20051024-28

『教えてくださいマスター』




【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 【今回予告】
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 以前の冒険の舞台になった【館】に誰か住み始めたらしい。
【GMせりすにん】 その真相を確かめるためにパーティは【館】に向かう。
【GMせりすにん】 そう、その【館】はかつてうつろな魂の人形が居た場所だった。
【GMせりすにん】 そこでまみえるものはいったいなんだろうか?
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 なお、シナリオの内容などは予告なく変更されることがあります。ご了承ください(笑)
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 【事故紹介】…もとい【自己紹介】
【GMせりすにん】 さて、自己紹介はシグルーンさん、ミヤビさん、鳳さんの順でいつものとおりにどうぞ
《シグルーン》 あっ、はーい。(こほん)
《シグルーン》 「はい、自己紹介ですね。 私はシグルーン=ウィンソードと申します。」
《シグルーン》 「そして、この子が私のお友達兼パートナーのシロハヤブサのステラです。
《シグルーン》  はい、ステラご挨拶(ぴゅ〜ぃ♪ぴゅぃ♪)」
《シグルーン》 「色々あってこのエルクレストに流れてきましたけれど、詳しい事は秘密です♪」
《シグルーン》 「あっ、別に意地悪じゃなくて、きちんと説明するとなると色々あるので…」
《シグルーン》 「今回は、あの『館』ですか…また厄介な事が起こらなければ良いのですけれど…」
《シグルーン》 「まあ、心配しても始まりませんし、注意しつつ緊張しすぎない程度に。ですね」
《シグルーン》 「と、それでは、今回もよろしくお願いしますね♪」(シグルーンとステラが頭を下げる)
《シグルーン》 この先少し悩み中のCL20ウォーロード/メイジ。
《シグルーン》 二刀流魔法剣士の支援ウォーロード。ただしバトルマニアではありません。
《シグルーン》 シグルーン曰く、『バトルマニアとは戦闘、その過程を楽しむ人達で、私は戦闘を楽しむ嗜好はありませんので』…との事。
《シグルーン》 それでは今回もよろしくお願いします。
《シグルーン》 以上です。それでは、ミヤビ次どうぞー♪
《ミヤビ》 はいな、では受け取りまして(/-・
《ミヤビ》 「やほ〜、みゃ〜びちゃん参上〜☆ 皆の衆元気にしておったか〜?」
《ミヤビ》 「うん、久しぶりの冒険って感じがするね。なんだかわくわくだよ〜♪」
《ミヤビ》 「でも今日は戦闘民族代表のお二人に挟まれて……私、生きて帰れたら良いな(/-;」
《ミヤビ》 「まぁ、駄目な時はさくっと逃げてくるよ(/▽・ それじゃ、今日も宜しく〜♪」
《ミヤビ》  CL19のパラディン/サムライ。火力に難ありな16歳。
《ミヤビ》  目玉商品はワイドプロテですが、結局プロテに合わせてGMが火力調節してきたら同じ事なのであんまり過信しない(/-;
《ミヤビ》  とりあえず、このメンバーだと戦闘はきっと甘くないと思われるのでどうにかやりくりして頑張る所存です。
《ミヤビ》  宜しくお願いします〜(o'▽')o ということで最後あにうえこと鳳さんにマイクをウェポンシュート(違
《鳳》 何事もなく、体でマイクを受け取って「我が名は鳳、“天駆ける剣”なり」
《鳳》 CL19のナイト/レンジャー エルクレ唯一の自他ともに認める”バトルマニア
《鳳》 ナイトなのに火力しかとりえがないのは、何か間違っている気がしている16歳
《鳳》 以上で、マイクをお返しします。
【GMせりすにん】 はいな、受け取ります。続いて
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 【ギルド】
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 ギルドマスター代理とギルドスキルの宣言どうぞ
《鳳》 茄子色ギルティのギルマス代理は鳳が務めます。ギルドスキルは《修練:器用》 《再行動》 《耐性:重圧》 《陣形》 《目利き》×2 《限界突破》 《祝福》 《天啓》で
《シグルーン》 シルバー・ウロボロスはシグルーンが代理で
《シグルーン》 ギルドスキルは《修練:器用》、《加護》×3、《強化》、《耐性:重圧》、《祝福》、《蘇生》、《陣形》、《限界突破》、《運命の手》、《天啓》です。
【GMせりすにん】 了解〜
【GMせりすにん】 つづいて
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 【スキル】
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 開封スキルや何か指定しなくてはならないスキルがあれば宣言お願いします
《鳳》 インテンションを開封、HPは全快で(ぇ
【GMせりすにん】 おお、珍しい(笑
《ミヤビ》 《ダンシングヒーロー》相当の《段ボールヒーロー》を開封します。フェイト19/20(/-・
《シグルーン》 とりあえず、何時もの如く《インテンション》と《ファミリア》を開封。
【GMせりすにん】 定着しましたね(/-;<DH
《シグルーン》 「さあ、ステラいくわよっ♪」(ぴゅーぃ♪)
《シグルーン》 そして《強化》の内容は、イスルーンの剣に+3で。
【GMせりすにん】 あ、はいなー
《鳳》 「……戦場に立つと古傷が痛み出す」
【GMせりすにん】 では、さくさく行きましょう
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 【アイテム】
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 持ち出し、購入、売却など、どうぞ
【GMせりすにん】 何か指定が必要なアイテムがあればその宣言もお願いします
《ミヤビ》 うーむ、ギルドからMPP五本借ります(/-; 空きが4つ(吐血
《シグルーン》 シグルーン。ギルドから、ハイMPポーション×3、MPポーション×5、セブンダブ、理力符<光>を持ち出します。
【GMせりすにん】 了解ー
《ミヤビ》 私は以上で(/-・
《鳳》 ハイHPPと豊穣の花冠と理力符:風をおいて行ってエリザのリボンと警告の青水晶を持ち出します。小道具入れにはハイMPP×5とチョークが入ってます。空き重量3+2
《鳳》 以上です
《シグルーン》 シグルーンも以上で。
【GMせりすにん】 了解ー。では、オープニングまいります
《鳳》 追加で零式増加装甲をつけていきます防御+3/+3
【GMせりすにん】 はいな、了解。今回は生存重視ですね(o'▽')o
《鳳》 今度こそ以上で
【GMせりすにん】 はいな、では、改めてオープニング行きます
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 【オープニング】 新たな住人
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 えーっと、このメンバーだと、神殿にいてもらいますか。というわけで現在皆さんは神殿に居ます
【GMせりすにん】 何をしていたのかは、まあ、各々決めてくださって結構ですが、そこにセティがやってきます。どうも冒険の帰りらしい
《ミヤビ》 「さて、今日のお仕事は〜……って、やほー」>セティぽん
《シグルーン》 「あら、こんにちは」>セティさん
【GMせりすにん】 セティ「わふー」(ぉ
《シグルーン》 「(がくっ)」(笑
《ミヤビ》 「……染まってる?(/-;」
【GMせりすにん】 セティ「ま、それはともかく、今、暇?」
《シグルーン》 「暇といえば暇ですし、忙しいといえば忙しい…そんな感じですけれど」
《鳳》 「時間は空いているが、どんな用件だ?」>セティ
《ミヤビ》 「ひまー。かまってー(o'▽')o」(うにうに(ぇ>セティちゃん
【GMせりすにん】 セティ「ん、ちょっと、お仕事の話になるのかな?まあ、言っておいたほうがいい話なんだけど―」(o'▽'>o('▽'o) うにーっと引っ張り
《ミヤビ》 「うにーって言ってる!? なんかうにーって言ってる!?」 (/-; >o('▽'o)
《シグルーン》 「何か気になりますね」
【GMせりすにん】 セティ「えーっと、ミヤビは知らないかもだけど。前、新米の冒険者を助けに行ったわたしたちを迎えに着てくれた舞台になった館。あそこがあるでしょ?」
《鳳》 (……)<なんかぽめろを思い出して引いている(ぉ
【GMせりすにん】 セティ「やたらアンデッドが居たあそこなんだけど、あそこに何故か住んでる人たちが居るんだけど」
《シグルーン》 「えっ?」
《鳳》 「あの館は取り壊したのではなかったのか?」
《ミヤビ》 「一応報告書読んだから知ってるけど……あんな所にも済む人居るんだね(/-・」
【GMせりすにん】 セティ「うん、無くなったはずなんだけど。あるんだからしょーがない」
《シグルーン》 「うーん、妙な胸騒ぎがしますね…」
【GMせりすにん】 セティ「そもそも、私が行ってきたんだ。その館に」
【GMせりすにん】 セティ「確認するなら前を知ってる人の方が良いし。私も気になったから」
【GMせりすにん】 セティ「で、行ってみたら、人が住んでてこらびっくりー」
【GMせりすにん】 セティ「話も聞いてみたんだけど、前にあった事は知らないみたい」
《シグルーン》 「それで、住人さんには…って、会ったんですね」
【GMせりすにん】 セティ「はっはっは、あっただけじゃないよー。何故か先生をやらされた(o_ _)o」
《シグルーン》 「はい?(^^;」
《ミヤビ》 「……タダ働きで?(/-;」
【GMせりすにん】 セティ「いあ、強制ではなかったんだけど、頼まれたら断れなくて。それにスポーツの先生だったし」
【GMせりすにん】 セティ「♪〜(’’」<ただ働き?
《シグルーン》 「スポーツですか…」
【GMせりすにん】 セティ「あ、それと、もう一つ頼まれたことがあってね。他の教師を連れてきてもらえないかって」
《ミヤビ》 「秋だからねぇ(/-・旦~~」<スポーツ
【GMせりすにん】 セティ「そこで!!」
《シグルーン》 「成る程。それで私達に声を掛けたんですね〜」
【GMせりすにん】 セティ「メイド育成に実績のあるみやびんを引き込もうとか思った次第」
《シグルーン》 「あはは〜(^^;」
《ミヤビ》 「なるほど、そこでヒマな私達を……って、メイドなの!?(・・;」<住人さん
《鳳》 「ではがんばってくれ」>みやびんの肩をぽむっと叩く
【GMせりすにん】 セティ「服装だけは。技術は見なかったけど。あと、二人居るから」
【GMせりすにん】 セティ「あははー。私が逃すわけ無いよー」がしぃっととりりんの肩に取り憑く
《シグルーン》 (こそこそこそ)(ぉ
【GMせりすにん】 セティ「必要としてるのはメイドの先生だけではない(☆ー☆」
《鳳》 取り憑かれた!?
【GMせりすにん】 シグルーンさんの足にはいつの間にかチェーンが(何
《ミヤビ》 「剣術の先生とかレイジの先生とかあにうえの先生とか?(/-・」>セティぽん
【GMせりすにん】 セティ「―真面目な話だけど」
【GMせりすにん】 セティ「心を学ぶ必要があるって言ってた」
【GMせりすにん】 セティ「だからなおさら、三人に頼みたいと思って」
《ミヤビ》 「(それは……私も是非学びたいよ〜(/-;)」<心
《鳳》 「む、そう切り出されては断れんな。もとよりセティの依頼を断る気も無かったが」諦めて近くのいすに座り込みます
《シグルーン》 「チェーンって一体…(^^;」
【GMせりすにん】 セティ「マニアックな人に受けるように。うけけけけ(☆ー☆」>シグルーン
《シグルーン》 「また、妖しげな事を。そうやって、メイヴちゃん達を染めないで下さいね(^^;」>セティさん
【GMせりすにん】 セティ「場所は前の場所と同じだから、行けばわかるよ」
【GMせりすにん】 セティ「んー、手遅れ?かも?」<染めないで
《ミヤビ》 「つまり、チェーンデスマッチマニアが居ると(/-・」
【GMせりすにん】 セティ「(><)b」>ミヤビ
《ミヤビ》 「じゃ、じゃあ私も手錠準備して行った方が良いかな、どきどきどき(/-・」
《シグルーン》 「って、この前ミューズちゃんが挑んで来たのはセティさんが原因ですかっ(笑)」<チェーンデスマッチ
【GMせりすにん】 セティ「ふふふ、私色に染まってしまえー(ぉい」
《ミヤビ》 「まぁ、冗談はともかく、私も受けるね、この依頼。私自身の勉強の為にも……」
【GMせりすにん】 セティ「―あと、一つだけ。なんとなく嫌な予感がするから気をつけて。だから皆に頼んだのだけどね」
《鳳》 (反面教師も必要だろう)「はぁ〜」胸に手を当てて、気を静めている
《鳳》 「承知した」
《シグルーン》 「まあ、仕方がないですね。ちょっと気になる事もあったのですけれど」
【GMせりすにん】 セティ「まあ、皆ならいろいろ大丈夫と思うから。頑張ってね」
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 【ミドルフェイズ】
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 【シーン01】 出会い
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 というわけで、皆さんは森を分け入りつつかつての館の場所まで行きました
【GMせりすにん】 そこにはシグルーンさんと鳳さんの記憶にあるとおりの館が建って居ます
《シグルーン》 「これは…一体」
《ミヤビ》 「ここかぁ……いかにも、って感じの建物だねぇ(’’」←初めて来た人
《鳳》 「確かに建って居るな」
【GMせりすにん】 えっと、鳳さんとシグルーンさんは感知で、さらに全員で精神で判定お願い
《鳳》 感知にフェイト1点 フェイト13/15
【GMせりすにん】 ういな
《シグルーン》 3d6+5 「……むぅ」【感知】+フェイト1点
【ダイス】 sigrune: 8(3D6: 2 2 4)+5 = 13  「……むぅ」【感知】+フェイト1点
《鳳》 3d6+6
【ダイス】 Ohtori: 8(3D6: 3 3 2)+6 = 14
《ミヤビ》 精神、DH一回目使います。
《シグルーン》 3d6+5 「………っ」【精神】+フェイト1点
【ダイス】 sigrune: 10(3D6: 1 5 4)+5 = 15  「………っ」【精神】+フェイト1点
【GMせりすにん】 ういな
《ミヤビ》 3d6+14 「……(ぞくっ)」精神判定
【ダイス】 Miyabi_: 6(3D6: 3 1 2)+14 = 20  「……(ぞくっ)」精神判定
《ミヤビ》 ぎゃー。振り直す(o_ _)o
《鳳》 2d6+11 精神
【ダイス】 Ohtori: 8(2D6: 3 5)+11 = 19  精神
《ミヤビ》 3d6+14 精神再び(/-;
【ダイス】 Miyabi_: 10(3D6: 5 3 2)+14 = 24  精神再び(/-;
《鳳》 通し〜
【GMせりすにん】 では、鳳さんとシグルーンさんは確かに前の館と同じように見えるけど前の禍々しさは感じない
《ミヤビ》 (残りDH9、フェイト18)
【GMせりすにん】 さらに全員、霊的なものがあるのは間違いないと思います。ただ、それはとても微弱なものです
《シグルーン》 「うーん、これってどう思います?」
【GMせりすにん】 ミヤビさんはさらに。この程度ならちょっかいかけられない程度のパワーとわかる
《鳳》 「なんとなく想像はつくが、当たって欲しくは無いな」
《ミヤビ》 「んー、今の時点では何とも言えないから、まず調査かな?」
《シグルーン》 「では、とりあえず先生ですか?」
《鳳》 「入るほかにあるまいよ」
《ミヤビ》 「そだね。GOGO〜(o'▽')o」<入る
【GMせりすにん】 うい、ドアの前です
《シグルーン》 「では、前回と同じく」とノッカーをコンコンと>GM
【GMせりすにん】 では、しばらくして
《シグルーン》 「すみませーん。何方かいらっしゃいませんかー?」(ぴゅーぃ)
【GMせりすにん】 がちゃ、ぎぃぃと戸が開きます
【GMせりすにん】 「…どちら様ですか?」と、黒髪の少女が答えます。なお、背はシグルーンさんよりも大きいくらい
【GMせりすにん】 ちなみに、メイドキャップとエプロンドレスです
《シグルーン》 「あっ、私達は通りすがりの冒険者ですけれど。そしてこっちはメイド育成のプロの方(笑)」(とミヤビさん指差しつつ)
【GMせりすにん】 「…セティさんのお知り合いの方ですか?」
《鳳》 「われわれは彼女の護衛だ」>みやびんを指しつつ
《ミヤビ》 「むしろ、まんまメイドだけどね(/-; セティちゃんの紹介で来たですよ〜」
【GMせりすにん】 トレーネ「そうですか。わたしはトレーネという名を頂いています。…お話は中でしたいと思うのですが、よろしいですか?」
《シグルーン》 「ええ、お願い出来ますか?」
【GMせりすにん】 トレーネ「では、こちらへどうぞ」
【GMせりすにん】 ここでミヤビさん。知力判定
《ミヤビ》 知力!?(吐血
【GMせりすにん】 知力(笑
《ミヤビ》 2d6+4 期待しても無駄なので素振り(/-;
【ダイス】 Miyabi_: 6(2D6: 2 4)+4 = 10  期待しても無駄なので素振り(/-;
《シグルーン》 あっ、見た目ヒューリンですか?>GM
《ミヤビ》 10です。フタケタは乗せました(/-;
《鳳》 この方、見たことありますか?>GM
【GMせりすにん】 見た目はヒューリンです
《シグルーン》 了解。
【GMせりすにん】 見たことないです。微妙にカラーリングがミコトとかメイヴと共通しますが。全く見たことの無い顔です<黒髪で赤い瞳
【GMせりすにん】 で、ミヤビさんはなんとなく思う。びみょーに対応が事務的?
《ミヤビ》 ふみふみ、了解です。
《鳳》 らじゃ〜
【GMせりすにん】 なお動き自体は完璧です
《ミヤビ》 「それじゃ、お邪魔しま〜す」気にせずついていく感じで。
《鳳》 「お邪魔する」最後尾でついていく
【GMせりすにん】 では、皆さんは食堂に通され席をすすめられます
《シグルーン》 「あっ、すみません」と、お礼を言いつつ内心は複雑な感情を持って席につこう(^^;
《鳳》 「どうも」一礼して席につく
【GMせりすにん】 そして、「少々お待ちください。もう一人、参らせますので」
《ミヤビ》 「ありがとう」と無駄に優雅にメイド服をつまんで挨拶しつつ席につこう(笑
【GMせりすにん】 と言って彼女は食堂から出て行く
【GMせりすにん】 なお、作りたてのようにも見えるクッキーとお茶は用意されてます
《シグルーン》 「(小声で)ミヤビさん、鳳さん。どう思います?」
《ミヤビ》 「(小声)うん。どこで学んだかは知らないけど礼儀作法は非の打ち所が無いね(・x・」
《鳳》 「誰が毒見する?(ぉぃ」
《鳳》 「冗談はさておき前回居た者たちとは別人のようだが、まったく関係が無いということも無いだろう」>しぐるんとみやびん
《シグルーン》 「うーん、何か違和感があるんですよね。どこかボタンを掛け違えたかのような…」
《鳳》 「ただ単に経験が足りんのだろう。どうもそんな感じだ」
《鳳》 <こそこそとしゃべってます
《ミヤビ》 「んー、私は『前』の時に居なかったからよくわからないんだよね〜。詳しい照合とかが必要になればお任せするよ〜(/-;」
《鳳》 「とりあえず、頂こうか」毒見GO〜
《シグルーン》 「照合となれば…間取りでしょうかね」
【GMせりすにん】 うい、美味しいです<クッキーにお茶
【GMせりすにん】 毒見なので感知あたりで判定を
《鳳》 2d6+6 感知
【ダイス】 Ohtori: 9(2D6: 3 6)+6 = 15  感知
《ミヤビ》 マナーの一環として、薦められるまで口を付けない私(/-;
《シグルーン》 とりあえず相手を待つシグルーン。
《鳳》 15で〜 こんなところで育ちの悪さが出てしまった(/−;
【GMせりすにん】 特に毒物とかは無いみたいです>鳳さん
【GMせりすにん】 では、皆さんが彼女を待っているとノックと「失礼します」という声と共にトレーネと金髪の少女が入ってきます
《ミヤビ》 一応、立ち上がって会釈しよう。
【GMせりすにん】 ちなみに、金髪の女の子もメイドキャップにエプロンドレスです
《鳳》 慌てて見習って立って挨拶
《シグルーン》 すっと頭を下げて挨拶を
《ミヤビ》 どこかにメイドスキーが居る!?(/-;<エプロンドレス揃い
【GMせりすにん】 「はーい!こんにちは!ボク、アルカンシエル。シエルって呼んでー♪ぶいっ!」と、ピースサインでにおうだちしてます
【GMせりすにん】 さて、ここでもう一度二人の容姿を描写すると
《ミヤビ》 かっこいいな(/-;
《シグルーン》 「天の弧…虹ですか…」
【GMせりすにん】 トレーネは黒い髪を方から少し過ぎるくらいまでの長さで肌は白く、瞳は血のように赤い赤です。身長はシグルーンさんより高い
【GMせりすにん】 シエルは金髪碧眼。髪は腰ほどまであるらしく長い髪を結い上げている。肌は少し焼けた肌の色。背はみやびんさんより低いくらい
【GMせりすにん】 で、表情もトレーネは割りと無表情、シエルはあっけらかんとしてる
【GMせりすにん】 そして二人は席に着きます皆さんの対面に座りますね
【GMせりすにん】 そして
《鳳》 「お初にお目にかかる。私は鳳と申すもの以後お見知りおきを」
【GMせりすにん】 トレーネ「―あの?お気に召しませんでしたか」と、シグルーンとミヤビがお茶と茶菓子に手をつけてないのをみて、言う
《ミヤビ》 「あ、いやいやいや、みんなが揃うまで待って一緒に食べた方が美味しいかなーって思ったんだよ〜(/-;」<お菓子
《シグルーン》 「いえ、そんな事は無いですよ。」
《シグルーン》 「それと私はシグルーン=ウィンソードです。よろしくお願いしますね」(にっこり)
《鳳》 「いや、結構なお手前で」
【GMせりすにん】 トレーネ「そうですか。お待たせして申しわけありません」と礼をする。と
【GMせりすにん】 ごちんっ!
【GMせりすにん】 トレーネは頭を強打しました。テーブルに
《シグルーン》 「あらら、大丈夫ですか?」>トレーネさん
【GMせりすにん】 そして、何事も無かったかのように顔を上げます
《ミヤビ》 「深すぎ、深すぎ(/-;っ」>トレーネさん
【GMせりすにん】 トレーネ「はい、特に何も問題はありません」>シグルーン
《シグルーン》 「普通は痛いとかそういう反応をするものですけれど…」(ぉ
【GMせりすにん】 シエル「トレーネちゃん。それよりも早くあの話をした方がいいんじゃ無いかなぁ」
《鳳》 「そうか、大事無くてよかったな」>トレーネ
【GMせりすにん】 ちなみに、テーブルはなんか煙が出てます。しゅーって。かなりの勢いでぶつけたもよう
《ミヤビ》 ……触ると熱い?(笑
【GMせりすにん】 熱いです。トレーネの額からも若干煙が出てるような気がしないでもないです(笑
《ミヤビ》 「……丈夫だよね〜(/-・」額とテーブルと交互に見つつ
【GMせりすにん】 トレーネ「ありがとうございます」>鳳 そしてまた深々と礼をし
【GMせりすにん】 ごちんっ!
【GMせりすにん】 しゅー
【GMせりすにん】 やっぱり、平気そうです<トレーネ
【GMせりすにん】 というか、テーブルがまずいかもしれません(笑
《シグルーン》 「えーっと…シエルさん。トレーネさんって何時もこんな感じですか?」(^^;
【GMせりすにん】 シエル「トレーネちゃんはいつもこんな感じだよ。洗濯物で足を滑らせて転んだり」
《鳳》 「落ち着いて、これで冷やしておけ」立ち上がってはんけちを濡らして患部に当てる
【GMせりすにん】 トレーネ「ありがとうございます」 ―止めないとエンドレスで繰り返しそうです(ぉぃ
《ミヤビ》 「……止める方法は?(/-;」<トレーネさん>シエルさん
【GMせりすにん】 もしくは、テーブルが破壊されるか(/-;
【GMせりすにん】 シエル「んー。ちょっと待ってね」
《鳳》 濡らしたハンカチで頭を冷やしつつ、椅子に座らせて落ち着かせようとします(/-;
【GMせりすにん】 そういうとシエルは右斜め45度のチョップをトレーネに放ちます
【GMせりすにん】 シエル「トレーネちゃん。すとーっぷ!!」
【GMせりすにん】 なんか、ごち、というと共にトレーネは止まります
【GMせりすにん】 トレーネ「見苦しいところをお見せしました」 今度はお辞儀をしないようにシエルが抑えてるので大丈夫そうです
《ミヤビ》 「いやいやいや。無事に戻って来てくれて嬉しいよ(/▽・」
【GMせりすにん】 シエル「じゃ、この隙に話を進めよー」
《ミヤビ》 「宜しく〜」
《シグルーン》 「ミヤビ…馴染んでますね(^^;」
【GMせりすにん】 そういうと、トレーネは一抱えもある大きな本をテーブルに置きます
【GMせりすにん】 どかっ!
【GMせりすにん】 テーブルがちょっと揺れました。本を置いた衝撃で
【GMせりすにん】 トレーネ「まず、私たちが何故、教師を必要としているか。申し上げようと思います」
【GMせりすにん】 トレーネ「私たちは生まれ出でて技能は学びましたが、その根底に流れる人の心というものを知らずに今に至ります」
【GMせりすにん】 トレーネ「そして、それを知るためにあなた方のような方が必要なのです」
【GMせりすにん】 トレーネ「心を知ること。それによって私たちがどうなるか。それは、私たちにもわかりません」
【GMせりすにん】 トレーネ「でも、それが必要なことであるという、それだけはわかるのです」
【GMせりすにん】 トレーネ「そして、この本ですが―」
【GMせりすにん】 トレーネ「教師となる人が、それにふさわしければ、本を開くとその教えるべき事柄が示されるのです」
《シグルーン》 「(それで、セティさんはスポーツだったのね…多分)」
【GMせりすにん】 トレーネ「セティさんにもこれに示すとおり、スポーツを楽しむという心を教えてもらいました」
《鳳》 「(微妙にいやな本だな)」
《ミヤビ》 「(緊縛プレイの講師じゃなくて良かったね……セティちゃん(/-;)」
【GMせりすにん】 トレーネ「みなさん。どうか、私たちの先生になってくれませんか?」
《ミヤビ》 「引き受けた。面白そうだし(o・・)b」(即答)
《シグルーン》 「その前に幾つかの質問が」(軽く手を挙げて)
【GMせりすにん】 トレーネ「なんですか?」
《ミヤビ》 「はい、シグルーンさん」(先生顔で指差し)
《ミヤビ》 ……負けた(o_ _)o
《シグルーン》 「まず、一つ。本来この館は既に無い筈なのですけれど、貴女方はご存知でしたか?」
【GMせりすにん】 トレーネ「いえ、私たちがここに来た時には、既に存在していました」
《シグルーン》 「成る程…次に、貴女方は何処で技能を修得したのですか?」
【GMせりすにん】 トレーネ「物心ついたときには身についていました」
《シグルーン》 「ふむ、では、最後に…貴女方の親に当たる方は如何して居ますか?」
【GMせりすにん】 それに関しては言いよどみます。どうも言いたくないようです
《シグルーン》 「………ふぅ。まあ、良いです。私も教師役を引き受けますね」
【GMせりすにん】 トレーネ「ありがとうございます」 先手を取ってシエルが頭を押さえる(ぉ
【GMせりすにん】 そして、それの言葉の後に
《鳳》 「こちらもかまわぬが、返礼は無用だ」(苦笑
【GMせりすにん】 シエル「ありがと。先手を打ってくれて(笑」
【GMせりすにん】 そして言葉の後に
【GMせりすにん】 まず、ミヤビさんの前にどか!っと本を置きます
《ミヤビ》 はいな(笑
【GMせりすにん】 シエル「じゃ、触ってねー」
《シグルーン》 「(何が出るかな?何が出るかな?)」(笑
《ミヤビ》 「よーし、何が出るかどっきどきだね〜」(うでまくりっ
《ミヤビ》 そして、目を閉じて軽く深呼吸。
《ミヤビ》 カッ! と目を見開いて、「てやーーーーーーーーーー!!」と触ります(笑
【GMせりすにん】 では、風も無いのに本が勝手にページを開き、光輝きます
【GMせりすにん】 そして、光が収まった本にはこう書かれていた
【GMせりすにん】 『人の為に動くことを学ぶべし。それは人の思いを育む』
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 【つづく】
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 【今回予告】
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 二人に心を教えるためにさまざまな策謀を張り巡らせるミヤビ。
【GMせりすにん】 だが、それもトレーネの天然にどこまで通用するのか!?
【GMせりすにん】 今、戦いは始まる!――のかもしれない
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 なお、シナリオの内容などは予告なく変更されることがあります。
【GMせりすにん】 それどころか予告が嘘八百の可能性もあります。ご了承ください(笑)
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 【シーン02】 人の為に働くということ
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 さて、とりあえず、ミヤビさんを先生にして心を教えてあげることになりました
【GMせりすにん】 で、教える内容ですが
【GMせりすにん】 奉仕活動もそうですが、
【GMせりすにん】 歌や踊り、曲芸などで人を楽しませるということも含まれます
《ミヤビ》 ふむぅ(/-・
【GMせりすにん】 また、二人を館の外に連れ出してもOK
【GMせりすにん】 また、上手く教えられるかどうか判定もします。どの能力値でもかまいませんが、教えることについてどうにかこじつけてください
《鳳》 むぅ
【GMせりすにん】 あと、同じ能力値は2回以上は使えません
《ミヤビ》 らじゃーにゃふ。
【GMせりすにん】 さらに、他の人が暇にならないようにするために、他の人がロールにちょっかい出すのはOKです
《ミヤビ》 ならやはり、最初は家事全般かな。館の内外の片づき具合とか台所の綺麗度はどんなもんでしょう?(/-・
《鳳》 らじゃ
【GMせりすにん】 では、館内外を一通り見回るんですな
《ミヤビ》 うむ。では見回りつつみんなでお掃除にしましょうか。器用でOK?
《シグルーン》 「さて、以前の館と同じなのか…(’’」
《鳳》 「さてどうだろうか」>屋敷の間取り
《ミヤビ》 「これだけ広いと、1人2人じゃあいくら掃除しても追いつかないよね〜(/-;」
《シグルーン》 「まあ、そういう時は普段使用しない部屋を封鎖しておくんですけれど、それでも限界がありますしね」
《鳳》 「掃除が目的というよりも、奉仕の精神を教えるんじゃないのか?」(真顔)
《シグルーン》 「あら、お掃除をするのは十分に人の為ですよ?」>鳳さん
【GMせりすにん】 ちなみに、台所とかはかなり綺麗ですにゃ。時々、トレーネの頭に合いそうな凹みがありますが
《鳳》 「まあとにかくやってみよう」
《ミヤビ》 「心は教わる物じゃなくて自分で掴む物らしいから、その為の手段としてのお掃除隊だよ〜(/-・」
《シグルーン》 あっ、一応。この屋敷に生活感はありますか?>GM
《ミヤビ》 「うーーーーーーーむ……掃除は行き届いている(・・」(指でつつっ、となぞって埃チェックしつつ)
【GMせりすにん】 えーっと、器用でどうぞ。目標値は18くらいで、結構広いしそのくらいで
《ミヤビ》 らじゃー。では修練込み素振りでチャレンジ(/-;
【GMせりすにん】 こーい
《ミヤビ》 3d6+10 「丸い空間を四角く掃除する必殺掃除術を伝授っ!」
《ミヤビ》 3d6+10
【ダイス】 Miyabi_: 12(3D6: 6 2 4)+10 = 22
《ミヤビ》 ありがとう修練(/▽; 22で〜
【GMせりすにん】 では、さかさか、掃除していますとトレーネ部屋とシエルの部屋を残すのみとなりました。で、近い方のトレーネの部屋に入りますと
【GMせりすにん】 なんというか、殺風景というか、ものが無い
《鳳》 一応部屋に入る前に許可をもらいます(/−;
【GMせりすにん】 うい、トレーネは何故、許可をあげないといけないのか、いまいちわかっていない様子で許可を出します
《シグルーン》 「女性の部屋に男性が入る時の礼儀なんですよ(・・)b」<許可とか
《鳳》 〔許可〕を貰いました
《ミヤビ》 「そうそう。世の中礼儀作法は大事だよ(/-・b」
【GMせりすにん】 トレーネ「しかし、入らないと掃除のレクチュアができないと思うのですが」<先生に対しては男性女性は関係ないと思ってるらしい
【GMせりすにん】 シエル「トレーネちゃんは実務を優先するからー。あ、ボクの部屋には入らないでね♪」
《鳳》 「今回、我も学ぶ側だからな。我もいまだ至らぬのだ」
【GMせりすにん】 ちなみに、シエルの部屋も片付けますか?
《ミヤビ》 「妖しい本とか、見られたらマズい物とかがあったら、部屋を見ないで欲しい意志を授業より優先させるってことだよ。この辺りの線引きも一種の礼儀作法さ(/-・」>トレーネちゃん
《鳳》 無理強いはしません>シエル
《ミヤビ》 入らないでと言われたからにはスルーする方向で(/ー・
【GMせりすにん】 うい、了解
【GMせりすにん】 では、後はつつがなく掃除は終わって行きます。時折トレーネが何も無いところで転びかけたり、シエルがサボりますが、ちゃんと見張れたので大丈夫でした(笑
《ミヤビ》 サボるのか(/-;(笑
【GMせりすにん】 油断してるとサボります(笑
《ミヤビ》 「(ぴー、と笛吹き)そこー! サボってると腕立て100回追加だよ〜!」
【GMせりすにん】 シエル「むーむーむむむむー(えーちょっと休んでるだけだよー)」 と、口にクッキーをほおばりながら答える
《鳳》 (ぎくり)(ぇ
《シグルーン》 「はいはい、クッキーの食べかすをこぼさない(^^;」
【GMせりすにん】 さて、続いてはどんなことを教えますか?
《ミヤビ》 うーむ……料理について聞いてみよう。「2人はここじゃどんな物を食べてるのかな?」
《鳳》 教えるというか、トレーネの部屋がさびしかったので綺麗な羽根を見繕って、羽根ペンにでもするように抜いてプレゼントしたいです。
【GMせりすにん】 トレーネ「わかりました。羽箒にします(ちょっと違う」
《鳳》 (な、何。こやつ侮れん)>羽箒(/−;
《ミヤビ》 (/−;ヾ(;;
《シグルーン》 「(流石は天然…)」(^^;
【GMせりすにん】 シエル「ポテトチップスとか食べてるー」トレーネ「―馬刺し、などですね(何」<料理
【GMせりすにん】 二人の話を総合して聞くと、エルクレストに買いだしに行ってちゃんと料理して食べてるようです
《ミヤビ》 ううむ、健康食?(/-;
【GMせりすにん】 トレーネは割りと味付けは薄めですが普通の料理、シエルはお菓子でお腹いっぱいにしてるのが多そうです
《ミヤビ》 「それは不健康だよっ(/-;」(ばーん<お菓子ばっかり>シエルちゃん
《シグルーン》 「ですね〜」
【GMせりすにん】 シエル「おいしんだもん!」 よく太らないなぁと思えます(笑
《ミヤビ》 よし、次の作戦は決まった(笑
《ミヤビ》 「だったら、私が美味しくて栄養のバランスも取れて手軽に作れる料理を伝授するよっ!」
【GMせりすにん】 シエル「屋台(ホーカーズ)?」
《ミヤビ》 という訳で、みんなでカレーを作って食べる作戦に(o'▽')o(笑
【GMせりすにん】 うい、それは良いですが。残念ながら、カレーの材料が足りません。特にスパイスがな!(笑
《ミヤビ》 それは買い出しに行けという天の采配ですか?(・ー・(笑
【GMせりすにん】 にや(・ー・(笑
【GMせりすにん】 まあ、普通に考えて、カレーに使えそうなスパイスは少ないです。ブラックペッパーとホットペッパーくらいかな?
《鳳》 (ぶるぶる)(なぜか背筋が寒気が走ったぞ)
《ミヤビ》 ふみゅー。かと言ってシチューじゃあ普通すぎるからなぁ(/-;
《シグルーン》 シチューでも何でもスパイスは重要だと思う(^^;
《鳳》 じゃあ、肉じゃがは?
【GMせりすにん】 あー、考えてみると、肉も無いや
【GMせりすにん】 《ハンティング》で誰か獲ってくるなら別ですけど
《ミヤビ》 持ってません!(/-;
【GMせりすにん】 ほーら、ハンティングが欲しくなる欲しくなる(笑
《ミヤビ》 まぁ、とりあえず必要そうなの纏めて買い出しに行きます?(/-;
《シグルーン》 「(むぅ…思ったより厄介かもしれませんね…)」
【GMせりすにん】 うい買出しに行く分には問題ない。全員で行きます?
《鳳》 荷物持ちについていきます(/-;
《シグルーン》 お手伝いしますー
《ミヤビ》 じゃあ、みんなで買い出しの図で……メイド服3人?(/-;
《シグルーン》 色んな意味で目立つね(^^;
【GMせりすにん】 別におかしい構図ではないですよ(満面の笑み
《鳳》 メイド服だけは断固拒否します!!
《シグルーン》 では、執事で(笑
《鳳》 着替えません(/-;
【GMせりすにん】 まあ、せっかくなのでここで一旦シーンを切ってお買い物のシーンをやりましょう
《ミヤビ》 はいな(o'▽')o
《シグルーン》 まあ、シグルーンも予備の着替えというかメイド服なんてありませんけれど。
《シグルーン》 はいな
《鳳》 らじゃ
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 【シーン03】 おかいものーたのしーなー?
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 では、場面は変わってエルクレストです。忘れ物があれば今のうちに取ってくることも可能
《シグルーン》 では、三徳包丁とドレスブックを自宅から。代わりにナイフを置いてきます。(笑)
【GMせりすにん】 はいなー(笑
《ミヤビ》 うーむ。お部屋のインテリアにポメロ人形買えます? ノーマル品で(oo'ω')o
《鳳》 インテリア品を物色してます
【GMせりすにん】 んー、では、別途で幸運判定を一定値以上なら買えます。達成値が足りないと、買えなかったり割り増しで買うことになります
《ミヤビ》 うにゃー。ではDH+フェイト1で(/-;
【GMせりすにん】 はいな
《鳳》 普通に振ります(/-;
《ミヤビ》 4d6+4 「ぽめ〜♪」
【ダイス】 Miyabi_: 10(4D6: 3 1 3 3)+4 = 14  「ぽめ〜♪」
《鳳》 2d6+3 幸運(/-;
【ダイス】 Ohtori: 10(2D6: 5 5)+3 = 13  幸運(/-;
《ミヤビ》 ぎゃふん。14確定(o_ _)o
《鳳》 13で通し〜
《シグルーン》 こっちも何か観葉植物でも探しておきましょうか。
【GMせりすにん】 えー、14だと2割り増しの360Gでノーマルポメロが。あと特別版で10000Gのジャンボポメロ人形が売ってる
《ミヤビ》 ……大きさはどのくらい?(/-;<ジャンボポメロ
【GMせりすにん】 で、とりりんは般若の面を見つけました100G<インテリア
《シグルーン》 2d6+4 「さてと、潤いが欲しいですよね」幸運
【ダイス】 sigrune: 7(2D6: 2 5)+4 = 11  「さてと、潤いが欲しいですよね」幸運
【GMせりすにん】 1d6+3
【ダイス】 Celi_GM: 2(1D6: 2)+3 = 5
【GMせりすにん】 1.5mくらいですね<じゃんぼ
《ミヤビ》 「うーん、1.5m程度で1万Gは高いよね〜(/-;」と冷やかしつつノーマルなポメロ人形を購入(笑
【GMせりすにん】 では、しぐるんはラフレシアを見つけました。珍しいので1000Gくらい<植物
《シグルーン》 「流石にこれは観葉植物の範疇外ですね(^^;;」
《鳳》 般若の面は見つけてもスルーさせていただきます(般ー若
【GMせりすにん】 ふむ、あと、鳳さん。一応、幸運判定をもう一度。今は関わらないけど、後で関わるかもしれない
《ミヤビ》 「はい、これあげるね。乙女としてはポメロ人形を愛する心も身につけておかないと」(o'▽')っ(oo'ω')o>あえてトレーネちゃんにプレゼント(笑
《シグルーン》 レンジャーだったら栽培セットとかプレゼントするんだけど(^^;<実用も兼ねて
【GMせりすにん】 シエル「…ボクには?金塊でいいけど」>みやび
《ミヤビ》 用途を聞かれたら、「抱いてぽめぽめする感触を楽しむ」と答えておこう(/-;
《鳳》 2d6+3 幸運リトライ
【ダイス】 Ohtori: 4(2D6: 3 1)+3 = 7  幸運リトライ
《ミヤビ》 「……なにげに俗っぽいな(/-;」<金塊>シエルちゃん
《鳳》 面白そうなので通し(ぉ
【GMせりすにん】 トレーネ「ありがとうございます。筋力トレーニングのアイテムなのですね」
【GMせりすにん】 うい、達成値7ですな。メモさせてもらいます(☆☆
【GMせりすにん】 さて、身の回りのものを買いましたので、肝心要の食料品店につきました
《ミヤビ》 「……微妙に違うかな。乙女心トレーニング用のアイテムということで(/-;」>トレーネちゃん
【GMせりすにん】 店長さんはホッケーマスクをかぶってます
《ミヤビ》 ……なんで!?(がびん<ホッケーマスク
【GMせりすにん】 あと、さっきまで屠殺していたようで、マスクやエプロンに鮮やかな血がついてます
【GMせりすにん】 トレーネ「いつものお肉と、カレーの材料になりそうなものをください」
【GMせりすにん】 そういうと店長はすっと奥に入っていきます
【GMせりすにん】 ややあって、悲鳴が聞こえてきます
【GMせりすにん】 そして、店長さんが戻ってくると、野菜などを手にしています
《シグルーン》 「新鮮だから良い訳じゃないんですけれどね〜」<お肉
【GMせりすにん】 で、肉は表のケースから切り分けてあるものをいくつか出します
【GMせりすにん】 店長「しゅこー、しゅこー、しゅこー」 息づかいのみが聞こえる
【GMせりすにん】 シエルが宝石を渡して購入します
《ミヤビ》 「……おっちゃん、儲かってる?(/-・」(何となく聞いてみる(笑
【GMせりすにん】 店長はそれには答えず、手に持つ肉切り包丁をだんっ!と突き立てる。どうやら儲かっているらしいことが何故かわかった
《ミヤビ》 「……その手のマニアに人気のお店、なのかな?(/-・」深くは追求するまい(笑
【GMせりすにん】 まあ、単純な話、宝石で買えるお店は少ないので。特に食べ物関係は
《シグルーン》 「そういえばシエルさん。品物の購入は何時も宝石で?」
《ミヤビ》 あれ?もしかして、通貨持ってない?(/-;>めいどさんず(何
【GMせりすにん】 彼女たちは現金を持ってないのです
【GMせりすにん】 シエル「そうだよー」<宝石購入
《シグルーン》 「むぅ…両替して貰った方が良いような…手数料取られますけれど」
【GMせりすにん】 シエル「手数料考えると、ここで買った方が安上がりだからー」 割と経済観念はしっかりしてやがる(笑
《シグルーン》 「ふみゅ…」
【GMせりすにん】 トレーネ「ところで、ミヤビさん。これだけあれば十分ですか?」
【GMせりすにん】 ちなみに、とりあえず大丈夫そうです<食材
《ミヤビ》 「そういえば、仕事は何もしてないの? 資産の残弾とか大丈夫?(/-;」<宝石経済
《ミヤビ》 「あ、うん。丁度良いぐらいだよ…………底無し胃袋系が居なければだけど(o_ _)o」<量
【GMせりすにん】 どこかで、みゅーという鳴き声が聞こえたような気がした(何
《シグルーン》 「(ぴきん)…みゅー?(^^;;」
【GMせりすにん】 シエル「残弾は予備マガジンもたくさんあるから兵器だよ」
【GMせりすにん】 #まあ、間違っていないようなきもしないでもないが、平気で
《鳳》 襲来の予感がするので材料余計に買っていきませんか?
《ミヤビ》 襲来するの!?(/-;(がびん
《鳳》 来そうな気がする(/-;
【GMせりすにん】 えー、しぐるん、幸運判定難易度10。失敗すると何故か来るということで
《シグルーン》 2d6+4 「うーん(^^;」幸運
【ダイス】 sigrune: 8(2D6: 4 4)+4 = 12  「うーん(^^;」幸運
【GMせりすにん】 残念。来ないです。ただ、お土産は欲しがるかもね(o'▽')o
《シグルーン》 「まあ、あのお店のケーキでも買って帰りましょうか」
《ミヤビ》 「餌付け?(/-・」(笑<ケーキ>しぐるん
《鳳》 「デザートがあるのも良いかも知れぬな」
《シグルーン》 「というより、普通に家族にお土産を買う感覚で」<ケーキ>ミヤビさん
【GMせりすにん】 ああ、言い忘れてた。何故かシエルは馬車いっぱいのポテチを搭載してます(ぉぃ
《ミヤビ》 「重量40っ!?(/-;」<馬車いっぱいのポテチ
《シグルーン》 「その前に酸化して味が落ちますし健康にも悪いです」
【GMせりすにん】 シエル「だって、おいしいんだもーん♪」
【GMせりすにん】 シエル「ところで、やること終わったならそろそろ帰ろー。夕ご飯に間に合わなくなっちゃうよ?」
《ミヤビ》 じゃあ、デザート用に適当に果物見繕って帰還風味で(/-;
《鳳》 うぃっす
《シグルーン》 あっ、GMこっそり林檎のパイの材料を買っていって良いですか?フレーバー風味で。
《ミヤビ》 「……行きの時は見なかったような気がするんだけどなぁ……この馬車(/-;」と言いつつからころと(笑
【GMせりすにん】 どうぞー<フレーバーレベル
《シグルーン》 「その前に森ってば馬車通れましたっけ?」
【GMせりすにん】 シエルのウルトラテクで(ぉぃ
《シグルーン》 では、-20G程。<アップルパイの材料
《シグルーン》 「えーっと…(ひょいひょい)」<材料を買った
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 【シーン04】 ごっはんがごっはんがすっすむー
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 さて、帰還しました。お天道様はもうおねむです。お月様が今日も一日ハッスルするかとやる気が出始めてます
《ミヤビ》 「よーし、今日は喰うぞーーー!」(じゃきーん)
【GMせりすにん】 まあ、その前に料理をちゃんと教えられたか判定を。器用は使ってしまったのでそれ以外で(。。
《鳳》 「まず、作ろうな」(肩ぽむ)
《ミヤビ》 では、タマネギが目にしみても負けないように【精神】で判定! カレーは根性だ!(嘘
《シグルーン》 「さてと、少し厨房の一部をお借りして…」<オーブンとか使ってアップルパイ作成中
《ミヤビ》 一応DH投下(/-・<判定
【GMせりすにん】 ふむ、こーい
【GMせりすにん】 あ、難易度は20ね
《ミヤビ》 3d6+14 「タマネギに負けちゃ駄目だ!こっちが苦しい時は相手だって苦しいんだっ!(/-;」
【ダイス】 Miyabi_: 16(3D6: 4 6 6)+14 = 30  「タマネギに負けちゃ駄目だ!こっちが苦しい時は相手だって苦しいんだっ!(/-;」
《ミヤビ》 うわぁい(/▽;
【GMせりすにん】 完全成功(笑
《シグルーン》 お見事♪
《鳳》 ぱちぱち
【GMせりすにん】 トレーネ「―少し熱いです」 何故かフランベをして髪に引火(ぉぃ
《シグルーン》 「消火〜(ざばー)」
【GMせりすにん】 シエル「なんで、アレで美味しく出るのか、いつもふしぎふしぎ(ぉぃ」
《ミヤビ》 「消化プロテ〜(/-;」(しゅきーん)
《シグルーン》 「ほら、シエルさんもサボらない(^^;」
【GMせりすにん】 シエル「ジャガイモは剥き終わったんだから、ALL ENDで♪」
《シグルーン》 「ジャガイモの芽が完全に取れてないのが幾つかありますけれど(^^;」
《ミヤビ》 「……でも、例えばトレーネちゃんが風邪で寝込んだ時用に簡単な料理ぐらい出来るようになっておかないと困るかもよ?(/-;」>シエルちゃん
【GMせりすにん】 シエル「ナイフの扱いは得意だから、やろうと思えばちゃんとできるし」 くるりとりんごを一周させると皮が100mほど繋がって剥ける
《ミヤビ》 「……がーん(/-;」
【GMせりすにん】 トレーネ「皆さんが話している間に煮込みも終わりました」
《ミヤビ》 「よし。じゃあ平行して食器も用意しておこうか」
《シグルーン》 「と、こっちも後はこの皮を煮て…」(何やら作業中)
《鳳》 「そのくらいは、我も手伝おう」食器並べ〜
【GMせりすにん】 では、配膳を終えて皆さん席に着きます
《ミヤビ》 「今日のは、なんかいつも以上に上手く出来た気がするよ(/-;」
【GMせりすにん】 シエル「それじゃ、いただきまーす!」
《シグルーン》 因みに甘口、中辛、辛口?>作成者のミヤビさん
《ミヤビ》 甘口です。シエルさんに合わせて(/-・
《鳳》 「今日の食事に感謝を」(−人−)
《シグルーン》 成る程。<甘口
《シグルーン》 「今日の恵みを七大神に感謝しつつ…頂きます」
【GMせりすにん】 1d6 ふむ。1〜3ハバネロ混入 4〜6通常
【ダイス】 Celi_GM: 6(1D6: 6) = 6  ふむ。1〜3ハバネロ混入 4〜6通常
【GMせりすにん】 ち
《ミヤビ》 よし、犯行は未然に防いだ(/-;
【GMせりすにん】 では、カレーにしては甘いカレーを食します。中にはパイナップルとかも入ってる
《ミヤビ》 「お味はどう?」>シエ&トレちゃん
【GMせりすにん】 シエル「甘い〜」 トレーネ「普段食べてるものより味が濃いです」
《シグルーン》 「だ、そうですけれど?(^^;」>ミヤビさん
《ミヤビ》 「ううむ、味覚が違う2人の中間妥協点を狙ったんだけど……上手く行かないものかな(/-・」
《シグルーン》 「とりあえず、食べる相手の気持ちになって料理する事を教えられたら良いんじゃないでしょうか?」>ミヤビさん
【GMせりすにん】 まあ、味自体は美味しいはずです。感想がずれているだけで
《ミヤビ》 「ううむ、上手く伝わってくれれば良いんだけど(/-・」<相手の気持ちアタック
【GMせりすにん】 とりあえず、買い物は楽しかったみたいです(ちょっと違う
【GMせりすにん】 さて、後一回、何を教えますか?
《ミヤビ》 うーむ……何にしよう(/-;
《ミヤビ》 では、
【GMせりすにん】 ういな
《ミヤビ》 「今までの冒険の話」をして、今までに出会った色んな人について聞かせます。優しい人とか自己中心な人とか復讐者とか魔族に魂売りそうになった人とか孤高の人とかよく食べる人とか。
《ミヤビ》 色んな人間模様を伝えることで、その中に流れる感情とか心の動きなんかを理解して貰おうかと(/-;
《ミヤビ》 そういうのはOK?
【GMせりすにん】 ふむ、能力値は何でいきますか?
《ミヤビ》 うーむ、知力しか思い浮かばないので知力で(/-;
【GMせりすにん】 了解、ではとうとうと語ってくださいな
【GMせりすにん】 難易度は15くらいで
《ミヤビ》 ならば、DH+フェイト1投下(/-;
【GMせりすにん】 こーい
《ミヤビ》 4d6+4 「次は、横恋慕して危険なアーティファクトに手を出した騎士の話とかいってみようか」(とうとうと語り中(/-・
【ダイス】 Miyabi_: 14(4D6: 5 6 2 1)+4 = 18  「次は、横恋慕して危険なアーティファクトに手を出した騎士の話とかいってみようか」(とうとうと語り中(/-・
《ミヤビ》 という感じで、しぐるんやとりりんの冒険話も聞きながら盛り上がります(/▽・
《シグルーン》 「では、私はとある村で起こった、少女と冒険者の出逢いを…」
《鳳》 「フム。ではこちらはあるリゾート地に現れた巨大な食材?について語ろうか」
《ミヤビ》 「こういう話を聞いて少しでも、あの人が可哀想だとか頑張れとか許せないとか、何かしら登場人物に感情移入が出来れば、それが『心』……なんだと思うよ(/-・」>しえちゃんとれちゃん
【GMせりすにん】 シエル「―そうなのかな?」
【GMせりすにん】 トレーネ「―思いと心、違いはなんなのでしょうか?」
《シグルーン》 「それは…難しいですよね。思考と感情の違いの説明のように…」
《鳳》 「そこら辺の細かい違いよりも、自分にとって特別な人に喜んで欲しいという方が我には大切だな」
《鳳》 「そう思えることが『心』ではないのか?」
【GMせりすにん】 シエル「今はよくわからないけど」 トレーネ「なんとなくわかったような、気がします」
《シグルーン》 「今はまだ、それで良いと思いますよ? 普通は答えなんて出ない事が多いんですから」<心とは?
《ミヤビ》 「うん。実のところ私も偉そうなコト言えるほど心がココロココロしてる人間じゃないし、これからも一緒に頑張って行こうよ(/-;」
【GMせりすにん】 シエル「じゃ、そういうことで、さっき作ってたパイでも食べながら、次の知るべき心を教えて」
《シグルーン》 「目聡いですね〜」とアップルパイとアップルティーを配りつつ
《鳳》 「理詰めで考えるよりも『今したいこと』のほうを気にかけることだな」
【GMせりすにん】 トレーネ「えっと、次は、どうぞ」とシグルーンに本をドンと渡す
《シグルーン》 「あっ、はい」
《シグルーン》 すっと手を本の上において…「(小声で)目を逸らしていた心の鏡暴かれて行く…」
【GMせりすにん】 では、本がめくれ上がり、一ページを開くとそこにはこう書かれていた
【GMせりすにん】 『時には戦うことを学ぶべし。それは人の思いを伝える』
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 【つづく】
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 【今回予告】 第三弾
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 少女は何のために戦い、何を得るのであろうか?
【GMせりすにん】 それは本人にしかわからないかもしれない。
【GMせりすにん】 今、その戦いが始まる――!
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 なお、シナリオの内容などは予告なく変更されることがあります。
【GMせりすにん】 それどころか予告が嘘八百の可能性もあります。ご了承ください(笑)
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 【シーン05】 時には戦うということ
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 シエル「つまり『これから、みなさんには殺し合いをしてもらいます』というの?」
《シグルーン》 「えーっと…『時には戦うことを学ぶべし。それは人の思いを伝える』って…お二人とも戦闘技術の心得が?(^^;」
《ミヤビ》 「殴り合い程度で勘弁して欲しいな……(/-;」
《シグルーン》 「どこの学校ですかっ(^^;」<バトルロワイヤル
【GMせりすにん】 トレーネ「たしなむ程度には」<戦闘訓練
【GMせりすにん】 まあ、命中判定で
《鳳》 「必要の無い戦いは、勘弁して欲しいな」
【GMせりすにん】 4d6+20
【ダイス】 Celi_GM: 17(4D6: 4 1 6 6)+20 = 37
【GMせりすにん】 このくらいには(。。
《シグルーン》 「不用な戦いは避けるのが普通ですものね」
《シグルーン》 つまり回してくると(笑
【GMせりすにん】 それはGMクォリティ(笑
《シグルーン》 「まあ、模擬戦の類とかそういう事なんでしょうけれど…(悩」
【GMせりすにん】 シエル「『時には戦う』だから、そうだと思うけど」
【GMせりすにん】 シエル「必要な時にちゃんと戦えるということなのかなー?」
《シグルーン》 「まあ、感情を抜きにすれば冷静に、いえ、冷徹に戦いの気を見極めるのが一番なのでしょうけれど…」
《シグルーン》 「戦闘で心を教えるというのは、どうしたら良いのか…」
《鳳》 「いざというときに、守れるだけの力を蓄えておけということなのだろうがな」
《ミヤビ》 「しぐるんだったら、剣で語り合うとか?(/-;」
《シグルーン》 「ミヤビ…私をどういう目で見ているのですか(−−;」
【GMせりすにん】 トレーネ「―ともあれ、実際に戦ってみることが、理解の早道のような気がします。時間制限をつけて戦ってみるのはどうでしょうか?」
《シグルーン》 「そうですね。それが良さそうですね」
【GMせりすにん】 では、戦闘をしますー。勝利条件はシエルとトレーネの撃破か3ラウンドの終了
《ミヤビ》 はいにゃふ〜
《鳳》 らじゃ〜
《シグルーン》 「ところでお二人とも武装の方は大丈夫ですか?」
《シグルーン》 はいな
【GMせりすにん】 トレーネ「はい、大丈夫です」 というとじゃきーんと左腕から銃の砲身が出てきます
【GMせりすにん】 ちなみにスキルで言えばガンスミス&マシンリム
《シグルーン》 「………(^^;」
【GMせりすにん】 まあ、左手が銃身と入れ替わったような感じ
《ミヤビ》 「……器用な技を使うね(/-・」
【GMせりすにん】 そしてシエルはナイフを持ってます。どこから出したかは見えませんでしたが
《鳳》 「……そのスタイルには美学を感じるな(ぉ」>トレーネ
《シグルーン》 「では、一手お手合わせしましょうか…あっ、鳳さんの一撃には気をつけて下さいね(笑)」>お二人
【GMせりすにん】 トレーネ「ありがとうございます」<美学
【GMせりすにん】 えーっと、それでは、エンゲージを発表します
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】  ABC
【GMせりすにん】 1□□□
【GMせりすにん】 2□□□
【GMせりすにん】 3□□□
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 B-2 トレーネ シエル
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 PCはどのスクウェアに居てもかまいません
【GMせりすにん】 トレーネとシエルはB-2に居ます
【GMせりすにん】 さて、場所と行動値を宣言してくだされ
《鳳》 鳳はB−2で相手とエンゲージ。行動値は8
《ミヤビ》 初期位置B-3、行動値13です
《シグルーン》 シグルーン B-3、行動値は9です
【GMせりすにん】 トレーネ34>シエル29>ミヤビ13>シグルーン9>鳳8
*** New topic on #エルクレスト by Celi_GM: トレーネ34>シエル29>ミヤビ13>シグルーン9>鳳8
《ミヤビ》 早(/-;
《シグルーン》 高速機動(^^;
【GMせりすにん】 早いですにゃ(笑
【GMせりすにん】 <ラウンド01>
【GMせりすにん】 セットアップ
【GMせりすにん】 あらかじめ言っておくが
【GMせりすにん】 二人には《識別不能》のスキルがあります
【GMせりすにん】 というわけで識別はできませんのでー
《鳳》 らじゃ〜(/−;
《シグルーン》 はいな(^^;
《ミヤビ》 はいにゃふ(/-;
【GMせりすにん】 決して3サイズを決めるのが面倒だったからではないですよ(ぉぃ
【GMせりすにん】 さて、セットアップ、改めてどうぞ
《鳳》 トレーネにプロヴォック&レッドラグ
【GMせりすにん】 こーい
《ミヤビ》 識別不可ならスキル無ーし(/-;
《鳳》 4d6+11 「魂を見せてもらおうか」
【ダイス】 Ohtori: 15(4D6: 4 5 2 4)+11 = 26  「魂を見せてもらおうか」
《鳳》 通しで
《シグルーン》 シグルーンもこのラウンドはなしで。
【GMせりすにん】 4d6+20 トレーネ精神判定
【ダイス】 Celi_GM: 15(4D6: 5 1 4 5)+20 = 35  トレーネ精神判定
【GMせりすにん】 トレーネ「―魂ですか」
【GMせりすにん】 シエル「ダメージ2.5倍?」
《シグルーン》 「何処の魂ですかっ(^^;」
【GMせりすにん】 さて、それではメインプロセス行きますー
《鳳》 「そう、その意匠には魂を感じる」
【GMせりすにん】 トレーネからか
【GMせりすにん】 んー
【GMせりすにん】 1d6
【ダイス】 Celi_GM: 3(1D6: 3) = 3
【GMせりすにん】 鳳さんにバッシュ。ちなみに、パッシヴスキルで同じエンゲージにも射撃ができるようになってます
《鳳》 OK
【GMせりすにん】 4d6+20 トレーネ「―参ります」
【ダイス】 Celi_GM: 18(4D6: 4 4 4 6)+20 = 38  トレーネ「―参ります」
【GMせりすにん】 38でリアクションを
《鳳》 2d6 少しは真面目に
【ダイス】 Ohtori: 12(2D6: 6 6) = 12  少しは真面目に
【GMせりすにん】 避けられた(/-;
《シグルーン》 (’’
《鳳》 あれ?
《ミヤビ》 「……鳳君が避けるのを久しぶりに見たかも(/-;」
《シグルーン》 「確かに珍しいですね〜」
【GMせりすにん】 トレーネ「そうなのですか?」
《シグルーン》 「何時もは…と、今は戦闘中でしたね(^^;」
【GMせりすにん】 そして、シエルは待機します。ミヤビさんどうぞ
《ミヤビ》 シグルーンさんに《グレイスフォース+ホーリーウェポン》を!
【GMせりすにん】 はいなー
《ミヤビ》 3d6 「しぐるんがんばれ〜♪」(ボンボン片手に踊るの図)
【ダイス】 Miyabi_: 13(3D6: 6 2 5) = 13  「しぐるんがんばれ〜♪」(ボンボン片手に踊るの図)
《シグルーン》 「チアパラディン?(^^;」
《ミヤビ》 攻撃力+17が付きました。SL1なのに(/-;
《ミヤビ》 (MP103/113)
【GMせりすにん】 では、続いてシグルーンさんどうぞ
《シグルーン》 「うーん、それでは…参りましょうか」
《シグルーン》 ダブル風霊の剣起動。マイナー《ファストセット》+《インヴィジブルアタック》+《スマッシュ》、メジャーで《クロススラッシュ》をトレーネに。
【GMせりすにん】 こーい
《シグルーン》 6d6+19 「では、いきますね」1撃目
【ダイス】 sigrune: 24(6D6: 6 4 2 5 3 4)+19 = 43  「では、いきますね」1撃目
《シグルーン》 6d6+19 「まずは、これを受けて下さいな」2撃目
【ダイス】 sigrune: 28(6D6: 5 5 3 6 4 5)+19 = 47  「まずは、これを受けて下さいな」2撃目
《シグルーン》 43の47で
【GMせりすにん】 んー、1回目に牽制攻撃。二回目は普通に回避
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 《牽制攻撃》 リアクション 自分の武器の射程内の対象が攻撃を行った時に使用する。
【GMせりすにん】  このとき自分が攻撃の対象でなくてもよい。相手の命中判定の達成値を目標値として
【GMせりすにん】  命中判定を行う。対決に勝利すると相手の攻撃をキャンセルした上で対象にダメージを
【GMせりすにん】  与える。このとき射程や攻撃力などは装備している武器のものを使ってダメージロールを行う
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 こんなスキルです
《シグルーン》 了解。
《鳳》 成る程
【GMせりすにん】 4d6+20 トレーネ「できるだけ、打たせたくはないのですが」
【ダイス】 Celi_GM: 18(4D6: 2 6 5 5)+20 = 38  トレーネ「できるだけ、打たせたくはないのですが」
【GMせりすにん】 シークレットアーツ使用
【GMせりすにん】 2と5と5を振りなおし
【GMせりすにん】 3d6+38-12
【ダイス】 Celi_GM: 8(3D6: 2 4 2)+38-12 = 34
【GMせりすにん】 ち、無理か
【GMせりすにん】 で、普通の回避
【GMせりすにん】 4d6+16
【ダイス】 Celi_GM: 19(4D6: 6 5 3 5)+16 = 35
【GMせりすにん】 ここでスキル発動
【GMせりすにん】 《分身》パッシヴ 回避判定で1つでも6の目が出るとクリティカルとなる
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 というわけで、2回目は回避
《ミヤビ》 にゃふん(o_ _)o
《シグルーン》 では、ダメージを。
【GMせりすにん】 一回目のダメージロールをどうぞ
《シグルーン》 2d6+32+17+9 「嗜みにしては高い戦闘能力ですね」
【ダイス】 sigrune: 5(2D6: 1 4)+32+17+9 = 63  「嗜みにしては高い戦闘能力ですね」
《シグルーン》 63点の物理
【GMせりすにん】 んー、シエルがプロテクション
【GMせりすにん】 3d6+10 シエル「トレーネちゃん、待っててねー。今、護るからー」
【ダイス】 Celi_GM: 12(3D6: 4 4 4)+10 = 22  シエル「トレーネちゃん、待っててねー。今、護るからー」
【GMせりすにん】 えー、それでもそれなりに通りました
【GMせりすにん】 そして、さらにトレーネのスキルが発動します
【GMせりすにん】 《エンドレスワルツ》パッシヴ リアクションにクリティカルすると未行動になる
【GMせりすにん】 というわけで、トレーネは未行動になるので、メインプロセス行きます
【GMせりすにん】 さて、せっかくなので鳳さんにもう一度バッシュ
《鳳》 こ〜い
【GMせりすにん】 4d6+20 トレーネ「―回避の動きからそのまま攻撃に転じさせていただきます」
【ダイス】 Celi_GM: 14(4D6: 2 2 4 6)+20 = 34  トレーネ「―回避の動きからそのまま攻撃に転じさせていただきます」
【GMせりすにん】 34で
《鳳》 2d6 念のため
【ダイス】 Ohtori: 9(2D6: 4 5) = 9  念のため
《鳳》 当たり〜
【GMせりすにん】 じゃ、だめーじいきまーす
【GMせりすにん】 2d6+55+5d6
【ダイス】 Celi_GM: 10(2D6: 4 6)+55+12(5D6: 2 5 2 2 1) = 77
【GMせりすにん】 ソアスポット使用
【GMせりすにん】 2と2と2と1を振りなおし
【GMせりすにん】 4d6+70
【ダイス】 Celi_GM: 14(4D6: 6 4 1 3)+70 = 84
【GMせりすにん】 84の物理で
《ミヤビ》 普通にプロテ。
《ミヤビ》 5d6+10 「とりあえず軽減っ!」
【ダイス】 Miyabi_: 20(5D6: 6 4 4 1 5)+10 = 30  「とりあえず軽減っ!」
《ミヤビ》 30かきん(/-;
【GMせりすにん】 さて、続いて鳳さんどうぞ
《鳳》 MPがきついのでくらっどは無しで、32点通ってHP160/192
《鳳》 マイナーインヴィジ、メジャーで通常攻撃をトレーネに MP70/82
【GMせりすにん】 ういな
《鳳》 4d6+17+1d6 「なかなかの手練れと見える」
【ダイス】 Ohtori: 21(4D6: 5 6 4 6)+17+5(1D6: 5) = 43  「なかなかの手練れと見える」
《シグルーン》 「鳳さん、容赦ないですね〜(^^;」
《鳳》 回ってます(^^;
【GMせりすにん】 避けまーす(/-;
【GMせりすにん】 4d6+20 トレーネ「―早い。反応速度が間に合いますかどうか」
【ダイス】 Celi_GM: 14(4D6: 4 5 4 1)+20 = 34  トレーネ「―早い。反応速度が間に合いますかどうか」
【GMせりすにん】 命中です。ダメージを
《鳳》 20+9d6+2d6 物理
【ダイス】 Ohtori: 20+29(9D6: 3 6 2 3 6 2 1 1 5)+6(2D6: 3 3) = 55  物理
【GMせりすにん】 ぷろてー
【GMせりすにん】 3d6+10 シエル「早々やらせないから〜」
【ダイス】 Celi_GM: 6(3D6: 1 3 2)+10 = 16  シエル「早々やらせないから〜」
【GMせりすにん】 結構痛いな。そこそこ減った(/-;
【GMせりすにん】 んー、シエルの番
【GMせりすにん】 シエル「トレーネちゃん。傷を治すよ」 ヒールをトレーネに
【GMせりすにん】 10d6+36
【ダイス】 Celi_GM: 36(10D6: 4 1 5 2 4 4 1 6 6 3)+36 = 72
【GMせりすにん】 うむ、全回復(何
【GMせりすにん】 あ、判定してないや
【GMせりすにん】 4d6+24
【ダイス】 Celi_GM: 20(4D6: 6 3 6 5)+24 = 44
【GMせりすにん】 く、クリティカル(/-;
【GMせりすにん】 2d6+72
【ダイス】 Celi_GM: 9(2D6: 3 6)+72 = 81
【GMせりすにん】 で、スキル発動
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 《リズムエモーション》パッシヴ
【GMせりすにん】 メジャーアクションで判定を行った時クリティカルすると行動済にならない
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 というわけで、もう一度シエル行きます(o_ _)o
【GMせりすにん】 んー、とりりんにナイフで攻撃
《ミヤビ》 「……なんか、こっちが手出し出来ない間にあれよあれよと行動が増えていくのはカードゲームの無限コンボ相手にしてるみたいな感じがするね(/-;」
《シグルーン》 「まあ、確かに無限に連鎖している気がしますね(^^;」
《鳳》 「余計に動けば、その分消耗も早くなるぞ」
《鳳》 攻撃こ〜い
【GMせりすにん】 シエル「まあ、普通はそんなに発動するものじゃないからね」
【GMせりすにん】 4d6+23 命中
【ダイス】 Celi_GM: 11(4D6: 1 3 5 2)+23 = 34  命中
【GMせりすにん】 34で
《鳳》 2d6 回避〜
【ダイス】 Ohtori: 3(2D6: 2 1) = 3  回避〜
《鳳》 当たり、ダメージください
【GMせりすにん】 2d6+50 シエル「えーっと、そこぉ!!」
【ダイス】 Celi_GM: 3(2D6: 1 2)+50 = 53  シエル「えーっと、そこぉ!!」
【GMせりすにん】 そ、ソアスポット(/-;
【GMせりすにん】 両方振りなおす(/-;
【GMせりすにん】 2d6+50
【ダイス】 Celi_GM: 5(2D6: 1 4)+50 = 55
【GMせりすにん】 (/-;
《ミヤビ》 プロテ並盛り(/-;
【GMせりすにん】 あ、ちょっと待った
【GMせりすにん】 この攻撃は装備してるナイフの特殊効果でプロテや鎧で減らした後の最終ダメージが二倍になりますので
【GMせりすにん】 そのことも考慮してどうぞ
【GMせりすにん】 まあ、貫通しなくては意味ないですが(/-;
《ミヤビ》 はいな。ではとりあえず普通で(/-;
《ミヤビ》 5d6+10 「段ボールガード行くよっ!」
【ダイス】 Miyabi_: 19(5D6: 2 4 3 6 4)+10 = 29  「段ボールガード行くよっ!」
《シグルーン》 「ここで乱れ飛ぶ段ボールは攻撃を減殺するのでした…まる(笑)」
《鳳》 3点通って6点ダメージもらいました HP154/192
【GMせりすにん】 シエル「どこかの海の傍のホールで本を詰め込んだダンボール!?(違」
【GMせりすにん】 まあ、そんなモンですよね。このくらいの攻撃は(/-;
《ミヤビ》 「そんな怪しい段ボールじゃないよ〜(/-;」
【GMせりすにん】 というわけで、クリンナップを回ってラウンド2へ
【GMせりすにん】 <ラウンド02>
【GMせりすにん】 セットアップどうぞ
《鳳》 無しで〜
《ミヤビ》 ありませぬ(/-;
《シグルーン》 シグルーンは鳳さんに《ウィークポイント》を。
《シグルーン》 2d6 「…弱点看破…ポイントロック」
【ダイス】 sigrune: 9(2D6: 4 5) = 9  「…弱点看破…ポイントロック」
《シグルーン》 「メンバーのサイトに投影っと」+7〜
《ミヤビ》 「いきなりハイテク化してる!?」(段ボールに貼られた液晶見つつ)
【GMせりすにん】 トレーネ>弱点:ドジッ娘 シエル>弱点:割とカウチポテト族 (ぉぃ
【GMせりすにん】 さて、トレーネからメインプロセス行きます〜
《シグルーン》 「まあ、ス○ウター装備とでも(笑)」
《鳳》 「気楽にやらせてもらおうか」
【GMせりすにん】 1d6
【ダイス】 Celi_GM: 3(1D6: 3) = 3
【GMせりすにん】 また鳳さんをバッシュで
《鳳》 はいな
【GMせりすにん】 4d6+20 トレーネ「―そこです」
【ダイス】 Celi_GM: 16(4D6: 3 5 2 6)+20 = 36  トレーネ「―そこです」
【GMせりすにん】 36で
《鳳》 2d6 回避
【ダイス】 Ohtori: 12(2D6: 6 6) = 12  回避
《シグルーン》 (^^;
《鳳》 うわぁ!(驚き
《ミヤビ》 すごいな(/-;
【GMせりすにん】 …逃げたくなってきました(/-;
【GMせりすにん】 トレーネ「―避けられました」
【GMせりすにん】 シエルはまた待機で、ミヤビさんどうぞ
《ミヤビ》 とりりんに《グレフォ&HW》行きます。
《ミヤビ》 3d6 短期決戦なら、攻撃態勢だよね(/-・
【ダイス】 Miyabi_: 11(3D6: 2 6 3) = 11  短期決戦なら、攻撃態勢だよね(/-・
《ミヤビ》 同じく、攻撃力に+17で〜。MP87
【GMせりすにん】 ういなー
【GMせりすにん】 では、シグルーンさんどうぞ
《シグルーン》 「さて、次は…シエルさん。貴女に」
《シグルーン》 ダブル風霊起動、マイナー《ファストセット》+《インヴィジブルアタック》+《スマッシュ》、メジャーで《クロススラッシュ》をシエルさんに。
【GMせりすにん】 こーい
【GMせりすにん】 シエル「こっち来たΣ( ̄□ ̄」
《シグルーン》 6d6+19 「さて…」1撃目
【ダイス】 sigrune: 20(6D6: 4 4 1 4 3 4)+19 = 39  「さて…」1撃目
《シグルーン》 振りなおしておきます。
【GMせりすにん】 ういな
《シグルーン》 6d6+19 1撃目
【ダイス】 sigrune: 20(6D6: 2 6 5 3 3 1)+19 = 39  1撃目
《シグルーン》 ふむ(’’
《シグルーン》 6d6+19 「貴女は護る人ですけれど…護られる人でもありますか?」2撃目
【ダイス】 sigrune: 17(6D6: 1 2 6 5 1 2)+19 = 36  「貴女は護る人ですけれど…護られる人でもありますか?」2撃目
《シグルーン》 39の36
【GMせりすにん】 うにー、一回目にハイディフェンス。二回目は普通の回避
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 《ハイディフェンス》リアクション コスト20
【GMせりすにん】 攻撃が必ず命中する代わりにダメージを算出する際物理防禦と魔法防禦を倍にして計算する
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 4d6+13
【ダイス】 Celi_GM: 12(4D6: 3 3 1 5)+13 = 25
【GMせりすにん】 二回とも命中
《シグルーン》 「では…いきますか」
《シグルーン》 2d6+32+17+9+7 「貴女は知らないといけないのかもしれません」
【ダイス】 sigrune: 5(2D6: 3 2)+32+17+9+7 = 70  「貴女は知らないといけないのかもしれません」
《シグルーン》 2d6+32+17+9 「護る者と護られる者は同じなのだと」
【ダイス】 sigrune: 10(2D6: 6 4)+32+17+9 = 68  「護る者と護られる者は同じなのだと」
【GMせりすにん】 二回目の方にプロテ
《シグルーン》 70の68点物理
【GMせりすにん】 3d6+10 シエル「うわわ!あぶなーい」
【ダイス】 Celi_GM: 12(3D6: 4 2 6)+10 = 22  シエル「うわわ!あぶなーい」
【GMせりすにん】 えーっと、両方弾きました
《シグルーン》 「成る程。護りは堅いようですね」
【GMせりすにん】 えーっと、鳳さんどうぞー
《ミヤビ》 「硬いよね(/-;」
《シグルーン》 ごめんGM。1撃目−7しておいて(/-;
【GMせりすにん】 ういなー
《鳳》 マイナーインヴィジ、メジャーでブラン 対象は(残念ながら)トレーネとシエル
【GMせりすにん】 はいな
《鳳》 4d6+9+2+6+1d6 「我が剣を握りしは、敵を倒すためでなく己の業を殺すため。汝らのその力は何のために振るう?」
【ダイス】 Ohtori: 17(4D6: 3 4 4 6)+9+2+6+6(1D6: 6) = 40  「我が剣を握りしは、敵を倒すためでなく己の業を殺すため。汝らのその力は何のために振るう?」
《鳳》 また回ってら〜(/▽;
《シグルーン》 本当に修羅場補正(^^;
【GMせりすにん】 (o_ _)o
《ミヤビ》 今日は大フィーバーですな(/▽・
【GMせりすにん】 えー、両方とも普通に避けるよ(/-;
【GMせりすにん】 4d6+4d6 とれーね&しえる
【ダイス】 Celi_GM: 11(4D6: 2 1 2 6)+13(4D6: 2 2 4 5) = 24  とれーね&しえる
【GMせりすにん】 トレーネが分身効果で回避。エンドレスワルツで未行動に
【GMせりすにん】 シエルは普通に命中
【GMせりすにん】 ダメージを出してください
《鳳》 20+9d6+2d6+7+17 物理
【ダイス】 Ohtori: 20+33(9D6: 4 3 6 3 3 2 5 6 1)+9(2D6: 6 3)+7+17 = 86  物理
【GMせりすにん】 んー、そのまま喰らって、まとめてヒールでいいや(/-;
《鳳》 MP63/82
【GMせりすにん】 シエル「いったー(/-;」
【GMせりすにん】 トレーネが未行動になったのでトレーネの番。とりりんにバッシュ
【GMせりすにん】 4d6+20 トレーネ「戦う意味、戦わない意味」
【ダイス】 Celi_GM: 8(4D6: 4 2 1 1)+20 = 28  トレーネ「戦う意味、戦わない意味」
【GMせりすにん】 28で
《鳳》 2d6 「しかし戦う戦わないは、感情で無く状況で決めなくてはならぬ。其処が難しい」
【ダイス】 Ohtori: 12(2D6: 6 6) = 12  「しかし戦う戦わないは、感情で無く状況で決めなくてはならぬ。其処が難しい」
《鳳》 はい!?
《ミヤビ》 (o_ _)o~~~
【GMせりすにん】 …帰って寝たいです(/-;
《ミヤビ》 ……気持ちは解ります(/-;
《シグルーン》 (^^;;
《鳳》 え〜と、かいひできてしまいました(ぼーよみ
《ミヤビ》 「……何かが憑いてるね(/-・」
【GMせりすにん】 えー。続いてシエル、自分にヒール
【GMせりすにん】 4d6+24
【ダイス】 Celi_GM: 16(4D6: 5 3 3 5)+24 = 40
【GMせりすにん】 10d6+36
【ダイス】 Celi_GM: 31(10D6: 4 5 4 1 4 5 1 1 4 2)+36 = 67
【GMせりすにん】 うし、回復っと
【GMせりすにん】 シエル「戦って得るもの、失うもの。両方あるよね?」
【GMせりすにん】 さて、ラウンド終了して次行く(/-;
【GMせりすにん】 <ラウンド03>
【GMせりすにん】 最終ラウンド、セットアップどうぞ
《鳳》 無しで
《ミヤビ》 うーむ、ありません(/-;
《シグルーン》 「得るもの、失うもの…それでも闘わなければいけない事はあるのですけれどね。残念ながら」
《シグルーン》 もう一度、鳳さんに《ウィークポイント》を。
《シグルーン》 2d6 「天空の覇者の瞳に看破の力を」
【ダイス】 sigrune: 6(2D6: 2 4) = 6  「天空の覇者の瞳に看破の力を」
【GMせりすにん】 シエル「でもそれって、等価値なのかな?」
《シグルーン》 「きっと、等価値では無いと思いますよ」
《鳳》 「力がなくては守れない、力に溺れてしまった時も末路は同じこと」
【GMせりすにん】 さて、メインでトレーネ。ここまできたら、もうとりりんで良いや。バッシュ行きまーす(/-;
《鳳》 は〜い(/-;
【GMせりすにん】 4d6+20 トレーネ「では、時には戦うこととは、どういうことなんでしょうか?」
【ダイス】 Celi_GM: 18(4D6: 6 6 4 2)+20 = 38  トレーネ「では、時には戦うこととは、どういうことなんでしょうか?」
【GMせりすにん】 クリティカル!
《鳳》 2d6 どうなんだろ回避
【ダイス】 Ohtori: 9(2D6: 4 5) = 9  どうなんだろ回避
【GMせりすにん】 ふー、当たった(笑
【GMせりすにん】 そして、クリティカルなのでマーダースキルも発動
《鳳》 当たり〜ダメージとおまけください(/-;
【GMせりすにん】 2d6+55+5d6+7d6 トレーネ「このコースなら」
【ダイス】 Celi_GM: 8(2D6: 5 3)+55+19(5D6: 1 4 3 6 5)+28(7D6: 4 5 6 2 5 2 4) = 110  トレーネ「このコースなら」
《シグルーン》 「譲れないもの、譲れない事、護りたいもの、失いたくないもの…普通はそんなものがある時でしょうか」
【GMせりすにん】 えーっとせっかくだからソアスポット
《鳳》 「戦うとき、戦わないとき。その見極めは永遠の課題だ」
【GMせりすにん】 1と2と2を振りなおす
【GMせりすにん】 3d6+105 トレーネ「戦う時、戦わない時。それは誰が見極めてくれるのでしょうか?」
【ダイス】 Celi_GM: 10(3D6: 2 3 5)+105 = 115  トレーネ「戦う時、戦わない時。それは誰が見極めてくれるのでしょうか?」
【GMせりすにん】 115の物理
《ミヤビ》 プロテ行きま〜す。
【GMせりすにん】 こーい
《ミヤビ》 5d6+10 「シールドっ!」
【ダイス】 Miyabi_: 22(5D6: 6 4 6 5 1)+10 = 32  「シールドっ!」
【GMせりすにん】 みやびんもやる気満々ですね(/-;
《鳳》 クラッド重ねます
【GMせりすにん】 はいな
《鳳》 3d6 「我もまたそれを悩むものの一人」
【ダイス】 Ohtori: 9(3D6: 2 3 4) = 9  「我もまたそれを悩むものの一人」
《ミヤビ》 「見極めるのは自分自身。そして結果の責任を負うのも自分自身。だよ(o・・)b」
【GMせりすにん】 シエル「責任を取れるなら、戦ってもいいのかな?」
《鳳》 53点通って HP101/190 MP59/82
《シグルーン》 「その責任の重さを知るのならば…闘うのでしょう。でも、背負うものは常に重いものですよ」
【GMせりすにん】 今度はシエルも動こう。ウェポンチェンジでナイフからキャリバーに装備変更。ミヤビさん対象に
《鳳》 「……一度失われたものは帰ってこない。それを踏まえた上で責任とは何かを知れ」
《ミヤビ》 「戦わない責任、ってのもあるけどね〜」 ってことで、こーい(/-;
【GMせりすにん】 マイナーで《アルカンシエル》。メジャーで射撃。ガーターベルトのホルスターから抜き打ち!
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 《アルカンシエル》 マイナー コスト20 
【GMせりすにん】 攻撃が命中し1点でもダメージを与えるとすべてのバッドステータスを対象に与える。
【GMせりすにん】 ただし毒のダメージは3+クラスレベルとなる。
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 4d6+23
【ダイス】 Celi_GM: 19(4D6: 6 6 2 5)+23 = 42
【GMせりすにん】 えークリティカル
《ミヤビ》 ぎゃーす!DH回避(/-;
《ミヤビ》 4d6 「華麗に回避っ!」
【ダイス】 Miyabi_: 13(4D6: 1 4 5 3) = 13  「華麗に回避っ!」
《ミヤビ》 振り直しっ!
《ミヤビ》 4d6 もう一度っ!
【ダイス】 Miyabi_: 16(4D6: 6 5 2 3) = 16  もう一度っ!
《シグルーン》 では、ミヤビさんに《カバーリング》。
【GMせりすにん】 ういなー
《ミヤビ》 ごめんよー(o_ _)o
【GMせりすにん】 えー。マーダースキル発動っと
《シグルーン》 「………危ないミヤビっ!」
《ミヤビ》 「……っ! ごめんねしぐるん!(/-;」
《鳳》 クリティカルは仕方ないです(o_ _)oヾ(_ _o
【GMせりすにん】 2d6+61+5d6 シエル「もし、何も失われないなら、戦っていいのかな?」
【ダイス】 Celi_GM: 11(2D6: 6 5)+61+16(5D6: 3 4 2 3 4) = 88  シエル「もし、何も失われないなら、戦っていいのかな?」
【GMせりすにん】 88の物理。ダメージが通ったらすべてのバッドステータスに
《ミヤビ》 プロテGO(/-・
《ミヤビ》 5d6+10 「てーいっ!」
【ダイス】 Miyabi_: 21(5D6: 5 4 6 1 5)+10 = 31  「てーいっ!」
《シグルーン》 24点通しで HP:134/158 そして《インデュア》。「失われない戦いなど無いと思いますよ…っぅ」
【GMせりすにん】 シエル「でもそれって、普通の人間からの見地だよね?普通じゃない人間なら何をやってもいいのかな?」
【GMせりすにん】 シエル「例えばもう一度すべてやり直せるとしたら」
《シグルーン》 「普通じゃない人間でもやっていい事と悪い事はあります」
【GMせりすにん】 シエル「すべてのものが失われないところからもう一度やれるなら」
【GMせりすにん】 シエル「とりあえず、やってみてもいいのかな?」
《シグルーン》 「失われない…そんな事はありません。必ず…失われます。やり直しは効かないのですよ」
《シグルーン》 「もし、やり直したのなら、今までの事は全て虚ろになってしまう。どんな存在にもやり直しや巻き戻しはきかないのです」
【GMせりすにん】 では、ミヤビさんどうぞー
《ミヤビ》 「んー、微妙に話が噛み合ってなくない?(/-;」
《シグルーン》 「まあ、戦闘中ですしね」
《鳳》 「必ず失われるのだ、こちらでない時は相手の時もある。そして失うたびにやり直していたら、前には進めぬ」
《ミヤビ》 裏で要請があったのでとりりんに《ヒール》行きます(o・・)o
【GMせりすにん】 ういな
《ミヤビ》 3d6 「とにかく、禅問答はあとでゆっくりできるから――」
【ダイス】 Miyabi_: 10(3D6: 3 2 5) = 10  「とにかく、禅問答はあとでゆっくりできるから――」
《ミヤビ》 10d6+24 「戦闘中は口よりも手を動かせー!」(きしゃー)
【ダイス】 Miyabi_: 33(10D6: 3 4 6 3 2 2 5 5 2 1)+24 = 57  「戦闘中は口よりも手を動かせー!」(きしゃー)
《ミヤビ》 57点を貴方に(/-;(笑
《鳳》 HP158/192
【GMせりすにん】 シエル「あはは。そうじゃないとアコの仕事が増えるよね(笑」
《シグルーン》 「まあ、とりあえずは集中しましょうか」
【GMせりすにん】 さて、シグルーンさんどうぞ
《シグルーン》 「では、3回目…いきますよ」
《シグルーン》 ダブル風霊の剣>《ファストセット》+《インヴィジブルアタック》+《スマッシュ》>《クロススラッシュ》セットをトレーネに。
【GMせりすにん】 ういなー
《シグルーン》 6d6+19 1撃目
【ダイス】 sigrune: 30(6D6: 5 3 6 5 5 6)+19 = 49  1撃目
《シグルーン》 6d6+19 2撃目
【ダイス】 sigrune: 25(6D6: 6 6 1 6 1 5)+19 = 44  2撃目
《シグルーン》 両方回し
【GMせりすにん】 あー、両方普通に避ける
《鳳》 しぐるんが本気だ(^^;
【GMせりすにん】 4d6+4d6
【ダイス】 Celi_GM: 19(4D6: 6 5 5 3)+12(4D6: 3 6 1 2) = 31
【GMせりすにん】 両方クリティカル回避
《ミヤビ》 (/-;(/-;
【GMせりすにん】 こっちは特殊能力で補強してるからな(/-;
《鳳》 (/-;っ◇
《シグルーン》 「と、中々やりますね」
【GMせりすにん】 トレーネ「貴方ほどの腕の方と戦うにはこのくらい必要なのかも知れません」
【GMせりすにん】 で、未行動になったので、トレーネ行きまーす。今度はしぐるんに攻撃してみよう。バッシュー
《シグルーン》 「まあ、私はそんなに強くはないですけれどね」
【GMせりすにん】 4d6+20 
【ダイス】 Celi_GM: 14(4D6: 4 3 3 4)+20 = 34  
【GMせりすにん】 34で
《シグルーン》 5d6+19 「中々ですね…でも力の流れを逸らせば…」《ディフェンスライン》
【ダイス】 sigrune: 17(5D6: 3 2 4 2 6)+19 = 36  「中々ですね…でも力の流れを逸らせば…」《ディフェンスライン》
《ミヤビ》 「この人達の自己申告はアテにならないけどね(/-;」<強くないとか
【GMせりすにん】 シエル「なんだか、ものすごく身に染みた意見をありがとう(/-;」>ミヤビ
【GMせりすにん】 では、回避されたところで鳳さんどうぞ
《鳳》 じゃあ、少し遊んでみますン
【GMせりすにん】 はいな
《鳳》 。マイナーインヴィジ、メジャーでブラン 対象はトレーネ、シエル、鳳
【GMせりすにん】 なにぃ(笑
【GMせりすにん】 まあ、こーい
《シグルーン》 とうとう(/-;
《鳳》 4d6+9+2+6  「覚悟の形の一つを見せよう!」
【ダイス】 Ohtori: 16(4D6: 5 5 5 1)+9+2+6 = 33  「覚悟の形の一つを見せよう!」
《ミヤビ》 最終ラウンドなのに(/-;
《鳳》 33で
《鳳》 自分は当然回避なし
【GMせりすにん】 トレーネは普通に回避。シエルはハイディフェンス
《鳳》 33+1d6
【ダイス】 Ohtori: 33+3(1D6: 3) = 36
《鳳》 36でお願いします
【GMせりすにん】 ういなー
【GMせりすにん】 4d6+20 トレーネ「いったい何を―」
【ダイス】 Celi_GM: 13(4D6: 1 6 3 3)+20 = 33  トレーネ「いったい何を―」
【GMせりすにん】 回避ー
【GMせりすにん】 で
【GMせりすにん】 シエルは鳳さんを《カバーリング》
《鳳》 「これが戦いというものだ!刃を振るうものは、自らもその対象となりうることを知るがいい」
【GMせりすにん】 シエル「ボクは、そうじゃないと思うんだ」
【GMせりすにん】 シエル「本当の刃はいつも、自分に向いてるんじゃないかって、思う」
【GMせりすにん】 さあ、ダメージロールこーい!!
《鳳》 20+9d6+17+7 「確かに、真の敵は内にあり」物理
【ダイス】 Ohtori: 20+35(9D6: 2 2 2 5 6 4 5 3 6)+17+7 = 79  「確かに、真の敵は内にあり」物理
【GMせりすにん】 本来の自分の分はハイディフェンスで弾く。鳳さんカバー分にプロテクション
【GMせりすにん】 3d6+10
【ダイス】 Celi_GM: 14(3D6: 3 6 5)+10 = 24
《ミヤビ》 「……闘いを刃とばっかり結びつけてるお前さんがたはみんな撲殺武器に土下座して謝れ〜!(/-;」と言いつつ、謎切腹の謎カバー分に謎便乗して上書きプロテ乗せてみよう(笑
【GMせりすにん】 こーい(笑
《ミヤビ》 5d6+10 一気にネタに走ってる気がしつつ上書き(笑
【ダイス】 Miyabi_: 17(5D6: 2 1 5 4 5)+10 = 27  一気にネタに走ってる気がしつつ上書き(笑
《ミヤビ》 3点だけアップ(/-;
【GMせりすにん】 (/-;
【GMせりすにん】 シエル「やっぱり、これだけ『護って』も痛いよね」いいながらも微笑む
【GMせりすにん】 最後にトレーネがもう一度行動しますか
《鳳》 「くっ済まない」>シエル
《シグルーン》 「鳳さん、減点1〜」(笑
【GMせりすにん】 マイナーで武器をしまって、メジャーで鳳さんの怪我の具合を見よう(笑
【GMせりすにん】 <トレーネ行動
《鳳》 古傷から少し血がにじんでる<怪我の具合
【GMせりすにん】 ちなみに、特殊能力でいつ、どのタイミングでも武器の交換が可能です(笑
《シグルーン》 「…ふぅ。疲れましたね」(ぴゅぃ)
《ミヤビ》 「……攻撃が当たらない相手は疲れるよね〜(/-;」(その場に胡座かいて座り込むの図)
【GMせりすにん】 うみゅ、というわけで、戦闘は終了
《鳳》 「我はどうということは無い、シエルのほうが重傷だろう」
【GMせりすにん】 はっはっは、実はシエルの方が軽傷です(笑
《鳳》 HP158/192 MP52/82
《シグルーン》 「鳳さん、後でメイヴちゃんに教えておきますね(^^)」しぐるーんは しずかに ほほえんでいる(笑
《ミヤビ》 じゃあ、演出ブラストヒールをきらきらりん、と(笑
【GMせりすにん】 HP157/163
《鳳》 このくらいは、いつもいきなり減ってるしな(笑
《シグルーン》 いや、切腹ブランの方を(笑
【GMせりすにん】 まあ、演出ならOK。傷はふさがるがHPは回復しないという(笑
《鳳》 ……お手柔らかにお願いします m(_ _)m>しぐるん
《ミヤビ》 むぅ。じゃあ普通にヒール撃ちましょう(/-;<HP回復の為に
【GMせりすにん】 うーむ、それはちょい待って
《ミヤビ》 ぴたっ(・x・
《シグルーン》 (くらっ)「…と」
【GMせりすにん】 トレーネ「―実際に戦ってみましたが、やはり、思いを伝える。ということが少しわからない気がします」
《シグルーン》 「ふみゅ…」
【GMせりすにん】 シエル「―ボクは、戦うことが皆にもわからないことがわかった、ような気がする」
《鳳》 「思いを伝えたいということはわかったか?」
《シグルーン》 「もっと本気で、一合に気合を篭めて剣で会話すれば良かったのでしょうか」
【GMせりすにん】 シエル「そうじゃないと思う。あのね、戦いって何で起こると思う?」
【GMせりすにん】 シエル「ボクは、戦いって皆意見が違うから、起こるんだと思う」
《鳳》 「我が言えた事ではないが、火力が説得力というわけではあるまい」(ぇ
《シグルーン》 「うーん、基本的に利害の不一致ですね。欲望にしろ感情にしろ」
【GMせりすにん】 シエル「意見ってその人の思い、でもあるような気がするから。そういうことなんじゃないかって、思う」
《シグルーン》 「いえ、昔、本気の一合は会話にも勝るという話を聞いただけなので………さっきの剣で会話の話は忘れて下さい」
【GMせりすにん】 トレーネ「とりあえず、治療をしないといけませんね。シエル。お願いします」 とトレーネが言った瞬間!!
《鳳》 「……まあたまにはそう人種もいる」あさってのほうを向きながらシグルーンに(笑
【GMせりすにん】 全員感知か精神で判定してください
《シグルーン》 「うーん、つまり戦闘に至るその過程にある意見等が思いの一つである…と(考」
《ミヤビ》 「うん。言いたいことは納得できたよ」(・・(ぽふっ、と頭撫でてみる)>シエルちゃん
《鳳》 感知と精神でわかる情報違いますか?>GM
《ミヤビ》 そして精神で、フェイト1(/-・
【GMせりすにん】 同じ
《ミヤビ》 3d6+14 せいしんー(o'▽')o
【ダイス】 Miyabi_: 16(3D6: 5 5 6)+14 = 30  せいしんー(o'▽')o
《鳳》 じゃあ精神で
《鳳》 2d6+11 精神
【ダイス】 Ohtori: 5(2D6: 4 1)+11 = 16  精神
【GMせりすにん】 鬼のような目ですね(/-;>みやびさん
《鳳》 16で
《シグルーン》 ではシグルーンは感知で+フェイト2点。
【GMせりすにん】 こーい
《ミヤビ》 こっちは戦闘中が大人しかったからな!(/-;<目
《シグルーン》 4d6+5 「………。」
【ダイス】 sigrune: 12(4D6: 3 1 4 4)+5 = 17  「………。」
《シグルーン》 17
【GMせりすにん】 ういなーでは
【GMせりすにん】 天井から嫌な気配がしたかと思うと、トレーネとシエルの周りに見えるのに質感がない、質感がないのに圧倒的な重圧感を持つ暗い霧のようなものが立ち込める
《シグルーン》 「………!」(ぴゅぃ!)
《鳳》 「何事!?」
【GMせりすにん】 ミヤビさんはそれが彼岸からのものであることがわかる
【GMせりすにん】 そして、ミヤビさん。シエルかトレーネのみ、筋力判定で助け出すことができます。ちなみに、シエルを助ける方がこの場では難易度が低い
《ミヤビ》 「……これは、悪霊か何か!?」
【GMせりすにん】 ズバリ、そのとおりです
《ミヤビ》 ではシエルちゃんを救助(/-; 難易度は伏せ?
【GMせりすにん】 難易度は伏せ
《ミヤビ》 ならばDHフェイト3と言うしかあるまい(・x・
【GMせりすにん】 こーい
《ミヤビ》 6d6+7 「くっ……トレーネちゃんは間に合わない!?」
【ダイス】 Miyabi_: 22(6D6: 4 5 6 5 1 1)+7 = 29  「くっ……トレーネちゃんは間に合わない!?」
《ミヤビ》 29〜。ちょっと惜しかった(/-;
【GMせりすにん】 あー、それは流石に余裕で引き出せます(o_ _)o
【GMせりすにん】 シエル「あ、ありがとー」 引き抜かれましたが、割とふらふらです
《ミヤビ》 「いや、それより……」霧から視線を外さず様子を伺う。
【GMせりすにん】 というわけで、シエルは行動できますが能力は落ちてます。大体半減くらいかな?
《シグルーン》 「…っ。もしかして来ますか?」
《ミヤビ》 「うん。なんだかよく解んないのが来てる。気を付けて」
【GMせりすにん】 うむ、天井から、いや、屋敷全体から、それは集まってくる
【GMせりすにん】 そして、当たりすべてを覆ってしまう。なんだか、時間も空間も違うところにいる見たいな気がする
《鳳》 「さて、いきなり無粋な横槍が入ってきたようだな」
【GMせりすにん】 少し、間違えると自分が自分でなくなってしまうような、そんな感じもする
《シグルーン》 「こっちは疲労しているんですけれどね…(微苦笑)」
《ミヤビ》 「そこを狙ってるんだろうね。きっと正々堂々じゃあ歯が立たないこと解ってて」(あえて挑発する口調で言ってみる)
【GMせりすにん】 ミヤビさんの声には全く反応がない
【GMせりすにん】 まるで、虚空に声を放っているかのようだ
《シグルーン》 「…エリザ…ベス?(’’」
《鳳》 (…まさか)エリザのリボンを見る
【GMせりすにん】 さあ、どうでしょうねぇ(笑
【GMせりすにん】 というところでクライマックスに続く!(笑
【GMせりすにん】 【クライマックスフェイズ】
【GMせりすにん】 【シーン01】 それは勇者の心
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 皆さんがそれと対峙しているそのとき、何の弾みか教本が鳳さんにぶつかる
【GMせりすにん】 そして、光と共にページはめくられ、書かれていたものは
《シグルーン》 SE:がんっ!(笑<教本ぶつかり
【GMせりすにん】 『勇者の心を学ぶべし。それは人の思いを――』
【GMせりすにん】 最後まで読む前に本は閉じてしまい、開かなくなる。そして
【GMせりすにん】 それから生まれ出たのだろうか、いくつかの影が皆さんを取り囲む
【GMせりすにん】 その影は人の形をしている。しかし、それだけ
【GMせりすにん】 顔も何もない、影
《シグルーン》 「操影術?」
【GMせりすにん】 そしてそれらが皆さんを引き込もうと襲ってきます
《シグルーン》 「くっ!」
《鳳》 「……影か」
《ミヤビ》 「……この程度でっ!」
【GMせりすにん】 そして、戦闘に入るのでエンゲージを表示
【GMせりすにん】  ABC
【GMせりすにん】 1□□□
【GMせりすにん】 2□□□
【GMせりすにん】 3□□□
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 A-2 影(2)x2
【GMせりすにん】 B-1 霧っぽい何かの核か何か? トレーネ
【GMせりすにん】 B-2 鳳 影(1)x2
【GMせりすにん】 B-3 ミヤビ シグルーン シエル 影(1)x2
【GMせりすにん】 C-2 影(2)x2
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 影(1)の方はモブです
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 トレーネは戦闘不能の状態
【GMせりすにん】 つまりHP0ですね
【GMせりすにん】 あと、事実上、トレーネに射線が通っていないとしてください
【GMせりすにん】 他に質問は?
《ミヤビ》 エネミーは、核と影1と影2です?(/-・
《シグルーン》 シエルは戦闘に参加します?その時はGMが操作するんです?
【GMせりすにん】 一応参加。GMが操作
《シグルーン》 了解。
【GMせりすにん】 核x1 影1x4 影2x4の計9体ですね
【GMせりすにん】 行動順は影(2)23>影(1)14>ミヤビ13>シグルーン9>鳳8>核0
*** New topic on #エルクレスト by Celi_GM: 影(2)23>影(1)14>ミヤビ13>シグルーン9>鳳8>核0
【GMせりすにん】 では、戦闘開始
【GMせりすにん】 <ラウンド01>
【GMせりすにん】 セットアップどうぞ
《シグルーン》 シグルーン。《エンサイクロペディア》を開封、即使用。識別対象は影(1)。判定にフェイト+1点。
【GMせりすにん】 こーい
《シグルーン》 3d6+17 「サーチ!」
【ダイス】 sigrune: 14(3D6: 4 4 6)+17 = 31  「サーチ!」
《シグルーン》 31で
【GMせりすにん】 ういな、では
【GMせりすにん】 世留影(セレイ)(モブ) Lv11 属性なし アンデッド 識別15
【GMせりすにん】 《精神攻撃》10
【GMせりすにん】 以上
【GMせりすにん】 トレージャーマニアはないですよね?
《シグルーン》 ないです
【GMせりすにん】 ういな、では以上
《ミヤビ》 フェイト1使用、《エンサイクロペディア》開封&即使用。対象は影B。
【GMせりすにん】 こーい
《ミヤビ》 4d6+14 「判定にDHとフェイト1っ!」
【ダイス】 Miyabi_: 13(4D6: 2 6 1 4)+14 = 27  「判定にDHとフェイト1っ!」
《ミヤビ》 27通し(/-;
【GMせりすにん】 トレジャーマニアは?
《ミヤビ》 ありませぬ(/-;
【GMせりすにん】 ういなー。今の今まであると思ってた(o_ _)o
【GMせりすにん】 彼岸人(カナタノヒト) Lv22 属性なし アンデッド 識別27
【GMせりすにん】 《範囲攻撃》
【GMせりすにん】 《連続攻撃》
【GMせりすにん】 《ソアスポット》3
【GMせりすにん】 《獄炎の手》マイナー 
【GMせりすにん】  メインプロセスでの武器攻撃のダメージを+15して火属性の魔法ダメージになる
【GMせりすにん】 以上
《ミヤビ》 (そしてMP72/113、フェイト10、DH3)
【GMせりすにん】 鳳さんは何かしますか?
《シグルーン》 あっ、一応《ディスコード》開封しておきます。
【GMせりすにん】 はいな
《鳳》 茄子色ギルティは《限界突破》を使用
【GMせりすにん】 はいな
《鳳》 そして核にプロヴォック&レッドラグ
【GMせりすにん】 ういな
《鳳》 4d6+11+10 「トレーネは助けさせてもらう」
【ダイス】 Ohtori: 11(4D6: 4 5 1 1)+11+10 = 32  「トレーネは助けさせてもらう」
【GMせりすにん】 2d6+0
【ダイス】 Celi_GM: 7(2D6: 3 4)+0 = 7
【GMせりすにん】 うい、効きましたが
《鳳》 MP44
【GMせりすにん】 特殊能力
【GMせりすにん】 《攻撃不能》このエネミーは攻撃できない
【GMせりすにん】 を持ってるので意味ナシ
《シグルーン》 あっ、シエルの行動値って幾つ?>GM
【GMせりすにん】 あ、それでは、実際の数値を無視して、核のあと行動します
《シグルーン》 了解。
【GMせりすにん】 行動値判定の時は元の値を使うので29になりますが
【GMせりすにん】 さて、こちらはセットアップはないので
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 【つづく】
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 【今回予告】
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 暗い霧に取り込まれたトレーネ。
【GMせりすにん】 PCたちは彼女を救い出せるのか?
【GMせりすにん】 そして、それぞれの心の行方は?
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 えーっと、メインプロセス
【GMせりすにん】 影(2)から
【GMせりすにん】 そうだな、全部B-3に行って範囲攻撃+連続攻撃をエンゲージのミヤビさんとシグルーンさんに
【GMせりすにん】 2x4で8回行きます(。。
《ミヤビ》 こーい(/-;
《シグルーン》 こーい
【GMせりすにん】 2d6+15+2d6 1回目
【ダイス】 Celi_GM: 5(2D6: 3 2)+15+9(2D6: 4 5) = 29  1回目
【GMせりすにん】 2d6+15+2d6 2回目
【ダイス】 Celi_GM: 5(2D6: 3 2)+15+5(2D6: 4 1) = 25  2回目
【GMせりすにん】 2d6+15+2d6 3回目
【ダイス】 Celi_GM: 3(2D6: 1 2)+15+8(2D6: 3 5) = 26  3回目
【GMせりすにん】 2d6+15+2d6 4回目
【ダイス】 Celi_GM: 6(2D6: 4 2)+15+11(2D6: 5 6) = 32  4回目
【GMせりすにん】 2d6+15+2d6 5回目
【ダイス】 Celi_GM: 7(2D6: 4 3)+15+5(2D6: 4 1) = 27  5回目
【GMせりすにん】 2d6+15+2d6 6回目
【ダイス】 Celi_GM: 6(2D6: 5 1)+15+6(2D6: 1 5) = 27  6回目
【GMせりすにん】 2d6+15+2d6 7回目
【ダイス】 Celi_GM: 6(2D6: 2 4)+15+9(2D6: 3 6) = 30  7回目
【GMせりすにん】 2d6+15+2d6 8回目
【ダイス】 Celi_GM: 8(2D6: 4 4)+15+2(2D6: 1 1) = 25  8回目
【GMせりすにん】 クリティカルはないのでそれぞれ防御を
《ミヤビ》 3d6+10+10 1回目
【ダイス】 Miyabi_: 14(3D6: 6 3 5)+10+10 = 34  1回目
《シグルーン》 「…っ!」
《ミヤビ》 3d6+10+10 2回目回避
【ダイス】 Miyabi_: 11(3D6: 4 1 6)+10+10 = 31  2回目回避
《ミヤビ》 3d6+10+10 3回目回避
【ダイス】 Miyabi_: 15(3D6: 6 5 4)+10+10 = 35  3回目回避
《ミヤビ》 3d6+10+10 4回目回避
【ダイス】 Miyabi_: 7(3D6: 2 1 4)+10+10 = 27  4回目回避
《ミヤビ》 3d6+10+10 5回目回避
【ダイス】 Miyabi_: 8(3D6: 4 1 3)+10+10 = 28  5回目回避
《ミヤビ》 3d6+10+10 6回目回避
【ダイス】 Miyabi_: 12(3D6: 3 3 6)+10+10 = 32  6回目回避
《ミヤビ》 3d6+10+10 7回目回避
【ダイス】 Miyabi_: 6(3D6: 1 4 1)+10+10 = 26  7回目回避
《ミヤビ》 3d6+10+10 8回目回避
【ダイス】 Miyabi_: 7(3D6: 3 2 2)+10+10 = 27  8回目回避
《ミヤビ》 4回目と7回目が命中(/-;
【GMせりすにん】 了解。シグルーンさん回避どうぞ
《シグルーン》 では、全部《ディフェンスライン》MP40点消費(/-;
《シグルーン》 「ステラっ、力を借りるわねっ」(ぴゅぃ!)
《シグルーン》 5d6+19 1回目
【ダイス】 sigrune: 16(5D6: 4 6 3 2 1)+19 = 35  1回目
《シグルーン》 5d6+19 2回目
【ダイス】 sigrune: 23(5D6: 6 5 6 4 2)+19 = 42  2回目
《シグルーン》 5d6+19 3回目
【ダイス】 sigrune: 14(5D6: 1 1 5 5 2)+19 = 33  3回目
《シグルーン》 5d6+19 4回目
【ダイス】 sigrune: 13(5D6: 1 1 3 6 2)+19 = 32  4回目
《シグルーン》 5d6+19 5回目
【ダイス】 sigrune: 18(5D6: 2 3 3 6 4)+19 = 37  5回目
《シグルーン》 5d6+19 6回目
【ダイス】 sigrune: 20(5D6: 4 4 6 1 5)+19 = 39  6回目
《シグルーン》 5d6+19 7回目
【ダイス】 sigrune: 22(5D6: 3 6 3 5 5)+19 = 41  7回目
《シグルーン》 5d6+19 8回目
【ダイス】 sigrune: 18(5D6: 2 5 1 4 6)+19 = 37  8回目
【GMせりすにん】 …(/-;
《シグルーン》 全部回避かな?(^^;
《シグルーン》 「…ふぅ」
《ミヤビ》 「……良いなぁディフェンスライン(/-;」(段ボール製の等身大ポップを身代わりにしながら)
【GMせりすにん】 四回目が惜しかったが全部回避(/-;
【GMせりすにん】 では、シエル行きますー割と能力は落ちてるけど、それでも回避能力は決して低くない
《シグルーン》 「でも、消耗が激しすぎますよ…」
【GMせりすにん】 4d6+10 1回目
【ダイス】 Celi_GM: 13(4D6: 2 2 5 4)+10 = 23  1回目
【GMせりすにん】 4d6+10 2回目
【ダイス】 Celi_GM: 10(4D6: 1 2 5 2)+10 = 20  2回目
【GMせりすにん】 4d6+10 3回目
【ダイス】 Celi_GM: 13(4D6: 5 1 4 3)+10 = 23  3回目
【GMせりすにん】 4d6+10 4回目
【ダイス】 Celi_GM: 13(4D6: 1 6 3 3)+10 = 23  4回目
【GMせりすにん】 4d6+10 5回目
【ダイス】 Celi_GM: 16(4D6: 5 6 3 2)+10 = 26  5回目
【GMせりすにん】 4d6+10 6回目
【ダイス】 Celi_GM: 11(4D6: 1 1 5 4)+10 = 21  6回目
【GMせりすにん】 4d6+10 7回目
【ダイス】 Celi_GM: 18(4D6: 3 4 6 5)+10 = 28  7回目
【GMせりすにん】 4d6+10 8回目
【ダイス】 Celi_GM: 14(4D6: 2 4 5 3)+10 = 24  8回目
【GMせりすにん】 うーん、割と僅差で全部喰らってる
【GMせりすにん】 14d6+8d6 1回目ダメージ
【ダイス】 Celi_GM: 54(14D6: 1 6 3 2 5 5 6 3 4 6 5 5 1 2)+26(8D6: 1 1 6 1 5 5 3 4) = 80  1回目ダメージ
【GMせりすにん】 80の物理
《ミヤビ》 強いな(o_ _)o プロテ行きます〜(/-;
【GMせりすにん】 そのままもらうと60ダメージ来ます
《ミヤビ》 5d6+10 「ここは耐えてっ!」
【ダイス】 Miyabi_: 20(5D6: 1 2 6 5 6)+10 = 30  「ここは耐えてっ!」
【GMせりすにん】 えーっと、シエル、のこりHP127。シエル「うん、何とか頑張る―(/-;」
《シグルーン》 「くっ!」シエルちゃんに《カバーリング》。
【GMせりすにん】 うい、では、ダメージロール行きまーす
【GMせりすにん】 14d6+8d6 2回目ダメージ
【ダイス】 Celi_GM: 50(14D6: 4 2 6 1 6 3 2 5 4 1 4 1 5 6)+32(8D6: 2 2 4 5 3 6 5 5) = 82  2回目ダメージ
【GMせりすにん】 82、物理
《ミヤビ》 プロテいきます(/-;
【GMせりすにん】 こーい
《ミヤビ》 5d6+10 「っ! しぐるんっ!?」
【ダイス】 Miyabi_: 13(5D6: 3 3 2 2 3)+10 = 23  「っ! しぐるんっ!?」
《ミヤビ》 ……事故った(o_ _)o(吐血
《シグルーン》 26点通しで HP:108/158 「…むぅ。抜けましたか」
【GMせりすにん】 流石に硬いねー
【GMせりすにん】 では、三回目
【GMせりすにん】 14d6+8d6 3回目ダメージ
【ダイス】 Celi_GM: 50(14D6: 2 6 3 3 5 3 1 5 6 6 2 4 1 3)+24(8D6: 3 4 4 2 2 3 1 5) = 74  3回目ダメージ
【GMせりすにん】 74物理
《ミヤビ》 5d6+10 プロテ!
【ダイス】 Miyabi_: 20(5D6: 1 5 3 5 6)+10 = 30  プロテ!
【GMせりすにん】 24点もらって103!シエル「いったー!(/-;」
《シグルーン》 4回目はシエルちゃんに《カバーリング》
【GMせりすにん】 うい、では、シグルーンさんとミヤビさんにダメージが行きます
《ミヤビ》 うむー(/-;
【GMせりすにん】 14d6+8d6 4回目ダメージ
【ダイス】 Celi_GM: 48(14D6: 5 2 4 1 2 3 6 4 5 5 5 3 1 2)+26(8D6: 6 4 2 3 2 5 1 3) = 74  4回目ダメージ
【GMせりすにん】 また、74物理で
《ミヤビ》 5d6+10 プロテ自分!
【ダイス】 Miyabi_: 24(5D6: 4 5 6 4 5)+10 = 34  プロテ自分!
《ミヤビ》 5d6+10 プロテしぐるん!
【ダイス】 Miyabi_: 20(5D6: 6 6 2 5 1)+10 = 30  プロテしぐるん!
《シグルーン》 11点抜けて HP:97/158 「まだ…です!」
《ミヤビ》 7点通して残り104。5回目は私がしえるんにカバーしよう(/-;
【GMせりすにん】 りょうかーい
【GMせりすにん】 14d6+8d6 5回目ダメージ
【ダイス】 Celi_GM: 53(14D6: 5 4 6 6 4 4 2 3 2 1 4 5 6 1)+27(8D6: 1 5 5 3 5 1 6 1) = 80  5回目ダメージ
【GMせりすにん】 80の物理
《ミヤビ》 5d6+10 プロテ〜!(/-;
【ダイス】 Miyabi_: 19(5D6: 5 5 3 5 1)+10 = 29  プロテ〜!(/-;
《ミヤビ》 18点受けて残り86(/-;
【GMせりすにん】 では、6回目
【GMせりすにん】 14d6+8d6 6回目ダメージ
【ダイス】 Celi_GM: 44(14D6: 3 4 2 1 6 1 2 4 5 5 2 1 2 6)+30(8D6: 6 5 1 5 4 2 2 5) = 74  6回目ダメージ
《ミヤビ》 5d6+10 しえるんにプロテ!
【ダイス】 Miyabi_: 14(5D6: 1 6 3 2 2)+10 = 24  しえるんにプロテ!
【GMせりすにん】 30もらって73!
【GMせりすにん】 7回目ー
《シグルーン》 7回目。シグルーンはシエルちゃんに《カバーリング》
【GMせりすにん】 はいな
【GMせりすにん】 14d6+8d6 7回目ダメージ
【ダイス】 Celi_GM: 43(14D6: 2 1 1 2 2 2 4 1 5 5 5 4 4 5)+29(8D6: 5 3 5 5 1 1 5 4) = 72  7回目ダメージ
【GMせりすにん】 72の物理
《ミヤビ》 5d6+10 自分用プロテ
【ダイス】 Miyabi_: 14(5D6: 2 2 4 1 5)+10 = 24  自分用プロテ
《ミヤビ》 5d6+10 しぐるんプロテ
【ダイス】 Miyabi_: 18(5D6: 5 1 5 3 4)+10 = 28  しぐるんプロテ
《ミヤビ》 15通してHP71(/-;
《ミヤビ》 そして8回目しえるんにカバーリング((((/-;
《シグルーン》 11点抜けて HP:86/158 「ミヤビも大丈夫?」
【GMせりすにん】 ういなー(/-;
【GMせりすにん】 14d6+8d6 8回目ダメージ
【ダイス】 Celi_GM: 37(14D6: 1 2 1 4 1 2 4 6 4 2 1 2 5 2)+33(8D6: 6 4 2 6 5 3 1 6) = 70  8回目ダメージ
【GMせりすにん】 70の物理
《ミヤビ》 「この程度じゃあ、私の段ボールは貫けない!(/-;」
《ミヤビ》 5d6+10 最後のプロテ
【ダイス】 Miyabi_: 18(5D6: 3 5 1 6 3)+10 = 28  最後のプロテ
《ミヤビ》 9点通過。HP62、MP38(/-;
【GMせりすにん】 9点か(/-;
【GMせりすにん】 さて、影(1)の行動
《シグルーン》 「さて、少し厳しいですか…」
【GMせりすにん】 んー、こっちは完全ランダムで決めた相手に集中攻撃するか
【GMせりすにん】 1d6 1ミヤビ 2鳳 3シグルーン 4シエル 56もう一度
【ダイス】 Celi_GM: 6(1D6: 6) = 6  1ミヤビ 2鳳 3シグルーン 4シエル 56もう一度
【GMせりすにん】 1d6 1ミヤビ 2鳳 3シグルーン 4シエル 56もう一度
【ダイス】 Celi_GM: 3(1D6: 3) = 3  1ミヤビ 2鳳 3シグルーン 4シエル 56もう一度
【GMせりすにん】 シグルーンさんに全員精神攻撃
《シグルーン》 また狙ったように(^^;
《ミヤビ》 一番きついところに(/-;
《鳳》 よりによって(/-;
【GMせりすにん】 確かに。他の面々なら結構な確率で弾くし(笑
《ミヤビ》 突破中だからクリティカル以外はそこそこ自信ありだったのに(/-;(笑
【GMせりすにん】 では、あの世の片鱗を見せ付けられます
《鳳》 ゲージが〜<マテ
【GMせりすにん】 2d6+10+2d6 1回目
【ダイス】 Celi_GM: 9(2D6: 5 4)+10+10(2D6: 5 5) = 29  1回目
【GMせりすにん】 2d6+10+2d6 2回目
【ダイス】 Celi_GM: 9(2D6: 3 6)+10+4(2D6: 2 2) = 23  2回目
【GMせりすにん】 2d6+10+2d6 3回目
【ダイス】 Celi_GM: 5(2D6: 3 2)+10+7(2D6: 2 5) = 22  3回目
【GMせりすにん】 2d6+10+2d6 4回目
【ダイス】 Celi_GM: 5(2D6: 3 2)+10+2(2D6: 1 1) = 17  4回目
【GMせりすにん】 それぞれ精神でどうぞ
《シグルーン》 2d6+2d6+2d6+2d6 クリティカルのみ
【ダイス】 sigrune: 8(2D6: 6 2)+6(2D6: 5 1)+9(2D6: 5 4)+2(2D6: 1 1) = 25  クリティカルのみ
《シグルーン》 全部命中(/-;
【GMせりすにん】 お。しぐるんの戦闘不能が見れそうだ(何
【GMせりすにん】 10d6+8d6 1回目
【ダイス】 Celi_GM: 36(10D6: 1 2 6 6 4 2 2 6 2 5)+37(8D6: 5 3 5 3 6 6 4 5) = 73  1回目
【GMせりすにん】 割と走ったな(/-;
《シグルーン》 (/-;
《鳳》 割とって(/-;
《ミヤビ》 ……核の能力か(/-;<追加ダメージ
【GMせりすにん】 ついでに言うと命中の方もね(/-;<核の能力
《ミヤビ》 5d6+10 プロテ〜(/-;
【ダイス】 Miyabi_: 20(5D6: 4 3 2 5 6)+10 = 30  プロテ〜(/-;
《シグルーン》 37点抜けて HP:49/158
《シグルーン》 「これは…くっ!」
【GMせりすにん】 では、二回目
【GMせりすにん】 10d6+8d6 2回目
【ダイス】 Celi_GM: 46(10D6: 3 3 3 4 6 6 4 5 6 6)+26(8D6: 1 4 4 4 3 4 4 2) = 72  2回目
《シグルーン》 こーい
【GMせりすにん】 なんか、鬼のような目だな(/-;
《ミヤビ》 5d6+10 プロテ〜(/-;
【ダイス】 Miyabi_: 14(5D6: 1 6 2 4 1)+10 = 24  プロテ〜(/-;
《シグルーン》 42点抜けて HP:7/158 そしてここで《蘇生》を使用。「神よっ、加護を!」
【GMせりすにん】 うい!三回目行きまーす
【GMせりすにん】 10d6+8d6 3回目
【ダイス】 Celi_GM: 37(10D6: 2 3 6 4 6 2 6 1 3 4)+29(8D6: 2 5 3 3 3 2 5 6) = 66  3回目
【GMせりすにん】 ふぅ、落ち着いてきた(笑
《ミヤビ》 5d6+10 プロテ(/-;
【ダイス】 Miyabi_: 19(5D6: 6 3 3 3 4)+10 = 29  プロテ(/-;
《シグルーン》 31点抜けて HP:127/158
【GMせりすにん】 では、4回目
【GMせりすにん】 10d6+8d6 4回目
【ダイス】 Celi_GM: 27(10D6: 5 1 1 1 3 3 1 3 3 6)+21(8D6: 2 4 3 2 1 6 2 1) = 48  4回目
《ミヤビ》 よし反動が(o'▽')o
【GMせりすにん】 反動ですなー
《ミヤビ》 5d6+10 最後のプロテっ!
【ダイス】 Miyabi_: 17(5D6: 2 6 2 1 6)+10 = 27  最後のプロテっ!
《シグルーン》 15点抜けて HP:112/158 「ふぅ…母様に追い返されました」(何
【GMせりすにん】 えーっと、ミヤビさんどうぞ
《ミヤビ》 マイナー無し、メジャーで《天啓》。内容は「核の全データを教えてよ〜」で(/-;
【GMせりすにん】 ういな、演出は何かあります?
《ミヤビ》 えっと、では、たまにはすふぃ印の封書から離れて、しぐるんに借りた段ボールの端末にエネミーデータが投影される感じで(笑
【GMせりすにん】 では、ものすごい速度で大量のデータが流れ込んでくる!!
《シグルーン》 何時貸したんだろう?しかも段ボール(^^;
《ミヤビ》 (正確には、段ボールに貼ってる薄型液晶のような感じで(/-;)
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 還死者(カエリシモノ) Lv60 すべての属性 アンデッド 識別30
【GMせりすにん】 特殊能力
【GMせりすにん】 《攻撃不能》このエネミーは攻撃できない
【GMせりすにん】 《移動不能》このエネミーは移動できない。また、あらゆる手段で位置を変更されない
【GMせりすにん】 《ソウルバスター》
【GMせりすにん】 《取り込む》メジャー
【GMせりすにん】  シーンの中で戦闘不能になったものを取り込む。取り込まれたキャラクターは
【GMせりすにん】  クリンナップごとに2d6を振り合計が筋力基本値以上になるとそのキャラクターは死亡する。
【GMせりすにん】 《呼び出す》メジャー 
【GMせりすにん】  世留影(セレイ)と彼岸人(カナタノヒト)を
【GMせりすにん】  それぞれ1d6体づつシーンの好きなところに配置する。
【GMせりすにん】 《腐食》 パッシヴ
【GMせりすにん】  このエネミーに素手を除く白兵武器で命中判定を行い成功すると武器の攻撃力が-1される。
【GMせりすにん】  この効果は重複する。攻撃力減少は最低でも0までである。
【GMせりすにん】  二刀流などの場合、それぞれの武器に適用される。修復には定価/武器の攻撃力を基本にして
【GMせりすにん】  壊れ具合によって変化するが、アフタープレイで修復できる
【GMせりすにん】 《ウラミ ノ ナミ》 パッシヴ
【GMせりすにん】  このエネミーが登場しているシーンに登場しているすべての生命はクリンナップごとに
【GMせりすにん】  [14+シーンに登場している分類:アンデッドのエネミーの数]d6の魔法ダメージを受け、
【GMせりすにん】  バッドステータスの重圧になる。さらに装備している防具すべての防御力が-1される。
【GMせりすにん】  ただし元から防御力が0もしくはマイナスの防具にはこの効果は発揮されない。
【GMせりすにん】  この効果は重複する。防御力減少は最低でも0までである。
【GMせりすにん】  修復には定価/防具の防御力を基本にして壊れ具合によって変化するが、アフタープレイで修復できる
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】  ※オリハルコンの髪飾りなどには効かない。
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 《時の彼岸》パッシヴ
【GMせりすにん】  シーンに登場している、このエネミー以外の分類:アンデッドのキャラクターのあらゆる
【GMせりすにん】  ダメージロールに+8d6する
【GMせりすにん】 《空の彼岸》パッシヴ
【GMせりすにん】  シーンに登場している、このエネミー以外の分類:アンデッドのキャラクターのあらゆる
【GMせりすにん】  判定に+2d6する
《鳳》 ミドルで張り付いたやつですな>ダンボールの端末
【GMせりすにん】 あと、行動パターンとして最初に喰らったダメージをソウルバスターで返す
【GMせりすにん】 また、メジャーの行動は《呼び出す》より《取り込む》を優先
【GMせりすにん】 ちなみに、トレーネは今取り込まれてる状態です
【GMせりすにん】 彼女の筋力基本値は25なので目安としては3-4ラウンドで死ぬかな?
《ミヤビ》 ダイスの可変幅を考えると目安はアテになりません(/-; でも2ラウンド安全なのは嬉しいかも(/-・
【GMせりすにん】 で、ドロップは
【GMせりすにん】 ドロップ
【GMせりすにん】 2-10 蘇生薬
【GMせりすにん】 11-14 蘇生薬x3
【GMせりすにん】 15-20 澱(30000G)
【GMせりすにん】 21-30 地獄の餓鬼魂(60000G)
【GMせりすにん】 で、さらにHP
【GMせりすにん】 など
【GMせりすにん】 筋力52/17器用1/0敏捷1/0知力1/0感知1/0精神1/0幸運1/0
【GMせりすにん】 HP1000 MP73
【GMせりすにん】 0/0 行動0 移動-
【GMせりすにん】 頑張って1000を削ろう(ぉぃ
《シグルーン》  
【GMせりすにん】 さて、シグルーンさんどうぞ
《シグルーン》 では、シグルーン。マイナー《ウィング》、メジャーで《天啓》内容は『このシーンに存在する全てのトラップの詳細なデータ及び位置や何に仕掛けられているか』で。
《シグルーン》 演出は…うん、ちびシグルーン風のキャラが伝達に(笑
【GMせりすにん】 では、天井から1.5頭身のシグルーンさんが落下傘で降下してきます
【GMせりすにん】 しかもx100くらい
《シグルーン》 あはは(^^;
【GMせりすにん】 で、忙しく部屋を回ったかと思うと報告書を提出します
【GMせりすにん】 トラップ無し。むしろ、ボスの能力がトラップのようなもの
《シグルーン》 「はい、お疲れ様」(報告書受け取りつつ)
【GMせりすにん】 (’’=
《鳳》 「な、何事!?」(’’<きょろきょろと足元を見渡しつつ
《ミヤビ》 「私も欲しいな、ちびキャラ(/-・」(笑
【GMせりすにん】 o(_ _o) コケ
《シグルーン》 「他のみんなにも宜しくね^^)ノシ」
【GMせりすにん】 さて、それでは鳳さんどうぞ
《鳳》 雷鳴の弓にウェポンチェンジして、マイナーでレイジ メジャーでダブショを核に撃ちます
【GMせりすにん】 こーい、予約でソウルバスター使うぞ(笑
《鳳》 4d6+9 「雷よ、闇を打ち払え」一回目
【ダイス】 Ohtori: 9(4D6: 2 1 2 4)+9 = 18  「雷よ、闇を打ち払え」一回目
《シグルーン》 +10は?
《鳳》 4d6+9+10 二回目
【ダイス】 Ohtori: 14(4D6: 2 5 5 2)+9+10 = 33  二回目
《鳳》 一回目+10忘れてたので28で
【GMせりすにん】 ともにクリティカルのみ
【GMせりすにん】 4d6
【ダイス】 Celi_GM: 18(4D6: 5 1 6 6) = 18
【GMせりすにん】 二回目回避(笑
《ミヤビ》 先生! 1回当たれば放心です!(/-;<雷鳴弓
【GMせりすにん】 ホントダ
《鳳》 避けられた(/-; 一回目にブルズアイとフェイト3点乗せます
【GMせりすにん】 では、両方命中
《ミヤビ》 アブナイヨ(/-;
《鳳》 2d6+9+34+10d6+10+3d6 ピカピカ物理一回目
【ダイス】 Ohtori: 8(2D6: 3 5)+9+34+39(10D6: 4 6 1 4 6 2 2 3 6 5)+10+8(3D6: 2 5 1) = 108  ピカピカ物理一回目
【GMせりすにん】 そうるばすたー
【GMせりすにん】 108点ぷれぜんとー
《鳳》 HP50/192 MP28/82
《鳳》 残りフェイト10 ですが、HPが変わったので、レイジの下駄が増えます(/-;
【GMせりすにん】 ういなー
《鳳》 2d6+9+142+10 ごろごろ二回目
【ダイス】 Ohtori: 8(2D6: 2 6)+9+142+10 = 169  ごろごろ二回目
【GMせりすにん】 計277のダメージもう25%削りましたよ(/-;
【GMせりすにん】 さて、核の行動ー
【GMせりすにん】 《呼び出す》
【GMせりすにん】 1d6 まず、影(1)
【ダイス】 Celi_GM: 3(1D6: 3) = 3  まず、影(1)
【GMせりすにん】 1d6 で、影(2)
【ダイス】 Celi_GM: 1(1D6: 1) = 1  で、影(2)
【GMせりすにん】 場所は…
【GMせりすにん】 2d6
【ダイス】 Celi_GM: 8(2D6: 4 4) = 8
【GMせりすにん】 B-2
【GMせりすにん】 2d6
【ダイス】 Celi_GM: 3(2D6: 1 2) = 3
【GMせりすにん】 A-1
【GMせりすにん】 2d6
【ダイス】 Celi_GM: 5(2D6: 4 1) = 5
【GMせりすにん】 B-1
【GMせりすにん】 2d6
【ダイス】 Celi_GM: 10(2D6: 6 4) = 10
【GMせりすにん】 C-2
【GMせりすにん】 エンゲージはこんな感じです
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】  ABC
【GMせりすにん】 1□□□
【GMせりすにん】 2□□□
【GMせりすにん】 3□□□
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 A-1 影(1)x1
【GMせりすにん】 B-1 霧っぽい何かの核か何か? トレーネ 影(1)x1
【GMせりすにん】 B-2 鳳 影(1)x3
【GMせりすにん】 B-3 ミヤビ シグルーン シエル 影(1)x2 影(2)x4
【GMせりすにん】 C-2 影(2)
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 で、シエルの行動はマジックブラスト+ヒールをミヤビさんシグルーンさん、自分に
【GMせりすにん】 4d6+21 シエル「がっつり治すよー!」
【ダイス】 Celi_GM: 17(4D6: 4 6 5 2)+21 = 38  シエル「がっつり治すよー!」
【GMせりすにん】 10d6+36
【ダイス】 Celi_GM: 35(10D6: 2 4 2 4 4 1 6 6 1 5)+36 = 71
【GMせりすにん】 71点HP回復ー
《シグルーン》 問答無用で全快 「シエルさん、ありがと♪」
【GMせりすにん】 シエルは144/163−
《鳳》 シエルが終わったのなら、茄子色は《再行動》行きます
【GMせりすにん】 はいなー
【GMせりすにん】 えーっと、では、みやびさんからかな?
《ミヤビ》 待機します。「よし! ここで一気に畳みかけるよ! と言いつつ待機する私!」
【GMせりすにん】 えーっと、では、鳳さんどうぞ
《鳳》 では次にまたもやレイジダブショを核に行かせて頂きます
【GMせりすにん】 こーい
《鳳》 4d6+9 一回目
【ダイス】 Ohtori: 13(4D6: 3 4 5 1)+9 = 22  一回目
《鳳》 4d6+9 二回目
【ダイス】 Ohtori: 10(4D6: 1 2 1 6)+9 = 19  二回目
【GMせりすにん】 だめーじこーい
《鳳》 ダメージにそれぞれフェイト3点追加(/-;
【GMせりすにん】 はいなー
《鳳》 2d6+9+142+10+3d6 一回目
【ダイス】 Ohtori: 8(2D6: 6 2)+9+142+10+4(3D6: 2 1 1) = 173  一回目
《鳳》 2d6+9+142+10+3d6 二回目
【ダイス】 Ohtori: 5(2D6: 4 1)+9+142+10+17(3D6: 5 6 6) = 183  二回目
【GMせりすにん】 277+256で533。だめーじ。もはや数えるのも面倒になってきました(笑
《ミヤビ》 先生!100点少ないです!(/-;<173+183=356
《鳳》  MP13/82 残りフェイト4
【GMせりすにん】 おお、100も間違えるなんて鳳さんの攻撃はすごいね(/-;
【GMせりすにん】 総計633と
【GMせりすにん】 さて、待機のミヤビさんどうぞー
《ミヤビ》 ここで鳳さんに《エンカレッジ》! 実はなにげにタイミング取りに苦心するスキルの一つだったり(/-;
《ミヤビ》 ではしぐるんの真似して、段ボール箱から数人くらいのちびミヤビが現れてとりりんを応援します(笑
【GMせりすにん】 では、ミニチュアマグロ漁船に乗って出てきます
《鳳》 「ひょっとすると流行っているのか?」(驚
《ミヤビ》 「頑張れとりりん♪(o'▽')o」とりりん♪(o'▽')o」りん♪(o'▽')o」りん♪(o'▽')o」♪(o'▽')o」(輪唱風味で(笑
《シグルーン》 「さあ?」(笑<流行
【GMせりすにん】 シエル「―どーだろ(- -;」
《ミヤビ》 「……多分、一過性のモノだろうね(/-;」<流行
【GMせりすにん】 では、鳳さんにエナジーがあふれてきます。まぐろぱわー
《鳳》 気を取り直して、マイナーでレイジそこで祝福使用してメジャーでダブショ3回目行きます!対象は核
【GMせりすにん】 こいやー、1ラウンドで終わりそうな勢い(/-;
《鳳》 4d6+9 一回目
【ダイス】 Ohtori: 17(4D6: 6 4 1 6)+9 = 26  一回目
《鳳》 4d6+9 二回目
【ダイス】 Ohtori: 15(4D6: 5 2 6 2)+9 = 24  二回目
《ミヤビ》 祝福効果でMP16→113に回復(/-;
《鳳》 残りMP73 一回目のダメージにフェイト3点乗せます
《シグルーン》 そこで鳳さんの1撃目に《ディスコード》を載せます。
《シグルーン》 「風が逆巻き、貫く俊速の一撃が汝の敵を打ち砕く。此処に現れよ暴嵐の大君」(ディスコード)
《シグルーン》 +10d6で〜
【GMせりすにん】 どんとこーい(/-;
《鳳》 2d6+9+142+10+3d6+10d6 「さあ、そろそろ底が見えてきたか?」
【ダイス】 Ohtori: 6(2D6: 4 2)+9+142+10+13(3D6: 6 6 1)+28(10D6: 5 2 1 3 1 2 6 4 3 1) = 208  「さあ、そろそろ底が見えてきたか?」
《鳳》 クリティカル分忘れた(/-;
【GMせりすにん】 ちょっと待って
【GMせりすにん】 うむ(/-;
《鳳》 2d6+208 物理
【ダイス】 Ohtori: 7(2D6: 6 1)+208 = 215  物理
【GMせりすにん】 1d6*0+633+215
【ダイス】 Celi_GM: 2(1D6: 2)*0+633+215 = 848
【GMせりすにん】 1d6*0+1000-848
【ダイス】 Celi_GM: 3(1D6: 3)*0+1000-848 = 152
《シグルーン》 沈むね(^^;
【GMせりすにん】 あと152点のダメージで倒せます。頑張れ1ラウンドキル(/-;
【GMせりすにん】 というか、固定値で落ちるね(/-;
【GMせりすにん】 まあ、ドンとこーい(/-;
《鳳》 2d6+9+142+10 「トレーネ、今助けるぞ」固定値は偉大なり(/-;
【ダイス】 Ohtori: 5(2D6: 1 4)+9+142+10 = 166  「トレーネ、今助けるぞ」固定値は偉大なり(/-;
【GMせりすにん】 では、虚ろな霧を風と光と轟音を纏った矢が次々と捉えると
【GMせりすにん】 一瞬の静寂のあと、痛いくらいの光があたりを包み込む
【GMせりすにん】 そして
【GMせりすにん】 光が落ち着くとそこには闇の影は見当たらず
【GMせりすにん】 目の前にトレーネが目を伏せた状態で仰向けになって浮かんでいる
《シグルーン》 「トレーネさんっ!」
《ミヤビ》 「トレーネちゃんっ!?」
《鳳》 「トレーネっ!!」
《シグルーン》 とりあえず、トレーネさんに近付いてみます。
《鳳》 慎重に近づいて、トレーネを抱きかかえようとします<俗に言うお姫様抱っこ(ぉ
【GMせりすにん】 えー、ならば。鳳さんが触れると彼女の体の重みをしっかりと感じ取れるようになります
《シグルーン》 「鳳さん、トレーネさんは?」ニュアンスに大丈夫か?という意味を篭めて
《ミヤビ》 「これで大丈夫……のはずだよ(/-;」こっちはシエルちゃんの頭をぽふぽふ撫でながら成り行きを眺めていよう。
【GMせりすにん】 えーっと、息してません。脈もないです。何らかの応急手当をしないとこのまま死んでしまう可能性が高いです
《鳳》 触った感じ大丈夫そうです?わからなければ他の人に見てもらいます
《シグルーン》 「ミヤビ、シエルさん、ヒールかレイズをっ!」
《ミヤビ》 それは人工呼吸か!? 人工呼吸なんだなっ!?(笑
《ミヤビ》 「……っ!」
《鳳》 「頼む、手当てを」>アコ
【GMせりすにん】 する人は誰でも良いよ。ミヤビさんでもな!(笑<応急手当
【GMせりすにん】 4d6+21
【ダイス】 Celi_GM: 11(4D6: 2 5 1 3)+21 = 32
《ミヤビ》 では、駆け寄ってヒールしつつ心臓マッサージ。「ここまで来てっ……連れて行かれてたまるかっ!!」
【GMせりすにん】 うむ、シエルはレイズを使って見るけど、まだ無理そう
《シグルーン》 うーん、ではシグルーンは人工呼吸でも。一人に任せる場合じゃないし。
《シグルーン》 「気道を確保して」
【GMせりすにん】 シエル「うーん…ダメみたいだよ!」
《鳳》 「ちょっと待て、ではどうすれば助かるのだ!」
《シグルーン》 ミヤビさんの心臓マッサージと歩調を合わせて人工呼吸をしてますね
【GMせりすにん】 シエル「魔法に頼らない方法で、いろいろやってみるしか…」
【GMせりすにん】 あ、では、シグルーンさん
【GMせりすにん】 精神判定を
《シグルーン》 はいな。フェイト4点使用。
《ミヤビ》 「頼んだ! 1! 2! 1! 2! ……」<歩調
【GMせりすにん】 ういな
《シグルーン》 あっ、《限界突破》使用して良いですか?
【GMせりすにん】 そうですね。許可しましょう
《シグルーン》 では、《限界突破》使用+フェイト4点で。
【GMせりすにん】 ういな
《シグルーン》 2d6+5+10+4d6 「(トレーネ…戻って来なさいっ!)」精神判定
【ダイス】 sigrune: 6(2D6: 3 3)+5+10+16(4D6: 1 3 6 6) = 37  「(トレーネ…戻って来なさいっ!)」精神判定
《シグルーン》 37で
【GMせりすにん】 ち、クリティカルか
《鳳》 回った〜(o'▽')o
【GMせりすにん】 では、シグルーンさんは酷い吐き気や頭痛、悪寒に見舞われたが何とか意志で押さえ込みつつ人工呼吸を続けると
【GMせりすにん】 トレーネは酷く咳き込みます
【GMせりすにん】 トレーネ「―けほ、けほっ!――けほっ!」
《シグルーン》 「トレーネさん、トレーネさん!」
《ミヤビ》 「よし、お帰りっ……」背中をさすってあげよう(/-;
《鳳》 「トレーネ無事か。本当に良かった」(ふう〜)
【GMせりすにん】 トレーネ「―私は?」
《シグルーン》 「此処が何処なのか分かる? 私達が誰か分かる?」
【GMせりすにん】 シエル「トレーネちゃん!!よかったぁ(><)」がしぃ!!とだきついてトレーネの首を絞める
《ミヤビ》 「絞めてる! 絞めてる〜!(/-;」首にプロテ(笑
《鳳》 「うれしいのはわかるが、少し落ち着け」>シエルを引き剥がす
【GMせりすにん】 トレーネ「私は大丈夫です。それより、何があったんですか?」
《シグルーン》 「色々あったのよ。色々ね。(微笑しつつ)お茶でもしながら話してあげるわ」>トレーネさん
《鳳》 「どこか体におかしいところは無いか。とにかく暖かいものでも飲んだほうが…」>トレーネ
【GMせりすにん】 話の流れでドロップ忘れていたのでドロップロールお願いしますー(o_ _)o
《ミヤビ》 「そだね。今日はサービスで私がお茶煎れてくるよ(/-;」
《シグルーン》 では、ドロップはシグルーンが。《運命の手》発動して、フェイト7点投入。
《シグルーン》 2d6+7d6 「思いっきり イェーラのるーん」
【ダイス】 sigrune: 10(2D6: 6 4)+22(7D6: 2 2 6 4 3 4 1) = 32  「思いっきり イェーラのるーん」
《シグルーン》 32で〜
【GMせりすにん】 あ、なんか寝ぼけたが
【GMせりすにん】 21-30 地獄の餓鬼魂(60000G)
【GMせりすにん】 で(o_ _)o
【GMせりすにん】 30いらないよ(/-;
《シグルーン》 まあ、思いっきりですし(^^;
【GMせりすにん】 いあ、これだと31超えると
【GMせりすにん】 ドロップがなくなってしまう(/-;
《シグルーン》 あはは(^^;
《鳳》 そんな〜(/−;
《ミヤビ》 ぎゃ〜(/-;
《ミヤビ》 (一応、裏で確認したにはしたけどスルーされた模様?(/-;<30突破)
【GMせりすにん】 いあ、表記ミスというか誤植なんでもらえますが
【GMせりすにん】 というわけで、地獄の餓鬼魂を回収して、エンディング行きます
《シグルーン》 はいな
《鳳》 らぢゃ
《ミヤビ》 らじゃーです(o_ _)/
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 【エンディング】
【GMせりすにん】 【シーン01】得たもの、そして―
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 とりあえず、トレーネの命を拾い上げた皆さんはお茶をいただきつつ、あったことを整理しています
【GMせりすにん】 シエル「結局、勇者の心って何だろう?」
《シグルーン》 「うーん…勇気を持つ者、運命に立ち向かい切り開く者?」(小首を傾げて)
《ミヤビ》 「あの場面で、ドロップ品目当てでギリギリまで粘りつつ雑魚を駆逐すれば真の勇者とは思ったけど、私にはとても出来なかったよ(/-;」
《鳳》 「正直本のことよりも、トレーネが助かったことがただうれしいがな」
《シグルーン》 「ミヤビ…それは勇者と違う(−−;」
《ミヤビ》 「……そういう台詞がスラスラと出てくるのはある意味勇者かも知れないね(/-;」>とりりん
《シグルーン》 「そういえば、鳳さん」
《鳳》 「?」>しぐるん
《シグルーン》 「あの時本には何と書かれてました?勿論読めた範囲で良いですけれど」
《鳳》 「我に見えた範囲では『勇者の心を学ぶべし。それは人の思いを――』だ」
《シグルーン》 「『人の思いを――』助ける、繋ぐ、理解する…うーん(考」
【GMせりすにん】 トレーネ「途中までしか読めなかったのならば、もう一度開いて、読めばいいのではないでしょうか?」
《ミヤビ》 「そういえば、貴女達はこれからどうするの? さっきみたいなのがこれからも現れるかも知れないって考えると、場所移した方が良いような気がするけど(/-;」
《ミヤビ》 >しえるん&とれーねん
《鳳》 「もう一度、本を開いてみるか」
《シグルーン》 「この館はある意味曰く付きですしね」
《シグルーン》 「では、本を持ってきます? 分かればそれで良いですし」
《鳳》 「トレーネもシエルも、この館に住まい続けるのか?」
《シグルーン》 「でも、本当はその先は自分で考えろ…なのかもしれませんけれどね(^^;」
【GMせりすにん】 うむ、本は開けますが、ページは白紙ですな
【GMせりすにん】 シエル「うーん、すぐには決められないけど。考えて、自分たちで決めることなんだと思う」
《鳳》 「心について知りたいのなら、自分自身を良く省みてみることだ。我はそこから始めた」
【GMせりすにん】 トレーネ「そうですね。それと、本は持って行きます。もしかしたら何かあるかもしれませんから」
《シグルーン》 「まあ、エルクレストで暮らすのなら色々協力しますから」
《鳳》 「その本を自分で見てみれば、案外ヒントがあるかも知れんぞ」
【GMせりすにん】 シエル「そうだね。そうしてみる」
《ミヤビ》 「うんうん。寿命は永そうだし、焦らずゆっくりやっていけば良いと思うよ(/-・」
【GMせりすにん】 トレーネ「とにもかくにも、皆さん。ご教授、ありがとうございました」
《シグルーン》 「うーん、何もしていない気もしますけれどね。逆に此方が教わったような…」
《鳳》 「いや、我としては特に何も教えられなかった。ただ焦らずにじっくりと進むことだな。焦りは目を曇らせるぞ」
《ミヤビ》 「そうだね〜。私も一緒に勉強した気分だよ。機会があったらまた遊びに来て良いかな?」
《鳳》 「一つだけ言わせてもらえれば、心というものは学ぶものではなく自らの内に育むものだ」
《ミヤビ》 「……でも、その為のきっかけとして他の人との交流が役に立てば、『学ぶ』扱いでも良いと思うよ。謙虚な心の発露ということで(/-;」
《シグルーン》 「『学ぶ』…という事は『育む』、『知る』…など色々な事にも繋がりますから…」
【GMせりすにん】 トレーネ「―少なくとも、きっかけができたのですね」
《シグルーン》 「ええ、きっかけは。後は、そのきっかけを如何するか」
《シグルーン》 「それを考える事も、何か役に立つかもしれませんね」
【GMせりすにん】 シエル「まぁ、何とかなるってセティも行ってたから、何とかなると思うな、ボク」笑いながら言う
《シグルーン》 「(くすっ)物凄くセティさんらしい」
《ミヤビ》 「そうだね〜。私も修行中の身だし、一緒に頑張ろうっ♪」>しえるん
【GMせりすにん】 そうして、二人と別れ、エルクレストに戻った冒険者たち。そこから、数日後
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 【シーン02】トレーネの場合
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 えーっと、このシーンは鳳さんとシグルーンさんが登場です。場所は、まあ、オープニングと同じ神殿で
《シグルーン》 「さて、鳳さん。覚悟は良いですか?(^^)」シグルーンは しずかに ほほえんでいる (笑
《鳳》 (ぎくぎく)「な、何事かな」
【GMせりすにん】 そんな風にお二人が楽しそうに話していると、後ろから声がかけられます
《シグルーン》 「今回の一件の色々ですよ…はい?」(振り向く)
《鳳》 「む?」(同じく振り向く)
【GMせりすにん】 トレーネ「こんにちは、その節はお世話になりました」 その前にはトレーネはメイド服(旅装)で立って居ます
《シグルーン》 「あら、こんにちは。…その格好は?」
【GMせりすにん】 トレーネ「少し、旅をしまして、帰ってきたところです」
《シグルーン》 「それは、お帰りなさいトレーネさん(微笑)」
【GMせりすにん】 トレーネ「そして、少し困ったことがありまして」
《シグルーン》 「もしかしてお屋敷が無くなった…とか?」
《鳳》 「困ったこととは?」
【GMせりすにん】 トレーネ「それも一つです。どうやら、あのお館は異なる位相、異なる時空との裂け目から重なってしまったもの、らしいです」
【GMせりすにん】 トレーネ「それで、旅から帰ってお館に戻ってみるとなくなってしまっていて」
《シグルーン》 「成る程。それで壊された筈の館が…」
《鳳》 「そういうことか」
【GMせりすにん】 トレーネ「そこで、頼るところが皆さんしかなかったので、ご好意に甘えようかと思いまして。ここは、人も多いですから」
《シグルーン》 「まあ、色々コネもありますし、協力すると言ったのですから…いえ…」
《シグルーン》 「そんな理屈は抜きで、歓迎しますし、色々協力しますよ♪」
《鳳》 「頼ってもらえてうれしいな。我の家に空きがあるがそれで構わなければ」>しぐるんをちらりと見やる
《シグルーン》 「まあ、私は家持ちではありませんしね。鳳さんがメイヴちゃん達にしっかり説明するのなら大丈夫なのでは?」
《シグルーン》 「でも、今回の一件をみなさんはどう思うか(^^)」(笑
《鳳》 「まぁ多分大丈夫だろう。それにたくさんの人と触れ合えたほうがトレーネにも良いだろうし」(冷や汗)
《シグルーン》 「(くすくすくす)大丈夫ですよ。メイヴちゃん達なら」
《鳳》 「トレーネ、良かったら家に住むか?」
《シグルーン》 「トレーネさん。そういう事になりそうですけれど、私も色々お手伝いしますから、遠慮無く訪ねてきてくださいね」
【GMせりすにん】 トレーネ「はい、お願いします」
【GMせりすにん】 トレーネ「皆さんから、いろいろ教えてもらいましたから、家事くらいなら私もお手伝いできますから」
《鳳》 「こちらこそ、宜しくお願いする」>握手の手を出して
【GMせりすにん】 トレーネ「はい、よろしくお願いします」
《鳳》 「ではこちらへどうぞ。良かったら、荷物を持とうか?」
【GMせりすにん】 トレーネ「ああ、そうです。先ほどの館を出たことの理由から、お願いがあったんです」 そう、トレーネは言って―――
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 【シーン03】 シエルの場合
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 えーっと、ミヤビさんは茄子色第二支部ことダンボールハウス辺りに居るということで(ぉぃ
《ミヤビ》 ネタじゃなかったのか!?(/-;<第二支部
【GMせりすにん】 じゃあ、神殿以外でどこか(笑
【GMせりすにん】 ともかく、ミヤビさんがほてほて歩いていると
《ミヤビ》 ほてほて。
【GMせりすにん】 シエル「てりゃりゃーーー!!」と、ものすごい衝撃と共に後ろから首が絞められます。
【GMせりすにん】 というわけで、何故か突撃するシエル(笑
《ミヤビ》 「ごふっ! その絞め技は…………かるかんしえるん!?」(/-; そしてブリンクで絞め技から脱出(笑
【GMせりすにん】 シエル「猫の餌みたいに言わない!!」(笑
【GMせりすにん】 シエル「まあ、ともかく、ミヤビのところに住むから♪」
《ミヤビ》 「……なんだか唐突な展開だねー。というか何で? あとトレーネちゃんは一緒じゃないの?(/-・」
【GMせりすにん】 シエル「ああ、あっちは修羅場邸って言うところにご厄介になるって」
《ミヤビ》 「……とりりん者のところか(/-;」
【GMせりすにん】 シエル「というわけでよろしく。あの本から出てきた言葉を実践するためにも、たぶん、こうするのが一番だから」
《ミヤビ》 「よし解った! じゃあ私がこれから心を込めてシエルちゃんの家を組み立てて上げるよっ!(/-・」
【GMせりすにん】 シエル「組み、立てる?(’’?」
《ミヤビ》 「うん。ギルドの隅にサンプル品があるから、下見ついでにちょっと寄って行かない?」
《ミヤビ》 そして立ち寄ったギルドの片隅には……
《ミヤビ》 丁度みこりんによって解体された段ボールの無惨な姿がっ!(o_ _)o(ぇ
《ミヤビ》 (/-;
【GMせりすにん】 シエル「あ、『みこと惨状』って書いてある。上手いね♪」
《ミヤビ》 「…………このギルドには、人の家を壊す猫が居るからシエルちゃんも気を付けてね……(o_ _)o」
《ミヤビ》 そんな感じで、冗談はこれくらいにしてとりあえずギルドの客間辺りをあてがいます(/-;
【GMせりすにん】 シエル「あれ?ミヤビはここに住んでる様子じゃないけど?」
《ミヤビ》 「うん。ちゃんとしたギルドハウスが建つまでは私は神殿住まいなんだ。一応冒険者の資格持ってれば誰でも泊めてくれるから活用させて貰ってるの(/-;」
【GMせりすにん】 シエル「そうなんだ――。じゃあ、遠慮しないで泊めさせてもらうね。きっと、ミヤビと一緒に冒険に出ることもあるだろうし」
《ミヤビ》 「うんうん。その時はセティちゃんも呼んで……って、アコばっかりだとバランス破壊でGMが泣くかな?(/-;」
【GMせりすにん】 しかも、全員パラディン系(笑
《ミヤビ》 カタイよね(/-;
【GMせりすにん】 シエル「そうそう、ミヤビ、実はね。あの本、また心を示したんだ。だから、いま、ボクがここに居るんだけど」
《ミヤビ》 「へぇ、そうなんだ。じゃあきっと、私にとっても良い勉強になるんだろうね。それじゃ、これから宜しくっ☆」と握手して、以上で〜(o'▽')o
【GMせりすにん】 シエル「うん、よろしくね!」
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 【シーン04】 
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 本が置いてある
【GMせりすにん】 本が開いている
【GMせりすにん】 そこにはこう書かれていた
【GMせりすにん】 『冒険に挑む心を知ること』
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 【終わり】
【GMせりすにん】  





コメント会


【GMせりすにん】 さて、コメント会行きます
《鳳》 うぃ
【GMせりすにん】 順番は―シグルーンさん、鳳さん、ミヤビさんで
【GMせりすにん】 というわけで、シグルーンさん
【GMせりすにん】 ―落とせなかったー(o_ _)o
【GMせりすにん】 一人くらいは、戦闘不能にできるかと思ったのに(/-;
《シグルーン》 はいな。何を教えれば良いのか苦戦しました。(^^;
《ミヤビ》 でも蘇生は使わせてるよ?(/▽;
《鳳》 しぐるんのメモが怖い(笑
《シグルーン》 鳳さんがボス落さなかったら祝福も使ってましたねー
《シグルーン》 メイヴちゃんと親しいというのがありますしね〜<メモ?
【GMせりすにん】 まあ、8連撃を全部受け止めましたからね。ディフェンスラインで
《鳳》 今回は一番しわ寄せが言ってましたね
《シグルーン》 一応5〜6回は受け止める積りでした。スケルトン精鋭兵の悪夢は嫌ですし(笑
【GMせりすにん】 普段落ちないから、なおさら落としたかったんですけどねー
【GMせりすにん】 だからよく見ると、シグルーンさん以外はNPCも含めて精神が高い(笑
《シグルーン》 鬼だなぁ(^^;
《ミヤビ》 うむ。なのに狙ったようにしぐるんに精神攻撃が炸裂する(/-;
《鳳》 ダイスだから文句のつけようも無いのですが (o_ _)o
【GMせりすにん】 まあ、あと、戦うことを知る、というのをシグルーンさんに当てて見ましたが、心境に変化は?(笑
《シグルーン》 微妙に変化はあったかもしれませんね。本当に微妙ですけれど(笑
《鳳》 今回も守るウォーロード(笑
【GMせりすにん】 さて、それでは次、鳳さん行きましょう
【GMせりすにん】 1ラウンドキルですかい(/-;
《鳳》 しくしくしく(涙
《シグルーン》 6連撃でしたしね〜
《ミヤビ》 凄かったです(/-;<1ラウンド
《鳳》 1ラウンドで1000出るものなんだね(^^;
【GMせりすにん】 エネミーは8連(範囲)、4連(HPダメージ)。PCは6連(レイジ)
《シグルーン》 まあ、あのクライマックスだと速攻でないと危険だというのもありましたけれど
【GMせりすにん】 それでも、2ラウンド目までは持つと思ってましたよ(苦笑
《ミヤビ》 ギルドスキルが持久戦仕様だったら、2ラウンド3ラウンドともつれ込んだはずです(/-;
《鳳》 まぁ正直3ラウンドかかると思ったよ(^^;
【GMせりすにん】 うむ、トレーネの生命ぎりぎりのところになるはずだったのに(/-;
《シグルーン》 再行動を持って行ったのが決め手でしたね〜
《鳳》 やっぱり再行動強いや
《ミヤビ》 修練:敏捷を捨てた甲斐はありましたね(/▽;
《鳳》 そして、割と久しぶりの敗北 (o_ _)o (ぉ
《シグルーン》 一応修羅場邸にトレーネさんが居るじゃないですか(笑
【GMせりすにん】 まあ、今回は微妙に押しが足らなかったですね(笑
《鳳》 レイジと一緒で、土壇場での踏み込みの思い切りが重要なんだと再認識しました(爆
《シグルーン》 多分、最後で人工呼吸がシグルーンじゃなくて鳳さんだったらトレーネさん完全獲得だったのではと(笑
《ミヤビ》 やっぱり、人工呼吸でしたな〜って被った(/-;
【GMせりすにん】 ある意味、最終チャンスをあげたようなものだったんですがね(笑
《鳳》 結果的にはトレーネを連れ込むことには成功しましたが……修羅場邸って止めてください(/-;
《ミヤビ》 じゃあ、修羅場ハウス?(/-;
【GMせりすにん】 ちなみに、トレーネを助け出す方法はボスを倒す以外にももう一つ方法がありました。皆さんが思いつくまで言うつもりはありませんでしたが
《シグルーン》 スティールする…とか(笑
《鳳》 バトルマニア思考と、あにうえ思考の切り替えがうまくいかなかったです(/-;
【GMせりすにん】 単純に、エンゲージして引きずり出してしまえばOK。ただし、筋力判定でボスと対決することになりますが
《鳳》 無理やり引き抜きに行く?>トレーネ救出
【GMせりすにん】 鳳さん正解(笑
《鳳》 エネミ−がもう少しロースペックだったらそうする気でいました(ぉぃ
《ミヤビ》 だからボスが筋力だけ高かったのね(/-・(笑
《シグルーン》 筋力17の相手にまともに対決するのは厳しいような(^^;
【GMせりすにん】 まあ、その後、レイズかけないと取り込まれてしまうので、少し考えなければいけませんでしたが
【GMせりすにん】 あと、それを利用すれば、ザコは増えないんですよ。取り込むのを優先するので
《鳳》 あにうえ思考>ばとまに思考>あにうえ思考の最後の切り替えでスタックしたのか (o_ _)o
【GMせりすにん】 まあ、いろいろな意味ですごかったです。今回は(ぉぃ
【GMせりすにん】 そして最後にミヤビさん〜
《鳳》 雑魚というには少し強いと思います(/−;
《シグルーン》 PC1おめでとー(笑
《ミヤビ》 うむ。まず生存優先なのでしょうがないかと(/-;<ばとまに思考スタック
《鳳》 メイド見習げ〜っと(o'▽')o
【GMせりすにん】 とりあえず、弟子か双子の妹かその当たりのゲットおめでたう(笑
《ミヤビ》 1人はとりりんから死守できました(/▽;
《鳳》 シナリオタイトルもおまけでついてきた(・x・
《鳳》 しえるにはぜんぜんちょっかいかけてないので、順当かと>死守って何じゃ(/-;
《シグルーン》 でもこれからが大変だよ。何しろあの性格だから<シエルちゃん
《ミヤビ》 性格は別にどうってことないですが、客間の掃除は毎日しないとですな(/-;
《鳳》 茄子色のギルドハウスに住み込んでるのか>シエルちゃん
《ミヤビ》 うむ。なりゆきで(/-;
【GMせりすにん】 まあ、技術もちゃんとありますよ?(/-;
《シグルーン》 神殿で相部屋というのは無かったのか(’’
《鳳》 つまり客間がより愉快なことになっている確率が(ぉぉ
《ミヤビ》 既にセティちゃんと相部屋なので(/-;<神殿では
《鳳》 いいかげん家を建てればよいのに(^^;
【GMせりすにん】 …ミヤビさん、セティ、シエル。まずい、この三人は
【GMせりすにん】 強敵だ(ぉぃ
《ミヤビ》 ギルドハウス建てるときは資金提供するよっ(/▽;(笑
《ミヤビ》 不良アコ軍団にまた一人追加の予感ですね……(/-;<しえるん
《シグルーン》 戦闘では堅いしね〜(^^;<強敵
《鳳》 ミヤビ、セティ、シエル この三人に勝てる気がしないな〜
《鳳》 いつも一番柔らかいのがナイトというのは正直なのだろうか(/−; 皆カタイヨ
【GMせりすにん】 さて、それでは、行く末を案じ(暗示?)しながらコメント会を終了いたしますねー(笑


・参加者
シグルーン

ミヤビ

・成長点
シグルーン 使用フェイト:21点 総獲得成長点:168点 ギルド提供分:20点 最終獲得分:148点
ミヤビ 147+フェイト10−ギルド上納19=138点
鳳 147+14(フェイト)−19(茄子色ギルティに上納)=142点 142点獲得

GM成長点は(148+138+142)/3+1=142+1=143

ギルド シルバーウロボロス 20点
ギルド 茄子色ギルティ 38点

・戦利品
全員 現金20000G

・コネ
鳳 トレーネに庇護 シエルに借り
シグルーン シエル&トレーネに庇護(懐古)