●今回予告
とある神殿の回廊にて
お髭の立派な老人「3日後に控えた会議の用意はどうなっておるかね?」
若く理知的な女性「ヴォルク様を除いて既に整っております。」
老人「また。捕まらないのかね?」
女性「2日前に神殿管理の遺跡へ向かったのが確認されています」
老人「困ったものだな。だれか迎えにやらねばな…」
アリアンロッドシナリオ『古強者』
■自己紹介&プリプレイ
【GM(仮)】
リディオ>ミヤビ>コトネ>十三>シグルーン(敬称略)の順で簡単にお願いします
≪リディオ≫ 「…私から、か」
≪リディオ≫ 巨大な剣の傍らにヘルムを目深に被り、全身を金属鎧に固めた男が立っている。
≪リディオ≫
その下に覗くは人の肌では無く、よく見れば黒い仮面。
≪リディオ≫ 素顔を徹底的に隠している。
≪リディオ≫
心までも覆い隠す仮面の奥底に潜むものは未だ見通せない。
≪リディオ≫
「…私の名はリディオ。…見ての通り重戦士だ」
≪リディオ≫ CL25のウォーロード/サムライ
≪リディオ≫
鍛えあげた命中と両手剣によるそれなりの火力、
≪リディオ≫ 高いHPと重装備による
≪リディオ≫
高めの防御力を持つバランススタイル。
≪リディオ≫ ただし、回避はありません(汗
≪リディオ≫
≪リディオ≫ 「…何か顔に付いているか?」
≪リディオ≫
≪リディオ≫
「…あぁ、これか。人様に見せられるような顔じゃない、気にするな」
≪リディオ≫
「…まぁ、よろしく頼む…」
≪リディオ≫ お次の方どぞー
≪ミヤビ≫
あいよー。ではマイク貰いまして(o'▽')●
≪ミヤビ≫
「やほ〜☆ ミヤビちゃん参上〜♪ 全国のスティールスキーのみんな、元気してるかな?(o'▽')/
≪ミヤビ≫
という事でアコ枠で参加滑り込んだけど、今日は私が居なくてもウォーリア3人+アコ1人のパーティだったんだね(/-;
≪ミヤビ≫
今日の防御面はワイドプロテにアラクネにナイト完備だけど、これでもし防御が足りなかったら大笑いだよね(o'▽')o
≪ミヤビ≫
まぁ、油断せず頑張るから宜しくね〜(/-;b」
≪ミヤビ≫
CL31のパラディン/アコライト/冥土。このパーティだとワイドプロテとHWが基本行動の予感。
≪ミヤビ≫
あとロールでは賑やかしというかかしまし担当で、久々のPL参加を頑張りたいと思います(o'▽')o
≪ミヤビ≫
それでは、次にアコ仲間(!?)なコトネさんにマイクパス!
≪コトネ≫
ひゅーん、と飛んでくるマイクを手で受け損ねて顔面キャッチするねこみみな謎の物体。
≪コトネ≫
「あぅぅ、器用基本値9には結構無理ゲーです……なーんちゃって」
≪コトネ≫
「やっほ〜、あたしはコトネアスター・アドプレッサだよ。コトネって呼んでくれるとうれしいなぁ」
≪コトネ≫
「今回は、えーっと、えーっと……ど、どーしよアコ被ってるよっ!?」
≪コトネ≫
「しかもあっちは天下無敵のスティールとか回避とかあるし、あたし大ピンチー!?(/-;」
≪コトネ≫
「……えー、あー、うん。サービスはなしってことで。マジ勘弁してくださいだよ…」(/-;^
≪コトネ≫
「まあそれはともかく、みんな、よろしくだよ〜(にこぱっ☆」
≪コトネ≫
ちょっとシーフ能力のついたウィザード/アコライト。ウィザードというよりはアコ寄り。
≪コトネ≫
ウィザードなんで一撃で落ちかねませんがまあ仕方ありません。
≪コトネ≫
火力がないのは仕様です。回避がないのも仕様です。防御力がないのも仕様です。
≪コトネ≫
でもまあきっと何とかなるでしょう(/-;^
≪コトネ≫
……アラクネあるのにプロテとってどうするんでしょうね、本当に。
≪コトネ≫
それではお次、十三さんにマイクをポーションピッチしまーす。
≪十三≫ ステージの光量急に上がった眩しい(笑
≪十三≫
「(マイクを受取りつつ)おっとっと。私は十三と言う仏法僧です。よろしく。」
≪十三≫
「困りました。ついつい衝動買いをしちゃいましたよ。」
≪十三≫
「なので、生活費を稼がないと人間の屑に落ちちゃいそうです。」
≪十三≫
「今日は神殿上層部のゴタゴタに巻き込まれそうな予感ですが………。」
≪十三≫
防御力が高いらしいCL30の無いと/ダンサー。まだ唯一の高貴な出だと思う。
≪十三≫
自己評価で火力D、命中C、防御B、回避Eと割と微妙スペック。
≪十三≫
唯一の取得は完全貫通攻撃が出来る事。ダメージ100行かないけどorz
≪十三≫
てことで今日も後ろでお茶を飲んでそうです(待
≪十三≫
久し振りのシグルーンさんにマイクを手渡しっi
≪シグルーン≫ 「(こほん)それでは…」
≪シグルーン≫
「はい、自己紹介ですね。 私はシグルーン=ウィンソードと申します。」
≪シグルーン≫
「そして、この子が私のお友達兼パートナーのシロハヤブサのステラです。
≪シグルーン≫
はい、ステラご挨拶(ぴゅ〜ぃ♪ぴゅぃ♪)」
≪シグルーン≫
「色々あってこのエルクレストに流れてきましたけれど、詳しい事は秘密です♪」
≪シグルーン≫
「あっ、別に意地悪じゃなくて、きちんと説明するとなると色々あるので…」
≪シグルーン≫
「と、それでは、今回もよろしくお願いしますね♪」(シグルーンとステラが頭を下げる)
≪シグルーン≫
風系列に偏ったCL33ウォーロード/レンジャー。
≪シグルーン≫
ディフェンスラインの弱体化により支援よりへ。
≪シグルーン≫
二刀流魔法剣士の支援ウォーロード。攻撃力は中の上位。
≪シグルーン≫
それでは今回もよろしくお願いします。
≪シグルーン≫
以上です。それでは、GMにマイク返しまーす♪
【GM(仮)】 ほーい
【GM(仮)】 では
【GM(仮)】
――Guilds――
【GM(仮)】 使用しません
【GM(仮)】 ――Skills――
【GM(仮)】
開封スキル、初期設定スキル等ありましたらどうぞ。
≪シグルーン≫
シグルーンは《インテンション》と《ファミリア》と《ダンシングヒーロー》を開封。「さあ、ステラいくわよっ♪」(ぴゅぃ!)
≪十三≫
サポートダンサーなのでインテンションを開封。ファミリアは現地開封で何時もの如く(がぶがぶ)と頭から噛付く三蔵。Fate
19/20
≪シグルーン≫ 更に、《レジェンド》を右手のスピリッツソードに+2して以上。
≪コトネ≫
エンサイクロペディアを開封。
≪ミヤビ≫
ミヤビ、《ダンシングヒーロー》開封します。残りは現地にて(/-;
≪リディオ≫
《インテンション》開封。残りフェイト8。以上です。
【GM(仮)】 以上かな?
【GM(仮)】
――Items――
【GM(仮)】 売買や持込がありましたらどうぞ〜
≪十三≫
ギルドから持ち出しありですか?
【GM(仮)】 OKですよー
≪シグルーン≫
自室からMPポーションを4本持ち出して以上。
≪ミヤビ≫
ギルドからMPポーション×5本を借りて、以上です。
≪リディオ≫
ギルドよりMPP*5本持ち出しで、以上。
≪コトネ≫
えーっと、バックパックとジャンクパーツ2個と魔力の欠片と1000Gで異次元バッグを合成しますよー
≪十三≫
後馬は?
【GM(仮)】 OK
≪コトネ≫
で、MPP5本と万能薬1個を持ち出して、以上。
【GM(仮)】 ほーい
【GM(仮)】
おわりかな?
≪十三≫
名馬十二を出陣。ナイトアーマーは十二に積みます。
≪十三≫
後は万能薬を2本持ち出して以上で。
【GM(仮)】 ほーい
【GM(仮)】
では、オープニングいきますねー OK?
≪ミヤビ≫
OK(o'▽')b!
■オープニング
受付「おはようございまーす」
受付「神殿より、バート遺跡へ行ったヴォルク様を連れ戻してくるようにとの依頼がでてまーす。」
受付「力ずくでもとのことでーす。」
受付「依頼料は一人CLX100ですよー。」
受付「それでは頑張ってきてくださいねー」
≪十三≫
「はい、お早うございます。ヴォルク様ってどの様なお方ですか?」
≪シグルーン≫
「ヴォルグ様って、誰だっけ?」(’’?
≪リディオ≫
「…もう少し詳しく頼む。いくらなんでも良く分からん」
≪コトネ≫
「うん、あたしも知らない〜」
【GM(仮)】
受付「んー。偉い人なんですけどー。会議とかそーゆーのが大ッキライで遺跡にもぐりまくってる人です」
【GM(仮)】
「ネヴァーフの戦士なんですよー」
≪ミヤビ≫
「現場主義なんだねー(/-;」
≪シグルーン≫
「でも、教授会サボっちゃ駄目ですよ」(^^;
≪十三≫
「似顔絵とか無いのでしょうか?」
≪コトネ≫
「あ、あと遺跡ってどんなところです?」
≪ミヤビ≫
「あと、外見とか特長とか弱点とかが判れば(/-;」<ヴォルク様
【GM(仮)】
受付「あ、似顔絵ならありますよ。チョット待ってくださいね。よく捜索願いがでるから常備してあるんですよー」
【GM(仮)】
というわけで、似顔絵もらえます
≪十三≫
「つまり、常習犯ですか(溜息」
≪ミヤビ≫
「……ひどいはなしだ(/-;」<よく捜索願出る
≪コトネ≫
「よくクビにならないよね」(/-;
≪リディオ≫ 「…もったいない話だ」
【GM(仮)】
受付「弱点っていうか、いっぱいダンジョンもぐってすっごい強くなってるはずなんですけどー。戦士(ウォーリア)なんです。」
≪十三≫
「つまり、ラスb(以下自粛」
≪ミヤビ≫
「…………30d6ぐらいのボルテクスアタックが飛んでくる光景を幻視したよ(/-;」<ウォーリア
≪シグルーン≫
「60d6の《ボルテクスアタック》とか使ってきそうな人ですね」(笑
≪コトネ≫
「なんという基本ルール」(/-;
≪シグルーン≫
「まあ、久しぶりのお仕事ですし行きましょうか」
≪リディオ≫ 「…大体分かった」
【GM(仮)】
受付「はーい。がんばってきてくださいねー」
≪コトネ≫
ところで遺跡ってどんなところ?
≪ミヤビ≫ 「がんばる〜(o'▽')ノシ」
【GM(仮)】
受付「あ、それと遺跡ですけどー。神殿管理のふかーい迷宮で現在探索中なんです。深いとこでは魔獣とかドラゴンとかでちゃうらしいですから気をつけてくださいね」
≪十三≫
「ちょっと散財したので稼ぎに行かせて貰います。」
≪コトネ≫
「でぃーぷだんじょn(以下検閲削除」
≪シグルーン≫ 「懐かしいものを」(^^;
【GM(仮)】
遺跡の場所は教えてもらえます。ここから半日ほど離れたところとなっています
【GM(仮)】
よろしければシーン移行しますよー
≪リディオ≫ こちらは構いません。
≪コトネ≫
そいえばテレポの場所指定しましたっけ。
≪ミヤビ≫ はーい(o'▽')o(ざっざっざっ
【GM(仮)】
してませんねー
≪十三≫ おっと
≪十三≫
ギルドに指定します<テレポート
≪シグルーン≫ どうぞー
≪十三≫ 以上で
【GM(仮)】
ほーい
■ミドル1「遺跡入り口」
神殿と学園が最近共同調査をはじめたバート遺跡の前に到着しました。
入り口の前には監視役の兵士が数名います。
そのうち一人が貴方がたに気づいて近寄ってきます。
見張り「どうかなさいましたか?」
≪コトネ≫ 「こんにちは〜」
【GM(仮)】
うん、なんか遺跡の名前まで実は設定してたぞ(笑
【GM(仮)】 見張り「こんにちは」
≪シグルーン≫
「こんにちは、依頼でヴォルグ様を連れ戻しに」
≪コトネ≫
「えーっと、こんな人きませんでした〜?」手配書見せる。
【GM(仮)】
見張り「ああ、お話は伺っております。現在ヴォルクさんは22階層を探索中だそうです」
【GM(仮)】
見張り「われわれでは連れ戻すのはちょっと・・・。22階層までの地図はこちらです。」
【GM(仮)】
見張り「どうぞお持ちください。あと22階層についてからの通り道はいってみればわかるとおもいますよ」
【GM(仮)】
おっと
≪ミヤビ≫
「かくかくしかじかで、うち(神殿)のおじいちゃんを迎えに来たんだよ〜(o'▽')o」
【GM(仮)】
とのことです
≪十三≫ 「既に踏破済みの階層ですか?」<22階まで
【GM(仮)】
21階層までは踏破済みです
≪ミヤビ≫
「なかなかビッグなダンジョンみたいだねー(/-;」<22階とか
≪シグルーン≫
「多分、クリアした階層の入り口にアクティヴェートするんだね。転移門」
【GM(仮)】 22階層は現在踏破中のようです。
≪リディオ≫
「…行くか。ここにいても依頼は果たせん」
≪コトネ≫ 「うん、ほぼ直通みたいだしね〜」
≪十三≫
「地図を頼りに進みますか。」
【GM(仮)】
21階層に転移先があるのでそこから22階層まで歩いてくださいとのことですが
≪十三≫
なんか世○樹?
≪コトネ≫ ですよねー(/-;
【GM(仮)】 そんなに時間はかからないでしょう
≪リディオ≫
ほいほい。
【GM(仮)】 移動でいいかな?
≪ミヤビ≫
欲しいけどDS持ってない(/-;<●界樹
≪コトネ≫ はいなー
≪リディオ≫
お願いします。
≪十三≫ はいな
≪ミヤビ≫
うむり。行きましょうー(o'▽')o
■ミドル2「遺跡22階層」
何事もなく遺跡の22階層にたどり着きました。
そして、見張りが話していた意味を理解します。
破壊された扉。乱雑に荒らされた内部。無造作に討ち捨てられた生命の残骸
これらの後をたどっていけば必ず目的の人物の元までたどり着けることでしょう。
【GM(仮)】
ということで22階層に到着しました
≪コトネ≫ 「うわぁ……これは ひどい」(/-;
≪十三≫
「これ、遺跡破壊じゃ無いですか?」
≪リディオ≫ 「…思う存分暴れてるな…」
≪ミヤビ≫
「……これは、こっちも気を引き締めて行かないとだねー」
≪コトネ≫
「まったくー、ここまでやっちゃうと調査困るのにねー」
【GM(仮)】 さて、後を追いますか?
≪シグルーン≫
「これは…探索では無いですね。既に」
≪リディオ≫ 「…少なくとも平身低頭して連れ戻す選択肢は消えたな」
≪コトネ≫
「だよねー」
≪十三≫ 「追撃戦に移りますか。この様子だと一筋縄では行かないかも知れませんし。」
≪コトネ≫
「ま、早いに越したことはないよね」
≪シグルーン≫ 「では、参りましょうか」(警戒態勢に移行しつつ
≪リディオ≫
「…」
【GM(仮)】 ふむふむ、では後を追うなら、シーン移行の前に代表者1d6をふってください
≪ミヤビ≫
ではぽてぽてと後を追いましょう(oo'ω')o
≪十三≫ 「では皆さん行きましょうか。」
【GM(仮)】
らんだむっぽいえんかうんとー(どんどんぱふぱふ)
≪十三≫ 引率のおねーさんお願い(笑
≪十三≫
<代表者
≪コトネ≫ 「ところでこの場合だとトラップ探知や危険感知の心配はないのかな?」(/-・
≪シグルーン≫
「取りこぼしとかはあるかもしれませんね」
≪リディオ≫ シグルーンさんよろしく!(爽
【GM(仮)】
あー。後を追うだけなら。トラップに関しては心配しなくてもよさそうですが、エネミーに関しては取りこぼしがあるかも
【GM(仮)】
なので
≪ミヤビ≫
「気をつけてじりじり進むと引っかかるトラップ、みたいなのがあると危険?(/-;」>ことねっち
≪シグルーン≫
1d6 誰が引率のおねえさん(^^;
<[dice]> sigrune: 1(1D6: 1) = 1
誰が引率のおねえさん(^^;
【GM(仮)】 あー。
【GM(仮)】 では
【GM(仮)】
100mほど前方に
≪コトネ≫ 「それはそれでひどいよねー」(/-;
【GM(仮)】
羽つけたトカゲのような影を
【GM(仮)】 1d6
<[dice]> GM[kari]: 3(1D6: 3) =
3
【GM(仮)】 2体みつけました
≪シグルーン≫ 「敵発見ー」
≪リディオ≫
「…出迎えが来たぞ」
≪十三≫
「おや、お客さんですか。あまり相手をしている暇は無いのですが仕方が無いですか。」
≪ミヤビ≫
「さすが22階層だよ。ボス級のエネミーが複数出てもなんともないぜ(/-;b」
≪コトネ≫
「あぅぅ、しかもあんな遠くなのに視認判定成功してるしー」
【GM(仮)】
では、戦闘にはります。なお迂回には+5mエネミーより100m離れることで離脱できます。
【GM(仮)】 あー。迂回は通路だからナシ
【GM(仮)】 では。戦闘開始ー
【GM(仮)】 行動値の申告おねがいします
≪コトネ≫
「さすがにちょっと識別距離延長したけど100mじゃ無理ゲーです……」(o_ _)o
≪シグルーン≫
えーっと、状況は[敵×2]<100m>[PC]?
≪コトネ≫ 行動値14ですー
≪リディオ≫
行動値10〜
≪シグルーン≫ 行動値は:16です。
≪ミヤビ≫
行動値17です
≪十三≫ 11で
≪ミヤビ≫
初めてトップ取ったよ!(/▽;<パーティ内行動値
【GM(仮)】
敵45>ミヤビ17>シグルーン16>コトネ14>十三11>リディオ10
【GM(仮)】 ――第1R、セットアップ――
【GM(仮)】
こちらはなしです
≪シグルーン≫ では、シグルーンはPC全員に《ウィークポイント》
≪シグルーン≫ 7(2D6: 3
4) = 7 「まだ、遠いなぁ」
≪シグルーン≫ 「具体的な弱点はもう少し待ってくださいな」+8で
≪コトネ≫
「まだよく見えないもんね〜」
≪十三≫ アリバイで早舞水舞。
≪ミヤビ≫
こちらはセットアップありません。
≪十三≫ 「備えあれば憂いなしですね。」
≪リディオ≫
こちらもなしで。
【GM(仮)】 ほーいでは
【GM(仮)】 ――第1R、メイン――
【GM(仮)】
割り込みありますか?
≪シグルーン≫ 無いです。
【GM(仮)】 では
【GM(仮)】
エネミーd1d2はまいなー移動、メジャー移動で
【GM(仮)】 PCにエンゲージ
【GM(仮)】
これで行動終了です
≪シグルーン≫ 「速いなぁ」
≪十三≫
分散前に頭を押えられた(汗
≪ミヤビ≫ 来るの速ぇ(/-;
≪コトネ≫ ハヤイヨ(/-;
【GM(仮)】
では、みやびんどうぞー
≪ミヤビ≫
では、《マジックブラスト》+《ホーリーウェポン》をパーティ全員に。
≪ミヤビ≫ 10(3D6: 6 2 2) = 10
「戦いの号砲っ!」
≪ミヤビ≫ 武器攻撃力+15をプレゼント(/-;っ+15
【GM(仮)】
ほいほい、ではお次どうぞ
≪シグルーン≫
シグルーンは《ファストセット》+《エンハンスブレス:風》+《グラスホップ》+《ウォークライ》はPC全員に。
≪シグルーン≫
「さあ、いきますよっ!」(ぴゅぃ!)+15で
≪コトネ≫ あ、そうだ。エネミーって飛行状態です?
【GM(仮)】
いえ
≪十三≫ 「拳が輝きました。私の役目はそろそろ終わりですね。」
≪コトネ≫
はいなー
【GM(仮)】 実は飛行能力もってないのよねー。案外羽もないのかしら・・・
≪コトネ≫
えっと次私ですよね。マイナーマジックブラスト、メジャーダークウェポンを、エンゲージ内の十三さん以外のPC全員に
【GM(仮)】
ほい
≪コトネ≫ 14(4D6: 5 4 3 2)+19 = 33
「それは揺らぎなく静かなる、月の影なる黒のよに……」
≪コトネ≫
はーい闇属性と相手回避−1d6ですよー
≪ミヤビ≫ わーい(o'▽')o
≪リディオ≫
闇属性拝領。カオスアーマーの効果でダメージ+1d6
【GM(仮)】 では、十三さんどうぞー
≪十三≫
一旦待機で
【GM(仮)】 ほいほーい
【GM(仮)】 では、リディオさんどんぞー
≪リディオ≫
マイナー:《ファストセット》《インヴィジブルアタック
≪リディオ≫
》+《スマッシュ》メジャー:《バッシュ》+《リバウンド
【GM(仮)】 こーい
≪リディオ≫
バッシュ》目標:エンゲージ上のエネミー全員
≪リディオ≫ 4(4D6: 5 5 2 2)+6(1D6: 6)+24 = 44
「…踏み込んで」
≪リディオ≫ 通します
【GM(仮)】 む、−1dで回避目ないので
【GM(仮)】
ダメージこい
≪リディオ≫ 12(4D6: 3 2 3 4)+22(5D6: 6 5 5 4 2)+1(1D6:
1)+59+15+15+15+14+8 = 161 「…斬る」
≪リディオ≫ 161点闇属性ダメージ。
≪コトネ≫
ツヨイヨ
≪ミヤビ≫ ……それ本当にバッシュのダメージなのか(/-;
≪リディオ≫
ハイボルテ5なめんな(/-;
≪コトネ≫ (/-;
≪シグルーン≫
「ますます磨きがかかってますね〜」
【GM(仮)】 をーいきなり半分ちかくへったー
≪リディオ≫ 「…足りんさ」
【GM(仮)】
でもまだまだいけるじぇい
【GM(仮)】 十三さんどうぞ
≪ミヤビ≫
「ははは。見ろ、《バッシュ》が《ラッシュ》のようだ(/-;」
≪コトネ≫
「本気ラッシュも結構すごいからね〜」(/-;^
≪シグルーン≫ 「ミヤビ、何錯乱してるの?」(^^;
≪十三≫
「リディオさんお見事です。私も引っ込んで続きますか。」
≪ミヤビ≫ 「錯乱ちなうわ(/-;/」
≪十三≫
「(人格チェンジ)では我も続かせて貰うぞ。」
≪リディオ≫ 「…次来るぞ、集中しろ」
≪十三≫
マイナースマッシュ。メジャーペネトレイトブロウを未確認1号機に
≪十三≫ DH乗せます
【GM(仮)】
ボギ
≪十三≫ 8(3D6: 2 3 3)+23+3+4(1D6: 4) = 38
「破っ!」
≪十三≫ 38で
【GM(仮)】 だーぽんないんだっけ?
≪コトネ≫
ないですね
≪十三≫ 有りません
【GM(仮)】 クリのみ回避ー
【GM(仮)】 9(2D6: 5 4) =
9
【GM(仮)】 むり
≪十三≫ フロンタルアサルト使用
≪十三≫ 16(4D6: 2 6 6
2)+41+15+15+21(5D6: 3 5 3 6 4) = 108 「貫く!」
≪シグルーン≫
+8、+8!
≪十三≫ 5(1D6: 5)*0+108+8+15 = 131
≪十三≫
WPとスマッシュ足して物理貫通131です
【GM(仮)】 ほいほい。ぎりぎりふみとどまったな
【GM(仮)】
では
≪十三≫ 「シグルーン殿。後はお任せ致す。」
【GM(仮)】 ――クリンナップフェイズ――
【GM(仮)】
エネミーD1D2それぞれ<再生能力>
【GM(仮)】 5(2D6: 1 4)+9(2D6: 5 4) =
14
【GM(仮)】
5点と9点回復っと
【GM(仮)】 2Rいっていいかな?
≪コトネ≫ はいなー
【GM(仮)】
――第2R、セットアップ――
【GM(仮)】 なし
≪コトネ≫
エンサイクロペディアを謎の生物に
≪コトネ≫ えーっとメモコン入れます。
【GM(仮)】
ほいほーい
≪コトネ≫ 8(3D6: 1 4 3)+16+10+1+1(1D6: 1) = 36
「なんかやな予感がするなぁ……」
【GM(仮)】 をー
【GM(仮)】 では
【GM(仮)】 ケイオスドラゴン
【GM(仮)】
分類:龍
【GM(仮)】 属性:
【GM(仮)】 レベル:39 識別値:33
【GM(仮)】 特殊能力
【GM(仮)】
<豪腕8> <変幻攻撃2> <バッドステータス無効> <再生能力2>
【GM(仮)】
<ウィルブレス:重圧35>(メジャー 20m 命中3d+25 ダメ35D 物理 ダメ徹と重圧)
【GM(仮)】
<邪竜の風化毒>(メジャー 20m 命中4d+19 範囲(選択) 命中した場合アイテム破壊)
【GM(仮)】 です
≪コトネ≫
「きゃぁぁぁぁぁっ!?」(/-;
≪シグルーン≫ 「あはは〜」(^^;
≪ミヤビ≫
「うはー(/-;」
≪リディオ≫ 「…?」
≪十三≫
「………冒険者の天敵が来たでござるか(大汗」
≪コトネ≫
「アイテム破壊はいやぁぁぁぁっ!?」(/-;^/
≪コトネ≫
「もう気をつけても無駄なのよ的な雰囲気漂ってるけど気をつけてーっ!」(/-;
≪シグルーン≫
「まあ、一応これはしておきますか」
【GM(仮)】
では、追記。もし、アイテム破壊が発生した場合1D6を振って6が出た場合は装備品の一番安い物もしくはPCが選択したものを
【GM(仮)】
それ以外では持ち物のなかで一番高額なものが破壊されます
≪シグルーン≫
シグルーンは《ウィークポイント》をPC全員に。
≪シグルーン≫ 7(2D6: 1 6) = 7
「既に何か解っていますけれど」
≪シグルーン≫ 「とりあえず頑張りましょう」+8
【GM(仮)】
では、メインいっていいかなー?
≪シグルーン≫ どうぞー。あっ、《カリキュレイト》予約。
≪ミヤビ≫
はいな、腹は決まった(/-;
≪リディオ≫ リディオはセットアップなしです
【GM(仮)】
――第2R、メイン――
【GM(仮)】 どうぞ
≪シグルーン≫
「此処で、切り札を切るとは…」とりあえず《カリキュレイト》
【GM(仮)】 かもーん
≪シグルーン≫
《ファストセット》+《エンハンスブレス:風》+《スマッシュ》+《クロススラッシュ》をケイオスドラゴンその2に。
≪シグルーン≫
命中は両方に《ダンシングヒーロー》投入。
【GM(仮)】 ほいほい
≪シグルーン≫ 12(4D6: 1 3 3
5)+22+3(1D6: 3) = 37 1撃目
≪シグルーン≫ 10(4D6: 3 2 4 1)+22+6(1D6: 6) = 38
2撃目
≪シグルーン≫ 37の38で
【GM(仮)】 ダーポンはいってるからどっちも回避不可
【GM(仮)】
だめどうぞ
≪シグルーン≫ 7(2D6: 6 1)+67+12+15+15+14(5D6: 6 3 1 2 2)+8 = 138
『エアリアル―
≪シグルーン≫ 7(2D6: 5 2)+67+12+15+15+16(5D6: 1 4 4 6 1) = 132
―ブレイクっ!』
≪シグルーン≫ 138点の132点<風>+《ディジニ・ブリーズ》
【GM(仮)】
ほみ、ではそれでD2は倒れます
≪ミヤビ≫ ではここで《エンカレッジ》使用します。
【GM(仮)】
ほい
≪ミヤビ≫ 対象はリディオさん。「すまん。ここは速攻でトドメ頼むよ!(/-;/」
≪リディオ≫
「…分かった、何とかする」
≪コトネ≫ 「お願いねっ」
≪十三≫
「お任せ致す。」
≪シグルーン≫ 「ふぁいと♪」
≪リディオ≫ では私の行動で?
【GM(仮)】
どうぞ
≪リディオ≫ マイナー:《ファストセット》《インヴィジブルアタック
≪リディオ≫
》+《スマッシュ》メジャー:《バッシュ》目標:
≪リディオ≫ ケイオスドラゴン1
≪リディオ≫ 20(4D6: 6 2
6 6)+4(1D6: 4)+24 = 48 「…ここで…」
≪コトネ≫ おおー
≪リディオ≫
クリティカル。
≪十三≫ ナイス
【GM(仮)】 ダメージこーい
≪シグルーン≫
(o'▽')b
≪ミヤビ≫ すばらしい(o'▽')b
≪リディオ≫
16(4D6: 1 6 3 6)+18(5D6: 2 3 4 6 3)+3(1D6: 3)+9(3D6: 5 1 3)+59+15+15+15+14+8 =
172
「…沈め…っ!」
≪リディオ≫ 172点闇属性ダメージ、貫通です。
【GM(仮)】 うわー、むちゃなダメージだ
【GM(仮)】
では、それでD1も倒れます
【GM(仮)】 というわけで戦闘終了ー
≪ミヤビ≫
「……バッシュの可能性は、まだまだ大きいんだね(/-;」
≪リディオ≫
「…竜殺し、達成」(大剣を一振りして肩に担ぐ)
≪十三≫ 「終ったようですね。皆さん流石です。」<人格戻る
【GM(仮)】
ドロップロールをどうぞ
≪コトネ≫ 「あぅぅ、助かったよ。お疲れ〜」
≪ミヤビ≫
目利きも無いし、トドメ人に任せるべきだろうか(/-;<ドロップ投げ
≪十三≫
「それにしてもヴォルク卿も混沌竜は避けて行ったようですね。」
≪シグルーン≫
「お客様ー、お客様の中に茄子な人はいらっしゃいませんかー?」(笑
≪コトネ≫
「……混沌竜の方が避けて行ってたらどうしよう」(/-;
≪十三≫ そっとみやびんを見る
≪ミヤビ≫
「…………混沌竜もまたいで通る?(/-;」
≪リディオ≫ 「…考えるな。それがいい…」
≪コトネ≫
「……そーする」(/-;
≪シグルーン≫ では、混沌竜2をフェイト3点投入して。
≪十三≫
一撃入れたD1にF4でドロップします
【GM(仮)】 ほいこーい
≪シグルーン≫ 17(5D6: 2 5 2 4 4) = 17
「イェーラのるーん」
≪シグルーン≫ 17で
≪十三≫ 6(2D6: 5 1)+13(4D6: 1 2 6
4) = 19
【GM(仮)】 邪悪な竜眼(65000)X2
【GM(仮)】 でした
≪リディオ≫
「…竜殺しの報酬ってのはでかいもんだな」
≪シグルーン≫ 「お宝ゲット…だけど早く追わないと?」
≪十三≫
「冒険者の責務は果しましたよ。ぜーぜー。」<フェイト大量使用の反動
≪コトネ≫
「その前に、疲れてるだろうからその分は回復するねっ」
≪ミヤビ≫ 「お願いするよ〜(o_ _)b」
≪コトネ≫
問答無用、シンセサイゼーション+マグニフィケーションでMPP2本撒くっ
≪リディオ≫ 「…頼む」
≪コトネ≫
9(3D6: 3 4 2)+4(3D6: 1 1 2) = 13 「急いでる時の10秒チャージなあれっ」
≪コトネ≫
ごふっ(o_ _)o
≪シグルーン≫ 「ああ、回復していく」
≪コトネ≫
……もう1本マグニするよー
≪コトネ≫ 14(3D6: 6 4 4) = 14
ぴょいっ
≪ミヤビ≫ こっちは3本目で全快〜。なのであとで使ってくれぃ(/-;っ碧>ことねっち
≪十三≫
6d6の方が3d6よりも少ないって不思議だね(汗
≪コトネ≫ まあ よくある ことです
≪リディオ≫
27点回復で114/126
≪十三≫ 全快です
≪コトネ≫
うゆ。それならマグニはもういいかな
≪シグルーン≫ こっちはステラ居るから大丈夫ー
【GM(仮)】
ほい。では
≪コトネ≫ あ
≪コトネ≫ いや私の回復終わってないですよGM!(/-;
【GM(仮)】
あ
【GM(仮)】 OK
【GM(仮)】 どうぞ
≪コトネ≫
「それじゃお借りしますねー」と、ミヤビさんから碧星借りて、自分のと合わせて2回分使うー
≪コトネ≫ 1(1D6: 1)+1(1D6: 1) =
2 きらきらっ
≪ミヤビ≫ ………………(/-;っ◆
≪コトネ≫
今日は絶不調だ(/-;
≪コトネ≫ MPP1本飲もう。
≪十三≫
(/−;っ◇
≪リディオ≫ (/-;
≪ミヤビ≫ 「……ごめんね、私が不甲斐ないばっかりに(o_
_)o」<碧星分
≪コトネ≫ 10(3D6: 5 1 4) = 10
なんか涙の味がするよっ!(/-;
≪コトネ≫ ま、まあいいや(o_ _)o MP 162/188
【GM(仮)】
ほーい
【GM(仮)】 OKかな?
≪コトネ≫ OKですー
≪シグルーン≫
「回復が終わったら追いかけましょう」OKですー
≪ミヤビ≫
あ、今のうちに使用した《エンカレッジ》を《ファイトソング》で再チャージしておきます。じゃきーんがしゃこん。
【GM(仮)】
ほーい
≪ミヤビ≫ 以上でこちらもOKで(o_
_)b
■ミドル3「遭遇」
目前の部屋の中央で丁度敵を倒したばかりの目的の人物を発見します。
【GM(仮)】
ということで、エンカウントの混沌竜を退治しながらようやく、目的地についたようです
≪シグルーン≫
「すみませーん。ヴォルグ様ですかー?」
【GM(仮)】 ヴォルグ「ん?なんじゃ?」
≪シグルーン≫
「いえ、神殿から依頼を受けてお迎えにきました」(ぺこり
≪十三≫
「ヴォルク卿でしょうか。神殿からの使いでお迎えに参りました。」
【GM(仮)】
ヴォルク「えーやだ。めんどくさい。どうせ会議に出ろとかいうんじゃろ?あんなんワシがいなくても進むじゃろ。」
【GM(仮)】
ヴォルク「大体つまらないんじゃよ。髭のオッサンばっかりあつまって小難しい話ばっかりで。」
≪コトネ≫
「じゃあなんで在籍してるんですか」(/-;
【GM(仮)】 ヴォルク「ワシはもっと単純なのがいいなー。」
≪リディオ≫
「…役職持ちの責務だ。戻ってくれ」
≪ミヤビ≫ 「なんか駄々っ子みたいだよ(/-;」
≪シグルーン≫
「教授会じゃないのかな?」(’’<エルヴィラ学長を思い出しつつ
【GM(仮)】
ヴォルク「うーん。どうしてもっていうなら、力ずくで来な。」
【GM(仮)】
ヴォルク「私と戦って勝ったら、戻ろう。ついでに今まで拾ったアイテムもくれてやる。どうだ?」
≪十三≫
「役職についている以上は果すのが責務だと思われますが。嫌でしたら辞すれば済むだけの話です。」<実は辞して逃げている人
≪シグルーン≫
「そういう人なのかー。鳳さん連れてくるんだったなぁ」(ぇ
≪コトネ≫
「あとついでに遺跡破壊するのやめてください」(/-;
≪リディオ≫ 「…分かりやすくていいが…」
≪十三≫
「鳳さんは家庭問題で大変なようですね。」
【GM(仮)】
PC側に異論がなければこのままクライマックスに移行しますよー
≪シグルーン≫
「……はぁ…では、“風の剣”シグルーン=ウィンソード…参ります」
【GM(仮)】
あと、現在何mの距離で話をしているのか宣言してください、宣言がない場合はエンゲージしているものとして扱います
【GM(仮)】
OK?
≪リディオ≫ 「…依頼主からは力ずくでもと言われてる。悪く思うなよ?」
≪シグルーン≫
流石に10mとかは無いと思うなぁ(^^;
≪十三≫
「出来れば穏便に済ませたかったのですが、力尽くでもと依頼を受けています。仕方が無いですがやらせていただきますよ。」
≪リディオ≫
5m前後?(’’
【GM(仮)】 ヴォルグ「うんうん。いいねー。やっぱり若いのはそうじゃないとなー」
≪十三≫
最前線で。5メートル以内
≪コトネ≫ 「黙れ破壊魔」(/-;
【GM(仮)】 では5mにしましょう
【GM(仮)】
シーン移行してもよろしいですか?
≪ミヤビ≫
「まぁ、依頼受けた段階でこういう展開は覚悟出来てたからねー(/-; じゃあ、漢は黙って肉体言語で行こうか」
≪シグルーン≫
どうぞー
≪リディオ≫ はーい
≪十三≫ はいな
≪ミヤビ≫
はいなー
【GM(仮)】 皆が話してる裏でこっそり回復してる人はいませんか?w
【GM(仮)】
いなければシーン移行しますよー
≪コトネ≫ そこまでひどくないですー(笑
≪ミヤビ≫
HPもMPも満タンなのででで(/-;/
■クライマックス「古強者」
ヴォルグ「よっしゃこーい」
【GM(仮)】 というわけで戦闘開始です
【GM(仮)】 [V]-5m-[PC]
【GM(仮)】
行動値敵32>ミヤビ17>シグルーン16>コトネ14>十三11>リディオ10
【GM(仮)】
――第1R、セットアップ――
≪ミヤビ≫ すげぇ。ネヴァーフなのに速い!(/-;
≪コトネ≫
これは識別対象になりますか?
【GM(仮)】 識別対象外で
≪コトネ≫ ちぇー
【GM(仮)】
お願いします
≪シグルーン≫ まあ、人間止めてない事を祈りましょう。無駄かもしれないけど(笑
≪シグルーン≫
さて、シグルーンは毎度お馴染みの《ウィークポイント》をPC全員に。
≪シグルーン≫ 3(2D6: 2 1) = 3
「えーっと」
≪コトネ≫ あぶなっ
≪シグルーン≫
「古傷があちこちに」(’’ +8
≪コトネ≫ スローを敵に。
【GM(仮)】
ヴォルク<クイックステップ><アースステップ5>「ワシは歌って踊れるネヴァーフなんじゃよ。うぼぁー」
≪コトネ≫
「それ断末魔だから」<うぼぁー
≪リディオ≫ 「…そんなのは。…歌じゃねぇ!!」>うぼぁー
≪ミヤビ≫
「いきなり断末魔!?(o_ _)o」<うぼぁー
≪コトネ≫ 「……どしたの?急に」>りでぃくん
≪ミヤビ≫
総ツッコミが……(/-;
【GM(仮)】 ヴォルク「ほげぇー。がよかったか?」
≪シグルーン≫
「あはは〜」(^^;
≪十三≫ 「神殿の人事は、大丈夫なんでしょうか(汗」
≪リディオ≫
「…もういい、黙れ」(やる気満々である)
≪コトネ≫ 16(4D6: 5 3 2 6)+19 = 35
「まあ、とりあえず止まってもらうよ〜」
≪コトネ≫ 35で回避どうぞ。
【GM(仮)】 12(3D6: 2 4 6)+35 =
47 「ほほほ、そんな気の抜けた魔砲なんぞかかるもにょかーい」
≪コトネ≫ 「何そのチート回避!?」
≪リディオ≫
(/-;
≪シグルーン≫ 「どうやって当てろと?」
≪ミヤビ≫
「行動値より高ぇ!?(/-;」<敏捷が
【GM(仮)】 ヴォルク「見よ!ワシの華麗なる盾捌き!」
≪コトネ≫
「盾で回避は上がりません」
【GM(仮)】 を
【GM(仮)】 失敬
【GM(仮)】 固定値ー5
【GM(仮)】
ということで42で回避
≪ミヤビ≫ 42ならウォーロード組には届かない値じゃないね(/-;
≪シグルーン≫
修練とかあればね(^^;
≪十三≫ 早舞水舞。少しでも固定値を上げる
【GM(仮)】
では。メインいっていいですかー?
≪ミヤビ≫ ちょっとだけお待ちを(o_ _)o
【GM(仮)】
ほい
≪ミヤビ≫ シグルーンさんに《ヘイスト》を!
≪ミヤビ≫ 11(3D6: 4 4 3) = 11
「でも、届かない速さじゃあないよ!」
≪ミヤビ≫ 加速量にフェイト2点投入!
≪ミヤビ≫ 9(3D6: 2
6 1)+10 = 19 超急げビーム!
【GM(仮)】 をー
≪ミヤビ≫
よし35でお願いします(o'▽')b
【GM(仮)】 ほい
【GM(仮)】 ではメインいってOK?
≪ミヤビ≫
こちらは大丈夫(o_ _)b
≪シグルーン≫ どうぞー。念の為《カリキュレイト》予約。
【GM(仮)】
【GM(仮)】
――第1R、メイン――
【GM(仮)】 どうぞ
≪シグルーン≫ 「流石にありませんでしたか」
【GM(仮)】
ヴォルク「なにがじゃ?」
≪シグルーン≫ 「いいえ、なんでも?」
≪シグルーン≫
《ファストセット》+《エンハンスブレス:風》+《エイルフォーム》+《ウォークライ》はPC全員に+15。
≪シグルーン≫
「さあ、いきますよっ!」
≪シグルーン≫ 更に《エンカレッジ》
≪シグルーン≫
《ファストセット》+《フェイドアウェイ》でヴォルグにエンゲージ。+《インビジブルアタック》 +《クロススラッシュ》をヴォルグに。
【GM(仮)】
をー、こーい
≪シグルーン≫ 11(4D6: 6 2 2 1)+22+2+4(1D6: 4) = 39
1撃目
≪シグルーン≫ 振りなおす。
【GM(仮)】 ほい
≪シグルーン≫ 18(5D6: 6 3 2 2
5)+24 = 42 1撃目’
≪シグルーン≫ 18(5D6: 3 5 2 3 5)+24 = 42
2撃目
≪シグルーン≫ 42の42で
【GM(仮)】 ほむほむ、では1激目<アヴォイドダンス5>
【GM(仮)】
10(3D6: 2 3 5)+40 = 50
【GM(仮)】 で、これで奥のPC群にエンゲージ。
≪コトネ≫
あ、無理。
【GM(仮)】 無理?
≪シグルーン≫ 飛んでますー
≪コトネ≫
敵性キャラクターとエンゲージしてる状態から離脱すると
≪シグルーン≫ そっちか
≪コトネ≫
敵性キャラクターのいるエンゲージにはいけません。
【GM(仮)】 なるほど
≪コトネ≫
確か基本のころからそうだったよね……?(o_ _)o
【GM(仮)】 了解です
【GM(仮)】
では、移動はあきらめて
≪ミヤビ≫ そのはず です(o_ _)人(_ _o)
【GM(仮)】
2発目も普通に回避っと
【GM(仮)】 11(3D6: 5 3 3)+35 = 46
【GM(仮)】 回避ー
≪シグルーン≫
「…っと、すかすかと」
【GM(仮)】 では、こちらの反撃じゃの
【GM(仮)】
ヴォルク「おぬしらの攻撃は痛そうじゃからなぁ」マイナー<スタントフライ>メジャー<エアリアルレイブ5>でシグルンを攻撃
≪シグルーン≫
こーい?
【GM(仮)】 15(4D6: 1 4 5 5)+32 = 47 「真向唐竹割じゃー」と飛び上がって斧を振り下ろす
【GM(仮)】
というわけで命中47でござる
≪シグルーン≫ 《ディフェンスライン》+DHF2
≪シグルーン≫ 14(4D6: 2 4 5 3)+22+2+8(3D6: 1 5 2) =
46 「……この位でっ!」
≪シグルーン≫
命中。
≪コトネ≫ 惜しい(/-;
【GM(仮)】 では。ダメージいくぞー
≪リディオ≫
僅差の神(/-;
【GM(仮)】 22(7D6: 2 2 2 6 5 1 4)+129 = 151 「ワシの一撃はきくぞーう」
【GM(仮)】
151の物理でございます
≪コトネ≫ あらくねー
≪ミヤビ≫
プロテクション! 今シナリオ初!(/-;
≪コトネ≫ (/-;
≪十三≫
(/−;
≪コトネ≫ 19(6D6: 6 1 2 5 1 4)+10+3 = 32
「ダブルアコの二重防御だよっ」
≪ミヤビ≫ 24(5D6: 5 5 5 4 5)+10 =
34
「でもカンスペ使えるアコなんてチートだよっ!(/-;」
≪コトネ≫
「ハイプロテもワイドプロテもないもん……(/-;^」
≪ミヤビ≫
凄い。ダイス数と固定値の不利を克服した(/-;
≪シグルーン≫
47点抜けて HP:178/225 「二人とも助かります」
≪コトネ≫ カタイヨ
【GM(仮)】
では、みやびんどうぞー
≪リディオ≫ 硬いなぁ(’’
【GM(仮)】
ヴォルク「なかなか耐えるじゃないか」
≪ミヤビ≫
では《グレイスフォース》《ホーリーウェポン》をリディオさんに。
≪シグルーン≫
「そっちこそ反則すぎます」(−−;
≪ミヤビ≫ 16(3D6: 4 6 6) = 16
「幾ら回避が高くても、当たるまで殴り続ければ100%当てれるんだよ!」
≪ミヤビ≫
無駄に回った。ごめん(/-;
≪コトネ≫ (/-;
≪ミヤビ≫
武器攻撃ダメージは+34で。
≪リディオ≫ 「…助かる」
【GM(仮)】 では、ことねさんどうぞー
≪コトネ≫
マイナーマジックブラスト、メジャーダークウェポンを自分のエンゲージ内のPC全員に
≪コトネ≫ 12(4D6: 4 2 1 5)+19 =
31 「え、えーとえーと……当てやすくするよっ!」(何かそれっぽい台詞やめたらしい
【GM(仮)】
では、十三さんかな?
≪十三≫ 「支援感謝します。」
≪十三≫
今無理に殴っても仕方が無いので
≪十三≫ マイナーでヴォルクにエンゲージ
≪リディオ≫
「…」(相棒をぐっと握り締める)
≪十三≫ メジャーでコールサーヴァント
【GM(仮)】
ほいほい
≪十三≫ 「十二。行きますよ。」
【GM(仮)】 では、次リディオさんどうぞ
≪十三≫
訂正
【GM(仮)】 ほい?
≪十三≫ あ!良いです
【GM(仮)】 あい
【GM(仮)】
では、リディオさんどうぞ
≪リディオ≫
マイナー:移動でヴォルグにエンゲージ。メジャー:《バッシュ》。目標:ヴォルグ
≪リディオ≫ 命中にフェイト1
【GM(仮)】
こーい
≪リディオ≫ 1(4D6: 5 1 4 1)+3(1D6: 3)+24 = 38
「…踏み込んで」
≪リディオ≫ 振りなおし
【GM(仮)】 ほい
≪リディオ≫ 13(4D6: 3 2 2
6)+24 = 37
≪リディオ≫ 通します
≪コトネ≫ 惜しい。
【GM(仮)】
では、回避ー
【GM(仮)】 7(2D6: 2 5)+35 = 42
【GM(仮)】
ヴォルク「なんじゃ、それは。腰がはいっとらん腰が!」
≪リディオ≫ 「…」
≪シグルーン≫
「敏捷30ある人に言われたくありません。何レベルですか」(^^;
【GM(仮)】 では。<エンカレッジ>をヴォルクに使用。
【GM(仮)】
OK?
≪十三≫ 対抗不能です
≪シグルーン≫ インタラプトありません。
≪ミヤビ≫
インタラプトは無いはず(/-;
≪リディオ≫ ありません。
【GM(仮)】
マイナー<ディフェンダー5><マジックディフェンダー>
【GM(仮)】
メジャー<バッシュ><リバウンドバッシュ>をエンゲージ中のPCへ
【GM(仮)】 9(3D6: 1 4 4)+32 = 41
「ほうれーーい」
【GM(仮)】 命中41でございます
≪リディオ≫ 《ストライクバック》宣言。
【GM(仮)】
をー、こい
≪十三≫ ストライクバックDHF1
【GM(仮)】 おおーう。こい
≪リディオ≫
フェイト2等か
≪シグルーン≫ 《ディフェンスライン》+《ダンシングヒーロー》
≪リディオ≫
#投下
≪十三≫ 12(3D6: 3 4 5)+23+3+5(1D6: 5)+6(1D6: 6) =
49
≪十三≫ ストバ成功
≪リディオ≫ 14(4D6: 2 6 2 4)+10(2D6: 6 4)+24 =
48 「…避けられん、なら」
≪コトネ≫ (o'▽')b
≪リディオ≫ クリティカル
【GM(仮)】
む、こーい
≪ミヤビ≫ よくやった!(o'▽')b
≪十三≫
ナイス!
≪シグルーン≫ 6(4D6: 6 4 3 3)+22+2+6(1D6: 6) = 46
「……攻撃を受け流す」
≪コトネ≫ おー
≪リディオ≫ 23(4D6: 6 6 6 5)+3(1D6:
3)+3(1D6: 3)+4(2D6: 2 2)+59+15+8+34 = 149
「…当たった瞬間ぶち当てりゃいい!!」
≪十三≫ まぁ
≪リディオ≫
149点闇属性貫通です。
【GM(仮)】 貫通かー
≪十三≫
ダメージは先に攻撃側が出して欲しかった
≪コトネ≫ まあ綺麗な出目。
≪コトネ≫
あーそういえば(/-;
≪シグルーン≫ ああ、それは(^^;<攻撃側が先
≪リディオ≫
あぅ、早かった?!(/-;
【GM(仮)】 あーそうですねー
【GM(仮)】 では、ダメージいきますよー
≪十三≫
初ストバと言う事で
【GM(仮)】 34(11D6: 1 1 2 6 3 5 3 4 6 1 2)+114 =
148
「おぅりゃー」
【GM(仮)】 物理の148点
≪コトネ≫
あらくね、いゆ?>じゅーぞーさん
≪十三≫ ちょっと待って
≪十三≫
あ!プロテアラクネは不要
≪コトネ≫ はいな。
≪コトネ≫
じゃあリディオ君だけにアラクネ。
≪ミヤビ≫ こちらもリディオさんに《プロテクション》
≪リディオ≫
《ハードマッスル》
≪リディオ≫ 18(5D6: 6 1 6 1 4) = 18
≪十三≫
ソウルバスターを128点返しで
【GM(仮)】 ををう
≪コトネ≫ 18(6D6: 6 6 1 2 2 1)+10+3
= 31 「なんかよくある光景を横目に見つつこっちはちゃんと守るよっ!」
≪コトネ≫ 今日は全体的に出目が悪いです……(o_
_)o
≪ミヤビ≫ 13(5D6: 3 5 2 1 2)+10 = 23 プロテクション
≪十三≫
「(人格チェンジ)これを返礼致す。受取れ。」
≪リディオ≫ 34点ダメージ。171/205
≪十三≫
で、ダメージにフロンタルアサルト入れます
≪コトネ≫ カタイヨ
≪ミヤビ≫
と、十三さんのストバ分のダメージに《ディスコード》も乗せます。
≪十三≫ 19(4D6: 6 4 6
3)+41+15+8+5(1D6: 5)+24(5D6: 6 6 1 5 6)+26(10D6: 1 1 5 2 1 2 2 6 3 3) =
138 「ミヤビ殿の調に乗せて。参る!」
【GM(仮)】 ほみ
≪十三≫ 闇138で
≪ミヤビ≫
「本邦初公開!密かに練習してた宴会芸いきまーす!」 こう、エアギターを構えてかき鳴らすと、エアスピーカーからエア破壊音波がぎゅーいん!と飛ぶ!(o'▽')o
【GM(仮)】
では、<プロテクション5>
【GM(仮)】 12(5D6: 3 3 2 3 1) = 12
≪コトネ≫
「エアギターっておもちゃ出てたよねー」
【GM(仮)】 結構いたかったなー
【GM(仮)】 いきなり3分の一くらい削れた気分
【GM(仮)】
では
≪ミヤビ≫
「……○○には見えないギターって言う感じの詐欺的商売じゃないよね?(/-;」<エアギターおもちゃ>ことねっち
【GM(仮)】
PC側行動なければこのままクリンナップ並行します
≪コトネ≫ 「ううん、ちゃんとした商品だよー」
≪ミヤビ≫
こちらはありませぬ(/-;
≪シグルーン≫ 手持ちないです。
≪十三≫ 無しで
【GM(仮)】
ほいでは
≪十三≫ これで1/3ですか。強いなぁ
【GM(仮)】 ――クリンナップフェイズ――
【GM(仮)】
なし
≪ミヤビ≫ 回復するけど元々FULLなのでこちらも無し(o_ _)o
≪シグルーン≫
ミヤビさん削れてないし、こっちも無しかな
≪十三≫ なし
≪リディオ≫ ありません。
【GM(仮)】
ほいでは
【GM(仮)】 ――第2R、セットアップ――
【GM(仮)】
ヴォルク:<クイックステップ><ウォーターステップ5>
≪十三≫
無駄うちの可能性が高いですが一応グランディア使用
≪十三≫
「首に縄をつけて連れ帰させて頂く。」
≪ミヤビ≫ では、コトネさんに《ヘイスト》撃ちます。
≪ミヤビ≫
DH乗せる。クリティカル率アップの為に(/-;
≪ミヤビ≫ 12(4D6: 5 3 3 1) = 12
「音速の猫耳を、今ここにっ!(o'▽')o」
≪ミヤビ≫ 無理か。加速量にフェイト2!
≪ミヤビ≫
11(3D6: 4 6 1)+10 = 21 かそくりょー
≪コトネ≫
「のーのー、ねこみみ、だよっ」
≪ミヤビ≫ 期待値。+21をぷれじでんと(o'▽')っ^^
≪十三≫
「違いがあるのでござるか?」
≪リディオ≫ 「…こだわるな、おい…(汗」
≪シグルーン≫
「違いがあるんでしょう…多分」(^^;
≪コトネ≫
「どの世界にも素人にはわからない領域があるからね」(/-;^
≪コトネ≫
では、スウィフトウェポン+ダークウェポンをシグルーンさんに
≪コトネ≫ 11(4D6: 3 1 6 1)+19 = 30
「警戒態勢強化っ」
≪シグルーン≫ 「闇に…沈む」
≪ミヤビ≫
「きっと、妹といもうとのように、人によっては全く別物になるんだろうね(/-;」
【GM(仮)】
セットアップおわりかな?
≪ミヤビ≫ こちら以上で。
≪リディオ≫
「…分からん…」orz
≪シグルーン≫ シグルーンはなしです。
≪リディオ≫
ありません
≪十三≫ 以上で
≪コトネ≫
「それは違い過ぎるよ〜」(/-;^<妹といもうと
【GM(仮)】 をWPなしなのか
【GM(仮)】
――第2R、メイン――
≪シグルーン≫ コストがー(/-;
【GM(仮)】 コトネさんどうぞー
【GM(仮)】
割り込みある?
≪コトネ≫
マイナーマジックブラスト、メジャーブライトウェポンをリディオ君としぐるんさんと十三さんに
【GM(仮)】 ほいほい
≪コトネ≫
12(4D6: 1 2 3 6)+19 = 31 「白より出でよ、不確かなれど限りなき光となれっ!」
≪コトネ≫
武器攻撃光属性と命中+1d6をどうぞですよー
≪シグルーン≫ 「これで、何とか。」
【GM(仮)】
では、割り込みありますかー?なければ敵の行動ですけどー
≪シグルーン≫ 無いですー
【GM(仮)】 では
【GM(仮)】
ヴォルク「なかなかやるじゃないか。ひさびさにキレちまったぜ(ビキビキィ)なーんつってなー」
≪ミヤビ≫
「まだ余裕ありそうだね(/-;/」
【GM(仮)】
マイナー<バーサーク><クールランニング> メジャー<バッシュ><リバウンドバッシュ>をエンゲージ中PCへ
≪リディオ≫
こーい(/-;
【GM(仮)】 9(3D6: 3 4 2)+39 = 48 「どーん♪」
【GM(仮)】
命中48で
≪リディオ≫ 《ストライクバック》宣言(/-;
≪十三≫
ストバをDHF1で
≪リディオ≫ なけなしのフェイト2投下
≪シグルーン≫
《ディフェンスライン》+DHF2
【GM(仮)】 こーい
≪リディオ≫ 14(4D6: 4 2 4 4)+6(1D6:
6)+9(2D6: 3 6)+24 = 53 「…被弾が怖くて…」
≪リディオ≫ クリティカル
【GM(仮)】
マタマワッタノカ
≪コトネ≫ (o'▽')b
≪シグルーン≫ 18(5D6: 3 2 4 3
6)+22+2+6(3D6: 1 3 2) = 48 「これも…受け流す」
≪ミヤビ≫
ナイスだ(o'▽')b
≪十三≫ 3(3D6: 1 1 1)+23+3+3(1D6: 3)+5(1D6: 5)+1(1D6:
1) = 38 「避けられぬなら、耐えればよし。」
≪コトネ≫ ありがとうキンサー
≪シグルーン≫
防御。
≪コトネ≫ (/-;っ◇
≪十三≫ 振りなおす(/−;
≪ミヤビ≫
(/-;っ◆
≪リディオ≫ (/-;
≪十三≫ 14(3D6: 6 4 4)+23+3+2(1D6:
2)+2(1D6: 2) = 44
≪コトネ≫ 惜しかったですね。
≪十三≫
駄目でした
【GM(仮)】 では、ダメージいきますよーん。<エナジーフロウ><エナジースクイーズ>25点MP消費
【GM(仮)】 42(11D6:
5 4 3 4 5 6 1 3 4 5 2)+124+50 = 216
【GM(仮)】 物理の216点でしゅ
≪リディオ≫
《ハードマッスル》
≪リディオ≫ 16(5D6: 4 3 5 2 2) = 16 「…まだ、だ…」
≪コトネ≫
あらくねー。フェイト1点。
≪ミヤビ≫ ワイドプロテ発進!
≪コトネ≫ 20(6D6: 1 5 1 6 5 2)+10+3+3(1D6: 3) =
36 「あぅっ……防い、でっ!」
≪ミヤビ≫ 14(5D6: 1 2 4 1 6)+10 =
24 りでぃ君
≪ミヤビ≫ 18(5D6: 4 5 2 5 2)+10+9(2D6: 5 4) = 37
十三さん、フェイト2入れる。
≪コトネ≫ 素晴らしい。
≪ミヤビ≫
いけるかな(/-;
≪リディオ≫ 98点ダメージ。73/205
≪十三≫
これだとクラッドで何とかなりそうだ
≪十三≫ 事故が怖いけど素で
≪十三≫
事故が起れば、偉業だと諦める
≪十三≫ 22(5D6: 5 5 4 5 3) = 22
「3重の障壁を張れば!」<6点軽減で生残る
≪十三≫ 「ミヤビ殿、コトネ殿。忝い」<HP 17/246 MP
103/138
【GM(仮)】 では、反撃こーーい
≪リディオ≫
ダメージに《ボルテクスアタック》投下。
≪シグルーン≫
それに、追加して《ディスコード》開封、即使用。+10d6
≪シグルーン≫
「その剣が風を斬り、汝の敵を打ち砕く。汝、その一閃に大いなる破壊の力を示せ」(ディスコード)
≪リディオ≫ 11(4D6: 3 2 3
3)+6(1D6: 6)+6(1D6: 6)+5(2D6: 4 1)+89(20D6: 5 2 5 6 3 1 6 2 5 6 6 6 4 5 4 2 5 6
4 6)+59+15+34+33(10D6: 2 6 1 2 5 2 5 4 4 2) = 258 「…食らい…知れ!」
≪コトネ≫
おー
≪リディオ≫ 258点闇属性。貫通です。
【GM(仮)】 をー
【GM(仮)】 では
≪シグルーン≫
光じゃないかな?(^^;<ささいな話
【GM(仮)】 ですねー
≪リディオ≫ おぉぅ(/-;
≪コトネ≫
光ですなぅ。
≪リディオ≫ 光です
≪十三≫ 光だと、何故か人聞きが悪く感じる私(待
【GM(仮)】
うーんうーん
【GM(仮)】 よし、では
≪リディオ≫ 十三さんは後光?(’’
【GM(仮)】
<バニシングステップ> 「残念それは残像じゃ!」
≪リディオ≫ 「…逃げてんなよ?」
【GM(仮)】
では。お次どうぞ
≪ミヤビ≫ 「ここは見(ケン)でっ」(くわっ! 待機します(/-;
≪シグルーン≫
「というか、真正面からじゃないんですねー」
≪シグルーン≫ 「では、参りましょうか」
≪シグルーン≫
「…ただ一閃が世界を支配する…」
≪シグルーン≫
シグルーン、マイナー《ファストセット》+《エンハンスブレス:風》+《インビジブルアタック》 メジャー《メルトダウン》をヴォルグに。
【GM(仮)】
こーい
≪シグルーン≫ 命中にDHF2
≪シグルーン≫ 22(5D6: 1 4 5 6 6)+22+2+2(1D6:
2)+9(3D6: 4 4 1) = 57 『高速剣技―
≪シグルーン≫ クリティカルで。
【GM(仮)】
1dじゃまわらんので
【GM(仮)】 ダメージください
≪シグルーン≫
では、《ボルテクスアタック》投入。
≪シグルーン≫ 4(2D6: 2 2)+67+15+14(5D6: 4 3 2 3
2)+36(10D6: 2 3 3 5 4 4 5 6 1 3)+8+9(2D6: 4 5) = 153
―疾空閃破っ!』
≪シグルーン≫ 153点<風>+《ディジニ・ブリーズ》+放心
【GM(仮)】
ふみ。では悪いけど最後の防御系切り札切らせてもらうか
【GM(仮)】 <レジストコンプリート エア>
≪シグルーン≫
「やはり、ありましたか…。」
≪ミヤビ≫ またレアなのを(/-;
≪リディオ≫
「…未だ、終わったわけじゃねぇ…」
【GM(仮)】 では、次どうぞー
≪コトネ≫
「切り札使わせてるってのはそれなりに押してるから、油断せずにガンガン行こうっ!」
≪コトネ≫
←でも攻撃面はアレな人
≪十三≫ では行きます
≪十三≫
まずはヒールを開封。
≪十三≫
アーマーチェンジを使用してナイトアーマーを装着。マイナーフォートレス。メジャーでヒールを自分に
≪十三≫ 4(2D6: 2 2)+2 =
6 「少し無茶を致しすぎたか。」
≪コトネ≫ 素晴らしいね2ゾロ。
≪十三≫ 31(10D6: 2 2 2 4 2 4 6 3 4 2)+15+2 =
48
「ここは一旦立て直すでござる。」
≪ミヤビ≫ こっちも2が多い(/-;っ◆
≪十三≫ HP 65/246
MP 98/138 防御59/59(ぉぃ
≪コトネ≫
10d6で30出てればいい方だよ……っ! ←ヒールの10d6が30未満の率が異常に高い人
≪リディオ≫ (/-;
【GM(仮)】
では、お次ー
≪十三≫ 期待値出てるよ(力説
≪シグルーン≫
「リディオさん、ふぁいと!」
≪コトネ≫ 「がんばってっ!」
≪リディオ≫
マイナー:《ファストセット》《フルスイング》+《スマッシュ》メジャー:《バッシュ》目標:ヴォルグ
≪リディオ≫
命中に《ギフト》投下。
≪十三≫ 「リディオ殿。一撃決めるでござる。」
≪リディオ≫ 17(4D6: 6 3 6 2)+1(1D6: 1)+10(2D6: 5 5)+24 =
52 「…踏み込んで…」
≪リディオ≫
今度こそ(/-;
【GM(仮)】 また廻すし
≪コトネ≫ (o'▽')b
≪ミヤビ≫
よくやった!(/-;b
≪十三≫ 素晴らしい
≪シグルーン≫ (o'▽')b
【GM(仮)】
回避ー。クリのみ
【GM(仮)】 2d6
<[dice]> GM[kari]: 6(2D6: 4 2) = 6
【GM(仮)】
むり
【GM(仮)】 こーい
≪リディオ≫
14(4D6: 4 3 4 3)+4(1D6: 4)+6(2D6: 5 1)+17(5D6: 6 2 1 4 4)+59+15+15+34+14+26 =
204 「…斬る」
≪リディオ≫
204点光属性、貫通です。
【GM(仮)】 なんじゃそらー。
≪ミヤビ≫ ここでも200突破か(/-;
【GM(仮)】
とりあえず、無駄な抵抗<プロテクション>
【GM(仮)】 19(5D6: 4 2 2 5 6) = 19
【GM(仮)】
あ、っちゃぁ
≪ミヤビ≫ 「……ボルテ無しでもここまで出せるものなんだねぇ(/-;」
【GM(仮)】
まいいか
【GM(仮)】 ほいほいっと痛いな
≪コトネ≫
「すごいよね〜」どこかの人はボルテ入れてもこの半分も出ないしなぁ(遠い目
≪十三≫ ぐさぁ
≪コトネ≫
貴方はもうちょっと出るでしょう(/-;
≪十三≫ <CL25近辺ではボルテ入れても100程度
≪リディオ≫
「…何度でも叩き込んで、地べた食わせてやる…」
≪シグルーン≫ 100程度いうなー
【GM(仮)】
では、ミヤビさんどうぞー
≪ミヤビ≫
はいな。では《マジックブラスト》《ヒール》を前衛PC3名様に。
≪ミヤビ≫ 判定にDH使用!
≪ミヤビ≫
19(4D6: 6 4 4 5) = 19 「その意気や良しっ!(o'▽')b」
≪コトネ≫
惜しいっ(/-;
≪ミヤビ≫ 惜しい(/-; 回復量にフェイト2点入れます。
≪ミヤビ≫ 40(11D6:
4 3 5 3 3 6 1 2 2 5 6)+29+6(2D6: 2 4) = 75 補給補給ー
≪ミヤビ≫
75点ほどうにゅるんと回復を(/-;b
≪リディオ≫ 148/205まで回復。 [
≪リディオ≫
「…すまん、迷惑かける」
≪十三≫ 「ミヤビ殿。本職の癒しは一味違いますな。」<HP
140/246
≪シグルーン≫ 「うん、全快」
≪コトネ≫ 「やっぱ本職の回復は違うなぁ」
【GM(仮)】
では
【GM(仮)】 ――クリンナップフェイズ――
≪コトネ≫
「あっ、ミヤビさんは本職メイドさんだったよね、ごめーん」
【GM(仮)】 なし
≪リディオ≫
ありません。
≪十三≫ 「メイド殿は人の心を癒すのが本職」<本当か?
≪十三≫
無しで
【GM(仮)】 ――第3R、セットアップ――
≪ミヤビ≫
「いやいや、前衛が押さえてくれてるからこっちも支援に集中できるんだし(/-;b」>りでぃ君
【GM(仮)】
<クイックステップ><ファイアステップ5>
≪シグルーン≫
MP厳しいけど前衛の3人に《ウィークポイント》。
≪シグルーン≫ 2(2D6: 1 1) = 2
「えーっと」
≪シグルーン≫ 振りなおす(’’
≪コトネ≫ (/-;っ◇
≪シグルーン≫
7(2D6: 5 2) = 7 「うーん?」
≪リディオ≫ (/-;
≪十三≫
グランディア使用
≪シグルーン≫ 「今、目が霞んだ?」+8で
≪十三≫
「我覚悟完了也。」
≪リディオ≫ 《ビートダウン》起動。命中+2 行動値+5
【GM(仮)】
ほかナシ?
≪ミヤビ≫ 協議の結果、こちらは無しです。
【GM(仮)】 では
【GM(仮)】
――第3R、メイン――
【GM(仮)】 割り込みありませんかー?
≪シグルーン≫ ありませーん
【GM(仮)】
さて
【GM(仮)】 では。札をきってもらいましょうか
【GM(仮)】
マイナー<スマッシュ>メジャー<バッシュ><りばうんどばっしゅ>をエンゲージ中のPCへ
【GM(仮)】 14(3D6: 6 2 6)+39 = 53
「さーて。渾身の一撃ゆくぞ!
≪リディオ≫ ここでか(/-;
≪ミヤビ≫
渾身すぎる(/-;
≪十三≫ 回すし(/−;
≪シグルーン≫ 通常回避。
≪リディオ≫
《ストライクバック》宣言。
≪コトネ≫ きゃー(/-;
≪シグルーン≫ 7(3D6: 4 1 2)+9 = 16
「……流れる水のように…」
≪シグルーン≫ 命中。
≪十三≫
駄目元ストバ。DHだけ入れる
≪リディオ≫ 6(4D6: 1 1 2 2)+3(1D6: 3)+24+2 = 35
「…!」
≪コトネ≫ (/-;っ◇
≪十三≫ 11(3D6: 2 6 3)+23+3+6(1D6:
6)+3(1D6: 3) = 46 「た、タイミングが」
≪十三≫ 回した!
【GM(仮)】
をーまわった
≪コトネ≫ おめでとー
≪十三≫ ここでアラウンドカバー宣言
【GM(仮)】
では。ダメージいきますか
【GM(仮)】 ほい
≪リディオ≫ ちとまって
≪ミヤビ≫
おめでとう(o'▽')o
【GM(仮)】 あいあい
≪十三≫ 「皆の者。我の後ろに!」
≪リディオ≫
振りなおし
【GM(仮)】 を。了解
≪リディオ≫ 残りフェイト1まで突っ込む。これで後はなし
≪リディオ≫
9(4D6: 3 4 1 1)+2(1D6: 2)+24+2+2(1D6: 2) = 39
≪リディオ≫
どうぞー
≪コトネ≫ (o_ _)っ◇
≪十三≫ (/−;っ◇
【GM(仮)】
あいでは
≪ミヤビ≫ (/-;っ◆
【GM(仮)】
ダメージの前に<ボルテクスアタック>宣言
≪十三≫ こーーい
【GM(仮)】
ご期待通りのLVぶんのダイスを足させていただきますぜ
≪コトネ≫ あ、ちょっとまって
【GM(仮)】
ほい?
≪コトネ≫ ダイス振るのは、**D6と、Dを大文字にしていただけると表示部分が平和になります(/-;
【GM(仮)】
あ、もちろんですよー
【GM(仮)】 ではいきますねー
【GM(仮)】
11D6+2D6+80D6+167 「どっせーーい」
<[dice]> GM[kari]: 11D6+2D6+80D6+167 = 490
「どっせーーい」
【GM(仮)】 490点の物理をどうぞ
≪十三≫
ソウルバスター使っちゃったなぁ(待
≪十三≫ てことで、インヴァルネラブル
【GM(仮)】
では。ナイトによって防がれました
【GM(仮)】 みやびさんどうぞー
≪十三≫
「こ、これが古強者の力でござるか。だが我は倒れぬ!」
≪コトネ≫
「あわわ、大丈夫〜?」
≪ミヤビ≫
「スキル名の応酬だけ聞くとあっさりした攻防なのに凄いダメージが飛び交ってるよっ!?(/-;」
≪十三≫
では、ストバの返礼にボルテ入れます
【GM(仮)】 をーこーーい
≪シグルーン≫
「何か人外な攻撃でしたね」(^^;
≪コトネ≫
「何か世界法則が違う感じ?」(/-;
≪リディオ≫
「…違うな、ありゃ『人害』だ」
≪十三≫ 17(4D6: 2 6 3 6)+41+15+18(5D6: 5 3 2 5
3)+15+11(2D6: 6 5)+8+41(10D6: 6 2 6 2 1 6 6 1 5 6) = 166
「我からも返礼致す。受取られよ!」
≪コトネ≫ ツヨイヨ
≪リディオ≫
おぉー(’’
≪コトネ≫ 「あはは、言いえて妙だね〜」<人害
【GM(仮)】
をー。では。<プロテクション>といってみる
≪十三≫ 3(1D6: 3)+6(2D6: 1 5)+166 =
175 クリティカル+ストバ 分
【GM(仮)】 あー。なるる
≪十三≫ 光178点
【GM(仮)】
ふみ
【GM(仮)】 <プロテクション>
【GM(仮)】 22(5D6: 4 5 2 5 6) = 22
≪リディオ≫
目が高いなぁ(/-;
≪コトネ≫ おわー(/-;
【GM(仮)】 をー。かなり疲労してきたなぁ
≪コトネ≫
……暇だからこれくらいはやっておくか。
≪十三≫ でるか(笑
≪コトネ≫
うわがきぷろて。
【GM(仮)】 を
【GM(仮)】 カモン
≪コトネ≫
……よし、ここでミスティックシールドを落とすっ!
≪コトネ≫ 5(1D6: 5)+10 = 15
「チートにはチートで対抗だよっ!」
≪コトネ≫ うし、落して正解だった(/-;
【GM(仮)】
では、ちょびっとダメージがふえた
【GM(仮)】 では、次ミヤビさんどうぞー
≪ミヤビ≫
《マジックブラスト》《ヒール》を前衛のPCに!
≪ミヤビ≫
DH3回目、クリティカルを諦めない!(/-;
≪ミヤビ≫ 14(4D6: 5 1 4 4) = 14
「もう一押し、補給をっ!」
≪ミヤビ≫ 48(11D6: 5 1 5 4 4 6 5 5 5 2 6)+29 = 77
だめだった (/-;
≪コトネ≫ ツヨイヨ
≪ミヤビ≫
平均4越えた。アフェクションってすげー(/-;
≪リディオ≫ 全快しました。
≪シグルーン≫
元から全快です。
≪十三≫ 「これで我は10年戦える(待」<HP 217/246
【GM(仮)】
流石のダイス目
【GM(仮)】 では、次同素ー
≪シグルーン≫
「また、賭けをする事になるなんて…ステラ、サポートお願いね」(ぴゅぃ!)
≪シグルーン≫
シグルーン、フリーアクションで左手のスピリッツソードを落として、そして《ウェポンチェンジ》で右手のスピリッツソードと破邪の魔弓を交換。
≪シグルーン≫
マイナー《ファストセット》+《フェイドアウェイ》で後衛方向に3m後退して+《インビジブルアタック》 、
≪シグルーン≫
メジャー《メルトダウン》でヴォルグを狙撃。命中にDHF5!
≪シグルーン≫ 8(3D6: 2 5 1)+20+2+6(1D6:
6)+1(1D6: 1)+22(6D6: 4 1 4 5 5 3) = 59 「一撃必中っ!」
≪十三≫
(/−;っ◇
≪シグルーン≫
うーん、振りなおし+フェイト5点。これですっからかん。
≪シグルーン≫ 9(3D6: 1 4 4)+20+2+5(1D6:
5)+4(1D6: 4)+22(6D6: 5 2 5 5 1 4) = 62 「…狙って…」
≪シグルーン≫
62で
≪リディオ≫ (/-;
【GM(仮)】 なむなむ
【GM(仮)】
では、回避むりなんでダメージどうぞ
≪十三≫ (/−;っ◇■◆□◇
≪シグルーン≫
では、《ブルズアイ》使用。
≪シグルーン≫ 2(2D6: 1 1)+20+15+18(5D6: 5 2 4 2
5)+29(10D6: 6 1 31 3 5 2 1 2 5)+8 = 92 「突き抜けろっ!」
≪シグルーン≫
92点<風>+《ディジニ・ブリーズ》+放心
【GM(仮)】 ほむ、では<プロテクション>
【GM(仮)】 19(5D6: 5 4 2 3 5) =
19
【GM(仮)】 上書きする?
≪コトネ≫
うーん……一応しておきます。
【GM(仮)】 ほい
≪シグルーン≫
ごめん、固定値40だった(/-;
≪シグルーン≫ なので112
【GM(仮)】
ほいほい
≪コトネ≫ 1(1D6: 1)+10 = 11
「助けて地味様〜」
≪コトネ≫ 地味様強いよっ!?
≪十三≫
ナイス(笑
≪ミヤビ≫ 「地味ってなんだ(/-;」
≪シグルーン≫
「目立たない事?」
≪十三≫ まるで、サキさんが降臨したようだ(笑
≪リディオ≫
「…地味神様の加護?」
【GM(仮)】 むぅダメージ通ったので
≪十三≫
「サキ殿を思い出しますなぁ。」
【GM(仮)】 放心&ディジニ効果もらいます
≪コトネ≫
「東の鴎の騎士団には、エースなのに地味扱いされてる人がいてです ね……」(/-;
≪ミヤビ≫
「あと、相変わらず遠近両用だよね〜(/-;」>しぐるん
≪コトネ≫
「なんか違うものっぽいよ〜」(/-;>みやびん
【GM(仮)】 では、リディオさんどんぞー
≪リディオ≫
マイナー:《ファストセット》《インヴィジブルアタック》+《スマッ シュ》メジャー:《バッシュ》目標:ヴォルグ
【GM(仮)】
こい
≪リディオ≫ 19(4D6: 6 2 6 5)+3(1D6: 3)+2(1D6: 2)+24+2 = 50
「…一 意、専心」
【GM(仮)】 マタカ
≪シグルーン≫
今日のダイスの神様はリディオさんに微笑んでいるらしい(’’
≪ミヤビ≫
今日のリディ君は、一味違う!(/-;b
≪コトネ≫ (o'▽')b
【GM(仮)】
あー。放心してるから
【GM(仮)】 回避できないー
【GM(仮)】
ダメージこい
≪十三≫
「見事な回しっぷりです。エミ殿を思い出します。」
≪ミヤビ≫
「うん。お見事なんだよ〜(/-;b」
≪リディオ≫ 10(4D6: 1 3 5 1)+6(1D6: 6)+20(5D6: 4 3
6 1 6)+7(2D6: 5 2)+59+15+15+34+14+8 = 188 「…斬る」
【GM(仮)】
うーむ
≪シグルーン≫ ああ、シグルーンの行動値、現在13です。
≪リディオ≫
188点光属性、貫通です。
【GM(仮)】 <ソウルバスター>
≪リディオ≫
188点そのまま頂きます。
【GM(仮)】 かなり息が荒くなっています
【GM(仮)】
では、お次どうぞー
≪リディオ≫ 17/205 「…どうした?そんなもんか?」
≪コトネ≫
待機。
【GM(仮)】 ほい、では次どうぞー
【GM(仮)】
ヴォルグ「いたた。大分きいたなぁ。次のラウンドヒールでもせにゃあのぅ」
≪ミヤビ≫
「それはこのラウンドで仕留めろってフラグだね(/-;」
≪コトネ≫
「あわわ、なんかひどいこと言われてる」(/-;
≪十三≫
「それは、人として何かを捨てられておる。」
≪十三≫
「ならば、我も人として何かを捨てさせて頂く(待」
≪リディオ≫
「…生き残りたい本能なら、それはそうだろ」
≪ミヤビ≫
「それを聞いたら、こっちも急がないとね。具体的にはBGMのテンポが速くなる感じで(/-;」
≪ミヤビ≫
ではここで《エンカレッジ》を自分に、《グレイスフォース》《ホーリーウェポン》を十三さんに。
≪ミヤビ≫ 11(3D6: 5 4 2)
= 11 「ずっと俺の《ディスコード》って感じで行くよ〜っ!」
≪ミヤビ≫
武器攻撃+34で。この一瞬でMP17点減った(/-;
≪コトネ≫ ツヨイヨ
≪十三≫
「ミヤビ殿。聖なる拳受継がせて頂いた。」
≪十三≫
マイナースマッシュ。メジャーでトリプルブロウを危険人物ヴォルクに
【GM(仮)】 ほい
≪十三≫
1発目にギフトとDHF2
≪十三≫ 違う
≪十三≫
ギフトF2
【GM(仮)】 ほい
≪シグルーン≫
DHとは重ならないものね
≪十三≫ 1発ずつ処理します?それともまとめて?
【GM(仮)】
どちらでもー
【GM(仮)】 まとめてしょりしましょうか
【GM(仮)】
めんどいから
≪十三≫ 了解です。ただし
≪十三≫
もし2発目で倒れた、3発目の消費分は帰ってきますよね?
【GM(仮)】 そだね。
【GM(仮)】
んーじゃ、1発づつしょりしましょう
≪十三≫ 了解です
【GM(仮)】
かむかむ
≪十三≫ 11(3D6: 5 5 1)+23+3+5(1D6: 5)+9(2D6: 6 3)+10(2D6:
6 4) = 61 「ヴォルク殿の力量は承知致した。」1発目
≪十三≫
クリティカル
≪コトネ≫ (o'▽')b
【GM(仮)】 むーりー
【GM(仮)】
だめーじどうぞ
≪十三≫ 13(4D6: 6 1 1 5)+41+15+21(5D6: 6 5 3 2
5)+15+6(2D6:1 5)+34+15+5(2D6: 3 2) = 165
「だが、我らとてそれなりに死線を潜り抜けた身」
≪十三≫ 光165
【GM(仮)】
をーでは、<プロテクション>
【GM(仮)】 15(5D6: 1 5 5 3 1) =
15
【GM(仮)】
上書きありますかー?
≪コトネ≫ ないっす。
【GM(仮)】
まだまだ
≪十三≫ 2発目はDHF3
≪十三≫ 9(3D6: 6 2
1)+23+3+2(1D6: 2)+8(2D6: 2 6)+8(2D6: 5 3)= 53 「どちらが倒れても」2発目
≪コトネ≫
おー
≪十三≫ またクリティカル
【GM(仮)】 あーむりむり
【GM(仮)】
こい
≪十三≫ 3(4D6: 6 2 4 1)+41+15+15(5D6: 6 2 3 1 3)+15+8(2D6:4
4)+34+15+12(2D6: 6 6) = 168 「遺恨は残さぬよう。」
≪十三≫
光168
≪コトネ≫ ツヨイヨ
【GM(仮)】 では、それでは
【GM(仮)】
ヴォルグ「ぐふぅ」っといって膝を屈します
≪シグルーン≫
「の、濃密な戦いでした…」(−−;
≪ミヤビ≫
「……こっちはうぼぁーじゃないのか(/-;」
≪コトネ≫
「そーいう問題……ですよねー」(/-;^
≪リディオ≫
「…さて、もう一息だな。連れ帰るぞ」
≪十三≫
「(三発目を構えて)帰って頂けるであろうか」
≪ミヤビ≫
「まあそんな訳だから、つまらなくても重要な会議に戻ってもらうよ〜(o_ _)o~~」
≪コトネ≫
「遺跡破壊もこれでおしまいですよー」(/-;
【GM(仮)】
ヴォルグ「むぅ。しょうがないのぅ。約束じゃからもどるわい」
≪シグルーン≫
「……ふぅ。皆さんお疲れ様。ステラもお疲れ」(ぴゅぃ♪)
【GM(仮)】
ヴォルグ「ついでにコレももっていけ」というわけで
【GM(仮)】 ドロップロールどうぞー
≪ミヤビ≫
「お疲れ様だよ〜(o_ _)o~~」
≪コトネ≫ 「うん、お疲れ様〜」
≪コトネ≫
ではフェイト5点で。
【GM(仮)】 かむかむー
≪コトネ≫ 8(2D6: 2 6)+20(5D6: 4
2 3 5 6) = 28 「慰謝料?」
≪シグルーン≫
ふんだくってるなぁ(^^;
≪十三≫
「(営業モードに戻って)皆さんお疲れです。見事でしたよ。」
≪コトネ≫
あ、忘れずに落とした装備は拾っておこう(/-;
【GM(仮)】 では
≪シグルーン≫
と、スピリッツソードを回収しておこう。
【GM(仮)】
隕石(15000)X10個でしたよっと
≪シグルーン≫ 「何故にこんなものが?」
【GM(仮)】
ほんでは
≪ミヤビ≫
「……なんも聞かされてなかったら、隕石に乗ってやってきた別世界のバトマニと思われそうなドロップ品だよね(/-;」
【GM(仮)】
ヴォルグ「途中の魔獣からひろったんじゃよ」
≪コトネ≫ 「四天王とかいるの?」(/-;
【GM(仮)】
では
【GM(仮)】 シーン移行しまーす
≪リディオ≫ 「…流石に疲れたな…」
■エンディング「帰還」
【GM(仮)】 受付「皆さんおつかれさまでしたー」
≪コトネ≫
「ただいまー」(o_ _)o
≪十三≫
「はい、ただ今です。無事帰ってきました。でも神殿の皆さん、大変なんですね(しみじみ」
【GM(仮)】
受付「うう。ありがとー。大変なんですよー」
≪シグルーン≫
「いえ、本当に疲れました」(−−;
【GM(仮)】
受付「それと、ヴォルグ様。早く会議へいそいでくださーーい」
≪ミヤビ≫
「……なかなか大変だったよ〜。だけど、あのおっちゃんを毎回連れ帰る依頼が発生してる辺り、世界は広いなーと思ったよ(/-;」
≪リディオ≫
「…」(手を出す。報酬寄越せと言いたいらしい)
≪十三≫
「これからも、『古強者』の管理、しっかりお願いしますね(溜息」
【GM(仮)】
ってことで、ヴォルグさんは受付にうながされて奥へひっこんでいきました
【GM(仮)】
受付「あはは・・・。管理できるのかしらぁ」
≪コトネ≫
「というかアレを連れ帰れる人って相当限られないかなぁ(/-;」
≪シグルーン≫
「『狂戦士』の称号の方が良いような」(こそっ)
【GM(仮)】
受付「でも、あれでも重要人物なんですよー?あの方ほど魔族の誘惑や瘴気に犯されない方はいらっしゃらないのです」
≪十三≫
「今度は、鳳さんを連れて行きましょう。」
≪ミヤビ≫
「私たちの知らないところで、そういう『新強者』があちこちで発生してるってことなんだろうね(/-;」<連れ帰れる人
≪コトネ≫
「……遺跡とか壊さないように言い含めておいてくださいお願いですから」(/-;
【GM(仮)】
受付「さて、それではこちらが報酬になりマース。お疲れ様でしたー。またよろしくおねがいします…ね?」
≪リディオ≫
「…もう二度と御免だぞ」
≪シグルーン≫
「とりあえず、お風呂に入ってゆっくり寝たいです。今日は本当に疲れました」
≪コトネ≫
「うん、みんなお疲れ〜……」(/-;^
≪ミヤビ≫
「……その時は、次の世代の若き強者を紹介するよ〜……(/-;」
≪十三≫
「そうですね。今日は打上げする気力が無いですよ。」
≪十三≫
「ミヤビさんはまだ若いですよ。」
≪リディオ≫
「…じゃあな」(手を軽く上げて出口へ)
≪コトネ≫
「あ、リディオ君、ちょっと待ってー」首根っこをつかむ
≪十三≫
「リディオさん、お疲れです。」
≪リディオ≫ 届くのか(笑
≪リディオ≫
「…?」
≪コトネ≫ 身長差はほとんどないじゃないかっ!?(/-;
≪コトネ≫
「んー、ちょっと訊きたいことが……無理に答えなくていいことなんだけど」
≪リディオ≫
「…」
≪ミヤビ≫ なんか良い雰囲気なので隠れようか (・/[柱]
≪コトネ≫
「えっと、なんかさっきすっごく怒ってたみたいだけど、なんでかなーって思って」
≪リディオ≫
「…内緒だ」(ニヤリと笑って離れる)
≪リディオ≫ (そのまま退出)
≪十三≫
「若いって良いですね(待」
≪コトネ≫
「……え、な、今の何?なんか微妙に思わせぶりに見えるのなんで? 」(’’^;
≪シグルーン≫
「三角関係とかの予感?」(’’
≪コトネ≫ 「なんでそうなるんです?」
≪コトネ≫
「あと何か隠れてるのなんで?」(/-; ←感知11で隠密看破
≪ミヤビ≫
「メイドは闇に住む生き物だから、ことねっち達の光が強すぎて直視できなかったんだよ。きっとたぶん(・▽/柱」
≪コトネ≫
「あたし光ってない〜」(/-;
≪シグルーン≫
「十兵衛さんとリディオさんとコトネさんと桔梗さん…あっ、四角関係?」(ぇー
≪十三≫
「ん?」<頭部が光っているのはこちら
≪コトネ≫
「うおっまぶしっ とか言われるのやだよー」(/-;
≪コトネ≫
「だからどうしてそうなるんです〜?」(/-;
≪コトネ≫ 「……」
≪コトネ≫
「……あのニートめ(ぼそ」一瞬暗黒笑顔になる(ぉぃ
【GM(仮)】
では。そんなドタバタとした冒険者の日常にもどったところで終了としましょうか
――了――
■アフタープレイ
▽成長点及び入手品&ドロップ品
○PC
≪リディオ≫
成長点:123 報酬:58480G
≪ミヤビ≫ 成長点:123 報酬:59080G
≪シグルーン≫
成長点:139 報酬:59280G
≪十三≫ 成長点:128 報酬:58980G
≪コトネ≫
成長点:121 報酬:58480G
○GM
(仮) 成長点:212