ARIANRHOD OnLine-Session KUS-068C

『まりょだん -古代合成研究所- (第3期)』


■今回予告

 エルクレスト近郊で発見された遺跡――そこは古代の合成関連施設で、魔力の結晶や欠片をはじめとした様々な合成素材が眠っているらしいぞ(o'▽')b
 だが、立ちふさがるのは強力なエネミー、悪質なトラップ、狡猾なライバルパーティなどいずれも一筋縄ではいかない曲者揃いだ。
 果たして冒険者達は、それらの障害に負けずに、大量の合成素材を無事に持ち帰ることが出来るか!?
 そして、6つの封印を解いてラスボスに挑戦する勇者は現れるのかどうか!?

 アリアンロッド冒険シナリオ『まりょだん -古代合成研究所- (第3期)』
 冒険の舞台が、キミを待つっ!





◆目次

※今回のシナリオは、合計6夜を使用して2シナリオ分を開催いたしました。
 したがって、このリプレイに2セッション分の履歴が記されていることになります。

・第5回目
・第6回目



■今回のレギュレーション

・ギルドルール使用します。ギルドスキルの持込レベル&ギルド供出成長点は20固定とします。
複数のギルドが同名のスキルを選択した場合、その使用タイミング・効果は共同とします。
 (具体的には《蘇生》、《祝福》、《陣形》、《限界突破》等が同じタイミングで発動するということです。
  また、《連携攻撃》や《結束》等、ギルドメンバーをサポートするタイプのギルドスキルも、持ち込んだギルド全てを纏めて同じギルドであるかのように処理します。)
・《ジャッジメント》等のスキルも同様に、パーティメンバー全員に有効とします。
 良くも悪くも「1パーティ=1ギルド」に近い形での運用ということで(/-;
・非ドレインキャラ、ドレインキャラ問わず、フェイトの初期値は最高で15点とさせていただきます。
 (ライフパスや種族スキルやギルドスキルでの追加フェイトは、別枠として持ち込みOKです)
 その際、本来のフェイト量との差額は、「既に消費した」と扱いアフタープレイでの成長点計算に含めます。

・中ボス・ラスボス級エネミーは、エネミー識別に成功しても全データが判明しないことがあります。
・《ヴォイドマジック》で消したトラップは、キャンペーン中ずっと消えっぱなしなこともあります。
・[エリア探査]は、現在のクラスがシーフ(上級含む)かニンジャのキャラのみ行えるものとします。(数の暴力抑止の為です(/-;)

・戦闘は必要に応じてスクエア戦闘ルールを使用します。
 抽象戦闘ルール使用時でも、《オンスロート》等のスクエア戦闘専用スキルは1スクエア=5m換算の上で広範囲攻撃として使用可能とします。
・エネミーギルドスキル、エネミーフェイトは使用するかも知れません。
・ネームドエネミーは、たまに出るかも知れませんので覚悟を宜しくお願いします。(/-;




・第5回目

■自己紹介&プリプレイ
【GM草凪】5回目に来てようやく、リピーターさん(本キャンペーン2回目参加のPC)が現れました(/-;
【GM草凪】そんな感じで、初参加の方にはいつものように自己紹介を軽くお願いしております。
【GM草凪】ABC順に、ケルンさん>鳳さん の順番で。GMは発言挟みませんので次々とお願いします〜(o'▽')っ[マイク]

≪ ケルン ≫ではマイク一番
≪ ケルン ≫「ケルン=ノースです。呼び名はケルンでOKです(ぺこり)」
≪ ケルン ≫「まだまだ若輩物ですが、よろしくお願いします。」
≪ ケルン ≫ひ:「にっ」(肩に乗っている子猫があいさつ)
≪ ケルン ≫「久々の出動になります、訓練は欠かしていないとはいえ鈍っていなければいいのですが…」
≪ ケルン ≫CL15 プリースト/セージ
≪ ケルン ≫生まれの関係からドゥアンなのにブリガンティアの神官をしている少年。
≪ ケルン ≫アコライトスキルよりウォーリアスキルの方が充実しているのでいやでも前衛です(o_ _)o
≪ ケルン ≫さらに最近はぱらぱらと他職のスキルまで…プリーストになって支援よりになれるか?
≪ ケルン ≫ともあれよろしくお願いいたします。
≪ ケルン ≫鳳さんマイクをどうぞ(’’っ

≪ 鳳 ≫(’’っ ま(・・翼 「どうも、かたじけない」
≪ 鳳 ≫「我が名は鳳。一介の修羅なり」
≪ 鳳 ≫「駆けては戦場の一匹の修羅、朽ちては一握の灰。それもまた一興なり」
≪ 鳳 ≫「今回はマークされているようだが、皆の者には迷惑をおかけいたす(深深」
≪ 鳳 ≫普通は20ナノがCL18ドレインの ナイト/レンジャー
≪ 鳳 ≫得意技は(エラッタ)レイジ
≪ 鳳 ≫ナイトの仕事は最低限しか出来ません
≪ 鳳 ≫そんな無いとですが、皆様よろしくお願いします
≪ 鳳 ≫そしてGMにマイクダブショ 翼・・)弓  = = ま ま

【GM草凪】はいな。皆さんありがとうございます〜。
【GM草凪】何故かマイクが2つになって返って来たんだぜ(ま_ _)ま
【GM草凪】では続いてプリプレイ(/-;

【GM草凪】――Guilds――
【GM草凪】まずはギルド関連から。本キャンペーンは一貫してスキル枠20、上納20でお願いしております。
【GM草凪】それでは最近のデフォになった連動制に気をつけて、決まりましたらどうぞ〜(o'▽')o
≪マリーチ≫シルバー・ウロボロス、マスター代理はマリーチです〜。
≪マリーチ≫スキルは《蘇生》、《祝福》、《加護》×3、《陣形》、《サルーン》、《ギルドハウス》、《限界突破》、《耐性:転倒》、《耐性:重圧》、《修練:知力》の20Lv分です〜。
≪ ケルン ≫クロックワーク・ティンカーベル代理ケルン 《修練:知力》《ライブラリー》《耐性:重圧》《加護》×2《蘇生》《祝福》《限界突破》《陣形》《アリーナ》《クアハウス》で20CLです
≪ジャトロファ≫しーちゃん管理ギルドガラカゲのギルマス代理はジャトロファ君。持ち込みスキルは
≪ジャトロファ≫《修練:敏捷》《修練:器用》《最後の力》x3《耐性:重圧》《蘇生》《祝福》《陣形》《限界突破》ノ20レベル分です。
≪ 鳳 ≫茄子色ギルティのギルマス代理は鳳が務めます
≪ 鳳 ≫なすきるは、《修練:器用》、《耐性:重圧》、《アリーナ》、《クアハウス》、《協調行動》、《派遣販売》、《祝福》、《陣形》、《限界突破》、《目利き》×3、《値引き》 (20レベル分 です
【GM草凪】はいな。承りました。では続いて(oo'ω')o

【GM草凪】――Skills――
【GM草凪】自動修得スキルの開封や初期設定スキルの指定をどうぞ!(o'▽')o
【GM草凪】あと、フェイトは上限15なのでお気をつけて(/-;
≪ 鳳 ≫フェイトは丁度15だぜ。この中では多分一番多いはず?(/-;
≪ジャトロファ≫フェイト8しかないです(/-;
≪マリーチ≫18から15に落ちました〜。《バスカー》参ります〜。
≪ 鳳 ≫そして、インテンションは開封しておくなり。 フェイト14 以上
≪ジャトロファ≫えっとダンシングヒーロー開封します。
≪ ケルン ≫《ボルテクスアタック》《ファミリア》開封で 14→12 以上です
≪ジャトロファ≫それから、スペブレはエアリアルウェポンで。
≪ジャトロファ≫……
≪ジャトロファ≫現仕様のスペブレも、これが使い納めかもなぁ……(/-;
≪マリーチ≫3d6+15 「♪空に浮かぶ真円の鏡は いったい何を映すのでしょう〜」
  → DICE: mareach: 8(3D6: 1 1 6)+15 = 23
≪マリーチ≫あぅ。ちょっと失敗して以上です〜(/- ;
≪ジャトロファ≫「太陽光だろう」
【GM草凪】だいじょうぶ。SG適用までにはまだ時間あるよ(/-;
【GM草凪】みも ふたも ないな (/-;<太陽光
【GM草凪】そして以上かな? では続きまして(/-;/

【GM草凪】――Items――
【GM草凪】アイテムの売買や持込や合成等ありましたらどうぞ〜。馬も乗り入れ可。
≪ 鳳 ≫まずは禁断のベンドクロスボウを持ち込むぜー(/-;
≪ 鳳 ≫ライドニッパー&MPP*30を投入。理力符を地以外外してボーラ(40G)を値引き価格で三つ購入して、以上。
≪ジャトロファ≫名馬を持ち出して10本搭載。高級忍具と見破る目、見渡す目を個人倉庫から取り出して、調理道具を置いてって以上。
≪ ケルン ≫MPPを自前で5本買い足しておきます(250G) あと異次元バッグを購入(2000G) 以上です
≪マリーチ≫部屋からウィンドホークと生命の呪符、ギルドからMppを5本お借りして以上です〜。
【GM草凪】はいな。では他に無ければオープニングに進みます(o'▽')o



【GM草凪】■オープニング 「タイトル略」
【GM草凪】これまでのあらすじは、「魔力の結晶の沢山取れるダンジョンが見つかったので、何組かのパーティが潜りこんで罠とか調べつつ荒稼ぎした」というところです(/-;
【GM草凪】エントランス含めて8部屋あるうち、ボス部屋を入れて残り2部屋が未攻略みたいですね(/-;
【GM草凪】マップとか攻略情報とかは、先人のレポートを参照して下さい(o_ _)o
【GM草凪】そんな感じで今回も、今までのパーティのレポートを参考にしつつ探索を引き継ぐという流れで該当の遺跡の前まで来ています。
【GM草凪】一応、次のパーティに引き継ぎの出来るような探索レポートが上がれば1人1000Gの報酬が出ます。あとは遺跡のドロップ品で補え(o'▽')o
【GM草凪】では突入前に一言二言お願いしつつ、遺跡のエントランスへと踏み込むことになるです。
≪マリーチ≫「それでは、皆様よろしくお願いいたします〜」(ぺこん
≪ 鳳 ≫「我が憤怒に安らぎの時、来たる――か。」
≪ジャトロファ≫「そろそろ終わりが見えてきた、か……」
≪ ケルン ≫「残り2部屋で片方がボスなら、行き先は決まりますね(’’ 若輩者ですがよろしくお願いいたします。」
≪ジャトロファ≫「うむ」
≪ジャトロファ≫あとはリドルだね!
≪ 鳳 ≫「うむ。これはよろしくお願いいたす(一礼」表が黒、裏地が赤のタキシードにドレスブックチェンジ。
【GM草凪】あぁ。リドルはGMの脳が限界なので今回が最後の問題になりそうです(o'▽')o
【GM草凪】最終回は直行でボスを倒せということだ(o_ _)o
≪ジャトロファ≫(/-;
≪マリーチ≫「頑張りましょうね〜」
≪マリーチ≫(/- ;
≪ 鳳 ≫「ケルン殿。初めまして、こんごともよろしく(ぺこり」
【GM草凪】仲魔みたいだ(/-;
≪ ケルン ≫「お噂はかねがね…こちらこそよろしくお願いします。」(ぺこり
≪ 鳳 ≫元(CL1時代)は、そうだったんです(ノ_・。
≪ジャトロファ≫(/-;
≪マリーチ≫で、ではそろそろ参りましょうか〜(/- ;
≪ジャトロファ≫ういー
≪ ケルン ≫はーい
【GM草凪】うむ。では遺跡に入る前に、特殊罠「ローカルエラッタ」が健在なのでそれを一応お伝えしておきます(/-;
【GM草凪】特に文章に変更は無いですが一応以下の通りで(/-;

「ローカルエラッタ」……罠タイプ:特殊。以下のエラッタを適用させる。
1.《レイジ》
 誤:ダメージを+[【最大HP】−【HP】]する。
 正:ダメージを+[(【最大HP】−【HP】)/10(端数切捨て) d6]する。
2.《インデュア》
 「1ラウンドにSL回まで使用可能。」を追加。
3.《ダンシングヒーロー》
 誤:その判定のダイスを1個追加する。
 正:その判定の達成値を+2する。
4.《カリキュレイト》
 「1シナリオに3回まで使用可能。」を追加。
5.《虹色の輝き》
 「1ラウンドに1回のみ使用可能。」を追加。
6.(未記入)
7.(未記入)
 但し、このトラップは以下の制限を持つ。
 ・上記エラッタの文章を記した物体が、このダンジョンの内部の何処か到達可能な場所に存在していなければならない。
 ・その物体が破壊された場合、このトラップは全ての効果を失う。
 ・このトラップが効果を発揮する条件、及び効果を失う条件は、事前に明示しなければならない。

【GM草凪】……ようやくレイジが試せそうだ(/-;<今回
≪ジャトロファ≫(/-;
【GM草凪】ちなみに、当然エネミー側も同様に弱体化します。(/-;
【GM草凪】あと、お手元にある『コズミック・フォースの魔筆』を使えば、使い捨てで1項目消したり加えたり書き換えたりできます。(/-;
【GM草凪】では、そんな感じで、毎回ガーディアンエネミーの待つエントランスへと踏み込め!(o'▽')o(ばーん



【GM草凪】■エリア1 「エントランスホール」
【GM草凪】扉を開けてエントランスに踏み込むと、レポートに書かれたとおりエネミーが待ち構えています!
【GM草凪】ホールに入ってきたPC4人を迎え撃つのは、でっかいクリスタルが1個とガーゴイルが3体、いずれも空飛んでます。 羽(o'▽')o
【GM草凪】それでは早速ミドル戦闘開始です。まずは行動順からお願いします。
≪ジャトロファ≫行動値、28。
≪ 鳳 ≫行動値は8でした
≪マリーチ≫行動値5です〜。
≪ ケルン ≫行動値6です
【GM草凪】では行動順。上下が極端です(/-;> ジャトロファ28>クリスタル20>ガーゴイル10>鳳8>ケルン6>マリーチ5
≪ジャトロファ≫極端だなぁ(/-;
≪マリーチ≫とても極端なのです〜(/- ;
【GM草凪】それから初期エンゲージ> [クリスタル(飛)、ガーゴイルXYZ(飛)]-10m-[PC初期位置]
【GM草凪】あ。ガーゴイルは今回どれも同じタイプみたいです(o'▽')o
【GM草凪】では戦闘開始!

【GM草凪】――第1R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップ、スキルこーい!
≪ 鳳 ≫クリスタルにプロヴォック&レッドラグ
【GM草凪】はいな。こーい!
≪ 鳳 ≫2d6+10+2d6 「さあ、結晶に返してくれよう」
  → DICE: Ohtori: 10(2D6: 4 6)+10+10(2D6: 5 5) = 30
≪ 鳳 ≫30で(/-;
【GM草凪】2d6 抵抗
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 4 2) = 6
【GM草凪】無理でした(/-; ではメインは容赦なく狙うぜ。
≪ ケルン ≫クリスタルを《エンサイクロペディア》
【GM草凪】こーい!(/-;
≪ ケルン ≫4d6+22 「あの輝き方からすると…」
  → DICE: keln: 10(4D6: 3 1 2 4)+22 = 32
≪ ケルン ≫通します
【GM草凪】はいな。では流します。ちなみに識別値30(/-;b
≪ ケルン ≫あぶあぶ(o'▽')b

名称:まじかる☆くりすたるmk.III  分類:人造生物  属性:−  レベル:37
特殊能力:
▼パッシヴ&メイキング>
 《抵抗性:重圧&転倒》、《飛行能力》、《禁忌魔術》1、
▼セットアップ>
 《1.5回行動》……セットアップ。このエネミーは即座に[メインプロセス]を行い、[行動済]にならない。
      このスキルを使用した次のラウンドは、このスキルを再び使用出来ない。
 《ファインドアウト》、《ウィークポイント》、《司令塔》3、
▼メジャーアクション>
 《ひとりコンボ》……メジャー。「タイミング:メジャーアクション」のコンボスキルを同一の対象に2回連続で使用する。1ラウンド1回使用可能。
 《魔力凝縮》……メジャー。コンボスキル。シーン内の「単体」に【知力】で命中判定を行う。対象は【感知】か【知力】か【精神】か【幸運】でリアクションを行う。
      命中した場合、対象はこのシナリオ中【最大MP】が7d6点低下し、「魔力の結晶(2000G)」を1つ得、[魔力凝縮]コンボが発生する。
      (この【最大MP】の低下は累積するが、シナリオ開始時の【最大MP】の半分(端数切り捨て)よりも低くならない)
 《魔力暴発》……メジャー。コンボスキル。シーン内の「単体」に[魔術判定]を行う。
      命中した場合、対象に15d6+50点の属性の無い[魔法ダメージ]を与え、対象が「魔力の結晶」を所持しているまたは同じエンゲージに落ちているならそれを1つ破壊して代わりに対象に1d6+4個の「魔力の欠片(200G)」を得させる。
      対象が[魔力凝縮]コンボの場合、命中判定+1d6、ダメージ+5d6する。
▼その他タイミング>
 《フォローアップ》


【GM草凪】こんな感じで。セットアップスキルがちょっと増えました(/-;
≪マリーチ≫では《ヘイスト》+《ポストヘイスト》をPC全員へ〜。
【GM草凪】こーい(/-;
≪マリーチ≫5d6+11 「祈りよ……」
  → DICE: mareach: 15(5D6: 5 3 4 1 2)+11 = 26
≪マリーチ≫増加量へフェイト1点使用します〜。
≪マリーチ≫1d6+10+1d6 「……時を刻みたまえ。何よりも早く」
  → DICE: mareach: 3(1D6: 3)+10+1(1D6: 1) = 14
≪マリーチ≫ちょっと足りませんでしたが、他の方々は早くなりました〜(/- ;
【GM草凪】14増加ですな(/-; では水晶のセットアップ!
【GM草凪】1d3 じゃとけるまり順
  → DICE: kusanaGM: 2(1D3: 2) = 2
≪ ケルン ≫「マリーチさんは加速支援が使えるのですか、かなりの効果がでてますね〜」
≪ジャトロファ≫何故ナチュラルにとりりんを外している(/-;
≪マリーチ≫「そんなことないのですよ〜。でもありがとうございます〜」
【GM草凪】ケルンさんに《1.5回行動》で《魔力凝縮》行きます! 当たればMPが魔力結晶に変身します(o'▽')o
【GM草凪】プロヴォックされてるから予約扱いで(/-;<外した人
【GM草凪】2d6+20 うにょんうにょんと赤い不気味なビームがケルンさんを襲う!
  → DICE: kusanaGM: 3(2D6: 2 1)+20 = 23
【GM草凪】23で(o_ _)o リアクションは【感知】か【知力】か【精神】か【幸運】のいずれか。(/-;
≪ ケルン ≫4d6+11 知力 「集中すればこれくらいっ」
  → DICE: keln: 12(4D6: 4 6 1 1)+11 = 23
≪ ケルン ≫ぎりぎり
≪ 鳳 ≫ナイスキンサー(o_ _)b
【GM草凪】うわーん(/-; ではかきーんと弾かれた(/-;
≪ジャトロファ≫怖っ(/-;
【GM草凪】他に無ければ、メイン移りますががが(/-;
≪マリーチ≫危ないのです〜(/- ;
≪ ケルン ≫初めて持ち込んだライブラリーが輝いてます
【GM草凪】ではなさげなのでメインに(/-;

【GM草凪】――第1R、メイン――
【GM草凪】まずはジャトロファさんからかな。どうぞ(/-;
≪ジャトロファ≫マイナーゲイルスラッシュ、メジャースペルブレットをエンゲージ内のPC全員に。
【GM草凪】はいな、どうぞ。
≪ジャトロファ≫4d6+13 「魔化ダメージに弱いのは定番らしいな」
  → DICE: Jatropha: 18(4D6: 2 5 5 6)+13 = 31
≪ジャトロファ≫武器攻撃が風属性魔法ダメージですよー
【GM草凪】では魔法ダメージ化されました(/-; 次は鳳さんどうぞ。
≪ 鳳 ≫マイナーでウィング。メジャーでがーごさんたちにエンゲージ
【GM草凪】うむぅ(/-; ではケルンさん続けてどうぞ。
≪ ケルン ≫マイナーで5m前進、メジャーで漆黒の鋭刃を起動しつつ《リバウンドバッシュ》《バッシュ》でクリスタルとガーゴイルをまとめて攻撃
【GM草凪】ふむん、こーい(/-;
≪ ケルン ≫5d6+8 「まずは牽制でも」
  → DICE: keln: 15(5D6: 3 3 2 2 5)+8 = 23
≪ ケルン ≫いまいちですが通し
【GM草凪】2d6+2d6+2d6+2d6 水晶XYZ順
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 1 5)+7(2D6: 5 2)+8(2D6: 3 5)+9(2D6: 5 4) = 30
【GM草凪】全員命中です。ダメージどうぞ(/-;
≪ ケルン ≫2d6+5d6+22 「よし、当てられた!」
  → DICE: keln: 12(2D6: 6 6)+10(5D6: 3 2 2 1 2)+22 = 44
≪ ケルン ≫44点闇ダメージです
【GM草凪】はいな。では全員44貫通です。人造系だけあってサクサク通ります(/-;
【GM草凪】では次はクリスタルがきゅぴーんと光る!(o'▽')o
【GM草凪】《ひとりコンボ》→《魔力凝縮》+《魔力暴発》を鳳さんに!
【GM草凪】打ち消しとか無いかな(/-;
≪ジャトロファ≫撃ち消せるスキルがないはず(/-;
【GM草凪】らじゃ(/-;b
【GM草凪】2d6+20 《魔力凝縮》分、赤いビームがみゅいーんと収束
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 6 2)+20 = 28
【GM草凪】3d6+20 《魔力暴発》分、収束した地点から一気に爆発する!
  → DICE: kusanaGM: 8(3D6: 6 1 1)+20 = 28
≪ 鳳 ≫2d6+10 むりっす(/-; 魔力凝縮分
  → DICE: Ohtori: 10(2D6: 5 5)+10 = 20
【GM草凪】前者が28の【感知】か【知力】か【精神】か【幸運】、後者が28の通常命中判定、でリアクションどうぞ(/-;
≪ 鳳 ≫28は回避できないな。後者も素で
≪ 鳳 ≫2d6+2 かいひ〜(わたわた
  → DICE: Ohtori: 8(2D6: 5 3)+2 = 10
≪ 鳳 ≫両方あたりです(o_ _)o
【GM草凪】わーい(o'▽')o ではMP減少とかダメージとか行きます。
【GM草凪】7d6 まず《魔力凝縮》分
  → DICE: kusanaGM: 24(7D6: 5 3 3 6 3 1 3) = 24
【GM草凪】期待値。24点の最大MPが低下して、「魔力の結晶」をお一つどうぞ(/-;っ晶
≪ 鳳 ≫あいかわらずの でめだ (/-;
【GM草凪】きたいち ですよ ? (/-;
≪ジャトロファ≫(/-;
【GM草凪】15d6+50+5d6 《魔力暴発》分、無属性魔法だめーじ
  → DICE: kusanaGM: 43(15D6: 4 1 2 4 3 3 6 4 1 2 5 2 2 3 1)+50+22(5D6: 5 3 4 5 5) = 115
【GM草凪】そして115点の魔法ダメージ。軽減こーい!
【GM草凪】1d6+4 最後に、「魔力の欠片」の破片数。
  → DICE: kusanaGM: 6(1D6: 6)+4 = 10
≪マリーチ≫《プロテクション》参ります〜。
≪ 鳳 ≫おねがいします
≪ ケルン ≫おねがいします(/-;
≪マリーチ≫5d6+30 「……見えざる護りよ」
  → DICE: mareach: 17(5D6: 5 3 2 4 3)+30 = 47
【GM草凪】そして、さっきの「魔力の結晶」は破壊して、「魔力の欠片(200G)」を10個差し上げます。値段的には一緒(/-;b
≪マリーチ≫期待値近辺。47点軽減どうぞ〜。
≪ 鳳 ≫MP50/50/74
≪ 鳳 ≫55点貫通して HP141/196
≪ 鳳 ≫クラッドは言っておこう
≪ 鳳 ≫3d6
  → DICE: Ohtori: 12(3D6: 5 3 4) = 12
【GM草凪】では、マリーチさんどうぞ(/-;/
≪ 鳳 ≫HP153/196 MP46/50
≪ ケルン ≫「守護の強度が相当違う…楽できそうですがそれではだめですね」
≪マリーチ≫「私には、護る力しかございませんから〜」
≪マリーチ≫マイナーなし、メジャー《ジョイフル・ジョイフル》を鳳さんへ〜。
≪ 鳳 ≫「ありがとう。助かった」>まりっち
≪マリーチ≫「お役に立てて何よりなのです〜」
≪マリーチ≫3d6+15 「鳳さん〜もう少しお願いいたします〜」
  → DICE: mareach: 11(3D6: 4 6 1)+15 = 26
【GM草凪】では、残業どうぞ〜(/-;
≪ 鳳 ≫マイナーなし。メジャーでブランディッシュを敵全員へ
【GM草凪】こいやー(/-;
≪ 鳳 ≫4d6+18 「せいっ」
  → DICE: Ohtori: 12(4D6: 3 4 3 2)+18 = 30
≪ 鳳 ≫30で
【GM草凪】2d6+2d6+2d6+2d6 水晶XYZ順
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 3 5)+9(2D6: 4 5)+12(2D6: 6 6)+11(2D6: 6 5) = 40
≪ジャトロファ≫おわー(/-;
【GM草凪】おおっと。ガーゴイルYが回避(o'▽')o
≪マリーチ≫出てしまったです〜(/- ;
【GM草凪】他は命中です。範囲攻撃ってすげー(/-; ダメージこーい!
≪ 鳳 ≫出てしまったものはしょうがない。素ダメージいきます(/-;
≪ 鳳 ≫20+14d6 「しまったっ!?」
  → DICE: Ohtori: 20+50(14D6: 2 5 1 6 6 4 6 2 2 1 5 3 3 4) = 70
≪ 鳳 ≫70点の風属性魔法ダメージです
【GM草凪】はいな。ではさっくりと切り裂いた。魔法ダメージイタイヨ(/-;
【GM草凪】では最後、ガーゴイル×3の行動ですな(/-;
【GM草凪】飛行でマイナー移動出来ないので、XYZ共に鳳さんに通常攻撃!
【GM草凪】2d6+26 X分 羽(爪'▽')爪
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 1 5)+26 = 32
【GM草凪】2d6+26 Y分 羽(爪'▽')爪
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 6 3)+26 = 35
【GM草凪】2d6+26 Z分 羽(爪'▽')爪
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 2 4)+26 = 32
【GM草凪】32、35、32で。ストバとかパトロとかあればこーい(/-;
≪ 鳳 ≫全部にストバ
≪ 鳳 ≫4d6+18 X分
  → DICE: Ohtori: 16(4D6: 3 3 6 4)+18 = 34
≪ 鳳 ≫Yはやっぱり素回避(/-;
≪ 鳳 ≫2d6 回避
  → DICE: Ohtori: 8(2D6: 5 3) = 8
≪ 鳳 ≫4d6+18 Z分 ストバ
  → DICE: Ohtori: 6(4D6: 1 1 3 1)+18 = 24
≪ 鳳 ≫振りなおし
≪マリーチ≫(/- ;っ□
≪ジャトロファ≫(/-;っ◇
≪ 鳳 ≫4d6+18 Z分 ストバリトライ(/-;
  → DICE: Ohtori: 18(4D6: 6 6 1 5)+18 = 36
≪ ケルン ≫をを
≪ジャトロファ≫(o'▽')b
≪マリーチ≫お見事です〜。
≪ 鳳 ≫全部当たりです〜(/-;
【GM草凪】まわた(/-; ではエネミー分は全命中、ストバはXZに命中、かな。ダメージ先に振ります。
【GM草凪】2d6+90 X分物理
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 6 1)+90 = 97
【GM草凪】2d6+90 Y分物理
  → DICE: kusanaGM: 10(2D6: 6 4)+90 = 100
【GM草凪】2d6+90 Z分物理
  → DICE: kusanaGM: 10(2D6: 6 4)+90 = 100
【GM草凪】97、100、100の物理で。軽減と反撃こーい!(/-;
≪マリーチ≫全部へ《プロテクション》〜。
≪マリーチ≫5d6+30 「……見えざる護りよ」>X分
  → DICE: mareach: 15(5D6: 2 6 1 1 5)+30 = 45
≪マリーチ≫5d6+30 「……月の女神の慈悲を」>Y分
  → DICE: mareach: 11(5D6: 4 1 1 4 1)+30 = 41
≪マリーチ≫5d6+30 「……ここにお与えください……」>Z分
  → DICE: mareach: 17(5D6: 1 6 6 1 3)+30 = 47
≪マリーチ≫ちょっと低い(o_ _)o 45、41、47軽減どうぞ〜。
≪ジャトロファ≫ほとんど誤差の範疇ですな(/-;
【GM草凪】まったくだ(/-;
≪ ケルン ≫「ここはしっかり女神の方々から学んでおこう」
≪マリーチ≫2つ目は誤差じゃないです〜(/- ;
≪ 鳳 ≫28,35,29貫通 HP61/196
≪ジャトロファ≫「……女神?(首かしげ」
≪ 鳳 ≫「マリーチ、またもや助かった」
≪ 鳳 ≫ストバダメージ出します
【GM草凪】こーい(o'▽')o
≪マリーチ≫「いえ〜。護りきれなくて申し訳ないのです〜」
≪ 鳳 ≫20+14d6+1d6 X分
  → DICE: Ohtori: 20+55(14D6: 5 5 4 4 4 5 1 6 5 2 6 5 1 2)+2(1D6: 2) = 77
≪ 鳳 ≫20+14d6+1d6+2d6 Z分
  → DICE: Ohtori: 20+43(14D6: 2 2 2 6 2 2 6 1 3 3 2 6 2 4)+1(1D6: 1)+9(2D6: 6 3) = 73
≪ 鳳 ≫クリティカルした方が低い(/-; 77と73で(o_ _)o
【GM草凪】うむ。ではXZ共残り100を切りました(o_ _)o
【GM草凪】それでは、追加行動系とか無ければクリンナップ経て次ラウンド行きます(/-;
≪ジャトロファ≫はーい
≪マリーチ≫はい。
≪ 鳳 ≫はーい
≪ ケルン ≫はーい

【GM草凪】――第2R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップ、スキルこーい(o'▽')o
≪ジャトロファ≫ないですー
【GM草凪】水晶はエネミー全員に、新しく覚えた《ウィークポイント》を使用(/-;
【GM草凪】2d6+20 すいしょうの ゆびさきから いてつくはどうが ほとばしる!
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 4 2)+20 = 26
【GM草凪】うむ。次のダメージロールに+20で(/-;
≪ 鳳 ≫クリスタルにプロヴォ継続 MP30/50
≪ 鳳 ≫2d6+10 じー
  → DICE: Ohtori: 8(2D6: 5 3)+10 = 18
【GM草凪】あと、エンゲージも更新しときます(o_ _)っ[クリスタル(飛)、ガーゴイルXYZ(飛)、鳳(飛)]-5m-[ケルン]-5m-[ジャトロファ、マリーチ]
【GM草凪】2d6 水晶抵抗
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 4 5) = 9
【GM草凪】無理でした。では引き続き鳳さんをロックオン <o 晶 >o(きらーん
≪ ケルン ≫自分に《セイントブレッシング》
≪ ケルン ≫4d6 「女神の祝福をここに」
  → DICE: keln: 9(4D6: 5 2 1 1) = 9
≪ ケルン ≫+1d6っと
≪マリーチ≫自分へ《ヘイスト》を〜。
≪マリーチ≫5d6+11 「祈りよ……」
  → DICE: mareach: 9(5D6: 1 1 3 2 2)+11 = 20
≪マリーチ≫1d6+10 「……時を刻みたまえ。何よりも早く」
  → DICE: mareach: 5(1D6: 5)+10 = 15
≪マリーチ≫ちょ、ちょっと早すぎたでしょうか〜。5+15=20です〜。
【GM草凪】すごい。クリスタルより早くなった(/-;
【GM草凪】では他に無ければ、メイン行くぜよ(/-;

【GM草凪】――第2R、メイン――
【GM草凪】ではジャトロファさんからどうぞ。
≪ジャトロファ≫待機で。
【GM草凪】ではマリーチさんどうぞ。
≪マリーチ≫マイナーなし、メジャー《ヒール》を鳳さんへ〜。
≪マリーチ≫5d6+11 「祈りよ……」
  → DICE: mareach: 18(5D6: 3 1 6 5 3)+11 = 29
≪マリーチ≫12d6+15+10 「……その慈愛を持ちて、癒しを今ここに授けたまえ」
  → DICE: mareach: 37(12D6: 6 3 4 1 3 3 2 2 4 2 5 2)+15+10 = 62
≪マリーチ≫今日は低調です〜(o_ _)o 62点回復どうぞ〜。
【GM草凪】充分じゃないかと(/-; では続いてクリスタルが動きます!
≪ 鳳 ≫(o_ _)o ヾ(_ _o だいぶ回復したよ HP123/196
【GM草凪】《ひとりコンボ》から《魔力凝縮》《魔力暴発》を、鳳さんに!(/-;
【GM草凪】2d6+20 さすがに2回連続で同じPCに撃つのは本キャンペーンで初めてだ(/-; そんな《魔力凝縮》
  → DICE: kusanaGM: 3(2D6: 1 2)+20 = 23
【GM草凪】また23で(o_ _)o
≪ 鳳 ≫まぁいいや。素抵抗で
≪ 鳳 ≫2d6+10 じっと手をみる
  → DICE: Ohtori: 3(2D6: 1 2)+10 = 13
【GM草凪】7d6 ではかきーんとMPが結晶化する(/-;
  → DICE: kusanaGM: 19(7D6: 3 6 2 1 1 2 4) = 19
【GM草凪】19で……下限に達したかな(/-;
≪ジャトロファ≫ましたね(/-;
≪ 鳳 ≫MP30/39 で。下限でする
≪マリーチ≫きゃ〜(/- ;
【GM草凪】では《魔力暴発》分振ります(/-;/
≪ ケルン ≫うわわ(/-;
【GM草凪】4d6+20 コンボ効果で1d増える命中。
  → DICE: kusanaGM: 15(4D6: 2 5 5 3)+20 = 35
【GM草凪】35で(/-;/
≪ 鳳 ≫2d6 回避
  → DICE: Ohtori: 5(2D6: 2 3) = 5
≪ 鳳 ≫命中で
【GM草凪】15d6+50+5d6+20 WP込み魔法ダメージ
  → DICE: kusanaGM: 52(15D6: 6 4 2 4 3 6 6 2 4 1 3 1 3 6 1)+50+14(5D6: 5 3 2 1 3)+20 = 136
【GM草凪】136点の無属性魔法ダメージで。軽減こーい!(/-;
【GM草凪】1d6+4 最後に、魔力の欠片破片数
  → DICE: kusanaGM: 2(1D6: 2)+4 = 6
≪ジャトロファ≫まあ、あれだ。先手取れてよかったね、うん。
≪マリーチ≫《プロテクション》〜。
≪ 鳳 ≫くらっど〜
≪マリーチ≫5d6+30 「……見えざる護りよ」
  → DICE: mareach: 21(5D6: 4 2 4 5 6)+30 = 51
≪ 鳳 ≫3d6
  → DICE: Ohtori: 11(3D6: 4 3 4) = 11
≪マリーチ≫上向いてきました。51点軽減どうぞです〜。
【GM草凪】ではささやかに、「魔力の欠片(200G)」×6個を差し上げます(/-;
≪ 鳳 ≫61点通り HP62 丁度ヒール分残り(o_ _)o
【GM草凪】なんというキンサー(/-;
≪ジャトロファ≫(/-;
【GM草凪】では次は、ガーゴイル3連星ですかな(/-;
≪マリーチ≫「だ、大丈夫ですか〜?」
【GM草凪】ガーゴイルX、ここで《レイジ》+通常攻撃を鳳さんに!
≪ 鳳 ≫「…落ちるかも知れん」
【GM草凪】ガーゴイルYは通常攻撃(/-; Zは《レイジ》+通常攻撃を鳳さんに。パトロがんばれ(/-;
≪ ケルン ≫「あれはっ!?」
≪ジャトロファ≫「ただのレイジではないか」
【GM草凪】ぬはー。とガーゴイルがレイジの舞いを踊りつつ踊りかかってくるっ! 羽(o'▽')o
【GM草凪】2d6+26 X分命中
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 6 1)+26 = 33
【GM草凪】2d6+26 Y分命中
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 4 3)+26 = 33
【GM草凪】2d6+26 Z分命中
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 2 5)+26 = 33
【GM草凪】全員33!(o_ _)b
≪ジャトロファ≫(/-;
【GM草凪】ちなみに、大体18〜19dほどダメージが増えそうな顔してます(/-;
≪ ケルン ≫Xの攻撃に《パトロナイズ》真理の書起動フェイト1投入
≪ ケルン ≫7d6+11 「ここでレイジは通せません、女神の加護をっ」
  → DICE: keln: 28(7D6: 6 1 4 3 5 5 4)+11 = 39
≪マリーチ≫Zの攻撃へ《パトロナイズ》参ります〜。《メモリコンプリート》とフェイト1点で〜。
≪ ケルン ≫ふう(o_ _)b
≪マリーチ≫5d6+11+1d6+1d6 「月の女神様、お声を聞く者の願いをお聞き届けください……」
  → DICE: mareach: 18(5D6: 6 1 3 5 3)+11+5(1D6: 5)+4(1D6: 4) = 38
【GM草凪】では、かきーんかきーんとレイジ2連が弾かれる!(/-;
≪ ケルン ≫「ダブルやりましたね!」(o'▽')人('▽'o)
≪ジャトロファ≫「相変わらずえげつないな」
【GM草凪】……でも初めて使用できたので泣かない……(o_ _)o~~
≪ジャトロファ≫何が、とは言わない。
≪ジャトロファ≫(/-;
【GM草凪】前回までは、レイジ使う前に倒されましたから……(/-;
【GM草凪】ではY分のリアクションを〜(/-;
≪マリーチ≫「上手くいったのです〜」(o'▽')人('▽'o)
≪ 鳳 ≫ストバいくぜー MP22/37
≪ 鳳 ≫4d6+18 Y分
  → DICE: Ohtori: 10(4D6: 3 2 4 1)+18 = 28
≪ 鳳 ≫駄目だった(o_ _)o ダメージ下さい
【GM草凪】2d6+90 物理ダメージ@Y
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 5 3)+90 = 98
【GM草凪】98物理で。軽減こーい(/-;(あれば
≪ 鳳 ≫WPは?
【GM草凪】しまった。+20して118点物理ですぅげふ(o_ _)o
【GM草凪】相変わらず忘れやすいスキルですな(/-;<WP
≪ 鳳 ≫まりっちプロテを下さいませ〜(o_ _)o
≪マリーチ≫《プロテクション》参ります〜。
≪マリーチ≫5d6+30 「……見えざる護りよ」
  → DICE: mareach: 17(5D6: 5 4 3 1 4)+30 = 47
≪マリーチ≫期待値。47点軽減どうぞ〜。
≪ 鳳 ≫47点貫通 HP15/196
【GM草凪】おあー(/−;
≪ジャトロファ≫ぎりぎり光らない(/-;
≪ ケルン ≫惜しい
【GM草凪】では、続いて鳳さんどうぞ……(/-;
≪マリーチ≫怖いです〜(/- ;
≪ 鳳 ≫レイジブランを敵全員へ。しくり、光らない(ノ_・。
【GM草凪】ひからなくて いいよ (/-;
≪ 鳳 ≫4d6+18 「鋭っ!」
  → DICE: Ohtori: 6(4D6: 1 2 1 2)+18 = 24
≪ 鳳 ≫これは振りなおそう フェイト12
≪ 鳳 ≫4d6+18 リトライ(/-;
  → DICE: Ohtori: 10(4D6: 2 2 1 5)+18 = 28
【GM草凪】2d6+2d6+2d6+2d6 水晶XYZ順
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 4 2)+9(2D6: 3 6)+10(2D6: 4 6)+4(2D6: 2 2) = 29
【GM草凪】……あの6がこっちに欲しい(/-; ではダメージこーい! ローカルエラッタにお気をつけて(/-;
≪ 鳳 ≫ダメージにフロンタルアサルト乗せます。がーごよりゲージが少ない喜劇(ノ_・。
≪ジャトロファ≫(/-;
【GM草凪】喜劇ゆーな(/-;
≪ 鳳 ≫20+14d6+5d6+18d6 へなへな〜
  → DICE: Ohtori: 20+45(14D6: 2 3 2 5 5 5 3 1 5 4 4 3 1 2)+19(5D6: 4 3 4 3 5)+74(18D6: 6 6 4 5 5 4 4 5 5 3 6 2 5 4 1 4 1 4) = 158
≪ 鳳 ≫158点魔法ダメージです。へな〜(o_ _)o
【GM草凪】まあ充分(/-; まずガーゴイルXとZは粉砕
【GM草凪】クリスタルとガーゴイルYは、どちらもHP100を切りました!(/-;
【GM草凪】……やっぱりこのくらいのバランスだよね(/-;<れいじ
【GM草凪】では、ケルンさんどうぞ!
≪マリーチ≫(/- ;
≪マリーチ≫「お見事なのです〜」
≪ジャトロファ≫(/-;
≪ジャトロファ≫「今日は大人しいな」
≪ ケルン ≫「あれでおとなしいのですか…(’’;」
≪ジャトロファ≫「通常は200・300が当たり前らしいが」
【GM草凪】多分素のレイジならこれで全滅してた(/-;<エネミー
≪マリーチ≫「以前見た時は怖いくらいにすごかったのです〜」
≪ ケルン ≫《スマッシュ》《バッシュ》《リバウンドバッシュ》漆黒の鋭刃起動でクリスタルとガーゴイルYを攻撃
≪ 鳳 ≫えーと+120くらいですから。二桁なら落ちちゃってますね(/-;
【GM草凪】こーい!(/-;
≪ ケルン ≫6d6+8 「今は攻めを受け持つことにしましょう」
  → DICE: keln: 19(6D6: 3 6 2 1 5 2)+8 = 27
≪ ケルン ≫通し
【GM草凪】2d6+2d6 水晶がーご順
  → DICE: kusanaGM: 5(2D6: 2 3)+2(2D6: 1 1) = 7
【GM草凪】ふぁんぶった(/-;
【GM草凪】よしここでクリスタルがガーゴイルに《フォローアップ》だ!
≪マリーチ≫ファンブルフォローですね〜。
【GM草凪】多分このキャンペーンで最初で最後かもしれないので使えるうちに使っておく!(/-;
【GM草凪】2d6 がーご回避再び
  → DICE: kusanaGM: 3(2D6: 2 1) = 3
≪ジャトロファ≫レアすぎる(/-;
【GM草凪】1増えた(o_ _)o
≪ジャトロファ≫そして残念すぎる(/-;
≪ 鳳 ≫いいな。あこがれだな〜(o'▽')o
≪マリーチ≫……どこかのおまじないを見るようです……(/- ;
【GM草凪】では両方命中です(/-; ダメージどうぞ。
≪ 鳳 ≫……実に惜しかった(ぁ
≪ ケルン ≫2d6+7d6+8+22 「少ないダメージでもこつこつと」
  → DICE: keln: 9(2D6: 4 5)+26(7D6: 1 1 6 6 5 4 3)+8+22 = 65
≪ ケルン ≫あ、2d多い
≪ 鳳 ≫後ろ二つ削って58?
≪ ケルン ≫4と3を削ると58点ですね
【GM草凪】じゃあ、最後の2つ削って58かな?(/-;
【GM草凪】……そしてガーゴイルYのHP、何故か丁度58……(o_ _)o
≪ジャトロファ≫(o_ _)ノシ
≪マリーチ≫(/- ;
≪ 鳳 ≫(o'▽')b
【GM草凪】Y、粉砕されました……(/-; 水晶も残り50切った。あと少しです!
【GM草凪】では最後ジャトロファさん、トドメその他どうぞ!
≪ ケルン ≫「おや、片方落とせた」
≪マリーチ≫「お見事なのです〜」
≪ 鳳 ≫「見事!(ぱちぱち」
≪ ケルン ≫「ありがとうございます(o'▽')o」
≪ジャトロファ≫マイナーなし、メジャージョイフル・ジョイフルを……
≪ジャトロファ≫1d2 ここはランダムで
  → DICE: Jatropha: 1(1D2: 1) = 1
≪ジャトロファ≫ケルン君に。
【GM草凪】よし回避の可能性が残った(/-;
≪ ケルン ≫では三度飛び《スマッシュ》《バッシュ》をクリスタルに
≪ジャトロファ≫3d6+4 「そのままとどめに行け」
  → DICE: Jatropha: 5(3D6: 1 3 1)+4 = 9
【GM草凪】トドメこーい(/-;
≪ ケルン ≫前後すみません(o_ _)o
≪ ケルン ≫6d6+8 「おや、私の方ですか(’’;それでは」
  → DICE: keln: 20(6D6: 3 3 3 6 1 4)+8 = 28
【GM草凪】2d6 ここで6ゾロ回避!
≪ ケルン ≫ほぼ期待値通し
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 6 1) = 7
【GM草凪】無理でした。トドメどうぞ(o_ _)o
≪ ケルン ≫2d5+5d6+8+22 「切り飛ばしますっ」
  → DICE: keln: 8(2D5: 4 4)+12(5D6: 2 1 1 4 4)+8+22 = 50
【GM草凪】では10点オーバーキル!(o_ _)o
【GM草凪】水晶はぱりーんと割れて、辺りに魔力の結晶とかを撒き散らしつつ、ちゃっかりコアは床の中に沈んで次のセッションまで傷を癒す感じで(/-;
≪ジャトロファ≫そして最終回は出番がない(/-;
【GM草凪】ではこれでエネミー全滅、戦闘終了です!
≪マリーチ≫「お疲れ様なのです〜」
【GM草凪】ほ、欲しければ出しても良いよ?(/-;<最終回
≪ジャトロファ≫いや別に(/-;
≪マリーチ≫(ふるふるふる
【GM草凪】では勝者の特権ドロップ品から振りましょう(o'▽')o
≪ジャトロファ≫「うむ」
【GM草凪】水晶が2d6ベース、ガーゴイルが1d100+26ベースで、1人1投どうぞ〜。目利きとかは+1d6で。
≪ 鳳 ≫水晶を目利き3+フェイト3で フェイト9
≪ 鳳 ≫2d6+3d6+3d6 茄子の力〜
  → DICE: Ohtori: 7(2D6: 3 4)+10(3D6: 2 4 4)+5(3D6: 3 1 1) = 22
≪マリーチ≫では攻撃をお止めしたZを振ります〜。
≪ 鳳 ≫ゴフって。フェイト分しけった。22で(/-;
≪ ケルン ≫Yを振ります
≪ジャトロファ≫1d100+26 残ったXを
  → DICE: Jatropha: 81(1D100: 81)+26 = 107
≪マリーチ≫1d100+26 Zさん分〜
  → DICE: mareach: 78(1D100: 78)+26 = 104
≪ ケルン ≫1d100+26 Y「さて、収穫はあるでしょうか」
  → DICE: keln: 66(1D100: 66)+26 = 92
【GM草凪】みんな高目だ(/-; では……
≪ 鳳 ≫高く ないよ (TT
【GM草凪】水晶: 「魔力の結晶(2000G)」×4個+「魔力の欠片(200G)」×44個
≪ジャトロファ≫(/-;
【GM草凪】ガーゴイル: X>「107: アダマンチウム鋼※(2500/1250G)」×2枚、Y>「92: 鏡の宝石(1000G)」×2個、Z>「104: 妖精のエプロンドレス(1200G)」×2着
【GM草凪】相変わらず謎の材料で出来ています。ガーゴイル(/-;
≪ジャトロファ≫最後(/-;
【GM草凪】えっと、ではここからは回復祭りになりそうですが、その前にイベントを(/-;
≪ ケルン ≫前二つは納得?
【GM草凪】各自、【感知】で判定をどうぞ〜。失敗しても大丈夫なので素でOK(/-;b
≪ 鳳 ≫最後が毛色違う(/-;
≪ 鳳 ≫2d6+6 感知
  → DICE: Ohtori: 4(2D6: 3 1)+6 = 10
≪ ケルン ≫2d6+3 ?
  → DICE: keln: 10(2D6: 4 6)+3 = 13
≪マリーチ≫2d6+4 なんでしょう〜
  → DICE: mareach: 10(2D6: 6 4)+4 = 14
≪ジャトロファ≫3d6+14
  → DICE: Jatropha: 7(3D6: 2 4 1)+14 = 21
≪ジャトロファ≫21で。
【GM草凪】うむ。では鳳さんのみ不覚にも気付いてなかった。
≪ジャトロファ≫さすが。
【GM草凪】他の方は1ラウンド目から気付いてましたが、エントランスの隅っこでブルーシート広げてサンドイッチ喰いながら戦闘を観戦してた4人組が居ます。恐らくレポートに載ってた別パーティですね(/-;
【GM草凪】バッフェル「まりっち、ナイスファイト〜(o'▽')ノシ」 こんな感じで(/-;
≪マリーチ≫ご飯中でしたか〜(笑
≪ジャトロファ≫「お前らは、確か……」会ったことはあったはずだ。
【GM草凪】うむん。向こうもミドル戦突破して回復中(o_ _)o<ごはん
≪マリーチ≫「バッフェルさん、ありがとうございます〜。お久しぶりですね〜」
【GM草凪】バッフェル「回復するならこっち来る? 纏めてマグニできるぜ〜(o'▽')ノシ」
≪ ケルン ≫「初めまして、どうやらそちらも探索中のようで(’’」
≪マリーチ≫「そんな、お疲れではないですか〜?」
≪ジャトロファ≫「そちらの成果はどうだ?」
【GM草凪】パーティ構成も、前回マリーチさんが見たのと一緒ですね(/-; パン屋のウォーロードにナースのパラディン(?)にゴスロリのスカウトにナイトドレスのエルダナーンっぽいソーサラーです。
≪ジャトロファ≫「一人見覚えのないのがいるが……」
【GM草凪】封印遺跡とか喫茶とかで出したことあるメンバーですが誰が誰と面識あるかはこちらでは把握してなかったり(o_ _)o ケルンさんはきっと初顔のはずだ(/-;
≪ 鳳 ≫「やや。これはこれは別の遺跡であったパーティではないか?」
≪マリーチ≫多分全員知ってます〜(/- ;
≪ジャトロファ≫あわゆきんはしらない(/-;
≪ ケルン ≫「それはありがたいです、ポーション出しますね」<マグニ
≪ ケルン ≫初顔です(o_ _)o
【GM草凪】うむん、ではパン屋はぺこりと会釈する>ジャトロファさん
≪マリーチ≫「皆さんもお久しぶりです〜」(ぺこん >他の方々
≪ジャトロファ≫そしてポニーテールが直撃する(/-;
≪マリーチ≫Σ(/- ;
【GM草凪】どんだけ長いんだポニテ(/-;
≪ジャトロファ≫何故避けられなかったかというと、ウォーロードの命中だからだ(/-;
【GM草凪】バッフェル「こっちは合成材料狩りだから成果というほどの物は魔力結晶とアダマンフレームぐらいしか〜(o_ _)b」>ジャトロファさん
≪ジャトロファ≫「アダマンフレームか」
≪ジャトロファ≫「ジャガーノートでもいたか?」
≪ ケルン ≫「どうやら私は初顔のようなのでちゃんとあいさつを…ブリガンティア様にお仕えする神官のケルン=ノースです。」(改めてぺこり)
【GM草凪】まあとりあえず軽くキャラ紹介から挟みましょうか(o_ _)o
≪マリーチ≫では鞄の中からお手製のお菓子を出して皆さんに勧めます〜。ご飯からお茶会へ〜(笑
【GM草凪】パン屋のウォーロードはアワユキで、多分中の人は何回か合ってるはず(/-; ちなみに武器は種別:両手剣のフランスパン。20レベルドレインなのでサムライスキルが大幅に削られた。「宜しくお願いします(ぺこり」
≪ジャトロファ≫「うむ」
【GM草凪】ナースのアコは、さっきからうるさく喋ってるバッフェルで、ヴァニシュパワーをベースにしたグレネードやバーストブレイクでの爆破をこよなく愛する爆弾魔です。アルケミなので一応ポーションも使える。「宜しく〜。まりっちがいつもお世話になってます(o'▽')b」(なってません
≪ジャトロファ≫「うむ」
≪マリーチ≫「いつも助けられてばかりなので、お恥ずかしい限りです〜」(困ったように
≪ジャトロファ≫「そう思ってるなら一生そのままだろうな(ぼそ」
≪ ケルン ≫「いやいや、今しがたものすごく助けられましたよ」
【GM草凪】ゴスロリのスカウトはトリュフで、ダウナー系の雰囲気の突っ込み役です。武器は弓なので割と正統派のレンジャースタイルかも。「…………宜しくなの」
≪ 鳳 ≫「……先ほどマリーチとケルンに助けられた、我の立場は一体(しょぼん」
≪ジャトロファ≫「さあ?」
≪ 鳳 ≫「こちらこそよろしく」翼・・)ノ>トリュフ
【GM草凪】ナイトドレスのソーサラーはコルネ・ドゥ・ミュラ。多分パーティで一番年寄りです。サモナーでクマーラの巫女ですが、PCだってクマーラの盾とか使ってるので突っ込みはあまり受け付けない(/-;
≪マリーチ≫「鳳さんはその前に一番前に立って戦っていてくださったではないですか〜。そのお返しをしただけですよ〜」
≪ジャトロファ≫くまー
【GM草凪】コルネ「多少うるさい子達でごめんなさいね」(紅茶飲みつつ
【GM草凪】じゃあそんな感じで、希望者が居ればバッフェルが《マグニフィケイション》撒くぜー(o'▽')o
≪ジャトロファ≫「うむ」
≪マリーチ≫ちょっと待ってくださいね。その前に鳳さんへ《ヒール》打ちます〜。
≪ ケルン ≫「基本は明るく楽しくですよ(o'▽')o」
【GM草凪】おっと。ではヒールとかどうぞ。
≪ ケルン ≫向こうのパーティ含めて怪我をしているのは鳳さんだけかな?
【GM草凪】ですなぅ。ライバルパーティは面倒なので戦闘仕掛けられるまではエキストラのような扱いで(/-;
≪マリーチ≫5d6+11 「祈りよ……」
  → DICE: mareach: 15(5D6: 6 1 3 3 2)+11 = 26
≪マリーチ≫12d6+15+10 「……その慈愛を持ちて、癒しを今ここに授けたまえ」
  → DICE: mareach: 29(12D6: 1 2 4 6 3 1 2 3 3 1 2 1)+15+10 = 54
≪マリーチ≫低っ!?
【GM草凪】ちなみに戦闘吹っかける場合は、データ作成の為に1日下さい。レベル20扱いでドレインせんといかん……(o_ _)o
≪ジャトロファ≫(/-;
≪ ケルン ≫続いてこちらも鳳さんに《ヒール》
≪ ケルン ≫4d6 発動
  → DICE: keln: 18(4D6: 6 6 4 2) = 18
≪ ケルン ≫
【GM草凪】すげえ(/-;
≪マリーチ≫すごいです〜。
≪ ケルン ≫11d6+2d6+10+10 「癒しの賛歌をここに」
  → DICE: keln: 40(11D6: 4 2 5 5 3 6 1 1 2 6 5)+3(2D6: 1 2)+10+10 = 63
≪ ケルン ≫クリティカル分がしけってる(/-;
≪マリーチ≫そしてすみません。サポートクラスがバードになったのを忘れて《ヒール》のダイスが1つ多かったです。申し訳ありません(o_ _)o
≪ジャトロファ≫(/-;っ◇
【GM草凪】はいな。ここまではそれほどギリギリのHPの場面が無かったから通しで行きましょう(/-;
≪マリーチ≫すみませんでした(o_ _)o そして鳳さんへもう1回《ヒール》参ります〜。
≪マリーチ≫5d6+11 「祈りよ……」
  → DICE: mareach: 17(5D6: 1 3 3 4 6)+11 = 28
≪マリーチ≫11d6+15+10 「……その慈愛を持ちて、癒しを今ここに授けたまえ」
  → DICE: mareach: 39(11D6: 6 3 5 3 2 6 2 5 1 2 4)+15+10 = 64
≪マリーチ≫ダイスが少なくなったのに回復量は上がりました〜。64点回復どうぞ〜。
≪ 鳳 ≫それでHP195/196です
≪マリーチ≫……丁度?
≪ 鳳 ≫割りと(/-;
≪ジャトロファ≫(/-;
【GM草凪】バッフェル「おお、まりっちの生ヒールを始めて見たぜ(o'▽')o」
≪ジャトロファ≫(/-;
【GM草凪】バッフェル「……ファーマシー分で良かったら、使う?(/-;っHPP」>鳳さん
≪ 鳳 ≫「すまない。使わせてくれるとありがたい」
≪マリーチ≫「そういえばそうでしたね〜」
≪ 鳳 ≫HPPを受け取って、飲みます
【GM草凪】ちなみに何故か、ポーションの瓶が手榴弾の形をしています。こう、取っ手を引き抜いて飲む(/-;
≪マリーチ≫面白いですね〜。
≪マリーチ≫「不思議な形ですね〜」
≪ 鳳 ≫2d6 (んきゅんきゅ)気にせずに飲む
  → DICE: Ohtori: 5(2D6: 1 4) = 5
≪ジャトロファ≫「……瓶も自前か」(−−;
≪ ケルン ≫「というかまりっちですか(。。; そしてなんだか爆発しそうなポーションが」
≪ 鳳 ≫パイナップル型です?<手榴弾
【GM草凪】うむ。普通のパイナップル手榴弾(/-;
【GM草凪】ちなみにグレネードはボンバーマン型なので間違えたりはしない(/-;
≪ジャトロファ≫●~* ですか?
【GM草凪】バッフェル「じゃあ、マグニ行こうか。何本撒く? 出来ればMPP半分負担してくれると嬉しいな(/-;b」
【GM草凪】●~* です(o'▽')o
≪マリーチ≫「こちらでお願いするのですから、きちんと出しますよ〜」
≪ジャトロファ≫「そちらの回復は済んでいるのではないのか?」
≪ 鳳 ≫「いや。自分たちの分+消費分はこちらで負担する」
【GM草凪】ちなみに1本辺り3d6回復の通常型です(/-;<回復量
≪ ケルン ≫「とりあえずこれでお願いします(o'▽')っ」MPP5本
【GM草凪】バッフェル「こんなこともあろうかと、HPだけ回復してあとは観戦してた!(>▽<)b」<回復>ジャトロファさん
≪ジャトロファ≫「なるほど商売上手だな。ならば折半でいいだろう」
【GM草凪】バッフェル「サンクス。助かるぜ(/-;b」<MPP5本>ケルンさん
【GM草凪】じゃあ、10本撒いて良いのかな。
≪マリーチ≫「すみません〜。お願いいたします〜」
【GM草凪】3d6+3d6+3d6+3d6+3d6+3d6 とりあえず裏での話をベースに6本撒く。
  → DICE: kusanaGM: 8(3D6: 2 1 5)+7(3D6: 3 2 2)+17(3D6: 5 6 6)+13(3D6: 1 6 6)+17(3D6: 5 6 6)+6(3D6: 1 4 1) = 68
≪ 鳳 ≫それでオッケーす(/-;b
≪ジャトロファ≫「うむ、助かった」
【GM草凪】バッフェル「充分っぽいかな? じゃあ使わなかった分は返すぜ!(o'▽')っMPPMP」(2本返す〜>ケルンさん
≪マリーチ≫「助かります〜。ありがとうございました〜」
≪ ケルン ≫「すっきりしました、どうもありがとうございます」<2本受け取り
≪ 鳳 ≫(このGMに回避を3d振らせてはいけないと、固く心に刻んだ(ノ_・。
≪ジャトロファ≫(/-;
≪マリーチ≫(/- ;
【GM草凪】(そういえばなんか途中が凄い(/-;
≪ジャトロファ≫「しかし……もう一度聞くが、ジャガーノートでも出たのか?」
≪ ケルン ≫「さっきの消耗からすると…使っておきますか?」(MPP1本マリーチさんへ)
【GM草凪】バッフェル「ジャガーノートなら青い扉の奥に居たよ〜。レア色のメタリックブルーのが(/-・b」
≪ 鳳 ≫さっとまりっちに碧星のカチューシャを被せてみる
≪マリーチ≫「あ、えっと、先にカチューシャをお借りしますね〜」
≪マリーチ≫1d6 碧星ぴかぴか〜
  → DICE: mareach: 2(1D6: 2) = 2
≪マリーチ≫Mp:130/136+5(141) なんとか、なるかな。
≪マリーチ≫「ああ、いらっしゃいますね〜」 >青の扉の向こう
≪ ケルン ≫「をを、それはなかなかいいですね(o'▽')o」<カチューシャ回復
≪ 鳳 ≫「そちらの回復はいいのか?」アワユキ達
≪ジャトロファ≫「使うか?ここでは1エリア1回と聞いたが」
≪ジャトロファ≫<カチューシャ
≪ ケルン ≫「そして物騒な単語が耳に入ってきたのですが(((/-;」<じゃが
≪マリーチ≫「今はこれで大丈夫だと思うのです〜。お気遣いありがとうございます〜」
【GM草凪】バッフェル「ちなみに、そっちの今日の予定は?こっちは戦力の相性で黄色とボスの部屋はパスしてるから好きに荒らして良いよ〜」 トリュフ「……無駄に手の内を喋るな、なの……」 バッフェル「ウボァー(o_ _)o」
【GM草凪】アワユキ「あ。今はエキストラ扱いですからお構いなく〜(/-;ノシ」>鳳さん
≪マリーチ≫「鳳さんも、ありがとうございました〜」 またカチューシャを被せ返します(笑
≪ジャトロファ≫「他の部屋は回るのか?」
【GM草凪】まぁ、黄色とボスの相性が悪いのはガチです(/-;<ライバルパーティ側
≪ 鳳 ≫「いえいえ、どういたしまして」カチューシャ被ったまま礼(笑
≪マリーチ≫「だ、大丈夫ですか〜?」 >バッフェルさん
【GM草凪】『PCが行かなかった部屋でボスと黄色以外』をぼちぼち回っておりますな(/-;<今までのシナリオの合間に>ジャトロファさん
≪ジャトロファ≫「ふむ……相性が悪いのは何故か訊いてもいいか?」
【GM草凪】バッフェル「封印遺跡でかなりウザがられたから、今回はPC優先の法則で動いてるってGMがゆってた!(/-;」<他の部屋
≪ジャトロファ≫(/-;
≪マリーチ≫(/- ;
≪ ケルン ≫(/-;
【GM草凪】バッフェル「トリュフの魔眼が トリュフ「……言うな、なの」 バッフェル「うぼぁー(o_ _)o」
≪ジャトロファ≫「邪気眼?」
≪マリーチ≫バッフェルさんを介抱してます〜(/- ;
≪ ケルン ≫「結局残りの部屋に関しては行ってみないと分からないようですね。まあそれが任務ですが」
【GM草凪】まぁ、メタ的には、トリュフの《スピリットブレイク》がどれくらい有効かどうかだったりします(/-;
≪ジャトロファ≫(/-;
≪マリーチ≫(/- ;
≪ ケルン ≫(/-;
【GM草凪】単体ボスなら抵抗性までなら貫けるのでかなりリソース温存して倒せるけど、複数ボスやBS無効にはガチの殴り合いになるので(/-;
≪ 鳳 ≫(/-;
≪マリーチ≫あそこはかこんされますからね〜(/- ;
【GM草凪】まぁ、そんな感じで、ライバルパーティの情報は出した(o_ _)o ボス部屋はパスで合成材料稼ぎが主要目的です(/-;
≪ジャトロファ≫「……物は相談だが。そこのアダマンフレームがネームドドロップのそれなら買い取りたいのだが、構わないか?」
【GM草凪】バッフェル「むぅ、ちょっとお待ちを」
【GM草凪】そんな訳で、ちょっと相談中(/-・
≪ジャトロファ≫審議中(ぁ
【GM草凪】なんか誰かボッシュートされそうだ(/-;<審議中
【GM草凪】ではここはリアルラックで決めよう。1d6振ってもらって4以上が出れば譲る!(/-; フェイト不可の一発勝負で!(o_ _)o
≪ジャトロファ≫おわー(/-;
【GM草凪】3以下だったらライバルパーティの方で必要があるということで(/-;
≪ジャトロファ≫どういう需要だよ!(/-;
【GM草凪】シルキーに変な遊び教える需要とか!(/-;
≪ジャトロファ≫……まあ要は、GM的には買い取るとか言い出すのは想定外だったんだね(/-;
≪ 鳳 ≫……シルキーがグレネードに目覚めたら、どうするんだ(ぁ
【GM草凪】さすがに、値段的に買い取りは無いと思ってた。PC舐めてた(/-;
≪ ケルン ≫高性能の焼き釜を作るとか(/-;
≪マリーチ≫じゃがーのーとをつくりたくなったとか(/- ;
【GM草凪】ジャガーノートの無駄遣いすぎる(/-;<じゃがでパンを焼く
≪ジャトロファ≫(/-;
≪ジャトロファ≫1d6
  → DICE: Jatropha: 2(1D6: 2) = 2
≪ 鳳 ≫(/-;
≪ジャトロファ≫無念(o_ _)o
【GM草凪】残念(o_ _)oo(_ _o)
≪ ケルン ≫ヾ(;-;本当に需要があった
≪ 鳳 ≫(o_ _)o ヾ(_ _o きっとまたきかいがあるよ
【GM草凪】バッフェル「ごめんよ。ちょっとシルキーの方で需要があって(/-;/」
≪マリーチ≫「そういえばシルキーさん達がやってたお遊びは皆さんが教えたのですか〜?」
≪ジャトロファ≫「どういう需要だ(/-;」
【GM草凪】トリュフ「……どう考えてもこのバカが一人で教えてる、なの(/-;」(バッフェル指しつつ<シルキーに変な遊び仕込む
≪ 鳳 ≫「ところで、この遺跡のことは何処で知ったのだ?」>バッフェル
【GM草凪】バッフェル「コルネさんの《クウェリィ》かな。どこか稼げる遺跡は無いかなーって(/-;」
【GM草凪】メタ的には、ぶっちゃけGMの都合です(/-; あと決してぱろむーとかと裏ルートで繋がったりはしていない(o_ _)o
≪ジャトロファ≫(/-;
≪ ケルン ≫(/-;
≪マリーチ≫「そういえば、アワユキさんは前回バッフェルさん達とお会いした時いらっしゃいませんでしたよね。お知り合いなのですか〜?」
≪マリーチ≫(/- ;
≪ 鳳 ≫では、ギルドハウスでドロップを全部送って欲しいでする
≪ 鳳 ≫Σ(/-;
≪マリーチ≫はいなのです〜。
≪ジャトロファ≫お願いしまーす
≪マリーチ≫では《ギルドハウス》を使って、今回取得したドロップを全て送ります〜。
≪ ケルン ≫流れてく流れてく(’’
【GM草凪】アワユキ「あ、はい、あの後海軍喫茶でお会いしましてウォーリア不足ということでお手伝いに(/-;」>マリーチさん
【GM草凪】では、時空の狭間に放り込みました(/-;<ドロップ送り
≪マリーチ≫「そうだったのですか〜。喫茶の方々はお元気にしていらっしゃいますか〜?」
≪ 鳳 ≫#偽棚o'▽')o < やあ これをもっていくぜ
【GM草凪】#なんで棚(/-;
≪ジャトロファ≫#(/-;
≪ 鳳 ≫#ダンジョンと言えば棚
【GM草凪】アワユキ「ええ。アルトさんも宜しく伝えてくれと(o'▽')o」>マリーチさん
≪マリーチ≫「それは何よりです〜。皆さんにもお伝えしておきますね〜」
≪ジャトロファ≫「……さて、そろそろ部屋を回るとしよう」
≪ジャトロファ≫「世間話もそのくらいにしておけ」
≪ 鳳 ≫コルネさんのペットのベヒーモス君に、飲み終わった後のポーション瓶を差し出してみる鳳
≪マリーチ≫「あ、はいなのです〜。すみません〜」
【GM草凪】そういえばファミリアだったな(o_ _)o<べひもす君
≪マリーチ≫……手榴弾型の、ですか〜?(/- ;
≪ ケルン ≫「引き上げてから場所をもうければいいかと(o'▽')o」
≪ 鳳 ≫「…にくを持って来れば良かった(ぁ」
【GM草凪】ではぱくっと食べてぺっと吐き出す。空の瓶を渡してどうすると(/-;
≪ジャトロファ≫(/-;
≪ジャトロファ≫「鳳も、さっさと行くぞ」ずーりずーり
【GM草凪】まぁ、そんな感じで、「ご武運を〜(o'▽')ノシ'▽')ノシ・・)ノシ・・)ノシ」とこちらは見送りつつ、次の部屋を決めて今日は中断かな。
≪マリーチ≫「それでは失礼いたします〜。またお会いいたしましょう〜」(ぺこん
≪ 鳳 ≫<o_ _)o 「応」 ずーりずーり 
≪ ケルン ≫「そちらもお気を付けて〜」ノシ
≪ 鳳 ≫「そちらも気をつけてな〜」<o_ _)ノシ
【GM草凪】では、黄色の部屋に突入ということで、今日はここで中断いたします(/-;/



【GM草凪】■中断。

GM注:ここで1日目の分が終了、以降2日目に移ります。

≪ジャトロファ≫ジャトロファ HP 142/142 MP 106/106 fate 7+3/8+3 DH 10/10
≪ ケルン ≫ケルン HP:90/90 MP:98(+110)/98(+110) Fate:11/14
≪マリーチ≫マリーチ  Hp:79/79 Mp:130/136+5 F:13/18 GH1回目使用
≪ 鳳 ≫鳳: HP196/196 MP39/39 フェイト9 残りレイジ4



【GM草凪】■再開。
【GM草凪】それでは、エントランス突破して次は黄色の扉の部屋に挑戦というところからですな(/-;
≪ジャトロファ≫うい。しかし勝てない気しかしない。何気にこのパーティ火力ない(/-;
≪マリーチ≫かりょく って なんですか ?
≪ ケルン ≫ぎくぎく(o_ _)o
【GM草凪】一部とてもあるよ!(/-;<火力
≪ ケルン ≫つまりとりりんが過労死する前に勝ちましょうと
≪ジャトロファ≫いや、200出せないあにうえなんて……(めそらし
【GM草凪】では、黄色の部屋に突入だ!(o'▽')o
≪ ケルン ≫お〜
【GM草凪】ひでえ(/-;<200出せない〜



【GM草凪】■エリア4 「地の封印・土竜叩き」
【GM草凪】さて、黄色の扉を開けて中に入ると、中は床のあちこちに穴が空いた部屋になっていました。
【GM草凪】マップ出すと、こんな感じです(/-;っ
 ABCDE  ●=深い穴
┏━━━━━┓  
┃● ● ●┃1 
┃     ┃2 
┃● ● ●┃3 
┃     ┃4 
┃● ●PC●┃5 D-5:PC初期位置
┗━━━扉━┛
【GM草凪】穴の有る場所でも飛行しなくても普通にエンゲージ出来ます。縁を通る感じで(/-;
【GM草凪】そして、皆さんが部屋に入ると同時に、穴の中から岩の塊のような大きな竜がにゅっと顔を出す! 穴o'▽')ノシ
【GM草凪】1d10+1d10+1d10 土竜初期位置
  → DICE: kusanaGM: 7(1D10: 7)+7(1D10: 7)+5(1D10: 5) = 19
【GM草凪】えっと、竜の初期位置はこんな感じで。
 ABCDE  ●=深い穴
┏━━━━━┓  
┃● ● ●┃1 
┃     ┃2 
┃● C ●┃3 
┃     ┃4 
┃AB ●PC●┃5 D-5:PC初期位置
┗━━━扉━┛
【GM草凪】AとBが狭そうにしてますが、気にしないで良いです(/-; では戦闘開始します!
≪ジャトロファ≫ひしめいてる(/-;
≪マリーチ≫(/- ;
≪ ケルン ≫「おっと…一応エネミーかな(o_ _)ノシ」
【GM草凪】おっと、行動順はこんなところで(o_ _)っ 土竜43>ジャトロファ28>鳳8>ケルン6>マリーチ5
≪ジャトロファ≫モグラはえぇ(/-;

【GM草凪】――第1R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップ、スキルどうぞ(/-;/
≪ ケルン ≫Aに《エンサイクロペディア》…全部同じかな?
【GM草凪】うーむ、実は違う可能性があったりします(/-;<データ
≪ ケルン ≫うわ、まあAからで(/-;
【GM草凪】はいな。こーい(/-;
≪ ケルン ≫4d6+11+11 「すみっこのは、と」
  → DICE: keln: 17(4D6: 3 4 4 6)+11+11 = 39
≪ ケルン ≫高め通し
≪マリーチ≫いい目なのです〜。
【GM草凪】はいな。では解る(/-;/

名称:あーすもぐごんA  分類:竜  属性:地  レベル:38
特殊能力:
▼パッシヴ&メイキング>
 《変幻攻撃》2、《豪腕》5、《完全耐性:地》、《グレートブレス》、
 《大地震》……このエネミーの武器攻撃で1点でもHPダメージを与えた場合、対象は[マヒ][転倒]を受ける。
▼セットアップ>
 《プロヴォック》、
▼マイナーアクション>
 《スマッシュ》、《ブレイクスラッシュ》、
▼メジャーアクション>
 《遠隔攻撃》1、《ブレス:地》20、
▼その他タイミング
 《インヴァルネラブル》、《インデュア》1


≪ ケルン ≫ありがとうです〜
【GM草凪】こんな感じで。他あればどうあお(/-;
≪マリーチ≫ではフェイト1点使用して《エンサイクロペディア》開封。Bへ使用いたします〜。
【GM草凪】はいな、こーい(/-;
≪マリーチ≫えっと、フェイト1点使用。
≪マリーチ≫3d6+21+1d6 「あなたのお力をお教えください〜」
  → DICE: mareach: 15(3D6: 5 4 6)+21+2(1D6: 2) = 38
≪マリーチ≫高めです〜。38で〜。
【GM草凪】うむん。では、BはAと同じデータです(/-;/
≪マリーチ≫はいなのです〜。
【GM草凪】では、他に無ければメインへ(o'▽')o

【GM草凪】――第1R、メイン――
【GM草凪】まずは土竜ABCから。いずれも殴りが届かないのでPC全員に《ブレス:地》を!(/-;
【GM草凪】3d6+22 Aブレスぶおー
  → DICE: kusanaGM: 13(3D6: 6 6 1)+22 = 35
≪マリーチ≫いきなりですか〜。
【GM草凪】まわった(o'▽')@
≪ ケルン ≫あはははは(o_ _)o
【GM草凪】3d6+22 Bブレスごはー
  → DICE: kusanaGM: 9(3D6: 2 6 1)+22 = 31
【GM草凪】3d6+22 Cブレスぬはー
  → DICE: kusanaGM: 9(3D6: 1 3 5)+22 = 31
【GM草凪】クリティカル、31、31で、リアクションこーい(/-;
≪ 鳳 ≫素回避*3(/-;
≪ ケルン ≫同じく
≪ 鳳 ≫2d6+2d6+2d6 できることはなにもない
  → DICE: Ohtori: 8(2D6: 5 3)+9(2D6: 3 6)+10(2D6: 5 5) = 27
≪マリーチ≫2d6+2d6+2d6 クリティカルのみなので纏めて〜
  → DICE: mareach: 7(2D6: 1 6)+11(2D6: 6 5)+6(2D6: 2 4) = 24
≪ジャトロファ≫うーん。Bにシャドウハイド+DH
≪マリーチ≫ちょっと位置が違うのです〜。
≪ジャトロファ≫惜しいね(/-;
【GM草凪】惜しいぜ(/-;
≪ 鳳 ≫惜しいよ(/-;
≪ ケルン ≫次に期待しましょう(/-;
≪ジャトロファ≫4d6+19 A
  → DICE: Jatropha: 15(4D6: 6 1 6 2)+19 = 34
≪ジャトロファ≫おや。
≪ 鳳 ≫<※
≪ ケルン ≫お〜
【GM草凪】おあー(/-;
≪ジャトロファ≫4d6+19+2 B回避。さあ浪費タイムの始まりだ!
  → DICE: Jatropha: 18(4D6: 6 4 6 2)+19+2 = 39
≪ジャトロファ≫ちょ
≪ 鳳 ≫何処まで回る(/-;b
≪ジャトロファ≫あ、
≪マリーチ≫すごいのです〜。
≪ジャトロファ≫先に宣言しておきますが、メジャーアクションでアフターイメージ起動します(o_ _)o
【GM草凪】うむん。C回避が増えますな(/-;
≪ジャトロファ≫4d6+19+1d6 そしてC回避
  → DICE: Jatropha: 10(4D6: 4 1 1 4)+19+1(1D6: 1) = 30
≪ジャトロファ≫ふ、振り直す(o_ _)o_____
≪ 鳳 ≫(/-;っ◇
≪マリーチ≫そしてここで(/- ;っ□
【GM草凪】(/-;っ◆
≪ジャトロファ≫4d6+19+1d6
  → DICE: Jatropha: 20(4D6: 3 6 6 5)+19+2(1D6: 2) = 41
≪マリーチ≫お見事なのです〜。
≪ジャトロファ≫今度は回った(/-;
≪ ケルン ≫「ジャトロファさんにはこれの安全地帯が見えているのかっ」
≪ ケルン ≫2d6+2d6+2d6 ABCクリティカルのみ
  → DICE: keln: 5(2D6: 1 4)+9(2D6: 6 3)+5(2D6: 2 3) = 19
≪ ケルン ≫こちらは全部当たり
【GM草凪】では、ジャトロファさんが全回避で他が全命中ですな(/-; ダメージは1つずつ処理しましょうか。
≪ジャトロファ≫はいな。
≪ 鳳 ≫とりあえず回ったA分に《アラウンドカバー》
【GM草凪】まずはA分から。カバーとかあればどうぞって了解(/-;
【GM草凪】20D6+2d6 A分ダメージ!
  → DICE: kusanaGM: 20D6+6(2D6: 4 2) = 70
≪ 鳳 ≫マリーチさん、プロテください
≪マリーチ≫《プロテクション》〜。
【GM草凪】丁度70の<地>魔法ダメージ。軽減こーい(/-;
≪マリーチ≫5d6+30 「……見えざる護りよ」
  → DICE: mareach: 15(5D6: 4 5 2 2 2)+30 = 45
≪ ケルン ≫「助かります(o_ _)o」
≪マリーチ≫45点軽減どうぞ〜。
≪ 鳳 ≫……えっ、12点通し。カタイヨ(/-;
【GM草凪】カタイネ(/-; ではB分、カバーあれば(/-;
≪ジャトロファ≫カタイヨ(/-;
≪ ケルン ≫さすがです
≪ 鳳 ≫よく考えてみたら魔防は二番目に柔らかいので、カバーはなしで(/-;
【GM草凪】20D6 ではB分ダメージ(/-;
  → DICE: kusanaGM: 20D6 = 81
【GM草凪】何故か増えた(/-; 81の<地>で軽減こーい!
≪ジャトロファ≫クリティカルよりダメージ高い(/-;
≪ ケルン ≫高め来た〜
≪マリーチ≫ケルンさんへ《プロテクション》参ります〜。
≪ ケルン ≫マリーチさんに《プロテクション》を
≪マリーチ≫5d6+30 「……見えざる護りよ」
  → DICE: mareach: 16(5D6: 1 4 2 3 6)+30 = 46
≪マリーチ≫ちょっと上がって46点軽減どうぞ〜。
≪ ケルン ≫5d6+18 「防護をお願いします」
  → DICE: keln: 17(5D6: 4 3 2 2 6)+18 = 35
≪ 鳳 ≫これは68点貰って HP116/196
≪マリーチ≫「ケルンさんありがとうございます〜」 1点通りました。
≪ ケルン ≫35点軽減お返しします〜
≪ジャトロファ≫クラッドするだけのMPもないのか……(/-;
【GM草凪】(/-; では最後C分、カバーとかあれば(/-;
≪ ケルン ≫8点抜け「こちらこそ、というか余計にたすかってます(o'▽')o」
≪ジャトロファ≫カタイヨ
≪ 鳳 ≫カタイネ(/-;
【GM草凪】カタイゼ(/-;
≪ 鳳 ≫今の結果を見て、カバーはなしで
≪ ケルン ≫よけられないのに23しかないよっ(/-;<カタイ
≪ 鳳 ≫(ゲージを溜めるために、ちょっとカバーしたかったとは言う
【GM草凪】20D6 ではC分だめじ
  → DICE: kusanaGM: 20D6 = 68
【GM草凪】今度は減った。68点で軽減こーい(o_ _)o
≪ 鳳 ≫これは55点通し アラウンドは結果から言えばいらなかった(/-;
≪マリーチ≫同じくケルンさんへ《プロテクション》を〜。
≪ジャトロファ≫(/-;
≪マリーチ≫5d6+30 「……見えざる護りよ」
  → DICE: mareach: 19(5D6: 4 4 2 3 6)+30 = 49
≪ ケルン ≫こちらも同じくマリーチさんに
≪マリーチ≫頑張りました〜。49点軽減どうぞ〜。
≪ ケルン ≫5d6+18 「続けて…」
  → DICE: keln: 10(5D6: 3 3 2 1 1)+18 = 28
≪ ケルン ≫あうう(o_ _)o 28点です
≪マリーチ≫弾いたので大丈夫です〜(/- ;b
≪ジャトロファ≫カタイヨ
【GM草凪】かてえ(/-; では続いてPCのターン!
【GM草凪】ジャトロファさんからどうぞ(/-;
≪ ケルン ≫「ちょっと効果が…足りてましたか、まりっちさんすごい」
≪マリーチ≫「ケルンさんの護りがあってこそ、ですよ〜」
≪ジャトロファ≫「ふむ、無事だったようだな」とりりんは立ってさえいれば無事の範疇(/-;
【GM草凪】(/-;
≪マリーチ≫(/- ;
≪ジャトロファ≫マイナーゲイルスラッシュ、メジャースペルブレットをエンゲージ内のPC全員に。
≪ 鳳 ≫ばっちり無事ですよ(o'▽')o HP61/196
≪ジャトロファ≫むしろ元気すぎるくらいですなそれは(/-;
≪マリーチ≫そ、そうなのですか〜?(/- ;
≪ジャトロファ≫4d6+13+1d6 「……これも、有効なはず」あ、スペルブレットはエアリアルウェポンです、はい。
  → DICE: Jatropha: 12(4D6: 3 2 1 6)+13+3(1D6: 3) = 28
≪ ケルン ≫「はい、とりあえず風武器をお願いします。 きたきた(o'▽')o風」
≪マリーチ≫「ありがとうございます〜」
【GM草凪】では、鳳さんどうぞ(/-;/
≪ 鳳 ≫マイナーレイジ。メジャーでバーストルビーをABに投擲するぜ(o'▽')o
【GM草凪】こーい!(/-;
≪ 鳳 ≫命中にギフト
≪ 鳳 ≫2d6+14+1d6+2d6 「それ」
  → DICE: Ohtori: 8(2D6: 4 4)+14+4(1D6: 4)+4(2D6: 1 3) = 30
≪ 鳳 ≫30で(/-;
【GM草凪】よし目は少しある!(/-;
≪ジャトロファ≫ほぼ期待値ですな(/-;
【GM草凪】2d6+20 A回避
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 6 2)+20 = 28
【GM草凪】2d6+20 B回避
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 2 4)+20 = 26
【GM草凪】だめだった(/-; ダメージこーい!
≪ジャトロファ≫助かった。ディスコード開封即使用。
≪ 鳳 ≫ちゃんと期待値計算してから振ればよかったって当たった!?(o_ _)o
≪ジャトロファ≫火炎瓶をタイミング合わせて投げるぜー (o'▽')ノシ ⌒瓶
≪ 鳳 ≫こちらも《ブルズアイ》投入。剥がさないとどうにもならん
【GM草凪】ちなみに、ギフトが無ければ両方回避できてました(/-;
≪ジャトロファ≫あ、+10d6で。
≪ 鳳 ≫5d6+10+13d6+11d6+10d6 ●~*
  → DICE: Ohtori: 22(5D6: 3 3 5 5 6)+10+45(13D6: 3 4 3 4 5 6 2 5 4 1 3 4 1)+37(11D6: 4 4 4 2 5 2 4 5 3 1 3)+36(10D6: 2 2 4 5 4 4 3 2 6 4) = 150
≪ 鳳 ≫しくり。レイジでもこんなものか。150点風ダメージで(ノ_・。
【GM草凪】風で150はきついな(/-; ではABともに《インヴァルネラブル》でかきん! ほぼ半分削られる(/-;
≪ジャトロファ≫あれ、バーストルビーの属性ってえあぽんに上書きされるのです?
≪ 鳳 ≫でする。武器攻撃を行なうですから
【GM草凪】ぐおおお!と吠えて爆弾を蹴って、部屋の隅で爆発させる!
【GM草凪】まあ、グレーゾーンなのでPL側フレンドリーで良いかと(/-; どうせ弾くし(o_ _)o
≪ジャトロファ≫(/-;
≪ ケルン ≫(/-;
【GM草凪】では、ケルンさん次どうぞ。
≪ 鳳 ≫(あれ?割りとグレーゾーンだ(/-;
≪ ケルン ≫《マジックブラスト》《スピリチュアルウェポン》をPC全員に
≪ ケルン ≫4d6 「女神の力を宿しましょう」
  → DICE: keln: 9(4D6: 1 1 3 4) = 9
≪ ケルン ≫目が低いけど実害は無し +10配布
【GM草凪】はいな。ではマリーチさんどうぞ(/-;
≪ジャトロファ≫「準備はできたな。……では、頼む」
≪ジャトロファ≫実は目が輝いてる(ぉぃ
≪マリーチ≫「え、は、はい〜?」
≪マリーチ≫マイナーなし、メジャーで《ジョイフル・ジョイフル》をジャトロファさんへ〜。
≪マリーチ≫3d6+15 「ジャトロファさん〜もう少しお願いいたします〜」
  → DICE: mareach: 12(3D6: 1 6 5)+15 = 27
≪ジャトロファ≫「うむ」
【GM草凪】では、追加行動こーい(/-; ……早くも今日3回目の行動?(/-;
≪ジャトロファ≫ですね(/-;
≪ジャトロファ≫あ、一応聞いておきますが、戦闘不能になったら解除される持続スキルって何かありますか?
【GM草凪】うーむ、リジェネレーション系?(o_ _)o<戦闘不能で解除
≪ジャトロファ≫ぐ、具体的には飛行能力は?(/-;
【GM草凪】飛行は持続かな(/-; 他の書物に詳細が無いので一足早くスキルガイド準拠で(/-;
【GM草凪】なので、空中でぷかーと浮いたまま戦闘不能になってます(o_ _)o
≪ ケルン ≫マックが〜(/-;
≪ジャトロファ≫よしOK。そんな素敵な光景は私が見逃さない。
≪ジャトロファ≫マイナーダッシュアタック→ABにエンゲージ+スタントフライング、
≪ジャトロファ≫メジャーでブロウアップをABに!
【GM草凪】うわーん。こーい(/-;
≪ジャトロファ≫あ、命中にホーミングヒットとフェイト1点(o_ _)o
【GM草凪】(/-;
≪ジャトロファ≫2d6+2+1d6 「……さて、この命、どれほど徹るか」
  → DICE: Jatropha: 2(2D6: 1 1)+2+4(1D6: 4) = 8
≪ジャトロファ≫ありがとうフェイト!(/-;
≪マリーチ≫Σ(/- ;
≪ ケルン ≫(/-;
【GM草凪】フェイトすげー(/-; では回避不能なのでダメージどうぞ(/-;
≪ 鳳 ≫ふぇいとスゲー(/-;
≪ジャトロファ≫えーっと支援ないようですので、142点を火属性でどん。
≪マリーチ≫「ジャトロファさん!?」
【GM草凪】それは痛いな。では約1/3ぐらい削られた(o_ _)o_ _)o<ぐおー
≪ジャトロファ≫そしてラストアクションってHP300以上ある!?
≪ 鳳 ≫「ジャトロファ?」
≪マリーチ≫Hp高いのです〜(/- ;
≪ ケルン ≫「なんて無茶な!?」
≪ 鳳 ≫「我に言えることでも無いが、それは少し無茶だぞ」
≪ジャトロファ≫狭いモグラの隙間に落ちるけど、ふわーりと舞い戻ってくる!
≪ジャトロファ≫改めてラストアクション宣言。
【GM草凪】はいな。こーい(/-;
≪ジャトロファ≫マイナーでD5のみんなのところに戻って、メジャーでバーストブレイクを開封即使用、ABに!
≪ジャトロファ≫「まあ確かに鳳に言われたくはない」
【GM草凪】はいな。ダメージこーい(/-;
≪マリーチ≫動揺しつつ、フェイト1点使用して《ディスコード》開封。即使用したします……。
≪マリーチ≫「あ、あ……赤き、光を宿す者、生きとし生けるものに宿る、灯火をも抱く……」(+10d6
≪ジャトロファ≫2d6+30+3d6+10d6 しーちゃん型爆弾を投げるっ!
  → DICE: Jatropha: 12(2D6: 6 6)+30+10(3D6: 4 1 5)+37(10D6: 1 3 2 6 6 4 6 2 6 1) = 89
≪ジャトロファ≫頑張った。ディスコもがんばった。89点HPダメージで。
【GM草凪】はいな。では89点貫通!(o_ _)o_ _)o <うぼぁー
【GM草凪】……残り100点ちょっとか(/-;<AB
≪ジャトロファ≫そして飛行状態のまま戦闘不能。
≪ジャトロファ≫その姿は、まるで水面に浮いてるかのよう……(笑
【GM草凪】では行動値0のタイミングで土竜ABCは穴ににゅっと引っ込んでクリンナップ。特に何も無いかな(/-;
≪マリーチ≫「し、しっかりしてくださいませ〜」(慌てて
≪マリーチ≫はいです〜。
≪ ケルン ≫特に無しです

【GM草凪】――第2R、セットアップ――
【GM草凪】では2ラウンド目。まずは土竜出現位置から(/-;
【GM草凪】1d10+1d10+1d10 にゅっ 穴o'▽')o
  → DICE: kusanaGM: 6(1D10: 6)+2(1D10: 2)+10(1D10: 10) = 18
【GM草凪】では、以下の位置に登場します。
 ABCDE  ●=深い穴
┏━━━━━┓  
┃● B ●┃1 
┃     ┃2 
┃● ● A┃3 
┃     ┃4 
┃● CPC●┃5 D-5:PC初期位置
┗━━━扉━┛
【GM草凪】ちなみに出目で10が出たらGM任意で。今回は殴り攻撃したかった……(/-;
【GM草凪】ではセットアップ、スキルこーい!(o'▽')o
≪ 鳳 ≫うむん。武器攻撃来るなら、無しで(/-;
≪マリーチ≫ケルンさんへ《ブレッシング》+《セイントブレッシング》を〜。
【GM草凪】こーい(/-;
≪マリーチ≫5d6+11 「祈りよ……月の祝福を導き給え」
  → DICE: mareach: 21(5D6: 4 4 2 6 5)+11 = 32
≪マリーチ≫高めで成功です〜。
≪ ケルン ≫「祝福そちらからいたけましたか、では今のうちに」Cに《エンサイクロペディア》
≪ ケルン ≫5d6+11+11 「あれも同じか、それとも」
  → DICE: keln: 22(5D6: 1 6 5 5 5)+11+11 = 44
≪ジャトロファ≫すごいな(/-;
≪ ケルン ≫こちらも高め〜
【GM草凪】ではCは、ABのデータに加えて、レベルが+1、《インデュア》2と《ソウルバスター》が追加になってます(/-;
≪ 鳳 ≫流石です(ノ_・。
≪マリーチ≫対応能力が増えてるのです〜(/- ;
【GM草凪】第1回目で砂葉さん倒したのがCだったので、成長させてみた(/-;
≪ジャトロファ≫(/-;
≪ ケルン ≫Σ(/-; 経験値
【GM草凪】キャンペーンなので、エネミーもたまに成長するのです(/-;
【GM草凪】では他に無ければメインに……って、竜忘れてた(o_ _)o
【GM草凪】1d2 けるまり順
  → DICE: kusanaGM: 1(1D2: 1) = 1
【GM草凪】ケルンさんに《プロヴォック》を撃ちます。アコの行動封じ狙い(/-;
≪ジャトロファ≫やったね魔防がわかるよ!
【GM草凪】2d6+20 なんかモグラ叩きのような動きで穴から出入りする! 穴o'▽')o
  → DICE: kusanaGM: 10(2D6: 5 5)+20 = 30
【GM草凪】30で、抵抗どうぞ(o_ _)o
≪ ケルン ≫どの竜が挑発してきてますか?
【GM草凪】おっと、すまぬ。竜Cです。他は射程不足(o_ _)o
≪ ケルン ≫3d6+10 「いかにも叩きたくなる動きが(==」
  → DICE: keln: 9(3D6: 1 3 5)+10 = 19
≪ ケルン ≫(o'▽')o〆
≪ 鳳 ≫えーと。ギルドスキル《協調行動:行動指示》を起動。装備変更はなしで
【GM草凪】うむ。ではなんとなく叩きたくなりました(o'▽')〆 では他に無ければメインに!
【GM草凪】行動指示了解(/-;
【GM草凪】ではメインに!(/-;/

【GM草凪】――第2R、メイン――
【GM草凪】まずは竜ABCから!
【GM草凪】竜ABはPCに《ブレス:地》で攻撃! ジャトロファさんは点滅中なので他の3名がターゲットですね(/-;
≪ジャトロファ≫点滅(/-;
≪マリーチ≫点滅(/- ;
【GM草凪】点滅しながら上から降りてくる感じで(/-;
【GM草凪】3d6+22 A分ブレス!
  → DICE: kusanaGM: 6(3D6: 3 2 1)+22 = 28
【GM草凪】3d6+22 B分ブレス!
  → DICE: kusanaGM: 11(3D6: 6 3 2)+22 = 33
【GM草凪】28と33で、回避こーい!
≪マリーチ≫2d6+2d6 クリティカルのみです〜。
  → DICE: mareach: 8(2D6: 4 4)+8(2D6: 5 3) = 16
≪ ケルン ≫3d6+3d6 AB回避クリティカルのみ
  → DICE: keln: 9(3D6: 3 2 4)+11(3D6: 6 4 1) = 20
≪ 鳳 ≫2d6+2d6 クリティカルのみ(ノ_・。
  → DICE: Ohtori: 8(2D6: 5 3)+7(2D6: 4 3) = 15
【GM草凪】ではカバー無ければダメージゆくぜ(/-;b
≪マリーチ≫はいです〜。
【GM草凪】20D6 A分ダメージ
  → DICE: kusanaGM: 20D6 = 69
【GM草凪】20D6 B分ダメージ
  → DICE: kusanaGM: 20D6 = 63
【GM草凪】低いな(/-; 69と63で、軽減こーい!
≪マリーチ≫A分は鳳さんへ《プロテクション》〜。
≪マリーチ≫5d6+30 「……見えざる護りよ」
  → DICE: mareach: 21(5D6: 4 5 5 1 6)+30 = 51
≪マリーチ≫高めで51点軽減どうぞ〜。
≪ ケルン ≫Aはマリーチさんに《プロテクション》
≪ ケルン ≫5d6+18 「女神の守護を」
  → DICE: keln: 11(5D6: 1 5 3 1 1)+18 = 29
≪ ケルン ≫さっきからプロテの時が低めだ(/-;
≪マリーチ≫「ありがとうございます〜」 弾きました〜。
≪ ケルン ≫「いえいえ、むしろ助けられている気分です(’’;」
≪ジャトロファ≫カタイヨ
≪マリーチ≫Bはケルンさんへ《プロテクション》〜。
【GM草凪】かたいぜ(/-;
≪ ケルン ≫A42点通し
≪ 鳳 ≫A5点通った。カタイネ(/-; HP6/196
【GM草凪】おあー(/-;
≪ジャトロファ≫きゃー(/-;
≪ ケルン ≫きたきた(/-;
≪マリーチ≫(/- ;
≪マリーチ≫5d6+30 「……見えざる護りよ」
  → DICE: mareach: 16(5D6: 3 2 4 3 4)+30 = 46
≪マリーチ≫46点軽減どうぞ〜。
≪ ケルン ≫ふたたびBでマリーチさんに《プロテクション》
≪ ケルン ≫5d6+18 「真剣に祈るのみ」
  → DICE: keln: 15(5D6: 6 2 3 1 3)+18 = 33
≪ ケルン ≫ややもちなおして33
≪マリーチ≫問題なく弾きました〜。
≪ ケルン ≫弾きました〜
【GM草凪】カタイ(/-; では続けてC、ここは《ブレイクスラッシュ》《遠隔攻撃》をマリーチさんに!
≪ジャトロファ≫カタイヨ(/-;
【GM草凪】……他の2人は今回避3dなので(/-;<選んだ理由
≪ジャトロファ≫ああ、光ったものね(/-;
≪マリーチ≫(/- ;
【GM草凪】4d6+22 岩のような腕を振り下ろす!
  → DICE: kusanaGM: 14(4D6: 1 4 6 3)+22 = 36
【GM草凪】36で(o_ _)o
≪ ケルン ≫《パトロナイズ》真理の書起動フェイト2投入
≪ ケルン ≫6d6+2d6+11 「その腕は女神の守護が止めます」
  → DICE: keln: 32(6D6: 6 6 6 5 5 4)+7(2D6: 6 1)+11 = 50
≪ ケルン ≫Σ(’’;
≪マリーチ≫すごいのです〜。
【GM草凪】なんかすげえ(/-;
≪マリーチ≫「あ、ありがとうございます〜。助かりました〜」
【GM草凪】ではかきーんと止められた(´・ω・`)
≪ジャトロファ≫(o_ _)b <空中で水面に浮かんだような体勢のまま親指びっ
≪ 鳳 ≫これが、中の人力(ちから)だというのか……
【GM草凪】ダメージ通らないな(o_ _)o では次は鳳さんどうぞ(/-;
≪ ケルン ≫「ブリガンティア様がマリーチさんを守ってくれたようです(o'▽')o」
≪ジャトロファ≫徹ったら負けだ(/-;
≪マリーチ≫「ブリガンティア様、ありがとうございます……」
≪ 鳳 ≫ベンドクロスボウにウェポンチェンジして、レイジダブショをAへ。行動値が2へ(/-;
【GM草凪】はいな。命中こーい(/-;
≪ 鳳 ≫4d6+11+3+1d6 一発目。回避ペナ一個
  → DICE: Ohtori: 19(4D6: 5 6 3 5)+11+3+2(1D6: 2) = 35
≪ 鳳 ≫4d6+11+3+1d6 二発目。回避ペナ一個
  → DICE: Ohtori: 15(4D6: 2 3 5 5)+11+3+4(1D6: 4) = 33
【GM草凪】では両方命中。ダメージもどうぞ〜(o_ _)o
≪ 鳳 ≫35と33で。MP18/39
≪ 鳳 ≫7+2d6+19d6+10 何の変哲も無い
  → DICE: Ohtori: 7+7(2D6: 6 1)+64(19D6: 5 2 1 6 6 1 5 2 6 2 1 5 1 6 1 1 6 6 1)+10 = 88
≪ 鳳 ≫7+2d6+19d6+10 風ダメージです
  → DICE: Ohtori: 7+10(2D6: 6 4)+62(19D6: 2 5 4 3 1 1 1 1 2 6 5 2 4 5 5 2 5 5 3)+10 = 89
≪ジャトロファ≫確かに普通だ
≪ ケルン ≫(/-;っ
≪ 鳳 ≫88と89の風属性魔法ダメージで(/-;b
≪ジャトロファ≫……1発目のダメージで1点残ってるように見えるのは気のせいだろうか。
【GM草凪】うむ。風じゃなければ生き残った(/-; ではAは戦闘不能で穴の奥に引っ込みます。 穴_)ノシ
【GM草凪】では、続いてケルンさんどうぞ!
≪ 鳳 ≫これで残りレイジは2さ
≪ ケルン ≫漆黒の鋭刃起動、《スマッシュ》《バッシュ》でCを攻撃
≪ ケルン ≫6d6+8 「とりあえず横殴りで」
  → DICE: keln: 26(6D6: 6 5 6 3 5 1)+8 = 34
≪ ケルン ≫
【GM草凪】きゃー(/-;
【GM草凪】2d6 素回避
  → DICE: kusanaGM: 10(2D6: 6 4) = 10
≪ジャトロファ≫怖っ
【GM草凪】惜しかった。ではダメージこーい(/-;
≪ ケルン ≫《ボルテクスアタック》投入
≪ ケルン ≫2d6+5d6+2d6+11d6+8+22+10 「いいコースに飛んだな、いまのうち!」
  → DICE: keln: 6(2D6: 1 5)+20(5D6: 4 1 4 5 6)+8(2D6: 6 2)+41(11D6: 1 5 5 5 4 3 1 3 6 4 4)+8+22+10 = 115
≪ ケルン ≫115の闇
【GM草凪】風にしましょうよ(o'▽')o(わくわく
≪ジャトロファ≫鋭刃起動した時点で闇属性ついちゃうんですよね。
≪ ケルン ≫上書きなのですよ(/-;
≪マリーチ≫ですね〜。
【GM草凪】そういうものなのか(/-; では《ソウルバスター》で85点きゅぴーんとお返しします。
【GM草凪】「ぐおおー(o_ _)o」と竜も痛がるがのけぞりざまに尻尾でぺちんとはたく!
≪ ケルン ≫もちろん耐え切れません 「ぐっ、いい威力を出せたようです(o_ _)o」戦闘不能
≪マリーチ≫「ケルンさん!?」
≪ジャトロファ≫(o_ _)ノ おいでおいでー
【GM草凪】よかったプロテこなかった(/-; では最後マリーチさんどうぞ。
≪マリーチ≫マイナー《マジックブラスト》、メジャー《リヴァイヴァ》をジャトロファさんとケルンさんへ。
≪マリーチ≫5d6+11 「祈りよ……」
  → DICE: mareach: 21(5D6: 5 4 5 6 1)+11 = 32
≪ 鳳 ≫惜しい
≪マリーチ≫2d6+25 「……立ち上がる者へ、女神様の慈愛と癒しを……」
  → DICE: mareach: 7(2D6: 3 4)+25 = 32
≪マリーチ≫期待値で戦闘不能+Hp32点回復どうぞです〜。
【GM草凪】では、珍しいスキルを見たところで、クリンナップ挟んで次のラウンドですかにゃ(/-;
≪ジャトロファ≫「……うむ。助かる」空中で、よっこいしょと立ち上がる。

【GM草凪】――第3R、セットアップ――
【GM草凪】1d10+1d10 まずは竜BC出現位置
  → DICE: kusanaGM: 3(1D10: 3)+6(1D10: 6) = 9
≪ ケルン ≫「…ここまで治るとは、さすがマリーチさんの祈りです」
【GM草凪】ではこのラウンドの配置は以下で(/-;
 ABCDE  ●=深い穴
┏━━━━━┓  
┃● ● B┃1 
┃     ┃2 
┃● ● C┃3 
┃     ┃4 
┃● ●PC●┃5 D-5:PC初期位置
┗━━━扉━┛
【GM草凪】ここまでPCの位置が同じな不思議(/-; いや1人行って帰ってきたけど(/-;
【GM草凪】ではセットアップスキルこーい!
≪マリーチ≫「よかったのです……女神様がお力を貸してくださいましたから〜」
≪ジャトロファ≫ファイトソングをまりっちのディスコードに
≪ジャトロファ≫「まあ、自分で勝手にやったことだ。気にするな」頭ぽふぽふ
≪ ケルン ≫《セイントブレッシング》を自分に
≪マリーチ≫「でも……わかりました〜。もうあまり無茶はなさらないでくださいね〜」
≪ジャトロファ≫「うむ」だってホーミングヒットもうないしね!(笑
≪マリーチ≫(笑
【GM草凪】(/-;
≪ 鳳 ≫(/-;
≪ ケルン ≫あればやるのかと(/-;っ
≪ ケルン ≫4d6 「祝福を…」
  → DICE: keln: 17(4D6: 5 5 6 1) = 17
≪マリーチ≫《ブレッシング》+《セイントブレッシング》を鳳さんへ〜。
≪マリーチ≫5d6+11 「祈りよ……月の祝福を導き給え」
  → DICE: mareach: 19(5D6: 4 5 2 2 6)+11 = 30
≪ ケルン ≫センブレ宣言省略してた(o_ _)o
【GM草凪】(o_ _)oヾ(_ _o) では、他に無ければメイン行きます(/-;

【GM草凪】――第3R、メイン――
【GM草凪】まずは地竜BCから。ここは《ブレス》を2連でPC全員に!
【GM草凪】3d6+22 Bブレス命中
  → DICE: kusanaGM: 11(3D6: 2 4 5)+22 = 33
【GM草凪】3d6+22 Cブレス命中
  → DICE: kusanaGM: 8(3D6: 6 1 1)+22 = 30
【GM草凪】33と30で(/-;b
≪ 鳳 ≫4d6+4d6 事故回避
  → DICE: Ohtori: 14(4D6: 4 5 2 3)+16(4D6: 1 3 6 6) = 30
≪ ケルン ≫3d6+3d6 BC順
  → DICE: keln: 12(3D6: 2 5 5)+7(3D6: 3 1 3) = 19
≪マリーチ≫2d6+2d6 クリティカルのみ〜
  → DICE: mareach: 9(2D6: 6 3)+5(2D6: 1 4) = 14
≪ジャトロファ≫あー……Bはアヴォイドダンス+DH
≪ジャトロファ≫4d6+19+1d6+1+2 「この位置ならば……」
  → DICE: Jatropha: 14(4D6: 5 2 2 5)+19+2(1D6: 2)+1+2 = 38
≪ジャトロファ≫うっし。アヴォイド効果でD4に移動。
≪ 鳳 ≫B一応振りなおしだけ
≪ 鳳 ≫4d6 事故回避パート二
  → DICE: Ohtori: 12(4D6: 1 3 3 5) = 12
≪ 鳳 ≫駄目だった(o_ _)o ふぇいと8
≪ジャトロファ≫あ、Cはグレートブレスでうちにも当てに来るってことでOK?
【GM草凪】うむ。効果範囲に居れば容赦なく狙うぜー(/-;<当てに来る
≪ジャトロファ≫らじゃ。ではそこにシャドウハイド。
≪ジャトロファ≫<C
≪ジャトロファ≫4d6+19+1d6 「狙ってみるのもいいかもしれんな」
  → DICE: Jatropha: 12(4D6: 5 4 2 1)+19+3(1D6: 3) = 34
【GM草凪】ふみ。では1回目が鳳けるまり、2回目がけるまり命中ですかな(/-;
【GM草凪】先にこちらのダメージ処理しましょう。追加行動はその後で(o_ _)/
≪ジャトロファ≫はいな。
【GM草凪】ではB分、カバーとかあればこーい(o'▽')o
≪ 鳳 ≫カバーはなしで
【GM草凪】よし落とす。超落とす(/-;
【GM草凪】20D6 頑張れBブレス
  → DICE: kusanaGM: 20D6 = 81
≪ジャトロファ≫頑張りすぎだ(/-;
【GM草凪】がんばった。81点<地>で軽減こーい(/-;
≪マリーチ≫あぅ(/- ;
≪ ケルン ≫自分に《プロテクション》フェイト1投入
≪ ケルン ≫6d6+18 「これはちょっと厳しいですね」
  → DICE: keln: 26(6D6: 4 3 5 4 4 6)+18 = 44
≪マリーチ≫鳳さんへ《プロテクション》、フェイト4点使います〜。
≪マリーチ≫5d6+30+4d6 「……見えざる、護りよ」
  → DICE: mareach: 20(5D6: 4 3 2 5 6)+30+17(4D6: 6 2 5 4) = 67
≪マリーチ≫とっても頑張りました〜。67点軽減どうぞ〜。
≪ジャトロファ≫二人ともすごいや(/-;
≪ 鳳 ≫すごく 硬いです 弾きました(/-;
【GM草凪】ひどいや(/-; ではC分振ります(/-;
≪ ケルン ≫よし10点抜けで済んだ(o_ _)o 残り22
【GM草凪】20D6 超がんばれCブレス
  → DICE: kusanaGM: 20D6 = 73
【GM草凪】こちらは普通。73<地>で軽減どうぞ(/-;
≪マリーチ≫ケルンさんへ《プロテクション》〜。
≪ ケルン ≫マリーチさんに《プロテクション》
≪マリーチ≫5d6+30 「……見えざる護りよ」
  → DICE: mareach: 15(5D6: 1 2 3 4 5)+30 = 45
≪ ケルン ≫5d6+18 「続けて向こうへ」
  → DICE: keln: 24(5D6: 5 6 6 6 1)+18 = 42
≪ジャトロファ≫おわー(/-;
≪ ケルン ≫おー
≪マリーチ≫すごいです〜。出目が逆転して欲しかったところですね〜(/- ;
【GM草凪】うあー(/-;
≪ ケルン ≫1点抜け「これで凌げました、ありがとうございます」
≪ジャトロファ≫カタイヨ
≪ 鳳 ≫カタイヨ
【GM草凪】では、やっぱりブレスは駄目だなということで、ジャトロファさんの追加行動どうぞ(o_ _)o
≪マリーチ≫「こちらこそありがとうございました〜」 B分だけ抜けてHp:19/79
≪ジャトロファ≫はいなー。Cから2マス離れた位置のはずなので、Cに魔導銃で通常攻撃行きまーす
≪ジャトロファ≫おっと。保険でDH。
≪ジャトロファ≫4d6+13+1d6+2 「あとは少しずつ、か」
  → DICE: Jatropha: 21(4D6: 4 6 5 6)+13+6(1D6: 6)+2 = 42
≪ジャトロファ≫おわー
≪ 鳳 ≫ぉぁー(/-;
≪マリーチ≫《シーリィ》参ります〜。
【GM草凪】きゃー(/-;/
≪ ケルン ≫そちらもすごい(o'▽')o
≪ジャトロファ≫くりてぃかるで回避どうぞー
【GM草凪】2d6 しかしダイスが振れれば回避できーる!
  → DICE: kusanaGM: 2(2D6: 1 1) = 2
≪ジャトロファ≫(/-;っ◇
【GM草凪】だめでした!(o'▽')o(爽 ダメージこーい(/-;
≪マリーチ≫(/- ;っ□
≪ジャトロファ≫えっとブルズアイ開封即使用。
≪マリーチ≫「更なるご加護よ。祈りは此処に集う……」(+2d6
≪ジャトロファ≫2d6+13+10+3d6+2d6+10d6 ぱきゅーん
  → DICE: Jatropha: 6(2D6: 2 4)+13+10+14(3D6: 6 6 2)+4(2D6: 2 2)+33(10D6: 5 2 3 6 2 4 1 5 2 3) = 80
≪ジャトロファ≫えらいこっちゃ。80点風属性。
【GM草凪】うむぅ、では80点貫通で、でもまだまだァ(o_ _)o
【GM草凪】では、次はジャトロファさんどうぞ(/-;
≪ジャトロファ≫そうかまた私だったか。
≪ジャトロファ≫だが待機で。回復してもらわんと(o_ _)o
【GM草凪】では、鳳さんどうぞ(o_ _)oo(_ _o)
≪ 鳳 ≫レイジダブショをBへ MP3
【GM草凪】減るの早え(/-;<3
≪ジャトロファ≫流石だ(/-;
≪ 鳳 ≫4d6+11+1d6+1d6 一発目ー
  → DICE: Ohtori: 15(4D6: 6 3 3 3)+11+5(1D6: 5)+5(1D6: 5) = 36
≪ 鳳 ≫4d6+11+1d6+1d6 二発目ー
  → DICE: Ohtori: 18(4D6: 6 4 3 5)+11+6(1D6: 6)+5(1D6: 5) = 40
≪ ケルン ≫回ってる回ってる
≪ジャトロファ≫(o'▽')b
≪ 鳳 ≫二発目に《シーリィ》下さい。お願いします
【GM草凪】では自動命中。ダメージもどうぞ(/-;/
≪マリーチ≫では2発目へ《シーリィ》を〜。
≪マリーチ≫「更なるご加護よ。祈りは此処に集う……」(+2d6
≪ 鳳 ≫2d6+7+19d6+10 一発目
  → DICE: Ohtori: 5(2D6: 2 3)+7+63(19D6: 5 1 2 3 6 5 5 6 2 5 1 1 5 3 2 4 2 2 3)+10 = 85
≪ 鳳 ≫2d6+7+19d6+10+2d6 二発目
  → DICE: Ohtori: 5(2D6: 1 4)+7+53(19D6: 1 4 2 4 3 4 3 4 1 4 1 3 5 5 2 2 1 3 1)+10+10(2D6: 5 5) = 85
≪ 鳳 ≫85*2の風ダメージで(/-;
≪ジャトロファ≫何故ダメージが同じ(/-;
≪マリーチ≫クリティカル分はいってますか?
≪ジャトロファ≫……いや、あと+2d6?<2回目
≪ 鳳 ≫85+2d6 おっとクリティカル分振り足すの忘れてた(/-;
  → DICE: Ohtori: 85+9(2D6: 3 6) = 94
【GM草凪】うむ。ではBも吹っ飛びました(/-; (o_ _)o < うぼぁー
【GM草凪】では、ケルンさんどうぞ(/-;/
≪ 鳳 ≫85と94で ほぼ刀と同じダメージ
≪ ケルン ≫《マジックブラスト》《ヒール》PC全員に
≪ ケルン ≫4d6 発動
  → DICE: keln: 17(4D6: 5 5 6 1) = 17
≪ ケルン ≫11d6+11+10 「女神の癒しを…」
  → DICE: keln: 42(11D6: 2 5 5 2 4 4 4 5 5 3 3)+11+10 = 63
≪ ケルン ≫63点回復です
≪ジャトロファ≫「光が消えたな」
【GM草凪】今まで頑張って積み重ねてきたダメージが一瞬で(/-; ではマリーチさんどうぞ(/-;
≪マリーチ≫「ありがとうございます〜」
≪マリーチ≫マイナーなし、メジャーで《ヒール》をジャトロファさんへ〜。
≪マリーチ≫5d6+11 「祈りよ……」
  → DICE: mareach: 22(5D6: 6 3 2 5 6)+11 = 33
≪マリーチ≫11d6+25 「……その慈愛を持ちて、癒しを今ここに授けたまえ」
  → DICE: mareach: 36(11D6: 1 1 1 3 1 6 4 6 6 5 2)+25 = 61
≪マリーチ≫2d6+61 クリティカル分
  → DICE: mareach: 10(2D6: 6 4)+61 = 71
≪マリーチ≫71点回復どうぞです〜。クリティカル分で取り戻した感が〜(/- ;
≪ジャトロファ≫「うむ、助かる」
【GM草凪】では、行動値0で竜がにょっと引っ込んで、最後ジャトロファさんどうぞ〜(/-;
≪ジャトロファ≫マイナーでD5に移動して合流、メジャーでジョイフル・ジョイフルをまりっちに
≪ジャトロファ≫3d6+2 「もう一つ、頼む」
  → DICE: Jatropha: 6(3D6: 3 1 2)+2 = 8
【GM草凪】では、追加行動もどうぞ(/-;/
≪マリーチ≫「はいなのです〜」
≪マリーチ≫マイナー《マジックブラスト》、メジャー《ヒール》をPC全員へ〜。
≪マリーチ≫5d6+11 「祈りよ……」
  → DICE: mareach: 26(5D6: 5 6 6 3 6)+11 = 37
≪マリーチ≫11d6+25+3d6 「……刻まれた苦しみを癒す光となりて、皆を包みたまえ」
  → DICE: mareach: 33(11D6: 6 2 1 5 4 2 2 6 1 3 1)+25+12(3D6: 5 4 3) = 70
≪マリーチ≫先程より低いですが、再びクリティカルして70点回復どうぞです〜。
≪ジャトロファ≫全快です。ありがとー
【GM草凪】うむぅ、勝てる気がしない(/-;
【GM草凪】では、クリンナップ経て次ラウンドですが……残り1体だと勝てそうにないのであとはボコって終了ということで(o_ _)o < うぼぁー
≪ 鳳 ≫HP138/196
【GM草凪】では戦闘終了、お疲れ様でした〜(/-;
≪マリーチ≫(/- ;
≪ジャトロファ≫(/-;
≪ ケルン ≫おつかれさまでした〜(/-;
【GM草凪】それではドロップ品をどうぞ。ABCで合計3回振れます(/-;
【GM草凪】あと、Cは宝箱置いて逃げました(/-;/
≪ ケルン ≫ヾ(;-;ここ逃げるのは簡単ですしね
≪マリーチ≫「なんとか、終わりましたね〜……お疲れ様でした〜」
≪ ケルン ≫「手強い相手でした、これ以上の戦闘は厳しいかもしれないですね(’’;」
≪ジャトロファ≫「うむ。……お疲れ様」
≪ジャトロファ≫「手札のほとんどを切ったしな」
≪マリーチ≫「はい〜」
≪ 鳳 ≫「流石に厳しかったな」
≪マリーチ≫ではBをフェイト5点で参ります〜。
≪ 鳳 ≫Cを目利きフェイト3で振らせて頂きます
≪マリーチ≫2d6+5d6 何が残っているのかな〜B
  → DICE: mareach: 5(2D6: 2 3)+17(5D6: 6 5 1 3 2) = 22
≪ ケルン ≫Aをフェイト2で
≪マリーチ≫期待値よりちょっと低くて22です〜。
≪ 鳳 ≫2d6+3d6+3d6 茄子の合言葉はぽめぇ
  → DICE: Ohtori: 7(2D6: 6 1)+12(3D6: 3 6 3)+3(3D6: 1 1 1) = 22
≪ジャトロファ≫(/-;っ◇
≪マリーチ≫フェイト分が〜(/- ;っ□
≪ 鳳 ≫フェイト分がヒドイ。22で(/-;
≪ ケルン ≫2d6+2d6 さてさて
  → DICE: keln: 9(2D6: 4 5)+7(2D6: 6 1) = 16
【GM草凪】では、合計で「地の魔力結晶(2000G)」×14個 を手に入れます(/-;っ晶
【GM草凪】※「地の魔力結晶(2000G)」は、合成時に合計2000Gまでの価値の「魔力の欠片」「魔力の結晶」「地精霊の欠片」「地精霊の結晶」「トパーズ」「高級トパーズ」「世界樹の芽」の任意の組み合わせとして代用が可能。
【GM草凪】こんな感じで(/-;/
≪マリーチ≫はいなのです〜。
≪マリーチ≫「では、お怪我お治しいたしますね〜」
≪マリーチ≫鳳さんへ《ヒール》参ります〜。
【GM草凪】おっと、あと固定ドロップで「地のジュエルキー(10000G)」も差し上げます(o_ _)o
≪ジャトロファ≫箱の中じゃなかったのか(/-;
【GM草凪】箱の中は、魔力の欠片に決まってるにょろよ(/-;
≪マリーチ≫(/- ;
≪マリーチ≫5d6+11 「祈りよ……」
  → DICE: mareach: 17(5D6: 1 3 5 6 2)+11 = 28
≪マリーチ≫11d6+25 「……その慈愛を持ちて、癒しを今ここに授けたまえ」
  → DICE: mareach: 40(11D6: 5 3 4 6 4 5 3 2 4 2 2)+25 = 65
≪マリーチ≫ちょっと頑張って65点回復どうぞです〜。
≪ 鳳 ≫うみ。それで全快
≪ジャトロファ≫「ふむ。では、箱を調べるとしよう」
【GM草凪】はいな、どうぞ〜(/-;
≪ジャトロファ≫マイナーで箱にエンゲージして、メジャーでトラップ探知。
≪ジャトロファ≫一応DH入れる。
【GM草凪】こーい(/-;
≪ジャトロファ≫4d6+14+10+2 「さて……」
  → DICE: Jatropha: 19(4D6: 3 6 5 5)+14+10+2 = 45
≪ジャトロファ≫45で。
【GM草凪】ええと、ではごく普通のエクスプロージョンです。宝箱を開けると中身ごと爆発する(/-;
≪ジャトロファ≫ごく普通の(/-;
【GM草凪】あ。解除値は25で。(o'▽')o
≪マリーチ≫普通、なのでしょうか〜(/- ;
≪ジャトロファ≫では、装備をセブン・ダブに変えてトラップ解除。DHも入れる。
≪ ケルン ≫ふぁいと〜
≪ジャトロファ≫4d6+15+2 「ここは慎重に」
  → DICE: Jatropha: 21(4D6: 6 6 3 6)+15+2 = 38
≪ジャトロファ≫ちょ、ま。
≪マリーチ≫お見事です〜(o'▽')o
≪ ケルン ≫さすが(o'▽')o
≪ 鳳 ≫くるくるー(@@
【GM草凪】すげぇ(/-; ではクリティカル記念に、「起爆装置(100G)」を差し上げましょう(/-;
【GM草凪】そして、宝箱の中身は魔力の欠片が1d100個ですが振りたい人が居れば振って良いです。フェイト分は+1d6で(o'▽')o
≪ジャトロファ≫わーい(o'▽')o[起爆装置]
≪ 鳳 ≫1d100は振りたくありません(ノ_・。
≪ジャトロファ≫(/-;
≪ ケルン ≫順当にジャトロファさんでいいかと<1d100
≪マリーチ≫(/- ;っ□
≪ ケルン ≫ヾ(;-;
≪ジャトロファ≫ではフェイト3点で。
【GM草凪】こーい(/-;
≪ジャトロファ≫1d100+3d6 ありがとう最後の力
  → DICE: Jatropha: 63(1D100: 63)+10(3D6: 6 3 1) = 73
≪ジャトロファ≫ちょっと頑張った。
【GM草凪】では、「魔力の欠片(200G)」×73個が入ってました(o'▽')o
【GM草凪】では、次の行き先が決まりましたら、ここで中断にしましょうか(/-;/
≪マリーチ≫その前に《ギルドハウス》2回目を使ってドロップと魔力の欠片を送ります〜。
【GM草凪】はいな。ではじゃきーんと空間の裂け目に放り込んだ(o'▽')o
≪マリーチ≫では次は白のお部屋で〜。
【GM草凪】うむ。では白の部屋に向かうということで、今日はここで中断にしましょう(/-;



【GM草凪】■中断。

GM注:ここで2日目の分が終了、以降3日目に移ります。

≪ ケルン ≫ケルン HP:90/90 MP:24(+110)/98(+110) Fate:6/14
≪マリーチ≫マリーチ  Hp:79/79 Mp:28/136+5 F:1/18 MC:2/3
≪ジャトロファ≫ジャトロファ HP 142/142 MP 27/106 fate 0+2/8+3 DH 5/10
≪ 鳳 ≫鳳: HP196/196 MP3/39 フェイト5 残りレイジ1 アラウンド1
【GM草凪】結構削ったな(/-;<残りレイジ



【GM草凪】■再開。
【GM草凪】それでは、激戦を踏み越えた皆さんは気分転換の為にリドルの部屋に寄るということでFA?(/-;
≪ジャトロファ≫はいなー
≪ ケルン ≫ですです
≪ 鳳 ≫はーい
≪マリーチ≫これ以上戦うのが辛いからというのもありますがその通りです〜(/- ;
≪ ケルン ≫気分転換というか帰りがけ(/-;
【GM草凪】では、白の扉の部屋に特攻かけます(o'▽')〆



【GM草凪】■エリア6 「光の封印・知への挑戦」
【GM草凪】白の部屋に入ると、リドル宝箱が3つ、皆さんを待っていました(o'▽')o
【GM草凪】一応ここで、リドルのルールを流します(/-;

「ナンバーロジック」……罠タイプ:エンチャント型。このトラップが施された宝箱を開けるには、【知力】判定に成功するか、または出題される数字リドルを解かなければならない。
・制限時間は3問あわせて40分、回答はそれぞれの宝箱ごとにパーティで1回のみ。但し回答を放棄することで、【知力】判定にて無理矢理こじ開けることも可能。
・解答してそれが間違いだった場合、以降は判定による宝箱の開錠は行えない。逆も同様。
・《ヴォイドマジック》による強引な開封は、今回は不可ということで(/-;

【GM草凪】こんな感じで。今までと一緒のルールです。(o'▽')o
≪マリーチ≫「また鍵が掛かっているのですね〜」
【GM草凪】問題の傾向はいわゆる「数列問題」です。幾つかの数列を並べて次の数字を答える問題です。具体的な過去問は先人のレポートを見てくだされ(/-;b
≪ジャトロファ≫「問題は減ったようだな」
≪マリーチ≫「そのようです〜」
【GM草凪】ごめんね。ネタが尽きてごめんね(/-;
≪ ケルン ≫「今度は頭がつかれそうですね(==」
≪ 鳳 ≫「我は基本的に直感のみなのだが…」
【GM草凪】では、挑戦の準備は宜しいでしょうか(o'▽')o(わくわく
≪ジャトロファ≫「いや、俺も謎解きは苦手だが……(−−;」
≪ジャトロファ≫OKですー
≪マリーチ≫「難しいことはよくわかりませんけれど、皆で知恵を集めたらきっと答えが出ると思うのです〜」
≪マリーチ≫はいなのです〜。
≪ 鳳 ≫まずは石版が先人の情報通りにあるか確認してからで(/-;
【GM草凪】うむ。では隅の宝箱にひっそりと安置されてます(/-;<石板
≪ 鳳 ≫なら、オッケーでする
【GM草凪】では問題流すぜ(o'▽')o(じゃきーん

宝箱F:【知力】難易度25 / 1.000 → 1.414 → 1.732 → 2.000 → 2.236 → 2.449 → 2.646 → 2.828 → 3.000 → 3.162 → ?
宝箱G:【知力】難易度35 / 4→6→12→18→30→42→60→72→?
宝箱H:【知力】難易度45 / 0 → 1 → -1 → 0 → 1 → -1 → 0 →……→ χ →?

【GM草凪】以上で。ここから40分間、ではどうぞ!(o'▽')b
【GM草凪】おっと。前回に引き続きラスト問題が特殊ですが、答え方によって宝箱の中身の個数が変わります(/-; 文章で長々と書いたりするとポイントがもの凄く低くて、数式で手短に書くと高得点が出る仕掛けです(o'▽')o




















GM注:モニタの前の皆さんも、是非ご一緒に考えてみて下さい(o'▽')o




















【GM草凪】さて、10分経過しました(/-;/

【GM草凪】そして20分経過。折り返し地点です(/-;/
≪マリーチ≫「最初のは見たことあるのですけれど、どうやって計算したらいいのでしょう〜」
≪ジャトロファ≫「解いてから言うな」
【GM草凪】(/-;
≪マリーチ≫手計算の仕方はわかんないよ!(/- ;/
【GM草凪】30分経過、残り10分です(/-;/
≪マリーチ≫「えっと……最初は3.317、ですよね〜」(かりかりかり
【GM草凪】ふみ。Fは3.317正解です。ぴろーん♪と音が鳴って宝箱が開く!(o'▽')o
≪ 鳳 ≫「ほぅ。凄いな(感嘆」
≪ ケルン ≫「さすがです(o'▽')o」
≪マリーチ≫「計算の仕方を思い出したのでよかったです〜。それからえっと、最後は{|χ+2|(mod 3)-1}だと思います〜」
【GM草凪】ちなみに数字の意味は平方根の四捨五入です。途中の数字を検証すると四捨五入のルールになってるのが解る仕掛けです(/-;/
≪マリーチ≫……あ、絶対値いらないかも(/- ;
【GM草凪】……絶対値いらないですね(/-; では惜しくもちょっと違う(o_ _)o
≪マリーチ≫2と1と0。うん、絶対値内が正の値になるのでいらないっぽいです(o_ _)o
【GM草凪】…………惜しかったので、残念賞ぐらいは差し上げましょう(/-; 一応ぼよーん♪と音が鳴って箱が開く(/-;
≪マリーチ≫あぅ(o_ _)o
≪ ケルン ≫(o_ _)oヾ(;-;
≪ 鳳 ≫(o_ _)o ヾ(_ _o
【GM草凪】ではここでタイムアップです(/-; 宝箱Fは正解、Hは惜しくも残念賞。さてGはどうします?(/-;/
【GM草凪】駄目元で数字を答えるか、知力判定で強行突破するか(/-;/
≪マリーチ≫強行突破、でいいかなー?(/- ;
≪ ケルン ≫ではGはえせ天啓(知力判定)いってみます、セイントブレッシングとか限界突破とかは使用可でしょうか?
【GM草凪】うむ。メジャーを使わない補助スキルはいずれも可能です。(/-;/
【GM草凪】……ここでサポートストライクって言うと、フレーバーテキストに従うと宝箱を牽制するのかな……(/-;
≪ジャトロファ≫持ってる人いませんがね(/-;
【GM草凪】うにゅ、ジャトロファさんが持ってる気がしたですが(/-;/
≪ ケルン ≫では自分に《ブレッシング》《セイントブレッシング》
≪ジャトロファ≫再作成の折に消えましたですよ……(/-;
【GM草凪】なんと(/-;
≪マリーチ≫(/- ;
≪ ケルン ≫(/-;
≪ ケルン ≫4d6 「難しいですね…女神の叡智をお借りしましょう」
  → DICE: keln: 16(4D6: 2 3 5 6) = 16
≪ ケルン ≫ついでに《限界突破》も使用 「…流れ込んできます」
【GM草凪】はいな(/-;/
≪ ケルン ≫判定にフェイト4投入
≪ ケルン ≫5d6+4d6+11+10 「なるほど、つまりは…」
  → DICE: keln: 20(5D6: 3 5 6 2 4)+16(4D6: 6 5 2 3)+11+10 = 57
≪マリーチ≫すごい勢いで成功してます〜。
≪ ケルン ≫くるくると
【GM草凪】うむ。では問題の構造が判明した!(/-;
【GM草凪】いわゆる「双子素数」という奴です。3と5、5と7、11と13……というように、2差の素数の中間値の羅列です。
≪マリーチ≫あ、ああーっ(o_ _)o
≪ジャトロファ≫初耳どす。
【GM草凪】それを辿っていくと、71・73の次は101・103になるので、Gの答えは102でござった(/-;
【GM草凪】では、Gもぴこーん♪と開錠して箱が開きます(o'▽')o(ぱかっ
【GM草凪】では、戦利品発表するです(o'▽')o
≪ ケルン ≫「双子素数だけでも種になるのにその間の数と来ましたか、これは啓示がなければわかりませんでした(/-;」
≪マリーチ≫「わからなかったのです〜」(しゅん
【GM草凪】Fが「魔力の結晶(2000G)」×3個、Gが「魔力の欠片(200G)」×25個、Hが「魔力の結晶(2000G)」×1個になります(/-;/
≪ 鳳 ≫「双子素数自体、初耳だったよ(/-;」
【GM草凪】最近マニアックな問題が多くてごめんよ(/-;/
≪マリーチ≫ち、ちなみに最後のは秘密ですか?(/- ;
【GM草凪】ええと、模範解答?(/-;<最後の
≪マリーチ≫(こくこく
【GM草凪】秘密もなにも、絶対値取れば正解です(/-;っ{((χ+2) mod 3)-1}
≪マリーチ≫……(o_ _)o____________
≪ジャトロファ≫(/-;
【GM草凪】(o_ _)oヾ('▽'o箱
≪ 鳳 ≫(o_ _)o ヾ(_ _o きみは がんばった
≪ ケルン ≫(o_ _)oヾ(;-;十分すごかったです
【GM草凪】……すまぬ。裏で検算したら絶対値あっても数値は正解だということが判明しました(/-;
【GM草凪】という訳で、遡って正解扱いにします。すまんかった(o_ _)o
≪マリーチ≫わぁーい(/_ _)/
≪ ケルン ≫なんと(o'▽')o
【GM草凪】では、宝箱Hの二重底から、「魔力の結晶(2000G)」があと3個出てきました。これで合計4個(/-;
≪マリーチ≫二重底(/- ;
≪ 鳳 ≫ここで 二重底か(/-;
≪ ケルン ≫最後の仕掛けか(/-;
【GM草凪】一応最高点だと5個ですが、絶対値が冗長だったのとmodの括弧の位置に数学的に疑問があったので1個減らさせて頂きました……(/-;
【GM草凪】では、合計で「魔力の結晶(2000G)」×7個+「魔力の欠片(200G)」×25個かな(/-;
≪マリーチ≫それでも合っててよかった……っ。
【GM草凪】おめでとう ヾ('▽'o箱
【GM草凪】さて、じゃあこれで今回は探索終了の予感?(o'▽')o
≪ジャトロファ≫あとは気が済むまでバッフェル達とだべる?
≪マリーチ≫そんな感じでしょうか〜。
≪ ケルン ≫それくらいなら戻ってから屋根のあるところで会食を(/-;<だべる
【GM草凪】……戦闘並にGMの労力が取られるんだよなぁ(/-;<NPCパーティ
【GM草凪】じゃあ、ぼちぼちとエントランスに戻ります(/-;



【GM草凪】■エンディング 「エントランスホールで会食を」
【GM草凪】1d4 赤青緑黒順
  → DICE: kusanaGM: 4(1D4: 4) = 4
【GM草凪】では、皆さんがエントランスに出てくると、NPCパーティも丁度黒の扉から出てきたところでした。
≪ジャトロファ≫よく勝てたなあれに(/-;
≪ 鳳 ≫よりにもよって(/-;
≪マリーチ≫かなりレベルアップしているはずなんですが〜(/- ;
【GM草凪】バッフェル「クロンダイト様のパワーアップがとてつもない……っ!(o_ _)b」
≪マリーチ≫「お、お疲れ様なのです〜。お怪我はございませんか〜?」
【GM草凪】うむ。スピリットブレイクが無ければかなりヤバイ(/-;
≪ジャトロファ≫「どうやって倒したんだ、あれを」(−−;
≪ ケルン ≫「こちらはパズルだったので怪我が残っているなら回復しますよ〜(/-;」
【GM草凪】バッフェル「大丈夫、今はエキストラ扱いだからお構いなく〜(/-;/」<怪我とか
≪マリーチ≫「そういう問題なのでしょうか〜(/- ;」
【GM草凪】ちなみに、スピリットブレイク通してあとはフルボッコ(/-;<勝ちパターン / でも回避高いので結構時間かかります。
≪ ケルン ≫「では演出ヒール等々(/-;っ〜」
≪マリーチ≫同じく演出で《ヒール》配布〜。
【GM草凪】バッフェル「ぬおお。悪魔超人にヒールなんて君達は鬼かっ(((o_ _)o))」
≪ジャトロファ≫「そうだったのか……」_〆(..
≪マリーチ≫「え、え、え?」(困った顔
≪ジャトロファ≫めも:ばっふぇるは、あくま    ちょうじん?
【GM草凪】バッフェル「まあそれはさておき(/-;/[それ] そっちの戦果はどんな感じ?」
≪ジャトロファ≫「死ぬかと思った」(自業自得です
≪マリーチ≫「欠片がいっぱい集まりました〜」
【GM草凪】ふしぎだね。エネミーの攻撃は一度も当たってないのに(/-;<ジャトロファさんには
≪ ケルン ≫「謎の単語が出てきました(めもめも)心身共に疲れましたね〜」
≪ジャトロファ≫ふふり(/-;
≪マリーチ≫「そちらはいかがです〜?」
≪ ケルン ≫「ブレスの連打が来ると止めきらないのでかなり消耗しました。ジャトロファさんと鳳さんにいたってはさらに身を削って攻撃してやっと撃破(/-;」
≪ジャトロファ≫「何故かこんなものも拾った」(o_ _)o[起爆装置(100G)]
【GM草凪】バッフェル「こっちも欠片・結晶狩りだけど、そろそろクロンダイトが最高5dで回避してくるから潮時かもしれんっす(/-;/」
≪マリーチ≫「こ、怖いですね〜」
【GM草凪】バッフェル「なんて素晴らしいものを(/-;」<起爆装置
≪ ケルン ≫「ダイス数だけなら張り合えなくもないけど固定値が全然違いそうですね(==;」
【GM草凪】トリュフ「……初手で《トップスピード》《グラスホップ》《アフターイメージ》使ってくるようになったから、気をつけろ……なの」<クロンダイト
≪マリーチ≫「《グラスホップ》って……えっと、古代竜の力を借りる方々がお使いになるものでしたよね〜」
≪ジャトロファ≫「いや、もうあの部屋は誰も行かないだろう」(−−;
≪ 鳳 ≫回避5d6は鬼GM力を考慮するととても危険だ(/-;
【GM草凪】そんなこと ないよ  たぶん (/-;
≪ジャトロファ≫嘘だッ!!!!!
≪ 鳳 ≫「……ところで、また青の部屋で新しい遊びを教えたりはしていないだろうな?」(/-;
【GM草凪】バッフェル「……アダマンフレーム見せに行ったら、好評だったよ(/-;/」<変な遊び
≪マリーチ≫「そういえばあの遊びって、どういうものなのですか〜?」
≪ ケルン ≫「なんだか楽しそうですね(o'▽')o」
≪マリーチ≫「とても楽しそうでしたよ〜」
≪ 鳳 ≫「…沈めば無罪、浮かべば有罪(ククク」
≪マリーチ≫「え、でも沈んだままでは息が出来ないのでは〜?」
【GM草凪】バッフェル「格差社会に反旗を翻す、とっても社会派な遊びなんだよ(o'▽')o」>まりっち  トリュフ「……ウチのバカがマジごめんなの……(/-;」
≪ 鳳 ≫「そんな貴女に蟹を」
≪マリーチ≫「そうなのですか〜」
≪ジャトロファ≫「バカは解っている」>トリュフ
【GM草凪】そういえば、今回は天啓とかクウェリィとかは無しかにゃ(/-; 過去の例だと時間がきつくて使わないまま終わったことが何度かあったですが(/-;
≪マリーチ≫「でも棒は危ないと思うのですよ〜」
≪ジャトロファ≫出てきてないボスの識別はできないし……(/-;
【GM草凪】さすがにそれを許すとシナリオが破綻する……(/-;<未出ボス識別
≪ 鳳 ≫起爆装置上げるから、[アダマンフレーム]売ってくれ?と言うのは?
【GM草凪】むぅ、じゃあきゅぴーんと乗ってみるか(o'▽')o 「起爆装置っ!?(o'▽')o」
≪ 鳳 ≫「ジャトロファ、頼む(深深」
≪ジャトロファ≫「いやまあ、別に構わんが……」
【GM草凪】うむぅ。じゃあここで最後1d6の運試しで。4以上なら起爆装置の方が需要が高い感じで一本勝負どうぞ(/-;/
≪ジャトロファ≫1d6
  → DICE: Jatropha: 2(1D6: 2) = 2
≪ジャトロファ≫ふ(/-;
≪ 鳳 ≫うう。光っていれば、+一個追加とか要求できたのに<マテ
【GM草凪】惜しかった(/-;
≪ 鳳 ≫(/-; ヾ(;-;
【GM草凪】バッフェル「うう、起爆装置も惹かれるけど今はシルキーの子達がアダマンフレームの到着を待ってるんだよぅ……(o_ _)o」
≪ 鳳 ≫「いったい何に使う気なのだ?」(??
【GM草凪】バッフェル「か、革命を鎮圧する政府軍の秘密兵器として……?(/-;」
≪ ケルン ≫「正義のロボットでも作るのだろうか…敵側ですか(/-;」
≪ 鳳 ≫「そして、クーデターへ(ぼそ」
≪ジャトロファ≫あ、そうだ。トレーダーはどうしますか。
≪ 鳳 ≫「ベヒーモス君は大丈夫であったか?」>コロネ
≪マリーチ≫「よくわからないですけど、皆さんが楽しんでくださればいいと思います〜」
【GM草凪】コロネちなう(/-; ちなみにファミリアなのでMPが減る以外は無事です。
≪ 鳳 ≫[フレイムモンスターの核(40000G)]をお願いいたしたく(o_ _)o<トレーダー
≪ 鳳 ≫しまった。勘違いしてた(/-;
≪ジャトロファ≫はいな。それではトレーダー使って「フレイムモンスターの核(40000G)」を買います。
≪ジャトロファ≫何故かみせっちが届けに来ました(ぉぃ
≪ 鳳 ≫この借りは、いずれ魔力の結晶で払うぜ(o_ _)o_____
【GM草凪】はいな、トレーダー了解。お支払いはみせっちならきっと起爆装置×400個の現物でも承るぜ(o'▽')o
≪マリーチ≫多いですね〜(/- ;
≪ ケルン ≫何に使うのやら(/-;
≪ジャトロファ≫そんなに用意できるか!(/-;
【GM草凪】ではそんな感じで、両パーティともそろそろ撤収の時間ですかな(/-;
≪ジャトロファ≫「ふむ。これでいいか」−−)っ[核]
≪ 鳳 ≫「ありがとう、助かる」
≪マリーチ≫「そろそろ遅い時間でしょうか〜?」
≪ ケルン ≫「そろそろ撤収するべきでしょう、皆疲れてますし。」
≪ジャトロファ≫「うむ」
≪ 鳳 ≫「そうだな。そちらも気をつけてな。余り無理はせんように」>アワユキたち
【GM草凪】バッフェル「お疲れ〜(o'▽')ノシ」
≪マリーチ≫「お疲れ様でした〜。皆さんもお気をつけください〜」
【GM草凪】アワユキ「あ、はい。そちらもお帰りはお気をつけて」
【GM草凪】ではそんな感じで、5回目の探索は終了ということになります。
【GM草凪】そしてジュエルキーが揃ったので、次はいよいよボス戦に突入でしょうか(o'▽')o
≪ ケルン ≫「お疲れさまでした〜(o'▽')ノシ」
【GM草凪】そんな感じでGMはわくわくしつつ、次回参加の猛者どもを待つとするのでした(o'▽')o


        『まりょだん -古代合成研究所- (第3期)』 5回目、終了




■セッション終了。お疲れ様でした。

『まりょだん -古代合成研究所- (第3期)』
5回目 事後処理


開催日程:2009年9月4、5、6日
開催CH:「#エルクレ覇王」「#エルクレ覇王2」

●参加PC名&使用ギルド名
 鳳(「茄子色ギルティ」所属)
 マリーチ(「シルバー・ウロボロス」所属)
 ケルン(「クロックワーク・ティンカーベル」所属)
 ジャトロファ(「ガラス ノ カゲ」所属)

●成長点
 鳳:138-20(ギルド上納)=118点
 マリーチ:145-20(ギルド上納)=125点
 ケルン:140-20(ギルド上納)=120点
 ジャトロファ:136-20(ギルド上納)=116点

 ギルド「茄子色ギルティ」:20点
 ギルド「シルバー・ウロボロス」:20点
 ギルド「クロックワーク・ティンカーベル」:20点
 ギルド「ガラス ノ カゲ」:20点

 GM草凪:(118+125+120+116)/3+1=160点

●戦利品
 鳳:416G+「地の魔力結晶(2000G)」×2個+「魔力の結晶(2000G)」×7個
     +「アダマンチウム鋼(1250G)」×2個+「妖精のエプロンドレス(1200G)」×1着
 マリーチ:14,916G+「地の魔力結晶(2000G)」×3個+「妖精のエプロンドレス(1200G)」×1着
 ケルン:20,116G+「地の魔力結晶(2000G)」×1個
 ジャトロファ:10,016G+「地の魔力結晶(2000G)」×2個+「魔力の結晶(2000G)」×4個
        +「起爆装置(100G)」×1個


5回目 追加報酬

引継ぎ用のダンジョン探索レポートを確認した為、
9/14に以下の追加報酬を配布いたしました。

 鳳:金銭報酬1,000G
 マリーチ:成長点3点+金銭報酬1,000G
 ケルン:金銭報酬1,000G
 ジャトロファ:成長点3点+金銭報酬1,000G




・第6回目

【GM草凪】■プリプレイ
【GM草凪】今回は初参加のキャラが居ないので、自己紹介は省略します。みんな面識あるよね(/-;
【GM草凪】面識無い場合はオープニングでがんばってくれ(/-;/ ではプリプレイ。

【GM草凪】――Guilds――
【GM草凪】まずはギルド関連から。本キャンペーンは一貫してスキル枠20、上納20でお願いしております。
【GM草凪】それでは最近のデフォになった連動制に気をつけて、決まりましたらどうぞ〜(o'▽')b
≪ ロー ≫ギルド:ガラス ノ カゲ。マスター代行、ロー。
≪ ロー ≫スキルは《加護》1 《強化》1 《ギルドハウス》《限界突破》《最後の力》3 《修練:器用》《祝福》《陣形》《蘇生》《耐性:マヒ》、計20レベル。以上。
≪マリーチ≫シルバー・ウロボロス、マスター代理はマリーチです〜。
≪マリーチ≫スキルは《蘇生》、《祝福》、《加護》×3、《陣形》、《サルーン》、《協調行動》×2、《限界突破》、《アリーナ》、《耐性:重圧》、《修練:知力》の20Lv分です〜。
≪ コトネ ≫クロックワーク・ティンカーベルのギルマスはことねっち。持ち込みは
≪ コトネ ≫《修練:知力》《ライブラリー》《耐性:重圧》《加護》×2《祝福》《蘇生》《陣形》《最後の力》《限界突破》《値引き》《協調行動》の20レベル分で。
【GM草凪】はいな、確認しました。では続きまして(o'▽')o

【GM草凪】――Skills――
【GM草凪】自動修得スキルの開封や初期設定スキルの指定をどうぞ〜(oo'ω')o
≪ コトネ ≫エンサイクロペディアを開封ー
≪ルレイド≫インテンション開封ー
≪マリーチ≫《バスカー》参ります〜。
≪マリーチ≫3d6+15 「♪集いし鍵 開かれる扉 その先に待つのは〜」
  → DICE: mareach: 12(3D6: 5 1 6)+15 = 27
≪マリーチ≫おひねりをいただいて以上です〜。
≪ ロー ≫《インテンション》開封。《強化》デュエルナックル指定。《テレポート》エルクレスト神殿前マーク。以上。
≪ ロー ≫クラッチクロウなんか使うもんか!(意地っ張り)
【GM草凪】(/-; では以上かな。

【GM草凪】――Items――
【GM草凪】アイテムの売買や持込や合成等ありましたらどうぞ〜。馬もどんとこい(o'▽')o
≪ルレイド≫家置きから闘士のバンダナと太陽の腕輪を持ち出して、まだ装備しません(o_ _)o
≪ コトネ ≫じゃあ、蟹とMPP10本と万能薬2個と毒消し2個と聖水を持ち出し。MPPは蟹に積み込みます。
≪マリーチ≫ウィンドホークと生命の呪符を部屋から持ち出します〜。
【GM草凪】呪符きたー(/-;
≪マリーチ≫最近、持っていろ、とよく言われるのです……今回はいらないとは思いますが〜。
≪ ロー ≫デュエルナックルとセンチネルガード装備。
≪ ロー ≫クイックケースにクラッチクロウ。ウェポンケースにブーストロッド。セイントシールドは……持ち歩く!
【GM草凪】保険かけたな(/-;<クラッチクロウ
≪ ロー ≫そして問う。エンチャント:ハード+2の白のローブこと「守護のホワイトローブ」の使用可否を!
≪ルレイド≫あ、ギルドから馬車とMPP10本持ち出します
【GM草凪】それくらいなら許可(o'▽')o<ハード白ローブ
≪マリーチ≫あ、あと念のためギルドから真理の書をお借りしていきます〜。以上です〜。
≪ ロー ≫感謝。袖を通すのは初めてだ。
≪ ロー ≫クルセイダーガーブを手持ちにして、以上。
【GM草凪】はいな。では他に無ければほくほくとオープニングに進みましょう。……ここまで長かった(/-;



【GM草凪】■オープニング 「(略)」
【GM草凪】そんな訳で、これまでのあらすじ=「魔力の結晶の沢山取れるダンジョンが見つかったので、何組かのパーティが潜りこんで罠とか調べつつ荒稼ぎした。ジュエルキーも6つ揃った」 ってところです(/-;b
≪ ロー ≫以前行ったときはまだ半分も集められてなかったのになあ。
【GM草凪】で、そろそろ封印されたアレなイビルソードをへし折るか、見なかったことにして次のダンジョン探すかの選択が迫られる頃合になりました(/-;
【GM草凪】あ。マップとか攻略情報とかは、先人のレポートを参照して下さい(o_ _)o
≪ コトネ ≫もうほとんど必要ないですけどな(/-;
≪マリーチ≫そうですね〜(/- ;
【GM草凪】いわないで(/▽;
≪ルレイド≫(/-;
≪ ロー ≫いいぞもっと言え。
≪ コトネ ≫「さーて、アレ撲滅キャンペーン最終決戦の時刻が近付いてまいりました」(マイク片手に実況風
≪マリーチ≫「今回もよろしくお願いいたします〜」(ぺこん
≪ ロー ≫「おしまい担当……か。」 常と異なる真っ白な出で立ち。
【GM草凪】ではそんな感じで、遺跡の扉の前に現地集合したということで、ミドル突入前に一言二言意気込みをお願いします〜(/-;/
≪ルレイド≫「皆さんよろしくお願いします。ローさんははじめましてですね」(ぺこり
≪ ロー ≫「うん。……よろしく。」 帽子を軽く持ち上げて挨拶。しっかりと被りなおす。
≪ コトネ ≫「うん、よろしく〜。今日はアコ祭りだねっ」(o'▽')o
≪ ロー ≫頷きかけてからわずかな違和感と共に首をかしげる。(笑)
≪マリーチ≫「コトネさんはウィザードですよね〜?」
≪ ロー ≫納得した顔で手を打つ。
≪ コトネ ≫「だ、だからあたし以外」(/-;
≪ コトネ ≫「最上級のウォーリア祭りに紛れ込んだときは死を覚悟したことも……(o_ _)o」
≪ルレイド≫「全員がアコのPTは経験がありますから大丈夫です…大丈夫ですよね?」(不安そうに
≪マリーチ≫「た、大変だったのですね〜」
≪ コトネ ≫(自分的には)即死ダメージが飛び交う戦場は怖いって!(/-;
≪マリーチ≫別の外の人で慣れました(o_ _)o
≪ルレイド≫「それじゃあ、そろそろ行きましょうか」
≪ コトネ ≫(/-;
≪ コトネ ≫「うん、れっつご〜」
≪マリーチ≫「きっと大丈夫ですよ〜。あ、ルレイドさん〜これをお持ちください〜」
≪ ロー ≫手を握り開け握り開けしてる。
≪マリーチ≫生命の呪符をルレイドさんへお渡しいたします〜。
≪ルレイド≫「あ、どうも…使う事ないほうがいいんですけどね」
≪ルレイド≫ということで受け取ります
≪ ロー ≫「……じゃ、行こう。」
≪マリーチ≫「使わなければそれでいいのです〜。お守りだとお思いくださいませ〜」
≪マリーチ≫「はいなのです〜」
≪ コトネ ≫てなわけで、れっつらごー
【GM草凪】では、じゃきーんと遺跡に入りますがその前にいつものアレを(o_ _)o
【GM草凪】特殊罠「ローカルエラッタ」は今回も健在で特に文章に変更は無いです。全文流した方が良い?(/-;
≪ ロー ≫全ての回で流した、と言ってみたければ是非。
【GM草凪】よろしい。ならば流すぜ(o'▽')o

「ローカルエラッタ」……罠タイプ:特殊。以下のエラッタを適用させる。
1.《レイジ》
 誤:ダメージを+[【最大HP】−【HP】]する。
 正:ダメージを+[(【最大HP】−【HP】)/10(端数切捨て) d6]する。
2.《インデュア》
 「1ラウンドにSL回まで使用可能。」を追加。
3.《ダンシングヒーロー》
 誤:その判定のダイスを1個追加する。
 正:その判定の達成値を+2する。
4.《カリキュレイト》
 「1シナリオに3回まで使用可能。」を追加。
5.《虹色の輝き》
 「1ラウンドに1回のみ使用可能。」を追加。
6.(未記入)
7.(未記入)
 但し、このトラップは以下の制限を持つ。
 ・上記エラッタの文章を記した物体が、このダンジョンの内部の何処か到達可能な場所に存在していなければならない。
 ・その物体が破壊された場合、このトラップは全ての効果を失う。
 ・このトラップが効果を発揮する条件、及び効果を失う条件は、事前に明示しなければならない。

【GM草凪】こんな感じで。
【GM草凪】あと、お手元にある『コズミック・フォースの魔筆』を使えば、使い捨てで1項目消したり加えたり書き換えたりできます。(/-;
【GM草凪】※書き換える場合は、例えばレイジの (【最大HP】−【HP】)/10 を (【最大HP】−【HP】)/20 にするといった感じの小変更が可能ということです(/-;
【GM草凪】単語に二重線引いて訂正印押して訂正を書く感じと思って頂ければ(/-;
≪ルレイド≫誰のだ(/-;<訂正印
≪ ロー ≫《カリキュレイト》の「3」にちょびっと書き足して「1シナリオに8回まで」とかはできませんか。(ぇー)
≪ コトネ ≫(/-;
【GM草凪】出来ますが1回分消費で良ければ(/-;
≪ ロー ≫知的好奇心が満足。(それだけか)
≪ ロー ≫よし、把握も済んだし。
【GM草凪】では、遺跡の中に入るということでミドル行きますかそれともクライマックス行きますか?(/-;
≪ ロー ≫直通もできるんですね。(ノ_・。
【GM草凪】このパーティでミドル戦やるとそれだけでシナリオ終わりそうなので省略コースで(/-;
≪ ロー ≫しかし残念ながらクライマックス前にやることがあるそうです。
≪ ロー ≫石板とか石板とか石板とか、あと石板とか、それから石板とか、ついでに蟹とか。
≪マリーチ≫ローカルエラッタの石板を取りに参りましょうかと〜。
≪ コトネ ≫リドル解きに行くんじゃないのでご安心を(笑
【GM草凪】うむん。じゃあまずは白の部屋ですかな(/-;



【GM草凪】■エリア6 「光の封印・知への挑戦……は終了しました」
≪ コトネ ≫終了のお知らせが(/-;
【GM草凪】では白の部屋に来ました。リドルはもう逆さに振ってもネタが出ません(/-;
≪マリーチ≫(/- ;
≪ ロー ≫この遺跡も寂しくなったもんだねえ、と誰かが呟く。
≪ルレイド≫(/-;
【GM草凪】そして隅っこの宝箱にひっそりと隠された石板が1個あります。罠は特に無い(/-;
≪ コトネ ≫「えと……誰が持つ?」
≪マリーチ≫石板って重量いくつでしょうか〜?
【GM草凪】普通の道具なので1でどうぞ(/-;<石板
≪ ロー ≫道具と聞いて小道具入れに放り込みたい気がちょっとだけした。
≪マリーチ≫入るんでしょうか。
【GM草凪】あ、そうだ。ミドルの水晶はアコ軍団による持久戦の末粉砕しました。ドロップ品はMPP代に消えました。ということで(o_ _)b<ミドル戦省略の真相
≪ルレイド≫(/-;
≪ ロー ≫嗚呼今日も《ウィッシュ》の出番はあるまい。悲しきことよ。
【GM草凪】許可しよう(/-;b<石板in小道具入れ
≪ルレイド≫《ウィッシュ》今回も使えないのか…
≪ ロー ≫実に異次元ポケット。まあルレイドさんに任せるんですけどね。
≪ コトネ ≫(/-;
≪マリーチ≫(/- ;
≪ルレイド≫石版とジュエルキーと筆2つで空き1になりました
【GM草凪】はいな。では石板への書き込み・書き換えはメジャーアクションでお願いしますの図です(/-;
【GM草凪】……消去は、墨入れるだけなのでフリーアクションでOKとしよう(o_ _)b
≪ルレイド≫おぉ、それはありがたい
≪ルレイド≫<フリーアクション
≪ ロー ≫後は騎乗だけ確認して虹の扉に向かいましょうかね。
≪ コトネ ≫うい。
【GM草凪】はいな。では各自騎乗か地上か宣言を願います〜(o'▽')o
≪ルレイド≫あ、クライマックスになる前に装備変更します(o_ _)o
≪ルレイド≫セイントシールド・守護の輪・セレスチャルポイントアーマーを馬車に放り込み
≪ルレイド≫覚醒の爪・バトルバックラー・闘士のバンダナ・太陽の腕輪を装備します
≪マリーチ≫ウィンドホークに騎乗してまいります〜。
【GM草凪】おお、まるでアタッカーのようだ(o'▽')o
≪ コトネ ≫蟹は誰も乗らんの?
≪ ロー ≫具体的な絵も何も存在しないからこそ ヴィジュアルには気を配りたい!(ノ_・。
≪ ロー ≫というわけでいっそお借りします。もうなんでもいいや。
≪ コトネ ≫命の方が大事ですからね。
≪ルレイド≫あ、馬車に乗るとリアクション−3で回避0に戻るのか…よし、馬車に騎乗しよう(ぁー
≪ コトネ ≫(/-;っ
≪ ロー ≫こちら騎乗します。そっちの馬車とか言う人は知りません。
≪マリーチ≫(/- ;
≪ ロー ≫これで私とルレイドさん同乗とかしたら完全にカオスだ……(ノ_・。
≪ルレイド≫(/-;
≪ルレイド≫2人のカバームーブで蟹が動く!
≪ ロー ≫想像する前にそろそろ行こうか!
≪マリーチ≫なんというカオス……(/- ;
≪ルレイド≫あぁ、別に馬車に必要なもの乗せてなかった…騎乗やめます、地上でお願いします
≪ コトネ ≫蟹が1ラウンド100m移動するよりはよっぽど。
【GM草凪】はいな。結局各自の騎乗状態を宣言してくれぃ。どれがネタでどれがマジかわかんない(/-;
≪ ロー ≫騎乗、蟹。
≪ルレイド≫徒歩
≪マリーチ≫マリーチはウィンドホークへ騎乗いたします〜。
≪ コトネ ≫騎乗はなしで。
【GM草凪】はいな。ではジュエルキーをはめ込んでクライマックスの扉をばーん!と開くということで宜しいでしょうか! 扉o('▽')o扉(ばーん
≪ コトネ ≫はーい
≪ ロー ≫かちっかちっかちっかちっかちっかちっ。
≪マリーチ≫はいです〜。
【GM草凪】では、いよいよグランドクライマックスの扉が開く……っ!



【GM草凪】■クライマックス 「決戦! 虹色イビルソード!」
【GM草凪】扉を開けると、奥の部屋の中は、暴れまわるイビルソードと、あとは床の上に大量の合成素材が散らばっていました。
≪ルレイド≫「………なんですか、あれ?」
【GM草凪】イビルソードはなんか虹色に輝いてて、剣をびゅんびゅん振る度に、こう、油絵の具をキャンバスに塗るようなぎっとりとした残像が残る!
≪ コトネ ≫質量をもった残像!?
≪ ロー ≫ソーディアンだ……
≪マリーチ≫それだと投影されている……(/- ;
【GM草凪】で、扉が開いたのを見ると出口に突撃してくるイビルソード! そんな訳で戦闘です! 勝利条件はイビルソードをへし折れ!(o'▽')o
≪マリーチ≫「綺麗、ですけれど……こ、こちらにくるのです〜」
【GM草凪】では、まずは行動値をお願いします(/-; 虹色ソードは41
≪ ロー ≫「……何年越しかは、知らないけど。……ここで、終われ。」
≪ ロー ≫行動値、10。わーいふたけたふたけた!
≪ルレイド≫行動値7です
≪ コトネ ≫行動値、12ですー
≪マリーチ≫行動値5なのです〜。
【GM草凪】今回はみんな遅め?(/-;っ 虹剣41>コトネ12>ロー10>ルレイド7>マリーチ5
≪ コトネ ≫速くて12かよ!(/-;
≪マリーチ≫差がすごいです〜(/- ;
≪ルレイド≫足しても相手に届かない(/-;
【GM草凪】前回か前々回辺りがみんな早かった記憶がある……(/-;
【GM草凪】そしてエンゲージ情報。ちなみにイビルソードは飛行してます(/-;っ [虹剣(飛)]-10m-[ロー(蟹)、ルレイド、コトネ、マリーチ(飛)]
【GM草凪】ではクライマックスバトル開始っ!
【GM草凪】あ。イビルソードに勝てば合成材料拾い放題ですが、封印遺跡の宝物庫みたいに「キャンペーン参加全PCで頭割り」方式としますので個人報酬はドロップで頑張って下され(/-;
【GM草凪】ではラウンド処理に入るぜ(o'▽')o

【GM草凪】――第1R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップ、スキルこーい!
≪ コトネ ≫エンサイクロペディア、フェイト3点とメモコンで。
≪ コトネ ≫3d6+15+1+10+2d6+4d6 「あれは虹色に見せかけた七色ソース!?」
  → DICE: Cotone: 12(3D6: 4 2 6)+15+1+10+6(2D6: 2 4)+21(4D6: 6 5 5 5) = 65
≪ ロー ≫わははははははは。
≪ コトネ ≫まわしました。
≪マリーチ≫お見事です〜。
≪ルレイド≫お見事
≪ ロー ≫識別でなくても達成値65は初めて見た。世界広いなあもう。
【GM草凪】はいな。では流します(/-;

名称:レインボーイビルソード  分類:人造生物  属性:−  レベル:66
特殊能力:
▼パッシヴ&メイキング>
 《バーストスラッシュ》、《バッドステータス無効》、《豪腕》6、
 《変幻攻撃》3、《範囲攻撃》、《飛行能力》、《見切り》1、《猛毒》10、
 《属性吸収》、《虹色の守護》、
 《虹色ドロップ》……メイキング。このエネミーを倒した場合、ドロップロールを5回振れる。
▼セットアップ>
 《1.5回行動》、
▼マイナーアクション>
 《インベナム》1、《フェイタルブロウ》、《パワーブレイク》、
 《プレッシャー》、《スタンアタック》、《限定:ぷちレイジ》、
▼メジャーアクション>
 《ストラグルクラッシュ》5、《大旋風撃》、
▼その他タイミング
 《虹色の輝き》、《インターディクト》、《バトルコンプリート》


≪ コトネ ≫わかんないスキルばっかりだ。識別の意味がない(/-;
【GM草凪】こんな感じで。あとクリティカル祝いに、未知のスキルをどれか一つ効果を公開します。さあ選んでくれ(o'▽')o
【GM草凪】あ、《属性吸収》と《大旋風撃》はエネミーガイドまんまの能力です(o_ _)o
≪ ロー ≫くそう!(何故か悔しげに該当ページを開く)
≪ コトネ ≫(/-;
≪ コトネ ≫では、《虹色の守護》の公開をおねぎゃーします(/-;
【GM草凪】はいな。ではこんなスキル(/-;/

 《虹色の守護》……半パッシヴ。
      このエネミーが<火>属性の時、《超絶魔力》6を得る。
      このエネミーが<水>属性の時、《得意分野:器用》1を得る。
      このエネミーが<地>属性の時、《苦痛耐性》10を得る。
      このエネミーが<風>属性の時、《得意分野:敏捷》1を得る。
      このエネミーが<光>属性の時、《ジェノサイダースキル》を得る。
      このエネミーが<闇>属性の時、《再生能力》30を得る。

≪ コトネ ≫どれもひでぇ
【GM草凪】素の能力で消えた《超絶魔力》6がこんなところにっ。というオチです(/-;
≪ルレイド≫なんて恐ろしいんだ(/-;
≪マリーチ≫うわぁ……。
≪ ロー ≫火水地風はわかる。
≪ ロー ≫光と闇は何故それなのかさっぱりわからん!(ノ_・。
【GM草凪】初期案だと、《隠密看破》と《暗視能力》というなんとも地味なものだったんだよ(/-;
≪ ロー ≫と、そういえば一つ確認したきことがありますGM。
≪ コトネ ≫地味すぐる(/-;
【GM草凪】なんざんしょ(/-;
≪ ロー ≫《ストラグルクラッシュ》が《範囲攻撃》で範囲(選択)になるとして、一発目に当たりと外れが同時に出たときの二発目の扱いを。
【GM草凪】当たったメンバーのみに2回目が飛びます(o'▽')o
≪ ロー ≫了解。どうも。
≪マリーチ≫あ、あと、属性のない魔法ダメージが入った場合の《属性吸収》の扱いはどうなるでしょう〜?
【GM草凪】あと、カバー前の命中対象で判断します(o_ _)o
【GM草凪】属性が無い場合は、《属性吸収》の対象にできないものとします(/-;
≪マリーチ≫了承です〜。
【GM草凪】では、他に無ければ剣が動きます。陣形とか(/-;
≪ ロー ≫てんごめ(ノ_・。
≪ ロー ≫そういえばもう一つ確認したいことが。
【GM草凪】うむにゅ(/-;
≪ ロー ≫騎乗しているアイテムを捨てると騎乗状態はどうなってしまうのでしょうか。
【GM草凪】その発想はあんまり無かったな……(o_ _)o<騎乗アイテム破棄
≪ ロー ≫蟹の背から跳んでライダーキック!(間違い)
【GM草凪】うーむ、騎乗転倒のペナルティが意味を持つ為にも、騎乗アイテムを捨てると落馬+転倒するということで暫定裁定とします(/-;
≪ ロー ≫了解。どうも。
≪ コトネ ≫あ、回り込みは。
【GM草凪】回り込みは、普通に+10mでどうぞ(/-;/
≪ コトネ ≫はいな。
≪ ロー ≫虹剣に《プロヴォック》。濁点一つ増えると変なことになるなこいつ……
【GM草凪】こーい(/-;
≪ ロー ≫2d6+19 蟹の鋏が潮じゃなくて敵意を招く。
  → DICE: Law: 5(2D6: 2 3)+19 = 24
≪ ロー ≫(くいくい)
【GM草凪】2d6+23 かにを おいしそうに みている (o'▽')o
≪ ロー ≫今日のところは素振りにしといてやる! このまま。
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 4 3)+23 = 30
【GM草凪】うむ、抵抗しました(/-;
≪ ロー ≫まったく、これだから蟹は。(なすりつけ)
≪ルレイド≫2番手《プロヴォック》にDHF2使用
≪ルレイド≫対象は虹(略
≪ コトネ ≫魔防23か。
【GM草凪】こーい(/-;
≪ ロー ≫装備品で上乗せの可能性も!(ぁ?)
≪ルレイド≫2d6+18+2+2d6 「さぁ、こい!」
  → DICE: rureid: 7(2D6: 6 1)+18+2+3(2D6: 2 1) = 30
≪ルレイド≫低いけど通しで(o_ _)o
【GM草凪】2d6+23 よしいくぜ(o'▽')o
≪ ロー ≫DHどこいったん?
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 4 3)+23 = 30
≪ コトネ ≫おのれきんさー。
≪ルレイド≫+2ですけど(’’<DH
【GM草凪】おおっと きんさー (/-;
≪ ロー ≫……なるほど。
≪マリーチ≫こちらは《ブレッシング》+《セイントブレッシング》を自分へ〜。
≪マリーチ≫5d6+11 「祈りよ……月の祝福を導き給え」
  → DICE: mareach: 13(5D6: 3 2 1 5 2)+11 = 24
≪ ロー ≫さあ散れ、《陣形》。勝手に宣言しといてなんですが私は動きません。
≪マリーチ≫マリーチは5m前進します〜。
≪ コトネ ≫私は移動なしで。
≪ルレイド≫ルレイド5m前進します
【GM草凪】はいな。では移動後エンゲージ> [虹剣(飛)]-5m-[ルレイド、マリーチ(飛)]-5m-[ロー(蟹)、コトネ]
≪ ロー ≫PC側セットアップ、以上。多分。(多分て)
【GM草凪】それでは虹ソードの《1.5回行動》行きます。
【GM草凪】1d6 マイナーはランダムで決めるのが嗜み
  → DICE: kusanaGM: 6(1D6: 6) = 6
【GM草凪】……《限定:ぷちレイジ》が来たが、HP満タンの上に限定条件を満たしていない不条理……(o_ _)o
≪ コトネ ≫意味ねぇ……(/-;
≪マリーチ≫(/- ;
≪ルレイド≫(/-;
【GM草凪】しょうがないのでマイナー無し、メジャーで《大旋風撃》をPC全員に……っ!(/-;
≪ ロー ≫ああ、部屋が荒れる。
【GM草凪】5d6+25 ぶんっと剣を振ると、虹色の滴が周囲に飛び散る!
  → DICE: kusanaGM: 19(5D6: 3 6 3 1 6)+25 = 44
≪ルレイド≫きゃー!?(/-;
≪マリーチ≫きゃあ〜(/- ;
【GM草凪】まわった(o'▽')@
≪ ロー ≫さすがなぎーだ そこにしびれるあこがれるぅ!(誰)
≪ コトネ ≫駄目もとアヴェンジ+ブラインドフォールド
【GM草凪】反撃こーい!(/-;
≪ルレイド≫2d6 回避判定ー
  → DICE: rureid: 3(2D6: 1 2) = 3
≪ コトネ ≫4d6+18+1d6 「なんというGM力でしょう」(某番組のナレーション風に
  → DICE: Cotone: 12(4D6: 1 3 5 3)+18+6(1D6: 6) = 36
≪ コトネ ≫惜しかった。振り直しはいいや。
≪ ロー ≫2d6+4 避ければいい!
  → DICE: Law: 8(2D6: 2 6)+4 = 12
≪マリーチ≫2d6+1d6 クリティカルのみ。
  → DICE: mareach: 9(2D6: 5 4)+4(1D6: 4) = 13
≪ ロー ≫避けなければ悪い!(そういうことと違う)
≪マリーチ≫無理です〜。
【GM草凪】では、全員命中でカバー無しかな(/-;かな(/-;
≪ ロー ≫なし! 前車の轍は踏まない!(黒の扉的な意味で)
≪ ロー ≫でも私はしないだけでもう一人カバリアンがいた!
≪ルレイド≫「マリーチさん、下がってください!」《カバーリング》をマリーチさんに使用
【GM草凪】はいな、カバー了解。ではダメージ撃ちます!(/-;
【GM草凪】8d6+88+2d6 ダメージは素イビルソード
  → DICE: kusanaGM: 31(8D6: 6 1 4 1 5 6 4 4)+88+10(2D6: 6 4) = 129
≪マリーチ≫「ルレイドさん、無茶は……っ」
【GM草凪】129点物理で防御貫通。軽減とかあればこーい!
≪ルレイド≫《ソウルバスター》使用!123点返します!
≪ ロー ≫5d6+10 珍しくワイドじゃない《プロテクション》を自分に!
  → DICE: Law: 21(5D6: 5 6 2 3 5)+10 = 31
≪ コトネ ≫アラクネ、自分のエンゲージに!
【GM草凪】では123点帰ってきて、イビルソードの刀身にびしっ!とヒビが入る!
≪マリーチ≫「……ごめんなさい……」 コトネさんへ《プロテクション》。
≪ コトネ ≫6d6+10+3 「あわわ、ルレイド君ごめーん」
  → DICE: Cotone: 16(6D6: 3 2 2 2 2 5)+10+3 = 29
≪ルレイド≫「くっ!…お守りなんてレベルじゃなかったですね…」そして生命の呪符パリーン
≪マリーチ≫5d6+30 「……見えざる護りよ」
  → DICE: mareach: 21(5D6: 4 1 6 5 5)+30 = 51
【GM草凪】では復活どうぞ(/-;<呪符
≪マリーチ≫51点軽減どうぞ〜。
【GM草凪】すごいや(/-;<51軽減
≪ コトネ ≫わーいありがとう。ちょうどHP半減です(/-;
≪ ロー ≫すごいさ。
≪ルレイド≫1d6 そんな復活&行動済み
  → DICE: rureid: 6(1D6: 6) = 6
【GM草凪】では、追加で何か無ければメイン行きます!(/-;
≪ ロー ≫命の砕ける音がした……(してない)
≪ルレイド≫むしろお金の砕ける音かと(/-;
≪ コトネ ≫ぽりーん
≪マリーチ≫「すみません。何も出来なくて……」
【GM草凪】ではメイン行きますな(/-;

【GM草凪】――第1R、メイン――
【GM草凪】まずは虹剣から。ここは畳み掛けるのが正解か(/-;
【GM草凪】マイナーでにゅいーんと虹色の残像を残しつつ移動、銀蛇組にエンゲージ。
≪ コトネ ≫ちょっとまった。
【GM草凪】(・x・
≪ コトネ ≫そこに一発限りのシャドウスナップ行くぜ!(o_ _)o
≪ ロー ≫と め る !(待)
【GM草凪】げふぅ。こーい(/-;
≪ コトネ ≫あ、そうかべつにいいのか。
≪ コトネ ≫よく考えたらいらなかった(/-;
【GM草凪】らじゃー。ではメジャーで《ストラグルクラッシュ》をルレイドさんとマリーチさんに(/-;
【GM草凪】攻撃前に《虹色の輝き》使用!

 《虹色の輝き》……いつでも使用可能。このエネミーの属性・及びこのエネミーが武器攻撃で与えるダメージの属性を、任意の属性に変更する。
    その際のメインプロセス終了時まで有効。

【GM草凪】ここで<火>属性を選んでダメージアップするぜ!(o'▽')o
≪ ロー ≫《虹色の守護》を見た後なら予想できる能力だった。なるほどなあ。
【GM草凪】エラッタが入ってるので大事に使わないといかんのさね(/-;
【GM草凪】5d6+25 とりあえず一撃目命中!
  → DICE: kusanaGM: 17(5D6: 1 6 4 3 3)+25 = 42
【GM草凪】42で、リアクションとかパトロとかどうぞ(o_ _)o
≪マリーチ≫《パトロナイズ》参ります〜。
≪マリーチ≫えっと、《メモリコンプリート》とフェイト2点。
≪マリーチ≫6d6+11+1d6+2d6 「月の女神様、お声を聞く者の願いをお聞き届けください……」
  → DICE: mareach: 25(6D6: 3 6 1 5 6 4)+11+5(1D6: 5)+8(2D6: 2 6) = 49
≪ルレイド≫お見事
≪マリーチ≫成功いたしました〜。
【GM草凪】おあー(/-; ではかきーんと弾かれた(/-;
≪ コトネ ≫「ないすっ」(o'▽')b
≪ルレイド≫「マリーチさん、お見事です」
【GM草凪】ではイビルソードはしょぼーんとしつつ(´・ω・`)、あとはPC側の逆襲開始です。
≪ ロー ≫「カウンター……」
≪マリーチ≫「今度はお役に立てて何よりなのです〜」
【GM草凪】おっと、エンゲージは更新しておくぜ(o_ _)っ [虹剣(飛)、ルレイド、マリーチ(飛)]-5m-[ロー(蟹)、コトネ]
【GM草凪】では行動値順、コトネさんからどうぞ。
≪ コトネ ≫マイナーマジックブラスト、メジャーヒールをロー君と私に。
【GM草凪】こーい(/-;
≪ コトネ ≫4d6+18+1d6 「まずは傷の浅いところからっ」
  → DICE: Cotone: 10(4D6: 2 3 2 3)+18+6(1D6: 6) = 34
≪ コトネ ≫10d6+11+10+3 きらきらー
  → DICE: Cotone: 34(10D6: 6 3 4 3 1 2 3 2 5 5)+11+10+3 = 58
≪ コトネ ≫期待値って素晴らしい。58点回復
【GM草凪】いい感じですな。ではローさんどうぞ。
≪ ロー ≫素晴らしい。
≪ ロー ≫もらった治癒力を前にも分け与える。《グレイスフォース》《ヒール》をルレイドさんに。
≪ ロー ≫2d6+4 手をかざす。握りこむ。
  → DICE: Law: 4(2D6: 3 1)+4 = 8
≪ ロー ≫11d6+19+10+19 手を開く。傷を隠す。サポートアコライト。
  → DICE: Law: 30(11D6: 3 3 1 6 1 5 2 2 3 1 3)+19+10+19 = 78
≪ ロー ≫期待値割れって本当に素晴らしいものですね。
【GM草凪】では次は、マリーチさんどうぞ。
≪ コトネ ≫(/-;
≪ルレイド≫「すいません、助かりました!」
≪ ロー ≫「……ナイス、ガッツ。」 親指を立てて返す。
≪ ロー ≫<かばー
≪ルレイド≫HP84/158まで回復
≪マリーチ≫マイナーで騎乗解除、メジャーで《ジョイフル・ジョイフル》をローさんへ〜。
【GM草凪】はいな、どうぞ。
≪マリーチ≫4d6+15 「ローさん〜もう少しお願いいたします〜」
  → DICE: mareach: 11(4D6: 2 4 1 4)+15 = 26
【GM草凪】では、サービス残業どうぞ(/-;
≪ ロー ≫なあに、報いはあるさ。《ヒール》をルレイドさんに。
≪ ロー ≫2d6+4 手を抜いたわけじゃない。手は当てるものだ。
  → DICE: Law: 8(2D6: 5 3)+4 = 12
≪ ロー ≫11d6+19+10 掌は湿布です。
  → DICE: Law: 49(11D6: 4 5 5 5 6 6 6 4 2 3 3)+19+10 = 78
≪ ロー ≫ばくはつ!
【GM草凪】すごい でめが みえる (/-;
≪ コトネ ≫(o'▽')b
≪ルレイド≫なぜか変わらない回復(/-;
≪ ロー ≫ぐれいすふぉーすいみねーなー!
≪マリーチ≫すごいのです〜。
≪ルレイド≫そして溢れた
【GM草凪】(/-; では、これで全員終了で、クリンナップに再生どうぞ(/-;
≪ ロー ≫《レストレイション》で残りダメージが1点に。素晴らしい。
≪ルレイド≫こちらはできません(o_ _)o<再生
【GM草凪】……せっかく回したのに、一瞬で回復されたなー(o_ _)o
≪ルレイド≫呪符が割れたよ!
【GM草凪】ではイビルソードが悲しそうにしつつ、今日はここで中断いたしますな(/-;



【GM草凪】■中断。

GM注:ここで1日目の分が終了、以降2日目に移ります。

≪ ロー ≫ロー HP 183/134+50 MP 120/139 Fate 13/11+3
≪マリーチ≫マリーチ  Hp:79/79 Mp:103/136+5(141) F:13/18 MC:2/3 《陣形》1回使用
≪ コトネ ≫コトネ HP 90/90 MP 146/175 fate 6+1/10+1 MC 2/3
≪ルレイド≫ルレイド HP158/158 MP100/106 Fate11/13 DH9/10

【GM草凪】行動順> 虹剣41>コトネ12>ロー10>ルレイド7>マリーチ5
【GM草凪】エンゲージ> [虹剣(飛)、ルレイド、マリーチ]-5m-[ロー(蟹)、コトネ]



【GM草凪】■再開。
【GM草凪】さて、1ラウンド目が終了して、双方ここからが本番だ!(o'▽')o というところで。

【GM草凪】――第2R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップ、スキルこーい! エネミーは無しのターン(/-;
≪ ロー ≫虹剣に《プロヴォック》。
【GM草凪】はいな。こーい(/-;
≪ ロー ≫ああ、一つだけ確認をば。《プロヴォック》後に行動値の都合で《1.5回行動》が他キャラクターを対象とすることはありますか。
≪ ロー ≫《1.5回行動》分の攻撃が、と。
【GM草凪】あります。プロヴォックはなるべく通常のメイン行動のみに影響するとします(/-;/
≪ ロー ≫了解しました。
【GM草凪】私の卓では、2回行動とかエンカレ追加行動とかはプロヴォの呪縛の外(/-;/
≪マリーチ≫《ブレッシング》+《セイントブレッシング》を自分へ〜。
≪マリーチ≫5d6+11 「祈りよ……月の祝福を導き給え」
  → DICE: mareach: 21(5D6: 5 2 6 2 6)+11 = 32
≪マリーチ≫ここで回りました〜。
【GM草凪】おあー(/-;
【GM草凪】……そしてプロヴォック待ちのポーズ(/'▽')/
≪ ロー ≫2d6+19 改めて虹剣に《プロヴォック》。無駄に悩みまくった末に素振り。
  → DICE: Law: 10(2D6: 5 5)+19 = 29
≪ コトネ ≫いい出目。
≪ ロー ≫しかし期待値で無駄無駄無駄ァという。
【GM草凪】2d6+23 ここは無理せず期待値を目指す
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 5 2)+23 = 30
≪マリーチ≫きっちり期待値。
≪ルレイド≫(/-;
【GM草凪】ではかきーん(/'▽')/ ミ
【GM草凪】では他に無ければメインに進むでごわす(/-;
≪ ロー ≫「……これくらいじゃ気も引けない、か。」 ぶんぶか振られてたライドニッパーのハサミをそっと抑える。
≪ コトネ ≫何故か誇らしげな蟹。
【GM草凪】蟹すげえ(/-; ではメインへ。

【GM草凪】――第2R、メイン――
【GM草凪】まずは剣から(o'▽')o
【GM草凪】1d6 じゃらん
  → DICE: kusanaGM: 6(1D6: 6) = 6
≪ コトネ ≫……
【GM草凪】1d6 さすがに振りなおす(/-;
  → DICE: kusanaGM: 4(1D6: 4) = 4
≪ルレイド≫ま た レ イ ジ か (/-;
≪マリーチ≫よほどお好きなのですね〜。
≪ ロー ≫ははは、次に困ったのが来たぞ。
【GM草凪】よし、《プレッシャー》&《ストラグルクラッシュ》をルレイドさん&マリーチさんへ!
【GM草凪】攻撃前に《虹色の輝き》で今度は水属性だ!(o'▽')o
≪マリーチ≫あぅ。それはつらい。
【GM草凪】5d6+25+1d6 1回目、がんばれイビルソード!
  → DICE: kusanaGM: 12(5D6: 1 1 3 5 2)+25+3(1D6: 3) = 40
≪ コトネ ≫(o'▽')b
【GM草凪】《バトルコンプリート》で振りなおす(o_ _)o
【GM草凪】6d6+25 ここで意地を見せろイビルソーーーーーード(/-;
  → DICE: kusanaGM: 25(6D6: 5 6 4 6 1 3)+25 = 50
≪ コトネ ≫おわー(/-;
【GM草凪】(o'▽')@
≪ルレイド≫うわー(/-;
≪ ロー ≫よくあることだ、気にすんな!(しろ。)
【GM草凪】クリティカルで。パトロとかリアクションこーい(/-;
≪マリーチ≫《パトロナイズ》、《メモリコンプリート》とフェイト2点で参ります〜。
≪マリーチ≫6d6+11+1d6+2d6 「月の女神様、お声を聞く者の願いをお聞き届けください……」
  → DICE: mareach: 22(6D6: 1 3 6 6 2 4)+11+4(1D6: 4)+5(2D6: 1 4) = 42
≪ルレイド≫お見事!(o'▽')o
≪ コトネ ≫(o'▽')b
≪マリーチ≫間に合いました〜(o_ _)b
≪ ロー ≫やってくれるぜ……
≪ルレイド≫「マリーチさん、助かります!」
【GM草凪】うわーん(/-; 達成値では勝ってるのになー(o_ _)o ではかこーんと弾かれました……(/-;
≪ コトネ ≫「ないすっ」(o'▽')o
【GM草凪】ではイビルソードはしょぼんとしつつ、続いてPCの手番。コトネさんどうぞ。
≪マリーチ≫「そんなに長くは持ちませんけれど、まだ、頑張ってみます〜」
≪ ロー ≫「……僕らも、急がないと。」 帽子を押さえながらもう一人の前衛に。
≪ コトネ ≫マイナーなし、メジャーでブラインドフォールドをアレソードに。メモコンとフェイト1点乗せ。
【GM草凪】ういにゅ、こーい(/-;
≪ コトネ ≫4d6+18+1d6+2d6 「……目、どこだろ。まあ、柄の飾りのあたりでいいかな(/-;」
  → DICE: Cotone: 15(4D6: 3 6 5 1)+18+4(1D6: 4)+9(2D6: 4 5) = 46
≪ コトネ ≫惜しかった。46で。精神で対抗お願いしまーす
【GM草凪】2d6+23 精神でふんはーと抵抗!
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 6 1)+23 = 30
【GM草凪】無理でした(o_ _)o では暗闇に覆われた!(/-ヽ)
≪ コトネ ≫では命中判定のダイス1個減らしてくださいませー(o'▽')っ/ ⌒☆
【GM草凪】続いて、ローさんどうぞ。
≪ ロー ≫《グレイスフォース》《ホーリーウェポン》をルレイドさんに。
【GM草凪】5dが4dで落ちたところで、私はクリティカルを諦めない!(/-;
≪ルレイド≫諦めてくれ(/-;
≪ ロー ≫2d6+4 「……銀閃よ。」
  → DICE: Law: 11(2D6: 6 5)+4 = 15
≪ コトネ ≫惜しいね。
≪ ロー ≫まあ回ったところで。武器攻撃ダメージ+34で推して参れ!
【GM草凪】では、ルレイドさんどうぞ。
≪ ロー ≫「見極め給え……」
≪ルレイド≫「ローさんありがとうございます!(支援もらうの久しぶりだなぁ…)」
≪ コトネ ≫(/-;
≪ ロー ≫「……僕の分まで、頑張って。」 盛り上げていこうぜ殴りアコ!
≪ルレイド≫マイナー《シャインストライク》メジャー《ペネトレイトブロウ》を虹剣に!
【GM草凪】こーい!(o'▽')o
≪ルレイド≫判定に《ダンシングヒーロー》使用
≪ルレイド≫4d6+16+2 「行きます!」
  → DICE: rureid: 14(4D6: 4 2 5 3)+16+2 = 32
≪ルレイド≫32でどうぞ
【GM草凪】3d6+20 高速機動回避!
  → DICE: kusanaGM: 5(3D6: 2 2 1)+20 = 25
【GM草凪】無理でした(o_ _)o ダメージこーい!
≪ コトネ ≫コワイヨ
≪ ロー ≫な、なんて単調な機動なんだ……
≪ルレイド≫《ボルテクスアタック》開封して即使用!
≪ルレイド≫2d6+29+34+18+10d6 「くらえ!」
  → DICE: rureid: 7(2D6: 5 2)+29+34+18+34(10D6: 6 3 2 5 3 3 2 2 4 4) = 122
≪ルレイド≫期待値で物理122点貫通どうぞ
【GM草凪】うむぅ、それはじわじわと削られるな(o_ _)o ではマリーチさんどうぞ。
≪マリーチ≫豊穣の花冠を置いて、マイナーで真理の書を装備、メジャーで《フライト》をルレイドさんへ〜。
≪ルレイド≫「…よしっこれなら行けます!」
≪ コトネ ≫「その調子だよっ」(o'▽')b
≪マリーチ≫6d6+11 「祈りよ……風を導いて、一時の翼をお与えください〜」
  → DICE: mareach: 21(6D6: 2 4 2 6 1 6)+11 = 32
≪ ロー ≫期待値でソウルバスターと等価、か……
≪マリーチ≫くるくる回りつつ成功です〜。
【GM草凪】はいな。ではクリンナップ、再生あればどうぞ(/-; そして3ラウンド目に進みます。
≪ルレイド≫SE:ふわーり…
【GM草凪】うーむ、遠慮せずに二回行動搭載で良かったね(o_ _)/
≪ ロー ≫1点回復。全快。
≪ ロー ≫半面的に同意する。
≪マリーチ≫回復で手一杯になります〜(/- ;

【GM草凪】――第3R、セットアップ――
≪ コトネ ≫二回行動だったら我々全滅です(/-;
【GM草凪】では3ラウンド目。セットアップどうぞ!(/-;
【GM草凪】そしてエンゲージも更新(o_ _)っ[虹剣(飛)、ルレイド(飛)、マリーチ]-5m-[ロー(蟹)、コトネ]
≪マリーチ≫《ブレッシング》+《セイントブレッシング》を自分へ〜。
≪マリーチ≫5d6+11 「祈りよ……月の祝福を導き給え」
  → DICE: mareach: 22(5D6: 6 4 6 4 2)+11 = 33
≪マリーチ≫くるくると成功です〜。
≪ルレイド≫こちらはありませんー
≪ ロー ≫ここまで四回連続で魔術判定が回っていることになりませんか。
≪ コトネ ≫ちょいとお待ちをー
≪マリーチ≫実はなります〜。
【GM草凪】うむ。では待ってる間に剣の《1.5回行動》(/-;
【GM草凪】命中重視、《インベナム》+《ストラグルクラッシュ》をルレイドさんとマリーチさんに!(/-;/
≪ ロー ≫ささやかな命中+1が!
【GM草凪】4d6+25+1 そいやー!と黒光りする剣が襲う!
  → DICE: kusanaGM: 16(4D6: 5 1 5 5)+25+1 = 42
【GM草凪】うーむ、42で(/-;
≪マリーチ≫ではそこへ《パトロナイズ》参ります〜。
≪マリーチ≫最後の《メモリコンプリート》とフェイト2点。
≪マリーチ≫6d6+11+1d6+2d6 「月の女神様、お声を聞く者の願いをお聞き届けください……」
  → DICE: mareach: 18(6D6: 2 3 6 1 2 4)+11+5(1D6: 5)+4(2D6: 1 3) = 38
≪マリーチ≫えっと、振りなおしだけ参ります〜。
【GM草凪】(o_ _)b(ぐっ
≪マリーチ≫6d6+11+1d6 「どうか、お力を……」
  → DICE: mareach: 24(6D6: 2 6 3 6 1 6)+11+4(1D6: 4) = 39
≪ コトネ ≫(o'▽')b
【GM草凪】(o_ _) ...o
≪ルレイド≫お見事(o'▽')b
≪マリーチ≫なんとかエフェクトが効きました〜(o_ _)b
≪ ロー ≫なんという神封殺。
【GM草凪】まぁ、最初の数ラウンドはまりっちフェイトを減らす期間と諦めるしか(/-; ではかきーんと弾かれつつセットアップ続きどうぞ!
≪ ロー ≫2d6+19+3d6 虹剣に《プロヴォック》。フェイト3。
  → DICE: Law: 6(2D6: 4 2)+19+4(3D6: 2 1 1) = 29
≪ ロー ≫ひっでぇなあおい!
≪ コトネ ≫(/-;っ◇
≪マリーチ≫フェイト分が……(/- ;っ□
【GM草凪】きっと吸われたんだ!(/-;<出目が
≪ ロー ≫振り直してフェイト2!
≪ ロー ≫2d6+19+2d6 来いよ虹色! 両手剣なんか捨ててかかってこい!
  → DICE: Law: 7(2D6: 3 4)+19+7(2D6: 1 6) = 33
≪ コトネ ≫(o'▽')o
≪マリーチ≫今度は頑張ってます〜(o'▽')o
≪ ロー ≫私はいつでも頑張ってる!
【GM草凪】2d6+23 いや自分自身だから両手剣!(/-;
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 2 5)+23 = 30
≪ コトネ ≫(/-;
【GM草凪】駄目だった(o_ _)o
≪マリーチ≫(/- ;
≪ルレイド≫なんか期待値ばっかりですね精神(’’
≪ ロー ≫突っ込んだ時点で貴様の負けです。(ぇー)
≪ コトネ ≫さて、スウィフトウェポン+ブライトウェポンをロー君に
≪ コトネ ≫4d6+18+1d6 「さー、きみのこぶしがひかってうなれー」
  → DICE: Cotone: 16(4D6: 4 3 3 6)+18+3(1D6: 3) = 37
≪ ロー ≫「……助かる、ありがとう。(支援もらうの久しぶりだなあ……)」
≪ コトネ ≫ぱらでぃんず(/-;
【GM草凪】では、以上でしたらメイン移りますさね(/-;
≪ルレイド≫パラはこんなものです(/-;

【GM草凪】――第3R、メイン――
【GM草凪】まずは虹剣か……ここは……
【GM草凪】《パワーブレイク》&《大旋風撃》をPC全員に。蟹こかす(/-;
≪ ロー ≫正しすぎて涙が出る。
【GM草凪】4d6+25 4dの回転率に期待だ!
  → DICE: kusanaGM: 15(4D6: 4 6 1 4)+25 = 40
≪ コトネ ≫怖っ
≪マリーチ≫怖いです〜(/- ;
【GM草凪】うーん、何かを信じてバトルコンプリート!(o_ _)o どうせラウンド1回だ(/-;
【GM草凪】4d6+25 振り直し。吉と出るか凶と出るか!
  → DICE: kusanaGM: 13(4D6: 3 2 5 3)+25 = 38
【GM草凪】下がった(o_ _)o 38で(/-;
≪ルレイド≫2d6+3 当 た る !(ぉ
  → DICE: rureid: 10(2D6: 4 6)+3 = 13
≪ ロー ≫2d6+4 避 け る ?
  → DICE: Law: 11(2D6: 6 5)+4 = 15
≪ ロー ≫疑問形が悪かった。
【GM草凪】どっちも惜しい(/-;
≪ コトネ ≫惜しいね。
≪マリーチ≫惜しいですね〜(/- ;
≪ コトネ ≫アヴェンジ+アースウェポン。最後のメモコンとフェイト1点。
【GM草凪】こいやー!(/-;
≪ コトネ ≫4d6+18+1d6+2d6 「ぶつりだめーじ こわいです」
  → DICE: Cotone: 9(4D6: 4 2 2 1)+18+1(1D6: 1)+5(2D6: 4 1) = 33
≪ コトネ ≫振り直すだけ(/-;
≪マリーチ≫d4……(/- ;っ□
≪ コトネ ≫4d6+18+1d6+1d6
  → DICE: Cotone: 18(4D6: 4 6 3 5)+18+4(1D6: 4)+3(1D6: 3) = 43
≪ コトネ ≫裏返った(o'▽')b
≪ルレイド≫ぽめでとう(o'▽')o
≪マリーチ≫お見事です〜(o'▽')o
【GM草凪】おあー。ではこちらのダメージ後に地属性になります(/-;
≪マリーチ≫3d6 クリティカルのみ〜。
  → DICE: mareach: 14(3D6: 4 6 4) = 14
≪ コトネ ≫惜しい。
【GM草凪】では全員命中かな。カバーあればどうぞ(/-;
≪ルレイド≫カバーなしでー
≪ ロー ≫なし。
【GM草凪】8d6+88 では物理ダメージ!
  → DICE: kusanaGM: 37(8D6: 2 6 6 3 4 5 5 6)+88 = 125
【GM草凪】125点物理、期待値はきにすんな(/-; そして軽減こーい!
【GM草凪】おっと、ダメージ通れば転倒入ります。ジェノサイダーはありません(/-;
≪ ロー ≫《プロテクション》、拡大!
≪ ロー ≫5d6+10 ルレイドさん分。
  → DICE: Law: 13(5D6: 6 2 3 1 1)+10 = 23
≪ ロー ≫5d6+10 コトネさん分。
  → DICE: Law: 21(5D6: 6 5 3 4 3)+10 = 31
≪ ロー ≫5d6+10 自分。
  → DICE: Law: 21(5D6: 4 4 2 6 5)+10 = 31
≪ルレイド≫55点ダメージ、転倒は《インデュア》でカキン HP103/158 MP83/106
≪マリーチ≫自分へ《プロテクション》参ります〜。
≪マリーチ≫5d6+30 「……見えざる護りよ」
  → DICE: mareach: 23(5D6: 4 6 3 6 4)+30 = 53
≪マリーチ≫52点通ってHp:27/79です〜。
≪ コトネ ≫アラクネ、後衛に〜
≪マリーチ≫転倒ももれなく(o_ _)o
≪ コトネ ≫6d6+10+3 「そーれっ」
  → DICE: Cotone: 17(6D6: 1 2 4 5 2 3)+10+3 = 30
≪ コトネ ≫あ、転倒はドゥアンの誇りでかきんです。
【GM草凪】うむ。蟹さえこかせば他は諦める(/-;
≪ ロー ≫21点もらって蟹の背中から転がり落ちます。落蟹ダメージください。
【GM草凪】どう読むんだ(/-;<落蟹
【GM草凪】2d6 まあダメージ。
  → DICE: kusanaGM: 5(2D6: 1 4) = 5
【GM草凪】5点のHPダメージで。加護はOK(/-;
【GM草凪】ではエネミーは行動終了。続いてコトネさんどうぞ(/-;
≪ ロー ≫「……。」 しばらく起き上がれない。別に恥ずかしいとかじゃなくて!
≪ コトネ ≫マイナーなし、メジャーでダークウェポンをロー君に
【GM草凪】はいな、こーい(/-;
≪ コトネ ≫4d6+18+1d6 「だーちゃんふぃんがー?」
  → DICE: Cotone: 14(4D6: 2 6 2 4)+18+2(1D6: 2) = 34
【GM草凪】では、ローさんどうぞ(/-;
≪ ロー ≫右手に光、左手に闇。擬似神魔の手甲。
≪ コトネ ≫でも攻撃は闇属性。
≪ ロー ≫……装備中、一度も特殊効果発揮できなかったっけなぁ……
≪ コトネ ≫よくある ことです(/-;
≪ ロー ≫さて、待機。まだ起きられない。
【GM草凪】ではルレイドさんどうぞ(/-;
≪ルレイド≫マイナー《シャインストライク》、メジャー《ペネトレイトブロウ》、判定に《ダンシングヒーロー》でイビ剣殴る!
≪ルレイド≫4d6+16+2 「もう一度……」
  → DICE: rureid: 14(4D6: 1 6 2 5)+16+2 = 32
≪ルレイド≫期待値通しで
【GM草凪】うーん、では《虹色の輝き》で風属性になって回避(o_ _)o
≪ ロー ≫回避! そういう使い方もあるのか。
【GM草凪】3d6+20+1d6 ここは絶え凌ぐ時だ(/-;
  → DICE: kusanaGM: 13(3D6: 1 6 6)+20+6(1D6: 6) = 39
【GM草凪】意味無かった!
≪ ロー ≫\すげぇ/
≪マリーチ≫余裕過ぎるです〜(/- ;
≪ コトネ ≫ここでクリティカル出てよかったと考えよう(/-;
≪ルレイド≫\輝き関係ねぇ/
【GM草凪】輝きの無駄遣い!(/-; ではマリーチさんどうぞ。
≪ルレイド≫「……打ち抜……けなかった…」空振りしてすぐに体勢をなおす
≪ コトネ ≫「まだチャンスはあるよっ」
≪マリーチ≫「次がまだありますよ〜」
≪マリーチ≫マイナーで転倒解除、メジャーで《キュア》をローさんへ〜。回復するバッドステータスは転倒で〜。
【GM草凪】はいな、どうぞ〜(/-;
≪マリーチ≫6d6+11 「祈りよ……癒しを持ちて、あるべき姿へとお戻しください」
  → DICE: mareach: 23(6D6: 6 5 4 3 2 3)+11 = 34
≪ ロー ≫「う……」 頭を振り振り、平衡感覚を取り戻してようやく立ち上がる。
【GM草凪】素で6dって怖い(/-; ではローさんどうぞ。
≪ ロー ≫……そしてひっくり返ってた蟹に気がついて起こす。
≪ ロー ≫《グレイスフォース》《ホーリーウェポン》を自分に。
≪ ロー ≫2d6+4 「……瞬裂よ。」
  → DICE: Law: 7(2D6: 6 1)+4 = 11
≪ ロー ≫「見出し給え……」 久しぶりかと思ったらこの前やった気がするな。+34と。
【GM草凪】ではこれで3R目も終了かな。クリンナップに再生どうぞ〜(/-;
【GM草凪】そして次のラウンドへ。

【GM草凪】――第4R、セットアップ――
【GM草凪】4ラウンド目、そろそろマリーチさんのMPがきつい頃だ(/-; スキルこーい!
≪ コトネ ≫ここで《限界突破》を宣言!
≪ コトネ ≫「ここで決めに行くよっ!」
≪ルレイド≫「了解です!」
≪ ロー ≫「了、解っ……」 ぐっ、と足に力を込め始める。
≪ コトネ ≫さらに陣形2回目起動っ!
≪マリーチ≫「頑張ります〜」
【GM草凪】こーい!(/-;<陣形
≪ ロー ≫でも動くのは私だけ! 一足で虹剣のエンゲージに跳び込みます。
≪マリーチ≫《ブレッシング》+《セイントブレッシング》を自分へ〜。
【GM草凪】はいな、ではエンゲージ更新! [虹剣(飛)、ルレイド(飛)、マリーチ、ロー]-5m-[コトネ]
≪ ロー ≫……その後をしゃかしゃかついてくる蟹は見なかったことにしておいてほしい。(所持品)
≪ルレイド≫(/-;
≪ コトネ ≫かに ゆうしゅうです<オート追尾
≪マリーチ≫5d6+11 「祈りよ……月の祝福を導き給え」
  → DICE: mareach: 20(5D6: 3 5 5 3 4)+11 = 31
≪ コトネ ≫スウィフトウェポン+マジックウェポンをロー君に!
≪ コトネ ≫4d6+18+1d6 「かおす・いんでぃけーしょん!」
【GM草凪】はいな、こーい(/-;
  → DICE: Cotone: 15(4D6: 5 3 5 2)+18+6(1D6: 6) = 39
≪ コトネ ≫属性なし魔法ダメージ、ダメージ+5点ですよ〜
【GM草凪】なんか片っ端から支援が入るね(/-; では他に無ければメインに進むぜ!

【GM草凪】――第4R、メイン――
【GM草凪】まずは虹剣から。当然のように《フェイタルブロウ》《ストラグルクラッシュ》を前衛3名、ローさんルレさんマリさんに撃つぜ!
【GM草凪】突破中は回さないと話にならん。ここは《虹色の輝き》で水属性に!(/-;
【GM草凪】5d6+25 1回目命中!
  → DICE: kusanaGM: 16(5D6: 3 2 4 5 2)+25 = 41
【GM草凪】《バトルコンプリート》振り直し!(o_ _)o
【GM草凪】5d6+25 わんもあちゃんす!(/-;
  → DICE: kusanaGM: 21(5D6: 2 4 6 3 6)+25 = 46
≪ コトネ ≫おわー(/-;
≪ ロー ≫ものにしてきやがった!
≪ルレイド≫ぅゎー!?(/-;
【GM草凪】OKありがとう水属性!(o_ _)@
≪マリーチ≫《パトロナイズ》、真理の書とフェイト2点入れてまいります〜(o_ _)o
【GM草凪】おっと。
【GM草凪】ここでびっくりスキルの《インターディクト》使用します!(/-;
≪ ロー ≫ついに!

 《インターディクト》……対象が使い捨て以外のマジックアイテムの起動型効果を使用した直後に使用。
      そのマジックアイテムの効果を打ち消す。その効果はシーン終了まで再度使用できない。1シナリオ1回。

≪ コトネ ≫なんたるちゃ。
≪ルレイド≫なんということだ(/-;
≪ ロー ≫ところで「でぃくと」ってなーにー?
【GM草凪】実は使う機会があるかどうか不安だったぜ!(/-; 対象は真理の書で! 再度判定どうぞ〜(o_ _)o
≪マリーチ≫うーん。でもここでこれ以上費やせない。
≪マリーチ≫6d6+11+10+2d6 「月の女神様、お声を聞く者の願いをお聞き届けください……」
  → DICE: mareach: 18(6D6: 1 5 1 2 3 6)+11+10+2(2D6: 1 1) = 41
≪マリーチ≫振りなおしだけ参ります〜。
≪マリーチ≫6d6+11+10 「どうか、お力を……」
  → DICE: mareach: 19(6D6: 1 5 5 1 5 2)+11+10 = 40
≪マリーチ≫ごめんなさい(o_ _)o
≪ コトネ ≫むねん(/-;
≪ルレイド≫ざんねん(/-;
【GM草凪】《Interdict》で一つの単語なのですじゃ。M:tGに同名のカードが有って大体こんな感じの効果(/-; 日本語版だと《阻止》という名前(/-;
≪ ロー ≫なるほど。
【GM草凪】きみは がんばった(/-;っ◇
【GM草凪】では、リアクションこーい(/-;/
≪ルレイド≫…フェイト4点で回避にかける!
≪ルレイド≫6d6+3 どうだ!
  → DICE: rureid: 28(6D6: 4 6 6 5 3 4)+3 = 31
≪ ロー ≫2d6+4 避ければいいのさ。そうだろう?
  → DICE: Law: 11(2D6: 6 5)+4 = 15
≪ルレイド≫よし!成功!
≪ コトネ ≫惜しいね。
【GM草凪】すげえ&惜しい(/-;
≪マリーチ≫3d6 クリティカルのみ〜。
  → DICE: mareach: 11(3D6: 3 2 6) = 11
【GM草凪】2人命中かな。ではカバーあればどうぞ〜(/-;/
≪ ロー ≫私はなし。
≪ルレイド≫「避けれた!マリーチさん、危ない!」《カバーリング》をマリーチさんに使用!
【GM草凪】では、ダメージ行きます(/-;
【GM草凪】8d6+88+2d6 水属性魔法ダメージ、防御貫通!
  → DICE: kusanaGM: 32(8D6: 5 2 6 4 4 5 3 3)+88+8(2D6: 5 3) = 128
【GM草凪】128点貫通で、何故かさっきとあまり変わらない(/-; 軽減こーい!
≪ コトネ ≫なんという安定感(/-;
≪ ロー ≫《ソウルバスター》126点! 喰らえっ!
≪ コトネ ≫アラクネ、ルレイド君にだけっ!
【GM草凪】わっふぅ。では126点貫通で帰ってきて、びしっと大きくヒビが入る!(/-;
≪マリーチ≫「きゃ……す、すみません……」
≪マリーチ≫ルレイドさんへ《プロテクション》〜。
≪ コトネ ≫6d6+10+3 「ここはしっかり防ぐよっ!」
  → DICE: Cotone: 15(6D6: 3 1 2 2 5 2)+10+3 = 28
≪マリーチ≫5d6+30 「……見えざる護りよ」
  → DICE: mareach: 18(5D6: 2 5 4 2 5)+30 = 48
≪ コトネ ≫今日はアラクネさまの機嫌が悪い(/-;
≪ ロー ≫それにつけても6d6の見た目のよさよ。
【GM草凪】(/-;
≪ルレイド≫残りHP67
≪ ロー ≫44!
【GM草凪】では、2回目をマリーチさんとローさんにかな。もしかしてストラグル2回目撃てるのは最初で最後かもしれん(o_ _)o
≪ ロー ≫そんな悲しいこと   いいぞもっと言え。
【GM草凪】5d6+25 ひゃっはーと調子に乗って襲い掛かってくる2撃目!(o'▽')o
  → DICE: kusanaGM: 24(5D6: 6 4 6 5 3)+25 = 49
【GM草凪】ごめん調子に乗りすぎた(o_ _)@
≪ルレイド≫回しやがった(/-;
≪マリーチ≫まあここで回る分には問題ないです(/- ;
≪ コトネ ≫はわー(/-;
≪マリーチ≫3d6 クリティカルのみ〜
  → DICE: mareach: 10(3D6: 6 2 2) = 10
≪ ロー ≫2d6+4 避けるから問題ない。
  → DICE: Law: 6(2D6: 1 5)+4 = 10
≪ ロー ≫いい加減吹かしこくのやめようか。はい。
≪ルレイド≫ここで2人してクリティカルとかだったらかっこよかった
≪ ロー ≫じゃあ振り直しだけする!
【GM草凪】それはGMが泣く(/-;<2人クリティカル
≪マリーチ≫ごめん。ここでフェイト使うと後が……(o_ _)o
≪ コトネ ≫いつもサクサククリティカルしてる人に言われても……(/-;
≪ ロー ≫……あれ、じゃあ私だけ避けても無駄か(ノ_・。 振り直さない。
≪ ロー ≫あ、意味がないでもない。やってみよう。
≪ ロー ≫2d6+4 それにしてもこのPL、ノリノリである。
  → DICE: Law: 10(2D6: 5 5)+4 = 14
【GM草凪】貴重なリソース費やして攻撃してるんですよぅ(/-;<バトコンとか輝きとか
≪ ロー ≫それじゃない、それじゃないんだ。
≪マリーチ≫費やすリソースがないのがこちらともいう(/- ;
【GM草凪】惜しいね(/-; では2人命中でカバーありましたら。
≪マリーチ≫ローさんを庇います〜。
≪ ロー ≫更に《カバ いやなんでもない。
【GM草凪】(/-; ではダメージ行きます!
【GM草凪】8d6+88+7d6+2d6 ファンクラブの仕返しが怖い一撃(/-;
  → DICE: kusanaGM: 26(8D6: 3 6 4 1 1 3 3 5)+88+27(7D6: 1 5 3 6 6 1 5)+10(2D6: 4 6) = 151
【GM草凪】えっと、151点の貫通です……(/-;
≪ ロー ≫それを恐れるのは多分私の仕事。
≪ コトネ ≫「あわわ、ブロウアップ並みに無茶だよっ!?」
≪ルレイド≫「マ、マリーチさん!?」
≪マリーチ≫……あれ、自分のキャラクターで別のキャラクターの記録更新しちゃいました(o_ _)o Hp-271(/- ;
【GM草凪】……そういえば《フェイタルブロウ》とか入ってた。BSの処理はどうします?(/-;
≪ コトネ ≫(/-;
≪ルレイド≫(/-;
≪ ロー ≫……そうでした。一発目《インデュア》。
【GM草凪】……すまんかった(o_ _)o<-271
≪ルレイド≫あ、《インデュア》でカキン
≪マリーチ≫「少しは、取り戻せた、かな……」
【GM草凪】ではPC側の怒りと涙の反撃を行う権利を与えよう(/-; コトネさんどうぞ。
≪ ロー ≫倒れる姿に目もくれず、今は攻める心構え。それが自分の役目と心得て。
≪ コトネ ≫マイナーでまりっちにエンゲージ、メジャーでレイズをまりっちに
≪マリーチ≫ちなみに現在Hp0Mp0です。
≪ ロー ≫まあきれい。
【GM草凪】(/-;
≪ コトネ ≫素晴らしい。
≪ルレイド≫あれ?ブロウアップ+リゼントメントなんていつ使ったので?(ぁー
≪ コトネ ≫4d6+18+1d6 「月より零れ落ちたる光、目覚めの雫となりて……」
  → DICE: Cotone: 10(4D6: 1 2 6 1)+18+5(1D6: 5) = 33
【GM草凪】では、マリーチさんが復活しつつ、次はローさんどうぞ。
≪ルレイド≫(スキルガイドネタすいません(ぉ
≪ ロー ≫滅多に見せない《シャインストライク》《トリプルブロウ》を虹剣に。
≪マリーチ≫「コトネさん、すみません〜……お手数をおかけいたしました〜」
≪ ロー ≫先に命中まとめていきます、と。
【GM草凪】こーい! 命中は纏めてどうぞ(/-;
≪ コトネ ≫「あはは、マリーチちゃんも人のこと言えなくなってきてるよ〜(/-;」<無茶すんな
≪ ロー ≫5d6+16+10 光の右正拳!
  → DICE: Law: 20(5D6: 2 5 6 3 4)+16+10 = 46
≪ ロー ≫5d6+16+10 闇の左打上!
  → DICE: Law: 20(5D6: 4 1 4 5 6)+16+10 = 46
≪ ロー ≫5d6+16+10 魔の落蹴!
  → DICE: Law: 15(5D6: 2 2 3 5 3)+16+10 = 41
≪ ロー ≫回避ダイス-1個で全部このまま。
【GM草凪】はいな。では纏めて回避。
【GM草凪】2d6+2d6+2d6 3回振ればどれかは回るはずっ!
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 1 6)+6(2D6: 5 1)+9(2D6: 5 4) = 22
≪ コトネ ≫よかった(/-;
≪マリーチ≫「元々私の力が至らなかった事ですから……」
【GM草凪】無理でした(o_ _)o 全部命中でダメージこーい!
≪マリーチ≫(/- ;
≪マリーチ≫1発目へ《ディスコード》参ります〜。
≪マリーチ≫「……光も闇も抱くその輝きは、虹すら飲み込む強き奔流となる……」(+11d6
≪ ロー ≫2d6+38+19+34+5+11d6+10 突いて!
  → DICE: Law: 9(2D6: 3 6)+38+19+34+5+27(11D6: 2 4 1 1 4 3 5 2 2 1 2)+10 = 142
≪ ロー ≫2d6+38+19+34+5+10 浮かせて!
  → DICE: Law: 5(2D6: 2 3)+38+19+34+5+10 = 111
≪ ロー ≫《ボルテクスアタック》開封、発動。
≪ ロー ≫2d6+38+19+34+5+10d6+10 叩き落す!
  → DICE: Law: 6(2D6: 5 1)+38+19+34+5+38(10D6: 1 6 6 6 4 3 6 4 1 1)+10 = 150
≪ ロー ≫すべて属性のない魔法ダメージ。
【GM草凪】はいな。では119、88、127ぐらい徹った雰囲気がします(/-;
≪ コトネ ≫ぐらい(/-;
≪ コトネ ≫まあ精神23って割れてますしな(/-;
≪ ロー ≫ね。
【GM草凪】かなり削られた感じですね(/-; ではルレイドさんどうぞ!
≪ コトネ ≫「どんな理由でも無茶したことには変わりないんだし、自分だけ無茶していいってわけじゃないんだよ?マリーチちゃんのこと心配してる人だってたくさんいるんだから(なでこ」
≪ ロー ≫それを尻目にずどんっ、と着地。
≪ルレイド≫マイナー《シャインストライク》、メジャー《ペネトレイトブロウ》をイビ剣に!
≪ルレイド≫4d6+16+10 「マリーチさんの負担を減らすためにも、ここで当てる!」
  → DICE: rureid: 22(4D6: 6 6 6 4)+16+10 = 48
≪ コトネ ≫ぶはっ
≪ ロー ≫すげぇなおい!?
≪ルレイド≫回った(o'▽')o
【GM草凪】ごふぁ(/-; 回避前にシーリィの有無を聞こうか。
≪ コトネ ≫そこに祝福!
≪ コトネ ≫まるでルレ君がクリティカルしたのを祝福したかのようです!(ぁ
≪マリーチ≫そして《シーリィ》参ります〜。
≪マリーチ≫「更なるご加護よ。祈りは此処に集う……」(+2d6
【GM草凪】こーい!(/-;
【GM草凪】3d6 そしてGMの回避ダイスにも祝福を!
  → DICE: kusanaGM: 9(3D6: 1 3 5) = 9
【GM草凪】当たりました。ダメージこーい(o_ _)o
≪ルレイド≫せっかくだからダメージにフェイト4点も乗せるぜ!
≪ルレイド≫2d6+2d6+3d6+4d6+29+34+18 「今度こそ、打ち抜く!」
  → DICE: rureid: 5(2D6: 4 1)+7(2D6: 1 6)+12(3D6: 1 5 6)+16(4D6: 6 3 5 2)+29+34+18 = 121
≪ルレイド≫地面に叩きつけるように物理貫通121点
【GM草凪】うむ。では剣はかなり弱ってきた……!(/-;
≪ルレイド≫「ローさん、追撃お願いします!」そして《エンカレッジ》をローさんに使用
【GM草凪】はいな、追撃こーい!(/-;
≪ルレイド≫すいません突破分忘れてました
【GM草凪】きにすんな(o'▽')ノ
≪ ロー ≫《シャインストライク》《パニッシャー》を虹剣に。
≪ ロー ≫5d6+16+10 着地からぐっと膝をたわめて……
  → DICE: Law: 23(5D6: 6 6 5 5 1)+16+10 = 49
≪ ロー ≫回さば回せ!
≪マリーチ≫《シーリィ》参ります〜。
≪ ロー ≫回避ダイス-1個で。
【GM草凪】ぐふぅ(/-;
≪ コトネ ≫(o'▽')b
≪マリーチ≫「更なるご加護よ。祈りは此処に集う……」(+2d6
【GM草凪】では回避振るぜ!
【GM草凪】2d6 ここで回らなければ鬼GMの称号は返上する!
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 6 3) = 9
≪ コトネ ≫怖っ!?(/-;
≪ ロー ≫その返上を返上する!
【GM草凪】では返上しつつダメージこーい(o_ _)o
≪ コトネ ≫何が何やら(/-;<返上地獄
≪ ロー ≫2d6+38+19+38+34+5+2d6+10 跳び上がるように真っ直ぐな正脚突き!
  → DICE: Law: 7(2D6: 4 3)+38+19+38+34+5+4(2D6: 1 3)+10 = 155
≪ ロー ≫……クリティカル分を忘れた!
≪ ロー ≫2d6+155
  → DICE: Law: 7(2D6: 1 6)+155 = 162
≪ ロー ≫そんな属性のない魔法ダメージ。
【GM草凪】うん。ではスーパーフルボッコタイムで相当削った。イビルソードは残りあと僅かです。(o_ _)o
≪ ロー ≫反動で再びどずん、と着地。
≪ ロー ≫「しゅー……」
【GM草凪】それでは、次のラウンドで決着がつくかどうか戦々恐々としつつ、クリンナップに回復どうぞ(/-;
【GM草凪】それでは、激戦のさなかに残念ではありますが今日は時間なのでこれで中断といたしますな(/-;



【GM草凪】■中断。

GM注:ここで2日目の分が終了、以降3日目に移ります。

≪ ロー ≫ロー HP 54/134+50 MP 123/139 Fate 6/11+3
≪ コトネ ≫コトネ HP 42/90 MP 175/175 fate 3+1/10+1 MC 0/3
≪マリーチ≫マリーチ  Hp:1/79 Mp:115/136+1(141) F:5/18 MC:0/3
≪ルレイド≫ルレイド HP77/158 MP96/106 Fate2/11 《エンカレッジ》《ボルテクスアタック》使用済み

【GM草凪】行動順> 虹剣41>コトネ12>ロー10>ルレイド7>マリーチ5
【GM草凪】エンゲージ> [虹剣(飛)、ルレイド(飛)、マリーチ、ロー、コトネ]



【GM草凪】■再開。
【GM草凪】えっと、前回までのあらすじは、回避にクリティカルが出なくて鬼GMという不名誉な称号を返上しつつ5ラウンド目の頭から再開でしたな(/-;b
≪ コトネ ≫いや、鬼ですってば。
≪マリーチ≫(こくこく
≪ルレイド≫返上するなら今までのクリティカルを返上して欲しい(/-;
≪ ロー ≫むしろ不名誉な称号に逆上すればいい。
【GM草凪】うわーん(/-;

【GM草凪】――第5R、セットアップ――
【GM草凪】ではセットアップ。スキルあればこーい(/-;/
≪マリーチ≫《ブレッシング》+《セイントブレッシング》を自分へ〜。
≪ コトネ ≫理知の宝玉起動。行動値が+15されて27に。
≪マリーチ≫5d6+11 「祈りよ……月の祝福を導き給え」
≪ ロー ≫《ヘイスト》をコトネさんに。ラックハット使用!
  → DICE: mareach: 24(5D6: 5 6 4 4 5)+11 = 35
≪ ロー ≫いいダイスですね。
≪マリーチ≫そうですね〜。
≪ ロー ≫2d6+4 「間に合え……!」
  → DICE: Law: 7(2D6: 3 4)+4 = 11
≪ ロー ≫1d6+10+6 加速!
  → DICE: Law: 6(1D6: 6)+10+6 = 22
≪ コトネ ≫わーい、行動値49〜
【GM草凪】すごいね(/-;<行動値49
≪ルレイド≫こちらはなにもないです
≪ コトネ ≫ほぼ4倍ですよ(/-;
【GM草凪】はいな。では虹ソードの《1.5回行動》いきます。
【GM草凪】《スタンアタック》+《ストラグルクラッシュ》をPC全員に!一応これでマイナー技は制覇なはず!(/-;
≪ コトネ ≫(/-;
≪ ロー ≫オメデトウ!
≪ルレイド≫おめでとう(/-;
≪マリーチ≫(/- ;
【GM草凪】そして攻撃用に《虹色の輝き》で水属性に! これはなかなか全属性制覇できないぜ……(/-;
【GM草凪】では判定行きます! PC4任相手に範囲ストラグルはダイス持つ手に力が入るぜ……!(/-;
≪マリーチ≫ほとんど水ですから……(/- ;
【GM草凪】ブラインドが無ければ、もっと色々試せたんだ……(/-;
【GM草凪】5d6+25 1回目、命中
  → DICE: kusanaGM: 15(5D6: 1 5 5 2 2)+25 = 40
【GM草凪】うん。《バトルコンプリート》
【GM草凪】5d6+25 今回、湯水のようにバトコンを使ってる気がする(/-;
  → DICE: kusanaGM: 16(5D6: 2 2 6 3 3)+25 = 41
【GM草凪】1上がった!(吐血
≪ コトネ ≫コワイヨ(/-;
≪マリーチ≫それでも十分にきついのです……同じく湯水のように使っている《パトロナイズ》参ります〜(o_ _)o
≪マリーチ≫フェイト3点使用いたします〜。
≪マリーチ≫6d6+11+3d6 「月の女神様、お声を聞く者の願いをお聞き届けください……」
  → DICE: mareach: 16(6D6: 1 3 3 1 3 5)+11+7(3D6: 1 5 1) = 34
≪ コトネ ≫おわー(/-;
≪ルレイド≫なんてことだ…ッ!(/-;
≪マリーチ≫うーん……振りなおしだけ。
【GM草凪】135賽……(/-;
≪マリーチ≫6d6+11
  → DICE: mareach: 18(6D6: 5 4 3 1 4 1)+11 = 29
≪マリーチ≫6すら出ません(o_ _)o 疲れたのでしょうか……。
【GM草凪】5ラウンド撃ちっぱなしですからな……(/-;<疲れ / ではリアクションどうぞ。
≪ コトネ ≫2d6 くりてぃかるのみ
  → DICE: Cotone: 8(2D6: 4 4) = 8
≪ルレイド≫5d6+3 クリティカル狙いのフェイト3点使用
≪マリーチ≫3d6 「上手く、防げないのです……」(クリティカルのみ
  → DICE: rureid: 15(5D6: 5 2 2 3 3)+3 = 18
  → DICE: mareach: 11(3D6: 5 3 3) = 11
≪ルレイド≫だめでした(o_ _)o
≪ ロー ≫2d6+4 当たるかっ!
  → DICE: Law: 9(2D6: 5 4)+4 = 13
≪ ロー ≫2d6+4 振り直しだけっ!
  → DICE: Law: 8(2D6: 5 3)+4 = 12
≪ ロー ≫残念っ!
【GM草凪】全員命中かな。ではダメージ出します(/-;b
【GM草凪】カバーは無しでOK?(/-;
≪ コトネ ≫ちょいとお待ちをー
≪ コトネ ≫カバーはなしで。
【GM草凪】はいな。ではダメージを(o'▽')o
【GM草凪】8d6+88 じゃきーん、と水魔法ダメージ
  → DICE: kusanaGM: 36(8D6: 3 6 3 2 6 5 5 6)+88 = 124
【GM草凪】124点の<水>で。軽減こーい(/-;
≪ コトネ ≫アラクネ、フェイト2点!
≪ コトネ ≫6d6+10+3+2d6 「ここは護るよっ!」
  → DICE: Cotone: 26(6D6: 6 2 6 6 1 5)+10+3+9(2D6: 5 4) = 48
≪ コトネ ≫よしがんばった!
≪ ロー ≫今までの微妙さが嘘のようだ!
【GM草凪】48はすごいな(/-;
≪ルレイド≫ハイプロテ並みだ(/-;
≪マリーチ≫これならいけるはず。自分へ《プロテクション》参ります〜。
≪ コトネ ≫これでようやくまりっちのノーマルプロテ並なんだぜ(/-;
≪マリーチ≫もっと低いから(/- ;
【GM草凪】だって範囲だから(/-; 4人で192だから(/-;
≪マリーチ≫5d6+30 「……見えざる護りよ」
  → DICE: mareach: 17(5D6: 4 3 6 3 1)+30 = 47
≪マリーチ≫ありがとうございますアラクネ。なんとか弾いた(o_ _)b
≪ ロー ≫ダメージ見切って《プロテクション》。
≪ ロー ≫5d6+10 コトネさん分。
  → DICE: Law: 20(5D6: 1 2 6 6 5)+10 = 30
≪ ロー ≫5d6+10 ルレイドさん分。
  → DICE: Law: 13(5D6: 4 5 2 1 1)+10 = 23
≪ ロー ≫5d6+10 自分。
  → DICE: Law: 22(5D6: 2 6 4 4 6)+10 = 32
≪ ロー ≫相変わらずルレイドさん相手にこける。申し訳ない。
≪ルレイド≫大丈夫、6点ダメージ
≪ コトネ ≫カタイヨ
≪ルレイド≫コトネさんの軽減量はルレイドの魔防越えてますから(/-;/
≪ ロー ≫で、自分のダメージはぴったり弾きました。てへっ☆
【GM草凪】では、ダメージ通りましたらマヒも入ります〜(/-;/ そして2回目!
【GM草凪】……ひどいはなしだ(/-;<弾かれた
≪ ロー ≫《加護》ありがとう!
≪ コトネ ≫あ、マヒりました。
≪ルレイド≫あぁ、マヒりました
≪ コトネ ≫ルレ君は一応インデュア言おうよ!?(/-;
≪ ロー ≫止めとこうよ(ノ_・。
【GM草凪】(/-;
≪ルレイド≫あー、じゃあ《インデュア》でカキン
【GM草凪】では2回目命中! これで回らなければ私は普通のGMに戻ります(/-;/
【GM草凪】5d6+25 返す刀でじゃきーんと!
  → DICE: kusanaGM: 20(5D6: 3 3 6 2 6)+25 = 45
≪ コトネ ≫おわー(/-;
≪ ロー ≫まあそうだよな!
≪マリーチ≫戻っちゃ駄目ってダイスが言ってます〜。
≪ルレイド≫普通じゃないGMだー(/-;
【GM草凪】……すまぬ(o_ _)@(ぐるんぐるん
≪ コトネ ≫だ、駄目もとでアヴェンジ行きます。
≪ルレイド≫2d6+3 もうフェイトは…ない
  → DICE: rureid: 7(2D6: 5 2)+3 = 10
≪ コトネ ≫あ、魔術はシャドウスフィア指定で。
≪ルレイド≫回避失敗ー
≪ コトネ ≫4d6+18+1d6 とりゃー!
  → DICE: Cotone: 11(4D6: 4 1 2 4)+18+5(1D6: 5) = 34
≪ ロー ≫2d6+4 か わ す!
  → DICE: Law: 6(2D6: 1 5)+4 = 10
≪ コトネ ≫さて作戦会議だ。
≪マリーチ≫3d6 クリティカルのみ〜。
  → DICE: mareach: 4(3D6: 2 1 1) = 4
≪マリーチ≫ですよね〜。
≪ ロー ≫2d6+4 振 り 直 す !
  → DICE: Law: 2(2D6: 1 1)+4 = 6
≪ ロー ≫ひゃっほー!
≪ルレイド≫(/-;
≪マリーチ≫(/- ;っ□
【GM草凪】(/-;っ◆
【GM草凪】では、全員命中っぽくてカバー会議どうぞ(/-;/
≪ コトネ ≫一応、振り直しだけ。
≪ コトネ ≫5d6+18
  → DICE: Cotone: 15(5D6: 3 3 3 5 1)+18 = 33
≪ コトネ ≫駄目だった(/-;
≪マリーチ≫(/- ;っ□
【GM草凪】(/-;っ◆□
≪マリーチ≫ではコトネさんを庇います〜。
≪ルレイド≫ダメージ…どうぞ………
【GM草凪】では、ダメージ振ります……っ!(/-;
≪マリーチ≫「心配してくださって、ありがとうございます」
【GM草凪】8d6+88+7d6+2d6 水属性魔法だめじ
  → DICE: kusanaGM: 26(8D6: 1 1 5 2 3 5 5 4)+88+21(7D6: 4 4 4 3 2 1 3)+7(2D6: 4 3) = 142
【GM草凪】ちょっと期待値下回った。142点の<水>で防御は貫通。軽減こーい!(/-;
≪ コトネ ≫蘇生撃ちまーす(/-;
≪ ロー ≫130点ほど回復しました。ここからがりがり消えます。
≪マリーチ≫問答無用で戦闘不能です〜(o_ _)o Hp-193
≪ ロー ≫逸らしまくれ、《プロテクション》!
【GM草凪】ごめんよ(/-;
≪ ロー ≫5d6+10+6 ルレイドさん分にラックハット!
  → DICE: Law: 19(5D6: 3 3 2 5 6)+10+6 = 35
≪ ロー ≫5d6+10+6 自分にラックハット!
  → DICE: Law: 18(5D6: 6 1 6 3 2)+10+6 = 34
≪ルレイド≫残りHP57!(/-;
≪ ロー ≫残り78! ダメージが《加護》込みで140点になったので計算が楽でした。
≪ルレイド≫GM、魔筆をフリーアクションで使用して《インデュア》の項目を削除します!…できます?
【GM草凪】できます!(o'▽')b では墨を入れて修正した!
≪ ロー ≫無関係にさっき弾いたので《インデュア》。
≪ルレイド≫では、そのまま《インデュア》を使用します(/-;
【GM草凪】はいな。ではあとはセットアップの続きどうぞ(/-;/
≪ルレイド≫そして《プロヴォック》を使用、《ダンシングヒーロー》で底上げをします!
【GM草凪】こーい!(/-;
≪ルレイド≫2d6+18+2 「…攻撃して来いっ!」
  → DICE: rureid: 7(2D6: 1 6)+18+2 = 27
≪ルレイド≫フェイトないので通すしかない
【GM草凪】2d6+23 精神
  → DICE: kusanaGM: 5(2D6: 4 1)+23 = 28
【GM草凪】人造生物のくせに精神高いなこいつ(/-; では抵抗(/-;/
≪ コトネ ≫ではー、協調行動:牽制移動と陣形発動ー(o_ _)o
≪ルレイド≫GM質問
【GM草凪】ういにゅー。
≪ルレイド≫牽制移動の条件にある牽制の役割のメンバーって協調行動持ってないといけないですか?
【GM草凪】それは勿論(/-;b
≪ ロー ≫持ち込みギルド間で適用される話。
≪ルレイド≫じゃあ下がれるのは1人だけか
≪ ロー ≫実は同時に移動しようとすると面倒な話になりますよね!
≪マリーチ≫ごめんね〜(o_ _)o
≪マリーチ≫←戦闘不能中のギルドメンバー
【GM草凪】あぁ、陣形だと事実上同時だからややこしいな(o_ _)o
≪ ロー ≫ここは私が、いや僕が、じゃあ私が、どうぞどうぞどうぞとかやりながら下がる。(何それ)
【GM草凪】まぁ、PLフレンドリーの法則で今回は2人逃げてもOKとしよう。「移動しようとする瞬間」に他のギルドメンバーが居る状態なので(/-;/
≪ ロー ≫さあここは私が引き受けた! なあにすぐに追いつくから逃げてくれ!
≪ルレイド≫「ローさんすいません、いったん下がります!」ということで10m後退します
【GM草凪】はいな。では移動どうぞ。あとフラグたてんな(/-;/
≪ コトネ ≫「あぅぅ、ごめんねっ!」こちらも10m下がってルレ君と同じエンゲージに。
≪ ロー ≫「……。」 うつむくように頷いて、倒れた人をちらと見る。
【GM草凪】ではエンゲージ更新(/-;っ [虹剣(飛)、マリーチ(倒)、ロー]-10m-[ルレイド(飛)、コトネ]
≪マリーチ≫攻撃を食らう直前の微笑みのまま、倒れて動かない。
【GM草凪】そして、他に無ければきっと最後のメインプロセスに突入!(ばーん。
≪ ロー ≫……微笑んでる? ぞくっとする。
≪マリーチ≫心配してもらったお礼の言葉をかけたからね(/- ;
≪ コトネ ≫逆にほらーになった(/-;
≪ ロー ≫さあ、凌ぐぞ……
≪マリーチ≫と、メインプロセスに入る前に、シルバー・ウロボロスがもう1枚の《協調行動:行動指示》を発動します。
【GM草凪】はいな。リソースはもうありったけ使え(/-; では今度こそメイン移ります!

【GM草凪】――第5R、メイン――
【GM草凪】まずは加速装置のコトネさんから、どうぞ。
≪マリーチ≫GM確認です。行動指示の参照幸運はどちらので?(o_ _)o
【GM草凪】プリプレイにギルマス代理に任命された方で。生死は問わない(/-;/
≪ルレイド≫死っていわないで(/-;
≪マリーチ≫ではマリーチの幸運で+7ですね。倒れたマリーチから光が生じて、ルレイドさんへ宿りますよ〜(ぇ
【GM草凪】倒れても尚、仲間を援護するというのか……っ!(/-;(少年漫画風に
【GM草凪】では改めてコトネさんどうぞ(/-;
≪ルレイド≫「…ッ!マリーチさん…」イビ剣をにらみつける
≪ コトネ ≫マイナーでマヒ解除、メジャーでダークウェポンをルレ君に
【GM草凪】はいな、こーい!
≪ コトネ ≫4d6+18+1d6 「……しっかり耐えて、倒しに行ってねっ!」
  → DICE: Cotone: 10(4D6: 2 3 4 1)+18+1(1D6: 1) = 29
≪ コトネ ≫だーぽん効果どうぞ(/-;
【GM草凪】では続いてイビルソード。マイナー技は一周したからまたダイスで決めるか(/-;
≪ルレイド≫「……了解しましたッ!」
【GM草凪】1d6 毒放心転倒重圧麻痺なにもなし順!
  → DICE: kusanaGM: 3(1D6: 3) = 3
【GM草凪】《パワーブレイク》《大旋風撃》を起きてるPC3人に! 一番意味の無いの来た!(/-;
≪ コトネ ≫わはー
【GM草凪】4d6+25 にょろーん、と転倒衝撃波を射出する!
  → DICE: kusanaGM: 12(4D6: 3 6 1 2)+25 = 37
【GM草凪】37で!(/-;
≪ルレイド≫2d6+3 クリティカルのみ!
≪ ロー ≫2d6+4 ふう……
  → DICE: rureid: 4(2D6: 2 2)+3 = 7
  → DICE: Law: 3(2D6: 1 2)+4 = 7
≪ コトネ ≫2d6
  → DICE: Cotone: 3(2D6: 2 1) = 3
≪ コトネ ≫みんなやる気なさすぎ(/-;
≪ ロー ≫ぼんくらーずだ。
≪マリーチ≫(/- ;
【GM草凪】ではカバー無しかな?(/-;
≪ コトネ ≫うい、なしで。
≪ ロー ≫受けて、立つ。
【GM草凪】8d6+88 物理ダメージ……だよね?(/-;
  → DICE: kusanaGM: 34(8D6: 6 3 5 4 1 3 6 6)+88 = 122
【GM草凪】122点物理、軽減どうぞ!
≪ルレイド≫アースウェポンかかってなかったっけ?
【GM草凪】そうでした(o_ _)o
≪ コトネ ≫そーいやそうだね。
≪ ロー ≫よく覚えていた。
【GM草凪】122点<地>属性ダメージで。軽減どうぞ(/-;
≪ コトネ ≫アラクネ、後衛に!
≪ コトネ ≫6d6+10+3 「よし、いけるっ!」
  → DICE: Cotone: 22(6D6: 1 6 1 4 6 4)+10+3 = 35
≪ ロー ≫《プロテクション》、全方位展開ってやつだ!
≪ ロー ≫5d6+10 自分!
  → DICE: Law: 13(5D6: 1 4 1 6 1)+10 = 23
≪ ロー ≫5d6+10 ルレイドさん分!
  → DICE: Law: 19(5D6: 3 4 4 2 6)+10 = 29
≪ ロー ≫5d6+10 コトネさん分!
  → DICE: Law: 19(5D6: 1 3 5 6 4)+10 = 29
≪ルレイド≫残りHP46!11点ダメージ!
≪ コトネ ≫カタイヨ!
≪ ロー ≫20点もらって転倒を《インデュア》!
≪マリーチ≫すごいのです〜。
≪ ロー ≫そういえばどうでもいいですが、《耐性:マヒ》があったので先の《インデュア》は無意味だったんだそうな。自戒消費。
≪ コトネ ≫27点徹して、転倒はドゥアンの誇りでかきん!
≪ルレイド≫「二人ともありがとうございます…まだ、闘える!」そして《インデュア》
【GM草凪】はいな。ではあとはPCの反撃だ! ローさんからどうぞ!
≪ ロー ≫《シャインストライク》《ペネトレイトブロウ》を虹剣に。打つ手なら、まだある。
≪ コトネ ≫……ペネ意味ないんですが(/-;
≪ ロー ≫そういえばそうだった。つい癖で。
【GM草凪】(/-; スキルガイド導入に期待だ(/-;
≪ルレイド≫期待だ!(/-;
≪ ロー ≫よし、ここでメジャーを《ネメシス》に!
【GM草凪】うむ、こーい!
≪ ロー ≫……自分のプライドは捨てて最善を尽くす。デュアルナックル排除、クラッチクロウをクイックケースから装備!
≪ ロー ≫5d6+15 「おおおおおおおおっ!」
  → DICE: Law: 14(5D6: 2 3 5 2 2)+15 = 29
【GM草凪】必中攻撃ヨクナイ(/-;
≪ ロー ≫……振り直す。
≪ コトネ ≫いや、
≪ルレイド≫これは当たる
【GM草凪】……29は無理。ダメージ下さい(/-;
≪ ロー ≫ああ、つい魔法防御23が印象に残ってて。
≪ コトネ ≫(/-;
≪マリーチ≫(/- ;
≪ルレイド≫(/-;
【GM草凪】敏捷は20なんだ(/-;
≪ ロー ≫2d6+23+34+19+5 爪に雷を落として引き裂く! <光>魔法ダメージに。
  → DICE: Law: 12(2D6: 6 6)+23+34+19+5 = 93
≪ コトネ ≫ここで出るか……っ
≪ ロー ≫やることは、やった……
≪マリーチ≫お見事です〜(o'▽')o
【GM草凪】うむ。では割とがっつり徹って累積ダメージ1000超えた……! これで残りHP二桁!
≪ ロー ≫「続けっ!」
【GM草凪】そして《属性吸収》で光属性頂きます(o'▽')o 最後、ルレイドさんどうぞ!
≪ルレイド≫「はいっ!」マイナーで移動してエンゲージ、メジャーで殴る!
≪ルレイド≫4d6+16+7 「マリーチさんが力を貸してくれてるんだ…当てて見せる!」上から打ち下ろす右ストレート!
  → DICE: rureid: 19(4D6: 2 5 6 6)+16+7 = 42
≪ コトネ ≫(o'▽')b
≪マリーチ≫お見事です〜(o'▽')o
【GM草凪】ドラマだ!(/-;
≪ルレイド≫やったぜ!
≪ ロー ≫ロール……それは演技と共に回転を表わす言葉でもあるのだ。
【GM草凪】こっちは回避は−1dでしたよね?(/-;
≪ コトネ ≫うい。
≪ルレイド≫回避−1dをクリティカルでどうぞ
【GM草凪】2d6 ここでクリティカル狙いのドラマ返し!
  → DICE: kusanaGM: 4(2D6: 2 2) = 4
≪ コトネ ≫ぞろめでは あったね(/-;
【GM草凪】ぼんくらーずにまた一人追加ー(/-;/ ではダメージこーい!
≪ルレイド≫2d6+29+34+2d6 「光に染まり…闇に落ちろ!」
  → DICE: rureid: 8(2D6: 2 6)+29+34+10(2D6: 4 6) = 81
≪ルレイド≫81点、微妙か…?<闇>属性で貫通でしたよね?
【GM草凪】闇だと貫通です(/-; では、これで累積ダメージ、1126点!
【GM草凪】虹ソードのHPは……1111点!(o_ _)o
≪ ロー ≫そう来たか……!
≪マリーチ≫け、結構多いのです……。
≪ コトネ ≫なんたるちゃ(/-;
【GM草凪】Hp1000点だと、鳳さんが1ラウンドで撃破してしまうんです(/-;(前例有り
≪ コトネ ≫(/-;
≪ルレイド≫(/-;
≪ ロー ≫そんな事情はどうでもいい!(ノ_・。
【GM草凪】なので、ルレイドさんの一撃で、イビルソードはぽっきりと真っ二つにへし折れた!
≪マリーチ≫(/- ;
【GM草凪】……珍しいものを見た気分だ!(/-;<ルレイドさんがトドメ
≪ ロー ≫パラディンがこれだけこぞって攻撃してる時点で珍しい!
≪ルレイド≫「………よしっ!」思わず残心を忘れてガッツポーズ
≪マリーチ≫お見事です〜(o'▽')o
≪ルレイド≫トドメ“だけ”ならたまにあった気が…(/-;
【GM草凪】なので、断末魔とも崩壊音ともつかない軋んだ音を残して、虹色イビルソードは砕け散った!
≪ ロー ≫「……ふぅ、っ……」 ばぢん、と爪の雷を握り潰す。
【GM草凪】……やっぱり《二回行動》は辞めて正解だったね、と昨日とは違うこと言ってみる(/-;
≪ ロー ≫《パトロナイズ》を過信して油断したのが悪かった。
≪ コトネ ≫(/-;
≪マリーチ≫あったら別の結果で決着がついていたと思います〜。
≪ コトネ ≫「あわわ、れいずれいず〜」まりっち蘇生。
【GM草凪】蘇生て(/-;
【GM草凪】では、勝者の特権ドロップ品の時間です(/-;

 《虹色ドロップ》……メイキング。このエネミーを倒した場合、ドロップロールを5回振れる。

≪ルレイド≫「…あ、そうだマリーチさん大丈夫ですか!?」喜びに一瞬忘れるの図
【GM草凪】こんな感じで、「火」「水」「地」「風」「光闇」の5つのドロップスロットを用意しています。(/-;
≪ ロー ≫ほほう。
≪ コトネ ≫どうやら魔力結晶のようだ。
【GM草凪】1人最低1投で、お好きな枠を振って下さい〜(o'▽')o
≪ ロー ≫2d6+4d6 光闇にフェイト4点。
  → DICE: Law: 5(2D6: 3 2)+14(4D6: 6 1 2 5) = 19
≪ ロー ≫私なんてこんなもの。
≪ルレイド≫2d6 地に素振りー
  → DICE: rureid: 5(2D6: 4 1) = 5
≪ コトネ ≫まあ期待値からそんなにぶれてませんよ(/-;
≪ ロー ≫20は超えたい人情話。
≪ コトネ ≫2d6+1d6 風にフェイト1点
  → DICE: Cotone: 6(2D6: 1 5)+5(1D6: 5) = 11
≪マリーチ≫「……えっと…………」(ぼんやりと周りを見回す
≪ コトネ ≫「えと……ありがとね。何とかなったよ」
≪マリーチ≫「……そう、みたいですね〜。おめでとうございます〜」
≪ ロー ≫「……他人事に、聞こえる。」 ぼそり。
≪ルレイド≫「えっと…マリーチさん、ありがとうございました」
≪マリーチ≫2d6+1d6 火へフェイト1点参ります〜。側に落ちていたということで。
  → DICE: mareach: 4(2D6: 3 1)+5(1D6: 5) = 9
≪マリーチ≫「最後の方は、ほとんどお役に立てませんでしたから……」
≪ コトネ ≫「あー……無茶してるって自覚ないでしょ」(/-;
≪ ロー ≫「……つまり、最後の最後になるまで、役割は果たしてた。……だろ。」
≪ ロー ≫2d6 水、素振り。
  → DICE: Law: 10(2D6: 6 4) = 10
≪ ロー ≫よし。
【GM草凪】では、結果発表(/-;
≪マリーチ≫「出来る限りは、やったと思います……でも、全然、護れませんでした……」
≪ ロー ≫「……だから、何が全然なんだ。」 珍しく苛立つ。
【GM草凪】「火の魔力結晶(2000G)」×4個、「水の魔力結晶(2000G)」×5個、「地の魔力結晶(2000G)」×2個、「風の魔力結晶(2000G)」×5個、「光闇の魔力結晶(2000G)」×9個 をお受け取り下さい……って、システムメッセージを出しづらい雰囲気が(o_ _)o
≪ ロー ≫まったくこの兼ね合いはどうにかならないものか。
≪ ロー ≫……で、[達成値÷2]個?(笑)
【GM草凪】うむ。今回端数が勿体無い出目が多くて泣けた(/-;
≪ルレイド≫「…護ってもらいましたよ、マリーチさんが倒れてからも」右拳を左掌で包みながら。具体的には行動指示
≪マリーチ≫「きちんとお力を導くことが出来れば、皆さんがこんなにお怪我をなさらなくてもすんでいたのです……」
≪ ロー ≫「……胸を張れ。自分を誇れ。……それができないと、君を誇る人も、君に憧れる人も、……貶める、ことになる。」
≪ ロー ≫「……これでも、……尊敬してる。ありがとう。」 そんなコネクション。
【GM草凪】……良い話になった!(/-;/
≪ルレイド≫「ローさんの言うとおりですよ…それに、マリーチさんがいなかったらここでこうやって立っていられなかったですよ」
≪ ロー ≫さっさと背中向けてデュエルナックル拾ってケースに詰めて、と。
≪ コトネ ≫「あのね、駄目だったら、“ごめんなさい、次は頑張ります”なんだよ。ごめんなさい、で止まっちゃだめなの」
≪マリーチ≫「……はい」
≪ ロー ≫「……あと」
≪ルレイド≫画面のふちでルレイドにコトネさんの言葉がぷすっと刺さってる(o_ _)o(ぉ
≪ ロー ≫「一番の怪我人、君だから……」 ちょっと笑う。
≪ コトネ ≫飛び火した(/-;
≪ ロー ≫やれやれだぜ。
【GM草凪】割とよくある(/-;<飛び火
≪ コトネ ≫「そーそー。フォローのつもりなのはわかるけど、無茶してるって自覚、ある?」
≪ コトネ ≫>まりっち
≪マリーチ≫「私は無茶なんて出来ないですよ〜?」
≪ コトネ ≫「いやしてるしてる。十分してるから(/-;」
≪ ロー ≫「……できないようなこと、してるわけ?」 帽子の陰の呆れた顔で。
≪ルレイド≫「マリーチさんが僕みたいに人を庇うのは無茶に分類されると思うんですが…」
≪マリーチ≫「出来ることしかしていないのですけれど〜……」(困ったように
≪ ロー ≫なんだろうこのいじめかつるし上げみたいな空間は、とちょっと気づいて微妙な顔になる。こんなこと言いたいわけじゃないのに。
≪ コトネ ≫「うーん。他の人から見たら十分危なっかしいことしてるって認識はしておいた方がいいよ」
≪マリーチ≫「そう、なのですか〜。気をつけます〜」
≪ ロー ≫「……。」 わかってるのかな、と自分にも跳ね返る問いかけ。
≪マリーチ≫言いながら立ち上がって、
≪ルレイド≫「…まぁ、最初に無理した僕もあんまり人のことは言えないんですけど………」
≪マリーチ≫「ご心配お掛けして、力がいたらなくてすみませんでした。もっとお役に立てるように、頑張りますね」
≪ コトネ ≫「えっとね、自覚してないと歯止めが利かなくなるのが問題なんだよ」
≪マリーチ≫ぺこんとお辞儀。
≪ ロー ≫せっかく頭が下がってきたのでそこに掌を乗せる。
≪ コトネ ≫はっ、とられた(笑
≪ ロー ≫なんだ狙ってたのか。みんな重ねようぜ!(ぇ?)
≪ コトネ ≫総わしわしか!それもいいな!
≪マリーチ≫「?」
≪ルレイド≫一人だけ低いから狙ってない
≪ ロー ≫「えー、と。……言いたかったのは、こっち。」
≪ ロー ≫「よくできました。お疲れ。」 なでり。
≪ コトネ ≫「うん……護ってくれて、ありがとね」
≪ルレイド≫「本当に助かりました。ありがとうございます」
≪ ロー ≫「だから君も、……謝罪より、感謝。うん。」 ぽん、として離す。
≪マリーチ≫「そう言ってもらえると、とっても嬉しいです〜……ありがとうございます〜」(はにかんだ微笑み
【GM草凪】じゃあ、このままエンディングに進んで良いかな。部屋の中の財宝とかの扱いで(/-;
≪ コトネ ≫はいなー
≪ ロー ≫おー。



【GM草凪】■エンディング 「ねんがんの ざいほうを てにいれたぞ!(o'▽')o」
【GM草凪】えっと、では、部屋を見渡すと、各種合成材料が大量に散らばってます。
【GM草凪】きっとこの部屋を封鎖した時に撤収しきれなかった合成材料の成れの果てだと思います(/-;
≪ ロー ≫元はマジックアイテムだったのが全部バラされたのかと思った。(おい)
≪ コトネ ≫(/-;
≪ルレイド≫…虹色に染まっていたりしませんよね?
≪ルレイド≫(さっきまでイビルソードが暴れてた
【GM草凪】その分量、なんと、500G相当×180重量!(o'▽')o ……キャンペーン参加者が18人のはずなので頭割り前提です(/-;
≪ ロー ≫ほー。
【GM草凪】とりあえず時間の都合と《ギルドハウス》あるので、無条件で持ち帰って下さい(/-;b
≪ルレイド≫まぁ、馬車もあるしなぁ
≪ ロー ≫ガラス ノ カゲにお任せあれ。そぉい!(転送)
【GM草凪】で、追加戦利品のルールを説明するです(o_ _)o
≪ ロー ≫されるです。

・キャンペーン参加PCの全員に追加戦利品獲得権が生じます。PC1人辺り5000G相当で、同PLの複数キャラでも問題ないですがキャラ同士の融通とかは禁止します。
・追加戦利品は、総額5000G相当の任意のドロップ品の組み合わせを自由に獲得可能とします。例えば魔力の結晶+巨人の心臓とか、複数種類や複数個もOK。
 (但し、ネームドドロップはNG(/-;)
・売却したことにして、一部また全部を現金で獲得してもOKですが、《バイヤー》や《アウトセル》等は適用不可とします。

【GM草凪】こんな感じで。質問ありましたら〜(/-;
≪ルレイド≫はい、質問です
≪ルレイド≫複数回参加したPCも5000G相当ですか?
【GM草凪】うむ。複数回参加してても5000Gでお願いします(o_ _)o
≪ルレイド≫了解しましたー
≪マリーチ≫宝石など購入可能なものは売却値段になりますか?
【GM草凪】あ。あと、役目が終了したので、ローカルエラッタの石板が砕け散ります(/-; それに伴って、「コズミック・フォースの魔筆」も普通の筆記用具に変化します(/-;
≪ ロー ≫ま まひつーん!
【GM草凪】うむ。購入可能な物も売却値段です。
【GM草凪】とりあえず、「元コズミック・フォースの魔筆な普通の筆記用具」辺りで(/-;
【GM草凪】あと、ジュエルキーについては計算がややこしくなりそうなのでこのシーンの「ねんがんの ざいほう」に組み込む形で利益配分ということでご了承お願いします(o_ _)o
≪マリーチ≫了承です〜。
≪ルレイド≫今回の報酬分とかを足して5000G以上のドロップ品とかは可能ですか?
【GM草凪】うーむ、では「高額ドロップを一つのみ買う場合のみ可能」とします(/-;<差額で高額ドロップ
≪マリーチ≫そ、それは流石に基準が欲しいのですが〜。
≪ コトネ ≫キャラ同士の融通が駄目ってのは、同PLに限った話でよかとですか?
≪ルレイド≫上限はなしなのですか?<高額ドロップ
【GM草凪】うむん。例えば6000Gのドロップ品買ったら他は魔力の欠片みたいな安価品も不可、ということで(/-;
≪マリーチ≫つまり5000Gを越えるアイテムを差額足して買ったら他には買えないよ、と。
【GM草凪】「任意の組み合わせ」の文面を悪用すると、高額ドロップ+魔力の欠片×5個とか言えてしまうのでそういうのはNGです(/-;
≪ルレイド≫クイックケースの材料であるユニコーンの角(20000G)とか言ってもいいのですか…?(o_ _)ノ
【GM草凪】上限は無しにしましょう。ネームドドロップ不可なので問題は起きないと信じる……!(o_ _)b
【GM草凪】では、以上で宜しいかな?(/-; あとは撤収前に一言二言どうぞ〜(o'▽')o
≪マリーチ≫ちなみに融通不可が同PLキャラクターに限ったという話は?
【GM草凪】おっと。他PLとの融通は通常のドロップ品等と同じく当事者同士の相談でどうぞということで〜(/-;
≪ コトネ ≫はいな、どうもですー
≪マリーチ≫はいなです〜。
≪ ロー ≫今度こそ以上かな。
≪マリーチ≫はいです〜。
≪ルレイド≫以上だと思います
【GM草凪】じゃあ、一応エンディングでPCのシーンなので一言二言お願いします〜(/-;
≪ ロー ≫じゃあ、お宝は全部送ったし……と。
≪ ロー ≫「……帰ろうか。」 《テレポート》の準備をしながら。
≪マリーチ≫「はい〜」
≪ルレイド≫「そうですね、戻りましょうか」
≪ コトネ ≫「うん、帰ったら打ち上げしよ〜」
【GM草凪】では、エルクレストのPCは今回また一つ伝説を積み上げたということで、『まりょだん』攻略をこれで完結いたします……っ!


        『まりょだん -古代合成研究所- (第3期)』 6回目、終了




■セッション終了。お疲れ様でした。

『まりょだん -古代合成研究所- (第3期)』
6回目 事後処理


開催日程:2009年9月14、15、16日
開催CH:「#エルクレ覇王」「#エルクレ覇王2」

●参加PC名&使用ギルド名
 ロー(「ガラス ノ カゲ」所属)
 マリーチ(「シルバー・ウロボロス」所属)
 ルレイド(「シルバー・ウロボロス」所属)
 コトネ(「クロックワーク・ティンカーベル」所属)

●成長点
 ロー:98-20(ギルド上納)=78点
 マリーチ:105-20(ギルド上納)=85点
 ルレイド:100-20(ギルド上納)=80点
 コトネ:99-20(ギルド上納)=79点

 ギルド「ガラス ノ カゲ」:20点
 ギルド「シルバー・ウロボロス」:20+20=40点
 ギルド「クロックワーク・ティンカーベル」:20点

 GM草凪:(78+85+80+79)/3+1=108点

●戦利品
 ロー:7,250G+「水の魔力結晶(2000G)」+「風の魔力結晶(2000G)」
 マリーチ:10,250G+「火の魔力結晶(2000G)」(ルレイドさんと折半))
 ルレイド:250G+「火の魔力結晶(2000G)」(折半とは別)
     +「地の魔力結晶(2000G)」+「風の魔力結晶(2000G)」
     +「光闇の魔力結晶(2000G)」×2個
 コトネ:7,250G+「地の魔力結晶(2000G)」+「風の魔力結晶(2000G)」


本キャンペーン追加戦利品

以下、本キャンペーンの追加戦利品になります。

●追加戦利品
 砂葉:現金160G+「鏡の宝石(1000G)」+「花びらのドレス(500G)」
     +「ニンジャの衣(800G)」×4着+「布(5G)」×28枚
 ロー:現金4,600G+「偽賢者の石(400G)」
 キルスハーツ:現金5,000G
 アイディ:現金5,000G
 コトネアスター:「ポメロ人形(300G)」×4ぽめ
     +「火精霊の結晶(200G)」×3個+「水精霊の結晶(200G)」×3個
     +「ルビー(100G)」×3個+「エメラルド(100G)」×2個
     +「魔力の欠片(200G)」×4個+「ゴーレムの宝石(50G)」×6個
     +「ジャンクパーツ(300G)」×3個+「鉄(50G)」×2個
 ジャトロファ:「魔力の結晶(2000G)」+「霊獣の翼(3000G)」
 シノン:現金5,000G
 ミコト:現金5,000G
 キサカ:現金5,000G
 オリゼー:買取資金-2,000G+「ベヒーモスの堅骨(12000G)」
 鳳:現金1,000G+「魔力の結晶(2000G)」×2個
 マリーチ:買取資金-38,000G+「恋精霊の愛(43000G)」
 ユーシェル:「霊獣の羽根(100G)」×2枚+「霊獣の毛皮(450G)」×2枚
      +「霊獣の翼(3000G)」+「火精霊の結晶(200G)」×2個
      +「魔力の欠片(200G)」+「ポメロ人形(300G)」
 ルレイド:買取資金-25,000G+「闇色の鎧(30000G)」
 ディオン:「ミスリル(500G)」×10個
 ケルン:現金5,000G