【GM赫】 ★今回予告★
【GM赫】 カレッジの魔術師と一口にいっても千差万別である。
【GM赫】 実践から極めるもの、理論から極めるもの…。
【GM赫】 そして、人造生物から極めるもの…。
【GM赫】 今回の事件の発端は、とある人造生物である。
【GM赫】 いったいどんな存在が冒険者たちを待ち受けているのか…。
【GM赫】 アリアンロッド冒険シナリオ『Go to the sewerage』
【GM赫】 下水道がキミを待つっ!(嫌な煽り文句だなォィ
【GM赫】
【GM赫】 ★自己紹介★
【GM赫】 …一応知り合っているとは思いますが、パーティの確認のためにやりたいと思います
【GM赫】 …たまに意表をついてアルファベット最後の方から
【GM赫】 ワンダラーさんどうぞー
《ワンダラー》 「あいよ。俺、ワンダラー。強い奴に会うためにアチコチ歩いてる。俺は、俺より強い奴に会いに行くっ!」
《ワンダラー》 「……勝てるかどうかは、別だけどな」
《ワンダラー》 「まぁ、よろしく」
《ワンダラー》 以上で。’’)ノ
《ワンダラー》 次の方〜
《シグルーン》
「はい、私はシグルーン=ウィンソードと申します。決してしぐるんるんやしぐりんではありませんよ?」
《シグルーン》
「色々と事情があって今は魔法戦士を目指して修行中です。でも、これが母様の言葉に沿っているかは分からないんですよね…」
《シグルーン》
「あっ、別に母様の言葉に盲目的に従っている訳ではないんですよ?」
《シグルーン》
「ただ、それが母様との最期の約束だったので…あっ、湿っぽい話をしてしまいましたね」
《シグルーン》
「とにかく、精一杯頑張りますので宜しくお願いしますね♪」
《シグルーン》
CL2の羽付きウォーリア/メイジです。本人は魔法戦士(魔法剣士かな?)を目指して頑張ってます。
《シグルーン》
最大火力ではそれなりですが通常は武器の関係もあって、そんなに攻撃力が高くありません。
《シグルーン》
まあ、戦士系と魔術師系という相反するクラスを上げている所為もありますが(^^;
《シグルーン》
それでは、シグルーンを宜しくお願いしますね。
《シグルーン》
以上です。
《鳳》
「我が名は鳳、刀使いにして空を舞うもの」
《鳳》
CL2のウォーリア/モンクで人工生命で羽付きです。
《鳳》
たぶん瞬間的な火力では1番なはず。
《鳳》
以上です。
《エミ》
「こんにちはぁ、エミ・ファウスだよぉ。エミっちって呼んでね〜」
《エミ》
「小さいのはフィルボルだからで、単なる子供じゃないよぉ。」
《エミ》
「何かにささやかれて冒険者になったよぉ、『内なる声』とかいうものらしいけれど、よくわかんな〜い。」
《エミ》
「とりあえず大剣振り回すのは楽しいよぉ、車輪付きの鞘がチャームポイント♪」
《エミ》
「びしばし戦うからよろしくおねがいしま〜す!あ、ヒールもできるよぉ^^;」
《エミ》
CL2のアコライト/ウォーリア。決定力はないけどそこそこ便利。
《エミ》
以上だよぉ
【GM赫】 はい、ではプリプレイ扱いのお買い物フェイズ〜。何かしたいことありますか?
《シグルーン》
立場が微妙なので今回はありません(o_ _)o(ぇ<買い物
《エミ》
は〜い、下水らしいので上質な服を買って部屋に置いておくよぉ。今着ている服は間違いなく捨てることになるし
《ワンダラー》 今回はいいかな……さすがに。
《鳳》
特に無し
【GM赫】 了解。では次
【GM赫】
【GM赫】 ★オープニング★
【GM赫】
【GM赫】 依頼所で下水依頼を引き受けた君たちは、カレッジのある研究室に案内された。
【GM赫】 部屋の主はジラルド・ランカスター。人造生物造りの権威(?)だ。
《エミ》
「なにがなんだかわからないのがあちこちに(きょろきょろ)」
【GM赫】 ジラルド「…今日集まってもらったのは他でもない。私の作ったスライムが脱走したのだ」
【GM赫】 ジラルド「私は今皆が失敗作と呼んでいる、スライムの研究に凝っていてな」
《シグルーン》
(何故かぴりぴりしている)<人造生物とか
《ワンダラー》 「……捕まえろよ」
《エミ》
「しぐるん、こういうの苦手??」>しぐるん
《シグルーン》
「流石に、何の用意もなく捕獲は無理ですけれど…」>ジラルドさん
【GM赫】 ジラルド「ちょっと目を離した隙にいなくなっていてな…。下水道に逃げたのだろう。そこまで追っていく労力はさけない」
《エミ》
「それってポメロみたいなころころじゃないよね?不定形で捕まえにくいよね?」
【GM赫】 ジラルド「捕獲するのは困難だろう…真に残念だが、倒してしまってくれ」
《ワンダラー》 「研究するなら、その辺りしっかりしとこーぜー」
《シグルーン》
「いえ、人工的な命と聞くと色々と…」(奥歯に物が挟まったような言葉)>エミ
《エミ》
「倒していいならなんとかなりそうだよぉ」
【GM赫】 ジラルド「そうそう。逃げ出したのはそのうちの『フランメル』という種だ」
【GM赫】 ジラルド「成功報酬は一人頭150Gだ。よろしく頼む」
《ワンダラー》 「ふらんめる? なんか普通のスライムと違うの?」
【GM赫】 …という感じの偏ったおっさんです。
《シグルーン》
「フランメル?」//#「エネミー識別」をしても良いです?>GM
【GM赫】 ジラルド「…ふむ。炎に関していろいろと強化などをしている」
《ワンダラー》 「んじゃ、ウチの頭良さそうなのに、資料くらい見せてよー」
《鳳》
「どのようなコンセプトで作られたものなのだ?そのフランメルは。」
《エミ》
「スライムといえば火、だからかな?やっかいそうだよぉ」
【GM赫】 うむ。ではいろいろと資料をみせてくれる
《ワンダラー》 その資料がエネミー識別の代用になりませんか?
《シグルーン》
「水の魔法があれば楽なんですけれどねー」(’’<スライムといえば火
【GM赫】 どうやら火属性のスライムで、特殊能力を付与しているようだ
【GM赫】 詳しいのは本物を見てからのお楽しみー(/−;<エネ識
【GM赫】 …ちょっとしたサプライズはスパイスとして必要ですよぅ(/−
《シグルーン》
「とりあえず外見で見分ける方法を教えて下さい」<フランメル>ジラルドさん
《エミ》
下水に逃亡>突然変異>資料役立たずの黄金律が!?
《ワンダラー》 死にたくないから、全力でもなんでも尽くすですよぅ。(;x;)
【GM赫】 「うむ。簡単だ。赤い」
《ワンダラー》 「下水に染まって黒くなりました、って言ったら怒るよ?」
《シグルーン》
「というと3倍の速度で動くとか?」(笑)
【GM赫】 (…というかスライムって普通は緑、という認識でいいのだろうか。今回はそうとする)
《ワンダラー》 いいんじゃないの? というかなんか濁ってそうな印象あるけどね。>スライム色
【GM赫】 ジラルド「…いや、さすがに三倍まではいかんと思うぞ。せいぜい行動がすばやいくらいだ」
《シグルーン》
「いえ、それでも十分厄介です」(−−;
《エミ》
「たしかに赤いすらいむなんてしらないよぉ、ところで依頼達成はどうやってしょうめいすればいいのかなぁ」
《ワンダラー》 「スライムの一部を持ってこい、って言ったら、アンタ退治するよ?」
《ワンダラー》 でもドロップ品は、きっとスライムの一部。orz
【GM赫】 ジラルド「ん、ああ。まぁ倒したときにひとかけくらいは残るだろう。核だってあるし」
《エミ》
「核あるならきっとだいじょうぶだね^^」
《シグルーン》
「スライムコアですね♪」
《ワンダラー》 「随分とコアなスライムだな……」
【GM赫】 ジラルド「ま、なんとかなるだろうさ」<いいかげん
《シグルーン》
「さて、それでは此処で話していても解決しませんし。そろそろ出かけましょうか」>ALL
《ワンダラー》 「まー、一応は資料も貰ってこーぜー」
《ワンダラー》 「道中に読むとして、さ」
《エミ》
「は〜い、れっつご〜」
【GM赫】 ジラルド「おう。もってけもってけ。もう役にたたんし次の研究は始まっている」
《ワンダラー》 「今度は逃がすなよ。(--;」>ジラルド
《エミ》
「次の依頼がじきありそうだね〜」
【GM赫】 (…そんなことを言わないで〜(爆))
【GM赫】 では、ミドルに移りたいとおもいま〜す
《ワンダラー》 はいー
【GM赫】 ★ミドル1★下水道の中で★
【GM赫】
【GM赫】 教えてもらった下水道の入り口から入りました。下水が流れているところは[プール]扱いです。
【GM赫】 水が流れていない通路もちゃんとあります。
【GM赫】 ではダンジョンマップ(お手製)へと移行します。
《シグルーン》
(ぱたぱたぱた)
【GM赫】 左
【GM赫】 後 前
【GM赫】 右 で。
【GM赫】 とりあえず道はまっすぐ続いています。
《ワンダラー》 とりあえず
《ワンダラー》 前衛後衛とか、決めた方がいいのかなん?
《エミ》
「後衛の人いる??」
《シグルーン》
「どちらに行くか迷いますね〜」(’’;
【GM赫】 今のところは気にしなくてOKです〜
【GM赫】 ●□
【GM赫】 <こんな感じ。●はスタート
《ワンダラー》 気にしなくていいなら、そのまま進もうか。
《シグルーン》
4人並んで先頭可能?>GM
《シグルーン》
もとい、戦闘
【GM赫】 可とします。というか5mかける5mのマスを使うので
[赫電波@編集]
…実は言葉が足りない。移動マップは25×25の想定で、
5×5は戦闘マップの話(^^;
《エミ》
それが出来ない狭さなら封鎖だね<並ぶ
《ワンダラー》 とりあえず、ランタン灯しますかね。
【GM赫】 そしてちゃんと道があるので(整備とかの関係上
《エミ》
おねがいするよぉ<ランタン
《シグルーン》
「灯りの魔法を習得すれば良かったかも…」
《鳳》
片手が空いているのがシグルーンさんしか居ない
《ワンダラー》 「こういう機会があって、その次に習得するんだろ? なら問題ないさ」
《シグルーン》
はいな〜<ランタン持ち
【GM赫】 ほんでは周りを明るくして進んでいくと、分かれ道にでます
《エミ》
「魔術師の魔法もべんりそうだね〜、いずれお勉強しようかな」
《ワンダラー》 ランタンって、腰にくくりつけておけるような構造ではないのん?
《鳳》
「明かりをお願いする」
【GM赫】●□□□
【GM赫】 □
【GM赫】 …一個ずれた(/−;
【GM赫】 ●□□□
【GM赫】 □
【GM赫】 こんな感じー(’’
《ワンダラー》 あいさー>こんな感じ
《シグルーン》
「はい、分かりました」(ランタンを持つ)
《ワンダラー》 GM〜、ランタンって片手を必ず塞ぐの〜?
【GM赫】 ん〜。私の考えではその辺の描写はしない感じ。厳密にやらないほうがいいこともある(’’
《鳳》
「右へ1票」
《エミ》
「特に理由はないけどまっすぐに一票だよぉ」
《ワンダラー》 じゃあ、予備ランタンを点灯しときます。’’)ノ
《シグルーン》
「同じく右へ一票」
【GM赫】 うみゅ。どうぞ<予備らんたん
《ワンダラー》 1d2 奇数がまっすぐ
<ダイス> ワンダラー: 1(1D2: 1) = 1 奇数がまっすぐ
《ワンダラー》 「じゃ、まっすぐ」
《ワンダラー》 「……って、票が割れたな」
【GM赫】 完全に割れたΣ( ̄□ ̄;
《鳳》
「了解」
《シグルーン》
「2対ですね〜」
《エミ》
「さてさて、どうやって決めようかなあ」
《シグルーン》
「2対2ですね〜」
《ワンダラー》 「んじゃ、右に鞍替え」
《エミ》
「あ、それじゃあ私も右に〜」
《ワンダラー》 「ノッケから割れてても仕方ないし」
【GM赫】 ほんでは右に進むと、二単位くらい行ったところで
《ワンダラー》 「全会一致だな」
【GM赫】 …危険感知。
《ワンダラー》 全員?
《ワンダラー》 >危険感知
【GM赫】 さぁ皆さん振っておくれ(−−
《エミ》
2d+3 ?
《シグルーン》
2d6+4 「………!」
<ダイス> シグルーン: 3(2D6: 1 2)+4 = 7 「………!」
《エミ》
2d6+3 ?
<ダイス> エミ: 3(2D6: 2 1)+3 = 6 ?
《シグルーン》
(しくしく)(o_ _)o
《ワンダラー》 2d6+3 危険感知
<ダイス> ワンダラー: 7(2D6: 3 4)+3 = 10 危険感知
《エミ》
(しくしくしく)
《鳳》
2d6+3
<ダイス> 鳳: 11(2D6: 6 5)+3 = 14
《シグルーン》
一応宣言はしておこう。飛行してますので〜>GM
【GM赫】 うにゅ。OK<シグさん
《ワンダラー》 凄く高い人がいます。具体的にはクリティカル一歩手前。
【GM赫】 うにゅ。その一歩手前のひとは分かった。この辺特に滑りやすい。
【GM赫】 鳳さんも飛んでいるです?<確認
【GM赫】 …では裏で確認したので、歩きの二人、滑るかどうか敏捷判定
【GM赫】 目標値は11、と言っておこう
《ワンダラー》 はいはーい
《エミ》
2d6+4 「きゃっ!」
<ダイス> エミ: 4(2D6: 2 2)+4 = 8 「きゃっ!?」
《ワンダラー》 2d6+5 敏捷判定
<ダイス> ワンダラー: 9(2D6: 6 3)+5 = 14 敏捷判定
【GM赫】 お。では日ごろから鍛えているワンダラーさんはセーフ。
《ワンダラー》 「あぶねぇあぶねぇ」
《エミ》
鍛えている(つもり)のに〜
《ワンダラー》 ついで、フォローとかできないかな。(’’;
【GM赫】 転んだエミちゃんには1d6点のHPMPにダメージ
《ワンダラー》 おぉ、両方かっ!?
《シグルーン》
「あっ、エミ。大丈夫?」(心配そうに)
【GM赫】 …軽減不可の方針で(/ー;
《エミ》
1d6 「ふえ〜ん、ちょっと大丈夫じゃないかも」
<ダイス> エミ: 6(1D6: 6) = 6 「ふえ〜ん、ちょっと大丈夫じゃないかも」
《ワンダラー》 なら仕方ないな。(成功者の微笑み)
《ワンダラー》 う”ぁ”
《シグルーン》
…(^^;<6
《鳳》
「底はすべるから気をつけろよ」遅れて
《エミ》
「ておくれだよぉ〜、って私のミスだけどぉ」
【GM赫】 おう。HPとMPは別で振ってくれい>エミやん
《エミ》
は〜い
《エミ》
1d6 (MP)
<ダイス> エミ: 5(1D6: 5) = 5 (MP)
【GM赫】 けふん(o_ _)o
《エミ》
ど〜してこの出目が判定で出なかったのか(泣
《ワンダラー》 (o_ _)o
【GM赫】 では滑ったエミさんは下水濡れと痛みで体力精神ともにダメージを負ったのでした
《鳳》
うーんダイス目の薄情も−ん
《ワンダラー》 「……なんか」
《ワンダラー》 「くさ…(エミを見つつ)…くないかもな、たぶん」
《シグルーン》
「次は注意していれば、落ちないと思うけど…」
【GM赫】 んで、道はそこで曲がってそのまま続いている
【GM赫】 …しばらく行くと十字路になった
【GM赫】 ●□□□
【GM赫】 □ □
【GM赫】 罠□□□□
【GM赫】 □
【GM赫】 こんな感じー(’’
《ワンダラー》 とりあえず、十字路までは行こうか。
《シグルーン》
「うーん、左も気になりますけれど、やはり右でしょうか?」(’’
《エミ》
「左に行くとさっきと合流しそうな気がするよぉ、いってみない?」
《シグルーン》
「エミがそういうなら左で良いですよ」
《ワンダラー》 「んー、どっちでもいーや」
《鳳》
「なら左へ行くか」
【GM赫】 では左でいいですー?
《ワンダラー》 はいほー
《シグルーン》
おっけーです
《エミ》
「ありがと〜」(と言いつつ浮いているしぐるんの服の裾をつかんでみたり)
《鳳》
異議無し
《シグルーン》
(堕ちる覚悟をしておけば大丈夫ですね…)<服の裾をつかまれて
【GM赫】 では〜左にすすんで合流点へと向かいました〜
【GM赫】 ★ミドル2★目の前の障害★
【GM赫】 …因みに、通路には右側と左側があるのですが、どっち側でしょう?
《シグルーン》
(飛行しつつ)「デュマピック♪」(ぇ
《シグルーン》
多分、道なりだから左側?(’’
《エミ》
今は左だよね
【GM赫】 では進んで行くと、目の前に複数のモンスターがいます。普通に襲ってきます。
【GM赫】 …配置フェイズ(仮)です
【GM赫】
【GM赫】 A B C D E /
【GM赫】 □水ス□□1←スライム?A
【GM赫】 □水□□ス2←スライム?B
【GM赫】 ト 水水水水3←トロウル?
【GM赫】 □水□前後4
【GM赫】 □水ス□□5←スライム?C
【GM赫】
《エミ》
とってもわかりやすい解説ありがとだよぉ(笑>GM
【GM赫】 では行動値と前衛後衛の宣言どうぞー。
《エミ》
行動6で前衛だよぉ
【GM赫】 …うらで要望があったのでマップ書き直します
《ワンダラー》 とりあえず、前衛で行動値=8
《鳳》
行動値8で前衛
《シグルーン》
では行動8で後衛に。
【GM赫】
【GM赫】 A B C D E/
【GM赫】 □□ ト□□1←トロウル?
【GM赫】 水水水水水2←スライム?AB
【GM赫】 ス□水□ス3
【GM赫】 □前水□□4
【GM赫】 □後水□ス5←スライム?C
【GM赫】 …こんな感じでよろし?
《ワンダラー》 はいー
*** New topic on #エルクレスト by GM赫: 鳳=シグ=ワン8>エミ6>トロ4>スラs3
《ワンダラー》 うまそうなトロールだ……>トロ4
【GM赫】 …ちなみにスライムはマジできついのでちょっと弱体化しております(/−;
《エミ》
助かるよぉ
【GM赫】 あと、水、と表記されているところは[プール]扱いであると再度いいます(’’;
【GM赫】 行動値8のかた適当な順序でどうぞー
《シグルーン》
マイナーで飛んで、メジャーでB-4に。ああ、後衛の意味が無かった(o_ _)o。
【GM赫】 はい。OKです。
《鳳》
とりあえず私は待機です
【GM赫】 待機了解。
《ワンダラー》 んじゃ、エネミー識別しとくわ。A−3のスライムを、ねぶるようにじっくり鑑定します。
《ワンダラー》 2d6+6 エネミー識別:A−3
<ダイス> ワンダラー: 2(2D6: 1 1)+6 = 8 エネミー識別:A−3
【GM赫】 …振りなおし、すゆ?(・・
《ワンダラー》 おぉ、ファンブルか。
《ワンダラー》 さすがに振りなおしておくかなー
《ワンダラー》 フェイトを1点使って、振りなおします。
《エミ》
みんな出目がいまいちかも;;
《ワンダラー》 2d6+6 エネミー識別、再び:A−3
<ダイス> ワンダラー: 8(2D6: 2 6)+6 = 14 エネミー識別、再び:A−3
《ワンダラー》 ご満悦な感じで。’’)ノ
【GM赫】 スライム:レベル2:属性−:人造生物
【GM赫】 防御8/2 HP32 MP0
【GM赫】 行動3移動8《再生能力》1
《ワンダラー》 一応聞くと、《再生能力》1の具体的な効果は?
《エミ》
薄くなってるのはありがたいよぉ
【GM赫】 …因みに他のもおんなじ感じ/クリンナップで1d6点HP回復。パッシブスキル
《ワンダラー》 りょうかいー>再生能力
《シグルーン》
装甲が紙とは言わないまでも革になってますねー(^^;<Lv2スライム
【GM赫】 うにゅー。微妙な値かな〜(’’;
《ワンダラー》 スライムのなめし革……
《ワンダラー》 そんなレザーアーマーを装備したいかっ!?
《ワンダラー》 という訳で、そんな感じの話を、さっきしぐるんの懐からパクった資料と見比べながら読み上げてみたり。
【GM赫】 うにゅ。全然違うねぃ。ただの野良スライムだ(マテ
《ワンダラー》 厳格に統率された狩猟スライムとかいるのかしら……。orz
【GM赫】 …ジラルド氏がそのうち作ることにしようか?<待ちなさい
《シグルーン》
「………とりあえず油断して良い相手でもないですね」
《ワンダラー》 「というか、ぶっちゃけヤバいだろ」
《シグルーン》
キノコ帝國。スライム版?(笑
《エミ》
「剣が通用するなら切り捨てるまでだよぉ」
《エミ》
しゃれになってないよぉ;;<スライム天国
《ワンダラー》 スライムが天国に連れてってくれるのかしら? (;x;)
【GM赫】 次はエミさんですよー
《エミ》
あ、おおとりさん待機だったね
《エミ》
じゃあマイナーでA-3に移動、スライムに攻撃〜
【GM赫】 さぁこーい。
《エミ》
3d6+3 「それ〜」
<ダイス> エミ: 10(3D6: 4 5 1)+3 = 13 「それ〜」
【GM赫】 2d6+2 すら回避
<ダイス> GM赫: 7(2D6: 2 5)+2 = 9 すら回避
【GM赫】 命中。ダメージどぞ
《エミ》
2d6+10 「てごたえあったよぉ♪」
<ダイス> エミ: 10(2D6: 5 5)+10 = 20 「てごたえあったよぉ♪」
【GM赫】 うにゅ。三分の一くらい削った
【GM赫】 あ、今のを便宜上すらいむAと呼ぶことにします
《ワンダラー》 はいー
【GM赫】 ではトロウル?の行動。マイナーでb−2、メジャーでb−4まで行った
《シグルーン》
エンゲージ?<トロウル
【GM赫】 うにゅ。そのとおり。
【GM赫】 っと、ごめん嘘。
《ワンダラー》 あら? (’’;
【GM赫】 移動力足りなかった(/T;
《エミ》
あははは^^;
《ワンダラー》 (^-^;
《シグルーン》
あらら(^^;
【GM赫】 b−3で止まる
《ワンダラー》 はーい
【GM赫】 ではすらAの攻撃。エミっちへ
【GM赫】 2d6+8 むにゅん
<ダイス> GM赫: 8(2D6: 3 5)+8 = 16 むにゅん
《エミ》
2d6+4 「とけたくないとけたくない」
<ダイス> エミ: 7(2D6: 6 1)+4 = 11 「とけたくないとけたくない」
《エミ》
っていうかめいちゅう高いね;;
【GM赫】 ヒット。ではダメージ
【GM赫】 2d6+9
<ダイス> GM赫: 7(2D6: 1 6)+9 = 16
《ワンダラー》 軟体ですから、とか知ったかぶりしてみる図。
《エミ》
10点ぬけるよぉ〜 「いたいいた〜い」
【GM赫】 すらA:むにゅんむにゅん
《シグルーン》
「全力で行った方が良いのかしら…」
《鳳》
プロテクションは?
《ワンダラー》 「無事……じゃねぇよなぁ」
《エミ》
今回は通しで
《エミ》
「みんな〜、とりあえず集中攻撃おねがいするよぉ、再生しそうだし」
【GM赫】 ではすらBすらC。斜め移動して両方d−4へ
【GM赫】 最後に待機の鳳さん
《鳳》
A―3へ移動して攻撃
【GM赫】 ほいさ
《鳳》
3d6+3
<ダイス> 鳳: 15(3D6: 6 4 5)+3 = 18
【GM赫】 2d6+2 一応振る
<ダイス> GM赫: 10(2D6: 5 5)+2 = 12 一応振る
【GM赫】 命中〜
《鳳》
3d6+7
<ダイス> 鳳: 9(3D6: 3 2 4)+7 = 16
【GM赫】 うん、あわせて半分以上削ったようだ
《鳳》
16て〜ん
【GM赫】 ではクリンナップで再生
【GM赫】 1d6
<ダイス> GM赫: 3(1D6: 3) = 3
《エミ》
期待値〜
【GM赫】 HP半分くらいにょろ
《ワンダラー》 そうにょろか、もっと減っててもいいにょろよ?
【GM赫】 では次のターン。
【GM赫】 割とセットアップはふっとばす
【GM赫】 最初のかた、どうぞ〜(違
【GM赫】 <どっかの番組みたいな言い方だったら
《鳳》
最初にマイナーでウィングメジャーで攻撃です
【GM赫】 では命中判定〜
《鳳》
3d6+3
<ダイス> 鳳: 11(3D6: 4 2 5)+3 = 14
【GM赫】 2d6+2
<ダイス> GM赫: 8(2D6: 6 2)+2 = 10
【GM赫】 あた〜り〜
《鳳》
3d6+7
<ダイス> 鳳: 14(3D6: 6 3 5)+7 = 21
【GM赫】 …出目いいなぁ(/−;
《鳳》
おや?
《ワンダラー》 GMが出目良いよりは……。(..;
《エミ》
はるかにいいよね^^
《鳳》
うんうん
【GM赫】 HPゲージまっかっか。
【GM赫】 では次〜
《シグルーン》
マイナーでA-3に移動して、メジャーで攻撃をスライムAに。
【GM赫】 ほいよ〜
《シグルーン》
3d6+3 「せいっ!」
<ダイス> シグルーン: 13(3D6: 6 5 2)+3 = 16 「せいっ!」
【GM赫】 2d6+2 むにょにょん
<ダイス> GM赫: 10(2D6: 5 5)+2 = 12 むにょにょん
【GM赫】 命中。
《シグルーン》
2d6+6 ―斬!―
<ダイス> シグルーン: 4(2D6: 1 3)+6 = 10 ―斬!―
【GM赫】 あ、ピッタシ落ちた(’’
《エミ》
「しぐるんありがと〜」
【GM赫】 もにょんもにょんと倒れた(?
《シグルーン》
「それよりも、まだ敵が居ますっ!」>エミ
《ワンダラー》 「おー、すごいすごい」
《鳳》
「素晴らしい」
《ワンダラー》 拍手しながら〜
《エミ》
「わかってるよぉ、どっちからいくか・・・」
《ワンダラー》 んじゃ、行動しますかね、と。
《ワンダラー》 その前に確認。スライムは全部、識別できたと思ってて良いですよね?>GM
【GM赫】 お〜。そのとおりだよー。
《ワンダラー》 りょーかーい
《ワンダラー》 んじゃ
《ワンダラー》 マイナー:A−3に移動 メジャー:トロウル?をエネミー識別
【GM赫】 うん。判定どうぞ
《ワンダラー》 2d6+6 エネミー識別:トロウル?
<ダイス> ワンダラー: 6(2D6: 4 2)+6 = 12 エネミー識別:トロウル?
《ワンダラー》 んー、そのままで。
【GM赫】 ん。わかった。なんの変哲もないただのトロウル。ルールブックどおり
《ワンダラー》 んじゃ、ルールブックみときますー
【GM赫】 トロウル:レベル3:属性:− 分類:妖魔 特殊:なし
【GM赫】 …まだちょっとルールどおりより多いな<情報量
【GM赫】 次どうぞー。
《エミ》
次はわたしだよね?どっちからいくべきか・・・
《エミ》
この場で行動を遅らせるよぉ〜
【GM赫】 ほい待機了解
【GM赫】 ではトロウル〜。マイナーA-3へ
【GM赫】 1d4
<ダイス> GM赫: 3(1D4: 3) = 3
【GM赫】 …シグさんへ攻撃
【GM赫】 3d6+5
<ダイス> GM赫: 12(3D6: 5 1 6)+5 = 17
《シグルーン》
2d6+4 「見切れる?」
<ダイス> シグルーン: 8(2D6: 3 5)+4 = 12 「見切れる?」
【GM赫】 通しです?
《シグルーン》
通しです
【GM赫】 2d6+6 もふーん(違
<ダイス> GM赫: 7(2D6: 2 5)+6 = 13 もふーん(違
《エミ》
「しぐるんごめんね、ちょっと耐えて〜」
《ワンダラー》 「がんばれ、おんなのこ」
《シグルーン》
8点防御の5点通しー。「エミ、まだ大丈夫ですよー」
【GM赫】 ではスラBC、c-4へ
【GM赫】 次のターン。行動値8から
《シグルーン》
いえ、エミさんの手番が
《鳳》
おやエミさん待機じゃなかった
《エミ》
「まってたよぉ」
【GM赫】 うな、忘れてた。エミさんどうぞ(/−;
《エミ》
マイナーなし、トロウルに攻撃〜
《エミ》
3d6+3 「よくもぉ」
<ダイス> エミ: 9(3D6: 5 3 1)+3 = 12 「よくもぉ」
【GM赫】 2d6+3 ふもっふ(だから違
<ダイス> GM赫: 12(2D6: 6 6)+3 = 15 ふもっふ(だから違
《エミ》
「うそ〜〜〜」
《ワンダラー》 う”ぁ”
【GM赫】 ひらりと回避(o_ _)o
【GM赫】 ト「ふもっふもっ」
【GM赫】 では本当に次ターン
《鳳》
「先に行かせてもらおう」
《シグルーン》
「がんばれー」
《鳳》
マイナーでインヴィジブルアタックメジャーで攻撃
《ワンダラー》 「おー、いっとけー」
【GM赫】 「もふー」
《鳳》
4d6+3
<ダイス> 鳳: 21(4D6: 4 6 5 6)+3 = 24
【GM赫】 2d6+3 一応
《シグルーン》
クリティカルー♪
<ダイス> GM赫: 9(2D6: 3 6)+3 = 12 一応
【GM赫】 命中ー★
《鳳》
5d6+7
<ダイス> 鳳: 10(5D6: 2 1 1 5 1)+7 = 17
《エミ》
だ、ダメージが;;
《ワンダラー》 orz
【GM赫】 ざっくりと三分の一くらい削った
【GM赫】 とろ「も、もふー」
《シグルーン》
マイナーなしで、メジャーでトロウルに攻撃。
【GM赫】 さぁこーい
《シグルーン》
3d6+3 「せいっ!」
<ダイス> シグルーン: 7(3D6: 1 4 2)+3 = 10 「せいっ!」
《シグルーン》
通し…
【GM赫】 2d6+3 もふ?
<ダイス> GM赫: 8(2D6: 2 6)+3 = 11 もふ?
《シグルーン》
(しくしく)
【GM赫】 かわしました(にや
《ワンダラー》 んじゃ、やっていいのかなん?
【GM赫】 どうぞん
《ワンダラー》 マイナー:スマッシュ メジャー:トロウルにバッシュ
【GM赫】 …来たか
《ワンダラー》 3d6+5 命中判定
<ダイス> ワンダラー: 9(3D6: 2 4 3)+5 = 14 命中判定
【GM赫】 2d6+3
<ダイス> GM赫: 10(2D6: 4 6)+3 = 13
【GM赫】 くー惜しい。命中でするう
《ワンダラー》 はーい
《ワンダラー》 んでは
《ワンダラー》 3d6+12 ダメージロール
<ダイス> ワンダラー: 6(3D6: 3 1 2)+12 = 18 ダメージロール
《ワンダラー》 をぃ。orz
《エミ》
しくしくしく
【GM赫】 うーん。やっぱり三分の一くらい削った
《エミ》
次、マイナーなしでトロウルに攻撃〜
【GM赫】 「もふーっ」
《エミ》
3d6+3 「こんどこそ〜〜っ」
<ダイス> エミ: 11(3D6: 4 2 5)+3 = 14 「こんどこそ〜〜っ」
【GM赫】 2d6+3 もふーっ?!
<ダイス> GM赫: 9(2D6: 3 6)+3 = 12 もふーっ?!
【GM赫】 はーい、命中です
《エミ》
2d6+10 「それっ!」
<ダイス> エミ: 4(2D6: 3 1)+10 = 14 「それっ!」
《エミ》
「手応えがはんぱだよぉ」
【GM赫】 生きてるってすばらしい(’’
《ワンダラー》 はぅん。(;x;)
【GM赫】 そろそろ赤ゲージだけれどね(’’;
《鳳》
しょぼん。
【GM赫】 ほんでは散々やられたトロウルくん
【GM赫】 1d4
<ダイス> GM赫: 4(1D4: 4) = 4
《シグルーン》
「はい?」
【GM赫】 ワンダラーさんへ
《ワンダラー》 「ばっちこーい、って言うだけはタダだよな?」
【GM赫】 3d6+5 もふーっ!!
《シグルーン》
「がんばれー♪」
<ダイス> GM赫: 6(3D6: 1 1 4)+5 = 11 もふーっ!!
【GM赫】 (o_ _)o
《ワンダラー》 2d6+5 回避判定
<ダイス> ワンダラー: 10(2D6: 6 4)+5 = 15 回避判定
《ワンダラー》 「言わなくてもタダだった」
【GM赫】 ひらり、とかわしました
【GM赫】 スラBCマイナーでb−3へ移動メジャーでA-3へ
《エミ》
「しぐるん、敵さんあつまってきたよぉ〜」
【GM赫】 次ターン。どうぞ
《シグルーン》
「了解〜♪ 私の盟友たる風の精霊よ…」
《シグルーン》
マイナーで《マジックブラスト》、メジャーで《エアリアルスラッシュ》をA−3の敵に
【GM赫】 判定こーい
《ワンダラー》 「ついでに、この臭いも吹き飛ばせ〜」
《シグルーン》
命中にフェイトを1点使用。
【GM赫】 うぃうぃ
《シグルーン》
3d6+6 「刃の嵐よ薙ぎ払えっ!」
<ダイス> シグルーン: 14(3D6: 4 6 4)+6 = 20 「刃の嵐よ薙ぎ払えっ!」
【GM赫】 2d6+2 すらB
<ダイス> GM赫: 10(2D6: 4 6)+2 = 12 すらB
【GM赫】 2d6+2 すらC
<ダイス> GM赫: 7(2D6: 3 4)+2 = 9 すらC
【GM赫】 2d6+3 とろ
<ダイス> GM赫: 8(2D6: 5 3)+3 = 11 とろ
【GM赫】 はーい、全部命中(/−;
《シグルーン》
更にダメージにもフェイトを1点使用。
【GM赫】 にゃふう(o_ _)o
《シグルーン》
4d6 「風よっ!」
<ダイス> シグルーン: 15(4D6: 5 4 1 5) = 15 「風よっ!」
《シグルーン》
通しー
【GM赫】 ほいさ。ではトロウルは「もふーっ!」といって倒れた
【GM赫】 スラsにはそれなりに通った
【GM赫】 では他の人どうぞ
《鳳》
「次ぎに参る!」
《ワンダラー》 「いっとけー」
《鳳》
マイナーでインヴィジブルアタック、メジャーでブランディッシュ
《鳳》
4d6+3
<ダイス> 鳳: 18(4D6: 5 6 3 4)+3 = 21
《シグルーン》
「頑張ってっ!」
【GM赫】 2d6+2 すらb分
<ダイス> GM赫: 6(2D6: 3 3)+2 = 8 すらb分
【GM赫】 2d6+2 すらC分
<ダイス> GM赫: 12(2D6: 6 6)+2 = 14 すらC分
【GM赫】 (++きらーん
《シグルーン》
…あああ(o_ _)o
【GM赫】 スライムCはかわしました(にや
《鳳》
3d6+7
<ダイス> 鳳: 7(3D6: 4 1 2)+7 = 14
《エミ》
敵さんもすごいよぉ
【GM赫】 うみゅ、すらB半分切った
《鳳》
「む、無念」
【GM赫】 すらC:もにょんむにょん
《ワンダラー》 「凄いのがまじってるっぽいなぁ」
《ワンダラー》 マイナー:スマッシュ メジャー:バッシュをスライムB
【GM赫】 B:もにょん
《ワンダラー》 2d6+5 命中判定
<ダイス> ワンダラー: 11(2D6: 5 6)+5 = 16 命中判定
《ワンダラー》 あ、すみません。
《ワンダラー》 3dのところで2d振りました。
《ワンダラー》 追加で1d振っていいですか?
【GM赫】 OKでする(/−;
《ワンダラー》 1d6 命中判定の振り忘れ
<ダイス> ワンダラー: 2(1D6: 2) = 2 命中判定の振り忘れ
【GM赫】 2d6+2 一応ね
<ダイス> GM赫: 8(2D6: 5 3)+2 = 10 一応ね
《ワンダラー》 手動で合計して、16です。
《シグルーン》
「容赦なしですねー」(^^;
《ワンダラー》 18だって。(--;
《ワンダラー》 「向こうは容赦してくれないしな」
【GM赫】 すらb:もにょーっ
《シグルーン》
「それはそうですね」>ワンダラーさん
《ワンダラー》 フェイトを1点使用。ダメージロールに+1dします。
【GM赫】 もにょ。
《ワンダラー》 4d6+12 ダメージロール
<ダイス> ワンダラー: 12(4D6: 3 2 1 6)+12 = 24 ダメージロール
【GM赫】 すらB、撃沈
《エミ》
「ワンダラーさん、すごいよぉ」
《ワンダラー》 「こうでもしないとな……」
《シグルーン》
「凄い一撃でした」
【GM赫】 エミはんどうぞ
《エミ》
マイナーなし、メジャーでcに攻撃「私はこっち〜」
《エミ》
3d6+3 「それ〜」
<ダイス> エミ: 14(3D6: 5 6 3)+3 = 17 「それ〜」
【GM赫】 2d6+2 もにょ〜
<ダイス> GM赫: 5(2D6: 4 1)+2 = 7 もにょ〜
【GM赫】 HIT〜
《エミ》
2d6+10 「切り裂くよぉ」
<ダイス> エミ: 12(2D6: 6 6)+10 = 22 「切り裂くよぉ」
【GM赫】 うお。(’’
《エミ》
「てごたえ十分だよぉ〜」
《ワンダラー》 「いっとけー」
【GM赫】 …あともう一息〜。
《シグルーン》
「大気を切り裂くような一撃が…」
【GM赫】 1d4
<ダイス> GM赫: 2(1D4: 2) = 2
【GM赫】 鳳さんへ、スライムから
【GM赫】 2d6+8 もにょ〜★
<ダイス> GM赫: 5(2D6: 3 2)+8 = 13 もにょ〜★
《鳳》
「来い!」
《ワンダラー》 「まけるなー」
《鳳》
2d6+5
<ダイス> 鳳: 8(2D6: 2 6)+5 = 13
【GM赫】 …ぎりぎりで回避しますた
《シグルーン》
「お見事ですっ♪」
《エミ》
「紙一重で見切ってるねぇ」
《鳳》
かわしました〜
【GM赫】 クリンナップ〜
《ワンダラー》 「おー」
【GM赫】 1d6
<ダイス> GM赫: 4(1D6: 4) = 4
【GM赫】 ちょびっと回復
【GM赫】 では多分ラストターンどうぞ(’’
《シグルーン》
マイナーなしで、メジャーで攻撃。
《シグルーン》
3d6+3 「この一撃でっ!」
<ダイス> シグルーン: 13(3D6: 6 6 1)+3 = 16 「この一撃でっ!」
【GM赫】 2d6+2 もにょ〜(汗
<ダイス> GM赫: 7(2D6: 5 2)+2 = 9 もにょ〜(汗
【GM赫】 …落ちたね(o_ _)o
《シグルーン》
4d6+6 「それではごきげんよう」
<ダイス> シグルーン: 18(4D6: 5 6 5 2)+6 = 24 「それではごきげんよう」
【GM赫】 では最後のスライムも倒れた
《ワンダラー》 「決めたねぇ」
《エミ》
「しぐるんちょうしいいね〜」
《ワンダラー》 「しぐるんちょうしいいね〜(まねっこ)」
《鳳》
「撃墜王の称号を与えよう」
《エミ》
「あはははは^^;」<まねっこ
《シグルーン》
「あはは〜、多分アリアンロッド様の加護です」(照れながら)>ALL
《ワンダラー》 「ひひひひひ」
【GM赫】 うにゅ。トドメ人的にはシグ:すら×2、とろ。ワンダラー:すら。という感じ
【GM赫】 別の人が振ってもいいですよ〜(’’
《エミ》
「いったいなにがでるかな〜〜」
《シグルーン》
此処は1人一振りで<ドロップ
《ワンダラー》 うむ。しぐりんがとろで、あとみんなすらな方向が良いかも?
【GM赫】 トロは誰が?現金もありえるよ?
《エミ》
しぐるん、フェイト使う?
《シグルーン》
さっきの一撃で消費してるから避けたいです<フェイト使用
《鳳》
ではフェイトを1点使います
《エミ》
ありがと〜
《シグルーン》
では、鳳さんがトロウルですね。
《鳳》
3d6
<ダイス> 鳳: 11(3D6: 3 4 4) = 11
【GM赫】 11〜:現金(1d6×50G) おめでと〜
《鳳》
セーフ
《ワンダラー》 おぉ〜
《鳳》
1d6
<ダイス> 鳳: 1(1D6: 1) = 1
【GM赫】 …しょぼーん
《ワンダラー》 (^-^;
《エミ》
・・・あはははは
【GM赫】 …50Gをげつとした(棒読み
《シグルーン》
人間万事塞翁が馬?(^^;
【GM赫】 スライム分どうぞ〜(==;
《シグルーン》
2d6 「何があるのかな?」
<ダイス> シグルーン: 7(2D6: 6 1) = 7 「何があるのかな?」
【GM赫】 7〜9:スライムオイル(30G)
《ワンダラー》 2d6 スライムドロップ・りんご味
<ダイス> ワンダラー: 11(2D6: 5 6) = 11 スライムドロップ・りんご味
【GM赫】 10〜:スライムの核(100G)
《エミ》
2d6 「なにかありますよ〜に」
<ダイス> エミ: 10(2D6: 5 5) = 10 「なにかありますよ〜に」
【GM赫】 どううえ
《ワンダラー》 ’’)9
《シグルーン》
「エミ、やったね♪」
【GM赫】 全ておもさ1なので〜管理よろしく〜
《エミ》
「やったね〜(たっち♪)」
《エミ》
各自持っておけばいいかな?
《ワンダラー》 とりあえず、まとめてもっとこうか?
《エミ》
あ、おねがいしま〜す
《ワンダラー》 あいよー
《シグルーン》
はい、お願いしまーす。
《ワンダラー》 「よっこらせっと」
《ワンダラー》 全部、荷物もちしまふ。’’)ノ
《エミ》
「怪我したひと〜、ひーるするよぉ」
《ワンダラー》 えと、一応管理名目で、お金も持ちますわー
《鳳》
どーぞ
【GM赫】 終わったらHPMPフェイトの申告もお願いしま〜す
《シグルーン》
「まだまだ大丈夫♪」>エミ
《エミ》
「了解だよぉ、じゃあ悪いけどじぶんだけやっておくね」
《エミ》
2d6+3 発動
<ダイス> エミ: 4(2D6: 3 1)+3 = 7 発動
《エミ》
2d6+6 「いたいのいたいのとんでけ〜」
<ダイス> エミ: 5(2D6: 2 3)+6 = 11 「いたいのいたいのとんでけ〜」
《エミ》
「そこそこ治ったかな」
【GM赫】 申告どうぞ〜
《シグルーン》
宣言。現在、HP:27/32 MP:27/35 Fate:4
《鳳》
HP46/46 MP24/34 フェイト6
《エミ》
HP29/34 MP28/36 フェイト5
《ワンダラー》 HP:45/45 MP:13/31 フェイト:5/7
【GM赫】 はい〜どうもありがとうございます〜
【GM赫】 ではメインマップへ
【GM赫】●□□□ ■
【GM赫】 □ □
【GM赫】 罠□□□□
【GM赫】 □
【GM赫】 っと、前と後の分両方あります(;;
【GM赫】 ■の左右二箇所ね。
《エミ》
「戻る意味はないから前進しよ〜」
《ワンダラー》 「あいよー」
《鳳》
「異論無し」
【GM赫】●□□□ ■☆
【GM赫】 □ □
【GM赫】 罠□□□□
【GM赫】 □
【GM赫】 …の、☆のところへ行くでいいです?
《シグルーン》
(ぱたぱたぱた)「さて、油断は禁物ですね」
《エミ》
は〜い
《ワンダラー》 あいよー
《ワンダラー》 「何があるんだかねぇ」
【GM赫】 うん、では注意して進んでいた人たちに危険感知判定をぷれぜんと
《シグルーン》
「宝物の一つもあると良いんですけれどね」>ワンダラーさん
《ワンダラー》 「下水にある宝物って、なんだろな?」
《シグルーン》
2d6+4 「空気の流れを読んで…」
<ダイス> シグルーン: 6(2D6: 3 3)+4 = 10 「空気の流れを読んで…」
《ワンダラー》 注意して進んでいたのは誰だらぅ? (’’;
《エミ》
2d6+3 「もうすべりたくないよぉ」
<ダイス> エミ: 5(2D6: 2 3)+3 = 8 「もうすべりたくないよぉ」
《鳳》
2D6+3
<ダイス> 鳳: 2D6+3 = 11
《ワンダラー》 2d6+3 危険感知
<ダイス> ワンダラー: 8(2D6: 4 4)+3 = 11 危険感知
【GM赫】 うぃ。では10以上のひとは気付いた。やっぱり床が滑りやすくて危険。
《エミ》
どうして私は気が付かないんだろ〜;;
《ワンダラー》 「二度はすべらねぇ」
【GM赫】 ワンダラーさんは9で、エミさんは13で敏捷判定
《シグルーン》
「あっ、エミここの床は滑りやすい…」
【GM赫】 …そして上飛んでいた人へ、難易度12で幸運判定
《エミ》
2d6+4 「えっ?ひゃぁぁ」
<ダイス> エミ: 8(2D6: 4 4)+4 = 12 「えっ?ひゃぁぁ」
《鳳》
うぃ
《ワンダラー》 2d6+5 敏捷判定
<ダイス> ワンダラー: 7(2D6: 3 4)+5 = 12 敏捷判定
《鳳》
2d6+3
<ダイス> 鳳: 5(2D6: 1 4)+3 = 8
《シグルーン》
2d6+3 幸運の女神様
<ダイス> シグルーン: 10(2D6: 6 4)+3 = 13 幸運の女神様
【GM赫】 あーっ!!一番面白いところかわされたー(まて
【GM赫】 では、上を飛んでいた人の目の前にパイプが
【GM赫】 すこーん、とぶつかります
【GM赫】 <鳳さん
《鳳》
幸運判定失敗です。
《ワンダラー》 (-人-)
【GM赫】 (もとからあったものにぶつかったと思ってください
《シグルーン》
「あっ、危ないっ!」(ひょい)
【GM赫】 (電柱みたいなものでする(/−;
《鳳》
ごい〜ん
【GM赫】 1d6点、軽減不可でHPにだけ
<ダイス> GM赫: 6(1D6: 6) = 6 点、軽減不可でHPにだけ
【GM赫】 …反応するなよぅ
【GM赫】 自分で振ってください
《鳳》
1d6
<ダイス> 鳳: 3(1D6: 3) = 3
【GM赫】 そして下のほう、むしろエミっちまわり。
【GM赫】 運よくパイプをかわしたシグの裾をひっぱりつつこけるエミっち。
《エミ》
結局こけるのね〜
【GM赫】 エミっちにはもう一度HPとMPに1d6〜
《エミ》
1d6 HP
<ダイス> エミ: 2(1D6: 2) = 2 HP
《エミ》
1d6 MP
<ダイス> エミ: 4(1D6: 4) = 4 MP
【GM赫】 シグも巻き込まれて濡れ鼠〜HPとMPに1d4くらいどうぞ〜
《ワンダラー》 なんか……災難ね。(’’;;;
《シグルーン》
1d4 HPダメージ
<ダイス> シグルーン: 1(1D4: 1) = 1 HPダメージ
《シグルーン》
1d6 MPダメージ
<ダイス> シグルーン: 4(1D6: 4) = 4 MPダメージ
《エミ》
「(えぐえぐ)ごめんなさ〜い」>しぐるん
【GM赫】 うみゅ。ぬとり、べちゃり、みたいな。
《シグルーン》
HP:26/32
《シグルーン》
MP:23/35
《エミ》
HP/MP 27/24
【GM赫】 やはり下水でこけるのは乙女心におおきなだめーじをあたえるようです
《ワンダラー》 「……無事?」
《シグルーン》
「精神的に無事じゃありません」(−−;>ワンダラーさん
《鳳》
「大丈夫か?」
《エミ》
「無事じゃないよぉ(しくしく)」
《ワンダラー》 「なんか、さ。ここまで一人無事だと、すっごい気まずいんだけど?」
《シグルーン》
「幸運の星の生まれだとか」(^^;<無事
《エミ》
「私も運がいいはずなのに〜」
【GM赫】 うみゅ。なんだかんだありつつもうちょい進んだとしていいでする?(/−;
《ワンダラー》 「おぉ、俺の故郷は幸運の星」 ’’)9
《エミ》
は〜い>進む
《ワンダラー》 はいー
《鳳》
OK
【GM赫】 うにゅ。では次の展開
《シグルーン》
「普通はエリンディル生まれですってば」(^^;
【GM赫】 ★ミドル3★箱を発見♪★
【GM赫】
【GM赫】 こんな感じです。
【GM赫】 A B C D E/
【GM赫】 □□□□柵1
【GM赫】 □□□箱柵2
【GM赫】 水水水水柵3
【GM赫】 □□□□柵4
【GM赫】 □□□□柵5
【GM赫】 …因みにモンスターの気配はありません。あしからず
《ワンダラー》 「いやいや『幸運の星』って名前の村があってだな……」
《シグルーン》
「………怪しい」(ぼそ)
【GM赫】 …因みにE−4地点には鍵がかかった扉がありますが進めません。
【GM赫】 <仕様
《エミ》
柵の向こうは変わりなく下水なのかなあ?
《シグルーン》
「ああ、成る程。その村の生まれだと」>ワンダラーさん
【GM赫】 うん、そんな感じ<柵の向こう
《ワンダラー》 「かもなー」>しぐるん
【GM赫】 …うみゅ。では箱に対するリアクションを決めてくだされ
《シグルーン》
「ああ、ワンダラーさんにも『しぐるん』が定着をっ」(/-;
《ワンダラー》 「さて、どうするよ?」
《ワンダラー》 割と前から色々と呼んでた気がします。(’’;>しぐるんとか何とか
《エミ》
「あはは、どんどんひろめよ〜しぐるんの会♪」
《シグルーン》
「箱に近づいたとたんに、柵の向こうから大水とかだと嫌ですね」
《ワンダラー》 「まぁ、なぁ……」
《エミ》
「公共施設にそんなおおがかりな罠はないんじゃないかなあ」
《シグルーン》
「スライムやトロウルが居るんですから油断は出来ませんよ?」>エミ
《ワンダラー》 「あー、考えててもラチ開かんわなー、開けちゃえ」
《ワンダラー》 といいつつ、歩み寄ってあけます。’’)ノ
【GM赫】 よし、開けたね?
《ワンダラー》 おぉ、開けたさ。ガバッとあけたさ。
《エミ》
「そうだね〜、でもどうせ開けちゃうし(笑」>しぐるん
【GM赫】 箱には火砲がついてて目の前のワンダラーに射撃するのさ(’’
《シグルーン》
「そこが悩ましい所なんですよね〜」(微苦笑)>エミ
【GM赫】 2d6+6 命中
<ダイス> GM赫: 3(2D6: 2 1)+6 = 9 命中
《ワンダラー》 「……だってさ?」>ALL
【GM赫】 にゃふぅ(o_ _)o
《ワンダラー》 あれ? 回避していいんです?
《シグルーン》
「頑張って避けて下さい〜」(応援)
《エミ》
「ふれ〜ふれ〜」
【GM赫】 回避どうぞ〜(o_ _)o
《ワンダラー》 「ドジんなきゃ、大丈夫……」
《ワンダラー》 2d6+5 回避判定
<ダイス> ワンダラー: 8(2D6: 3 5)+5 = 13 回避判定
《ワンダラー》 「……ほらな?」
【GM赫】 にゃふぅ。わりと目玉商品だったのに(o_ _)o~~~
《エミ》
「すご〜い(尊敬の目)」
《シグルーン》
「見事な体捌き…」
《エミ》
取り付け角度が悪かったんだよぉ、きっと<目玉
《ワンダラー》 「おぉ、惜しみない賞賛の声を浴びせて♪」 ’’)ノ
《ワンダラー》 偶然です。(--;
【GM赫】 …中は雑然とガラクタとかが入っています…。何が見つかるか、【感知】判定をしてください〜(o_ _)o
《鳳》
「幸運の星というのは実在するのか?」<大真面目
《ワンダラー》 全員で探す、というのはアリですか?>GM
【GM赫】 どうぞ〜。
《ワンダラー》 「さて、なんか飛んでったし、探すぞ〜」
《ワンダラー》 「み・ん・な・で」
《シグルーン》
「単に比喩なんですけれどね〜」(^^;<幸運の星>鳳さん
《ワンダラー》 「存在するかもなぁ……聞いたことないけど」>幸運の星
《ワンダラー》 んじゃ、一番手いきますかね。
《ワンダラー》 2d6+3 感知判定
<ダイス> ワンダラー: 8(2D6: 3 5)+3 = 11 感知判定
《シグルーン》
2d6+4 「能力の限界までっ!」
<ダイス> シグルーン: 2(2D6: 1 1)+4 = 6 「能力の限界までっ!」
《ワンダラー》 orz
《シグルーン》
(しくしく)
【GM赫】 …判定だから振りなおしが効くような気がするGMでする(’’;
《ワンダラー》 だそうです。(’’;;;
《シグルーン》
フェイトの余分は少ないでする(o_ _)o<振りなおし
《エミ》
じゃあフェイト2つかうよぉ 「さがそっ、さがそっ」
《エミ》
4d6+3 (ごそごそ)
<ダイス> エミ: 10(4D6: 6 1 1 2)+3 = 13 (ごそごそ)
《鳳》
ではフェイトを2点使って
《鳳》
4d6+3
<ダイス> 鳳: 14(4D6: 3 6 4 1)+3 = 17
【GM赫】 …以上でよろしいでしょうか〜?(/−;
《シグルーン》
私はこれで(/-;
《エミ》
これ以上はちょっと出せないとおもうよぉ;;
《ワンダラー》 まぁ、別にいいかなー。
【GM赫】 ほんでは
【GM赫】 ・8:「HPポーション×1」を発見。
【GM赫】 ・10:「ルビーリング×1」を発見。
【GM赫】 ・12:「MPポーション×1」を発見。
【GM赫】 ・14:「現金(2d6×20G)」を発見。
【GM赫】 ・16:「HPポーション×1」を発見。
【GM赫】 現金は誰か代表が(/−;
《ワンダラー》 到達賞ってことで、おおとりさんすいせん。’’)ノ
《エミ》
見つけた鳳さんかなあ
《鳳》
じゃあまた私が
《鳳》
2d6
<ダイス> 鳳: 8(2D6: 4 4) = 8
《シグルーン》
160G
【GM赫】 げっとしました(’’
【GM赫】 持ち物処理どうぞ〜と言って見ます(−−;
《シグルーン》
「えーっと、エミ。魔力の余裕は?」
《ワンダラー》 「とりあえず、荷物もちはやるぞ」
《エミ》
「のこり2/3ほどだよぉ(24/36)手強い相手じゃなければいけるかも」
《鳳》
MPポーションをエミさんが使って後はワンダラーさんにお願いします。
《ワンダラー》 「どうするよ? 飲みたければ一杯やってもいいぞ?」>エミさん&MPポーション
《シグルーン》
ルビーリングを使う人は居ないのかな?
《ワンダラー》 私は要らないですなー
《エミ》
「は〜い、念のため飲んでおくよぉ」
《ワンダラー》 >るびりんぐ
《鳳》
おおそうか相手は火だったな
《シグルーン》
まあ、スライムが魔法を使ってくればの話ですけれど(^^;<ルビーリング
《エミ》
魔法に弱くて装身具が空いている人かなあ
《ワンダラー》 いるかなぁ。(’’;
《鳳》
いや確か相手は火を使うと資料にありました
《シグルーン》
あっ、そういえば念の為にHPポーション一つ下さい。
《ワンダラー》 というか、分散して持ってた方がいいんだよね、ポーション。
《ワンダラー》 んでは、HPポーション一本をしぐるんに譲渡。’’)ノ
《シグルーン》
今、この下水道で見つけた分は幾つあります?<HPポーション
《エミ》
「できればHPのひとつ飲ませて〜;;」
《ワンダラー》 2本
《シグルーン》
どうもですー。<HPP
《ワンダラー》 飲む分には、がんがんいっとけー
《ワンダラー》 と思う。
《エミ》
では一つづつもらいま〜す
《鳳》
私がルビーリングをもらいます、HPポーションは自前で2つあるので。
《ワンダラー》 あいよー>るびりん
《エミ》
2d6 まずHPのむよぉ
<ダイス> エミ: 7(2D6: 1 6) = 7 まずHPのむよぉ
《シグルーン》
装備で?<るびりん
《鳳》
装備します
《エミ》
2d6 次MPいただきま〜す
<ダイス> エミ: 11(2D6: 5 6) = 11 次MPいただきま〜す
《鳳》
おお〜
《ワンダラー》 おー
《エミ》
「(こくこく)おいしかったよぉ^^」
【GM赫】 ぷわっ(’’;
《エミ》
飲んで正解^^まんたんじゃないけどだいぶもちなおしたよぉ
《ワンダラー》 「おぅ、死んだら飲めないしな」
【GM赫】 む、では処理的にはいいでする?
《鳳》
おっけー
《エミ》
「戻ったら普通の飲み物で一杯やろ〜^^」>ワンダラーさん
《エミ》
は〜い
《シグルーン》
「それで、戻ります? あそこの扉をこじ開けます?」
《ワンダラー》 「おぅよー」>エミさん
《シグルーン》
おっけーです。
《シグルーン》
「お酒?」(’’?
《エミ》
「ここは戻りかなぁ」
《エミ》
「もちろん♪」>しぐるん
《ワンダラー》 「戻りだろうなぁ、扉に『開きません』って書いてあるし(嘘」
【GM赫】 GM的にはそこの扉は開かないのが仕様。下水は広いけど今回はここまで、のラインですよぅ(/T;
《シグルーン》
「無理に開けるのもなんですしね」<扉
《鳳》
「他をあたってみよう」
【GM赫】 では〜マップへと戻りま〜す
【GM赫】●□□□ ■罠宝
【GM赫】 □ □
【GM赫】 罠□□□□
【GM赫】 □
《ワンダラー》 「さーて、どこ行くよ?」>ALL
《シグルーン》
「白のリースリングを…」(ぇ<お酒
《エミ》
「入り口から見てまっすぐか右か・・・」
《シグルーン》
「まっすぐ(地図で)下に」<どこに行く?
《ワンダラー》 「俺はどこでも〜」
【GM赫】 では、地図の中で4行目にあたる部分まで行っていいです?
《エミ》
「下に行きたいかなあ」
《エミ》
は〜い
《シグルーン》
はいな
《ワンダラー》 はいよー
《鳳》
どうぞ〜
【GM赫】 うゆ。ではついた。目の前にはどっかでみた柵。これ以上は進めないようだ
《エミ》
柵以外はなにかないかなあ
《シグルーン》
「………これは戻りですね」(残念そうに)
【GM赫】 うん。GM発言をさせてもらうとただの行き止まりだ
《ワンダラー》 「ほら、柵の隙間に『ありません』って書いてあるぞ?」
《エミ》
「まあすぐわかってよかったよぉ」
《鳳》
「行き止まりだな」
《エミ》
「す、すきま??(きょろきょろ)」
《ワンダラー》 「……(にやり)」
《ワンダラー》 と笑いつつ、十字路まで戻ろう。’’)ノ
《シグルーン》
「相変わらず冗談がお好きですね」(^^;
《ワンダラー》 「何を言うかなー、言うときは本気だよー?」
【GM赫】 ほいさ、ではまだ行ってないほうをちらっとみると、ほんの少しだけ暖かそうだ。そんな錯覚がする
《エミ》
「ぷぅ、なにも書いてなかったよぉ、よく考えてみたら隙間に書くことはできないよぉ」>ワンダラーさん
《ワンダラー》 「暖かいぞー、焚き火だ焚き火だ」
《シグルーン》
「これは…火の精霊の力?」
《ワンダラー》 「おぉ、バレた。な? 本気で嘘ついてただろ?」
《エミ》
「だまされたからつっこめないよぉ;;」
《ワンダラー》 「……(にやり)」
《エミ》
「うわさの火炎スライムじゃないかなあ」<暖かい
【GM赫】 …まじめとギャグの渾然一体…。’’)ノ
《ワンダラー》 ’’)9
《エミ》
「さてと、しぐるんきちんとなおしておくよぉ」
《シグルーン》
「あっ、エミ。念の為にヒールを貰える?」>エミ
《ワンダラー》 「さーて、ここで暖とってても仕方ねぇ。準備整えて、サクッと行きますかねー?」
《エミ》
2d6+3 発動
<ダイス> エミ: 8(2D6: 3 5)+3 = 11 発動
《エミ》
2d6+6 「かみさまかみさま、だれでもいいからしぐるんを癒して〜」
<ダイス> エミ: 4(2D6: 1 3)+6 = 10 「かみさまかみさま、だれでもいいからしぐるんを癒して〜」
《ワンダラー》 「ンなこと言ってたら、邪神が来るぞ?」
《シグルーン》
「侍祭としてその発言は…」(^^;
《エミ》
「だってまだ特定の神さま決めてないもん(ぉ」
《シグルーン》
HP:36/32〜
《ワンダラー》 「しりが……いや、なんでもない」
【GM赫】 他にやっておきたいことはありますか?ないですか?
《エミ》
「これで準備はだいじょうぶだね」
《ワンダラー》 下水にまみれてのたうち回る準備はオッケー?
《シグルーン》
「ふみゅ、アエマ様じゃないのね…」
《鳳》
特になし
《シグルーン》
大丈夫〜
《エミ》
「それが妥当だよね〜」>アエマ様
《シグルーン》
「ええ、ありがとうエミ」
《ワンダラー》 あいよー、準備おっけー。
【GM赫】 よっし。それではクライマックスへ参ります。
【GM赫】 ★クライマックス★VSフランメル★
【GM赫】 いきなりですが配置フェイズ
【GM赫】
【GM赫】 A B C D E/
【GM赫】 ス□□□□1
【GM赫】 水水水水水2
【GM赫】 □□□C□3
【GM赫】 後前□スA 4
【GM赫】 □□□B□5
【GM赫】
【GM赫】 ABCはそれぞれフランメル、スはレベル2スライムです。
【GM赫】 2列はプール扱い〜
《ワンダラー》 「なんか赤いのが三つあるように見えるんだが……」
《シグルーン》
「赤い三連星?」(違
《エミ》
「3匹もいるなんて聞いてないよぉ;;」
【GM赫】 …というわけで前か後か決めてねん★
《ワンダラー》 「あぁ、俺も聞いてねぇ」
《ワンダラー》 「つーか、さ」
《シグルーン》
「契約には書いてなかったですね。3匹なんて」
【GM赫】 GMも言った覚え、言わなかった覚えはないぞ(★ー★
《ワンダラー》 「……ケツ、まくんねぇ?」
《鳳》
「分裂したのか?」
《エミ》
「引き受けたからにはそうはいかないよぉ、まあ負けそうになったら考えようよ」>ワンダラーさん
《ワンダラー》 「あいよー」
《シグルーン》
あっ、シグルーンはA-4の後衛で。(ぇ
《鳳》
当然前衛です
*** New topic on #エルクレスト by GM赫: フラA10>フラB9>鳳=シグ=ワン8>フラC8>エミ6>スラs3
《エミ》
う〜ん、ここはあえて後衛っ
《シグルーン》
ちょっとまて。その行動値の差は何?(^^;
【GM赫】 …敏速?
【GM赫】 ほんでは戦闘開始〜(ぇぇぇぇぇ
《シグルーン》
「ああ、赤いスライムが3倍の速度で…」(笑)
【GM赫】 セットアップ〜。全員なしを調査済み。以降とばす
【GM赫】 ふらA〜。
【GM赫】 1d4
<ダイス> GM赫: 4(1D4: 4) = 4
《シグルーン》
そいえば、ワンダラーさんは前衛?
《ワンダラー》 どっちがいーい?
《シグルーン》
うーん、前衛?
《鳳》
分散してた方がいいんじゃない
《シグルーン》
マジックブラスト+ファイアボルトの可能性?<分散
《鳳》
うん
《ワンダラー》 じゃあ、とりあえず前衛に入っておくかー。
【GM赫】 ほ〜い。ではそこにファイアボルトでする(/−;
【GM赫】 <単発
【GM赫】 ワンダラーさん回避してねん
【GM赫】 2d6+6
<ダイス> GM赫: 8(2D6: 3 5)+6 = 14
《ワンダラー》 2d6+5 回避判定
<ダイス> ワンダラー: 11(2D6: 5 6)+5 = 16 回避判定
《ワンダラー》 あら、避けた。(’’;
《エミ》
「あいかわらずすごいよぉ」
【GM赫】 ひらり。結構あつそう
《ワンダラー》 「いやぁ、明後日の方向、飛んでったし……」
《シグルーン》
「今日はラックが18の日でしょうか?」(ぇ
【GM赫】 ふらb。前衛に《弱ファイアブレス》
《ワンダラー》 「19くらいに大盤振る舞いしてくれぃ」
【GM赫】 2d6+6 範囲だよん
<ダイス> GM赫: 6(2D6: 2 4)+6 = 12 範囲だよん
《ワンダラー》 2d6+5 回避判定
<ダイス> ワンダラー: 10(2D6: 6 4)+5 = 15 回避判定
《鳳》
回避〜
《鳳》
2D6+5
<ダイス> 鳳: 2D6+5 = 7
《ワンダラー》 ダイス目が見えてないけど、ファンブルね……(’’;;;
【GM赫】 ふぁんぶる?
《鳳》
下さい
【GM赫】 3d6 魔法だめーじ
<ダイス> GM赫: 9(3D6: 3 1 5) = 9 魔法だめーじ
《鳳》
ファンブルです
《鳳》
ファンブルしても防御は有効だよね
【GM赫】 うゆ。るびりん分をお忘れなく(’’
《鳳》
なら1点
《ワンダラー》 というか
《ワンダラー》 あ、指摘があった。
【GM赫】 ほんではそちら側の人たちどうぞ
《ワンダラー》 どーします?
《エミ》
遠距離来るから突っ込まざるを得ないのかなあ
《鳳》
Bの所まで移動して攻撃
《ワンダラー》 凄くひどいこと言うと、各個でエンゲージして被害分散とか言ってみる図。
【GM赫】 こーい
《シグルーン》
それはそれで正しいかも<各個でエンゲージ
《鳳》
3d6+3
<ダイス> 鳳: 15(3D6: 6 6 3)+3 = 18
【GM赫】 2d6+5
《エミ》
こっちが各個撃破されるよぉ、範囲持ちのBを急いで叩こうよ
<ダイス> GM赫: 5(2D6: 2 3)+5 = 10
【GM赫】 あたーり〜しかもクリティカル(o_ _)o
《鳳》
ボルテクスアタック使用
《ワンダラー》 他のが範囲持ってないことを祈るかねー。
【GM赫】 を、きたか。
《鳳》
7d6+7
<ダイス> 鳳: 31(7D6: 5 6 6 5 3 3 3)+7 = 38
【GM赫】 ぶっ。
《エミ》
「すごいすご〜い」
《シグルーン》
「会心の一撃ですねー」
【GM赫】 …じゃあ一撃で落ちた
《ワンダラー》 「凄いな……」
《鳳》
「悪即斬!」
【GM赫】 ぷしゅ〜。
《ワンダラー》 マイナー:移動してフランメルCとエンゲージ形成 メジャー:バッシュをフランメルCに
《ワンダラー》 フェイト2点使用して、命中判定のダイスに+2dします。
【GM赫】 ほいさ〜
《ワンダラー》 5d6+5 バッシュ命中判定
<ダイス> ワンダラー: 21(5D6: 5 6 3 5 2)+5 = 26 バッシュ命中判定
《ワンダラー》 ぐぅ、クリティカルならず。orz
【GM赫】 2d6+5
<ダイス> GM赫: 7(2D6: 1 6)+5 = 12
【GM赫】 もにゃ〜
《ワンダラー》 当たった、と思っててよろしーです?
【GM赫】 ダメージこーい(/T
《ワンダラー》 ボルテクスアタック使用+フェイト3点使用して、ダメージロールに+3dします。
【GM赫】 いや3dですまんだろ
《エミ》
計+5dいくよぉ
《ワンダラー》 ん?
《ワンダラー》 あぁ、ボルテクスアタックの分は、+3dに含んでませんでした。’’)ノ
【GM赫】 計8dってとこか(o_ _)o
《ワンダラー》 うぃさー
《ワンダラー》 8d6+7 ダメージロール
<ダイス> ワンダラー: 22(8D6: 4 4 2 5 1 1 3 2)+7 = 29 ダメージロール
《ワンダラー》 ひくっ。orz
【GM赫】 赤ゲージ〜(/T;
《シグルーン》
マイナーで飛行、メジャーでフランメルCに《エアリアルスラッシュ》。
【GM赫】 こーい
《シグルーン》
2d6+6 「風の刃よっ!」
<ダイス> シグルーン: 6(2D6: 2 4)+6 = 12 「風の刃よっ!」
《シグルーン》
通しー
【GM赫】 2d6+5 もにゃ〜
<ダイス> GM赫: 9(2D6: 6 3)+5 = 14 もにゃ〜
《シグルーン》
避けられた(o_ _)o
【GM赫】 …良かった…ふらCに活躍の機会があった…(/T;
《エミ》
う、Cはちょっと届かない、けどここで倒したいよぉ
《エミ》
反撃どうぞ;;
【GM赫】 では風前の灯火、ふらCからワンダラーさんへ、《連続攻撃》
【GM赫】 2d6+5
<ダイス> GM赫: 8(2D6: 4 4)+5 = 13
【GM赫】 2d6+5
<ダイス> GM赫: 11(2D6: 6 5)+5 = 16
【GM赫】 …どうぞ(’’(けろり
《ワンダラー》 えーと、二つとも避けるのかな?
【GM赫】 うん(喜色満面
《ワンダラー》 なるほど。
《ワンダラー》 2d6+5 回避判定:目標13
<ダイス> ワンダラー: 3(2D6: 2 1)+5 = 8 回避判定:目標13
《ワンダラー》 2d6+5 回避判定:目標16
<ダイス> ワンダラー: 10(2D6: 4 6)+5 = 15 回避判定:目標16
《ワンダラー》 全部もれなく。
【GM赫】 ではダメージ〜
【GM赫】 2d6+8
<ダイス> GM赫: 7(2D6: 3 4)+8 = 15
【GM赫】 2d6+8
<ダイス> GM赫: 6(2D6: 4 2)+8 = 14
《エミ》
1回目にプロテクションだよぉ
《ワンダラー》 物理ですよね?>ダメージ
【GM赫】 どうぞ(^-^)/うぃ<物理
《エミ》
2d6 「あぶな〜いっ」
<ダイス> エミ: 7(2D6: 2 5) = 7 「あぶな〜いっ」
《ワンダラー》 8点軽減可能なので、最初のはなかったことに。
【GM赫】 ういうい。
《ワンダラー》 次のは6点いただきます。
【GM赫】 ではエミっち〜
《エミ》
マイナーでD-3にブリンク、メジャーでCにこうげき〜
【GM赫】 こーい
《エミ》
3d6+3 「あたってぇ〜」
<ダイス> エミ: 8(3D6: 2 4 2)+3 = 11 「あたってぇ〜」
【GM赫】 2d6+5 かわして〜
<ダイス> GM赫: 3(2D6: 2 1)+5 = 8 かわして〜
【GM赫】 無理でした
《エミ》
やった〜^^
《エミ》
フェイト1使用しまーす
【GM赫】 お〜
《エミ》
3d6+10 「これでおちてよぉ!」
<ダイス> エミ: 12(3D6: 5 1 6)+10 = 22 「これでおちてよぉ!」
【GM赫】 落ちたよ〜っと
【GM赫】 えーと、すらsの行動
《エミ》
「やったぁ、つぎ〜!」
【GM赫】 d−4のほう。マイナーでd−3、メジャーで攻撃
【GM赫】 1d2
<ダイス> GM赫: 2(1D2: 2) = 2
【GM赫】 ワンダラーなほう
《ワンダラー》 ん?
【GM赫】 2d6+8 むにょん
<ダイス> GM赫: 6(2D6: 5 1)+8 = 14 むにょん
《ワンダラー》 2d6+5 わんだらーなほうの回避判定
<ダイス> ワンダラー: 3(2D6: 1 2)+5 = 8 わんだらーなほうの回避判定
《ワンダラー》 ごちそうさまです
【GM赫】 2d6+9 めしあがれ
<ダイス> GM赫: 7(2D6: 6 1)+9 = 16 めしあがれ
《エミ》
プロテクいきまーす
《ワンダラー》 「ナイス、エミっ! (>_<)b」って、よそ見したら殴られました
《ワンダラー》 とりあえず8点軽減。
《エミ》
2d6 「わっ、そっちそっち〜」
<ダイス> エミ: 5(2D6: 1 4) = 5 「わっ、そっちそっち〜」
《ワンダラー》 まとめて、3点ほど味わいました。
《エミ》
ちょっとぬけちゃった;;
【GM赫】 うにゅ。ではA-1のほう
【GM赫】 マイナー、メジャー、でA-3まで
【GM赫】 では2ターン目
【GM赫】 1d4 フラA
<ダイス> GM赫: 1(1D4: 1) = 1 フラA
【GM赫】 にゅ。対象はエミっちでファイアボルト
【GM赫】 2d6+6 もにゃ〜っ
<ダイス> GM赫: 6(2D6: 5 1)+6 = 12 もにゃ〜っ
《エミ》
2d6+4 「きゃあきゃあ」
<ダイス> エミ: 12(2D6: 6 6)+4 = 16 「きゃあきゃあ」
《ワンダラー》 うわ
《エミ》
「見切れたよぉ^^」
《シグルーン》
見事に回避…
《ワンダラー》 「お見事」
《シグルーン》
「…風よ風よ…」
【GM赫】 うにゅ。フラAは悔しそうだ(笑
《エミ》
悔しがるスライム^^;
【GM赫】 では行動値8組
《シグルーン》
マイナーでC−4に移動。メジャーで《エアリアルスラッシュ》をフランメルAに。
【GM赫】 ほいさ
《シグルーン》
2d6+6 「風の精霊さん。力を貸してっ!」
<ダイス> シグルーン: 10(2D6: 4 6)+6 = 16 「風の精霊さん。力を貸してっ!」
【GM赫】 2d6+6
<ダイス> GM赫: 2(2D6: 1 1)+6 = 8
【GM赫】 どーん(o_ _)o
《ワンダラー》 あ
《ワンダラー》 GMのダイス運がここに来て……?
《シグルーン》
では、ダメージに《マジックフォージ》を使用。そしてフェイトも3点使用。
【GM赫】 うあ来たー
《シグルーン》
8d6 「旋風の舞姫」
<ダイス> シグルーン: 34(8D6: 5 6 5 4 6 1 6 1) = 34 「旋風の舞姫」
《鳳》
うわ−来たー
《エミ》
「しぐるんが乗ってる〜」
【GM赫】 …でもわりと生きてる。ボスだし。
《ワンダラー》 「しぐるんがイケてる〜」
【GM赫】 まぁ残り三分の一程度
《ワンダラー》 「で、鳳がトリを飾るぞ、と」
《鳳》
マイナーでAの所へ移動、メジャーで攻撃
《鳳》
3d6+3
<ダイス> 鳳: 11(3D6: 4 4 3)+3 = 14
【GM赫】 2d6+6
<ダイス> GM赫: 3(2D6: 1 2)+6 = 9
《鳳》
フェイト2点使います
【GM赫】 だうぞ
《鳳》
5d6+7
<ダイス> 鳳: 18(5D6: 6 3 4 2 3)+7 = 25
【GM赫】 …ところがぎっっちょんちょん。生きてる。一応。2ドットくらい
《ワンダラー》 マイナー:スマッシュ メジャーバッシュをスライムへ
【GM赫】 にょむ、こい
《ワンダラー》 3d6+5 命中判定
<ダイス> ワンダラー: 9(3D6: 4 2 3)+5 = 14 命中判定
【GM赫】 2d6+2 むにょん
<ダイス> GM赫: 6(2D6: 4 2)+2 = 8 むにょん
【GM赫】 だめーじどぞ
《ワンダラー》 3d6+12 ダメージロール
<ダイス> ワンダラー: 10(3D6: 4 5 1)+12 = 22 ダメージロール
《ワンダラー》 爆発しませんでした。’’)ノ
【GM赫】 …うん、生きてる生きてる
《エミ》
仕方がないからマイナーでインヴィジブルアタック、メジャーでスライム攻撃するよぉ
【GM赫】 ス:むにょ〜
《エミ》
4d6+3 「はやいのいくよぉ〜」
<ダイス> エミ: 17(4D6: 3 4 6 4)+3 = 20 「はやいのいくよぉ〜」
【GM赫】 2d6+2
<ダイス> GM赫: 9(2D6: 3 6)+2 = 11
【GM赫】 HIT〜。ダメージ下さい
《エミ》
ぼるてくすあたっく〜
【GM赫】 っく〜
《エミ》
4d6+10 「そして重くするよぉ!」
<ダイス> エミ: 16(4D6: 6 6 2 2)+10 = 26 「そして重くするよぉ!」
【GM赫】 お、素敵。きっかり落ちた
《ワンダラー》 わぁ
《エミ》
「今のはうまく決まったよぉ^^」
《ワンダラー》 「おー、凄い凄い」
《シグルーン》
「エミ、やりましたねっ」
【GM赫】 ではスライム。マイナーメジャーでしぐるんとエンゲージ
《エミ》
「えへへっ、どうもありがと〜」>みんな
《シグルーン》
「あんまり意味が無い様な…?」
【GM赫】 うん。無いよ?でも他は届かないし<GM暴言
《ワンダラー》 (’’;
【GM赫】 では3ターン目に入ります
【GM赫】 1d4 (*'ー')ノ⌒◇
<ダイス> GM赫: 2(1D4: 2) = 2 (*'ー')ノ⌒◇
【GM赫】 ん、微妙に面白くないけど鳳さんへファイアボルト
《ワンダラー》 鳳さん?
《鳳》
来ましたかな
【GM赫】 2d6+6
<ダイス> GM赫: 7(2D6: 5 2)+6 = 13
《鳳》
2d6+5
<ダイス> 鳳: 11(2D6: 5 6)+5 = 16
《エミ》
「鳳さんもすごいね’’」
《鳳》
残念かわしちゃった(笑
《ワンダラー》 (’’;;;
《シグルーン》
(ぱちぱちぱち)「凄いですねー」
【GM赫】 ではPL側どうぞ〜
《鳳》
先にいいですか
《シグルーン》
どうぞー
《ワンダラー》 どーぞー
《鳳》
マイナーでインヴィジブルアタック メジャーで攻撃
【GM赫】 お〜
《鳳》
4d6+3
<ダイス> 鳳: 12(4D6: 3 1 6 2)+3 = 15
《鳳》
通しです
【GM赫】 2d6+6 かわせるかフラA
<ダイス> GM赫: 6(2D6: 4 2)+6 = 12 かわせるかフラA
《鳳》
3d6+7
<ダイス> 鳳: 8(3D6: 2 3 3)+7 = 15
【GM赫】 うん。フランメルA轟沈
《シグルーン》
「これで残るはこのスライムだけですか…」
《ワンダラー》 「んじゃ、ちょっと叩いておくから、キツいの一発よろしく」
《シグルーン》
「分かりましたー」
《ワンダラー》 マイナー:移動してスライムとエンゲージ形成 メジャー:スライムに攻撃
【GM赫】 ほいさ
《ワンダラー》 2d6+5 命中判定
<ダイス> ワンダラー: 7(2D6: 5 2)+5 = 12 命中判定
【GM赫】 2d6+2
<ダイス> GM赫: 4(2D6: 2 2)+2 = 6
《ワンダラー》 あ、ダイス一つ足りない。でも当たった。orz
【GM赫】 あた〜り〜
《ワンダラー》 2d6+7 ダメージロール
<ダイス> ワンダラー: 5(2D6: 2 3)+7 = 12 ダメージロール
《ワンダラー》 ちまちまと……
【GM赫】 …本当にちまっと削った
《シグルーン》
ではマイナーで《スマッシュ》。 メジャーで《バッシュ》をスライムに。後、命中判定にフェイト1点。
【GM赫】 ほい。そろそろ終わりかな?
《シグルーン》
4d6+3 「この一撃をっ!」
<ダイス> シグルーン: 16(4D6: 5 6 4 1)+3 = 19 「この一撃をっ!」
【GM赫】 2d6+2
<ダイス> GM赫: 7(2D6: 6 1)+2 = 9
【GM赫】 だめえじどうぞ
《シグルーン》
で、《ボルテクスアタック》を使用。
【GM赫】 ほい。
《シグルーン》
5d6+10 「これでっ!」
<ダイス> シグルーン: 23(5D6: 6 5 1 6 5)+10 = 33 「これでっ!」
【GM赫】 …耐えました(’’;
《シグルーン》
「エミっ! 留めを」
《ワンダラー》 うわ
《エミ》
「しぐるんやったね・・・ってまだなの!?」
《エミ》
「了解だよぉ!」マイナーで移動して攻撃っ
《エミ》
3d6+3 「かわさないでねっ」
<ダイス> エミ: 9(3D6: 3 2 4)+3 = 12 「かわさないでねっ」
【GM赫】 2d6+2
<ダイス> GM赫: 6(2D6: 4 2)+2 = 8
《エミ》
2d6+10 「おしまいだよねっ」
<ダイス> エミ: 7(2D6: 3 4)+10 = 17 「おしまいだよねっ」
【GM赫】 はい、おしまいです(^-^)
《エミ》
「(ひゅんひゅん、ちゃきん)ぶいっ☆」
《ワンダラー》 「決まったか」
《シグルーン》
「ふぅ、何とかなりましたね」
【GM赫】 ふぃ〜、ということで戦闘終了。
【GM赫】 ではトドメ人発表。
【GM赫】 フラAB、鳳さん
【GM赫】 フラC、スラ×1、エミさん
【GM赫】 スラもう一匹、シグルーンさん
《ワンダラー》 1$仕事してません。’’)ノ
【GM赫】 確認作業宜しく(/−;
《エミ》
けずってるけずってる>ワンダラーさん
《ワンダラー》 鉛筆? (’’;
《エミ》
(すぱ〜ん)<鉛筆
《シグルーン》
シグルーンは1体も落してません。スライム×1はエミさんかと(’’;
《ワンダラー》 (o_ _)o
【GM赫】 ほや?
《ワンダラー》 あれ? そだっけ??
《鳳》
そういやそうだ
《エミ》
うん、スライム2落としてるよぉ
【GM赫】 おや、失敬
《ワンダラー》 あぁ、そうか、こっちのもエミさんだ。
《シグルーン》
今回削り役でしたから(^^;
《ワンダラー》 スライムハンターの称号を与えやぅ。
【GM赫】 ではドロップ〜。話し合いで
《エミ》
遅いからとどめが来てるだけかも・・・
《鳳》
またレイジが撃てなかった(TT
《ワンダラー》 鳳さんはフランメルバスターで。
《エミ》
いまいちかっこよくないよぉ;;<スライムハンター
《ワンダラー》 (..;
《エミ》
しぐるん、スライム2匹おねがいしまーす
《鳳》
フランメル中心にフェイト使わない?
《ワンダラー》 スライムスレイヤー、もどうかと……
《シグルーン》
了解〜
《シグルーン》
2d6 スライムA
<ダイス> シグルーン: 4(2D6: 2 2) = 4 スライムA
《シグルーン》
2d6 スライムB
<ダイス> シグルーン: 6(2D6: 2 4) = 6 スライムB
《シグルーン》
(しくしく)(o_ _)o
《ワンダラー》 がんばれ〜 ’’)ノシ
【GM赫】 2〜6:何も無し
《エミ》
どんまい〜〜
【GM赫】 ああ無常(/−;
《エミ》
ふらc、フェイト2つかうよぉ
《エミ》
あ、ちょっとまって
《鳳》
エミさんの好きでかまいませんよ
《鳳》
私はAだけ振れればいいから
《エミ》
じゃあ私がBとCに1てんづつでふるよぉ
《ワンダラー》 ちなみに、鉛筆の次は鰹節というネタを……
《エミ》
Bいきまーす
【GM赫】 でけでん
《エミ》
3d6 「核〜」
<ダイス> エミ: 14(3D6: 4 4 6) = 14 「核〜」
《エミ》
Cいきまーす
【GM赫】 12〜:フランメルの核(200G)
《エミ》
3d6 「こっちもでて〜」
<ダイス> エミ: 12(3D6: 6 2 4) = 12 「こっちもでて〜」
【GM赫】 同上
《シグルーン》
猫の爪研ぎじゃないの?(笑)<削る?
《鳳》
おお〜
《エミ》
「やったぁ☆」
【GM赫】 うあ〜金額的にやばいくらいだしてるかも
《鳳》
では最後にAを
《ワンダラー》 薄く削ったら、良い出汁でるんだよっ!
《シグルーン》
稼ぎ頭かな?(’’<エミさん
《鳳》
4d6
<ダイス> 鳳: 9(4D6: 1 2 4 2) = 9
【GM赫】 6〜9:フランメルのカケラ(90G)
《エミ》
「核でたから依頼失敗はないね^^」
《ワンダラー》 「だなぁ」
《シグルーン》
「ですね♪ さっさと帰ってお風呂に入りましょうね」>エミ
《鳳》
こんな気がしてたんだ〜、あはは〜
《ワンダラー》 みんな八面六臂の活躍だわ。うらやますぃわ。(’’;
【GM赫】 ★おしまい★
《エミ》
「しぐるんひっぱっちゃったから、あとで服をかってあげるよぉ」>しぐるん
【GM赫】 …ということで事後処理やらがはいります。(/−;
《シグルーン》
「羽付きの服はオーダーメイドですよー?」(ぇ
《ワンダラー》 「えんでぃんぐ、というのが猛スピードで通り過ぎていったかな……」
【GM赫】 ★エンディング★
【GM赫】 では、報告のためジラルドのところに行きました。
【GM赫】 <下水道のなかのだよ(マテ<おしまい
【GM赫】 ジラルド「(フランメルの一部だと確認して)うむ、よくやってくれた。コイツは報酬だ、受け取ってくれ」
【GM赫】 ジラルド「ではな、また何かあったら頼む」
《シグルーン》
「………はい」(^^;
《エミ》
「こんどは逃げられないように気をつけてね〜」
《ワンダラー》 「頼む心配してないで、逃がさない用心してくれや」
《シグルーン》
「今度は材料採集かもしれませんよ?」(こそっと)
《鳳》
「・・・何かがあったらな」
【GM赫】 「はっはっは、まぁそういうな。研究に失敗はつきものだ」
【GM赫】 「では、これからも頑張ってくれ、冒険者たちよ」
《ワンダラー》 「失敗してもいいから、脱走させんなー」
《ワンダラー》 「あ、あと、三匹もいたがったぞ?」
《エミ》
「うん、まあそういうときは高めの依頼でもってきてねっ」
【GM赫】 「ん?言わなかったか?そうかすまんな」<三匹
《ワンダラー》 「いたがった……呂律回ってねぇな、俺……」
《シグルーン》
「研究者って殆どこうなのかしら…?」(^^;
【GM赫】 (割と分かりやすくていいだろ<まて)
《ワンダラー》 「失敗作品と一緒に監禁してあげたいよな、実際」
《シグルーン》
「とりあえずお風呂にしましょ」>エミ
《エミ》
「さてとみんな、お風呂、着替え、報告&打ち上げといこうよ」
《鳳》
「こいつらは失敗は成功の母だと言ってはばからないやつらだからな」
《ワンダラー》 「まぁ、概ね間違ってないんだけどな……」
《エミ》
「は〜い、せっかくだからいっしょにはいろ〜〜」>しぐるん
【GM赫】 …というわけでもなさんは研究室を後にしたのでした…
《ワンダラー》 「は〜い、せっかくだからいっしょにはいろ〜〜(まねっこ)」
《シグルーン》
「はいはい、一緒に入りましょうね」>エミ
《鳳》
「そうだな早く臭いを落とさなければ」
《エミ》
(グレートソードの鞘をワンダラーさんの足に引っかける)
《シグルーン》
「えーっと、決闘のお誘いですか?」(笑)>ワンダラーさん
《ワンダラー》 「あぁ……今度は速攻でバレた」
《ワンダラー》 (o_ _)o
【GM赫】 (…道をゆくときも楽しそうで(^^))
《鳳》
やっぱり声色を使うにはバードじゃないと(笑
《ワンダラー》 待って、痛そう、にしといて、一人だけ。’’)ノ
《エミ》
一応上質の服1着さらに購入してしぐるんに譲渡、と報告しておくよぉ>GM
【GM赫】 は〜い、じゃあどこかで悲鳴が聞こえつつエンド、ということで
《ワンダラー》 「いや、声だけ変えても……ぎゃー」
★END★
尚、事後処理は以下のようになりました。
●使用ギルド名
ギルドルール未使用
●最終的に参加したPC名
エミ、鳳、シグルーン、ワンダラー、の4名
●成長点
エミ(PL):21点
鳳(PL):23点
シグルーン(PL):22点
ワンダラー(PL):23点
GM赫:(21+23+22+23)/3+1=30点
●その他
以下の戦利品を各自獲得しました。
(但し、プリプレイ時の買い物は除きます。)
エミ:437G
鳳:436G
シグルーン:436G
ワンダラー:436G
以上、終了。本当におつかれさまでした。