本番はボス撃破後の『ロアセル湖上空の決戦〜ギルマン浮遊戦艦〜』


【今回予告】

 妖魔空中要塞がエルクレスト上空に現れた頃、ロアセル湖上空にもギルマン型戦艦がぷかぷかと錨を下ろして浮いていた。
 推進装置未完成のまま浮遊装置が作動した非常にお間抜けな状況だが、推進装置が完成した暁にはギルマン帝國が空からエルクレストを睨む事になる。
 高密度高精度高火力の対空砲火を掻い潜る為にカタパルトから射出される我らがロータリーヘブン。
 跳べ!ロータリーヘブン。主力不在のエルクレストを守る為に。
 注:これはあくまで予告であり本編の内容とは全く関係の無い可能性があります

【自己紹介】

【GMPi】今日は逆順でルシオン→リース→ミコト→マヘル→イリスの順番で行きます。
【GMPi】GMは介入しないのでどんどん進めてください。
【ルシオン】うい、では。
【ルシオン】「はーい、みんなのステキなパシリライフ。ルシオンですよー」
【ルシオン】「今日も元気に頑張ります〜」
【ルシオン】CL8のメイジ/セージ。
【ルシオン】今回も活躍できるのか……? ギッチョン。
【ルシオン】「以上です〜」リースさんどうぞ。
【リース】「リースともうします」
【リース】「エルクレスト大学魔法科卒で、現在は『茄子色ギルティ』で冒険者をやってます」
【リース】「戦闘では支援がメインです」
【リース】「みなさんの足を引っ張らないようにがんばりたいです」
【リース】「今気になっている事は、ミコトさんの無茶と十兵衛の実力かな。いつのまにかわたしより強そうになっててびっくりしてます」
【リース】「それではみなさんよろしくおねがいします」
【リース】以上です〜
【リース】ミコトさんどうぞ〜
【ミコト】ハイな〜。受け取りまして…
【ミコト】「ミコト。以上。これ以上何か言う必要はないでしょ?」
【ミコト】火力特化のウォーロード。でもスキルはまだ取っていないので
【ミコト】ちょっと強いウォーリアです。では、よろしくお願いします
【ミコト】お次のまへるんどうぞ〜
【マヘル】では行きます
【マヘル】「ぽぽぽめー ポポポメ〜 ぽめぽめ〜♪((((o'ω')o)))」
【マヘル】「俺っちは(息を溜めて一息に)マヘル=シャラル=ハシバズって言うもんだ」
【マヘル】「長いんで呼ぶときはマヘルでい〜よ」
【マヘル】「よろしくぽめ」(ぽ▽め)
【マヘル】CL6のシーフ/セージ キャラの売りはジョイフル・ジョイフルとスティール!
【マヘル】以上で、ではイリスさんどうぞ〜
【イリス】はーい。受け取って。
【イリス】「僕はイリス・プロンプタ。フィルボルのシーフ/セージ。」
【イリス】「使い魔はいつも肩に乗ってるハムスター。名前はレイスって言うんだけど…」
【イリス】「(顔にペイント。ハムスターとは思えない。)」
【イリス】「…………。(タオルを出して拭こうとすると逃げる)…好きにして…。」
【イリス】「以上、今回は皆さんよろしく。」
【イリス】シーフ/セージのCL9〜。
【イリス】以上よろしくお願いします〜。
【イリス】GMに返します。とうっ
【GMPi】ヴァーナの少年「お疲れ様です。次はオープニングに行きますね。」

【オープニング】

【GMPi】今日は神殿が大忙しです。エルクレスト上空に妖魔の空中要塞が現れただけでなく、ロアセル湖に錨を下ろしたギルマン型戦艦も確認されています。
【GMPi】そんな中貴方達は神殿から招集を受けます。
【GMPi】受付ちゃん「皆さんも既に知っていると思いますが、今エルクレストはピンチです。」
【GMPi】受付ちゃん「妖魔の空中要塞とギルマン帝國の飛行戦艦。それら強敵に立ち向かう勇者達。萌える展開ですよ(力説)」
【ルシオン】「……字が違わないかい?(’’」>受付ちゃん
【マヘル】「萌える!?ポメロでも出たのか?」<色々マテ
【ミコト】「燃えようと消えようと割とどうでもいい」
【イリス】
【GMPi】受付ちゃん「違いません。一緒に萌えましょう。(ぽっ)」
【ルシオン】「……(’’;」
【ルシオン】「……萌え〜」>言ってみた
【イリス】「萌える展開って…。 ま、向こうは向こうで頑張らないといけないんだしね。 エルクレストがまずいことは変わらないんだし。」
【GMPi】受付ちゃん「実は先に発見し、脅威度の高い空中要塞に主力が出払っていて、残されたメンバーで一番レベルが高いのが皆さんなのですよ。つまりギルマン戦艦に対抗できるのは皆さんだけなのです。」
【イリス】「……ルシオンさんが壊れた……?」
【ミコト】「なるほど、確かスフィアは夕飯までには帰ってくるといって出かけていたわね」
【マヘル】「ぽめ♪ ぽ〜めめ♪ ぽめぽめぽめ〜♪」<これも萌え(笑
【ルシオン】「いや、まだ終わらんよ?(何)」>イリスさん
【イリス】「なるほど〜。中レベル帯の活躍時期…というわけですか。」
【リース】「(なるほど、最後の砦か)」
【ミコト】「…口リコン?」
【ミコト】<まだ終わらん
【イリス】「どちらにしろ…終わってください…。」(ぽそり)
【ルシオン】「……なんでそうなるのさ(がくり)」>ロ○コン
【ミコト】「う〜ん、その台詞が(ぉぃ」
【ルシオン】「ネタとして言っただけじゃないかっ(/-;」
【GMPi】受付ちゃん「私はロリ◎ンでも構わないです。」(実は幼児体形な受付ちゃん)
【ミコト】「…にや」(^・ー・^
【ミコト】「ああ、そうだ。少し質問いいかしら?ギルマン帝國っていつものアレ?」
【ルシオン】「……で、で! とりあえず。どうやって乗り込むんですか?」>話逸らし(ぁ)
【GMPi】受付ちゃん「おっと、話が逸れましたね。何時もの技術力だけ高くて中身はお馬鹿なあれです。」
【ミコト】「う〜ん、となると、中でいろいろ制御するのはルシオンかリースの役目ね」
【GMPi】受付ちゃん「どうやら現状は、浮くだけで移動できないアドバルーンのような物です。」
【イリス】「なんだか良く聞く名前…だよね。」<帝國
【GMPi】受付ちゃん「流石は戦艦だけ有って防御は堅いです。実は偵察と称して某極悪破戒僧にフライトをかけて突っ込ませましたが、撃墜されちゃいました。」
【ルシオン】「ネヴァーフの技術ですっけ。アドバルーン」
【マヘル】「一回だけ会った様な会ってないような」
【ミコト】「………十三のこと?」<突撃特攻単独部隊
【ルシオン】「十三さんが撃墜ですか(’’」
【イリス】「となると……中からしか狙えない…と。 戦艦の防御力を考えると厳しいかもしれない…ね。」
【ミコト】「まず、入るのが難しそうね」
【ルシオン】「で、その辺の、どうするかの策はあるんですか?」
【イリス】「うんー…」<入るのが
【GMPi】受付ちゃん「普通の方法で対空砲火を掻い潜って乗り込むことは非常に困難だと言う事が判りました。この状況を打破する秘密兵器がロアセル港の第4埠頭で準備中です。」
【ミコト】「………ものすごく嫌な予感がする(^- -;^」<埠頭
【ミコト】「そう、湖なのに何故か鰹を捕まえるような人たちが待っているような気がする(ぉぃぉぃ」
【ルシオン】「だ、第四……ってー事は……」
【イリス】「第四には……一体何が?」
【リース】「(…あの方々かしら?)」
【マヘル】「船?」
【GMPi】受付ちゃん「詳しくは聞いていませんが、アルフレッド様が切札を使われるそうです。ルシオンさんはアルフレッド様の代理人としてこの作戦に参加してもらいます。」
【ルシオン】「代理、なんですか? まぁ……お忙しいですからねぇ……」
【ミコト】「それに、別の要塞の方や事後処理のために、動いてるのではないかしらね?」
【ルシオン】「まぁ、どちらにしろ行きますよ。ええ。ガーロックさん、元気かな(’’」
【ミコト】「たぶん、無意味なくらいに元気だと思うわ(o^_ _^)o」
【GMPi】受付ちゃん「報酬なんですけど、申し訳ないのですが大きな作戦が立て込んでいて予算が厳しいの。全員で2000Gしか出せないんです。ドロップで頑張ってきてください。」
【マヘル】「元気が無かったら、おれっちが元気付けるぽめ」
【ミコト】「…あまり沢山は持てないのだけど…まあ、仕方ないわね」
【イリス】「2000G出れば……後はドロップでがんばろう。」
【ミコト】「あ、それと、このメンバー回復・防御役がいないのだけど」
【ミコト】「これは、私たちに死んで来いってこと?」
【GMPi】受付ちゃん「申し訳ございません。現在手空きのアコライトが居ないのです。予定では明日早朝の作戦開始時間までに彼女達は戻ってくる手はずです。」
【ルシオン】「……彼女達?」
【ミコト】「…どこにでも戦場は転がっているということね」<手すきなアコ不在
【マヘル】「アコ無しはなるべくなら勘弁して欲しいな」
【イリス】「戻ってこれるなら…問題ないかな? リスクはできるだけ減らしておきたいですからね〜」
【GMPi】受付ちゃん「(小声で)アコライト4人も同時投入は豪華すぎたかしら(大汗)」
【GMPi】そろそろオープニングを切りますが、何か有れば一言二言どうぞ。
【ルシオン】「(今、お大尽な言葉が聞こえたよーな)ま、いきますか……」
【ミコト】「さて、この前のようにみすみす仲間が倒れるのを見ていることにならないようにしないと」
【マヘル】「今度こそ決めるぜ、スティール!」
【リース】「(無事に帰って来れますように)」
【イリス】「……ま、失敗とか考えないように。何とかなるさ〜」

【プリプレイ】

【GMPi】最初はギルドマスタ(代行)によるギルドスキルの発表をお願いします。
【ミコト】茄子はいつもどおりミコトがリーダーで
【ルシオン】シルバー・ウロボロスのギルドマスターはルシオンで、スキルは《加護》《加護》《加護》《祝福》《蘇生》《限界突破》《目利き》《運命の手》です。
【ミコト】スキルは修練敏捷 祝福 限界突破 目利きx2 陣形で10レベル分
【イリス】ガラカゲ、ギルドマスター代理、イリス〜 スキルは限界突破 強化 修練:器用。 以上9lv分
【イリス】強化指定は雷鳴の弓を指定しておきます。
【GMPi】次は封印解除の申請お願いします。
【ルシオン】特にありません。
【マヘル】使うときに開封します
【ミコト】ずっとガンスリンガーなので封印されるようなスキルはありませぬ(・x・
【イリス】ファミリアのみ開封します〜。
【イリス】Fate9/10
【リース】特になし〜
【GMPi】先にクライマックスの特別レギュレーションの一部を発表しておきますと、
【GMPi】・ドロップは倒した敵に対して1回だけメジャーアクションを使って行う。
【GMPi】・ファインドトラップを使う事によってアイテムを発見できる事がある。達成値によってアイテムが変化する事もある。
【GMPi】・アイテムの受け渡しは、渡す方がメジャーアクションを使います。またアイテムを落とす場合はマイナーアクションを、拾う場合はメジャーアクションを使います。
【GMPi】最後は買出し&持ち出しです。馬や馬車はNGです。またロータリーヘブンの倉庫はあまり当てに出来ないので積載には十分に注意してください。異次元バッグとバックパックの併用も不可です。
【GMPi】で、オープニングで忘れていましたが、皆様1人1つ特別製の転送石を渡されます。自分以外は使用できない転送石です。このセッションのみ効果を発揮し、売ることが出来ません。
【ルシオン】らぢゃ〜。帰り専用ですね(’’
【ミコト】重量は1ですか?
【GMPi】重量は1です。
【マヘル】了解〜
【ミコト】はいな、きついな〜(o_ _)o
【GMPi】恐らくミッション成功後、ロータリーヘブンへ帰ることは不可能だと上は認識しているようです(笑
【マヘル】バックパックと異次元バッグの併用は?>GM
【GMPi】不可能です。
【マヘル】らじゃ〜
【ミコト】あ、GM。スペルブレットにフライトを選択します。どこかの空で戦ってるシグルーンさんに時空を越えてチャージしてもらいました(^・x・^
【GMPi】チャージ了解(笑
【イリス】毒消し×2を自宅置きしますね〜
【ミコト】ミコトは持ち出しなしで
【ルシオン】おなじく、ルシオンも無しです。
【マヘル】理力符:火を置いていって変わりにMPP10本をギルドから持ち出し
【イリス】ああ、持ち出しはありません。
【リース】MPP2本をギルドから借ります
【GMPi】以上ですね。ミドル開始までであれば追加修正を受け付けます。
【ミコト】はいな
【マヘル】ポメロ人形〜ズも置いていきます、念のために申告(笑

【ミドル 1】

【GMPi】ロアセル港第4埠頭。別名『キャプテンガーロック』専用埠頭。もしくは突撃武装漁船『ロータリーヘブン』専用埠頭。
【GMPi】『キャプテンガーロック』とは、かつてアルフレッド様の冒険仲間で今は隠居で漁師をしており、不測の事態が起きると若い冒険者と共に解決に乗る人だと。
【GMPi】突撃武装漁船『ロータリーヘブン』は『キャプテンガーロック』専用のイレギュラー時対応の特別任務船だと言われています。
【GMPi】初めて以外の人は気付きます。埠頭に『ロータリーヘブン』の船影見えない事に。
【GMPi】逆行から西日を浴びたガーロックの肩が泣いている事が何故か判ります。沈み行く太陽を背に浮かぶギルマン戦艦を睨みながら。
【ミコト】「………(^- -;^)」声をかけまいかかけるかちょっと悩んでるらしい(笑
【ルシオン】「……お?」
【マヘル】「船長、どうしたぽめ?」
【リース】とりあえずルシオンさんに任せます
【ルシオン】うは、任された(笑)
【GMPi】ガーロック「ロータリーヘブンは陸に上げられた。そして空を往かされる事になった。これも全て海を冒涜したあのインチキ戦艦のせいだ。」
【ルシオン】「……あの、ガーロックさん? ……は?」
【イリス】「船が……空を往く?」
【GMPi】指差す先にはぷかぷかと浮いているギルマン型戦艦があります。
【ルシオン】「すっげぇ危険な香りがするのは私だけですか……?」>パーティを振り向き(ぇ
【ミコト】「…そういえば、空を飛ぶ感覚は水の中を泳ぐのと似ているわね」現実逃避中
【リース】「…わたしもします」>ルシオンさん
【マヘル】「本気で板子一枚下は地獄になりそうな予感がする」
【ルシオン】「あの、空を往くって、どうやって?」>ガーロックさん
【イリス】「でも……何故そんなことになったんですか……?」
【GMPi】トール「おや。皆さんおそろいですか。始めての方もおられるようなので自己紹介を。私がロータリーヘブンの開発者で、今回の専用カタパルトの開発も行ったトールです。」
【GMPi】後ろから学者風の男が声をかけてきました。
【ルシオン】「あ、トールさん、お久しぶりです。タパルト……? なんで打ち上げるためのも……!」>気付いたらしい
【ミコト】「久しぶりね。でも、もっと私にわかるように説明して」
【ルシオン】カタパルト(訂正)
【ルシオン】顔が青ざめてます(笑)
【GMPi】トール「あの戦艦の対空砲火はかなり強烈です。しかも装甲が厚い事は既に判っている方もおられますよね。」
【イリス】「………。トールさん…はじめまして。カタパルトを使って…何をするんですか?」(薄薄気づいたらしい)
【マヘル】(気が付かない、気づきたくない)
【ルシオン】「はい、という事は、カタパルトで攻撃するんですよね?」>現実逃避
【GMPi】トール「対空砲火と装甲を無効化する装備。それは既にロータリーヘブンに装備しています。船首回転衝角とミラーシールドが。」
【GMPi】トール「30点。ルシオン君。それではアルフの期待に添えないですよ。この作戦の発案者はアルフなのに」
【ルシオン】「そんな馬鹿なぁぁぁぁぁっ!?(涙) 鉄砲玉みたいに突撃する何て言わないでぇぇぇぇぇ!?」>トールさん
【ミコト】「………なるほど、どんな硬い壁でもそれ以上の攻撃力で当たれば貫けるわね」
【ミコト】「なら、早速行きましょ。相手は絶対の自信を持ってるだろうから、突入できれば最高の奇襲になるわ」
【マヘル】「……こういう任務は明らかに俺達の領分ちゃう(涙」
【ミコト】(^・ー・^)<わくわくしてきた命知らず(笑
【GMPi】トール「まだ調整中なんですよ。作戦開始が明日の夜明けなのでそれまでには完成させますけどね。」
【ルシオン】「アルフレッド様ぁ……私、何か悪い事をしましたか……(止め処なく滂沱と涙)」
【GMPi】ガーロック「人。それを人身御供という(黙祷)」
【イリス】「………。……なんとかしないと、未来がないんじゃどうしようもないか。」(調整作業している面々を見ながら)
【ミコト】「さて、もちろん船長は来るのでしょう?自分の船を他人任せにはしないわね?」
【ルシオン】「くそう! あんたも道連れにしてやるぅーっ」>ガーロックに掴みかかる(ぁ)
【リース】「(たしかに転送石がないと帰って来れませんね…)」
【GMPi】トール「さぁ。今から慣性中和装置の調整に入らないと。これが無ければ皆煎餅になってしまいますからね。」
【GMPi】と言ってトールは作業を再開します。
【ミコト】「ふぅ、私たちは船長を拘束して、何していようかしらね?」
【GMPi】ガーロック「ロータリーヘブンは何処に行ってもどんなに姿を変えてもわしの船だ。わしの家で死に場所だ。離れるわけには逝かぬ。」(誤字に非ず)
【マヘル】「ぽめ♪ ぽ〜めめ♪ ぽめぽめぽめ〜♪」<現実逃避中〜(o('ω'oo)(oo'ω')o
【ルシオン】「クロムクルーに祈りでもささげようか……(ぇ」
【リース】「(……今回は戻って来れないかも…)」
【GMPi】そろそろシーンを切りますが、一言二言有ればどうぞ
【ミコト】「さて、明日は楽しくなりそうね(^・ー・^)」
【ルシオン】「あーいうぃるびーばーっく!」(涙流しながら)>ぇ
【イリス】「ろくでもないこと予想しない…の。 さて……弓のお手入れにでも励みますか。」>リースさん
【イリス】「…ミコトさんのようにいつの日か楽しめるようになるのかなぁ?こういう状態…。」
【リース】「…そうですね…。1%でも戻ってこれる確率を増やしましょう」

【ミドル 2】

【GMPi】深夜ですが、皆さんどうしていますか?
【マヘル】「未練がましく、茄子色ハウスでポメログッズを愛でています」
【ミコト】う〜ん。1〜2:寝てる 3〜4:リースさんとおしゃべり 5〜6:夜食のするめを食べてる
【ミコト】1d6
【ダイス】【ミコト】: 6(1D6: 6) = 6
【GMPi】作戦前なので第4埠頭で待機です<まへるん
【ミコト】夜食のするめを食べてます(^・・^b
【ルシオン】吹っ切れ始めて勇者王になりそうになってます。でも、読んでるのは本(ぁ)
【GMPi】支部ならOK(笑
【イリス】睡眠を…取りたい所ですがきっとごろごろしたり、弓のお手入れを。
【リース】本を読んでるかな
【ミコト】(^・〜・^
【マヘル】「ならきっとプチぽめオーケストラセットでぽめソングの新曲を考案中」(ぉ
【ミコト】・^)ノ|みかん|<茄子色支部のダンボール
【ルシオン】「そうだよ………あ と は 勇 気 だ け だ!」>何
【マヘル】ならそこで(笑|o('ω')o|<茄子色支部のダンボール
【GMPi】女性「あら。みなさん大変よね。アルフやうちの主人の我侭に巻き込まれちゃって。」
【ミコト】|o('ω')o|ひろわないでください〆(^・・^)
【ミコト】「ん〜、面白そうだからかまわないわ」
【GMPi】知っている人は知っていますが、トールの奥さんのティスが差し入れを持ってきました。
【ミコト】「旬の鰹はあるかしら?」<差し入れ
【リース】「いえいえ、わざわざありがとうございます」
【ルシオン】「あ、お世話になります」>ティスさん
【GMPi】ティス「昔似たような事をしたけど本当に大変だったわよ。皆も気を付けてね。」
【イリス】「…うん? ああ…冒険者ってこういう仕事…ですからね。ありがとうございます。」
【ミコト】「…2度目ね。どうせなら一番最初にやってみたかったわ」
【ルシオン】「一度目があったんですか……」
【GMPi】ティス「主人は真先に気絶して最後まで目を覚まさなかったし。アルフは気が触れたのか『勇気で補えば』って叫んでいたし。」
【ルシオン】>同じように気が触れたやつ(ぁ)
【マヘル】「ぽめ〜o('ω'oo)(oo'ω')o))」(ころころ)
【GMPi】ティス「私達のときは上手く行ったし、アルフの一番弟子が参加しているという事だから今回も大丈夫よ。頑張ってね。」
【GMPi】ティス「貴方?今回はきちんと慣性中和装置の調整をしくじらないでね。可愛い女の子が2人もいるのよ。」
【ルシオン】「一番弟子……(何かに感動中)」
【リース】「(…今回は?)」
【イリス】「……前回は…しくじったの?」
【GMPi】トール「女は強いから大丈夫。お前が一番平気だったじゃ無い(すぱーーん)痛い」
【イリス】「…なんだか(整備の方面で)とっても不安になってきた…。」
【ルシオン】「何か不安になったので調整を手伝います……」
【ミコト】<HPは一番高い(笑
【GMPi】ティス「前は慣性中和装置が自爆してね、お陰で大変だったんだから。気絶したのは主人だけだけど他の皆はボロボロになったわよ。」
【ルシオン】「激しく手伝います」
【リース】「…わたしに出来る事ってありますか?」
【イリス】「……最初からボロボロはいやだな……できる限り手伝いますが…何かあります?」
【GMPi】ティス「私は帰るけど、皆無理しない範囲で頑張ってね。」
【GMPi】ガーロック「下手に錬金術の知識が無ければ危険じゃ。わしが監視しているので休んでおけ。」
【GMPi】ガーロック「わしが錬金術を本格的に学んだのはあの一件の後からだったのう。」
【GMPi】過去の思い出に浸るガーロック。大丈夫か?
【リース】「わかりました。休ませていただきます」
【ルシオン】「……そうでしたか、それでは……」
【イリス】「……うん、お任せしました。 僕はこれで寝かせてもらいますね。寝れるような気がしますから。」
【GMPi】そろそろシーンを切りますが、一言二言有ればどうぞ
【ミコト】「くー」Oo。o(^_ _^o)<既に寝てる
【リース】「わたしも寝ます。おやすみなさい〜」
【マヘル】「φo(^_ _^o)」<作曲中に力つきました

【ミドル 3】

【GMPi】夜明けも近づいてきた頃、皆さん感知で判定どうぞ。
【ルシオン】2d6+5 「ん?」
【ダイス】【ルシオン】: 7(2D6: 4 3)+5 = 12  「ん?」
【イリス】2d6+6 「んー?」
【ダイス】【イリス】: 10(2D6: 6 4)+6 = 16 「んー?」
【マヘル】2d6+5 「ぽめ〜」
【ダイス】【マヘル】: 5(2D6: 4 1)+5 = 10  「ぽめ〜」
【リース】2d6+5
【ダイス】【リース】: 7(2D6: 4 3)+5 = 12
【ミコト】2d6+7
【ダイス】【ミコト】: 3(2D6: 2 1)+7 = 10
【GMPi】(木乃伊男の十三「ミコトさん。頑張って。」っ◇)
【GMPi】12以上の人は気付きます。
【GMPi】外の様子がおかしいと、獣の声、鳥の鳴声等が何も聞こえません。
【ミコト】猫なのに…猫なのに〜(/-;
【ルシオン】「おんや?」 外を見回してみますが。
【マヘル】「ぽめ〜」(zzz)
【イリス】「……こらまた……静かな夜明け…だね。」
【ミコト】「…えび」(o^_ _^)o
【GMPi】外を見ると湖の方から無数の光る目が
【ルシオン】警戒態勢をとります。
【イリス】「………見なかったことにしよう。(パタン)」
【リース】「外はどうなってる?」>ルシオンさん
【GMPi】ギルマンの大群が第4埠頭に上陸してきた模様です。
【リース】やばそうなことを察知し、寝てる2人を起こします
【ミコト】「…えびー」寝ボケてマヘルさんの腕に噛み付く
【イリス】「……。おきて〜っ。」
【ルシオン】「襲撃ー!」と叫びます。
【マヘル】「イタ〜!?」
【ミコト】「…えびー、さんまー、ぎるまんー…ぎるまん、ギルマン、ギルマン!?」<起きたらしい
【ミコト】「…うかつ、寝てた(o^_ _^)o」
【GMPi】「うぉーーーーーん。敵襲!敵襲!作業員は直ちに避難してください。現在神殿等に応援を依頼しています。」
【GMPi】トールの叫び声が聞こえます。
【マヘル】「お客さんが大勢来た?」
【ミコト】とりあえず、装備は整えられます?
【イリス】「フィルボルの声よりも通りやすくて助かるよ〜。」
【GMPi】ガーロック「やられた。先手を取られた。出発準備はもう直ぐだ。少しの間時間を稼いでくれ。」
【GMPi】装備を整える時間は有ります。
【ミコト】「ちょうど良い準備運動よ」
【マヘル】「演奏準備、おれっちの歌が呼ばれてるぽめ」
【ルシオン】「……お前らのせいで特攻せにゃならんのだ……報いを受けろー!」>しっかり恨んでます
【リース】「今更ギルマンなんか怖くないかも」
【イリス】「うん、…無数の目には驚いたけど…気合入れていくよっ!」
【ミコト】「ギルマンでも、きっとエリート。降下部隊だから」
【ミコト】「帰り用の転送石があるから、特攻ではないと思うけど」
【ミコト】「ま、返り討ちにしてあげましょ」
【マヘル】「とりあえず迎撃しよう、これ以上この船がやばくなるのはいやだ!」
【GMPi】[後続多数]←色々→[隊長?]←10m→[騎*2|兵*3]←10m→[PC]←10m→[発射台]
【GMPi】行動値をお願いします。
【ミコト】17〜
【リース】11です
【ルシオン】9です。
【マヘル】行動値12、ジャッジメント込み
【イリス】13~
*GMPi topic : mik17>長16>iri13>Mah12>騎12>ris11>rus9>兵8
【GMPi】<ラウンド1>
【GMPi】セットアップがあればどうぞ
【ルシオン】隊長にエンサイクロペディア。
【GMPi】判定どうぞ。
【ルシオン】2d6+16
【ダイス】【ルシオン】: 7(2D6: 4 3)+16 = 23
【GMPi】識別完了
【マヘル】騎士にえんくろ
【GMPi】ギルマン上陸隊長:レベル10:属性水:
【GMPi】トゥーハンドソードマスタリー、スマッシュ、ブランディッシュ、
【GMPi】水陸両用、豪腕2、苦痛耐性3
【イリス】兵士にエンサイクロペディア。
【GMPi】次々に判定どうぞ。
【マヘル】3d6+10 トレマニつき
【ダイス】【マヘル】: 9(3D6: 6 2 1)+10 = 19  トレマニつき
【イリス】2d6+12
【ダイス】【イリス】: 8(2D6: 2 6)+12 = 20
【GMPi】騎士は普通のギルマンナイトです。
【GMPi】ギルマンソルジャー(モブ):レベル5:属性水
【GMPi】水陸両用、スピアマスタリー、ウェポンシュート
【リース】味方全員にウィークポイント
【リース】2d6+10 判定
【ダイス】【リース】: 12(2D6: 6 6)+10 = 22  判定
【リース】無駄に6ゾロ〜
【GMPi】他に無ければミコトさんどうぞ。
【ミコト】GM。騎士と兵士は別エンゲージですか?
【GMPi】ははは。同じだったりします。GMのミスです(涙
【ミコト】では、マイナーで敵前衛にエンゲージ。メジャーでファニング(^・ー・^)
【GMPi】こーい
【ミコト】同じエンゲージのギルマンたちに弾丸の雨を味合わせる。ブレットレイブもついて回避ダイス-1
【ミコト】3d6+7-4
【ダイス】【ミコト】: 13(3D6: 5 5 3)+7-4 = 16
【ミコト】16で
【ミコト】「この位置なら、もらったわ」
【GMPi】2d6+2d6+2d6+2d6+2d6 クリティカルのみ(涙
【ダイス】【GMPi】: 7(2D6: 4 3)+5(2D6: 4 1)+5(2D6: 2 3)+4(2D6:13)+9(2D6: 3 6) = 30 クリティカルのみ(涙
【GMPi】ダメージ下さい(涙
【ミコト】うお、みんな回避3d6?(o_ _)o
【GMPi】あ!間違えました。
【GMPi】ブレットレイブ忘れていました(切腹
【ミコト】ふにゅ、まあ、良くあることです(/-;
【ミコト】2d6+28+10+3 「さあ、撃ち貫く!!」
【ダイス】【ミコト】: 9(2D6: 6 3)+28+10+3 = 50  「さあ、撃ち貫く!!」
【ミコト】50点の物理ダメージ(o^_ _^)o
【GMPi】27人いたモブは残り3人になりました(涙
【GMPi】騎士も深手を負っています。
【ミコト】ほとんど壊滅状態(/-;
【GMPi】でも攻撃力は低下していない不思議(笑
【ミコト】きっと、パッシヴレイジを持っているのですよ(ぉぃ
【ミコト】「さて、とりあえず、24っと」
【GMPi】前線の苦戦を見た隊長は後続に指示を出しつつ待機
【GMPi】次はイリス君どうぞ。
【イリス】では、マイナー時にディスアピア、メジャーにサプライザル。強化したサプライザルくらってみぃ。
【GMPi】ターゲットは?
【イリス】ああ、隊長さんへ。
【GMPi】判定どうぞ。
【イリス】3d6+1d6+9 「まず、当てる。」
【ダイス】【イリス】: 7(3D6: 5 1 1)+5(1D6: 5)+9 = 21 「まず、当てる。」
【イリス】低めながら21でどうぞ
【GMPi】2d6+7 「うぉ」
【ダイス】【GMPi】: 2(2D6: 1 1)+7 = 9 「うぉ」
【GMPi】うげうげ(涙
【ミコト】(o_ _)o
【ルシオン】つ◇
【GMPi】ダメージ下さい。
【ミコト】「みんな、相手は先制パンチを受けて、浮き足立ってる。一気に行くわ」
【イリス】7d6+17+10 「こんな感じかな…?」
【ダイス】【イリス】: 26(7D6: 5 4 1 6 2 2 6)+17+10 = 53 「こんな感じかな…?」
【GMPi】15%ほど削られ放心でしたよね?
【イリス】ええ、放心も。
【GMPi】続いてマヘルさんどうぞ
【マヘル】マイナーなし、メジャーでジョイフル・ジョイフルをみこみこに
【GMPi】判定どうぞ。
【マヘル】3d6+3 「ぽーめぽめぽめぽーめぽめー♪((((o'ω')o)))」
【ダイス】【マヘル】: 16(3D6: 6 4 6)+3 = 19  「ぽーめぽめぽめぽーめぽめー♪((((o'ω')o)))」
【GMPi】無意味にクリティカルが多いですね(笑
【ミコト】「助かる。普段より力がわきあがってくるわね」
【マヘル】ポメロぱわぁ〜(笑
【GMPi】ミコトさんどうぞ。
【ミコト】マイナーで周りのギルマンたちを威圧しながら、メジャーでファニング。壊滅しかけの敵前衛にもう一度鉛の雨を飛ばします
【GMPi】こーい。
【ミコト】3d6+7-4
【ダイス】【ミコト】: 14(3D6: 6 4 4)+7-4 = 17
【ミコト】17で〜
【GMPi】避けられません(涙
【GMPi】ダメージ下さい。
【ミコト】2d6+28+3 「さて、これで終わりかしらね?」
【ダイス】【ミコト】: 6(2D6: 3 3)+28+3 = 37  「さて、これで終わりかしらね?」
【ミコト】37点の物理ダメージです
【GMPi】隊長「敵を甘く見すぎたか。第2陣は密集隊形を解いて部隊単位で浸透作戦に切り替えろ。」
【ミコト】「ち、散開してくるわね。流石に状況は読めるようね」
【GMPi】先陣部隊は全滅しました(涙
【GMPi】ではリースさんどうぞ。
【リース】マイナーで5m発射台方向に移動、メジャーでファイアウェポンをイリスさんに
【リース】3d6 発動チェック
【ダイス】【リース】: 16(3D6: 6 6 4) = 16  発動チェック
【リース】相変わらず無駄に6が2つ〜
【GMPi】では最後にルシオン君どうぞ。
【ルシオン】マイナーは何もなし。メジャーでファイアボルトを隊長に。
【ルシオン】3d6+10
【ダイス】【ルシオン】: 11(3D6: 5 2 4)+10 = 21
【GMPi】2d6+7 苦痛耐性だけでなくレジストファイアも付けるべきだったか
【ダイス】【GMPi】: 8(2D6: 3 5)+7 = 15 苦痛耐性だけでなくレジストファイアも付けるべきだったか
【GMPi】ダメージ下さい。
【ルシオン】9d6+12
【ダイス】【ルシオン】: 20(9D6: 1 1 2 1 2 3 4 5 1)+12 = 32
【ミコト】(/-;
【ルシオン】振るわないなぁ(汗)
【マヘル】(/-;◇
【GMPi】早くも3/4を切りましたよ。
【GMPi】待機中の隊長は行動放棄です。
【GMPi】ではクリーンナップですが、放心の回復と敵の第2陣が到着しました。
【GMPi】[後続多数]←色々→[魔][弓][隊長?]←10m→[騎|兵][騎|兵][mik]←10m→[iri|Mah|rus]←5m→[ris]←5m→[発射台]
【ミコト】ミコトはOK
【マヘル】OK
【ルシオン】OK
【リース】OKです
【イリス】OK
【GMPi】<ラウンド2>
【GMPi】セットアップどうぞ。
【ミコト】すいません。魔法と弓使いの行動値は?
*GMPi topic : mik17>長16>iri13>Mah12>騎12>ris11>rus9>魔9>兵8>弓6
【ミコト】どうもです〜
【マヘル】えんくろを弓に行きます
【マヘル】3d6+10 「お宝〜」
【ダイス】【マヘル】: 10(3D6: 3 5 2)+10 = 20  「お宝〜」
【GMPi】データオープン。
【GMPi】ギルマンボウファイター:レベル6:属性水
【GMPi】水陸両用、ボウマスタリー、クローズショット、アローシャワー、豪腕2
【GMPi】2〜5:何もなし
【GMPi】6〜10:ロングボウ(300/150G)
【GMPi】11〜15:弓兵の鱗(200G)
【GMPi】16〜:ロックオンサイト(500G)
【マヘル】ドロップいまいち (/-;
【ルシオン】やっぱ、早めにやるべきだな。タクティクス使用します。
【ルシオン】2d6+8
【ダイス】【ルシオン】: 7(2D6: 2 5)+8 = 15
【ルシオン】+4で。
【リース】ウィークポイントをイリスさんとルシオンさんに
【リース】2d6+10 判定〜
【ダイス】【リース】: 11(2D6: 6 5)+10 = 21  判定〜
【イリス】魔にエンサイクロペディア〜
【イリス】2d6+12 「さて…?」
【ダイス】【イリス】: 5(2D6: 2 3)+12 = 17  「さて…?」
【GMPi】データオープン。
【GMPi】ギルマンポンゾン:レベル6:属性水
【GMPi】水陸両用、コンセントレーション、ポイゾネスミスト5、エキスパート水5
【GMPi】間違えた。エキスパート水は3です。
【GMPi】他に無ければミコトさんどうぞ。
【ミコト】では、マイナーでデスターゲット、メジャーでバッシュを魔法使いに。早くブラッドヒートが欲しい(/-;
【GMPi】こーい。
【ミコト】3d6+7
【ダイス】【ミコト】: 7(3D6: 1 5 1)+7 = 14
【GMPi】一撃死だけは避けたい。
【ミコト】う〜ん、ちょっと待って
【ミコト】フェイト使って振りなおします
【ミコト】3d6+7
【ダイス】【ミコト】: 11(3D6: 4 3 4)+7 = 18
【ミコト】「ここからだと、不意はうてないのよね」
【GMPi】2d6+5 一度くらいは避けたい
【ダイス】【GMPi】: 5(2D6: 1 4)+5 = 10 一度くらいは避けたい
【GMPi】ダメージ下さい。低めで(爆
【ミコト】2d6+28+2d6+7
【ダイス】【ミコト】: 4(2D6: 2 2)+28+10(2D6: 6 4)+7 = 49
【ミコト】49の物理で
【ミコト】「…結構疲れるのだけど、仕方ないわね」
【マヘル】火ポン掛かってなかった?>みこみこ
【ミコト】いや、イリスさんだったはず
【マヘル】本とだ、壮絶勘違い(o_ _)o
【GMPi】毒魚「お、俺はまだ何もしていないのに。がく。」
【ミコト】「毒のある魚は私でも食べないわ」
【GMPi】メイジ系だから一撃死でした(涙
【GMPi】次はタクティクスなイリスさんどうぞ。
【イリス】では、マイナーにディスアピア、メジャーにサプライザルで…弓にどうぞ。
【GMPi】しょーぶ
【イリス】4d6+9 「おお、弓か〜…お互いに頑張りたいところだね…。」
【ダイス】【イリス】: 13(4D6: 4 4 4 1)+9 = 22 「おお、弓か〜…お互いに頑張りたいところだね…。」
【イリス】22点で回避を。
【GMPi】2d6+6 後で打ち返してやる
【ダイス】【GMPi】: 7(2D6: 4 3)+6 = 13 後で打ち返してやる
【GMPi】ダメージ下さい。
【イリス】7d6+27 「ごめん、打ち返されるとまずいから…!」
【ダイス】【イリス】: 29(7D6: 5 3 6 2 6 3 4)+27 = 56 「ごめん、打ち返されるとまずいから…!」
【ミコト】出目いいですな〜
【ルシオン】ですなー。
【イリス】ですね〜。6が二つほど。
【GMPi】吹けば跳びそうなくらい瀕死です(涙
【ミコト】そして放心ですな
【イリス】+放心表記をテンプレに〜。
【GMPi】これでボウファイターは戦力外に(涙
【マヘル】ん、落ちた?
【ルシオン】いや、落ちてはいない。
【GMPi】HP1桁+放心です。
【マヘル】了解
【マヘル】ではマヘルが先でよいかな?>GM
【GMPi】確認しました。次はマヘル君ですね。
【マヘル】マイナーで9m前進、メジャーでJJをイリスさんに
【マヘル】3d6 「ぽーめぽめぽめぽーめぽめー♪((((o'ω')o)))」
【ダイス】【マヘル】: 12(3D6: 6 4 2) = 12  「ぽーめぽめぽめぽーめぽめー♪((((o'ω')o)))」
【GMPi】ではイリスさん再動どうそ。
【イリス】はーい。 「もしかして…人使い荒い?」
【イリス】マイナーにディスアピア、メジャーにサプライザル。もう一度弓へ。
【GMPi】放心で避けれない相手に情け無用ですね(笑
【ルシオン】情け無用ファイア?
【イリス】4d6+9 「確実に確実に。」
【ダイス】【イリス】: 12(4D6: 3 6 1 2)+9 = 21 「確実に確実に。」
【イリス】7d6+17 「でも…やりすぎだよね?」
【ダイス】【イリス】: 28(7D6: 6 4 4 4 3 3 4)+17 = 45 「でも…やりすぎだよね?」
【GMPi】自動命中なのでダメージ一応出してください。
【GMPi】やりすぎです。14点貰えば落ちるのに(涙
【イリス】燃えて下さい。
【GMPi】あ!火でしたか。
【GMPi】では2点で落ちます(爆
【イリス】ぶはっ
【ミコト】HP58だったのか(o_ _)o
【GMPi】レベル6の弓兵にそんなHP入れないですよ。只でさえ隊長が規格外のHPなのに(笑
【GMPi】その隊長ですが、動かざる事山の如しで待機です。
【GMPi】次はリースさんどうぞ。
【リース】マイナー破棄、メジャーでファイアウェポンをミコトさんに
【リース】3d6 判定
【ダイス】【リース】: 12(3D6: 4 4 4) = 12  判定
【リース】成功しました
【GMPi】タクティクスは本人無効なので、やっと騎士が初攻撃に行きます。
【ミコト】「…よし、これでもっと戦える」
【GMPi】両騎士ともミコトにエンゲージしてバッシュを
【GMPi】3d6+7 騎士C
【ダイス】【GMPi】: 15(3D6: 6 5 4)+7 = 22 騎士C
【GMPi】3d6+7 騎士D
【ダイス】【GMPi】: 9(3D6: 3 4 2)+7 = 16 騎士D
【GMPi】22と16で回避どうぞ。
【ミコト】3d6+8 「そうそう当たるわけには」
【ダイス】【ミコト】: 7(3D6: 2 1 4)+8 = 15  「そうそう当たるわけには」
【ミコト】3d6+8 「行かないのだけど…」
【ダイス】【ミコト】: 9(3D6: 3 5 1)+8 = 17  「行かないのだけど…」
【ミコト】Cだけ命中
【GMPi】2d6+13+4d6
【ダイス】【GMPi】: 5(2D6: 1 4)+13+10(4D6: 4 1 3 2) = 28
【GMPi】低い。28点だ。軽減あるならどうぞ。
【ミコト】18点もらって HP65/83
【ミコト】軽減はなしで
【GMPi】ではルシオン君どうぞ。
【ルシオン】待機します。
【GMPi】隊長「まずは集中砲火でねこを落とせ」
【ミコト】(・・)
【ミコト】(^・ー・^)
【GMPi】兵士達は次々と槍をミコトに投げつけます。ウエポンシュートで。
【ミコト】はいな
【GMPi】3d6+6 兵D
【ダイス】【GMPi】: 12(3D6: 4 5 3)+6 = 18 兵D
【GMPi】3d6+6 兵E
【ダイス】【GMPi】: 8(3D6: 5 2 1)+6 = 14 兵E
【GMPi】18と14で。
【ミコト】何故か今回、インターセプトより回避のほうが目がある(笑
【ミコト】3d6+8 「ち、面倒」
【ダイス】【ミコト】: 10(3D6: 1 4 5)+8 = 18  「ち、面倒」
【ミコト】3d6+8 「全く、贅沢な攻撃ね」
【ダイス】【ミコト】: 9(3D6: 3 3 3)+8 = 17  「全く、贅沢な攻撃ね」
【ミコト】共に回避〜
【GMPi】待機逆順のルシオンさんどうぞ。
【ルシオン】では、マイナーなし、メジャーで隊長にファイアボルト。
【ルシオン】3d6+10
【ダイス】【ルシオン】: 9(3D6: 6 2 1)+10 = 19
【ルシオン】19で。
【GMPi】2d6+7 フェイトは攻撃に温存だ
【ダイス】【GMPi】: 11(2D6: 6 5)+7 = 18 フェイトは攻撃に温存だ
【GMPi】惜しい。ダメージ下さい。
【ルシオン】9d6+12
【ダイス】【ルシオン】: 40(9D6: 4 4 6 1 4 4 6 5 6)+12 = 52
【GMPi】半分近く削られました。
【GMPi】それと共に隊長の堪忍袋の緒が切れた見たいです。
【ルシオン】おや。
【GMPi】隊長「人間ども目。我らギルマン帝國の怒りを思い知らせてやる。全軍突撃だ!」
【マヘル】「こ〜いこ〜い、こっちにこ〜い」
【イリス】「底力を見せてくれ?」
【GMPi】今まで動かなかった隊長はミコトにエンゲージしてアウトレイジ振り回します。
【ミコト】はいな
【ルシオン】「無駄な血は流したくない。降伏しないかね? 逃げるなら追わない! どうする?」と呼びかけてみるけど。
【GMPi】命中にフェイト2点使います。
【ミコト】はいな
【GMPi】3d6+10+2d6
【ダイス】【GMPi】: 12(3D6: 3 5 4)+10+3(2D6: 1 2) = 25
【GMPi】低い(涙。25で回避を。
【ミコト】う〜ん、普通に避ける
【ミコト】3d6+8
【ダイス】【ミコト】: 11(3D6: 2 4 5)+8 = 19
【ミコト】当たりました
【GMPi】ダメージにもフェイト3点乗せます。
【ミコト】はいな
【GMPi】2d6+13+2d6+3d6 「突撃あるのみ!」
【ダイス】【GMPi】: 7(2D6: 3 4)+13+8(2D6: 6 2)+12(3D6: 5 1 6)= 40 「突撃あるのみ!」
【GMPi】40点ですが軽減は?
【GMPi】因みに何処からとも無くプロテも飛んできます。
【GMPi】2d6+10 「ふみぃーーん。お魚がねこみみに逆らうなんて生意気よ」
【ダイス】【GMPi】: 5(2D6: 2 3)+10 = 15 「ふみぃーーん。お魚がねこみみに逆らうなんて生意気よ」
【GMPi】低いや。15点軽減でした。
【リース】1d6+4 アラクネ
【ダイス】【リース】: 5(1D6: 5)+4 = 9  アラクネ
【ミコト】防御とあわせて34点弾く。59/83
【ミコト】「…助かる。まだ、私は戦える!!」
【GMPi】アイリーン「ごめーん。遅くなっちゃった。」
【GMPi】リリアン「皆さん大丈夫ですか。護衛の任務に来ました。」
【GMPi】カリーナ「ここは私達に任せて。」
【GMPi】ジェニー「私は船に乗るようにって言われたのですけど。」
【GMPi】パフィ「大量やなぁ。今日の朝食は焼き魚や」
【ミコト】「ま、食べられる部分があればだけど」
【イリス】「さっき明らかに食べれない魚もいたしね。毒入りとか。」
【GMPi】どうやら受付ちゃんの言っていたアコライト達が到着したようです。
【ルシオン】「形勢逆転だな。今逃げるなら追わない。どうする?」>ギルマンズ
【マヘル】「あ〜せめて、ドロップは置いていけ〜」
【ミコト】「それとも、私の的になるかしら?」
【GMPi】隊長「私が倒れてもいずれは。(たこ殴り)」
【GMPi】てことで一旦戦闘を切ります。
【ミコト】はいな
【ルシオン】ういさ。
【リース】はーい
【イリス】はーい
【マヘル】了解、またスティール出来なかった (/-;
【GMPi】ドロップは隊長、ギルマンナイト*2、ギルマンソルジャー*3、ギルマンボウファイター、ギルマンポンゾンのはず。
【マヘル】隊長にフェイト2点 ナイトにはフェイト1点
【ルシオン】3d6 ポンゾン
【ダイス】【ルシオン】: 10(3D6: 6 3 1) = 10  ポンゾン
【マヘル】6d6 隊長
【ダイス】【マヘル】: 19(6D6: 1 1 6 3 5 3) = 19  隊長
【マヘル】4d6 ナイト
【ダイス】【マヘル】: 12(4D6: 1 4 4 3) = 12  ナイト
【GMPi】隊長:隊長旗(1500G)
【マヘル】1d6+12 ナイトフェイト追加分
【ダイス】【マヘル】: 5(1D6: 5)+12 = 17  ナイトフェイト追加分
【リース】4d6 ソルジャーA(仮称)
【ダイス】【リース】: 15(4D6: 3 3 5 4) = 15  ソルジャーA(仮称)
【GMPi】ポンゾン:毒魚の鱗(200G)
【リース】4d6 ソルジャーB(仮称)
【ダイス】【リース】: 17(4D6: 5 5 2 5) = 17  ソルジャーB(仮称)
【ミコト】4d6 ナイト
【ダイス】【ミコト】: 6(4D6: 2 2 1 1) = 6  ナイト
【ミコト】4d6 ソルジャー
【ダイス】【ミコト】: 16(4D6: 6 5 2 3) = 16  ソルジャー
【GMPi】ストップ。ナイトは2匹だよ
【ミコト】マヘルさんは1匹分しか振ってないはず
【GMPi】足りないのはボウファイターですね。
【GMPi】追加ですか。了解見落としです。
【イリス】2d6 弓
【ダイス】【イリス】: 2(2D6: 1 1) = 2 弓
【ミコト】Σ( ̄□ ̄
【イリス】……あれ?
【GMPi】ナイト:ギルマンの鎧(1000G)
【GMPi】ナイト:ポールアックスWt10(260/130G)
【GMPi】ボウ:何もなし
【GMPi】ソルジャー:ギルマンの皮鎧(200G)*3
【GMPi】ドロップは以上で。
【GMPi】ギルマン達は一時的に転進しました。トール達は急いで発進準備をしています。
【マヘル】「こいつを船倉に積んどいてくれないか?」>ドロップ
【GMPi】ガーロック「適当に放り込んでおいてくれ。第2陣が来る前に急いで出発するぞ。」
【マヘル】「いえっさー」
【ルシオン】「行きましょう」
【ミコト】「ふぅ、傷を治す時間もないのはキツイけど…そうも言ってられないわね」
【イリス】「待ってろよ〜」
【GMPi】アイリーン「大丈夫だよミコトちゃん。私が直すよ。」
【マヘル】こっそり碧星はOK?(笑
【GMPi】碧星OK(笑
【マヘル】1d6 髪飾りぽめ
【ダイス】【マヘル】: 6(1D6: 6) = 6  髪飾りぽめ
【GMPi】アコが4人も来たのでHPは回復します。
【ミコト】「…助かるわ」
【GMPi】リリアン「皆さんが出発するまで私達が護衛につきますわ。」
【GMPi】パフィ「ジェニーは良いよなぁ。漢のロマンのドリル付やで。うちも乗りたかったわ。」
【GMPi】ジェニー「あれ?ラビーは居ないの?ちょっと残念。今回お世話になるジェニーです。皆よろしくね。(ピース)」
【ルシオン】「よろしく〜」
【リース】「よろしくおねがいします」
【マヘル】「おれっちはマヘル、よろしくぽめ」(ぽ▽め)
【GMPi】ジェニー「皆。MPは大丈夫?ポーション撒くよ。あれ?在庫が2本しかないや。」
【GMPi】カリーナ「ミッションから直帰だからな。因みに私の分はもう無い。だから頑張れ。」
【イリス】「漢のロマンかぁ。 ふむ、こちらこそよろしく。」
【マヘル】「じゃあこっちからも2本出すよ」>ジェニー
【ミコト】「結構、みんな消耗したから、全員に使ってくれると助かる」>ジェニー
【GMPi】ジェニー「じゃあ借りるね。」<マヘル
【GMPi】今回同行するジェニーのスペック後悔です(笑
【GMPi】ジェニー:CL6:ヒューリン/アコライト/アルケミスト
【GMPi】ライフパス:幸運の星/修行/幸福
【GMPi】HP44/44:MP55/55:筋14/4:器17/8:敏9/3:知9/5:感9/4:精13/5:幸12/4
【GMPi】オールラウンド(器用)/ヒール/ファーマシー/ブルズアイ(封)/
【GMPi】プロテクション(3)/レイズ/ホーリーウエポン(2)/
【GMPi】エリクサー/ガンスミス(2)/マグニフィケーション/ガンマスタ/
【GMPi】クローズショット/ストライダー
【GMPi】装備:
【GMPi】ライフル/バックラー/サークレット/レザーアーマー/聖印:所持品:バックパック、ベルトポーチ、冒険者セット、HPP(ファーマシー)*3、MPP*2
【GMPi】空き容量:14
【GMPi】連続ミッションという設定でファーマシー分が減っています。
【ミコト】個人的にはレイズがものすごくありがたい(笑
【GMPi】レイズは某たらしーふ専用という噂もありますが(笑
【ミコト】なにぃ(笑
【ルシオン】……処刑した後に復活させて処刑してコンボ!?(’’
【GMPi】マグニファ何本使いましょう?シンセが無いので1本づつです。
【マヘル】エリクサ-があるから2〜3本で十分なきもします
【ミコト】とりあえず、2本お願いします
【GMPi】止めさしたらレイズ効かないから、戦闘不能にしてからです(笑
【GMPi】アイリーン「ジェニー。2本だって。私達も便乗するよ。」ちゃっかりしているちゃん様です(笑
【GMPi】3d6 ジェニー「まずは1本目ね。」
【ダイス】【GMPi】: 8(3D6: 1 3 4) = 8 ジェニー「まずは1本目ね。」
【GMPi】3d6 ジェニー「次に2本目ね。」
【ダイス】【GMPi】: 13(3D6: 4 5 4) = 13 ジェニー「次に2本目ね。」
【GMPi】合計21点回復です。
【GMPi】ジェニー:MP43/55
【ミコト】MP45/46 ほとんど全快。ポーション使いはすごい(o__)o
【イリス】MP55/61 さすが。
【ルシオン】完全に全快してしまった。しかもピッタリで(’’
【マヘル】MP52/52
【GMPi】ジェニー「私じゃコトネちゃんには遠く及ばないよ。でも有難う。」
【GMPi】リリアン「皆さんジェニーを宜しくお願いします。」
【リース】MP54/66 「ありがとうございます〜」
【GMPi】カリーナ「ジェニーも無理するな。ラビリが悲しむから。」
【GMPi】パフィ「やっぱりうちも乗りたい。ジェニー、変らんか?」
【ミコト】「ふっ、あなたの分まで私が楽しんでくるわ」>パフィ
【GMPi】アイリーン「馬鹿犬が何を馬鹿なこと言っているのよ。(すぱこーーん)」
【ミコト】「…はあ、バカばっかり(^- -;^」
【イリス】「ま、遊びに行くわけじゃないから…ねぇ’’ って…楽しむのか。」
【ミコト】「(小声で)ま、私もバカの一人だけど…」
【GMPi】ギルマン帝國の第2陣が近づく中最後の休憩を取る一行。
【GMPi】果してロータリーヘブンは無事飛び立つ事が出来るのか。
【GMPi】そしてギルマン浮遊戦艦で待つものは一体!
【GMPi】次回に続く(笑
【GMPi】本日はこれで終了します。ステータスの表示をお願いします。
【ミコト】ミコト>HP 83/83 MP 45/46 Fate 9/10 その他リソース未使用
【マヘル】HP、MPともに全快、残りフェイト17
【ルシオン】ルシオン HP37/37 MP78/78 Fate10/10 です。
【リース】リース HP38/38 MP54/66 fate 8/8
【イリス】HP50/50MP55/61 Fate9/10
【GMPi】セーブ終了しました。
【GMPi】本日はこれで終了します。皆様お疲れ様でした。

【ミドル 4】

【GMPi】カタパルト上で発進準備が終るのを待つロータリーヘブン。
【GMPi】トールを除く決死の乗り込み部隊7人はロータリーヘブン内で待機しています。
【GMPi】トールもカタパルトの最終調整を行っています。
【GMPi】ガーロック「内臓エーテル発動機、船首回転衝角、ミラーシールド、慣性中和装置異常なし。安定翼も固定されている。」
【GMPi】トール「スチーム圧OK。射出角度は概算だが算定終了。ロータリーヘブンとの接続もOKだ。後の射出角度の微調整は船内でやろう。」
【GMPi】発射準備が次々と進んできています。
【ルシオン】「この前みたいになりたくないなぁ」とか言いつつ、配置の場所にロープを用意しようか。
【ミコト】(^・〜・^)<何か食べてる
【マヘル】「ぽめぽめ♪ ぽめぽめ♪ ぽ〜めぽめ〜♪ ぽ・め・め〜〜♪((o('ω')o))」ぽめソングをBGMつきで歌うマヘル
【リース】「(うまくいきますように…)」
【ミコト】「あ、ジェニー中でどうなるかわからないから、一応渡しておくわ」>ハイMPポーションを異次元バッグから取り出しつつ2本渡す
【イリス】「……(ふー) (弓をいじりながら朝ごはんを食べている)」
【GMPi】ジェニー「わかったはミコトちゃん。そうそう、何時もラビーがお世話になっています。」
【マヘル】「ついでにこれも渡しておくぽめ」>MPPを4本ジェニーに渡しておく
【ミコト】「お世話してるわ。下僕として使っているとも言うわね」(ぉぃ
【リース】「あ、これも渡しておきます」>MPP2本をジェニーさんに渡します
【GMPi】ジェニー「ごめんね。リースさん。ミッション帰りで補給が出来なかったの。有効に使わせて貰うわ。」
【イリス】「うーん……中じゃ…使わないと思うからこれも使うのなら。(とMPPを一本) 古くて使えないことはないと思うよ?」
【GMPi】因みにジェニーのスキルに差替えが発生しました。HWが1になりブリンクを入れました。出ないとPCに置いて行かれる(爆
【ミコト】一番早いのが移動力22で遅くても14ですからね〜。銃持ちには辛いはず(/-;
【GMPi】ジェニー「これも使わせて貰うわ。ラビーがドジしたとき助けてくれて有難うね。イリスとルシオンさん。」
【ルシオン】「いえいえ……」
【イリス】「貸しとしてちゃんと計算してありますから…。きにしないで〜。」<ドジ
【GMPi】ミコトよりHMPP*2、リースよりMPP*2、イリスよりMPP*1を預かりました。
【GMPi】発射準備直前。お約束のように第2陣が強襲を仕掛けてきます。第1陣の数倍の数が。
【マヘル】ありゃマヘルもMPP*4ジェニーに渡してるよ
【GMPi】マヘル君分確認しました。
【GMPi】アイリーン「みんな!お船が出発するまでなんとしてもここを護りきるのよ!」
【GMPi】カリーナ「私達が前線で壁を作る。アイリーンとパフィは援護を。リリアンは無茶をするな。」
【GMPi】リリアン「お姉様は心配性ですわ。皆さんここは私達に任せて早く出発してください。」
【GMPi】パフィ「ゴブリン洞窟ではあんさんらに世話になったし。その貸し返すまで死んだらあかんで。」
【GMPi】カリーナのバーストブレイク皮切りに始まる迎撃戦。
【ミコト】「始まったわね(^・〜・^)」
【イリス】「ま、こーんなお間抜けなギルマンには、負けるわけにはいかない…からね〜。 そちらも…無理せずに。」
【ルシオン】「無理はなさらぬよう」
【GMPi】剣や拳、火弾やヒールにプロテが飛交うが、所詮は多勢に無勢。じわじわと追詰められていくアイリーン達。
【GMPi】そんな中、ギルマン帝國謹製カニ型メカ兵器が戦線を突破し、ロータリーヘブンとカタパルトにレーザーを掃射……
【GMPi】「そこまでにしてもらおう」全てのレーザーを受け止める影一つ。そして爆発するカニメカ。
【ミコト】「…あなたは」(^・-・^
【GMPi】そこに立っていたのは、一般のギルマンよりも巨体で剣と盾で武装したギルマン。
【ルシオン】「おお?」
【GMPi】ヘルメットには不思議な輝きを持つ大きな星型の装飾が敢然と帝國軍に立ちはだかっています。
【ミコト】「…ずいぶんと久しぶりね」(^・ー・^
【GMPi】リリアン「あれは?」カリーナ「同士討ち?」アイリーン「おそーーい。来るならもっと早く着てよ」パフィ「わぁ。キラキラ光ってかっこ良いやん。」
【GMPi】サクヨー「みんな遅くなって申し訳ないだ。この人(魚人)はギルマンの星さんって方でおら達の味方だ。」(何故か滂沱の涙を流している)
【GMPi】星「遅くなって済まない。」
【イリス】「おお、久しぶりだー。」
【GMPi】サクヨー君の周りにはアコライトらしい女性と、星型のエンブレムを胸につけた人間とギルマンの混成部隊が十数人います。
【GMPi】ギルマンの星を始めグラニアから来た一団です。しかも彼らの持っている武器は火と聖なる光に包まれています。
【GMPi】星「かつて私達の村が帝國に侵略されたとき、エルクレストの冒険者によって解放された。今度は私達がエルクレストを助ける番だ」
【GMPi】リカリーナ「ミコトさん。新鮮な魚を持ってきたので後で宴会しましょう。」
【ルシオン】「おお、何か友情っぽい(’’」
【ミコト】「気が利くわね(^・ー・^b」
【GMPi】帝國軍人「ギルマン族の面汚しが。星を討て。奴さえ討ち取れば、我ら帝國のギルマン族統一は成ったも当然だ。」
【GMPi】何時の間にか敵の攻撃の目標がすりかわっています。
【ミコト】「…はっ」鼻で笑う
【GMPi】しかし、帝國兵が束になってかかってもギルマンの星はびくともしません。
【GMPi】ガーロック「今がチャンスだ出港するぞ。」
【GMPi】トール「微調整が完璧ではないが今しかない。皆手伝ってくれ。」
【GMPi】発動機の調整は錬金術もしくは器用で判定します。
【GMPi】射出角度の調整は知力で判定します。エグザマインも使用できます。
【GMPi】共に難易度は難しいです。失敗すればクライマックスに若干のペナルティーが出ます。
【GMPi】代表で一人ずつ判定をお願いします。
【ルシオン】調整は任せた〜。
【イリス】では、調整のほうを担当します。
【ルシオン】では角度の調整をします。
【GMPi】発動機も角度も調整なんですが(笑
【イリス】発動機の調整(笑
【GMPi】担当が決まれば判定お願いします。
【ルシオン】角度調整。フェイト1点使用。
【ルシオン】4d6+8
【ダイス】【ルシオン】: 18(4D6: 6 2 5 5)+8 = 26
【GMPi】ぐふぁ(喀血
【イリス】発動機の調整、フェイト1点使います。
【イリス】4d6+8 「さて、罠解除のように行くかな?」
【ダイス】【イリス】: 11(4D6: 2 5 1 3)+8 = 19 「さて、罠解除のように行くかな?」
【GMPi】トール「射出角度の照準セット。カタパルトオールグリーン。慣性中和装置作動。」
【GMPi】ガーロック「ロータリーヘブン、発進!」
【GMPi】一瞬強力なGがかかりますが、直ぐに緩和されます。そして物凄い速度でギルマン浮遊戦艦に近づきます。撃ち出される対空砲火。
【GMPi】トール「ミラーシールド展開」ガーロック「船首回転衝角全開。各員衝撃に備えろ」
【GMPi】弾き返される対空砲火。そして戦艦の装甲を食いちぎる船首回転衝角。
【GMPi】ついにギルマン浮遊戦艦に乗り込みPC達。
【ミコト】「…!」
【GMPi】クライマックスに続きます。一言二言あればぞうぞ。
【ルシオン】「ドリルは漢のロマーン!」(何)
【リース】「さて、行きましょう!」
【イリス】「さて…。気合入れて行かないとね。」
【ミコト】「…あまりしゃべると舌を噛む」
【マヘル】「ぽ、ぽめ〜(@T@)」<目を回しているの図

【クライマックス】

【GMPi】クライマックスの特別レギュレーションです。
【GMPi】・割とスクウェア戦闘ルール。未踏破のヘックスは1歩ずつ宣言してください。
【GMPi】・最初にマイナーメジャー共に移動と宣言すると、移動力は2倍になる。移動力13のキャラの場合、5ヘックス動ける事になる。
【GMPi】・ドロップは倒した敵に1つに対して1回だけメジャーアクションを使って行う。
【GMPi】・ファインドトラップを使う事によってアイテムを発見できる事がある。達成値によってアイテムが変化する事もある。
【GMPi】・アイテムの受け渡しは、渡す方がメジャーアクションを使います。またアイテムを落とす場合はマイナーアクションを、拾う場合はメジャーアクションを使います。
【GMPi】「人間達に侵入されました。各員迎撃用意。なお本艦は人間の町に向って航行を開始します。」
【GMPi】良く見ると錨を上げ動き出したギルマン戦艦。
【ルシオン】「ち、動き出すのか? 全軍、艦内戦用意!」(ぇ)
【GMPi】補足:
【GMPi】・敵がいなくてもラウンド進行します。
【イリス】「あいあいさー。」
【マヘル】「白兵戦準備〜」>いそいそとプチぽめオーケストラセットを広げている(笑
【GMPi】 ABCDE
【GMPi】1■■■┏
【GMPi】2■■□□□
【GMPi】3□━□□□
【GMPi】4■■□□□
【GMPi】5■■■┗
【GMPi】E3:ギルマン刀、ギルマン弓、ギルマン魔、ギルマン兵
【GMPi】A3:PC
【GMPi】■:進入禁止
【GMPi】□:部屋
【GMPi】罫線:通路
*GMPi topic : mik17>iri13>刀13>Mah12>ris11>rus9>魔9>兵8>弓6>Jen2
【GMPi】<ラウンド1>
【GMPi】セットアップどうぞ。
【ルシオン】じゃ、ギルマン刀にエンサイクロペディア。
【GMPi】なお、A3にあるロータリーヘブンは状況次第では離脱します。その為の転送石です。
【GMPi】判定どうぞ。
【ルシオン】2d6+16 「やぁ、前に湖の戦艦で会わなかったかい?」
【ダイス】【ルシオン】: 3(2D6: 1 2)+16 = 19  「やぁ、前に湖の戦艦で会わなかったかい?」
【ルシオン】振りなおします(^^;
【ルシオン】2d6+16
【ダイス】【ルシオン】: 8(2D6: 5 3)+16 = 24
【GMPi】ギルマンサムライ「我が弟を殺したのは貴様か!」
【ルシオン】「いや、殺したのは別人だけど……」
【GMPi】ギルマンサムライ:レベル10:属性水:6
【GMPi】水陸両用、スピリット・オブ・サムライ3、カタナマスタリー、ソニックブーム、リフレクション5、
【GMPi】ストライクバック2、アウトストリップ、レイジ3、範囲攻撃、豪腕3
【GMPi】少しだけパワーアップしています(笑
【ミコト】まあ、兄さんですから(笑
【マヘル】レイジ3なんか持ってるよ (/-;
【ルシオン】「ちなみに、殺したのは十兵衛という頬に刀傷のあるヤツだ。生きてたら覚えとけ(笑)」
【GMPi】ギルマンサムライ「十兵衛か。その名前我が一族のネットワークに伝えておいた」
【GMPi】因みに彼の弟のHPの大半を奪ったのはクロプだったりするが(笑
【ルシオン】「……(・ー・)」
【イリス】「うわ、これでギルマンネットワークに追われてしまうのか…」
【GMPi】他に無いですか?後の3体は地上で戦ったのと同じと思われます。
【リース】味方全員にウィークポイントを使用します
【リース】2d6+10 判定
【ダイス】【リース】: 8(2D6: 4 4)+10 = 18  判定
【GMPi】伝え忘れましたが、勝利条件はギルマン浮遊戦艦を沈めるです。だから所詮は守備隊長のサムライは無視しても結構。
【ルシオン】了解。とはいっても、手ごわいから沈めないと怖いよね(^^;
【GMPi】他に無ければミコトさんどうぞ。
【イリス】無し〜
【ミコト】届かないので無し<セットアップ
【マヘル】なし
【ミコト】マイナーで3のラインを直進してE-3の敵エンゲージに入ります。特に罠とか無ければですが
【GMPi】C3で危険感知どうぞ。
【ミコト】2d6+7
【ダイス】【ミコト】: 6(2D6: 3 3)+7 = 13
【ミコト】13で
【GMPi】では失敗です。スパイクポードが発動しました。敏捷14の判定どうぞ。
【ミコト】はいな
【ミコト】2d6+9 「…ち」
【ダイス】【ミコト】: 7(2D6: 5 2)+9 = 16  「…ち」
【GMPi】成功なのでそのまま進めます。
【ミコト】「この程度、仮にもアウリクの私には当たらない…」
【GMPi】エンゲージしました。
【GMPi】メジャー行動どうぞ。
【ミコト】では、E-3に到着したら。ファニングで同じエンゲージのギルマンさんたちを撃たせてもらいます
【GMPi】判定どうぞ。
【ミコト】3d6+7-4 「まずは小手調べね」
【ダイス】【ミコト】: 13(3D6: 5 2 6)+7-4 = 16  「まずは小手調べね」
【ミコト】16で〜
【GMPi】弓、兵、魔は自動命中。サムライはリフレクション1回目
【GMPi】3d6+8 「見切った!」
【ダイス】【GMPi】: 4(3D6: 2 1 1)+8 = 12 「見切った!」
【ミコト】(/-;
【GMPi】ぎゃふん(涙
【GMPi】サムライ「流石弟を倒しただけはある。」(すばすばすば)
【GMPi】ダメージ下さい。
【GMPi】なお、茄子色センサーに両隣のE2とE4に反応を感じました(笑
【ミコト】2d6+28+3+10 「…死点はそこね」
【ダイス】【ミコト】: 2(2D6: 1 1)+28+3+10 = 43  「…死点はそこね」
【GMPi】凄いレベルの戦いだ(笑
【ミコト】事故っても43点物理ダメージ
【ミコト】便利な茄子色センサー(笑
【ミコト】「…みんな、そことそこに何かありそう」>ALL
【GMPi】全員生きているよ。一思いに殺ってくれた方が楽なのに(笑
【ミコト】(^・ー・^
【ルシオン】(笑)
【GMPi】次はイリス君どうぞ。
【イリス】マイナーアクション移動でD-4まで移動します。
【GMPi】飛び出したスパイクボードを横目に移動終了です。
【GMPi】メジャーどうぞ。
【イリス】メジャーFate1点支払いバーストブレイクを解除。 メジャーで使います。
【マヘル】まって〜
【GMPi】待ちます。
【マヘル】フェイト1点使ってディスコード開封即座にバーストブレイクに乗せます
【GMPi】やる気満々ですね(笑
【GMPi】出揃ったらダメージ判定どうぞ。
【イリス】さらに、ダメージにフェイトを2点使用します。
【イリス】2d6+6d6+2d6+27+10 「いっけー。初めてのバーストブレイク〜。」WP付いてます。
【ダイス】【イリス】: 2(2D6: 1 1)+22(6D6: 4 1 4 3 6 4)+6(2D6: 51)+27+10 = 67 「いっけー。初めてのバーストブレイク〜。」WP付いてます。
【GMPi】サムライ以外は全滅です。サムライも超必殺技が撃てるほど真っ赤です。
【GMPi】次はゲージが真っ赤なサムライです。
【GMPi】サムライ「流石は弟を倒しただけの事は、だが我は一人では死なぬ。」
【ミコト】「さて、それはどうかしらね?」
【GMPi】マイナーレイジでメジャーアウトストリップをミコトさんに。
【ミコト】はいな〜
【GMPi】3d6+8 「一人一殺の掟!」
【ダイス】【GMPi】: 8(3D6: 4 2 2)+8 = 16 「一人一殺の掟!」
【GMPi】事故気味だ。回避どうぞ。
【ルシオン】「悪い、一人で逝ってくれ」リバーサル。演出で属性のないエネルギーを刀に浴びせて速度を落とす!
【ルシオン】−8ね。
【ミコト】すごいな-8(/-;
【GMPi】サムライ「こ、この業で弟を殺したのだな!」
【ミコト】「助かるルシオン。これなら、バナナの皮で滑るようなことでもなければ失敗しないわ」 回避振ります〜
【GMPi】事実である(笑
【ルシオン】うむ(笑)
【ミコト】2d6+8 アウトストリップ計算済み
【ダイス】【ミコト】: 6(2D6: 5 1)+8 = 14  アウトストリップ計算済み
【GMPi】ではマヘル君どうぞ。
【マヘル】マイナーでD2へまっすぐ移動
【GMPi】あれ?イリス君D4まで移動無理では?
【GMPi】マヘル君もD3まででは?
【マヘル】違ったC2だ
【イリス】ん、ええ、そですね。
【GMPi】イリス君の最終移動位置は何処ですか?
【マヘル】移動できたらメジャーでルシオンさんにJJ
【GMPi】マヘル君移動問題なし。
【イリス】申し訳ないです。D3に変更します。
【マヘル】3d6+3 「ぽめめ〜♪ ぽめめ〜♪ ぽめぽめめ〜♪((o('ω'oo)(oo'ω')o))」
【ダイス】【マヘル】: 4(3D6: 2 1 1)+3 = 7  「ぽめめ〜♪ ぽめめ〜♪ ぽめぽめめ〜♪((o('ω'oo)(oo'ω')o))」
【GMPi】流石は2号(笑。でも成功ですね
【GMPi】次はルシオンさんどうぞ。
【マヘル】溜め込んだセルフはんけちポメロ柄で汗を拭き拭き(笑
【ルシオン】じゃ、マイナーでC3に移動。メジャーでファイアボルト。
【リース】実はわたしが先だったりしますが、待機なので問題なし〜
【GMPi】ぎゃふん。(涙
【ルシオン】うあ、そうだった(^^;
【GMPi】リースさんが待機ならルシオンさんどうぞ。
【ルシオン】まぁ、いいや、やっちまえ。
【ルシオン】3d6+10
【ダイス】【ルシオン】: 12(3D6: 3 5 4)+10 = 22
【GMPi】2d6+6 「何故我らの弱点を(うぁぁ」
【ダイス】【GMPi】: 7(2D6: 5 2)+6 = 13 「何故我らの弱点を(うぁぁ」
【GMPi】ダメージ下さい。
【ルシオン】9d6+12 「いや、これしか芸がないんだがな?」(何)
【ダイス】【ルシオン】: 32(9D6: 3 2 6 1 2 3 3 6 6)+12 = 44  「いや、これしか芸がないんだがな?」(何)
【GMPi】サムライ「私は弟と違って運命を変える力が無かった。だから艦長にはなれなかったのだ。がく」
【GMPi】ギルマンサムライ轟沈です。
【ルシオン】「あの世で弟と仲良く暮らせ……」
*GMPi topic : mik17>iri13>Mah12>ris11>rus9>Jen2
【ミコト】フェイトのあるなしが昇進の鍵か〜(笑
【GMPi】昇級試験にフェイトねじ込んで昇進したんでしょう(笑
【GMPi】誰も怪我をしていないのでMP節約でC3までジェニーは歩きます。
【GMPi】ジェニー「銃は重いのよね。」
【GMPi】最後リースさんどうぞ。
【リース】マイナーでD3まで移動、メジャーでファイアウェポンをミコトさんに
【リース】3d6
【ダイス】【リース】: 15(3D6: 4 6 5) = 15
【GMPi】発動確認しました。
【GMPi】クリーンナップは何もなし。
【GMPi】 ABCDE
【GMPi】1■■■┏
【GMPi】2■■□□□
【GMPi】3□━□□□
【GMPi】4■■□□□
【GMPi】5■■■┗
【GMPi】E3:ミコト
【GMPi】A3:ロータリーヘブン
【GMPi】D3:イリス、リース
【GMPi】C2:マヘル
【GMPi】C3:ルシオン、ジェニー
【GMPi】E2,E4:茄子色センサー反応あり?
【GMPi】■:進入禁止
【GMPi】□:部屋
【GMPi】罫線:通路
【GMPi】現在のマップ状況です。
【GMPi】有ってますか?
【ルシオン】あってます。
【マヘル】OKです
【イリス】あってますね。
【ミコト】OKです
【リース】OKです
【GMPi】E3:ミコト、ギルマン刀(未)、ギルマン弓(未)、ギルマン魔(未)、ギルマン兵(未)
【GMPi】ドロップ判定まだなので死体位置も入れておきます。
【GMPi】<ラウンド2>
【GMPi】セットアップどうぞ。無ければミコトさんどうぞ。
【ミコト】では、待機〜
【GMPi】では次々と行動値順に行動お願いします。
【イリス】では、マイナー、E-4に移動。メジャーでファインドトラップを。
【GMPi】判定どうぞ。
【イリス】3d6+15 「何かあるかな?」
【ダイス】【イリス】: 7(3D6: 3 2 2)+15 = 22 「何かあるかな?」
【GMPi】20を越えたのでバーストルビーが見つかります。
【GMPi】マヘル君、リースさん、ルシオンと次々とどうぞ。
【マヘル】マイナーでD−2を通ってE−2へ
【GMPi】罠はなし。
【マヘル】メジャーでファインドトラップ
【GMPi】こーい。
【マヘル】3d6+11 茄子色サーチ
【ダイス】【マヘル】: 6(3D6: 1 2 3)+11 = 17  茄子色サーチ
【マヘル】振りなおす
【マヘル】さらにフェイト1点追加
【マヘル】5d6+11 ポメロな目
【ダイス】【マヘル】: 15(5D6: 6 5 1 2 1)+11 = 26  ポメロな目
【マヘル】あ、フェイト1点じゃなくて二点追加です
【GMPi】25超えたよ。武器置き場の中に何故か精霊のナイフが混じっていました。
【GMPi】拾得物を持ち歩く場合は重量計算をお願いします。
【マヘル】げっと〜
【ミコト】拾得物を異次元バッグに入れるのには特にアクションは必要ないですよね?
【GMPi】必要ありません。
【ミコト】はいな、ありがとうございます〜
【マヘル】残りフェイト13/20
【GMPi】リースさんどうぞ。
【GMPi】ルシオンさんもリースさんの行動が終れば直ぐにどうぞ。
【リース】マイナーでE3まで移動、メジャーでギルマン弓のドロップを見つけます
【リース】4d6 「何かないかな…」
【ダイス】【リース】: 11(4D6: 1 2 6 2) = 11  「何かないかな…」
【リース】11で〜
【GMPi】弓兵の鱗(200G)
【ルシオン】マイナーでE3に。メジャーでギルマン魔のドロップを拾います。
【GMPi】10以下ならロングボウの危機でした(笑
【ルシオン】3d6
【ダイス】【ルシオン】: 10(3D6: 5 1 4) = 10
【GMPi】10以下出しましたよね。
【GMPi】アークスタッフ(400/200G)
【ルシオン】……重いなぁ。
【GMPi】次はジェニーなんですが、
【GMPi】1d3
【ダイス】【GMPi】: 3(1D3: 3) = 3
【GMPi】裏で指示があったので上記行動を破棄し、マイナーでD3に移動してメジャーで借りたMPPを飲みます。
【GMPi】3d6 「アコは私一人しかいないから頑張らなくっちゃ。」
【ダイス】【GMPi】: 12(3D6: 6 4 2) = 12 「アコは私一人しかいないから頑張らなくっちゃ。」
【GMPi】ぴったり回復です(笑
【GMPi】最後は待機のミコトさんどうぞ。
【GMPi】ジェニー:MP55/55
【ミコト】では、マイナーで辺りを物色しつつメジャーで魚刀のドロップ探します
【GMPi】判定どうぞ。
【ミコト】フェイト1だけ使用
【ミコト】5d6
【ダイス】【ミコト】: 14(5D6: 1 1 5 1 6) = 14
【ミコト】14で(o_ _)o
【マヘル】(o'ω')◇
【GMPi】窓際族の心(500G)
【ミコト】ものすごく悲しい(/-;
【マヘル】(o'ω')◆(/-;
【ルシオン】窓際族(/-;
【イリス】悲しいね…。<窓際
【GMPi】自分は警備班長。弟は艦長。兄の方が強いのに。フェイトが無いだけで(笑
【GMPi】次はクリーンナップ。
【GMPi】 ABCDE
【GMPi】1■■■┏
【GMPi】2■■□□□
【GMPi】3□━□□□
【GMPi】4■■□□□
【GMPi】5■■■┗
【GMPi】E3:ミコト、リース、ルシオン、ギルマン刀(済)、ギルマン弓(済)、ギルマン魔(済)、ギルマン兵(未)
【GMPi】A3:ロータリーヘブン
【GMPi】E4:イリス
【GMPi】E2:マヘル
【GMPi】D3:ジェニー
【GMPi】■:進入禁止
【GMPi】□:部屋
【GMPi】罫線:通路
【GMPi】<ラウンド3>
【GMPi】セットアップどうぞ。無ければミコトさんから順次行動どうぞ。
【ミコト】ミコト、セットアップ無し
【マヘル】なし
【リース】なし〜
【イリス】同じく無しと。
【GMPi】セットアップが無ければ行動値順に行動どうぞ。
【ルシオン】こちらもなし。
【ミコト】では、ミコト動きます
【ミコト】マイナーでD-3、D-2経由でD-1へ移動。罠とかエネミーとかはいますかね?
【GMPi】D1までトラップ等はなし。ただし、D1からH1の地点に何かがいることが判ります。
【GMPi】 ABCDEFGH
【GMPi】1■■■┏━━━━
【GMPi】2■■□□□???
【GMPi】3□━□□□???
【GMPi】4■■□□□???
【GMPi】5■■■┗????
【GMPi】一応知力が感知で判定。難易度は大変低いです。
【ミコト】では、感知で
【ミコト】2d6+7
【ダイス】【ミコト】: 7(2D6: 6 1)+7 = 14
【ミコト】14で
【GMPi】水産物型のガーディアンメカと推定。同タイプと一度戦った記憶があります(笑
【GMPi】間違い。ミコトは初めて見るタイプです。
【GMPi】タイプ的には?蛸です。
【GMPi】詳しくはエネミー識別が必要です。
【ミコト】はいな、海産物系か
【ミコト】「…機械は蛸にはなれない…」
*GMPi topic : mik17>iri13>Mah12>ris11>rus9>蛸9>Jen2
【GMPi】メジャー行動どうぞ。
【ミコト】では、ここで強心丹を飲みます。「…どくだみ味」(^・〜・^
【GMPi】次はイリス君どうぞ。
【イリス】マイナーとメジャーを使いD-1へ移動します。
【GMPi】了解。次はマヘル君どうぞ。
【マヘル】待機
【GMPi】次はリースさんどうぞ。
【リース】待機〜
【GMPi】次はルシオンさんどうぞ。
【ルシオン】待機で。
【GMPi】タコメカは発見即殲滅でウィルブレス(転倒)をD1の2名に
【ミコト】はいな
【GMPi】3d6+9 墨墨墨墨墨墨墨墨墨墨墨墨墨墨墨墨
【ダイス】【GMPi】: 9(3D6: 5 2 2)+9 = 18 墨墨墨墨墨墨墨墨墨墨墨墨墨墨墨墨
【GMPi】18を回避で。
【ミコト】ん〜、フェイト1つかって回避を試みます
【ミコト】4d6+8
【ダイス】【ミコト】: 16(4D6: 1 6 4 5)+8 = 24
【ミコト】妙に出目が良い。回避(笑
【GMPi】じぐじぐ
【ミコト】「…当たらないわ」
【GMPi】イリス君も回避お願いします。
【イリス】こちらも1つぎ込みます。
【イリス】4d6+7 「そうだよね…届くよね。」
【ダイス】【イリス】: 13(4D6: 4 3 5 1)+7 = 20 「そうだよね…届くよね。」
【イリス】うむ、回避。
【GMPi】2人とも避けた(涙
【GMPi】ジェニーはブリンクでD1へ移動後ミコトにHWを使います。
【GMPi】2d6+5 「まだまだ弱いけどちりも積もれば山となる+3だよ」
【ダイス】【GMPi】: 6(2D6: 4 2)+5 = 11 「まだまだ弱いけどちりも積もれば山となる+3だよ」
【GMPi】ミコトのキャリバーがほのかに聖なる光に包まれます。
【ミコト】「みんなの力があればもっともっと戦える…」
【GMPi】で、行動値0のタイミングでタコメカの遥か後方より狙撃が来ます。
【GMPi】2d3
【ダイス】【GMPi】: 4(2D3: 3 1) = 4
【GMPi】イリスとジェニーにレールガンが飛んできます。
【イリス】こーい
【GMPi】3d6+7 イリスにホークアイ付
【ダイス】【GMPi】: 10(3D6: 3 6 1)+7 = 17 イリスにホークアイ付
【GMPi】3d6+7 ジェニーにホークアイ付
【ダイス】【GMPi】: 11(3D6: 3 5 3)+7 = 18 ジェニーにホークアイ付
【イリス】3d6+7 「普通に回避〜」
【ダイス】【イリス】: 6(3D6: 2 3 1)+7 = 13 「普通に回避〜」
【イリス】通します。
【GMPi】2d6+3 「負けないわよ」
【ダイス】【GMPi】: 8(2D6: 2 6)+3 = 11 「負けないわよ」
【GMPi】2d6+13+3d6 イリス分
【ダイス】【GMPi】: 9(2D6: 5 4)+13+7(3D6: 2 1 4) = 29 イリス分
【GMPi】2d6+13+3d6 ジェニー分
【ダイス】【GMPi】: 10(2D6: 6 4)+13+8(3D6: 2 5 1) = 31 ジェニー分
【GMPi】両方にプロテ飛ばします。
【GMPi】3d6 イリス分
【ダイス】【GMPi】: 12(3D6: 4 4 4) = 12 イリス分
【GMPi】3d6 ジェニー分
【ダイス】【GMPi】: 12(3D6: 6 3 3) = 12 ジェニー分
【イリス】5点通ります。45/50。
【イリス】「さすがプロテ……助かった。」
【リース】ジェニーさんにアラクネ
【ミコト】いや
【ミコト】イリスさんも巻き込んで<範囲選択
【GMPi】2発飛んできたので別個になります。
【マヘル】にゅ?ホークアイ2回だからそれぞれ別だよ?
【ミコト】ああ、範囲選択で2回来たと思い込んでました
【リース】では改めて〜
【リース】1d6+4 「護れ!」
【ダイス】【リース】: 2(1D6: 2)+4 = 6  「護れ!」
【リース】6点です
【GMPi】ジェニー「これがアラクネさん?助かったわ」HP39/44:MP42/55
【GMPi】待機中のルシオン君からどうぞ。
【ルシオン】じゃ、D1にマイナーとメジャーを使って移動して一言。「これはタコに?」
【ミコト】「機械は蛸にはなれないわ…」(またか(笑
【GMPi】ではイリスさんどうぞ。
【リース】その前にわたしかな?
【GMPi】イリスさんは行動済みリースさんでした(切腹
【リース】マイナーでD1まで移動します
【イリス】おかげでいろいろ食らってますからね^^;
【リース】メジャーでアースブレットを蛸に
【リース】3d6+12
【ダイス】【リース】: 8(3D6: 1 2 5)+12 = 20
【リース】通し〜
【GMPi】2d6+6
【ダイス】【GMPi】: 6(2D6: 3 3)+6 = 12
【GMPi】ダメージこーい
【リース】2d6+4 「くらえ!」
【ダイス】【リース】: 11(2D6: 5 6)+4 = 15  「くらえ!」
【リース】15点地属性で
【マヘル】WP使った?
【GMPi】抜けて転倒だ
【リース】あ、25点です
【GMPi】少し痛いなぁ
【GMPi】続いてマヘル君どうぞ。
【マヘル】マイナーでE−1まで移動
【GMPi】移動OKです。
【マヘル】メジャーでレクイエムを蛸に
【GMPi】ぎゃ−−。助けてー
【マヘル】3d6+3+3+1 「ぽーめぽめぽめぽーめぽめー♪((((o'ω')o)))」
【ダイス】【マヘル】: 8(3D6: 3 4 1)+3+3+1 = 15  「ぽーめぽめぽめぽーめぽめー♪((((o'ω')o)))」
【マヘル】通し
【GMPi】1d6+7 絶対に通らないよ
【ダイス】【GMPi】: 4(1D6: 4)+7 = 11 絶対に通らないよ
【GMPi】転倒の上に重圧(涙
【マヘル】重圧をプレゼント
【GMPi】クリーンナップは何もなし。
【GMPi】 ABCDEFGHI
【GMPi】1■■■┏━━━━┳
【GMPi】2■■□□□????
【GMPi】3□━□□□????
【GMPi】4■■□□□????
【GMPi】5■■■┗?????
【GMPi】A3:ロータリーヘブン
【GMPi】E3:ギルマン刀(済)、ギルマン弓(済)、ギルマン魔(済)、ギルマン兵(未)
【GMPi】D1:ミコト、イリス、リース、ルシオン、ジェニー
【GMPi】E1:マヘル
【GMPi】H1:ガーディアンメカ
【GMPi】■:進入禁止
【GMPi】□:部屋
【GMPi】罫線:通路
【GMPi】場所はOKですね?
【リース】OKです
【ミコト】OKです
【ルシオン】OKです。
【イリス】OK
【マヘル】OK〜
【GMPi】<ラウンド4>
【GMPi】セットアップどうぞ。
【ルシオン】蛸にエンサイクロペディア。
【マヘル】えんくろを蛸に
【GMPi】判定どうぞ。
【マヘル】3d6+10 トレマニつき
【ダイス】【マヘル】: 9(3D6: 3 1 5)+10 = 19  トレマニつき
【マヘル】とりあえず通し
【GMPi】データオープンです。
【マヘル】MP39/52
【GMPi】メカオクトパス:レベル8:属性火
【GMPi】水陸両用、ウィルブレス(転倒)8、スマッシュ、範囲攻撃、脚止め
【GMPi】ドロップ:
【GMPi】2〜5:何もなし
【GMPi】6〜10:メカオクトパスの墨(100G)
【GMPi】11〜15:メカオクトパスの触手(500G)
【GMPi】16〜:メカオクトパスのコア(1000G)
【リース】WPをミコトさん、イリスさん、ルシオンさん、ジェニーさん、リースに
【リース】2d6+10 判定〜
【ダイス】【リース】: 9(2D6: 4 5)+10 = 19  判定〜
【GMPi】以上ですか?無ければミコトさんからどうぞ。
【ルシオン】まった。
【ルシオン】タクティクスします。
【ルシオン】2d6+8
【ダイス】【ルシオン】: 10(2D6: 4 6)+8 = 18
【ルシオン】+4で。
【GMPi】今度こそ無ければミコトさんどうぞ。
【ミコト】マイナーでD-1からE-1通ってF-1へ移動
【ミコト】メジャーでバッシュで蛸さんを撃ちます
【GMPi】罠等はありません。
【GMPi】こーい。
【ミコト】3d6+7 「まずは一撃!!」
【ダイス】【ミコト】: 7(3D6: 1 4 2)+7 = 14  「まずは一撃!!」
【ミコト】14でどうぞ(/-;
【GMPi】転倒中につき自動命中です(涙
【ミコト】2d6+28+3+10+2d6 「…効きにくいけど、何とかする!!」
【ダイス】【ミコト】: 3(2D6: 1 2)+28+3+10+7(2D6: 4 3) = 51  「…効きにくいけど、何とかする!!」
【ミコト】51の火属性魔法ダメージで
【GMPi】気のせいか半分割っているよ。リースさん分含めて
【ミコト】ウィークポイントって本当に強いですね(笑
【GMPi】F1に入ったので判ります。I2は部屋ですが、気配が有ります。
【GMPi】 ABCDEFGHIJ
【GMPi】1■■■┏━━━━┳━
【GMPi】2■■□□□???□?
【GMPi】3□━□□□?????
【GMPi】4■■□□□?????
【GMPi】5■■■┗??????
【GMPi】A3:ロータリーヘブン
【GMPi】E3:ギルマン刀(済)、ギルマン弓(済)、ギルマン魔(済)、ギルマン兵(未)
【GMPi】D1:イリス、リース、ルシオン、ジェニー
【GMPi】E1:マヘル
【GMPi】F1:ミコト
【GMPi】H1:ガーディアンメカ
【GMPi】I2:気配あり
【GMPi】■:進入禁止
【GMPi】□:部屋
【GMPi】罫線:通路
【ミコト】「!みんな!!この先は右手側に部屋があるみたい!!」
【GMPi】イリスさんどうぞ。
【イリス】では、マイナー時にディスアピア、メジャーにサプライザル〜。メカに。
【ルシオン】「入りますか? また、誰か捕らわれてたりしないか不安なんだよな〜」
【イリス】5d6+7 「さー。当たれ。」
【ダイス】【イリス】: 16(5D6: 4 4 6 1 1)+7 = 23 「さー。当たれ。」
【GMPi】転倒中につき自動命中です(涙
【ミコト】「とりあえずはこの馬鹿でかいのを何とかしてから考える!」
【イリス】7d6+12+10 「ん!」+放心
【ダイス】【イリス】: 23(7D6: 1 6 3 2 6 1 4)+12+10 = 45 「ん!」+放心
【GMPi】物理ですね?
【イリス】物理です。
【GMPi】HPや防護点低すぎた?一撃圏に入ったよ(涙
【GMPi】マヘル君どうぞ。
【マヘル】ドロップが安いので呪いは発動せず、待機(笑
【GMPi】ではリースさんどうぞ。
【マヘル】次はリースさんかな?
【リース】マイナーでF1まで移動、メジャーでウォータースピアを蛸に
【リース】3d6+13 魔術判定〜
【ダイス】【リース】: 7(3D6: 5 1 1)+13 = 20  魔術判定〜
【リース】通し〜
【GMPi】転倒放心なので(以下略
【リース】5d6+14 「貫け!」
【ダイス】【リース】: 25(5D6: 6 5 2 6 6)+14 = 39  「貫け!」
【GMPi】24点程オーバーキルです。
【GMPi】続いてルシオンさんどうぞ。
【ルシオン】待機で。
【GMPi】ジェニーも待機します。
*GMPi topic : mik17>iri13>Mah12>ris11>rus9>Jen2>??0
【GMPi】通路の先からレールガンが2発飛んできます。
【GMPi】2d6
【ダイス】【GMPi】: 7(2D6: 6 1) = 7
【GMPi】またまたジェニーとイリス君にホークアイです。
【GMPi】3d6+7 イリスにホークアイ付
【ダイス】【GMPi】: 5(3D6: 2 1 2)+7 = 12 イリスにホークアイ付
【イリス】狙われてるね…こいー。
【GMPi】3d6+7 ジェニーにホークアイ付
【ダイス】【GMPi】: 10(3D6: 4 5 1)+7 = 17 ジェニーにホークアイ付
【ルシオン】じゃ、ジェニーにアドヴァイス。
【ルシオン】2d6+8
【ダイス】【ルシオン】: 11(2D6: 5 6)+8 = 19
【GMPi】アドバイスを無駄にしないためにもフェイト1点乗せます。
【GMPi】2d6+3+1d6+1d6 「狙撃ポイントさえ判れば」(銃を握る)
【ダイス】【GMPi】: 7(2D6: 1 6)+3+3(1D6: 3)+5(1D6: 5) = 18 「狙撃ポイントさえ判れば」(銃を握る)
【イリス】3d6+7 「当たるわけには行かないよ?」
【ダイス】【イリス】: 12(3D6: 6 3 3)+7 = 19 「当たるわけには行かないよ?」
【GMPi】ジェニー「ルシオンさん有難う。避けれたよ。」
【ルシオン】「いえいえ、実力でしょう」
【GMPi】ジェニー「まずは正体を探るわ。ブリンクで飛べるとこまで飛んで相手を探すわ。」
【GMPi】てことでマイナーでH1まで飛びます。
【GMPi】ジェニー「見つけた!」
【GMPi】 ABCDEFGHIJKL
【GMPi】1■■■┏━━━━┳━━┓
【GMPi】2■■□□□???□???
【GMPi】3□━□□□???┣???
【GMPi】4■■□□□???????
【GMPi】5■■■┗????????
【GMPi】A3:ロータリーヘブン
【GMPi】E3:ギルマン刀(済)、ギルマン弓(済)、ギルマン魔(済)、ギルマン兵(未)
【GMPi】D1:イリス、ルシオン、ジェニー
【GMPi】E1:マヘル
【GMPi】F1:ミコト、リース
【GMPi】H1:ガーディアンメカ(未)
【GMPi】I2:気配あり
【GMPi】L1:レールガン砲塔2門
【GMPi】■:進入禁止
【GMPi】□:部屋
【GMPi】罫線:通路
【GMPi】D1:イリス、ルシオン
【GMPi】H1:ジェニー、ガーディアンメカ(未)
【GMPi】修正です。
【GMPi】メジャーでHWをイリス君に。
【GMPi】2d6+5
【ダイス】【GMPi】: 7(2D6: 4 3)+5 = 12
【GMPi】イリス君の武器攻撃に+3です。
【イリス】「お、ありがとう〜これで強化されたよ〜。
【GMPi】次はルシオンさんどうぞ。
【ルシオン】じゃ、マイナーとメジャーを使ってH1まで移動。
【ルシオン】「どうせ射程圏内だもんね……」
【GMPi】最後はマヘル君どうぞ。
【マヘル】マイナーでH1まで移動、メジャーでドロップを漁る
【マヘル】ドロップにフェイト1点
【マヘル】5d6 ポメロサーチ
【ダイス】【マヘル】: 14(5D6: 4 4 1 1 4) = 14  ポメロサーチ
【GMPi】っ◇と一緒にメカオクトパスの触手(500G)
【GMPi】クリンナップは放心者が沈んだのでなし。
【GMPi】<ラウンド5>
【GMPi】 ABCDEFGHIJKL
【GMPi】1■■■┏━━━━┳━━┓
【GMPi】2■■□□□???□???
【GMPi】3□━□□□???┣???
【GMPi】4■■□□□???????
【GMPi】5■■■┗????????
【GMPi】A3:ロータリーヘブン
【GMPi】E3:ギルマン刀(済)、ギルマン弓(済)、ギルマン魔(済)、ギルマン兵(未)
【GMPi】D1:イリス
【GMPi】F1:ミコト、リース
【GMPi】H1:マヘル、ジェニー、ルシオン、ガーディアンメカ(未)
【GMPi】I2:気配あり
【GMPi】L1:レールガン砲塔2門
【GMPi】■:進入禁止
【GMPi】□:部屋
【GMPi】罫線:通路
【GMPi】H1:マヘル、ジェニー、ルシオン、ガーディアンメカ(済)
【GMPi】修正です。
【GMPi】セットアップどうぞ。
【ミコト】茄子色ギルティは陣形1回目を使用します
【マヘル】砲塔にえんくろ
【ミコト】あ、先にエンサイクロペディアを優先させます
【マヘル】3d6+10 対象はA(仮)
【ダイス】【マヘル】: 7(3D6: 2 3 2)+10 = 17  対象はA(仮)
【GMPi】データオープン
【GMPi】レールガン砲塔:レベル7:属性なし
【GMPi】ガンスミス3、ガンマスタリー、ホークアイ3
【GMPi】両方とも同じです。
【ルシオン】では、タクティクス使います。
【マヘル】ドロップは?(爆
【ルシオン】2d6+8
【ダイス】【ルシオン】: 4(2D6: 3 1)+8 = 12
【GMPi】2〜5:何も無し
【GMPi】6〜9:錬魔弾(150/75G)
【GMPi】10〜15:強化弾(300/150G)
【GMPi】16〜:スコープ(700G)
【ミコト】では改めて陣形で移動。みことの移動先はH1です
【リース】リース、H1まで移動します
【マヘル】マヘルはIー1に移動
【GMPi】マヘル君は気付きます。I2の部屋に着飾った可愛らしいポメロが天上からつるされています。
【GMPi】ポメロの姫「ぽめぽめ(首を振っている)」
【マヘル】「ぽ、ぽ、ぽ、ぽめ〜♪」
【マヘル】「今すぐ助けるぽめ」
【GMPi】ポメロの姫「ぽめぽめぽめーーー(駄目駄目と言っているらしい)」
【GMPi】セットアップが無ければミコトさんどうぞ。
【リース】WPを同エンゲージの味方に
【GMPi】WP判定どうぞ。
【リース】2d6+10
【ダイス】【リース】: 11(2D6: 5 6)+10 = 21
【GMPi】改めてミコトさんどうぞ。
【ミコト】では、ミコトはマイナーで1のラインをまっすぐ進んでL-1まで移動
【ミコト】砲台とエンゲージします
【GMPi】L1で危険感知を
【ミコト】2d6+7
【ダイス】【ミコト】: 8(2D6: 3 5)+7 = 15
【ミコト】15で
【GMPi】左手の壁がかぱっと開いて吸い込まれ様とします。敏捷15で判定を。
【GMPi】2d6+0 砲塔A
【ダイス】【GMPi】: 5(2D6: 3 2)+0 = 5 砲塔A
【GMPi】2d6+0 砲塔B
【ダイス】【GMPi】: 8(2D6: 6 2)+0 = 8 砲塔B
【ミコト】3d6+9
【ダイス】【ミコト】: 13(3D6: 4 3 6)+9 = 22
【ミコト】22って(o_ _)o
【ミコト】「!!吸い込み口!?」
【GMPi】2d6+14
【ダイス】【GMPi】: 12(2D6: 6 6)+14 = 26
【GMPi】ぎゃー
【ミコト】「…壮絶な自滅?」
【GMPi】半分近く吸い込み口に強度を持っていかれました(笑
【ミコト】「…やっぱりバカね(^- -;^」
【ルシオン】……(笑)
【GMPi】所詮はギルマン帝國です(笑
【GMPi】メジャー行動どうぞ。
【ルシオン】しかし、ここで6ゾロ振らなくても(笑)
【ミコト】では、メジャーでファニングを同エンゲージの砲台2台を撃ちます
【GMPi】こーい。
【ミコト】3d6+7-4 「さて、他のみんなの手は煩わせないで済むかもね」
【ダイス】【ミコト】: 11(3D6: 6 3 2)+7-4 = 14  「さて、他のみんなの手は煩わせないで済むかもね」
【ミコト】14で
【GMPi】絶対命中です。
【ミコト】2d6+28+3+10+3 ガガガ
【ダイス】【ミコト】: 9(2D6: 4 5)+28+3+10+3 = 53  ガガガ
【ミコト】53点魔法火で
【GMPi】先ほどの自爆のせいで轟沈です(笑
【ミコト】(^・ー・^)
【イリス】「……吸い込まれたおかげで結構減らせたみたいだね。」
【GMPi】 ABCDEFGHIJKL
【GMPi】1■■■┏━━━━┳━━┓
【GMPi】2■■□□□???□?□┫
【GMPi】3□━□□□???┣━┳╋
【GMPi】4■■□□□???╋?□┫
【GMPi】5■■■┗????┗??┛
【GMPi】A3:ロータリーヘブン
【GMPi】E3:ギルマン刀(済)、ギルマン弓(済)、ギルマン魔(済)、ギルマン兵(未)
【GMPi】D1:イリス
【GMPi】H1:リース、ジェニー、ルシオン、ガーディアンメカ(済)
【GMPi】I1:マヘル
【GMPi】I2:ポメロの姫
【GMPi】L1:ミコト、レールガンA(未)、レールガンB(未)
【GMPi】■:進入禁止
【GMPi】□:部屋
【GMPi】罫線:通路
【GMPi】続いてイリスさんどうぞ。
【イリス】マイナーとメジャーを使い、H1
【イリス】まで、移動します〜
【GMPi】H1で止まるのですね?イリスさんの移動力ではもっと進めるけど良いのですね?
【イリス】もうちょっと進んでI1に。
【GMPi】了解です。次はマヘルさんどうぞ。
【マヘル】マイナーでI−2まで移動
【マヘル】メジャーで何か通じたのでファインドトラップ
【GMPi】先に危険感知お願いします。
【マヘル】フェイト2点
【GMPi】ポメロの姫「ぽ〜め。ぽめ。(悲しそうな目で)」
【マヘル】4d6+5
【ダイス】【マヘル】: 14(4D6: 4 2 5 3)+5 = 19
【マヘル】19で
【GMPi】マジックエクスプロージョンの起動センサーを間一髪で発見し回避出来ました。
【GMPi】ポメロの姫「ぽめぇ。ぽーーめぇ。(嬉しそうに誉めているようだ)」
【マヘル】「ぽめ!(o('ω'oo)(oo'ω')b」
【GMPi】メジャー行動どうぞ。
【マヘル】トラップはかわしたのでポメロの姫を救出します(笑
【GMPi】マヘル君はポメロへの愛が高い事が判るので懐きます(笑
【GMPi】続いてリースさんどうぞ。
【マヘル】「ぽぽぽめー ポポポメ〜 ぽめぽめ〜♪(((o('ω'oo)(oo'ω')o)))」
【GMPi】その前に
【GMPi】I2の部屋に簡単な地図がありました。どうやら動力炉はL3を通ってQ3に有るようです。
【マヘル】「(かくかくしかじか)のようだぽめ!」
【ルシオン】他には何か書いてあります?
【マヘル】他に何か書いてあるかは知りたいな
【GMPi】 ABCDEFGHIJKLMNOPQ
【GMPi】1■■■┏━━━━┳━━┓□□□□□
【GMPi】2■■□□□■□■□■□┫□□□□□
【GMPi】3□━□□□┏┻┓┣━┳╋□□□□□
【GMPi】4■■□□□┃■┣╋□□┫□□□□□
【GMPi】5■■■┗━┻━┛┗┻━┛□□□□□
【GMPi】A3:ロータリーヘブン
【GMPi】E3:ギルマン刀(済)、ギルマン弓(済)、ギルマン魔(済)、ギルマン兵(未)
【GMPi】G2:整備室
【GMPi】H1:リース、ジェニー、ルシオン、ガーディアンメカ(済)
【GMPi】I1:イリス
【GMPi】I2:マヘル、ポメロの姫
【GMPi】J4K4:兵控室
【GMPi】K2:更衣室
【GMPi】L1:ミコト、レールガンA(未)、レールガンB(未)
【GMPi】■:進入禁止
【GMPi】□:部屋
【GMPi】罫線:通路
【GMPi】M-Q:動力室
【GMPi】Q3:動力炉コア
【GMPi】判る事はこれくらいです。ブリッジ等は動力炉の先のようです。
【GMPi】方針が決まればリースさん行動どうぞ。
【リース】マイナーでI1〜3と進みます
【GMPi】I3移動OKです。
【リース】あ、I4の間違いです
【GMPi】I4も移動OKです。
【リース】J4には誰かいます?
【GMPi】誰もいません。I3を通った時に気付きましたが、M3よりも向うに集結しているようです。
【GMPi】まった。
【GMPi】H3にえび型のメカがいるのを忘れていました(汗
【GMPi】H4でした。
【リース】え〜とH1にいたのと同型ですか?
【リース】あ、失礼。えび型か
【ルシオン】「あ、そのエビ知ってるかも」
【GMPi】H1はタコですが、こいつはエビです。
【GMPi】リースさんも見た記憶があります。潜水戦艦で。
【リース】「…見たことがありますね」
【ミコト】えびー!!
【ルシオン】既知のならデータ開示してもらえるとありがたいんですが……ちょっと違ったりする?>GM
【GMPi】強化されていると思います。
【ルシオン】了解。
【リース】メジャーでウォータースピアをえびに
【GMPi】こーい
【リース】3d6+13 「…邪魔ね…」
【ダイス】【リース】: 13(3D6: 4 4 5)+13 = 26  「…邪魔ね…」
【リース】通し〜
【GMPi】2d6+5 強化形でも回避は強化されていないのよね
【ダイス】【GMPi】: 7(2D6: 2 5)+5 = 12 強化形でも回避は強化されていないのよね
【GMPi】ダメージ下さい。
【リース】ダメージにマジックフォージとフェイト3点使用します
【リース】5d6+4+10+10d6 「これでどう!?」
【ダイス】【リース】: 20(5D6: 3 5 4 2 6)+4+10+33(10D6: 2 3 1 5 551 6 1 4) = 67  「これでどう!?」
【リース】67点水属性で
【GMPi】い、生きてるって素晴らしい。
【GMPi】水の槍がダイレクトに入りましたが、後1歩だけ押しが足りなかったようです。
*GMPi topic : mik17>iri13>Mah12>ris11>えび11>rus9>Jen2
【リース】「…わたしも修行が足りないようですね」
【GMPi】メカえびらはのしのし近づいて両手のはさみでリースさんに連続攻撃を。
【リース】こーい
【GMPi】2d6+9 右
【ダイス】【GMPi】: 4(2D6: 1 3)+9 = 13 右
【GMPi】2d6+9 左
【ダイス】【GMPi】: 6(2D6: 2 4)+9 = 15 左
【GMPi】放心は痛いです(涙
【リース】4d6+5 「そんな攻撃」
【ダイス】【リース】: 16(4D6: 2 5 3 6)+5 = 21  「そんな攻撃」
【リース】4d6+5 「当たるわけには」
【ダイス】【リース】: 13(4D6: 4 2 4 3)+5 = 18  「当たるわけには」
【リース】両方回避しました
【GMPi】だぐだぐ。ルシオンさんどうぞ。
【ルシオン】うい、えっとマイナーとメジャーでL1へ。
【GMPi】移動了解。
【GMPi】ジェニーはI1に移動しポメロの姫に手を振り、メカえびらを銃撃。
【GMPi】3d6+7 「私だって腕を上げたのよ。」
【ダイス】【GMPi】: 10(3D6: 3 1 6)+7 = 17 「私だって腕を上げたのよ。」
【GMPi】放心中につき自動命中。
【GMPi】2d6+10+10 13点以上で落ちます(笑
【ダイス】【GMPi】: 4(2D6: 3 1)+10+10 = 24 13点以上で落ちます(笑
【GMPi】11点ほどオーバーキルで沈みました。何のために出てきたんだろう。フォージ遣わせたから良いか。
【GMPi】待機はいないようなのでクリンナップ。
【GMPi】 ABCDEFGHIJKLMNOPQ
【GMPi】1■■■┏━━━━┳━━┓□□□□□
【GMPi】2■■□□□■□■□■□┫□□□□□
【GMPi】3□━□□□┏┻┓┣━┳╋□□□□□
【GMPi】4■■□□□┃■┣╋□□┫□□□□□
【GMPi】5■■■┗━┻━┛┗┻━┛□□□□□
【GMPi】A3:ロータリーヘブン
【GMPi】E3:ギルマン刀(済)、ギルマン弓(済)、ギルマン魔(済)、ギルマン兵(未)
【GMPi】G2:整備室
【GMPi】H1:ガーディアンメカ(済)
【GMPi】I1:ジェニー、イリス
【GMPi】I2:マヘル、ポメロの姫
【GMPi】I4:リース、メカえびら(未)
【GMPi】J4K4:兵控室
【GMPi】K2:更衣室
【GMPi】L1:ミコト、ルシオン、レールガンA(未)、レールガンB(未)
【GMPi】M-Q:動力室
【GMPi】Q3:動力炉コア
【GMPi】■:進入禁止
【GMPi】□:部屋
【GMPi】罫線:通路
【GMPi】ガーロック「大変だ。戦艦の速度が上がっているぞ。このままでは5分ほどで待ちが射程距離に入るぞ。」
【GMPi】トール「皆さん急いでください。後、ロータリーヘブンも限界なので後3分位で離脱します。」
【GMPi】<ラウンド6>
【GMPi】セットアップどうぞ。
【ルシオン】なしです。
【イリス】ありません
【マヘル】個人はなし
【マヘル】茄子色は陣形使用させてもらいます
【ミコト】「ち、急がないとまずいわね」
【マヘル】マヘルはH−1まで移動
【ルシオン】「随分と急かせてくれるな……」
【マヘル】違うH−3だよ (/-;
【GMPi】H3了解(笑
【GMPi】因みにポメロの姫は肩に乗ったままですがよろしいですか(笑
【マヘル】む、難しい問題を (/-;
【マヘル】悩んでも仕方が無いので連れて行く (/-;
【GMPi】他のメンバーの移動は?
【GMPi】ポメロの姫「ぽめぇー(少し嬉しそう)」
【マヘル】「ぽめ〜♪」&「ぽめめ〜♪ ぽめめ〜♪ ぽめぽめめ〜♪((o('ω'oo)(oo'ω')o))」<プチぽめオーケストラセット
【ミコト】ミコトはL-2とおってK-2の更衣室に入ります
【ミコト】ばぁん!!と戸を開ける
【GMPi】更衣室には色々な鎧があります。漁れば何か出てきそうですが、シーフの管轄のような気がします。
【GMPi】リースさんは移動無しですか?
【ミコト】「裸で転がされてる捕虜などはいないみたいね」
【リース】ええと、K3まで移動します
【GMPi】移動了解。
【GMPi】セットアップ終了ならミコトさんから行動どうぞ。
【ミコト】マイナーでL-2経由でL-3へ移動
【GMPi】地図通り、Q3には巨大な動力炉が波打っています。その側に槍を何本も置いているギルマンの騎士がいます。
【GMPi】そしてP3に多数の兵士が。Q2とQ4に弓兵が控えています。
【GMPi】この場所に長居すると集中砲火を受ける事が嫌でもわかります。
【GMPi】M-Q:動力室
【GMPi】P3:兵*3
【GMPi】Q2:弓
【GMPi】Q3:動力炉コア、槍騎士
【GMPi】Q4:弓
【GMPi】特別ルールですが、弓のみ倒せば補充されます。勿論成長点は得られますし、余裕があればドロップOKですが(笑
【ルシオン】ないじゃん、そんな余裕(笑)
【ミコト】あ、GM相手の行動値はわかりますか?
*GMPi topic : mik17>槍騎士15>iri13>Mah12>コア12>ris11>rus9>兵8>弓6>Jen2>
【ミコト】では、メジャーでスペルブレットのフライトを自分に使用
【GMPi】判定どうぞ。
【ミコト】3d6+7 「…とりあえず、胸辺りを撃てばいいかしら?」
【ダイス】【ミコト】: 14(3D6: 5 4 5)+7 = 21  「…とりあえず、胸辺りを撃てばいいかしら?」
【ミコト】成功。飛行状態で移動力+5mです
【GMPi】槍騎士は待機です。
【GMPi】次はイリスさんどうぞ。
【ミコト】「…風と光の翼?」
【イリス】マイナー、メジャーを移動に使いL2まで移動します。
【GMPi】移動了解です。
【GMPi】次はマヘルさんどうぞ。
【マヘル】マイナーで整備室へ移動、メジャーで漁る
【マヘル】何で判定かな?フェイト3点といってみる
【GMPi】整備室には整備中のたこやえびやかになどのメカがたくさん有ります。
【GMPi】判定はファンドトラップでどうぞ。
【マヘル】3d6+10+3d6 ポメロの加護を!
【ダイス】【マヘル】: 10(3D6: 3 6 1)+10+11(3D6: 2 5 4) = 31  ポメロの加護を!
【GMPi】30だしますか?
【マヘル】うぃ、期待値です
【GMPi】何故かEXHPPが救急箱の中に入っていました。他の瓶は空なのに(笑
【GMPi】次のコアは待機でリースさんどうぞ。
【ミコト】勿体無くて使えなかったと見た(ぉぃ
【マヘル】げっと〜o('ω')o凸
【リース】待機します
【GMPi】ルシオン君どうぞ。
【ルシオン】待機します。
【GMPi】P3にいる兵士3グループはN3まで移動してウエポンシュートをミコトに。
【ミコト】はいな
【GMPi】3d6+6 兵A
【ダイス】【GMPi】: 9(3D6: 2 3 4)+6 = 15 兵A
【GMPi】3d6+6 兵B
【ダイス】【GMPi】: 6(3D6: 2 1 3)+6 = 12 兵B
【GMPi】3d6+6 兵C
【ダイス】【GMPi】: 12(3D6: 6 3 3)+6 = 18 兵C
【GMPi】それぞれ回避を。
【ミコト】3d6+8 A
【ダイス】【ミコト】: 5(3D6: 3 1 1)+8 = 13  A
【ミコト】3d6+8 B
【ダイス】【ミコト】: 13(3D6: 6 1 6)+8 = 21  B
【ミコト】3d6+8 C
【ダイス】【ミコト】: 15(3D6: 3 6 6)+8 = 23  C
【ミコト】Aだけ当たりました。後はクリティカル避け
【GMPi】2d6+18 「空は俺達ギルマン帝國の物だ」
【ダイス】【GMPi】: 3(2D6: 2 1)+18 = 21 「空は俺達ギルマン帝國の物だ」
【GMPi】だぐだぐ21点物理で
【イリス】「……速い。」
【ミコト】11点もらってHP72/83 「…まだまだね」
【GMPi】ジェニーは危険を承知でI3へブリンクごJ3へ移動。
【GMPi】ジェニー「エルクレストは私たちの街なのよ。こんな戦艦にやらせないわ。」
【ミコト】「大丈夫ちゃんと5分で片がつくわ」
【ルシオン】「ていうか、キミら、空の上だったら干上がるだろう」と冷静なツッコミを入れてみる(笑)
【GMPi】飛ばされた弓。待機しておいた事にしてください。
【GMPi】で、ミコトさんを打ちます。
【ミコト】はいな
【GMPi】3d6+7 弓A
【ダイス】【GMPi】: 9(3D6: 6 2 1)+7 = 16 弓A
【GMPi】3d6+7 弓B
【ダイス】【GMPi】: 9(3D6: 6 2 1)+7 = 16 弓B
【GMPi】双子な目の16を2発回避です。
【ミコト】3d6+8 「ち、避けられない攻撃じゃない」
【ダイス】【ミコト】: 13(3D6: 5 3 5)+8 = 21  「ち、避けられない攻撃じゃない」
【ミコト】3d6+8 「ち、避けられない攻撃じゃない」
【ダイス】【ミコト】: 10(3D6: 6 3 1)+8 = 18  「ち、避けられない攻撃じゃない」
【ミコト】両方避けました
【GMPi】修練敏捷強いです。
【GMPi】次は待機のルシオンさん
【ルシオン】じゃ、マイナー&メジャーでM3に突撃。
【ルシオン】「ジェニーさん、危なくなったらプロテクション頼む!」
【GMPi】ジェニー「まっかせて。アイリーンやベルほどの出力は無いけど私だって負けないわよ。」
【GMPi】次はリースさんどうぞ。
【リース】はーい。フェイトを1点使用してファミリアを開放します
【リース】マイナーでL3に移動
【リース】メジャーでアースブレットを兵士Aに
【GMPi】こーい
【リース】3d6+13
【ダイス】【リース】: 5(3D6: 1 3 1)+13 = 18
【リース】う〜ん、通しで
【GMPi】(あ「リースお姉ちゃん頑張って」っ◇)
【GMPi】2d6+4 モブにも回避力を
【ダイス】【GMPi】: 7(2D6: 3 4)+4 = 11 モブにも回避力を
【GMPi】ダメージ下さい。
【リース】2d6+4 「転んで!」
【ダイス】【リース】: 11(2D6: 6 5)+4 = 15  「転んで!」
【リース】15点地属性で
【GMPi】ソルジャー「(ころん)転んだ。」
【GMPi】コアの射程に入っているのはルシオン君だけか。
【ルシオン】「む、やばいか?」
【GMPi】マイナーエキスパート火。メジャーファイアクラップ行きます。
【ルシオン】うっは。こーい。
【GMPi】3d6+12 放射能漏れは大丈夫………だと思う。
【ダイス】【GMPi】: 10(3D6: 2 5 3)+12 = 22 放射能漏れは大丈夫………だと思う。
【GMPi】22で回避を。
【ルシオン】2d6+5 「かなり無理っぽいんで防御に期待。ジェニーさん!」
【ダイス】【ルシオン】: 11(2D6: 6 5)+5 = 16  「かなり無理っぽいんで防御に期待。ジェニーさん!」
【ルシオン】なんだ、その惜しすぎる目は(^^;
【GMPi】5d6+15 放心込みで
【ダイス】【GMPi】: 19(5D6: 5 2 5 6 1)+15 = 34 放心込みで
【ミコト】「…ルシオン!!」
【GMPi】ジェニー「させないよ。フルバーストプロテ!」
【GMPi】3d6+4d6 「幸運の星をなめないでね。」
【ダイス】【GMPi】: 10(3D6: 4 1 5)+8(4D6: 1 1 3 3) = 18 「幸運の星をなめないでね。」
【GMPi】事故気味の18点
【GMPi】軽減
【ルシオン】んー、実に惜しい。2点通って放心。
【リース】それならアラクネとばします
【GMPi】MP28/55
【GMPi】アラクネどうぞ。
【リース】1d6+4 「無茶しすぎです…」
【ダイス】【リース】: 6(1D6: 6)+4 = 10  「無茶しすぎです…」
【ルシオン】「すまない、助かりました」完全に弾いた。
【GMPi】槍騎士「人間どもよここまでだ。私がここを護る限りやらせん!」
【ミコト】「そういう台詞をはくということはヤラレキャラね」
【GMPi】といいつつバーサークして終了。ファストセット入れておくべきだった(涙
【GMPi】クリーンナップは終了です。
【GMPi】 ABCDEFGHIJKLMNOPQ
【GMPi】1■■■┏━━━━┳━━┓□□□□□
【GMPi】2■■□□□■□■□■□┫□□□□□
【GMPi】3□━□□□┏┻┓┣━┳╋□□□□□
【GMPi】4■■□□□┃■┣╋□□┫□□□□□
【GMPi】5■■■┗━┻━┛┗┻━┛□□□□□
【GMPi】A3:ロータリーヘブン
【GMPi】E3:ギルマン刀(済)、ギルマン弓(済)、ギルマン魔(済)、ギルマン兵(未)
【GMPi】G2:マヘル、ポメロの姫、整備室
【GMPi】H1:ガーディアンメカ(済)
【GMPi】I4:メカえびら(未)
【GMPi】J4K4:兵控室
【GMPi】J3:ジェニー
【GMPi】K2:更衣室
【GMPi】L1:レールガンA(未)、レールガンB(未)
【GMPi】L2:イリス
【GMPi】L3:ミコト、リース
【GMPi】M-Q:動力室
【GMPi】M3:ルシオン
【GMPi】N3:兵*3
【GMPi】Q2:弓
【GMPi】Q3:動力炉コア、槍騎士
【GMPi】Q4:弓
【GMPi】■:進入禁止
【GMPi】□:部屋
【GMPi】罫線:通路
【GMPi】<ラウンド7>
【GMPi】セットアップどうぞ。
【マヘル】マヘルはなし
【ミコト】茄子は陣形3回目使います
【マヘル】マヘルはH−4まで移動
【ルシオン】茄子色が行動する前に。
【ルシオン】ギルドスキルの限界突破とタクティクス使用。
【ルシオン】2d6+16
【ダイス】【ルシオン】: 5(2D6: 1 4)+16 = 21
【GMPi】移動の修正があればどうぞ<マヘル
【マヘル】I−4へ移動に訂正
【GMPi】他に移動はありませんか?
【ミコト】ミコトはM-3からM-4、N-4、O-4を通ってO-3へ行きます
【GMPi】ミコトの移動了解です。
【ミコト】「もう少し先までいけるけど、近づきすぎも良くないわね」
【リース】わたしはN3まで移動します
【GMPi】兵士「何故俺達の弱点を!」
【GMPi】メイジにエンゲージされて困る兵士って一体(笑
【ミコト】(笑
【リース】「これであなた達の攻撃は当たりませんね」
【GMPi】兵士「甘いぞ。俺達は殴れるぞ。火力大幅に落ちるけど(爆」
【ミコト】「でも、メイジはウォーリアより防御力が高いのよ?」
【リース】槍騎士にエンサイクロペディアを使用します
【リース】判定にフェイト1点
【リース】3d6+17 「あいつは…」
【ダイス】【リース】: 11(3D6: 5 3 3)+17 = 28  「あいつは…」
【リース】通し〜
【GMPi】データオープン
【GMPi】ギルマン青騎士:レベル15:属性水
【GMPi】水陸両用、苦痛耐性3、スピアマスタリー、アームズロジック槍、バーサーク5、オーヴァドライブ、
【GMPi】スマッシュ、ハイパーゲイン、クロススラッシュ、ウエポンチェンジ、ロングレンジショット2
【GMPi】以上でよろしいでしょうか。
【ミコト】ちょっと待ってください〜
【ミコト】では、騎士にプロヴォックを使用します
【GMPi】こーい。
【ミコト】3d6+8 「とりあえず、邪魔。消えて」
【ダイス】【ミコト】: 11(3D6: 5 1 5)+8 = 19  「とりあえず、邪魔。消えて」
【ミコト】19で
【GMPi】2d6+8 「邪魔は貴様らだ!」
【ダイス】【GMPi】: 5(2D6: 1 4)+8 = 13 「邪魔は貴様らだ!」
【GMPi】かかりました。
【GMPi】これでセットアップは終了ですね。
【イリス】ですね。
【ミコト】終了です
【マヘル】ハイ終了です
【GMPi】予定時間を超過して申し訳ないです。後は動力炉を壊すだけですが本日は終了で明日にします。
【GMPi】ステータスの表示をお願いします。
【ルシオン】明日って言うか今日ね(^^;
【ミコト】ミコト:HP 72/83 MP 21/46 Fate 7/10 その他リソース:スペルブレット(フライト)2/3あとは未使用
【マヘル】マヘル:HP45/45 MP36/52 残りフェイト7 ディスコード使用済み
【リース】リース HP38/38 MP0+61/66+70 フェイト3/8 マジックフォージ使用済み
【ルシオン】ルシオン HP:37/37 MP:37/78 Fate:8/10 WP、限界突破
【イリス】イリスHP50/50 MP45/61(90/90) Fate4/10 バースト使用済
【ミコト】茄子色ギルティ:陣形0/3 祝福 1/1
【ミコト】限界突破 1/1
【GMPi】確認しました。これで本日分を終了します。皆様お疲れ様でした。

【クライマックス 続き】

【GMPi】再開前に突然新たなレギュレーションが追加されました。
【GMPi】・動力炉を破壊するか、もう一つの特殊イベント後、ギルマン戦艦の崩壊が始まります。この後のクリンナッププロセスで、転送石による脱出が選択できます。
【GMPi】・戦艦崩壊後のセットアッププロセスの最初に、崩壊後ラウンド*10を難易度に幸運判定をします。達成値に満たなかった値だけHPダメージを受けます。ファンブルの場合は達成値0として計算します。HPがゼロになれば戦闘不能となります。
【GMPi】・転送石は起動可能なキャラに制限がかかっているだけで他の使い方や制限は同じです。他のキャラの同意があれば同じエンゲージ内のキャラも運べます。
【GMPi】命と天秤を計ってドロップがめって下さい(笑
【GMPi】 ABCDEFGHIJKLMNOPQ
【GMPi】1■■■┏━━━━┳━━┓□□□□□
【GMPi】2■■□□□■□■□■□┫□□□□□
【GMPi】3□━□□□┏┻┓┣━┳╋□□□□□
【GMPi】4■■□□□┃■┣╋□□┫□□□□□
【GMPi】5■■■┗━┻━┛┗┻━┛□□□□□
【GMPi】A3:ロータリーヘブン
【GMPi】E3:ギルマン刀(済)、ギルマン弓(済)、ギルマン魔(済)、ギルマン兵(未)
【GMPi】G2:整備室
【GMPi】H1:ガーディアンメカ(済)
【GMPi】I4:マヘル、ポメロの姫、メカえびら(未)
【GMPi】J4K4:兵控室
【GMPi】J3:ジェニー
【GMPi】K2:更衣室
【GMPi】L1:レールガンA(未)、レールガンB(未)
【GMPi】L2:イリス
【GMPi】M-Q:動力室
【GMPi】M3:ルシオン
【GMPi】N3:リース、兵*3
【GMPi】O3:ミコト
【GMPi】Q2:弓
【GMPi】Q3:動力炉コア、槍騎士
【GMPi】Q4:弓
【GMPi】■:進入禁止
【GMPi】□:部屋
【GMPi】罫線:通路
【GMPi】あっているでしょうか?
*GMPi topic : mik17>槍騎士15>iri13>Mah12>コア12>ris11>rus9>兵8>弓6>Jen2
【ルシオン】合ってます。
【リース】あってます
【イリス】OK
【マヘル】合ってます
【ミコト】OKですね
【GMPi】ではミコトさんから行動どうぞ。
【ミコト】待機します
【GMPi】プロヴォされた槍騎士はミコトさんにパルチザンを投擲します。
【ミコト】こーい
【ルシオン】まった。
【ルシオン】タクティクスしてる。
【ミコト】そうだった(o_ _)o
【GMPi】りょ、りょうかいです(切腹
【GMPi】イリスさんどうぞ。
【イリス】はーい。敵の出方を見るために待機〜
【GMPi】次はマヘルさんどうぞ。
【マヘル】待機です
【GMPi】ではリースさんの番です。どうぞ。
【リース】マイナーでマジックブラスト、メジャーでウォータースピアをコアと槍騎士に
【GMPi】こーい。
【リース】3d6+13 「この間合いなら…」
【ダイス】【リース】: 13(3D6: 3 4 6)+13 = 26  「この間合いなら…」
【リース】通し〜
【GMPi】槍騎士はバーサーク中なので自動命中。
【GMPi】2d6+0 動力炉は動けぬ(爆
【ダイス】【GMPi】: 9(2D6: 4 5)+0 = 9 動力炉は動けぬ(爆
【GMPi】ダメージ下さい。
【リース】5d6+4
【ダイス】【リース】: 11(5D6: 1 6 1 1 2)+4 = 15
【リース】15点水属性で
【GMPi】同属性の槍騎士は弾きましたが動力炉には直撃です。でもって動力炉は放心は無効化できませんでした。
【GMPi】改めて槍騎士の行動です。
【GMPi】マイナー無しでクロススラッシュでパルチザンを次々とプロヴォくれたミコトに投げ込みます。
【ミコト】おや?はいな
【GMPi】4d6+7+1d6 バーサーク中につきオーヴァードライブその1
【ダイス】【GMPi】: 11(4D6: 1 1 3 6)+7+2(1D6: 2) = 20 バーサーク中につきオーヴァードライブその1
【GMPi】4d6+7+1d6 バーサーク中につきオーヴァードライブその2
【ダイス】【GMPi】: 10(4D6: 2 5 2 1)+7+2(1D6: 2) = 19 バーサーク中につきオーヴァードライブその2
【GMPi】はんけち級の出目ですが通します。20と19で
【ミコト】フェイト2つかって20を回避してみようとする
【ミコト】3d6+8+2d6
【ダイス】【ミコト】: 9(3D6: 3 3 3)+8+7(2D6: 5 2) = 24
【ミコト】回避
【ミコト】19の方は少しケチってフェイト1で
【ミコト】3d6+8+1d6
【ダイス】【ミコト】: 12(3D6: 6 4 2)+8+4(1D6: 4) = 24
【ミコト】両方回避〜「…当たらないわね(^・ー・^)」
【GMPi】ぎゃー。両方避けられた。
【GMPi】続いて動力炉の行動。パッシブ能力高熱放射で射程内全ヘックス選択攻撃になります。
【GMPi】マイナーエキスパート火でファイアクラップを
【リース】対象は?
【GMPi】対象はミコト、リース、ルシオンで。
【リース】はいな。こーい
【GMPi】2d6+12 放心はきついよ
【ダイス】【GMPi】: 6(2D6: 3 3)+12 = 18 放心はきついよ
【GMPi】期待値-1だから通します。
【GMPi】18で回避を。
【ルシオン】2d6+13 「おっと……」
【ダイス】【ルシオン】: 7(2D6: 5 2)+13 = 20  「おっと……」
【ミコト】普通に回避
【ミコト】3d6+8
【ダイス】【ミコト】: 7(3D6: 1 1 5)+8 = 15
【ミコト】振りなおします
【ミコト】3d6+8
【ダイス】【ミコト】: 5(3D6: 2 1 2)+8 = 13
【ミコト】命中
【リース】フェイト1で回避
【リース】5d6+5
【ダイス】【リース】: 19(5D6: 1 5 6 4 3)+5 = 24
【リース】回避です
【マヘル】ポメロ柄はんけちどうぞ(/-;◇>みこみこ
【GMPi】命中はミコトだけですか。
【ミコト】ですね〜
【GMPi】(十「ねこさんの刺繍入りのはんけちも使って上げて下さい。」っ◇)
【GMPi】5d6+15 +放心
【ダイス】【GMPi】: 20(5D6: 5 3 4 2 6)+15 = 35 +放心
【リース】アラクネ〜
【リース】1d6+4 「蟲の王よ…」
【ダイス】【リース】: 5(1D6: 5)+4 = 9  「蟲の王よ…」
【ミコト】あわせて17点弾いて18点ダメージ+放心 HP54/83
【ミコト】「ち、うるさい」
【GMPi】では鉄砲玉ルシオン君どうぞ(笑
【ルシオン】うい(笑) マイナーでマジックブラスト。メジャーでファイアボルトを槍騎士と動力炉に。
【GMPi】こーい
【ルシオン】3d6+18
【ダイス】【ルシオン】: 12(3D6: 5 1 6)+18 = 30
【ルシオン】通しで。
【GMPi】バーサークと放心なので自動命中です。
【ルシオン】では、運命の手を使用。フェイト8点追加。マジックフォージ使用。
【GMPi】持つはず。槍には一撃死はないHPを与えているはず。
【ルシオン】25d6+20 「これでっ!」
【ダイス】【ルシオン】: 96(25D6: 3 2 6 1 5 5 1 6 4 1 5 6 5 2 1 3 4 5 5 2 2 6 4 6 6)+20 = 116  「これでっ!」
【ミコト】116って(/-;
【マヘル】100点越えおめでと〜
【イリス】おめでとうTT
【ルシオン】ありがとー(’’
【リース】おめでとう〜
【GMPi】動力炉の同属性防御などこの攻撃の前には紙屑同然でした。そして槍騎士も2/3以上を削られました。もっとこいつら強くしておくべきだったか。
【GMPi】1d3
【ダイス】【GMPi】: 3(1D3: 3) = 3
【GMPi】今の攻撃にショックを受けた兵士達はルシオン君に集中砲撃をかけます。
【ルシオン】うは、こーい。
【GMPi】3d6+6 「最大火力を」
【ダイス】【GMPi】: 10(3D6: 3 6 1)+6 = 16 「最大火力を」
【GMPi】3d6+6 「叩くのが」
【ダイス】【GMPi】: 11(3D6: 4 3 4)+6 = 17 「叩くのが」
【GMPi】3d6+6 「戦いの鉄則」
【ダイス】【GMPi】: 13(3D6: 6 3 4)+6 = 19 「戦いの鉄則」
【ルシオン】2d6+13 「ぬっ」
【ダイス】【ルシオン】: 7(2D6: 5 2)+13 = 20  「ぬっ」
【ルシオン】2d6+13 「はっ」
【ダイス】【ルシオン】: 6(2D6: 2 4)+13 = 19  「はっ」
【ルシオン】2d6+13 「とっ」
【ダイス】【ルシオン】: 8(2D6: 6 2)+13 = 21  「とっ」
【ルシオン】全部避けた(’’
【GMPi】やっぱり帝國兵は愚かだ。
【GMPi】1d3
【ダイス】【GMPi】: 1(1D3: 1) = 1
【GMPi】ルシオン君を諦めて弓兵はミコトに集中砲火
【ミコト】こーい
【GMPi】3d6+7 「個別攻撃は」
【ダイス】【GMPi】: 12(3D6: 5 1 6)+7 = 19 「個別攻撃は」
【GMPi】3d6+7 「アローシャワーが無駄だ」
【ダイス】【GMPi】: 13(3D6: 5 6 2)+7 = 20 「アローシャワーが無駄だ」
【GMPi】19と20で
【ミコト】共に普通に回避
【ミコト】2d6+8 放心中
【ダイス】【ミコト】: 8(2D6: 3 5)+8 = 16  放心中
【ミコト】2d6+8 放心中
【ダイス】【ミコト】: 12(2D6: 6 6)+8 = 20  放心中
【GMPi】ぎゃう。片方避ける!
【ミコト】20をクリティカル回避(^・ー・^
【ミコト】「…甘いわ」
【GMPi】2d6+10+2d6 「1発だけでも。」
【ダイス】【GMPi】: 9(2D6: 3 6)+10+7(2D6: 1 6) = 26 「1発だけでも。」
【リース】アラクネ〜
【リース】1d6+4
【ダイス】【リース】: 3(1D6: 3)+4 = 7
【ミコト】17点あわせて防いで 45/83 「助かるわ、リース」
【リース】「もう少しの辛抱です」
【GMPi】ジェニー「アコは冷静にならなくてはいけないの。臆病でも良いくらい。ミコトさんヒールしか出来なくてごめんね。」
【GMPi】ジェニーはK1へ移動してミコトにヒールを。
【GMPi】K1ではなくK3でした。
【ミコト】「…自分のできることをする、ただそれだけよ」
【GMPi】2d6+5
【ダイス】【GMPi】: 11(2D6: 5 6)+5 = 16
【GMPi】惜しい。
【GMPi】6d6+5 「アイリーンと比べると威力は落ちるけど我慢してね」
【ダイス】【GMPi】: 24(6D6: 3 5 2 2 6 6)+5 = 29 「アイリーンと比べると威力は落ちるけど我慢してね」
【ミコト】「十分よ」 HP74/83
【GMPi】29点回復です。何気に出目も良いや。
【GMPi】待機のマヘル君どうぞ。
【マヘル】マイナーでL3まで移動、メジャーでJJをルシオンさんに
【マヘル】3d6+3 「ぽ〜め〜♪ ぽ〜め〜〜〜♪ ぽめ〜ぽめぽめぽめ〜♪((o('ω')o))」
【ダイス】【マヘル】: 8(3D6: 2 4 2)+3 = 11  「ぽ〜め〜♪ ぽ〜め〜〜〜♪ ぽめ〜ぽめぽめぽめ〜♪((o('ω')o))」
【GMPi】では鉄砲玉のルシオン君。強制労働どうぞ。
【ルシオン】じゃ、もう一度マイナーでマジックブラスト。メジャーでファイアボルトを槍騎士と動力炉に。
【ルシオン】3d6+18
【ダイス】【ルシオン】: 15(3D6: 6 4 5)+18 = 33
【GMPi】自動命中です。放心って嫌になるくらい強いね。
【ルシオン】9d6+10 「さっきより格段に弱いが……!」
【ダイス】【ルシオン】: 38(9D6: 5 6 6 6 1 4 6 3 1)+10 = 48  「さっきより格段に弱いが……!」
【ルシオン】そうですねー(’’
【GMPi】苦痛耐性万歳。ほぼ1d6分残っています(爆
【ルシオン】うはは(笑)
【GMPi】動力炉にはそこそこ入っています。
【ミコト】なんだかなぁ(^^;
【GMPi】次はイリス君どうぞ。槍騎士は自慢の破壊力を発揮できないまま沈むのか。
【マヘル】「今俺たちにはポメロがついている」B(ぐっ)
【GMPi】ポメロの姫「ぽめぇ。(*^_^*)」
【イリス】マイナー時にM4まで移動、メジャーに普通に弓で槍騎士にアタック。
【GMPi】確認だけどM4で良いんですよね?
【イリス】M4…で。
【GMPi】了解。勇者だ(笑
【イリス】命中判定いいですか?
【GMPi】判定どうぞ。
【イリス】3d6+7 「普通にアタックって珍しくない?レアだよレア。」
【ダイス】【イリス】: 12(3D6: 5 3 4)+7 = 19 「普通にアタックって珍しくない?レアだよレア。」
【イリス】19+1d6 修練分
【ダイス】【イリス】: 19+3(1D6: 3) = 22 修練分
【GMPi】自動命中です。
【イリス】2d6+12+3 「これが本番と思わないでね?」HW込み
【ダイス】【イリス】: 7(2D6: 6 1)+12+3 = 22 「これが本番と思わないでね?」HW込み
【GMPi】1点余ったよ(爆
【イリス】……うそ。
【ミコト】(笑
【GMPi】てことでまだ生きています(笑
【マヘル】あらら(笑
【GMPi】確認ですが、物理ですよね?
【イリス】手を抜いたかなぁ…? ええ、物理ですね。
【GMPi】本来こいつらは固いんですよ。つまり相手が悪すぎたのね(涙
【GMPi】最後は大気中のみこりん。
【ルシオン】大気中!?Σ( ̄□ ̄;
【GMPi】大気中→待機中(涙
【ミコト】いやいや、大気中ですよ飛行状態ですから(笑
【ミコト】マイナーで騎士とコアのいるQ-3へ移動&エンゲージ
【GMPi】妨害はありません。
【ミコト】メジャーでファニングをこのふたつの目標に撃ち込みます
【GMPi】こーい
【ミコト】3s6+7-4 「当たればラッキーということで」
【ミコト】3d6+7-4
【ダイス】【ミコト】: 14(3D6: 5 6 3)+7-4 = 17
【ミコト】17で〜
【GMPi】放心中につき自動命中です。
【ミコト】攻撃のときは出目がいいですな(o_ _)o
【ミコト】2d6+28+3+3 「さて、少しは通るかしら?」
【ダイス】【ミコト】: 9(2D6: 6 3)+28+3+3 = 43  「さて、少しは通るかしら?」
【ミコト】43点の魔法火で
【GMPi】槍騎士「ブ、ブルーギルマンになりたかった。」自慢の火力を発揮する事無く槍騎士は沈みました。
【GMPi】そして動力炉にもじわじわとダメージが累積されています。
【GMPi】クリーンナップで放心回復です。
【GMPi】 ABCDEFGHIJKLMNOPQ
【GMPi】1■■■┏━━━━┳━━┓□□□□□
【GMPi】2■■□□□■□■□■□┫□□□□□
【GMPi】3□━□□□┏┻┓┣━┳╋□□□□□
【GMPi】4■■□□□┃■┣╋□□┫□□□□□
【GMPi】5■■■┗━┻━┛┗┻━┛□□□□□
【GMPi】A3:ロータリーヘブン
【GMPi】E3:ギルマン刀(済)、ギルマン弓(済)、ギルマン魔(済)、ギルマン兵(未)
【GMPi】G2:整備室
【GMPi】H1:ガーディアンメカ(済)
【GMPi】I4:メカえびら(未)
【GMPi】J4K4:兵控室
【GMPi】K2:更衣室
【GMPi】K3:ジェニー
【GMPi】L1:レールガンA(未)、レールガンB(未)
【GMPi】L3:マヘル、ポメロの姫
【GMPi】M-Q:動力室
【GMPi】M3:ルシオン、イリス
【GMPi】N3:リース、兵*3
【GMPi】Q2:弓
【GMPi】Q3:ミコト、動力炉コア、槍騎士
【GMPi】Q4:弓
【GMPi】■:進入禁止
【GMPi】□:部屋
【GMPi】罫線:通路
【GMPi】<ラウンド8>
【GMPi】エルクレストが射程に入るまで3ラウンド。楽勝ペースです(涙
【イリス】イリスM4です〜
【GMPi】セットアップどうぞ。
【マヘル】ファイトソングを自分のディスコードに
【GMPi】M3:ルシオン
【GMPi】M4:イリス
【マヘル】「ぽめぽめ♪ ぽめぽめ♪ ぽ〜めぽめ〜♪ ぽ・め・め〜〜♪((o('ω')o))」ディスコード回復
【イリス】ギルド『ガラス ノ カゲ』限界突破いきまーす。
【GMPi】ポメロの姫「ぽめぽめ♪ ぽめぽめ♪ ぽ〜めぽめ〜♪ ぽ・め・め〜〜♪((*^_^*))」(輪唱)
【ミコト】茄子も限界突破発動
【GMPi】限界突破了承。
【ミコト】「…これでケリをつける」
【ルシオン】ん、タクティクスしておく。
【ルシオン】2d6+8
【ダイス】【ルシオン】: 8(2D6: 4 4)+8 = 16
【リース】エンサイクロペディアをコアに
【リース】2d6+17+7
【ダイス】【リース】: 7(2D6: 5 2)+17+7 = 31
【GMPi】目標値を10オーバーで成功です。
【GMPi】動力炉:レベル20:属性火
【GMPi】ファイアクラップ5、エキスパート火5、バットステータス(重圧、転倒)無効、
【GMPi】高熱放射:パッシブで射程内全ヘックス選択で火属性の魔法を打てる。
【GMPi】他に無いですか?無ければミコトさん行動どうぞ。
【ミコト】ミコトはセットアップ無し
【ミコト】はいな
【ミコト】マイナーでラストリゾート。メジャーでバッシュ。目標は動力炉
【GMPi】こーい。
【ミコト】3d6+7+10 ブレットレイブつき 「さあ、これならどうかしら?」
【ダイス】【ミコト】: 7(3D6: 1 4 2)+7+10 = 24  ブレットレイブつき 「さあ、これならどうかしら?」
【ミコト】24で
【GMPi】当然避けれないです。
【GMPi】ダメージ下さい。
【ミコト】では、ボルテクスアタック使用。ミコトの始祖の紋章が全身に浮かび上がって光り輝くという演出で
【マヘル】そこにディコード「ぽぽぽめー ポポポメ〜 ぽめぽめ〜♪((((o'ω')o)))」
【マヘル】+6Dです
【ミコト】さらにフェイト3点追加で使用
【GMPi】ポメロの姫「ぽぽぽめー ポポポメ〜 ぽめぽめ〜♪((((*^_^*))))」(同じ輪唱)
【ミコト】ついでだから祝福も使っておきます。なんだか派手なダメーロール前(笑
【ミコト】2d6+28+3+2d6+10+10d6+6d6+3d6 通常ロール+攻撃力+HW1+バッシュ2+限界突破+ボルテクスアタック+ディスコード+フェイト3
【ダイス】【ミコト】: 10(2D6: 4 6)+28+3+8(2D6: 2 6)+10+33(10D6:001 4 1 4 1 3 5 4 4 6)+22(6D6: 1 2 6 6 5 2)+3(3D6: 1 1 1) = 117  通常ロール+攻撃力+HW1+バッシュ2+限界突破+ボルテクスアタック+ディスコード+フェイト3
【ミコト】117点の魔法火ダメージ
【ルシオン】100越えおめでとー。
【イリス】事後気味なのにおめでと〜。
【ミコト】フェイト分が悲しい(/-;
【リース】2回目の100越え〜
【GMPi】100越えは凄いけど、思ったよりはダメージが低くて助かったかも。
【GMPi】動力炉はかなりがたがきていますが、まだ機能しています。
【GMPi】続いてイリス君どうぞ。
【ミコト】「ち、仕留め損なった」
【イリス】では、マイナーにディスアピア、メジャーにサプライザル。対象はがたついてる動力炉で。
【GMPi】こーい。
【イリス】5d6+9+9
【ダイス】【イリス】: 14(5D6: 2 5 1 1 5)+9+9 = 32
【GMPi】2d6+0 「防御プログラム不調」
【ダイス】【GMPi】: 8(2D6: 6 2)+0 = 8 「防御プログラム不調」
【GMPi】ダメージ下さい。
【イリス】フェイト一点支払い、ブルズアイ封印解除。ダメージ前に使用します。
【GMPi】とどめになるか。頑張れ動力炉
【イリス】Fate3点つぎ込み……
【イリス】7d6+9d6+3d6+12+3+9 「これでも食らえ〜っ」+放心
【ダイス】【イリス】: 30(7D6: 6 6 6 2 5 1 4)+33(9D6: 4 5 4 4 3 2 4 6 1)+6(3D6: 2 3 1)+12+3+9 = 93 「これでも食らえ〜っ」+放心
【イリス】……惜しい。
【イリス】93点物理でどうぞ。
【マヘル】惜しいな〜
【ミコト】惜しいですな(/-;
【リース】あと7点ですね
【GMPi】流石にそれは持ちませんでした。

【GMPi】【マスターシーン】

【GMPi】ギルマン艦長「まってくれ。俺はお前に恨まれる覚えは無い。あの日は娘の授業参観に出ていたのだ。」
【GMPi】流離のぽめろー「貴様がプリンスポメロを殺していない事は知っているぽめ。だが貴様は手を出してはいけない女性(「ひと」と読む)に手を出したぽめ。だから許さぬぽめ(びしばし)」
【GMPi】ギルマン艦長「ぎゃぁーー」
【GMPi】 
【GMPi】マスターシーン終了
【GMPi】動力炉は破壊と同時にギルマン戦艦は崩壊しはじめました。このラウンドより崩壊のレギュレーションが発生します。
【GMPi】なお、生き残ったギルマン達は蜘蛛の子を散らすように逃げ出します。
【GMPi】 ABCDEFGHIJKLMNOPQ
【GMPi】1■■■┏━━━━┳━━┓□□□□□
【GMPi】2■■□□□■□■□■□┫□□□□□
【GMPi】3□━□□□┏┻┓┣━┳╋□□□□□
【GMPi】4■■□□□┃■┣╋□□┫□□□□□
【GMPi】5■■■┗━┻━┛┗┻━┛□□□□□
【GMPi】A3:ロータリーヘブン
【GMPi】E3:ギルマン刀(済)、ギルマン弓(済)、ギルマン魔(済)、ギルマン兵(未)
【GMPi】G2:整備室(済)
【GMPi】H1:ガーディアンメカ(済)
【GMPi】I4:メカえびら(未)
【GMPi】J4K4:兵控室(未)
【GMPi】K2:更衣室(未)
【GMPi】K3:ジェニー
【GMPi】L1:レールガンA(未)、レールガンB(未)
【GMPi】L3:マヘル、ポメロの姫
【GMPi】M-Q:動力室
【GMPi】M3:ルシオン
【GMPi】M4:イリス
【GMPi】N3:リース
【GMPi】Q3:ミコト、動力炉コア(未)、槍騎士(未)
【GMPi】■:進入禁止
【GMPi】□:部屋
【GMPi】罫線:通路
【GMPi】次はマヘル君どうぞ。
【マヘル】Q−3まで移動力が足らない(/-;
【マヘル】仕方が無いのでマイナーでK−2の更衣室へ移動
【マヘル】メジャーで漁るフェイト5点
【GMPi】がふ。こーい。
【マヘル】3d6+10+10+5d6 「エリンディル中のポメロたち、おれっちにちょっとづつ力を分けて欲しいぽめ」(ぽ▽め)
【ダイス】【マヘル】: 8(3D6: 1 1 6)+10+10+15(5D6: 3 4 5 2 1) =43  「エリンディル中のポメロたち、おれっちにちょっとづつ力を分けて欲しいぽめ」(ぽ▽め)
【GMPi】ギルマン用の臭い鎧の中で何故か人間サイズのキュイラス(23200/11600G)が出てきました。
【GMPi】次はリースさんどうぞ。
【マヘル】「お、重いぽめ」_| ̄|○
【リース】マイナーでQ3まで移動、メジャーでドロップ振ります
【GMPi】どちらのですか?
【リース】あ、コアのドロップです
【GMPi】判定どうぞ。
【リース】4d6+2d6 フェイト2点使用
【ダイス】【リース】: 8(4D6: 5 1 1 1)+11(2D6: 6 5) = 19  フェイト2点使用
【リース】19で
【GMPi】事故気味ですね。
【GMPi】動力炉:15〜22:安全マーク(5000G)
【リース】たったの期待値-2ですよ
【GMPi】次はルシオン君どうぞ。
【ルシオン】「ジェニーさん、こっちー」とK2にマイナートメジャーで移動。鎧の片方を持つ。
【ルシオン】マイナーとメジャー(訂正)
【GMPi】ジェニー「戦利品の持ち帰りは冒険者の責務だよね。」とマイナーメジャーでK2に移動。
【GMPi】クリーンナップですが、転送石発動される方はどうぞ。
【ミコト】ミコトは使わない
【イリス】イリスも使いません
【リース】使いません
【ルシオン】ルシオンもまだ使わないです。
【マヘル】マヘルも使いません
【GMPi】ジェニーも残るので
【GMPi】ガーロック「ロータリーヘブンは今より離脱する。皆必ず生きて帰って来るんだぞ。」
【GMPi】と、船首回転衝角を逆回転させてロータリーヘブンは海に落下します。」
【GMPi】トール「サブマリンフィールド展開。慣性中和装置全開。」
【ミコト】「ま、なんとか帰ってみせるわ」
【マヘル】「お宝満載して帰るぽめ〜」(ぇ
【GMPi】(ひゅーーーーーーーちゃぽん)
【GMPi】<崩壊後ラウンド1>
【GMPi】クリンナップで最初は難易度10の幸運判定です。足りなければその数値だけHPダメージです。なお、加護は有効です。
【イリス】3d6+4 「うわ…揺れる!」
【ダイス】【イリス】: 13(3D6: 6 5 2)+4 = 17 「うわ…揺れる!」
【GMPi】2d6+4 「私は幸運の星よ」
【ダイス】【GMPi】: 11(2D6: 6 5)+4 = 15 「私は幸運の星よ」
【ルシオン】2d6+5 「うおっ?」
【ダイス】【ルシオン】: 2(2D6: 1 1)+5 = 7  「うおっ?」
【ルシオン】orz
【ミコト】2d6+3 「…あまり長くは持たないわね」
【ダイス】【ミコト】: 9(2D6: 4 5)+3 = 12  「…あまり長くは持たないわね」
【マヘル】ポメロの姫を庇うのでファンブル扱いはあり?(笑
【GMPi】ファンブルは達成値0です。
【ミコト】バケツでも落ちてきたんですな(/-;
【ルシオン】4点貰った(’’
【ミコト】加護強いな(/-;
【リース】限界突破は有効ですか?
【GMPi】ポメロの姫は超幸運なので絶対に失敗しません。直ぐに捕まるけど(爆
【マヘル】らじゃ、なら判定します
【マヘル】2d6+5
【ダイス】【マヘル】: 8(2D6: 4 4)+5 = 13
【イリス】限界突破はすでに終了してるよね?
【GMPi】判定に限界突破有効ですが既に終了しています。
【ルシオン】じゃ、タクティクス使います。移動力増加。
【ルシオン】2d6+8
【ダイス】【ルシオン】: 3(2D6: 1 2)+8 = 11
【リース】2d6+4 幸運判定
【ダイス】【リース】: 6(2D6: 1 5)+4 = 10  幸運判定
【ルシオン】で、祝福使用。
【GMPi】他にセットアップが無ければミコトさんどうぞ。
【ミコト】待機
【GMPi】次はイリスさんどうぞ。
【イリス】一度待機をしておきます
*GMPi topic : mik17>iri13>Mah12>ris11>rus9>Jen2
【GMPi】崩壊後の主役マヘル君どうぞ。
【マヘル】マイナーでK−4まで移動、メジャーで漁る
【GMPi】こーい。
【マヘル】判定にフェイト2点
【マヘル】3d6+10+2d6
【ダイス】【マヘル】: 13(3D6: 5 5 3)+10+5(2D6: 2 3) = 28
【GMPi】では2800Gの臍繰りを見つけました。
【マヘル】また大台にちょっと足りない (/-;
【GMPi】リースさんどうぞ。
【リース】メジャーで槍騎士のドロップを振ります
【リース】4d6
【ダイス】【リース】: 17(4D6: 3 5 6 3) = 17
【リース】17で
【GMPi】17〜:ブルーギルマンへの憧れ(5000G)
【マヘル】おお〜
【GMPi】次はルシオン君どうぞ。
【ルシオン】鎧の片方を持ってジェニー待ち。
【GMPi】ジェニー「冒険者の責務が終るまでここで待機するの?」
【ルシオン】「いや、私らはもう用済みだし、この鎧を持ってさっさと離脱しましょ」>ジェニーさん
【GMPi】ジェニー「タクティクスは要らないの?」でもしくじると不味いかな?」ジェニーは一応行動放棄
【GMPi】ルシオン君どうぞ。
【ルシオン】うーん、この場は待機、つか、クリンナップで離脱するし。
【ルシオン】行動放棄でいいや。
【GMPi】待機じゃなくて行動放棄ですね。
【ルシオン】「要らないでしょう、もう」
【GMPi】イリスさんどうぞ。
【イリス】「美味しそうなものがないかな…」行動破棄します。
【GMPi】最後はミコトさんどうぞ。
【イリス】行動破棄をキャンセル>< マイナーとメジャーを使いJ4に入ります。
【GMPi】了解。流石は元茄子色(笑
【GMPi】最後はミコトさんどうぞ。
【ミコト】では、マイナーでフェイドアウェイ。L-2まで行きます
【GMPi】はいな。
【ミコト】で、メジャーでL-1まで行きます。あと、4m多く移動できれば(/-;
【GMPi】クリーンナップですが、転送石発動は?
【ミコト】ミコトは使わない
【マヘル】まだ漁る〜
【イリス】同じく使いません。
【ルシオン】私らは使って離脱します。「お先に下で待ってます〜」
【GMPi】ジェニー「先に帰ってパーティーの準備をしておくわね。」
【ミコト】「こっちも、後1〜2分で帰るわ」
【リース】「わたしも先に行きます。皆さん、なるべく早くお帰りください」
【リース】転送石を使用します
*GMPi topic : mik17>iri13>Mah12
【イリス】「はーい。パーティとかは任せたよ〜」
【GMPi】 ABCDEFGHIJKLMNOPQ
【GMPi】1■■■┏━━━━┳━━┓□□□□□
【GMPi】2■■□□□■□■□■□┫□□□□□
【GMPi】3□━□□□┏┻┓┣━┳╋□□□□□
【GMPi】4■■□□□┃■┣╋□□┫□□□□□
【GMPi】5■■■┗━┻━┛┗┻━┛□□□□□
【GMPi】A3:ロータリーヘブン
【GMPi】E3:ギルマン刀(済)、ギルマン弓(済)、ギルマン魔(済)、ギルマン兵(未)
【GMPi】G2:整備室(済)
【GMPi】H1:ガーディアンメカ(済)
【GMPi】I4:メカえびら(未)
【GMPi】J4:イリス、兵控室(未)
【GMPi】K4:マヘル、ポメロの姫、兵控室(済)
【GMPi】K2:更衣室(済)
【GMPi】L1:ミコト、レールガンA(未)、レールガンB(未)
【GMPi】M-Q:動力室
【GMPi】Q3:動力炉コア(済)、槍騎士(済)
【GMPi】■:進入禁止
【GMPi】□:部屋
【GMPi】罫線:通路
【GMPi】<崩壊後ラウンド2>
【GMPi】セットアップあればどうぞ。
【ミコト】なし
【イリス】セットアップはありません。
【マヘル】なし
【GMPi】ではミコトさんから行動どうぞ。
【ミコト】レールガンAを漁る
【ミコト】4d6
【ダイス】【ミコト】: 14(4D6: 4 5 2 3) = 14
【ミコト】14でドロップ
【GMPi】強化弾(300/150G)
【GMPi】次はイリス君どうぞ。
【イリス】メジャーでトラップ探知を〜
【GMPi】判定どうぞ。
【イリス】3d6+15 「さーて、何かあるかな?」
【ダイス】【イリス】: 12(3D6: 6 4 2)+15 = 27 「さーて、何かあるかな?」
【GMPi】こいつら一体幾ら溜め込んだんだ。2700Gがベットの下から(爆
【GMPi】ちょっとまきを。
【GMPi】幸運20で判定忘れていました。
【GMPi】大至急お願いします。
【マヘル】2d6+5 幸運
【ダイス】【マヘル】: 8(2D6: 3 5)+5 = 13  幸運
【ミコト】2d6+3 ミコト
【ダイス】【ミコト】: 7(2D6: 1 6)+3 = 10  ミコト
【イリス】3d6+4 「うわ、酷い揺れ…」
【ダイス】【イリス】: 11(3D6: 4 2 5)+4 = 15 「うわ、酷い揺れ…」
【GMPi】目標値に足りない分はHPダメージです。
【マヘル】らじゃ7点
【イリス】5点通ります。
【ミコト】残り64/83 まだまだ平気
【イリス】HP45/50
【マヘル】35/42
【GMPi】最後マヘル君どうぞ。
【マヘル】I−4へ移動してドロップ漁り。強欲の呪い?発動
【マヘル】4d6+2 
【ダイス】【マヘル】: 16(4D6: 4 5 3 4)+2 = 18  
【GMPi】13〜:えび人形(1000G)
【マヘル】げっと〜
【GMPi】ではクリーンナップです。
【GMPi】転送石使われる方はどうぞ。そろそろ危ないよ。
【マヘル】もう漁れる場所が近くにないので帰ります
【イリス】同じく使います〜。
【ミコト】ミコトは後1ラウンドだけ粘ります
【GMPi】了解です。死なない程度にがんばれー
【GMPi】 ABCDEFGHIJKLMNOPQ
【GMPi】1■■■┏━━━━┳━━┓□□□□□
【GMPi】2■■□□□■□■□■□┫□□□□□
【GMPi】3□━□□□┏┻┓┣━┳╋□□□□□
【GMPi】4■■□□□┃■┣╋□□┫□□□□□
【GMPi】5■■■┗━┻━┛┗┻━┛□□□□□
【GMPi】A3:ロータリーヘブン
【GMPi】E3:ギルマン刀(済)、ギルマン弓(済)、ギルマン魔(済)、ギルマン兵(未)
【GMPi】G2:整備室(済)
【GMPi】H1:ガーディアンメカ(済)
【GMPi】I4:メカえびら(済)
【GMPi】J4:兵控室(済)
【GMPi】K4:兵控室(済)
【GMPi】K2:更衣室(済)
【GMPi】L1:ミコト、レールガンA(済)、レールガンB(未)
【GMPi】M-Q:動力室
【GMPi】Q3:動力炉コア(済)、槍騎士(済)
【GMPi】■:進入禁止
【GMPi】□:部屋
【GMPi】罫線:通路
【GMPi】<崩壊後ラウンド3>
【GMPi】ミコトさん。セットアップが無ければ行動どうぞ。
【ミコト】2d6+3 幸運判定
【ダイス】【ミコト】: 5(2D6: 2 3)+3 = 8  幸運判定
【ミコト】22点もらいました
【GMPi】また忘れていた(爆<幸運判定
【GMPi】では改めて行動どうぞ。
【ミコト】L-1でレールガンBを漁る
【ミコト】4d6 ドロップ
【ダイス】【ミコト】: 14(4D6: 4 5 1 4) = 14  ドロップ
【GMPi】頑張って16以上をだすのだ。
【GMPi】10〜15:強化弾(300/150G)
【GMPi】クリーンナップですが、まだ粘ります?
【ミコト】「そろそろ、限界ね」 転送石で帰ります
【GMPi】ではエンディングに突入します。

【エンディング】

【GMPi】皆さん神殿の転送室に帰還します。
【GMPi】神殿の窓から爆発炎上しながらゆっくりとロアセル湖に墜落していくギルマン浮遊戦艦が見えます。
【ミコト】「ただいま」(^・・^)ノ
【ルシオン】「おかえり、粘ったみたいだねぇ」
【ルシオン】「ああっ、湖が汚れるっ(何)」
【リース】「よかった…みんな無事のようね」
【マヘル】「そこそこ稼いだな」
【GMPi】ジェニー「上級職って凄いんですね。」(勘違いしている)
【ミコト】「…弾丸ふたつ程度だけどね」
【ルシオン】「掃除大変なんだぞ、水生生物の癖に水を汚すなーっ!(絶叫)」
【ルシオン】水棲生物(訂正)
【ミコト】「その前に経済的損失の方が痛手になりそうだと思うのだけど(^- -;^)」
【GMPi】遠くのガーロック「奴らは海の漢の敵だ!許さぬ」
【イリス】「うんうん…よかった。 たしかに……あれで人間が水を汚したから…という理由で攻めてきたら怒るよね…。」
【マヘル】「当分は湖の浄化作業が必要かな」
【GMPi】受付ちゃん「お帰りなさーい。一応宴会の準備は出来ていますよ。グラニアの方が新鮮で美味しい水産物を持ってきてくれているわよ。」
【ミコト】「誰がするんだろ?(^- -;^」<浄化
【ミコト】(^☆ ☆^)
【ルシオン】「しくしくしく……」
【ミコト】「とりあえず、海鮮グラタンが食べたい」
【ルシオン】>掃除に駆り出されるだろうと思っている
【GMPi】遠くのトール「こんな事も、こんな事も有ろうかと、私の開発した(以下略)」
【マヘル】「しくしく、スティール出来なかったぽめ」(ぇ
【GMPi】てことで皆さん、神殿の食堂で今回関った方と宴席を張っています。
【GMPi】ポメロの姫「ぽめぽーーめ。(マヘルを慰めている図)」
【マヘル】「有り難うぽめ〜」(/▽;ノo('ω')o
【マヘル】「ぽめ♪ ぽ〜めめ♪ ぽめぽめぽめ〜♪」<BGM(笑
【ルシオン】「さて、今回も……果てしなかったな(遠い眼)」
【ミコト】「なかなか。でも、もっと、たんぱく質多くてもいいかも」(^・〜・^)
【イリス】「あの緊迫した状況でスティールなんてできないと思うよ…? 無事に帰ってこれてよかったよ〜ホント。」
【リース】「(今回も大変だったな。やっぱり修行不足?まあ、帰ってこれたからいいや〜)」

【エンディング】

【GMPi】大空を我が物にしようとしたギルマン帝國の野望は冒険者と一部の心有るギルマン達の活躍で潰えた。
【GMPi】だがギルマン帝國の実態は誰も知らない。何故あのような空を浮く戦艦を作れるのか。
【GMPi】そしてギルマン帝國の次の野望が待っているかもしれない。
【GMPi】 
【GMPi】完

【アフタプレイ】

【GMPi】『ロアセル湖上空の決戦〜ギルマン浮遊戦艦〜』に最後までお付き合いください有難うございます。
【GMPi】早速ですが手早くコメント会をしたいと思います。簡単に1言2言でお願いします。
【ミコト】お疲れ様でした〜。そしてありがとうございました
【マヘル】おつかれさまでした〜
【ルシオン】お疲れ様でした。
【リース】おつかれさまでした〜
【GMPi】自己紹介とは逆順で最初はイリス君に関して。
【イリス】お疲れ様でした〜
【ミコト】数少ない弓使いシーフなんですが、強いです(o_ _)o
【GMPi】放心強いねその1。何気に火力も高いよ。
【マヘル】弓も良いですね〜
【ルシオン】ですね、強かったです。底力的な感じだったですね。
【イリス】火力はサプライザル強化の賜物’’
【ミコト】無理にでも修練器用持って行ったのも有効だったと思います
【リース】ディスアピアのコンボは強いです
【GMPi】早くエミさんと一緒に冒険できるように頑張ってください。
【イリス】個人的には、バーストブレイクを死にスキルにせず使えたのは良かった。
【ミコト】ああ、バーストブレイク。アレはかなり助かりました
【マヘル】スカウトになってスピリットブレイク取ると3種のバッドステータス攻撃が飛ばせますね、期待しています
【イリス】いつかな?目標六月かな?
【GMPi】BBはダメージを確実に計算できますから。持っているだけでGMには脅威。仲間からすれば安心感があります。
【イリス】ええ、そうですね〜<三種
【ルシオン】ですね〜。
【マヘル】バーストブレイクは、助かりました。ディスコードも乗せられて良かった
【GMPi】ではそろそろマヘル君に行きますね。
【イリス】はい〜
【GMPi】今回の稼ぎ頭
【ルシオン】盗賊王(笑)
【ミコト】崩壊する戦艦の中でのダイハードな活躍、見事です(笑
【マヘル】2万以上稼げた、スティール出来なかったけど(笑
【イリス】稼ぎ頭・クライマックス後の主役。
【マヘル】ぽめソングも新曲できたし満足してます〜
【リース】茄子色でしたね〜
【GMPi】序盤の現実逃避ロールも良かったです(笑
【イリス】スティールは無理ですよ…あの状態で。
【ミコト】あと、呪歌がかなり強いです。JJもそうですがレクイエムとかも
【マヘル】今後の課題も見つかりましたし、何より良くフェイト使いきれたな、自分
【ルシオン】かなり助けていただきました。
【GMPi】欲望のコイン。あれは絶対に呪じゃないね。
【マヘル】転倒+レクイエムは研究の余地ありなコンボです
【マヘル】防御的にフェイト使ってないのに〜(笑
【GMPi】バッドステータス重ねは有効です。
【リース】転倒+重圧は決まるとほぼ行動不可ですからね
【GMPi】そろそろ次のミコトさんに移ります。
【ミコト】マヘルさんにだけ、呪いじゃないんですな(/-;<コイン
【ミコト】火力、ルシオンさんに負けた(/-;
【マヘル】今回の火力担当、100突破おめでとうございます>みこみこ
【GMPi】主役というかヒーロー?
【リース】火力担当おつかれさま〜
【ルシオン】いや、十分全体的にメインだったと思いますが。
【マヘル】火力に事故が無いのが素晴らしい
【イリス】ですねー。まだまだ、100は遠いです。
【GMPi】ロールでも恐い物知らずな面が良かったです。皆ががくがくぶるぶる状態の中楽しんでいましたし。
【イリス】安定した攻撃力はそうですよね。イリスは変動値が大きいので
【ミコト】多分、ジェットコースターとか大好きです(笑<ミコト
【ルシオン】うは(笑)
【マヘル】やっぱり(笑
【ミコト】あと、何だあの行動値は&敏捷は!!という感じでしたね。PLから見ても
【イリス】それは分かるー。<ジェットコースター
【ルシオン】ですねー。
【マヘル】みこみこに限ったことじゃないですが皆早かったですな〜
【ミコト】皆さんよりCL高いから当たり前といえば当たり前なんですけどね<ミコトが強い
【マヘル】その分安心してJJで再起動させられました(笑
【イリス】同様に移動力、おそろしい…。
【GMPi】このシリーズは中レベル帯用なので多分ミコトさんは今回が最後だと思いますけど、ミコトさんのお陰で盛り上がったので感謝しています。
【GMPi】では次のリースさんに行きますね。
【GMPi】放心と転倒の使い分けが見事ですね。
【ミコト】火力ではなく応用力で勝負でしたね
【マヘル】バッドステータス攻めその2でしたね
【GMPi】後WPの+10は凄すぎです。
【ルシオン】うい、かなり助けていただきましたね、やはり。
【GMPi】4人にかかればそれだけで+40ですよ!
【イリス】(笑
【マヘル】WPは使わなくてごめんなさい(笑
【リース】ルシオンさんにはこちらも助けてもらいました
【GMPi】実はアイリーンの目指すタイプなので参考にさせていただいています。
【イリス】固定値が少ないのでやっぱり助かるんですな〜。
【イリス】<WP
【リース】やっぱり5人パーティでやるとWPが強いなあ
【ルシオン】ですねー。
【イリス】アラクネも有ったし。
【マヘル】WPには習慣性がありますね
【ミコト】ミコト、固定値で40近くなります(o_ _)o<WP
【ルシオン】固定はやはり嬉しいですよね。
【マヘル】スキル攻勢はサキさんと似ているから、そのうち理知の宝玉使うのかな?
【リース】WPがあるから使えないのですよ>理知
【リース】そのための転倒だったりします
【GMPi】アイリーンがリースお姉ちゃんにヘイスト入れますよ(笑
【マヘル】その二択か〜>WPと理知
【GMPi】そろそろルシオン君に移りましょう。
【GMPi】1発だけなら今回の最大火力ですね。
【ルシオン】一発だけならね(笑)
【ミコト】相変わらず、火力メイジの名を欲しいままにしてます
【マヘル】タクティクス有り難う、このパーティの方向性を決めたのは間違いなくルシオンさんです
【イリス】ファイアボルト〜
【GMPi】そして一番役に立ったスキルは間違いなくタクティクスですね。
【リース】今回は火力も支援もいい感じでしたね〜
【GMPi】リバーサルも効いたよ。レイジが(涙
【ルシオン】ふふり(w
【ミコト】-8は強いです
【ルシオン】時期に−10になります(’’
【イリス】向こうと同族性だったのにね。紙くず同然に><
【GMPi】魔法防御10だから90以上入りました。
【イリス】支援っぽいところもありましたからね。
【GMPi】動力炉のHPは300ですから、約1/3削られたんですよ。
【マヘル】支援と火力の両方が出来るのは貴重です
【ルシオン】ふな。まぁ、何とかできましたね。
【GMPi】では最後にシナリオやGMに対しての批評をお願いします。
【マヘル】時間制限付きは結構面白かったです、特にドロップ拾うのにメジャーなのが頭をひねりました
【GMPi】ドロップメジャーは昔から考えていたネタでした。これに時間制限を加えたのですがまだまだ調整が甘かったみたいです。
【イリス】ですね。緊迫した感じは有りましたよね…結局ぎりぎりまで漁りに行きましたが。
【マヘル】CL5を越えると、ボス戦は短期決戦になりがちですからね
【リース】いい戦闘バランスでした。時間制限も面白かったです
【ルシオン】うい、戦闘シナリオでしたね、今回は。
【GMPi】スクエア戦闘は初めて取り入れたのですが、エネミー側の行動も結構難しいです。結局飛道具型で構成しました。
【イリス】突撃でしたから戰闘モノなのは分かりやすかったですよね。
【マヘル】ただ男の浪漫:自爆が無かったのが少し残念でした
【GMPi】えー自爆は最後にあったよ。時間がかかったけど。他に自滅もしたし(笑
【ルシオン】スクエア戦闘は面白いですね。
【ルシオン】ええ、あったの?(’’
【GMPi】時間をかけてゆっくりと
【イリス】レールガンとかね(涙
【ルシオン】ああ、あの自己崩壊がそうだったり?
【ミコト】スクウェア戦闘はトラップを混ぜるのにも便利です
【ミコト】視覚的に場所がわかるので管理しやすい
【ミコト】時間がかかるのがネックですが
【ルシオン】ただ、ネットセッションには時間がかかるのがネック、かな?
【ルシオン】>スクエア戦闘
【GMPi】今回の目玉と思っているのは「高熱放射」です。射程内全域に攻撃可能で射程がプロテやヒールと同じ。
【ルシオン】アレは強かったですね。サイフ○ッシュというか(ぇ
【GMPi】今回いなかったけど、近接型ウォーリアがアコの支援を受ける場合は、アコを危険にさらせます。
【マヘル】PCにアコがいなかった分最大の目玉が不発でしたな(/-;
【GMPi】こんな事態は予測できませんでした<PCアコ不在
【ミコト】あと、一応近接系のミコトが捨て身キャラだったですしね(笑
【ミコト】プロテの範囲外に出る事をいとわない
【GMPi】シーン選択ではなくこれならPCからの苦情は少ないかな(笑
【マヘル】ファストドロウも似たようなものですし
【ルシオン】まぁ、そうかも(笑)
【GMPi】ではそろそろコメント会を締めて成長点の算出に移ります。

【事後処理】

●参加PC名&使用ギルド名
 イリス(「ガラス ノ カゲ」所属)
 マヘル(「茄子色ギルティ」所属)
 ミコト(「茄子色ギルティ」所属)
 リース(「茄子色ギルティ」所属)
 ルシオン(「シルバー・ウロボロス」所属)

●成長点
 イリス(PL):77-9(ギルド上納)=68点
 マヘル(PL):87-6(ギルド上納)=81点
 ミコト(PL):77-10(ギルド上納)=67点
 リース(PL):75-7(ギルド上納)=68点
 ルシオン(PL):76-8(ギルド上納)=68点
 
 ギルド「シルバー・ウロボロス」:8点
 ギルド「ガラス ノ カゲ」:9点
 ギルド「茄子色ギルティ」:6+10+7=23点
 
 GMpisyara:(68+81+67+68+68)/3+1=118点
pisyara残:653+118=771

●戦利品
 イリス:7038G
 マヘル:6538G+窓際族の心(500G)
 ミコト:5538G+バーストルビー(1000/500G)+えび人形(1000G)
 リース:7038G
 ルシオン:7038G