シナリオタイトル 『明日への希望!冒険初心者(ノービス)達の挑戦!』
 ・今回予告 
 『どんな冒険者達も最初はシロウト。だから訓練は必要なのだ。エルクレストでは、そんな若き冒険初心者(ノービス)達に、4つのメインクラスにつく事が出来るよう、定期的に訓練をしている。そして今、勇者を目指す少年と聖女に憧れる少女が、その訓練に参加していたのだった。そしてその後進達にアドバイスや訓練相手をするのもまた、冒険者達の役割でもある。どんな訓練が待っているのか?どんな試練が待っているのか?そしてその訓練に蠢く悪しき影(?)が……。

       アリアンロッド 
  『明日への希望!冒険初心者(ノービス)達の挑戦!』
  後輩達(と、GM初心者(おひ))の不安と希望が君達を待つ 

   ・プリプレイ(簡単自己紹介)
 
【GM】 自己紹介としてクラスとレベルをどうぞー
【GM】 順番は任意で
【ルシオン】 ルシオン=メルドヴェル。ウィザード/セージでCL10です。
【レン】 レン=ライムレス。シーフ/サムライでCL7です
【リース】 リース。メイジ/セージ、CL8です
【十兵衛】 十兵衛。ウォーリア/サモナーのCL9.
【プリムラ】 プリムラ・ジュリアン。アコライト/バードのCL8。ブラスト欲しい(ぼそ
【GM】 GMは冬夏春秋でお送りします、初めてのセッションが、初GM故落ち度満載でしょうけど、よろしくお願い致します(^^)

   ・オープニングフェイズとプリプレイでやり忘れてた事(おひ)

【GM】 ある初夏を前にしたエルクレスト神殿。そこに皆さんは、お仕事を探しに来たのですが……今日はお仕事は無い模様。まぁそんな感じで神殿で皆さんがたむろしているとですね…最近この神殿に勤める事になった超問題お騒がせシスターのメアリー・モーリシアがお使いから戻ってきました シルバー・ウロボロスの方は判りますが、メアリーは最近銀蛇に入会したリピュアの姉です。

【ルシオン】 私しかおらん(笑)
【GM】 メアリー:「あら、あなた達、手の開いてる冒険者ね?ちょっと頼まれてくれないかしら?
【ルシオン】 (桶の水に足を突っ込みながら(ぇ))「はい、なんでしょう?」
【プリムラ】 問題児アコなどエルクレストに山ほどいる現状、一人増えたって誰も気にしないな(爆
【ルシオン】 破戒僧が多すぎる(ぇ)
【GM】 メアリー:「あ。ラッキ、あんた,リピュアの入ったギルドの人ね」<ルシオン
【GM】 メアリー:「実はさ,今日、近くの山でノービス、つまりメインクラスについていない冒険初心者の集中特訓のセミナーやってるんだけど、アタシの妹のリピュアってば,お弁当忘れて行っちゃったのよ。そこで届けてあげてくれないかしら?」
【GM】 メアリー:「あ、後ついでに時間があったら、リピュアと一緒にリューディアって男の子の様子を見てきてもらえる?ちなみにシルバー・ウロボロスの人は知ってると思うけど,リューディアって子は、リピュアの彼氏ね(勝手に認定w)。あの二人ってさ、なんつーか関係がガキそのものなのよねぇ。まぁったく、もう二人とも15歳なんだからせめて(以下、シスターにあるまじき下品なセリフを連発した為割愛・おひ)」
【ルシオン】 「ええ、はい。まぁ……て、弁当?(ああ、何かマシンガントークとか思いつつ聞いている(ぁ))」
【ルシオン】 「まぁ、よろしいですよ〜」
【GM】 メアリー:「サンキュ♪、まぁったく、たかが風の魔法に失敗して女神像ぶっ壊したからって何で写経なんて(ブツブツ)」
【GM】 メアリー:「あっと、話が逸れたわね、とりあえず、報酬としてはそぉねぇ……「バーストルビー」と「死者払いの水」を各自に提供ってとこでいいかしら?」
【ルシオン】 「……弁当を届けるだけで?」とちと疑問符。
【GM】 メアリー:「売ればそこそこのお金になるし、使うのにも不意打ちとかに使えるっしょ?」
【GM】 メアリー:「いったでしょ?ノービスのセミナーやってるって、ただの弁当届けですむ訳ないじゃん(おひ)」
【ルシオン】 「はぁ……どっちが主目的だか。まぁ、いいですよ」
【GM】 メアリー:「他の人も異存ないみたいね?じゃあ、これがお弁当、よろしく頼むわねー」
【プリムラ】 いたんだ、私(笑
【リース】 「わかりました〜」
【GM】 そう言ってメアリーは、なぜか突然現れた神官長にずるずると耳を引っ張って連れて行かれちゃいました、あんな問題発言神殿内でしたら当たり前だけど
【プリムラ】 その程度で引きずられていくものですか(マテ
【GM】 こうして皆さんは、そのセミナーをやってる山へ向かう事になりました。ちなみに買い物が出来るのは、今のうちですのでよろしく♪
【GM】 買い物したい方はどうぞー
【プリムラ】 GM。プリプレイは?
【ルシオン】 ちなみに、名誉欲の少しあるルシオンは「てめぇ、私に弁当運びをやらせるだとぅ?」と思ってたのは秘密だ(爆)
【プリムラ】 名誉欲がなくても普通はそう思う気が(笑
【GM】 ええっと簡単自己紹介のみで<プリプレイ
【プリムラ】 えっと、ぶっちゃけここで多く使われている流儀ですと
【プリムラ】 プリプレイはギルドスキルの決定や自動取得スキルの封印解除も含まれます(/-;
【GM】 すみません、でしたら今それします(汗)<封印解除とギルドスキル
【ルシオン】 ええと。シルバー・ウロボロスのギルマスはルシオンで、スキルは《加護》《加護》《加護》《祝福》《蘇生》《限界突破》《運命の手》《耐性:重圧》で。
【GM】 加護3つ!?……まぁいいか、あのワナが(^^)
【プリムラ】 ガラスノカゲギルマス代理はプリムラです。持ち込みギルドスキルは《強化》《祝福》《蘇生》《陣形》《最後の力》×2で。強化で魔法防御に+3します
【GM】 了解です
【十兵衛】 茄子色のギルマス代理は十兵衛。スキルは《目利き×3》、《陣形》、《修練:敏捷》で。
【GM】 はーい
【GM】 以上でよろしいですか?スキルの封印解除はされる方いますか?
【プリムラ】 えーっと、それからインテンションを開封します。インテンション分のHPは回復しますか?それともヒールなど必要ですか?
【GM】 それは各自の御意思に任せます レイジのあるなしで変わってきますので<回復いる?
【プリムラ】 いや、GMが決めることですよこれは。特にプリプレイ内では(/-;
【GM】 そうなんですか?では回復しておいて下さい、次の舞台に行くまでそこそこ時間ありますし
【プリムラ】 はーい
【GM】 他に封印解除される方いますか?<スキル
【ルシオン】 解除する封印が無いです(’’
【レン】 おなじく
【十兵衛】 では、ダンシングヒーローを開放しますー。
【GM】 了解<ダンシング
【リース】 封印解除はしませんが、奥義書を購入します
【GM】 はいー
【GM】 以上ですか?<プリプレイ
【GM】 ではミドルフェイズ行きますがいいです?>ALL
【プリムラ】 ないです〜
【ルシオン】 OKです。
【十兵衛】 OK=
【GM】 あとお二人もオッケーかな?
【リース】 OKです
【レン】 です


    ・ミドルフェイズ1
  
【GM】 ええっと,着いた山の麓のペンションの一室では、フィルボルの少女が冒険者として、ワナの回避の仕方とか、危険に対する察知の仕方を教えている模様。 シルバー・ウロボロスの方なら知っています、彼女はエアナと言って、リューディアの後見人を引き受けたフィルボルの女性で、見た目こそ6歳か7歳くらいですが、とっくに結婚していて子供も既に自立してるくらいの歳の女性です。今は旦那はなくなっていて、養い子のヒューリンの少年で、リューディアの親友デュレンの義母をしてもいます。

【プリムラ】 (シーナちゃん?(マテ)
【GM】 エアナ:「はろー、キミ達はセミナーのスタッフかしら?」
【プリムラ】 「違いますよ?」>エアナさん
【GM】 エアナ:「あ、そうなんだ、山に入るつもり?だったら山の頂上まで仕掛けとか隠されているから、気をつけてね。後それと,学生さんなら部員の勧誘活動もオッケーだそうよ、学生さんなら何か聞いてみるのもいいかもね」
【ルシオン】 「えー、リピュアさんはいらっしゃいます?」
【GM】 エアナ:「えっ?リピュア?あの子なら、リュー君(リューディア)と一緒に朝の授業の組だったから今頃はたぶん頂上と思うわ。まぁ頂上にはスペシャル講師がいるはずだから、あなた達も参加してみるのもいいかもね(笑)」
【ルシオン】 「ほー。ほー。ほー。ギルドマスターに弁当持たせて仲良くラヴラヴ大冒険と(何)」
【プリムラ】 「…駄目ですよ、僻んでは(^^」>ルシオン君
【GM】 エアナ:「?ナニ凹んでるの?あなた、なかなかいい男じゃん,それに果たしてラヴラヴなんて出来るかしらねぇ(苦笑)」<ルシオン
【GM】 エアナ:「じゃああたし授業があるから」
【GM】 エアナはそう言って皆さんに山への頂上の道を教えるとペンションの方に戻っていきました
【レン】 「じゃあ、こっちも行きましょうか」
【リース】 「ありがとうございました〜」>エアナさん

  ・ミドルフェイズ2

【GM】 山への入り口に行くと、一人の18歳くらいの青年が立っていました。どうやらウォーリアっぽい。シルバー・ウロボロスの方なら判りますが、彼はリューディアの親友のデュレンです。

【GM】 デュレン:「あれ?あんた等は?参加者名簿には無い見たいだけど?」
【ルシオン】 「弁当持ちのギルドマスターです(ぁ)」>根に持ってるらしい
【GM】 デュレン:「なんかよくわからんけど、参加者じゃないのか?山へいくのか?とりあえずお袋から聞いてると思うけど、此処から先には、訓練用のワナとかもあるらしいから気をつけてな。何しろ意味不明なワナもあるらしいしなぁ(汗)俺は良く知らんけどさ」
【GM】 デュレン:「取りあえず、なんかあった時の為にそこの箱からHPポーション各自一つずつ持っていった方が良いぜ?御代は学園が立て替えるんだと。効果はスズメの涙でもムダにアイテムやMP消費したくないだろ?」
【プリムラ】 (せんせー、訓練はカレッジじゃなくて神殿だと思います(/-;)
【GM】 デュレン:「もう一度いうけど、各自一個ずつな」<ポーション
【リース】 「HPPですか。一応貰っておきます」
【ルシオン】 「ま、もらえるなら〜」
【GM】 他に必要な方は?
【十兵衛】 「………はっ。気付けばなんでこんな所に居るんだ、俺はΣ(’’メ」と、言いつつもちゃっかりHPP確保
【プリムラ】 いらないです〜
【GM】 もういいですか?いないなら進めますよー?
【レン】 一応貰っときます
【GM】 デュレン:「じゃあ気をつけてな」
【プリムラ】 「…コトネちゃんに聞いたとおり、よく寝る方ですよね(/-;」>十兵衛君
【GM】 ハイー、それでは次いきますー、此処からが本番です♪
【十兵衛】 「失敬な。寝る子は育つんだぞっ(’’メ」

 ・ミドルフェイズ3

【GM】 暫く歩いて行くと、なぜかカルガモの親子に出会います、ドライアドがそのカルガモの親子にエサを上げていました

【GM】 ドライアド:「あら?ごきげんよう。私,エルクレスト学園の動物愛好サークルの部員の一人でライアっていいますの。皆さんは学園の生徒ですの?」
【十兵衛】 「ふ。自慢じゃないが、学校やら寺子屋なんぞ、通った事も無いわっ(ぇ」
【ルシオン】 「ごきげんよう、美しいお嬢さん。私は弁当持ちの(以下略(きらーんと白い歯が))>ぁ」
【プリムラ】 「はい、私家政科に在籍しています」
【GM】 ライア:「ところでこの子達(カルガモ親子)可愛いでしょう?皆さんもかわいがってあげて下さいね」
【レン】 言われる前に頭をなでている
【GM】 ライア:「まぁ、そうだったんですの、私も家政科に通ってますのよ(笑)あ、そうだわ、皆さんも動物の皆さんの可愛らしさを知っていただこうかと思いますわ、このカルガモの親子のほかにも、今日は別の動物達も連れてきましたの」
【ルシオン】 (むしろ私はお嬢さんを可愛(殴))
【GM】 そう言ってライアは、「恥ずかしがらずに出ておいでー」と声を掛けますと!木の影から大量の、子ネコを中心としたネコ軍団の皆さんが!
【プリムラ】 無視して行っていいか?(マテ:PL発言
【GM】 数が多くて無視するのはムリっぽいです(笑)<無視
【GM】 エネミー判定したい方はどうぞ?
【ルシオン】 2d6+10
([dice]) rusion: 6(2D6: 3 3)+10 = 16 
【ルシオン】 通しで(’’
【GM】 げっ、ばれた<識別
【GM】 もーそーぞーついてるかもしれませんがイーターキャットの子猫軍団です(おひ)
【プリムラ】 イーターキャットって何ですか?GF掲載なら知らないです
【ルシオン】 知らない(’’
【レン】 おなじく
【十兵衛】 同じくー
【GM】 さて精神対決よろしくー♪失敗したらポーションもってかれちゃいます。ちなみに精神対決は二回で
【GM】イーターキャットを知らない方が多いようですので、お教えしますね。 分類は動物,エネミーレベルは3、属性は地。はっきし言ってザコですけど、特殊能力におねだりと言うのがありまして、これに負けると可愛く感じちゃってHPポーションを持っていかれるのです。ちなみにMPポーションしかないならこっちを。ポーションなけりゃ恐くないですが

【プリムラ】 はっはっはっ。アコをなめるなよ。精神は底上げ込みで10だ(笑
【GM】 では精神対決いきますね 先も言った通り、二回で
【ルシオン】 了解〜。
【GM】 2d6+5 一回目
([dice]) [GMtouka]: 11(2D6: 5 6)+5 = 16  一回目
【レン】 ぐにゃ!?
【プリムラ】 2d6+10 底上げ万歳(笑
([dice]) Primula: 8(2D6: 4 4)+10  = 18 底上げ万歳(笑
【ルシオン】 2d6+7
([dice]) rusion: 7(2D6: 4 3)+7 = 14 
【ルシオン】 「きゃぁ、可愛い〜♪ ほ〜れ、ポーションあげるよ〜」
【リース】 2d6+4
([dice]) rise: 5(2D6: 2 3)+4 = 9 
【十兵衛】 2d6+3
([dice]) Jube: 6(2D6: 4 2)+3 = 9 
【ルシオン】 と、言いながら渡しつつ、お持ち帰りを計画してしまうよ(ぇ)
【プリムラ】 「かわいいなぁ…コトネちゃん達が喜びそう(なでなで」ポーションはあげない(笑
【GM】 子ネコ「ニャーニャーニャー」<精神対決負けた人
【レン】 2d6+4+2d6 フェイト2投入
([dice]) Ren__: 5(2D6: 4 1)+4+6(2D6: 4 2) = 15  フェイト2投入
【レン】 あぅ〜
【十兵衛】 「ちっ、なんだ貴様らは。これをやるからさっさとどっかに失せろっ」(ぇ
【プリムラ】 (「…はんけち、どうぞ」(/-;っ◇>レン君)
【十兵衛】 (「惜しい…(−−メ」)
【GM】 では二回目ー
【ルシオン】 「お、お持ち帰り〜ッ!?」と、子猫を抱こうとしますが(ぁ)>やられました
【レン】 (「・・・ありがとうございます・・・」>はんけち)
【GM】 2d6+5
([dice]) [GMtouka]: 10(2D6: 5 5)+5 = 15 
【プリムラ】 …
【レン】 ふにゃ!?
【プリムラ】 のっけから鬼ダイス発揮してます、このGM(笑
【レン】 うぅ、なんとうらやましい・・・
【プリムラ】 2d6+10 「あら、こっちにも…(なでなで」
([dice]) Primula: 6(2D6: 1 5)+10  = 16 「あら、こっちにも…(なでなで」
【GM】 はいー
【レン】 2d6+4+2d6 またフェイト2投入
([dice]) Ren__: 8(2D6: 6 2)+4+4(2D6: 1 3) = 16  またフェイト2投入
【リース】 2d6+4 精神判定〜
【レン】 あ、あぶなかった・・・
([dice]) rise: 6(2D6: 5 1)+4 = 10  精神判定〜
【十兵衛】 フェイト1とDH1使用(何
【レン】 ってあ、今確認したら精神5だった(汗
【十兵衛】 4d6+3
([dice]) Jube: 15(4D6: 3 5 4 3)+3 = 18 
【プリムラ】 っ◇>レン君
【十兵衛】 「えぇい、あっちへ行かんかッ(`д´メ」
【プリムラ】 どんなに子猫が可愛くても甘やかしたりしないしっかり者のプリムであった(笑
【GM】 後はルシオンさんですね
【ルシオン】 2d6+7
([dice]) rusion: 7(2D6: 3 4)+7 = 14 
【リース】 「かわいいなぁ…」HPPとMPPが持っていかれました
【ルシオン】 つか、既に負けている(’’
【レン】 なでなで(猫たちの頭をなでている
【ルシオン】 他にポーションなんて持ってないのであげたくてもあげられないぜ(’’
【GM】 レンさんとルシオンさんですね、二回目に持ってかれたの
【GM】 ライア:「どうです、この子たち、可愛いでしょ(笑)。この上に行かれるのでしたら、途中から急斜面になってますのでお気をつけて」
【GM】 ライアはそう言ってネコ達をナデナデしてますw
【十兵衛】 「貴様、泥棒猫を嗾けるとは良い度胸ではないか…」腕まくりしてます(ぇ
【ルシオン】 「お嬢さんもそちらの猫に劣らず可愛いですよ(きらーん)」
【レン】 勝ってるんですが精神判定(固有値間違えてなければ一回目も
【GM】 ありゃ、それは失礼<レンさん
【GM】 ライア:「それでは皆様、ごきげんよう、私は新しい部員の勧誘活動がありますので(そそくさと動物軍団連れて退却w・おひ)」
【GM】 十兵衛さんが恐かった模様(^^)
【ルシオン】 「ああっ!? 待ってお嬢さん!? 一緒にお茶でも――!?」(去られる(ぁ))
【プリムラ】 「……そのうち神殿に『特殊な』保護をされそうですね(’’;」
【十兵衛】 「ちっ…運の良い奴だ(==メ」
【GM】 と言う事で次にいきますー

   ・ミドルフェイズ4

【GM】 急な斜面。こりゃヤバイ!転げ落ちるかも?
【GM】 敏捷判定18(フライトあるなら12)で、判定よろしく
【GM】 一人でも成功したらおっけーです
【十兵衛】 4d6+11
([dice]) Jube: 11(4D6: 5 1 3 2)+11 = 22 
【十兵衛】 あ、振っちゃった;
【レン】 4d6+7
([dice]) Ren__: 15(4D6: 2 5 2 6)+7 = 22 
【GM】 ハイ成功
【プリムラ】 ちなみに。失敗しても転倒しません、私(爆
【GM】 危険感知16で判定
【GM】 よろしくです
【プリムラ】 そいえば、敏捷判定ならダイス3個だと思うんだけど
【プリムラ】 回避じゃないから
【GM】 ちなみに成功した方だけでなく全員ね
【十兵衛】 あ、しまった…orz(==;<4個
【レン】 あ、しまった
【ルシオン】 2d6+5
([dice]) rusion: 4(2D6: 1 3)+5 = 9 
【GM】 えっ?判定間違ったんですか?なら今一度敏捷判定してください
【レン】 3d6+7 
([dice]) Ren__: 12(3D6: 4 5 3)+7 = 19  
【十兵衛】 3d6+11(敏捷)
([dice]) Jube: 12(3D6: 6 2 4)+11 = 23 (敏捷)
【GM】 で、成功した人がいましたので危険感知を
【リース】 危険感知も1人成功でいいのでしょうか?
【GM】 そうです、教える事ができますからね<危険感知一人でも成功したらおっけー
【リース】 だったらわたしががんばりますね〜>ALL
【GM】 では危険感知どうぞー
【十兵衛】 がんばれーw
【レン】 よろしく〜
【リース】 フェイト1で危険感知〜
【GM】 はいー
【リース】 4d6+4
([dice]) rise: 14(4D6: 5 6 1 2)+4 = 18 
【プリムラ】 唯一危機感知+1d6があるのがメイジという不思議(笑
【GM】 ハイ成功
【十兵衛】 しっかり者のお姉さまに感謝w
【GM】 成功したらトラップ探知しないと危険と思いました かなーりやっかいなワナの模様?
【レン】 じゃあ、次は私が行きますね〜
【リース】 がんばれ〜
【レン】 トラップ探知いきま〜す
【レン】 2d6+12+1d6  フェイト1使用
([dice]) Ren__: 11(2D6: 6 5)+12+1(1D6: 1) = 24   フェイト1使用
【GM】 ハイー、しかしこいつは意外と高いかも、でも成功ですね、迂闊に進むと岩石砲が作動してローリングストーンが飛んできます
【プリムラ】 CL7にもなってヴィジランテがないとは流石だなレイジ者(笑
【GM】 岩石砲は、位置として、崖の側の木に隠されている模様、そしてある場所を踏めば作動するらしい
【GM】 さて、どうします?解除するなら今のうちですが。
【レン】 リムーブはあるんですがね
【ルシオン】 ……ファイアボルトで焼くか?(ぁ)
【GM】 あ、いい忘れ。レンさんはどこを踏めばローリングストーンが飛んでくるかも判ってますよ
【レン】 そこ避けて歩けばいいだけじゃないですか
【プリムラ】 「…これって、レクチャー用に設置したトラップですよね?」
【プリムラ】 そりゃそうだ(笑
【レン】 「そのはずですけど・・・」
【ルシオン】 「死なない、こんなの出されたら?」
【GM】 まぁ理屈ではそうですけどね<避けて通れば〜
【十兵衛】 「訓練か、これ…。実戦レベルじゃないのかなぁ(’’;」
【GM】 問題は此処が急な斜面と言う事です
【レン】 「初心者にはちょっと過激な気もするんですけどね〜」
【ルシオン】 「ていうか、私らでも困難な精度で仕掛けられてるよ? 殺す気満々過ぎるんだけど」
【GM】 ふむ……
【プリムラ】 「……誰のいたずらなんでしょう?」
【レン】 一応解除値わかります?
【GM】 ではちょいと、思考を凝らして……ルシオンさんとリースさんは現職のセージでしたね、知識判定18で判定してみてください
【GM】 解除値は19ですが
【ルシオン】 エグザマインは利きます?
【GM】 おっけーです
【ルシオン】 3d6+10 「どれどれ?」
([dice]) rusion: 8(3D6: 3 4 1)+10 = 18  「どれどれ?」
【GM】 ルシオンさんは思いました
【ルシオン】 うは、ピッタリですよ(’’
【リース】 2d6+10
([dice]) rise: 4(2D6: 3 1)+10 = 14 
【GM】 この岩石砲の向きと、ローリングストーンが発射される方向からして、
【GM】 ローリングストーン、2ターン以内に、勝手に坂下の方に落ちていってドッカーン☆で粉々です。
【GM】 余談ですが、GMから一つ、その場合、もちろんドロップは得られませんが経験点はえられます♪
【ルシオン】 「……てな感じだけど、踏んでいく?」>ALL
【プリムラ】 「それって、ドロップが欲しいか否か、ってことでしょうか?(’’」
【GM】 で、どうします?>ALL
【十兵衛】 「うーむ。引っ掛かってやっても良いんじゃないのか?何か、そうしなきゃいけない様な気はしないでもない(’’」
【プリムラ】 ってか、茄子色ならドロップ狙わなきゃ駄目だろ(マテ
【ルシオン】 じゃ、押す?
【プリムラ】 一応、エンゲージを前衛後衛に分けます?
【十兵衛】 分けて置きましょうか(’’
【GM】 押す前にエンゲージ情報よろしくです
【プリムラ】 私は後衛で〜
【リース】 後衛で
【十兵衛】 前衛ですー
【ルシオン】 同じく後衛で。
【レン】 前衛で
【GM】 ええっとでは 「前衛:レン、ジュウベイ」「ルシオン、プリムラ、リース:後衛」 こうですね?
  
「前衛:レン、ジュウベイ」「ルシオン、プリムラ、リース:後衛」

【GM】 で,誰が押しますか? ちなみに岩石砲は押した方のいるエンゲージにその口を向けますのでよろしく。それから前衛に向けた場合は2ラウンド、後衛に向いた場合は一ラウンド終了後にローリングストーンは坂下に向かって落ちてドッカーン☆です
【プリムラ】 普通に前衛だな(笑
【GM】 さて,どうなさいます?だれが押しますか?
【十兵衛】 んじゃ、私がー。
【レン】 よろしく〜
【GM】 はいーでは
【十兵衛】 「……ぽちっとな(・・メ」
【GM】 ポチッと押しますと、ズドンと岩石砲が作動!
【GM】 レンさんジュウベイさん、敏捷判定よろしく
【GM】 難易度は18
【プリムラ】 回避じゃないよ(笑
【レン】 3d6+7
([dice]) Ren__: 7(3D6: 2 3 2)+7 = 14 
【GM】 ジュウベイさんもよろしく
【十兵衛】 3d6+11
([dice]) Jube: 10(3D6: 1 4 5)+11 = 21 
【GM】 あ、ジュウベイさんはかわしました、ではレンさんにローリングストーンが直撃!
【GM】 4d6→物理ダメージ レンさんに
([dice]) [GMtouka]: 13(4D6: 5 3 3 2) = 13 →物理ダメージ レンさんに
【プリムラ】 …弾かない?
【レン】 え〜、1点抜け(笑
【プリムラ】 プロテいらないね(笑
*[GMtouka] topic : 「前衛:レン、ジュウベイ、(転岩)」「ルシオン、プリムラ、リース:後衛」
【GM】 ムゥ、軌道が少し削がれた模様、さて戦闘開始、セットアップは?
【プリムラ】 GM、ローリングストーンが移動するのはクリンナッププロセスでいいんですよね?
【GM】 移動っていうのは坂下に落ちて行く時の事ですか?それならその通りです
【プリムラ】 了解です〜
【ルシオン】 セットアップなし。
【GM】 さてセットアップどうぞ―?こっちはデスロールなる怪しげな技使いますが、先にPC側から
【レン】 ないです
【プリムラ】 ちょっと待ってー、一応行動値の確認ー
【プリムラ】 私は行動値6〜(遅
【十兵衛】 行動値は15〜
【リース】 行動値11です
【ルシオン】 行動値は9〜
【レン】 12〜
【プリムラ】 みんなハヤイヨ(/-;
【GM】 ローリングストーンは岩のクセに18<行動値
【GM】 さて、他の方はセットアップは?
【プリムラ】 ないです〜
【GM】 ルシオンさん レンさん プリムラさん はなし
【GM】 で ジュウベイさんとリースさんは?
【リース】 前衛にウィークポイント
【リース】 2d6+10 判定〜
([dice]) rise: 8(2D6: 2 6)+10 = 18  判定〜
【GM】 高っ!?<18
【十兵衛】 クイックステップ+エアリアルステップ使用ーw
【GM】 はいー
【GM】 では判定どうぞー<クイックエアステ
【GM】 って判定はいらないのか(^^)
【十兵衛】 ですですw
【十兵衛】 回避に+3されました
【GM】 ではこっち、デスロールいきますー。同じエンゲージとの事なので、前衛陣に
【GM】 ちなみにコレ、判定なしでいきなりダメージかな?結構イタイのでお覚悟ー!<レンさんジュウベイさん
【十兵衛】 なに、いきなりダメージ!?
【GM】 9d6 ゴロゴロゴロゴローーー!
([dice]) [GMtouka]: 33(9D6: 5 5 2 6 4 3 4 2 2) = 33  ゴロゴロゴロゴローーー!
【プリムラ】 うん、判定なしですね(’’
【プリムラ】 プロテいる人〜
【十兵衛】 まだ平気ー。<プロテ
【レン】 別にいらないです
【プリムラ】 流石だなレイジ者&ウォーリア(笑
【GM】 では直撃喰らうんですね(^^)
【レン】 どうせ2ターンだし
【プリムラ】 物理ダメージだからそんなに痛くないしね
【GM】 で,どの程度の被害ですか?
【十兵衛】 16点通りました。
【レン】 19点抜け残り41点
【GM】 うわ、いたそー、
【十兵衛】 残り58〜
【プリムラ】 この程度のダメージは序の口ですよ?(爆
【レン】 ですね(笑
【GM】 ええっとではセットアップ終了、イニシアチブプロセスと行きます
【GM】 コンバットセンスとかカリキュレイトとかある人は?
【レン】 ないです
【十兵衛】 ないっす
【プリムラ】 ないです〜
【リース】 ないです
【GM】 ルシオンさんもないかな?
【ルシオン】 ないですね。
【GM】 ではローリングストーンのプレス攻撃を……奇数ジュウベイさん、偶数レンさん
【GM】 1d2
([dice]) [GMtouka]: 1(1D2: 1) = 1 
【GM】 目標はジュウベイさん
【十兵衛】 こーいっ
【GM】 うげ、コイツ命中が4d6+9!?お覚悟(汗)
【GM】 4d6+9
([dice]) [GMtouka]: 13(4D6: 5 5 1 2)+9 = 22 
【プリムラ】 こいつらの回避を甘く見るなよ(笑
【十兵衛】 DH使用〜
【GM】 はいー
【十兵衛】 4d6+11+3+1d6
([dice]) Jube: 19(4D6: 5 6 5 3)+11+3+6(1D6: 6) = 39 
【十兵衛】 ぶっ
【レン】 さすが(笑
【プリムラ】 ぶしっ(吐血
【GM】 かわされましたね(笑)ではそちら側,行動値順にどうぞ
【十兵衛】 「ふははははっ!ハエがとまるような速度だなッ」
【GM】 そりゃ岩だし(おひ)<ハエがとまるような速度
【十兵衛】 では、十兵衛はひとまず待機です。
【GM】 ハイ、ではレンさん
【レン】 同じく待機
【GM】 ではリースさん
【リース】 マイナー破棄、メジャーウォータースピアを岩に
【GM】 はい
【リース】 3d6+14
([dice]) rise: 13(3D6: 5 4 4)+14 = 27 
【GM】 2d6+7 
([dice]) [GMtouka]: 6(2D6: 2 4)+7 = 13  
【GM】 当たりますって,ダメージどおぞー、素通しですよ、魔法ダメは(汗)
【リース】 6d6+6 「とりあえず…」
([dice]) rise: 32(6D6: 6 6 6 5 6 3)+6 = 38  「とりあえず…」
*kogitsne quit ("Leaving..")
【プリムラ】 ぶしっ(吐血
【リース】 出目がおかしいけど、38点水で
【GM】 残りHP123です<岩
【レン】 ぐにゃ!?
【GM】 6が四つとは(笑)
【GM】 ルシオンさんどうぞー
【ルシオン】 マイナーでマジックブラスト。メジャーでエアリアルウェポンを前衛に。
【ルシオン】 3d6+12
([dice]) rusion: 9(3D6: 1 6 2)+12 = 21 
【GM】 ちなみに岩なのになぜか放心してますw
【ルシオン】 ほい、かかりました。
【レン】 「ありがとうございますね〜」
【十兵衛】 「よし、でかしたぞ。……これで思う存分ぶった斬れるぞ(’’メ」
【GM】 かかりましたね、あーりゃりゃこりゃ岩2ラウンド目に落ちるかな、もしかしたらこのラウンドに(笑)
【GM】 では思いっきり岩をぶった切ったり破壊したりしてください、そっちがファンブルしない限りメイチユウします(笑)
【プリムラ】 その前に私が、マイナーなし、メジャーホーリーウェポンをレン君に
【GM】 一ラウンドで岩撃沈決定かなこりゃ(笑) 判定どうぞ
【プリムラ】 2d6+4 「鋭き刃、なお鋭く…」
([dice]) Primula: 4(2D6: 2 2)+4  = 8 「鋭き刃、なお鋭く…」
【プリムラ】 ダメージ+12〜
【プリムラ】 MP 63/67
【レン】 「きれいですね〜」
【GM】 待機の方々どうぞーw
【レン】 普通に斬ります
【GM】 はい
【レン】 3d6+5
([dice]) Ren__: 13(3D6: 6 6 1)+5 = 18 
【プリムラ】 ぶしっ(吐血
【十兵衛】 ぶっ
【レン】 うみゃ!?
【GM】 こっちは回避値 最大13なのでダメージどうぞー
【ルシオン】 おおう(’’
【GM】 判定しても無駄ですしね <放心岩
【レン】 7d6+7+10+12+2d6 「危ないですね〜これは〜」
([dice]) Ren__: 24(7D6: 5 2 1 5 4 5 2)+7+10+12+3(2D6: 1 2) = 56  「危ないですね〜これは〜」
【プリムラ】 一応そー言うのもちゃんと告げないとですよ(/-;<自動命中
【GM】 岩残りHP67、かなり破壊された模様
【十兵衛】 では、最後は私ですねー。
【GM】 はぁ、言い方まずかったかも、気をつけます<自動命中
【GM】 どうぞー、いっちゃってください、メイチユウ14以上なら自動命中です
【十兵衛】 では、此方もマイナー無し、メジャーで普通に攻撃ー。
【十兵衛】 3d6+4
([dice]) Jube: 13(3D6: 4 4 5)+4 = 17 
【GM】 ハイ自動的に命中しましたー
【GM】 ダメージどうぞー
【プリムラ】 そこにディスコード乗せます〜
【十兵衛】 5d6+7+10d6「中往生すらぁーっしゅッ!!」
([dice]) Jube: 21(5D6: 3 5 4 3 6)+7+39(10D6: 6 3 2 4 6 4 5 4 4 1) = 67 「中往生すらぁーっしゅッ!!」
【プリムラ】 「ソードダンスも乗せてませんね…コトネちゃんにちゃんと教えなきゃ」(ぉ
【レン】 +10〜
【プリムラ】 ディスコード分〜
【十兵衛】 ぴったり破壊よ。
【プリムラ】 ちなみにディスコードは+8d6ですよ
【GM】 ドッカーン☆と言う事で岩は破壊されちゃいましたw
【プリムラ】 ちょっと待って。ダメージどうなってるかかなり不明瞭
【十兵衛】 げふ、申し訳ない。ディスコだけ振り直し。
【十兵衛】 28+8d6
([dice]) Jube: 28+33(8D6: 1 5 6 4 6 4 2 5) = 61 
【プリムラ】 で、WP分の+10がありますよ
【レン】 おちましたね〜
【GM】 おや?ではも一度ディスコードを ってーかそれでもおちましたな
【GM】 それではドロップ品ターイム☆お好きな方振ってください
【十兵衛】 では、いきまーす
【プリムラ】 ちゃんとフェイト乗せようね〜
【プリムラ】 何度も言ってるけどギフトは駄目ですよ(ぬたり
【十兵衛】 では、フェイト2点乗せます
【十兵衛】 7d6
([dice]) Jube: 16(7D6: 3 2 1 1 2 6 1) = 16 
【プリムラ】 あ
【十兵衛】 orz
【GM】 ええっと拾ったのは「ローリングストーンの歯(800G)」です
【GM】 こんなもん誰が買うんだろ(笑)
【プリムラ】 でも売れるんですよ(笑
【GM】 と言う事でもう此処には何もない模様、このまま崖の上に進めます
【レン】 アルケミストの方とか(笑
【十兵衛】 「おらおらおらぁッ!!」腹立ち紛れに岩の破片を蹴っ飛ばしている(ぇw
【GM】 シーン移動いいですか?次はいよいよメインディッシュのお時間です☆
【レン】 どうぞ〜
【プリムラ】 「……お行儀悪いですよ?(にっこり」>十兵衛君
【十兵衛】 どうぞー。
【リース】 はいな〜
【ルシオン】 どぞ

・ミドルフェイズ5(もしかしたら此処がクライマックスフェイズかも?)

【GM】  だいぶ道は平坦になってきました。途中に「疲れた時はどうぞ、天然ミネラル飲料水」と書かれた湧き水があります。ちなみに学園公認のマークがありますので判定するまでもなくそれはちゃんとした回復の水のようですよ。回復したい方はどうぞ。(回復量はギルドスキル『命の滴』と同じく3d6。ちなみに効果は一度だけ。次に効果得たいなら一日経つのを待たないとムリ♪)
【GM】 で、回復したい方はいますか?
【十兵衛】 はーい、のみまーす。
【レン】 おなじく〜
【GM】 どうぞー
【十兵衛】 3d6
([dice]) Jube: 8(3D6: 4 2 2) = 8 
【レン】 3d6
([dice]) Ren__: 8(3D6: 3 1 4) = 8 
*[GMtouka] topic : 「前衛:レン、ジュウベイ、」「ルシオン、プリムラ、リース:後衛」
【GM】 他に飲みたい方はいますか?
【十兵衛】 8点回復。残りは66〜
【リース】 飲みます
【リース】 3d6
([dice]) rise: 9(3D6: 5 2 2) = 9 
【プリムラ】 ところで、ヒールいります?
【レン】 HP:49/61
【レン】 一応もらっておきますね〜
【十兵衛】 こっちはまだ平気〜
【プリムラ】 2d6+4 レン君分
([dice]) Primula: 7(2D6: 1 6)+4  = 11 レン君分
【プリムラ】 8d6+10 「あまり無理しないでくださいね?」
([dice]) Primula: 22(8D6: 4 3 5 4 1 2 1 2)+10  = 32 「あまり無理しないでくださいね?」
【プリムラ】 MP 60/67
【レン】 「ありがとうございますね」 HP:61/61
【GM】 で、他に此処で何かしたい方はいますか?
【十兵衛】 特に無いですー。
【プリムラ】 ないです〜
【ルシオン】 じゃ、飲みます〜。
【ルシオン】 3d6
([dice]) rusion: 12(3D6: 3 5 4) = 12 
【ルシオン】 うい、回復。
【ルシオン】 以上で。
【GM】 お、結構回復した模様ですね
【GM】 あとプリムラさんは飲んでおられないようですが?
【プリムラ】 別に必要ないです(’’
【GM】 では皆さん先に進みますか?
【ルシオン】 うい。
【レン】 どうぞ〜
【GM】 他の方もおっけー?<先に進む
【プリムラ】 はーい
【十兵衛】 おっけーす。

【GM】 では先に進みますがそれからさらにしばらく行きますと,脱落組みでしょうか、気絶した痛々しい参加者達がチラホラと目立ってきました(話しかけても返事できないほど痛々しい様子)。その中にはリューディアとリピュアの姿はありません。 で、それからさらに行くとですね、一人の女性がいます。ロコツに関わり合いにならないほーが人生幸せそうだ,とでもゆーよーなカッコをした娘が。

【ルシオン】 「ま、普通あんなの超えられないよ……」
【プリムラ】 ぶっちゃけ痴女なんですね(ぉ
【GM】 娘:「あら?あなた達は参加者じゃないわね?スタッフか何か?」
【十兵衛】 痴女かよw
【ルシオン】 「いえ、ただのギルドマスターの弁当持ちです(何)」
【GM】 ええっとですね……それは、どうしよ、エネミー判定と言う事でどうぞ<痴女?
【ルシオン】 じゃ、エンサイクロペディア込みで〜。
【GM】 ハイどうぞー
【ルシオン】 2d6+20
([dice]) rusion: 10(2D6: 6 4)+20 = 30 
【GM】 娘:「ふーん、参加者じゃないんだ、まぁそれはそうと」
【ルシオン】 つまり、はなぢそるじゃーになた挙句に倒れてるのもいるんですね(ぇ)
【GM】 見破られた。レヴェナですが、アンクークラスの実力持っている模様!
【GM】 娘:「ところで、あなた達、あたしの部に入らない?あたしは『背徳耽美研究会』の怪長(→誤字にあらず)、ヘルアリアよ」
【プリムラ】 暇人だな魔族(笑
【GM】 ヘルアリア:「エルクレストは、周囲の戦争に巻き込まれないように他の国家や街に対し、中立宣言を行ってるでしょ?それは例え魔族とて同じ事ってワケ。つまり、此処で騒ぎ起こさなきゃ魔族だろーと学園の生徒に変わりないわ、オーホッホッホッホッホッホッ!」
【十兵衛】 「なるほど、意外にまともな思考の魔族と見た(’’」(ぇ
【ルシオン】 「あー。私は別に魔族でも構わないけどね。穏便に出来るなら。で、あなたは何をしてるのかな? この死屍累々の中で?」
【GM】 ヘルアリア:「決まってるでしょ、部員の勧誘よ」>ルシオン
【GM】 ヘルアリア:「まぁ流石にあたしも此処で騒ぎを起こすマネはしないわよ、さて,どうする?あたしのサークルはいる?」
【プリムラ】 「何だかよくわかりませんけど遠慮させていただきますね(’’;」>魔族
【ルシオン】 「……かなり遠慮したいかも」
【十兵衛】 「俺は別に学生じゃないから、サークルなんぞには入らん(−−メ」
【レン】 「・・・はぁ」
【GM】 ヘルアリア:「あ、ついでに言っとくけど,ワナにちょいと手を加えたのはあたしだけど,殺すつもりは無いのでよろー、さて、どうもあたし達のサークルの偉大さがわかってないみたいねー?それなら我が研究会の同志や提携のサークル紹介も兼ねて、思い知らせてあげるわ、あたし達、エルクレスト学園地下組織未公認同好会同盟の素晴らしさを!いでませい!我が部最凶のシモベ!背徳耽美騎士団!」
【十兵衛】 「(ぶちん)あれはてめェーの仕業だったのくぁぁぁぁぁぁッ!!!?(`Д´メ」
【ルシオン】 「名前が変わってる」
【GM】 突如ヘルアリアの声と共に、異様なまでの美にこだわった部員の騎士数人が1モブ現われました。そして更に
【GM】 ヘルアリア:「そしてエルクレスト学園地下組織未公認同好会同盟副盟主サークル「呪いのワラ人形制作委員会」副部長、我が友ヤミレア!」
【GM】 その言葉と共に表れたのは、ご丁寧にも丑の刻参りルックをした巫女服娘です
【GM】 ヘルアリア:「さらに極めつけとして!エルクレスト学園地下組織未公認同好会同盟常任理事サークル『ゴーモン研究会』怪長、我が同志、サドマウント!」
【GM】 出て来たのは血塗られた鎧としか思えんよーなカツコしたゴツイ アンちゃんです
【GM】 ヘルアリア:「あたしと戦っちゃ貴方達じゃ勝負になんないから、ま、せいぜい頑張って見せてね☆」
【プリムラ】 「…帰りましょうか(ため息」
【ルシオン】 「……いや、いちおー、いてもらうと困る人種だし駆除だけしよう?(何)」
【十兵衛】 「俺も、そう思う……」<帰る>プリムラ
【プリムラ】 「…駆除、ですか…………そうですね。徹底的にやらなくては(^^」
【GM】 ええっとそーゆー訳でファイナルバトルです、
【レン】 「なんかやる気がなくなってきましたよ・・・」
【ルシオン】 「ねぇ……アンクークラスなら何とかなりそうなんだけど、気のせいかな……」
【プリムラ】 なるよ(笑
【GM】 GMも自分の人格疑いたくなってくるよーなエネミーですが、セットアップどうぞ(汗)
【レン】 「なんとかなるんじゃないかなぁ?」
【ルシオン】 じゃあ、やっちまおう(笑)
【プリムラ】 だってCL16のナイトとCL5のアコでアイテム揃えれば勝てるもん(笑<アンクー様
【ルシオン】 「やってしまいますかー」
【十兵衛】 「…むぐむぐ(・〜・メ」←栄養補給(ぁ
【GM】 あ、いい忘れ,ヘルアリアは空に飛んで上空から見てますので攻撃不可です、つまり此処では敵では無いんです。 ぶっちゃけ、ヘルアリアのデータ作ってないんですわ(汗)エネミー外だったので
【プリムラ】 ならOK(爆<データ作ってない
【GM】 と言う事で敵は三体,サドマウント,ヤミレア、背徳耽美騎士団ですが
【十兵衛】 騎士団ということは、モブ?(’’
【GM】 モブです,ただ能力値には関係ありませんけど、間違っても係わり合いになりたくない連中です
【プリムラ】 そんなのわかってます(爆
【ルシオン】 だな(笑)
【GM】 ぶっちゃけ、魔●戦士リ●イをご存知なら、メリッ●のフィアンセと抜かしとった●ンラッドが1モブ(おひ)
【ルシオン】 コ●ラッドかよ(笑)
【GM】 と言う事で,セットアップどうぞー
【プリムラ】 その前に、エンゲージ情報を〜
【GM】 おっと忘れてました

  「騎士、ヤミレア、サドマウント」←10m→「PC前衛」←5m→「PC後衛

【プリムラ】 えーっと、私は後衛で
【レン】 前衛で
【十兵衛】 前衛ー。
【ルシオン】 後衛で〜。
【リース】 後衛で
【GM】 さて、エンサーされる方いるのかな?どうぞー>セットアップ
【ルシオン】 ヤミレアにエンサイクロペディア。
【GM】 はい
【ルシオン】 2d6+20 「セージアイは透視線〜。お前の恥ずかしい服の仲間ですけすけさっ!(ぇ)」
([dice]) rusion: 10(2D6: 5 5)+20 = 30  「セージアイは透視線〜。お前の恥ずかしい服の仲間ですけすけさっ!(ぇ)」
【ルシオン】 中まで(ぇぇぇ)>訂正
【GM】 判りましたー>ヤミレア
【GM】 ヤミレア→バンシー。ちなみに嘆きの悲鳴はあるが、他の二体が倒されるまでメジャーはワラ人形の用意に使用、クリンナップで丑の刻参りをしてダメージ10点を与える事が出来る(魔法攻撃扱い)
【プリムラ】 それは魔術ダメージ?HPダメージ?
【GM】 ええっと魔術ダメージでHPに喰らいます
【GM】 つまり、精神で防御は可能です
【プリムラ】 すまん、それ私は弾く(爆
【十兵衛】 ばんしぃ「びぇぇぇぇぇぇぇぇぇんっ(;■;」(注:十兵衛のファミリアです(ぇ
【GM】 なんつーファミリアだw
【プリムラ】 貴方に言われたくありません(ぇぇぇ
【レン】 鳴くバンシー人形(笑
【GM】 で、他には?
【リース】 サドマウントにエンサイクロペディアを
【GM】 はい
【プリムラ】 えーっと、ファイトソングを使用して、自分のディスコードを復活させます
【リース】 フェイト1使用します
【リース】 3d6+18 「ええと…」
([dice]) rise_: 13(3D6: 5 6 2)+18 = 31  「ええと…」
【GM】 了解<各種行動
【GM】 わかりました<サドマウント
【プリムラ】 「……変態撲滅って、過酷なお仕事ですよね(/-;」
【GM】 サドマウント→「分類:人間」と言う点以外ではブラッディマーダーと同じ。ちなみに「解体」は「ゴウモン」と言う名前ではあるが、効果は「解体」と同じ
【GM】 ではそちらは終了かな?此方は背徳耽美騎士団がグランディアします
【十兵衛】 では、此方はクイックエアステ発動。
【十兵衛】 で、茄子は陣形も使いますー。
【プリムラ】 ガラカゲも陣形を使用〜
【GM】 「おぉ、麗しき君もいるではないか、私には(以下略)」でグランディア2で武器攻撃ダメ+6
【プリムラ】 で、ルシオン君とエンゲージを分けます
【GM】 はいー
【GM】 陣形ですね,どうぞー
【レン】 三体にエンゲージします
【十兵衛】 此方も同じくエンゲージ。
【リース】 5m前進します
【GM】 どうされますか?レンさんが三体にエンゲージ?ハイ<陣形
【GM】 他の方は?<陣形
【プリムラ】 リースさん、前衛と後衛の距離が5m(/-;
【リース】 あれ?前衛はもう最初の場所にいないはず…
【プリムラ】 あ、そっか(セルフはんけち
【GM】 ええっと敵にエンゲしたのはジュウベイさんとレンさん、リースさんは5m前に移動ですか?
【ルシオン】 あ、そだ。
【ルシオン】 敵3体は同エンゲージ?>GM
【GM】 騎士、ヤミレア、サドマウントVSレン、ジュウベイ」←10m→「リース」←5m→「ルシオン、プリムラ」<現在はこう?
【GM】 そうです
【GM】 、同じエンゲです
【ルシオン】 じゃ、限界突破も使います。
【GM】 はいー
【GM】 で、セットアップはコレで終わりかな?此方はもうないですが
【リース】 「騎士、ヤミレア、サドマウントVSレン、ジュウベイ」←10m→「リース」←5m→「ルシオン」「プリムラ」かな。ルシオンさんとプリムラさんは別エンゲージで<位置関係
【GM】 了解

「騎士、ヤミレア、サドマウントVSレン、ジュウベイ」←10m→「リース」←5m→「ルシオン」「プリムラ」

【GM】 ではセットアップは終わりですね、次はイニシアチブプロセスですが、カリキュレイト、コンバットセンスが無いとの事でしたので、サドマウントの番です、奇数ジュウベイ,偶数レンで攻撃対象を決めます
【GM】 1d2
([dice]) [GMtouka]: 2(1D2: 2) = 2 
【GM】 レンさんお覚悟(笑
【レン】 どうぞ〜
【GM】 マイナーバーサーク、メジャーは……無いのか?解体(ゴウモン)はパッシヴみたいだし
【プリムラ】 パッシヴですな(’’
【GM】 3d6+10 「我が拷問の極意、受けるがいい!」
([dice]) [GMtouka]: 10(3D6: 2 4 4)+10 = 20  「我が拷問の極意、受けるがいい!」
【レン】 4d6+8
([dice]) Ren__: 15(4D6: 5 4 4 2)+8 = 23 
【レン】 「お断りします・・・」
【GM】 「ムゥ、かわすとは、やるな、我がサークルに入らんか(おひ)」>レン
【レン】 「はぁ、結構です・・・」
【GM】 では次ヤミレアは呪いのワラ人形用意、準備してますのでジュウベイさんどうぞ
【十兵衛】 では、厄介そうなヤミレアにターゲット。
【GM】 どうぞ
【十兵衛】 マイナーでソードダンス。メジャーでバッシュ使用。
【GM】 ヤミレア「いぢめないでー(ヒトミウルウル)」
【十兵衛】 ダメ押しのDH使用
【GM】 はい
【十兵衛】 4d6+4
([dice]) Jube: 16(4D6: 3 6 5 2)+4 = 20 
【十兵衛】 通しです ばんしぃ「びぇぇぇぇぇぇん(;■;」
【GM】 2d6+7 ヤミレア「イヤー、いぢめるー」
([dice]) [GMtouka]: 5(2D6: 2 3)+7 = 12  ヤミレア「イヤー、いぢめるー」
【プリムラ】 いぢめるんじゃないよ、駆除だよ(爆
【GM】 ダメージどうぞ
【十兵衛】 5d6+7+11+1d6「俺に泣き落としは効かないぞ。小往生すらーーーーーっしゅ!!」
([dice]) Jube: 20(5D6: 4 5 2 3 6)+7+11+3(1D6: 3) = 41 「俺に泣き落としは効かないぞ。小往生すらーーーーーっしゅ!!」
【GM】 ええっと26点ダメージですので 106です残りHP<ヤミレア
【GM】 ふむ,次は背徳耽美騎士団が動きます
【GM】 1d2 奇数ジュウベイさん,偶数レンさんです
([dice]) [GMtouka]: 1(1D2: 1) = 1  奇数ジュウベイさん,偶数レンさんです
【GM】 「おぉ、我が同胞のいたいけな少女が苛められているとは、貴殿、我が剣の錆となっていただこうか」<ジュウベイ
【十兵衛】 「ふ、良い度胸だ。掛かってくるが良い」
【GM】 3d6+9 「我等背徳耽美騎士団のバラのごとき一撃を受けよ!」
([dice]) [GMtouka]: 11(3D6: 4 5 2)+9 = 20  「我等背徳耽美騎士団のバラのごとき一撃を受けよ!」
【十兵衛】 4d6+11
([dice]) Jube: 15(4D6: 2 6 6 1)+11 = 26 
【プリムラ】 ぶしっ(吐血
【ルシオン】 くりっと(’’
【十兵衛】 「ふん、欠伸の出るようなトロクサイ一撃の間違いだな(’’メ」
【GM】 「なんと!かわすとは、貴殿やるな、我等騎士団に入らんか?美しき背徳と耽美の毎日を約束しよう(おひ)」>ジュウベイ
【GM】 と言う寝言ぬかしとる騎士はほっといて次どうぞー(マテ)
【十兵衛】 「ほう。……だが断る」(ロ○ン風に
【GM】 レンさんですね、つぎは
【レン】 待機
【GM】 ハイ、では次の方どうぞー リースさんですね
【リース】 マイナーマジックブラスト、メジャーでアースブレットを敵3人に
【GM】 どうぞー
【リース】 3d6+14
([dice]) rise_: 10(3D6: 4 3 3)+14 = 24 
【リース】 通し〜
【GM】 では騎士、ヤミレア,サドマウントの順に回避行きます
【GM】 2d6+6
([dice]) [GMtouka]: 5(2D6: 4 1)+6 = 11 
【GM】 2d6+7
([dice]) [GMtouka]: 9(2D6: 5 4)+7 = 16 
【GM】 1d6+8
([dice]) [GMtouka]: 4(1D6: 4)+8 = 12 
【GM】 全員くらいました(汗
【リース】 ダメージにフェイトを2点使用します
【GM】 うわ、どうぞ(^^;)
【プリムラ】 フォージは?
【GM】 ……もしかして全員滅んだか(汗)
【リース】 フォージ忘れてました(笑
【GM】 どうぞ(^^;)<フォージ
【リース】 フェイトは使用せず、マジックフォージを使用します
【GM】 了解です,どっちにしろ大ダメージですし(汗
【リース】 2d6+6+8d6 「これで!!」
([dice]) rise_: 3(2D6: 1 2)+6+25(8D6: 4 5 1 1 2 5 3 4) = 34  「これで!!」
【リース】 34点地ダメージで
【GM】 ええっと騎士が34−9で25ダメージと店頭
【GM】 ヤミレアが34−9で25ダメ同じく転倒
【GM】 サドマウントが34−6で28ダメ、やはり転倒
【GM】 騎士HP68,ヤミレアHP81,サドマウントHP88 です
【GM】 次はルシオンさんですね
【ルシオン】 マイナーでマジックブラスト。メジャーでファイアボルトを敵全員に。
【GM】 どうぞ(^^;)
【ルシオン】 3d6+22
([dice]) rusion: 8(3D6: 1 4 3)+22 = 30 
【GM】 回避は先程と同じ順で…あ、ダイス一つだから全員問答無用で直撃でした。ダメージどうぞ
【プリムラ】 そこにディスコードを乗せます〜。+8d6で
【プリムラ】 「さあ、駆除がんばってくださいね(^^」>ルシオン君
【ルシオン】 では、運命の手を使用。フェイト11点使用。マジックフォージ使用。
【GM】 こりゃ沈んだな(汗)どうぞー,ダメージとディスコード
【ルシオン】 38d6+14 「この炎で邪悪な心を焼き尽くせぇぇぇぇぇ!!」
([dice]) rusion: 134(38D6: 3 3 6 2 1 2 1 1 5 2 5 5 6 6 3 6 4 4 6 4 5 4 6 5 2 4 3 1 4 4 5 2 2 1 2 4 4 1)+14 = 148  「この炎で邪悪な心を焼き尽くせぇぇぇぇぇ!!」
【GM】 ……全滅しました(汗)
【プリムラ】 るし君も一緒に焼き尽くされたらどうしよう(爆
【レン】 出番なし(笑
【プリムラ】 全くだ(笑
【GM】 ちなみにヤミレアの呪わしいヒトミがルシオンさんを見ていたよーな気がしましたけどまぁそのあたりは,これから夜道に気をつければよいかと(マテ)
【ルシオン】 うは、呪わしい瞳(笑)
【GM】 で,ドロップ品判定どうぞ
【プリムラ】 るし君はもうある意味呪われてるよ(笑
【ルシオン】 Σ( ̄□ ̄;
【プリムラ】 あのブラッディタスクに(笑
【十兵衛】 では、トルブラとファインドトラップ開放。
【十兵衛】 これで残りフェイトは4(ぁ
【GM】 で、ドロップ品はどうします?
【十兵衛】 では、騎士だけ振りますー。
【GM】 はいー
【十兵衛】 フェイト残り4点注ぎ込んで…
【十兵衛】 5d6+4d6
([dice]) Jube: 16(5D6: 4 4 3 2 3)+13(4D6: 1 2 4 6) = 29 
【GM】 ジュウベイさんは「背徳耽美騎士の勲章(1200G)」をゲットしました(爆)
【十兵衛】 「うわ、要らねぇ(−−;」
【プリムラ】 売れるのかこれ(笑
【GM】 売れるんでしょ(笑)そーゆーマニアには(おひ)
【ルシオン】 多分、闇ルートで(’’
【リース】 残り物にフェイト4を使用して振ります
【プリムラ】 売らずに破壊したいよ(笑
【リース】 5d6+4d6
([dice]) rise_: 18(5D6: 4 6 4 1 3)+22(4D6: 5 6 6 5) = 40 
【プリムラ】 ぶしっ(喀血
【GM】 ハイ、残り物ってヤミレアとサドマウント二人分振るんですか?
【レン】 5d6+4d6 ヤミレア
([dice]) Ren__: 21(5D6: 1 5 4 6 5)+13(4D6: 3 2 3 5) = 34  ヤミレア
【GM】 はい,それでは
【GM】 まずリースさん、サドマウントから得たのは「ゴウモン秘伝の書かれた血染めの衣(1800G)」です
【GM】 次にレンさん、ヤミレアから得たのは「バンシーの嘆き付き呪いの特性ワラ人形(2000G)」です

【GM】 ドロップ品判定は以上、で、気が付くとヘルアリアが呆れてみていましたが、

【GM】 ヘルアリア:「ふーん、やるわねぇ、つーか、うちの連中がふがいなさ過ぎたわね(汗)ま、此処はおとなしく引いてあげる。でもいずれあなた達には我が部に入部して戴きます事よ、ほーっほっほっほっほっほっほっほっほっ!」
【GM】 ヘルアリアはそう言って止めるのも聞かずにどっかに消えちゃいましたw敵三体もつれて、ね
【プリムラ】 「……仕留め損ねましたね」
【十兵衛】 「学校にも行ってないのにどう入部しろと(’’;」
【プリムラ】 そもそも地下なら部じゃないだろ、と(マテ
【ルシオン】 「……害虫は一匹で三十匹の卵を産むんだがな……(何)」
【GM】 さて,もう此処には何もありませんが、頂上はもうすぐです、もう行きますか?
【十兵衛】 行くしかないでせう。
【レン】 「はぁ、じゃあ弁当渡しに行きましょうか・・・」
【プリムラ】 行きましょう
【GM】 はいーそれではー

   ・クライマックス&エンディングフェイズ(戦闘なし)
  
【GM】 さて頂上についた皆さんは、朝の授業の組の者達がそこにいるのを見ました。但しそこで見たのは、あまりにもハードすぎて気絶した連中でしたけど で、リューディアとリピュアですが……

【プリムラ】 きっと十兵衛君に課せられた特訓よりは楽だったに違いない(爆

【GM】 眼帯したカンガルー:「たてぇ、たつんだぁ、リュー!」

【GM】 そこでは、ボロボロになりつつも、立ち上がろうとしているリューディアが!メチャクチャハードな特訓だった模様。一方、その隣では

【GM】 白い翼の娘:「まだまだダメよ!そんなことじゃ明日の勝利はつかめないわ!もうイッチョいくわよ!」
【GM】 リピュア:「ハイ!コーチ!」

【GM】 オルニス娘のキョーレツなアタックをレシーブするリピュアの姿がwちなみに……リューディアは体操服にジャージのズボン、まぁこれはノーマルとして。リピュアは(一部の方はご想像通り)、体操服にぶるまぁですwでもって激しく動くたびにお腹が見えちゃいますwあと,上着の方には「りぴゅあ」と名札ありますけどネw

【プリムラ】 「絶対実になりませんね、あの特訓(’’」
【ルシオン】 「……(絶句)」
【十兵衛】 「…………ほれ、ルシオン。貴様の好きそうな光景ではないか(−−メ」(ぇ
【プリムラ】 てか、あからさま過ぎて萎えるな(ぉ<ぶるまぁ
【レン】 「・・・はぁ」
【ルシオン】 「いや、アレは好みではないな(ぁ)」

【GM】 そうしていますとですね

【GM】 白い翼の娘:「あら?あなたたちは?セミナーの受講生じゃない見たいですけど?」
【十兵衛】 「それどころか、俺は学校の生徒ですらないぞ(’’メ」
【GM】 眼帯したカンガルー:「む?貴様達は何者か?所属をいいたまえ!」(なぜカンガルーがしゃべれるかはツッコまないでね(おひ)
【GM】 リューディア:「……あれ?ルシオンさん、どうして此処に……(バタッw)」
【ルシオン】 「あー、ギルマス直々の弁当のお届けモノですぞ〜」
【GM】 リピュア:「……ルシオンさん、皆さん、どうされました……?」
【GM】 リピュア:「……あ、ありがとう、ございます(くらくらバタリw」<お弁当
【十兵衛】 「…………弁当ひとつ届けるだけでどーしてこーも面倒な事になるかなぁ(−−メ」
【プリムラ】 「困り者ですよね…(/-;」
【ルシオン】 「ああ、何か長かった(遠い目)」
【GM】 白い翼の娘:「あーらら、仲良く二人揃って気絶しちゃって,今年の受講生は根性がないですねー(汗)」
【プリムラ】 「何か勘違いしているみたいですけど…」>オルニス娘
【レン】 「そういう問題じゃないと思うんですが・・・」
【プリムラ】 「ドゥアンでないとステッドファストは身につけられませんよ?(/-;」(ぉ>オルニス娘
【GM】 そして白い翼の娘は皆さんの方を向いて
【GM】 白い翼の娘:「まぁ体力つけるための基礎訓練だもの、それはそうと、あなたたちはかなりレベルの高い冒険者みたいですね、ちょっと私のバレー特訓受けて見ませんか?経験になりますよ(つまりちょっぴり経験点増えます(笑)」
【ルシオン】 「はぁ。まぁ、そういうことなら」とおずおずと(’’
【GM】 眼帯したカンガルー:「我のスパーリングの相手でもかまわんぞ、代表者それぞれ一名ずつ挑戦を許可しよう」
【GM】 ちなみに挑戦しなかった人にもその経験点は差し上げます、見てるわけですから
【プリムラ】 「私は特訓に目が行き過ぎて放置されている気絶した方々の救護に回りますね(/-;」
【GM】 あ,エネミー識別したい方はどうぞ
【ルシオン】 じゃ、エンサイクロで〜。
【ルシオン】 2d6+20
([dice]) rusion: 9(2D6: 3 6)+20 = 29 
【リース】 「あ、おねがいします」>プリムラさん
【GM】 どちらに?あと挑戦相手の申告もよろしくです
【十兵衛】 「スパーリング、か(’’メ」←不完全燃焼気味でちびっとウズウズ。
【ルシオン】 あ、今のはカンガルー。
【ルシオン】 じゃ、もう一つ翼の娘さんにも。
【ルシオン】 2d6;20
([dice]) rusion: 8(2D6: 6 2) = 8 ;20
【レン】 「前もおんなじ様な相手とやったなぁ・・・」
【ルシオン】 28(^^;
【GM】 では成功,キラーカンガルーですけど,全能力値は三倍と言う化け物です、名前は「カンタ君」、エルクレスト未公認サークル「赤部」の特別顧問です。何でも通常の三倍で物事を行うサークルだそうで、二年目にサングラス着用して一年下のヤツに殴られる、三年になったら逆襲だそうです(爆)。
【十兵衛】 能力三倍!?シャ●専用かよww
【GM】 白い翼の娘はヴァルキリーですけど,此方もアンクークラスの能力値を持っている、神族に昇格したヴァルキリーのワルキューレです
【プリムラ】 ヴァルキリー、オルニス違う。ヴァルキリー妖精(/-;
【GM】 ちなみに「赤部」ですけど、とある所のPBMに学園モノのゲームで、そこに実際にありました(爆)
【GM】 ワルキューレは名前を「フィリエル」 バレー部の特待生です
【GM】 さて,判定ですけど、まずはルシオンさん
【プリムラ】 いや…もう何も言うまい。
【ルシオン】 うい?
【GM】 筋力と精神で対決して、二回とも勝てば勝利です、負けると吹き飛ばされますのでよろー(何も影響なしですが)
【GM】 ちなみに、手加減しておりますのでキラーカンガルー本来の能力値使いますねー
【GM】 カンタくん「それではいくぞ、我がパンチ,見事受け止めて見せよ!」
【GM】 2d6+15 筋力
([dice]) [GMtouka]: 2(2D6: 1 1)+15 = 17  筋力
【プリムラ】 っ◇
【GM】 うわっ失敗
【ルシオン】 2d6+3 「ふ、その程度!」
([dice]) rusion: 8(2D6: 5 3)+3 = 11  「ふ、その程度!」
【GM】 2d6+9 精神
([dice]) [GMtouka]: 6(2D6: 1 5)+9 = 15  精神
【ルシオン】 ファンブル以外成功だしな(笑)
【GM】 精神に勝てれば勝利です
【ルシオン】 2d6+7 「てりゃーっ!」
([dice]) rusion: 8(2D6: 5 3)+7 = 15  「てりゃーっ!」
【ルシオン】 お、互角。
【GM】 カンタくん「ふむ、少し手加減しすぎたか まぁよい、見事だ。次はマジでやってみたいものだな」>ルシオン
【GM】 と言う事でルシオンさんは勝利しました
【ルシオン】 ウェーイ(0W0)
【GM】 つぎ、フィリエルのアタックをレシーブする方は?
【リース】 「わたしがやってみようかな」
【プリムラ】 チャレンジャーだなメイジ者達(/-;
【GM】 フィリエル「あなたがレシーブ特訓を受けるのですね?ではまずコートの中に立ってください」
【リース】 「はい。わかりました」
【ルシオン】 確かに(笑)
【GM】 ではリースさんは、器用、敏捷の対決でよろしくです
【リース】 はいな
【GM】 なおフィリエルは手加減してますのでヴァルキリーの能力値使います
【GM】 2d6+15 器用
([dice]) [GMtouka]: 7(2D6: 2 5)+15 = 22  器用
【GM】 2d6+15 敏捷
([dice]) [GMtouka]: 7(2D6: 2 5)+15 = 22  敏捷
【リース】 器用判定にフェイト2点使用
【GM】 はい
【リース】 4d6+4
([dice]) rise_: 13(4D6: 2 6 3 2)+4 = 17 
【リース】 3d6+5 一応敏捷判定も
([dice]) rise_: 16(3D6: 5 6 5)+5 = 21  一応敏捷判定も
【リース】 両方失敗です
【GM】 ……リースさんはフィリエルのアタックをレシーブしきれずに柱にたたきつけられてしまいました
【リース】 「くっ…」
【GM】 フィリエル「どうしたのです!そんなことではインターハイは勝ちぬけませんよ!」
【プリムラ】 ねぇよインターハイ(笑
【ルシオン】 インターハイ(’’
【レン】 「大丈夫ですか?」とリースさんに駆け寄ります
【リース】 「ええ、こんなのはかすり傷よ」>レンさん
【レン】 「ならいいんですけど・・・無理はしないでくださいね」
【プリムラ】 すごいなメイジ(/-;

【GM】 と,まぁそーこーしているうちに、時間は過ぎて 夕刻。皆さんはまぁ色々と思うことは多いでしょうけど、セミナーは無事(?)に終了し、各部も一応は新入部員が出来たそうです

【GM】 追伸:リューディアとリピュアはフィリエルが一人で担いで神殿に運んだ模様です 二人とも仲良く気絶しとったんで(おひ)

【GM】 と言う事で、コレにて閉幕いたします 時間超過すみませんでした(汗)。お疲れ様でしたー、お付き合いありがとうございました,それでは最後に経験点換算ですが

    ドロップ品
    ローリングストーン:「ローリングストーンの歯(800G)
        ヤミレア:「バンシーの嘆き付き呪いの特性ワラ人形(2000G)」
        サドマウント:「ゴウモン秘伝の書かれた血染めの衣(1800G)」
        背徳耽美騎士団:「背徳耽美騎士の勲章(1200G)」

     ▼ 最後までセッションに参加した 1点
   ▼ ミッションに成功した 下記 25点
      ・ 魔の部活勧誘員達を倒した 17点    
      ・ ローリングストーンを何とかした 5点
      ・ ヴァルキリー、カンガルに挑戦した 3点
      -------------------------------------------
   ▼ セッションで活躍した 1点
   ▼ 使用したフェイトの数 ?点
   ▼ 敵を倒した      (11+13+17+18=59)÷参加人数 5人=11)
   ▼ 場所の手配を行った  1点(IRCをインストールしたことに対して)
   -----------------------------------------
  
    ⇒ 39点 + 使用フェイト(手持ちはすべて使用したとみなす→今回のみ特別) 

【GM】 各自経験点の申告をよろしくお願いいたします 後,ギルドの所属も追記お願いします
【ルシオン】 では、フェイトは10点使用(プロヴィデンス)で、ギルドに10点上納、39点です。
【十兵衛】 39+10−9=40点(茄子色に9点上納)
【ルシオン】 ギルドはシルバー・ウロボロスです(追記)
【リース】 39+8(フェイト)-8(上納)=39点です
【レン】 39+11−7=43(茄子に7点上納)
【プリムラ】フェイトは1点使用。獲得成長点は40点で、ギルド(ガラカゲ)に8点献上して最終的に32点
なので私は32点〜
【リース】 さらに場所の手配提供で+1です
【レン】 1d6*0+40+39+43+32
([dice]) Ren__: 6(1D6: 6)*0+40+39+43+32 = 154 
【レン】 42点ですね
【ルシオン】 報酬は、1人1160Gですね。
【GM】 あ、サンクスです
【GM】 そこに各自バーストルビーと死者払いの水がつきます
【レン】 そういえばそんなものも
【プリムラ】 1d6*0+(39+40+39+43+32)/3+1
([dice]) Primula: 1(1D6: 1)*0+(39+40+39+43+32)/3+1 = 172.666666666667 
【プリムラ】 1d6*0+(39+40+39+43+32)/3
([dice]) Primula: 6(1D6: 6)*0+(39+40+39+43+32)/3 = 171.666666666667 
【プリムラ】 1d6*0+(39+40+39+43+32)
([dice]) Primula: 4(1D6: 4)*0+(39+40+39+43+32) = 193 
【プリムラ】 1d6*0+193/3
([dice]) Primula: 4(1D6: 4)*0+193/3 = 64.3333333333333 
【レン】 あ、52点だ
【GM】 ええっと、
【GM】 経験点の計算方法間違ってました(汗)?
【レン】 いえ、4と5のおしまちがえです
【プリムラ】 (39+40+39+43+32)/3+1=193/3+1=64+1=65 で、65点では
【レン】 あ、一人たしわすれだ(汗汗汗
【プリムラ】 っ◇
【GM】 と言う事は……65点が正解ですか?
【プリムラ】 だと思います
【GM】 了解です、では65点戴きますね。本日は、私の稚拙なセッションにお付き合いいただきありがとうございましたm(__)m
---------------------------------------------------------------------------------------------------
GM感想など
 ええっと、今回初GMさせていただきました、冬夏春秋です。
 正直、参加して下さった皆さんにかなり助けていただいていたかと思います。上手くNPCに絡んでくださったこととか、途中でアドバイスとか色々として戴きましたお蔭で、色々と勉強させて戴きました。
後それと、最後あたりが尻切れっぽくなった事とか、NPCとの会話でうっかり一部PCさんの発言を見落としていたりとかでちょっとご迷惑お掛けしたかなーって思いました(汗)。
 しかし驚いたのは、まさかレベル差が5以上もあるエネミー3体を一ラウンドで叩き潰されるとは予想外でした(^^;)。もちょっと勉強しないと(笑)。
 余談ですが、NPCのネタは、オフでの知り合いから戴いたりしています。このシナリオも、オフでの知り合いに大筋を作って戴きました。

ええっと今後はいつ私がGMするかは未定ですが、その時はもっと楽しめるように努力致します。

冬夏春秋 拝