20060504
『冒険者たちのお買い物』
■今回予告
今日も仕事を見つけるため、神殿に訪れた冒険者たち。ちょうど新しい依頼があるらしいのだが、その依頼者は何と「アダージョ・ライフ」のギルドマスターのリムだった。
どうやら新しい薬の開発で足りない材料を取ってくる依頼なのだが果たしてどうなるのだろうか?
■プリプレイ
●ギルドスキルの選択
【GM雪】 それでは各自宣言どうぞ・・・無い場合は無しで
《マリーチ》
野良なので、ないです〜。
《キサカ》
クロックワーク・ティンカーベルの代理はキサカ。ギルドスキルは加護・限界突破・蘇生・陣形です。
《ルナ》
アダージョ・ライフ代理のルナ。 ギルドスキルは「ギルドハウス」「祝福」「サルーン」を持っていきます〜
●スキルの開封
【GM雪】 無い場合は無しでお願いします
《ルナ》
ないです〜
【GM雪】 インテンションは回復OKです
《マリーチ》
直前の開封はありですか?
【GM雪】 ありです
《キサカ》
ないです〜。ただ、メインプレイ中に開封するかもしれません。
《マリーチ》
開封はないですが、《バスカー》使用します。
《マリーチ》
14(3D6: 3 5 6)+8 = 22 (歌の出来)+10G
《マリーチ》
以上です。
●アイテム購入
【GM雪】 ここでのみの買い物となります
【GM雪】 無い場合は無しで
《ルナ》
MPP一つ買っていきます〜
《キサカ》
シルバーチェインを購入します。700G消費。
《キサカ》
そして、すぐさま装備(汗)。
《マリーチ》
無しで〜。
■オープニング『お姉さんからの依頼』
【GM雪】 っと今日も仕事を探しに神殿にやってくると
《リム》「ねぇねぇ私の依頼を受けてみない?」>3人
《キサカ》
「唐突ですね。もちろん引き受けるつもりですが。」
《マリーチ》
「えっと、何かお困りでしょうか?」
《リム》「キサカちゃんありがとう」むぎゅー
《ルナ》
「あ、リムお姉さんだ〜。(駆け寄る)お仕事〜?」
《キサカ》
「あ、う、だから、その・・・(赤面。」動けなくなる(笑)>リムさん
《リム》「まぁ……ここじゃなんだし私の研究所に来て」
《マリーチ》
「あの……そちらの方が困っていらっしゃるようですが?」>リムさん
《リム》 「あらそうなの?」キサカちゃんを見つめる
《ルナ》
「あはは、お顔真っ赤〜」
《キサカ》
「その、こういうのは、慣れていなくて(汗)。」(笑)
《リム》「それじゃあ行きましょう」
《マリーチ》
「あ、そういえば、お名前をお伺いしてませんでした」(ぽむ
《リム》 「私はアダージョライフのギルドマスター、リム・ハルウィットよよろしくね(むぎゅ)」>マリーチちゃん
《マリーチ》
「マリーチ=ウル=ファリスと申します。よろしく……きゃっ」(びっくり
《キサカ》
「あ、私は、キサカ=ランスピア。よろしく。」と言葉短めに。
《ルナ》
「ボク、ルナだよっ。宜しくねキサカさん〜(にっこり)」
《キサカ》
「ああ、よろしく。」ニコリと返す♪
《マリーチ》
「あ、あの……どうかなされましたか?」(おどおど>リムさん
《リム》「なんでもないわよ」>マリーチちゃん
【GM雪】 そしてごちゃごちゃした研究所に到着
《リム》「汚いけど、どうぞ」
《マリーチ》
「失礼します」(ぺこり
《ルナ》
「わ、いろんな物が一杯〜(物珍しそうにきょろきょろと」」
《キサカ》
「お邪魔します。」素直に入る。
《リム》「あぁあんまりいじらないでね……何が起こるかわからないから」
《ルナ》
「(わくわく)は〜い(目がきらきら)」
《キサカ》
とりあえず、大人しく話を聞く体勢に入ります。
《マリーチ》
「それでは、ご依頼をお伺いしたいのですが〜?」
《リム》「まぁ依頼って言ってもね3つの薬草を取ってきて欲しいの」
《ルナ》
「どんな薬草なの〜?」
《リム》「1つはラヴァージュの実」
《リム》「ロアセル湖付近の森にある木に実ってるんだけど」
《リム》「熟れ具合が1つ1つまばらなの……まぁタイミングを見て取ればOKかしら」
《リム》「2つ目はルベクリトスの薬草、まぁこっちもロアセル湖に生えてる薬草ね」
《リム》「けど名前と効果がすごく似てるのがあるから注意してね」
《リム》「最後はエルフレンセの枝、ロアセル湖のそこに生えてる珍しい木の枝ね」
《リム》「ただ……そこには特殊なカビが生えてるから注意してね」
《リム》「この3つよ……依頼料は1人300Gでどう?」
《マリーチ》
「お金は問題ないのですが……注意点などはメモか何かで渡していただけませんか〜?」
《ルナ》
「ボクはおっけ〜だよっ!でも、特殊なカビってどんなの〜?(わくわく)」
《キサカ》
「ロアセル湖ですか。・・・了解しました。」
《マリーチ》
「とても類似の物が多そうですので〜」
《リム》 「そうね……メモはこれよ」本を破って渡した
《キサカ》
「大事な本ではないのですか?」とちょっと焦った。
《リム》「それでそのカビなんだけどね」
《マリーチ》
「あ、ありがとうございます〜。でも本を破ってしまってもいいのですか?」
《リム》「あぁ別にいいのよ、どうせ私が書いた物だし」>本
【GM雪】 ではカビの説明・・・というかBSです
【GM雪】 マイナーで1つ解除可能・メジャーで2つ解除可能
【GM雪】 カビ(全):全てのカビ状態に(メジャーでのみ解除可能)
【GM雪】 カビ(右手):右手での武器・防具を使用不能
【GM雪】 カビ(左手):左手での武器・防具を使用不能
【GM雪】 カビ(脚):移動不能+回避判定に−1D
【GM雪】 カビ(胴):胴部の防具を使用不能+マイナーのスキル不能
【GM雪】 カビ(頭):頭部の防具を使用不能+メジャーのスキル不能
【GM雪】 となります
《リム》「と言うわけなのよ」>3人
《マリーチ》
「確かに不思議なカビですね〜」
《キサカ》
「面倒ですね。それは・・・。」
《ルナ》
「わ…なんだか怖そうなカビ…」
《リム》「少ないけどこれを渡しておくわ」お札を3枚と薬?を6個渡します
【GM雪】 各自1D6をどうぞ
《ルナ》
6(1D6: 6) = 6
《マリーチ》
5(1D6: 5) = 5 「なんでしょう?」
《キサカ》
3(1D6: 3) = 3
【GM雪】 ルナさんが闇・マリーチさんが風・キサカさんが水の理力符をGETします
《リム》「その薬はね。そのカビを一瞬で全部消してくれるわ」
《マリーチ》
「それはすごいですね〜」
《ルナ》
「わ、凄い〜」
《キサカ》
「どうもありがとうございます。」
《リム》 「いいのよぉ……それじゃあ頑張って」
《マリーチ》
「ありがとうございます〜(ぺこり)。頑張ってきます〜」
《キサカ》
「それでは行って来ます。」
《ルナ》
「うん!頑張るよ〜(一礼」」
■ミドルシーン1『森に出かけよう』
【GM雪】 では何事も無くラヴァージュの実がある森に到着します
《ルナ》
「この森にあるんだよね?」
《キサカ》
周囲を警戒。「そうだな。果たして、無事に実を取る事が出来るだろうか。」
【GM雪】 森は比較的明るいです
《マリーチ》
「そのようです〜」
【GM雪】 っとそう話しているとラヴァージュの実がたくさんあります
《ルナ》
「うに?…実が一杯だ〜」
《マリーチ》
「あ、これですね。たくさんありますよ〜」
《キサカ》
「程よく熟れた物はどれだろうか・・・。」と見てみます。
【GM雪】 ただ・・・微妙に色が変化してます
【GM雪】 タイミングよく実を取る場合は感知です
《ルナ》
「たしか、タイミング見て取ってって言ってたけど…この事かな?」
《マリーチ》
「確か……熟れ具合が違うから、タイミングを見計らってとおっしゃっていましたね〜」
《キサカ》
感知と言えばルナさんの出番かな?
《ルナ》
了解っす
《マリーチ》
そうですね〜。
《ルナ》
4+10(2D6: 6 4) = 14 「どきどき…上手く取れるかな?」
《ルナ》
通しで〜
《キサカ》
では素でこちらも
《キサカ》
6(2D6: 2 4)+3 = 9
《キサカ》
「難しいものだな・・・。」
《マリーチ》
12(2D6: 6 6)+3 = 15 「今、でしょうか〜?」
《キサカ》
通します。
《キサカ》
クリティカル♪
《マリーチ》
通しで〜……煤i=□=
《ルナ》
おぉ〜
【GM雪】 ではルナちゃんはラヴァージュの実(並)をGETします
【GM雪】 キサカちゃんはラヴァージュの実(不良)をGETします
【GM雪】 最後にマリーチちゃんはラヴァージュの実(良質)をGETします
《マリーチ》
「わあ……これでよろしいのでしょうか〜?」
《ルナ》
「わ、マリーチさんの実、美味しそうだ〜(じゅるり)」
《キサカ》
「すごいですね。これはリムさんも喜びそうです。」
《マリーチ》
「ありがとうございます〜……た、食べちゃ駄目ですよ〜」
《ルナ》
「うん、我慢する〜」
【GM雪】 ※ラヴァージュの実は油90%以上だそうです
《キサカ》
さすが薬草〜
《マリーチ》
すごいですね〜。
■ミドルシーン2『薬草探索』
【GM雪】 ではロアセル湖につくと
【GM雪】 よりどりみどりの草が生えてます
《マリーチ》
「たくさんの草がありますね〜」
《ルナ》
「うん〜…(きょろきょろ)」
《キサカ》
「名前や効果が似ているものが多いと言っていましたね。」
【GM雪】 確かに似たような薬草ばっかりです
【GM雪】 見分けるには知力をどうぞ
《ルナ》
「どれも、そっくりだよ〜?」
【GM雪】 1人1回です
《マリーチ》
「メモをよく見て探さないといけませんね〜」
《キサカ》
2(2D6: 1 1)+3 = 5 「該当するものは・・・どれだ?」
《ルナ》
2+8(2D6: 5 3) = 10 「うに〜…ボクには見分けがつかないよ〜(おろおろ)」
《キサカ》
はっはっは(泣)。通します。
《マリーチ》
8(2D6: 3 5)+7 = 15 「えっと……これですか〜?」
【GM雪】 まずはルナちゃんから、ルペクリトスの薬草をGETします・・・ハズレです
【GM雪】 次にマリーチちゃん、見事にルベクリトスの薬草をGETします
【GM雪】 最後にキサカちゃん、小石につまづいて転んでいまいロアセル湖へダイヴ
《マリーチ》
煤i=□=
《キサカ》
ドボ〜ンと(笑)
《キサカ》
しまった、この時点だとステッドファストが無い!描写がピッタリだ(笑)
《ルナ》
「わわ、(飛沫を浴びつつ)キサカさん、大丈夫〜?」
《マリーチ》
「え、ええ!?キサカさんっ!!」
《キサカ》
「・・・大丈夫だ。」とりあえず、顔だけ出す。
【GM雪】 しかし……カビが生えた洞窟?を発見します>キサカちゃん
《マリーチ》
「お怪我はありませんか?」
《キサカ》
それでは、それを伝えます。「洞窟があったぞ。件のカビも生えている。」
《キサカ》
「ええ、大丈夫。それなりに丈夫な身体ですから。(微笑」
《ルナ》
「え、どこどこ〜?」(飛び込む
【GM雪】 ちょうど湖底の地底洞窟ですね
《マリーチ》
「わかりました〜。今行きます〜」(ゆっくりと入る
【GM雪】 春なのでちょっと冷たいくらいかな?
《マリーチ》
「戻ったら、きちんと体を温めないといけませんね〜」(ぽつり
《ルナ》
「あはは、冷たくて気持ち良い〜(ばしゃばしゃと泳ぎながら)」
■クライマックス『妖魔登場』
【GM雪】 では洞窟にたどり着き進んでいくと
【GM雪】 超ド下手な歌が聞こえてきます
《ルナ》
「うに…唸り声?(首かしげ」
《マリーチ》
「……どなたが歌っているのでしょう〜」(一瞬耳押さえ
《キサカ》
「・・・戦闘準備、良し。」
《歌?》「ほげぇ〜ほげげげ〜」気持ちよく歌ってます?
《ルナ》
「…えっと、誰か居るのかな〜?」恐る恐る声をかけましょう
【GM雪】 歌は洞窟の奥から聞こえてきます
《マリーチ》
「……奥に行ってみましょうか?」
《キサカ》
「ああ、行こう。」
【GM雪】 奥には透明な2匹のポメロとポメロ柄の水着を着た少女がいます
【GM雪】 ド下手な歌は少女が歌ってるようです・・・・ポメロはうっとりと聞いてます
《キサカ》
歌っている本人はともかく、そのポメロの感性、とんでもないなぁ(笑)。
《ルナ》
慣れてしまったのでしょう(ぇ
《キサカ》
慣れってコワイ(笑)
《マリーチ》
いや、うっとりということはもともとの感性が(笑
【GM雪】 ポメロにとっては美声かも
《キサカ》
なるほど、そういうことかぁ!
《マリーチ》
ポメロ的シルヴァリィソングですか。
【GM雪】 うむ
《ルナ》
なるほど。(納得
《マリーチ》
「……エルフレンセの枝とはどこにあるのでしょう〜?(小声で)」(きょろきょろ
《少女》「ってあんたたち誰よ」ビシィ
《キサカ》
「そうだな。『名乗るほどの者ではない』とでも言っておこう。」と凛々しく。
《ココア》「この超☆美少女アイドルのココア様の練習を見るなんて……お金払いなさいよ」
《マリーチ》
「私ですか〜?マリーチ=ウル=ファリスと申します〜」(ぺこり
《ルナ》
「ボク、ルナ〜。あなたは〜?」
《キサカ》
「・・・どこかで聞き覚えが。」会った事はあるようだが、PCは覚えていない(笑)。
《マリーチ》
「どうしてお金を払う必要があるのですか〜?」(きょとん
《ココア》「ってあなたはあの時のデカチチ女!!」>キサカ
《ココア》「また私の邪魔をしにきたのね」ゴゴゴゴ
《キサカ》
「デ、デカ?!」と胸を隠す(笑)。
《マリーチ》
「……なにか、なさったのですか?」>キサカさん
《ルナ》
「練習?…ね、キサカさん。何か怒ってるよ?」(小声で
《キサカ》
「まあ、そういうことになったな。」<邪魔を
《ココア》「きょうはぎったんばったんにして……お仕置きしてやるんだから」
《キサカ》
「いや、前の仕事で出会った敵だ。大したことはない。」とちょっと焦って>マリーチさん&ルナさん
《ココア》「せんせーお願いします」指を鳴らすと皆さんの背後に巨大な影が
《ルナ》
「ぎったんばったん…って何?(首かしげ)」
《マリーチ》
「……あれ?」(後ろを振り向く
《キサカ》
「?!」
【GM雪】 後ろに現れたのは巨大なカビが生えた芋虫とカビの生えたポメロが2匹
《ココア》「どうだ……モルドワームちゃんやっちゃえぇー」
《ルナ》
「うに…カビだ…腐ってるの〜?」
《マリーチ》
「……カビは喉にあまりよろしくありませんよ〜」>ココアさん
《キサカ》
「そうか、だから彼女の歌はあんななのか(笑)。」<カビは喉に〜
《ココア》「さぁ覚悟しなさい」
【GM雪】 では戦闘です
【配置】 モルドワーム←5m→モルドポメロ(2)←10m→後衛←5m→前衛←10m→透明ポメロ(2)←10m→ココア
【GM雪】 では行動と配置をどうぞ
《マリーチ》
行動値6で前衛です〜。
《キサカ》
キサカは行動値5で後衛。
《ルナ》
行動値11で前衛っす〜
【配置】 モルドワーム←5m→モルドポメロ(2)←10m→キサカ←5m→ルナ・マリーチ←10m→透明ポメロ(2)←10m→ココア
【行動値】 ルナ11>モルドワーム10>ココア8>マリーチ・モルドポメロ6>キサカ5>透明ポメロ4
○第1R
【セットアップ】
《キサカ》
時計妖精は陣形を使用します。
【GM雪】 エネミーは全員無し
《ルナ》
ないです〜
《キサカ》
陣形により、モルドポメロにエンゲージします。
《マリーチ》
なしで〜。
《キサカ》
あとは無しで〜。
【配置】 モルドワーム←5m→モルドポメロ(2)・キサカ←15m→ルナ・マリーチ←10m→透明ポメロ(2)←10m→ココア
【メインプロセス】
【GM雪】 11でルナちゃんどうぞ
《ルナ》
では、マイナーで移動。透明ポメロにエンゲージ。
《ルナ》
メジャーでブランディッシュ使用。透明ポメロに攻撃
【GM雪】 どぞー
《ルナ》
3+8(3D6: 1 2 5) = 11 命中「えいっ!」
《ルナ》
振りなおします
《ルナ》
3+8(3D6: 4 1 3) = 11
《ルナ》
と、通しで(/-;
《透明ポメロ》 1+12(2D6: 6 6)+6(1D6: 6) = 19 透明Aの回避
《透明ポメロ》 1+8(2D6: 6 2)+5(1D6: 5) = 14 透明Bの回避
【GM雪】 透明なポメロは華麗に避けた
《ココア》「あはは、ださーい」>ルナちゃん
《ルナ》
「わ、キラキラしてて、綺麗…(ポメロの動きにうっとり)」
《ルナ》
「む、おばさんうるさ〜い!」<ココアへ
《マリーチ》
「一生懸命やっている人を笑うのはよくないですよ〜」
《キサカ》
「うむ、楽しそうだ。」
《ココア》「ムキィー、誰が超☆可愛いオバサンですって」
【配置】 モルドワーム←5m→モルドポメロ(2)・キサカ←15m→マリーチ←10m→ルナ・透明ポメロ(2)←10m→ココア
【GM雪】 10でモルドワーム
《ココア》「モルドワームちゃん……そのデカチチを食べちゃって」
《キサカ》
「デカチチ・・・。(気にしていることを(汗))」
《モルドワーム》 5m前進してキサカちゃんに丸呑み
《モルドワーム》 11+5(2D6: 1 4) = 16 命中
《モルドワーム》 命中16
《キサカ》
10(2D6: 5 5)+5 = 15 ドレイン時の回避
《キサカ》
惜しい。通しで(泣)。
【GM雪】 ではモルドワームに頭から咥えられてお腹の中へ
《ココア》「おほほほ……いい気味ね」
《キサカ》
「ぐっ!」
【GM雪】 中までカビだらけ
《マリーチ》
「キサカさん、大丈夫ですか〜!?」
【GM雪】 解除するまで行動不能です……解除はメジャーです
【GM雪】 モルドワームのお腹がもぞもぞする
《キサカ》
「くぅ、身動き出来ないのが辛いが、・・・なんとかする!」
《ルナ》
「うに…なんだか、大変そう…」
【GM雪】 では8でココア
《ココア》「私の歌は世界一ぃ〜」ラウドボイスをルナちゃんに
《ココア》 6+10(3D6: 2 3 5) = 16
《ココア》 16です
《ルナ》
6+12(2D6:6 6) = 18 回避〜
《ルナ》
回った
《マリーチ》
残像回避(o'▽')o
《ルナ》
「え、それ歌だったの?(きょとん)」
《ココア》「ちゃんとききなさいよ」
【GM雪】 では6でマリーチちゃん&モルドポメロ
【GM雪】マリーチちゃんどうぞ
《マリーチ》
待機します〜。
《モルドポメロ》 ではモルドポメロたちは2匹ともマリーチちゃんにモルドブレス2Lv
《モルドポメロ》 6+9(3D6: 2 3 4) = 15 Aの命中
《モルドポメロ》 6+13(3D6: 6 6 1) = 19 Bの命中
《キサカ》
うおぁ(汗)
《モルドポメロ》「ぽめぇ」15と19C
《マリーチ》
10(2D6: 5 5)+3 = 13 A
《マリーチ》
9(2D6: 6 3)+3 = 12 B
《マリーチ》
まあ無理です。
《マリーチ》
両方とも通しで。
《モルドポメロ》 8(2D6: 3 5)+6(1D6: 6) = 14 1発目+場所
《モルドポメロ》 8(2D6: 2 6)+8(2D6: 6 2)+3(1D6: 3) 2 = 19 2発目+場所
《モルドポメロ》 1発目は8点の物理と頭にカビ
《モルドポメロ》 2発目は16点の物理と左手にカビ
《ココア》「あはは……カビ塗れできたなーい」大笑い
《マリーチ》
2発目にプロテ。
《マリーチ》
17(4D6: 6 2 3 6) = 17 「見えざる護りよ……」
《キサカ》
凄い出目だぁ♪
《ルナ》
おぉ〜
《マリーチ》
「きゃう……」HP 33/34
《ココア》「このまま全身カビ塗れにしてあげる」>マリーチちゃん
【GM雪】 では5でキサカちゃんどうぞ
《キサカ》
マイナー:なし メジャー:モルドワームの体内から脱出して、行動不能を解除。
《マリーチ》
「けほっ……ひどいです〜」
《キサカ》
「・・・はぁ!!・・・やっと出られたか。」
《キサカ》
以上〜
《ココア》「うわぁデカチチがベトベトだ……きたなーい」>キサカちゃん
《ルナ》
「わ…皆、大変な事になってる(おろおろ)」
《キサカ》
「・・・ならば言わせて貰う。ひ、貧乳娘。(赤面」結構抵抗があったらしい、胸関係の発言(笑)
《ココア》「なななな……あんたは絶対ぶっとばーす」>キサカ
【GM雪】 4で透明ポメロ
《透明ポメロ》 Aはもぞもぞと押し寄せるをルナちゃんに
《透明ポメロ》 形が液状に変わり押し寄せる
《ルナ》
「わわ、変形した〜」
《透明ポメロ》 6+10(2D6: 6 4)+4(1D6: 4) = 20 命中
《透明ポメロ》 20です
《ルナ》
7+11(3D6: 1 4 6) = 18 回避
《ルナ》
と、通しで
《透明ポメロ》 ポメロが絡みつき動きを封じる・・・マイナーで解除するまで回避に−2Dです(最低1)
《ルナ》
「うにゃ!ぺたべたするの〜…」
《透明ポメロ》 Bはウォータースピア1Lvをルナちゃんに
《透明ポメロ》 GMsetu: 6+4(2D6: 1 3)+5(1D6: 5) = 15
《透明ポメロ》 15です
《ルナ》
7+3(2D6: 1 2) = 10 フェイト1使用「きゃん!」
《ルナ》
…通します(涙
《キサカ》
「連携の取れた戦術だな。厄介だ。」
《透明ポメロ》 4(2D6: 1 3)+6(2D6: 2 4) = 10 ダメージ
《透明ポメロ》 10点と放心
《マリーチ》
プロテクション。
《マリーチ》
13(4D6: 5 3 1 4) = 13 「……見えざる護りよ」
《ルナ》
「マリーチさん…ありがと〜」
《ココア》「ふふふ……降参する?」
《マリーチ》
「大丈夫そうでなによりです〜」
《ルナ》
「おばさんこそ、降参してくれないかな〜。そうしたら話が早いのに〜」
【GM雪】 では待機のマリーチさんどうぞ
《マリーチ》
マイナーなし。メジャーでいただいた薬を使います。
【クリンナップ】
【GM雪】 なし
○第2R
【セットアップ】
【GM雪】 エネミーはなし
《マリーチ》
キサカさんにヘイストを。
《ルナ》
ないです〜
《キサカ》
こちらもセットアップはありませぬ〜
《マリーチ》
15(3D6: 5 5 5)+8 = 23 「地を駆ける翼よ」
《マリーチ》
1(1D6: 1) = 1 「キサカさんに宿れ……」
《マリーチ》
……。
《キサカ》
よし、これでモルドポメロより先に行動できる♪
【メインプロセス】
【GM雪】 11でルナさんどうぞ
《ルナ》
では、マイナーで絡みついたポメロを解除します
《ルナ》
メジャーでブランディッシュ。ダイス目1つ増やし
【GM雪】 どぞー
《ルナ》
3+5(3D6: 2 2 1)+1(1D6: 1) = 9 「可愛いいから持って帰りたいけど…ゴメンねっ!」
《ルナ》
(/-;
《ルナ》
ふ、振りなおします
《ルナ》
3+5(3D6: 1 2 2) = 8
《ルナ》
…通しで(/-;
《マリーチ》
っ◇
《キサカ》
っ◇
《透明ポメロ》 1+5(2D6: 3 2)+4(1D6: 4) = 10 回避A
《透明ポメロ》 1+7(2D6: 5 2)+2(1D6: 2) = 10 回避B
《透明ポメロ》 両方10で回避
《ルナ》
「ぐすん…当たらないよ〜(涙)」
《透明ポメロ》「ぽぽめぇ」
《マリーチ》
「落ち込まないで、頑張ってください〜」
【GM雪】 10でモルドワーム
《モルドワーム》 キサカちゃんに締め付け
《キサカ》
今度は締め付けときましたか(汗)。
《モルドワーム》 11+10(2D6: 5 5) = 21 命中
《モルドワーム》 21です
《キサカ》
8(2D6: 2 6)+5 = 13 「この敵の攻撃は回避した方が良さそうだな。しかし(汗)。」
《キサカ》
通します。
《モルドワーム》 ではぐいぐいと締め付けてお互いに行動不能
《キサカ》
またもや〜(泣)
【GM雪】 解除にはマイナーです
《キサカ》
お、ちょっと優しい♪
《モルドワーム》 ワームも行動不能(ぁ
【GM雪】 では8でココア
《ココア》「さってと……がんばれー」待機
【GM雪】 では6でマリーチちゃんとキサカちゃん・モルドポメロ
《キサカ》
マイナー:締め付けを解いて行動不能を解除 メジャー:槍攻撃をモルドワームに
《キサカ》
8(3D6: 1 2 5)+4 = 12 命中判定(ドレイン時の武器はランシア)「借りは返す!」
《キサカ》
通します(汗)。
《モルドワーム》 2+4(2D6: 3 1) = 6 回避
《モルドワーム》 6で命中です
《キサカ》
6(2D6: 3 3)+15 = 21 ダメージ(ドレイン時の武器はランシア)「おおお!!」
《キサカ》
以上〜。
《モルドワーム》 しかし・・・結構硬いし生命力も高い
《マリーチ》
マイナーなし。メジャーでルナさんにJJを。
《キサカ》
ふ、回避の固定値が判っただけでも儲けもの。
《ルナ》
有難うです〜。よ〜し、今度こそ…
《マリーチ》
12(3D6: 2 6 4)+8 = 20 「ルナさん〜あきらめずにもう一回です〜」
《ルナ》
「うん、頑張るよっ!」
《ココア》「むだよむだよー」
《ルナ》
では、マイナー:インヴィジブルアタック、メジャー:ブランディッシュで透明ポメロを
【GM雪】 どぞー
《ルナ》
3+15(3D6: 5 5 5)+6(1D6: 6) = 24 「え〜い!」
《キサカ》
よっしゃ〜
《ルナ》
よし(ぐっ
《マリーチ》
お見事。
《透明ポメロ》 1+9(2D6: 6 3)+6(1D6: 6) = 16 回避A
《透明ポメロ》 1+7(2D6: 6 1)+5(1D6: 5) = 13 回避B
《キサカ》
がはぁ!!(汗)>A
《ルナ》
Σ
《透明ポメロ》 Bだけ命中
《マリーチ》
煤i=□=
《ルナ》
9+8(2D6: 6 2) = 17 「い、今のをかわされた!?(吃驚」
《ルナ》
17っす
《透明ポメロ》 しかしゼラチンゆえに物理は効果が薄い
《ルナ》
「わ、こっちもか…」
《マリーチ》
「……物理的な攻撃は効きにくいようですね〜」
《キサカ》
「リムさん、これを見越してアレを渡してくれたのか。」
《ルナ》
「かなぁ」
《マリーチ》
「そうなのでしょうね〜」
《モルドポメロ》 ではモルドポメロはキサカちゃんとマリーチちゃんにモルドブレス
《モルドポメロ》 6+4(3D6: 1 1 2)+2(1D6: 2) = 12 命中キサカちゃん
《モルドポメロ》 6+12(3D6: 3 3 6)+4(1D6: 4) = 22 命中マリーチちゃん
《モルドポメロ》 キサカちゃんに12、マリーチちゃんに22です
《キサカ》
10(2D6: 4 6)+5 = 15 回避判定「カビか、箇所によっては問題ない。」
《キサカ》
回避成功〜
《マリーチ》
9(2D6: 4 5)+3 = 12 「またですか〜」
《マリーチ》
避けられるわけもなく通しで〜。
《モルドポメロ》 7(2D6: 1 6)+4(2D6: 3 1)+1(1D6: 1) = 12 ダメージ&場所
《モルドポメロ》 11点と全身カビ塗れに
《ココア》「あはは……カビだらけね」>マリーチちゃん
《マリーチ》
「あう……」(埋もれ中 HP 29/34
《キサカ》
「マリーチさん!おのれ・・・。」
《ルナ》
「うに〜・・・マリーチさ〜ん」
【GM雪】 4で透明ポメロ
《透明ポメロ》 ウォータースピアを2発ルナちゃんに
《透明ポメロ》 6+6(2D6: 3 3)+6(1D6: 6) = 18 命中A
《透明ポメロ》 6+8(2D6: 4 4)+6(1D6: 6) = 20 命中B
《透明ポメロ》 18と20です
《ルナ》
7+12(3D6: 5 6 1) = 19 A回避
《ルナ》
7+8(3D6: 5 2 1) = 15 B回避
《ルナ》
通しで
《透明ポメロ》 2(2D6: 1 1)+5(2D6: 4 1) = 7 ダメージ
《透明ポメロ》 ・・・・7点+放心
《ルナ》
「うきゅ〜…」
《マリーチ》
プロテクション。
《マリーチ》
17(4D6: 5 4 4 4) = 17 「……見えざる護りよ」
【GM雪】 待機のココア
《ココア》「ほげぇほげげ」ルナちゃんに攻撃
《ココア》 6+6(2D6: 3 3) = 12 命中
《ココア》 12です
《ルナ》
普通の攻撃です?
【GM雪】 普通の魔法攻撃です
《ルナ》
はい〜
《ルナ》
7+13(3D6: 2 6 5) = 20 「うに、耳が痛いの〜」
《ルナ》
通しです
【GM雪】 クリンナップ
○第3R
【セットアップ】
【GM雪】 エネミーはなし
《マリーチ》
キサカさんにヘイストを。
《ルナ》
ないです〜
《キサカ》
こちらもセットアップなし〜
《マリーチ》
11(3D6: 4 4 3)+8 = 19 「地を駆ける翼……」
《マリーチ》
2(1D6: 2) = 2 「……キサカさんに宿れ……」
《マリーチ》
……さっきよりちょっとあがりました。
《キサカ》
わ〜い、さっきよりも1点増えた(汗)
【メインプロセス】
【GM雪】 11でルナちゃんどうぞ
《ルナ》
は〜い
《ルナ》
では、メジャーで理力符(闇)使用〜
【GM雪】 では10でモルドワーム
《ルナ》
「力よ…宿って。」剣が闇のような漆黒に染まる
《モルドワーム》 マイナーでインベナム5+メジャーでキサカちゃんに攻撃
《キサカ》
おおお、攻撃も出来たのですか。
《モルドワーム》 11+5+5(2D6: 1 4) = 21 突進の命中
《モルドワーム》 21です
《キサカ》
8(2D6: 2 6)+5 = 13 回避判定「これならば当たっても痛くは無い!」
《キサカ》
通します
《モルドワーム》 20+10(4D6: 1 1 4 4) = 30 ダメージ
《キサカ》
アイアンクラッドSL2を使用。
《モルドワーム》 30点の物理と毒+猛毒1Lvです
《マリーチ》
プロテクション。
《キサカ》
8(2D6: 3 5) = 8 「ふん!」
《マリーチ》
14(4D6: 6 4 2 2) = 14 「……見えざる護りよ」
【GM雪】 では8でココア
《ココア》「もう楽勝ね」待機
【GM雪】 では7でキサカちゃんどうぞ
《キサカ》
加護分を加えると弾きました。
【GM雪】 了解
《キサカ》
では、行動します。マイナーなし メジャーで理力符:水を使用。
【GM雪】 では6でマリーチちゃん&モルドポメロ
【GM雪】 マリーチちゃんどうぞ
《キサカ》
「・・・気のせいだった(汗)。」<ちょっと無理
《マリーチ》
「あら……それならよかったです〜」
《マリーチ》
マイナーで頭のカビを払って、メジャーでJJをルナさんに。
《マリーチ》
「(ぷるぷる)……これで少し声が出しやすくなりましたね」
《ルナ》
「マリーチさん、大丈夫なの〜?」
《マリーチ》
11(3D6: 4 2 5)+8 = 19 「はいです〜。ルナさん〜頑張ってください〜」
【GM雪】 ではルナさんどうぞ
《ルナ》
マイナー:インヴィジブルアタック、メジャーブランディッシュ
【GM雪】 こーい
《ルナ》
3+14(4D6: 3 6 2 3) = 17 「これなら、どうかな!?」
《ルナ》
通しで
《透明ポメロ》 1+4(2D6: 2 2)+2(1D6: 2) = 7 回避A
《透明ポメロ》 1+9(2D6: 6 3)+1(1D6: 1) = 11 回避B
《透明ポメロ》 両方命中
《ルナ》
9+10(2D6: 6 4) = 19 「えいっ!」
《透明ポメロ》 そのまま喰らった
《ルナ》
「…しぶといなぁ」
《透明ポメロ》 両方生きてる・・・Bは何らかのスキルでまだ平気
《モルドポメロ》 ではモルドポメロA・Bともにキサカちゃんにインベナム+通常攻撃
《モルドポメロ》 6+2(2D6: 1 1)+3(1D6: 3) = 11 命中A
《モルドポメロ》 6+1+7(2D6: 5 2)+1(1D6: 1) = 15 命中A
《モルドポメロ》 12と15です
《キサカ》
7(2D6: 6 1)+5 = 12 回避判定A分
《キサカ》
11(2D6: 6 5)+5 = 16 回避判定B分
《モルドポメロ》 両方避けられた(TT
【GM雪】 4で透明ポメロ
《透明ポメロ》 では透明ポメロも再びルナちゃんにウォータースピア
《キサカ》
「・・・珍しいな。私が避けるなんて。」
《マリーチ》
「お見事です〜」
《透明ポメロ》 6+8(2D6: 2 6)+5(1D6: 5) = 19 A命中
《キサカ》
「ありがとう。」
《透明ポメロ》 6+12(2D6: 6 6)+3(1D6: 3) = 21 B命中
《透明ポメロ》 19と21のクリット
《ルナ》
ひぃ(汗
《マリーチ》
うあ。
《ルナ》
7+13(3D6: 6 5 2) = 20 回ってください(祈
《ルナ》
残念(/-;
《キサカ》
もう一回〜。B分を〜
《ルナ》
「わ、わわわ!避けきれない!」
《マリーチ》
Aは避けましたし。
《ルナ》
…おぉぅ!(汗
《ルナ》
7+9(3D6: 1 5 3) = 16
《ルナ》
通しで
《透明ポメロ》 5(2D6: 1 4)+3(2D6: 1 2)+6(2D6: 1 5) = 14 ダメージB
《透明ポメロ》14点+放心
《マリーチ》
プロテクション。
《マリーチ》
16(4D6: 5 2 5 4) = 16 「……見えざる護りよ」
《ルナ》
おぉ〜
《キサカ》
おお〜
《ルナ》
「た、助かった〜…マリーチさん、ありがと〜」
【GM雪】 待機のココア
《マリーチ》
「いえいえ〜ご無事でなによりですよ〜」
《ココア》「しつこいわねぇ」ラウドボイスをルナちゃんに
《ココア》 6+11(3D6: 4 5 2) = 17 命中
《ココア》 17です
《ルナ》
2+11(2D6: 6 5) = 13 「うきゅ〜(耳を押さえつつ)」
《ルナ》
通しで
《ココア》 では転倒です
【クリンナップ】
【GM雪】 エネミーは無し
《キサカ》
こちらも毒はダメージを弾いたので、無し。
○第4R
【セットアップ】
【GM雪】 エネミーはなし
《ルナ》
ないです〜
《キサカ》
こちらもセットアップ
《キサカ》
なし〜
《マリーチ》
キサカさんにヘイストを。
《マリーチ》
10(3D6: 3 3 4)+7 = 17 「地を駆ける翼……」
《マリーチ》
1(1D6: 1) = 1 「キサカさんに宿れ……」
《マリーチ》
……戻ったーorz
《キサカ》
はっはっは(汗)
《キサカ》
「まあ、気を落とすな。(汗)」
《ルナ》
つ◇
《マリーチ》
「……はい、です〜」
【メインプロセス】
【GM雪】 11でルナちゃんどうぞ
《ルナ》
はい〜
《ルナ》
マイナーで転倒解除。メジャーでブランディッシュ。命中にフェイト1
【GM雪】 どぞー
《ルナ》
3+9(3D6: 4 1 4)+3(1D6: 3) = 15 (しばらくじたばたとしていたが一気に起き上がって)
《ルナ》
通しで
《透明ポメロ》 1+6(2D6: 3 3)+3(1D6: 3) = 10 回避A
《透明ポメロ》 1+5(2D6: 4 1)+6(1D6: 6) = 12 回避B
《透明ポメロ》 ダメ両方命中
《ルナ》
9+11(2D6: 5 6) = 20 「もう、転ばされたり、べとべとしたり〜(ぷんぷん)」
《ルナ》
20です
《透明ポメロ》 だめだ・・・それは両方戦闘不能
《ココア》「あぁーーーひどーい」
《マリーチ》
「すごいです。ルナさん〜」
【配置】 モルドワーム・モルドポメロ(2)・キサカ←15m→マリーチ←10m→ルナ←10m→ココア
《ルナ》
「(ぜぇ〜…ぜぇ〜…)おばさんのほうが、ひどい!」
《キサカ》
「すごい。あなどれないな、ヴァーナのウォーリア。」
【GM雪】 では10でモルドワーム
《モルドワーム》 再びインベナム5Lv+通常攻撃をキサカちゃんに
《モルドワーム》 11+5+11(2D6: 5 6) = 27 命中
《モルドワーム》 命中27
《キサカ》
7(2D6: 5 2)+5 = 12
《キサカ》
通します〜
《モルドワーム》 20+5(4D6: 1 1 1 2) = 25 ダメージ
《モルドワーム》 物理25点と毒+猛毒1v
《キサカ》
アイアンクラッド使用
《キサカ》
7(2D6: 5 2) = 7
《マリーチ》
プロテクション。
《マリーチ》
12(4D6: 6 1 4 1) = 12 「……見えざる護りよ」
《キサカ》
弾きました〜「ありがとう。今度は本当に無事です。」
《マリーチ》
「よかった……間に合わないかと思いました〜」
【GM雪】 では8でココアは待機
《ココア》「ふっふーん……まだよ」
【GM雪】 6でマリーチちゃんとキサカちゃん・モルドポメロ
【GM雪】 マリーチちゃんとキサカちゃんどうぞ
《キサカ》
マイナー:スマッシュ メジャー:槍攻撃をモルドワームに
【GM雪】 どぞー
《キサカ》
10(3D6: 4 5 1)+4 = 14 命中判定「今度は痛いぞ?」
《キサカ》
通します。
《モルドワーム》 2+5(2D6: 3 2) = 7 回避
《モルドワーム》 ダメだ・・・命中
《キサカ》
8(2D6: 6 2)+15+7 = 30 水属性魔法ダメージ「だぁ!!」
《キサカ》
以上〜
《モルドワーム》 イタイイタイ・・けど生命力は高い
【GM雪】 マリーチちゃんどうぞ
《マリーチ》
マイナーで体のカビを払って、メジャーでルナさんにJJを。
【GM雪】 判定どぞー
《マリーチ》
7(3D6: 3 2 2)+8 = 15 「ルナさん〜ココアさんに負けないでください〜」
《ルナ》
「ありがとう。これで、あのおばさんに…攻撃が届く」
《ココア》「やば」
【GM雪】 ではルナさんどうぞー
《ルナ》
マイナーで移動。メジャーでバッシュ。
《ルナ》
3+12(3D6: 4 6 2) = 15 命中「さ〜って…」
《ルナ》
通しで
《ココア》 4+12(2D6: 6 6) = 16 「来るなー」回避
《ココア》 クリット!!
《ルナ》
Σ
《マリーチ》
煤i=□=
《キサカ》
がっはぁ!!(汗)
《ココア》「ふふふ……危なかったわ」石につまづいて避けた
《ルナ》
「あぁ…くやしい〜(じたばた)」
《マリーチ》
「ルナさん、まだチャンスはありますよ〜」
【GM雪】 モルドポメロはキサカちゃんにモルドブレス
《キサカ》
来た〜
《モルドポメロ》 6+7(3D6: 1 2 4)+5(1D6: 5) = 18 命中A
《モルドポメロ》 6+10(3D6: 5 4 1)+4(1D6: 4) = 20 命中B
《キサカ》
6(2D6: 3 3)+5 = 11 回避判定A
《モルドポメロ》 18と20
《キサカ》
7(2D6: 5 2)+5 = 12 回避判定B
《キサカ》
通します
《モルドポメロ》 6(2D6: 5 1)+5(2D6: 4 1)+6(1D6: 6) = 17 ダメージA+場所
《モルドポメロ》 10(2D6: 4 6)+5(2D6: 1 4)+5(1D6: 5) = 20 ダメージB+場所
《モルドポメロ》 Aは11点と頭
《モルドポメロ》 Bは15点と胴
《モルドポメロ》 それぞれ物理です
《キサカ》
それぞれにアイアンクラッドを使用
《キサカ》
8(2D6: 6 2) = 8 A分
《キサカ》
8(2D6: 2 6) = 8 B分
《キサカ》
両方弾いて、カビだけもらいました〜
【GM雪】 では待機のココア
《ココア》 JJをモルドワームに
《ココア》 6+6(3D6: 1 2 3) = 12 「こっちにきなさーい」
《ココア》 成功
《モルドワーム》 モルドワームはメジャーで離脱で前進
【配置】 モルドポメロ(2)・キサカ←14m→モルドワーム←1m→マリーチ←20m→ルナ・ココア
【クリンナップ】
【GM雪】 特に無し
○第5R
【セットアップ】
【GM雪】 エネミーはなし
《ルナ》
ないです〜
《マリーチ》
キサカさんにヘイストを。
《マリーチ》
12(3D6: 4 2 6)+7 = 19 「地を駆ける翼……」
《キサカ》
ありませぬ〜
《マリーチ》
1(1D6: 1) = 1 「キサカさんに宿れ……」
《マリーチ》
……何回目だろうorz
《キサカ》
これはもはや宿命?(笑)
【GM雪】 うん
【メインプロセス】
《ルナ》
つ◇
【GM雪】 11でルナちゃんどうぞ
《ルナ》
では、マイナー:インヴィジブルアタック、メジャー:バッシュ
《ルナ》
ココアを攻撃
【GM雪】 ぎゃぁーー
《ルナ》
3+14(3D6: 3 5 6)+4(1D6: 4) = 21
《ルナ》
通しで
《ココア》「ぼーりょくはんたいー」
《ココア》 4+2(2D6: 1 1) = 6 回避
《ルナ》
「暴力じゃないもん〜」
《ココア》 ファンブル(笑)
《キサカ》
よっしゃ(笑)
《マリーチ》
フェイト1点使って、ディスコードを開封。即乗せます。
《マリーチ》
「破邪の旋律よ。邪悪を切り裂く刃に更なる鋭さを与えよ……」
《マリーチ》
+4dどうぞ。
《ルナ》
さらに、ボルテクスアタックも使用
《ルナ》
9+8(2D6: 4 4)+9(2D6: 6 3)+12(3D6: 3 4 5)+18(4D6: 3 5 6 4) = 56 「だって、これは・・・お仕置きって言うの!」
《ルナ》
56です
《キサカ》
おお〜、高めだ〜♪
《マリーチ》
(o'▽')o
《ルナ》
わ〜い♪
《ココア》「あぶ……あぶないじゃない」
《ココア》「と思ったらダメだわ」バタリ
《ルナ》
「あぁ、びっくりした…」
《キサカ》
「と、とりあえず、ルナさん、よくやった(汗)。」
《ルナ》
「…死んだ?」剣の先でつつく
【GM雪】 ではその前に
《マリーチ》
「お見事ですよ〜ルナさん〜」
【GM雪】 モルドポメロたちはココアを連れて逃げ出した(ぁ
《キサカ》
よし、なんとなく予想していた展開だ(笑)
《ルナ》
「わ、にげちゃった。」
《モルドポメロS》「「ぽぽめーーー」」
【GM雪】 ついでに透明ポメロも逃げ出した
《ルナ》
「でも、あれじゃカビまみれになっちゃうねっ(にっこり)」
《マリーチ》
「……いってしまいましたね〜」
【GM雪】 しかし
【GM雪】 逃げてないエネミーが一匹
《ルナ》
「…大きいの、残ってるね(ゆっくり振り向く)」
《マリーチ》
「……でも、一番大変な方が残っているような気がするのですが……」
【配置】 キサカ←14m→モルドワーム←1m→マリーチ←20m→ルナ
《モルドワーム》 怒りゲージMAX
【GM雪】 では10でモルドワーム
《キサカ》
「大きいの一体だけなら、まだマシだ。邪魔が入らないからな。」
《モルドワーム》 1m前進してマリーチちゃんに締め付け
《マリーチ》
「……そう、です……か?」
《モルドワーム》 11+10(2D6: 5 5) = 21 命中
《モルドワーム》 21です
《マリーチ》
4(2D6: 3 1)+3 = 7 「……避けないと……っ」
《マリーチ》
命中です〜。
《モルドワーム》 では締め付けられた
《モルドワーム》 マイナーで解除可能です
【GM雪】 では6でマリーチちゃんとキサカちゃんどうぞ
《キサカ》
ではマイナー:カビ(胴)を振り払う メジャー:マリーチさんの方へ10m移動します。
《キサカ》
「待っていて下さい!今、助ける!」叫ぶ!
《マリーチ》
「だいじょうぶ……ですっ」
《マリーチ》
マイナーで振りほどいて、メジャーで離脱します。
【GM雪】 どちらに何mですか?
《マリーチ》
「……なんとか、振りほどけました」
《キサカ》
「強い人だ。(ホッ」助かったのを見て安心した。
《マリーチ》
キサカさんの方へ、6m移動します。
【クリンナップ】
【GM雪】 特に無し
○第6R
【セットアップ】
【GM雪】 エネミーはなし
《キサカ》
時計妖精は、限界突破と陣形を使用。
《キサカ》
モルドワームとエンゲージします。
《ルナ》
今のうちに忘れないようにアダージョ・ライフは祝福を使用しておきます
《キサカ》
あらゆる行為判定とダメージロールに+4
【配置】 マリーチ←6m→モルドワーム・キサカ←20m→ルナ
《マリーチ》
今回はなしで〜。
《ルナ》
MP全快しました。当方は以上です
【メインプロセス】
【GM雪】 11でルナちゃんどうぞ
《ルナ》
では、マイナーで移動。ワームにエンゲージ。
《ルナ》
メジャーでバッシュ。
《ルナ》
ワームを攻撃します
【GM雪】 どぞー
《ルナ》
: 3+9(3D6: 2 6 1) = 12 命中「わお〜ん!」
《キサカ》
吼えた〜♪
《ルナ》
通しで
《モルドワーム》 2+4(2D6: 3 1) = 6 回避
《モルドワーム》 命中です
《ルナ》
9+10(2D6: 4 6)+6(2D6: 2 4) = 25 「うりゃ〜!」
《ルナ》
19の魔法ダメージっす
《モルドワーム》 まだまだ
【GM雪】 では10でモルドワーム
《モルドワーム》 マイナーでインベナム、メジャーでブランディッシュ
《モルドワーム》 11+4+9(2D6: 3 6) = 24 命中
《キサカ》
11(2D6: 5 6)+5+4 = 20 回避判定
《モルドワーム》 ルナちゃんとキサカちゃんに毒尻尾命中24
《キサカ》
惜しい!通します(泣)
《ルナ》
えっと、武器扱いで良いのです?<毒しっぽ
《モルドワーム》 です
《ルナ》
了解っす
《ルナ》
8+11(3D6: 4 5 2) = 19 「わ、怖い!」
《ルナ》
通しで
《モルドワーム》: 20+12(4D6: 6 1 2 3) = 32 ダメージ
《モルドワーム》 物理32点+毒+猛毒1Lv
《キサカ》
アイアンクラッド使用。そしてフェイト1点使用
《キサカ》
8(3D6: 2 3 3) = 8 「少し本気で防御してみよう。」
《キサカ》
15点通って、毒付与〜
《マリーチ》
プロテクション。フェイト1。
【GM雪】 毒カビが体を蝕む
《マリーチ》
11(4D6: 2 1 4 4)+1(1D6: 1) = 12 「……見えざる護りよ」
《マリーチ》
orz
《ルナ》
つ◆
《マリーチ》
対象はルナさんです。
《ルナ》
19軽減されて、13通りの毒です〜
【GM雪】 では6のマリーチちゃんどうぞ
《マリーチ》
待機します〜。
【GM雪】 5でキサカちゃんどうぞ
《キサカ》
マイナー:スマッシュ メジャー:モルドワームに槍攻撃
《キサカ》
14(3D6: 2 6 6)+4+4 = 22 命中判定「これで当たるのは判っている。」
《キサカ》
クリティカル〜♪
《モルドワーム》 2+8(2D6: 4 4) = 10 回避
《モルドワーム》 ダメー・・・ダメージください
《キサカ》
では、ボルテクスアタックとフェイトを3点使用します
《キサカ》
5(2D6: 1 4)+15+7+4+3(2D6: 2 1)+14(4D6: 1 6 3 4)+8(3D6: 1 4 3) = 56 水属性魔法ダメージ「―ゼロ流槍術雷王―」
《キサカ》
以上〜。
【GM雪】 ではその一撃によって巨大なモルドワームは倒れふす
【GM雪】 ではドロップをどうぞ
【GM雪】 1人2回です
《マリーチ》
「キサカさんもお見事です〜」
《キサカ》
「ありがとう。なんか照れます(笑)。」
《ルナ》
「キサカさん、凄い〜」(むぎゅ
《キサカ》
「うぁ、いや、その、あ、ありがとう(赤面。」
《マリーチ》
「キサカさん、またお顔が真っ赤ですよ〜?」
《キサカ》
「こういうのには慣れてない。私は、闘うことしか教わってこなかったから(汗)。」
《キサカ》
3(2D6: 1 2)+9(2D6: 5 4) = 12 モルドポメロAにフェイト2点
《キサカ》
2(2D6: 1 1) = 2 モルドポメロBに素で。
《マリーチ》
「……では、これから慣れていけばよろしいのですよ〜」(にこ
《ルナ》
9(2D6: 4 5) = 9 透明ポメロAに素で
《マリーチ》
モルドワームにフェイト3点。
《マリーチ》
11(2D6: 6 5)+10(3D6: 1 3 6) = 21 モルドワーム
《マリーチ》
7(2D6: 4 3)+9(2D6: 3 6) = 16 透明ポメロBにフェイト2点。
《ルナ》
9(2D6: 4 5)+3(3D6: 1 1 1) = 12 ココアにフェイト3点
《ルナ》
(/-;
《キサカ》
(泣)
《マリーチ》
っ◇◇(1枚ずつ
《キサカ》
っ⌒◇⊂
《ルナ》
◇アリガトー(もぐもぐ
【ドロップ】
○ココア12:ポメロ柄の水着(500G)
○モルドワーム21:ワームの心臓(1200G)
○モルドポメロA12:蒼カビ(50G)
○モルドポメロB2:何も無し
○ゼラチンポメロA9:ゼラチン(10G)
○ゼラチンポメロB16:ゼラチンポメロ人形(350G)
【GM雪】 です
【GM雪】 そしてワームの体内にエルフレンセの枝が
《マリーチ》
「……ワームさんって、なんでも食べてしまうのですね〜」
《ルナ》
「凄い食欲…なのかな?」
《キサカ》
「・・・枝が消化される前で良かった。」
《ルナ》
「…カビ、生えてないよね?」(おそるおそる)
《キサカ》
「だとしても、あまり触りたくないがな(汗)。」
《マリーチ》
「……大丈夫だと、思いますけれど……」
《ルナ》
「…」(びくびくしながら枝を回収)
《マリーチ》
「……カビを払って、早くもどりませんか〜?」
《ルナ》
「うに…べたべたしてるの…(涙目」
《キサカ》
「ええ、戻りましょう。」
《ルナ》
「うん〜」
《マリーチ》
「……持ちましょうか〜?」
■エンディング『ご褒美』
【GM雪】 ではそれぞれ帰ってくると
《リム》「お帰り……大丈夫?」全員ぎゅー
《ルナ》
「うに〜…ただいま〜」
《キサカ》
「只今戻りました。」
《マリーチ》
「大丈夫です〜……あ、まだ触らない方がよろしいかと……」
《リム》「あらどうして?」すりすり>マリーチちゃん
《マリーチ》
「いろいろ浴びてしまいましたし〜」
《マリーチ》
「その……カビとか、残っていたらリムさんが汚れてしまいますので」
《リム》「そんなのどうだっていいわよ」ぎゅー
《キサカ》
「(・・・優しい人だ。)」
《マリーチ》
「そ、そうですか〜……」(戸惑い
《リム》「それでどうだったかしら?」
《ルナ》
「べたべたしてたの…(涙目で枝を差し出す)」
《キサカ》
手に入れたアイテムを見せる。といっても、私はラヴァ―ジュの実(不良)ですが(笑)
《マリーチ》
「あ、はい。ご依頼の品はこれでよろしいですか〜」(実と薬草をわたす
《リム》 「なるほどね………ところで誰か錬金術つかえる人いるかしら?」
《マリーチ》
「私は使えません」(ふるふる
《ルナ》
「(ふるふる)ボク、使えない〜」
《キサカ》
「残念ながら、私は・・・。」無理です〜
《リム》「それじゃあ……ちょっとまっててね」
《リム》「あっそれとお風呂を浴びてらっしゃい」
【GM雪】 お風呂はなぜか大浴場
《リム》「私はちょっと薬を作ってくるから」
《ルナ》
「は〜い」
《マリーチ》
「では……お言葉に甘えさせていただきます〜」
《キサカ》
「有難う御座います。」
《ルナ》
服を脱ぎ捨てつつお風呂へ走っていく(笑)
《マリーチ》
「ルナさん、服はきちんとたたんだ方がいいですよ〜」
《マリーチ》
捨てられた服を拾いつつ、後を追いかける。
《キサカ》
こちらはまずシャワーを浴びている。その姿は、それまで戦っていた戦士とは思えないほど、美しい(笑)
《キサカ》
と、既に大浴場での描写をしてみた♪
《ルナ》
そして、身体を洗ったら、湯船に「ドボ〜ン」と(笑)
《キサカ》
「ドボ〜ン」と(笑)
《ルナ》
「うに〜…お風呂、気持ち良いの〜」さらには、湯船で泳いでみたり
《マリーチ》
えー……さすがにしずしずと(笑
《キサカ》
隅っこで大人しく「ふぅ・・・。」とか言って、それがまた色っぽい。ああ、楽しいナァ、入浴シーンの描写(笑)
《マリーチ》
「池の時も同じことをしてませんでしたか〜?」
《キサカ》
「ふ、忘れたな(笑)。」
《ルナ》
「わ、キサカさん色っぽい〜」(むぎゅ (笑)
《キサカ》
「うぁ、こら、そこを掴むな(笑)」
《マリーチ》
端の方で半身浴してます。
《マリーチ》
「楽しそうですね〜」(にこにこ
《リム》「そろそろいいかしらぁ?」裸でどぼん
《マリーチ》
「あ、リムさん。お薬は出来上がったのですか?」
《リム》「もちろんよ……それにしてもキサカちゃん大きくなった?」むに
《ルナ》
「わ、お姉さんだ〜」リムさんの方へ泳いでいく
《キサカ》
「ま、まあ、あれから(ゴニョゴニョ)cmくらい大きく・・・(汗)。」
《リム》「可愛い♪」キサカちゃんむぎゅ
《リム》「あぁそれと服はそろそろ乾いてると思うわよ」
《リム》「報酬とお礼のお薬は服の上においておくわね」
《ルナ》
「わ〜い、ありがとう〜」
《マリーチ》
「ありがとうございます〜」
《キサカ》
「有り難く頂戴いたします。」
《リム》「ふふふ気にしないの」
【GM雪】 新薬は
【GM雪】 HPとMPを1D6×1D6回復を1個ずつです
《ルナ》
おぉ〜
《マリーチ》
それはすごい。
【GM雪】 でも下手すると1も(ぁ
《キサカ》
なるほど(笑)
《ルナ》
今日みたいなダイス目だと、1ゾロもありえそうです(笑)
【GM雪】 という事で
《マリーチ》
うあ……本当にありそうでこわい(/- ;
Fin
■アフタープレイ
●成長点
☆セッションに最後まで参加した:1点
☆セッションに成功した :10点
☆セッションで活躍した :1点
☆突破した障害 :12点
☆小計 :24点
【GM雪】 24点+フェイト−ギルドとなります
【GM雪】 各自どうぞ
《キサカ》
24+5(フェイト)-4(ギルド)=25 です
《マリーチ》
24+7−0=31 です。
《ルナ》
24+8-3(ギルド)=29ですね
【GM雪】 85÷3=28+1で29点
●報酬
☆リムからの報酬(300G) ×3
☆ポメロ柄の水着(500G) ×1
☆ワームの心臓(1200G) ×1
☆蒼カビ(50G) ×1
☆ゼラチン(10G) ×1
☆ゼラチンポメロ人形(350G) ×1
☆風の理力符 ×1
☆リム印の新薬(HPとMPを1D6×1D6回復)×3
【GM雪】 となります
《キサカ》
キサカ 1136G+リム印の新薬
《ルナ》
1136-500(ポメロ柄の水着)+リム印の新薬=636
《マリーチ》
マリーチ 786G+10G(《バスカー》分)+ゼラチンポメロ人形+リム印の新薬
●コネクション
【GM雪】 NPCはリム・ハルウィットとココア・シガレットをフリーです
《ルナ》
リムに憧れ、ココアに好敵手で取得したいです〜
《キサカ》
ココアに腐れ縁で取得します〜。二度出会ったのだ。忘れないようにしよう(笑)。
《マリーチ》
キサカさんに憧れを希望します。
《ルナ》
っと、失礼。キサカさんにも友人で〜
《キサカ》
では、憧れokです〜。では、マリーチさんに友人を希望します。
《キサカ》
友人了解です。それでは、ルナさんに友人を希望します。
《マリーチ》
友人、どうぞです〜。>キサカさん
《ルナ》
はい〜、どうもです〜。友人OKです〜
《キサカ》
どうも〜♪<友人ok >お二方
■終了
【GM雪】 それでは皆様お疲れ様でした
《ルナ》
お疲れ様でした〜
《マリーチ》
お疲れ様でした〜
《キサカ》
お疲れ様でした。有難う御座いました〜
《ルナ》
いろいろ、ボケまくってご迷惑おかけしました(平伏
参加者
キサカ
マリーチ
ルナ
成長点
キサカ :25点
マリーチ:31点
ルナ :29点
GM :29点
戦利品
キサカ :1136G+リム印の新薬
マリーチ:796G+ゼラチンポメロ人形+リム印の新薬
ルナ :636G+ポメロ柄の水着+リム印の新薬
コネクション
キサカ :マリーチ(友人)+ルナ(友人)+ココア(腐れ縁)
マリーチ:キサカ(憧れ)
ルナ :キサカ(友人)+リム(憧れ)+ココア(好敵手)