recommended ♪ PROLOGUE [GRADIUS外伝 / PS] |
■プリプレイ
|
■GM | 1d2 では、 |
□賽□ | GM_AFox: 2(1D2: 2) = 2 では、 |
■GM | アルファベット逆順から自己紹介、まいりましょう〜 |
▼ロー | 灰色の帽子に銀灰色のコートを纏い、黒と銀灰の髪を持った少年が一人。 |
▼ロー | 「…ロー。一応、修道士…あれ、知らないのは一人だけか。」 |
▼ロー | 「今回は…『天罰 ME』?…なんか、嫌な言葉。」 |
▼ロー | LV6アコライト/モンク。多分きっとバランス戦闘型。 |
▼ロー | 密かに記憶喪失。現在のキーワードは『ディアスロンド』『教皇』『某黒幕様』あたり。 |
▼ロー | 今回は後衛(HW役)と主張してはばかりません。お次、どうぞ。 |
▼キサカ | 「どうも初めまして。またはこんにちわ。私はキサカ=ランスピアと申します。」 |
▼キサカ | 「そして、この白い虎は『ヒャク』と言う。さあヒャク、挨拶だ。」 |
▼キサカ | ヒャク「グルゥゥ。」 |
▼キサカ | 「私はこの槍で戦うこと・人を守ることくらいしか能が無い。」 |
▼キサカ | 「だから、女らしいことは期待できない。それでも良いかな?」 |
▼キサカ | 「珍しい。どうやら同じ仲間が3人揃ったようだ。」 |
▼キサカ | 紺色の長い髪、長身、そこらの男より強い、そして、どちらかというと同性に好かれる冒険者。 |
▼キサカ | CL5のウォーリア/サモナーです。スキルの特徴はファイトソングにより、 |
▼キサカ | ガーディアンを2回使えるところ。まあ、ボルテクスアタックを2回使用できるようにしても良いけれど。 |
▼キサカ | 予定を変更してプロヴォックを覚えました。でも、精神が低いんですよね・・・。これから伸ばします(苦笑)。 |
▼キサカ | そうそう、隠れ妖精ファンというのもポイントです(笑)。 |
▼キサカ | 以上です。 |
▼ジャトロファ | 「俺か?俺は…ジャトロファ・ハスタータ。こう見えてもシーフだ」 |
▼ジャトロファ | 「こう、地味ななりをしているがシーフと主張する」 |
▼ジャトロファ | 「今回は遺跡か。シーフの端くれとして仕事をこなすつもりだ」 |
▼ジャトロファ | 「(ぼそ)罠解除は微妙に苦手なのだがな」 |
▼ジャトロファ | 「…………ともかく、よろしく頼む」 |
▼ジャトロファ | ドゥアン有角族のシーフ/レンジャー。 |
▼ジャトロファ | 気がつくとレベルが上がっていたが別に何も変わらないのが哀しいところ(笑 |
▼ジャトロファ | 彼もドゥアンの例に漏れずドゥアンの誇りを手に入れてます(笑) |
▼ジャトロファ | 性格は…今ではただの変な人。これが素ではないと信じたい(’’; |
▼ジャトロファ | 変則的か正統派かは不明ですがダンジョンシナリオでシーフは久々なので |
▼ジャトロファ | 気合入れてがんばりたいです(o'▽')o |
▼ジャトロファ | 今日は角仲間が揃っててPL大感激っ、と思いつつ次の方どうぞ〜 |
▼鶸 | 「はい、最近いいところがなくって悲しかった鶸です(oT-T)o」 |
▼鶸 | 「…いつの間にかいろいろな人にレベル抜かれました(o_ _)oふふ」 |
▼鶸 | 「……でも、とりあえず回避記録が伸び続ければ私は幸せです…」 |
▼鶸 | 「このまえふっつりと途切れましたけど(/−;」 |
▼鶸 | 頑張れ我らの初代回避。今回はドレインということでリムーブトラップはない(/−; |
▼鶸 | 今日も頑張って回避!というあたりで次の方へマイクパスっ |
▼アイリーン | 虎縞のねこみみフードを被った少女が、ダイビングキャッチしてマイクを受け取り、スポットライトを一身に浴びる。 |
▼アイリーン | 「私がフィルボル一の天才びしょーじょことアイリーンちゃん様よ。」 |
▼アイリーン | 「同志まくるちゃんに教わったねこみみ。この姿の私はティーゲルねこみみ3号よ。」(びしっと指をカメラに向ける) |
▼アイリーン | 「あれ?今日もコトネちゃんが居ないのね。でも最近働き者のキーちゃん一緒か。私も負けないわよ。一緒に働くのよ☆」 |
▼アイリーン | 「今回は発見された遺物の処理か。人の役に立つのなら、それを役立てる。でも人の害になるのなら………。」 |
▼アイリーン | フラグが立たない限り上限直前のCL8まで上げてしまったおこちゃまアコの通称ちゃん様。 |
▼アイリーン | アコと自称しているが、実態はプロテの使える低火力バットステータス型メイジかも(笑 |
▼アイリーン | エルダナーンに育てられたフィルボルの小娘で、少し前までフィルボルは大人になればエルダナーンになれると信じていました。 |
▼アイリーン | フィルボルとしては非常に長身だが、ずっとエルダナーンの中で育ってきたので、自分の背の低さにコンプレックスを持ってます。そのコンプレックス故に、マンティコアを撲殺したのは乙女の秘密です。 |
▼アイリーン | 猫屋敷に移籍し猫屋敷労働奨励委員長を自称。クロプに引き続いて今回はキーちゃんを扱使う気だ(笑 |
▼アイリーン | こんな娘ですがよろしくお願いします。 |
▼アイリーン | てことでねこみみとねこ尻尾を激しく揺らしながらゲッツーを狙ってマイクをAD目掛けて投げます。 |
■GM | (o_[]_)o(激突 |
■GM | ADのこぎつねです。いやぁ、元気のよい方ばっかりでやりがいがあります(棒読み(ぇ |
■GM | というわけで、 |
recommended ♪ Equipment [GRADIUS II / AC] |
■プリプレイ - ギルド、ギルドスキル |
■GM | ■プリプレイ - ギルド、ギルドスキル |
■GM | について、一通りお願いします。 |
▼鶸 | がらかげは 《限界突破》《陣形》《蘇生》《最後の力》x2《目利き》《値引き》で〜 |
▼アイリーン | 猫屋敷のギルマス代理は自称労働奨励委員長のアイリーンちゃん様。スキルは《加護》《祝福》《蘇生》《目利き》《陣形》《限界突破》とぶっちゃけ全部(爆 |
■GM | 了解です。では引き続き、 |
■プリプレイ - 封印スキルの開封 |
■GM | ■プリプレイ - 封印スキルの開封 |
■GM | をどうぞ〜 |
▼ロー | ロー、なし。 |
▼ジャトロファ | ありません(/-; |
▼鶸 | ないです〜 |
▼キサカ | DHを解除します〜。 |
▼アイリーン | 現地開封予定です。 |
■GM | 了解。確認しました。そして、 |
■プリプレイ - 買い出し、持ち出し |
■GM | ■プリプレイ - 買い出し、持ち出し |
■GM | について、宣言をお願いします。さぁ悩め!(笑) |
▼ジャトロファ | 買い物は決まったが値引き計算を忘れてた(爆 |
▼鶸 | いや、悩まないが数が多くて面倒(/−; |
■GM | まぁ、ごゆっくり〜(笑) |
▼ジャトロファ | 先に持ち出しを宣言しておこう。ギルドからセブン・タブと俊足のブーツを持ち出し、シーブズツールをおいていきます。 |
▼キサカ | ん〜、いつも通りながら、私は買出し&持ち出し無しで。 |
▼ジャトロファ | それから、キャラシのHPPは消費してたので既に存在しません(セルフはんけち |
■GM | ゐっす(/-; |
▼ロー | MPポーションを二本購入。ガラス ノ カゲの《値引き》適用で、90G消費。 |
▼ロー | そして、セレスチャルヘルムを自宅かギルドかに置いていきます。持ち(置き)腐れ。 |
▼ジャトロファ | えー、以下のものを買います |
▼ジャトロファ | ウェポンケース、三徳包丁、小道具入れ,楔*5、キャップライト、暗視ゴーグル、長い棒、チョーク、小型ハンマー、筆記用具、調理用具 |
▼ジャトロファ | で、値引き計算後でしめて419G |
■GM | ……おぉぅ。買い込みますなぁ(’’; |
▼ジャトロファ | そして三徳包丁はとある事情で置いていきます |
▼キサカ | えと、訂正します。ギルドからMPP7本を持ち出します。 |
▼ジャトロファ | それから、小道具入れに楔5本入れて |
▼ジャトロファ | …うわー、空き容量が1しかない。ポーション持ってないのに(爆 |
▼キサカ | 一応宣言しますね。キサカ終了です。 |
▼ジャトロファ | あれ?そういえば馬の持ち込みはだめなんですよね?>GM |
■GM | いえ、お任せします。<馬 |
▼ジャトロファ | つまり、OKと(/-; |
■GM | 受付ちゃんから話を聞く段階で、かなり広いらしいことは見当がつきますので。 |
■GM | ただし、広くても閉鎖空間は閉鎖空間でござゐます。この前みたいに中にいきなり別世界が入っていたりはしません。 |
▼鶸 | えーと。ウエポンケースに小道具入れ、キャップライトに暗視ゴーグルあと筆記用具。 |
▼鶸 | 最後に、ダンシングナイフを購入。 |
■GM | 残るは馬についてですね。早々に決定を〜 |
▼アイリーン | PLが意志の弱さを発動してDDのアイテムに手をつけます。でも意地でもマジックアイテムには手を出さずに、小道具入れ(20G)、キャップライト(10G)、暗視ゴーグル(200G)、チョーク(1G)、筆記用具(10G)、MPP(50G)*5の合計491G。 |
▼アイリーン | 持ち出しはギルドからHMPP*2。 |
▼アイリーン | アイリーンは以上で。 |
■GM | ……GMも整理が大変です(o_ _)o |
▼鶸 | で、ルゥの盾コレからターンシールドを持ち出して |
▼鶸 | ダンシングナイフは置いていく |
■GM | 了解しました。そして馬。どうしましょう? |
▼鶸 | アスール君連れて行く(/−; |
▼鶸 | あ。あとギルドからMPPx5を持ち出し(/−; |
▼ジャトロファ | あ、そうだ。ジャトロファ君は俊足のブーツを装備したので行動値が13になっています |
■GM | らぢゃー |
■GM | では、馬はアスール丸一頭のみと。 |
■GM | ほかのアイテムもよろしいでしょうか? |
▼キサカ | こちらはokです〜 |
▼ロー | こちらは、ないです。 |
▼ジャトロファ | OKです〜 |
▼鶸 | えーと。鶸は今ジェミニ+ターンシールド(もう一本はぽんけ内)なので(/−; |
■GM | ので? |
▼鶸 | ダメージとか命中が下がって回避あがってます(/−; |
■GM | ゐっす〜 |
■GM | アイリーンさんもOKでしょうか? |
▼アイリーン | OKです |
■GM | それではそろそろ、いってみましょうか〜 |
recommended ♪ オープニングテーマ [GRADIUS 2 / MSX] |
■オープニング:Breafing
|
■GM | |
■GM | 今回のお仕事は、神殿からのご指名です。 |
■GM | みなさんの行動予定を把握した上で、手のすいている大体このくらいのレベルの人、って言う感じでチョイスされた模様。 |
■GM | みなさんが受付で顔を揃えたあたりです。今。 |
■GM | そして、見慣れない受付の人がつかつかと歩いてきます。シェパードのような印象を残す切れ者風のヴァーナさん。 |
■GM | シックなゴシックで黒尽くめ。アクセントはセピア。ネクタイ&スラックスなのが特徴。 |
■GM | 「初めてお目にかかります。ジリアン・サルヴァと申します。今回の件に関して、わたくしがサポートさせていただくことになっております。よろしくお願いいたします(礼)早速ですが、こちらへ……」 |
■GM | 奥の小部屋へ招かれます。 |
▼アイリーン | 「ちょっと休憩のつもりが長期休暇になってしまったわ。今日からびしびし働くわよ。キーちゃん。働きなさいね♪」 |
▼キサカ | 「ああ、解っている。働こう。」 |
▼ロー | 二人とも会ったことは少ないですが、そういう関係だったのかー、とそれを眺めています。 |
▼ロー | <はたらけ&はたらこー |
▼ジャトロファ | 黙ってついていきます(’’ |
▼鶸 | 上に同じ(’’ |
■GM | んでは、部屋に入るあたりで、ジリアンさんはくるっと振り向いて、おもむろに咳払いを。 |
■GM | 「……わたくし、決して 『 ブ ラ ッ ク 大 魔 王 』 などではございませんので、くれぐれもご注意ください(断言)」 |
■GM | |
■GM | そして部屋の中。ここは、話の概要をざっと流してしまいましょう。 |
▼鶸 | ぼそっと「(自分で言わなかったら気付かなかったのに…(’’)」 |
▼ジャトロファ | 「(ぼそ)全くだ」 |
■GM | 「えっ!? だってジャックが一通り……(何か気がついたらしい)……すみません。今のは無かったことに」(ぉ |
▼ロー | 「知り合い…?あー、なるほど…」(何か合点したように頷き頷き) |
▼アイリーン | 「(小声で)お姉さん、ジャ君に担がれたのね。」 |
▼鶸 | 「まぁ、次の虚言は頑張って見抜いてください(/−;」>くろいひと |
■GM | 「……(悔しそうにうつむいて我慢しながら、説明を続けている)……」 |
■GM | さる遺跡が、出土した資料によって風の時代のものであると判明しました。 |
■GM | あー。そのぼそぼそを聞くと、彼女はみみをぴくりと反応させます。 |
■GM | そして、その遺跡は神々に異を唱えるための様々な道具を作り出した第1人者のもので、多数の弟子もいたらしい。 |
■GM | そうした資料の中に、1通の遺書がまぎれこんでいた。 |
■GM | 書き手は弟子の中でも腕前は二流だが、組織の内部で危険思想の持ち主として密かにマークされていた。ちょっと毛色が変わっており、神々に異を唱えることに疑問を持つようになっていたエルダだった。名前は、クリフ・クリフォード。 |
■GM | その弟子は必然的に閑職にまわされ、本部の下請けをする小さな研究機関の支局長のような立場におさまる。記録では、施設を私物化した上破壊したため、「処分」された、となっている。 |
■GM | そして、遺書の現物として、今回予告にあるような、古い文書を見せてくれたわけです。 |
▼ロー | 「…」(エルダ達の思想を聞いて頭と胸の中がもやもやしてる) |
■GM | 「このクリフという研究者の得意分野は、材料化学だったようです。現段階でわかっているのは、ここまででしょうか」 |
▼ジャトロファ | 「…よくそれが処分されなかったものだ」 |
▼ロー | 「うまくまぎれこんでたおかげ、かな…」 |
▼アイリーン | 「真偽は確認したの?それとも私達が確認に行くの?」 |
■GM | 「遺跡が実在することはほぼ確実視されています。現在の地図での場所も確定できました」 |
■GM | 「みなさんにお願いするのは、中身の真偽の確認、ということになるでしょう。真であった場合、可能なら確保してきてください」 |
▼ロー | 「この『研究成果』ってやつを、か。」 |
▼鶸 | ため息)「サキさんだったら喜んで行くだろうなぁ…(’’」 |
▼キサカ | 「エルダの遺産が眠る場所と言ったところか。面白い。」 |
■GM | 「たとえ、当時の三流学者のものだったとしても、妖魔やおかしな人間にうかつに触られたくはありませんから……」 |
■GM | 「報酬は経費込みで一人600.遺跡で回収したものは、学術的な価値のないものは、皆さんで分配していただき、それを成功報酬とする、ということで」 |
▼アイリーン | 「今回は特に注意しなきゃね。エルダの遺産絡みの悲劇は私も聞いたことがあるから。」 |
▼ジャトロファ | 「…今の技術など、当時の三流の足元にも及ばないのだろうにな(ぼそ」 |
■GM | 「いかがでしょうか?」 |
▼ロー | 「ん…僕は文句ない。」 |
▼鶸 | 「私もいいですよ」 |
▼ジャトロファ | 「問題はない。危険度を考えれば妥当だ」 |
▼キサカ | 「もちろん引き受けます。それが私の使命です。」 |
▼ロー | 「…と、一つだけ。」 |
■GM | 「はい?」 |
▼アイリーン | 「もちろん受けるわよ。このフィルボル一の天才びしょーじょに任せなさい。」 |
▼ロー | 「…あ、やっぱり、いい…」(PLごと逡巡(ぇ) |
■GM | 「そうですか」 |
■GM | というあたりで、みなさん知力で判定を。誰か一人でも、難易度15をクリアしてください。 |
▼ジャトロファ | がんばれちゃん様(笑 |
▼ロー | 上に同じ(笑) |
▼鶸 | がんばって(笑 |
▼アイリーン | PLは魔人なんですが頑張る(笑 |
▼ジャトロファ | ちゃん様以外は知力3以下だよ(笑 |
▼キサカ | ちゃん様、よろしくねん(笑) |
■GM | ……そうでしたっけ…… |
■GM | ではどうぞ〜 |
▼アイリーン | 2d6+9 「ここはフィルボル一の天才びしょーじょに任せなさい(どんと無い胸を叩く)」 |
□賽□ | Airene: 7(2D6: 1 6)+9 = 16 「ここはフィルボル一の天才びしょーじょに任せなさい(どんと無い胸を叩く)」 |
▼ジャトロファ | つーか、知力基本値6が3人揃っていますが何か(笑 |
▼アイリーン | 通し(笑 |
■GM | おみごと……そうか、ドゥアン祭りでしたっけ。これ(笑) |
▼ロー | はっはっは。 |
■GM | では、遺書について、次の2点に気がつきます。 |
■GM | ・ポメロ柄の可愛いすかしが入っています。 |
▼鶸 | っきらーーん(++ |
▼ジャトロファ | な、なんだってー(笑 |
▼ロー | あんさんじゃ気づけへん気づけへん(ぱたぱた) |
▼キサカ | それはまた(笑) |
▼ジャトロファ | エルダの時代からいたのか、ポメロ… |
▼アイリーン | ねこみみ教徒のちゃん様はスルー(笑 |
■GM | ・手紙なら日付を書くべきところに、「615763」という数字が入っています。この数字は、かつての時代を通してみても、暦の表示としてはありえない組み合わせです。 |
■GM | 以上でござゐます。 |
▼アイリーン | 「本当にエルダの遺産なのかしら?あ・や・し・い・」 |
▼ジャトロファ | 「…その真偽を確かめに行くのだろうが…」 |
▼ロー | 「どっちにしても、確かめに行くのが仕事だろ。」(あくび) |
▼ロー | くっ(何) |
▼アイリーン | 「じゃあちゃっちゃと調べましょう。行くわよ皆。」 |
▼キサカ | 「御意・・・。」 |
▼ロー | 「…了解、と。」(肩掛けバックパック背負い) |
■GM | さて、神殿側が持っている情報はこんなところのようです。自力でなにか調べるとか、そういう方がおられなければ、さくっとシーンを進めましょう〜 |
▼アイリーン | 一点だけ気になる項目があるので確認です。遺書ですが、材質は?よほど保管状態が良くない限り、紙なら風の時代から保てるとは思えません。 |
■GM | ゐっす。それは調査結果が出てます。 |
■GM | 保存状態を維持する、特殊な素材でできているか、コーティングがされているかだと思われます。研究者が、材料化学が得意分野であることを思い出してください。 |
■GM | 詳細は、現代の技術では解析不能。この紙がある意味、クリフの実力の裏付けともなっているわけです。 |
▼アイリーン | 了解です。逆に、当時の材質がそのまま残っている可能性が有ると言う事ですね。 |
■GM | かもしれません。 |
■GM | …… |
■GM | そして、一向は遺跡にむかったのであります。(べべんべんべん(ぉ |
■GM | |
recommended ♪ Aircraft Carrier [GRADIUS / AC] |
■ミドル1:Challenger 200x
|
■GM | では、多分1〜2泊くらい移動してから、問題の遺跡。 |
■GM | もっと近い時代の遺跡が上に乗っかっていて、最近それが探索しつくされて、さらにその下がめっかった、という感じのようです。 |
▼ロー | 「野宿、久しぶりだったな…」(のびのび) |
▼ジャトロファ | あ、GM。右手の装備をジェミニナイフから長い棒に換えます。そしてジェミニナイフはウェポンケースに収納 |
■GM | 入り口は遺跡慣れしたあなたたちにとっても広く感じられ、緩やかな下への傾斜の向こうに、時間と闇がわだかまっています。 |
■GM | 了解。<ジャトロファさん |
■GM | 壁面は、金属とも石質ともつかない不思議な素材。セージやメイジなら、丁寧な案内表示の残骸を読み取ることもできます。 |
▼アイリーン | 元セイジは駄目(笑 |
■GM | (笑) |
▼アイリーン | 元メージでもあるや(笑 |
■GM | というわけで、気の済むまで準備を整えてから突入してみてくださいまし☆ |
■GM | |
▼ジャトロファ | #微妙に誤字っているちゃん様(笑 |
▼アイリーン | 当然ワザとですよ(笑 |
▼アイリーン | 明度に関する質問です。ルール上ペナルティ有ります? |
■GM | 特にはつけないこととします。エネミーがなにかしない限り。 |
▼ジャトロファ | そうそう、ドレッドダンジョンのルールはどこまで採用しますか? |
▼ジャトロファ | <主に探査系 |
■GM | トラップやオブジェクトの詳細データの構造のみ、利用します。<DDルール |
■GM | 探査系は、そんなにきちきちにはしません。 |
▼アイリーン | 念の為にキャップライトはセットします。 |
■GM | あいさー。<キャップライト |
■GM | |
▼ジャトロファ | 私もキャップライトをセットしましょう。いざとなったら暗視ゴーグルにチェンジだ |
■GM | では、ずんどこ進んでいく感じで。 |
▼アイリーン | 隊列とかは決めなくても構わないですか? |
■GM | 決めていただいてもOKです〜 |
■GM | 鶸さん先頭、ジャトロファさんしんがり、他のメンバーはその間、と。 |
▼ロー | ぞろぞろ。 |
■GM | では、鶸さんが最初に気がつきますね。 |
▼鶸 | なんだろう(’’ |
■GM | アイリーンさんのキャップライトの限界近くで、施設の様子が変わってきました。 |
■GM | 今までは整然とした人工的な基地っぽい感じだったんですが、いきなりゴツゴツの岩肌が露出してます。遠くに、青い光がぽつんと一つ。大きななにものかの気配。 |
■GM | そんな感じです。 |
▼アイリーン | 「細工の一部かな?でも止まらないわよ。」 |
▼ジャトロファ | とりあえず、暗視ゴーグルにチェンジすれば見えるかな? |
■GM | ではずんずん。手前の岩肌は、暗視ゴーグルなしでわかります。 |
■GM | ゴーグルつけて、先に奥まで眺めて見ますか? |
▼ロー | 「なんでこんな風に…」(床見ながらとことこ) |
▼ジャトロファ | とりあえず色々問題なさそうな私が暗視ゴーグルで見ます。ああ、命中が1下がったじゃないか(問題はそこか |
▼キサカ | 「・・・・・。」槍を構えながら警戒〜 |
▼アイリーン | 「専門分野は材料化学って言われているから、これも研究成果の一部かもしれないよ。」 |
■GM | ではまず岩肌。結構大仰なスケールなんですが、「 火 山 の ジ オ ラ マ 」 です(笑) |
▼ジャトロファ | どこの炎上娘のドロップだー!(笑<火山のジオラマ |
▼ロー | 「床をわざわざ岩肌にする意味って…」 と、ジオラマとは知らずに(笑) |
■GM | 奥には、なにやら物騒な感じのずんぐりした機械が浮遊しています。ぶっちゃけ、ビッ◎コア。知ってる人なら、ジャガーノートのよわっちいやつ、みたいな印象を受けます。 |
■GM | 危険感知どうぞ〜 |
▼ロー | 2d6+2 期待できないので率先して振りますよっ。 |
□賽□ | Law: 8(2D6: 3 5)+2 = 10 期待できないので率先して振りますよっ。 |
▼ロー | 通し。 |
▼鶸 | 「あー。東方でいうところの中ボス?みたいな(/−;」 |
▼ジャトロファ | ふっ、転ばぬ先の長い棒とはこのことか(笑 |
▼ジャトロファ | えーっと、フェイト1点入れます〜 |
▼アイリーン | ジャガーノート自体、このレベル帯では天のような存在なのですが(笑 |
▼鶸 | 2d6+5 感知なんてないさ |
□賽□ | hiwa: 5(2D6: 1 4)+5 = 10 感知なんてないさ |
▼ジャトロファ | 3d6+7+1+1d6 |
□賽□ | Jatropha: 11(3D6: 6 2 3)+7+1+2(1D6: 2) = 21 |
▼鶸 | ダイス目に〜負けた〜(/−; |
▼アイリーン | ぐふぁ(喀血 |
▼ジャトロファ | 通し〜 fate 7+2/8+2 |
▼キサカ | 2d6+3 危険感知 |
□賽□ | kisaka: 9(2D6: 5 4)+3 = 12 危険感知 |
▼キサカ | 通します |
▼アイリーン | 2d6+4 「ふみぃん。何かあるの?」 |
□賽□ | Airene: 8(2D6: 2 6)+4 = 12 「ふみぃん。何かあるの?」 |
▼アイリーン | 通します。 |
■GM | 全員、これで決定ですな。 |
■GM | 気がついたのが、最後尾だけ。 |
■GM | 前の方の人たち、起動条件に踏み込んでしまいました。 |
■GM | 「ぼぱん」というやや気の抜けた爆発音が響きます。 |
▼ロー | 「…え?」(青い光点の方に目をやる) |
■GM | |
■GM | ■トラップ《ポメロ火山》 |
■GM | ▽レベル:5 ▽条件:トリガー型 ▽探知値:- ▽解除値:18 |
■GM | 《人造ぷちポメロ》を休みなしに吹き上げる火山の模型のような装置。 |
■GM | 飛行状態でないキャラクタはエンゲージしている間、マイナーアクションまたはメジャーアクションを行うごとに、(d6)体の人造ぷちポメロを踏み潰し、「ポメロ好き」であれば1点の精神ダメージを受ける(防御力適用不可)。 |
■GM | また、1体以上踏み潰したラウンドのクリンナップフェイズに、目標値13の敏捷判定が必要。失敗すると、[転倒]する。 |
■GM | 《ポメロ火山》のエンゲージは、《ポメロ火山》によって[封鎖]されている。この[封鎖]は飛行状態のキャラクタに対しても有効で、[突破]のための目標値は12。 |
■GM | 同時に、噴火中の《ポメロ火山》は[部分遮蔽]とみなす。 |
■GM | |
■GM | というわけで、火山のてっぺんから無数のポメロ状のものがぽこぽこぽこぽこぽこぽこぽこぽこぽこぽこ |
■GM | 噴きあがります(笑) |
▼ジャトロファ | …ちょっとマテ。なんですかその私には全然無意味なトラップは(笑 |
▼鶸 | 動けない(o_ _)o(笑 |
▼ジャトロファ | 私は動ける〜(o'▽')o |
▼ロー | 転移したいけど封鎖が邪魔(o_ _)o |
▼キサカ | ポメロ趣味ではなく、妖精趣味だから、私も平気(笑) |
■GM | というわけで、ラウンド進行に入りましょう。 |
▼アイリーン | アイリーンはねこみみ属性だから平気だよ。 |
▼アイリーン | でもポメロが嫌いなわけじゃないから(複雑な乙女心 |
★エンゲージ | [青い光]←15→[ぽめ火山/鶸/アイリーン/ロー/キサカ]←1→[ジャ] |
★行動順 | 鶸15・ジャト13・アイリ8・青6・ロー7・キサカ5 |
▼鶸 | 「あぅ〜。一発で止めても踏んじゃう……(oT-T)o」 |
▼ロー | 鶸先輩を気の毒そうに見やります(ノ_・。 |
▼鶸 | 「とりあえず止めないともっと踏んじゃう…(oT-T)o」だくだく |
▼ジャトロファ | 「…何をためらっているのか知らないが。俺が解除すればいいのだろう(ため息」 |
▼アイリーン | 「ローロー君も大変だね(溜息)」 |
▼キサカ | 「とりあえず、ジャトー、頼む」 |
▼ジャトロファ | 「うむ、わかった」>キサカ |
▼ロー | GM、行動値7もないです多分。 |
▼アイリーン | ポメロじゃなくねこみみの場合は自分も同じ反応を示す事はスルーしている(笑 |
■GM | あり?(o_ _)o |
▼ロー | #ローの行動値は6である。名前はまだない。(何) |
■GM | ……一応行動値の宣言をお願いします。改めて。 |
▼鶸 | 15ですよぅ(oT-T)o |
▼ロー | ロー、6。 |
▼ジャトロファ | 13〜 |
▼キサカ | 行動値5 |
▼アイリーン | 8です。 |
★行動順 | 鶸15・ジャト13・アイリ8・青7・ロー6・キサカ5 |
■GM | ▼ではラウンド1、セットアップ |
▼鶸 | …もしかして、クイックエアステもひっかかる?(/−;<トラップ |
▼ロー | こちら、セットアップはずっとなし。 |
▼ジャトロファ | 私も基本的になし〜 |
■GM | エアステで踏みます。>鶸さん |
▼キサカ | ありません〜 |
▼鶸 | (oT-T)o |
■GM | どうしますか?(笑) |
▼ロー | 気の毒で仕方ない(ノ_・。 |
▼ジャトロファ | まあ、私がふむ分だけで我慢しませう(笑 |
▼鶸 | ぽめろ踏むくらいならエアステなんてっ(/T |
■GM | さすがマニア…… |
■GM | ではこちらもセットアップなしで。 |
▼ジャトロファ | そいえば、エンクロしても踏むの? |
■GM | ルール上、踏みます(鬼 |
▼ジャトロファ | えー、では改めて。メジャーでみんなにフレイムポメロ火山の説明をしつつ、ポメロ火山のトラップ解除を行います。フェイト2点入れないときついけど |
▼ロー | 「それは絶対に解除してあげてくださいお願いします。」(嘆願) |
▼ジャトロファ | 3d6+6+2d6 「何があったのかは知らん。だが、解除は任せろ」 |
□賽□ | Jatropha: 11(3D6: 3 4 4)+6+5(2D6: 1 4) = 22 「何があったのかは知らん。だが、解除は任せろ」 |
▼ジャトロファ | せーふ(/-; |
▼ジャトロファ | fate 5+2/8+2 |
■GM | お見事。 |
▼アイリーン | 流石だね |
▼ロー | よかったよかった(ノ_・。 |
■GM | ポメロの噴火は止まりました。 |
▼鶸 | これでもう踏まなくて済むんですよねっ!そうですよね!(/−;>GM |
▼キサカ | オッケイ♪ |
■GM | えぇ、出てきたポメロはうろうろどっかにいってしまいますので。 |
▼ジャトロファ | 1d6 あ、私が踏んだ分 |
□賽□ | Jatropha: 4(1D6: 4) = 4 あ、私が踏んだ分 |
▼鶸 | 結構多い…(oT-T)o |
■GM | うむ。4体ぷちっといきました。 |
▼ジャトロファ | きにしなーい(o'▽')o |
▼ロー | 泣かないで泣かないで(ノ_・。 |
■GM | ではアイリーンさん、どうぞ〜 |
▼鶸 | (一匹踏むたびにだんだん泣きそうな表情になっていっている(oT-T)o) |
■GM | エンゲージ:[爆]←15→[鶸/アイリーン/ロー/キサカ/ジャ] |
▼アイリーン | 2メートル前進してリヴァをエネミーに打ち込みます。 |
▼ジャトロファ | 「まあ、これで解除は出来た。あとは任せる」 |
■GM | 了解。 |
▼鶸 | 「ふふ、うふふふふふふ…(半泣き」 |
▼ロー | 「助かりました…」 と、なぜか直接影響受けたわけでもないのに言う。 |
■GM | 判定どうぞ〜 |
■GM | [爆]←13→[アイリ]←2→[鶸/ロー/キサカ/ジャ] |
▼鶸 | 「ぼそ)……ぶっ壊す」 |
▼アイリーン | 3d6+11 「あんた趣味悪いわよ。」 |
□賽□ | Airene: 9(3D6: 2 5 2)+11 = 20 「あんた趣味悪いわよ。」 |
▼アイリーン | 20で回避どうぞ。 |
▼キサカ | 「鶸さん、気持ちはなんとなく解る。・・・悲しみを力に変えていこう。・・・言うまでもなかったようだ(凛々しい笑顔)」 |
▼ジャトロファ | 「(…哀しかったのか)」<えぇー |
■GM | 2d6+4 (淡々と回避行動。でも機動が読みやすい) |
□賽□ | GM_AFox: 8(2D6: 3 5)+4 = 12 (淡々と回避行動。でも機動が読みやすい) |
■GM | くださいまし。 |
▼アイリーン | 2d6+10 「お魚の王様、訳の判らない敵をこかしちゃえ。」 |
□賽□ | Airene: 7(2D6: 3 4)+10 = 17 「お魚の王様、訳の判らない敵をこかしちゃえ。」 |
▼アイリーン | 無属性魔法で17点。通れば転倒プレゼント |
■GM | ぼこっ、っと通って転倒です。(o_ _)o |
■GM | 続いてボンバーコアですな。 |
■GM | マイナーで転倒回復、スタングレネードを後ろのエンゲージに投げ込みます。 |
■GM | 2d6+5 (ぽいっ |
□賽□ | GM_AFox: 7(2D6: 3 4)+5 = 12 (ぽいっ |
■GM | 12を回避してくださいまし〜 |
▼ロー | 2d6+4 とうっ。 |
□賽□ | Law: 6(2D6: 5 1)+4 = 10 とうっ。 |
▼ロー | 通し。 |
▼キサカ | 2d6+5 回避判定「さてと」 |
□賽□ | kisaka: 8(2D6: 6 2)+5 = 13 回避判定「さてと」 |
▼鶸 | 3d6+10 |
□賽□ | hiwa: 15(3D6: 6 5 4)+10 = 25 |
▼キサカ | 通します。 |
▼ジャトロファ | 3d6+5+1 |
□賽□ | Jatropha: 11(3D6: 4 6 1)+5+1 = 17 |
■GM | ローさんのみ命中ですね。ではダメージ行きます。 |
■GM | 4d6 (ぼばむ |
□賽□ | GM_AFox: 18(4D6: 6 6 4 2) = 18 (ぼばむ |
■GM | 18点です。 |
▼ロー | 自分にプロテクション、と。 |
▼ロー | 4d6 「…そらす。」 |
□賽□ | Law: 21(4D6: 6 6 3 6) = 21 「…そらす。」 |
▼ロー | ふふふ。 |
■GM | オーバープロテだー(/-; |
▼アイリーン | ぐふぁ(喀血 |
▼ジャトロファ | ぶしっ(喀血 |
▼キサカ | ♪ |
■GM | 続いてローさん。 |
▼ロー | グレネードごとき、不可視領域であらぬ方向へっ。 |
▼ロー | ブリンクで敵にエンゲージ。鶸さんを振り返ってホーリーウェポンかけます。 |
■GM | らぢゃー |
▼ロー | 2d6+3 「…頑張ってください。その、色々と。」 |
□賽□ | Law: 6(2D6: 4 2)+3 = 9 「…頑張ってください。その、色々と。」 |
▼ロー | +9プレゼント。 |
▼鶸 | (一瞬、御大=某ギルマス、の生霊が見えた気がした(何) |
▼ジャトロファ | コワイヨ(笑 |
▼ロー | うおおっΣ( ̄□ ̄; |
■GM | ではキサカさん、どうぞ〜 |
▼キサカ | では、マイナーとメジャーを使って盆バーとエンゲージします。 |
■GM | あいさー |
■GM | [爆/ロー/キサカ]←13→[アイリ]←2→[鶸/ジャ] |
■GM | 最後に、待機の鶸さん。どうぞ☆ |
▼鶸 | マイナーで残像を残しつつ移動して青いのにエンゲージ |
■GM | ゐっす。 |
▼鶸 | メジャーでバッシュ(−−# |
▼鶸 | 3d6+9 |
■GM | いらっしゃいまし〜( ̄▽ ̄; |
□賽□ | hiwa: 14(3D6: 6 4 4)+9 = 23 |
▼鶸 | ち。回らないか |
■GM | 2d6+4 ふよん |
□賽□ | GM_AFox: 4(2D6: 1 3)+4 = 8 ふよん |
■GM | ダメージどうぞ(o_ _)o |
▼鶸 | ボルテ…嘘。フェイト2点投入(/−; |
■GM | どんどんどうぞ〜(笑) |
▼鶸 | 6d6+4+9 (無言のままがんがんとぶった切る) |
□賽□ | hiwa: 22(6D6: 1 6 5 6 2 2)+4+9 = 35 (無言のままがんがんとぶった切る) |
▼鶸 | 1にソアスポット(−− |
▼ジャトロファ | やっぱり(笑 |
■GM | Σ( ̄□ ̄ |
▼鶸 | 1d6+34 がすがすっ |
□賽□ | hiwa: 1(1D6: 1)+34 = 35 がすがすっ |
▼キサカ | (苦笑) |
▼鶸 | …(o_ _)o力みすぎたか |
▼ジャトロファ | (「…はんけち、いるか?」・・)っ◇>鶸) |
▼鶸 | (「一応もらっておく〜」◇o(T-To)) |
■GM | (ぼくぼくぼくっ)中央の青いコアのようなものが、オレンジ色になってきました(笑)近そうです。でも瞬殺ならず。 |
■GM | そして、1ラウンド目のクリンナップ。とくになしのはず。 |
■GM | そして2ラウンド目セットアップ。こちらはなし。 |
▼ロー | なし。 |
▼キサカ | ありません〜 |
▼鶸 | なし |
▼ジャトロファ | ないです〜 |
▼アイリーン | 念の為に盆にスロー |
■GM | ぇらっしゃ〜( ̄▽ ̄ |
▼アイリーン | 3d6+11 「運が無かったわね。(哀れみの目で)」 |
□賽□ | Airene: 12(3D6: 2 5 5)+11 = 23 「運が無かったわね。(哀れみの目で)」 |
■GM | 2d6+4 ……(特に感想はない |
□賽□ | GM_AFox: 7(2D6: 6 1)+4 = 11 ……(特に感想はない |
■GM | かかりました〜 |
▼アイリーン | 1d6+10 「私でも敵に回したくない人種を貴方は敵に回したのよ。」 |
□賽□ | Airene: 1(1D6: 1)+10 = 11 「私でも敵に回したくない人種を貴方は敵に回したのよ。」 |
▼ジャトロファ | 「そうなのか?」・・)<わかってない |
▼アイリーン | マイナスにはならないからゼロですか(笑 |
★行動順 | 鶸15・ジャト13・アイリ8・ロー6・キサカ5・青0 |
■GM | カタツムリです(笑) |
■GM | ということでセットアップ完了。 |
▼ロー | 「(動きが止まった…ように、見える)」 |
▼アイリーン | MP 57+76/71+80 |
■GM | 鶸さんどうぞ〜 |
▼鶸 | ソードダンスバッシュ。徹底破壊。 |
▼鶸 | 3d6+9 (がすがすがすがすっ |
□賽□ | hiwa: 11(3D6: 5 5 1)+9 = 20 (がすがすがすがすっ |
■GM | 2d6+4 (どかどかどかっ |
□賽□ | GM_AFox: 5(2D6: 2 3)+4 = 9 (どかどかどかっ |
■GM | がんがん下さい(o_ _)o |
▼鶸 | 4d6+4+9+9 どすっ |
□賽□ | hiwa: 8(4D6: 1 1 4 2)+4+9+9 = 30 どすっ |
▼鶸 | …ソアスポット(−− |
■GM | どーぞー( ̄▽ ̄|| |
▼鶸 | 1d6+29 |
□賽□ | hiwa: 1(1D6: 1)+29 = 30 |
■GM | Σ( ̄□ ̄ |
▼キサカ | (汗) |
▼アイリーン | っ◇ |
▼鶸 | ………えーいっこのーっ(/−; |
▼ロー | もう、目の前しか見えてない?(何) |
■GM | (ぼぅんっ)コアが真っ赤です。あと一押し。 |
▼ジャトロファ | っ◇ |
■GM | ジャトロファさん、どうぞ〜 |
▼ジャトロファ | 待機〜 |
■GM | 了解。ではアイリーンさん。 |
▼アイリーン | MP節約の為に待機 |
▼アイリーン | 「キーちゃん。ローロー君。止めを頑張りなさいよ。 |
▼ロー | 「…できれば、気の済むようにさせてあげたいんだけど…」 |
▼キサカ | 「ああ、任せてもらおう。まあ、ローさんの攻撃で終わるだろう。」 |
▼鶸 | (何かオーラがもれでてる) |
▼ロー | と、鶸さんをこっそり見ながら。 |
▼鶸 | (大丈夫。ここで壊しても文句言わないよ。むしろさっさと壊せ(にっこり) |
▼ロー | (何かがびびびと伝わってくるのですがっ) |
▼ジャトロファ | 「(……何なのだろう。この無意味に張り詰めた空気は)」 |
▼ロー | 「(無意味と切り捨てられない気もする…)」 |
■GM | そろそろかも〜ん(笑) |
▼ロー | あ、そうか私の番だった(o_ _)o |
▼キサカ | ガラカゲにしか解らないオーラなのかな、やはり(笑) |
▼ロー | ペネトレイトブロウで殴ります。 |
▼ジャトロファ | ジャトロファ君は気付いてないよ(笑<オーラ |
▼ロー | 3d6+6 「…砕く。」 |
□賽□ | Law: 11(3D6: 3 5 3)+6 = 17 「…砕く。」 |
▼ロー | 通し。 |
■GM | 2d6+4 ……(ほとんど静物) |
□賽□ | GM_AFox: 10(2D6: 4 6)+4 = 14 ……(ほとんど静物) |
■GM | 惜しい。ダメージどうぞ〜 |
▼ロー | 2d6+11 がぅんっ。 |
□賽□ | Law: 9(2D6: 4 5)+11 = 20 がぅんっ。 |
▼ロー | 防御無視。 |
■GM | オーバーキル18点。( ̄▽ ̄ |
▼キサカ | でも一応空気は感じているのですな(笑)<ジャトロファ君 |
▼ジャトロファ | 残り2点だったのね…(笑 |
▼鶸 | ソアスポットが振るっていれば終わっていたのか(ノ_; |
■GM | (ぼぐっ…………どど〜ん。ぱりぱりぱり) |
▼ロー | これで気は済んだのだろうか、と鶸さんをちらり。(しつこい) |
■GM | コアの光が急に薄れ、煙吹いて落ちました。ごとり。 |
▼鶸 | ドロップを漁っているように見えて解体している(何 |
■GM | 壁に矢印のサインが点灯します。 |
■GM | (笑) |
■GM | ドロップを一つ、お願いします。 |
▼鶸 | んではフェイト1で |
■GM | あいさー。 |
▼鶸 | 4d6 ぽめろのうらみっ |
□賽□ | hiwa: 16(4D6: 4 4 2 6) = 16 ぽめろのうらみっ |
■GM | 13- :500G バーストサファイア(風属性版バーストルビー)(重1) |
■GM | くわえて、 |
■GM | 価値不明:人造ぷちポメロ製造機(重8) |
■GM | 以上2点が手に入ります。製造機は火山からひっこぬきました(笑) |
▼アイリーン | 「矢印って?なんか趣味が悪いわよ。」 |
▼鶸 | 解体の成果(o'▽')b |
▼ジャトロファ | 「普通に案内表示ではないのか?」<矢印 |
▼ロー | 「この先進め、だろうけど。」 |
▼キサカ | 「・・・持っていくのか、コレ(汗)」>人造ぷちポメロ製造機 |
▼アイリーン | 「私が言いたいのは、なんだかゲームに付き合わされている感じがするわ。」 |
▼鶸 | 「当然です(・x・」<製造機 |
▼キサカ | 「・・・鶸さん、恐れ入った。」 |
▼ロー | 「…でも。彼は“誠意を賭け”たらしいし…付き合ってみるのも、悪くはないと思う。」 |
▼鶸 | 「とりあえず、ほかにポメロを冒涜するものがあったら壊します。ええ徹底的に」 |
▼ジャトロファ | 「向こう側としては、これくらいで腹を立てるような奴に物を渡したくないのかもしれんな」 |
▼鶸 | 「ポメロマニアの名にかけて……っ」(ごぉーっ、と燃えている |
▼アイリーン | 「裏技とかあれば楽そうだけど、今は進むしかないのね。今は。」 |
▼ロー | …とりあえず、気遣わしげにため息一つ。 |
■GM | |
■GM | かくして、さらに奥にすすむ一行でありました。 |
■GM | |
□マスターシーン |
▼アイリーン | まった |
■GM | あいさ。 |
▼アイリーン | 碧星の髪飾り今から使っても良いでしょうか。 |
■GM | 了解。どうぞ〜 |
▼アイリーン | 1d6+57 |
□賽□ | Airene: 3(1D6: 3)+57 = 60 |
▼アイリーン | MP 60+76/71+80 |
▼アイリーン | 以上です。 |
■GM | あいさー。 |
■GM | 彼らが立ち去った後の、残骸。 |
■GM | 虫の鳴くようなかすかな音が立ち、豆粒のような赤い光が明滅する。そして、沈黙。 |
recommended ♪ Poison of Snake [沙羅曼蛇 / AC] |
■ミドル2:Break the Cage
|
■GM | 早速ですが、全員危険感知をお願いします。隊列は、先のシーンと同じものとして |
▼ロー | 2d6+2 はっはっは。 |
□賽□ | Law: 7(2D6: 1 6)+2 = 9 はっはっは。 |
▼キサカ | 2d6+3 危険感知 |
□賽□ | kisaka: 8(2D6: 6 2)+3 = 11 危険感知 |
▼ジャトロファ | …変更が許されない。装備の変更も許されない(/-; |
■GM | ……もよろしいでしょうか? 変更が必要なら……あ。振った。 |
▼鶸 | ああ。MPP飲みたかったが飲んでないな(/−; |
▼ロー | はっは…は… |
■GM | 希望者がおられるので、隊列と装備の変更を受け付けましょう。 |
■GM | ただし、振っちゃった人の出目は採用します。 |
▼キサカ | えーと、フライングしてしまった(汗)採用okです。 |
▼ロー | 通しですよ(反省のポーズ) |
▼鶸 | ジェミニ二刀流に戻ります(/−;&MPP二本飲ませてください |
▼アイリーン | 変更無しなので振りますね。 |
▼アイリーン | 回復後に |
▼ジャトロファ | えーっと、装備は暗視ゴーグルからグリーンベレーに戻して、装身具を俊足のブーツからセブンタブにします |
■GM | ひととおり了解。ガンガンどうぞ〜 |
▼ジャトロファ | そして隊列は私が先頭 |
▼鶸 | 4d6 MPP二本 |
□賽□ | hiwa: 10(4D6: 4 3 1 2) = 10 MPP二本 |
▼鶸 | 2d6+5 んで危険感知 |
□賽□ | hiwa: 10(2D6: 4 6)+5 = 15 んで危険感知 |
▼ジャトロファ | 3d6+7+1 危険感知〜 |
□賽□ | Jatropha: 10(3D6: 1 3 6)+7+1 = 18 危険感知〜 |
▼ジャトロファ | うーん…ちょっと不安ですが通しで |
▼アイリーン | 2d6+4 「ふみぃん。私は頭脳担当なのよ。」 |
□賽□ | Airene: 7(2D6: 6 1)+4 = 11 「ふみぃん。私は頭脳担当なのよ。」 |
▼アイリーン | 期待値なので通し |
■GM | ゐっす。MPPのダイスも振ったし、全員分の達成値でましたね。で、ジャトロファさんが先頭。 |
■GM | ジャトロファさんの長い棒が役に立った模様です。 |
▼ジャトロファ | ういっす |
▼ジャトロファ | ううっ、ありがとう長い棒。ありがとうCL5(/-;っ――― |
■GM | 前方の床に、厚み50cmくらいのシャッターが存在する模様。現在全開状態ですが、床や壁にガイドレールの溝があります。 |
■GM | その奥には、次のやつが控えてそうですね。青い光点が3つ見えます。 |
▼ジャトロファ | 「…止まれ。何かあるようだ」>ALL |
▼ジャトロファ | うーん…その場でエリア探査したくなるなぁ(/-; |
■GM | エリア探査OKです。目標値は伏せます。振りたい人かも〜ん☆ |
▼アイリーン | 「ふみん?だいちゃん(懐かしい呼び名だ)なにか有ったの?」 |
▼ジャトロファ | 「(床の溝を指して)おそらくシャッターだろう」>アイリーン |
▼ジャトロファ | 「(奥を指して)そして、次はあれのようだ」 |
▼鶸 | 「うかつに進むと分断…ってとこですかね(’’」 |
▼キサカ | 「とりあえず、調べた方がいいかな?」 |
▼ジャトロファ | えー、それでは。まずグリーンベレーから暗視ゴーグルに換えてからエリア探査開始 |
■GM | らぢゃ〜 |
▼ロー | シーフな仕事はシーフな方に任せます。 |
▼キサカ | シーフがんば〜♪ |
▼ジャトロファ | それではフェイトを1点入れてがんばります |
■GM | あいさ〜 |
▼ジャトロファ | 2d6+7+1d6 「…どうだろうか」 |
□賽□ | Jatropha: 10(2D6: 5 5)+7+3(1D6: 3) = 20 「…どうだろうか」 |
▼ジャトロファ | 通し〜 fate 4+2/8+2 |
■GM | 相当わかりました。いや、かなり。 |
▼鶸 | さすがにそれ以上は無理っぽいので特になし。どうせ私は前衛さ(/−; |
▼ロー | ←多分シーフだと思ってない(’’ |
■GM | 奥には3体の機械が鎮座している模様。外見から、左右の2つは同じタイプの機械だろうと思われます。そして、真ん中の機械は床にすえつけられており、動かないようです。 |
▼ジャトロファ | そして忘れないうちに装備をグリーンベレーに戻します |
■GM | あいさ〜 |
■GM | また、このシャッターですが、 |
■GM | 極めて重く、頑丈なもののようです。動きもゆっくり。不意をついて分断するのではなく、間違いなく閉じ込めるか、締め出すかが目的のようです。 |
■GM | 以上、こんなところです。 |
■GM | あ、後一つ。このシャッターはエネミーです。 |
▼ジャトロファ | 「(説明略)…のようだな」>ALL |
▼キサカ | 「・・・戦闘中に、仲間を締め出されたりしたら厄介かもしれないな。」 |
▼ジャトロファ | あ、突入前にバーストサファイアを私が預かっておきます |
▼ロー | 「くぐれる速さだろうけど…行く、のか?」 |
▼ロー | と、奥を指差しながら。 |
▼ジャトロファ | 「おそらく、分断が目的ではないだろう。シャッターそのものにも何か別の仕掛けがあるかもしれないがな」 |
▼鶸 | 「まぁ、どっちにしろ進むしかないと思う(’’」 |
▼アイリーン | 「だったら、先にシャッターを破壊しない?遠距離攻撃が可能なら遠距離で。」 |
▼ジャトロファ | いや、シャッターまだ下りてきてないし |
▼ジャトロファ | そもそも、シャッターが下りる条件が不明…あ、この場でトラップ探知 |
■GM | どうぞ〜( ̄▽ ̄ |
▼ジャトロファ | 3d6+7+5 「この場でわかればよいのだが…」 |
□賽□ | Jatropha: 12(3D6: 4 4 4)+7+5 = 24 「この場でわかればよいのだが…」 |
▼ジャトロファ | 通し〜 |
■GM | 150%くらい達成してますがな(笑) |
■GM | 先に申し上げたとおり、このシャッターはエネミーとして扱われます。なので、識別と同様の効果を発揮しました。 |
■GM | |
■GM | ■イナバ・ザ・100人乗ってもびくともしない超頑丈シャッター |
■GM | ▽レベル:8 ▽属性:地 ▽分類:機械 |
■GM | ▽特殊能力 |
■GM | ------ |
■GM | 《インテンション》 |
■GM | 《ガンスミス》Lv1 |
■GM | 《ガンマスタリ》 |
■GM | 《クローズショット》 |
■GM | 《ボルテクスアタック》 |
■GM | 《ストライクバック》Lv5 |
■GM | ------ |
■GM | 《設置型》 |
■GM | このエネミーは地形、もしくは建物に固定されている。回避判定を行わない。 |
■GM | ------ |
■GM | 《エンチャント型トラップです》Lv2 パッシヴ |
■GM | ▽タイミング:パッシヴ |
■GM | このエネミーはエンチャント型トラップとして扱える。 |
■GM | このエネミーに対してトラップ解除を試みることができる。このトラップ解除は、(エネミーの器用+SL+2d6)との対決となる。 |
■GM | トラップ解除に成功した場合、トラップ解除を行ったものは、もう一度トラップ解除と同じダイスロールを行う。これを、防御力無視、無属性の物理でも魔法でもないHPダメージとして、このエネミーに与える。 |
■GM | トラップ解除時にクリティカルしていた場合、ダメージのダイスロールにクリティカルの効果を適用できる。 |
■GM | ------ |
■GM | |
■GM | というわけで、お待たせしました(o_ _)o |
★行動順 | 鶸15/ジャ12/機械ーず9/アイリ8/ロー6/キサカ5/壁1 |
■GM | 第1ラウンド開始です。 |
■GM | まずはセットアップ。 |
▼アイリーン | 真中の機械にエンクロ |
■GM | 了解。 |
▼鶸 | MP節約したいけど、クイックエアステ(/−; |
■GM | あいさー。 |
▼アイリーン | 3d6+9+8 「アイリーンアイ(爆」 |
□賽□ | Airene: 10(3D6: 4 1 5)+9+8 = 27 「アイリーンアイ(爆」 |
▼アイリーン | 通します。 |
■GM | ゐっす。かなり余裕。 |
■GM | |
■GM | ■バスティオンコア・中央ユニット |
■GM | ▽レベル:16 ▽属性:- ▽分類:機械 |
■GM | ▽特殊能力 |
■GM | ------ |
■GM | 《コンバート》 |
■GM | 《カーススペル》 |
■GM | 《ブラインドフォールド》 |
■GM | ------ |
■GM | 《斥力レーザー》Lv3 |
■GM | ▽タイミング:メジャー ▽判定:魔術 ▽対象:単体SL体 ▽射程:30m ▽コスト:12 |
■GM | 起動準備時間も照射時間も長い極太レーザー。このレーザーを構成する光量子は粒子としてのふるまいが極度に顕著で、接触した対象を弾き飛ばす。 |
■GM | 次のセットアッププロセスに、対象に((SL+6)D6)の光属性物理攻撃を行う。ダメージが1点でも通った場合、目標は[転倒]する。 |
■GM | 次のラウンドの間、シーン内の全てのバウンスオーブの攻撃判定、回避判定に+1d6。 |
■GM | 次のラウンドの間、シーン内の全てのエンゲージを[封鎖]する。 |
■GM | 1度使用すると、最低1ラウンドあけないと再使用できない。 |
■GM | ------ |
■GM | 《設置型》 |
■GM | ▽タイミング:パッシヴ |
■GM | このエネミーは地形、もしくは建物に固定されている。回避判定を行わない。 |
■GM | ------ |
■GM | 以上です。 |
■GM | 「バウンスオーブ」が何かはないしょ(笑) |
■GM | ほかにセットアップはないっすね? |
▼キサカ | ありません〜 |
▼ジャトロファ | ないです〜 |
▼ロー | なし。 |
■GM | では、メインプロセス。鶸さんどうぞ〜 |
▼鶸 | とりあえずセンターのコアにソードダンス通常攻撃(/−; |
▼鶸 | 3d6+10 |
□賽□ | hiwa: 8(3D6: 1 6 1)+10 = 18 |
■GM | 回避できません。ダメージどうぞ。 |
▼鶸 | 2d6+12+9 よっと |
□賽□ | hiwa: 2(2D6: 1 1)+12+9 = 23 よっと |
▼アイリーン | っ◇ |
■GM | ……あー。 |
▼ジャトロファ | (「…はんけちだ」(/-;っ◇>鶸) |
▼鶸 | (旅に出ます。探さないでくださいMP回復するまで帰ってきません(((((/−;) |
■GM | かなーり硬そうです。それなりに通りはしました。 |
▼ジャトロファ | (しっかりポメロ製造機は離さないのね(/-;<帰ってきません) |
▼鶸 | (がっしり<掴んでいるらしい) |
■GM | 今のでむこうは本格的に目が覚めたようです。 |
■GM | 続いてジャトロファさん |
▼ジャトロファ | えー、それではマイナーなし、メジャーでシャッターの特殊増殖鋼装甲をトラップ解除 |
■GM | どうぞ〜 |
▼ジャトロファ | 3d6+6+2 「厄介だが…これでどうだ」 |
□賽□ | Jatropha: 12(3D6: 6 5 1)+6+2 = 20 「厄介だが…これでどうだ」 |
▼ジャトロファ | せーふ(/-; |
■GM | 制御装置の無効化に成功。 |
■GM | では機械ーずですね。 |
■GM | まず、中央ユニット。 |
■GM | 1d10 |
□賽□ | GM_AFox: 4(1D10: 4) = 4 |
■GM | キサカさんに、斥力レーザーいきます☆ |
■GM | 2d6+11 (みよんみよんみよん |
□賽□ | GM_AFox: 7(2D6: 4 3)+11 = 18 (みよんみよんみよん |
■GM | 18で回避をお願いします〜 |
▼キサカ | 2d6+5 回避判定 |
□賽□ | kisaka: 4(2D6: 1 3)+5 = 9 回避判定 |
▼キサカ | 通します♪ |
▼キサカ | 「まあ、問題なのは次セットアップだからな。」 |
■GM | らぢゃ。では額に赤い光点がともりました。追跡誘導用の赤外線の模様(笑) |
■GM | つづいて右。 |
■GM | 鶸さんにキャリバーで攻撃。 |
■GM | 3d6+5 (ぼすっ。 |
□賽□ | GM_AFox: 15(3D6: 3 6 6)+5 = 20 (ぼすっ。 |
■GM | Σ( ̄□ ̄ |
▼ロー | あああ(ノ_・。 |
■GM | ……回避をお願いします(o_ _)o______________ |
▼鶸 | Bレイブはないですよね?(’’ |
▼ジャトロファ | ぶしっ(喀血 |
■GM | あ。 |
■GM | しまったいれてない…… |
▼鶸 | よし。ならまだまだいける(/−; |
▼アイリーン | ぐふぁ(喀血 |
▼鶸 | ギフトフェイト3.ああ。これでDHも入れたいなぁ |
■GM | あいさー |
▼鶸 | 8d6 せーのっ |
□賽□ | hiwa: 32(8D6: 6 4 2 1 6 5 5 3) = 32 せーのっ |
■GM | お見事(o_ _)o______________ |
▼鶸 | はい、回避ー |
▼アイリーン | 流石(笑 |
▼ロー | よかったよかった。 |
■GM | では左。もっかい鶸さんにキャリバー。 |
▼ジャトロファ | おめでとう〜(o'▽')o |
■GM | 3d6+5 (ぼすっ。 |
□賽□ | GM_AFox: 9(3D6: 2 5 2)+5 = 14 (ぼすっ。 |
▼キサカ | さすが鶸師匠♪ |
▼鶸 | 3d6+13 |
□賽□ | hiwa: 11(3D6: 4 6 1)+13 = 24 |
■GM | ふつーこうですよねー(o_ _)o |
■GM | ではアイリーンさん。 |
▼アイリーン | 機械*3にフェンリル |
■GM | らっしゃいまし〜 |
▼アイリーン | 3d6+11 「最初から飛ばすわよ。牙の王様。力を貸して。」 |
□賽□ | Airene: 9(3D6: 2 3 4)+11 = 20 「最初から飛ばすわよ。牙の王様。力を貸して。」 |
▼アイリーン | 通しで |
■GM | 中。回避なし。 |
■GM | 2d6+3 左 |
□賽□ | GM_AFox: 3(2D6: 1 2)+3 = 6 左 |
■GM | 2d6+3 右 |
□賽□ | GM_AFox: 8(2D6: 2 6)+3 = 11 右 |
■GM | まるでだめです。くださいまし。 |
▼アイリーン | 2d6+10 「ポッキー、3体纏めて蹴っ飛ばしちゃえ。」 |
□賽□ | Airene: 7(2D6: 4 3)+10 = 17 「ポッキー、3体纏めて蹴っ飛ばしちゃえ。」 |
▼アイリーン | 通れば重圧です。 |
■GM | (ポッキーなんだΣ( ̄□ ̄ |
▼アイリーン | ファミリア(保護者)のアライグマです<ポッキー |
■GM | 通りました。ダメージはまだまだですが、重圧です。 |
■GM | 続いてローさん |
▼ロー | 8m前進、のちホーリーウェポンを鶸さんに。 |
■GM | 了解。 |
▼ロー | 2d6+3 「アーケンラーヴの銀閃(つるぎ)よ…」 |
□賽□ | Law: 10(2D6: 6 4)+3 = 13 「アーケンラーヴの銀閃(つるぎ)よ…」 |
▼ロー | +9、と。 |
|
★エンゲージ | [機x3/鶸/ロー]-10-[キサカ]-5-[アイリ]-15-[ジャ/壁] |
■GM | そしてキサカさん。 |
▼キサカ | では、マイナーで機械たちにエンゲージ。メジャーで槍攻撃をコアに。 |
▼キサカ | 3d6+4 命中判定「さあ、やろうか。」 |
■GM | 中央の機械?<コア |
□賽□ | kisaka: 10(3D6: 3 4 3)+4 = 14 命中判定「さあ、やろうか。」 |
▼キサカ | 中央です |
■GM | 回避なし。ダメージどうぞ。 |
▼キサカ | 2d6+15 ダメージ |
□賽□ | kisaka: 10(2D6: 4 6)+15 = 25 ダメージ |
▼キサカ | 以上です♪ |
■GM | 了解。中央の青い輝きがほんのり紫がかってきました。 |
■GM | 最後に壁ですね。 |
■GM | 攻撃を受けていないので、動きません(ぉ |
■GM | そしてクリンナップ。なにもなしですね? |
▼キサカ | ありません〜 |
▼ジャトロファ | ないです〜 |
▼ロー | なし。 |
▼鶸 | ないねぇ |
■GM | では第2ラウンド、セットアップ。 |
▼アイリーン | 重圧中ですが、レーザーはまだ有効なんですか? |
▼ロー | 次のセットアップにダメージ、というスキルを既に使用した、ということで。 |
▼ロー | (多分) |
■GM | ゐっす。全く考えてませんでしたが、面白い戦略なので重圧が有効とさせていただきます(笑) |
■GM | みー、とか音がして向こうで赤いランプが点灯してたり。レーザー出ません。 |
■GM | PLのみなさんの宣言を受け付けます。 |
▼鶸 | ないよぅ(/−;<セット |
▼アイリーン | 左右のユニットにエンクロ |
■GM | 了解。 |
▼ロー | 出ないんだー…(ノ_・。(なぜ泣く) |
▼アイリーン | 3d6+9+8 「正体見たり☆」 |
□賽□ | Airene: 10(3D6: 1 6 3)+9+8 = 27 「正体見たり☆」 |
▼アイリーン | 通し |
■GM | またも1.5倍くらい達成してます(o_ _)o |
■GM | |
■GM | ■バスティオンコア・右ユニット |
■GM | ■バスティオンコア・左ユニット |
■GM | ▽レベル:12 ▽属性:- ▽分類:機械 |
■GM | ▽特殊能力 |
■GM | 《飛行能力》 |
■GM | 《カバーリング》 |
■GM | 《アイアンクラッド》 |
■GM | 《プロヴォック》 |
■GM | 《シルヴァリィソング》 |
■GM | 《スレノディ》 |
■GM | 《キャリバー》 |
■GM | 《キャリバーマスタリ》 |
■GM | ------ |
■GM | 《クリエイト・バウンスオーブ》 |
■GM | ▽タイミング:セットアップ及びメジャー ▽判定:自動成功 ▽コスト:5 |
■GM | バウンスオーブ1体をシーンに登場させる。登場したバウンスオーブは、ただちにセットアップフェイズを行う。 |
■GM | ------ |
■GM | 《有線従属ユニット》パッシヴ |
■GM | ▽タイミング:パッシヴ |
■GM | 20m強のコントロールケーブルで、【バウンスコア・中央ユニット】からコントロールを受けている。若干の自律制御も可能。 |
■GM | コントロールケーブルが切断された場合、パッシブスキルと《クリエイト・バウンスオーブ》以外のスキルは使えなくなる。 |
■GM | 【バウンスコア・中央ユニット】が行動不能、または死亡になると、ダメージやバッドステータスの状態に関わらず、行動不能となる。 |
■GM | ------ |
■GM | |
■GM | 以上です。 |
▼アイリーン | 「ふみぃーーーーーーーーーん」<スレノディ |
▼ロー | 「レーザーを撃たせなきゃいいんだろうけど…」 |
▼アイリーン | GM!アイアンクラッドのSLは? |
▼ジャトロファ | スレノディのレベルは? |
■GM | おー。いろいろ抜けてる、ごめんなさい。(o_ _)o |
■GM | 両方3です。 |
■GM | ほかにはございませんね? |
▼ロー | なし。 |
■GM | エネミー側はなしでございます。重圧だし。 |
▼キサカ | ありません〜。バードスキルもちってことは、精神高いだろうから、プロヴォ無駄だろうし(汗) |
■GM | では鶸さんどうぞ〜 |
▼鶸 | コントロールケーブル切りたいですGM(/−; |
■GM | そっすねー…… |
■GM | 同エンゲージだから見えてます。妥当だと思う手段を選んで決めて、判定をお願いします。 |
■GM | なお、切るのはかたっぽづつです。範囲攻撃とかでないかぎり。 |
▼鶸 | ふっふっふ。そういうと思いましたよ。 |
▼鶸 | ブランディッシュ使います。’’)ノ |
▼ジャトロファ | さすが戦士(/▽; |
▼ロー | HWの甲斐もあるってもんです(o'▽')o |
▼キサカ | 眩しいです、鶸師匠♪ |
■GM | おぉう。いらっしゃいまし〜 |
▼鶸 | 3d6+10 さくっと |
□賽□ | hiwa: 8(3D6: 2 2 4)+10 = 18 さくっと |
■GM | さくっと切れました。 |
■GM | ちなみにこんな感じ。 |
■GM | |
■GM | ■オブジェクト:コントロールケーブル |
■GM | ▽構造:物理 ▽レベル5 ▽条件:マイン型 ▽探知値:- ▽解除?値:15 |
■GM | バスティオンコアの中央ユニットと左右のユニットを繋ぐケーブル。つや消し黒で仕上げてあり、薄暗い環境で視認は困難。エンゲージした状態でないと解除を試みることはできない。 |
■GM | |
■GM | です。 |
▼ロー | 命中判定だけでぶつっと。当たれば斬れる(笑) |
▼ジャトロファ | …やっぱりエンチャント型ですよね(/-; |
■GM | ……そーですね。っていうかオブジェクトなんで型はない? |
■GM | ……なんでマインなんだろう…… |
▼ロー | まあ次行きましょう次 ’’)ノ |
■GM | あい(o_ _)o |
■GM | ジャトロファさんどうぞ〜 |
▼ジャトロファ | それでは無謀にもシャッターにトラップ解除で解体を挑みます。めちゃめちゃ分が悪いんだけど(/-; |
■GM | どうぞ〜 |
▼ジャトロファ | 3d6+6+2 「まずは、ここか」 |
□賽□ | Jatropha: 5(3D6: 1 2 2)+6+2 = 13 「まずは、ここか」 |
▼アイリーン | 「だいちゃん頑張って。シーフの力を見せておやりなさい。」 |
▼ジャトロファ | …振りなおします。さすがに(/-; |
▼アイリーン | っ◇ |
■GM | あいさー(/-; |
▼ジャトロファ | 3d6+6+2 |
▼鶸 | (「はい、はんけち。振りなおし頑張って(/−;っ◇」>ジャトロファ) |
□賽□ | Jatropha: 13(3D6: 6 2 5)+6+2 = 21 |
▼ジャトロファ | fate 3+2/8+2 |
▼ジャトロファ | (「…すまない」(/-◇) |
■GM | 6+2d6 (うぃーん(何か機械音 |
□賽□ | GM_AFox: 6+4(2D6: 3 1) = 10 (うぃーん(何か機械音 |
■GM | ダメージ下さい〜 |
▼ジャトロファ | …読めた。器用度4か(ぇ |
▼ジャトロファ | えー、ここで楔を使ってもよいでしょうか |
■GM | OKす。ガンガンどうぞ^ |
▼ジャトロファ | では楔一本目使用〜。さらば1G(爆 |
■GM | GOGO〜 |
▼ジャトロファ | 3d6+8+2+1 迅速かつ丁寧にはがしていきます(’’ |
□賽□ | Jatropha: 6(3D6: 1 3 2)+8+2+1 = 17 迅速かつ丁寧にはがしていきます(’’ |
▼ジャトロファ | 低(/-; |
▼ロー | 丁寧すぎる仕事は裏目に出るらしい(ぉ) |
▼ジャトロファ | …トラップ解除の出目が悪いのはいつものことさ(セルフはんけち |
■GM | ふふふふ……甘いな。かなり手ごたえがありますよ? 具体的には2/3くらい削れたような。(ぇ |
▼キサカ | (遠くのラビー「・・・解除は割と得意な俺(苦笑)」) |
■GM | んでは機械ーずですね。 |
▼ジャトロファ | (「罠発見はどうだ?」>遠くのたらし) |
▼キサカ | (遠くのたらし「・・・どこに罠があるのか、チンプンカンプンさ♪」>ジャトー) |
▼ジャトロファ | (「…シーフとしてそれはどうかと普通に思うのだが」>たらしーふ) |
■GM | マイナーで重圧回復、メジャーでブラインドフォールド。ターゲット鶸さん。子供切ったし。 |
▼キサカ | (「だって、俺の魂の人がシーフに向いてないから(泣)」>ジャトー) |
▼ジャトロファ | 子供だったんだ…子機じゃなくて |
▼鶸 | 子供はきってないがへその緒相当なものは切ったぞ(/−; |
▼ロー | 操り人形の糸(ぼそ) |
■GM | 2d6+7 (みゅーん |
□賽□ | GM_AFox: 7(2D6: 5 2)+7 = 14 (みゅーん |
▼キサカ | 蛸糸で十分♪ |
■GM | 精神で対決どうぞ〜 |
▼鶸 | とりあえずDH入れてみる(/−; |
■GM | あいあい。 |
▼鶸 | 3d6+5 普通な精神 |
□賽□ | hiwa: 13(3D6: 4 4 5)+5 = 18 普通な精神 |
■GM | ち。 |
▼ジャトロファ | (「まあ、エリア探査が導入されたことだからな。少しは何とかなるだろう」>たらし) |
■GM | では左ユニット。 |
■GM | お待ちかねのクリエイト・バウンスオーブ。なにか、硬そうな半透明の球体が、左ユニットの前に出現します。 |
▼キサカ | (たらし「ビバ、エリア探査!ビバ、感知!」) |
■GM | 右ユニットも同様。現在、バウンスオーブが2つ出現しています。 |
■GM | あ。マイナーで重圧解除な感じで。 |
■GM | そしてアイリーンさん。 |
▼ロー | 「出てきた…」 |
▼アイリーン | コアもオーブも纏めてフェンリル |
■GM | はいはい、いらっしゃいまし〜 |
▼アイリーン | 3d6+11 「どんな数を出してきても、牙の王様が纏めて飛ばしてくれるわよ。」 |
□賽□ | Airene: 9(3D6: 1 5 3)+11 = 20 「どんな数を出してきても、牙の王様が纏めて飛ばしてくれるわよ。」 |
▼アイリーン | 通しで |
■GM | あいさ。中、回避不能。 |
■GM | 2d6+3 左 |
□賽□ | GM_AFox: 4(2D6: 1 3)+3 = 7 左 |
■GM | 2d6+3 右 |
□賽□ | GM_AFox: 6(2D6: 2 4)+3 = 9 右 |
■GM | 2d6+9 玉A |
□賽□ | GM_AFox: 5(2D6: 3 2)+9 = 14 玉A |
■GM | 2d6+9 玉B |
□賽□ | GM_AFox: 6(2D6: 2 4)+9 = 15 玉B |
■GM | 全部巻き込まれました(o_ _)o______________ |
▼アイリーン | 2d6+10 「ポッキー、今度は大量よ!」 |
□賽□ | Airene: 6(2D6: 2 4)+10 = 16 「ポッキー、今度は大量よ!」 |
▼アイリーン | 16点の無属性魔法+通れば重圧をプレゼントです。 |
▼ジャトロファ | むしろ大漁?(笑 |
▼アイリーン | ふみぃん(涙<大漁 |
■GM | きっちり全部重圧です。 |
■GM | ただし、バスティオンコアはどれもまだ持ちそう。オーブはなんかヒビ入ってます(笑) |
▼アイリーン | そろそろ厳しい。MP 39+76/71+80 |
■GM | ローさんどうぞ〜 |
▼ロー | キサカさんにホーリーウェポン。 |
▼ロー | 2d6+3 「グランアインの瞬裂(ひかり)よ…」(槍の穂先に手をかざす) |
□賽□ | Law: 4(2D6: 3 1)+3 = 7 「グランアインの瞬裂(ひかり)よ…」(槍の穂先に手をかざす) |
▼ロー | はい+9。お仕事終了。 |
▼キサカ | 「助かる。有り難う(凛々しい笑顔)。」 |
■GM | (相変わらずマメだなぁ…… |
■GM | そんなキサカさんどうぞ〜(笑) |
▼キサカ | マイナー:スマッシュ メジャー:ランシア振り下ろし 対象:中央ユニット |
▼アイリーン | 男女見境無しですね(笑 |
■GM | あいさ。 |
▼キサカ | 3d6+4 命中判定 つづいてダメージ |
□賽□ | kisaka: 15(3D6: 5 5 5)+4 = 19 命中判定 つづいてダメージ |
■GM | あいあい。 |
▼ロー | 使いすぎはやっぱりなんかなー( ̄w ̄;<りりしー |
▼キサカ | 2d6+15+9 ダメージ |
□賽□ | kisaka: 8(2D6: 4 4)+15+9 = 32 ダメージ |
▼ロー | ゾロ目魔人の称号を(ぇ) |
▼キサカ | 違うんだ〜。あれはキサカの女戦士としての顔を表現しただけなんだ〜(笑) |
▼ジャトロファ | (使いすぎというよりは、自分で言うとたまにはずすのではないかと推測(/-;) |
■GM | コアがオレンジ色がかってきました。かなり効いてる模様。 |
▼ロー | 凛々しい顔と凛々しい笑顔の違いを三十文字以内で(’’(何) |
▼キサカ | まあ、今度からは笑顔のバリエーションを考えようかと・・・(マテ |
▼キサカ | 無理です(笑)<違いを〜 |
▼キサカ | (まあ、はずしたらはずしたで(苦笑)) |
■GM | そして壁。直接攻撃を受けてないのでなにもしません。(ぉ |
■GM | そしてクリンナップ。 |
▼ジャトロファ | ただ黙ってやられてゆく切ないシャッター(笑 |
■GM | うむ(笑) |
▼ロー | それに黙々と付き合うあなたは…渋い?(ぇ) |
■GM | なにもないっすね。そして第3ラウンド。セットアップどうぞ。 |
▼鶸 | ない(/−; |
▼ジャトロファ | ないです〜(/-; |
▼キサカ | ありません〜 |
▼アイリーン | オーブにエンクロ |
■GM | あいあい。どうぞ〜 |
▼アイリーン | 3d6+9+8 「(ニュー○イプのような閃きで)見える!」 |
□賽□ | Airene: 13(3D6: 4 3 6)+9+8 = 30 「(ニュー○イプのような閃きで)見える!」 |
▼アイリーン | 通し |
■GM | ……ほんとにニュータイプな出目だ(/-; |
■GM | |
■GM | 【バウンスオーブ】 |
■GM | ▽レベル:8 ▽属性:- ▽分類:無機物 |
■GM | ▽特殊能力 |
■GM | ------ |
■GM | 《飛行能力》 |
■GM | 《バッドステータス無効》 |
■GM | ------ |
■GM | 《体当たり攻撃》 |
■GM | ▽タイミング:パッシヴ |
■GM | このエネミーは、体当たりで攻撃を行う。格闘攻撃によるダメージに+(物理防御力)。 |
■GM | ------ |
■GM | 《高速移動》 |
■GM | ▽タイミング:パッシヴ |
■GM | このエネミーはエンゲージすることができず、このエネミーにエンゲージすることもできない。このエネミーの武器攻撃は全て[射撃攻撃]として扱う。 |
■GM | ある程度以上広い開放空間でこのエネミーがメインプロセスを行った場合、そのラウンドのクリンナップフェイズに、このエネミーはシーンから退場する。 |
■GM | 閉鎖空間でクリンナップフェイズを迎えたとき、物理/魔法防御力が1点低下する。 |
■GM | ------ |
■GM | 《無制限加速》 |
■GM | ▽タイミング:パッシヴ |
■GM | 登場後1ラウンドごとに、命中判定に+1d6、2ラウンドごとに回避判定に+1d6。 |
■GM | ------ |
■GM | 以上です☆ |
■GM | 最初のラウンドはちょっち例外。<フェンリルくらった |
▼アイリーン | バットステータス無効がついていますが?<フェンリル |
■GM | おを。言われてみれば(o_ _)o |
■GM | バッドステータス無効を無効にしましょう(o_ _)o______________ |
■GM | そんな感じで。(o_ _)ノ |
▼アイリーン | そして重圧下でもパッシブスキルは有効なので、事実上重圧無効の敵か(溜息 |
★行動順 | 玉ーず16/鶸15/ジャ12/機械ーず9/アイリ8/ロー6/キサカ5/壁1 |
■GM | ほかにはないっすね。 |
▼ロー | どうぞどうぞ。 |
■GM | ではメインプロセス。玉いきます。 |
■GM | 玉A。 |
▼ジャトロファ | オーブ速っ(/-; |
■GM | 1d8 |
□賽□ | GM_AFox: 7(1D8: 7) = 7 |
■GM | ジャトロファさんに背後から突撃。 |
■GM | 2d6+9 (びゅ〜ん |
□賽□ | GM_AFox: 7(2D6: 2 5)+9 = 16 (びゅ〜ん |
■GM | 16で。回避どうぞ〜 |
▼ジャトロファ | 3d6+5 プロテよろしく(/-; |
□賽□ | Jatropha: 11(3D6: 2 3 6)+5 = 16 プロテよろしく(/-; |
▼ジャトロファ | あ |
■GM | お見事〜 |
■GM | 1d10 玉B。 |
□賽□ | GM_AFox: 8(1D10: 8) = 8 |
■GM | アイリーンさんですな。 |
■GM | 2d6+9 (びゅ〜ん |
□賽□ | GM_AFox: 8(2D6: 2 6)+9 = 17 (びゅ〜ん |
■GM | 17.回避どうぞ。 |
▼アイリーン | 2d6+4 「ふみぃーーん」 |
□賽□ | Airene: 5(2D6: 4 1)+4 = 9 「ふみぃーーん」 |
▼アイリーン | 通しで |
■GM | ではダメージいきます。恨まないで下さい。 |
■GM | 2d6+20 (ばきっ |
□賽□ | GM_AFox: 11(2D6: 5 6)+20 = 31 (ばきっ |
▼アイリーン | ぐふぁ(喀血 |
▼ロー | 「させるか――」 プロテクション。 |
■GM | あいさ。 |
▼ロー | 4d6 「――よっ!」 |
□賽□ | Law: 13(4D6: 3 5 1 4) = 13 「――よっ!」 |
■GM | やや厳しい…… |
▼アイリーン | 「(かーーーん)ローロー君ごめんなさい。攻撃魔法は精神力がきついの。」 |
▼ジャトロファ | カタイヨ(笑 |
■GM | うそん(/-; |
▼ロー | 「…そっちは任せっぱなしだから。これぐらいは。」 |
▼キサカ | 硬かったのか、アイリーンちゃん♪ |
▼ロー | 物理防御は18あるお方です。セレス盾とか護りの指輪とか(ノ_・。 |
■GM | ではお待たせしました、鶸さんどうぞー(o_ _)o |
▼アイリーン | 加護も1枚あります(笑 |
▼ロー | うわあ…(ノ_・。 |
▼ジャトロファ | カタイヨ(/-; |
▼鶸 | ソードダンス通常攻撃を真ん中に(/−;たぶん私がトップにMPきついような |
■GM | どうぞ〜。 |
▼鶸 | 3d6+10 |
□賽□ | hiwa: 8(3D6: 5 2 1)+10 = 18 |
■GM | 回避無し。ダメージください。 |
▼鶸 | 2d6+12+9+9 |
□賽□ | hiwa: 5(2D6: 2 3)+12+9+9 = 35 |
▼鶸 | 出目が…(/−;さっきから振るわない気がする。 |
▼ジャトロファ | (/-;っ◇ |
▼鶸 | まぁ、クリティカル返しをしたぶんを考えるとそうでもないが(/−; |
■GM | コアが本格的に赤色になりました。この規模があと一撃入れば終わります。 |
▼アイリーン | 「アコが倒れると大変だもの。前みたいにローロー君に負担を掛ける訳にはいかないの。でも今掛けているのは忘れて(汗」 |
■GM | ジャトロファさんどうぞ〜 |
▼ロー | 「…」(当時のことを思い出して自分自身に苦い顔) |
▼ジャトロファ | では、地道にシャッターにトラップ解除で解体をします(/-; |
■GM | お願いします(o_ _)o |
▼ジャトロファ | 3d6+6+2 「次は、ここか…」 |
□賽□ | Jatropha: 13(3D6: 5 4 4)+6+2 = 21 「次は、ここか…」 |
▼ジャトロファ | 通し〜 |
■GM | 2d6+6 (みゅーん(/-; |
□賽□ | GM_AFox: 9(2D6: 3 6)+6 = 15 (みゅーん(/-; |
■GM | だめーぢどうぞ。 |
▼ジャトロファ | 楔2本目を使用(o'▽')oi |
■GM | あいさ〜 |
▼ジャトロファ | 3d6+6+2+1 ごんごん、ばきっ、めりめり(何 |
□賽□ | Jatropha: 16(3D6: 4 6 6)+6+2+1 = 25 ごんごん、ばきっ、めりめり(何 |
▼ジャトロファ | ぶしっ(喀血 |
▼キサカ | ♪ |
▼ロー | めしゃあ(’’; |
■GM | すげぇ……(笑) |
▼アイリーン | ぐふぁ(喀血 |
■GM | |
■GM | (ご き っ |
■GM | |
■GM | (ごろごろごろごろごろごろ………… |
■GM | |
■GM | 重苦しい音を立ててシャッターから力が抜け、ほとんど閉じかけていたのがゆっくり開いていきます。 |
■GM | 解除完了です。 |
▼ジャトロファ | あれ?(/-; |
▼ロー | 閉じかけてたなんて知らなかったのは秘密(何) |
■GM | あ。宣言してませんでしたっけ? 抜けたら起動。 |
▼ジャトロファ | 意外と早かったな…(’’; |
▼キサカ | そういえば言ってましたな(苦笑)<抜けたら起動 |
▼ロー | 抜けたら起動…ああ、それから描写が一切なかったのでどのぐらいでしまるのかなーと(o_ _)o |
▼鶸 | 二発とは思わなかった(/−;<早い |
■GM | あー。なかったかも。失敬。<描写 |
▼ロー | 「…あ、向こう終わった。」>前二人に告げ |
■GM | 高防御力、低HPでしたので。防御力無効だと早いのでございます。 |
▼鶸 | 「早っ!?(/−;もうちょっとかかると思ってたよっ」>終わった |
▼ジャトロファ | ありがとう楔。DDの一般アイテムは最高だよ(爽やかな笑顔 |
■GM | (笑) |
■GM | では機械ーずです。 |
▼ジャトロファ | 「うむ。俺も少々予想外だったが…後は任せた」 |
▼キサカ | 「よし、あとは中央ユニット集中だな。」 |
■GM | 中。重圧解除後やけっぱちでレーザー。 |
■GM | 1d10 |
□賽□ | GM_AFox: 2(1D10: 2) = 2 |
■GM | シャッター開けた不届きモノ。(笑) |
▼ジャトロファ | ははは、こーい(笑 |
■GM | 2d6+7 (みゅいーーん(充填中 |
□賽□ | GM_AFox: 5(2D6: 2 3)+7 = 12 (みゅいーーん(充填中 |
■GM | 回避どうぞ〜 |
▼ジャトロファ | 3d6+5 別に今更倒れても問題なしさっ(笑 |
□賽□ | Jatropha: 14(3D6: 6 4 4)+5 = 19 別に今更倒れても問題なしさっ(笑 |
▼ジャトロファ | …無駄に高い(o_ _)o |
■GM | 余裕でかわされた(/-; |
▼ロー | ターゲット、アウトサイトー |
■GM | 左はせっかくだから的になってなかったきがするローさんに。 |
■GM | キャリバ〜 |
▼ジャトロファ | そんな理由で(/-; |
▼ロー | ばれました?(ぁ) |
■GM | 3d6+5 (ばすっ |
□賽□ | GM_AFox: 10(3D6: 5 2 3)+5 = 15 (ばすっ |
■GM | 回避どうぞ。 |
▼ロー | 2d6+3 「…ふう。」 |
□賽□ | Law: 12(2D6: 6 6)+3 = 15 「…ふう。」 |
▼ロー | ふ。 |
▼キサカ | ♪ |
■GM | Σ( ̄□ ̄ |
▼ジャトロファ | ぶしっ(喀血 |
■GM | 右。これまたあんまり的になってなかった気がするキサカさんに。 |
▼ロー | 「あとは…右。」 |
■GM | 3d6+5 (ばすっ |
□賽□ | GM_AFox: 14(3D6: 6 2 6)+5 = 19 (ばすっ |
▼ジャトロファ | ぶしっ(喀血 |
▼キサカ | (泣) |
■GM | 組んだ…… |
▼キサカ | 2d6+5 回避判定 |
□賽□ | kisaka: 7(2D6: 4 3)+5 = 12 回避判定 |
▼ロー | 乱れ舞え、クリティカル! |
▼キサカ | 「・・・こい!」 |
■GM | だめーぢいきまーす。 |
▼ジャトロファ | (「……はんけち、いるか?」(/-;っ◇>キサカ) |
■GM | 2d6+13+2d6 |
□賽□ | GM_AFox: 4(2D6: 3 1)+13+10(2D6: 6 4) = 27 |
▼キサカ | (「・・・もらっておこう。まあ、喰らってなんぼのスキル仕様だがな。」>ジャトー) |
▼ロー | では、こちらでプロテクション。 |
▼キサカ | 宜しくお願いします〜♪ |
▼ロー | 4d6 「(銃弾をそらすのなら…前にもやったっ!)」 |
□賽□ | Law: 17(4D6: 6 5 2 4) = 17 「(銃弾をそらすのなら…前にもやったっ!)」 |
▼ジャトロファ | お〜 |
■GM | を。いい出目。 |
▼キサカ | 弾きました♪「ローさん、有り難う。」 |
▼ロー | 「…とどめを。」 |
■GM | くそー。呪歌出すひまなかった……(o_ _)o |
■GM | というわけでアイリーンさん。 |
▼キサカ | 「心得た。」 |
▼アイリーン | MP節約を兼てリヴァで |
■GM | どうぞ〜 |
▼アイリーン | ターゲットはコア*3 |
■GM | あいさ。 |
▼アイリーン | 3d6+11 「お魚の王様も力を貸して!」 |
□賽□ | Airene: 15(3D6: 6 3 6)+11 = 26 「お魚の王様も力を貸して!」 |
▼アイリーン | ぐふぁ(喀血 |
▼ジャトロファ | ぶしっ(喀血 |
▼キサカ | ♪ |
▼ロー | 乱れ舞え、略。 |
▼鶸 | 貸しまくり(/−; |
■GM | こりゃいきそうだー |
■GM | 2d6+3 左 |
□賽□ | GM_AFox: 5(2D6: 2 3)+3 = 8 左 |
■GM | 2d6+3 右 |
□賽□ | GM_AFox: 9(2D6: 6 3)+3 = 12 右 |
■GM | ダメージどうぞ〜 |
▼アイリーン | 2d6+10+2d6 「ころころ転んじゃえ!」 |
□賽□ | Airene: 3(2D6: 2 1)+10+9(2D6: 6 3) = 22 「ころころ転んじゃえ!」 |
▼アイリーン | 無属性魔法で、通れば転倒プレゼント |
▼アイリーン | MP 29+76/71+80 |
■GM | 綺麗に全部コケております……真ん中のやつ。据付型でどーやってコケてるのかわかりませんが(笑) |
▼ロー | っ[ピサの斜塔] |
■GM | で、真ん中のヤツはコアも真っ赤。左右はまだかなり余裕があります。 |
■GM | ローさんどうぞ〜 |
▼ロー | 待機。 |
■GM | あいさー。キサカさんどうぞ。 |
▼キサカ | マイナー:スマッシュ メジャー:ランシア突き 対象:中央ユニット |
▼キサカ | 3d6+4 命中判定 続いてダメージ |
□賽□ | kisaka: 15(3D6: 5 6 4)+4 = 19 命中判定 続いてダメージ |
■GM | ぇらっしゃ〜 |
▼ジャトロファ | 出目いいね(/-; |
▼キサカ | 2d6+15+9+6 ダメージ(実はさっきスマッシュ分入れ忘れた♪)「さあ、これで終いだ。」 |
□賽□ | kisaka: 3(2D6: 2 1)+15+9+6 = 33 ダメージ(実はさっきスマッシュ分入れ忘れた♪)「さあ、これで終いだ。」 |
▼ロー | こっちはダイス目が飾り。(ぁ) |
▼ジャトロファ | (「……」(/-;っ◇>キサカ) |
▼キサカ | 以上♪(MP36/46 ファミリア分省略) |
■GM | 12点オーバーキル。 |
▼キサカ | (「・・・。」だまって受け取る(笑)>ジャトー) |
▼ロー | 「これで…」 と、右と左を見やり。 |
■GM | 爆発音を連続させて破片を撒き散らしながら沈黙。 |
■GM | 左右もがしゃんごしょん地面に落ちます。 |
▼アイリーン | オーブも何処かに飛んでいった? |
■GM | そして玉。シャッターが開いていたので、どっかにぶっとんで行ってしまいました(笑) |
▼ロー | やっぱり(笑) |
■GM | というわけで、オーブのドロップはなし☆ |
▼ジャトロファ | 入り口あたりでエネルギー切れで落っこちてそうだけど(ぉ |
■GM | バスティオンコア中央と左右、計3つ。ドロップ振ってくださいまし。 |
■GM | あ。あとシャッターもドロップあります。 |
▼アイリーン | コア中央にF4で |
■GM | どうぞ〜 |
▼アイリーン | やっぱり訂正 |
■GM | あいさ。 |
▼アイリーン | 中央にF2で、左右にF1で行きます。 |
■GM | あいさー。 |
▼アイリーン | 2d6+1d6+2d6 中央 |
□賽□ | Airene: 8(2D6: 2 6)+3(1D6: 3)+7(2D6: 2 5) = 18 中央 |
▼アイリーン | 2d6+1d6+1d6 右 |
□賽□ | Airene: 7(2D6: 3 4)+3(1D6: 3)+5(1D6: 5) = 15 右 |
▼アイリーン | 2d6+1d6+1d6 左 |
□賽□ | Airene: 5(2D6: 3 2)+2(1D6: 2)+4(1D6: 4) = 11 左 |
■GM | 13- :300G バスティオンコアのマスターコア(重2) |
■GM | 13- :200G バスティオンコアのスレイブコア(重2) |
■GM | 9-12:180G FM音源チップ(重0) |
▼ジャトロファ | FM音源来たー!(笑 |
▼アイリーン | 安い(笑 |
▼ジャトロファ | 2オペレータだったら笑ってやる(ぉ<FM音源 |
▼ジャトロファ | #単位違ったかな…(/-; |
■GM | うむ。沙羅曼蛇のだから2じゃないですかねー。単位は別として。 |
▼ジャトロファ | えーっと、ひとりでできたもん記念でシャッター行きます。素ですけど(/-; |
■GM | どうぞ〜 |
▼ジャトロファ | 3d6 しゃったー |
□賽□ | Jatropha: 16(3D6: 5 6 5) = 16 しゃったー |
▼ロー | わはは。 |
▼ジャトロファ | ぶしっ(喀血 |
■GM | 13- :600G 特殊増殖鋼(重3) |
▼アイリーン | ぐふぁ(喀血 |
▼ロー | シャッターに関してはドロップまで一人で完璧にこなすジャトロファさんであった。 |
■GM | 実はこっちの方が価値が…… |
■GM | (笑) |
▼ロー | これらは馬任せ…ですね? |
■GM | いずれも微妙な重さがチャームポイント(笑) |
▼キサカ | 馬でお願い致します〜。 |
▼ジャトロファ | がんばれアスール君 |
▼鶸 | いろいろ配置換えしてみた結果。まだ持てます(/−;ぎりぎり<アスール君 |
▼ロー | 合計重量7の四品目。どさどさ。 |
■GM | では、ドロップを回収と。ほかに何か後始末とかなければ、台詞などで〆ていただいた上でシーンを進めましょう〜。 |
▼アイリーン | 回復したいのですが。 |
▼鶸 | MPP2本飲みます(/−; |
■GM | 回復了解。がんがんどうぞ〜 |
▼ジャトロファ | 「しかし…当たり前といえば当たり前なのかもしれないが、少しずつ厄介になっていくな」 |
▼鶸 | 4d6 嗚呼。エリクサーは偉大 |
□賽□ | hiwa: 17(4D6: 6 5 2 4) = 17 嗚呼。エリクサーは偉大 |
▼ロー | 2d6 MPポーションいっぽ〜ん。 |
□賽□ | Law: 9(2D6: 5 4) = 9 MPポーションいっぽ〜ん。 |
▼ジャトロファ | みんな調子いいね |
▼ロー | 「この調子で…最後まで、もつかな。」 |
▼キサカ | 「・・・なんというか、相手の特殊能力が本当に特殊で、面倒だ。」 |
▼アイリーン | MPP5本を一気飲み |
▼アイリーン | 2d6+2d6+2d6+2d6+2d6 「コトネちゃんって本当に凄いよね。」 |
□賽□ | Airene: 8(2D6: 4 4)+2(2D6: 1 1)+10(2D6: 4 6)+8(2D6: 4 4)+9(2D6: 3 6) = 37 「コトネちゃんって本当に凄いよね。」 |
▼ロー | 面白い出目だ(笑) |
▼ジャトロファ | 1ゾロが混じっているけど期待値超えてる(笑 |
▼アイリーン | MP 66+76/71+80 |
▼キサカ | こちらは回復なしで〜。 |
▼ロー | 2d6 念のためもう一本。これで最後。 |
□賽□ | Law: 6(2D6: 2 4) = 6 念のためもう一本。これで最後。 |
▼ジャトロファ | 回復できるリソースがありません(笑 |
▼ロー | MP:39/55 |
▼ロー | こちらは以上。 |
▼鶸 | あ。どうせだから私も最後の一本飲んでおく。(/−; |
▼鶸 | 2d6 |
□賽□ | hiwa: 10(2D6: 5 5) = 10 |
▼ジャトロファ | ぶしっ(吐血 |
■GM | おを。いい感じ(笑) |
▼ロー | あ、ちなみに私はポーションが最後なのではなくて回復が最後…(何) |
▼鶸 | mp 42/55 MPP5本持ってきて良かった(/−; |
▼アイリーン | アイリーンは手持ちのMPP全部使い切りました。後はファミリアと祝福だけが頼り。 |
■GM | ほいではみなさまよろしいでしょうか? 再び矢印が点灯しております。 |
▼鶸 | 「れっつごー(/−;」 |
▼ロー | ジャトロファさんのうしろをとことこと。 |
▼キサカ | その後を警戒しながらトコトコと。 |
▼アイリーン | 「ここまで来ると、『毒食わばそれまで』よね」 |
▼ジャトロファ | 長い棒を片手に前進前進 |
▼ジャトロファ | 「…皿まで、ではなかったか?」 |
▼キサカ | 「そうか、こうやってツッコミというものをするのか。」 |
▼鶸 | 「まぁ、場所によっては半分冗談でテーブルまでとか増えることも(’’」 |
▼ロー | 「…(シーンが切れないな…(何)」 |
▼ジャトロファ | 「……ツッコミ?(首かしげ」 |
▼アイリーン | 「ふみぃーーーん」(コトネちゃんがいないのでキーちゃんの後ろに隠れて鳴いています) |
■GM | ……そんな感じで、一行はさらに奥へと向かうのでありました(切(笑) |
□マスターシーン |
■GM | 再び、残骸からかすかな音。ランプの明滅、そして沈黙。 |
■GM | 暗い部屋で、少女は耳を澄ます。 |
■GM | 「……受信完了。おつかれ」 |
■GM | 小さなため息。 |
■GM | |
■GM | 暗転。 |
■GM | |
recommended ♪ SENSATION [沙羅曼蛇2 / AC] |
■ミドル3:Brilliant Stone
|
■GM | さらに奥に進みます。周囲は相変わらずです。 |
■GM | 特に目だった危険は感じられません。そろそろ出てくるかな、というあたりで相手の気配を察知するのに、判定もいらなかったくらいです。 |
▼ロー | そういえば、ジオラマを抜けてからは足元って遺跡風に戻ってるんでしょうか。 |
■GM | あい。遺跡風です。むしろややSF風。 |
▼ロー | うぃ。 |
■GM | 薄暗い中で機械のシルエットを見分けるのにもなれてきたところでしょう。奥になにかいますよ〜 |
▼ロー | 今度の光点はいくつかな(’’(ぇ) |
▼ジャトロファ | ではまず暗視ゴーグルにチェンジしてエリア探査Go。素振りになるのでどんどんあてにならなくなっているが(笑 |
■GM | どうぞ〜 |
▼ジャトロファ | 2d6+7 「(…そろそろか?)」 |
□賽□ | Jatropha: 8(2D6: 2 6)+7 = 15 「(…そろそろか?)」 |
■GM | 文句なし。 |
▼ジャトロファ | 頼りないけど通し〜(/-; |
■GM | 奥に控えているのは、今までと大分違います。 |
■GM | 今までのはやや縦長で前後がはっきりわかる機械でしたが、今度のは丸っこいボディに長くてしなやかな腕のようなものが4本くっついています。細腕4本のヒトでとでもいいましょうか。 |
■GM | そして、その上に人が仁王立ちになってます。身長は人間の子供程度。 |
▼アイリーン | 今のうちに碧星を使います。 |
■GM | どうぞ〜 |
▼アイリーン | 1d6+66 堂々と(ぉぃ |
□賽□ | Airene: 1(1D6: 1)+66 = 67 堂々と(ぉぃ |
▼ロー | はっはっは(笑) |
▼キサカ | さっきもありましたよね(汗) |
■GM | でもダメぢゃん( ̄▽ ̄; |
▼アイリーン | ふみぃーーーーーーーーーん(涙 |
▼ジャトロファ | (「……」・・)っ◇>アイリーン) |
■GM | そのほかにはなにもありませんが、微妙に壁の装飾とかが少女少女してます(笑) |
▼キサカ | (偽き「・・・」だまって撫でる(笑)>愛リーンちゃん) |
▼ジャトロファ | #っ◇>誤字 |
■GM | (ここで偽をつけるのは臆病者と見たっ(笑) |
▼キサカ | #まあ、そのままで良いですけどね♪<誤字 |
▼キサカ | ((笑)<臆病者) |
■GM | 声が届きます。 |
■GM | 女の子の声「……待ってたよ。早く早く。キミはどんなヤツかな?」 |
▼ロー | 「…人?」←シルエットしか見えてない |
▼ジャトロファ | 「……誰だ?」さりげなく暗視ゴーグルからグリーンベレーに装備を戻しながら |
■GM | テトたん「あたしはテトたん。マスターからこの施設を預かったんだ。大体のことはわかってるよね。マスターの遺書、読んだんでしょ?」 |
■GM | 皆さんが動かなければ、向こうからゆっくり近寄ってきます。 |
▼ロー | 「クリフ・クリフォード…?」 |
▼ジャトロファ | 『テトたん』という名前なのか(笑 |
▼ロー | 確認するように問いかけ。 |
■GM | 「そう。マスター・クリフ謹製、テトたんだよ(笑)」 |
▼鶸 | 「あー。とりあえず現時点ではノーコメントで(/−;」<いろいろ |
■GM | (笑) |
▼ロー | 「テトタン…」(発音しづらそうに(ぉ) |
■GM | テトたん「ほら、さっさとキーナンバー暗証しなさい」 |
▼ジャトロファ | 「テトたんとやら……そのキーナンバーを言ったらどうなる?」 |
▼ロー | 「(…615763、ってやつか?)」 |
▼ロー | (心中で) |
■GM | 「……キミたち、ここを乗っ取りにきたんだろ? ほら。キーナンバー。早く。」(ちょっといらいら |
▼ジャトロファ | やっぱり戦いたくてうずうずしているように見えるのかなぁ(笑 |
▼アイリーン | 「確かにキーナンバーは知っているは。でもね、ただ単に取りに来た訳ではないわよ。私達も見極めに来たのよ。」 |
■GM | 「(やや不機嫌そう)なにをさ?」<見極め |
▼キサカ | 「この遺跡がどういうところか、かな。」 |
▼ロー | 「…もっと直接言えば、彼の“研究成果”。」 |
▼鶸 | 「古代技術が下手に流れると、危険ですからねぇ(’’」 |
■GM | 「ふぅん……じゃぁ、もっと奥まで見たいんならキーナンバー出してもらわないと。ある程度事情のわかってる人じゃなきゃ見せたくないもん」 |
▼アイリーン | 「果して貴方のマスターの遺産が、今の時代に必要なのか。過ぎた力は自分の身も滅ぼすわ。かつての古の民のように。」 |
■GM | 「(きょとっ、とアイリーンの方を見る)……ふーん?」 アイリーンさん、感知の判定をお願いします。 |
▼アイリーン | やばそうなのでF2で |
▼アイリーン | 2d6+4+2d6 「何?」 |
□賽□ | Airene: 3(2D6: 2 1)+4+11(2D6: 6 5) = 18 「何?」 |
▼アイリーン | 当然通しで |
▼アイリーン | Fate 8/15 |
■GM | ちょっと悪いことしたかなぁと思いつつ精神で対決。 |
■GM | 2d6+9(ぷい |
□賽□ | GM_AFox: 5(2D6: 1 4)+9 = 14 (ぷい |
▼アイリーン | F1じゃ負けてました(笑 |
■GM | 彼女は必死でポーカーフェイスを保とうとしています。でも、安堵感がそこはかとなくにじんでしまっています(笑) |
▼アイリーン | 「(じっと彼女を睨んだ後)『615763』これでいいんでしょ。そしてお疲れ様(にっこり)」 |
■GM | テトたん「キーナンバーベリファイ。でもね、もひとつパスワードがあるんだよ?」(にやり) |
■GM | 「(目を逸らして咳)あててみそ? 『キーナンバーの正体』」 |
■GM | リドル:6桁の数字があらわしているものを当ててください。この現場にあります。 |
▼ロー | 思わず周囲に何があるか確認したくなるPL(ぉ) |
■GM | なんでしたら、感知で難易度12の判定を全員で行ってください。成功した人数に応じてヒントを出します(笑) |
▼ジャトロファ | まあ、ノーヒントで解けといわれても(笑 |
■GM | ですよねー(笑) |
▼ジャトロファ | ほんとにノーヒントだったのか!(笑 |
▼鶸 | ノーヒントで答えようとしていたよ…危ない危ない(/−; |
▼ジャトロファ | 2d6+7 感知〜 |
□賽□ | Jatropha: 11(2D6: 5 6)+7 = 18 感知〜 |
■GM | 当たる人は当たると思うので。キサカさんにちょっぴり期待してました(笑)<これもヒント(笑) |
▼ジャトロファ | ぶしっ(吐血 |
■GM | 景気いいですなぁ(笑) |
■GM | まず一人。 |
▼鶸 | 念のためDH |
▼鶸 | 3d6+5 |
□賽□ | hiwa: 14(3D6: 3 6 5)+5 = 19 |
■GM | 二人。 |
▼キサカ | 2d6+3 感知判定 とりあえず |
□賽□ | kisaka: 8(2D6: 6 2)+3 = 11 感知判定 とりあえず |
▼キサカ | ちっ(笑) |
▼鶸 | 惜しい |
■GM | (笑) |
▼ロー | 2d6+2+2d6 フェイト二点が必要になりますっ(消費) |
□賽□ | Law: 6(2D6: 4 2)+2+4(2D6: 3 1) = 12 フェイト二点が必要になりますっ(消費) |
▼ロー | なんでぎりぎりやねん(ノ_・。 |
■GM | 3人。 |
▼鶸 | こっちはぴったし(/−; |
▼アイリーン | F1で |
■GM | どうぞ〜 |
▼アイリーン | 2d6+4+1d6 「天才びしょーじょが推測すると。」 |
□賽□ | Airene: 10(2D6: 5 5)+4+3(1D6: 3) = 17 「天才びしょーじょが推測すると。」 |
■GM | 4人。 |
■GM | ではヒントまいります。 |
▼アイリーン | クライマックスきつくなりそうだが、Fate 7/15 |
■GM | ・数字はいくつかに割って考えてみてください。3桁3桁とか2桁2桁2桁とか。 |
■GM | ・テトたんは女の子の外見のアンドロイドです。 |
■GM | ・テトたんはちょっとむすっとした顔でそっぽを向いています。 |
■GM | ・う〜っ、という目つきでときおりこちらをちらちら見てます。 |
■GM | こんなとこでしょうか(笑) |
■GM | 情報収集というか、観察などの宣言は受け付けます。自力で考えてくれてるわけですから。 |
▼ジャトロファ | こちら、というのは特におにゃのこ以外を指すのでしょうか? |
■GM | いえ。皆さん全員。テトたんから見ると、初めて会う人全員ですね。でも、アイリーンさんは除外されてるかもしれません(大ヒント |
|
裏にて。 |
▼ロー | ブラック大魔お(蹴) |
■GM | いないいない(笑) |
▼アイリーン | 既に睡魔が7割を占めている状態でリドルはきついや。知力担当PL頑張れ(笑 |
■GM | しまった、タイミング悪かったか……(o_ _)o<睡魔 |
■GM | ここで切って宿題にしましょうか? |
▼ジャトロファ | うーん、もうちょっとー(ぇ |
▼鶸 | 個人的には二択だったけど、なんとなく一つに絞ってみた(’’ |
▼アイリーン | 睡魔に犯されているほうがロジック的な考えは無理だけど、閃き力は上がるよ(ぉぃ |
▼ロー | なんでわかるんだろう…(ノ_・。 |
▼鶸 | ナンバー自体に、それほど重要な意味はないと思う(’’<もし当たっているなら |
▼ロー | 頭にはポメロのすかししか…(o_ _)o (ダメダメ) |
▼アイリーン | 同上(笑 |
▼ロー | 眠くなると人は、答がパンツではないかとかいうバカな考え胃にたどり着く…(死ね) |
▼ロー | そしてついでに誤字る…(o_ _)o |
▼鶸 | なんとなく当たっているはず。 |
▼鶸 | でも数字をとくまでは…(ぇ |
▼鶸 | teto…あ。tet…むー |
■GM | 2時回りました。宿題にします? |
▼ロー | 諦めきれないそんな午前二時。 |
▼ジャトロファ | うむ(/-; |
▼ロー | 区切れない、数字が区切れないよ父さん(弱) |
▼鶸 | ナンバーは「名前」を意味するはずだとにらんでいる寝落ち(o_ _)o<まて |
▼キサカ | うーん、解りません(泣) |
▼ロー | ちなみによくわからない解読法で「ぱんぬ」という結果が得られてがっかり(o_ _)o(人としてどうなんだ) |
■GM | 鶸さん、ヒントに繋がる作業をお願いしてもよろしいでしょうか? そんなにたいしたことではないので。 |
▼鶸 | ごめん。私数字の解読すっとばして答え推測してるんだけど(/−; |
▼アイリーン | 7が邪魔だなぁ |
▼鶸 | まぁ、キーナンバーということはなんらかの成果だし |
■GM | あ。作業はなくてもOKでした。失敬。キャラクタシート読み落としてました(o_ _)o |
■GM | むしろキサカさんか。 |
▼キサカ | ぬ? |
▼鶸 | 私の直感ではテトたん本人だと思っている。確証はない(/−; |
▼キサカ | まあ、なんでもやりますよ、私は♪ |
■GM | キサカさんの外見を、やや詳しく描写してみてください。 |
▼アイリーン | たらし(違 |
▼キサカ | (笑) |
▼キサカ | 長身・長髪で紺色で良いのかな?(苦笑) |
■GM | いえ。むしろグラマラスの度合いというか、つるぺたの度合いというか……(笑)<キサカさんの外見 |
▼ロー | あ。3サイズ。 |
■GM | 裏で言っちゃった。正解〜☆ |
▼ロー | …裏だとなんだかね(o_ _)o |
■GM | 表で演出交えてどうぞ(笑) |
▼ロー | とりあえず、わーい(o_ _)o |
▼ロー | しまった、野郎にこういうこと言わせるための罠かっ。 |
▼キサカ | そうだったのか(笑) |
▼ジャトロファ | つるぺたを越えているな |
■GM | (笑) |
▽(ha●gin) | 普通分からんぞ(^^;<回答 |
▼アイリーン | ちゃん様並みのスペックだね(笑 |
▼ジャトロファ | というか、その数字がつるぺたとはいえおにゃのこのスリーサイズに見えない今日この頃 |
▼ロー | というか外見の描写といわれて3サイズに結び付けるのどうなんだ…(o_ _)o |
▼アイリーン | さて、ローロー君を殴る準備をしなければ(笑 |
▼ロー | (ノ_・。 |
▽(cel●nin) | んー、小学生ならこんなものかも?<3サイズ |
▼ジャトロファ | それにしてもケツが小さすぎでは |
▼鶸 | しまった。明記はしてないがそれだとひわひわは敵になると思うのは気のせいか(/−; |
■GM | まぁ、ネットで一番探しやすい素材として、エロゲのキャラデータをあちこちから漁ってみた結果です。ぶっちゃけ(笑)。 |
▼ジャトロファ | あてにならねぇー!(笑<エロゲ |
■GM | とは思ったんですがね。ぼくも(笑) |
▽(cel●nin) | んー子供服のサイズでおおよそ平均はわかるかも?<子供のサイズ |
▼ロー | エロゲ基準のサイズでテトたんを作ったクリフさん素敵ー(笑) |
▼ジャトロファ | この数字だと、完璧な筒ですな(’’; |
▼アイリーン | どう見ても幼児サイズが80あるキャラもいますしね(笑 |
▼ロー | むしろないはずなのに見た目は…という(げほげほ) |
▼アイリーン | ちゃん様も筒だよ(笑 |
■GM | 同志ゆえに除外されていたわけです(笑) |
▼キサカ | (笑) |
▼ロー | 「…(何かに気づいて)…あー…」 |
▼ロー | 「…その。これは俺がそういう目で人を見てるってわけじゃなくて。」(しどろもどろ) |
▼ジャトロファ | 「……どうした、何か気付いたか?」 |
▼ロー | 「友達に、その、いわゆる、スタイルを気にしてる剣士の女の子がいるんだけど…」(しどどもどど) |
■GM | (目がぎらーん)>ローさん(笑) |
▼ロー | 「…っあー…最初からこうすればよかった…」 近づいて耳打ちしていいですか?(ノ_・。 |
■GM | あー。 |
■GM | なんかギラついた目で睨まれてますが、それでもよければ近づいてください(笑) |
▼ロー | うわあ殴られる絶対殴られる(ノ_・。 |
▼鶸 | そこで他人に答え教えて代理でやってもらうとか考えないのか(/−; |
▼ロー | 恥ずかしくて言えません!(ノ_・。 |
▼アイリーン | 既に殴る準備中ですが(笑 |
▼ロー | 背水の陣だちくしょー!(ノ_・。 |
■GM | さぁさぁ。かも〜ん(笑) |
▼ロー | ということでうつむきかげんに近づいて。顔は帽子の陰にしっかり隠して。 |
▼ジャトロファ | 「……何故妙な気配が漂うのだろうな(ぼそ」 |
▼キサカ | 「・・・・・・。」 |
▼ロー | 身体をかがめて小声でぼそぼそ囁きます。 「その…君の、3サイズ、ってやつ…?」 |
▼ロー | で、すぐ耳元から口を離して。 |
▼ロー | ちょっと距離をおいて様子を伺って見ます。こわごわ。 |
■GM | 「……パスワードベリファイ(がっくり膝をつく)……マスターのバカ……(/-T」 |
■GM | 体育座りで滝の涙を流しています(笑) |
▼ロー | 「…資格ないかもしれないけど、同情する…」(帽子を手で押さえてうつむき) |
▼アイリーン | 「女の子になんて事を言うのよ!(どげし)カグロちゃんにも言いつけるから(ぷんぷん)」(何故か聞こえたらしい) |
▼ジャトロファ | 「……聞き取れなかったが。結局なんだったんだ?」>ロー |
▼ロー | 「…初めて思った。泣きたいな。」 アイリーンさんに殴られながらどこか遠くを見つめてます(ノ_・。 |
▼キサカ | 「・・・・・(赤面)。」すごく恥ずかしそうな顔する(笑/なぜ聴こえる?) |
▼ロー | 女性陣の聴覚に補正が入ってます先生!(ノ_・。 |
■GM | そして。 |
▼ジャトロファ | 「……どうした?」割と正面から無造作に覗き込む>キサカ |
▼鶸 | よしよし。と慰めてあげよう(/−;>ロー |
▼キサカ | 「!?・・・バ、き、気にしなくて良い!!」>ジャトー様♪ |
■GM | 「……どいつもこいつもいたいけな乙女の純情を弄びやがって!(逆ギレ) 八つ当たりしてやるから覚悟しろォ!!(ブチ切れ)」 |
▼ジャトロファ | ←一人事態を飲み込めていないドアホウ |
▼ロー | 「うああああああ…」(ノ_・ |
▼鶸 | 「……その切れ具合…すごいな(’’」<暢気だ |
■GM | というわけで無理矢理戦闘が開始されます(爆 |
▼ジャトロファ | かわいそうに(棒読み |
▼ロー | もう少しPLがうまく振舞ってあげればこんなことにはーっ!(ノ_・。 |
▼アイリーン | アイリーンもテトたんサイドについて良い(笑 |
■GM | いっすよ。テトたんを納得させないとアイリーンさんもテトたんからドつかれますので、それさえこなしてくだされば(笑) |
▼アイリーン | 冗談だけどね(笑 |
■GM | ち。 |
■GM | ================================ |
■GM | |
■GM | 第1ラウンド。 |
■GM | セットアップいきます。 |
■GM | PLさんからどうぞ〜 |
▼アイリーン | 敵側の対象は? |
■GM | エネミーは、テトたんとテトたんが乗ってる機械の2体です。 |
▼アイリーン | ではテトたんにエンクロ。 |
■GM | 了解。どうぞ〜 |
▼アイリーン | 3d6+9+8 「御免ね。同情はするけど、ローロー君に何か有ればお友達が悲しむの。」 |
□賽□ | Airene: 9(3D6: 1 5 3)+9+8 = 26 「御免ね。同情はするけど、ローロー君に何か有ればお友達が悲しむの。」 |
▼アイリーン | 通しで |
■GM | 問答無用でわかります(o_ _)o |
■GM | |
■GM | ■テトたん |
■GM | ▽レベル:18 ▽属性:- ▽分類:機械 |
■GM | ▽特殊能力 |
■GM | ------ |
■GM | 《マルチ連続攻撃》2回攻撃、対象を別々に取ることができる。 |
■GM | ------ |
■GM | 《ウィップマスタリ》 |
■GM | 《エンタングル》 |
■GM | 《フェイント》 |
■GM | ------ |
■GM | 《ブルヒット》 |
■GM | 《グレイスフォース》 |
■GM | 《ディグニティ》 |
■GM | 《ビークルライディング》Lv5 機械の乗り物に対応する《ライディング》 |
■GM | ------ |
■GM | 《ヒール》 |
■GM | 《プロテクション》Lv1 |
■GM | 《ブリンク》 |
■GM | 《ブレッシング》 |
■GM | 《ホーリーウェポン》Lv5 |
■GM | ------ |
■GM | 《ファームボディ》 |
■GM | ▽タイミング:パッシヴ |
■GM | 極めて堅固な材質で作られている。。 |
■GM | 格闘、短剣、長剣、槍、刀によるダメージを受けた場合、それらの攻撃力を、(軽減前のダメージ)/10点、失わせる。 |
■GM | この効果は、攻撃判定の達成値が25以上の場合、適用されない。 |
■GM | ------ |
■GM | 《ドジっ子:アコライト》 |
■GM | ▽タイミング:パッシヴ |
■GM | 所定のクラス、それにひもづく上位クラスのスキルで判定を行う場合、ダイスは2d6でなく1d6がデフォルトとなる。 |
■GM | ------ |
■GM | |
■GM | 以上です。 |
▼ジャトロファ | さ、最後のスキルが…(笑 |
■GM | (笑) |
▼ロー | ブリンクはSL1? |
■GM | あ。そうです〜<ブリンク |
▼ロー | あ、エンタングルも。 |
▼ロー | まとめて言えという話ですごめんなさい(o_ _)o |
■GM | エンタングルも1ですな。 |
■GM | のっけからすみません(o_ _)o |
■GM | というわけで。 |
■GM | メインプロセスに参ります〜 |
■GM | 鶸さんどうぞ。 |
▼ロー | 後ろめたさからテトたんの様子を伺っていたところ、妙な発見をしてしまったのであった…(とーいめ) |
▼ジャトロファ | 完っ全に取り返しがつかなくなりましたな(/-; |
▼鶸 | マイナーで移動してエンゲージして。メジャーでエアステ(’’ |
■GM | 了解。 |
▼鶸 | 「節約〜(/−;」 |
|
★エンゲージ | [テトたん/+/鶸/ロー/きー/アイリ]-3-[ジャ] |
■GM | 続いて機械。 |
■GM | 何か気付いてしまったらしいローさんに《連続攻撃》 |
▼ロー | もうどうにでもして〜(何) |
■GM | 3d6+5 げしげし |
□賽□ | GM_AFox: 8(3D6: 1 4 3)+5 = 13 げしげし |
■GM | 1つ目回避お願いします。 |
▼ロー | 2d6+3 一発ずつ避けるのが本当の処理(何) |
□賽□ | Law: 3(2D6: 2 1)+3 = 6 一発ずつ避けるのが本当の処理(何) |
▼ロー | 通し。 |
■GM | 2d6+15 どかっ |
□賽□ | GM_AFox: 7(2D6: 3 4)+15 = 22 どかっ |
▼ロー | 自分でプロテっと。 |
▼ロー | 4d6 「…それろ…」 |
□賽□ | Law: 9(4D6: 4 2 2 1) = 9 「…それろ…」 |
▼ロー | 2の ダメージ |
■GM | では2発目。 |
■GM | 3d6+5 びしびし |
□賽□ | GM_AFox: 13(3D6: 6 2 5)+5 = 18 びしびし |
▼ロー | 2d6+3 |
□賽□ | Law: 6(2D6: 1 5)+3 = 9 |
▼アイリーン | っ◇[出目節約だよね] |
▼ロー | こいやこいやー。 |
■GM | 2d6+15 どかっ |
□賽□ | GM_AFox: 8(2D6: 6 2)+15 = 23 どかっ |
▼ロー | 素で受け止めると12点。他の防護は要りません。 |
▼ロー | 「…四つの腕、か…」(落ち込み気味) |
■GM | では続いてジャトロファさん |
▼ジャトロファ | えーっと、マイナーでテトたん達にエンゲージ、メジャーでトラップ探知を |
■GM | 了解。どうぞ〜 |
■GM | [テトたん/+/鶸/ロー/きー/アイリ/ジャ] |
▼ジャトロファ | 3d6+7+5 「念のためではあるが…」 |
□賽□ | Jatropha: 4(3D6: 1 2 1)+7+5 = 16 「念のためではあるが…」 |
▼ジャトロファ | …振りなおします(/-; |
▼ロー | 危ないな(ノ_・。 |
■GM | お奨めしません(o_ _)o______________ |
▼アイリーン | っ◇[頑張れだいちゃん] |
▼ジャトロファ | そういうことは言っちゃ駄目ですGM(/-; |
■GM | ゐっす(/-; |
▼キサカ | (「・・・・・。」っ◆(色付きはんけち)>ジャトー様) |
▼ジャトロファ | #こういうときにはニヤニヤしながら生温かくウォッチするのがGMの流儀です(えぇー |
■GM | #でもいっくらなんでもアレだったので…… |
▼ジャトロファ | (「…わざわざすまない」(/-◆>キサカ) |
■GM | 最終決定はPLにお任せします。 |
▼ジャトロファ | じゃ、振りなおします |
■GM | あい。 |
▼キサカ | (「・・・。」コクコク頷く) |
▼ジャトロファ | 3d6+7+5 |
□賽□ | Jatropha: 11(3D6: 5 1 5)+7+5 = 23 |
▼ジャトロファ | fate 2+2/8+2 |
■GM | ゐっす。では、もうトラップはないと確信してください(o_ _)o |
▼ジャトロファ | らじゃっす |
■GM | そしてテトたん。 |
■GM | 1d10 |
□賽□ | GM_AFox: 9(1D10: 9) = 9 |
▼ジャトロファ | 「…流石に、性格を考えると罠はないか…」 |
■GM | ローさんにフェイント。 |
■GM | 3d6+4 |
□賽□ | GM_AFox: 17(3D6: 6 6 5)+4 = 21 |
■GM | 3d6+4 |
□賽□ | GM_AFox: 11(3D6: 5 5 1)+4 = 15 |
▼ロー | 流石だね(ノ_・。 |
▼アイリーン | ぐふぁ(喀血 |
▼キサカ | クリティカル(汗) |
▼ロー | 2d6+3 「なんか、ほんと…」 |
□賽□ | Law: 5(2D6: 4 1)+3 = 8 「なんか、ほんと…」 |
▼ジャトロファ | ぶしっ(喀血 |
▼ロー | 2d6+3 「…ごめん、としか。」 |
□賽□ | Law: 6(2D6: 5 1)+3 = 9 「…ごめん、としか。」 |
▼ロー | 二発とも受けます。 |
▼キサカ | フェイントでは? |
■GM | フェイントなので、高いほうだけ1発です〜 |
▼ロー | 連続攻撃と勘違いするあたりなんともどうぞ。 |
■GM | ブルヒット宣言忘れた。残念。 |
■GM | 2d6+10 びゅっ。ごすっ。 |
□賽□ | GM_AFox: 5(2D6: 3 2)+10 = 15 びゅっ。ごすっ。 |
▼ロー | 「…」 四点通し。 |
▼キサカ | クリティカルぶん〜 |
▼ロー | あう(o_ _)o |
■GM | を。 |
■GM | 15+2d6 |
□賽□ | GM_AFox: 15+4(2D6: 1 3) = 19 |
■GM | しょぼ(/-; |
▼ロー | 8ダメージ受け止め。 |
■GM | ではアイリーンさん。 |
▼アイリーン | 機械にエネミー識別行きます。フェイト2点注ぎ込みます。 |
■GM | どうぞ〜 |
▼アイリーン | 3d6+9+2d6 「多少の無茶は承知で速攻よ。」 |
□賽□ | Airene: 10(3D6: 6 2 2)+9+5(2D6: 1 4) = 24 「多少の無茶は承知で速攻よ。」 |
▼アイリーン | 通します。 |
■GM | 識別しました。 |
■GM | |
■GM | ■クリスタルテトラン |
■GM | ▽レベル:18 ▽属性:地 ▽分類:機械 |
■GM | ▽特殊能力 |
■GM | ------ |
■GM | 《コンセントレーション》 |
■GM | ------ |
■GM | 《マルチ連続攻撃》2回攻撃、対象を別々に取ることができる。 |
■GM | 《ダブル連続攻撃》計4回。 |
■GM | 《完全耐性:光》光属性のダメージを受けない。 |
■GM | 《弱点:風》風属性ダメージを受けたとき、さらに1.5倍する。 |
■GM | ------ |
■GM | 《ウィップマスタリ》 |
■GM | ------ |
■GM | 《エナジーリフレクション》 |
■GM | ▽タイミング:リアクション ▽判定:魔術 ▽コスト:7 |
■GM | 魔法ダメージに対するリアクションとして行う。 |
■GM | 成功すると、与えられるダメージを任意の属性の魔法ダメージに変換し、任意の目標を即座に攻撃する。攻撃を受けたものは、《エナジーリフレクション》の達成値を命中判定の達成値とみなし、回避判定を行う。 |
■GM | |
■GM | 以上です(o_ _)o |
▼アイリーン | ふみぃーーーん。フェンリル封じられた(鳴 |
▼ロー | 鞭ばっかだ…マスタークリフめっ(ぉ) |
■GM | 元ネタがそういうやつでして(笑)<鞭 |
■GM | 続いてローさん |
▼ロー | 鶸さんにホーリーウェポン。 |
▼アイリーン | 質問です。エナジーリフレクションは反射だからクリスタルテトランは無傷ですね? |
■GM | おをう。抜けてる。無傷です。 |
▼ロー | 2d6+3 「…アーケンラーヴの…銀閃(つるぎ)よ…」 |
□賽□ | Law: 6(2D6: 4 2)+3 = 9 「…アーケンラーヴの…銀閃(つるぎ)よ…」 |
■GM | HWどうぞ〜 |
▼ロー | +9。 |
▼鶸 | ぽめ〜<それ返事かぃ |
■GM | では続いてキサカさん |
▼キサカ | マイナー:スマッシュ メジャー:ランシア薙ぎ払い 対象:クリスタルテトラン |
■GM | らっしゃいまし〜 |
▼キサカ | 3d6+4 命中判定「どうやら、こちらの方が相性が良いらしい。」 |
□賽□ | kisaka: 8(3D6: 2 1 5)+4 = 12 命中判定「どうやら、こちらの方が相性が良いらしい。」 |
▼キサカ | ・・・通します |
■GM | 2d6+3 |
□賽□ | GM_AFox: 6(2D6: 4 2)+3 = 9 |
■GM | ください〜 |
▼キサカ | 2d6+15+6 ダメージ「ジャイアントねこみみ4号薙ぎ!」 |
□賽□ | kisaka: 7(2D6: 1 6)+15+6 = 28 ダメージ「ジャイアントねこみみ4号薙ぎ!」 |
▼キサカ | (MP31/46 ファミリア省略) |
■GM | ぼこっと通りました。堅実。 |
▼ロー | 「凄い技名だ…」(とーいめ) |
■GM | では、クリンナップ。 |
▼キサカ | 「・・・まあ、なんというか、ノリで(汗)」>ローさん |
■GM | 危険感知がまだの人はどうぞ〜 |
▼ジャトロファ | 3d6+7+1 まだ長い棒装備中(笑 |
□賽□ | Jatropha: 9(3D6: 2 2 5)+7+1 = 17 まだ長い棒装備中(笑 |
▼鶸 | …ち。まぁ普通に振ろうか(/−; |
▼ジャトロファ | 通し〜 |
▼鶸 | 2d6+5 ぽめ |
□賽□ | hiwa: 12(2D6: 6 6)+5 = 17 ぽめ |
▼ロー | あっはっは。 |
▼ジャトロファ | ぶしっ(喀血 |
▼鶸 | はっはっは。来ると思ったよ |
■GM | んでは無事見えました(爆 |
▼ジャトロファ | 見える違う(笑 |
■GM | (笑)そして第2ラウンド。 |
■GM | セットアップどうぞ。 |
▼ロー | 見えて、それを気づかれると発動することを知ったのです(泣きながら) |
▼ロー | なしっと。 |
▼キサカ | クリスタルテトランにプロヴォック |
▼鶸 | そーかそーかかわいそうに(なでなで |
▼ジャトロファ | ちなみに。当たり前といえば当たり前だけど |
■GM | プロヴォックどうぞ〜| |
▼キサカ | 2d6+3 精神判定 とりあえず素で |
□賽□ | kisaka: 7(2D6: 2 5)+3 = 10 精神判定 とりあえず素で |
▼ジャトロファ | ジャトロファ君は「何が見えたらまずいのか」がこの場合わかってない(笑 |
▼キサカ | 通します |
■GM | 2d6+2 (……? |
□賽□ | GM_AFox: 6(2D6: 2 4)+2 = 8 (……? |
■GM | かかりました(笑) |
▼キサカ | おお、掛かった! |
■GM | ほかにはないっすね? |
▼キサカ | 「・・・あまり自信は無かったのだけど」 |
▼キサカ | (MP27/46) |
▼ジャトロファ | ないです〜 |
▼ロー | テトたんの方は機械のくせに精神高そう…かな(ノ_・。 |
■GM | ではメインプロセス。鶸さんどうぞ〜 |
▼アイリーン | まって |
■GM | を。アイリーンさんなにかございます? |
▼アイリーン | 危険だけどWPを味方全員に。下手すると自爆するかもしれないけど。 |
■GM | 了解。 |
▼アイリーン | 2d6+9 「あの娘の弱点は……ごめんなさい(自分も同じなので言えない(涙))」 |
□賽□ | Airene: 11(2D6: 6 5)+9 = 20 「あの娘の弱点は……ごめんなさい(自分も同じなので言えない(涙))」 |
■GM | (笑) |
▼アイリーン | +9点配布です。 |
▼鶸 | 悲哀が篭ってるな(/−; |
■GM | ではあらためて、鶸さんどうぞ。 |
▼鶸 | インビジ通常攻撃。DH入り |
■GM | どちらに? |
▼鶸 | あ。訂正。 |
■GM | うにょっす。 |
▼鶸 | インビジブランディッシュで二人に(’’ |
■GM | 了解〜 |
■GM | DHは入れます? |
▼鶸 | 入れます(^^;安全策 |
■GM | あいさー。どうぞ。 |
▼鶸 | 3d6+10+2d6 「切る!」 |
□賽□ | hiwa: 9(3D6: 4 2 3)+10+6(2D6: 1 5) = 25 「切る!」 |
■GM | お見事! ジャストだ〜 |
▼鶸 | おあ。危ない(/−; |
■GM | 2d6+3 まずクリスタルテトラン。 |
□賽□ | GM_AFox: 6(2D6: 2 4)+3 = 9 まずクリスタルテトラン。 |
■GM | 2d6+6 テトたんはこっち。 |
□賽□ | GM_AFox: 4(2D6: 2 2)+6 = 10 テトたんはこっち。 |
■GM | かも〜ん |
▼鶸 | いくで〜 |
▼鶸 | 2d6+12+9+9 さくっと |
□賽□ | hiwa: 6(2D6: 3 3)+12+9+9 = 36 さくっと |
▼鶸 | まぁ普通(/−; |
■GM | テトたん、クリスタルテトランにプロテ。 |
■GM | 1d6 |
□賽□ | GM_AFox: 6(1D6: 6) = 6 |
■GM | どちらもそれなりに削れました。 |
■GM | 「やったなーっ!」とか。吼えてます。 |
■GM | 続いてクリスタルテトラン。プロヴォックもらいましたので…… |
■GM | ダブル連続攻撃、キサカさんに。 |
▼キサカ | かも〜ん |
■GM | 4本の触手を回転させてげしげしげし。いきます。 |
■GM | 3d6+5 その1 |
□賽□ | GM_AFox: 10(3D6: 6 1 3)+5 = 15 その1 |
▼キサカ | 2d6+5 回避判定「喰らうつもりで避けさせてもらう。」 |
□賽□ | kisaka: 11(2D6: 5 6)+5 = 16 回避判定「喰らうつもりで避けさせてもらう。」 |
▼ロー | おお。 |
▼キサカ | お、一発回避 |
■GM | 3d6+5 その2 |
□賽□ | GM_AFox: 14(3D6: 3 6 5)+5 = 19 その2 |
▼キサカ | 2d6+5 回避判定「喰らうつもりで避けさせてもらう。」 |
□賽□ | kisaka: 7(2D6: 6 1)+5 = 12 回避判定「喰らうつもりで避けさせてもらう。」 |
▼キサカ | 通します |
■GM | 判定さきにやっちゃいましょう。 |
■GM | 3d6+5 その3 |
□賽□ | GM_AFox: 13(3D6: 4 3 6)+5 = 18 その3 |
▼キサカ | 2d6+5 回避判定 |
□賽□ | kisaka: 5(2D6: 3 2)+5 = 10 回避判定 |
▼キサカ | 通します |
■GM | 3d6+5 その4 |
□賽□ | GM_AFox: 7(3D6: 2 1 4)+5 = 12 その4 |
▼キサカ | 2d6+5 回避判定 |
□賽□ | kisaka: 6(2D6: 5 1)+5 = 11 回避判定 |
▼キサカ | 合計3発かもん〜 |
■GM | 3発ですな。ではまとめて。 |
■GM | 2d6+15 びし |
□賽□ | GM_AFox: 7(2D6: 2 5)+15 = 22 びし |
■GM | 2d6+15 べし |
□賽□ | GM_AFox: 6(2D6: 2 4)+15 = 21 べし |
■GM | 2d6+15 ばし |
□賽□ | GM_AFox: 7(2D6: 1 6)+15 = 22 ばし |
■GM | 安定〜 |
▼キサカ | ん〜、一発目にクラッド |
■GM | あいさ。 |
▼キサカ | 2d6 |
□賽□ | kisaka: 5(2D6: 2 3) = 5 |
■GM | 18,21,22ですな。 |
▼ロー | 三つ目にプロテ入れておきます。 |
■GM | ゐっす。 |
▼アイリーン | クラッドは全部に入れれるよ。 |
■GM | を。 |
▼ジャトロファ | ほら、コストきついから(/-; |
▼ロー | MPどうです? |
■GM | 18,17,18。 |
▼キサカ | MPには余裕あるので全てにクラッド行きます〜 |
▼アイリーン | それぞれ判定です。 |
▼ロー | あ、全部削れるってわけじゃないですGM。 |
■GM | おをぅ。なるほど〜。不勉強ですみません(o_ _)o______________ |
▼キサカ | 2d6 2発目 |
□賽□ | kisaka: 7(2D6: 5 2) = 7 2発目 |
▼キサカ | 2d6 3発目 |
□賽□ | kisaka: 5(2D6: 2 3) = 5 3発目 |
■GM | 18,14,18。 |
▼アイリーン | 猫屋敷はファミリア祝福完備なので多少は大丈夫です。アイリーンは燃費が悪いですが。 |
▼キサカ | 4・1・4点入ります |
▼ロー | 放置。出目によってはクラッド抜かした部分にプロテ入れるかもしれません。 |
■GM | あいさー。 |
■GM | ジャトロファさんどうぞ〜 |
▼キサカ | HP38/52 MP15/46 |
▼ジャトロファ | えー、マイナーなし、メジャーで右手装備を長い棒からジェミニナイフに変更 |
■GM | 了解。つづいてテトたん。 |
■GM | 鶸さんにブルヒット+フェイントいきます。 |
■GM | 3d6+4 その1 |
□賽□ | GM_AFox: 15(3D6: 5 5 5)+4 = 19 その1 |
■GM | 3d6+4 その2 |
□賽□ | GM_AFox: 10(3D6: 5 2 3)+4 = 14 その2 |
■GM | 19で〜 |
▼鶸 | 3d6+13 ひょいっと(’’ |
□賽□ | hiwa: 7(3D6: 2 3 2)+13 = 20 ひょいっと(’’ |
■GM | Σ( ̄□ ̄ |
▼鶸 | さっきから危ない(o_ _)o |
■GM | 相手が悪かったorz |
▼アイリーン | 流石はまじかる☆ |
▼ジャトロファ | そりゃあね(笑 |
■GM | そしてアイリーンさん。 |
▼鶸 | こっそりエアステ起動したし(笑 |
▼ロー | ちょっとGMに同情(笑) |
▼キサカ | すごく同情(笑) |
■GM | 同情するなら金をk(古 |
▼アイリーン | 自爆覚悟でフェンリルを2体に |
■GM | 来ますか。どうぞ〜 |
▼アイリーン | 3d6+11 「ごめんなさい。でも手加減は出来ないの。」 |
□賽□ | Airene: 10(3D6: 3 3 4)+11 = 21 「ごめんなさい。でも手加減は出来ないの。」 |
▼アイリーン | 通し |
■GM | クリスタルテトラン、《エナジーリフレクション》いきます。 |
■GM | 3d6+6 |
□賽□ | GM_AFox: 10(3D6: 1 5 4)+6 = 16 |
■GM | テトたん、回避。 |
■GM | 2d6+6 |
□賽□ | GM_AFox: 10(2D6: 4 6)+6 = 16 |
■GM | 両方入りました〜 |
▼アイリーン | 2d6+10+9 「ポッキー、女の子を足蹴しちゃ駄目だよ。」 |
□賽□ | Airene: 6(2D6: 3 3)+10+9 = 25 「ポッキー、女の子を足蹴しちゃ駄目だよ。」 |
▼アイリーン | 25点無属性魔法で通れば重圧 |
▼アイリーン | MP 48+76/71+80 |
■GM | 両方重圧入ります。クリスタルテトラン、コアがそろそろ紫色を越えて赤くなりつつあります。 |
■GM | 「……っ!」 |
■GM | そしてローさん。 |
▼ロー | キサカさんへのホーリーウェポン。 |
■GM | ゐっす。 |
▼ロー | 2d6+3 「グランアインの…瞬裂(ひかり)よ。」 |
□賽□ | Law: 8(2D6: 2 6)+3 = 11 「グランアインの…瞬裂(ひかり)よ。」 |
▼ロー | やれやれそれそれ+9。 |
▼キサカ | 「ローさん、助かる。」 |
■GM | そしてキサカさん〜 |
▼キサカ | マイナー:スマッシュ メジャー:ランシア薙ぎ払い 対象:クリスタルテトラン |
■GM | どうぞ〜 |
▼キサカ | 3d6+4 命中判定「今度はかなり痛いからな。」 |
□賽□ | kisaka: 12(3D6: 6 3 3)+4 = 16 命中判定「今度はかなり痛いからな。」 |
▼キサカ | 通します |
■GM | 2d6+3 |
□賽□ | GM_AFox: 10(2D6: 5 5)+3 = 13 |
■GM | かも〜ん |
▼キサカ | 2d6+15+9+6+9 ダメージ「は!!」 |
□賽□ | kisaka: 7(2D6: 5 2)+15+9+6+9 = 46 ダメージ「は!!」 |
▼キサカ | (MP10/46) |
▼キサカ | 以上♪ |
■GM | さすがに来ましたな…… |
▼ジャトロファ | うわー(/-; |
▼ロー | 当たれば強いー。 |
■GM | (ばきょっ |
▼キサカ | 当たれば強い〜♪ |
▼ジャトロファ | 当たれば…(ぼそ |
■GM | ぷちぷちぴちぴち火花を散らしながら、真っ二つです。 |
■GM | テトたん、あわてて飛び降ります。 |
■GM | 「あーっ! テトたん!!」(まぎらわしい愛称 |
■GM | 唇かみ締めて睨んでみたり。 |
■GM | そんな感じでクリンナップ。 |
■GM | とくになしですね? |
▼キサカ | ありません〜 |
▼アイリーン | 検討中です。 |
■GM | らぢゃ。 |
▼ジャトロファ | 「…阿保か。勝手に逆切れして突っかかってきたお前が悪いのだろうが」>テトたん |
■GM | 「むきー!」 |
▼鶸 | まだクリンナップ ;’’)ノ |
▼アイリーン | あれ?無いです(自爆 |
■GM | 了解( ̄▽ ̄; |
▼ロー | 「…悪いのは僕です…」 と、勝手に背負い込んでみたり。 |
■GM | ではなしの方向で。 |
■GM | そして3ラウンド目セットアップ。 |
▼ジャトロファ | 「何があったのかは知らないが、先に手を出してきたのはあちらだろう」>ロー |
▼ジャトロファ | ←まだわかってない人 |
▼キサカ | やはりクリスタルテトランにプロヴォック〜 |
■GM | 落ちてます( ̄▽ ̄; |
▼キサカ | あれ?(汗) |
▼ロー | 今あなたが破壊したところです(笑) |
▼アイリーン | 潰れたよ。ちゅうかキーちゃんが潰したよ。 |
▼ジャトロファ | マッタクダヨ(笑 |
▼キサカ | おお、いつのまにか真っ二つにしていた(笑)(文章確認) |
■GM | ……今のボケはここ最近最大級だった気がします…… |
▼キサカ | では、こちらセットアップなしで |
▼ジャトロファ | 自分でやっといてそりゃないよなー、と(笑 |
▼ジャトロファ | 「それに、だ。自分の勝手で認証を通した相手を痛めつけるのは平気なのか?」>テトたん |
■GM | 「……(涙目)」(もろに何も言えません)(ぉ |
▼アイリーン | 「だいちゃん、めーーー。女の子にデリカシーが無い(ぷんぷん)」 |
▼ジャトロファ | 「気に入らないことがあったら何をしてもいいのか?」>アイリーン |
▼アイリーン | 「でもテトたん。八当たりは良くないと思うわよ。」 |
▼ジャトロファ | 「…もういいだろう。気晴らしをしたいなら別の方法でこいつらが付き合うだろうしな」自分は除外(爆>テトたん |
▼ロー | 「(…怒らせたのは僕だし、なんか悪いな…)」 |
▼アイリーン | 「だいちゃん?乙女心がわからないと彼女に呆れられるわよ(少し呆れている)」 |
▼ジャトロファ | 「………………彼女?(首かしげ」>アイリーン |
■GM | テトたん、うつむいていましたが、涙目で一つこっくりうなずきました。 |
▼ロー | (深く長くため息) |
■GM | 「……ごめん」(えぐえぐ |
▼ロー | 「…こっちもごめん…」 |
■GM | では、ラウンド進行を本格的に解除します。 |
▼キサカ | 「・・・なんというか、その、胸が大きいのは、辛いぞ(汗)」>テトたん |
▼鶸 | 「(それトドメ!トドメだから!(/−;)」>きーちゃんへの心の声 |
▼アイリーン | 「(背伸びをしながらなでなで)じゃあ大声で言いましょう。マスタークリフの変態野郎ーーーー」 |
■GM | 「……ぅぅ……変態やろ──────────────────────!!」 |
▼鶸 | 「そこはそれで反論がいろいろ存在しそうでどうでしょう(/−;いや。特にノーコメントで」 |
▼アイリーン | 「キーちゃんも(4倍角で)めーーーーーー」 |
▼ロー | その考えが理解できてしまった自分を思い、壁際に移動して手をついてずーん… |
■GM | 「め────────────────!!!」(9倍) |
■GM | 片隅でクリスタルテトランがさらに割れてます。(ぉ |
▼ジャトロファ | 「……何故クリフ・クリフォードが変態なんだ?」>ALL |
▼キサカ | 「す、すまない(超汗)」>アイリーンちゃん、テトたんを始め、全てに(笑) |
▼ロー | 「もう何も…聞かないでください…」>ジャトロファさん |
■GM | テトたん:(ジャトロファさんにエンドレスツッコミ(ぉ |
▼ジャトロファ | 一人だけ釈然としない表情のジャトロファ君であった。まる。 |
■GM | いろいろ複雑な感情がある模様です(笑)。 |
■GM | 「それでその……ここの遺跡のことだけど……」 |
■GM | 「テトたんはいいよ? 全部あげる」(爆 |
▼ロー | 機械からドロップ漁るは問題なしと〆(。。 |
■GM | 「ボンバーコアとバスティオンコアのとこも見せてもらったし」 |
■GM | 「キミたちなら……マスターの言ってることがわかってくれてると思うから」 |
■GM | ひとまず、ドロップ振っちゃいましょうか。 |
■GM | クリスタルテトランは普通に振ってください。 |
■GM | 改心したテトたんからは、お望みのものを二つプレゼントします(笑) |
▼ロー | フェイト1でクリスタルテトラン行きます。落ち込んでるくせに(ノ_・。 |
■GM | どうぞ〜 |
▼ロー | 2d6+1d6+1d6 |
□賽□ | Law: 3(2D6: 1 2)+6(1D6: 6)+3(1D6: 3) = 12 |
▼ロー | あう、12… |
■GM | 11- 12:300G 未知の共有結合結晶のかけら(重1) |
■GM | では、選んでいただくためにテトたんのドロップを後悔します。(非誤字 |
■GM | |
■GM | 2- 5:--- ケーブルウィップ(鞭系非公式武器)(重20) |
■GM | 6- 7:120G 予備外装:矢絣+袴(紺)(重1) |
■GM | 8- 9:140G 予備外装:ボレロ風女子校制服(えび茶)(重1) |
■GM | 10- 11:160G 予備外装:スク水(ベビーピンク)(重1) |
■GM | 12- 13:180G 予備外装:タンキニ風スペーススーツ(いぶし銀)(重1) |
■GM | 14- 15:200G 予備外装:ビキニアーマー風コンバットモジュール(つや消し黒)(重1) |
■GM | 16-19:700G アホ毛のスペア(重1) |
■GM | 20- 24:350G テトたんの聖印(相当品:高位聖印)(重1) |
■GM | 25- : 70G 古文書『ヘブンティーン Vol.23』(ティーンズ向けファッション誌、スタイルアップ特集号)(重1) |
■GM | |
■GM | 以上。この中から自由に2つ、お願いします(笑) |
▼ジャトロファ | なんじゃそりゃー!(笑 |
▼ロー | ク…クリフ…(爆) |
▼鶸 | ああっ!一瞬PLのせいで欲しいと思ったけどサイズが合わないっ(/−; |
▼アイリーン | やっぱり変態野郎だ(笑 |
▼キサカ | 予告の真面目そうな言葉はどこへ・・・(泣)<クリフ |
▼ジャトロファ | きっと検閲削除されたんですよ(/-;<遺書 |
▼キサカ | (泣) |
▼ジャトロファ | そいえば。服のサイズってテトたんサイズなんですよね(涙 |
■GM | もちろんです(笑) |
▼ジャトロファ | じゃ、服いらないか(即答 |
▼ジャトロファ | では、アホ毛とテトたんの聖印を頂きますね |
■GM | 了解〜 |
■GM | 「うん。お詫びになるかどうかわからないけど。あげる。大事にしてね?(・.」 |
▼ジャトロファ | えっと、それから今のうちに右手の装備を長い棒に戻して、ジェミニナイフはウェポンケースに収納(o_ _)o |
■GM | らぢゃー |
▼アイリーン | 「この聖印は大切にするよ。」 |
▼ジャトロファ | そいえば…今回は全然攻撃してないな |
■GM | 「うん……ありがとう(/-;」>アイリーンちゃん |
■GM | では、このまま回復等小休止モードに入ってください。 |
▼ロー | ドロップだけ回収して再び壁際でずーん…と(ノ_||| |
■GM | (笑) |
▼ジャトロファ | そしていまだにその原因がわかっていない朴念仁を越えた何かが一人(笑 |
▼アイリーン | 早速聖印使ってヒールします。 |
▼アイリーン | 3d6+11 「先ずはキーちゃんだよ。」 |
□賽□ | Airene: 10(3D6: 3 1 6)+11 = 21 「先ずはキーちゃんだよ。」 |
▼アイリーン | 8d6+5+10+3 「テトたん印の聖印だよ」 |
□賽□ | Airene: 23(8D6: 2 6 1 1 5 3 4 1)+5+10+3 = 41 「テトたん印の聖印だよ」 |
▼アイリーン | 3d6+11 「続いてローロー君。」 |
□賽□ | Airene: 10(3D6: 1 4 5)+11 = 21 「続いてローロー君。」 |
▼キサカ | 「助かった。ありがとう、アイリーン。」HP52/52 |
▼アイリーン | 8d6+5+10+3 「何時までも落ち込んでいるとカグロちゃんが心配するわよ」 |
□賽□ | Airene: 22(8D6: 4 5 1 4 3 2 1 2)+5+10+3 = 40 「何時までも落ち込んでいるとカグロちゃんが心配するわよ」 |
▼ロー | 「……」(ノ_||| |
▼ロー | 全快。 |
▼キサカ | MPPを3本使用〜。内訳:1本自前、2本持ち出しMPP |
▼キサカ | 6d6 「さてと。」 |
□賽□ | kisaka: 15(6D6: 1 1 5 1 4 3) = 15 「さてと。」 |
▼キサカ | 以上。 |
▼キサカ | (MP25/46) |
▼ジャトロファ | (「……」(/-;っ◇>キサカ) |
▼キサカ | (「・・・・・」◇c(〒。〒)>ジャトー) |
▼アイリーン | 大技使うとあっと言う間になくなりそうだが、祝福あるから良いや。MP 42+76/71+80 |
■GM | と、一息ついたところで。 |
■GM | ちょっとかいつまんでしまいますが、この遺跡の、テトたんが把握している範囲での全容は、皆さんに任せるそうです。 |
■GM | 「何でも言われたとおりにするよ? 研究結果の記録を運び出してもいいし、サンプルが欲しければ出すし。いらないや、っていうんなら、自爆もするし」 |
■GM | 「ただ、」 |
■GM | 「最後のヤツが1体残ってるんだ。一番大事な研究資料は、そいつのなかに埋め込んであるんだよ」 |
■GM | 「どうする?(・.」 |
▼鶸 | 「壊すのはもったいないですけど…(/−;」 |
▼キサカ | 「・・・研究結果の記録は、神殿に渡した方がいいかもしれないが、クリフの性格を考えると大したモノでは無さそうだな。」 |
▼ジャトロファ | 「ふむ…力づくで突破されたときのための最終手段か」<最後のやつ |
▼ロー | 「その…クリフの研究成果って、つまるところ、何?」 |
■GM | 「(大したことないとか言われてむっとした)いろいろあるもん!」 |
▼アイリーン | 「(じと目で)キーちゃん?」 |
▼キサカ | 「あ、すまない。(汗)」 |
■GM | ようするに、今まで出てきたものの「材料」、なのだそうです。クリフサイドからすると。 |
■GM | 遺書の100年プリント紙に始まり、特殊増殖鋼やら、クリスタルテトランのボディの魔力反射ができる結晶、テトたんのアホ毛の単分子繊維などなど。 |
▼鶸 | 「材料と設計図と技術があればもう一度作れますねぇ…」 |
■GM | ここでは武器としての応用しかしていませんが、もっと広い視野で用途を考えれば、いろいろ使えるはずだ、というのがマスターの弁なのだそうで。 |
▼アイリーン | 「上手く平和利用できれば人々の役に立ちそうだけど、悪用されたら大変な事になるよね。」 |
▼ロー | 「…それを、神殿に?」(無自覚に不安げに) |
▼ジャトロファ | つまり…成果物はアレな物ばっかりだけど、原材料はまともなもの、と(’’ |
■GM | そんな感じでしょうか。 |
■GM | アイリーンさんの言うとおり、悪用の可能性や、コストや生産に必要な技術力がすっぽぬけているのが、マスタークリフやテトたんの「らしさ」といったところ。 |
▼アイリーン | 「私達の世界にもね。信頼できる良い人もいるけど、どうしようもない馬鹿も共存しているのよね。(溜息」 |
▼キサカ | 「・・・・・。難しい話だ。一兵士の出る幕では無さそうだ。」 |
▼ジャトロファ | 「つまり。依頼主がそういう意味で信頼できるかどうかわからない、と」>アイリーン |
■GM | 「……ひょっとして、ボクがここの番を始めてから、あんまり時間経ってない?(・.」 |
▼ロー | 「…時代が三つ、代わった。」 |
▼アイリーン | 「時代は大きく変っているわよ。でもね、人間は本質的に変っていないと思うの。」 |
■GM | 「ふ〜ん……」 |
■GM | 「でも、テトたんたちは役に立つためにつくられたから。マスターはクリフからキミたちに変わったから、決めて?(・.」 |
▼ロー | 「…どうする?」 |
▼キサカ | 「・・・壊す必要はないかな。まあ、遺跡の調査をしにきた身としては、研究成果の記録は運び出したいけれど。」 |
▼ジャトロファ | 「そうだな。引き渡すかどうか決めるのはそれを見てからでも遅くはないだろう」 |
▼ロー | 「俺は…このまま眠らせるか、葬りたい。見てからって言うなら、従うけど。」 |
▼ジャトロファ | 忌まわしい記憶ごと?(笑 |
▼ジャトロファ | <葬る |
▼ロー | とりあえずお仲間は信用しているので、持ち逃げとかの心配はしません。 |
▼ロー | 行け、テトたん!忌まわしい記憶とともに!(T▽T) |
■GM | 「どこに?」(・. |
■GM | ってなるわけですけど(笑) |
▼鶸 | うち(ぇ |
■GM | じゃぁ、「ここ」ですねぇ(’’ |
▼ロー | とりあえずこのまま進んで研究資料見て、そのときまた決めるってことでいいのかな。 |
▼鶸 | (がらかげ。という意味で使った人(/−;) |
▼ジャトロファ | ですね |
▼ロー | 「…見定めるなら、さっさと行こう。」 全員を促しー。 |
▼キサカ | 「ああ、行くか。」 |
▼ジャトロファ | 「うむ」 |
▼鶸 | 「とってれとってれ行きましょか〜」 |
▼ロー | いろんな意味で念のためテトたんにもご同行願いたいところ。 |
■GM | ついて来いと言われればついてきますよ〜 |
▼ロー | では、問題なければすたこらさっさー。 |
■GM | 了解。テトたんもてとてと。 |
■GM | |
recommended ♪ Last Boss [GRADIUS外伝 / PS] |
■クライマックス:Fate is it, too...
|
■GM | 「そろそろだよ」 |
■GM | と、テトたんから警告が入ります。 |
■GM | 隊列は今までと同じでいいでしょうか? |
▼ロー | 「そういえば…最後に控えてる奴の情報って、ある?」 |
▼ジャトロファ | えーっと、私が先頭でその他が続く、という隊列ですよね(確認 |
▼ロー | そんな感じでしたね。 |
▼キサカ | 私は構いませんよ〜<隊列 |
■GM | 「それはヒミツ。最後の研究結果をあげてもいいかのテストを兼ねてるから(^▽^」 |
■GM | です。<ジャトロファさん戦闘 |
▼ロー | 「…そうか。」 |
▼ジャトロファ | ふみゅ。それでOKです〜<隊列 |
■GM | 了解。 |
■GM | テトたんの警告があったので危険感知に自動成功ということで。 |
■GM | 奥には、なにやら複雑な構造物が控えています。今までのよりもいくぶん小さめの光点が、かなり高い位置に2つ。 |
■GM | 構造物は、ヘンな角度で建てられている柱とでも言いましょうか。 |
■GM | 床や壁はあからさまに、こっから先がラスボスじゃぁ、という雰囲気を発している境界があります。 |
▼ジャトロファ | では手早く暗視ゴーグルに換えてエリア探査。省略できるなら振りませんが(/-; |
■GM | では判定を省略しましょう。 |
▼ジャトロファ | そしてちゃんとグリーンベレーに戻す(笑 |
■GM | 今までもかなり天井は高かったんですが、ここはさらに2倍くらいの高さがあります。だだっ広い格納庫みたいな感じ。 |
■GM | 加えて、 |
■GM | どうも床の感触が安普請です(笑) |
▼ジャトロファ | あんまりあれだと床を踏み抜いてしまいそう? |
▼ロー | うわー…( ̄▽ ̄; |
▼鶸 | いやな気配がする(/−;<安普請 |
■GM | そこまでヤワじゃないですねぇ |
▼ジャトロファ | うーん、では改めてトラップ探知OKですか? |
■GM | OKです。どうぞ〜 |
▼ジャトロファ | 3d6+7+5 「何もなければいいのだが…」 |
□賽□ | Jatropha: 12(3D6: 5 4 3)+7+5 = 24 「何もなければいいのだが…」 |
▼ジャトロファ | 通し〜 |
■GM | みつけました(笑) |
■GM | ■謎のふた+コンシール |
■GM | ▽構造:物理 ▽レベル5 ▽条件:トリガー型 ▽探知値:15 ▽解除?値:15 |
■GM | 謎のふた。閉まっているが、手動開閉可能。 |
■GM | 「ギガントクラブポメロが戦闘を開始した次のラウンドのセットアップが始まること」が起動条件。起動すると、中に入っているものが出てくる。 |
■GM | 解除に成功した場合、開けて固定するか閉じて固定するか選択できる。 |
■GM | |
■GM | 以上です。 |
■GM | なお、同じものがエリアの入り口に二つありました。 |
▼ジャトロファ | 全部で3つ? |
■GM | いえ、2つで。 |
▼ロー | つまりこの場に二つあると。 |
■GM | あい。 |
▼ジャトロファ | えー、では暗視ゴーグルに換えて、蓋の中をそっと覗き込んでみます。何がいるんだろう |
■GM | 了解。穴一杯にハマりこんだ感じで、石像のようなものの頭が見えています。いまのところ、動く様子はありません。 |
■GM | みっちり詰まっているので、詳細な観察は困難です。 |
▼アイリーン | アイリーンも暗視ゴーグルセットしてエンクロ可能? |
▼ジャトロファ | みっちり(笑 |
■GM | エンクロの場合、達成値に-3の修正が入ります。 |
▼アイリーン | 了解です。では試します。 |
■GM | どうぞ〜 |
▼アイリーン | 3d6+9+8-3 「アイリーンアイ(爆」 |
□賽□ | Airene: 13(3D6: 4 6 3)+9+8-3 = 27 「アイリーンアイ(爆」 |
▼アイリーン | 27で |
■GM | またそんな無駄に高い……(/-; |
■GM | |
■GM | ■ポメロ顔のモアイ |
■GM | ▽レベル:12 ▽属性:- ▽分類:機械 |
■GM | ▽特殊能力 |
■GM | ------ |
■GM | 《苦痛耐性》Lv3 |
■GM | ------ |
■GM | 《ストライクバック》Lv3 |
■GM | 《プロヴォック》 |
■GM | ------ |
■GM | 《ストンピング》 |
■GM | ▽タイミング:マイナー ▽判定:攻撃 ▽コスト:7 |
■GM | 移動と同時に格闘攻撃をしかける。 |
■GM | ------ |
■GM | 《不安定》 |
■GM | ▽タイミング:パッシヴ |
■GM | [転倒]すると、[行動不能]に陥る。 |
■GM | ------ |
■GM | 《絶望の叫び》 |
■GM | ▽タイミング:パッシヴ |
■GM | [行動不能]になると、モブエネミー「モアイ顔のポメロ」を(d6)群出現させる。 |
■GM | ------ |
■GM | |
■GM | 以上です(笑) |
▼キサカ | では、キサカはもう片方を〜(以下略) |
■GM | らぢゃ。どうぞ〜 |
▼キサカ | DH使用〜。 |
■GM | あいあい。 |
▼ジャトロファ | あ、ふたは閉める方向で |
▼キサカ | 2d6+8+1d6 ジャトー様と同時トラップ解除「初めてだ。うまくできるか?」 |
□賽□ | kisaka: 6(2D6: 1 5)+8+4(1D6: 4) = 18 ジャトー様と同時トラップ解除「初めてだ。うまくできるか?」 |
■GM | 巧くいった模様。おめでとうございます〜(笑) |
▼ジャトロファ | 3d6+6+2 「厄介そうなものはさっさと封じるに限る」 |
□賽□ | Jatropha: 9(3D6: 3 4 2)+6+2 = 17 「厄介そうなものはさっさと封じるに限る」 |
■GM | こちらもOK。 |
■GM | 無事封じました。 |
▼キサカ | (DH4/5)「よし!」 |
▼ロー | 「(これで、そっちは済んでればいいけど…)」 奥の光点を眺め。 |
▼ジャトロファ | 「うむ…なかなか手際がいいな」>キサカ |
▼キサカ | 「ありがとう。貴方の手助けが出来て良かった。」>ジャトー様♪ |
▼アイリーン | 「(嬉しそうににこにこキーちゃんとだいちゃんを見ている)」 |
▼キサカ | ♪♪ |
▼鶸 | それを尻目に本職は隅っこでのの字かいてますね & |
▼キサカ | あ、体育座りだ!(笑) |
▼ジャトロファ | 貴方は戦士、貴方は戦士…(何>鶸 |
▼ジャトロファ | では、突入しましょうかー(o'▽')o |
■GM | あいさー。 |
▼ロー | GOGO。 |
▼キサカ | レッツ、突入〜 |
■GM | (ぅい──────ん……ごんごんごんごんごんぷしゅー…… |
■GM | 向こうも、接近を検知して起動したもようです。 |
▼アイリーン | 「行くわよ!」 |
■GM | 相手の姿ですが…… |
▼鶸 | 「ちゃんとこの次のレベルでスキルとったもん…」 λ..........とぼとぼ |
■GM | まず、ドゥアンの大人の身長位の高さのポメロを思い浮かべてください。 |
■GM | それをいきなりメカにします。 |
▼ロー | ←その時点で想像力がついていけなくなる |
■GM | 上3本と下3本、タカアシガニのような機械の脚を取り付けます。脚の長さは7mくらい。 |
■GM | そんな感じで登場です(笑) |
■GM | では、第1ラウンド。 |
■GM | セットアップかも〜ん。 |
▼ジャトロファ | あ、エンゲージ情報と行動値を… |
■GM | を。そうでした。 |
★行動順 | 鶸15/ジャ12/蟹10/アイリ8/ロー6/キサカ5 |
|
★エンゲージ | [蟹]-20-[鶸/ロー/きー/アイリ/ジャ] |
■GM | こんな感じで。 |
■GM | 行動値に間違いはないでしょうか? |
▼ロー | なし。 |
▼ジャトロファ | あ、さっき言ってた「トラップ探知できなかった範囲」はどこから先でしょうか |
▼鶸 | …ぽめろ顔したじゃが様な感じなのかな(/−;<蟹 |
▼キサカ | 間違いありません〜<行動値 |
▼アイリーン | OKです。 |
▼ジャトロファ | OKです〜 |
■GM | 蟹の手前5mくらいから奥に向かって、と考えてください。<できなかった範囲 |
▼ロー | 光点は瞳か…目が光ってるのか…(何) |
▼ジャトロファ | らじゃっす |
■GM | ではセットアップどうぞ〜 |
▼アイリーン | 蟹にエンクロ |
■GM | 了解。どうぞ〜 |
▼アイリーン | 3d6+9+8 「正体見たり☆」 |
□賽□ | Airene: 7(3D6: 1 4 2)+9+8 = 24 「正体見たり☆」 |
■GM | いいセン。見破りました。 |
■GM | ■ギガントクラブポメロ |
■GM | ▽レベル:23 ▽属性:- ▽分類:機械 |
■GM | ▽特殊能力 |
■GM | ------ |
■GM | 《ウェポンエキスパート:脚》 |
■GM | 《ウェポンエキスパート:ストライクスロー》 |
■GM | 《脚マスタリ》 |
■GM | 《ストライクスロー》Lv7 |
■GM | 《ストライダー》 |
■GM | 《ボルテクスアタック》 |
■GM | 《グランドブービートラップ》:Lv10まで対応。 |
■GM | ------ |
■GM | 《大規模構造物》 |
■GM | ▽タイミング:パッシブ |
■GM | 極めて大型のエネミー。中央のボディ、上3本、下3本の脚をそれぞれ個別のオブジェクトとして扱うことができる。 |
■GM | 難易度14の敏捷判定でよじ登ることができる。よじ登っている状態では、毎ラウンドのクリンナップに難易度14の器用判定が要求される。失敗すると振り落とされ、4d6(上脚登攀時)、3d6(ボディ登攀時)、2d6(下脚登攀時)の物理ダメージを受ける。 |
■GM | それぞれのオブジェクトは、隣接するオブジェクトから最大7m離れることができ、別個のエンゲージを形成してよい。 |
■GM | また、個々のオブジェクトごとにメインプロセスを行ってよい。 |
■GM | ------ |
■GM | 《着脱可能:脚》×6 |
■GM | ▽タイミング:パッシブ |
■GM | トラップ解除を攻撃判定、(筋力+器用)+2d6を回避判定とする対決で、脚をボディから取り外すことができ、その際HP最大値を20点低下させる。 |
■GM | よじ登った状態でのみ可能。 |
■GM | ------ |
■GM | 《ドロップ・バイ・パーツ》 |
■GM | ▽タイミング:パッシヴ |
■GM | このエネミーが倒された場合、ボディと6本の脚の計7回、ドロップを振る。ドロップ表は、ボディと脚で別々に用意される。 |
■GM | ------ |
■GM | 以上です。 |
▼鶸 | 脚って取り外したら戦闘不能とみなしていいの?(/−; |
■GM | 下が2本残ってれば動き回れます。 |
▼鶸 | あ。いや。取り外された脚のほうが(/−; |
■GM | 脚自体に、自律行動する能力はありません。ボディにつながってないと動かないです。 |
▼ロー | (びちっ(ぇ) |
▼鶸 | というわけで(どういうわけだ)がらかげは陣形一回目を使用 |
■GM | あいさー。 |
▼ジャトロファ | 先に私が15m前進します |
▼ジャトロファ | マイン型を一掃だー……あればな |
■GM | 了解。 |
|
★エンゲージ | [蟹]-5-[ジャ]-15-[鶸/ロー/きー/アイリ] |
▼ロー | 果たして罠があったらこのタイミングで危険感知を行えるのかっ(ぇ) |
■GM | う〜ん。しちゃいましょうか。 |
■GM | 危険感知どうぞ。 |
▼ジャトロファ | 3d6+7+1 長い棒探知〜 |
□賽□ | Jatropha: 16(3D6: 6 4 6)+7+1 = 24 長い棒探知〜 |
▼ジャトロファ | ぶしっ(喀血 |
▼ロー | 拍手だ拍手ー |
■GM | 回りましたな(笑) |
▼ロー | (ぱちぱちぱちぱち) |
■GM | では。 |
|
★エンゲージ | [壁]-5-[上罠]-5-[蟹]-5-[ジャ]-15-[鶸/ロー/きー/アイリ] |
■GM | 蟹の10m奥が、行き止まりの壁です。 |
■GM | 蟹から奥に5mの地点の「天井に」、罠があります。 |
■GM | 「タライの雨」。 |
▼ジャトロファ | えーっと、そこにエンゲージすると起動するんですよね |
■GM | です。 |
■GM | あ。 |
■GM | 壁際に「謎のフタ」があと一つ……(鬼 |
▼鶸 | あ く ま(/−; |
▼アイリーン | 鬼だ!鬼だ! |
▼ロー | 陣形の続き。10m前進します。 |
■GM | あいさー。 |
▼ロー | …あ、やっぱ取り消す(ぇ) |
▼ジャトロファ | というか、トラップ探知でないのにそこまでわかるのか(/-; |
■GM | あ。そうか。 |
■GM | まぁ、宣言しちゃいましたし。 |
▼鶸 | 陣形の続き。15m前進してジャトロファくんのとこまで移動(/−; |
▼ロー | ローはできれば移動なしで。 |
■GM | ローさん移動取り消し了解。 |
▼アイリーン | 猫屋敷も2回目の陣形を発動します。 |
■GM | どうぞ〜 |
▼キサカ | 陣形によりキサカ、10m移動します。 |
■GM | あいさー |
▼アイリーン | 同じくアイリーンもキサカちゃんと同じエンゲージに移動します。 |
■GM | 了解。 |
|
★エンゲージ | [壁]-5-[上罠]-5-[蟹]-5-[鶸/ジャ]-5-[きー/アイリ]-10-[ロー] |
■GM | 以上、セットアップほかにありませんか? |
▼キサカ | ありません〜 |
▼ジャトロファ | ないです〜 |
▼ジャトロファ | ひわりんエアステは? |
▼ロー | さあ行くぞー(o'▽')o |
▼鶸 | んー。節約したかったけど、一応使っておくか。クイックエアステ宣言(/−; |
■GM | 了解。 |
▼鶸 | 残りMP22(/▽; |
▼ジャトロファ | 私のMP分けてあげたい(/-; |
■GM | エネミー側もセットアップなし。 |
▼ジャトロファ | 「…助かった。礼を言う」>キサカ |
▼キサカ | 「ああ。同じドゥアンとして、協力出来たことを誇りに思うよ。」>ジャトー様♪ |
▼ロー | 「…(同じドゥアンとして、か…)」 |
|
★エンゲージ | [壁]-5-[上罠]-5-[脚1]-5-[鶸/ジャ]-2-[蟹]-3-[きー/アイリ]-10-[ロー] |
▼アイリーン | 「(再び嬉しそうにキーちゃんとだいちゃんを見ている)」 |
▼キサカ | 「ん?あはは(苦笑)」と何故か恥ずかしそうに苦笑い(笑)>アイリーンちゃん |
■GM | ローさんにストライクス「ロー」(ぇ |
▼ロー | うわ、わざわざ区切りやがった(ノ_・。 |
■GM | 上の腕で天井べりっとはがして投げつけます。 |
▼ジャトロファ | 「……どうした?」>キサカ |
■GM | 3d6+11 (ぶんっ |
□賽□ | GM_AFox: 11(3D6: 3 5 3)+11 = 22 (ぶんっ |
■GM | 22.回避どうぞ。 |
▼鶸 | ……いいのか、それ(/−;<天井はがして |
▼ロー | 2d6+3 「――っ」 |
□賽□ | Law: 3(2D6: 1 2)+3 = 6 「――っ」 |
▼ロー | どうぞ。 |
▼キサカ | 「え?あ、いや、その・・・。少し、こそばゆかったのさ。」とちょっと照れた感じで(笑)>ジャトー様♪ |
▼ジャトロファ | (/-;っ◇ |
■GM | 4d6+9 (どごっ |
□賽□ | GM_AFox: 8(4D6: 3 1 3 1)+9 = 17 (どごっ |
■GM | 低(/-; |
▼ロー | そのはんけちはGMにあげてください(ノ_・。 |
▼ジャトロファ | (/-;っ◇ |
■GM | 蟹おしまい。 |
■GM | アイリーンさんどうぞ〜 |
▼ロー | 素で受けます。プロテも張らず、巻き上がった埃の中に埋もれる感じで。 |
■GM | ゐっす〜 |
▼アイリーン | 巻き上がった風がアイリーンのねこみみをピクピクとゆらす。 |
▼ロー | 後方で投げつけられた天井がどどーん(何) |
▼アイリーン | 「こちらも全力で行くわよ。」 |
▼アイリーン | リヴァを蟹に。 |
■GM | あいさ。 |
▼アイリーン | 3d6+11 「お魚の王様、あの趣味の悪い蟹モドキに天誅を!」 |
□賽□ | Airene: 10(3D6: 2 2 6)+11 = 21 「お魚の王様、あの趣味の悪い蟹モドキに天誅を!」 |
▼アイリーン | 通しで |
■GM | 2d6+6 (みゅいーん |
□賽□ | GM_AFox: 6(2D6: 3 3)+6 = 12 (みゅいーん |
■GM | ダメージどうぞ。 |
▼アイリーン | フェイト使ってフォージを開封し即使用。 |
■GM | あいさ。 |
▼アイリーン | 2d6+10+8d6 「大海嘯!」 |
□賽□ | Airene: 6(2D6: 1 5)+10+29(8D6: 5 1 3 5 5 2 4 4) = 45 「大海嘯!」 |
■GM | 来た来た(/-; |
▼アイリーン | ほぼ期待値で45点。通れば転倒です。 |
▼ロー | ほぼというかぴったり? |
■GM | (ごごごん)「(やっぱり重低音)ぽめめー?Σ( ̄□ ̄」 |
■GM | 鶸さんとジャトロファさん。コケた蟹の脚の下敷きになる可能性があります。難易度13で敏捷か幸運の判定を。 |
▼ジャトロファ | フェイト1点〜 |
■GM | どうぞ〜 |
▼鶸 | あー、じゃあ敏捷。 |
▼鶸 | 2d6+9 |
□賽□ | hiwa: 8(2D6: 4 4)+9 = 17 |
■GM | 了解。 |
▼ジャトロファ | 2d6+5+1d6 こちらも敏捷で |
□賽□ | Jatropha: 4(2D6: 3 1)+5+1(1D6: 1) = 10 こちらも敏捷で |
■GM | Σ( ̄□ ̄ |
▼ジャトロファ | …振りなおしてさらにフェイト1点 |
▼鶸 | はんけちっ(/−;っ◇ |
■GM | 了解(o_ _)o |
▼アイリーン | ふみぃん。そんな仕掛けがあったなんて(大汗 |
▼ジャトロファ | 2d6+5+1d6 これでフェイトすっからかん |
□賽□ | Jatropha: 5(2D6: 2 3)+5+1(1D6: 1) = 11 これでフェイトすっからかん |
▼ロー | … |
▼ジャトロファ | (o_ _)o |
■GM | ……(/-;っ◇ |
▼アイリーン | っ◇ |
▼鶸 | っ■ |
▼キサカ | っ◆ |
▼ロー | なすべきことはしっかりとこなしながらも、哀れ脚の下敷きに…(ノ_・。 |
▼ジャトロファ | ◇◇■◇◆_)o はんけちありがとう |
■GM | ダメージいきます。下脚がぶつかるはずなので、そこからの落下ダメージを転用。 |
■GM | 2d6 (ずずずん |
□賽□ | GM_AFox: 4(2D6: 3 1) = 4 (ずずずん |
▼ジャトロファ | fate 0+0/8+2 |
▼ジャトロファ | …プロテいらないや(笑 |
■GM | ……しょぼ(/-; |
▼ジャトロファ | HP 47/51 本セッション初ダメージ |
▼アイリーン | 忘れないうちにMP 32+76/71+80 Fate 4/15 |
▼ロー | …ん? |
▼ロー | 落下ダメージは物理になってますがどうなんでしょう(’’ |
▼ジャトロファ | あれ?HPダメージじゃなかったのか。それならかきん(/-; |
■GM | うい。物理なのです(/-; |
▼ロー | 見た目ちょっと重そうなのにはね除けた。やっぱりドゥアン(笑) |
|
★エンゲージ | [壁]-3-[上脚3]-2-[上罠]-5-[蟹]-5-[鶸/ジャ]-2-[下脚3]-3-[きー/アイリ]-10-[ロー] |
■GM | そしてですねー。上脚がタライを降らせてしまったのです(/-; |
▼ジャトロファ | 某両手剣ウォーリアの初期装備(紙装甲)でも弾き返せるダメージですが何か(笑 |
▼鶸 | …思いっきり倒れておるな(/−;<エンゲージ情報 |
■GM | 2d6+4 (がんがらがらごん |
□賽□ | GM_AFox: 4(2D6: 3 1)+4 = 8 (がんがらがらごん |
■GM | 20なんてでないやい(/-; |
▼ロー | なんだか今日は出目が悲しいですねGM(’’; |
■GM | 5d6 たらいダメージ(o__)o(けいん |
□賽□ | GM_AFox: 23(5D6: 6 4 5 2 6) = 23 たらいダメージ(o__)o(けいん |
▼ロー | こっちが大きいのか(笑) |
■GM | くそう(/-; |
▼ジャトロファ | 上脚がたらいを食らったのか(笑 |
▼アイリーン | っ◇ |
■GM | (/-◇ |
▼ジャトロファ | …(/-;っ◇ |
■GM | で、HPダメージはもう3/4を越えました。 |
■GM | ローさんどうぞ〜 |
▼ロー | メンバーの後方で巻き起こってた埃が晴れるとそこにはおらず、いつの間にやらブリンクで壁際に。 |
■GM | あいさ。 |
▼ロー | そして蓋に対して罠解除っ。フェイト1でいけるはずっ。 |
■GM | らっしぇ〜 |
▼ジャトロファ | がんばれ〜(o'▽')o |
▼ロー | 2d6+6+1d6 がごん |
□賽□ | Law: 7(2D6: 5 2)+6+1(1D6: 1) = 14 がごん |
▼ロー | 振りなおし!(ノ_・。 |
▼ジャトロファ | (/-;っ◇ |
▼ロー | そしてフェイト2点消費。使い果たしてみるテスト(ノ_・。 |
■GM | あいさ。 |
▼アイリーン | っ◇◇ |
|
★エンゲージ | [壁/ロー]-3-[上脚3]-7-[蟹]-5-[鶸/ジャ]-2-[下脚3]-3-[きー/アイリ] |
▼ロー | 2d6+6+2d6 がごがごんっ |
□賽□ | Law: 2(2D6: 1 1)+6+9(2D6: 4 5) = 17 がごがごんっ |
■GM | お見事☆ |
▼ロー | …怖いっす先輩…(o_ _)o |
▼アイリーン | でも出目ははんけち級 |
■GM | そうねー(/-;<11 |
▼ジャトロファ | …最初のピンゾロが…(/-; |
▼ロー | 当然閉めて固定します。中身見なかったけどいいですよね(笑) |
■GM | らぢゃ〜(笑) |
■GM | ではキサカさんどうぞ〜 |
▼キサカ | マイナー:下脚とエンゲージ メジャー:下脚攻撃 |
■GM | あいさー |
▼ロー | とりあえずはんけち一枚いただきます…(こそこそ) |
▼キサカ | 3d6+4 命中判定「本当は離脱してボディに向かいたいが、アイリーンのために壁にならなくてはな。」 |
□賽□ | kisaka: 13(3D6: 4 4 5)+4 = 17 命中判定「本当は離脱してボディに向かいたいが、アイリーンのために壁にならなくてはな。」 |
▼キサカ | 通します |
|
★エンゲージ | [壁/ロー]-3-[上脚3]-7-[蟹]-5-[鶸/ジャ]-2-[下脚3/きー]-3-[アイリ] |
■GM | 1d6+6 |
□賽□ | GM_AFox: 3(1D6: 3)+6 = 9 |
■GM | でるかい!(/-; |
■GM | ダメージどうぞ〜 |
▼キサカ | 2d6+15 ダメージ「はっ!」 |
□賽□ | kisaka: 9(2D6: 5 4)+15 = 24 ダメージ「はっ!」 |
▼キサカ | 以上〜。 |
▼ロー | やっぱり素で大きいなあ(’’; |
■GM | ほいでも、普通に斬るとやっぱり固い手ごたえです。 |
▼ジャトロファ | ボルテ入れてもよかったのでは… |
▼キサカ | ・・・しまった(汗) |
■GM | いれます? 時間が時間なので認めますよー(o_ _)o |
▼キサカ | では、いれます〜 |
■GM | では追加分ください〜 |
▼キサカ | 5d6+24 |
□賽□ | kisaka: 13(5D6: 2 4 1 2 4)+24 = 37 |
▼キサカ | 37で〜 |
■GM | (ばきょっ |
■GM | 中身が見えました。あと少し。 |
■GM | ほんとに少し。 |
▼キサカ | く〜っ(泣) |
■GM | そしてクリンナップ。 |
▼ジャトロファ | (/-;っ◇ |
■GM | 特にないですね? |
▼ロー | なんにもなんにも。 |
▼ジャトロファ | クリンナップは全体的に割と何もないです(/-; |
■GM | では、2ラウンド目セットアップ。いっちゃいましょう&長引いちゃってごめんなさい(o_ _)o |
■GM | なにかやりますかー? |
▼キサカ | ファイトソングで、自分のディスコ復活〜 |
■GM | 了解。 |
▼アイリーン | WPをジャトロファと鶸ちゃんに |
■GM | あいさー。 |
▼アイリーン | 2d6+9 「今よ。一気に畳込むのよ。」 |
□賽□ | Airene: 4(2D6: 1 3)+9 = 13 「今よ。一気に畳込むのよ。」 |
▼アイリーン | +9です。 |
▼鶸 | んではさくっとかたすために限界突破ー(/−; |
■GM | あいさー。 |
■GM | では、よろしいでしょうか? |
▼ジャトロファ | はーい |
▼アイリーン | 猫屋敷は無しで。 |
▼キサカ | okです〜 |
■GM | あいさー。 |
■GM | 謎のフタ、トリガーの条件が満たされました。 |
■GM | なのですが。 |
■GM | (がんがんがん! がんがんがん!)(←中から必死に叩いている音) |
▼ロー | ←閉めて踏んづけてる(ぉ) |
▼ロー | 「…」(体が縦に揺れながら) |
■GM | ではメインプロセス〜( ̄▽ ̄ |
■GM | 鶸さんどうぞ。 |
▼鶸 | マイナーで一応蟹本体とエンゲージ。(踏みっ(ぇ |
▼鶸 | フェイト1でバーストブレイク開封してメジャーで使用! |
■GM | ぇらっしゃ〜( ̄▽ ̄|| |
▼キサカ | ディスコ使用〜+5d6 |
▼鶸 | 2d6+21+5d6 「爆破!」 |
□賽□ | hiwa: 7(2D6: 2 5)+21+17(5D6: 5 5 3 1 3) = 45 「爆破!」 |
■GM | これダメージなんですよね。 |
▼鶸 | 45点HPダメージを蟹さんに〜。いい出目だ |
■GM | オーバーキル24点(/-; |
▼鶸 | はっはっは(/−;ありがとBB |
▼ロー | 突破分抜けてますよってまあいいか。 |
▼ジャトロファ | あとWPも |
▼鶸 | あ。ほんとだ。じゃあ52点の…61点(/−; |
▼ロー | オーバーキル42点おめでとう(笑) |
▼ロー | ございます(o_ _)o(何) |
■GM | (……っどぅん……どどどがどがどがぼーん……ぱらぱらぱら。ずずずん。 |
■GM | 完全に、沈黙しました。 |
▼キサカ | 「―♪―・・・どうやら終わったようだな。」ディスコの歌終了(笑) |
▼ロー | 見届けて、帽子を押さえながら蓋の上に座り込み。 |
■GM | フタも動かなくなりましたよ〜。 |
▼キサカ | (実は演出セリフを作っておいたのに、不慮の事故によりデータが消えた(泣)<ディスコ) |
■GM | っ◇ |
▼ジャトロファ | (はんけち…(/-;っ◇) |
▼アイリーン | 「戦いは終ったわ。でもある意味これからが始まりよ。」 |
▼ロー | 不慮の事故多いな…(’’; |
■GM | テトたん「ほとんど1ラウンドキルだったねー……」(残骸ふみふみ |
▼キサカ | (もらいます(泣)<◇ |
▼アイリーン | 同じバードキャラPLとして>っ◇ |
▼ロー | 「…研究資料。どこに入ってる?」 |
▼ジャトロファ | オーバーキルにより粉々になってたらそれはそれで(ぉ |
▼ロー | ゆったり立ち上がって近づきつつ。 |
▼キサカ | アリガトウ(泣)<同じバードキャラPLとして |
■GM | 「うん、今(残骸の中に腕つっこみ)出す」(がらがらがらっ |
■GM | ……ゾウが筆箱踏んでるプリントのついた、スクールバッグ(背負えるやつ)です(爆 |
▼ロー | 保存性はきっと優秀なんだそうだそうに違いない(ノ_・。 |
▼ジャトロファ | …テトたんにぴったりの?(/-; |
■GM | もちろん( ̄▽ ̄ |
▼ジャトロファ | 研究成果とは違う意味で封印しなければいけない気がしてきた(/-; |
▼アイリーン | 「やっぱりマスタークリフってド変態なのね(呆れ顔」 |
▼鶸 | そろそろ私も違う意味で研究者を疑いたくなってきた(/−; |
▼ロー | …研究成果にテトたんの予備外装の製法まで書かれてたら絶対破棄させてもらうのでよろしく(ノ_・。 |
■GM | 「これこれ。合成皮革なんだけど、今みたいな衝撃にも充分耐えられるスグレものだよ? これの作り方がこの中に……なんか視線が寒いんだケド?(・.」 |
▼ロー | 「…君に対してじゃないから、気にしないで。」 |
▼ジャトロファ | つまりランドセr(ずきゅーん |
■GM | ちょっと中途半端ですが、クライマックスのおしまいあたりから。 |
▼アイリーン | よろしくお願いします。 |
■GM | ギガントポメロクラブからテトたんが漁りだしたスクールバッグを目の当たりにし、夏なのに寒い木枯らしが吹きすさんだあたりからです(笑) |
▼ジャトロファ | (笑 |
▼ジャトロファ | あ、ジャトロファ君はわかってないから(ぉ |
■GM | そこらへんはご自由に(笑) |
■GM | これで、この遺跡の全ては皆さんの前に開かれました。 |
■GM | 『どうしますか?』 |
■GM | テトたんは、待っています。 |
▼キサカ | 「とりあえず、この遺跡の全容を神殿に報告するとして、これらの研究成果をどうするかだな。」 |
▼ジャトロファ | あ、研究資料って持ち帰って専門家に見せないと中身はわかんないですよね。流石に |
■GM | そうですね。「すごいアイテム」の実演だったら、テトたんがいくらでもしてくれます。しかし、 |
▼アイリーン | 概要だけでも理解できないかな? |
■GM | 肝心の研究資料は極めて専門度の高い記述なので、専門家でないと難しいです。 |
■GM | 概要となると…… |
■GM | いままで実演してもらったのでほぼ全てです(笑)こんな新素材いかがっすかー、みたいな( ̄▽ ̄; |
▼ロー | 「…あの遺書には、“使い方を誤らないことを切に祈る”ってあった。」 |
▼ロー | 「“わたしの同僚達のような連中に渡すつもりはない”、とも。」 |
▼ロー | 「…俺は、神殿の人をあまり知らないけど。賢明な人ばかりじゃない、とは思う。」 |
▼ロー | 「…だから、ここで握りつぶしておきたい気がする。」 |
▼ロー | と、あくまで先ほどまで戦ってきたような兵器?運用のことばかり懸念してみたり。 |
▼ジャトロファ | 「そんなことを言ったらきりがないな。噂に聞く”ラヴァーダ”とやらすらも信用できないことになる」>ロー |
▼ロー | 「あの連中だけじゃない。神殿なんてどこも…」(言いかけてぴたっ) |
▼ジャトロファ | 「……どうした?」>ロー |
▼ロー | 「…いや。」(頭ぶんぶん) |
▼ジャトロファ | 「……その調子だと、自分を含めた何も信用できないようだな(ぼそ」 |
▼アイリーン | 「そう。アコライトは神に仕えるので有って神殿に仕えるわけではないの。カーライルさんも神殿の馬鹿を相手に苦労されているわ。」 |
▼ジャトロファ | 「まあ、隠し通すのが無理だから、というのなら破棄するのが一番だろう。もちろん、その場合は全部、だ」 |
▼ロー | 「…とにかく。エルダの遺産なんか、そうそう出てくるものじゃないだろうし…危険度の高いものぐらい、この時点でなんとかできるならしておきたい。」 |
▼キサカ | 「まあ、最初は壊すまでもないと思ったが、壊すというのなら、止めはしない。」 |
▼アイリーン | 「でもカレッジの人間としては魅力だね。トールさんなんかは喜びそうだよ。そう言えば似ているかもしれない。クリフとトールさんも。ジェニーは大丈夫だろうか。」 |
▼ジャトロファ | しかし、エルダの遺産なら考えようによっては何もかもが危険度MAXだと思うのだが(笑 |
■GM | 三流だけど( ̄▽ ̄ |
▼ロー | キャリバーはごろごろしてますがきにしなーい(ぉ) |
▼ジャトロファ | 三流でも十分危険です。意味は多岐にわたりますが(ぉ |
▼キサカ | 魔族やら、なんやら、放っとかないでしょうな〜(笑)<エルダの遺産 |
▼ロー | これらを、護る素材として見る視点もあるにはあるんですが…今まで戦ってきた兵器?の作り方まで書いてあるっぽいのがなんとも(==; |
▼キサカ | 「さて、それじゃあ壊すか?いつまでも話しつづけていられない。」 |
▼ジャトロファ | まあ、見方を変えれば。平和利用目的のものしか書いてなくても。兵器利用目的になるのは目に見えてるし。要は早いか遅いかだけ? |
▼ジャトロファ | ところで。壊すとなったらテトたんも問答無用と思っている人がここにいるのですが ・・)ノ |
▼ロー | コストやたら高くて紙とかかばんサイズのものしか作れませーん、なら別にいいのかもしれませんが… |
▼ロー | 連れて帰りたがってた人がいない(ノ_・。 |
■GM | うむ。ちょっと可愛そうではあります。<連れて帰りたがってた人 |
▼キサカ | うーん、どうしましょう(汗) |
▼ジャトロファ | だからといって例外はそう簡単に許されないよ |
▼ロー | 壊したいけどテトたんには悪いことしっぱなしだからためらうためらう(’’; |
▼アイリーン | 「どんな技術も兵器利用になるよ。それは何時の時代も同じ。でもそれを言うと人は進歩しないんだよね(溜息」 |
▼キサカ | 「ふぅ。ならば、壊すのではなく半永久的に起動停止でどうだ?・・・テトたんだけ研究成果の制御役として起動したまま連れて帰るということで。」 |
▼キサカ | と、都合のいい案を考えてみる(笑) |
▼ジャトロファ | 「…ふむ。ならもっと簡単に考えるか。依頼主であるジリアン・サルヴァが信用できるかどうか、だ」 |
▼ジャトロファ | 「…テトたんが連れ去られたらどうするつもりだ(ため息」 |
■GM | 9+2d6 テトたん「…………」 |
□賽□ | GM_AFox: 9+7(2D6: 6 1) = 16 テトたん「…………」 |
▼キサカ | 「それは、ガラカゲが責任を持って護るのだろう?」<テトたんが連れ去られたら |
■GM | 難易度16。感知判定。してみたい人はどうぞ( ̄▽ ̄ |
▼ロー | 「あのマスターなら…」 |
▼キサカ | DH使用します<感知判定 |
▼ジャトロファ | 「お前が関与しないなら、それはただの無責任な発言に過ぎない」>キサカ |
▼ロー | 2d6+2 ちょうせんっ とらいっ くりてぃかれっ |
□賽□ | Law: 9(2D6: 5 4)+2 = 11 ちょうせんっ とらいっ くりてぃかれっ |
▼ロー | くう。 |
▼ジャトロファ | 2d6+7 だめもと |
□賽□ | Jatropha: 4(2D6: 3 1)+7 = 11 だめもと |
▼アイリーン | 「ジャ君に簡単に担がれる人だから、あっさり騙されそうだよ。」<ジリアン |
▼アイリーン | 2d6+4 「ふみん?」 |
□賽□ | Airene: 9(2D6: 5 4)+4 = 13 「ふみん?」 |
▼キサカ | 「無責任なのは承知。だが、鶸さんならそれでも良いと言ってくれそうだ。甘い考えかもしれないが、駄目か?」>ジャトー |
▼キサカ | 2d6+3+1d6 感知判定 |
□賽□ | kisaka: 7(2D6: 6 1)+3+6(1D6: 6) = 16 感知判定 |
▼キサカ | クリティカル♪ |
▼ロー | 回ってるしクリアしてるしっ。 |
▼キサカ | (DH3/5) |
■GM | はっはっは。キサカさんだけ気がつきました。テトたん、一生懸命ポーカーフェイスでいましたが、やっぱり自分が自爆する可能性に言及されると、こっそり動揺してます。覚悟はしてたけど、でも……みたいな感じ。 |
▼ロー | (o_ _)o <PLにちょっとダメージ |
▼キサカ | 「・・・テトたん、君はどうしたい?」 |
▼キサカ | とテトたんの様子を感じ取りながら言ってみよう。 |
▼ロー | そっちのやりとりを気にかけてみよう(’’ |
■GM | 「あたしは、マスターの指示が絶対なんだよ。マスター」 |
■GM | 自分とキサカさん&みなさんに、噛んで含めるように言います。 |
▼ジャトロファ | 「駄目だな。お前が責任を取るつもりがない以上戯言にすらならん」>キサカ |
▼キサカ | 「・・・そうか。」 |
▼キサカ | >ジャトー |
▼ジャトロファ | ジャトロファ君は責任取れないからテトたん破棄の意見なのです(・x・ |
▼ロー | 「…(これは、意思を指示に従わせるつもりなのか、指示に従うって意思なのか…)」 |
■GM | あとは……テトたんとお互いに精神の対決に勝てたら、本音を公開しましょうか。テトたん精神9だけど。( ̄▽ ̄ |
▼ロー | 8。負けたくないっ。 |
■GM | ではローさんと。 |
■GM | 2d6+9 「……(への字に口結んで我慢」 |
□賽□ | GM_AFox: 8(2D6: 4 4)+9 = 17 「……(への字に口結んで我慢」 |
▼ロー | 2d6+8 「…どうしたい、どうしたら…」 |
□賽□ | Law: 6(2D6: 2 4)+8 = 14 「…どうしたい、どうしたら…」 |
▼ジャトロファ | あ、そいえば。今までテトたんってどうしてたのかな。起きてたとか眠ってたとか。PLが気になっているんだけど |
■GM | 残念。 |
▼ロー | 期待値すら出ませんよ。(ノ_・。 |
▼アイリーン | PC&PLとも助けたいんですけど、それ以上に神殿で尊厳を踏み躙られる事が見えているので手の打ちようが無いです。 |
■GM | スイッチオフ、の状態でした。時々マスターシーンが挟まってましたが、あれは各エリアのエネミーが侵入者を検知し、その情報を送るのと同時にテトたんの起動をシステムに指示していたわけです。 |
▼ロー | PCは助けたいですがPLは護りきる実力がないのがなんとも… |
▼キサカ | PLとしては、全て破壊するも良し、連れて帰るも良しなのですが、これ以上言う事がない(笑) |
▼ジャトロファ | そういえば…マスターの指示が絶対なら何でテトたんは人格があるんだろう? |
▼ロー | おー… |
■GM | うふ(*ノノ) |
▼キサカ | どうせなら、駄目元で精神対決にチャレンジします〜♪ |
■GM | 了解。 |
■GM | 2d6+9 「……(まだまだ我慢」 |
□賽□ | GM_AFox: 9(2D6: 4 5)+9 = 18 「……(まだまだ我慢」 |
▼キサカ | うおぅ(汗) |
▼キサカ | さっきより出目高いですな〜(苦笑)とにかく、DH使用。 |
■GM | あいさ〜 |
▼キサカ | 2d6+3+1d6 精神判定「どうか本音を聞かせてはくれないか?」 |
□賽□ | kisaka: 6(2D6: 2 4)+3+2(1D6: 2) = 11 精神判定「どうか本音を聞かせてはくれないか?」 |
▼キサカ | 通します(泣) |
▼キサカ | (DH2/5) |
■GM | 「言ってるでしょ。マスターの言葉は絶対なのっ」 |
▼ロー | 「…なんで、絶対なんだ?」(なんか哀しげな顔で) |
▼ロー | 「そう作られたのか…それとも、君が自分でそう決めたのか?」 |
■GM | 「そう作られて、自分で納得してるのっ」 |
▼ロー | 「…半々か…」 |
■GM | 「……あたしたちは自分で何ができるか、自分でちゃんとわかってるんだよ。多分、マスターたちよりここらへんは優秀だもんね」 |
▼ロー | 「(マスター・クリフはどんなつもりで…この機械(ひと)を、こんな風に作ったんだろう…)」 |
▼ジャトロファ | 「…だが、わかっているだけで自分ではどうにもできない、というわけか」>テトたん |
▼キサカ | 「さて、どうしたものか。」 |
■GM | 「そうだよ。決めるのはマスターたちだもん。これは前提だよ?」 |
▼キサカ | 「・・・マスターの指示が絶対で、私たちがマスターだと言ったな?」 |
■GM | 「イエス、マスター?」 |
▼ロー | 「…その前提を作ったのもマスター、か…」 |
▼キサカ | 「なら、マスターの指示として聞こう。君の本音を聞かせろ。」 |
▼キサカ | >テトたん |
■GM | 「……(一生懸命無表情)さみしかった、です」 |
▼キサカ | 「・・・だそうだ。」 |
▼ロー | 「…そうか、これ…さみしい、って、言うんだ…」 |
▼ジャトロファ | 「今更同情でもしたか?」>ロー |
▼ロー | 「……自分が孤独だったってことに、気づいた。」 |
▼ロー | 「ただ、それだけ…」 |
▼キサカ | さあて、ジャトー様に通じるか判らないが、試しに行動してみようかな(笑) |
▼ジャトロファ | 「まあ、だからといって別に何が困るわけでもあるまい」>ロー |
■GM | ガンガンいけー(笑) |
▼ロー | 行け、行ってくれ(ノ_・。 |
▼キサカ | おもむろにジャトロファさんの前にやってきて、土下座をするキサカ。「・・・もう余計なことは言わない。一言だけ言おう。頼む、テトたんだけは見逃してやってくれ。」 |
▼キサカ | と天涯孤独が出自なきーちゃん♪ |
▼ジャトロファ | 「…可哀相、だけの理由でか?」 |
▼キサカ | 「理由は、それだけあれば十分だ。」土下座したまま。 |
▼ジャトロファ | うーん…PLにとっては理由になるがPCにとってはまるっきり理由になってない…(笑 |
▼ロー | 「…」 キサカさんをじーっと見続け。 |
▼ジャトロファ | 「…それなら。一つ聞くが」>テトたん |
■GM | 「……マスター。感情論は危険です」 |
■GM | 「なぁに?」 |
▼キサカ | そこをなんとか、きまぐれでもなんでもいいから、お願い(笑)<PCにとっては〜 |
▼ジャトロファ | 「マスターの命令が絶対である、という前提をマスターの命令によって解除することは可能か?」>テトたん |
■GM | 「……行動規範の基準となるロジックをメンテナンスすることはできるよ」 |
■GM | 「でも……」 |
■GM | 「それをやっちゃうと、あたしの『目的』を書き換えちゃうことにもなるから」 |
■GM | 「確認します。よろしいですか?」(上目使い) |
▼ジャトロファ | 「目的とは?」聞いた気がするけど聞きなおす(/-;>テトたん |
■GM | 「マスターの望みを忠実に叶えて、役に立つこと」 |
▼アイリーン | 「そんな目的捨てちゃえ!」(色々悩んで考え抜いて黙ってたが突然叫ぶ) |
▼ジャトロファ | 「ふむ…では、どうしてもマスターの望みを忠実に叶えることができなかったら、どうする?」>テトたん |
■GM | 「(アイリーンさんに叫ばれてびくっとしつつ)……できなかった。ただそれだけだよ? マスターの要求が、状況かあたしたちのスペックに適正でなかったケースだね」 |
▼ジャトロファ | 「…ところで。お前らがテトたんに要求することはなんだ?」>PCALL |
▼キサカ | 「遺跡にある研究成果を全て起動停止にして、テトたんだけは連れて帰ること。」 |
▼キサカ | <要求 |
▼ロー | 「…何か災いの種になりそうなら、ここ(遺跡)ごと消したかった。今は、わからない…」 |
▼アイリーン | 「キーちゃん。連れて帰ってどうするの?それだとクリフや神殿と同類だと思うよ。」 |
▼キサカ | 「別にどうもしないさ。ただ、テトたんの現在の状況を打破したいだけ。」 |
▼ロー | 「…命令を解除して、何処なりとも去ってもらえばいいのか?」>アイリーンさん |
▼アイリーン | 「私はテトたんに自由になって欲しい。遺跡や使命とは関係無く、一人の人間として生きて欲しい。」 |
▼ロー | 「…君達の同類は0か1かでしか物事を判断できないっていう。でも、君は…少しだけ、人間臭く見える、けど…」 |
■GM | 「それはマスターも同じだよ? ただ、マスターもあたしたちも、0/1の組み合わせが膨大なだけだよ」>ローさん |
▼ロー | とりあえず同列扱いされたことに心の裏側が反応。 「(この連中と俺が…一緒、だと…?)」 |
▼ジャトロファ | まあ、ただ連れて帰っただけじゃ、我々の命令には絶対だしなぁ(笑 |
■GM | 「んー。指示がちょっと曖昧。もっと具体的か限定的にして?(・.」 |
▼ジャトロファ | それはどの指示? |
▼ロー | アイリーンさんのでは? |
▼ロー | <一人の人間として生きて〜 |
■GM | 全部の指示を一つの命令に矛盾無くまとめることができない、って感じでしょうか。 |
▼ジャトロファ | ちゃん様の指示限定だと、実現度はどれくらいなんだろう? |
▼ジャトロファ | 「…それは、自分の責任は自分で負わせる、ということか?」>アイリーン |
■GM | ちゃん様の指示だけなら、実行可能。例えば、ちゃん様とキサカさんの指示は全く別の行動を指示してるので、両方やっていいのかどっちか選べばいいのか、どちらか片方が優先度が高いのか、わからないわけです。 |
■GM | もちろん、複数の命令を全て実行させてもOKです。 |
▼ジャトロファ | ふむ。要は我々の意見を統一させろというわけですな |
▼アイリーン | 「そうだよ、だいちゃん。テトたんにはそれが出来ると私には思うの。ううん。この子ならきっと出来るわ。」 |
▼キサカ | ん〜、ならアイリーンさんの方に賛成〜。 |
■GM | ゐっす。>ジャトロファさん |
▼ジャトロファ | 「いつどこで野垂れ死にしても自分の責任、というわけだな」>アイリーン |
▼アイリーン | 「そうだよ。テトたんだけじゃない。私が野垂れ死にしても私の責任だしね。(寂しげに笑う)」 |
▼キサカ | 「そうだな。アイリーンの案で構わない。それで行こうか。」 |
▼ジャトロファ | 「……お前は、どうだ」>ロー |
▼ロー | 「…その機械(ひと)が何かに囚われる心配もないから、それでいい。」 |
▼ロー | 「…それで、いい。」 |
▼ジャトロファ | まあ、いつかどこかにとらわれる危険性もあるわけだが…(爆 |
▼キサカ | はっはっは♪ |
▼ロー | 放浪してれば少ないよね?少ないよね?(ノ_・。 |
▼ロー | 世界は広いよね?(ノ_・。 |
▼ジャトロファ | 0にはならないけどね(ぬたり |
▼ロー | でも低いよね?低いよね?(ノ_・。 |
▼ジャトロファ | …………多分ね(笑 |
▼ロー | 「つまり…僕としては、『好きにしろ』と…そうとだけ、言ってあげたい。」 |
▼ジャトロファ | 「…なら、決まりだな。俺はテトたんへの要求は何もないからな」 |
▼アイリーン | それは連れ帰っても同じだよ<可能性 |
▼ジャトロファ | ただ、連れて帰るとある意味でテトたんの自由度は減るんだよね。保護しても |
■GM | 「じゃぁ、前提『マスターの命令が絶対である』を解除して、命令『好きにしろ』を実行すればいんだね? 命令のほうは、有効期限無期限で」 |
▼ジャトロファ | まあ、連れて帰った場合は事情を知っている人が少なくともいるわけで…そういう意味では捕まる可能性は跳ね上がる(’’(’’ |
▼ロー | 「…と。その前に、この遺跡、どうする。」 |
▼キサカ | まあ、結論が出ればなんでもいいや♪(マテ |
■GM | 「テトたんのうちだもん。好きにするよ?」<この遺跡 |
▼ジャトロファ | 命令、実行されたの? |
▼ロー | 自由になってもらう前に、こっち側の総意が破棄なり停止ならそれを実行してもらいたいな、と。 |
▼ロー | <遺跡の処遇 |
■GM | 厳密にはまだしてません。仮定の上で言ってます。好きにできるなら、自分のうちくらい好きにしたいので(笑) |
■GM | それに依存は無い模様。自由になる前なのでマスターの意志は絶対。 |
■GM | >ローさん |
▼ロー | で、この遺跡というかテトたんを除いた研究成果やらは…どうしましょうね。 |
▼ジャトロファ | うーん…改めて、どうする?私としてはテトたんを結果的に見逃すことになったので、完全破棄は無理だから停止させたいんだけど |
▼キサカ | で |
▼キサカ | 停止の方向で〜 |
▼ロー | 同意。いえらしいし、破棄はなんとなくふにゃ(何) |
▼ジャトロファ | ちなみに。結局キサカちゃんの土下座要求を呑んだことになる(笑 |
▼キサカ | おお!それは良かったです♪(笑) |
▼ジャトロファ | ジャトロファ君の真意は謎ですけどね 〜(=ヮ=〜 |
■GM | 「じゃぁ、この施設は機能停止。それからあたしは好きにする。それでいい?(・.?」 |
▼キサカ | 「ああ、それが良い。okだ。」 |
▼ロー | 「…『好きにしろ』。」 |
▼ジャトロファ | 「うむ。せいぜい気をつけるんだな」>テトたん |
■GM | 「ラジャー、マスター。みんな、今からマスターじゃないからね?」 |
▼アイリーン | 「ただ、友達として一言言っておくね。このおうちに篭らずに、世界を回った方が良いと思うよ。そして自由に生きてね。」 |
▼キサカ | 「解っている。そもそも、マスターなんてガラじゃないさ。(苦笑)」 |
■GM | にっこり笑いで返して、テトたんは自分の部屋? にてとてと帰って行きます。 |
▼ジャトロファ | 「そもそも、マスターだったという実感すらないがな」 |
▼ロー | 「…」 後姿を見送ってため息一つ、力抜きます。 |
▼アイリーン | 「エルクレストに来たら、クロックワーク・ティンカーベルかシルバー・ウロボロスに遊びに来てね。私はどちらかに居ると思うから。」(去り行く後姿に越えを掛ける) |
▼ロー | 「いや、位置知らないだろ…」(苦笑) |
▼ロー | <エルクレスト |
■GM | 「っていうか、停止させるんだからみんなさっさと出てよー( ̄▽ ̄;」 |
▼キサカ | テトたんを見送り言う「さて、帰るとしよう。」 |
▼アイリーン | 「そんなの調べれば直ぐわかるじゃないの。」 |
▼ジャトロファ | 「…それもそうだな」<出てけ |
▼アイリーン | <エルクレスト |
▼ロー | 「…悪かった。じゃあ、な。」 |
▼ロー | 「調べるって…どう?」(もちろんGPSなんてしらないよ(何) |
■GM | なにか勘違いがあるようですが。 |
▼アイリーン | 「じゃあまた遊びに来てね。お友達も沢山紹介するよ。」<と出て行きます。 |
■GM | シーン1、シーン2、シ−ン3、クライマックス、と遺跡の中を一直線に進んできました。で、テトたんの部屋はシーン3. |
▼ロー | 「…」 ぴたりと足止め。GMの発言が気にかかったから(マテ) |
▼ロー | あ、一緒に3の部屋まで戻るんですな(o_ _)o |
▼ジャトロファ | (笑 |
■GM | です。ようするに、テトたん見送ると遺跡の最深部に取り残されます( ̄▽ ̄; |
▼キサカ | (笑) |
▼ロー | 「さて、行こ。」 もうすたこら(笑) |
■GM | まー、そんな感じで。 |
■GM | シーン3のあたりで、テトたんはなにやら自分の荷物をごそごそ詰めてます。 |
■GM | で、みなさんにとことこ追いついてきて、にまーっと笑います。 |
▼ロー | に、にまーっ…(’’; |
■GM | そしておもむろにそこらへんの壁の一部を開くと、 |
■GM | 「B A 右 左 右 左 下 下 上 上」 |
■GM | と光の速度でコマンドを入力。 |
■GM | ダンジョン崩壊を起動します( ̄▽ ̄ |
■GM | さぁ判定だ! |
▼ロー | 「…壊すんかいっ!」 |
▼アイリーン | 「ふみぃーーーーーーーーーーん」 |
■GM | 「先に壊したのはそっちだろーっ!」(←むしろしかえしできて楽しそう |
▼ジャトロファ | 「…予想外だが…まあ、仕方あるまい(−−;」 |
▼キサカ | 「ははは、なかなか面白いことをする!(笑)」すごく嬉しそう♪ |
▼アイリーン | 「(嬉しそうに)じゃあ出口まで競争だよ☆」 |
▼ロー | まずは全員で敏捷判定から? |
■GM | です。難易度15の敏捷判定 と 難易度16の幸運判定。両方に成功しないと無傷では帰れません。 |
■GM | さぁいけ〜 |
▼ジャトロファ | 無理だー!(/-; |
▼ロー | 2d6+4 まずば敏捷… |
□賽□ | Law: 6(2D6: 4 2)+4 = 10 まずば敏捷… |
▼ジャトロファ | 2d6+5 敏捷 |
□賽□ | Jatropha: 10(2D6: 4 6)+5 = 15 敏捷 |
▼ジャトロファ | 2d6+3 幸運 |
□賽□ | Jatropha: 5(2D6: 3 2)+3 = 8 幸運 |
▼ジャトロファ | 駄目でしたー |
▼ロー | だからなんで期待値すら出ないのさ(ノ_・。 |
▼ジャトロファ | っ◇ |
▼キサカ | 2d6+5+1d6 敏捷判定DH込み「さあて、最後は大脱出だ!(笑)」 |
□賽□ | kisaka: 8(2D6: 5 3)+5+5(1D6: 5) = 18 敏捷判定DH込み「さあて、最後は大脱出だ!(笑)」 |
■GM | あ。どっちか片方でいいみたい。(ルールブック読み直した) |
▼アイリーン | 2d6+4 ダッシュで走る |
□賽□ | Airene: 7(2D6: 4 3)+4 = 11 ダッシュで走る |
▼ロー | 一枚ゲーット(ノ_・。 |
■GM | ジャトロファさんとキサカさんクリア☆ |
▼アイリーン | 2d6+4 運を天に任せる |
□賽□ | Airene: 12(2D6: 6 6)+4 = 16 運を天に任せる |
■GM | 残りの連中は幸運チェーく! |
▼ジャトロファ | ぶしっ(喀血 |
▼アイリーン | あれ?成功したや(笑 |
▼ロー | 2d6+3 …一人だけこうなるんですよね?(とーいめ) |
□賽□ | Law: 9(2D6: 5 4)+3 = 12 …一人だけこうなるんですよね?(とーいめ) |
▼キサカ | 2d6+3+1d6 幸運判定 最後のDH込み(どうせだから判定します♪)「さあてと!」 |
□賽□ | kisaka: 6(2D6: 2 4)+3+2(1D6: 2) = 11 幸運判定 最後のDH込み(どうせだから判定します♪)「さあてと!」 |
▼ロー | はい、埋もれましたー(o_ _)o |
■GM | ではローさん取り残して脱出(ぇ |
■GM | どんがらどんがら遺跡は崩れていきます。 |
▼ロー | 目の前でふさがった入り口と、ふってくる瓦礫を眺めながら…(ノ_・。 |
■GM | ローさんはテトたんに引きずられて半ぼろきれ状態になっててください( ̄▽ ̄ ダメージは、 |
■GM | 10+3d6 |
□賽□ | GM_AFox: 10+14(3D6: 2 6 6) = 24 |
■GM | 24点。 |
▼ロー | テトたん逃げろよ(笑) |
▼ジャトロファ | テトたんが救出して「あげた」んじゃないの? |
▼ロー | 「ああああああ」 がんごんがんべきずりずりばごっと13のダメージ。 |
▼アイリーン | 文字道理復讐されましたね(笑<ロー君 |
▼ジャトロファ | しかもロー君だけ(笑 |
▼キサカ | 愉快愉快♪ |
▼ジャトロファ | 「……無事のようだな」(マテ>ロー |
▼ロー | 「…頑丈、だから…」 ぴくぴく(ぉ) |
▼ロー | 「…それじゃ。…さよなら。」 |
▼キサカ | 「さて、今度こそ帰るとしようか。」 |
▼アイリーン | 「ローロー君、ある意味自業自得かもね。これからは女の子にああいう事を言っちゃ駄目だよ。」 |
▼ロー | 「それに関しては反省してますごめんなさいもう言いません…」 |
▼ジャトロファ | 「…何か言ったのか?」<まだ気付いていないドアホウ一人 |
■GM | 「うん。さよなら( ̄▽ ̄ ところでこんちわ。エルクレストってどこ?」(笑) |
▼ロー | 「…」 ふっと緩んで笑います。 |
▼ジャトロファ | 「さあな。すぐにわかるだろう」と、普通に帰ろうとする(笑 |
▼アイリーン | 「じゃあさよならね。エルクレストは自分で調べてね。貴方なら出来るわよ。」<甘やかさない |
▼ジャトロファ | だってついて行けばいいだけだし!(爆 |
▼アイリーン | (爆 |
▼キサカ | (笑) |
▼ロー | 勝手についてこい、以上っ! |
■GM | うむ。そんなわけでけち〜、とか言いながらてとてとついてきます(笑) |
■GM | そんな感じで、クライマックスようやく終了でございます(o_ _)o |
...From after play
|
■GM | コメント会はいかがいたしましょう? |
▼ジャトロファ | 軽くいきましょうか。せっかくですから(ぬたり |
▼キサカ | 行きます?・・・賛成〜(笑) |
■GM | なにか怖いです(/-; |
▼ロー | 私は眠くないです(何) |
▼アイリーン | 一人に付き1言2言で済ませば高速化できます。 |
■GM | では……自己紹介は逆順でしたっけ? |
▼ロー | 逆で私からでした。 |
▼キサカ | GMの自由ですよ〜 |
■GM | コメント会はアルファベット正順でまいりましょう。 |
■GM | まずアイリーンさん。 |
▼アイリーン | 今回はメイジでした(獏 |
▼ジャトロファ | テトたんの心の友(笑 |
▼ジャトロファ | 確かにメイジ役(笑 色々お疲れでした |
■GM | バッドステータスが楽しかったです。レーザー詰めたり、蟹こかしたり(笑) |
▼ロー | 凄いぞ召喚師。 |
▼キサカ | ありがとうフェンリル♪ |
▼ジャトロファ | どこぞのポーションメイジよりメイジらしいです(爆 |
▼アイリーン | そして気が付いた。プロテ一回も使っていない(爆 |
▼ロー | ときどき出目がふみぃーんだったのは…まあ(ノ_・。 |
▼キサカ | 有り難う、リヴァイアサン |
■GM | ロールプレイでも真正面から真剣に取り組んでいただいて、大感謝です〜。 |
▼ジャトロファ | まあ、誰しも出目がふみぃーんだったことはあります(笑 |
■GM | そして、不在ですが鶸さん。 |
▼ロー | あと、ダンジョン崩壊はクリティカルで逃げ延びてくれてありがとうございますこの野郎(笑) |
■GM | (笑) |
▼アイリーン | ポメロの怒り恐るべし(笑 |
▼ジャトロファ | 戦士扱いしてごめん…(遠い目 |
▼ロー | こちらは…戦士でしたね。早いし斬るし。 |
▼キサカ | 戦士の本当の活躍っぷりを見せていただきました(笑)。 |
▼ロー | とりあえずホーリーウェポンをまっさきにかける相手でした。ありがとう、鍋奉行先輩… |
▼ジャトロファ | 踏み潰されるポメロに泣くところが可愛かったのはヒミツです(笑 |
■GM | ポメロ顔のモアイにひっかかってくれなかったのが哀しかったです……(/-; |
▼アイリーン | 既にポメロとちゃう(笑<モアイ |
■GM | そしてジャトロファさん。 |
▼ジャトロファ | シーフ!シーフ!シーフ!(o'▽')o |
▼キサカ | ジャトー様との絡み、楽しかったです。ハイ♪ |
▼ロー | やるべきところで出目が結構ステキでした。長い棒と共に生きていってください(笑) |
▼アイリーン | クールでナイスガイ |
■GM | 渋キャラ万歳。黙々とトラップ外したり、テトたんに冷たかったり(笑) |
▼ジャトロファ | ええ、長い棒、大事にします(爆 |
▼キサカ | 二人の初めての共同作業が出来てヨカッタ(マテ |
▼ロー | (爆笑) |
▼アイリーン | そして朴念仁振りにも磨きがかかってますよ(笑 |
■GM | ちょっと、トラップだし過ぎて息切れ気味にさせてしまったのが反省点です(o_ _)o |
▼ジャトロファ | いやー、何故でしょう(ぉ<朴念仁 |
■GM | そしてキサカさん。 |
▼ジャトロファ | さり気に失言女王。ディスコードありがとう〜♪ |
▼ロー | 槍強っ。歌強っ。(ノ_・。 |
▼キサカ | どうも〜、今回は色々ロールが大変でした。自分からは以上〜♪ |
■GM | ……ドゥアンて朴念仁なんでしょうか? 肝心なところでの外しっぷりが見事すぎます(笑) |
▼キサカ | 胸関係は、ゴメンナサイ(笑) |
▼アイリーン | 今回は誑さなかった。テトたんは守備範囲から外れていた模様。 |
▼ジャトロファ | い、いや、この角3人がアレなだけであって…(笑<朴念仁 |
■GM | でも、PC相手にいろいろマメでしたね〜(笑) あいかわらず。 |
■GM | トリはローさん。 |
▼ロー | ジャトロファさんへの反応がアツかったのでよし、と。 |
▼ジャトロファ | (=ヮ=<ロー君 |
▼アイリーン | 失言王(笑 |
■GM | シナリオの犠牲者でした。いろいろいろいろありがとうございますー(笑) |
▼ロー | えーと…初めてリドルを解きました。気分がよかったのですが、そのあと一気に転落しました(ノ_・。 |
▼ジャトロファ | おいしすぎでしたね(ぬたり |
▼キサカ | HWありがと〜♪これがあったから、助かりました |
▼ロー | 最初の方はHW配ってるだけなので正直つまらなかったです(笑) |
▼アイリーン | 最後はきちんと落ちまで憑けたし(笑 |
▼ジャトロファ | 気持ちはわかる(笑<HW配るだけ |
■GM | 後半で面白いくらい地雷を踏んでいくのが対照的でしたね〜(笑) |
▼ロー | …まあ、もう恨まれてないようならいいかな(ノ_・。 |