『とある場所。嘆き』
【GM赫】 今回予告
【GM赫】 …今日もまた、どこかで人が死ぬ。それは避けられないこと。
【GM赫】 恨みを残すもの。悲しみのうちに死んでいくもの。安らかに眠るもの。
【GM赫】 さまざまな場所で、いろいろな人が、死んでいく。
【GM赫】
【GM赫】 今回は、そんな人の死に関するお話。
【GM赫】
【GM赫】 アリアンロッドシナリオ「とある場所。嘆き」
【GM赫】
【GM赫】 怒りと嘆きが、待つ。
【GM赫】
【GM赫】 とりあえず、自己紹介から〜
【GM赫】 赫式逆順で、スフィアから(/−;
《スフィア》 では、参ります〜
《スフィア》 真っ暗闇にスポットライトが当たる。
《スフィア》 「こんにちは。みなさんの、エルスフィア=ククルル=ミノア=アーミテージです」
《スフィア》 「さて、なんだか、久しぶりのような、気がしますね〜。いえ、NPCとしては、たくさんでているのですが」
《スフィア》 「消されないように、気をつけないと、いけませんね〜」
《スフィア》 スカウト/セージのCL12。大して強くないが。存在感はきっとある。
《スフィア》 装備を一新して回避系。多分スニーキングな服とかプレッシャーに強い帽子は迷彩柄なんだとか?
《スフィア》 それともぴっちりした黒いスーツとかいろいろなうわさを広めたい(笑
《スフィア》 そんなわけで、縮小版でお送りしました。では、お次どうぞ。
《シグルーン》 (こほん)それでは…
《シグルーン》 「えっ、自己紹介ですか? 私はシグルーン=ウィンソードっていいます。」
《シグルーン》 「そして、この子が私のお友達兼パートナーのシロハヤブサのステラです。
《シグルーン》 はい、ステラご挨拶(ぴゅ〜ぃ♪)」
《シグルーン》 「最近、風の攻撃魔法の力不足が…何とかしないと。というよりその前に
《シグルーン》 あんまり使ってませんね、最近(^^;」
《シグルーン》 「それでは、宜しくお願いしますね♪」(シグルーンとステラが頭を下げる)
《シグルーン》 CL15のウォーロード/メイジ。
《シグルーン》 レベルが上がるとお仕事が少なくなる状態に遭遇中(o_ _)o
《シグルーン》 それでは今回もよろしくお願いしますね。
《シグルーン》 以上です。では、十三さんどうぞー♪
《十三》 ライトが当たると眩しくて皆が目をそむける中マイクを受け取る十三。
《十三》 「拙者……じゃなかった、私は十三と言います。この地の遥か東方より流れ着いたものです。」
《十三》 「昔はサムライという業の深き事をしていましたが、今は御仏(神様の事らしい)に仕える仏法僧です。」
《十三》 「はんけち魔人を返上する為に頑張りましたが、やっぱり返上出来ませんでした。運命の女神にはそっぽを向かれているようです。」
《十三》 「そして魔族や妖魔はともかく岩にまで不覚を取ったため、一念発起し修行をしてきました。」
《十三》 「最近思うのです。戦闘不能になるのも悲しいですが、敵に無視される方が遥かに悲しいと。」
《十三》 いつの間にか能楽を舞うダンサーになっているが気にしないで。いつの間にかナイトになっているがこれも突っ込まないで。今は御仏に仕える仏法僧だと信じてあげて。
《十三》 メインクラスはカバーリングで、サポートクラスはストライクバックの自称豆鉄砲付自動反撃型外付重装甲自走鎧、別名リアクティブアーマーとも自称してます。
《十三》 エルクレスト初の(そして最後かも)高貴な出自キャラ。その為に、経済感覚がかなりずれてる。
《十三》 普段は温厚でにこにこしているが、いざ戦闘になるとワイルドな性格に変貌する。実は争い事が嫌いなのだが、争いが彼を手放さない運命のようだ。
《十三》 ファミリアは狼で名前は「三蔵」。かつて傳役であった爺やの名をつけた。爺やの生まれ変わりと信じているらしい。
《十三》 遠くの爺や「若!私はまだ死んでおりませんぞ」(がぶがぶ)と頭から噛付く三蔵。
《十三》 因みに彼の頭は髪の毛が1本も無く輝いています。
《十三》 最後に一言「お仕置き怖い」(爆
《十三》 ではマイクをサキさんい手渡しで渡します(笑
【GM赫】 サキ「…私もですか(’’;」
【GM赫】 サキ「えと、ガラス ノ カゲギルドマスターのサキです」
【GM赫】 サキ「この前の依頼で、また御霊送りをやりました」
【GM赫】 サキ「シグルーンさんは、浄化の魔術に驚かれてましたが…術式を知っていて、ある程度の魔力量があれば、きっと誰でもできますよ(^^」
【GM赫】 サキ「今回は、アンデッドを”送る”依頼です。よろしくお願いしますね」
【GM赫】 何でも屋とよばれるソーサラー。最近アコ代理で借り出されることが増えている(ぉ
【GM赫】 レイジ取得を考えていて、いかに早く打てるようになるか思案しているらしい。(寄り道したが
【GM赫】 直前LVUPにより、14LVになった何でも屋の未来はどっちだっ(ぉ
【GM赫】 なお、一つ前の依頼により、通称白サキのほうのモードでお送りします<マテ
《スフィア》 白サキさんたらお手紙食べたー(笑
【GM赫】 白サキなら食べません(笑
【GM赫】 …と。とりあえずプリプレイ行きます〜。ギルドスキルから〜
《シグルーン》 シルバー・ウロボロスはシグルーンが代理で
《シグルーン》 ギルドスキルは《修練:器用》、《加護》×3、《値引き》、《目利き》、《祝福》、《蘇生》、《陣形》、《限界突破》、《運命の手》です。
《スフィア》 茄子 スフィアのみ スキルは《目利き》x3《修練:敏捷》《限界突破》《値引き》《陣形》《容量拡大》
【GM赫】 …上納の問題があれなので、サキはギルドスキルなしで(ぉ
《スフィア》 了解(笑
《シグルーン》 はいな(^^;
【GM赫】 開封及び持ち出し買い物〜
《十三》 ファミリアを開封します。「爺や行きましょう。」
《十三》 さらにインテンションも開封します。
《シグルーン》 シグルーン:《インテンション》と《ファミリア》を開封。セレネ(馬)を同行。銀蛇倉庫よりハイMPポーションを3つ持ち出し
《スフィア》 買い物は値引きを使って
《スフィア》 スニーキングスーツ 8300
《スフィア》 カモフラージュマント 4300
《スフィア》 大きな目 1000
《スフィア》 闇夜の帽子 4000
《スフィア》 を購入&装備
《スフィア》 あ、大きな目はベルトポーチに入れておきます
《十三》 持出は、理力符<土>と理力符<火>を1枚ずつ、HHPP3本。MPP5本。
《十三》 名馬の十二(『とうじ』と読む)を出陣させます。
【GM赫】 はいな〜。プリプレイ買い物は後で忘れやすいので気をつけて(/−;
《シグルーン》 「ステラ、セレネ、行きますよっ♪」
《スフィア》 開封はなしで。あと、他の買い物も33Gだとあんまり買えないのでなしで。持ち出しもなしで
《スフィア》 そして馬のメリッサを連れて行きます
《スフィア》 「めりっさの〜はに〜なりたい〜♪」
《スフィア》 あ、上の金額は値引き前のものです
《十三》 「爺や。十二。頼みますよ。」
《シグルーン》 あっ、以上です。
《十三》 こちらも以上です。
《スフィア》 同上
《シグルーン》 それとシグルーンの[フェイト]が15から16になってます。一応。
【GM赫】 サキは封印4スキル全部開封。(o_ _)o持ち出しなしでプリプレイ終わり
《スフィア》 あ、一応もう一つ、先ほども言いましたが
《スフィア》 ポーション・錬金類から
《スフィア》 万能薬x4 強化弾x1 HHPPx4 HMPPx1 毒消しx1 風のエキスx1を所持品に
《スフィア》 MPPx5を異次元バッグに移します。
《スフィア》 これを言い忘れてました(o_ _)o
《シグルーン》 後、《インテンション》分のHP回復は?>GM
【GM赫】 サキが二回ヒール、期待値でまんたん(ぉ
《シグルーン》 了解。
【GM赫】 mp 119/125(ぉ
【GM赫】 あ。二人分か。113やね(o __)o
【GM赫】 では、オープニング行きます(’’
【GM赫】 オープニング:弊害?
【GM赫】 いつものように神殿で依頼を探している高LV帯の人の前で、サキがペタペタと掲示板に何か張ってます
《シグルーン》 「あら?サキさん。どうかしましたか?」
【GM赫】 (ちなみに、髪の色はセティのような青。元の色が白と黒なので少し色合いが違う(ぉ)
《十三》 「サキさん?また白くなったんですか?」
【GM赫】 サキ「……ええ。この前のあれで、ちょっと感度がよくなっちゃって。アンデッドの場所がわかってしまったの(’’」
《スフィア》 「あらあら、萌えっ娘ですか〜」
《シグルーン》 「意外と綺麗に染まってますねぇ…」<青髪
《シグルーン》 「それで、依頼ですか?」(サキさんが張った物を見る)
【GM赫】 サキ「萌えっ娘…私の外見年齢だと多少ずれている気がします…。と。ありがとう」すふぃ&しぐ
【GM赫】 「はい。退治、というには悪さをしていないようですが」>以来
《十三》 「(小声で)このまま戻らない方が良いと思うのだが」
《十三》 「どのようなアンデットですか?」
《シグルーン》 「うーん、実害が無いのは微妙ですねぇ…とはいえ放ってがおけませんし…」<アンデット
【GM赫】 サキ「あと、周りも多少険しくて、モンスターが出そうですが」
【GM赫】 サキ「おそらく、ヒューリーでしょう。それとバンシーも」<どのような
《スフィア》 「このまま放置では、魂が転生できませんから、やはり祓いに行ったほうがいいかと〜」
《シグルーン》 「怒りと悲しみですか…また厄介ですね」
《スフィア》 「バンシーちゃんはアンデッドでなくて、妖精ですが、あの子がいるとなると、間違いなくアンデッドで、満たされているでしょうしね〜」
【GM赫】 「それゆえに、レベル帯が上のほうに設定されています(’’」<厄介
《スフィア》 「でも、シグルーンちゃんがいれば問題ないですね〜。以前もミヤビちゃんと一緒に同スペックの相手と戦いましたしね〜」<そのときの紹介人はすふぃあ
【GM赫】 サキ「ただ、ちょっと遠めのほうなので、神殿の裏づけ調査が間に合わなくて…。依頼料は一人500Gです」
《十三》 「こちらの見勝手かもしれませんが、祓って上げた方が良いと思います。」
《シグルーン》 「あはは、でも今回はミヤビさん居ませんし(^^;」
《スフィア》 「あらあらあら〜、私としては十分な収入です〜」<500G
【GM赫】 「他のエネミーのドロップで間に合わせる予定です…(/−;」<収入
《スフィア》 「代わりに、私たちが、います〜」ちょっとふくれて言う>シグルーンちゃん
《シグルーン》 「すみません。どうもエミやミヤビさんと居る事が多いので」<同行回数18回と17回(笑
【GM赫】 「では、この四人で出発でよろしいですか?(^^」>ALL
《十三》 「私では弾除けにしかならないかもしれませんが、出来るだけの事はしますよ。」
《シグルーン》 「ええ、構いませんよ。サキさんの依頼ですし、裏を取る事もないでしょうから」
《スフィア》 「行きましょう〜」
【GM赫】 「では、行きましょうか〜」
《スフィア》 ちなみに、道中白サキさんをからかいながら行きますよ。可愛いとか可愛いとか可愛いといって(笑
【GM赫】 「……。(///」<言われ慣れてないらしい
《十三》 その微笑ましい姿を眩しそうに見守っています(笑
【GM赫】 1d12
<dice> GMaka: 3(1D12: 3) = 3
【GM赫】 ミドル1:いきなり猛毒ですか
【GM赫】 馬を進めていく道中ですが、何の影響か、毒ガスのようなものを感じます。
【GM赫】 サキ「……これは…。周囲に充満しているようですね。早く抜けないと」
《シグルーン》 「(こほっ)これは…」
《スフィア》 「あらあら、ちょっと危険なガスがありますね〜」
《十三》 「これは。体力の無い方は不味いですね。急ぎましょう。」
【GM赫】 そんなときに感知判定(’’
《シグルーン》 「ステラ、セレネ、少し我慢してね(’’」
《スフィア》 普通の感知で?
【GM赫】 あ。危険感知のほうが正しい。
《スフィア》 はいな〜。そっちだとボーナスはいる
【GM赫】 難易度は低め〜。
【GM赫】 2d6+8 サキ分
《スフィア》 普通に振ります
<dice> GMaka: 5(2D6: 2 3)+8 = 13 サキ分
《十三》 DH付で
《スフィア》 3d6+5
<dice> sphere: 13(3D6: 2 5 6)+5 = 18
《シグルーン》 フェイト1点投入〜
《十三》 2d6+3+1d6 「他に罠はあるかも知れませんね。」
<dice> Jyu-zo-: 8(2D6: 3 5)+3+3(1D6: 3) = 14 「他に罠はあるかも知れませんね。」
《シグルーン》 3d6+5 「(ぞぞぞ)…何が?」
<dice> sigrune: 7(3D6: 3 1 3)+5 = 12 「(ぞぞぞ)…何が?」
【GM赫】 では、全員わかった。今いるエンゲージにアイスウォールx2がいる。わからなかったら不意打ちされてたかも?
《シグルーン》 「氷の…壁?(’’;;」
《十三》 「む。何か有ると思えば、やはり敵が居たか。」
《スフィア》 「あら?無色透明で、見つけにくかったですね〜」
【GM赫】 「しかも、進行方向にいるから、邪魔されてますねぇ…」
【GM赫】 …というところで戦闘開始(’’
《スフィア》 「なら、いたし方ありません。皆さん、やっておしまいなさい〜」
《シグルーン》 「手早く片をつけないと…」
《シグルーン》 「あらほら…じゃないですっ!(笑)」>スフィアさん
《十三》 「毒の方が危険です。ここを突破するために壁を速攻で片付けましょう。」
【GM赫】 壁は12、サキは14(’’行動値〜。あとエンゲージは全員一緒
《スフィア》 行動値6
《シグルーン》 行動値9
【GM赫】 毒ガスは、クリンナップでHPダメージを与えるやつだね。
《十三》 行動値7
《スフィア》 はいな
【GM赫】 3d6+3、加護有効くらいで行こうか(何
<dice> GMaka: 9(3D6: 3 2 4)+3 = 12 、加護有効くらいで行こうか(何
*** New topic on #エルクレスト by GMaka: サキ>壁>シグルーン>十三>スフィア
【GM赫】 では、セットアップから〜。
《スフィア》 セットアップでエンサイクロペディア使います
【GM赫】 はいな〜。二体のデータは同じなので
《スフィア》 3d6+15
<dice> sphere: 10(3D6: 1 6 3)+15 = 25
《スフィア》 25で通します
【GM赫】 上級P151のデータ通り(/−;危ないところだった
《スフィア》 はいな〜
【GM赫】 サキはブラスト水槍〜。
【GM赫】 3d6+11 「えいっ(’’」
<dice> GMaka: 6(3D6: 1 4 1)+11 = 17 「えいっ(’’」
【GM赫】 4d6 まとめて
<dice> GMaka: 15(4D6: 3 2 6 4) = 15 まとめて
【GM赫】 7d6 ざぱー
<dice> GMaka: 29(7D6: 6 2 4 6 2 5 4) = 29 ざぱー
《スフィア》 良い出目〜
【GM赫】 同属性だが薄い魔法防御をさくっと貫いた〜
【GM赫】 1d4+1d4
<dice> GMaka: 2(1D4: 2)+4(1D4: 4) = 6
【GM赫】 十三とスフィアに一本づつ水槍(/−;
《スフィア》 はいな〜
【GM赫】 3d6+11 十三分
<dice> GMaka: 11(3D6: 5 3 3)+11 = 22 十三分
【GM赫】 3d6+11 スフィア分
<dice> GMaka: 8(3D6: 3 3 2)+11 = 19 スフィア分
《スフィア》 普通に避けます
《スフィア》 4d6+9
<dice> sphere: 13(4D6: 1 2 5 5)+9 = 22
《十三》 GM?放心は?
【GM赫】 ごふ。
《スフィア》 そういえば(o_ _)o
【GM赫】 5と3を除いて、17と16で(o_ _)o
《十三》 スフィアさんが避けたんで別に良いんですけどね(笑
《スフィア》 「あらあらあら」 つつつつつ〜と謎の動きで回避(ぉ
《十三》 2d6+5 「そのような魔法効かぬ。」
<dice> Jyu-zo-: 9(2D6: 6 3)+5 = 14 「そのような魔法効かぬ。」
【GM赫】 6d6 しょぼいダメージ
<dice> GMaka: 15(6D6: 2 5 1 2 2 3) = 15 しょぼいダメージ
【GM赫】 うむ。これくらいの出目でないと(謎
《十三》 かーーん
【GM赫】 では、お三方どうぞ(o_ _)o
《シグルーン》 「さて、早く立去りたい所ですけれど…」
《シグルーン》 マイナー、《マジックブラスト》、メジャーで《エアリアルウェポン》をエンゲージの味方全員に。
《シグルーン》 3d6 「風よ…旋風の刃を与えよ」 発動判定
<dice> sigrune: 14(3D6: 6 2 6) = 14 「風よ…旋風の刃を与えよ」 発動判定
【GM赫】 そこで回るか。にゃふん(o_ _)o
《シグルーン》 (^^; 味方の武器が風属性に
《スフィア》 「いただきました〜」
《十三》 「これは魔法武器ですか。今回はMP節約のために使わせてもらいます。」
《シグルーン》 「さて、どんどん行きましょう♪(こほっ)」
《十三》 GMからの指示は無いけど次は十三の番なので行きますね。
《十三》 マイナースマッシュ。
《十三》 メジャーで仮名氷壁Aを殴ります。
【GM赫】 こーい(o __)o
《十三》 3d6+6+1d6+4 「初めて使わせていただく。スマッシュを。」
<dice> Jyu-zo-: 12(3D6: 4 4 4)+6+2(1D6: 2)+4 = 24 「初めて使わせていただく。スマッシュを。」
《十三》 24で回避をお願いします。
【GM赫】 2d6
<dice> GMaka: 6(2D6: 3 3) = 6
【GM赫】 はい、大丈夫(/−;
《スフィア》 放心〜
【GM赫】 (o_ _)o<放心忘れ二回目
《十三》 2d6+21+8 「これが風の魔力を帯びた攻撃か」
<dice> Jyu-zo-: 3(2D6: 2 1)+21+8 = 32 「これが風の魔力を帯びた攻撃か」
《十三》 ひ、低い(涙。32点の風魔法です
【GM赫】 残り2/3くらい〜(o_ _)o
【GM赫】 6d6 編集時にいれた反撃(/−;
<dice> GMaka: 17(6D6: 3 1 1 5 5 2) = 17
《十三》 17ならかーんです。魔法は18点弾きます。
《十三》 間違い。加護3だから20点弾きます。
《スフィア》 では、すふぃ出撃します
《スフィア》 すふぃあ、マイナーなし。メジャーで仮称氷壁Aにスティール
《シグルーン》 「スフィアさん、ふぁいと♪(こほっ)」
《スフィア》 3d6+11 「たあ〜」
<dice> sphere: 13(3D6: 5 6 2)+11 = 24 「たあ〜」
《スフィア》 24なら自動成功っぽい?
【GM赫】 敏捷0で放心かかってたら自動成功です
【GM赫】 ええ。ほぼ全部の行動が自動成功ですとも。
《スフィア》 では、ドロップにフェイトを2つくらい入れましょう
《スフィア》 4d6
<dice> sphere: 11(4D6: 4 1 2 4) = 11
《スフィア》 低め(/-;
【GM赫】 11〜14:ウォールの核(1000G)
《スフィア》 「核を手に入れました〜」
【GM赫】 サキ「割と危険な言葉に聞こえますよね。字面のみなら」
《スフィア》 「かっくぼったん〜♪ですか〜?」
《シグルーン》 「スフィアさんとサキさんがそういう会話をしてると冗談に聞こえないんですけれど(^^;」
【GM赫】 「あの、黄色と黒のストライプ、かっこいいですよねぇ…」
《スフィア》 「いいですよね〜」
【GM赫】 3d6+3 そしてクリンナップ
<dice> GMaka: 8(3D6: 1 4 3)+3 = 11 そしてクリンナップ
【GM赫】 加護有効のHPダメージ〜。終わったkらセットアップから2ラウンド〜
【GM赫】 終わったから(o_ _)oついに脱字まで来たか
《スフィア》 HP58/69〜
《十三》 「核を抜かれても生きているとは。しぶとい相手だ。」
《シグルーン》 HP:133/138〜「まあ、壁ですし」
《十三》 HP 127/82+50
《スフィア》 スフィア。セットアップはなし
《十三》 有りません。
《シグルーン》 無しです
【GM赫】 ではサキの水槍
【GM赫】 3d6+11
<dice> GMaka: 12(3D6: 3 6 3)+11 = 23
【GM赫】 4d6
<dice> GMaka: 12(4D6: 5 2 1 4) = 12
【GM赫】 7d6 「早回しです〜」
<dice> GMaka: 19(7D6: 1 1 5 4 2 5 1) = 19 「早回しです〜」
【GM赫】 …一応、ダメージ通ったので放心(/−;
《シグルーン》 「さてと…」
【GM赫】 1d4+1d4
<dice> GMaka: 1(1D4: 1)+1(1D4: 1) = 2
【GM赫】 サキに二発(’’
【GM赫】 2d6+11
<dice> GMaka: 6(2D6: 4 2)+11 = 17
【GM赫】 2d6+11
<dice> GMaka: 8(2D6: 5 3)+11 = 19
【GM赫】 素回避を
【GM赫】 3d6+7
<dice> GMaka: 16(3D6: 6 6 4)+7 = 23
【GM赫】 3d6+7
<dice> GMaka: 12(3D6: 1 6 5)+7 = 19
【GM赫】 「…ひらり(’’;」
《シグルーン》 自動回避してる(^^;
《シグルーン》 「凄いですねぇ…まさに舞いですねぇ」
《スフィア》 「良い動きです〜」
【GM赫】 では、PC's〜
《十三》 「このモードのサキ殿なら優雅と言う言葉一番似合っておりますな。」
《シグルーン》 「ふみゅ…」
《シグルーン》 マイナーで《スマッシュ》、メジャーで《バッシュ》を核を抜かれた氷壁Aへ。
《シグルーン》 5d6+15 「…では…斬りましょうか…」
<dice> sigrune: 14(5D6: 4 1 3 1 5)+15 = 29 「…では…斬りましょうか…」
【GM赫】 自動命中。以下、こっちの回避はスルーで(ぉぃ
《シグルーン》 7d6+28+8 「……てやーっ!」
<dice> sigrune: 31(7D6: 3 3 4 4 6 6 5)+28+8 = 67 「……てやーっ!」
《シグルーン》 67点の風で
【GM赫】 お。あと一撃でいけるかも?(o_ _)o
《十三》 畳み掛けます。氷壁Aにスマッシュで殴ります。
《シグルーン》 その前に反撃ー
【GM赫】 6d6 通らない反撃、その1
<dice> GMaka: 15(6D6: 2 4 5 1 2 1) = 15 通らない反撃、その1
【GM赫】 どうぞー(ぁ
《シグルーン》 カキン♪(笑
《十三》 3d6+6+1d6+4 「我らの敵は時間だ。」
<dice> Jyu-zo-: 14(3D6: 6 3 5)+6+4(1D6: 4)+4 = 28 「我らの敵は時間だ。」
【GM赫】 ダメージ〜
《十三》 自動命中ですね。
《十三》 2d6+21+8 「道を空けて頂こう。」
<dice> Jyu-zo-: 9(2D6: 4 5)+21+8 = 38 「道を空けて頂こう。」
《十三》 38点の風魔法ダメージで。
【GM赫】 6d6 通らない反撃、その2
<dice> GMaka: 20(6D6: 2 6 4 2 3 3) = 20 通らない反撃、その2
【GM赫】 壁1は撃破
《十三》 「効かぬ。」辛うじて防ぎきりました。やっぱり軟らかいです。
《スフィア》 では、さくさく行きましょう。スティール。壁Bに
《スフィア》 3d6+11
<dice> sphere: 8(3D6: 3 4 1)+11 = 19
【GM赫】 自動成功です
《スフィア》 ドロップは普通に行きます
《スフィア》 2d6
<dice> sphere: 3(2D6: 2 1) = 3
《スフィア》 (/-;
【GM赫】 あ。でもある(/−;
【GM赫】 2〜7:氷精霊の結晶(300G)
《スフィア》 「レアと言えば、レアなものが見つかりました〜」
《シグルーン》 「あはは(^^; 確かにレア物かもしれませんね」
【GM赫】 3d6+3 クリンナップ
<dice> GMaka: 14(3D6: 6 5 3)+3 = 17 クリンナップ
【GM赫】 ダメージ高っ(/−;
《シグルーン》 HP:122/138 「少し毒が濃いような…(こほっ)」
《十三》 HP 116/82+50 「これは不味い。早くここを突破しなければ。」
《スフィア》 41/69
《スフィア》 「ならば、早く障害を、取り除きましょう〜」
【GM赫】 セット、多分なし
《スフィア》 セットアップはスフィアなし
《シグルーン》 無しです。
《十三》 無しで
【GM赫】 3d6*0-2d6*0+7d6 超時短策
<dice> GMaka: 9(3D6: 6 1 2)*0-11(2D6: 6 5)*0+23(7D6: 3 2 4 6 2 1 5) = 23 超時短策
【GM赫】 危なかった(/−;19点通って放心
【GM赫】 1d4
<dice> GMaka: 2(1D4: 2) = 2
【GM赫】 2d6+11 十三に
<dice> GMaka: 11(2D6: 6 5)+11 = 22 十三に
《十三》 2d6+5 「我は耐えるのみ」
<dice> Jyu-zo-: 2(2D6: 1 1)+5 = 7 「我は耐えるのみ」
《シグルーン》 (^^;
【GM赫】 6d6 通らない
<dice> GMaka: 21(6D6: 4 6 5 2 1 3) = 21 通らない
【GM赫】 あ。一点通った(/−;
《シグルーン》 (し「はい、はんけち」>十三さん」
【GM赫】 サキがプロテ?(笑
《十三》 クラッド使います。実は初めて使うスティールクラッド
《十三》 5d6 「未熟。その程度の攻撃で新技を使わされるとは。」
<dice> Jyu-zo-: 19(5D6: 4 5 4 2 4) = 19 「未熟。その程度の攻撃で新技を使わされるとは。」
《十三》 (十「シグルーンさん。何時もはんけち有難う。」)
《シグルーン》 「…さて、思い切り削りましょうか。流石にかき氷は無理ですけれど(^^;」
【GM赫】 では、PC側かな
《シグルーン》 マイナーで《スマッシュ》、メジャーで《バッシュ》を氷壁Bに。
《シグルーン》 5d6+15 「せいっ!」
<dice> sigrune: 24(5D6: 5 4 4 5 6)+15 = 39 「せいっ!」
《シグルーン》 惜しい(’’
【GM赫】 自動(ry
《シグルーン》 7d6+28+8 「烈風斬破!」
<dice> sigrune: 20(7D6: 1 3 6 3 2 4 1)+28+8 = 56 「烈風斬破!」
《シグルーン》 56点の風属性
【GM赫】 はいな。残り50を切った
【GM赫】 6d6 と(ry
<dice> GMaka: 25(6D6: 6 5 4 1 4 5) = 25 と(ry
《シグルーン》 あっ、1点通った(笑
【GM赫】 プロテいる?(ぉ
《シグルーン》 要らない。放心がある訳でもなし(^^;
《十三》 放心有ってもこのラウンドダイスを振る事も無いので不要では(笑
《シグルーン》 そういえば(^^;
《十三》 さらに楔を打ち込むべくスマッシュで殴ります。
《十三》 3d6+6+1d6+4 「そこを退いて貰おう。」
<dice> Jyu-zo-: 4(3D6: 1 1 2)+6+4(1D6: 4)+4 = 18 「そこを退いて貰おう。」
【GM赫】 大丈夫。自動成功(/−;
《十三》 しくしくあたりだよね。
【GM赫】 (「でも、一応はんけちを(/−;」>十三)
《十三》 2d6+21+8 「後はお頼み申しましたぞ。スフィア殿」
<dice> Jyu-zo-: 9(2D6: 5 4)+21+8 = 38 「後はお頼み申しましたぞ。スフィア殿」
《十三》 風魔法の38点プレゼントです。
【GM赫】 後11点
《スフィア》 「それでは、止めを行きましょう〜」
《スフィア》 ところで、反撃は?
【GM赫】 6d6 毎回忘れてる反撃?
<dice> GMaka: 26(6D6: 2 6 3 5 6 4) = 26 毎回忘れてる反撃?
《十三》 6点通して、HP 110/82+50 MP 43+100/62+100
《スフィア》 では、マイナーでクローズショット
《スフィア》 メジャーで撃ちます
《スフィア》 4d6+9
<dice> sphere: 13(4D6: 6 1 5 1)+9 = 22
《スフィア》 惜しい
【GM赫】 じ(略
《スフィア》 2d6+16 魔法風
<dice> sphere: 9(2D6: 6 3)+16 = 25 魔法風
《スフィア》 25点の魔法風射撃
【GM赫】 では崩れた(/−;
《シグルーン》 「(こほっ)ふぅ…何とかですね」
【GM赫】 「とりあえず、ここから抜けて、回復をしましょうか」
《十三》 「早く毒の地域から抜けましょう。」
《シグルーン》 「そうですね。とはいえ茄子色の行動がありそうですけれど(^^;」
《スフィア》 「お宝〜探しましょう〜」
《十三》 ドロップはフリーですか?
《スフィア》 ドロップ振ります〜。ともにスフィアでOK?
【GM赫】 フリーで(/−;
《シグルーン》 「では、スフィアさんよろしく〜(笑)」<ドロップ
《十三》 「茄子色の元締めの技が見れるのですね。」
《スフィア》 では、振ります〜
《スフィア》 5d6
<dice> sphere: 17(5D6: 1 6 2 5 3) = 17
《スフィア》 5d6
<dice> sphere: 15(5D6: 1 1 6 4 3) = 15
【GM赫】 15〜:アイスの結晶(1300G)
【GM赫】 を二個(’’
《スフィア》 「あいすきゃんでぃ、です〜」
《シグルーン》 「さて、急ぎましょう。此処は空気が悪いです」
《スフィア》 「とりあえず、メリッサに持ってもらいましょう〜」
《スフィア》 というわけで、メリッサに搭載&先を急ぎます
【GM赫】 では、ちこっと移動して回復を〜
【GM赫】 とりあえずブラストヒール。…の前に、
《シグルーン》 ?
【GM赫】 「えーと、十三さん、花冠貸してもらえます?一応(^^;」
《十三》 「判りました。」
【GM赫】 3d6
<dice> GMaka: 14(3D6: 6 3 5) = 14
《十三》 「(被るのを確認してから)お似合いですよ。サキさん」
【GM赫】 10d6+8 「……(///」
<dice> GMaka: 38(10D6: 6 1 2 5 1 5 6 3 5 4)+8 = 46 「……(///」
《シグルーン》 「十三さんって意外と口がお上手なんですね。サキさんに関しては同意見ですけれど」
【GM赫】 「……Σ(///」>しぐるん
《シグルーン》 えーっとHP:138/138で全快。
《十三》 「(小声で)白いサキさんなら(爆」
《十三》 全快です。HP 132/82+50
《スフィア》 「そういうことを言うのは、この口ですか〜?(^^」 うに〜っと十三の口を引っ張る
《スフィア》 HP69/69 全快
《スフィア》 「では、このままリフレッシュしましょう」
《スフィア》 シンセサイゼーション+マグニフィケーションでMPPx2使用
《スフィア》 6d6
<dice> sphere: 17(6D6: 4 5 2 1 2 3) = 17
《スフィア》 スフィア以外MP17回復
《シグルーン》 MP:84/93+100 当面はこれで十分。「うーん、すっきりしますねー♪」
《スフィア》 で、自分にMPPを一つ使用
《スフィア》 3d6
<dice> sphere: 14(3D6: 6 5 3) = 14
《十三》 「サキさん。スフィアさん。有難うございます」HP 132/82+50 MP 60+100/62+100
《スフィア》 「では、先を急ぎましょうか〜」
《シグルーン》 「ですね。ステラ、セレネ行きますよー」
【GM赫】 では、もう少し進むのですが(’’
【GM赫】 2d6+8
<dice> GMaka: 9(2D6: 4 5)+8 = 17
【GM赫】 「…ちょっと待ってもらえますか?あそこにある草は確か…」
《シグルーン》 「はい?」
【GM赫】 2d6+9 ちょっと検分
<dice> GMaka: 4(2D6: 3 1)+9 = 13 ちょっと検分
《スフィア》 「あらら?どうしました〜?」
【GM赫】 …プライドに掛けて振りなおし(/−;
【GM赫】 2d6+9
<dice> GMaka: 7(2D6: 4 3)+9 = 16
【GM赫】 そこに群生している草を一本抜いて、
【GM赫】 「この草は、EX系のポーションに混ぜている草なので、少数ですが需要があるんです
【GM赫】 ……ちょっとうろ覚えですけれど(/−;」
《スフィア》 ふむ、なら、スフィアにも見覚えあるのですかな?
《シグルーン》 「ふみゅ、EX用の材料ですか…」
【GM赫】 うみ。知っている人は知っている(/−;
《スフィア》 「あら、確かに。よく見つけましたね〜」
《十三》 「EXと言いますと、今の私の所持金では買えない物ですね。」
【GM赫】 「ちょっとだけ採取しましょう。少ない報酬の足しになるはずです(/−;」
《スフィア》 「そうですね〜」
《シグルーン》 「あれは高くて効率的じゃないですよー」<EX>十三さん
【GM赫】 誰か代表で2d6を。高いほどいいです(’’;
《スフィア》 フェイトはNG?
【GM赫】 倍率が高いのでNGで(/−;自然にやさしく(ぉ
《スフィア》 はいな〜(/-;
《スフィア》 なら、振ります〜
《スフィア》 2d6
<dice> sphere: 8(2D6: 6 2) = 8
《スフィア》 そこそこ
【GM赫】 x500の、4000G相当の草を採取できた(’’
《十三》 「そのようですね。昔は何も知らずに爺やに渡された分を使っていましたが、自然に悪いです。」<EX
《シグルーン》 これは重量0扱い?<草
【GM赫】 一応、全部纏めて重量1扱いで
《スフィア》 はいな。メリッサに積んでおきます
《シグルーン》 了解。
《スフィア》 「ふぅ、それなりに採れました〜」
【GM赫】 では、草を採取して進むこと少々。
【GM赫】 1d12
<dice> GMaka: 2(1D12: 2) = 2
【GM赫】 そこらの草むらから、いきなり飛び出てくる影!
《シグルーン》 「風そよぐ丘〜光輝く地〜君と出会う理想郷〜♪」(結構ご機嫌)
《スフィア》 銃で狙いをつけます
《シグルーン》 「〜♪ えっ?」
【GM赫】 いや。そんな余裕すらない。いきなり襲い掛かってくる(/−;
【GM赫】 (トラブルイベント:スニークアタックなので(/−;)
《スフィア》 まあ、こちらも演出だから(/-;
【GM赫】 襲い掛かってきたのはファンゴザウルスx2(/−;<雑魚っぽいので一応増やした
《スフィア》 しぐるんには雑魚かも(/-;
《シグルーン》 「あっ、昔スフィアさんの頭に生えたキノコっ(爆」
【GM赫】 雑魚だが、都合により全員同じエンゲージで(/−;時短含む
【GM赫】 …と、いうところで今日の分は終了〜(((o_ _)o
《スフィア》 はいな
《シグルーン》 はいな
《十三》 了解。
【GM赫】 ステータスは省略で。MPくらいしか減ってないはず(/−;あとはサキのフェイト1
《十三》 一応フェイトとDHが有りますが?
《スフィア》 すふぃもフェイト2減ってるよ(笑
《シグルーン》 シグルーンも開封とかで減ってますね
《シグルーン》 という訳で一応
《シグルーン》 シグルーン HP:138/138 MP:84(+100)/93(+100) Fate:13/16 行動値:9
《シグルーン》 Wt.MAX:33 所持可能重量:16+(15/15)
【GM赫】 まぁ、自己管理で問題ない範囲です(/−;
《十三》 HP 132/82+50 MP 60+100/62+100 Fate 13/15 DH 9/10
《スフィア》 HP 69/69 MP 67/80 Fate 14/16
【GM赫】 hp 51/51 mp 101/125 Fate 14/19 DH10/10
【GM赫】 では再開しようと思います〜。
《シグルーン》 はいな
《スフィア》 はいな
《十三》 了解です。
【GM赫】 1ラウンド目、セットアップから〜
《スフィア》 では、エンサイクロぺディア使います〜
《シグルーン》 シグルーンは無しです。
《十三》 十三は持っていないので以降全てセットアップは無しと扱ってください。
《スフィア》 フェイト1入れて識別します
【GM赫】 識別こーい
《スフィア》 3d6+5+10+1d6
<dice> sphere: 7(3D6: 1 2 4)+5+10+1(1D6: 1) = 23
《スフィア》 う〜ん振りなおす
《スフィア》 今度はフェイトなしで(/-;
《スフィア》 3d6+10+5
<dice> sphere: 8(3D6: 5 2 1)+10+5 = 23
【GM赫】 …それはわからない。(o_ _)oサキにエンクロ要請する?
《十三》 (はんけちです。まっするーむの刺繍入り)
《十三》 <スフィアさんへ
《スフィア》 お願いします。トレジャーマニアありますし(/-;
【GM赫】 3d6+19 「きのこ〜♪(’’」
<dice> GMaka: 11(3D6: 3 6 2)+19 = 30 「きのこ〜♪(’’」
【GM赫】 ばっちりわかった(/−;上級のファンゴザウルス
《シグルーン》 「多分毒キノコですよー(^^;」
《スフィア》 「毒は裏返せば薬です〜」
【GM赫】 変更点はなしで(o_ _)o
《スフィア》 はいな
【GM赫】 っと。ラウンド開始宣言してしまったので、不意打ちは、「戦闘中の不意打ち」として、きのこが最初に動きます。リアクションに−1d6ダイスペナルティで
《スフィア》 はいな
《シグルーン》 了解ー
《十三》 了解です。
【GM赫】 PC側にウィルブレス。AB両方
【GM赫】 3d6+10 どくどくー
<dice> GMaka: 14(3D6: 4 6 4)+10 = 24 どくどくー
【GM赫】 3d6+10 ぶしー
<dice> GMaka: 16(3D6: 6 5 5)+10 = 26 ぶしー
【GM赫】 怖っ(/−;
《十三》 両方とも自動命中で
《スフィア》 24の方をフェイト1で回避
《スフィア》 3d6+1d6+9
<dice> sphere: 6(3D6: 2 3 1)+3(1D6: 3)+9 = 18
《スフィア》 無理でした(/-;
《スフィア》 もう片方は普通に
《スフィア》 3d6+9
<dice> sphere: 8(3D6: 2 3 3)+9 = 17
《スフィア》 ともに命中
《シグルーン》 3d6+5 「緊急回避ー」A
<dice> sigrune: 13(3D6: 2 5 6)+5 = 18 「緊急回避ー」A
《シグルーン》 3d6+5 「息を止めれば…」B
<dice> sigrune: 10(3D6: 5 3 2)+5 = 15 「息を止めれば…」B
【GM赫】 2d6+7 「きのこ〜(’’」
<dice> GMaka: 5(2D6: 3 2)+7 = 12 「きのこ〜(’’」
【GM赫】 2d6+7 「のこ〜〜(’’」
<dice> GMaka: 7(2D6: 6 1)+7 = 14 「のこ〜〜(’’」
《シグルーン》 すみません、-1d6忘れたので6と5を抜いて、12と10で(^^;
【GM赫】 了解ー。(o_ _)o
《十三》 両方ともサキさんをカバーリングします。
《シグルーン》 こちらはスフィアさんに両方カバーを
【GM赫】 では、ダメージ〜
【GM赫】 15d6 A
<dice> GMaka: 43(15D6: 4 1 2 6 2 3 4 4 4 3 4 1 2 2 1) = 43 A
【GM赫】 15d6 B
<dice> GMaka: 59(15D6: 2 6 4 5 1 1 6 5 4 3 5 2 5 5 5) = 59 B
《十三》 「サキ殿。我の後ろに」」
【GM赫】 「…すみません^^;」
《スフィア》 「あら?不意打ちだと、お荷物になってしまいますね〜(/-;」
【GM赫】 では、二発ともアラクネを〜
【GM赫】 4d6 A
<dice> GMaka: 15(4D6: 3 4 3 5) = 15 A
【GM赫】 4d6 B
<dice> GMaka: 15(4D6: 6 4 1 4) = 15 B
【GM赫】 …(/−;一応期待値超えました
【GM赫】 mp 84/125
《十三》 B分の片方にクラッド使います。
《シグルーン》 えーっと…カキン♪、12点、13点、28点で HP:85/138 「良いなぁ…防御手段(ぉ」
《十三》 5d6 「この程度の毒で我は倒れる訳には行かぬ。」
<dice> Jyu-zo-: 20(5D6: 2 6 3 5 4) = 20 「この程度の毒で我は倒れる訳には行かぬ。」
《シグルーン》 ふみゅ、訂正:カキン♪、カキン♪、13点×2で HP:112/138
《十三》 4点、4点、20点、カキーーンで、HP 104/82+50 MP 52+100/62+100
【GM赫】 では、サキの行動。ブラスト水槍
《シグルーン》 あっ、+毒で(o_ _)o
《十三》 毒は普通の毒ですよね?
《十三》 加護有効ですよね
【GM赫】 おう。意味のない毒だ(/−;<有効
【GM赫】 3d6+11 「きのこさん〜」
<dice> GMaka: 6(3D6: 3 1 2)+11 = 17 「きのこさん〜」
【GM赫】 当たるはずなので通し(/−;
【GM赫】 4d6
<dice> GMaka: 21(4D6: 6 4 5 6) = 21
《スフィア》 ダメージが(笑
《シグルーン》 (^^;
【GM赫】 …怖い。出目が怖いです。当たったけど
《十三》 「こちらのサキ殿はキノコにも燃えられるのか?」(誤字です)
《スフィア》 回避か(o_ _)o
【GM赫】 7d6 ぷすっと
<dice> GMaka: 32(7D6: 4 6 3 6 4 5 4) = 32 ぷすっと
【GM赫】 ダメージはもっと怖かった(/−;なんだろうこれ
《十三》 (新参者の十三はポメロに萌えるサキさんしか知らない(笑)
《シグルーン》 (意外とフェアリー人形とかも好きらしいよ?<サキさん)
《シグルーン》 「さてと…」
【GM赫】 (実はかわいいものも結構好きなのだ(/−;)
《シグルーン》 マイナーで《マジックブラスト》、メジャーで《エアリアルウェポン》をエンゲージの味方全員に。
【GM赫】 こーい
《シグルーン》 3d6 「刃よ風を纏え…猛き風をっ!」発動判定
<dice> sigrune: 10(3D6: 4 4 2) = 10 「刃よ風を纏え…猛き風をっ!」発動判定
《シグルーン》 では、味方全員、風魔法ダメージで
【GM赫】 次どうぞ〜
《スフィア》 「風の魔力〜」
《十三》 マイナーでフォートレス起動、メジャーでキノコを殴ります。
【GM赫】 こーい
《十三》 3d6+6+1d6+4 「シグルーン殿の風の力をお借りします」
<dice> Jyu-zo-: 6(3D6: 1 2 3)+6+3(1D6: 3)+4 = 19 「シグルーン殿の風の力をお借りします」
【GM赫】 放心中なので自動〜
《十三》 出目が事故っぽいですが、自動命中ですね?
《十三》 1d6+21 「少しでも削れれば」
<dice> Jyu-zo-: 3(1D6: 3)+21 = 24 「少しでも削れれば」
《十三》 風魔法の24点。
【GM赫】 ネクスト〜
《スフィア》 マイナーなし。メジャーでスティール。ダメージ入ったほう
《スフィア》 「いただきです〜」
《スフィア》 3d6+11
<dice> sphere: 13(3D6: 3 4 6)+11 = 24
《スフィア》 ドロップにフェイト2
《スフィア》 4d6
<dice> sphere: 14(4D6: 6 4 3 1) = 14
《スフィア》 14です
【GM赫】 13〜16:ファンゴサウルスの牙(3000G)
【GM赫】 くるっと回って次ラウンドの前に再生があった(o_ _)o
【GM赫】 6d6 A
<dice> GMaka: 23(6D6: 2 5 4 3 6 3) = 23 A
【GM赫】 6d6 B
<dice> GMaka: 19(6D6: 3 5 3 3 1 4) = 19 B
《スフィア》 「あなたのはーとを、がっちり、きゃっちです〜」
【GM赫】 牙を抜かれたようにおとなしくなった…かどうかは定かではない(ぉ
《十三》 「サキ殿だけではなくスフィア殿もきのこに燃えられているのですか?」
【GM赫】 次ラウンド(/−;
《シグルーン》 シグルーンは無し。
《スフィア》 「まっするーむ」(謎
《スフィア》 セットアップなし
【GM赫】 はいなー。サキから回します
【GM赫】 3d6+11
<dice> GMaka: 13(3D6: 5 3 5)+11 = 24
【GM赫】 4d6 まとめて
<dice> GMaka: 12(4D6: 3 2 2 5) = 12 まとめて
【GM赫】 7d6 ダメージ、ぽん
<dice> GMaka: 23(7D6: 3 5 2 1 5 4 3) = 23 ダメージ、ぽん
【GM赫】 きのこの攻撃は〜。
【GM赫】 1d4+1d4
<dice> GMaka: 3(1D4: 3)+2(1D4: 2) = 5
【GM赫】 シグルーンとスフィアに噛み付き(’w’
《スフィア》 「あら?」
【GM赫】 3d6+10 がぶがぶ シグルーン分
<dice> GMaka: 11(3D6: 2 4 5)+10 = 21 がぶがぶ シグルーン分
【GM赫】 3d6+10 がじがじ スフィア分
<dice> GMaka: 11(3D6: 6 3 2)+10 = 21 がじがじ スフィア分
《シグルーン》 「ふみゅ」《ディフェンスライン》
《スフィア》 通常回避〜
《スフィア》 4d6+9
<dice> sphere: 16(4D6: 2 6 3 5)+9 = 25
《シグルーン》 5d6+15 「ブレスじゃなかったんですねぇ」
<dice> sigrune: 20(5D6: 2 3 6 5 4)+15 = 35 「ブレスじゃなかったんですねぇ」
【GM赫】 「(いっつも同じだとマンネリなのだよ」by A
【GM赫】 シグルーンどうぞ〜
《シグルーン》 はいな。
《シグルーン》 マイナー《スマッシュ》、メジャーで《バッシュ》をサウルスAに。
【GM赫】 こい〜。ダメージも続けて〜
《シグルーン》 5d6+15 「……てやーっ!」
<dice> sigrune: 9(5D6: 1 3 1 1 3)+15 = 24 「……てやーっ!」
《シグルーン》 7d6+28+8 「裂空斬破!」
<dice> sigrune: 19(7D6: 6 1 3 4 2 1 2)+28+8 = 55 「裂空斬破!」
《シグルーン》 55点風属性
《十三》 (十「シグルーンさん。はんけち要ります?」<命中出目)
《シグルーン》 (し「いえ、どちらかというとダメージが(^^;」)
【GM赫】 少ないほうは半分切ったよ〜(’’
《十三》 (十「知り合いの船長から貰ったえびの刺繍の入ったはんけちです。」)
《十三》 マイナースマッシュ、メジャーでキノコAをひたすら殴ります。
《十三》 3d6+6+1d6+4 「疾風の拳」
<dice> Jyu-zo-: 13(3D6: 5 4 4)+6+1(1D6: 1)+4 = 24 「疾風の拳」
《十三》 自動命中ですね?
【GM赫】 うぃ
《十三》 1d6+21 「非力な我とて回復分は削れる」
<dice> Jyu-zo-: 3(1D6: 3)+21 = 24 「非力な我とて回復分は削れる」
《十三》 24点の風魔法
【GM赫】 OK.ラストどうぞ〜
《スフィア》 またまた盗みます。Bのほうで
【GM赫】 こーい
《スフィア》 3d6+11
<dice> sphere: 13(3D6: 1 6 6)+11 = 24
《スフィア》 クリティカル〜(笑
【GM赫】 ぐは
《スフィア》 ドロップは今回は普通に
《スフィア》 2d6
<dice> sphere: 12(2D6: 6 6) = 12
《スフィア》 (o_ _)o
《シグルーン》 (^^;
《十三》 ぐふぁ(喀血
【GM赫】 8〜12:ファンゴサウルスの足(1500G)
【GM赫】 …スゴイネ(/−;
《スフィア》 「あらあら、上手くいきましたね〜」
【GM赫】 6d6 A
<dice> GMaka: 16(6D6: 5 2 3 2 2 2) = 16 A
【GM赫】 6d6 B
<dice> GMaka: 16(6D6: 1 2 1 5 3 4) = 16 B
《シグルーン》 「後で焼ききのこですか?(笑)」<足
《スフィア》 「秘密です〜」
【GM赫】 くるっと回ってセットを通過。サキの水槍〜
《シグルーン》 「この前みたいに頭にきのこを生やさないで下さいね〜」
【GM赫】 3d6+11
<dice> GMaka: 12(3D6: 1 6 5)+11 = 23
【GM赫】 4d6 かいひ
<dice> GMaka: 15(4D6: 6 6 1 2) = 15 かいひ
【GM赫】 ぶしっ(とけつ
【GM赫】 7d6 「…避けられました…(/T」
<dice> GMaka: 35(7D6: 5 5 6 6 5 4 4) = 35 「…避けられました…(/T」
《シグルーン》 「むぅ…」
【GM赫】 …悔しかったらしい(o_ _)o
《スフィア》 さっきから何かおかしい(笑
【GM赫】 ここぞとばかりにウィルブレスx2〜
【GM赫】 3d6+10 A
<dice> GMaka: 10(3D6: 2 5 3)+10 = 20 A
【GM赫】 2d6+10 B
<dice> GMaka: 6(2D6: 5 1)+10 = 16 B
《スフィア》 普通に回避〜
《スフィア》 4d6+9
<dice> sphere: 12(4D6: 2 2 2 6)+9 = 21
《スフィア》 4d6+9
<dice> sphere: 14(4D6: 1 3 6 4)+9 = 23
《十三》 2d6+5 A分
<dice> Jyu-zo-: 9(2D6: 6 3)+5 = 14 A分
《十三》 2d6+5 B分
<dice> Jyu-zo-: 8(2D6: 4 4)+5 = 13 B分
《シグルーン》 3d6+5 「あらら」A回避
<dice> sigrune: 9(3D6: 2 4 3)+5 = 14 「あらら」A回避
《十三》 両方あたりです。
《シグルーン》 4d6+5 「うーん」フェイト1点投入してB回避
<dice> sigrune: 12(4D6: 1 2 4 5)+5 = 17 「うーん」フェイト1点投入してB回避
《シグルーン》 Aだけ当たり
【GM赫】 3d6+7 とりあえずB分
<dice> GMaka: 12(3D6: 6 5 1)+7 = 19 とりあえずB分
【GM赫】 3d6+7 カバー待ちA分
<dice> GMaka: 12(3D6: 2 5 5)+7 = 19 カバー待ちA分
【GM赫】 …惜しい(笑
《シグルーン》 では、サキさんに《カバーリング》を。
【GM赫】 A分が三人、B分が一人
【GM赫】 13d6 A〜
<dice> GMaka: 44(13D6: 1 2 4 2 3 4 5 3 1 4 6 4 5) = 44 A〜
【GM赫】 13d6 B〜
<dice> GMaka: 46(13D6: 6 1 3 4 5 2 5 3 1 1 5 5 5) = 46 B〜
【GM赫】 2d6 A忘れた分
<dice> GMaka: 8(2D6: 4 4) = 8 A忘れた分
【GM赫】 2d6 B同じく
<dice> GMaka: 8(2D6: 3 5) = 8 B同じく
【GM赫】 52と54で(o __)o
【GM赫】 4d6 Aのにアラクネ〜
<dice> GMaka: 12(4D6: 4 1 5 2) = 12 Aのにアラクネ〜
【GM赫】 mp 54/125(
【GM赫】 (/−;
《十三》 両方にクラッドを。
《十三》 5d6 A分
<dice> Jyu-zo-: 19(5D6: 4 1 6 6 2) = 19 A分
《十三》 5d6 B分
<dice> Jyu-zo-: 24(5D6: 5 6 2 5 6) = 24 B分
《シグルーン》 9点×2抜けて HP:94/138 「うーん…やっぱりたたむ?」
【GM赫】 では、PC側の行動こーい(/−;
《シグルーン》 「さてと…」
《シグルーン》 マイナー、《ファストセット》+《マジックブラスト》+《エキスパート:風》、メジャーで《エアリアルスラッシュ》をファンゴ2体に。
【GM赫】 こーい
《十三》 12点と2点通って、HP 90/82+50 MP 34+100/62+100
《シグルーン》 3d6+11 「大気の王ディジニよ…今此処に風の剣が祈る…」
<dice> sigrune: 15(3D6: 6 4 5)+11 = 26 「大気の王ディジニよ…今此処に風の剣が祈る…」
【GM赫】 ダメージこーい(o_ _)o
【GM赫】 あ。一応1/36を信じて、があるのか
【GM赫】 2d6
<dice> GMaka: 9(2D6: 4 5) = 9
【GM赫】 大丈夫。ダメージを
《シグルーン》 では、どうせなので《マジックフォージ》を入れて。
《シグルーン》 18d6+4 「烈風の剣よ、荒れ狂えっ!」
<dice> sigrune: 47(18D6: 5 1 6 2 4 3 2 2 2 1 1 3 1 3 2 5 2 2)+4 = 51 「烈風の剣よ、荒れ狂えっ!」
《シグルーン》 (o_ _)o51点風属性
【GM赫】 残り、18と31(/−;
《十三》 事故防止でマイナースマッシュ、メジャーで今度はキノコBを殴ります。
《十三》 3d6+6+1d6+4 「風よ我が敵を貫け」
<dice> Jyu-zo-: 15(3D6: 5 5 5)+6+4(1D6: 4)+4 = 29 「風よ我が敵を貫け」
《十三》 1d6+21+8 今度はスマッシュを忘れずに(切腹
<dice> Jyu-zo-: 4(1D6: 4)+21+8 = 33 今度はスマッシュを忘れずに(切腹
【GM赫】 落ちた(o __)o
《シグルーン》 「あっ、落ちた(’’」
【GM赫】 SE:ぽて
《スフィア》 ではクローズショットで0距離射撃〜
《スフィア》 4d6+9 「いただきです〜」
<dice> sphere: 11(4D6: 1 2 6 2)+9 = 20 「いただきです〜」
【GM赫】 どうそ
《スフィア》 2d6+16
<dice> sphere: 7(2D6: 4 3)+16 = 23
《スフィア》 23風魔法です
《シグルーン》 「こちらも落ちましたね〜」
【GM赫】 SE:ぱた
《スフィア》 「では、お宝貰って先を急ぎましょう〜」
《シグルーン》 「ふぁいと〜♪(笑)」<お宝>スフィアさん
《スフィア》 5d6
<dice> sphere: 15(5D6: 4 3 2 5 1) = 15
《スフィア》 5d6
<dice> sphere: 22(5D6: 5 4 5 4 4) = 22
《十三》 「相変わらず茄子色マスターは凄いですね。」
【GM赫】 13〜16:ファンゴサウルスの牙(3000G)
【GM赫】 17〜:ファンゴサウルスの大アゴ(5500G)
《シグルーン》 「次はHP、MPの回復でしょうか?」
【GM赫】 回復タイム〜
《スフィア》 ドロップは持っておきます〜
【GM赫】 サキの現在値は mp 54/125 だけで十分
【GM赫】 ブラストヒール一回かな(/−^
【GM赫】 あ。ヒール二回か(o_ _)o
《スフィア》 こっちはダメージないのでウォリア組いかが?
《シグルーン》 ヒール下さいな。
【GM赫】 とりあえずヒール二発
【GM赫】 3d6+3d6
<dice> GMaka: 11(3D6: 5 3 3)+8(3D6: 4 1 3) = 19
【GM赫】 一応、花冠を借りて(/−;
【GM赫】 10d6+8 シグルーン分
<dice> GMaka: 32(10D6: 3 3 3 4 5 2 1 5 2 4)+8 = 40 シグルーン分
【GM赫】 10d6+8 十三分
<dice> GMaka: 32(10D6: 1 3 4 4 4 4 2 2 2 6)+8 = 40 十三分
【GM赫】 …欠けた(o_ _)o
《シグルーン》 お揃い〜(笑) そしてHP全快。
《十三》 「サキさん有難うございます。これで充分戦えます。」
《十三》 HP 130/82+50
《シグルーン》 「うーん、すっきり。サキさん有難う御座います」
【GM赫】 かわかわれるのを避けるようにこっそり髪飾り使用(/−;
【GM赫】 1d6
<dice> GMaka: 4(1D6: 4) = 4
【GM赫】 mp 52/125
《スフィア》 では、MPPx2をシンセ+マグニでスフィア以外の味方全員に
《スフィア》 と、その前に
《スフィア》 3d6+10
<dice> sphere: 9(3D6: 4 1 4)+10 = 19
《スフィア》 3d6+10
<dice> sphere: 9(3D6: 5 2 2)+10 = 19
《スフィア》 異次元バッグから無事取り出せました
《シグルーン》 異次元バックね(^^;
《スフィア》 では、回復
《スフィア》 3d6+3d6「すっきりそうかい〜」
<dice> sphere: 8(3D6: 3 3 2)+11(3D6: 6 3 2) = 19 「すっきりそうかい〜」
《スフィア》 皆さんMP19回復です
【GM赫】 71/125 「いいですよねぇ。ポーション使い(’’」
《シグルーン》 「エリクサーだけでも〜とか思いますね」
《スフィア》 「自分は、疲れるのですが〜」
《シグルーン》 「スフィアさんはMP大丈夫ですか?」
《十三》 「スフィアさんも有難うございます。私がMPポーションを沢山持っていても仕方が無いので、4本程預かってもらえませんか?」
《スフィア》 「わかりました〜。預かります〜」
《スフィア》 「あと1戦くらいなら、大丈夫でしょう〜」
《シグルーン》 「では、先に進みましょうか」
【GM赫】 んでは
《十三》 「サキさん、目的地までは後どれくらいでしょうか?」
【GM赫】 「…あと一戦くらいはあるかもしれませんね…」
《スフィア》 「頑張りましょう〜」^^)9
【GM赫】 「…もう少し行ったところに、ちょうど良い場所があるので、そこで一旦休憩にしましょう(’’」
【GM赫】 1d12
<dice> GMaka: 12(1D12: 12) = 12
【GM赫】 うあ。ここで高いのが出るか(o_ _)o
【GM赫】 …そしてあんまり意味がなかった(/−;
【GM赫】 ミドル:霊地とかいてスポットと読む
【GM赫】 「…ここですね(’’」
《シグルーン》 「うーん、レイ・ラインが走ってます?ここ」
【GM赫】 そこは、力自体は弱いけれど、ちょっとした霊地になってる
《スフィア》 「むしろ、レイ・ポイントかも、しれませんね〜」
《十三》 「私がよく修行している山もこんな感じですね。」
【GM赫】 「…枝葉末端、ですけれどね」
《シグルーン》 「まあ、何にしろ清浄な気というのは良いですね」
【GM赫】 小休止すると、全員のMPが2d6ほど回復します
《シグルーン》 では、休みましょう(^^;
《スフィア》 「では、お茶を用意しましょう(0.1秒)できました〜」
【GM赫】 一括と個別、どっちがいいですか(ある意味究極の選択
《シグルーン》 「さてと、お弁当を広げて…ステラとセレネもおいで〜♪」
《十三》 「皆さんシウマイ如何ですか?」いつぞやのレシピから作った覇王伝来のシウマイです(笑
【GM赫】 では、裏で確認が取れたので。恨みっこなしの一括でGMが振ります
《シグルーン》 どうぞー
《スフィア》 はいな
《十三》 お願いします。
【GM赫】 2d6 ぽめっ!
<dice> GMaka: 10(2D6: 6 4) = 10 ぽめっ!
【GM赫】 よし、頑張った(o_ _)o
《シグルーン》 高めですね(’’
《スフィア》 かいふく〜
【GM赫】 1d6 こっそりと髪飾り
<dice> GMaka: 3(1D6: 3) = 3 こっそりと髪飾り
《十三》 「流石はサキさんです。完全に回復しました。」MP 62+100/62+100
【GM赫】 saki mp 84/125
《シグルーン》 MP:77/93+100
【GM赫】 「ほぁ〜。はんなりですねぇ〜」
《シグルーン》 「うーん、気分爽快ですね〜」(ぴゅ〜ぃ♪)
《スフィア》 「シュウマイ〜。芥子の辛さも、おいしいです〜」 思いっきりリフレッシュ中
【GM赫】 「〜♪(もぐもぐ(^^」>シュウマイ
【GM赫】 「…と。そろそろ行きましょうか」
《シグルーン》 「ですね」
《スフィア》 「そうですね〜」
【GM赫】 1d12
<dice> GMaka: 12(1D12: 12) = 12
【GM赫】 もう一回でるのかーっΣ( ̄□ ̄;
《スフィア》 (笑
《シグルーン》 (^^;
【GM赫】 ミドル:……筋肉、危うし(何
【GM赫】 道すがら、見るからに筋骨隆々なオウガにでくわします(/−;
《シグルーン》 「えーっと…何故こんな所に(^^;」
《スフィア》 「あらあら♪」
【GM赫】 甲「…む。ここであったが100年目、というやつだな(ぽぅじんぐ」
【GM赫】 乙「……麗しき女性三人に男一人か(別ぽぅじんぐ」
【GM赫】 丙「……いざ尋常に、勝負!(三種類目ぽぅじんぐ」
《十三》 「私達は先を急いでいるのです。大人しく通してくれませんか?って言うだけ無駄なんでしょうね(溜息」
《シグルーン》 「この一撃に賭ける修羅?」(ぇ
【GM赫】 乙「ふ。われわれも多少は修練を積んでいる。一瞬で飛んでいくやられ役ではないぞ。……たぶん」
《スフィア》 「でも、ワセリンの、塗り方が、甘いです〜」
【GM赫】 甲「…ぬ。出かける前は完璧にしていたのだが。メーカーを変えるべきかもしれんな」(ぉぃ
《シグルーン》 「とりあえず進まないので行きましょうか」(剣を抜いて)
【GM赫】 丙「では、いくぞっ」
【GM赫】 …というところでエンゲージ情報から
【GM赫】 前衛後衛は分かれてOK。距離は敵と前衛が10m
*** New topic on #エルクレスト by GMaka: 格闘オウガ>サキ>シグルーン>十三>スフィア
《スフィア》 前衛で〜
《シグルーン》 シグルーンは前衛で
《十三》 前衛で
《スフィア》 サキさんは後衛でお願いします
【GM赫】 [甲・乙・丙]<10m>[十三・シグルーン・スフィア][サキ]
《スフィア》 セットアップ〜。エンサイクロペディア。目標甲
【GM赫】 こーい。
《スフィア》 3d6+15
<dice> sphere_: 11(3D6: 4 3 4)+15 = 26
《スフィア》 26で
【GM赫】 セーフ。でーたおーぷん
【GM赫】 基本は上級のオウガグラップラーに同じ
【GM赫】 スキルが、《コンフロントマスタリー》《ブレイクスラッシュ》《エキスパート:格闘》《ペネトレイトブロウ》の上、命中のダイスに+1d6、ダメージに+2d6。LVは+3で
【GM赫】 甲「むぅん。(見せ付けるようにポゥジング」
《スフィア》 一応確認。エキスパートはウェポンエキスパートですね?
【GM赫】 あ。ごめん。表記漏れ。ウエポンエキスパートね(/−;
【GM赫】 サキに理知要請する〜?(’’
《シグルーン》 欲しいけど。サキさん次第で〜<理知
《スフィア》 同じく
【GM赫】 しょせんMP3。理知の宝玉起動〜
《十三》 一応確認です。データは全個体共通ですか?
【GM赫】 共通で(’’
【GM赫】 他になければ、サキの水槍からいきます〜
《スフィア》 どうぞ
【GM赫】 3d6+11 「てやー」
<dice> GMaka: 8(3D6: 3 2 3)+11 = 19 「てやー」
【GM赫】 怖いけど通す(o_ _)o
【GM赫】 6d6 甲乙丙
<dice> GMaka: 15(6D6: 2 3 3 2 2 3) = 15 甲乙丙
【GM赫】 全弾命中
【GM赫】 7d6
<dice> GMaka: 28(7D6: 4 6 1 1 6 4 6) = 28
【GM赫】 ではオウガず。マイナー移動で、それぞれ一体ずつペネ
【GM赫】 4d6+9 十三
<dice> GMaka: 16(4D6: 6 5 1 4)+9 = 25 十三
【GM赫】 4d6+9 シグルーン
<dice> GMaka: 13(4D6: 3 3 3 4)+9 = 22 シグルーン
【GM赫】 4d6+9 スフィア
<dice> GMaka: 10(4D6: 1 4 3 2)+9 = 19 スフィア
【GM赫】 ………。カウントダウン人生…(o_ _)o(何
《スフィア》 普通に回避
《スフィア》 4d6+9
<dice> sphere_: 17(4D6: 1 5 5 6)+9 = 26
《シグルーン》 5d6+15 「あらら」《ディフェンスライン》
<dice> sigrune: 16(5D6: 2 3 5 3 3)+15 = 31 「あらら」《ディフェンスライン》
《十三》 ストライクバック宣言。
【GM赫】 げふん。こーい
《十三》 DH使用。
《十三》 3d6+6+1d6+4+1d6 「見切る」
<dice> Jyu-zo-: 6(3D6: 2 3 1)+6+1(1D6: 1)+4+1(1D6: 1) = 18 「見切る」
《十三》 振り直す。
《十三》 3d6+6+1d6+4+1d6 「今のはフェイントだ」
<dice> Jyu-zo-: 6(3D6: 4 1 1)+6+6(1D6: 6)+4+3(1D6: 3) = 25 「今のはフェイントだ」
【GM赫】 (そふぃー「一応、はんけちをどうぞ…(/−;」>十三)
【GM赫】 ではダメージを
【GM赫】 6d6+12 軽減有効なんだよなぁ…(/−;
<dice> GMaka: 14(6D6: 3 4 1 2 3 1)+12 = 26 軽減有効なんだよなぁ…(/−;
《十三》 (十「そふぃーさん有難う。本当に嬉しいです。」)
《十三》 クラッド行きます。
《十三》 5d6 「かーーーつ」
<dice> Jyu-zo-: 20(5D6: 3 2 6 4 5) = 20 「かーーーつ」
《シグルーン》 (^^;
《十三》 ストバ分ダメージ行きますね。
《十三》 2d6+21+1d6 「反させてもらおう。」
<dice> Jyu-zo-: 7(2D6: 5 2)+21+3(1D6: 3) = 31 「反させてもらおう。」
【GM赫】 甲が残り100ぴったりに
【GM赫】 では、PCず、どうぞ
《シグルーン》 「さてと、何かこれが多いですね(^^;」
《シグルーン》 マイナーで《マジックブラスト》、メジャーで《エアリアルウェポン》をエンゲージの全員に。
《シグルーン》 3d6+2d6+6 「風の精霊よ…武器に力を…」フェイト2点投入。
<dice> sigrune: 13(3D6: 3 4 6)+9(2D6: 3 6)+6 = 28 「風の精霊よ…武器に力を…」フェイト2点投入。
【GM赫】 がぐら(略称)は放心なので自動成功
《十三》 マイナースマッシュ、メジャーで甲を殴ります。
《シグルーン》 「では、そういう事で(笑)」風属性魔法ダメージに。
【GM赫】 こいー。
《十三》 3d6+6+1d6+4 「シグルーン殿の力を借りた以上無様な真似は出来ぬ」
<dice> Jyu-zo-: 8(3D6: 5 2 1)+6+5(1D6: 5)+4 = 23 「シグルーン殿の力を借りた以上無様な真似は出来ぬ」
《十三》 自動命中だよね。
【GM赫】 です(;;
《十三》 2d6+21+8 「借りは返すぞ」
<dice> Jyu-zo-: 4(2D6: 1 3)+21+8 = 33 「借りは返すぞ」
《十三》 ひくい。かぜまほうのさんじゅうさんです。
《スフィア》 では、こちらは甲にスティール
【GM赫】 はいなー
《スフィア》 3d6+11
<dice> sphere_: 12(3D6: 2 4 6)+11 = 23
《スフィア》 成功ですな
《スフィア》 ドロップは普通に
《スフィア》 2d6
<dice> sphere_: 8(2D6: 3 5) = 8
【GM赫】 マックス14ですからね(o_ _)o
《スフィア》 まあ、同じ達成値の十三さんもそうでしたから(o_ _)o
【GM赫】 5〜9:オウガのこぶし(1000G)
《スフィア》 おうがの切り落とし!!(ぉぃぉぃ
【GM赫】 (ここで、演歌のほうだったらオチになるな(ぉ)
《スフィア》 (笑
【GM赫】 では、次ラウンド
《スフィア》 セットアップなし
《シグルーン》 無しです。
【GM赫】 サキは理知起動〜
【GM赫】 サキの水槍判定〜
【GM赫】 3d6+11
<dice> GMaka: 7(3D6: 1 3 3)+11 = 18
【GM赫】 また。低くなってるし。(o_ _)o
【GM赫】 振りなおしておくか(/−;
【GM赫】 3d6+11
<dice> GMaka: 5(3D6: 2 1 2)+11 = 16
《シグルーン》 (し「はい、はんけち」つ◇>サキさん)
【GM赫】 ……………………なんというか、珍しい意味でごめん(o_ _)o
【GM赫】 (さ「しくしくしくしく…ありがとうございます(/−;」)
【GM赫】 2d6+8 甲
<dice> GMaka: 9(2D6: 5 4)+8 = 17 甲
【GM赫】 2d6+8 乙
<dice> GMaka: 8(2D6: 2 6)+8 = 16 乙
【GM赫】 2d6+8 丙
<dice> GMaka: 10(2D6: 6 4)+8 = 18 丙
【GM赫】 世の中、こんなこともあるよね(o_ _)o
《シグルーン》 だね(^^;
《スフィア》 ええ、よくあります(/-;
【GM赫】 ちょっと落ち込みそうなサキを置いておいて、オウガの行動(/−;
《十三》 ならば他のメンバーでカバーしなければ。
【GM赫】 1d3+1d3+1d3
<dice> GMaka: 2(1D3: 2)+3(1D3: 3)+2(1D3: 2) = 7
【GM赫】 シグルーンに二発、スフィアに一発
【GM赫】 ブレイクスラッシュ>通常攻撃を
《スフィア》 はいな
【GM赫】 5d6+9 し
<dice> GMaka: 15(5D6: 2 6 3 2 2)+9 = 24 し
【GM赫】 5d6+9 し2
<dice> GMaka: 14(5D6: 1 1 4 2 6)+9 = 23 し2
【GM赫】 5d6+9 す
<dice> GMaka: 18(5D6: 5 2 1 4 6)+9 = 27 す
【GM赫】 …いじょう
《スフィア》 むぅ、厳しいが普通に回避
《スフィア》 4d6+9
<dice> sphere_: 19(4D6: 6 5 6 2)+9 = 28
《スフィア》 クリティカル回避(笑
【GM赫】 ぶしっ(とけつ
《シグルーン》 5d6+15 「魔力を喰うんですけれどねぇ」《ディフェンスライン》1
<dice> sigrune: 18(5D6: 2 6 6 3 1)+15 = 33 「魔力を喰うんですけれどねぇ」《ディフェンスライン》1
【GM赫】 こっちもぶしっ
《スフィア》 「あらあらあら〜」 分身しつつ回避
《シグルーン》 5d6+15 「普通に回避だと厳しいですし」《ディフェンスライン》2
<dice> sigrune: 14(5D6: 6 3 1 1 3)+15 = 29 「普通に回避だと厳しいですし」《ディフェンスライン》2
【GM赫】 回避されました〜(/−;
《シグルーン》 「うーん…」
《シグルーン》 マイナーで《スマッシュ》、メジャーで《ブランディッシュ》をオウガ3体に。
【GM赫】 こーい(o^_ _)o
《シグルーン》 5d6+15 「よいしょっと♪」
<dice> sigrune: 20(5D6: 4 2 5 6 3)+15 = 35 「よいしょっと♪」
《シグルーン》 回らなかったか〜(’’
《シグルーン》 あっ、35で
【GM赫】 6d6 無理
<dice> GMaka: 22(6D6: 4 3 4 5 5 1) = 22 無理
【GM赫】 はい、全部当たり
《シグルーン》 では、フェイト3点投入して。
《シグルーン》 2d6+3d6+28+8 「よいしょっと」風属性
<dice> sigrune: 7(2D6: 3 4)+9(3D6: 2 2 5)+28+8 = 52 「よいしょっと」風属性
《シグルーン》 52点風属性ダメージ
【GM赫】 甲はもう落ちそう(/−;
《十三》 マイナースマッシュ、メジャーで片方の拳を失った甲を殴ります。
【GM赫】 こーい(/−^
《十三》 3d6+6+1d6+4 「せめてもの情けだ。介錯致そう。」
<dice> Jyu-zo-: 8(3D6: 4 3 1)+6+5(1D6: 5)+4 = 23 「せめてもの情けだ。介錯致そう。」
《十三》 通しで。
【GM赫】 2d6+8 「ぬぅん」
<dice> GMaka: 2(2D6: 1 1)+8 = 10 「ぬぅん」
《スフィア》 がふっ
《シグルーン》 (^^;
《十三》 2d6+21+8 「これで逝ってくれ。」
<dice> Jyu-zo-: 8(2D6: 3 5)+21+8 = 37 「これで逝ってくれ。」
【GM赫】 いった(o_ _)o
《スフィア》 「あらあら、では、次は… (++)」
《スフィア》 スティール。次の獲物は乙
【GM赫】 こぃ。(/−
《スフィア》 3d6+11
<dice> sphere_: 10(3D6: 3 1 6)+11 = 21
《スフィア》 21で
【GM赫】 2d6+8 あれ?やっぱり1/36のみだ
<dice> GMaka: 8(2D6: 2 6)+8 = 16 あれ?やっぱり1/36のみだ
《スフィア》 2d6 通常ドロップ
<dice> sphere_: 10(2D6: 6 4) = 10 通常ドロップ
【GM赫】 10〜13:現金3d6x100G
【GM赫】 3d6 GMが(ぁ
<dice> GMaka: 11(3D6: 4 4 3) = 11 GMが(ぁ
《スフィア》 1100G〜
【GM赫】 しくしく…(o_ _)o
《スフィア》 「懐のモノはいただきました〜」
【GM赫】 一人減った次ラウンド…
《シグルーン》 「スフィアさん、それじゃあスリですってば(^^;」
【GM赫】 乙「…むぅ、やるなっ?!筋肉というものを理解している…」
《シグルーン》 セットアップなしです。
《スフィア》 「…(・ー・)」
《スフィア》 セットアップなし
《十三》 「最近思うのです。ドロップとスティールと経済学の関係について。」
【GM赫】 理知ってサキから(/−;MP足りないよぅ〜
【GM赫】 3d6+11 にゃふぅ
<dice> GMaka: 10(3D6: 5 1 4)+11 = 21 にゃふぅ
【GM赫】 4d6
<dice> GMaka: 15(4D6: 4 1 5 5) = 15
【GM赫】 7d6 ぽめ
<dice> GMaka: 26(7D6: 4 1 6 5 2 6 2) = 26 ぽめ
【GM赫】 あと50点だー。さくさくと削っておくりぇ〜(/−;
《スフィア》 「ぽめ〜」
【GM赫】 「ぽめぇ〜」
《シグルーン》 「まあ、金銭量保存の法則が働くのでは?」
【GM赫】 1d3+1d3
<dice> GMaka: 1(1D3: 1)+1(1D3: 1) = 2
【GM赫】 あ。集弾した(’’
【GM赫】 4d6+9 乙>十三
<dice> GMaka: 17(4D6: 3 4 6 4)+9 = 26 乙>十三
【GM赫】 4d6+9 丙>十三
<dice> GMaka: 15(4D6: 6 1 4 4)+9 = 24 丙>十三
《十三》 しまった、フォートレス起動していない。
【GM赫】 あ。一応、ブレイクスラッシュね(/−;
《十三》 厳しいが両方にストバを。
《十三》 両方ともDH入れます。
《十三》 3d6+6+1d6+4+1d6 乙
<dice> Jyu-zo-: 9(3D6: 5 1 3)+6+6(1D6: 6)+4+4(1D6: 4) = 29 乙
《十三》 3d6+6+1d6+4+1d6 丙
<dice> Jyu-zo-: 12(3D6: 2 4 6)+6+1(1D6: 1)+4+6(1D6: 6) = 29 丙
【GM赫】 6d6+12 泣く泣くダメージを
<dice> GMaka: 13(6D6: 1 3 3 3 1 2)+12 = 25 泣く泣くダメージを
【GM赫】 6d6+12 さくっと振ってみる
<dice> GMaka: 20(6D6: 5 3 1 4 5 2)+12 = 32 さくっと振ってみる
《シグルーン》 シグルーンは待機で。
《十三》 5点と12点通って、HP 107/82+50「個々の力は確かに強い。だが我らのチームワークは御主達よりも上だ」
《十三》 ストバのダメージ行きますね。
【GM赫】 うぃ
《十三》 2d6+21+1d6 乙
<dice> Jyu-zo-: 10(2D6: 4 6)+21+2(1D6: 2) = 33 乙
《十三》 2d6+21+1d6+2d6 丙は沈まないよね?
<dice> Jyu-zo-: 9(2D6: 6 3)+21+6(1D6: 6)+2(2D6: 1 1) = 38 丙は沈まないよね?
【GM赫】 (さき「最後の2d6にはんけち…(/−;」>十三)
【GM赫】 23と18かな(o __)o
《十三》 (むしろ高ければ沈んでいた可能性が(笑)
《十三》 まだそれだけHP残っていましたか?
【GM赫】 うん。実は
《十三》 シグルーンさんは待機なので、十三はスマッシュ付で乙を殴ります。
《十三》 3d6+6+1d6+4 「我の仲間が御主も御主の仲間の下に運んでくれるだろう。」
<dice> Jyu-zo-: 16(3D6: 6 5 5)+6+4(1D6: 4)+4 = 30 「我の仲間が御主も御主の仲間の下に運んでくれるだろう。」
《十三》 自動命中なのでダメージ行きます。
《十三》 2d6+21+8 「シグルーン殿とどめを。」
<dice> Jyu-zo-: 6(2D6: 4 2)+21+8 = 35 「シグルーン殿とどめを。」
《シグルーン》 「その前に真打ですよー(^^;」
《スフィア》 では、期待にこたえてスティール。目標は残ってる丙(笑
《スフィア》 3d6+11
<dice> sphere_: 12(3D6: 6 4 2)+11 = 23
《スフィア》 2d6
<dice> sphere_: 8(2D6: 5 3) = 8
【GM赫】 とりあえず、乙は沈没。丙のドロップは
【GM赫】 5〜9:オウガのこぶし(1000G)
《スフィア》 「成功しました〜」
【GM赫】 ラスト1、とどめどうぞ(/−;
《シグルーン》 「では、さっくりと」
《十三》 「マヘルさんも凄かったですが、スフィアさんはさらに凄いですね」
《十三》 <スティール
《シグルーン》 マイナーで飛んで、メジャーで攻撃を。
《シグルーン》 5d6+15 「せいっ!」
<dice> sigrune: 19(5D6: 4 3 4 3 5)+15 = 34 「せいっ!」
【GM赫】 ダメもどうぞ
《シグルーン》 2d6+28 「よいしょっと♪」
<dice> sigrune: 11(2D6: 5 6)+28 = 39 「よいしょっと♪」
【GM赫】 はい。終了。ドロップをどうぞ〜(o_ _)o
《シグルーン》 「それではおやすみなさーい」>オウガさん達
《スフィア》 「では、改めて〜」
《スフィア》 5d6
<dice> sphere_: 17(5D6: 5 2 6 2 2) = 17
《スフィア》 5d6
<dice> sphere_: 21(5D6: 3 5 6 5 2) = 21
《スフィア》 5d6
<dice> sphere_: 23(5D6: 5 3 6 3 6) = 23
《スフィア》 …さっきから、ドロップの目が良い(o_ _)o
【GM赫】 14〜:ミスリルナックル(上級P67)x3
【GM赫】 微妙に重いかな?
《スフィア》 「さすがに持てないので、お二人、お願いします〜」<ナックル
《シグルーン》 「あっ、はい。セレネに積んでおきますね」
《十三》 十二にって被った
《十三》 一つは十二乗せますね。
《シグルーン》 まあ、一つずつ積みましょう(^^;
《シグルーン》 「それでは回復の時間でしょうか?」
【GM赫】 「とりあえず、十三さんにヒールを〜」
【GM赫】 3d6
<dice> GMaka: 11(3D6: 2 6 3) = 11
【GM赫】 10d6+6
<dice> GMaka: 32(10D6: 4 1 4 2 3 5 1 3 5 4)+6 = 38
《十三》 「サキさん。少しあふれました。有難うございます。」
《スフィア》 「では、次は…」
《スフィア》 MPPx2をシンセマグナで
《スフィア》 3d6+3d6
<dice> sphere_: 16(3D6: 6 4 6)+13(3D6: 5 3 5) = 29
《スフィア》 がふっ
《シグルーン》 (’’;;
《スフィア》 もう一回同じのを
《スフィア》 3d6+3d6
<dice> sphere_: 5(3D6: 1 1 3)+10(3D6: 3 4 3) = 15
《スフィア》 平均して良い感じ(/-;
【GM赫】 1d6 こっそりと髪飾り
<dice> GMaka: 3(1D6: 3) = 3 こっそりと髪飾り
《スフィア》 「さて、どなたかMPポーション、いただけますか〜。さすがに疲れました〜」
《十三》 「スフィアさんお疲れ様です。まだ1本MPP余っていますので、これをどうぞ。」
《シグルーン》 「それでは、私の手持ちのMPポーションと、余裕があれば持ち出しのハイMPポーション3本も」
《スフィア》 「はい、ありがとうございます〜」 ポーション受け取り
《スフィア》 では、MPP2つ早速使用
《スフィア》 3d6+3d6
<dice> sphere_: 6(3D6: 2 1 3)+11(3D6: 2 4 5) = 17
《スフィア》 自前のHMPPも使います
《スフィア》 5d6
<dice> sphere_: 12(5D6: 1 2 6 1 2) = 12
《スフィア》 MP39/40
《スフィア》 MP39/80 こっちでした(/-;
《スフィア》 もう一本HMPP使用
《スフィア》 5d6
<dice> sphere_: 21(5D6: 3 3 4 5 6) = 21
《スフィア》 60/80
《スフィア》 さて、回復はOKです
【GM赫】 ではクライマックス…の前に
《シグルーン》 「では、残り二本のハイMPポーションは何かあった時の為に」
【GM赫】 1d6+1d6
<dice> GMaka: 6(1D6: 6)+4(1D6: 4) = 10
《スフィア》 「はい、預かっておきます〜」<HMPP
【GM赫】 では行きます。
《シグルーン》 はいな
【GM赫】 クライマックス:葬送。汝らの魂に幸いあれ
《スフィア》 「目的地、です〜」
【GM赫】 「……着きました。…が、少々、厄介なことになってますね」
《スフィア》 「全くです〜」困った顔で
《シグルーン》 「ふみゅ」(ぱたぱた)
【GM赫】 全員わかるほど、場に魔力があふれています
《シグルーン》 「これは魔力濃度が高いですね…」
【GM赫】 そこにいるのは、ヒューリーが3体にバンシーが四体
《十三》 「魔法とは縁の無いはずの私でも感じる魔力ですか。」
《スフィア》 「肉体派から、精神勝負系に、なりましたね〜」
《シグルーン》 「まあ、確か攻撃が魔法中心ですしね」
【GM赫】 サキ「彼女らの作り出す力場と、その場所そのものの霊的なエネルギーが合わさって、このような高出力なものになっていると思われます」
【GM赫】 この場所、やな。微訂正
《シグルーン》 「何か今にも魔法が暴発しそうですね…(’’;;」
【GM赫】 怒りと嘆き。その二つが襲い掛かってくる。
《十三》 「サキさんの言われる通り確かに危険ですね。そしてやるしかないようですね」
《シグルーン》 「何か魔力酔いしそうですよ…(^^;」
【GM赫】 それは、言葉にならない叫び。
【GM赫】
【GM赫】 …と、いうところで戦闘開始
【GM赫】 エンゲージは
【GM赫】 [ヒューリーA&バンシー1][ヒューリーB&バンシー2][ヒューリーC&バンシー3][バンシー4]<10m>[PC前衛][PC後衛]
【GM赫】 こんな感じで。ヒューリーがABC。バンシーが1234です。お互いに気をつけましょう(ぉぃ(/−;
【GM赫】 あ。それともうひとつ。それぞれ知力感知精神のいずれかで判定を。難易度低め
《スフィア》 知力で〜
《十三》 精神DH込みで。
《スフィア》 3d6+5
<dice> sphere_: 15(3D6: 5 5 5)+5 = 20
《シグルーン》 2d6+6 「………ん?」知力
<dice> sigrune: 3(2D6: 2 1)+6 = 9 「………ん?」知力
【GM赫】 2d6+9 サキは知力〜
<dice> GMaka: 11(2D6: 6 5)+9 = 20 サキは知力〜
《シグルーン》 しくしく(/-;
《十三》 2d6+11+1d6 「心で感じるんだ」
<dice> Jyu-zo-: 5(2D6: 3 2)+11+1(1D6: 1) = 17 「心で感じるんだ」
《スフィア》 便利だ。フィールドワーク(笑
【GM赫】 魔力酔いしそうだったのか、シグルーンはわからなかった(/−;ぉ
《十三》 難易度低目を信じて通す。
《シグルーン》 「………何かありましたか?」>皆さん
【GM赫】 えーと。この場所は、ものすごい魔力がある(バンシーヒューリーが増幅してるし)
【GM赫】 よって、エネミー側は超絶魔力13を、PC側は超絶魔力3を得る。(何
【GM赫】 とりあえず、前衛後衛行動値を〜
《シグルーン》 シグルーンは前衛で 行動値:9
《スフィア》 スフィア。前衛で行動値6
【GM赫】 サキは後衛で14〜
《十三》 質問です。乗馬ですよね?
《十三》 それからPCの前衛と後衛の距離は?
【GM赫】 どっちでも(/−;&任意で
《スフィア》 では、スフィアは乗っておきます<馬
《シグルーン》 シグルーンは降りてます(ぉ<馬
【GM赫】 では、セットアップ行きます。
《十三》 十オスは後衛で7です。
【GM赫】 サキはとりあえず理知の宝玉起動ーーー(((((/-;
《十三》 騎乗しています。
《シグルーン》 シグルーン無し。銀蛇、《限界突破》使用。
《スフィア》 茄子《限界突破》で
《シグルーン》 「さて、行きますよっ!」
《十三》 「シグルーン殿。我は何時でもいけます。」
《スフィア》 《エンサイクロペディア》目標はバンシー
*** New topic on #エルクレスト by GMaka: バンシー>サキ>フューリー>シグルーン>十三>スフィア
【GM赫】 こーい
《スフィア》 3d6+15+10
<dice> sphere_: 16(3D6: 5 5 6)+15+10 = 41
《スフィア》 何でここで出るかな(笑
【GM赫】 よゆーです(o_ _)o上級そのまま。ただし、先にあげた超絶魔力が追加
《スフィア》 はいな
《スフィア》 「さあ、皆さん、一気に勝負を決めましょう〜!!」
【GM赫】 では、一番槍をサキが(/−;
《シグルーン》 と、忘れない内に《ディスコード》の開封をしておきます。
【GM赫】 「…では、いきますか。ミストラル、準備を」「みゃぅ〜」
【GM赫】 ランニングセット(ファストドロウ+ブーストフォース)ダブルキャスト水槍x2
【GM赫】 ブーストフォースはファミリア一本(100点全部)使用
【GM赫】 対象はバンシー4とバンシー3
【GM赫】 両方、判定にDH投入
【GM赫】 4d6+11 「……セット。」
<dice> GMaka: 13(4D6: 3 1 5 4)+11 = 24 「……セット。」
【GM赫】 2d6+7
<dice> GMaka: 6(2D6: 4 2)+7 = 13
【GM赫】 ダメージにフェイト5
【GM赫】 7d6+3d6+10d6+5d6 「双竜よ、」
<dice> GMaka: 29(7D6: 4 3 6 5 5 5 1)+9(3D6: 2 1 6)+39(10D6: 5 6 6 4 3 3 1 5 2 4)+12(5D6: 4 2 2 3 1) = 89 「双竜よ、」
【GM赫】 4d6+11 「その力もて」
<dice> GMaka: 20(4D6: 6 5 6 3)+11 = 31 「その力もて」
【GM赫】 回った〜♪
【GM赫】 7d6+3d6+10d6+2d6 「貫け!」
<dice> GMaka: 30(7D6: 5 3 2 4 4 6 6)+16(3D6: 6 6 4)+31(10D6: 3 4 1 6 3 6 1 3 1 3)+7(2D6: 4 3) = 84 「貫け!」
《シグルーン》 「飛ばしますねー。サキさん」
【GM赫】 2d6 忘れてた
<dice> GMaka: 5(2D6: 2 3) = 5 忘れてた
【GM赫】 とりあえず、バンシー34を瞬殺(/−;
【GM赫】 バンシー12は、それぞれ前衛と後衛に、嘆きの悲鳴を使用
《スフィア》 はいな
【GM赫】 2d6+9 「ぉぉぉぉぉー」(甲高い声で
《シグルーン》 どうぞー
<dice> GMaka: 7(2D6: 3 4)+9 = 16 「ぉぉぉぉぉー」(甲高い声で
《十三》 「突破してみせる」
【GM赫】 2d6+9 「ぁぁぁー」(こっちは低く
<dice> GMaka: 6(2D6: 1 5)+9 = 15 「ぁぁぁー」(こっちは低く
《スフィア》 3d6+8+10 幸運
<dice> sphere_: 7(3D6: 4 1 2)+8+10 = 25 幸運
《シグルーン》 2d6+3+10 「………。」幸運
<dice> sigrune: 9(2D6: 5 4)+3+10 = 22 「………。」幸運
【GM赫】 サキはDHF1で回避
【GM赫】 4d6+5
<dice> GMaka: 13(4D6: 5 2 3 3)+5 = 18
《十三》 2d6+3+10 突破付き幸運
<dice> Jyu-zo-: 2(2D6: 1 1)+3+10 = 15 突破付き幸運
《スフィア》 「あらあら(^^」 怨念渦巻く中で笑顔
《十三》 振り直す。
《十三》 2d6+3+10 突破付き幸運
<dice> Jyu-zo-: 5(2D6: 1 4)+3+10 = 18 突破付き幸運
【GM赫】 Σ( ̄□ ̄;<ふぁんぶる
【GM赫】 では、フューリー。
【GM赫】 1d4 ひとりだけ外れる
<dice> GMaka: 4(1D4: 4) = 4 ひとりだけ外れる
【GM赫】 スフィア以外に、《鬼火》
【GM赫】 2d6+11 サキ
<dice> GMaka: 6(2D6: 1 5)+11 = 17 サキ
《スフィア》 そこで、スフィアがはずれるか(笑
【GM赫】 2d6+11 十三
<dice> GMaka: 3(2D6: 2 1)+11 = 14 十三
【GM赫】 2d6+11 シグルーン
<dice> GMaka: 11(2D6: 5 6)+11 = 22 シグルーン
【GM赫】 ぶしっ。なんだこの出目(o_ _)o
《十三》 2d6+11+10 突破付き精神
<dice> Jyu-zo-: 5(2D6: 1 4)+11+10 = 26 突破付き精神
《シグルーン》 しくしくフェイト2点投入。して対抗(^^;
【GM赫】 サキはもっかいDHF1
《シグルーン》 4d6+5+10 「まだっ!」
<dice> sigrune: 9(4D6: 1 2 4 2)+5+10 = 24 「まだっ!」
【GM赫】 4d6+6
<dice> GMaka: 13(4D6: 4 5 2 2)+6 = 19
【GM赫】 では、PC側、どうぞ〜
《シグルーン》 では、マイナーで《ファストセット》+《エキスパート:風》+《マジックブラスト》、メジャーで《エアリアルスラッシュ》をヒューリーB&バンシー2のエンゲージに。
《シグルーン》 3d6+11+10 「浄化の風よ…風の精霊よ…」
<dice> sigrune: 13(3D6: 6 2 5)+11+10 = 34 「浄化の風よ…風の精霊よ…」
《シグルーン》 34でー
【GM赫】 4d6 B2の順
<dice> GMaka: 13(4D6: 5 1 4 3) = 13 B2の順
【GM赫】 命中っ!
《シグルーン》 では、フェイト3点投入。+超絶魔力3追加で。
《シグルーン》 8d6+3d6+3d6+4 「烈風よ、荒れ狂えっ!」
<dice> sigrune: 28(8D6: 1 2 4 5 5 4 3 4)+13(3D6: 3 6 4)+7(3D6: 1 4 2)+4 = 52 「烈風よ、荒れ狂えっ!」
《シグルーン》 52点風属性
《シグルーン》 あっ+10で62点です(^^;
【GM赫】 うぃ。結構削られたよ(/−;
《十三》 一気に追撃をします。シグルーンさんのスラッシュ跡にバーストルビーを投げ込みます。
《十三》 マイナーでインヴィジ入れます。
《十三》 メジャーはバーストルビーを投擲
《十三》 DH入れます。
【GM赫】 こーい(/−;
《十三》 2d6+6+1d6+1d6+1d6 「せめて苦しまずに輪廻の輪に還ってくれ。」
<dice> Jyu-zo-: 10(2D6: 5 5)+6+4(1D6: 4)+6(1D6: 6)+3(1D6: 3) = 29 「せめて苦しまずに輪廻の輪に還ってくれ。」
【GM赫】 4d6 B2の順
<dice> GMaka: 13(4D6: 6 1 5 1) = 13 B2の順
《十三》 実は突破忘れてました(笑
【GM赫】 ^^;
《十三》 ここでブルズの封印解除。
《十三》 フェイトも3点乗せます。
《十三》 Fate 7/15
《十三》 5d6+10+10d6+3d6+3d6+10 BR+ブルズ+F3+超絶魔力3+突破の火の魔法ダメージ
<dice> Jyu-zo-: 13(5D6: 5 1 3 2 2)+10+38(10D6: 6 2 1 4 3 6 5 4 5 2)+6(3D6: 2 1 3)+13(3D6: 6 6 1)+10 = 90 BR+ブルズ+F3+超絶魔力3+突破の火の魔法ダメージ
《十三》 90で火の魔法ダメージです。
【GM赫】 フューリーは、流石火属製、生き残った(/−;
《スフィア》 では、瀕死のヒューリーを無視して、スフィアはマイナーなし。メジャーでまだ無傷のバンシー1とフューリーAにアローシャワー
《スフィア》 4d6+9+10
<dice> sphere_: 16(4D6: 4 4 2 6)+9+10 = 35
《スフィア》 35でどうぞ
【GM赫】 4d6 A1
<dice> GMaka: 15(4D6: 5 5 2 3) = 15 A1
【GM赫】 命中〜(o_ _)oP~~
《スフィア》 では、ブルズアイ解放&フェイト8使用
《シグルーン》 では、スフィアさんの攻撃に《ディスコード》を投入。
《シグルーン》 「その一撃が全てを打ち砕き、降りしきる刃が彼の者達を打ち倒す。纏え白き烈風」(ディスコード)
《スフィア》 2d6+16+10+10d6+8d6+10d6 「さて、耐え切れますか〜?この、弾丸の嵐に〜」
<dice> sphere_: 5(2D6: 2 3)+16+10+38(10D6: 5 5 4 4 3 3 1 3 5 5)+31(8D6: 5 6 2 4 5 4 1 4)+36(10D6: 3 6 2 1 6 6 3 6 2 1) = 136 「さて、耐え切れますか〜?この、弾丸の嵐に〜」
《スフィア》 136点の物理ダメージ
【GM赫】 金切り声をあげながら、ぎりぎりで耐えた(/−;
【GM赫】 ラウンド回って、セットアップ
【GM赫】 「……状況によっては、多少の無茶は覚悟していましたが…必要なさそうですね(’’;」
《シグルーン》 シグルーンは無し。銀蛇は《陣形》1回目使用。
【GM赫】 サキは理知の宝玉起動〜
《十三》 では無傷のフューリーにエンゲージします。
《十三》 「今が動くとき。」
《スフィア》 スフィアもなしで
《シグルーン》 ちょっと待ってね>GM
《シグルーン》 シグルーンも移動。とてとてとフューリーCにエンゲージ。
《スフィア》 茄子も《陣形》1回目〜
《スフィア》 シグルーンさんについていってエンゲージ
《スフィア》 <スフィア
【GM赫】 では、イニシアチブに行ってラウンド進めます〜
【GM赫】 サキはファストドロウ水槍を、フューリーABへ
【GM赫】 DH投入
【GM赫】 4d6+11 「こちら、ですね…」
<dice> GMaka: 15(4D6: 3 1 6 5)+11 = 26 「こちら、ですね…」
【GM赫】 4d6
<dice> GMaka: 12(4D6: 3 4 2 3) = 12
【GM赫】 7d6+3d6 「水槍よ・貫け」
<dice> GMaka: 22(7D6: 5 5 2 4 4 1 1)+9(3D6: 6 2 1) = 31 「水槍よ・貫け」
【GM赫】 鎮火〜。清めの水だったのかな?
《シグルーン》 「ナイス、サキさん♪」
《スフィア》 「こちらも、頑張らないと〜」
《十三》 「サキ殿後は我らにお任せを」
【GM赫】 では、次にバンシー。固まってる三人に向けて
【GM赫】 《嘆きの悲鳴》を
【GM赫】 2d6+9 「ーーーーーーっ!」声にならない声で叫ぶ
<dice> GMaka: 8(2D6: 3 5)+9 = 17 「ーーーーーーっ!」声にならない声で叫ぶ
《スフィア》 3d6+8 「あらあら」
<dice> sphere_: 9(3D6: 2 3 4)+8 = 17 「あらあら」
《スフィア》 抵抗〜
《シグルーン》 3d6+3 「………っ!」 フェイト1点投入して抵抗。
<dice> sigrune: 9(3D6: 4 3 2)+3 = 12 「………っ!」 フェイト1点投入して抵抗。
《十三》 2d6+3 「貴殿の痛み我が受けよう。」
<dice> Jyu-zo-: 10(2D6: 6 4)+3 = 13 「貴殿の痛み我が受けよう。」
《十三》 ダメージ下さい。
《シグルーン》 同じく
【GM赫】 25d6 空間すらゆがめる声!
<dice> GMaka: 79(25D6: 5 1 3 1 2 6 2 5 2 3 1 3 2 6 5 1 3 3 2 5 1 3 5 3 6) = 79 空間すらゆがめる声!
《十三》 ソールバスターで59点返します。
《シグルーン》 「くっ…」55点抜けて HP:83/138
《十三》 「貴殿の痛み確かに受け取った。」
【GM赫】 それは、落ちる(/−;>59点返し
【GM赫】 ではフューリーの行動
【GM赫】 1d4 ここは公平に(ぉ
<dice> GMaka: 2(1D4: 2) = 2 ここは公平に(ぉ
【GM赫】 あ。十三へだ(’’;
《十三》 こーい(笑
【GM赫】 鬼火ごー!
【GM赫】 2d6+11
<dice> GMaka: 8(2D6: 5 3)+11 = 19
《シグルーン》 と、忘れてた《インデュア》(^^;
《十三》 同じくインデュア起動します。
《十三》 「貴殿の痛みも受け賜おう。」あえて抵抗せずに受けます。
【GM赫】 ではダメージ!
【GM赫】 9d6+13d6 「ぉぉぉぉぉぉぉぉ!」
<dice> GMaka: 34(9D6: 5 4 3 6 2 4 4 3 3)+50(13D6: 3 6 6 6 3 1 5 6 1 1 3 6 3) = 84 「ぉぉぉぉぉぉぉぉ!」
《十三》 残りHP9点です。
【GM赫】 …うわん。レイジが来るよぅ(/−;
《十三》 「確かに貴殿の痛みも承った。」
《シグルーン》 「十三さん大丈夫ですか?」
《十三》 「まだまだです。彼らが受けた痛みに比べれば。」
《シグルーン》 と、シグルーンは待機。
《十三》 十三も力を溜めるべく待機です。
《シグルーン》 「でも、無茶や無理はいけませんよ」
《スフィア》 では、スティール。フューリーに(笑
【GM赫】 こーい(笑
《スフィア》 「貴方の苦しみ、取り除きましょう〜」
《スフィア》 3d6+11
<dice> sphere_: 10(3D6: 1 5 4)+11 = 21
《スフィア》 21で
【GM赫】 2d6+6 「がぁぁぁっ!」
<dice> GMaka: 7(2D6: 5 2)+6 = 13 「がぁぁぁっ!」
《スフィア》 2d6
<dice> sphere_: 7(2D6: 4 3) = 7
《スフィア》 ドロップは7
【GM赫】 6〜11:火精霊の結晶(300G)
《スフィア》 「さあ。十三くん、還してあげて、下さい」
【GM赫】 待機逆順。十三さん、トドメをどうぞ(o_ _)っ[残りHP137]
《十三》 「判りましたスフィア殿、サキ殿。では我が黄泉路へ案内いたしまつる。」
《十三》 マイナーレイジにメジャーペネトレでフューリーを攻撃します。
【GM赫】 こーい!
《十三》 やっぱり行動修正します。
《十三》 クリティカルが恐いので、禁断のアレを使います。メジャーをトリプルブローに(爆
《シグルーン》 あはは(^^;;
【GM赫】 来たー!(/−;エルクレスト史上初のトリプルレイジっ
《スフィア》 ついに出たともいえますな(笑
【GM赫】 合計何点でるんだろう…(/−;
《十三》 今使わなければ永遠に使えないような気がして。
《シグルーン》 「十三さん、ふぁいと♪」
【GM赫】 それはある意味光栄だな
《十三》 1発目はギフトで
《十三》 2d6+6+1d6+4+2d6 「せめ来世では」
<dice> Jyu-zo-: 6(2D6: 3 3)+6+5(1D6: 5)+4+7(2D6: 2 5) = 28 「せめ来世では」
【GM赫】 2d6+6
<dice> GMaka: 6(2D6: 3 3)+6 = 12
《十三》 2発目はDHで
《十三》 2d6+6+1d6+4+1d6 「幸せに」
<dice> Jyu-zo-: 6(2D6: 5 1)+6+4(1D6: 4)+4+5(1D6: 5) = 25 「幸せに」
【GM赫】 2d6
<dice> GMaka: 4(2D6: 1 3) = 4
《十三》 3発目もDHで
《十三》 2d6+6+1d6+4+1d6 「なってくれ」
<dice> Jyu-zo-: 8(2D6: 2 6)+6+4(1D6: 4)+4+6(1D6: 6) = 28 「なってくれ」
【GM赫】 2d6
<dice> GMaka: 7(2D6: 1 6) = 7
【GM赫】 最後、クリティカルかい(/−;
《シグルーン》 いや、魅せますねぇ(^^;
《スフィア》 きっと、黄金色に光ってます(笑
《十三》 1発目にフェイト2点
《十三》 2d6+21+123+2d6 「我も」
<dice> Jyu-zo-: 8(2D6: 4 4)+21+123+9(2D6: 6 3) = 161 「我も」
《十三》 2発目にもフェイト2点
《十三》 2d6+21+123+2d6 「何れは」
<dice> Jyu-zo-: 7(2D6: 3 4)+21+123+9(2D6: 6 3) = 160 「何れは」
《十三》 3発目はボルテ乗せます(爆
【GM赫】 クリティカル分も忘れずにー(笑
《十三》 2d6+21+123+10d6+2d6 「そちらに行く」
<dice> Jyu-zo-: 8(2D6: 4 4)+21+123+34(10D6: 1 4 5 3 1 3 3 4 4 6)+8(2D6: 5 3) = 194 「そちらに行く」
【GM赫】 えー。三回分防御力引いても、合計491点分(元値515)ダメージくらいました(o_ _)o
【GM赫】 では、戦闘終了!(/−;
《シグルーン》 「悲しみも怒りも淡雪の様に溶けて…無垢なる魂は空へ還りなさい…」(悲しい魂達に祈り)
【GM赫】 「……おつかれさまでした。つき合わせてしまって、すいません(^^;」
《スフィア》 「いえ、こちらもいろいろと、得るものが、ありましたから〜」
《シグルーン》 「いえ、こういうのも冒険者の務めでしょう」
《十三》 「サキさんには色々お世話になっていますし。これもお互い様でしょう。」
【GM赫】 「では、軽く清めます。それが終わったら…、」
【GM赫】 「帰りましょう、私たちの街に(^^」
《シグルーン》 「ええ、私達の街に」
《十三》 「(私達の街ですか。でも私の還るべきところはあの暖かい街で良いのでしょうか)」
《スフィア》 「茄子〜。ぽーめー」 ドロップ探索中らしい
【GM赫】 では、スフィアさんがドロップに餓えているのでドロップロールを(笑
《シグルーン》 「(くすっ)スフィアさんらしいですね」
《十三》 では封印記念にフューリーCを
《シグルーン》 では、最後くらいは。フューリーAを。
《十三》 フェイト3点使います。
《十三》 3d6+3d6
<dice> Jyu-zo-: 10(3D6: 6 2 2)+15(3D6: 3 6 6) = 25
《スフィア》 バンシー1〜3とフューリーBを振ります
《シグルーン》 3d6 「イェーラのるーん」
<dice> sigrune: 17(3D6: 6 6 5) = 17 「イェーラのるーん」
《スフィア》 サキさんにはバンシー4を要請
【GM赫】 はいな〜
【GM赫】 フューリー分
【GM赫】 16〜:炎のタリスマンx3
《スフィア》 5d6 バンシー1
<dice> sphere_: 20(5D6: 5 5 3 1 6) = 20 バンシー1
《スフィア》 5d6 バンシー2
<dice> sphere_: 15(5D6: 4 2 1 4 4) = 15 バンシー2
《スフィア》 5d6 バンシー3
<dice> sphere_: 19(5D6: 5 6 3 4 1) = 19 バンシー3
《スフィア》 5d6 フューリーB
<dice> sphere_: 20(5D6: 6 3 2 5 4) = 20 フューリーB
【GM赫】 幻の、フェイト5のドロップ(/−;
【GM赫】 7d6 バンシー4
<dice> GMaka: 25(7D6: 6 4 6 3 1 3 2) = 25 バンシー4
【GM赫】 バンシー分
【GM赫】 17〜:バンシーの嘆き(2000G)x3
【GM赫】 7〜16:バンシーの悲しみ(1000G)
【GM赫】 以上。
《スフィア》 「さて、お帰りです〜♪」
【GM赫】 エンディング:帰還。それはいつものように
【GM赫】 帰ってきて、神殿のところで事後処理に移ろうか、というところです
【GM赫】 「……と、今日はありがとうございました(ぺこり、と礼」
《スフィア》 「ふぅ、どういたしまして〜」
《シグルーン》 「いえいえ、どういたしまして」
【GM赫】 「報酬は…」と、ごそごそを財布を取り出す
【GM赫】 「一人頭、500、と(^^」
《シグルーン》 「あっ、別に良いですよ。十分な戦利品がありますし」>サキさん
《十三》 「サキさんそれは要りませんよ。」と手を振ります。
【GM赫】 「あはは。まぁ、そういわれるとは思ってましたけど(^^;」
【GM赫】 「終わったから言いますが。実は報酬も監督も私持ちだったのです(^^;」
《シグルーン》 「はい?」
《スフィア》 「なるほど〜、そういうことですか〜」
【GM赫】 「ついでに、責任も。根も葉もないネタでしたからね。神殿にしては(’’」
《シグルーン》 「成る程。確かに依頼にするには根拠が薄いですか…」
【GM赫】 神殿にしてみれば<訂正(/−;
《スフィア》 「大丈夫ですよ〜。私も。よくやりますからー」(何
【GM赫】 「滞りなく終わって、良かったです」
《シグルーン》 「まあ、神殿を通さない依頼は私も斡旋した経験ありますし」
《十三》 「よく思い返してみると、私も神殿を介さない仕事をよく受けてますね。別に構わないのではないでしょうか。少なくとも私はサキさんを信頼していますよ。」
《シグルーン》 「さて、今回の戦利品ですけれど…やはり四人で分配した方が良いと思います」
【GM赫】 「……ありがとうございます(///」<ちょっとくすぐったいらしい<信頼
《シグルーン》 「サキさんが居ないと大変でしたしね♪」
《スフィア》 「神殿を通すと、上前、取られるんですよね〜(/-;」(ぉ
《シグルーン》 「下手すると仲介料まで取りますしね」
《十三》 「冒険者の戦利品はパーティ頭割りだから当然サキさんの取り分も必要ですよね。」
【GM赫】 「…では、ここは遠慮なく貰って、四人割り、ということで(^^」
《シグルーン》 「では、それで計算しますね〜」
【GM赫】 「あ。どうせなら、この後に軽く打ち上げでもしましょうか。おしゃれなレストランを見つけたので(’’」
《シグルーン》 「あっ、良いですね〜。では、着替えてからガラカゲのギルドハウス集合で♪」
《スフィア》 「あら〜良いですね〜」
【GM赫】 「もちろん、私のおごりで〜」
《スフィア》 「あらあら、人のお金の、御飯は、おいしいです〜」
《十三》 「(もしかして私も参加ですか?私には場違いの気がするのですが)」
《シグルーン》 「さて、どんなお店か楽しみです♪ ね、十三さん」(笑<此処で振ってみる
《十三》 「えええ。そ、そうですね。でも私が行けば浮きそうなのですが(苦笑)」
《スフィア》 「ちなみに〜、逃げようとしても、無駄、ですので〜」
【GM赫】 「帽子かなにか、用意しておきましょう〜」
《十三》 「(ラビリさんは居ないのか?ルエリアさんは?クロプさんでも構わないです?)」
《スフィア》 何故か、スフィアの微笑には邪悪さが漂っていた(笑
《シグルーン》 「あっ、良い帽子の出物がありましたよ。市場に」(笑
【GM赫】 だったら、サキの微笑みは小悪魔か(笑
《シグルーン》 シグルーンは無邪気な分一番性質が悪い(笑
《十三》 「(マヘルさん。鳳さん。そうだロディルさんがいれば)」
《十三》 巻き込む知人を考えている十三君でした(笑
【GM赫】 「ぼそっ)確率操作、完了」(何
《スフィア》 「さて、あの方と、あの方と、あの方は、根回しは、済んでいますから、封殺っと〜」
【GM赫】 さまざまな根回しによって、残念ながら知人は見つからなかったそうな。
【GM赫】 この後、困り果てる十三と、女性三人の食事があるわけだが。それはまた、別の話。
【GM赫】 「とある場所。嘆き」 完
[GM赫@編集:アフタープレイより抜粋〜恒例のコメント会〜]
【GM赫】 では、恒例のコメント会。逆順でスフィアから〜
【GM赫】 今回のメインクラスはポーション使いでしたね(o'▽')o
《スフィア》 ふむ、なんと言うか、ロールはあまり…と言う感じだったかと
《十三》 スティールが素敵です。
《シグルーン》 スティールの鬼&ポーション使い(笑
【GM赫】 もうちょっとオウガグラップラーで頑張ればよかったです(/−;GMが<ロール
《十三》 湯水の用に使ったMPが直ぐに回復したのはスフィアさんのお陰です。
《シグルーン》 いや、流石にサキさん込みの面子でDL12でしたし(^^;
《十三》 DL12に適正レベルは十三だけだよね(笑
《シグルーン》 まあ、確かにロールの絡みは少なめでしたね(^^;
《スフィア》 すふぃも12だけどね〜(/-;<CL
【GM赫】 すふぃに、筋肉をぶつけてやりたかった…<何か間違ってる
《スフィア》 あと、今回、回避頑張りました(笑
《十三》 でもランダムダンジョンでは一番大切なポジションの人ですね。
《シグルーン》 避けまくり。ビバ、修練;敏捷(笑
【GM赫】 うみ。GMは(サキのお株を奪われて?)なきそうになりました(笑
《シグルーン》 まあ、サキさんの場合はその後がありますから<回避
《スフィア》 その代わり防御はミスリルクロークですがな(/-;
【GM赫】 (/−;<防御が薄い
《シグルーン》 本当に薄いですよねー。8/3(^^;
【GM赫】 4d6+9もあれば、ほとんどの攻撃を回避できると思うです(/−;<実体験
《十三》 薄くても避けてしまえば関係有りませんし(笑
《シグルーン》 当たってもカバー貰えれば被害ないですし(笑
【GM赫】 あとは、ウィザードのカーススペルが厄介です…が。
《スフィア》 シーフはそんなものと割り切るしかないですしな〜<当たると落ちる
《スフィア》 幸運8+ラッキースター
【GM赫】 いいよね。ラッキースター(o_ _)o
《シグルーン》 後は、最後のアローシャワーかな。弾丸が振り注ぐ(笑
【GM赫】 ちゃんと銃を使ってもらうことができて良かった(ぉ
《スフィア》 まあ、レーザーライフルなのは秘密と言うことで(笑<弾丸
《シグルーン》 曲射ですか(^^;<レーザー
【GM赫】 次回は、リバーサルの出番があるようにがんばるっ(o'▽')o
《十三》 パッシブで大火力が飛交う火力シーフを多く見てきた中では、一応正統派のシーフであるスフィアさんは新鮮ですね(笑
【GM赫】 (そんなに火力ないよ。回避もないし(/−;<初代回避の鬼PL)
《スフィア》 一番、正統派はジャックちゃんのような気がしないでもない(笑
《スフィア》 リバーサルは使わないでよいのなら、使わないでいたいスキルです
【GM赫】 ふみゅり。(’’でも、ちょっとはがんばる<リバーサル
【GM赫】 インタラプトではないが、演出がちょっと楽しみ(ぉ
《スフィア》 一応、用意してましたけどね(笑<リバーサル
【GM赫】 そうだったのか(笑
【GM赫】 では次、シグルーンへ〜
《シグルーン》 今回は風武器供給者でした(笑い
《十三》 風武器ありがとう。
【GM赫】 ブラスト風武器、おつかれさまでした(/−;
《スフィア》 汎用型戦士〜
《十三》 風武器のお陰でMP節約できました。
【GM赫】 やっぱり、型が決まってる分強いですね。魔法剣士(/−;
《十三》 魔法剣士の完成型ですね。
《シグルーン》 その分汎用性に少し欠けますけどね<魔法剣士
《シグルーン》 うーん、ウォークライとかハイボルテージが欲しいかな?<完成型には
《スフィア》 ええ〜、罠も探せて魔法攻撃も物理攻撃も支援もできるのに
《十三》 火力が高めで安定しているので、見ていて安心できますね。
《スフィア》 今回は、ディフェンスラインが鬼のような回避だったと思います〜
《シグルーン》 今後は伸び悩むんですけれどね<火力
【GM赫】 ダメージがいかないよね…(/−;>Dライン
《シグルーン》 ディフェンスラインは武器攻撃には強いですからね(^^;
《十三》 高い命中値もうらやましいですよ。ナイトなんて(以下略
《シグルーン》 まあ、真面目な話、カウンター攻撃力が無いのが悩みです。受けに回ると押し切られるので。
【GM赫】 そか、敵数多いと、押し切られる可能性があるのか(’’;
《十三》 そこまでやるとパーフェクト超人ですよ。ブラックリストトップになりますよ(笑
《スフィア》 ディフェンスラインなら、デスペラードという手がありますけどな〜<火力上昇
《シグルーン》 でも抜かれると痛い。メイジ系がサブなので中々そこまで勇気が出ませんね<デスペ
《シグルーン》 と、今回はやはりロールが少なめだったかな?<話を戻して
《十三》 そのための風武器です。
《十三》 <デスペラード
【GM赫】 連戦でしたからなぅ(/−;<全体的にロール少な目?
《十三》 確かにロールする余裕が少なかったかな?
《シグルーン》 もう少し十三さんと絡めば良かったかなーというのがありますね。
《シグルーン》 サキさんとスフィアさんとは結構絡んでたので
《十三》 うい。頑張りまする。
【GM赫】 んでは。その十三さんへ
《シグルーン》 頑張るのはシグルーンな気が(^^;
《スフィア》 レイジ+トリプルブロウ
《シグルーン》 幻の3連撃(爆
《十三》 御免なさい。もうしません。当面封印します。(土下座
【GM赫】 …最後のあれは、すごかったですね(/−;
【GM赫】 いや。GMの誰かが犠牲になって、恐ろしさを知っておかないと。今回はラスト敵のトドメだから、そんなに影響は出なかったけど
《十三》 本当は使う予定無かったんですけどね(笑
《シグルーン》 その他では薄い、薄いと言いつつも壁役をきっちりこなしてました。
【GM赫】 スティールクラッド、結構硬いよ(o_ _)o
《スフィア》 薄くないです
【GM赫】 ドラメ欲しくなるくらいにダメージを出したかったが…止まってたしなぁ(’’;
《十三》 隣にウォーロードのはずの硬いシグルーンさんいますし、エミさんやフルアーマルエリアさんと比べると薄いですよ。
《シグルーン》 後、一つの意見なのですが、そろそろ感嘆するロールから自ら前に出るロールに切り替えた方がより十三さんの個性が際立つかもしれません。
【GM赫】 あれはパラディン(/−;<えみっち
《シグルーン》 その方が絡みやすいですし(^^;
《十三》 前方の壁は高いよ(笑
【GM赫】 逆側から見れば、もう少しだよ(笑
《スフィア》 パラディンは…硬いから(/-;
《シグルーン》 それでも、これが!というよりは私もこれを目指して!な行動や言動の方が良いかもです。
《シグルーン》 まあ、今回はかしまし娘3人に挟まれて大変だったでしょうけれど(^^;
【GM赫】 あ。それで思い出した。白サキは可愛いと言われたら、素直に照れるのでよろしく(何が。何を
《スフィア》 すふぃは娘と言うよりはおば…(殺
《十三》 違いますよ。あれは十三ではなくサクヨー君が入っていました(笑<白サキ可愛い発言
【GM赫】 それを言ったらサキだって…(/−;……ごすっ(灰皿の振るわれる音
【GM赫】 ……残念(’’
《十三》 十三やるの久し振りだから前半キャラを忘れている部分があったのは秘密です(笑
《シグルーン》 と、そろそろ最後にサキさん?(笑
【GM赫】 うむ。サキおよび、今回のGMについていろいろ(笑
《スフィア》 いろいろ強かった
【GM赫】 最後のブーストダブキャは、狙ってました(ぉぃ
《十三》 白のままのほうが喜ぶ人が多いです。特にガラカゲの新人君は(爆
《十三》 ソーサラーの火力を見せ付けられましたね。
《シグルーン》 今回、戦闘外がスフィアさんなら戦闘中はサキさんでしたからね
《十三》 放心が先に入るので避けられるストレス無しで思い切って行動できました。
【GM赫】 改めて放心の強さがわかったセッションだったよね(’’;
《シグルーン》 水槍とアラクネ、とどめにブーストダブキャ。大活躍ですよねー
《スフィア》 放心の強さは私もセイルでじかに感じてます
《十三》 13回命中判定してはずれなしの原動力は間違いなく放心です。ストバも3回全て成功しましたし。
【GM赫】 しぐるんなんて、固定値だけでおつりがくるしね(/−;<命中
《シグルーン》 後、今回は役割分担がかなり出来ていたのではと
《十三》 やはりパーティに一人必要な人ですね。
《スフィア》 メンバーの役割がきちんとなっていると強さは何倍にもなりますからね〜
《シグルーン》 シグルーンが風武器掛けて、サキさんが水槍放心、十三さんが護って、スフィアさんがスティールとMP回復とか
【GM赫】 うまーく歯車が合いました。(’’
《スフィア》 攻撃力はスフィア以外はみんなありますしね〜
《十三》 スフィアさんも充分ありますよ。
【GM赫】 (サキのパッシブは…それなりです。放心が通る程度)
《スフィア》 2d6+16はないほうだと思う(/-;
《十三》 ちゅうか十三とスフィアさんのパッシブ火力って実はあんまりかわら無いよ。
《十三》 十三はフォートレス起動時だと1d6+21だから。
《シグルーン》 シグルーンはMP削って攻撃力だしてます(^^;
【GM赫】 属性武器か、理力符で魔法ダメージにすれば、割と通ると思う。サキの7d6は通るから、スピリットブレイクがねらい目かと(’’
《スフィア》 まあ、ダメージよりバッドステータスで戦えと言うことですな(/-;
【GM赫】 うみ。火力がないなら、火力以外で”強い”と言わしめればよいのです(/−;
《スフィア》 それを実践しているのがサキさんですからな〜。放心・転倒・重圧…
《十三》 スフィアさんは火力に関係なく強いですよ。サキさんもですが。
《シグルーン》 実は、ギルマス二人は手札が多いのが特徴ですしね。
【GM赫】 まぁフェンリルは3d6じゃ通らないだろうけど(o_ _)o
《スフィア》 レインボー+マジオペで〜
《十三》 そこはレインボー+まじおぺで
《シグルーン》 それにサキさんもスフィアさんも前に出る事も出来るので、その分カバーなどの負担は減りますね。
《スフィア》 ちなみに「まじぽめ」と撃ってしまったのは秘密だ(笑
【GM赫】 染み付いてますな(笑
《シグルーン》 (ぽん)そういえば今回はポメロが出なかった。珍しい(爆
《十三》 白くなったから………なわけないですよね(笑
【GM赫】 正解は、宝物庫らしいもの&ドロップを弄ったエネミーがでなかった。かな?(’’
《スフィア》 あと、スフィアがインタラプト&リバーサルを使わなかったから(笑
《シグルーン》 あはは(^^;ですね。
【GM赫】 いろいろ手を加えてますが、基本はランダンのチャートそのままですし
《シグルーン》 あっ、そういえば屋外のランダムダンジョンは意外と新鮮でした。
【GM赫】 最後の超絶魔力13はちょっとやりすぎたかとも思いましたが(o_ _)o
【GM赫】 おかげでイベントにちょっと苦労しました(/−;>屋外
《シグルーン》 あれは、焦りましたね。流石に+13d6は(^^;<+5d6くらいの予想をした人
《十三》 サキさんが2匹しとめたのと、1ラウンド目の突破が無ければかなりやばかったですよ。マジで。
【GM赫】 道中がぬるかったから、最後くらいはきつくしてみました(・x・
《スフィア》 このメンバー、アコ不在でしたからね〜。回復&防御が間に合わなかったでしょう
《十三》 途中の敵が弱くてリソースを殆ど消耗していなかったからよかったものの、ボロボロになって辿り着いたら偉い目になっていたと。
【GM赫】 結局ほとんど回避されたけど(o_ _)oそれだけ警戒していたですね
【GM赫】 最後に緊張感があってよかったかな?と(’’
《十三》 逆にアコ3人娘がいればこれでもぬるいかもしれませんけどね(笑
《シグルーン》 いや、アコ3人娘+サキさん(笑
《スフィア》 一人はドラゴンメイルですしね〜<アコ
《十三》 十三やシグルーンさんでも数発喰らえば沈む火力だと思いますよ。それが7匹だからあせります。
《シグルーン》 確かに。
《スフィア》 25dですからね
《スフィア》 それでも、エミさんだとかなり削られそう
《十三》 アラクネとクラッドで減らしても14d分の火力ですから。
《十三》 十三だと一発30ダメージ。カバーに入ると80ダメージくらいかな?
《十三》 クラッドの無いシグルーンさんだともっと厳しい計算ですよね?
《シグルーン》 ですね。
【GM赫】 もうちょっと弄れば、ちょうどいいバランスになるかも(’’まぁ、面子にもよるけど
《十三》 確かに面子によりますね。このメンバーだと8〜10
《十三》 位でしょうか?
《十三》 それくらいだったらあそこまで警戒心マックスにせずに程よくぼろぼろになりそう(笑
【GM赫】 いや。某館セッションで、火属性13dでも駄目だったから(笑
【GM赫】 水槍12dくらいだったら、ほどよくピンチになったはず(ぉぃ
《シグルーン》 あれは火属性+虹色:火だった所為じゃないかと(^^;
《シグルーン》 <某館
《十三》 相手が悪すぎますよ<某館
《十三》 とりりんと十三とではスペックが大きく違うんですから。それと数の暴力も。
【GM赫】 まぁ、エネミーの火力調整は、上級だと難しいよ、というところで(’’
【GM赫】 今回のコメント会を終了したいと思います〜。
★GMの独り言★
…さて。コメント会ではいろいろ言われてる+13d6ですが。
…きっちり対処して倒しているからブーストはいらなかったと思う(/−;
一応、軽めの詰めアリアンにはなっていたかな(’’
今度はきっちり詰めアリアンになるようなシナリオが立ててみたいなぁ……。
事後処理
・参加PC
エルスフィア=ククルル=ミノア=アーミテージ
シグルーン・ウィンソード
十三
・成長点
スフィア:115-12=103点
シグルーン:115-15=100点
十三:114-11=103点
銀蛇:26点
茄子:12点
GM:115点
・獲得品目
スフィア:10250G
シグルーン:8350G+氷精霊の結晶+アイスの結晶+火精霊の結晶
十三:10250G
いろいろな補填で使われるサキの分:10250G(/−;