一体何度目の拉致被害者『夢幻獅子の峡谷〜ねこみみ強奪事件〜』になったんだろうか?


【ダンジョンレギュレーション】

・過酷な状況を強いられるダンジョンで、シーンもしくはラウンド毎にランダムで制限がかかります。
・過酷な環境なので公式エネミーの持つドロップ品の価値が1/4に下がっています。さらに過酷な事にドロップ品の重量も4になっています。
・過酷な環境の為に馬車の乗入れは不可能です。馬の持込は可能ですが、騎乗すると回避にダイス1つペナルティがつきます。騎乗しない場合はペナルティは無いはずですが………

【今回予告】

 猫屋敷を襲撃し、生ねこみみを拉致した獅子頭魔族を追撃するために『夢幻獅子の峡谷』に乗り込むPC達。
 だがこの獅子ですら我が子を落とすことを躊躇う過酷な峡谷の環境を突破して獅子頭魔族アストラルの兄マレオンの元に辿り着けるのであろうか。
 今、なんの変哲も無いランダン攻略が再び始まる(ぉぃ

 注:これはあくまで予告であり本編の内容とは全く関係の無い可能性があります

【自己紹介】

【GMPi】今日は登録順でシグルーンさん→鶸さん→ラビリ君→ロー君→シビル君の順番で行きます。
【GMPi】GMは介入しないのでどんどん進めてください。
【シグルーン】では…(こほん)
【シグルーン】「はい、自己紹介ですね。 私はシグルーン=ウィンソードと申します。」
【シグルーン】「そして、この子が私のお友達兼パートナーのシロハヤブサのステラです。
【シグルーン】 はい、ステラご挨拶(ぴゅ〜ぃ♪ぴゅぃ♪)」
【シグルーン】「色々あってこのエルクレストに流れてきましたけれど、詳しい事は秘密です♪」
【シグルーン】「あっ、別に意地悪じゃなくて、きちんと説明するとなると色々あるので…」
【シグルーン】「それにしても、ポメロの次は『ねこみみ』なんですかー(笑)」
【シグルーン】「と、それでは、今回もよろしくお願いしますね♪」(シグルーンとステラが頭を下げる)
【シグルーン】風系列に更に偏ったCL25ウォーロード/ドラグーン。
【シグルーン】でも、今回はCL16のウォーロード/メイジだったり。
【シグルーン】二刀流魔法剣士の支援ウォーロード。ただしバトルマニアではありません。
【シグルーン】シグルーン曰く、『バトルマニアとは戦闘、その過程を楽しむ人達で、私は戦闘を楽しむ嗜好はありませんので』…との事。
【シグルーン】それでは今回もよろしくお願いします。
【シグルーン】以上です。それでは、鶸さんどうぞー♪(自己紹介限定、人型ステラがマイクを運んでいく)
【鶸】「はいはーい。絶賛忘れられかけ中の鶸でーす(/−;」
【鶸】「ちまちま仕事が回るようになったので、仕事の多い帯までさくっとあがりたいです(o_ _)o」
【鶸】「今回は過酷らしいのでびくびくしてます。特に回避記録(/−;」
【鶸】「では、今回もよしなに」
【鶸】では意表をついてらびりんにマイクをブーメランショット!(嘘かもしれない
【ラビリ】ガンッ!!!「い、痛ひ。鶸師匠。久しぶりなのに、この仕打ちは何?!(泣)」
【ラビリ】「ドモドモ、初めまして。または、こんにちわ。皆に哀されているラビリ=フドナです。」
【ラビリ】「色々あるが、とにかく楽しく冒険しようか♪」
【ラビリ】小心者で弱腰な態度をとる冒険者の筈なんだよなぁ(汗)。
【ラビリ】CL18のスカウト/シーフです。
【ラビリ】「たらしーふ」という呼び名が定着していますが、
【ラビリ】実はたらしじゃなかったという笑撃の事実が発覚(笑)。
【ラビリ】それを払拭するかのように、負け犬ロールもやっていきたいですわ♪
【ラビリ】ということで以上です。
【ラビリ】それでは、寡黙そうなアコライトの方にマイクショットッ!
【ロー】ぱしり、と掲げた片手で受け取るは…灰色の帽子に銀灰色のコートを纏い、黒と銀灰の髪を持った少年。
【ロー】「ロー。…ハウスネームは、ない。」
【ロー】「得意なのは…防護と、聖別と、転移と、治癒の術。…あと、格闘。」
【ロー】「…今回は、特別な試練。新しい、この力…試させてもらう。」
【ロー】ブーストLV15パラディン/アコライト。帽子の下に折れ角をひそませた、隠れセラトス。密かに記憶喪失。
【ロー】護るために戦い、戦って護ります。全ては『思い出』のために。
【ロー】今回は“願う”ことを覚えた仕様。全員殴れるPT故、《ホーリーウェポン》で支援頑張ります。
【ロー】…《グレイスフォース》も乗せますよ、もちろん。
【ロー】さて、お次に趣味でフラッシュブリンクしつつマイク手渡し&離脱。
【シビル】漆黒のフードを深く被った少年一人と赤茶の虎が一匹
【シビル】「ボクの名前は…シビルと呼んでよ」(シリアスな声で)
【シビル】ラルク「がうう!!」
【シビル】「う…いいじゃないか!!えっと改めまして…」(フードを取って)
【シビル】「名前はシビル・クローディスと言います」
【シビル】「で、この子はお友達のラルクです」
【シビル】ラルク「役に立たないがよろしく頼む」
【シビル】「んっと誰かが猫屋敷に潜入したそうだね?あはは♪天誅しなきゃね?」
【シビル】ラルクは震えている
【シビル】髪を切りましたブーストCL15のシーフ/ニンジャの少年です
【シビル】今日も事変で頑張ります。
【シビル】じゃあラルク。マイク返してきてね?
【シビル】ラルク「がう〜」
【GMPi】某詩歌いAD「賢い虎だ。では次オープニング行くだ。」

【オープニング】

【GMPi】猫屋敷ことクロックワーク・ティンカーベルのギルドハウスに突然獅子頭の魔族が率いる軍勢が襲撃をかけて来ました。
【GMPi】慌てて迎撃するギルドメンバー。
【GMPi】アイリーン「ふみぃーーーーーん。魔族の分際で猫屋敷に攻めてくるなんて生意気よ」(リヴァを打つが殆ど効かない
【シビル】「ラルク!!あいつにフライパンなげちゃえ!!」
【ラビリ】キサカ「くっ!自分達の本拠地を護ることすら出来ないとは!!」
【シビル】ラルク「了解だ!!」(包丁、フライパン等をぶんなげる)
【GMPi】獅子頭魔族「ふふふ。虎の分際でライオンに勝てると思うな」
【シビル】ラルクは心に80のダメージをうけた
【シビル】「ラルク!?くっそ〜まてぇ〜!!」(追いかける)
【GMPi】たまたまトップツー不在の猫屋敷は戦力が大幅に低下しているため、歯が立ちません
【シビル】「ラルク〜!!来ないと一ヶ月お給料無しだよ〜」
【シビル】ラルク「おかしいな…もらった覚えなんていちども…」
【GMPi】混乱のさなか、やっと他のギルドの冒険者が増援に来ます
【シビル】「みんな〜その変態ライオンをつかまえて〜」(うるうる涙で)
【シグルーン】ステラ「(ぴゅ〜〜〜ぃ!)」
【シグルーン】「えーっと…誰でしたっけ?(^^;」>シビルさん
【ラビリ】ラビリ「中小ギルド同士、助けに来ました〜!!」
【ロー】ふと、奮戦する方々の傍らに現れては消え、現れては消え。
【ロー】通り過ぎた後には傷が消えてます。
【鶸】「……まぁ、ちょっと暇でしたから」 同じく影から現れる
【シビル】「はじめまして、ボクの名前はシビルと言います。あのライオンに襲撃を…」
【シグルーン】「ライオンって…まさか兄弟魔族にポメロマニアとかが…(^^;」(笑
【シグルーン】「あっ、私はシグルーン=ウィンソードね。よろしく♪」
【シビル】「はい、よろしくおねがいします。」
【ラビリ】「・・・綺麗なお姉さ〜ん♪」と、キサカに飛びつくが華麗に回避されていたりする。背景扱い希望(笑)
【GMPi】キサカさんは避けれないキャラでは(笑
【シビル】「ちょっと!!キサカさんになにやってんですか!!」(キャリバーの照準をラビリさんに向けて)
【ラビリ】そうだった〜(笑)。ならば、返り討ちされている。背景扱い希望に訂正(笑)。
【ロー】「…(大体治し終わった、か…)」 周囲を見回し、見知った顔を見つけつつ。
【GMPi】獅子頭魔族「まさか弟を知っているとは。は!そうか。ものども。貰う物は貰ったか」
【GMPi】下っ端魔族「ねこみみグッズはたっぷりと」
【GMPi】獅子頭魔族「では生ねこみみも一つ貰っていくか」
【GMPi】獅子頭魔族は手近にあったねこみみを無造作に掴むと、そのまま遁走します。
【GMPi】アイリーン「ふみぃーーーーーん。シグルーン姉ちゃんたすけてーーーー」<小さくなっていく声
【ラビリ】「うわおぅ!!・・・ちょ、そんな危ないもん撃つな!少年!!(泣)」>シビルさん
【ロー】「…あ」
【シグルーン】「やっぱり、兄弟ですかー(−−;」と言いつつ演出エアスラ。
【シビル】「くっ!まてぇ〜!!」(銃をライオンに向けて撃つ)
【鶸】「……世の中には騒動が多すぎますね…(/−;」
【ラビリ】キサカ「・・・。」とりあえず去っていく敵を睨みつつ、ローさんに治されたことには、感謝しておこう。
【シグルーン】「浜の真砂は尽きるとも、世に盗人の種は尽きまじ…ってね(^^;」>鶸さん
【ロー】「…傷は治したけど、体力までは癒せない。…ここは、見逃して。」
【シグルーン】「って、アイリーンちゃんまで。追いますよっ!」
【シビル】「…ボクに……力が…あれば…!」(くやしそうに)
【鶸】「そんな種は塩振って枯れ死にするくらいでいかないと、ですねぇ(o_ _)o」
【鶸】「…はいそこ。うじうじするくらいならさっさと足を動かす」>シビル
【シビル】ラルク「ご主人!とりあえず追うのが先決だ!!」
【ラビリ】「よっしゃ、何があったか状況をよく把握してないが、とにかく行くか!」
【シビル】「うん…そうだね!!アイリーンちゃん待っててね」
【ロー】「…あとは、僕らで行く。帰り、待ってて。」>猫屋敷メンバー
【ロー】返答待たず、転移で消失。
【GMPi】てことで獅子頭魔族を追って過酷な環境の『夢幻獅子の峡谷』に乗り込む一行でした

【プリプレイ】

【GMPi】最初はブーストドレイン処理から。HP&MPと主な増減スキルをお願いします(PL判断で
【ロー】LV+5/HP+25/MP+25/《ウィッシュ》5・《グレイスフォース》・《ディヴァイト》1・《フラッシュブリンク》・《レギリアス》・《ワイドプロテクション》習得
【シビル】HP、MP+20 インセンサブル マークスマン+4 デッドショット フォーチュンヒット ストレイトショット習得
【シグルーン】シグルーン=ウィンソード CL25→CL16にドレイン。
【シグルーン】HP:133(+50)→92(+50) MP:148(+100)→99(+100) Fate:25→17
【シグルーン】スキルは、ドラグーンスキルの全て、《ウォークライ》が消去。
【シグルーン】《ウィンドセイバー》SL5→SL2、《エキスパート:風》SL5→SL1
【シグルーン】以上で。
【GMPi】了解です。
【GMPi】次はギルドマスタ(代行)によるギルドスキルの発表をお願いします。強化がある場合は、アイテム関連の時にお願いします。
【シグルーン】シルバー・ウロボロスはシグルーンが代理で、
【シグルーン】ギルドスキルは《修練:器用》、《加護》×3、《クアハウス》、《サルーン》、《目利き》、《祝福》、《蘇生》、《陣形》、《限界突破》(CL15分)です。
【鶸】がらかげは 《修練:敏捷》《最後の力》x3《蘇生》《祝福》《陣形》《天啓》《限界突破》《目利き》《命の滴》で
【ラビリ】聖犬はギルドスキルは限界突破・蘇生・祝福・陣形・ギルドハウス・力の泉・耐性:重圧です。
【シビル】クロックワーク・ティンカーベルギルマス代理はシビル
【ラビリ】聖犬マスターは、私。ラビリ=フドナ。
【シビル】ギルドスキルは《加護》《蘇生》《祝福》《陣形》《限界突破》《クアハウス》《ギルドハウス》《耐性:重圧》《修練:器用》の15レベル分で
【GMPi】次は封印解除の申請お願いします。インテンションは回復済みでOKです。
【GMPi】またこっそりと助言。前作を読めば理解出来るかと思いますが、直前開封は大変な場合があります。
【鶸】えーと、じゃあいろいろ見越して
【鶸】ボルテDHヒールBEのよっつを解放で(/−;
【シグルーン】シグルーンは《インテンション》、《ファミリア》、《エンサイクロペディア》、《ディスコード》を開封。今回は多め。「さあ、ステラ行くわよっ♪」(ぴゅぃ!)
【ロー】《インテンション》《ボルテクスアタック》《トルネードブラスト》開封。以上。
【シビル】とりあえず私は《キャリバー》《ファミリア》《ブルズアイ》を開封します
【ラビリ】《キャリバー》と《ブルズアイ》を開封します。
【GMPi】最後に買出し&持ち出しお願いします。レギュどおり馬車は不可で馬はOKですがペナがつきます。
【ラビリ】ギルドスキルによる、《強化》とは違いますが、《力の泉》の効果をダブルショットに適用させます。
【ラビリ】買出し&持ち出しはありません〜。以上。
【シビル】同じくありません〜
【シビル】あ、スペルブレット…
【ロー】あ、テレポート…(ぇ)
【GMPi】一応助言しておくと、MPPは多分大量に要りそうな気がします。過酷環境ロール次第ですけども
【GMPi】ではスキルは買出しの後にします<テレポ&スペルブレット
【ロー】セイントシールドを自室から持ち出し、キックブーツを置いていきます。
【ロー】で、盾を装備しつつクラッチクロウをウェポンケースに収納。
【ロー】…以上。MP自己責任制。(何待)
【シグルーン】シグルーンは、アイテムの持ち運びは他の人に任せて、CL25の所持アイテムから、暗視ゴーグルを部屋置き。ウェポンケースを空に。
【シグルーン】後は、MPポーションを10本ギルドから持ち出して終了です。
【鶸】えーと、同じくキャップライト、暗視ゴーグルを置き、MPPを持てるだけ(=19個)
【鶸】あ、あとセブン・ダブは置いていきます。盗賊の篭手は持って行きますが
【鶸】以上で。
【GMPi】おまけでスキル関係
【GMPi】テレポの位置とかスペルブレットとか
【ロー】テレポートは…都合上、ひとまずは猫屋敷に。
【シビル】スペルブレットはアースウェポンを
【GMPi】以上プリプレイで何も無ければ本編に進みます
【シグルーン】どうぞー?
【ラビリ】了解です〜
【ロー】どうぞ。

【ミドル 1 ここを通りたくば我等を(以下略】

【GMPi】1d10 過酷環境ロール
【ダイス】GMPi: 5(1D10: 5) = 5 過酷環境ロール
【GMPi】5.フェイト効果半減:このシーンもしくはラウンドの間、フェイト2点使用する事によってフェイト1点の効果になる。成長点に関しては通常どおり実際に使用したフェイト1点の効果で1点の成長点となる。
【GMPi】いきなりこれですか(笑
【GMPi】過酷な環境下の峡谷を進んでいきますと雷鳴が響きます。
【シグルーン】「あら、雨でも降るのかしら?」
【ロー】「…!?」(何かはっとして見上げる)
【シビル】「うう…雷こわい…」
【鶸】「……斧でも槍でも降ってこい、ってもんだ(/−;」
【ラビリ】「ふぅ、雷苦手な女の子って、居るかな?居るかな?実際、そんな人いないかな?」
【シグルーン】「槍…持ってきましょうか?」>鶸さん
【シビル】「避雷針ですね♪」
【鶸】「避ける回数は最小限でお願いします」(笑
【GMPi】そして立塞がる影二つ。
【GMPi】鷲の翼と蛇の尾と鹿の頭をした生き物と、一角獣の頭を持つ生き物です。
【GMPi】角頭「おや。主を追ってきた連中でしょうか?」
【シグルーン】「えーっと…人攫いを追ってきたのですが」
【GMPi】鹿頭「ふむ。どちらにしても叩きのめすのみ」
【シビル】「いきなり!?あんまり戦いたく無いんですが…」
【ロー】「…こっちも。なんだろうと、邪魔ならどかして進む。」
【GMPi】鹿頭「はっはっは。話が判るではないか」>ロー君
【ラビリ】「・・・化け物〜!!(泣)でも、ここから一人で帰るのも怖ぇ〜〜〜(泣)」
【鶸】「さっさと踏んづけていきましょー(−−」
【ロー】「…」(静かに鹿頭と相対して構え)
【シビル】「くっ!戦闘は回避できない…だったら負けないよ!」
【GMPi】鹿頭「吹けよ嵐!轟け雷鳴。いざ勝負だ」
【GMPi】そして空は嵐になる
【GMPi】角頭<5>鹿頭<10>前衛<5>後衛
【GMPi】各人ポジションと行動値をお願いします。
【ロー】行動値8、後衛。
【鶸】前の20
【ラビリ】前衛で行動値21
【シグルーン】行動値:9 前衛
【シビル】後衛で行動値20
【GMPi】角頭<5>鹿頭<10>鶸、らび、シグ<5>シビ、ロー
*GMPi topic : 鹿頭28>角頭24>ラビリ21>鶸=シビル20>シグルーン9>ロー8
【GMPi】<ラウンド1:セットアップ>
【GMPi】スキルのある方はどうぞ
【鶸】クイックエアステ。
【ラビリ】こちらはセットアップありません。
【シビル】無いです
【ロー】識別待ち。
【シグルーン】えーっと、鹿頭に《エンサイクロペディア》。フェイト2点消費して+1d6。
【GMPi】判定どうぞ
【シグルーン】3d6+17 「渾身のサーチ!」
【ダイス】sigrune: 14(3D6: 3 6 5)+17 = 31  「渾身のサーチ!」
【シグルーン】よし♪
【シグルーン】31で
【GMPi】ぐふぁ(喀血
【GMPi】ギリギリ成功です。
【GMPi】RF78ページのフールフールにブランディッシュと命中を強化しています
【シグルーン】「気を付けて下さいっ。怪力な魔族ですっ!」<鹿頭
【ラビリ】「うわ〜うわ〜、あんな魔族嫌いだぁ〜(泣)。」
【シビル】「あんな魔族…初めてみた…」
【ロー】「…俺の障壁、弾くような強さはない。…気をつけて。」
【GMPi】他に無いでしょうか
【シグルーン】ちょっと待ってね。
【GMPi】後レベルは1上がっています
【シグルーン】えーっと、以上で。
【ロー】なにもなし。 だった(o_ _)o
【GMPi】<ラウンド1:メイン>
【GMPi】1d6 馬鹿なGMがエネミーのスキルを見落としてのでロジック判定
【ダイス】GMPi: 3(1D6: 3) = 3 馬鹿なGMがエネミーのスキルを見落としてのでロジック判定
【GMPi】気が付かなかったので両方待機(鳴
【GMPi】ラビル君どうぞ
【ロー】#混ざってる混ざってるっ
【ラビリ】#(笑)
【GMPi】#同様が激しいようだラビリ君どうぞ
【ラビリ】それでは、待機します〜。
【シグルーン】#動揺(/-;
【GMPi】鶸&シビルコンビどうぞ
【鶸】私も待機(/−;
【シビル】私も待機で
【GMPi】待機は続くよ何処までもでシグルーンさんどうぞ
【シグルーン】「それにしても、動きの素早さの差が激しいですね…」
【ロー】「…」(頷く)
【シグルーン】マイナー《マジックブラスト》、メジャーで《エアリアルウェポン》を前衛エンゲージの全員に。
【シグルーン】3d6 「旋風の刃よ剣に宿れ…」
【ダイス】sigrune: 12(3D6: 3 4 5) = 12  「旋風の刃よ剣に宿れ…」
【シグルーン】では、ラビリさんと鶸さん、シグルーンの攻撃が風属性に。
【ラビリ】「・・・シグルーンさんから支援?!これはもう、愛の告白としか!!(笑)」
【鶸】「刺すよ(/−;っ+-」
【シグルーン】「今度は風の刃…で逝きます?(笑」>ラビリさん
【シビル】「無いと思う♪」(爽やかな笑顔)
【GMPi】捕まっているちゃん様「ラビー!シグルーン姉ちゃんに手を出すと許さないからねぇーーーー」
【ロー】「…集中。緊張感。」(ため息)
【ラビリ】「がっはぁ!!即否定!大人数から!!(笑)」
【GMPi】正順最後のロー君どうぞ
【ロー】ラビリさんに《グレイスフォース》《ホーリーウェポン》。
【ロー】2d6+4 「ダグデモアの響律(しらべ)よ――」
【ダイス】Law_: 3(2D6: 1 2)+4 = 7  「ダグデモアの響律(しらべ)よ――」
【ロー】「――見渡し給え。」 ダメージ+30。
【GMPi】待機逆順で鶸さんとシビル君どうぞ
【ラビリ】「・・・この力は。彼は、ベル以上なのか?!」ちょっとローさんの力に驚く
【ロー】「…!(凄い、な…これ…)」 自分の手をまじまじと。
【鶸】マイナーなにもなし。メジャーその場に隠密状態(/−;
【鶸】|回すな| (ぼふっ(ふてぶてしく
【GMPi】鹿頭「ふっ。臆病者が一人逃げたか(嘲笑」
【GMPi】シビルさんどうぞ
【シグルーン】「逃げてない、逃げてない(^^;」
【シビル】私もメジャーで隠密になります
【シビル】「闇に紛れて…」
【GMPi】鹿頭「人間とはなんって臆病な生物なのだ。簡単に逃げ出すとは。」
【GMPi】最後支援もらいまくりのラビリ君どうぞ
【シグルーン】ステラ「(事変にま〜ぎれて生きる♪)」
【ラビリ】マイナー:デスタゲ メジャー:射撃攻撃 対象:鹿頭
【GMPi】(笑<ステラ
【GMPi】こーい。
【ラビリ】4d6+14 命中判定「俺だって、逃げたいさ!しかし、逃げる訳にはいかねえ!!そして、MP節約!!」
【ダイス】rabiri: 11(4D6: 1 4 5 1)+14 = 25 命中判定「俺だって、逃げたいさ!しかし、逃げる訳にはいかねえ!!そして、MP節約!!」
【ラビリ】期待値割ったか。通します。
【GMPi】2d6+15 「わっはっは。勝負だ!」
【ダイス】GMPi: 10(2D6: 4 6)+15 = 25 「わっはっは。勝負だ!」
【GMPi】ひらりと回避
【ラビリ】ちぃ!期待値だったら、まだ勝ち目はあったのに(汗)。
【GMPi】では角頭は前衛の二人にレクイエムを歌います
【GMPi】2d6+16+5 「あーあー、津○海峡ー、冬景色ー」
【ダイス】GMPi: 8(2D6: 4 4)+16+5 = 29 「あーあー、津○海峡ー、冬景色ー」
【GMPi】29で精神抵抗どうぞ
【シグルーン】2d6+5 「どこの東方系歌手?」Crit.のみ
【ダイス】sigrune: 5(2D6: 2 3)+5 = 10  「どこの東方系歌手?」Crit.のみ
【ラビリ】2d6+5 精神判定「俺は天城声〜なんちゃって(笑)」
【ダイス】rabiri: 9(2D6: 5 4)+5 = 14 精神判定「俺は天城声〜なんちゃって(笑)」
【ラビリ】通します。
【シグルーン】そして《インデュア》。
【GMPi】重圧プレゼントですが………効かない?
【ラビリ】《耐性:重圧》により、重圧にはなりません♪
【ロー】「…あっさりはねのけた、か…」(眺めつつ)
【シビル】「かっこいい〜」
【GMPi】角頭「そ、そんな。私の魂の歌が(膝を付き項垂れる」
【ラビリ】「ふ。ベルのプレッシャーに比べたら(笑)。こんな歌、屁でもない。」
【シグルーン】「こぶしがきいてない(’’」
【GMPi】鹿頭「この軟弱者が。ワシが突き殺す」
【ロー】「次は、こっちの仕事…かな。」(前に腕を向けつつ)
【GMPi】鹿頭は猛突進して角でシグルーンさんとラビリ君にブランを
【GMPi】4d6+20 「ワシは牛ではなーーーーーい」<ちょっと強化された命中
【ダイス】GMPi: 15(4D6: 6 2 1 6)+20 = 35 「ワシは牛ではなーーーーーい」<ちょっと強化された命中
【GMPi】(ぐふぁ(喀血
【ロー】素で回してくるあたりなんともはや。
【ラビリ】3d6+12 回避判定「あんなの避けられるか〜〜〜!(泣)」
【ダイス】rabiri: 10(3D6: 4 5 1)+12 = 22 回避判定「あんなの避けられるか〜〜〜!(泣)」
【シグルーン】5d6+18 「…精神をすり減らしますね…ポーション足りるかな?」《ディフェンスライン》
【ダイス】sigrune: 13(5D6: 3 1 6 1 2)+18 = 31  「…精神をすり減らしますね…ポーション足りるかな?」《ディフェンスライン》
【ラビリ】通します。
【シグルーン】通しで
【GMPi】12d6+18+3d6 でもダメージはたったのこれだけ(鳴
【ダイス】GMPi: 34(12D6: 2 4 1 4 2 1 6 3 2 2 2 5)+18+16(3D6: 4 6 6) = 68 でもダメージはたったのこれだけ(鳴
【GMPi】物理68点で
【ロー】《ワイドプロテクション》で、《プロテクション》をご両名に。
【ロー】5d6 シグルーンさん分。
【ダイス】Law_: 27(5D6: 5 6 5 6 5) = 27  シグルーンさん分。
【ロー】5d6 ラビリさん分。
【ダイス】Law_: 19(5D6: 2 6 2 6 3) = 19  ラビリさん分。
【GMPi】ぐふぁ(喀血
【ロー】…あー。なんだ。
【シビル】スゴイヨ
【シグルーン】10点抜けて HP:137/147 「あっ、すみません」
【ロー】「…やらせ、ないっ!」(遠間から殴るように逸らす)
【ラビリ】31点通してHP80/111「おおお、プロテありがと〜。」
【鶸】うわぁ(/−;<10
【ラビリ】「だが、攻撃力はベル以上だが、防御力はベルより下か。ふむふむ。」と足りない頭で味方を分析。
【GMPi】ではクリーンナップに行きます
【ロー】《ディヴァイト》でMP3回復。
【ロー】「…(力が…?)」 MP:81/94
【GMPi】えーとタイプミス発覚。クリティカルダイスの数を入力ミスしましたので、ダメージは62点でした
【GMPi】拉致られているちゃん様「馬鹿ラビー。パラディンとプリーストの違いも判らないの。馬鹿ラビー」
【ラビリ】25点通ってHP86/111
【シグルーン】では、4点抜けで HP:143/147
【GMPi】てことで次のラウンド行きますがその前に
【ラビリ】「う、うるさ〜い!そんなの知るかぁ(泣)」
【GMPi】1d10 運命の過酷環境ロール
【ダイス】GMPi: 7(1D10: 7) = 7 運命の過酷環境ロール
【GMPi】はっはっは(笑
【GMPi】7.聖なる力。邪悪な凶器:このシーンもしくはラウンドの間、PCにはホーリーウェポン5と超絶魔力5。エネミーにはアンホーリーウェポン10と超絶魔力15が常に使える状態である。
【GMPi】ちょっと待ってくださいね
【GMPi】修正します
【GMPi】7.聖なる力。邪悪な凶器:このシーンもしくはラウンドの間、PCにはホーリーウェポン5相当品と超絶魔力5。エネミーにはアンホーリーウェポン10と超絶魔力15が常に使える状態である。
【ロー】上書きされないようになった。感謝。(o_ _)o
【GMPi】さらに訂正
【GMPi】7.聖なる力。邪悪な凶器:このシーンもしくはラウンドの間、PCにはホーリーウェポン5と超絶魔力5。エネミーにはアンホーリーウェポン10と超絶魔力15が上書ではなく追加された状態である。
【GMPi】つまり派手になります(笑
【ロー】…なんておぞましい(ノ_・。
【GMPi】<ラウンド2:セットアップ>
【シグルーン】えーっと、この効果はフェイト半減の効果と重複です?<環境ロール
【GMPi】スキルがあればどうぞ
【ロー】なし。
【GMPi】ラウンドが代ったのでフェイト半減は消えています
【シグルーン】了解。
【ラビリ】セットアップありません〜
【GMPi】過酷環境ロールはラウンド毎に変化します
【シグルーン】シグルーンは今度は角に《エンサイクロペディア》。もう一度フェイト+1点。
【シグルーン】3d6+17 「もう一度全力でサーチ!」
【ダイス】sigrune: 8(3D6: 1 2 5)+17 = 25  「もう一度全力でサーチ!」
【シグルーン】振りなおす+フェイト1点(/-;
【シグルーン】3d6+17 「今度こそサーチ!」
【ダイス】sigrune: 5(3D6: 1 1 3)+17 = 22  「今度こそサーチ!」
【シグルーン】(/-;
【ロー】(ノ_・。
【GMPi】っ◇
【鶸】(/−;っ□
【シビル】っ◇
【ラビリ】っ◇
【GMPi】えーと。済みませんが判りませんでした。ただ、某芸術魔族を少しパワーアップしたようなところは判りますが、詳しくは判りません。
【シグルーン】◇□◇◇(^^;
【GMPi】他に無いでしょうか。
【シグルーン】「うーん、能力落ちたのかしら?」
【シビル】私はありません〜
【ロー】なさそうです、と。
【鶸】ないですー
【GMPi】<ラウンド2:メイン>
【GMPi】鹿頭ですが
【GMPi】スマッシュブランを見えてるシグルーンさんとラビリさんに
【シグルーン】こーい
【GMPi】4d6+20 「怒涛の三連撃ニ発目だ」
【ダイス】GMPi: 16(4D6: 3 4 6 3)+20 = 36 「怒涛の三連撃ニ発目だ」
【ラビリ】3d6+12 回避判定「避けたいなこんちくしょ〜〜(泣)」
【ダイス】rabiri: 8(3D6: 6 1 1)+12 = 20 回避判定「避けたいなこんちくしょ〜〜(泣)」
【GMPi】ここで邪神の力と言って見る
【ラビリ】なんとなくハードラック使いたいとか思いつつ通します(泣)。
【シグルーン】5d6+18 「…螺旋の動きで弾く…」《ディフェンスライン》
【ダイス】sigrune: 20(5D6: 5 3 5 1 6)+18 = 38  「…螺旋の動きで弾く…」《ディフェンスライン》
【シグルーン】通し
【GMPi】なのでクリティカル命中です
【GMPi】12d6+18+20+1d6 「我が強力を受けよ」実はちびっと強化
【ダイス】GMPi: 36(12D6: 3 5 2 6 3 3 1 1 2 2 2 6)+18+20+2(1D6: 2) = 76 「我が強力を受けよ」実はちびっと強化
【GMPi】76点物理です
【ロー】「…さっきより、重い…!」 お二人にワイド・プロテクション。
【ロー】5d6 シグルーンさん分。
【ダイス】Law_: 26(5D6: 6 3 6 6 5) = 26  シグルーンさん分。
【ロー】5d6 ラビリさん分。
【ダイス】Law_: 18(5D6: 4 4 6 3 1) = 18  ラビリさん分。
【シグルーン】(^^;
【ロー】…なんなんでしょうね?
【ラビリ】またこちらが少ない(笑)
【シグルーン】質問。環境ロール分入ってるよね?>GM
【鶸】何かついてるんじゃないかな(/−;
【GMPi】あ!忘れている
【ロー】「この…っ!」(両手で遠隔軌道操作) MP:75/94
【GMPi】+30だから106点です
【GMPi】違った
【GMPi】間違えたんだ
【GMPi】一寸待ってください
【GMPi】素が18でスマッシュが20で過酷環境ロールで30です
【GMPi】だから106点あっていました
【ラビリ】70点通って、HP16/111「・・・はっはっは、これはヤバイな(泣)。」
【シグルーン】49点抜けて HP:94/147 「…むぅ」
【鶸】|回すな|<だったら即殺だー)
【シビル】「笑ってる場合じゃないよ!」
【GMPi】では容赦無く角がJJ使いますけど、通します?
【ラビリ】通します。強運に賭けてみます。
【GMPi】2d6+16 「24時間〜〜働けますか〜〜♪」
【ダイス】GMPi: 6(2D6: 1 5)+16 = 22 「24時間〜〜働けますか〜〜♪」
【GMPi】そして鹿頭は再度スマッシュブランを二人に
【GMPi】4d6+20 「24時間どころか48時間でも平気平気」
【ダイス】GMPi: 11(4D6: 3 3 2 3)+20 = 31 「24時間どころか48時間でも平気平気」
【GMPi】邪神の力というよ
【GMPi】あらゆる意味で最後のね
【ラビリ】了解。こちらは回避判定にフェイト2点使用。6が出る確率を増やします。
【鶸】(++ (隠密中
【ラビリ】3d6+12+2d6 回避判定「これは分の悪い賭けだ!な〜んてな♪」
【ダイス】rabiri: 10(3D6: 5 1 4)+12+12(2D6: 6 6) = 34 回避判定「これは分の悪い賭けだ!な〜んてな♪」
【シグルーン】5d6+18 「今度こそ…弾く」《ディフェンスライン》
【ダイス】sigrune: 19(5D6: 1 5 2 5 6)+18 = 37  「今度こそ…弾く」《ディフェンスライン》
【ラビリ】良し!!クリティカル♪
【ロー】いい仕事してる。
【シグルーン】うーん…通しで。
【ラビリ】「鶸師匠、これが執念ってやつかな?(笑)」
【シビル】「すごいです。尊敬しちゃいます〜」
【GMPi】ぐふぁ(喀血
【ラビリ】「そうだろうそうだろう。はっはっは(笑)。」
【鶸】|元気| <笑っているとか狙って出せないならまだまだ)
【ラビリ】「手厳しいなぁ(汗)。」
【GMPi】ではダメージ行きますね
【シグルーン】こーい
【GMPi】12d6+18+20+30+1d6 「ちっ。軟弱な犬には避けられたか。」
【ダイス】GMPi: 38(12D6: 5 6 3 1 1 1 1 6 5 2 5 2)+18+20+30+4(1D6: 4) = 110 「ちっ。軟弱な犬には避けられたか。」
【GMPi】物理110点。軽減こーい
【ロー】《プロテクション》。
【ロー】5d6 「何度も何度も…っ!」
【ダイス】Law_: 20(5D6: 6 1 5 3 5) = 20  「何度も何度も…っ!」
【シグルーン】59点抜けて HP:35/147 「ふぅ…何とか」
【GMPi】ではPC側の反撃こーい
【GMPi】先ずは死にかけらびりんから
【ラビリ】(笑)では、マイナー:なし メジャー:ダブルショット 対象:鹿頭
【ラビリ】念のため、一発目だけフェイト1点使用。
【ラビリ】4d6+14+1d6 命中判定「今日の俺は冴えてるようだ(笑)」
【ダイス】rabiri: 14(4D6: 6 2 4 2)+14+5(1D6: 5) = 33 命中判定「今日の俺は冴えてるようだ(笑)」
【ラビリ】4d6+14 命中判定
【ダイス】rabiri: 22(4D6: 6 6 4 6)+14 = 36 命中判定
【ラビリ】おおお(汗)
【ラビリ】もちろん通します
【ロー】…冴えてる、かも。
【GMPi】2d6+2d6 「蝋燭は消える前が一番輝くと聞いているが」纏め避け
【ダイス】GMPi: 2(2D6: 1 1)+8(2D6: 4 4) = 10 「蝋燭は消える前が一番輝くと聞いているが」纏め避け
【GMPi】ふみぃん(笑
【鶸】(/−;
【ラビリ】では行きま〜す♪
【GMPi】ダメージこーい
【ラビリ】2d6+28+30+15+5d6 風属性魔法ダメージ(+超絶魔力+ホーリーウェポン相当
【ダイス】rabiri: 2(2D6: 1 1)+28+30+15+20(5D6: 3 3 5 6 3) = 95 風属性魔法ダメージ(+超絶魔力+ホーリーウェポン相当
【ラビリ】2d6+28+30+15+5d6+3d6 風属性魔法ダメージ(+超絶魔力+ホーリーウェポン相当
【ダイス】rabiri: 9(2D6: 5 4)+28+30+15+14(5D6: 1 4 2 5 2)+15(3D6: 6 3 6) = 111 風属性魔法ダメージ(+超絶魔力+ホーリーウェポン相当
【ラビリ】「仕返しじゃぁ!喰らいやがれ〜。ふははははは!」
【ロー】「…なんか、凄い威力が…」(ノ_−;
【シビル】「す、すごい…」
【シグルーン】「あらら…」
【鶸】(どうせ微妙エクスプローラーには出ませんよー(ノ_・。<ダメージ)
【GMPi】鹿頭「ぐふぁ。死にかけの犬にこれほどの力が。」自分も死にかけになりました
【シグルーン】「あっ、意外とタフ」
【GMPi】実に一桁(涙
【シビル】「タフガイだね?」
【ロー】「…そうでも、ない。」
【GMPi】まった
【GMPi】計算違いっている
【GMPi】鹿頭「犬を甘く見たのが我の敗因か」<GMが防護点を計算違いしていたこと発覚
【GMPi】角頭「あれ?馬鹿頭君死んじゃったの僕逃げるね?」
【GMPi】と言うことで、このラウンドのクリーンナップで逃走します。ドロップがほしければ倒して下さい(笑
【ラビリ】「は、はははは。か、勝ったぁ(汗)。」実は滅茶苦茶ビビッてた。
【GMPi】鶸さんシビル君追撃するならどうぞ
【鶸】では、マイナーで角へエンゲージ
【鶸】「………ふふふ。」
【シビル】「怖い…怖いよ〜」
【鶸】メジャーで背後からサプライザル with 邪神の力の恨み(ぉ
【GMPi】こーい
【鶸】4d6+12 「クリティカルなんて!」
【ダイス】hiwa: 14(4D6: 3 1 4 6)+12 = 26  「クリティカルなんて!」
【シグルーン】「鶸さん黒くなってますねぇ…(^^;」
【ロー】「…ああいうの、黒いって言うのかな…」
【GMPi】2d6+10 「それ八当たりだと思うよ」
【ダイス】GMPi: 8(2D6: 2 6)+10 = 18 「それ八当たりだと思うよ」
【GMPi】ダメージこーい
【鶸】2d6+14+1d6+5d6+15 「八つ当たりキーック!(/−;」
【ダイス】hiwa: 6(2D6: 2 4)+14+2(1D6: 2)+16(5D6: 2 5 5 2 2)+15 = 53  「八つ当たりキーック!(/−;」
【GMPi】風属性ですよね?
【シグルーン】風属性だよ
【鶸】うん。(ノ_・。
【GMPi】どさっと蹴っ飛ばされてシビル君どうぞ
【シビル】では、エンゲージしてサプライいきま〜す
【GMPi】こーい
【シビル】8d6+10 「勇気を出して!」
【ダイス】Cybill: 26(8D6: 1 2 4 2 6 5 1 5)+10 = 36  「勇気を出して!」
【シビル】36で
【GMPi】ブレットレイブ付きなので自動命中ですね
【シビル】8d6+50 「いっけぇ〜!」
【ダイス】Cybill: 31(8D6: 2 4 6 4 6 3 5 1)+50 = 81  「いっけぇ〜!」
【シビル】81の物理で
【ラビリ】ホーリーウェポン相当の+15〜
【GMPi】角頭「痛いです。不意打ち反対。平和に行きましょう」
【シビル】#HW忘れてましたので96です(泣
【GMPi】既に瀕死状態でシグルーンさん止め下さい。
【シグルーン】「さてと…エンゲージ出来ないのが厳しいですねぇ…」
【シグルーン】マイナー、《エンハンスブレス:風》、メジャーで《エアリアルスラッシュ》を角頭に。
【シグルーン】3d6+14 「大気の王ディジニよ…今此処に風の剣が祈る…」
【ダイス】sigrune: 8(3D6: 3 2 3)+14 = 22  「大気の王ディジニよ…今此処に風の剣が祈る…」
【GMPi】うみゅみゅ?エンハンスブレスの意味が判りませんがどうぞ。
【シグルーン】22で
【GMPi】もしかしてエキスパート?
【シグルーン】もとい、《エキスパート:風》(^^;
【GMPi】つかないね<エンハンス
【シグルーン】というか習得してません(^^;<エンハンス
【GMPi】2d6+10 「平和に行きましょう。平和に」
【ダイス】GMPi: 7(2D6: 4 3)+10 = 17 「平和に行きましょう。平和に」
【GMPi】ダメージ下さい
【シグルーン】8d6+4+5d6 「そうはいきません…烈風の剣よ、斬り裂けっ!」
【ダイス】sigrune: 29(8D6: 5 6 1 2 1 4 6 4)+4+11(5D6: 3 1 2 3 2) = 44  「そうはいきません…烈風の剣よ、斬り裂けっ!」
【シグルーン】44点風属性。
【GMPi】4点ほどオーバーキルです
【シビル】「やった〜勝った♪」
【シグルーン】「…ふぅ。厳しい戦いでした…」
【ラビリ】「確かに厳しかった(汗)。」
【ロー】「ああ。…二人とも、お疲れ。」
【ロー】「すぐ治す…」 まあ、その前にドロップでしょうけど。(ぉ)
【シビル】「ローさんもお疲れ様です」
【GMPi】てことでドロップどうぞ
【鶸】「……。」(o_ _)o (弱いよねぇ、私……)隅っこで
【GMPi】誰が振っても構いませんが、同じ人が2体はNGです
【ロー】「…(なんか、心痛が響いてくる…)」(ノ_−;
【GMPi】対象はフールフールとアムドゥシアスです
【ロー】では、フールフールを。
【ロー】2d6+1d6
【ダイス】Law_: 11(2D6: 6 5)+3(1D6: 3) = 14
【鶸】3d6 アム違い
【ダイス】hiwa: 11(3D6: 1 5 5) = 11  アム違い
【GMPi】馬鹿の角(4250G)
【GMPi】壊れた楽器(150G)
【GMPi】回復あればどうぞ
【シグルーン】「金額低い割りには重いですよねぇ(^^;」
【鶸】「金銭効率悪いのは今回しかたないと割り切るしか(/−;」
【ロー】あ。戦闘終了は一応クリンナップまで進むとのことですが、《ディヴァイト》の効果を受けてもいいですか?
【ロー】「…確かに、その楽器は重そうだけど。角は…さすがに。」
【GMPi】毒とも受けるという事にしますのでOKです
【ロー】ではMPを3回復。
【ロー】では、まずシグルーンさんにヒールを二回。
【ロー】2d6+2d6 判定二回。
【ダイス】Law_: 11(2D6: 6 5)+5(2D6: 4 1) = 16  判定二回。
【ロー】11d6+15+11d6+15 回復二回。
【ダイス】Law_: 48(11D6: 3 3 6 4 4 6 3 4 5 6 4)+15+36(11D6: 4 6 1 3 6 3 1 3 1 2 6)+15 = 114  回復二回。
【ロー】…全快させた、かな。
【シグルーン】それで全快。 HP:147/147 「癒されますねぇ…助かります」
【ロー】「…前に出ない分、これくらいは。」 次はラビリさんにヒール二回。
【ロー】2d6+2d6 判定二回。
【ダイス】Law_: 7(2D6: 1 6)+7(2D6: 6 1) = 14  判定二回。
【ロー】11d6+15+11d6+15 回復二回。
【ダイス】Law_: 43(11D6: 3 3 3 6 2 6 6 5 4 2 3)+15+35(11D6: 1 6 4 4 2 4 2 2 6 3 1)+15 = 108  回復二回。
【ロー】施療完了…
【ラビリ】HP111/111 全快です「おお、効く効く〜。」
【シビル】「皆さん無事でよかったです♪」
【鶸】「(本業に敵わないのはわかってるんだけど…なぁ。(o_ _)o」
【ロー】最後に、《ウィッシュ》。
【ロー】5d6+15 「…」(遠い雷鳴に何かを願う)
【ダイス】Law_: 21(5D6: 4 6 4 5 2)+15 = 36  「…」(遠い雷鳴に何かを願う)
【ロー】えーと。全快。
【ラビリ】便利だなぁ。
【シビル】便利ですね(笑)
【ロー】うん。何この便利さ。
【ロー】(静かに目を開いて)「…そろそろ、行こう。」
【鶸】あ。なら碧星はしぐるんに(o_ _)っ[碧]
【シグルーン】「あっ、すみません鶸さん」
【鶸】「いえいえ(’’」
【シグルーン】では、碧星を受け取って装備して使用して装備戻して返しますね。
【シグルーン】61+1d6 「精神の平穏〜」
【ダイス】sigrune: 61+6(1D6: 6) = 67  「精神の平穏〜」
【シグルーン】6点回復して MP:67/104
【シグルーン】「どうもありがとう御座いました。おかげで何かゆったりと」>鶸さん
【鶸】「まぁ、回数使わないと元が取れないのもあるし(/−;」(伝統
【シグルーン】「まあ、シーン毎回復なので地味に効果が…」(笑

【ミドル 2 妖しい泉】

【GMPi】1d10 過酷な環境でろー
【ダイス】GMPi: 1(1D10: 1) = 1 過酷な環境でろー
【GMPi】でたー
【GMPi】1.噴出す瘴気:このシーンもしくはラウンドの間、登場するあらゆるキャラクター(エネミー含む)は3d6+20のダメージをHPとMPに受ける。戦闘中ならクリーンナップに受ける。
【GMPi】3d6+20 HPダメージ
【ダイス】GMPi: 7(3D6: 1 3 3)+20 = 27 HPダメージ
【GMPi】3d6+20 MPダメージ
【ダイス】GMPi: 11(3D6: 5 4 2)+20 = 31 MPダメージ
【GMPi】HPに27点。MPに31点ダメージを最初にプレゼントする優しいGM(笑
【ロー】…ダメージロールが存在するということは、プロテもっ(無理です。)
【GMPi】天の意志で無理です(爽
【シグルーン】加護は?(^^;
【GMPi】加護は有効です
【ロー】結界なんて張れません、か(爽)
【シグルーン】「風の結界障壁があればいいんですけれど…」
【ロー】「…瘴気なら、むしろこっち。…何もできなくて、ごめん。」
【鶸】「おとなしく突き破るー(/−;」
【シビル】「ごほごほ…これ…やだ…」
【ラビリ】「まあ、仕方ない。とりあえず《祝福》もあるし、なんとかなる・・・はず(汗)。」
【シグルーン】「確かに魔力は厳しいですねぇ…」
【ロー】「…何かに遭遇する、前に。早く、抜けたほうが…」(周囲見回し)
【シビル】「こういう時に頑張らないとね」
【シグルーン】「とりあえず、さっさと進みます?」
【ラビリ】「ええ、行きましょう。」
【シビル】「そうですね。ここは切り抜けちゃいましょう」
【GMPi】少し進むと、毒々しい色をした泉があります。
【GMPi】見るからに妖しい泉です。
【シビル】「あれは…あれは幻影!?」
【鶸】「てきとー抜かすのは少なめにしておきなさい」
【ロー】「………(そういえば、シーフが三人…?)」
【シグルーン】「シビルさんを泉に落とすと金のシビルさんと銀のシビルさんが…」(ぇ
【ラビリ】「よし、じゃあ落とそう・・・って、嘘です(笑)。」
【ロー】「……(あれ、鶸先輩は違ったっけ…)」
【シビル】「(ラビリさんにジト目)」
【ラビリ】「はははは、睨むな、シビル少年!(笑)」
【シグルーン】「いえ、別に、ラビリさんでも…もしかしたら、たらしじゃないラビリさんが…(笑」
【ロー】「…あー。調べるなら、早く。」
【鶸】(何かを見なかったことにした(ノ_・。)
【シビル】「さぁ〜気を取り直して…誰が楽しい探知をしますか?」
【ロー】「長居は無用、だし。」
【ラビリ】「じゃあ、シビル少年、任せた♪」
【シビル】では、いきま〜す(泉を探知します)
【シビル】3d6+18 「これは…」
【ダイス】Cybill: 13(3D6: 4 5 4)+18 = 31  「これは…」
【シビル】31で通しです
【GMPi】待ってください
【GMPi】先に危険感知を
【シビル】きました〜!!苦手分野(笑)
【シビル】2d6+8 「危険が!?」
【ダイス】Cybill: 2(2D6: 1 1)+8 = 10  「危険が!?」
【シビル】
【GMPi】っ◇
【シビル】ええ、振りなおしますよ(泣
【シビル】2d6+8
【ダイス】Cybill: 5(2D6: 4 1)+8 = 13
【シビル】13で
【GMPi】えーと、吸引破砕機が発動しちゃいます。幸運で18なら回避できます。
【シビル】2d6+7 はははは無理です〜(涙)
【ダイス】Cybill: 9(2D6: 5 4)+7 = 16 はははは無理です〜(涙)
【ロー】…フェイト1くらい使えばよかったんじゃないかな。(ぼそ)
【GMPi】1d6 1.冒険者セット2.筆記用具3.HPポーション×3本4.シーブズツール5.酒種6.フルーツワイン
【ダイス】GMPi: 3(1D6: 3) = 3 1.冒険者セット2.筆記用具3.HPポーション×3本4.シーブズツール5.酒種6.フルーツワイン
【GMPi】HPPが3本何処からともなく現れた猫がかっぱらっていきました。
【GMPi】イリス君の悲劇の再来は避けれて良かったですね(笑
【鶸】(/−;
【シビル】「あ〜ポーションが!」
【ロー】「………こんなところで、猫…?」(ノ_−;
【ラビリ】「ああっ!・・・これは、シビル少年を勧めた俺のせいのような気がしてきた(汗)。」
【シグルーン】「多分、長靴を履いているんですよ(^^;」
【ロー】…さて、トラップ探知の結果はどうだったのかな。(さらり)
【鶸】「そのとおりだと思います。最低でも一部は」>らびり
【ロー】「…(二人とも、戦闘だとあれだけ凄いのにな…)」 と、銃使い二人を見てこっそりため息。
【ラビリ】「ご、ごめんなさい。」
【GMPi】そしてトラップ探知の結果を流します
【シビル】「いいですよ〜ワンチャンに噛みつかれたと思いますから〜」
【GMPi】水刃、レベル20、トリガー型、探知値25、解除値20、
【GMPi】敏捷14に失敗すると6d6+15のHPダメージを受ける。
【GMPi】変化の泉、エンチャント型、
【GMPi】落としたポーションに変化する泉。一回落すごとに一人一回有効。尚、1シーンに一回しかポーションを落としても意味が無く、シーンが変われば毒(25点分)の泉に変化する。
【GMPi】以上で
【シビル】「んっと…ラビリさん解除お願いします〜」
【シグルーン】「何かさりげなく意味が無いような…(^^;」<変化の泉
【ラビリ】「了解。せめてもの償い。させてもらうよ。」真面目に。
【ラビリ】それでは水刃を解除します。
【GMPi】解除どうぞ
【GMPi】なお、今は当然毒の状態です
【GMPi】<泉
【ラビリ】4d6+12 トラップ解除「俺って、状況判断が甘いよな。」反省したりないくらい反省。
【ダイス】rabiri: 14(4D6: 5 2 6 1)+12 = 26 トラップ解除「俺って、状況判断が甘いよな。」反省したりないくらい反省。
【ラビリ】成功です〜。
【GMPi】ではギロチン相当品の水刃は華麗に解除です
【ラビリ】それでは変化の泉にハイMPポーションを1つ落とします。「あ、そ〜れ。」
【GMPi】では泉の色が見る見るうちに奇麗でさわやかな色になりました
【GMPi】各人で回復ロールどうぞ
【ラビリ】「シビル少年、これでHPポーションを失った分、少しは補えたかな?(汗)」おそるおそる
【ラビリ】4d6 MP回復ロール
【ダイス】rabiri: 18(4D6: 6 5 2 5) = 18 MP回復ロール
【鶸】4d6 ごろごろ
【ダイス】hiwa: 19(4D6: 6 4 4 5) = 19  ごろごろ
【シビル】「はい、ばっちりです♪それにあのポーション古かったので…」(笑いながら)
【シグルーン】36+4d6 コップに汲んでこくこくと
【ダイス】sigrune: 36+21(4D6: 5 6 4 6) = 57  コップに汲んでこくこくと
【ロー】4d6 …ちびり。
【ダイス】Law_: 12(4D6: 1 3 3 5) = 12  …ちびり。
【シビル】4d6 手でごくごく
【ダイス】Cybill: 18(4D6: 6 1 6 5) = 18  手でごくごく
【ロー】さて、落ち着いたところで全員にヒール。よろしいでしょうか。
【鶸】ういさ。おねがいしますせんせい(o_ _)o(笑
【ロー】…鶸さんがヒール使えるなんてことは、多分知らない(ノ_・。
【GMPi】まだインヴォーク見てませんからね(笑
【鶸】そうか。ぽめったときしか使ってないや(/−;<インヴォーク
【ロー】2d6+2d6+2d6+2d6+2d6 ラビ・鶸・シビ・シグ・自分の判定。
【ダイス】Law_: 6(2D6: 5 1)+10(2D6: 5 5)+8(2D6: 6 2)+4(2D6: 2 2)+8(2D6: 2 6) = 36  ラビ・鶸・シビ・シグ・自分の判定。
【ロー】11d6+15 ラビリさん。
【ダイス】Law_: 45(11D6: 5 5 6 6 3 5 2 2 6 1 4)+15 = 60  ラビリさん。
【ロー】11d6+15 鶸さん。
【ダイス】Law_: 37(11D6: 2 2 1 2 4 1 5 5 3 6 6)+15 = 52  鶸さん。
【ロー】11d6+15 シビルさん。
【ダイス】Law_: 45(11D6: 5 6 4 2 3 3 6 1 6 5 4)+15 = 60  シビルさん。
【ロー】11d6+15 シグルーンさん。
【ダイス】Law_: 35(11D6: 3 4 3 1 6 1 2 5 4 1 5)+15 = 50  シグルーンさん。
【ロー】11d6+15 自分。
【ダイス】Law_: 44(11D6: 4 5 1 3 4 2 4 6 4 6 5)+15 = 59  自分。
【ロー】軟着陸。(何が)
【シグルーン】「支出が多そうな…(’’;」
【ロー】(息を吐いて)「…多少は、中和できたはず。…急いで抜けよう。」
【シビル】「う〜んもうしゃっきりだよ♪」
【鶸】「その前に勿体無いからコレを」(/−;っ[碧]
【シグルーン】「そうですね、ローさんは魔力残量の方大丈夫ですか?」
【シビル】「確かに…かなり回復や支援してましたから」
【ロー】「…わかった。念のため…」 目を閉じて《ウィッシュ》二度目。
【ロー】5d6+15
【ダイス】Law_: 20(5D6: 6 1 6 3 4)+15 = 35
【ロー】はい全快。
【ラビリ】「鶸師匠、有り難くお借りいたします(感涙。」
【ラビリ】では、碧星を借りて装備して使用して、鶸さんに返します
【ラビリ】1d6
【ダイス】rabiri: 3(1D6: 3) = 3
【ラビリ】MP77/98
【ロー】「…なんか、今日は。…口調、丁寧だね。」>シビルさん
【シビル】「そ、そうかな?」
【ロー】こくりと頷き。
【シビル】「う〜ん…多分…環境かな?」(微笑しつつ)
【シグルーン】「環境…(^^;」
【ロー】「………?」
【シグルーン】「さて、それでは先へ進みましょう♪」
【ラビリ】「了解。行こう!」
【シビル】「とりあえずみんながんばろ〜♪」
【鶸】「ん。」
【ロー】「…ああ。」
【ロー】「…がんばろう。」
【GMPi】では本日はここで終了します。

【ステータスロード】

【GMPi】ラビリ HP111/111 MP77/98 Fate13+1/18+1 空き重量9
【GMPi】シグルーン HP:147/147 MP:57(+100)/104(+100) Fate:8/17 Wt.MAX:33 所持可能重量:1
【GMPi】ロー HP:149/99+50 MP:94/94 Fate:11/11+3 Wish:3/5 Weight:13
【GMPi】鶸 hp 84/84 mp 64/89 Fate 11/15 DH 10/10 残り重量0
【GMPi】シビル HP:98/98 MP:70(+100)/87(+100) Fate:6/10 残り重量合計:12
【GMPi】以上でよろしいでしょうか。
【ロー】問題なし。
【ラビリ】okです
【鶸】ういです
【シグルーン】おっけーです。
【シビル】大丈夫です

【ミドル 3 獅子がねこみみ戦車でやってくる】

【GMPi】前方より沢山の機械音が近づいてきます。
【シグルーン】「機械音?」
【ラビリ】「しかも沢山?」
【ロー】「…耳障り。」(ぼそ)
【鶸】「落とし穴でも掘りたいところ。」
【GMPi】歩行音というよりは、車輪の用な音ですね
【シビル】「うるさい〜!!」
【GMPi】そしてその前に過酷環境ロールを忘れいていました
【GMPi】1d10
【ダイス】GMPi: 8(1D10: 8) = 8
【GMPi】8.マジックアイテム無効:このシーンもしくはラウンドの間、登場するPCが所持するマジックアイテムの持つ追加効果(解説や効果に記載されている能力)が使えなくなる。
【シビル】ぐはぁ!!
【GMPi】まぁ。PCに一方的に不利なのが出ましたね(笑
【鶸】しまったぁ!?碧星が使えない!(ぉ
【シグルーン】痛い…(/-;
【ロー】ラウンドが進んだ時に変更されるさきっと(ノ_・
【GMPi】このラウンドだけですよ。このラウンドで片付けたら別ですが(笑<碧ちゃん
【GMPi】獅子頭魔族「弟や第一次侵攻作戦で散って逝った英霊のためにも、エルクレストを攻略して全てのねこみみを我等のものにするのだ。」
【GMPi】最後尾の戦車より獅子頭魔族がほざいています。
【シビル】あ〜!!変態ライオン!!
【シグルーン】「何ですか、その物凄く情け無い目的はっ(^^;」
【シビル】「変態!!お前の思い通りにはさせない!!」
【ラビリ】「そんなにねこみみが気になるのか(笑)。」
【ロー】「…とりあえず、片付けよう。…邪魔だ。」
【GMPi】現れたのは沢山の鋼鉄の車4中隊とそれを率いる獅子頭魔族です。
【シビル】「って一杯いるよ…」
*GMPi topic : ラビリ21>鶸=シビル20>戦車19>シグルーン9>ロー8
【GMPi】戦車(モブ)AB<5>戦車(モブ)CD<10>前衛<5>後衛
【GMPi】ポジションをお願いします
【シグルーン】「えーっと、1中隊12両だから、4個中隊で48両。1個大隊+1個中隊…この際一個旅団でもいいかしら(^^;」
【鶸】「世の中にあるねこみみ以外のみみも気にかけてあげましょう……(/−;」
【ロー】後衛。
【鶸】まえー
【ラビリ】前衛で〜
【シグルーン】前衛
【シビル】前衛〜
【ロー】ぽつーん。(笑)
【GMPi】所詮1中隊1モブさ(笑
【GMPi】戦車(モブ)AB<5>戦車(モブ)CD<10>しび、ひわ、らび、しぐ<5>ろー
【GMPi】<ラウンド1:セットアップ>
【GMPi】セットアップスキルこーい
【シグルーン】「では…」
【シビル】無いです〜
【ラビリ】こちらありません〜
【鶸】涙の出るようなクイックエアステ
【シグルーン】戦車(モブ)Cに《エンサイクロペディア》。フェイトは節約で(/-;
【シグルーン】2d6+17 「サーチ!」
【ダイス】sigrune: 7(2D6: 2 5)+17 = 24  「サーチ!」
【シグルーン】24
【GMPi】充分成功です
【GMPi】ねこみみタンク中隊(モブ)、レベル:22、分類:機械、属性:無し、
【GMPi】範囲攻撃、
【GMPi】零距離射程:エンゲージ対象に射撃可能
【GMPi】徹甲弾装填:マイナー:そのメジャーの射撃のダメージを物理防護0として扱う。1シナリオ3回
【GMPi】以上です
【GMPi】他にないようなのでメイン行きます
【GMPi】<ラウンド1:メイン>
【シグルーン】「(かくかくしかじか)ですので気を付けて下さいね」
【ロー】「(まだ、動かないほうがいい…か)」
【GMPi】最初はラビリ君どうぞ
【ラビリ】では、マイナー:なし メジャー:ファニングを戦車CDに
【ラビリ】4d6+12-4 命中判定「クイックドロウ抜きで当たると過信してみる(汗)」
【ダイス】rabiri: 11(4D6: 2 3 1 5)+12-4 = 19 命中判定「クイックドロウ抜きで当たると過信してみる(汗)」
【ラビリ】通します。
【GMPi】2d6+6 「いぬみみには負けないぞ。」C
【ダイス】GMPi: 5(2D6: 4 1)+6 = 11 「いぬみみには負けないぞ。」C
【GMPi】2d6+6 「ねこみみばんざーーい。」D
【ダイス】GMPi: 8(2D6: 3 5)+6 = 14 「ねこみみばんざーーい。」D
【ラビリ】それではワンコインショットを使用します。
【GMPi】両方当りです。ダメージ下さい
【ロー】「…中に何か、乗ってる?」(ノ_−;
【ラビリ】2d6+28 ダメージ物理防御-15「生のいぬみみの力を見よ!(笑)」
【ダイス】rabiri: 8(2D6: 3 5)+28 = 36 ダメージ物理防御-15「生のいぬみみの力を見よ!(笑)」
【ラビリ】以上〜
【鶸】「そりゃまぁ戦車ですから」<中に
【ロー】「あれ、みたいな…自律型のしか、見たことなくて。」
【シグルーン】「自立型ですか…ふむ」
【鶸】「技術力の違いですねぇ」
【ロー】なお、あれとはあれである。(謎)
【GMPi】ほんーーーーのちびっと。ファンブルやクリティカル率くらいの量が入りました。
【シビル】「戦車なんてはじめて見ますよ♪」
【ラビリ】ほう、ワンコを使ってもそれくらいですか。
【ロー】何Dのでしょう(笑)
【GMPi】戦車には獅子頭のチビ魔族が乗っかっています。操縦しているように見えないですけど(笑
【シグルーン】「まあ、ジャガーノート4個中隊じゃなかっただけ、よしとしましょうか(−−;」
【GMPi】続いて鶸さんシビル君どうぞ
【ロー】「…豹の記帳?」 ←ものしらず
【鶸】待機
【GMPi】ダメージロール分の実ダメージがファンクリ並ね(笑
【シビル】待機します
【シビル】「状況を把握しないと…」
【ラビリ】ふむふむ(笑)
【GMPi】では戦車の一斉砲撃を開始しますね。
【GMPi】Dは後衛ロー君に。ABCは前衛に砲撃します
【ロー】あらあら。
【シグルーン】「ふみゅ」
【ラビリ】「来た〜(汗)」
【GMPi】全部マイナーで徹甲弾を使用します
【シビル】「くっ!」
【ロー】(両腕を前に出して構える)
【GMPi】3d6+14 A分
【ダイス】GMPi: 16(3D6: 6 6 4)+14 = 30 A分
【GMPi】ぐふぁ(喀血
【シグルーン】(^^;
【GMPi】3d6+14 B分
【ダイス】GMPi: 6(3D6: 1 4 1)+14 = 20 B分
【GMPi】3d6+14 C分
【ダイス】GMPi: 7(3D6: 2 1 4)+14 = 21 C分
【GMPi】3d6+14 D分
【ダイス】GMPi: 15(3D6: 6 6 3)+14 = 29 D分
【ロー】…(恐る恐る誰かの様子を窺う)
【シビル】ぐはぁ!!
【GMPi】ぐふぁ(喀血
【ロー】こっちの分はどうでもいいです(ノ_・。
【ロー】2d6+4 D回避。
【ダイス】Law: 6(2D6: 1 5)+4 = 10  D回避。
【ロー】通し。…他の方、頑張って。
【GMPi】前衛はクリティカル、20、21で回避後衛はクリティカル回避をどうぞ
【シグルーン】全部《ディフェンスライン》。
【鶸】まぁ、クリティカルから避けるか。
【シグルーン】5d6+16 「このっ!」A分
【ダイス】sigrune: 20(5D6: 6 1 4 4 5)+16 = 36  「このっ!」A分
【シグルーン】5d6+16 「HEじゃなくて」B分
【ダイス】sigrune: 14(5D6: 2 4 6 1 1)+16 = 30  「HEじゃなくて」B分
【シグルーン】5d6+16 「APを使うなんて」C分
【ダイス】sigrune: 19(5D6: 5 3 5 5 1)+16 = 35  「APを使うなんて」C分
【ラビリ】3d6+9 回避判定A分「ああっ!(泣)」
【ダイス】rabiri: 15(3D6: 6 5 4)+9 = 24 回避判定A分「ああっ!(泣)」
【シグルーン】えーっとAだけ命中。 MP:42/104
【ラビリ】3d6+9 回避判定「ひぃ!(泣)」
【ダイス】rabiri: 8(3D6: 2 3 3)+9 = 17 回避判定「ひぃ!(泣)」
【ラビリ】3d6+9 回避判定C分「うぉお!(泣)」
【ダイス】rabiri: 15(3D6: 6 3 6)+9 = 24 回避判定C分「うぉお!(泣)」
【ラビリ】通します
【鶸】ギフト。F3 ハイド宣言
【シグルーン】じゃない、MP:39だ(^^;
【鶸】4d6+2d6+3d6+19 「……当たるものか。」
【ダイス】hiwa: 9(4D6: 4 1 2 2)+7(2D6: 5 2)+8(3D6: 1 2 5)+19 = 43  「……当たるものか。」
【鶸】振りなおしF3…最近こんなんばっか!(/−;
【GMPi】っ◇
【鶸】9d6 執念見せろー!!
【ダイス】hiwa: 40(9D6: 6 3 5 6 4 3 4 5 4) = 40  執念見せろー!!
【シグルーン】おお(o'▽')o
【ラビリ】出たー♪
【ロー】…ご立派です(ノ_・。
【GMPi】おめでとーーー<執念
【鶸】とりあえず後二回分避けておく(/−;
【シビル】おめでとう〜
【鶸】4d6+19
【ダイス】hiwa: 11(4D6: 1 5 2 3)+19 = 30
【鶸】4d6+19
【ダイス】hiwa: 15(4D6: 2 3 4 6)+19 = 34
【GMPi】ハイドは何を?
【鶸】インヴォークをしびるんにかな(/−;
【鶸】2d6
【ダイス】hiwa: 7(2D6: 5 2) = 7
【鶸】おっけー。
【GMPi】ではBとCの回避にはインヴォーク有効です
【シビル】了解です
【シビル】3d6+12 クリティカルこい!!
【ダイス】Cybill: 18(3D6: 6 6 6)+12 = 30  クリティカルこい!!
【ロー】さ す が だ
【鶸】(/−;コノヤロウ。
【ラビリ】わ〜い♪
【シビル】4d6+12 反動くる?
【ダイス】Cybill: 14(4D6: 3 6 3 2)+12 = 26  反動くる?
【GMPi】ぐふぁ(喀血
【シビル】4d6+12 わくわく
【ダイス】Cybill: 18(4D6: 6 5 2 5)+12 = 30  わくわく
【シビル】全部避けました〜♪
【GMPi】Aがシグルーンさんとラビリ君。Bはラビリ君、Cは全部外れ、Dはロー君に当りですね。
【GMPi】先ずはAから
【GMPi】4d6+40+2d6 「ねこみみ公国に」
【ダイス】GMPi: 23(4D6: 5 6 6 6)+40+8(2D6: 3 5) = 71 「ねこみみ公国に」
【シグルーン】ちと待った。
【GMPi】出目が事変だ
【GMPi】はいな
【GMPi】先ずは軽減こーい
【シグルーン】Bのラビリさんへの攻撃へ《カバーリング》で。
【シビル】ぐはぁ!!<出目
【ロー】パッシヴ4Dめー。では、《プロテクション》を先に。
【ロー】5d6 シグルーンさん分。
【ダイス】Law: 21(5D6: 2 2 6 5 6) = 21  シグルーンさん分。
【ロー】5d6 ラビリさん分。
【ダイス】Law: 9(5D6: 1 4 2 1 1) = 9  ラビリさん分。
【ロー】…あ、なんか弾けた(o_ _)o
【GMPi】女尊男卑?
【ラビリ】では62点貰って、HP49/111「ローさん、なんか俺に恨みありますか〜?(泣)」
【GMPi】それともゆうしゃの資質?
【ロー】はいそこ黙るように。
【ロー】「…連発すると、二人目から強度が落ちる…ごめん。」
【GMPi】次はBで
【シビル】「ふぅ…あぶなかった…もう!手加減しなさ〜い!!」>戦車群
【シグルーン】44点抜けて HP:103/147 「ふぅ、すみませんでした」
【GMPi】4d6+40 「栄光あれ」B分
【ダイス】GMPi: 12(4D6: 3 2 3 4)+40 = 52 「栄光あれ」B分
【ロー】《プロテクション》。
【ロー】5d6 そらす。
【ダイス】Law: 19(5D6: 6 2 4 2 5) = 19  そらす。
【GMPi】最後はDのロー君へ
【シグルーン】27点抜けて HP:76/147 「ローさんも気を付けてっ」
【GMPi】4d6+40+2d6 「でも中身は獅子頭」
【ダイス】GMPi: 18(4D6: 4 3 6 5)+40+6(2D6: 4 2) = 64 「でも中身は獅子頭」
【ロー】「(右手も左手も使った…でも、一発くらいなら!)」
【ロー】《プロテクション》。
【ロー】5d6 軌道変更。
【ダイス】Law: 10(5D6: 1 2 3 2 2) = 10  軌道変更。
【GMPi】かぐぅ恐いかもね(笑<プロテの出目
【ロー】「っぐ…! さすがに無理、か…」 HP:95/99+50 MP:85/94
【GMPi】ではシグルーンさん反撃どうぞ
【シグルーン】「さて、機械の弱点は…」
【シグルーン】マイナー《マジックブラスト》、メジャーで《エアリアルウェポン》を前衛エンゲージのみなさんに。
【シグルーン】3d6 「風よ…裁断の刃となれ…」
【ダイス】sigrune: 12(3D6: 5 1 6) = 12  「風よ…裁断の刃となれ…」
【シグルーン】という訳で前衛のみんなが風属性。
【鶸】「がんばるー(/−;」
【ラビリ】「よし、これなら通る!・・・最近ワンコは使えなくなってきたな(泣)」
【GMPi】正順最後はロー君
【シビル】「これで、戦える♪」(武器の周りから風が)
【ロー】「重ねて…」 《グレイスフォース》《ホーリーウェポン》をシビルさんに。
【ロー】2d6+4 「アーケンラーヴの銀閃(つるぎ)よ…」
【ダイス】Law: 7(2D6: 6 1)+4 = 11  「アーケンラーヴの銀閃(つるぎ)よ…」
【ロー】「…見極め給え。」 ダメージ+26。
【シビル】「ありがと〜♪これで…いくよ!」
【ロー】(頷き)「…頼むよ。」
【GMPi】続いて逆順でシビル君と鶸さんどうぞ
【シビル】では、ダブルショットを戦車Cに
【GMPi】手加減してサプライザルが欲しい(ぉぃ
【GMPi】てことで判定どうぞ
【シビル】6d6+10 「皆の力を束ねて」
【ダイス】Cybill: 20(6D6: 3 1 5 4 6 1)+10 = 30  「皆の力を束ねて」
【シビル】6d6+10 「この攻撃を放つ!」
【ダイス】Cybill: 19(6D6: 4 4 1 5 3 2)+10 = 29  「この攻撃を放つ!」
【シビル】30と29で
【GMPi】2d6+2d6 「ねこみみは負けない」<戦車がねこみみしても(汗
【ダイス】GMPi: 6(2D6: 3 3)+11(2D6: 6 5) = 17 「ねこみみは負けない」<戦車がねこみみしても(汗
【GMPi】惜しい
【シビル】あぶない
【GMPi】ダメージ下さい。多分沈むと思うけど
【シビル】3d6+50+26 「はぁ!!」
【ダイス】Cybill: 9(3D6: 1 4 4)+50+26 = 85  「はぁ!!」
【シビル】3d6+50+26 「狙って…シュート!!」
【ダイス】Cybill: 9(3D6: 6 2 1)+50+26 = 85  「狙って…シュート!!」
【シビル】両方85の風魔法です
【GMPi】硬い装甲も魔法には無力で聖なる武器のドーピングも相まって1中隊全滅です
【GMPi】続いて鶸さんどうぞ
【鶸】回り込みってどうなんでしょう(’’(ぉ
【GMPi】+10メートルで
【鶸】芸術的だ。ぴったり届く(/−;
【鶸】マイナー回り込んでABとエンゲージ
【鶸】メジャー、ブランディッシュ。
【GMPi】こーい
【鶸】3d6+12 「よっと」
【ダイス】hiwa: 12(3D6: 4 4 4)+12 = 24  「よっと」
【GMPi】2d6+2d6 「ねこみみは人間には負けない」
【ダイス】GMPi: 6(2D6: 4 2)+5(2D6: 1 4) = 11 「ねこみみは人間には負けない」
【GMPi】ダメージ下さい
【鶸】2d6+14 ふ。低ダメージのトップクラスをなめるな(涙
【ダイス】hiwa: 7(2D6: 6 1)+14 = 21  ふ。低ダメージのトップクラスをなめるな(涙
【GMPi】それでも素通りはそこそこ痛いです
【GMPi】そしてクリーンナップ。回復ある人どうぞ
【ロー】《ディヴァイト》、MP3回復。 MP:78/94
【GMPi】1d10 運命はどちらに味方するのか
【ダイス】GMPi: 4(1D10: 4) = 4 運命はどちらに味方するのか
【GMPi】とりあえず御免なさい(_ _)
【GMPi】4.封印指定:このシーンもしくはラウンドの間、[トラップ:封印指定]の効果をランダムで2種類、あらゆるキャラクター(エネミー含む)にかかる。
【鶸】…そっちならいいや(/−;
【シグルーン】エネミーの場合はスキル?
【GMPi】持っていれば影響受けますが、こいつらは持っていない(汗
【ロー】…ひとまず、ふぁいと。(誰かを見つつ)
【ラビリ】とりあえずブルズアイが使えないだけだ。ファインドトラップも今は必要ないだろうし、オッケィ。
【シビル】キャリバーは死活問題(笑)
【ラビリ】キャリバーはパッシヴなので大丈夫〜
【シビル】あ、そうでした(汗)
【ロー】…いや、封印スキルとかじゃない気も…(遠目)
【シグルーン】クラススキルですね(’’;
【シグルーン】だから、ウォーリア封印されればパッシヴ以外のウォーリアスキル使用不可(/-;
【シビル】ぐはぁ!!
【GMPi】1d8+(1d2-1)*8 その1
【ダイス】GMPi: 3(1D8: 3)+(2(1D2: 2)-1)*8 = 11 その1
【ラビリ】効果をランダムってそういう意味でしたか(汗)
【GMPi】1d8+(1d2-1)*8 その2
【ダイス】GMPi: 1(1D8: 1)+(2(1D2: 2)-1)*8 = 9 その2
【ロー】…レンジャーとガンスリンガーとかピンポイントで封印されたら楽しいね(ノ_・。
【GMPi】ガンスリとアルケミでした(大汗
【鶸】おお。(/−;さーてブラン打つか
【GMPi】パッシブと既に発動中のスキルは大丈夫です
【ロー】ファニング封印。(爽やかに肩たたき)
【ラビリ】はっはっは(泣)。
【GMPi】気を取り直してセットアップ行きます
【シビル】らびりん…(肩ぽむ)
【ラビリ】(泣)
【GMPi】<ラウンド2:セットアップ>
【GMPi】スキルあればどうぞ
【鶸】なし。
【ロー】なし。
【ラビリ】陣形使用。AB方向に5m進みます
【GMPi】他に無いでしょうか?
【シビル】無いです
【GMPi】戦車(モブ)AB、ひわ<5>戦車(モブ)D<5>らび<5>しび、しぐ<5>ろー
【ラビリ】以上です〜
【シグルーン】銀蛇は陣形なしで。
【GMPi】ではメインに行きます
【GMPi】<ラウンド2:メイン>
【GMPi】先ずはラビリさんどうぞ
【ラビリ】マイナー:なし メジャー:ダブルショットをAに
【GMPi】こーい
【ラビリ】4d6+14 命中判定「ガンスリスキルが無くてもな〜!!」
【ダイス】rabiri: 14(4D6: 5 4 1 4)+14 = 28 命中判定「ガンスリスキルが無くてもな〜!!」
【ラビリ】4d6+14 命中判定「俺は戦える!!」
【ダイス】rabiri: 20(4D6: 5 6 5 4)+14 = 34 命中判定「俺は戦える!!」
【ラビリ】通します
【GMPi】2d6+2d6 「いぬみみだーーー誑されるーーー助けてーーー」
【ダイス】GMPi: 8(2D6: 5 3)+8(2D6: 4 4) = 16 「いぬみみだーーー誑されるーーー助けてーーー」
【GMPi】ダメージ下さい
【ラビリ】では一発目にキャリバーブースターを使用します。
【ロー】「………何?」(ノ_−;
【ラビリ】2d6+28+4d6 風属性魔法ダメージ「本邦初公開!キャリバーブースター!!」
【ダイス】rabiri: 11(2D6: 6 5)+28+11(4D6: 3 3 1 4) = 50 風属性魔法ダメージ「本邦初公開!キャリバーブースター!!」
【ラビリ】2d6+28 風属性魔法ダメージ「てぃ!」
【ダイス】rabiri: 4(2D6: 3 1)+28 = 32 風属性魔法ダメージ「てぃ!」
【ラビリ】以上〜
【シビル】「あ〜!ブースターいいなぁ〜欲しい♪」
【ラビリ】「俺は、男は誑さない!(笑)」
【ラビリ】「いいだろう〜、高かったぞ。シビル少年♪」
【GMPi】獅子頭戦車兵「男女差別反対ーーー」
【GMPi】捕まっているちゃん様「あんた達馬鹿。男が男にたらされてどうするのよ」
【ラビリ】訂正:39と32のダメージで。キャリバーブースターは命中判定前に使用でした
【ロー】「…こういうとき、どう反応したら…」(ノ_−; >割と常識人な方々
【シビル】「う〜ん、まぁ慰めてあげるていどでいいと思う」
【鶸】「一番無視。二番流す。三番なんらかの物理手段に訴える」
【GMPi】訂正の結果、もう一度同じくらいのダメージが入ればやばいです。
【シグルーン】「という訳で三番かしら?」
【GMPi】てことで事変少年シビル君どうぞ
【ロー】「…ごめん、訊かなかったことにする…」(ノ_−;
【シビル】ふ、GMに言われるとは思いませんでした(笑)
【シビル】では、ダブルショットをDに
【GMPi】念のために聞いてあげよう。移動は?
【シビル】あ、では、エンゲージして…ありがとうございます
【GMPi】では命中判定どうぞ
【シビル】6d6+10 「いっけぇ〜」
【ダイス】Cybill: 13(6D6: 1 5 2 3 1 1)+10 = 23  「いっけぇ〜」
【シビル】6d6+10 「命中しろ〜」
【ダイス】Cybill: 11(6D6: 1 1 1 1 4 3)+10 = 21  「命中しろ〜」
【シビル】ふ…
【ロー】っ[反動]
【シビル】え〜い!!23と21でいけぇ〜!
【ロー】ブレットレイブあるしねっ(ノ_・
【GMPi】でもブレットレイブで自動命中(鳴
【GMPi】一応ダメージ振ってください
【シビル】3d6+50+26 「くらえ!」
【ダイス】Cybill: 11(3D6: 1 6 4)+50+26 = 87  「くらえ!」
【シビル】3d6+50+26 「破壊の嵐!!」
【ダイス】Cybill: 12(3D6: 4 5 3)+50+26 = 88  「破壊の嵐!!」
【シビル】87と88の風魔法で
【GMPi】「やられるならねこみみにやられたかった」D中隊も全滅で
【ラビリ】「俺みたいなこと言ったな、おい(笑)。」
【シビル】「やっぱみんなの支援って強いね♪」
【GMPi】続いて鶸さんどうぞ
【鶸】ソードダンスブランディッシュをABへ
【GMPi】こーい
【鶸】3d6+12 「てーい」
【ダイス】hiwa: 15(3D6: 5 4 6)+12 = 27  「てーい」
【鶸】高め安定。
【GMPi】2d6+2d6 「ねこみみ戦車中隊は負けない」
【ダイス】GMPi: 3(2D6: 2 1)+4(2D6: 3 1) = 7 「ねこみみ戦車中隊は負けない」
【GMPi】ダメージ下さい
【鶸】2d6+14+12 ぺちぺち
【ダイス】hiwa: 6(2D6: 2 4)+14+12 = 32  ぺちぺち
【GMPi】Aですけども、僅かながら残っています。うっかりが無ければ落ちていたのに
【ラビリ】があぁぁ(笑)
【GMPi】では最後の反撃行きます。
【ロー】「…減らし尽くせなかった、か…」(軽くため息)
【GMPi】Aは宿敵ラビリ君に徹甲弾を装填して砲撃。Bは零距離射程で鶸さんを砲撃します
【ラビリ】うわおう、てっきりダイスでランダムに選ぶと思った自分が甘かった(汗)
【シビル】がんばれぇ〜!!
【GMPi】3d6+14 「いぬみみ退散」Atoラビリ君
【ダイス】GMPi: 13(3D6: 4 4 5)+14 = 27 「いぬみみ退散」Atoラビリ君
【ラビリ】3d6+12 回避判定「うわ〜〜〜〜(泣)」
【ダイス】rabiri: 15(3D6: 3 6 6)+12 = 27 回避判定「うわ〜〜〜〜(泣)」
【GMPi】ぐふぁ(喀血
【シビル】「ラビリ君〜ふぁいとぉ〜♪」
【ラビリ】・・・クリティカルが出そうな気がした。本当に出た(汗)。
【ロー】ふしぎ、ふしぎ。
【ラビリ】「・・・が、頑張ったよ。シビル少年♪」
【GMPi】3d6+14 「短砲身ねこみみ砲零距離ファイエル」Bto鶸さん
【ダイス】GMPi: 8(3D6: 3 4 1)+14 = 22 「短砲身ねこみみ砲零距離ファイエル」Bto鶸さん
【シビル】「よかった〜♪」
【鶸】4d6+19 ひょい
【ダイス】hiwa: 18(4D6: 6 5 1 6)+19 = 37  ひょい
【鶸】さっきの一度目で出て欲しかったがまぁいい(ノ_・。
【GMPi】無意味に回っている(笑
【GMPi】既に勝負は決したので後は2中隊を袋にして終ります
【シビル】「わぁ〜皆すごいよ〜強い強い♪」
【シグルーン】っ[萌えないゴミ]
【GMPi】獅子頭魔族「まさか虎の子では無い獅子の子の機動部隊が3分持たぬとは………。ものども撤収だ。」
【GMPi】獅子頭魔族は生き残った部下を引き連れ巨大ねこみみ人形を小脇に抱えて猛ダッシュで遁走します。
【GMPi】どれ位猛ダッシュかというと、1ラウンド240メートルほどの速度で(笑
【シグルーン】「どこのコ○スコンさんですか(^^;」
【GMPi】巨大ねこみみ人形「ふみぃーーーーーん。私は人形ではないわよーーーーー」(フェードアウト
【ロー】「…(巨大、なのかな)」
【鶸】あぅ(/−;<連れ去られた人
【GMPi】1メートル以上あれば巨大人形だよ(笑
【ラビリ】「・・・何気にいい気味だな(笑)。いやいや、助けよう。」
【ロー】「…あ。…治して、追わないと。」
【シグルーン】「あらら、いい加減気がつけば良いのに(−−;」
【シビル】「ってアイリーンちゃん!?」
【ロー】…あ、戦闘終了時の《ディヴァイト》ー。(ぉ)
【ロー】そそくさと三人ばかりヒールしてもいいでしょうか。
【GMPi】先にドロップどうぞ
【ロー】…をう。(ぽむ)
【シグルーン】では、戦車Aを振りますね。
【シグルーン】3d6 「イェーラのるーん」
【ダイス】sigrune: 14(3D6: 4 4 6) = 14  「イェーラのるーん」
【ロー】2d6+1d6 戦車B。
【ダイス】Law: 6(2D6: 1 5)+1(1D6: 1) = 7  戦車B。
【鶸】3d6 ではC
【ダイス】hiwa: 11(3D6: 3 2 6) = 11  ではC
【シビル】戦車Dいきま〜す
【シビル】2d6 きっと反動がぁ!!
【ダイス】Cybill: 4(2D6: 3 1) = 4  きっと反動がぁ!!
【GMPi】欠けたゴーレムの宝石(12G)*2
【GMPi】ふやけた装甲板(325G)*2
【GMPi】どれも重量4です。この値段で
【シグルーン】「ポーション代になるか怪しいですねぇ…」
【シビル】「うう…御免ね…御免ね…」(しょんぼり)
【ロー】「…意外と。」(ずしっ)
【シグルーン】「いえ、シビルさんの所為では無いですから」
【ラビリ】「まあ、仕方ないさ♪だーいじょぶ。とりあえず、報酬出るだけましさ(笑)」
【ロー】とりあえず宝石二つを持ちます。一応。一応。
【ラビリ】それでは装甲版を二つ持ちます。
【ロー】で、《ヒール》をシグルーンさん、ラビリさん、自分で三人分。
【ロー】よろしいでしょうか。>GM
【GMPi】回復どうぞ
【鶸】碧をしぐるんに渡します(/−;
【ロー】2d6+2d6+2d6 しぐ、らび、自分の判定。
【ダイス】Law: 4(2D6: 2 2)+10(2D6: 6 4)+9(2D6: 4 5) = 23  しぐ、らび、自分の判定。
【シグルーン】「あっ、何時もすみません」では碧星回復Bat.を(笑
【ロー】11d6+15 シグルーンさん分。
【ダイス】Law: 34(11D6: 1 2 6 4 4 6 4 3 1 1 2)+15 = 49  シグルーンさん分。
【ロー】11d6+15 ラビリさん分。
【ダイス】Law: 44(11D6: 3 4 4 6 6 3 4 2 2 6 4)+15 = 59  ラビリさん分。
【ロー】11d6+15 自分の分。
【ダイス】Law: 35(11D6: 5 2 1 5 4 1 6 2 5 1 3)+15 = 50  自分の分。
【シグルーン】28+1d6 「癒しになれ〜♪」
【ダイス】sigrune: 28+6(1D6: 6) = 34  「癒しになれ〜♪」
【ラビリ】「癒される〜。」HP108/111
【シビル】「でも、皆無事で何よりです♪」
【シグルーン】そして鶸さんに返却。っ[碧]
【ロー】今回は微妙に足りてない…
【ラビリ】「シビル少年が頑張ったからさ。・・・俺より攻撃力高い。世代交代の危機?!(泣)」
【シグルーン】HP:125/147 MP:34/104 「これで十分…かな?」
【シビル】「世代交代って…大丈夫!ラビリさんの方がシーフとして有能です♪」
【ラビリ】「あ、有難う(泣)」
【ロー】「あの弾の威力と比べれば、応急処置にしかならないかもしれないけど…」
【ロー】「…とりあえず、これで。進もう。」
【シグルーン】「ですね。回復はまた後で」
【ラビリ】「ああ、進もう。十分回復したことだしな♪」
【GMPi】逃げていった魔族の足跡はしっかりと残っています。
【ロー】あんな速度で走ればなあ。(遠い目)
【GMPi】てことで次のシーンに進みます
【ロー】うぃ。(自動的にMP回復しつつ)
【シビル】了解です〜
【ラビリ】了解〜
【シグルーン】はいな
【鶸】ごーごー

【ミドル 4 降注ぐ………岩】

【GMPi】足跡を追って、両側を切り立った斜面に挟まれた狭い峡谷を進んでいます。
【シグルーン】「背後がこの前色々と…」(謎<崖
【ロー】黙々と蟹歩き。(ぉ)
【シビル】「何だろう…嫌な予感…」
【鶸】そろそろと。
【ラビリ】「・・・・・。」
【シグルーン】「こう、飛行すれば良いかもしれませんね〜」
【GMPi】前方より、「喝ーーー」とか「破っ」とか「てぃゃ」と言う掛け声と共に「撤収ーーー」と言う叫びも聞えます。
【シビル】「ぁ…何か汗臭い雰囲気な声が…」
【ラビリ】「修行されている方々がいらっしゃるようだ。」
【ロー】「撤収、って…」(先の様子を気にするが前には出ない)
【GMPi】そして崖の上から声が聞えます。
【GMPi】???「そこの人達危ないだ。岩が落ちてくるだ。」
【シグルーン】「サクヨーさんっぽい声の人ですね(’’」
【シビル】「岩?ぺちゃんこになっちゃう?紙になっちゃう?エンドロール??」
【GMPi】強大な岩が左右からわらわらと落ちて来ました。
【ロー】「…って、言ってる場合じゃ――」
【シビル】「きゃぁあああ!!スタッフロールが流れそうな雰囲気〜!!」
【鶸】「あー。(’’」(眺めつつ
【GMPi】てことで、岩を打ち砕いて突破するしかないです
【ラビリ】「・・・夢だ、これは夢だー!本当の俺は、暖かい布団の中で眠っているに違いない!(汗)」
【鶸】「寝言は潰れた後がいいですよ?」
【ラビリ】「・・・ごめんなさい(泣)」
【シグルーン】「後でお仕置きですよー(’’ぇ」
【ロー】「やるしか、ない…」(しゃがむように構え始める)
【シビル】「と、とりあえずこの窮地を切り抜けよ」
【GMPi】HP:150、防御:10/0
【GMPi】1ラウンド目は距離10、2ラウンド目は至近として攻撃可能。1ラウンド目は別エンゲージです。
【GMPi】2ラウンド目クリーンナップに生き残った岩の残HPの物理ダメージをエンゲージしている岩以外のキャラクター全員が受ける。
【GMPi】<ラウンド1:セットアップ>
【GMPi】WPは使います?
【シグルーン】うーん…使っときます。
【シグルーン】では、シグルーンは《ウィークポイント》を。パーティメンバー全員に。
【シグルーン】2d6 「この岩の破砕点は…」+7〜
【ダイス】sigrune: 5(2D6: 1 4) = 5  「この岩の破砕点は…」+7〜
【GMPi】<ラウンド1:メイン>
【GMPi】一応行動値順にしましょうか。
*GMPi topic : ラビリ21>鶸=シビル20>シグルーン9>ロー8
【GMPi】現時点では距離10メートルです
【GMPi】先ずはラビリ君どうぞ(笑
【ラビリ】(笑) マイナー:なし メジャー:ダブルショットを岩に 命中判定前にキャリバーブースター使用
【GMPi】ターゲットは右と左の2つです
【シグルーン】えーっと、岩二つ?
【ラビリ】二つだったのか。その2つってエンゲージしてますか?
【GMPi】左右から2群です
【ロー】びっくりだ。
【シビル】二つだったんですね…
【ラビリ】なるほど、左右だから分かれていると。
【ラビリ】ならば、左にダブルショットします。キャリバーブースターは一発目の命中判定前に使用
【ラビリ】4d6+14 命中判定「さて、撃ちこわす!」
【ダイス】rabiri: 18(4D6: 2 6 5 5)+14 = 32 命中判定「さて、撃ちこわす!」
【ラビリ】4d6+14 命中判定「(以下略」
【ダイス】rabiri: 14(4D6: 1 5 4 4)+14 = 28 命中判定「(以下略」
【ラビリ】通します
【GMPi】ファンブル以外は自動命中ですのでダメージ下さい
【ラビリ】では、ワンコインショットを使用。
【ラビリ】2d6+28+7+4d6 ダメージ物理防御-15で、現在岩は物理防御0のはず。
【ダイス】rabiri: 6(2D6: 5 1)+28+7+14(4D6: 6 1 4 3) = 55 ダメージ物理防御-15で、現在岩は物理防御0のはず。
【ラビリ】2発目にもワンコインショット使用。
【ラビリ】2d6+28 ダメージ物理防御-15で以下略
【ダイス】rabiri: 7(2D6: 1 6)+28 = 35 ダメージ物理防御-15で以下略
【ラビリ】以上〜
【GMPi】あっという間に残り60です。200にして良かったや
【GMPi】続いてシビル君と鶸さん
【シビル】私は待機します
【シビル】「集中して…心の眼で…」
【鶸】まぁ同じほうにブーメランショットをぽいっと。
【鶸】3d6+12
【ダイス】hiwa: 13(3D6: 4 4 5)+12 = 25
【GMPi】ダメージもどうぞ
【鶸】2d6+14+4 ぺち
【ダイス】hiwa: 11(2D6: 6 5)+14+4 = 29  ぺち
【シグルーン】+7〜(/-;
【GMPi】どんどん小さくなっていく岩。続いてシグルーンさんどうぞ。
【鶸】おお(/−;じゃあ36
【シグルーン】「さてと…」
【シグルーン】マイナー《エキスパート:風》、メジャーで《エアリアルスラッシュ》を同じ方向の岩へ
【GMPi】判定どうぞ。ファンブル以外でダメージも
【シグルーン】3d6+14 「風の刃よ―
【ダイス】sigrune: 11(3D6: 4 2 5)+14 = 25  「風の刃よ―
【シグルーン】8d6+4+7 ―打ち砕けっ!」
【ダイス】sigrune: 30(8D6: 6 4 2 5 6 2 3 2)+4+7 = 41  ―打ち砕けっ!」
【シグルーン】41点の風属性。
【シビル】「魔法剣士…憧れます…」
【GMPi】7点程余分にダメージ与えて左側の岩は全て砕きました
【GMPi】続いてロー君どうぞ。
【ロー】(ちらりと見て)「…僕らはただ。やれること、やるだけ。」
【ロー】《グレイスフォース》《ホーリーウェポン》をシビルさんに。
【ロー】2d6+4 「アーケンラーヴの銀閃(つるぎ)よ…」
【ダイス】Law: 12(2D6: 6 6)+4 = 16  「アーケンラーヴの銀閃(つるぎ)よ…」
【ロー】「…見極め給え。」 ダメージ+30。
【GMPi】こんな所で回らなくても(笑
【シビル】「…そうだね…今出来る事をするのみ!」
【GMPi】そして1ラウンドキルの危機がシビル君にかかっている
【ロー】ファンブルしなければ、出目がなんだろうと。
【ロー】「…手伝うから。頑張って。」
【シビル】では、ダブルショットを残りの岩に
【GMPi】判定どうぞ。ファンブル以外でダメージも
【シビル】6d6+10 「自分の能力を
【ダイス】Cybill: 24(6D6: 6 3 4 4 5 2)+10 = 34  「自分の能力を
【シビル】6d6+10 最大限に利用する!」
【ダイス】Cybill: 20(6D6: 2 5 6 1 4 2)+10 = 30 最大限に利用する!」
【シビル】では、ダメージいきます
【シビル】3d6+50+7+30 「岩を壊せる力を」
【ダイス】Cybill: 15(3D6: 6 3 6)+50+7+30 = 102  「岩を壊せる力を」
【シビル】3d6+50+30 「いっけぇ〜!」
【ダイス】Cybill: 10(3D6: 5 4 1)+50+30 = 90  「いっけぇ〜!」
【シビル】えっと〜102と90の物理で
【ラビリ】「・・・ここに、自分の能力を最大限に利用できない人が一人(笑)」と自分に指をさす。
【シグルーン】「あー、余裕で破壊しましたね〜(’’;」
【GMPi】右側の落石も砕け散りました
【ロー】「…」(それぞれの破片を力場でそらしながら)
【GMPi】駆け抜けるなら今です。第二波が来るまで時間がありません。
【ラビリ】すたこらさっさ〜と逃げます♪
【シグルーン】「さて、犯人を見つけてお仕置きですよー」(ぴゅぃ!)ぱたぱたと飛びつつ
【シビル】「よ〜し!!最大速度で走るよ〜」(てってかてってか)
【ロー】「…」(転移)
【GMPi】落石第一波をやり過し、駆け抜けました。
【GMPi】前方から禿頭の青年と、エルダナーンの少女、一見女の子に見間違えかねない少年(笑)がきて、慣れた手際で岩を裁いています。
【シグルーン】「十三さーーん(^^)」
【ロー】「…アキラ?」Σ(’’
【GMPi】十三「シグルーンさんも修行ですか?(ぉぃ」
【シビル】「…えっと〜皆さん…修行って…」
【シグルーン】「とりあえず、事情説明は置いておいて、お仕置きクロススラッシュっ!」(笑>十三さん
【鶸】「岩の管理はちゃんとしましょうね(/−;」
【シビル】「ラルク…アキラさんにかみつき…」 ラルク「了解だ」(にやり)
【ロー】「…って、あ、いや。そんなことより。」
【ラビリ】「十三の兄貴、久しぶりに顔を見たなー。元気そうで何より。うん。」
【GMPi】リリアン「皆様済みませんでした。この辺りは脆くてちょっとした振動で、落石が落ちるのですよ」
【GMPi】因みに十三は斬られて吹っ飛んでいます(笑
【ロー】「ここを…えー、と。たてがみのある獣の顔の、フィルボルの女の子を抱えた…魔族?が、通らな…りませんでしたか。」
【シグルーン】「峰打ちですから大丈夫ですよ(^^#」
【シグルーン】[
【GMPi】アキラ「虎如きに俺がさせるかよ。」<バッタ避け
【シビル】「…じゃあボクの銃撃はドウカナ?」(くすくす)
【ロー】「………」(ノ_−;
【ラビリ】「・・・まただ。男の子なのに、何故か手が疼く(汗)。」アキラさんを見て(笑)
【シグルーン】「と、そういえばクロックワーク・ティンカーベルのギルドハウスが襲撃されて、アイリーンちゃんが攫われたのですけれど、見ませんでした?」>修行中の面々
【シビル】「はい、とても心配なのです。みませんでしたか?」(うるうる目で)
【GMPi】アキラ「さっき変なライオン頭で巨大なねこみみ人形を抱えた魔族が通り通り過ぎたぜ。迎撃したけど、逃げ足が速くて。」
【GMPi】リリアン「あの人形はアイリーンちゃんに見えたのですけど(汗」
【シグルーン】「あらら、逃げられましたか…これは更に追撃しないといけませんね」
【ロー】「…そう。ありがと。」
【シビル】「有難うございます。助かりました♪」
【ラビリ】「よっしゃ、そんじゃあ行くか。」
【鶸】「まぁさくさくと(/−;」
【シグルーン】(ぽん)「すみませんけれど、アキラちゃんってポーション使いでしたよね」
【GMPi】リリアン「追いかけるのは良いですけど、あの逃げ足だと策を講じないと追いつけないと思いますわ。」
【シグルーン】「余裕があればこのポーションを撒いてくれませんか?」っ[MPP×5]
【ロー】「あ…」(そういえばそんなことも、と見てる)
【GMPi】アキラ「判ったぜ。一寸迷惑かけたみたいだし。」
【GMPi】ダイスはポーション提供者がどうぞ。
【シグルーン】了解。
【ロー】…その前に残り傷癒しておいたほういいのかな?かな?(o_ _)o
【シグルーン】ですね。ヒールが先かな?
【ラビリ】ではお願いします〜
【ロー】では、しぐ・らび・自分に《ヒール》。
【ロー】2d6+2d6+2d6 順番に判定。
【ダイス】Law: 5(2D6: 4 1)+8(2D6: 6 2)+7(2D6: 2 5) = 20  順番に判定。
【ロー】11d6+15 シグルーンさん分。
【ダイス】Law: 48(11D6: 5 5 5 6 1 3 2 4 5 6 6)+15 = 63  シグルーンさん分。
【ロー】残り二人は振るまでもなく全快、と。
【ラビリ】はいな〜
【シグルーン】というかシグルーンも全快確定でしたが(^^;
【ロー】…あれ?(ぉ)
【シグルーン】では、MP回復分行きますね〜。
【シグルーン】22点削れでしたから(^^;
【ロー】(o_ _)o
【シグルーン】3d6+3d6+3d6+3d6+3d6 魔力の慈雨〜
【ダイス】sigrune: 8(3D6: 1 5 2)+9(3D6: 6 1 2)+11(3D6: 3 2 6)+6(3D6: 3 1 2)+6(3D6: 1 2 3) = 40  魔力の慈雨〜
【シグルーン】40点回復。少なめ(/-;
【ロー】何度目かの全快。
【ラビリ】でも、とりあえずこれだけ回復してくれれば恩の字(感謝
【シビル】殆ど全快なので♪
【シグルーン】えーっと、念の為にもう一本撒いておきます。
【シグルーン】3d6 高い目でろ〜
【ダイス】sigrune: 12(3D6: 4 6 2) = 12  高い目でろ〜
【シグルーン】追加で12点。
【ラビリ】全快しました♪
【シビル】全快です♪
【鶸】2点削れてるので碧星
【鶸】1d6
【ダイス】hiwa: 5(1D6: 5) = 5
【シグルーン】「ふぅ、アキラちゃん。ありがとう御座いました(ぺこり」
【鶸】「どもです(o_礼_)o」
【ロー】(ぺこり)
【ラビリ】「ありがとうございました〜」
【鶸】そして次に備えて重すぎるポーションを他の人に持ってもらいます。
【GMPi】「困った時にはお互い様って、ちゃん付けはよしてくれよしシグルーンさん。」
【シグルーン】「もう少し状況判断が冷静に出来るようになったら考えます(^^)」>アキラちゃん
【シビル】「アキラさん有難う御座いました〜♪」(お辞儀)
【ロー】「…(なんで笑顔なんだろう…)」 と、何か後ずさってみる。(ぉ)
【シグルーン】答え:吶喊娘だから(笑
【ラビリ】では、サンクタ・ループスはギルドハウスを使用して、所持しているドロップ品をギルドハウスに転送します。
【GMPi】アキラ「うぅ。俺は………(汗」
【GMPi】ギルドハウス了承。ラビリ君の秘蔵品の置き場に転送されました(笑
【ロー】「…」
【ラビリ】秘蔵品と一緒にされた。後で、自分で置き場から引っ張ってこなきゃ(笑)
【シグルーン】「では、これだけ預かりますね」<シグルーンは15本鶸さんから預かります。
【鶸】あ。うち5本は異次元の中なので(/−;
【鶸】2d6+9 器用(笑
【ダイス】hiwa: 4(2D6: 3 1)+9 = 13  器用(笑
【GMPi】復活していた十三「ところでこれからどうされるのです?リリアンさんも仰られていましたが、あの魔族を捕らえるのは簡単には行きませんよ。」
【鶸】というわけで空き重量を確保(o'▽')b<盗むぞー
【シグルーン】「そうですねぇ…ねこみみがあれば罠でも仕掛けられるのですけれど…」
【シビル】「ネコミミ…う〜ん…」
【ラビリ】「そんなに都合よくねこみみは無いよなぁ」
【シビル】「よし…ラルク囮になって♪」
【シグルーン】「シビルさん、ラルクさんは虎(^^;」
【ラビリ】「おお、その案採用!(笑)」
【ロー】「…ギルドハウスでの、攻防のとき。仲、悪くなかった?」
【ロー】<とらとしし
【シビル】「あ、そっか…う〜んいい案だと思ったのに…」
【GMPi】十三「エサを準備するのは良いですけど、あの逃げ足だと直に逃げられそうですよ。上手く袋小路にでも追詰めないと。」
【シグルーン】「そうですねぇ…行き止まりでもあればベターですね」
【ロー】「…このあたり、そういう地形は?」
【GMPi】ここで感知か知力で判定(笑
【ラビリ】では感知で♪
【シグルーン】流石に《エグザマイン》は不可?(笑
【ラビリ】そして、フェイト1点使用。
【GMPi】きわどいけどOKかな<エグザ
【ラビリ】2d6+10+1+3+1d6 感知判定「さ〜て・・・。」
【ダイス】rabiri: 7(2D6: 3 4)+10+1+3+6(1D6: 6) = 27 感知判定「さ〜て・・・。」
【ラビリ】通します。
【GMPi】目標値は15だよ(笑
【ラビリ】おお、フェイトを使うまでもなく(笑)
【シビル】ぐはぁ!
【GMPi】ラビリ君は気付きます。
【ロー】いうのがおそすぎたのよーorふるのがはやすぎたのよー(ぉ)
【GMPi】落石があった後ろ、鳥でもなければ越えれません。
【GMPi】<落石の影響で
【ラビリ】「ふむ、落石があった後ろの方が使えるな。」と皆にも伝えます。
【GMPi】さらに前方でも落石を起せば両方を防げそうです。
【シグルーン】「となると、行き止まりの後ろに罠を仕掛けて、追い詰めるように此方は隠密?」
【鶸】ほほう。<両方
【ロー】「…それと。“エサ”が必要なら、エルクレストへの転送石がある。…ここに戻るのも、テレポートで。」
【ラビリ】「ふむふむ。これは・・・やれそうだな。」
【シグルーン】「と、包囲用の落石は十三さん達に頼みます?」
【ラビリ】「力仕事は逞しい方々が適任ですね。」
【シビル】「えっとじゃあボクはみんなの精神を癒す係?」
【ロー】「…? いや、癒しなら僕がするけど…」 ←わかってない
【シグルーン】「(^^;っ☆」>シビルさん
【シグルーン】ああ、突っ込みに見えない(^^;
【シビル】「うう…だって…アイドル役が必要かと…」(突っ込まれつつ)
【シグルーン】「なら、囮のねこみみ娘にでも女装します?(笑」>シビルさん
【GMPi】アキラ「(すぱこーーーん)何考えているんだ。事変少じょ……ってお前男だったのか」
【シビル】「ちっばれちゃったよ〜それで敵が捕まるならボクは喜んで女装するよ?」>シグルーンさん&アキラさん
【ロー】「…そもそも、ばれないようにしたいの…?」(ノ_−;
【GMPi】十三「包囲用の落石なら私達で出来ます。ここに追詰めるためには、穴倉から追い出して逃走ルートを限定させて、追い込むほうが良いのでは無いでしょうか?」
【シビル】「まぁ、ばれてもばれなくてもどっちでもいいんだけどね〜」
【シグルーン】「確かに、囮に引っ掛かるとは限りませんしね」
【シビル】「そうだね。アイテムが減るのは心苦しいし」
【シグルーン】「転送石代も馬鹿になりませんしね(/-;」
【ラビリ】「じゃあ、囮作戦ではなく追い込み作戦に変更しましょう。」
【ロー】「…わかった。」
【シビル】「よ〜し!がんばってじわじわ追い込んでいこ〜♪」
【シグルーン】「では、この辺の地形は十三さん達が詳しいでしょうから、わき道を潰すのはお任せします」
【シグルーン】「私達は追い出しと追い込み役かな?」
【ラビリ】「そうですね。よし、やったる!」
【GMPi】十三「判りました。迷宮爺さんの力も借りて、逃走ルートをここに限定します。」
【シグルーン】「居るんですか、あのご老体(^^;」
【シビル】「??めいきゅうじいさん?」
【GMPi】十三「ここは不思議系迷宮ですからね。」
【鶸】「不思議系……(/−;」
【シグルーン】「ああ、迷宮に詳しいエルダナ―ンのご老体が居るんですよ」>シビルさん
【シグルーン】「というか、何時の間に(/-;」<不思議系迷宮
【ラビリ】「久しぶりに迷宮爺さんの名前聞いたな(笑)。」
【ロー】「…」(さっぱり、な顔)
【シビル】「へぇ〜そうなんですか〜」<迷宮爺さん
【GMPi】迷宮爺さん&サクヨー君「「NPCが増えるとGMが管理出来ないからって、出番削られた(ぉぃ」」
【ロー】「…ともかく、それで決まりなら。行こう。」
【シグルーン】「そうですね。時間も勿体無いですし」
【シビル】「はい、作戦がんばりましょう」
【ラビリ】「おう!」
【鶸】「ほいほい」
【GMPi】では次のミドルに進みます
【シグルーン】はいな

【ミドル 5 誇り高き妖魔戦士】

【GMPi】足跡を追っていくと、アジトのような柵に囲まれた敷地があります。
【GMPi】その入口に2人のフォモールと思われる女性が立っています。
【シグルーン】「さて、貴女方もねこみみマニアの獅子頭魔族の手下ですか?」
【シビル】「何か変態チックだよね〜」
【ラビリ】「修行しただろ、我慢、我慢だ俺(汗)。」何かブツブツ言っている。
【GMPi】妖魔「(刀を構えながら)お前達が主を追ってきた人間か。」
【シビル】「お?やる気まんまんだねぇ〜」
【ロー】「…そういうことに、多分なる。」
【シグルーン】「主というより攫われた冒険者仲間を追ってきたんですけれどね(−−;」
【GMPi】描写忘れ:彼女達は当然ねこみみをつけています
【シビル】「(小声)…恥ずかしく無いのかな…」
【GMPi】妖魔「(小声で)言うな。これは主の命だから仕方が無いのだ」
【シグルーン】「それで、とりあえず、通して貰えませんか?」
【シビル】「うう…現実って厳しいんだね…」(少し同情)
【GMPi】妖魔「我等は主の命無しに何人たりとも通すわけにはいかぬのだ。」
【鶸】「……。(/−;」
【GMPi】忘れていた過酷環境ロール行きます
【GMPi】1d10
【ダイス】GMPi: 4(1D10: 4) = 4
【GMPi】ぐふぁ(喀血
【GMPi】4.封印指定:このシーンもしくはラウンドの間、[トラップ:封印指定]の効果をランダムで2種類、あらゆるキャラクター(エネミー含む)にかかる。
【GMPi】1d8+(1d2-1)*8 その1
【ダイス】GMPi: 3(1D8: 3)+(2(1D2: 2)-1)*8 = 11 その1
【GMPi】1d8+(1d2-1)*8 その2
【ダイス】GMPi: 1(1D8: 1)+(1(1D2: 1)-1)*8 = 1 その2
【GMPi】ウォーリアとガンスリだ(笑
【シグルーン】「では、仕方が無いですね…“風の剣”シグルーン=ウィンソード…参ります」(剣を抜きつつ)
【ラビリ】「それじゃあ、諸々の都合上、始めようか。」魔導銃を構える
【GMPi】妖魔「主の命でここを通すわけには行かぬ。どうしても通りたければ我等を………。」
【シビル】「ボクも…魔銃士シビル…行きます!!」(くるっと回って魔導銃を構える)
【ロー】「…そっちの都合は、どうでもいい。」
【ロー】「邪魔だから、どかす。」
*GMPi topic : 妖魔29>>ラビリ21>鶸=シビル20>シグルーン9>ロー8
【GMPi】妖魔AB<5>前衛<5>後衛
【GMPi】先ずはポジション宣言から
【ロー】後衛。
【ラビリ】後衛で
【シグルーン】前衛で。
【シビル】後衛で
【鶸】前で
【GMPi】妖魔AB<5>ひわ、しぐ<5>しび、ろー、らび
*GMPi topic : 妖魔29>ラビリ21>鶸=シビル20>シグルーン9>ロー8
【GMPi】<ラウンド1:セットアップ>
【GMPi】セットアップスキルこーい
【シグルーン】シグルーンは《エンサイクロペディア》を妖魔Aに。フェイト1点投入。
【シグルーン】3d6+17 「サーチ!」
【ダイス】sigrune: 10(3D6: 5 1 4)+17 = 27  「サーチ!」
【シグルーン】27で
【GMPi】RFのフォモールダンサー互換品のねこみみフォモールダンサーです。
【GMPi】スペック的には同じです
【ラビリ】ふむふむ。そして、こちらはセットアップありません
【シグルーン】「刀での反撃と射撃の反射、そして鉄の腕に気を付けて下さい」>味方ALL
【鶸】くいっくえあすてー
【ロー】さて、なし。
【GMPi】二回行動発動
【GMPi】AはシグルーンさんにBは鶸さんにエンゲージして連続攻撃
【シグルーン】こーい
【鶸】おー。
【GMPi】4d6+16 シグルーンさん1回目
【ダイス】GMPi: 14(4D6: 3 5 1 5)+16 = 30 シグルーンさん1回目
【GMPi】4d6+16 シグルーンさん2回目
【ダイス】GMPi: 13(4D6: 3 4 1 5)+16 = 29 シグルーンさん2回目
【GMPi】さぁ、弾け(涙
【シグルーン】では《ディフェンスライン》2連。
【シグルーン】5d6+18 「…我が剣は…」1回目
【ダイス】sigrune: 19(5D6: 2 4 6 2 5)+18 = 37  「…我が剣は…」1回目
【シグルーン】5d6+18 「…結界…」2回目
【ダイス】sigrune: 18(5D6: 1 6 4 1 6)+18 = 36  「…結界…」2回目
【シグルーン】両方防御。
【シビル】「シグルーンさん…かっこいい…」
【GMPi】妖魔A「流石は主を追詰めた戦士。強い。」
【GMPi】4d6+16 鶸さん1回目
【ダイス】GMPi: 15(4D6: 2 5 6 2)+16 = 31 鶸さん1回目
【GMPi】4d6+16 鶸さん2回目
【ダイス】GMPi: 15(4D6: 4 1 4 6)+16 = 31 鶸さん2回目
【鶸】4d6+19 ひょい
【ダイス】hiwa: 11(4D6: 2 4 1 4)+19 = 30  ひょい
【鶸】…振りなおすー(ノ_・。
【GMPi】っ◇
【鶸】4d6+19
【ダイス】hiwa: 13(4D6: 5 6 1 1)+19 = 32
【鶸】二回目にDH(/−;
【鶸】5d6+19
【ダイス】hiwa: 25(5D6: 4 6 6 6 3)+19 = 44
【鶸】(o_ _)o
【GMPi】ぐふぁ(笑
【ラビリ】さすが♪
【シビル】がは!
【GMPi】妖魔B「相手が強いほど、我等は燃える。決して主みたいに萌えないぞ」
【GMPi】ではメイン行きます
【GMPi】<ラウンド1:メイン>
【GMPi】ソードダンス乗せて同じ相手に連続攻撃
【GMPi】4d6+16 シグルーンさん1回目
【ダイス】GMPi: 9(4D6: 1 3 1 4)+16 = 25 シグルーンさん1回目
【GMPi】4d6+16 シグルーンさん2回目
【ダイス】GMPi: 14(4D6: 2 4 5 3)+16 = 30 シグルーンさん2回目
【シグルーン】もう一度《ディフェンスライン》2連。
【GMPi】所詮はMPダメージなのか(鳴
【シグルーン】5d6+18 「…その剣…」1回目
【ダイス】sigrune: 17(5D6: 5 3 4 1 4)+18 = 35  「…その剣…」1回目
【シグルーン】5d6+18 「…まだ甘い…」2回目
【ダイス】sigrune: 9(5D6: 2 3 1 1 2)+18 = 27  「…まだ甘い…」2回目
【シグルーン】振りなおす
【GMPi】っ◇
【シグルーン】5d6+18 2回目
【ダイス】sigrune: 14(5D6: 2 6 3 2 1)+18 = 32  2回目
【シグルーン】両方防御。
【GMPi】妖魔A「人間にこれほどの剣士が居たなんて。侮れないわ。」
【GMPi】4d6+16 鶸さん1回目
【ダイス】GMPi: 18(4D6: 4 5 6 3)+16 = 34 鶸さん1回目
【GMPi】4d6+16 鶸さん2回目
【ダイス】GMPi: 17(4D6: 5 5 5 2)+16 = 33 鶸さん2回目
【GMPi】駄目だ。回らない
【シグルーン】「これでも、8割稼動なんですけれどね〜(^^;」
【鶸】そろそろ怖いので一回目にハイド。
【鶸】4d6+19 「こっちも」
【ダイス】hiwa: 20(4D6: 3 6 5 6)+19 = 39  「こっちも」
【鶸】4d6+19 「当たってられない」
【ダイス】hiwa: 9(4D6: 1 1 2 5)+19 = 28  「当たってられない」
【鶸】あ。しまった。ハイド直後にインヴォークしようと思ってたのに(ノ_・。
【GMPi】えーと。ハイド宣言しているので振りなおし分はインヴォーク有効としましょう<折衷案
【鶸】では振りなおす。その前にインヴォークの判定
【鶸】2d6
【ダイス】hiwa: 4(2D6: 2 2) = 4
【鶸】5d6+19
【ダイス】hiwa: 16(5D6: 4 5 2 4 1)+19 = 35
【鶸】こわいよー(o_ _)o
【GMPi】妖魔B「その動き、忍びの者か。」
【GMPi】続いてラビリ君どうぞ
【ラビリ】マイナー:レストリクトアタック メジャー:トリックアタックを妖魔Aに 念のため命中にフェイト1点使用。
【GMPi】判定こーい
【ラビリ】3d6+12+1d6 器用判定「鶸師匠のスティールを成功させるため!」対象は感知でリアクション
【ダイス】rabiri: 9(3D6: 3 3 3)+12+5(1D6: 5) = 26 器用判定「鶸師匠のスティールを成功させるため!」対象は感知でリアクション
【ラビリ】通します。
【GMPi】飛燕の帽子は?
【ラビリ】あ、こっちは器用判定ですので。
【GMPi】あ!了解です。
【GMPi】2d6+14 「きゃーーー。えっち」
【ダイス】GMPi: 8(2D6: 5 3)+14 = 22 「きゃーーー。えっち」
【GMPi】らびりん何をした(笑
【ラビリ】ええと、任意のバッドステータスは転倒です。なので押し倒そうかな(笑)<何をした
【ラビリ】5d6+20 魔法ダメージ一点でも通れば、転倒で
【ダイス】rabiri: 19(5D6: 6 2 4 4 3)+20 = 39 魔法ダメージ一点でも通れば、転倒で
【GMPi】先ずはダメージ下さい。
【ラビリ】うい、39で
【GMPi】では押し倒されました。
【シグルーン】手が長い?(笑<5m先の相手を押し倒す
【GMPi】妖魔A「お嫁にいけない(泣」
【ラビリ】フライングボディ押し倒し(笑)。そして、すぐさま戻る(笑)
【ラビリ】「変なこと言うな〜〜〜!(笑)」
【シビル】「…どうしよう…ラビリさんの尊敬度がさがっています〜」
【GMPi】続いて鶸さんシビル君どうぞ
【シビル】待機します
【鶸】では転倒中のAにDHスティール!
【GMPi】こーい
【鶸】3d6+9+1 小遣いを!
【ダイス】hiwa: 14(3D6: 3 6 5)+9+1 = 24  小遣いを!
【GMPi】ラビリ君に押し倒されたので自動成功です。
【鶸】ではドロップ
【鶸】2d6
【ダイス】hiwa: 8(2D6: 4 4) = 8
【GMPi】妖魔のボロマント(2500G)
【GMPi】を剥ぎ取りました
【GMPi】妖魔A「このまま悪い奴らに売り飛ばされるの」
【GMPi】シグルーンさんどうぞ
【シグルーン】「さてと…」
【シグルーン】マイナー《マジックブラスト》、メジャーで《エアリアルウェポン》を後衛エンゲージのシビルさんとラビリさんに。
【ラビリ】「ああ、シグルーンさんから支援が、これはもう(以下略。」
【シグルーン】3d6 「風よ…旋風の刃を与えよ」
【ダイス】sigrune: 13(3D6: 5 5 3) = 13  「風よ…旋風の刃を与えよ」
【シグルーン】「(後で斬ろう…(−−;)」
【シビル】「支援感謝します」(魔導銃に風が湧きおこる)
【ロー】「…」(やはり思わず一歩後ずさってしまう(ぉ)
【ラビリ】「ゾクッ!(汗)」
【GMPi】捕まっているはずのちゃん様「アルト君有難う。今日こそ使うね」
【GMPi】ロー君どうぞ
【ロー】シビルさんに《グレイスフォース》《ホーリーウェポン》。
【ロー】2d6+4 「アーケンラーヴの銀閃(つるぎ)よ…」
【ダイス】Law: 8(2D6: 2 6)+4 = 12  「アーケンラーヴの銀閃(つるぎ)よ…」
【ロー】「…見極め給え。」 ダメージ+30。
【GMPi】相変わらずの暴力ですね。
【GMPi】最後は待機のシビル君どうぞ
【シビル】「ローさんも有難う♪」
【ロー】よく聞こえません。(’’
【ロー】「…なんとかの一つ覚えだけど、さ。」
【シビル】「ううん、ボクだって同じだしね♪」<なんとかの
【ラビリ】「まあまあ、シンプルイズベストって言うじゃないか♪」お気楽(笑)
【ロー】(軽く笑って)「…ありがと。」
【シビル】では、ディスとダブショを転倒しているフォモールに
【GMPi】ディスって?
【ロー】アピアだそうで。
【シビル】あ、すいません…ディスアピアです
【GMPi】了解です。デスターゲットと紛らわしかったので
【シビル】7d6+12 「闇にまぎれて…」
【ダイス】Cybill: 18(7D6: 1 3 1 5 4 3 1)+12 = 30  「闇にまぎれて…」
【GMPi】両方ともリフレクション宣言
【シビル】7d6+12 「攻撃する…」
【ダイス】Cybill: 26(7D6: 2 5 4 6 2 1 6)+12 = 38  「攻撃する…」
【シビル】30と38のクリティカルで
【GMPi】3d6+16 「多少体勢を崩していても」
【ダイス】GMPi: 12(3D6: 5 3 4)+16 = 28 「多少体勢を崩していても」
【GMPi】3d6+16 「諦めたら終わりだ」
【ダイス】GMPi: 4(3D6: 1 2 1)+16 = 20 「諦めたら終わりだ」
【GMPi】両方跳ね返せない。ダメージ下さい
【シビル】3d6+55+30 「くらえ…」
【ダイス】Cybill: 11(3D6: 1 6 4)+55+30 = 96  「くらえ…」
【シビル】3d6+55+30+2d6 「疾風の弾丸!」
【ダイス】Cybill: 8(3D6: 1 6 1)+55+30+9(2D6: 6 3) = 102  「疾風の弾丸!」
【シビル】96と102の風魔法で
【GMPi】妖魔A「せ、せめて私を傷物にした男に一太刀浴びせたかった(がく」
【ラビリ】「傷物言うな〜〜〜〜(笑)」
【GMPi】妖魔B「お、お前の仇は必ず取る。あの男を………斬る。」
【シビル】「うん、きっと天罰がくるから大丈夫だよ…」
【GMPi】クリーンナップで回復処理よろしく
【ロー】《ディヴァイト》1、MP3回復。
【GMPi】1d10 実は振るのが恐い(笑
【ダイス】GMPi: 10(1D10: 10) = 10 実は振るのが恐い(笑
【GMPi】全然意味がないじゃん(笑
【GMPi】10.強風:このシーンもしくはラウンドの間、[トラップ:強風]の効果を、あらゆるキャラクター(エネミー含む)にかかる。 
【GMPi】<ラウンド2:セットアップ>
【GMPi】妖魔B、ひわ、しぐ<5>しび、ろー、らび
【GMPi】スキルがあればどうぞ
【ラビリ】ありませぬ〜
【ロー】なし。
【鶸】ないですー
【シグルーン】では、一応シグルーンが《ウィークポイント》を後衛に。
【シビル】無いです
【シグルーン】2d6 「弱点…看破」
【ダイス】sigrune: 11(2D6: 6 5) = 11  「弱点…看破」
【GMPi】妖魔Bは2回行動発動。
【シグルーン】「えーっと…装備が古い」
【シグルーン】あっ、+7で>ラビリさん、シビルさん
【ラビリ】了解です〜
【シビル】了解です<+7
【GMPi】メジャーでエンゲージ離脱して、真直ぐラビリ君の方に突っ込みます
【ロー】…私も一応(ノ_・(ぉ)
【GMPi】ロー君は?<WP
【ラビリ】「よし、これなら行ける」
【シグルーン】というかローさんもですね(^^;
【シビル】「でも、ぐさっとくるよね〜」<装備古い
【ラビリ】・・・あそうか、メインで攻撃しに来るつもりだ(汗)
【GMPi】<ラウンド2:メイン>
【GMPi】妖魔Bはマイナーで女の敵ラビリ君にエンゲージしてメジャーで怒りの連続攻撃を
【ラビリ】あうあうあうあ(泣)
【GMPi】4d6+16 「友の無念と」
【ダイス】GMPi: 17(4D6: 4 3 5 5)+16 = 33 「友の無念と」
【GMPi】4d6+16 「怒りと悲しみを」
【ダイス】GMPi: 19(4D6: 6 6 1 6)+16 = 35 「怒りと悲しみを」
【GMPi】ぐふぁ(喀血
【GMPi】まった!
【GMPi】あ!良いです。回避どうぞ
【ラビリ】3d6+12 回避判定「ただ押し倒しただけじゃないか〜(泣)」
【ダイス】rabiri: 8(3D6: 1 1 6)+12 = 20 回避判定「ただ押し倒しただけじゃないか〜(泣)」
【シビル】「…やっぱ天罰だよ…」
【ラビリ】それでは、一発目にハードラック使用して、1を6に。よってクリティカル避け。
【ラビリ】3d6+12 回避判定「別に大したことじゃない〜(泣)」
【ダイス】rabiri: 8(3D6: 3 4 1)+12 = 20 回避判定「別に大したことじゃない〜(泣)」
【ラビリ】これは通します〜。さあ、こ〜い(汗)
【シグルーン】「いえ、大した事だと思います(−−;」
【GMPi】2d6+63+3d6 「悪・即・斬」
【ダイス】GMPi: 4(2D6: 3 1)+63+10(3D6: 1 3 6) = 77 「悪・即・斬」
【GMPi】77点物理で
【ラビリ】プロテ下さいな〜(汗)
【ロー】では、《プロテクション》。
【ロー】5d6 そらし。
【ダイス】Law: 14(5D6: 6 1 5 1 1) = 14  そらし。
【GMPi】微妙に助ける気が無いらしい(笑
【ロー】…なんなんでしょうかね。うん。
【ラビリ】45点通ってHP66/111「た、助かった。・・・一発目だけど、威力低いよ?(汗)」
【GMPi】では女の敵ラビリ君こーい
【ロー】「………。」(うつむき)
【ラビリ】マイナー:レストリクトアタック メジャー:トリックアタックを妖魔Bに(笑)
【ラビリ】念のため、フェイト1点使用〜
【ラビリ】3d6+12+1d6 器用判定「仲間に貢献している俺の立場は?(泣)」
【ダイス】rabiri: 14(3D6: 5 5 4)+12+6(1D6: 6) = 32 器用判定「仲間に貢献している俺の立場は?(泣)」
【ラビリ】相手は感知でリアクション。通します
【GMPi】2d6+14 「貴様に汚されるくらいなら」
【ダイス】GMPi: 4(2D6: 1 3)+14 = 18 「貴様に汚されるくらいなら」
【GMPi】汚されました
【シグルーン】「押し倒すのは良いとして、責任は取らないと(笑」
【GMPi】一応ダメージとBS下さい
【ラビリ】5d6+20 「責任って・・・。」では一点でも通れば、任意BSは転倒で。
【ダイス】rabiri: 22(5D6: 5 1 6 6 4)+20 = 42 「責任って・・・。」では一点でも通れば、任意BSは転倒で。
【シグルーン】+7〜?
【ラビリ】+7で49
【ラビリ】の魔法ダメージです
【GMPi】今度は直接押し倒されました(笑
【GMPi】鶸さんシビル君どうぞ。
【鶸】ではせかせかと小遣い稼ぎスティール(ノ_・。
【鶸】3d6+10 DHこみ
【ダイス】hiwa: 13(3D6: 6 5 2)+10 = 23  DHこみ
【GMPi】さぁ。むしれ(泣
【鶸】2d6 さっ
【ダイス】hiwa: 7(2D6: 6 1) = 7  さっ
【GMPi】妖魔のボロマント(2500G)
【GMPi】をまたまたむしりとりました。
【GMPi】シビル君どうぞ。
【シビル】では、リフレクこわいのでアピアとダブショでいきます
【GMPi】こーい(泣
【シビル】7d6+12 「悪いけど」
【ダイス】Cybill: 24(7D6: 5 1 2 6 1 4 5)+12 = 36  「悪いけど」
【シビル】7d6+12 「跳ね返させないよ!」
【ダイス】Cybill: 24(7D6: 6 4 5 2 1 3 3)+12 = 36  「跳ね返させないよ!」
【シビル】両方36で
【GMPi】諦めずに両方リフレクション
【GMPi】3d6+16 「乙女」
【ダイス】GMPi: 14(3D6: 5 6 3)+16 = 30 「乙女」
【GMPi】3d6+16 「薄命」
【ダイス】GMPi: 13(3D6: 1 6 6)+16 = 29 「薄命」
【GMPi】ぐふぁ(喀血
【シビル】ぐは!
【シグルーン】(^^;
【ラビリ】おおう(汗)
【GMPi】36で回避どうぞ
【シビル】とりあえずF1投下します
【シビル】4d6+12 「跳ね返ってくる〜!!」
【ダイス】Cybill: 16(4D6: 1 6 3 6)+12 = 28  「跳ね返ってくる〜!!」
【シビル】よし
【GMPi】ぐふぁ(喀血
【シグルーン】流石だ(’’
【GMPi】事変が展開されている。
【鶸】……最近、運命のゆがみについて考えます(ノ_・。
【GMPi】1発目のダメージ下さい
【シビル】3d6+55+30+7 「危ないな〜」
【ダイス】Cybill: 7(3D6: 2 2 3)+55+30+7 = 99  「危ないな〜」
【シビル】99の風魔法で
【GMPi】妖魔B「まだだ。まだ闘える。」
【GMPi】かなりダメージを受けていますが、闘志は衰えていません。責任を取ってもらうまでは(笑
【GMPi】続いてシグルーンさんどうぞ
【シグルーン】「さて、これが止めになると良いけど…」
【シグルーン】マイナー《エキスパート:風》、メジャー《エアリアルスラッシュ》を妖魔Bに。
【GMPi】こーい
【シグルーン】3d6+14 「大気の王ディジニよ…今此処に風の剣が祈る…」
【ダイス】sigrune: 13(3D6: 2 5 6)+14 = 27  「大気の王ディジニよ…今此処に風の剣が祈る…」
【シグルーン】27で
【GMPi】転倒中に付き自動命中で
【シグルーン】では、此処で《マジックフォージ》投入!
【シグルーン】18d6+4 「烈風の剣よ、斬り裂けっ!」
【ダイス】sigrune: 49(18D6: 4 3 4 5 5 2 3 1 1 3 2 3 6 1 1 1 1 3)+4 = 53  「烈風の剣よ、斬り裂けっ!」
【GMPi】っ◇
【シグルーン】低い53点風属性。
【GMPi】妖魔B「負けないわ。虐げられた乙女達の怒りをおあの男に。」
【GMPi】ふらふらですがまだ生きています。
【シビル】「うんうん…まさにアヴェンジャーだね」
【シグルーン】「出来ればこれで倒れて欲しかったのですけれど…」
【ラビリ】「・・・俺、大事なところには触れていないのに(泣)」
【GMPi】最後ロー君どうぞ。
【ロー】「――悪いけど――」 妖魔に《ペネトレイトブロウ》。
【ロー】3d6+12 素手の命中判定。
【ダイス】Law: 5(3D6: 1 3 1)+12 = 17  素手の命中判定。
【ロー】…あー。意地があるので振りなおしたく思います。
【ロー】3d6+12 振りなおし。
【ダイス】Law: 10(3D6: 2 4 4)+12 = 22  振りなおし。
【GMPi】つかそれなら避けれる
【GMPi】駄目だ22はギリギリ届かない。
【GMPi】まった
【GMPi】ストバ行きます
【ロー】どうぞどうぞ。
【GMPi】17だったら回避で生き残り考えていましたけどね
【GMPi】3d6+16 「この男。あのくノ一達が」
【ダイス】GMPi: 10(3D6: 3 6 1)+16 = 26 「この男。あのくノ一達が」
【GMPi】ストバ成功。先にダメージ下さい(笑
【ロー】2d6+15 「…そっちの事情には、興味ない。」 防御無視。
【ダイス】Law: 4(2D6: 2 2)+15 = 19  「…そっちの事情には、興味ない。」 防御無視。
【GMPi】えーと丁度HP0だ(笑
【シグルーン】+7、+7(/-;
【ロー】失敬(o_ _)o
【GMPi】2d6+63+5d6 「無念。女の敵同士手を組んでいたのか。」
【ダイス】GMPi: 10(2D6: 6 4)+63+27(5D6: 6 3 6 6 6) = 100 「無念。女の敵同士手を組んでいたのか。」
【GMPi】えーと怒りの物理100点ダメージ(爽
【シグルーン】鬼?(’’;
【ロー】「…何っ…!?」 そのまま受けて70ダメージ。
【GMPi】そして二人は鳴きながら逃げていきます。何時か責任取ってもらうために。因みにドロップはきちんと落としています(笑
【シグルーン】鳴くのか(^^;
【ラビリ】さようなら〜(笑)
【ロー】「待っ……、……。」
【シビル】哀れです…
【シグルーン】「とりあえず、関門突破ですね…(^^;」
【シビル】「はい、皆さんお疲れ様です」
【ラビリ】「・・・・・俺が何をしたって言うんだ。」隅っこでいじけてる(笑)
【鶸】「………なんというか、釈然としないものを感じました(/−;
【ロー】「…中途半端に遺されたって、どうすれば…」(うつむき)
【シグルーン】「さて、とりあえず作戦を続行しましょう…(^^;」
【シビル】「ほらほら!皆さん元気をだして作戦をやりましょ〜」
【GMPi】ドロップと回復をどうぞ。因みに次はクライマックスです
【鶸】ではドロップ(ノ_・。フェイトきっついので素のまま
【鶸】3d6
【ダイス】hiwa: 9(3D6: 3 3 3) = 9
【ロー】なんとなくの、フェイト2。
【ロー】2d6+1d6+2d6
【ダイス】Law: 3(2D6: 1 2)+4(1D6: 4)+6(2D6: 5 1) = 13
【ロー】それなりに泣ける。
【GMPi】妖魔のボロマント(2500G)
【GMPi】妖魔の古い鎧(3500G)
【GMPi】ロー君がむしった方は、文字道理全てをむしられて逃げました(笑
【ロー】むしった言うな。
【ロー】勝手に落としてったくせにっ(ノ_・。
【ロー】さて、ではヒールタイム。
【ロー】2d6+2d6 ラビリさんと自分に発動判定。
【ダイス】Law: 8(2D6: 5 3)+11(2D6: 5 6) = 19  ラビリさんと自分に発動判定。
【ロー】11d6+15 ラビリさん分。
【ダイス】Law: 41(11D6: 2 2 5 6 6 6 2 1 6 4 1)+15 = 56  ラビリさん分。
【ロー】11d6+15 自分の分。
【ダイス】Law: 40(11D6: 2 1 6 5 4 4 2 3 3 4 6)+15 = 55  自分の分。
【ラビリ】HP全快〜
【ロー】…自分にもう一度、かな。
【ロー】2d6+4 判定。
【ダイス】Law: 5(2D6: 1 4)+4 = 9  判定。
【ロー】省略して、全快。
【ロー】5d6+15 おまけとばかりに《ウィッシュ》。
【ダイス】Law: 18(5D6: 2 3 5 2 6)+15 = 33  おまけとばかりに《ウィッシュ》。
【ロー】全快、と…
【シビル】では、今のドロップを時計妖精の《ギルドハウス》に転送します
【シグルーン】スティール分もね(^^;
【GMPi】では、
【鶸】あと碧をしぐるんに(ノ_・っ[碧] DLお疲れ様
【GMPi】猫屋敷の台所にマントやら鎧が乱雑に投下されました
【シグルーン】いえいえ〜 (ノ_・っ[碧](・・
【GMPi】後片付けが必要ですね。頑張れ家政獣(笑
【シグルーン】25+1d6 癒しの歌〜
【ダイス】sigrune: 25+1(1D6: 1) = 26  癒しの歌〜
【シグルーン】そして鶸さんに返却。・・)っ[碧]
【鶸】ういにゅ(’’
【GMPi】そして砦に乗り込みますと、拉致してきた生ねこみみ達を籠に入れて観賞している獅子頭魔族とその手下の姿が。
【GMPi】アイリーン「ふみぃーーーーーん。何時かシグルーン姉ちゃん達があんた達をへちょんへちょんにするんだから。」
【シグルーン】「アイリーンちゃん!大丈夫?」
【GMPi】獅子頭魔族「何?門番の二人はどうした。何故貴様等が。」
【シビル】「アイリーンちゃん!助けにきたよ〜」
【鶸】とりあえず周囲を警戒します。なんか檻が落ちてきそうで嫌だ(ノ_・。
【シグルーン】「無論倒したに決まってるじゃないですかっ!」
【ロー】「…勝手に言い残して、勝手に逃げた。」
【GMPi】演出上面白そうですが、時間の都合で罠は無いです(笑
【シビル】「そうそう、ギルドメンバーを拉致った罪は重いよ」
【ラビリ】「無論押し倒したに決まっているだろう!・・・自分で言うのも難だがチクショー(笑)。」
【ロー】「…」(−_−
【GMPi】獅子頭魔族「ふむ。良い度胸だ。ならば秘奥義を使う必要があるな。」
【シグルーン】「器物破損に誘拐に窃盗に家宅不法侵入…色々ありますよー」
【ロー】「…人の法で裁くのも、バカらしいけど。」
【シビル】「秘奥義!!奥義出して無いのに!!」
【ロー】「罪は罪だ。その人、返してもらう。」
【GMPi】獅子頭魔族「行くぞ!秘奥義。『三十六計にしかず』だ」
【シグルーン】「多分、逃走系奥義でしょ…って本当にそうだし(−−;」
【シビル】「あ!逃げるつもりだな〜!」
【GMPi】獅子頭小魔族達は蜘蛛の子を散らすように一斉に手近なねこみみグッズを取って遁走します。
【シグルーン】「(では、作戦通りに)」とアイコンタクト
【シビル】「(了解です!)」とアイコンタクト
【ラビリ】「(ok♪)」
【GMPi】獅子頭魔族も手近な生ねこみみを掴んで遁走しました。
【GMPi】アイリーン「ふみぃーーーーーん。最後までこんな役なの。GMPi、怨むわよ。」
【シグルーン】生って(^^;
【鶸】「(追い立てろ〜、と(’’)」
【ロー】「…はぁ…」(ため息とともに転移)
【シビル】「待て〜!変態ライオン!!」
【シグルーン】「(多分、向こうはニゲロ ニゲロ ドアヲアケロー …とか思ってるんでしょうね)」(笑
【GMPi】作戦道理追い立てたと言うところで、クライマックスに入ります。
【シグルーン】はいな
【シビル】了解です〜
【鶸】ういさ。
【ラビリ】了解です

【クライマックス 世界はねこみみの為に?】

【GMPi】途中の脇道は、迷宮じいさんが潰したようで作戦区域の峡谷にねこみみマニア軍団は遁走しています。
【GMPi】ここで大切な幸運ロール。代表者を決めてどうぞ。
【GMPi】達成値が高ければ高いほど最終フィールドが有利になります
【シビル】では私がF2投下で振ります
【シビル】2d6+7+2d6 こい〜!!(何が)
【ダイス】Cybill: 5(2D6: 2 3)+7+10(2D6: 4 6) = 22  こい〜!!(何が)
【シビル】22で
【GMPi】了解しました。流石に30は免れましたが、20以上出れば十分でしたね。結果は後で知らせます
【シビル】30も出ません(ノ_・。
【ロー】フェイト7突っ込めば出ましたよ(爽(待)
【GMPi】ギリギリで追詰めてから落石を起したようで、幅が10メートルしかない空間に押し込められました
【GMPi】アキラ「デカ物は譲るぜ。あんた達が追いかけていたのだからな。その代わり雑魚はこちらが引き受ける。」
【ロー】「…助かるよ。」
【シビル】「アキラさん!有難う〜♪」
【シグルーン】「ええ、盗まれたねこみみグッズ。取り戻して下さいな」>アキラちゃん
【ラビリ】「よっしゃ、そういうことなら勝ち目が見えてきた♪」
【GMPi】てことで、雑魚は十三、アキラ、リリアンともう一人いる気もしますが、彼らが相手をするので相手はボスだけです。
【GMPi】誰か「わーーーーーん」
【鶸】可愛そうに(ノ_・。
【ロー】…歌え。頑張れ(ノ_・。
【シビル】哀れです・・・
【シグルーン】「十三さーん、修行も良いですけれど、桔梗さんに迷惑掛けないで下さいね〜」(笑
【シビル】「よ〜し!ボスを倒してボクはもっと強くなる!」
*GMPi topic : 獅子頭30>ラビリ21>鶸=シビル20>シグルーン9>ロー8
【GMPi】壁<0>PC<10>魔族<0>壁
【シグルーン】「では…天の神々の名において、その加護に恥じない戦いをっ!」
【GMPi】なお、壁はルール上絶対に越えれません。
【GMPi】スキルを使って越えた場合は、シーン離脱と見なします。
【シビル】「…魔銃士シビル…本気でいきます!!」(瞳が黄色くなる)
【GMPi】<ラウンド1:セットアップ>
【GMPi】セットアップスキルこーい
【シグルーン】シグルーン、獅子頭の魔族に《エンサイクロペディア》。
【鶸】クイックエアステ、と。
【シグルーン】フェイト2点投入!
【ラビリ】こちらはセットアップなし〜
【シグルーン】4d6+17 「渾身のサーチ!」
【ダイス】sigrune: 16(4D6: 5 5 3 3)+17 = 33  「渾身のサーチ!」
【シグルーン】33で
【GMPi】惜しくもダブルスコアならず。
【GMPi】獅子頭魔族マレオン、レベル:60、分類:魔族、属性:無し、識別値:25
【GMPi】バーサーク5、デスペラード5、ウォークライ5、オーヴァドライブ、
【GMPi】ヴァイタルフォース5、ペネトレイトブロウ、トリプルブロウ5、
【GMPi】ダッシュアタック、フェイドアウェイ、フルスピード5、超絶魔力10、
【GMPi】ヒット&アウェイ:特殊メジャー:自分のメジャーアクションの後に移動できる。離脱も可。
【GMPi】ワイドバスター3:シーン全体(自分含む)に適用されるソウルバスター。1シナリオにSL回使用可能
【GMPi】バッドステータス痛分:付与されたバットステータスを付与した相手にも与える。
【GMPi】獅子の咆哮:セットアップで使用。シーン(選択)になったディグニティ。
【GMPi】臆病獅子:パッシヴ:このエネミーは至近以外からの攻撃に対して回避+4d6される。
【GMPi】以上で
【GMPi】では本日はこれで終了します。

【ステータスロード】

【GMPi】シグルーン HP:147/147 MP:23(+100)/104(+100) Fate:4/17 所持可能重量:0
【GMPi】鶸 hp 84/84 mp 45/45 Fate 2/15 DH 7/10
【GMPi】ロー HP:149/99+50 MP:94/94 Fate:8/11+3 Wish:2/5
【GMPi】ラビリ HP111/111 MP51/98 Fate10+1/18+1 空き重量9
【GMPi】シビル HP:98/98 MP:63(+100)/87(+100) Fate:3/10 空き重量:12
【GMPi】以上相違有りませんでしょうか
【シビル】ありません〜
【シグルーン】おっけーです。
【ラビリ】OKっで
【ラビリ】okです〜
【ロー】問題なし。

【クライマックス 世界はねこみみの為に?の続き】

【GMPi】システムメッセージ1:エネミーに以下の特殊能力が追加されました。
【GMPi】山分け:戦闘終了時に戦闘不能でないPCは全員ドロップロールを行える。
【GMPi】システムメッセージ2:過酷環境ロールを忘れていたので振ります。適用は振った後から。
【GMPi】1d10 矢でも鉄砲でも持って来い
【ダイス】GMPi: 5(1D10: 5) = 5 矢でも鉄砲でも持って来い
【GMPi】5.フェイト効果半減:このシーンもしくはラウンドの間、フェイト2点使用する事によってフェイト1点の効果になる。成長点に関しては通常どおり実際に使用したフェイト1点の効果で1点の成長点となる。
【GMPi】因みにエネミーフェイトも同じ扱いです
*GMPi topic : 獅子頭30>ラビリ21>鶸=シビル20>シグルーン9>ロー8
【GMPi】壁<0>PC<10>魔族<0>壁
【GMPi】他にセットアップはありませんでしょうか
【シビル】ないです
【シグルーン】シグルーン終了、銀蛇はありません。
【ラビリ】セットアップはありません。
【鶸】ないですよぅ
【ロー】なし。
【GMPi】獅子頭魔族はデスペラード宣言。
【GMPi】獅子頭魔族「俺をここまで追い込むとは。窮獅子人間を噛んでやる」
【シグルーン】「それは窮鼠猫を噛む…獅子が噛んでどうするんです(^^;」
【ロー】「…そんな頭して、今まで逃げ回ってたのがどうかと思うけど。」
【ラビリ】「待て、どっちかというと窮鼠はこっちだ、こんチクショウ(泣)」」
【GMPi】<ラウンド1:メイン>
【GMPi】獅子頭魔族はバーサーク+ウォークライを
【GMPi】獅子頭魔族「平和主義の俺を怒らすとどうなるか思い知らせてやる。」
【シグルーン】「違う、平和主義は強盗とか誘拐とかしない(−−;」
【シビル】「真の平和主義者はボクだっておしえてあげる♪」
【GMPi】続いて犯罪者予備軍ラビリ君どうぞ(笑
【シグルーン】「シビルさん、貴方もですか(−−;;」
【ロー】「…平和って、難しい…」(遠い目)
【鶸】「……まぁ、この際置いておくのが吉かと(/−;」
【ラビリ】とりあえず、試しにマイナー:レストリクトアタック メジャー:トリックアタック 強運に賭けて見る
【ラビリ】を獅子頭に
【GMPi】また押し倒すのか(笑
【ラビリ】3d6+12 器用判定「とにかく、ちゃん様を返してもらう!」それはちょっと(笑)<押し倒し
【ダイス】rabiri: 16(3D6: 5 6 5)+12 = 28 器用判定「とにかく、ちゃん様を返してもらう!」それはちょっと(笑)<押し倒し
【ラビリ】相手は感知でリアクション。ハードラック使おうと思ったが、とりあえず通します。
【GMPi】2d6+13 「俺は男だ(すぱこーーーーん)」<隣で雑魚を片付けている自称漢にはりせんで叩かれる
【ダイス】GMPi: 7(2D6: 6 1)+13 = 20 「俺は男だ(すぱこーーーーん)」<隣で雑魚を片付けている自称漢にはりせんで叩かれる
【GMPi】見事に引っ掛りました。犯罪こーい
【ラビリ】犯罪言われた〜(笑)
【シグルーン】では、その攻撃に《ディスコード》を載せます。+10d6。
【シグルーン】「不和を呼び寄せし音色が、敵を討つ力となる。無に帰す力は、汝の掌中に現れる」(ディスコード)
【ラビリ】5d6+20+10d6 「それじゃあ、フライングボディ押し倒し!」魔法ダメージで1点でも通れば重圧。
【ダイス】rabiri: 24(5D6: 5 5 3 6 5)+20+40(10D6: 2 3 6 5 6 6 5 2 1 4) = 84 「それじゃあ、フライングボディ押し倒し!」魔法ダメージで1点でも通れば重圧。
【ロー】…高。
【ラビリ】驚き(汗)
【シビル】「ラビリ君…男でも女でもよかったんだね」(ジト目で)
【ラビリ】「・・・なんか誤解されてる?!(泣)」
【GMPi】獅子頭魔族「お、お婿にいけない」そこそこ貰って重圧
【ロー】「…(ただのボディプレスになんか違う意味がついてる気が…)」(ノ_−;
【シグルーン】「せめて足払いにしておけば…(^^;」
【ラビリ】「そして、逃げる!」と即座に所定の位置へ(笑)
【GMPi】重圧だったので苦し紛れのワイドバスター発動。ついでにラビリ君は重圧ですが………効かないのよね(泣
【ラビリ】ええ、効きませんとも♪
【GMPi】打消しなければ全員に59点のHPダメージをプレゼント
【ラビリ】ではインタラプト。
【GMPi】演出こーい
【ラビリ】「しまった。このタイミングだったら、一応ワイドバスター使えるんだった!(汗)しかし、タライ落とし!」
【ラビリ】ということで、本来トリックアタックに使う予定だった、タライが今ここで
【ラビリ】発動(笑)
【GMPi】獅子頭魔族「がーーーん。俺はこのままではギャグキャラではないか。」とショックのあまりバスターが霧散します。
【ロー】「…いや、割と最初から。」(ぼそ)
【シグルーン】「通称ド○フ攻撃?」<たらい
【GMPi】続いて鶸さんとシビル君どうぞ。
【シビル】では、ライオンにエンゲージしてダブショ行きます!
【GMPi】こーい
【シビル】6d6+10 「魔導銃よ」
【ダイス】Cybill: 22(6D6: 1 6 1 2 6 6)+10 = 32  「魔導銃よ」
【GMPi】ぐふぁ(喀血
【シビル】6d6+10 「その力を解き放て!!」
【ダイス】Cybill: 21(6D6: 2 5 3 3 6 2)+10 = 31  「その力を解き放て!!」
【シビル】32のクリティカルと31で
【GMPi】バーサーク中に付き自動命中です
【シビル】3d6+50+3d6 1発目
【ダイス】Cybill: 13(3D6: 4 6 3)+50+12(3D6: 2 6 4) = 75  1発目
【シビル】3d6+50 2発目
【ダイス】Cybill: 12(3D6: 1 5 6)+50 = 62  2発目
【シビル】75と62の物理で
【GMPi】素通しなので順調に削られています。
【GMPi】重圧なので跳ね返せないや(泣
【GMPi】レストリクトアタックを封じねば勝目はないな。次はフェイト使ってでも避ける
【鶸】なんとなく待機で(/−;
【ラビリ】ふっふっふ
【シグルーン】「うーん、突破しておくべきでしたか…」
【GMPi】次はシグルーンさんどうぞ
【シグルーン】では、マイナーで獅子頭にエンゲージ、メジャーで《クロススラッシュ》を。
【シグルーン】5d6+18 1撃目
【ダイス】sigrune: 17(5D6: 5 1 4 2 5)+18 = 35  1撃目
【シグルーン】5d6+18 2撃目
【ダイス】sigrune: 19(5D6: 3 1 6 5 4)+18 = 37  2撃目
【シグルーン】35の37で
【GMPi】バーサーク中に付き(以下略
【シグルーン】では、1撃目に《ボルテクスアタック》を載せます。
【シグルーン】2d6+28+10d6 『飛翔白隼―
【ダイス】sigrune: 9(2D6: 4 5)+28+32(10D6: 4 3 1 2 2 3 2 6 6 3) = 69  『飛翔白隼―
【シグルーン】2d6+28     ―双翼戦刃っ!』
【ダイス】sigrune: 9(2D6: 4 5)+28 = 37      ―双翼戦刃っ!』
【シグルーン】69点の37点物理で。
【GMPi】まだまだ元気です。HPだけは高いぞ。
【GMPi】ロー君どうぞ
【ロー】《グレイスフォース》《ホーリーウェポン》を鶸さんに。
【ロー】2d6+4 「アーケンラーヴの銀閃(つるぎ)よ…」
【ダイス】Law: 9(2D6: 5 4)+4 = 13  「アーケンラーヴの銀閃(つるぎ)よ…」
【ロー】「…見極め給え。」 ダメージ+30。
【GMPi】では固定値の倍以上のブースト貰った鶸さんどうぞ
【鶸】いうな。昔そのネタはやったんだ(/−;<固定値が三倍に!
【鶸】とりあえずマイナーでエンゲージしてバッシュ(’’
【GMPi】こーい
【鶸】3d6+12 ぺちっ(周りと比較したときの擬音
【ダイス】hiwa: 5(3D6: 1 2 2) = 5 +12 ぺちっ(周りと比較したときの擬音
【鶸】ぶ。流石に振りなおす。(/−;
【シグルーン】#環境ロール(/-;>鶸さん
【鶸】#でも17って確定で避けられるんだ(/−;
【ロー】#1/6でっ(駄)
【シグルーン】#がんばれ(/-;<振りなおし
【ラビリ】#ガンバ〜(汗)
【鶸】3d6+12 これですっからかん
【ダイス】hiwa: 10(3D6: 1 6 3)+12 = 22  これですっからかん
【GMPi】1d6+17 避けたら御免
【ダイス】GMPi: 5(1D6: 5)+17 = 22 避けたら御免
【GMPi】ははは
【ロー】(目をそらすPL)
【シビル】うう…
【シグルーン】(/-;
【ラビリ】(汗)
【GMPi】っ◇■□◆◇
【鶸】……ボク戦闘しなくていい、よね…(さらさら....
【GMPi】気を取り直して、クリーンナップで回復どうぞ
【ロー】《ディヴァイト》、MP3回復。
【GMPi】1d10 今度は何だろう
【ダイス】GMPi: 10(1D10: 10) = 10 今度は何だろう
【GMPi】10.強風:このシーンもしくはラウンドの間、[トラップ:強風]の効果を、あらゆるキャラクター(エネミー含む)にかかる。 
【GMPi】意味ねぇーーー
【ラビリ】よし!(笑)
【シグルーン】いや、シグルーンにはきつい(^^;
【GMPi】<ラウンド2:セットアップ>
【GMPi】スキルがあればどうぞ
【ラビリ】こちらは、セットアップ無し〜
【シビル】無いです
【シグルーン】シグルーンは、魔族とエンゲージしている味方PC全員(含む自分)に《ウィークポイント》を。
【シグルーン】2d6 「解析用高速起動積層陣…起動!」+7〜
【ダイス】sigrune: 6(2D6: 1 5) = 6  「解析用高速起動積層陣…起動!」+7〜
【シグルーン】シグルーン、銀蛇は以上で。
【GMPi】獅子頭魔族は吠えますが、重圧のために遠吠えで終ります。
【ロー】ガラスがなければ、なし。
【GMPi】獅子頭魔族「大嫌いだ。レストリクトアタックなんて。」
【鶸】ないねぇ
【ラビリ】「はっはっは!まさか、こんなに俺のスキルが役に立つとはな(笑)。」
【GMPi】<ラウンド2:メイン>
【シグルーン】「何時も虐げられてるのね(/-;」
【ラビリ】「はい(泣)」
【GMPi】獅子頭魔族はマイナーで重圧解除、メジャーでトリプル一回目を、痛い目にあわせてくれたシビル君に
【GMPi】3d6+16+1d6 「このガキ。」1回目
【ダイス】GMPi: 15(3D6: 4 5 6)+16+3(1D6: 3) = 34 「このガキ。」1回目
【シビル】「ボクが何をしたっていうの!?」(うるうる目で)
【GMPi】3d6+16+1d6 「危ない玩具振り回して」2回目
【ダイス】GMPi: 9(3D6: 2 3 4)+16+1(1D6: 1) = 26 「危ない玩具振り回して」2回目
【GMPi】振りなおし
【GMPi】3d6+16+1d6 「危ない玩具振り回して」2回目振りなおし分
【ダイス】GMPi: 13(3D6: 4 4 5)+16+2(1D6: 2) = 31 「危ない玩具振り回して」2回目振りなおし分
【GMPi】3d6+16+1d6 「痛いやないか」3回目
【ダイス】GMPi: 8(3D6: 5 1 2)+16+6(1D6: 6) = 30 「痛いやないか」3回目
【GMPi】34,31,30で回避こーい
【シビル】一回目にF1投下して避けます
【シビル】3d6+12+1d6 「ひ…ひどい!!」
【ダイス】Cybill: 10(3D6: 4 3 3)+12+3(1D6: 3) = 25  「ひ…ひどい!!」
【シビル】3d6+12 「ボクは…」
【ダイス】Cybill: 11(3D6: 4 3 4)+12 = 23  「ボクは…」
【シビル】3d6+12 「何にもしてないよ〜」
【ダイス】Cybill: 15(3D6: 5 5 5)+12 = 27  「何にもしてないよ〜」
【GMPi】カバーとかあればどうぞ
【シグルーン】では、そのトリプルの1回目に《カバーリング》。「危ないっ!」
【GMPi】2d6+25+20+10+15 「保護者責任とらんかい。」
【ダイス】GMPi: 7(2D6: 4 3)+25+20+10+15 = 77 「保護者責任とらんかい。」
【GMPi】物理77
【ロー】《プロテクション》、一回目。
【ロー】5d6 そらして…
【ダイス】Law: 21(5D6: 3 4 5 3 6) = 21  そらして…
【シグルーン】25点抜けて HP:122/147 「…ふぅ」
【GMPi】2d6+25+20+10+15 「危険物放置反対」
【ダイス】GMPi: 10(2D6: 4 6)+25+20+10+15 = 80 「危険物放置反対」
【ロー】フェイト1、《プロテクション》。
【ロー】5d6+1d6 ずらして…
【ダイス】Law: 16(5D6: 4 3 5 1 3)+5(1D6: 5) = 21  ずらして…
【GMPi】2d6+25+20+10+15 「世界に平和を(ぉぃ」
【ダイス】GMPi: 7(2D6: 1 6)+25+20+10+15 = 77 「世界に平和を(ぉぃ」
【ロー】更にフェイト1、《プロテクション》。
【ロー】5d6+1d6 かわさせる。
【ダイス】Law: 13(5D6: 2 1 4 1 5)+4(1D6: 4) = 17  かわさせる。
【ロー】…無理でした。
【シビル】残りHP7になりました
【シビル】「ぐ…は…ボク…危険物じゃない…」
【GMPi】フェイト使っていなければ落ちていたのに
【GMPi】そしてヒット&アウェイを発動
【GMPi】挟まれた真ん中の位置まで逃げます。愚かな事に(笑
【GMPi】壁<0>ろー、らび<5>魔族<5>しび、ひわ、しぐ<0>壁
【ロー】「ぎりぎり、か…」(歯噛み)
【シグルーン】それはシグルーンには一番厳しいなぁ(^^;
【GMPi】続いて男女見境なしなラビリ君どうぞ
【ラビリ】(笑)マイナー:レストリクトアタック メジャー:トリックアタックを獅子頭に 命中にフェイト5点使用。確実に当てに行きます。
【ラビリ】3d6+12+5d6 器用判定「ええい、俺は女が好きなんだ〜〜〜!!(笑)」
【ダイス】rabiri: 15(3D6: 4 6 5)+12+22(5D6: 3 5 4 6 4) = 49 器用判定「ええい、俺は女が好きなんだ〜〜〜!!(笑)」
【ラビリ】クリティカル。そして、感知でリアクション
【シグルーン】「普通、そこは『俺はノーマルだー!』だと思いますよ?(笑」
【GMPi】フェイト5点使って抵抗してやる
【ラビリ】なんと!?ボスも幸運5もあった〜〜〜(笑)
【シビル】「ラビリさん…」(ふらふらしつつ)
【GMPi】2d6+13+5d6 「俺は男だ(すぱこーーーーん)」<再び隣で雑魚を片付けている自称漢にはりせんで叩かれる
【ダイス】GMPi: 11(2D6: 6 5)+13+14(5D6: 3 2 4 3 2) = 38 「俺は男だ(すぱこーーーーん)」<再び隣で雑魚を片付けている自称漢にはりせんで叩かれる
【GMPi】抵抗失敗(泣
【ラビリ】「なんだろう、なんだろう?墓穴掘っているのか、俺?(泣)」
【ラビリ】5d6+20+2d6 魔法ダメージ&1点でも通れば重圧「とりあえず、攻撃ぃ!」
【ダイス】rabiri: 21(5D6: 3 4 4 5 5)+20+7(2D6: 2 5) = 48 魔法ダメージ&1点でも通れば重圧「とりあえず、攻撃ぃ!」
【GMPi】流石に23点ダメージをバスターする気にはなれず、双方重圧のはずが………不公平だ(泣
【ラビリ】よし、この時点ではワイドバスターが来るから、実はちょっとヒヤッとした(汗)。
【GMPi】どうせ蘇生あるし(爽
【ロー】ですよね。(爽)
【ラビリ】はっはっは(爽
【GMPi】続いて鶸さんシビルさんどうぞ
【シビル】まず《蘇生》使用します
【シビル】そしてエンゲージしてダブショ打ちます〜
【GMPi】こーい
【シビル】6d6+10 「痛かったから…」
【ダイス】Cybill: 15(6D6: 2 5 2 4 1 1)+10 = 25  「痛かったから…」
【シビル】6d6+10 「お返しだよ!」
【ダイス】Cybill: 25(6D6: 5 5 2 6 5 2)+10 = 35  「お返しだよ!」
【シビル】25と35で
【GMPi】バーサーク中に付き(以下略
【シビル】2回目にブルズ発動
【シビル】3d6+50+7 「今がチャンス!!」
【ダイス】Cybill: 8(3D6: 3 3 2)+50+7 = 65  「今がチャンス!!」
【シビル】3d6+50+10d6 「いっけぇええええええ!!」
【ダイス】Cybill: 9(3D6: 2 2 5)+50+32(10D6: 1 3 6 5 3 2 1 4 3 4) = 91  「いっけぇええええええ!!」
【シビル】65と91の物理で
【GMPi】そろそろ折り返し地点です
【GMPi】鶸さんどうぞ
【鶸】近づいてバッシュ(/−;当たらない一撃をどうぞ(DH入れる
【鶸】4d6+12 「てい」
【ダイス】hiwa: 17(4D6: 4 5 3 5)+12 = 29  「てい」
【GMPi】これは自動命中です
【鶸】もふもふとボルテを入れて、と。
【鶸】4d6+14+10d6+30 ぺち
【ダイス】hiwa: 9(4D6: 1 3 1 4)+14+36(10D6: 3 3 2 5 4 4 2 6 4 3)+30 = 89  ぺち
【鶸】…1にソアスポ(/−;
【鶸】1d6+88 さく
【ダイス】hiwa: 6(1D6: 6)+88 = 94  さく
【GMPi】ソア強いね
【ロー】最大のゲイン(ノ_・
【GMPi】獅子頭魔族「お、俺がここまで追詰められるのは初めてだぜ。」
【GMPi】当り前です。その前に逃げていました(笑
【GMPi】半分割っています。
【シグルーン】「さて…支援待ちですね」シグルーンは待機。
【GMPi】続いて強風のために行動値0に落ちているシグルーンさんとロー君どうぞ。
【ロー】先に。《グレイスフォース》《ホーリーウェポン》をシグルーンさんに。
【ロー】2d6+4 「グランアインの瞬裂(ひかり)映す、アーケンラーヴの銀閃(つるぎ)よ…」
【ダイス】Law: 5(2D6: 1 4)+4 = 9  「グランアインの瞬裂(ひかり)映す、アーケンラーヴの銀閃(つるぎ)よ…」
【ロー】「…見出し、見極め給え。」 ダメージ+30。
【GMPi】このラウンド最後はシグルーンさんどうぞ
【シグルーン】「さて、ステラ。力を借りるわね」(ぴゅぃ!)
【シグルーン】マイナーで獅子頭にエンゲージ。メジャーで支援を貰ったので《クロススラッシュ》を。
【シグルーン】5d6+18 1撃目
【ダイス】sigrune: 22(5D6: 4 4 5 3 6)+18 = 40  1撃目
【シグルーン】5d6+18 2撃目
【ダイス】sigrune: 23(5D6: 4 6 5 2 6)+18 = 41  2撃目
【シグルーン】40の回しで
【GMPi】バーサーク中に付き(泣泣
【シグルーン】2d6+28+30+7 『高速剣技―
【ダイス】sigrune: 4(2D6: 1 3)+28+30+7 = 69  『高速剣技―
【シグルーン】2d6+28+30+2d6     ―疾空閃破っ!』
【ダイス】sigrune: 2(2D6: 1 1)+28+30+8(2D6: 5 3) = 68      ―疾空閃破っ!』
【シグルーン】69の68物理で。
【シグルーン】そして、銀蛇は《祝福》を使用。
【シグルーン】「神よ…精霊よ…此処に力を!」
【GMPi】1/4が見えて来ました
【鶸】#毎度毎度WP忘れているようですごめんなさい+7(/−;
【GMPi】+7点受け取りました
【ロー】最後に《ディヴァイト》、と…
【GMPi】獅子頭魔族「逃道は逃道はないのか。」左右は絶壁の峡谷。前後は十三達の仕掛けた落石で空を飛ばない事には逃道がありません
【GMPi】そしてクリーンナップ
\【GMPi】1d10 逆転のチャンスはないのか。例えば6とか
【ダイス】GMPi: 2(1D10: 2) = 2 逆転のチャンスはないのか。例えば6とか
【GMPi】ふみぃーーーーーーーーん(大泣
【GMPi】2.無限地獄:このシーンもしくはラウンドの間、[トラップ:無限地獄:重圧]の効果を、あらゆるキャラクター(エネミー含む)にかかる。
【シビル】わぁ(笑)
【GMPi】因みにインデュアは無効です
【ロー】…うわあ…
【GMPi】耐性:重圧は可
【ラビリ】よっしゃ♪
【シビル】因みにシビルも耐性:重圧あるので
【鶸】…しまった。スティール打てない(o_ _)o
【シグルーン】こっちも通常攻撃(^^;
【ロー】…何もできない。
【ラビリ】とりあえず、ブルズが使える。やった。
【ラビリ】いや、駄目だ。パッシヴは使えるのか(汗)
【GMPi】<ラウンド3:セットアップ>
【GMPi】発動中のバーサークやウォークライは有効です
【シグルーン】重圧状態なので無しです。
【シグルーン】そういえば、これ次のラウンドに入っても重圧状態?
【ラビリ】こちら、ありません
【シビル】ありません〜
【鶸】ないですよぅ。
【GMPi】マイナー使って解かない限り重圧です。もちろんエネミーも
【シグルーン】了解。
【鶸】申請がきたのでガラカゲは陣形を使います(/−;
【GMPi】移動どうぞ
【ロー】5m移動、ラビリさん以外の人々にエンゲージ。
【GMPi】壁<0>らび<5>しび、ひわ、しぐ、ろー、魔族<5>壁
【ラビリ】それでは、陣形をこちらも使います。皆にエンゲージ
【GMPi】壁<5>しび、ひわ、しぐ、ろー、らび、魔族<5>壁
【GMPi】ではメイン行きます
【GMPi】<ラウンド3:メイン>
【GMPi】恐らく事の元凶とラビリ君を決め付けマイナーで振りかぶってメジャーで噛み付きます
【ラビリ】わ〜(汗)
【ロー】…頭を振りかぶったのか。
【GMPi】3d6+16+1d6 「全魔族の男の代表として貴様は許せない」
【ダイス】GMPi: 10(3D6: 1 4 5)+16+4(1D6: 4) = 30 「全魔族の男の代表として貴様は許せない」
【GMPi】30で回避どうぞ
【ラビリ】3d6+12 回避判定「そんなに大きな話になるのかい!!(泣)」
【ダイス】rabiri: 8(3D6: 4 1 3)+12 = 20 回避判定「そんなに大きな話になるのかい!!(泣)」
【ラビリ】通します
【ロー】さて、少々お待ちを。
【ロー】ラビリさんをかばいます。
【ロー】「…うまく張れない障壁より、こっちの方が確実だ…」
【ラビリ】「おお?!さすがアコライト/モンク!これぞ正しく肉の壁?!(泣)」
【シグルーン】「肉の壁…(^^;」
【GMPi】2d6+25+20+10+15 「貴様。男だろ。男の気持ちが判らないのか(泣」
【ダイス】GMPi: 8(2D6: 3 5)+25+20+10+15 = 78 「貴様。男だろ。男の気持ちが判らないのか(泣」
【鶸】「(ぱらでぃんだとおもいまーす(’’」
【シビル】「まぁ、それとこれとでは…別?」
【GMPi】物理たったの78点。ペネトレトリプル前提だから火力低いの
【ロー】「…僕が知るか、そんなこと。」 48ダメージで残り101。
【ラビリ】ラビリの中では、パラディンもプリーストもアコライト(笑)
【GMPi】重圧中に付きヒット&アウェイ不可なのでラビリ君どうぞ
【ロー】「…こっちはこれでいい、か。攻撃、任せる。」
【ラビリ】「了解、任された!」マイナー:デスターゲット メジャー:ダブルショットを獅子頭に
【ラビリ】4d6+14 命中判定「くそう、この獅子頭めぇ!(泣)」
【ダイス】rabiri: 12(4D6: 1 5 5 1)+14 = 26 命中判定「くそう、この獅子頭めぇ!(泣)」
【ラビリ】4d6+14 命中判定「とんだ誤解を回りに植え付けおって!(泣)」
【ダイス】rabiri: 11(4D6: 6 1 1 3)+14 = 25 命中判定「とんだ誤解を回りに植え付けおって!(泣)」
【ラビリ】両方通します。
【GMPi】バーサーク中に付き(以下略
【ラビリ】ではダメージ一発目にブルズアイを使用&フェイト1点
【GMPi】自業自得だと思うのは気のせい?
【ロー】(こくこく(ぉ)
【ラビリ】ほっといて(笑)
【ラビリ】2d6+28+10+10d6 ダメージ「くそう、ブースター使い忘れた(汗)。」
【ダイス】rabiri: 12(2D6: 6 6)+28+10+31(10D6: 3 1 6 1 1 5 2 2 4 6) = 81 ダメージ「くそう、ブースター使い忘れた(汗)。」
【ラビリ】2d6+28+10 ダメージ「しかも、限界突破も使い忘れた。」
【ダイス】rabiri: 5(2D6: 4 1)+28+10 = 43 ダメージ「しかも、限界突破も使い忘れた。」
【ラビリ】通します
【ラビリ】81+1d6 フェイト1分
【ダイス】rabiri: 81+1(1D6: 1) = 82 フェイト1分
【GMPi】刻一刻と最後のときが近づいてきています(汗
【GMPi】続いてシビル君鶸さんどうぞ。
【シビル】マイナーにディスアピア メジャーにダブルショットいきます〜
【GMPi】こーい
【シビル】7d6+12 「それでは……」
【ダイス】Cybill: 29(7D6: 6 6 2 3 2 5 5)+12 = 41  「それでは……」
【GMPi】ぐふぁ(喀血
【シビル】7d6+12 「いきますね?」
【ダイス】Cybill: 23(7D6: 4 3 1 4 5 3 3)+12 = 35  「いきますね?」
【シビル】クリティカル〜♪
【GMPi】バーサーク(以下略
【シビル】3d6+55+2d6 「魔導の弾丸よ!!
【ダイス】Cybill: 13(3D6: 6 3 4)+55+7(2D6: 5 2) = 75  「魔導の弾丸よ!!
【シビル】3d6+55 貫通しちゃえ!!」
【ダイス】Cybill: 9(3D6: 4 3 2)+55 = 64  貫通しちゃえ!!」
【シビル】75と64の物理で
【GMPi】獅子頭魔族「げらは。危険物め。」
【GMPi】後一回軽く触れるだけで落ちそうです
【ラビリ】祝福しようして、アデンダムを使用します
【GMPi】獅子頭魔族「むしりとられる。誑しにむしりとられるのか。」
【ラビリ】マイナー:なし メジャー:スティールを獅子頭に
【シビル】「だ〜か〜ら〜!!危険物違うよ!!」
【ラビリ】「ええい、こうなったら毟り取りもやってやるぅ(泣)」
【ロー】(頷き)「…人間は、“物”じゃない。」
【シグルーン】「称号持ちが多いですねぇ…(^^;」
【ラビリ】念のためフェイト2点使用
【ラビリ】3d6+12+2d6 器用判定「くらえ、誑しハンド〜〜!!(開き直り」
【ダイス】rabiri: 7(3D6: 1 4 2)+12+7(2D6: 6 1) = 26 器用判定「くらえ、誑しハンド〜〜!!(開き直り」
【ラビリ】通します。
【ラビリ】26+スティール修正1で27で
【GMPi】2d6+16 「誑泥棒強盗」
【ダイス】GMPi: 8(2D6: 4 4)+16 = 24 「誑泥棒強盗」
【GMPi】持ってけ泥棒
【ラビリ】よっしゃ♪
【ラビリ】2d6 素で
【ダイス】rabiri: 8(2D6: 6 2) = 8 素で
【ラビリ】[
【GMPi】6〜10:獅子舞ポメロ人形(1000G)
【ラビリ】「取ったぞ〜〜〜」
【シグルーン】「誘拐犯に言われたく無いと思うのですが如何に?(^^;」<泥棒、強盗
【シビル】「そうだよ!!この変態〜!」
【ラビリ】「そうだ、そうだ〜!(笑)」
【ロー】「(それにしても、どこから盗ってきた品なんだろ…)」(’’;
【GMPi】獅子頭魔族「誘拐ではない。保護だ(開直」
【シグルーン】「当人のアイリーンちゃんは違うと言うと思いますよ?」
【シビル】「襲撃しておいて保護は違うとおもうんだけど…」
【GMPi】まだ捕まっているアイリーン「そうよそうよ。絶対に許さないんだから。」(何かを磨いている)
【ロー】「…とりあえず、終わらせてください。」
【GMPi】鶸さん止めどうぞ
【鶸】ではマイナー重圧解除メジャーバッシュDHこみ(/−;
【GMPi】まって
【鶸】む。(o_ _)o
【ロー】無間地獄の中?
【シグルーン】常にですね(^^;<重圧
【鶸】あー。あれは次ラウンドの話か(/−;ざっくり勘違い
【GMPi】「このシーンもしくはラウンドの間」
【鶸】……おや?DH使えないから当たらないかもよ?
【ロー】ええ、どきわくですね(o'▽')o
【鶸】じゃあ重圧のなか通常攻撃(ぺち
【ロー】(そのあとに5Dの人が控えてるのでそうでもないとも言う)
【GMPi】文句はダイスに(笑
【GMPi】判定どうぞ
【GMPi】ふみぃん。振る前なのでOKです
【鶸】3d6+12 ぺち
【ダイス】hiwa: 4(3D6: 1 2 1)+12 = 16  ぺち
【GMPi】っ◇
【ラビリ】っ◇
【鶸】ふ。今日はいいとこなしですね。これっぽっちもない。
【シビル】っ□
【シグルーン】っ◇
【GMPi】昨日フォモールソードダンサーからたっぷりとむしりとったじゃないですか(爽
【ロー】めぐりあわせのわるいひでした まる
【GMPi】通しですか?
【鶸】通しますよ。フェイトないもの(爽
【GMPi】1d6+17 「油断は禁物」
【ダイス】GMPi: 6(1D6: 6)+17 = 23 「油断は禁物」
【GMPi】こんな時に出なくても(汗
【GMPi】最後シグルーンさんどうぞ
【シグルーン】「では、鶸さんの仇…ですね」(ぴゅぃ?)
【シグルーン】マイナーで構えて、メジャーで通常攻撃。命中にフェイト1点投入。
【シグルーン】6d6+18 「天覇―
【ダイス】sigrune: 21(6D6: 2 4 1 5 4 5)+18 = 39  「天覇―
【シグルーン】39で
【GMPi】バ(以下略
【シグルーン】2d6+28+30 ―爆裂弾」
【ダイス】sigrune: 9(2D6: 3 6)+28+30 = 67  ―爆裂弾」
【シグルーン】67点の物理。
【GMPi】50点ほどオーバーキルで轟沈しました
【シグルーン】「…ふぅ。アイリーンちゃん大丈夫〜?」(ぴゅ、ぴゅ〜ぃ?)
【シビル】「ふぅ…もっともっと銃の技量を上げないと…」
【ラビリ】「ふぅ。やっと終わった。」
【ロー】「…」(がしゃり、と盾をおろす)
【GMPi】アイリーン「ふみぃーーーーーん。シグルーン姉ちゃん」シグルーンさんに抱きつきます。その前に例の包丁を魔族に刺してからですか(笑
【ラビリ】同情(笑)
【シグルーン】「はいはい、大丈夫だからね(撫で撫で)」>アイリーンちゃん
【GMPi】シグルーンさんに甘えながらも、後で同情している誑しも刺そうと考えているアイリーン(笑
【ロー】そんな状態のアイリーンさんを見たことはなかったかもしれない。とりあえず横目に眺め。
【シビル】「アイリーンちゃんは平気そうだね」
【ラビリ】コワイヨー(泣/笑)
【GMPi】雑魚魔族の方も十三達が片付けています。最も倒したのはアキラとリリアンの気がしますが(爽
【GMPi】では各人ドロップどうぞ。
【ロー】フェイト4。
【ラビリ】フェイト3点使用
【ロー】2d6+1d4+4d6
【ダイス】Law: 8(2D6: 2 6)+4(1D4: 4)+7(4D6: 1 1 3 2) = 19
【シグルーン】「(それにしても竜の力を封印するときついですね…)」
【ラビリ】2d6+3d6
【ダイス】rabiri: 7(2D6: 6 1)+9(3D6: 5 3 1) = 16
【シグルーン】フェイト3点投入。
【鶸】6d6 最後の力がF3とか
【ダイス】hiwa: 17(6D6: 5 2 2 1 5 2) = 17  最後の力がF3とか
【シビル】フェイト2投下
【シグルーン】6d6 「イェーラのるーん」
【ダイス】sigrune: 20(6D6: 2 3 4 5 5 1) = 20  「イェーラのるーん」
【鶸】ってか、ロー君分の真ん中が違う(/−;
【シビル】2d6+2d6 「でるかな?でるかな?」
【ダイス】Cybill: 6(2D6: 4 2)+5(2D6: 4 1) = 11  「でるかな?でるかな?」
【ロー】…何故に1D4?
【ロー】15+1d6 正しい目。
【ダイス】Law: 15+3(1D6: 3) = 18  正しい目。
【ロー】下がったぜ。(びっ)
【GMPi】11〜15:ねこみみポメロ人形(2000G)
【GMPi】16〜20:ねこみみマニアの証(3000G)*4
【GMPi】ドロップは以上で。
【GMPi】エンディングに行きます
【シグルーン】はいな
【ラビリ】了解です
【ロー】…うぃ。

【エンディング】

【GMPi】獅子頭魔族一味を成敗し、アイリーンを初めとする拉致されたねこみみ少女(少年混じっているかも)を救出し、奪われたねこみみグッズも取り返しました。
【GMPi】てことでロー君のテレポートで猫屋敷まで帰還しています。
【ロー】「…お待ちどうさま、と。」(全員に向けて)
【シビル】「はふぅ…お風呂…入ろうかな…」
【鶸】「……なんというか、心象的に負けがこんでいる気がします。」
【ラビリ】「ただいま〜。そして、綺麗なお姉さ〜ん♪」とレストリク&トリックアタックで某角付き大女を押し倒すが(以下略。背景希望(笑)
【シグルーン】「…ふぅ…そういえば十三さん達はどうしたのかしら?」
【GMPi】ではちゃん様がレン君から預かったアレで止めを
【シグルーン】「あっ、鶸さん。ポーション返しておきますね」・・)[MPP×15]
【鶸】「おっと。ギルドに返しておかなくては」[MPP](・・
【シビル】「あ、そうだ…ドロップ品取ってくるね〜」
【GMPi】修行組みは、残って後片付けをしているようです。特に岩とか(笑
【ラビリ】「うぎゃああぁぁぁぁ・・・・。」背景で止め刺され
【ロー】「…ああ、うん。…君も、取ってきて――」 と、振り向いた頬にびちゃっと飛ぶ血。(ぉ)
【シグルーン】「ふみゅ…桔梗さんに連絡しておきましょうか(桔梗さんに伝話をかける(笑))
【シビル】「は〜いっとってきたよ〜♪って何?この赤いの?」(リュック背負いながら)
【ロー】「………。………」(遠い目)
【シグルーン】「えーっと…ケチャップかしら?(^^;」
【GMPi】桔梗「有難う。エルクレスト中を探しても居なかったので。心配していた。」
【シグルーン】「いえいえ〜」>桔梗さん
【シビル】「わぁ〜ケチャップ放出しちゃったのか〜…あれ?ラビリさんは??」
【ラビリ】「・・・・・。」倒れ伏す。背景扱い希望(笑)
【シグルーン】「ケチャップを取りに行きましたけど」(笑<ラビリさん
【ロー】「…」 ふと、ラビリさんを周囲から隠す位置に立つ。うん。
【シビル】「了解です♪じゃあ換金しちゃいましょうか?」(リュックをみつつ)
【ロー】「…早く済ませて、帰ろう…」(遠い目)
【GMPi】皆さんが追撃中に残ったメンバーがギルドハウスを修理し、奪われたねこみみグッズと生ねこみみも回収してきたので元に戻りました。
【鶸】「(強くなるか支援になるか引退か…まぁもう少しくらい考えよう…(o_ _)o」
【GMPi】アイリーン「皆さん有難う。そして迷惑かけて御免なさい(ぺこり)」
【シグルーン】「気にしない、気にしない…ね♪」(ぴゅぃ♪)
【シビル】「うんうん♪無事で何よりだよ〜」
【ロー】「…友達、だし。」
【GMPi】と言うことで、アイリーン謹製の『ねこみみキーホルダー(記念品)』をお礼に渡されます。ラビリ君にも(笑
【ラビリ】おおお(笑)
【ロー】「…(家の鍵にちょうどいいか…)」(’’
【シビル】「わぁ♪魔導銃に装着〜♪」
【ラビリ】「さて、それじゃこちらで預かったドロップは後でベルに持ってきてもらうか。・・・俺が行かなきゃやばいじゃねえか!(汗)」<秘蔵品と一緒なので(笑)
【シグルーン】「…ふみゅ」
【シグルーン】「さて、連絡もしましたし、ギルドのお仕事に戻りましょうか」
【シビル】「さて…換金終わったらお風呂お風呂っと♪」
【鶸】「ですね。一件落着、ただし一部を除く、みたいな。」
【GMPi】 
【GMPi】獅子頭魔族の陰謀は潰えた。だが彼らの兄弟がまだ居ないとは限らない。
【GMPi】本当にいい加減にして欲しい物である(笑



【アフタプレイ】

【GMPi】『夢幻獅子の峡谷〜ねこみみ強奪事件〜』に最後までお付き合いください有難うございます。
【GMPi】今日は時間が有りそうなので、簡単にコメント会を行いたいと思います。
【シグルーン】お疲れ様でしたー
【ラビリ】お疲れ様でした〜。コメント会了解です〜
【GMPi】アルファベット順にシビル君から
【GMPi】危険物だね(笑
【シグルーン】最大火力〜
【ラビリ】攻撃力高いわ、シビル少年〜♪
【シビル】速攻で言われちゃった(ぺろ)
【ロー】命中6Dが攻撃力50でダブルショットするのはひどいと思いました。
【シグルーン】デフォであの火力は鬼ですよ(/-;
【鶸】あくまー。(/−;
【ロー】ひとでなしー。
【GMPi】痛い目に合わすはずのエネミーはラビリ君の活躍により敗れたよ(泣
【ラビリ】はっはっは♪
【シグルーン】別の意味で痛かったかもしれませんけれどー(笑
【ラビリ】あと、トラップ面では探知を任せてしまって申し訳ありません(汗)。
【シビル】いえ、まぁ〜何とか戦闘不能にならずによかったです♪
【ラビリ】はいな〜。本当に良かったです(汗)
【GMPi】割と洗礼を狙っていたのですが、及ばなかったです。無念
【シグルーン】ウォーリアなのに火力担当を任せて申し訳ありません(^^;
【鶸】ヾ(_ _o) <GM
【ロー】…あとはなんだろう。置いていかれないようこちらも頑張ります。(謎)
【シビル】いえ、私もシーフなのかな?と最近疑問が…
【GMPi】ただ、事変やラルクが大人しかったのが残念です。HPポーション失ったから?
【ロー】…(←こっそりその方が平和でいいな、とか思ってた(ぉ)
【シビル】はい、今回はおとなしめにしました〜
【シグルーン】ああ、事変が詰ったポーション?(^^;
【シビル】まぁ、古いですから…<ポーション
【GMPi】今回は上級帯体験セッションでした。これからも揉まれて頑張って下さい。
【GMPi】続いて鶸さんに行きましょう
【シビル】スティールご苦労様です
【鶸】そろそろ執念一本が厳しくなってきました(/−;器用も感知も足りないよ!
【GMPi】戦車戦やフォモールソードダンサー戦では輝いていたね
【ラビリ】スティール有難うございました〜
【シグルーン】スティールお疲れ様です。そして、がんばれ(/-;
【ロー】…なんか本当に何も言えなくてごめんなさい。(ノ_・。
【ロー】ちゃんと回避してもらえる人なので、プロテする必要がなくて気にかけないからかもしれない…(o_ _)o
【GMPi】慰めにしか聞こえない気もしますが、普通のシーフだよね。後の二人がシーフの規格外れすぎ(汗
【鶸】うん。普通のシーフだよ(ノ_・。 ダメージ出ないのも普通
【シグルーン】ここ一番で環境ロールに翻弄されていた気がしました。クライマックスとか(/-;
【鶸】まぁ、動乱がでなかっただけマシとします(/−;
【GMPi】[シーフ認定]をもらっている事は誇っても良いと思います
【シビル】私はシーフ認定を貰えないので羨ましいです
【ロー】危険感知2Dじゃないですかあなた。(爽)
【ラビリ】シーフとしての能力は高いらしいですが、トラップ苦手でごめんなさい(笑)
【シビル】同じく…<トラップ苦手
【ロー】…トラップダンジョンの甲斐はなかったんですか、お二人とも(ノ_・。
【鶸】なかったらしいですね(ノ_・。
【シグルーン】うっかり?
【ラビリ】ああ、あったなぁトラップダンジョン・・・(汗)
【シビル】あれはひやひやしました…
【GMPi】シーフ談義が始まりそうなので、そろそろロー君に移りますか(汗
【シグルーン】パーティの守護神〜
【GMPi】犯罪幇助犯
【シビル】GHWありがとうございます
【GMPi】+30ってなんですか+30って
【ラビリ】GHWで凄いんだと実感しました まる
【シビル】そして守っていただきありがとうございます
【ロー】ダブルショット持ち、かつ元が凄い人にのっけたことはお詫び申し上げます。
【鶸】一人ずつ+30は恐ろしいと思いました。それこそテロだよ(/−;
【シグルーン】プロテの落差が面白かったです(^^;
【ロー】…なんなんでしょうね。乱数なのに。(遠い目)
【鶸】あ。あとウィッシュ死ぬほど強かったですね(o'▽')b
【シビル】ウィッシュばんざい〜
【シグルーン】でも、ローさんは《マジックブラスト》持ってない点で相殺されてるし(’’
【GMPi】気のせいか、しぐるんへのプロテが高い気がする(笑
【ラビリ】便利スキル発覚。スキルイエーイ
【ロー】ですねぇ。今後魔族に因縁でもできない限りエクソシズムよりウィッシュ優先な気分です。
【GMPi】そしてらびりんへのプロテが低かった(笑
【ラビリ】何故、らびりんの時だけ(笑)
【ロー】自分へのプロテクションも低かったですよと言っておく。
【ロー】…時に今回、アコライトとパラディンのスキルしか使ってません。いぇっふー。
【GMPi】後、中途半端にネタにして御免なさい。らびりんが居るとどうしてもネタがそちらに向かうので(笑
【ロー】魔術判定を除いた判定は、多分回避判定一回きりです。やっふー。
【ロー】…なんというか。むしろそっちにかかりっきりのほうがいいです(ノ_・。
【GMPi】覚えていたらそちらのネタも何とかしたいです。
【シグルーン】呆れつつ、付き合う、付き合いの良さに感謝です。(笑<ロール
【ロー】とりあえず、ブーストはいい経験になりました。ありがとうございました。
【ロー】…なんとかなるってどういうことだろう。(遠い目)
【GMPi】上級帯での今後の活躍を期待しつつ、犯罪者になりつつあるラビリ君に行きましょうか(笑
【GMPi】レストリクトアタックツヨイヨ
【ラビリ】イエ〜イ男女見境なし〜(泣)
【シグルーン】トリック&レストリクト万歳
【ロー】実物を見たのは初めてです。こういう人だったんですね。(ノ_・。
【ラビリ】はっはっは、とんでもない武器になりつつあるレストリクト&トリックアタック
【シビル】私も実物は初めてでした〜♪
【GMPi】今回のGMの目論見をことごとく潰してくれましたよ。フォモールソードダンサー然り、ボスしかり。
【ラビリ】とうとう、ゆうしゃと事変の2人にたらしーふを生で見せてしまったか(笑)
【ロー】なんでそこまで…ッ、と思うことしきり。反面教師ということにさせていただきます。(待)
【ラビリ】でも、フェイトの使いどころ、ハードラックの使いどころなど、結構頭を使いました。大変だった(汗)。
【シビル】でも、ラビリさんがいなかったらしびるは攻撃できませんでしたね
【ロー】…あと。うっかり対策は頑張って。(目そらし)
【シグルーン】スペックは高いんでよね〜
【GMPi】確かに成長していますね(笑
【鶸】……データ面はねぇ。
【ラビリ】うっかりは、本人がしっかりするしかないからなぁ。頑張ろう(汗)。
【鶸】まぁ、たらし以外の方向に伸びて欲しいです。もうちょっと(/−;
【ロー】ねこみみとか?(ノ_・(違)
【GMPi】いわゆる曲者ですよね。シビル君みたいに判り易い強さではなく、対峙してわかる嫌らしさでしょうか。
【ラビリ】最近は、たらし控えてますとも(笑)。なるべくですが(汗)。
【GMPi】っ[無理]
【ロー】…ダウトって言っていいのかな?かな?
【ラビリ】はっはっは(泣)。
【シビル】まぁ、ラビリさんの誑しはしびるの事変と同義語ですから(何)
【ロー】もう少し頑張ろうぜアウリル!(ノ_・。
【ラビリ】同義語認定戴きました。ワン。
【ラビリ】あ、あと、曲者というより、私の中では大穴というイメージ(笑)。
【GMPi】ラビリ君と私のファーストキャラの十三は同期なんですよね。だから活躍は何時も注目していますよ(笑
【ラビリ】ありがとうございます♪
【GMPi】てことで最後は引率のお姉さんシグルーンさんに行きます
【シビル】カバー有難う御座いました
【シグルーン】誰が引率のお姉さん(^^;
【ロー】今回は護り刀的イメージ。
【シグルーン】とりあえず、風武器配りがお仕事でした(笑
【ラビリ】シグルーンさんとは2度目の共演。風武器有難う御座いました〜
【ロー】メイジいませんでしたからね(ノ_・。
【GMPi】個性豊かなメンバーの取りまとめお疲れ様でした
【GMPi】そしてDLカタイヨ
【シグルーン】そういえば、このメンバーではシビルさん以外は2度目なんですよね。不思議な事に。(笑
【鶸】今回は盾として動いていました(o_ _)oカバーとかお疲れ様でした
【ロー】ドレインの功…
【GMPi】ドレインが多いですからね
【ラビリ】そして、『灼熱の竜宮』では出来なかった、たらしロールをほんのちょっとだけシグルーンさんに出来てよかった(笑)。
【ロー】…ところで今回、飛びましたっけ?(やたらうろ覚え)
【シグルーン】あんまりやるとさくっと斬られますけれどね(笑<たらし
【シグルーン】いえ、飛んでません(^^;
【GMPi】ちゃん様が刺します(笑<
【ラビリ】ええ、だから程々にした訳です(笑)
【シグルーン】というより節約モードで《ファストセット》をけちったので飛べませんでした(^^;
【ロー】個人的に無念。
【GMPi】時折強風が吹く環境でしたからね
【GMPi】シグルーンさんの強みは、アコとスティーラー以外は大抵の事が出来る事なんですよね。なのでパーティの足りない部分を補えるという
【ロー】ああ。識別はありがとうございました(o_ _)o
【シビル】はい、識別がなかったらやばかったですね
【シグルーン】わがまま言ってCL16にして良かったです(o_ _)o<識別
【ラビリ】確かにやばかったですね。
【GMPi】いや。識別人が居ないとGMも困るので。
【GMPi】では最後にシナリオや過酷環境ロールなどのシステムに付いての批評をお願いします
【鶸】動乱出なくて良かったです(ノ_・。
【シグルーン】個人的に強風が厳しかったです。いや、最後の重圧かな?
【シビル】えっと〜重圧がすごいってわかりました
【ラビリ】環境ロールが適度な難易度を演出していたと思います。
【ロー】変な話でしたね。(褒め言葉)
【GMPi】何時もは1日置けばボスが情けなくなったのですが、今回のボスは最初から変化しませんでした(笑
【シグルーン】元々…だからね(笑
【GMPi】そうとも言います。
【GMPi】終ったので表を公開しますと、
【GMPi】1.噴出す瘴気:このシーンもしくはラウンドの間、登場するあらゆるキャラクター(エネミー含む)は3d6+20のダメージをHPとMPに受ける。戦闘中ならクリーンナップに受ける。
【GMPi】2.無限地獄:このシーンもしくはラウンドの間、[トラップ:無限地獄:重圧]の効果を、あらゆるキャラクター(エネミー含む)にかかる。
【GMPi】3.防御無効:このシーンもしくはラウンドの間、[トラップ:防御無効]の効果を、あらゆるキャラクター(エネミー含む)にかかる。
【GMPi】4.封印指定:このシーンもしくはラウンドの間、[トラップ:封印指定]の効果をランダムで2種類、あらゆるキャラクター(エネミー含む)にかかる。
【GMPi】5.フェイト効果半減:このシーンもしくはラウンドの間、フェイト2点使用する事によってフェイト1点の効果になる。成長点に関しては通常どおり実際に使用したフェイト1点の効果で1点の成長点となる。
【GMPi】6.動乱への誘い:このシーンもしくはラウンドの間、登場するあらゆるキャラクター(エネミー含む)はダメージに+20する。但し一切のリアクション不可。
【GMPi】7.聖なる力。邪悪な凶器:このシーンもしくはラウンドの間、PCにはホーリーウェポン5と超絶魔力5、エネミーにはアンホーリーウェポン10と超絶魔力15が上書ではなく追加された状態である。
【GMPi】8.マジックアイテム無効:このシーンもしくはラウンドの間、登場するPCが所持するマジックアイテムの持つ追加効果(解説や効果に記載されている能力)が使えなくなる。
【GMPi】9.封魔の魔法陣:このシーンもしくはラウンドの間、[トラップ:封魔の魔法陣]の効果を、あらゆるキャラクター(エネミー含む)にかかる。
【GMPi】10.強風:このシーンもしくはラウンドの間、[トラップ:強風]の効果を、あらゆるキャラクター(エネミー含む)にかかる。 
【GMPi】でした。
【鶸】やっぱり一番つらいのが動乱かな(/−;その次にフェイト半減と瘴気
【シグルーン】回避出来ないからね(^^;<動乱
【ラビリ】一切のリアクション不可は厳しいですな〜
【シビル】回避できないのはつらいですよ〜
【ロー】…無間地獄と封印指定でアコが、かなあ。こちらは。(o_ _)o
【GMPi】実は封印指定はサポートクラスのスキル封印なので、メインアコは大丈夫ですよ
【ロー】…をう。(ぽむ)
【ロー】ひとまず何もなさそうだった週末に突発で参加できて嬉しかったです。ありがとうございました。

【事後処理】

●参加PC名&使用ギルド名
 シビル(「クロックワーク・ティンカーベル」所属)
 鶸(「ガラス ノ カゲ」所属)
 ロー(「ガラス ノ カゲ」所属)
 ラビリ(「サンクタ・ループス」所属)
 シグルーン(「シルバー・ウロボロス」所属)

●成長点(ギルド上納)
 シビル(PL):133-15=118点
 鶸(PL):138-15=123点
 ロー(PL):134-15=119点
 ラビリ(PL):141-15=126点
 シグルーン(PL):140-15=125点

 ギルド「シルバー・ウロボロス」:15点
 ギルド「ガラス ノ カゲ」:15*2=30点
 ギルド「クロックワーク・ティンカーベル」:15点
 ギルド「サンクタ・ループス」:15点

 GMpisyara:(118+123+119+126+125)/3+1=204点

●戦利品
 シビル:6076G
 鶸:4576G+ポメロ代折半(1500G)
 ロー:4576G+ポメロ代折半(1500G)
 ラビリ:6076G
 シグルーン:6076G
 全員:アイリーン謹製『ねこみみキーホルダー(記念品)』
 ガラス ノ カゲ:『獅子舞ポメロ人形(1000G)』+『ねこみみポメロ人形(2000G)』※費用折半

●開催日時 2006/5/5〜5/7