「すいーぱーinかれっじ!」

【今回予告】
 エルクレストを象徴するカレッジ。当然、外には明かせない暗部が存在する。
 いや。単に、碌に整理されてない倉庫があるだけなのですが。
 そしてある日、ようやく「この倉庫何とかしよう」という話になったのです。
 
 もちろん頼まれたのは君たちだ! m9・・)(ばばーん
 
 次回「すいーぱーinかれっじ!」
 半年使わなかったものはもう使わないものだ!(/-;
 
 ※なお、このシナリオは予告なしに色々変わるかもしれませんが
  気にしないでください。



【GM芹】【プリプレイ】
【GM芹】まずは、GMとして初顔合わせの方が多いので自己紹介参りましょう。順番は…
【GM芹】1d2 1なら正順
  (dice2) GM芹: 1(1D2: 1) = 1 1なら正順
【GM芹】カファさん→ルナさん→マリーチさん→シノンさん→砂葉さんの順番でおねがいします ・・)っi
【GM芹】GMは口を挟みませんので次々どうぞですよ〜
《カファ》 では。足元に純白の仔狼を連れた、黒ずんだ赤茶の髪とダークグリーンの瞳、老成した雰囲気の男がマイクを取ります。
《カファ》 「わしの名はカファ=シャナイー=オントロンという。カファと呼び捨てても良いし、気が引けるようならオントロン先生でも良い」
《カファ》 「先頃、カレッジの講師として魔獣生態学を教えることになった。学生ならばそちらで会うこともあるかもの」
《カファ》 「この仔の名はティレン。わしのファミリアでな、力を貸してくれるのだ」
《カファ》 「冒険者としてはたいしたことはできんが、そなたたちをできる限り補佐しよう」
《カファ》 CL3のメイジ/サモナー。外見はおとーさん、中身はおじーさん。
《カファ》 実はかなりの子供好き。口うるさいのはそのせいです。……たぶん。
《カファ》 そして、やはり良く一緒に冒険するルナさんに手渡し。
《ルナ》 マイクを受け取った、銀髪に白い肌の少年っぽい少女。
《ルナ》 「ボクはルナ。ルナ・エクリプスって言うんだ。ヨロシクね?(にっこり)」
《ルナ》 「毒と両手剣を愛用するヴァーナのウォーリア/シーフだよ。」
《ルナ》 一発逆転を狙って大きな実験を行ったが大失敗した製作者の下から逃亡した人工生命体。
《ルナ》 「自由と財産を自分で掴み取るには冒険者が一番良さそうだったからね。」
《ルナ》 「その為にはまず信頼と実績が必要なんだよね…。さ、今日もお仕事頑張るよっ!」
《ルナ》 「(剣の刃に舌を這わせて)さ、始めようか…(にっこり)」
《ルナ》 にっこり笑ってマリーチさんにマイクを手渡します
《マリーチ》 マイクを受け取るは16歳くらいの銀髪の少女。
《マリーチ》 「はじめまして〜。マリーチ=ウル=ファリスといいます〜」
《マリーチ》 「行方のわからないお兄ちゃんを探して、ここまで来ました」
《マリーチ》 「ここにいたらお兄ちゃんに会えるって、神様が教えてくれたから♪」
《マリーチ》 「でもお仕事の手は抜きません」
《マリーチ》 兄を捜すCL1のアコ/バード。
《マリーチ》 言動がかなり幼く見えます。
《マリーチ》 おずおずと次のシノンさんにマイクを渡す。
《シノン》 「OKOK。兄萌えねうんうん。わかったわかった」 といいながら受け取り
《シノン》 「うい、能力値が平べったくなって登場!!シノンでーす!!」
《シノン》 「あ、胸は平べったくないよ?容赦しないにゃふぅ(意味不明)」
《シノン》 「いやはや、センセのところで強引に入り込んで勉強し始めたけど、なかなか難しくて――」
《シノン》 (セージになったしね(o'▽')o)
《シノン》 「で、今日も元気にいてみよーーーーーーー!!」
《シノン》 いぬみみアコ。ヒールとプロテ以外何も出来ないので期待しないこと
《シノン》 「さって、お次の人にシューーーーートーーーーーー!!」
《砂葉》 「とうっ!」
《砂葉》 幼く稚く、気合一声。1mに満たない体で大地を蹴って跳び上がり、マイクを掠め取りながらぐるぐると空中前回りをかまs(べしゃっ)
《砂葉》 ………顔面から着地して、薄桃色の肌を真っ赤に染めながらむくりと起き上がる小娘が一人。
《砂葉》 「お、お、お見苦しいところをお見せしたでござる!」(あせあせ)
《砂葉》 「拙者、トキワジュスナハと申すもの。忍者目指して修行中の身でござる。」
《砂葉》 「ふつつかものではございますが、どうぞよろしくお願い致しますでござるっ!」(ふかぶか)
《砂葉》 身長63cm、体重9kg(!)、靴のサイズは18cmなフィルボル11歳。漢字で書くと常葉樹 砂葉。
《砂葉》 見た目は1/2サイズのヒト14歳。体積は1/4なので体重もきっと1/4。(…たぶん)
《砂葉》 明るい金髪に、常葉緑の瞳。身に着けた頭巾やら服やらは千歳緑で統一され、かなり森林迷彩。
《砂葉》 ニンジャならぬ忍者目指して頑張ります。多分無理!(爽)
《砂葉》 では、マイクをいつか覚えたいウェポンシュートでへろへろぽてりと返却。
【GM芹】ADシーナ「……精進するお〜(=ヮ=;」(はしっとキャッチ)
【GM芹】皆様自己紹介ありがとうございました(o'▽')o
【GM芹】えー。今回…ギルド所属はシノンさんだけですね。
《砂葉》 (久々の 野良…)
《シノン》 ですなー
【GM芹】んー。まあいいか。シノンさんはギルドスキルの選択おねがいします〜
《シノン》 なしの方が都合がいいなら、それでも構いませんが――とりあえず、選択は《祝福》《蘇生》
【GM芹】やっぱりそれで来ましたね(/-;
【GM芹】えー、次は…自動取得スキルの開封があるか念のため聞いておきます(/-;
《シノン》 はーい、ダンシングヒーロー開けときます
《砂葉》 ありません。
《マリーチ》 ありません〜。
《カファ》 あります。アイデンティティであるエンサイクロペディアを開封します。
《ルナ》 ないです〜
《シノン》 それと、パフォーマンス使いたいのですが(o'▽')o
《砂葉》 (ぱちぱち やんややんや)
【GM芹】あ、どうぞどうぞ〜踊り子さんに手を触れないでくださいー
《シノン》 3d6 「てやー!!センセから搾り取るー(そのような事実はありませぬ)」
  (dice2) シノン: 10(3D6: 4 3 3) = 10  「てやー!!センセから搾り取るー(そのような事実はありませぬ)」
《シノン》 うむ、普通に10Gゲット
《カファ》 「わしからか^^; 外でやればよかろうに……」
【GM芹】お小遣いをせびる(笑
《ルナ》 (笑)
《マリーチ》 (笑
《シノン》 「せんせーせんせーせんせー♪」(笑
《砂葉》 …これだけで、三日は飢えない(ノ_−
【GM芹】(/-;
《カファ》 せびられました;
【GM芹】さて。最後に、お買い物などはございますでしょうか?
《シノン》 えーっと、シノンはなしでー
《カファ》 ありません。キャラシーにあるとおり、赤き斜陽の剣など購入してますが。
《マリーチ》 ありません〜。
《ルナ》 ないです〜
《砂葉》 HPポーション、MPポーション、毒消し。一つずつ購入します。(残り37G)
《砂葉》 以上です。
《シノン》 ああ、キャラシートにある分ではビレッタ装着、アコ度が増しました
【GM芹】ういにゅ。それではプリプレイ終了。オープニングに移ります〜



【GM芹】【オープニング:がんばれぼくらのすいーぱー】
【GM芹】えー。皆さんは今回予告のとおり、カレッジの倉庫(別名魔窟)の整理その他諸々を頼まれました。
【GM芹】今は丁度担当の人に呼ばれてカレッジの一室に通されたところです
《シノン》 「センセ、ここでいいにゃ?」
《カファ》 「うむ、話はここの講師から来ている」
《砂葉》 目をキラキラさせながら、素早く周囲(人含む)を見回してます。…足元から。
【GM芹】カレッジの人「皆さんが掃除屋さんですか。よろしくお願いします」と頭を下げますが
【GM芹】下げた頭の位置が…シノンさんのそれよりも高い位置にあるのは気にしてはいけないのかもしれません(笑
《シノン》 胸!?<それ(ぉぃ
【GM芹】頭…具体的に言うといぬみみ(笑
《シノン》 まあ、ドゥアンさんなんですな?
《ルナ》 「背が高いのって羨ましいなあ(ぼそり)」
《砂葉》 「…首が痛くなるのでござる…」(ノ_−。
《カファ》 「あぁ、ムーンライト先生。こちらこそお願いします」
《マリーチ》 「えっと、こちらこそよろしくお願いします」(ぺこり
《ルナ》 「ヨロシクね〜」(礼
【GM芹】カレッジの人「……そろそろ名前を正しく覚えてもらえませんか。私はデリス=ムーンストーンです」(/-;
【GM芹】この人は当たり前のようにドゥアンです(何)。爪や牙は見えませんが牙爪族の方だそうです

  ◆GM注: 高確率で種族スキルが無駄になる哀しい種族(/-;

《カファ》 「あ、これは申し訳ない。……はて、何故記憶違いをしたのやら」
《砂葉》 (ぴしっ、と挙手して)「はいはーい!拙者は一回で覚えるでござるよー!」
《シノン》 「じゃ、言ってみぃ」>ナハ、ナハ
《砂葉》 「!(た、試されてるでござる…)」
【GM芹】魔術科講師で、居眠りしている人には容赦なくチョーク銃を撃ちこむお方らしい(笑
《砂葉》 「(でも、記憶を? それともボケを!?)」(待)
《シノン》 「にや(^・ー・^」
《マリーチ》 「(なんか楽しそうですね〜……)」>スナハさん&シノンさん
《砂葉》 「む、ムーンストーン殿で間違いないでござるっ!…よね?」(見上げ)
《シノン》 「(小声で)ちっ」
【GM芹】デリス「うむ。よくできました(なでなで」>砂葉さん
《砂葉》 「わ〜い、ほめられたでござる〜。」(うきうき)
《マリーチ》 「今、ちって……」(ぽそ
《砂葉》 勝った!な視線をシノンさんに送りつつ(ぉ)
【GM芹】デリス「……で、そろそろいいかな?」
《シノン》 「あ、マリちゃんはどんなことできるのー」 なんていいつつ砂葉さんを軽く無視(ぉ
《シノン》 「ああ、そうそう、お仕事のないよう気かないといけないにゃ」
《マリーチ》 「わ、私ですか?歌ったり回復したり出来ますけれど……」
《カファ》 「騒がしくして申し訳ない。わしのせいのようであるし(苦笑)」
《砂葉》 「(はっ)…そういえばお仕事でござった…」
【GM芹】まあ、平たく言うと。カレッジの片隅に、新しいものも古いものもごちゃごちゃに混ざっている倉庫…別名魔窟がありまして
《シノン》 「今度、コンビ組んでどこかで演らない?私踊り、マリちゃん伴奏」
《マリーチ》 「あ、はい。やってみましょうか〜」
《ルナ》 「魔窟…倉庫にしては凄い別名だね〜」
《砂葉》 (カファ先生の下襟をちょいちょい)
【GM芹】さすがにこれはまずい、と思ったので、暇そうな冒険者を何人か捕まえて倉庫を片付けよう、という話になったのです。
《カファ》 「実験作と失敗作ができたらそこに放り込んどくように、などと言われたのですがな;」
《カファ》 「ん、なにかの?」
《マリーチ》 「本当にそう呼ばれてるんですね〜」>魔窟
《砂葉》 (よじよじ、と耳元までよじのぼって小声で)「まくつ、ってなんでござるか…?」
【GM芹】デリス「誰だそんなこと言ったのは(/-;っγ====」(チョーク銃携えつつ
《シノン》 「ふみぃ。大抵の場所に魔窟はあるからね」
《カファ》 「魔の潜む洞穴。恐ろしいものが潜む暗い場所をそう言うのだ」
《シノン》 「いあいあ、人の集まるところに、横着まじん と言う魔族が取り付いて作り出すにゃ。魔窟は」
《砂葉》 「な〜んだ。まっくらなのは慣れてるので平気でござる。かたじけない。」(しゅるるー、すとんと着地)
【GM芹】デリス「暗いだけで済めばよかったのだがな(/-;」
《カファ》 「それは限定的過ぎるだろうに。……そちらのほうが多いのは確かだが」
《砂葉》 「うそはっぴゃくなんか無視でござる。」(o'▽')o
【GM芹】一応、皆さんのほかにも何グループか雇っているそうです。現場監督つきで(/-・
《シノン》 「うにぃ」(o^・・^)o<o'▽')o
《マリーチ》 「カレッジには魔人がいっぱいいるのですか。恐ろしいことです」(呟き
《カファ》 「それで、錬金術の粋を集めたガラクタがいくつも眠っているわけですな? なんともったいない」
【GM芹】ある意味間違ってない気がしないでもないです…(/-;<魔人がいっぱい
《砂葉》 (o^・・^)o<o;▽;)o 「(いひゃい)」
《カファ》 「マリーチ? 早とちりをせぬが良いぞ。木を見て森を見ぬことがないように」
《マリーチ》 なんだってー 煤i=□=>間違ってない
《マリーチ》 「ふぇ?木がいっぱいあるから森ができるのですよね」
《カファ》 「……そのような木があることも、心にとどめておけば良いが」
《シノン》 ぱっと離してみる(o^・・^)o(o;▽;)o
【GM芹】大雑把な仕事内容は魔窟の中の物品整理、及び掃除ですね。依頼料は一人100Gです
《マリーチ》 「は〜い、そうします」>とどめる
《ルナ》 「せんせ〜が難しいこと言ってる…(困」
《砂葉》 (ぱひゅん、と戻って)「森なら、なおのこと慣れてるのでござる〜…」
【GM芹】デリス「……君たち、聞いてるかい?(にこにこ」>主に砂葉さん近辺
《シノン》 「―――本当に破格。――ずいぶんと厄介な仕事」

  ◆GM注: 相当な危険域であると認識されているらしい<魔窟

《シノン》 「はーい、聞いてまーす」
《砂葉》 「つまりは危険物の含まれる倉庫を整理すればいいのでござるよね?」(さらりと)
《カファ》 「それならば頼りにしておるぞ、砂葉。 ……何故頬が赤いのだ?」
《マリーチ》 「大丈夫です。お仕事がんばりますね」(にっこり
《シノン》 「こいをしてるーからー♪」<何故赤い
【GM芹】デリス「はい、大変よくできました(飴玉渡しつつ」>砂葉さん
《砂葉》 「…踊る悪魔のせいでござる。」(ノ_・
《ルナ》 「どんなものがあるのか、楽しみだな〜(わくわく)」
《砂葉》 「わ〜いアメだま〜。かたじけのうございますでござる〜。」(o'▽')o[>○<]
《カファ》 「やはり、危険物であることは共通認識なのですな。皆もおかしなものをうかつに触れぬように」
《マリーチ》 (悪魔をさがしてあたりをきょろきょろ
《シノン》 「スライムでべとべととかはあんまり好きじゃないけどー。毛並みが汚れるー」
【GM芹】デリス「それでは、カファ先生。……引率よろしくお願いします(ふかぶか」
《シノン》 引率、とっても適切な言葉の選択ですね(o'▽')o
《マリーチ》 「じゃあまず先生に持っていけばいいんですね〜」>おかしなもの
【GM芹】このメンバーだとこれ以外に思いつきません(o'▽')o<引率
《ルナ》 「ボクじゃ必要なものかそうでないものか分からないから、せんせ〜に判断してもらわないといけないね〜」
《カファ》 「えぇ、若い娘らばかりで不安ではありますが。……で、マリーチ、持ってくる前にわしに確認したほうが良さそうだの」
《マリーチ》 「は〜い。まず知らせてから、持って来るんですね?」(にっこり
【GM芹】では、デリス先生に見送られつつそろそろオープニングを切ります〜(/-;
《シノン》 「あ、なはっち。お肉あれば調理用具あるからねー」
《砂葉》 「先生殿を、四人でマワすのでござるね。」(o'▽')o
《マリーチ》 「まわす〜?」
《カファ》 「……不安だが、そなたは年長者だからの。期待しておるぞ」
《カファ》 「砂葉! 言い回しに気をつけよ;」
《砂葉》 「…(つーん)」 と無視しかえしてみた。
《ルナ》 「(首かしげ)」
《砂葉》 >シノンさん
《砂葉》 「いいまわし? もっとまわすでござるか?」(・・?
《マリーチ》 「……まわすってなんだろう……」(ぽつり
《シノン》 では、しゃい○んぐふぃんがー>なはっち
《ルナ》 「…さぁ、分かんない」(ぼそり
《カファ》 「……この調子では、わしの研究室に使えそうなものを探す暇などなさそうだの……」
《シノン》 「お代官様、おたわむれをーーーーーーーー(^・・^)(・^ ) ってこと」>わからない二人
《砂葉》 じゃあ、だー○ねすふぃんがーで対抗(ノ_・
《砂葉》 「だんしのほんかい、でござるな。」(うんうん)



【GM芹】【ミドル:箱の山と戦え!】
【GM芹】皆さんは魔窟まで来ました。既に何人か作業してますね
【GM芹】そして邪気も瘴気もないのに微妙に悪寒がします(笑
《ルナ》 「うわ〜…何だか嫌な感じに寒気が…」
《シノン》 「あー怨念がびしびし突き刺さってくるねー。オタクの怨念?」
《マリーチ》 「……なんか、寒い……」
《砂葉》 (ぶるり)「…じつは氷室だったでござるか?」(−−。
《カファ》 「……特に、ビーカーやポーションのビン、自律行動しそうな機械類には、本当に気をつけるように;」
【GM芹】作業しているうちの一人が皆さんに気付いたのか来ます。シノンさんとカファさんは見覚えのあるドゥアンが(笑
《砂葉》 「はーい」(o'▽')ノ(しゅたっ)
《ルナ》 「は〜い(本当に分かってるのか不安になるような笑顔で)」
《マリーチ》 「先生。動いてるものがあったらどうしますか?」
《シノン》 ああ、お掃除マスタリーの人
《カファ》 「逃げよ」
《マリーチ》 「わかりました〜」
【GM芹】はい、お掃除マスタリーの人です(/-;

  ◆GM注: どこかで手に入れた《お掃除マスタリー》は譲渡してしまいましたけどね(/-;

《シノン》 「ルールーおはよー!!」
《カファ》 「ああ、ルエリア。そなたもいたか」
【GM芹】臨時現場監督「あ、先生にシノンちゃん」
《砂葉》 「(またおっきいひとでござる…)」(・・|かふぁのあし
【GM芹】臨時現場監督「えっと、皆さんも魔窟特攻隊…だよね?(/-;」
《ルナ》 「と、特攻隊って(汗)」
《マリーチ》 「……特攻隊だったの?」
《砂葉》 「特別攻撃隊ならいい感じでござる」(o'▽')o〜♪
【GM芹】臨時現場監督「じゃあ魔窟探検隊で(/-・」
《カファ》 「そういう不安にさせるせりふをこの子らに聞かせぬほうが;」
《シノン》 「大丈夫、予想済み。強行偵察の方かとも思ってたけどにゃ」
《マリーチ》 「……お部屋を探検??」
《砂葉》 「…ランクダウンしたでござる〜。」(むす〜) <たんけんたい
《ルナ》 「わ〜い、探検〜」
《マリーチ》 「……お掃除じゃなかったかなぁ……」
《シノン》 「質問でーす、探検でなくって冒険、のような内容じゃないですか?それは」
《砂葉》 「でもこっちはこっちで楽しそうなのでいいでござる。」(o'▽')o〜♪
【GM芹】臨時現場監督「で、みんなには…あの一角に積んである箱の中身を確認して仕分けして、ここまで持ってきてほしいんだ」
【GM芹】と、指した先には。うずたかく積み上げられた箱が所狭しと…
《シノン》 「走り回ってるー」
《ルナ》 「…あれ、全部なの?」
《砂葉》 「またうそはっぴゃくが紛れ込んだでござる」(ノ_−
【GM芹】掃除の人「目標は全部(・・」
《カファ》 「シノン、そうした言霊が現実になったらどうするのだ。ここでは冗談にならぬ可能性があるのだぞ?」
《マリーチ》 「いっぱいありますね〜」
《砂葉》 「下から取ってくとくずれそうでござるね」(’’
《ルナ》 「大変そうだけど、中身がどんなのか凄く楽しみ〜」
《マリーチ》 「お掃除は上からが基本ですよ?」>すなはさん
《シノン》 「まあ、がんばるだけにゃ」
《カファ》 「力仕事ができそうな者はあまりおらんのだが、何とかなるかの」
《シノン》 「そうじゃないと、また汚れるからね〜」
《砂葉》 「先生殿やファリス殿とはいえ、届くでござるか?」(と、てっぺん指さし)
【GM芹】掃除の人「一応埃は大雑把に拭いたけど、それでも結構埃っぽいから、マスク忘れないようにね」・・)っ⊂□⊃
【GM芹】掃除の人「あ、箱を下ろすのは俺がやるから、そこから先を頼むね」
《マリーチ》 「私そんなに高くないですよ〜?」<168cm
《ルナ》 「は〜い」
《マリーチ》 「は〜い。がんばります」
《シノン》 「はーい、お願いするねー(^・|X|・^)」
《砂葉》 「名も知れぬ現場監督殿…かたじけのうござる。」(マスクつけつつ)
《カファ》 「わかった、ありがたい。……マリーチ、そなたは比較的しっかりしておるようだから、周りの者を少し注意してやってくれ」
《砂葉》 「ひゃくろくじゅっせんちをこえれば拙者の目にはほとんど同じでござる」(o'|X|')o >マリーチさん
【GM芹】さて。では、作業の手順をルール的に説明します
【GM芹】作業は基本的にラウンド進行で進みます。行動値は関係ありませんが(/-・
【GM芹】1ラウンド内での流れはこんな感じになります
【GM芹】 
【GM芹】○セットアップ
【GM芹】 ・新たに箱を開ける。このとき、箱の中身をランダムで決定する。
【GM芹】  同時に最大2箱まで開けることが可能。
【GM芹】○メインプロセス
【GM芹】 ・箱の中身の検分作業を行う。判定についてはチャートに従うこと。
【GM芹】○クリンナッププロセス
【GM芹】 ・検分した中身を外に運び出す。外に運びにいったキャラクターは
【GM芹】  クリンナップに戻ってくる。
【GM芹】  運搬する重量を決め、その重量を目標値として筋力判定を行います。
【GM芹】 
《砂葉》 質問〜。「クリンナップに戻ってくる」というのは、そのラウンドすぐ? それとも次のとかですか?
【GM芹】あぅ。書き足したつもりが忘れてた。「次のラウンドのクリンナッププロセス直前に戻ってくる」です
【GM芹】それから、細かいところとしては
【GM芹】 
【GM芹】・検分済みで運搬していないものの重量が15を超えてはいけない。
【GM芹】 ラウンド終了時に超えていた場合、箱を新たに開けることができない。
【GM芹】・検分作業に失敗するとMPが2点減少する。
【GM芹】・運搬判定に失敗すると、HPが2点減少する。
【GM芹】 達成値の範囲内まで重量を減らして運搬すること。
【GM芹】・台車(運搬判定達成値に+3)が一台あります
【GM芹】 
【GM芹】こんな感じです。質問がたくさんあると思うので、がんがんどうぞ(/-;
《カファ》 箱を開けるのは、最大が一人二箱ですか?
《マリーチ》 台車は誰か1人が使える(同時に2人以上使用できない)という認識でいいのですか?
【GM芹】えーっと、1ラウンドで最大2箱ですね<箱を開ける
【GM芹】台車についてはそれでOKです
《砂葉》 運搬判定は、複数人の合計を達成値として使用できる…ということですか?
【GM芹】いえ、合計ではありません
《砂葉》 失礼。数人がかりで、な感じを誤解してました(o_ _)o
《シノン》 あと、荷物の分割は不可能ってことでOKですね?
【GM芹】ルール的には全く関係ありませんが、検分作業では「そのまま使えるもの」「明らかにそのまま使えないもの」「すぐには判断がつかないもの」の3種類に分けます(笑
《シノン》 (笑
【GM芹】分割は不可能です。ただし、一つの箱に数種類検分対象が入っています(・x・
《シノン》 あー、なるほど、了解。後は確認しながら実際に作業をしていった方がいいかな?
《砂葉》 ふくぶくろ連想した…
【GM芹】ふふくぶくろ だと思います
《砂葉》 不っ。
《砂葉》 …負だったらどうしようね。(ぼそ)
【GM芹】それも否定できない…
【GM芹】あ。とても大事なことを言うのを忘れてた。ひとまず、5ラウンドでどこまでやれるかのタイムトライアル形式で行います
《シノン》 なるほどー
《ルナ》 了解です
《マリーチ》 わかりました〜。
【GM芹】他に質問はございますか?
《砂葉》 朝鮮ー。渡来ー。(誤)
《シノン》 特には。質問が出来たらそのとき聞きます
《カファ》 かまいません
《マリーチ》 今は思いつかないです。
《ルナ》 特にはないです〜
《砂葉》 同上。
【GM芹】それでは、さっそくはじめましょう(o'|x|')o
【GM芹】 
【GM芹】【第1ラウンド】
【GM芹】セットアップ。さっそく掃除の人が箱を二つ、軽々と下ろします。
【GM芹】さて。どなたか2名様。運命の2d6を2回振ってください
《シノン》 ではいきまーす
《シノン》 2d6
  (dice2) シノン: 10(2D6: 4 6) = 10
《シノン》 10(o'▽')o
《カファ》 こちらもいってみます
【GM芹】あ、全部で2回でした(/-;
《カファ》 2d6
  (dice2) カファ: 11(2D6: 5 6) = 11
《カファ》 ふ。さらに上回りました
《シノン》 すごいよ、この二人。端っこばかりだ(/-;
【GM芹】…さて、データオープン
《マリーチ》 高いなぁ。
《シノン》 、端っこは危険
《砂葉》 (わくわく)
《ルナ》 (どきどき)
《マリーチ》 (ばくばく)
【GM芹】 
【GM芹】10:楽器(筋力10、重量5|器用11、重量4|感知10、重量4|幸運9、重量1)
【GM芹】11:古いか新しいかわからない薬品(知力11、重量4|感知12、重量4|幸運10、重量3)
【GM芹】 
《シノン》 えーっと、見極めるのに、筋力とかで行うということですよね?
《シノン》 <判定
【GM芹】ですです。能力値の横にあるのが、必要な達成値です
《カファ》 筋力で見極める楽器って何でしょう……;
【GM芹】その右にあるのが、物品の重量です
《マリーチ》 重さで種別をはっきりさせる?
《シノン》 太鼓とか?
【GM芹】気にしてはいけません。能力値をなるべく偏らせないための苦肉の策なんです(/-;
《カファ》 了解です^^;
【GM芹】では、検分役を決めましたら、判定おねがいしますね〜
《砂葉》 あ、検分した人はそのラウンド運搬役にはなれない?
【GM芹】運搬はOKです。次のラウンドはいないので検分できませんが
《砂葉》 うぃ。なるほど。
【GM芹】あ、便宜上、上から「箱1」「箱2」と番号振りますね
《シノン》 あと、このラウンドから運搬は出来ていいんですか?
《シノン》 検分さえ済ませれば
【GM芹】はい、このラウンドの最後からです
《シノン》 はいな
【GM芹】あ…とても大事なことを言うのを忘れていました
【GM芹】検分を放棄すればジョイフル・ジョイフルを使用できます(笑
《シノン》 (笑
《カファ》 Σ
《マリーチ》 なんだってー
《砂葉》 …傍から見ると、楽してますよね(ぼそ)
《マリーチ》 呪歌には精神集中が必要なんです(笑
《カファ》 一番精神力は削られてます。……働かなくて心苦しいんでしょう
《砂葉》 そんな応援…ッ(ノ_・。
《マリーチ》 なんてきついのだろう(o_ _)o
《砂葉》 あやしいクスリ、幸運の10に挑戦します。
【GM芹】どんどんどうぞ〜(o'|x|')o
《砂葉》 3d6+3 あいあむあらっきーすたー!
  (dice2) 砂葉: 15(3D6: 6 6 3)+3 = 18  あいあむあらっきーすたー!
【GM芹】ぶしっ(喀血
《砂葉》 おっけ〜い。
《シノン》 くりてぃかるおめでとー
《マリーチ》 なんでもわかりますね。
《砂葉》 初判定初クリティカル。いえい(o'▽')b
《ルナ》 おめでとう〜
《カファ》 らっきーすたーですね(笑)
《マリーチ》 おめでとうごさいます〜
【GM芹】……クリティカルボーナスで、MPポーションを一本ぷれぜんつ(/-;っ[MPP] (横領とかそんなことは気にしてはいけない
《砂葉》 どもども〜。
《砂葉》 「しめしめ、でござる…」(>w<)
《カファ》 では、カファが薬を感知で検分。目標値12.
《カファ》 2d6+5 「ふむ。……薬品の匂いの分類には、刺激臭が多すぎるのが問題だの」
  (dice2) カファ: 2(2D6: 1 1)+5 = 7  「ふむ。……薬品の匂いの分類には、刺激臭が多すぎるのが問題だの」
【GM芹】っ◇
《カファ》 鼻が曲がった;
《砂葉》 Σ(>ヮ<;
《ルナ》 Σ
【GM芹】え、えーっと。通しですか?(/-;
《シノン》 せんせ、まちがえてるー(/-;
《カファ》 ……振りなおします;
《カファ》 2d6+5 「こ、この匂いは……」
  (dice2) カファ: 7(2D6: 5 2)+5 = 12  「こ、この匂いは……」
《カファ》 成功してよかった;
《ルナ》 では、楽器の筋力10に挑みます
【GM芹】一瞬鼻を近づけすぎてやられそうになりましたが、無事検分完了(/-;
《砂葉》 「一瞬くらっときてたでござるね…」(’’;
《マリーチ》 「先生マスクは〜」
《ルナ》 5+2d6 「重たいなあ…これ、何なんだろ?」
  (dice2) ルナ: 5+8(2D6: 4 4) = 13  「重たいなあ…これ、何なんだろ?」
《カファ》 「マスクの効果も無かった……。これは明らかに使えないものだの」
《シノン》 「むしろ、死兆星が見えたにゃ」
《マリーチ》 「怖いですね〜」
《マリーチ》 マリーチは薬品、知力の11を行きます。
【GM芹】ルナさんも無事検分完了。重い管楽器を落とさずに済みました(笑
《ルナ》 「凄い臭いだったんだね〜」
《ルナ》 「わ、重たい…」
《マリーチ》 2d6+6 「これなあに〜?」
  (dice2) マリーチ: 7(2D6: 5 2)+6 = 13  「これなあに〜?」
《シノン》 みんなすごいなぁ
【GM芹】うい。では消えかかったラベルから瞬時に種類を察知(/-;
《シノン》 シノンは楽器の器用11を検分。「ヴァイオリンを弾いて使えるか試してみるねー」
【GM芹】これで箱2は検分完了ですね
《シノン》 ですなー
《砂葉》 「ひとーつ!」(>ヮ<)ノ◇ ←あきばこ
《シノン》 「まだ運んでないけどねー」
《マリーチ》 「えっと……あ、べたべた液」(違
《ルナ》 「一つ終わった〜(箱の中に入りながら」
【GM芹】誰かがそっとルナさんの入った箱を閉め…(ぁ
《シノン》 お持ち帰り?
《シノン》 2d6+4 「えーっと――初めてさわるんだけど」
  (dice2) シノン: 4(2D6: 3 1)+4 = 8  「えーっと――初めてさわるんだけど」
《砂葉》 ・・)ノ\   ・・)シ_
《カファ》 「……といういたずらをするやつがおるからの。やめておいたほうが良いぞ」
【GM芹】(/-;っ◇
《シノン》 ふ、あえて振りなおさない(o'▽')o
《マリーチ》 「箱の中、楽しい?」(首傾げ
《シノン》 この世のものと思えぬ音で精神をすり減らすにゃ(o'▽')o
《ルナ》 「真っ暗〜楽しい〜(ぇ」
【GM芹】磨り減るのは自分だけですけどね(/-;
《シノン》 うむ(笑
《砂葉》 「でぃすこーど発生警報でござるっ!」 (o_ _)o_
《カファ》 「それでは使えぬものなのか、そなたの技量かわからぬぞ;」
《シノン》 MP 37/39
《マリーチ》 「うにゃぁ〜〜」(頭抱え
【GM芹】では、メインプロセスは皆さん終わりましたので、クリンナップ。運搬役の方は運搬するものを宣言してください〜
《シノン》 「あはは、初めてさわったからね(o'▽')o」
《ルナ》 では、重量5と4のやつ二つを台車ありで運搬します
《ルナ》 5+2d6+3 えっほ、えっほ
  (dice2) ルナ: 5+4(2D6: 3 1)+3 = 12  えっほ、えっほ
《ルナ》 …振りなおします
《シノン》 すごいや(/-;
《カファ》
《砂葉》 …(見なかったふり)
【GM芹】(/-;っ◇
《マリーチ》 1足りない(/- ;
《ルナ》 5+2d6+3
  (dice2) ルナ: 5+8(2D6: 6 2)+3 = 16
【GM芹】ちょっとこぼしそうになりましたが、無事運搬完了(o'▽')o
《ルナ》 これだったら全部運べてた!?(笑)
《カファ》 「この楽器はそのまま使える。これとこの薬品もつかえるだろう。だが、このビンだけは開けぬように。……では、頼むぞルナ」
《シノン》 運べてましたねー(笑
《ルナ》 「おっととと。危ない危ない」
《マリーチ》 まあ安全策で。
【GM芹】 
【GM芹】☆現在の状況
【GM芹】残り
【GM芹】箱1:楽器(器用11、重量4|感知10、重量4|幸運9、重量1)
【GM芹】箱2:古いか新しいかわからない薬品(済)
【GM芹】 
【GM芹】検分済み
【GM芹】箱1:
【GM芹】箱2:幸運10、重量3|
【GM芹】 
【GM芹】運搬済み
【GM芹】箱1:筋力10、重量5|
【GM芹】箱2:感知12、重量4|知力11、重量4
【GM芹】 
【GM芹】運搬係:ルナさん
【GM芹】 
【GM芹】【第2ラウンド】
【GM芹】セットアップ。まずは何箱あけますか?
《砂葉》 あと、台車使用中(’’
《カファ》 とりあえず2箱でいいでしょう。まだ。
《シノン》 二箱あけるのでOKですよね?
《マリーチ》 それでかまいません。>2箱
【GM芹】では、2d6を2回おねがいします〜
《砂葉》 おーぷんげっと(違)
《マリーチ》 じゃあ行きますね。
《砂葉》 2d6 てや。
  (dice2) 砂葉: 8(2D6: 5 3) = 8  てや。
《マリーチ》 2d6
  (dice2) マリーチ: 8(2D6: 5 3) = 8
【GM芹】…
《砂葉》 … きちとでるか きょうとでるか
《マリーチ》 偶然って怖い(/- ;
【GM芹】では、おーぷん
【GM芹】 
【GM芹】箱3:実験器具(感知10、重量4|知力11、重量5)
【GM芹】箱4:実験器具(感知10、重量4|知力11、重量5)
【GM芹】 
【GM芹】以上で(/-;
《砂葉》 「…先生殿〜!」(ぉ)
《マリーチ》 「器具がいっぱい〜」
【GM芹】では検分作業開始おねがいします。ルナさんは今戻ってきている最中なので振れません(/-・
《カファ》 「ほう。これは使えそうだの」
《シノン》 「メスフラスコに遮光瓶、ビュレットに3Lビーカー――」
《砂葉》 「アルコールランプでござる」(>ヮ<)ノ凸
《マリーチ》 「あ、ピペッターまである〜」
《カファ》 「ふむ、皆もある程度は分かっているようだの。任せてよいな」
《砂葉》 「フタをかぶせて消すのでござるよね?」 (o'▽')o凸
【GM芹】掃除の人「……ちゃんとやってるか〜?(/-;」(通りすがりに声をかける)
《カファ》 「そうだ。良く勉強しているな」なでなで
《シノン》 「割れ物が多いー(^/-;^」
《マリーチ》 「……あれ?ちょっとぬれてる?」(ぇ
《カファ》 ということで、箱3の感知10を振ります。
《砂葉》 「やる気アーップでござる!」(*'▽')ノ
《カファ》 2d6+5 「これが必要だったのだが……使えるかの?」
  (dice2) カファ: 11(2D6: 6 5)+5 = 16  「これが必要だったのだが……使えるかの?」
【GM芹】ぶしっ(吐血
《カファ》 本当に必要だったようです;
《マリーチ》 さすが先生。
《シノン》 せんせー
【GM芹】でもぎってはいけません。ちゃんと申請しましょう(笑
《ルナ》 さすが〜
《マリーチ》 続いてマリーチ、箱3の知力11いきます。
《マリーチ》 2d6+6 「使えるかな〜」
  (dice2) マリーチ: 4(2D6: 2 2)+6 = 10  「使えるかな〜」
【GM芹】(/-;っ◇
《マリーチ》 ……振りなおします。
《マリーチ》 2d6+6 「ん〜?」
  (dice2) マリーチ: 7(2D6: 3 4)+6 = 13  「ん〜?」
【GM芹】うい。一瞬取り落としそうになりましたが無事完了(/-;b
《マリーチ》 「あぶな〜冷却器は大切だもんね〜」
《砂葉》 箱4の器具、感知10。いきまーす。
《砂葉》 2d6+4 「アルコールランプアルコールランプ…♪」(*'▽')o凸
  (dice2) 砂葉: 8(2D6: 3 5)+4 = 12  「アルコールランプアルコールランプ…♪」(*'▽')o凸
【GM芹】アルコールランプのみを次々検分?(笑
《シノン》 箱4の知力なんていう危険物を調べてみる 「ばばーん!!りゅーさーん!!」
《シノン》 2d6+4 「王水も作れるよー」
  (dice2) シノン: 8(2D6: 6 2)+4 = 12  「王水も作れるよー」
《シノン》 うい、成功
【GM芹】はい、危険物を危険物としてきちんと認識できました(笑
《マリーチ》 「硝酸と硫酸見つけたんですか〜?」
《カファ》 「それはフッ化水素酸だ! ガラスを溶かしているではないか;」
《砂葉》 「…何語でござるか?」(?_?)
【GM芹】では、検分が終わったところにルナさんが戻ってきます
《シノン》 「さっき漏れてたのって、それが原因なんじゃ――」
《ルナ》 「ただいま〜」
《砂葉》 「ショーさんとリューさんが蒸かす磯さん…?」
《マリーチ》 「おかえりなさ〜い。またいっぱいあるよ〜」
《ルナ》 「わ〜い。お仕事いっぱ〜い」
【GM芹】あ、箱3と4は無事空っぽになりました(o'▽')o
《カファ》 「ああ、お帰り。早速で悪いが、もう一往復頼む」
【GM芹】では、運搬おねがいします〜
《砂葉》 「ふたーつ!みーっつ!」(>ヮ<)ノ◇◇
《砂葉》 (箱をマトリョーシカ式に片付けていく(ぉ)
《シノン》 「じゃ、器具と薬品持っていくねー」箱2の幸運10重量3のものと箱3の知力11重量5のモノを運びます
《シノン》 2d6+2
  (dice2) シノン: 6(2D6: 3 3)+2 = 8
《カファ》 「割れ物が多いから気をつけてな」
《シノン》 うし、ぎりぎりー
【GM芹】あぶな(/-;
《シノン》 「おーもーいー」
《ルナ》 おぉ〜
《カファ》 ふらふらしながらだ(笑)
《マリーチ》 無駄がないですね〜。
《ルナ》 それじゃ、残りの5・4・4を台車付きで〜
《ルナ》 5+2d6+3 うりゃ〜
  (dice2) ルナ: 5+9(2D6: 6 3)+3 = 17  うりゃ〜
《砂葉》 たくましい…
《マリーチ》 かっこいい〜
《シノン》 「うわ!るなっち速いよーー」
【GM芹】ドリフトかましつつ運搬完了(笑
《ルナ》 「台車が〜速度が〜(ふらふら」
【GM芹】 
【GM芹】☆現在の状況
【GM芹】残り
【GM芹】箱1:楽器(器用11、重量4|感知10、重量4|幸運9、重量1)
【GM芹】箱2:古いか新しいかわからない薬品(済)
【GM芹】箱3:実験器具(済)
【GM芹】箱4:実験器具(済)
【GM芹】 
【GM芹】検分済み
【GM芹】箱1:
【GM芹】箱2:
【GM芹】箱3:
【GM芹】箱4:
【GM芹】 
【GM芹】運搬済み
【GM芹】箱1:筋力10、重量5|
【GM芹】箱2:感知12、重量4|知力11、重量4|幸運10、重量3
【GM芹】箱3:知力11、重量5|感知10、重量4
【GM芹】箱4:感知10、重量4|知力11、重量5
【GM芹】 
【GM芹】運搬係:ルナさん、シノンさん
【GM芹】 
【GM芹】【第3ラウンド】
【GM芹】ではセットアップ、何箱あけます?(o'▽')o
《砂葉》 箱 いんざ(o'▽')ノ◇\  箱(o'▽')シ_(ぱたん)
《カファ》 今度も2箱で。
《マリーチ》 2箱で。
【GM芹】ではまた2d6を2回どうぞ〜
《砂葉》 そろそろルナさんGO?
《カファ》 いない人がGOで
《ルナ》 運びに行ってるけど開けていいものなのだろうか?
《マリーチ》 そうですね。
《カファ》 振るだけなら(笑)
《砂葉》 これって実際に選ぶ行為のダイスですか?
《砂葉》 (今更心配(ぉ)
【GM芹】いえ、運試しなので誰が振ってもOKです(笑
《ルナ》 うい(笑)
《ルナ》 では
《シノン》 ルゥ先生が実は開けてるんだよ(o'▽')o<いないひと
《ルナ》 2d6 軽いのplz
  (dice2) ルナ: 3(2D6: 1 2) = 3  軽いのplz
【GM芹】掃除の人「俺は箱を下ろしているだけだよ(/-;」
【GM芹】…ああ、出てしまったか……

  ◆GM注: 2だったらもっとやばいものを引き当てていました(/-;

《砂葉》 一回りして、シノンさんでもどうぞ(o'▽')o
《シノン》 うーっし
《ルナ》 ガクガクブルブル
《シノン》 2d6 でろ、六ゾロ!!
  (dice2) シノン: 10(2D6: 6 4) = 10  でろ、六ゾロ!!
《シノン》
【GM芹】では……オープン
【GM芹】 
【GM芹】箱5:見るからに明らかにゴミ(判定不要、重量4|重量5|重量6|重量7|重量8)
【GM芹】箱6:楽器(筋力10、重量5|器用11、重量4|感知10、重量4|幸運9、重量1)
【GM芹】 
【GM芹】以上で…(o_ _)o
《シノン》 重い(o_ _)o
《ルナ》 重っ!
《カファ》 「だれだ、こんなものを放って置いたのは……」
《砂葉》 「…よく持てたでござるね…」(おっきい人見上げておっきい汗たらーん)
《マリーチ》 「すご〜い」(きらきら尊敬の目
【GM芹】伊達に筋力12はありません(o'▽')o
【GM芹】掃除の人「さすがに、これはちょっと重かったな」
【GM芹】では、検分どうぞ〜(o_ _)o
【GM芹】あ、箱5はすべて検分済み扱いです(/-;
《砂葉》 判定不要ということは、箱5のあれは全部検分済み扱いですか?
《砂葉》 …減らすぞー(ノ_・。
《シノン》 全員で運ぶことを考えた方がいいですな(/-;
《マリーチ》 ですね。
《砂葉》 総重量30って。半分台車ルナさんに任s(蹴)
《ルナ》 Σ
《シノン》 あ、一応、ウラワザとして、シノンのブースト+フェイトでかなり運べるからー
《シノン》 ブースト=ダンシングヒーロー
《砂葉》 一瞬だけ、天上の美かと(ノ_・(リアクション違う)
《シノン》 いいなぁ。美しさで運ぶ荷運び(笑
【GM芹】もしかしたら運ばせてるのかもしれない(笑
《マリーチ》 周りにいる人がはっと振り向いてくる。
《ルナ》 手伝いの人がわらわらと(ぇ
《カファ》 ……ではそれを視野に入れつつ、一応箱1の感知10の楽器を。
《シノン》 ああ、某ラビ○=フドナに運ばせていそうです(o'▽')o
《砂葉》 荷物の運び方一つとっても優雅。そんな容姿端麗。
《カファ》 2d6+5 「さっきのバイオリンの音は、楽器のせいかシノンのせいか……」
  (dice2) カファ: 8(2D6: 3 5)+5 = 13  「さっきのバイオリンの音は、楽器のせいかシノンのせいか……」
《カファ》 成功しました。
【GM芹】はい、さっきのはシノンさんのせいだとわかりました(笑
《シノン》 (^・ー・^
《砂葉》 「あの踊る悪魔のせいだったでござるね」(>w<)(いないからって言いたい放題)
《マリーチ》 「先生バイオリン弾けるの〜?」
【GM芹】でもきっとどこかで聞いているかもしれません。何故かそんな気がしました(/-;>砂葉さん
《シノン》 (^・ー・^
《砂葉》 「…」(>w<; (つーっ、とたれる汗)
《カファ》 「砂葉、一応口をつつしむように。危険だぞ。……わしは弾けはしないが、まともなものかどうかは分かる程度だ」
《マリーチ》 「そうなんですか……あれ砂葉さん、顔色が変わってますよ?」
《砂葉》 「さ、さ、さっきつねられたせいでござるようんそうでござるっ!さあ仕事仕事!」
【GM芹】さて。検分は以上ですか?
《砂葉》 箱1を空けて褒められよう計画。器用11に挑戦です。
《砂葉》 2d6+5 「てやっ!」(しぱぱぱ)
  (dice2) 砂葉: 8(2D6: 5 3)+5 = 13  「てやっ!」(しぱぱぱ)
【GM芹】現れる大量のカスタネット、シンバル、トライアングルっ(笑
《砂葉》 (o'▽')っ/△ ちーん…
《カファ》 「うむ、良くやった。後は、この軽い……なんであろうな?」
《マリーチ》 ちーん、ちーん……(エコー
《マリーチ》 マリーチは検分を放棄、ジョイフルジョイフルを先生に。
《砂葉》 「先生殿ー。この、三角形がとぎれてる部分はなんのためにあるのでござるか?」
【GM芹】はんていどうぞー
《マリーチ》 2d6+7 「先生ー私が応援しますから、もうちょっとかんばってください〜」
  (dice2) マリーチ: 3(2D6: 1 2)+7 = 10  「先生ー私が応援しますから、もうちょっとかんばってください〜」
【GM芹】怖っ(/-;
《マリーチ》 あぶなっ(/- ;
《砂葉》 検分や運搬じゃなくてよかったね!(爽)
《ルナ》 おぉぅ
【GM芹】マッタクダヨ!(爽
《マリーチ》 (こくこくこく
《カファ》 では、「それは音を良く響かせるためだ。長いほうが良く響くのでな」と説明しながら、同じ形状の箱6の感知10を。
《カファ》 2d6+5 「こちらは、と……」
  (dice2) カファ: 5(2D6: 3 2)+5 = 10  「こちらは、と……」
【GM芹】これまた見事な(/-;
《砂葉》 無駄がない、と言える。
《カファ》 これでも成功;
《マリーチ》 さすが先生。
【GM芹】ではアコーディオンを発見(笑
【GM芹】そして検分が終わった頃にシノンさんとルナさんが戻ってきます
【GM芹】運搬がんばれー(/-;
《砂葉》 「あ〜!ぷ〜かぷ〜かでござる〜!」(o'▽')o
《カファ》 「……バイオリンの形状をしておるくせに、弾き方はアコーディオン……。いったいどんな実験なのだ;」
《ルナ》 「2度目のただいま〜(シノンさんを台車に乗せて運びながら)」
《シノン》 「あーらくちん」
《砂葉》 立場わきまえてるっ(ノ_・。
《砂葉》 (失礼)
【GM芹】(/-;
《マリーチ》 「♪」(呪歌のためハープを弾いている
《カファ》 「お帰り。……シノン、次も頑張ってもらうぞ?」
《砂葉》 (o'▽')っ/△ ちー…ん
《マリーチ》 「あ、おかえりなさ〜い」(終わったらしい
《シノン》 「またー(o^_ _^)o」
《マリーチ》 「今度はもっといっぱい〜」(回りを示して
《砂葉》 「今度は拙者達も手伝うでござるよ〜。たぶん。」
【GM芹】うむ。ルナさんとシノンさんには想像を絶する光景が。何しろ重量42分の(略
《カファ》 「今度はわしら皆で行かねばならんようだの」
《シノン》 「万魔殿っ!?」
《ルナ》 「うっわ〜。凄くいっぱい〜」
《カファ》 「とりあえずゴミ処理を頼む」
《マリーチ》 「悪魔はいないみたいよ〜」
《砂葉》 「現場監督殿、ちょっと行ってくるでござるっ!」(>ヮ<)ノ☆
【GM芹】掃除の人「おう、気をつけろよ〜」
【GM芹】っと、ちょっとタイミングが悪いですが、ここで切りますね
【GM芹】 
【GM芹】☆現在の状況(第3ラウンドクリンナップ直前)
【GM芹】残り
【GM芹】箱1:楽器(幸運9、重量1)
【GM芹】箱2:古いか新しいかわからない薬品(済)
【GM芹】箱3:実験器具(済)
【GM芹】箱4:実験器具(済)
【GM芹】箱5:見るからに明らかにゴミ(済(/-;)
【GM芹】箱6:楽器(筋力10、重量5|器用11、重量4|幸運9、重量1)
【GM芹】 
【GM芹】検分済み
【GM芹】箱1:感知10、重量4|器用11、重量4|
【GM芹】箱2:
【GM芹】箱3:
【GM芹】箱4:
【GM芹】箱5:重量4|重量5|重量6|重量7|重量8
【GM芹】箱6:感知10、重量4|
【GM芹】 
【GM芹】運搬済み
【GM芹】箱1:筋力10、重量5|
【GM芹】箱2:感知12、重量4|知力11、重量4|幸運10、重量3
【GM芹】箱3:知力11、重量5|感知10、重量4
【GM芹】箱4:感知10、重量4|知力11、重量5
【GM芹】箱5:
【GM芹】箱6:
【GM芹】 
【GM芹】運搬係:これから決める(/-;
【GM芹】 
【GM芹】【つづくでござる☆】



【GM芹】まずはステータスロードからですぞっ!(o'▽')o
【GM芹】 
【GM芹】カファ HP 25/25 MP 50+30/50+30 フェイト3/5
【GM芹】ルナ  HP40/40 MP32/32 フェイト4/5
【GM芹】マリーチ HP:23/23 MP:36/41 Fate:4/5
【GM芹】シノン HP28/28 MP37/39 Ft4/5 DH2/2
【GM芹】砂葉 HP:23/23 MP:34/34 Fate:5/5
【GM芹】 
【GM芹】以上でよろしいでしょうか(/-;
《砂葉》 記憶と相違なしと確認(ノ_・(少なくとも自分の分は)
《シノン》 OKです
《ルナ》 はい
《マリーチ》 はい〜



【GM芹】【第3ラウンドの続き】
【GM芹】では、クリンナップです。頑張って足元の万魔殿を何とかしましょう(/-;
【GM芹】掃除の人「……新しく箱下ろせるかな(/-;」
《シノン》 採用されてる(笑
《シノン》 「がんばればー(o^_ _^)o」
《ルナ》 「頑張る〜♪」
《カファ》 「では、このゴミらを捨ててくるでな。シノン、一人残すがよろしく頼むぞ」と、箱1の感知:重量4と箱6の感知:重量4を持って行きます
《マリーチ》 「いまいっぱい持っていきますから〜」
《砂葉》 「悪m…けほんけほん、一人残していくので、どうぞ自由にこき使ってくださいでござる」(o'▽')o
《カファ》 2d6+2 楽器を運ぶ判定
  (dice2) カファ: 10(2D6: 6 4)+2 = 12  楽器を運ぶ判定
【GM芹】まあ、現場監督さんはいつもここにいるわけではないのですけどね。巡回して力仕事している(/-;
《砂葉》 ち(待)
《シノン》 はっはっは
《カファ》 一人だけさっさと持っていっている。しかもゴミでないものを。
【GM芹】このちゃっかりものさんめ(笑
《砂葉》 箱5の重量4(ごみ)と、箱1の器用11:重量4(楽器)を運んでいきます。
《カファ》 いや、ちゃんと比較的重いものを持っていっていますよ。ルナさんには任せてますが。
《砂葉》 2d6+2 「(悪魔の弾いたバイオリン〜)」
  (dice2) 砂葉: 8(2D6: 5 3)+2 = 10  「(悪魔の弾いたバイオリン〜)」
《マリーチ》 箱5の重量7を運びます。
【GM芹】(/-;
《砂葉》 ゴミと纏めちゃおうかとか思いつつ運び出し(((( '▽')
《マリーチ》 2d6+2 「うんしょうんしょ」
  (dice2) マリーチ: 8(2D6: 5 3)+2 = 10  「うんしょうんしょ」
《ルナ》 では重量8と重量5のゴミを台車使って運搬します
《ルナ》 5+2d6+3 「よい…しょっと」
  (dice2) ルナ: 5+6(2D6: 1 5)+3 = 14  「よい…しょっと」
《カファ》 こんどは皆でわいわいと、危なげなくいきました。
【GM芹】うむ。数の暴力で万魔殿は崩壊しました(笑
《砂葉》 「なんかおひっこしみたいでござるね」(がやがや)
《シノン》 「はー、今のうちに少し休も」
《カファ》 「引越しのときは、もう少しまともなものを運びたいものだの」
【GM芹】 
【GM芹】【第4ラウンド】
【GM芹】セットアップ。…何箱開けますか?(/-;
《カファ》 まあ1箱でいいのでは?
《カファ》 とやはりいない人が。
《シノン》 では、一箱でー
【GM芹】ではどなたかデスティニーの2d6を1回おねがいします(o'▽')o
《砂葉》 ちなみに次の開封は順番的にカファさん(そんなことばっか覚えてる)
《カファ》 2d6 では僭越ながら;
  (dice2) カファ: 8(2D6: 6 2) = 8  では僭越ながら;
【GM芹】またですか(笑
《マリーチ》 3つ目ですか(苦笑
《カファ》 同じのばかり;
【GM芹】というわけで
【GM芹】 
【GM芹】箱7:実験器具(感知10、重量4|知力11、重量5)
【GM芹】 
【GM芹】でした
【GM芹】掃除の人「…なんだかそーいうの多いね」
《シノン》 「そう言うのをほっぽっておきたい年頃なんでしょー」
【GM芹】ではシノンさん。一人寂しく検分どうぞ〜(/-;
《シノン》 いつまでも残しておくのもなんなので、箱1の楽器(幸運9/重量1)を検分
【GM芹】どうぞ〜(o'▽')o
《シノン》 2d6+4 「ヴァイオリンは駄目でも、ピアノは出来るんだよ!!(o'▽')o」
  (dice2) シノン: 10(2D6: 4 6)+4 = 14  「ヴァイオリンは駄目でも、ピアノは出来るんだよ!!(o'▽')o」
《砂葉》 本当だ(’’;
【GM芹】ちなみに、中から出てきたのは
【GM芹】……ピアニカ
《シノン》 「ぷっぷくぷー♪」
《砂葉》 …中に唾たまって大変なことになりますよね。(遠い目)
【GM芹】そしてぷーぷー吹いていると皆さんが戻ってきます
《ルナ》 ですねえ(同じく遠い目
《シノン》 「ぷー♪」
《マリーチ》 「ただいま〜なんか楽しそうだね〜」
《砂葉》 「まったく、何を遊ん…あ〜っ!拙者が空けようと思ってた箱〜っ!」
《カファ》 がやがやと「お? なかなか上手いではないか。……先ほどのはなんだったのだ(苦笑)」
《ルナ》 「面白そう〜。何か演奏して〜」
《シノン》 では、ユーロビートな子守唄を演奏したりします
【GM芹】ピアニカでユーロビート…(’’;
《マリーチ》 むしろそれで子守唄ですか(苦笑
《砂葉》 (`□´)ノ「ず〜る〜い〜、せ〜こ〜い〜…で…ござ…る…」(o_ _)o.zZ
《シノン》 はっはっは、深く考えない(o'▽')o
《カファ》 「一人で残しておいて悪かったの。仕事をしていたのか遊んでいたのかは分からぬが。」
【GM芹】まあ、それはそれとして。クリンナップですので運搬おねがいします〜
《カファ》 「砂葉。この空いた箱を片付けておいてくれぬか?」
《マリーチ》 「砂葉さん寝てないですか〜?」
《砂葉》 (o_ _)o.zZ
《マリーチ》 「起きて〜起きて〜」(ゆさゆさゆさ
《ルナ》 「起きて〜(ゆさゆさ)」
《シノン》 ぐりぐりと踏む(o_θ_)o.zZ
【GM芹】……通りすがりのぽめボタンが代わりに箱をたたみます(謎
《砂葉》 「ふぎゃっ!寝てないでござりょっ!」(袖で口元ぐしぐし)
《マリーチ》 「おはよう〜」
《シノン》 「じゃ、とりあえず、今、中身確かめたの持っていくにゃー」
《砂葉》 「ひ、人を寝かしつけておいて踏んで起こすとは悪逆非道っ!…あ、おはようございますでござる」(深々)
【GM芹】ぽめボタン「ぽめ」(oo'ω')シ_
《砂葉》 「…なんでござろう、これ」(’’(じーっとボタン見つめ)
《マリーチ》 「箱をね〜……あれたたまれてる?」
《シノン》 というわけで重量1のピアニカとゴミの重量6、あわせて7をシノンが持っていきますー
《カファ》 あ、そうだ。GM質問いいです?
【GM芹】はい?
《ルナ》 台車どうぞ(笑)
《シノン》 ああ、折角なので使います(o'▽')o<台車
《カファ》 次のラウンドで、くりんなっぷに全員いなくなってもいいんですか?
【GM芹】あ、それはOKです
《カファ》 それならこのラウンド持っていかずに、5ラウンド目に全員で運んだほうがいいかもしれません。
《シノン》 あー。なら、そっちで行きますか
《砂葉》 なるほど。
【GM芹】説明しよう!ぽめボタンとは、標準的なヒューリンの手のひらサイズのポメロの形をした高級玩具である!
《シノン》 某掃除の人のファミリアでもある!!
【GM芹】押すと「ぽめ〜」と鳴くのだ!
【GM芹】ああっ、それは言っちゃ駄目っ!(笑
《砂葉》 拙者だと一抱えでござろうか。(ぇ)
《シノン》 ガーディアン時に活躍したりもする!!
【GM芹】アラウンドカバーでも活躍する!
《シノン》 リドルをといたりもする優れもの!!
【GM芹】まあ、普通のぽめボタンはそんなことしませんが(笑
《マリーチ》 1家に1台(?)欲しいくらい素敵ですね(笑
《カファ》 「……まぁ、良く分からぬものだ。気にせぬほうが良いぞ。愛でておればよい」
《マリーチ》 「かわいい〜」(じーっ
《砂葉》 …わくわくわくわく(((o'▽')σ (oo'ω')o
【GM芹】一般的にはポメロの形をした「へ○〜ボタン」だと思ってください(oo'ω')o

  ◆GM注: ですので、普通のぽめボタンは自律行動しません。……本当ですよ?(/-;

《ルナ》 Σ
《砂葉》 「えいっ」(o'▽')σ(oo'ω')o
【GM芹】(o'▽')σ(oo'ω')o「ぽめ〜(さっきと比べると機械音っぽい)」
《シノン》 「長い棒を使えば――」(^・)−−−−(o'▽')σ (oo'ω')o
【GM芹】えーっと、では。今回は運搬なしですね?
《ルナ》 そのようです
《マリーチ》 です。
《シノン》 はいな。せんせの謀略によりその方針で
《砂葉》 ないす謀略。
《カファ》 次のラウンドに全部まとめて持っていきます。……謀略?
【GM芹】 
【GM芹】☆現在の状況
【GM芹】残り
【GM芹】箱1:楽器(済)
【GM芹】箱2:古いか新しいかわからない薬品(済)
【GM芹】箱3:実験器具(済)
【GM芹】箱4:実験器具(済)
【GM芹】箱5:見るからに明らかにゴミ(済(/-;)
【GM芹】箱6:楽器(筋力10、重量5|器用11、重量4|幸運9、重量1)
【GM芹】箱7:実験器具(感知10、重量4|知力11、重量5)
【GM芹】 
【GM芹】検分済み
【GM芹】箱1:幸運9、重量1
【GM芹】箱2:
【GM芹】箱3:
【GM芹】箱4:
【GM芹】箱5:重量6
【GM芹】箱6:
【GM芹】箱7:
【GM芹】 
【GM芹】運搬済み
【GM芹】箱1:筋力10、重量5|感知10、重量4|器用11、重量4|
【GM芹】箱2:感知12、重量4|知力11、重量4|幸運10、重量3
【GM芹】箱3:知力11、重量5|感知10、重量4
【GM芹】箱4:感知10、重量4|知力11、重量5
【GM芹】箱5:重量4|重量7|重量5|重量8|
【GM芹】箱6:感知10、重量4|
【GM芹】箱7:
【GM芹】 
【GM芹】運搬係:なし
【GM芹】 
【GM芹】【第5ラウンド】
【GM芹】セットアップ。箱を開けますか?
《カファ》 開けません。……やっぱり謀略?
《マリーチ》 開けません〜。
《砂葉》 限界を知る者の謀略ですね(何)
【GM芹】ビバ謀略。では、どんどん検分どうぞ〜
《ルナ》 では早速筋力10を検分
《ルナ》 5+2d6 「重たいなあ…これ」
  (dice2) ルナ: 5+3(2D6: 2 1) = 8  「重たいなあ…これ」
《シノン》 ごっふ(/-;
《ルナ》 振りなおし(汗
【GM芹】っ◇
《ルナ》 5+2d6 「今度こそ!」
  (dice2) ルナ: 5+8(2D6: 3 5) = 13  「今度こそ!」
《ルナ》 無事成功
《砂葉》 楽器は落とさないようにねっ。
【GM芹】うむ。ティンパニーを無事発掘(何
《砂葉》 では、箱6の楽器、器用11を検分します。
《ルナ》 それは重いはずだ
《マリーチ》 確かに重い。
《砂葉》 2d6+5 「とおいティンパニ…」(謎)
  (dice2) 砂葉: 7(2D6: 3 4)+5 = 12  「とおいティンパニ…」(謎)
《シノン》 しかも持ちにくい
《砂葉》 成功ー。なにがでるかな なにがでるかな(o'▽')o
《シノン》 クラベス
【GM芹】では木琴を(o'▽')o
《シノン》 ち(待
《砂葉》 「〜♪」(乗ってみた(待)
《シノン》 「センセ、押していい?」<木琴騎乗砂葉
《マリーチ》 「楽器に乗っちゃ駄目ですよ〜」
《砂葉》 「でも乗らないと届かないのでござる」(ぽん、ぽん♪)
《カファ》 「シノン、聞くまでも無くやってはだめだ。砂葉も乗らぬように」
《カファ》 「……いや、足に木の欠片でも付ければよい音でなるかもの」
《シノン》 では、シノンは楽器の幸運9、重量1を検分
《シノン》 2d6+4 「ハーモニカだって吹けるよっ!!」
  (dice2) シノン: 11(2D6: 5 6)+4 = 15  「ハーモニカだって吹けるよっ!!」
《シノン》 ふ、昨日とは出目が全然違うね(/-;
【GM芹】ではスナフ○ンちっくにハーモニカを…
《砂葉》 またまたほんとうだ…(’’;
【GM芹】そして箱6もコンプリート(o'▽')b
《シノン》 「ぷーぷーぷーぷかぷー♪」
《マリーチ》 マリーチは箱7の知力11、検分します。
《砂葉》 「あうっ、また拙者が空けようと思ってた箱をっ」Σ(=□=
《ルナ》 ではハーモニカ吹いてるときに背後から忍び寄って脇腹をつついてみたり(マテ
《マリーチ》 2d6+6 「確か前に見たよ〜」
  (dice2) マリーチ: 7(2D6: 5 2)+6 = 13  「確か前に見たよ〜」
《シノン》 「ふっふっふ、遅いわぁ!!」
【GM芹】無駄に大量にあるリトマス試験紙…
《砂葉》 「でもとりあえずっ、え〜と…いつ〜つ!」(>ヮ<)ノ◇
《砂葉》 (>ヮ<)シ_ ぱたむ
《シノン》 別にハーモニカは手で持たなくても吹けるし(o'▽')o<ひらりんと回避、その後、逆に抱きつき>るなっち
《マリーチ》 「あ、赤も青もいっぱいある〜」
《砂葉》 「その色紙で何をするのでござるか?」(’’?
《シノン》 「リトマスって苔の事なんだよ〜」
《ルナ》 「うに〜…避けられた〜」
《マリーチ》 「うんとね。液体の性質を調べるの〜」
《ルナ》 「何でこんなに一杯あるんだろ…」
《カファ》 「リトマスコケから採れる染料だの。……そんなにあっても、学生の実験にしか使えぬように思うが」
《シノン》 「ふっふっふ、常に、あのぽこぺん(砂葉)と戦ってるからねー」>るなっち
《マリーチ》 「よく間違えて溶液に手を浸す人がでてくるんですよね〜」
《砂葉》 「なんだか不名誉な呼称をされている気がするでござる…」(−−#
《カファ》 「さて。これで一区切りだの」と砂葉に箱を渡しながら、箱7、実験器具の感知10:重量4を検分。
《カファ》 2d6+5 「似たような器具ばかり……。フラスコばかり5種類もあったとて仕方あるまいに」
  (dice2) カファ: 6(2D6: 1 5)+5 = 11  「似たような器具ばかり……。フラスコばかり5種類もあったとて仕方あるまいに」
《砂葉》 「む〜っつ!」(>ヮ<)ノ◇\  (>ヮ<)シ_ ぱたむ
《カファ》 分かりました。
【GM芹】だからしまわれたのかもしれません(/-;
《マリーチ》 「5種類くらい使いません〜?三角とか丸とか」
【GM芹】明らかにゴミ、の箱も含まれるので7つですね(/-;
《砂葉》 …ぽめボタンのせいで数を把握し損ねたのでござる(ノ_・(ぇー)
【GM芹】そうだったのかー(/-・
《カファ》 「三角、丸底、平底、枝つき、メスフラスコ……。用途は違うがの」
【GM芹】ではクリンナップ。どんどん運んでいけー(o'▽')o
《シノン》 「メスフラスコも大きさが違うのそれぞれいるしね」
《マリーチ》 「確かにフラスコだけでは何も出来ませんけれどね〜」
《ルナ》 重量6と5を台車付きで〜
《ルナ》 5+2d6+3 「軽い軽い…」
  (dice2) ルナ: 5+3(2D6: 1 2)+3 = 11  「軽い軽い…」
【GM芹】怖っ(/-;
《砂葉》 無駄がない…ッ!(ノ_・。
《マリーチ》 怖いです(/- ;
《シノン》 「頑張れ、げぼくぅ〜〜」
《カファ》 「そろそろ疲れているようだの。これが終わったら少し休憩するかの?」と、実験器具の重量5を。
《ルナ》 「いつの間に下僕に〜?(涙」
《カファ》 2d6+2 「では、シノン。また一人残すが、何かあったら頼むぞ」
  (dice2) カファ: 4(2D6: 3 1)+2 = 6  「では、シノン。また一人残すが、何かあったら頼むぞ」
《シノン》 「あ、るなっちじゃなくて、そこのぺこぽん」
【GM芹】…
《カファ》 効率的。
《ルナ》 「ああ、びっくりしたよ〜」
《砂葉》 「ちょっと待つでござるっ!それは聞き捨てならないでござるよっ!」
《シノン》 「はいはい、まっかせてー。みんなが帰って来るまではどうにかするにゃー、せんせー」
《マリーチ》 では実験器具の4と楽器の1を持っていきます。
【GM芹】ぽめボタン「ぽめ……(慰めているらしい」(oo;ω;)ノ>砂葉さん
《マリーチ》 2d6+2 「いってきま〜す」
  (dice2) マリーチ: 4(2D6: 3 1)+2 = 6  「いってきま〜す」
【GM芹】…
《カファ》 皆疲れている。無駄な動きをしたくないんですね。
《マリーチ》 ……ちょっと怖かった(/- ;
《ルナ》 皆…効率的ですなあ
《シノン》 「ほうほう、別に砂葉のこととは一言もいってないよ〜。ぺこぽんとしか言ってないにゃぁ」
《砂葉》 (oo;ω;)ノ(*'▽')o「…うん、拙者がんばるでござる!」
《砂葉》 ということで最後。重量4と1の楽器二つを運びます。
《砂葉》 2d6+2 (*'▽')o
  (dice2) 砂葉: 4(2D6: 1 3)+2 = 6  (*'▽')o
《砂葉》 …拙者までっ!?(ノ_・

  ◆GM注: 検分作業でいい目が出ている分のしわ寄せがここに来ています(/-;

《マリーチ》 「……そういえば、さっきはぽこぺんって言ってたのに」(ぽそ
《シノン》 みんなぁ(笑
【GM芹】(/-;
《マリーチ》 やはり皆疲れているようです(苦笑
《シノン》 「明確に誰というのはアフレコでしか言ってないにゃ(o^・・^)o」
【GM芹】アフレコ!?(/-;
《砂葉》 「ふっふっふ…拙者は成功率十割だったでござるよ〜。」((((*'▽')o[がっき]
《シノン》 #オフレコ、だけど、アフレコでも言いや。括弧だから(笑
《シノン》 #ルビとも言う(笑
【GM芹】では、箱7つをすっきりと片付けたところで
【GM芹】きーんこーんかーんこーん…♪
【GM芹】と、チャイムがなります。どうやら午前の授業が終了したくらいの時間の模様
《マリーチ》 「……何の音〜?」
《シノン》 「死を告げる鐘の音」
《砂葉》 「ほえ〜?」(’’
《ルナ》 「うにゅ?」
《カファ》 「昼休み、だの。これから食事の時間になるのだ。……シノンは何も食べたくないそうだ」
《マリーチ》 「魔人さんたちがいっぱい来たりするんですか〜」
【GM芹】掃除の人「はーい、きりのいいところから休憩とってねー」
《砂葉》 「こんなに穏やかな響きなのに、なんておぞましい…」(ノ_・;
《シノン》 「食堂は戦場だからね!!」
《シノン》 いや、本当に、戦場ですよ?(o'▽')o
《マリーチ》 「……サバイバルなんですね〜」
《カファ》 「こら、砂葉、そうそう信じるでないと言うに(苦笑)……弁当でも持ってくれば、戦に出ずとも良いのだが」
【GM芹】あ、そのほこりまみれの(略)で学食行かれても困りますので、弁当が用意されてます
《ルナ》 「わ〜い、休憩〜。ご飯〜」
《シノン》 「サバイバルサバイバル、っと、今回は天使が来たみたい」
《砂葉》 「わかったでござる。あのホラ吹き狼の言うことは信じないでござる。」>カファさん
《マリーチ》 「天使様〜?」
【GM芹】では、一度シーンを切ります〜
《シノン》 「お弁当という名前の天使様」
《砂葉》 「なにはともあれ、ひるげ〜」(o'▽')o



【GM芹】【ミドル:休憩時間と戦え!】
《シノン》 ふ、やっぱり戦場ではないですか(/-;
【GM芹】タイトルはアレですが、楽しいお昼ご飯の時間です(o'▽')o
《カファ》 「……あれでシノンも、時々は正しいのだ。このように」
《砂葉》 …ということでどのような状況なのでしょう(ノ_・
《ルナ》 「ごっはん♪ごっはん♪(凄く嬉しそうに)」
《マリーチ》 「シノンさんは、いつも正しいのでではないのですか?」
【GM芹】で。外に出ると、デリスさんが作業している人の分のお弁当用意して待ってますね
《カファ》 「セージというのは、正しいことを知っているが故に嘘をつくことも容易なのだ」
《シノン》 「見方次第になることは否めないにゃ。どんな事象でも、見方を変えれば正しくもありそうでも無くなる」>マリーチ
《マリーチ》 「そうですね。いいことも悪いことになります。絶対的な事象は少ないです」
【GM芹】デリス「お疲れさん。あっちで手を洗ってから好きな弁当を一つとお茶を持っていってくれ」>ALL
《砂葉》 「…(ひるげに関するホラ吹きがなんでこんな難しい話になってるのでござろう…?)」

  ◆GM注: 砂葉さんの反応が楽しいからだと思います(・x・

《砂葉》 「手洗いうがい〜」(とたたた)
《シノン》 「爪の中も洗うにゃー」
《カファ》 「ムーンストーン先生、ありがとうございます。いや、力仕事はルナがほとんどやってくれたので、ずいぶんと楽になりましたよ」
《カファ》 「……その分気苦労もありましたが」
《マリーチ》 「ちゃんと手を洗って〜」
《シノン》 「るなっちは花丸元気印だもんねー」
【GM芹】デリス「……お疲れ様です(ふかぶか」>カファさん
《シノン》 といって、ルナさんをなでなで
《マリーチ》 「本当にご苦労様です〜ルナさん〜」
《ルナ》 「ついでに埃かぶった髪も洗う(じゃぶじゃぶ」
《マリーチ》 「こ、ここで洗うのはやめた方がいいですよ〜」
《シノン》 「じゃ、私が連れてくから〜」
《砂葉》 「ふっふっふ。拙者なら水飲み場で滝に打たれて修業も可能なのでござるよっ。」(>ヮ<)ノ
【GM芹】どうせあとでまた埃まみれになるので今髪を洗うのは得策ではないかもしれません(/-;
《ルナ》 「わ〜い。」頭を撫でられて嬉しそうに笑う
《マリーチ》 「ねぇねぇ、水飲み場に滝があるってどういう状況?」
《カファ》 ……男子手洗い所で不安な言葉を聞いています。髪洗うって^^;
《シノン》 二人とも、女の子(/-;
《カファ》 いえ、一人だけ男だから、状況は見えない;
《シノン》 ああ、そう言う、『で』でしたか。日本語は難しいですね(/-;
《砂葉》 「いやいやファリス殿。水飲み場に滝があるのではなく、水飲み場が滝になるのでござるよ。」
《マリーチ》 「管が破裂したりしてるのかな?」
《シノン》 「って、このマヌケ!!水浸しにしてるーーーーーー!!(怒」>砂葉
《砂葉》 「そ、そうではないのでござっ…ぎゃー!」
《シノン》 えーっと、とりあえず、ライトメイスでいいよね(o'▽')o>砂葉さん
《マリーチ》 「きゃ……!」
《砂葉》 「せ、せ、拙者も実演しようとはしてないでござるっ!ござるよっ!?」(ノ_・。
《シノン》 三徳包丁よりは
《砂葉》 「これこそまさに濡れ衣でござるっ!」(ノ_・。
《カファ》 「……手を洗うだけのはずなのに、いったい何が起こっているのであろうか」
《マリーチ》 「シノンさん、なんか怖いですよ〜」
《シノン》 大 惨 事 (笑
《ルナ》 「うにゅ…ずぶ濡れ〜」
《砂葉》 ぎ ゃ ー す (ノ_・。
《シノン》 「水回りの修理は大変なんだにゃふーー」<こっちも濡れ透け
《マリーチ》 「大丈夫ですか〜?」>ルナさん
《砂葉》 「ううう…」(ノ_・。 (頭にたんこぶこさえてじゃぶじゃぶ)
《ルナ》 「うん、大丈夫だけど…」
《マリーチ》 「……ここ、どうしたらいいのかな〜?」<もちろん濡れている
《砂葉》 「結局、単に蛇口がゆるかったせいだったでござるのに…」(ノ_・。
《シノン》 「まあ、手は洗えたから、一旦ここ出て、タオルで体拭くよ。二人とも」ナチュラルに砂葉さんを外す(ぉぃ
《ルナ》 「うん〜」
《マリーチ》 「砂葉さん〜こぶ、大丈夫〜?」
《砂葉》 「へくちっ」
《カファ》 一人、弁当の配布場で待っています。「……おーい、何が起こったというのだ?」
《マリーチ》 4人の濡れ鼠が近づいてくるわけですね。
《シノン》 いや、4人の濡れ透けが近づいていきます(o'▽')o
【GM芹】(/-;
《砂葉》 「頭の重さが二倍になったみたいでござる…」>ファリス殿
《砂葉》 あ、千歳緑色なので透けない(o'▽')o
《マリーチ》 「回復する〜?」
《カファ》 「何故、手を洗うのに体ごと濡れてくるのだ; ……ムーンストーン殿。目の毒ですから、タオルを4つお願いします」
【GM芹】まあ、水道壊れたわけではないので、床をモップ掛けするくらいでOKだと思われる(/-;<水難事故
【GM芹】デリス「はいはい。何というか……器用な連中ですな」
《砂葉》 「ご飯を食べれば引っ込むから大丈夫でござる。…ファリス殿はお優しいのでござるね」(ノ_・。
《マリーチ》 「だって、水道が滝になってしまったんですよ〜」>先生
【GM芹】そして出されるタオル4枚 っ□□□□
《シノン》 「目の毒言われた!!(^TT^(驚愕」<割と容姿端麗なので、ショック(笑
《砂葉》 「おお、かたじけないでござる。では…」
《ルナ》 「ありがと〜」
《砂葉》 「とうっ!」 とタオル掠め取りつつ空中で全部脱いでタオルにくるまって着地します。(ぉ)
《カファ》 ……まぁ、目の毒をそういうふうにとってくれるならそのほうが良いので。
《マリーチ》 「だって痛そうなのは放っておけないでしょう?」>砂葉さん
《砂葉》 所要時間0.5秒。
《マリーチ》 「ありがとうございます〜」
《シノン》 「とりあえず、体は拭き終わったけど」
《カファ》 「砂葉! (声を潜めて)素早いからといって人前で脱ぐな。そなたも女の子なのだからな」
《砂葉》 「うう…あとで、ファリス殿の爪垢を、オントロン先生殿に煎じてもらうでござる…」
《マリーチ》 「煎じてどうするの〜?」(タオルに包まりつつ
《砂葉》 「…何か至らぬところがあったでござるか?」(きょとん)
【GM芹】まあ、落ち着いたら弁当を受け取ってください。「焼き魚弁当」「ハンバーグ弁当」「おにぎり弁当」「スペシャルサンド」の4種類あります。まだ全種類残っている模様(o'▽')o
《カファ》 「その年でも、そろそろ恥じらいを持ったほうが良いということだ;」
《ルナ》 「ハンバーグ〜♪」体を拭くのもそこそこに弁当に向かってダッシュ
《マリーチ》 「スペシャルサンドがいいです〜」
《シノン》 「あ、るなっち、私はスペシャルサンドー」
《砂葉》 「???…あ、竹の皮のおにぎり弁当ー!」(とたたた)
【GM芹】あと、皆さんには箱7つ開けた記念(?)としてHPポーション2本を(o'▽')o
《カファ》 「あのくらいの年頃なら、そろそろ覚えるべきだと思うのだがの……。では、焼き魚弁当をもらえますかな?」
【GM芹】それから、「カレッジの食堂のただ券10枚つづり」を各人もらえます(o'▽')c目
《シノン》 うわ、セイルは使い切ったアレが(笑
【GM芹】使い切ったのか(/-;

  ◆GM注: リプレイ「枠を外れかけた者達が往く」にも登場したフレーバーアイテム。親子って似るものなんですね(ぁ

《砂葉》 HPポーションは2本…ずつ? 7人に2本?(ぇ)
《シノン》 今のシートで残り1枚。次のレベルアップで使い切る
【GM芹】1パーティで2本です(/-;
《砂葉》 ありがたやありがたや。…MPポーション一本ガメたけど。(待)
《シノン》 とりあえず、アコ二人以外が持っているのがいいでしょう<HPポーション
《砂葉》 (o'〜')o▲ むぐむぐ
《ルナ》 当方は一本常備してるので別の方どうぞ
《カファ》 では、一本もらいます。
《砂葉》 ルナさんがそう仰るならお預かり。
【GM芹】デリス「(弁当を渡しつつ)そうそう、別の作業グループが、産廃らしいものが染み出たような形跡を発見したそうで。先生達も気をつけてください」>カファさん
《砂葉》 これで残り重量は1さ!(爽)
【GM芹】(/-;
《カファ》 「……まず、調査道具を整備したほうがよろしいようですな? ガイガーカウンター、などありますかの?」
《マリーチ》 「染み出た……液体なのかな〜?」
《シノン》 「産業廃棄物――不正に放置してた匂いがする(^/-;」
《ルナ》 「流石、魔窟…」
《砂葉》 「あ、(裾ちょいちょい)…ムーンストーン先生殿〜。」
《シノン》 「放射能――(/-;」
《シノン》 (^・〜・^)
【GM芹】デリス「放射能まではいかないと思うが…(/-;」
【GM芹】デリス「む。なんだい?」>砂葉さん
《砂葉》 (よじよじよじっ、と小耳を拝借)「さっきの整理中に、まだ使えるポーションを見つけてしまったのでござる。…拙者、正直ものなのでちゃんとお知らせするのでござる。」
【GM芹】デリス「そうか。君はいい子だね(なでなで」>砂葉さん
《砂葉》 「えへへ(//▽//)…じゃなくて。一応、もらっちゃっていいかの確認なのでござる。」
【GM芹】デリス「では、そのポーションはこのイチゴ味のMPポーションと交換だ」
《砂葉》 「Σ(☆▽☆」
【GM芹】目が輝いてる!?(/-;
【GM芹】デリス「正しく使ってあげるんだぞ?(頭ぽふぽふ」>砂葉さん
《カファ》 「良かったの、砂葉」
《砂葉》 「かたじけのうござる! カキ氷にかけたりはしないのでご安心くだされっ」(☆ヮ☆)ノ
【GM芹】デリス「(……子供には評判いいな、イチゴ味)」(ぉぃ
《マリーチ》 「なんだか甘そうですね〜」
《シノン》 (――歯磨きフレーバー?)
《砂葉》 ちなみにイチゴ味と名のつくものに、本物のイチゴほどおいしいものなど皆無であることは永遠の秘密だっ!
《ルナ》 「他にどんな味があるのか気になる〜」
《マリーチ》 「やっぱりメロンとかあるのかな〜」
《シノン》 「コーシエンで敗北した時の涙の味とかは?」>でりすせんせー
《砂葉》 「…こっそりお伝えしたつもりがいつのまにか全員に知られてるでござる」(’’
【GM芹】デリス「そこまでマニアックなのはすぐには無理だな…(/-;」
《カファ》 「……味付けを変えるとは、なにやらおかしな実験をしておりますな。あなたの研究ですかな?」 >ムーンストーン先生
【GM芹】デリス「ポーションを作れるようになると、自然と手を出す領域ですよ」>カファさん

  ◆GM注: あまり研究に向いていないようなメイジがほいほいやっていることなので、そう敷居は高くないと思われる。

《シノン》 「出来るんだぁ。10万Gつぎ込んだ女に逃げられた40過ぎの男の涙の味とかも出来そうですね〜」
《マリーチ》 「涙の味は皆同じではないのですか〜?」
《ルナ》 「出来ても、使いたくないよっそれ〜」
《シノン》 「コレがそれぞれ違うにゃー」<涙の味
《カファ》 「飲んだときに精神力が減るようなポーションは、やめたほうが良いのではないかの;」
《砂葉》 (*'▽')o凸 (イチゴあじ〜)
《シノン》 「ポーションピッチで敵に投げる!!」
《シノン》 <悪影響ポーション
《マリーチ》 「へ〜、じゃあ悔し涙とうれし涙は味が違うんですね〜」
《砂葉》 「タラコおにぎりとシャケおにぎりのしょっぱさくらい違うでござるよ」(o'〜')o▲
《ルナ》 「味を比べたことあるんだ…(きょとん)」
《シノン》 「あ、食べないならガリもらうね」食べてから言うやつ(^・〜)>砂葉さん
《砂葉》 「残ってたらわけっこしましょでござる〜」(o'▽')o▲▲
《マリーチ》 「両方とも塩の味だと思ってたけれど、違うんですか〜」
《砂葉》 「ああっ、拙者の父上の大好物ー!」Σ(T□T(ぇ)<ガリ
《シノン》 「父親かっ!!」
《マリーチ》 「しましょ〜」(o'▽')o△△
《カファ》 「涙の研究をしたアルケミストもおったな。悲しいときの涙は、心を慰める作用があるそうだが」
《マリーチ》 「砂葉さんはガリ好きなの〜?」
《砂葉》 「ちなみにもちろん拙者は苦手なのでどうぞ持っていくがいいでござるっ!」(ふふんっ)
《マリーチ》 「苦手なんだ〜」(苦笑
《シノン》 「ちょっと違うんらしいよ。成分も違うってこの前、本で読んだ」<涙
《ルナ》 「そうなんだ〜(もぐもぐ)」
《砂葉》 (o'▽')o▲△ ぶつぶつこうかん
《シノン》 「ガリが苦手なんて、まだまだ子供子供(にやりんぐ」
【GM芹】デリス「涙という形でストレスを追い出す作用もあるそうですな」
《マリーチ》 「わ〜い」(o'▽')o△▲
《マリーチ》 「ひとつひとつ、涙も違うものなのですね〜」
《砂葉》 「む。いかにも、拙者はまだまだお子様でござる。」(なぜか胸張り)
《シノン》 「いばるな」 うめぼしを砂葉さんに食らわしてみる
《砂葉》 「残念!これは大好物なのでござるっ!」(>*<)ノ
《マリーチ》 「うめぼし〜おいしいよね〜」
《ルナ》 (こくこく)
《シノン》 ふふふ、そっちの梅干でなく、両のこめかみに拳を当てて圧力をかけるほう(o'▽')o
《砂葉》 「我が家には先祖代々、数十年漬け込んでるのがあったりするでござる」(>〜<)
《ルナ》 Σ そっちなのか!?
《砂葉》 「ってあ゛あ゛あ゛あ゛」(>_<。
《ルナ》 「うわ〜痛そう」
《マリーチ》 「……シノンさん、それは痛いんじゃないのかな〜?」
《シノン》 「大好物を喰らいなさいなーー!!(喜」
《シノン》 「痛いと思うよ?」 ぱっと放す
《カファ》 「……これこれ。無理に背伸びするよりはよかろうに。……よしよし、痛かったの」
《砂葉》 「〜…」(o_ _)o
《マリーチ》 「あう〜砂葉さん、大丈夫〜」
《砂葉》 「悪魔の後は、天使が二人でござる…」(ノ_T
【GM芹】とまあ、そんなお弁当タイムを満喫し終わった頃
【GM芹】魔窟の方から、「どごぉーーーーん!」と、破壊音が響く!
【GM芹】というところで一旦シーンを切ります
《シノン》 「――!!出たの!?産廃!!!」



【GM芹】【クライマックス:地中の覇者と戦え!】
【GM芹】そして、魔窟から「うわー、何か出たぞー」とかそんな感じで悲鳴が
《シノン》 どこかのひと「うわー。もうだめだー」
《砂葉》 「これはもしや…拙者たちの出番でござろうか?」(ノ_・
《マリーチ》 「なにごとですか〜!」
《砂葉》 (涙はひいてる)
《ルナ》 「一体、何がでたんだろ?」
《カファ》 「爆発物かの!? ムーンストーン先生避難の指示をお願いします! わしらは原因を確認してきますので!」
【GM芹】魔窟に到着すると、そこにいるのは…
《シノン》 「――コレはっ!!」
【GM芹】地中から壁を破って現れた、巨大モグラ!その数…十数体!
《砂葉》 「なななんとーっ!?」Σ( ̄□ ̄;
《ルナ》 「でっかいモグラが一杯!?」
《マリーチ》 「い、いっぱいいます〜」
【GM芹】そのうちの1体は、明らかに他のよりも大きいです
《シノン》 「モグラ!!漢字で書くとむちゃくちゃ強そうだから書いちゃ駄目だからにゃ!?」
《カファ》 「……カレッジのせいではなさそう、というだけで少し安心してしまったが……」
【GM芹】[土竜]〆(..
《砂葉》 「拙者も書けそうでござるっ!」〆(>ヮ<)
《カファ》 「……あれだけ巨大化したのはやはりカレッジが絡んでいそうだの;」
《シノン》 アースドラゴンだからな(/-;
《シノン》 「ここまで大きくなるのはカレッジだろうねー。せんせー」
【GM芹】アースドラゴン強いよ(/-;
《砂葉》 「ひとまず…臨・戦っ!」(しゅばっ)
《マリーチ》 「……カレッジって魔人だけじゃなくて、こういうのもいるんだ……」(ぽつり
《砂葉》 また0.5秒でちょっと濡れてる戦闘服にチェンジ。(ぉ)
《ルナ》 「ここまで大きいと、あんまり可愛くない…(ぼそ)」
【GM芹】デリス「私と現場監督はあのでかいのを押さえる!手の空いている冒険者はグループごとに各個撃破を頼む!」
《シノン》 「カレッジ出のメイジが有能な理由が少しわかるよーにゃ(/-;」
《砂葉》 「ムーンストーン殿に現場監督殿、頑張ってくだされ〜!」(>ヮ<)ノシ
《カファ》 「魔人はいてもらっても困るが、の。……この倉庫、もう使い物になるまいな……」
《シノン》 「せんせー。明日の朝には直ってると思うにゃ〜」
《シノン》 <倉庫
《マリーチ》 「そうなの?」
【GM芹】ありえるから怖い(ぉぃ
《ルナ》 あはは(笑)
《砂葉》 お約束の魔の手はこんな倉庫まで…(ノ_・
《マリーチ》 なんてことだ(笑
《シノン》 まあ、ルール的に考えてもアルケミスト多いからきっと錬成してくれますよ(/-;
【GM芹】そして、皆さんの前には中くらいのモグラとそれより一回り小さいモグラがやってくる!
《砂葉》 オブジェクト錬成したいなあ…床とか床とか床とか。
《砂葉》 「さて、拙者たちも頑張るでござるよ〜」(>ヮ<)ノ☆
《カファ》 「……世界有数の学院だけはある、と思っておこう」 <明日の朝
《マリーチ》 「はい、頑張りましょう〜」
《ルナ》 「気は進まないけど頑張らなきゃねっ」
《シノン》 「出来れば戦いたくないけど、そうもいかなさそうだしねー。モグラって肉食だし」
《カファ》 「地霊に属するもの達のようだな。……わしは少々不利かの?」
《砂葉》 「おいしいでござるよ?」(’’
《カファ》 「皆、よろしく頼むぞ」
【GM芹】では、戦闘始めます!まずは配置から〜
【GM芹】[モグラ小]←5m→[モグラ中]←10m→[PC]
【GM芹】やけに広いとかそういうツッコミはなしで(/-;
【GM芹】では、皆様行動値の宣言をおねがいします〜
《ルナ》 11です
《マリーチ》 4です。
《カファ》 8です。
《砂葉》 行動値9。
《シノン》
*GMseri topic : ルナ11>砂葉9>中もぐ9>カファ8>小もぐ8>シノン7>マリーチ4
【GM芹】では、戦闘開始!(m'ω')m
【GM芹】 
【GM芹】【第1ラウンド】
【GM芹】セットアップ〜。こちらはありません(/-;
《シノン》 シノン、エンサイクロペディア。小さいモグラを識別
【GM芹】こーい!(/-;
《シノン》 2d6+4+2
  (dice2) シノン: 5(2D6: 2 3)+4+2 = 11
【GM芹】通しですか?
《シノン》 うーん、通します。わからなかったら次のラウンド先生にお願いする
【GM芹】ごめん。ぎりぎり失敗(/-;
《シノン》 ぎりぎりだとは思ってました(/-;
《カファ》 では、エンサイクロペディア、中くらいのモグラ。
《シノン》 「うーん、ダメ、能力わかんない(o_ _)o」
【GM芹】そちらもどうぞー
《シノン》 「せんせー。次はこの小さいのもお願い。余裕がなければいいけど」
《カファ》 「まだ始めたばかりだから仕方あるまいて」
《カファ》 2d6+7+3+1+3 「大地を掘り進むもの。気をつけるべきはその爪か、それとも地の精霊力か?」
  (dice2) カファ: 10(2D6: 4 6)+7+3+1+3 = 24  「大地を掘り進むもの。気をつけるべきはその爪か、それとも地の精霊力か?」
【GM芹】でも、小さいのは女の子だというのは解りました(ぉぃ
【GM芹】ぶしっ(吐血
《カファ》 通します。
《シノン》 すごいな、さすが放浪者でイモータリティ(/-;
《砂葉》 LV3で24…(遠い目)
【GM芹】ええ、文句なしにわかります。データオープン〜
《マリーチ》 うわ〜
【GM芹】 
【GM芹】名称:はいぱーもげら(あに) レベル:6 分類:動物 属性:地
【GM芹】《スマッシュ》《コンフロントマスタリー》《アームズロジック:格闘》《レイジ》1
【GM芹】《耐圧検査合格済》
【GM芹】 このエネミーは、[重圧]時には他のバッドステータスを受けなくなる。
【GM芹】《属性耐性》
【GM芹】 自身と同属性の攻撃に対する防御力の算出を、「防御力×3」に変更する。
【GM芹】《弱点:呪歌》
【GM芹】 「判定:呪歌」のスキルに対してリアクションを取れない。また、
【GM芹】 このエネミーに対する攻撃に使用する《ディスコード》の効果に+1d6。
【GM芹】《アルケミアレルギー》
【GM芹】 アルケミストのスキル及びスキルによる生成物を使用した攻撃に対しては、
【GM芹】 物理防御・魔法防御を0としてダメージを受ける。
【GM芹】 
【GM芹】《完全耐性:アレ》
【GM芹】 
【GM芹】…以上で
【GM芹】他にありますか?

  ◆GM注: 「アレ」の正体は某メイジが料理という名目で作成したものです。
勝手にここで使用したことを深くお詫びいたします。でも反省はしない(ぉぃ

《砂葉》 ないです。
《カファ》 「く、弱ってからのほうがより強くなりそうだの。防御能力も高い、注意せよ!」
《ルナ》 ないです〜
《マリーチ》 ないです。
《シノン》 なし
《シノン》 「なら、ぎりぎりまでこっちの能力あげて、ぎりぎりまで削って、一気に落としにかかるのがいいね!!」
【GM芹】という、ある意味恐ろしいスペックが判明しセットアップが終了したところで本日は切ります
【GM芹】 
【GM芹】【つづくびょー】



【GM芹】とりあえずはステータスロード(m'▽')m
【GM芹】カファ HP 25/25 MP 50+30/50+30 フェイト3/5
【GM芹】ルナ HP40/40 MP32/32 フェイト3/5
【GM芹】マリーチ HP:23/23 MP:36/41 Fate:4/5
【GM芹】シノン HP28/28 MP34/39 Ft4/5 DH2/2
【GM芹】砂葉 HP:23/23 MP:34/34 Fate:5/5
【GM芹】エンゲージ:[モグラ小]←5m→[モグラ中]←10m→[PC]
【GM芹】一応ご確認をおねがいします〜
《カファ》 確認しました。問題ないです
《マリーチ》 あってます〜
《砂葉》 問題ありません。
《シノン》 OKですな
《ルナ》 OKです
【GM芹】では、続き開始〜



【GM芹】【第1ラウンドの途中からですぞ】
【GM芹】ではメイン入って、ルナさんからどうぞ〜
《ルナ》 では、マイナーで移動してモグラ(中)にエンゲージ。
【GM芹】うい、エンゲージしましたよ〜。ここにトラップあってたまるか(/-;
《ルナ》 メジャーでバッシュ。
【GM芹】こーい
《ルナ》 3+3d6 命中「え〜い〜」
  (dice2) ルナ: 3+10(3D6: 4 2 4) = 13  命中「え〜い〜」
【GM芹】通しですね?
《ルナ》 はい
【GM芹】2d6+3 鈍足避けもぐ〜
  (dice2) GM芹: 7(2D6: 3 4)+3 = 10 鈍足避けもぐ〜
【GM芹】ダメージどうぞ〜
《ルナ》 9+2d6+2d6 「えいっ!」
  (dice2) ルナ: 9+11(2D6: 6 5)+9(2D6: 5 4) = 29  「えいっ!」
《シノン》 ダメージでかいな(/-;
《ルナ》 29です
《砂葉》 切れ味抜群(ノ_・
《カファ》 強力な一撃
《マリーチ》 とっても綺麗に入りましたね。
《ルナ》 ばっさりと行きました
【GM芹】痛い痛い(/-; お次は砂葉さんどうぞ〜
《砂葉》 手に「ひと」と書いて飲み込みながら待機。やりすごさせていただきます(何)
《砂葉》 「たった二文字なのに書ききれないでござる…」(ごくん)
《マリーチ》 「漢字で書くといいよ〜」
《カファ》 「砂葉、そういえば初陣という話だったの。落ち着いて、慎重にいくと良い」
《砂葉》 「ははっ。では、二人目でござる。」(ごくごく)
《シノン》 「じゃ、次はカタカナで」
【GM芹】では中もぐ。まだ何もないのでマイナースマッシュ、メジャー通常攻撃をルナさんに。あたるといいなぁ
《シノン》 ここはまだ当たってもいいから無理しないでー(o'▽')o
《ルナ》 「当たらないといいなあ」
【GM芹】4d6+6 もぐぱーんち(m'▽')⊃
  (dice2) GM芹: 12(4D6: 1 2 3 6)+6 = 18 もぐぱーんち(m'▽')⊃
《シノン》 「がんばれー、がんばれー」
【GM芹】たったの18で回避どうぞ〜
《ルナ》 8+3d6 「当たらなければ問題ないっ!」
  (dice2) ルナ: 8+8(3D6: 3 4 1) = 16  「当たらなければ問題ないっ!」
《ルナ》 (しくしく)
【GM芹】通します?(/-;
《ルナ》 通しで
【GM芹】ではダメージ行きます
【GM芹】2d6+18+7 つめぱーんち
  (dice2) GM芹: 2(2D6: 1 1)+18+7 = 27 つめぱーんち
【GM芹】……27点物理ダメージで(o_ _)o
《シノン》 ぷろてくしょーん
《砂葉》 魅せてくれるぜ、もげら兄…ッ
《シノン》 3d6+2 「はいはい、護るよー、護るにゃー」
  (dice2) シノン: 15(3D6: 5 6 4)+2 = 17  「はいはい、護るよー、護るにゃー」
《シノン》 17点ガード
【GM芹】カタイヨ(/-;
《ルナ》 で、防御が7ですから24止まりで3通りですね
《カファ》 「やはり元気なうちは弱いようだ。これくらいならしのげるかの?」
【GM芹】では、次はカファさんどうぞ〜
《シノン》 6レベルの人とも混ざれるように作ったからね(o'▽')o
《砂葉》 だからそのコンセプトがわからない(ノ_・。
《カファ》 「少し様子を見るかの……後ろの小さいのも気になる」
《カファ》 待機。
【GM芹】ふむ。では次はぷちもぐ。後悔するなよー
《ルナ》 ドキドキ
【GM芹】マイナーマジックブラスト、メジャーポイゾネスミストを後ろに固まってる皆さんにー
《シノン》 ほいほい
《マリーチ》 あう。
【GM芹】3d6+9 もぐもぐ〜(m*'-')/
《砂葉》 術がそれとは予想外でした。修業不足(o_ _)o
  (dice2) GM芹: 11(3D6: 6 4 1)+9 = 20 もぐもぐ〜(m*'-')/
【GM芹】毒を持って毒を制す(嘘)。20で回避どうぞ〜
《シノン》 ウィルブレスで来ると思ってた分楽
《カファ》 2d6+3 「毒!? 汚染されきっとるの……。アレで」
  (dice2) カファ: 11(2D6: 5 6)+3 = 14  「毒!? 汚染されきっとるの……。アレで」
《シノン》 <1レベルの人たちにウィルブレス:毒を散々吐いたGM(笑
《カファ》 惜しい。ですが食らいました
《マリーチ》 2d6+2 「ふぁ……っ!」
  (dice2) マリーチ: 7(2D6: 3 4)+2 = 9  「ふぁ……っ!」
《マリーチ》 通しです。
《砂葉》 2d6+5 「あ」(ぷしゅー)
  (dice2) 砂葉: 8(2D6: 6 2)+5 = 13  「あ」(ぷしゅー)
《砂葉》 同じく。無念。
《ルナ》 「うわ、後ろにいる人を狙うな〜!」
《シノン》 ちょっと待ってね
《シノン》 うし、決めた、普通に避ける
《シノン》 2d6+4
  (dice2) シノン: 6(2D6: 1 5)+4 = 10
《シノン》 通します。命中
【GM芹】うい、ではダメージ行きます〜
【GM芹】6d6 アレの霧
  (dice2) GM芹: 23(6D6: 5 3 3 4 3 5) = 23 アレの霧
【GM芹】…23点水属性魔法ダメージで
《砂葉》 (ふと遠い目)
《シノン》 そのくらいは覚悟してた
【GM芹】読まれてた(/-;
【GM芹】まあ、がっつりと軽減どうぞー
《砂葉》 (すーっ)「………。ふみぎゃぅっ!?」(@◇@。
《砂葉》 呼吸系に20点喰らって毒!残りHP3!(笑えないけど笑)
《マリーチ》 プロテを砂葉さんに。
《マリーチ》 フェイト3点消費で。
《マリーチ》 4d6 「神様、砂葉さんを守って!」
  (dice2) マリーチ: 13(4D6: 2 4 5 2) = 13  「神様、砂葉さんを守って!」
《シノン》 カファ先生にプロテクション。フェイト1
《砂葉》 7ダメージまで軽減されて、残り16。
《シノン》 4d6+2
  (dice2) シノン: 10(4D6: 1 2 4 3)+2 = 12
《シノン》 うん、12点ガード
《砂葉》 「はぎゃー…ひゃ、ひゃふかったでごじゃる…」
《シノン》 シノンは残りHP9。たぶん、このままだと落ちる(o_ _)o
《カファ》 「カレッジの錬金術師は毒物ばかり……!」 残りHP19

  ◆GM注: 不思議なことに、アレは錬金術で作られたものではないんですよね……(o_ _)o

《マリーチ》 17通って残りHP6。
《砂葉》 「かひゃじけにょうございましたでごじゃる。」>ファリス殿
【GM芹】遠くのデリスさん「失礼な(/-;」(ポジトロンライフル構えながら
【GM芹】では、お次はシノンさん〜
《マリーチ》 「たいしたことないよ〜」>砂葉さん
《シノン》 では、マリーチさんにヒール
《シノン》 あ、ちょっと待った
《シノン》 マイナーで6m下がってから、マリーチさんにヒール
【GM芹】はんていどうぞー
《シノン》 2d6+4
  (dice2) シノン: 10(2D6: 4 6)+4 = 14
《シノン》 2d6+7 「がっつり治す〜〜!!」
  (dice2) シノン: 6(2D6: 2 4)+7 = 13  「がっつり治す〜〜!!」
《シノン》 13点回復、まだ一撃圏だな(/-;
《マリーチ》 「ありがとうごさいます〜」 HP19
【GM芹】お次はマリーチさん〜
《マリーチ》 マイナーで4m下がって、メジャーでJJをシノンさんに。
《マリーチ》 2d6+7 「シノンさん〜もう一度頑張ってくださ〜い」
  (dice2) マリーチ: 6(2D6: 1 5)+7 = 13  「シノンさん〜もう一度頑張ってくださ〜い」
《マリーチ》 ……なんとか成功しました。
《シノン》 「がんばるー。とりあえず、自分にヒールで(o^_ _^)o」
《シノン》 というわけで、マイナーなし。メジャーでヒール(o'▽')o
《シノン》 2d6+4
  (dice2) シノン: 6(2D6: 2 4)+4 = 10
《シノン》 2d6+7
  (dice2) シノン: 11(2D6: 5 6)+7 = 18
《シノン》 うい、27/28でほぼ全快(o'▽')o
【GM芹】出目いいですね(/-; では最後に待機組のカファさんと砂葉さんどうぞ〜
《カファ》 「シノン、そなたが要だからの。生き延びてくれ」
《砂葉》 「(ひと、人、ヒト…)」_〆(。。
《シノン》 「いやー、誰かけても危ないと思う、せんせ」
《ルナ》 (こくこく)
《カファ》 「わしが欠けても良いくらいに、したいものだの」と、小にサモン・フェンリル
《カファ》 3d6+8 「ティレン、そなたのお披露目だ、頼むぞ!」
  (dice2) カファ: 10(3D6: 1 5 4)+8 = 18  「ティレン、そなたのお披露目だ、頼むぞ!」
《カファ》 通します。
【GM芹】2d6 もぐー(/-;m
  (dice2) GM芹: 9(2D6: 6 3) = 9 もぐー(/-;m
【GM芹】だめーじどうぞー
《カファ》 2d6+5 「少なくとも、食らいはするだろう」
  (dice2) カファ: 3(2D6: 2 1)+5 = 8  「少なくとも、食らいはするだろう」
【GM芹】…(/-;っ◇
【GM芹】では、半分くらい徹って重圧(m_ _)m
《カファ》 ぎゃ。
《シノン》 通ってよかった(/-;
《砂葉》 それは重畳(ノ_・。
《カファ》 良かった、はんけちもらったから通りもしないかと思いました;
【GM芹】最後に砂葉さんどうぞ〜
【GM芹】だって出目が…(/-;<はんけち
《砂葉》 (ごっくん)「ふう…って、いつのまにか拙者とオントロン先生殿だけになってたでござる」(’’;
《砂葉》 「では…エクリプス殿、助太刀いたす〜!」 と中もぐエンゲージに突入して、毒消しを頭にふりかけます。
【GM芹】ではにがーい毒消しでしたがちゃんと体が楽に(not比喩表現)なりました(o'▽')o
《ルナ》 「わ〜い。助太刀だ〜♪」
《砂葉》 くさかんむりがとれたでござるね(o'▽')o
【GM芹】では、クリンナップで毒の人は毒ダメージ3点受けてください〜
《カファ》 HP16になりました。
《マリーチ》 HP16です〜。
《シノン》 24/28〜
【GM芹】 
【GM芹】【第2ラウンド】
【GM芹】セットアップ〜
《砂葉》 「オントロン先生殿〜!こやつめの弱点をお教えくだされ〜!」(o'▽')ノシ
《マリーチ》 ヘイストを先生に〜。
《カファ》 ルナと砂葉にウィークポイント
《マリーチ》 2d6+7 「行きます〜」
  (dice2) マリーチ: 8(2D6: 4 4)+7 = 15  「行きます〜」
《マリーチ》 1d6 「早くなれ〜」
  (dice2) マリーチ: 3(1D6: 3) = 3  「早くなれ〜」
《カファ》 「ありがたい、マリーチ、助かる!」
《マリーチ》 「いえいえ〜」
《ルナ》 「せんせ〜、ありがと〜♪」
【GM芹】カファ先生の行動値は11、っと_〆(..
《カファ》 2d6 「もともとモグラは目が良くないが、アレの放つ輝きのせいでさらに見えなくなっておる」
  (dice2) カファ: 7(2D6: 5 2) = 7  「もともとモグラは目が良くないが、アレの放つ輝きのせいでさらに見えなくなっておる」
《カファ》 「毒を一度被ったそなたがいれば、匂いでも判別がつかぬ。風を起こさぬように動けば察知できまい」
【GM芹】あともう一つ弱点が見えそうでしたが見えませんでした。ちっちゃいののエンクロできてないしね(何
《シノン》 「アレってすごいね(^/-;^」
《マリーチ》 「アレが光ってるんですか〜」
《砂葉》 「風下に立つ…隠密行動に通じるでござるな」_〆(。。
【GM芹】ではメイン入りますよ〜
【GM芹】では、ルナさんとカファさんからどうぞ〜
《カファ》 「ルナ、もう一つ毒をかけてやれ。複合効果が狙えるかもしれんぞ」
《ルナ》 では、マイナー:インベナム メジャー:バッシュで中モグラを狙います
【GM芹】こーい(/-;
《ルナ》 「せんせ〜、了解だよっ!」
《ルナ》 3+3d6+1 命中
  (dice2) ルナ: 3+10(3D6: 2 2 6)+1 = 14  命中
《ルナ》 通しで
【GM芹】2d6 もぐー
  (dice2) GM芹: 5(2D6: 4 1) = 5 もぐー
【GM芹】だめーじどうぞー(/-;
《ルナ》 9+2d6+2d6 「うりゃ〜!」
  (dice2) ルナ: 9+3(2D6: 1 2)+8(2D6: 3 5) = 20  「うりゃ〜!」
《砂葉》 っ[じゃくてん]
《ルナ》 また忘れてたorz
《ルナ》 それと、振りなおします
【GM芹】ダメージロールは振りなおせませんー
《ルナ》 au
《ルナ》 しまった(汗
《ルナ》 WPあわせて26・・・ですかね
《カファ》 あ、WPは+7です
《カファ》 宣言忘れ。
【GM芹】ふむ。ではだいぶ削れてアレとは違う毒が回りました(/-;
《ルナ》 うい、了解です
《カファ》 では、中モグラにサモン・フェンリルを使用
《カファ》 3d6+8 「牙持つ獣の王よ、ティレンに依り憑きて……」
  (dice2) カファ: 9(3D6: 2 6 1)+8 = 17  「牙持つ獣の王よ、ティレンに依り憑きて……」
《カファ》 通します。
【GM芹】2d6 もぐもぐー(m;w;)m
  (dice2) GM芹: 3(2D6: 2 1) = 3 もぐもぐー(m;w;)m
【GM芹】だめーじどうぞ(o_ _)o
《カファ》 フェイト3点、マジックフォージ使用します。全力。
《マリーチ》 そこにディスコードを乗せます。
《マリーチ》 相手の弱点込みで+2d。
《シノン》 「やっちゃえ、センセ!!」
《マリーチ》 「破邪の旋律が、牙に更なる鋭さを与える……」
《砂葉》 「エクリプス殿。射線軸から退避ー、でござる。」(しゃがみこみ)
《カファ》 2d6+5+3d6+3d6+2d+7 「……地の底に棲まう獣を噛み砕け!」
  (dice2) カファ: 8(2D6: 4 4)+5+12(3D6: 4 4 4)+9(3D6: 6 1 2)+2d+7 =  「……地の底に棲まう獣を噛み砕け!」
《砂葉》 4×5…
《シノン》 うむ、なかなかの目です。最後の2dがうまくふれていないので振り足しましょう
【GM芹】1d6*0+8+5+12+9+7
  (dice2) GM芹: 3(1D6: 3)*0+8+5+12+9+7 = 41
【GM芹】41+2d6ですね
《カファ》 41+2d6
  (dice2) カファ: 41+4(2D6: 1 3) = 45
《シノン》 45、45か(/-;
《カファ》 45点無属性魔法ダメージ!
【GM芹】げぶぅ。めっちゃ痛いよ(/-;
《シノン》 痛いと思うよ(/-;
《ルナ》 凄っ!
《マリーチ》 さすが先生。
【GM芹】そして次は砂葉さんどうぞ〜
《カファ》 白い狼の仔が巨大化して噛み千切りました
《シノン》 あ、一応重圧だそうです(o'▽')o
《砂葉》 (立ち上がり)「…終わったようなので、次は拙者の番!」
《シノン》 「しとめろー」
【GM芹】重圧ずーんll||(m_ _)m||ll
《ルナ》 「頑張って〜」
《マリーチ》 「がんばって砂葉さ〜ん」
《砂葉》 《ウェポンクリエイト》で種別:鈍器のピコピコハンマーを作成!
《シノン》 (^- -|||^<こっちは毒で顔色悪い
《シノン》 鈍器――、良いのですか?GM(笑
【GM芹】ちょっとまってねー
《砂葉》 片手鈍器は存在しますし(ノ_・ <スタッフやらメイジスタッフ
《砂葉》 …あ。間違えた(o_ _)o______
《砂葉》 打撃やん。
《シノン》 あれ、種別:打撃
【GM芹】うむ。種別打撃でどうぞ(/-;
《砂葉》 …では改めまして。メジャーはモグラの鼻つまんで口開かせて、そこに《バーストブレイク》なかんしゃく玉を放り込みます。
《シノン》 「虹色のはんまーが!!」
【GM芹】だめーじどうぞー(/-;
《砂葉》 ついでにフェイト2点のっけちゃったり(o'▽')o●~*
《マリーチ》 「ピコピコハンマーだ〜」
《砂葉》 2d6+3+2d6 「た〜まや〜。」(o'▽')ノ 〜●~*
  (dice2) 砂葉: 3(2D6: 2 1)+3+4(2D6: 2 2) = 10  「た〜まや〜。」(o'▽')ノ 〜●~*
《シノン》 (/-;
《砂葉》 +7で17。
【GM芹】っ◇◆□○▽◇
《マリーチ》 っ◇
《カファ》 あ!
《カファ》 カファの攻撃にWPのせてしまってた!
《砂葉》 「…はっ! あのときの行水で、火薬がしけってたでござるっ!?」Σ(=□=;
【GM芹】口からアレ色の煙を出しつつまだ何とか生きてます(/-;
【GM芹】そういえばそうだった…手元から7点減らしておきます_〆(..;<WP
《カファ》 すみません;
《カファ》 「かまわぬ、そなたは仕事を充分に果たしておる」
《シノン》 「それより!!一撃に備えて!!」
《砂葉》 「なぜか七色爆弾になってしまったようでもござる…はっ!」
《ルナ》 「綺麗な煙だねっ!」
《マリーチ》 「火薬って虹色なんですね〜」
【GM芹】さて、次は…
【GM芹】1d2
  (dice2) GM芹: 2(1D2: 2) = 2
【GM芹】ふむ。マイナー重圧解除、メジャー通常攻撃を爆弾食わせた砂葉さんに(m'▽')m
《砂葉》 「あわわわ」(’’;=;'▽')
【GM芹】4d6+6 もふもふぱーんち
  (dice2) GM芹: 10(4D6: 3 2 4 1)+6 = 16 もふもふぱーんち
【GM芹】…ふりなおしー(/-;
《砂葉》 おお、エネミーフェイト使わせたぞ(ノ_・
【GM芹】4d6+6 みんなの成長点のためにエネミーフェイトはあるのさ!(ぉぃ
  (dice2) GM芹: 16(4D6: 3 6 3 4)+6 = 22 みんなの成長点のためにエネミーフェイトはあるのさ!(ぉぃ
《シノン》 「砂葉、前!前〜〜〜!!」
《カファ》 フェイトまで持っているなんて、さすが土竜^^;
【GM芹】22で回避どうぞ(/-;
《砂葉》 「前というよりもむしろ拙者にとっては上なんでござるっ!」(ノ_・。
《砂葉》 2d6+5 でもサイドステップに変わりはない。(ぉ)
  (dice2) 砂葉: 12(2D6: 6 6)+5 = 17  でもサイドステップに変わりはない。(ぉ)
《シノン》 かいひー
《カファ》 素晴らしい!
【GM芹】(((/-;
《砂葉》 「ちょうわっ!」(ぎゅるぎゅるぎゅるぎゅる)
《ルナ》 「凄い!」
《シノン》 「なにぃ!!4回転半ジャンプ!!??」
《マリーチ》 「わぁ〜」
《砂葉》 ト○ノもびっくりの四回転半で回避ー。ネタかぶった!(笑)
【GM芹】(/-;
《シノン》 にや
《砂葉》 にや
【GM芹】何か被りまくりですな(/-;
《マリーチ》 ですね。
《砂葉》 「…ふむ。」
【GM芹】では小もぐ。仕方ないのでマイナー重圧解除、メジャーポイゾネスミストを
【GM芹】1d4
  (dice2) GM芹: 2(1D4: 2) = 2
【GM芹】…ルナさんに
《ルナ》 はい〜
【GM芹】3d6+9 もぐもぐー
《砂葉》 「ケルモース殿!…さっきの指示は助かったってことにしておくでござるよっ!」
  (dice2) GM芹: 11(3D6: 6 3 2)+9 = 20 もぐもぐー
【GM芹】20で回避どうぞ〜
《シノン》 「恩に着ろ〜〜〜!!」>すはー
【GM芹】また新たな略称が!?Σ(’’っっ
《ルナ》 7+3d6 回避
  (dice2) ルナ: 7+6(3D6: 2 1 3) = 13  回避
《ルナ》 一応、振りなおし
《ルナ》 7+3d6
  (dice2) ルナ: 7+7(3D6: 3 2 2) = 14
【GM芹】っ◇
《ルナ》 回らないかorz
【GM芹】6d6 モグラ色の霧〜(嘘
  (dice2) GM芹: 27(6D6: 5 3 4 3 6 6) = 27 モグラ色の霧〜(嘘
【GM芹】27点魔法ダメージを(/-;
《シノン》 プロテクション。フェイト1
《シノン》 4d6+2 「護って見せるよっ!!」
  (dice2) シノン: 12(4D6: 6 1 2 3)+2 = 14  「護って見せるよっ!!」
《シノン》 低めですが14ガード
《ルナ》 素で2、プロテで14だから16引いて11通りですな
【GM芹】プロテカタイヨ(/-; それから毒をぷれぜんつ
【GM芹】それでは、シノンさんとマリーチさんどうぞ〜
《シノン》 硬くしてるのよ(/-;
《ルナ》 「うに〜…毒が〜」
《シノン》 「ゴメン。キュアはまだ覚えてない〜」
《シノン》 シノンはここは一応待機
《砂葉》 「毒消しもいっこしか持ってなかったでござる…」
《マリーチ》 「もうちょっと頑張っていこう〜」
《マリーチ》 ルナさんにJJを〜。
《マリーチ》 2d6+7 「ルナさん〜もう一回お願いします〜」
  (dice2) マリーチ: 4(2D6: 1 3)+7 = 11  「ルナさん〜もう一回お願いします〜」
《マリーチ》 怖いけど、かかりました。
《ルナ》 「わ〜い♪ボク、頑張る〜」」
【GM芹】コワイヨ(/-; ではルナさんどうぞ〜
《シノン》 「いっけー!るなっち!!」
《ルナ》 マイナー:インヴィジブルアタック、メジャーバッシュで中型狙います
《砂葉》 「応援だけなら拙者も〜!ふれふれ〜」(/'▽')/
《ルナ》 3+4d6 回って欲しいなぁ
  (dice2) ルナ: 3+21(4D6: 5 6 5 5) = 24  回って欲しいなぁ
《ルナ》 …惜しい
《シノン》 惜しい(/-;
【GM芹】コワイヨ(/-;
《ルナ》 通しで
《砂葉》 達成値で吹いた。
【GM芹】2d6 こっちもー!
  (dice2) GM芹: 9(2D6: 6 3) = 9 こっちもー!
【GM芹】惜しい。ダメージどうぞ〜
《ルナ》 9+2d6+2d6+1d6 フェイトでダイス増やします。「これでも、喰らえ〜!!」
  (dice2) ルナ: 9+3(2D6: 1 2)+4(2D6: 1 3)+6(1D6: 6) = 22  フェイトでダイス増やします。「これでも、喰らえ〜!!」
【GM芹】っ◇
《カファ》 フェイト入れておいて良かったですね;
《ルナ》 です(涙
《マリーチ》 確かに。
【GM芹】うみゅ。何とか生きています(/-; 待機のシノンさんどうぞ〜
《ルナ》 「うに〜…仕留め損ねたよ〜」
《砂葉》 「かくなる上は、我が方の最終兵器を出すしかないでござるねっ!」(なんか楽しげに)
《シノン》 えー。さまざまな議論、というか、一方的な攻撃によるKOのもと、誘惑に負けました
《カファ》 「く、だめだったか。次に動く前に……って、シノン!?」
《シノン》 シノンは。マイナーで中もげらにエンゲージ。いぬみみさんなので17m移動できますので。エンゲージします
《マリーチ》 「……はやいです〜」
《シノン》 で、マイナーで三徳包丁で刺します。ダンシングヒーロー付(o'▽')o
《シノン》 「そんな!!信じてたのに!!裏切ったのね、あなた!!(ぉぉぉ」

  ◆GM注: 三徳包丁は修羅場のお役にも立つ逸品です(/-;b

【GM芹】こーい(o'▽')o
《シノン》 あ、対象はすなはさ――いやいや、もげらさんで(ぉぉぉぉぉぉ
【GM芹】(笑
《マリーチ》 煤i=□=
《砂葉》 Σ(>ヮ<)
《シノン》 2d6+4+1d6
  (dice2) シノン: 7(2D6: 2 5)+4+2(1D6: 2) = 13
《シノン》 ちょっとまって
《シノン》 うん、9以下ならあたる、か。通します、ここはやるならダメージに入れないとダメだ
【GM芹】2d6+3 「もげっ!?」Σm('w'm
  (dice2) GM芹: 2(2D6: 1 1)+3 = 5 「もげっ!?」Σm('w'm
【GM芹】…ちょっと待って
【GM芹】駄目もとで振りなおしてみよう(/-;
【GM芹】2d6+3 成長点の素はもう一点あったんだよ!(ばーん
  (dice2) GM芹: 8(2D6: 4 4)+3 = 11 成長点の素はもう一点あったんだよ!(ばーん
【GM芹】だめーじどうぞー
《砂葉》 (ぐっ)(o'▽')b
《シノン》 やったー(o'▽')o
《シノン》 フェイト2点。つぎ込む!!
《シノン》 2d6+2+2d6
  (dice2) シノン: 7(2D6: 5 2)+2+7(2D6: 1 6) = 16
《シノン》 16!悪くないダメージ!!
《カファ》 期待値、どうだ?
【GM芹】では、シノンさんの修羅場包丁がおにいちゃんの腹を切り裂く!
【GM芹】そして、地面に倒れ伏し…
【GM芹】シノンさんの手には「もげらあにのにく(価格:アレ)」が握られていた!
【GM芹】というわけでお兄ちゃん撃破(/-;
《砂葉》 「ケルモースどのの シュラバブレード! こうかは ばつぐんだ!」(o'▽')o
《カファ》 拍手喝采!
《マリーチ》 「すご〜い……そういえば、さっきの言葉だとシノンさんはあの人とお知り合い?(ぽつり)」
《シノン》 「(^>ヮ<^)b」
《ルナ》 「すご〜い」
【GM芹】アレのにくなので価格はつけられません(/-;
《砂葉》 肉の断面がアレ色っぽいのはあえて目をそらす方向で。
《マリーチ》 ああ、色が7つくらいあるのですね。
《シノン》 いえいえ、手に入れたことが重要です。アレなんで、腐りもしないでしょうし(ぉ
【GM芹】いや
【GM芹】腐りますよ……そりゃもう、熟成したアレ色に
《ルナ》 Σ
《砂葉》 てっきり食べたほうが腐るとかそういうオチかと(待)
《マリーチ》 (=□=
《シノン》 それならば、なお、良い(ぉぉ
【GM芹】腐るで済むのかなぁ(/-;
《ルナ》 素晴らしい危険物ですな(笑)
【GM芹】では、あとのいもうとさんはHP低いのでボコって終了です。時間もないし(/-;
《カファ》 「シノン=ケルモース! 突撃などと、そんな危ないことなどをするな……」
《砂葉》 「これで残るは…」(ゆるり、とファンタジー鍛冶師みたいにピコハン肩に担ぎつつ)
《砂葉》 ああ、いもうとさんだったのか…(ぉ)
《マリーチ》 弟さんではなかったようです(笑
《シノン》 むしろ、兄の修羅場現場を見たので戦意喪失かもしれませんね(o'▽')o
《ルナ》 「毒使ってくれたお返し…ちゃんとしなきゃね」
【GM芹】逆に「どいてお兄ちゃん!そいつ殺せない!」かも知れませんが(ぉぃ
《シノン》 ソイツはすごい(笑
【GM芹】でもHP50しかないからすぐに終わる(/-;
《シノン》 「センセ。とりあえず、狙い通りだったから許してよ。あのまま攻撃受け続けるわけにも行かなかったにゃ」
【GM芹】というわけで戦闘終了〜(o'▽')o
《砂葉》 ぴこっ(>ヮ<)シ−旦
《マリーチ》 「終わったのかな〜?じゃあ皆回復しましょう〜」
【GM芹】そして勝者の証、ドロップタイムをお楽しみください〜(o'▽')o
《カファ》 「確かに、うまくいったから良かったがの。突然特攻では心臓に悪いぞ……」
《シノン》 「大丈夫ー、カミカゼのつもりはなかったから。うまくいかなくても、怪我はしても死なない自信はあったもーん」
【GM芹】だいぶ遅れて現場監督組もおとうさんもげらを倒します。現場監督がアーティラリィマジックなフレイムクラックをかわしながら(/-;

  ◆GM注: 一般的には魔術攻撃の方が命中が上がりにくi……(げふんげふん

《マリーチ》 監督素敵です(笑
《シノン》 うわー、すごいや(o'▽')o
《砂葉》 レベルの違いを微塵も感じられずにあははーと見てます(o'▽')o
【GM芹】デリス先生はウェポン配ってからディスアピア+サプライザルが主武器でした(o'▽')b
《カファ》 「それでも、何の相談もなく……。いや、まぁ、言っても仕方ないかの。とりあえず、よくやったの、シノン」
《シノン》 あ、おにいちゃんのみ?いもうともドロップ振ってOKです?
【GM芹】でもどっちもレベル高いくせに60ダメージしか出せないから時間かかりまくりだったさ(o;▽;)o
【GM芹】おにいちゃんもいもうともどちらもOKです〜
《シノン》 はいなー
《砂葉》 では、おにいちゃんいただきます。フェイト3。
《砂葉》 2d6+3d6 (>ヮ<)シ-旦 ぴこん
  (dice2) 砂葉: 4(2D6: 1 3)+11(3D6: 5 2 4) = 15  (>ヮ<)シ-旦 ぴこん
【GM芹】12-:もぐらハンドパペット(あに)(500G)
《マリーチ》 いもうといきます〜。フェイト1。
《マリーチ》 2d6+1d6 「なにかある〜」
  (dice2) マリーチ: 7(2D6: 6 1)+3(1D6: 3) = 10  「なにかある〜」
【GM芹】9-11:もぐらのつめ(300G)
《マリーチ》 ほぼ期待値。
《砂葉》 (>ヮ<)ノm'ω')m <もげっとぱぺっと
《マリーチ》 「つめ〜なんだか鋭そうです〜」(観察中
【GM芹】では、エンディングに移ります〜
《砂葉》 「もげもげ〜」(>ヮ<)ノm'◇')m ぱくぱく
《マリーチ》 「もがもが〜」(・ ・)om(つめのみ



【GM芹】【エンディング:魔窟の末路】
【GM芹】何とか死人なしでもげらを全部へち倒したわけですが
【GM芹】倒しても元に戻るわけではなく、大きいままです(o'▽')o
《シノン》 「捌くの?捌くの?」
【GM芹】ちなみに。システム的にお兄ちゃんは生きています(笑
《砂葉》 (ハンマーがしゅるしゅる溶けて消えつつ)「…ムーンストーン先生殿、どうするんでござるか?」
《カファ》 「それを集めては、汚染が進むからやめておけ」 >捌く
《マリーチ》 「大きい〜なんか不思議な色〜」(近寄る
【GM芹】うむ。今現場監督がもげらさん達とお話中です。一度倒したらすっかりおとなしくなってますね
《ルナ》 「大人しくなったら、案外可愛いかも…」
《砂葉》 おお〜、と感心した目で眺め。<いしゅぞくこみゅにけーしょん
《マリーチ》 「撫でてみたいです〜」
《カファ》 「モグラは声で意思疎通を行うわけではないからの、わしには無理だな。大抵の言語なら話せるのだが」
【GM芹】デリス「うーん。今現場監督が色々聞いているけどね。彼らも哀れな被害者のようなんだよ」>砂葉さん
《砂葉》 「ほへ?そうなんでござるか?」(・・
《シノン》 「それでも、モグラ語はエンパシー能力ないと難しいとおもうにゃ」
《シノン》 「は!ルールー。エンパシー能力あるんだ」
【GM芹】うむ。もぐらさんたちの話を総合すると
【GM芹】地中を一家総出で掘り進んでいたところ、魔窟から染み出していた「アレ」に汚染されてしまったそうで
【GM芹】そこから巨大化するわ凶暴化するわだったそうです
【GM芹】デリス「『アレ』の正体はわからないが…」
《カファ》 「あの毒性では仕方あるまいな。瘴気とほぼ同質とも思えるが……。」
【GM芹】デリス「上に掛け合って、浄化するための研究をしようかと思う」
《シノン》 「ぜひそうして欲しいの〜」
《シノン》 「毒性というか、なんというか」
《砂葉》 「ということは…もぐらさんたちは、ここにいられるんでござるね。」
《マリーチ》 「そっか〜よかったね〜」
《ルナ》 「でもそれだと、他にも汚染されて巨大化した生物がいそうだね…」
【GM芹】デリス「うむ。大きさが大きさなので、ここをもぐらの住処にするつもりだ」
《マリーチ》 「他にも出てきたらどうするのかな〜」
《カファ》 「ここは危険だから別の場所に、とも思うが、その大きさでは無理だの。……理解が得られれば、浄化の研究を手伝って欲しいものだが」
《砂葉》 「わ〜い。ちょくちょく会いにくるでござる〜」 と、何かを携えながら言う(o'▽')っ-旦 (待て)
《シノン》 「このモグラたちに対処をお願いすれば大抵間に合いそうだけど」<巨大化生命
【GM芹】まあ、汚染された生物の大半はモグラが食べたような気がしますが(/-;
《マリーチ》 「頑張ってるんですね〜モグラさんたち〜」
《ルナ》 「すごいや、モグラ一家…」
《カファ》 「……排出されず、生体内に残るようだの。それでは、ここら一帯のものが彼らに濃縮されている、ということか?」
【GM芹】まあ、その辺の研究もあわせて行うことでしょう(/-;
【GM芹】現場監督「……その前に、ここを片付けないといけないけどな(ぼそ」
《シノン》 「まあ、この様子だと仕方ないよね(o^_ _^)o」
《砂葉》 「背中に乗って地中探検とかしてみたいでござる〜。」(わくわく、ってか聞いてねぇ)
《マリーチ》 「お手伝いします〜」
《ルナ》 「手伝う〜」
【GM芹】だいぶ片付いたとはいえ、魔窟はまだ魔窟です(/-;
《カファ》 「では、ムーンストーン先生。研究が認められたら、わしにも一声掛けて下され」
【GM芹】もぐらあに「もぐ〜(わしわしなでなで」>砂葉さん
《砂葉》 (≧ヮ≦)(ごまんえつ)
【GM芹】デリス「はい、そのときはよろしくお願いします……人手が足りなさそうなので娘にも手伝わせるかもしれませんがね」>カファさん
《シノン》 「ほーら、それはいつでもできるんだから、後にしてさっさと片付けるよ〜」>砂葉さん引きずり
《砂葉》 「あうあ〜。なごりおしいが、さらばでござる〜」(≧ヮ≦)ノシ
《マリーチ》 「これをあっちに運んで〜これはどこ〜?」(ぱたぱた
《ルナ》 「うんしょ、こらしょ」(台車にいろいろ乗せたのを運びながら
【GM芹】現場監督「……またゴミの山が出てきたorz」
《シノン》 「うーあー」
《カファ》 「ああ、娘さんがおられましたか。……しかし、その話の前に、あの子らを手伝わねばならんようですな」
《砂葉》 「アルコールランプ発見でござるっ!」(≧ヮ≦)ノ凸 (またか)
《マリーチ》 「あれ〜?これいままでみたことない〜変なにおいがする〜」
【GM芹】もぐらいもうと「もぐーもぐ!(おにいちゃんもちゃんとはたらく!」
《砂葉》 「もうなんこめか忘れたでござるっ!」 (>ヮ<)シ_(ぱたむ)
《マリーチ》 「ねぇ、これなんだと思う〜?」>砂葉さん
【GM芹】そうして3日後。やっと魔窟が魔窟でなくなり、もぐらさんの住処にできるようになりました
《シノン》 「あー、しばらく、腕上がんないかも」
《ルナ》 「体が…痛いよ〜(しくしく)」
《マリーチ》 「体が痛いです〜喉も痛いです〜」
《砂葉》 「みんなだらしないでござるね〜」(>ヮ<)ノシ
【GM芹】色々あったので、皆さんにはボーナスを付けて一人150Gが仕事量として支払われます
《シノン》 「一番サボってたのがそのセリフをのたまうかっ!!」
《マリーチ》 「体力ないのは、やっぱり悲しいです〜」(けほけほ
《砂葉》 「ちっ、違うでござるっ!あのとき最後にファリス殿の仰ったクスリを一なめしたら疲れがぶっとんだのでござるっ!?」Σ(>ヮ<;
《ルナ》 「体力あってもしんどいものはしんどいの〜」」
《マリーチ》 「……あのなんだかカビが生えていたような、あの薬〜?」
《シノン》 「そりゃそーでしょ、なめた後しっかり半日、気を失ってたんだから(^− −^;」>砂葉
《砂葉》 「………。ほへ?」(o'▽')o
【GM芹】ちなみに。汚染物質の「アレ」が都市伝説のとある物体ではないかと言われているため、浄化の研究はあっさり認められました(笑
《マリーチ》 うれしいことですね(笑
《シノン》 むしろ、最重要研究ですな(/-;
《砂葉》 いやあ、実在する恐怖って身近なものですよね(笑)

  ◆GM注: この上なく嫌な都市伝説だ、と思う(/-;

《カファ》 「……砂葉。これから身体検査だ。ついでに、アレの毒を受けた皆も、検査を受けておくように」
《砂葉》 「ほ、ほへ〜?」(’’;
《マリーチ》 「大丈夫ですよ〜後でキュアもかけてもらいましたし〜」
《ルナ》 「うに〜…検査〜怖い〜」
【GM芹】もぐらおとうさん「もぐ、もぐもぐ(では、お世話になります」(妙に渋い鳴き声
《カファ》 「『アレ』が、キュアで治ると思うなら、な?」 
《シノン》 「世の中にはキュアでは直(非誤字)らないものもあるにゃ(/-;」
《マリーチ》 「……なんだか〜瘴気より厄介ですね〜」>アレ
《砂葉》 「あ、現場監督殿はおられないでござるか?」(きょろきょろ)
【GM芹】ああ、いもうとの毒はアレとしての毒性は薄いのでいもうとさんが実は持っていたキュアで無事毒素は抜けますよ(o'▽')o
《シノン》 「たぶん、瘴気を侵蝕していくよね。アレは(/-;」
《砂葉》 よくできたいもうとさんですこと…(ノ_・。(感涙)
【GM芹】ちゃんとエンクロしてたら持ってるのわかったんだよ!?(/-;<きゅあ
【GM芹】現場監督「ん、呼んだ?」>砂葉さん
《シノン》 ますます、どこぞのあに、いもうと、みたいですな(/-;
《マリーチ》 ですね(苦笑
《砂葉》 「あ、いたでござる。もぐもぐーずに、名前があるかどうか聞いてほしいのでござる。」
《砂葉》 「なかったら、みんなで決めてあげてほしいのでござる。」
【GM芹】現場監督「ああ。そういえば、名前はなかったなぁ。そういう概念がないのかもね」
《カファ》 「ほう、良い思いつきだな。そなたならなんとつけるのだ、砂葉?」
《砂葉》 「やっぱりでござるか…では、ムーンストーン先生殿にでも、そのうちお願いするでござる。」
《シノン》 「おとーさんがミーシャ。お兄さんがロジャー。いもうとさんがサダコとかは?」
《マリーチ》 「砂葉さんが付けてあげたらいかがです〜?」
【GM芹】何故サダコ(/-;
《シノン》 ロシア語英語日本語なだけ。たぶん(o'▽')o
《砂葉》 「そのほうがよいかもしれないでござるね…」(−−)(誰かさんの案にジト目になりつつ)
《マリーチ》 「そういえばおかあさんはいないのかな〜」(きょろきょろ
《シノン》 「なんだよぅ、みんなちゃんとした名前なー(−−^」
《砂葉》 「おかあ、さん…」
【GM芹】おかあさんもぐらはいますよー。出番がないだけで(/-;
《砂葉》 「…拙者も早く、おうちに帰りたくなってきたでござる。」
《マリーチ》 「じゃあ、おかあさんにもつけてあげないと〜」
《シノン》 お母さんモグラは、家族が迷惑をかけたので詫びを入れに行ってます(ぇ
《マリーチ》 煤i=□=
【GM芹】……みんな忘れてないかい?
【GM芹】もぐら一家は全部で十数匹だということを!
《砂葉》 それはそもそも知らなかったでござるーっ!?Σ( ̄□ ̄;
《マリーチ》 なんだってー
【GM芹】もぐーず「もぐーもぐー」m'▽')m'▽')m'▽')m'▽')m'▽')m
【GM芹】いや、戦闘前にちゃんと言いましたよ?全部で十数匹いるって(/-;
《マリーチ》 「じゃあ皆につけてあげないといけないね〜いっぱい名前考えないと」
《砂葉》 てっきり雑学かと(ノ_・
《砂葉》 (ぉ)
《シノン》 本来は8匹家族くらいが一般的だ(o'▽')o<モグラ
【GM芹】じいちゃんばあちゃんとかいるんだよきっと(ぉぃ
《砂葉》 「む、むむ〜…今度くるまでに考えてくるので、半分くらいはお願いするでござるよ?」(ノ_・。 >ムーンストーン先生殿
《マリーチ》 なんて素敵な。
《シノン》 なるほど、その内親族が集まって100の大台を超えますな(o'▽')o
《マリーチ》 「私も考えるよ〜」>名前
《カファ》 「まあ、一人で考えなくてもよかろ?」
《砂葉》 「…かたじけのうござる。それでは拙者、これにて失礼いたす。ごめんっ!」(ぼむん☆)
《ルナ》 「どんどん増えていったりしてね…」
【GM芹】デリス「ははは。残りは公募でもしてみるよ」結構もぐらさんを見に来ている人は多い(笑
《マリーチ》 「いっぱい増えても、皆で考えれば早いです〜」>名前
《マリーチ》 「……私も、早くお兄ちゃんに会いたいな……」(ぽつり
《砂葉》 「(ははうえ、今日は帰ってきてるでござるかな…)」(しゅたたた)
《シノン》 「まあ、今日はもうやすもー。せんせーのオゴリで何か食べにいこーー」
《ルナ》 「わ〜い。ご飯〜♪」
《カファ》 「……まあ、いいがの。しかし、これでは家族のようではないか……」
【GM芹】こうしてカレッジに新たな脅威とかわいいもぐらさんが来た。もぐらさんが無事アレから解放される日が……来るといいね(/-;
【GM芹】【すいーぱーinかれっじ!:完】



 ◆アフタープレイより

【GM芹】では、簡単にですがコメント会を行いたいと思います。まずはカファさんから
【GM芹】引率お疲れ様でした(ふかぶか
《シノン》 せんせー
《マリーチ》 引率役お疲れ様でした〜
《砂葉》 あなたがいてくれたから…ありがとうございました。(深々)
《ルナ》 せんせ〜♪
《カファ》 見直すと、一番発言が多いと思われます。長引く可能性を増やしてすみません^^;
【GM芹】いえいえ、その分きちんとロールに反映されているので問題ありません(o'▽')o
《砂葉》 文字数で言えばそうかも。回数だと、実はどうでしょう。(ぇ)<多い
【GM芹】そしてWPツヨイヨ(/-;
《砂葉》 忘れられやすいけど強いですね(ノ_・。
《マリーチ》 +7は大きいですね。
《ルナ》 WPのネタ、いつも楽しみにしています(いつも忘れてしまう奴)
《シノン》 レベルが上がってもがっつり効いてくる上昇値です
《カファ》 忘れられるのはWPの宿命だとして、ネタ(でっちあげ)をがんばります^^;
【GM芹】ちなみに。WP使った時に私の言った「見えそうで見えなかった弱点」は「いもうとに弱い」でした(笑
《マリーチ》 なんだってー(笑
《シノン》 そこまであにうえか(/-;
《砂葉》 ああ…識別成功できてれば見え見えだったのか(笑)
【GM芹】というオチをつけつつ、次はルナさん
《ルナ》 はい〜
《砂葉》 筋力判定お疲れ様でした…(深々)
【GM芹】箱詰め未遂(笑
《マリーチ》 いろいろ頑張っていただきました〜特に運搬。
《シノン》 せんせーが魔法攻撃力ならこっちは物理〜
《カファ》 なんだか指示をして走り回らせてばかりだったような……。お疲れ様です。
《ルナ》 筋力はともかく、敏捷だけがとりえになりそうです(苦笑)
《砂葉》 箱の中にいたおかげで某破壊音波をかわせたという説も(笑)
【GM芹】敏捷高いのはうらやましいです(/-;
《シノン》 にや
《ルナ》 実は、一番発言数が少ない可能性があったりします(笑)
《マリーチ》 でも要所要所で発言してますし。
《シノン》 ルナさんはかわいいかわいい
《砂葉》 あとは…今回は効果を発揮できませんでしたが、頑張ろうね毒!(ぉ)
《シノン》 ちょっぴりくろいところもかわいいかわいい
《マリーチ》 くろいんですか煤i=□=
【GM芹】ユニセックス的な可愛さがあります(o'▽')o
《ルナ》 ちょっとルールブックの読み込みが足りないことが多いので、ちゃんと読み直そうと反省しましたorz
《ルナ》 えぇ、頑張りましょう毒!
【GM芹】大丈夫。みんな最初はそんなもの。慣れてきても見落としていることは結構あります(/-;
《カファ》 慣れて、発言が多くなるとどんどん黒くなりそうな気が(ぇ)
《砂葉》 きっと誰もが通る道…ふぁいとっす(ノ_・。
《マリーチ》 頑張りましょう〜。
《砂葉》 …癒す方?(ぉ)
【GM芹】では毒の流れに乗って、次はマリーチさん
《砂葉》 …癒しが。癒しがここに。(爽)
【GM芹】癒し系の可愛さがここに(o'▽')o
《マリーチ》 あまり役に立てませんでした〜。
【GM芹】ヘイスト地味にツヨイヨ
《ルナ》 癒し系ですなあ(ほんわか
《カファ》 見事に皆の補佐役。ロールプレイでも戦闘でも、誰かの支えになって動いてました
《シノン》 癒し系癒し系。どちらかというと、可愛いというより美人っぽい雰囲気
《砂葉》 いやいや。検分で知力も担当されてましたし。
《砂葉》 <おやくだちぽいんつ
《マリーチ》 知力か精神しか能力値が高くないもので(苦笑
【GM芹】あと、心苦しいJJ(笑
《砂葉》 コスト…(笑)
《マリーチ》 JJがまさかつらいなんて(笑
《ルナ》 折角JJ使ってもらったのに、愉快なダイス目を出してしまいました(苦笑)
《砂葉》 いやいや、あれはあれですから。(何)
《マリーチ》 JJのダイス目が愉快よりましです(ぽそ
《砂葉》 (ノ_・。
【GM芹】(/-;
《ルナ》 つ◇
《カファ》 ……めげずにこれからがんばってください。
《マリーチ》 (/◇ ;
【GM芹】ではこちらも心苦しくなりつつシノンさんに移りましょう
《シノン》 にく 包丁
【GM芹】プロテカタイヨ(/-;
《砂葉》 あんたは いったい なんなんだーっ!(ぇぇぇ)
《マリーチ》 プロテうらやましいです。そしていろいろ助けていただきました〜。
《ルナ》 プロテとってもありがたかったです〜
【GM芹】面白おかしくもどこかつかみ所のないロールがステキでした
《カファ》 引っ掻き回し役。会話しやすいのはありがたく、しかし引きずられそうで困りました^^;
《シノン》 硬くしましたから。以降はエフィシエント分でしか上がらないので、マリーチさんと期待値ではあまり変わらないでしょう
《シノン》 はっはっはPLも良くわからないキャラですから(o'▽')o
《砂葉》 なんかロールも戦闘も手強すぎて…強者の称号を(ノ_・。
《マリーチ》 本当にあげたくなります。>つわものしょうごう
【GM芹】しかしにくゲットはさすがですな(/-;
《砂葉》 汎用型検分兼運搬役もお疲れ様でした。
《カファ》 手強者(てごわもの)
《シノン》 少し期待はしてましたが、本当にチャンスが来るとは思わなかった(o'▽')o
《砂葉》 こわし。いとこわし。
《ルナ》 あはは(笑)
《シノン》 能力値が平べったかったので、本当に汎用型でした(笑
《砂葉》 配剤が。配剤が。<アレ
《マリーチ》 その分いろいろ出来てすごいです〜。
《砂葉》 回復も防護も白兵もこなすもんね(ノ_・。(ぉ)
《シノン》 いや、実際には護るのと癒すのしか出来ません。マリーチさんのほうがよっぽど多彩
《マリーチ》 私白兵出来ませんよ〜。
【GM芹】もう一つありますよ。お小遣いをせびるのが(ぁ
《シノン》 こちらも普段は出来ませんから(/-;
《シノン》 ああ、お小遣い!!(笑
《カファ》 せびられました。しかもご飯をおごらされました。
《マリーチ》 お小遣いは大切ですね(笑
《ルナ》 カファ先生の懐を圧迫してるのですな(違
《砂葉》 だめせんせ計画ー(ノ_・。
《シノン》 ふふふり(/-;
【GM芹】頑張れ先生(/-;
《マリーチ》 ……今回少しは進んだのでしょうか?>計画
《カファ》 頑張りますとも。ええ。
【GM芹】とまあそういう計画はさておき、お次は砂葉さん
《砂葉》 …遊びすぎた子供の気分。
《シノン》 ふ、あいぼー(笑
《マリーチ》 なによりも楽しいです〜。
【GM芹】色々可愛かったです(o*'▽')o
《ルナ》 同志〜
《カファ》 いじりやすいちびっ子は楽しいですね
《ルナ》 可愛いですねえ
《砂葉》 なんか不思議なくらい顔文字使いまくりました。何事かと(ノ_・。
【GM芹】あと、NPCに結構突っ込んでくれたのが嬉しかったです
《砂葉》 「いい大人」に絡めないと生きていけないのかもしれません。(ぇ)
《カファ》 そうですね。出てくるNPCに可愛らしく絡んでてよかったです。
《砂葉》 GMこそ、イチゴとかいろいろありがとうございました(ノ_・。
《シノン》 一番のトリックスターだったね(o'▽')o
《砂葉》 あなたに言われたくはないっ(ぉぉぉ)
《マリーチ》 まさにトリックスター。
【GM芹】でも可愛いのでよし!(o'▽')b
《砂葉》 とりあえず。ござる、楽しいです。
《ルナ》 (こくこく)
【GM芹】では最後に、今回のシナリオやもぐらさんやアレについてありましたら
《砂葉》 ボケってこんなにいいものだったんですね…(激しく遠い目)
《砂葉》 アレ(ノ_・。
《シノン》 アレですね(/-;
《マリーチ》 アレ。
《ルナ》 アレ(笑)

  ◆GM注: 恐るべしアレの浸透力(/-;

《砂葉》 検分パズルは楽しかったです。まるで別ゲーム。
《ルナ》 最初から最後までずっと台車使いっぱなしでした
《カファ》 シナリオ、というか、マスタリングが、ロールプレイを多くできるようにしてくれたのが有難かったです。
《カファ》 おかげでキャラクターが皆立った
《マリーチ》 昼食時間とか(ぇ
【GM芹】丸投げにしないとわたしが辛いの(/-;
《砂葉》 (ノ_・。
《マリーチ》 (/- ;
《シノン》 センセーはたっていたのがより濃くなった
《カファ》 褒め言葉ですよね? >濃く
【GM芹】褒め言葉ですよ
《シノン》 褒め言葉ですにゃー(o'▽')o
《ルナ》 ですね〜
《マリーチ》 ですよ〜
《砂葉》 キャラクター的な初シナリオ。…よかった。うん、よかった。もぐらーずー(ノ_・。
《カファ》 ……ああ、そうだ。シノンさんとPLは違うんですよね。思わずシノンさん相手の反応を;;
【GM芹】さすがに5人相手でずっと対応するのは辛かったので、逆手にとって丸投げ作戦。みんなもやってみよう(ぉぃ
《ルナ》 あはは(笑)
《マリーチ》 PCもPCも初シナリオ〜。
《砂葉》 ※ よいこは ぜったいに(中断)
《シノン》 ふふふふ、シノンの術中にはまっておりますな(o'▽')o>せんせ
【GM芹】……これが初シナリオでよかったのかなーとちょっと思うところはありますが(/-;
《マリーチ》 いえいえ。楽しかったです。
《マリーチ》 ただ神様の声を受信しなかったのが、心残り(笑
《カファ》 楽しみ方がいろいろあったのが良かったです。
《砂葉》 …そこはかとなく微妙なネタを…っ(笑)
《カファ》 それは自分ででっち上げないと >神様の声
《ルナ》 昼食前に女性陣がずぶ濡れになってしまったのが予想外で楽しかったですなぁ(爽
《マリーチ》 ライフパス神の子の、声が聞こえるはなかなか入れられないです(笑
【GM芹】デリス先生とかもぐらーずとかアレ浄化プロジェクトとか、今後のシナリオの引きが勝手にできてしまいました。よろしければそのときは皆様お付き合いくださいませ(ふかぶか
《マリーチ》 それは私も楽しかったです。>予想外
《シノン》 いろいろ期待しておきます(o'▽')o
《砂葉》 こちらこそ、ぜひともよしなに(深々)
《マリーチ》 もちろんです〜。
《ルナ》 その時は宜しくお願いします〜(一礼
《カファ》 期待してます。



 ◆事後報告

●参加PCのギルド
 サンクタ・ループス:シノン

●獲得成長点
 カファ:18点
 ルナ:17点
 マリーチ:18点
 シノン:18点(ギルド献上:2点)
 砂葉:18点

 GM:30点

●獲得品
 カファ:291G+「HPポーション(30/15G)」×2+「カレッジの食堂のただ券10枚つづり」
 ルナ:321G+「カレッジの食堂のただ券10枚つづり」
 マリーチ:321G+「カレッジの食堂のただ券10枚つづり」
 シノン:321G+「もげらあにのにく(価格:アレ)」+「カレッジの食堂のただ券10枚つづり」
 砂葉:296G+「MPポーション(イチゴ味)(50/25G)」+「カレッジの食堂のただ券10枚つづり」