ポメロマニアな魔族が立て篭もる『夢幻獅子の峡谷』
【ダンジョンレギュレーション】
・過酷な状況を強いられるダンジョンで、シーン毎にランダムで制限がかかります。
・過酷な環境なので公式エネミーの持つドロップ品の価値が1/4に下がっています。さらに過酷な事にドロップ品の重量も4になっています。
・過酷な環境の為に馬車の乗入れは不可能です。馬の持込は可能ですが、騎乗すると回避にダイス1つペナルティがつきます。
【今回予告】
魔族追撃の為に『夢幻獅子の峡谷』に乗り込むPC達。
だがこの獅子ですら我が子を落とすことを躊躇う過酷な峡谷の環境を突破して獅子頭魔族アストラルの元に辿り着けるのであろうか。
今、なんの変哲も無いランダン攻略が始まる(ぉぃ
注:これはあくまで予告であり本編の内容とは全く関係の無い可能性があります
- GM注:超突発で乗りと勢いで始めたので、この時点では真っ当なボス魔族だった(笑
【自己紹介】は省略します
【簡易オープニング】
【GMPi】エルクレストに攻めて来た獅子頭の魔族を撃退した皆さんは、逃走する魔族を追って『夢幻獅子の峡谷』の入口に居ます。
【GMPi】この峡谷は上級職の冒険者ですら過酷な環境ですが、折角手負いにした魔族をこのまま見過ごす事の方が危険だと神殿は判断し、皆さんに追撃を依頼しました。
【GMPi】因みに以来料は一人頭1500Gです。
【シグルーン】「追撃任務って厄介なんですよね…色々と」
【ミヤビ】「なんか過酷な空気が流れてくるね〜(/-・」
【ルエリア】「まあ、来たからにはとっとと行くしかないかな」
【セイル】「そうだね。あんまり長くいると。血ィ吐くね(o_ _)o__」
【ルエリア】「……血糊?」
【シグルーン】「何故に?(^^;」>セイルさん
【セイル】「二人ほど体強くないんだよ、僕は(o_喀血_)o」
【ミヤビ】「……それは喀血の使い方が違うっぽい?(/-;」
【セイル】「―ふ、常識にとらわれた哀れな俗物め(/-;」
【シグルーン】「…まあ、速やかにお仕事を終わらせましょうか(^^;」
【GMPi】こうして皆さんは過酷な環境の待つ峡谷に足を踏み入れました
【プリプレイ】
【GMPi】最初はギルドマスタ(代行)によるギルドスキルの発表をお願いします。
【GMPi】《強化》がある場合は、指定は持ち出し時で結構です。
【シグルーン】シルバー・ウロボロスはシグルーンが代理で、
【シグルーン】ギルドスキルは《修練:器用》、《修練:知力》、《加護》×3、《クアハウス》、《容量拡大》、《蘇生》、《祝福》、《限界突破》、《陣形》、(CL19分)です。
【ルエリア】ガラカゲのギルマス代理は鳥串君。持ち込みスキルは《修練:敏捷》《修練:器用》《最後の力》x3《祝福》《蘇生》《陣形》《目利き》《容量拡大》《ギルドハウス》で
【ミヤビ】茄子はミヤビ1人だけ。ギルドスキルは《目利き》3、《バイヤー》、《修練:敏捷》、《耐性:重圧》、《祝福》、《クアハウス》、《陣形》、《限界突破》、《派遣販売》、で行きますー(/-;
【GMPi】次は封印解除の申請お願いします。インテンションは回復済みでOKです。
【ルエリア】インテンションのみ開封〜
【ミヤビ】《ダンシングヒーロー》相当のダンシングメイド開封(/-・
【シグルーン】シグルーンはお馴染みの《インテンション》、《ファミリア》を開封。「さあ、ステラ行くわよっ♪」(ぴゅぃ♪)
【セイル】エンサイクロペディアとダンシングヒーローことダンシング戦士そしてファミリアを解放。「リュシフェル。いつまでもステラにまたがっているな」りゅ「えー」
【ルエリア】開封スキル多いね(/-;
【セイル】はっはっは、状況次第でヒールとボルテとブルズもあるよ(/-;
【GMPi】最後に買出し&持ち出しお願いします。レギュどおり馬車は不可で馬はOKですがペナがつきます。
【シグルーン】ステラ「(ぴゅ、ぴゅ〜ぃ)」
【シグルーン】えーっと、騎乗しないで連れ歩いてる場合はペナルティは?>GM
【GMPi】実はありません(笑
【シグルーン】(笑
【ミヤビ】では、名馬『斑』を連れだし、ギルドからMPP15本持ちだして馬に搭載(/-;
【シグルーン】シグルーンはセレネ(馬)を連れ出し。因みに騎乗してません。そしてギルドからMPポーション10本とセブン・タブを持ち出して終了で。
【ルエリア】えーっと。私はMPP10本と理力符一そろいとハイMPP2本を持ち出し、ハイHPPを3本預けます。これで空き容量何と12もある(/-;
【セイル】ええ!セイルの筋力基本値と同じですよ!!(/-;
【ルエリア】(/-;
【GMPi】流石はドゥアン(笑
【セイル】こちらは11+5余ってる。ただし。キャリバー開封すると+3去れるので注意ですな
【ルエリア】私は以上で
【セイル】あ、セイルもおしまい
【ミヤビ】以上、空き重量6です(/-;
【GMPi】では過酷と思われる本編へ行きます。ぬるくても文句言わないでね(笑
【ミドル 1】
【GMPi】1d10
【ダイス】GMPi: 7(1D10: 7) = 7
【GMPi】7.聖なる力。邪悪な凶器:このシーンの間、PCにはホーリーウェポン5と超絶魔力5。エネミーにはアンホーリーウェポン10と超絶魔力15が常に使える状態である。
【ルエリア】うはん(/-;
【セイル】うわ、セイルが+5d6+15ですよ(o_ _)o<ダメージ
【シグルーン】火力戦ですか(^^;
【ミヤビ】豪快ですな(/-;
【GMPi】いきなりラッキーセブンです(笑
【GMPi】峡谷を進むと黒い霧に覆われて来ました。そして周りから邪悪な念仏が聞こえてきます。
【セイル】邪悪な念仏
【シグルーン】「ま、まさか…黒十三さんっ(何」
【セイル】「2Pカラーか――厄介な」
【ルエリア】「きっと袈裟が黄色くて草履の先が尖ってるんだね(/-;」
【GMPi】違うよ(笑
【GMPi】前後を死人使いと死人に囲まれています
【ルエリア】「おおっと天の声(/-・」
【ミヤビ】「ゾンビ精鋭兵?(/-・」
【シグルーン】「いや、それはきついですよ(^^;」
【ルエリア】「強化兵ですら大変だったのに(o_ _)o」
【GMPi】死人使A「ほほう。これは行きの良い素材じゃの。」
【GMPi】死人使B「折角の客人じゃ。おもてなしをせねばな。」
【セイル】「帰りは悪いと(ぉぃ」
【ルエリア】;−−)っ>セイル君
【シグルーン】「行きは良い良い帰りは怖い〜♪なんじゃあ(^^;」
【GMPi】そしてじわじわと前後から追ってきます。どうやら戦闘は避けられないようです。
【GMPi】てことで行動値をお願いします。
【GMPi】死人使A<5>死体CDE<5>み、る、せ、し<5>死体FG<5>死人使B
【シグルーン】シグルーンは9です。
【ミヤビ】「さて、ゾンビ浄化はパラディンのお仕事っと(・・」
【セイル】セイルは13
【ルエリア】14ですー
【セイル】「ターンアンデッドいえたりはしないかな?」>ミヤビ
【ミヤビ】ミヤビ13。何故かセイルさんと一緒(/-;
【セイル】(・ー・
【ルエリア】あれ?なんでぼくがいちばんはやいの?(/-;
【ミヤビ】「あれは知力低いと当たらないから、エクソシズム浄化で妥協して貰うよ(/-;」>セイル君
【シグルーン】「とりあえず、速攻でしょうかね。時間が勿体無いですし」
【セイル】「そうか、楽したかったんだけどなぁ」
*GMPi topic : 死人使22>死体15>る14>みせ13>し9
【GMPi】<ラウンド1:セットアップ>
【GMPi】スキルの使用があればどうぞ。
【セイル】セイル、死人使いっぽいのに《エンサイクロペディア》
【シグルーン】シグルーンは《エンサイクロペディア》を開封、即使用。対象は死体…とりあえずAで。
【GMPi】判定それぞれどうぞ
【GMPi】そして死体はCからGです
【シグルーン】あはは、はいな(^^;
【セイル】3d6+12+10 「貴様のデータを見せてもらおうか!!」
【ダイス】sail: 7(3D6: 1 4 2)+12+10 = 29 「貴様のデータを見せてもらおうか!!」
【セイル】29で通す
【シグルーン】3d6+18 「何か久々にサーチっ!」死体C識別
【ダイス】sigrune: 7(3D6: 3 3 1)+18 = 25 「何か久々にサーチっ!」死体C識別
【シグルーン】25…うーん通しで
【セイル】二人とも事故気味だなぁ(/-;
【GMPi】死人使いは普通のネクロマンサーのようですが、死体は強化グールのようです。少なくともレベルは20あります。
【ルエリア】識別失敗してるの?
【ルエリア】<ぐーる
【GMPi】一応成功です。スキルと属性はそのままです。
【シグルーン】つまりそれ以外の強化がしてあると(笑
【ミヤビ】つまり、パッシヴ系基本能力の強化ということですな(/-・
【ルエリア】では、こちらはクイックステップ+エアリアルステップを
【ミヤビ】では、ミヤビは自分にヘイスト。
【ルエリア】MP 89/98
【ミヤビ】3d6 「まずは先手を撃っていつものアレ行くよ〜」
【ダイス】Miyabi_: 6(3D6: 3 2 1) = 6 「まずは先手を撃っていつものアレ行くよ〜」
【ミヤビ】1d6+10+13 行動値
【ダイス】Miyabi_: 6(1D6: 6)+10+13 = 29 行動値
【ミヤビ】無駄に29(/-;
【ミヤビ】そしてMP119/122
【GMPi】むむむ。ならネクロマンサーは二人とも自己ヘイストを
【GMPi】3d6+22 超絶魔力が乗ればA
【ダイス】GMPi: 10(3D6: 4 3 3)+22 = 32 超絶魔力が乗ればA
【GMPi】3d6+22 超絶魔力が乗ればB
【ダイス】GMPi: 11(3D6: 1 6 4)+22 = 33 超絶魔力が乗ればB
【セイル】超絶魔力は魔法ダメージですからねー
【GMPi】以上のようなのでメインにうつります。
【セイル】あ、判定はカットだったんですな
【セイル】<ヘイスト
【GMPi】忘れていました
【GMPi】2d6+15+1d6 A
【ダイス】GMPi: 4(2D6: 1 3)+15+3(1D6: 3) = 22 A
【GMPi】2d6+15+1d6 B
【ダイス】GMPi: 12(2D6: 6 6)+15+3(1D6: 3) = 30 B
【GMPi】ぐふぁ(喀血
【セイル】Bはさらに上がる(笑
【シグルーン】回すし(^^;
【ルエリア】ぶしっ(喀血
【GMPi】2d6+33 無駄だね(笑
【ダイス】GMPi: 7(2D6: 4 3)+33 = 40 無駄だね(笑
【ミヤビ】ふみーん(/-;
【GMPi】ではネクロンBの行動ですが割込みは?
【セイル】少々お待ちを
【GMPi】後言い忘れましたが、勝利条件はネクロマンサー2体撃破か、前方=ネクロマンサーA方向への離脱です。
【セイル】えーっと、セイルはグールの前に割り込む予定なので。そこまではどうぞお進めになってくださいな(o'▽')o
【GMPi】1d4 ターゲットはオーソドックスに名前順
【ダイス】GMPi: 4(1D4: 4) = 4 ターゲットはオーソドックスに名前順
【GMPi】ネクロンBはシグルーンさんにアンデットベイン
【シグルーン】こーい
【GMPi】3d6+15+1d6 「魔が有り余る魔力を受けよ」
【ダイス】GMPi: 12(3D6: 1 6 5)+15+6(1D6: 6) = 33 「魔が有り余る魔力を受けよ」
【GMPi】ぐふぁ(喀血
【シグルーン】3d6+6 「…回避は苦手なんですけれどね…」回避〜
【ダイス】sigrune: 6(3D6: 4 1 1)+6 = 12 「…回避は苦手なんですけれどね…」回避〜
【ルエリア】ぶしっ(喀血
【シグルーン】命中
【GMPi】カバーは無いですね。宣言は振るまで有効です。
【シグルーン】無いです。
【GMPi】16d6+15d6 「塵に還れ」
【ダイス】GMPi: 56(16D6: 4 2 4 5 4 4 2 6 1 1 1 2 6 6 4 4)+55(15D6: 5 3 3 3 4 5 6 3 3 6 5 2 4 2 1) = 111 「塵に還れ」
【ミヤビ】颯爽とプロテ(o・・)ノ
【セイル】サモンアラクネー
【GMPi】闇属性で111点です
【ミヤビ】5d6+10 「その程度の魔力でっ!」
【ダイス】Miyabi_: 14(5D6: 2 3 5 2 2)+10 = 24 「その程度の魔力でっ!」
【セイル】2d6+2 「そのまま通させると思うな!!」
【ダイス】sail: 8(2D6: 4 4)+2 = 10 「そのまま通させると思うな!!」
【GMPi】1d4
【ダイス】GMPi: 3(1D4: 3) = 3
【シグルーン】ストップ
【シグルーン】クリティカル分は?<ベイン
【セイル】あー
【GMPi】あ!
【ミヤビ】おおぅ(/-;
【GMPi】2d6+111
【ダイス】GMPi: 7(2D6: 5 2)+111 = 118
【シグルーン】59点抜けて HP:119/178 「ミヤビ、セイルさん、助かります」
【ルエリア】カタイヨ
【GMPi】申し訳ない。そして次はAがセイル君にアンデットベインを飛ばします。
【ミヤビ】丁度あと2発大丈夫なのか(/-;(笑
【GMPi】3d6+15+1d6
【ダイス】GMPi: 9(3D6: 2 5 2)+15+2(1D6: 2) = 26
【GMPi】低い。26で回避どうぞ
【セイル】とりあえず、頑張って避けてみる。ダンシングヒーローを併用
【セイル】4d6+11
【ダイス】sail: 19(4D6: 2 6 5 6)+11 = 30
【ルエリア】ぶしっ(喀血
【セイル】クリティカルで避けました(o'▽')o
【GMPi】ぐふぁ(喀血
【セイル】「えーい!!僕だってアンデッドベイン使えるからなぁ!!(関係ない」
【GMPi】続いてグールですが割り込み有ればどうぞ
【セイル】はーい、ミヤビさんです
【GMPi】そうです。ミヤビさんどうぞ
【ミヤビ】では、マジックブラスト+インヴォークを味方全員に。
【ミヤビ】3d6 「回避の羽根、いくよっ!」
【ダイス】Miyabi_: 5(3D6: 2 2 1) = 5 「回避の羽根、いくよっ!」
【ルエリア】怖っ(/-;
【ミヤビ】きわどい出目で成功(o_ _)/ MP106
【シグルーン】「うん、軽い軽い♪」
【GMPi】次はグールなんですが
【ルエリア】「ありがとう青い翼」羽(o'▽')o
【セイル】セイルで割り込みます。カリキュレイト
【GMPi】こーい
【セイル】「さて、この勢いのまま行かせてもらう!」 ウェポンチェンジで武器をブーストロッドに交換。マイナーマジックブラスト。メジャーで前方グールのCDEにウォータースピア
【セイル】追記:行動値が-1されて12になります
【GMPi】次のラウンドから有効にします
【セイル】はいなー
【GMPi】判定どうぞ
【セイル】4d6+12+2 (後ろのは闘士のバンダナ分)
【ダイス】sail: 16(4D6: 5 5 4 2)+12+2 = 30 (後ろのは闘士のバンダナ分)
【セイル】30で
【GMPi】2d6+7+2d6 グールC
【ダイス】GMPi: 9(2D6: 5 4)+7+7(2D6: 1 6) = 23 グールC
【GMPi】2d6+7+2d6 グールD
【ダイス】GMPi: 6(2D6: 4 2)+7+8(2D6: 3 5) = 21 グールD
【GMPi】2d6+7+2d6 グールE
【ダイス】GMPi: 9(2D6: 4 5)+7+10(2D6: 5 5) = 26 グールE
【GMPi】全弾命中です
【セイル】2d6+16+2+2+5d6 「さて、少しは通るだろ!!」
【ダイス】sail: 11(2D6: 6 5)+16+2+2+16(5D6: 3 5 5 2 1) = 47 「さて、少しは通るだろ!!」
【セイル】47点も水魔法ダメージ。通れば放心付
【セイル】「――僕の魔術じゃないみたいだ(/-;」
【ミヤビ】(/-;
【ルエリア】「(/-;」
【シグルーン】(^^;;
【GMPi】パワーや身体能力は大幅に強化されたようですが、頑丈さまでは回っていないようでがっしり入りました。そして放心
【セイル】「うし、とりあえず役目は果たした」
【GMPi】次こそグール。先ほどの復讐とばかり、C-Dはセイル君を殴りに行きます
【GMPi】さらにEも
【セイル】「おー、きたきたー」
【GMPi】2d6+10+2d6 折角の修練がC
【ダイス】GMPi: 3(2D6: 1 2)+10+9(2D6: 5 4) = 22 折角の修練がC
【GMPi】2d6+10+2d6 折角の修練がD
【ダイス】GMPi: 7(2D6: 3 4)+10+9(2D6: 3 6) = 26 折角の修練がD
【GMPi】2d6+10+2d6 折角の修練がE
【ダイス】GMPi: 7(2D6: 3 4)+10+10(2D6: 6 4) = 27 折角の修練がE
【GMPi】回らない。それぞれ回避どうぞ
【シグルーン】えーっと…放心は?
【GMPi】込まれています。
【セイル】放心で修練分が消えたのかな?
【シグルーン】了解。
【GMPi】つまりFとGはさらに+1d6あります
【セイル】ふー。とりあえず、頑張ってみる。26の分だけDH使用
【セイル】4d6+11 「あー。頑張って避けては見るけど」
【ダイス】sail: 12(4D6: 3 2 5 2)+11 = 23 「あー。頑張って避けては見るけど」
【セイル】4d6+11+1d6 「そんなに期待はしないでくれー」
【ダイス】sail: 10(4D6: 2 5 2 1)+11+3(1D6: 3) = 24 「そんなに期待はしないでくれー」
【セイル】4d6+11 「出来れば死体じゃなくて別のモノに人気になった方がいいねー」
【ダイス】sail: 18(4D6: 4 2 6 6)+11 = 29 「出来れば死体じゃなくて別のモノに人気になった方がいいねー」
【セイル】26の分だけ命中
【セイル】えーっと
【ミヤビ】では2回目分カバーリングです。「久しぶりにインヴォークが役に立ってるっぽい?((((/▽;」
【GMPi】カバー宣言はダメージ振るまで有効です
【GMPi】カバー了解
【セイル】「おお、なんだか僕もうれしいよ(o'▽')o」
【GMPi】2d6+18+40+30 俺達もスケルトン精鋭兵みたいに強化されたい
【ダイス】GMPi: 9(2D6: 3 6)+18+40+30 = 97 俺達もスケルトン精鋭兵みたいに強化されたい
【ミヤビ】プロテまいせるふ(/-;
【GMPi】たったの物理97点です
【ミヤビ】5d6+10 「精鋭兵はヤバいって(/-;」
【ダイス】Miyabi_: 18(5D6: 4 4 2 4 4)+10 = 28 「精鋭兵はヤバいって(/-;」
【ミヤビ】36点通過。HP91/127
【GMPi】カタイヨ
【ルエリア】カタイヨ
【GMPi】1d4+1d4
【ダイス】GMPi: 3(1D4: 3)+4(1D4: 4) = 7
【セイル】かたいねー
【ミヤビ】かたくないよ?(/▽・
【GMPi】FがシグルーンさんにGが再びセイル君に攻撃です
【GMPi】2d6+10+2d6+1d6 シグルーンさんに
【セイル】「大人気だな!!僕っ!!」
【ダイス】GMPi: 2(2D6: 1 1)+10+5(2D6: 3 2)+1(1D6: 1) = 18 シグルーンさんに
【GMPi】2d6+10+2d6+1d6 セイル君に
【ダイス】GMPi: 10(2D6: 6 4)+10+7(2D6: 3 4)+5(1D6: 5) = 32 セイル君に
【GMPi】(涙
【ルエリア】っ◇
【シグルーン】4d6+6 「あっ、普通に回避できそうな…(^^;」回避
【ダイス】sigrune: 8(4D6: 4 1 1 2)+6 = 14 「あっ、普通に回避できそうな…(^^;」回避
【GMPi】シグルーンさんは18、セイル君は32で回避どうぞ
【シグルーン】振りなおす〜
【セイル】とりあえず、普通に避ける!!(/-;
【セイル】4d6+11
【ダイス】sail: 13(4D6: 3 6 1 3)+11 = 24
【セイル】(o_命中_)o
【GMPi】っ◇<しぐるん
【シグルーン】4d6+6 「…緊急回避…」
【ダイス】sigrune: 19(4D6: 6 3 4 6)+6 = 25 「…緊急回避…」
【ルエリア】ぶしっ(喀血
【セイル】…
【シグルーン】「…ふぅ(−−;」
【セイル】うわーん(/-;
【GMPi】両極端な(笑
【ルエリア】では、セイル君の分にカバー入りまーす ((羽(o'▽')o
【ミヤビ】今度は任せたー((羽(o'▽')o(((/-;)
【GMPi】2d6+18+40+30
【ダイス】GMPi: 8(2D6: 4 4)+18+40+30 = 96
【GMPi】物理96点軽減こーい
【ルエリア】一応クラッドー
【ミヤビ】プロテ!
【ルエリア】5d6 「痛い、痛いってば(/-;」
【ダイス】Ruellia: 15(5D6: 1 6 5 1 2) = 15 「痛い、痛いってば(/-;」
【ミヤビ】5d6+10 「ルゥ君あぶなー…………くないね。100点未満なら(/-・」
【ダイス】Miyabi_: 24(5D6: 2 6 4 6 6)+10 = 34 「ルゥ君あぶなー…………くないね。100点未満なら(/-・」
【ルエリア】ぶしっ(喀血
【セイル】ミヤビさんのアイー
【GMPi】ぐふぁ(喀血
【ルエリア】「そんな身も蓋もない(/-;」<100点未満なら
【セイル】漢字は適当に入れしょう
【ルエリア】哀
【ミヤビ】「……一瞬、プリーストにでもなったかと思ったっ!(/-;」<34軽減 / そしてMP100
【GMPi】眼
【GMPi】続いてルエリアさんどうぞ
【セイル】それがでてくるとは思わなかった(/-;<眼
【ルエリア】19点通し HP 169/138+50 MP 83/98
【GMPi】看板に偽りありだね。<獅子ですら我が子を落とすことを躊躇う過酷な峡谷
【セイル】セイルには過酷ですよ(o'▽')o
【GMPi】次のシナリオからはペナを二つ適応しようかしら
【ルエリア】やめてー
【GMPi】ルエリアさん行動は?
【ルエリア】ただいま相談中。というか戦術的に私の居場所ねぇ(/-;
【セイル】ルゥさん強いよ(/-;
【ルエリア】マイナーウィング、メジャーでねくろAにエンゲージ ((羽(o'▽')o
【ルエリア】「そいじゃ血路を開いてくるよー」
【シグルーン】「いってらっしゃーい」
【ミヤビ】「任せた。こっちは多分きっと大丈夫だから(/-・」
【GMPi】ネクロマンサーA「素材がわざわざこちらにきたか、今度こそ吹き飛ばしてやるわ。」
【セイル】「がんばれー」
【GMPi】最後はシグルーンさんどうぞ
【シグルーン】「さて…斬りますか…」
【シグルーン】マイナー《ファストセット》+《エンハンスブレス:風》+《スマッシュ》、メジャーで《ブランディッシュ》。グール達全部を薙ぎ払う!
【GMPi】やめてーーー(ぉぃ
【GMPi】判定どうぞ
【セイル】「――…一陣の風が、吹く!!」
【シグルーン】5d6+20 「一撃必倒―
【ダイス】sigrune: 12(5D6: 1 1 6 3 1)+20 = 32 「一撃必倒―
【シグルーン】32で
【GMPi】2d6+7+1d6 放心付きC
【ダイス】GMPi: 8(2D6: 3 5)+7+6(1D6: 6) = 21 放心付きC
【GMPi】2d6+7+1d6 放心付きD
【ダイス】GMPi: 4(2D6: 3 1)+7+6(1D6: 6) = 17 放心付きD
【GMPi】2d6+7+1d6 放心付きE
【ダイス】GMPi: 6(2D6: 4 2)+7+1(1D6: 1) = 14 放心付きE
【GMPi】2d6+7+2d6 放心無しF
【ダイス】GMPi: 4(2D6: 1 3)+7+6(2D6: 4 2) = 17 放心無しF
【GMPi】2d6+7+2d6 放心無しG
【ダイス】GMPi: 8(2D6: 4 4)+7+10(2D6: 5 5) = 25 放心無しG
【GMPi】駄目だ。誰もかわせない
【GMPi】ダメージ下さい。
【シグルーン】2d6+30+10+5d6+15+5d6 ―暴風斬!」
【ダイス】sigrune: 3(2D6: 1 2)+30+10+14(5D6: 1 3 2 4 4)+15+16(5D6: 6 2 3 1 4) = 88 ―暴風斬!」
【シグルーン】88点の風属性。
【GMPi】C-Eは文句無く即死。FとGも押せば倒れそうです
【ミヤビ】「お見事だよ〜(/-・」
【GMPi】クリーンナップに回復どうぞ
【ミヤビ】はいな。レストレでHP101/127です(/-・
【GMPi】<ラウンド2:セットアップ>
【セイル】ウィークポイント、ミヤビさん。シグルーンさん。セイルに
【シグルーン】同じく《ウィークポイント》をルエリアさんに。
【セイル】3d6+12 「えーい、ゾンビの弱点はシグルーンだ(何」
【ダイス】sail: 15(3D6: 6 5 4)+12 = 27 「えーい、ゾンビの弱点はシグルーンだ(何」
【セイル】妙にいい出目で+12
【シグルーン】3d6 「それは酷いですよー(^^;」
【ルエリア】「何その弱点(/-;」
【ダイス】sigrune: 14(3D6: 3 6 5) = 14 「それは酷いですよー(^^;」
【ミヤビ】では、《ヘイスト》をシグルーンさんに。
【シグルーン】セイルさんに劣るけど+8
【ミヤビ】3d6 「そうか。弱点はしぐるんなんだねっ(o'▽')o」
【ダイス】Miyabi_: 10(3D6: 2 3 5) = 10 「そうか。弱点はしぐるんなんだねっ(o'▽')o」
【ミヤビ】1d6+10+9 行動値
【ダイス】Miyabi_: 5(1D6: 5)+10+9 = 24 行動値
【ミヤビ】加速後、24で。
【ルエリア】「うん、こっちも弱点見えたよ〜。シークレットブーツだってさ」
【GMPi】ならネクロンは自己ヘイスト
【GMPi】2d6+15+1d6 A
【ダイス】GMPi: 8(2D6: 2 6)+15+1(1D6: 1) = 24 A
【GMPi】2d6+15+1d6 B
【ダイス】GMPi: 7(2D6: 5 2)+15+2(1D6: 2) = 24 B
【セイル】「何!!それで矯正済みなのかっ!!」<シークレットブーツ
【GMPi】3d6+22 A
【ダイス】GMPi: 14(3D6: 3 5 6)+22 = 36 A
【GMPi】3d6+22 B
【ダイス】GMPi: 8(3D6: 4 1 3)+22 = 30 B
【ルエリア】「どうやらそうらしいよ」>セイル君
【シグルーン】「それでも、腰が曲がってるから(^^;」
*GMPi topic : 死人使A32>死人使B30>し24>死体15>る14>み13>せ12
【GMPi】ではメイン行きます
【GMPi】<ラウンド2:メイン>
【GMPi】先ずはネクロマンサーA
【GMPi】一番危険そうなシグルーンさんにアンデットベイン
【GMPi】3d6+15+1d6
【ダイス】GMPi: 6(3D6: 3 1 2)+15+6(1D6: 6) = 27
【GMPi】回避どうぞ
【シグルーン】4d6+6 「魔法も弾けると良いんだけど…」
【ダイス】sigrune: 14(4D6: 6 2 1 5)+6 = 20 「魔法も弾けると良いんだけど…」
【シグルーン】通し
【ミヤビ】ではそれにカバーリング「しぐるんあぶない〜!」
【GMPi】カバー受理
【GMPi】16d6+15d6
【ダイス】GMPi: 61(16D6: 1 3 6 4 6 4 5 4 3 2 4 6 2 5 3 3)+58(15D6: 3 4 6 5 6 2 2 6 4 2 4 2 2 6 4) = 119
【ミヤビ】5d6+10 自己プロテ(/-;
【ダイス】Miyabi_: 21(5D6: 3 2 6 6 4)+10 = 31 自己プロテ(/-;
【セイル】サモンアラクネ。
【シグルーン】「ミヤビの方が余程危ないような(^^;」
【セイル】2d6+2+2 「今回はブーストロッドがある!!リュシフェル手伝え」リュ「はいはい。あんにゃーほんにゃー」
【ダイス】sail: 5(2D6: 1 4)+2+2 = 9 「今回はブーストロッドがある!!リュシフェル手伝え」リュ「はいはい。あんにゃーほんにゃー」
【セイル】+9点ガード(o'▽')o
【ルエリア】っ◇
【ミヤビ】ありがとほ。45点貫通でHP56/127。そろそろ危険域(/-;
【セイル】魔法防御高いなぁ(/-;
【GMPi】続いてBもシグルーンさんに。集中砲火が基本だ
【GMPi】3d6+15+1d6
【ダイス】GMPi: 10(3D6: 3 5 2)+15+2(1D6: 2) = 27
【GMPi】同じく27で回避どうぞ
【シグルーン】4d6+6 「…今度こそ避ける…」
【ダイス】sigrune: 12(4D6: 4 1 2 5)+6 = 18 「…今度こそ避ける…」
【シグルーン】通し。カバー無しで。
【セイル】サモンアラクネー
【GMPi】16d6+15d6
【ダイス】GMPi: 55(16D6: 4 1 2 1 6 3 5 6 4 3 1 3 5 1 4 6)+42(15D6: 1 4 2 2 3 6 1 1 2 4 1 6 1 4 4) = 97
【GMPi】低い(涙
【ルエリア】っ◇
【ミヤビ】よし低い。プロテGO(o'▽')o
【セイル】というわけで、先走りアラクネー
【セイル】2d6+4 「今度はきっといい感じ!!」りゅ「がんばれー」
【ダイス】sail: 8(2D6: 4 4)+4 = 12 「今度はきっといい感じ!!」りゅ「がんばれー」
【セイル】12点がーど
【ミヤビ】5d6+10 「りゅしちゃんに重ねつつっ!」
【ダイス】Miyabi_: 14(5D6: 1 2 2 3 6)+10 = 24 「りゅしちゃんに重ねつつっ!」
【ルエリア】(/-;っ◇
【ミヤビ】低い(o_ _)o 24点ガード
【セイル】(/-;
【GMPi】っ◇
【シグルーン】36点抜けて HP:83/178 「大助かりですよー」
【GMPi】シグルーンさん残飯処理どうぞ
【セイル】「そうそう、僕の倍の力だよ(o'▽')o」
【シグルーン】「何か力を無駄に消費する気が…」
【シグルーン】マイナー《ウィング》、メジャーで《ブランディッシュ》を残りのグールへ。
【シグルーン】5d6+20 「せいのっ!」
【ダイス】sigrune: 20(5D6: 1 6 6 4 3)+20 = 40 「せいのっ!」
【シグルーン】回しで
【GMPi】ぐふぁ(喀血
【GMPi】2d6+7+2d6 F
【ダイス】GMPi: 7(2D6: 1 6)+7+6(2D6: 3 3) = 20 F
【GMPi】2d6+7+2d6 G
【ダイス】GMPi: 6(2D6: 3 3)+7+8(2D6: 3 5) = 21 G
【GMPi】結局誰も回避できず
【GMPi】時短の為にダメージ良いです
【GMPi】グール全滅
【GMPi】次はルエリアさんどうぞ
【ルエリア】マイナースマッシュ、メジャーエアリアルレイブをねくろAに
【GMPi】こーい
【ルエリア】3d6+16+1d6+1d6 「どいたどいたー」羽(o'▽')っ+−−−−−
【ダイス】Ruellia: 13(3D6: 4 4 5)+16+6(1D6: 6)+5(1D6: 5) = 40 「どいたどいたー」羽(o'▽')っ+−−−−−
【ルエリア】惜しいな。通しで
【セイル】で目がものすごくいいですぅ
【GMPi】2d6+12 魔力は回避に関係無い
【ダイス】GMPi: 6(2D6: 3 3)+12 = 18 魔力は回避に関係無い
【GMPi】ダメージ下さい
【ルエリア】4d6+13+2+12+12+15 関係あったら泣きます(/-;
【ダイス】Ruellia: 6(4D6: 1 1 3 1)+13+2+12+12+15 = 60 関係あったら泣きます(/-;
【ルエリア】…(/-;
【ミヤビ】(/-;っ◇
【セイル】(/-;
【ルエリア】MP 71/98 (/-◇
【GMPi】丁度HP半分持って行かれました
【GMPi】続いてミヤビさんどうぞ
【ミヤビ】待機させていただきます(正座
【GMPi】何故か12で一番遅いセイル君どうぞ
【セイル】ウェポンチェンジで武器を風霊の剣に交換
【セイル】行動値が13に上昇
【セイル】マイナーでランニングセット+フェイドアウェイ+エンハンスブレス:光。これでルゥ先生のネクロさんにエンゲージ
【ルエリア】先生って誰(/-;
【セイル】メジャーで斬る!!
【セイル】3d6+17 「ファンブルしなければ当たるはず!!」
【ダイス】sail: 15(3D6: 4 5 6)+17 = 32 「ファンブルしなければ当たるはず!!」
【セイル】32で(o'▽')o
【GMPi】2d6+12 戦士め
【ダイス】GMPi: 7(2D6: 5 2)+12 = 19 戦士め
【GMPi】ダメージ下さい
【セイル】2d6+10+16+12+15+5d6 「ああ、戦士で悪かったなっ!!でも、実質ちゃんとダメージ出すのあんまりないんだぞ!!(T▽T」
【ダイス】sail: 7(2D6: 4 3)+10+16+12+15+18(5D6: 1 6 3 3 5) = 78 「ああ、戦士で悪かったなっ!!でも、実質ちゃんとダメージ出すのあんまりないんだぞ!!(T▽T」
【セイル】78点光魔法ダメージ
【ルエリア】あ。さっきのWP入れ忘れてたの思い出した(/-;
【セイル】(/-;
【ミヤビ】ごふ(/-;
【GMPi】ネクロマンサーの癖に魔法防御低い。轟沈です
【GMPi】そして残ったBも袋で戦闘終了とします
【GMPi】ドロップは1人だけ2回。後の人は1回ずつどうぞ。
【シグルーン】「まあ、何とか…ですか」
【ミヤビ】「私の番飛ばされたー(/-;」(笑
【セイル】「楽できたね。出番が減ったけど(o'▽')o」
【シグルーン】「ミヤビ…盗む気でした?(^^;」
【GMPi】逆でした。一人だけ1回で3人は2回でどうぞ
【ミヤビ】では、ネクロBとグールGを奥ゆかしく(/-;
【ミヤビ】5d6 ネクロB分
【ダイス】Miyabi_: 18(5D6: 5 5 3 1 4) = 18 ネクロB分
【ミヤビ】5d6 グールG分
【ダイス】Miyabi_: 14(5D6: 4 2 3 2 3) = 14 グールG分
【ルエリア】3d6 グールF
【ダイス】Ruellia: 17(3D6: 5 6 6) = 17 グールF
【ルエリア】ぶしっ(喀血
【ルエリア】3d6 グールE
【ダイス】Ruellia: 12(3D6: 5 3 4) = 12 グールE
【セイル】セイルはグールC辺りで
【セイル】2d6
【ダイス】sail: 3(2D6: 1 2) = 3
【セイル】ふ、(/-;
【ルエリア】(/-;っ◇
【シグルーン】どうせなのでネクロAにフェイト3点投入。グールは普通に。
【シグルーン】5d6 「イェーラのるーん」ネクロA分
【ダイス】sigrune: 20(5D6: 6 5 4 3 2) = 20 「イェーラのるーん」ネクロA分
【シグルーン】2d6 「もう一つ〜」グール分
【ダイス】sigrune: 7(2D6: 4 3) = 7 「もう一つ〜」グール分
【GMPi】ネクロ:灰色のサレコウベ(2000G)
【GMPi】ネクロ:しりょうひほん(3000G)
【GMPi】グール:グールの折れた爪(75G)
【GMPi】グール:グールの欠けた牙(125G)
【GMPi】グール:ヘタっている心臓(250G)*2
【GMPi】グール:薄汚れたサレコウベ(300G)
【ミヤビ】「……微妙に安っぽい?(/-;」
【GMPi】続いて回復どうぞ
【ルエリア】「切ないよねー(/-;」
【GMPi】因みに重量は何故か4
【ミヤビ】では、まずはブラストヒールを全員に。「ヒール祭り集まれー(/-;/」
【シグルーン】「はいな」
【ミヤビ】3d6 発動
【ダイス】Miyabi_: 10(3D6: 6 2 2) = 10 発動
【ミヤビ】11d6+25 回復量
【ダイス】Miyabi_: 39(11D6: 6 2 1 3 5 4 4 2 5 2 5)+25 = 64 回復量
【ミヤビ】HP120/127。こちらは充分?(/▽;
【セイル】皆様に護っていただいたので怪我はありません(o'▽')o
【ルエリア】あふれたー(o'▽')o
【シグルーン】HP:147/178 まあ許容範囲
【ミヤビ】ではしぐるんにもう1回(/-・
【ミヤビ】3d6 「もう1つっ」
【ダイス】Miyabi_: 7(3D6: 3 3 1) = 7 「もう1つっ」
【ミヤビ】11d6+25 回復量
【ダイス】Miyabi_: 32(11D6: 3 3 1 2 5 3 5 1 2 6 1)+25 = 57 回復量
【シグルーン】それは確実に溢れて全快(^^;
【ミヤビ】続いてMPP飲みます。まず4本(o_ _)o
【セイル】えーっと、自前のMPPを3つすべて飲む
【ミヤビ】2d6+2d6+2d6+2d6 「久々にポーション飲む気分だね。今まで撒いて貰ってばっかりだったし(/-;」
【ダイス】Miyabi_: 7(2D6: 5 2)+8(2D6: 6 2)+6(2D6: 1 5)+5(2D6: 4 1) = 26 「久々にポーション飲む気分だね。今まで撒いて貰ってばっかりだったし(/-;」
【ルエリア】まずMPP2本飲みますー
【セイル】2d6+2d6+2d6 セイル分「腰に手を当ててぐぐっと!!」
【ダイス】sail: 3(2D6: 2 1)+7(2D6: 1 6)+5(2D6: 4 1) = 15 セイル分「腰に手を当ててぐぐっと!!」
【セイル】ふ、(/-;
【ミヤビ】1d6+107 そして碧星をじゃきーんと(o'▽')o
【ダイス】Miyabi_: 1(1D6: 1)+107 = 108 そして碧星をじゃきーんと(o'▽')o
【ミヤビ】碧_ _)o
【ルエリア】2d6+2d6+71
【ダイス】Ruellia: 8(2D6: 6 2)+3(2D6: 2 1)+71 = 82
【ルエリア】もう一本(/-;
【ルエリア】2d6+82
【ダイス】Ruellia: 4(2D6: 1 3)+82 = 86
【ルエリア】…もうあとは碧星でいいや
【ルエリア】1d6+86 ぽめじゃきーん(oo'ω')o[碧]
【ダイス】Ruellia: 2(1D6: 2)+86 = 88 ぽめじゃきーん(oo'ω')o[碧]
【セイル】MPをごっそり使うソーサラーなのでシグルーンさんの持ってきたMPPを3本ほどさらにいただきますー
【シグルーン】では、セイルさんに3本程MPPを渡します。
【セイル】「――心もとないから少しもらうよー」
【セイル】2d6+2d6+2d6 「がっつり来い!がっつりっ!!」
【ダイス】sail: 8(2D6: 3 5)+2(2D6: 1 1)+7(2D6: 2 5) = 17 「がっつり来い!がっつりっ!!」
【セイル】ふ、(/-;
【ルエリア】っ◇
【シグルーン】「まだ、要ります?」
【セイル】まあ、86/109 ファミリアと祝福あれば何とかなる
【シグルーン】了解。
【セイル】「うんにゃ、コレがいるから大丈夫だろ」
【セイル】リュシフェル「コレゆーな」
【GMPi】そろそろ終了でしょうか?次のミドルに進みますがよろしいでしょうか?
【ルエリア】OKですー
【ミヤビ】うい、OKです〜
【シグルーン】「まあまあ、リュシフェルちゃんも押えて押えて(^^;」どうぞー
【セイル】OK
【ミドル 2】
【GMPi】1d10
【ダイス】GMPi: 7(1D10: 7) = 7
【シグルーン】(^^;
【GMPi】ぐふぁ
【GMPi】再び7.聖なる力。邪悪な凶器:このシーンの間、PCにはホーリーウェポン5と超絶魔力5。エネミーにはアンホーリーウェポン10と超絶魔力15が常に使える状態である。
【GMPi】実は殆ど無関係ですけどね
【GMPi】峡谷を進んでいくと、冒険者のなれの果てであろう白骨死体があります。
【GMPi】因みに動き出す気配はありません(笑
【セイル】「おお、白骨。ミヤビ。本格派弔い頼む」
【シグルーン】「こんな所に…埋葬する時間があれば良いのですけれど…」
【GMPi】死体の右手にはしっかりと手紙を握っています。
【ミヤビ】「本格派ってなんだよー(/-; でも、ま、こんな所に野ざらしにしておく訳にも……って、手紙?」
【セイル】「ほぅ、本人には悪いけど、中を読ませてもらうかね?」
【ミヤビ】「そだね。遺言がれば何かの縁ってことで」
【シグルーン】「そうですね」
【ルエリア】「白骨さんに罪はないだろうけど、気をつけてね」
【GMPi】手紙にはエルクレストに残してきた家族への想いと、この手紙を家族の下に届けて欲しいと言うお願いがかかれていました。
【シグルーン】流石に手紙は重量4じゃないよね(^^;
【ミヤビ】「家族、か……解った。責任持って預かるよ(/-;」
【GMPi】ドロップ品じゃないです(笑
【シグルーン】「神殿で調べれば分かるかな?届け先」
【セイル】「まあ、名前が書いてあるなら、割と簡単に調べられるんじゃないかな?エルクレストはわりとその辺りしっかりしてるし」
【ルエリア】「他に身元がわかりそうなものってないかな?」
【GMPi】届け先はエルクレストのカレッジらしいです。妻はカレッジで働いているそうです。
【セイル】「ああ、指輪とかあれば形見の品として持っていった方がいいからね」
【シグルーン】「それじゃあ、埋葬したら進みましょうか…ああ、そうですね」
【シグルーン】「気が付きませんでした…」
【GMPi】手紙と共に、形見のペンダントが有りました。妻と思われる女性の肖像画が入っています。
【セイル】「コレならまず、身元がわかりそうだな」
【ルエリア】「そうだね。それじゃあこれは……ミヤビちゃん(本職)に持っててもらったほうがいいかな?」
【セイル】「そうだな。それがいいだろう。頼む」
【シグルーン】「そうですね。悲しい知らせを持って帰るのは気が重いのですけれど…知らないより良いでしょうし」
【シグルーン】「ミヤビ、お願いね」
【ミヤビ】「了解。拝命するよ。にははは♪」(から元気っぽい笑い)
【ルエリア】そんなドサクサ紛れに碧星を使っておきます(/-;
【ルエリア】1d6+88 じゃきーんぽめo('ω')o[碧]
【ダイス】Ruellia: 4(1D6: 4)+88 = 92 じゃきーんぽめo('ω')o[碧]
【ミヤビ】では、埋葬を済ませて一言。「『嘆き悲しむ魂に癒しと安らぎを』……逝く側にも、残された側にも、どうか加護がありますように……」(簡易版葬送)
【ミヤビ】そして、シーンエンドにこっそり碧星(o_ _)o
【ミヤビ】1d6+108 (o_碧_)oじゃきーん
【ダイス】Miyabi_: 4(1D6: 4)+108 = 112 (o_碧_)oじゃきーん
【ルエリア】(/-;
【シグルーン】「七大神よ…この方が輪廻の輪に帰れますように…(祈り)」
【セイル】「(ミヤビがこっそりニヤついてるよ(ぉぃ)」
【ルエリア】(/-;っ
【GMPi】埋葬して先を進む冒険者達。そこに一陣の風が。風に紛れてお礼の言葉が聞こえた気がする。
【ミドル 3】
【GMPi】1d10
【ダイス】GMPi: 5(1D10: 5) = 5
【GMPi】5.フェイトコスト2倍:このシーン中、フェイト2点でフェイト1点の効果になる。成長点に関しては通常どおり実際に使用したフェイト1点の効果で1点の成長点となる。
【GMPi】先を進むにつれて温度が上がっていきます。
【GMPi】まるで灼熱の砂漠を歩いている感じです。
【シグルーン】「…何か暑いですねぇ…」
【ルエリア】「湿気があるから砂漠とはちょっと違う感じかな(’’」
【セイル】「火山、か?」
【ミヤビ】「きっと、誰かの魂が熱く燃えてるんだよ(/-・」
【シグルーン】「こう、ルシオンさんやロディルさんが火焔魔法の練習をしてるとか(^^;」
【セイル】「しっと、とか?」
【ルエリア】「エリンディル温暖化?(ぉぃ」
【GMPi】そして暫く進むと蜃気楼の中、PC達を立塞がるように一匹の霊獣が立ちふさがっています。
【GMPi】九本の尾をもつ狐のよな霊獣が。
【シグルーン】「…あっ、きつねさんですね〜」
【GMPi】狐は皆さんを見つけると大きく吠えました。
【ミヤビ】「きしゃー!」(威嚇)
【GMPi】てことで戦闘です
*GMPi topic : 狐41>る14>みせ13>し9
【GMPi】狐<30>み、る、せ、し
【セイル】「――まあ、頑張るか(o_ _)o」
【ミヤビ】30か。ってことはあのスキルが(/-;
【GMPi】<ラウンド1:セットアップ>
【GMPi】セットアップこーい
【ルエリア】まずはクイックステップ+エアリアルステップ(/-;
【ルエリア】MP 83/98
【GMPi】追加:シーン全体にエレメンタルサークル火の強化版がかかっています。追加ダメージは+5d6です。
【シグルーン】では、シルバー・ウロボロスは《陣形》の1回目を発動。シグルーンは14m前進。
【セイル】セイルはそのシグルーンさんにエンゲージ
【セイル】で、セイルが狐さんにエンサイクロペディア
【ルエリア】ガラカゲも陣形1回目発動。16m前進((羽(o'▽')o
【セイル】ダンシングヒーロー使用
【GMPi】判定どうぞ
【セイル】4d6+12+10
【ダイス】sail: 10(4D6: 5 2 1 2)+12+10 = 32
【セイル】32。低めだがコレでわからないなら仕方ないレベルかな?通そう
【GMPi】文句無く判ります
【GMPi】九尾狐:レベル33:分類霊獣:属性火
【GMPi】超絶魔力13、フレイムクラック5、ファストドロウ1、
【GMPi】幻炎:上級P157九尾狐参照
【GMPi】九尾の尾:上級P157九尾狐参照
【GMPi】以上です
【ミヤビ】では、茄子も《陣形》使います。16m前進してルゥ君と同エンゲージ。
【GMPi】狐<14>る、み<2>せ、し
【GMPi】セットアップは以上でしょうか
【シグルーン】ちょっとまって〜
【ミヤビ】こちらは以上。ヘイストは届かないにゅ(/-;
【シグルーン】お待たせしました。シグルーンはセイルさんとシグルーンに《ウィークポイント》を。
【シグルーン】3d6 「弱点看破っと」
【ダイス】sigrune: 7(3D6: 1 3 3) = 7 「弱点看破っと」
【シグルーン】+8で
【シグルーン】以上です。
【GMPi】<ラウンド1:メイン>
【セイル】「うしうし、水に弱いか。そーかわかった(早」
【セイル】カリキュレイト予約
【GMPi】ではセイル君どうぞ
【セイル】ウェポンチェンジでブーストロッドに持ち替え。行動値12に。マイナーでエンハンスブレス:光。メジャーでウォータースピアを狐さんに
【GMPi】判定どうぞ
【セイル】4d6+12 「さて、ファーストアタックは僕から行かせてもらう!!」
【ダイス】sail: 14(4D6: 2 6 1 5)+12 = 26 「さて、ファーストアタックは僕から行かせてもらう!!」
【セイル】26でどうぞ
【GMPi】2d6+17 頑張れば避けれる
【ダイス】GMPi: 11(2D6: 6 5)+17 = 28 頑張れば避けれる
【GMPi】ぐふぁ(喀血
【ルエリア】あぅ(/-;
【ミヤビ】ふみーん(/-;
【セイル】まあ、仕方ない。回避のダイスがわかっただけもうけものですよ
【GMPi】そしてきつねさんの逆襲
【GMPi】1d4+1d3
【ダイス】GMPi: 4(1D4: 4)+3(1D3: 3) = 7
【シグルーン】そうきますか(^^;
【ルエリア】…
【セイル】はっはっは(o'▽')o
【GMPi】ファストドロウ+フレイムクラックをシグルーンさんに。文句はダイスにどうぞ(笑
【シグルーン】あれ?シグルーンだけか(’’
【ミヤビ】もう一人(/-;<対象
【セイル】にゃ?ファストドロウの意味は?
【シグルーン】こーい
【GMPi】さらにセイル君に
【セイル】ういういー
【GMPi】<ファストドロウ
【GMPi】そして九尾の尾の効果も発動させます
【GMPi】3d6+17+1d6 A
【ダイス】GMPi: 13(3D6: 5 5 3)+17+4(1D6: 4) = 34 A
【GMPi】3d6+17+1d6 B
【ダイス】GMPi: 6(3D6: 1 2 3)+17+1(1D6: 1) = 24 B
【GMPi】3d6+17+1d6 C
【ダイス】GMPi: 11(3D6: 4 4 3)+17+4(1D6: 4) = 32 C
【セイル】あ
【セイル】判定は一回
【セイル】<Fドロウ
【セイル】てt、九尾の尻尾か
【シグルーン】尻尾、尻尾(^^;
【GMPi】34で回避どうぞ
【シグルーン】3d6+6 「…可能性に賭ける…」
【ダイス】sigrune: 10(3D6: 1 4 5)+6 = 16 「…可能性に賭ける…」
【シグルーン】命中。
【セイル】んー
【セイル】フェイトで増やしてもう無理だな。普通に回避
【セイル】3d6+11
【ダイス】sail: 11(3D6: 4 1 6)+11 = 22
【セイル】おしいな。命中
【シグルーン】と、セイルさんを《カバーリング》
【セイル】ありがとうございますー。ソーサラーの自分が憎い(o_ _)o
【GMPi】12d6+15+13d6+5d6 火力は控えめ。少なくと覇王メンバー相手には
【ダイス】GMPi: 44(12D6: 1 6 5 6 3 5 2 1 4 4 2 5)+15+42(13D6: 3 1 6 2 6 3 5 5 2 3 2 2 2)+17(5D6: 1 5 2 5 4) = 118 火力は控えめ。少なくと覇王メンバー相手には
【ミヤビ】「しぐるん〜っ!(/-;」
【ミヤビ】えっと、プロテは1回きり?
【セイル】アラクネ様もどうなるんですか?
【GMPi】ワイドアラクネは有効です
【セイル】ういなー
【ミヤビ】ありがとうGM、ありがとうワイドプロテ(o'▽')o
【ミヤビ】5d6+10 素の分プロテっ!
【ダイス】Miyabi_: 18(5D6: 1 6 1 5 5)+10 = 28 素の分プロテっ!
【GMPi】プリ1名なら大惨事だ(笑
【ミヤビ】5d6+10 カバー分プロテっ!!
【ダイス】Miyabi_: 13(5D6: 2 2 5 2 2)+10 = 23 カバー分プロテっ!!
【ミヤビ】低い(/-; あわせて51点
【セイル】サモンアラクネー
【セイル】2d6+4 「ここは根性入れるぞ、リュシフェル」 りゅ「OK!!がっつり行こう、がっつり!!」
【ダイス】sail: 7(2D6: 6 1)+4 = 11 「ここは根性入れるぞ、リュシフェル」 りゅ「OK!!がっつり行こう、がっつり!!」
【セイル】ふつう、11点ガード
【シグルーン】44点の49点抜けて HP:85/178 「むぅ…熱いですね…」
【セイル】カタイネ(/-;
【GMPi】堅い女しぐるん
【ルエリア】カタイヨ(/-;
【GMPi】ではルエリアさんどうぞ
【GMPi】忘れていた
【セイル】いんでゅあー
【GMPi】転倒処理よろしく
【シグルーン】と、《インデュア》×2で(^^;
【ルエリア】では、マイナーウィング、メジャーで理力符:水を使用 ・・)っ水
【GMPi】次はミヤビさんどうぞ
【ミヤビ】続いて、マイナーグレイスフォース+メジャーヒールをシグルーンさんに。
【ミヤビ】3d6 「出血大サービスヒール、行くよっ!」
【ダイス】Miyabi_: 13(3D6: 6 4 3) = 13 「出血大サービスヒール、行くよっ!」
【ミヤビ】11d6+25+15 回復量
【ダイス】Miyabi_: 39(11D6: 5 4 2 5 4 5 2 4 1 3 4)+25+15 = 79 回復量
【ミヤビ】79回復。残りMP97
【シグルーン】HP:146/178 「…ふぅ、やっと一息」
【シグルーン】もとい、164/178
【GMPi】最後はシグルーンさんどうぞ
【シグルーン】「さて…」
【シグルーン】マイナーでミヤビさん、ルエリアさんとエンゲージ、メジャーで《ウォークライ》をエンゲージの味方全員に。
【シグルーン】「天の神々の名において、その加護に恥じない戦いをっ!」+9〜
【ルエリア】「これで少しは何とかなるかな?」それ以前に攻撃機会があるかどうか不安だ(/-;
【GMPi】クリーンナップは無いと思いますので次のラウンド行きます
【セイル】ういな
【GMPi】<ラウンド2:セットアップ>
【ミヤビ】一応、HPが127/127に回復します(o_ _)o<レストレで
【GMPi】スキルがあればどうぞ
【セイル】クイックステップ+ウォーターステップ 「水の精霊、少し、力を貸してくれ!!」
【セイル】これであらゆる命中に+3
【シグルーン】シグルーンは《ウィークポイント》同一エンゲージの味方全員に。
【セイル】あと、カリキュレイト予約
【シグルーン】3d6 「解析陣起動…対象に投射!」
【ダイス】sigrune: 13(3D6: 4 3 6) = 13 「解析陣起動…対象に投射!」
【シグルーン】+8で
【ルエリア】こちらはないですー
【ルエリア】「(毛並みが荒れてる、か……」(ぉぃ
【ミヤビ】同じく、無いです(o_ _)o
【GMPi】<ラウンド2:メイン>
【GMPi】予約のカリキュどうぞ
【セイル】マイナーで前方の味方に追いついて、メジャーでウォータースピア。ちょっとむかついたからダンシングヒーロー使う(/-;
【ルエリア】(/-;
【GMPi】こーい
【セイル】5d6+12+2+3 「さっきは忘れたグランアインの加護もつけるぞ!!(/-;」
【ダイス】sail: 17(5D6: 6 4 3 2 2)+12+2+3 = 34 「さっきは忘れたグランアインの加護もつけるぞ!!(/-;」
【セイル】34でどうぞ
【GMPi】2d6+17 八当たり?
【ダイス】GMPi: 3(2D6: 1 2)+17 = 20 八当たり?
【GMPi】ふみぃーーーーーん
【GMPi】ダメージ下さい
【セイル】2d6+16+4+8 「威力は極少だがなーーーー!!(ぉぉ」
【ダイス】sail: 7(2D6: 1 6)+16+4+8 = 35 「威力は極少だがなーーーー!!(ぉぉ」
【セイル】35点水魔法ダメージ
【ミヤビ】「威力よりも追加効果が大事なんだよっ(/-;」
【GMPi】軽減できずにそのまま35点貰い放心です。
【セイル】「わかっている。わかっているつもりさ(/-;」
【ルエリア】「追加効果があるだけいいよ……(/-;」
【シグルーン】「こっちは、殆ど抜けませんよ(^^;」
【GMPi】厳しいけどこのチャンスに幻炎を使います。事故らなければ通じるはず
【GMPi】訂正
【GMPi】精神と幸運を見間違えたのでやっぱりフレイムクラック。
【セイル】あと、ラウンドしか有効でないからね(/-;<幻炎
【ルエリア】(/-;
【GMPi】1d4+1d3
【ダイス】GMPi: 4(1D4: 4)+3(1D3: 3) = 7
【セイル】またか(/-;
【シグルーン】しつこい〜(^^;
【GMPi】あれ?またシグルーンさんとセイル君だ(汗
【ルエリア】(/-;
【GMPi】ファストドロウでシグルーンさんとセイル君にフレイムラック発射
【GMPi】九尾の尾は当然機能します
【GMPi】3d6+17 放心と修練相殺A
【ダイス】GMPi: 16(3D6: 4 6 6)+17 = 33 放心と修練相殺A
【GMPi】3d6+17 放心と修練相殺B
【ダイス】GMPi: 11(3D6: 4 4 3)+17 = 28 放心と修練相殺B
【GMPi】3d6+17 放心と修練相殺C
【ダイス】GMPi: 13(3D6: 6 2 5)+17 = 30 放心と修練相殺C
【GMPi】ぐふぁ(喀血
【セイル】いきなりクリティカルか(/-;
【GMPi】クリティカルで回避
【ミヤビ】が、がんばれ(/-;
【シグルーン】3d6+6 「…このっ!」
【ダイス】sigrune: 8(3D6: 5 2 1)+6 = 14 「…このっ!」
【シグルーン】命中
【セイル】まあ、クリティカル狙いでダンシングヒーロー使ってみる
【セイル】4d6+11 「助けて、アリアンロッド様!!(/−;」
【ダイス】sail: 15(4D6: 4 2 6 3)+11 = 26 「助けて、アリアンロッド様!!(/−;」
【セイル】無理でした(o_ _)o
【セイル】26でとおし、カバーはもらいます。一撃の勢いなので(/-;
【ルエリア】セイル君にカバーずざー ((羽(o_ _)o
【セイル】「この威力は、流石に死ぬ死ぬ!!(/-;」
【GMPi】12d6+15+13d6+5d6+2d6 今度はクリティカル忘れない
【ダイス】GMPi: 41(12D6: 1 4 4 2 4 6 2 1 2 3 6 6)+15+39(13D6: 6 6 2 1 1 4 6 2 1 1 1 3 5)+17(5D6: 4 4 4 2 3)+4(2D6: 2 2) = 116 今度はクリティカル忘れない
【GMPi】ひくーーーーーい
【ルエリア】…さっきよりダメージ落ちていませんか先生(/-;
【ミヤビ】そこに私がワイドプロテ!
【ルエリア】とにかくアイアンクラッドー(o_ _)o
【ミヤビ】5d6+10 しぐるん分!
【ダイス】Miyabi_: 14(5D6: 2 2 4 3 3)+10 = 24 しぐるん分!
【ミヤビ】5d6+10 ルゥ君分!
【ダイス】Miyabi_: 14(5D6: 3 2 6 2 1)+10 = 24 ルゥ君分!
【セイル】サモンアラクネ!!
【ミヤビ】ぐはっ(o_ _)o
【ミヤビ】残りMP、91(o_ _)o
【ルエリア】5d6 「……まあ、この前のアレよりはマイルドかな(/-;」
【セイル】2d6+4 「せめて、コレだけでも持って行けーーー!!」 リュ「いや、割と頑張るの私なんだけど――」
【ダイス】Ruellia: 20(5D6: 3 6 2 6 3) = 20 「……まあ、この前のアレよりはマイルドかな(/-;」
【ダイス】sail: 7(2D6: 2 5)+4 = 11 「せめて、コレだけでも持って行けーーー!!」 リュ「いや、割と頑張るの私なんだけど――」
【シグルーン】46点抜けて HP:118/178 「さっきから熱いですね…」
【ルエリア】40点通し HP 148/138+50 MP 77/98
【セイル】「――熱いですむのか、バタリ (o_ _)o」
【ミヤビ】「……ドラメだもんね(/-;」<熱いで済む人
【ルエリア】「まあ、まだ序の口かなー。熱いけど」
【GMPi】やっぱり生温かったようですね
【GMPi】次はルエリアさんどうぞ
【ルエリア】まあ、クライマックスでもないのにアースドラゴン並の火力が来ても困りますが(/-;
【ルエリア】では、マイナー狐さんにエンゲージ、メジャーエアリアルレイブでGo
【ルエリア】3d6+16+1d6+1d6 「よし、少しずつ削るぞ〜」
【ダイス】Ruellia: 10(3D6: 1 4 5)+16+4(1D6: 4)+6(1D6: 6) = 36 「よし、少しずつ削るぞ〜」
【ルエリア】通し〜
【GMPi】2d6+17 少しじゃなーーーーーい
【ダイス】GMPi: 10(2D6: 6 4)+17 = 27 少しじゃなーーーーーい
【GMPi】ダメージ下さい
【ルエリア】4d6+13+2+12+8+9 周りと比べるとね…(/-;
【ダイス】Ruellia: 17(4D6: 2 6 5 4)+13+2+12+8+9 = 61 周りと比べるとね…(/-;
【ルエリア】61点水魔法ダメージをぷれぜんつ
【GMPi】素通しは厳しすぎますよ
【GMPi】そしてミヤビさんどうぞ
【ミヤビ】では、マイナー移動でお狐さんにエンゲージ。
【ミヤビ】メジャーで《スティール》(o'▽')o
【GMPi】やめてーーーーー
【GMPi】判定どうぞ
【ミヤビ】判定にDH!
【ミヤビ】3d6+11+1 「非力な私は実ダメージ以外の角度から攻める! 必殺、メイドのお給金ダメージ攻撃っ!」
【ダイス】Miyabi_: 6(3D6: 2 1 3)+11+1 = 18 「非力な私は実ダメージ以外の角度から攻める! 必殺、メイドのお給金ダメージ攻撃っ!」
【セイル】(/-;
【ミヤビ】がは! フェイト2使って振り直す!
【ルエリア】(/-;っ◇◆□○▽◇
【ミヤビ】3d6+11+1 「今日は運命の扉がやけに重いよー(/-;」
【ダイス】Miyabi_: 12(3D6: 5 5 2)+11+1 = 24 「今日は運命の扉がやけに重いよー(/-;」
【セイル】お、かろうじて、かな?
【ルエリア】ぴったりですな(o'▽')b
【シグルーン】ああ、放心してるから(^^;
【GMPi】持ってけ泥棒(涙
【GMPi】ドロップロールどうぞ
【ミヤビ】では、ここは重要なのでフェイト4点使って題す2個増やします(/-;
【ミヤビ】2d6+2d6 「でも、運命の重力なんかに、負けないっ!!」
【ダイス】Miyabi_: 7(2D6: 5 2)+7(2D6: 6 1) = 14 「でも、運命の重力なんかに、負けないっ!!」
【セイル】ぽめでとう(o'▽')o
【ミヤビ】OK期待値。フェイト6点分(o_ _)b
【ルエリア】ぽめでと〜(o'ω')o
【ルエリア】せねしお「ぽめ(ぐれーとだぽめ」(oo'ω')o>ミヤビちゃん
【GMPi】狐火で焦げた尾(7500G)
【セイル】リュシフェル「――焼肉!!一心不乱に焼肉を所望!!」
【GMPi】重量は例によって4。積載は大丈夫?
【ミヤビ】6空いてるので大丈夫です(o'▽')o
【GMPi】最後はシグルーンさんどうぞ
【シグルーン】「少しずつでもダメージを累積させるっ!」
【シグルーン】マイナーで狐さんにエンゲージ、メジャーで《バッシュ》を。
【セイル】「いや、君の一撃。少しじゃないから。うん(/-;」
【シグルーン】5d6+20 「せいっ!」
【ダイス】sigrune: 13(5D6: 1 4 3 2 3)+20 = 33 「せいっ!」
【シグルーン】33で
【GMPi】先ほどのルエリアさんは忘れていましたが自動命中。
【シグルーン】7d6+30+9+8 「やっ!」
【ダイス】sigrune: 20(7D6: 2 6 1 4 3 3 1)+30+9+8 = 67 「やっ!」
【シグルーン】67点の物理。
【GMPi】堅い狐の毛皮を貫いて結構入りました。
【GMPi】そして今日は時間が来ましたので、とどめは明日のお楽しみとして本日分は終了します。
【ステータスロード】
【GMPi】セイル HP70/70 MP37/109 Fm100 Ft8/11 DH6/10 カリキュレイトマイナーエンゲージ予約 ブーストロッド装備
【GMPi】ルエリア HP 148/138+50 MP 70/98 fate 15+3/16+3 DH 10/10
【GMPi】ミヤビ、HP127/127、MP86/122、フェイト15、DH9、空き容量2
【GMPi】シグルーン HP:118/178 MP:59(+100)/138(+100) Fate:17/24 WC+9付き
【GMPi】以上で相違ないでしょうか。
【セイル】OKです
【シグルーン】おっけーです。
【ルエリア】OKです〜
【ミヤビ】OKです〜
【ミドル 3の続き】
【GMPi】<ラウンド3:セットアップ>
【GMPi】スキルがあればどうぞ
【ミヤビ】こちらは無しです(/-・/
【ルエリア】ないですー
*GMPi topic : 狐41>る14>み13>せ12>し9
【GMPi】狐、る、み、し<14>せ、
【セイル】えーっと、前のルゥ先生、シグルーンさん、ミヤビさんにウィークポイントを使用
【シグルーン】シグルーンは無し。
【ルエリア】だから何故先生(/-;
【セイル】3d6+12 「よし、尻尾が弱いとみた!!」
【ダイス】sail: 17(3D6: 6 5 6)+12 = 29 「よし、尻尾が弱いとみた!!」
【ルエリア】ぶしっ(喀血
【セイル】無意味にクリティカル
【GMPi】パーティの切り札的用心棒だからでしょう(笑<先生
【GMPi】以上のようなのでメインにうつります
【ミヤビ】「尻尾ふにふに作戦スタート?(・・」
【GMPi】<ラウンド3:メイン>
【セイル】《カリキュレイト》、マイナーでみんなにエンゲージ。メジャーで《ウォータースピア》を狐さんに
【GMPi】予約行動どうぞ
【GMPi】判定こーい
【セイル】4d6+12+2+3 「ソーサラーは行動力をMPで買う!!」
【ダイス】sail: 16(4D6: 3 4 4 5)+12+2+3 = 33 「ソーサラーは行動力をMPで買う!!」
【セイル】33で
【GMPi】2d6+17
【ダイス】GMPi: 10(2D6: 6 4)+17 = 27
【セイル】怖いな(/-;
【ルエリア】怖っ(/-;
【GMPi】届かない。ダメージこーい
【セイル】2d6+16+2+2 「さて、とりあえず、ボーっとしてもらう!!」
【ダイス】sail: 7(2D6: 4 3)+16+2+2 = 27 「さて、とりあえず、ボーっとしてもらう!!」
【セイル】27点水魔法ダメージ
【GMPi】そろそろ1,2撃で落ちそうだ
【GMPi】そして狐さん
【GMPi】1d4+1d3
【ダイス】GMPi: 4(1D4: 4)+1(1D3: 1) = 5
【GMPi】シグルーンさんとミヤビさん。何故かルゥ兄貴に行かないよ
【ルエリア】何故だ(/-;
【セイル】強敵と思っているので避けているのでしょう(o'▽')o
【ミヤビ】回避キャラのオーラを感じるとか(/-;
【シグルーン】まあ、世の中そんなものです(^^;
【GMPi】ステッドファスト有るからだよ(笑
【ルエリア】それか!(/-;
【セイル】そこか(笑
【GMPi】ファストドロウは女性陣にロックオンしてフレイムクラック行きます
【GMPi】3d6+17
【ダイス】GMPi: 8(3D6: 2 4 2)+17 = 25
【GMPi】3d6+17 B
【ダイス】GMPi: 13(3D6: 6 5 2)+17 = 30 B
【GMPi】3d6+17 C
【ダイス】GMPi: 10(3D6: 2 3 5)+17 = 27 C
【GMPi】九尾の尾効果で30です
【シグルーン】3d6+6 「セクハラはんたーい(ぇ」クリティカルのみ
【ダイス】sigrune: 8(3D6: 3 4 1)+6 = 14 「セクハラはんたーい(ぇ」クリティカルのみ
【シグルーン】命中
【ミヤビ】DH+アヴォイドダンス回避を試みる(/-;
【シグルーン】と、《インデュア》予約(/-;
【ミヤビ】5d6+10+1 「火が怖くてメイドやってられるかー!(/-;」
【ダイス】Miyabi__: 18(5D6: 6 3 4 1 4)+10+1 = 29 「火が怖くてメイドやってられるかー!(/-;」
【セイル】惜しいな(/-;
【シグルーン】惜しい(’’
【ルエリア】っ◇◆□○▽◇
【ミヤビ】…………1足りない。フェイトは重いので通します(o_ _)o
【ルエリア】「……カバーはいらないよね?(/-;」
【ミヤビ】「うん。私は大丈夫(/-;」
【シグルーン】「まだ、大丈夫です」
【セイル】「いいなぁ、パラディン(/-;」
【GMPi】12d6+15+13d6+5d6 多分最後の攻撃
【ダイス】GMPi: 50(12D6: 4 5 5 2 5 1 3 6 4 5 5 5)+15+45(13D6: 3 5 5 1 5 6 2 6 1 3 4 1 3)+16(5D6: 6 2 2 3 3) = 126 多分最後の攻撃
【ルエリア】「いいよね(/-;」
【ミヤビ】ワイドプロテ行きます〜
【GMPi】割と高め?126点の火と地の魔法ダメージです
【ミヤビ】5d6+10 しぐるん分
【ダイス】Miyabi__: 15(5D6: 4 5 2 3 1)+10 = 25 しぐるん分
【ミヤビ】5d6+10 みやび分
【ダイス】Miyabi__: 12(5D6: 1 3 2 2 4)+10 = 22 みやび分
【セイル】サモンアラクネといっておく
【ミヤビ】(o_ _)o~~
【ルエリア】(/-;っ◇
【セイル】2d6+4 「今はブーストロッドだから、血をはかなくてもいいんだよなぁ」
【ダイス】sail: 4(2D6: 2 2)+4 = 8 「今はブーストロッドだから、血をはかなくてもいいんだよなぁ」
- GM注:セイル君は昔、フォースワンドを装備しながらアラクネ撃っていました(笑
【セイル】8点追加
【シグルーン】58点抜けて HP:60/178 「まだ、もう少しは…」
【GMPi】転倒処理もあるのでお願いです
【ミヤビ】62通過してHP65/127、MP76/122、+転倒(ころん)
【GMPi】そしてとどめになるかルエリアさんどうぞ
【ルエリア】「あ……カバーすればよかったかな?(/-;」
【ルエリア】では、マイナースマッシュ、メジャーエアリアルレイブを狐さんに
【GMPi】判定どーぞ
【セイル】「まあ、ここでヤってしまえば問題ない」
【ミヤビ】「そうだよ。私のことは気にせずルゥ君はドロップ品をっ!(o_転_)o」
【ルエリア】3d6+16+1d6+1d6 「1、2、3…一本足りない(ぉぃ」
【ダイス】Ruellia: 13(3D6: 5 4 4)+16+4(1D6: 4)+5(1D6: 5) = 38 「1、2、3…一本足りない(ぉぃ」
【ルエリア】…通し(/-;
【GMPi】自動命中に付きダメージ下さい
【セイル】出目はいいですよ(o'▽')o
【ルエリア】4d6+13+2+12+12+9+12 「うん、ドロップのために!(ぉぃ」
【ダイス】Ruellia: 13(4D6: 4 4 4 1)+13+2+12+12+9+12 = 73 「うん、ドロップのために!(ぉぃ」
【ルエリア】73点水属性魔法ダメージで〜
【GMPi】3点程オーバーキルでこんこん狐さん轟沈です
【GMPi】狐「こーーーーん」
【ルエリア】よかったー(/-;
【シグルーン】「ルエリアさん、ナイスです♪」
【ルエリア】「ありがとう理力符」(/-・/□
【ミヤビ】「ナイス撃墜(o_転_)b」
【GMPi】てことで魅惑のドロップ誰かどうぞ
【セイル】「ふぅ、MPがもうないなぁ」 9/109 +ファミリア
【シグルーン】ミヤビさん、任せた(笑
【ルエリア】「……大丈夫?」と助け起こす>ミヤビちゃん
【セイル】ミヤビさんに任せない手はない(笑
【シグルーン】「こっちは、まだ少し余裕がありますけれど…MPポーション要ります?」>セイルさん
【ミヤビ】「さんきゅ。大丈夫だよ〜、最近のメイドはしぶといから(o'▽')o」(にょきっと起きる)
【ミヤビ】では、任せられます〜。素で振りますが(/-;
【ミヤビ】5d6 茄子色の加護っ!
【ダイス】Miyabi__: 17(5D6: 3 6 6 1 1) = 17 茄子色の加護っ!
【ルエリア】ナイス期待値(/-・b
【GMPi】狐火で焦げた尾(7500G)をもう一つ
【セイル】「んー、祝福とリュシフェル。両方からエナジー持ってこれないようなことがない限り大丈夫だとは思うが、3つほど飲んでおくか。もらっておく」
【GMPi】これで7尻狐になりました(笑
【セイル】(笑
【セイル】というわけで、シグルーンさんから3つほどMPPいただきます(o'▽')o
【ミヤビ】「……まぁ、そのうちまた生えてくるよね。具体的にはアフタープレイ辺りで(/-・」(笑<尻尾
【GMPi】鳴いてかえる七尾狐
【セイル】2d6+2d6+2d6
【ダイス】sail: 7(2D6: 5 2)+3(2D6: 2 1)+6(2D6: 1 5) = 16
【シグルーン】はいな。(o'▽')o[MPP]
【セイル】ふ、(/-;
【ミヤビ】鳴いてる(/-;
【ルエリア】私もMPP3本飲みますー。あと碧星
【ルエリア】2d6+2d6+2d6+1d6+58 ごくごくごくぽめじゃきーん
【ダイス】Ruellia: 8(2D6: 6 2)+8(2D6: 2 6)+11(2D6: 6 5)+2(1D6: 2)+58 = 87 ごくごくごくぽめじゃきーん
【ルエリア】…ごめん吸い取った(/-;
【GMPi】そして時間の関係で次はクライマックスです。回復は悔いの無いように
【ミヤビ】同じく、MPP3本と碧星使用。
【ルエリア】あ、ヒールよろしくー(/-;
【シグルーン】「あっ、誰かヒール〜」
【ミヤビ】2d6+2d6+2d6+1d6+65 じゃきーん(/-・碧
【ダイス】Miyabi__: 9(2D6: 3 6)+7(2D6: 4 3)+8(2D6: 6 2)+4(1D6: 4)+65 = 93 じゃきーん(/-・碧
【ミヤビ】では続いてヒール祭り。まずブラスト+ヒールを味方全員に。
【ミヤビ】3d6 ドロップにかまけてヒール忘れるところだった(/-;
【ダイス】Miyabi__: 6(3D6: 1 1 4) = 6 ドロップにかまけてヒール忘れるところだった(/-;
【ミヤビ】11d6+25 回復量
【ダイス】Miyabi__: 36(11D6: 2 6 1 4 3 6 6 2 2 1 3)+25 = 61 回復量
【ルエリア】あふれたー(o'▽')o
【シグルーン】HP:121/178
【ミヤビ】微妙(o_ _)o HP126/127
【ミヤビ】ではシグルーンさんにもう1回。
【ミヤビ】3d6 ヒールの追撃
【ダイス】Miyabi__: 10(3D6: 3 4 3) = 10 ヒールの追撃
【ミヤビ】11d6+25 回復量(o'▽')o
【ダイス】Miyabi__: 32(11D6: 1 1 5 5 1 1 4 6 2 4 2)+25 = 57 回復量(o'▽')o
【ルエリア】…ぴったり?(/-・
【ミヤビ】……ピタリ賞(/-・
【シグルーン】ぴったり全快(笑 「ありがとミヤビ」(ぴゅぃ♪)
【ルエリア】ぽめでとうピタリ賞(oo'ω')o
【ミヤビ】「いやいや、これがアコの役目だし(/-・」 HP126/127、MP83/122、こちらは以上です。
【ルエリア】あ、私も以上で。 HP 188/138+50 MP 87/98
【シグルーン】シグルーンも以上かな? HP:178/178 MP:54/138+100
【セイル】HP70/70MP25/109 こちらもコレでいい。MPPより、祝福とか狙った方がいい
【GMPi】回復終了ならクライマックスに行きます
【ルエリア】あ、その前に
【ルエリア】《ギルドハウス》で、今までのドロップ品全部転送します。瞬時に専用段ボールに梱包して、せねしお君が作ったファスナー型ゲートに放り込みます(oo'ω')/ー+++++|
【ミヤビ】「ここにも段ボール使いがっ!?(/-・Σ」
【GMPi】転送了承(笑
【ルエリア】で、改めて以上で
【ルエリア】「段ボール協会から専用品を貰ってきたんだよ(/-・」
【GMPi】それではクライマックスに行きます。締めの言葉があればどうぞ
【シグルーン】「んー、戦いの空気が…(’’;」
【ミヤビ】「さて、そろそろ追いつく頃かな〜」
【セイル】「だねぇ、へち倒しにいくかー。面倒だが」
【ルエリア】「そうだね。あとは色々と天運に任せますか」
【クライマックス】
【GMPi】峡谷を抜け、辿り着いた館は………傷だらけの獅子頭魔族が夜逃げの準備の真っ最中だった。
【GMPi】アストラル「なに!貴様達。予のコレクション収集の邪魔立てにあきたらず、予のコレクションまで奪いに来たいのか。」
【GMPi】獅子頭魔族は手に持っていた至高のオーラを放つポメロ人形を慌てて懐に隠します。
【ルエリア】「…………は?」
【シグルーン】「夜逃げする魔族って…(^^;」
【セイル】「そりゃ、魔族だって夜逃げするだろう」
【GMPi】アストラル「夜逃げでは無い。戦略的転進と言うのだ。」
【シグルーン】「でも、こうして見ると何か間抜けですね(^^;」
【ルエリア】「というか。コレクションって何?」
【ミヤビ】「違うよ! 不当利得を没収して正当な持ち主に返すだけだよっ!」(指びしぃ)
【セイル】「たぶん、あの、ポメロ人形じゃないか?」
【GMPi】アストラル「黙れ!エルクレストのポメロ貯蔵庫は思いのほか頑強であったが、今度は主力を投入して(ぉぃ」
【シグルーン】「此処にもポメロマニアが…(−−;」
【セイル】「――どっちの貯蔵庫に行ったんだろうなぁ」
【シグルーン】「両方じゃないですか?」
【GMPi】アストラル「2拠点あったので戦力を分散したのが仇になったか。」
【ルエリア】「……ポメログッズ泥棒か(/-・」
【ミヤビ】「……どっちも、タダじゃあ帰してくれそうにないよね(/-;」<貯蔵庫
【ルエリア】「…だね(/-;」<タダでは還さない
【GMPi】アストラル「ここで予の野望を邪魔する奴らを葬り、エルクレストいやエリンディルのポメログッズを我が手にするのだ。」
【GMPi】てことで情けない相手ですが戦闘です
【シグルーン】「まあ、追撃が私達の任務ですし…いくしかないのでは?」
【ミヤビ】ういにゅ。しかし第一印象には騙されないぞ(/-;
【ルエリア】マッタクダヨ(/-;
*GMPi topic : 獅子頭32>る14>みせ13>し9
【GMPi】獅子頭<10>み、る、せ、し
【GMPi】<ラウンド1:セットアップ>
【GMPi】セットアップあればどうぞ
【GMPi】忘れていました
【GMPi】1d10
【ダイス】GMPi: 6(1D10: 6) = 6
【GMPi】よりにもよって最悪の一つが(大汗
【GMPi】6.動乱への誘い:このシーンの間、登場するあらゆるキャラクター(エネミー含む)はダメージに+20する。但し一切のリアクション不可。
【ルエリア】……(((((/-;
【セイル】(o_ _)o
【シグルーン】殴り合い(^^;
【ミヤビ】ごふっ(o_ _)o
【セイル】まあ、やられる前にやろうか(/-;
【ルエリア】PLとしては非常にやるせないです(/-;
【セイル】とりあえず、気を取り直して《エンサイクロペディア》使用(/-;
【GMPi】エネミースペック的に非常に相性が悪いよ(涙
【GMPi】判定どうぞ
【セイル】ポメロマニア対象にダンシングヒーロー併用
【セイル】4d6+12+10
【ダイス】sail: 18(4D6: 5 3 5 5)+12+10 = 40
【セイル】40で
【GMPi】ごふ
【GMPi】獅子頭魔族アストラル、レベル:60、分類:魔族、属性:後述
【GMPi】二回行動、ストライクバック5、スマッシュ、豪腕16、ハードマッスル5、スレイヤー:虎5、
【GMPi】魔将の貫禄?:あらゆる判定に+1d6される。
【GMPi】バッドステータス痛分:付与されたバットステータスを付与した相手にも与える。
【GMPi】属性変化:毎ランドセットアップの最初にランダムで属性が変化する。
【GMPi】鬣の舞3:メジャーアクションで使用。自身よりSL*5メートル以内の対象(選択)に白兵攻撃を仕掛けられる。1ラウンド1回のみ使用。
【GMPi】獅子の咆哮:メジャーアクションで使用。シーン(選択)になったディグニティ。
【GMPi】スティール専用ドロップチャート:このエネミーからスティールを行った場合、通常のドロップチャートとは別のチャートを使う
【GMPi】1:何も無し
【GMPi】2〜5:至高のポメロ人形(10000G)*特殊効果あり
【GMPi】6〜12:ポメロマニアの証(500G)
【GMPi】13〜20:獅子舞ポメロ人形(1000G)
【GMPi】21〜:エリンディルポメロ大事典(3000G)
【GMPi】※フェイトを1点消費するごとにスティールダイスを減少させる事が可能。但し最低でも1d6は振れます。
【GMPi】以上で
【GMPi】1d8 地水火風光闇無直
【ダイス】GMPi: 6(1D8: 6) = 6 地水火風光闇無直
【GMPi】このラウンドの属性は闇です
【セイル】「コイツ――真性のポメロマニアだ!!」
【ルエリア】「な、なんだってー!?」Σ(・・っっ
【ルエリア】せねしお「ぽめぽめー!?(なんだってぽめー!?」
【シグルーン】「あはは(^^;」
【ミヤビ】「……私はもう、それくらいじゃ驚かないっ(/-・」
【GMPi】チャームポイントは「スレイヤー:虎5」です(笑
【ルエリア】さすがポメロマニア(/-;
【シグルーン】シグルーンは《ウィークポイント》をエンゲージの味方全員に。
【シグルーン】3d6 「解析陣起動…情報を伝達!」
【ダイス】sigrune: 8(3D6: 1 4 3) = 8 「解析陣起動…情報を伝達!」
【シグルーン】+8で
【ミヤビ】ミヤビは無しで。
【セイル】カリキュレイト予約
【GMPi】ではメインに入ります
【GMPi】<ラウンド1:メイン>
【GMPi】カリキュどうぞ
【GMPi】まった
【GMPi】2回行動忘れていました
【セイル】うん、二回行動忘れてる
【GMPi】マイナーでPCにエンゲージして獅子の咆哮を
【セイル】うい、リアクション不能なのであらゆる判定にダイスペナルティ1ですな
【GMPi】2d6+16 一応判定
【ダイス】GMPi: 8(2D6: 5 3)+16 = 24 一応判定
【セイル】ファンブルがあったか(o_ _)o
【GMPi】うむ。あらゆる判定にダイス1つペナルティです
【シグルーン】「耳が痛い〜」
【ミヤビ】「精神負けはしてないはずなのに〜(/-;」
【セイル】「――ガ○ガ○ガーっ!!」
【GMPi】今度こそメイン
【GMPi】カリキュどうぞ
【セイル】ウェポンチェンジでブーストロッドに。行動値12に。マイナーはなしで、メジャーでファイアウェポンをポメロマニアに
【セイル】3d6+12+2 「とりあえず、その豪腕は厄介だから潰すな」
【ダイス】sail: 4(3D6: 2 1 1)+12+2 = 18 「とりあえず、その豪腕は厄介だから潰すな」
【セイル】あぶな(/-;
【ルエリア】(/-;
【セイル】通しで
【GMPi】ファンブル以外では成功だったのに(涙
【セイル】では、マイナーでフェイドアウェイ使って逃げます
【GMPi】距離は?
【セイル】えーっと17m後退
【GMPi】獅子頭、み、る、し<17>せ、
【セイル】「三十六計逃げるにしかず!!」
【GMPi】そしてポメマニ魔族の拳は炎に包まれました
【GMPi】アストラル「予のパワーが削がれている?」
【セイル】「俺のこの手が真っ赤に――!!(検閲)」
【ルエリア】「しかも『俺』じゃないし(/-;っ」
【シグルーン】「勝利を掴めと…掴まれると困りますか(^^;」
【GMPi】続いてポメマニ魔族の行動。マイナーでスマッシュ。メジャーで鬣を振り回します。対象は射程外のセイル君以外の3人
【ルエリア】こーい(/-;
【シグルーン】「目が回らないのかしら?(’’?」<歌舞伎的攻撃
【GMPi】4d6+16 気持ちが良くて若干動きが鈍い
【ダイス】GMPi: 11(4D6: 2 2 5 2)+16 = 27 気持ちが良くて若干動きが鈍い
【GMPi】全員リアクション不可なのであたりです
【ミヤビ】うむ。回避できない数字じゃないのが憎いです(/-;
【ルエリア】悔しいです。こないだのアレより悔しいです(/-;
【GMPi】ダメージ行きます。覚悟ください
【ルエリア】ちょっと待ってー
【ルエリア】では、しょっぱなからアラウンドカバーで飛ばしますよー 「亜光速防御展開!」せねしお「ぽめ!」(oo'ω')b
【シグルーン】「分身防御?」
【ミヤビ】「す、すごい! ぽめボタンが分身してるっ!?」
【ルエリア】「盾も分身してるよ(/-;b」
【GMPi】2d6+64+44+22 火の魔法属性
【ダイス】GMPi: 9(2D6: 6 3)+64+44+22 = 139 火の魔法属性
【GMPi】間違った137点です
【ルエリア】…くらっどー
【セイル】サモンアラクネ
【ルエリア】5d6 「豪腕なしでもこれかっ!(/-;」
【ダイス】Ruellia: 18(5D6: 1 5 1 5 6) = 18 「豪腕なしでもこれかっ!(/-;」
【ミヤビ】プロテにフェイト3。リアクション不可なのでフェイトの投入所が制限されるから飛ばすぜっ(/-;
【セイル】2d6+4 リュシフェル「はいはい、護るよーー!!」
【ダイス】sail: 9(2D6: 3 6)+4 = 13 リュシフェル「はいはい、護るよーー!!」
【ミヤビ】8d6+10 「回避不可の恨みーー!!」
【ダイス】Miyabi__: 27(8D6: 1 4 3 6 2 1 4 6)+10 = 37 「回避不可の恨みーー!!」
【GMPi】火武器前提だし、予定よりも+20されているし(汗
【セイル】とりあえず、さっさと逃げてよかった(/-;
【GMPi】軽減終ったようなので、ルエリアさんから反撃どうぞ
【ルエリア】48点通し HP 140/138+50 MP 77/98
【ミヤビ】かたいね(/-;
【セイル】すごいなぁ(/-;
【シグルーン】強固だね〜
【ルエリア】3点防御ですから(/-;
【GMPi】カタイヨ
【ルエリア】ひとまず待機します〜
【ミヤビ】ミヤビも待機。
【GMPi】ミヤビさん待機ならシグルーンさんどうぞ
【シグルーン】「さて、まずは準備を…」
【シグルーン】マイナー《ファストセット》+《ウィング》+《エンハンスブレス:風》、メジャーで《ウォークライ》をエンゲージの味方全員に。
【シグルーン】「天の神々の名において、その加護に恥じない戦いをっ!」+9
【GMPi】待機逆順ミヤビさんどうぞ
【ミヤビ】「……こんなの相手には、加護は勿体ない気はするけどね(/-;」(笑
【ルエリア】「マッタクダヨ(/-;」
【シグルーン】「まあ、気分ですし」
【ミヤビ】ではマイナー無し、メジャーで《スティール》を獅子舞にっ!(o'▽')o
【ミヤビ】3d6+11+1 判定にDHっ!
【ダイス】Miyabi__: 11(3D6: 4 6 1)+11+1 = 23 判定にDHっ!
【ミヤビ】クリティカルしない(/-;
【GMPi】アストラル「えぇい。予を愚弄するな。何時かは天界まで攻め上って、神々のポメロ人形をこの手に」
【GMPi】でもリアクション不可(涙
【GMPi】持ってけ泥棒
【ルエリア】「はいはい黙っていようね(/-;っ」
【ミヤビ】ならばここは勝負に出るしか! フェイト1でダイス1個減らします。
【GMPi】こーい(笑
【ミヤビ】1d6 「天界を目指すなら、その僕の末席の私ぐらいはあっさり倒す実力持って無いと役者不足だよっ?」
【ダイス】Miyabi__: 4(1D6: 4) = 4 「天界を目指すなら、その僕の末席の私ぐらいはあっさり倒す実力持って無いと役者不足だよっ?」
【GMPi】取られた(笑
【ルエリア】ぽめでとー(oo'ω')o
【ミヤビ】勝った(o'▽')っ(oo'ω')o
【セイル】ぽめでとう
【シグルーン】おめでとー
【GMPi】至高のポメロ人形(10000G)を奪った。あまりにものさわり心地のよさにミヤビさんはあらゆる判定のダイスが1つ減少します。
【ミヤビ】な、なんだって〜。でも確保(/-;(oo'ω')o
【ルエリア】なんだってー(/-;/
【GMPi】アストラル「ど、泥棒め!予の、予の家宝が!!!!」
【セイル】ヒールのダイスが心配ですね(o'▽')o
【セイル】「どっちがだよ(- -;」
【ミヤビ】「うわ、凄いよコレ! なんかめくるめくぽめぽめ!(/-;」
【GMPi】そしてアストラルにかかっていたペナルティがなくなります(笑
【セイル】それもあまり意味がないよね(/-;<動乱の誘い効果
【ミヤビ】そして、即《エンカレッジ》使用(o_ _)o
【シグルーン】「まあ、意味無いよね。あんまり(^^;」
【GMPi】うむ(涙
【ルエリア】(/-;っ◇
【GMPi】エンカレ了承。行動どうぞ
【GMPi】その前にエンカレのターゲットは?
【ミヤビ】(真顔になって)「解った。家宝だったら貴方の形見と思って大事に飾るよ。だから安心して倒されてね(/-;」
【ミヤビ】あ、ごめんなさい。自分にエンカレです(o_ _)o
【ミヤビ】そしてマイナー無し、メジャーで17m離脱して一応セイルさんにエンゲージずざーミ(o_ _)っ(oo'ω')o
【セイル】「いらっしゃーい」
【GMPi】獅子頭、る、し<17>み、せ
【GMPi】最後待機していたルエリアさんどうぞ
【ルエリア】では、マイナーウィング、メジャーヒールを自分に
【ルエリア】…DH使用(/-;
【ルエリア】1d6+2+1d6 せねしお「ぽめっ」(oo'ω')/~~
【ダイス】Ruellia: 2(1D6: 2)+2+4(1D6: 4) = 8 せねしお「ぽめっ」(oo'ω')/~~
【ルエリア】10d6+6
【ダイス】Ruellia: 35(10D6: 2 2 2 5 1 5 4 5 3 6)+6 = 41
【GMPi】アストラル「聖騎士が泥棒の仲間とは、聖騎士も地に落ちたな」
【ルエリア】ほぼ全快(/-・ HP 181/138+50 MP 74/98
【GMPi】<ルエリアさん
【シグルーン】「魔族が泥棒というのもどうかと…」
【ルエリア】「ヒール使えるだけで聖騎士扱いって…」
【セイル】「はっはっは、正義の名の下に悪のもとから奪還しただけなのだろう」
【GMPi】アストラル「あの家宝は正々堂々と闘って奪ったのだ(無意味に威張る」
【セイル】「いや、僕等も今、戦ってるし」
【ルエリア】「うん。ポメログッズ奪還は正義」(/-・b
【GMPi】てことでクリーンナップどうぞ
【ミヤビ】「そうだそうだ。ドロップ品は勝者の権利だー! ちょっと前倒しで頂戴しただけだ〜!」(きしゃー(吠
【セイル】ディグニティ効果回復とミヤビさんHP回復かな?
【ミヤビ】HP127/127に回復(o_ _)b
【GMPi】放心も回復です
【GMPi】<ラウンド2:セットアップ>
【GMPi】1d8 地水火風光闇無直
【ダイス】GMPi: 4(1D8: 4) = 4 地水火風光闇無直
【ミヤビ】MPは65/122(/-;<スティールとエンカレでごっそり削られるの図
【GMPi】風属性になりました
【GMPi】セットアップスキルあればどうぞ
【ルエリア】ないですー(超喀血
【シグルーン】シグルーンはなしで。
【ミヤビ】ありませぬ(/-;
【セイル】なしで
【GMPi】<ラウンド2:メイン>
【GMPi】まった
【セイル】えーっと
【セイル】二回行動ですな(/-;
【GMPi】また2回行動忘れている
【GMPi】咆哮は無駄に思えてきたので鬣行きます
【GMPi】4d6+16+1d6
【ダイス】GMPi: 19(4D6: 5 6 5 3)+16+5(1D6: 5) = 40
【セイル】頑張ってるダイス(/-;
【GMPi】この達成値で回っていないや(涙
【GMPi】あ!スマッシュは入っています
【GMPi】ターゲットは射程内のルエリアさんとシグルーンさん
【ルエリア】こーい(/-;
【シグルーン】こーい
【GMPi】リアクション不可なのでダメージ行きます
【GMPi】2d6+64+44+20
【ダイス】GMPi: 8(2D6: 3 5)+64+44+20 = 136
【GMPi】+20が計算外の要素だ(笑
【セイル】サモンアラクネー
【GMPi】火の魔法ダメージ136点です
【セイル】2d6+4 リュシフェル「もう、私のMP使うようになってるから、セリフは私だけね!!(マテ」
【ダイス】sail: 3(2D6: 1 2)+4 = 7 リュシフェル「もう、私のMP使うようになってるから、セリフは私だけね!!(マテ」
【ミヤビ】ワイドプロテGO
【セイル】7点ガード(/-;
【ミヤビ】5d6+10 しぐるん分
【ダイス】Miyabi__: 10(5D6: 2 3 1 2 2)+10 = 20 しぐるん分
【ミヤビ】5d6+10 ルゥ君分
【ダイス】Miyabi__: 12(5D6: 2 6 1 1 2)+10 = 22 ルゥ君分
【ルエリア】(/-;っ◇
【ミヤビ】…………ごめん。(o_ _)o
【ルエリア】くらっどー。ここはフェイト3点で(/-;
【シグルーン】74点抜けて HP:104/178 「ふぅ…」
【ミヤビ】「プロテの力が出ない……一体何が悪いって言うの!?(/▽;」(ポメロ人形愛でてふにゃふにゃしつつ)
【ルエリア】5d6+3d6 「ぽめ防御ー」(o_ _)o
【ルエリア】5d6+3d6
【ダイス】Ruellia: 13(5D6: 3 2 3 1 4)+10(3D6: 3 3 4) = 23
【ルエリア】(/-;
【セイル】「そのポメロから何か悪いものがでてるんじゃないか?(- -;」
【シグルーン】「気が抜けてますね〜(^^;」
【GMPi】そして今度こそメインに行きます
【ルエリア】「そんでもって楽しそうだね(/-;」
【ルエリア】HP 118/138+50 MP 70/98 fate 12+3/16+3
【GMPi】割込み無ければ、ポメマニ魔族は柔かそうなシグルーンさんをスマッシュで殴ります
【セイル】割り込み話
【セイル】割り込みはなし
【シグルーン】「あら…単体攻撃ですか…」
【セイル】「連続では使えないからねぇ」
【シグルーン】「そういえば、そうですね〜」
【ルエリア】「カバー欲しかったらいってねー」・・)ノ
【GMPi】4d6+16+1d6 本来は咆哮で怯ませて鬣で纏めて葬る仕様だったのに
【ダイス】GMPi: 9(4D6: 2 1 2 4)+16+1(1D6: 1) = 26 本来は咆哮で怯ませて鬣で纏めて葬る仕様だったのに
【シグルーン】「とりあえず、後一撃は大丈夫の筈です」
【シグルーン】という事でカバーは無しで。でもアラクネとプロテ下さい。(^^;
【GMPi】はんけち級の出目ですがリアクション不可なので自動命中
【GMPi】2d6+64+44+20
【ダイス】GMPi: 6(2D6: 1 5)+64+44+20 = 134
【GMPi】134点の火属性魔法ダメージ
【ミヤビ】プロテ、フェイト3!
【セイル】リュシフェル「はいはい、蜘蛛の巣バリアー!!地味にフェイト1〜」
【ミヤビ】8d6+10 「ここで気合いを入れ直すっ! くわっ!(・□・」
【ダイス】Miyabi__: 32(8D6: 3 5 6 6 3 4 1 4)+10 = 42 「ここで気合いを入れ直すっ! くわっ!(・□・」
【セイル】3d6+4 りゅ「てやー!!」
【ダイス】sail: 10(3D6: 1 6 3)+4 = 14 りゅ「てやー!!」
【GMPi】プロテ力復活?
【ルエリア】「気合入ったー(o'▽')o」
【シグルーン】43点抜けて HP:61/178 「二人とも気合入ってますね〜」
【ミヤビ】MP56。プロテ復活(/-;(笑
【セイル】MP0/109 Fm91
【GMPi】ではルエリアさんどうぞ
【ルエリア】マイナースマッシュ、メジャーエアリアルレイブをポメログッズ泥棒に
【ルエリア】あ、DH乗せますー
【GMPi】アストラル「予は泥棒ではない。コレクターだ」
【セイル】「どろぼー、どろぼー、どろぼー、どろぼー、どろぼー」
【ルエリア】3d6+16+1d6+1d6+1d6 「でも泥棒行為を働いたことは間違いないよー」
【ダイス】Ruellia: 11(3D6: 5 1 5)+16+6(1D6: 6)+6(1D6: 6)+3(1D6: 3) = 42 「でも泥棒行為を働いたことは間違いないよー」
【ルエリア】よっしゃ(o'▽')b
【セイル】クリティカルぽめでとう
【GMPi】リアクション不能。ダメージ下さい
【ルエリア】がんがん行くぞー。フェイト3点乗せる(/-;
【ミヤビ】いけー(o'▽')o
【ルエリア】4d6+13+2+12+12+20+9+8+2d6+3d6 「というわけでポメロマニアに代わって鉄槌その1」・・)っ+−−−−−
【ダイス】Ruellia: 12(4D6: 2 4 5 1)+13+2+12+12+20+9+8+8(2D6: 4 4)+14(3D6: 6 3 5) = 110 「というわけでポメロマニアに代わって鉄槌その1」・・)っ+−−−−−
【ルエリア】MP 58/98 fate 9+3/16+3 DH 8/10
【GMPi】ルゥ兄貴。十三では手に届かない世界に行ったのね。
【GMPi】ボルテ無しで100点越えおめでとーーー
【セイル】ぽめでとー
【ミヤビ】ぽめでと〜(oo'ω')o
【GMPi】そして気付きます。こいつは非常に固いと。
【ルエリア】でも自力リソースで100点越えは無理です(/-;
【GMPi】同属性魔法よりも物理の方が堅いです
【GMPi】まった!ハードマッスル行きます
【GMPi】5d6 獅子の誇りにかけて(有るのか?
【ダイス】GMPi: 22(5D6: 1 5 6 5 5) = 22 獅子の誇りにかけて(有るのか?
【ルエリア】「うーん…結構堅いな。余裕があったらぽん貰えるかな?」
【セイル】「はいよー。余裕は作って見せようじゃないか」
【GMPi】ハードマッスル含めて半分以上削ったよ
*GMPi topic : 獅子頭32>る14>み13>せ12>し9
【GMPi】続いてミヤビさんどうぞ
【ミヤビ】シグルーンさんにグレイスフォース+ホーリーウェポン
【ミヤビ】事故防止に判定にDH(/-;
【ミヤビ】3d6 「天誅の光、受け取れ〜!」(ぽめぽめしつつ)
【ダイス】Miyabi__: 8(3D6: 3 4 1) = 8 「天誅の光、受け取れ〜!」(ぽめぽめしつつ)
【シグルーン】「天誅の光ですか…(^^;」
【ミヤビ】攻撃力+18、残りMP46。
【GMPi】アストラル「天誅は貴様だろう。泥棒女め」
【セイル】フェイト1使ってヒール開封。マイナーマジックブラスト、メジャーでヒールを前衛のルゥ先生とシグルーンさんに。クリティカル狙いでDH何ぞ使ってみたりする
【セイル】「はいはい、わかったわかった。治すねー。本職には負けるけど、まあいいだろう」
【セイル】5d6+12+2
【ダイス】sail: 16(5D6: 3 1 6 3 3)+12+2 = 30
【ルエリア】「泥棒が盗んだもの取り返されて泥棒呼ばわりかっこ悪い」せねしお「ぽめ(かっこ悪いぽめ」・・)o'ω')o
【ミヤビ】「泥棒ちゃうねん! 保護やねん!(/-;(oo'ω')o」(ポメロ人形抱きつつ)
【セイル】ち、惜しいね。
【セイル】10d6+7+2+2 実は精神7のセイル
【ダイス】sail: 29(10D6: 2 2 6 6 2 2 2 1 5 1)+7+2+2 = 40 実は精神7のセイル
【セイル】ふ、40点回復。目が悪いです(/-;
【シグルーン】HP:101/178 「…ふぅ。危険域は一応脱しましたか…」
【ルエリア】(/-;っ◇
【GMPi】最後はシグルーンさんどうぞ
【ルエリア】「さんきゅー、だいぶ持ち直したよ〜」 HP 158/138+50
【セイル】「あいあい、次はヒートサーベルにする予定だから」
【シグルーン】「ロック解除…」今後の為に《ディスコード》と《マジックフォージ》の封印を解除。
【シグルーン】「…例え防御が強固でも、そのの上から叩き込みます…」
【セイル】ヤるきです(o'▽')o
【ルエリア】……ヒール開封分忘れてた。あと付けで消費しておきます(/-; fate 8+3/16+3
【セイル】(/-;
【シグルーン】マイナー《ファストセット》+《インヴィジブルアタック》+《スマッシュ》、メジャーで《クロススラッシュ》を獅子頭に。
【GMPi】(/−;
【GMPi】こーい
【シグルーン】7d6+20 1撃目
【ダイス】sigrune: 29(7D6: 1 6 5 5 5 2 5)+20 = 49 1撃目
【シグルーン】7d6+20 2撃目
【ダイス】sigrune: 31(7D6: 4 5 3 6 3 4 6)+20 = 51 2撃目
【シグルーン】49の回し
【ルエリア】(o'▽')b
【ミヤビ】(o'ー')b
【GMPi】その出鱈目な命中値は何(汗
【GMPi】リアクション不可なのでダメージ下さい
【シグルーン】では、両方にフェイト4点投入。
【シグルーン】2d6+30+3+9+5d6+18+20+4d6+8 『竜の息吹は―
【ダイス】sigrune: 5(2D6: 1 4)+30+3+9+19(5D6: 2 6 3 6 2)+18+20+11(4D6: 2 6 1 2)+8 = 123 『竜の息吹は―
【シグルーン】2d6+30+3+9+5d6+18+20+4d6 ―猛き烈風っ!』
【ダイス】sigrune: 7(2D6: 2 5)+30+3+9+16(5D6: 3 4 6 1 2)+18+20+12(4D6: 1 5 2 4) = 115 ―猛き烈風っ!』
【シグルーン】123点の115点風属性。
【GMPi】同属性でも殆ど弾ボール紙レベルの装甲しかありません(涙
【シグルーン】そして、ここで銀蛇は《加護》を使用。「神よ…精霊よ…此処に力を!」
【セイル】《祝福》
【シグルーン】訂正:《祝福》で(^^;
【GMPi】クリーンナップは多分何も無い?
【シグルーン】とまった。
【GMPi】はいな
【シグルーン】2d6+115 2撃目クリティカル分込みに修正。
【ダイス】sigrune: 6(2D6: 1 5)+115 = 121 2撃目クリティカル分込みに修正。
【シグルーン】121
【シグルーン】2撃目は121で(’’
【GMPi】確認OK。次こそセットアップ
【GMPi】<ラウンド3:セットアップ>
【GMPi】1d8 地水火風光闇無直
【ダイス】GMPi: 2(1D8: 2) = 2 地水火風光闇無直
【GMPi】ぐふぁ(喀血
【ミヤビ】よし(o'▽')b
【ルエリア】(o'▽')b
【シグルーン】「えーっと、懺悔の時間?(^^;」
【GMPi】水属性だ。ピンチだ
【セイル】ピンチですねぇ
【GMPi】セットアップスキルどうぞ
【セイル】ウィークポイントを前衛のルゥ先生とシグルーンさんに
【セイル】3d6+12
【ダイス】sail: 8(3D6: 2 2 4)+12 = 20
【ミヤビ】こちらはスキル無しで。
【セイル】うい、ダメージ+12。「弱点は言うまでもないが、ポメロだ」
【ルエリア】「あと、自分の非を認めたがらないところだね」
【シグルーン】シグルーンは一応、後衛のセイルさんとミヤビさんに《ウィークポイント》を。
【セイル】「妙に偉ぶるところも弱点だなぁ」
【シグルーン】3d6 「解析陣連続起動…情報を再伝達!」
【ダイス】sigrune: 9(3D6: 2 3 4) = 9 「解析陣連続起動…情報を再伝達!」
【シグルーン】「確かに尊大ですよね〜」
【GMPi】アストラル「やらせんぞ、貴様ら如きに予のポメロ人形をやらせるものか。」
【GMPi】アストラル「予は百獣の王だぞ。偉いのだぞ。」
【シグルーン】そして銀蛇は此処で《限界突破》を使用。「さて、いきますよっ!」(ぴゅぃ!)
【セイル】「いっそ哀れに見えてきたなぁ(生暖かい眼」>ぽめまにあ
【ミヤビ】「うわ、自分で自分のこと偉いって言ってるよこの人っ(/-;/」
【セイル】「うーし、とっとと勝負付けに行こうか」
【GMPi】アストラルの二回行動行きますね。
【ルエリア】「偉いから、何?(生温かい目でじーっと」・・)o'ω')o
【ルエリア】こーい(/-;
【セイル】はいなー
【GMPi】ここは………
【GMPi】離脱して後衛方向に15メートル前進
【セイル】ほいほい、予測済み
【GMPi】る、し<15>獅子頭<2>み、せ
【ルエリア】では、ここで陣形使いますよ〜
【シグルーン】そしてふと気が付く…さっきのダメージに《スマッシュ》分が入ってない事を(/-;
【ルエリア】(/-;っ◇◆□○▽◇
【セイル】がっふぅ(/-;
【GMPi】っ◇
【GMPi】正確な最終ダメージ下さい
【シグルーン】銀蛇も《陣形》の2回目を使用。シグルーンはぱたぱたと獅子頭方向へ14m移動。
【ルエリア】ガラカゲも2回目の陣形使います
【シグルーン】えーっと、133の131点の風属性ですね。
【ルエリア】で、泥棒さんにエンゲージ 「逃げようったってそうは行かないよ〜」((羽(o'▽')o
【セイル】セイルも移動します。いま、移動を考えてるからもう少し待ってください
【ミヤビ】茄子も陣形使用。15m離れて17m位置を維持します。
【ミヤビ】「ボルトで固定したように距離を保つっ(((((・・」
【GMPi】アストラル「手癖の悪いメイドよ。逃げるで無い。」
【セイル】えーっと、セイルはミヤビさんよりも1m多く逃げる!!16mはなれて18m距離を開ける(/-;
【シグルーン】「ああ、一番言われたくない人からその言葉を聞くなんて(^^;」
【GMPi】アストラル「予は心に13段の棚を持っているのだ。」
【ルエリア】「(/-;」
【セイル】「あー、とりあえず。メイドアコシールド」
【ミヤビ】「スティール一つでえらい言われようだね(/-;」
【シグルーン】「どこのネタですかっ(^^;」<心に棚
【セイル】「GM神の心を代弁しているとか」
【GMPi】セイル君は何処に移動でしょうか?
【ミヤビ】「……なんかスフィアさんに似てきた?(/-・」<シールド>セイル君
【GMPi】確認しました(汗
【GMPi】<セイル君の移動先
【GMPi】し<1>獅子頭、る<17>み<1>せ
【GMPi】ではメインに入ります。
【GMPi】<ラウンド3:メイン>
【GMPi】ポメマニ魔族はスマッシュ+鬣の舞をシグルーンさんとルエリアさん
【ルエリア】こーい(/-;
【GMPi】4d6+16+1d6
【ダイス】GMPi: 17(4D6: 5 3 4 5)+16+1(1D6: 1) = 34
【GMPi】自動命中。カバーは無いはずなのでダメージ行きます
【GMPi】2d6+64+44+20
【ダイス】GMPi: 5(2D6: 3 2)+64+44+20 = 133
【GMPi】火属性で133点プレゼント
【ミヤビ】ワイドプロテ行きます(/-;
【セイル】サモンアラクネをシグルーンさんに
【ミヤビ】5d6+10 しぐるん分
【ダイス】Miyabi__: 13(5D6: 2 1 6 1 3)+10 = 23 しぐるん分
【ミヤビ】5d6+10 ルゥ君分
【ダイス】Miyabi__: 16(5D6: 3 2 4 6 1)+10 = 26 ルゥ君分
【セイル】フェイトを地味に1点使う
【ルエリア】くらっどー
【セイル】3d6+4
【ダイス】sail: 10(3D6: 3 2 5)+4 = 14
【ルエリア】5d6 せねしお「ぽめー」
【ダイス】Ruellia: 13(5D6: 1 4 4 3 1) = 13 せねしお「ぽめー」
【ミヤビ】23と26かきん。残りMP50(/-;
【シグルーン】61点抜けて HP:40/178 「何かアイを感じますね(何」
【GMPi】軽減終ればルエリアさんどうぞ。
【ルエリア】待機〜
【GMPi】ではミヤビさんどうぞ
【ルエリア】HP 85/138+50 MP 54/98
【ミヤビ】ヒール待ち待機(・x・
【GMPi】セイル君どうぞ
【セイル】マイナーでエンハンスブレス:光。メジャーでファイアウェポンをルゥ先生に。「さあ、今、ザ○とは違うものを見せてやれ!!」
【セイル】4d6+12+2
【ダイス】sail: 15(4D6: 4 6 1 4)+12+2 = 29
【ルエリア】「俺はグ○ですか。ぐふっ(/-;」
【セイル】うい、護りの剣がヒートソードになりました
【ルエリア】スケールダウン!?(/-;
【セイル】ふふふ(/-;
【セイル】しかも種別まで違うしね(/-;
【GMPi】正順最後はシグルーンさんどうぞ
【シグルーン】「さて、追撃の剣を…」
【シグルーン】マイナーで移動して獅子頭にエンゲージ。メジャーで《クロススラッシュ》を獅子頭に。
【シグルーン】6d6+20+10 1撃目
【ダイス】sigrune: 28(6D6: 6 6 2 5 6 3)+20+10 = 58 1撃目
【セイル】おーい(/-;
【シグルーン】6d6+20+10 2撃目
【ダイス】sigrune: 18(6D6: 2 3 6 2 1 4)+20+10 = 48 2撃目
【シグルーン】回しの48
【セイル】クリティカルですかー(/-;<一撃目
【ルエリア】(o'▽')b
【シグルーン】ドラバス様々だね〜(^^;
【GMPi】リアクション不可なのでダメージ下さい
【シグルーン】では、1撃目に《ボルテクスアタック》とフェイト3点、2撃目にフェイト4点で。
【シグルーン】2d6+30+3+9+5d6+18+20+12+10d6+3d6+2d6 『天覇滅殺―
【ダイス】sigrune: 4(2D6: 3 1)+30+3+9+24(5D6: 6 2 6 5 5)+18+20+12+40(10D6: 4 2 5 6 6 3 3 5 2 4)+11(3D6: 5 4 2)+9(2D6: 5 4) = 180 『天覇滅殺―
【シグルーン】2d6+30+3+9+5d6+18+20+4d6 ―双剣斬破っ!』
【ダイス】sigrune: 7(2D6: 5 2)+30+3+9+19(5D6: 3 3 1 6 6)+18+20+15(4D6: 3 3 4 5) = 121 ―双剣斬破っ!』
【シグルーン】180
【シグルーン】180点の121点風属性。
【ルエリア】ツヨイヨ(/-;
【セイル】突破分は?
【シグルーン】と、追加して190点の131点の風属性で(^^;
【ルエリア】ツヨイヨ(/-;
【セイル】ツヨイネ(/-;
【ミヤビ】ツヨイナ(/-;
【GMPi】もしかして次で落ちるかも(大汗
【セイル】先生!!出番です(o'▽')o
【GMPi】素通りだよ
【ルエリア】な、なんだてー
【GMPi】逆順でセイル君どうぞ
【セイル】セイルは行動済み(/-;
【GMPi】間違えた、ミヤビさんどうぞ
【ミヤビ】マジックブラスト+ヒールを前衛のシグルーンさん&ルエリアさんに(/-;
【ミヤビ】事故防止でDH投入。
【GMPi】アストラル「予にもヒールをくれれば、盗んだ罪は許すぞ(ぉぃ」
【ミヤビ】3d6 「ヒールの出所考えたら、魔族にヒールしたらアコくびになっちゃうよ(/-;」
【ダイス】Miyabi__: 7(3D6: 5 1 1) = 7 「ヒールの出所考えたら、魔族にヒールしたらアコくびになっちゃうよ(/-;」
【セイル】「ミヤビ、かかと落しが欲しいそうだ(ヒール違い」
【ルエリア】「うわっ、これで何段目の棚ぶち抜きだよ」
【ミヤビ】11d6+25 回復量
【ダイス】Miyabi__: 38(11D6: 2 5 4 2 3 3 2 5 5 6 1)+25 = 63 回復量
【ミヤビ】期待値63点(o'▽')b
【ルエリア】「ありがとう〜」せねしお「ぽめぽめ〜(ぽめがと〜」 HP 148/138+50
【シグルーン】HP:103/178 「…ふぅ。また一撃圏離脱…(−−;」
【GMPi】連続でとどめを打てるかルエリアさんどうぞ。
【GMPi】ぶっちゃけよう。獅子頭魔族アストラルの残HPはたったの167点だ
【ルエリア】ではマイナースマッシュ、メジャーエアリアルレイブを泥棒さんに。DHとフェイト3点乗せてくれる。ってそれはさすがに出ないな(/-;
【GMPi】ディスコボルテなら不可能な数字では無いと思うよ
【セイル】うん、不可能ではないですな
【ルエリア】4d6+16+1d6+4d6 「今度の鉄槌はじわじわ来るよ〜」
【ダイス】Ruellia: 11(4D6: 4 4 2 1)+16+6(1D6: 6)+8(4D6: 1 2 4 1) = 41 「今度の鉄槌はじわじわ来るよ〜」
【ルエリア】回らない(/-;
【GMPi】っ◇
【セイル】(/-;
【ミヤビ】(/-;っ◇
【ルエリア】…振りなおしてみる
【セイル】うあ(/-;
【ルエリア】4d6+16+1d6+1d6 それでもダイス6つ振れるんだぞー(/-;
【ダイス】Ruellia: 10(4D6: 1 1 5 3)+16+1(1D6: 1)+2(1D6: 2) = 29 それでもダイス6つ振れるんだぞー(/-;
【ルエリア】(((((/-;
【セイル】(/-;
【GMPi】っ◇
【シグルーン】(/-;
【ミヤビ】(((((((((/-;っ◇
【GMPi】気を取り直してダメージ下さい
【シグルーン】では、ルエリアさんのダメージロールに《ディスコード》を載せます。+10d6。
【シグルーン】「翼持ちし戦神の使徒よ、空を舞いてその力を解放せよ。汝が振るうは銀に輝く剣」(ディスコード)
【ルエリア】……まあいいや。フェイト3点とボルテクスアタック乗せます(/◇;
【ルエリア】4d6+13+2+12+12+9+12+20+10d6+10d6+3d6 もう何がなんだか(/-;
【ダイス】Ruellia: 11(4D6: 4 2 3 2)+13+2+12+12+9+12+20+36(10D6: 1 4 1 5 6 3 6 3 2 5)+41(10D6: 5 6 2 6 3 3 6 4 4 2)+11(3D6: 2 4 5) = 179 もう何がなんだか(/-;
【セイル】ぽめでとー
【シグルーン】おめでとー
【ミヤビ】ぽめでとー(o'▽')o
【ルエリア】ぽめがとー MP 42/98 fate 1+3/16+3 DH 7/10
【GMPi】アストラル「予の、予のポメログッズが!!!!!」
【GMPi】12点程オーバーキルで獅子頭魔族アストラルは塵とかしました
【セイル】「さすが、○ッグ。なんともないぜ!!(o'▽')o」
【ルエリア】「…余罪を追及できるかな(ぉぃ」
【ミヤビ】というか、諸々の修正が凄いな(/-;<だめーじ
【シグルーン】「…ふぅ。何とか勝てましたか…」
【セイル】「まあ、一番のお前の敗因は――あの二つのギルドを敵に回したことだな」
【GMPi】命中したの5回だから動乱の誘いで100点貰っているよ
【シグルーン】「ですねぇ…ポメロに関しては怖いですしね(^^;」
【ルエリア】クロスラあるからもっと貰ってない?(/-;
【GMPi】クロスラ含めてですよ
【GMPi】違った最後の分を含めていないから120点だ
【ミヤビ】クロスラ2回、Aレイブ2回で6回?(/-;
【GMPi】それでは最後にドロップどうぞ
【ミヤビ】では、フェイト4投入!
【シグルーン】がんばれー♪
【ミヤビ】5d6+4d6 茄子色ぱわーっ!
【ダイス】Miyabi__: 18(5D6: 4 2 2 5 5)+15(4D6: 6 6 1 2) = 33 茄子色ぱわーっ!
【ルエリア】OK期待値(o'▽')b
【GMPi】30〜:至高のポメロ人形(10000G)(スティールで奪われた場合は「黄昏のポメロ人形(鑑定不能)」)
【ミヤビ】ということは、黄昏の方ですな(/-;
【シグルーン】ですね(’’
【GMPi】既に至高のポメロ人形はスティール済みですので黄昏のポメロ人形になります。
【ミヤビ】「よし、ターゲットも倒したしブツも保護したし、これで任務完了かな?o('ω'oo(/-;(oo'ω')o」
【ルエリア】「そうだね。色々大変だからちゃっちゃと戻りますか」
【シグルーン】「ですね。さっさと帰還しましょう」
【セイル】「長居は無用だしな」
【エンディング】
【GMPi】獅子頭魔族アストラルのエルクレスト侵攻もとい、ポメログッズ強奪のは夢幻獅子の峡谷で潰えた。
【GMPi】だがこれが最後の(以下略
【ルエリア】(/-;
【セイル】ぽめー
【シグルーン】どこの大怪獣ですか(^^;
【ミヤビ】(oo'ω')o
【ルエリア】「……まあ、アレでも魔族だからいつかは戻ってくるんだろうな。……ちょっと嫌かも(/-;」
【シグルーン】「魔族は基本的に死にませんしね〜(^^;」
【ミヤビ】「ブリューナク君で封印出来ないかな(/-;」
【セイル】「確実に。嫌なことだけど、上級魔族だったしなぁ」
【GMPi】エルクレストはある意味聖地ですからね(笑
【ルエリア】「ブリューナク君もったいなさ過ぎ…?」
【セイル】「でも、他に手段はなさそうだけどな(/-;」
【ルエリア】「あ、そうだ。こんなところでアレだけど渡したいものが」(o'▽')っ田>ミヤビちゃん
【ルエリア】忘れないうちに渡さないとな!前回渡しそびれたし!(/-;/
【セイル】(/-;
【ミヤビ】「え? ……こ、これはっ!!」
【ルエリア】そう、それは…
【ルエリア】ちっちゃな箒の形をした《お掃除マスタリー》!
【ミヤビ】「なんだかツッコミ所が色々だけど、貰っちゃって良いの?(/-;箒」
【ルエリア】今回そのせいで重量1余分に(略
【ミヤビ】おあー(/−;<重量1
【ルエリア】「うん、いいよ。たくさん活用してもらった方が嬉しいだろうしね」
【ルエリア】「まあ、俺もその形状についてはちょっとだけツッコミ入れたい(/-;」
【ミヤビ】「じゃあ、大事にするよ。ありがとうっ!(/-;」<早速至高のポメロ人形に持たせて遊んでみる(笑>ルゥ君
【シグルーン】「メイドの称号の一つと言われる《お掃除マスタリ―》がこんな所にっ(笑」
【ルエリア】きっとサイズ的にジャストフィット(笑
【ルエリア】「何故かダンジョン行った時に片付けてたら見つけたんだよね(ぉぃ」
【セイル】「――他の称号はなんだか(- -;」
【シグルーン】「えーっと…《キッチンロジック:火加減》とか(’’ぇ」
【セイル】「それまた、えらく限定的だな(/-;」
【ルエリア】「たくさんありそうだね。探してみるかな(/-;」
【ミヤビ】「《どじっこエキスパート:曲がり角》とか?(/-;」
【シグルーン】「あはは(^^;」
【ルエリア】「それはメイドの称号じゃないと思うよ(/-;っ」
【ミヤビ】「最近はメイドも多様化してきたから、侮れないんだよっ(/-;」
【エンディング 2】登場:ミヤビさん及び希望者
【GMPi】手紙の主、ゼラルさんの妻ラーナさんはカレッジで講師をしています。
【GMPi】夫は冒険中行方不明になり、彼女の教え子の冒険者達も探索はしていました。
【ミヤビ】では、事務の人に「ラーナさんに取り次ぎをお願いします」と言いつつ面会処理します(/-・
【シグルーン】シグルーンもくっ付いてきてます。
【ルエリア】せっかくだから私もついて行きます
【セイル】では、セイルも、います
【GMPi】事務員「ご面会の予約が無いようですが。お名前を教えていただけませんか?」
【ミヤビ】「神殿登録冒険者の、ミヤビと申します。ご主人のゼラルさんの件に関して……とお伝え下さい」>事務員
【GMPi】事務員「判りました、暫くお待ちを。」
【GMPi】そして現れるアイリーン。
【GMPi】アイリーン「ミヤビ先輩にシグルーン姉ちゃん。セール君にルエ君も。まさか………」
【シグルーン】「えっ、アイリーンちゃん…?」
【ルエリア】「どうしてアイリーンちゃんが?」
【GMPi】みんなの顔を見て悟ったらしいアイリーン。
【GMPi】アイリーン「ラーナ先生には色々習ったから。」
【セイル】「まあ、ともかく、取り次いでもらえないか」
【GMPi】アイリーン「うん。案内するよ。」
【ミヤビ】「やほー。……今の聞いてた? 力及ばず、だったよ……」>アイリーンちゃん
【GMPi】アイリーンに案内されてラーナさんの所についた一同。
【シグルーン】「…ミヤビ(肩ぽむ)」
【GMPi】ラーナ「教え子達がお世話になっているようですね。主人の事と仰られていますが………。」
【ミヤビ】「実は、申し上げにくいのですが……」と、事のあらましを伝えて手紙と遺品を手渡します(/-;
【GMPi】ラーナ「わざわざ危険をおかしてまで届けていただいて有難うございます。」
【GMPi】手紙と遺品を受け取りそれを抱きしめます。
【セイル】「―――」(なれないな。こういうのは)
【GMPi】皆に目配せをするアイリーン。
【シグルーン】「………。」(流石に何も言えず)
【GMPi】後は自分が何とかするからと目で訴えています。
【セイル】では、他の三人を引きずって出て行きます
【ルエリア】では、黙って頷いて出て行きますよー
【シグルーン】では、一礼をして退出します…って引き摺られた。
【GMPi】ラーナさんは皆さんに深々とお礼をします。
【ミヤビ】じゃあ、アイリーンちゃんの頭をぽふっと撫でて、
【GMPi】そして皆さんが部屋から出て行った後、すすり泣く声がかすかに聞こえて来ました
【GMPi】後日、アイリーンを通じて虹色の指輪がお礼にとミヤビさんの下に届けられます。
【ミヤビ】……ぐあ、台詞言えなかった(/-; では黙って一礼して引きずられて退場で((((((o_ _)o
【シグルーン】「………分かってはいても…何か遣り切れないですね(ぽつり)」
【GMPi】アイリーン曰ゼラルさんのような人を出さないために使って欲しいとの事
【セイル】「ま、仕方ないだろう。そう言う言葉は、嫌いかも知れんが。仕方ないことは仕方ない」
【アフタプレイ】
【GMPi】『夢幻獅子の峡谷』に最後までお付き合いください有難うございます。
【GMPi】時間が少し有りますので簡単にコメント会をします。1キャラに付き一人1、2言でコメント願います。
【GMPi】最初はミヤビさん
【ミヤビ】今回は普通にアコやった印象です。スティール以外(/-;
【セイル】プロテ強い(o'▽')oスティール強い(o'▽')oシナリオで主役(o'▽')o
【シグルーン】スティールアコメイド。でも、きっちり締めるところは締める。特にエンディング。
【ルエリア】スティール万歳ですね(/-・/
【GMPi】スティールツヨイネ。そしてロールも緩急のつけ方が上手いです。
【シグルーン】そして、プロテ、ヒールありがとう御座います(o_ _)o
【ルエリア】ええ、プロテヒールなかったら死ねます(/-;
【GMPi】上級帯で貴重なアコなのでこれからも頑張って下さい
【GMPi】次はルエリアさん
【ミヤビ】毎回頼り切りです(/-;<プロテ・ヒール
【ルエリア】回避できなかったーーーーーーー(((((/-;
【セイル】(/-;
【セイル】でも、硬かったですよ、うん(/-;
【GMPi】基本スペックが高いので、支援を貰えれば強いですよ。
【シグルーン】防御力高し。さりげなく高スペック。
【ミヤビ】でも、斬って護れるウォーリアありがとう。今回の最前線(/-;
【セイル】にわか装備のセイルよりはずっと強い
【ルエリア】ええ、支援の恐ろしさをかみ締めました。ぐれぽん貰ってたら最後のダメージさらに+18ですよ(/-;
【GMPi】普通のウォーリアですね。エルクレストに普通のウォーリアが貴重なのはここだけの話しだが(笑
【ミヤビ】うむ。やっぱり地道に積み重ねたスキルがモノを言いますね。クラッドとかAレイブとかステッドファストとか(/-;
【ルエリア】でも正直魔法防御21はカバー役として少々きついです。パフェ盾がんばって伸ばします(/-;
【セイル】ステッドファストは大きいですね―
【ルエリア】誇りですから(o'▽')o
【シグルーン】ルエリアさんは防御に真価を発揮しますよね。
【GMPi】続いてセイル君に行きます
【ルエリア】戦士ー。多彩な支援お疲れ様でした〜
【セイル】今回は――何やったか覚えてない(/-;
【ミヤビ】戦士ですね。スペックと言うより闘い方そのものが(/-;
【GMPi】一人だけCLが低いにも関らず、パーティの中核を担っていましたね。特にカリキュ水槍
【シグルーン】何でも屋の本領発揮でしょうか。後、一歩引いた言動がスパイスに。
【ルエリア】覚えてないくらい色々やってましたよね(/-;
【セイル】カリキュレイト+水槍は強いです
【GMPi】一つ覚えの行動ではなく、多彩な行動を選択できるのが強みですね
【ミヤビ】パーティの編成に応じて様々な支援をやってのけるところとかは、憧れますな(/-;
【シグルーン】こっちは特にアラクネが助かりました(o_ _)o
【ルエリア】うむ。地味に強かったですアラクネ
【セイル】攻撃強化も防御も回復も、自分でも殴れますからねー。どれもその道のエキスパートには敵いませんが
【ミヤビ】ブラストヒールも助かりました。おかげでスティールとHWの時間を捻出できた(/-;
【ルエリア】隙間産業大事(/-;b
【GMPi】そろそろツートップの一角シグルーンさんに行きますね
【セイル】まあ、伊達にアンプリフィケイション以外スキルレベルが1ではないですよ(o'▽')o
【シグルーン】今回は、叫んで(ウォークライ)斬ってました。(笑
【ミヤビ】クロスラ、凄かったね(/▽;
【ルエリア】さすがウォーロードでしたね。あとドラメカタイヨ(/-;
【セイル】攻撃力がさすが
【シグルーン】支援が色々ありましたからね。フィールドの修正とか。
【GMPi】防御の上から貫くところがウォーロード
【シグルーン】ミヤビさんのHWとか。
【GMPi】ロールも安定しているし、うらやましいですよ。
【ミヤビ】修正があれば、クロスラだと2倍に利いてきますからGMとしては恐怖ですよね(/-;
【ルエリア】ですねー(((/-;))
【GMPi】最後にシナリオやシステムの批評をお願いします
【GMPi】
【GMPi】【過酷環境ロール】
【GMPi】
【GMPi】1.噴出す瘴気:このシーンの間、登場するあらゆるキャラクター(エネミー含む)は3d6+20のダメージをHPとMPに受ける。戦闘中ならクリーンナップ毎に受ける。
【GMPi】2.レベルドレイン:このシーンの間、登場するあらゆるキャラクター(エネミー含む)はレベル10扱いとなり、PCは上級クラスのスキルを使用できない。また下がったレベル/6(端数切捨て)判定の達成値が低下する。
【GMPi】3.防御無効:このシーン全体にトラップ:防御無効がかかっている。
【GMPi】4.封印指定:このシーン全体にトラップ:封印指定がランダムで2種類かかっている。
【GMPi】5.フェイトコスト2倍:このシーン中、フェイト2点でフェイト1点の効果になる。成長点に関しては通常どおり実際に使用したフェイト1点の効果で1点の成長点となる。
【GMPi】6.動乱への誘い:このシーンの間、登場するあらゆるキャラクター(エネミー含む)はダメージに+20する。但し一切のリアクション不可。
【GMPi】7.聖なる力。邪悪な凶器:このシーンの間、PCにはホーリーウェポン5と超絶魔力5。エネミーにはアンホーリーウェポン10と超絶魔力15が常に使える状態である。
【GMPi】8.:このシーンの間、登場するPCが所持するマジックアイテムの持つ追加効果(解説や効果に記載されている能力)が使えなくなる。
【GMPi】9.封魔の魔法陣:このシーン全体にトラップ:封魔の魔法陣がかかっている。
【GMPi】10.強風:このシーン全体にトラップ:強風がかかっている。
【GMPi】今回の表はこういう奴でした
【ルエリア】……ダイスのいたずらって怖かったですねー(o_ _)o
【シグルーン】九尾狐さんが天敵でした。シグルーン(^^;
【シグルーン】魔法防御高いし
【ルエリア】動乱への誘いが…回避…(涙
【セイル】ランダムでやった割にはみんなに活躍の場面があったので良い感じでした
【ルエリア】ですねー
【GMPi】クライマックスで2や3がでたら振りなおそうか思っていました
【ルエリア】(/-;
【ミヤビ】ランダム環境トラップは怖かったです(/-; 特に前もって表が見えないと対策のしようがないところとか(o_ _)o
【ルエリア】そういえば。ボスは最初からあんなのだったんですか?(/-;
【GMPi】実は昨日の時点では真っ当なボスでした。表のドロップにもその片鱗が残っています(汗
【GMPi】一晩たったらあんな奴になりました(大汗
【ミヤビ】(/-;
【シグルーン】(^^;
【ルエリア】(/-;
【セイル】そんなものです(/-;
【GMPi】全ては至高のポメロ人形を思いついた瞬間転落したのです(ぉぃ
【ルエリア】(/-;
【シグルーン】次は究極のポメロ人形がっ(笑
【GMPi】そして次にスレイヤー:虎を入れたのが
【GMPi】昨日の時点ではこの二つは入っていませんでした(笑
【ミヤビ】あれはある意味トラップの一種でしたね(/-;<ダイスロール増減
【ルエリア】究極VS至高!?(笑
【セイル】やま○かーーーー!!
【GMPi】狙った通りの展開でGMは笑いましたよ<至高スティール
【ルエリア】しかし……定着したなぁ、虎VSポメロ。何でだろう(/-;
【ミヤビ】GMのてのひらでおどらされていたーつぎはまけないぞー(/-・(至高ポメロの感触をぽめぽめ楽しみつつ
【GMPi】だってわざわざ1に何も無しを入れた時点で。そして6が別のドロップの時点で(笑
【GMPi】ミヤビさんなら絶対に狙ってくると(笑
【シグルーン】ぎゃんぶらーみやび(笑
【ルエリア】普通は狙いますよね(/-;
【ルエリア】ぎゅわんぶらあぽめ中心派(/-;
【ミヤビ】略してぽめ中(/-;
【GMPi】一晩でボスは大きく進化しました。いや堕ちたとも言いますが(笑
【GMPi】話は出揃ったようですので、これでコメント会を締めます。
【事後処理】
●参加PC名&使用ギルド名
ミヤビ(「茄子色ギルティ」所属)
ルエリア(「ガラス ノ カゲ」所属)
セイル(「シルバー・ウロボロス」所属)
シグルーン(「シルバー・ウロボロス」所属)
●成長点
ミヤビ(PL):145-19(ギルド上納)=126点
ルエリア(PL):142-19(ギルド上納)=123点
セイル(PL):133-19(ギルド上納)=114点
シグルーン(PL):151-19(ギルド上納)=132点
ギルド「シルバー・ウロボロス」:19*2=38点
ギルド「ガラス ノ カゲ」:19点
ギルド「茄子色ギルティ」:19点
GMpisyara:(126+123+114+132)/3+1=166点
●戦利品
ミヤビ:-138G+至高のポメロ人形(10000G)+虹色の指輪(2500G/1250G)
ルエリア:G9862G+黄昏のポメロ人形(鑑定不能)
セイル:9862G
シグルーン:9862G
●開催日時 2006/2/25〜2/26