■今回予告
ある日の神殿での求人情報
求人番号 ●●XXX 公開日 △△
推奨CL 5〜
依頼料 一人当たり1000G
依頼内容 「森の中にある館から指輪をとって来て欲しい。」
期日は ●●(本日より3日後)
依頼主 ベルクレール
依頼を受ける方は受付まで。
アリアンロッド突発セッション『ある日森の中』
■自己紹介&プリプレイ
【GM(仮)】 今回もギルドスキルは未使用デス
【GM(仮)】 では、自己紹介御願いします。
【GM(仮)】
キルス>リディオ>シュート>ユーシェル さんの順番で御願いします
【GM(仮)】 どうぞ
≪キルス≫
髪は赤銅、瞳は焦げ茶。狼の耳と尾を持つ青年が一人。
≪キルス≫ 「Reason for Battle Thunder…“戦神の理”所属。“硝煙の孤狼”ことKillshurts =
Runawayだ。」
≪キルス≫
「…やっぱ気恥ずかしいなこれ。普通にキルスでいいキルスで。」
≪キルス≫
「久々の軽い仕事か。ま、気は抜かんようにするが――」
≪キルス≫ ふと周囲を見回して、ため息一つ。
≪キルス≫ 「――誰かさんいないと妙に気が楽だな、おい。」
≪キルス≫
「ま、よろしく頼むわ。」
≪キルス≫ LV8ウォーリア/シーフ。元傭兵の長銃狙撃手。世話焼き突っ込み体質。
≪キルス≫ お次、どうぞっと。
≪リディオ≫
では頂きます
≪リディオ≫
「私の名はリディオ。剣士見習いだ」
≪リディオ≫ レベル6ウォーリア&モンク。未だにカバー未実装orz
≪リディオ≫ よろしくお願いします。
≪リディオ≫ 以上で。
≪シュート≫
「どうもお久しぶりです。始めましての人は始めまして」
≪シュート≫ 「ぼくの名前はシュートといいます」
≪シュート≫ 「久々のお仕事ですが……お会いしたコトがある人がお一人ですね。時代は移ろいつつあるんですねぇ」
≪シュート≫ 「ちなみに、神殿で侍祭としてお勤めさせていただいています」
≪シュート≫
「……え?変な音がする?気のせいですよ。気のせい」
≪シュート≫ ほぼ全身を機械と取り替えた、元殴りアコ。
≪シュート≫ 元というのは、殴りアコの予定が、支援アコルートに進んでしまったからで(/−;
≪シュート≫
「ともあれ、皆様よろしくお願いします」
≪シュート≫ っと次の方どうぞ。
≪ユーシェル≫
少し躊躇った後に一礼する、白猫を抱えた小さなフィルボルの男の子。
≪ユーシェル≫ 「……ありがとう」
≪ユーシェル≫ 「はじめまして。僕はユーシェル。こっちはメディア」 メディア「にゃあ」
≪ユーシェル≫
「体力はないけど、動物の王の力を借りて戦うことが出来るよ」
≪ユーシェル≫
「やれるだけのことは、やってみる……よろしく」
≪ユーシェル≫
CL6のメイジ/サモナー。召喚魔術がメイン。体力の低さは追随を許しません。
≪ユーシェル≫
牙持つ獣の王との契約を新たに結ぶ。怯えろー。
≪ユーシェル≫ メディア「にゃあにゃ」
≪ユーシェル≫ 白猫がぽてぽてとGMさんへ「終わり」という紙を銜えていく。
【GM(仮)】
どうもありがとう御座います
【GM(仮)】 それではプリプレイに移行します
【GM(仮)】
――Skills & Items――
【GM(仮)】
購入しておきたいものや解放しておきたいスキルがありましたら今のうちにどうぞ
≪ユーシェル≫
お金が溜まりましたので、
≪ユーシェル≫ フォースワンドとウェポンケースを購入。残金660G。
≪リディオ≫
特にありません。
≪キルス≫ 素手スタートで問題ない…かな。ないな。
【GM(仮)】 何処からともなく銃が!
【GM(仮)】 ですか?
【GM(仮)】
ってそれはないか
≪キルス≫ 普通に上着の下から抜き出すくらいですきっと。
≪キルス≫
と、ブロードソードだけ持ち出します。
【GM(仮)】 なるほど。ドウゾ
≪シュート≫
とりあえずインテンションだけ開封しますー。アイテムは……なんとかなるかな。
≪ユーシェル≫
ウェポンケースに赤き斜陽の剣を入れて、以上です。
≪ユーシェル≫ あ、フォースワンドは装備します。
≪キルス≫
重量のおかしい品だけ適当に置いていって、消耗品は全部持ったまま。これでよし、と。
≪キルス≫ スペルブレットを宣言。《センスマジック》でいきます。
【GM(仮)】
皆様準備はよろしいでしょうか?
≪キルス≫ 問題なし。
≪ユーシェル≫
はい。
≪リディオ≫ 無問題です。
≪シュート≫ アイテムは現在のものを持っていていいんでしょうか? それとも当時の?
【GM(仮)】
現在のものでかまいません
≪シュート≫ 了解ですー。
【GM(仮)】
特になければオープニングへ移行します。
■オープニング
【GM(仮)】
受付「こんにちは〜。いらっしゃいませ」
≪ユーシェル≫
「どうも……いらっしゃいませ、はなんか違う気がするのは気のせいか」
【GM(仮)】
受付「そうかもしれませんねー。ところでこの求人表の依頼を皆さんで受けるということでよろしいでしょうかー?」
≪キルス≫
なるほど、そこから始まるのか。
≪キルス≫ 「ああ、報酬がよさそうだったんでね。…新顔が多いな?」
≪リディオ≫ 「…」(無言で一礼)
≪シュート≫
「ですねぇ。 あ、どうもおひさしぶりです」・・)/ >キルスさん
≪キルス≫ 「よ。」
≪ユーシェル≫ 「……まあ、なんとかなりそうだから」
≪シュート≫
「各自の担当はしっかりしてますし、大丈夫じゃないですかね?」
【GM(仮)】
「では、依頼主から皆様へお貸ししておくように言付かってるものがあるのでお渡ししますね〜」
≪キルス≫
「あん…?」
≪ユーシェル≫ 「何か?」
≪リディオ≫ 「?」
【GM(仮)】 といってボロボロに古びた地図と大鷲の紋章の付いた鍵を渡してくれます。
【GM(仮)】
受付「目的地までの地図と館の鍵だそうです。がんばってくださいねー」
≪シュート≫ 「ふむ……誰が持ちます?」>ALL
≪キルス≫
ひょいと取ってしげしげと眺める。 「なるほど、ずいぶんほっといたようだな。」
≪ユーシェル≫
「なるほど。ところで、目的の指輪って、どんなものなの?」
≪リディオ≫ 「…読める人に持たせておくのが良いんじゃないか?」>地図と鍵
【GM(仮)】 受付「あ、それでしたら確か…絵が地図のどこかに書き込んで合ったとおもいましたよー。」
≪キルス≫
地図を見る。あと、館まではどの程度かかりそうなものやら。
【GM(仮)】 館までの日程は1日
≪ユーシェル≫ それだと……高さ的に明らかに地図が見れないので、諦める(笑
【GM(仮)】 指輪は結構豪奢な指輪?、アイテム鑑定してみてくださいな
≪キルス≫
ああ、それなら知力役っぽい小人に地図を回す。
≪シュート≫ 知力はお任せした(o'▽')ノシ
≪キルス≫
「なあ、こいつわかりそうか?」
≪ユーシェル≫ 小人言われた(/- ;
≪キルス≫ 小人でしょう。(さらりと)
≪ユーシェル≫ 間違っていないところが悲しいというね。
≪リディオ≫
「…飯食って身長伸ばせ」(無茶言うな)>ユーシェルさんへ
≪ユーシェル≫ 「ん……」
≪ユーシェル≫ 11 アイテム鑑定
≪ユーシェル≫ ……流石に悲しいから振りなおす(/- ;
【GM(仮)】 はい
≪ユーシェル≫ 5(2D6: 2 3)+7 = 12
≪キルス≫
8(2D6: 2 6)+2 = 10 覗きこみながらこっちも振るだけ振る。
≪シュート≫ いっこおおくなったね。
≪ユーシェル≫ ……うん。ちょっとだけ のびた よ?(/- ;
≪キルス≫
よかったね。
≪リディオ≫ こちらも振りますー
≪リディオ≫ 7(2D6: 3 4)+2 = 9
≪シュート≫ 7(2D6: 1 6)+5 = 12
見るだけ見てみますかね。
≪ユーシェル≫ 「……それで伸びるものなら、とっくに伸びてるさ」(そっぽを向いて小声で
≪キルス≫
多分振り直しとかなし。
≪リディオ≫ 通しです。
≪シュート≫ このまま通しで。
【GM(仮)】
12以上の人はどっかで見たことがあるような気がします。確か魔術的な効果のアル高価な指輪だったような?でも気のせいかも
≪シュート≫ 「うーん、こういうのはあまり詳しくないのでよくわからないですね……」
≪ユーシェル≫ 「詳しくは、わからない。マジックアイテムだった気はするけど」
≪キルス≫
「そーかい。んじゃ、あとは行って見て…だな。」
【GM(仮)】
受付「期日まであまり時間ないですから気をつけてくださいねー」
≪リディオ≫ 「…そうか、お前でも分からないなら仕方ないだろう」
≪キルス≫
「道中でトラブんなきゃ、一日中家捜しできるだろ。なんとかなるさ。」
≪キルス≫ 「…それで回りきれないような館じゃないことを祈る。」
≪ユーシェル≫ 「見かけた気はしないでもないけどね。1日で探索を終える必要があるのか」
≪ユーシェル≫ 「変な所に隠してないといいけど」
≪シュート≫ 「地図を見た限りでは……平気だといいですけどね」(、、;
≪リディオ≫ 「…時間的に余裕はあまりなさそうだな。早めに出たほうが良いか」
≪キルス≫
「っし、そんじゃ出発すっか。」
【GM(仮)】 それではシーンを移してよろしいでしょうかー?
≪ユーシェル≫ はーい。キルスさんに地図と鍵を押し付けてとっとこいきます(ぁ
■ミドル1「森」
【GM(仮)】 地図に書かれたとおりに森を進んでいくと目の前に蔦に覆われ朽ちかけたような館が見えてきます。
【GM(仮)】
その館ですが、門があったと思わしきあたりの上部に大鷲の紋が刻まれています。門そのものは破壊されてこじ開けられたような有様です。
≪キルス≫
「…時間経過だけじゃ、こうはならんよな?」(目細め)
≪シュート≫ 「です、ね……」
≪ユーシェル≫
「明らかに外的な力が加わってるだろうね」
≪リディオ≫ 「…先行している者が居るということか…」
≪キルス≫
「ちと、調べてみるかね。」 門にトラップ探知しにいきたいです。
【GM(仮)】
破壊された門を観察してみる人は感知判定をどうぞ
≪ユーシェル≫
「僕らと目的が同じとは限らないけど、ね。まあ、行くしかないんだけど」 メディア「うにゃ」
≪キルス≫ あ、感知判定ですか(o_ _)o
≪シュート≫ その辺はキルスさんに任せて、間取りとかの確認をしておこう _(、、
≪キルス≫ 6(2D6:
2 4)+8+1(1D6: 1) = 15 そんじゃ、フェイト1。
≪キルス≫ …まあまあ、だよな。うん。
≪ユーシェル≫
7(2D6: 1 6)+5 = 12 ふるだけかんちー
≪ユーシェル≫ 12で。
【GM(仮)】
他の方はよろしいですか?
≪リディオ≫ では振るだけ
≪リディオ≫ 9(2D6: 3 6)+3 = 12
≪リディオ≫ 12で。
≪シュート≫ 判定は放棄しときます。
≪シュート≫ 外から屋敷の確認、に変えておきます(o_ _)o(判定はしません)
【GM(仮)】
はい。では12以上の方「これは明らかに外圧により破壊されている」15以上の方「さらに、これってつい最近?こわされたものじゃない?」
≪キルス≫
「(損壊部分がまだ新しい、か…)」
【GM(仮)】
屋敷の中についてはシーン変更後に描写しますね>シュートさん
≪キルス≫ 「…ユー坊の言う通り、あとは行くしかなさそうだな。入るぞ。」
【GM(仮)】 では、シーン移動します
【GM(仮)】
よろしいですか?
≪ユーシェル≫ 「……えーっと、すごい聞きなれない呼び方をされた気がするがそうしよう」
■ミドル2「館:広間」
【GM(仮)】門をくぐり館の広間に入るとそこかしこに、機械の残骸が散らばっています。
【GM(仮)】 しかし残骸の中に一つだけ浮いてる機体を発見できます
【GM(仮)】
機械の残骸の中に一つだけ浮かんでいる機械もあなた方に気づいたようです。
≪キルス≫ 完全な機体、ということでしょうか。
≪シュート≫ ……浮遊してるのですか? >残骸
【GM(仮)】 浮遊してます
≪シュート≫ マジで浮いてるのかっ(汗
≪キルス≫
見た目浮いてるとかではないでしょうさすがに(ノ_・。
≪リディオ≫ 「…まだ生きてる?」
≪シュート≫
いやリーダー機とかだったら目立ちそうだしっ(/-;
≪ユーシェル≫ 「随分と中途半端に壊していったものだね。侵入者とやらは」
≪シュート≫ 「えーと、言葉わかりますかー?」 一応、話しかけてみようか。
【GM(仮)】 機械「警報!警報!侵入者あり!侵入者あり!」
≪キルス≫
「一方的通告かよおい」
【GM(仮)】 と、警報を発令しました。
≪キルス≫
それ以上、他の機械が寄ってくる様子は?
≪シュート≫ 「おろ。守護者(ガーディアン)でしたか。 さっさと壊さないとマズイですねぇ」(・・
【GM(仮)】 しばらくすると、どこかからもう1体同じような機械がでてきますね
≪リディオ≫ (嘆息して)「…取り合えず、潰すしかなさそうだな」
≪ユーシェル≫ 「機械の知能が低いって言うのは、ある意味セオリーだからね」
≪キルス≫
「打ち止めだと嬉しいんだがな。…どれ、とっとと片付けるぞ。」
【GM(仮)】
では戦闘開始
【GM(仮)】 1ラウンド
【GM(仮)】 位置関係を表示します
【GM(仮)】 [機械AB]-10m-[前衛]-5m-[後衛]でよろしいでしょうか?
≪キルス≫
そこ訊きますか。よろしいのではないかとピラミッドパワー。
≪シュート≫ 了解です。
≪ユーシェル≫ はい。
≪リディオ≫ 了解しました。
【GM(仮)】
では、ポジションと行動値を宣言してください
≪シュート≫ 行動値は8で後衛です。
≪キルス≫ 行動値、16。前衛。
≪ユーシェル≫ 後衛。行動値7。
≪リディオ≫ 行動値7で前衛です。
【GM(仮)】
位置は[機械AB]-10m-[キルス リディオ]-5m-[シュー ゆー]
【GM(仮)】 行動値はキルス16>機械AB12>シュート8>リディオ ユーシェル7 でOK?
≪キルス≫
うぃ。
≪シュート≫ こちらはOKです。
≪リディオ≫ はいー
≪ユーシェル≫ はい。
【GM(仮)】 セットアップ
【GM(仮)】 敵はナシ
≪キルス≫ ずっとなし。
≪リディオ≫ ありません。
≪ユーシェル≫ 持ってないです。
≪シュート≫ もってませーん。
【GM(仮)】 では、イニシアチブプロセス
【GM(仮)】 キルスさんどうぞ
≪キルス≫
《ウェポンチェンジ》、レールガン。行動値11まで減少。
≪キルス≫ 2m下がって《バッシュ》を機械Aに。
【GM(仮)】 はい
≪キルス≫ 14(3D6: 5 4 5)+7 = 21
「さて、行くぜ。」
≪キルス≫ このままで。
【GM(仮)】 13(3D6: 6 1
6)+5 = 18 「ピキューム」
【GM(仮)】 回避シチャッタ
≪キルス≫
「早ぇっ!?」
≪ユーシェル≫ まわってるー。
≪リディオ≫ うは
【GM(仮)】 では、機械Aの攻撃
≪キルス≫
「浮いてるだけあって多少身軽なようだな。当てに行くときゃ、ちと気をつけろよ!」
【GM(仮)】
キルスさんに射撃攻撃デス
≪キルス≫ ほう。
≪ユーシェル≫ 「回避型、かな。どちらかというと」
≪シュート≫
「ふむぅ……モーションのランダム要素が多い機体のようですね。 当たると思っても避けられるかもしれません」
【GM(仮)】 14(3D6: 5 4 5)+9 = 23 「侵入者排除」
≪リディオ≫ 「…了解」>キルスさんへ
【GM(仮)】 回避をドウゾ
≪キルス≫ 5(2D6: 4 1)+7 = 12
「それでいて射撃の正確性も高いときたか。」
≪キルス≫ 受けます。
【GM(仮)】
では、ダメージ
【GM(仮)】 6(2D6: 4 2)+20 = 26
「ビミューン」
≪シュート≫ ぷーろてーくしょーん
【GM(仮)】 26点のレーザー光線(魔法光)
≪キルス≫ 何の音だ。ダメージ属性をまず聞こうぜって光か!
≪キルス≫
すまない、魔法防御は2だ。
≪ユーシェル≫ きゃー(/- ;
≪リディオ≫ うわTT
≪キルス≫
「あれか! ゴーレムどものビームか!」
≪シュート≫ 13(4D6: 2 3 4 4) = 13
「これは……あんまりいい具合ではありませんね」
≪シュート≫ とんとんくらいかな。13点軽減どうぞ。
≪ユーシェル≫ アラクネも打ちますか?
≪キルス≫ 11点喰らって残り55。MPとの相談で。
≪ユーシェル≫ Mpは全然大丈夫ですよ。《サモン・アラクネ》。
≪ユーシェル≫ 14(3D6: 4 6 4) = 14
「今、契約の下に我乞う……"小さき蟲の王"の糸よ、受け止めよ!」
≪キルス≫ …調子いいね。
≪ユーシェル≫ 高かった。14点軽減どうぞ。
≪キルス≫
「うお…っと。二重防御とは頼もしいな、お二人さん。ありがとよ。」
≪ユーシェル≫ そのようで。
【GM(仮)】 では、Bはユーシェルくんに向かって攻撃
≪ユーシェル≫ おや。こーい。
≪シュート≫ 「さぁって、お仕事お仕事」
【GM(仮)】 11(3D6: 3 2 6)+9 = 20 「排除 排除」
【GM(仮)】 どうぞ
≪ユーシェル≫ 8(2D6: 3 5)+3 = 11
「切り替えられたか」
≪ユーシェル≫ 無理です。
【GM(仮)】 3(2D6: 2
1)+20 = 23 「ピー」
【GM(仮)】 っと23点
≪シュート≫
19(4D6: 6 3 6 4) = 19 ぷーろてーくしょーん
【GM(仮)】 ショボショボだ><
≪シュート≫ ぶい。
≪ユーシェル≫ それは弾いた。
≪キルス≫ 優秀だな防御陣。
≪ユーシェル≫ 「……どうも」>シュートさん
≪シュート≫ 「どういたしまして」(にこやかに
≪リディオ≫ 硬いって素晴らしい
【GM(仮)】 では、お次シュートさんどうぞ
≪シュート≫ さて……ブラストホーリーウェポン(BHW)は効果ない、とすると……
≪キルス≫
すまんね、下手に分散して。
≪シュート≫ いえいえ。事前の刷り合わせ忘れてたのもありますし。
≪シュート≫ とりあえず、キルスさんにHW。
【GM(仮)】 判定どうぞー
≪シュート≫ 11(3D6: 5 2 4) = 11
「我望むは神の加護……」
≪シュート≫ 固定値忘れたけど、とりあえず判定は成功ー。
≪シュート≫ ダメージ+9でどーぞ。
≪キルス≫ しゃきーん。
【GM(仮)】 はいはーい
【GM(仮)】
では、お次
【GM(仮)】 リディオ&ユーシェルどうぞー
≪リディオ≫ マイナーで移動して機械にエンゲージ。メジャーで《バッシュ》を機械Aへ。
【GM(仮)】 はい
≪リディオ≫ 8(3D6: 5 1 2)+6 = 14
「…踏み込んで、斬る」
≪リディオ≫ 振りなおします。
【GM(仮)】 あい
≪リディオ≫
10(3D6: 2 5 3)+6 = 16
≪リディオ≫ 16で通します。
【GM(仮)】 では、回避
【GM(仮)】 13(3D6: 2 5
6)+5 = 18 「ピピクピ」
【GM(仮)】 回避
≪シュート≫ 「ん〜む……参りましたねぇ」(ぽりぽり
【GM(仮)】 では、ユーシェルさんどうぞ
≪ユーシェル≫
マイナーなし、メジャーで《サモン・カトブレパス》を機械AとBへ。
【GM(仮)】 あい
≪キルス≫
「動きを止められりゃいいんだが…制限できるだけで上々か?」
≪ユーシェル≫ 11(3D6: 4 3 4)+9 = 20
「今、契約の下に我乞う……」
≪ユーシェル≫ 20で。
【GM(仮)】
回避〜 A B
【GM(仮)】 12(3D6: 5 1 6)+13(3D6: 4 5 4)
= 25
【GM(仮)】 どちらもあたりです
≪ユーシェル≫ 27(6D6: 6 1 6 4 4 6)+13 = 40
「……"蹄持つ獣の王"の吐息よ、絡み固めよ!」
≪シュート≫ 「お、いい具合」(・・
≪ユーシェル≫
結構高め。40点属性のない魔法ダメージ+Hpダメージ通ればマヒ。
【GM(仮)】
いきなりブスブスと煙を上げたうえにピシピシと火花がとんでいます(マヒ)
≪ユーシェル≫ 「流石に、この杖だと威力は高いね」
【GM(仮)】 では
【GM(仮)】 クリンナップはなしだとおもうのでー
【GM(仮)】 第2らうんどー
≪キルス≫
「ほう、召喚師か…珍しいな。」
【GM(仮)】 セットアップ
【GM(仮)】 敵とくになし
≪シュート≫ もってないでーす。
≪キルス≫
多分一人として。
≪ユーシェル≫ ありません。
【GM(仮)】
では、
【GM(仮)】 イニシアチブ
【GM(仮)】 キルスさんは現在11か
≪ユーシェル≫ 「契約している人は、エルクレストだとちまちま見るけれどね」
≪キルス≫
「そりゃファミリ…いや、なんでもない。」
【GM(仮)】
では、機械Aマイナー マヒ回復 メジャー、リディオ攻撃
≪キルス≫ おお、白兵もこなすか。
≪リディオ≫ はいなー
≪ユーシェル≫ 流石(’’
【GM(仮)】 4(3D6: 1 2
1)+9 = 13
≪シュート≫ なかなかかっこいいぜ(o'▽')o
【GM(仮)】 13
≪キルス≫ しかし苦手なようだ。
【GM(仮)】 です
≪シュート≫ しかし出目は(略
≪リディオ≫ 回避しますー
≪ユーシェル≫ (/- ;っ■
≪リディオ≫
11(2D6: 6 5)+3 = 14
≪リディオ≫ 14で
≪ユーシェル≫ お見事ー。
≪シュート≫ お見事。
≪リディオ≫ 「…引き付けて…」
【GM(仮)】 では、機械Bもマイナー麻痺回復 メジャーリディオ攻撃
【GM(仮)】 15(3D6: 6 6 3)+9 = 24
【GM(仮)】 どうぞー
≪ユーシェル≫ そして回る。
≪リディオ≫ ハイ、回るー(汗
≪リディオ≫ 回避します
≪リディオ≫
5(2D6: 2 3)+3 = 8
≪キルス≫ さっきのは布石か。
≪リディオ≫ ダメージ下さい。
【GM(仮)】 13(4D6: 1 5
2 5)+20 = 33
【GM(仮)】 33点のレーザービーム(魔法光)
≪リディオ≫ 《ハードマッスル》使います
≪シュート≫ っと、プロテクションー。
≪キルス≫
マッスルできないね!
≪リディオ≫ 出来ませんね(汗
≪キルス≫ というか至近射撃でしたか。恐ろしいな。
≪リディオ≫ 完全に物理攻撃だと思ってました><
≪ユーシェル≫ (/- ;
≪ユーシェル≫ こちらも《サモン・アラクネ》。
≪シュート≫ 15(4D6: 4 1 4 6) = 15
「至近距離でも打てるんですか。厄介ですね」
≪シュート≫ 15点軽減です。
≪ユーシェル≫
14(3D6: 5 6 3) = 14 「今、契約の下に我乞う……"小さき蟲の王"の糸よ、受け止めよ!」
≪ユーシェル≫ な、なんだか怖いくらいに高いです。14点軽減どうぞ。
【GM(仮)】 うう、今日のPTはカタイヨ
≪キルス≫ ええい、敵も味方も!
≪リディオ≫ 合計で34点ですね、弾きます。
≪リディオ≫ 「…助かった」>シュートさん&ユーシェルさん
【GM(仮)】 ええい、連邦の●●はバケモノか!こちらの攻撃が届きません!
≪ユーシェル≫ やはり生命力を注いでいると威力が違うらしい(/- ;
≪シュート≫ 「どういたしまして」
【GM(仮)】 というわけで
【GM(仮)】 キルスさんどうぞ
≪ユーシェル≫ 「……そちらは、任せてあるから」
≪キルス≫
「確実に減らす…」 《インヴィジブルアタック》《バッシュ》をAに。
≪キルス≫ 11(4D6: 5 3 2 1)+7 = 18
one shot…
≪キルス≫ …まあ、このまま。
【GM(仮)】 回避〜
【GM(仮)】 10(3D6: 2 4 4)+5 = 15
【GM(仮)】 あたっちゃった
≪シュート≫ あったりー。+9忘れないでねー(o'▽')o
≪キルス≫ 19(6D6: 1
2 6 3 4 3)+11+9 = 39 one kill.
≪リディオ≫ 「…ナイスショット」
≪キルス≫
<風>魔法ダメージ。
≪ユーシェル≫ 「……お見事」
【GM(仮)】 機械A「ぶすぶすぶすぶす」
【GM(仮)】 シュートさんどうぞ
≪シュート≫ 次はリディオさんにHW〜。
≪シュート≫ 16(3D6: 5 5 6)+5 = 21
コスト的には差が無いのさー。
【GM(仮)】 やぁ、無駄に出目がイイデスネ
≪シュート≫ 何時もこういう時に出目がいいという。ダメージ+9
≪キルス≫
GMの分を吸ったんだと思うことにしようぜ。
≪リディオ≫ 了解です>+9
【GM(仮)】
では、リディ&ユーどうぞ
≪キルス≫ 「一押し、か? ユー坊、先に!」
≪ユーシェル≫
「わかった……その変な呼び方、やめてくれない?」
≪キルス≫ 「む。…ユー助の方がいいか?」
≪ユーシェル≫
「いや、どっちもやめて。普通に名前で呼べばいいじゃないか」
≪ユーシェル≫ マイナーなし、メジャーで《サモン・ファーヴニル》を機械AとBへ。
【GM(仮)】 はいはいなー
≪ユーシェル≫ 12(3D6: 6 1 5)+9 = 21
「今、契約の下に我乞う……」
≪ユーシェル≫ 21で。
【GM(仮)】
カイヒスルヨー
≪キルス≫ しなくていいよー。(ぇー)
≪シュート≫ くらっとけー(ぉぃぉぃ
【GM(仮)】 13(3D6: 4 4 5)+10(3D6: 2 6 2) =
23 「A B」
【GM(仮)】
ドッチモクラッタ
≪リディオ≫ 「…流石」
≪ユーシェル≫
(7D6: 4 4 2 4 1 1 3)+13 = 32 「……"すべて持つ竜の王"の顎よ、噛み砕け!」
≪ユーシェル≫ あ、ちょっと下がった。32点属性のない魔法ダメージで。
【GM(仮)】
機械Aちゅどーん 機械Bバチバチバチバチ
≪キルス≫
「っし。」
【GM(仮)】 では、リディオさんどうぞ
≪シュート≫ 「いい具合いい具合。リディオさん、ファイトですよ」
≪ユーシェル≫ 「ふぅ……どちらもあたったね」 メディア「うにゃあん」
≪リディオ≫ マイナーで《インヴィジブルアタック》メジャーで《バッシュ》機械Bへ。
≪リディオ≫ 16(3D6: 6 6 4)+3(1D6: 3)+6 = 25
「…ここで、斬る」
【GM(仮)】 気合ガノリスギデス
≪キルス≫
やっちまえコール。
≪シュート≫ やてまえー。
【GM(仮)】
マワッテマスよ?
【GM(仮)】 回避ー
【GM(仮)】 13(3D6: 3 4
6)+5 = 18
【GM(仮)】 どうぞ
≪リディオ≫ ほ。
≪リディオ≫ ダメージ行きます
≪リディオ≫ 6(2D6: 3 3)+20(5D6: 5 3 1 6
5)+11(2D6: 5 6)+14+9 = 60 「…止め」
≪リディオ≫ 60点物理ですー
≪ユーシェル≫ おぉー(’’
【GM(仮)】
オーバーキルモイイトコロデス
【GM(仮)】 機械Bちゅどーん
≪シュート≫ おおー。
≪キルス≫ 「へぇ…」(見直したように)
【GM(仮)】 というわけで、セキュリティは破壊されてしまいました。
≪ユーシェル≫ 「……流石」
【GM(仮)】
ドロップロールを御願いします
≪リディオ≫ 「…これで終わったかな」(剣を背負いなおしつつ)
≪シュート≫ 「多分大丈夫……だといいですね」
≪ユーシェル≫ 「第一関門突破、みたいなものかな」
≪リディオ≫ フェイト2点突っ込んで機械A振ります
≪リディオ≫
8(2D6: 6 2)+7(2D6: 6 1) = 15
≪リディオ≫ 15でー
【GM(仮)】
はいなー
【GM(仮)】 魔力の結晶(2000G)*3と
≪キルス≫
多いな!?
≪シュート≫ フェイト1入れて振りますー。
≪ユーシェル≫
「……威力の分、消耗も伊達じゃない、か」(ぽつり
≪シュート≫
17(3D6: 5 6 6) = 17 ごそごそ
≪ユーシェル≫ おおぅ(’’;
≪キルス≫
高いな!?
≪リディオ≫ うわ
≪ユーシェル≫ なすぱぅわー?
≪シュート≫ へい(o▼▽▼)o
≪リディオ≫ お見事ー
≪シュート≫ ギルドスキルはなくとも、茄子の心は忘れず。
【GM(仮)】 では、魔力の結晶(2000G)が合計で6個
≪キルス≫
「…おい、なんだこの屋敷。うますぎやしねぇか。」
≪リディオ≫ 「…ユーシェル、顔色が悪いぞ?大丈夫か」
≪ユーシェル≫ 「かなり怪しいことは間違いなさそうだね」
≪シュート≫ 「……す、既に一人5000、ですか」(、、;
【GM(仮)】 魔力の結晶は将来合成アイテムの材料になります
≪キルス≫
それにしても×3ずつって。あなおそろしや。
≪リディオ≫ 「…これは価値のあるものなのか?」
≪ユーシェル≫
「……ちょっと魔法を使ったから疲れただけのことだよ。気にすることないさ」>リディオさん
≪シュート≫
「ええ。近頃の冒険者は鍛冶を学んでいるらしくて、需要が多いみたいですよ」>これ
≪リディオ≫ 「…ふむ」(訝しげに見つつ)
≪キルス≫
「…あれか。お前さんも、どこぞの先生よろしく、命削って撃ってる類かね?」
≪キルス≫ あ、重量は1でいいんでしょうか水晶。
≪リディオ≫ 「そうなのか」>シュートさんへ
【GM(仮)】 1個当たり1で
≪キルス≫ うぃ。
≪シュート≫
「あー。 そんなアイテムあるって聞いたことがありますねぇ」(’’ >命削って〜
【GM(仮)】
それと、全員感知ロール御願いします。
≪キルス≫
5(2D6: 4 1)+8 = 13 うん?
≪ユーシェル≫
「なければ作ればいい、か。確かにそのとおりだけどね」>鍛治を〜
≪シュート≫
「らしいですよ」 いや合成の技術(エネミーガイド掲載)が出たらしいので。
≪キルス≫ ちとこけた。
≪ユーシェル≫
3(2D6: 1 2)+5 = 8
≪リディオ≫ 6(2D6: 2 4)+3 = 9
≪ユーシェル≫ もっとこけた。
≪リディオ≫ 宣言の必要すらなさげ(爽
【GM(仮)】 振りなおしアリマセンかー?
≪シュート≫ 2(2D6: 1 1)+3 = 5 感知は鬼門です。
≪キルス≫
あー。じゃあ礼儀。
≪キルス≫ 泣いた。
≪ユーシェル≫
「……命削って、は大げさだよ。確かに少し体力を消耗したりもするけど」
≪シュート≫ 鬼門デス。
≪ユーシェル≫ (/- ;
≪キルス≫ 8(2D6: 3 5)+8 = 16 振り直し、と。
≪キルス≫
これで。
【GM(仮)】 他ありませんかー?
≪リディオ≫ やぁ、ご同輩(/-;>感知は鬼門
≪ユーシェル≫ ありません。
≪シュート≫ 気づかずにドロップ品を漁っています(ぁ
≪リディオ≫ ないですー
≪シュート≫ アコに感知いらないんだものー(/-;
≪キルス≫
「どう見ても体力に余裕のあるほうじゃねぇだろ、お前さんは。少し減ったらすぐ休め。」
【GM(仮)】
では、キルスさんは広間の右ナナメ前方から「がたがたっ」というような物音がするのを聞きました
≪キルス≫ とっさに長銃をそっちに向ける。
≪キルス≫
「…やっぱり誰かいやがるな。」(ぼそり)
【GM(仮)】
物音は発生源が多少遠いのか小さかったです
≪ユーシェル≫ 「……どうかした?」
【GM(仮)】 奥の部屋に誰かいるのかも?
≪リディオ≫ 「…?」
≪シュート≫ 「どうかしましたか?」(がさ ごそ
≪キルス≫
「俺らより先にこいつらを仕留めた奴、かね。…そっちにいるようだ。」
≪キルス≫
「ユーの体力を戻してから、伺ってみるとするかね。いつまでも知らん顔で家捜しはしてられんだろう。」
≪ユーシェル≫
「ひょっとして、門を壊したのも同一人物の可能性がある、か。断定は危険だけど」
≪シュート≫ 「(ふぅ) さて……と。回復に回りますか」
≪リディオ≫ 「…そうしよう」>回復
≪ユーシェル≫ 「……だから、気にしなくてもいいって」(最後は声が小さい
≪キルス≫ 1(1D6:
1) = 1 自分で碧星の髪飾り使用。すまんね。
≪シュート≫
「体調はなるべく万全にしておかないとダメですよ?」 といいつつヒールをこっそりかけたいのですが。
≪キルス≫ すまんね。
≪ユーシェル≫ (/- ;っ■
≪シュート≫
いや詠唱あるからこっそりは無理だろうけどってうわぁ(/-;>1
≪ユーシェル≫ こっそりではなく堂々とどうぞ(ぇー
≪シュート≫ 上の上の続き)いいでしょうかと聞いてみる。>ユーシェル
≪リディオ≫ TT
≪シュート≫ あいよさ。
≪キルス≫
青水晶に戻して、と。
≪シュート≫ 12(3D6: 5 5 2)+5 = 17
「気にしないと、回りに迷惑をかけるかもしれないんですよ?」
≪シュート≫ 25(8D6: 1 4 6 3 1 3 2 5)+9 =
34 「だから、ちゃんと自分の力量は自覚しなきゃいけません」
≪シュート≫ 三十四回復点どうぞ。>ユーシェル
≪リディオ≫ 「…体調管理は冒険者の基本だ、分かってないとは言わさない」>ユーシェルさんへ
≪ユーシェル≫ Hpは29しかないので余裕で全快。
≪ユーシェル≫
「わかってるよ。同じくらいの戦いなら、まだこなせたからいわなかっただけ」(目をそらして
【GM(仮)】 さて、それでは、どのようにいどうしますか?
≪リディオ≫ と、その前に。
≪シュート≫ とりあえず、背景でMPPを一本飲んでおきます(o_
_)o
≪リディオ≫ 部屋の間取りをー
≪キルス≫ 長銃やめて素手モード。
≪シュート≫
7(2D6: 4 3) = 7 ごきゅごきゅ
【GM(仮)】 音のしたほうに向かうか、それ以外の方向に向かうか。[扉]広間[扉]
≪シュート≫ まずーい。もういっぱい(/-;
≪シュート≫
4(2D6: 3 1) = 4 ごきゅごきゅ
≪ユーシェル≫
そして、回復のお返しとばかりにシュートさんへMppを2本押し付けます。
【GM(仮)】
音のしたほうに向かう場合は右の扉をドウゾ
≪シュート≫ 「おろ……どうも、ありがとうございます」(、、
≪リディオ≫ (小さな声で)「…意地っ張りめ」>ユーシェルさんへ
≪キルス≫
「(ひねくれてんなぁ……やさぐれ、かもしれんが)」
≪ユーシェル≫ 「……そっちの方が、必要そうだから」
≪ユーシェル≫ 「なんだか、失礼なことを言われてる気がするんだけど」
≪シュート≫ 「苦笑)とりあえず右に行ってみません?」>ALL
≪キルス≫
「気のせい気のせい。そんじゃ、行ってみるかね。」 右に向かってするする歩き出します。
【GM(仮)】 OKですかー?
≪リディオ≫ はいー
≪ユーシェル≫
腑に落ちない様子で右へー。
≪ユーシェル≫ はい。
【GM(仮)】 OKなら、次のシーンの冒頭だけやって今日は終了しますよー
■クライマックス「侵入者達」
【GM(仮)】
あなた方が広間を右手に進み書斎と思われる場所に入ると先客がいました。
【GM(仮)】
先客は、壁にナナメにかかっている絵画を持ち上げその下の壁にあるなにかをさぐっているようでしたかが、あなた方に気が付いたらしく振り向いて
【GM(仮)】
先客「はは。悪いけど、早い者勝ちだよ?邪魔しないでさっさと帰ってね」
【GM(仮)】
と、言ってきます
≪シュート≫ 「どうも。館の持ち主から派遣された者です」・・)ノ
≪キルス≫
「(なんかムカつく物言いだな、おい)」
≪ユーシェル≫
「早い者勝ちがルールなら、戦って奪うのもルールって言えなくもないよ」(くすりと笑って
≪リディオ≫ 「…ということだ」
≪キルス≫
「どう考えても裏道の不文律っぽいがな…」
【GM(仮)】
先客「やれやれ、やるっていうのかい?面倒くさいなぁ」
≪キルス≫
「というか、確認するがな。お前さん、ここで何をしてる?」
≪シュート≫ 「まぁまぁ。わざわざ戦って傷を増やす必要もないでしょう」
≪ユーシェル≫ 「僕も正直面倒なので、さくっと目的とか話してくれると助かるんだけど」
【GM(仮)】
先客「ボクはココに眠ってるらしいお宝を探しに来たのさ、君らだってそうじゃないのかい?」
≪キルス≫ 「人の話を聞いてから物を言えと言わざるを得ない。」
≪キルス≫
シュートさんに掌向けてリピートを促す(ぇ)
≪シュート≫ 「二度目になりますが、どうも。館の持ち主から派遣された者です」・・)ノ
【GM(仮)】
「ここはもう、百年以上も人の立ち寄らない廃墟だよ。持ち主からの派遣なんて冗談は買うけど其れで納得すると思うかい?折角お宝のありかをみつけたところなんだ、はいそうですかなんて引き下がれないよ」
≪ユーシェル≫ 「うん。そして、まったく同じ言葉を返してあげよう」
≪キルス≫
「いい性格してやがんなぁ…」(ぼやき)
≪ユーシェル≫
「目の前で自分が目的としているかもしれないものを、持っていかれるのを見て引き下がれる?」
【GM(仮)】 先客「じゃぁやっぱり仕方ないね」というわけで、戦闘です。
【GM(仮)】 次回は戦闘クライマックスの戦闘から開始されますので宜しくお願いしますねー
【GM(仮)】 セーブをどうぞ
≪キルス≫ キルス HP 66/66 MP
35/45 Fate 8/10
≪ユーシェル≫ ユーシェル Hp:29/29 Mp:45/68+60/60 F:9/10
≪シュート≫ シュート HP 106/106 MP
53/62 Fate 8/10
≪リディオ≫ リディオ HP:88/88 MP:32/43 fate:3
【GM(仮)】 ドロップ 魔力の結晶(2000G)*6
【GM(仮)】 というわけで、お疲れ様でした。
【GM(仮)】 又明日よろしくおねがいします
【GM(仮)】 でーたろーど
【GM(仮)】 それでは、いきなりですが戦闘開始デス
【GM(仮)】 位置[敵]-10m-[前衛]-5m-[後衛]
【GM(仮)】 で開始したいと思います
【GM(仮)】 OK?
≪リディオ≫ 了解です。
≪ユーシェル≫ はい。
≪キルス≫
あいよ。
【GM(仮)】 では、各自行動値と配置の宣言を御願いします。
≪キルス≫
行動値16、前衛。
≪ユーシェル≫ 行動値7。後衛。
≪リディオ≫ 行動値7.前衛
≪シュート≫ とと、行動値8の後衛です
【GM(仮)】 では
【GM(仮)】
[敵]-10m-[キルス リディ]-5m-[ゆー シュー]
【GM(仮)】
キルス16>敵11>シュート8>リディ ゆー7
【GM(仮)】 で開始します
【GM(仮)】
1ラウンドー
【GM(仮)】 セットアップ
≪シュート≫ ずっとなーし。
≪リディオ≫ ありません(汗
≪ユーシェル≫ 持っていません。
【GM(仮)】 敵:インクリーズデバイス
≪ユーシェル≫ 何か飛んできたー(/- ;
【GM(仮)】 5(3D6: 1 3
1)+19 = 24
≪シュート≫ ?(’’ >いんくりーず
≪キルス≫ 説明しよう、《インクリーズデバイス》とは!
【GM(仮)】 ふよふよふよと4つの弾が敵の周りを漂いました
≪キルス≫
そのラウンドの間、対象の行なう魔術判定に対するリアクションのダイスが1個減少するウィザードスキルなのである!
【GM(仮)】 説明ありがとうございます
≪シュート≫ 説明ありがとうです(/-;
【GM(仮)】 では、イニシアチブフェイズ
【GM(仮)】 キルスさんどうぞ
≪キルス≫ さて、どうしたもんかね。
≪キルス≫
《ウェポンチェンジ》、レールガン。またも行動値11に低下なれど相変わらず最速。
≪キルス≫ マイナーで再び2m下がって、メジャーで敵に《バッシュ》。
≪キルス≫
9(3D6: 5 1 3)+7 = 16 「やるってんなら容赦はしねぇ。後で吠え面かくなよ!」
≪キルス≫
このままで。
【GM(仮)】 では、回避〜。ウィンドバリア発動!
【GM(仮)】 5(2D6: 1 4)+13 = 18
【GM(仮)】 先客「そういうことは当ててから言ったほうがよくないかい?」
≪キルス≫
「魔術師、ね…なるほど、ゴーレムどもをあっさり片付けられたわけだ。」
【GM(仮)】
では、敵の行動ー
【GM(仮)】
リディオさんに マイナー:チャージマジック メジャー:コキュートス
【GM(仮)】
10(3D6: 4 4 2)+19 = 29 「ボクの魔法はチョット痛いよ?」
≪リディオ≫ 回避ー
≪リディオ≫
3+5(2D6: 3 2) = 8
【GM(仮)】
回避ダイスー1Dしてね
≪リディオ≫ ダメージどうぞ
≪ユーシェル≫ インクリーズ(/- ;
≪リディオ≫ んじゃ6で。
【GM(仮)】
あい
【GM(仮)】 では、ダメージいきます
【GM(仮)】 37(15D6: 1 1 5 1 5 1 5 1 1 1 1
6 5 2 1)+28 = 65 1点でも通ったら放心「水でもかぶって呆けてな」
【GM(仮)】
えんとつーTT
≪シュート≫ ぷーろてーくしょーん。
≪リディオ≫ 放心は確定
≪キルス≫
すごいな。…すごいな。
≪ユーシェル≫ 《サモン・アラクネ》。
≪シュート≫ 21(4D6: 6 6 3 6) = 21
「お、おろ。これはマズイですねぇ」
≪ユーシェル≫ おおぉー(’’
≪シュート≫ はっはっは。出目ドレインは任せろ(ぇー
≪ユーシェル≫ 8(3D6: 5 2 1) = 8
「今、契約の下に我乞う……"小さき蟲の王"の糸よ、受け止めよ!」
≪ユーシェル≫ こちらがしけった。8点軽減どうぞ。
≪リディオ≫ はーい
≪リディオ≫ 65-21-8-5=65-34=31
≪リディオ≫ 31点ダメージで放心いただきます
≪リディオ≫ 「ほけー」
【GM(仮)】
では、シュートさんどうぞ
≪シュート≫ リディオさんにホーリーウェポン(以下HW)。
【GM(仮)】 はいなー
≪シュート≫
7(3D6: 1 1 5)+5 = 12 「リディオさん、しっかりしてください」(><;
≪シュート≫ おーるらい。ダメージ+9です。
≪リディオ≫ はいなー<ダメージ+9
≪リディオ≫ んでは私ですかね?
≪キルス≫ どっちでも多分。
≪ユーシェル≫ まあ、お先にどうぞ。
≪シュート≫
「集中力が欠けますから、できるだけ集中力を上げて(フェイト1くらいいれて)くださいね」(><
≪リディオ≫ マイナーで相手にエンゲージ
【GM(仮)】 はいなー
≪キルス≫
「無茶せんでもいいぞ。近づいておきさえすれば、早抜きが使える。」
≪キルス≫ #無理せんでも
≪リディオ≫ メジャーで《バッシュ》、ギフト投入+フェイト1点
≪リディオ≫
6(2D6: 4 2)+2(2D6: 1 1)+2(1D6: 2)+6 = 16
【GM(仮)】 回避ー
≪ユーシェル≫ (/- ;っ◇
【GM(仮)】 5(2D6: 1 4)+5 = 10 「あうち!」
≪キルス≫
めいしょうぶだね(へんかんしない)
【GM(仮)】 どうぞー。
≪シュート≫ めいしょうぶですね。
【GM(仮)】 低LVな名勝負TT
≪キルス≫ 変換が いやなんでもない。
≪リディオ≫ では、《ボルテクスアタック》投入します。
【GM(仮)】 迷勝負かー
≪リディオ≫ 5(2D6: 3 2)+12(5D6: 4 1 1 2
4)+18(6D6: 1 5 3 3 3 3)+14 = 49 「…一撃」
【GM(仮)】
+9ワスレテル
≪リディオ≫ 49+9で58点物理です。
≪シュート≫
|||&||| ←部屋の隅で三角座り
【GM(仮)】
むぅ、「かもん!アラクネー」
【GM(仮)】 6(3D6: 2 1 3) = 6
≪キルス≫
WPよりマシ、WPよりマシ。(慰めになってない)
≪ユーシェル≫ そうそう(/- ;>Wp
≪シュート≫ そうだね(/-;(ぇー
【GM(仮)】 えっと、アラクネってエフィシアエントのるっけ?
≪ユーシェル≫ エフィは乗ります。
【GM(仮)】 エフィシエント
【GM(仮)】 じゃー14点軽減
≪シュート≫ むぅ……。
【GM(仮)】
それじゃ、いきなりふらついて
【GM(仮)】 「くそ…この肉体バカが!痛いんだよ、もう」
≪リディオ≫ 「ほけー」(聞いてない)
≪キルス≫ 「……全力投球すると脱力すんのか?」(ノ_−;
【GM(仮)】 では、お次どうぞ
≪ユーシェル≫ 「……単純に魔法の効果……」(呆れつつ
≪リディオ≫ (現在放心中)
≪ユーシェル≫
マイナーなし、メジャーで《サモン・フェンリル》を敵さんへ。
【GM(仮)】 はいなー
【GM(仮)】 では、敵さん
【GM(仮)】
つ「カウンタースペル1」
≪ユーシェル≫ 命中にフェイト4点。
≪ユーシェル≫ そっちか(/- ;
≪ユーシェル≫ じゃあ消された。
【GM(仮)】 先客「消えてくれよ!」
≪シュート≫ お。カンスペが来たか……
≪キルス≫ 「ち、面倒な。」
【GM(仮)】 というわけで、クリーンナップフェイズ
≪ユーシェル≫ ……ところで、これはフェイト消費した扱いになるのでしょうかGM?
≪シュート≫ なーし。
【GM(仮)】
していない扱いします
≪キルス≫ なし。命中判定より先にスキルって消されるんじゃないかな。
【GM(仮)】 >フェイト
≪リディオ≫ 「・・・は」(我に返る)
≪ユーシェル≫ はい。わかりました。
≪ユーシェル≫ 「……これ、僕が出る幕あるんだろうか」
≪ユーシェル≫ 口ではそういいつつ、かなり悔しそう。
【GM(仮)】
では第2ラウンドー
【GM(仮)】 セットアップフェイズ
【GM(仮)】 あああああ
≪シュート≫
「さて、ちょっと困りましたねぇ」 セットアップはないよー。
【GM(仮)】 敵、ウィークポイント>自分に
≪キルス≫ PC側は相変わらずないと思う。
【GM(仮)】 6(2D6: 2 4)+13 = 19
【GM(仮)】 成功
≪ユーシェル≫ そもそも持っている人が(以下略
【GM(仮)】 イニシアいきますー
【GM(仮)】 同値なんでキルスさんからどうぞ
≪キルス≫ 《インヴィジブルアタック》《バッシュ》。
≪キルス≫ 14(4D6: 5 6
1 2)+7+3(1D6: 3) = 24 フェイト1。
≪シュート≫ いい具合(o'▽')o
【GM(仮)】 回避ー ウィンドバリア!
≪キルス≫ 期待値だからな!
【GM(仮)】 7(2D6: 3 4)+13 = 20
【GM(仮)】 アタリデス
≪キルス≫ 「二度通じると思うな!」 《ブルズアイ》開封、発動。
≪キルス≫
5(2D6: 1 4)+11+12(4D6: 2 2 5 3)+33(8D6: 3 4 4 5 4 4 3
6)+11(2D6: 6 5) = 72 フェイト2、風の鎧を貫いて<風>弾。
【GM(仮)】 「くそ!こうなったら、おいでませガーディアン!」
≪キルス≫ はははこやつめ。
【GM(仮)】 ガーディアン発動
≪キルス≫ 「ちっ!…だが、そいつも二度目はねぇな。」
【GM(仮)】 「その前にお前を消し飛ばしてやるさ!」
≪シュート≫ 「サモナー並立、ですか。 面白い人ですねぇ」(’’
【GM(仮)】 というわけで、キルスさんに攻撃します
【GM(仮)】 マイナー:チャージマジック メジャーコキュートス
≪ユーシェル≫ 「まあ、マジックユーザーが魔力に困って、使い魔に手を出すのはよくあること」
【GM(仮)】 11(3D6: 3 6 2)+19 = 30
【GM(仮)】 命中30でどうぞー
≪キルス≫ 3(2D6: 2 1)+7 = 10 避けるわけがない。
【GM(仮)】 「気合いれさせてもらうよ?」
【GM(仮)】 マジックフォージ発動
【GM(仮)】 ダメージいきまっせー
≪キルス≫
ほう。…後は任せた。
≪シュート≫ 了解任された。
【GM(仮)】 47(15D6: 6 5 2 2 4 5 2 3 1 5 2 6 2 1 1)+10D6+10+10+8+13 = 123
「俺の水鉄砲は痛いぜ?」
【GM(仮)】 というわけで、ドウゾ
≪キルス≫
54点ほど軽減をもらえるかね。何、無理だ?
≪シュート≫ 「一人称が一定しない」……プロテで気合入れる?
【GM(仮)】 「ふ…いけない、ちょっとあつくなっちゃったよ」
≪シュート≫ 気合入れる決定。フェイト5で、行くぜー。
【GM(仮)】 はいなー
≪シュート≫ 16(4D6: 3 5 6 2)+19(5D6: 3 4 1
5 6) = 35 「汝守るは神の御手……!」
≪シュート≫ ぐ……しかし、イイトコまでは行ったはず。
≪ユーシェル≫ では続きましょう。《サモン・アラクネ》、フェイト4点使用。
≪シュート≫ って、期待値は越えてるのかな。
≪キルス≫ こえすぎ。
≪キルス≫
<+4
≪ユーシェル≫ 3(3D6: 1 1 1)+12(4D6: 2 5 4
1) = 15 「今、契約の下に我乞う……"小さき蟲の王"の糸よ、受け止めよ!」
≪キルス≫ 吹いた。
≪シュート≫ orz
【GM(仮)】
残り73点デスナ
≪ユーシェル≫ うあああっ(o_ _)o
≪ユーシェル≫ ごめんよーごめんよー(o_ _)o
≪キルス≫
4点不足。
≪シュート≫ ダイス目ばっかりはしゃあない。
≪キルス≫
「すまん、お先……っ!」 その場で膝を突いて凍りつく。
≪リディオ≫ ですよー
≪キルス≫
フェイト9点も使わせてすまない。リディオさん、あとは頼んだ…(o_ _)o
≪リディオ≫ 「…任された」
≪ユーシェル≫ 「くそ……なんで、こんな時だけ力が足りないんだ……っ」
【GM(仮)】 先客「先に飛んだのは君のほうだったみたいだね」
≪リディオ≫ 「ユーシェル、まだだ!まだ終わったわけじゃない!!」
≪キルス≫
少なくとも意識は遥か彼方。
【GM(仮)】 では、シュートさんどうぞ
≪シュート≫ 「ここで焦ったら……負けですよ?」 きらーん。Aceの予感がしてきた。
≪キルス≫
ははは、こやつめ。
≪シュート≫ でも待機ー。
≪ユーシェル≫
マイナーなし、メジャーで《サモン・フェンリル》を敵さんへ。
【GM(仮)】
ではカウンタースペル1
≪ユーシェル≫ はーい。では消えた。
【GM(仮)】 リディオさんどうぞ
≪ユーシェル≫ 「……契約に、応えない」(ぽつり
≪リディオ≫
マイナーで《インビジブルアタック》+メジャーで《バッシュ》。フェイト2点突っ込みます。
【GM(仮)】 こーい
≪リディオ≫
7(2D6: 1 6)+2(2D6: 1 1)+2(1D6: 2)+6 = 17
≪リディオ≫ 17
【GM(仮)】
むーー
【GM(仮)】 では、リディオさんにアヴェンジ!
【GM(仮)】 15(3D6: 5 5 5)+19 = 34
【GM(仮)】 先客「こうなったら相打ち上等!」ダメージください。
≪シュート≫ 先行予約型ぷろてくしょーん
≪リディオ≫ 2(2D6: 1 1)+14(5D6: 2 3 2 2
5)+12+2 = 30 「…お前が落ちろ」
≪キルス≫ 急いては仕損じるぜよぜよぜよ…
≪リディオ≫ 30点物理でorz
【GM(仮)】 はいなー、ではこちらの相打ち魔法コキュートスをクラエー
【GM(仮)】 15D6+10+8 = 71
【GM(仮)】
71どうぞー
≪シュート≫ 12(4D6: 2 1 4 5) = 12
「ではちょっと参りますか」
≪シュート≫ おっとここに来て普通に戻った(汗
≪ユーシェル≫ 《サモン・アラクネ》。
≪ユーシェル≫
5(3D6: 2 2 1) = 5 「今、契約の下に我乞う……"小さき蟲の王"の糸よ、受け止めよ!」
≪ユーシェル≫ 駄目だ。今日はもう完全に意気消沈してる(o_ _)o
≪シュート≫ っ[ゆ○ける]
≪リディオ≫ 8点残りで生きてますー「・・・まだ、生きてるぞ?」
≪ユーシェル≫ それって、活力の元になるだけだと思うんだ……。
【GM(仮)】 先客「そのようだね。なかなかしぶといなぁ」
≪リディオ≫ 「…すまん、助かった!」>ユーシェルさん&シュートさん
【GM(仮)】 敵さんは今にもぶったおれそうです。
≪リディオ≫ 「…生憎生き汚いのでな」>先客
≪シュート≫ ほほう。
≪ユーシェル≫ 「……」(酷く複雑そうな表情で
≪シュート≫ 「いえいえ。でもトドメは頂きます」(にっこり
【GM(仮)】
先客「折角エルダの指輪を見つけたっていうのについてないな。今更逃がしてはくれない…よねぇ?」
≪シュート≫ 「おや。降伏なら認めますが?」
【GM(仮)】 先客「認めてくれるなら、大人しく去らせてもらうよ。」
≪シュート≫ 「命の代わりに、指輪の方も頂くことになりそうですが」(にっこり
≪シュート≫ 「残念。 こちとら神殿の所属です」
≪シュート≫ 「命の保障くらいしか、できませんね」
【GM(仮)】 「そっち(指輪)は諦めるさ。命あっての物種だもの」
≪シュート≫ 「ついでに」
≪シュート≫ 「一遍しょっぴきます。 こちら、専守防衛ですんで」
≪シュート≫ 「平たく言えば、お縄になってくれて指輪くれるんだったら命は取りません」
【GM(仮)】 「逃がしてはくれないわけか…。お縄は勘弁だな」
≪シュート≫ 「じゃあ」
≪シュート≫ 「交渉不成立、ってことで」(にっこり
【GM(仮)】 先客「そのようだね」
≪シュート≫ マイナーでブリンク、メジャーで通常攻撃フェイト1を敵さんに。
≪シュート≫ 15(4D6: 3 4 4 4)+6 = 21
「いっそ一息に?」 回避にダイスペナルティー1個行くのでよろしゅうに。
≪シュート≫ 21で通し。
【GM(仮)】 「一太刀返しておくことにするよ」アヴェンジ
【GM(仮)】 6(3D6: 2 3 1)+19 = 25
「リアクションスキルの判定ダイスー1個じゃないよね?」
≪ユーシェル≫ そんなメタな(/- ;
≪シュート≫
「大丈夫。この武器の武器攻撃に対する、対象の回避判定-1d6(最低1個) と書いてあります」ボルテ開封即時使用。
【GM(仮)】 これで倒れても反撃分はいくんだっけ?
≪ユーシェル≫ 同時なので行きますね。
≪キルス≫ 同時適応。
【GM(仮)】 OK,かもーん
≪シュート≫ 7(2D6: 6 1)+34(10D6: 2 1 2 4 3
6 5 3 3 5)+13 = 54 「残念なことです」(−人−
≪シュート≫ む。54点物理で。
【GM(仮)】 それはもうオーバーキルですが
【GM(仮)】 反撃分いきます
【GM(仮)】 45(15D6: 1 1 3 6 6 1 3 2 5 1 2
1 5 6 2)+10+8 = 63
≪シュート≫
9(4D6: 1 1 5 2) = 9 一応プロテクション
【GM(仮)】 あ、コキュートスで反撃
【GM(仮)】 63点の水魔法
≪ユーシェル≫ 《サモン・アラクネ》。
≪ユーシェル≫
8(3D6: 3 4 1) = 8 「今、契約の下に我乞う……"小さき蟲の王"の糸よ、受け止めよ」
≪ユーシェル≫ 結局低調なままか。8点軽減どうぞ。
≪シュート≫ 35点通って残り 71/106。 「ありがとうございます」(^^ >ユーシェル
【GM(仮)】 先客(バタリ)
≪ユーシェル≫ 「……別に、何も」
≪シュート≫ 「残念です。キルスさんが起きていたらもうちょっと交渉できたかもしれないのに」(−人−
【GM(仮)】 というわけで、戦闘は終了です。
≪リディオ≫
「…これで、ひとまず、か」(がっくり膝をついて)
≪シュート≫ 「っとと。 皆さん傷だらけですね」(・・;
≪キルス≫
凍傷だらけ。
≪ユーシェル≫ フォースワンドを赤き斜陽の剣に持ち替えます(ぁ
≪リディオ≫ 「久しぶりに膝に来たな」(苦笑しつつ)>ユーシェルさん&シュートさん&キルスさん
≪キルス≫
「――……。」
≪シュート≫ 「キルスさーん。 ご無事ですかー?」 肩叩きつつ耳元でぼそぼそ
【GM(仮)】 では、シーン変更しますよー。その前にドロップふってくださいな
≪ユーシェル≫ そして、前衛エンゲージのところへゆっくりと歩いていく。
【GM(仮)】 を、どうぞー
≪リディオ≫ 「…ユーシェル?」
≪キルス≫
通り過ぎられる前に、凍りついた腕を跳ね上げて、裾を引っつかんでみる。
≪シュート≫ ゆーくんどろっぷはまかせた。足ひっかけてこかすが
≪ユーシェル≫ 最後酷いな!?(/- ;
≪リディオ≫ 立ち上がってたちふざがる
≪キルス≫
総出だな!
≪シュート≫ オイタする子にはお仕置きが必要です(o'▽')b
≪ユーシェル≫ まったくです。でも順番的にはキルスさんに一番最初に止められますな。
≪リディオ≫ 流石に前途有望な少年に殺人は・・・(汗
≪キルス≫
まだ未遂なんだから止めるだけで充分さ。
≪ユーシェル≫ 「……何?」
≪リディオ≫ うみ
≪シュート≫ では、やる必要がなさそうなのでヒールしておきましょうか。話しやすいように。
≪シュート≫
10(3D6: 3 5 2)+5 = 15 こっそりこっそり
≪ユーシェル≫ >キルスさんへ
≪キルス≫ 「……ほっと、け。」(ぎちっ)
≪シュート≫
30(8D6: 6 3 1 3 3 6 6 2)+9 = 39 こっそりこっそり
≪ユーシェル≫ 「だから、何を?」
≪キルス≫
「……ま、いいけど…よっと。」 解凍されて起立。
≪リディオ≫ 「…その剣で何をするつもりだ?」>ユーシェル
≪シュート≫ りでぃおさんにもこっそりひーるひーる。
≪ユーシェル≫ 「……ああ」(何かに思い当たったように
≪シュート≫
11(3D6: 2 3 6)+5 = 16 ひーるひーる。
≪ユーシェル≫ 「信用がないんだな……当然、か」
≪シュート≫ 36(8D6: 5 5 3 5 6 4 5 3)+9 =
45 「問答は、五体満足でやりましょうね?」(こそっ
≪ユーシェル≫ 「……それに、どうやら必要もなくなったようだし」(自嘲するような笑みで
≪シュート≫ 10(3D6: 4 3 3)+5 = 15
ゆーくんにもひーるひーる。
≪ユーシェル≫ そのままエンゲージまで歩いていって(演出ですが)シームルグを発動。
≪キルス≫
「どう見ても危なっかしい年頃だろうが、よ。」(疲れたようにため息)
≪シュート≫
28(8D6: 3 6 4 4 3 5 1 2)+5 = 33 「シームルグですか……珍しい方と契約してますね」(’’
≪ユーシェル≫ 光る鳥の羽が舞い散る中でこっそりドロップ(ぉぃー!?
≪リディオ≫ 「…
≪キルス≫ かじばー(違うぜ)
≪シュート≫ れっつらごー。
≪ユーシェル≫ 10(2D6: 4 6)+15(4D6: 4 2 3 6) =
25 ふぇいと4てーん
≪リディオ≫ がんばー
≪ユーシェル≫
……せんせー。くやしい。なぜかわからないけど、とってもくやしいよぅ(/- ;
≪シュート≫ ここでいい具合来たじゃない(o'▽')bΣ
≪キルス≫
だいじょうぶ、きみはじゅうぶんがんばった。
≪リディオ≫ GJです
≪シュート≫
「……是非ともウチ(茄子色ギルティ)に欲しい逸材ですね」(撮_影
【GM(仮)】
あ、ドロップ25?!
≪シュート≫ にじゅうごー。
≪キルス≫ 落ち着けハマーD!
≪リディオ≫ のようですー>25
≪ユーシェル≫
「……僕は、召喚師、だから。必要がない限り自分の手で、血は流さないよ」(困ったような顔で
≪ユーシェル≫ >リディオさん
【GM(仮)】 んじゃね
≪リディオ≫ 「…そう、か。ならいいんだ」(困り顔で笑う)
【GM(仮)】 「守護の環」を拾った
≪シュート≫ なんじゃらほ?(’’
≪リディオ≫ それはなに?(’’
≪キルス≫ うわあ…頭部装備。
≪ユーシェル≫ な、なんだってー。輪だと思う。
≪シュート≫ 頭装備か。それはちょっと欲しいかも。
【GM(仮)】 なんで25ダシマスカwモウ
≪キルス≫
防御:5/5のサークレットさ。CL10からで11000G。
≪キルス≫ あと、アコかメイジのみ。
≪シュート≫ おお。便利だ。
≪リディオ≫ ぶ
≪ユーシェル≫ かなり硬くなります。いや本当に。
≪シュート≫ いい装備だねぇ。
≪リディオ≫ そうですねー
≪ユーシェル≫ 何でといわれても(中の人が)困る(ぁ
≪キルス≫
「…ーっ(ぶるり)」
≪シュート≫ 半値買取……うん行けるナ(ぁ
≪キルス≫ 「あー…ざむっ。」
≪シュート≫ 「も一つヒールしときますか? まだ完全に氷が溶けきってないでしょうし」
≪キルス≫
ああそうだ。《スペルブレット:センスマジック》で彼の所持してる指輪を探したいんですが。
≪リディオ≫ 「大丈夫か?」>マントかけつつ
【GM(仮)】 かれ指輪所有してませんよ
≪キルス≫ …
≪ユーシェル≫ 「……そこの人、たたき起こして火属魔術使えって怒鳴ってみれば?」
≪リディオ≫ というか
≪リディオ≫ 棚に手をかけてなかったっけ?>先客初登場時
≪シュート≫ そういえば。>棚に〜
≪リディオ≫ 棚ってーか額だったかな?
【GM(仮)】 棚と言うか、額のかかってる裏の壁をしらべてましたね
≪キルス≫
…ひとまず、センスマジックは使います。
【GM(仮)】 はいな
≪キルス≫
12(3D6: 6 5 1) = 12 キャリバー開封も必要だったりする。した。
≪キルス≫ で、辺りを見回してみます。
【GM(仮)】 では、壁の絵画のかかってる場所のあたりに何か反応があります
≪キルス≫
「見つけただけかよ…」(ぼやき)
≪リディオ≫ あぁ、GM.
≪ユーシェル≫ 「……これ、さ」
【GM(仮)】 ?
≪リディオ≫ 一応先客さんは
≪ユーシェル≫ 「……誰か、足止めだけして分捕れば話が終わったんじゃないのか……」
≪リディオ≫ ふんじばっておきますね。
≪キルス≫ いいぞロープ。
≪シュート≫
「そうかもしれませんね。その後、逃げ切れたかどうかはわかりませんが」(・・; >足止めして〜
≪キルス≫ さて、絵画のあたりに歩み寄ってトラップ探知。
≪ユーシェル≫ きっと全身包帯のごとく(ぇー>ロープ
【GM(仮)】 では、ふんじばろうとすると、先客さんがすうっと消えちゃいますね。(ドロップ残して)
≪キルス≫
はははこやつめ。
≪シュート≫ おろ。
≪リディオ≫ 「…逃げたか」
≪キルス≫
「けっ。」
≪ユーシェル≫ 「ち……まあ、いいか」(ここで漸く装備を戻す
≪シュート≫ 「あっちゃぁ……ま、仕方ないですかね」
≪キルス≫
さて、罠調べてもいいでしょうか。
≪リディオ≫ お願いしますー
【GM(仮)】
どうぞ
≪ユーシェル≫ お願いいたします。
≪キルス≫ 13(3D6: 5 5 3)+8+8 = 29
≪キルス≫
これで。
【GM(仮)】 罠発見〜
【GM(仮)】 「開けると床下にしかけられたテレポーター起動」トラップを発見しました
【GM(仮)】
とりあえず、罠解除しますか?
≪キルス≫ 解除値を。
【GM(仮)】
ああ、解除値は25.あと一応鍵穴ありますよとだけいっときます
≪キルス≫ 何処に飛ばされるかちょっぴり興味あるなんてことは別にないんだからねっ!(何?)
≪ユーシェル≫ つまりあるんですね(ぇぁ
≪キルス≫
はて、罠以外に絵画の裏が開きそうだとかは。解除するのが罠と思えてしまうような疑心暗鬼。
【GM(仮)】 いかがします?
≪キルス≫ …まあ、見つからないなら別にいいか。
≪キルス≫
解除しよう。鍵なんて後で探せ。
≪リディオ≫ いや
≪ユーシェル≫ ……貰った鍵は。
≪リディオ≫ 鍵は地図と一緒にもらってないでしょうか?
≪シュート≫ そういえば。>貰った鍵
≪キルス≫
突っ込みありがとう、おめでとう。もう解除するよ!
≪ユーシェル≫ そして、私はその2つをキルスさんへ押し付けたと発言した記憶が(ぉぃ
≪キルス≫
そうだね押し付けられたね! 凍って全部忘れたかな!(駄)
≪ユーシェル≫ (/- ;
≪リディオ≫ 乾布摩擦だー(ぁ
≪キルス≫
まあ、テレポーターはどっちにしろ邪魔なので解除っと。
≪シュート≫ キルスさん……解凍したら、のうじるが全部流れ出ちゃったんですね(ほろり/こら
≪キルス≫ 4(2D6: 1 3)+7+11(4D6: 3 4 1 3) =
22 …あれ、これ厳しくないか。仕方ないフェイト4。
≪キルス≫
ごめん。
≪シュート≫ にゃー(/-;
≪キルス≫ どっか飛んでった。
≪ユーシェル≫ (/- ;
≪リディオ≫ どんまい(/-;
≪キルス≫
鍵持ったままな!
≪シュート≫ あ、あれ。
≪ユーシェル≫ ……左の部屋辺りかな(めそらし
【GM(仮)】 では、キルスさんは「うにょーーん」と館の門前に飛ばされました
≪リディオ≫ というか皆飛んだんじゃ?
≪キルス≫ 解除するときに近くにはこさせませんよ。
≪リディオ≫ 了解ー
≪ユーシェル≫ エンゲージしてないと、おそらくは飛ばない方に1票(/-
;
≪キルス≫
「………。」 解除前と同じくしゃがみこんだまま、泣きそうな顔で門の前の空を見上げてみる。
【GM(仮)】 幸い他の方は飛ばされずにすんだようです。
≪シュート≫ ……
≪シュート≫ え、ええと、
≪キルス≫
「何やってんだ、俺……」
≪シュート≫ キルスさん迎えに、テレポーターに乗って行って見る。行き先わかんないし(/-;
≪キルス≫
これ、トリガー型じゃないかなあ(ノ_・。
≪シュート≫ 「ちょっと行ってきてみます?」(/-;
≪ユーシェル≫ マイン型はそもそもトラップ探知じゃなくて危険感知とか(ごほごほ
≪キルス≫
ひとまず歩いて部屋に帰ります。両手ホールドアップして呼びかけつつ。
【GM(仮)】
トリガータイプですねぇ
≪シュート≫ おおう。
≪キルス≫ 「俺だー、入るぞー」(ずかずか)
≪ユーシェル≫ 「……帰って来たみたいだけど」
≪リディオ≫ 「…無事か?」
≪キルス≫ 「肉体的にはな。」(遠)
≪キルス≫
さて、見つけた鍵穴に鍵突っ込んでがちゃりだ。
≪シュート≫ 「……ごめんなさい。ヒールは、精神には聞かないことが多いんです」(目そらし
≪リディオ≫ 「…まぁ、その、何だ。・・・頑張れ」(小声で)
≪ユーシェル≫ 「精神的に鬱憤でも溜まってるなら、殴り合いでもしてみたら?」
【GM(仮)】 では、今度はテレポーターが発動することなく壁の一部が金庫の扉のように開きます
≪キルス≫
「どういう理屈だそれは。どこの脳筋に吹き込まれた。」
≪キルス≫ さて、踏み込もう。
≪ユーシェル≫ 「一番原始的で、一番手っ取り早い方法じゃない?」
【GM(仮)】 踏み込むスペースないですよ
≪キルス≫ …。
≪キルス≫
ああ、なるほど。一面じゃなくて一部か。(読み違いすぎ)
【GM(仮)】
絵画裏の壁に金庫がカモフラージュして仕込んであるようなものです
≪キルス≫
OK、色んなものが流れ出してるぞ。金庫にも罠探知が必要でしょうか。
【GM(仮)】
既に開いてますが
≪キルス≫ …なんだろう。色んなものが把握できてないぞ。
【GM(仮)】 というか、今貴方があけたのは何の扉ですか?
≪キルス≫
中身をすぐ演出してくれると開けたって実感がとかそんな言い訳はどうでもいい。覗き込む。
【GM(仮)】
中にはいくつかの古びた書類と指輪がはいってるとおぼしき、大鷲の紋のついた箱があります
≪キルス≫ 「…みっけ。鑑定任せた…」 ぐだぐだ離れます。
≪リディオ≫ 「…目的の物だと良いが…」
≪ユーシェル≫ 「地図に絵が描いてあったと思うんだけど」
≪キルス≫
丸めたのを放る。
≪リディオ≫ 拾って
≪シュート≫ 「一応、再鑑定します?」(・・ >ALL
≪ユーシェル≫ 「……投げるな。面倒なのは否定しないが」
≪キルス≫
誰も受けとらなかったのか(そんな)
≪リディオ≫ しておきますか?>鑑定
≪ユーシェル≫ では受け取る(ぁ
≪ユーシェル≫ まあ、箱を開けて、絵と見比べてみましょう。
【GM(仮)】 絵とそっくりですね。間違いないでしょう
≪リディオ≫ 「・・・」覗き込む
≪シュート≫ 「ふむふむ」
≪ユーシェル≫ 「この印がここで……問題なさそうだ」
≪リディオ≫ 「これで任務完了かな」
≪シュート≫ 「とりあえず依頼はこれで完了……ですかね」
≪リディオ≫ 「んじゃ戻るか?」>ALL
【GM(仮)】 では、シーンをエンディングに移行しますがよろしいでしょうか?
≪ユーシェル≫
とりあえず箱その他を元に戻して、キルスさんへ放り返す(ぁ
≪キルス≫ ぱしっ。しまう。
≪シュート≫ とりあえず、再鑑定したいのですができますか?>アイテム
【GM(仮)】 どうぞ
≪キルス≫ じゃあ見せる。かぱっ。
【GM(仮)】 鑑定値は高いですから覚悟してくださいね
≪シュート≫ なにをいう。最後のフェイトを使い切るだけなのだ(こらまて
≪シュート≫ 最後のフェイト2点使うー。
≪シュート≫
10(2D6: 5 5)+7(2D6: 4 3)+5 = 22
茄子茄子茄子茄子茄子茄子茄子茄子芥子茄子茄子茄子鑑定でも茄子っ
≪シュート≫ うーん。無理かも22で。
≪キルス≫
乱発は駄目だって。
≪シュート≫ 全部手打ちだよ?
≪ユーシェル≫
「……行こうか、メディア」(すたすたと メディア「うにゃあん」
≪ユーシェル≫ そういう問題ではないと思う(/- ;>手打ち
【GM(仮)】
いい目ですね。鑑定はしっぱいなので詳しい効果はわかりませんが「エルダの指輪」といわれる指輪であることはわかりました
≪キルス≫
価格は知らないほうがいいんだぜ。
≪リディオ≫ ?(’’
≪シュート≫ なるほど。>価格
≪ユーシェル≫ 知っててもどうしようもないですって。
≪シュート≫ ……一応、危険な物だったら困るから、依頼人に聞いてみるかな(、、
≪リディオ≫ そういうものならさっさと渡そう。めんどくさい事になりそうだし
≪キルス≫
箱ぱたん。 「…そんじゃ、撤収だ。」
【GM(仮)】 では、エンディングに移行します。
【GM(仮)】
≪シュート≫ 「ええ、了解です」
■エンディング
【GM(仮)】
館を後にして1日後、あなた方が神殿に到着すると
【GM(仮)】
神殿の受付で、受付の人とエルダナーンの男性が談笑しております。
≪キルス≫ あはは。どっちだろう。(何が)
≪シュート≫ 「おや?」(・・ 見覚えありそうな顔でしょうか?>GM
【GM(仮)】
受付の人があなた方に気づいて、エルダナーンに何か言うとエルダナーンがあなた方のほうに向かってきますね。
【GM(仮)】 見覚えはないですね
≪シュート≫ おーるらい。
≪リディオ≫ 依頼人かな?(’’
【GM(仮)】
エルダナーン「やぁ、君たちが私の依頼を受けてくれた人達かな?ご苦労だったね。報酬は受付に預けておいたから後で受け取っておいてくれたまえ。では、鍵と地図と指輪を渡してもらえるかな?」
≪シュート≫ 「どうも。シュート・マロックと申します」
≪キルス≫
「っと、その前にいくつか確認させてもらいたいことがあるんですがね。」
≪シュート≫ 「僭越ですが、いくつかよろしいですか?」
≪キルス≫
と、任せるポーズ。
≪リディオ≫ 同じく>任せるポーズ
≪ユーシェル≫ 子供がなにいっても信用ないって(ぁ
【GM(仮)】 エルダナーン「なにかな?」
≪シュート≫
「この指輪、どんなものなんですか? わたしも色々知識は蓄えていますが、拝見したことがなかったもので」(・・
【GM(仮)】
エルダナーン「ああ、これはエルダの指輪といってうんぬん(IG 153pのアイテムの説明を読んで下さい)」
≪シュート≫ 「あと、これは一応なんですが……」はーい。持ってないでーす(o'▽')o
≪シュート≫ >IG
≪リディオ≫ 「・・・」(絶句)
≪キルス≫
裏で説明しておくよ…
≪ユーシェル≫ うん……。
≪シュート≫
「これは、貴方のものなんでしょうか? 聞いたところ、相当な代物のようですが」(汗
【GM(仮)】
エルダナーン「もちろん。先祖から受けついたものだ。私の館においてあるのだから当然だろう?」
≪キルス≫
聞き方悪ぃよ、と肘でつっついておく。…硬い感触がありそうだ。
≪シュート≫ 「すみません。事前の説明で、その事を聞いていなかったものですから」(汗 >私の館〜
【GM(仮)】
エルダナーン「そうだったかな?自分では当たり前のことだから説明を省いていたかもしれないな。」
【GM(仮)】 エルダナーン「質問は以上かね?」
≪シュート≫
「あと、色々(ドロップ見せつつ)、機械にお引取り願ったときに拾ったのですが、これはご返却したほうがいいでしょうか?」
≪シュート≫ 「それとも、こちらで頂いてもよいものでしょうか?」
【GM(仮)】
エルダナーン「ん?これはセキュリティシステムの部品じゃないか。 セキュリティシステムがなぜ起動していたのかね?」
【GM(仮)】 エルダナーン「館の鍵はちゃんと渡しておいただろう?」
≪シュート≫ 「かくかくしかじか) と、不届き者が進入していたようなのですよ」
【GM(仮)】
エルダナ「ほう…。そうか。侵入者を撃退してくれたのか。そういうことなら、いや、よくやってくれたね。生憎、手持ちが少ないので些少になるが追加報酬を幾らかださせてもらうよ。そうそう、そのパーツは今回の記念にでも持ち帰ってくれたまえ」
≪シュート≫ 「おろ。景気がいい方ですね。ありがとうございます」(にこやかに
≪リディオ≫ 「ではこちらは遠慮なく頂く」
≪キルス≫
その言いようはと肘を…痛かったのでもうやめておく。(おい)
≪シュート≫ 「では、こちらが依頼されていた代物です……と」 キルスさんの方を見る
≪シュート≫ ははは。言語の回路がおかしいらしい(脳は変えてないだろう)
≪ユーシェル≫ ぺこりと一礼だけ。
≪キルス≫
小箱、地図、鍵を渡します。目の前で開けて確認されるまでが仕事。
≪リディオ≫ 「?」>不思議そうにキルスさんを見る
≪キルス≫
手ぇぱたぱた
≪キルス≫ 打ち払って気にしないでのポーズ。
≪ユーシェル≫ 「今更つついても、もう、遅いって」(ぽそっと
≪シュート≫ 「?」(・. (首かしげ
【GM(仮)】
エルダナ「ご苦労だったね。またよろしく頼むよ。」
【GM(仮)】 エルダナ「では、次の用事があるので私はこれで失礼するよ。」と一度受付に金袋を渡した後、去っていきました。
≪キルス≫
「……ふぅっ。」
【GM(仮)】 受付「皆さんお疲れ様でした〜。報酬はこちらになりますよー」
≪リディオ≫ 「…それじゃ報酬貰って解散かな?」
≪シュート≫ 「これで仕舞、ですかね。あ、はーい」
【GM(仮)】 というわけで一人頭1200Gが支給されました。
≪リディオ≫ をー
≪シュート≫ おー。
≪キルス≫
御大尽。ひゅぅ、と口笛を吹く。
≪ユーシェル≫ 「……うん」(貰っていいのかな、という顔
≪リディオ≫ 「・・・?どうしたんだ?」>ユーシェル
【GM(仮)】 受付「どうかされました?」
≪シュート≫ 「うーん……今更ですが、かなり貰頂いてますねぇ」(、、
≪ユーシェル≫ 「ああ、いや……これに見合うだけのことを、僕はしたのかなって思っただけさ」
≪リディオ≫ 「した」(断言)
≪キルス≫ にやりとしながら眺めてる。
≪ユーシェル≫ あまりにも即答なので、一瞬きょとんとする。
≪シュート≫ 「あ、いえ。ともあれ、ありがとうございます」>受付さん
≪リディオ≫ 「当たり前の事を聞くな」(頭わしわししつつ)
【GM(仮)】
受付「あの方はこの神殿にも多額の寄付をしてくださっている方なんですよ。依頼の報酬も良い方なので目をかけていただけるといいですね」
≪ユーシェル≫ 「ず、随分とはっきり言うねって、頭を撫でるなっ!」(ぺしっと手を叩く
≪リディオ≫ (ニヤリと笑って)「それでこそだ」
≪シュート≫
「なるほど……ちなみに、お名前を聞きそびれてしまったんですがなんという方なのですか?」
【GM(仮)】 受付「依頼表に書いてありましたよ。ベルクレールさんです。」
≪ユーシェル≫ 「……ふん」(ぷいっとそっぽを向いて
【GM(仮)】 受付「私も小さい頃から可愛がっていただいてるのですよ。」
【GM(仮)】 受付「それでは皆さん、お疲れ様でした、又次のお仕事、宜しくお願いしますね」
≪シュート≫ 「おおう」(汗
≪シュート≫ 「と、はい」
≪ユーシェル≫ 「……どうも」
≪キルス≫
「んじゃ、あばよ。言える立場じゃなさそうだが、お前らも元気でな。」
≪リディオ≫ 「・・・そちらもな」
≪ユーシェル≫ 「そちらこそ、ぶっ倒れないようにね」(とっとと去る メディア「うにゃあ」
【GM(仮)】 では、今回はこれで終了です
――了――
■セッション終了。お疲れ様でした。
事後処理
●参加PC(ギルドルール未使用)
≪リディオ≫
≪ユーシェル≫
≪シュート≫
≪キルス≫
●成長点
≪リディオ≫ :37
≪ユーシェル≫:40
≪シュート≫ :41
≪キルス≫ :41
【GM(仮)】:(41+40+41+37)/3+1=54
●戦利品
≪リディオ≫ ≪ユーシェル≫ ≪キルス≫ 各5550G
≪シュート≫ 守護の環+50G