アリアンロッドオンラインセッションhakugin-016KP-06EN

『旋風の双剣』


【GM白銀】
【GM白銀】  
【GM白銀】 【今回予告】
【GM白銀】
【GM白銀】  エルクレストで起こっている高レベル冒険者への辻斬り事件。
【GM白銀】 犯人のアジトを突き止めた神殿は強襲による捕獲または殲滅を
【GM白銀】 選択する。
【GM白銀】
【GM白銀】  しかし……この事件は何の為に起こったのだろうか?
【GM白銀】
【GM白銀】 アリアンロッドシナリオ『旋風の双剣』
【GM白銀】 終わりの鐘が鳴る時、新しい時が動き出す。
【GM白銀】
【GM白銀】  



【GM白銀】  
【GM白銀】 【プリプレイ】
【GM白銀】  
【GM白銀】 <ギルド関係>
【GM白銀】  ギルドマスター(代理)とスキルの宣言をお願いします。
【GM白銀】  今回持っていけるギルドスキルは最大CL分、
【GM白銀】  ギルドへの上納は各自のCL点分でお願いします。
【GM白銀】 《強化》や《力の泉》などは対象の決定も同時にお願いします。
【GM白銀】  例:剣を《強化》等。
【GM白銀】  
《ラビリ》 サンクタのギルマスはラビリ。スキルは《限界突破》《祝福》《陣形》《蘇生》《クアハウス》《目利き》《アリーナ》《手探り》《耐性:重圧》《力の泉》《修練:器用》で、24レベル分です
《ラビリ》 《力の泉》を適用させるスキルはトリックアタック。これでトリックアタックのコストが4になります。
《アキラ》 バトマニギルドなリーズン・フォー・バトルサンダーはギルマスアキラが代表で。ギルドスキルは《修練:器用》《修練:敏捷》《祝福》《陣形》《蘇生》《限界突破》《強化》《耐性重圧》《アリーナ》《加護》《最後の力》《運命の手》《合体攻撃》で合計28レベルを持ち出します。
《アキラ》 《強化》は七支刀を指定。
《ルシオン》 シルバー・ウロボロスのギルマスはルシオン。
《ルシオン》 スキルは《加護》《加護》《加護》《祝福》《蘇生》《限界突破》《最後の力》《天啓》《目利き》《運命の手》《陣形》《アリーナ》《クアハウス》《耐性:転倒》《修練:器用》《修練:知力》《ライブラリー》(CL30分)で。
【GM白銀】 システムメッセージ:《耐性:転倒》は落馬も転倒も受けません。ただし、今回のシナリオは騎乗登場は不可です。
【GM白銀】 と、はい、確認しました。
【GM白銀】
【GM白銀】 <スキル開封>
【GM白銀】  次は、封印の解除を。HPに関しては最初から最大値で良いです。
【GM白銀】  対象を指定するスキルについても此処でお願いします。
【GM白銀】  例:スペルブレット《エアリアルウェポン》を指定。等
【GM白銀】  
《ルシオン》 ないです。
《ラビリ》 《ブルズアイ》を開封致します。以上です。
《アキラ》 漢の嗜みことインテンションと躍る漢ことダンシングヒーローを開封。Fate 18+3/20+3
《アキラ》 レジェンドは新製品の七支刀に、強化込みで合計で+13。
《エミ》 《インテンション》《ファミリア》《ヒール》《ダンシングヒーロー》以上開封しておくよぉ み:「ぴぴっ」
《エミ》 指定スキルは特になし
【GM白銀】 はい、了解です。
【GM白銀】
【GM白銀】 <買い物&持ち出し>
【GM白銀】  最後に何か買い物や持ち出しがあれば。
【GM白銀】  《値引き》での代理購入は消耗品のみ可です。
【GM白銀】  乗り物に関しては、騎乗系スキルを持つPCのみで。
【GM白銀】  今回は建物の中ですので。
【GM白銀】  
《ルシオン》 MPPをギルドから10本持ち出します。
《エミ》 乗れて無くてもポニーは連れてるよぉ。持ち出しは同じくMPP10本
《ラビリ》 では、こちらからは、数が少なくて申し訳ありませんがMPPを9個持ち出します。以上〜
《エミ》 っと、以上で〜
《ルシオン》 あ、以上です。
《アキラ》 補助防具はウィングブーツを装備します。
《アキラ》 バトマニ者の嗜みで、理力符水とMPP*5、転送石、耐毒符、転移の呪符を持ち出します。
《アキラ》 後、バックパックの奥にバトルドレス(攻勢型)を隠しておきます(/−;
《アキラ》 以上で、これでもまだ16持てる(笑
【GM白銀】 はい、それでは本編開始しまーす。
【GM白銀】



【GM白銀】
【GM白銀】 【マスターシーン】- Was Anfangsduft anbetrifft des Bluts -
【GM白銀】
【GM白銀】  振り下ろし、切り返す大剣を両手の長剣で防ぎつつ、旋風の刃が
【GM白銀】 相手を打ち据える。そのまま、連続攻撃に入るのを、二人目の槍が
【GM白銀】 弾き飛ばす。短時間で打ち合わされる刃は多数。打ち合わされる度に
【GM白銀】 火花が散り戦場を照らし出す。
【GM白銀】
【GM白銀】 長いようで短い攻防。二対一の戦いは数の有利を得た方に軍配があがる。
【GM白銀】
【GM白銀】 「……っ!」
【GM白銀】
【GM白銀】  一の太刀が振り下ろされ即座に跳ね上がる二の太刀を回避した所に
【GM白銀】 槍の一撃が伸び、相手の肩口を抉りつつ跳ね飛ばす。
【GM白銀】 そのまま、大剣の戦士が止めを刺そうとしたとき、一条の光線が
【GM白銀】 襲撃者ともう一人の間を遮る様に飛んでくる。
【GM白銀】
【GM白銀】  襲撃者達はその光を見ると即座に闇へと消えた。後に残るのは重傷を
【GM白銀】 負った一人の少女と、その少女を助けた二人の女性のみだった。
【GM白銀】
【GM白銀】                    −Szenen ende −
【GM白銀】



【GM白銀】  
【GM白銀】 【オープニング】反撃の一手 - Die Leute, die die Schwarzung wegtreiben -
【GM白銀】  
【GM白銀】  さて、皆さんは神殿に呼び出されました。人手が足りないとかで、
【GM白銀】  一部の皆さんにお馴染みのセラフィーナさんがお話してくれます。
【GM白銀】
【GM白銀】 セラ「さて、今回の依頼なのですけれど…」
【GM白銀】
【GM白銀】 セラ「最近、上級クラスを狙う、通り魔については知っているかしら?」
《ルシオン》 「はて……?」記憶ありますか?>GM
《アキラ》 「初耳だが面白そうじゃないかぁ。俺の所に来いって言うんだぜ。」
《エミ》 「はつみみだよぉ。とりあえず私はまだ狙われてないし〜」み:(こくこく)
《ラビリ》 「危ない事件はあまり耳にしたくないもんで。ははは。」
【GM白銀】 セラ「そうですか…とりあえず、ここ最近、上級クラスの冒険者を狙う、通り魔が出ていたのですが」
【GM白銀】 セラ「流石に、放っておける事件では無いので、調査の結果、そのアジトを掴みました」
【GM白銀】 セラ「皆さんには、そのアジトを強襲するメンバーとして参加して頂きたいのですけれど」
《エミ》 「わわっ、それは手間が省けるよぉ(o'▽')o」<調査済み
【GM白銀】 セラ「報酬は一人5000Gです。危険な任務ですので」
《アキラ》 「そこまで調査が進んだのかぁ。助かるよなぁ。」<調査絡みの依頼で失敗した人
《ラビリ》 「ああっ、神殿側からあっさりと危険だなんて(汗。」
《ルシオン》 「ふぅむ。まぁ、放っておいたら自分達も狙われるんでしょうなぁ」
《アキラ》 「上級冒険者を狙い撃ちする連中だ。腕利きが集まっていると思うぜ。楽しみだなぁ(ぉぃ」
【GM白銀】 セラ「えー、言いにくいのですが風の剣が重傷です」
《エミ》 「もう危険か面倒のある依頼ばかりなのは慣れちゃった」み:「ぴ…(。。;」
《アキラ》 「………なんだってーーーーーーーー(超大声で」
《エミ》 「えーーーーー!?」
《ルシオン》 「……なんですと?」
《ラビリ》 「・・・え、エルクレ冒険者のエースじゃないっすか?!(/−;」
【GM白銀】 セラ「という事ですので、心して下さいな」
【GM白銀】 セラ「まあ、2対1でしたので。報告では最大4人を確認しています」
《エミ》 (微妙に雰囲気が変わる)「承知だよぉ。重傷ってことはおみまいとか話を聞いたりとかも無理かなあ?」
《アキラ》 「見舞いは奴らを片付けてからだぜ、エミ」
《ルシオン》 「……そうですね、事情とかはお聞きしていますか?」>セラさん
【GM白銀】 セラ「そうですね。今はシルバー・ウロボロスのギルドハウスで眠っていますので、目が覚めたらお見舞いも可能でしょう」
【GM白銀】 セラ「事情とは?」>ルシオンさん
《エミ》 「は〜い、移動されたら水の泡だよねっ」>アキラさん
《ルシオン》 「例えば、襲ってきた相手の特徴とか」
【GM白銀】 セラ「そうですね。得物はまちまちですが、ハーフオルニスという事は共通していますね」
《ルシオン》 「ほう(……そんな事をしそうな該当は一件。だけど、一応ここまでにしとくか)」
《ルシオン》 「で、アジトヲ潰して来い、と?」
《アキラ》 「はて?何処かで聞いた記憶があるんだが」<考え込み中
《エミ》 「え〜と、被害者はみんな重傷かなあ?それ以外の被害はないの?何か取られたとかされたとか(’’」>セラさん
【GM白銀】 セラ「いえ、アジトを強襲する部隊の一つという事になります」>ルシオンさん
《ルシオン》 「了解です」
【GM白銀】 セラ「後は、神殿の守護騎士や水銀騎士団の精鋭も参加しますので」
《ラビリ》 「お、ちょっと気が楽になりました。遺書は書かなくて済みそうだな(汗。」
【GM白銀】 セラ「どうやら、試し切りの色合いが濃いようですね。4人の他に男を一人見た…という報告もあります」>エミさん
《アキラ》 「大掛かりじゃないか。でもシグルーンさんのお礼参りはきっちりとしておきたいな。」
《ルシオン》 「正しく辻斬りのやることですね」>試し斬り
【GM白銀】 セラ「それでは、お受けして下さいますか?受けてくださるなら現場に移動しますけれど」
《エミ》 「なるる、それ以外の動機は今のところ見あたらず、と。それにしても迷惑だよぉ。そこらでじゃが様狩りでもしてればいいのに(’’」
《ルシオン》 「まぁ、私は受けようと思いますが。大事な友人でありメンバーをそこまでやってくれては、ね?」
《エミ》 「ルシオンさんに同じく、しぐるんたちのかたきっ」み:「ぴぴっ!」
《ラビリ》 「・・・久々の仕事がとんでもない仕事になってしまった。え?ああ、受けます、受けますよ?(/−;。」
《アキラ》 「もちろんやらせて貰うぜ。俺の目標のあの人を袋叩きにする連中は許さないぜ。」
【GM白銀】 セラ「そうですか。宜しくお願いします。では、現場へ案内しますね」
【GM白銀】 という事で一言二言あればどうぞ。
《ルシオン》 「しかし……いや、状況だけだし、行って確かめますか」
《アキラ》 「頼むぜ俺の新しい相棒よ。」<新調した七支刀に向かって
《エミ》 「支度はできてるよぉ、案内よろしく〜」ぽ:「わんわん」
《ラビリ》 「あれ?そういえば、周りのレベル高いような。ハハハ、気のせい、木の精さ♪(汗」
【GM白銀】 では、皆さんはセラフィーナの案内で現場へと向かいます。
【GM白銀】



【GM白銀】  
【GM白銀】 【ミドル1】行動開始 - Drei Kurse - 
【GM白銀】
【GM白銀】  さて、目標の場所に近い場所に臨時の司令部が置かれています。
【GM白銀】 とりあえず、諸々の理由で現場指揮を担当するセラフィーナから
【GM白銀】 皆さんに言葉を掛けられます。
【GM白銀】  
【GM白銀】 「これから突入作戦を実行する訳ですけれど、皆さんには3つの内
【GM白銀】  一つを選択して貰います」
【GM白銀】
【GM白銀】 「一つは正面突破で最深部を目指してもらう部隊。一つは裏口とも
【GM白銀】  言える通路から突入する部隊。最後はこの場所の地下を通っている
【GM白銀】  下水道を通って奇襲を狙う部隊」
【GM白銀】
【GM白銀】 「この三つの内のどれを選択するかは任せます」
【GM白銀】  
《アキラ》 「俺は正面突破が好みなんだが………」<流石に周りの意見と調整するだけの成長はあるようだ(笑
《ルシオン》 「各部の詳細はありますか?」
《エミ》 「ねーねーみんな、どれが親玉に当たれるかなあ?私は裏口じゃないかなと思うんだけど。」
【GM白銀】 セラ「詳細といいますか…この先は突入してみないと…」
《ルシオン》 「私は下水かなぁ。何となく、相性の良さそうな相手で十分そうな」
《ラビリ》 「シーフ的には奇襲かな。案外、裏口からってのが比較的楽な相手かも?いや、根拠はないが。」
《ルシオン》 「ふむ」
【GM白銀】 セラ「とりあえず、皆さんが選択しなかった場所からは別の部隊が突入する事になってます」
《ルシオン》 「多数決では裏口ですね」
【GM白銀】 セラ「裏口でよろしいのですね?」
《アキラ》 「うぅぅ。判った。」<ちょっとしょんぼりしながら
《ラビリ》 「うっしゃ、裏口で。」
《エミ》 「異存なしだよぉ。」
《ルシオン》 「アキラさん、大丈夫。どうせ強いのは何処から攻めても奥にいるものです」
《エミ》 「要はそこに一番乗りすればいいんだよぉ」
《ルシオン》 「あ、もちろん私も異論ありません」
《アキラ》 「そうだな。最終的にお礼参りが出来れば良いんだからな。」<立ち直りが早い
【GM白銀】 セラ「解りました、裏口ですね。では、配置についてください。合図と共に作戦を開始します」
【GM白銀】 という事で、裏口へ。
【GM白銀】
【GM白銀】 <裏口>
【GM白銀】
【GM白銀】  裏口からの突入を選んだ皆さんの目の前には、頑丈そうな扉が
【GM白銀】 あります。現在は閉ざされているようです。
【GM白銀】
【GM白銀】 セラ「作戦開始!」
【GM白銀】
《アキラ》 「ラジャー」
《ルシオン》 「イエッサー!」
《エミ》 「お〜っ!」み:「ぴ〜!」
《ラビリ》 「イエス!」
【GM白銀】 という事で、まずは目の前の扉からどうぞ。
《ラビリ》 で、やはりここはトラップ探知していいのかな?
【GM白銀】 はいな。
《ラビリ》 では、扉にトラップ探知をば。
【GM白銀】 どうぞ。
《ラビリ》 3d6+24 トラップ探知「久々だな、おぃ。」
  →DICE: rabiri: 12(3D6: 1 6 5)+24 = 36
《ラビリ》 通します
【GM白銀】 ほいな。まずは見た限りでは、
【GM白銀】
【GM白銀】 ・鍵A  構造:物理 レベル:5 エンチャント型
【GM白銀】      探知値:− 解除値:18
【GM白銀】      解説:やや複雑な構造の鍵。破壊は不可。
【GM白銀】  
【GM白銀】 そしてトラップ探知の結果。
【GM白銀】
【GM白銀】 ・アローブラスト 構造:物理 レベル:20 トリガー型
【GM白銀】          探知値:25 解除値:25
【GM白銀】          発動条件:扉を開ける。
【GM白銀】          解説:シーン内の全ての対象に
【GM白銀】             [4d6+15]の命中判定を行い、
【GM白銀】             失敗したキャラクターに
【GM白銀】             [20d6+30]の物理ダメージを与える。
【GM白銀】             無数の矢によって敵を射抜く罠。
【GM白銀】
【GM白銀】 を発見しました。
《アキラ》 「今日はマヘルじゃなくてラビリか。信用するぜ。一応」
《ラビリ》 「おう、信用してくれぃ。これでもエルクレ一のスカウトと呼ばれたい男だ(笑。」
《ルシオン》 「……強欲じゃないのは安心材料かなぁ(遠い目)」
【GM白銀】 ちゃちゃっと解除どうぞー
《アキラ》 「(すぱこーーん))『たい』のか!」
《ラビリ》 では、ささっと解除をば。アローブラストの
【GM白銀】 こーい!
《ラビリ》 4d6+16 トラップ解除「グハッ!なんか久しぶりのツッコミ。あ、手元が。」
  →DICE: rabiri: 16(4D6: 2 6 5 3)+16 = 32
《ラビリ》 成功〜
《ラビリ》 続いて、鍵Aの解除をば。
《ラビリ》 4d6+16 トラップ解除「・・・良し、次!」
  →DICE: rabiri: 9(4D6: 3 1 2 3)+16 = 25
《エミ》 「失敗フラグな台詞の割に成功してるよぉ(’’」
【GM白銀】 では、アロースリットに詰め物をし、鍵をさくっと解除しました。
《ラビリ》 鍵Aの解除も成功〜。うっしゃ。
《ラビリ》 「ふ、これがエルクレ一のスカウトと呼ばれたい男の実力さ♪」>エミさん
《エミ》 「あはは、らびりんありがと〜それじゃあ突入だよぉ」
《アキラ》 「ジェニ姉が信頼しているけど、俺はなぁ。」
《ルシオン》 「ま、とりあえず行きましょう。多分、気付かれてるし」
《ラビリ》 「どういたしまして。同じく突入〜♪」
《アキラ》 「よし、突入だぜ。」
【GM白銀】 それでは、扉を開けて突入します。
【GM白銀】  



【GM白銀】  
【GM白銀】 【ミドル2】裏口突破 - Automatischer Wachter -
【GM白銀】  
【GM白銀】  さて、罠を踏み潰して先へ進むと、今度はゴーレムとスライム2体が
【GM白銀】 お出迎えしてくれます。流石に、素通しにしてくれる程甘くないようです。
【GM白銀】  
【GM白銀】 という事で、何となく強そうなゴーレムと暑苦しいスライムが居ます。
【GM白銀】 では、エンゲージ情報:[ゴーレム]<10m>[スライムAB]<10m>[PC]
《エミ》 「相手が相手だし、力押し一択だよぉ」
《アキラ》 「お出迎えご苦労だぜ。エミ、ルシオン、ラビリ。突破するぞ!」
【GM白銀】 そして、みなさん行動値をお願いしますね。
《アキラ》 19で
《ルシオン》 「もとより!」 15です。
《ラビリ》 「ささっ、屈強な戦士の方々、そして賢者様、あとはお任せした。」
《ラビリ》 行動値24です
《ルシオン》 「働け」(ぁ
《ラビリ》 「・・・ひゃぃ(/−;」<働け
《エミ》 行動値6〜
《アキラ》 「ジェニ姉に言い付けるぞ。」<小姑のようだ(笑
《ラビリ》 「ジェニ姉な(笑。」
《エミ》 「”みんなで”がんばろ〜」
【GM白銀】 では、行動順はこのように。ゴーレム30>ラビリ24>スライム20>アキラ19>ルシオン15>エミ6
【GM白銀】 では、オープンコンバット!
【GM白銀】
【GM白銀】 <第1ラウンド>
【GM白銀】  
【GM白銀】 ― セットアップ ―
【GM白銀】
【GM白銀】 セットアップある方ー?
《ラビリ》 こちらはありませぬ〜
《ルシオン》 ゴーレムにエンクロを。
【GM白銀】 はいな。
《ルシオン》 5d6+16+10 「あのゴーレムは、と」
  →DICE: rusion: 16(5D6: 2 2 5 4 3)+16+10 = 42
《ルシオン》 通し。
【GM白銀】 では、解ります。
【GM白銀】
【GM白銀】 名称:ガーディアンゴーレム
【GM白銀】 分類:機械 属性:− レベル:50
【GM白銀】 スキル/特殊能力
【GM白銀】 ▼パッシヴ
【GM白銀】 《抵抗性:重圧》、《得意分野:器用》3
【GM白銀】 《バーストスラッシュ》、《妨害》
【GM白銀】 《対魔法フィールド》…パッシヴ。このエネミーは
【GM白銀】         [魔法防御力]を20点持つ。
【GM白銀】 ▼メジャーアクション
【GM白銀】 《ブランディッシュ》
【GM白銀】 《ガーディアンビーム》…メジャー。20m以内の「範囲(選択)」
【GM白銀】         の対象に5d6+20の[命中判定]を行い、
【GM白銀】         命中した場合10d6+60の属性の無い
【GM白銀】         魔法ダメージを与える。
【GM白銀】 ▼マイナーアクション
【GM白銀】 《アルティメットボディ》2
【GM白銀】 《スマッシュ》
【GM白銀】 《フルバースト》…マイナー。このメインアクションで使用される
【GM白銀】          《ガーディアンビーム》の射程を「シーン」
【GM白銀】          に変更する。1シナリオ1回。
【GM白銀】
【GM白銀】 以上で。
【GM白銀】 因みに武器は拳ですので。
《エミ》 う〜ん、スライムAに《プロヴォック》
【GM白銀】 こーい!
《エミ》 2d6+15 「スライムのくせにそんなに速いなんて〜」
  →DICE: emi: 6(2D6: 4 2)+15 = 21
《エミ》 通し
【GM白銀】 2d6 ぐつぐつ
  →DICE: hakuginGM: 3(2D6: 1 2) = 3
【GM白銀】 はい、引っかかりました。
【GM白銀】 他に何かありますかー。
《アキラ》 カリキュ予告を
【GM白銀】 ほいな。
《エミ》 他はなし〜
《ラビリ》 こちらはカリキュなし〜。すみません、表に気付かなくて(汗
【GM白銀】 では、エネミーサイド。何もありません。
【GM白銀】
【GM白銀】 ― メインフェイズ ―
【GM白銀】
【GM白銀】 では、《カリキュレイト》な方どうぞー
《アキラ》 マイナーファストセットからウェポンクリエイト:刀とグラスホップ。メジャーでウォークライを
《アキラ》 「野郎ども。行くぜ!」
【GM白銀】 と、強化しつつ、ゴーレムの番。
《エミ》 「おー!って野郎じゃないよぉ(/-;」み:「ぴぴ^^;」
《ルシオン》 「あらほれさっさー」
【GM白銀】 まあ、マイナーなし、メジャーで《ガーディアンビーム》を皆さんへ。
【GM白銀】 5d6+20 びーむっ!
  →DICE: hakuginGM: 15(5D6: 1 1 1 6 6)+20 = 35
《アキラ》 ぉぁー(/−;
《エミ》 無駄がなさすぎる出目が(’’;
【GM白銀】 あはは、クリティカルで回避どうぞー(^^;
《ルシオン》 2d6+4 アヴェンジできないので振るだけ。
  →DICE: rusion: 10(2D6: 5 5)+4 = 14
《ラビリ》 「うっしゃー、やる気出たー。そして、とんでもない攻撃出たー」
《エミ》 GM、これって何攻撃かなあ?
【GM白銀】 あえて言えば種別無しです。魔法でも武器でもありません。
《エミ》 は〜い(/-;
《エミ》 2d6-1 振るだけ回避
  →DICE: emi: 12(2D6: 6 6)-1 = 11
《エミ》 Σ(’’
《ラビリ》 3d6+11 回避判定「ちぃっ!」
  →DICE: rabiri: 10(3D6: 3 5 2)+11 = 21
《ラビリ》 当たりました〜
《ルシオン》 こちらも通しで当たり。
《アキラ》 DHのみ入れます
《アキラ》 4d6+14+1d6+1d6 「ちっ。正確な狙いだぜ」
  →DICE: Akira: 18(4D6: 4 6 3 5)+14+2(1D6: 2)+6(1D6: 6) = 40
《エミ》 「あれれ?神様の恩恵があったのかなあ」と言いつつルシオンさんを《カバーリング》
《アキラ》 有難うDH。有難うグラスホップ。回避成功
《アキラ》 少々お待ちを
【GM白銀】 では、カバーなどありましたら。
《アキラ》 アキラはカバーなしで
【GM白銀】 では、ダメージいきますね。
【GM白銀】 10d6+60+2d6 びーっ!!
  →DICE: hakuginGM: 37(10D6: 6 6 5 6 4 2 1 3 1 3)+60+12(2D6: 6 6) = 109
【GM白銀】 109点の属性の無い魔法ダメージをどうぞ。
《エミ》 ダメージも高めだよぉ(。。;とりあえずアラクネ
《エミ》 6d6 「み〜ちゃんもがんばってっ」み:「ぴ〜」
  →DICE: emi: 24(6D6: 6 5 5 2 3 3) = 24
《エミ》 こっちもやや高め
《ラビリ》 76点通って HP72/143+5
《ラビリ》 「ぎゃ〜、って、おお?!アラクネのおかげで思った程痛くない。有難う!」
《エミ》 29点抜け「あつつ、どういたしましてだよぉ」
【GM白銀】 ゴーレム「ガ…?」
【GM白銀】 では、ラビリさんですね。
《ラビリ》 マイナーは、デスターゲット メジャーは普通に射撃をゴーレムに
《ラビリ》 4d6+16+1d6 命中判定「まずはその硬い体!」
  →DICE: rabiri: 14(4D6: 6 1 4 3)+16+6(1D6: 6) = 36
《ラビリ》 クリティカルで
【GM白銀】 距離が足りませんが?
【GM白銀】 ゴーレムまで20m(’’;
《アキラ》 またうっかりか(/−;
《ラビリ》 ・・・おおっと、マイナーでスライムとエンゲージ。
《ルシオン》 でかいうっかりだ(/-;
【GM白銀】 了解。では、判定はそのままで。
《ラビリ》 いや、解ってたんですよ?ただ、いざ文章を打つ段階になって(汗
【GM白銀】 2d6 クリティカルのみ
  →DICE: hakuginGM: 8(2D6: 4 4) = 8
【GM白銀】 命中です。
《ラビリ》 では、ワンコインショットを使用。
《ラビリ》 2d6+34+1+15+2d6 ダメージ「柔らかくマッサージしてやるぜ!」
  →DICE: rabiri: 6(2D6: 3 3)+34+1+15+6(2D6: 4 2) = 62
《ラビリ》 物理防御を-15点してダメージを計算して下さい。
《ラビリ》 1点でもダメージが通れば、ゴーレムの物理・魔法防御が-15点です
【GM白銀】 はいな。ゴーレムの装甲に弾痕が刻まれました。
《ラビリ》 「これで戦士の方々と賢者様へのお膳立ては出来た!」
【GM白銀】 さて、次はスライムの番ですね。
【GM白銀】 スライムAはエミさんに。スライムBは…
【GM白銀】 1d4
  →DICE: hakuginGM: 3(1D4: 3) = 3
【GM白銀】 ラビリさんに。こんな攻撃を。
【GM白銀】
【GM白銀】 《爆裂火山弾》…メジャー。20m以内の単体の対象に、
【GM白銀】         5d6+20の[命中判定]を行い、
【GM白銀】         命中した対象に10d6+50の
【GM白銀】         <火><地>属性の魔法ダメージを与える。
【GM白銀】
【GM白銀】 という事でボンと噴火します。
【GM白銀】 5d6+20 A
  →DICE: hakuginGM: 20(5D6: 6 1 3 5 5)+20 = 40
【GM白銀】 5d6+20 B
  →DICE: hakuginGM: 28(5D6: 5 6 5 6 6)+20 = 48
《ラビリ》 ひゃっほぅ(汗
【GM白銀】 ふむ、エミさんは40でラビリさんはクリティカルで回避どうぞー
《ラビリ》 回避にフェイト5点使用。
《エミ》 2d6-1 振るだけ〜
  →DICE: emi: 4(2D6: 3 1)-1 = 3  振るだけ〜
【GM白銀】 豪勢だね。こーい!
《ラビリ》 3d6+11+5d6 回避判定「運が試されるな。返事は?うん!ってね!」
  →DICE: rabiri: 6(3D6: 3 2 1)+11+14(5D6: 2 1 3 5 3) = 31
《ラビリ》 振りなおします。
《ラビリ》 3d6+11 回避判定
  →DICE: rabiri: 8(3D6: 3 4 1)+11 = 19
《エミ》 ヾ(;-;
《ラビリ》 ん、命中。
《アキラ》 (/−;っ◇
【GM白銀】 では、ダメージいきますねー
【GM白銀】 10d6+50 エミさんへ
  →DICE: hakuginGM: 31(10D6: 3 4 1 1 6 2 1 1 6 6)+50 = 81
【GM白銀】 10d6+50+3d6 ラビリさんへ
  →DICE: hakuginGM: 31(10D6: 1 4 2 6 5 3 2 2 4 2)+50+6(3D6: 1 2 3) = 87
《ラビリ》 (/−;っ⌒◇⊂(;−;ヾ(;-;
【GM白銀】 81点に87点。それぞれどうぞー
《エミ》 それぞれアラクネ
《エミ》 6d6 「とりあえずこっち」み:「ぴぴ」
  →DICE: emi: 16(6D6: 3 5 2 2 1 3) = 16
《エミ》 6d6 「あっちもよろしく〜」み:「ぴ〜」
  →DICE: emi: 16(6D6: 1 5 1 4 2 3) = 16
《ラビリ》 7点以上出れば、生き残れます。祈る。
《エミ》 (o_ _)o
《ラビリ》 うっしゃ。
《ラビリ》 有難う御座いますだ〜
《エミ》 あ、なんとか弾いたよぉ 「…耐えきれた〜」
《ラビリ》 「食らっても生き残ったのが、本当に運が良いってことで(汗」HP10/143+5
【GM白銀】 では、反撃のお時間。ルシオンさんどうぞー
《アキラ》 「たく。ジェニ姉を泣かせたら、承知しないぞ。(小声で)八つ当たりを食らうのは俺だ(/−;」
《ルシオン》 うーん、マイナーなしでメジャーでゴーレムにフレイムクラック。
【GM白銀】 こーい!
《ルシオン》 6d6+16 真理+
  →DICE: rusion: 15(6D6: 1 2 2 6 2 2)+16 = 31
《ルシオン》 む、低いけど通し。
【GM白銀】 2d6 クリティカルのみ
《ラビリ》 「泣かせはしないさ、鳴かしたいけど?(笑」とちょっと大人なことを言いつつ、小声は聞こえず♪
  →DICE: hakuginGM: 6(2D6: 1 5) = 6
【GM白銀】 命中です。
《ルシオン》 22d6+25+10
  →DICE: rusion: 82(22D6: 5 6 3 6 2 1 3 3 3 6 2 3 5 6 1 3 4 5 2 2 6 5)+25+10 = 117
【GM白銀】 それは、痛いなぁ…ごっそり徹って半分削れたかな。
【GM白銀】 では、エミさんー
《エミ》 予定変更、マイナーで騎乗してメジャーでらびりんに《ヒール》
【GM白銀】 ほいな
《エミ》 2d6 発動
  →DICE: emi: 8(2D6: 4 4) = 8  発動
《エミ》 11d6+15 「ダナン様、癒しをよろしくだよぉ」
  →DICE: emi: 30(11D6: 2 3 3 1 6 1 6 1 1 1 5)+15 = 45
《エミ》 微妙に低いけど一撃なら(’’;
《ラビリ》 「エミさん、ありがと〜。」HP55/143+5
《ラビリ》 助かります〜
【GM白銀】 では、クリンナップ。どこかの予想通り、スライムとエンゲージしているラビリさんにはこれをプレゼント。
【GM白銀】
【GM白銀】  《溶岩ガス》…パッシヴ。このエネミーとエンゲージ
【GM白銀】         しているキャラクターに毎ラウンドの
【GM白銀】         クリンナップに15点のHPダメージを与える。
【GM白銀】  
【GM白銀】 これが2回ですね。
《ラビリ》 うおぅ。HP25/143+5
【GM白銀】 そして、次のラウンドへ。
【GM白銀】  
【GM白銀】 <第2ラウンド>
【GM白銀】  
【GM白銀】 ― セットアップ ―
【GM白銀】  
【GM白銀】 はい、セットアップどうぞー
《ルシオン》 スライムにエンクロを。
《ルシオン》 5d6+16+10 「……天敵っぽい」
  →DICE: rusion: 24(5D6: 6 2 5 6 5)+16+10 = 50
【GM白銀】 文句なしに成功ですね。
【GM白銀】
【GM白銀】 名称:マグマスライム改
【GM白銀】 分類:人造生物 属性:火・地 レベル:45
【GM白銀】 スキル/特殊能力
【GM白銀】 ▼パッシヴ
【GM白銀】 《抵抗性:転倒》、《変幻攻撃》3、《属性攻撃:火》
【GM白銀】 《完全耐性:火》、《完全耐性:地》
【GM白銀】 《パラエレメンタル》…パッシヴ。このエネミーは
【GM白銀】          <火>、<地>の二つの属性を持つ。
【GM白銀】 《溶岩ガス》…パッシヴ。このエネミーとエンゲージ
【GM白銀】        しているキャラクターに毎ラウンドの
【GM白銀】        クリンナップに15点のHPダメージを与える。
【GM白銀】 ▼メジャーアクション
【GM白銀】 《爆裂火山弾》…メジャー。20m以内の単体の対象に、
【GM白銀】         5d6+20の[命中判定]を行い、
【GM白銀】         命中した対象に10d6+50の
【GM白銀】         <火><地>属性の魔法ダメージを与える。
【GM白銀】
【GM白銀】 確かに、ルシオンさんには天敵ですね。
《エミ》 やっぱりスライムAにプロヴォック
《エミ》 2d6+15 「おかわりきなさーい」
  →DICE: emi: 6(2D6: 2 4)+15 = 21
《エミ》 通し
【GM白銀】 2d6 すすー
  →DICE: hakuginGM: 6(2D6: 1 5) = 6
《アキラ》 「燃えないゴミは叩き潰せば良いんだぜ。」
【GM白銀】 挑発されました。
《ラビリ》 そして、こちらはセットアップありませぬ、と。
《アキラ》 カリキュ予約で
【GM白銀】 ふむ、それではエネミー達にはスキルが無いのでメインへ
【GM白銀】
【GM白銀】 ― メインフェイズ ―
【GM白銀】
《アキラ》 まった
《アキラ》 すみません陣形遅いですか?
【GM白銀】 まあ、良いですよ。
《アキラ》 ではリーズン・フォー・バトルサンダーは陣形を宣言します。
【GM白銀】 はいな
《アキラ》 アキラはスライム&ラビリ君とエンゲージ
《アキラ》 「後詰に来たぜ。」
《アキラ》 そしてカリキュはキャンセル
【GM白銀】 了解。では、改めてメイン。2の2か…
《ラビリ》 「助かるよ。これで、安心だ。」
【GM白銀】 では、もう一度《ガーディアンビーム》を…
【GM白銀】 1d2 1、前衛 2、後衛
  →DICE: hakuginGM: 1(1D2: 1) = 1
【GM白銀】 ラビリさんとアキラさんへ!
【GM白銀】 5d6+20 びーむっ!
《アキラ》 こーい
  →DICE: hakuginGM: 16(5D6: 1 1 3 6 5)+20 = 36
【GM白銀】 36で回避どうぞー
《ラビリ》 3d6+11 回避判定「さーて!」
  →DICE: rabiri: 14(3D6: 3 6 5)+11 = 25
《ラビリ》 ん、さっきこの出目が出て欲しかった。命中。
《アキラ》 「お前の為に前に来たんじゃない(つん」
《ラビリ》 「ははっ(笑」
《アキラ》 DHF1で
【GM白銀】 こーい!
《アキラ》 4d6+14+1d6+1d6+1d6 「見切るぜ!」
  →DICE: Akira: 11(4D6: 3 1 3 4)+14+4(1D6: 4)+3(1D6: 3)+4(1D6: 4) = 36
《ラビリ》 おお〜
《アキラ》 そしてラビリ君にカバーリング
《エミ》 ぴったり〜
《ラビリ》 有難う御座いますだぁ〜
【GM白銀】 はいな。では、ダメージいきますねー
《アキラ》 「避けたぜ!何!フェイントだと!!!」<避けた先にラビリ君を目指したビームが来たらしい(笑
【GM白銀】 10d6+60 破壊の光ー
《ラビリ》 そういうことで(笑
  →DICE: hakuginGM: 47(10D6: 5 4 6 6 3 3 4 4 6 6)+60 = 107
【GM白銀】 107点の属性の無い魔法ダメージで。
《エミ》 あらくね〜
《エミ》 6d6 「どんどんよろしく〜」み:「ぴ〜」
  →DICE: emi: 22(6D6: 2 6 6 1 3 4) = 22
《アキラ》 「流れ弾は怖いぜ」79点通ってHP 155/234 MP 97/134
【GM白銀】 ふむ、ではラビリさんどうぞー
《ラビリ》 マイナーは今度こそデスターゲット メジャーはダブルショットをゴーレムに。
《アキラ》 まって
《ラビリ》 待ちます
《アキラ》 GM質問ですが、ゴーレムは転倒していないのですか?
【GM白銀】 ああ、そういえば。転倒してますね。
《ラビリ》 遅くなってすみません。上の行動を訂正。待機いたします。
【GM白銀】 はいな。それではスライムが動きます。
【GM白銀】 先程のラウンドと同じく、《爆裂火山弾》をAがエミさんへ。Bは
【GM白銀】 1d4
  →DICE: hakuginGM: 4(1D4: 4) = 4
【GM白銀】 ルシオンさんへいきます。
《ルシオン》 ひぃ、かもーん。
【GM白銀】 5d6+20 A
  →DICE: hakuginGM: 19(5D6: 4 4 1 4 6)+20 = 39
【GM白銀】 5d6+20 B
  →DICE: hakuginGM: 22(5D6: 4 6 4 2 6)+20 = 42
【GM白銀】 39のクリティカルでどうぞ。やけに回るな。
《エミ》 2d6-1 かいひ
  →DICE: emi: 9(2D6: 3 6)-1 = 8
《ラビリ》 回りますねぇ
《ルシオン》 2d6+4 反撃がっ。素で。
  →DICE: rusion: 5(2D6: 3 2)+4 = 9
《ルシオン》 通し。
《エミ》 ルシオンさんを《カバーリング》するよぉ「おっとっと」
【GM白銀】 では、ダメージいきますねー
【GM白銀】 10d6+50 A どこーん!
  →DICE: hakuginGM: 37(10D6: 5 6 6 4 3 1 2 5 4 1)+50 = 87
【GM白銀】 10d6+50+2d6 B ぼかーん!
  →DICE: hakuginGM: 26(10D6: 2 2 4 1 1 1 1 5 4 5)+50+8(2D6: 5 3) = 84
【GM白銀】 87点の84点でどうぞ。
《エミ》 ここはそのまま21、18ともらっておくよぉ「いたたっ、でもみ〜ちゃんちょっと休憩」み:「ぴぴ〜(/-;」
《アキラ》 カタイヨ
【GM白銀】 はいな、その堅さに恐怖しつつ、アキラさんどうぞー
《アキラ》 「エミ!大丈夫か!」
《ラビリ》 カタイですなぁ
《エミ》 「まだいけるよぉ、いまのうちに〜」
《アキラ》 「長期戦は不利だ。全力で叩く!」
《アキラ》 マイナーファストからスマッシュソードダンス。メジャーでバッシュリバウンドバッシュをスライム2体に
【GM白銀】 こーい!
《アキラ》 5d6+16 「燃えないゴミは!」
  →DICE: Akira: 22(5D6: 5 6 3 6 2)+16 = 38
《アキラ》 回った
《ラビリ》 おお〜
《アキラ》 通しで
《エミ》 お互いよく回ってるよぉ
《ルシオン》 ういうい。
【GM白銀】 2d6+2d6 うぞうぞ
  →DICE: hakuginGM: 8(2D6: 5 3)+7(2D6: 2 5) = 15
【GM白銀】 命中です。ダメージどうぞー。
《アキラ》 2d6+63+18+15+15+13+5d6+2d6 「叩き割る!」
  →DICE: Akira: 11(2D6: 6 5)+63+18+15+15+13+15(5D6: 5 5 1 1 3)+7(2D6: 1 6) = 157
《アキラ》 物理157で
【GM白銀】 ふむ、それは3分の2程度徹って、大きさが3分の1程度に。
《アキラ》 2レベル上げただけで一気に強くなった気分だ
【GM白銀】 では、ルシオンさーん。
《ルシオン》 仕方ないのでマイナーでチャージマジック。メジャーでフレイムクラックをゴーレムに。
【GM白銀】 こーい!
【GM白銀】 大抵自動命中だっ!
《ルシオン》 6d6+16 真理+
  →DICE: rusion: 13(6D6: 1 3 4 1 3 1)+16 = 29
《ルシオン》 ……何かまずい気がするけど、あえて通す。
【GM白銀】 自動命中です。ダメージどうぞー
《ルシオン》 22d6+25+10+10 「これで落ちてくれないかなっ」
  →DICE: rusion: 58(22D6: 2 1 6 5 5 2 3 1 2 1 2 1 1 6 1 3 4 1 2 1 2 6)+25+10+10 = 103
【GM白銀】 流石にそれはまだ残ってます。
【GM白銀】 では、エミさんー。
《エミ》 《マジックブラスト》《ヒール》前衛二人に
《エミ》 3d6 発動 修練わすれてた〜
  →DICE: emi: 7(3D6: 3 2 2) = 7
《エミ》 11d6+15 「アエマ様も癒して〜」
  →DICE: emi: 25(11D6: 1 1 4 1 4 1 1 5 1 5 1)+15 = 40
《アキラ》 (/−;っ◇
《エミ》 わわっ、アエマ様トラブル中(/-;
【GM白銀】 さて、待機しているラビリさんどうぞー。
《アキラ》 「はぁ。一息つけたぜ」
《ラビリ》 「有難う〜。」
《ラビリ》 マイナー デスターゲット メジャー ダブルショットをゴーレムに
《ラビリ》 4d6+16+1d6 命中判定「ちょっと本気で行こうか。」
  →DICE: rabiri: 16(4D6: 5 2 6 3)+16+5(1D6: 5) = 37
【GM白銀】 自動命中です。
《ラビリ》 そして、2つめの命中判定の前にキャリバーブースターを使用。そして、即リサイクル
《ラビリ》 4d6+16+1d6 命中判定
  →DICE: rabiri: 11(4D6: 1 1 3 6)+16+2(1D6: 2) = 29
《ラビリ》 2つめも自動命中ですかな?
【GM白銀】 自動命中ですよ。
《ラビリ》 は〜い。ではそれぞれにワンコインショットを使用。累計で物理防御-30点。
【GM白銀】 こーい!
《ラビリ》 2d6+34+1+15+14 ダメージ「1つめ!」
  →DICE: rabiri: 6(2D6: 1 5)+34+1+15+14 = 70
《ラビリ》 2d6+34+1+15+14+2d6 ダメージ「2つめ!」
  →DICE: rabiri: 9(2D6: 6 3)+34+1+15+14+8(2D6: 3 5) = 81
【GM白銀】 はいな。その攻撃でゴーレムは駆動部を撃ち抜かれて沈黙しました。むぅ、2d6+100+90の範囲攻撃を見せたかった(笑
《ラビリ》 ・・・見たくない見たくない(笑
《アキラ》 見たら死にます。だから速攻で落としにかかったよ
《ラビリ》 「・・・ふぅ、これでちょっとは足を引っ張った分を取り返したかな?」
《エミ》 あっちが前に出てこなくてよかったかも
【GM白銀】  
【GM白銀】 ― クリンナップ ―
【GM白銀】  
【GM白銀】 では、アキラさん、ラビリさん、15点のHPダメージ×2をどうぞー
《アキラ》 加護は有効ですよね?
【GM白銀】 有効です。
《ラビリ》 さて。HP35/143+5
《アキラ》 13点が2回通ってHP 169/234 MP 74/134
《アキラ》 「この程度の熱気で俺は倒れないぜ。」
【GM白銀】 熱気じゃ倒れないのか。ふむ。
【GM白銀】 では、次のラウンドへいきますー
【GM白銀】
【GM白銀】 <第3ラウンド>
【GM白銀】
【GM白銀】 ― セットアップ ―
【GM白銀】
【GM白銀】 さて、どうぞー
《ルシオン》 前衛にWP。
《ルシオン》 4d6
  →DICE: rusion: 14(4D6: 3 6 3 2) = 14
《ルシオン》 +16で。
《アキラ》 「サンキュールシオン。後は俺達に任せろ」
《エミ》 保険としてやっぱりAにプロヴォック
《ラビリ》 「ルシオンさんの支援があれば!」
《エミ》 2d6+15 「そのまま、そのまま…」
  →DICE: emi: 12(2D6: 6 6)+15 = 27
《エミ》 もったいないかも〜
【GM白銀】 2d6 ずも?
  →DICE: hakuginGM: 9(2D6: 6 3) = 9
【GM白銀】 はい、引っかかりました。
【GM白銀】 と、他にありますかー?
《ラビリ》 そうだ。ありませぬ〜
《アキラ》 無しで
【GM白銀】 はいな。
【GM白銀】  
【GM白銀】 ― メインフェイズ ―
【GM白銀】  
【GM白銀】 では、ラビリさんから
《ラビリ》 マイナーはデスターゲット メジャーはファニングをスライムABに
《ラビリ》 4d6+16+1d6-4 命中判定「たぁ!」
  →DICE: rabiri: 14(4D6: 2 3 5 4)+16+1(1D6: 1)-4 = 27
《ラビリ》 27で〜
【GM白銀】 2d6+2d6 ずずずー
  →DICE: hakuginGM: 6(2D6: 2 4)+11(2D6: 6 5) = 17
【GM白銀】 はい、命中。
《アキラ》 危ない(汗
《ラビリ》 ふぅ(汗
《ラビリ》 そして、飽きずにワンコインショットを
《ラビリ》 2d6+34+1+15+14+3+16 ダメージ「ダァ!」
  →DICE: rabiri: 8(2D6: 3 5)+34+1+15+14+3+16 = 91
《ラビリ》 物理防御-15点で計算し(以下略
【GM白銀】 はい、それは弾幕で吹き飛びますね。戦闘終了です。
【GM白銀】 という事でドロップを3投どうぞ。
【GM白銀】 ゴーレム1、スライム2で
《ラビリ》 では、ゴーレムを振ります。素で
《ルシオン》 3d6 スライムB
  →DICE: rusion: 6(3D6: 3 1 2) = 6
《エミ》 スライムAにフェイト1投入
《エミ》 4d6 「さてさて〜」
  →DICE: emi: 17(4D6: 2 6 6 3) = 17
《ラビリ》 3d6 ゴーレム「女性型・・・じゃないよな。」
  →DICE: rabiri: 10(3D6: 5 1 4) = 10
《ラビリ》 で、上のチャートがあるようでしたら上にします。
《ラビリ》 <手探りで
【GM白銀】 はいな。それでは、
【GM白銀】 ゴーレム「装甲版(400G)×10」、スライム「スライムオイル(30G)×10」「不思議な金属(9000G)」
【GM白銀】 を入手しました。
《アキラ》 重量テロ来た(/−;
《エミ》 「装甲版と金属はこっちで持つよぉ」
《ラビリ》 来ましたね(/−;
《ラビリ》 「助かるよ〜。」
《エミ》 ついでに(?)《マジックブラスト》《ヒール》で味方を回復
《アキラ》 「なんかの役に立つのか?」<余ったオイルを持つ人
《エミ》 2d6 発動
  →DICE: emi: 10(2D6: 6 4) = 10
《エミ》 1d6 また忘れた
  →DICE: emi: 2(1D6: 2) = 2  また忘れた
《エミ》 11d6+15 「もう一度アエマ様ふぁいとっ」
  →DICE: emi: 37(11D6: 3 3 5 6 4 2 2 2 1 4 5)+15 = 52
《エミ》 まだ全快してないかなあ?
《アキラ》 「アエマ様の祈りでだいぶ傷も引いたぜ。」HP 221/234
《エミ》 3d6 もう一度
  →DICE: emi: 10(3D6: 5 2 3) = 10
《ラビリ》 HP87/143+5 あと61点程〜
《エミ》 11d6+15 「続いてグランアイン様〜」
  →DICE: emi: 33(11D6: 1 1 5 6 4 1 5 3 3 2 2)+15 = 48
《アキラ》 全快です
《ラビリ》 HP135/143+5 これだったら充分ですわ〜。有難う御座います〜
《エミ》 最後はらびりんに単体で
《エミ》 3d6 発動
  →DICE: emi: 6(3D6: 1 2 3) = 6
《エミ》 ダイス省略 「仕上げはゴヴァノン様で」
《ラビリ》 全快です。重ね重ね有難う御座います〜。
《アキラ》 「よし、次は俺の番だな。ポーション撒くぞ!」
《アキラ》 まずは4本撒きます
《アキラ》 3d6+3d6+3d6+3d6 「イチゴにブルーベリーにトマトに青汁だぜ」
  →DICE: Akira: 13(3D6: 6 4 3)+11(3D6: 6 1 4)+13(3D6: 5 5 3)+9(3D6: 2 4 3) = 46
《アキラ》 とりあえず46点回復
《エミ》 114/138 「最後のはさすがにおいしくなかったよぉ(/-;」
《ルシオン》 36点消費まで回復。
《ラビリ》 MP122/126 ほぼ全快。こちらは充分です。有難う御座います〜。
《ラビリ》 「最初の3つは混ぜても美味しいと思うが、さすがに落ちがあったか(笑」
《アキラ》 「青汁は俺のジャスティスなんだ。だから譲れない(ぉぃ」
《アキラ》 じゃぁ後2本撒きますね
《アキラ》 2d6+2d6
  →DICE: Akira: 5(2D6: 3 2)+7(2D6: 2 5) = 12
《アキラ》 間違い
《アキラ》 12+2d6
  →DICE: Akira: 12+4(2D6: 2 2) = 16
《アキラ》 ちょっとしけった。16点
《ルシオン》 20点まで回復。十分です。
《エミ》 「これなら十分だよぉ、どうもありがと〜」
《ルシオン》 「ありがとうございます」
《ラビリ》 「ん、OK。スッキリした。有難うな。」
《アキラ》 手持ちの残り4本を一気飲み
《アキラ》 3d6+3d6+3d6+3d6 「青汁、美味しいのに」
  →DICE: Akira: 14(3D6: 5 4 5)+4(3D6: 1 2 1)+5(3D6: 3 1 1)+6(3D6: 1 4 1) = 29
《アキラ》 何故だ(/−;
《アキラ》 ごめん。全然足りないのでMPPを融通してくれませんか?
《エミ》 「これどうぞだよぉ」(MPP5本)
《ルシオン》 どうぞ、お望みだけ〜。
《アキラ》 ぶっちゃっけ、マグニフィの消費分すら回復しなかった(/−;
《アキラ》 では5本を一気飲み
《アキラ》 3d6+3d6+3d6+3d6+3d6
  →DICE: Akira: 15(3D6: 4 6 5)+14(3D6: 6 3 5)+13(3D6: 1 6 6)+8(3D6: 3 4 1)+8(3D6: 2 3 3) = 58
《アキラ》 何とか持ち直してMP 125/134
【GM白銀】 以上でしょうか?
《アキラ》 アキラの回復は以上で
《ラビリ》 こちらも以上です〜
《ルシオン》 以上で。
《エミ》 以上で〜
【GM白銀】 はいな。
《アキラ》 「大分時間を食っちまったぜ。急ぐぞ。」
《エミ》 「は〜いっ、遅れないようにしなくちゃ」
《ルシオン》 「そうですね。手荒い歓迎ですし。他はどうなのかな……」
《ラビリ》 「ああ、急ごう。・・・やっぱレベル違うな。だが、そろそろ弱音吐いてられないか。」
《エミ》 「らびりん今さっきすごく活躍してたから大丈夫だよぉ(o'▽')o」
《ラビリ》 「あんがとさん♪」
《アキラ》 「まぐれかも知れないが、今日は見直しておいてやるぜ。」
《ラビリ》 「そりゃど〜も♪」
【GM白銀】 では、そんな遣り取りをしつつ、奥へと進む皆さんでした。
【GM白銀】  



【GM白銀】  
【GM白銀】   【二日目】 
【GM白銀】  
【GM白銀】 エミ   HP:257/257  MP:132(+110)/138(+110) Fate:21/26 DH:10/10
【GM白銀】 ルシオン HP:95+5 MP:195+80+5/215+80 Fate:19+1
【GM白銀】 ラビリ  HP:148/143+5 MP:126/126 Fate13+1/20+1
【GM白銀】 アキラ  HP:234/234  MP:125/134 Fate 18+3/20+3 DH 10/11 インテ&DH開封
【GM白銀】  
【GM白銀】 以上、間違い無いでしょうか?
《ラビリ》 OKです〜
《エミ》 DH:11/11 アリーナ修正忘れてたよぉ
《ルシオン》 OKです。
《エミ》 他はOK
《アキラ》 済みません。間違っています。正しくは、Fate 17+3/20+3 DH 9/11<2ラウンド目の回避処理を反映忘れ
【GM白銀】 はいな、了解。
【GM白銀】 それでは、本編に入ります。
【GM白銀】  



【GM白銀】  
【GM白銀】 【ミドル3】複雑な通路 - Es gibt eine Abkurzung -
【GM白銀】  
【GM白銀】  ゴーレム達を撃破して先へ進んだ皆さんですが……かなり通路の構成が
【GM白銀】 複雑になっています。意図したものでは無いようですが、迷路の様に
【GM白銀】 思えます。
【GM白銀】  
【GM白銀】 という事で、迷わなかったか全員、感知判定を。
《エミ》 目標値はないしょかなあ?
【GM白銀】 内緒です。
《アキラ》 一人成功でOKですか?それとも失敗したキャラのみペナですか?
【GM白銀】 それも秘密です。<成功者数
《ルシオン》 2d6+11 「なかなか困った構造をしてるなぁ……あれ、ここ、通ったっけ?」
  →DICE: rusion: 5(2D6: 3 2)+11 = 16
《エミ》 う〜ん、それじゃあDH投入
《ラビリ》 ふむふむ。念のためフェイト1点使用。
《ルシオン》 一応通しで。微妙すぎて振りなおして高い値の自信が無い。
《エミ》 3d6+7 「すきっぷすきっぷ♪」み:「ぴっぴっぴっ♪」
  →DICE: emi: 6(3D6: 3 2 1)+7 = 13
《ラビリ》 2d6+14+1+1d6 感知判定「男は黙って勘って誰かが言ってたな。」
  →DICE: rabiri: 6(2D6: 3 3)+14+1+2(1D6: 2) = 23
《エミ》 …振り直すよぉ(/-;
《ラビリ》 低め。23で通します
《エミ》 3d6+7 「らんらんらん」
  →DICE: emi: 9(3D6: 5 3 1)+7 = 16
《エミ》 意味があったか微妙な16
《アキラ》 DHF1で
《アキラ》 2d6+3+1d6+1d6 「出口はどこだぁぁ」
  →DICE: Akira: 5(2D6: 4 1)+3+4(1D6: 4)+3(1D6: 3) = 15
《アキラ》 15で
【GM白銀】 ふむ、では…
【GM白銀】 皆さん、ちょこーっと迷って、変な場所へと入り込みました。
【GM白銀】 という事でシーン切り替えます。
【GM白銀】



【GM白銀】  
【GM白銀】 【ミドル3’】忘れられた倉庫 - Die, die versteckt werden -
【GM白銀】  
【GM白銀】  少し、迷いつつ、進んで行く皆さんですが、その途中で忘れられた
【GM白銀】 倉庫らしきものを発見しました。
【GM白銀】  皆さんは、この倉庫を探索しても良いし、しなくても良い。…という事で。
【GM白銀】
【GM白銀】  えーっと、倉庫を探索する場合は、感知判定で。判定放棄の代わりに
【GM白銀】 誰か1名にフェイトを1点譲渡する事も出来ます。また、《センスマジック》で
【GM白銀】 +1d6、《目利き》は無理ですが《手探り》は特別に使えます。
【GM白銀】
【GM白銀】 ああ、勘違いするといけないので言っておきますが。
【GM白銀】 処理的にはドロップと同じです。
《ルシオン》 質問〜。譲渡って事は最大値から減らすって意味で?
【GM白銀】 手持ちのフェイト1点譲っても良いよ。という意味です。
《アキラ》 「出口じゃなく。マヘルの喜びそうな部屋に出てしまったぜ」
《エミ》 「なんだか放置されてそうな倉庫だよぉ(’’」
《ラビリ》 「倉庫漁りはシーフの活躍の場だな。俺、マヘルほど執着心ないけど(笑」
《ラビリ》 「ちなみに羞恥心なら上だろ?とかいうツッコミは無しな?」
《アキラ》 「俺は別のものを漁りそうな気がするんだが、思い過ごしか?」<誰かの遺志が警告している(笑
《エミ》 「う〜ん、とっても探りたいけどカバーに回っておくよぉ。がんばって〜」とらびりんにフェイト1進呈
《ルシオン》 「まぁ、下手なものを触るのもなんだし、専門家に任せるってことで」譲渡します。
《アキラ》 「まぁ、マヘルよりは信用できるだろう。」<別の意味で信用できないかもしれませんが
《アキラ》 てことでラビリ君にフェイト1点譲渡します
《ラビリ》 では、代表して判定をば。
《ラビリ》 「3人の期待を背負い、今必殺の手探りフィンガー!」
《ラビリ》 2d6+14+1+3d6 感知判定
  →DICE: rabiri: 7(2D6: 5 2)+14+1+9(3D6: 4 3 2) = 31
《ラビリ》 そして、手探りも使用します。
【GM白銀】 中身を聞きますか?
《ラビリ》 あ、それはルール通りに考えて、31のチャートの中身てことですよね?
【GM白銀】 ですね。
《ラビリ》 うい、聞きます。
【GM白銀】 では、「29-31:ドヴェルグの闇(39000G)」
【GM白銀】 《手探り》を使いますか?
《ラビリ》 結構高額で。実は引っ掛けで次のは低額とかいう展開も有りそうですが、《手探り》を使用します
【GM白銀】 上にでしょうか?下にでしょうか?
《ラビリ》 あ、失礼。上にです。
【GM白銀】 はいな、では。「覇王伝来のポメロ人形」詳細は以下。
《アキラ》 罠だった(笑
【GM白銀】  
【GM白銀】 名称:覇王伝来のポメロ人形(ミスリルハンマー相当品)
【GM白銀】 種別:打撃 レベル:17 重量:14
【GM白銀】 命中修正:±0 攻撃力:+23 行動修正:−1
【GM白銀】 射程:至近 装備部位:両手 鑑定値:−
【GM白銀】 価格:購入不可/(18000G)※PC引き取り時価格
【GM白銀】 特殊能力:ポメロ人形型の鈍器。ちょっと赤黒いモノが
【GM白銀】      付着していたりする。
【GM白銀】  
【GM白銀】 以上の物を見つけました。
《エミ》 半額以下に(/-; しかたがないけど
《アキラ》 ガラカゲに放り込みたい(笑
《ラビリ》 ・・・まぁ、罠に引っ掛かってこそ、ラビリだよねとか言い訳しつつ(笑
《ルシオン》 仕方ないっす。先に進みませう。
《ラビリ》 ある意味良い物を引いたということで(/−;
《エミ》 打撃武器としては威力があるほうだけど、需要があるかなあ(==
《アキラ》 「ユ、ユティカ喜ぶかな?」
《アキラ》 ガラカゲに居ますよ<使いたい人(笑
《エミ》 「ゆてぃっていつのまに打撃重視に(/-;」み:「ぴぴ(/-;」
《ラビリ》 「サキさんに売りつけたら、意外と高額になったりって、冗談だよ?(汗」
【GM白銀】 さてと、他にする事ないよね?無いなら先へと進みますが。
《ルシオン》 うい。
《ラビリ》 先に進むのOKです〜
《アキラ》 はいな
《エミ》 すすも〜
【GM白銀】 では、ちょっぴり危険?な物を回収しつつ、皆さんは先へと進みます。
【GM白銀】 因みに、迷ってたらHPとMPに3d6ダメージでしたとさ。
【GM白銀】  



【GM白銀】  
【GM白銀】 【ミドル4】決戦前 - Schneller Angriff oder Wiederaufnahme? -
【GM白銀】  
【GM白銀】  さて、どのルートから進んできた皆さんも、この先がこのアジトの中心部、
【GM白銀】 中枢部と言った方が良いでしょうか、だと直感します。
【GM白銀】  回復などをして準備するなら、此処が最後でしょう。
【GM白銀】  
【GM白銀】 ぶっちゃけると次がクライマックスですよ。という事です。
《エミ》 中心部はまだ静かかなあ?
【GM白銀】 静か過ぎるくらいですね。
《ルシオン》 ふむ。周囲に戦闘の痕跡とかはなしです?
【GM白銀】 痕跡はなしですね。他のメンバーはまだ此処まで来ていないようです。
《ラビリ》 「アキラ、これ飲んでくれ。こういう形でさっきの戦闘のお返しをさせてもらうよ。」
《アキラ》 「そろそろ決戦かな?誰かポーション貸してくれれないか?」
《ラビリ》 とMPPを1本、アキラさんに渡します。
《エミ》 「私たちが一番乗りか、正面あたりに迎撃に出たか…どちらにしても準備でき次第踏み込むよぉ」
《アキラ》 「有難うラビリ。ほんのちょっとだけ見直したぞ。ほんのちょっとだけ(笑」
《アキラ》 3d6
  →DICE: Akira: 13(3D6: 6 4 3) = 13
《アキラ》 溢れた(笑
《ラビリ》 「ははは、そりゃ有り難い(笑。」
《ラビリ》 おお、本当に一本で良かったようで〜♪
《アキラ》 他に回復は大丈夫ですよね?ファミリアとか有りそうだし
《ルシオン》 行くですよ。
《エミ》 いこ〜
《アキラ》 おっと忘れていた、人形はアキラが持ちますね。ウェポンケースのハンドアックスを手持ちにして人形をウェポンケースに入れます
《ルシオン》 うい。
《ラビリ》 うい、行きましょ〜
【GM白銀】 では、中枢へと乗り込みます。



【GM白銀】  
【GM白銀】 【マスターシーン】- Der Wind, der aufwacht -
【GM白銀】
【GM白銀】  ―同時刻 シルバー・ウロボロス―
【GM白銀】  意識を失っていた少女がぱちりと目を醒ます。周りを見回し、
【GM白銀】 自分の状況を確認するとベッドから起き上がる。
【GM白銀】  肩に残る痛みに少し顔をしかめるも、何か決意を秘めた眼を
【GM白銀】 すると、古エルダ語で何かを呟く。
【GM白銀】
【GM白銀】 瞬間、彼女を風が包み込むと其処に無かった武具を装備していた。
【GM白銀】
【GM白銀】  「……私も往かないと…」
【GM白銀】
【GM白銀】  そんな言葉が窓から入ってきた風に流れて消えた。
【GM白銀】
【GM白銀】                    −Szenen ende −
【GM白銀】  



【GM白銀】  
【GM白銀】 【クライマックス】決戦 - Runic Wachter -
【GM白銀】
【GM白銀】 −シーン1− 
【GM白銀】
【GM白銀】  さて、皆さんが中枢部へ突入すると、奥の玉座にも見える椅子に
【GM白銀】 一人の男が座り、そしてそれを護る様に4人の女性が立っています。
【GM白銀】
【GM白銀】  男「此処まで来るとは、それなりの腕を持っている様だ。是非、
【GM白銀】   彼女達の実践相手になって欲しいものだね」
【GM白銀】
《エミ》 「素性とか目的とかいろいろ聞きたいんだけど。話してくれるかなあ?」
《アキラ》 「あんたが黒幕か。シグルーンさんのお礼参りに来たぜ。」
【GM白銀】 男「何を話せというのかな?お嬢さん」
《ルシオン》 「四対一で辻斬りをしておいてよく言う……何者だ?」四人に見覚えは?
《ラビリ》 「ま、お手柔らかに(汗。そう、そっちの事情聞くの大事だね。」
【GM白銀】 えーっと、見覚えは無いですが、似た人は見た事ありますね。
《エミ》 「あれれ、言葉が足りなかったかなあ?あなた達は何者かとか、辻斬り騒動の目的とかだよぉ(’’」
【GM白銀】 「何者かは話す必要は無いだろう。目的はオリジナルの回収とコピーの戦力調査だよ」>エミさん
《ルシオン》 「貴方がジェネラル……侍らせているのはランドグリーズの戦績反映型……かな?」
【GM白銀】 とりあえず、外見描写しておくか。
【GM白銀】 男性は20代後半から50代前半の間のどんな年齢にも見えます。
【GM白銀】 プレート系の鎧と片手に長剣を持っています。
【GM白銀】 女性達は全員が翼を持ち、それぞれ、両手剣、長剣の二刀流、
【GM白銀】 両手槍、弓を持っています。外見的には髪の色も肌の色も
【GM白銀】 違いますが、全員シグルーンにどこか面差しが似ています。
【GM白銀】  
【GM白銀】 男「ほう、そちらの魔術師は中々鋭いね。まあ、関係者なら当然か」
《アキラ》 「ちっ。悪趣味な連中だぜ。」
《エミ》 「…なるる、だいたいわかったよぉ。」
《ラビリ》 「なんか一気にシリアスな展開になってますぜ、旦那?(汗」
《ルシオン》 「では一つ。解せないな、何故彼女を傷つけるだけに留めたのか」
【GM白銀】 男「私としても回収する積もりだったのだがね。あの双子の神官に邪魔されたのでね」
【GM白銀】 男「流石に、セリスの奥の手は厄介だよ」
《アキラ》 「どちらにしてもシグルーンさんを拉致される前に………ここであんたらを片付ける。それだけだ!」
【GM白銀】 男「私達を全員相手すると……中々愉快な冗談だよ」
《アキラ》 「来たのが俺達だけだと思うなよ。」
《アキラ》 と言いつつ、他のルートから突破者は居ないとPLは思っているが(笑
《エミ》 「しぐるんたちのかたきうちと誘拐阻止、ここでぜったい倒しておくよぉ!」み:「ぴぴ!」
【GM白銀】 男「増援を当てにしてるしているなら無駄だと思うよ。奇襲組は地下のトラップで片付けたし、正面からの連中はフェイクが相手をしているしね」
《ルシオン》 「では、戦う前に。御本人の口から聞きたいね、彼女らを使ってどうする気なのか」
【GM白銀】 男「常に備えは必要なものだよ。西の大陸や帝国などに対する牽制にもなるんだよ。オリジナルやコピーは」
《ルシオン》 「なるほど……。ともあれ、ここで潰させてもらおう。首魁本人が倒れれば、いかな根を張っていても意味はあるまい」
《エミ》 「どんな目的があろうとしぐるんを道具にはさせないよぉ」
【GM白銀】 男「では、君達を倒してオリジナルを確保しようか」
《アキラ》 「仲間を護る。俺が闘う理由はこれだけで十分だ。」
【GM白銀】 と、戦闘態勢へと入ります。
【GM白銀】  
【GM白銀】 さて…
【GM白銀】 クライマックスですが、2つの選択肢があります。
【GM白銀】 1つは、シグルーンのコピー4体との戦闘。
【GM白銀】 2つめはジェネラルとの戦闘です。
【GM白銀】 みなさん、どちらにしますか?
【GM白銀】  
《エミ》 2のときはコピーはどうするのかなあ?
【GM白銀】 それは、見てのお楽しみです。
《アキラ》 マスターシーンを見れば、しぐるんが相手をしそうですが(笑
《エミ》 う〜ん、偽物は本物に勝てない法則を信じて2かなあ(笑
《ラビリ》 やっぱ相手をするなら大将を対象に(笑。で2を。
《ルシオン》 同じく、2で。
《アキラ》 シチュエーション的に、玉砕覚悟でボスに吶喊するキャラです(笑
【GM白銀】 2で良いですね。では、進めます。
【GM白銀】
【GM白銀】  さて、皆さんが戦闘に入ろうとすると、その脇を風が通り抜けた
【GM白銀】 感じがします。その瞬間皆さんの前に見慣れない武装のシグルーンが
【GM白銀】 男達を睨み付けて立っています。
【GM白銀】
【GM白銀】 一部の人は見慣れないというより、見た事ありますが。<武装
《アキラ》 自分達の回収した武装ですよね(笑
【GM白銀】 そうですね。ルーンガーディアン武具一式を装備したシグルーンです。
【GM白銀】  
《アキラ》 「やっぱり来たのかシグルーンさん。流石は俺が目標にしている人だ。」
《ルシオン》 じゃ、それを見て「コレが定めかね、結局使ってしまうとは」とぼやきます。
《エミ》 「しぐるん!?まだ病み上がりなんじゃないの??」
【GM白銀】 男「くっ、覚醒したのか?いや、無理をしてるのか」
《ラビリ》 「・・・うーん、装備が違うシグルーンさんか、新鮮♪」
《アキラ》 流石はらびりん(笑
【GM白銀】 シグルーン「みんな、大丈夫?」
《ラビリ》 事情を知らない賑やかし要員ですんで(笑
《ルシオン》 「それは、こちらのセリフだと思いますが」
《エミ》 「それはこっちのせりふだよぉ、っとかぶかぶ」
《アキラ》 「大丈夫だぜ。最強の援軍を得て、やる気マックスを超えているぜ。」
【GM白銀】 シグルーン「全力戦闘は無理だけど、牽制程度なら何とかなるわ。私があのコピー達を抑えるから」
《ラビリ》 「なんというか難しい話は、敵の大将とルシオンさん、そして当事者のシグルーンさんに任せる。こっちはやることをやるさ。」
《アキラ》 「判ったぜ。あのすかした野郎をさっさと片付けてくる。」
【GM白銀】 シグルーン「お願いね」
《エミ》 「…偽物には後れを取らないと信じるよぉ。気をつけてねっ」
【GM白銀】 そう言うとシグルーンは取り巻きの戦士達を吹き飛ばして牽制に入ります。
《アキラ》 「じゃぁ、シグルーンさんも存分にリベンジ頑張ってくれよな。」
《アキラ》 「本気を出したシグルーンさんなら、偽者如きに遅れを取らないさ。次はあんただ。首を洗ってまってな。」
【GM白銀】 では、戦闘に入りますね。
《ルシオン》 うい。
《アキラ》 はいな
【GM白銀】 まずは、位置関係。[ジェネラル]<10m>[PC]
【GM白銀】 シグルーンとコピー達はシーン外です。
【GM白銀】 そして、行動値。ジェネラル50>ラビリ24>アキラ19>ルシオン15>エミ6
【GM白銀】  
【GM白銀】 では、オープンコンバット!
【GM白銀】  
【GM白銀】 <第1ラウンド>
【GM白銀】  
【GM白銀】 ― セットアップ ―
【GM白銀】  
【GM白銀】 セットアップがあれば。
《ルシオン》 エンサイクロペディアを。
【GM白銀】 はいな。
《ルシオン》 5d6+16+10 「どの道退く訳には行かないが、実力を見極めさせてもらおうかね」
  →DICE: rusion: 20(5D6: 2 4 4 6 4)+16+10 = 46
《ルシオン》 通し。
【GM白銀】 それは、解るなー。では、いきます。
【GM白銀】  
【GM白銀】 名称:“軍勢の王−ジェネラル−”ヘリアン・アルファズル
【GM白銀】 分類:人間 属性:− レベル:100
【GM白銀】 スキル/特殊能力
【GM白銀】 ▼パッシヴ
【GM白銀】 《抵抗性:重圧》、《変幻攻撃》3、《禁忌魔術》3、
【GM白銀】 《得意分野:精神》2、《無限の力》、《暗視》、
【GM白銀】 《看破能力》、《俊速》5、《見切り》1
【GM白銀】 《フラッシュブリンク》
【GM白銀】 《逆境転化2》…パッシヴ。このエネミーはバットステータスを
【GM白銀】     受けている時に全ての判定に+2d6、全てのダメージに+50する。
【GM白銀】 《三回行動》…パッシヴ。このエネミーはセットアップ、
【GM白銀】      行動値0、自分の順番で[メインプロセス]を獲得でき、
【GM白銀】      3回行動するまで行動済みにならない。
【GM白銀】 《ぺネトレイター》…パッシヴ。このエネミーが[命中判定]で
【GM白銀】      クリティカルした場合対象の[物理防御力]と
【GM白銀】      [魔法防御力]を0として計算する。
【GM白銀】 《フェイト所持》…パッシヴ。このエネミーはフェイトを所持している。
【GM白銀】 《オンリーワン》…パッシヴ。このエネミーに対する《スティール》が
【GM白銀】          成功した場合、このエネミーは戦闘終了後に
【GM白銀】          ドロップを落さない。
【GM白銀】 ▼セットアップ
【GM白銀】  なし※《三回行動》
【GM白銀】 ▼メジャーアクション
【GM白銀】 《クロススラッシュ》
【GM白銀】 《バッシュ》5
【GM白銀】 《レインボーカラー》
【GM白銀】 《栄光と破滅》5…メジャー。対象に[10d6+SL×10]の
【GM白銀】     属性の無い魔法ダメージを与える。また、対象は
【GM白銀】     1点でもダメージを受けると[重圧]、 [転倒]となる。
【GM白銀】     このバッドステータスはスキルやアイテムで
【GM白銀】     無効化出来ない。※除くギルドスキル。射程50m 単体 魔術。
【GM白銀】 ▼マイナーアクション
【GM白銀】 《ファストセット》
【GM白銀】 《インヴィジブルアタック》
【GM白銀】 《スマッシュ》
【GM白銀】 《アルティメットボディ》5
【GM白銀】 《ファストドロウ》5
【GM白銀】 《ブリンク》5
【GM白銀】 《フェイドアウェイ》
【GM白銀】 ▼リアクション
【GM白銀】 《魔封剣》…リアクション。このエネミーを対象とした[魔術]の
【GM白銀】     [命中判定]と[武器攻撃]の[命中判定]で対抗判定を行う。
【GM白銀】     判定に成功した場合、[魔術]を無効化し、次に行われる
【GM白銀】     攻撃に、その[魔術]の属性と効果を追加する。
【GM白銀】     1シーン3回。
【GM白銀】 《剣撃結界》…リアクション。このエネミーに対するあらゆる
【GM白銀】     攻撃的な[対抗判定]を[武器攻撃]の[命中判定]で
【GM白銀】     行う事が出来る。1ラウンド1回。
【GM白銀】 《剣撃反射》…リアクション。[武器攻撃]の対象になった時に
【GM白銀】     [武器攻撃]の[命中判定]で対抗する。成功した場合、
【GM白銀】     対象をを相手自身にする。また、複数スクウェアに
【GM白銀】     またがるスキルは対象を起点として、攻撃範囲と対象
【GM白銀】     をGMが決定する。1ラウンド1回。
【GM白銀】 ▼その他
【GM白銀】 《リバウンドバッシュ》
【GM白銀】  
【GM白銀】 他に何かありますか?
《エミ》 ちょっとまってね〜
【GM白銀】 はいな
《アキラ》 リーズン・フォー・バトルサンダーは2回目の陣形を使用して明はジェネラルにエンゲージします
【GM白銀】 ほいな。
《ラビリ》 さて、それではサンクタは陣形1回目を使用。ジェネラル方向に5m移動します。
《アキラ》 「さぁ、死合おうぜ。」
《ラビリ》 そしてカリキュレイト予約でこちらのセットアップは以上。
《エミ》 こちらは特になしで
【GM白銀】 では、配置は[ジェネラル、アキラ]<5m>[ラビリ]<5m>[エミ、ルシオン]
【GM白銀】 では、ジェネラルの《三回行動》
【GM白銀】 ジェネラル「死合ね。相手になるのかい?」
【GM白銀】 マイナー《ファストドロウ》、メジャー《栄光と破滅》を全員に。
【GM白銀】 ああ、本人入ってません。
《ルシオン》 それは、流石にカンスペで。
【GM白銀】 ほいな。
《アキラ》 流石にそこまでガチに来なかったか(笑<自分外す
【GM白銀】 ジェネラル「魔力消沈…ウィザードですか」
【GM白銀】 では、メインへ。
【GM白銀】  
【GM白銀】 ― メインフェイズ ―
【GM白銀】  
【GM白銀】 《カリキュレイト》のラビリさんどうぞ。
《ラビリ》 マイナーは、レストリクトアタック メジャーはトリックアタックをジェネラルに
《アキラ》 続いてカリキュ予約入れます
《ラビリ》 高いだろうなぁ(汗 なのでフェイト1点使用しておきます
《ラビリ》 3d6+14+1d6+1d6 器用判定「まずは遊撃手による先手!」
  →DICE: rabiri: 6(3D6: 3 1 2)+14+4(1D6: 4)+6(1D6: 6) = 30
《ラビリ》 30で
《ラビリ》 ちょっとお待ちを
【GM白銀】 はいな
《ラビリ》 さて、ではちょっと勿体無いかもしれないが、ここでハードラックを使用。
《ラビリ》 1を6に変えてクリティカルに。
【GM白銀】 2d6 「中々、面白い攻撃をするのだね」
  →DICE: hakuginGM: 7(2D6: 6 1) = 7
【GM白銀】 ほい、命中。
《ラビリ》 5d6+50+2d6 トリックアタックダメージ「これが力押しとは違うとこだな。」
  →DICE: rabiri: 19(5D6: 4 2 2 6 5)+50+10(2D6: 4 6) = 79
《ラビリ》 79点の属性無し魔法ダメージ。1点でも通ったら、任意のBSはマヒで。
【GM白銀】 ふむ、ではそこそこ徹って、マヒします。
【GM白銀】 次はアキラさん。
《アキラ》 マイナーファストセットからグラスホップとウェポンクリエイト刀。メジャーでウォークライ
《アキラ》 「戦闘準備完了。後は目の前の敵を斬るだけだぜ」
【GM白銀】 ジェネラル「余裕だね。お嬢さん」
《アキラ》 「俺は漢だぜ。」
【GM白銀】 では、ジェネラルの行動。
【GM白銀】 ジェネラル「まずは、一当てしてみようじゃないか」」
【GM白銀】 マイナーでマヒ解除、メジャーで通常攻撃をアキラさんへ。
《アキラ》 予定通り。こーい
【GM白銀】 5d6+30 高速の斬撃
  →DICE: hakuginGM: 26(5D6: 6 2 6 6 6)+30 = 56
【GM白銀】 えーっと、クリティカルで。
《エミ》 Σ(。。
《ルシオン》 Σ( ̄□ ̄;
《アキラ》 殺る気満々ですよね(/−;
《ラビリ》 うごはぁ(/−;
《アキラ》 DHF3のフルバースト回避を
《アキラ》 4d6+14+1d6+1d6+3d6 「漢は諦めない!」
  →DICE: Akira: 16(4D6: 3 2 5 6)+14+2(1D6: 2)+4(1D6: 4)+15(3D6: 6 6 3) = 51
《アキラ》 避けました
【GM白銀】 ジェネラル「ふむ、反応は悪くないようだ」
【GM白銀】 では、ルシオンさん。
《ルシオン》 待機。
《エミ》 「すご〜い、今の応酬は見えなかったよぉ」
【GM白銀】 エミさん、どうぞ。
《ラビリ》 「流石!」
《エミ》 マイナーで騎乗、メジャーで《コールサーヴァント》
《エミ》 「強敵だよぉ、みんな気合い入れていこ〜」ぽ:「わんわん!」み:「ぴぴ!」(くるりんぽん☆)
【GM白銀】 ジェネラル「速攻で来るかと思ったのだがね」
【GM白銀】 では、ジェネラルの3回目の行動。
【GM白銀】 《スマッシュ》、通常攻撃をアキラさんへ。
【GM白銀】 5d6+30 「今度はどうかな?」
  →DICE: hakuginGM: 15(5D6: 1 6 3 4 1)+30 = 45
【GM白銀】 45で回避どうぞ。
《アキラ》 リソースが厳しいけど、DHF2
《アキラ》 4d6+14+1d6+1d6+2d6 「今の俺は壁だからな。そう簡単に当たるかよ。」
  →DICE: Akira: 13(4D6: 3 3 3 4)+14+1(1D6: 1)+1(1D6: 1)+11(2D6: 6 5) = 40
《アキラ》 素で振りなおしチャレンジ(/−;
《アキラ》 4d6+14+1d6+1d6
  →DICE: Akira: 16(4D6: 4 3 4 5)+14+6(1D6: 6)+1(1D6: 1) = 37
《アキラ》 駄目でした(/−;
《ラビリ》 惜しい(/−;
【GM白銀】 では、ダメージいきまーす。
【GM白銀】 2d6+100+30 この剣の名はグラムという。
  →DICE: hakuginGM: 5(2D6: 2 3)+100+30 = 135
【GM白銀】 135点の物理で。
《エミ》 あらくね〜
《エミ》 6d6「かなり重そうだよぉ、ふぁいと〜」み:「ぴ〜」
  →DICE: emi: 17(6D6: 1 5 1 2 2 6) = 17 「かなり重そうだよぉ、ふぁいと〜」み:「ぴ〜」
《エミ》 やや低め(/-;
《アキラ》 「エミ、助かる。」97点通ってHP 137/234 MP 91/134
【GM白銀】 では、ルシオンさんどうぞー
《ルシオン》 「読み違えたか」マイナーでデュアルエフェクト、メジャーでブラインドフォールドをジェネラルに。
【GM白銀】 こーい!
《ルシオン》 10d6+16 フェイト4点追加+真理
  →DICE: rusion: 42(10D6: 4 3 6 5 6 3 5 6 3 1)+16 = 58  フェイト4点追加+真理
《アキラ》 回った(笑
《ラビリ》 おおお
《エミ》 わくわく
【GM白銀】 3d6 回避
  →DICE: hakuginGM: 11(3D6: 5 1 5) = 11  回避
【GM白銀】 ジェネラル「ふむ、そうくるかね」命中ですね。
《ルシオン》 全命中判定にダイス−1d6
《エミ》 「さすがにうまいよぉ」
《アキラ》 「力押しの俺とは違ってルシオンは頭が良いな。」
【GM白銀】 良く考えたら、+1d6できるが回らないなら関係ないな。<得意分野:精神
【GM白銀】 では、クリンナップですが、何かありますか?
【GM白銀】  
【GM白銀】 ― クリンナップ ―
【GM白銀】  
【GM白銀】 <第2ラウンド>
【GM白銀】  
【GM白銀】 ― セットアップ ―
【GM白銀】  
【GM白銀】 では、セットアップどうぞ。
《アキラ》 リーズン・フォー・バトルサンダーは限界突破を使用
《アキラ》 「この一瞬(1ラウンド)に全てを賭けるぜ!」
《ルシオン》 ウィークポイントをアキラさんに。
《アキラ》 まって
《ルシオン》 うい。
《ルシオン》 では、一度キャンセル。ジェネラルのセットアップ待ち。
《エミ》 今のうちに突破だけはよろしく〜
《ルシオン》 うい、銀蛇は限界突破を宣言。
《アキラ》 突破するならジェネラルの行動前に(汗
《ラビリ》 同じくサンクタも限界突破使用。
《エミ》 万が一があるからねっ
【GM白銀】 ほいな。では、ジェネラルは…まあ、基本に忠実に、マイナー《ファストドロウ》、メジャー《栄光と破滅》を皆さんにだなぁ。
《ルシオン》 では、それはカンスペで。
【GM白銀】 ジェネラル「流石に鬱陶しいですか」
《ルシオン》 「お互いにね」
《ルシオン》 銀蛇は陣形を使用します。
《ラビリ》 そして、サンクタは陣形も使用。2回目。ジェネラルとエンゲージ。
《ルシオン》 ルシオンはジェネラルにエンゲージ。
《エミ》 陣形受けて私もジェネラルにエンゲージ
《ルシオン》 では、味方全員にウィークポイントを。
《ルシオン》 4d6+16+10 「何か弱点は……他より薄い、それだけでいい……」
  →DICE: rusion: 13(4D6: 2 3 6 2)+16+10 = 39
《ルシオン》 発動、+16点で。
【GM白銀】 さて、以上でしょうか?
《エミ》 ジェネラルに《レッドラグ》&《プロヴォック》 DH投入
《エミ》 5d6+15+10 「…ここからだよぉ」
  →DICE: emi: 12(5D6: 1 2 6 1 2)+15+10 = 37
《エミ》 う〜ん、ひくめなので振り直し
《エミ》 5d6+15+10
  →DICE: emi: 22(5D6: 4 6 3 4 5)+15+10 = 47
《エミ》 回らなかったけどいい感じ
【GM白銀】 では、抵抗。
【GM白銀】 2d6+30+2d6 「それがどうしたのかね?」
  →DICE: hakuginGM: 12(2D6: 6 6)+30+10(2D6: 5 5) = 52
【GM白銀】 おや、抵抗した。
《ラビリ》 はははん
《アキラ》 回すし(/−;
《ラビリ》 では、カリキュレイト予約。でこちらセットアップ以上
《エミ》 「う〜ん、落ち着いてるねっ」
【GM白銀】 全員動いたかな?それではメインいきまーす。
【GM白銀】  
【GM白銀】 ― メインフェイズ ―
【GM白銀】  
【GM白銀】 まずは、ラビリさんから。
《ラビリ》 では
《ラビリ》 マイナーは、レストリクトアタック メジャーはトリックアタックをジェネラルに
《ルシオン》 では、その攻撃にアドヴァイス。
《ルシオン》 4d6
  →DICE: rusion: 16(4D6: 6 3 6 1) = 16
《ルシオン》 無駄にクリット。+2d6。
《ラビリ》 では、さらにフェイト2点使用。
《ラビリ》 3d6+14+1d6+10+2d6+2d6 器用判定「行くぞ!」
  →DICE: rabiri: 8(3D6: 2 1 5)+14+1(1D6: 1)+10+9(2D6: 6 3)+5(2D6: 2 3) = 47
《ラビリ》 ・・・
《ラビリ》 ハードラックを使用して、1を6に。それでクリティカルにします。
【GM白銀】 それは1回喰らってるからなぁ…リアクション《剣撃結界》を使用。フェイトも2点程使いますね。
《ラビリ》 来ますよね、ええ(汗
【GM白銀】 4d6+30+2d6 「それは先程見ましたからね」
  →DICE: hakuginGM: 16(4D6: 6 1 6 3)+30+6(2D6: 4 2) = 52
《アキラ》 出すし(/−;
《ラビリ》 ふぅ(汗
【GM白銀】 では、剣の弾幕で弾かれました。
《エミ》 トリックアタックって武器攻撃だったかなあ?
《ラビリ》 いや、ジェネラルのスキルの効果が
《エミ》 あ、なるる。結界のほうだね(’’
【GM白銀】 このエネミーに対する"あらゆる"攻撃的な対抗判定なので。
《アキラ》 ジェネラルの行動少々お待ちを
【GM白銀】 はいな。
《ラビリ》 では、アデンダムを使用して割り込みます。
【GM白銀】 はいな。どうぞー
《ラビリ》 行動は同じく、マイナーは、レストリクトアタック メジャーはトリックアタックをジェネラルに
【GM白銀】 こーい!
《ルシオン》 同じく、それにアドヴァイス。
《ルシオン》 4d6
  →DICE: rusion: 15(4D6: 4 5 1 5) = 15
《ラビリ》 有難う御座います〜
《ラビリ》 で、やはりフェイト2点使用
《ラビリ》 いや、4点にしておきます。
【GM白銀】 はいな
《ラビリ》 3d6+14+1d6+10+2d6+4d6 器用判定「こちらは必死だよ、ちくしょー!」
  →DICE: rabiri: 7(3D6: 4 1 2)+14+4(1D6: 4)+10+7(2D6: 3 4)+21(4D6: 6 4 5 6) = 63
《ラビリ》 クリティカル。ふぅ。
《アキラ》 ナイスだ(笑
【GM白銀】 うーん、《剣撃結界》は既に使ったからなぁ…フェイト2点投入して抵抗。
《ラビリ》 感知なので宜しく。
【GM白銀】 2d6+30+2d6 「大人しくしていれば良いものを」
  →DICE: hakuginGM: 6(2D6: 4 2)+30+7(2D6: 4 3) = 43
【GM白銀】 命中ですね。
《ラビリ》 ・・・感知の固定値も30あるとは(/−;
《エミ》 「必死が通じたねっ」
《ラビリ》 「おう!」では、ここでスーパートリックを使用。
《アキラ》 「漢ってのはな、仲間のために命を張れるんだ。このたらシーフが漢かどうかは置いておくがな。」
《ラビリ》 5d6+50+10+16+2d6+10d6 トリックアタックダメージ「オチをつけられた!(笑」
  →DICE: rabiri: 13(5D6: 5 2 3 1 2)+50+10+16+10(2D6: 5 5)+40(10D6: 5 3 5 3 6 4 5 5 1 3) = 139
《ラビリ》 139点の属性無し魔法ダメージ。任意BSはマヒで。
【GM白銀】 それはごそっと徹って、マヒ。
【GM白銀】 ジェネラル「身体が痺れますね」
《ラビリ》 「へへっ。」
【GM白銀】 では、ジェネラルの番か。
【GM白銀】 ジェネラル「では、総合力を試してみましょうか」
【GM白銀】 マイナーでマヒ解除。メジャーで《バッシュ》+《リバウンドバッシュ》を皆さんに。
【GM白銀】 4d6+30 それでも高い命中
  →DICE: hakuginGM: 8(4D6: 1 1 2 4)+30 = 38
【GM白銀】 むぅ、振りなおす。
【GM白銀】 4d6+30
  →DICE: hakuginGM: 13(4D6: 1 2 4 6)+30 = 43
【GM白銀】 43でどうぞ。
《ラビリ》 3d6+11+10 回避判定「気軽にぴょーん」
  →DICE: rabiri: 10(3D6: 2 3 5)+11+10 = 31
《ラビリ》 ん、命中。
《ルシオン》 アヴェンジします。
《ルシオン》 6d6+16+10 「このっ」
  →DICE: rusion: 22(6D6: 5 2 1 2 6 6)+16+10 = 48
《エミ》 《ストライクバック》使用 DHF3
《エミ》 4d6+4d6+14+10 「見せてあげるよぉ」
  →DICE: emi: 13(4D6: 2 4 6 1)+11(4D6: 2 5 2 2)+14+10 = 48
《エミ》 回らなかったけど成功
《アキラ》 ストバをDH入れます
《アキラ》 5d6+16+10+1d6 「受けて立つぜ!」
  →DICE: Akira: 23(5D6: 4 6 5 3 5)+16+10+5(1D6: 5) = 54
【GM白銀】 みんな高いなぁ…では、ダメージいきますね。
《エミ》 《アラウンドカバー》使用「こっちは護りの力だよぉ」
【GM白銀】 7d6+100 「ふむ、小細工を」
  →DICE: hakuginGM: 25(7D6: 3 5 1 1 6 3 6)+100 = 125
【GM白銀】 125点物理ダメージです。
《エミ》 ここは普通にアラクネ
《エミ》 6d6 「ここはがまんだよぉ」み:「ぴぴ」
  →DICE: emi: 20(6D6: 1 5 3 4 4 3) = 20
《エミ》 49点通し「まだまだっ」
《エミ》 ちがった、48点
《アキラ》 ストバダメージ行きます。ボルテ乗せて
【GM白銀】 ほいな
《エミ》 同じく《ボルテクスアタック》投入
《ルシオン》 アヴェンジにフレイムクラック。運命の手を解放。
《アキラ》 まって
《ルシオン》 うい。
《アキラ》 フレイムクラックは不味い
《アキラ》 後続の攻撃が当たらなくなります(大汗
《ルシオン》 では、インフェルノで。
《ルシオン》 50d6+10+16+10 マジックフォージ、フェイト15点追加。
  →DICE: rusion: 175(50D6: 2 2 1 1 4 5 5 3 1 4 3 6 6 6 1 2 1 6 3 4 3 5 1 5 3 2 1 5 2 4 2 5 6 4 5 4 3 6 3 3 4 6 3 4 3 6 3 5 2 1)+10+16+10 = 211
《エミ》 4d6+5d6+5d6+10d6+54+16+10 「そしてはんげきっ!」
  →DICE: emi: 18(4D6: 6 2 4 6)+17(5D6: 3 5 1 6 2)+18(5D6: 3 2 6 6 1)+37(10D6: 3 2 6 2 1 5 5 6 5 2)+54+16+10 = 170
《エミ》 物理170点
【GM白銀】 ジェネラル「中々やりますね」
《アキラ》 2d6+66+18+15+16+1d6+11d6 「こいつはお釣りだ、取っときな」
  →DICE: Akira: 3(2D6: 1 2)+66+18+15+16+6(1D6: 6)+33(11D6: 4 2 5 2 6 1 2 6 2 1 2) = 157
《アキラ》 突破忘れていた。物理167で
【GM白銀】 うん、半分切ってる。では、アキラさんどうぞー
《アキラ》 マイナーファストセットからインヴィジブルアタック+フルスイング。メジャーでクロスラをジェネラルに
《ルシオン》 その攻撃にアドヴァイスします。
《ルシオン》 4d6
  →DICE: rusion: 12(4D6: 2 1 4 5) = 12
《ルシオン》 発動。
《ルシオン》 二発目にもアドヴァイスします。
《ルシオン》 4d6
  →DICE: rusion: 14(4D6: 4 3 3 4) = 14
《ルシオン》 発動。
《アキラ》 双方にDHも乗せます
《アキラ》 5d6+16+10+1d6+2d6+1d6 「俺の魂の一撃を<1発目
  →DICE: Akira: 20(5D6: 2 6 6 4 2)+16+10+1(1D6: 1)+6(2D6: 5 1)+6(1D6: 6) = 59
《アキラ》 5d6+16+10+1d6+2d6+1d6 ここで解き放つ」<2発目
  →DICE: Akira: 14(5D6: 2 2 6 3 1)+16+10+4(1D6: 4)+9(2D6: 3 6)+5(1D6: 5) = 58
《アキラ》 ダブルクリティカル(笑
《ラビリ》 イエィ♪
【GM白銀】 どっちでも同じか…なら《剣撃反射》を1撃目に。+フェイト3点。
【GM白銀】 4d6+30+3d6 「太刀筋が甘いのではないのかね?」
  →DICE: hakuginGM: 13(4D6: 5 2 3 3)+30+15(3D6: 5 6 4) = 58
【GM白銀】 命中。
【GM白銀】 2撃目は通常回避。
《アキラ》 危ない(汗
【GM白銀】 3d6+20 「しくじったか?」
  →DICE: hakuginGM: 9(3D6: 3 5 1)+20 = 29
【GM白銀】 ダメージプリーズ。
《アキラ》 2d6+66+18+15+10+42+3d6 「これが俺の!<1発目
  →DICE: Akira: 5(2D6: 1 4)+66+18+15+10+42+8(3D6: 1 6 1) = 164
《アキラ》 2d6+66+18+15+10+42+2d6 魂を乗せた一撃だ」<2発目
  →DICE: Akira: 7(2D6: 6 1)+66+18+15+10+42+7(2D6: 1 6) = 165
《アキラ》 物理で164と165
【GM白銀】 ジェネラル「…中々ですね」レッドゾーンといえるかな。
《アキラ》 「エミにルシオン。とどめは任せたぞ!」
【GM白銀】 では、ルシオンさーん
《ルシオン》 待機〜
【GM白銀】 そして、エミさん
《エミ》 「まかされたよぉ、がんばる〜」
《エミ》 《ヘヴィアタック》&《ラッシュ》をジェネラルに DHF5投入
《ルシオン》 ラッシュにアドヴァイス。
《ルシオン》 4d6 「コレが最後の助言です!」
  →DICE: rusion: 9(4D6: 2 2 1 4) = 9
《ルシオン》 うわ、あぶな。
《エミ》 4d6+6d6+2d6+14+10 「助言もらったよぉ、この向きでっ」 ぽ:「わんわんっ」
  →DICE: emi: 20(4D6: 3 6 5 6)+18(6D6: 2 2 3 5 1 5)+8(2D6: 2 6)+14+10 = 70
《エミ》 回った(o'▽')o
《アキラ》 流石だ(笑
《ラビリ》 おお〜〜♪
【GM白銀】 3d6+20 「いぬ?」
  →DICE: hakuginGM: 13(3D6: 5 3 5)+20 = 33
【GM白銀】 命中です。
《エミ》 《フロンタルアサルト》投入
《エミ》 4d6+5d6+5d6+3d6+51+30+31+10 「その通りだよぉ、とつげき〜〜!」
  →DICE: emi: 14(4D6: 5 5 2 2)+12(5D6: 2 1 4 3 2)+17(5D6: 2 1 5 3 6)+6(3D6: 4 1 1)+51+30+31+10 = 171
《エミ》 物理171点
【GM白銀】 ジェネラル「……くっ!」ごっそり徹りましたが、まだ立ってます。HP残り50以下っ!
《エミ》 「わわっ、ごめん残ったよぉ」み:「ぴぴっ(’’;」
【GM白銀】 では、ジェネラルの行動。
【GM白銀】 ジェネラル「ふむ、要は貴方ですね」
《アキラ》 「ちっ。しぶといぜ。」
《ルシオン》 「……」
【GM白銀】 《ファストセット》+《スマッシュ》+《アルティメットボディ:筋力90》、《クロススラッシュ》をルシオンさんへ。
《ルシオン》 ぬお、こいやー。
【GM白銀】 両方の命中にフェイト2点ずつ乗せちゃいましょう。
【GM白銀】 妨害なければいきますね。
【GM白銀】 4d6+30+2d6 1撃目
  →DICE: hakuginGM: 16(4D6: 6 1 5 4)+30+9(2D6: 6 3) = 55
【GM白銀】 クリティカル。
【GM白銀】 4d6+30+2d6 2撃目
  →DICE: hakuginGM: 11(4D6: 2 1 3 5)+30+5(2D6: 4 1) = 46
【GM白銀】 46ですね。
《ラビリ》 ここに来てクリティカルを(/−;
《ルシオン》 双方ともアヴェンジ。
【GM白銀】 こーい!
《ルシオン》 6d6+16+10 「くっ……まだだ!」
  →DICE: rusion: 20(6D6: 3 4 6 2 3 2)+16+10 = 46
《アキラ》 1発目にカバーリングを
《ルシオン》 6d6+16+10 「……我々の倒れる舞台はここでは!」
  →DICE: rusion: 23(6D6: 4 4 3 3 4 5)+16+10 = 49
《アキラ》 「仲間は殺らせない。これがが俺の戦いだ!」
《エミ》 2撃目に《カバーリング》「こっちは引き受けるよぉ」
【GM白銀】 では、1撃目から処理します。
【GM白銀】 2d6+100+90+30+2d6 重い一撃
  →DICE: hakuginGM: 9(2D6: 4 5)+100+90+30+9(2D6: 5 4) = 238
【GM白銀】 238点の貫通で。
《エミ》 それに《ガーディアン》「みーちゃん、ここっ!」み:「ぴぴっ!」
【GM白銀】 がきん!と弾かれました。
【GM白銀】 では、2撃目
【GM白銀】 2d6+100+90+30 一刀両断
  →DICE: hakuginGM: 9(2D6: 6 3)+100+90+30 = 229
【GM白銀】 229点の物理で。
《アキラ》 ごめん。ガーディアン要らない
《アキラ》 「俺は死なん。ゲブラのおっさん。俺を護ってくれ!」<イモータルブラッド使用。放心はインデュアで弾く
《アキラ》 意地通させて(笑
【GM白銀】 流石に、処理してしまったので。
《エミ》 「あれれ、いらなかった?」み:「ぴぴぴ(’’;」
《アキラ》 残念
【GM白銀】 2撃目出す前なら認めたんだけどね(^^;
《アキラ》 メモ用紙打ち込み中に画面から目を反したのが敗因か(/−;
【GM白銀】 では、軽減なりなんなりどうぞー<2撃目
《エミ》 172点抜けの《ソウルバスター》「ぐっ、とんでもなく強かったのは認めるよぉ、だから切り札いっけ〜〜〜!」
【GM白銀】 はいな。ルシオンさんもアヴェンジどうぞ。
《ラビリ》 「頼みます。これで、決めてくれぇ!!」
《ルシオン》 22d6+25+10+10 「ミレイユ、私に力を……ヴォルケーノ……ザンバー!」
  →DICE: rusion: 86(22D6: 5 2 3 5 5 3 1 5 4 3 1 5 5 6 4 1 5 2 5 6 4 6)+25+10+10 = 131
【GM白銀】 では…
【GM白銀】 エミさんの力と合わさった業火がジェネラルを吹き飛ばします。
【GM白銀】 ジェネラル「……成る程。中々の実力です。流石というべきか」
【GM白銀】 これにて戦闘終了です。
【GM白銀】  



【GM白銀】
【GM白銀】  【三日目】
【GM白銀】
【GM白銀】 それでは、最初に…
【GM白銀】  
【GM白銀】 システムメッセージ:「覇王伝来のポメロ人形」の価格についてですが
【GM白銀】           ※価格:購入不可/(18000G)※引き取り時価格
【GM白銀】           この引き取り価格18000GはPCがアフタープレイで
【GM白銀】           引き取る時の価格で、引き取らない場合は購入不可
【GM白銀】           となり、金銭は発生しません。
【GM白銀】           それなりに強いアイテムに対する処置です、
【GM白銀】           どうかご理解の程をお願いします。
【GM白銀】  
【GM白銀】 では、本編開始します。
【GM白銀】



【GM白銀】  
【GM白銀】 −シーン2−
【GM白銀】
【GM白銀】  「ははは、私を倒すとは中々やりますね。だが、私も此処で終わる訳
【GM白銀】  にはいかないのでね。此処は引かせて貰いますよ」
【GM白銀】  
《アキラ》 「馬鹿野郎、そういわれて逃がすわけには行かないだろう!」
【GM白銀】 エミさんとルシオンさんの業炎に吹き飛ばされたジェネラルですが、まだ余裕はあるようです。
《エミ》 「災いはちゃんと終わられないとっ!」
《ルシオン》 「大物を逃がす訳には!」
【GM白銀】 ジェネラル「捕まる訳にはいかないのですよ」
《ラビリ》 「もう余力ないぞ、こんちくしょぅ(汗。ゼーハー。」
《エミ》 とどめを刺すべく突っ込むよぉ
【GM白銀】 ふむ、では一応判定を。 >エミさん
《アキラ》 竜の炎をまとい追撃の構えを
《エミ》 スキルの宣言からかな?それとも単に命中判定?
【GM白銀】 そうですね…では、スキルの判定からどうぞ。
《エミ》 《ブーストダッシュ》《ラッシュ》でとどめを刺すべく突撃
《エミ》 判定にDHF3
【GM白銀】 はいな
《エミ》 ちがったDHF4で
《エミ》 4d6+5d6+14 「駆けてっ!」ぽ:「わんわんっ!」
  →DICE: emi: 12(4D6: 2 1 4 5)+21(5D6: 3 6 2 4 6)+14 = 47
《エミ》 (o'▽')o
《アキラ》 流石だ(笑
《ラビリ》 おお〜
【GM白銀】 ふむ、では…フェイト8点入れて回避を。
【GM白銀】 3d6+20+8d6 「まだ、甘いね」
  →DICE: hakuginGM: 5(3D6: 2 1 2)+20+38(8D6: 3 6 5 6 3 5 6 4) = 63
【GM白銀】 回避。そして…
【GM白銀】 男、−ジェネラル−がそう言うと、皆さんも見慣れているであろう
【GM白銀】 アイテムの転送石を使い一瞬にして何処かへ転移します。
【GM白銀】  
《エミ》 「わわっ!?」
《アキラ》 追撃は不許可?<準備していましたが
《エミ》 (逆落としラッシュが床を砕く)
【GM白銀】 残念ながら不許可で。転送石で転移したのを追いかけられるなら別ですが。
《アキラ》 「ちっ。逃げ足の速い奴だぜ。シグルーンさんの方は?」
《ルシオン》 「くっ、ここで逃がすとは……そうだ、向こうは!?」
【GM白銀】 さて、シグルーンの方ですが、
《エミ》 「ざんねん、こうなったらしぐるんの応援にっ」
【GM白銀】 やはり、転移の魔法で逃げられた様です。シグルーンも肩で息をしています。
《ラビリ》 「向うも終わったみたいだな。」
《エミ》 「そっちもかなあ?とりあえず無事でなによりだよぉ」み:「ぴぴっ(’’」
《アキラ》 「悪い。逃がした。」
【GM白銀】 シグルーン「みなさん、大丈夫ですか」
【GM白銀】 と、言うと床に倒れこみます。
《アキラ》 「おい!シグルーンさん。」あわてて駆け寄ります
《ラビリ》 「なんとか。もうヘトヘトですけどね。ゼーハー。」
《アキラ》 「エミ!治療を!」
《エミ》 「って、無事じゃないみたいだよぉ(/-;了解!」
《エミ》 「アエマ様よろしく〜」とみんなに演出ヒール
【GM白銀】 はい、では、光の雨が皆さんに降り注ぎ傷を癒していきます。
【GM白銀】 しかし、シグルーンは無茶がたたったのか、目を醒ましません。
《アキラ》 「はぁ。無茶するなぁ。シグルーンさんも俺の事言えないじゃないか。」
《エミ》 「後始末とかは他に任せて、早く神殿に戻るよぉ。しぐるんを休ませなくちゃ」
【GM白銀】 とまあ、そんなこんなで帰還となります。
【GM白銀】 後始末はセラフィーナさん達がしてくれるでしょう。
【GM白銀】 という事で、ドロップどうぞー。
【GM白銀】  
《ルシオン》 その前に、銀蛇の天啓でドロップチャートとその中身を教えてください。
【GM白銀】 はいな。では…
【GM白銀】 ルシオンさんの耳に最近良く聞く「おとーさん」という声が聞こえます。
【GM白銀】 そして、その声の主は
《ルシオン》 「みれいゆ!? こんな時にっすか!?」
【GM白銀】 ミレイユ?「おとーさん。はい、お手紙」
【GM白銀】 と、手紙を渡すとすーっと、消えていきました。
《ルシオン》 「あ、ありがとう。ミレイユ、どうやってここに来たかは聞かないことにするよ(カクカク)」
《アキラ》 「ルシオン。すっかり父親になっているな。」
《ラビリ》 「・・・隅に置けないなぁ、旦那。」
《エミ》 「ミレイユちゃん、多芸だよぉ(o'▽')o」み:「ぴ(。。;」
《ルシオン》 信じられねーという表情で手紙を開いてみる(ぁ)
【GM白銀】 では、手紙を開封ー。
【GM白銀】  
【GM白銀】 <ドロップチャート>
【GM白銀】 2〜6:魔力の欠片(200G)×100
【GM白銀】 7〜12:魔力の結晶(2000G)×30
【GM白銀】 13〜17:折れた魔剣(80000G)
【GM白銀】 18〜21:怨みの結晶(20000G)×5
【GM白銀】 22〜24:生命創造の書(120000G)
【GM白銀】 25〜30:魔力の結晶(2000G)×70
【GM白銀】 31〜 :栄光と破滅の剣(160000G)
【GM白銀】
【GM白銀】  おとーさん、早く帰ってきてね。
【GM白銀】  
【GM白銀】 以上で。
《エミ》 最後がいいねっ^^
《ルシオン》 「ミレイユ、おとーさんたち、高額ドロップをゲットしてミレイユに不自由させないから(ぁ)」
《アキラ》 「ルシオン。悪いゲームに嵌るなよ」
《ルシオン》 「嵌らない、嵌らない」
《ラビリ》 「・・・いやぁ、違う意味のおとーさんじゃないっすよね、ははは(笑。」
《エミ》 「違う意味ってなになに?」
《ラビリ》 「ふ、小さい子は気にしちゃダメだ(笑」
《アキラ》 「(すぱこーーーん)俺が変わりに斬ろうか?」<ルシオン君
《ルシオン》 「なにかなー? おおらないからいってごらん、ははは、怒らないって……」
《ラビリ》 「ぶっはぁ!(o_ _)o」すぱこんされて。
《エミ》 「小さいのはしかたがないのにね〜(’’」み:「ぴぴ(^^;」
《ルシオン》 「ただ、床が溶岩に変わるアクシデントに見舞われても知らないよー」といいつつフレイムクラック(ぁ)
《ラビリ》 「い、いやぁ、博識な旦那なら解ってるはずじゃないっすか。・・・こ、こんがりだけは止めて、お代官様(/−;」
《ラビリ》 「うーぎゃー・・・。(以下略」
《アキラ》 「あ!馬鹿ラビリがこれじゃあドロップ振れないぜ。仕方が無い。俺が代わりに振るわ。」
《エミ》 「ふぁいとぉ」
《ルシオン》 「(構わず)そうそう、間違ってもウチの娘に手を出してはいけないよ? ははは、幽界に何て逝かせないよ、らびりんなら(ぁ)」
《アキラ》 てことで、空いた枠を埋めるために持ってきた運命の手を開放
《アキラ》 残り全フェイトの9+3をつぎ込みます。
【GM白銀】 こーい!
《アキラ》 2d6+12d6 これで30以下なら笑う
  →DICE: Akira: 9(2D6: 6 3)+41(12D6: 1 2 2 4 3 5 6 3 4 1 4 6) = 50
《アキラ》 残念(笑
【GM白銀】 では「栄光と破滅の剣(160000G)」をどうぞ。
《アキラ》 「おーーい。馬鹿ラビリ。生きているか?」<拾った剣でつんつん(笑
《ラビリ》 「ぎりぎり幽界一歩手前?寸止めこんがり&高額ドロップグッジョブ(o_ _)b」
《エミ》 「こんどこそ急いで戻るよぉ」
《アキラ》 「あぁ、エミ、超特急で頼むぜ。」
《ルシオン》 「ですね」
《エミ》 「ブリガンティア様、ぱぱっとよろしく〜」(全員テレポート)
《エミ》 行き先はいつも通り神殿だよぉ
【GM白銀】 では、* いしのなかにいる! * とはならずに、一瞬で転移します。
【GM白銀】 皆さんが転移する寸前に他の部隊が駆け込んでくるのが見えました。
【GM白銀】  



【GM白銀】
【GM白銀】 【エンディング】そして日常へ - Stille der Schutzperson -
【GM白銀】
【GM白銀】  首魁を逃がしたものの依頼自体は達成出来た皆さんは、神殿に報酬を
【GM白銀】 受け取りに来ています。因みにシグルーンは無茶が祟って、ギルドの
【GM白銀】 ベッドへ逆戻りしました。
【GM白銀】
【GM白銀】 セラ「ありがとう。これで、冒険者を襲う通り魔は出ないでしょう」
【GM白銀】  
《エミ》 「みんな取り逃がしちゃったんだけど、成功でいいのかなあ(’’;」
《アキラ》 「だけど、黒幕は逃がしたぜ。あいつらはきっとシグルーンさんをまた狙ってくる。」
《ルシオン》 「しかし、逃がしてしまっては、終わりではなさそうですね……まるきり関係のない話でもないし」
【GM白銀】 セラ「大丈夫だと思いますよ」
【GM白銀】 セラ「彼女を狙っている組織は合議制だそうですから」
【GM白銀】 セラ「今回の失態で、ジェネラルの発言力も落ちるでしょうね」
《ラビリ》 「とりあえず、今は解決ってことで。次があったら、そん時にさ♪」お気楽
《アキラ》 「はぁ。お前の能天気な思考回路が羨ましいぜ」<人のことは言えない(笑
《ルシオン》 「ははは、でも、その明るさでいいんじゃないですか? 来たら追い返すで」
《ルシオン》 「……まぁ、思い通りに行かなくなって、暴走してこちらに来られないといいんですけどね」
《アキラ》 「その時は、今度こそきっちりと落とし前をつけるかぁ。」
【GM白銀】 セラ「シグルーンが覚醒したのなら、そうそう手を出す事は無いでしょう。全滅したくないでしょうし」
【GM白銀】 セラ「最も、今回は一時的な覚醒のようですけれど」
《エミ》 「だとすると次はもっと厳しい手段で来るだろうねっ、がんばらなくちゃ。」
【GM白銀】 セラ「では、今回はお疲れ様でした。これは約束の報酬です」っ[5000G]
《アキラ》 「エミの言う通りだな。だけどシグルーンさんには頼もしい仲間もいるんだ、余計な不可はかけさせないさ。」
《ルシオン》 「確かに受け取りました。もし、今度何かあるようでしたら宜しく」
《アキラ》 「おう、受け取らせて貰うぜ。」
《エミ》 「報酬ありがとだよぉ♪」
《ラビリ》 「はは〜。有り難く頂戴致します。」
《ルシオン》 「(ミレイユだって、そのまま放っておいてくれるか解らんのだしね)」
《アキラ》 「しかし、ラビリってただのたらシーフじゃなかったんだ。ちょっとだけ、ほんのちょっとだけ見直したぜ。」
《エミ》 「頼もしい仲間、みんなこれからもよろしくねっ」み:「ぴぴっ」
《ルシオン》 「こちらこそ」
《ラビリ》 「ん、そう思ってもらえて嬉しいよ。今回は周りのレベルについていくため、マジになった甲斐があったってもんだ。」
《ラビリ》 「ん、よろしくぅ♪」
《エミ》 「汚れを落としたらしぐるんのお見舞いいくよぉ、またね〜〜」ノシ
《アキラ》 「シグルーンさんの見舞いは無理そうだから、先に打ち上げに行くか?ミレイユちゃんも呼んで。」
《ルシオン》 「そうですね。そうしましょうか」
《エミ》 (入り口から)「顔出すから私の席もよろしく〜」
《ラビリ》 「うっしゃー!(もっとつよくならないとな・・・。)」
【GM白銀】 それでは、義娘や恋人などが迎えに来て、打ち上げへと向かう一行でした。
【GM白銀】  



【GM白銀】  
【GM白銀】 【マスターシーン】- Die Klinge, die zurucktritt -
【GM白銀】  
【GM白銀】  「オリジナルの拉致に失敗したそうだな」
【GM白銀】  「それだけでなく、フェイクも損傷を受けたと聞くが」
【GM白銀】  
【GM白銀】  何処かの建物の中、会議室の様な場所で十人程度の者達が
【GM白銀】 言葉を交わしている。どうやら今回の件での処罰を決めている
【GM白銀】 ようである。
【GM白銀】  
【GM白銀】  「我が機関の損失は多大だ、貴重なフェイクを何体も傷つけられている」
【GM白銀】  「しかし、彼のこれまでの功績とフェイクの技術を失うのは惜しいですわ」
【GM白銀】  「なら、フェイクの技術班に回せば良かろう。罰だけで功を消すのは
【GM白銀】   惜しいからな」
【GM白銀】
【GM白銀】  「オリジナルはどうする?再度、捕獲に向かうか?」
【GM白銀】  「いえ、封印を解いたのが本当なら、今のままでは同じ結果でしょうね」
【GM白銀】  「なら、当分は監視のみにして置くべきか。各方面が煩いのでな」
【GM白銀】
【GM白銀】  そんな言葉が交わされ、様々な決定がなされる。彼女達に当面の平穏が
【GM白銀】 訪れますように…。
【GM白銀】
【GM白銀】                    −Szenen ende −
【GM白銀】  



【GM白銀】  
【GM白銀】
【GM白銀】 『旋風の双剣』了
【GM白銀】  
【GM白銀】  



《事後処理》
 
 ★参加PC&使用ギルド名
 ・アキラ(ギルド:リーズン・フォー・バトルサンダー)
 ・ラビリ(ギルド:サンクタ・ループス)
 ・ルシオン(ギルド:シルバー・ウロボロス)
 ・エミ(ギルド:シルバー・ウロボロス)
 
 ★獲得成長点
 ・アキラ(PL):183+20-28(ギルド上納)=175点
 ・ラビリ(PL):183+15-24(ギルド上納)=174点
 ・ルシオン(PL):183+18-28(ギルド上納)=173点
 ・エミ(PL):183+20-30(ギルド上納)=173点
 
 ギルド「シルバー・ウロボロス」:28+30=58点
 ギルド「サンクタ・ループス」:24点
 ギルド「リーズン・フォー・バトルサンダー」:28点
 
 GM白銀の風:(175+174+173+173)/3+1=232点
 
  
 ★戦利品
 ・アキラ:30125G+「覇王伝来のポメロ人形(ミスリルハンマー相当品)」
 ・ラビリ:48125G
 ・ルシオン:48125G
 ・エミ:48125G
 
  ▼シグルーン=ウィンソード
  ライフパス『運命』が《真理》から《永遠の命》へ変更。
  ※無償変更の使用。


<覇王伝来系アイテム>※使用する場合には、参加するセッションのGMから許可を貰う事。


名称:覇王伝来のポメロ人形(ミスリルハンマー相当品)
種別:打撃 レベル:17 重量:14
命中修正:±0 攻撃力:+23 行動修正:−1
射程:至近 装備部位:両手 鑑定値:−
価格:購入不可
特殊能力:ポメロ人形型の鈍器。ちょっと赤黒いモノが
     付着していたりする。