20050916-18
『魂残る遺跡』
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 【今回予告】
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 そろそろ、神殿に厄介になるのも限界になってきたPCたち
【GMせりすにん】 そこに受付嬢が遺跡調査のための危険の排除の仕事を持ってきた
【GMせりすにん】 遺跡の防衛機構だけでなくアンデッドも徘徊しているらしい
【GMせりすにん】 その遺跡の奥で見つけるものはなんだろうか?
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 なお、シナリオの内容は予告なく変更されることがあります。ご了承ください(笑)
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 【自己紹介】
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 順番は
【GMせりすにん】 ガラックさん>シビルさん>ウァレスさんで
《ウァレス》
はぃ〜
【GMせりすにん】 GMは口を挟まないのでどうぞ〜
《ガラック》
うぃ…ちょいと2,3分のご猶予を(/-;)
【GMせりすにん】 うい、その間にGMもシナリオ調整してくれる(笑
《ガラック》
「じ〜んせい楽ありゃ 苦もあるさ〜♪」
《ガラック》
「涙のあとには に〜じも出る〜♪」
《ガラック》
「あ〜るいてゆくんだ しっかりと〜♪」
《ガラック》
「自分の道を ふ〜みしめて〜♪」
《ガラック》
「皆様、ご静聴ありがとうございました…。」
《ガラック》
「またどこかべつの酒場でごあいしましょう…。」
《ガラック》
登録して半年以上…ようやく初冒険にでる
《ガラック》
CL1のウォーリア・バードのガラックです…
《ガラック》
おそらく、エルクレスト初の爺さんキャラかと…
《ガラック》
性格などはまだ決めてません…口調はかえる予定ですが(マテ
《ガラック》
いきあたりばったりですがどうぞよしなに〜
《ガラック》
以上で〜
《シビル》
「えっと次はボクの番だね」
《シビル》
「ボクの名前は・・・多分シビルでいいと思うよ」
《シビル》
「実はちょっと記憶が飛んじゃって・・・でも人生は明るく楽しく生きないとね♪」
《シビル》
「ちなみに信じて貰えないけど男だよ?」
《シビル》
「ボクも初冒険でCL1のシーフとガンスリンガーをやっているんだ」
《シビル》
「こんなボクだけどよろしくね♪」
《シビル》
あ〜何とか自己紹介できました〜
《ウァレス》
「最後はお姉さんの番ね」
《ウァレス》
「私はウァレス。ウァレス・ラーラよ」
《ウァレス》
「ここより北の森から、世界を見回ってきたいと思ってこの街にやってきたの」
《ウァレス》
「まぁ 私もいままでお仕事にめぐり合えなくて 貧乏してたけど」
《ウァレス》
「これを機にちゃんとした冒険者の端くれにたつ予定よ」
《ウァレス》
「これからも 宜しくお願いしますね♪」
《ウァレス》
CL1 で シーフ/レンジャー のウァレスです
《ウァレス》
数すくない「罠設置」使用キャラとして がんばっていきますので
《ウァレス》
よろしくお願いします。
《ウァレス》
以上です〜 (GMさんにマイクを渡す)
【GMせりすにん】 さて、受け取りました〜
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 【ぎるど】
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 えー、続いてギルド関係ですけど。野良かな?みんな
《シビル》
えっと野良だと思うよ
《ウァレス》
ウァレス 野良です
《ガラック》
野良でする
【GMせりすにん】 うい、では続いてスキル関係
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 【スキル】
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 えーっと、フェイト使用での開封とか。指定が必要なスキルがあれば教えてください
《シビル》
これも特に無いよ
《ウァレス》
開封なしです〜
《ガラック》
おなじく〜
【GMせりすにん】 では、次はアイテム
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 【アイテム】
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 何か購入したいものも、ないかな?
【GMせりすにん】 あればここで買ってもいいです
《ウァレス》
・・・・「にく」を1つ購入します
【GMせりすにん】 えーっと、何のにくがいいです?
【GMせりすにん】 特に希望がなければGMが決めますが
《ウァレス》
じゃぁ 街の外で狩って来た 兎肉で
【GMせりすにん】 了解、アウリラのにくですね(違
《ウァレス》
それは それで・・・・・
【GMせりすにん】 ええ!(/-;
【GMせりすにん】 ともかく、他の方は要らないです?
《シビル》
じゃ、じゃあボクは「HPポーション」くださーい♪(30Gをにぎりしめて)
《ガラック》
キャップライトと肉を〜
【GMせりすにん】 薄いピンクの髪の女性「はい〜。どうぞー」茄子色のHPポーションを手に入れました(ぃ>シビルさん
【GMせりすにん】 にくは特別な希望は?>ガラックさん
《シビル》
うん♪ありがと〜(ほくほく顔で)
《ガラック》
GMのおすすめで(ぁ
【GMせりすにん】 では、黒猫耳の女の子がえびのにくを売ってくれます(笑
《ガラック》
エビか(笑
【GMせりすにん】 えびです(。。
《ウァレス》
エビの肉・・・
《シビル》
わぁ。おいしそうだね♪
【GMせりすにん】 では、以上でOK?
《ガラック》
おk〜
《シビル》
うん。アイテムはいいよ
【GMせりすにん】 では、オープニング行っていいです?
《ウァレス》
は〜ぃ
《シビル》
うん、いいよ
《ガラック》
あぃ
【GMせりすにん】 では、オープニング
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 【オープニング】え、やっとお仕事ですか?(/-;
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 では、皆さんは今、神殿にいます
【GMせりすにん】 ここならば、冒険者なら、無料で食べ物と寝床を用意してくれるので
【GMせりすにん】 一向に仕事のなかった皆さんは節約のためにもここに厄介になっていました
【GMせりすにん】 そして、今日も今日とてお仕事が無いか受付嬢に聞きに来たところです
《シビル》
「えっと、お仕事したいんだけどボクに出来る仕事って無いかな?」
《ガラック》
「…嬢ちゃんや…何か仕事はないかのぅ…?」
《ウァレス》
「今日は 新しい仕事入ってこなかった〜><?」
【GMせりすにん】 受付嬢「ああ、皆さんですね。一応、皆さんくらいの実力で何とかできそうな依頼があります」
《シビル》
「え?本当?やった♪」(わいわい喜んでいる)
《ウァレス》
「あにゃ お兄さんと嬢ちゃんも新米さん?」
《ガラック》
「…む、それはどのような依頼なのじゃ?」
【GMせりすにん】 受付嬢が言うには。遺跡の危険排除。新しく見つかった遺跡の一つにガーディアン機構があるらしいので取っ払ってくれの事
《シビル》
「うん♪ボクも一応新米になるのかな?」>おねぇさん
《ガラック》
「……お兄さんとはわしのことをいっておるのかぃ?」
《ウァレス》
「そうだよ〜」>シビルさん&ガラック殿
《シビル》
「わぁ〜遺跡探索か〜楽しみだな♪」(あえて反論しない)
【GMせりすにん】 「―報酬は一人、50Gお支払いいたします。みなさん、いかがいたしますか?」 楽しそうに話す皆さんを見つつ言う
《シビル》
「うん!ボクこの依頼受けるよ♪」(とても楽しそうに)
《ウァレス》
「今は経験こそが大切だね♪」
《ウァレス》
「私も受けたいかな」
《ガラック》
「……この年でお兄さんといわれようとは……。若いころの記憶が…。」 感涙して一人で別世界にトリップしてます(マテ
《シビル》
「お、おじいさん〜大丈夫?」(心配そうに)
《ウァレス》
「おじいさ〜ん この仕事うけないの〜?」(見上げるように)>ガラック殿
《ガラック》
「…うむ…大丈夫じゃ…。どうも年をとるとすぐ情にもろくなってしまってのぅ…。依頼は勿論受けるつもりじゃ…。」
【GMせりすにん】 「そうですか、では、この書類にサインを。遺跡の場所を記した地図はこれになります。みなさん、頑張ってくださいね」
《シビル》
「よかった♪変な世界に行ってたら思いがけず銃で殴っちゃう所だったよ」(あははと笑って)>お爺さん
《シビル》
「うん。わかったよ」(書類にサインをしている)
《ウァレス》
(何か今物騒なセリフが聞こえたけど・・・・)と思いつつ書類に書き込み
【GMせりすにん】 じゃあ、えびのにくを売ってくれた黒猫さんも、ニヤリと笑いながら狙ってあげよう(笑<銃で殴る
《ガラック》
「……む…年寄りをいたわろうとする気持ちがないのか…世も末じゃ…。(/-;)」 嘆きつつサインを(笑
《シビル》
「大丈夫♪お爺さんがトリップしなければいいんだよ〜奇行は災いの種ってね」>お爺さん
【GMせりすにん】 では、皆さんは遺跡に向かいます〜
《ガラック》
「…ただ昔のことを思い出して追っただけなのにのぅ…。」
《シビル》
「じゃあ皆!出発〜♪」(てくてくと歩きだす)
《ウァレス》
「おぉ〜ぃ 地図地図」(と追っかける
《ガラック》
「…待ってくれぃ……。もうちょっとペースを落としてくれぃ…。」
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 【ミドル01】ガーディアン起動
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 さて、皆さんは遺跡に到着し、罠のチェックをしながら進んで行きました
【GMせりすにん】 そして、それは急に現れました
【GMせりすにん】 遠くの向こうから動く骨と機械が皆さんを狙っているのが見えます
《ガラック》
「…む…いったいあれはなんじゃ?」
《ウァレス》
「アラームトラップ 作動させちゃったかな・・・・(汗」
《シビル》
「うわ〜見てよ!機械とか骸骨さんがいるよ〜♪」
【GMせりすにん】 ちなみに骨はクロスボウを機械―ゴーレムは銃を持ってます
《シビル》
「うわーボク達ちょっとピンチ?」(眉を下向きにして笑っている)
《ガラック》
「……確かに向こうに近づくまでに蜂の巣にされそうじゃのぅ…。」
《ウァレス》
「なんとか なるなる・・・・・よ、きっと」(不安気味に)
【GMせりすにん】 あと、向こう側まで行くには目の前にあるぷよぷよしたものを突っ切らないといけなさそうです
【GMせりすにん】 さて、それではエンゲージ説明
《シビル》
「さぁ、頑張って戦闘してみようよ♪」(銃を構えて)
【GMせりすにん】 PC-30m-クロスボウを持った骨-30m-銃を持ったゴーレム
【GMせりすにん】 全域にプヨジェリーが仕掛けられてます
【GMせりすにん】 プヨジェリー
【GMせりすにん】 種別:トラップ
【GMせりすにん】 プヨジェリーにエンゲージしているすべてのキャラクターは
【GMせりすにん】 移動力が-3(最低1)されマイナーアクションかメジャーアクションの
【GMせりすにん】 どちらかでしか、移動できない。飛行状態のキャラクターには無効
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 なお、プヨジェリーは解除できません
【GMせりすにん】 さて、それでは行動値を教えてくださいな〜
《ウァレス》
行動値 8
《ガラック》
行動値 5
《シビル》
ボクは行動値11だよ
【GMせりすにん】 あ、数を言ってなかった(o_ _)o<エネミー
【GMせりすにん】 骨は3体。ゴーレムは1体です
【GMせりすにん】 なお、どちらもモブではありません
【GMせりすにん】 シビル11>ウァレス8>ガラック5>骨3=銃3
*** New topic on #エルクレスト by Celi_GM: シビル11>ウァレス8>ガラック5>骨3=銃3
【GMせりすにん】 えーっと、では、一ラウンド目行きます〜
【GMせりすにん】 <ラウンド01>
【GMせりすにん】 セットアップ、誰かあります?
《ウァレス》
ないです〜
《シビル》
ボクは無いよ
《ガラック》
おなじく〜
【GMせりすにん】 では、以降はセットアップは省略しますね〜
【GMせりすにん】 メインプロセス。シビル君どうぞ
《シビル》
「ボクの番だね。とりあえず射程内まで移動する必要があるね」
《シビル》
まず、マイナーアクションで「移動」するよ
【GMせりすにん】 はいな〜どのくらい
【GMせりすにん】 11+5-3で13mまで移動できる
《シビル》
「13メートルまで動くよ」
【GMせりすにん】 ウァレス ガラック-13m-シビル-17m-クロスボウを持った骨-30m-銃を持ったゴーレム
【GMせりすにん】 メジャーで何かします?移動以外ならできますが
《シビル》
「んと、攻撃できないからエンドで」
【GMせりすにん】 はいな
【GMせりすにん】 では、ウァレスさんどうぞ
《ウァレス》
では マイナーで移動<9m>
【GMせりすにん】 はいな
《ウァレス》
メジャーで「骨」を「識別」します
【GMせりすにん】 はいな、判定どうぞ
《ウァレス》
2d+3 「たぶん アレは・・・」
【GMせりすにん】 あ、2d6とやら無いとダメです(/-;
【GMせりすにん】 2d6
【ダイス】 Celi_GM: 3(2D6: 2 1) = 3
【GMせりすにん】 こんな感じで(/-;
《ウァレス》
あ 一文字抜けてた><
《ウァレス》
改めて
《ウァレス》
2d6+3 「たぶん アレは・・・」
【ダイス】 vales: 8(2D6: 2 6)+3 = 11 「たぶん アレは・・・」
【GMせりすにん】 うい、わかります
【GMせりすにん】 スケルトンハンター Lv3 アンデッド 属性なし
【GMせりすにん】 《ボウマスタリー》
【GMせりすにん】 《ホークアイ》1
【GMせりすにん】 以上
《ウァレス》
「てな 感じだよ〜」
《シビル》
「分かったよ。ありがと♪」>おねいさん
【GMせりすにん】 さて、ガラックさん、どうぞ〜
《ガラック》
「…ふむ…なるほどのぅ…。」
《ガラック》
マイナーで7m移動、メジャーでゴーレムを識別〜
【GMせりすにん】 はいな
《ガラック》
2d6+3 「たしかあれは……なんじゃったかのぅ?」
【ダイス】 garak: 7(2D6: 6 1)+3 = 10 「たしかあれは……なんじゃったかのぅ?」
《ガラック》
とおし〜
【GMせりすにん】 うむ。アレは以前友達の家で見たゴーレムと同系統だ。ということでわかります(笑
【GMせりすにん】 ガンファイトゴーレム Lv3 機械 属性なし
【GMせりすにん】 《ガンスミス》Lv1
【GMせりすにん】 《ガンマスタリー》
【GMせりすにん】 以上
【GMせりすにん】 さて、骨と銃は全員シビルさんを狙います
《ガラック》
「おぉぅ…思い出したぞぃ…あれはわしの友達の家におった…ゴーレムの仲間じゃ(ぇ」
《シビル》
「おじいさんすごい・・・ってうわ!」(びっくりしている)
《ウァレス》
「おじいちゃんの友達にゴーレム作成もってるんだ・・・(ちょっと尊敬)」
【GMせりすにん】 3d6+3 骨A
【ダイス】 Celi_GM: 9(3D6: 4 2 3)+3 = 12 骨A
【GMせりすにん】 3d6+3 骨B
【ダイス】 Celi_GM: 11(3D6: 5 3 3)+3 = 14 骨B
【GMせりすにん】 3d6+3 骨C
【ダイス】 Celi_GM: 12(3D6: 6 4 2)+3 = 15 骨C
【GMせりすにん】 3d6+5 銃
【ダイス】 Celi_GM: 5(3D6: 2 1 2)+5 = 10 銃
【GMせりすにん】 それぞれ回避お願いします〜
《シビル》
「が・・・頑張って避けるよ・・・」
《シビル》
3d6+6 骨A
【ダイス】 shibiru: 8(3D6: 1 5 2)+6 = 14 骨A
《シビル》
3d6+5 骨A
【ダイス】 shibiru: 9(3D6: 2 5 2)+5 = 14 骨A
《シビル》
3d6+5 骨B
【ダイス】 shibiru: 11(3D6: 6 1 4)+5 = 16 骨B
《シビル》
3d6+5 骨C
【ダイス】 shibiru: 10(3D6: 2 3 5)+5 = 15 骨C
《シビル》
3d6+5 銃
【ダイス】 shibiru: 12(3D6: 5 6 1)+5 = 17 銃
《シビル》
「恐かったよ〜」(涙目)
【GMせりすにん】 ち、やはりシビルさんは全部避けるか(笑
《ウァレス》
「やったね〜♪」(拍手
【GMせりすにん】 さて、クリンナップは何もないので次のラウンド
《シビル》
「あはは〜ブイ♪」(みんなに向かって可愛らしい笑顔でブイサイン)
《ガラック》
「…さすがじゃのぅ…。」
【GMせりすにん】 <ラウンド02>
【GMせりすにん】 えーっと、シビル君。そのまま行動どうぞ〜
《シビル》
「んと、マイナーで7m移動してから骨Aに攻撃!」
【GMせりすにん】 えーっと、では、攻撃どうぞ
《シビル》
3d6+6 「いくよ!えい!!」
【ダイス】 shibiru: 18(3D6: 6 6 6)+6 = 24 「いくよ!えい!!」
【GMせりすにん】 ごっふ(/-;
【GMせりすにん】 いやいや、まだ、鬼ダイスがある(/-;
《ガラック》
クリットきたぁ(笑
【GMせりすにん】 2d6 反則くさい骨ー(/-;
【ダイス】 Celi_GM: 5(2D6: 3 2) = 5 反則くさい骨ー(/-;
【GMせりすにん】 命中(o_ _)o
【GMせりすにん】 ダメージくださいダイス+3こです(/-;
《シビル》
3d6+4 「いっけぇ〜」
【ダイス】 shibiru: 10(3D6: 3 5 2)+4 = 14 「いっけぇ〜」
【GMせりすにん】 いや、もともと、武器攻撃は2d6+攻撃力なので
《ウァレス》
(+3dは?
【GMせりすにん】 2d6+4+3d6かな?
【GMせりすにん】 とりあえず、2d6振り足しを
《シビル》
2d6 「ご、ごめんね」
【ダイス】 shibiru: 7(2D6: 3 4) = 7 「ご、ごめんね」
【GMせりすにん】 さ、流石に一撃死はないが。瀕死だ(/-;
【GMせりすにん】 で、ここでトラップ発動
《シビル》
「え?トラップ??」
【GMせりすにん】 今骨のいる地点から15mPC初期地点の方に進んだところにシャッターが下りて来ます。トリガーはエネミーを攻撃する
《シビル》
「う、うわ!!孤立しちゃう!」
《ウァレス》
「うゎっ!!
【GMせりすにん】 7m-ガラック-2m-ウァレス-6m-シャッター-5m-シビル-10m-クロスボウを持った骨-30m-銃を持ったゴーレム
【GMせりすにん】 えーっと、シャッターはルールブックどおりHP40で防御力は5/5です
《ガラック》
「……むぅ…あの小僧が孤立してしまったわぃ…。こりゃまずいのぅ…。」
《ウァレス》
「これ 壊していったほうが 早いよね・・・・;;」
《シビル》
「とりあえず・・・これを壊さないと」(少し焦っている)
【GMせりすにん】 さて、ウァレスさん。どうぞ〜
《シビル》
「ん、でも一本の骨は瀕死っぽいね・・・」
《ウァレス》
マイナーで<移動 1m>します
【GMせりすにん】 はいな
《ウァレス》
メジャーで<ブービートラップ:開閉装置>で こじ開ける!!
【GMせりすにん】 えーっと、処理としては
《ウァレス》
自分に対しての ブービートラップです
【GMせりすにん】 それもちょっとおかしいから。目標値13で器用判定。成功したら、開閉装置が今、ウァレスさんのいるエンゲージに設置される、でどうでしょうか?
《ウァレス》
は〜ぃ 解りました〜
【GMせりすにん】 で、この開閉装置にエンゲージしてる限り、このシャッターは開くでOK?
《ウァレス》
はい
【GMせりすにん】 了解。判定どうぞ〜
《ウァレス》
2d6+5 「たぶん こうすれば開けられるかも・・・」
【ダイス】 vales: 6(2D6: 1 5)+5 = 11 「たぶん こうすれば開けられるかも・・・」
《ウァレス》
とおします><
【GMせりすにん】 うむ、脇の壁からいろいろ配線引っ張ってみたけどダメだった(/-;
【GMせりすにん】 さて、ガラックさんどうぞ〜
《ガラック》
マイナーで7移動〜、メジャーで無駄に隠密(笑
【GMせりすにん】 ういな〜(笑
《シビル》
「えっと・・・ボクこれからどうなるのかな?」(眉尻が下がった笑みで)
【GMせりすにん】 えーでは、エネミーはやっぱりシビルさんに集中砲火
《シビル》
「やっぱり〜」(ちょっと泣きそうな笑みで)
【GMせりすにん】 まあ、なんと言うか、がんぱれーど?(笑
《ウァレス》
突撃行進曲・・・・?
《ガラック》
(笑
【GMせりすにん】 今回は骨さんはホークアイも入れちゃいます(ぉぉ
【GMせりすにん】 3d6+3 骨A
【ダイス】 Celi_GM: 14(3D6: 3 6 5)+3 = 17 骨A
【GMせりすにん】 3d6+3 骨B
【ダイス】 Celi_GM: 9(3D6: 4 1 4)+3 = 12 骨B
【GMせりすにん】 3d6+3 骨C
《シビル》
「え?えーーーーーー!!」
【ダイス】 Celi_GM: 12(3D6: 3 6 3)+3 = 15 骨C
【GMせりすにん】 3d6+5 銃
【ダイス】 Celi_GM: 8(3D6: 3 2 3)+5 = 13 銃
【GMせりすにん】 頑張って避けてー(ぉぃ
《ウァレス》
ACが高めだな〜
《シビル》
「が、頑張って避けるよ?」
《シビル》
3d6+5 (骨A)
【ダイス】 shibiru: 16(3D6: 5 6 5)+5 = 21 (骨A)
【GMせりすにん】 うわん(/-;
《シビル》
3d6+5
【ダイス】 shibiru: 7(3D6: 1 1 5)+5 = 12
《シビル》
3d6+5 骨C
【ダイス】 shibiru: 12(3D6: 6 4 2)+5 = 17 骨C
《シビル》
3d6+5 銃
【ダイス】 shibiru: 15(3D6: 6 3 6)+5 = 20 銃
【GMせりすにん】 うわっはぁ、全部回避(/-;
《シビル》
「もう、恐いよ!非常識だよ!!」
《ウァレス》
PCには見えてないので「何ッ!? どうしたの!?」
《ガラック》
「…わしらがいくまで小僧死ぬなよ!!いざとなったら隠れるのも手じゃ。」
《シビル》
「んっと魔物さんの集中砲火がきたんだ」>おねいさん
【GMせりすにん】 うい、では、クリンナップを迎えて―
【GMせりすにん】 <ラウンド03>
【GMせりすにん】 シビルさん、行動どうぞ〜
《シビル》
「シャッターはおねいさんに任せて骨Aを射撃するよ」
【GMせりすにん】 こーい
《シビル》
3d6+6 「あったれ〜」
【ダイス】 shibiru: 12(3D6: 3 3 6)+6 = 18 「あったれ〜」
【GMせりすにん】 2d6+2 回避〜
【ダイス】 Celi_GM: 5(2D6: 1 4)+2 = 7 回避〜
【GMせりすにん】 命中。だめーじくださいね
《シビル》
2d6+4 「やぁ!」
【ダイス】 shibiru: 10(2D6: 5 5)+4 = 14 「やぁ!」
【GMせりすにん】 うい、シビルさんの銃弾で骨君は崩れます。おめでとう。一体撃破だ
《シビル》
「これで攻撃が薄まるかな?」
【GMせりすにん】 さて、ウァレスさん。続いて行動どうぞ
《ウァレス》
エンゲージしないで5m動けますか?
【GMせりすにん】 シャッターにですか?<エンゲージ
《ウァレス》
シャッターにエンゲージしない です
【GMせりすにん】 んー、5m移動するとなると無理。通路全域を塞いでますので
《ウァレス》
でわ
【GMせりすにん】 4m移動でガラックさんとエンゲージしないならOK
《ウァレス》
では そっちで (マイナー移動 4m エンゲージしない)
【GMせりすにん】 ういな〜
《ウァレス》
メジャーで通常攻撃>壁に
【GMせりすにん】 どうぞー
【GMせりすにん】 ちなみに避けないのでファンブルでなければ当たる
《ウァレス》
2d6+4 「こうなれば実力行使で!!」
【ダイス】 vales: 5(2D6: 4 1)+4 = 9 「こうなれば実力行使で!!」
【GMせりすにん】 うい、ダメージどうぞ
《ウァレス》
フェイト1つぎ込みます
【GMせりすにん】 こーい
《ウァレス》
2d6+5+1d6 「突き破って!!!」
【ダイス】 vales: 7(2D6: 6 1)+5+1(1D6: 1) = 13 「突き破って!!!」
【GMせりすにん】 うい、8点通って32/40
【GMせりすにん】 さて、ガラックさんどうぞ〜
《ガラック》
マイナーでシャッターにエンゲージして、メジャーで壁にバッシュ〜
【GMせりすにん】 こーい
《ガラック》
3d6+3 「……どりゃ。」
【ダイス】 garak: 7(3D6: 4 1 2)+3 = 10 「……どりゃ。」
【GMせりすにん】 だめーじこーい
《ガラック》
4d6+7 ダメージ〜
【ダイス】 garak: 8(4D6: 4 2 1 1)+7 = 15 ダメージ〜
【GMせりすにん】 えーっと、10くらって22/40
《シビル》
「んと、ボクの待遇は決まってるよね?」
【GMせりすにん】 さて、お待ちかね。4連撃3回目〜(笑
【GMせりすにん】 きりきりきりきり(弓を引く音)x3 ちゃきっ!(銃を構える音)
《シビル》
「でも一匹討ったから3連撃だと思うけど?」
【GMせりすにん】 あ、そうでした(o_ _)o
《シビル》
「でも、集中砲火はかわらないよね?」(可愛い泣き顔で)
【GMせりすにん】 3d6+3 B
【ダイス】 Celi_GM: 6(3D6: 4 1 1)+3 = 9 B
【GMせりすにん】 3d6+3 C
【ダイス】 Celi_GM: 14(3D6: 3 6 5)+3 = 17 C
【GMせりすにん】 3d6+5 銃
【ダイス】 Celi_GM: 10(3D6: 4 1 5)+5 = 15 銃
【GMせりすにん】 今回はホークアイなし
《シビル》
「頑張って避けちゃうよ♪」(開き直ってる)
《シビル》
3d6+5 B
【ダイス】 shibiru: 10(3D6: 5 3 2)+5 = 15 B
《シビル》
3d6+5 C
【ダイス】 shibiru: 5(3D6: 2 1 2)+5 = 10 C
《シビル》
3d6+5 銃
【ダイス】 shibiru: 11(3D6: 6 3 2)+5 = 16 銃
【GMせりすにん】 やっと当たった(/-;
【GMせりすにん】 2d6+6 Cダメージ〜
【ダイス】 Celi_GM: 9(2D6: 4 5)+6 = 15 Cダメージ〜
【GMせりすにん】 15点物理じゃ〜
《シビル》
「イタタ・・・」
【GMせりすにん】 さて、。次のラウンド〜
【GMせりすにん】 <ラウンド04>
【GMせりすにん】 シビルさんどうぞ〜
《ウァレス》
はっ!! と冷静になって「シビル君 接敵して!!」
《シビル》
「え?う、うん。マイナーで13m移動するよ」
【GMせりすにん】 あ、途中でほねほね君がいるので10m移動してエンゲージで終わりになりますがOK?
《シビル》
「うん、いいよ」
【GMせりすにん】 では、エンゲージ完了
【GMせりすにん】 で、メジャーいかがします?
《シビル》
「骨Bに攻撃!」
【GMせりすにん】 こーい
《シビル》
3d6+6 「たぁ!」
【ダイス】 shibiru: 10(3D6: 2 6 2)+6 = 16 「たぁ!」
【GMせりすにん】 2d6+2
【ダイス】 Celi_GM: 7(2D6: 3 4)+2 = 9
【GMせりすにん】 はい、命中
【GMせりすにん】 ダメージどうぞ
《シビル》
3d6+5 「えい!」
【ダイス】 shibiru: 7(3D6: 2 4 1)+5 = 12 「えい!」
【GMせりすにん】 はい、それなりにもらいました
【GMせりすにん】 そして、ウァレスさんどうぞ〜
《ウァレス》
マイナーは無しで メジャーで攻撃>壁 です
【GMせりすにん】 こーい
《ウァレス》
2d+4 「動揺して へっぽこらなければいいけど」
《ウァレス》
2d6
【ダイス】 vales: 7(2D6: 4 3) = 7
《ウァレス》
(
《ウァレス》
(なんか 動揺しまくってる ><
【GMせりすにん】 さあ、削れ〜
《ウァレス》
2d6+5 「貫いて!!」
【ダイス】 vales: 4(2D6: 2 2)+5 = 9 「貫いて!!」
《ウァレス》
通しで〜
【GMせりすにん】 4点削って18/40
【GMせりすにん】 半分削った〜
【GMせりすにん】 さて、ガラックさんどうぞ
《ガラック》
シャッターに通常攻撃〜
【GMせりすにん】 こーい
《ガラック》
3d6+3 「…むぅ…。」
【ダイス】 garak: 13(3D6: 2 6 5)+3 = 16 「…むぅ…。」
【GMせりすにん】 削れ〜(o'▽')o
《ガラック》
2d6+7 「なかなか頑丈にできとるわぃ…。」
【ダイス】 garak: 12(2D6: 6 6)+7 = 19 「なかなか頑丈にできとるわぃ…。」
《ウァレス》
(おぉぉ!
《ガラック》
むぅ…先に出てほしかったよ(/-;)
【GMせりすにん】 うぉ、14点削って4/40
《シビル》
「とりあえず待遇は良くなったかな?」
【GMせりすにん】 えーっと、エネミー。骨Bは行動放棄。骨Cは離脱して1m後方に下がる。銃はシビルさんを撃つ
【GMせりすにん】 14m-ガラック-ウァレス-1m-シャッター15m-シビル 骨B-1m-骨C-29m-銃
【GMせりすにん】 3d6+5 銃の命中
【ダイス】 Celi_GM: 11(3D6: 3 3 5)+5 = 16 銃の命中
【GMせりすにん】 16で回避を〜
《シビル》
3d6+5 「う〜頑張って避けるよ」
【ダイス】 shibiru: 7(3D6: 3 3 1)+5 = 12 「う〜頑張って避けるよ」
《シビル》
「うわぁ!」
【GMせりすにん】 フェイトを使って振りなおしとかは無しで?判定なら1回だけ振りなおせますが
《シビル》
「んと、命の危機だからフェイトを使うよ」
【GMせりすにん】 どうぞ
《シビル》
3d6+5 「お願い!」
【ダイス】 shibiru: 9(3D6: 5 3 1)+5 = 14 「お願い!」
【GMせりすにん】 (o_ _)o
【GMせりすにん】 だめいじいっきまーす(/-;
【GMせりすにん】 2d6+7 ががががが!!
【ダイス】 Celi_GM: 5(2D6: 4 1)+7 = 12 ががががが!!
《シビル》
「いった〜い」
【GMせりすにん】 12点物理ダメージ
【GMせりすにん】 さて、次のラウンド〜
【GMせりすにん】 <ラウンド05>
【GMせりすにん】 シビルさんどうぞ〜
《シビル》
「こうなったらもう何でもこ〜い!骨Bに攻撃!」
【GMせりすにん】 こーい
《シビル》
3d6+6 「はぁ〜!」
【ダイス】 shibiru: 13(3D6: 4 6 3)+6 = 19 「はぁ〜!」
【GMせりすにん】 2d6+2 だから避けられないって
【ダイス】 Celi_GM: 7(2D6: 1 6)+2 = 9 だから避けられないって
【GMせりすにん】 命中〜
《シビル》
3d6+5 「これでどうだぁ!」
【ダイス】 shibiru: 7(3D6: 2 1 4)+5 = 12 「これでどうだぁ!」
【GMせりすにん】 うむ、結構削られたが、まだ平気ですぞ
《シビル》
「しぶといな〜」
【GMせりすにん】 さて、ウァレスさんどうぞ〜
【GMせりすにん】 仮にもアンデッドだからな(/-;<丈夫
《ウァレス》
は〜ぃ マイナー:無し メジャー:攻撃>壁 で〜
【GMせりすにん】 では、どうぞ〜
《ウァレス》
2d6+4 「そろそろ 突き破れる!」
【ダイス】 vales: 7(2D6: 3 4)+4 = 11 「そろそろ 突き破れる!」
【GMせりすにん】 けずれー
《ウァレス》
2d6+5 壊せ〜
【ダイス】 vales: 2(2D6: 1 1)+5 = 7 壊せ〜
【GMせりすにん】 えー、こつん。ちょっと、削りきれませんでした(/-; 2/40
《ウァレス》
ごめん 振りなおしを
【GMせりすにん】 ダメージは振りなおしできません
【GMせりすにん】 判定でないので〜
《ウァレス》
あ
《ウァレス》
は〜ぃ
【GMせりすにん】 さて、ガラックさんいぶし銀の活躍どうぞ
《ガラック》
マイナーで1m前進してからメジャーでシャッターを攻撃〜
《ガラック》
3d6+3 「…そろそろかの…そりゃ…。」
【ダイス】 garak: 9(3D6: 2 5 2)+3 = 12 「…そろそろかの…そりゃ…。」
【GMせりすにん】 あーもう、シャッターにエンゲージしてるから
【GMせりすにん】 それ以上移動はできませんが(o_ _)o
《ガラック》
いあ、先ほどのエンゲージ情報で1mの溝が(/-;)
【GMせりすにん】 あ、それは情報の方がミス(/-;
《ガラック》
うぃ(/-;)
【GMせりすにん】 とりあえず、固定値で崩れるのでシャッター破壊完了(o_ _)o
《シビル》
「み、みんな大丈夫?」
《ガラック》
「…小僧大丈夫か!?」
《ウァレス》
「シビル君が一番 大変そうだよ><」
《シビル》
「んっと多分大丈夫だよ?」
【GMせりすにん】 さて、皆さんの姿が見えたのでこちらも攻撃いきまーす
《ウァレス》
こーい
【GMせりすにん】 骨BはガラックさんをCはシビル君。銃もシビル君
【GMせりすにん】 3d6+3 B
【ダイス】 Celi_GM: 9(3D6: 3 2 4)+3 = 12 B
【GMせりすにん】 3d6+3 C
【ダイス】 Celi_GM: 9(3D6: 3 2 4)+3 = 12 C
《シビル》
「わ〜い2連続だ♪」
【GMせりすにん】 3d6+5 銃
【ダイス】 Celi_GM: 14(3D6: 4 4 6)+5 = 19 銃
【GMせりすにん】 さあ、よけてみろー(/-;<主に銃
《ガラック》
2d6+3 アダマントください…バタフライでもいいです(/-;)
【ダイス】 garak: 5(2D6: 1 4)+3 = 8 アダマントください…バタフライでもいいです(/-;)
《ガラック》
とおし〜
《シビル》
3d6+5 「半分諦めてるけどいいよね?」
【ダイス】 shibiru: 12(3D6: 6 1 5)+5 = 17 「半分諦めてるけどいいよね?」
《シビル》
3d6+5
【ダイス】 shibiru: 9(3D6: 3 2 4)+5 = 14
【GMせりすにん】 では、ダメージ
《シビル》
「そろそろ・・・やばいかな?」
【GMせりすにん】 2d6+6 骨
【ダイス】 Celi_GM: 5(2D6: 1 4)+6 = 11 骨
【GMせりすにん】 2d6+7 銃
【ダイス】 Celi_GM: 8(2D6: 4 4)+7 = 15 銃
【GMせりすにん】 11と15の物理ダメージ
《シビル》
「ピンチだよぉ〜」(ちょっと焦っている)
《ガラック》
「…むぅ…このままじゃと…」
【GMせりすにん】 では、次のラウンド行きまーす。シビル君は生き残れるかな?(ぉぉ
《シビル》
[
【GMせりすにん】 <ラウンド06>
【GMせりすにん】 シビルさん。行動どうぞ
《シビル》
「生き残るよ!マイナー無しでメジャーでHPポーションを使うよ!」
【GMせりすにん】 はいな〜
《シビル》
2d6
【ダイス】 shibiru: 7(2D6: 4 3) = 7
【GMせりすにん】 うい、では、ウァレスさん、行動どうぞ〜
《ウァレス》
マイナーで<移動:13−3で10m>
【GMせりすにん】 はいな
《ウァレス》
メジャーで攻撃>骨Bに
【GMせりすにん】 こーい
《ウァレス》
2d6+4 「あったれぇ〜
【ダイス】 vales: 8(2D6: 2 6)+4 = 12 「あったれぇ〜
《ウァレス》
通し〜
【GMせりすにん】 2d6+2 ほねー
【ダイス】 Celi_GM: 8(2D6: 6 2)+2 = 10 ほねー
【GMせりすにん】 惜しい、命中
《ウァレス》
よかった 命中
《ウァレス》
2d6+5 「狙うは頭蓋骨!!!」
【ダイス】 vales: 4(2D6: 1 3)+5 = 9 「狙うは頭蓋骨!!!」
【GMせりすにん】 うーん、ぼろぼろだが、まだ崩れない
【GMせりすにん】 ガラックさんぞうぞ〜
《ガラック》
マイナーで7m前進、メジャーでシビルさんにJJ 〜
《シビル》
「ありがとう〜よし・・・これで!」
《ガラック》
2d6+3 「…もっとシャキッとせんかぃ!!」
【ダイス】 garak: 7(2D6: 2 5)+3 = 10 「…もっとシャキッとせんかぃ!!」
【GMせりすにん】 うい、シビルさん。再行動どうぞ〜
《シビル》
「じゃあエンゲージ離脱するね。」
【GMせりすにん】 うい、離脱して、どのくらい移動します?
《シビル》
「んでとりあえず最大の13m後退するよ」
《ウァレス》
わ〜ぃ 最前列だ
【GMせりすにん】 17m-シビル-5m-ガラック-2m-ウァレス-6m-骨B-1m-骨C-29m-銃
【GMせりすにん】 これでOK?
《シビル》
「うん」
【GMせりすにん】 では、こちらの行動。全員ウァレスさんをうちまーす
【GMせりすにん】 3d6+3 骨B
【ダイス】 Celi_GM: 11(3D6: 4 3 4)+3 = 14 骨B
【GMせりすにん】 3d6+3 骨C
【ダイス】 Celi_GM: 13(3D6: 6 6 1)+3 = 16 骨C
【GMせりすにん】 3d6+5 銃
【ダイス】 Celi_GM: 6(3D6: 3 2 1)+5 = 11 銃
《ウァレス》
ぐはっ
【GMせりすにん】 Cがクリティカル〜。まあ、ホークアイ使ってないから勘弁
《シビル》
「うわ・・・御免なさい・・・」
《ウァレス》
B回避にフェイト+1〜
《ウァレス》
2d6+5+1d6 B回避
【ダイス】 vales: 7(2D6: 1 6)+5+1(1D6: 1) = 13 B回避
【GMせりすにん】 (/-;
《ウァレス》
C 銃 は通常回避で
【GMせりすにん】 はいな
《ウァレス》
2d6+5 (回ってクリット〜)C
【ダイス】 vales: 9(2D6: 6 3)+5 ( = 回ってクリット〜)C
《ウァレス》
2d6+5 銃避け
【ダイス】 vales: 11(2D6: 5 6)+5 = 16 銃避け
《ウァレス》
BCください ;;
【GMせりすにん】 じゃあ、ダメージ行きまーす(/-;
【GMせりすにん】 2d6+6 B
【ダイス】 Celi_GM: 8(2D6: 5 3)+6 = 14 B
【GMせりすにん】 2d6+6+2d6 C
【ダイス】 Celi_GM: 8(2D6: 3 5)+6+9(2D6: 6 3) = 23 C
【GMせりすにん】 ごふ、高いが14と23の物理。生きてる?(/-;
《ウァレス》
27点ダメで 倒れました〜;;
《シビル》
「そ、そんな・・・ボクの所為で・・・」
《ウァレス》
「きゅぅ〜〜」
【GMせりすにん】 えーっと、では、次のラウンド〜(/-;
《ガラック》
「…嬢ちゃん大丈夫か…!?…むぅ、このままだとやばいのぅ…。」
【GMせりすにん】 <ラウンド07>
《シビル》
「・・・ボクは・・・マイナーはやらない・・・メジャーで隠密状態になるよ」
【GMせりすにん】 うい、では、ガラックさん。どうぞ〜
《ガラック》
マイナーでウァレスさんにエンゲージして、メジャーで隠密(笑
【GMせりすにん】 了解〜
【GMせりすにん】 では、ほねほね君たちとゴーレム君は目標がいなくなったので探します。
【GMせりすにん】 1d6
【ダイス】 Celi_GM: 4(1D6: 4) = 4
【GMせりすにん】 シビル君を探す
【GMせりすにん】 2d6+1 骨B
【ダイス】 Celi_GM: 6(2D6: 4 2)+1 = 7 骨B
【GMせりすにん】 2d6+1 骨C
【ダイス】 Celi_GM: 11(2D6: 5 6)+1 = 12 骨C
【GMせりすにん】 2d6+5 銃
【ダイス】 Celi_GM: 12(2D6: 6 6)+5 = 17 銃
【GMせりすにん】 えーっと、感知で対決
【GMせりすにん】 見つかったら隠密解除です>シビル君
【GMせりすにん】 なお、ほねCで見つかったら銃は打ち抜くから♪
《シビル》
2d6+6 「・・・・」
【ダイス】 shibiru: 5(2D6: 2 3)+6 = 11 「・・・・」
《シビル》
2d6+6 骨C
【ダイス】 shibiru: 6(2D6: 1 5)+6 = 12 骨C
《シビル》
2d6+6
【ダイス】 shibiru: 9(2D6: 5 4)+6 = 15
《シビル》
「見つかった!?」
【GMせりすにん】 では、銃のサーチに引っかかった。隠密解除。と言ってもこれで行動終わりだが(/-;
《シビル》
「うう・・・あのゴーレムさえ倒せれば」
【GMせりすにん】 では、次のラウンド〜
【GMせりすにん】 <ラウンド08>
【GMせりすにん】 シビルさん、行動どうぞ〜
《シビル》
「ボクはマイナーで3m動いてメジャーで隠密状態になるよ」
【GMせりすにん】 ういな〜。では、ガラックさんどうぞー
《ガラック》
マイナーで6m移動して骨にエンゲージ、メジャーでバッシュ〜
【GMせりすにん】 えーっと、BでOK?
《ガラック》
うぃ
【GMせりすにん】 というか、Bしかいないね(/-;
【GMせりすにん】 命中お願いします
《ガラック》
3d6+3 「……ふんっ。」
【ダイス】 garak: 13(3D6: 4 3 6)+3 = 16 「……ふんっ。」
【GMせりすにん】 2d6+2
【ダイス】 Celi_GM: 5(2D6: 4 1)+2 = 7
【GMせりすにん】 命中。さあ、やってしまえ〜
《ガラック》
4d6+7 ダメージ〜
【ダイス】 garak: 11(4D6: 1 4 1 5)+7 = 18 ダメージ〜
【GMせりすにん】 それは余裕で陥落します。最大HPの半分以上のダメージだよ(/-;
【GMせりすにん】 さて、では2連攻撃をガラックさんへ〜
《ガラック》
こ〜い
【GMせりすにん】 3d6+3 骨〜
【ダイス】 Celi_GM: 14(3D6: 4 4 6)+3 = 17 骨〜
【GMせりすにん】 3d6+5 銃
【ダイス】 Celi_GM: 12(3D6: 3 3 6)+5 = 17 銃
【GMせりすにん】 目がいいが、気にしないこと(/-;
《ガラック》
2d6+3 骨〜
【ダイス】 garak: 8(2D6: 3 5)+3 = 11 骨〜
《ガラック》
2d6+3 銃〜
【ダイス】 garak: 8(2D6: 2 6)+3 = 11 銃〜
《ガラック》
とおし〜
【GMせりすにん】 2d6+6 骨
【ダイス】 Celi_GM: 7(2D6: 1 6)+6 = 13 骨
【GMせりすにん】 2d6+7 銃
【ダイス】 Celi_GM: 9(2D6: 3 6)+7 = 16 銃
【GMせりすにん】 ががが〜っと13と16の物理
《シビル》
「お、お爺さん!大丈夫!?」
《ガラック》
「…まだまだ大丈夫じゃ…。たぶんのぅ…(ボソ」
《シビル》
「!!」
【GMせりすにん】 では、次のラウンドいきます〜
【GMせりすにん】 <ラウンド09>
【GMせりすにん】 シビルさん。どうぞ
《シビル》
「・・・マイナーで11m接近して骨Cとエンゲージ!」
【GMせりすにん】 ういな
《シビル》
「そして・・・攻撃!」
【GMせりすにん】 こーい!!
《シビル》
3d6+6 「あなたはボクが倒す」(瞳の色が黄色に)
【ダイス】 shibiru: 10(3D6: 2 4 4)+6 = 16 「あなたはボクが倒す」(瞳の色が黄色に)
【GMせりすにん】 2d6+2 ほねほね〜
【ダイス】 Celi_GM: 7(2D6: 3 4)+2 = 9 ほねほね〜
【GMせりすにん】 命中。ダメージを
《シビル》
フェイト使用します
《シビル》
2d6+4+1d6
【ダイス】 shibiru: 3(2D6: 1 2)+4+6(1D6: 6) = 13
【GMせりすにん】 うむ、1/3ほど削られた
【GMせりすにん】 さて、ガラックさん行動どうぞ〜
《ガラック》
マイナーで骨Cにエンゲージ、メジャーでバッシュ〜
【GMせりすにん】 こーい
《ガラック》
3d6+3 「…次は……」
【ダイス】 garak: 9(3D6: 1 4 4)+3 = 12 「…次は……」
【GMせりすにん】 通す?
《ガラック》
ん〜、念のため振りなおす(/-;)
【GMせりすにん】 はいな
《ガラック》
3d6+3 命中〜
【ダイス】 garak: 14(3D6: 6 4 4)+3 = 17 命中〜
【GMせりすにん】 ごっふ(/-;
【GMせりすにん】 ひそかに出目が悪くなるのに期待したのに(/-;
《ガラック》
これでクリット意外恐くない(/-;)
【GMせりすにん】 2d6+2
【ダイス】 Celi_GM: 6(2D6: 4 2)+2 = 8
【GMせりすにん】 はい、ダメージを
《ガラック》
念のためボルテクスアタック宣言〜
【GMせりすにん】 はいな
《ガラック》
5d6+7 「おぬしの番じゃ〜。」
【ダイス】 garak: 19(5D6: 6 3 5 2 3)+7 = 26 「おぬしの番じゃ〜。」
【GMせりすにん】 うむ、それは流石に倒れる。HPが最大でも危険域に行くくらい
【GMせりすにん】 さて、銃が撃ってやる。たぶん最後だろうけど(/-;
【GMせりすにん】 1d6
【ダイス】 Celi_GM: 1(1D6: 1) = 1
【GMせりすにん】 ガラック爺さんを射程に入れました(/-;
《ガラック》
こ〜い
【GMせりすにん】 3d6+5
【ダイス】 Celi_GM: 14(3D6: 4 6 4)+5 = 19
【GMせりすにん】 19で
《ガラック》
2d6+3 「……むぅ…。」
【ダイス】 garak: 2(2D6: 1 1)+3 = 5 「……むぅ…。」
《ガラック》
とおし〜(笑
【GMせりすにん】 すごいよ、潔いよ、おじいちゃん(/-;
【GMせりすにん】 2d6+7
【ダイス】 Celi_GM: 11(2D6: 6 5)+7 = 18
【GMせりすにん】 18の物理で〜。なんか爆発してる(/-;
《シビル》
「お、お爺ちゃん・・・」(泣きそうな顔)
【GMせりすにん】 えーっと、後は隠れながら行けばあっさりぼこぼこにできるので戦闘終了(o_ _)o
《ガラック》
「……ごふぅ…。無念…。」
《シビル》
「か、勝った・・・」(瞳の色が青くなる)
【GMせりすにん】 ウァレスさんもHP1で復活。ぼろぼろだね(/-;
《ウァレス》
「ごほごほ;;」
《ガラック》
「……ぎりぎりじゃったのぅ…。2人とも大丈夫かぃ?」
【GMせりすにん】 えーっと、では、これだけキツイ戦闘でしたが、勝利者の特権、ドロップどうぞ〜
《シビル》
「ボクはまだまだ元気だよ♪」
【GMせりすにん】 骨x3 ゴーレム1で
《ウァレス》
「ちょっと NG系〜」
《ガラック》
2d6 目利きって偉大だなぁ(笑
【ダイス】 garak: 7(2D6: 2 5) = 7 目利きって偉大だなぁ(笑
《シビル》
2d6
【ダイス】 shibiru: 9(2D6: 3 6) = 9
《ウァレス》
2d6 「ポーションないかなぁ」
【ダイス】 vales: 8(2D6: 6 2) = 8 「ポーションないかなぁ」
【GMせりすにん】 7-8 肋骨(50G)x2
【GMせりすにん】 9- ライトクロスボウ(500/250G)
【GMせりすにん】 ゴーレムどうぞ〜
《シビル》
2d6
【ダイス】 shibiru: 10(2D6: 6 4) = 10
【GMせりすにん】 10-13 ポイントアーマー(200/100G)
【GMせりすにん】 以上です
《シビル》
「でも、何とかなって本当に良かったよ。ボク」
《ウァレス》
骨cの残骸を蹴りながら ポーション飲みます〜(フェイト+1)
《ガラック》
「…全くじゃ…しかし、この先もこの調子じゃとまずいのぅ…。」
【GMせりすにん】 はいな〜<ポーション
《ウァレス》
2d6+1d6 「(ごくごく)」
《シビル》
「うん・・・そうだね。でもきっと何とかなると思う♪」
【ダイス】 vales: 10(2D6: 4 6)+3(1D6: 3) = 13 「(ごくごく)」
《ウァレス》
半分回復〜
《ガラック》
エビの肉をぱくぱくと〜
《ガラック》
1d6 「むしゃむしゃ…。」
【ダイス】 garak: 2(1D6: 2) = 2 「むしゃむしゃ…。」
【GMせりすにん】 うむ、ミコトの思いをかみ締めて〜
《ガラック》
「むぅ…鮮度が落ちとるのぅ…。」(笑
《シビル》
「ボクは一個使っちゃったからまた後で使うよ」
《ガラック》
「…さて、休憩が終ったなら先に進もうかの…?」
《シビル》
「うん♪そうだね。」
《ウァレス》
「そうだね」(立ち上がって 身体をほぐす)
《ウァレス》
「そだ このクロスボウ借りててもいい?」>シビル君&ガラック殿
《シビル》
「ん、いいよ♪ボクはこの銃があるから」
《ガラック》
「わしは使えんからいっこうに構わんぞ…ついでにこっちのポイントアーマーも誰かつけたらどうじゃ?」
《シビル》
「重そうだからボクは遠慮しておくよ」>お爺さん
《ウァレス》
「私にも ちょっと重たいみたい;;」
《ガラック》
「…そうか…ならば、わしがつけてもいいかのぅ?少々動きが鈍くなるのが難点なんじゃが…。」
《シビル》
「お爺さんがいいならボクはいいよ。」
《ウァレス》
「頼りにしてるわ お爺ちゃん」
《ガラック》
「あまり頼りにせんでくれよ…もう年じゃから無茶はできんわぃ…。」使いいつつポイントアーマー装備〜
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 【ミドル02】お宝を探せ!!
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 みなさんが慎重にすすんでいくと、かつては人がさまざまなものをおいていたのだろう、物資保管庫、ならびに調理室や薬品保管庫、武具庫がある区画に到着しました
【GMせりすにん】 とりあえず、皆さんがアプローチできる部屋は物資保管庫、調理室、薬品保管庫、武具庫の4つです
【GMせりすにん】 さて、行動どうぞ
《ウァレス》
一人1部屋?
《ガラック》
「…む、ここは何か使えるものがあるかも知れんのぅ…。」
《シビル》
「どっちに行こう?」
【GMせりすにん】 いえ、探索はみんなで行えます
《ウァレス》
「とりあえず 手近なことから 見て回る?」
《ガラック》
「……お任せするわぃ…わしはどうも何かを整理したり探したりするのはにがてでのぅ…。」
《シビル》
「そうだね。えっと〜一番近い部屋は?」
【GMせりすにん】 全部等距離
《シビル》
「はう〜じゃあまず薬品保管室から行こう?」
《ウァレス》
「そうしてもらえると 助かるわ〜」
《ガラック》
「…了解じゃ…。」
【GMせりすにん】 では、薬品保管庫
【GMせりすにん】 何かありそうなのは薬品棚といつ作ったのかわからない薬の入った鍋
《ウァレス》
(鍋!! ( ̄□ ̄;)!!
《シビル》
「・・・堅実に薬品棚を漁ってみるのがいいかも?」
《ガラック》
きっとすばらすぃ匂いをかもし出してるんだろうな(笑
《シビル》
(でも・・・でも・・・すごく飲んで見たい・・・・・好奇心が〜)
【GMせりすにん】 鍋の薬品の効果を調べたいならアイテム鑑定で
《ウァレス》
でわ 鍋鑑定してみま〜す
【GMせりすにん】 もちろん、人体実験も可(笑
【GMせりすにん】 うい、鑑定どうぞ
《ガラック》
2d6+3 これはなにかのぅ(笑
【ダイス】 garak: 4(2D6: 2 2)+3 = 7 これはなにかのぅ(笑
《ガラック》
とおし〜
《ウァレス》
2d6+3 「どっかで見たことある気もするけど・・・」
【ダイス】 vales: 8(2D6: 5 3)+3 = 11 「どっかで見たことある気もするけど・・・」
《ウァレス》
通し〜
《シビル》
(飲みたい飲んで見たい・・・・)
《シビル》
飲んで見ます〜
【GMせりすにん】 えーっと、では、二人とも良くわからなかった>ガラックさん、ウァレスさん
《ウァレス》
( ̄□ ̄;)!!
《シビル》
「あ〜もう我慢できない!」(鍋に入った薬を飲んでみる)
【GMせりすにん】 では、幸運判定を>シビルさん
《シビル》
2d6+3
【ダイス】 shibiru: 7(2D6: 6 1)+3 = 10
【GMせりすにん】 では、ものすごく苦くて辛くてしょっぱくてえぐい味だけどHPが回復した
【GMせりすにん】 2d6
【ダイス】 Celi_GM: 2(2D6: 1 1) = 2
【GMせりすにん】 2点ほど
《シビル》
「ぅえ〜ま、まずい〜」
【GMせりすにん】 ちなみに、あと二回飲めます
《ウァレス》
「良薬口に苦し かな(笑」
《ガラック》
「……ふむ…そんなにまずいのなら飲むのはやめておこうかのぅ…。」
《シビル》
「お爺さん達も飲む?」(ちょっと黒いオーラ)
《ウァレス》
に にじり寄ってくる!!
《シビル》
「大丈夫だよ?何とか意識は保てるような味だから」(くすくす)
《ガラック》
「…ま、まぁ落ち着くんじゃ…なんだか黒いオーラを感じるぞぃ…。」
《シビル》
「ねぇ?飲んでみようよ〜♪」(クスクス笑いながら目が半目)
《ウァレス》
「と、とりあえず 棚の方を調べてからにしてからね ね♪」
《ガラック》
「ほ、ほら他の薬品棚にも何かあるかもしれんしな…。まずはそっちを探してからでもいいじゃろう?」
《シビル》
「うん♪そうだね!」(思考が切り替わったようだ)
【GMせりすにん】 では、調べる人はどうぞ〜。感知かな?
《ウァレス》
と 言うわけで 棚を感知します〜
《シビル》
僕も感知します
【GMせりすにん】 はいな、探索どうぞ
《シビル》
2d6+6
【ダイス】 shibiru: 6(2D6: 1 5)+6 = 12
《ウァレス》
2d6+4
【ダイス】 vales: 10(2D6: 4 6)+4 = 14
《ガラック》
みんなが探索してる間になべの中の液体をちょっとだけなめてみておこう(笑
《ガラック》
じいさんは探索はしない方向で(/-;)
【GMせりすにん】 じゃあ、幸運判定(笑>ガラックさん
《ガラック》
2d6+3 ぺろり…
【ダイス】 garak: 5(2D6: 3 2)+3 = 8 ぺろり…
《ガラック》
とおし〜
【GMせりすにん】 うむ、この世の物とは思えないほどまずい。キングオブまずい。コレは舌に対するテロ行為だ(ぉ
【GMせりすにん】 ちなみに、なめる程度では回復効果はない
【GMせりすにん】 あと、シビルさんかウァレスさんは1d6振ってください
《ウァレス》
は〜ぃ
【GMせりすにん】 どちらか一人、お願いします
《シビル》
[
《シビル》
「わかったよ」
《ガラック》
「あぶぶぶぶぶ…。」パタリ 爺さんはあまりのまずさにその場で目を回して倒れてるからその間に探索しといて〜(マテ
【GMせりすにん】 ガラック爺さん(/-;
《シビル》
「?お爺ちゃん〜奇行してる場合じゃないよ〜ほら起きて!」(ゆさぶる)
《ウァレス》
でわ 探索結果ロール振ります〜
【GMせりすにん】 うい、お願い
《ウァレス》
1d6 「何か無いかな〜」
【ダイス】 vales: 3(1D6: 3) = 3 「何か無いかな〜」
《ガラック》
返事はない…ただの屍のようだ…(マテ
【GMせりすにん】 うい、では
【GMせりすにん】 シビルさんとウァレスさんはHPポーションを見つけた。数は3
《シビル》
・・・・(鍋の薬を大量に飲ませようとしている)>お爺ちゃん
《ウァレス》
「お 安全そうなの発見したよ〜 って キャー お爺ちゃ〜〜ん!!」
《ガラック》
「…………。」口から泡が…(ぉぃ
《シビル》
「これも神様のお導きだよね?さぁ〜ぐ〜っと飲んで?」(鍋の薬をおじいちゃんに大量に飲めせる)
【GMせりすにん】 飲ませるの?飲むならHP回復して良いよ。2d6点(笑
《ガラック》
爺さんの舌はトドメを刺されました…ということで振りまする(笑
【GMせりすにん】 2d6 なら回復
【ダイス】 Celi_GM: 6(2D6: 3 3) = 6 なら回復
【GMせりすにん】 6点HP回復
【GMせりすにん】 後1回のめるよ(笑
《シビル》
「わ〜♪お爺ちゃんのお肌に磨きが〜♪」
《ウァレス》
ぴくっ>お肌に輝き
《シビル》
「つやつや〜もっちり〜♪」(ぷにぷに触っている)
《ウァレス》
そのお肌をちょっと うらやましそうに眺めて・・・・
《ガラック》
指先がピクピク痙攣してる(笑
《ウァレス》
「そんなに お肌にいいなら 飲んでみようかな(ボソッ」
《シビル》
「大丈夫!お爺ちゃん20歳ぐらいは若返ったよ♪」(サムズアップ)
《ウァレス》
ぴくぴく>若返り
《ガラック》
しかし、すぐ足元には薬を飲んで悶絶してる爺さん(ぉぃ
《シビル》
「よし!景気付けにもう一回飲んでみよ〜♪」(るんるんと鍋に近づく)
《ウァレス》
「やっぱり それ 私にも頂戴」
《シビル》
「ふぇ?うん。いいけど?」(鍋を渡す)
【GMせりすにん】 飲むなら幸運判定どうぞ
《ウァレス》
(・・・・・ごごごごごご)目を瞑って一気に飲む
《シビル》
(な、なんだろう・・・この覚悟を通り越した気迫は・・・)
《ウァレス》
2d6+2 ごくり
【ダイス】 vales: 3(2D6: 2 1)+2 = 5 ごくり
【GMせりすにん】 えーっと、銀河大革命。今までの味の常識を覆す、いや、こんなものが味であってはいけない。うんそうだ、これは――
【GMせりすにん】 痛みだ(/-;
【GMせりすにん】 というわけで、回復
【GMせりすにん】 2d6
【ダイス】 Celi_GM: 7(2D6: 1 6) = 7
【GMせりすにん】 7点HP回復&おはだつやつや
《ウァレス》
がはッ! ゲホッげほ (涙目
《シビル》
(本当に飲んじゃったよ〜すごいよ・・・すごいよ!!)
【GMせりすにん】 で、棚にあるまともそうなHPポーションはいかがします?
《ウァレス》
「鍋の底の方だから 味がですとろ〜ぃだよ;;」
《ウァレス》
各1個
《シビル》
「とりあえずポーションは各自一個だね」
【GMせりすにん】 んーっと、ポーションを取りましたね?誰が取った?
《ウァレス》
私です
【GMせりすにん】 うい、では、ポーションと棚から取った瞬間。エクスプロージョンが発動します
《ウァレス》
またしても 幸運か!!
【GMせりすにん】 えーっと、幸運判定で12がでないと2d6+5の物理ダメージ
【GMせりすにん】 また、幸運判定で15を出さないとポーションが壊れます
《ウァレス》
ぐはっ!
【GMせりすにん】 ちなみに、ダメージとポーション破壊判定で計4回幸運判定(o_ _)o
【GMせりすにん】 棚にトラップ探知しなかったから、罠があることさえもわからなかったよ(/-;
《シビル》
「今こそお肌つやつやパワーを発動だよ!」
【GMせりすにん】 というわけで、ウァレスさんがんばれー(/-;
《ウァレス》
鍋で脳がマヒってましたね(笑
《ウァレス》
ダメージは怖いので フェイト+1でいきま〜す
【GMせりすにん】 はいな
《ウァレス》
2d6+2+1d6 「にゃわツ!!」
【ダイス】 vales: 8(2D6: 5 3)+2+2(1D6: 2) = 12 「にゃわツ!!」
【GMせりすにん】 うむ、爆発には巻き込まれなかった(o_ _)o
【GMせりすにん】 で、ポーション、頑張れ〜
《ウァレス》
ダメージは回避成功(アブ
《ウァレス》
ちょっとだけ 裏で相談
《ウァレス》
でわ クリット目指して
《ウァレス》
2d6+2 POT:A
【ダイス】 vales: 8(2D6: 2 6)+2 = 10 POT:A
《ウァレス》
2d6+2 POT:B
【ダイス】 vales: 8(2D6: 3 5)+2 = 10 POT:B
《ウァレス》
2d6+2 POT:C
【ダイス】 vales: 7(2D6: 1 6)+2 = 9 POT:C
《ウァレス》
がっくし
《シビル》
「ま、まぁ仕方ないよ」
【GMせりすにん】 では、ポーションの分がぱりんぱりんに割れて、中身のべとっとした液体がウァレスさんに掛かります(/-;
《ウァレス》
「ひゃぁ ぬるぬる;;」
《シビル》
「うわ〜何か感触的に嫌だよ〜」
《シビル》
「あ・・・お肌に塗りこんでみたら?」
《ウァレス》
「うん♪ きれいになるかもね ・・・・って やらないよッ!」
《シビル》
「え〜良い考えだとおもったんだけどな〜」
《ガラック》
こっそり復活して2人をみながら…「若いっていいのぅ…。」と感慨にふけっとこう(笑
《ウァレス》
「そんなことを言うとぉ・・・・こうだ!」(ポーションまみれでヘッドロック
《シビル》
「うわ〜ドロドロだぁ〜」(お肌に塗りこむ)
《ガラック》
「青春じゃのぅ…。邪魔者はどっかいこうかの…。」こっそりと部屋から出よう(笑
【GMせりすにん】 一人でダンジョンは危険だよ(/-;
《シビル》
「あ〜待って〜ボクも他の部屋に行くよ」
《ガラック》
進まないから大丈夫(/-;)
《ウァレス》
軽く ポション液をふき取ってから追いかけます
【GMせりすにん】 では、次はどこに行きます〜?
《シビル》
「ボクは物質保管庫に行きたいかな?」
《ガラック》
「わしはおぬしらに任せるぞぃ…。」
《ウァレス》
「そこにタオルとかありそうだし 覗いていこうっか」
《ウァレス》
と 言うわけで 2部屋目決定>物質保管庫
【GMせりすにん】 うい、では、物資保管庫
【GMせりすにん】 とりあえず、何か探すなら感知判定を
《シビル》
2d6+6 「何か無いかな?」
【ダイス】 shibiru: 10(2D6: 5 5)+6 = 16 「何か無いかな?」
《ウァレス》
見た感じ どんな感じになっています?
【GMせりすにん】 適当にモノが積んである感じ。食糧なんかもここに置かれてるみたい
《ウァレス》
2d6+4 「乱雑ねぇ 荷物崩落したりして」(探知)
【ダイス】 vales: 7(2D6: 3 4)+4 = 11 「乱雑ねぇ 荷物崩落したりして」(探知)
《ガラック》
おいらはしない方向で〜
【GMせりすにん】 ういな
【GMせりすにん】 ベルトポーチ(にくx2入り)x2
【GMせりすにん】 ハット
【GMせりすにん】 以上を見つけました
《シビル》
「う〜んこの付近に罠があったら嫌だな〜」(トラップ探知します)
【GMせりすにん】 ういな〜
《シビル》
2d6+7 「罠探し〜」
【ダイス】 shibiru: 4(2D6: 2 2)+7 = 11 「罠探し〜」
《ウァレス》
出入り口付近をトラップ探知します「単純なワイヤートラップかもね〜」
【GMせりすにん】 ういな〜
《ウァレス》
2d6+5 「芝居とかでも よくあるよね 扉が閉まるやつ・・・」
【ダイス】 vales: 7(2D6: 1 6)+5 = 12 「芝居とかでも よくあるよね 扉が閉まるやつ・・・」
《ウァレス》
通し〜
《シビル》
僕も通しで
【GMせりすにん】 とくにそれっぽいものは見つからない
《シビル》
「う〜ん取るしか無いみたいだね」
《ウァレス》
「たぶん 無いよ♪・・・・・・・たぶん」
《ガラック》
「…ふむ…自信がなさげじゃのぅ…。」
《シビル》
「え〜いこういう時は取っちゃえ〜♪」(ベルトポーチを鷲掴み)
【GMせりすにん】 うい、では、石弓発動。やっぱり防犯機構は一応あるよ?(/-;
【GMせりすにん】 幸運判定で一番低かった人に行きますので〜
《ウァレス》
ひゃぁ〜
【GMせりすにん】 全員幸運判定お願い
《シビル》
2d6+3 (ドキドキ)
【ダイス】 shibiru: 12(2D6: 6 6)+3 = 15 (ドキドキ)
《ガラック》
2d6+3 ファンブル〜(ぇ
【ダイス】 garak: 7(2D6: 4 3)+3 = 10 ファンブル〜(ぇ
《ウァレス》
2d6+2 狙いはダレ
【ダイス】 vales: 3(2D6: 1 2)+2 = 5 狙いはダレ
【GMせりすにん】 ここで出ないでもいいのにね(/-;>シビル君
《ガラック》
クリットだ(笑
《ウァレス》
いぇ〜ぃ;;
【GMせりすにん】 じゃ、ウァレスさんに〜
【GMせりすにん】 2d6+8
【ダイス】 Celi_GM: 9(2D6: 3 6)+8 = 17
《ウァレス》
ごふ
【GMせりすにん】 17で命中
《ウァレス》
2d6+5 何か飛んでくる!
【ダイス】 vales: 6(2D6: 2 4)+5 = 11 何か飛んでくる!
《ウァレス》
通します〜
【GMせりすにん】 2d6+5 物理ダメージ
【ダイス】 Celi_GM: 5(2D6: 4 1)+5 = 10 物理ダメージ
【GMせりすにん】 10点の物理ダメージ
《ウァレス》
あぃたた
【GMせりすにん】 さくっと額に刺さった
《シビル》
「・・・・」(ポーチを取ったまま固まっている)
《ウァレス》
石弓があたって 目から☆だしてる
《ガラック》
「……なんちゅう石頭じゃ…。(ボソ」
《シビル》
「えっとあのへんてつも無い帽子はどうする?」
《ウァレス》
「いやぁ 小さいころ よく木に登って落ちてたから・・・」>ガラック殿
《ガラック》
「わしはもうあるからいらんからのぅ…嬢ちゃんがかぶったらどうじゃ?」
【GMせりすにん】 石弓対策に(ぉぃ
《ウァレス》
防御UPですもんね(笑
《ウァレス》
シビル君は 頭装備は?
《シビル》
「ボクはサークレットつけてるから」
《ウァレス》
んじゃ ボウシつけます〜
《ウァレス》
おでこのあざを隠すように 帽子セット
【GMせりすにん】 ういなー
《シビル》
「ここにはもう無さそうだね?次行ってみる?」
【GMせりすにん】 うい、では、つぎはどこ行きます?
《ウァレス》
「残ってるのは・・・・食料庫と武器庫だっけ?」
《シビル》
「うん。あとは〜このポーチを誰が持つかだけど?」
《ウァレス》
「私は その部屋で ハットもらったよ〜」
《ガラック》
「誰でもいいと思うがのぅ…。」
【GMせりすにん】 ちなみに、食料庫ではなく調理室(/-;
《シビル》
「ボクもポーチはだれでもいいと思うけど」
《ウァレス》
あら 調理室だったか
《シビル》
「とりあえず中のお肉調理室で焼いちゃう?」
《ウァレス》
「腕がなるのかな?」
《シビル》
「とりあえずこの中で料理が出来る人挙手〜」(手を挙げる)
《ガラック》
「…ふむ…名案じゃの…。さっそく行こうか…。腹が減っては戦はできぬという言葉もあるしのぅ…腹ごしらえじゃ。」
《シビル》
「あ、あ。お爺ちゃん待って〜」
【GMせりすにん】 うい、では、調理室。まだ使えそうなものもあるかもしれません
《ウァレス》
(料理 できるかな・・・・)と不安についていく
【GMせりすにん】 何か探すなら、感知でどうぞ〜
《シビル》
「とりあえず調理器具の探索をしてみよう」
《シビル》
2d6+6
【ダイス】 shibiru: 6(2D6: 2 4)+6 = 12
《ガラック》
2d6+2 ここはするぞ(笑
【ダイス】 garak: 10(2D6: 5 5)+2 = 12 ここはするぞ(笑
《ウァレス》
料理云々で 思案してて 探査忘れ
【GMせりすにん】 えーっと、調理用具と包丁を見つけた、包丁はなんか特殊っぽい
【GMせりすにん】 あと、調理用具は
【GMせりすにん】 ドレッドダンジョンに掲載されているアイテムで
【GMせりすにん】 重さ3価格5
【GMせりすにん】 効果は
【GMせりすにん】 にくにしようするとにくの回復量が1d6+3になる
【GMせりすにん】 ただし、シーンが切れると効果はなくなり
《シビル》
[
【GMせりすにん】 二度目以降は使用不可
《シビル》
「なるほど〜」
【GMせりすにん】 (同じにくには)
《シビル》
「とりあえずここにも罠がないか見てみるね?」(トラップ探知します〜)
【GMせりすにん】 はいな、どうぞ〜
《シビル》
2d6+7 「んっと〜」
【ダイス】 shibiru: 9(2D6: 6 3)+7 = 16 「んっと〜」
【GMせりすにん】 ちなみに、効果を発揮するには自動で成功だが、美味しいかどうかは判定してもらいます♪
《ガラック》
「…ふむ…この包丁は普通のものとちょいと違うな…。」包丁にアイテム鑑定できます?
【GMせりすにん】 うむ、トラップはなさそう
《ウァレス》
じゃぁ それは私が
【GMせりすにん】 うい、包丁にアイテム鑑定どうぞ
《シビル》
「罠は無いみたいだよ♪」
《ガラック》
2d6+3 包丁〜
【ダイス】 garak: 6(2D6: 2 4)+3 = 9 包丁〜
《ガラック》
とおし〜(笑
《ウァレス》
2d6+3 「この包丁は
【ダイス】 vales: 9(2D6: 5 4)+3 = 12 「この包丁は
《ウァレス》
通し〜
【GMせりすにん】 うむ、包丁だと思う>ガラックさん
【GMせりすにん】 ウァレスさんはコレは三徳包丁というものだとわかる
《シビル》
「ボクも挑戦してみるよ」<包丁鑑定
《シビル》
2d6+2 「何だろうね〜?」
【ダイス】 shibiru: 5(2D6: 2 3)+2 = 7 「何だろうね〜?」
《ウァレス》
「この包丁はね 精肉なんかに便利で ほら この丸い穴が切った時に包丁にくっつかないのよ」
【GMせりすにん】 では、ウァレスさんしかわからなかった(笑
【GMせりすにん】 ちなみに、本当の効果は
【GMせりすにん】 三徳包丁
【GMせりすにん】 短剣 Lv2 wt.3 命中+0 攻撃+2 行動- 至近 片手 100G 鑑定10
【GMせりすにん】 この武器の攻撃で分類:動物のエネミーを戦闘不能か死亡にするとドロップとは別ににくを一つ得る
【GMせりすにん】 こういうマジックアイテムです(何
《シビル》
「とりあえず料理しちゃうけどどうする?」
【GMせりすにん】 あと、ウァレスさん。ここ、井戸があるから、水使えそうです(ぉぃ
《ガラック》
「お願いできるかのぅ……。」
《ウァレス》
「塩・胡椒、と下味用のオリーブポーションはこれでいいかな?」(コラ
《シビル》
じゃあベルトポーチの中のお肉X2を料理します〜
【GMせりすにん】 ういな、一応、美味しくできたか、好きな能力値で判定を。使う理由はでっち上げること(ぉぃ
《シビル》
「その調味料・・・使えるのかな?」
《シビル》
2d6+6 料理は器用!と言う事で器用判定で〜
【ダイス】 shibiru: 8(2D6: 4 4)+6 = 14 料理は器用!と言う事で器用判定で〜
【GMせりすにん】 うむ、かなりおいしくできた。ちょっと自慢しても良いと思う
《シビル》
「えへへ〜自信作ぅ〜♪」
《ウァレス》
「お〜 やるじゃなぃ〜」
《シビル》
「という訳でお二人どうぞ〜」(お皿をさしだし)
《ガラック》
「…わしらが食べてもよいのか?お前さんの分は?」
《シビル》
「ボクのはちょっと質素に調理するからいいよ〜」
《ウァレス》
(質素に・・・・(’’
《ガラック》
「すまんのぅ…じゃあ、遠慮なくいただこうかの…。」
《シビル》
と、言うわけで新たにベルトポーチからお肉を取り出して調理します〜
《ウァレス》
「有難うね〜、大地神よ今日も食事を与えたもう事を感謝します・・・(もぐもぐ)」
【GMせりすにん】 ういなー
【GMせりすにん】 全員1d6+3HP回復。各々どうぞ
《ガラック》
「…むしゃ…むしゃ…。ふむ…うまい…。」
《ウァレス》
1d6+3 「モグモグ・美味しい〜〜」
【ダイス】 vales: 1(1D6: 1)+3 = 4 「モグモグ・美味しい〜〜」
《ガラック》
1d6+3 むしゃむしゃ
【ダイス】 garak: 5(1D6: 5)+3 = 8 むしゃむしゃ
《シビル》
「もぐもぐ・・・」(かなりお行儀良く食べている)
《シビル》
1d6+3
【ダイス】 shibiru: 3(1D6: 3)+3 = 6
《シビル》
「うん。少しは膨れたかな?」
【GMせりすにん】 では、ほかにすることは?
《ウァレス》
「ご馳走さまでした。 とっても美味しかったよ」>シビル君
《シビル》
「じゃあ〜お爺さん。はい!」(お肉X1入りのベルトポーチを渡す)
《ガラック》
「…むしゃむしゃ…。ん?それはわしが持つよりおぬしが持ったほうがよかろう…わしは料理はにがてじゃからの…。」
《シビル》
「そ、そう?わかったよ。でもポーチ2つもいらないから・・・」(もう一方のポーチを渡す)
《ガラック》
「…それじゃ、もう片方預かっておこうかの…。」
《シビル》
「うん♪」
《シビル》
「えっとあとは〜調理器具以外には何かあるのかな?」
《ウァレス》
「包丁も もって行く〜?」
《ガラック》
「ここは調理室じゃからないと思うがのぅ…。おそらくじゃが。」
《シビル》
「ん〜一応持っていこうか〜」<包丁
【GMせりすにん】 ちなみに包丁、売っても50Gで売れるから、割りと高価ですよ(/-;
《ガラック》
豪華な食事10回分(/-;)
《シビル》
すごい〜
《ウァレス》
そういう計算なんだ〜
《シビル》
で、包丁は誰が持つ?
《ガラック》
余裕がないなら荷物もちになるよ〜。筋力だけはあるから(笑
《シビル》
「余裕はあるけど欲しい人はいないの?」
《ウァレス》
ベルトポーチにいれちゃぇw
【GMせりすにん】 ちなみに、一応、武器ですからね?種別短剣の(/-;
《シビル》
「短剣使う人いる?」
《ウァレス》
主な武器が 弓ですから;;
《シビル》
「ボクは銃なんだけど・・・」
【GMせりすにん】 まあ、貴方たちにはまだ使えませんがLv2だし(/-;
【GMせりすにん】 <武器レベル
《ガラック》
無言で斧を突き出そう(/-;)
《シビル》
(仕方なく包丁を布で包んでポーチに入れる)
【GMせりすにん】 ういでは、次の行動はいかがしましょう?
《シビル》
「じゃあ最後の部屋『武具庫』に行く?」
《ガラック》
「腹ごしらえもすんだしの…。」
《ウァレス》
「武器庫だね♪ また防犯設備あるだろうね〜」
《ウァレス》
(井戸は あえて無視の方向で)
【GMせりすにん】 うい、では、武器庫です。目の前に立派な斧がかけられているのがわかります。また、壁にかけられている武具にも使えるものがあるかも知れません
《シビル》
とりあえず使えそうな物が無いか探索します〜
《ウァレス》
使えそうなものを探索します〜
【GMせりすにん】 えーっと
【GMせりすにん】 今回は立派な斧とそのほかで探すところが分かれてるので
《ウァレス》
jala
【GMせりすにん】 どっちを探すか教えて
《ウァレス》
じゃぁ 斧周りを調べてみます〜
《ガラック》
斧にアイテム鑑定を(/-;)
《シビル》
2d6+6 (そのほかを探索します〜)
【ダイス】 shibiru: 6(2D6: 4 2)+6 = 12 (そのほかを探索します〜)
《ウァレス》
2d6+4 斧周り探索
【ダイス】 vales: 12(2D6: 6 6)+4 = 16 斧周り探索
《ウァレス》
にゅぉ
【GMせりすにん】 えーっと、探索結果はそのままで
《ガラック》
クリットきたぁ(笑
【GMせりすにん】 (o_ _)o
【GMせりすにん】 まず、斧を調べようとしたウァレスさん知力判定どうぞ
《ウァレス》
2d6+3 知力判定
【ダイス】 vales: 7(2D6: 3 4)+3 = 10 知力判定
《ウァレス》
通し〜
【GMせりすにん】 では、触れるまで気づかなかったのだが、その斧はフールイリュージョンと呼ばれる幻影だった
【GMせりすにん】 で、気がつくと、そこは穴の上だった(o_ _)o
【GMせりすにん】 とっさに落ちないようにするならダイス−1個で敏捷判定。目標値は12
【GMせりすにん】 落ちるとダメージが入ります(o_ _)o
【GMせりすにん】 ダメージは2d6+5の物理ダメージ
《ウァレス》
自動で判定失敗です〜><
【GMせりすにん】 うい、ではダメージ
【GMせりすにん】 2d6+5
【ダイス】 Celi_GM: 4(2D6: 3 1)+5 = 9
【GMせりすにん】 9点の物理。尻持ちついた(/-;
《ウァレス》
防具で6点さっぴいて 3点ダメージ
《ウァレス》
「きゃん いたたた・・・」
【GMせりすにん】 なお、穴から出るには筋力判定で10。ロープがあれば7まで下がる。失敗したらまた落ちたとしてダメージをあげよう(/-;
《ガラック》
ロープをたらして引っ張り上げます(/-;)
《シビル》
「だ、大丈夫?」
【GMせりすにん】 うい、ウァレスさん、筋力判定どうぞ〜難易度7で(o_ _)o
《ウァレス》
「まだ なんとか大丈夫だけど・・・・・ ツルツルの穴だわ〜
【GMせりすにん】 上に人がいるからダイス+1でどうぞ
【GMせりすにん】 上に人がいるからダイス+1個でどうぞ
《ガラック》
「…大丈夫かぃのぅ…?ほれ…ロープじゃ…。」
《ウァレス》
2d6+3+1d6 「ありがとう〜」
【ダイス】 vales: 9(2D6: 5 4)+3+4(1D6: 4) = 16 「ありがとう〜」
【GMせりすにん】 では、引き上げられた〜
《シビル》
「よかった〜♪」
【GMせりすにん】 あと、シビル君は危険感知で判定を
《ウァレス》
「穴の下に 結構ごみが詰まってたみたい(ダメージ少ない理由)」
《シビル》
2d6+6 「何があるのかな?」
【ダイス】 shibiru: 7(2D6: 1 6)+6 = 13 「何があるのかな?」
《ガラック》
「…それは不幸中の幸いなのか微妙なところじゃのぅ…。まぁ、大怪我しなくて何よりじゃ。」
【GMせりすにん】 お、では感づいた。マイン型トラップ 倒れる壁が探索しようとしていた壁にあった。幸い、その前に気づいてしっかり固定したから、崩れてくることはない(=解除完了)
《シビル》
「ふぅ・・・危なかった〜」
【GMせりすにん】 ちなみに、感知に失敗していたら難易度12の筋力判定。さらに失敗すると2d6+8の物理ダメージというトラップ
《シビル》
「危なかったよ〜」(ハラハラ)
【GMせりすにん】 で、探索の結果ですが
【GMせりすにん】 ハルバード (220/110)
【GMせりすにん】 バックラー(50/25)
【GMせりすにん】 使えそうなのはこの二つが残ってました
【GMせりすにん】 あ、後ろは値段です(o_ _)o
【GMせりすにん】 で、ウァレスさんはついでに見つけたもので
【GMせりすにん】 中にカードキーの入ってるベルトポーチを一つ見つけました
【GMせりすにん】 なお、カードキーの重量は0
《ウァレス》
カードキーのベルトポーチ・・・・
《シビル》
とりあえず無いとは思うけど念のためにトラップ探知を〜
【GMせりすにん】 ういな
《シビル》
2d6+7
【ダイス】 shibiru: 6(2D6: 4 2)+7 = 13
《ウァレス》
同じく トラップ探知を行います〜
【GMせりすにん】 ういな〜
《ウァレス》
2d6+5
【ダイス】 vales: 7(2D6: 4 3)+5 = 12
【GMせりすにん】 うむ、トラップ探知に引っかかるようなものはない
《シビル》
[
《シビル》
「多分安心だよ?」
《ウァレス》
ロープで思い出したけど 見つけたものにロープを結わえて 部屋の外から引っ張るってできます?
《ガラック》
「…しかし、先ほどから罠がどんどん発動してるのをみると不安になってくるのぅ…。」
【GMせりすにん】 できますね。所持品の重量限界をオーバーしてなければ
【GMせりすにん】 マイン型とかは探知できないけどね(/-;
《ガラック》
「ちょいとそれ(ハルバード)を貸してくれないかの…?」
《シビル》
「うん、いいよ。ボクには使えないし」
《ウァレス》
「私にも 重すぎですね」
《ガラック》
「では、ちょいと失礼……。ふむ…なかなかいい感じじゃ…これをこの冒険が終るまで使ってもいいかの?」
《ガラック》
「今使っておる斧よりも扱いやすそうじゃ…。今のは軽すぎてならん…。」
《ウァレス》
「ゎぁぉ お爺ちゃん 力持ちなんだね〜
《シビル》
「うん♪すごいすごい〜」(きゃははと笑っている)
《ガラック》
「まぁ、昔からきたえられたからのぅ…。おぬしらもきたえればこれぐらいすぐに振り回せるようになるじゃろうて…。」
《シビル》
「ぼ、ボクは遠慮しておくよ・・・」
【GMせりすにん】 さて、ほかにめぼしいものはなさそうです
《シビル》
「えっと、とりあえずあらかた調べ終わったかな?」
《ウァレス》
「そんな感じだね〜」
《ガラック》
「ふむ…。」
《シビル》
「部屋から出たほうがいいのかな?」
《ウァレス》
「あのカードキーには なんか仕掛けてあると思うの・・・・
《ガラック》
「まぁ、この部屋にはもう用がないからのぅ…他のところをひととおりまわってみるかぃ?」
《シビル》
「そうだね」
【GMせりすにん】 では、この区画よりも奥に向かう、でOKですね?
《ウァレス》
「あとは この先だね・・・」
《シビル》
「もちろん。この先に何があるのか見て見たいよ」
《ガラック》
「…鬼が出る蛇が出るか
《ウァレス》
「デナイデクレタラ ソレデモイイケド
【GMせりすにん】 うい、では
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 【つづく】
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 【ミドル03】
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 さて、皆さんが先ほどの区画を後にし、先に進むとそこには扉がありました。材質は不明で、ノブなどもない。目立つのは脇にあるスリットでしょうか?これにカード状のものを通すらしい
《ウァレス》
「やっぱ ここにこれ通すんだよね・・・?」
《シビル》
「すごい科学技術だね?やっぱ遺跡って皆こうなのかな?」
《ガラック》
「…さぁのぅ…とりあえず調べてみたらどうじゃ?」
《ウァレス》
「調査から 始まる探索ストーリー」 カードスロットを調べてみます
【GMせりすにん】 えーっと、まず、見てわかることとして、扉には鍵Bが仕掛けてあります。解除条件はカードキーをカードスロットに使用する
【GMせりすにん】 で、カードスロット調べるなら、トラップ調べならトラップ探知。他のことなら感知で判定
《シビル》
「えっと・・・とりあえずトラップ探知してみるね?」
《シビル》
2d6+7 「何か無いかな?」
【ダイス】 shibiru: 11(2D6: 6 5)+7 = 18 「何か無いかな?」
《ウァレス》
では トラ探を扉周辺で行います〜「扉まえとかに 落とし穴とか また無いよね・・・」
《ウァレス》
2d6+5 トラップ探知
【ダイス】 vales: 9(2D6: 6 3)+5 = 14 トラップ探知
《ウァレス》
通し〜
【GMせりすにん】 うむ、カードスロットにはこれと言って仕掛けられていない。また、扉周辺にも何か仕掛けてる様子はない
《ウァレス》
「たぶん 大丈夫だよ〜」
《シビル》
「んと・・・大丈夫みたいだよ」
《シビル》
「あとは〜周辺探索だね」(他の事を調べます)
【GMせりすにん】 ういな、感知で
《シビル》
2d6+6
【ダイス】 shibiru: 5(2D6: 4 1)+6 = 11
【GMせりすにん】 特にこれと言って何か見つからなかった
《ガラック》
おいらはぼーっと二人がせかせか動いてるのを見てよう(ぉぃ
【GMせりすにん】 ガラック爺さんの出番はこれからだから(/-;
《ウァレス》
「じゃぁ 安全も解ったし 扉のオープンと行きますか♪」
《シビル》
「・・・何も無いなんて殺風景な部屋だね」
《ガラック》
「……まぁ、気をぬくでないぞ…向こう側に何があるかわからんのだからのぅ…。」
《ガラック》
「…どれ、カードキーを貸してくれんかの…。わしがあけよう…。」
《ウァレス》
「キーを挿した瞬間 扉が開いて な〜んて事もあるから 気をつけてね(ゴクリ」
《シビル》
「・・・んと、気をつけてね?」
《ガラック》
というわけで、カードキーを差し込みます…
《ウァレス》
(扉の脇の壁から 中をうかがえるような位置で構えてよう
【GMせりすにん】 では、ぷしゅっ!!音と共に扉が横にスライドして開いた
《ウァレス》
「この奥に何があるかは 進んでみないとわからないのね・・・」
《シビル》
「だ、大丈夫だよね?」(眉尻が下がっている)
《ガラック》
「…まぁ、大丈夫じゃろう…たぶんのぅ…。」
【GMせりすにん】 そうして一行が先へ進むと――
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 【クライマックス】最終防衛機構
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 進んだ先には機械が鎮座していた。どうやらこれが遺跡のガーディアンの大元らしい
【GMせりすにん】 そして、あたりに鳴り響く警告音
《シビル》
「うわ!な、何?」
《ウァレス》
「侵入者として 認めてくれた・・・の、かな?」
《ガラック》
「…むぅ…わしは認められたくないぞぃ…。」
【GMせりすにん】 「第一種不純物の侵入を確認。免疫反応として排除を行います。各員、ブロック3ZIから退避すること」
《ウァレス》
「不純物・・・? 免疫・・・?」
【GMせりすにん】 機械が、無機質な声で宣言する。抑揚も何もない。ただの確認の音声
《ガラック》
「…よし、わしらも退避しようかの…きっとここは危険になる気がするからの…。」回れ右(笑
《シビル》
「んと、何かの機械生物だったのかな?この遺跡」
《シビル》
「多分扉ロックされてるよ?きっと・・・」
《ウァレス》
「素敵な考えね♪ 私たちが第一種不純物扱いでなければだけど」
【GMせりすにん】 では、ガラックさんの目の前でガーーーっと隔壁がせり上がっていき、出られなくなりました(笑
《シビル》
「あ、当たっちゃった」(眉尻が下がったまま微笑む)
【GMせりすにん】 そして、機械は虹色に光り輝き始めます
《ガラック》
「……開けてくれぃ…まだ、避難してないぞぉ〜。」ガンガンと扉をがんばって叩く(笑
《シビル》
「さらに起動開始?」(表情を変えずに)
【GMせりすにん】 手が痛い(笑>ガラックさん
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 スーパーレインボー
【GMせりすにん】 虹色の魔力でエネミーを強化するトラップ。
【GMせりすにん】 これが設置されたエネミーはあらゆる判定に+1d6、
【GMせりすにん】 物理防御と魔法防御が+5される。
【GMせりすにん】 トラップを解除するとこの効果は失われる。
【GMせりすにん】 解除値18
【GMせりすにん】
《ウァレス》
「さすがに 私でも これは解除できなさそうよ」
《シビル》
「と、とりあえず解除しないと・・・」
《ウァレス》
「あっちの光ってるのは 何とか成りそうだけど・・・」
【GMせりすにん】 あと、奥にはコンソールっぽいものも見えるから、こいつを倒せば何とか脱出方法を見つけられるかもね
《ガラック》
「…おぉ…なんてことじゃ…。わしら閉じ込められてしもうたぞ…しかも、なにやら物騒なものがおるしの…。」
【GMせりすにん】 というわけで、戦闘開始です。エンゲージは―
《シビル》
「お、お爺さん。戦闘準備だよ!」(慌てながら)
【GMせりすにん】 ガーディアン-5m-PC
【GMせりすにん】 行動値教えて?装備で変わってるはずだから
《ガラック》
「…むぅ、生き残るには戦うしかないのか…。(/-;)」
《ガラック》
行動値3です(/-;)
《シビル》
「ボクは変わらず11だよ。」<行動値
《ウァレス》
現在の行動値7
【GMせりすにん】 シビル11>ガーディアン11>ウァレス7>ガラック3
*** New topic on #エルクレスト by Celi_GM: シビル11>ガーディアン11>ウァレス7>ガラック3
【GMせりすにん】 では、ラウンド始めます〜
【GMせりすにん】 <ラウンド01>
【GMせりすにん】 セットアップはお互いないはずなので、省略
【GMせりすにん】 メインでシビルさんどうぞ
《シビル》
「ボクはマイナーで5m移動、エンゲージしてフェイト使用して罠解除するよ」
【GMせりすにん】 フェイト使用量は?
《シビル》
「んと・・・2個使うよ」
【GMせりすにん】 こーい
《シビル》
3d6+6+2d6 「何とかやってみるよ」
【ダイス】 shibiru: 14(3D6: 5 4 5)+6+5(2D6: 4 1) = 25 「何とかやってみるよ」
【GMせりすにん】 うい、解除。そしてとラップ発動
《シビル》
「!?また?」
【GMせりすにん】 毒ガスが発動。ダメージは2d6点に減ってますが、問答無用で毒になります
【GMせりすにん】 あと、こっちのガーディアンは毒効かないので。ダメージだけです
《シビル》
「う・・・体が・・・」
【GMせりすにん】 2d6
【ダイス】 Celi_GM: 8(2D6: 4 4) = 8
【GMせりすにん】 8点のHPダメージ+毒
【GMせりすにん】 では、続いてガーディアンの行動
【GMせりすにん】 シビルさんをバッシュで殴る
《シビル》
「こ、こんな時に?」
【GMせりすにん】 2d6+8
【ダイス】 Celi_GM: 4(2D6: 3 1)+8 = 12
【GMせりすにん】 12で〜
《シビル》
3d6+5
【ダイス】 shibiru: 8(3D6: 5 2 1)+5 = 13
《シビル》
「はぁ・・・はぁ・・・」
【GMせりすにん】 では、ウァレスさん、どうぞ
《ウァレス》
情報が欲しいですが 持久戦がキケンかと思ったので 妨害工作から
【GMせりすにん】 ういな
《ウァレス》
マイナー:無し メジャー:ブービートラップ「滑る床」>ガーディアン
【GMせりすにん】 ういな、器用判定どうぞ
《ウァレス》
2d6+5 (小石の群れを転がす
【ダイス】 vales: 8(2D6: 4 4)+5 = 13 (小石の群れを転がす
【GMせりすにん】 2d6+5 幸運
【ダイス】 Celi_GM: 5(2D6: 3 2)+5 = 10 幸運
【GMせりすにん】 うい、発動。敏捷で13ですな
《ウァレス》
ドキドキ
【GMせりすにん】 2d6+5
【ダイス】 Celi_GM: 10(2D6: 5 5)+5 = 15
【GMせりすにん】 残念。ふみとどまった
【GMせりすにん】 あ、固定値間違えてる。回避してるけど。ホントは+4
【GMせりすにん】 では、ガラックさんどうぞ
《ガラック》
マイナーで3m前進、メジャーで識別(/-;)
《ガラック》
フェイト1点使用〜
【GMせりすにん】 はいな
《ガラック》
3d6+3 「…むむ…。こやつは…。」
【ダイス】 garak: 11(3D6: 6 4 1)+3 = 14 「…むむ…。こやつは…。」
【GMせりすにん】 十分わかる。というか3つ振るならファンブルしなきゃわかるよ
《ガラック》
うは…無駄遣いだったか(笑
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 ガーディアン Lv4 機械 属性無し
【GMせりすにん】 特殊能力
【GMせりすにん】 《抵抗性:毒》 毒にならない
【GMせりすにん】 《バッシュ》2
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 以上
【GMせりすにん】 さて、クリンナップ。シビルさんは毒で3点HPダメージ
《シビル》
「ごほ・・・ごほごほ」
【GMせりすにん】 <ラウンド02>
【GMせりすにん】 では、シビルさん、行動どうぞ〜
《シビル》
「とりあえず、生き残らないと・・・マイナー無しで、最後のフェイトつかってHPポーション使うよ」
【GMせりすにん】 ういな、どうぞ〜
《シビル》
3d6 「ごくごく・・・」
【ダイス】 shibiru: 8(3D6: 1 4 3) = 8 「ごくごく・・・」
《ウァレス》
><
《シビル》
「はぁ・・・はぁ・・・」
【GMせりすにん】 うい、では、ガーディアン、シビル君バッシュで殴ります
【GMせりすにん】 2d6+8
【ダイス】 Celi_GM: 6(2D6: 2 4)+8 = 14
【GMせりすにん】 14で
《シビル》
3d6+5 「あ、足が震える・・・」
【ダイス】 shibiru: 12(3D6: 1 6 5)+5 = 17 「あ、足が震える・・・」
【GMせりすにん】 綱渡り人生。当たれば一撃で落ちるかもですが(・x・
【GMせりすにん】 さて、ウァレスさんどうぞ
《ウァレス》
ちょっと 出し惜しみできなさそうなので
《ウァレス》
マイナー 無し メジャー 通常攻撃
【GMせりすにん】 はいな
《ウァレス》
2d6+5 「(狙うはコントロールコアのみ)」
【ダイス】 vales: 3(2D6: 1 2)+5 = 8 「(狙うはコントロールコアのみ)」
《ウァレス》
通しで〜
《ガラック》
どまぃ(/-;)
【GMせりすにん】 2d6+4 「――ごごごご」
【ダイス】 Celi_GM: 4(2D6: 3 1)+4 = 8 「――ごごごご」
【GMせりすにん】 かいひー
《ウァレス》
「早い!!」
【GMせりすにん】 いや、遅いです(/-;
《ウァレス》
(負け惜しみ
【GMせりすにん】 さて、ガラックさんどうぞ
《ガラック》
マイナーでガーディアンにエンゲージ、メジャーでバッシュ〜
《ガラック》
3d6+3 「どりゃぁぁぁ。」
【ダイス】 garak: 9(3D6: 3 4 2)+3 = 12 「どりゃぁぁぁ。」
【GMせりすにん】 2d6+4 「ごー」
【ダイス】 Celi_GM: 6(2D6: 2 4)+4 = 10 「ごー」
【GMせりすにん】 命中。ダメージを
《ガラック》
フェイト2点使用〜
《ガラック》
6d6+8 ダメージ〜
【ダイス】 garak: 19(6D6: 1 6 1 6 3 2)+8 = 27 ダメージ〜
【GMせりすにん】 ぐ、流石にダメージ大きいな。ごっそり持っていかれた
【GMせりすにん】 では、クリンナップ。シビルさん。毒のダメージ3点どうぞ(o'▽')o|毒|
《ウァレス》
(欲しくな〜ぃ ><
《シビル》
「はぁ・・・みんな怪我無いよね?」(眉尻が下がりながらも笑ってる)
【GMせりすにん】 <ラウンド03>
【GMせりすにん】 シビルさん。行動どうぞ
《シビル》
「ボクはマイナー無しでメジャーで攻撃」
【GMせりすにん】 こーい
《シビル》
3d6+6 「お願い・・・当たって」
【ダイス】 shibiru: 8(3D6: 2 1 5)+6 = 14 「お願い・・・当たって」
【GMせりすにん】 2d6+4 「ごーごーごご」
【ダイス】 Celi_GM: 7(2D6: 3 4)+4 = 11 「ごーごーごご」
【GMせりすにん】 命中。ダメージどうぞ
《ガラック》
ディスコード宣言〜
《ガラック》
ダメージに+1d6して〜
【GMせりすにん】 はいな
《シビル》
3d6+4 「お爺ちゃんから貰った力いけ〜!」
【ダイス】 shibiru: 9(3D6: 1 3 5)+4 = 13 「お爺ちゃんから貰った力いけ〜!」
【GMせりすにん】 うむ、それなりに通った
【GMせりすにん】 では、ガーディアン行動。バッシュ行きます。目標は
【GMせりすにん】 1d6
【ダイス】 Celi_GM: 5(1D6: 5) = 5
【GMせりすにん】 シビルさん
《シビル》
「・・・・え?」
【GMせりすにん】 2d6+8
【ダイス】 Celi_GM: 3(2D6: 1 2)+8 = 11
【GMせりすにん】 11で(/-;
《シビル》
3d6+5 「はぁ・・・」
【ダイス】 shibiru: 7(3D6: 3 3 1)+5 = 12 「はぁ・・・」
【GMせりすにん】 危ないね(/-;
【GMせりすにん】 さて、続いてウァレスさんどうぞ
《ウァレス》
マイナー 無し メジャー:通常攻撃>ガーディアン
【GMせりすにん】 はいな
《ウァレス》
2d6+5 「今度こそ!!」
【ダイス】 vales: 8(2D6: 2 6)+5 = 13 「今度こそ!!」
《ウァレス》
通し〜
【GMせりすにん】 2d6+4
【ダイス】 Celi_GM: 4(2D6: 2 2)+4 = 8
【GMせりすにん】 命中。ダメージどうぞ
《ウァレス》
ダメージにブルズ追加〜
【GMせりすにん】 はいな
《ウァレス》
2d6+6+1d6 「出し惜しみはしない!! 寧ろ出来ない!!」
【ダイス】 vales: 6(2D6: 5 1)+6+3(1D6: 3) = 15 「出し惜しみはしない!! 寧ろ出来ない!!」
《ウァレス》
通し〜
【GMせりすにん】 うむ、そこそこ通ってる
【GMせりすにん】 では、ガラックさんどうぞ
《ガラック》
ガーディアンにバッシュ〜
【GMせりすにん】 はいな
《ガラック》
3d6+3 命中〜
【ダイス】 garak: 13(3D6: 5 6 2)+3 = 16 命中〜
【GMせりすにん】 2d6+4 「ごー(よけられねぇよちくしょー(/-;)」
【ダイス】 Celi_GM: 7(2D6: 5 2)+4 = 11 「ごー(よけられねぇよちくしょー(/-;)」
【GMせりすにん】 命中
《ガラック》
4d6+8 「このポンコツがぁぁ。(マテ」
【ダイス】 garak: 20(4D6: 4 6 4 6)+8 = 28 「このポンコツがぁぁ。(マテ」
《ガラック》
ぶっ…さっきよりダメージがでかい(/-;)
【GMせりすにん】 つよいなぁ(/-;
《ウァレス》
神様は お爺ちゃんに降りてきてる!?
【GMせりすにん】 流石にHP半分切った(/-;
《ガラック》
後ろに何かついてたらいやだなぁ…(ぉぃ
【GMせりすにん】 では、クリンナップ。シビルさん3点ダメージ(o_ _)o
【GMせりすにん】 <ラウンド04>
【GMせりすにん】 シビルさん。こーい
《シビル》
「ごほごほ!!」
《シビル》
「分かってると思うけど機械さんに攻撃だよ?」
《シビル》
3d6+6 「結構苦しいかな・・・」
【ダイス】 shibiru: 10(3D6: 5 1 4)+6 = 16 「結構苦しいかな・・・」
【GMせりすにん】 2d6+4
【ダイス】 Celi_GM: 6(2D6: 5 1)+4 = 10
【GMせりすにん】 うい、命中
《シビル》
2d6+4 「ごほごほ・・・」
【ダイス】 shibiru: 7(2D6: 3 4)+4 = 11 「ごほごほ・・・」
【GMせりすにん】 うむ、ちまっと通った
【GMせりすにん】 では、ガーディアン。今度はガラックさん狙います〜バッシュ
《ウァレス》
そこに いんたらぷと〜
【GMせりすにん】 うい、演出どうぞ
《ウァレス》
相手の足にロープを巻きつけて バランスを狂わせます
《ウァレス》
「ごめ〜ん そこにワイヤー仕掛けてた〜」
【GMせりすにん】 では、ゴーレムの拳は向こうのコンソールにぶつかった気がしないでもないが、攻撃を阻害しました(ぉぉ
【GMせりすにん】 では、ウァレスさん、行動どうぞ〜
《ウァレス》
「(遺跡の機械 壊れてないかしら・・・(汗)」
《ウァレス》
でわ 守護者に対して 「トラップ感知」で〜
【GMせりすにん】 エンゲージしてないから不可
《ウァレス》
ぐは
《ウァレス》
じゃぁ マイナー無し メジャー:通常攻撃>ガーディ で
【GMせりすにん】 はいな
《ウァレス》
2d6+6 「あったれ〜!!」
【ダイス】 vales: 7(2D6: 4 3)+6 = 13 「あったれ〜!!」
【GMせりすにん】 2d6+4
【ダイス】 Celi_GM: 8(2D6: 5 3)+4 = 12
【GMせりすにん】 おしい、命中
《ウァレス》
2d6+6 「貫いて!!」
【ダイス】 vales: 5(2D6: 3 2)+6 = 11 「貫いて!!」
【GMせりすにん】 うい、では、ちまっととおった
【GMせりすにん】 では、ガラックさんどうぞ〜
《ガラック》
ゴーレムにバッシュ〜
【GMせりすにん】 ハイな
《ガラック》
3d6+3 「はぁはぁ…。」
【ダイス】 garak: 13(3D6: 5 3 5)+3 = 16 「はぁはぁ…。」
【GMせりすにん】 2d6+4
【ダイス】 Celi_GM: 4(2D6: 3 1)+4 = 8
【GMせりすにん】 うい、命中〜
《ガラック》
4d6+8 「…もう限界じゃ……。」
【ダイス】 garak: 8(4D6: 4 1 2 1)+8 = 16 「…もう限界じゃ……。」
《シビル》
「お、お爺さん・・・大丈夫?」
《ガラック》
「……わしゃもう限界じゃ…。」
【GMせりすにん】 うん、だいぶ削った。あと少しで落とせるかな?
《シビル》
「ねぇ・・・もしかしてあのコンソールで機械さん達停止できたりして?」
【GMせりすにん】 では、クリンナップ。毒をどうぞ〜>シビル君
《シビル》
「・・・」(フラフラしてる」
【GMせりすにん】 <ラウンド05>
【GMせりすにん】 シビルさん。行動どうぞ
《ガラック》
「……むぅ…まずぃのぅ…小僧のほうも限界が近そうじゃ…。」
《シビル》
「とりあえずメジャーでトラップ探知するよ」
【GMせりすにん】 はいな〜どうぞ
《シビル》
2d6+7 「はぁはぁ・・・」
【ダイス】 shibiru: 7(2D6: 2 5)+7 = 14 「はぁはぁ・・・」
【GMせりすにん】 うい、トラップらしいものはなさそうだ
《シビル》
「自爆、およびトラップは無いよ」(ふらふら)
【GMせりすにん】 では、ガーディアン。シビル君をバッシュ
【GMせりすにん】 2d6+8
【ダイス】 Celi_GM: 9(2D6: 5 4)+8 = 17
【GMせりすにん】 17〜。これでシビル君は散るかな?(/-;
《シビル》
3d6+6 「もう・・・ダメ・・・」
【ダイス】 shibiru: 15(3D6: 5 6 4)+6 = 21 「もう・・・ダメ・・・」
【GMせりすにん】 すごいや(/-;
【GMせりすにん】 では、ものすごい回避を見せ付けつつ、ウァレスさんどうぞ〜
《シビル》
「・・・あれ?」
《ウァレス》
マイナー 無し メジャー 攻撃>ガーディ で
【GMせりすにん】 はいな、こーい
《ウァレス》
2d6+5 「その大振りのスキは 見逃せない!!」
【ダイス】 vales: 10(2D6: 5 5)+5 = 15 「その大振りのスキは 見逃せない!!」
【GMせりすにん】 2d6+4
【ダイス】 Celi_GM: 9(2D6: 5 4)+4 = 13
【GMせりすにん】 おしい、命中〜
《ウァレス》
ダメージにフェイト+1 します〜
【GMせりすにん】 はいな
《ウァレス》
(これで フェイトからっぽ)
《ウァレス》
2d6+6+1d6 「一点集中!!!」
【ダイス】 vales: 10(2D6: 6 4)+6+1(1D6: 1) = 17 「一点集中!!!」
《ウァレス》
通し〜
【GMせりすにん】 うむ、次のガラックさんで落ちそう(/-;
【GMせりすにん】 というわけで、ガラックさん行動どうぞ〜
《ガラック》
では、がんばっておいしいどこ取り狙って攻撃〜(ぁ
《ガラック》
3d6+3 「はぁはぁ……。」
【ダイス】 garak: 9(3D6: 2 3 4)+3 = 12 「はぁはぁ……。」
《ガラック》
とおしで〜
【GMせりすにん】 2d6+4 はちがでれば〜
【ダイス】 Celi_GM: 5(2D6: 1 4)+4 = 9 はちがでれば〜
【GMせりすにん】 だめでした、命中
《ガラック》
2d6+8 ダメージ〜
【ダイス】 garak: 9(2D6: 4 5)+8 = 17 ダメージ〜
【GMせりすにん】 うい、ガラック爺さんの斧の一撃でガーディアンは崩れ落ちます。おめでとう。勝利です〜。結局、一点もダメージでなかった(/-;
《ウァレス》
(あたったら どれだけ来たか怖いです・・
《シビル》
「や、やった・・・・」
《ガラック》
「はぁはぁ…終ったかの……。」
《ウァレス》
「勝てた・・・・のかな・・・・・
【GMせりすにん】 うむ、勝利の証としてドロップを漁るがいい(笑
《ウァレス》
ヒザが折れて 正座っぽい状態になって 天を仰いでます
《シビル》
「はぁ・・・はぁ・・・」(どさっと倒れる)
《ガラック》
フェイト1点使用してドロップ振ります〜
《ガラック》
3d6 ごそごそ…
【ダイス】 garak: 4(3D6: 1 2 1) = 4 ごそごそ…
《ガラック》
………まぁ、こんな日もあるよね…きっと(とーいめ
【GMせりすにん】 じゃあ、おまけして
【GMせりすにん】 4G手に入れた(/-;
《ガラック》
ありがとう(/-;)
《シビル》
わ〜い
《ウァレス》
ありぃ〜ん>GM
《ガラック》
「…むぅ…こいつろくな物もっとらんのぅ…これっぽっちかぃ。」4G GET(/-;)
【GMせりすにん】 もっと目が良かったらがっぽりだったよ(/-;
《ガラック》
皆ゴメンよ〜゜・(ノД`)・゜・
《ウァレス》
ガラック爺さんのサイフにこっそりと>4G
【GMせりすにん】 さて、今、皆さんは閉じ込められてますが、ガーディアンを倒したことで隔壁が排除されていきます
《ガラック》
爺さんのふところが心なしか暖まった気がした…(笑
《シビル》
「こ、コンソール調べないと・・・」(ふらふらと)
《ウァレス》
「そうだった・・・・ 事件はまだ終わってなかったね・・」(よたた
《ガラック》
「……がんばってくれぃ…わしはちょっと休憩じゃ…。」どかっと、その場に座り込む(笑
【GMせりすにん】 うい、調べるなら知力で内容を調べられます
《シビル》
2d6+2 (ふらふらで調べます)
【ダイス】 shibiru: 8(2D6: 5 3)+2 = 10 (ふらふらで調べます)
《ウァレス》
2d6+3 「壊れてたりするかな・・・」
【ダイス】 vales: 7(2D6: 4 3)+3 = 10 「壊れてたりするかな・・・」
【GMせりすにん】 うむ、壊れてはいる。だが、ラッキーなことにマスター認証がなくてもガーディアン機能を停止することができるように壊れてる(笑
《ガラック》
(笑
《シビル》
「やっぱ・・・そうなんだ・・・」
《ウァレス》
コンソールにつっぷします 「あぁぁ こんな機能が・・・」
【GMせりすにん】 まあ、知力判定でファンブルしたらガーディアン機能全回復ということになりますが(・・
《ウァレス》
ひぃっ!
《ガラック》
むぅ…もし、戦闘中だったらファンブルでも通してたな(/-;)
【GMせりすにん】 まあ、今は判定無しで停止できますので平気(・x・
《シビル》
「とりあえず停止しておこうっと」(どかん!とコンソールを叩いて)
【GMせりすにん】 であ、ぼん!!という音と共に停止(。。
《シビル》
「プログラムストップかんりょ〜」
《ウァレス》
「他のゴーレム等もとまったかな?」
《シビル》
「このコンソールが全てのプログラムを管轄していれば止まっているよ。」(ちょっと顔が青い)
【GMせりすにん】 うむ、止まっているようだ
《ガラック》
「……ふぅ…じゃあ、もうここは安全なのかのぅ…。罠を除いては…。」
《シビル》
「とりあえずは・・・少し・・・休憩しよ?」
《ウァレス》
「安心だと思うよ〜」
《ガラック》
「うむ…とりあえず休憩じゃ…。」
【GMせりすにん】 では、皆さんは、極度の疲労を癒し、エルクレストへの帰路に着きます
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 【エンディング】お疲れ様!!初めての冒険
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 皆さんはすったもんだの挙句、一応結果を残して帰還しました。今は神殿の受付にいます
【GMせりすにん】 受付嬢「皆さん。お疲れ様でした」
《シビル》
「うん、楽しかったよ♪」(とりあえず解毒してもらったようだ)
《ウァレス》
「ただいま〜〜 何とか帰還できたよ〜」
《ガラック》
「…ふぅ…疲れたわぃ…。」
【GMせりすにん】 「それでは皆さん。報告も兼ねて、こちらへどうぞ。お茶くらいは出します」 と言ってちょっとしたテーブルに促します
《ウァレス》
(そこに ビービートラップ:滑る床 仕掛けていいですか?)>笑
《シビル》
「うん、わかったよ」(椅子に行儀良く座る)
《ガラック》
「おぉ、かたじけない…。」
【GMせりすにん】 判定どうぞ(・・>ウァレスさん
《ウァレス》
5+2d6(データあるのか!!
【ダイス】 vales: 5+7(2D6: 6 1) = 12 (データあるのか!!
《ウァレス》
でも 振る人
【GMせりすにん】 2d6 ファンブルチェック
【ダイス】 Celi_GM: 8(2D6: 5 3) = 8 ファンブルチェック
【GMせりすにん】 うむ、さらりとかわされた
《シビル》
「?おねいさん何やってるの?」(不審な目でウァレスさんを見る)
【GMせりすにん】 「受付嬢ですが?」
《ウァレス》
「(さすが荒くれものもあしらえる能力がないと この仕事は勤まらないということか・・・・)」
【GMせりすにん】 あ、ウァレスさんに聞いたのか(/-;
《シビル》
「受付おねいさんは昔冒険者だったの?」(わくわくしながら)
【GMせりすにん】 「いえ、ずっと神殿勤めですが?」
《ガラック》
「……ずずーっ。」そばでお茶をうまそうで飲んどこう
【GMせりすにん】 「とりあえず、この書類に必要事項を書いてくださいね」 と皆さんに山のような書類を渡します
《シビル》
「ふ〜ん・・・でさ、彼氏とかいるの?」
《ウァレス》
「あ、これが簡単にマッピングした地図とかです」>受付嬢に渡す
《ガラック》
「……………。受付嬢さんや……。」
《シビル》
「うわ・・・何?この紙の山は・・・」
《ガラック》
「……これは新手の嫌がらせかのぅ…?」
【GMせりすにん】 「さて?」<彼氏>シビルさん
《ウァレス》
「(・・・・・・汗)」
【GMせりすにん】 「はい、お預かりします」<地図とか
《シビル》
「いや、やっぱり男の子としてこういう話は聞いておかないとダメなのかな?って思って」
【GMせりすにん】 「冒険者の仕事は、冒険そのものよりも、事前事後の契約書類などのものの方が多いのですよ」
《ガラック》
「しかし、この数の書類はないじゃろう…もうちょっと何とかならんかの?(/-;)」
《シビル》
「まぁ・・・とりあえず書いておこう」(真面目に書きだす)
【GMせりすにん】 「今回の遺跡は特に特殊なものだったので、普段の倍ほどになってます」
【GMせりすにん】 「これでも、できる限り、こちらで処理できるものは処理したのですが」
《ウァレス》
「まいりました(小声で)」>受付嬢 すれ違いざまに呟いて 書類に取り掛かります
【GMせりすにん】 「やはり、神殿、カレッジ、王室そのほかすべてが関わりかねない遺跡となると、このくらいは」
《シビル》
「ん、いいよ。今までここで堕落な生活を送ってた罰だと思えば」(書きながら)
《ガラック》
「…………はぁ…って、わしらをそんなところに行かせたのかぃ…。(/-;)」
《ウァレス》
(上の空で)「王室まで関わってるのかぁ〜〜」
《ガラック》
「……そんな話は聞いておらんかったぞぃ……。」
《ガラック》
「はぁ……わしの若いころには……(ブツブツ。」 愚痴りながら書類を片付け始める
《シビル》
「んっと・・・ここに書けばいいんだよね?」(かりかりと書いている)
《ウァレス》
「(全部投げ出してお風呂入りたい・・・・)」(表向き黙々と書類に記入
【GMせりすにん】 そんなこんなで初めて、あるいは久しぶりの冒険は幕を閉じました
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 【マスターシーン】
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 ―まつろわぬ魂、たゆとう魂、あまねく魂
【GMせりすにん】 ――我はここにあり、我は今、ここにあり
【GMせりすにん】 ―呼ぶものに答え、我は我に力を与えよう
【GMせりすにん】 ――今ひとたびの奇蹟を
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 遺跡の奥で
【GMせりすにん】 何かが動いた
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 【魂残る遺跡 終わり】
【GMせりすにん】
コメント会
【GMせりすにん】 さて、余裕があるのでコメント会行きましょう
《ウァレス》
(使い切らないと ・
【GMせりすにん】 順番は ガラックさん>シビルさん>ウァレスさん
【GMせりすにん】 というわけでガラックさんから〜
【GMせりすにん】 火力強いよ(/-;
《ガラック》
ガチに作ってますから…(/-;)
《シビル》
「んと、お爺さんは〜力持ちでかっこよかったよ♪」
《ウァレス》
「お爺ちゃんがお兄さんだったころは さぞかし素敵だったんだろうね♪」
《シビル》
「あ、でも過去の世界にトリップするのはやめたほうがいいよ?いろんな意味であぶないから」
《ガラック》
「過去の世界から有益な情報を取り出そうとしてるだけじゃ(大嘘」
《シビル》
ごほん・・・改めましてガラックお爺ちゃん・・・火力がすごかったですね〜30近いダメだしてましたし(笑)
《ウァレス》
決めるときは決める! いぶし銀な姿を見せてもらいました(関心
《ガラック》
まぁ、ウォーリアだから戦闘だけはがんばらないといけないからね…ほかは何もできなかったけど(ぁ
《シビル》
それにちょっとギャグ部分もあったのでおもしろかったです♪
《ウァレス》
(お茶目な一面は いっぱいあったと思うな〜 (’’
【GMせりすにん】 単純な火力ならかなり強いですね〜
【GMせりすにん】 さて、そろそろシビルさんに行きます〜
【GMせりすにん】 攻撃が、当たらない(/-;
《ウァレス》
回避の底力!!期待の新人!!
《シビル》
結構避けてましたよね(笑)
《ガラック》
敵の攻撃ひきつけてくれてありがとう(/-;)
《ガラック》
回避し続けてくれなかったら全滅してたかも…(/-;)
《シビル》
ちなみにキャラコンセプトは「オンナノコ」ですがちょっとロール失敗ですね〜
《ガラック》
ん〜、おいらよりはロールうまかったかと(/-;)
【GMせりすにん】 文章だけ見ると、男の子(笑
【GMせりすにん】 まあ、13歳の、がつきますが
《シビル》
そうなんですよね〜もうちょっと女の子ロールをみにつけないといけませんね
《ウァレス》
ぇ? 男の子だったんですか!?(コラ
《シビル》
年齢さがってる〜
《ガラック》
ってか、おもいっきし小僧呼ばわりしちゃったよ(/-;)
《シビル》
いや、小僧呼ばわりしてくれるとPCレベルで喜ばれます
《シビル》
女の子でも反論はしませんが(笑)
《ガラック》
喜ばれるのか(/-;)
《ウァレス》
反論しないんだ・・・
《ウァレス》
(そういえば 反論されなかったなぁ
【GMせりすにん】 あと、キャリバーは上手く使うと強いので頑張ってください
【GMせりすにん】 最後にウァレスさん
【GMせりすにん】 ブービートラップ残念賞(/-;
《シビル》
お肌を気にするエルダナーン(笑)
《ウァレス》
ぐはっ!
《ガラック》
ブービートラップ熱いよ(/-;)
《ウァレス》
ブービーは ここぞ!!!って時に
《ウァレス》
見事に回避されて ちょこっと涙はいりました(笑
《ガラック》
あとは割りとリーダー的な役割でしたのぅ
《シビル》
ですね〜
《ウァレス》
おろろ
《ウァレス》
そして 一番印象に残ったのは やっぱり「鍋」(笑
《ガラック》
みんなの意見まとめたり行動指針示したり…
《シビル》
あれはすごい気迫でした><
《ガラック》
なべか(笑
【GMせりすにん】 あんなに人気が出るとは思わなかった(/-;
《ウァレス》
プチダイス神が微笑んでくれて 予期せぬところで
《ウァレス》
出目が 笑いのチャンスをくれましたが
【GMせりすにん】 まあ、あと、ポーション被ってくれたりヨゴレ役でもありましたね(/-;
《ガラック》
(笑
《ウァレス》
全部を答え切れなかったのが・・
《シビル》
意外に不幸キャラ?
《ウァレス》
兎肉 と ポーションまみれ で キャラが・・・・
《ガラック》
形作られてく?(マテ
【GMせりすにん】 まあ、あと、私のシナリオは他の皆さんのものに比べて罠が多いから大変だったと思います(/-;
《ウァレス》
ライフパスの「死神」は 「死神に愛されている」か!!( ̄□ ̄;)!!
《シビル》
でもシーフキャラにとっては結構いい経験でしたよ
《ウァレス》
(しまった そんなトラップもあったんだ!) って 思いましたし
【GMせりすにん】 まあ、GMはミーヴァル様信者ですから(・x・
《ウァレス》
( ̄□ ̄;)ノノ
《ウァレス》
そういえば 調理場の「井戸水」は
《ウァレス》
サービスシーンの為だったのですか?>ォィ
【GMせりすにん】 いあ、キャラが洗いたいとか言っていたから、だした。あと、調理室なら無いとおかしいようなきもしましたし
《ウァレス》
素直に水浴びすればよかった (Ψ▽Ψ°*)
《ウァレス》
今後もブービー鍛えて 色物系を走りま〜〜す!!
《ウァレス》
以上 ウァレス=KANAME=ラーラでした〜
【GMせりすにん】 がんばれー、ファンは多いぞ(笑
《ウァレス》
(多いのか!
【GMせりすにん】 さて、ここいらでコメント会は終了します〜
参加者
ガラック
シビル
ウァレス
成長点
全員21点
GM22点
戦利品
ガラック ハルバート+ポイントアーマー+66G
シビル バックラーとベルトポーチ&244G
ウァレス ライトクロスボウ、ベルトポーチ、19G