『夢幻獅子の峡谷その3〜道場破り編〜』


【ダンジョンレギュレーション】

・過酷な状況を強いられるダンジョンで、シーンもしくはラウンド毎にランダムで制限がかかります。
・過酷な環境なので公式エネミーの持つドロップ品の価値が1/4に下がっています。さらに過酷な事にドロップ品の重量も4になっています。
・過酷な環境の為に馬車の乗入れは不可能です。馬の持込は可能ですが、騎乗すると回避にダイス1つペナルティがつきます。騎乗しない場合はペナルティは無いはずですが………

【過酷環境ロール】

1.噴出す瘴気:このシーンもしくはラウンドの間、登場するあらゆるキャラクター(エネミー含む)は3d6+20のダメージをHPとMPに受ける。戦闘中ならクリーンナップに受ける。
2.無限地獄:このシーンもしくはラウンドの間、[トラップ:無限地獄:重圧]の効果を、あらゆるキャラクター(エネミー含む)にかかる。
3.防御無効:このシーンもしくはラウンドの間、[トラップ:防御無効]の効果を、あらゆるキャラクター(エネミー含む)にかかる。
4.封印指定:このシーンもしくはラウンドの間、[トラップ:封印指定]の効果をランダムで2種類、あらゆるキャラクター(エネミー含む)にかかる。
5.フェイト効果半減:このシーンもしくはラウンドの間、フェイト2点使用する事によってフェイト1点の効果になる。成長点に関しては通常どおり実際に使用したフェイト1点の効果で1点の成長点となる。
6.動乱への誘い:このシーンもしくはラウンドの間、登場するあらゆるキャラクター(エネミー含む)はダメージに+20する。但し一切のリアクション不可。
7.聖なる力。邪悪な凶器:このシーンもしくはラウンドの間、PCにはホーリーウェポン5と超絶魔力5、エネミーにはアンホーリーウェポン10と超絶魔力15が上書ではなく追加された状態である。
8.マジックアイテム無効:このシーンもしくはラウンドの間、登場するPCが所持するマジックアイテムの持つ追加効果(解説や効果に記載されている能力)が使えなくなる。
9.封魔の魔法陣:このシーンもしくはラウンドの間、[トラップ:封魔の魔法陣]の効果を、あらゆるキャラクター(エネミー含む)にかかる。
10.強風:このシーンもしくはラウンドの間、[トラップ:強風]の効果を、あらゆるキャラクター(エネミー含む)にかかる。 
前回と全く同じです。

【今回予告】

まだ出来ていないので省略(/−;

【オープニング】

【GMPi】既に窃盗団と成り下がった獅子頭魔族集団に対して、神殿は討伐隊の派遣を決意しました。
【GMPi】獅子頭魔族集団は、獅子ですら我が子を落とすことを躊躇う過酷な峡谷の環境を誇る『夢幻獅子の峡谷』に立て篭もっています。
【GMPi】受付ちゃん「良くぞ集まってくれました。エルクレスト誇る精鋭たちよ(びし」
【ルシオン】「(びしっ)」>なぜ敬礼
【ミヤビ】「またあのライオン頭が何かやらかしたのか〜(/-;」
【シグルーン】「何のノリですか(^^;」
【マヘル】(びしっ)(/ぽ▽め
【GMPi】受付ちゃん「またです。また無法を働いているのです。今度こそ徹底的にやっちゃって下さい。」
【GMPi】無法の内容は聞かないで下さい(汗
【ルシオン】幼稚園馬車をハイジャックしたり?(ぇ
【ミヤビ】「了解〜。適当に懲らしめて戦利品かっぱいでくれば良いんだね(/-;」
【ミヤビ】空飛ぶ馬車なのか(/-;<ハイジャック
【シグルーン】「また、低レベルな…(^^;」
【GMPi】受付ちゃん「『夢幻獅子の峡谷』は非常に過酷な環境なんですが、過酷な環境故にそこで修行している暇人じゃない、人がいるのですよね(溜息」<流石に上司の娘を暇人とは言えないらしい(笑
【シグルーン】「また落石があったらどうしてくれようかしら(−−;」
【ミヤビ】「戦闘民族なんだね……(/-;」
【ルシオン】「おはようからおやすみ、はては”ぬれば”までみまもるししの提供でおおくりします(ぼーよみ)」
【GMPi】受付ちゃん「首謀者はちゃっちゃとやっちゃいましょう。ルシオンさんを傷つけようとする極悪破戒僧は許しません(ぉぃ」
【ルシオン】ああ、あんな発言をしてるのに(ぇ
【GMPi】都合の悪いことは聞こえない耳をしているんですよ(笑
【ルシオン】ステキだ(笑)
【シグルーン】「(肩ぽむ)大変ですね〜」>ルシオンさん
【GMPi】受付ちゃん「ちょっと緊縮財政で厳しいので、一人1000Gでよしなにお願いします(ぺこり」
【ルシオン】「うーむ?(何)」>シグルーンさん
【ルシオン】「らぢゃ〜」
【マヘル】「不足分は、この腕で稼ぐぽめ」
【ミヤビ】「了解だよ〜。ゼロ金利政策も終わっちゃったし神殿の中の人も色々大変なんだよね〜(/-;」
【シグルーン】「はい、その分は何とかスティール組に任せるという事で(^^;」
【GMPi】てことで過酷な環境の『夢幻獅子の峡谷』に乗り込む一行。そこで待ち受けているのは………。

【プリプレイ】

【GMPi】最初はドレイン処理から。HP&MPと主な増減スキルをお願いします(PL判断で
【ルシオン】エフィシエント2レベル、インフェルノ3レベル、エルディダイトがなし。このあたりです。
【ミヤビ】ミヤビ:CL16ドレイン。パラディン/ダンサー。HP93、MP101、フェイト19、防御30/29
【ミヤビ】装備は虎徹+ファインバックラー+ホーリーサークレット+ミスリルクローク+豊穣の花冠。全体的にランクダウンです。
【ミヤビ】主要スキルは、《エクソシズム》0、《ホーリーウェポン》1、《トゥーハンドアタック》1、《パニッシャー》0、軒並み攻撃系スキルが消えてます(/-;
【ミヤビ】 
【GMPi】(/−;っ◇
【シグルーン】シグルーン(CL16)HP:142/92+50 MP:99(+100)/99(+100) Fate:17/17
【シグルーン】装備:風霊の剣、イスルーンの剣、闘士のバンダナ、ドラゴンメイル、護りの指輪
【シグルーン】HIT:4d6+18 ATK:2d6+28 AV:3d6+5 DF:25 MGR:18/28 SPD;9 MV:14m
【シグルーン】ドラグーンスキル、ガンスリンガースキルの全て、《オンスロート》を封印、
【シグルーン】《ウィンドセイバー》SL2、《エキスパート:風》SL1
【シグルーン】以上で。
【GMPi】次はギルドマスタ(代行)によるギルドスキルの発表をお願いします。
【シグルーン】ああ、《ウォークライ》SL5も封印で(^^;
【マヘル】マヘルはドレインなし
【ルシオン】銀蛇のマスターはルシオンで、スキルは《修練:知力》、《加護》×3、《耐性:重圧》、《祝福》、《蘇生》、《陣形》、《限界突破》、《運命の手》(CL16分)で。
【マヘル】茄子色ギルティのギルマス代理はマヘルが務めます
【マヘル】なすきるは《祝福》《陣形》《限界突破》《天啓》《クアハウス》《ギルドハウス》《目利き》×2《バイヤー》《耐性重圧》《アリーナ》で
【GMPi】次はスキル関係。封印解除を含め、スキルに関する処理をお願いします。インテンションは回復済みでOKです。
【シグルーン】シグルーンはお馴染みの《インテンション》と《ファミリア》を開封。「さあ、ステラいくわよっ!」(ぴゅぃ♪)
【GMPi】またこっそりと助言。直前開封は大変な場合が稀にあります。
【ミヤビ】当時ダンサーなのでDH常備。開封ありません(o'▽')o
【マヘル】エンクロは開封しておきます。以上(/-;
【ルシオン】開封する物がありませぬ。
【GMPi】最後に買出し&持ち出しお願いします。レギュどおり馬車は不可で馬はOKですがペナがつきます。
【ルシオン】ん、私は何もなしで。
【マヘル】MPP6本持ち出し、空き重量4
【シグルーン】シグルーンはギルドからMPポーションを10本持ち出して終了で。
【ミヤビ】ファインダガー部屋置きして、MPPを6本持ち出します。手持ちMPP9本で空き容量2(/-;
【マヘル】ああ、マヘルはMPP2本余計に持ち出して、筆記用具とチョークを置いていきます。これで終了
【GMPi】以上なようなので、出陣します。

【ミドル 1 怪しい小屋】

【ミヤビ】出陣〜(o'▽')o
【GMPi】1d10 わーーーーーん
【ダイス】GMPi: 7(1D10: 7) = 7 わーーーーーん
【ルシオン】あ、期待値。
【GMPi】あー。つまんない
【GMPi】7.聖なる力。邪悪な凶器:このシーンもしくはラウンドの間、PCにはホーリーウェポン5と超絶魔力5、エネミーにはアンホーリーウェポン10と超絶魔力15が上書ではなく追加された状態である。
【GMPi】雨と風が厳しく、地面はぬかるんでいます。
【GMPi】ルール的にはシーン全体に《鳥もち》と《強風》がかかっています。
【GMPi】そして前方には粗末な小屋があります。
【ルシオン】吹けば飛びそうな?
【ミヤビ】「きょ、局地的台風っ!?(/-;」(メイド服抑えつつずりずり)
【GMPi】健気に耐えていますよ
【GMPi】<小屋
【シグルーン】「あぅ…足元がべたべたで…(..;」
【ルシオン】「ファイアボルトで止めを刺してやるのが魔術師の情けか……」(ぇ
【マヘル】「動きづらいぽめ」
【シグルーン】「判定に-2d6修正だったり行動値-10が微妙に厳しいです(/-;」
【ミヤビ】「まぁ、まずは本職に任せて私達は余計なことしないのが良さそうだね〜(/-;」
【シグルーン】「そうですね〜マヘルさんお願いしますね」
【ルシオン】「ですねー」
【マヘル】小屋まで行きますかね(/-;
【マヘル】小屋の入り口まで行って、扉をトラップ探知します(/-;
【GMPi】その前に、お約束の危険感知を
【マヘル】くっダイス2ペナは厳しいのでDH投入(/-;
【マヘル】1d6+8+1d6 シーフの素養が無いPL(/-;
【ダイス】Maheru: 5(1D6: 5)+8+3(1D6: 3) = 16  シーフの素養が無いPL(/-;
【マヘル】16通し(/-;
【マヘル】ペナを受けてから、危険感知に《サーチリスク》足せますか?
【GMPi】最初にパッシヴが有って、次にペナで引いて、その後スキルで増減して、最後にフェイトとします。
【マヘル】らじゃ〜では16通し(/-;
【GMPi】では頑張って下さい。このような罠が発動します
【GMPi】スティールスリット梁山泊:レベル10:魔術:マイン:探知値18:
【GMPi】精神14の判定に失敗すれば、108d6の所持金ダメージを受ける
【マヘル】DHF2
【マヘル】1d6+4+2+1d6+2d6 スティールの素が〜(/-;
【ダイス】Maheru: 1(1D6: 1)+4+2+4(1D6: 4)+9(2D6: 3 6) = 20  スティールの素が〜(/-;
【マヘル】20出しました。残りフェイト23 しくしく(ノ_・。
【シグルーン】多いですね(^^;
【シグルーン】<フェイト
【ルシオン】なんて数だ(^^;
【ミヤビ】もう私は驚かない(/-;
【GMPi】では、危うくお金を玄関脇のゲーム機に突っ込むところを耐えました(ぉぃ
【マヘル】「ポメロ以外の衝動なら……耐えられる!」
【ルシオン】「ぽめ〜ぇ」(嘘鳴き)
【マヘル】「ぽめ!?」きょろきょろ
【シグルーン】「マヘルさーん、何か罠ありました〜?」
【ミヤビ】うーむ、トラップ探知にトラップ解除でリソース取られることを考えると、ここはスルーでも良いかも知れない(/-;
【マヘル】「そこにスティールスリットがあるぽめ」
【ミヤビ】「なんか豪快な罠があるっぽいね〜(/-;」
【ルシオン】「ファイアボルトで小屋を破壊できればしてみたく」(ぇ
【シグルーン】「よく考えれば、脇から穴を空けて侵入しても良かったのかな?(^^;」<小屋
【GMPi】抑止力チェックします?(笑<ルシオン君
【マヘル】鳥もち考えると、トラップ探知にもDH喰いますからね(/-;<リソース
【ルシオン】やってみようか(笑)
【マヘル】ところで、隠密状態になれますか?>GM
【シグルーン】「ルシオンさんが何時の間にか炎に魅入られて(/-;」(笑
【GMPi】隠密になる対象がありません。
【ミヤビ】「割と初期からかもね〜(/-;」>しぐるん
【シグルーン】「という事は気をつけないと放火魔か何かにっ(/-;」
【ルシオン】「くまぇ○のほーむぺーじによーこそ」(危険
【ミヤビ】「時事ネタはリプレイ出る頃には風化しちゃうよ〜(/-;」
【シグルーン】「危険です、そのネタは危険ですっ」
【ルシオン】「は! そーでした! つい失念をっ(ぁ)」
【GMPi】ぐさぁ<遅筆
【シグルーン】GM〜その小屋には窓などがありますか?
【GMPi】有りますよ。
【シグルーン】では、覗いてみます。<窓
【GMPi】誰がでしょうか?
【シグルーン】とりあえず…シグルーンかな
【GMPi】ではシグルーンさんが近づくのですね
【シグルーン】ですね。窓に。
【ミヤビ】「気をつけてね〜(/-;/」
【GMPi】御免なさい。それ、以下のトラップのトリガー(/−;
【シグルーン】とりあえず、スティールスリットは迂回しますがー(笑
【GMPi】倒壊:物理:レベル20:トリガー:探知値23:解除値17:
【GMPi】エンゲージに13d6のHPダメージを与える。トリガーは、小屋へ同時に2人以上のエンゲージ。
【シグルーン】「あぅ」
【GMPi】13d6 マヘル君とシグルーンさんは以下のHPダメージ(/−;
【ダイス】GMPi: 50(13D6: 2 2 6 3 1 1 5 5 5 6 3 5 6) = 50 マヘル君とシグルーンさんは以下のHPダメージ(/−;
【ルシオン】「……次は鉄骨平屋建てに生まれて来いよ……」(遠い目)
【マヘル】プロテ〜(悲鳴
【ミヤビ】まとめてヒール……と行きたいところだけど警戒してプロテ行きます〜(/-;
【ミヤビ】5d6+10 「半分は減らすっ!」まへるん分
【ダイス】Miyabi_: 18(5D6: 4 3 6 2 3)+10 = 28  「半分は減らすっ!」まへるん分
【ミヤビ】5d6+10 「以下同文っ!」しぐるん分
【ダイス】Miyabi_: 19(5D6: 5 2 3 4 5)+10 = 29  「以下同文っ!」しぐるん分
【シグルーン】15点抜けて HP:127/142 「…マヘルさんすみませんでした」
【マヘル】22点貫通「うう〜痛いぽめ」(@@
【シグルーン】「やっぱりルシオンさんに燃やして貰った方が良かったかしら?(−−;」
【GMPi】小屋は倒れました。
【GMPi】小屋の残骸からは、割れたポーション瓶と垂れ流されているポーション。そして東方で作られたと思われる折れた弓がありました。
【GMPi】それなりのマジックアイテムだと思われますが、今はただの残骸です。残念。
【ミヤビ】「く〜、勿体無い〜(/-;」
【ルシオン】「ま、仕方ないですね……」
【マヘル】「起きてしまったことは、仕方ないぽめ」
【シグルーン】「むぅ…(^^;」
【シグルーン】「…先へ進みましょうか(−−;」
【ルシオン】「……ですね」
【ミヤビ】「その前に、回復要る?」
【マヘル】「次へ行こうか」
【ミヤビ】とりあえず、シーン切れる前にマヘルさんに一応ヒール(/-;
【ミヤビ】1d6 発動判定
【ダイス】Miyabi_: 2(1D6: 2) = 2  発動判定
【ミヤビ】11d6+23 回復量
【ダイス】Miyabi_: 36(11D6: 3 2 1 1 5 5 5 6 1 4 3)+23 = 59  回復量
【ミヤビ】1d6+92 そして碧星使用(o_碧_)o
【ダイス】Miyabi_: 4(1D6: 4)+92 = 96  そして碧星使用(o_碧_)o
【マヘル】代わりに碧星どうぞ(o_ _)o碧
【ミヤビ】ふみん。ありがとう2つ目(/-;
【ミヤビ】1d6+96 2つめ(o_碧_)o
【ダイス】Miyabi_: 4(1D6: 4)+96 = 100  2つめ(o_碧_)o
【ミヤビ】100/101、優秀だ(/-; じゃあ次に入ったら即しぐるんにヒール行きますな〜
【マヘル】「次〜行ってみよう」
【ミヤビ】「お〜(/-・/」
【ルシオン】「だみだこりゃ」(ぇ
【シグルーン】「あはは(^^;」
【GMPi】では小屋と共に散った5300Gに別れを告げて、先に進みます。

【ミドル 2 炎の巨人】

【GMPi】1d10 最初はぐー
【ダイス】GMPi: 1(1D10: 1) = 1 最初はぐー
【GMPi】1.噴出す瘴気:このシーンもしくはラウンドの間、登場するあらゆるキャラクター(エネミー含む)は3d6+20のダメージをHPとMPに受ける。戦闘中ならクリーンナップに受ける。
【マヘル】うわぁ〜ん(/-;
【GMPi】戦闘があるはずなので、適応はクリーンナップで
【GMPi】灼熱の中に瘴気が混じる中を進みますと、正面に燃え盛る巨人が立塞がっています。
【シグルーン】「あー、あー、当方の邪魔をせず、速やかに其処からどいてくださいな」
【ルシオン】「じゃんぼ(ぇ」
【ミヤビ】「……ルシ君、最近なんか変わったね。イメチェン?(/-;」
【GMPi】巨人「ここを通りたければ、我を倒すか、300000Gを置いていけ(キッパリ」
【ルシオン】「うん、ちょっと中の人の記憶が飛んでるんだ(ぁ)」
"【シグルーン】「えーっと…1,10,100,1000,10000,100000…むぅ、足りませんか」(ぇ"
【ミヤビ】「(財布空けて確認)…………消去法で前者かな(/-;」
【ルシオン】「……倒せば、いいんだね?」滑剤瓶ぼたぼた(ぇ
【マヘル】「やだ。貴様らから、もっとかっぱいでやる」
【ルシオン】倒す=こかす(ぇ
【シグルーン】「とりあえず、お金が足りませんし、さっさかといきますよー」(ぴゅぃ!)
【GMPi】巨人「むむ。後悔しないのか?本当にいいんだな?」
【シグルーン】「(とはいえ、機動力も攻撃力も全力時の半分以下ですか…厳しいですね)」
【シグルーン】「普通は300000Gなんて持ってませんっ!」
【ルシオン】「倒せばなんでもいいんですか?」>巨人
【GMPi】では戦闘ですが、その前に巨人の見た目の説明
【GMPi】巨人を行く見ると、真っ赤に燃える翼と真っ赤なスカーフをしています。どうやらスーパーレインボーらしい。
【GMPi】さらに良く見ると、傷だらけです。殴られた後やカタナ傷があります(笑
【ミヤビ】「……スパーのお相手?(/-;」
【マヘル】「どうでも良いから、ドロップ寄越せ〜」
【ルシオン】「赤いスカーフとかマフラーは主人公の証です! 脇役のあなたからは没収しますっ(ぇ」
【シグルーン】「どちらにしろ、任務を達成するには前進しかないですしね」(剣を抜きつつ)
【GMPi】巨人「さ、最近の人間は物騒だな。だが、我は一族の誇りにかけて、これ以上は負けられぬ!」
【ミヤビ】「だって通してくれないんだもん(;/|」
【ルシオン】「負けてたのかい」
【マヘル】「まあ、どうせ巨人だしね」
【シグルーン】「普通に通して頂ければ戦う必要は無いのですけれどね」
【GMPi】巨人「ひ、ひ弱な魔法使いやシーフや冥土には負けられぬ。一人強そうだけど1対1では負けない。」<強さを筋肉の量でしか測れない巨人
【シグルーン】「酷いですね〜そんなに筋肉の量は多くないですよー」
【GMPi】てことでエンゲージ情報。
【GMPi】拒<10>マヘル、ミヤビ、ルシオン、シグルーン
【GMPi】行動値宣言お願いします。
【ミヤビ】それはわざとなのか誤字なのか(/-;<拒
【ルシオン】えー、強風で1です。
【GMPi】ネタはあれね
【ミヤビ】行動値13。びばダンサー補正(o'▽')o
【GMPi】強風はこのミドルでは残っていません
【シグルーン】行動値は9です。
【ルシオン】あ、そうなんです? じゃあ11です。
【マヘル】行動値は18です
*GMPi topic : 巨人27>マヘル18>ミヤビ13>ルシオン11>シグルーン9
【GMPi】<ラウンド1:セットアップ>
【GMPi】スキルこーーーい
【マヘル】エンクロ飛ばします。ドロップ確認メモコン載せ
【マヘル】3d6+1d6+1d6+13+1 「何を持ってるかな?」
【ダイス】Maheru: 17(3D6: 6 6 5)+4(1D6: 4)+3(1D6: 3)+13+1 = 38  「何を持ってるかな?」
【シグルーン】「ああ、カリキュレイトが恋しい(−−;」
【シグルーン】(o'▽')o
【マヘル】くるくると判った(@@
【ミヤビ】すばらしい(/-;
【GMPi】リーンフォース78ページファイアジャイアントにウィングが追加されています。
【GMPi】さらに、スカーフがスーパーレインボーの効果を発揮しています。
【GMPi】ドロップは、レギュに従い価値は1/4で重さは4(/−;
【GMPi】スーパーレインボーの解除値は18です。
【シグルーン】では、シグルーンは《ウィークポイント》をエンゲージの味方全員に。
【シグルーン】3d6 「弱点は…っと」+7
【ダイス】sigrune: 10(3D6: 3 4 3) = 10  「弱点は…っと」+7
【ルシオン】あ、ルシオンはなにもなし。
【ミヤビ】では、マヘルさんに《ヘイスト》を。
【ミヤビ】3d6 「ここは速攻で行くよっ!」
【ダイス】Miyabi_: 9(3D6: 4 2 3) = 9  「ここは速攻で行くよっ!」
【ミヤビ】1d6+10 加速量
【ダイス】Miyabi_: 1(1D6: 1)+10 = 11  加速量
【ミヤビ】11点アップ。残りMP97。
【マヘル】29に加速しました((((oo'ω')o
【GMPi】では高速マヘル君は巨人の速度を超えた
【GMPi】<ラウンド1:メイン>
【マヘル】マイナーでぽめぽめと移動して巨人にエンゲージ、メジャーでトラップ探知
【マヘル】DHを込めよう。残りDH8
【マヘル】3d6+8+10+1+1d6 「初手がスティールじゃないなんて屈辱ぽめ」
【ダイス】Maheru: 8(3D6: 3 2 3)+8+10+1+3(1D6: 3) = 30  「初手がスティールじゃないなんて屈辱ぽめ」
【マヘル】30は通そう
【GMPi】呪いの邪眼:レベル10:トリガー:探知値19:解除値20:
【GMPi】幸運の達成値が一番低いキャラクターは器用の判定が-1d6される。
【GMPi】トリガーはスーパーレインボーの解除
【GMPi】以上で
【ミヤビ】質問。判定放棄は出来ますか?(/-;<vs邪眼
【GMPi】達成値は、幸運の値になります<放棄
【GMPi】因みにファンブルは達成値ゼロです
【GMPi】拒、マヘル<10>ミヤビ、ルシオン、シグルーン
【ミヤビ】了解です。じゃあ手としては有りですな(/-・
【GMPi】では巨人は、後衛薙ぎ払うべく、マイナーで火力を集中してメジャーでブレスを
【ミヤビ】こーい!
【GMPi】4d6+15+1d6 「先ずは小手調べだわ」
【ダイス】GMPi: 10(4D6: 1 4 4 1)+15+4(1D6: 4) = 29 「先ずは小手調べだわ」
【GMPi】29でリアクションどうぞ
【ミヤビ】3d6+10 素で回避
【ダイス】Miyabi_: 12(3D6: 6 5 1)+10 = 22  素で回避
【ミヤビ】惜しい(/-;
【シグルーン】3d6+5 「…回避する…」
【ダイス】sigrune: 14(3D6: 5 6 3)+5 = 19  「…回避する…」
【シグルーン】徹しで
【ルシオン】2d6+4 「避けられるとは……」
【ダイス】rusion: 11(2D6: 5 6)+4 = 15  「避けられるとは……」
【ルシオン】通しで。
【ミヤビ】みんなして6と5がある不思議(/-;
【マヘル】《ディフェンストリック》
【GMPi】ディフェンストリック了解
【マヘル】「こんなこともあろうかと、消火器噴射〜」(o'▽')o凸< ダメージダイス−2個で
【GMPi】8d6+20 「大半の人間はこれで焼き尽くせたのだが………」
【ダイス】GMPi: 27(8D6: 3 4 6 2 5 1 2 4)+20 = 47 「大半の人間はこれで焼き尽くせたのだが………」
【GMPi】火属性で47点なり
【ミヤビ】ワイドプロテクション、2連展開。自分の分はMP節約で外す(/-;
【ミヤビ】5d6+10 「まへるんの消火器に、合わせてっ!」るし君分
【ダイス】Miyabi_: 13(5D6: 2 5 1 2 3)+10 = 23  「まへるんの消火器に、合わせてっ!」るし君分
【ミヤビ】5d6+10 「消火結界を張るっ!」しぐるん分
【ダイス】Miyabi_: 18(5D6: 4 4 2 5 3)+10 = 28  「消火結界を張るっ!」しぐるん分
【ミヤビ】23と28、加護含めるとほとんど弾くはずだ〜(/-;
【ミヤビ】残りMP91、自分は18点受けてHP80/98
【シグルーン】カキン♪ 「…ふぅ」
【GMPi】ではミヤビさんから反撃こーーーい
【ミヤビ】マイナー《グレイスフォース》+メジャー《ホーリーウェポン》をしぐるんに!
【ミヤビ】3d6 「反撃の刃、いまここにっ!」
【ダイス】Miyabi_: 11(3D6: 6 3 2) = 11  「反撃の刃、いまここにっ!」
【シグルーン】「うん、力が満ちてくる…」
【ミヤビ】きらーんと双剣に加護を(o'▽')o MP81
【ミヤビ】あ。+16点です(o_ _)b
【シグルーン】了解。
【GMPi】続いてルシオン君どうぞ
【ルシオン】では、マイナーでマジックブラスト。メジャーでエアリアルウェポンを全体に巻き込みで。
【マヘル】まった
【ルシオン】お?
【マヘル】しぐるんが相手にエンゲージするまで、待機願います (o_ _)o
【ルシオン】訂正、待機で。
【GMPi】ではシグルーンさんどうぞ
【シグルーン】「さて、今日はセブン・タブ持って来てないんですけれどね…」
【シグルーン】マイナーでファイアジャイアントにエンゲージ、メジャーでスーパーレインボーを解除。フェイト1点投入。
【GMPi】判定どうぞ
【シグルーン】3d6+10 「そのマフラー頂きましたっ!」
【ダイス】sigrune: 7(3D6: 1 4 2)+10 = 17  「そのマフラー頂きましたっ!」
【GMPi】っ◇
【シグルーン】振りなおし+フェイト1点
【マヘル】うわ〜ん(/−;っ◇
【ミヤビ】(/-;っ◆
【ルシオン】(/-;
【シグルーン】3d6+10 「よいしょっと」
【ダイス】sigrune: 10(3D6: 4 5 1)+10 = 20  「よいしょっと」
【GMPi】巨人「わ、我の宝を!おのれーーー。呪いを受けるが良い」
【GMPi】てことで呪いの邪眼が発動します
【GMPi】全員幸運判定どうぞ
【GMPi】2d6+12 無意味に高い巨人の幸運
【ルシオン】2d6+5
【ダイス】GMPi: 11(2D6: 6 5)+12 = 23 無意味に高い巨人の幸運
【ダイス】rusion: 4(2D6: 2 2)+5 = 9
【シグルーン】2d6+3 「こういうのはエミ担当なんですけれどね〜」
【ダイス】sigrune: 8(2D6: 5 3)+3 = 11  「こういうのはエミ担当なんですけれどね〜」
【マヘル】2d6+7 た〜
【ダイス】Maheru: 7(2D6: 5 2)+7 = 14  た〜
【ミヤビ】ここは判定放棄。呪いを吸い取ります(o'▽')o 達成値4(o_ _)o
【マヘル】振るだけ振っても良いですけどね(/-;
【GMPi】では、少年時代の夢であるヒーローになれなかった巨人の呪いで器用判定にダイス1のペナルティを贈呈します
【GMPi】拒、マヘル、シグルーン<10>ミヤビ、ルシオン
【GMPi】最後はルシオン君どうぞ
【ミヤビ】「呪いを浄化するのも、アコライトの勤めっ! ここは任せてっ!(/-;」
【ルシオン】では、今度こそマイナーでマジックブラスト。メジャーでエアリアルウェポンを全体に巻き込みで巨人のエンゲージに。
【ルシオン】4d6+14 「炎よ、風の力で消えるがいい」
【ダイス】rusion: 17(4D6: 4 4 4 5)+14 = 31  「炎よ、風の力で消えるがいい」
【マヘル】回避放棄
【シグルーン】同じく
【GMPi】2d6+13 「まさか!お前達もさっきの奴らと同じ手段を!!!」
【ダイス】GMPi: 3(2D6: 2 1)+13 = 16 「まさか!お前達もさっきの奴らと同じ手段を!!!」
【GMPi】ふみぃーーーーーん
【シグルーン】「あら?先に進んだ人が居るみたいですね」
【ルシオン】「ていうか、学習してないんですか(’’」
【GMPi】炎に包まれていたはずの拳が、扇風機に早変り(/−;
【ミヤビ】「なんとなく誰だか判ったな〜(/-;」
【GMPi】<ラウンド1:クリーンナップ>
【GMPi】3d6+20 HPダメージ
【ダイス】GMPi: 10(3D6: 1 4 5)+20 = 30 HPダメージ
【GMPi】3d6+20 MPダメージ
【ダイス】GMPi: 11(3D6: 4 5 2)+20 = 31 MPダメージ
【ルシオン】防御無視?
【GMPi】瘴気によるダメージがHPに30点、MPに31点です。
【ミヤビ】そして私はHPが10点回復(o_ _)o HP60/98、MP50/101
【GMPi】加護のみ有効です。
【マヘル】HP69/99 MP42/95
【ルシオン】了解〜
【シグルーン】「…新鮮な空気が欲しい」HP:103/142 MP:60/99
【ルシオン】「……ああ、体に障ります……」
【GMPi】巨人「ぐ、我としたことが、こんな瘴気のある場所を戦場に選ぶとは。」巨人も貰っています(/−;
【マヘル】「(けほけほ)」
【GMPi】このタイミングで過酷環境ロールを降ります
【GMPi】1d10 何が出るかな?
【ダイス】GMPi: 2(1D10: 2) = 2 何が出るかな?
【GMPi】わーーーーーーーーーん(鳴ダッシュ
【GMPi】2.無限地獄:このシーンもしくはラウンドの間、[トラップ:無限地獄:重圧]の効果を、あらゆるキャラクター(エネミー含む)にかかる。
【GMPi】終ったorz
【シグルーン】「ああ、こういう時にギルドスキルの有り難味を感じますねぇ」
【ミヤビ】「瘴気の質が変わった……?」
【ルシオン】「はっはっは、そうですねぇ。身軽ですよ?」
【マヘル】「フフリ」(・ー
【マヘル】「it’S スティールたーいむ♪」(o'▽')ノ
【シグルーン】「楽しんでますね〜(^^;」
【GMPi】では時短のために、一度だけスティール判定どうぞ。
【ミヤビ】「巻きが入ったっ!?(/-;
【マヘル】ディスアピアスティール
【GMPi】既に勝敗は決したし、これ以上は消化試合だよ(/−;
【マヘル】3d6+11+2+1d6 「ニンブルスティール、発動〜♪」
【ダイス】Maheru: 15(3D6: 3 6 6)+11+2+1(1D6: 1) = 29  「ニンブルスティール、発動〜♪」
【マヘル】くるくる回っております(@@
【GMPi】もってけ泥棒+2d6
【GMPi】2d6+13 いや回避を試みる
【ダイス】GMPi: 10(2D6: 5 5)+13 = 23 いや回避を試みる
【GMPi】惜しい
【マヘル】では、欲望のポメロも足してドロップ+1
【マヘル】さらにフェイト+1 残りフェイト22
【マヘル】3d6+2d6+1d6+1
【ダイス】Maheru: 12(3D6: 4 2 6)+9(2D6: 3 6)+2(1D6: 2)+1 = 24
【シグルーン】「ああ、楽しそうに盗ってますね〜(^^;」
【ミヤビ】「茄子組の勇敢なる尖兵だもんね〜(/-;」
【マヘル】「至福の瞬間ぽめ」(茄▽子ノ
【ルシオン】「……メイドさんが給金をかっぱらってるんですね(何)」
【GMPi】拒人の炎(6000G)を懐から掠めました
【GMPi】巨人「拒人じゃない。巨人だ(吠」
【マヘル】「……ぱちもん臭いけど、金にはなるか」
【GMPi】巨人「最近の人間どもは化物かぁぁぁ」と鳴きながら山に逃げ帰りました。もちろんドロップは落してです
【シグルーン】「こんな可愛いメイドさん捕まえて化け物は無いですよね〜」(ミヤビさん見つつ
【GMPi】誰か一人ドロップどうぞ
【ミヤビ】「ごちそうさま〜(o・・)ノ」(ドロップ確保して手を振って見送り(笑
【マヘル】「キャッチ&リリース。資源は大切に」(-人-
【ミヤビ】「誉めても何も出ないよ〜(/-;」(と言いつつこっそりエプロンのポケットから飴玉取り出して渡すの図(笑>しぐるん
【シグルーン】「あはは(^^;」(飴玉出されて困るの図)
【ルシオン】「ナニワの心意気……?」>飴ちゃん
【ミヤビ】では、目利き2+フェイト2で一心不乱にドロップを振る!(o'▽')o
【ミヤビ】6d6 てりゃー!
【ダイス】Miyabi_: 19(6D6: 6 3 3 4 2 1) = 19  てりゃー!
【マヘル】ふれ〜ふれ〜(o'▽')o
【ミヤビ】ありがとう目利きフェイト(/-;
【マヘル】ぽめでとう〜(oo'ω')o
【ミヤビ】ぽめがとう(oo'ω')∞('ω'oo)
【GMPi】虚人の炎(6000G)を置いていったようです。拒人の炎とは微妙に違いっています(/−;
【ミヤビ】「なんか虚ろだー!炎(・・;」(がびん
【マヘル】「こっちもスカぽめ」
【シグルーン】「ミセリーヌさんに見せてみたいですね〜」<炎
【ルシオン】「ミセリーヌさんに見せりーぬ?」(極寒)
【シグルーン】「あっ、アリアンロッド様が引きつってる(’’」(笑
【シグルーン】「あっ、とりあえず、私が持っておきますね〜」<重量8分
【ミヤビ】「了解、頼んだ〜(/-;」
【マヘル】「任せた。そして回復タイム?」
【ミヤビ】では、まずはMブラスト+ヒールをパーティ全員にっ
【ミヤビ】3d6 発動判定
【ダイス】Miyabi_: 8(3D6: 3 4 1) = 8  発動判定
【ミヤビ】11d6+23 回復量
【ダイス】Miyabi_: 30(11D6: 1 4 5 1 1 2 1 4 3 6 2)+23 = 53  回復量
【マヘル】うむり、全快
【ミヤビ】ちょっと低め、53。全快しない人居ます?
【シグルーン】全快 「ふぅ。癒されます」
【ルシオン】全快しました〜
【ミヤビ】続けて、碧星+MPP5本使用します(o_ _)o
【ミヤビ】1d6+10d6 MPP回復
【ダイス】Miyabi_: 4(1D6: 4)+34(10D6: 4 1 2 4 3 2 6 5 6 1) = 38  MPP回復
【マヘル】MPP5本服用
【シグルーン】「あっ、ルシオンさん。MPポーション要ります?」
【ミヤビ】MP81/101、手持ちMPP4本(5本使用済み)
【マヘル】10d6 シャロン、カムば〜く(ぉ
【ダイス】Maheru: 38(10D6: 4 6 5 1 3 5 1 3 6 4) = 38  シャロン、カムば〜く(ぉ
【ルシオン】「いや、まだ平気ですよ〜」
【シグルーン】「私もまだ何とか大丈夫そうですね」
【マヘル】MP72 後碧星
【マヘル】1d6
【ダイス】Maheru: 5(1D6: 5) = 5
【マヘル】MP77 一安心
【GMPi】回復が終了したようなので、本日は終了します。

【ステータスロード】

シグルーン HP:142/142 MP:60(+100)/99(+100) Fate:12/17
ミヤビ: HP98/98、MP81/101、フェイト17、DH11、残りMPP4本
ルシオン HP:60 MP:101 フェイト:17
マヘル HP99/99 MP77/95 DH8/11 メモコン2/3 MPP2本 フェイト22
【GMPi】以上相違ないでしょうか。
【ミヤビ】おっけーです。
【シグルーン】おっけーです
【マヘル】オッケーです
【ルシオン】OKです

【ミドル 3 呪うわよ】

【GMPi】お人形と金槌を持った根暗そうな美少女が一人、大きな樹の下に居ます。
【GMPi】でも先に進むには、樹の脇を通るしか有りません。
【ルシオン】どっちを向いてますか? こっち?
【シグルーン】「あっ、ノコギリじゃないんだ(’’;」
【シグルーン】「因みに東方の丑の刻参りなら人に見られたら効果ないって話だけど…」
【ミヤビ】「じゃあ、みなかったことにしてあげようか(/-;」
【ルシオン】「そもそも、今、丑の刻じゃないですし」
【マヘル】「きっと何か勘違いしてそうだ。見なかった振りをしてあげよう(/-;」
【GMPi】少女は君たちの方を見て、
【GMPi】少女「貴方達は見てしまったのね。見られた以上、仕方が無いわね。」
【GMPi】少女は、風を纏った眼球を3つ呼び出しました。
【GMPi】少女「御免なさい。秘密を見られた以上、こうするしか無いの。御免なさい。」
【ミヤビ】「強制イベントって、みんなそう言うんだよね(/-;」>少女
【ルシオン】「いや、まだ内容は知られてないからたぶん大丈夫だと……(ぇ)」>少女
【シグルーン】「秘密なんて知らないし通して欲しいな」
【GMPi】少女「御免なさい。全ては脳筋獅子頭が悪いの。仇は取るから御免なさい。」
【GMPi】まぁ、強制イベントなので(笑
【ルシオン】「聞く耳なしッスカ!?」
【シグルーン】「仇って何、仇って?(^^;」
【マヘル】「こうなったらとられる前に取れ!だ。やるならこーい」
【ルシオン】「……じゃ、とりあえず適当にボコって体で払ってもらおうか(ぇ)
【ルシオン】
【シグルーン】「………はぁ、仕方が無いですねぇ…」
【ミヤビ】「まへるん、ちょっと違うよいや違わないけどっ(/-;っ」
【ルシオン】「女性は殴りたくないなぁ……」>でも焼いてる
*GMPi topic : 少女27>目26>マヘル18>ミヤビ13>ルシオン11>シグルーン9
【GMPi】少女<10>目A、目B、目C<10>マヘル、ミヤビ、ルシオン、シグルーン
【GMPi】1d10 忘れていた過酷環境ロール
【ダイス】GMPi: 3(1D10: 3) = 3 忘れていた過酷環境ロール
【GMPi】ははは
【GMPi】3.防御無効:このシーンもしくはラウンドの間、[トラップ:防御無効]の効果を、あらゆるキャラクター(エネミー含む)にかかる。
【GMPi】<ラウンド1:セットアップ>
【GMPi】セットアップスキルこーーーい
【ルシオン】少女にエンサイクロペディア。
【マヘル】目が全部一緒なら、マヘルは目にエンクロ
【ルシオン】3d6+22 「ええい、こうなったら本当に秘密握ったるっ! セェェェェェジ、アイッ!」
【ダイス】rusion: 12(3D6: 2 6 4)+22 = 34  「ええい、こうなったら本当に秘密握ったるっ! セェェェェェジ、アイッ!」
【ルシオン】通しで。
【マヘル】メモコン載せます。
【GMPi】目は同一です
【マヘル】3d6+3+10+1+1d6+1d6 「睨みかえーす」
【ダイス】Maheru: 14(3D6: 5 4 5)+3+10+1+2(1D6: 2)+1(1D6: 1) = 31  「睨みかえーす」
【マヘル】31で(/-;
【シグルーン】シグルーンはエンゲージの味方全員に《ウィークポイント》を。
【シグルーン】3d6 「さて、弱点は…っと」+7
【ダイス】sigrune: 13(3D6: 6 1 6) = 13  「さて、弱点は…っと」+7
【シグルーン】無駄に回ったなぁ(’’
【GMPi】少女はリインフォースP76のナイトメアベースですが、《引き裂かれる人形》が《五寸釘の藁人形》に差し代わり、効果も重圧からマヒに差し代っています。
【GMPi】目は、同じくリインフォースP77のカラミティベースですが、《テンペスト》が《ルインストーム》に差し代っています。
【GMPi】ドロップは、例のレギュのとおりです(/−;
【GMPi】以上で
【ルシオン】「よ、妖精さんッ(きらーん) ついでに3サイズも確認した! 上から(ぴー、)(ぴー)、(ぴー)だっ!?」>ぉ
【GMPi】少女「決めた。あの人にするわ。」<ルシオン君に
【ルシオン】「のーっ!?」
【GMPi】以上でしょうか?
【シグルーン】「そーいうのは黙ってないと後で何言われるか(−−;」>ルシオンさん
【ルシオン】では、陣形を宣言し麻酔
【ルシオン】宣言します(訂正)
【マヘル】茄子色ギルティも陣形移動
【ミヤビ】ミヤビは移動無し。「よし、頑張れ前衛〜(/-;」
【シグルーン】「さあ、いきますよー♪」(ぴゅぃ!)シグルーンは10m移動してカラミティ'sにエンゲージ。
【マヘル】回り込みって有りですか?(/−;>GM
【GMPi】+10メートルで可能です
【マヘル】ならば目を越えて少女から3mの位置にまで前進。23m
【GMPi】7メートルの位置ですよね?
【ルシオン】ルシオンはそのままの位置で。
【マヘル】あぅ、7mです(/−;
【GMPi】少女<7>マヘル<3>目A、目B、目C、シグルーン<10>ミヤビ、ルシオン
【GMPi】以上のようなので、メインに移ります。
【GMPi】<ラウンド1:メイン>
【GMPi】少女「その手が、その目が嫌らしい。」
【GMPi】と言うことで、近づいてきたマヘル君を模した藁人形に、五寸釘を刺します。
【マヘル】「うわぁ〜、こっちに来た」Σ( ̄□ ̄;
【ミヤビ】「……まぁ、ストッキングを抜き取った実績もあるもんね(/-;」<その手が〜
"【ルシオン】「ええっ!? 私だってそこまでは""まだ”及んでないのにっ!?(ぇ)」"
【シグルーン】「まだって何ですか、まだって(^^;」
【GMPi】2d6+15 「聞いた事がある。キキーモラちゃんの下着を盗んだポメマニアが居る事を」
【ダイス】GMPi: 5(2D6: 1 4)+15 = 20 「聞いた事がある。キキーモラちゃんの下着を盗んだポメマニアが居る事を」
【GMPi】精神20でリアクションどうぞ
【マヘル】まあ、素で行こう。どうせマヒだ
【マヘル】2d6 くりっとのみ
【ダイス】Maheru: 6(2D6: 1 5) = 6  くりっとのみ
【ミヤビ】「……ストッキングが下着かどうかは、意見が分かれる部分かもね(/-;」
【マヘル】「あれは下着?確かに買い取った人は何か嬉しそうだったけど」
【GMPi】続いてカラミティトリオ
【GMPi】3d4
【ダイス】GMPi: 4(3D4: 2 1 1) = 4
【GMPi】天罰なのだろうか(大汗
【マヘル】集中砲火?(ノ_・。
【GMPi】ミヤビさんに1発。マヘル君に2発(/−;
【ミヤビ】こーい(/-;
【シグルーン】「何か拙いですね…」
【GMPi】4d6+15 ミヤビさんに
【ダイス】GMPi: 11(4D6: 5 1 1 4)+15 = 26 ミヤビさんに
【GMPi】4d6+15 マヘル君にその1
【ダイス】GMPi: 15(4D6: 1 5 3 6)+15 = 30 マヘル君にその1
【GMPi】4d6+15 マヘル君にその2
【ダイス】GMPi: 11(4D6: 2 3 5 1)+15 = 26 マヘル君にその2
【GMPi】取り合えずリアクションどうぞ
【ミヤビ】3d6+10 こっちは素回避
【ダイス】Miyabi_: 12(3D6: 6 4 2)+10 = 22  こっちは素回避
【マヘル】一回目は素回避
【ミヤビ】22通し、命中です(o_ _)o
【マヘル】3d6+12
【ダイス】Maheru: 8(3D6: 1 5 2)+12 = 20
【マヘル】二回目にはDHを入れてみよう(ノ_・。
【マヘル】3d6+12+1d6 緊急回避〜
【ダイス】Maheru: 14(3D6: 3 6 5)+12+1(1D6: 1) = 27  緊急回避〜
【GMPi】ぽめでとー
【ミヤビ】そっか。DHがあったー。使うの忘れてた(/-;
【マヘル】よし、これで落ちないはず。でもプロテは下さいね。残りDH7(o_ _)o
【GMPi】ではダメージ行きます
【GMPi】12d6+25+8d6 ミヤビさん分
【ダイス】GMPi: 35(12D6: 1 6 1 1 3 6 1 1 4 6 1 4)+25+26(8D6: 5 5 2 1 5 5 2 1) = 86 ミヤビさん分
【GMPi】12d6+25+8d6 マヘル君分
【ダイス】GMPi: 42(12D6: 2 2 4 4 2 2 4 6 3 5 3 5)+25+24(8D6: 1 2 1 4 4 1 5 6) = 91 マヘル君分
【ミヤビ】プロテ2発!
【マヘル】「ひ、光ってしまうかも」(o_ _)o
【ミヤビ】5d6+10 「防御無視は厳しいっ(/-;」ミヤビ分
【ダイス】Miyabi_: 15(5D6: 5 1 5 1 3)+10 = 25  「防御無視は厳しいっ(/-;」ミヤビ分
【ミヤビ】3d6+10 「光らせてなるものかー!」まへるん分
【ダイス】Miyabi_: 9(3D6: 3 2 4)+10 = 19  「光らせてなるものかー!」まへるん分
【ミヤビ】2d6+10 ごめん2d6足りない(o__)o
【ダイス】Miyabi_: 9(2D6: 5 4)+10 = 19  ごめん2d6足りない(o__)o
【マヘル】合計28点です?
【ミヤビ】合わせて28です。紛らわしくてすみません(/-;
【マヘル】では残り37〜。厳しいよ(/-;
【GMPi】ではPC側の反撃こーーーい
【GMPi】先ずはマヘル君から
【マヘル】とりあえず待機。重圧でもないし
【ミヤビ】こちらも61通して残りHP37です。厳しいな(/-;
【GMPi】動乱で無いだけましだと思いますよ(/−;
【ミヤビ】ミヤビ、ヒール待ち待機させて頂きます(/-;
【GMPi】では続いてルシオン君どうぞ
【ルシオン】マイナーでマジックブラスト。メジャーでインフェルノをカラミティのエンゲージに。
【シグルーン】「ルシオンさーん、巻き込まないで下さいね〜」(笑
【GMPi】こーい
【ルシオン】4d6+14 「もちろんですとも。おるぁーっ!(涼○ボイスで(ぇ))」
【ダイス】rusion: 15(4D6: 3 6 1 5)+14 = 29  「もちろんですとも。おるぁーっ!(涼○ボイスで(ぇ))」
【ルシオン】通しで。
【ミヤビ】「よし、反撃開始だ〜(o'▽')o」
【GMPi】2d6+2d6+2d6 ABC順
【ダイス】GMPi: 10(2D6: 6 4)+10(2D6: 4 6)+4(2D6: 2 2) = 24 ABC順
【GMPi】少女「あの子達何の罪も無いのに(ぼそ」
【GMPi】てことで全員回避失敗です。
【ルシオン】16d6+6+7 「あなたがけしかけたんでしょうがっ!」
【ダイス】rusion: 59(16D6: 1 3 2 3 6 4 2 5 1 5 4 6 2 4 5 6)+6+7 = 72  「あなたがけしかけたんでしょうがっ!」
【GMPi】少女「痛いわ。あの子達の心の痛みを感じる。貴方は感じないの?」<ルシオン君
【GMPi】本当に素通りは痛いです(/−;
【ルシオン】「降りかかる火の粉は炎で包み込んでしまう主義でして」>少女
【ミヤビ】「心の痛みは感じないけど、確かに身体は痛そうだね(/-;」
【GMPi】続いてシグルーンさんどうぞ
【シグルーン】「闇を彷徨うアンデットよ…覚悟は宜しくて?シグルーンの名に賭けてきっちりとお祓いして差し上げますわ…ああ、私には似合わないですね(^^;」
【シグルーン】「と、軽口はこの位にして…」
【シグルーン】マイナー《スマッシュ》、メジャー《クロススラッシュ》をカラミティAに。
【GMPi】少女「この子達好きでアンデッドになった訳じゃないのに(ぽつり」
【ミヤビ】「もうちょっと露出度上げたら、似合うと思うよ〜(/-・」>しぐるん
【シグルーン】「いえ、そっちじゃないんですけれどね(^^;」>ミヤビ
【シグルーン】4d6+18 1撃目
【ダイス】sigrune: 17(4D6: 3 6 4 4)+18 = 35  1撃目
【シグルーン】4d6+18 2撃目
【ダイス】sigrune: 18(4D6: 6 6 4 2)+18 = 36  2撃目
【シグルーン】35の回しで
【ルシオン】「だったら、早いうちに幽界にお導きして次の生を与えた方が慈悲深いでしょう?」
【GMPi】2d6+2d6 負荷軽減の為、話せない(/−;
【ダイス】GMPi: 7(2D6: 2 5)+10(2D6: 6 4) = 17 負荷軽減の為、話せない(/−;
【GMPi】駄目です。回りませ。ダメージ下さい。
【シグルーン】2d6+28+8+7 『双剣連撃―
【ダイス】sigrune: 7(2D6: 1 6)+28+8+7 = 50  『双剣連撃―
【シグルーン】2d6+28+8+2d6      ―瞬閃蒼破っ!』
【ダイス】sigrune: 12(2D6: 6 6)+28+8+7(2D6: 6 1) = 55       ―瞬閃蒼破っ!』
【GMPi】少女「そう。実はサービスキャラだったのね。でも私にサービスしても無駄だと思うわ。」
【シグルーン】50点の55点物理。
【ミヤビ】6が多い(/-;
【マヘル】本当、6ばっかり(/−;
【GMPi】どうやらAにスイッチが入ったようです。回転数が上がっています(/−;
【GMPi】逆順でミヤビさんどうぞ
【ミヤビ】マイナーで虎徹君を捨ててブーストロッド装備、メジャーで《ヒール》をマヘル君にっ!
【ミヤビ】3d6 「光あれっ、っと♪」
【ダイス】Miyabi_: 9(3D6: 1 3 5) = 9  「光あれっ、っと♪」
【ミヤビ】11d6+25 回復量
【ダイス】Miyabi_: 34(11D6: 4 1 1 2 2 3 3 6 6 1 5)+25 = 59  回復量
【ミヤビ】ちょっとふるわない(/-; 59点で。
【マヘル】HP96 後は温泉分ぽめ(/▽;
【GMPi】では最後、マヘル君どうぞ
【マヘル】マイナーでマヒ解除!メジャーでしぐるんにJJ
【マヘル】3d6 「ポメロは、君にもついてるぽめ」
【ダイス】Maheru: 12(3D6: 5 2 5) = 12  「ポメロは、君にもついてるぽめ」
【マヘル】「ぽーめぽめぽめぽーめぽめー♪((((o'ω')o)))」
【シグルーン】「これが…ポメロぱわー?」
【シグルーン】「さて、止めといきましょうか」
【シグルーン】では、強制労働のシグルーン。マイナー《スマッシュ》、メジャーで《クロススラッシュ》をカラミティAへもう一度。
【GMPi】こーーい
【シグルーン】4d6+18 1撃目
【ダイス】sigrune: 19(4D6: 5 5 3 6)+18 = 37  1撃目
【シグルーン】4d6+18 2撃目
【ダイス】sigrune: 14(4D6: 2 1 6 5)+18 = 32  2撃目
【シグルーン】むぅ…37の32で
【GMPi】2d6+2d6 鬼になりたい
【ダイス】GMPi: 4(2D6: 1 3)+7(2D6: 2 5) = 11 鬼になりたい
【GMPi】てことで撃沈です。<時短で
【GMPi】少女「お休みなさい。代りに私が呪うから。」
【GMPi】<ラウンド1:クリーンナップ>
【シグルーン】「…これで1体っと」
【GMPi】回復の人はどうぞ
【ミヤビ】《レストレイション》起動、10点回復でHP47、でもまだ半分(/-;/
【GMPi】1d10 凄い出目希望
【ダイス】GMPi: 1(1D10: 1) = 1 凄い出目希望
【シグルーン】「あぅ…」
【マヘル】かはぁ(o_ _)o__(喀血
【GMPi】出目自体は低空飛行だが、効果が………
【GMPi】1.噴出す瘴気:このシーンもしくはラウンドの間、登場するあらゆるキャラクター(エネミー含む)は3d6+20のダメージをHPとMPに受ける。戦闘中ならクリーンナップに受ける。
【ミヤビ】またかーっ(/-;/
【シグルーン】思い切りこのラウンドで何とかしないといけないかも(^^;
【GMPi】効果自体は2ラウンド目のクリーンナップに適応されます。例えエネミーを全滅させても適用されます。
【ルシオン】なんか、追い詰められてない?(^^;
【マヘル】あぅ、それは既に手遅れと言われた(/-;
【GMPi】<ラウンド2:セットアップ>
【ミヤビ】つまり、頑張ってスティールでポーション代を捻出せよと(/-;
【ルシオン】そこかい(笑)
【マヘル】ポーション代はともかく、現物が(o_ _)o
【GMPi】ミドル1のHMPP*4が惜しいね(笑
【マヘル】セットアップは無しで
【GMPi】スキルこーーーい
【ルシオン】セットアップはないです。
【シグルーン】セットアップ無しで。
【ミヤビ】ではマヘル君にヘイスト。
【ミヤビ】3d6 「瘴気が出ると、ヘイストのMPも惜しくなるよ〜(/-;」
【ダイス】Miyabi_: 13(3D6: 6 4 3) = 13  「瘴気が出ると、ヘイストのMPも惜しくなるよ〜(/-;」
【ミヤビ】1d6+12 加速量
【ダイス】Miyabi_: 4(1D6: 4)+12 = 16  加速量
【ミヤビ】+16で(/-;
【GMPi】以上のようなので、メインに移ります。
【GMPi】<ラウンド2:メイン>
【GMPi】加速中のマヘル君どうぞ
【マヘル】マイナーで目にエンゲージして、メジャーでスティール
【GMPi】何処に誰をでしょうか?
【マヘル】スティールを目Bへ
【GMPi】B了解です
【マヘル】判定にフェイト1
【マヘル】3d6+11+2+1d6 「イダタキぽめっと」
【ダイス】Maheru: 14(3D6: 6 6 2)+11+2+2(1D6: 2) = 29  「イダタキぽめっと」
【GMPi】ぐふぁ(喀血
【ルシオン】ぶしっ
【GMPi】今日も絶好調だね(涙
【ミヤビ】すばらしい(/-;
【マヘル】欲望のポメロとフェイト1を投下。ドロップ+1+1D
【GMPi】2d6 敏捷伏せちゃる
【ダイス】GMPi: 6(2D6: 5 1) = 6 敏捷伏せちゃる
【GMPi】駄目でした
【GMPi】クリティカルなので+2d6有りますよ?
【マヘル】では宣言どおりに。フェイト20
【マヘル】3d6+2d6+1d6+1 一番上を狙う
【ダイス】Maheru: 10(3D6: 2 6 2)+9(2D6: 3 6)+2(1D6: 2)+1 = 22  一番上を狙う
【マヘル】いまのまへるんは茄子色に光ってます(o'▽')o
【GMPi】少女「死んだ魂からも毟り取るのね。」
【マヘル】「何を言うか。正しい流れに、戻してやってるんだ」
【シグルーン】「流石はダウナー系。暗くなる暗くなる(^^;」
【GMPi】からみてぃの目玉(4500G)
【GMPi】では少女。
【GMPi】少女「どちらを呪いましょうか。」
【GMPi】<まへるんorるし君
【ルシオン】「愛という名の呪いなら喜んで受けましょう(ぇぇぇー」
【GMPi】ではルシオン君に《五寸釘の藁人形》をプレゼント
【マヘル】「こっちへこ〜い」
【GMPi】ついでにミヤビさんも巻き込まれます(/−;
【ミヤビ】うにゅる。範囲選択っぽいけどミヤビは無視? って了解(/-;
【ルシオン】とはいえ、判定にフェイト2点追加。
【GMPi】まだ振っていないよ
【ルシオン】ああ、そうか。
【GMPi】2d6+15 「御免なさい。私は愛する事は出来ないの。その代わり力一杯呪うから。」
【ダイス】GMPi: 12(2D6: 6 6)+15 = 27 「御免なさい。私は愛する事は出来ないの。その代わり力一杯呪うから。」
【GMPi】ぐふぁ(喀血
【シグルーン】(/-;
【ルシオン】ぐぼあ。
【ミヤビ】ぎゃー(/-;
【GMPi】力一杯呪いました(/−;
【マヘル】そう来たか(/-;
【ルシオン】本気でフェイト2点追加してくりっと狙い。
【ミヤビ】2d6 「モノには限度ってもんがー!(/-;」こっちは素で。
【ダイス】Miyabi_: 2(2D6: 1 1) = 2  「モノには限度ってもんがー!(/-;」こっちは素で。
【ミヤビ】吸い取られた…………(o_11_)o
【ルシオン】4d6+8 「ああ、愛ではなく、哀、なんですね……」
【ダイス】rusion: 22(4D6: 6 6 6 4)+8 = 30  「ああ、愛ではなく、哀、なんですね……」
【GMPi】ぐふぁ(喀血
【マヘル】みやびんへはんけち(/-;◇
【ルシオン】あ゛
【シグルーン】「ああ、強靭ですね〜(^^;」
【ミヤビ】おめでとう(/-;
【ルシオン】(笑)
【マヘル】(o_11_)oヾ(;-; よってたかって吸い取られましたな
【ミヤビ】「なんだか私、呪いを吸い取る体質みたい(o_ _)o」 では流れ弾で麻痺します(/-;
【GMPi】ミヤビさんにはんけちを渡しつつ、カラミティの行動
【GMPi】2d4
【ダイス】GMPi: 6(2D4: 4 2) = 6
【GMPi】また固いところに(/−;
【ミヤビ】(o_◇_)o
【GMPi】ミヤビさんとシグルーンさんにルインストームを。
【シグルーン】ちと待った!
【マヘル】「ルシオン君、君の出番だ」みやびん支援にカンスペを要請(ノ_・。<
【ルシオン】「らぢゃー」
【ミヤビ】こーい! って、それがあったかー(/-;
【ルシオン】ミヤビさんの方のルインストームをカンスペ。
【ミヤビ】「ありがと! 助かるっ!(o_痺_)o」
【GMPi】打消されました。ロールがあればどうぞ
【ルシオン】えー。では、結界を張って防ぎます。結界で反発した光がダウナー系少女を光で照らす。
【GMPi】少女「眩しいわ。灰になっちゃいそう。」
【GMPi】4d6+15 シグルーンさんへ
【ダイス】GMPi: 9(4D6: 5 1 2 1)+15 = 24 シグルーンさんへ
【GMPi】24で回避こいや
【シグルーン】3d6+5 「………危険回避………」
【ダイス】sigrune: 9(3D6: 3 2 4)+5 = 14  「………危険回避………」
【シグルーン】命中で。
【GMPi】12d6+25+8d6 ぼっかーーん
【ダイス】GMPi: 36(12D6: 1 4 2 1 1 1 5 5 6 1 6 3)+25+25(8D6: 2 1 4 6 5 3 3 1) = 86 ぼっかーーん
【GMPi】ふみぃーーーーーーーん
【ミヤビ】プロテGO!
【ミヤビ】5d6+12 「防ぐよー!」ブーストロッド込み(/-;
【ダイス】Miyabi_: 14(5D6: 1 4 4 4 1)+12 = 26  「防ぐよー!」ブーストロッド込み(/-;
【ミヤビ】26点、どうも今日はふるわない(/-;
【シグルーン】36点抜けて HP:106/142 「…ふぅ。でも助かります」
【GMPi】ではPC側の反撃どうぞ。先ずはミヤビさん
【ミヤビ】忘れないうちに、マイナー麻痺解除&メジャーで自分に《ヒール》(/-;
【ミヤビ】3d6 「色んなダメージがきついよ(/-;」
【ダイス】Miyabi_: 8(3D6: 2 4 2) = 8  「色んなダメージがきついよ(/-;」
【ミヤビ】11d6+25 回復量
【ダイス】Miyabi_: 37(11D6: 6 1 1 4 3 5 2 5 2 5 3)+25 = 62  回復量
【ミヤビ】全快。HP98、MP63(o_ _)b
【GMPi】続いてルシオン君どうぞ
【ルシオン】マイナーでマジックブラスト。メジャーでインフェルノをカラミティ2体に。
【ルシオン】4D6+14 「あがけ、私の目の前で」
【ダイス】rusion: 4D6+14 = 22  「あがけ、私の目の前で」
【ルシオン】ありゃ。
【ルシオン】4d6+14 「あがけ、私の目の前で」
【ダイス】rusion: 11(4D6: 2 5 2 2)+14 = 25  「あがけ、私の目の前で」
【ルシオン】通しで。
【GMPi】2d6+14 B
【ダイス】GMPi: 9(2D6: 6 3)+14 = 23 B
【GMPi】2d6+14 C
【ダイス】GMPi: 10(2D6: 6 4)+14 = 24 C
【GMPi】惜しくも届かない(/−;
【GMPi】ダメージどうぞ
【マヘル】では、フェイト1点使ってディスコード開封即使用
【ルシオン】16d+6 「火葬
【ルシオン】うを、ミスった(^^;
【ルシオン】で、ディスコ了解。
【ルシオン】26d6+6 「さぁ、幽界へ逝け!」
【ダイス】rusion: 103(26D6: 4 3 2 5 2 3 1 6 1 1 2 6 5 5 5 4 5 5 4 5 5 6 6 2 6 4)+6 = 109  「さぁ、幽界へ逝け!」
【マヘル】+11dのぽめろぱわぁ〜「ぽめめ〜♪ ぽめめ〜♪ ぽめぽめめ〜♪((o('ω'oo)(oo'ω')o))」
【ミヤビ】んむ。アリーナあるからあと1d6ですな(/-;
【ルシオン】うは。
【ルシオン】1d6
【ダイス】rusion: 6(1D6: 6) = 6
【ルシオン】115で。
【GMPi】BCとも回転数が増大しています。次回ってきたら覚悟しましょう(笑
【GMPi】最後はシグルーンさん
【シグルーン】「さてと…此処は剣より魔法が確実ですか…」
【シグルーン】「とはいえ、剣で押すまで…」
【シグルーン】マイナー、《スマッシュ》、メジャーで《ブランディッシュ》をカラミティ’sに。
【GMPi】少女「結局力押しなのね。あの脳筋獅子頭と同じなのね。」
【シグルーン】「まあ、私の魔法は相性が悪いので」
【シグルーン】4d6+18 『瞬速剣技―
【ダイス】sigrune: 18(4D6: 4 5 4 5)+18 = 36  『瞬速剣技―
【シグルーン】26で
【シグルーン】もとい36で
【GMPi】2d6+2d6 避けても死にそうだが(/−;
【ダイス】GMPi: 11(2D6: 6 5)+6(2D6: 3 3) = 17 避けても死にそうだが(/−;
【GMPi】ダメージこーーーい
【シグルーン】2d6+28+8     ―裂空閃破っ!』
【ダイス】sigrune: 2(2D6: 1 1)+28+8 = 38      ―裂空閃破っ!』
【シグルーン】38点の物理(/-;
【GMPi】それでも少しは通った。
【GMPi】<ラウンド2:クリーンナップ>
【ミヤビ】ありがとうスマッシュ分(/-;
【GMPi】3d6+20
【ダイス】GMPi: 10(3D6: 5 4 1)+20 = 30
【GMPi】3d6+20 これはMP分
【ダイス】GMPi: 13(3D6: 6 3 4)+20 = 33 これはMP分
【GMPi】HP30にMP33点です。
【マヘル】またMPが(/-;
【ミヤビ】ふみーん(/-; HP68、MP30
【GMPi】瘴気に触れて崩れ落ちる目玉達
【シグルーン】「…(こほっ)」HP:76/142 MP:0/99
【GMPi】少女「ごほごほごほ。もう、駄目なのね(激しく吐血」
【マヘル】「そしておれっちの金蔓が〜」HP66 MP30
【ルシオン】「ぐっ……っここらで降参しちゃもらえませんか……?」>少女
【GMPi】少女「私が死んだら、あの丘のお花畑に埋めて欲しいの。」
【GMPi】少女「きっと、この樹の葉っぱが全部落ちたときが、その時だから。」
【マヘル】「ついでに件の魔族について教えてくれると、なお嬉しいぽめ」
【ルシオン】「じゃ、接着剤で(ぇ)」
【シグルーン】「…っ。最後の一葉症候群?」
【GMPi】現在沢山木の葉が付いています。(笑
【ミヤビ】「――多っ!(/-;」
【ルシオン】「……いっそ、木を燃やします?(ぇ)」
【シグルーン】「ルシオンさん…発想がロディルさんみたいです(^^;」
【マヘル】「あ〜そのうちに、ね(汗」
【ルシオン】「で、返答や如何に?」
【GMPi】少女「あの脳筋獅子頭は、最強を目指して各地の道場を荒らしまわっているわ。」
【GMPi】少女「私の兄も、看板を奪われ、道場は廃業に追い込まれたわ。」
【GMPi】少女「私に出来る事は、呪う事だけ。でも脳筋はどんなに呪っても通用しない。」
【ルシオン】「(はしっ)じゃ、一緒にぶちのめしに行きましょうよ(ぁ)」
【ミヤビ】「よし、そういうことならドロップ品と一緒にその看板も取り返してくるよっ(/-;」
【GMPi】少女「無念だわ。せめて私の命が後少しでも続けば………(がく」
【GMPi】とそのまま眠りにつきます。
【GMPi】すやすやとな(/−;
【GMPi】てことで、ドロップどうぞ。
【シグルーン】「毛布でも掛けておきます?」
【GMPi】対象はカラミティ*3とナイトメアですが、ナイトメアは-2d6のペナ付です
【ミヤビ】「そうだね〜(/-;」<毛布
【GMPi】あ!
【GMPi】一人一投でお願いします。
【ルシオン】「とりあえず、人生相談所の住所を書いた紙を握らせておきましょう(ぇ)」
【マヘル】ゐっす(^^;>一人一投
【ルシオン】はいなー。
【ミヤビ】フェイト2点でカラミティA振ります。MPP代金〜(/-;
【マヘル】カラミティAのドロップをフェイト2で振ります。残りフェイト17
【ミヤビ】がふっ。ではこっちBで(o_ _)o
【マヘル】2d6+2d6+2d6 茄子色サーチ
【ダイス】Maheru: 7(2D6: 2 5)+8(2D6: 3 5)+6(2D6: 1 5) = 21  茄子色サーチ
【ミヤビ】6d6 Bに茄子サーチ(oo'ω')o
【ダイス】Miyabi_: 24(6D6: 6 6 2 2 5 3) = 24  Bに茄子サーチ(oo'ω')o
【ミヤビ】24出ました。残りフェイト15(/-;
【シグルーン】シグルーンはカラミティCをフェイト+2点で
【ルシオン】あ、GM? 最低でもダイス1個は振れます?
【シグルーン】4d6 「イェーラのるーん」
【ダイス】sigrune: 8(4D6: 4 1 1 2) = 8  「イェーラのるーん」
【GMPi】1こは振れます
【シグルーン】(/-;
【ルシオン】じゃ、ナイトメアで。
【ルシオン】1d6
【ダイス】rusion: 5(1D6: 5) = 5
【ミヤビ】(/-;ヾ(;-;
【シグルーン】まさか、ここでこけるとは(^^;
【マヘル】(ノ_・。っ◇
【GMPi】からみてぃの目玉(4500G)*2
【GMPi】求人誌(200G)
【GMPi】悲劇少女の髪(どこの?)(200G)
【GMPi】以上で
【GMPi】重量は全て4な事を忘れずに
【ミヤビ】……そろそろギルドハウス送りする?(/-;
【マヘル】ですな〜
【シグルーン】ですね〜
【ルシオン】どこのって! どこのって!(ぇー
【ルシオン】まさか、ヅラ?
【GMPi】さぁ。それは永遠に秘密にしておかないと、下手すると社会的ダメージがルシオン君に降り掛かるかも(笑
【ルシオン】そんな所ッ!?ていうか、髪つったら頭しかないよ!(ぁ)
【ミヤビ】なんか最近ギリギリの発言多いよルシ君っ!?(/-;
【GMPi】これ以上だと裏サイト行きかも(笑
【ルシオン】や、やめよう(^^;
【マヘル】ここで茄子色ギルティはギルドハウスを使用して、ドロップ品をいろいろな疑惑と一緒に倉庫に一時しまいこみます
【ミヤビ】「ポメロ宅配便の出番だね(/-;」
【GMPi】では茄子の倉庫である、ミヤビさんの部屋に直送されます(ぉぃ
【ミヤビ】「倉庫扱いっ!?(/▽;」
【ミヤビ】そして続けてブラスト+ヒールを全員に(o_ _)o
【ミヤビ】3d6 判定
【ダイス】Miyabi_: 12(3D6: 3 6 3) = 12  判定
【マヘル】「プチぽめーずリレー……スタンバイ」
【ミヤビ】11d6+25 回復量〜
【ダイス】Miyabi_: 43(11D6: 6 2 6 4 2 4 1 6 5 2 5)+25 = 68  回復量〜
【マヘル】「ぽめぇ〜」(oo'ω')/o'ω')/o'ω')/ヾ('ω'oヾ('ω'oヾ('ω'oo)
【シグルーン】全快 「…癒されます」
【マヘル】HPは全快しました 「……シャロン(/-;」
【GMPi】1ミドル挟んでクライマックス予定です。がんばれー
【マヘル】碧星と自前MPP2つを使用します
【ミヤビ】MPは、今回は碧星のみ使用(/-;
【ミヤビ】1d6 MPPはクライマックス直前まで温存だ(o_碧_)o
【ダイス】Miyabi_: 2(1D6: 2) = 2  MPPはクライマックス直前まで温存だ(o_碧_)o
【マヘル】1d6+4d6+30 「何かとMP使うようになったぽめ」
【ダイス】Maheru: 2(1D6: 2)+15(4D6: 6 1 3 5)+30 = 47  「何かとMP使うようになったぽめ」
【ミヤビ】2点回復、MP25(吐血
【マヘル】MP47
【ルシオン】残りMP……26
【シグルーン】うーん…だとルシオンさん任意で《祝福》が良いかな?
【ルシオン】かな。
【シグルーン】シグルーンはステラから借りるから
【シグルーン】「では、先へ進みましょうか」ナイトメア?に毛布掛けつつ
【ミヤビ】GOGO〜(/-;
【GMPi】では次に進みます。

【ミドル 4 もうかりまっか】

【GMPi】1d10 そろそろ1は飽きた
【ダイス】GMPi: 7(1D10: 7) = 7 そろそろ1は飽きた
【GMPi】がふ。
【GMPi】全然無意味だ
【GMPi】7.聖なる力。邪悪な凶器:このシーンもしくはラウンドの間、PCにはホーリーウェポン5と超絶魔力5、エネミーにはアンホーリーウェポン10と超絶魔力15が上書ではなく追加された状態である。
【ミヤビ】通常シーンでよくでるね(/-;<攻撃力UP
【GMPi】シグルーンさんは気のせいか通った事の有る気がする峡谷です。
【シグルーン】「えーっと、マッカは持ってません」(笑<何処かへ向かって
【シグルーン】「あー、此処は落石注意ですよー。十三さん達が修練してる事があるので」
【GMPi】その先で、
【GMPi】???「俺は漢だーーー!」
【GMPi】??「まあまあ、落ち着いて下さい。彼に悪気は無かった思いますし。」
【GMPi】????「あの。私はとても似合うと思うのですが。」
【GMPi】等の喧騒が聞えてきます。
【ミヤビ】「きゅぴーん! 珍しい光景が見れる予感!?」と、現場に急行してみます(笑
【シグルーン】「まあ、多分、アキラちゃん、十三さん、リリアンさんでしょうね〜(^^;」
【ルシオン】フリフリフリルの少女服を持って駆け出します(ぇ
【マヘル】「スティール出来ない相手には興味ないぽめ」ぽめぽめと着いて行く
【GMPi】わー読まれている。ちゅうか先に準備した文章が無駄に(笑
【ミヤビ】そしてずざーを滑り込んで、「やほ〜☆ 奇遇だね」と挨拶を!(笑
【シグルーン】「さて、ご挨拶っと」
【GMPi】既にバレバレですが、アキラ君リリアンさん十三君の一行です。もう一人居る気もするが気にするな。
【GMPi】猫商人「いや。だからあんさんにはこのドレスが」
【GMPi】アキラ「だから俺は漢だーーーーー!」
【GMPi】露天商人とアキラ君が言い争っているようです(笑
【シグルーン】「可愛そうなサクヨーさん(/-;」
【ミヤビ】「……ちっ、まだ着せる前か。頑張れ猫商人(;/|」
【ルシオン】そこに便乗して、「漢なら! この服を着て羞恥に耐えられなきゃ駄目だ!」とフリフリフリルの少女服を差し出します。強く
【ルシオン】(ぇ
【GMPi】アキラ「(すぱこーーーん)ならお前が着ろ(絶叫」
【シグルーン】「ルシオンさん…今回はシリアスモードじゃなくてギャグモードなんですね〜(^^;」
【ルシオン】「げふぅ」(ばた)
【GMPi】猫商人「お、こんな所に新たなお客ですか。大将に奇麗な姉ちゃん達、サービスしまっせ。」
【GMPi】猫商人「このふりふりのドレスは如何やい。そして、東方タイプの冥土服もありまっせ。」
【シグルーン】「生憎、今必要なのはポーション類などなので」>猫商人さん
【ミヤビ】「……それにしても、こんな瘴気が噴き出したり動乱に誘われたり岩が落ちてきたりする所でもよく店を開いてるね〜(/-;」
【ミヤビ】「……おいくら?(o'▽')o」<ドレス類
【ルシオン】「では、その巫女服を! シグルーンさんサイズで!」>ぇ
【シグルーン】「因みに巫女服というものは無いです。巫女装束ですっ(^^;」
【シグルーン】←そして自室に巫女装束がある人(笑
【ルシオン】「ちっ」(ぇ
【ルシオン】「じゃあ、そのチャイナドレスを。あ、アキラさん、プレゼントだから受け取ってね?(はぁと)」(ぁ
【GMPi】アキラ「ルシオン。言い残す事は無いか?」
【GMPi】十三「まぁまぁ。アキラさん。ルシオンさんは精神鍛錬をして頂いているのですから。(にこにこ」
【ルシオン】「……ありすぎるから寿命まで待って貰いたいなぁ」(ぁ)
【シグルーン】「アキラちゃん、うちのギルマス殺されると困るんですけれど(−−;」
【マヘル】「ポーションは売ってるぽめ?」>商人
【GMPi】十三「そうなんですよね?ルシオンさん(にこにこ」
【ルシオン】「ええ、もちろん(すごい爽やかな笑顔)」>十三さん
【ルシオン】「(商人に小声で)じゃ、この住所に送っといて」
【GMPi】猫商人「僻地にこそ、ワシらの様な者の力が居るんや無いか。美少女冥土のお姉さん。」<お店開くね
【GMPi】猫商人「えーー。こちらのお客様と同じ物欲しいんかい。よっしゃ!サービスしたる。こんな僻地にも関らず、お値段市場価格のたったの二倍」<ポーション類
【GMPi】アキラ「それはぼったくりだろが。」
【GMPi】こんな所で買い手が無いと思われる衣服類は、市場価格の2倍程であります。
【GMPi】しかも品質だけは良好です。
【シグルーン】「高いです(きっぱり」>商人さん
【ミヤビ】じゃあ、ドレス相当だと30Gですな(o'▽')o
【ルシオン】それでも買う。で、アキラさんの現住所に郵送で(ぁ)
【GMPi】猫商人「判りました。全ては萌えの為に(アキラには聞えないように」
【マヘル】「ぽめろ人形は、有るぽめ?(わくわく」(ぽ▽め
【ミヤビ】私も、「東方冥土服」を一つ買い上げます〜。「こう書くと、どこかのシューティングゲームみたいだね(/-;っ30」
【ルシオン】プレゼントカードには「せっかくあるんだから一度は着ないと勿体無いよね?」と(ぁ)
【シグルーン】「ミヤビ、此処はメイドの交渉術で値切るのよっ」(笑
【GMPi】猫商人「ノーマル品なら600Gで。レアや一品物は流石に在庫あれへんわ。」
【マヘル】「じゃ、ノーマルぽめろ人形二つよろしく」
【GMPi】買うのか(/−;
【シグルーン】「………こ、この人達は…(^^;」
【マヘル】二つくらいは買いますよ(ぽ▽め
【GMPi】十三「(にょき)なら我も(押し込んで)いえ。結構ですから。(現在インナースペースで戦闘中」
【マヘル】1200G〜(ちゃりん)
【シグルーン】「此処での買い物は経費に入りませんからね〜」(ぉ
【ミヤビ】「人それぞれの浪漫さ」(夕日を背景にふっと翳りのある微笑を浮かべてみる(笑>しぐるん
【GMPi】値引きするなら、幸運の対抗判定に勝てば、レート1.5倍に下げましょう。
【ルシオン】「シグルーンさんは欲しい服、ないんですか?(かなり晴れやかな笑顔)」
【マヘル】「バイヤーのぼー茄子分ぽめ(ぇ」
【シグルーン】「何黄昏てるんですか。用事が無い場合はさくさくっと獅子頭を追いましょう」
【ミヤビ】メイド服に予算は惜しまないので、こちらは値引き無しで(o'▽')o
【シグルーン】「そうですね〜。とりあえず懇意にしている服屋さんが街にありますから、無いですね〜」
【ルシオン】「そうですか……」ちょっぴりハートブレイク。
【GMPi】では東方風冥土服、ようは割烹着とも言いますがが有ります。
【シグルーン】「まあ、帰ったら巫女装束を着てみせるくらいは良いですけれど」(笑>ルシオンさん
【ミヤビ】ぐあ、着物セットじゃないのか(/-;
【ルシオン】では、受付ちゃんあてにゴスロリ服でも買っておこうか。いつものアプローチの褒章で(ぁ)
【ルシオン】やはり郵送で(ぁ)
【シグルーン】「あら、秋妖精さんに贈り物じゃないんですか?」
【ルシオン】ぐさぁっ「で、では、秋妖精さんにもこのオレンジの服を……」
【ミヤビ】……ええと、割烹着のみなら購入取りやめます。エプロンのみをメイド服と言われた気分なので(/-;(笑
【GMPi】もちろん通常も揃えていますけどね(笑
【マヘル】(/-;ヾ(;-;
【GMPi】猫商人「折角の目玉なのに(ぉぃ」
【マヘル】碧星だけ使っておきます
【ミヤビ】「割烹着のみは、ちょっとマニアックすぎるプレイだから遠慮しとくよ〜(/-;」<目玉
【ルシオン】という訳で、既知の女性の為に出費に暮れるるっしーであった。
【マヘル】1d6+47
【ダイス】Maheru: 2(1D6: 2)+47 = 49
【ルシオン】知己(訂正)
【ミヤビ】こちらは、自前のMPP残り4本使用。
【ミヤビ】8d6 「MP補充(/-;」
【ダイス】Miyabi_: 39(8D6: 4 6 5 6 6 5 5 2) = 39  「MP補充(/-;」
【ミヤビ】わーい、64まで回復(/-;
【ミヤビ】あとは碧星、誰か使います?(o・・)っ碧
【マヘル】じゃ、ルシオンさんに回しまして下され
【シグルーン】ルシオンさんかな?シグルーンが1d6回復しても焼け石に水だし
【ルシオン】じゃ、使わせていただきます〜。
【ミヤビ】じゃあ、ルシ君どうぞ〜
【ルシオン】1d6 碧
【ダイス】rusion: 5(1D6: 5) = 5  碧
【ルシオン】これで1ラウンドは祝福なしで行けるかも?
【マヘル】こちらはインターフィアレンスとか言われなければ大丈夫なはず
【シグルーン】「あっ、ルシオンさん。MPポーション使います?」
【ルシオン】「あ、それじゃお願いします。いくつか分けてくださいな」
【シグルーン】「とりあえず…11本ありますけれど…」
【ルシオン】「んー、では4本」
【シグルーン】「はいな」・・)っ[MPP]
【ルシオン】8d6 「では、腰に手を当てて角度は45……ってきついがな、それじゃ!(何)」
【ダイス】rusion: 29(8D6: 4 6 2 6 1 2 2 6) = 29  「では、腰に手を当てて角度は45……ってきついがな、それじゃ!(何)」
【ルシオン】2・3ラウンドはOKに。
【シグルーン】「これで、先へ進める…かな?」
【ミヤビ】「ん。そろそろ決戦の予感だね」
【マヘル】「余ってるなら、欲しいぽめ」MPP5本ほど下され
【ルシオン】「そろそろですね」
【ミヤビ】HP98/98、MP64/101、フェイト15、MPP全使用(o_ _)o
【シグルーン】「あっ、はいな」・・)っ[MPP]
【マヘル】10d6+49 「腰に手を当てて、流し込み〜」
【ダイス】Maheru: 36(10D6: 4 5 5 6 1 5 2 4 1 3)+49 = 85  「腰に手を当てて、流し込み〜」
【マヘル】急にDトリックが必要な気がしました。以上で
【GMPi】十三「そう言えば皆さん何をしにここに?もしかして修行ですか?(少し嬉しそう」
【シグルーン】「いえ、また出没した獅子頭魔族を追いかけているのですよー」
【ミヤビ】「いや、恒例の獅子頭魔族を追跡で(/-;」
【マヘル】「なんか変態の魔族が出たんだとさ〜」
【GMPi】猫商人「この先の道場に強そうな獅子頭が居ると言う話ですよ?」
【ルシオン】「ところで、獅子頭ってプロケル?」
【シグルーン】「ルシオンさん、プロケルって何ですか?」
【GMPi】猫商人「そんな上等なものじゃ有りませんよ。道場破りをして看板を集める看板マニアの拳闘士って話ですよ。」
【ルシオン】「プロケルとは……(ごにょにょ)」
【GMPi】アキラ「面白そうだぜ。俺も」
【シグルーン】「………(^^;」<ごにょごにょ
【GMPi】リリアン「アキラさん。貴方の分のノルマはまだ残っていますわよ。」
【ミヤビ】「72柱かな? でもあれもピンキリだもんね〜。ハゲンティとバラムの差を見るとすごいことに(/-;」
【GMPi】十三「シグルーンさんはお仕事中ですし、私達は修行に戻りましょう。」
【ミヤビ】「修行頑張れ〜。さて、私達もあと一頑張りだねっ」
【シグルーン】「さてと…行きましょうか。十三さんも桔梗さん達に迷惑を掛けないようにね」
【シグルーン】「この前も探しに来てましたし」
【マヘル】「十三。シャロン見かけたら『もう名前は換わった』って伝えておいてくれ(/-;」
【GMPi】十三「ポメに誓って伝えましょう(ぉぃ」
【マヘル】「ポメに誓ったんなら、信じられるな」<マテ
【シグルーン】「さてと、戦闘準備を…」《ディスコード》開封。

【クライマックス 道場破り】

【GMPi】1d10 何が出るかな?
【ダイス】GMPi: 10(1D10: 10) = 10 何が出るかな?
【GMPi】あれ?戦場は室内なのに(笑
【GMPi】10.強風:このシーンもしくはラウンドの間、[トラップ:強風]の効果を、あらゆるキャラクター(エネミー含む)にかかる。 
【GMPi】目的地に付きました。エルクレストの道場を荒らし、看板を強奪しているらしい魔族の本拠地です(/−;
【GMPi】外観は場所に似つかわしくない、町道場にしか見えません。
【ルシオン】じゃ、強風にふさわしく燃やすか(ぁ)
【シグルーン】「看板を取り戻す約束をしたのでは?」
【マヘル】「む〜クウェリィで、罠の位置とか調べておくべきだったぽめ」
【ミヤビ】「頼もう〜〜〜〜〜♪(甘い系の声で)」
【ルシオン】「いや、なんとなく看板は主が持って出てきそうで」
【GMPi】獅子頭「セールスマンと道場破りは断りだ。」
【シグルーン】「そーいう能力はボスを事前に調べるのに利用してくださいっ(^^;」>マヘルさん
【ルシオン】「おるぁ! さっさと出てきて借金返さんかい!」(などとボケてみる)
【シグルーン】「いえ、道場破りではなくて、魔族ハンターです」
【ミヤビ】「道場破りも駄目っ!? 自分でやっておいてそんな身勝手なっ!(/-;」
【GMPi】獅子頭「はっはっは。借金など、踏み倒すに決っているであろう(ぉぃ」
【ミヤビ】「この漢探知めー(/-;」<踏み倒す
【ルシオン】「うはっ」
【マヘル】「貴様のような奴は、おれっちが許さんぽめ」>踏み倒し
【GMPi】獅子頭「ま、魔族ハンターに狙われるような、悪事を働いた覚えは無いぞ。」
【シグルーン】「証言は既に取れています。生死問わず…ですよ?」
【GMPi】獅子頭「精々、闇討ちや、だまし討ちや、食逃げや、借金踏み倒し程度だぞ(ぉぃ」
【シグルーン】「十分重罪です。御仕置き確定ですね」
【ルシオン】「てゆーか、せこいの混じりすぎっ!」
【ミヤビ】「微罪であっても、積み重なると天に達するんだよ(/-;」
【マヘル】「しょうもないけど。天と法が許しても、おれっちは貴様を許さない〜」
【GMPi】獅子頭「何故だ。兄者達と違って俺は真っ当な生活をしているのに」<何処が(/−;
【シグルーン】「さてと…“風の剣”シグルーン=ウィンソード…参ります」(剣を抜きつつ。既に話を聞く気は無いらしい)
【ミヤビ】「全然まっとうじゃなーい!」(きしゃー(吼
【GMPi】獅子頭「わかった。ならば、俺も拳で語らせてもらおう。」
【マヘル】「でも、レート1でスティールさせてくれてたら、待遇は変わったけどな(ぼそ」
【ルシオン】「あー、とりあえず、やりますかー」
【マヘル】「がんがんいくぽめ〜♪」
【GMPi】では戦闘開始です。何時ものように情けなくて御免(笑
【シグルーン】「ステラ、今回は最初から力を借りるわよっ!」(ぴゅぃ!)
【ミヤビ】「よし、ちゃっちゃと片付けて看板取り返してナイトメアルートのフラグ立てるよっ!」
*GMPi topic : 獅子頭33>マヘル18>ミヤビ13>ルシオン11>シグルーン9
【GMPi】獅子頭<10>マヘル、ミヤビ、ルシオン、シグルーン
【GMPi】<ラウンド1:セットアップ>
【GMPi】スキルこーい
【ルシオン】獅子頭をエンサイクロペディア。
【マヘル】突破は無いので、メモコンエンクロ。トレマニつき
【ルシオン】あ、じゃ、こっちはキャンセル。
【マヘル】3d6+3+10+1+1d6 「茄子色ヴィジョン!」
【ダイス】Maheru: 6(3D6: 3 2 1)+3+10+1+2(1D6: 2) = 22  「茄子色ヴィジョン!」
【マヘル】ふ、振り直し&フェイト+1(/−;
【マヘル】3d6+3+10+1+1d6+1d6 「茄子色ヴィジョン二号」
【ダイス】Maheru: 8(3D6: 2 3 3)+3+10+1+5(1D6: 5)+3(1D6: 3) = 30  「茄子色ヴィジョン二号」
【マヘル】30〜(o_ _)o
【GMPi】まぁ、成功ですよ。危なかったけど(笑
【マヘル】ありがとうフェイト1(/-; 残りフェイト15(/-;
【GMPi】獅子頭魔族拳闘士アイオレア、レベル:60、分類:魔族、属性:無し、識別値:28
【GMPi】バトルソウル全開:セットアップ:デスペラード5とバーサーク5とオーバードライブを一気に発動する。
【GMPi】ピーカブースタイル5:ただの苦痛耐性。
【GMPi】獅子の誇り?:パッシヴ:ダイスペナルティを無効化する。自分が使ったスキルによるペナルティには聞かない。
【GMPi】稲妻フラッシュ:メジャー:ただの連続攻撃。
【GMPi】真空パンチ3:メジャー:ただの遠隔攻撃。
【GMPi】コークスクリュー:マイナー:防御力及びHP軽減スキルの効果半減。加護は普通に有効。
【GMPi】獅子舞演舞:特殊:セットアップで準備して、メインプロセスでマイナーとメジャーを使って発動させる。至近内の単体対象で、ターゲットが《回避》に成功するか倒れるまで連続して攻撃を続ける。《回避》の代りになるスキルでは途切れない。
【GMPi】このスキルを宣言したラウンドの間。物理防御、魔法防御は0になり、ピーカブースタイルも効果を失う。
【GMPi】フットワーク:セットアップ:ただの間合いみたいだけど、離脱ルールに関係無く移動できる。
【GMPi】疾風疾走3:セットアップ:ただのトップスピード
【GMPi】クロスカウンター5:リアクション:ただのストライクバック
【GMPi】スティール専用ドロップチャート:このエネミーからスティールを行った場合、通常のドロップチャートとは別のチャートを使う
【GMPi】1〜2:チャンピオンポメロ人形(10000G)
【GMPi】3〜5:ボクサーポメロ人形(非売品)
【GMPi】6〜12:看板の束(500G)
【GMPi】13〜20:獅子舞ポメロ人形(1000G)
【GMPi】21〜:グローブ(3000G)
【GMPi】※フェイトを1点消費するごとにスティールダイスを減少させる事が可能。但し最低でも1d6は振れます。
【GMPi】正規ドロップチャートはシステムの関係上、明日までお待ちをm(_ _)m
【GMPi】以上で
【マヘル】うわぁ〜ニンブルスティールが〜(悲鳴
【ミヤビ】ぶべら(/-;
【シグルーン】では、シグルーンは《ウィークポイント》をエンゲージの味方全員に。
【シグルーン】3d6 「また、これは…」(ぴゅぃ?)+7
【ダイス】sigrune: 17(3D6: 6 6 5) = 17  「また、これは…」(ぴゅぃ?)+7
【GMPi】で、獅子拳闘士はバトルソウル全開を発動します。
【ルシオン】タクティクス撃ちます。
【シグルーン】「むぅ、無駄に弱点が見えます。アウトぼくし…じゃなくてインサイドが相手の領域かな?」
【ルシオン】3d6+12
【ダイス】rusion: 9(3D6: 4 2 3)+12 = 21
【ルシオン】発動。自分以外+6
【マヘル】「この、スティールの敵め〜(怒」
【ルシオン】陣形を使います〜。
【シグルーン】「さて、いきますよー!」(ぴゅぃ!)シグルーンはとことこと獅子頭にエンゲージ。
【ルシオン】ルシオンは待機で。
【GMPi】拳闘士「ほう。女の細腕で俺に勝てるとでも。」
【シグルーン】「とりあえず、これでも剣士ですので」
【ルシオン】「てゆーか、筋肉の量でしか測れないんだ、こいつ……」
【GMPi】拳闘士「小市民のささやかな平和な生活を乱す存在は、例え女でも許さん。」
【ルシオン】「いや、こんなところにいる時点で“市民”違うし」
【マヘル】「魔族にも、市民権は有ったぽめ?」
【シグルーン】「いえ、無いと思いますよ」
【マヘル】「なら、遠慮なく行こう」
【GMPi】以上でしょうか?
【シグルーン】以上だと思いますが
【ミヤビ】こちらは以上です。
【ルシオン】同じく。
【GMPi】<ラウンド1:メイン>
【GMPi】先ずは小手調べにシグルーンさんにワンツーのようにコークスクリューによる稲妻フラッシュ(どんなの?
【シグルーン】「…ふみゅ」
【GMPi】4d6+17+1d6 「一般市民の」
【ダイス】GMPi: 18(4D6: 6 6 3 3)+17+1(1D6: 1) = 36 「一般市民の」
【GMPi】ぐふぁ(喀血
【GMPi】4d6+17+1d6 「牙をなめるな」
【ダイス】GMPi: 19(4D6: 6 6 1 6)+17+1(1D6: 1) = 37 「牙をなめるな」
【GMPi】ぐふぁ(吐血
【ミヤビ】ぶべら(o_ _)o
【シグルーン】《ディフェンスライン》2連。
【マヘル】えふの ぎゃくしゅうが はじまった (ノ_・。
【シグルーン】2d6+18 「その一般市民が犯罪を犯したら」1撃目
【ダイス】sigrune: 6(2D6: 2 4)+18 = 24  「その一般市民が犯罪を犯したら」1撃目
【シグルーン】24+2d6
【ダイス】sigrune: 24+6(2D6: 5 1) = 30
【シグルーン】4d6+18 「刑罰を受けるのは当然でしょうに!」2撃目
【ダイス】sigrune: 6(4D6: 1 2 1 2)+18 = 24  「刑罰を受けるのは当然でしょうに!」2撃目
【GMPi】っ◇
【シグルーン】むぅ、振りなおしておく
【シグルーン】4d6+18 「そんな事も分からないのですか」2撃目再
【ダイス】sigrune: 13(4D6: 3 1 4 5)+18 = 31  「そんな事も分からないのですか」2撃目再
【シグルーン】両方命中
【GMPi】2d6+30+20+10 「俺が」
【ダイス】GMPi: 9(2D6: 3 6)+30+20+10 = 69 「俺が」
【GMPi】2d6+30+20+10 「法律だ!」
【ダイス】GMPi: 5(2D6: 2 3)+30+20+10 = 65 「法律だ!」
【ミヤビ】プロテ2連〜
【シグルーン】回した分〜
【GMPi】69+2d6
【ダイス】GMPi: 69+7(2D6: 2 5) = 76
【GMPi】65+3d6
【シグルーン】後、連続攻撃だからどっちか一つじゃないかな?(^^;
【ダイス】GMPi: 65+10(3D6: 3 6 1) = 75
【GMPi】ワイドはOKですよ
【ミヤビ】5d6+12 「そんな法律っ!」
【ダイス】Miyabi_: 11(5D6: 2 2 1 3 3)+12 = 23  「そんな法律っ!」
【GMPi】防御点とプロテ軽減は半分(斬捨て)になります
【ミヤビ】5d6+12 「全国アコメンド協会が棄却してやるっ!」2回目
【ダイス】Miyabi_: 16(5D6: 4 3 4 4 1)+12 = 28  「全国アコメイド協会が棄却してやるっ!」2回目
【ミヤビ】うむワイドプロテありがとう(/-; 11点と14点軽減かな?
【シグルーン】そういえば防御力は端数切捨て?
【GMPi】斬捨て処理です
【GMPi】加護は普通に有効です
【シグルーン】47点の43点抜けて HP:52/142 「…痛いですね…」
【GMPi】拳闘士「ほう。今のに耐えるか。だが、ここで倒れておけば幸せだった物を」<自分が優位だと思うと、態度が大きくなる奴
【GMPi】ではマヘル君どうぞ
【マヘル】待機
【ミヤビ】ではミヤビ、シグルーンさんに《グレイスフォース》+《ホーリーウェポン》、逆襲の狼煙を上げる!
【ミヤビ】3d6 「『天罰代行者任印(c)全国アコメイド協会』を、今その剣に刻み込むっ!」
【ダイス】Miyabi_: 12(3D6: 6 3 3) = 12  「『天罰代行者任印(c)全国アコメイド協会』を、今その剣に刻み込むっ!」
【ミヤビ】攻撃力+16をお贈りします(o_ _)b
【シグルーン】「アーケンラーヴ様に代わって御仕置きですよー」
【ミヤビ】そして残りMP54、まだまだ〜
【GMPi】今更ながら、表で追加識別情報
【GMPi】このエネミーの行動パターン。自分を一番侮辱したと感じた相手を攻撃する(/−;
【GMPi】まぁ、今回はシグルーンさんだと思うので
【GMPi】で、次はタクティクスの関係でシグルーンさんどうぞ
【ミヤビ】うむ。天然プロヴォック可能なのですな(/-;
【GMPi】ロール次第ですね。
【シグルーン】「…それでは参ります…」
【シグルーン】マイナー《ファストセット》+《インヴィジブルアタック》+《スマッシュ》、メジャーで《クロススラッシュ》を獅子頭に。
【シグルーン】5d6+18 1撃目
【ダイス】sigrune: 16(5D6: 5 3 4 2 2)+18 = 34  1撃目
【シグルーン】5d6+18 2撃目
【ダイス】sigrune: 21(5D6: 4 5 1 5 6)+18 = 39  2撃目
【GMPi】クロスカウンターで双方返す。
【シグルーン】34の39で
【GMPi】4d6+17+1d6 「これが伝説の」34以上
【ダイス】GMPi: 19(4D6: 6 4 5 4)+17+2(1D6: 2) = 38 「これが伝説の」34以上
【GMPi】4d6+17+1d6 「クロスカウンターだぞ」39以上
【ダイス】GMPi: 14(4D6: 6 4 1 3)+17+1(1D6: 1) = 32 「クロスカウンターだぞ」39以上
【ルシオン】一回目のカウンターにリバーサル。
【GMPi】わーーーーーーん(涙
【GMPi】演出こーーーーい
【マヘル】おぉ〜(o'▽')o
【ルシオン】「間抜けめ! 敵を一人と思って視界が狭くなっておるわ!」 と、爆発するヤドリギを投げつけます。
【GMPi】拳闘士「り、リングの上では一対一が基本だぞ」<だからリングではありません
【ミヤビ】「リングの上でも10カウント以内なら乱入アリなんだよ〜(/-;」
【マヘル】「5カウントじゃないのか?」
【GMPi】拳闘士「それはプ■レス」
【シグルーン】「とりあえず、ダメージいきますよー(−−;」
【シグルーン】1撃目に《ボルテクスアタック》投入。
【シグルーン】2d6+28+16+8+10d6+7 『天覇双撃―
【ダイス】sigrune: 8(2D6: 4 4)+28+16+8+45(10D6: 2 4 5 4 4 5 6 4 6 5)+7 = 112  『天覇双撃―
【シグルーン】2d6+28+16+8     ―烈風戦破っ!』
【ダイス】sigrune: 10(2D6: 5 5)+28+16+8 = 62      ―烈風戦破っ!』
【シグルーン】112点の62点物理
【GMPi】グローブを噛んで必死で耐えていますが、所詮は苦痛耐性5なので焼け石に水です(/−;
【シグルーン】「さて、少しは効いたかな?」
【ミヤビ】「よし、この調子〜!」(コーナーサイドから応援)
【GMPi】拳闘士「“風の剣”破れたり。必殺技(ボルテ)を使った貴様に勝目は残っていない(びしっ」
【マヘル】「しぐるん、ファイト〜♪」
【シグルーン】「さて、そうでしょうかね〜」
【GMPi】では待機したマヘル君どうぞ
【マヘル】みやびんにJJ
【マヘル】3d6 援団ポメロ「ぽ・め・め! ぽ・め・め! ぽ・め・ぽ・め・ぽ・め・め!」(oo'ω')/o'ω')/o'ω')/
【ダイス】Maheru: 14(3D6: 5 5 4) = 14  援団ポメロ「ぽ・め・め! ぽ・め・め! ぽ・め・ぽ・め・ぽ・め・め!」(oo'ω')/o'ω')/o'ω')/
【ミヤビ】では応援を受け取ってしぐるんを応援(笑)《グレイスフォース》+《ヒール》をシグルーンさんに!
【ミヤビ】3d6 「これぞ応援のリレー! というかたらい回し!(/-;
【ダイス】Miyabi_: 9(3D6: 4 2 3) = 9  「これぞ応援のリレー! というかたらい回し!(/-;
【ミヤビ】11d6+25+13 回復量(o'▽')o
【ダイス】Miyabi_: 32(11D6: 5 3 2 2 5 1 1 2 5 4 2)+25+13 = 70  回復量(o'▽')o
【GMPi】期待値だよね。期待値
【ミヤビ】期待値未満(/-; 70点どうぞ〜。こっちのMPは45
【シグルーン】HP:122/142 「ミヤビ、ナイスです♪」
【GMPi】では運命のクリーンナップ
【GMPi】<ラウンド1:クリーンナップ>
【GMPi】1d10 何が出るかな?
【ダイス】GMPi: 5(1D10: 5) = 5 何が出るかな?
【GMPi】5.フェイト効果半減:このシーンもしくはラウンドの間、フェイト2点使用する事によってフェイト1点の効果になる。成長点に関しては通常どおり実際に使用したフェイト1点の効果で1点の成長点となる。
【GMPi】これは厳しいかも(汗
【マヘル】一方的なの来たな(/-;
【ミヤビ】スティールしなければ大丈夫(/-;
【GMPi】では時間ですので本日のセッションは中断します。

【ステータスロード】

ミヤビ: HP98/98、MP45/101、フェイト15、エンカレ未使用
シグルーン HP:122/142 MP:0(+57)/99(+100) Fate:8/17
マヘル:HP99/94+5 MP73/95 フェイト15 DH7 ディスコード使用済み 陣形2/3
ルシオン HP:60 MP:38 Fate:15
【GMPi】以上相違有りませんでしょうか
【シグルーン】おっけーです
【ルシオン】ありません〜
【ミヤビ】おっけーです。
【マヘル】おっけーです

【クライマックス 道場破りの続き】

【GMPi】システムメッセージ:正規ドロップリスト
【GMPi】2〜5:最強の証(模造品)
【GMPi】6〜10:獅子舞ポメロ人形(1000G)
【GMPi】11〜15:小市民根性(3000G)
【GMPi】16〜20:獅子舞流の看板(5000G)
【GMPi】21〜30:チャンピオンベルト(7000G)
【GMPi】31〜:チャンピオンポメロ人形(10000G)(スティールで奪われた場合は「黄昏のポメロ人形(鑑定不能)」)
【GMPi】過酷環境ロール
【GMPi】5.フェイト効果半減:このシーンもしくはラウンドの間、フェイト2点使用する事によってフェイト1点の効果になる。成長点に関しては通常どおり実際に使用したフェイト1点の効果で1点の成長点となる。
【GMPi】獅子頭、シグルーン<10>マヘル、ミヤビ、ルシオン
*GMPi topic : 獅子頭33>マヘル18>ミヤビ13>ルシオン11>シグルーン9
【GMPi】<ラウンド2:セットアップ>
【GMPi】スキルがあればどうぞ
【ルシオン】ないです〜。
【ミヤビ】こちらも無しで
【マヘル】無しで(/-;
【シグルーン】なしです
【GMPi】拳闘士は、疾風疾走で怒涛の如くコークスクリューのラッシュをシグルーンさんに打ち込みます
【シグルーン】「…きますか…」
【ルシオン】アドヴァイスしますか?
【GMPi】4d6+17+1d6 「小市民が昇るために」1発目
【ダイス】GMPi: 17(4D6: 5 6 3 3)+17+1(1D6: 1) = 35 「小市民が昇るために」1発目
【シグルーン】うーん、今回はなしで
【ルシオン】うい。
【GMPi】4d6+17+1d6 「チャンピオンになるのが早道なんだ」2発目
【ダイス】GMPi: 15(4D6: 6 4 4 1)+17+5(1D6: 5) = 37 「チャンピオンになるのが早道なんだ」2発目
【シグルーン】「コークスクリューを多用すると肘を壊しますよー」
【シグルーン】《ディフェンスライン》2連
【GMPi】拳闘士「チャンピオンになってしまえば、後の人生左団扇さ(ぉぃ」
【シグルーン】4d6+18 「……これを受けて…」1撃目
【ダイス】sigrune: 14(4D6: 1 5 6 2)+18 = 32  「……これを受けて…」1撃目
【シグルーン】徹し
【ミヤビ】「……チャンピオンを維持する努力はっ!?(/-;」
【シグルーン】4d6+18 「……JOLTで打ち勝つ…」2撃目
【ダイス】sigrune: 18(4D6: 5 5 5 3)+18 = 36  「……JOLTで打ち勝つ…」2撃目
【シグルーン】惜しいな。でも徹し
【GMPi】2d6+30+20+10+5d6 「闇討ちとか」1発目
【ダイス】GMPi: 10(2D6: 6 4)+30+20+10+25(5D6: 5 4 5 6 5) = 95 「闇討ちとか」1発目
【GMPi】間違い
【GMPi】70で
【ミヤビ】ストバ用ダイスなのですな(/-;<後ろの5d
【GMPi】2d6+30+20+10 「裏金で」2発目
【ダイス】GMPi: 10(2D6: 4 6)+30+20+10 = 70 「裏金で」2発目
【GMPi】うむ(涙<ストバ用ダイス間違い貼り付け
【ミヤビ】ワイドプロテ2連〜
【ルシオン】「……今、お前の処遇は決まった(ぁ)」
【ミヤビ】5d6+12 「闇討ちはともかくっ!」1回目
【ダイス】Miyabi_: 16(5D6: 3 6 1 1 5)+12 = 28  「闇討ちはともかくっ!」1回目
【GMPi】防御点と軽減スキルが半分になります70*2
【ミヤビ】5d6+12 「裏金は制裁モノだよっ!」2回目
【ダイス】Miyabi_: 12(5D6: 1 3 3 2 3)+12 = 24  「裏金は制裁モノだよっ!」2回目
【ミヤビ】むぅ、振るわない(o_ _)o 14と12軽減です。
【ミヤビ】残りMP39(/-;
【シグルーン】38点の40点抜けて HP:44/142 「…ふぅ」
【GMPi】拳闘士「うるさーーーーい。それに今は有名になるために、俺が最強だと知らしめる必要があるのだ。」
【シグルーン】「正々堂々と勝負しないとダーティなイメージが付いて試合を組んで貰えなくなると思います」
【GMPi】セットアップは終了ですよね
【ルシオン】ですね。
【ミヤビ】はいにゅ
【GMPi】<ラウンド2:メイン>
【GMPi】1d2 1シグルーンさん2ミヤビさん
【ダイス】GMPi: 1(1D2: 1) = 1 1シグルーンさん2ミヤビさん
【ミヤビ】ちっ、惜しい(/-;
【GMPi】シグルーンさんに追撃ちを
【GMPi】面白みも無いけど、コークのワンツー
【ミヤビ】まぁ、有効だもんねっ(/-;
【GMPi】いや、しぐるんの挑発が一番効いている(/−;
【GMPi】4d6+17+1d6 「お前を倒して」1発目
【ダイス】GMPi: 15(4D6: 6 5 1 3)+17+4(1D6: 4) = 36 「お前を倒して」1発目
【GMPi】4d6+17+1d6 「俺は自由になる」2発目
【ダイス】GMPi: 19(4D6: 6 3 5 5)+17+4(1D6: 4) = 40 「俺は自由になる」2発目
【ミヤビ】今回のGMダイスはいつもの魔人ダイスじゃありません、先生……(/-;
【シグルーン】すみません、1撃目にアドヴァイスくださいな。
【ルシオン】ういさ。アドヴァイスいきます。
【ルシオン】3d6+12 「一発目は右25度です!」
【ダイス】rusion: 14(3D6: 6 5 3)+12 = 26  「一発目は右25度です!」
【ルシオン】発動。
【GMPi】自由が欲しいんですよ(笑<魔人未降臨
【シグルーン】「了解!」また《ディフェンスライン》2連。1撃目には勿体無いけどフェイト2点消費して+1d6。
【シグルーン】4d6+18+1d6+1d6 「ストームガードI」1撃目
【ダイス】sigrune: 12(4D6: 3 3 5 1)+18+6(1D6: 6)+5(1D6: 5) = 41  「ストームガードI」1撃目
【シグルーン】4d6+18 「ストームガードII」2撃目
【ダイス】sigrune: 12(4D6: 3 4 2 3)+18 = 30  「ストームガードII」2撃目
【シグルーン】2撃目だけ貰い。
【GMPi】わーーーん。一発目避けられた
【マヘル】二発目のダメージにDトリック(/-;
【ミヤビ】みんなでサポートするの図?(/-;(笑
【GMPi】1d6+30+20+10 「この女を倒せば、俺は自由だ」<無理です
【ダイス】GMPi: 5(1D6: 5)+30+20+10 = 65 「この女を倒せば、俺は自由だ」<無理です
【ミヤビ】そして最後に私がプロテ!
【ミヤビ】5d6+12 「貴方なんかにしぐるんは倒せない!」
【ダイス】Miyabi_: 10(5D6: 1 1 4 2 2)+12 = 22  「貴方なんかにしぐるんは倒せない!」
【ミヤビ】ふみーーーーん、11点(o_ _)o~~~~
【シグルーン】36点抜けて HP:8/142 「…此処でレイジが欲しくなりますね…」
【ルシオン】では、ここで蘇生を発動します。
【シグルーン】まった!
【ルシオン】お?
【GMPi】拳闘士「女!しぶといぞ。倒れそうで倒れないのは主役の特権だぞ(ぉぃ」
【マヘル】「今のがお前がヒールだと言う証明ぽめ!」
【ミヤビ】「しぐるんの方が主役顔してるじゃないかー!」(しぎゃー)
【ルシオン】「人生の主役は確かに自分だが、世界の主役が自分だとは限らないぞ」
【GMPi】拳闘士「うぉーーーー。善良な小市民は主役やチャンピオンになっちゃ行けないって言うのかよ(逆切れ」
【シグルーン】諸々の相談の結果今は《蘇生》無しで
【ミヤビ】「そういうサクセスストーリーはアリだけど、お前は小市民じゃなくて小悪党だーー! 1文字しかあってないよ〜〜っ!!:>(逆切れ返し)
【シグルーン】「小悪党というか…小物?」
【GMPi】ではマヘル君から反攻どうぞ。
【マヘル】待機ぽめ
【GMPi】続いてミヤビさんどうぞ
【ミヤビ】グレイスフォース+ヒールをしぐるんに。
【ミヤビ】3d6 「いつもの一本、行くよっ!」
【ダイス】Miyabi_: 5(3D6: 1 1 3) = 5  「いつもの一本、行くよっ!」
【ミヤビ】あぶな(/-;
【GMPi】惜しい(ぉぃ
【ミヤビ】11d6+25+13 そろそろ反動が来て欲しい(/-;
【ダイス】Miyabi_: 50(11D6: 5 6 4 3 5 4 4 5 5 4 5)+25+13 = 88  そろそろ反動が来て欲しい(/-;
【GMPi】ぐふぁ(喀血
【マヘル】反動来たよ(/▽;
【ミヤビ】(o'▽')o[88点]
【シグルーン】HP:96/142 「…ふぅ。助かりますミヤビ」
【ミヤビ】「なんのなんの〜(/-;」
【GMPi】続いてルシオン君どうぞ
【ルシオン】では、マイナーなし。メジャーでインフェルノを魔族に。
【ルシオン】あ、ごめん。
【ルシオン】
【ルシオン】待機で。
【GMPi】待機了解。ではシグルーンさんどうぞ
【シグルーン】「ステラ、もう少し頑張って」(ぴゅぃ!)
【シグルーン】「…ただ一閃が世界を支配する…」
【シグルーン】マイナー《ファストセット》+《インヴィジブルアタック》+《スマッシュ》、メジャー《クロススラッシュ》を獅子頭へ
【シグルーン】5d6+18 1撃目
【ダイス】sigrune: 18(5D6: 6 4 3 4 1)+18 = 36  1撃目
【シグルーン】5d6+18 2撃目
【ダイス】sigrune: 18(5D6: 3 6 4 4 1)+18 = 36  2撃目
【シグルーン】36の2連で
【GMPi】クロスカウンターで迎撃する
【GMPi】4d6+17+1d6 「クロスカウンターって本来」36目標
【ダイス】GMPi: 19(4D6: 6 5 2 6)+17+3(1D6: 3) = 39 「クロスカウンターって本来」36目標
【GMPi】4d6+17+1d6 「自分は無傷の筈なのに」36目標
【ダイス】GMPi: 14(4D6: 1 6 5 2)+17+2(1D6: 2) = 33 「自分は無傷の筈なのに」36目標
【GMPi】わーーーーん。一発はずした
【マヘル】Dトリック早まった〜!(/-;
【ミヤビ】いや、蘇生の瀬戸際なのであそこはあれで正解だったと思います(/-;
【GMPi】ではダメージどうぞ
【シグルーン】では、ダメージいきますー
【シグルーン】2d6+28+16+8 『風に宿りし―
【ダイス】sigrune: 2(2D6: 1 1)+28+16+8 = 54  『風に宿りし―
【ルシオン】(/-;
【シグルーン】2d6+28+16+8     ―裂空の剣っ!』
【ダイス】sigrune: 6(2D6: 5 1)+28+16+8 = 58      ―裂空の剣っ!』
【シグルーン】54の58物理で
【GMPi】順調にじわじわ削られています。では反撃
【シグルーン】「…タイミングが合ってません。相打ちが精々ですね」
【シグルーン】<クロスカウンター
【GMPi】2d6+30+20+10+5d6+2d6 「これがチャンピオンになる(予定の)男の拳だ」
【ダイス】GMPi: 5(2D6: 2 3)+30+20+10+14(5D6: 2 2 6 2 2)+4(2D6: 1 3) = 83 「これがチャンピオンになる(予定の)男の拳だ」
【ミヤビ】プロテいくぞー(o'▽')o
【GMPi】ふみぃーーーーーーーーーーーーーん(大鳴
【シグルーン】お願いー
【ミヤビ】5d6+12 「さっきのコークスクリューほど、怖くないっ!」
【ダイス】Miyabi_: 21(5D6: 5 2 6 2 6)+12 = 33  「さっきのコークスクリューほど、怖くないっ!」
【ミヤビ】よし、33(/-;
【ミヤビ】残りMP24……もうすぐ切れます(o_ _)o
【シグルーン】19点抜けて HP:80/142 「まだ、軽いですね」
【GMPi】拳闘士「ならば、次は俺の奥義を見せてやるぞ」
【GMPi】待機逆順でルシオン君どうぞ
【ルシオン】では、今度こそマイナーなし、メジャーはインフェルノで。
【ルシオン】5d6+14 真理の書使用。
【ダイス】rusion: 13(5D6: 3 1 3 4 2)+14 = 27  真理の書使用。
【ルシオン】……ええと。あえて振りなおさない。
【GMPi】えーーと。自動命中(/−;
【ルシオン】あら?
【GMPi】バーサーク中(/−;
【マヘル】バーサーク中ですからなって被った>自動命中(/-;
【ミヤビ】バーサークって、良いスキルです(/-;
【GMPi】拳闘士「リング上に火炎瓶投げ込む奴は誰だーーーー!」
【ルシオン】16d6+6 「試験的に正統派で行くよ」とヤドリギを投げつけて目の前で業火爆発。
【ダイス】rusion: 48(16D6: 2 3 2 6 5 2 6 1 2 1 1 4 5 5 2 1)+6 = 54  「試験的に正統派で行くよ」とヤドリギを投げつけて目の前で業火爆発。
【マヘル】WPは?
【ルシオン】あ、そっか。
【ルシオン】ダメージ61で。
【GMPi】精神修行が足りないようで、結構入っています(/−;
【ルシオン】「HAHAHA! これだからノーミソ筋肉はイヤデスネアッハーン?」(ぁ)
【GMPi】拳闘士「あちちちち。熱いぞ。」それでもピーカブースタイルをしたまま
【GMPi】拳闘士「主人公は脳みそが足りないくらいのほうが可愛いのだ(ぉぃ」
【シグルーン】「単に鈍いだけでは?」
【GMPi】最後は待機のマヘル君どうぞ
【マヘル】「足りないものは、脳みそだけじゃないみたいぽめ」
【マヘル】みやびんにJJ MP53
【マヘル】3d6 「ぽぽぽめー ポポポメ〜 ぽめぽめ〜♪((((o'ω')o)))」
【ダイス】Maheru: 15(3D6: 5 6 4) = 15  「ぽぽぽめー ポポポメ〜 ぽめぽめ〜♪((((o'ω')o)))」
【ミヤビ】では残業でしぐるんにグレイスフォース+ヒール。MP15(/-;
【ミヤビ】3d6 「ぽめろぱわー回復、いっくぞー!」
【ダイス】Miyabi_: 7(3D6: 1 3 3) = 7  「ぽめろぱわー回復、いっくぞー!」
【ミヤビ】11d6+25+13 回復量。
【ダイス】Miyabi_: 38(11D6: 5 3 6 1 6 2 5 5 2 1 2)+25+13 = 76  回復量。
【ミヤビ】今度は期待値、76(/-;
【シグルーン】全快。「うん、これで全力でいけるっ!」
【GMPi】<ラウンド2:クリーンナップ>
【GMPi】回復は無いはずなので運命の女神様にお伺いを立てます
【GMPi】1d10 アリアンロッド様のお召すままに
【ダイス】GMPi: 3(1D10: 3) = 3 アリアンロッド様のお召すままに
【シグルーン】うわ(^^;
【ルシオン】またか(^^;
【マヘル】うわぁ〜(/−;
【GMPi】えーーと。死人出るかも(大汗
【GMPi】3.防御無効:このシーンもしくはラウンドの間、[トラップ:防御無効]の効果を、あらゆるキャラクター(エネミー含む)にかかる。
【ミヤビ】割と一方的なのが(/-;
【ルシオン】では、祝福発動です。
【GMPi】祝福了解
【GMPi】<ラウンド3:セットアップ>
【GMPi】スキルがあればどうぞ
【シグルーン】シグルーンは無し。
【ルシオン】銀蛇は限界突破します。
【GMPi】拳闘士「ならば俺の奥義でこの女を葬る」
【GMPi】体を8の字に回し始めました(笑
【GMPi】獅子舞演舞を発動させますが、打消しは?
【ミヤビ】「た、縦方向っ!?(まて」<8の字
【GMPi】ターゲットはシグルーンさんです。
【シグルーン】「…伸るか反るか…ですね」
【GMPi】横方向です。縦を使えるまで修羅場を積んでいません(笑
【マヘル】あえて止めない。見守ろう(/-;
【マヘル】通しです
【マヘル】そして今がチャンスと見て。陣形でエンゲージしに行きます((((o'ω')o
【ミヤビ】私はその場待機で(/-;<陣形
【マヘル】マヘルのセットアップは無しです
【GMPi】ではメインに行きますね
【マヘル】はいな
【ミヤビ】はいにゃふぅ
【シグルーン】はいな
【GMPi】<ラウンド3:メイン>
【GMPi】獅子頭、マヘル、シグルーン<10>ミヤビ、ルシオン
【GMPi】では、シグルーンさんに無限の連撃行きます。一発づつ処理しますので
【シグルーン】はいな
【シグルーン】「…見切る…」
【GMPi】4d6+17+1d6 「この奥義を前に、倒れなかった奴は居ない。」
【ダイス】GMPi: 11(4D6: 2 6 1 2)+17+6(1D6: 6) = 34 「この奥義を前に、倒れなかった奴は居ない。」
【GMPi】ぐふぁ(喀血
【ルシオン】ぶしっ
【ミヤビ】ぎゃー!
【シグルーン】3d6+5+10 「…付け焼刃にしては良くやる…」通常回避Crit.のみ
【ダイス】sigrune: 10(3D6: 5 4 1)+5+10 = 25  「…付け焼刃にしては良くやる…」通常回避Crit.のみ
【シグルーン】命中。
【GMPi】2d6+30+20+10+2d6 「鳴け。喚け。土下座すれば許してやるぞ」
【ダイス】GMPi: 4(2D6: 2 2)+30+20+10+2(2D6: 1 1) = 66 「鳴け。喚け。土下座すれば許してやるぞ」
【ミヤビ】プロテいくぞー(/-;
【GMPi】ふみぃーーーーーーーーーん(自分が鳴いた
【シグルーン】こーい
【ミヤビ】5d6+12 「見切った!手数を無理やり増やしてもその分威力が落ちてる!!」
【ダイス】Miyabi_: 22(5D6: 2 6 5 3 6)+12 = 34  「見切った!手数を無理やり増やしてもその分威力が落ちてる!!」
【ミヤビ】よし半減!
【シグルーン】1点抜けて HP:141/142 「かすり傷ですね」
【GMPi】続いて2発目
【ミヤビ】防御無効(/-;
【シグルーン】ああ、(^^;
【ルシオン】(^^;
【シグルーン】26点抜けの 116/142
【マヘル】それでも加護は有効、素晴らしい(/▽;
【GMPi】4d6+17+1d6 「俺には見える。お前が地面を這いつくばる所を」
【ダイス】GMPi: 16(4D6: 6 3 1 6)+17+1(1D6: 1) = 34 「俺には見える。お前が地面を這いつくばる所を」
【ミヤビ】蘇生込みで10発まで耐える勢いです(/▽;
【GMPi】ぐふぁ(喀血
【ルシオン】ちょっとまてー!?
【GMPi】何かがおかしい(大汗
【ミヤビ】魅せてくれますな、GM(/-;
【シグルーン】3d6+5+10 「調子に乗られると困りますね」 Crit.のみ
【ダイス】sigrune: 4(3D6: 1 1 2)+5+10 = 19  「調子に乗られると困りますね」 Crit.のみ
【シグルーン】むぅ…徹しで
【GMPi】2d6+30+20+10+2d6 「わっはっは。今日は絶好調」
【ダイス】GMPi: 7(2D6: 3 4)+30+20+10+5(2D6: 3 2) = 72 「わっはっは。今日は絶好調」
【ミヤビ】プロテ。危機感を感じてフェイト3(/-;
【ミヤビ】8d6+12 「今は耐える時期だよっ!」
【ダイス】Miyabi_: 27(8D6: 3 1 6 1 2 2 6 6)+12 = 39  「今は耐える時期だよっ!」
【ミヤビ】39(/-;
【シグルーン】27点抜けて HP:89/142 「ええ、解ってます」
【GMPi】4d6+17+1d6 「さぁ、俺を称えよ」<調子に乗っています
【ダイス】GMPi: 9(4D6: 3 1 3 2)+17+3(1D6: 3) = 29 「さぁ、俺を称えよ」<調子に乗っています
【GMPi】ここに来て失速(/−;
【ミヤビ】よしチャンス(/-;
【シグルーン】3d6+5+15+3d6 「…ここっ!」フェイト3点投入。
【ダイス】sigrune: 13(3D6: 6 2 5)+5+15+4(3D6: 1 1 2) = 37  「…ここっ!」フェイト3点投入。
【シグルーン】「…無限なんて無いのですよ…」
【GMPi】フェイト3点が添え物です(笑
【シグルーン】ああ、32で(^^;
【ミヤビ】フェイト分で回避?(/-;
【GMPi】拳闘士「ば、馬鹿な、俺の奥義が破られるなんて」
【シグルーン】「奥義とは破られる為にあるのですよ…」
【GMPi】そこには隙だらけの獅子頭魔族拳闘士が
【マヘル】「お前には、華が欠けてるぽめ。そんなことでは客は取れないぞ!」
【ルシオン】「攻撃力だけは認めてやろうか。……それだけだが。一つだけの取り柄だ、死ぬまで伴侶として寄り添え」
【GMPi】剣闘士「客は強ければよってくる。これが俺の強さの証明だ。」
【GMPi】と、道場破りで手に入れた戦利品が色々と。エルクレストの有名道場の看板や『妖精式清流拳』の看板もあります。
【ミヤビ】「さて、反撃タイムだね。先に奥義出した方が負けるのは王道だよ」
【ルシオン】「そーゆーの、ただの自己顕示欲なんだよね。見苦しいなー」
【シグルーン】「あれは、あそこで寝てる妖精さんのですね」<妖精式〜の看板
【GMPi】先ずはマヘル君から反攻どうぞ
【マヘル】反抗ののろし。マイナーディスアピア、メジャーでスティール。判定にDH を行きます(茄▽子
【GMPi】こーーーい
【マヘル】3d6+11+2+1d6+1d6 「まず、茄子色の力を見せてやる」
【ダイス】Maheru: 17(3D6: 6 5 6)+11+2+4(1D6: 4)+5(1D6: 5) = 39  「まず、茄子色の力を見せてやる」
【シグルーン】(/-;
【マヘル】やっぱり回ってる(/-;
【GMPi】ぐふぁ(喀血
【ミヤビ】ここでもかー(/-;
【マヘル】まあ、敏捷どうぞ(ノ_・。
【GMPi】2d6+20 「お、俺の宝物をーーーー」
【ダイス】GMPi: 11(2D6: 6 5)+20 = 31 「お、俺の宝物をーーーー」
【GMPi】お、惜しい
【マヘル】クリティカルとニンブルスティール相殺分とさらにフェイト1足して、ドロップはダイス一個で(/-;
【GMPi】お、漢だ(笑
【マヘル】合計フェイト4点消費して残りフェイト11
【GMPi】6が出たら鳴きましょう(笑
【マヘル】1d6 「ポメロの法則その3っ!ポメロとポメロは惹かれあうっ!」
【ダイス】Maheru: 1(1D6: 1) = 1  「ポメロの法則その3っ!ポメロとポメロは惹かれあうっ!」
【シグルーン】(o'▽')o
【GMPi】しゅ、執念(吐血
【ルシオン】何か降りてる(笑)
【マヘル】(o'ω')/ヾ('ω'o) ポメロ引力(笑
【ミヤビ】すさまじい(/-;
【GMPi】拳闘士「あ、兄貴からの誕生日プレゼントが」
【GMPi】チャンピオンポメロ人形(10000G)
【GMPi】を奪い取った
【マヘル】「狙い通りぽめ」(ぽ▽め MP45
【シグルーン】「つー○みーかーけたー あーつー○うでをー」(ぇ
【ミヤビ】「本当のチャンピオンになるまでお預けだよ! そんなものがあるから最近の子供はダメになるんだっ!(/-;」
【GMPi】拳闘士「ゆ、許さない。貴様だけは俺の手で殺す。絶対殺す。撲殺する。」
【GMPi】続いてミヤビさんどうぞ。
【ミヤビ】ヒール待ち&エンカレ待ち待機します。
【GMPi】ではルシオン君どうぞ
【ルシオン】では、行動の前に。
【ルシオン】「獅子頭、お前は戦いの強さを勘違いしているっ!(びしっ)」
【ルシオン】「戦いは数だよ!」(ぁ)
【ルシオン】マイナーはなし。メジャーでインフェルノを獅子頭に。
【シグルーン】「まあ、此処は戦場ですしね〜」
【GMPi】こーい
【ルシオン】5d6+14 「さて、裏情報で手に入れた魔界式術式を取り入れてみようか」真理の書を使用。
【ダイス】rusion: 10(5D6: 5 2 1 1 1)+14 = 24  「さて、裏情報で手に入れた魔界式術式を取り入れてみようか」真理の書を使用。
【ルシオン】まぁ、通しで。
【シグルーン】+10ね(’’<突破分
【ルシオン】あ、そうだ。
【GMPi】ぐふぁ<突破
【GMPi】1/2で避けると思ったのに
【ルシオン】34で。
【GMPi】自動命中です
【シグルーン】では、そのルシオンさんの《インフェルノ》に《ディスコード》を+10d6。
【シグルーン】「火焔の王、逆巻く炎となりて此処に顕現せよ。全てを焼き尽くす青白き矢を放て」(ディスコード)
【ルシオン】では、恒例のマジックフォージ。運命の手を宣言。フェイト15点追加。
【ルシオン】51d6+6+10 「シェム……ハメ……フォラシュ!」72の魔方陣で獅子頭を囲い、その中心に炎が燃え上がる!
【ダイス】rusion: 174(51D6: 5 3 5 2 2 4 5 2 2 3 2 1 2 6 3 4 1 5 2 2 3 4 2 4 4 2 1 3 3 6 4 4 3 1 5 5 4 5 1 5 2 2 4 6 2 2 4 6 5 5 6)+6+10 = 190  「シェム……ハメ……フォラシュ!」72の魔方陣で獅子頭を囲い、その中心に炎が燃え上がる!
【ミヤビ】「おー、随分見ない間にまた火力上がったな〜(/-・」
【マヘル】「たーまや〜♪」
【シグルーン】「松明ですね〜」
【GMPi】拳闘士「あついーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!」
【GMPi】鬣が焼けてボロボロです
【シグルーン】「では、追撃…参ります…」
【GMPi】続いてシグルーンさんどうぞ
【シグルーン】マイナー、《ファストセット》+《インヴィジブルアタック》+《スマッシュ》、メジャーで《クロススラッシュ》を獅子頭に。
【シグルーン】5d6+18+10 1撃目
【ダイス】sigrune: 23(5D6: 6 5 6 1 5)+18+10 = 51  1撃目
【シグルーン】5d6+18+10 2撃目
【ダイス】sigrune: 16(5D6: 2 3 2 5 4)+18+10 = 44  2撃目
【シグルーン】51の44で
【GMPi】4d6+17+1d6 「熱いーーー」
【ダイス】GMPi: 17(4D6: 6 6 3 2)+17+1(1D6: 1) = 35 「熱いーーー」
【GMPi】ぐふぁ(喀血
【GMPi】4d6+17+1d6 「萌えるーーー」
【ダイス】GMPi: 17(4D6: 4 4 3 6)+17+1(1D6: 1) = 35 「萌えるーーー」
【ミヤビ】GMダイス……(/-;
【シグルーン】では、ダメージいきますねー
【ルシオン】なんか変だよ、今日は(^^;
【シグルーン】2d6+28+16+8+10 『エアリアル―
【ダイス】sigrune: 11(2D6: 5 6)+28+16+8+10 = 73  『エアリアル―
【GMPi】ダメージこーーい
【シグルーン】73+2d6
【ダイス】sigrune: 73+9(2D6: 5 4) = 82
【シグルーン】2d6+28+16+8+10      ―ブレイクっ!』
【ダイス】sigrune: 8(2D6: 2 6)+28+16+8+10 = 70       ―ブレイクっ!』
【シグルーン】82の70物理で
【GMPi】既に底は見えて来ました。下手すると、このラウンドで落ちるかも(/−;
【GMPi】そして反撃を
【マヘル】ストバにDトリック
【GMPi】ではクリティカル分が相殺ですね
【マヘル】です、-2Dで
【GMPi】2d6+30+20+10+5d6 「お、俺はチャンピオンになるはずの男だ」
【ダイス】GMPi: 10(2D6: 4 6)+30+20+10+14(5D6: 6 2 1 1 4) = 84 「お、俺はチャンピオンになるはずの男だ」
【ミヤビ】プロテ、フェイト2点。残りMP:6(/-;
【GMPi】過酷環境で防御点無視な84点
【ミヤビ】7d6+12 「”はず”はいつの世も容易く覆されるって事だよっ!」
【ダイス】Miyabi_: 24(7D6: 6 2 4 1 4 2 5)+12 = 36  「”はず”はいつの世も容易く覆されるって事だよっ!」
【ミヤビ】期待値36(o_ _)b
【GMPi】最後は待機のミヤビさんですが
【マヘル】割り込みかけます、アデンダム使用
【シグルーン】42点抜けて HP:47/142
【マヘル】マイナーフェイドアウェイで、皆と合流。メジャーでしぐるんにJJ MP3
【GMPi】拳闘士「逃がさんぞ、泥棒め。」
【マヘル】3d6 「ぽめ!ぽめ!ぽめぽめめ! ぽめ!ぽめ!ぽめぽめめ!」(oo'ω')/
【ダイス】Maheru: 9(3D6: 1 4 4) = 9  「ぽめ!ぽめ!ぽめぽめめ! ぽめ!ぽめ!ぽめぽめめ!」(oo'ω')/
【シグルーン】「出来もしない事を…」(ぴゅぃ〜ぴゅぃ〜ぴゅぃ〜ぴゅぃ!)
【シグルーン】さて、シグルーンの行動。「更に追撃…」
【シグルーン】さっきと同じく、《ファストセット》+《インヴィジブルアタック》+《スマッシュ》、《クロススラッシュ》セットを獅子頭へ
【シグルーン】5d6+18+10 1撃目
【ダイス】sigrune: 17(5D6: 4 2 2 5 4)+18+10 = 45  1撃目
【シグルーン】5d6+18+10 2撃目
【ダイス】sigrune: 14(5D6: 2 3 4 4 1)+18+10 = 42  2撃目
【シグルーン】45の42で
【GMPi】クロスカウンターで迎撃
【GMPi】4d6+17+1d6「一人では死なぬ。」
【ダイス】GMPi: 13(4D6: 2 4 2 5)+17+5(1D6: 5) = 35 「一人では死なぬ。」
【GMPi】4d6+17+1d6「お前も道ずれだ」
【ダイス】GMPi: 13(4D6: 1 5 5 2)+17+3(1D6: 3) = 33 「お前も道ずれだ」
【GMPi】わーーーーん
【シグルーン】では、ダメージ。
【シグルーン】2d6+28+16+8+10 『ライトニング―
【ダイス】sigrune: 11(2D6: 5 6)+28+16+8+10 = 73  『ライトニング―
【シグルーン】2d6+28+16+8+10       ―ぺネトレイター!』
【ダイス】sigrune: 6(2D6: 2 4)+28+16+8+10 = 68        ―ぺネトレイター!』
【シグルーン】73の68物理
【GMPi】えーーと。まだ生きています。ですが、50割ったのでミヤビさんでも止めがさせる(/−;
【ミヤビ】ごめん。当たらない(/-;<現在ブーストロッド
【マヘル】そこで茄子色は《祝福》を発動
【ミヤビ】茄(o'▽')o子
【ミヤビ】ではMP101に回復して、ここで《エンカレッジ》使用、しぐるんを更に再起動!
【ミヤビ】「連撃が自分だけの専売特許じゃないことを、見せてやるよっ!」
【ミヤビ】さあ、トドメ頼んだ(o'▽')o
【シグルーン】「人使いが荒いですね…」
【GMPi】拳闘士「お、俺の速さを超えている」<6連撃
【シグルーン】では、更に再起動で行動。
【マヘル】「やってしまえ」(o'▽')o
【シグルーン】同じく《ファストセット》+《インヴィジブルアタック》+《スマッシュ》、《クロススラッシュ》を獅子頭へ。
【シグルーン】5d6+18+10 1撃目
【ダイス】sigrune: 20(5D6: 3 6 2 4 5)+18+10 = 48  1撃目
【シグルーン】5d6+18+10 2撃目
【ダイス】sigrune: 13(5D6: 2 1 1 6 3)+18+10 = 41  2撃目
【シグルーン】48の41で
【GMPi】やけっぱちのクロスカウンター。バトルソウルの為に回避が出来ない(/−;
【マヘル】ああ、面倒なので一回目インタラプト
【ミヤビ】ひでぇ(/-;(笑<面倒
【シグルーン】(^^;
【GMPi】わーーーーーーん(鳴
【マヘル】「どっちを狙っているぽめ」⌒((oo'ω'))o
【GMPi】ではダメージ下さい。固定値で落ちるはず(/−;
【シグルーン】一応両方出すね
【シグルーン】2d6+28+16+8+10 『天覇蒼隼―
【ダイス】sigrune: 3(2D6: 2 1)+28+16+8+10 = 65  『天覇蒼隼―
【シグルーン】2d6+28+16+8+10     ―双翼閃破っ!』
【ダイス】sigrune: 5(2D6: 2 3)+28+16+8+10 = 67      ―双翼閃破っ!』
【GMPi】残HP41なのでご臨終です(/−;
【シグルーン】65の67物理で
【ミヤビ】ちーん(/-;
【GMPi】しかも追撃ち来てる(/−;
【マヘル】な〜む〜(−人−
【シグルーン】「…ふぅ。人使いが荒いんですから(^^;」
【ミヤビ】「にはは♪ 連続ヒールも大変なんだよーってことで」(演出ヒールしつつ>しぐるん
【GMPi】拳闘士「お、俺の夢が。ストリートファイターからチャンピオンになって左団扇の生活が(がく」
【GMPi】獅子頭な道を踏み外した魔族の最後です。
【GMPi】しかし、この一族は真っ当な奴居ないのでしょうか(笑
【シグルーン】「というか3回も遭遇している私って…(^^;」<獅子頭
【ミヤビ】「負けたー。私はまだ2回(/-;/」
【マヘル】「おれっちは一回ぽめ。でも、まあまあの収穫だった」
【シグルーン】「ルシオンさん、マヘルさん。お二方も大丈夫ですか?」
【ルシオン】「ははは、シグルーンさんのおかげでまったくの無傷ですよ」
【シグルーン】「まあ、何故か執拗に私を攻撃してましたしね」
【マヘル】「しぐるんのおかげで、まったくの無傷ぽめ。残業ご苦労様」
【シグルーン】「いういえ、色々と助かりました」
【ミヤビ】「まぁ、近接タイプだからしょうがないよね。前衛ありがと(/-;/」
【シグルーン】「ミヤビもプロテやヒールありがとうね」
【GMPi】そして勝者の特権ドロップたいーーーむ
【シグルーン】「では、色々回収して帰りましょうか♪」
【ルシオン】「そうですねー」
【ミヤビ】「はいよ〜」
【マヘル】ドロップチャートを覗き見して、まへるんが漁ります(笑
【シグルーン】「とりあえず、あの妖精さんの看板も回収っと…」・・)っ[看板]
【マヘル】「ドロップ、ドロップ(ごそごそ」(茄▽子
【マヘル】ドロップにフェイト7と欲望のポメロ
【マヘル】2d6+2d6+7d6+1 「ポメロの法則、確認!」
【ダイス】Maheru: 7(2D6: 3 4)+8(2D6: 3 5)+19(7D6: 1 2 3 2 3 2 6)+1 = 35  「ポメロの法則、確認!」
【GMPi】一族の宝物らしい「黄昏のポメロ人形(鑑定不能)」をゲット(/−;
【マヘル】(o'ω')/o'ω')/ヾ('ω'o
【ルシオン】「では、看板を返してさっさと帰りましょう……うひひ」
【シグルーン】「ルシオンさん…何考えてるんです?(^^;」
【ミヤビ】「そうだね〜……フラグ立てる気満々?(/-・」
【ルシオン】「いえいえ、なんでも……ひひ」(ぇ)
【マヘル】「後は売りさばくだけぽめ」
【ルシオン】>チャイナドレスの結末を考えてるらしい
【シグルーン】「それじゃ、帰りましょうか♪ステラも今回はありがと。」(ぴゅぃ!)

【エンディング 1】

【GMPi】少女「すーぴー。」
【GMPi】まだ毛布を被ったまま寝ています。
【シグルーン】「起きて。看板を持ってきたわよ」(ゆさゆさ)
【マヘル】「早く起きないと、目覚ましぽめソングが飛び出すぞ〜」
【GMPi】少女「お、おはようお兄ちゃん」
【ルシオン】「誰だそれ(/-;」
【GMPi】目を擦りながらおきる妖精少女(笑
【ミヤビ】「やほ〜♪ お兄ちゃんじゃないけどおはよ」
【ルシオン】「ごきげんよう」
【GMPi】少女「あれ?お兄ちゃんの道場の看板?」
【シグルーン】「これですか?」・・)っ『妖精式清流拳』
【GMPi】少女「(にぱ)あ、脳筋獅子頭がお兄ちゃんを闇討ちして強奪した看板。どうして貴方達が?」
【ミヤビ】「約束どおり、取り返して来たよ〜(・・b」
【ルシオン】「悪が栄えた試しがないからです、はい」
【GMPi】少女「有難う。お兄ちゃんお姉ちゃん。」
【ルシオン】「ところで、最初のダウナー系は演技だったんですか……」(遠い目)
【マヘル】「きっと寝たら、さっぱりしたんだぽめ」(遠い目二号
【シグルーン】「演技というより心情が出ていただけでは?」
【GMPi】少女「???」
【GMPi】少女「だって、あれだけ沢山の葉があれば当分無くならないから(ぉぃ」
【GMPi】樹には数え切れないほどの葉が(/−;
【ミヤビ】「ま、次からは取られないように貴女もお兄ちゃんを助けてあげるんだよ〜」(頭ぽふっと撫でり)
【マヘル】「冬になったら、全部散るんじゃないか」
【ルシオン】「とりあえず、次からは人を襲っちゃ行けないよ(’’;」
【GMPi】少女「これで、脳筋獅子頭に五寸釘を打つ生活から解放されるから大丈夫(ぉぃ」
【シグルーン】「世の中には常緑樹というものがありますから(^^;」
【シグルーン】(毛布回収して)「それじゃあ、元気でね」(ぴゅぃ♪)
【ルシオン】「達者で暮らせよー」(ひらひら)
【ミヤビ】「それじゃね〜」
【マヘル】「じゃあな〜。チケット捌くなら連絡してくれ〜」ノ~~

【エンディング 2】

【GMPi】エルクレストに帰還して、神殿に報告して、奪還した看板の処理を神殿に任せてから、シルバー・ウロボロスのギルドハウスに向ったところ。
【GMPi】アキラ「離せ。せめてルシオンをこの手で斬らせてくれ」
【GMPi】十三「まぁまぁ。ルシオンさんはアキラさんの事を思って」
【GMPi】アキラ「嘘だ。絶対に面白がっているに違いない。漢の尊厳をなんと思っているんだ。」
【GMPi】ジェニー「馬子に衣装だと思っていたけど、実は似合っているのね。」
【GMPi】リリアン「これなら女の子って言って通じますよね(ぉぃ」
【GMPi】律儀にチャイナ服を着たアキラ君が十三達に取り押さえられています(笑
【シグルーン】「………(’’」銀蛇ギルドハウスへ入って巫女装束へ着替えてくる(笑
【ルシオン】「……おお、アキラさん、着てくれたんですね! 私はとてもうれしいです!」と心のそこから嬉しそうに言いつつ心のメモリーに保存(ぁ)
【ミヤビ】「やほ〜♪ おおぅ、今日は珍しいものが見れたね(/-・」
【マヘル】「あれ、あの方女性ですか?」>あきらん(笑
【GMPi】十三「着たと言うか。着せられたといった方が正確かもしれませんね。」<ジェニーとリリアンをみつつ
【GMPi】アキラ「俺は漢だーーーーー」<マヘル君
【ルシオン】「いや、それはそれは。お似合いですよ(かなり爽やかな笑顔)」>アキラさん
【ルシオン】>ネタがちゃんと炸裂したので機嫌がいい
【GMPi】アキラ「離せ。せめて一太刀。この無念をルシオンに(じたばた」
【シグルーン】「やっほー♪」(ぴゅぃ〜♪)
【マヘル】「その程度であたふたしているんじゃ、漢とは認められないぽめ」(ぽ▽め⌒(oo'ω')o
【ミヤビ】「あー。アキラちゃん。そのスリットの深い服でじたばた暴れると…………見えちゃうよ?(/-・」
【シグルーン】「という訳で私は巫女装束で」(笑
【ミヤビ】「コスプレギルド化してるっ!?(がびん」>巫女しぐるん
【GMPi】十三「あら。シグルーンさんもお似合いで。」
【GMPi】十三「冥土さんもおられますしね。」
【シグルーン】「違う、違う、丁度こっちに持ってきてたから(^^;」<コスプレ?
【ルシオン】とりあえず、隠れてアキラさんの3サイズを心のメモリーに永久保存(ぇ
【GMPi】実は密かにスペックは高いです。某天才びしょーじょが鳴きだすぐらいに(笑
【シグルーン】「それにコスプレは3丁目のハンクさん関係だけで十分です(^^;」
【マヘル】クウェィリィで、あきらんのスリーサイズを計測してやる(笑
【マヘル】(ひょっとすると、これは金になる!?)
【ルシオン】(きらーん)
【GMPi】ごめん。正確に決めていない。上の方が高いとは決めていますが(笑
【シグルーン】「(………人間メジャー?)」(^^;
【GMPi】アキラ「離せ。マヘルも斬る。漢の尊厳が(じたばた」
【マヘル】まへるは、あきらの性別とスリーサイズの情報をてにいれた
【シグルーン】「さてと…とりあえずお茶にでもしましょうか。ミヤビもマヘルさんも寄っていくよね?」
【シグルーン】「美味しい芋羊羹とお茶っ葉が手に入ったから」
【ミヤビ】「……それは止めない。女 の 子 の秘密を売るのは極悪人だから斬って良いよ(・/|」(笑>あきらちゃん
【マヘル】「この広い世界と、そこでぽめぽめと戯れるポメロたちに比べれば。そんな些細なことで騒ぐとは……青いな」
【マヘル】流石に売りはしないよ(^^;
【ルシオン】「ははは、それでは優雅にティータイムと行きましょうか。見目麗しい方々が多いですから、こちらとしては嬉しい限りですよ」
【マヘル】「お茶は頂いていくぽめ」
【GMPi】十三「そうですね。リリアンさんとジェニーさんもよろしいですよね?」
【ミヤビ】「は〜い、色々レアな光景が拝めるしご相伴に預かるよ〜」<ティータイム
【シグルーン】「はいはーい。それでは直ぐに用意しますね〜」
【シグルーン】「あっ、場所はギルドハウス中庭の東屋で〜」
【GMPi】十三「リリアンさんとジェニーさんはアキラさんを抑えていてくださいね。出来ればミヤビさんもご協力願います。私は和菓子を故郷から持って来ているので準備します。」
【マヘル】さらにマヘルはクウェイリィ二発目で、アキラのポメロマニア度を計測した(ぽ▽め
【マヘル】「(ふむふむ)成る程」
【GMPi】では普段見れない光景のお茶会をバックに幕が下りてきます



●参加PC名&使用ギルド名
 マヘル(「茄子色ギルティ」所属)
 ミヤビ(「茄子色ギルティ」所属)
 ルシオン(「シルバー・ウロボロス」所属)
 シグルーン(「シルバー・ウロボロス」所属)

●成長点(ギルド上納)
 マヘル(PL):128+22-16=134点
 ミヤビ(PL):128+9-16=121点
 ルシオン(PL):128+16-16=128点
 シグルーン(PL):128+14-16=126点

 ギルド「シルバー・ウロボロス」:16*2=32点
 ギルド「茄子色ギルティ」:16*2=32点
 
 GMpisyara:(134+121+128+126)/3+1=170点

●戦利品
 マヘル:783G+チャンピオンポメロ人形(10000G/12000G)+黄昏のポメロ人形(鑑定不能)+求人誌(200G/240G)
 ミヤビ:11457G
 ルシオン:11457G
 シグルーン:11457G

●開催日時 7/28〜7/30