アリアンロッドオンラインセッションhakugin-008

『櫻との邂逅』


【GM白銀】  
【GM白銀】
【GM白銀】 【今回予告】
【GM白銀】
【GM白銀】   エルクレストの郊外に古くから在るしだれ櫻。その櫻が今年は瘴気を放っているらしい。
【GM白銀】  神殿の司祭の見立てでは魔族に憑依されているとの事。
【GM白銀】  そして、撒き散らされる瘴気が少ない内に樹を切り倒し、魔族ごと封印する事を決めた神殿。
【GM白銀】
【GM白銀】  そんな時に、冒険者達は一つの夢を見る。
【GM白銀】
【GM白銀】   囚われた東方風の衣装を来た少女。そしてその口が紡ぐのは…
【GM白銀】
【GM白銀】  「…お願いします。『私』を助けてくれませんか」
【GM白銀】
【GM白銀】  アリアンロッドセッション『櫻との邂逅』
【GM白銀】  櫻は魔族は、そして少女は…
【GM白銀】
【GM白銀】  「それは一つの想いから始まったんだよ…」
【GM白銀】
【GM白銀】  ※なお、タイトル及び今回予告とは違う内容になる可能性は多々ありますが
【GM白銀】   ご容赦下さい。
【GM白銀】



【GM白銀】
【GM白銀】 【プリプレイ】
【GM白銀】
【GM白銀】 自己紹介はお馴染みの面子なので省略します。
【GM白銀】  
【GM白銀】 では、ギルド関連を。
【GM白銀】 ギルドマスター又は、ギルドマスター代理の宣言と、持って行くギルドスキルの宣言をお願いします。
【GM白銀】 今回、持っていくことが出来るギルドスキルのレベルは20レベルまでとします。
【GM白銀】 また、各個人がギルドに提供するギルド提供点は、各PCのCLとします。
【GM白銀】 それから《強化》や《力の泉》等がある場合はその内容の宣言もお願いします。
【GM白銀】  
《 鳳 》 茄子色ギルティは鳳がギルマス代理を務めます。
《 鳳 》 ギルドスキルは《修練:敏捷》《再行動》《バイヤー》《耐性:重圧》《限界突破》《陣形》《祝福》《目利き》でいきます
《エミ》 シルバー・ウロボロスは私エミが代理〜
《エミ》 ギルドスキルは《修練:器用》《加護》×3《再行動》《蘇生》《祝福》《限界突破》《陣形》《天啓》《クアハウス》《運命の手》だよぉ
【GM白銀】 はい、了解しました。
【GM白銀】 では、ギルマス代理の方はセッション終了後に各ギルドへの報告をお願いします。
【GM白銀】  
【GM白銀】 次は、封印の開封などがありましたらお願いします。なお、《インテンション》分のHPは最初から回復して頂いて結構ですので。
【GM白銀】  
《 鳳 》 インテンションを開封します、モチロン回復済みで(/−;
《ミヤビ》 いつもの《ダンシングヒーロー》開封します(/-;
《十兵衛》 DH開封でっす。
《エミ》 《インテンション》《ファミリア》開封しておくよぉ。同じく回復 み:「ぴぴぴっ」
《ライカ》 <インテンション><ダンシングヒーロー>を開封で。勿論HP全快で。^ ^;)
【GM白銀】 はい、これも確認しました。
【GM白銀】  
【GM白銀】 最後に何か買い物や自宅、ギルドからの持ち出しがあればどうぞ。
【GM白銀】  
《 鳳 》 家からフレイムシューター、ウェポンケース、ドレスブック、サーコート、フォルトゥナを持ち出し。ギルドからはMPP×15で
《エミ》 買い物は特になしでギルドからMPP10本持ち出すよぉ。これをポニーに積んで騎乗基本で ぽ:「わんわん♪」
《ミヤビ》 ええと、ギルドからMPP5本借り入れ。空き容量4です(/-;
《 鳳 》 空き容量は容赦なく3
【GM白銀】 あっ、騎乗はシーン内でお願いします。(’’
《ライカ》 ライカは持ち出し・買い物両方とも無しで。元々大して持てないですし。
《十兵衛》 家宝のドラゴンメイル持ち出し装備。
《 鳳 》 念のために万能薬を一つ持ち出し 頑張ろう(/-;
《エミ》 了解だよぉ(/-;<シーン内
【GM白銀】 以上でしょうか。それでは、本編開始しますね。
《ミヤビ》 はいにゃふ(o'▽')o
《エミ》 がんばろ〜(o'▽')o
《ライカ》 お願いしま〜す。(o_ _)o
《十兵衛》 おんしゃーっす!



【GM白銀】
【GM白銀】 【マスターシーン】桜花闇夢
【GM白銀】
【GM白銀】  漆黒の闇の中、無数の蔦に絡め取られた女性が見える。
【GM白銀】 桜色の長い髪、東方風の衣装を着た女性があなたを見て…
【GM白銀】
【GM白銀】 「…お願いします。『私』を助けてくれませんか」
【GM白銀】
【GM白銀】  その言葉に何かを返そうとする前に…あなたの意識は浮上して…
【GM白銀】



【GM白銀】
【GM白銀】 【オープニング】櫻の樹を救え!…と言われた冒険者達
【GM白銀】
【GM白銀】  とまあ、皆さんはそんな夢を見ました。
【GM白銀】
【GM白銀】  不思議な夢だな〜とか思いつつ、何時もの様に神殿に仕事を探しに行くと、
【GM白銀】 遺跡管理部門の女性にお仕事を依頼されました。
【GM白銀】
【GM白銀】  そして、拉致同然に、エルクレスト郊外にあるしだれ櫻の大樹の近くに
【GM白銀】 連れて来られました。
【GM白銀】  
【GM白銀】 セラフィーナ「という訳で、皆さんも話を聞いているとは思いますが、この櫻を救いたいので協力願いますね」
【GM白銀】 内容は今回予告参照で
《ミヤビ》 「なんだか急展開だね〜。そろそろクライマックス前?(/-;」
《エミ》 「は〜い、冒険の予感な夢は当たったよぉ♪」 み:「ぴぴ♪」
《 鳳 》 「助けられる者ならば、助けておきたいな」
《ライカ》 「具体的な方法は?木こりでバッサリ?」’’)(え”?)
《十兵衛》 「…………流石にこんな立派な木を切り倒すのも忍びないな」
【GM白銀】 セラ「というより、時間が無いのです。後、3日後には切られてしまうので」
【GM白銀】 セラ「具体的には、この櫻の精神世界というべき場所に、私と妹のセレスティーナで送り込みます」>ライカさん
【GM白銀】 因みにセラさんとセレスティーナは双子の紋章持ちです(^^;
【GM白銀】 セレスティーナ「貴方達がセラ姉さんの連れてきた冒険者達か…宜しく頼むよ」
《エミ》 「そこで悪さをしている魔族をべしべしと、だねっ(o'▽')o」<精神世界
【GM白銀】 ティーナ「そうそう、一つしばいてきてね」>エミさん
《ライカ》 「え〜〜と、多分始めましてよね。ライカ=シルバーリーフよ。よろしく。」>セレスティーナさん
《 鳳 》 「我が名は鳳、以後よろしく」片手上げ ノ
《ミヤビ》 「はいな。アコライトのミヤビだよ〜。宜しくね♪(o・▽・)/」
【GM白銀】 ティーナ「私は、セラ姉さんの双子の妹でセレスティーナ=シャイン。よろしくね」>ライカさん
《エミ》 「は〜い、趣味とお仕事をかねてエミがんばるよぉ♪」>セラさん&セレスティーナさん
《十兵衛》 「俺は十兵衛。脳味噌の記憶容量に余裕があれば、是非見知り置きを」
《ライカ》 「で。唐突だろうけれど今回の報酬は?」>双子さん
【GM白銀】 セラ「今回の報酬は前渡しで1500G。これ以上は出せないけど、失敗してもこれだけは出せるわ」
【GM白銀】 ティーナ「そうそう、私達のわがままだからね」
《ライカ》 「OK。まぁ、成功後報酬でもいいけどね。」>1500G
《 鳳 》 「おそらく不快にさせるだろうが、少し我慢してくれ」(・・)/櫻
【GM白銀】 セラ「さてと…そろそろ良いかな?」準備はOK?
《十兵衛》 「……どんな魔族が憑依してるとか、そういう情報は無いのかな?」
《ミヤビ》 「個人持ちか〜。よほどこの樹に思い入れがあるんだね(/-;」
【GM白銀】 ティーナ「何でも、『命を狩るもの』とか二つ名がある以外は何も解らないわ」
【GM白銀】 セラ「そうよ、このエルクレストが出来た頃からこの地にあった櫻ですもの」
【GM白銀】 ティーナ「なんでも、最初にこの地に着た東方の魔術師が植えたって話だよ」
《十兵衛》 「昔から桜の木の下には、死体が埋まっているとか言うが。………ま、迷信だよな」
《エミ》 「魔族は個体差が大きいからね〜、とりあえず準備はOKだよぉ」
《ライカ》 「後、これだけは確認させて。依頼の成功条件は?場合によっては樹を切り倒すのも樹の魂を救う手段になるかもしれないけど。」>依頼人さん
《エミ》 「ちょっぴりいやな予感がするよぉ’’;」 み:「ぴ〜」<東方
《 鳳 》 「真に大事なものとお金、どちらを取るかなぞ聞くのも野暮、ということだな」>セラさんとセレスティーナ
【GM白銀】 セラ「今回の依頼の成功条件は魔族の排除のみ。それ以外は失敗よ」>ライカさん
【GM白銀】 なので、失敗しても報酬が出ます(^^;
《ライカ》 「OK。シンプルでいいわね。」^ ^ )>魔族の排除
《 鳳 》 「確かに。こんな所に潜んでいる以上は、まだ何か仕掛けてくるかもしれんしな」
《十兵衛》 「………さて、と。もうちょいの辛抱だからな…(ぺたぺた)」>桜
【GM白銀】 鳳さんも十兵衛さんもチャレンジャーだ(笑<瘴気を出してる桜に触る
《ミヤビ》 「よーし。今年はもう遅いけど、来年はきっと綺麗な花が咲けるようにしたげるよ」>櫻樹
【GM白銀】 セラ「それでは」
《十兵衛》 考えなしなだけとも言う(/-; <十兵衛
【GM白銀】 ティーナ「これから、送り込むわね」
《エミ》 「れっつご〜(o'▽')o」
【GM白銀】 セラとティーナが皆さんに向かって何か未知の呪文を詠唱すると…
《ライカ》 「さてさて。桜の精神ってどんなものかしら?」==)
【GM白銀】 皆さんの体が透けていきます。
【GM白銀】 そして…
【GM白銀】  



【GM白銀】
【GM白銀】 【ミドル1】植物といえど外敵から身を守る手段はある訳で…
【GM白銀】
【GM白銀】  さて、皆さんがセラフィーナとセレスティーナの特殊能力で櫻の内部に
【GM白銀】 侵入すると何か白くて丸い物体が近付いてきます。推定人間で言う免疫機能。
【GM白銀】 まあ、PCがそこまで知っているかは別ですが。
【GM白銀】
【GM白銀】  そして、魔族の影響により瘴気を振りまきつつ皆さんを排除
【GM白銀】 しようと向かってきます。
【GM白銀】  
【GM白銀】 エンゲージはこちら
【GM白銀】 [抗体×2][抗体×2]<10m>[PC]
【GM白銀】 さて、皆さんの行動値を教えて下さいな。
《エミ》 行動値6〜
《十兵衛》 十兵衛、行動値は15です
《ライカ》 行動値は14です。
《 鳳 》 行動値は現在7
《ミヤビ》 行動値14です。
【GM白銀】 では、行動順
【GM白銀】 抗体17>十兵衛15>ライカ=ミヤビ14>鳳7>エミ6
【GM白銀】
【GM白銀】 さて、それではオープンコンバット!
【GM白銀】  
【GM白銀】 <1ラウンド目>
【GM白銀】
【GM白銀】 −セットアップ−
【GM白銀】  
【GM白銀】 さて、何かする事はありますか?
《 鳳 》 エンクロ待ち〜
《ライカ》 では<エンサイクロペディア>を開封&即時使用。DH付きで〜。
【GM白銀】 こーい
《ライカ》 3d6+22 「スキャン!」
  →DICE: raika: 4(3D6: 2 1 1)+22 = 26
《ライカ》 ・・・振りなおす。(/-;
《エミ》 ヾ(;-;いきなり
【GM白銀】 いや、それでも解る
《ライカ》 あう。では振りなおし無しで。(/-;>解る
【GM白銀】 では、データオープン!
【GM白銀】 名称:ホワイトイーター 分類:植物 属性:― レベル:20
【GM白銀】 特殊能力:《完全封鎖》…パッシヴ。このエネミーとエンゲージしているPCは如何なる手段を用いても離脱する事が出来ない。
【GM白銀】  《捕獲触手》…セットアップ。20m以内の単体の対象に3d6+22の命中判定を行う。回避に失敗した対象はこのエネミーと同じエンゲージとなる。
【GM白銀】  《異物消化》…メジャー。単体攻撃。この攻撃が命中した対象は[捕獲]状態となる。自分のメジャーアクションを消費してこの状態を解除しない限り、クリンナップで3d6+10点の[HPダメージ]を受ける。
【GM白銀】  
《ミヤビ》 ふいにゅ。4体とも一緒ですか?(/-;
【GM白銀】 4体とも同じです
《十兵衛》 「ナルホド。…ただの大福じゃないってワケだな!」
《 鳳 》 《異物消化》はカバーも軽減も不可でよろしいですね
【GM白銀】 抗体「(大福いうな)」
《エミ》 「むしろ私たちが食べられるほうかも’’;」
【GM白銀】 《加護》以外不可です<軽減>鳳さん
《ライカ》 「・・・HPダメージなんて嫌い」T T)
《 鳳 》 「何処まで力を温存すべきか」
《十兵衛》 では、クイックエアステ発動させて置こう。
【GM白銀】 さて、他に何かありますかー。無い場合は抗体の行動に行きますが。
《エミ》 ちょっとまってね〜
《 鳳 》 茄子色ギルティは《陣形》発動
【GM白銀】 はいな
《 鳳 》 「片方に寄れ!」左側にエンゲージ
《ミヤビ》 「とつげきー」陣形移動、同じく左にエンゲージ。
《ライカ》 「了解!」 ライカも左側に
《十兵衛》 「………大福如きに舐められて堪るかっ!」 同じく左にエンゲージ。
《ミヤビ》 その後、自分に《ヘイスト》撃ちます。
《エミ》 銀蛇も《陣形》1回目で左にエンゲージ 「了解だよぉ、前進〜」
《ミヤビ》 3d6 「精神世界でも、加護は届くっ! ……と良いなぁ(/-・」
  →DICE: Miyabi: 8(3D6: 4 2 2) = 8
《ミヤビ》 1d6+10+14 加速量
  →DICE: Miyabi: 2(1D6: 2)+10+14 = 26
《ミヤビ》 行動値26になりました。(o'▽')o
【GM白銀】 はいな。他は無いですね?
《エミ》 私は無しだよぉ
《 鳳 》 以上で茄子と鳳は終了です
《ライカ》 ライカはエンクロ済みです。
【GM白銀】 では、抗体の行動ですが…皆さんが片方に寄ったのでする事がありません。なのでメインへ〜
【GM白銀】 [抗体×2、PC全員][抗体×2]
【GM白銀】  
【GM白銀】 −メインプロセス−
【GM白銀】  
【GM白銀】 では、高機動ミヤビさんからどうぞー
《ミヤビ》 《マジックブラスト》《インヴォーク》を味方全員にっ! 「久々に初手でコレが撃てるよっ!(/-;」
【GM白銀】 こーい
《ミヤビ》 3d6 発動判定
  →DICE: Miyabi: 8(3D6: 2 4 2) = 8
《ミヤビ》 では、皆さんに段ボール製等身大ポップを配ります。MP114/127(/-;
【GM白銀】 抗体「(等身大ポップかいっ)」
《ライカ》 「初回特典ありがと〜」^ ^ )>ミヤビさん
【GM白銀】 抗体「(こっちは初回特典扱いかいっ)」
【GM白銀】 では、抗体’sの行動。
《エミ》 「わわっ、みーちゃんこれ支えてて〜」み:「ぴぴ〜(汗」
【GM白銀】 1d6+1d6+1d6+1d6
  →DICE: hakuginGM: 2(1D6: 2)+4(1D6: 4)+4(1D6: 4)+2(1D6: 2) = 12
《 鳳 》 「(ふむ)なかなかの出来だな」>等身大ポップ
《十兵衛》 「………むむ。本物より身長が2センチ低いぞ」
【GM白銀】 では、皆さんがエンゲージしている方の抗体は鳳さんと十兵衛さんに《異物消化》を。
《ミヤビ》 「造り慣れてるからねってそれはきっと靴の上げ底の分だよ〜(/-;」<2cm
【GM白銀】 エンゲージしていない方も皆さんのエンゲージに寄ってきて、同じく鳳さんと十兵衛さんに通常攻撃を行います(/-;
《十兵衛》 「上げ底言うなーっ!(/-;」(じたばた)  判定こーい。 
【GM白銀】 3d6+22 抗体A 鳳さんへ《異物消化》
  →DICE: hakuginGM: 12(3D6: 4 4 4)+22 = 34
《ミヤビ》 「じゃ、じゃあ、シークレット草鞋?(/-;」
【GM白銀】 3d6+22 抗体B 十兵衛さんへ《異物消化》
  →DICE: hakuginGM: 14(3D6: 5 3 6)+22 = 36
【GM白銀】 3d6+22 抗体C 鳳さんへ通常攻撃
  →DICE: hakuginGM: 11(3D6: 4 6 1)+22 = 33
【GM白銀】 3d6+22 抗体D 十兵衛さんへ通常攻撃
  →DICE: hakuginGM: 10(3D6: 2 4 4)+22 = 32
【GM白銀】 それでは、鳳さんは34と33で
【GM白銀】 十兵衛さんは36と32で回避どうぞ
《十兵衛》 5d6+17 異物消化分
  →DICE: Jube: 28(5D6: 5 6 6 6 5)+17 = 45
【GM白銀】 (/-;
《十兵衛》 5d6+17 通常攻撃分
  →DICE: Jube: 13(5D6: 5 1 1 3 3)+17 = 30
《十兵衛》 二発目、振り直します(/-;
《十兵衛》 5d6+17
  →DICE: Jube: 18(5D6: 1 2 6 4 5)+17 = 35
《ミヤビ》 「……いつもより残像が多いっ!?(/-;」<十兵衛ちゃん
《十兵衛》 「………ぜー、はー…ッ!」
【GM白銀】 両方回避(/-;
《 鳳 》 物理防御を見るため、両方ストバ
【GM白銀】 はいな
《 鳳 》 4d6+23+2 装身具は太陽の腕輪(/-;
  →DICE: Ohtori: 8(4D6: 3 1 2 2)+23+2 = 33
《エミ》 「動きがかろやかだよぉ」<十兵衛さん
《 鳳 》 ふ、振りなおし、。フェイト13
《 鳳 》 4d6+23+2
  →DICE: Ohtori: 16(4D6: 6 5 3 2)+23+2 = 41
《 鳳 》 4d6+23+2 C分
  →DICE: Ohtori: 14(4D6: 6 4 1 3)+23+2 = 39
《 鳳 》 あ〜とダイス間違えたので最初から振りなおします(/-;
【GM白銀】 良いです、最後1つ削って下さい。
【GM白銀】 39の36で
【GM白銀】 では、十兵衛さんはひらりと回避。鳳さんは両方の攻撃に反撃の牙を突き立てました。
《 鳳 》 了解、Aに39、Cに36なので両方ストバ成功です(o_ _)o
【GM白銀】 そして鳳さんは[捕獲]状態に。
【GM白銀】 では、ダメージいきますね〜
《 鳳 》 はいな
【GM白銀】 2d6+100 A《異物消化》分
  →DICE: hakuginGM: 5(2D6: 3 2)+100 = 105
【GM白銀】 2d6+100 C通常攻撃分
  →DICE: hakuginGM: 7(2D6: 2 5)+100 = 107
【GM白銀】 105点の107点物理で。
《ミヤビ》 プロテいきまーす(/-;/
《ミヤビ》 5d6+10 「先生! エネミーレベルとダメージ量が合ってません!(/-;」1回目
  →DICE: Miyabi: 21(5D6: 3 6 2 6 4)+10 = 31
《 鳳 》 81と83貫通
《エミ》 あらくねいるかな?
《ミヤビ》 5d6+10 「どこかでインチキしてるっぽいよね〜(/-;」2回目
  →DICE: Miyabi: 25(5D6: 6 4 3 6 6)+10 = 35
《 鳳 》 アラクネ一回ください(o_ _)o
《ミヤビ》 31と35で。ちょっと頑張った(/-; MP108(o_ _)o
《十兵衛》 「……ううむ。華奢でか弱い俺様は直撃を受けるとヤバそな気配(/-・」
【GM白銀】 抗体「(バトマニ参加で上げられたんだよ)」(/-;
《エミ》 了解だよぉ、では1回目に
《エミ》 6d6 「…みかけよりきつそうだよぉ、みーちゃん〜」み:「ぴ〜」
  →DICE: emi: 19(6D6: 2 3 1 2 5 6) = 19
《 鳳 》 31点と48点貫通 HP137/216
【GM白銀】 では、反撃をどうぞー
《 鳳 》 20+9d6+1d6 果たして大福に通るか?
  →DICE: Ohtori: 20+25(9D6: 1 5 5 1 1 1 4 3 4)+6(1D6: 6) = 51
《 鳳 》 20+9d6+1d6 「通らねば援護が要るな」C分
  →DICE: Ohtori: 20+37(9D6: 3 4 6 3 6 2 6 2 5)+4(1D6: 4) = 61
《 鳳 》 Aに51、Cに61で MP90
【GM白銀】 それは…うーん、攻撃の半分位は通ったかなーといった所。抗体はまだ元気です。
【GM白銀】 では、十兵衛さんー
《十兵衛》 待機しますー。
【GM白銀】 では、ライカさんー
《ライカ》 ではマイナーでマジックブラスト、メジャーでブライトウェポンをライカ以外のPC全員へ!
【GM白銀】 はいな
《ライカ》 3d6+11 「光よ・・・我らの刃に宿れ・・・」
  →DICE: raika: 10(3D6: 6 1 3)+11 = 21
《ライカ》 光りました〜。
《十兵衛》 ぺかー。
《エミ》 「これべんりだよぉ〜」
【GM白銀】 では、ラ○トセイバーの如く光った所で、鳳さんどうぞー
《 鳳 》 待機
【GM白銀】 では、エミさんー
《エミ》 私もマジックブラスト&ホーリーウェポン味方全員〜
《エミ》 2d6 「いつでもどこでも、アエマ様〜♪」
  →DICE: emi: 6(2D6: 3 3) = 6
《エミ》 +15どうぞだよぉ
【GM白銀】 では、待機していた方達。まずは鳳さん。
《ミヤビ》 「よし、これで準備は整ったっ(o'▽')光」
《 鳳 》 「だんだん輝きがましていく」(ぉ
《 鳳 》 マイナーインヴィジ、メジャーブランを敵全員だけで(ぇ
【GM白銀】 はいな
《 鳳 》 3d6+24+2+1d6+1d6 「小手調べその弐!」
  →DICE: Ohtori: 16(3D6: 6 6 4)+24+2+1(1D6: 1)+3(1D6: 3) = 46
【GM白銀】 2d6+2d6+2d6+2d6 クリティカルのみ〜
  →DICE: hakuginGM: 7(2D6: 4 3)+12(2D6: 6 6)+3(2D6: 2 1)+8(2D6: 2 6) = 30
《エミ》 「小手調べから次元が違うよぉ’’」
【GM白銀】 えーっと…B回避
【GM白銀】 ダメージどうぞー
《 鳳 》 一匹回避が入ったので、通常で
《ミヤビ》 「あの動き……できる!(/-;」<B
《 鳳 》 20+9d6+2d6+15 「ちぃ、一匹逃した」
  →DICE: Ohtori: 20+33(9D6: 2 4 5 1 3 6 4 4 4)+6(2D6: 5 1)+15 = 74
《 鳳 》 74点光
【GM白銀】 抗体B「(伊達にカミカゼはしてねえぜ)」>ミヤビさん
《十兵衛》 「むぅ、ヤツはACE大福かっ」
《ライカ》 「撃墜王!?」(/-;>ACE
【GM白銀】 では、さっきよりもダメージが入ってさっくりと斬れました。
《エミ》 「植物の世界もいろいろ騒がしいのかなあ’’;」ぽ:「わう?」
《十兵衛》 「今まで数多の侵入者を排除して来たに違いない(/-;」
【GM白銀】 そして、十兵衛さんどうぞー
【GM白銀】 抗体B「(いや、俺達片道切符だからさ)」>十兵衛さん
《十兵衛》 では、パワーブレイク+ブランディッシュで押し倒しに掛かります。対象はエンゲージ内のエネミー総て。
【GM白銀】 こーい
《十兵衛》 5d6+14 「……食らえ。足(?)払いだ!」
  →DICE: Jube: 16(5D6: 6 1 1 2 6)+14 = 30
《十兵衛》 通しまふ。(/-・
【GM白銀】 2d6+2d6+2d6+2d6 抗体「「「「(お前等は〜(/-;)」」」」
  →DICE: hakuginGM: 8(2D6: 2 6)+9(2D6: 5 4)+3(2D6: 2 1)+8(2D6: 5 3) = 28
【GM白銀】 全員命中。ダメージどうぞー
《十兵衛》 7d6+23+15 「………転んでも大福だからあんまし区別つかんな(/-・」
  →DICE: Jube: 24(7D6: 2 5 2 4 5 5 1)+23+15 = 62
《エミ》 「あんこがずれるとか??」<転倒
【GM白銀】 では、全員転倒した所でクリンナップのお時間です。
【GM白銀】  
【GM白銀】 −クリンナップ−
【GM白銀】  
【GM白銀】 3d6+10 鳳さんにHPダメージ
  →DICE: hakuginGM: 12(3D6: 4 4 4)+10 = 22
【GM白銀】 22点のHPダメージを鳳さんに
【GM白銀】  
【GM白銀】 <2ラウンド目>
【GM白銀】  
【GM白銀】 −セットアップ−
【GM白銀】  
【GM白銀】 セットアップでする事がある方〜
《 鳳 》 Cにプロヴォック
《 鳳 》 2d6+13+1d6 「手早く片付けよう」
  →DICE: Ohtori: 9(2D6: 3 6)+13+5(1D6: 5) = 27
【GM白銀】 2d6+10 抗体「(あいつが異物か)」
  →DICE: hakuginGM: 5(2D6: 1 4)+10 = 15
【GM白銀】 引っ掛かりました
《ミヤビ》 そしてエミっちにヘイスト行きます。
【GM白銀】 はいな
《ミヤビ》 3d6 「(o・・)o●」(ラッシュの素をポニーに与えてみるの図)
  →DICE: Miyabi: 14(3D6: 5 5 4) = 14
《ミヤビ》 1d6+10 加速量〜
  →DICE: Miyabi: 6(1D6: 6)+10 = 16
《ミヤビ》 よし+16(o'▽')o
《エミ》 ぽ:「わんわん♪」<16
《ライカ》 ではクィック&アースステップを。 「♪エッサッサ〜」
《エミ》 Dにプロヴォックいきまーす
【GM白銀】 はいな
《エミ》 2d6+11 「むにむにするよぉ」
  →DICE: emi: 11(2D6: 6 5)+11 = 22
【GM白銀】 2d6+10 抗体「(む、怒りを誘う行為が…)」
  →DICE: hakuginGM: 5(2D6: 4 1)+10 = 15
【GM白銀】 こっちも引っ掛かりました。
【GM白銀】 さて、他に何か無いのでしたらメインにいきます。
《ミヤビ》 こちらは以上で(o_ _)o
【GM白銀】  
【GM白銀】 −メインプロセス−
【GM白銀】  
【GM白銀】 では、加速されたエミさんどうぞ。
《エミ》 マイナーで騎乗してメインでラッシュ、目標はこっち向いたD
【GM白銀】 抗体D「(む、突撃娘か)」こーい
《ミヤビ》 「いけー!(o'▽')o」
《エミ》 4d6+14 「みやびんにお菓子もらったし、がんばろ〜」ぽ:「わんわん!」
  →DICE: emi: 15(4D6: 1 3 5 6)+14 = 29
《エミ》 通し〜
【GM白銀】 2d6+12 抗体D「(一応な)」
  →DICE: hakuginGM: 9(2D6: 5 4)+12 = 21
【GM白銀】 命中。ダメージどうぞー
《エミ》 ダメージにフロンタルアサルト投入するよぉ
【GM白銀】 どうぞー<Fアサルト
《エミ》 4d6+5d6+12+15+36+16 「しっかり切り分けないとくずれちゃう〜」
  →DICE: emi: 11(4D6: 1 3 3 4)+22(5D6: 4 4 3 6 5)+12+15+36+16 = 112
《エミ》 112物理で
《ミヤビ》 光魔法!光魔法!(/-;/
【GM白銀】 抗体D「(ぐぁ)」身体が3分の1以下になりましたが、まだ生きてます。
《エミ》 おっとっと(o_ _)o
【GM白銀】 では、抗体達の虚しい抵抗を。
【GM白銀】 1d6+1d6
  →DICE: hakuginGM: 1(1D6: 1)+5(1D6: 5) = 6
【GM白銀】 マイナーで転倒…あっ、自動命中だった(^^;
《エミ》 あははは^^;
【GM白銀】 マイナーで転倒を解除しつつ
【GM白銀】 抗体Aがエミさん、抗体Bがライカさん、抗体Cが鳳さんにそれぞれ行きます。
【GM白銀】 3d6+22 抗体A「(Dの仇!)」
  →DICE: hakuginGM: 10(3D6: 1 4 5)+22 = 32
【GM白銀】 3d6+22 抗体B「(こいつなら薄いか?)」
  →DICE: hakuginGM: 10(3D6: 3 4 3)+22 = 32
【GM白銀】 3d6+22 抗体C「(身体が勝手に…)」
  →DICE: hakuginGM: 10(3D6: 3 1 6)+22 = 32
【GM白銀】 あぅ、全部32で回避どうぞー
《エミ》 ストライクバックフェイト1
【GM白銀】 こーい
【GM白銀】 あっ、D忘れてた
【GM白銀】 3d6+22 抗体D「(俺を殺すな)」
  →DICE: hakuginGM: 12(3D6: 6 3 3)+22 = 34
【GM白銀】 Dはエミさんにですね。
《エミ》 そっちもフェイト1で
【GM白銀】 はいな
《 鳳 》 ストバ MP75
《エミ》 6d6+14 A「おかわりがきたよぉ」
  →DICE: emi: 23(6D6: 2 3 4 6 2 6)+14 = 37
《 鳳 》 3d6+24+2+1d6 C
  →DICE: Ohtori: 16(3D6: 6 4 6)+24+2+1(1D6: 1) = 43
《エミ》 6d6+14 D「もういっかい」
  →DICE: emi: 20(6D6: 1 3 3 4 3 6)+14 = 34
《ライカ》 5d6+6 DH付でクリット出ろ〜
  →DICE: raika: 14(5D6: 3 2 5 1 3)+6 = 20
《エミ》 両方成功♪
《ライカ》 当たり。(o_ _)o
《 鳳 》 まわりました(@@
【GM白銀】 では、《カバーリング》等ありましたら。
《ミヤビ》 「目まぐるしい攻防が〜(/-;」
《 鳳 》 鳳はカバー要請は無しで、でも軽減はください(/-;
《ミヤビ》 らじゃ(/-;
《ライカ》 ライカもカバー要請無しで。軽減は下さい。(o_ _)o
《ミヤビ》 ういにゅ(/-;
《エミ》 私もそのまま叩き合うよぉ
【GM白銀】 了解。ではダメージ。
【GM白銀】 2d6+100 抗体A
  →DICE: hakuginGM: 7(2D6: 3 4)+100 = 107
【GM白銀】 2d6+100 抗体B
  →DICE: hakuginGM: 7(2D6: 3 4)+100 = 107
【GM白銀】 2d6+100 抗体C
  →DICE: hakuginGM: 7(2D6: 1 6)+100 = 107
【GM白銀】 2d6+100 抗体D
  →DICE: hakuginGM: 9(2D6: 4 5)+100 = 109
《ミヤビ》 プロテいきまーす(/-・/
【GM白銀】 107点と109点の物理がエミさんに、ライカさんと鳳さんには107点の物理がいきます。
《ミヤビ》 5d6+10 A分
  →DICE: Miyabi: 23(5D6: 5 5 5 3 5)+10 = 33
《ミヤビ》 5d6+10 B分
  →DICE: Miyabi: 19(5D6: 5 5 2 4 3)+10 = 29
《ミヤビ》 5d6+10 C分
  →DICE: Miyabi: 24(5D6: 2 5 6 5 6)+10 = 34
《ミヤビ》 5d6+10 D分
  →DICE: Miyabi: 17(5D6: 4 5 1 5 2)+10 = 27
《 鳳 》 ただいま50点貫通 くらっど〜
《ミヤビ》 プロテ4連打。MP93です(o_ _)o
《 鳳 》 3d6
  →DICE: Ohtori: 14(3D6: 5 5 4) = 14
《エミ》 BとCにあらくね〜
《 鳳 》 HP101 MP71
《エミ》 6d6 B「あっちにおねがいっ」み:「ぴぴ’’;」
  →DICE: emi: 22(6D6: 5 5 1 4 1 6) = 22
《エミ》 6d6 C「そっちにもっ」み:「ぴ(/-;」
  →DICE: emi: 25(6D6: 3 5 4 3 6 4) = 25
《ライカ》 27点貫通。「ミヤビさんエミさんありがと〜」
《 鳳 》 そして反撃タイムです
【GM白銀】 こーい(/-;
《エミ》 自分にはあえてアラクネ無しで35&43通し 残り124点
《 鳳 》 20+9d6+2d6+15+1d6 A分
  →DICE: Ohtori: 20+37(9D6: 3 6 2 4 6 5 5 5 1)+7(2D6: 4 3)+15+2(1D6: 2) = 81
《 鳳 》 81点光をAに
【GM白銀】 鳳さんC,C(/-;
《 鳳 》 違った、C(/-;
《エミ》 9d6+2d6+12+15 A「おかえし〜」
  →DICE: emi: 31(9D6: 4 4 3 2 4 5 1 6 2)+4(2D6: 1 3)+12+15 = 62
《エミ》 9d6+12+15 D「返し切りだよぉ」
  →DICE: emi: 32(9D6: 5 5 3 3 5 4 1 4 2)+12+15 = 59
【GM白銀】 はいな、まだ全抗体は健在です。3分の1になってるのが多いけど(/-・
【GM白銀】 では、十兵衛さんどうぞー
《十兵衛》 では、ソードダンス+ブランディッシュで。
【GM白銀】 こーい
《十兵衛》 5d6+14 「喰らえ、回転剣舞ッ!」
  →DICE: Jube: 18(5D6: 1 2 6 5 4)+14 = 32
《十兵衛》 通しまふ。
【GM白銀】 2d6+2d6+2d6+2d6 抗体「「「「(どこのお庭番(/-;っ)」」」」
  →DICE: hakuginGM: 11(2D6: 5 6)+9(2D6: 4 5)+2(2D6: 1 1)+5(2D6: 2 3) = 27
【GM白銀】 全部命中。ダメージどうぞー
《十兵衛》 7d6+23+15 「4連撃だー!(どかばきぐしゃぽき)」
  →DICE: Jube: 16(7D6: 5 1 4 1 1 2 2)+23+15 = 54
《十兵衛》 あ、敏捷分+16点で。
【GM白銀】 それはDが落ちました。なむー
【GM白銀】 では、ライカさんどうぞー
《ミヤビ》 「よしナイスっ! あと3体っ!」
【GM白銀】 っとミヤビさんも(/-;
《ライカ》 ではマイナー前で素手の左腕にフォースワンド換装。
《ライカ》 そしてマイナーでチャージマジックのメジャーでシャドウスフィア!
【GM白銀】 こーい(/-;
《ライカ》 4d6+11 「MP大盤振る舞い〜」 DH付き
  →DICE: raika: 11(4D6: 1 1 3 6)+11 = 22
《ライカ》 ・・・通しで。(o_ _)o
《エミ》 (o_ _)oヾ(;-;
【GM白銀】 2d6+12 A回避
  →DICE: hakuginGM: 5(2D6: 2 3)+12 = 17
【GM白銀】 2d6+12 B回避
  →DICE: hakuginGM: 6(2D6: 2 4)+12 = 18
【GM白銀】 2d6+12 C回避
  →DICE: hakuginGM: 6(2D6: 5 1)+12 = 18
【GM白銀】 全部命中。ダメージどうぞー
《ミヤビ》 よかったよかった(/-;ノ(o_ _)oヾ(;-;
《ライカ》 10d6+8+10 「でも大盤振る舞いでこの程度」
  →DICE: raika: 35(10D6: 3 2 4 2 1 6 4 2 5 6)+8+10 = 53
《ライカ》 53点の重圧&闇で。
【GM白銀】 えーっと…A瀕死、Bまだ何とか、C戦闘不能。そして重圧。
《ミヤビ》 ではミヤビですね(/-; 「ナイスだよっ! よし、ここで私が――」マイナー無し、
《ミヤビ》 「――作戦名、家政婦は見たっ!」メジャーで《スティール》をAに(o'▽')o
【GM白銀】 こーい
《ミヤビ》 3d6+11+1 判定にDH!
  →DICE: Miyabi: 16(3D6: 4 6 6)+11+1 = 28
《ライカ》 わ〜い!'▽')
【GM白銀】 2d6+12 抗体「「(おいおい)」」
  →DICE: hakuginGM: 11(2D6: 5 6)+12 = 23
《ミヤビ》 まわった(o'▽')o
《エミ》 作戦成功?(o'▽')o
【GM白銀】 では、ミヤビさんの指が何かを捕まえた。ドロップどうぞー。安いですが(ぇ
《ミヤビ》 先生!クリティカルでドロップダイスは増えますか?(/-;
【GM白銀】 それは、不可とさせて頂きます(ぺこり
《ミヤビ》 らじゃー。では普通にフェイト2点で。
《ミヤビ》 2d6+2d6 「極めれば煮えたぎるお湯の中から一瞬にして巻物を抜き取るスフィアさん伝来の技、とくと見よっ!!」
  →DICE: Miyabi: 7(2D6: 4 3)+5(2D6: 3 2) = 12
《ミヤビ》 普通に12(/-;
【GM白銀】 では、「葉緑素(300G)」
【GM白銀】 さて、トリは鳳さんー
《ミヤビ》 とりあえずMPP代の足しにー(/-;/緑
《 鳳 》 マイナーインヴィジ、メジャーでブラン HP79 MP68
【GM白銀】 こーい
《 鳳 》 3d6+24+2+1d6+1d6 「そろそろ幕が下りる頃合」
  →DICE: Ohtori: 9(3D6: 4 4 1)+24+2+2(1D6: 2)+2(1D6: 2) = 39
《 鳳 》 39で
【GM白銀】 2d6+2d6 クリティカルのみ
  →DICE: hakuginGM: 8(2D6: 4 4)+7(2D6: 3 4) = 15
《 鳳 》 フロンタルアサルト投入
【GM白銀】 はいな
《 鳳 》 20+9d6+5d6+15 光って唸る天叢雲剣(ぉ
  →DICE: Ohtori: 20+48(9D6: 6 6 4 6 5 6 6 5 4)+10(5D6: 1 1 2 4 2)+15 = 93
《ミヤビ》 6多いな(/-;
《エミ》 「すごい光ってるよぉ」み:「ぴぴ’’」
【GM白銀】 それは、Aが物凄くオーバーキル、Bはまだ生きてるけど、フクロにされて戦闘終了。
《ライカ》 「光ってるわよ!色んな意味で。」^ ^;)
【GM白銀】 という訳でドロップをどうぞー
《十兵衛》 「………なぁ、この大福って食えるのかな?」
【GM白銀】 出来るだけ均等にね。一応
《 鳳 》 ドロップを素で
《ライカ》 ではBを。>ドロップ
《ミヤビ》 じゃあ、スティール振ったので他の4人に任せます(o;▽;)o
《 鳳 》 3d6
  →DICE: Ohtori: 10(3D6: 2 6 2) = 10
《十兵衛》 素振り〜 3d6
《十兵衛》 3d6
  →DICE: Jube: 14(3D6: 5 5 4) = 14
《ライカ》 3d6 ♪ごそごそ〜
  →DICE: raika: 10(3D6: 2 5 3) = 10
《エミ》 2d6 むにむに……
  →DICE: emi: 7(2D6: 1 6) = 7  むにむに……
【GM白銀】 では…「葉緑素(300G)」×3と「溶け残った何か(100G)」×1がお手元に。
【GM白銀】 さて、回復があればさくさくどうぞー。因みにぶっちゃけると次の戦闘はクライマックスだ!
《ミヤビ》 「抗体だからねー。食べたら体の中から侵食受けるかもしれないけど胃腸に自信があれば大丈夫じゃないかなー(/-・」>十兵衛ちゃん
《十兵衛》 「妖精も食べた俺だぞ。胃腸にはちょっと自信がある…………けど、今回は流石に止めて置く(/-;」
《エミ》 「それなら善玉として働いてもらう方向で(o'▽')o」
【GM白銀】 まあ、瘴気付きだしね(^^;<抗体
《ライカ》 「・・・というか。精神世界のモノだからお腹にたまらないし。」==)
《ミヤビ》 では、まずはMブラスト+ヒールを2回行きます。
【GM白銀】 どんどんやってー
《ミヤビ》 3d6+3d6 「疑似ダブルキャスト、いきまーす」(判定は纏めて)
  →DICE: Miyabi: 9(3D6: 3 1 5)+10(3D6: 3 4 3) = 19
《ミヤビ》 11d6+26+11d6+26 回復量、2回分
  →DICE: Miyabi: 41(11D6: 1 3 4 2 6 5 6 1 5 5 3)+26+41(11D6: 6 5 2 4 4 3 1 5 4 1 6)+26 = 134
《ライカ》 あ、今のうちにフォースワンド荷物に戻しておきます。
《ミヤビ》 私の最大HP以上です……(o_ _)o
《エミ》 HP全快だよぉ
《ライカ》 1回目で全快。「ミヤビさんありがと〜」^ ^ )
《ミヤビ》 そしてMP74……あとはMPP4本飲んで碧星使います(/-・碧(じゃきーん)
《 鳳 》 脅威 HP213/216
《エミ》 私もMPPを5本飲んでおくよぉ
《ミヤビ》 8d6+1d6+74 「魔法力はアコの命綱だもんね(/-;」
  →DICE: Miyabi: 36(8D6: 6 3 4 6 2 6 4 5)+3(1D6: 3)+74 = 113
《 鳳 》 MPP4本飲んでおきます
《エミ》 10d6 「戦闘後の1杯(o'▽')o」み:「ぴぴ^^」
  →DICE: emi: 39(10D6: 5 4 5 6 3 6 1 3 5 1) = 39
《 鳳 》 68+8d6
  →DICE: Ohtori: 68+25(8D6: 1 2 1 4 5 3 3 6) = 93
《ライカ》 ではライカもHMPPを3本飲みます。
《 鳳 》 HMPPはもったいないのでMPP6本ライカさんへ回します(/-;
《ライカ》 あ、ではありがたく。(o_ _)o>鳳さん
《 鳳 》 「ライカ、こちらでも問題ないだろう」[MPP×6]
《 鳳 》 そして私は碧星をじゃきーん
《ライカ》 12d6 「ではありがたく・・・(♪ゴクゴクゴク)」
  →DICE: raika: 44(12D6: 3 2 6 4 2 6 2 3 6 3 5 2) = 44
《十兵衛》 「……だれかー。俺にも分けてくれー(/-;」
《エミ》 「はーい、5ほんまわすよぉ」
《 鳳 》 93+1d6 反動が…‥
  →DICE: Ohtori: 93+2(1D6: 2) = 95  反動が…‥
《ミヤビ》 「MPPは冒険者の嗜みだよー。水筒のようなもの(/-;っPPPP」>十兵衛ちゃん
《ライカ》 MP:230/140+100 ほぼ全快。 「ゴメンね、ご馳走様でした〜」(o_ _)o>鳳さん
《ミヤビ》 あ、エミっちが回すならこちら引っ込めよう。足りなかったら言って下され(/-;
《十兵衛》 「うう。有難く貰うのだ; PPPPP」
《エミ》 「うんうん、水よりたくさん飲んでることもめずらしくないよぉ♪」<水筒
《ミヤビ》 ミヤビ:HP127/127、MP113/127 今のところはこれで充分(/-・
《十兵衛》 8d6 4本使用
  →DICE: Jube: 21(8D6: 4 1 1 5 1 3 2 4) = 21
《十兵衛》 もう一本追加っ
《十兵衛》 2d6
  →DICE: Jube: 10(2D6: 6 4) = 10
《エミ》 エミ HP:202/202 MP:99/(+100)/112(+100) 私もOKだよぉ
《十兵衛》 1点溢れつつ全快 HP126/126 MP83/83
《エミ》 ちがった、最大MPは107で(o_ _)o
《 鳳 》 HP213/216 MP95/98 3点が遠い(/-;
【GM白銀】 では、MPポーションを24本使いつつ、皆さんは先へ進みます(てくてくてく)



【GM白銀】  
【GM白銀】
【GM白銀】 【ミドル2】謎の妖精?謎の精霊?
【GM白銀】
【GM白銀】  さて、皆さんが抗体を捌きつつ前進していくと、何やら枝で出来た
【GM白銀】 檻の様な物があります。
【GM白銀】  その檻の中には夢で見た女性を30cm位にした存在が閉じ込められています。
【GM白銀】
【GM白銀】 「すみません、私を此処から出してくれませんか?」
【GM白銀】
【GM白銀】  彼女はそう言って皆さんに助けを求めています。
【GM白銀】  
【GM白銀】 さて、どうしますか?因みに素通りも可能。
《 鳳 》 装身具を警告の青水晶に変更(/-;
【GM白銀】 はいな。[青]
《エミ》 「こんにちはぁ、あなたはだあれ?」と話しかけてみるよぉ
《 鳳 》 「む、どうしたのだ?」
《ライカ》 「お名前・捕縛の理由・3サイズをフルコーラスではい。どうぞ。」>女の子
《十兵衛》 「………む。なんだか見覚えがあるな」
【GM白銀】 ???「私、私は…」と何かを言おうとした所で彼女に向かって電撃が走ります。
《ミヤビ》 「――誰っ!?」>電撃
【GM白銀】 どうやら、自分関係の事を話そうとすると電撃に襲われる模様。
【GM白銀】 あっ、枝の檻が帯電する感じで。>ミヤビさん
《エミ》 「わわっ、ごめんなさ〜い(/-;」
《ミヤビ》 ふみみん(/-;
《十兵衛》 「…………檻から出してやらんと、ロクに話も聞けないな。……いっちょ助けてやらんか?」>ALL
【GM白銀】 ???「ううん、良いの。ごめんなさいね」
《 鳳 》 フフフ、ならば此処は強引に行くしかないようだな(/-;
《ミヤビ》 「そだね。この中でシーフ役は……私か十兵衛ちゃんかな?」
《ミヤビ》 じゃあ、マイン型はお願いするおー(/-; トリガー型は引き受けた>とりりん
《ライカ》 「・・・話すのが駄目なら、書かせたら駄目?」==)
《 鳳 》 「よし、任された」(ぉ
《十兵衛》 「……トンチかよ(/-;」
《エミ》 「賛成だよぉ、これを放っておくなんてできないし」>十兵衛さん
【GM白銀】 試す?(笑>ライカさん
《 鳳 》 ずかずか近寄ってしまって「今我らが助けるぞ」
《ライカ》 ご期待に沿えて(笑)、紙とペンを渡してみたり。 ’’)_□>女の子
【GM白銀】 では、檻に入れようとしたとたんに燃え尽きます。<紙とペン
《十兵衛》 「それじゃあ、探知くらいは任せて貰おうかな」
《ライカ》 「・・・何でも燃やそうだなんてエコロジーに悪い。」==)(マテ)
《エミ》 「火気厳禁だと思うのに〜(/-;」
《ミヤビ》 「よほど厳重な檻みたいだね〜(/-;」
【GM白銀】 さて、どうします?
《ミヤビ》 えーと、エンゲージしてもマイン罠は無し?
《 鳳 》 そして近寄ったはいいが、トラップ探知はできないあにうえ(/-;
【GM白銀】 マイン罠はありません。
【GM白銀】 あっ、その前に見えてるものは…
【GM白銀】 ・鍵A 構造:物理 レベル:1 トリガー型
【GM白銀】          探知値:― 解除値:13
【GM白銀】       解説:普通の錠。ただし、この鍵は破壊する事が出来ない。
【GM白銀】 これを開ければ良いみたいではあります。
《十兵衛》 「おいおい、罠があるかも知れんのに無闇に踏み込むな……どれ、特訓の成果を見せてやる」 とFトラップ開封。
【GM白銀】 開封確認。
《 鳳 》 「そこにか弱き者がいる以上は、我は進む」
《十兵衛》 「や、それは良い。ただ、えげつない罠に引っ掛からない様に気をつける事は肝要だと思うのだ(/-・」 そして早速トラップ探知。
【GM白銀】 こーい
《十兵衛》 DH1とフェイト1使用
《十兵衛》 4d6+14 「………これぞ総てを見透かす、心眼ッ!」
  →DICE: Jube: 13(4D6: 1 5 5 2)+14 = 27
《十兵衛》 通しまふ(/-・
【GM白銀】 了解。では、十兵衛さんの心眼はこんな物を見つけました。
【GM白銀】  
【GM白銀】 ・運命を狩るもの 構造:魔術 レベル:20 トリガー型
【GM白銀】         探知値:20 解除値:20
【GM白銀】       発動条件:鍵Aを解除する事。
【GM白銀】       解説:このトラップが発動すると、
【GM白銀】       シーンに登場する全員のフェイトが
【GM白銀】       現在値の2分の1(端数切り上げ)になる。
【GM白銀】       なお、このトラップで消失したフェイトは
【GM白銀】       成長点にはならない。 
【GM白銀】  
【GM白銀】 以上で(’’
《十兵衛》 「ふむむ。普通に鍵を開けるとこれこれこういう恐ろしい事になるぞ(ごにょごにょ)」
《ミヤビ》 「OK。ナイス心眼だよ(o・・)b」
《エミ》 「ありがと〜、恐ろしいよぉ(/-;」
《ライカ》 「わ、私パスね。解除、絶対自信無いし。」(/-;
《 鳳 》 鳳がドラゴンソウル使って[運命を狩るもの]を解除します
【GM白銀】 はいな
《エミ》 「とりりんががんばってくれるとおもうよぉ(o'▽')o」
《 鳳 》 2d6+11+1d6 「もう少しの辛抱だぞ」
  →DICE: Ohtori: 6(2D6: 5 1)+11+3(1D6: 3) = 20
《ミヤビ》 「男の子達が順当にポイント稼ぎに出るから私の出番が無いよ〜(/-;」
《 鳳 》 ぎりぎり(/-;
【GM白銀】 はい、それでは鳳さんは竜の力を引き出して運命を切り開きました。
【GM白銀】 後は、鍵だけど…まあ、簡単に開くので省略。
《ライカ》 でもオメデト〜。'▽')>成功
《十兵衛》 「……ん、これで安心して話が聞けるかな(’’」
《 鳳 》 MP86 ポーションが飲みたくなった(/-;
【GM白銀】 では、檻は周りの壁に吸収され、妖精サイズの女性がふわふわと浮かんでいます。
《 鳳 》 「ほら、もう出られるだろう」
《ミヤビ》 「これで大丈夫かな? ……私は何もしてないけど(/-;」
【GM白銀】 ???「どうもありがとう御座いました。私はサクヤ、この櫻の精霊の様なものをしています」
《ライカ》 「で。何処の誰にどうやってそうなったの?」>サクヤ
《 鳳 》 「我が名は鳳、この樹の異変を解消するために参った」
【GM白銀】 サクヤ「はい、私は此処の管理を任されている者なのですが、
【GM白銀】     エルクレストは魔族が来る事が多いらしく
【GM白銀】     それに紛れてとある魔族に力を奪われてしまって
【GM白銀】     私の核とでも言うべき、この身体だけは
【GM白銀】     何とか逃げ出したのですけれど
【GM白銀】     此処で捕まってしまったのです。
【GM白銀】     何でも、魔族の目的は命を狩る事だとか
【GM白銀】     多分、どんな命でも良いのでしょう。
【GM白銀】     それが貴方達でも私でも…」
【GM白銀】 という長台詞が聞けました。(^^;
《ライカ》 「ふむ・・・。じゃあ、その魔族の名前とか正体とか能力とか解る?」>サクヤ
《ミヤビ》 「ふむー、見境無しって奴か」
《十兵衛》 「……遊び半分に命を狩ろうとする輩か。どちらにしても捨て置けないな、それは。」
《エミ》 「見境無しならかえって楽だよぉ、ややこしくなくて♪」み:「ぴぴぴ(o_ _)o」
【GM白銀】 サクヤ「確か名前は『生命狩りの』シュバルツ。能力までは少し…」何か悲しそうです>ライカさん
《ライカ》 「(まぁ、魔族らしいって言えば魔族らしいけど。・・・美学はなさそうね。)」 ’’)>見境無し
《 鳳 》 「そうか、それは大変だったな。しかしこれからは我らが助けになろう」サクヤの頭撫でこ
《十兵衛》 「………大丈夫。生命狩りだろうが、毛刈りだろうが俺たちがへち倒して来てやるさっ!」
【GM白銀】 サクヤ「すみません…それで、私も連れて行っては頂けませんでしょうか?あそこには私の身体もありますし」
【GM白銀】 サクヤ「道案内など少しはお役に立てますので」
【GM白銀】 サクヤ「お金ではありませんが御礼も多少させて頂きます」
《エミ》 「了解だよぉ、危険からは私たちが守るからねっ」
《ミヤビ》 「わかったよ。でも、戦闘の時は危険だから隠れて背景と一緒になって貰えると助かるかな(/-;」
《ライカ》 「・・・何か戦いのスキルとかサポート能力ある?無いなら足手まといだから、おとなしくココで待ってて。(♪キッパリ)」
【GM白銀】 サクヤ「はい、今の私には力はありませんので、そうします」>ミヤビさん
【GM白銀】 サクヤ「そうですね…《インタラプト》1回位なら」>ライカさん
《十兵衛》 「……強ッ!」煤i==
《エミ》 「でも私たちの目が離れたところで奪い返されたらよけいにやっかいだと思うよぉ」>ライカさん
《ライカ》 「(少し考えて)・・・・・・やっぱり背景になってて。」>サクヤ
《 鳳 》 「そちらにも色色事情が有るだろうしな、ご同行願おうか」
【GM白銀】 サクヤ「はい…それでは」
【GM白銀】 1d6 ?
  →DICE: hakuginGM: 3(1D6: 3) = 3
【GM白銀】 では、サクヤはミヤビさんの肩に腰掛けます。重さは感じません。
《ミヤビ》 「うにゅ? ここが気に入った? んじゃ、お茶は今は出せないけどゆっくりしていってよ。にはははは♪」>さくやん
《 鳳 》 そしてMPP一本飲んでよろしいでしょうか?>GM
【GM白銀】 サクヤ「はい、ありがとう御座います。それでは参りましょう」
《ミヤビ》 「よーし、GOGO♪」
《ミヤビ》 えっと、ではここで碧星使います(/-;
《十兵衛》 「………もしかしたら、抗体と交戦した事やサクヤを助けた事も向こうさんには既に筒抜けなのかも知れないな。ま、気張らずさっくり逝こうか」
《 鳳 》 86+2d6+1d6 碧星も追加
  →DICE: Ohtori: 86+11(2D6: 5 6)+6(1D6: 6) = 103
《ミヤビ》 1d6 じゃきーん(/-;碧
  →DICE: Miyabi: 6(1D6: 6) = 6
《ミヤビ》 MP119/127(o_ _)b
《 鳳 》 何か凄いや(/▽; MP98
《ライカ》 「(『生命狩りの』か・・・・・・またHPダメージ攻撃持ってそうな名前。)」(/-;
《 鳳 》 「『生命狩りの』か。どの程度の輩か、少し手並みを拝見するとするか」
《エミ》 「うんうん、げんきよくいけばなんとかなるよぉ、経験上♪」み:「ぴぴっ(o'▽')o」
《十兵衛》 「(……東から来た桜、なんて聞いちまったら余計になんとかしなきゃって気になるもんな…)」
【GM白銀】 サクヤ「私の依り代の櫻はエルクレストに集った東方の魔術師の方が植えて下さったものですの」
【GM白銀】 などと言いつつもサクヤに先導されつつ先へ進みます。
【GM白銀】  



【GM白銀】
【GM白銀】
【GM白銀】 【ミドル3】恋する男女と跳躍の地
【GM白銀】
【GM白銀】  さて、更に先へ進むと、何やら薄暗い場所へ出ました。
【GM白銀】 皆さんの冒険者としての勘が盛んに警鐘を鳴らしています。
【GM白銀】 サクヤ曰く、サクヤの力を利用して創られた場所だろうとの事。
【GM白銀】
【GM白銀】  
【GM白銀】 そして、地図
 
      ABC
     ■■□■■1
     ■□□□■2
     ■□■□■3
     ■□□□■4
     ■□□□■5
     ■□□□■6
     ■■●■■7●…高速回転する何か。
     ■あ□い■8あ…男性戦士の彫像/い…女性神官の彫像
     ■■PC■■9

【GM白銀】 以上となっております。
《十兵衛》 B−3の■は柱ですか?(’’
【GM白銀】 そうです、柱なので向こう側に視界は通りません。
《十兵衛》 了解ですー。
《エミ》 「へんなのが回ってるよぉ’’」
《ライカ》 「何から何まで全部怪しいって感じ。」==;)
【GM白銀】 サクヤ「何か、高速回転している壁みたい…」さて、何か行動があればどうぞー
《十兵衛》 「………む。逞しい筋肉だな…あやかりたいものだ」 石像眺めつつ。
《エミ》 「う〜ん、最初はあの手前(B-8)を調べてほしいよぉ’’」
【GM白銀】 十兵衛さんは彫像にエンゲージ?
《ミヤビ》 まずは碧星使用(o'▽')o(笑
《 鳳 》 「時間制限とかは有りそうか?無いのならばじっくり進めば良いのだが」>サクヤ
《十兵衛》 や、9−Bから見てるだけですw
《ミヤビ》 1d6+119 じゃきーん(o_碧_)o
  →DICE: Miyabi: 3(1D6: 3)+119 = 122
《エミ》 「みやびん、まめだね〜」<碧星
【GM白銀】 サクヤ「とりあえず、私達は日単位で大丈夫ですけれど、PLに時間制限はありそうです」(笑>鳳さん
《ミヤビ》 「2回でMPP1本分だもんね。節約しないと(/-;」>エミっち
《 鳳 》 「ミヤビ、もう一個いくか?」(o_ _)っ[碧]
《ミヤビ》 「いや、こっちは大丈夫だからとりりん使いなよ〜」(o_ _)っ[碧])))o(_ _o)
《 鳳 》 あ〜とひょっとして鳳がエリア探知するのが良いのか?(/−;
《ライカ》 「回復はいいけど、まずは目の前調べないとね。・・・・・・ということで、他の方よろしく。(コラ)」(o_ _)o
《ミヤビ》 では、続いてエリア探知します。って先言われた(/-;
《エミ》 できるならみんなでやってみるとか<エリア
《ミヤビ》 「いやいや、何かあった時の為にも先に回復と言うことで(/▽・」
《 鳳 》 では《ドラゴンソウル》を使ってエリア探知を行います>GM
《 鳳 》 2d6+5+1d6 エリア探知
  →DICE: Ohtori: 5(2D6: 2 3)+5+1(1D6: 1) = 11
《エミ》 私はフェイト1で
《 鳳 》 ふ、振りなおしてやる(/-; MP89 フェイト12
《 鳳 》 2d6+5+1d6
  →DICE: Ohtori: 12(2D6: 6 6)+5+6(1D6: 6) = 23
《ミヤビ》 ぎゃー(o_ _)o
《エミ》 3d6+6 (きょろきょろ) み:(きょろきょろ)
  →DICE: emi: 7(3D6: 2 1 4)+6 = 13
《ライカ》 わ〜い!^ ^;)
《エミ》 すご〜い>とりりん
《 鳳 》 のわぁ〜(o_ _)o
【GM白銀】 はいな。では…
【GM白銀】 ・射線が通る範囲ではトラップは無さそうです。
【GM白銀】 ・ただ、何か有りそうなのは彫像二つと高速回転している何かです。
【GM白銀】 ・彫像の足元に何かプレートがあるような…?
【GM白銀】 ・高速回転している物体の所為で、その向こう側まで視界が通りません。
【GM白銀】  
【GM白銀】 おまけして以上で。
《 鳳 》 「(かくかくしかじか)のようだ」続いて碧星
《 鳳 》 89+1d6
  →DICE: Ohtori: 89+3(1D6: 3) = 92
《十兵衛》 「…………何と刻んであるのだろうな…」
《ライカ》 では皆してB-8まで行って、像とか回転何かとか調べてみます?
《 鳳 》 「此処からは、我にはどうにも出来ぬ。ミヤビ、十兵衛頼んだ」
《エミ》 「少し進まないと調べようがないねっ、とりあえず前にすすも〜」
【GM白銀】 あっ、調べる積りならエンゲージしてね。
《十兵衛》 「よし、それじゃあ俺は女の方の彫像を調べさせて貰おうかな」
《ミヤビ》 「あいよ〜」じゃあこちらはA−8にエンゲージ。見える範囲で何か判ります?
《ライカ》 「じゃあ、私も女性の方に。」
《十兵衛》 と言う事で此方はC−8にエンゲージ。
【GM白銀】 ミヤビさん感知判定をどうぞー。
《ライカ》 C-8へエンゲージしてみます。
【GM白銀】 C−8へ行った人も感知判定をどうぞ。
《 鳳 》 鳳はとりあえずB−8まで進みます
《ミヤビ》 うーむ、ではDHF1で。
《エミ》 「なら私はこっちだねっ」A-8にGO
《ミヤビ》 4d6+3 「さてさて、今度は何かな?」
  →DICE: Miyabi: 18(4D6: 6 4 5 3)+3 = 21
《ミヤビ》 21通し(o_ _)/
《十兵衛》 DHとフェイト1ずつ投入して調べてみますー
《エミ》 う〜ん、私は平で振るよぉ
【GM白銀】 では、一通り判定が終わってから公開します。
《ライカ》 ではDH付きのみで。
《十兵衛》 4d6+4 「……むー。美人かな?」
  →DICE: Jube: 17(4D6: 2 6 3 6)+4 = 21
《十兵衛》 うひ。
《ライカ》 3d6+5 「さてさて・・・」
  →DICE: raika: 10(3D6: 4 5 1)+5 = 15
《エミ》 2d6+6 「おもしろいことあるかな〜」
  →DICE: emi: 8(2D6: 6 2)+6 = 14
《 鳳 》 2d6+5
  →DICE: Ohtori: 2(2D6: 1 1)+5 = 7
《 鳳 》 通し(/−;
《ライカ》 反動?(/-;
《十兵衛》 反動が;
《 鳳 》 反動かな?(/-;
【GM白銀】 では、情報を。
【GM白銀】 ・プレートには文字が刻まれていた。内容は以下の通り。
【GM白銀】 ・男性戦士『愚かなる恋する戦士と神官、絶望の淵に沈む』
【GM白銀】 ・女性神官『死しても、お互いを見る事永遠に敵わず』
【GM白銀】 ・この彫像、力を入れれば回転するような?
【GM白銀】 ・鳳さんが観察した所、回転しているのは平べったい何か。
【GM白銀】  
【GM白銀】 以上です。
《ライカ》 ・・・もしかして像って今、後ろ向いた状態ですか?
《ミヤビ》 ちなみに、彫像の現時点の向きは?って先に言われた(o_ _)o
【GM白銀】 両方とも正面を向いてます<彫像の向き
《ライカ》 B-8の方向に向いているって意味ですよね?>正面
【GM白銀】 いえ、それぞれA-9、C-9の方向を向いています。
《ミヤビ》 「ふむむ。互いに向き合う方向に回してみるのはどうかな?(/-・」
《十兵衛》 「……なんだ、こいつらツガイか」
《 鳳 》 「そんな所だろうな」>向き合い
《ライカ》 「ん・・・確かに普通に考えれば、向き合わせればいいんだろうけれど・・・。」
《十兵衛》 「向け合えない様に出来てる…とか、そういうオチじゃないのか?」
《エミ》 「とりあえずなにかがおきそうだよぉ♪」(回してみる)
《ミヤビ》 では90度回転させます。ぎゃりんぎゃりん(((o'▽')o像
【GM白銀】 では、エミさん、ミヤビさん、筋力で判定を。
《ミヤビ》 なにー(o_ _)o では素で(/-;
《エミ》 2d6+10 「うんしょ、うんしょ」 み:「ぴ、ぴ」
  →DICE: emi: 6(2D6: 1 5)+10 = 16
《ミヤビ》 2d6+6 「けっこう重い?(/-;」
  →DICE: Miyabi: 8(2D6: 2 6)+6 = 14
《エミ》 微妙だけど通し〜
《ミヤビ》 14通し。2人で30あれば何とかなると信じてっ(/-;
【GM白銀】 はい、では二人で回したので意外と楽に男性戦士の像はB-8の方向を向きました。
《エミ》 (o'▽')人('▽'o)「おつかれだよぉ」
【GM白銀】 サクヤ「もう一つの方はどうするのですか?」
《ライカ》 「これは私、引っ込んだ方がいいかも。」^ ^;)(←筋力4)
《エミ》 「とりりんじゅーべーさんそっちよろしく〜」
《十兵衛》 「……俺一人でコイツを動かすのは少ししんどそうだな(/-;」
《ライカ》 「本業戦士の方々、お願いしますね〜。」(o_ _)o
《 鳳 》 「ならば我と十兵衛で像を向き合わせるとしよう)
【GM白銀】 では、お二人で筋力判定をどうぞー
《十兵衛》 「よっし。それじゃあ、そっち側を頼む」
《 鳳 》 「よし来た」
《十兵衛》 不安なのでDH一個追加。
《 鳳 》 2d6+10 筋力
  →DICE: Ohtori: 9(2D6: 3 6)+10 = 19
《十兵衛》 3d6+8
  →DICE: Jube: 15(3D6: 4 5 6)+8 = 23
【GM白銀】 回すのはB-8に向けて?
《十兵衛》 ですね。二つの彫像を向き合わせる形に。
【GM白銀】 それは、余裕で女性神官の像はB-8の方向を向きました。
《 鳳 》 です
【GM白銀】 そして、二つの像が向き合うと…
【GM白銀】 …
【GM白銀】 ……
【GM白銀】 ………
【GM白銀】 回転していた何かがガチャンという音と共に止まります。回転していたのは、扉でした(笑
《ミヤビ》 「忍者屋敷?(/-・」<回転扉
【GM白銀】  
      ABC
     ■■□■■1
     ■□□□■2
     ■□■□■3
     ■□□□■4
     ■□□□■5
     ■□□□■6
     ■■扉■■7
     ■あ□い■8あ…男性戦士の彫像/い…女性神官の彫像
     ■■□■■9
【GM白銀】
《エミ》 「壁かな〜とはおもってたけど、惜しかったよぉ^^」
【GM白銀】 あっ、扉に罠はありません。鍵も掛かってません。
《十兵衛》 「…………良かったな、漸くお見合い出来て。(ぽむぽむ)」<石像
《ライカ》 では元・回転扉をそっと押してみます。動きますか?
【GM白銀】 押す?引く?上に上げる?横にスライドさせる?(笑>ライカさん
《 鳳 》 「まずは、念のために安全の確認を頼む」>Fトラップ持ち
【GM白銀】 罠は無いよ〜
《ライカ》 スライドも面白そうですが、無難に押してみます。^ ^;)>扉
《ミヤビ》 「いや、罠は無いって天啓が(/-;」>とりりん
【GM白銀】 はいな、では、きしみながら何事もなく扉は開きます。
《十兵衛》 「……神様が嘘吐きでなければ心配ない(笑)」
【GM白銀】 サクヤ「それでは、先へ進みますか?」
《 鳳 》 「この間、唐突な事変にあったばかりなのでな」(/-;>ミヤビ
《ライカ》 「よかった〜。開けたらいきなり何か飛んでこなくって。」^ ^;)>扉
《ミヤビ》 「……この状況じゃあ嘘は無いってば(/-;」>十兵衛ちゃん
《エミ》 「神様はやさしいんだよぉ(o'▽')o」
《ライカ》 「待って待って。ここは慎重に。」>サクヤ
《十兵衛》 「しかし、扉の先に罠が無い保証も無いからな。俺のようなうっかりさんは気を付けねば(/-;」
【GM白銀】 サクヤ「はい、解りましたわ」>ライカさん
《ミヤビ》 では、扉を直角方向に開けて皆でエリア探査?(/-・
《ライカ》 ですね。>皆で探査
《エミ》 そっか、視界開けたから意味あるんだねっ<探査
《ミヤビ》 ならば、ここはDHF1で(/-・
《ミヤビ》 4d6+3 「メイド心眼っ!」(何故かモップ構えつつ)
  →DICE: Miyabi: 13(4D6: 3 3 2 5)+3 = 16
《ミヤビ》 ぐは。16通し(o_ _)o
《エミ》 フェイト低いから平目で(/-;
《ライカ》 DH付のみで。
《ライカ》 3d6+5
  →DICE: raika: 12(3D6: 6 1 5)+5 = 17
《十兵衛》 DH付加でー。
《ライカ》 17で。(o_ _)o
《エミ》 2d6+6 「こんにちは…’’」
  →DICE: emi: 7(2D6: 4 3)+6 = 13
《十兵衛》 3d6+4 「心眼その2ッ!」
  →DICE: Jube: 14(3D6: 5 4 5)+4 = 18
《 鳳 》 素で行って見ます
《十兵衛》 通しー。
《 鳳 》 2d6+5
  →DICE: Ohtori: 3(2D6: 1 2)+5 = 8
《 鳳 》 通し(/−;
【GM白銀】 はいな、それではミヤビさん、ライカさん、十兵衛さんは、A-3とC-3に何か罠がありそうだと思いました。
【GM白銀】  
      ABC
     ■■□■■1
     ■□□□■2
     ■?■?■3?…何か罠がありそう。
     ■□□□■4
     ■□□□■5
     ■□□□■6
     ■■扉■■7
     ■あ□い■8あ…男性戦士の彫像/い…女性神官の彫像
     ■■□■■9
【GM白銀】
《十兵衛》 「むむむ。左右の通り道が両方とも怪しいな」
《ミヤビ》 「みんな、あそこは踏んじゃだめだよー(/-;/」
《十兵衛》 「フライトで飛び越えてくのはどうだろう(/-・」
《ライカ》 「いや、入り込んだだけで発動もあるし。」^ ^;)>フライト
《ミヤビ》 じゃあ、次はB−4に進んでB−3に何か仕掛けがないか調べます。可能?(/-;
【GM白銀】 うーん、今回は不可で。
《ミヤビ》 了解。=何も無しと判断して良いのですな(/-・/
【GM白銀】 ああ、B−3か。ならそれはただの柱。(^^;
《ミヤビ》 ういにゅ(/-・
《エミ》 「う〜ん、短距離テレポートで越えるのがセオリーなんだけど、そこはかとなくいやな予感がするよぉ(/-;」
《ライカ》 「テレポート反応の罠とか?」>いやな予感
《エミ》 「そんなかんじだよぉ、いっそ私が踏んでみてもいい?割と丈夫だし〜」(顔に”試したい”と書いてある)
《ミヤビ》 「踏むのか……最近は直接ダメージ以外の罠が多いから気を付けてね〜(/-;」
【GM白銀】 エミさんが単独で踏み込み?<罠
《ライカ》 「待って、念の為フライト要らない?」>エミさん
《エミ》 「それはもらっておくよぉ(o'▽')o」>ライカさん
《ライカ》 ではエミさんにフライトいきますね。
【GM白銀】 どうぞ
《ライカ》 3d6+11 「飛べ〜」
  →DICE: raika: 7(3D6: 1 1 5)+11 = 18
《ライカ》 危ない。でも浮かびました。汗
《ライカ》 #汗→^ ^;)
《エミ》 「ありがと〜、それじゃあ試してみるよぉ♪」(とことことA-3に移動)
《ミヤビ》 「気を付けてね〜(/-;/」
【GM白銀】 では、エミさん、[危険感知]をお願いします。
《エミ》 う〜ん、フェイト1投入
《エミ》 3d6+6 (どきどき)
  →DICE: emi: 7(3D6: 2 3 2)+6 = 13
《エミ》 う〜ん、通し
【GM白銀】 うむ、それは引っ掛かった。続いて【幸運】で判定を。処理が終わったら罠について出します。
《エミ》 わわっ、フェイト2投入〜
《エミ》 5d6+3 「あれれ?」
  →DICE: emi: 16(5D6: 4 2 4 4 2)+3 = 19
【GM白銀】 ふむ、その出目だと…
【GM白銀】 エミさんはお馴染みの何処かへ転移する魔力を力で捻じ伏せました。
【GM白銀】 トラップデータオープン!
【GM白銀】  
【GM白銀】 ・テレポーター2 構造:魔術 レベル:20 マイン型
【GM白銀】         探知値:―(16) 解除値:―
【GM白銀】         解説:このトラップが発動すると、そのエンゲージ
【GM白銀】         に居る全員が【幸運】で18の判定を行う。
【GM白銀】         誰か一人でも失敗した場合は全員がB-9地点に転送される。
【GM白銀】         そして発動後このトラップは再起動する。
【GM白銀】  
【GM白銀】 こんな罠が仕掛けられていました。
【GM白銀】 サクヤ「魔力を力で捻じ伏せるなんて…」
《ミヤビ》 「思ったより無害だけど厄介っちゃ厄介だね〜(/-;」
《エミ》 「これは私も得意だからねっ、対処できたよぉ(o'▽')o」
《十兵衛》 「………失敗する限り何度でもやり直しか」
《 鳳 》 「おとなしく飛んだほうが良いのかもな」
《ライカ》 「・・・ゴメン、今度も自信無い。」(o_ _)o(←知力と精神以外ダメダメ)
《エミ》 とりあえず私はA-2まで移動しておくよぉ
《十兵衛》 「もう一つの罠が何だか気になるな…」
【GM白銀】 はいな。
《ライカ》 「う〜ん。でも迂闊に踏むともっと厄介かもしれないし。」>もう一つ
《エミ》 「やっぱり気になるよね?十兵衛さんよろしくだよぉ(笑」
《ミヤビ》 「チャレンジャーが居るね(o_ _)o」
《ライカ》 「エミさん煽らないで〜」==)
《十兵衛》 と言う事で、C-3まで移動してトラップ探知してみますかねぃ。
【GM白銀】 では、十兵衛さん、その前に[危険感知]を。
《十兵衛》 DHとフェイト1追加〜。
《十兵衛》 4d6+4
《ライカ》 あ、十兵衛さん飛ばしそこねた。(o_ _)o
  →DICE: Jube: 18(4D6: 1 6 5 6)+4 = 22
《十兵衛》 「(ぴきーん)……むっ。このプレッシャーは!」
【GM白銀】 それは…問答無用で気が付きます。向こうと同じ罠です。
【GM白銀】 十兵衛さんはその力をドゥアンの彼女?の囁きっぽいもので感じました(笑
《十兵衛》 「……なんだ、どっちも差違は無いのか。……しかし、今の声は何だ;」
【GM白銀】 シーンタイトルが『恋する男女と跳躍の地』だからねっ(/-・
《十兵衛》 とりあえず、すたこらさっさと罠を運任せに踏破しますか。
【GM白銀】 では、十兵衛さんはC-2かな?
《十兵衛》 ですー。
《 鳳 》 普通にブリンクテレポで良さそうな(/-;
《エミ》 「ネタが出そろったよぉ…素直に短距離テレポートでみんなを運んだ方がよさそう(/-;」
《ライカ》 当方、運任せだと6ゾロ待ちです。(/-;
《ミヤビ》 あとは、B-2が気になるかな。柱の裏なので実はエリア探査だとノーマークらしい(/-;
《十兵衛》 「……うーん。やっぱりそっちの方が良いよな」<てれぽ
【GM白銀】 うーん、ぶっちゃけると、そこに罠は無いです。(’’<B-2
《ミヤビ》 らじゃ。じゃあ2の段で終わりかな?(/-;
《エミ》 なるる、それじゃあA-2をテレポート用に記録してからB-1を調べてみるよぉ
《ライカ》 「それじゃあ、エミさん飛ばしに来て〜」
【GM白銀】 結論:B-1に罠は無い>エミさん
《エミ》 「は〜い、こっちの安全を見てみたら戻るよぉ」
《エミ》 結論でたからA-3に戻りまーす
《エミ》 そして発動に任せる(o'▽')o
《ミヤビ》 「おかえりー(ノ'▽')ノ」
【GM白銀】 では、エミさんが思い切り引っ掛かると空間が歪み…
【GM白銀】 次の瞬間にはB-9地点に居ました。(^^;
【GM白銀】 サクヤ「もしかして、忘れてました?(/-;」
《エミ》 (B-9からふわてくと戻り)「ただいま〜、おもしろかったよぉ☆」
《ライカ》 「便利に使っておいてなんだけど、こんな短距離に使うのって贅沢な気が。」^ ^;)>テレポ
《エミ》 「ううん、ブリンクけちった(&試してみたかった)だけだよぉ」>サクヤさん
【GM白銀】 サクヤ「あはははは(^^;」
《エミ》 「神様は太っ腹だから気にしな〜い♪」>ライカさん
《エミ》 「というわけでみんなで飛ぶよぉ、十兵衛さんもきて〜」
《十兵衛》 「あいよー」と、てこてこ移動
《ミヤビ》 「おねがいしま〜す(o'▽')o」(とてとて)
《ライカ》 「は〜い」^ ^ ) エミさんにエンゲージします(笑)。
【GM白銀】サクヤ「十兵衛様は既に向こうに居ると思うのですけれど…」
《エミ》 「あ、そっか^^;」
《十兵衛》 で、結局戻ってくるの図(笑)
《エミ》 「つきあいいいねっ(o'▽')o」<戻ってくる
《 鳳 》 エミさんの所に集合
《エミ》 A-2へのテレポートいきまーす
【GM白銀】 どうぞー
《エミ》 2d6 「アーケンラーヴ様よろしく〜」
  →DICE: emi: 6(2D6: 1 5) = 6
【GM白銀】 では、皆さんは短距離転移をしてA-2へ移動しました。
【GM白銀】 サクヤ「では、進みますか?」
《十兵衛》 「ま、そんな訳で今度こそ突破だなっ」
《十兵衛》 では、去り際に振り返り。
《 鳳 》 「次へ行って見るか?」
《エミ》 「すすむよぉ、お待たせ〜」(サクヤさんをなでなで)
《十兵衛》 「………お幸せに。」<石像s
《ミヤビ》 「あ、その前に」
《ライカ》 「もとより進むしかないけどね。」
《ミヤビ》 B-2で柱側を向いて確認します。実は何か石板が裏に隠れてたりとかっ!
【GM白銀】 『楽しかったかい?』とプレートがありました。(ぉ
《ミヤビ》 「……わりと(/-;ノ」と、石板を一撫でして先に進む(/-;(笑
《十兵衛》 「………遊ばれてたのか(/-;」
【GM白銀】 サクヤ「魔族の仕業ですから…(−−;」
《エミ》 「なっとくだよぉ’’」<魔族
《ライカ》 「(魔族の仕業にしてはヌルイけどね。)」==)
【GM白銀】 それでは、皆さんは魔族の罠?を突破して先へと進みます。



【GM白銀】
【GM白銀】 【ミドル4】光合成で一休み(笑)
【GM白銀】
【GM白銀】  さて、所々にある危険地帯を回避して進んで行くと、
【GM白銀】 ほんわりと明るい場所に出ました。
【GM白銀】  そして淡い光が差し込みスポットライトの様に
【GM白銀】 なっている場所は、何か神聖な感じがします。
【GM白銀】
【GM白銀】 サクヤ「此処は、まだ瘴気に汚染されていないようですね」
【GM白銀】  
【GM白銀】 という訳で回復ポイントです。
【GM白銀】 サクヤ「私の祈りで少しは何とか出来る筈です」
《エミ》 「わ〜い、なんだかくつろぐところだよぉ♪」 ぽ:「く〜ん」
《ミヤビ》 「良い所だね〜(o'▽')o」
《十兵衛》 「………(ごろごろーん、と寝転がり)」
《ライカ》 「公園っぽい感じ?」’’)
【GM白銀】 足元はふかふかで昼寝でもしたくなりそうな雰囲気です。
《 鳳 》 (……心が和む)
【GM白銀】 サクヤ「そんな感じでしょうか…」>ライカさん
【GM白銀】 サクヤ「それでは、本日の回復メニューを此方に」
【GM白銀】 ・癒しの聖地:HP5D6回復
【GM白銀】 MP5D6回復
【GM白銀】 フェイト2点(《最後の力》と同じ扱い)
【GM白銀】        の内どれかを選択して回復出来る。
【GM白銀】  
【GM白銀】 サクヤ「それでは、今日のご注文は?」
《十兵衛》 「3ばんっ!(/-・」
《エミ》 「私も最後ので〜」
《 鳳 》 「我も三番目でお願いする」
《ライカ》 「フェイト回復で〜」
《ミヤビ》 「ここであえて2番で行ってみる私(/-・ 先にとりりんにヒール撃っとく?」
《ミヤビ》 という訳で回復前に鳳さんにヒール行きます(/-・
【GM白銀】 はいな
《ミヤビ》 3d6 発動
  →DICE: Miyabi: 5(3D6: 1 3 1) = 5
《ミヤビ》 回復量は省略。全回復のはずで(/-;
《 鳳 》 HP3点回復して HP216/216
【GM白銀】 では、鳳さんは癒しの力を溢れるほど貰いました。
【GM白銀】 サクヤ「それでは…大地の精霊王よ…今此処にサクヤが祈る…」
【GM白銀】 5d6 MP回復量
  →DICE: hakuginGM: 13(5D6: 1 4 3 3 2) = 13
【GM白銀】 ミヤビさんはMPが13点回復
《エミ》 「そうだ、みやびん髪飾り貸して〜(o'▽')o」
《ミヤビ》 MP127/127 「ありがとー、全快だよ〜(o'▽')o」
【GM白銀】 他の皆さんは《最後の力》と同じ扱いのフェイト2点が手に入りました。
《ライカ》 「(あ、やっぱり土属性なんだ。)」==)>祈りの台詞
《十兵衛》 「ごろごろーん ( ̄〜 ̄x」
《 鳳 》 そしてさらに自前の碧星を畳み掛けます(/-;
《ミヤビ》 「どうぞだよ〜(o'▽')っ[碧]」>エミっち
《 鳳 》 92+1d6
  →DICE: Ohtori: 92+6(1D6: 6) = 98
《 鳳 》 全快〜
《エミ》 1d6 「わ〜い(o'▽')o碧」
  →DICE: emi: 5(1D6: 5) = 5
《エミ》 「返しまーす、どうもありがとだよぉ」>みやびん
【GM白銀】 サクヤ「どうやら私の身体が近いようです。魔族もそこに居るでしょう。具体的には次がクライマックスです」
《ミヤビ》 「はいな。どういたしまして(/-・」
《ミヤビ》 「……わかりやすいね(/-;」<具体的には〜
《十兵衛》 「漸く魔族とご対面か。どんなツラしてるのか拝んでやらにゃあな」
《ライカ》 「さてと。腹くくりましょうか・・・。」’’)
【GM白銀】 サクヤ「まあ、こういうGMですから(/-;」
《 鳳 》 「具体的なアドバイス有難う」装身具を生命の呪符へ変更(/-;
《エミ》 「まあ自分の中ならわかってもおかしくないかなあ^^;」
【GM白銀】 さて、何かやり残しはありますか?無いのでしたら一言位貰ってクライマックスへ行きたいと思います。
《十兵衛》 「……ま、もうちょいの辛抱だ。待っててくれよ」 
《ミヤビ》 「さて、じゃあ気持ちを切り替えて――(ぱんぱんっ、と自分の頬を叩いて気合い入れ)――もう一頑張りしますかっ」
《 鳳 》 「微力を尽くして、お主を開放しよう」
《ライカ》 「ラスボス一人だけだといいんだけどね。」==)
《エミ》 「魔族退治は趣味でお仕事だよぉ♪ 取り巻きいても気にしな〜い、まとめて倒すから」
【GM白銀】 サクヤ「では、参りましょう」
【GM白銀】 それでは、魔族の待つ決戦の地へ



【GM白銀】
【GM白銀】 【クライマックス】漆黒の魔族、櫻色の精霊
【GM白銀】
【GM白銀】  皆さんがもっとも瘴気の濃い場所へ辿り着くと、
【GM白銀】 其処には漆黒の蔦に絡め取られた女性と黒のローブに
【GM白銀】 鎌を持った魔族らしき男が居ました。
【GM白銀】 女性は男が蔦から送り込んでくる瘴気に必死で抵抗
【GM白銀】 しているみたいです。ただ、それも時間の問題でしょう。
【GM白銀】  そして女性は貴方達が夢で見た女性そのものです。
【GM白銀】
【GM白銀】  「ほう、此処に辿り着く愚か者が居たのか。
【GM白銀】   我が鎌の錆にしてくれようか…」
【GM白銀】
【GM白銀】  魔族らしき男は皆さんの方へ振り向くと鎌を一振り
【GM白銀】 しつつ、そんな事を言いました。
【GM白銀】
【GM白銀】 サクヤ「私の力を奪われるのも時間の問題みたいですわね」
【GM白銀】  
【GM白銀】 シュバルツ「何か遺言があるのなら聞いておくぞ。我が糧となる前の余興だ」
《 鳳 》 「何、あ奴さえ倒せば全て終わるのだろう。ならば何も問題は無い」>サクヤ
《ミヤビ》 「悪いけど、そんな3流のシナリオは書き直させて貰うよ――(格好良くポーズ決めつつ)――ここにいる私以外の前衛4人がなっ!」(ばばーん)
《十兵衛》 (刀を抜いて前に一歩踏み出しつつ)「……………クソ喰らえ。貴様に手向けるには似合いの言葉だろう?」
《エミ》 「一流気取りの三流っぽいよぉ…って、かぶかぶ^^;」
《十兵衛》 「………ミヤビ…(/-;」
《ライカ》 「(ごく普通の口調で)それじゃあ、名前・レベル・属性・所持スキル・HPMP・防御力。ついでにドロップ品も自白プリーズ。」==)
【GM白銀】 シュバルツ「それは流石にメタでは無いかね。お嬢さん」
《エミ》 「いつものつっこみポイントはともかく、ライカさんを前衛にいれるてるのは…^^;」>みやびん
《ライカ》 「え?分かったからと言って、私たちに倒されるほど弱いの?」>シュバルツ
【GM白銀】 シュバルツ「知りたければ、《天啓》でも使えばどうかね?私はそこまで油断しない」>ライカさん
《十兵衛》 「そこまでエンクロをケチりたいのか(/-・」(違
【GM白銀】 シュバルツ「さて、丁度いい、ここで得た力試させて貰う。こい、黒き精霊の力!」
《ライカ》 「だってアースステップ踏みたいんだもん!」(/-;(コラ)>十兵衛さん
【GM白銀】 シュバルツが何かを地面に撒くと白と黒の二体の人影が出てきます。
【GM白銀】 外見はサクヤそっくりです。
《十兵衛》 「……………そういう趣味か、キサマ」(違
《ライカ》 「黒といいつつ、白いのも!?」>精霊
《エミ》 「あ、やっぱり頭数はいるんだねっ」
【GM白銀】 「さて、君達は我と踊れるだけの力量があるのかね?」シュバルツは黒い衣を翻して戦闘態勢へ
【GM白銀】 それでは、まず、エンゲージ情報から
【GM白銀】 [魔族、白、黒]<10m>[PC]
【GM白銀】  
【GM白銀】 次に行動値を
【GM白銀】 魔族22>白&黒18>十兵衛15>ライカ=ミヤビ14>鳳7>エミ6
【GM白銀】  
【GM白銀】 シュバルツ「さあ、我の糧となるが良い」
【GM白銀】 では、オープンコンバット!
【GM白銀】  
【GM白銀】 <1ラウンド目>
【GM白銀】  
【GM白銀】 −セットアップ−
【GM白銀】  
【GM白銀】 では、セットアップどうぞー
《ミヤビ》 《エンサイクロペディア》開封、即使用。対象白。
【GM白銀】 はいな
《ミヤビ》 判定にDHF1で。
《ライカ》 では最初にシュバルツにエンサイクロを。
【GM白銀】 では、どうぞー
《ライカ》 3d6+22 DH&フェイト1で 「スキャン!」
  →DICE: raika: 9(3D6: 6 1 2)+22 = 31
《ミヤビ》 4d6+15 「まずは情報戦を制するっ!」
  →DICE: Miyabi: 13(4D6: 4 3 3 3)+15 = 28
《ミヤビ》 28通し(/-;
《ライカ》 あ、ダイスもう一つ分も。(o_ _)o
【GM白銀】 はいな(^^;
《ライカ》 1d6+31
  →DICE: raika: 5(1D6: 5)+31 = 36
《ライカ》 36で通し。
【GM白銀】 では、データを流します。識別修行の成果。
【GM白銀】  
【GM白銀】 名称:『生命狩りの』シュバルツ 分類:魔族 属性:― レベル:60
【GM白銀】 特殊能力:《二回行動》
【GM白銀】 《飛行能力》
【GM白銀】 《ブランディッシュ》
【GM白銀】 《スマッシュ》
【GM白銀】 《侵食する瘴気》…このエネミーの攻撃でダメージを受けた対象はそのラウンドのクリンナップに10点の[HPダメージ]を受ける。
【GM白銀】 《オブストラクション》SL5
【GM白銀】 《ファストドロウ》SL5
【GM白銀】 《ファストセット》
【GM白銀】 《リミットブレイク》SL5
【GM白銀】 《エイミングフォージ》SL5
【GM白銀】 《カースブレス》SL10…「シーン(選択)」の対象に闇属性のブレスを放つ。1シナリオに3回まで。
【GM白銀】 《攻勢同調》…パッシヴ。《再行動》のギルドスキルが使われた場合このエネミーは即座に1行動を得る。
【GM白銀】  
【GM白銀】 名称:ライトプラント『サクヤ』 分類:植物 属性:光・風 レベル:30
【GM白銀】 特殊能力:《抵抗性:重圧》
【GM白銀】  《カリキュレイト》
【GM白銀】  《カバーリング》
【GM白銀】  《ソニックブーム》
【GM白銀】  《デッドリーポイズン》SL5
【GM白銀】  《ブロブポイズン》SL5
【GM白銀】  《ガードブレイカー》SL2…パッシヴ。このエネミーが与えるバッドステータスは、このスキルのSL未満の《インデュア》では無効化出来ない。
【GM白銀】  《ポイズンリフレクター》…パッシヴ。このエネミーがダメージを受けた場合、ダメージを与えた対象に[毒]のバッドステータスを与える。
【GM白銀】  《ウェポンダウン》…パッシヴ。このエネミーが「物理攻撃」で[戦闘不能]になった場合、「新緑ポメロ人形(価値不明)」をドロップとは別に入手出来る。
【GM白銀】  《子守唄》…メジャー。「範囲(選択)」の対象に3d6+【精神】で命中判定を行う。命中した対象は1ラウンドの間、全ての判定に-2d6する。1シナリオ3回まで。
【GM白銀】
【GM白銀】 以上です。
【GM白銀】 さて、他にありますか?
《 鳳 》 白にプロヴォック&レッドラグを行きます
【GM白銀】 はいな。
《 鳳 》 2d6+13+2d6 「毒使いとは厄介な」
  →DICE: Ohtori: 5(2D6: 4 1)+13+4(2D6: 3 1) = 22
《 鳳 》 ふ、振りなおし(/−;
《 鳳 》 2d6+13+2d6 リトライ(/-;
  →DICE: Ohtori: 11(2D6: 5 6)+13+11(2D6: 6 5) = 35
【GM白銀】 2d6 「………。」白、Crit.のみ
  →DICE: hakuginGM: 5(2D6: 4 1) = 5
【GM白銀】 引っ掛かりました。
《エミ》 私は黒にレッドラグ&プロヴォック
【GM白銀】 こーい
《エミ》 4d6+11 「こっちだよぉ」
  →DICE: emi: 10(4D6: 3 3 2 2)+11 = 21
《エミ》 う〜ん、通し
【GM白銀】 2d6+20 「………。」黒
  →DICE: hakuginGM: 10(2D6: 4 6)+20 = 30
【GM白銀】 挑発には乗りませんでした。
【GM白銀】 さて、十兵衛さんは何かありますか?
《十兵衛》 今回はコバセン見送り。クイックエアステをうねうね踊りますー。
【GM白銀】 はいな。白「………タコ踊り?」
《十兵衛》 「……(==x」やや憮然(笑)
【GM白銀】 黒「安○節かも」
《十兵衛》 「………ぐすっ」
《エミ》 銀蛇の《陣形》2回目発動して敵側にエンゲージするよぉ 「れっつご〜」
【GM白銀】 シュバルツ「元気が良いな。それでこそ贄に相応しい」
《 鳳 》 茄子色ギルティも陣形発動 鳳もエンゲージ
《エミ》 「あなたも口先だけじゃないようにがんばるといいよぉ’’」
《ミヤビ》 同じくエンゲージ「言っとくけど、この4人は強いよ(/-・」
《 鳳 》 《ウェポンダウン》の物理攻撃とは、物理ダメージのことですか?
【GM白銀】 シュバルツ「そうだな。まだ我の力は弱い。このエルクレスト東方の要の精霊の力を取り込んで強化せねばな」
《十兵衛》 「正面任せた!俺は左側から廻るッ」 と、陣形前進。敵側にエンゲージ
【GM白銀】 そうです。物理ダメージです。
《 鳳 》 了解です
《ライカ》 ライカもエンゲージ。 「(ちなみにその4人の中に私入ってないけどね。)」==)>強い
《エミ》 「なるる、サクヤさんえらい人(?)だったんだね〜」<要
【GM白銀】 サクヤ「エルクレストの四方には護りの精霊が居ます」
《十兵衛》 「東のモノは俺のモノ。俺のモノは俺のモノ。俺のモノに手ェ出そうなんて太いヤローだぜ、全く(/-・」
【GM白銀】 サクヤ「西のドライアドの長、南の水の大精霊ニュミエ、そして東が私です」
《ライカ》 「ジャ○アニズム!?」^ ^;)>俺のもの〜
《エミ》 「俺のモノらしいよぉ」>サクヤさん
《 鳳 》 「エルクレストの平穏のためにも、妙な魔族は倒しておく」
【GM白銀】 サクヤ「すみません。私は誰かの物になるのは…どうなんでしょう?」
【GM白銀】 さて、此方の行動。
《ミヤビ》 「いや、そこは容赦なく突っ込んで良い所だと思う(/-・/」>さくやさん
《十兵衛》 「……言ってみたかっただけだ、気にするな ( ̄ー ̄x」
【GM白銀】 まず、黒サクヤが《ウィークポイント》をシュバルツ、白、黒サクヤへ。
【GM白銀】 2d6 「油断が…見える」
  →DICE: hakuginGM: 10(2D6: 4 6) = 10
【GM白銀】 何かが暴かれて強化されました。
【GM白銀】 そしてシュバルツの《二回行動》
【GM白銀】 マイナーで《ファストセット》+《リミットブレイク》+《ファストドロウ》、メジャーで《オブストラクション》SL7をPCの皆さんに!
【GM白銀】 3d6+22 「さあ、苦しむがいい!!」
  →DICE: hakuginGM: 12(3D6: 1 6 5)+22 = 34
【GM白銀】 34でリアクションどうぞー
《 鳳 》 3d6 「その獲物は飾りか」
  →DICE: Ohtori: 12(3D6: 2 4 6) = 12
《ミヤビ》 これは当たれない! DHF3で《アヴォイドダンス》避けっ!
《エミ》 2d6 「さすがに陰険だよぉ」
  →DICE: emi: 8(2D6: 5 3) = 8
《ミヤビ》 8d6+11+1 「なめるなっ!」
  →DICE: Miyabi: 38(8D6: 5 5 4 6 6 4 3 5)+11+1 = 50
【GM白銀】 おお(’’
《十兵衛》 DH付き〜
《ミヤビ》 ……なんか変な目が(/-; ふぇいとかえして〜(/-;~~~
《十兵衛》 5d6+17 「なんとォー!」
  →DICE: Jube: 20(5D6: 1 5 6 2 6)+17 = 37
《ミヤビ》 ここでMP120(/-;
《十兵衛》 「 (((((((==x」
《ライカ》 4d6+7 「リミブレなんて嫌いよ〜!」 DH付
  →DICE: raika: 13(4D6: 5 4 1 3)+7 = 20
《ミヤビ》 あ、移動は無しで(/-;
【GM白銀】 はいな
《 鳳 》 通し(/-;
【GM白銀】 では、エミさん、鳳さん、ライカさんは、このラウンドが終わるまで、スキルを使用する度に14点の[HPダメージ]が入ります。
《エミ》 は〜い(o_ _)o
【GM白銀】 では、メインへ〜
【GM白銀】  
【GM白銀】 −メインプロセス−
【GM白銀】  
【GM白銀】 では、まずシュバルツの行動。
【GM白銀】 シュバルツ「さて楽しもうか」
【GM白銀】 マイナー《スマッシュ》、メジャーで《ブランディッシュ》を皆さんへ。
【GM白銀】 4d6+22 「この鎌を避けられるかな?」
  →DICE: hakuginGM: 14(4D6: 2 3 3 6)+22 = 36
【GM白銀】 36で回避どうぞー
《ミヤビ》 4d6 クリティカルのみ(/-;
  →DICE: Miyabi: 19(4D6: 6 4 3 6) = 19
《十兵衛》 4d6+17 「(((((((’’x」
  →DICE: Jube: 12(4D6: 1 1 6 4)+17 = 29
《 鳳 》 早速ストバにドラゴンソウルのせ わくわく(o'▽')o
《ミヤビ》 「(((((/-・」
《十兵衛》 大人しく庇われる事にしよう
《エミ》 ストライクバックフェイト2〜
《 鳳 》 3d6+24+1d6 「てっきり装飾品かと思ったぞ」
  →DICE: Ohtori: 12(3D6: 5 1 6)+24+2(1D6: 2) = 38
《ライカ》 3d6+7 無理
  →DICE: raika: 9(3D6: 5 2 2)+7 = 16  無理
《エミ》 6d6+14 「最初から避けるつもりないよぉ」
  →DICE: emi: 24(6D6: 3 3 3 3 6 6)+14 = 38
《ミヤビ》 (o'▽')b
《エミ》 (o'▽')o
《 鳳 》 HP188
【GM白銀】 えーっと、ミヤビさん以外命中かな?では、カバーなどありましたらどうぞ。
《 鳳 》 アラウンドカバーを使用 「刃を届かせたいのならばまずは、我を倒してからにすることだな」HP174 
【GM白銀】 はいな。でも、とりあえずダメージは出す。
【GM白銀】 2d6+100+60+20 「そこのサムライ我が糧になるか!」
  →DICE: hakuginGM: 6(2D6: 4 2)+100+60+20 = 186
《 鳳 》 どうぞ
【GM白銀】 186点の物理ダメージ。
《エミ》 それに8点ダメージ受けつつガーディアン 「みーちゃん緊急…あいたた(o_ _)o」み:「ぴぴ!?」
【GM白銀】 では、カキンと弾いて。次へ
《 鳳 》 「エミ、有難う。今のは少々まずかった」
【GM白銀】 では、白サクヤの行動。手に持った剣で鳳さんを攻撃します。
《 鳳 》 こ〜い
【GM白銀】 4d6+15 「………えい。」
  →DICE: hakuginGM: 10(4D6: 3 1 4 2)+15 = 25
《ミヤビ》 先生! ストバ分!(o_ _)o
【GM白銀】 とと、すみません。ストバどうぞー
《 鳳 》 あ、反撃ダメージ忘れてた(/-;
《エミ》 あぶな〜い(/-;
【GM白銀】 鳳さん、エミさん反撃どうぞー
《 鳳 》 20+9d6+1d6 粗品をお返し
  →DICE: Ohtori: 20+37(9D6: 6 1 5 6 3 2 5 5 4)+4(1D6: 4) = 61
《 鳳 》 61点物理
【GM白銀】 ふむ、殆ど通らなかった。
《エミ》 9d6+12+5 「まず1本」
  →DICE: emi: 28(9D6: 2 3 5 2 4 3 2 1 6)+12+5 = 45
《エミ》 2d6 クリティカル分
  →DICE: emi: 6(2D6: 2 4) = 6
【GM白銀】 エミさんのはちまっと通った。
《エミ》 「わわっ、固いよぉ」
【GM白銀】 シュバルツ「我もただ遊んでいる訳ではないのでな」
【GM白銀】 さて、前後しましたが鳳さん回避どうぞー
《十兵衛》 「…………ぬぬぅ。一対五なら瞬殺出来るかもなのにっ」
《 鳳 》 では、白の攻撃に対してもストバ行きます
【GM白銀】 チャレンジャーだねぇ(^^;
【GM白銀】 どうぞー
《 鳳 》 後忘れてた。ドラゴンバスター有るので3点ダメージ追加です(/-;
【GM白銀】 了解。
《 鳳 》 3d6+24 「カバー持ちは危険だが、はて倒しても良いものか」
  →DICE: Ohtori: 10(3D6: 3 1 6)+24 = 34
《 鳳 》 HP160
【GM白銀】 はい、ストバ成功です。
《 鳳 》 ダメージくださいな
【GM白銀】 7d6+80+20 「………ごす。」
  →DICE: hakuginGM: 18(7D6: 5 2 2 4 2 1 2)+80+20 = 118
【GM白銀】 118点無属性魔法ダメージ。
《ミヤビ》 それは、プロテと言っておく(/-;
《 鳳 》 プロテとできればアラクネください(/-;
《エミ》 は〜い
《ミヤビ》 5d6+10 「とりあえず、護るっ!」
  →DICE: Miyabi: 14(5D6: 6 1 3 2 2)+10 = 24
《ミヤビ》 ぐは、ここで低いのが(o_ _)o
《エミ》 6d6 「私は気にせずがんばって〜」み:「ぴ(/-;」
  →DICE: emi: 23(6D6: 5 6 2 4 2 4) = 23
《 鳳 》 22+24+23点軽減。49点通って HP111/216
《 鳳 》 ストバ分いきます
【GM白銀】 こーい
《 鳳 》 20+9d6+1d6 物理
  →DICE: Ohtori: 20+32(9D6: 5 6 4 5 3 1 5 1 2)+2(1D6: 2) = 54
【GM白銀】 「………遺体(ぇ」割と通りました。
《 鳳 》 54点物理 「まずは硬さを見る」 通ったら毒ください(/-;
【GM白銀】 はい、では《ポイズンリフレクター》が発動します。クリンナップに38点の毒ダメージが飛びます(/-;
【GM白銀】 さて、次は黒サクヤの行動。
【GM白銀】 マイナー《ファストドロウ》、メジャーで《レインボーカラー:光》を皆さんへ!
【GM白銀】 3d6+20 「………光ると光合成」命中判定
  →DICE: hakuginGM: 15(3D6: 4 5 6)+20 = 35
《ミヤビ》 ちょいまって
【GM白銀】 はいな?
《ミヤビ》 カンスペって可能?(/-;
【GM白銀】 可能ですよ?
《ライカ》 ではカンスペ飛ばします! 「魔力よ、塵と・・・イタタタ!」
【GM白銀】 では、魔力は塵と消えました。
《エミ》 「どうもありがとだよぉ(/-;」
【GM白銀】 では、十兵衛さんから順番にどうぞー
《ミヤビ》 「ごめん、助かる(/-;」
《十兵衛》 とりあえず待機しながらどうするか考えまーす。
【GM白銀】 では、ライカさんとミヤビさんどうぞ
《ミヤビ》 同じく待機。ヒール待ちとも言う(/-;
《ライカ》 それでは黒精霊に通常識別をします。DH&フェイト1追加で。
【GM白銀】 はいな
《ライカ》 4d6+12 「もしかしたら年貢の納め時かも・・・」
  →DICE: raika: 9(4D6: 1 2 2 4)+12 = 21
《ライカ》 振りなおし〜(/-;
【GM白銀】 はいな
《ライカ》 4d6+12
  →DICE: raika: 9(4D6: 3 1 1 4)+12 = 21
《ライカ》 ・・・もうダメぽ。(/-;
《エミ》 ヾ(;-;
《十兵衛》 (;〜;)っ◆
《ミヤビ》 (/-;ノ
《 鳳 》 (/-; ヾ(_ _o
【GM白銀】 残念ですが解りそうで解りませんでした。
【GM白銀】 さて、鳳さんー
《 鳳 》 はいな?
【GM白銀】 いえ、鳳さんの番ですが
《 鳳 》 鳳は待機です
【GM白銀】 では、エミさん
《エミ》 マジックブラスト&ホーリーウェポン味方全員、16ダメージ(o_ _)o
【GM白銀】 どうぞー
《エミ》 2d6 「くじけないよぉ、アエマ様〜」
  →DICE: emi: 5(2D6: 2 3) = 5  「くじけないよぉ、アエマ様〜」
《エミ》 がんばって+15配布
【GM白銀】 シュバルツ「そこまであがくかね」
《 鳳 》 「よし。光の力を集めればきゃつは倒せよう」
【GM白銀】 さて、待機逆順、鳳さんから
《ミヤビ》 「一手ずつ、詰みに向かってるって事だよ」
《 鳳 》 レイジブランを敵全員へ。どらばすあるので、シュバルツにだけ後で+1d追加しますね
【GM白銀】 はいな
《 鳳 》 HP83 MP72
《エミ》 「神様がついてるもんっ!」
《 鳳 》 3d6+24 「光の神々の力の片鱗よ、今此処に現れよ!」
  →DICE: Ohtori: 13(3D6: 6 2 5)+24 = 37
《 鳳 》 1d6
  →DICE: Ohtori: 6(1D6: 6) = 6
【GM白銀】 回すかー(^^;
《 鳳 》 シュバルツにクリティカル、他は37でお願いします
《ミヤビ》 よっし(o'▽')b
《エミ》 わ〜い
【GM白銀】 2d6+2d6+2d6 シュバルツ、白、黒 Crit.のみ
  →DICE: hakuginGM: 6(2D6: 4 2)+11(2D6: 6 5)+7(2D6: 1 6) = 24
【GM白銀】 全員命中。なお、カバーはありません。
《 鳳 》 ダメージにボルテクスアタックとフェイト3点追加
【GM白銀】 はいな
《 鳳 》 HP69/216
《 鳳 》 20+9d6+147+10d6+3d6+15 「神々の加護よっ!」
  →DICE: Ohtori: 20+38(9D6: 5 5 5 2 5 1 4 5 6)+147+32(10D6: 4 2 1 5 6 4 1 4 4 1)+13(3D6: 3 4 6)+15 = 265
《 鳳 》 2d6+3 シュバルツに追加
  →DICE: Ohtori: 8(2D6: 3 5)+3 = 11  シュバルツに追加
《 鳳 》 シュバルツに276、他には265の物理です
【GM白銀】 うみ、その一撃で白と黒は瀕死状態、シュバルツもかなり削れました。
【GM白銀】 シュバルツ「この私が…」
【GM白銀】 では、ミヤビさんー
《ミヤビ》 マイナー《マジックブラスト》+メジャー《ヒール》を味方全員にっ!
【GM白銀】 はいな〜
《ミヤビ》 3d6 「1ラウンド目からこれは……ちと予想外の火力戦だねっ!」
  →DICE: Miyabi: 8(3D6: 3 2 3) = 8
《ミヤビ》 11d6+26 回復量っ!
  →DICE: Miyabi: 41(11D6: 4 4 5 3 3 6 3 1 5 1 6)+26 = 67
《ミヤビ》 よし期待値は突破! 67点プレゼント。MP110っ
《 鳳 》 HP136/210
《エミ》 全快「ありがと〜、これでがんばれるよぉ」
【GM白銀】 では、最後に十兵衛さん〜
《十兵衛》 フェイト1使用でインテンション開封。 ファストセット+レイジ+プレッシャー そしてブランディッシュ!
【GM白銀】 こーい
《ミヤビ》 「いっけ〜!(><b」
《十兵衛》 ギフトとフェイト1使用〜
《十兵衛》 4d6+3d6+14 「リミッター解除ッ!!(゜Д゜x」
  →DICE: Jube: 10(4D6: 2 6 1 1)+12(3D6: 4 2 6)+14 = 36
《ミヤビ》 よっしゃ(o'▽')b
【GM白銀】 では、回避いきますー
《エミ》 やったぁ(o'▽')o
【GM白銀】 2d6+2d6+2d6 シュバルツ、白、黒 Crit.のみ
  →DICE: hakuginGM: 4(2D6: 1 3)+6(2D6: 3 3)+3(2D6: 1 2) = 13
【GM白銀】 全員命中。そして白が黒を《カバーリング》。
【GM白銀】 ダメージどうぞー
《十兵衛》 では、ボルテ乗せつつ、フェイト4点追加ー。
《十兵衛》 7d6+23+16+10d6+4d6+2d6+50 「我が一刀………総てを薙ぎ払えッ!!」
  →DICE: Jube: 31(7D6: 4 5 4 5 6 2 5)+23+16+38(10D6: 1 1 1 6 6 5 6 5 4 3)+11(4D6: 1 1 3 6)+8(2D6: 5 3)+50 = 177
【GM白銀】 白撃沈。シュバルツも結構拙いです。
【GM白銀】 そして、戦闘終了後に「新緑ポメロ人形(価値不明)」贈呈。
《 鳳 》 シュバルツへの重圧は?(わくわく)(o'▽')o
《ミヤビ》 わーい(o'▽')o(oo'ω')o
【GM白銀】 とと、シュバルツは重圧で(o_●_)o
【GM白銀】 さて、全員の行動が終わりましたので
【GM白銀】  
【GM白銀】 −クリンナップ−
【GM白銀】  
【GM白銀】 とと、落ちましたが十兵衛さんにも《ポイズンリフレクター》は飛びます。
《十兵衛》 らじゃー。
【GM白銀】 という訳で鳳さんと十兵衛さんは毒で38点のダメージを。
《 鳳 》 おおっと、毒に犯された HP98/216 何かちょうど良いなと思ってしまった私がいる(o_ _)o
《ミヤビ》 「タチの悪い毒だね…………でも、まずはこっちが一本だっ!」
【GM白銀】 サクヤ「最後まで油断しないで…」 
《十兵衛》 「………ッ……、ま…こんなモンかな」 HP88/176 
《エミ》 「は〜い、油断できる相手じゃないよぉ」
【GM白銀】
【GM白銀】  
【GM白銀】 <2ラウンド目>
【GM白銀】  
【GM白銀】 −セットアップ−
【GM白銀】  
【GM白銀】 セットアップ何かあればどうぞ。
【GM白銀】 シュバルツ「まだだ、まだ終わらんよ」
《十兵衛》 「サングラスが似合いそうなやつめ」
《 鳳 》 茄子色ギルティは《限界突破》を使用します「終幕の鐘が鳴るまで、せいぜいもがくが良い」
【GM白銀】 《限界突破》了承。
《ミヤビ》 では、突破後に《エンサイクロペディア》を黒に。
《エミ》 銀蛇も《限界突破》「でも終わりは近いよぉ」
《十兵衛》 「………一気にケリをつけようか!」
《ミヤビ》 「でもここで油断して大振りにならないようにみんな気を付けてねー(/-・」
《ライカ》 「というか、長引かせるだけコッチが不利だけどね。」==)
《ミヤビ》 2d6+15+10 「家政婦は見たっ!(・/|」
  →DICE: Miyabi: 5(2D6: 2 3)+15+10 = 30
《ミヤビ》 30通し。MP107
【GM白銀】 銀蛇も突破了承。
【GM白銀】 では、ミヤビさんは見たっ!
【GM白銀】 名称:ダークプラント『サクヤ』 分類:植物 属性:闇・地 レベル:30
【GM白銀】 特殊能力:《ディスコード》
【GM白銀】 《トップスピード》SL1
【GM白銀】 《ホーリーウェポン》SL5
【GM白銀】 《レインボーカラー》
【GM白銀】 《ファストドロウ》SL5
【GM白銀】 《ダークウェポン》
【GM白銀】 《ダブルキャスト》SL3
【GM白銀】 《ウィークポイント》
【GM白銀】 《マジックダウン》…パッシヴ。このエネミーが「魔術」の攻撃で[戦闘不能]になった場合、「紅葉ポメロ人形(価値不明)」をドロップとは別に入手出来る。
【GM白銀】 《抵抗学習》…パッシヴ。このエネミーは一度受けた状態異常にはならない。
【GM白銀】
【GM白銀】 以上です(’’
《エミ》 黒にレッドラグ&プロヴォックいきまーす
【GM白銀】 こーい
《エミ》 4d6+11+10 「そっちもかかってきなさ〜い(o'▽')o」み;「ぴ〜(o'▽')o」
  →DICE: emi: 17(4D6: 5 6 5 1)+11+10 = 38
《エミ》 通し〜
【GM白銀】 2d6+20 黒「…その手には乗らない」
  →DICE: hakuginGM: 11(2D6: 5 6)+20 = 31
【GM白銀】 惜しいな、引っ掛かりました。
《エミ》 あぶあぶ
《 鳳 》 危ない(/-; では鳳はシュバルツへプロヴォック&レッドラグを行きます
《 鳳 》 2d6+13+2d6+10
  →DICE: Ohtori: 9(2D6: 5 4)+13+8(2D6: 6 2)+10 = 40
《 鳳 》 40で(/-;
【GM白銀】 2d6 シュバルツ「ほう、お前がまた来るか」
  →DICE: hakuginGM: 2(2D6: 1 1) = 2
【GM白銀】 挑発成功(o_ _)o
《ミヤビ》 (o_ _)ノ
《 鳳 》 「貴様では役不足だ。とっとと舞台から降りろ」
【GM白銀】 他は何かありますか?
《 鳳 》 鳳および茄子はセットアップ終了
《ミヤビ》 こちらは以上で(/-;
《ライカ》 ライカは無しで。
《エミ》 こっちも以上だよぉ
【GM白銀】 では、此方の行動。
【GM白銀】 シュバルツは重圧中なので行動無し(/-;
【GM白銀】 黒サクヤは掌に切れ味鋭そうな葉っぱを出して、通常シーン攻撃を皆さんに!
【GM白銀】 と、《トップスピード》使用です(/-;
【GM白銀】 4d6+15 黒「これぞ、共鳴の葉鳴り…」
  →DICE: hakuginGM: 9(4D6: 2 3 1 3)+15 = 24
【GM白銀】 24で回避どうぞー
《エミ》 ストライクバック〜
《十兵衛》 4d6+17+10 「絶対に貴様の攻撃は当たらん!」
  →DICE: Jube: 7(4D6: 2 2 1 2)+17+10 = 34
《 鳳 》 回避にフェイト3点(/-;
【GM白銀】 こーい
《ミヤビ》 4d6+11+10 「範囲が広い分、狙いの精度が甘いよっ!」
  →DICE: Miyabi: 16(4D6: 1 4 5 6)+11+10 = 37
《ライカ》 ではDH&フェイト2投入
《エミ》 4d6+14+10 「葉っぱと剣はよく似合うよぉ♪」
  →DICE: emi: 9(4D6: 2 2 3 2)+14+10 = 33
《 鳳 》 2d6+2+3d6+10+1d6 「不本意だが、回避するとしよう」
  →DICE: Ohtori: 2(2D6: 1 1)+2+10(3D6: 1 4 5)+10+4(1D6: 4) = 28
《ライカ》 6d6+7+10 「たまには全力回避〜!」
  →DICE: raika: 25(6D6: 1 6 6 5 6 1)+7+10 = 42
《ライカ》 ♪ヒラリ ^ ^ )
【GM白銀】 ふむ、命中はエミさんだけね。ストバも成功と。
【GM白銀】 では、ダメージいきまーす。
【GM白銀】 5d6+100+20 黒「見切られてるのね…」
  →DICE: hakuginGM: 23(5D6: 5 6 5 3 4)+100+20 = 143
《ミヤビ》 プロテGO〜(/-;
【GM白銀】 143点の<闇・地>属性魔法ダメージ。
《エミ》 アラクネフェイト3っ、プロテもよろしく〜
《ミヤビ》 5d6+10 「突破中だからねっ!(/-;」
  →DICE: Miyabi: 14(5D6: 5 3 2 1 3)+10 = 24
《ミヤビ》 げふん。24(o_ _)o
《エミ》 9d6 「これをとめて、っと」み:「ぴ」
  →DICE: emi: 25(9D6: 1 1 2 3 4 2 1 6 5) = 25
《エミ》 42点通し残り160、ストバにフロンタルアサルト投入
【GM白銀】 こーい
《 鳳 》 まった
《エミ》 あれれ?
《 鳳 》 《マジックダウン》のポメロ人形狙うならばフロンタルは余計かと(/-;
《エミ》 う〜ん、落ちちゃうかなあ?
【GM白銀】 多分、落ちると思うよ(^^;
《 鳳 》 と言うかフロンタル無くても落ちそうな感じです(/-;
《エミ》 む〜、ならフロンタル無しにするからこれで落ちたらうらみっこなしだよぉ(/-;
《ミヤビ》 まぁ、その時はその時で。欲張って逆転されるよりはマシと割り切ろう(/-;
【GM白銀】 とりあえず、ダメージどうぞ?(・.?
《エミ》 9d6+12+15+10 「目指せ、紙一重〜」
  →DICE: emi: 37(9D6: 5 5 6 4 5 1 3 5 3)+12+15+10 = 74
《エミ》 あはははは(/-;
【GM白銀】 それは…ぎりぎり生きのこる。というか半殺し?(/-;
《ミヤビ》 なにー(/-;
《エミ》 「あ、いい手応えだったよぉ(o'▽')o」
《十兵衛》 「峰打ちか。なかなかやるなっ」
【GM白銀】 では、全員の行動が終わりましたので、メインへ
【GM白銀】  
【GM白銀】 −メインプロセス−
【GM白銀】  
【GM白銀】 それでは、まず、シュバルツの行動。マイナーで重圧を解除して、メジャーでダークブレスを皆さんに!
【GM白銀】 3d6+22 シュバルツ「漆黒の瘴気を喰らうが良い!」
  →DICE: hakuginGM: 12(3D6: 4 5 3)+22 = 34
【GM白銀】 34で回避どうぞー
《十兵衛》 4d6+27 「ビジュアル的に臭い息?(/-;」
  →DICE: Jube: 14(4D6: 5 3 1 5)+27 = 41
《ミヤビ》 4d6+11+10 「空中二段跳び回避っ! ミ☆ミ(/-・」
  →DICE: Miyabi: 15(4D6: 3 5 4 3)+11+10 = 36
《エミ》 2d6 振るだけ回避
  →DICE: emi: 8(2D6: 6 2) = 8
【GM白銀】 シュバルツ「どこのモ○ボルだ(−−;」<臭い息
《 鳳 》 ブレスなら固定値無いだろうと期待して、素回避(/-;
《十兵衛》 「なんだか近しいものを感じた(/-・」
《ライカ》 ではまたもDH&フェイト2追加で。
【GM白銀】 シュバルツ「なら今GMに掛け合ってBS付けようか?(/-;」>十兵衛
《ライカ》 6d6+7+10 「全力回避その2〜」
  →DICE: raika: 15(6D6: 1 4 2 1 5 2)+7+10 = 32
《 鳳 》 3d6 「やはりその鎌は飾りだな」
  →DICE: Ohtori: 12(3D6: 1 5 6) = 12
《十兵衛》 「ごめんなさいごめんなさいっ(/-;」
《ライカ》 ・・・振りなおす。(/-;
《 鳳 》 一応振りなおしておく。残りフェイト5+2
《 鳳 》 3d6
  →DICE: Ohtori: 15(3D6: 3 6 6) = 15
《ライカ》 6d6+7+10 リトライ
  →DICE: raika: 17(6D6: 1 4 1 6 2 3)+7+10 = 34
《ライカ》 ギリギリ回避〜^ ^;)
【GM白銀】 これもエミさんだけか…ダメージいきまーす。
《エミ》 は〜い
【GM白銀】 30d6 シュバルツ「これでも普通なら即死物なのだがな」
  →DICE: hakuginGM: 107(30D6: 5 5 3 2 5 4 2 1 4 1 3 2 3 3 2 2 4 3 4 6 6 3 6 4 4 2 2 6 4 6) = 107
【GM白銀】 107点<闇>属性ダメージ。
《エミ》 アラクネフェイト1
《ミヤビ》 では重ねてプロテ!
《エミ》 7d6 「みーちゃんふぁいと〜」み:「ぴ〜」
  →DICE: emi: 21(7D6: 1 5 1 3 1 5 5) = 21
《ミヤビ》 5d6+10 「闇を弾くのは、私達の役目だっ! ね、エミっち(o'▽')b」
  →DICE: Miyabi: 17(5D6: 2 2 4 4 5)+10 = 27
《ミヤビ》 これでMP101
《エミ》 7点通しの153 「うん♪惜しくも弾ききらなかったけど問題なしだよぉ」>みやびん
《ミヤビ》 カタイヨ(/-;
《 鳳 》 うわぁ、カタイネ(/-;
【GM白銀】 シュバルツ「何、殆どダメージが通らんだと!何という硬さだ」
《エミ》 「だから神様がついているって言ったよぉ^^」
【GM白銀】 では、黒サクヤの行動。もう一度、シーン攻撃の共鳴の葉鳴りを皆さんに!
【GM白銀】 4d6+15 黒「今度は…回す」
  →DICE: hakuginGM: 13(4D6: 3 3 5 2)+15 = 28
【GM白銀】 28で回避どうぞー(/-;
《十兵衛》 4d6+27 「((((((’’x」
  →DICE: Jube: 16(4D6: 3 6 1 6)+27 = 43
《ミヤビ》 4d6+11+10 「4dじゃあ、そう簡単に回らないよっ?(/-;」
  →DICE: Miyabi: 12(4D6: 5 1 5 1)+11+10 = 33
《 鳳 》 ドラゴンソウルとフェイト3点使って回避(/-; フェイト2
《ライカ》 4d6+7+10 今度はDHのみ
  →DICE: raika: 12(4D6: 1 1 5 5)+7+10 = 29
《ライカ》 今度もギリギリ。^ ^;)
《 鳳 》 2d6+2+3d6+10+1d6+1d6 「これをかわせば、後はルーチンワークだ」
  →DICE: Ohtori: 5(2D6: 1 4)+2+11(3D6: 6 3 2)+10+4(1D6: 4)+1(1D6: 1) = 33
《エミ》 何となくフェイト2回避
《エミ》 やっぱり3投入にしよっと
《エミ》 5d6+11 「お土産のために手控えるよぉ」
  →DICE: emi: 24(5D6: 6 5 4 3 6)+11 = 35
《ミヤビ》 なんか加護が……(/-;
《エミ》 わ〜い
【GM白銀】 黒「全員…回避した…(−−;」
【GM白銀】 では、皆さんの行動です。十兵衛さんからどうぞー
《十兵衛》 「………なんだか、昔の俺を見ているようだ(/-;」
《十兵衛》 待機します〜
《ライカ》 「ま・・・こういう日もあるわよ。」==)>全員回避
《 鳳 》 えみっちにポメロの加護が (oo'ω')o
【GM白銀】 では、ライカさんとミヤビさんー
《エミ》 欲しがってくれてありがとうぽめ、とか(笑<加護
《ミヤビ》 では、ミヤビから行動します。マイナー《グラスホップ》――
《ミヤビ》 「私は油断はしない――でも、ドロップも欲しいよ!」メジャーで《スティール》を魔族に!
【GM白銀】 こーい
《ミヤビ》 判定にDHF1!
《ミヤビ》 4d6+11+1+10 「限界を超えた手の動き!!」
  →DICE: Miyabi: 14(4D6: 6 3 1 4)+11+1+10 = 36  
【GM白銀】 2d6+12 シュバルツ「む、盗賊神官か?」
  →DICE: hakuginGM: 4(2D6: 3 1)+12 = 16
【GM白銀】 盗まれました(o_ _)o
《ミヤビ》 ではドロップにフェイト3!(/-;
【GM白銀】 どうぞー
《ミヤビ》 2d6+3d6 「盗賊じゃないよ! これは迷惑料差し押さえだよ!(/-;」
  →DICE: Miyabi: 7(2D6: 2 5)+9(3D6: 3 2 4) = 16
《ミヤビ》 普通だ……16で(/-;
《 鳳 》 期待値+1ですな(/-;っ◇
【GM白銀】 では、赤紙差し押さえで回収してきたのは「死神ポメロ人形(価値不明)」です。(/-;
《ライカ》 「・・・差し押さえなら、サクヤさんに渡さないと駄目だと思うな、私。」==)
《ミヤビ》 「鎌持ったポメロ!?(/-;」(がびーん)
《十兵衛》 「一番迷惑蒙ってるのはサクヤだからな(/-;」
《ミヤビ》 「……欲しい?(/-;っ(oo'ω')o鎌」>さくやん
【GM白銀】 サクヤ「いえ、要りませんけれど。冒険者の権利は知っていますので」
《エミ》 「単純に感想を聞いてみたのかも’’」<欲しい?
【GM白銀】 では、ライカさん〜
《ライカ》 「別にあげるモノだったらいいんじゃないの?」>権利
【GM白銀】 サクヤ「それを見る度に今回の事件を思い出せと?(^^;」
《エミ》 「あ〜、いやかもね(/-;」
《ライカ》 それではマイナーでマジックオペレーションで<闇>を<光>に。メジャーでシャドウスフィアを黒サクヤに。
《ライカ》 3d6+11+10 「魔力変換・・・!」
  →DICE: raika: 14(3D6: 4 6 4)+11+10 = 35
《ライカ》 35で〜。
【GM白銀】 はいな。というか黒サクヤだけで良かったのね(^^;
《ライカ》 あ、まった!
《 鳳 》 両方行こうよ(/-;
【GM白銀】 ほい。変更は受け付けますが。確認ミスですので。
《ライカ》 ごめんなさい、黒サクヤとシュバルツも入れさせてください。(o_ _)o
【GM白銀】 了解。では、回避。
【GM白銀】 2d6+2d6 シュバルツ「む、光の縛鎖か」黒「明るい…太陽の恵み?」
  →DICE: hakuginGM: 4(2D6: 1 3)+10(2D6: 4 6) = 14
【GM白銀】 両方命中。ダメージどうぞー
《ライカ》 10d6+10 「ポメロげっと〜」
  →DICE: raika: 37(10D6: 5 2 6 2 5 2 2 3 4 6)+10 = 47
《ライカ》 47点の光&重圧で。
【GM白銀】 シュバルツ「…むぅ(o_●_)o」黒「…太陽じゃなかった(o_ _)o」
【GM白銀】 では、黒サクヤ撃沈。魔術での撃破でしたので「紅葉ポメロ人形(価値不明)」を戦闘後に確保。
【GM白銀】 そして、シュバルツはそこそこ通って重圧。
《ミヤビ》 「なんだか、パズルやってるみたいだね〜(/-;」<ぽめろげっと
《エミ》 「実は命がけだけどやめられないよね〜(/-;」<パズル
【GM白銀】 では、鳳さん。
《 鳳 》 脚止めにマイナーでウィング、メジャーで万能薬をし使用
【GM白銀】 止められたっ(/-; 万能薬了解。
【GM白銀】 では、エミさん。どうぞー
《 鳳 》 「さて、此処からが本番だ」ミ[毒]
《エミ》 マイナーで騎乗メジャーでシュバルツにラッシュ
【GM白銀】 こーい
《エミ》 4d6+14+10 「ポニーおまたせだよぉ、とつげき〜〜」ぽ:「わんわんっ」
《エミ》 あれ?
  →DICE: emi: 16(4D6: 3 5 4 4)+14+10 = 40
《エミ》 とおし〜
【GM白銀】 2d6+12 シュバルツ「それを回避しろというのか…」
  →DICE: hakuginGM: 7(2D6: 5 2)+12 = 19
【GM白銀】 命中。ダメージどうぞー
《エミ》 ボルテクスアタック&フェイト3投入
《エミ》 4d6+10d6+3d6+12+15+10+36 「全力攻撃だよぉ!」
  →DICE: emi: 19(4D6: 4 5 6 4)+31(10D6: 2 2 1 4 6 6 4 2 3 1)+8(3D6: 1 3 4)+12+15+10+36 = 131
【GM白銀】 シュバルツ「ふむ、良い攻撃だ」漆黒の衣で結構相殺されましたが半分以上は通ります。
【GM白銀】 では、待機逆順で十兵衛さん。
《十兵衛》 ファストセット+スマッシュ+ソードダンス+クロススラッシュをー
【GM白銀】 こーい
《十兵衛》 命中に一回ずつDH。
《十兵衛》 5d6+24 A
  →DICE: Jube: 19(5D6: 4 4 1 5 5)+24 = 43  A
《十兵衛》 5d6+24 B
  →DICE: Jube: 22(5D6: 2 6 3 6 5)+24 = 46  B
《十兵衛》 双方通し〜
【GM白銀】 2d6+2d6 シュバルツ「疾風かお前は…」Crit.のみ
  →DICE: hakuginGM: 4(2D6: 2 2)+6(2D6: 2 4) = 10
【GM白銀】 両方命中。ダメージどうぞー
《十兵衛》 2撃目のダメージにフェイト3点追加。
【GM白銀】 2撃目はクリティカル分もお忘れなく〜
《十兵衛》 7d6+23+8+16 「……冥土の土産に十字傷、持って逝くが良いッ!!」
  →DICE: Jube: 22(7D6: 1 2 3 2 4 5 5)+23+8+16 = 69
【GM白銀】 後、突破分もね(’’<ダメージ
《 鳳 》 ダメージに突破分もお忘れなく(/-;
《十兵衛》 7d6+23+8+16+2d6+3d6+10 「三途の渡し賃の足しにでもするが良いわッ!!」
  →DICE: Jube: 19(7D6: 2 1 2 3 1 6 4)+23+8+16+10(2D6: 4 6)+15(3D6: 3 6 6)+10 = 101
《十兵衛》 一撃目に+10お願いします(o_ _)o
【GM白銀】 シュバルツ「目で追えないとは…」1撃目、そこそこ。2撃目半分程貫通。
《十兵衛》 さらに、HW分の16点もお願いします(o_ _)o
《 鳳 》 HWは15でする(/−;
《エミ》 15点がそれぞれにはいるよぉ(o'▽')o
《ライカ》 HWは+15ですよ〜?
《十兵衛》 あふん(/-;
《十兵衛》 失礼しました orz
【GM白銀】 はい、結構削れてますが、まだ立ってます。
【GM白銀】 シュバルツ「どうした、まだ立ってるぞ」
《 鳳 》 では茄子色ギルティは《再行動》を使用いたします(o_ _)o
【GM白銀】 はいな。それではシュバルツが《攻勢同調》で行動を得ます。
《 鳳 》 「孤立無援という言葉の意味を、これから身をもって味あうが良い」>シュバルツ
【GM白銀】 シュバルツ「我も波に乗らせてもらおうか」
【GM白銀】 シュバルツ「ふん、ではこの鎌を受けるが良い」
《ミヤビ》 「受けて立つよ。攻撃機会は均等な方が、あとで文句言われずに済むしっ」
【GM白銀】 では、シュバルツの行動。マイナーで重圧を解除して、メジャーで《ブランディッシュ》を皆さんに!
《ライカ》 「(そろそろ手が尽きてきたみたいね。)」>ブランディッシュのみ
【GM白銀】 4d6+22 シュバルツ「魂狩の黒鎌よっ!」
  →DICE: hakuginGM: 13(4D6: 4 4 4 1)+22 = 35
【GM白銀】 35で回避どうぞー
《エミ》 ストライクバック〜
《 鳳 》 ストバ〜MP50
《エミ》 4d6+14+10 「私も混ぜてもらうよぉ」
  →DICE: emi: 4(4D6: 1 1 1 1)+14+10 = 28
【GM白銀】 えーっと、銀蛇も再行動?
《エミ》 はう’’;
《ミヤビ》 高速回避、一応アヴォイドダンス乗せます(/-・
《ライカ》 今度は普通に。フェイトがそろそろ・・・。
《十兵衛》 よし、僕も一緒にストバやろう(ぁ
《ミヤビ》 ヾ(;-;
《 鳳 》 3d6+24+1d6+10 「未熟!!」
  →DICE: Ohtori: 9(3D6: 4 2 3)+24+2(1D6: 2)+10 = 45
《エミ》 私は再行動してないよぉ、というかできないみたいだし…ともかくストバは振り直しっ(/-;
【GM白銀】 ストップ。銀蛇の《再行動》宣言を聞いてません。>エミさん
【GM白銀】 ああ、御免勘違い(o_ _)o
《エミ》 ヾ(;-;
《十兵衛》 4d6+17+10 「………当たって堪るか!」やっぱり普通に避ける(/-;
  →DICE: Jube: 11(4D6: 5 3 2 1)+17+10 = 38
《ライカ》 GM頑張れ。(/-;
《ミヤビ》 5d6+11+1+10 「私は当たると死ねるから避ける!(/-;」
  →DICE: Miyabi: 17(5D6: 6 5 2 3 1)+11+1+10 = 39
《エミ》 4d6+14+10 「なんだかすべったような…」
  →DICE: emi: 14(4D6: 6 2 5 1)+14+10 = 38  
《ライカ》 3d6+7+10 「今度は無理〜」
  →DICE: raika: 15(3D6: 5 5 5)+7+10 = 32
《ライカ》 通しで当たり。(o_ _)o
《十兵衛》 む。カバーする?
【GM白銀】 では、鳳さん、エミさん、ライカさんが命中で、カバー等ありましたらどうぞ。
《ライカ》 ・・・お願いできます?(/-;>カバー
《十兵衛》 了解ですー。カバーリング宣言
【GM白銀】 では、十兵衛さんがライカさんをカバーリング。
【GM白銀】 では、ダメージいきまーす。
《十兵衛》 「―――……好きにさせるかよッ!!」
【GM白銀】 2d6+100 シュバルツ「渾身の…とはいかないのが残念だ」
  →DICE: hakuginGM: 11(2D6: 6 5)+100 = 111
《エミ》 あらくね〜
【GM白銀】 111点物理ダメージ。
《ミヤビ》 プロテ要らない人挙手〜(/-;
《十兵衛》 要るから手挙げない(/-;
《エミ》 アラクネもみんないるよね?
《ライカ》 カバーされてますので上げません。(o_ _)o>挙手
《エミ》 私ももちろんいるよぉ
《 鳳 》 安全のために軽減いります
《エミ》 6d6 「手広くよろしく〜」み:「ぴぴぴ」
  →DICE: emi: 26(6D6: 5 5 1 6 5 4) = 26
《ミヤビ》 らじゃ。では全員ですな(/-・(チケット3枚切りつつ)
《ミヤビ》 5d6+10 「エミっちに合わせて、と」エミっち分
  →DICE: Miyabi: 15(5D6: 5 1 2 3 4)+10 = 25
《 鳳 》 「プロテがもらえるとは、優雅なものだ」(ぇ
《ミヤビ》 5d6+10 十兵衛ちゃん分
  →DICE: Miyabi: 16(5D6: 1 1 3 6 5)+10 = 26
《ミヤビ》 5d6+10 とりりん分
  →DICE: Miyabi: 21(5D6: 1 4 4 6 6)+10 = 31
《 鳳 》 通常クラッド MP46
《ミヤビ》 割と期待値。残りMP75(o_ _)o
《 鳳 》 3d6 「……まぁまぁだな」
  →DICE: Ohtori: 11(3D6: 2 3 6) = 11
《エミ》 21点抜け残り132 「いたたた、じりじり削られてるよぉ」
《十兵衛》 フェイト2とDH1つけてクラッド使用。
《十兵衛》 4d6
  →DICE: Jube: 14(4D6: 2 3 5 4) = 14
【GM白銀】 DHは付かない〜
《十兵衛》 おおっと。では、Fate3点と言うことに;;
【GM白銀】 了解。
《 鳳 》 24+26+31+11で92点軽減して19点貫通 HP79/216
《十兵衛》 93点弾いて、18点貫通 HP60/176
【GM白銀】 シュバルツ「耐えるか…剛の者だな」
【GM白銀】 では、十兵衛さんから再行動をどうぞー
《十兵衛》 「…………うう。ライフゲージがオレンジ色に;;」
《十兵衛》 では、ファストセット+インヴィジブルアタック+ソードダンス+メルトダウン
《 鳳 》 あ、ちょっと待った
《十兵衛》 ぴた(・x・)
《 鳳 》 ストバのダメージ振ってないかな?(/-;
【GM白銀】 そういえば、そうですね(^^;
【GM白銀】 ストバ使わないと忘れる。では、エミさんと鳳さん反撃どうぞー
《 鳳 》 では、振らせて頂きます
《ミヤビ》 私もよく忘れます(吐血<ストバ分
《エミ》 ふりまーす
《 鳳 》 ダメージにフロンタルアサルトを乗せます
《エミ》 同じく乗せまーす
【GM白銀】 こーい(/-;
《 鳳 》 20+9d6+15+1d6+5d6+10 粗品その二
  →DICE: Ohtori: 20+27(9D6: 5 1 5 4 4 2 3 1 2)+15+5(1D6: 5)+15(5D6: 1 3 4 4 3)+10 = 92
《エミ》 9d6+5d6+12+15+10 「反撃は女の子のたしなみだよぉ☆」み:「ぴぴ’’;」
  →DICE: emi: 37(9D6: 3 6 3 4 4 1 5 5 6)+12(5D6: 1 1 4 4 2)+12+15+10 = 86
【GM白銀】 シュバルツ「…くぅ」さて、そろそろ3桁切りそうです(/-;
【GM白銀】 では、改めて十兵衛さんどうぞー
《十兵衛》 では、先ほどと同じくファストセット+インヴィジブルアタック+ソードダンス+メルトダウン。 HPMP残量的にもこれがラスト一撃;
【GM白銀】 シュバルツ「まさか、それは新入荷のっ!」
《十兵衛》 命中にDH使用。 「……分かった時にはもう既に遅いッ!」
【GM白銀】 こーい
《十兵衛》 6d6+14+10
  →DICE: Jube: 15(6D6: 5 1 1 2 2 4)+14+10 = 39
《十兵衛》 通し。
【GM白銀】 2d6+12 シュバルツ「悪運に賭ける!」
  →DICE: hakuginGM: 7(2D6: 5 2)+12 = 19
【GM白銀】 命中。ダメージどうぞー(/-;
《十兵衛》 7d6+23+16+10+15 「……俺様の美技に酔いな!」
  →DICE: Jube: 34(7D6: 5 6 4 4 5 4 6)+23+16+10+15 = 98
【GM白銀】 シュバルツ「ごほっ(吐血)」その攻撃で赤ゲージ突入。+放心
【GM白銀】 では、ライカさんとミヤビさん〜
《十兵衛》 「さぁ、寄って集ってボコボコのフクロにしてしまうがいいっ!」
《ミヤビ》 ヒール待ち待機。「支援は任せて、みんなは畳みかけてっ!」
【GM白銀】 シュバルツ「フクロかい(−−;」
《エミ》 「たぶん生ゴミの袋〜♪」
【GM白銀】 シュバルツ「きちんとゴミは分別しろよ」
《ライカ》 ではマイナー前で左手にフォースワンドを換装。
《エミ》 「むむっ、焦らない怒らない、敵ながらやるね〜」
《ライカ》 そしてマイナーでチャージマジック、メジャーでシャドウスフィアを・・・シュバルツにライカもろとも!
【GM白銀】 シュバルツ「自分もろともとはな…」こーい
《エミ》 「ら、ライカさんそれは(汗」
《ライカ》 3d6+11+10 「戦術実験・・・開始!」
  →DICE: raika: 11(3D6: 2 6 3)+11+10 = 32
《ライカ》 32で〜
【GM白銀】 自動命中です。ダメージもどうぞ
《ミヤビ》 「レイジの麻薬に取りつかれた者が、ここにまた一人……(/-;」<自分もろとも
《ライカ》 ではここでマジックフォージ発動!
【GM白銀】 シュバルツ「レイジの歴史がまた1ページか…」
《 鳳 》 「まぁ、何事も慣れだ(’’」(ぉぃ)>ライカ
《ライカ》 10d6+10d6+8+10 「レイジゲージちゃーじ!」
  →DICE: raika: 43(10D6: 4 5 6 1 5 5 6 5 3 3)+35(10D6: 5 5 1 1 4 3 5 4 4 3)+8+10 = 96
《ライカ》 96点&重圧で。 そしてライカはインデュア発動。
【GM白銀】 いや、茄子には《耐性:重圧》が(/-;
【GM白銀】 シュバルツ「ぐはぁ…私はまた戻って来るぞ!!」シュバルツ撃沈(o_ _)o
【GM白銀】 という訳で戦闘終了ですー
《ミヤビ》 「…………オチが……(/-;」
《 鳳 》 「何?」<レイジ4余り(/▽;
《エミ》 「戻ってこなくていいよぉ’’」
《ミヤビ》 「というか、もう戻って来るなー!」(両手振り上げてきしゃー吠え)
《ミヤビ》 あ、エミっちとかぶった(o_ _)人(_ _o)
《エミ》 かぶかぶ(o'▽')人('▽'o)
【GM白銀】 では、勝者の証のドロップタイムです。《天啓》で内容を聞いてみるのも可。(笑
《 鳳 》 「次は姑息な手を使わずに、正々堂々と来るんだな」
【GM白銀】 対象はシュバルツ、白サクヤ、黒サクヤです。
《十兵衛》 「………二度と来ないほうがお互いの為だとは思うんだ、うん…」
《エミ》 ふみ、神様が出番よこせって言ってるから《天啓》つかってみるよぉ。3体の戦利品の可能性(ドロップ)知りたいな〜
《ライカ》 「♪シクシクシクシク・・・・・・新戦術のお披露目が・・・。」(oT T)o
《エミ》 「封印指定をおすすめするよぉ(/-;」>ライカさん
【GM白銀】 《天啓》了承。それでは、ミオちゃんの口からアエマ様の声で語られます。
【GM白銀】
【GM白銀】 ・シュバルツ
【GM白銀】    2〜6:黒い煤(1000G)
【GM白銀】    7〜10:漆黒の衣(5000G)
【GM白銀】   11〜15:生命を貶める書(8000G)
【GM白銀】   16〜18:死神ポメロ人形(価値不明)
【GM白銀】   19〜21:生命の水晶(10000G)
【GM白銀】   22〜 :漆黒の鎌(15000G)
【GM白銀】
【GM白銀】 ・黒サクヤ
【GM白銀】    2〜4:《クッキングマスタリー》(価値不明)
【GM白銀】    5〜10:桜の苗木(1000G)
【GM白銀】   11〜17:桜の若木(3000G)
【GM白銀】   18〜 :桜の精髄(5000G)
【GM白銀】
【GM白銀】 ・白サクヤ
【GM白銀】    2〜4:《ソーイングマスタリー》(価値不明)
【GM白銀】    5〜10:桜の苗木(1000G)
【GM白銀】   11〜17:桜の若木(3000G)
【GM白銀】   18〜 :桜の精髄(5000G)
【GM白銀】  
【GM白銀】 ミオ?「ですわ」
【GM白銀】  
《ミヤビ》 「なんか心惹かれるドロップ品が……(/-;」
《十兵衛》 「……アエマ様の声だと!?(がびぃん)」
《エミ》 「アエマ様感謝だよぉ、みーちゃんもお疲れさま(o'▽')o」(なでなで) み:「ぴぴっ♪」
《 鳳 》 「これが神の声というものか(感慨深げ)」
《ライカ》 「・・・花嫁修業?」==)>クッキング&ソーイング
《ミヤビ》 「代理者、お疲れさま〜(o・・)ノ」(なで>みおみお
【GM白銀】 では、ドロップどうぞー
《エミ》 み:(ちょっと照れている)<みやびんにもなでられ
《ミヤビ》 では、ダメージ出してないけどシュバルツに目利き1フェイト4で(/-;
【GM白銀】 はいな
《 鳳 》 こちらは白サクヤを目利き1フェイト3で
《ミヤビ》 2d6+1d6+4d6 「ここは欲張らずにきっちり期待値をっ!」
  →DICE: Miyabi: 8(2D6: 3 5)+3(1D6: 3)+12(4D6: 2 3 6 1) = 23
《ミヤビ》 ありがとうダイス目(o_ _)o
《 鳳 》 2d6+1d6+3d6 「次の目標のために!」<マテ
  →DICE: Ohtori: 6(2D6: 3 3)+1(1D6: 1)+11(3D6: 6 3 2) = 18
《ライカ》 ではライカは黒サクヤに目利き1&フェイト3で。
【GM白銀】 はいな
《ライカ》 2d6+1d6+3d6 「期待値か・・・実は自信ないな」
  →DICE: raika: 7(2D6: 6 1)+5(1D6: 5)+9(3D6: 2 6 1) = 21
【GM白銀】 シュバルツ「漆黒の鎌(15000G)」、白サクヤ「桜の精髄(5000G)」、黒サクヤ「桜の精髄(5000G)」以上です。
【GM白銀】 さて、そして…
【GM白銀】  



【GM白銀】
【GM白銀】 【エンディング1】櫻解き放たれし時
【GM白銀】
【GM白銀】  皆さんの行動によって魔族シュバルツが倒され姿が
【GM白銀】 掻き消えると、女性を捕えていた蔦が弾け飛び、漆黒の瘴気から
【GM白銀】 白き清浄な気配へと辺りの雰囲気が変わります。
【GM白銀】
【GM白銀】  女性はゆっくりと目を開くと、
【GM白銀】 サクヤ「ありがとう御座いました。皆様」
【GM白銀】 と、丁寧に礼をします。
【GM白銀】  
【GM白銀】 因みに、ちびサクヤは皆さんの側には居ません。
【GM白銀】  
【GM白銀】 サクヤ「あの、皆様?」
《 鳳 》 「身体に異常は無いか?」>サクヤ
《エミ》 「いいところになったよぉ、というかもともとこうだったんだね(o'▽')o」
《ミヤビ》 「いやいや、無事に戻れたようで良かったよ。って、ふに?(/-・」
【GM白銀】 サクヤ「鳳様、少し身体がだるいですけれど大丈夫ですわ」>鳳さん
《十兵衛》 「……東の物は俺の物。気にする事など無いぞ、はっはっは。」
【GM白銀】 サクヤ「さて、お礼をする約束でしたわね。私はお金を持たないので物でお支払いしますわ」
《 鳳 》 「では後で水などを差し入れるとしよう」
《十兵衛》 「貰えるものは有難く頂こう('▼'x」
《エミ》 (わくわく)<物
【GM白銀】 サクヤ「皆様のお陰で、この櫻も護られました。ありがとう御座います」
【GM白銀】  さて、皆さん覚えてるかは分かりませんが、サクヤが報酬を出すと
【GM白銀】 言っていた品物を提示します。どれも一品物ですので要注意。
【GM白銀】  
【GM白銀】 《サクヤ報酬アイテム》
【GM白銀】
【GM白銀】 ・騎士剣の柄
【GM白銀】 ・記憶の指輪
【GM白銀】 ・琥珀の髪飾り
【GM白銀】 ・新緑の刃
【GM白銀】 ・恵みの指輪
【GM白銀】  
【GM白銀】 詳細は長いので…って流します?
《エミ》 詳細お願いしまーす
《十兵衛》 詳細希望〜
《ミヤビ》 できれば概略だけでも(/-;
《 鳳 》 分配も裏でするだろうから、詳細も裏で流したらどうだろう
【GM白銀】 うみゅ、では裏で流しますね<詳細
 
 GM白銀:別記のオリジナルアイテムデータを裏で流しました。詳細はリプレイの一番下を参照。
 
《ライカ》 「いやまぁ、モノは貰うけれど。何か新しい魔族対策とかしたら?今度も私たちが居るとは限らないし。」>サクヤ
【GM白銀】 サクヤ「大丈夫ですわ。そろそろ北の守護者が護りに付きますから」>ライカ様
《エミ》 「なるる、でも必要ならいつでも冒険者にたよっていいからねっ」>サクヤさん
《ライカ》 「・・・それならいいんだけどね。」>北の守護者
《十兵衛》 「………ま、一件落着………かな?」
《 鳳 》 「神殿に行けば、きっと専用受付があるであろうしな。またいつでも頼ってくれ」
【GM白銀】 サクヤ「そうですわね。その内エルクレストにもお伺いいたしますわね」
《ライカ》 「勿論、報酬は貰うけどね(♪キッパリ)。」
【GM白銀】 サクヤ「今度は、何かお金になるものを用意しておきますわ」>ライカ様
《ミヤビ》 「はいな。その時は歓迎するよ〜。一緒にお茶でもしようね♪」
【GM白銀】 サクヤ「はい、その時は知り合いから貰ったお茶を持参しますわ」>ミヤビ様
《エミ》 「お茶会好きな人おおいからねっ、もちろん私も〜」み:「ぴ〜」
《 鳳 》 「その時は、我も相伴に預かろう」>茶会
《十兵衛》 「めでたしめでたし……っと。あ、俺も混ぜてくんなきゃヤだからなっ」
【GM白銀】 サクヤ「はい、楽しみにしていますね」
《ライカ》 「ケーキ・・・はいいから、お団子もね。」>茶会
【GM白銀】 さて、などと話しつつ、帰りはサクヤさんが外に送ってくれます。
【GM白銀】 サクヤ「それでは、また逢う日までご健勝で」
【GM白銀】  



【GM白銀】
【GM白銀】 【エンディング2】薄紅の櫻の下で宴会を
【GM白銀】
【GM白銀】  さて、ぽん♪ という音がしそうな感じで皆さんが
【GM白銀】 櫻から出てくると、辺りが薄紅色に染まっています。
【GM白銀】 魔族の瘴気から開放されたサクヤが皆さんの為に、
【GM白銀】 櫻の花を咲かせたようです。
【GM白銀】 樹の近くでは、セラフィーナやセレスティーナ達が労いの
【GM白銀】 宴会の準備をしています。あっ、シグルーンの姿もあります。
【GM白銀】  
【GM白銀】 セラ「あら、皆さん。無事成功したみたいですね。この通り櫻も元に戻りました」
《エミ》 「ただいまだよぉ〜」(手を振り振り)
《十兵衛》 「―――――………すっげぇ…!」
《エミ》 「わ〜いっ、きれい〜♪」ぽ:「わんわんわんっ♪」
《ミヤビ》 「ただいま〜。物量差で圧倒してきたよ〜。なんたってレイジ合計7だし(/-;」
《 鳳 》 「ほぅ……これは見事な」
【GM白銀】 因みに、良くあるぱっと咲いて散るタイプの里桜では無く、比較的長い時間咲いている山桜系なので花の時期は長いです。
《エミ》 「とりあえず報告書はあとでね〜、まずは宴会宴会」>しぐるん
《ライカ》 「(自分の体見て)ん〜精神世界(?)でもちゃんと肉体的な怪我は残るんだ・・・。」
【GM白銀】 シグルーン「はい、お酒もおつまみもありますよー」
《十兵衛》 「にゅっふっふ。甘酒、春巻、卵焼き〜♪」
【GM白銀】 セラ「それでは、最初に報酬を渡しておきますね」・・)っ[1500G]
《エミ》 「確かに受け取ったよぉ、ありがと〜」<1500
《ライカ》 「私、お風呂入って着替えてから又来るわ。このままの格好じゃくつろげないし。」>宴会
《 鳳 》 「……」桜の花びらを杯にうけて無言で酒を飲む
《ミヤビ》 「さんきゅ〜♪ じゃあコレ領収のサインね」>セラさん
【GM白銀】 ティーナ「ええ、夜桜まで突入する積りですのでごゆっくりー」>ライカさん
《十兵衛》 「 〜♪ ( ̄〜 ̄x」(つまみ食い中)
【GM白銀】 セラ「はい、確かに。あら、綺麗な字ですね」>ミヤビさん
《エミ》 「そう言われると気になってきたよぉ、私も乾杯したら身支度してこよっと」
《ミヤビ》 「にはは♪ ありがと。まぁギルドでも書類慣れしてるからね〜」
【GM白銀】 シグルーン「とりあえず、乾杯だけでもしますね」
【GM白銀】 セラ「桜の危機を救ってくれた皆さんと」
【GM白銀】 ティーナ「薄紅の桜に」
【GM白銀】 三人「「「乾杯!!」」」
《十兵衛》 「かんぱーいっ!」
《エミ》 「かんぱ〜いっ!」
《 鳳 》 「この櫻に乾杯!」
《ライカ》 「乾杯。」 ^ ^ )_Y(←飲む前なので空のグラス)
《ミヤビ》 「木々に命を与えてる、大地の慈母、ダナン様にもね〜」杯を樹の根本に注ぎつつ。
《 鳳 》 「まぁ鎧姿で花見も無粋か」ドレスブック(和服)とサーコートにお着替え(ぉ
《エミ》 「この素敵な街とみんなとお世話になってる神様たちにも、かんぱ〜い♪」
《 鳳 》 (とくとくとく)[清水注ぎ]「大地のダナンよ、このものにもご加護を」
《十兵衛》 幹に背中預けて頭上を見上げ 「………ん、たまにはこんなのも良いかな」
《 鳳 》 この後いったん中座して、家族(いもうとたち)を呼んでくるあにうえ(笑
《ライカ》 (離れて宴会を見ながら・・・)「シュバルツ。あんたの敗因は自分の強さを信じきったことよ。それじゃ『上』には勝てない・・・。」(そしてフェードアウト)
【GM白銀】  
【GM白銀】  薄紅色に咲く満開の櫻の下で鋭気を養う冒険者達。
【GM白銀】 ふと風に乗って誰かの声が聴こえた様な気がした。
【GM白銀】
【GM白銀】  『私を助けてくれてありがとう』
【GM白銀】
【GM白銀】
【GM白銀】 『櫻との邂逅』おしまい。
【GM白銀】  



 
 GM白銀:教訓、最上級帯には手加減無用。全滅想定位が丁度良い。
 
《事後処理》
 

 ★参加PC&使用ギルド名
 ・エミ(ギルド:シルバー・ウロボロス)
 ・十兵衛(ギルド:茄子色ギルティ)
 ・ミヤビ(ギルド:茄子色ギルティ)
 ・鳳(ギルド:茄子色ギルティ)
 ・ライカ(ギルド:茄子色ギルティ)
 

 ★獲得成長点
 ・エミ(PL):134+20-22(ギルド上納)=132点
 ・十兵衛(PL):134+17-18(ギルド上納)=133点
 ・ミヤビ(PL):134+20-22(ギルド上納)=132点
 ・鳳(PL):134+15-23(ギルド上納)=126点
 ・ライカ(PL):134+14-20(ギルド上納)=128点

 
 ギルド「茄子色ギルティ」:83点(18+22+23+20)
 ギルド「シルバー・ウロボロス」:22点
 
 GM白銀の風:(132+133+132+126+128)/3+1=218点
 
  
 ★戦利品

 エミ:7442G+「騎士剣の柄(鑑定不能)」
 十兵衛:7442G+「琥珀の髪飾り(鑑定不能)」+「死神ポメロ人形(価値不明)」
 ミヤビ:7442G+「恵みの指輪(鑑定不能)」
 鳳:7442G+「記憶の指輪(鑑定不能)」
 ライカ:7442G+「新緑の刃(鑑定不能)」

 「茄子色ギルティ」:「新緑ポメロ人形(価値不明)」
 「シルバー・ウロボロス」:「紅葉ポメロ人形(価値不明)」


<オリジナルアイテム>※使用する場合には、参加するセッションのGMから許可を貰う事。


・アイテム:騎士剣の柄
 種別:道具 装備部位:武器特殊 レベル:18 重量:10
 命中修正:+1 攻撃力修正:+3 行動修正:-1
 価格:鑑定不能 クラス制限:ナイト/両手剣
 備考:神樹の枝と琥珀で飾られた騎士用の両手剣の柄。
    両手剣の柄と付け替える事でその能力を得る事が出来る。
    このアイテムは装身具の欄を使用せず、武器に装備する。
    このアイテムの重量は武器の重量に加算する事。


<オリジナルアイテム>※使用する場合には、参加するセッションのGMから許可を貰う事。


・アイテム:記憶の指輪
 種別:道具 装備部位:装身具 レベル:15 重量:2 
 価格:鑑定不能 クラス制限:《テレポート》習得PC
 回避修正:+0 防御力:+3 行動修正:+0
 備考:神樹の枝から創られた簡素な指輪。
    この指輪を装備している《テレポート》を習得している
    PCは《テレポート》のSLに+1出来る。記憶の指輪の
    効果でSLが5を越えても良い。


<オリジナルアイテム>※使用する場合には、参加するセッションのGMから許可を貰う事。


・アイテム:新緑の刃
 種別:長剣 装備部位:片手 レベル:18 重量:5 
 価格:鑑定不能 クラス制限:メイジ
 命中修正:+0 攻撃力:+3 行動修正:+0
 備考:神樹の枝から創られた長剣。細身の剣なので
    攻撃には向かない。
    しかし、魔術判定の直前に使用を宣言し【MP】を
    5点消費する事で対象のリアクションに-1d6
    する事が出来る。


<オリジナルアイテム>※使用する場合には、参加するセッションのGMから許可を貰う事。


・アイテム:琥珀の髪飾り
 種別:道具 装備部位:装身具 レベル:10 重量:2
   価格:鑑定不能 クラス制限:特になし
 回避修正:+1 防御力:+3 行動修正:+0
 備考:大地の加護を受けた琥珀の髪飾り。
    この髪飾りを装備しているPCは<地>属性となる。


<オリジナルアイテム>※使用する場合には、参加するセッションのGMから許可を貰う事。


・アイテム:恵みの指輪
 種別:道具 装備部位:装身具 レベル:10 重量:2 
 価格:鑑定不能 クラス制限:特になし
 命中修正:+0 防御力:+3 行動修正:+1
 備考:記憶の指輪と同じく神樹の枝から創られた簡素な指輪。
    この指輪をメジャーアクションで使用すると
   【MP】が10D6回復する。その後、この指輪は
   破壊される。