビリ》 2d6+1d6 「さて、何ポメロ〜?」
  →DICE: rabiri: 3(2D6: 2 1)+3(1D6: 3) = 6
《ラビリ》 ふ(/−;
《 サキ 》 ふぇいとを けちった せいか ? (/−;
【GM白銀】 (/-;っ「レアポメロ人形(1500G)」
《 ベル 》 生?
《ルシオン》 さて、問題は支出だ(’’
《ラビリ》 (/-;っ⌒「レアポメロ人形(1500G)」⊂
【GM白銀】 では、《カウンタースティール》が発動します。
《ラビリ》 こ〜い(汗
【GM白銀】 5d6*2000 G
  →DICE: hakuginGM: 9(5D6: 1 1 2 1 4)*2000 = 18000
【GM白銀】 18000Gを吸い取られました(’’
《ラビリ》 ふ。大丈夫。即現金で支払っちゃる。余裕余裕♪・・のはずだ!(笑
【GM白銀】 では、サキさんどうぞー
《 サキ 》 待機しますー
【GM白銀】 待機了解。ルシオンさんどうぞー
《ルシオン》 マイナーなし、メジャーでフレイムクラックを撃ちます。
《ルシオン》 5d6+14+10 真理の限界突破。「……ルインズフェイト、グリップモード」
  →DICE: rusion: 19(5D6: 2 2 5 5 5)+14+10 = 43
《ルシオン》 通し。
【GM白銀】 問答無用で命中です。
《ルシオン》 マジックフォージ使用。運命の手を併用。フェイト19点追加。
【GM白銀】 こーい(/-;
《ルシオン》 52d6+25+10+10+10+14 「ヴォルケーノザンバー……アタック!」
  →DICE: rusion: 186(52D6: 6 3 4 4 5 5 5 1 1 6 4 2 2 1 3 3 4 6 6 2 3 3 5 4 3 2 2 5 4 5 5 3 4 5 6 1 2 5 3 4 2 3 5 2 5 3 2 4 2 4 2 5)+25+10+10+10+14 = 255
【GM白銀】 それは…思いっきり抜けて残り3分の1を切りました。
【GM白銀】 思い切り苦悶してますね。
《ラビリ》 生き残ったか〜(汗
《 ベル 》 「…さすがに懐に入るまではしたくないな」と移動したらびりを見てる
【GM白銀】 では、ベルさん。
《ラビリ》 「おう。俺だけで充分だ。その分、いつものを久しぶりに頼むぜ?」
《 ベル 》 5m後退&ラビリにHW
《 ベル 》 3d6+8
  →DICE: Bell: 10(3D6: 3 4 3)+8 = 18
《 ベル 》 「微妙に違和感あるな」>いつものを久しぶりに
《ラビリ》 「ふ(笑」
《 サキ 》 というわけで待機した私かな(’’
【GM白銀】 では、ラビリさんのキャリバーが一瞬光って、待機逆順。サキさんどうぞー(/-;
《 サキ 》 では、マイナーでランニングセット、マジックオペレーション:地、ブーストフォース200点(ファミリアも込み
《 サキ 》 メジャーでダブルキャスト、ウォータースピア、ウォータースピア。
《ルシオン》 あ、では、それにアドヴァイス。
《ルシオン》 4d6+14+10
【GM白銀】 それは、問答無用でへち倒されそうな気がしますが…こーい!
  →DICE: rusion: 13(4D6: 1 6 4 2)+14+10 = 37
《ルシオン》 4d6+14+10
  →DICE: rusion: 17(4D6: 4 2 6 5)+14+10 = 41
《ルシオン》 両方とも発動。
《 サキ 》 すばらしいことに。これでMPがファミリア1本人3残すよ!
《 サキ 》 一応両方にDHいれまして
《 ベル 》 すげ〜
《 サキ 》 4d6+2d6+13 「まぁ、なんというか……」
  →DICE: saki: 14(4D6: 5 6 2 1)+6(2D6: 2 4)+13 = 33
《 サキ 》 4d6+2d6+13 「相手が悪かったな、お前」
  →DICE: saki: 14(4D6: 5 2 2 5)+3(2D6: 2 1)+13 = 30
【GM白銀】 はい、双方自動命中。(/-;
【GM白銀】 ダメージこーい。
《 サキ 》 マジックフォージ乗せます(/−;(酷
《 ベル 》 「…大人しくしてたら治してやらうからな(ぼそり)」
《 サキ 》 7d6+8+20d6+10d6 「氷竜、」
  →DICE: saki: 22(7D6: 4 1 3 5 1 5 3)+8+70(20D6: 2 1 4 6 3 2 5 2 6 2 5 6 1 4 6 3 4 2 2 4)+40(10D6: 6 2 5 4 5 1 5 5 6 1) = 140
《 サキ 》 7d6+8+20d6 「双破」
  →DICE: saki: 22(7D6: 5 3 4 6 1 2 1)+8+68(20D6: 3 6 4 4 3 3 3 6 4 2 3 4 2 4 1 1 6 4 4 1) = 98
《 サキ 》 おおむね期待値、合計238点ぷれぜんと(/−;
【GM白銀】 はい、それでは2本の水槍を受けて竜は大地に倒れ伏します。お目々ぐるぐるもーどで(笑
【GM白銀】 戦闘終了です。
《ラビリ》 お〜
【GM白銀】 では、勝者の証。ドロップをどうぞー
《ルシオン》 2d6 「どれどれ……(診察しつつ)」
  →DICE: rusion: 11(2D6: 6 5) = 11
《 ベル 》 えっと…
《 ベル 》 グッドラックは?
【GM白銀】 誰か一人ならOKで。
《ラビリ》 では、こちらが欲しいです〜<グッドラック
《 ベル 》 ん〜なら仕方ないからラビリに
《 ベル 》 2d6+1d6+4d6 フェイト4
  →DICE: Bell: 6(2D6: 3 3)+2(1D6: 2)+15(4D6: 2 4 3 6) = 23
《ラビリ》 2d6+1d6+5d6+2 目利き+フェイト5+グッドラック
  →DICE: rabiri: 4(2D6: 2 2)+4(1D6: 4)+21(5D6: 4 1 5 5 6)+2 = 31
《 サキ 》 目利き+フェイト6〜。さもなーのお陰で幸運がある(/−;
《 サキ 》 3d6+6d6 にょーん
  →DICE: saki: 13(3D6: 4 4 5)+24(6D6: 3 3 6 6 3 3) = 37
《 ベル 》 ファミリア開封してもいい?
【GM白銀】 どうぞ
《 ベル 》 んじゃ開封宣言…っと
【GM白銀】 では戦利品。「盗まれしモノの恨み(5000G)」、「竜の魂(15000G)」、「竜の血(25000G)」×2。もってけドロボーっ(笑
《 サキ 》 いただきます(=人= (笑
《ラビリ》 やっは〜
《ルシオン》 債権の回収は出来ましたな(ぁ)
《ラビリ》 (笑
【GM白銀】 さて、何もする事が無いならエンディングに向かいますが。
《ラビリ》 あ、
《 ベル 》 竜の手当てだけしたいです
《ラビリ》 気のせいかな?前述のチャートと比べると、竜の魂と血の金額が違っているような。
《 ベル 》 「…手当てしても暴れてくれるなよ」
【GM白銀】 あっ、修正したんだった。(^^;
《ラビリ》 おおぅ。じゃぁ、今出した金額が修正後の金額で宜しいのですね?
【GM白銀】 盗まれしモノの恨み(10000G)、竜の魂(20000G)、竜の血(30000G)×2で
《ラビリ》 あ、了解
【GM白銀】 では、ベルさんが竜の手当てをする…と。一応ヒールの判定だけお願いします。
《 ベル 》 え?レイズじゃないの…あ、戦闘終了したんだ
《 ベル 》 3d6+8
  →DICE: Bell: 9(3D6: 1 3 5)+8 = 17
《 ベル 》 11d6+13+10+2
  →DICE: Bell: 41(11D6: 5 6 2 3 3 6 2 5 3 2 4)+13+10+2 = 66
《 ベル 》 「…一回じゃ足りない…かな?」
《 ベル 》 ←とりあえず様子を見る
【GM白銀】 ふむ。だと…流石に今の戦闘で受けた分は治りませんが、原因となっていた怪我が大分癒えたようです。
【GM白銀】 2d6
  →DICE: hakuginGM: 8(2D6: 2 6) = 8
《 ベル 》
《 ベル 》 「…戦闘になったら頼むぞ」>ラビリ
【GM白銀】 竜はベルさんに感謝の視線を向けると「ぷにぷにポメロ人形(価値不明)」をベルさんの頭に乗せました。
《ラビリ》 「ま、その時はな。」
《 ベル 》 「?」
【GM白銀】 その後一声鳴くと、何処かへと飛んでいきます。どうやら翼を怪我していた模様。
《 サキ 》 なるほど
《ラビリ》 「治してくれたお礼らしいな♪」
《 ベル 》 「そうだろうが…」
《 サキ 》 「達者で暮らせよー」(と上を向いて見送る
《ルシオン》 「それ以上の怪我を負わせたのは気のせいだろうか(遠い目)」
《 ベル 》 「(『要る?』と聞くのも変だよな…どうすっかな)」
《 ベル 》 「…(というか、竜に失礼だよな)」
【GM白銀】 では、目指す香草のある場所へと向かいます。



【GM白銀】
【GM白銀】 ■ エンディング ■  任務完了
【GM白銀】
【GM白銀】 さて、みなさんはあの後無事に必要量の香草を採取して商店主さんの元へと届けました。
【GM白銀】 商店主「どうも、ありがとう。今グリーンリースを作るわね」
【GM白銀】 それから、ラビリさん。
《ラビリ》 何でしょう〜
《 ベル 》 「…やっぱあの水は渡さないんだな」
【GM白銀】 商店主さんが「祝福の水(価値不明)」を5000Gで買い取るを申し出ましたがどうしますか?
《ラビリ》 おおぅ。
【GM白銀】 ベルさんには見破られてたね(^^;
《ルシオン》 「(ただでくれてやれ視線)」
《ラビリ》 では、快く差し出します。売らなくてもいいかと思ったけど、やっぱり売っておきます(笑
《ラビリ》 「どうぞ。本当は無償でも良いのですが、ちょいと財布事情が厳しくなりまして(笑」
《 ベル 》 え〜それでジェニーに手料理作ってもらうんじゃないの?
《ルシオン》 「(まぁ、いいけどな視線)」
《ラビリ》 あ、
《ラビリ》 ルシオンさんの台詞に気付いた(汗
《ラビリ》 なので、訂正。やはり無償であげたいです。
【GM白銀】 はいな。商店主さんは最初は遠慮していましたが、感謝して受け取ります。
【GM白銀】
【GM白銀】 暫くして…
【GM白銀】 皆さんの前にはグリーンリースと香草茶があります。約束の報酬でお茶会という趣向のようです。
【GM白銀】 商店主「本当にありがとう。一杯食べていってね」
《 サキ 》 「ん。どういたしまして」
《 ベル 》 「お…なるほど」
《 ベル 》 「これは話題になるな」
《ラビリ》 「は〜い。ああっ、楽しみだなぁ♪」
《ルシオン》 「自分達で取ってきた材料で作ったものを食べるのは格別そうですね〜」
《 ベル 》 「…ま、愛情入りのほうが美味そうだがな」
《 ベル 》 と、ラビリを見る
《ラビリ》 「ん?当然じゃないか♪」
《 ベル 》 「…本当にわかってるんだか」
《 サキ 》 「……まったくだな」>べる
《 ベル 》 …もしゃもしゃ
《ラビリ》 「何なんだろう?はっはっは、それにしても美味しいなぁ♪」
《 ベル 》 もしゃもしゃもしゃも…ドンドンドンッ
《 ベル 》 「(キュア)」
《 ベル 》 「あ〜ビックリした」
《 サキ 》 「そこ、そういう対処でいいのか」>キュア
《 ベル 》 「…?」
《 サキ 》 「……いや、まぁあんまり気にしないでいい(/−;」
《 ベル 》 「…まぁいいけど」
《ルシオン》 「(’’」
【GM白銀】 では、商店主さんも交えてのお茶会は皆さんには格別のものでした。
【GM白銀】 たまにはこんな依頼も良いのかもしれません。
【GM白銀】
【GM白銀】
【GM白銀】 『食材確保大作戦?』おしまい
【GM白銀】






《事後処理》
 
 ★参加PC&使用ギルド名
 ・ルシオン(ギルド:シルバー・ウロボロス)
 ・ベルクラック(ギルド:サンクタ・ループス)
 ・ラビリ(ギルド:サンクタ・ループス)
 ・サキ(ギルド:ガラス ノ カゲ)
 
 ★獲得成長点
 ・ルシオン(PL):140+18-20(ギルド上納)=138点
 ・ベルクラック(PL):140+10-20(ギルド上納)=130点
 ・ラビリ(PL):140+20-20(ギルド上納)=140点
 ・サキ(PL):140+17-20(ギルド上納)=137点
 
 ギルド「シルバー・ウロボロス」:20+20=40点
 ギルド「サンクタ・ループス」:20点
 ギルド「ガラス ノ カゲ」:20点
 
 GM白銀の風:(138+130+140+137)/3+1=182点
 
  
 ★戦利品
 ・ルシオン:28260G
 ・ベルクラック:28230G+「ぷちポメロ人形(30G)」+「ぷにぷにポメロ人形(価値不明)」
 ・ラビリ:28260G+「デスサイズロブスターのにく(にく相当品)」
 ・サキ:19950G+「トルマリンポメロ人形(6000G)」+「ぷちポメロ人形(30G)」×27+「レアポメロ人形(1500G)」