『帰ってきた無限無力の迷宮その2〜せんせーと愉快なかしまし娘の課外教室〜』


開始前に
《GMPi》参加希望者は名前、クラス、CLを記入して、申し込み用紙にお書きください(笑
《シノンPL》シノン アコ/セージ 2
《シノンPL》フェイトは初期値の5
《カファPL》カファ メイジ/サモナー CL3 フェイト5
《ルナPL》ルナ ウォーリア/シーフ CL3 フェイト6です
《シノンPL》常葉樹 砂葉 シーフ/ニンジャ CL3 フェイト6_〆(。。
《見学者コトネPL》偽申し込み用紙:コトネ メイジ/アルケミ CL3(ドレイン)  ……ごめんネタでやってみたかっただけだから流してくれ(/-;

【今回予告】

 今日も生徒達(?)をつれてダンジョンをあるく我らがカファ先生。
 今日は噂の『無限無力の迷宮』に挑戦だ。
 この迷宮なら、自動的に自分達の強さにあった敵しか出ないから安全なハズで………ある(笑
 そして今日の課外事業の結末は?

 注:これはあくまで予告であり本編の内容とは全く関係の無い可能性があります

【プリプレイ】はオープニングの後に行います。

【簡易オープニング】

【GMPi】何時もの如く、かしまし娘を連れてフィールドワークに出るカファ先生。
【GMPi】今日は潜るパーティの強さで敵の強さも変るという可変形迷宮の『無限無力の迷宮』に挑戦です。
【GMPi】友人らしい迷宮じいさんに、送られ出発します。
【GMPi】迷宮じいさん『カファよ。御主は年なんじゃから無茶はするでないぞ。」
【カファ】「それは心配あるまい。わしよりも無茶をする者が多いからの」
【砂葉】「…? オントロン先生殿はこんなにお若いでござるよ?」(’’
【ルナ】「ん〜、ボクは無茶しないよ〜?(首かしげ)」
【GMPi】迷宮じいさん「ほっほっほ。確かにワシと比べると若造じゃがのう」<砂葉
【カファ】「ふふ。確かに、そうだの。わし自身、ともすれば忘れそうになるが」<若い
【砂葉】「ふむむむ?」(?_?)
【GMPi】因みに迷宮じいさんですが、
【GMPi】迷宮じいさん:迷宮オタクのエルダナーンの老人。
【GMPi】不思議系迷宮に関して知らない事は無いらしい。迷宮の薀蓄をすることが大好き。
【GMPi】な人です(笑
【砂葉】「ま、どうでもいいでござるね。それより、さっさと行ってみようでござる〜。」
【カファ】「ほれ、無茶をしていても気付かない。とてもとても、わしが羽目をはずす気にはなれんよ」
【GMPi】迷宮じいさん「ま、頑張るんじゃな。いざとなったら、ワシが赤いスイッチを押すので安心しておれ(ぉぃ」
【GMPi】てことで迷宮に入り込む一同であった
【シノン】「に?何かあったの?」 <耳栓していたのでやり取りが聞こえなかったらしい
【カファ】「……無茶以前だったか……」(溜息

【プリプレイ】

【GMPi】最初はギルドマスタ(代行)によるギルドスキルの発表をお願いします。
【シノン】蘇生・祝福で
【シノン】あ、さんくた・るーぷすのしのんでございます
【砂葉】びば野良。
【カファ】未だ所属せず。
【ルナ】野良です〜
【GMPi】次は封印解除の申請お願いします。
【カファ】エンサイクロペディア開封。フェイト4.
【ルナ】ありません〜
【砂葉】なっしー。
【シノン】えーっと、ダンシングひーろー開封しておく。あと、パフォーマンスはいつしましょう?
【GMPi】今しましょう(笑
【GMPi】観客は迷宮じいさんだ(笑
【シノン】それと、かふぁせんせ(笑
【シノン】3d6 すこーしローテンションで(o'▽')o
【ダイス】sinon: 13(3D6: 2 6 5) = 13  すこーしローテンションで(o'▽')o
【カファ】今回はたかられなかったって言おうとしたら^^;
【砂葉】ああ、計画が着々と…(何)
【シノン】13G(o'▽')o
【GMPi】最後に買出し&持ち出しお願いします。推奨アイテムはランダンの掟MPP(笑
【砂葉】じゃあ、MPポーションを一本購入。そしてイチゴ味のもこっそり持ち出します(笑)
【カファ】MPP2本購入します。それと前回買い取ったHPPも二本持ってます。
【ルナ】MPP2つ購入します。
【シノン】んー、元から持ってる分だけでいきまーす。いざとなったら他の人からパクる
【砂葉】イチゴ味だけは死守する(ノ_・。
【シノン】にや(^・|
【カファ】カファがMP切れることは多分なさそうなので、こちらから。MP80
【砂葉】((((ノ_・。)))
【カファ】以上です。
【シノン】さて、シノンは以上
【ルナ】以上です
【砂葉】以上でっと。
【GMPi】では本編に入ります

【ミドル 1 通行料をせびる魚人】

【GMPi】そこには柄の悪い立派な鎧を着込んだお魚さんが2匹、通せんぼをしていました。
【GMPi】魚A「ここをとおりたければ30万G置いていきな。」
【GMPi】魚B「それとも女の子一人置いていったら許したるわ。」
【GMPi】先に進むためには、魚の要求を聞くか、へち倒すしかありません。
【シノン】「だって、すなっち」
【砂葉】「そこでどうして拙者にふるのでござ……」(ぴたり)
【カファ】「従うべきは、そちらの言い分ではなく世の道理だの」
【ルナ】(こくこく)
【シノン】「んー、つまり」
【砂葉】「…(ぺこぽんとかなはなはとか、言わなくなったでござる…?)」(’’
【GMPi】魚A「どうした?ケセドの杖の現物でも構わないぞ?」
【GMPi】魚B「誰を差し出すか決めたのか?」
【シノン】「死にたくなければ消えろ、このインスマウス顔(笑顔)」
【ルナ】「あなた達を殺さないでおいてあげる代わりに通してくれる?(首かしげ)」
【カファ】「……言いたいことは同じかもしれんが、そんな乱暴な口をきかぬほうがよかろうに」
【砂葉】「なんだかよくわかんないでござるが、交渉は決裂なのでござるっ!」\(`□´)/
【カファ】「ルナのように言えば、いらぬ手間が省けることもあろう」
【GMPi】魚ズ「「このアマふざけとるな。どんな教育を受けてきたのじゃ」」
【GMPi】てことで交渉(?)決裂です
【GMPi】魚A、魚B<10>前衛<5>後衛
【GMPi】行動値と前後衛のポジションお願いします
【シノン】シノンは素直に後ろにいる。行動値は7
【ルナ】行動値11で、前衛です
【カファ】行動値8、後衛
【砂葉】行動値は10。前衛で。
*GMPi topic : 魚12>ルナ11>砂葉10>先生8>しの7
【GMPi】魚A、魚B<10>ルナ、砂葉<5>先生、しの
【GMPi】<ラウンド1:セットアップ>
【GMPi】スキルがあればどうぞ
【砂葉】なしー。
【ルナ】ないです〜
【カファ】AとBは同種ですか?
【GMPi】同種です
【シノン】では、シノンはエンサイクロペディアいきまーす
【シノン】2d6+4+2
【ダイス】sinon: 10(2D6: 4 6)+4+2 = 16
【シノン】16でとおす
【GMPi】充分です。
【GMPi】ギルマンヤクザナイト、分類:動物、属性:水、
【GMPi】スキルはギルマンナイト分+プロヴォック
【GMPi】以上です
【カファ】「教えた成果は充分のようだの」
【カファ】そして、ウィークポイントを前衛の二人に。
【カファ】2d6+7+1
【ダイス】Kafa: 2(2D6: 1 1)+7+1 = 10
【カファ】えー。振りなおします。
【GMPi】っ◇
【カファ】2d6+7+1
【ダイス】Kafa: 10(2D6: 4 6)+7+1 = 18
【GMPi】無駄にヤクザはプロヴォを
【ルナ】「わ〜い、せんせ〜ありがと〜」
【カファ】「言うまでもないが、女子供と油断しておる。慢心があやつらを滅ぼすだろう」
【カファ】「……自分の言うことになぜかどうも確証がもてんが」
【砂葉】「?」
【GMPi】AはルナさんにBは砂葉さんに
【GMPi】2d6+5 「どうやらお金を持っているようには見えないな」ルナさん分
【ダイス】GMPi: 7(2D6: 2 5)+5 = 12 「どうやらお金を持っているようには見えないな」ルナさん分
【GMPi】2d6+5 「小さい女の子にもそそられるものが。」砂葉さん
【ダイス】GMPi: 10(2D6: 5 5)+5 = 15 「小さい女の子にもそそられるものが。」砂葉さん
【砂葉】2d6+4 「そそ…る?」(’’?
【ダイス】Sunaha: 6(2D6: 2 4)+4 = 10  「そそ…る?」(’’?
【シノン】Bはろ○こん 〆(^。。^
【砂葉】通し。
【ルナ】2d6+2 「お金がなさそうで悪かったね!」
【ダイス】Luna-EX: 6(2D6: 1 5)+2 = 8  「お金がなさそうで悪かったね!」
【ルナ】通しです
【シノン】「あ、ギルマンって、人間さらって子供作るらしいから、気をつけてー(嘘?」
【GMPi】セットアップは以上と判断してメインに入ります。異義は早い目に
【シノン】もう行動したのでなし(o'▽')o
【GMPi】<ラウンド1:メイン>
【砂葉】「…そそっかしくて困る、でござろうか? どっちにしても得られた喧嘩は買うのでござる!」(>ヮ<# >魚B
【GMPi】魚達は前進してAはルナさん、Bは砂葉さんを殴ります
【GMPi】3d6+7 「身包み剥げば、お金にはなるかな?」ルナさん分
【ダイス】GMPi: 9(3D6: 1 3 5)+7 = 16 「身包み剥げば、お金にはなるかな?」ルナさん分
【ルナ】3d6+8 「む〜!」
【ダイス】Luna-EX: 11(3D6: 5 3 3)+8 = 19  「む〜!」
【ルナ】通しです
【GMPi】ごめん。バッシュ入りです(大汗
【GMPi】3d6+7 「卵産んでくれよ」砂葉さん分
【ダイス】GMPi: 11(3D6: 2 6 3)+7 = 18 「卵産んでくれよ」砂葉さん分
【砂葉】3d6+6 「拙者はニワトリじゃないのでござるっ!」
【ダイス】Sunaha: 12(3D6: 3 3 6)+6 = 18  「拙者はニワトリじゃないのでござるっ!」
【GMPi】ふみぃーーーーーん
【砂葉】回避ー。
【シノン】…当たらないね(/-;
【カファ】「……砂葉。どうやら、本当に容赦はいらぬようだ」
【砂葉】その台詞で当てられたらそれこそ目も当てられない気もする(ノ_・
【シノン】でも、危なかったですじょ?(/-;
【砂葉】「元から容赦するつもりなんてこれっぽっちもないでござるっ!」(>ヮ<#
【シノン】「おーおー。血気盛んー」
【ルナ】「全力でぶった切って良いよね、この魚!」
【GMPi】無駄にMPを浪費させられて、次はルナさんどうぞ。
【GMPi】プロヴォを忘れずにね
【カファ】「それ以上に、わしも容赦する気をなくした」
【シノン】「醜い魚ほど美味しいって言うから、吊るして捌くのがいいかなや」
【ルナ】では、マイナー:インベナム、メジャー:ブランディッシュで攻撃します
【ルナ】3+3d6+1 命中「うぉ〜!」
【ダイス】Luna-EX: 3+8(3D6: 1 1 6)+1 = 12  命中「うぉ〜!」
【ルナ】振りなおします
【GMPi】っ◇
【ルナ】3+3d6+1 今度こそ(/-;
【ダイス】Luna-EX: 3+13(3D6: 5 2 6)+1 = 17  今度こそ(/-;
【ルナ】17です
【GMPi】2d6+2d6 クリティカルのみ!
【ダイス】GMPi: 12(2D6: 6 6)+5(2D6: 1 4) = 17 クリティカルのみ!
【砂葉】いきなり二人も振りなおしてる…(ノ_・
【GMPi】ぐふぁ(喀血
【砂葉】ってΣ(’’;
【ルナ】Σ
【ルナ】振りなおすんじゃなかった(/-;
【GMPi】Aは何故か華麗に避けた。Bのダメージ下さい
【砂葉】挑発された方に回避されてる(ノ_・。
【シノン】Bはいい迷惑ですな(/-;
【ルナ】9+2d6+7 「やつあたり〜!」
【ダイス】Luna-EX: 9+8(2D6: 3 5)+7 = 24  「やつあたり〜!」
【ルナ】24です
【GMPi】硬いはずのヤクザの面の皮を引っ叩きました。次は砂葉さんどうぞ
【砂葉】「いざ、刺身でござるっ!」 《うぇぽんくりえいと》で、シノンさんの持ってる三徳包丁を参考に錬成(笑)
【砂葉】そのまますらっしゅー。
【砂葉】…あ、Bに。
【シノン】むしろ、包丁投げたいね(o'▽')o
【GMPi】こーい
【砂葉】3d6+5 いたまえー
【ダイス】Sunaha: 8(3D6: 3 2 3)+5 = 13  いたまえー
【砂葉】通しで。
【GMPi】2d6+4 「これが噂の修羅場?」
【ダイス】GMPi: 8(2D6: 3 5)+4 = 12 「これが噂の修羅場?」
【GMPi】おしい!
【GMPi】ダメージこーい
【砂葉】2d6+9+7 ずんばらりんちょ
【ダイス】Sunaha: 9(2D6: 6 3)+9+7 = 25  ずんばらりんちょ
【砂葉】「さんまいおろしー!」(無理)
【シノン】おお、いいめー
【シノン】「4枚にも5枚にもおろせー」
【GMPi】いきなり半分近く減らされたよ。物理は反則的に高いのに。先生強し
【シノン】あ、GM。ルナさんのヴェナムで毒は入ったです?<ぎるみん
【GMPi】毒は入っています
【シノン】ういういー
【砂葉】「うちは三人家族なのでそれ以上必要ないのでござる。」(えへん)
【ルナ】魚が紫色に〜(笑)
【GMPi】続いてカファ先生どうぞ
【シノン】ニンジャだから毒程度では食するのに影響ないのですな(ぉぃ
【砂葉】「…でもこれは食べられなさそうでござるね。」(ぁ)
【シノン】「急にひよったにゃ」
【カファ】魚二尾にサモン・フェンリル。
【シノン】あ、
【シノン】マイナーで足元にランタンを置いていただけると戦術上少し楽
【カファ】あ、マイナーでランタンを足元に起きます。
【砂葉】この傍からは何やってんだとしか見られない行動(ノ_・
【GMPi】魚B「こ、この感覚。帝國正規軍の毒魚の魔法なのか」
【シノン】「せんせー、ランタン貸してー。おもしろいこと考えたから(^・▽・^」
【カファ】3d6+7+1 「うむ? わかった。……さて、そなたらの腐った性根、叩き直すどころか切除してくれる!」
【GMPi】それはポイゾネスミストだって(ぉぃ
【ダイス】Kafa: 15(3D6: 4 5 6)+7+1 = 23  「うむ? わかった。……さて、そなたらの腐った性根、叩き直すどころか切除してくれる!」
【カファ】通します。
【GMPi】2d6+2d6 またまた纏め振り
【ダイス】GMPi: 10(2D6: 6 4)+8(2D6: 2 6) = 18 またまた纏め振り
【GMPi】惜しいなぁ
【GMPi】ダメージ下さい。
【カファ】2d6+2 「ティレン。噛み砕け」
【ダイス】Kafa: 5(2D6: 4 1)+2 = 7  「ティレン。噛み砕け」
【砂葉】2Dクリティカルを1ラウンドに二回も出したら偽者だと思います。(何ぼそ)
【カファ】無属性魔法7点
【砂葉】斜陽は…?
【GMPi】えーと、ちびっと。本当にちびっとだけ通って転倒
【カファ】あ。+3で10点です;
【GMPi】違った重圧
【砂葉】「おお、この前も見た真っ白なわんこでござるー。」(o'▽')ノシ
【ルナ】「可愛い…(ぼそり)」
【GMPi】Bは半分を割りました
【GMPi】最後はシノンさんどうぞ
【シノン】「おー、しろいむくむく〜」
【カファ】通りすがりに足元に身体をこすり付けていく。
【シノン】マイナーでせんせのランタン拾って、メジャーで6m下がって岩陰に隠れますよ(笑
【シノン】「さて、みんな、頑張れ(」
【砂葉】(≧w≦)〜♪
【シノン】(^・っ|
【ルナ】「うん、頑張る〜」
【砂葉】「って一人だけ何を隠れてるのでござるっ」Σ( ̄□ ̄;
【GMPi】明度のロールは入れていませんけど、隠密ですね
【シノン】いや、隠密じゃないです、単に下がっただけ
【砂葉】メジャーは移動しちゃってますしね。
【GMPi】了解です
【GMPi】魚A、魚B、ルナ、砂葉<5>先生<6>しの
【GMPi】時間が来ましたので本日は終了します。

1日目終了後の雑談で
《見学者コトネPL》そして、変態退治の直前にCL4に上げたっぽい
《GMPi》変態と言われて誰を指すかわかってしまう自分が悲しい
《見学者コトネPL》(/-;
《GMPi》妖魔だから復活できないんだよなぁ。惜しいキャラを<ラーバン(自称)伯爵
《カファPL》……ああ。そこまで言われてようやく思い出しました
《見学者コトネPL》全く同じ趣味嗜好の弟がいるとか
《GMPi》なら次の狙いはすなっちか(笑
《カファPL》砂葉さん、苦難の道;;
《見学者コトネPL》で、勘違いしてせんせーに「貴様から姫君を奪う!」とか叫ぶんですな(笑
《GMPi》よし、ひょっとすると今回のボス、変態ヴァンプに差し変るかも(ぉぃ
《見学者コトネPL》(/-;
《GMPi》多分間に合わないので次の機会になりそうですが
《見学者コトネPL》「一晩経つとボスの威厳がなくなる」のプロセスを目の当たりにした気分だ(/-;
結果はクライマックスを(笑

【ステータスロード】

【GMPi】砂葉 HP:31/31 MP:35/42 Fate:6/6
【GMPi】ルナ HP40/40 MP24/32 フェイト5/6
【GMPi】カファ HP 25/25 MP 34+30/50+30 フェイト3/5
【GMPi】しのん HP28/28 MP36/39 Ft4/5 DH2/2 センセのランタン預かり中
【GMPi】ギルマンヤクザナイトBは毒のダメージ受けている
【GMPi】両ギルマンナイトとも重圧中
【GMPi】以上相違はないでしょうか
【カファ】問題ないです
【シノン】ういな
【砂葉】うぃ。
【ルナ】はい〜

【ミドル 1 通行料をせびる魚人の続き】

【GMPi】まずクリンナップでヤクザBは毒のダメージを受けました
【GMPi】<ラウンド2:セットアップ>
【GMPi】スキルがあればどうぞ
【ルナ】ないです〜
【砂葉】なし。
【カファ】前衛二人にウィークポイント使用。
【シノン】シノンはなし
【カファ】2d6+7+1
【ダイス】Kafa: 6(2D6: 2 4)+7+1 = 14
【ルナ】「わ〜い♪」
【砂葉】「オントロン先生殿、油断以外の弱点はなんでござるかっ?」
【カファ】かかりました。二人に+7点
【カファ】「やつらは目が離れておるから、視界は広いが遠近感が取れぬ。突き主体で攻撃せよ」
【カファ】「……それと、心臓は人間よりも中心寄りにある。間違えぬように」
【GMPi】ではメインに入ります。
*GMPi topic : 魚12>ルナ11>砂葉10>先生8>しの7
【GMPi】魚A、魚B、ルナ、砂葉<5>先生<6>しの
【GMPi】<ラウンド2:メイン>
【GMPi】魚達は重し(重圧)を外してバッシュを。Aはルナさん、Bは砂葉さんに
【GMPi】3d6+7 「ならせめて護りの剣で許しておいてやるわ」ルナさんに
【ダイス】GMPi: 7(3D6: 1 1 5)+7 = 14 「ならせめて護りの剣で許しておいてやるわ」ルナさんに
【GMPi】3d6+7 「あのお方が喜びそうだが………」砂葉さんへ
【ダイス】GMPi: 6(3D6: 2 1 3)+7 = 13 「あのお方が喜びそうだが………」砂葉さんへ
【GMPi】低い(涙
【GMPi】回避どうぞ
【砂葉】3d6+6 「ほへ…?」(きょとん)
【ダイス】Sunaha: 13(3D6: 1 6 6)+6 = 19  「ほへ…?」(きょとん)
【ルナ】8+3d6 「え、くれるの?」
【ダイス】Luna-EX: 8+8(3D6: 4 1 3) = 16  「え、くれるの?」
【砂葉】無駄にクリティカル回避ー。
【ルナ】回避成功〜
【GMPi】悔しいです。シノンさんが暇しているじゃないですか。当ってあげてくださいよ(ぉぃ
【ルナ】Σ
【砂葉】GMこそ頑張って。(出目から目をそらしつつ)
【GMPi】続いてルナさんどうぞ(笑
【ルナ】では、再びマイナーでインベナム、メジャーでブランディッシュ
【シノン】つーか、暇の方がいいです(笑
【ルナ】3+3d6 「今度こそ当たれ〜」
【ダイス】Luna-EX: 3+6(3D6: 4 1 1) = 9  「今度こそ当たれ〜」
【ルナ】振りなおします(/-;
【砂葉】いんべなむ補正だ、同志!(ノ_・。
【ルナ】3+3d6+1
【ダイス】Luna-EX: 3+17(3D6: 6 6 5)+1 = 21
【シノン】(/-;
【GMPi】ぐふぁ(喀血
【ルナ】回りました…極端ですなぁ
【砂葉】これがいんべなむ補正の力だ!(ノ_・(大嘘)
【GMPi】2d6+2d6 奇跡よ再び
【ダイス】GMPi: 4(2D6: 3 1)+10(2D6: 6 4) = 14 奇跡よ再び
【GMPi】駄目だ。奇跡は起こらず。ダメージ下さい
【ルナ】9+2d6+7 毒付き「え〜い♪」
【ダイス】Luna-EX: 9+5(2D6: 2 3)+7 = 21  毒付き「え〜い♪」
【ルナ】21です
【GMPi】クリティカル分
【GMPi】足してください
【ルナ】って、ダイス追加でしたか(汗
【ルナ】2d6 追加分
【ダイス】Luna-EX: 8(2D6: 5 3) = 8  追加分
【ルナ】合計29です〜
【GMPi】魚「「か、体が痺れる」」
【砂葉】「いつ見ても、見事ななぎ払いでござる…」(*'▽')
【GMPi】Bは撃沈寸前です。具体的には放っておいても2ラウンド後のクリーンナップにくたばる。
【ルナ】「(くすくす)毒の味はどう?」
【GMPi】続いて砂葉さんどうぞ
【カファ】「ルナ、その発言は……。いや、こやつらにはそれでも良いが」
【砂葉】「では、いざっ!」 Bに通常すらっしゅ。(o'▽')o〆
【シノン】「口から入ってないから毒の味はわからないかもねー(マテ」
【砂葉】3d6+5 ちゃきーん
【ダイス】Sunaha: 12(3D6: 4 2 6)+5 = 17  ちゃきーん
【砂葉】通しで。
【GMPi】2d6+4 「この情報を………」
【ダイス】GMPi: 6(2D6: 1 5)+4 = 10 「この情報を………」
【GMPi】ダメージ下さい
【砂葉】2d6+9+7 「密使は道中でやられてしまうのが王道なのでござるっ!」(ずんばらり)
【ダイス】Sunaha: 6(2D6: 2 4)+9+7 = 22  「密使は道中でやられてしまうのが王道なのでござるっ!」(ずんばらり)
【GMPi】魚人B「じゃ、弱点さえ知られていなければやられなかったのに」
【GMPi】WP効果で撃沈で。
【砂葉】「悪の密使やぶれたりっ!でござる。」
【GMPi】そして死ぬ間際に、目玉を天空に投げると、何処かに消えました
【ルナ】「あれ、消えた?」
【砂葉】「…。あれ?」 ;o'▽')o
【シノン】「ビ○ルダー?」
【GMPi】魚人A「愚かな。俺はお前や御主人様の趣味は理解出来ぬのだがなぁ。」
【カファ】「く、伝えられたか? おかしな性癖を持っておるくせにやることはしっかりやるとは」
【GMPi】続いてカファ先生どうぞ。
【カファ】残ったAにアースブレット。
【GMPi】こーい
【カファ】3d6+7+1 「さて、そなたの弱点も割れているのだが、どうするかの?」
【ダイス】Kafa: 10(3D6: 1 6 3)+7+1 = 18  「さて、そなたの弱点も割れているのだが、どうするかの?」
【カファ】通します。
【GMPi】2d6+4 「死んでしまえば、俺の溜めたお金はどうなるんだ。逃げなければ」
【ダイス】GMPi: 7(2D6: 6 1)+4 = 11 「死んでしまえば、俺の溜めたお金はどうなるんだ。逃げなければ」
【GMPi】ダメージ下さい
【カファ】2d6+5 「安易に他人から得た金など、身につかぬものだ」
【ダイス】Kafa: 7(2D6: 5 2)+5 = 12  「安易に他人から得た金など、身につかぬものだ」
【カファ】地属性12点、通れば転倒です
【シノン】「悪銭身に付かず、だね!!でも、冒険者も同じだと思うけど(ぉぉぉ」
【GMPi】半分割って、転倒商品です
【GMPi】最後はシノンさんどうぞ
【砂葉】「…?『あくせん』って、悪者のお金って意味じゃないのでござるか?」
【シノン】えーっと、特にやることないからメジャー使って隠密状態になっておく
【シノン】|しのん|
【カファ】「悪銭とは苦労せず、不法な手段で得た金のことだ。悪者が持っている金がすべてそうではないが、多くはそうだの」
【カファ】「……奪っているのには違いないが、わしらは違うと思いたいの」
【GMPi】後はぼこれば終わりなので戦闘終了です
【GMPi】ドロップは同じ人で無ければOKです。
【砂葉】ヴァーナコンビにお任せー。(ぉ)
【ルナ】では、ヤクザな魚Aを振りますね
【シノン】では、セクハラBがシノンですな
【ルナ】2d6 「さ、溜め込んだお金はどこかな〜?」
【ダイス】Luna-EX: 10(2D6: 5 5) = 10  「さ、溜め込んだお金はどこかな〜?」
【シノン】2d6
【ダイス】sinon: 5(2D6: 1 4) = 5
【GMPi】ポールアックス(Wt10:260/130)の悲劇(汗
【GMPi】Bは何も無しです
【GMPi】では砂葉さんかカファ先生。どちらか1d6をどうぞ
【ルナ】「うに〜…金が見当たらないから得物を奪っていこうかな」
【砂葉】1d6 せんてひっしょー(ぇ?)
【ダイス】Sunaha: 4(1D6: 4) = 4  せんてひっしょー(ぇ?)
【シノン】汗も何も、確信犯の癖に〜(o'▽')o<ギルマンナイトのドロップは目利きかフェイトでもない限り何もなしかポールアックス
【GMPi】お魚調理師認定証(1000G)が天から降って来ました(笑
【砂葉】(ひゅー…こつん)「あうっ」(o_ _)o
【カファ】「む、それは……?」
【砂葉】「なんかよくわからないものが降ってきたでござる…」(ノ_・っ[にんていしょう]
【ルナ】「それは何〜?」
【カファ】「毒の刃でさばいて、調理師とな? ……深く考えてはならぬような」
【砂葉】「せ、拙者は毒は使ってないでござるっ!」(しゅるると溶けゆく刃)
【シノン】「とりあえず、違う意味での料理なんじゃないですか〜?センセ」
【カファ】「料理したとは言えるかもしれんが、しかし……。刺身だのたたきだのはできているからいいのかの?」
【砂葉】「それはともかく、この斧だかなんだかよくわからない武器は持てるのでござるか?」>エクリプス殿
【ルナ】「一応、持って行こうかな」
【ルナ】「…だれか、この毒消し預かって貰って良いかな?」(重量1オーバーするので)
【シノン】「あ、私が持つねー」<毒消し
【ルナ】「うん、おねがい〜」
【シノン】「そんな、ごっついの私持ちたくないし」
【シノン】<斧
【砂葉】「さ、行きましょうでござる〜。」
【カファ】首をひねりながら認定証を持っていきます。
【ルナ】では、斧を背負ってついていきます
【GMPi】門番のお魚退治をした愉快な一行。次に待っているのは果して

【ミドル 2 大掃除は大変なんですぅ】

【GMPi】その部屋は3人のメイド型妖精さんが大掃除をしている真っ最中でした。
【砂葉】「あれは…巷で大流行の、女中さんでござるっ!?」(☆ヮ☆)ノ
【ルナ】「わ、お掃除してる…」
【GMPi】妖精「忙し、忙し、大忙し」(ぱたぱた)
【カファ】「これは課外授業と言えるのかどうか今更ながら不安になってきたの」(汗
【ルナ】「お掃除のお勉強?(首かしげ)」
【GMPi】妖精「あれ?大掃除を手伝いに来てくれたのですかぁ?助かりますぅ。」
【シノン】「まあ、家政科とかあるし」
【カファ】「まあそれはともかくとして。彼女らのような妖精は、自然現象が意思を持ったもので……」と簡単に説明。
【砂葉】「お掃除をすればいいのでござるね。家具の隙間なら任せるでござるっ!」
【GMPi】てことで、手伝いますか?<Y/N>
【砂葉】「………。お掃除って、自然現象だったのでござるか?」(ぉ)>オントロン先生殿
【ルナ】「えと、そうなの?」(まて<先生
【カファ】「うぅむ。それ以外にも道具などに宿るものも妖精と呼ぶから、彼女らは掃除道具が意思を持ったと考えられるな」
【シノン】「判断はセンセーに任せる、センセの加害(マテ)授業だし」
【シノン】「人間の行動も自然現象の一部だしねー」
【砂葉】「ほうほう…それで、お手伝いはどうするでござる?」(’’
【ルナ】「なるほど〜」
【カファ】「……このようなものを強引に分類するから無理が生じるのだが。まあ、手伝うことは問題なかろう。害意はなさそうであるし」
【カファ】「これは『加害授業』ではないしの?」
【砂葉】「では、女中さん女中さ〜ん!拙者たちもお手伝いするでござるよ〜!」(ぱたたた)
【GMPi】妖精「本当ですかぁ。たすかりますぅ。」
【ルナ】「お手伝い〜(わくわく)」
【GMPi】てことで判定です。器用か感知のどちらかで判定お願いします。
【砂葉】器用いきます。
【砂葉】2d6+6 「まずは上からはたきがけでござ…」(o'▽')o/~
【ダイス】Sunaha: 3(2D6: 2 1)+6 = 9  「まずは上からはたきがけでござ…」(o'▽')o/~
【砂葉】振りなおし(ノ_・。
【砂葉】2d6+6 「…と、届かないでござるっ…!」 ;>ヮ<)ノ~
【ダイス】Sunaha: 10(2D6: 6 4)+6 = 16  「…と、届かないでござるっ…!」 ;>ヮ<)ノ~
【砂葉】いい具合に。通し。
【カファ】感知で判定します
【カファ】2d6+5 「見栄えを良くするにはこの辺りを磨いておくべきかの?」
【ダイス】Kafa: 8(2D6: 5 3)+5 = 13  「見栄えを良くするにはこの辺りを磨いておくべきかの?」
【ルナ】では器用で〜
【カファ】13で通しです
【ルナ】5+2d6 「これ、どこに運べば良いのかなっ?」
【ダイス】Luna-EX: 5+8(2D6: 3 5) = 13  「これ、どこに運べば良いのかなっ?」
【ルナ】13で通し〜
【シノン】うーん、判定値は落ちるけど、あえて感知で行こうか
【シノン】2d6+3
【ダイス】sinon: 7(2D6: 6 1)+3 = 10
【シノン】10で
【シノン】「まあっ!!こんなところに埃が残っているザマスよっ!!」>すなっち
【砂葉】あ、訂正。器用判定は+5なので達成値15でした(o_ _)o
【砂葉】「え、えうっ?な、何か台がないと…」(’’;=;'▽')
【カファ】「シノン、そう苛めてやるな」と苦笑しながら砂葉を持ち上げる(笑
【GMPi】合計で52なので大変お片づけが捗りました。てことでお礼に現物支給がされます。
【砂葉】「おお、世界が変わったでござる」(>ヮ<)♪ <たかいたかい
【GMPi】カファ:MPP
【GMPi】ルナ:MPP
【GMPi】シノン:毒消し
【GMPi】砂葉:MPP*2
【砂葉】訂正がありましたので合計51だったり。すみません(o_ _)o
【ルナ】「わ〜、いいなぁ〜」<高い高い
【GMPi】妖精隊長「たいへんたすかったですぅ。私たちが持っていても使う機会が無いのでこれをどうぞぉ。」
【ルナ】「ありがとう〜(にっこり)」
【GMPi】と『乙女の宝玉』なる物を渡されます。
【GMPi】乙女の宝玉:このシナリオでのみパーティ全員に「命の滴」の効果を1回だけ使える。但し、乙女以外には発動不可(ぉぃ
【砂葉】「…つまり、オントロン先生殿とケルモース殿には使えないのでござるねっ。」(ぁ)
【シノン】「残念っ!!センセにしか使えないんだよっ!!」
【砂葉】「な、なんだってでござるーっ!?」Σ( ̄□ ̄;
【ルナ】「せんせ〜、乙女だったの〜?」
【カファ】「そなた、その発言は何を馬鹿にしているのかわからんぞ;」
【シノン】「あえて言うならば。世界のすべてを(^・ー・^)」
【カファ】「砂葉、ルナ……。信じるでない。頼むから」
【砂葉】「…ところで、持ちきれないのでござる」;o'▽')o[MPP][MPP]
【ルナ】「?(首かしげ)」
【ルナ】「ボクも持ちきれないよ〜」
【シノン】「じゃ、私の買い物籠にいれとくねー」
【カファ】「首をかしげるな、そこで!」
【GMPi】回復するなら今のうちにどうぞ(笑
【シノン】MPが3しか掛けてませんよ、隊長っ(o'▽')o
【砂葉】「せっかく片付けたのでござるから、空き瓶は捨てたりしちゃだめでござるよ〜。」(シノンさんにMPポーション×2をお預け)
【ルナ】まだ半分残ってるからまだ良いかな
【カファ】落ち着くためにもらったMPPを飲みます。
【ルナ】「これもお願い〜」<シノンさん
【カファ】2d6+21
【ダイス】Kafa: 7(2D6: 1 6)+21 = 28
【シノン】ういー。MPPを買い物籠に〜(o'▽')o
【GMPi】回復が終了したようなので次に進みます

【ミドル 3 毒VS毒】

【GMPi】しばらく進みますと、狼の群れに遭遇します。
【GMPi】しかしこの狼少し変です。
【GMPi】具体的には、肉の一部が溶けていたり、骨が剥き出しになっていたり。
【ルナ】「…この狼、腐ってる?」
【砂葉】「はんてぃんぐちゃーんす!…じゃ、ないみたいでござるね」;>ヮ<)ノ
【シノン】「この右手の包丁が唸る〜(^><^)」
【カファ】「魂無き獣か。浄化してやらねばなるまい」
【砂葉】「すけるとん、ならこの間戦ったでござるが…ぞんびー、は初めてでござる…」
【ルナ】「腐ってても毒、効くかな?」
【カファ】「わしらにできるのは、土に返すことだけだがの」
【シノン】「この前のほねほねには効いたねー」
【ルナ】「うん〜…試してみようかなっ」
【砂葉】(骨犬Cを思い出してみた(謎ぉ)
【砂葉】「…よし、さっさとあの状態からはお救い申し上げるのでござるっ!」
【GMPi】腐った狼達はPC達を見つけてそのまま近づいてきます。激突は避けられないです
【砂葉】「いざっ」(ちゃきっ)
【GMPi】犬A、犬B<10>前衛<5>後衛
【ルナ】「尋常に」(じゃきん
【シノン】「さあ、へち倒せ。我が下僕たちよ(マテ」
*GMPi topic : ルナ11>犬11>砂葉10>先生8>しの7
【砂葉】(ずっこけ)(o_ _)o〆
【GMPi】ポジション宣言お願いします。
【砂葉】前衛で。
【カファ】後衛です。
【ルナ】前衛です
【シノン】後ろ
【GMPi】犬A、犬B<10>ルナ、砂葉<5>先生、しの
【GMPi】<ラウンド1:セットアップ>
【GMPi】セットアップスキルどうぞ
【砂葉】なしんぐ。
【ルナ】ないです〜
【シノン】えーっと、ABは同種?
【GMPi】同種です
【シノン】ういな、ではそのバイハザな犬をエンサイクロペディアで識別させてもらいます
【シノン】2d6+4+2
【ダイス】sinon: 4(2D6: 2 2)+4+2 = 10
【シノン】うーん10で。わからなかったら先生に任せる
【GMPi】実は判ります
【シノン】ふむ、出目の節約(ぉぃ
【GMPi】ぞんびうるふ、レベル:5、分類:アンデッド、属性:無し、
【GMPi】インベナム3、フェイント、猛毒1、ウィルブレス:毒2
【GMPi】腐臭:このエネミーとエンゲージしているキャラは回避の達成値を-2する。
【GMPi】以上で
【シノン】「と言うわけで、臭いので注意っ!!」
【砂葉】「フェイントに注意とかはなしでござるかっ!?」Σ( ̄□ ̄;
【GMPi】他に無いでしょうか?
【カファ】そして毎度のごとく前衛にウィークポイント。
【カファ】2d6+7+1 「ふむ、腐りかけているということは……」
【ダイス】Kafa: 10(2D6: 5 5)+7+1 = 18  「ふむ、腐りかけているということは……」
【シノン】「食べごろ?」
【砂葉】「…共食いでござるか」(ぼそ)
【カファ】+7.「急所を狙うより、四肢を切断したほうが良かろう」
【GMPi】では全員終了なのでメインに行きます
【ルナ】「うん、やってみる〜」
【カファ】「食べごろは数週間前には過ぎているだろうの;」
【砂葉】「む、むむ…なんとか、もっと簡単に楽にしてはあげられないのでござろうか?」
【カファ】「食べる気があるなら、だが」
【GMPi】<ラウンド1:メイン>
【ルナ】「食べる気はしないな〜、これ」
【GMPi】最初はルナさんどうぞ
【ルナ】はい〜
【ルナ】では、マイナーで犬にエンゲージ。メジャーでブランディッシュ
【GMPi】こーい
【ルナ】3+3d6 命中「まずは小手調べ、だねっ!」
【ダイス】Luna-EX: 3+16(3D6: 5 5 6) = 19  命中「まずは小手調べ、だねっ!」
【ルナ】通しです
【GMPi】2d6+7-2 A「ぐるるぅ(貴様臭いぞ)」
【ダイス】GMPi: 12(2D6: 6 6)+7-2 = 17 A「ぐるるぅ(貴様臭いぞ)」
【GMPi】2d6+7-2 B「がるるぅ(貴様こそ臭いぞ)」
【ダイス】GMPi: 6(2D6: 1 5)+7-2 = 11 B「がるるぅ(貴様こそ臭いぞ)」
【GMPi】何故か出るね(とーい目
【砂葉】結論:Aの方が臭い(なんで)
【GMPi】気を取り直してダメージ下さい
【ルナ】ま、まあとりあえずダメージ行きます
【ルナ】9+2d6+7 「あ、一匹避けた!?」
【ダイス】Luna-EX: 9+3(2D6: 2 1)+7 = 19  「あ、一匹避けた!?」
【ルナ】19です(/-;
【GMPi】っ◇□◇■◇
【GMPi】そこそことおりました。先ほどのギルマンヤクザナイトの半分以下の硬さです
【ルナ】「意外と柔らかい?」
【GMPi】そして犬の反撃
【GMPi】避けたAは固まっている後衛に毒のウィルブレスを
【シノン】「まあ、くさりかけだしねー」
【カファ】「防御を考えてはおらぬようだからの。その分素早いようだが」
【シノン】「無駄な肉のないスペシャルダイエットだしねー」
【GMPi】3d6+6 どーーーーーく
【ダイス】GMPi: 6(3D6: 2 2 2)+6 = 12 どーーーーーく
【砂葉】「…まんなかの拙者は、相変らず無視されやすいでござる…」(ノ_・。 <ねらい
【GMPi】ふみぃーーーーーん
【GMPi】12で回避どうぞ
【シノン】ダンシングヒーロー使って避けまーす
【シノン】3d6+4 「当たるわけには行かないよねっ!!」
【ダイス】sinon: 11(3D6: 5 1 5)+4 = 15  「当たるわけには行かないよねっ!!」
【シノン】うい、回避
【カファ】2d6+3「よくよくわしらは毒に縁があるようだ」
【ダイス】Kafa: 6(2D6: 2 4)+3 = 9 「よくよくわしらは毒に縁があるようだ」
【カファ】無理でした。
【GMPi】2d6 まぁ、ダメージは期待していない
【ダイス】GMPi: 7(2D6: 2 5) = 7 まぁ、ダメージは期待していない
【GMPi】物理7点です
【カファ】2点通りました。
【GMPi】続いて怒りのBはインベナム+フェイントをルナさんに
【GMPi】毒は5点です<先生
【ルナ】「あ、こっちに来た」
【シノン】「まあ、殴られたしね〜」
【GMPi】3d6+6+3 「がるがる(貴様もアイツの臭いの威力を受け取れ)」A
【ダイス】GMPi: 11(3D6: 4 4 3)+6+3 = 20 「がるがる(貴様もアイツの臭いの威力を受け取れ)」A
【GMPi】3d6+6+3 「がるるん(夜も眠れないぞ)」B
【ダイス】GMPi: 6(3D6: 1 1 4)+6+3 = 15 「がるるん(夜も眠れないぞ)」B
【GMPi】20で回避お願いします
【シノン】回避-2を忘れずに
【ルナ】8+3d6-2 「何を言ってるのか分からないけど、当たりたくないな…」
【ダイス】Luna-EX: 8+11(3D6: 5 4 2)-2 = 17  「何を言ってるのか分からないけど、当たりたくないな…」
【ルナ】通しで(/-;
【GMPi】2d6+20 物理で通れば5点毒をプレゼント
【ダイス】GMPi: 2(2D6: 1 1)+20 = 22 物理で通れば5点毒をプレゼント
【GMPi】ふみぃーーーーーーーーーーーーーん
【GMPi】は、反動が
【砂葉】…さすがです(ノ_・
【ルナ】つ◇
【シノン】えーっと。いくつ通る?
【ルナ】えっと、物理防御が7ですから…
【シノン】15点護れば毒にならないのか――ちょっときついな
【シノン】毒にどうしてもなりたくないならフェイト二つ入れるけどどうします?
【ルナ】毒になっても、戦闘不能までに沈めれればHPポーションもありますし、いざとなったら毒消し使いますし
【シノン】うい、では、ノーマルで行きましょう。運がよければ弾く
【ルナ】うい
【シノン】と言うわけでプロテ
【シノン】3d6+2 「本日はじめてのプロテクションっ!!」
【ダイス】sinon: 10(3D6: 4 3 3)+2 = 12  「本日はじめてのプロテクションっ!!」
【シノン】12点ガードで
【ルナ】合計19軽減
【ルナ】3点通りですかね
【シノン】で、毒(5)ですな
【ルナ】うい
【GMPi】カタイヨ。それ以上にGMPiの出目が(笑
【GMPi】続いて砂葉さんどうぞ
【ルナ】「く…次は、こっちが毒でお返ししてやる〜…」
【砂葉】「むむ〜…せめて、一撃で楽にしてやれるような…」(ぶつぶつ)
【砂葉】その場で《うぇぽんくりえいと》。メジャーまで使う勢いでぶっとい短剣を錬成して、行動終了。
【GMPi】ではカファ先生どうぞ
【カファ】ゾンビ狼にサモン・フェンリル発動。
【GMPi】こーい
【カファ】3d6+7+1 「かつての同族、楽にしてやってくれ」
【ダイス】Kafa: 13(3D6: 6 5 2)+7+1 = 21  「かつての同族、楽にしてやってくれ」
【カファ】通します。
【GMPi】2d6+7-2 A分
【ダイス】GMPi: 5(2D6: 3 2)+7-2 = 10 A分
【GMPi】2d6+7-2 B分
【ダイス】GMPi: 4(2D6: 2 2)+7-2 = 9 B分
【GMPi】ダメージ下さい
【カファ】2d6+5 「苦しみは感じるのかの……」
【ダイス】Kafa: 8(2D6: 2 6)+5 = 13  「苦しみは感じるのかの……」
【カファ】13点無属性、通れば重圧です。
【GMPi】魔法防御はエフィ分しかなく軽く重圧です
【GMPi】最後はシノンさんどうぞ
【シノン】マイナーで5m下がって、メジャーで隠密状態になります
【シノン】「さあ、皆の者、後は任せた|しのん|」
【GMPi】犬A、犬B、ルナ<10>砂葉<5>先生<5>しの
【砂葉】「ま、まーたかくれんぼでござるか…」(=_=;
【GMPi】クリーンナップで毒処理どうぞ。5点でお願いします。
【シノン】立て札『ほう、プロテとヒールがいらないと』>砂葉
【カファ】「く、今までで最も強い毒だの」HP18/25
【砂葉】無意味にクリエイト立て札『拙者は心配ご無用なのでござる。…たぶん』
【ルナ】では、毒5点受けて残りHP32です
【GMPi】<ラウンド2:セットアップ>
【GMPi】スキルがあればどうぞ
【ルナ】ないです〜
【砂葉】なしんぐ。
【カファ】再び前衛にウィークポイント
【カファ】2d6+7+1
【ダイス】Kafa: 3(2D6: 1 2)+7+1 = 11
【砂葉】ルナさんのみね(ノ_・
【GMPi】危ないね
【カファ】なんとかかかりました。
【ルナ】「せんせ〜、ありがと〜」
【GMPi】もしかして腐犬にもかかったとか(ぉぃ
【砂葉】Σ( ̄▽ ̄;
【シノン】あ、シノンはなしで〜
【ルナ】Σ
【カファ】「やつら、自分の匂いにも耐えられぬようだ。狼特有の嗅覚は無視してよかろう」
【GMPi】せんせーの薀蓄が入ったところでメインに移行します
【GMPi】<ラウンド2:メイン>
【GMPi】ルナさんリベンジどうぞ
【ルナ】では、マイナー:インベナム、メジャー:ブランディッシュで報復〜
【GMPi】一応確認。対象は?
【ルナ】3+3d6 命中「さ、お返しいっくよ〜」
【ダイス】Luna-EX: 3+12(3D6: 4 3 5) = 15  命中「さ、お返しいっくよ〜」
【ルナ】あれ、犬2匹ともエンゲージしてませんでしたっけ?
【砂葉】っ[一応]
【GMPi】していますけど、念のために
【ルナ】あ、了解です
【GMPi】2d6+7-2 A分
【ダイス】GMPi: 5(2D6: 2 3)+7-2 = 10 A分
【ルナ】では毒にしてくれたBへ(笑)
【GMPi】2d6+7-2 B分
【ダイス】GMPi: 9(2D6: 5 4)+7-2 = 14 B分
【カファ】Σ 片方だけ!?
【GMPi】犬B「ぐるるん(貴様が居なければ避けれていたものを)」
【GMPi】双方命中です
【ルナ】9+2d6+7 「うりゃ〜」
【ダイス】Luna-EX: 9+11(2D6: 6 5)+7 = 27  「うりゃ〜」
【ルナ】27です
【GMPi】犬B「ぐわん(呪ってやる。呪ってやるぞ同胞よ)」
【GMPi】Bは耐え切れませんでした
【ルナ】あらま
【ルナ】「ちぇっ…毒にしそこねた、か…」
【GMPi】そして腐臭は自分には効果を発揮しないので、犬Aの回避が上昇しました(笑
【ルナ】Σ
【GMPi】犬Aはそこそこ入って毒です
【GMPi】犬Aはまだ毒を受けていない砂葉さんにウィルブレス:毒を
【砂葉】いざ。
【GMPi】3d6+6 「がるがる(皆毒になってしまえば良いのよ)」
【ダイス】GMPi: 14(3D6: 6 6 2)+6 = 20 「がるがる(皆毒になってしまえば良いのよ)」
【GMPi】ぐふぁ(喀血
【砂葉】3d6+6 「――はっ!」
【ダイス】Sunaha: 12(3D6: 5 5 2)+6 = 18  「――はっ!」
【砂葉】そこそこいいですが、無念っ。
【GMPi】偽者だ!偽者が居るぞ(ぉぃ
【砂葉】ぱちもんばったもんぺけもんー(ノ_・
【シノン】ウィルブレスの方はあたったら必ず毒だから、普通のプロテで行くからねー
【砂葉】うぃむっしゅ。
【カファ】「く、同胞がいなくなったせいか、動きがさらに機敏に!?」
【GMPi】2d6+2d6 ダメージが2倍になった物理ダメージ
【ダイス】GMPi: 9(2D6: 6 3)+10(2D6: 4 6) = 19 ダメージが2倍になった物理ダメージ
【ルナ】「厄介な相手だね〜」
【シノン】あ、ダメージが低かったらプロテしないから
【砂葉】めっさ高いです、はい(笑)
【砂葉】ちなみに物理防御は6。
【砂葉】「そんな毒ではやられ…げほっ、げほげほっ!?」(気管に入った)
【シノン】んー、あとでヒールでいい?ちょっと思うところがあるんで
【砂葉】どちらでも。
【シノン】では、今回はパス、次は必ず護るから
【砂葉】というわけで残りHP18にあいなりました。
【砂葉】そして毒 |||o_ _)o
【GMPi】では砂葉さんの逆襲
【砂葉】「か、覚悟、完了…いちげき、必殺っ!」
【砂葉】マイナーでエンゲージに走りこんでメジャーすらっしゅ。
【砂葉】3d6+5 ちゃきん…
【ダイス】Sunaha: 8(3D6: 2 1 5)+5 = 13  ちゃきん…
【砂葉】まあ、ここは諦めて通しておきます。
【GMPi】2d6+7 「ぐわん(臭いさえなければこの程度見える」
【ダイス】GMPi: 8(2D6: 4 4)+7 = 15 「ぐわん(臭いさえなければこの程度見える」
【GMPi】軽く見切りました
【砂葉】「あうっ?」(@@;(ぐらり)
【GMPi】次はカファ先生どうぞ
【カファ】素早くなった狼にアースブレット。
【GMPi】こーい
【カファ】3d6+7+1 「この猛毒では長くはもたんの」
【ダイス】Kafa: 9(3D6: 2 3 4)+7+1 = 17  「この猛毒では長くはもたんの」
【カファ】通します。
【GMPi】2d6+7 「ぐるるん(俺も長くは持たないよ。毒娘め)」
【ダイス】GMPi: 3(2D6: 2 1)+7 = 10 「ぐるるん(俺も長くは持たないよ。毒娘め)」
【GMPi】ダメージ下さい
【GMPi】即死になるか、毒死になるかの分かれ目ですね(笑
【カファ】2d6+5 「これで土に返ってくれ」
【ダイス】Kafa: 4(2D6: 3 1)+5 = 9  「これで土に返ってくれ」
【GMPi】システムメッセージ:犬Aはブレス前に重圧を解除しています
【GMPi】えーと。残HPは何と3点だ(笑
【カファ】9点地属性ダメージ。圧死か毒殺か。
【シノン】なに、また包丁?
【砂葉】マテマテマテ(ノ_・
【シノン】いや、毒で確実に倒れるし(笑
【GMPi】残念。移動力が足りないようだ
【GMPi】<しののん
【砂葉】っ[おおかみのほこり]
【ルナ】(/-;
【シノン】いや、それでも足りないね
【砂葉】げふん(o_ _)o
【カファ】残念と言うか何と言うか
【砂葉】安心。
【シノン】そうか、人はこういうときにウェポンシュートを欲しがるのですな
【砂葉】それは大いなる間違いだっ(ノ_・
【GMPi】犬A「ぐるる(この程度の石では死なぬ)、ぐば(毒が回った。バタ)」
【GMPi】てことで戦闘終了ですが、毒の方はHP5点追加で減らして下さい
【砂葉】(@▽@; HP:13/31
【ルナ】HP27/40
【シノン】自分以外にヒールしてOK?<戦闘終了>GM
【カファ】げほっ。「これで毒を食らうのは何度目やら」HP13/25
【砂葉】「はっはっは…これで、戦闘中には…お世話にならなかったでござ〜…る〜…」(o_ _)o(ぱたりこ)
【ルナ】「せんせ〜、大丈夫?」
【カファ】「身体から毒は抜けたが、慣れるものではないな;」
【GMPi】回復するならどうぞ。但し、次は回復イベントだとぶっちゃける優しいGM(ぉぃ
【ルナ】「うに〜…」
【砂葉】(o_ _)o.oO○ ←毒泡らしきもの
【ルナ】「わ、泡吹いてる!?」
【シノン】ここで治さないのもなんだから、一回ずつ使っておくー
【砂葉】演出ヒールとか(ノ_・(待て)
【シノン】2d6+2d6+2d6 左からるなっち、すなは、せんせ
【ダイス】sinon: 4(2D6: 3 1)+6(2D6: 1 5)+6(2D6: 1 5) = 16  左からるなっち、すなは、せんせ
【シノン】2d6+8 るなっち回復量
【ダイス】sinon: 8(2D6: 5 3)+8 = 16  るなっち回復量
【シノン】2d6+8 すなは回復量
【ダイス】sinon: 2(2D6: 1 1)+8 = 10  すなは回復量
【シノン】2d6+8 せんせ回復量
【ダイス】sinon: 6(2D6: 4 2)+8 = 14  せんせ回復量
【砂葉】やる気が見えへん…(ノ_・。
【シノン】やる気がないのが見えるな(笑<すなっち
【ルナ】あはは(笑)
【カファ】全快しましたが、砂葉が(笑
【シノン】「あんにゃー、ほんにゃー、へんにゃー」
【ルナ】同じく全快ですな
【砂葉】(o_ _)o.oO ←とりあえず毒泡減少 HP:23/31
【カファ】「砂葉、もう少し経てば楽になるからな」と介抱。
【砂葉】「ぎょ、御意にござる…オントロン先生殿に、ついでにケルモース殿も、ありがとうでござる…」(o_ _)o.oO
【シノン】「うん、ちょっと気、抜けたけど、それで満足ならよかった良かった」
【砂葉】「…前言撤回でござるぅぅ〜…」(oT_T)o
【GMPi】後、ドロップを忘れていたのでどうぞ
【カファ】2d6 埋葬しつつAを。
【ダイス】Kafa: 2(2D6: 1 1) = 2  埋葬しつつAを。
【シノン】ドロップ品ごと埋葬いたしましたな(o'▽')o
【砂葉】なむなむ(−人−)
【カファ】取り上げるのが忍びなかったんだ;;
【ルナ】「副葬品?」
【砂葉】2d6 では、なぜかB。
【ダイス】Sunaha: 5(2D6: 3 2) = 5  では、なぜかB。
【GMPi】えーと何も無しが二つ?
【砂葉】埋葬に気が向いてる二人ですね(爽)
【カファ】死者を悼むことを忘れない二人
【GMPi】では次に進みます
【シノン】ういなー
【ルナ】はい〜
【砂葉】うぃっしゅ。
【カファ】はい。

【ミドル 4 泉の広場】

【GMPi】注)泉の広場といっても梅田の地下街ではありません(ぉぃ
【GMPi】ここは清純な空気のある空間で沢山の妖精たちがくつろいでいます。
【GMPi】そしてここには3つの泉があります。
【GMPi】赤青緑の泉です(笑
【シノン】※地域ネタは通じにくいです、神様(/-;
【カファ】水の色が赤青緑ですか?
【砂葉】「『せっかくだから、拙者は赤の泉をえらぶぜ』…とか言い出す前に、トラップを調べるべきでござるね。」
【GMPi】水だったりします
【砂葉】赤青緑の泉に三連トラップ探知入りますー。
【カファ】「うむ、頼む」
【シノン】「じゃ、任せた」
【GMPi】1回で3つ判ります
【砂葉】お、では。
【砂葉】3d6+4+3 「変な色の水でござるねえ…」(ちょんちょん。…ぺろ)
【ダイス】Sunaha: 6(3D6: 1 4 1)+4+3 = 13  「変な色の水でござるねえ…」(ちょんちょん。…ぺろ)
【砂葉】…振りなおせと声がする…っ。
【砂葉】3d6+4+3 「…むむ?もちょっと…」(更にぺろり)
【ダイス】Sunaha: 14(3D6: 6 6 2)+4+3 = 21  「…むむ?もちょっと…」(更にぺろり)
【砂葉】回転(o'▽')b
【GMPi】赤い泉:フェイトが1点回復する泉
【GMPi】青い泉:HPが2d6回復する泉
【GMPi】緑の泉:MPが1d6回復する泉
【GMPi】三色の泉は、既に一つの恩恵を受けたキャラには2度目の恩恵は無い。
【GMPi】ニセ回復の泉改:トリガー型:レベル2:
【GMPi】トリガーは同じ泉を連続で飲もうとした場合に発動。
【GMPi】全ての泉が、2d6+5のMPダメージを与える泉に変化する。
【GMPi】探知値:14、解除値:14
【砂葉】くさびが通用しないみたいだよ、父さんっ(ノ_・。(ぉ)
【GMPi】物理ではないのでくさびは効かないっぽいみたいですね(笑
【シノン】えーっと、赤青緑赤みたいに飲めば罠は発動しないと
【シノン】そう言うことでOK?
【GMPi】連続で飲まない限り大丈夫です
【シノン】つまり、赤ミドリ赤ミドリでもいいわけか――
【GMPi】解除にリソース使うのは本末転倒でしょう(笑
【砂葉】「…という罠らしいでござる。」(かくかくしかじか)
【シノン】うーん、そうでもないですよ
【シノン】シーフとして活躍したい衝動に駆られる人もいますからね〜
【シノン】あと、DH使ってフェイト1回復なら悪い取引ではないですしな
【砂葉】…あ、重箱の隅的質問。回復したフェイトは成長点になりますか?(笑)
【GMPi】言いそびれました、当然回復フェイトは成長点になりません
【ルナ】了解です(笑)
【ルナ】では、早速赤い水をゴクゴクと
【ルナ】「何だか、赤い水って血を飲んでるみたいだね〜♪」
【GMPi】ルナさんは何故かは判りませんが、運命に立ち向かう力が少し増えた気がします。具体的にはフェイト1点回復(笑
【砂葉】「ふ、振り返ったりする前に口元は拭っておいてほしいでござる…」(ノ_<;
【シノン】「となると、緑はタコか何かの血?」
【ルナ】「? (舌で口の周りをぺろり、と)」
【カファ】「それは青いのではなかったか?」
【砂葉】(((ノ_<。))がくがくぶるぶる
【カファ】「ふむ、魔力や精霊力がここに流れておるのだな。妖精が集まるのも道理か」と、緑の水を飲む。
【カファ】1d6
【ダイス】Kafa: 3(1D6: 3) = 3
【GMPi】カファ先生は少しだけリフレッシュできたようだ。具体的にはMP3点分
【カファ】「何やらずいぶん健康的な味がするな」
【砂葉】「拙者、緑の方が好きなのではござるが…赤をいただくでござる。」(んくんく)
【砂葉】赤い水を両手ですくって、んくんくと飲み干し。
【GMPi】赤は(以下省略
【ルナ】(飲んでるところに背後から忍び寄り、脇腹を指でプスっと)(まて
【シノン】(いいぞー、やれー(^・▽・^))
【砂葉】Σ>( ̄□ ̄; 「げぶふぁっ!?」
【ルナ】(くすくす)
【砂葉】「げふごふがはごは…っ、ま、また気管に入っ…」(ごほごほごほ)
【ルナ】「うに、大丈夫?」(背中をトントンと叩く
【カファ】「これ、いたずらをするなと。あちらの妖精が紅く染まっているではないか」
【シノン】そしてインベナム使用(マテ
【砂葉】(ぜはーぜはー…)「ひ、ひどいでござるエクリプス殿…ケルモース殿ならともかく…」(oT_T)o
【ルナ】「あ、妖精さんごめんなさいっ(ぺこり)」
【シノン】「ほう、私ならやってOKと(^・ー・^)」
【砂葉】「拙者もごめんなさいでござる…」(o_ _)o
【砂葉】「少なくとも納得はするのでござる」
【シノン】「ま、最後に青汁飲んでくるー」
【砂葉】「!(ぴーん)…ささ、お次はケルモース殿が飲む番でござる」(=w=)
【シノン】「えーっと、野営道具からマグカップ出してっと。なはなはに後ろを見せるほど甘くないにゃ」 汲んで、砂葉とるなっちを監視しつつのむ
【砂葉】「…。…そ、そこで背後から伏兵がっ!」;>ヮ<)ノ
【GMPi】では感知勝負を(ぉぃ
【砂葉】2d6+4 実は互角なのな!(笑)
【ダイス】Sunaha: 4(2D6: 2 2)+4 = 8  実は互角なのな!(笑)
【ルナ】「うに、警戒されてる?(/-;」
【シノン】いや、シノンは感知3だよ(笑
【シノン】2d6+3
【ダイス】sinon: 4(2D6: 3 1)+3 = 7
【シノン】振りなおすね
【砂葉】二重の意味でげふん(o_ _)o
【シノン】2d6+3
【ダイス】sinon: 5(2D6: 3 2)+3 = 8
【シノン】うい、リアクション側だから成功かな?
【砂葉】振り直されたよっ!?(笑)
【シノン】当たり前です(笑
【カファ】むきになっている二人を微笑ましく見ている(笑
【シノン】ネタに全力掛けないと皆さんに失礼でしょう
【砂葉】ここで天上の美とか使われたら完璧でした。(激しく待て)
【ルナ】あはは(笑)
【ルナ】楽しそうに二人の攻防を見ていましょう(笑)
【シノン】DHで行くか天上の美で行くか迷ったのは秘密だ(笑
【砂葉】…というか、緑水の効果まだ振ってませんね(笑)
【カファ】極上の笑顔で封殺(笑
【シノン】1d6 回復量
【ダイス】sinon: 2(1D6: 2) = 2  回復量
【シノン】で、砂葉さんの頭にゴッ○フィンガー(ヒール)
【砂葉】ぎゃーす
【シノン】「そーれ、光って唸れー」
【シノン】2d6+4
【ダイス】sinon: 6(2D6: 1 5)+4 = 10
【シノン】2d6+8
【ダイス】sinon: 4(2D6: 2 2)+8 = 12
【シノン】12点回復
【砂葉】「ふ、ふにやー!」 ぷらんぷらんと全快。
【カファ】笑いをこらえながらMPPを2本ほど飲みます。
【カファ】2d6+2d6
【ダイス】Kafa: 2(2D6: 1 1)+7(2D6: 1 6) = 9
【砂葉】一本むせた?(ぉ)
【ルナ】つ◇
【カファ】笑いをこらえられなかったようで(笑
【シノン】はっはっは、ネタだらけ(笑
【ルナ】MPP一本使用します
【ルナ】1d6
【ダイス】Luna-EX: 1(1D6: 1) = 1
【ルナ】(/-;
【シノン】いや、MPPは2d
【砂葉】『エクリプス、お主もか!』(ぉ)
【ルナ】おぉっと
【シノン】1d振り足しで
【ルナ】1d6 追加
【ダイス】Luna-EX: 4(1D6: 4) = 4  追加
【ルナ】5回復です
【ルナ】もう一本追加で(ぐびぐび
【ルナ】2d6
【ダイス】Luna-EX: 5(2D6: 1 4) = 5
【カファ】砂葉さんからもらってもう2本飲んでおきます。
【カファ】2d6+2d6
【ダイス】Kafa: 6(2D6: 4 2)+10(2D6: 6 4) = 16
【砂葉】「ささ、ケルモース殿。さっき女中さんにもらったのを、オントロン先生殿にお出しするのでござる。」(ぷ〜らぷ〜ら)
【シノン】「はーい。センセ、どうぞ〜♪」
【砂葉】…で、二本飲んでもらいました。(ぉ)
【カファ】「うむ、すまぬな」
【砂葉】「んしょっ。さて、そろそろ進むでござるか?」
【砂葉】「…これも、使いどころがあるかもしれないでござるね。」(懐からいつの間にか持ってた宝玉を取り出してみつつ(ぉ)
【シノン】「じゃ、そろそろ先に行く?」
【カファ】「休んだことだし、そうしようか」
【ルナ】「そだね、行こっか」
【砂葉】「ではあらためて、しゅっぱつしんこー」(o'▽')o
【GMPi】回復完了ですね。
【GMPi】次はクライマックスなので念のためにステータスの表示をお願いします
【砂葉】HP:31/31 MP:28/42 Fate:5/6
【カファ】HP25/25 MP28+29/50+30 フェイト3
【シノン】しのん HP28/28 MP20/39 Ft3/5 DH1/2
【ルナ】HP40/40 MP22/32 フェイト4です
【GMPi】確認完了。次はクライマックスなので覚悟をお願いします(ぉぃ
【砂葉】…(ノ_−
【ルナ】覚悟完了!(ぇ
【GMPi】特に砂葉さん(ぉぃぉぃ
【砂葉】………(ノ_−

【クライマックス 華麗なるコラバン(自称)伯爵】

【GMPi】それなりにフィールドワーク済ませて、帰還の途中。皆さんの前に薔薇をくわえて、黒いマントに全身を包んでいる気障な男が立塞がりました。
【GMPi】見た感じ、エルダナーンが邪悪化したバンパイアのようです。
【砂葉】Σ(・・ 「なにやつでござる?」
【カファ】「妖魔? ……何の用だ」
【GMPi】コラバン「我名はコラバン、コラバン伯爵であるぞ。」
【ルナ】「…あまり好感の持てそうにない格好だねっ!」
【GMPi】コラバン「配下から報告のあった連中か(砂葉さんを見て)なるほど、素晴らし。君は今日から我の嫁にしてあげよう。」
【GMPi】コラバン「(シノンさんを見て)少し旬を過ぎておるが、こちらもまた美しいな。愛人にしてあげよう。」
【GMPi】コラバン「(ルナさん見て)少し男ぽいところがまた良いな。よし、君も愛人にしてあげよう。」
【GMPi】コラバン「(カファ先生を見て)貴様!許さん。我が嫁や愛人を独り占めしおって。我が天誅を下してやる(ぉぃ」
【砂葉】「こらばん?…伯爵?………お嫁、さん?」
【シノン】「良かったね。嫁ぎ先が決まって(^・▽・^)」>砂葉
【シノン】「ああ。私?下手に手を出すと、枯れるよ?(笑顔」
【砂葉】「………。」(ぼんっ、と染まる顔(ぉ)(////)
【カファ】「……わしが老いて耳が遠くなった、というのなら良いのだが」
【ルナ】「ボクを愛人に?鏡見て出直してきて欲しいかも(ぼそ)」
【砂葉】「おおおおお嫁さんとか愛とか、ななな何を言ってるのでござるかっ!」\(//□//)/
【カファ】「……うむ。とりあえず、落ち着くとしようかの。砂葉も、まずは、あやつのいったことを忘れよ」
【GMPi】コラバン「こら!我の嫁に手を出すでない。」
【砂葉】「わ、忘れるでござるよっ!…貴殿、なにやつでござるっ!?」(そこからか)
【カファ】「聞き違いでもない。皆も同じことを聞いている。言っていることは意味不明……」
【GMPi】コラバン「我は、ヴァンパイアの中でも最も優秀な一族であるラーバン伯爵の弟コラバン伯爵であるぞ。みなの者、我を崇めよ(ぉぃ」
【砂葉】「…オントロン先生殿。ヴァンパイアってなんでござるか?」(ぉ)
【カファ】「そなた。そなた、妖魔とはいえ、妖魔とはいえ、……堕ちすぎだ!」
【カファ】(嫌そうな顔をして)「エルダナーンが、邪悪化……神に背いたものだ」
【砂葉】「…! つまりは、悪ってことでござるねっ!?」(☆ヮ☆)ノ
【カファ】「特にヴァンパイアは長く生きるゆえに、自分自身や変わらぬ物への執着を強めることがある」
【GMPi】コラバン「さぁ、皆。あんな奴(カファ先生の事らしい)よりは我の下に来い。この知的で美しくて強い我の元に」
【カファ】「あやつのも、変わらぬ一つの価値観に執着していると考えられぬこともないが…………しかし、それでも、恥を知れ!」
【砂葉】「今は授業中でござる。静かにするでござるよ。」(きぱ(ぉ)
【ルナ】「…どこが知的なのかな?(首かしげ)」
【シノン】「そんな悪い子からお誘いが来るなんて、なはなはも危険な女になったのかもね〜♪」<口リコン男爵はさくっと無視
【シノン】ああ、伯爵だったか、まあ、どっちでもいいや
【砂葉】「また呼び方が変なのになったでござるっ」(ノ_・。
【GMPi】コラバン「貴様(カファ先生のこと)我が嫁たちを洗脳しおったな。許さん!ものども出会え!」
【砂葉】「まあ、ここで会ったが百年目! 正義の忍者(見習い)、常葉樹砂葉! 貴様を成敗いたすでござるっ!」(びしぃ)
【GMPi】コラバン伯爵が指を鳴らすと、バグベアの忍者1体と、歩く鎧が2体現れました。
【砂葉】忍者きたΣ( ̄□ ̄;
【GMPi】てことで戦闘開始です
【GMPi】伯爵、忍、鎧A、鎧B<5>前衛<5>後衛
【GMPi】ポジションお願いします。
【シノン】後衛
【砂葉】前衛でー。
【ルナ】「さてと…しつこい誘いをしてくる輩は痛い目にあってもらわないとね」前衛で
【カファ】後衛です
【GMPi】伯爵、忍、鎧A、鎧B<5>ルナ、砂葉<5>先生、しの
*GMPi topic : 忍者14>ルナ11>砂葉10>伯爵10>先生8>しの7>鎧6
【GMPi】<ラウンド1:セットアップ>
【GMPi】セットアップスキルどうぞ
【ルナ】ないです〜
【砂葉】なし。
【カファ】外道伯爵にエンサイクロペディア。
【GMPi】判定どうぞ
【カファ】2d6+7+3+1+3 「いったい何が貴様をそんなふうにしたのだ!!」
【ダイス】Kafa: 7(2D6: 3 4)+7+3+1+3 = 21  「いったい何が貴様をそんなふうにしたのだ!!」
【カファ】通します。
【GMPi】コラバン(自称)伯爵、レベル:8、分類:妖魔、属性:無し、識別15、
【GMPi】スマッシュ、バーサーク3、デスペラード2、オーヴァドライブ、
【GMPi】ストライクバック3、ソニックブーム、
【GMPi】インテンション、アイアンフィスト、コンフロントマスタリー、ペネトレイトブロウ、
【GMPi】ミステリアスダンス3、
【GMPi】フェイス:マハディルグ1、
【GMPi】耽美な体:毒に弱く、毒のダメージを受けるごとに、3点のHPダメージを即座に受ける。
【GMPi】撒き散らす毒:クリーンナップに毒処理をする場合、エンゲージしている全てのキャラに毒ダメージを与える。また毒処理後に毒は消滅する。
【GMPi】以上で
【カファ】「そこまで身体を鍛えておいて、何故! 何故だ! ……毒で苦しむのもそなたの趣味か!?」
【シノン】えーと、ニンジャにエンサイクロペディア
【GMPi】判定どうぞ
【シノン】「センセー、その言動はちょっとヤバイカモ(^= =^;」<毒で趣味
【シノン】2d6+4+2
【ダイス】sinon: 11(2D6: 6 5)+4+2 = 17
【シノン】17で
【GMPi】バグベア下忍、レベル5、分類:妖魔、属性:無し、識別13、
【GMPi】エンハンススペル3、ファイアクラップ3、ソアスポット3、豪腕2、暗視、引寄せ1、
【GMPi】鎖分銅:マイナー:メインプロセスの白兵射程を15mに変更する。
【GMPi】以上で
【GMPi】コラバン伯爵はデスペラードを発動。
【GMPi】マントを脱捨てるコラバン伯爵。そこには筋肉ムキムキな肉体派ヴァンパイアの姿が。
【GMPi】コラバン「先ずは我の嫁を連れて来い」
【GMPi】下忍は砂葉さんを引寄せます
【砂葉】「むむ…前に森で見た、大猿みたいな体つきでござる。」
【GMPi】伯爵、忍、鎧A、鎧B、砂葉<5>ルナ<5>先生、しの
【砂葉】「って、わわっ!」 ((((o(_ _o)=-=-=-=-
【カファ】「砂葉! ……貴様、己の妄想を他人に押し付けるな!」
【GMPi】他にないようなので、メインに行きます
【GMPi】<ラウンド1:メイン>
【GMPi】最初の忍者は、
【GMPi】1d4
【ダイス】GMPi: 3(1D4: 3) = 3
【GMPi】シノンさんに鎖分銅で射程を延ばして攻撃
【シノン】うーい
【GMPi】3d6+6 「忍忍」
【ダイス】GMPi: 10(3D6: 4 2 4)+6 = 16 「忍忍」
【GMPi】16で回避どうぞ
【シノン】んー。普通に回避
【シノン】2d6+4 「ええいっ!!縛るのはともかく縛られるのは趣味じゃないっ!!」
【ダイス】sinon: 8(2D6: 3 5)+4 = 12  「ええいっ!!縛るのはともかく縛られるのは趣味じゃないっ!!」
【シノン】命中。ダメージくださいな
【GMPi】外見的補足。鎧はゴーレムには見えません
【GMPi】4d6+10 「縛るの大好き(ぉぃ」
【ダイス】GMPi: 14(4D6: 1 3 5 5)+10 = 24 「縛るの大好き(ぉぃ」
【シノン】浮いてたりもしないよね?
【シノン】ノーマルプロテクション〜
【GMPi】剣を持っていますが、中身は空っぽ?
【シノン】3d6+2 「むしろ、こっちが縛って踏んづけたるーーーーっ!!」
【ダイス】sinon: 13(3D6: 6 3 4)+2 = 15  「むしろ、こっちが縛って踏んづけたるーーーーっ!!」
【シノン】えーっと、物理なら3点のみ(o_ _)o
【GMPi】物理でした
【シノン】ういうい
【GMPi】ではルナさんどうぞ
【砂葉】「…オトナの趣味はわけわかんないでござる」(ノ_− <毒とか縛るとか
【カファ】「授業場所を誤った……このようなやつらばかりだとは。すまぬ、皆」
【GMPi】最初と最後以外はマトモな場所だったと力説
【ルナ】「せんせ〜のせいじゃないと思うよ〜?」
【ルナ】では、マイナーで敵にエンゲージ、メジャーでブランディッシュ
【GMPi】こーい
【ルナ】3+3d6 命中「これでも…」
【ダイス】Luna-EX: 3+9(3D6: 1 3 5) = 12  命中「これでも…」
【ルナ】通しで
【GMPi】2d6+7 「愛いやつめ。あんな男を捨てて我の元に来てくれるとは」伯爵回避
【ダイス】GMPi: 8(2D6: 4 4)+7 = 15 「愛いやつめ。あんな男を捨てて我の元に来てくれるとは」伯爵回避
【GMPi】2d6+7 忍忍
【ダイス】GMPi: 8(2D6: 5 3)+7 = 15 忍忍
【GMPi】2d6+4 鎧A
【ダイス】GMPi: 8(2D6: 5 3)+4 = 12 鎧A
【GMPi】2d6+4 鎧B
【ダイス】GMPi: 12(2D6: 6 6)+4 = 16 鎧B
【カファ】ぎゃー;;
【ルナ】Σ
【GMPi】あれ?全部避けた?
【砂葉】…思わず言おう。GMぐっじょぶ(ノ_・。
【ルナ】避けられた上に回られた!?(/-;
【砂葉】全部期待値こえたりもしてますよ(ノ_・。
【カファ】「その能力がありながら……!」
【ルナ】「く…何だか、凄く悔しいや」
【GMPi】続いて砂葉さんどうぞ
【砂葉】マイナーで《うぇぽんくりえいと》短剣。
【砂葉】メジャーでいざ、《ばーすとぶれいく》っ! ●~*
【GMPi】コラバン「その愛受け取った」
【GMPi】ダメージ下さい
【砂葉】2d6+9+4d6 対象は敵全部。フェイト四点突っ込んで、「た〜まや〜っ!」(>ヮ<)ノシ 〜●~*
【ダイス】Sunaha: 2(2D6: 1 1)+9+11(4D6: 1 2 3 5) = 22  対象は敵全部。フェイト四点突っ込んで、「た〜まや〜っ!」(>ヮ<)ノシ 〜●~*
【砂葉】(o_ _)o________
【GMPi】っ◇■◆□
【カファ】さすがに涙が;;
【砂葉】「あ、あれ、予想より火花が…?」(@_@;
【シノン】そういえば、さっき、□リコン伯爵、ストバしなかったですな
【GMPi】コラバン「愛い奴だ」
【シノン】「うーん、こうなると、ああだから―――。えーい!!砂葉っ!!死ぬ気でいろいろ頑張れ(o'▽')o」
【GMPi】まだバーサークしていないから<言い訳(汗
【砂葉】「ちゅ、抽象的すぎるでござるっ!?」Σ( ̄□ ̄;
【カファ】「なんとか、なるか……? しかし、死ぬ気にはなるな。ここでは死んでも死に切れぬ」
【GMPi】伯爵はマイナーでバーサクしながらペネトレを嫁候補筆頭の砂葉さんに
【砂葉】「なんか鼻息が荒くなったでござるっ!?」Σ( ̄□ ̄;
【GMPi】3d6+6+1d6 「さあ、我の胸に飛び込んできなさい」
【ダイス】GMPi: 8(3D6: 4 1 3)+6+3(1D6: 3) = 17 「さあ、我の胸に飛び込んできなさい」
【カファ】「あああぁあ、砂葉、避けよ!」
【砂葉】3d6+6 「あわわっ!」(><;
【ダイス】Sunaha: 5(3D6: 1 1 3)+6 = 11  「あわわっ!」(><;
【GMPi】っ◇
【砂葉】…残りフェイト一点。どうする私?
【シノン】どうする?振りなおすかい?(o'▽')o
【砂葉】…ええい、ままよっ!通すっ!
【砂葉】もうどうにでもなれ!(待て)
【シノン】では、熱いベーゼが砂葉さんに迫る!!(マテ
【GMPi】2d6+5+8+6 「少し痛いが目覚めればこの世の極楽に連れて行ってやるからな」
【ダイス】GMPi: 5(2D6: 1 4)+5+8+6 = 24 「少し痛いが目覚めればこの世の極楽に連れて行ってやるからな」
【GMPi】防護点無視で24点物理
【シノン】プロテクション〜
【砂葉】おんとろんせんせーどのー、べーぜってなんでござるかー?(ノ_・。
【GMPi】某GMじゃないからそこまでしないよ(笑<ベーゼ
【ルナ】「な、何だか卑猥な感じのセリフ吐いてるよ〜(汗」
【シノン】ベーゼ:フランス語で接吻の意
【砂葉】ふらんすごだったのはしらなかったなー(ノ_・。
【シノン】フェイト1でプロテクションな
【カファ】「貴様のようなものが極楽を語るな!」
【シノン】3d6+2+1d6 「ええいっ!!そこはそうじゃないでしょっ!!もっと機知に富んだ言葉じゃないと女の子は落とせないっ!!」
【ダイス】sinon: 12(3D6: 5 2 5)+2+5(1D6: 5) = 19  「ええいっ!!そこはそうじゃないでしょっ!!もっと機知に富んだ言葉じゃないと女の子は落とせないっ!!」
【シノン】19点弾く
【砂葉】残りHP26。 「いっ…たくないでござるっ!」(ノ_<
【GMPi】ではカファ先生、お願いします
【カファ】いろいろひっくるめて、エネミー全員にサモン・フェンリル
【GMPi】こーい
【カファ】3d6+7+1 「ティレン、あやつらを黙らせよ!」
【ダイス】Kafa: 8(3D6: 2 5 1)+7+1 = 16  「ティレン、あやつらを黙らせよ!」
【カファ】……大丈夫でしょう。通します。
【GMPi】(自称)伯爵は自動命中
【GMPi】2d6+7 忍?
【ダイス】GMPi: 11(2D6: 5 6)+7 = 18 忍?
【GMPi】2d6+4 鎧A
【ダイス】GMPi: 8(2D6: 5 3)+4 = 12 鎧A
【GMPi】2d6+4 鎧B
【ダイス】GMPi: 5(2D6: 1 4)+4 = 9 鎧B
【GMPi】忍者のみ回避
【GMPi】そして鎧Aは伯爵にカバーリング
【GMPi】ダメージ下さい
【カファ】2d6+5 「牙持つ獣よ、喉笛を切り裂……けぬか!」
【ダイス】Kafa: 6(2D6: 5 1)+5 = 11  「牙持つ獣よ、喉笛を切り裂……けぬか!」
【カファ】11点無属性、通れば重圧。
【GMPi】あぅ。Aはカバーによる二重ダメージで丁度撃沈(涙
【砂葉】…爆撃の効果があったようで何よりだ。うん(ノ_・。
【GMPi】コラバン「我が鎧が1枚剥がれたか。だがまだ我は倒れる訳には行かぬ。全ては、ハーレムの為に。」
【GMPi】そして、
【GMPi】言い忘れて御免なさい(土下座
【砂葉】「(むむう…ハーレムとかなんとか、わかんない単語が一杯でござる…)」
【GMPi】鎧の胸には、光る玉がついていました
【シノン】ああ、自爆か
【ルナ】「伯爵を自称する割りに、随分と俗っぽいのね」
【砂葉】もう少し引っ張ろうよっ(ぇ)
【カファ】「……しまった、見逃しておった! 激昂しすぎたか」
【GMPi】その玉が破裂します。
【砂葉】「あや?」;o'▽')o
【GMPi】エンゲージしているルナさんと砂葉さんは幸運12で判定をお願いします。
【砂葉】3d6+4 らっきーすたーっ!
【ダイス】Sunaha: 7(3D6: 2 1 4)+4 = 11  らっきーすたーっ!
【砂葉】なんでやねん(o_ _)o____
【GMPi】っ◇
【ルナ】2d6+3 どうなることやら
【ダイス】Luna-EX: 8(2D6: 5 3)+3 = 11  どうなることやら
【カファ】せっかくのラッキースターが;
【ルナ】足りないけど、通しorz
【砂葉】え、えーと。一人くらいは避けておくべきかな?かな?(ノ_・。
【GMPi】2d6+3 「誰だ!自爆装置などつけておったのは(自分だろ」伯爵回避
【ダイス】GMPi: 6(2D6: 4 2)+3 = 9 「誰だ!自爆装置などつけておったのは(自分だろ」伯爵回避
【シノン】あー、ダメージによるけど、砂葉さん護るね(/-;
【砂葉】もうこうなれば伯爵と一蓮托生。やっぱり嫌だっ。でも通すっ(ノ_・。
【GMPi】2d6+5 忍忍(無能な主人の御守は大変だ)
【ダイス】GMPi: 7(2D6: 5 2)+5 = 12 忍忍(無能な主人の御守は大変だ)
【シノン】さすがニンジャ、有能だねっ!!(/-;
【砂葉】忍者有能だ(ノ_・。
【GMPi】2d6+1 もしかして連鎖自爆?
【ダイス】GMPi: 8(2D6: 3 5)+1 = 9 もしかして連鎖自爆?
【カファ】有能すぎ;
【シノン】連鎖自爆はロマンだよっ!!
【砂葉】「ほ、本物の忍者にはかなわないのでござろうか――」(光に飲まれていく演出(ぉ)
【GMPi】3d6+5 ぼっかーーーーーん
【ダイス】GMPi: 12(3D6: 1 6 5)+5 = 17 ぼっかーーーーーん
【ルナ】「わわ、どうしよ」
【GMPi】物理の17点です
【砂葉】11点喰らうー(×▽×)
【GMPi】鎧はクラッド
【GMPi】2d6 頑張れ5以上で無傷だ
【ダイス】GMPi: 6(2D6: 5 1) = 6 頑張れ5以上で無傷だ
【GMPi】よし鎧は無傷です
【GMPi】代償として物理防御が割れたけどな
【GMPi】まった!重圧中だった
【シノン】あ、そういえばっ!!
【砂葉】おおっΣ( ̄□ ̄;
【カファ】そうだった! >本人
【GMPi】なので残HPが1割(大汗
【シノン】まあ、ノーマルプロテを砂葉さんに
【シノン】3d6+2 「とりゃー!!」
【ダイス】sinon: 8(3D6: 3 1 4)+2 = 10  「とりゃー!!」
【シノン】お、1点残したか
【砂葉】1点喰らってちょっと焦げた(×▽・)
【GMPi】シノンさんどうぞ
【シノン】マイナーで6m下がって。メジャーでヒールをルナさんに
【シノン】2d6+4
【ダイス】sinon: 4(2D6: 1 3)+4 = 8
【ルナ】「わ〜い、ありがと〜」
【シノン】2d6+8 「はい、何があるか、わからないからねっ!!」
【ダイス】sinon: 4(2D6: 1 3)+8 = 12  「はい、何があるか、わからないからねっ!!」
【シノン】12点回復。今のうちに使っておいて良かったかもしれない
【GMPi】では鎧です。
【GMPi】重圧を外して、先生にソニックブームを
【GMPi】3d6+3 ぶよ〜〜〜ん
【ダイス】GMPi: 10(3D6: 4 4 2)+3 = 13 ぶよ〜〜〜ん
【GMPi】13で回避を
【カファ】……期待値に期待。フェイト1で回避を試みる
【カファ】2d6+1d6+3 「しまった!」
【ダイス】Kafa: 9(2D6: 3 6)+5(1D6: 5)+3 = 17  「しまった!」
【GMPi】ぐふぁ(喀血
【カファ】避けられました。
【GMPi】そしてクリーンナップの前に
【GMPi】BBにWP乗せました?
【砂葉】かけてもらってません(ノ_・。
【GMPi】あ!間違えた
【カファ】このラウンドは識別しました
【GMPi】ではクリーンアップは無しで
【GMPi】<ラウンド2:セットアップ>
【GMPi】セットアップどうぞ
【砂葉】なっしんぐねす。
【ルナ】ないです〜
【シノン】残ってる鎧君にエンサイクロペディア
【シノン】2d6+4+2
【ダイス】sinon: 6(2D6: 1 5)+4+2 = 12
【シノン】12で徹し
【GMPi】リビングガーディアン、レベル4、分類:アンデッド、属性:無し、識別7、
【GMPi】カバーリング、スマッシュ、トゥーハンドソードマスタリー、ソニックブーム、アイアンクラッド2
【GMPi】以上で
【GMPi】リクエストに応えて先生を下忍が引寄せます。
【GMPi】コラバン「こら!男は要らぬと言っておろうが」
【GMPi】伯爵、忍、鎧B、ルナ、砂葉、先生<16>しの
【砂葉】「先生まできたでござるか…」==)ノシ
【カファ】「く、これは失敗した……」
【シノン】「まー、頑張って治してみるー」
【カファ】そして3人にウィークポイントを使用します
【シノン】「アコはこういうときにマジックブラストが欲しくなるんだね〜」
【砂葉】「それより先生殿、こやつらの弱点は?」
【カファ】2d6+7+! 「まずは、落ち着け、落ち着いて……」
【ダイス】Kafa: 8(2D6: 4 4)+7+ = ! 「まずは、落ち着け、落ち着いて……」
【カファ】2d6+7+1 「まずは、落ち着け、落ち着いて……」
【ダイス】Kafa: 8(2D6: 5 3)+7+1 = 16  「まずは、落ち着け、落ち着いて……」
【カファ】「コラバンとやら。そなた、身体に自信がある割に壁役を2つも用意するなど、傷つくことを極端に恐れておるな?」
【GMPi】伯爵はフェイス:マハディルグを使います。
【GMPi】コラバン「マハディルグ様。皆に天誅を」
【GMPi】下忍「拙者には迷惑なのだが」
【カファ】「一度その怖さを知ったなら、身体の動きを制御できるのか?」
【GMPi】てことで、登場しているPCエネミー全て回避のダイスが1つ減ります
【砂葉】「…なんだか、避ける必要を感じなくなってきたでござる。」(*'▽')
【GMPi】コラバン「こいつらは、我の鎧であり剣なのだ(えっへんと誰かみたいに胸をはる)」
【シノン】「そゆのはもっと上手い用兵が出来るようになってからいったほうがいいにゃ」
【GMPi】あ!しまった!
【GMPi】重圧中だからフェイス:マハディルグ使えません(吐血
【シノン】あれ?カバーしたはず
【カファ】「それを理由にするのは、己の妄想と現実の狭間が見えておらぬからだの」
【GMPi】あ!そうです
【カファ】してましたね
【GMPi】なのでフェイス:マハディルグ発動です
【シノン】GM〜落ち着いてー(笑
【GMPi】受けたダメージは自爆でした
【GMPi】てことでメインに入ります
【GMPi】<ラウンド2:メイン>
【GMPi】下忍ですが
【GMPi】1d3
【ダイス】GMPi: 2(1D3: 2) = 2
【GMPi】ルナさんクナイで切りつけます。
【ルナ】あい〜
【GMPi】3d6+6 「貴殿に恨みは無いがこれも仕事ゆえ」
【ダイス】GMPi: 9(3D6: 6 2 1)+6 = 15 「貴殿に恨みは無いがこれも仕事ゆえ」
【GMPi】回避どうぞ。ダイスペナルティ忘れずに
【ルナ】2d6+8 よけれるのかな、これ(汗
【ダイス】Luna-EX: 3(2D6: 1 2)+8 = 11  よけれるのかな、これ(汗
【ルナ】振りなおします
【ルナ】2d6+8
【ダイス】Luna-EX: 5(2D6: 1 4)+8 = 13
【ルナ】(/-;
【GMPi】っ◇
【砂葉】不安がっちゃいけなかった(ノ_・。
【GMPi】4d6+10 「では参る」
【ダイス】GMPi: 17(4D6: 3 4 4 6)+10 = 27 「では参る」
【シノン】プロテクション〜
【シノン】3d6+2 「そうそう乙女の柔肌傷つけさせないよっ!!」
【ダイス】sinon: 8(3D6: 2 3 3)+2 = 10  「そうそう乙女の柔肌傷つけさせないよっ!!」
【シノン】10点。で、このタイミングで祝福使います
【GMPi】祝福了承
【GMPi】そしてルナさんの逆襲どうぞ
【ルナ】素が7でプロテが10、合計17軽減ですな
【ルナ】では、マイナー:インヴィジブルアタック、メジャーブランディッシュで攻撃
【シノン】たらしっぽい祝福が出てくるから変態さんは怒るかも
【ルナ】3+4d6 「これは流石に避けれないでしょう?」
【ダイス】Luna-EX: 3+12(4D6: 3 1 4 4) = 15  「これは流石に避けれないでしょう?」
【ルナ】通しで
【GMPi】コラバン「これは我が宿敵のたらしーふ(ぉぃ」<聖犬祝福
【GMPi】全員自動命中です。そして鎧は泣く泣くカバー
【シノン】誰をか一応教えて
【GMPi】カバー先は伯爵です
【シノン】ういなー
【ルナ】ボルテクスアタック使用、それとダイス1つ増やします
【GMPi】確認。マジですか?
【GMPi】伯爵はカバーされていますよ
【ルナ】忍者と鎧を確実に沈めておこうかと
【GMPi】了解です
【GMPi】ダメージどうぞ
【ルナ】9+2d6+3d6+1d6 「手加減はなし、いっくよ〜!」
【ダイス】Luna-EX: 9+7(2D6: 5 2)+9(3D6: 5 1 3)+4(1D6: 4) = 29  「手加減はなし、いっくよ〜!」
【ルナ】って、WPもらってましたね
【ルナ】+7されて36です
【GMPi】当然鎧は持ちません
【GMPi】バグベア下忍も大ダメージを受け、自爆の結果しだでは落ちます(大汗
【GMPi】幸運の12で判定どうぞ。フェイス:マハディルグは関係ございませんので
【砂葉】3d6+4 今度こそ、あいあむらっきーすたー!
【ダイス】Sunaha: 11(3D6: 3 2 6)+4 = 15  今度こそ、あいあむらっきーすたー!
【砂葉】いえーす。
【GMPi】おめでとー
【ルナ】おめでとうです〜
【砂葉】ありがとうございます。なんだこの悔しさと嬉しさの同居(ノ_・。
【GMPi】2d6+3 「自爆装置つけた奴。責任者出て来い!」<だからあんたが責任者だって
【ダイス】GMPi: 7(2D6: 6 1)+3 = 10 「自爆装置つけた奴。責任者出て来い!」<だからあんたが責任者だって
【カファ】2d6+3 「くぅ、逃れられぬか?」
【ダイス】Kafa: 10(2D6: 4 6)+3 = 13  「くぅ、逃れられぬか?」
【カファ】避けた!
【シノン】を、回避
【GMPi】2d6+5 「主を選べぬ下忍の悲しさ」
【ダイス】GMPi: 8(2D6: 2 6)+5 = 13 「主を選べぬ下忍の悲しさ」
【砂葉】相変らず優秀だよあんた(ノ_・。
【カファ】そしてやはり優秀なニンジャ
【GMPi】よし、下忍は避けた
【ルナ】3+2d6
【ダイス】Luna-EX: 3+2(2D6: 1 1) = 5
【GMPi】っ◇
【シノン】ス夕ッフサービスに電話することをおすすめしたいですね(/-;
【ルナ】振りなおし(/-;
【シノン】いや
【シノン】振りなおさないでも、大丈夫、後に取っておいて
【ルナ】うい、了解です
【ルナ】では、回避大失敗
【GMPi】3d6+5 爆裂ぼっかーーーーーーーん
【ダイス】GMPi: 10(3D6: 3 6 1)+5 = 15 爆裂ぼっかーーーーーーーん
【GMPi】物理15点です
【シノン】では、ノーマルプロテをルナさんに
【シノン】3d6+2 「大丈夫っ!!爆風だってへいきへっちゃらっ!!」
【ダイス】sinon: 13(3D6: 6 1 6)+2 = 15  「大丈夫っ!!爆風だってへいきへっちゃらっ!!」
【シノン】プロテだけで弾いたよ(笑
【ルナ】おぉ〜
【砂葉】差別だー(一体何がですか)
【GMPi】コラバン「げほげほ。我が自慢の肉体に傷が」<デスペラ発動なので物理防御ゼロ(笑
【カファ】「今度は被害がなかったか」
【ルナ】「わ〜い♪シノンさん大好き〜♪」
【シノン】「ふふん♪まっかせてっ!!」
【砂葉】「ガード下げっぱなしがアダでござるっ。」
【砂葉】「(それにしても、優秀な忍者殿でござる…)」
【GMPi】時間も遅いことなので、本日はここで終了します。

【ステータスロード】

【GMPi】砂葉 HP:25/31 MP:21/42 Fate:1/6 クリエイト ウィーク
【GMPi】しのん HP25/28 MP36/39 Ft2/5 DH1/2
【GMPi】カファ HP25/25 MP9+29/50+30  フェイト2 ウィーク+7
【GMPi】ルナ HP20/40 MP11/34 フェイト2/6
【GMPi】2ラウンド目。下忍、ルナさん行動済み。次は砂葉さんから
【GMPi】以上相違ありませんでしょうか
【カファ】問題ないです。
【砂葉】うぃ。
【ルナ】ないです〜
【シノン】OK

【クライマックス 華麗なるコラバン(自称)伯爵の続き】

【GMPi】<ラウンド2:メインの続き>
*GMPi topic : 忍者14>ルナ11>砂葉10>伯爵9>先生8>しの7
【GMPi】伯爵、忍、ルナ、砂葉、先生<16>しの
【GMPi】コラバン「我の鎧が全て剥がされたか。ならば、我も本気を出さねばならぬようだ。」
【GMPi】本気=ストバ。実はストバの存在をGMが忘れていたとも言うが(ぉぃ
【砂葉】「やあやあそこの忍者殿、拙者といざ尋常に立ち会うでござるっ!」(聞いてない)
【カファ】「鎧でその身を覆うより、理性でその心を覆え」
【GMPi】下忍「ほう。良い目だ。拙者が既に忘れた目をしているな。」<砂葉さん
【砂葉】(☆ヮ☆)ノ ←こんなん
【GMPi】てことで砂葉さんどうぞ
【砂葉】というわけで忍者に《いんべなむ》な攻撃。
【GMPi】こーい
【砂葉】3d6+5+1 「――参るっ!」(☆ヮ☆)ノ
【ダイス】Sunaha: 8(3D6: 3 4 1)+5+1 = 14  「――参るっ!」(☆ヮ☆)ノ
【砂葉】通しー。
【GMPi】じ、自動命中です(涙
【砂葉】ありがとう、まはでぃるぐさま!(待て)
【GMPi】インベナムが無ければ避けれるチャンス有ったのに(笑
【砂葉】2d6+9+7 「お覚悟っ!」(ずばしゅ)
【ダイス】Sunaha: 8(2D6: 3 5)+9+7 = 24  「お覚悟っ!」(ずばしゅ)
【シノン】ウィークポイントって、すばらしいですね(o'▽')o
【砂葉】やはりインベナムはいい…(ぉ)<なければ〜
【GMPi】下忍「若き忍びの者よ。拙者のように道を誤るでないぞ。がく」
【GMPi】バグベア下忍も撃沈です。
【砂葉】「非道を正すが拙者の務め。…そのお言葉、肝に銘じておきまするでござる。」(深々)
【シノン】ふむ、砂葉さんとニンジャがすれ違いざまに一撃を放ち、後に立っているのは砂葉さんだけ――
【GMPi】コラバン「流石は我の嫁候補じゃ。今すぐハネムーンに行こうな(ぉぃ」
【砂葉】o(_ _o)    (o'▽')o〆  ←心象風景
【砂葉】「お、お、お嫁さんはまた別の話でござるっ!」(//□//)
【カファ】「……情緒も一切解さぬのか。人の心の機微すら読もうとせぬものが嫁などと口にするな」
【GMPi】てことでコラバンの行動
【GMPi】カファ先生に必殺技を打ち込みます
【カファ】こーい;;
【GMPi】コラバン「兄上直伝の必殺技を受けるが良い。」
【GMPi】フェイト3点注ぎ込みます。ミステリアスダンスに
【カファ】「……直視できぬ……!!」
【GMPi】2d6+7+3d6 筋肉を見せつけるように
【ダイス】GMPi: 4(2D6: 2 2)+7+12(3D6: 1 6 5) = 23 筋肉を見せつけるように
【GMPi】23で精神抵抗どうぞ
【カファ】2d6+3 「そなた、その身体が人の心を砕くと理解しておるのか?」
【ダイス】Kafa: 5(2D6: 4 1)+3 = 8  「そなた、その身体が人の心を砕くと理解しておるのか?」
【カファ】あ、+5で10でした。結果は変わりませんが
【GMPi】吸い取るMPもフェイト3点注ぎ込みます(笑
【GMPi】3d6+3d6 「まっすぅ。」
【ダイス】GMPi: 14(3D6: 6 2 6)+11(3D6: 3 6 2) = 25 「まっすぅ。」
【砂葉】魔っ吸ぅ(ノ_・。
【GMPi】25点のMPダメージ。今回はファミリは分は吸われません。何点吸われました?
【カファ】あ、吸われないなら9点だけです;
【GMPi】ぐふぁ。MP全回復ならず
【カファ】「そなた……そなた、その肉体は、吐き気を催すものだ! 自慢できるものでなどありはせぬ!」
【GMPi】コラバン「そうだ。もっと我を褒め称えろ。」<先生の言葉の意味を理解していません(笑
【砂葉】「お、オトナの会話は難しいでござる…」(※そもそも成立してない)
【GMPi】そして次はカファ先生の番です。
【シノン】「ここは反応したら負けなところだよっ!」
【ルナ】「そ、そうなの!?」
【カファ】コラバンにサモン・フェンリルを使用します。
【GMPi】こーい
【カファ】3d6+7+1 「このような者、牙にかけることも不快だが……」
【ダイス】Kafa: 15(3D6: 4 6 5)+7+1 = 23 「このような者、牙にかけることも不快だが……」
【カファ】通しです。
【GMPi】コラバン「魔法とは卑怯な。本気(ストバ)を出せぬでは」自動命中です
【GMPi】ダメージ下さい
【カファ】マジックフォージ、フェイト2点を使用します。
【カファ】2d6+5+7+3d6+2d6 「獣の王よ、すべてを噛み砕け!」
【ダイス】Kafa: 10(2D6: 5 5)+5+7+12(3D6: 5 4 3)+9(2D6: 3 6) = 43  「獣の王よ、すべてを噛み砕け!」
【砂葉】出目がえらいことにΣ(’’;
【カファ】高い。43点無属性、通れば重圧!
【GMPi】かなり通って重圧。精神修行はそれほど行っていない模様
【GMPi】最後はシノンさんどうぞ
【シノン】ルナさんにヒール
【シノン】2d6+4
【ダイス】sinon: 7(2D6: 6 1)+4 = 11
【シノン】2d6+8 「はい、これでも少し頑張れっ!!」
【ダイス】sinon: 7(2D6: 2 5)+8 = 15  「はい、これでも少し頑張れっ!!」
【シノン】15点回復〜
【ルナ】「わ〜い☆」
【GMPi】クリーンナップは無しですね。
【砂葉】うぃ。
【GMPi】<ラウンド3:セットアップ>
【シノン】誰も毒になってないですしね
【GMPi】スキルがあればどうぞ
【シノン】シノンはない
【ルナ】ないです〜
【カファ】ウィークポイントを、3人に。
【カファ】2d6+7+1 「そろそろ、見えてきたの」
【ダイス】Kafa: 9(2D6: 3 6)+7+1 = 17 「そろそろ、見えてきたの」
【カファ】かかって+7。
【カファ】「先ほどの馬鹿のような踊りのせいで、疲労がたまっておるな。行動に遅れが見える」
【GMPi】コラバン「兄上もこの逆境を乗越えられたのですね。なら我もこの程度の逆境に屈するわけには行かぬ。全ては我が野望、伴侶とハーレムの為に(ぉぃ」
【砂葉】「…あれは、踊りだったのでござるか?」(ぉ)
【ルナ】「あれって、疲労溜まるんだ…」
【シノン】「踊りだったんだね〜」
【GMPi】コラバン「この疲れも心地良い(嫌」
【カファ】「……すべてをひっくるめて言おう。あの頭こそが弱点だ」
【ルナ】「…かち割ったらいいのかな?(首かしげ)」
【GMPi】セットアップは終了だと思うのでメイン行きます。
【GMPi】<ラウンド3:メイン>
【砂葉】「めーん、一本!でござる。」
【GMPi】ルナさんからどうぞ
【シノン】「むしろ、その下を掻っ捌くくらいで」
【ルナ】では、マイナー:インヴィジブルアタック、メジャー:バッシュでコラバンに攻撃
【ルナ】3+4d6 命中「それじゃ、頭を狙って…」
【ダイス】Luna-EX: 3+11(4D6: 4 1 4 2) = 14  命中「それじゃ、頭を狙って…」
【GMPi】こーい
【GMPi】インヴィジって良いね。自動命中です
【GMPi】ダメージ下さい
【ルナ】ダイス2個増やします
【ルナ】9+2d6+2d6+2d6+7 「叩き潰す!」
【ダイス】Luna-EX: 9+3(2D6: 2 1)+6(2D6: 3 3)+6(2D6: 1 5)+7 = 31  「叩き潰す!」
【ルナ】31です
【GMPi】コラバン「愛人では不満なのか?なら愛人筆頭で我慢をしてくれぬか。」>ルナさん
【ルナ】「お断り!(即答)」
【GMPi】既にボロボロです。砂葉さんどうぞ。
【砂葉】マイナーで、なぜだかナイフを懐にしまいつつ。
【砂葉】メジャーで、クリエイトの方で攻撃。
【GMPi】コラバン「ならば正婦人二号はどうかね(ぉぃ」>ルナさん
【ルナ】「黙って頭カチ割られて逝け(きっぱり)」
【砂葉】3d6+5 「とうっ!」(ぴょーん)
【ダイス】Sunaha: 8(3D6: 4 3 1)+5 = 13  「とうっ!」(ぴょーん)
【砂葉】通し。
【GMPi】1d6+7 「我が伴侶よ。我の胸に飛び込んでおいで。」
【ダイス】GMPi: 2(1D6: 2)+7 = 9 「我が伴侶よ。我の胸に飛び込んでおいで。」
【GMPi】届かない。ダメージ下さい
【砂葉】2d6+9+7 それより更に高く、おでこにごつっ!
【ダイス】Sunaha: 10(2D6: 4 6)+9+7 = 26  それより更に高く、おでこにごつっ!
【砂葉】「――てごたえあり、でござるっ!」(くるくるしゅたっ)
【GMPi】コラバン「その熱い想い。確かに受け取ったぞ。次は我が返す番だな。」
【GMPi】既に残一桁です。そして最後の想いを砂葉さんに返します(笑
【砂葉】「や、やれるものならっ!」;>ヮ<)ノ(強がり)
【シノン】あれ?残り一桁ならネタが出来る?
【GMPi】マイナーで重圧解除。メジャーでペネトレイトを砂葉さんに
【GMPi】命中にフェイト2点。確実に想いを伝える(ぉぃ
【砂葉】本気きたΣ( ̄□ ̄;
【ルナ】Σ
【GMPi】3d6+6+1d6+2d6 「さぁ。我の胸に飛び込んでおいで。」と腕を伸ばす。
【ダイス】GMPi: 13(3D6: 6 1 6)+6+1(1D6: 1)+8(2D6: 5 3) = 28 「さぁ。我の胸に飛び込んでおいで。」と腕を伸ばす。
【GMPi】ぐふぁ(喀血
【砂葉】…行くぞっ!(ノ_・。
【カファ】本気で求めてる!
【砂葉】3d6+6 「てやあああああっ!!」
【ダイス】Sunaha: 12(3D6: 3 4 5)+6 = 18  「てやあああああっ!!」
【ルナ】「…好かれてるね」
【砂葉】無念…(o_ _)o とおしますですはい。
【シノン】「がんばれー、いろいろ受け取れー」
【カファ】ちょっとまってください
【カファ】砂葉さんを、庇い、ます。(いろいろ覚悟した
【シノン】では、プロテ予約しておきますね
【砂葉】先生に、かばわれ、ます。
【カファ】「無垢なものを毒牙にかけるわけにはいかぬ! そのような穢れた思いは通させぬ!」
【GMPi】2d6+5+8+6+2d6 「貴様!3人も囲っておいてずるいぞ。一人くらい我に回せ(ぉぃ」
【ダイス】GMPi: 7(2D6: 2 5)+5+8+6+7(2D6: 3 4) = 33 「貴様!3人も囲っておいてずるいぞ。一人くらい我に回せ(ぉぃ」
【GMPi】33点防御点無視で
【カファ】このままなら戦闘不能。
【シノン】プロテクション、普通にやる。目が悪いときついけど。そのままで
【シノン】3d6+2 「センセーっ!!!いろいろ早まっちゃダメぇっ!!」
【ダイス】sinon: 8(3D6: 1 4 3)+2 = 10  「センセーっ!!!いろいろ早まっちゃダメぇっ!!」
【カファ】「彼女らはわしのものではない! それぞれの意思すら尊重せぬ貴様に渡すわけには……」
【シノン】10点防御。HPが全快なら平気かな?
【カファ】残り2点で生き残り。「助かった……が、その言葉、どういう意味だ?」
【砂葉】(><; 「………あ、あれ?」(’’;
【シノン】「言葉のとおり〜」
【GMPi】ではゆうしゃへの道に足を突っ込んだカファ先生は行動済みなので、最後はシノンさんどうぞ
【カファ】「まあ、そなたのことも信頼しておったから、死にはせんとは思ったのだよ」
【ルナ】「せんせ〜…良かった…」
【シノン】マイナーで突っ込んで、メジャーでカファセンセを――三徳さんで――いや、そうじゃなくて伯爵に突き刺してみます
【砂葉】「オントロン先生殿………かたじけのう、ござる。」
【シノン】命中にダンシングヒーロー使いますね
【GMPi】こーい
【シノン】3d6+4 「うぉぉぉぉぉぉっ!!命、とったらぁっぁあぁぁ!!これからのシナリオにあんたは要らないっ!!」
【ダイス】sinon: 6(3D6: 2 3 1)+4 = 10  「うぉぉぉぉぉぉっ!!命、とったらぁっぁあぁぁ!!これからのシナリオにあんたは要らないっ!!」
【シノン】あ、ネタで振りなおす(笑
【シノン】3d6+4
【ダイス】sinon: 15(3D6: 5 5 5)+4 = 19
【シノン】19で
【砂葉】凄いな(ノ_・。
【ルナ】おぉ〜
【GMPi】ストバ宣言
【シノン】こーい
【GMPi】3d6+6+1d6 「済まぬ。無視していたわけではないのだ。今から君も我のハーレムの一員だぞ。」
【ダイス】GMPi: 11(3D6: 2 3 6)+6+4(1D6: 4) = 21 「済まぬ。無視していたわけではないのだ。今から君も我のハーレムの一員だぞ。」
【GMPi】オーヴァードライブ強いね
【GMPi】先にダメージ下さい。
【シノン】ち、ストバ抜けると思ったが、まあ、そちらのダメージでは落ちないだろう
【シノン】2d6+2
【ダイス】sinon: 5(2D6: 4 1)+2 = 7
【シノン】7でー
【GMPi】はっはっは。残HPは7点だい(爆
【シノン】わぁい(o'▽')o
【カファ】落ちたー!
【GMPi】そしてストバダメージに残フェイト2点全部つかっちゃる
【シノン】こーい、プロテと言っておく
【GMPi】2d6+5+8+6+3d6+2d6 「何処に逝きたい?」
【ダイス】GMPi: 10(2D6: 6 4)+5+8+6+8(3D6: 3 2 3)+2(2D6: 1 1) = 39 「何処に逝きたい?」
【シノン】3d6+2
【ダイス】sinon: 7(3D6: 4 1 2)+2 = 9
【GMPi】両者ノックアウトのようです(笑
【シノン】えーっと、15点弾くから、1点残るよ
【シノン】<シノン
【カファ】「シノン! ……無茶をこんなところでしおってからに」
【砂葉】懐に飛び込んだ方の勝ちだった…(ノ_・
【GMPi】あれ?残ったの(笑
【ルナ】「シノンさん、凄い〜」
【シノン】のこりますよ(笑
【GMPi】どちらにしてもPC側の勝利です。ドロップどうぞ。
【砂葉】「オントロン先生殿…ケルモース殿…」
【カファ】いろいろぎりぎりの戦いでした;
【砂葉】「…二人とも、すごいでござる。」(感嘆のため息)
【シノン】「ふ、死線を潜り抜けるには精神力が足りなかったようね――」
【GMPi】一人一投でお願いします。対象は、コラバン(自称)伯爵、バグベア下忍、リビングガーディアン*2です。
【砂葉】バグベア下忍殿にフェイト1で。
【シノン】伯爵にフェイト1で
【砂葉】2d6+1d6 にんにん。
【ダイス】Sunaha: 9(2D6: 6 3)+4(1D6: 4) = 13  にんにん。
【シノン】3d6 「えーっと、長い棒置いてきたから、足でつついてさがそー」
【ダイス】sinon: 11(3D6: 1 6 4) = 11  「えーっと、長い棒置いてきたから、足でつついてさがそー」
【カファ】そしてのこりの鎧1。フェイトなし
【カファ】2d6
【ダイス】Kafa: 6(2D6: 3 3) = 6
【ルナ】同じく鎧に フェイトなあし
【ルナ】2d6
【ダイス】Luna-EX: 6(2D6: 1 5) = 6
【GMPi】コラバン(自称)伯爵9〜14:肉体派ヴァンパイア養成ギブス(500G)
【GMPi】バグベア下忍:8〜14:下忍の遺書(400G)
【GMPi】リビングガーディアン:2〜6:何も無し(10G)*2
【GMPi】以上で
【シノン】遺書が悲しいね(/-;
【ルナ】(/-;
【砂葉】そっと懐にしまう…(ノ_・。
【シノン】そして、ギブスのイメージは夜の通販のそれみたいなのでOK?良くわかる取説つきで(笑
【GMPi】某ヴァンパイア一族秘伝のようです(笑
【カファ】想像したのよりはましでした >ギブス
【シノン】「何コレっ!!安っぽっ!!」
【カファ】……と思ったらそうでもないという気がしました。 >秘伝
【GMPi】一番下は2〜5:自伝(無価値)だよ
【ルナ】Σ
【GMPi】ついでに言うと、捨てられません
【カファ】「こんなものがあるから、あのように無駄な筋肉と、足らぬ頭に……」
【シノン】あ、自分も含めてヒールしとくー
【GMPi】のろいのアイテムです
【カファ】「なんとか、なったか。無事だったか、皆? 特に最後にいらぬ無茶をしたシノン」
【シノン】めかすけの時のアレと同様ですな(o'▽')o
【砂葉】「お主の言葉、けして忘れぬようにするでござる…」(しみりじみり、服の上から遺書を撫でつつ)
【シノン】「せんせー、他人のこといえないと思うにゃ?」
【ルナ】「せんせ〜こそ大丈夫?」
【砂葉】「はっ、そうでござった。かばっていただいた身としては、骨でも折れてたら申し訳ないでござる…」(’’;
【カファ】「まあ、わしも無茶ではあったな。……あまり大丈夫ではないかもしれんが、その価値はあったろう」
【シノン】「はいはい、治すから。あんまり動くと変な風にくっつくから動かないでね、センセ」
【GMPi】でことで治療も終わり、出口を目指すせんせーと愉快なかしまし娘一行でした。

【エンディング】

【GMPi】コラバン(自称)伯爵を成敗して、無事迷宮の入口まで帰り着きました。
【GMPi】迷宮じいさん「お疲れじゃのう。まぁ、無事でよかったわい。細工した甲斐が有ったわ。」
【GMPi】迷宮じいさん「それにして、無茶をするのう。もう若くないのに、それほど入れ込んでおるのか(笑」>カファさん
【砂葉】「…ほへ?どういうことでござる?」(o'▽')o?
【ルナ】「うに?細工???」
【カファ】「細工? 御老、まさか……」
【GMPi】迷宮じいさん「ほっほっほ。この迷宮は強き者が弱き者に出会うためには、自己の力量を落とさなけりゃ行かぬからのう(邪笑」
【GMPi】迷宮じいさん「危ない奴が入ってきたので、慌てて操作したわい。」
【砂葉】「え〜、と…?」(?_?)
【カファ】「もしや、ある種御老の差し金、と考えてもよろしいので?」
【GMPi】迷宮じいさん「奴の目的はカファ君の教え子じゃろ。迷宮の外で会うよりは、中で会う方が勝機もあるじゃろう。」
【シノン】「まあ、あれ、が本来の強さじゃなかった、ってことでしょ」
【カファ】「ああ、そういうことでありましたか」と、安堵。
【ルナ】「本来の強さ、考えたくもないね〜」
【砂葉】「つまり、雌雄を決させるためにここを舞台に選んでいただいた、ということでござるね。」
【シノン】「ま、いろいろな天啓によると急遽決まったところが多いみたいだけど(マテ」
【GMPi】迷宮じいさん「特に御付きのニンジャが本来の力を出せば、お前達なら、奴一人で………、思えば一番の被害者じゃったよ(ぉぃ」
【ルナ】「それじゃ、お爺さんにお礼言わないといけないねっ」
【砂葉】「そ、それはそれは…得るところの多い戦いだったでござる。」(しみじみ)
【GMPi】迷宮じいさん「なに、ワシとて長年の友人を失いたくないのと。その教え子が、同じ根とは言え、あのような道を誤った奴の被害者にはしたくなかったからな。」
【カファ】「なんとか滅することができてよかったが……しかし、同じ根とは?」
【砂葉】「…あ、そうでござる。この宝玉を、中にいた女中さんに『ありがとう』って返しておいてほしいのでござる。」(o'▽')っ○
【GMPi】迷宮じいさん「元を正せば、奴らの一族も、ワシらと同じく『監視者』であったのじゃが、何処で道を誤ったのか(溜息」
【カファ】「長すぎたのでしょう、ただ同じものを見つめて生きるのが」
【GMPi】迷宮じいさん「妖精たちが持っていても仕方が無いのう。まぁ、この迷宮でしか使えないものだから、ワシが預かり、この迷宮に挑む奇麗な目をした若者に貸すとするかのう」>砂葉さん
【砂葉】「では、どうぞゆうこうかつようしてくださいでござる。」(手渡し)
【GMPi】迷宮じいさん「ところで若いものよ。この迷宮で得られるものはあったかの?」
【砂葉】「はいはいっ!進むべき道を、はっきりと見つけられたでござるっ!」(≧ヮ≦)ノ
【ルナ】「ん〜…この先のことを色々考えなきゃな〜って思ったよ〜」
【シノン】「ま、早く帰ってご飯でも食べにいこー」
【カファ】「もっと冷静にならねばならぬようですな。小事を見て、大局を見誤った」
【カファ】「だが、感情のまま流されて、後悔することはありませんでしたよ」と、砂葉をなでる。
【砂葉】?(≧ヮ≦)ノ ←なんでなでられてるのかわかってないけど ごまんえつ
【GMPi】今日もカファ先生の課外授業は無事平穏(?)に終りました。明日も頑張りましょう。
【GMPi】と言うことで幕が下りていきます。



【アフタプレイ】

【GMPi】『帰ってきた無限無力の迷宮その2〜せんせーと愉快なかしまし娘の課外教室〜』に最後までお付き合いください有難うございます。
【GMPi】今日は時間が有りそうなので、簡単にコメント会を行いたいと思います。
【シノン】お疲れ様でした
【GMPi】最初はカファ先生から。
【GMPi】ゆうしゃへの道を進むのか………な?
【砂葉】さくせん>りせいだいじに
【GMPi】流石は先任ゆうしゃPLのお言葉(ぉぃ
【砂葉】なんやかんやで突っ込みお疲れ様でした。
【砂葉】関係ない、関係ないっ!(ノ_・。
【ルナ】あはは(笑)
【砂葉】先生の立ち位置が『理性』だったってだけっ(ノ_・。
【カファ】まあ、たぶん、保護者です。守るべきなら男女問わないはず。
【砂葉】(ちなみにマリーチさんが『良心』。)
【シノン】マリーチさんは『癒し系』で
【砂葉】…焚きつけられて大変なことにならないように気をつけてください(ノ_・。(泣きすぎ)
【GMPi】説得力あるね(笑
【シノン】まあ、あとは、WPがやはり強い。私も使ってるからわかるんですが
【カファ】PLが戦闘中に理性が少なかったのと、伯爵でルナさんとシノンさんにあまり話せなかったのが心残りです。
【砂葉】フェンリルも頑張ってましたね。いいぞティレンー。
【GMPi】このCLだと、武器の下駄並ありますからね<WP
【ルナ】ですねえ
【GMPi】若い女の子達(うちのアイリーン含む)に大モテですが、これからも頑張って下さい。
【GMPi】続いてルナさん
【ルナ】はい〜
【砂葉】いんべなむぶらんでぃっしゅひゃっほー(ぇ)
【GMPi】ロールがちょっと大人しいめな感じもしましたけど、インベナムブランが強力でした
【カファ】主戦闘力、そしてなにより毒が;
【ルナ】相変わらず、口数が少ないのが一番の問題かも〜(苦笑
【ルナ】先生の立ち居地が「理性」なら、当方は「本能」あたりでしょうか(笑)
【シノン】いやいや
【砂葉】っ[攻撃本能]
【シノン】「黒」
【砂葉】それ何っ(ノ_・
【ルナ】ごふっ(喀血
【GMPi】毒のある台詞は楽しかったですよ(笑
【カファ】それでもいいですし、RPの核を作ってくれるとリアクションしやすいので口数増えますよ
【ルナ】なるほど〜
【ルナ】まあ、なるだけ脳天気キャラ目指して頑張ります(ぇ
【GMPi】今回はロリコン伯爵だったので主ターゲットから外れましたが、頑張って主ターゲットにしようと頑張ります(ぉぃ
【ルナ】うわ、狙われる!?
【砂葉】避けてー!(ぉ)
【ルナ】そしてファンブルを振る(ぇ
【砂葉】あぼーん(ノ_・
【カファ】狙われたら突っ込む気ですね^^;
【ルナ】ええ、モチロン(爽
【GMPi】続いてシノンさんに移りましょうか。
【GMPi】最後に美味しいところを取っていきますね(笑
【砂葉】とどめ仕事人。くやしいな!(笑)
【シノン】ふふふ(o'▽')o
【カファ】今回は全体的にロールがおとなしめでしたね
【シノン】センセがハッスルしたし
【カファ】突込みばかりでした^^; ルナさんにもですが、もっといろいろ話を振りたかったんですけど。
【ルナ】こちらはシノンさんの世話になってばかりですな〜
【砂葉】アコお疲れ様でしたー。おかげで楽ちん。
【GMPi】でもCL2とは思えないほどプロテが強力ですからね。どこぞのおこちゃまアコモドキに爪の垢を煎じて飲ませたいです(笑
【ルナ】安心して突撃できてます(笑)
【シノン】そのかわり他は何も出来ませんなぁ
【砂葉】…だうと?(何)<どこぞの、とか
【シノン】後ろでボケと突っ込みしてるくらいにゃ
【GMPi】三徳アタックがあります(笑
【シノン】そんなもの、普通は使わないにゃ(/-;
【シノン】というか、包丁がどんどん血の味を覚えてその内魔剣に変わりますじょ?(/-;
【砂葉】まさに自業自得(ノ_・。
【ルナ】期待します(ぇ
【カファ】うまい。<自業自得
【シノン】まあ、あと、今回は
【シノン】天上の美を使わなかった
【シノン】まあ、使いたくなかっただけかもしれないけどなっ!!
【砂葉】あそこで使ってれば!(何)
【GMPi】上手く射程外に逃れましたからね(笑
【シノン】普段、スフィアみたいなキャラ使っていると、間合いの取り方が上手くなってきます(笑
【カファ】ああ、伯爵の攻撃を天上の美を使って、それでも避けられないとかだったら面白かったですね(何
【カファ】精進します。射程とか戦術とか。
【砂葉】とりあえずチェシャ猫っぽいイメージが定着し始めてきた(ノ_・。
【GMPi】犬なんですけどね(笑
【砂葉】ふしぎふしぎ。…ってあれ、狼じゃ。(一瞬納得しかけた自分が憎い)
【シノン】にや(^・|
【ルナ】あはははは(笑)
【GMPi】キャラシ には 犬 と 明記 されて います よ
【砂葉】…がんばろう。うん。(謎)
【シノン】ふふふ(^・|
【GMPi】落ちが付いたところで、砂葉さんに行きましょう
【シノン】がんばれ砂葉君二号(マテ
【カファ】ころころと可愛らしく動き回ってました。
【GMPi】何故か変態伯爵のターゲットになっちゃいました。でも反応がグッドです
【砂葉】きょうも ただひたすら はしゃぎまわってました まる
【GMPi】きょうは はくしゃくさまに ぷろぽーず されました まる
【ルナ】日記につけてるのですか(笑
【砂葉】前回マリーチさん相手には普通に「いいお嫁さんになれる」とか口に出してたのに、自分のこととなるといきなり顔が赤くなったのは仕様です(ノ_・。(ぉ)
【ルナ】Σ
【カファ】日記につけてるのはシノンさん。なんと書かれることやら(笑
【砂葉】むしろ上記のはPL日記的でした。ひたすらはしゃぐだけロール(o_ _)o
【ルナ】赤面してるとこに突っ込みいれるかどうか悩んでたのは秘密です(まて
【カファ】そこで迷わずいれるのがRPの鍵。
【カファ】で、えー。庇う云々は、とりあえず謝っておきます。
【ルナ】いえいえ、入れると歯止めが利かなくなりそうで(笑
【GMPi】取り合えず可愛かったです。上に行くと、あにうえや、たらしーふや、たらゆうしゃ等が待ち構えているので、気を付けて下さいね(笑
【カファ】他の人に焚き付けられなかったらそこまで酷いことにはならないと思いますが^^;
【砂葉】えーと、少なくとも最後のは待ってないから安心していいですよねうん。
【砂葉】かばう云々は、まあ。あれです。逆に頑張って(ノ_・。
【GMPi】自キャラも持っていますが、ポンクリの火力がツヨイネ
【砂葉】いつか投げる日のためだけに上げてるんですけどね。まあ、LV1〜2と低かった分やっと使えるようになったというところでしょうか。
【砂葉】…そして一回も使われないまま売られそうなナイフの図。(ぉ)
【カファ】個人的には、必須とはいえマスタリーを取った故に短剣以外が見られないのが残念ですが(笑
【シノン】なげるのにつかうとか (o'▽')o
【砂葉】なげたいね ひりきだけどさっ(ノ_・。
【GMPi】うちの虎徹君も、殆ど使われること無く、村雨君になりましたよ(涙
【砂葉】…密かに自分でも他のマスタリーほしくなってたのは秘密ですよ?(ぼそ)
【ルナ】あらま
【シノン】っ《花嫁修業マスタリー》(マテ
【砂葉】修業だけ得意でもどうしようもないんじゃ(ノ_・。
【GMPi】砂葉さんはいい花嫁になれそうだと言う事で、最後はGM及びシナリオの批評と苦情があればお願いします。
【シノン】今回は砂葉さんとセンセー狙いのシナリオでしたね(o'▽')o
【カファ】思い返して、自分に苦情を言う資格はないと思いました。
【砂葉】初日の後遅くまで残った人たちの会話でボス決めるなんて!(ノ_・。(ぉ)
【GMPi】確かにルナさんとシノンさんには申し訳なかったです
【ルナ】ダイス目悪かったとはいえ、ブランディッシュを全員に回避されたのには大爆笑しました(笑)
【砂葉】あ、クリティカル回避結構出してましたよね。…偽者ー(笑)
【GMPi】私がラーバン伯爵の事を惜しんでいると、見学者の某氏が、「全く同じ趣味嗜好の弟がいるとか」と言われたのが始まりだよ(笑
【ルナ】いえいえ、お気になさらず〜
【GMPi】自分でもびっくりです<回避
【GMPi】読者視線:当初のボスはドライアドかしまし娘達でした(笑
【GMPi】読者視線:せんせいーを巡って、PC達と争う予定(笑
【カファ】そうだ。そのおかげでタイトルが少しそぐわなくなったじゃないですか。
【カファ】狙われるのには変わりなかった……
【ルナ】そうなったらかしまし娘Vsかしまし娘になってたのですな
【砂葉】先生にはVSの二文字の間くらいに入っててもらう方向で。
【GMPi】なので、次のGM予定の方、可能であればネタを使ってください(笑
【カファ】まあ、非常にロールしていて楽しくはありました^^; ありがとうございました。
【砂葉】平和な週末(何)に突発でありがとうございました。
【ルナ】楽しかったです〜ありがとうございました
【GMPi】こちらこそ、噂の幼稚園世代のGM出来て楽しかったです。良ければ今後もお付き合い願います。

【事後処理】

●参加PC名&使用ギルド名
 カファ(所属ギルド無し)
 ルナ(所属ギルド無し)
 砂葉(所属ギルド無し)
 シノン(「サンクタ・ループス」所属)

●成長点
 カファ(PL):31点
 ルナ(PL):32点
 砂葉(PL):32点
 シノン(PL):31-2(ギルド上納)=29点

 ギルド「サンクタ・ループス」:2点

 GMpisyara:(31+32+32+29)/3+1=42点

●戦利品
 カファ:476G
 ルナ:476G
 砂葉:71G+毒消し(10/5G)+下忍の遺書(400G)
 シノン:476G

●開催日時 2006/3/24〜3/26