クライマックスはおまけだった『続・無限の力を求めて〜エースリベンジ』


【今回予告】

 不思議系ダンジョン「エースの迷宮」の奥に眠るエースの秘宝。
 力弱き者に無限の力を与えると言われる秘宝の力を巡って、太古より悲劇が繰り返されてきた。
 この力に目をつけた神殿上層部は、各地の神殿にエースの秘宝を確保する至上命令を出そうとした。
 この動きを憂慮したある不良上級神官は、至上命令が発令される前にエースの秘宝を葬る依頼を出す。
 迷宮爺さんの最新ドレインアイテムによって僅か数ラウンドだけ真の実力を出せる精鋭達に立塞がる、エネミー、罠、超保守派の冒険者達。そして自動販売機。
 そして全てのポメロフィギアを集めると起こるという奇跡を見る事が出来るのか。

 注:これはあくまで予告であり本編の内容とは全く関係の無い可能性があります。

【GMPi】【プリプレイ】はオープニングの後に行います。

【オープニング1 マスターシーン】
【GMPi】
【GMPi】「『エースの秘宝』てっきり伝承は眉唾物だと思っていましたが実在していたとは。」
【GMPi】「無限の力ですか。その力を妖魔や魔族やギルマンきのこ、そして俗物や異端の手に渡すわけには参りませぬな。」
【GMPi】「左様。『エースの秘宝』は我らが管理すべき物。それにこの力を有効活用すれば、この世界を神の望む正しい姿に導けるかも知れぬ。」
【GMPi】「各地の神殿に確保を命じるように会議の議題に上げよう。根回しは任せてくれ。」
【GMPi】「先走る連中や余計な事をしでかすやつらも居ると考えられる。事前に手を打たねば。」
【GMPi】「そのようだね。今回の発端のあの異端の街は要注意だ。あの邪神に通じていたあの男も。」

【オープニング2】
【GMPi】
【GMPi】皆さんは神殿ではなく庶民街のど真中にある高位神官カーライル卿の私邸に招かれています。
【GMPi】冒険者担当のカーライル卿が冒険者を自宅に招く事は珍しくは有りませんが、招かれたメンバーを見れば何か裏があるのではと勘繰りたくなります。
【シグルーン】「初めまして、私はシグルーン=ウィンソードと申します(ふかぶか)」<初対面にはご挨拶(ぉ
【GMPi】初対面ではなく怨念の森の時の担当者です<カーライル卿
【ユティカ】「……。」(かって知ったる何とやらでお茶を用意してきた(笑))
【エミ】「え〜と、カーライルさんだったかなあ?お久しぶりでーす」
【ミヤビ】「お久しぶりですよ〜。神殿じゃあ割と会ってるけど(o・・)b」
【GMPi】リリアン「ユティカ先輩。お茶は私が準備しますのでくつろいで下さいね。」
【シグルーン】「ああ、そういえば…ってお名前を聞いていませんでしたから、初対面も同じですよ」
【GMPi】カーライル卿の娘のリリアンが手作りのお菓子を配ります。
【ユティカ】「…いい、のに。」(でも少しだけ笑って言われたとおりに)
【エミ】「みーちゃん、少しそこでおとなしくしててね」「ぴっ」(ミオをるむるむに乗せておく)
【シグルーン】「ステラも大人しくね」(・・b
【GMPi】カーライル「みんな良く着てくれた。何時も無理を言って済まなく思っている。今日はくつろいでくれたまえ。」
【ユティカ】「……。」(くつろぎすぎてうつらうつら)
【エミ】「いきなり字が間違ってるよぉ、何か悩み事とか?」>カーライルさん
【ミヤビ】「は〜い♪」(片あぐらで座りつつ)
【シグルーン】「うーん、そうも行きませんよ。呼び出された理由を伺ってませんし」(^^;
【GMPi】カーライル「(冷や汗をかきつつ)何のことかな。少なくとも今はくつろいでくれたまえ。(小声で)まだ耳を全て排除仕切れていないので」
【シグルーン】「耳を排除ですか…」(後は出されたお茶を啜るのみ)
【ユティカ】(るむるむ「む、み〜」ユティカを起こそうとしたいのだけど乗っている子を落とすのもまずくて動くに動けないらしい)
【ミヤビ】「あいよ〜。じゃあリリアンちゃんの新作のお菓子でも堪能しよっか」(ジェスチャーで相づちとか打ちつつ(o・・)b)
【エミ】「は〜い、ならありがたくくつろぐよぉ」「ぴ、ぴ、ぴ♪」(るむるむをぷにぷにして遊ぶとミオがぽんぽんと弾む)
【エミ】「あ、今はゆっくりさせてあげてもだいじょうぶだと思うよぉ」<起こしたい
【GMPi】リリアン「お味はどうですか?ミヤビ先輩。エミ先輩。」
【ユティカ】「(すぅ、すぅ…。)」//るむるむ「むい〜〜」いやではないのだけど困っているらしい
【GMPi】その時とんとんとノックの音と共に、一人のエルダナーンの少女が入ってきました。
【エミ】「こっちにもちょうだい(o'▽')oとってもおいしいよぉ」>リリアンさん
【GMPi】最近見つかったカーライル卿のもう一人の娘のカリーナです。
【ミヤビ】「やほ〜☆ お邪魔してま〜す(o・・)b」
【シグルーン】「(ああ、あれが噂の…(何を聞いているんだろう?))」
【GMPi】カリーナ「あ、始めまして。父や妹がお世話になっています。(小声で)お父様。上手くいきました。」
【ユティカ】(ぱちり)「準備、終わった、ね。」
【シグルーン】「(耳ぴくん)」
【エミ】「こんにちはぁ〜」
【GMPi】カーライル「そうか。よくやってくれた。皆すまないとは思っている。既に感ずいているとは思うが極秘に頼みたい事が有って皆を呼ばしてもらった。もっともくつろいでいただきたいのは本当の事だが。」
【シグルーン】「いえいえ、それでご用件とは?」>カーライル卿
【GMPi】カーライル「ミヤビ君が関った一件なので知っている人が他にいるかも知れないが、エースの迷宮についてだ。」
【シグルーン】「エースの迷宮ですか…」(’’←報告書から思い出そうとしている
【ユティカ】「・・・・・・。」
【ミヤビ】「ふみふみ」
【GMPi】カーライル「実は神殿のある一派がこれを確保しようと動いているのだ。」
【シグルーン】「また、ヒューリン第一主義とかじゃないと良いですね〜(’’」
【エミ】「え〜とえ〜と、報告書は読んだはずなんだけど」(思い出し中)
【シグルーン】「あっ、多分、うちのギルドからは人が行ってないと思いますよ。エミ」
【エミ】「ええっ、ああいう人たちがらみなの?(o_ _)o」<ヒューリン第一
【GMPi】カーライル「冒険者の力の底上げだとか、妖魔や魔族に対抗するためとか御託を並べているが、結局子供が玩具を欲しがるのと同じレベルだ(吐き捨てるように」
【エミ】「うん、だから神殿のほうの報告書だったと思うんだけど、数がおおいよぉ(o_ _)o」>しぐるん
【GMPi】カーライル「ああ、統一教団の連中だ。」<ヒューリン至上主義
【ユティカ】「偉くなると、大きな力があるもので、遊びたくなる、欲求、でる、そうですから、ね。」情報統制の手伝いをしていたらしい。
【シグルーン】「また厄介な…」
【GMPi】カーライル「そう言えばユティカ君には済まない事をして申し訳ない。私の力が足りないばかりにあのような目に。」
【エミ】「至上主義がどうこう以前に人として終わってるからねぇ」
【ユティカ】「(ふるふる)…だいじょう、ぶ、です。」(微笑んで小首かしげて)
【GMPi】カーライル「ともかく神殿からの至上命令が出れば逆らう事は出来ない。私も根回しをして止めるようにはしているが、時間を稼ぐのが精一杯なのだ。」
【シグルーン】「一度、ルシオンさんを通してアルフレッド様に干渉を止めるように働きかねないと駄目でしょうかね」(’’
【シグルーン】「と、アルフレッド様にお願いして…ですね(^^;」
【ミヤビ】「中間管理職って、大変だね……ヾ(;-;」>カーライル卿
【エミ】「なるる、つまり先手を打って対象を壊すなり何なりしちゃえばいいんだねっ」
【GMPi】カーライル「神殿と事を構えることはディアスロンドとの関係に影響を与えかねないのでアルフレッド様を巻き込みたくはないのだ。」
【ユティカ】「国と言えど、神殿に手を出すのは相当に…。」
【シグルーン】「とはいえ、これは
【シグルーン】立派な内政干渉ですよ?」
【GMPi】カーライル「エミ君の言う通りだ。神官としてはいけない事だが、カーライル=サレディア個人としてそれをお願いしたいのだ。」
【GMPi】カーライル「勿論危険なのは承知している。下手をすると君たちもラヴァーダに目を付けられるかもしれん。だが私には君達以外に頼める人を知らぬのだ。」
【ユティカ】「……証拠がなければ、やってないのと、同じです、よ。」(くつくつと不気味に笑い。何か溜まってるらしい)
【シグルーン】「あー、何かこの前知り合った人も居ますし、統一教団はとりあえず主流の主流じゃない筈ですから」
【エミ】「あはははは、フィルボルとしては喧嘩売られたことがあるから、買う口実が出来て歓迎だよぉ」(楽しそう)
【ミヤビ】「神殿の上層部(うえ)がやっちゃいけないって言うことをやるのって、何だかワクワクするんだよね〜。にははは♪」
【シグルーン】「授業をサボって家でのんびりする学生さんみたいですね〜(^^;」>ミヤビさん
【エミ】「不良パラの鏡だよぉ(o'▽')o」>みやびん
【ユティカ】「証拠がないとと突っぱねる人たちに、逆の目に、あわせて、さしあ、げましょう。」(『楽しそうに』笑っている)
【GMPi】カーライル「済まぬ。リリアン。あれを。」
【GMPi】リリアンが手のひらサイズの箱を出します。
【GMPi】カーライル「神殿の依頼ではないので私個人ではこれが精一杯だ。」
【エミ】「ゆてぃがなんだかキレ気味だよぉ、やっぱりろくな連中じゃないよね’’;」
【GMPi】中には大きな宝石が入っています。1000Gの価値があります。
【ミヤビ】「んー、物的なやりとりは足が付いたりするから今回は良いよ。代わりにまたここでお菓子食べ放題とかさせてくれれば」(笑
【ユティカ】「証拠を作らせたら、だめです、カーライル様。」(にこにこ)
【シグルーン】「そうですねぇ…ここで色々出すくらいなら神殿の神官さんの教育に力を入れて貰えれば」
【エミ】「そうだね〜、私たちは単にすごいお宝目当てにダンジョンに行くってことで♪冒険者が冒険中に手に入れた物をどうしようが自由だよぉ」
【シグルーン】「情報源はまあ、とりあえず噂と言う事にすればおっけーですね♪」<お宝
【エミ】「元ネタになる出来事はあるしね(o'▽')o」<噂
【GMPi】カーライル「判った。神殿の教育基金にさせてもらうよ。」
【ミヤビ】「そうだね〜。ここに当事者も居るし」(笑<噂
【ユティカ】「(こくり)」
【シグルーン】「その方が良いです。偏見が無いアコライトの方々を育成して下さる方がどれ位素晴らしいか」
【GMPi】カーライル「ミヤビ君は知っていると思うが、この迷宮にはかなり癖がある。高レベルの人間が侵入すると、力に飲込まれて自滅するのだ。私の友人の迷宮爺さんが、レベルを誤認させる新型アイテムを準備してくれたのでこれを使って欲しい。」
【シグルーン】「迷宮爺さん…(^^;」
【ユティカ】「この間、はいって、きました。同じような、迷宮、にに。」
【エミ】「面白そうなお友達がいるんだね〜」
【ミヤビ】「新型、ってことは、いつも使ってるアレとは違うんだね……(/-・」
【GMPi】迷宮爺さん「ワシが噂の迷宮爺さんじゃ。」
【GMPi】突然現れる迷宮爺さん。
【シグルーン】「あら、お久しぶりです(一礼)」>ご老体
【ユティカ】「おひさ、しぶり、です。」(何
【エミ】「わわっ、どこからきたのかなぁ’’;」
【ミヤビ】「お久〜(o・・)/」
【GMPi】迷宮爺さん「おお。お嬢ちゃん達か。久しいの。何処から現れた?それはひ・み・つ・じゃ。」
【シグルーン】「殿方がそれとすると不気味です(^^)」(ぱこん(笑))<それはひ・み・つ
【GMPi】迷宮爺さん「これは自慢の一品じゃ。ペナルティーが僅かに減少したし、何よりも6回だけだが力を解放できる。無論迷宮を誤魔化してじゃ。」
【シグルーン】「完全に誤魔化せると嬉しいんですけれどね」
【エミ】「すごいものを作る人ってなんだか似通ってくるのは気のせいかなあ’’;」
【GMPi】迷宮爺さん「(頭を抑えつつ)お嬢さん。老人は大切にしてくれよ。」
【ユティカ】「類友…。」(なでなで(ぇ)
【シグルーン】「軽くはたいただけですってば(^^;」
【GMPi】迷宮爺さん「使用方法はマニュアルを渡すので読んで置いてくれ。後、エースの秘宝に飲込まれないためには、精神力と人との繋がりと運命を挑む力が必要じゃ。何、お嬢ちゃんなら全部揃っているから大丈夫じゃ。」
【シグルーン】「私はこの中で一番精神力が低いような…(^^;」
【エミ】「え〜と、うん、全部あると思うよぉ(o'▽')o」
【ユティカ】「挑む力…。」
【ミヤビ】「そこはフェイトで補うんだよっ」>しぐるん
【シグルーン】「運命に抗う力も有限ですよー(^^;」
【GMPi】迷宮爺さん「エースの迷宮行きの転送石はこれじゃ。帰りはこちらの転送石を使えばこの部屋に戻ってこれるぞ。」
【エミ】「は〜い、それならテレポートより便利だよぉ」<ここ
【ユティカ】「では…参り、ま、しょう…。」
【シグルーン】「それでは、私達はこの家でお二人の娘さんとお茶していたという事で(笑)」<アリバイ>カーライル卿
【GMPi】カーライル「よろしく頼む。あのような悲劇は二度と繰り返したくはないのだ。」
【GMPi】リリアン「ユティカ先輩。無理はしないで下さいね。皆さんも気をつけてください。」
【ユティカ】「リリアン、カリーナさん、帰ってきたら、次のレシピ、教える、から、ね?」(にこり微笑み残して)
【ミヤビ】「は〜いっ。不良アコ軍団プラス1、行って参りま〜す(/・・)」(びし、敬礼)
【エミ】「そして次のお菓子が焼けたら食べに来るよぉ♪いってきまーす」
【シグルーン】「それでは、朗報をお待ちくださいね」
【GMPi】転送石を使い転移を開始する時、
【GMPi】「……さんのお茶の残りかす♪」(ずきゅーーん&グサ)
【GMPi】のようなやり取りが聞こえたが、気のせいだろう(笑

【プリプレイ】
【GMPi】
【GMPi】最初はギルドマスタ(代行)によるギルドスキルの発表をお願いします。
【シグルーン】シルバー・ウロボロスはシグルーンがギルマス代理で
【シグルーン】スキルは《修練:器用》、《加護》×3、《値引き》、《目利き》、《祝福》、《蘇生》、《陣形》、《限界突破》、《運命の手》、《天啓》です。
【ミヤビ】茄子色ギルティはミヤビがギルマス代理で。
【ミヤビ】ギルドスキルは、《目利き》3、《祝福》、《修練:敏捷》、《耐性:重圧》、《陣形》、《限界突破》、《派遣販売》、の合計15レベル分です。
【GMPi】次は封印解除の申請お願いします。インテンションは回復済みでOKです。
【ミヤビ】今は無しで行きます。必要になったら現地開封(/-;
【ユティカ】ファミリア。残りは現地開放。
【エミ】《インテンション》と《ファミリア》を開封するよぉ「みーちゃん、今日もがんばろ〜」「ぴ〜☆」
【シグルーン】シグルーンはお馴染み《インテンション》と《ファミリア》を開封。「さあ、ステラ出番よ♪」(ぴゅぃ♪)
【ユティカ】「るむるむ、がんばろ・・・。」「むい〜」
【GMPi】●特別ドレインレギュレーション
【GMPi】 ・ドレイン時は低下したレベル1ごとに自動取得以外のスキルを1レベル封印します。
【GMPi】 ・ドレイン時、上級職のスキルは封印の有無にかかわらず使用不可です。
【GMPi】 ・ドレイン時でも上級職のクラスはそのままです。
【GMPi】 ・ドレイン時のスキルレベルの上限は低下後のレベルの半分(端数切り上げ)になります。ドレインで封印仕切れない場合は余分に封印します。
【GMPi】 ・ドレイン時はドレインで低下したレベルを4で割った数(端数切上)あらゆる行為判定の達成値を低下します。
【GMPi】 ・ドレイン時の自動取得スキルのレベルは低下後のレベルになります。ただし、インテンション、ファミリア、ファーマシー、ダンシングヒーローはドレインの影響を受けません。
【GMPi】 ・セットアッププロセスもしくは非戦闘時の判定直前に封印を解く宣言が可能です。封印を解けばCLはドレイン前に戻ります。解除有効時間はその戦闘ラウンドもしくはその判定です。
【GMPi】 ・封印解除はシナリオ中6回しか使えません。
【GMPi】 ・ドレインはギルドへの献上に影響しません。またギルドスキルにもドレインの影響は有りません。
【GMPi】 ・基本のHP、MP、装備アイテムに影響は有りません。
【GMPi】 ・今回のドレイン後のCLは8です。
【GMPi】レベルドレイン宣言をお願いします。落としたレベルとドレイン後のCL、封印したスキルをお願いします。またキャラシートとの相違点があれば一緒に発表願います。
【ミヤビ】15ヤジるし
【ミヤビ】もとい(/-;
【ミヤビ】15→8に落下。グレイスフォース、ディグニティ、レギリアス、レストレイション、ワイドプロテクション、プロテクション1、エフィシエント1、を封印します。
【ユティカ】11→8 プロテ、エフィ、フライト各1封印
【シグルーン】シグルーン:CL16→CL8 封印スキル
【シグルーン】《クロススラッシュ》、《バッシュ》SL1、《エアリアルスラッシュ》SL1、
【シグルーン】《ハイパーゲイン》、《ツインウェポン》、《ディフェンスライン》、
【シグルーン】《ファイティングロウ》、《ファストセット》+《アームズロジック:長剣》
【エミ】14>8に低下してパワーアーム・ウェポンエキスパート・ファイナルガード・ラッシュ・レッドラグ・ブレイクスラッシュ・サモン・アラクネ1封印
【GMPi】最後は買出し&持ち出しです。また馬や馬車もOKです。特に宣言が無い限りは騎乗している事と扱います。
【GMPi】推奨持ち出しアイテムは、
【GMPi】迷宮爺さん「そうじゃ、ミヤビのお嬢ちゃんよ。エースの迷宮で精霊戦隊ポメレンジャーフィギュアをコンプリートすると不思議な力が湧くらいいぞ。」
【エミ】ナイトシールドが使えなくなるからしぐるんにファインバックラーを借りておくよぉ、ポニーにはもちろん乗っておきまーす「わんわん^^」
【シグルーン】エミさんにファインバックラーを貸しますね〜
【ミヤビ】「あんだと〜!?」(・・;/ではギルドからポメイエロー&ポメピンクを借りて、ついでに馬車を持ち出します(o_ _)o
【ミヤビ】あ、騎乗はせずに荷物担当ということで。
【エミ】あとポーションの数がシートと違って、MPP7のHMPP9だよぉ(要塞では補填があったので変わらず)
【ユティカ】普通に馬に乗っていく〜
【ユティカ】MPPを六つ買って行く〜
【シグルーン】と、セレネ(馬)を連れ出して、後はMPP5本とHMPP5本をギルドから持ち出しで。
【GMPi】では本編を始めますがその前に、

【GMPi】【何時もの特別レギュレーション】
【GMPi】
【GMPi】・戦闘中のダイス結果は基本的に「通し」で「通し宣言」は不要です。
【GMPi】・結果を迷った場合は直ぐに表に「待った宣言」をして下さい。
【GMPi】・プロテ等の割り込み処理も上に準じます。
【GMPi】・GMは次のダイスとロールを手入力で打ち込みますので、10秒〜1分くらい猶予があります。
【GMPi】・同時気味の場合はPC優先にします。GMのダイスは無効とします。
【GMPi】・セットアップ等は行う場合のみ宣言してください。
【GMPi】 また判定は宣言の早い順に行います。
【GMPi】・期限はメインプロセスが始まるまでです。
【GMPi】スピーディーな運営の為に皆様のご協力をお願いします。

【ミドル 1】
【GMPi】
【GMPi】転送石で飛ばされた部屋は何故か水で覆われていました。
【GMPi】ゴミがぷかぷか浮いています。
【ユティカ】「きゃ…。」飛ぶ。
【シグルーン】「うーん…嫌な予感が…というか何故に水(^^;」(ぱたぱた)
【エミ】「きゃぁぁ、飛べるっていいなぁ(/-;」
【ミヤビ】「いきなり水責めかよ〜(/-;」
【GMPi】しかしプールなのでペナルティはつきます(笑
【ユティカ】みんな馬の上に乗るとかすればいいのに(^^;
【GMPi】究極の選択。ゴミ漁りします?それとも次の部屋に行きます?
【ユティカ】ごみ(^^;
【ミヤビ】「案外、こういうところに掘り出し物があったりするんだよね……(・ー・」では漁ってみる方向で(笑
【GMPi】ではミヤビさんは危険感知を
【シグルーン】「ゴミを漁るのなら飛行魔法が無くても良いですね〜」(ぱたぱた)
【エミ】「ひとまずみやびんにおまかせ〜」
【ミヤビ】1d6+3 危険感知(o__)o
【ミヤビ】1d6+3 (o__)o
【ダイス】【ミヤビ】: 5(1D6: 5)+3 = 8  (o__)o
【ミヤビ】8でした(/-;
【シグルーン】「ティカさんからブレスを貰えば…って遅かったですね」
【ミヤビ】「貰うタイミングが難しいんだよ〜(/-;」<ブレス
【GMPi】何かに引っ掛る。【幸運】で18以上出なければ何かのアイテム失います。
【ミヤビ】では早速DH+フェイト1使用っ
【ミヤビ】3d6+4 「こ、これだけはっ!」
【ダイス】【ミヤビ】: 9(3D6: 3 2 4)+4 = 13  「こ、これだけはっ!」
【ミヤビ】駄目でした……(o_ _)o
【シグルーン】「ミヤビさーん、大丈夫ですかー?(..」(ぱたぱた)
【ユティカ】「みやびちゃん・・・?」(吊り上げ吊り上げ)
【GMPi】1d6 1.冒険者セット2.ファインダガー3.碧星の髪飾り4.MPポーション5.ハイMPポーション6.毒消し
【ダイス】【GMPi】: 3(1D6: 3) = 3 1.冒険者セット2.ファインダガー3.碧星の髪飾り4.MPポーション5.ハイMPポーション6.毒消し
【ミヤビ】(o_ _)o   〜碧
【GMPi】どうやら碧星の髪飾りが見当たりません。
【ユティカ】碧星ですか(’’
【シグルーン】一番痛い所を(^^;
【エミ】(o_ _)oヾ(;-;
【ミヤビ】「うわーーん! まだ元取って無かったのにーーー((((/-;」(泣き奪取<碧星
【GMPi】続いてミヤビさんは【感知】判定を。事前にブレッシングOKにします。
【ミヤビ】く、下さい……(o;;)o(笑
【ユティカ】2d6 「ご加護を・・・」
【ダイス】【ユティカ】: 9(2D6: 6 3) = 9  「ご加護を・・・」
【ミヤビ】では、1d分相殺して、DH+フェイト2(/-;
【ミヤビ】「ありがとう、がんばる(/-;」>ユティカちゃん
【ミヤビ】5d6+3 「絶対取り返す!」(泣きながらばしゃばしゃと漁る(笑
【ダイス】【ミヤビ】: 19(5D6: 4 4 4 2 5)+3 = 22  「絶対取り返す!」(泣きながらばしゃばしゃと漁る(笑
【GMPi】ぐふぁ(喀血
【シグルーン】「流石に必死ですね…何か見つかりましたか?」
【エミ】「そろそろ先にすすも〜よぉ」
【GMPi】ミヤビさんの執念に免じて、ミスリルダガーの予定でしたが、ミスリルソードに戻します(笑
【ミヤビ】……げふぁ(喀血<割とミスリルダガー欲しがってた人
【GMPi】ゴミの中からミスリルソード(19000G)を拾いました。
【GMPi】売値は半分の9500Gです。
【ミヤビ】「よっし! 高そうなの発見! ……って、何でこんなのが落ちてるんだろうね(/-;」
【エミ】「すご〜い、執念だよぉ」
【シグルーン】「差し引きでお得?(^^;」
【ユティカ】「そうかも・・・。」
【GMPi】フェイト3点にDH2回と天秤ですね(笑
【ミヤビ】「そんな単純なものじゃないよっ。あんな罠に引っかからなければもっとお得だったんだから〜!(/-;」(笑
【シグルーン】「まあ、確かに。それでは先に進みます?」
【ミヤビ】それと、今後のMP回復量と(笑<天秤 / 2シーンでMPP1本分(/-;
【エミ】「すすも〜、また何か落とさないうちに’’;」
【GMPi】しかしミヤビさんは一緒に呪われたアイテムを拾っています。呪のタリスマン(重量1)を。
【ミヤビ】きゃー(o_呪_)o
【エミ】・・・え?
【シグルーン】あはは、呪われ仲間ですね(^^;←前に呪われている人
【GMPi】呪の内容はまだわかりませんが、きっと無意味につまらなく疲れる内容だと思います(笑
【GMPi】では次の部屋に進みますがよろしいでしょうか。
【ミヤビ】らじゃー(呪・・)ノ
【シグルーン】はいな
【エミ】は〜いっ
【ユティカ】あいさ。

【ミドル 2】
【GMPi】
【GMPi】そのまま進むと、前方より「ばりばりばりばり」という音ともに何かが近づいてきます。
【シグルーン】「はい?(^^;」<ばりばり〜
【ミヤビ】「?(・・」
【エミ】「変な音がするよぉ’’;」
【ユティカ】「……。」
【GMPi】前方より水晶で出来ているゴーレムが低空飛行しながら君たちに一直線で向ってきています。
【エミ】「あ〜〜っ、あのゴーレム知ってるよぉ(o_ _)o」
【シグルーン】「ああ、飛行する水晶のゴーレム(^^;」
【エミ】「とりあえず、迎撃準備〜」
【ミヤビ】「……なるべく壊さずに倒せば、高く売れるかな(/-;」
【GMPi】[水晶][水晶][水晶]←20m→[Em|Miy|Sig|Uti]
【シグルーン】「とりあえず風の刃準備〜」
【GMPi】行動値の宣言お願いします。
【シグルーン】行動値は9です。
【ミヤビ】行動値12。
【エミ】行動値5〜
【ユティカ】行動6〜
*GMPi topic : 水晶15>Miy12>Sig9>Uti6>Em5
【エミ】「核が高めだったと思うよぉ(o'▽')o」>みやびん
【GMPi】<ラウンド1>
【GMPi】セットアップどうぞ。
【ユティカ】百科辞典開封、水晶にエンクロ
【シグルーン】質問。飛んできたゴーレムはみんな同じですか?>GM
【GMPi】同じです。
【シグルーン】了解。
【ユティカ】2d6+17 「あれ、は・・・。」
【ダイス】【ユティカ】: 4(2D6: 3 1)+17 = 21  「あれ、は・・・。」
【ユティカ】ひきぃ(TT
【GMPi】百科事典に載っているクリスタルゴーレムの強化形です。
【ユティカ】「・・・です。」(解説終了)
【エミ】「どのくらい強化されてるかは、戦ってみないとねっ」
【GMPi】クリスタルビームが無制限に撃てて、さらに火力が上がっています。6d6+24も有ります。
【シグルーン】「さて、最初から厳しい事で…」
【ミヤビ】なんと(/-・ ちなみに対象は単体です?範囲です?
【GMPi】レベルが3アップでドロップ金額が5%増しです。
【GMPi】範囲攻撃スキルがあるので範囲攻撃可能です。
【ミヤビ】らじゃー。(o・・)b
【シグルーン】「…さてと」シグルーンは《ウィークポイント》を味方全員に配布。
【エミ】私は特になし
【GMPi】ではクリスタルゴーレムの行動行きますね。
【シグルーン】2d6「解析陣起動…対象に投射!」発動判定
【ダイス】【シグルーン】: 11(2D6: 5 6) = 11 「解析陣起動…対象に投射!」発動判定
【シグルーン】攻撃力に+7で〜
【エミ】「今日は余計に頼もしいよぉ、ありがと〜」
【ミヤビ】ありがとう〜(o'▽')o
【GMPi】発動チェック忘れていたや。今度こそクリスタルゴーレムの行動行きますね。
【シグルーン】「とりあえず、あれが弱点です(光ったポイントを指して)」
【ミヤビ】こ〜い(/-;
【GMPi】Aは「ばりばりばりばり」と背中のロータリー廻してエンゲージし、手足を広げてクルクル回転アタックです。対象はPC全員。
【GMPi】3d6+10 「目ガ回ル」
【ダイス】【GMPi】: 8(3D6: 1 1 6)+10 = 18 「目ガ回ル」
【GMPi】ぎゃふん。18で回避を。
【シグルーン】3d6+3 「…くっ」回避
【ダイス】【シグルーン】: 4(3D6: 1 1 2)+3 = 7  「…くっ」回避
【シグルーン】通しで(^^;
【ミヤビ】4d6+7 「これなら避わせる!」
【ダイス】【ミヤビ】: 8(4D6: 1 2 4 1)+7 = 15  「これなら避わせる!」
【エミ】2d6-1 「むりだよぉ」
【ダイス】【エミ】: 8(2D6: 5 3)-1 = 7  「むりだよぉ」
【ミヤビ】……通します(o_ _)o
【ユティカ】2d6+3 「・・・」
【ダイス】【ユティカ】: 5(2D6: 2 3)+3 = 8  「・・・」
【ユティカ】1d6
【ダイス】【ユティカ】: 2(1D6: 2) = 2
【エミ】ゆてぃをカバーリングするよぉ「そっちはだめ〜」
【GMPi】2d6+32 「クルクルぱーーんち&きーーく」
【ダイス】【GMPi】: 5(2D6: 4 1)+32 = 37 「クルクルぱーーんち&きーーく」
【GMPi】37点物理ダメージプレゼント。
【エミ】アラクネいきまーす
【エミ】5d6 「みーちゃん、どのくらい力が出るかなあ?」「ぴ〜〜」
【ダイス】【エミ】: 17(5D6: 1 6 3 6 1) = 17  「みーちゃん、どのくらい力が出るかなあ?」「ぴ〜〜」
【シグルーン】「エミ、ティカさん、大丈夫?」
【ミヤビ】3点通過、残り85。プロテはいらない(/-; 「ありがとう! 助かるっ!」
【GMPi】プロテ軽減はないですね?なければ次の攻撃行きます。
【シグルーン】カキン♪
【ユティカ】「えみちゃん、ありがとう・・・。」
【エミ】止まったよぉ 「うん、これなら大丈夫だよぉ」
【GMPi】BとCはクリスタルビームをエンゲージ全員に。
【GMPi】3d6+10 B分
【ダイス】【GMPi】: 8(3D6: 3 2 3)+10 = 18 B分
【GMPi】3d6+10 C分
【ダイス】【GMPi】: 4(3D6: 2 1 1)+10 = 14 C分
【GMPi】だぐだぐ。18と14で回避どうぞ。
【エミ】4d6 まとめて
【ダイス】【エミ】: 9(4D6: 1 1 6 1) = 9  まとめて
【ミヤビ】4d6+7 「っと!」B分回避
【ダイス】【ミヤビ】: 13(4D6: 1 6 5 1)+7 = 20  「っと!」B分回避
【シグルーン】3d6+3「ミヤビさーん、インヴォーク〜((((/-;」B分
【ダイス】【シグルーン】: 8(3D6: 1 5 2)+3 = 11 「ミヤビさーん、インヴォーク〜((((/-;」B分
【ミヤビ】4d6+7 「危なっ!」C分回避
【ダイス】【ミヤビ】: 15(4D6: 6 3 1 5)+7 = 22  「危なっ!」C分回避
【シグルーン】3d6+3 「…見切る…」C分
【ダイス】【シグルーン】: 10(3D6: 3 3 4)+3 = 13  「…見切る…」C分
【エミ】カバーリング相談中〜
【GMPi】ユティカさん回避は?
【ユティカ】3s6+3 B~
【ユティカ】3d6+3 B~
【ダイス】【ユティカ】: 14(3D6: 5 5 4)+3 = 17  B~
【ユティカ】3d6+3 C〜
【ダイス】【ユティカ】: 15(3D6: 5 5 5)+3 = 18  C〜
【GMPi】惜しいね<B回避
【ミヤビ】当たったB分をカバーリング!>ユティカさん
【ユティカ】二つ目よけました(笑
【GMPi】避けたよ(涙<C回避
【シグルーン】「私達は鎧が重いですからねぇ…(−−;」
【GMPi】6d6+24 「ぱわーあーーぷ」B
【ダイス】【GMPi】: 18(6D6: 1 4 3 1 4 5)+24 = 42 「ぱわーあーーぷ」B
【GMPi】6d6+24 「強イゾ俺達」C
【ダイス】【GMPi】: 25(6D6: 3 4 5 5 4 4)+24 = 49 「強イゾ俺達」C
【GMPi】42点と49点の光魔法ダメージです。
【エミ】両方にアラクネ〜
【シグルーン】プロテ等相談中
【エミ】5d6 「みーちゃんふぁいと〜」「ぴ〜」
【ダイス】【エミ】: 24(5D6: 6 3 4 6 5) = 24  「みーちゃんふぁいと〜」「ぴ〜」
【ユティカ】うわ〜(’’
【エミ】5d6「どんどんいこ〜」「ぴぴ〜」
【ダイス】【エミ】: 12(5D6: 5 2 1 1 3) = 12 「どんどんいこ〜」「ぴぴ〜」
【GMPi】わーーん<アラクネ
【エミ】極端だね
【GMPi】えらく偏っていますね(笑
【シグルーン】まあ、ダイスだけですし(^^;
【ミヤビ】4点通って残り81/88
【ミヤビ】2回目のシグルーンさん分にプロテ!
【ミヤビ】4d6+8 「弾けっ!」
【ダイス】【ミヤビ】: 15(4D6: 1 6 3 5)+8 = 23  「弾けっ!」
【シグルーン】カキン♪ 弾きました(笑)「エミ、ミヤビさん、ありがと♪」
【エミ】2回目が18点抜けて127/145 「どういたしましてだよぉ」
【GMPi】ではPC側の行動どうぞ。最初はミヤビさん。
【ミヤビ】マイナーで気合いを入れて、メジャーでゴーレムAに《スティール》っ
【GMPi】こーーい。
【ミヤビ】判定にDH3回目!
【ミヤビ】3d6+8 「逆襲開始っ!」
【ダイス】【ミヤビ】: 11(3D6: 6 1 4)+8 = 19  「逆襲開始っ!」
【ミヤビ】19通し〜
【GMPi】2d6+7 「コノ前ノ奴ラノ(マヘルの事らしい)仲間カ」
【ダイス】【GMPi】: 4(2D6: 3 1)+7 = 11 「コノ前ノ奴ラノ(マヘルの事らしい)仲間カ」
【GMPi】もってけ泥棒(涙
【ミヤビ】2d6 フェイト無しで(/-;
【ダイス】【ミヤビ】: 12(2D6: 6 6) = 12  フェイト無しで(/-;
【GMPi】ぐふぁ(喀血
【ユティカ】回った(^^;
【ミヤビ】よしっ(o'▽')o
【シグルーン】凄いな(^^;
【エミ】(o'▽')o
【GMPi】魔力水晶(1260G)
【GMPi】次はシグルーンさんどうぞ。
【シグルーン】「さてと…」
【シグルーン】マイナー、《マジックブラスト》、メジャーで《エアリアルウェポン》をPC全員に。
【シグルーン】3d6 「刃よ風を纏え…猛き風をっ!」 発動判定
【ダイス】【シグルーン】: 5(3D6: 1 2 2) = 5  「刃よ風を纏え…猛き風をっ!」 発動判定
【シグルーン】これで全員の武器が風属性の魔法ダメージに。
【エミ】「これで簡単に切り裂ける〜♪」
【ミヤビ】「よしっ、軽くなった!」(刀をひゅんひゅん振りつつ)
【シグルーン】「攻撃力落ちている分、死活問題ですしね」(剣を見つつ)
【ユティカ】「・・・?」(かかったことが無かったので不思議そうに(笑))
【GMPi】次はユティカさんどうぞ。
【ユティカ】ブラストインヴォーク
【ユティカ】2d6 「…これで、あたらないように・・・。」
【ダイス】【ユティカ】: 10(2D6: 6 4) = 10  「…これで、あたらないように・・・。」
【ユティカ】発動成功。
【GMPi】最後はエミさんどうぞ。
【エミ】「体も軽く〜♪、わたしからもいくよぉ」ブラストHW
【ミヤビ】「ユティカちゃんもサンキュ☆(o'▽')'▽')b」(残像付きで)
【シグルーン】「ティカさん、ありがと♪」(とんとんとステップを踏んで)」
【エミ】2d6 「ゴヴァノン様〜」
【ダイス】【エミ】: 4(2D6: 3 1) = 4  「ゴヴァノン様〜」
【エミ】+12味方に配り
【GMPi】クリーンナップはないですね。
【シグルーン】「エミの武器への加護も貰いましたし…さて、行きましょうか」
【GMPi】<ラウンド2>
【GMPi】セットアップどうぞ。
【ミヤビ】無しです。
【エミ】なしだよぉ
【シグルーン】無しです。というかWP使用済み(^^;
【GMPi】無いようでしたらゴーレム軍団の行動です。
【ユティカ】なにもない〜
【GMPi】基本的に先のラウンドと同じく、Aは大回転アタック。BとCはビームを放ちます。
【GMPi】3d6+10 「目ガ回ルゾ」
【ダイス】【GMPi】: 12(3D6: 4 6 2)+10 = 22 「目ガ回ルゾ」
【GMPi】22で回避を。
【シグルーン】4d6+3 「…今度は…見切る…」
【ダイス】【シグルーン】: 21(4D6: 6 3 6 6)+3 = 24  「…今度は…見切る…」
【シグルーン】(’’;
【ミヤビ】5d6+7 「流れに逆らわず大回転避け〜!」(ぎゅるるん(@@
【ダイス】【ミヤビ】: 20(5D6: 3 4 5 4 4)+7 = 27  「流れに逆らわず大回転避け〜!」(ぎゅるるん(@@
【エミ】2d6-1 「そりゃそうだよねっ」
【ダイス】【エミ】: 5(2D6: 3 2)-1 = 4  「そりゃそうだよねっ」
【エミ】1d6
【ダイス】【エミ】: 1(1D6: 1) = 1
【エミ】忘れてたから無意味に振り足し(/-;
【GMPi】ユティカさん回避を。
【ユティカ】3d6+3 「っ・・・」
【ダイス】【ユティカ】: 9(3D6: 5 1 3)+3 = 12  「っ・・・」
【シグルーン】シグルーンはユティカさんに《カバーリング》。
【GMPi】2d6+32 「皆早クナッテイナイカ?」
【ダイス】【GMPi】: 4(2D6: 3 1)+32 = 36 「皆早クナッテイナイカ?」
【GMPi】物理36で。次からはビーム撃とう。
【ミヤビ】これなら大丈夫かな?あとでヒール行きます〜(/-;
【シグルーン】5点抜けて HP:137/142 「はい、大丈夫ですね〜」
【GMPi】ではBとCを纏めて処理します。
【GMPi】3d6+10 Bビーム
【ダイス】【GMPi】: 16(3D6: 5 6 5)+10 = 26 Bビーム
【GMPi】3d6+10 Cビーム
【ダイス】【GMPi】: 3(3D6: 1 1 1)+10 = 13 Cビーム
【GMPi】ぎゃふん(涙
【エミ】あははは^^;
【シグルーン】(/-;っ◇
【GMPi】CははずれなのでBの26を回避。
【ミヤビ】(o;;)_◇>C
【ミヤビ】5d6+7 「今度は速いっ!?」
【ダイス】【ミヤビ】: 8(5D6: 2 1 1 1 3)+7 = 15  「今度は速いっ!?」
【シグルーン】4d6+3 「まったく鬱陶しい…」
【ダイス】【シグルーン】: 15(4D6: 4 1 6 4)+3 = 18  「まったく鬱陶しい…」
【エミ】3d6-1 「あれれ、片方しか来ないよぉ’’」
【ダイス】【エミ】: 13(3D6: 4 6 3)-1 = 12  「あれれ、片方しか来ないよぉ’’」
【ユティカ】3d6+3
【ダイス】【ユティカ】: 13(3D6: 6 6 1)+3 = 16
【ユティカ】回避〜
【シグルーン】らっきー♪
【ミヤビ】おめでとほ(o'▽')o
【エミ】ゆてぃがすごい(o'▽')o
【GMPi】自信を失いそうだ。
【ユティカ】「っぁ…あ…え?」(よろけてたまたま避けた)
【GMPi】6d6+24 「一人逃ガシタ」
【ダイス】【GMPi】: 26(6D6: 6 5 5 2 6 2)+24 = 50 「一人逃ガシタ」
【エミ】あらくね〜
【GMPi】結構走って光魔法50です。
【ユティカ】うえ(’’;
【エミ】5d6 「ぴぴ’’;」
【ダイス】【エミ】: 21(5D6: 3 5 5 4 4) = 21  「ぴぴ’’;」
【シグルーン】「強攻撃?」
【ユティカ】だれかいる?<プロテ
【シグルーン】要らない〜
【ミヤビ】こちらも耐えられる〜
【シグルーン】また5点抜けて HP:132/142
【エミ】4点だからだいじょうぶ〜
【ミヤビ】11点通って、HP70/88。「まだまだっ」
【シグルーン】「さて、こちらの番ですよね〜」
【GMPi】軽減終ったら、ミヤビ→シグルーン→ユティカ→エミの順番で次々にどうぞ。
【ミヤビ】「そろそろこの邪魔なのをどかさないとね」マイナー《フェイタルブロウ》+メジャー通常攻撃をゴーレムAに。
【ミヤビ】判定にDH1(o_ _)b
【ミヤビ】4d6+6 「そりゃあ!」
【ダイス】【ミヤビ】: 16(4D6: 1 6 6 3)+6 = 22  「そりゃあ!」
【シグルーン】回しますね〜
【GMPi】2d6+7 「早イ」
【ダイス】【GMPi】: 8(2D6: 3 5)+7 = 15 「早イ」
【GMPi】ダメージ下さい。
【ミヤビ】5d6+7+12+7 HW+WP込み。
【ダイス】【ミヤビ】: 14(5D6: 4 2 2 5 1)+7+12+7 = 40  HW+WP込み。
【ミヤビ】40点風魔法。ミヤビのダメージじゃないみたいだ(/-;
【シグルーン】「さて、素早く駆逐しましょうか…」
【ミヤビ】+[放心]をプレゼント(o'▽')o
【シグルーン】マイナーで《スマッシュ》、メジャーで《バッシュ》をゴーレムAに。
【GMPi】判定即どうぞ。
【シグルーン】3d6+10 「せいのっ!」
【ダイス】【シグルーン】: 15(3D6: 5 6 4)+10 = 25  「せいのっ!」
【GMPi】自動命中。
【シグルーン】6d6+10+12+7 「裂空斬破!」
【ダイス】【シグルーン】: 21(6D6: 3 3 5 5 1 4)+10+12+7 = 50  「裂空斬破!」
【シグルーン】50点風属性。
【GMPi】かなり入りました。
【GMPi】40点とか50点とか計算楽だ(笑
【エミ】(笑
【GMPi】ユティカさんもどんどんどうぞ。
【ユティカ】ヒールをかけておきます。念の為に。
【ユティカ】ブラストヒール
【ユティカ】2d6
【ダイス】【ユティカ】: 8(2D6: 4 4) = 8
【ユティカ】8d6+23
【ダイス】【ユティカ】: 25(8D6: 1 4 3 1 2 4 4 6)+23 = 48
【ユティカ】少し低めかもしれない。
【ミヤビ】溢れました(/-; 「ありがと! 癒される〜」
【シグルーン】全快。「ふぅ…癒されますね〜」
【エミ】十分だよぉ「回復ありがと〜」
【エミ】私はマイナー無しのブランディッシュゴーレム全部に
【シグルーン】いや、1体だけじゃないかな?
【ミヤビ】いや、単体しか居ません(/-;
【GMPi】エンゲージはAだけです。
【エミ】あれ?
【ユティカ】「がんばりましょう、もうすこし・・・。」
【エミ】そっか、つっこんできてないんだ(o_ _)o
【GMPi】[水晶B][水晶C]←20m→[水晶A]|Em|Miy|Sig|Uti]
【エミ】なら何の変哲もない攻撃をAに(/-;
【GMPi】戦術的にはバラけられる事を恐れてです。
【エミ】4d6+8 「かえって新鮮かも、えいっ」
【ダイス】【エミ】: 13(4D6: 3 4 1 5)+8 = 21  「かえって新鮮かも、えいっ」
【GMPi】自動命中です。ダメージ下さい。
【エミ】2d6+12+7+12 「さくっと〜」
【ダイス】【エミ】: 5(2D6: 3 2)+12+7+12 = 36  「さくっと〜」
【GMPi】まだ残っています。固定値で軽く死ねる分残っています。
【GMPi】クリーンナップはなし。
【GMPi】<ラウンド3>
【GMPi】セットアップどうぞ。
【シグルーン】ちょっと待ってね。
【ミヤビ】シグルーンさんに《ヘイスト》行きます。
【ミヤビ】3d6 「割り込み加速! トドメよろしくっ!」
【ダイス】【ミヤビ】: 13(3D6: 4 4 5) = 13  「割り込み加速! トドメよろしくっ!」
【ミヤビ】1d6+8 加速量〜
【ダイス】【ミヤビ】: 6(1D6: 6)+8 = 14  加速量〜
【ミヤビ】行動値+14で(o_ _)b
【シグルーン】「了解(/・・」
【シグルーン】シグルーンは《ウィークポイント》を味方全員に。
【シグルーン】2d6 「解析陣連続起動…対象に投射!」判定
【ダイス】【シグルーン】: 8(2D6: 4 4) = 8  「解析陣連続起動…対象に投射!」判定
【シグルーン】「これで、何とか…」
【GMPi】他に行動無ければ、加速中のシグルーンさんどうぞ。
【シグルーン】「さてと、此処を解放しないと…」
【シグルーン】では、マイナーで《ウイング》、メジャーでゴーレムAを普通に斬りますね。
【シグルーン】4d6+10 「これでっ!」
【ダイス】【シグルーン】: 12(4D6: 4 4 3 1)+10 = 22  「これでっ!」
【シグルーン】回避どうぞー
【GMPi】2d6+7 「セメテ一発びーむヲ撃チタイ」
【ダイス】【GMPi】: 9(2D6: 3 6)+7 = 16 「セメテ一発びーむヲ撃チタイ」
【GMPi】念のために止めどうぞ。
【シグルーン】2d6+10+12+7 「それは残念でした…」
【ダイス】【シグルーン】: 12(2D6: 6 6)+10+12+7 = 41  「それは残念でした…」
【GMPi】31点ほどオーバーキルです
【エミ】「しぐるん容赦ないよぉ♪」
【シグルーン】(o'▽')o☆←撃墜マーク(笑
【ミヤビ】「よし! お見事! まず一本だね!」
【シグルーン】「まあ、容赦する必要ありませんしね(^^;」
【GMPi】BはAの仇とばかり、ローター廻してエンゲージしビームを放ちます。
【GMPi】Cは後ろから援護射撃をします。
【GMPi】訂正。Cもローター廻してエンゲージにします。一気に勝負をつけます(愚
【GMPi】3d6+10 B
【ダイス】【GMPi】: 5(3D6: 2 1 2)+10 = 15 B
【GMPi】3d6+10 C
【ダイス】【GMPi】: 12(3D6: 5 2 5)+10 = 22 C
【GMPi】15と22で回避どうぞ。
【エミ】4d6 まとめて
【ダイス】【エミ】: 13(4D6: 1 4 3 5) = 13  まとめて
【ユティカ】3d6+3 「・・・っ」
【ダイス】【ユティカ】: 4(3D6: 1 2 1)+3 = 7  「・・・っ」
【エミ】追加振るまでも無し(o_ _)o
【ミヤビ】5d6+7 「まだまだっ!」B分
【ダイス】【ミヤビ】: 17(5D6: 4 2 5 4 2)+7 = 24  「まだまだっ!」B分
【ユティカ】3d6+3 「あう・・・」
【ダイス】【ユティカ】: 8(3D6: 3 2 3)+3 = 11  「あう・・・」
【シグルーン】4d6+3 「………。」B
【ダイス】【シグルーン】: 18(4D6: 4 2 6 6)+3 = 21  「………。」B
【GMPi】インヴォークは?<エミさん
【ユティカ】BCの順で〜
【シグルーン】4d6+3 「………。」C
【ダイス】【シグルーン】: 18(4D6: 4 6 5 3)+3 = 21  「………。」C
【ミヤビ】5d6+7 「これくらいじゃあ落ちないっ!」C分
【ダイス】【ミヤビ】: 24(5D6: 5 4 4 6 5)+7 = 31  「これくらいじゃあ落ちないっ!」C分
【シグルーン】惜しいな〜Cの攻撃が当たり。
【ミヤビ】無駄に期待値突破して両方回避(/-;
【シグルーン】そしてユティカさんを《カバーリング》toBの攻撃
【ミヤビ】ではC分をユティカさんカバーリング
【ユティカ】あうぅ
【GMPi】6d6+24 B
【ダイス】【GMPi】: 16(6D6: 1 3 1 3 4 4)+24 = 40 B
【GMPi】6d6+24 C
【ダイス】【GMPi】: 22(6D6: 6 3 1 5 5 2)+24 = 46 C
【GMPi】40と46の光魔法ダメージ
【エミ】両方アラクネ〜
【エミ】5d6 「範囲で来られると」「ぴ?」
【ダイス】【エミ】: 19(5D6: 5 5 5 3 1) = 19  「範囲で来られると」「ぴ?」
【エミ】5d6「すごく頼りになるよぉ(o'▽')o」「ぴ^^」
【ダイス】【エミ】: 20(5D6: 3 2 4 6 5) = 20 「すごく頼りになるよぉ(o'▽')o」「ぴ^^」
【ユティカ】危険な人はいないね?
【シグルーン】Bカキン♪ C2点抜けて HP:140/142
【エミ】1点だけ〜
【ミヤビ】こちらは8点通過。残り80/88 「ありがと〜!」
【GMPi】皆鬼だ(涙
【シグルーン】「まあ、この程度なら…」
【GMPi】[水晶B|水晶C|Em|Miy|Sig|Uti]
【ユティカ】鬼だなんて。まだプロテ使ってないのに(ぉ
【GMPi】ミヤビさんどうぞ。
【ミヤビ】水晶Bに普通に通常攻撃。
【ミヤビ】3d6+6 「次から次ぎへと来るよねっ!」
【ダイス】【ミヤビ】: 8(3D6: 2 2 4)+6 = 14  「次から次ぎへと来るよねっ!」
【ミヤビ】駄目っぽい……14で(/-;
【GMPi】2d6+7 「避ケレルカ」
【ダイス】【GMPi】: 4(2D6: 1 3)+7 = 11 「避ケレルカ」
【GMPi】ぎゃふん。ダメージ下さい。
【ミヤビ】3d6+7+12+7 当たった〜(o'▽')〆
【ダイス】【ミヤビ】: 13(3D6: 6 4 3)+7+12+7 = 39  当たった〜(o'▽')〆
【ミヤビ】39点、<風>魔法っ
【GMPi】続いてユティカさんどうぞ。
【ユティカ】Bを撲激。
【GMPi】きょーい
【ユティカ】フェイト1
【ユティカ】3d6+7 「やー!」
【ダイス】【ユティカ】: 12(3D6: 6 2 4)+7 = 19  「やー!」
【ユティカ】回ったら笑ったんだが(笑
【シグルーン】「あっ、ティカさんが攻撃してる(’’」
【GMPi】2d6+7 「ギャー」
【ダイス】【GMPi】: 3(2D6: 2 1)+7 = 10 「ギャー」
【エミ】「珍しいのがみれたよぉ(o'▽')o」
【GMPi】ダメージこーい
【ミヤビ】「それに、ちゃんと当たってるし(/-・」
【ユティカ】えーと・・・
【ユティカ】+10だよね<WPとかいろいろ
【GMPi】WPが+7でHWが+12ですね。
【ユティカ】おっと、諒解。
【ユティカ】2d6+12+7+2 「やあああああっ!」(ぶんっ)
【ダイス】【ユティカ】: 9(2D6: 5 4)+12+7+2 = 30  「やあああああっ!」(ぶんっ)
【GMPi】流石はちゃん様が憧れているお姉様だ(爆
【シグルーン】「それに攻撃力もかなりですね〜(’’」
【GMPi】最後はエミさんどうぞ。
"【エミ】「あまりけちってもいられないかなあ」こんどこそブランディッシュでB,Cに攻撃"
【エミ】4d6+8 「それ〜〜〜」
【ダイス】【エミ】: 12(4D6: 2 2 5 3)+8 = 20  「それ〜〜〜」
【エミ】低め(o_ _)o
【GMPi】2d6+2d6 纏め振り
【ダイス】【GMPi】: 6(2D6: 3 3)+9(2D6: 6 3) = 15 纏め振り
【GMPi】ダメージ下さい。
【エミ】2d6+12+7+12 「振りぬいてっ」
【ダイス】【エミ】: 4(2D6: 1 3)+12+7+12 = 35  「振りぬいてっ」
【エミ】あまりゆてぃと変わらない気がするよぉ(o_ _)o
【ミヤビ】(o_ _)oヾ(;-;
【ユティカ】(^^;;
【GMPi】クリーンナップは無しで。
【GMPi】<ラウンド4>
【GMPi】セットアップどうぞ。
【ミヤビ】シグルーンさんに《ヘイスト》を!
【ミヤビ】3d6 「多分一撃圏内! もう一度トドメ頼むよっ!」
【ダイス】【ミヤビ】: 12(3D6: 1 5 6) = 12  「多分一撃圏内! もう一度トドメ頼むよっ!」
【ミヤビ】1d6+8 加速量
【ダイス】【ミヤビ】: 6(1D6: 6)+8 = 14  加速量
【シグルーン】シグルーンはエンゲージの味方全員に《ウィークポイント》を使用。
【シグルーン】2d6 「解析陣連続起動…対象に投射!」判定
【ダイス】【シグルーン】: 7(2D6: 6 1) = 7  「解析陣連続起動…対象に投射!」判定
【シグルーン】攻撃力+7〜
【エミ】「ありがと〜、これですませたいねっ」
【シグルーン】「ええ、何とかしたいですね」
【GMPi】終れば加速中のシグルーンさんからどうぞ。
【シグルーン】では、マイナー《スマッシュ》、メジャーで《ブランディッシュ》をゴーレム’sに。
【GMPi】こーい(涙
【シグルーン】4d6+10 「結構厳しいんですけれどね…」
【ダイス】【シグルーン】: 20(4D6: 6 5 4 5)+10 = 30  「結構厳しいんですけれどね…」
【シグルーン】30で
【GMPi】2d6+2d6 纏め振り
【ダイス】【GMPi】: 6(2D6: 1 5)+6(2D6: 2 4) = 12 纏め振り
【GMPi】ダメージ下さい。
【シグルーン】2d6+10+12+8+7 「さあ、もうお瞑りなさい…」<風>属性魔法ダメージ
【ダイス】【シグルーン】: 4(2D6: 2 2)+10+12+8+7 = 41  「さあ、もうお瞑りなさい…」<風>属性魔法ダメージ
【GMPi】Bも轟沈です。
【シグルーン】「うーん、今一つ…」
【GMPi】最後のゴーレム意地の攻撃です。
【GMPi】3d6+10 「セメテ一矢。降臨シロ鬼ヨ」
【ダイス】【GMPi】: 12(3D6: 6 3 3)+10 = 22 「セメテ一矢。降臨シロ鬼ヨ」
【GMPi】降臨しなかった。ビーム攻撃を全員です。22で回避。
【エミ】3d6 「降臨しなくていいよぉ」
【ダイス】【エミ】: 13(3D6: 4 5 4) = 13  「降臨しなくていいよぉ」
【ユティカ】却下(ぉ
【シグルーン】4d6+3 「……さて…避けれるかな…」
【ダイス】【シグルーン】: 13(4D6: 6 1 3 3)+3 = 16  「……さて…避けれるかな…」
【ミヤビ】5d6+7 「ごめん、ノーサンキューで(/-;」
【ダイス】【ミヤビ】: 12(5D6: 3 3 1 2 3)+7 = 19  「ごめん、ノーサンキューで(/-;」
【ユティカ】3d6+3
【ダイス】【ユティカ】: 12(3D6: 3 3 6)+3 = 15
【シグルーン】執念だねぇ…ちょっと待ってね。
【ユティカ】無理〜〜
【ミヤビ】ユティカさん、回避は4d〜(/-;
【ユティカ】あ、あれ?
【ミヤビ】修練とインヴォーク入ってるから(o_ _)o
【ユティカ】あ、インヴォーク分
【ユティカ】1d6
【ダイス】【ユティカ】: 5(1D6: 5) = 5
【ユティカ】でもたりない〜
【シグルーン】惜しいね(’’
【ミヤビ】惜しいですな(/-;
【シグルーン】では、ユティカさんをシグルーンが《カバーリング》。
【GMPi】6d6+24 「最後ノ攻撃ヲ受ケヨ」
【ダイス】【GMPi】: 23(6D6: 4 3 5 3 2 6)+24 = 47 「最後ノ攻撃ヲ受ケヨ」
【ユティカ】「シグルーンさん、ごめんなさい・・・。」
【GMPi】47の光魔法どうぞ。
【ミヤビ】シグルーンさんに《プロテクション》! 片方分。
【ミヤビ】4d6+8 「障壁展開っ!」
【ダイス】【ミヤビ】: 10(4D6: 2 1 5 2)+8 = 18  「障壁展開っ!」
【ミヤビ】低い(o_ _)o こちらは29点通ってHP51/88
【エミ】22点抜け122/145「さすがにちょっと痛かったよぉ」
【シグルーン】28点抜けて HP:112/142 「まあ、こんな物でしょう」
【GMPi】では後は消化試合なので戦闘終了とします。
【GMPi】ドロップどうぞ。
【ミヤビ】がはっ(o_ _)o スティールし損ねた(笑
【エミ】1人1回だよね、私がパスするよぉ
【ミヤビ】では、スティールの恨みにC分振ります〜(/-;
【シグルーン】トドメめ人が?それとも均等に?<ドロップ
【GMPi】均等です。
【シグルーン】では、ユティカさんに一つお願いしますね。
【ミヤビ】5d6 「ポーション代ぐらいは、稼がせてよね」《目利き》3込み、C分
【ダイス】【ミヤビ】: 15(5D6: 1 4 3 5 2) = 15  「ポーション代ぐらいは、稼がせてよね」《目利き》3込み、C分
【ユティカ】はいな。
【シグルーン】3d6 「イェーラのるーん」 A分
【ダイス】【シグルーン】: 15(3D6: 3 6 6) = 15  「イェーラのるーん」 A分
【ユティカ】5d6 「あ、わたしの、つけた傷・・・。」
【ダイス】【ユティカ】: 21(5D6: 5 1 4 6 5) = 21  「あ、わたしの、つけた傷・・・。」
【GMPi】魔力水晶(1260G)*3
【GMPi】回復タイムもどうぞ。
【シグルーン】「積み込み〜積み込み〜」(戦利品を馬車に積み込んでる)
【エミ】「帰ってからが楽しみだよぉ♪」「わんわんっ♪」
【ユティカ】回復は全部する?
【ミヤビ】では、ドロップ品は一旦馬車に積み込んで、まずは《マジックブラスト》+《ヒール》をパーティ全体に。
【ミヤビ】3d6 「癒しの光っ♪」
【ダイス】【ミヤビ】: 17(3D6: 6 5 6) = 17  「癒しの光っ♪」
【ユティカ】
【ミヤビ】ありがとうコンセントレイション(o_ _)o
【シグルーン】(’’;
【ミヤビ】10d6+19 いつもより多めに回復しております(o'▽')o
【ダイス】【ミヤビ】: 36(10D6: 4 6 2 3 5 2 2 2 4 6)+19 = 55  いつもより多めに回復しております(o'▽')o
【シグルーン】HP全快。「何か思い切り回復しましたね〜(^^;」
【ユティカ】減ってない〜
【エミ】「え〜と、傷跡全くなし、ありがと〜」
【ユティカ】「じゃあ、今度は、お薬、まきます、ね。」
【ユティカ】とりあえずまず二つ、まぐに〜
【ユティカ】3d6+3d6
【ダイス】【ユティカ】: 11(3D6: 4 3 4)+8(3D6: 4 2 2) = 19
【ミヤビ】MP84/96 こちらはかなり回復。「ありがとう〜♪ やっぱりマグニって生活必需品(/-;」
【ユティカ】もうふたついきますね〜。
【ユティカ】6d6
【ダイス】【ユティカ】: 25(6D6: 3 6 2 4 6 4) = 25
【ユティカ】どうかな?
【エミ】「すっきりするよぉ、あと1回よろしく〜」
【ミヤビ】ばっちり全開(o_ _)b
【シグルーン】MP:86/99「うーん、この位で十分かな? ありがと♪」
【ユティカ】あと一回くらいなら、するよ?
【エミ】「あ、ポーションあげるよぉ、自分でも飲んでね」(5本渡し)
【ユティカ】「ありがとう、エミちゃん」
【ユティカ】自分でも2本飲んで・・・
【ユティカ】6d6
【ダイス】【ユティカ】: 23(6D6: 5 4 4 5 1 4) = 23
【ユティカ】自分の分はカラ。あとはえみっち預かり分。
【エミ】「どういたしましてだよぉ、みーちゃんがすごく使ってるんだし」「ぴ〜’’;」
【シグルーン】「(つんつんとステラに突かれてる)あっ、そういえば私も持ち出し分あったっけ(^^;」
【シグルーン】(ぴゅ〜ぃ、ぴゅぃ!)
【ミヤビ】HP88/88、MP96/96、満タンです。
【ユティカ】もうひと撒き〜
【ユティカ】3d6
【ダイス】【ユティカ】: 5(3D6: 1 3 1) = 5
【ユティカ】ひく(TT
【エミ】少し古かったかも(/-;
【ユティカ】「…?」
【シグルーン】「(ごそごそ)私もMPポーションを5本預けておきますね」>ティカさん
【ユティカ】「はい、おあずかりします・・・。」
【GMPi】それでは回復は終了ですね。
【ユティカ】あいさ。
【シグルーン】「さて、次に行きましょうか♪」(ぴゅ〜ぃ♪)
【シグルーン】どうぞー
【GMPi】本日は時間になりましたので終了とさせて頂きます。最後にステータスの表示をお願いします。
【エミ】エミ HP:145/145 MP:78/79 Fate:12/14
【ミヤビ】HP88/88、MP96/96、フェイト15、DH6
【ユティカ】HP:56/56 MP:65+100/85+100 fate:8/10 memo:3/3
【シグルーン】シグルーン HP:142/142 MP:91(+100)/99(+100) Fate:15/17
【GMPi】確認致しました。皆様お疲れ様&有難うございました。

【ステータスロード】
【GMPi】
【GMPi】エミ HP:145/145 MP:78/79 Fate:12/14
【GMPi】ミヤビ HP88/88、MP96/96、フェイト15、DH6
【GMPi】ユティカ HP:56/56 MP:65+100/85+100 fate:8/10 memo:3/3
【GMPi】シグルーン HP:142/142 MP:91(+100)/99(+100) Fate:15/17
【GMPi】相違が無いかを確認お願いします。
【ミヤビ】あっております〜
【シグルーン】おっけーです。
【エミ】あってま〜す
【ユティカ】宜候

【ミドル 3】
【GMPi】
【GMPi】ばったりと冒険者の一団と出くわします。
【GMPi】ヒューリンばかり6人程。
【ユティカ】「こんにちは。」(ぺこり)
【エミ】「あ、こんにちはぁ〜」
【シグルーン】「あら…?」
【ミヤビ】「やほ〜☆ 調子どう?」
【GMPi】マリアンナ「おやおやこんにちわだね。今日はお茶会じゃなかったのかな。」
【GMPi】アンドレ「姉さん?知り合いですか?」
【GMPi】ブラウン「(小声で)付き合う相手を考えた方がよいでっせ」
【シグルーン】「やはり貴女ですか…お仲間を見捨てたメイジさん(にこにこ)」
【GMPi】クラウド「(小声で)査定に響きますぜ」
【エミ】「あ〜〜、フィルボルの敵っ!」
【ユティカ】「……。」(にこにこ+敵意×2)
【ミヤビ】「ん〜、ちょっとお茶っ葉が足りなくなっちゃって。それでここまで遠出して調達ってわけだよ」
【GMPi】ダグラス「(小声で)少し話が違いませんか?」
【GMPi】エヴァ「(大声で)お姉様不潔です」
【ユティカ】(ちなみに×2のほうはるむるむと黒姫)
【シグルーン】「それにしても、大人数ですね〜」
【GMPi】マリアンナ「数を揃えればって言いて者じゃあないんだけどね。これでも2人減ったんだよ」
【ユティカ】「無能をいくつそろえても無能ですよ。(にこにこ)」(刺々しさMAX)
【シグルーン】「それはご愁傷様です。というよりは負傷者を連れて帰った方が宜しかったのでは?(ぉ」
【エミ】「ゆてぃがここまで言うなんてね、でも気持ちはよくわかるよぉ’’;」
【シグルーン】「まあ、数居れば自分達は偉いと思い込んでいる人達ですしねぇ…」
【GMPi】5人程は頭に血が上ってきていますが、マリアンナが制しています。
【ユティカ】「…(余裕で微笑んでいる)」
【シグルーン】「と、そろそろ先に行きます?何時までも話していても仕方がありませんし(既に関わらない事にしたらしい)」>PC達ALL
【GMPi】マリアンナ「その余裕が何時まで持つか楽しみだよ。」
【GMPi】アンドレ「あれ?しまった?」
【GMPi】いきなり鳴り出すアラーム音。
【GMPi】マリアンナ「馬鹿かい。不用意に動くなって言ってるだろ。」
【エミ】「よけいなお世話だよぉ、私たちは先に…わわっ?」
【シグルーン】「エネミー呼び寄せ?」
【ミヤビ】「楽しみかい。なんなら賭でも……って、あれれ?」
【GMPi】回りから雲霞の数の騎士が現れあっという間に取り囲まれます。
【シグルーン】「あらら、沢山居ますねぇ…」(ぴゅぃ?)
【ミヤビ】「……どこにこんなに控えてたんだろうね(/-・」
【GMPi】処理の都合上NPC達とは別処理で行います。
【ユティカ】「…邪魔、です。」
【エミ】「この嫌がらせは予想外だったよぉ」
【シグルーン】「嫌がらせじゃないような気がするけどね、エミ」
【ミヤビ】「いや、多分別口だから、頭切り替えようね(o_ _)o」
【エミ】「大丈夫だよぉ、皮肉いってるだけだから♪」
【GMPi】マリアンナ「あーー。いやだいやだ。うちの教団にまともな奴はいないの(心からの叫び)」
【シグルーン】「(多分、居ないと思うなぁ…)」(’’
【GMPi】[騎士|騎士|Em][騎士|騎士|Miy][騎士|騎士|Sig][騎士|騎士|Uti]
【ミヤビ】「あいさ。ごめんね〜(/-;ノ」(なでこ(笑>エミっち
*GMPi topic : 騎士14>Miy12>Sig9>Uti6>Em5
【エミ】「あははっ、別にあやまらなくても^^;」(といいつつ戦闘準備)>みやびん
【ユティカ】うきゃ〜(’’;
【GMPi】[騎士A|騎士B|Em][騎士C|騎士D|Miy][騎士E|騎士F|Sig][騎士G|騎士H|Uti]
【GMPi】騎士は当然モブです。さらに全て同種です。
【GMPi】<ラウンド1>
【GMPi】セットアップどうぞ。
【シグルーン】ちょっとまってね
【ユティカ】百科辞典手近な騎士に。
【ユティカ】2d6+18 「あなたは・・・」
【ダイス】【ユティカ】: 9(2D6: 4 5)+18 = 27  「あなたは・・・」
【GMPi】正真正銘百科事典に載っている純血種騎士です
【ミヤビ】純血種……(/-;
【GMPi】珍しく強化されていません(笑
【シグルーン】何故こんな所に居るのか聞いてみたいものだ(^^;
【エミ】いいことだよぉ(笑
【ユティカ】「・・・です。」
【シグルーン】「了解。」
【GMPi】後移動ですが、どのエンゲージにも移動可能です。独立エンゲージもありです。
【GMPi】他に無しですね。
【GMPi】騎士達は全員グランディアを使います。
【GMPi】「「「「「「「「Wooooo!!」」」」」」」」
【シグルーン】ちょっと待った。それって通常の離脱処理不要って事?
【GMPi】通常の離脱ですからメジャーが必要です。移動場所に制限が無いだけです。
【シグルーン】了解。
【GMPi】飛べばマイナーでも離脱可能です。
【ミヤビ】っと、ユティカさんにヘイスト。
【ユティカ】さんくす〜
【ミヤビ】3d6 「一旦エミっちのところに避難してっ!」
【ダイス】【ミヤビ】: 4(3D6: 2 1 1) = 4  「一旦エミっちのところに避難してっ!」
【ミヤビ】……ありがとうコンセントレーション(o_ _)b(笑
【ミヤビ】1d6+8
【ダイス】【ミヤビ】: 1(1D6: 1)+8 = 9
【ユティカ】なんとか騎士より早いよ。ありがとうエフィシエント(笑
【ミヤビ】行動値6→15でお願いします(/-;
【GMPi】(十「ミヤビさん。負けずに頑張ってください」っ◇)
【ミヤビ】(ぺたっ(o_◇_)o
【GMPi】ではユティカさんどうぞ。
【ユティカ】「はいっ」浮上、エミっちのところへ移動します。
【エミ】「飛べるっていいね〜、引き受けたよぉ(o'▽')o」
【GMPi】了解です。次は騎士達の総攻撃と行きます。
【GMPi】騎士GとHはユティカさんを追いかけてエミさんのエンゲージに飛びます。
【ユティカ】プロテ打ちまくってやる(Xo
【GMPi】飛ぶじゃなくて走るだ(大汗
【GMPi】全員自分の持ち場の相手にバッシュで攻撃します。
【GMPi】3d6+9 エミ1
【ダイス】【GMPi】: 5(3D6: 1 2 2)+9 = 14 エミ1
【GMPi】3d6+9 エミ2
【ダイス】【GMPi】: 14(3D6: 3 6 5)+9 = 23 エミ2
【GMPi】それぞれリアクションどうぞ。
【エミ】両方ストライクバック
【エミ】4d6+8 「今回は惜しまずいくよぉ」
【ダイス】【エミ】: 19(4D6: 6 2 5 6)+8 = 27  「今回は惜しまずいくよぉ」
【エミ】4d6+8 「それっ」
【ユティカ】回したっ
【ダイス】【エミ】: 15(4D6: 3 3 3 6)+8 = 23  「それっ」
【GMPi】わーん。やっぱり何かが憑いてる。
【エミ】ちょこっと惜しかったよぉ、両方成功
【GMPi】こちらからダメージ出します。
【ミヤビ】今日も絶好調だね(/-;
【GMPi】2d6+3+6+4d6
【ダイス】【GMPi】: 11(2D6: 6 5)+3+6+16(4D6: 4 3 5 4) = 36
【GMPi】2d6+3+6+4d6
【ダイス】【GMPi】: 9(2D6: 3 6)+3+6+10(4D6: 1 2 4 3) = 28
【GMPi】36点と28点。プロテいらない?
【ユティカ】プロテ不用に思えるのだけど・・・(’’
【ミヤビ】先生、騎士のダメージ基本値が変です(/-;
【GMPi】あれ?+20してください。
【エミ】どうりで^^;
【GMPi】56と48でした(爆
【ユティカ】プロテクション、…二つともに変更しますね。
【ユティカ】4d6+8 「一つ!」
【ダイス】【ユティカ】: 18(4D6: 4 6 3 5)+8 = 26  「一つ!」
【ユティカ】4d6+8 「二つ!」
【ダイス】【ユティカ】: 10(4D6: 4 1 1 4)+8 = 18  「二つ!」
【ユティカ】うあ
【エミ】2回目が2点「すごいすごい、ゆてぃありがと〜」
【エミ】5d6+12 「はんげきっ」
【ダイス】【エミ】: 19(5D6: 5 2 1 6 5)+12 = 31  「はんげきっ」
【エミ】3d6+12 「えいえいっ」
【ダイス】【エミ】: 14(3D6: 6 2 6)+12 = 26  「えいえいっ」
【GMPi】そこそこ入った。次はミヤビさんに攻撃行きます。
【ミヤビ】こーい(/-;
【GMPi】3d6+9 ミヤビ1
【ダイス】【GMPi】: 13(3D6: 5 3 5)+9 = 22 ミヤビ1
【GMPi】3d6+9 ミヤビ2
【ダイス】【GMPi】: 9(3D6: 6 1 2)+9 = 18 ミヤビ2
【GMPi】回避どうぞ。
【ミヤビ】4d6+7 1回目普通に
【ダイス】【ミヤビ】: 18(4D6: 3 4 5 6)+7 = 25  1回目普通に
【ミヤビ】2回目は《アヴォイドダンス》使いますっ(o'▽')o
【ミヤビ】4d6+7+1 「あとでやっつけてやる〜〜〜!(/-;」(と言いながらダッシュ逃げ)
【ダイス】【ミヤビ】: 23(4D6: 6 6 5 6)+7+1 = 31  「あとでやっつけてやる〜〜〜!(/-;」(と言いながらダッシュ逃げ)
【シグルーン】(’’;;
【GMPi】ぐふぁ(喀血
【ミヤビ】……この出目は何だろう(o_ _)o
【ユティカ】逃げ足が速い(笑
【エミ】「みやびんだっしゅはいつも気合いはいってるよぉ’’;」
【ユティカ】「わあ・・・。」
【ミヤビ】えっと、ではアヴォイドの効果でエンゲージから離脱いたしとうございます(/-;
【シグルーン】「まあ、とりあえず無傷ですね」
【GMPi】続いてシグルーンさんに対してバッシュします。
【GMPi】離脱了解しました。
【GMPi】3d6+9 シグルーン1
【ダイス】【GMPi】: 15(3D6: 5 4 6)+9 = 24 シグルーン1
【GMPi】3d6+9 シグルーン2
【ダイス】【GMPi】: 14(3D6: 6 5 3)+9 = 23 シグルーン2
【GMPi】それぞれリアクションどうぞ。
【シグルーン】3d6+3 「まあ、多少のダメージは甘受しましょうか…」1回目
【ダイス】【シグルーン】: 16(3D6: 5 6 5)+3 = 19  「まあ、多少のダメージは甘受しましょうか…」1回目
【シグルーン】3d6+3 「うーん、惜しいかな?」2回目
【ダイス】【シグルーン】: 12(3D6: 4 3 5)+3 = 15  「うーん、惜しいかな?」2回目
【シグルーン】二つ下さいな
【GMPi】2d6+23+6+4d6 「騎士の誇りにかけて」
【ダイス】【GMPi】: 8(2D6: 3 5)+23+6+15(4D6: 5 1 6 3) = 52 「騎士の誇りにかけて」
【GMPi】2d6+23+6+4d6 「袋叩きだ」
【ダイス】【GMPi】: 7(2D6: 3 4)+23+6+14(4D6: 5 2 5 2) = 50 「袋叩きだ」
【ユティカ】プロテ二つとも行くよ〜
【シグルーン】はいなー
【GMPi】どう言う誇りか知りませんが52と50点です。
【シグルーン】「袋叩きは騎士の誇りから程遠いですね…」
【ユティカ】4d6+8 「袋叩きで…」
【ダイス】【ユティカ】: 13(4D6: 3 3 6 1)+8 = 21  「袋叩きで…」
【エミ】「その台詞のつなぎは絶対狙ってるよね??」
【ユティカ】4d6+8 「どこが誇りですか!!」
【ダイス】【ユティカ】: 7(4D6: 2 3 1 1)+8 = 15  「どこが誇りですか!!」
【ユティカ】ひくー(^^;
【ミヤビ】「そうだそうだー。エミっちに纏めて薙ぎ払われてしまえー!(/-;」<誇りの袋叩きとか
【シグルーン】2つめが4点抜けて HP:138/142 「ティカさん、助かりました」
【GMPi】最後はユティカさんを追いかけてきたチキン連中がユティカさんにバッシュを。
【GMPi】3d6+9 ユティカ1
【ダイス】【GMPi】: 15(3D6: 6 3 6)+9 = 24 ユティカ1
【ユティカ】逃げる(ぉぃ
【GMPi】3d6+9 ユティカ2
【ダイス】【GMPi】: 9(3D6: 6 1 2)+9 = 18 ユティカ2
【ユティカ】まて(^^;
【GMPi】回ったよ(喀血
【ユティカ】3d6+3 「あ・・・」
【ダイス】【ユティカ】: 7(3D6: 1 5 1)+3 = 10  「あ・・・」
【ユティカ】3d6+3 「っ・・・」
【ダイス】【ユティカ】: 8(3D6: 4 3 1)+3 = 11  「っ・・・」
【ユティカ】二つとも〜
【エミ】「それは喜んでやるけどね〜」<なぎ払い
【エミ】両方カバーするよぉ
【GMPi】2d6+23+6+4d6 「小さいの」
【ダイス】【GMPi】: 7(2D6: 2 5)+23+6+15(4D6: 1 3 6 5) = 51 「小さいの」
【GMPi】2d6+23+6+4d6 「邪魔だ」
【ダイス】【GMPi】: 7(2D6: 2 5)+23+6+14(4D6: 1 4 6 3) = 50 「邪魔だ」
【エミ】「ゆてぃに触れさせはしないよぉ!」
【GMPi】51点と50点で
【ミヤビ】両方にプロテ〜!
【ミヤビ】って、最初の攻撃クリティカルしてない?(/-;<だめーじ
【GMPi】あ!忘れていました。
【ユティカ】(^^;
【GMPi】2d6+51
【ダイス】【GMPi】: 7(2D6: 1 6)+51 = 58
【エミ】期待値’’;
【GMPi】58点で
【ミヤビ】では改めてプロテ〜(/-;
【ユティカ】うみゅ。
【ミヤビ】4d6+8 「あんたらの方が」1回目
【ダイス】【ミヤビ】: 17(4D6: 3 4 6 4)+8 = 25  「あんたらの方が」1回目
【ミヤビ】4d6+8 「ずっと邪魔だってーの!!」2回目
【ダイス】【ミヤビ】: 20(4D6: 6 3 5 6)+8 = 28  「ずっと邪魔だってーの!!」2回目
【エミ】1回目が5点「わ〜い、みやびんもありがと〜」
【GMPi】[騎士A|騎士B|騎士G|騎士H|Em|Uti][Miy][騎士C|騎士D][騎士E|騎士F|Sig]
【GMPi】ミヤビさんどうぞ。
【ユティカ】「ごめんなさい、つぎはちゃんとします・・・。」
【ミヤビ】マイナーでかさかさとエミさんのエンゲージに移動、メジャーで騎士Aにスティール!
【GMPi】こーーーい。
【ミヤビ】判定にDH5回目(/-;
【ミヤビ】3d6+8 「必殺! 所持品ダメージアタック!!」
【ダイス】【ミヤビ】: 9(3D6: 1 2 6)+8 = 17  「必殺! 所持品ダメージアタック!!」
【GMPi】2d6+6 「騎士の勲章は守るーーー」
【ダイス】【GMPi】: 8(2D6: 6 2)+6 = 14 「騎士の勲章は守るーーー」
【GMPi】守れなかった。
【ミヤビ】ドロップ品にフェイト1(o'▽')o
【ミヤビ】3d6 「どうせ2ラウンド後には普通に取られるから一緒だよ〜」
【ダイス】【ミヤビ】: 15(3D6: 6 4 5) = 15  「どうせ2ラウンド後には普通に取られるから一緒だよ〜」
【GMPi】騎士の勲章(1200G)
【ミヤビ】いただきます(−人−)
【エミ】「しっかり奪ってるよぉ^^;」
【ユティカ】(^^;
【GMPi】だぐだぐ(涙)。次はしぐるんどうぞ。
【シグルーン】「ふぅ…さてと」
【エミ】「しぐるんもこっちこっち〜(o'▽')o」
【シグルーン】マイナーで《ウイング》、メジャーでエンゲージ離脱してエミさん達の所へ。
【シグルーン】「お邪魔しまーす」
【ミヤビ】「ごゆっくり〜♪」
【GMPi】[騎士A|騎士B|騎士G|騎士H|Em|Uti|Miy|Sig][騎士C|騎士D][騎士E|騎士F]
【GMPi】クリーンナップはなし。
【GMPi】<ラウンド2>
【エミ】GMGM〜
【GMPi】あ!エミさんどうぞ。
【エミ】は〜い、味方全員ブラストHWいくよぉ
【GMPi】ストバを行動と勘違いしてました(土下座
【エミ】2d6 「次で畳み込むよぉ、アエマ様〜」
【ダイス】【エミ】: 8(2D6: 6 2) = 8  「次で畳み込むよぉ、アエマ様〜」
【エミ】+12配って今度こそ終了
【GMPi】クリーンナップすっ飛ばしてセットアップどうぞ。
【シグルーン】ちょっと待ってね。
【シグルーン】シグルーンは《ウィークポイント》をエンゲージの味方全員に。
【シグルーン】2d6 「解析陣弐式起動…対象に投射!」判定
【ダイス】【シグルーン】: 7(2D6: 1 6) = 7  「解析陣弐式起動…対象に投射!」判定
【GMPi】PC側は終了ですね?
【シグルーン】「流石に、100人は乗れなそうです(笑」
【GMPi】騎士は全員揃ってグランディアを
【ミヤビ】私は無しです。
【エミ】なしだよぉ
【シグルーン】と 攻撃力に+7で
【GMPi】「「「「「「「「Guoooooo!!」」」」」」」」
【ミヤビ】「……それって絶対、ウォークライの台詞だと思う(/-;」>騎士ず
【GMPi】まずはエミさんからバッシュで斬ってきます。
【GMPi】3d6+9 エミ1
【ダイス】【GMPi】: 11(3D6: 4 4 3)+9 = 20 エミ1
【GMPi】3d6+9 エミ2
【ダイス】【GMPi】: 13(3D6: 4 3 6)+9 = 22 エミ2
【エミ】やっぱり2組?それぞれストライクバック
【GMPi】二組です。
【エミ】4d6+8 「あなたたちなら」
【ダイス】【エミ】: 17(4D6: 6 3 3 5)+8 = 25  「あなたたちなら」
【GMPi】彼らはそれぞれ担当が決まっています(笑
【エミ】4d6+8 「いなしてみせるよぉ」
【ダイス】【エミ】: 13(4D6: 4 2 5 2)+8 = 21  「いなしてみせるよぉ」
【GMPi】1回目だけ成功。ダメージ行きます。
【エミ】片方失敗「ちょっと油断しちゃったかも’’;」
【GMPi】2d6+23+6+4d6 「ナイトにも人権を」
【ダイス】【GMPi】: 8(2D6: 4 4)+23+6+17(4D6: 6 4 1 6) = 54 「ナイトにも人権を」
【シグルーン】「騎士が聖騎士に人権の訴え?(^^;」
【GMPi】2d6+23+6+4d6 「ナイトにもまともなスキルを」
【ダイス】【GMPi】: 7(2D6: 6 1)+23+6+15(4D6: 2 4 6 3) = 51 「ナイトにもまともなスキルを」
【GMPi】54と51点どうぞ。
【ミヤビ】両方にプロテ〜
【ユティカ】再びプロテ行くよ
【エミ】「十分あると思うけどねっ」
【ユティカ】先越された(笑
【ミヤビ】では私が(笑
【エミ】いつもと違うプロテ合戦(笑
【GMPi】何時ぞやのカバー合戦を思い出します(笑
【ミヤビ】4d6+8 「インヴァルにアラウンドにラッシュにパワーアームにスティールクラッド!」
【ダイス】【ミヤビ】: 15(4D6: 2 5 6 2)+8 = 23  「インヴァルにアラウンドにラッシュにパワーアームにスティールクラッド!」
【シグルーン】「ああ、それは羨ましいですよねー(^^;」
【ミヤビ】4d6+8 「ファイナルガードにハイパーシールドにレッドラグにブレイクスラッシュ!(/-;」
【ダイス】【ミヤビ】: 14(4D6: 2 2 6 4)+8 = 22  「ファイナルガードにハイパーシールドにレッドラグにブレイクスラッシュ!(/-;」
【ミヤビ】という訳で23と22かきん(/-;
【GMPi】騎士「グラディエイトとファイティングロウを交換してください。」
【エミ】3点と1点「揃うのは当分先だけどね(/-;とりあえずありがと〜」
【エミ】反撃〜
【GMPi】こーい
【エミ】3d6+12+12 「それっ」
【ダイス】【エミ】: 8(3D6: 4 1 3)+12+12 = 32  「それっ」
【ミヤビ】WP分……(o_ _)o~~
【GMPi】WPは
【エミ】あ、ごめんなさ〜い(/-;
【エミ】+7、ミスったかも(o_ _)o
【GMPi】半分以下になりました。
【GMPi】続いてCとDがミヤビさんを追いかけてバッシュを。
【ミヤビ】こーい(/-;
【GMPi】3d6+9 ミヤビ1
【ダイス】【GMPi】: 8(3D6: 1 5 2)+9 = 17 ミヤビ1
【GMPi】3d6+9 ミヤビ2
【ダイス】【GMPi】: 12(3D6: 3 6 3)+9 = 21 ミヤビ2
【ミヤビ】4d6+7 「避けるっ!」1回目分
【ダイス】【ミヤビ】: 12(4D6: 1 4 6 1)+7 = 19  「避けるっ!」1回目分
【ミヤビ】4d6+7 「逃げるっ!」2回目分
【ダイス】【ミヤビ】: 17(4D6: 6 3 6 2)+7 = 24  「逃げるっ!」2回目分
【ミヤビ】両方回避……(o_ _)b
【ユティカ】逃げるときのほうが気合が入るのか・・・。
【GMPi】ぎゃふん。修練敏捷はやっぱり極悪だ(涙
【エミ】バタフライ持ちに限るけど(/-;
【GMPi】EとFはシグルーンさんを追尾してバッシュを。
【GMPi】3d6+9 シグルーン1
【ダイス】【GMPi】: 12(3D6: 5 2 5)+9 = 21 シグルーン1
【GMPi】3d6+9 シグルーン2
【ダイス】【GMPi】: 12(3D6: 2 6 4)+9 = 21 シグルーン2
【GMPi】21*2を回避で。
【シグルーン】3d6+3 「まったく…」E
【ダイス】【シグルーン】: 10(3D6: 3 1 6)+3 = 13  「まったく…」E
【シグルーン】3d6+3 「何時もの力を出せれば…」F
【ダイス】【シグルーン】: 11(3D6: 1 6 4)+3 = 14  「何時もの力を出せれば…」F
【シグルーン】両方下さい
【GMPi】2d6+23+6+4d6 「いいなぁ。ウォーロード」
【ダイス】【GMPi】: 2(2D6: 1 1)+23+6+8(4D6: 2 2 1 3) = 39 「いいなぁ。ウォーロード」
【GMPi】2d6+23+6+4d6 「今度生まれ変わったらウォーロードになりたい」
【ダイス】【GMPi】: 11(2D6: 5 6)+23+6+14(4D6: 2 3 6 3) = 54 「今度生まれ変わったらウォーロードになりたい」
【ユティカ】プロテ二めのみ
【GMPi】差が極端ですが39と54で
【ユティカ】でいいよね?
【シグルーン】おっけー
【ユティカ】4d6+8 「考えが後ろ向きは、だめ、です。」(めっ、という仕草)
【ダイス】【ユティカ】: 17(4D6: 5 2 6 4)+8 = 25  「考えが後ろ向きは、だめ、です。」(めっ、という仕草)
【シグルーン】1つ目が8点抜けて HP:130/142 「ふぅ、ありがたいですね」
【GMPi】騎士「ぽっ」フラグが経ったかも(笑
【シグルーン】「というか騎士の誇りは何処に?(^^;」
【エミ】「無くしたからこんなところでエネミーやってるんじゃないかなあ’’」<誇り
【シグルーン】「エミ、何気にきついですね(^^;」
【GMPi】最後はGとHがユティカさんにバッシュを
【ミヤビ】「パラディンも良いよー。ヒール使えるし(/-;」<ウォーロードとかナイトとか
【GMPi】3d6+9 ユティカ1
【ダイス】【GMPi】: 15(3D6: 4 5 6)+9 = 24 ユティカ1
【エミ】「こうならないように気を付けなくちゃ、ってことで^^;」>しぐるん
【GMPi】3d6+9 ユティカ2
【ダイス】【GMPi】: 10(3D6: 4 3 3)+9 = 19 ユティカ2
【ユティカ】回避〜
【シグルーン】「そうですね〜(^^;」>エミ
【ユティカ】3d6+3 「っ・・・」
【ダイス】【ユティカ】: 4(3D6: 1 1 2)+3 = 7  「っ・・・」
【ユティカ】3d6+3 「・・・」
【ダイス】【ユティカ】: 12(3D6: 4 2 6)+3 = 15  「・・・」
【ユティカ】ぜんぜんダメだ〜
【GMPi】ヒールが使えるナイトがいますが(笑
【エミ】1回目をカバー「だめだよぉ」
【シグルーン】ユティカさんへの2回目に《カバーリング》。
【シグルーン】「ここは通行禁止です」
【GMPi】2d6+23+6+4d6 「誰か俺達にも」
【ダイス】【GMPi】: 7(2D6: 3 4)+23+6+17(4D6: 4 3 6 4) = 53 「誰か俺達にも」
【エミ】あ、カバーとカバーリングは別だったよぉ、回避後だから後者で(o_ _)o
【GMPi】2d6+23+6+4d6 「カバーやプロテが欲しい」
【ダイス】【GMPi】: 10(2D6: 4 6)+23+6+10(4D6: 1 5 3 1) = 49 「カバーやプロテが欲しい」
【ユティカ】プロテクション。
【GMPi】エミさんに53.シグルーンさんに49
【ユティカ】当然二つとも。
【ユティカ】4d6+8 「えっと……。」
【ダイス】【ユティカ】: 10(4D6: 4 1 3 2)+8 = 18  「えっと……。」
【ユティカ】4d6+8 「がんばってください……。(マテ」
【ダイス】【ユティカ】: 12(4D6: 5 5 1 1)+8 = 20  「がんばってください……。(マテ」
【ミヤビ】まぁ、ルールブックでは庇うになってますし(o_ _)oヾ(_ _o)>えみっち
【エミ】7点通ったよぉ
【GMPi】エネミー側は終了。ミヤビさんスティールどうぞ(笑
【シグルーン】カキン♪ 「流石に強い祈りの力です…」
【ミヤビ】ここは待機します。(o_ _)o
【GMPi】あらら。了解です。次はシグルーンさんどうぞ。
【シグルーン】「うーん、数が多いですね…」
【シグルーン】では、マイナーで《スマッシュ》、メジャーで《ブランディッシュ》をエンゲージの騎士全員に。
【GMPi】こーーーい。
【シグルーン】4d6+10 「無限の剣撃っ♪」
【ダイス】【シグルーン】: 12(4D6: 2 3 1 6)+10 = 22  「無限の剣撃っ♪」
【シグルーン】22で(’’
【GMPi】2d6+2d6+2d6+2d6+2d6+2d6+2d6+2d6 クリティカル以外はむりだぁ*8
【ダイス】【GMPi】: 7(2D6: 1 6)+5(2D6: 4 1)+9(2D6: 4 5)+6(2D6: 3 3)+7(2D6: 5 2)+5(2D6: 1 4)+8(2D6: 3 5)+8(2D6: 3 5) = 55 クリティカル以外はむりだぁ*8
【GMPi】全員回避失敗
【ミヤビ】壮観ですな……(/▽;
【シグルーン】2d6+10+12+7 「裂空斬破!」物理ダメージ
【ダイス】【シグルーン】: 7(2D6: 3 4)+10+12+7 = 36  「裂空斬破!」物理ダメージ
【GMPi】全員そこそこダメージ行きましたね。
【GMPi】続いてユティカさん・
【ユティカ】ブラストインヴォークいっとく?
【ミヤビ】お任せで〜。プロテ3回分なら割は合うかな?(/-;
【ユティカ】ではいく〜
【ユティカ】2d6 「当たらないのが、一番・・・」ブラストインヴォーク。
【ダイス】【ユティカ】: 4(2D6: 1 3) = 4  「当たらないのが、一番・・・」ブラストインヴォーク。
【シグルーン】「それは確かにそうですね」
【GMPi】最後はエミさんどうぞ。
【シグルーン】あっ、GMごめん、ダメージに+8しといて(^^;<《スマッシュ》分
【エミ】インヴィジブル+ブランディッシュで敵全員攻撃〜
【GMPi】こーい。
【エミ】5d6+8 「しぐるんに続くよぉ!」
【ダイス】【エミ】: 14(5D6: 4 3 1 4 2)+8 = 22  「しぐるんに続くよぉ!」
【エミ】まわらない〜22
【GMPi】2d6+2d6+2d6+2d6+2d6+2d6+2d6+2d6 「「「「「「「「俺達鬼になる!!!」」」」」」」」
【ダイス】【GMPi】: 10(2D6: 5 5)+5(2D6: 3 2)+5(2D6: 2 3)+2(2D6: 1 1)+6(2D6: 3 3)+6(2D6: 3 3)+3(2D6: 2 1)+11(2D6: 5 6) = 48 「「「「「「「「俺達鬼になる!!!」」」」」」」」
【ミヤビ】「……微妙に惜しいところで届いてないね(/-;」
【GMPi】誰も鬼になれなかった。
【エミ】2d6+12+12 「なれなかったねぇ♪」
【ダイス】【エミ】: 6(2D6: 2 4)+12+12 = 30  「なれなかったねぇ♪」
【GMPi】Aは死にかけ3秒前です。
【GMPi】クリーンナップはなし
【GMPi】<ラウンド3>
【ミヤビ】GM〜待機、待機(o_ _)/
【GMPi】あ!ミヤビさんどうぞ。
【ミヤビ】Aに通常攻撃します(/-;
【GMPi】こーい。
【ミヤビ】3d6+6 「数を減らさなきゃね」
【ダイス】【ミヤビ】: 11(3D6: 3 2 6)+6 = 17  「数を減らさなきゃね」
【ミヤビ】17で〜
【GMPi】2d6+6 「み、見逃してーー」
【ダイス】【GMPi】: 6(2D6: 1 5)+6 = 12 「み、見逃してーー」
【GMPi】ダメージ下さい。
【ミヤビ】3d6+7+12+7 「トルブラで即殺は勘弁してあげてるよ〜(/-;」
【ダイス】【ミヤビ】: 10(3D6: 1 3 6)+7+12+7 = 36  「トルブラで即殺は勘弁してあげてるよ〜(/-;」
【GMPi】騎士1個正体約18人は全て吹っ飛びました。
【GMPi】正体→小隊
【ミヤビ】1モブ18人なのか(/-;
【GMPi】では改めてセットアップどうぞ。
【エミ】なしだよぉ
【ミヤビ】ありませぬ〜
【ユティカ】小隊は三十人近いような…
【ユティカ】ないですー
【シグルーン】シグルーンはもう一度《ウィークポイント》を味方全員に。
【シグルーン】2d6 「継続解析…対象に投射!」
【ダイス】【シグルーン】: 11(2D6: 5 6) = 11  「継続解析…対象に投射!」
【シグルーン】無駄に高いね(’’ ともかく+7で。
【エミ】迷宮内だからじゃないかなあ?十分多いし^^;>ゆてぃ
【GMPi】生き残った騎士は全員揃ってグランディアを
【GMPi】「「「「「「「A小隊の仇だ!」」」」」」」
【GMPi】てことで生き残っている76人7小隊全員がミヤビさんにバッシュを(笑
【ユティカ】すさまじい光景だなまた(^^;
【ミヤビ】こーい!(/-;
【シグルーン】「サイン攻め?(^^;」
【GMPi】3d6+9 B
【ダイス】【GMPi】: 15(3D6: 4 5 6)+9 = 24 B
【GMPi】3d6+9 C
【ダイス】【GMPi】: 9(3D6: 3 1 5)+9 = 18 C
【GMPi】3d6+9 D
【ダイス】【GMPi】: 6(3D6: 1 1 4)+9 D =
【GMPi】騎士Dは15で
【GMPi】3d6+9 E
【ダイス】【GMPi】: 7(3D6: 3 2 2)+9 = 16 E
【GMPi】3d6+9 F
【ダイス】【GMPi】: 7(3D6: 1 3 3)+9 = 16 F
【GMPi】3d6+9 G
【ダイス】【GMPi】: 3(3D6: 1 1 1)+9 = 12 G
【GMPi】Gは自動失敗で(涙
【エミ】「無理もないけど、狙う相手を間違ってるよぉ♪」
【GMPi】3d6+9 H
【ダイス】【GMPi】: 11(3D6: 1 5 5)+9 = 20 H
【ユティカ】何がなんだか(^^;
【GMPi】何故ファンブルは有ってもクリティカルは無いの(大粒涙
【ミヤビ】5d6+7 「避ける!」B目標24
【ダイス】【ミヤビ】: 20(5D6: 4 3 1 6 6)+7 = 27  「避ける!」B目標24
【ミヤビ】5d6+7 「跳ぶ!」C目標18
【ダイス】【ミヤビ】: 17(5D6: 2 4 2 5 4)+7 = 24  「跳ぶ!」C目標18
【ミヤビ】5d6+7 「逃げる!」Dも苦表15
【ダイス】【ミヤビ】: 19(5D6: 4 5 2 3 5)+7 = 26  「逃げる!」Dも苦表15
【ミヤビ】5d6+7 「伏せる!」E目標16
【ダイス】【ミヤビ】: 26(5D6: 5 6 4 5 6)+7 = 33  「伏せる!」E目標16
【ミヤビ】5d6+7 「捻る!」F目標16
【ダイス】【ミヤビ】: 18(5D6: 5 2 6 1 4)+7 = 25  「捻る!」F目標16
【ミヤビ】「Gにはんけち(o・・)_◇」
【ミヤビ】5d6+7 「逸らす!」H目標20
【ダイス】【ミヤビ】: 14(5D6: 1 1 1 6 5)+7 = 21  「逸らす!」H目標20
【GMPi】全員攻撃失敗(涙
【ミヤビ】最後危ない。全員回避で(((((o_ _)b(ずざー
【GMPi】次はミヤビさんどうぞ。
【ユティカ】「・・・(ぱちぱち)」
【シグルーン】「お見事ですね〜」
【ミヤビ】待機しますー。「ちょっと休憩(o_ _)o」
【GMPi】ではシグルーンさんどうぞ。
【エミ】「みやびんにも神様の加護があるからね(o'▽')o」
【シグルーン】「では、もう一回薙ぎ払いましょうか…」
【GMPi】茄子色の加護じゃ?
【シグルーン】マイナーで《スマッシュ》、メジャーで《ブランディッシュ》を騎士全員に。
【GMPi】こーい
【エミ】あははは、不良パラだし^^;<加護
【シグルーン】4d6+10 「…斬り結ぶ、剣の元こそ地獄なり…」
【ダイス】【シグルーン】: 15(4D6: 3 2 6 4)+10 = 25  「…斬り結ぶ、剣の元こそ地獄なり…」
【シグルーン】25で
【GMPi】2d6+2d6+2d6+2d6+2d6+2d6+2d6 一度くらいは回避を成功させたいよ
【ダイス】【GMPi】: 8(2D6: 2 6)+3(2D6: 1 2)+10(2D6: 4 6)+9(2D6: 6 3)+4(2D6: 1 3)+6(2D6: 3 3)+8(2D6: 2 6) = 48 一度くらいは回避を成功させたいよ
【GMPi】ダメージ下さいな。
【シグルーン】2d6+10+12+8+7 「…身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあり…」物理ダメージ
【ダイス】【シグルーン】: 7(2D6: 2 5)+10+12+8+7 = 44  「…身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあり…」物理ダメージ
【GMPi】Bも丁度HPが0になりました。
【GMPi】あと24人です(笑
【ミヤビ】「よし、この調子〜(o・・)b」
【GMPi】次はユティカさんどうぞ。
【ユティカ】することないから…殴る。(ぉぃ
【GMPi】C〜Hまで。ユティカさんを追いまわしていたのはGとHです。
【ユティカ】追いかけてきたのは無視してC。
【ユティカ】フェイト一つ入れる〜
【ユティカ】3d6+5
【ダイス】【ユティカ】: 8(3D6: 1 6 1)+5 = 13
【ユティカ】だめだ〜
【GMPi】2d6+6 頑張って避ける
【ダイス】【GMPi】: 9(2D6: 5 4)+6 = 15 頑張って避ける
【GMPi】避けました。多分吹っ飛ぶと思うけどエミさんどうぞ。
【エミ】ユティのぶんまで頑張るよぉ、マイナー無しでブランディッシュ
【エミ】4d6+8 「そろそろ終了かなあ?」
【ダイス】【エミ】: 12(4D6: 1 2 5 4)+8 = 20  「そろそろ終了かなあ?」
【GMPi】2d6+2d6+2d6+2d6+2d6+2d6 「騎士の心得その256.諦めない!」
【ダイス】【GMPi】: 4(2D6: 3 1)+7(2D6: 4 3)+2(2D6: 1 1)+5(2D6: 2 3)+5(2D6: 3 2)+5(2D6: 4 1) = 28 「騎士の心得その256.諦めない!」
【GMPi】何でさっきからファンブルは出るのにクリティカルでないの(涙
【ミヤビ】ふしぎだね(/-;
【シグルーン】「えーっと…16進数?(^^;」
【エミ】2d6+12+12+7 「蹴散らすよぉ、一騎駆け〜〜!」「わうっ!」
【ダイス】【エミ】: 7(2D6: 4 3)+12+12+7 = 38  「蹴散らすよぉ、一騎駆け〜〜!」「わうっ!」
【GMPi】「「「「「「やっぱり俺達雑魚なの!!!」」」」」」
【シグルーン】「外袖一触ですね〜(違います)」
【GMPi】144人の騎士全員が地に伏せました。
【GMPi】てことでドロップタイム。一人2投でお願いします。
【シグルーン】もとい鎧袖一触か(o_ _)o
【ミヤビ】「お疲れ〜。トルブラ封印の真っ向勝負も結構大変だね〜(/-・」
【ユティカ】「…すごい光景、です、ね。」 (るむるむが倒れてる騎士たちの上を転がっている)
【シグルーン】「とりあえず、向こうはっと(’’」(ん?
【エミ】「ぴ〜〜?」(ミオがるむるむに 楽しいの? と聞いている風)
【GMPi】向うはドロップ後にイベント行います。
【ミヤビ】では、担当分(笑)のC、Dを〜(/-・<どろっぷ
【ミヤビ】5d6 C分ごそごそ
【ダイス】【ミヤビ】: 20(5D6: 2 6 6 1 5) = 20  C分ごそごそ
【エミ】AとBふるよぉ
【ミヤビ】5d6 D分がさがさ
【ダイス】【ミヤビ】: 21(5D6: 3 3 6 4 5) = 21  D分がさがさ
【シグルーン】シグルーンはEとFを。
【エミ】3d6 A
【ダイス】【エミ】: 12(3D6: 4 2 6) = 12  A
【エミ】3d6 B
【ダイス】【エミ】: 8(3D6: 1 6 1) = 8  B
【シグルーン】3d6+3d6 「纏めて、イェーラのるーん」E、Fの順
【ダイス】【シグルーン】: 9(3D6: 1 5 3)+9(3D6: 3 3 3) = 18  「纏めて、イェーラのるーん」E、Fの順
【ユティカ】(るむるむは労わっているつもりらしい(笑)
【ユティカ】5d6 GHの順です=
【ダイス】【ユティカ】: 18(5D6: 4 5 1 3 5) = 18  GHの順です=
【ユティカ】5d6
【ダイス】【ユティカ】: 20(5D6: 4 2 4 5 5) = 20
【GMPi】バスタードソード1本
【GMPi】6d6*50
【ダイス】【GMPi】: 19(6D6: 3 3 4 5 2 2)*50 = 950
【GMPi】現金950G
【GMPi】騎士の勲章*4
【GMPi】以上です。
【エミ】ミオ:「ぴ〜♪」(面白くもよくわからないのでそのままるむるむのそばを飛んでいる)
【ミヤビ】では、纏めて馬車に収納します(o'▽')o
【ミヤビ】「頼むよ、茄子色号ヾ(・・」(ぽむぽむ
【シグルーン】「さと、向こうはどうしたのかな?」(きょろきょろ)
【GMPi】こちらが終った頃隣では。
【GMPi】アンドレ「力が、力が溢れすぎて爆発するーーー。」
【GMPi】教団サイドの冒険者の一人が醜く膨れ上がりながらはじけ飛びました。
【GMPi】マリアンナ「馬鹿かい。フェイドやガムの最後を見ていなかったのかい。」
【ユティカ】「……。(少しだけ笑っている)」
【GMPi】どうやらトルネードブラストで大量の騎士を吹き飛ばした代償を受けたみたいです。
【エミ】「…(さすがに言葉がない)」
【ミヤビ】「……あっちもドレイン組かー、ご愁傷様だね」
【シグルーン】「というより迷宮爺さんの提供?(ぼそ)」<ドレイン
【GMPi】性能は迷宮爺さん製の方が教団製よりも良いみたいです。
【ユティカ】「違うんじゃ…ない、で…しょうか…。」(意識していないのだろうが奇妙に楽しそうな声と表情)
【シグルーン】「ああ、そういえばあの方はエルダナーンでしたね〜。関係ないのか」<迷宮爺さん
【ミヤビ】「前の時も、先客があんな風に自滅してたんだ。油断と慢心はここじゃあいつも以上に敵だよ(o・・)b」>パーティのみんなに
【エミ】「肝に銘じておくよぉ’’;」
【ユティカ】「ええ…。」
【シグルーン】「ふみゅ、気をつけないと駄目ですね〜」
【シグルーン】「まあ、とりあえず回復しちゃいましょうか(^^;」
【ミヤビ】「あいよ〜。それじゃあヒール行きま〜す」
【エミ】「それがいいよぉ、おねがいしま〜す(/-;」>みやびんゆてぃ
【ミヤビ】では、マジックブラスト+ヒールをパーティ全員に。
【ミヤビ】3d6 「癒しの拡散光っ」
【ダイス】【ミヤビ】: 11(3D6: 3 4 4) = 11  「癒しの拡散光っ」
【ミヤビ】8d6+19 回復量〜
【ダイス】【ミヤビ】: 33(8D6: 3 3 6 5 4 2 6 4)+19 = 52  回復量〜
【ミヤビ】52点回復〜。足りない人は居る?
【エミ】全快だよぉ^^
【シグルーン】全快ですー
【ミヤビ】これでMP65/96(o_ _)o
【シグルーン】「ふぅ…ヨー○卵光?(違います」
【ユティカ】「じゃあ今度は。撒きます…。」
【ミヤビ】「お願いするよ〜(/-;」
【シグルーン】「お願いしますね〜」
【ユティカ】とりあえず二つ
【ユティカ】6d6
【ダイス】【ユティカ】: 22(6D6: 5 4 4 3 3 3) = 22
【ユティカ】「あと、どれくらい足りない、かな?」
【エミ】(MPP2本)「これ回すからよろしくお願いするよぉ(/-;」
【ミヤビ】「こっちは大体大丈夫だよ、ありがと☆」MP87/96
【シグルーン】「えーっと…今と同じ位かな?」<MP:77/99
【エミ】MP:59/79
【ユティカ】ではもう一回同じの〜
【ユティカ】6d6
【ダイス】【ユティカ】: 27(6D6: 3 6 6 1 5 6) = 27
【ミヤビ】溢れた(o_ _)o~~~
【シグルーン】同じく(^^;
【エミ】全快〜「助かったよぉ(o'▽')o」
【ユティカ】「それじゃ、これで、いい、ですね?」(ユティカは残り10+100)
【ミヤビ】「ん〜、やっぱりポーションの達人が居ると助かる〜♪」
【シグルーン】「こういうダンジョンは回復が生命線ですからね〜」
【GMPi】回復祭が終って気付きます。教団所属の生き残り達は既に先に進んでいるようです。
【ミヤビ】「さて、私らも先に行きますか」
【エミ】「おっとっと、そろそろ私たちも先にすすも〜」
【ユティカ】「奥、行きましょう。遅れると、あまり、よくありません。」
【シグルーン】「では、行きましょうか」(ぴゅ〜ぃ!)
【ユティカ】「るむるむ、おいで…。」
【エミ】「みーちゃんもそろそろ行くよぉ’’すっかりるむるむがお気に入りだね〜」「ぴ〜(o'▽')o」
【GMPi】では次に進みます。

【ミドル 4】
【GMPi】
【GMPi】さらに進むとミヤビさんのセンサーに懐かしく青春の挫折を思い浮かべる気配が(笑。
【ミヤビ】「あー、青春のほろ苦い想い出の場所が……_| ̄|●」
【エミ】「なになに??」
【シグルーン】「さあ?(^^;」
【GMPi】そう。前方にあの自動販売機があります。そこにネヴァーフらしい少女が点検をしています。
【シグルーン】「あら、こんにちは〜」
【GMPi】???「今日はそこそこうれてるでつ」
【ミヤビ】「あ、やほ〜。スタッフの人?(/-;」
【エミ】「あれれ、こんにちはぁ」
【GMPi】???「こんにちは。お姉さんも買ってくれるでつか?」
【ユティカ】「・・・?」(るむるむは頭の上)
【ミヤビ】「ポメロフィギュアがまだ残ってるなら……(/-;」
【シグルーン】「これは、何の自販機ですか?」
【エミ】「なにがあるのかな〜」(ポニーの背中で立って伸び)
【GMPi】???「マスターが趣味で作った景品つき自動販売機でつ。あ!私の名前はレムでつ。」
【シグルーン】「はい、改めてこんにちはレムさん」
【エミ】「エミだよぉ、改めてよろしくねっ」
【ミヤビ】「……むしろ、事実上ポメロフィギュアの自販機かもね……」(「昔の話さね」な顔で(笑))
【ミヤビ】「あ、私はミヤビ。宜しく〜☆」
【ミヤビ】「で、今日の景品は?(/-;」
【シグルーン】「あっ、名前忘れてた。シグルーンです」
【GMPi】レム「はいでつ。今日はメニューの増品と、ルーレットの確率調整にきましたでつ。残念なことに第3シリーズはリリース前でつ。」
【ユティカ】「ユティカ・アべニウスです。この子は、るむるむ。」
【GMPi】以下説明モード
【GMPi】販売物品はHPPとMPP以外にHHPP、HMPP、バーストルビー、各種理力符が2割増しで販売しています。
【GMPi】そして肝心のルーレットですが、HPPとMPPは2d6のぞろ目で景品ですが、他の高級品は3d6で2つ同じ目が出れば景品の様です。3つ同じなら、さらに2d6のチャンスです。
【GMPi】景品は、
【GMPi】1:ポメレッド(火) フィギュア
【GMPi】2:ポメブルー(水) フィギュア
【GMPi】3:ポメグリーン(風) フィギュア
【GMPi】4:ポメイエロー(土) フィギュア
【GMPi】5:ポメピンク(光) フィギュア
【GMPi】6:<Secret>
【シグルーン】「そういえばミヤビさん?何か持ってきてませんでした?」
【GMPi】レム「実は基本5フィギュアをそろえるととっても不思議なことがおこるそうでつ。何かはマスターが教えてくれなかったから私も知らないでつ。」
【ミヤビ】「あるよー。まだコンプ前だけど(o・・)_(oo'ω')o(oo'ω')o」(ぽめレッド&イエローをじゃきーん、と)
【エミ】「これをそろえるのってとんでもなくたいへんな気がするよぉ(o_ _)o」
【シグルーン】「大人買いしないとフルコンプは無理そうですよね(^^;」
【ミヤビ】「……よし、今日こそあの日の悪夢を振り払って過去と決別する!」(笑
【ユティカ】「……。(無言で全財産を下ろしている)」
【GMPi】イエローとピンクでは?<みやびん
【ミヤビ】しまった。イエロー&ピンクでした。レッドは別ギルド(o_ _)o
【シグルーン】「まあ、とりあえず買ってみましょうか(^^;」
【ユティカ】「うん。」(ぐっ)
【ミヤビ】「……行くよ」(ぐっ)(笑
【ミヤビ】では一番手、まずノーマルのMPPを10本購入します。600G消費(ちゃりん)
【ミヤビ】2d6+2d6+2d6+2d6+2d6 前半5本。
【ダイス】【ミヤビ】: 7(2D6: 4 3)+6(2D6: 2 4)+9(2D6: 4 5)+3(2D6: 2 1)+7(2D6: 6 1) = 32  前半5本。
【ミヤビ】2d6+2d6+2d6+2d6+2d6 後半5本(/-T
【ダイス】【ミヤビ】: 7(2D6: 2 5)+5(2D6: 3 2)+8(2D6: 4 4)+7(2D6: 6 1)+8(2D6: 4 4) = 35  後半5本(/-T
【シグルーン】「2つ当たりですねぇ」
【ミヤビ】(o_ _)o~~
【エミ】「期待値以上だねっ(o'▽')o」
【ユティカ】「(こくこく)」
【GMPi】レム「ぱんぱかぱぁん! ポメイエロー(土)当たりでつ!!。」
【GMPi】レム「あれ?ポメイエロー(土)が全部出ちゃいましたでつ。」
【GMPi】レム「今度4ゾロが出たら他のが出るでつ。」
【GMPi】レム「ポメイエロー(土)は合計2個でたでつ。」
【ミヤビ】「……よし、外堀から埋めていこう(o・・)o」(ポメイエロー3つ抱えつつ(笑
【ユティカ】「わたしも、いきます…。」
【ユティカ】みやびんと同じくMPP10本
【GMPi】レム「ポメブルー(水)は一つも出ていないのにふしぎでつ。」
【ミヤビ】「まぁ、確率は揺らぐからね〜(/-;」
【ユティカ】600ちゃりんと
【エミ】「ゆてぃもがんばれ〜」
【ユティカ】2d6+2d6+2d6 (第一弾)
【ダイス】【ユティカ】: 7(2D6: 3 4)+3(2D6: 2 1)+11(2D6: 6 5) = 21  (第一弾)
【ユティカ】2d6+2d6+2d6 (第二弾)
【ダイス】【ユティカ】: 5(2D6: 3 2)+7(2D6: 2 5)+7(2D6: 3 4) = 19  (第二弾)
【ユティカ】2d6+2d6+2d6 (第三弾)
【ダイス】【ユティカ】: 8(2D6: 6 2)+3(2D6: 2 1)+9(2D6: 5 4) = 20  (第三弾)
【ユティカ】2d6 (最後)
【ダイス】【ユティカ】: 5(2D6: 1 4) = 5  (最後)
【ユティカ】「……」(すみっこでのの字)
【エミ】ヾ(;-;「どんまいだよぉ」「ぴ…」
【ミヤビ】ヾ(;-;「また頑張れば良いよ……」
【GMPi】レム「残念ですが当りはないでつ。」っ◇
【ユティカ】「……。(がっくり)」(特大の精神的ダメージ中)
【シグルーン】「まあ、それでは私も5本程ハイMPポーションでも…」(1500Gちゃりんと)
【シグルーン】3d6+3d6+3d6+3d6+3d6 「まあ、当たるも八卦ですよね〜」
【ダイス】【シグルーン】: 14(3D6: 3 6 5)+9(3D6: 3 4 2)+15(3D6: 6 3 6)+5(3D6: 3 1 1)+13(3D6: 4 6 3) = 56  「まあ、当たるも八卦ですよね〜」
【GMPi】レム「2割増でつ。」
【シグルーン】「あらら+300Gですね〜」
【GMPi】レム「ぱんぱかぱぁん! まずはポメレッド(火)当たりでつ!!。」
【シグルーン】「あらあら」
【エミ】「しぐるんおめでと〜、いいところをひいたみたいだよぉ」
【GMPi】レム「ぱんぱかぱぁん! レア物当りでつ!!。ポメレンジャー武器セットが大当たりでつ!!!!」
【ミヤビ】「しぐるんナイス(o'▽')b」
【シグルーン】「あらあらあら(受け取りつつ)」
【GMPi】レム「このセットと基本5フィギュアをそろえるととっても凄い事が起こるらしいでつ。」
【エミ】「私もいくよぉ。同じくHMPP5本買いまーす」(1800Gちゃりちゃり投入)
【ミヤビ】「よし。残るはブルーとグリーンだけだね(o・・)o」
【ユティカ】「……。」(いきなり立ち上がるとポーションの封を一気に開け始めている)
レム「次のsecretは、Ultra Rare でつー!!。」^^
【エミ】3d6+3d6+3d6+3d6+3d6 「わくわくわくわく♪」「ぴ〜ぴっぴっ(o'▽')o」
【ダイス】【エミ】: 7(3D6: 1 3 3)+12(3D6: 5 4 3)+7(3D6: 1 3 3)+9(3D6: 1 3 5)+15(3D6: 5 5 5) = 50  「わくわくわくわく♪」「ぴ〜ぴっぴっ(o'▽')o」
【ユティカ】(^^;
【GMPi】レム「これはすごいでつ。」
【ミヤビ】「……あ。ユティカちゃんが本気モードに(・・」
【エミ】「あ、チャンスがでてるよぉ(o'▽')o」
【GMPi】レム「ぱんぱかぱぁん! ポメグリーン(風)2つ大当たりでつ!!!」
【ユティカ】(もてるだけ手に持って一気飲み。既に今回の目的がどっかに行っている(マテ)
【ユティカ】ということでポーション回復(’’;
【ユティカ】9d6
【ダイス】【ユティカ】: 33(9D6: 4 2 1 6 6 3 3 4 4) = 33
【GMPi】レム「ぱんぱかぱぁん! まずはポメピンク(光)当たりでつ!!。しかもチャンスでもう一回でつ。」
【エミ】2d6 「えいっ」
【ダイス】【エミ】: 12(2D6: 6 6) = 12  「えいっ」
【ユティカ】(^^;
【ミヤビ】……げふぁ(吐血
【エミ】「神様たちどうもありがと〜〜〜〜」
【シグルーン】流石はラッキースター(笑
レム「すごいでつー。」^^
【ユティカ】「…………。」(←嫉妬のメガミサマが少し下りてきてる視線(爆
【GMPi】レム「(目を廻している)これは、これは、あの超レアのポメブラック(闇) フィギュア大当たりでつ。ぱんぱかぱぁん!」
【GMPi】ポメブラック「ぽめぽめ」
【ミヤビ】「……ありがとうエミっち、私の分まで仇を討ってくれて……(/-;」
【シグルーン】「フルコンプまで後一つですねぇ…」
【エミ】「わ〜い、わ〜い」(フィギュア4体でお手玉をはじめてみたり)
【ユティカ】MPP再び三つ購入〜
【ユティカ】180ちゃりん
【ミヤビ】「よし! あとはユティカちゃんと私で頑張ろう!」(笑<残りブルーのみ
【ユティカ】2d6+2d6+2d6
【ダイス】【ユティカ】: 8(2D6: 5 3)+10(2D6: 5 5)+5(2D6: 3 2) = 23
【ユティカ】5だから、えーと(’’
【シグルーン】「確かぽめピンクですね〜」
【GMPi】レム「あれ?ポメピンク(光) フィギュアは全部出払ったようでつ。少しまって下さいでつ。」
【GMPi】1d4
【ダイス】【GMPi】: 3(1D4: 3) = 3
【GMPi】レム「ぱんぱかぱぁん! ポメグリーン(風) フィギュアが出てきたでつ。」
【ミヤビ】「よしよし、これで大体外堀が埋まってきた……それにしてもブルーはレアだね(o_ _)o」
【エミ】「なかま〜」(o'▽')風>ゆてぃ
【GMPi】レム「ポメグリーン(風) フィギュアも全部ではらったでつ。ポメブルー(水) フィギュアが全然出ていない?いや、一つ減ってたでつ。」
【ミヤビ】では、1080G投入してハイMPP3本購入! これで決めるっ!
【エミ】「ふれ〜ふれ〜〜」
【ミヤビ】3d6+3d6+3d6 「出てこーーーーい!(/-;」
【ダイス】【ミヤビ】: 9(3D6: 2 6 1)+6(3D6: 1 2 3)+13(3D6: 6 3 4) = 28  「出てこーーーーい!(/-;」
【ユティカ】「・・・…」(ぎゅ。フィギュアごとえみっち抱きしめ(笑))
【エミ】(o_ _)o
【ミヤビ】                            (o_ _|壁
【ユティカ】(T△T
【エミ】「よかったね〜^^」「ぴ^^」(ゆてぃをミオと一緒になでなで)
【ミヤビ】中途半端なのが悪かったか!(/-; もう2本!(720Gちゃりん)
【シグルーン】「あはは〜(^^; ふみゅ…」
【GMPi】レム「ミヤビさん何時かは良い事があるでつ。」
【ミヤビ】3d6+3d6 「どりゃあーーー!(/-;」
【ダイス】【ミヤビ】: 15(3D6: 5 4 6)+10(3D6: 5 4 1) = 25  「どりゃあーーー!(/-;」
【ミヤビ】                                            (o|壁
【エミ】「しぐるん、馬車の空きはまだ大丈夫?」
【GMPi】因みにエミさんの当てたポメブラック(闇) フィギュアですが、話せば「ぽめぽめ」と返事してくれますよ。
【シグルーン】「うーん、大丈夫でしょうかね〜?(’’」
【エミ】そういえばさっきへんじしたような’’
【ユティカ】るむるむ(黒姫の頭の上に載せてもらってお金投入。HMPP一つ購入(笑
【ユティカ】3d6
【ダイス】【ユティカ】: 7(3D6: 1 2 4) = 7
【ユティカ】きたら笑ったんだけど(笑
【ユティカ】るむるむ「むむ〜。」(残念そうにHMPPを積み込む)
【エミ】「みーちゃんの遊び相手とポニーのおもちゃ、どっちがいい??」 闇「ぽめぽめ’’;」
【シグルーン】「とりあえず、此処に来るまでの戦利品だけだと4分の3といった所ですね」<重量
【ミヤビ】「……ここまで来たら、諦める訳には行かないよね」
【エミ】「それじゃあ調子にのってMPP10本買いまーす、馬車行きで(笑」(600G)
【シグルーン】「ちょ、ちょっとエミ。重量計算まだ済んでないっ…」
【ユティカ】「…飲むから。(ぉぃ)」
【エミ】2d6+2d6+2d6+2d6+2d6+2d6+2d6+2d6+2d6+2d6 「むりだったらポニーに頼むから〜」
【ダイス】【エミ】: 9(2D6: 3 6)+6(2D6: 3 3)+6(2D6: 1 5)+6(2D6: 2 4)+7(2D6: 3 4)+5(2D6: 3 2)+5(2D6: 1 4)+4(2D6: 3 1)+5(2D6: 1 4)+9(2D6: 5 4) = 62  「むりだったらポニーに頼むから〜」
【ユティカ】がふっ
【エミ】辛うじて(/-;
【ミヤビ】「売るから。」ここでおもむろに《派遣販売》使用っ
【ミヤビ】「アイテムの買い取りって、担当範囲内かな?(/-;」>レムさん
【GMPi】レム「許可証を貰えれば買取もしますでつ。」
【GMPi】許可証=派遣販売(笑
【ミヤビ】「はいよ〜。スフィアさん印のどこでも取引許可カード(o・・)_◆」(笑
【GMPi】1d3 レム「ルーレットが別の使い方になっているでつ。」
【ダイス】【GMPi】: 1(1D3: 1) = 1 レム「ルーレットが別の使い方になっているでつ。」
【シグルーン】「スフィアさん印ですか…(^^;」
【GMPi】レム「ぱんぱかぱぁん! ポメグリーン(風) フィギュアの代りにポメレッド(火) フィギュアが出てきたでつ。」
【エミ】「赤は好きだよぉ(o'▽')o」
【ミヤビ】「あとでトレードしようね〜(/-;」(ポメイエロー3つ抱えつつ(笑
【GMPi】レム「許可証確認したでつ。何でもかいとりますでつ。」
【ミヤビ】「じゃあ、ここまでのドロップ品のコレをお願いしま〜す♪」
【シグルーン】「さてと…」(1200G投入しつつHHPP5本買ってたり(笑))
【ミヤビ】バスタードソード(130G)、ミスリルソード(9500G)、魔力水晶(1260G)×4、騎士の勲章(1200)×5を売りたいです。合計20670Gになると思います(/-;
【GMPi】レム「毎度有りでつ。現金は危険なので、このカードを神殿に持ってきてくれれば換金でつ。」
【GMPi】レム「マスターの名誉にかけてきちんとふりこむでつ。」
【ミヤビ】「ありがとう〜。助かるよ(/-;っ◆」<カード 「これで馬車へのポーション積載量がアップ!」
【ユティカ】「あと、いくつ、かな・・・?」>みやびちゃん
【GMPi】(ボソ)使い方が間違っている気がするのは気のせいだろうか
【シグルーン】3d6+3d6+3d6+3d6+3d6 「〜♪ 何が出るかな〜?」
【ダイス】【シグルーン】: 11(3D6: 5 2 4)+10(3D6: 3 4 3)+17(3D6: 5 6 6)+8(3D6: 1 6 1)+13(3D6: 1 6 6) = 59  「〜♪ 何が出るかな〜?」
【エミ】わ〜〜
【シグルーン】「ふみゅ(’’」
【GMPi】がふ(喀血
【ミヤビ】「あと24本分ぐらい……って、しぐるんが回してる〜(/-;」
【ユティカ】(汗
【シグルーン】「少ない投資で最大の効果〜♪(^^)b」
【エミ】「なんか凄い目がでてるよぉ^^」
【GMPi】レム「ぱんぱかぱぁん! 全在庫コンプリートでつ。」
【シグルーン】「というより品物が切れた?(^^;」
【GMPi】レム「ポメブルー(水) フィギュア*2とポメピンク(光) フィギュアも大当たりでつ。」
【ミヤビ】「……もしかして、2セットほど揃ったり?(/-;」
【シグルーン】「(数えて)2セットあるみたいですね〜」
【GMPi】そして全ての種類のポメレンジャーフィギュアが揃ったとき、奇跡は起きた。
【GMPi】ポメレッド「ポメレッド」
【GMPi】ポメブルー「ポメブルー」
【GMPi】ポメグリーン「ポメグリーン」
【GMPi】ポメイエロー「ポメイエロー」
【GMPi】ポメピンク「ポメピンク」
【GMPi】「「「「「精霊戦隊ポメレンジャー集結」」」」」
【GMPi】「「「「「召喚!精霊合体ポメキング」」」」」
【GMPi】時空を割りフィルボルサイズの精霊合体ポメキング フィギュアが何処からとも無く現れる。
【ユティカ】「……。」(うずうず)
【エミ】「わわわっ、おっき〜〜い」
【ミヤビ】(エミっちと見比べて)「大きいね〜」
【GMPi】そして武器セットの各武器が光を持ちます。それぞれの属性色になります。
【シグルーン】「いえ、ちょっと…(^^;」
【GMPi】ここで知力判定をどうぞ。
【シグルーン】どうせなのでフェイト3点投入(笑)
【ミヤビ】なんだって〜(笑/ではDH+フェイト2の大放出!
【シグルーン】2d6+3d6+5 「………あれ?」
【ダイス】【シグルーン】: 9(2D6: 5 4)+13(3D6: 5 5 3)+5 = 27  「………あれ?」
【ミヤビ】5d6+4-2 「あ、あれはっ!」
【ダイス】【ミヤビ】: 14(5D6: 2 3 1 5 3)+4-2 = 16  「あ、あれはっ!」
【ミヤビ】ぎゃふん(o_ _)o
【エミ】2d6+3 「なになに?」
【ダイス】【エミ】: 4(2D6: 1 3)+3 = 7  「なになに?」
【ユティカ】メモコンフェイト1
【ユティカ】4d6+7
【ダイス】【ユティカ】: 17(4D6: 3 6 5 3)+7 = 24
【エミ】みんなすごいね(o_ _)o
【シグルーン】まあ、フェイト入れたからね(^^;
【GMPi】15以上で判るんですけどね。
【GMPi】ポメキングは、HP100相当。防御点20/10。カバーリングを消費無しで使える防御アイテムになります。
【GMPi】そして武器セットを装備させたフィギュアを武器や鎧にセットすると、重量が1増える代りに
【GMPi】武器なら無消費で各種属性武器魔法扱い。鎧ならパッシブ無消費でレジスト各種3扱いになります。
【GMPi】ただしこれらの効果はこのシナリオのみです。
【ミヤビ】質問!ポメキングのHPが0になったら修復不可能です?(/-;
【ユティカ】後は置物?
【シグルーン】装飾品か何かの扱いでしょうか?<ポメキング
【GMPi】ポメキングは重量5の持ち歩きアイテムとして扱います。異次元バッグにしまわない限り、効果を発揮します。HPが減っても修理可能ですが、HPが0になれば修復不可能です。ユティカさんを守る最後の壁かな?
【GMPi】またこれらのアイテムは非売品です。
【シグルーン】後、一つだけ。正式名称は『精霊合体ポメキング』?(笑
【エミ】確かにゆてぃがもっているのが一番いいねっ<ポメキング
【シグルーン】まあ、ポメロですしね(^^;
【ミヤビ】では、ユティカさんに(o'▽')o(oo'ω')o
【ユティカ】わ〜い(笑
【GMPi】正式名称「精霊合体ポメキング」です。
【シグルーン】了解。
【GMPi】レム「皆様沢山のお買い上げありがとうでつ。またのご利用おねがいでつ。よろしければポーションまくでつがよいでつか?」
【GMPi】レムはラーニングポーションを含めポーション系のスキルを極めております。
【シグルーン】「あっ、それならユティカさんにお願いします」>レムさん
【ミヤビ】「あ〜い、次の新製品も期待してるよ〜(o・・)ノシ」
【ユティカ】「じゃあ…。」とりあえずMPP三つ〜。
【シグルーン】「とりあえず、ギルド備品のポーションを補給しつつ何か良い事がありましたね〜」
【GMPi】レム「サービスで効率よく1つづつ撒くでつ。」
【エミ】「楽しいおもちゃまってるよぉ(o'▽')o」
【GMPi】3d6+2 レム「1本目でつ」
【ダイス】【GMPi】: 14(3D6: 6 4 4)+2 = 16 レム「1本目でつ」
【GMPi】3d6+2 レム「2本目でつ」
【ダイス】【GMPi】: 10(3D6: 3 3 4)+2 = 12 レム「2本目でつ」
【GMPi】3d6+2 レム「3本目でつ」
【ダイス】【GMPi】: 7(3D6: 4 2 1)+2 = 9 レム「3本目でつ」
【ユティカ】5欠けほぼ全快・
【ユティカ】でもってエミりゅんの残りポーション(4つ)を返して、ポメキングを荷物に持ちます〜
【GMPi】レム「マスターにとっても良いお客さんがいたので次のリリースを早めるように伝えとくでつ。」
【シグルーン】「それじゃあ、またどこかでね♪」(ぴゅ〜ぃ♪)
【エミ】「あ、それ返さなくてもいいよぉ、持ちきれないなら馬車によろしく〜」>ゆてぃ
【ミヤビ】「楽しみに待ってるよ〜」>レムちゃん
【GMPi】皆さんはレムに見送られ先に進みます。
【ユティカ】「ん、わかった。」>えみちゃん

【ミドル 5】
【GMPi】
【GMPi】ミヤビさんは一度見た扉の前にいます。
【GMPi】そこには一人ボロボロになったマリアンナが壁に背をもたれて立っています。
【GMPi】マリアンナ「やぁ。遅かったじゃないか。」
【シグルーン】「あら、とりあえず治療を…」
【ユティカ】「ええ、楽しんでいましたから。」(微笑んだまま地価よりもしない)
【ミヤビ】「ん、一人だけ?」
【ユティカ】(近寄りも)
【GMPi】マリアンナ「うちらは全員不合格らしい。欲張り物は自滅するのがこの迷宮の法則のようね。(小声で)だからあれだけ言ったんだよ」
【エミ】「…また仲間を失っちゃったの?」
【シグルーン】「ヒューリン至上主義は十分欲張りですしね…(−−;」
【GMPi】マリアンナ「私は危機一髪でテレポートしたんだけどね。ここのセキュリティは意外と甘くて助かったよ。」
【ミヤビ】「ま、武士の情けでヒールぐらいはかけとくよ……帰りは大丈夫?」
【シグルーン】「それで、何が待っていたんですか?」
【ユティカ】「じゃあ、行きましょうか。」(通り過ぎていこうとする)
【エミ】「そろそろ教団から足を洗うことをおすすめするよぉ、まちがっているからご加護がないんだよね、きっと」
【ミヤビ】ここは判定必要?(o・・)o<ヒール>GM
【GMPi】演出でOK
【ミヤビ】じゃ、MPだけ3点減らします〜 「はい、これでOK。と」
【GMPi】マリアンナ「たく。変った連中だね。私は絶対に生き残らなきゃいけないのさ。生きてお金を持って帰らなきゃね。」
【GMPi】マリアンナ「教団からはまだ貰うもの全部貰っていないし、今更抜けられないさ。」
【シグルーン】「ふみゅ…(何か感じる所があったらしい)」
【ミヤビ】「お金……か。難しいよね(ちょっと表情に翳りが見える)」
【ユティカ】「そうですか。じゃあ、好きに身を滅ぼすといいですよ。」(少しばかり何かに憑かれた気配)
【GMPi】マリアンナ「中にはでっかい機械が鎮座していたさ。中央にある宝珠がお偉いさんが求めている物だろうよ。」
【シグルーン】「ティカさーん?(手を目の前でひらひらと(ぉ)」
【エミ】「お金のためなら狂信者よりはましかなあ’’情報どうもありがと〜」
【ユティカ】「はい?」(にこりと少しだけ作り物じみた笑み)>シグルーンさん
【GMPi】因みに良く見ると、彼女が大切そうにポメブルー(水) フィギュアを抱きかかえている事が判ります(笑
【シグルーン】「成る程…機械ですか。ここは新しいギルドスキルの使い時かな?」
【シグルーン】「いえ、何時の間にかユティスさんと入れ替わったのかと(^^;」>ユティカさん
【ミヤビ】なんと(o_ _)o(笑<(oo'ω')oブルー
【GMPi】マリアンナ「最後にここのセキュリティホールを教えておいてやるよ。この中は、テレポートや転送石で迷宮外へ出ることは禁じられているが、迷宮内にテレポートは出来たわよ。」
【ユティカ】「何方ですか、それは?」(まだ懸念材料からなるべく会わせないようにされている)>シグルーンさん
【シグルーン】「ええ、ユティカさんにそっくりな人ですよ。世の中には似た人が居るものですね〜」>ティカさん
【エミ】「それは厄介だよぉ、転送石は固定だから私がここをテレポートに指定しておこっと’’」<セキュリティ
【GMPi】マリアンナ「そうしたほうが良いさ。私はそれで助かったからね。」
【ユティカ】「そうですか。…あ、……はい。」(るむるむがよじ登ってユティカのあたまぽふぽふ叩くといつもの表情に戻った。…例によって、何者?)>シグルーンさん
【エミ】「さすがるむるむo'▽')o」
【ミヤビ】では、そのるむるむの頭をぽふぽふと撫でておこう(o・・)ノ(笑
【シグルーン】では、ここで《天啓》を使用。「エミ、少し手伝ってね」
【シグルーン】(そして祈りの姿勢を取る)
【シグルーン】「銀の剣の神、月の魔術の神、天空を統べる神、大地を護る神、泉と豊穣の神、鍛冶と山の神、戦を司る神…願わくば此処に我らが願い聞き届け給え」
【シグルーン】質問の内容は…
【シグルーン】このセッションのクライマックスで戦う事になる相手の、属性、、所持スキル、HP、MP、物理防御、魔法防御、種族、攻撃属性を教えて下さい。(前に書いてある質問程優先)
【シグルーン】以上で(’’
【GMPi】了解。少し待ってください。
【エミ】「は〜い、7大神の皆様、啓示をくださ〜い♪」(お祈りらしい)
【ミヤビ】「エミっちって、いつもストレートだよね……(/-;」(笑
【エミ】「神様に修飾や遠回しは無意味だよぉ(o'▽')o 人それぞれだけど」
【ユティカ】「…(汗」(さっきとは裏腹にマリアンナ懸命に手当てしつつ後ろ頭にでっかい汗が(笑))
【エミ】「おっとっと、集中はきちんとしておかないと’’;」(お祈りのポーズ続行)
【シグルーン】「………。」(神官という訳ではないので意外ときついらしい)
【ミヤビ】「……」(やることがないのでユティカさん鉄だ意中)
【ミヤビ】もとい、手伝い中(o_ _)o
【GMPi】エースの守護者:レベル30:属性なし:分類 機械生命体:
【GMPi】ファイアボルト5、ウォータースピア5、エアリアルスラッシュ5、アースブレッド5、
【GMPi】ファイアクラップ5、ポイゾネスミスト5、ヴァイオレントウィンド5、ランドフィッシャー5、
【GMPi】ラーニングセット、、チートマジック、クラッシュバリア、ダブルキャスト5、アンプリフィケイション5、
【GMPi】アヴェンジ、チャージマジック、
【GMPi】マジックセンス、マジックブラスト、
【GMPi】マーダースキル5、ソアスポット5、シークレットアーツ5、
【GMPi】エフィシエント5、
【GMPi】エースの秘宝:
【GMPi】この秘宝がセットされている限り、《無限の力》と《無限の領域》を使いつづけれる。
【GMPi】秘宝はドロップ判定に成功すれば奪えるが、ドロップしたキャラクターは秘宝に乗っ取られる恐れがある。
【GMPi】セットアップで【精神】40の判定に失敗すると行動不能になる。この判定には持っているコネクションの数を足す事が出来る。
【GMPi】無限の力:このエネミーはMPが無限に使える
【GMPi】無限の領域:このエネミーの攻撃はシーン(選択)となる。
【GMPi】機械生命体:このエネミーは精神値に関らず魔法防御は0である。
【GMPi】HP:500/500 MP:無限/600
【GMPi】防御力:30/0
【GMPi】以上で良いですね?
【シグルーン】ですね(’’
【シグルーン】「………(かくかくしかじか)という事です…」
【エミ】「神様に感謝だよぉ♪」
【シグルーン】「…此処までくると…鳳さんに…居て…欲しくなりますね…」(少し疲れ気味)
【ユティカ】「……すさまじい、です。」
【ミヤビ】「ま、彼も色々忙しいから……修羅場とか(/-; 今日はしぐるんとエミっちが頼りだよ」(笑
【エミ】「ポメロたちの力を上手に借りないとねっ」
【シグルーン】「ですね。準備を済ませてやる事を片付けちゃいましょう」
【ミヤビ】「という訳で、6ラウンド以内に片づけてくるよ……そしたら多分セキュリティも消えると思うから、ユティカちゃんの気が変わらないウチに帰還すると良いよ」>マリアンナに
【ユティカ】「変わったりしません…。事情は、あるのでしょうけれど、ご自愛を…。」
【GMPi】マリアンナ「本気かい?力に飲込まれるのが落ちだよ。それとも本当に耐えれるのか?」
【ミヤビ】「割と本気。こういうのは自分の力に頼るんじゃなく、友達とか信念とか信仰に頼るんだよ(o・・)b」
【ユティカ】「必要なら、私はこの身が壊れても、かまいません。後に残るにより役に立てるなら…。でも今は、そうなるほうが心配させちゃうから…絶対壊れたりしません。」
【シグルーン】「まあ、持ちきれない力を欲しいとは思いませんしね」
【エミ】「私は自分もみんなもなんでも頼ってるよぉ(o'▽')o だから十分」
【シグルーン】「よいしょっと(ポメブルーを兜に装着(笑))」<属性防御<水>追加
【ミヤビ】「じゃきーん(o・・)_(oo'ω')o」(ポメレッドをサークレットに装着。属性防御<火>追加)
【ユティカ】「ん、しょ…。」(グリーンをミスクロに装備。風属性追加)
【エミ】「私はこの子とこの子〜」(ポメイエローをドラゴンメイル、属性防御<地>・ポメピンクをセレスティアルソード、<光>属性魔法ダメージ)
【GMPi】では扉を潜ってクライマックスに向います。一言有ればどうぞ。
【シグルーン】「さて、行きましょうか…歪みを元に戻しに…」(すっと目を細めて)
【GMPi】後、属性防御ではなく、パッシブ無消費でモンクのレジスト系スキルSL3を使えます。
【エミ】「とりあえず、役に立たないどころか有害な力っぽいから処分するよぉ〜」
【エミ】あ、属性防御だと別物になっちゃうね^^;
【ミヤビ】「よし、この奥に高額なお宝があると良いな〜♪ とアリバイ発言してみるミヤビちゃんであった(・・b」
【シグルーン】ああ、ごめんなさい(o_ _)o<元凶
【ミヤビ】ダメージロール直後に3d6軽減ですな……防御力とは別扱いで(o_ _)b
【GMPi】つまりクラッシュバリアにも有効です。
【シグルーン】一応、聞きますがプロテ等のスキル使用と重なりますか?<ポメ防御
【GMPi】パッシブなので重なります。
【シグルーン】どうもですー

【クライマックス】
【GMPi】
【GMPi】???「適合者は。我が使徒のなれる適合者はまだ来ぬのか。」
【GMPi】ミヤビさんが以前脱出場所には多数の肉片が散らばっています。
【GMPi】恐らく、エースの秘宝に適応出来なかった人たちのなれの果てでしょう。
【シグルーン】「…くっ。これは厳しいですね」
【ユティカ】「……。」
【エミ】「わわっ…」
【GMPi】???「来たか。我が力を求めし者よ。我が力を受け入れろ、我が創造主が作りし無限の力の源を守るのだ。」
【シグルーン】「過ぎた力を求める程には私達は腐ってはいませんっ!」
【エミ】「このありさまを見て欲しがる人は普通いないよぉ’’」
【ミヤビ】「……ふざけろ。借り物の力なんか要らないってこの前も言ったはずだよ」
【エミ】「それになんか余計な義務がくっついてきそうだし」
【GMPi】???「我らが創造主は神と名乗る者達によって危機にさらされている。彼らを超える力を手にし、守らねば。」
【GMPi】会話というよりはテープレコーダのような物の気がします。
【エミ】(ミオのほうを見つつ)「残念でした、私たちは神様側だよぉ♪…といっても聞いてなさそう」
【シグルーン】「……ふざけないでっ! 意思無き力で全てが解決するなんて幻想ですっ!」(剣を抜きつつ)
【ユティカ】「……そう…じゃあ余計…壊さないと、ダメね。」(くつくつ)
【GMPi】???「我が力を受け付けぬ存在は排除する。全ては創造主の為に。」
【エミ】「みんな落ち着いて〜、機械に怒っても無意味だよぉ、慌てず騒がずすくらっぷにしちゃお〜♪」
【ユティカ】「………う……」(自分の行った言葉に驚いた顔して、顔しかめる)
【ミヤビ】「ってかさ、どいつもこいつも力、力、力って……力で全てが解決するんならみんなで瞬間転職繰り返して便利スキル取って一生パワーゲームだけやってりゃ良いんだよっ」(しゃん、と刀抜きつつ)
【シグルーン】「………ミヤビさん、何か違う。電波でも混じった?(^^;」
【GMPi】秘宝を中央にセットした防衛用機械生命体がじっくりと前進してきます。
【GMPi】戦闘開始前に一言有ればどうぞ。
【ミヤビ】「電波はいつでも完全受信状態だよっ!(・▽・~~~(みみみみみ」(ぇ>しぐるん
【シグルーン】「準備が終わり次第速攻で行きますよっ」
【シグルーン】「また、危ない人みたいな…(^^;」>ミヤビさん
【ミヤビ】「ま、冗談はさておいて、私が欲しいのは力なんかよりも高額ドロップ品なんだ。せいぜい良い物落として貰うよ〜」
【ユティカ】「…く…う…ふふ…さあ、始末、つけるよ。」(ざ、と翼が灰に染まる)
【エミ】「調子戻ったみたいだねっ(o'▽')o…ユティはまだちょっとあれだけど、とにかくがんばろ〜」
【GMPi】それでは本日はここで終了します。ステータスの表示をお願いします。
【シグルーン】シグルーン HP:142/142 MP:99(+100)/99(+100) Fate:12/17 行動値:9
【ミヤビ】ミヤビ:HP88/88、MP93/96、フェイト12、DH4、ボルテ未開封
【エミ】エミ HP:145/145 MP:79/79 Fate:12/14 行動値:5
【ユティカ】ユティカ HP:56/56 MP:80+100/85+100 fate:6/10 memo:2/3
【GMPi】確認致しました。皆様お疲れ様でした。明日もよろしくお願いいたします。
【GMPi】それでは『続・無限の力を求めて〜エースリベンジ』を再開します。皆さんよろしくお願いします。<返答不要

【ステータスロード】
【GMPi】
【GMPi】シグルーン HP:142/142 MP:99(+100)/99(+100) Fate:12/17 行動値:9
【GMPi】ミヤビ:HP88/88、MP93/96、フェイト12、DH4、ボルテ未開封
【GMPi】エミ HP:145/145 MP:79/79 Fate:12/14 行動値:5
【GMPi】ユティカ HP:56/56 MP:80+100/85+100 fate:6/10 memo:2/3
【GMPi】間違い等があればご指摘願います。
【シグルーン】おっけーです。
【ミヤビ】あってます〜
【エミ】あってまーす

【クライマックス 続き】
【GMPi】
*GMPi topic : A25>Miy12>Sig9>Uti6>Em5
【GMPi】[A]←10m→[PC前衛]←5m→[PC後衛]
【GMPi】まずはポジション宣言をおねがいします。
【シグルーン】シグルーンは前衛で。
【エミ】前衛だよぉ
【ミヤビ】ミヤビ、前衛です。
【GMPi】念のために降騎宣言も。
【GMPi】デフォルトは騎乗です。
【ミヤビ】騎乗してません。馬車なので(/-;
【エミ】騎乗だよぉ
【ユティカ】後衛、意味はないけど騎乗です
【シグルーン】一応騎乗中。
【GMPi】[A]←10m→[Em|Miy|Sig]←5m→[Uti]
【GMPi】<ラウンド1>
【GMPi】セットアップをどうぞ。
【シグルーン】シグルーン:ドレインの封印解放。銀蛇、《陣形》の1回目使用。
【ミヤビ】茄子色、ギルドスキルの《陣形》1回目使用。
【GMPi】移動はどんどんどうぞ。
【エミ】私も封印解除宣言しておくよぉ、陣形で10m前進してAにエンゲージ
【ミヤビ】10m前進して、エースロボ(仮称)にエンゲージ。
【シグルーン】シグルーンも同じくAにエンゲージ。
【ユティカ】ひとまとまりに移動〜
【GMPi】陣形全て了解。この期に及んで罠は無かったです。
【GMPi】[A|Em|Miy|Sig|Uti]
【ミヤビ】その後、ドレインの封印解除。&自分に《ヘイスト》
【GMPi】判定どうぞ。
【ミヤビ】3d6 「まずは先手を取るっ!」
【ダイス】【ミヤビ】: 10(3D6: 4 2 4) = 10  「まずは先手を取るっ!」
【ミヤビ】加速量にフェイト1(/-;
【ミヤビ】2d6+10 加速量〜
【ダイス】【ミヤビ】: 8(2D6: 6 2)+10 = 18  加速量〜
【ミヤビ】行動値30になります。
【GMPi】先手を取れたこと確認しました。
【ユティカ】それからドレイン解除もしておきます。WPの念の為。
【ユティカ】2d6
【ダイス】【ユティカ】: 6(2D6: 3 3) = 6
【ユティカ】+8みんなに〜
【GMPi】他に無ければミヤビさん行動どうぞ。
【ミヤビ】ありがとほ〜(o'▽')o
【ミヤビ】では、マイナー《マジックブラスト》&メジャー《インヴォーク》を、エンゲージ内のPC全員に。
【ミヤビ】3d6 「恒例の残像、行くよっ!」
【ダイス】【ミヤビ】: 9(3D6: 4 1 4) = 9  「恒例の残像、行くよっ!」
【ミヤビ】回避+1dをぷれぜんと(o'▽')b
【エミ】「受け取ったよぉ((o'▽')o」
【GMPi】ではエースの守護者の行動です。
【シグルーン】「うーん、ミラージュイメージ?(’’」(違います
【GMPi】1d3+1d8+1d8 守護者の行動選択プログラム
【ダイス】【GMPi】: 3(1D3: 3)+3(1D8: 3)+4(1D8: 4) = 10 守護者の行動選択プログラム
【GMPi】マイナー:ラーニングセット+チートマジック+クラッシュバリア
【GMPi】メジャー:ダブルキャスト+エアリアルスラッシュ+アースブレッド
【GMPi】無限の領域の力でシーン(選択)攻撃です。
【GMPi】まずはエアリアルスラッシュの判定です。
【GMPi】5d6+15+5 チートマジック+クラッシュバリア入り
【ダイス】【GMPi】: 19(5D6: 4 4 5 3 3)+15+5 = 39 チートマジック+クラッシュバリア入り
【GMPi】振りなおします。
【GMPi】5d6+15+5 チートマジック+クラッシュバリア入り
【ダイス】【GMPi】: 18(5D6: 1 4 6 2 5)+15+5 = 38 チートマジック+クラッシュバリア入り
【GMPi】回らないけど通し。
【GMPi】38で回避。チートマジックにより回避ペナルティ忘れずに。
【ミヤビ】4d6+7 インヴォーク分相殺回避(/-;
【ダイス】【ミヤビ】: 18(4D6: 5 3 6 4)+7 = 25  インヴォーク分相殺回避(/-;
【シグルーン】3d6+5 「…風の魔法…見切らないと…」
【ダイス】【シグルーン】: 4(3D6: 2 1 1)+5 = 9  「…風の魔法…見切らないと…」
【エミ】2d6 「きたきた〜」
【ダイス】【エミ】: 6(2D6: 4 2) = 6  「きたきた〜」
【ユティカ】3d6+3 「ふん・・・。」
【ダイス】【ユティカ】: 3(3D6: 1 1 1)+3 = 6  「ふん・・・。」
【ユティカ】ぎゃー
【ミヤビ】(o_ _)o~~
【シグルーン】ユティカさんを《カバーリング》
【GMPi】(十「(無言で)」っ◇)
【ユティカ】(ゆ?「ふんっ、情けなんて無用よっ(TT」
【GMPi】6d6+30 風属性防御力無視
【ダイス】【GMPi】: 17(6D6: 5 1 4 4 1 2)+30 = 47 風属性防御力無視
【GMPi】47点プレゼント。軽減どうぞ。
【ミヤビ】プロテ行きます〜
【エミ】おねがいしま〜す
【GMPi】まった
【GMPi】ソアスポットいきます。
【ミヤビ】ワイドプロテにつき、シグルーンさん分、エミさん分、自分のにそれぞれ1回ずつ。
【エミ】わわ’’;
【ミヤビ】はいな(o_ _)/
【GMPi】3d6+43
【ダイス】【GMPi】: 12(3D6: 2 6 4)+43 = 55
【GMPi】55点で軽減どうぞ。
【ミヤビ】5d6+10 「高速展開障壁!」しぐるん分
【ダイス】【ミヤビ】: 13(5D6: 1 4 5 2 1)+10 = 23  「高速展開障壁!」しぐるん分
【ミヤビ】5d6+10 「もう一つ!」エミっち分
【ダイス】【ミヤビ】: 17(5D6: 6 4 2 3 2)+10 = 27  「もう一つ!」エミっち分
【ミヤビ】5d6+10 「まだまだ!」ミヤビ分
【ダイス】【ミヤビ】: 17(5D6: 2 5 2 6 2)+10 = 27  「まだまだ!」ミヤビ分
【シグルーン】26点の49点抜けて HP:67/142「つぅ…」
【GMPi】シグルーンさんのカバー分は?
【ミヤビ】28点貫通、HP60/88、MP71/96
【ミヤビ】1回のダメージロールなので、2重プロテ出来ないはずです(/-;<カバー分
【エミ】22点抜けて 123/145 「まだまだぁ」
【GMPi】私の解釈では、ユティカさんに行く分のダメージをプロテじゃないのかな?
【GMPi】そのダメージをシグルーンさんが受けると。
【ミヤビ】うーむ、カバーリング系がダメージロール直前でプロテが直後のタイミングですから、ダメージロール振る時点で対象が変更されてると私がGMの時は判断しているです……(/-;
【エミ】う〜ん、GMにおまかせ〜できるなら嬉しいし
【GMPi】このセッションでOKとします。
【ミヤビ】はみゅ。では、お言葉に甘えてカバー分も振ります(/-;
【ミヤビ】5d6+10 「おまけだっ!」しぐるんカバー分
【ダイス】【ミヤビ】: 20(5D6: 1 5 5 3 6)+10 = 30  「おまけだっ!」しぐるんカバー分
【シグルーン】ではプロテ分計算して HP:97/142 「ふぅ…助かりました」>ミヤビさん
【GMPi】続いてアースブレッドを飛ばします。
【GMPi】5d6+15 チートマジック+クラッシュバリア
【ダイス】【GMPi】: 21(5D6: 4 1 6 4 6)+15 = 36 チートマジック+クラッシュバリア
【GMPi】よし!回った。
【シグルーン】(/-;
【GMPi】回避どうぞ。
【ミヤビ】何かを信じてDH回避(/-;
【シグルーン】3d6+5 「…このーっ…」
【ダイス】【シグルーン】: 6(3D6: 3 1 2)+5 = 11  「…このーっ…」
【エミ】2d6 「まずいよぉ」
【ダイス】【エミ】: 11(2D6: 6 5) = 11  「まずいよぉ」
【ユティカ】2d6+3 「く、この・・・。」
【ダイス】【ユティカ】: 2(2D6: 1 1)+3 = 5  「く、この・・・。」
【ユティカ】1d6
【ダイス】【ユティカ】: 2(1D6: 2) = 2
【ユティカ】あぶね(TT
【ミヤビ】5d6 「てやー!」
【ダイス】【ミヤビ】: 27(5D6: 5 5 5 6 6) = 27  「てやー!」
【シグルーン】おお(’’
【GMPi】ぎゃーー。避けた
【エミ】ゆてぃをカバーリング!
【ミヤビ】よし、これで転倒は無くなった〜(o_ _)o~~
【GMPi】6d6+30+5d6 土防御点無視+転倒
【ダイス】【GMPi】: 23(6D6: 5 2 6 6 3 1)+30+17(5D6: 5 5 1 5 1) = 70 土防御点無視+転倒
【GMPi】ソアスポット宣言
【シグルーン】あのークリティカル分は…(おそるおそる)
【GMPi】2d6+70 忘れていた(笑
【ダイス】【GMPi】: 3(2D6: 1 2)+70 = 73 忘れていた(笑
【GMPi】5d6+67
【ダイス】【GMPi】: 19(5D6: 1 5 5 3 5)+67 = 86
【GMPi】86点土+転倒です。ソアって強いね。
【エミ】上げる余裕があればね(/-;<ゾアスポット
【エミ】アラクネ行きまーす、フェイト2投入
【エミ】8d6 「みーちゃんがんばっ」「ぴ〜〜☆」
【ダイス】【エミ】: 31(8D6: 1 3 3 6 3 6 3 6) = 31  「みーちゃんがんばっ」「ぴ〜〜☆」
【ミヤビ】続けてワイドプロテ行きます。
【ミヤビ】5d6+10 「ここは凌ぐっ!」しぐるん分
【ダイス】【ミヤビ】: 15(5D6: 1 2 5 1 6)+10 = 25  「ここは凌ぐっ!」しぐるん分
【ミヤビ】5d6+10 エミっち分
【ダイス】【ミヤビ】: 17(5D6: 3 3 6 4 1)+10 = 27  エミっち分
【ミヤビ】5d6+10 エミっちカバー分
【ダイス】【ミヤビ】: 19(5D6: 4 4 6 1 4)+10 = 29  エミっちカバー分
【ミヤビ】早くもMP59/96(o_ _)b
【シグルーン】23点通しで HP:74/142+《インデュア》「…みんな大丈夫?」
【GMPi】ではPCの反撃どうぞ。最初はシグルーンさんからですね。
【ユティカ】「わたしより…みんなのほうが・・・。」
【ミヤビ】「はーい、元気で〜す!」
【エミ】3d6 ポメロレジストアース1回目
【ダイス】【エミ】: 16(3D6: 5 6 5) = 16  ポメロレジストアース1回目
【エミ】3d6 2回目
【ダイス】【エミ】: 11(3D6: 1 4 6) = 11  2回目
【シグルーン】「攻撃を凌ぎつつ反撃の糸目を掴まないと…」
【シグルーン】マイナーで《マジックブラスト》、メジャーで《エアリアルウェポン》をPC全員に。
【エミ】6点と13点で 104/145 インデュア2回起動 「わわっ、いろいろ護ってくれてなかったら危なかったよぉ」
【シグルーン】3d6 「刃よ風を纏え…猛き風をっ!」発動判定
【ダイス】【シグルーン】: 9(3D6: 2 6 1) = 9  「刃よ風を纏え…猛き風をっ!」発動判定
【シグルーン】「これで…風の加護が…」みんなの武器が<風>属性の魔法ダメージに。
【GMPi】次はユティカさんどうぞ。
【ユティカ】ブラストヒール行きますよ〜
【ユティカ】2d6 「…む。」
【ダイス】【ユティカ】: 3(2D6: 1 2) = 3  「…む。」
【ユティカ】10d6+23 「さああ、戦うがいい!」(ぉぃ
【ダイス】【ユティカ】: 33(10D6: 3 3 4 4 6 1 3 3 5 1)+23 = 56  「さああ、戦うがいい!」(ぉぃ
【ミヤビ】HP満タン、88/88。「うん、頑張る〜」(笑
【シグルーン】HP:130/142 「ティカさん…(^^;」
【エミ】全快「あ、ありがとだよぉ^^;」
【GMPi】最後はエミさんどうぞ。
【エミ】マジックブラストホーリーウェポン味方全員
【エミ】2d6 「私からも準備いくよぉ、アーケンラーヴ様よろしく〜」
【ダイス】【エミ】: 3(2D6: 1 2) = 3  「私からも準備いくよぉ、アーケンラーヴ様よろしく〜」
【エミ】+12配布
【GMPi】クリーンナップは無いはず。
【GMPi】<ラウンド2>
【GMPi】セットアップどうぞ。
【ミヤビ】ドレイン封印解除、その後エミさんに《ヘイスト》!
【シグルーン】シグルーンはドレイン解除2回目。銀蛇は《限界突破》使用!
【エミ】ドレイン解除宣言
【GMPi】こーい。そして判定どうぞ。
【ミヤビ】3d6 「加速、行くよっ!」
【ダイス】【ミヤビ】: 11(3D6: 6 1 4) = 11  「加速、行くよっ!」
【ミヤビ】1d6+10 加速量
【ダイス】【ミヤビ】: 5(1D6: 5)+10 = 15  加速量
【ミヤビ】よし+15!(o'▽')b
【GMPi】エミさんの火力が15アップとも言いますね(笑
【GMPi】他に無ければエースが動きますが。
【エミ】「わんわんっ(o'▽')o」「ステップが軽いよぉ^^」
【ミヤビ】ちょっとまって
【ユティカ】ないよん
【GMPi】無い様なのでエースの行動行きます。
【シグルーン】まった
【GMPi】まちます。
【ユティカ】ドレイン解除忘れてた、解除で〜
【シグルーン】どうぞー
【GMPi】了解。エース行動行きますね。
【GMPi】1d3+1d8+1d8 守護者の行動選択プログラム
【ダイス】【GMPi】: 3(1D3: 3)+7(1D8: 7)+8(1D8: 8) = 18 守護者の行動選択プログラム
【GMPi】マイナー:ラーニングセット+チートマジック+クラッシュバリア
【ミヤビ】……よし、割とハズレの組み合わせっぽい(o'▽')o
【GMPi】メジャー:ダブルキャスト+ヴァイオレントウィンド+ランドフィッシャー
【GMPi】5d6+15 チートマジック+クラッシュバリア
【ダイス】【GMPi】: 16(5D6: 2 3 5 3 3)+15 = 31 チートマジック+クラッシュバリア
【GMPi】振りなおします。
【GMPi】5d6+15 チートマジック+クラッシュバリア
【ダイス】【GMPi】: 18(5D6: 2 3 5 5 3)+15 = 33 チートマジック+クラッシュバリア
【GMPi】シークレットアーツ1回目発動
【GMPi】5d6+15 以下現にクリティカルしてよ(涙
【ダイス】【GMPi】: 11(5D6: 1 5 1 2 2)+15 = 26 以下現にクリティカルしてよ(涙
【GMPi】ぎゃふん
【ミヤビ】魔人ダイス(/-;
【GMPi】26で回避を。チートマジック忘れずに
【シグルーン】3d6+5 「…今度こそ…見切る…」
【ダイス】【シグルーン】: 9(3D6: 2 3 4)+5 = 14  「…今度こそ…見切る…」
【エミ】2d6 「むりっぽいよぉ」
【ダイス】【エミ】: 8(2D6: 5 3) = 8  「むりっぽいよぉ」
【ミヤビ】4d6+7 「これなら当たっても大丈夫!」
【ダイス】【ミヤビ】: 14(4D6: 4 2 3 5)+7 = 21  「これなら当たっても大丈夫!」
【ユティカ】3d6 「ああもうっ」
【ダイス】【ユティカ】: 10(3D6: 1 3 6) = 10  「ああもうっ」
【シグルーン】ユティカさんを《カバーリング》。
【ユティカ】だめ(TT
【GMPi】7d6+30 風防御無視だけ&ソア準備中(笑
【ダイス】【GMPi】: 28(7D6: 2 4 4 2 5 6 5)+30 = 58 風防御無視だけ&ソア準備中(笑
【GMPi】一応ソアと言っておこう
【GMPi】2d6+54 減ったらどうし様。元58
【ダイス】【GMPi】: 6(2D6: 2 4)+54 = 60 減ったらどうし様。元58
【GMPi】実は守護者の行動選択プログラムにバグがあった模様。防御点は有効です(涙
【ミヤビ】わ〜い(o'▽')o では容赦なくワイドプロテ行きます。私のMPにも容赦ないが(o_ _)o
【GMPi】60点のダメージどうぞ。
【ミヤビ】5d6+10 「MPが尽きるまで!」しぐるん分
【ダイス】【ミヤビ】: 17(5D6: 2 5 3 5 2)+10 = 27  「MPが尽きるまで!」しぐるん分
【ミヤビ】5d6+10 「そろそろ折り返し地点だから……」しぐるんカバー分
【ダイス】【ミヤビ】: 21(5D6: 1 3 6 5 6)+10 = 31  「そろそろ折り返し地点だから……」しぐるんカバー分
【ミヤビ】5d6+10 「多分あと1ラウンド半」エミっち分
【ダイス】【ミヤビ】: 15(5D6: 4 5 1 4 1)+10 = 25  「多分あと1ラウンド半」エミっち分
【ミヤビ】5d6+10 「だからそれまでに倒して〜(/-;」ミヤビ分
【ダイス】【ミヤビ】: 14(5D6: 2 3 4 1 4)+10 = 24  「だからそれまでに倒して〜(/-;」ミヤビ分
【シグルーン】14点抜けて HP:116/142 「何とか…助かりました。ミヤビさん、何時もありがと♪」
【エミ】5点で 140/145 「うまくいってもあと2ラウンドかかると思うよぉ、なるべくがんばる〜」
【ミヤビ】こっちは11点抜けて、HP77/88、MP44/93(o_ _)o
【GMPi】次は防護点有効のランドフィッシャーだ
【GMPi】5d6+15 鬼召喚プログラム発動
【ダイス】【GMPi】: 19(5D6: 4 2 6 1 6)+15 = 34 鬼召喚プログラム発動
【GMPi】発動したよ(笑
【GMPi】クリティカル回避どうぞ。
【ユティカ】3d6 「ええい、物の分際で!」
【ダイス】【ユティカ】: 11(3D6: 3 2 6) = 11  「ええい、物の分際で!」
【ミヤビ】やっぱり何かを信じてDH回避行きます。
【ミヤビ】5d6+7 「鬼には鬼で対抗するっ!」
【ダイス】【ミヤビ】: 17(5D6: 5 1 5 5 1)+7 = 24  「鬼には鬼で対抗するっ!」
【ミヤビ】むー、フェイト1振り直し(o_ _)o
【ミヤビ】5d6 「きゃあきゃあ(/-;」
【ダイス】【ミヤビ】: 21(5D6: 3 5 5 2 6) = 21  「きゃあきゃあ(/-;」
【ミヤビ】ダメでした(o_ _)o
【エミ】2d6 「地の魔法が得意なのかなあ(/-;」
【ダイス】【エミ】: 11(2D6: 6 5) = 11  「地の魔法が得意なのかなあ(/-;」
【シグルーン】3d6 「風の障壁っ」クリティカルのみ
【ダイス】【シグルーン】: 4(3D6: 2 1 1) = 4  「風の障壁っ」クリティカルのみ
【エミ】例によってゆてぃをカバー
【GMPi】6d6+30+5d6+2d6 地クラバリなのに防御点有効マヒ攻撃ソア準備中
【ダイス】【GMPi】: 21(6D6: 1 4 5 3 2 6)+30+16(5D6: 1 3 5 3 4)+6(2D6: 4 2) = 73 地クラバリなのに防御点有効マヒ攻撃ソア準備中
【GMPi】ソア発動。
【GMPi】4d6+67
【ダイス】【GMPi】: 11(4D6: 3 4 1 3)+67 = 78
【GMPi】78点どうぞ。
【エミ】あらくねー
【エミ】6d6 「ぴぴ〜」
【ダイス】【エミ】: 12(6D6: 4 3 1 2 1 1) = 12  「ぴぴ〜」
【ミヤビ】続けてワイドプロテ〜(o_ _)o
【エミ】「みやびん、精神きついならこっちはいいよぉ」
【シグルーン】「とりあえず蘇生のスキルもありますしね」
【ミヤビ】5d6+10 「大丈夫!」シグルーンさん分
【ダイス】【ミヤビ】: 22(5D6: 5 4 6 4 3)+10 = 32  「大丈夫!」シグルーンさん分
【ミヤビ】5d6+10 「こっちだって!」エミさん分
【ダイス】【ミヤビ】: 9(5D6: 1 2 1 2 3)+10 = 19  「こっちだって!」エミさん分
【ミヤビ】5d6+10 「祝福!」エミさんカバー分
【ダイス】【ミヤビ】: 20(5D6: 4 6 4 1 5)+10 = 30  「祝福!」エミさんカバー分
【ミヤビ】5d6+10 「あるからっ!」ミヤビ分
【ダイス】【ミヤビ】: 16(5D6: 4 2 4 5 1)+10 = 26  「あるからっ!」ミヤビ分
【シグルーン】10点抜けて HP:106/142+《インデュア》[
【エミ】3d6 レジスト1回目
【ダイス】【エミ】: 12(3D6: 3 3 6) = 12  レジスト1回目
【エミ】3d6 2回目
【ダイス】【エミ】: 11(3D6: 3 3 5) = 11  2回目
【ミヤビ】15点抜けて、63/88。&マヒ入ります(o_痺_)o
【シグルーン】「ふぅ…何とか手番ですね…」
【GMPi】ではミヤビさんからどうぞ。
【GMPi】違ったエミさんです。
【エミ】1回目が5点抜け 135/145 インデュア1回起動「みやびんありがと〜、がんばるからねっ(/-;」
【エミ】インヴィジブルアタック+ラッシュでエースに攻撃、フェイト1投入
【GMPi】こーい
【エミ】6d6+10 「突破口を開くよぉ!」「わん!」
【ダイス】【エミ】: 20(6D6: 5 1 4 1 6 3)+10 = 30  「突破口を開くよぉ!」「わん!」
【ミヤビ】「(o_痺_)b」(がんばれー、と言いたいらしい)
【ユティカ】「特攻!!」
【シグルーン】+10ね(’’
【エミ】突破してるから+10で
【GMPi】アヴェンジ発動します。
【GMPi】5d6+15
【ダイス】【GMPi】: 21(5D6: 1 5 5 6 4)+15 = 36
【GMPi】振りなおしです。
【GMPi】5d6+15
【ダイス】【GMPi】: 23(5D6: 6 3 6 4 4)+15 = 38
【GMPi】回ったよ。
【GMPi】1d8 反撃選択プログラム
【ダイス】【GMPi】: 1(1D8: 1) = 1 反撃選択プログラム
【GMPi】返礼はファイアボルトでした。
【シグルーン】《ディスコード》を開封。即、エミさんの攻撃に使用。
【GMPi】まずダメージ下さい。
【シグルーン】「聖なる剣を構え、敵陣に飛び込みしは神々の愛娘、汝、銀の剣持ちてその力を示せ」(ディスコード)
【エミ】4d6+10d6+10d6+12+8+12+35+15 「と〜つ〜げ〜き〜〜」
【ダイス】【エミ】: 18(4D6: 6 6 5 1)+39(10D6: 3 3 4 5 5 6 5 2 2 4)+34(10D6: 4 3 5 3 2 3 3 4 6 1)+12+8+12+35+15 = 173  「と〜つ〜げ〜き〜〜」
【エミ】しぐるんありがと〜、最高記録(o'▽')o
【エミ】
【エミ】3d6 フェイト分追加
【ダイス】【エミ】: 11(3D6: 5 2 4) = 11  フェイト分追加
【シグルーン】後、突破分入れた?
【エミ】フェイト3点投入+ボルテクスアタックの宣言忘れてた
【エミ】しかも突破はいってないし…なにがなんだか
【エミ】最終的に、194てんかなあ
【シグルーン】ですね(’’
【ミヤビ】「……エミっち忘れ物〜(((((((o;-;)ノ[突破ボルテF3]    ((((((o'▽')〆」
【ミヤビ】おそかった(o_ _)o(笑
【シグルーン】「ショートチャージ! 流石…」
【GMPi】とりあえずHP:306/500です。早いよー
【エミ】「いろいろ支援もらうと手応えがすごいよぉ(o'▽')o」
【シグルーン】「とりあえず、この調子で削りましょう…」
【GMPi】次はミヤビさんどうぞ。
【シグルーン】まだ、アヴェンジ〜
【エミ】アヴェンジどうぞ〜
【GMPi】ショックで忘れていました。
【GMPi】7d6+30+5d6 1発で4割けづられた。火だけ
【ダイス】【GMPi】: 25(7D6: 3 5 3 3 6 4 1)+30+14(5D6: 4 4 1 1 4) = 69 1発で4割けづられた。火だけ
【GMPi】ソア宣言
【GMPi】その前にクリティカ
【GMPi】2d6+69
【ダイス】【GMPi】: 8(2D6: 5 3)+69 = 77
【GMPi】3d6+74 最終ダメージ
【ダイス】【GMPi】: 13(3D6: 1 6 6)+74 = 87 最終ダメージ
【ユティカ】プロテクション行くよ〜
【GMPi】87点の火ダメージをお返しで。喰らった半分以下だ
【ユティカ】って、いないのか。
【ユティカ】もとい、いらないのか。
【GMPi】軽減無ければミヤビさんどうぞ。
【エミ】47点通して 88/145 「このくらいならヒールで治るよぉ」
【ユティカ】無しで。
【ミヤビ】では、マイナーでマヒ解除。メジャーでエースに通常攻撃。
【ミヤビ】判定にDH9回目っ!
【GMPi】こーい。アヴェンジで返してやる。
【ミヤビ】4d6+8 「よ〜し! 者共、エミっちに続け〜♪」
【ダイス】【ミヤビ】: 12(4D6: 4 6 1 1)+8 = 20  「よ〜し! 者共、エミっちに続け〜♪」
【ミヤビ】きゃー。20で(o_ _)o
【GMPi】アヴェンジ宣言
【GMPi】5d6+15
【ダイス】【GMPi】: 13(5D6: 4 1 1 5 2)+15 = 28
【GMPi】振りなおします(鬼
【GMPi】5d6+15
【ダイス】【GMPi】: 18(5D6: 1 4 2 5 6)+15 = 33
【GMPi】シーアーツ無しでダメージ下さい。
【ミヤビ】では、フェイト1支払って《ボルテクスアタック》開封&即使用。更にダメージにフェイト1追加!
【GMPi】こーい。
【ミヤビ】3d6+7+12+8+11d6 「せやっ!」
【ダイス】【ミヤビ】: 10(3D6: 2 4 4)+7+12+8+46(11D6: 3 4 4 6 6 3 2 5 2 5 6) = 83  「せやっ!」
【ミヤビ】83点、<風>魔法で〜。色々支援がありがたい(笑
【GMPi】ぎゃーー。半分割ったよ。HP:223/500
【GMPi】1d8 反撃選択プログラム
【ダイス】【GMPi】: 3(1D8: 3) = 3 反撃選択プログラム
【GMPi】はずれ気味のエアリアルスラッシュだ
【GMPi】6d6+30 一番ダメージもBSも無いのね
【ダイス】【GMPi】: 22(6D6: 6 2 2 5 1 6)+30 = 52 一番ダメージもBSも無いのね
【GMPi】ソア
【GMPi】3d6+47
【ダイス】【GMPi】: 14(3D6: 2 6 6)+47 = 61
【GMPi】61の風魔法をお返しにです。
【ミヤビ】命中判定に欲しい出目ですな……(/-; どなたか軽減お願いです〜
【ユティカ】いくよ〜
【ユティカ】5d6+10 「不許可!」(ぉ
【ダイス】【ユティカ】: 19(5D6: 3 2 5 5 4)+10 = 29  「不許可!」(ぉ
【ユティカ】普通(’’
【ミヤビ】よし、7点通って残りHP56。「さんきゅ! 痛くない!」
【GMPi】次はシグルーンさんの行動どうぞ。
【シグルーン】「さて…」
【シグルーン】「…ただ一閃が世界を支配する…」
【シグルーン】マイナーで、《ファストセット》+《インヴィジブルアタック》+《スマッシュ》、メジャーで《クロススラッシュ》でエースに攻撃。
【シグルーン】6d6+16+10 1回目
【ダイス】【シグルーン】: 19(6D6: 3 4 4 1 2 5)+16+10 = 45  1回目
【シグルーン】6d6+16+10 2回目
【ダイス】【シグルーン】: 20(6D6: 6 2 4 1 3 4)+16+10 = 46  2回目
【シグルーン】45と46でどうぞー
【GMPi】双方ともアヴェンジで
【GMPi】5d6+15 1回目
【ダイス】【GMPi】: 12(5D6: 4 1 2 1 4)+15 = 27 1回目
【GMPi】振りなおし
【GMPi】5d6+15 1回目その2
【ダイス】【GMPi】: 23(5D6: 5 5 4 5 4)+15 = 38 1回目その2
【GMPi】落とされそうだからシークレットアーツ
【GMPi】5d6+15 1回目その3
【ダイス】【GMPi】: 19(5D6: 4 4 4 3 4)+15 = 34 1回目その3
【GMPi】だぐだぐアヴェンジ失敗
【GMPi】5d6+15 2回目
【ダイス】【GMPi】: 19(5D6: 5 2 4 6 2)+15 = 34 2回目
【シグルーン】では、双方にフェイト3点。1撃目に《ボルテクスアタック》、後はユティカさんに2撃目に《ディスコード》要請〜
【GMPi】フェイトが心もとないが振りなおす。
【シグルーン】あっ、どうぞー
【GMPi】5d6+15 2回目その2シーアーツ3回目準備中
【ダイス】【GMPi】: 18(5D6: 4 3 2 6 3)+15 = 33 2回目その2シーアーツ3回目準備中
【GMPi】シークレットアーツ3回目
【GMPi】4d6+21 せめて一太刀
【ダイス】【GMPi】: 10(4D6: 1 3 2 4)+21 = 31 せめて一太刀
【GMPi】がうがう。ダメージ下さい。
【ユティカ】諒解〜<ディスコード
【ユティカ】「強者への嫉妬の心など、貴様を作ったモノたちには上等すぎるわ。破滅の調べとともに形をなくすがいい!」
【シグルーン】2d6+28+12+8+8+10+10d6+3d6 『双剣連撃―
【ダイス】【シグルーン】: 6(2D6: 3 3)+28+12+8+8+10+38(10D6: 5 3 4 5 6 5 2 3 2 3)+12(3D6: 5 6 1) = 122  『双剣連撃―
【シグルーン】2d6+28+12+8+10+10d6+3d6     ―瞬閃蒼破っ!』
【ダイス】【シグルーン】: 6(2D6: 4 2)+28+12+8+10+41(10D6: 1 5 5 2 5 2 4 5 6 6)+7(3D6: 1 4 2) = 112      ―瞬閃蒼破っ!』
【シグルーン】122点の112点<風>属性魔法ダメージ。
【GMPi】守護者「我機能停止。創造主より託された任務続行不能」
【GMPi】あっさりとエースを守護する機械生命は完全に動きを止めました。
【GMPi】しかし古の民が作り出した思われる、エースの秘宝はまだ輝きを失っていません。
【シグルーン】「永遠に停止してなさい…(がすっ!)」<機械生命にトドメを刺した。
【エミ】「ふう、あとはこの秘宝をなんとかしなくちゃねっ」
【シグルーン】「あっ、ミヤビさん? これ破壊しても大丈夫ですよね?」<エースの秘宝>ミヤビさん
【ミヤビ】「残るは最後の後始末……っと」
【ミヤビ】「あ、下手に振れると色々干渉して来るみたいだから気を付けてね〜」<エースの秘宝
【ユティカ】「ふん。」(重要回路を鼻で笑って踏み潰し)
【シグルーン】「うーん、だと遠距離から風の魔法…ってティカさん!」
【エミ】「なんだかさっきからおかしいよぉ、まさか影響されてないよね??」>ユティ
【ユティカ】「何故こんな下等な機械風情に影響されないといけない?」(灰色翼が徐々に戻ってきています)
【シグルーン】「どうなんでしょうか? …とりあえずGo! るむるむ」(笑
【ミヤビ】「あ、チョップ入れると戻るよ〜♪」(と、デタラメ教えてみる(笑>しぐるん&エミっち
【シグルーン】「それでチョップ棒はどこに?」(笑>ミヤビさん
【ユティカ】「うん?」(るむるむ:よじよじ、てぺてぺてぺ)
【ミヤビ】「チョップぐらい素手で良いじゃん(/-;」(笑>しぐるん
【エミ】「るむるむちょっぷにまかせるのが一番みたいだよぉ’’」
【シグルーン】「素手で2d6+8なんですよー(笑」>ミヤビさん
【ユティカ】「…あれ?…いつ、の、まに…終わった、ん、ですか?」(きょと。羽根は綺麗な茜色)
【GMPi】出発前の迷宮じいさんの言葉を思い出します。「エースの秘宝に飲込まれないためには、精神力と人との繋がりと運命を挑む力が必要じゃ。」
【シグルーン】「えーっと…ついさっき…かな?」>ティカさん
【ミヤビ】「やあ、おかえり☆(o・・)b」>ユティカちゃん
【ユティカ】「???」(るむるむはお疲れの様子でたれポメロ帽子と化しています(笑))
【シグルーン】「(精神力は人並みでしかないんですよねー)(’’;」
【エミ】「るむるむ、おつかれさまだよぉ^^」「ぴ♪」(よしよし×2)
【シグルーン】「さて、後は、これを破壊して帰りましょうか(^^;」
【エミ】「さんせ〜い、叩き壊しちゃっていいのかなあ?」
【GMPi】秘宝に無限の力が不要だという事を教えれば、存在意義を無くした秘宝は輝きを失うという宣託も先ほど降りてきていました。
【シグルーン】エミさんにだろうねぇ…(^^;<宣託
【エミ】でもどうやって教えればいいのかなあ^^;
【シグルーン】「うーん、そういえば既に神々は去り、エースの秘宝を創った者達も滅びているんですよねー」(’’
【ミヤビ】「案外、どこかに生き残りとか居るかも知れないけどね〜」<エルダとか
【ユティカ】「…入れ物が在ればいつでも下りてやると声がする気が……。」(ぇ
【シグルーン】「何の入れ物ですか(^^;」
【ユティカ】「さあ……?」
【シグルーン】「………。(^^;」<生き残り?
【エミ】「あまりいいことにはなりそうにないねっ^^;」
【シグルーン】「今の時代に神が降臨するのは危険でもありますしね」
【GMPi】人と人の繋がり、つまり持ってるコネクションを【精神】判定に足し全員合計で150以上だと完全に消失します。足りなければその数値だけ全員HPダメージを受けますが、消失に追い込めます。
【シグルーン】質問。ドレインの封印解除はまだ必要ですか?>GM
【エミ】「たまに会ってるようなきがするけど、まあすぐに帰っちゃうねぇ(ぇ」>しぐるん
【ミヤビ】質問。「仇敵」とかあまり友好的ではない類のコネを持ってるのですがその分は?(/-;
【GMPi】瞬間に解放すれば問題なし。崩壊すればドレインは不要となります。
【GMPi】人と人の繋がりは負の繋がりも繋がりの一種です。
【ミヤビ】では、茄子色は《限界突破》使用。+ミヤビはドレイン封印解除。
【シグルーン】銀蛇は《運命の手》を使用。+シグルーンもドレイン封印解除。
【ユティカ】ユティカは封印解除なし、フェイト全開で5、コネは7個
【シグルーン】と、シグルーンはフェイト5点使用で、コネは22です。
【GMPi】それでは判定Go!
【エミ】エミは開封無し、フェイト6投入のコネ13「みんなで楽しいこととか思い浮かべながら触れてみよ〜、力ばかりが糧じゃないよぉ」
【シグルーン】2d6+5+22+5d6 「エミが、ミヤビさんが、ティカさんが…そしてみんなが居てくれたから…私はこうして今を生きているんですっ!」
【ダイス】【シグルーン】: 8(2D6: 6 2)+5+22+25(5D6: 3 6 5 6 5) = 60  「エミが、ミヤビさんが、ティカさんが…そしてみんなが居てくれたから…私はこうして今を生きているんですっ!」
【シグルーン】60で(’’
【ミヤビ】こちらは最後のDH&フェイト4投入〜。「そうだね。力なんかよりも大事な物を私達は確かに持ってるんだよ……って、なんか定番過ぎて自分で恥ずかしいや(o_ _)o」
【ユティカ】2d6+5d6+10+7-1 「……(遠い空のあの子や今も帰りを待つあの子や、姉や恩人や家族や、憧れの人。自分なんかに付き合ってくれる皆のことを思い浮かべて…。)」
【ダイス】【ユティカ】: 8(2D6: 4 4)+22(5D6: 3 6 3 4 6)+10+7-1 = 46  「……(遠い空のあの子や今も帰りを待つあの子や、姉や恩人や家族や、憧れの人。自分なんかに付き合ってくれる皆のことを思い浮かべて…。)」
【ユティカ】46で。
【ミヤビ】7d6+11+10+20 裏でお告げがあったのでコネは20人分らしい。
【ダイス】【ミヤビ】: 13(7D6: 1 2 3 1 1 4 1)+11+10+20 = 54  裏でお告げがあったのでコネは20人分らしい。
【シグルーン】確定(^^;
【エミ】8d6+7+13 「慈愛こそが究極の力、なんてね。」
【ダイス】【エミ】: 25(8D6: 2 1 5 2 4 3 3 5)+7+13 = 45  「慈愛こそが究極の力、なんてね。」
【GMPi】目標値を55もオーバーしたその思いはエースの秘宝の存在意義を否定するには充分でした。
【GMPi】そして砕け散るエースの秘宝。
【GMPi】その瞬間、エースの迷宮全体が大きく揺れ始めました。
【ミヤビ】「よーし、任務達成〜……って、いきなりダンジョン崩壊っ!?(/-;」
【シグルーン】「っ! 誰か転送石もってきてる?(’’;」
【GMPi】恐らく迷宮が存在するエネルギー源が崩壊したためと思われます。
【GMPi】さぁ。最後にドロップどうぞ。
【ユティカ】「撤収、です。」
【エミ】「わわっ、テレポートはマークが変わってるから転送石よろしくだよぉ’’;」
【ミヤビ】では、最後のフェイト4と目利き3で(/-;<ドロップ
【GMPi】判定どうぞ。
【ミヤビ】9d6 「強欲じゃないよ!? これを拾って帰らないと、アリバイ工作が出来ないからっ!」(茄▽子)ノ
【ダイス】【ミヤビ】: 28(9D6: 1 6 1 2 2 4 5 4 3) = 28  「強欲じゃないよ!? これを拾って帰らないと、アリバイ工作が出来ないからっ!」(茄▽子)ノ
【ユティカ】「その、目は…何、かな…?」(^^;
【GMPi】ぎゃふん。25超えたよ。
【GMPi】25〜:エルダの遺産(20000G)
【GMPi】ではエンディングに入ります。
【シグルーン】「誰も転送石が無いのなら急いで脱出しますよ!」
【ミヤビ】らじゃーです。(茄_子)
【シグルーン】了解ー
【ミヤビ】「いや、オープニングで貰ってるのがあるよ!(/-;」<転送石

【エンディング】
【GMPi】
【GMPi】転送石でサレディア邸の地下室に戻ってきます。
【GMPi】迷宮爺さん「お疲れさんじゃ。カーライルやここのお嬢ちゃんには無事終った事を伝えておいたので、今頃宴の準備でもしておるぞ。」
【シグルーン】「ふぅ…疲れました…(−−;」
【ユティカ】「じゃ、あ…お手伝い、しなきゃ…。」(てってって。」
【エミ】「ただいまだよぉ、ごちそう楽しみ〜♪」
【GMPi】迷宮爺さん「シャワーとかも用意しているそうじゃが、まずは無事な顔を見せて来るんじゃな。」
【ミヤビ】「はいよ〜。頑張って来たよ〜。新作ドレインアイテムの使用レポートとか要る?」
【シグルーン】「この家は初めてだからお手伝いは難しいかな〜(^^;」
【エミ】「…ゆてぃも休まなくちゃだめだよぉ、こっちこっち〜(o'▽')o」
【ユティカ】「あ、え、でも…」(ふらふらと手を引かれていく)
【GMPi】迷宮爺さん「主賓が手伝うんじゃない。それに他にも沢山お客さんを呼んだそうじゃ。」
【シグルーン】「では、ドレスが必要かしら(^^;(ぇ」
【ミヤビ】「うーん、大げさだと思うけどな〜(/-・」<お客さんとか
【エミ】「顔見せしてみんなでお風呂にいくよぉ、るむるむもみーちゃんもおいで〜」
【GMPi】迷宮爺さん「まずは無事だという報告で姿を見せてきなされ。お嬢達は結構心配しておったぞ。」
【GMPi】てことで応接しに案内されます。
【シグルーン】(ぴゅぃ!、ぴゅぃ!)←仲間外れにされて悲しいらしい(笑
【GMPi】応接室の扉を開けると「ぱーーん」と一斉にクラッカーなります。
【GMPi】リリアン「皆さんお帰りなさい。よかった、皆無事で。」
【シグルーン】「きゃっ!」
【GMPi】カリーナ「冷たい飲み物を準備している。アルコールがよければそれも準備している。」
【GMPi】二人の間を通り抜けユティカに抱きつくフィルボルが一人。
【GMPi】アイリーン「ユティカお姉様お帰りなさーーい。(ぺた)代行とエミとえーーと、確かミヤビ先輩もおかえりー」
【エミ】「ステラももちろん入ってるよぉ^^;」>ステラ
【GMPi】他にもスフィさんを始め仲間達が待っています。
【エミ】「ただいまだよぉ、みんな無事でもどってきました〜」
【ユティカ】「あ…アイリーンちゃん…。」(ふら、ふら、ふら(←クラカー攻撃によるダメージ)
【シグルーン】「シグルーン=ウィンソード。任務を完了しました…なんてね♪」
【ミヤビ】「不良アコ組、只今反逆的任務から戻って参りました〜(/・・)」(敬礼びし
【シグルーン】「…と」(ユティカさんを支える)
【GMPi】カーライル「私は皆無事だとは信じていたがご苦労だった。疲れただろうからお風呂も準備している。案内は娘達にさせるので好きなときに行ってくれ。」
【ユティカ】「ただいま、戻りました…。…はい。」(まだふらふら)
【シグルーン】「お気遣いありがとう御座います(ふかぶか)」>カーライル卿
【エミ】「お世話になりま〜す♪」
【GMPi】そしてスフィアさんから手渡された物が、
【GMPi】「何時もご利用有難うでつ。買い取り品のだいきんでつ。重用顧客様には新しいリリースが出れば直ぐにお知らせするでつ。」
【GMPi】との手紙と迷宮で売ったドロップ品の代金です。
【ミヤビ】「おお、仕事が早い。プロ精神だね〜」
【ユティカ】「…(こく)」
【エミ】「なにげにただものじゃないかも^^;」
【シグルーン】「宴会も楽しそうだけど…先にお風呂に行きましょ」(ずるずると3人を引き摺って(笑))
【エミ】「もちろんだよぉ(o'▽')o」
【GMPi】カーライル「ゆっくりとしていきたまえ。」
【GMPi】サクヨー「じゃあ、皆さんが戻ってくるまでおらが歌うだ。」
【ミヤビ】「あぁっ、冷たい林檎ジュースを一口だけでも〜……」((((((o(_ _o(ずるずる
【エミ】「お風呂上がりのほうがおいしいよぉ^^」>みやびん
【ユティカ】(ずるずる)(そしてジュースを頭に載せて追いかけるるむるむ(笑)
【GMPi】皆さんがお風呂に向う途中(ずきゅーーん&グサ&びしばしどか)との効果音が聞こえましたが無視してください。
【GMPi】ではエンディング2にうつります。
【ミヤビ】トリプルブロウだ(/-;
【シグルーン】「………エミ。私話すわ、ミヤビさんとティカさんに…(ぼそ)」>エミさん

【エンディング2】
【GMPi】
【GMPi】皆さんはお風呂場に来ました。結構大きいけど過剰な装飾の無い風呂場です。
【エミ】(ひそひそ返し)「いいことだと思うよぉ^^」>しぐるん
【シグルーン】「(こくり)」>エミさん
【ミヤビ】「はぁ……お金があると個人でこんな浴場持てるんだね〜(/-;」
【シグルーン】「ごめんね、無理矢理連れてきて」>ミヤビさん、ティカさん、エミさん
【エミ】「もともとはいるつもりだったから全然無理矢理じゃないよぉ」
【ユティカ】「(ふるふる、こくり)」前者がしぐるんに後者がえみりんに。
【ミヤビ】「そうだよ〜。私としぐるんの仲じゃないかぁ〜」
【シグルーン】「ありがと、ミヤビさん」(少し思いつめた微笑)
【シグルーン】「それでね、今回の事もあったからみんなには話して置かないといけないかなって」
【シグルーン】「(暫し間を置いて)…あのね、私は人工的に創られた命なの…それも遥か昔に…そう、あの秘宝のように…」
【シグルーン】「もしかしたら、あそこに立って居たのは私かもしれなかった…」
【シグルーン】「今まで黙っていてごめんね」>ミヤビさん、ティカさん
【シグルーン】(そうして少しうつむき加減)
【ユティカ】「今、話し、て、くれまし…た。それじゃあ…ダメなん、ですか?…わたしは、それで十分…。」(胸元にるむるむだいてニコリ、と微笑んで)
【ミヤビ】「(暫く黙って聞いて)いやいや。誰でもまぁ秘密にしたい部分とかあるから、謝ることじゃないよ。必要以上のプライベートに踏み込まないのが友人関係のマナーの一つなんだし(o・・)b」
【エミ】「打ち明けられる人がふえてよかったね、しぐるん♪」
【シグルーン】「(少し泣き笑いで)二人ともありがとう。でも、二人は家族だと思いたいから…迷惑?」
【シグルーン】「うん、そうだね…」>エミ
【ミヤビ】「それに、もしあそこに立ってたらとか、可能性考えるとキリがないよ。逆に私がしぐるんの前に暗殺者として現れてるかも知れないし、ユティカちゃんとかスフィアさんが魔王になって世界征服してるかも知れないし」
【ミヤビ】「何事にも可能性はある。で、その可能性の一つの実現としてここに私達が居る。私はそれで充分だと思うよ(o'▽')b」
【ユティカ】「そ、それは…」(^^;
【エミ】「明日の可能性がすてきなものになりますように、なんてねっ。みんなといればきっとだいじょうぶだよぉ☆」
【シグルーン】「うん、本当にありがと…(やっと心からの笑みを浮かべて)>みんな
【ミヤビ】「まぁ、そんな訳でこれからもよろしく、しぐるん『姉さん』(・ー・b」(悪戯っぽく笑って、こちらは終了〜)
【シグルーン】「うん、これからもよろしくね♪ ミヤビ」
【ユティカ】「私も・・・よろしく、ね…おね…えっと、しぐるんちゃん」(ついついお姉ちゃんといいそうになるのでありました)
【エミ】「私も家族らしいから、二人ともよろしくねっ(o'▽')o」
【シグルーン】「うん、これからもよろしく、ティカ『姉さん』(^^)」
【ユティカ】「あ…うん(///」(るむるむがよじよじとしぐるんによじ登って肩に乗ってご挨拶(笑)
【シグルーン】「るむるむもよろしくね♪」(ちょんちょんとるむるむをつつく)
【エミ】「それじゃあ、この子たち洗ってくるから〜、みおるむすておいで〜」(やりたかったらしい)
【シグルーン】「ステラ:(ぴゅぃ〜♪)」
【GMPi】何処に違いが有ったのだろうか?同じ古の民に作られながら全く違う運命をたどった秘宝と少女。人と人の繋がりが全てなのかもしれない。
【GMPi】
【GMPi】完

【アフタプレイ】
【GMPi】
【GMPi】『続・無限の力を求めて〜エースリベンジ』に最後までお付き合いください有難うございます。
【GMPi】今日は時間が無いので各PCにつき各人一言二言でお願いします。
【GMPi】最初はエミさんから行きます。
【シグルーン】シグルーンの相方役何時もありがとう御座います(ふかぶか
【ミヤビ】やっぱりマスコット。表情がくるくる変わって楽しいです(o'▽')o
【エミ】この中では一番背景が重くないので、いつもの調子でにぎやかし
【ミヤビ】あとはラッシュが強烈(o_ _)o ヘイスト乗せられて満足でした(/-;
【ユティカ】えみりんがいれば場が暗くなんないですねい
【GMPi】何時も明るいロールが良いです。戦闘ではHWによるダメージ増強の基点ですし。
【シグルーン】そして、攻めに護りに支援に大活躍でしたね〜。
【エミ】ポニー大活躍(o'▽')o みーちゃんも範囲で頑張ったよぉ
【GMPi】ナイトになってからも相変わらずロール&戦闘の中心という事で次はミヤビさんに参ります。
【シグルーン】此方も暗くならずに明るめなコメディちっくなロールが素敵でした。
【ミヤビ】ロールプレイ主体のシーンになると、たまに台詞が間に合わずに乗り遅れることがあるのが悔しいです(/-;(笑
【GMPi】実はこのシナリオ、全てにおいてミヤビさんを中心に設計されていました。自販機もボスの能力も、マリアンナとのやり取りも。
【ユティカ】自販機リベンジじゃー。今回はプロテをまかせっきりみたいなもので。暗くなりかけても無理にでも明るく振舞ってる感じで簡単には沈みこませまなくて素敵です。。
【エミ】ワイドプロテクションはつくづく偉大だよぉ、あとは経験者としてのアドバイスとか暴走とか(ぇ
【ミヤビ】自販機は……ほとんど銀蛇の皆さんがリベンジしてくれたので、次は自力リベンジしたいです(o_ _)o(かくん
【シグルーン】そしてワイドプロテは何時も助かります。これからは防御、支援以外に攻撃にもがんばれー
【ミヤビ】攻撃は前衛に任せる〜(/-;
【GMPi】最後の一撃も効きましたし、次は最後で美味しいところを持っていったシグルーンさんに移ります。
【ミヤビ】今回のPC1でした(o'▽')o>しぐるん
【シグルーン】えー。みなさま、ラストのシグルーンのカミングアウトに付き合って下さりありがとう御座いました(ふかぶか
【ユティカ】先に言われた(笑<PC1//主戦力にしてヒロイン定着ですかコレはっ(ぉ
【エミ】そうかも^^<ヒロイン
【シグルーン】何時かはミヤビさんやユティカさんにも話さないとと思っていたので丁度良かったのです。GM無理言ってごめんね(^^;
【GMPi】ドレインしても強いね。最後に美味しいところを持っていったし。
【エミ】3ラウンドかかると見ていたんだけど、もっとはやかったね^^; しぐるんのおかげで
【ミヤビ】強いですよ。ドレインでバッシュにブラン、開封してクロスラと基本的なところを押さえてますし(/-・
【GMPi】実はエースの封印にシグルーンさんが何故か停止パスワードを知っていたというのも有ったのですが、ボスが弱すぎてフェイトが余ったのでカットしたイベントを復活させました。
【GMPi】では次にユティカさんに参ります。
【GMPi】黄昏の翼の直後なせいか黒いよ(笑
【ミヤビ】弱かったというよりは……避けない&防御0でダメージ計算がし易かったのはあるかな(o_ _)o<ボス
【ユティカ】暴走してごめんなさい。理由が分かるように早くリプレイ上げねば(TT
【ミヤビ】ナイス黒(o'▽')b(笑
【エミ】原因知らないから戸惑っちゃった’’;
【シグルーン】今回はロールが灰色でしたね〜(笑
【GMPi】後は殴りが素敵。流石はアイリーンちゃん様が憧れるお姉様だ(笑
【シグルーン】そして、防御、回復にしめて下さりありがとう御座います〜
【エミ】あとるむるむ私物化することが多くてごめんね、これからもっとやるから(ぇ
【GMPi】最後にGMとこのシナリオの批評を下さい。
【シグルーン】とりあえず私からは我が侭を聞いて下さりありがとう御座いますと。
【ミヤビ】ロールプレイ面では、NPCとかイベントの描写周りが丁寧で、ロールプレイし易くて楽しいです(o'▽')o
【GMPi】ボスが弱かった(涙。そして自分が魔人だと忘れていました。シーアーツ含めて3回振って何故マーダーが発動しないの(涙
【ユティカ】戦闘の配分とかちょうどいいくらいの量に感じました。NPCは死にキャラにならずちゃんと運用されてて楽しめました〜
【エミ】ヾ(;-;クリティカル前提はさすがにきつかったみたい
【シグルーン】良くある事です(^^;<←6d6振ってるのに滅多に回らない人
【ミヤビ】ボスは……HP500じゃあ足りないですよねー、と私も同意してみる要塞GM(/-;
【シグルーン】マリアンナさんはキャラがかなり立ってるよね。
【GMPi】私の試算では最低3ラウンド持つはずだったのに(涙
【ユティカ】そのうち彼女中心にシナリオ組めそうなくらい<立ってる
【ミヤビ】マリアンナさんで一番気になるのは……弟が何人居るんだろう(o_ _)o(笑
【エミ】マリアンナは今後も敵対していきたいキャラです(o'▽')o
【GMPi】マリアンナのモデルはタイムボカンシリーズの3悪の姉さんです。
【ミヤビ】露出度高い!?(待て
【シグルーン】こう、人間くさい感じが一番するんですよ。統一教団関係では。<マリアンナさん
【GMPi】今日出てきた連中は、教団からつけられた部下だよ。
【ミヤビ】あぁ。コードネームのようなものなのね(/-;<姉さん
【GMPi】裏設定バラスの早いかもしれないが、彼女は孤児院出身でお金を振り込まなければいけないのよね。
【GMPi】だから絶対に生き残らなければいけない欲求は高いの。
【ミヤビ】ほうほう(/-;
【GMPi】そろそろ時間なので全員素敵に活躍したので1点という事で。

【事後処理】

●参加PC名&使用ギルド名
 エミ(「シルバー・ウロボロス」所属)
 ミヤビ(「茄子色ギルティ」所属)
 シグルーン(「シルバー・ウロボロス」所属)
 ユティカ(「茄子色ギルティ」所属)

●成長点
 エミ(PL):93-14(ギルド上納)=79点
 ミヤビ(PL):97-15(ギルド上納)=82点
 シグルーン(PL):96-16(ギルド上納)=80点
 ユティカ(PL):89-11(ギルド上納)=78点

 ギルド「シルバー・ウロボロス」:14+16=30点
 ギルド「茄子色ギルティ」:15+11=26点
 
 GMpisyara:(79+82+80+78)/3+1=107点

●戦利品
 エミ:7505G+MPP10+HMPP5+ポメブラック(闇)フィギュア
 ミヤビ:7505G+MPP10+HMPP5+呪いのタリスマン(o_ _)o+ポメレンジャー武器セット
 シグルーン:6905G+HHPP5+HMPP5+ポメグリーン(風)フィギュア
 ユティカ:8765G+MPP7+HMPP1+精霊合体ポメキング
 ギルド「シルバー・ウロボロス」:ポメレッド(火)フィギュア+ポメブルー(水)フィギュア+ポメイエロー(土)フィギュア+ポメグリーン(風)フィギュア+ポメピンク(光)フィギュア
 ギルド「茄子色ギルティ」:ポメレッド(火)フィギュア+ポメブルー(水)フィギュア+ポメイエロー(土)フィギュア+ポメグリーン(風)フィギュア+ポメピンク(光)フィギュア