ARIANRHOD OnLine-Session KUS-068B

『まりょだん -古代合成研究所- (第2期)』


■今回予告

 エルクレスト近郊で発見された遺跡――そこは古代の合成関連施設で、魔力の結晶や欠片をはじめとした様々な合成素材が眠っているらしいぞ(o'▽')b
 だが、立ちふさがるのは強力なエネミー、悪質なトラップ、狡猾なライバルパーティなどいずれも一筋縄ではいかない曲者揃いだ。
 果たして冒険者達は、それらの障害に負けずに、大量の合成素材を無事に持ち帰ることが出来るか!?
 全てはキミ達の知恵と勇気と空き容量次第だ!!

 アリアンロッド冒険シナリオ『まりょだん -古代合成研究所- (第2期)』
 冒険の舞台が、キミを待つっ!





◆目次

※今回のシナリオは、合計6夜を使用して2シナリオ分を開催いたしました。
 したがって、このリプレイに2セッション分の履歴が記されていることになります。

・第3回目
・第4回目



■今回のレギュレーション

・ギルドルール使用します。ギルドスキルの持込レベル&ギルド供出成長点は20固定とします。
複数のギルドが同名のスキルを選択した場合、その使用タイミング・効果は共同とします。
 (具体的には《蘇生》、《祝福》、《陣形》、《限界突破》等が同じタイミングで発動するということです。
  また、《連携攻撃》や《結束》等、ギルドメンバーをサポートするタイプのギルドスキルも、持ち込んだギルド全てを纏めて同じギルドであるかのように処理します。)
・《ジャッジメント》等のスキルも同様に、パーティメンバー全員に有効とします。
 良くも悪くも「1パーティ=1ギルド」に近い形での運用ということで(/-;
・非ドレインキャラ、ドレインキャラ問わず、フェイトの初期値は最高で15点とさせていただきます。
 (ライフパスや種族スキルやギルドスキルでの追加フェイトは、別枠として持ち込みOKです)
 その際、本来のフェイト量との差額は、「既に消費した」と扱いアフタープレイでの成長点計算に含めます。

・中ボス・ラスボス級エネミーは、エネミー識別に成功しても全データが判明しないことがあります。
・《ヴォイドマジック》で消したトラップは、キャンペーン中ずっと消えっぱなしなこともあります。
・[エリア探査]は、現在のクラスがシーフ(上級含む)かニンジャのキャラのみ行えるものとします。(数の暴力抑止の為です(/-;)

・戦闘は必要に応じてスクエア戦闘ルールを使用します。
 抽象戦闘ルール使用時でも、《オンスロート》等のスクエア戦闘専用スキルは1スクエア=5m換算の上で広範囲攻撃として使用可能とします。
・エネミーギルドスキル、エネミーフェイトは使用するかも知れません。
・ネームドエネミーは、たまに出るかも知れませんので覚悟を宜しくお願いします。(/-;




・第3回目

■自己紹介&プリプレイ
【GM草凪】せっかくなので、初参加の方には自己紹介からお願いしたいと思います(/-・b
【GM草凪】ABC順に、コトネさん>ディオンさん>オリゼーさん>ルレイドさん の順番にお願いします……ここまで毎回全員初参加なのですな(/-;
【GM草凪】GMは発言挟みませんので次々とどうぞ〜(o'▽')o

≪ コトネ ≫「やっほ〜、あたしはコトネアスター・アドプレッサだよ。コトネって呼んでくれるとうれしいなぁ」
≪ コトネ ≫「さーてやってきました魔力の結晶!……じゃなくて研究所の遺跡」
≪ コトネ ≫「レポートもバッチリ読んだし、あとはどう対策立てるかだよね。ゆー君ありがとうだよっ」
≪ コトネ ≫「……え、イビルソード?あれは無理無理。アレコワイヨ(/-;」(そもそも開けられません
≪ コトネ ≫「まあそれはともかく、みんな、よろしくだよ〜」
≪ コトネ ≫ちょっとシーフ能力のついたウィザード/バード。ウィザードというよりはアコ寄り。
≪ コトネ ≫ウィザードなんで一撃で落ちかねませんがまあ仕方ありません。
≪ コトネ ≫火力がないのは仕様です。回避がないのも仕様です。防御力がないのも仕様です。
≪ コトネ ≫でもまあきっと何とかなるでしょう(/-;^
≪ コトネ ≫つか、今回CL的には引率のおねーさんですが、一番脆いです(笑
≪ コトネ ≫それではお次、ディオンさんどうぞですよ〜(o'▽')っi

≪ディオン≫「……ふむ」
≪ディオン≫コトネさんに促されてゆっくりと立ち上がる緑髪のエルダナーン
≪ディオン≫「我が名はディオン。此度は未熟ながら参加させてもらう。宜しく頼む」
≪ディオン≫短く一言と礼。
≪ディオン≫果たして最低ラインより更に下、CL12のウォーロードに明日はあるのだろうか。
≪ディオン≫「しかし、何度やっても慣れぬものだな……」
≪ディオン≫小さく呟いて、オリゼーさんにマイクを渡します。

≪オリゼー≫「おぉ。サンキュー」(o'▽')ま マイク受け取り
≪オリゼー≫「わしの名はオリゼー=アノマロカリス」
≪オリゼー≫「酒と肴に一生を捧げておる(@@酒」
≪オリゼー≫「わしの自慢は、鋼の肝臓じゃ♪(o'▽')酒」
≪オリゼー≫「それじゃあ、みなのしゅー。よろしくなー」(o'▽')ノシ
≪オリゼー≫CL20のウォーロード/シーフ。ウォーリア気分がまだ抜けません(/-;
≪オリゼー≫水に沈むボディーの素材は企業秘密(/-;
≪オリゼー≫でも冒険の合間に配る、お酒の原料は聞かれれば答えます(o'▽')o
≪オリゼー≫次のルレイドさんにマイクパス (o'▽')o = = i

≪ルレイド≫ではマイクを盾で受け止めてから拾って
≪ルレイド≫「こんにちは、僕はルレイド・アークルスといいます」
≪ルレイド≫「CL17のパラディン/ダンサーです」
≪ルレイド≫「護ることには自信があります」
≪ルレイド≫「それと、少しなら補助も出来ます」
≪ルレイド≫「そのかわり…その、攻撃することは、ちょっと…………」
≪ルレイド≫「攻撃はできるだけしたくないです…(/-;」
≪ルレイド≫目指すはエルクレスト1堅い盾!
≪ルレイド≫「それでは、よろしくお願いします」
≪ルレイド≫《グレイスフォース》《ホーリーウェポン》をかけてGMに投げる!(ぁ

【GM草凪】よし白羽取りだ! ('大' )(ぱしっ
≪ コトネ ≫(/-;
【GM草凪】そして皆さんありがとうございました(/-; では続いてプリプレイ!(o'▽')o(ばーん

【GM草凪】――Guilds――
【GM草凪】まずはギルド関連から。本キャンペーンは一貫してスキル枠20、上納20でお願いします。
【GM草凪】それでは最近のデフォになった連動制に気をつけて、決まりましたらどうぞ〜(o'▽')o
≪オリゼー≫アダージョは《修練:器用》《修練:敏捷》《手探り》《祝福》《陣形》《ギルドハウス》《目利き》《限界突破》《サルーン》《クアハウス》(20レベル分 で
≪オリゼー≫修練:知力持っていこうかと思ったけれど、ことねっちが居れば任せればいいことに気がついた(ノ_・。
≪ コトネ ≫(/-;
≪ルレイド≫シルバー・ウロボロスは《蘇生》《祝福》《陣形》《天啓》《派遣販売》《最後の力》×2《加護》×3《祝福2》の20Lv分です
【GM草凪】《祝福2》……(/-;
≪ コトネ ≫クロックワーク・ティンカーベルのギルマスはことねっち。持ち込みは
≪ コトネ ≫《修練:知力》《ライブラリー》《耐性:重圧》《加護》×2《祝福》《蘇生》《陣形》《最後の力》《限界突破》《値引き》《目利き》
≪ コトネ ≫の20レベル分です。
≪ディオン≫サンクタ・ループス、マスター代行ディオン。スキルは《修練:知力》《ライブラリー》《蘇生》《祝福》《加護》《クアハウス》《アリーナ》《陣形》《限界突破》《耐性:重圧》《光の紋章》で20レベル。
【GM草凪】はいな。紋章がレアいですな(/-;
【GM草凪】では続きまして(o'▽')o(ばーん

【GM草凪】――Skills――
【GM草凪】自動修得スキルの開封や初期設定スキルの指定をどうぞ!(o'▽')o
【GM草凪】あと、フェイトは上限15なのでお気をつけて〜(/-;
≪ルレイド≫インテンション開封のみです
≪ディオン≫《インテンション》開封。Fate14/15で以上ー。
≪ コトネ ≫エンサイクロペディアとヒールを開封。ヒールはいらなさそうですが一応(/-;
≪オリゼー≫ダンシングヒーローとハーバルロアを開封。残りフェイト3!(爽
【GM草凪】ブラストヒールがコトネさんしか使えないはず(/-;
≪ルレイド≫ごめんね、範囲回復なくてごめんね(/-;
【GM草凪】はいな。DHはエラッタ入ってますがそれでよければ(/-;b>オリゼーさん
【GM草凪】むしろそのままで良いです(/-;b<範囲回復無くて
≪ コトネ ≫(/-;
≪オリゼー≫(/-;
≪オリゼー≫うむん、それでも+2大切<エラッタ(/-;
【GM草凪】では以上かな。それでは続きまして(/-;/
≪ルレイド≫でもたぶん《フェイス:アエマ》取る(o_ _)o(ぁー

【GM草凪】――Items――
【GM草凪】アイテムの売買や持込や合成等ありましたらどうぞ〜
≪ルレイド≫バトルバックラーを置いていって、ギルドからMPポーションを5個持ち出します
≪オリゼー≫とりあえずMPP10本持ち込んで、ディテクターゴーグルを持っている人がおられたら、貸して欲しいですー(o_拝_)o
≪ディオン≫持ってないです(/-;
≪ルレイド≫持ってません(/-;
≪ コトネ ≫さて、まず、オリハルコン5個と魔力の結晶10個とセイレーンの首飾り2個とミスリル10個と160000Gを消費して、練魔の髪飾りを合成します。
≪ コトネ ≫あ、ディテクターゴーグル持ってます。
≪オリゼー≫後は毒消しを一つと万能薬二つを持ち込んでおくぜ。以上
≪ コトネ ≫お貸ししますよー
≪オリゼー≫あ、じゃあ貸して下さい。入るかもしれないですし(o_ _)o
≪ コトネ ≫うい。予定から外れて装備できなくなったので、使ってもらえるとアイテムも喜びますよ。
≪ コトネ ≫練魔の髪飾りを装備ー。防御が17/33になったー
≪ディオン≫持ち込みも買い物もなs……念の為ギルドからMPP3本借りてきますか。空き所持量が21。
【GM草凪】おおー(o'▽')o あとコスト軽減スキルの指定もお願いします〜<錬魔さん
≪オリゼー≫素で65持てる私に、騎乗物は余り必要ない
≪オリゼー≫練磨おめでとうございます(o'▽')o
≪ コトネ ≫えっと、ギルドからライドニッパーとMPP10本と万能薬2個と毒消し2個を持ち出して(持ち出し品は蟹に積み込み)、以上。
≪ コトネ ≫あ、そだそだ。練魔の髪飾りのスキル指定はアヴェンジです。
【GM草凪】あと、生き物系の連れ込みは猟犬、馬、蟹、竜、なんでもどうぞ〜(o'▽')o
≪オリゼー≫蟹はいきものちなう(/-;
【GM草凪】第1回目の時も書きましたが、色々仕込んだダンジョンなので、あらゆるスキル、アイテムを駆使して先に進んで頂きたいので(/-;<連れ込み許可
【GM草凪】そういえば錬金兵器だったね(/-;<蟹
≪ コトネ ≫兵器ちなう(/-;
≪オリゼー≫では、ありがたくディテクターゴーグルをお借りして。今度こそ以上
【GM草凪】はいな。では他に無ければオープニングに進みます(o'▽')o
≪ルレイド≫あ〜…ギルドからさらに万能薬を3つ持ち出します。これで空き12
≪ルレイド≫以上です



【GM草凪】■オープニング 「遺跡探査は中盤戦に突入」
【GM草凪】これまでのあらすじは、「魔力の結晶の沢山取れるダンジョンが見つかったので、先発隊が潜りこんで罠とか調べつつ荒稼ぎした」というところです(/-;
≪ コトネ ≫白の部屋は、正直すまんかった(/-;
【GM草凪】第2回目のペースで乱獲されると、他の人の取り分が無くなるということで、今回はメンバーを一新して新たなパーティを結成しました(/-;b
【GM草凪】そんな感じで今回も、前のパーティのレポートを参考にしつつ探索を引き継ぐという流れで該当の遺跡の前まで来ています。
【GM草凪】一応、次のパーティに引き継ぎの出来るような探索レポートが上がれば1人1000Gの報酬が出ます。あとは遺跡のドロップ品で補え(o'▽')o
≪ コトネ ≫「だいぶ調査進んだんだね〜」
【GM草凪】では突入前に一言二言お願いしつつ、遺跡のエントランスへと入っていくのであります。(/-・b
≪ コトネ ≫「あたしたちは、どこら辺を攻めるとよさげかな?
≪オリゼー≫「何処がいいじゃろうなー」
≪オリゼー≫(ぐびぐび)(@@酒
≪ルレイド≫「あ、コトネさんこれ持ってもらってもいいですか?」と、万能薬×3を(o'▽')っ[万能薬]
≪ コトネ ≫「うん、いいよ〜」そして蟹に積み込む(笑
【GM草凪】あ、そうだ。今回も「ローカルエラッタ」は健在なので一応お伝えしておきます(/-;
≪ コトネ ≫はいな
≪ディオン≫一歩引いて熟練の冒険者の様子見(’’
【GM草凪】初参加の方も居るので内容を軽く流しますな(/-;

「ローカルエラッタ」……罠タイプ:特殊。以下のエラッタを適用させる。
1.《レイジ》
 誤:ダメージを+[【最大HP】−【HP】]する。
 正:ダメージを+[(【最大HP】−【HP】)/10(端数切捨て) d6]する。
2.《インデュア》
 「1ラウンドにSL回まで使用可能。」を追加。
3.《ダンシングヒーロー》
 誤:その判定のダイスを1個追加する。
 正:その判定の達成値を+2する。
4.《カリキュレイト》
 「1シナリオに3回まで使用可能。」を追加。
5.《虹色の輝き》
 「1ラウンドに1回のみ使用可能。」を追加。
6.(未記入)
7.(未記入)
 但し、このトラップは以下の制限を持つ。
 ・上記エラッタの文章を記した物体が、このダンジョンの内部の何処か到達可能な場所に存在していなければならない。
 ・その物体が破壊された場合、このトラップは全ての効果を失う。
 ・このトラップが効果を発揮する条件、及び効果を失う条件は、事前に明示しなければならない。

【GM草凪】文面は前回と一緒です。誰かが書き換えたり書き加えたりした形跡はありません。
【GM草凪】あとは、お手元にある『コズミック・フォースの魔筆』を使えば、使い捨てで1項目消したり加えたり書き換えたりできます。
≪ コトネ ≫あ、そういえば。引き継ぎアイテムって誰が持ってます?
≪ コトネ ≫「(レポート見ながら)そだそだ、ローカルエラッタの石板、見つけたんだよねぇ。あとで移したとこにあるか確認しなきゃ」
≪ルレイド≫ん〜、ルレイドが持っているということで<引継ぎアイテム
≪ コトネ ≫うい。
【GM草凪】……迷った時はダイスで決めるのが早道って決まった(/-;/
≪ディオン≫よろしくー(/-;
【GM草凪】では、遺跡内のハウスルールを確認したところで、毎回激戦の舞台になるエントランスに入ります!(じゃきーん



【GM草凪】■エリア1 「エントランスホール」
【GM草凪】扉を開けてエントランスに踏み込むと、レポートで見たとおりエネミーが待ち構えています!
【GM草凪】ホールに入ってきたPC4人を迎え撃つのは、でっかいクリスタルが1個とガーゴイルが3体、いずれも空飛んでます。 羽(o'▽')o
【GM草凪】それでは早速ミドル戦闘開始です。まずは行動順からお願いします。
≪ コトネ ≫行動値、14です。
≪オリゼー≫オリゼーの行動値は12でする
≪ルレイド≫行動値5です
≪ディオン≫5です
【GM草凪】では行動順> クリスタル20>コトネ14>オリゼー12>ガーゴイル10>ルレイド=ディオン5
≪ コトネ ≫あ、あれ……?(/-;
≪ディオン≫ことねっちはやーい(笑
【GM草凪】しーふ いない からね (/-;
【GM草凪】それから初期エンゲージ> [クリスタル(飛)、ガーゴイルABZ(飛)]-10m-[PC全]
【GM草凪】それでは戦闘開始します!(o'▽')b

【GM草凪】――第1R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップ、スキルあればこーい!
≪オリゼー≫クイックエアステー 〜(・▽・)〜
【GM草凪】なんか、軽快というよりにょろにょろしてる感じのステップですな(/-;<それ
≪ コトネ ≫(/-;
≪ルレイド≫(/-;
≪ コトネ ≫エンサイクロペディアをがーごZに
【GM草凪】こーい(/-;
≪ コトネ ≫3d6+17+1+10+2d6 「確認確認、っと」
  → DICE: Cotone: 9(3D6: 3 4 2)+17+1+10+6(2D6: 2 4) = 43
≪ コトネ ≫43で。
【GM草凪】はいな。では判る(/-;

名称:まじかる☆がーごいるLV28  分類:人造生物  属性:−  レベル:28
特殊能力:
 《飛行能力》、《レイジ》1、《ブランディッシュ》、《エアリアルレイブ》5、
 《ダンシングヒーロー》、《インデュア》1、


【GM草凪】こんな感じです。前と同じ(o'▽')o
≪ルレイド≫《プロヴォック》をクリスタルに使用ー
≪ディオン≫ああなるほど、ローカルエラッタで弱体化するのはPCだけじゃないと(’’
【GM草凪】うむん(/-;b そしてプロヴォこーい!
≪ コトネ ≫そもそもの、ローカルエラッタの目的はそこにあるんじゃ?(/-;
≪ルレイド≫2d6+20 「さぁ、来い!」
  → DICE: rureid: 7(2D6: 2 5)+20 = 27
≪ルレイド≫27で(’’
≪ コトネ ≫「うんうん、レベルは同じ、っと……」_〆(..
【GM草凪】いや、本来の目的が「あからさまに強いスキルの牽制」で、エネミーに搭載したのは副産物ですじゃ(/-;
【GM草凪】2d6 水晶抵抗
  → DICE: kusanaGM: 3(2D6: 2 1) = 3
≪ディオン≫くさなぎじーえむ は だいすぱわーを ためている!
【GM草凪】抵抗失敗。ではメインプロセスではルレイドさんを狙いますな(/-;
【GM草凪】では他に無ければ水晶のセットアップ。
≪ コトネ ≫ストーリー的には、ローカルエラッタに記載されたスキルをラスボスが持ってると考えたほうがスマートじゃないかい(/-;
≪ディオン≫ああ、私はないですー
≪オリゼー≫レイジは基本的にソウルバスターには弱いので、中ボス格かと(’’
≪ コトネ ≫(ラスボスだったらゲージ半分でレイジとか普通にできるじゃんかよぅ(/-;
【GM草凪】あんまりエネミーに強スキル持たせると、石板を割る楽しみが無くなるので……(/-;
【GM草凪】では水晶はこんなスキルを使います(/-;

 《1.5回行動》……セットアップ。このエネミーは即座に[メインプロセス]を行い、[行動済]にならない。
      このスキルを使用した次のラウンドは、このスキルを再び使用出来ない。

≪ コトネ ≫「あやや、水晶の方がパワーアップしてる?」(/-・
【GM草凪】中身は《ひとりコンボ》+《魔力凝縮》+《魔力暴発》で。いつものコンボ(/-;
【GM草凪】あぁ、第二期なので水晶はMk.IIになってます(/-;
≪ コトネ ≫(/-;
【GM草凪】1d3 ターゲット、ことねでぃおんおりぜー順
  → DICE: kusanaGM: 2(1D3: 2) = 2
≪オリゼー≫Σ(/-;
【GM草凪】今回はディオンさんに!(o'▽')o
≪ コトネ ≫(/-;/
【GM草凪】2d6+20 まず《魔力凝縮》、知力判定!
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 2 5)+20 = 27
≪ディオン≫ああ、メインプロセスじゃないから、か。
【GM草凪】27で。【感知】か【知力】か【精神】か【幸運】でリアクション願います〜(/▽;
≪ コトネ ≫「あわわ、ディオンさん避けて、超避けてー(/-;/」
≪ディオン≫えーっと この時点でスキル情報って出していただけたりしますかね。
【GM草凪】おふぅ。ではスキル効果出します〜(o_ _)o

 《ひとりコンボ》……メジャー。「タイミング:メジャーアクション」のコンボスキルを同一の対象に2回連続で使用する。1ラウンド1回使用可能。
 《魔力凝縮》……メジャー。コンボスキル。シーン内の「単体」に【知力】で命中判定を行う。対象は【感知】か【知力】か【精神】か【幸運】でリアクションを行う。
      命中した場合、対象はこのシナリオ中【最大MP】が7d6点低下し、「魔力の結晶(2000G)」を1つ得、[魔力凝縮]コンボが発生する。
 《魔力暴発》……メジャー。コンボスキル。シーン内の「単体」に[魔術判定]を行う。
      命中した場合、対象に15d6+50点の属性の無い[魔法ダメージ]を与え、対象が「魔力の結晶」を所持しているまたは同じエンゲージに落ちているならそれを1つ破壊して代わりに対象に1d6+4個の「魔力の欠片(200G)」を得させる。
      対象が[魔力凝縮]コンボの場合、命中判定+1d6、ダメージ+5d6する。

【GM草凪】こんな感じで。基本的にレポートの内容と一緒ですが《魔力暴発》に微妙なエラッタが入ったり入らなかったり(/-;
≪ コトネ ≫ドロップ対策が入った(/-;
≪ディオン≫まあ、知力以外には目がなさそうなんで知力で抵抗。
【GM草凪】まあぶっちゃけ、《魔力凝縮》は最大MPを減らして魔力の結晶が手に入るぜ。《魔力暴発》は魔力の結晶を粉砕してダメージ出すぜ。というコンボ(/-;
≪ コトネ ≫で、最大MP減るので超避けてー、と。
【GM草凪】その分合成素材得られるよ!(/-;
≪ディオン≫2d6+8+2d6+1d6 とりあえず知力抵抗、修練ライブラリーフェイト1点。もっとも幸運1なのでこれが限界なんですが。
  → DICE: Dion: 4(2D6: 1 3)+8+6(2D6: 4 2)+3(1D6: 3) = 21
≪オリゼー≫ナスの強欲ものは避けないんですけどねー
≪ディオン≫振りなおし。フェイト12、振りなおしにもフェイト1点。
≪ディオン≫2d6+8+2d6+1d6 いきなり3点減るのは痛いぜー
  → DICE: Dion: 7(2D6: 5 2)+8+8(2D6: 2 6)+6(1D6: 6) = 29
≪ディオン≫避けた。
≪ コトネ ≫(o'▽')b
≪ディオン≫「……くっ!?」
≪ルレイド≫おみごと
【GM草凪】避けられた(/-; 修練+ライブラリーつええ!
≪オリゼー≫(o'▽')b
≪ディオン≫この人ホントにウォーロードなんでしょうか。
【GM草凪】では、体内の魔力を固形化する謎の攻撃を冷静な思考で回避!
【GM草凪】次、《魔力暴発》行きます。コンボ効果が無いと単なるダメージ魔術に成り下がりますが(/-;
【GM草凪】3d6+20 今度は魔術判定!
  → DICE: kusanaGM: 13(3D6: 2 5 6)+20 = 33
【GM草凪】33で、これは回避リアクションでどうぞ〜
≪ コトネ ≫「よかったー、これはもう当たって大丈夫だよ〜」(/-;
≪ディオン≫2d6 クリティカルチェックー。
  → DICE: Dion: 10(2D6: 6 4) = 10
≪ディオン≫惜しい(’’
≪ コトネ ≫惜しい。
≪ルレイド≫《カバーリング》使用
【GM草凪】ではダメージってカバー了解(/-;
【GM草凪】15d6+50 無属性魔法だめじ
  → DICE: kusanaGM: 40(15D6: 3 2 3 4 2 4 1 5 1 6 4 1 1 1 2)+50 = 90
【GM草凪】90点で、軽減こーい(/-;
≪ルレイド≫《プロテクション》使用
≪ルレイド≫5d6 「力よ集いて盾となれ!」
  → DICE: rureid: 16(5D6: 5 2 1 5 3) = 16
≪ルレイド≫15点ダメージです(o'▽')o
≪ コトネ ≫カタイヨ
≪ディオン≫なにこのひと なに
【GM草凪】15点ですかそうですか(o'▽')o
≪オリゼー≫カタイヨ(/-;
【GM草凪】では他に無ければメインに(/-;

【GM草凪】――第1R、メイン――
【GM草凪】ではメイン。クリスタルの行動からですな(/-;
【GM草凪】ここはプロヴォックされてるので、《魔力凝縮》をルレイドさんに!
【GM草凪】2d6+20 うにょんうにょんと、魔力を吸い取るビームを放つ!
  → DICE: kusanaGM: 12(2D6: 6 6)+20 = 32
≪ルレイド≫ぎゃー!?
≪ コトネ ≫きゃー!?
【GM草凪】さすがプロヴォック中。攻撃にも気合が入るぜ!(/-;
【GM草凪】では【感知】か【知力】か【精神】か【幸運】でリアクションお願いします(/-;/
≪ルレイド≫では【知力】で(諦めたらしい
≪ディオン≫ぷろヴぉっくでこけたぶんが(/-;
≪ コトネ ≫(/-;
≪ルレイド≫2d6+3 「うわっ!」
  → DICE: rureid: 8(2D6: 3 5)+3 = 11
≪ルレイド≫さぁ、MP減らすがいいさ!
【GM草凪】よし、では振るぜ!
【GM草凪】7d6+2d6 流れ出たMPが胸の前で結晶化していく!
  → DICE: kusanaGM: 34(7D6: 3 5 3 6 5 6 6)+10(2D6: 6 4) = 44
≪ コトネ ≫ぎゃーす(/-;/
≪ディオン≫鬼ダイスー!?
【GM草凪】……あれ? 予想より多いよ?(/-;
≪ディオン≫殺る気だ……(/-;
≪オリゼー≫にぎゃー(/-;^
≪ルレイド≫「ち、力が抜ける………」MP:101→57になりました(o_ _)o
≪ コトネ ≫うわぁほぼ半分(/-;
≪ディオン≫半分……(/-;
【GM草凪】……ごめんよ(/-; では「魔力の結晶(2000G)」を差し上げます。むしろ血の結晶かもしらん(/-;
【GM草凪】では次は、コトネさんどうぞ(/-;/
≪ コトネ ≫「だ、大丈夫?」(/-;
≪ コトネ ≫マイナーマジックブラスト、メジャーフライトをPC全員に。
≪オリゼー≫ルレイドさんからこぼれた結晶かもしれない(ノ_・。
≪ コトネ ≫涙(/-;
【GM草凪】血と涙とMPの結晶(/-;
≪ コトネ ≫4d6+20+1d6 「こっちも動きやすいようにしとくよっ!」
  → DICE: Cotone: 14(4D6: 6 4 3 1)+20+4(1D6: 4) = 38
≪ コトネ ≫全員飛行状態と、移動力+5mですよー
【GM草凪】では、次、オリゼーさんどうぞ。
≪ルレイド≫一人だけへにょへにょと浮いている(ぁ
≪ コトネ ≫(/-;
≪オリゼー≫おぃちゃんもへにゃへにゃと浮いてます〜(・▽・)〜
≪ディオン≫「これは……浮遊魔法か」 慣れない感覚に戸惑うぜ(/-;
≪オリゼー≫マイナーでガーゴイルsにエンゲージ、メジャーでバッシュ&リバウンドバッシュをガーゴイルズとゴーレムへ
≪ コトネ ≫ああフライト持ちと同行すること少ないですものね(/-;
【GM草凪】こーい!(/-;
≪オリゼー≫4d6+15+1d6 「ちょはー」
  → DICE: orizei: 10(4D6: 1 1 4 4)+15+3(1D6: 3) = 28
≪オリゼー≫28で(/-;
【GM草凪】2d6+2d6+2d6+2d6 水晶ABZ順、6ゾロのみ!(/-;
  → DICE: kusanaGM: 3(2D6: 2 1)+8(2D6: 6 2)+6(2D6: 4 2)+4(2D6: 2 2) = 21
≪ コトネ ≫2が多い。
【GM草凪】全員命中。ダメージこーい(/-;
≪ディオン≫またなんかダイスパワーを溜めてる気が。
【GM草凪】むしろ、さっき使い果たした分の調整と思う(o_ _)o
≪オリゼー≫2d6+42+5d6 「かもせー」
  → DICE: orizei: 7(2D6: 4 3)+42+19(5D6: 5 1 2 6 5) = 68
≪オリゼー≫68点物理で
【GM草凪】はいな。では水晶はなかなか固めですね(/-; ガーゴイルはそれなりに柔らかめです。
【GM草凪】がきん、と少し水晶にヒビが入りつつ、続いてルレイドさん&ディオンさんどうぞ。
≪ディオン≫ガーゴイル は?
≪ディオン≫(/-;
≪オリゼー≫ガーゴイルは?
≪ コトネ ≫(/-;
≪ルレイド≫あれ?ガーゴイルは?
【GM草凪】おや、そういえば居たな(o_ _)o<ガーゴイル
≪ルレイド≫ひでぇ(/-;
≪ コトネ ≫あんまりだ(/-;
≪ディオン≫総突っ込みだ(/-;
【GM草凪】うん、忘れてたので待機します。どうせ当たる気しない(/-;<回避キャラには
≪オリゼー≫おぃちゃんは回避と言うほどじゃないですけどね(/-;
【GM草凪】……多分前回のセッションで、行動前にリヴァで一掃された記憶が残ってたんだろう(/-;<がーごいるず
【GM草凪】まぁ、ルレイドさん&ディオンさんお先にどうぞ(/-;/
≪ コトネ ≫(/-;
≪オリゼー≫(/-;
≪ルレイド≫マイナーで《グレイスフォース》、メジャーで《ホーリーウェポン》をディオンさんに
≪ルレイド≫2d6 「光よ集いて拳に宿れ…我が精神を持って、その力を解放せよ!」
  → DICE: rureid: 8(2D6: 6 2) = 8
≪ルレイド≫武器ダメージ+35どうぞ(’’
【GM草凪】35ってすげぇ(/-; ではディオンさんどうぞ。
≪ディオン≫「この力は……流石、と言うべきか。期待には応えねばな」 漲る力をそのままにマイナー移動でエンゲージ、通常攻撃を水晶に。
≪ディオン≫2d6+7+1d6+1d6+1d6+1d6+1d6 ますたりろじっく爪修練らいぶらり、と確認しながら振るぜ。
  → DICE: Dion: 7(2D6: 5 2)+7+1(1D6: 1)+4(1D6: 4)+5(1D6: 5)+5(1D6: 5)+6(1D6: 6) = 35
≪ コトネ ≫惜しいね。
≪ディオン≫回らず。35で
【GM草凪】2d6 素回避
  → DICE: kusanaGM: 3(2D6: 1 2) = 3
【GM草凪】無理っす(/-; ダメージどうぞ。
≪ディオン≫2d6+26+1d6+35 なんか後付けの固定値のおかげで倍ぐらいになってる気がする
  → DICE: Dion: 12(2D6: 6 6)+26+3(1D6: 3)+35 = 76
≪ディオン≫こっちで6ゾロかい(/-; 76点物理ー
≪ コトネ ≫出目すげぇ。
【GM草凪】うーん、ではHW分が水晶の物理防御で弾かれるような手応えを感じつつ、水晶にまた少しヒビを入れる!(/-;
【GM草凪】では今度こそガーゴイルずの行動(o_ _)o
【GM草凪】まず、Aがオリゼーさんに、Bがディオンさんにそれぞれ通常攻撃!
【GM草凪】2d6+20 Aてやー
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 1 6)+20 = 27
【GM草凪】2d6+20 Bちょはー
  → DICE: kusanaGM: 11(2D6: 6 5)+20 = 31
【GM草凪】27と31で、リアクションどうぞ(/-;
≪ルレイド≫B怖ぇ(/-;
≪ディオン≫避けれないなら迎え撃て。《ストライクバック》
≪ディオン≫2d6+7+5d6 「……ふッ!」
  → DICE: Dion: 3(2D6: 1 2)+7+14(5D6: 1 1 4 5 3) = 24
≪オリゼー≫回避ー
≪ コトネ ≫(/-;っ◇
≪ディオン≫ひどいなこれは。
≪オリゼー≫4d6+15 〜(・▽・)〜
  → DICE: orizei: 12(4D6: 3 2 3 4)+15 = 27
≪ディオン≫おおぴったり。
≪オリゼー≫おぉキンサー神
≪ディオン≫まあフェイトは今使うべきじゃない。通し。
≪ コトネ ≫(o'▽')b
【GM草凪】では、ディオンさんの方にダメージ行きます(/-;
【GM草凪】2d6+85 物理だめじ
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 2 4)+85 = 91
≪ コトネ ≫あらくねー
【GM草凪】91点物理で。軽減こーい!
≪ コトネ ≫6d6+10+3 「防御はこっちに任せてっ!」
  → DICE: Cotone: 21(6D6: 2 1 6 6 5 1)+10+3 = 34
≪ コトネ ≫見事な期待値。
≪ルレイド≫プロテいります?
≪ディオン≫おおすごい。現状Def26の34軽減が乗って60軽減で31ダメージ。
≪ディオン≫HPもあるし
≪オリゼー≫物理だからハードマッスルいえるのでは?
【GM草凪】早くもMP節約モードに入った(/-;
≪ディオン≫プロテは控えておきましょうか そっちのMP重要(/-;
≪ディオン≫で、自分の方は物理なんで
≪ディオン≫《ハードマッスル》。
≪ルレイド≫了解しました(o_ _)o
≪ディオン≫3d6
  → DICE: Dion: 10(3D6: 2 2 6) = 10
≪ディオン≫ダメージ21点まで削ったぜ(o'▽')b HP122/143 MP64/71
【GM草凪】硬いなぁ(/-; では続いてガーゴイルZはオリゼーさんとディオンさんに《ブランディッシュ》!
【GM草凪】2d6+28 じゃきーんと爪を立てて回転する!(爪'▽')爪
  → DICE: kusanaGM: 12(2D6: 6 6)+28 = 40
≪ディオン≫うわあ。
≪ コトネ ≫おあー(/-;
≪オリゼー≫ぉぁー(/-;
【GM草凪】今日の2d6つええ!(o'▽')@
≪オリゼー≫これは仕方がないから素回避するぜ(/-;
≪ディオン≫ここで言わずに何時言えと。《ストライクバック》。
【GM草凪】でもバーストスラッシュとかはありません(/-; リアクションどうぞ。
≪オリゼー≫4d6 〜(・▽・)〜
  → DICE: orizei: 19(4D6: 6 6 5 2) = 19
≪オリゼー≫おぉ
≪ディオン≫2d6+7+5d6
  → DICE: Dion: 7(2D6: 4 3)+7+16(5D6: 2 4 5 1 4) = 30
≪ルレイド≫お見事
≪ディオン≫返せず。
【GM草凪】おふぅ(/-; オリゼーさん回避、ディオンさんに命中かな。カバー無ければダメージ往くぜ!
≪オリゼー≫一応カバーリングしておくずさー
【GM草凪】カバー了解。では、
【GM草凪】2d6+93+2d6 Zはちょっと強い物理
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 3 4)+93+7(2D6: 5 2) = 107
≪ コトネ ≫ダメージ分散は大事。
≪ コトネ ≫あらくねー
【GM草凪】107物理期待値。軽減こーい!
≪ コトネ ≫6d6+10+3 「こっちも任せてっ!」
  → DICE: Cotone: 26(6D6: 5 4 6 6 1 4)+10+3 = 39
≪オリゼー≫これはアラクネだけ下さい
≪ディオン≫ホントに任せられる出目だ(/-;b
≪ルレイド≫さすが
≪オリゼー≫アラクネスゲー 36点通って HP119/150+5
≪ディオン≫「……すまんな」 調子がイマイチ出てない。
≪ コトネ ≫「まあそういうときもあるって。平常心平常心」
≪オリゼー≫「旦那の調子はボス用にとって置きなー」
【GM草凪】ではクリンナップ。レストレイションで回復しつつ次のラウンドに進むぜ。

【GM草凪】――第2R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップ、まずはエンゲージ更新します(/-;っ[クリスタル(飛)、ガーゴイルABZ(飛)、オリゼー(飛)、ディオン(飛)]-10m-[他PC(飛)]
【GM草凪】セットアップスキルどうぞ!
≪オリゼー≫なしで
≪ コトネ ≫エンサイクロペディアを水晶に。
≪ コトネ ≫3d6+17+1+10+2d6 「データ更新の必要あり、っと」
  → DICE: Cotone: 10(3D6: 4 1 5)+17+1+10+9(2D6: 6 3) = 47
≪ コトネ ≫47で。
【GM草凪】はいな。では出します。

名称:まじかる☆くりすたるmk.II  分類:人造生物  属性:−  レベル:35
特殊能力:
▼パッシヴ&メイキング>
 《抵抗性:重圧&転倒》、《飛行能力》、《禁忌魔術》1、
▼セットアップ>
 《1.5回行動》……セットアップ。このエネミーは即座に[メインプロセス]を行い、[行動済]にならない。
      このスキルを使用した次のラウンドは、このスキルを再び使用出来ない。
 《ファインドアウト》、
▼メジャーアクション>
 《ひとりコンボ》……メジャー。「タイミング:メジャーアクション」のコンボスキルを同一の対象に2回連続で使用する。1ラウンド1回使用可能。
 《魔力凝縮》……メジャー。コンボスキル。シーン内の「単体」に【知力】で命中判定を行う。対象は【感知】か【知力】か【精神】か【幸運】でリアクションを行う。
      命中した場合、対象はこのシナリオ中【最大MP】が7d6点低下し、「魔力の結晶(2000G)」を1つ得、[魔力凝縮]コンボが発生する。
 《魔力暴発》……メジャー。コンボスキル。シーン内の「単体」に[魔術判定]を行う。
      命中した場合、対象に15d6+50点の属性の無い[魔法ダメージ]を与え、対象が「魔力の結晶」を所持しているまたは同じエンゲージに落ちているならそれを1つ破壊して代わりに対象に1d6+4個の「魔力の欠片(200G)」を得させる。
      対象が[魔力凝縮]コンボの場合、命中判定+1d6、ダメージ+5d6する。
▼その他タイミング>
 《フォローアップ》、


【GM草凪】以上で。セージスキルがちょっと増えてます。具体的にはキャンペーン1回目のファンブルの反省で学んだスキルが(/-;
≪ コトネ ≫(/-;
≪ディオン≫フォローアップ(/-;
【GM草凪】一応無秩序な増築はしない主義なので、Mk.IIIの時は多分ウィークポイントか司令塔が増えそうです(/-;
≪ コトネ ≫(/-;
≪ルレイド≫(/-;
≪オリゼー≫(/-;
【GM草凪】で、こちらは動けないターンなのでセットアップは無し。他にあればどうぞ〜(/-;
≪ディオン≫ありません
≪ルレイド≫こちらもなしです
【GM草凪】ではメイン進みます(o'▽')o

【GM草凪】――第2R、メイン――
≪ コトネ ≫あ、そうだGM質問
【GM草凪】ではまずは水晶! ここは《ひとりコンボ》《魔力凝縮》《魔力暴発》を、ちょっと日和ってMPの豊富そうなコトネさんに!(/-;
【GM草凪】おっと、ご質問どうぞ。
≪ コトネ ≫《魔力暴発》って、魔術判定ありますけど、魔術なんですか?
【GM草凪】おあー、それは決めてなかった……今回は「魔術ではない」ということでお願いします(/-;
≪ コトネ ≫うい、了解。
【GM草凪】ぶっちゃけ、回避可能なので命中判定を増やしたかっただけなのです(/-;
≪ コトネ ≫カンスペとかアヴェンジとかいろいろあるもんで。
≪ディオン≫あら、魔術だと思っていつディフレクしようかと狙ってたのに。
【GM草凪】おうふ(/-;
【GM草凪】では《魔力凝縮》から行きます(o_ _)/
≪ディオン≫まあ、イメージ的には魔術じゃないですものな。
≪ コトネ ≫はーい
【GM草凪】2d6+20 MP凝縮光線発射!
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 5 4)+20 = 29
【GM草凪】29で、リアクションどうぞ〜
≪ コトネ ≫知力で避けますねー
≪ コトネ ≫2d6+17+1+2d6 なんと、ハイウィズダムが乗るよ!
  → DICE: Cotone: 6(2D6: 2 4)+17+1+3(2D6: 1 2) = 27
≪ コトネ ≫おわー。振り直す(/-;
≪ルレイド≫(/-;
≪オリゼー≫(/-;っ◇
≪ コトネ ≫2d6+17+1+2d6
  → DICE: Cotone: 4(2D6: 2 2)+17+1+9(2D6: 5 4) = 31
≪ディオン≫お見事。
≪ コトネ ≫ふう、危ない(/-;
【GM草凪】では凝縮光線は不発(/-; 続いて暴発光線行きます。
【GM草凪】3d6+20 ぎゅいーんと魔術判定
  → DICE: kusanaGM: 7(3D6: 2 1 4)+20 = 27
【GM草凪】27で。何故か下がった(/-;/
≪ コトネ ≫(/-;
≪ コトネ ≫2d6 まあクリティカルのみですさ。
  → DICE: Cotone: 7(2D6: 1 6) = 7
≪ルレイド≫「コトネさん、下がってください!」《カバーリング》使用
≪ コトネ ≫「あぅぅ、ごめんね〜」(/-;
≪ コトネ ≫あ、ちょっと待って
【GM草凪】カバー了解……この場合魔力の結晶がどうなるかは決めてなかったな(/-;
≪ コトネ ≫うむ、それを警戒したので止めてみた(/-;
【GM草凪】魔法ダメージだから、カバー可能なんですよな(/-;
≪ルレイド≫ルレイド の MPは くだけちった !
≪オリゼー≫カバーリングの前に、フリーで結晶落としちゃえばいいじゃない(/-;
【GM草凪】GMも考えて無かったぜ(/-;
≪ コトネ ≫いや、エンゲージ内に落ちてても駄目なんさ。
≪オリゼー≫おぅふ(/-;
≪ルレイド≫んー…でも宣言しちゃったからいいや
≪ コトネ ≫具体的には魔力の結晶が減るのは私が困る。
【GM草凪】うーむ、この場合は「カバー前に対象が持っているかどうか」で判断します。逆のケースでカバーリング粉砕回避の逃げ道を作る方がGM的に困る(o_ _)o
≪ コトネ ≫はいな(/-;
≪ルレイド≫む、ならこのままで(/-;
≪オリゼー≫あー(/-;
【GM草凪】なのでカバーリングOK(/-; ではダメージ行きます。
【GM草凪】15d6+50 魔法だめーじぱりーん
  → DICE: kusanaGM: 63(15D6: 4 6 6 6 5 1 5 6 2 3 4 6 2 1 6)+50 = 113
≪ コトネ ≫ちょ。
【GM草凪】113魔法だめじで。なんか6多い(/-;
≪ コトネ ≫まあ、あらくねー
≪オリゼー≫またGMダイスってば、もう(/-;/
≪ コトネ ≫6d6+10+3 「お返し、行くよっ!」
  → DICE: Cotone: 20(6D6: 6 1 6 4 1 2)+10+3 = 33
【GM草凪】まぁ、ルレイドさんなので正直ダイス目の無駄遣いと思ってる(/-;/
≪ コトネ ≫(/-;
≪ルレイド≫21点ダメージ HP127/153
【GM草凪】……ほらね!(o'▽')o(爽
≪ コトネ ≫カタイヨ
【GM草凪】ではコトネさん、次どうぞ(/-;
≪ コトネ ≫マイナーマジックブラスト、メジャーダークウェポンを前衛のオリゼーさんとディオンさんに。
≪ コトネ ≫4d6+20+1d6 「ここは確実にねっ」
  → DICE: Cotone: 19(4D6: 5 3 5 6)+20+1(1D6: 1) = 40
【GM草凪】うむ。では以降回避の可能性が消えた(/-; オリゼーさん次どうぞ。
≪オリゼー≫待機で
【GM草凪】ではガーゴイルか。ここはさっきと同じメニューで。
【GM草凪】Aはオリゼーさんに通常攻撃。Bはディオンさんに通常攻撃。それぞれ行きます。
【GM草凪】2d6+20 A>オリゼー
  → DICE: kusanaGM: 4(2D6: 3 1)+20 = 24
【GM草凪】2d6+20 B>ディオン
  → DICE: kusanaGM: 4(2D6: 1 3)+20 = 24
【GM草凪】24のダブルで。どうぞ(/-;
≪ コトネ ≫(/-;
≪オリゼー≫通常回避
≪オリゼー≫4d6+15 ぺひゃらぷー
  → DICE: orizei: 7(4D6: 2 3 1 1)+15 = 22
≪ディオン≫よしこい今度は当てる《ストライクバック》。というかさっき無理に殴りかからずにバサク移動しときゃよかったんだろうか。
≪ コトネ ≫(/-;っ◇
≪ディオン≫2d6+7+5d6
  → DICE: Dion: 12(2D6: 6 6)+7+17(5D6: 2 6 1 4 4) = 36
≪オリゼー≫うむん。フェイトは貴重なので通しです(/-;
≪ コトネ ≫おわー
≪ルレイド≫おみごと
【GM草凪】げふぅ(/-; ではAB命中&ディオンさん反撃命中ですな。
≪ディオン≫やっと回った。クリティカルで。
【GM草凪】まずエネミーのダメージから!
≪オリゼー≫なんか吸われた気がする。でもおめでとう(/-;b
【GM草凪】2d6+85 A物理
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 3 5)+85 = 93
【GM草凪】2d6+85 B物理
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 2 4)+85 = 91
【GM草凪】93と91で、軽減どうぞ!
≪ コトネ ≫アラクネ2連発いきまーす
≪オリゼー≫おねがいします
≪ルレイド≫プロテはなしでー
≪ コトネ ≫6d6+10+3 「まずは……」オリゼーさん分
  → DICE: Cotone: 22(6D6: 6 3 2 6 1 4)+10+3 = 35
≪ コトネ ≫6d6+10+3 「ここを凌いで」ディオンさん分
  → DICE: Cotone: 17(6D6: 1 2 3 5 1 5)+10+3 = 30
≪ コトネ ≫ごめんよ旦那(/-;
【GM草凪】では反撃ダメージもこーい(/-;
≪オリゼー≫26通して HP93/155
≪ディオン≫問題ない問題ない。えーっと30の26で56 35点か……そのまま受ける。 87/143
≪ディオン≫3d6+26+35+3d6 「……返すぞ」
  → DICE: Dion: 7(3D6: 1 1 5)+26+35+11(3D6: 1 5 5) = 79
≪ディオン≫なんか酷いように見えるけど期待値より少し低いだけだった。79点物理、貫通で。
【GM草凪】素通しイタイヨ(o_ _)o ではBの残りHPは半分切ってます(/-;
【GM草凪】続いてZは《ブランディッシュ》を前衛2名様に(/-;
【GM草凪】2d6+28 自分も対象に含めてゲージ溜めようとちょっと思ったのは内緒だ
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 5 1)+28 = 34
【GM草凪】34で。
≪オリゼー≫DH入れて回避
≪オリゼー≫4d6+15+2 〜(・▽・)〜
  → DICE: orizei: 21(4D6: 6 4 5 6)+15+2 = 38
≪ コトネ ≫すげー
≪ルレイド≫さすがだ
【GM草凪】またか(/-;<にょろダンス回避
≪ディオン≫んー、節約。素回避で
≪ディオン≫2d6
  → DICE: Dion: 4(2D6: 2 2) = 4
≪ディオン≫命中。
【GM草凪】ではカバー無ければダメージ(/-;
【GM草凪】2d6+93 普通の物理ダメージ
  → DICE: kusanaGM: 10(2D6: 4 6)+93 = 103
【GM草凪】103点物理で、軽減どうぞ!
≪ディオン≫流石にちょっと痛い。《ハードマッスル》
≪ディオン≫3d6
  → DICE: Dion: 11(3D6: 4 1 6) = 11
≪ コトネ ≫あらくねー
≪ コトネ ≫6d6+10+3 「これも防ぐっ!」
  → DICE: Cotone: 26(6D6: 4 5 5 1 5 6)+10+3 = 39
≪ コトネ ≫がんばった。
≪ディオン≫26+11+39=76軽減 27点か
【GM草凪】カタイネ(/-; プロテ無しで丁度良いぐらいですよぅ。
【GM草凪】ではPCの逆襲! ルレイドさん&ディオンさんどうぞ!
≪ディオン≫《バーサーク》、通常攻撃を水晶に。
≪ディオン≫2d6+7+5d6+1d6 《オーヴァドライブ》が増えたよ!《ダークウェポン》で減るよ!(o'▽')b
  → DICE: Dion: 7(2D6: 1 6)+7+18(5D6: 2 6 2 5 3)+4(1D6: 4) = 36
≪ディオン≫クリティカル。
【GM草凪】回避不可能。ダメージどうぞ(/-;/
≪ディオン≫3d6+26+35+10+2d6 「はッ!」
  → DICE: Dion: 14(3D6: 5 6 3)+26+35+10+5(2D6: 4 1) = 90
≪ コトネ ≫(o'▽')b
≪ディオン≫90点物理、貫通でー。
【GM草凪】闇魔法ダメージですな(/-; どちらにしても貫通だけどっ!
≪ディオン≫おおっとだーぽん。
【GM草凪】では、水晶Mk.IIの上1/3ぐらいを一気に粉砕した! これで二撃圏内に入った気がします!(/-;
【GM草凪】ルレイドさん、次どうぞ。
≪ルレイド≫マイナー《グレイスフォース》、メジャー《ホーリーウェポン》をオリゼーさんに
≪ルレイド≫2d6 「光よ集いて刃に宿れ…我が精神を持って、武器の力を解放せよ!」
  → DICE: rureid: 3(2D6: 2 1) = 3
≪ルレイド≫武器攻撃のダメージ(略
≪ コトネ ≫(/-;
【GM草凪】では待機のオリゼーさんどうぞ(/-;
≪ディオン≫危ないけど成功すれば正義だ(/-;
≪オリゼー≫スマッシュ、クロススラッシュを水晶へ
【GM草凪】はいな。ファンブル以外ならそのままダメージもどうぞ(/-;
≪オリゼー≫4d6+15+1d6 もけけ
  → DICE: orizei: 14(4D6: 6 1 1 6)+15+4(1D6: 4) = 33
≪オリゼー≫4d6+15+1d6 ぴろぴろー
  → DICE: orizei: 12(4D6: 3 1 4 4)+15+1(1D6: 1) = 28
≪ コトネ ≫それは(/-;
≪ルレイド≫もけけぴろぴろ(/-;
≪ディオン≫片方回った(’’
≪オリゼー≫2d6+42+19+35+2d6 「これぞ!」
  → DICE: orizei: 4(2D6: 1 3)+42+19+35+11(2D6: 5 6) = 111
≪オリゼー≫2d6+42+19+35 「ターキーX斬り!」
  → DICE: orizei: 8(2D6: 4 4)+42+19+35 = 104
【GM草凪】……なにげに筋力つええ(/-;
≪オリゼー≫111と104の闇魔法ダメージです
≪ディオン≫きんりょく すげー!(今更
【GM草凪】では、215点貫通ですな……あ。
≪ コトネ ≫ツヨイヨ
【GM草凪】クリティカル分で おちた (/-;
≪ディオン≫おわー(/-;
≪ コトネ ≫なんだてー
≪ルレイド≫おぁー(/-;
≪オリゼー≫(o'▽')酒
【GM草凪】HP206から215受けて-9(o'▽')o(爽
≪ コトネ ≫ないすくりてぃかる。HP300くらいかな。
【GM草凪】では、ディオンさんとオリゼーさんの無駄の無い連続攻撃で、水晶は僅か2ラウンドで粉砕!
≪オリゼー≫300くらいでしょうね
【GM草凪】……ディオンさんのクリティカルも、出てなければ生き残ってたね!(/-;
≪ コトネ ≫(/-;
【GM草凪】では水晶は粉砕しつつ、レストレ回復しつつ第3ラウンドに行きましょうか。あとはZのレイジに全てを賭ける!(`・ω・´)
≪オリゼー≫バーサークも1で止めてたら、生き残ってたね

【GM草凪】――第3R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップスキルどうぞ。エネミーは水晶が無くなったのでありません(/-;
≪ コトネ ≫ガーゴイルZにスロー。
【GM草凪】鬼め(/-;
≪ コトネ ≫4d6+20+1d6 「時間稼ぎしとくよ〜」
  → DICE: Cotone: 21(4D6: 6 6 3 6)+20+4(1D6: 4) = 45
≪ コトネ ≫……
≪ディオン≫時間・・・稼ぎ・・・?
≪オリゼー≫ほんとに鬼だ(/-;
【GM草凪】2d6 ここで回せば!(/-;
  → DICE: kusanaGM: 5(2D6: 3 2) = 5
【GM草凪】無理でした(o_ _)o では減速量どうぞ(/-;
≪ コトネ ≫まあ、固定値で行動値0まで落ちるんですがね。(/-;
≪ コトネ ≫1d6+10+3+3d6 でも振る。
  → DICE: Cotone: 2(1D6: 2)+10+3+12(3D6: 5 3 4) = 27
≪ルレイド≫すげぇ(/-;
≪ディオン≫マイナスまで計算するととんでもない数字だ(/-;
【GM草凪】ではガーゴイルZは行動値0に(/-;
【GM草凪】しかしまだ諦めない!(o_ _)o ではメイン移ります(/-;

【GM草凪】――第3R、メイン――
【GM草凪】コトネさんからどうぞ!(/-;
≪ コトネ ≫……ふ。おぃちゃん、MP回復は頼んだよ…
≪ディオン≫なんかのフラグだー!
≪オリゼー≫まかせとけ(o'▽')酒
≪ コトネ ≫マイナーマジックブラスト、メジャーフロストプリズムをがーご全員に!コストよりも放心をとる!(/-;
【GM草凪】おあー(/−; こーい。
≪ コトネ ≫4d6+20+1d6 「くらえ浪費攻撃〜」(/-;/
  → DICE: Cotone: 14(4D6: 5 1 6 2)+20+1(1D6: 1) = 35
≪ コトネ ≫35で
【GM草凪】浪漫攻撃 に一瞬見えた(/-; ……これは回避可能ですよね?(/-;(どきどき
≪ コトネ ≫できますよ〜
【GM草凪】2d6+2d6+2d6 ABZ順!
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 4 2)+10(2D6: 4 6)+10(2D6: 5 5) = 26
≪ コトネ ≫怖っ!?
【GM草凪】ちょっと惜しい(/-; でも全員命中。ダメージこーい!
≪ディオン≫全体的に高いな(/-;
≪ コトネ ≫12d6+1d6+5+10+5+3 「納涼大会〜」
  → DICE: Cotone: 60(12D6: 5 4 4 6 5 6 6 6 5 5 3 5)+5(1D6: 5)+5+10+5+3 = 88
≪ コトネ ≫……
≪オリゼー≫ツヨイヨ(/-;
≪ディオン≫なにこの
【GM草凪】ちょっとまって平均5(/-;/
≪ルレイド≫ツヨイヨ
【GM草凪】ではガーゴイルBはそのダメージで粉砕! AとZも88点貫通しつつ……
【GM草凪】……あ。Zは《インデュア》言います。(o_Z_)o Aは放心(/-;/
≪ コトネ ≫期待値は68のはずなんですが……(/-;
【GM草凪】68だと、実はBが残った(/-;
≪ コトネ ≫あ、ダメージ徹ったら放心で。
【GM草凪】うむ。Aは放心受けました。ではオリゼーさんどうぞ(/-;/
≪オリゼー≫スマッシュ&バッシュ&リバウンドバッシュをガーゴイルAとZへ
【GM草凪】こーい!(o_ _)o
≪オリゼー≫4d6+15+1d6 「がー」(筋'▽')斧
  → DICE: orizei: 13(4D6: 2 6 1 4)+15+6(1D6: 6) = 34
≪ルレイド≫お見事
【GM草凪】では自動命中。ここでAがZを庇う!(/-;
≪ コトネ ≫(o'▽')b
≪オリゼー≫ダメージ前に《ダイレクトヒット》
≪ コトネ ≫おぃちゃんとってたのか……
【GM草凪】なんだってー(/-; では庇うキャンセルで。ダメージこーい(げふ
≪オリゼー≫トレーダーのついでにとりました(/-;b
【GM草凪】ついでかよ(/-;/
≪ コトネ ≫(/-;
≪オリゼー≫2d6+42+19+35+5d6+2d6 「かもすぞー」
  → DICE: orizei: 10(2D6: 6 4)+42+19+35+20(5D6: 3 5 3 3 6)+11(2D6: 5 6) = 137
≪ コトネ ≫またナイスな出目が。
≪オリゼー≫137点闇魔法ダメージ
【GM草凪】うあー。それはA粉砕。Zも15点残るけどディオンさんの素殴りで沈むのでここで戦闘終了としましょう(o_ _)o
【GM草凪】今回もレイジ撃てなかったよぅ……(/-;
≪ コトネ ≫わーい(o'▽')o
≪ コトネ ≫エラッタで弱くなってもレイジは危険(/-;
≪ディオン≫わーい(o'▽')o
【GM草凪】ではドロップ品の時間だ!(o'▽')o
≪オリゼー≫MP68/108+5
【GM草凪】変速ドロップですが、水晶は2d6ベース、ガーゴイルABは1d100+20ベース、Zは1d100+28ベースで、目利きやフェイトは+1d6となります(/-;
【GM草凪】1人1投で、お好きなのをどうぞ〜(o'▽')o
≪ルレイド≫ガーゴイルA貰います
≪オリゼー≫水晶貰います
≪ルレイド≫1d100+20 ガーゴイルA
  → DICE: rureid: 9(1D100: 9)+20 = 29
≪ コトネ ≫(/-;っ◇
≪オリゼー≫3d6 がーさ ごーそ
  → DICE: orizei: 6(3D6: 3 2 1) = 6
≪ コトネ ≫(/-;っ◇
≪オリゼー≫がーん。でも手探り有ります(/-;
≪ルレイド≫もうだめだ、魔力だけじゃなく、いろいろ吸い取られている(o_ _)o
≪ コトネ ≫がーごZいきますー
≪ディオン≫ガーゴイルBかな。
【GM草凪】はいな。比例タイプなので手探りは+5で判断しましょうか(/-;
≪オリゼー≫はーい(/-;
≪ディオン≫1d100+20
  → DICE: Dion: 52(1D100: 52)+20 = 72
≪ディオン≫普通。
≪ コトネ ≫1d100+28+1d6 めききもってきたよ。
  → DICE: Cotone: 51(1D100: 51)+28+1(1D6: 1) = 80
【GM草凪】おっと、ガーゴイル組で手探りある人は?(/-;/
≪ コトネ ≫ないですー
≪ルレイド≫ないです
≪ディオン≫ないです
【GM草凪】らじゃー(/-;/ では、
【GM草凪】水晶>「魔力の結晶(2000G)」×2個+「魔力の欠片(200G)」×22個
【GM草凪】ガーゴイルA>「29: ルビー※(200/100G)」×2個 B>「72: 竜鱗(500G)」×2個 Z>「80: 竜骨(700G)」×2個
【GM草凪】……何から作られたんだこのガーゴイル(/-;
≪ディオン≫なんだろう(/-;
≪ コトネ ≫(/-;
≪ コトネ ≫まあ、花びらのドレスとか出てくるよりはましなんじゃ?
【GM草凪】ちなみに、ガーゴイル含めてザコエネミーは、1d100+エネミーレベルをベースにした合成素材ランダムチャートから振ってるので、時たまびっくりするような物を落とします(/-;/
≪ コトネ ≫(/-;
【GM草凪】では、回復どうぞ〜。(/-;/
≪オリゼー≫(o'▽')o
≪ コトネ ≫「あぅぅ、疲れたよ〜。ルレイド君はMP大丈夫?」(/-;
≪ルレイド≫「…駄目っぽいです」(/-;
≪オリゼー≫MPPシンセマグニ2セット行きます 「みんな集まれー」
≪オリゼー≫2d6+10+2d6+10+2d6+10+2d6+10 「夏は暑いかーら ○が飲めるぞー♪」
≪ コトネ ≫あ、ちょいまった。
  → DICE: orizei: 11(2D6: 5 6)+10+4(2D6: 3 1)+10+4(2D6: 3 1)+10+7(2D6: 3 4)+10 = 66
≪ コトネ ≫……旦那の消耗具合聞いてからでもよかっただろうに(/-;
≪オリゼー≫げふん。すいませぬ(o_ _)o
≪ディオン≫先生MPの前にHP回復したほうがよかったんでは。
≪ コトネ ≫大丈夫。
≪ コトネ ≫まだ私のMPは回復しきっていない(/-;
≪ルレイド≫こちらはもちろんオーバーしました(o_ _)o
≪ディオン≫問題なくあふれました。
≪ディオン≫だって最大MPでも71なんだもの。
≪オリゼー≫私は自前MPPを5本飲みます
≪オリゼー≫2d6+10+2d6+10+2d6+10+2d6+10+2d6+10
  → DICE: orizei: 9(2D6: 3 6)+10+7(2D6: 2 5)+10+5(2D6: 4 1)+10+8(2D6: 2 6)+10+8(2D6: 3 5)+10 = 87
≪ コトネ ≫あ、皆さんHPおいくらー?
≪ディオン≫60/143
≪オリゼー≫HP93/155
≪ルレイド≫HP137/153
≪ コトネ ≫じゃあ、マジックブラスト+ヒール行きますねー
≪ コトネ ≫4d6+20+1d6 「明日への活力〜」
  → DICE: Cotone: 12(4D6: 4 3 1 4)+20+6(1D6: 6) = 38
≪ コトネ ≫10d6+13+10+3 きらきらー
  → DICE: Cotone: 36(10D6: 6 3 1 4 4 5 5 2 2 4)+13+10+3 = 62
≪ コトネ ≫期待値って素晴らしい。62点回復。
≪オリゼー≫丁度全快しました HP155/155
≪ コトネ ≫あとは、ディオンさんに単発ヒール
≪ コトネ ≫4d6+20+1d6 ひーるひーる
  → DICE: Cotone: 14(4D6: 6 5 2 1)+20+1(1D6: 1) = 35
≪ コトネ ≫10d6+13+10+3 固定値だけで全快のような気もしますが
  → DICE: Cotone: 42(10D6: 6 6 1 5 4 6 2 6 5 1)+13+10+3 = 68
≪ルレイド≫「コトネさんありがとうございます、これ使ってください」(o_ _)っ[碧星]
≪ディオン≫あい、全快っす。
≪ コトネ ≫「あ、裏報告書によると、1部屋あたりは何度往復しても1シーンだから気をつけてね、って」
【GM草凪】裏って(/-;
≪ コトネ ≫PLの記憶から引っ張り出してきたので裏(/-;
≪ルレイド≫「えっと…わかりました」
≪ コトネ ≫「だからこれはまだいいや。でもありがとね」
≪ コトネ ≫MPP3本飲みますー
≪ コトネ ≫3d6+3d6+3d6 ごきゅごきゅ
  → DICE: Cotone: 9(3D6: 2 6 1)+12(3D6: 3 6 3)+10(3D6: 5 4 1) = 31
≪ コトネ ≫ナイス期待値。
≪ コトネ ≫MP 192/205 これなら大丈夫。
【GM草凪】はいな。ではエントランス攻略して、ここで時間っぽいですね(/-;
≪ コトネ ≫はいな(/-;
≪ディオン≫はーい。
≪オリゼー≫はーい(/-;
【GM草凪】それでは、ここからは各部屋の攻略という事で、ここで中断いたします(/-;/



【GM草凪】■中断。

GM注:ここで1日目の分が終了、以降2日目に移ります。

≪オリゼー≫オリゼー: HP155/155 MP113/113 フェイト3 DH9/10
≪ディオン≫ディオン HP143/143 MP71/71 フェイト11/15 メモコン3/3
≪ コトネ ≫コトネ HP 105/105 MP 192/205 fate 9+1/12+1 MC 3/3
≪ルレイド≫HP153/153 MP57/57 Fate12+2/13+2 DH10/10

【GM草凪】ダイス事故って、怖いね(/-;
【GM草凪】……でもある意味、良いハンデかもしれませんな(o_ _)o<ルレイド地獄無双からの
≪ コトネ ≫(/-;
≪オリゼー≫(ノ_・。
≪ディオン≫ある意味良調整?(/-;
【GM草凪】まぁ、44は流石に酷すぎた(/-;<良調整



【GM草凪】■再開。
【GM草凪】さて、エントランスの続きから再開ですね。回復も終わってるはずなのでここからはフリー行動ですな(o'▽')o
≪ルレイド≫「(手をぐーぱーして)……あんまり力が入りません」(o_ _)o
≪ディオン≫「さて、どうする?」 部屋をぐるっと見渡しながら
≪オリゼー≫「ローカルエラッタの石版とやらを確認したいのぅ」
≪ コトネ ≫あ、エントランスはもう調査以下略でいいですかね。>GM
【GM草凪】ですな。何か異変があった場合はGMの方から情報出します(/-;<エントランス
≪ コトネ ≫らじゃ。
【GM草凪】なので、各扉の罠探知も省略で(/-;<エントランスから
≪ コトネ ≫「今のところ目立った動きはないかな……」_〆(..
≪ コトネ ≫「うん、じゃあ先に石板確認しておこうね」
≪ルレイド≫「そうですね、わかりました」
≪ コトネ ≫てなわけで、白の部屋に行きますー
【GM草凪】はいな。では白の部屋に踏み込む!(o'▽')o(ぼーん



【GM草凪】■エリア6 「光の封印・知への挑戦」
【GM草凪】では、白の部屋です。明るいトラップはもう不要なので無くなりました(/-;
≪ コトネ ≫(/-;
≪ルレイド≫(/-;
≪オリゼー≫(/-;
【GM草凪】で、部屋のあちこちに宝箱が置かれています(/-; レポートの通り……のはずです(/-;/
【GM草凪】気になった方は、【感知】で判定をお願いします(/-;/
≪ コトネ ≫フェイト1点。さすがに今回修練:感知は持ち込めなかった(/-;
≪オリゼー≫2d6+4 素感知ー
  → DICE: orizei: 7(2D6: 6 1)+4 = 11
≪ コトネ ≫2d6+12+1d6 じーっ
  → DICE: Cotone: 4(2D6: 3 1)+12+2(1D6: 2) = 18
≪ コトネ ≫(/-;
≪ルレイド≫《ダンシングヒーロー》を気休めに使用
≪ コトネ ≫まあ振り直すとひどいことになりそうなので通す。
≪オリゼー≫(/-;っ◇
≪ルレイド≫2d6+4+2 きょろきょろ
  → DICE: rureid: 7(2D6: 4 3)+4+2 = 13
≪ディオン≫2d6+2 他の人が気にしてるみたいだから一応。
  → DICE: Dion: 4(2D6: 1 3)+2 = 6
【GM草凪】まぁ、18あれば大丈夫です。ではコトネさんは気付いた(/-;
【GM草凪】まず、宝箱Qの石板は手付かずです。問題の本質はそこじゃないので(/-;
≪ コトネ ≫うい。
【GM草凪】残りの宝箱ですが、幾つか蓋が閉まってるのと、何気にリドルの設問が変わってます。さすが第二期、という具合に(/-;
≪ コトネ ≫(/-;
≪オリゼー≫Σ(/-;
≪ルレイド≫なんか不思議なダンジョンみたいだ(/-;
【GM草凪】具体的には、未開封宝箱が4個。当然未解決問題も4問(/-;
≪ コトネ ≫Zは閉まってますか?(笑
【GM草凪】まぁ中ボスが毎回ポップするのでこの程度はなんてことないです(/-;<不思議ダンジョン
【GM草凪】Zは空いてます(/-;/ これはポップしなかったらしい(/-;
≪ コトネ ≫……まあ、リドル鍵ついてなかったしね(/-;
【GM草凪】なので、QとZ以外の8つの宝箱が問題一新されて、うち4つが未解決。
≪ コトネ ≫半分は誰ぞが開けたんですな。
【GM草凪】そうみたいですな(/-;
【GM草凪】とりあえずここで、リドルのルールを出します。

「ナンバーロジック」……罠タイプ:エンチャント型。このトラップが施された宝箱を開けるには、【知力】判定に成功するか、または出題される数字リドルを解かなければならない。
・制限時間は4問あわせて45分、回答はそれぞれの宝箱ごとにパーティで1回のみ。但し回答を放棄することで、【知力】判定にて無理矢理こじ開けることも可能。
・解答してそれが間違いだった場合、以降は判定による宝箱の開錠は行えない。逆も同様。
・《ヴォイドマジック》による強引な開封は、今回は勘弁して下さい(/-;

【GM草凪】こんな感じで。前回とはちょっとルール変えてます。(/-;
≪ コトネ ≫4問全部挑まないといけないのか。
≪ディオン≫ヴォイドマジック(/-;
【GM草凪】うむ。宝箱1つにつき1問(/-;b
【GM草凪】前回は順番に問題出したら、得意な人が全部解くような事態が発生したので、今回は分担できるような形式にしてみました(/-;
≪ コトネ ≫結局裏で相談してれば変わんないんじゃ……
【GM草凪】まぁ時間制限あるので、「今挑戦する」か「また今度挑戦する」かの選択をまずお願いします……(/-;/
【GM草凪】いあ、誰かがA解いてる間に他の誰かがB考えるとか、戦略に幅が出てくるかと(/-;
【GM草凪】これで全部1人で解かれたらもうその人がMVPで良いです(o_ _)o
≪ディオン≫あれそういえば
≪ コトネ ≫そういえば、ぽめトラップはもうないのかな。あるのかな。
≪ディオン≫前の戦闘のドロップ誰が持ってる、とかって決めましたっけ。
【GM草凪】ぽめトラップは全て解除済みということで。前回のアタックで野生に戻されました(oo'ω')o
≪オリゼー≫おぅふ。流石に10個ほど溢れるので誰か持っていてくだされ(o_ _)o<ドロップ
≪ディオン≫あいよー。21空いてる
≪オリゼー≫じゃあ、お願いしますねー(o_ _)o
≪ディオン≫あい、あとで具体的にどれくらい持つかとかは確認しましょうか(/-;
≪ コトネ ≫さて、それではリドル挑みますよ〜
≪オリゼー≫はーい
【GM草凪】はいな。では便宜上宝箱はMNOPの4個で。
【GM草凪】数を減らした分、問題を厳選して中身もちょっと増やしてます(/-;b
【GM草凪】では問題流すぜ!(o'▽')o
【GM草凪】……あ。問題の傾向はいわゆる「数列問題」です。幾つかの数列を並べて次の数字を答える問題です(/-;
【GM草凪】具体的な過去問は先人のレポートを見てくだされ(/-;b
【GM草凪】……じゃあ問題流してOKかな? 予習は済んだ?(o'▽')o
≪ディオン≫予習って何だろうね!行き当たりばったりでGO(o'▽')b
≪オリゼー≫GOGOGO(o'▽')b
≪ コトネ ≫電卓の用意をお勧めするよ!
≪ルレイド≫OKです
【GM草凪】では、流します!(o'▽')o(じゃきーん

宝箱M:【知力】難易度30 / 1→2→4→6→10→12→16→?
宝箱N:【知力】難易度31 / 60 → 90 → 108 → 120 → 128.57 →?
宝箱O:【知力】難易度32 / 1→2→6→12→25→48→91→?
宝箱P:【知力】難易度35 / 0 → 1/36 → 16/216 → 171/1296 → 1526/7776 →?




















GM注:モニタの前の皆さんも、是非ご一緒に考えてみて下さい(o'▽')o




















【GM草凪】以上で。ここから45分間、ではどうぞ!
【GM草凪】ちなみに、途中で小数とか分数が出てきますが、回答も小数とか分数になる可能性が無いとは言い切れません(/-;/
【GM草凪】小数なら±0.01の誤差はOKとします(/-;
≪ コトネ ≫切り上げとか切り捨てとかそういうレベルですね(/-;
【GM草凪】ですです。あと四捨五入とか(/-;/
≪ディオン≫「ふむ、分母は6の累乗のようだから46656か。分子は1、2^4、3^2*19、2*7*109……?」 Pの宝箱を見ながら
≪ コトネ ≫「うう、計算苦手〜」
【GM草凪】ディオンさんが頭良いぜ!と驚いたが実は知力キャラだったんだぜ……(/-;
≪ルレイド≫「…数列は苦手なんです」(o_ _)o
≪ディオン≫「O、Nの宝箱は見たところ増加傾向にあるが、はて・・・」
≪ コトネ ≫「Pはあれで間違いないと思うんだけど、計算方法が分かんないよぅ」
≪ディオン≫「30、18、12、8.57……。1、4、6、13、23、43……」ぶつぶつ
≪ディオン≫「ふむ、心当たりがあるのか」
≪オリゼー≫「1→2→6→12→25→48→91→」
≪オリゼー≫「 1x1 1x2 2x3 3x4 5x5 6x8 7x13」ぶつぶつ
≪ コトネ ≫「えーっと、ダイスをn個振って、6が2個以上出る確率……のはずなんだけど」
≪ディオン≫「ふむ、成る程」
≪ コトネ ≫「組み合わせとか順列って、苦手なんだよねぇ」(o_ _)o
【GM草凪】ここまで15分、さあ頑張れ(o'▽')o~~
≪ルレイド≫「…最近使ってないから計算の仕方を忘れました」(o_ _)o<組み合わせ
≪ディオン≫「ではその線で考えようか。全事象-6が1個以下しか出ない確率=6が2個以上出る確率、となるわけだ」
≪ディオン≫「言い換えれば0個しか出ない+1個しか出ない、とも表現できるな」
≪ディオン≫「2個の場合は0個の事象が5*5、1個の事象が1*5の順序問わずとなるから*2、だったか」
【GM草凪】そして23分経過。これで半分ですな(/-; ヒント出すと計算が面倒なのがPで、他3つは閃き方向の問題と思われます。……計算もディオンさんが良い感じで頑張ってくれてますな(/-;/
≪ディオン≫「この調子で考えると、6個の場合は(5^6)+(1*5^5)6C1=15625+3125*6=15625+18750=34375、となる……筈だ」
≪ディオン≫「これは”ダイスが0個、1個の事象”であるから、1-34375/46656=12281/46656、と……取り敢えずこんなところか。」
≪ コトネ ≫6c1って何?
≪ディオン≫んーと
≪ディオン≫1個目のダイスで6が出る、2個目のダイスで6が出る……という条件の計算、ですかね
≪ディオン≫1*5*5ってのは1個だけ6、残りが1〜5、という事象のみの計算で
≪ディオン≫6が何個目で出る、ってところまでは関知してないのを計算しているのです
≪ディオン≫確か。
≪ コトネ ≫とりあえず、手元の表計算ソフトが頑張った結果それでいいらしい。
【GM草凪】便利だ(/-;<表計算
≪ディオン≫「とりあえず確認をしておこう。他の問いを頼むぞ」
≪ コトネ ≫(危うく商品名を出すところでした<表計算ソフト)
≪ コトネ ≫「はーい」
【GM草凪】#読者目線で解説入れると、組み合わせ(Combinations)のケース数を表す数学記号の一種ですな(/-;<6C1とか
≪ コトネ ≫「えーっと、1*1、2*1、3*2、4*3、5*5、6*8、7*13……8*ふぃぼ何とか……21?」
≪ディオン≫「現在の項と前項との和が次項になる数列、か」 フィボナッチ数列かな。
【GM草凪】順調に頑張ってますな(/-; そして残り10分になりました(o'▽')o
【GM草凪】残り3分(o_ _)b
≪ コトネ ≫「……正n角形の角度」
≪ コトネ ≫「じゃないなぁ」
≪ディオン≫「いや、良い線ではないか?」
≪ コトネ ≫「これも計算式忘れた(/-;」
≪ディオン≫「180*(n-2)/n だったか」
【GM草凪】ディオンさん数字に強え!(/-;/
≪オリゼー≫「ああ、そんな感じだった気がスルー??」
≪ルレイド≫「…えっと、外角が360/nだったからって速いですね」(o_ _)o
≪ コトネ ≫「あ、それかな。だと、135?」
≪ディオン≫「正八角形だから180*6/8=135、か」
【GM草凪】では、ここで所定の45分が終了!(o'▽')o
≪オリゼー≫1→2→4→6→10→12→16→
≪オリゼー≫「 2/1 2/1 3/2 5/3 6/5 8/6 11/8…なんか良く判らんが、わしはそう直感した!」
【GM草凪】では、解けた問題の回答をお願いします。回答放棄して知力判定でごり押ししてもOK(/-;b
≪ コトネ ≫「じゃ、わかったのから答えよっか。ディオンさんおねがーい」
≪ディオン≫「N、O、Pは何とかなったようだが……Mはオリゼーに任せよう」
≪ディオン≫「先ずはN、先にも挙げた通り”正三角形以降のひとつの内角”を表していると見て、正八角形の135」
【GM草凪】はいな、N正解。計算式もそれで合ってます(/-;<180*(n-2)/n
≪ディオン≫「次いでO、これは数学的に”n*フィボナッチ数列”のn=8であると推察したようだな。解はn=8に前項、前々項の和21を掛けた168だろう」
【GM草凪】168正解、計算もそれで正しいです(/-;/
≪ディオン≫「最後にP、これはコトネの言にあった”賽をn個振ったときに6の目が2個以上出る確率”として……」
≪ コトネ ≫「(……今更だけど、なんで”6”で考えたんだろ)」(ぉぃ
≪ディオン≫「全事象46656から0個出る事象15625、1個のみ出る事象18750を引いた事象数が”それ”と計算し、12281/46656」
【GM草凪】12281/46656正解。ぶっちゃけアリアンのルールでのクリティカル率ですな(/-;b
【GM草凪】では、あとはMをどうぞ(o'▽')o
≪オリゼー≫「1→2→4→6→10→12→16→22」
≪オリゼー≫「2/1 2/1 3/2 5/3 6/5 8/6 11/8」
【GM草凪】うーん、では残念ながら不正解(/-;<22 あざ笑うかのように宝箱Mはぴょんぴょん飛び跳ねつつ逃げていきました(/-;/
【GM草凪】ちなみにMの正解は18。数列の構造は「素数−1」でした。……意外と盲点だったらしい?(/-;
≪ コトネ ≫「中に何詰まってたんだろ(/-;」
≪オリゼー≫おふぅ。間違ってましたか「(o_ _)o
【GM草凪】では、宝箱NOPが今開く……!(o'▽')o
【GM草凪】1d6+1d6+1d6 NOP順
  → DICE: kusanaGM: 4(1D6: 4)+2(1D6: 2)+2(1D6: 2) = 8
≪ コトネ ≫(/-;
【GM草凪】合計で、「魔力の結晶(2000G)」×8個を手に入れます。ごめんね期待値割り込んで(/-;
≪ディオン≫よしノルマ達成した(/-;b
≪ コトネ ≫ぜってーどこかで取り返す(/-;
≪ コトネ ≫<期待値割れ
【GM草凪】でもさすがにこのダイスはGMが振りたかった。フェイト1個当たりの経済効率が桁外れすぎる(/-;
≪ディオン≫全くだ(/-;
【GM草凪】では、戦利品回収しつつ次の行き先を決めて下さい(/-;
≪オリゼー≫まずは戦利品を砕かれないように、ドロップを纏めて《ギルドハウス》で送りたいですー
【GM草凪】了解。ではびびびびと送った。(/-;/~~
≪ルレイド≫「…次はどこに行きましょう?」最大MP大幅減少と1問も分からなかったのでテンションが低い(/-;
≪ コトネ ≫能力補正がマイナスに(/-;<テンション低い
【GM草凪】正直すまんかった(/-;
≪ディオン≫(/-;
≪オリゼー≫(/-;
【GM草凪】次は多分戦闘なのでルレイドさん大活躍ですよぅ(/-;/
≪ コトネ ≫ここ以外全部戦闘ですからね(/-;
≪ルレイド≫大活躍=MP枯渇という…(o_ _)o
【GM草凪】赤の部屋には逝けないね(/-;<MP超枯渇
≪ コトネ ≫シーン攻撃やスクエア攻撃がないんで、赤は絶対禁止区域(/-;
≪ルレイド≫とりあえず、ダイスで決めよう(’’<青黒
≪ルレイド≫1d2 青が1で
  → DICE: rureid: 2(1D2: 2) = 2
≪ディオン≫\黒だー!/
【GM草凪】1d8 虹赤青黄緑白黒出口順(o'▽')o
  → DICE: kusanaGM: 8(1D8: 8) = 8
【GM草凪】吹いた(o_ _)o
≪ コトネ ≫(/-;
≪ディオン≫出口(/-;
≪ルレイド≫帰れと(/-;
≪オリゼー≫Σ(/-;
≪ディオン≫るれ兄は従いそうな辺りがなんとも言えぬ(/-;
≪ コトネ ≫(/-;
≪オリゼー≫(ノ_・。
≪ルレイド≫「…なんだかどこからともなく『帰れ』と聞こえた気がします」(o_ _)o
≪ コトネ ≫「帰っちゃだめだよぅ」(/-;ノ(o_ _)o
【GM草凪】ええと、では黒の部屋で魔筆強奪のご予定で?(/-;<次
≪ディオン≫「……気の迷いだ。行くぞ」 弱気なお子様の首根っこを軽く掴んでおく。
≪ルレイド≫「と、とりあえず…なんとなくですけど、黒がいいと思います」(/-;ノ(o_ _)o)))...
≪ コトネ ≫「あ、ちょっと待って、準備〜」
≪ コトネ ≫「えっと、オリゼーさんはディテクターゴーグル装備してく?」
≪オリゼー≫「うーむ。借りておくか」
≪ コトネ ≫「まあ、先制されるからあんまり意味ないっちゃないんだけど」
≪オリゼー≫チャキン、と装備を変えておきます。アーマーチェンジも欲しくなった(/-;
≪ コトネ ≫それから、マジックキャンドル使います。
【GM草凪】はいな。では判定不要で良いのでMPは2シーン分下さい(/-;/
≪ コトネ ≫はーい
≪ コトネ ≫じゃあここで碧星。
【GM草凪】……錬魔の髪飾りでマジックキャンドル指定、とかいう暴挙をちょっと想像した(o_ _)o
≪ コトネ ≫1d6 きらーん
  → DICE: Cotone: 6(1D6: 6) = 6
≪ コトネ ≫よし。
≪ルレイド≫これもどうぞ(o'▽')っ[碧星]
≪ コトネ ≫ではそれもお借りしまーす
≪ コトネ ≫1d6 もいちどきらーん
  → DICE: Cotone: 1(1D6: 1) = 1
≪ コトネ ≫……うん、期待値だからいいんだ。
≪ルレイド≫き、期待値ですね(/-;
≪オリゼー≫き、期待値ですよ(/-;
【GM草凪】(/-;
≪ディオン≫GMしつもーん。
【GM草凪】(o'▽')o
≪ディオン≫《陣形》があってもエネミーの方が早くて《2回行動》的なものがあったらエネミーが先に飛んできますかー。
≪ディオン≫なんか変な質問になった。行動値順的にセットアップ処理しますかって感じでひとつ。
【GM草凪】正式ルールだとそうなりますが、私のマスタリングではとりあえずPCから先に聞きます(/-;<セットアップ行動
≪ディオン≫りょうかーい。
≪ コトネ ≫あ、蟹に積んである毒消しだけ回収。
【GM草凪】はいな(/-;/
≪ コトネ ≫「じゃあ、乗り込んだら出発するよ〜」
≪ディオン≫で、蟹に乗ります。
【GM草凪】……もう誰も、正式名称で呼ばなくなったな(/-;<ライドニッパー
≪オリゼー≫頭防具をディテクターゴーグルに変えて 「行くぜー」
≪ルレイド≫…そういえばそんな名前だったっけ(ぁ
≪ディオン≫「うむ」
≪ コトネ ≫打つ時楽なんだもん(/-;
≪ コトネ ≫それでは、黒の部屋に乗り込みまーす
【GM草凪】では、黒の扉を今開ける! 黒o('▽')o扉(ばばーん
≪ルレイド≫「それじゃ行きましょう(…どれだけ動けるかなぁ)」



【GM草凪】■エリア7 「闇の封印・真闇からの恐怖」
【GM草凪】では、黒の部屋に入りました。ブラックアウトのトラップはマジックキャンドルで相殺されます。レアスキル万歳(/-;/
≪ コトネ ≫ばんざーい(/-;/
【GM草凪】ではまずは初期エンゲージから(/-;
≪ディオン≫ばんざーい(o'▽')o
 ABCDE
┏━━━━━┓  
┃  ?  ┃1 
┃  ■  ┃2 ■=柱
┃     ┃3 
┃  A  ┃4 A〜C=ガーゴイル
┃ BPCC ┃5 C-5:PC初期位置
┗━━扉━━┛
【GM草凪】こんな感じで。柱の裏は例によって遮蔽になってて見えません。
【GM草凪】では各自行動値を頼む(o_ _)b
≪ディオン≫5−。
≪ コトネ ≫14ですー
≪ルレイド≫5です
≪オリゼー≫12です
【GM草凪】では行動順(o'▽')o 黒い人影34>コトネ14>オリゼー12>ガーゴイル10>ディオン=ルレイド5
【GM草凪】それでは戦闘開始です!

【GM草凪】――第1R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップ、スキルこーい!
≪ コトネ ≫うーん……私は向こう待ち。
≪オリゼー≫クイックエアステー
≪ルレイド≫ありません
≪ディオン≫念の為にガーゴイルって飛んでますかとだけ確認しておきながら行動はありません。
【GM草凪】おっと。エネミー側はこのラウンドはありません(/-;
【GM草凪】あっと。ガーゴイルは皆《飛行能力》持ってます(/-;
≪ コトネ ≫えっと、それでは……
≪ コトネ ≫ここはMP惜しんじゃいけないな。スウィフトウェポン+ブライトウェポンをディオンさんに。
≪ コトネ ≫4d6+20+1d6 「ここは地味にだーぽん使えないからね(/-;b」
  → DICE: Cotone: 19(4D6: 5 4 4 6)+20+5(1D6: 5) = 44
≪ディオン≫よしこい跳ね返(やめれ
≪ コトネ ≫いやお願いそこでいい目出ないで。
≪ディオン≫すごい出目だ(/-;
【GM草凪】(/-; ではメイン入りますな。

【GM草凪】――第1R、メイン――
【GM草凪】ではメイン。まずは黒い人影から(o'▽')o
【GM草凪】マイナー《ダッシュアタック》&《ピンポイントアタック》で、ぎゅるん、とC-3まで移動します。ちなみに隠密状態です(/-;
≪ コトネ ≫ここまでは同じだ。
【GM草凪】メジャーで《フリッカースラッシュ》をPC全員に! 判定に《ダンシングヒーロー》1回目!(/-;/
【GM草凪】4d6+22+2 しぱーん!と高速の刃が切り裂く!
  → DICE: kusanaGM: 13(4D6: 2 4 2 5)+22+2 = 37
≪ コトネ ≫達成値はまた同じか。
【GM草凪】37で、リアクションどうぞ(oo'ω')o
≪ディオン≫素回避。
≪ コトネ ≫えっと、宣言した時点で隠密解除、ということでOKでする?
【GM草凪】OKでする(oo'ω')o
≪オリゼー≫素回避ー
≪ルレイド≫素回避その3
≪ディオン≫2d6 回るかどうかですしー。
  → DICE: Dion: 6(2D6: 4 2) = 6
≪ コトネ ≫はいな。それではアヴェンジ。メモコンとフェイト1点
≪ルレイド≫2d6 クリティカルのみー
  → DICE: rureid: 5(2D6: 3 2) = 5
≪オリゼー≫4d6+13 〜(・▽・)〜
  → DICE: orizei: 11(4D6: 1 2 6 2)+13 = 24
≪ コトネ ≫4d6+20+1d6+2d6 「ここが勝負っ!」
  → DICE: Cotone: 14(4D6: 3 4 6 1)+20+3(1D6: 3)+10(2D6: 4 6) = 47
≪ディオン≫勝負どころだった。
≪ コトネ ≫よっしゃ。ちなみに当てるのは。
≪ルレイド≫お見事
≪ コトネ ≫……アースウェポンだ!
≪オリゼー≫ここは幸運のペンダントで1を振りなおす
≪オリゼー≫1d6 確率六分の一
  → DICE: orizei: 3(1D6: 3) = 3
【GM草凪】ピンポイント封じで来たか(/-; 一応このダメージまでは物理で振りますな(/-;
≪ コトネ ≫残念。
≪ コトネ ≫うい。それは承知。
≪オリゼー≫だめだた
【GM草凪】では全員命中かな。カバーあればどうぞ。ダメージ前にこちらは《デスゲイル》でダメージ+34!
≪ディオン≫おお、なるほど(’’<アヴェンジ地ぽん
≪ コトネ ≫ここでカバーは地獄だ(/-;
【GM草凪】前は死人が出た(/-;<カバー
≪ コトネ ≫まあ、ダメージどうぞ。
【GM草凪】8d6+66+34 物理ダメージ、防御貫通!
  → DICE: kusanaGM: 30(8D6: 4 6 6 6 4 1 2 1)+66+34 = 130
≪ディオン≫うわあ。
【GM草凪】130の貫通で、軽減こーい!(/-;
≪ コトネ ≫さて。サモン・アラクネ行きますが、打ち消しはありますか?
≪ディオン≫《ハードマッスル》
【GM草凪】ここは通しで。むしろさっきのアースウェポン打ち消せばよかった(/-;
≪ コトネ ≫はいな。
≪ルレイド≫《プロテクション》4連、どこか打ち消しはあります?(’’
【GM草凪】それも通しで(/-;<プロテ
≪ コトネ ≫6d6+10+3 「よし、これは凌げるっ!」
  → DICE: Cotone: 20(6D6: 1 5 1 6 6 1)+10+3 = 33
【GM草凪】アラウンドカバーがあれば打ち消し対象ですが、今回はナイト居ないもんね(/-;
≪ディオン≫3d6 「……っ!?」
  → DICE: Dion: 16(3D6: 6 5 5) = 16
≪ディオン≫すげえ。
≪ コトネ ≫ぉー
≪オリゼー≫すばらしぃ(/▽;
≪ルレイド≫コトネさんの分だけフェイト4使用、コトネさんオリゼーさんディオンさん自分順
≪ルレイド≫9d6+5d6+5d6+5d6 「力よ集え…我らを護りし盾となれ!」
  → DICE: rureid: 30(9D6: 1 6 1 3 2 5 1 6 5)+22(5D6: 4 4 6 3 5)+11(5D6: 4 1 1 2 3)+22(5D6: 5 6 3 2 6) = 85
≪ルレイド≫ディオンさんごめん(o_ _)o
≪ディオン≫大丈夫。まっそーで補った。
≪ コトネ ≫ハードマッスル分で相殺ですね(/-;
≪ コトネ ≫「これならもうちょっと耐えられるよ、ルレイド君ありがとっ!」
≪ コトネ ≫63点徹し。
≪ディオン≫えーと33の16の11の加護で2点減るから62点軽減。
【GM草凪】ううむ、硬いなぁ(/-;/
≪ルレイド≫「コトネさんもありがとうございます!」33の22の加護で6で61点軽減(’’
≪オリゼー≫なんだかんだで55点護ってもらいました HP80/155
【GM草凪】では、続いてコトネさんどうぞ!
≪ディオン≫68点貰ってHP75/143 MP68/71
≪ コトネ ≫マイナーマジックブラスト、メジャーでフライトをPC全員に。
≪ コトネ ≫4d6+20+1d6 「移動が要なんで、まあいろいろ(/-;b」
  → DICE: Cotone: 11(4D6: 2 1 5 3)+20+1(1D6: 1) = 32
【GM草凪】では、次はオリゼーさんどうぞ(/-;
≪オリゼー≫うーん。待機で(/-;
【GM草凪】ではガーゴイルABC、ここはマイナーで全員PCのエンゲージに移動(/-;
【GM草凪】メジャーで、コトネさんディオンさんオリゼーさんに通常攻撃を1回ずつ。ルレイドさんは見るからに固そうなので辞めた(/-;
≪ディオン≫(/-;
【GM草凪】2d6+20 A>ことね
  → DICE: kusanaGM: 5(2D6: 4 1)+20 = 25
≪ コトネ ≫(/-;
【GM草凪】2d6+20 B>でぃおん
  → DICE: kusanaGM: 10(2D6: 4 6)+20 = 30
≪オリゼー≫(/-;
【GM草凪】2d6+20 C>おりぜー
  → DICE: kusanaGM: 11(2D6: 5 6)+20 = 31
≪ディオン≫怖い怖い
【GM草凪】25、30、31でリアクションどうぞ。最後惜しかった(/-;
≪オリゼー≫流石にちょっと怖かったぜ(/-;
≪ディオン≫《ストライクバック》ー。
≪オリゼー≫DH回避といってみよう
≪ディオン≫2d6+7+5d6+1d6 れっつぴかぽん。
  → DICE: Dion: 10(2D6: 5 5)+7+22(5D6: 5 6 3 3 5)+1(1D6: 1) = 40
≪ディオン≫回らず。反撃は成功ー
≪オリゼー≫4d6+13+2 〜(・▽・)〜
  → DICE: orizei: 13(4D6: 1 4 5 3)+13+2 = 28
≪ コトネ ≫2d6 アヴェンジ撃つメリットないんだぜ!
  → DICE: Cotone: 7(2D6: 4 3) = 7
【GM草凪】ふみ、全員命中かな。ストバも命中で(/-;
≪ルレイド≫「コトネさん危ない!」コトネさんに《カバーリング》ずさー(o'▽')盾
【GM草凪】では、先にこちらのダメージ出します。カバーあればどうぞ〜
【GM草凪】って了解(/-; では、
【GM草凪】2d6+85 A>るれいど
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 1 6)+85 = 92
【GM草凪】2d6+85 B>でぃおん
  → DICE: kusanaGM: 4(2D6: 3 1)+85 = 89
【GM草凪】2d6+85 C>おりぜー
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 4 3)+85 = 92
【GM草凪】92、89、92の物理で。軽減どうぞ〜
【GM草凪】軽減終わったらストバ分もどうぞ(o_ _)b
≪ コトネ ≫あらくねー
≪ディオン≫まっそー。
≪ コトネ ≫6d6+10+3 「ひとーつ」A
  → DICE: Cotone: 25(6D6: 5 6 4 2 4 4)+10+3 = 38
≪ コトネ ≫6d6+10+3 「ふたーつ」B
  → DICE: Cotone: 16(6D6: 3 2 2 4 2 3)+10+3 = 29
≪ コトネ ≫6d6+10+3 「みーっつ」C
  → DICE: Cotone: 22(6D6: 4 2 5 4 3 4)+10+3 = 35
≪ルレイド≫1点通った!
≪ コトネ ≫またもやハードマッスル補正(/-;
≪オリゼー≫旦那が微妙に不遇です(/-;
【GM草凪】ガーゴイルつええ!(/-;<1点通った
≪ コトネ ≫(/-;
≪ディオン≫3d6+26+2+5+29 まっそーDef加護蟹プロテの軽減合計
  → DICE: Dion: 9(3D6: 5 2 2)+26+2+5+29 = 71
≪ルレイド≫《プロテクション》をオリゼーさんディオンさん順に
≪ルレイド≫5d6+5d6 「力よ集いて彼らを護る盾となれ!」
  → DICE: rureid: 14(5D6: 3 1 2 6 2)+11(5D6: 3 1 1 4 2) = 25
≪ルレイド≫低い…(o_ _)o
≪ コトネ ≫(/-;っ◇
【GM草凪】またしてもハードマッスル補正が(/-;
≪オリゼー≫(o_ _)o ヾ(_ _o
【GM草凪】では、ストバ分ダメージもどうぞ〜(/-;
≪ディオン≫十分。18点から7点に削れて68/143
≪ディオン≫3d6+26+1d6 ストバの1d6を忘れない。
  → DICE: Dion: 8(3D6: 6 1 1)+26+2(1D6: 2) = 36
≪ディオン≫36点光魔法
≪オリゼー≫(/-;っ◇
【GM草凪】では、全部の1/6ぐらい削った(/-;<がーごB
【GM草凪】では続いて、ディオンさんルレイドさんどうぞ。
≪オリゼー≫7点通りました HP73
【GM草凪】おっと、エンゲージの更新をしておくです(o_ _)o
 ABCDE
┏━━━━━┓  
┃     ┃1 
┃  ■  ┃2 ■=柱
┃  黒  ┃3 C-3:クロンダイト
┃     ┃4 
┃  PC  ┃5 C-5:PC初期位置、ガーゴイルABC
┗━━扉━━┛
【GM草凪】こんな感じで、行動どうぞ(/-;
≪ディオン≫打消しがなければ《バーサーク》通してC-4まで離脱。
【GM草凪】離脱了解。ではルレイドさんどうぞ。
≪ルレイド≫マイナーで《グレイスフォース》、メジャーで《ホーリーウェポン》をディオンさんに…打消しありますか?
【GM草凪】ありません。判定どうぞ(/-;/
≪ルレイド≫2d6 「光よ集いて拳に宿れ…我が精神を持って、武器の力を開放せよ!」
  → DICE: rureid: 8(2D6: 4 4) = 8
≪ルレイド≫武器攻g(略
≪ コトネ ≫(/-;
≪ディオン≫だんだん短く(/-;
≪オリゼー≫(/-;
【GM草凪】(/-; では、待機のオリゼーさんどうぞ。
≪ディオン≫「……応えぬわけにはいかんな」 拳をぐっと握る。
≪ルレイド≫「ディオンさん、お願いします!」
≪オリゼー≫マイナー何もなし(0G)。メジャーでC4へ離脱で
【GM草凪】はいな。ではエンゲージ更新(/-;
 ABCDE
┏━━━━━┓  
┃     ┃1 
┃  ■  ┃2 ■=柱
┃  黒  ┃3 C-3:クロンダイト
┃  前  ┃4 C-4:オリゼー、ディオン
┃  後  ┃5 C-5:ルレイド、コトネ、ガーゴイルABC
┗━━扉━━┛
【GM草凪】では、クリンナップにレストレ回復しつつ、次のラウンドへ進みます。

【GM草凪】――第2R、セットアップ――
【GM草凪】今日はセットアップまで流して中断にしましょうか(/-;
【GM草凪】セットアップ、スキルこーい!(o'▽')o
≪オリゼー≫はーい。何もなし(0G)です(o'▽')o
≪ルレイド≫ありません
≪ コトネ ≫エンサイクロペディアを、クロンダイトさんに。
【GM草凪】こーい(/-;/
≪ コトネ ≫3d6+17+1+10+2d6 「このブランドはー……」(..
  → DICE: Cotone: 14(3D6: 5 6 3)+17+1+10+2(2D6: 1 1) = 44
≪ コトネ ≫44で。
≪ディオン≫追加分が(/-;
【GM草凪】はいな。識別値40(/-;/

名称:クロンダイト・ブランド  分類:人造生物  属性:闇  レベル:55
特殊能力:
▼特殊>
 《スキルマスター:シーフ》5、《スキルマスター:エクスプローラー、レンジャー》1、
 (上級、RF、IG、EGの追加スキルも含む。但し、《ブラッドエッジ》等前提を満たしていないスキル及び《ストライクスロー》は持たない)
▼パッシヴ&メイキング>
 《抵抗性:重圧&転倒&マヒ》、《豪腕》6、《超絶魔力》6、《変幻攻撃》2、
 《バタフライダンス》、《シャドウストーク》、《スレイヤー:人造生物》1、
▼メジャーアクション>
 《連続攻撃》、
▼その他タイミング>
 《ダンシングヒーロー》、《アヴォイドダンス》1、


≪ディオン≫おー(o'▽')o
【GM草凪】以上で。弱体化してるのにエネミーレベルは上がってる不思議(/-;<アロンダイトから
≪ コトネ ≫(/-;
≪オリゼー≫(/-;
≪ディオン≫クロンダイトにプロヴォック。
【GM草凪】こいやー(o'▽')o
≪ディオン≫2d6+10+1d6 お願いフェイト1点。
  → DICE: Dion: 6(2D6: 4 2)+10+6(1D6: 6) = 22
≪ディオン≫フェイトは頑張った。22で。
【GM草凪】2d6+16 「…………」
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 3 6)+16 = 25
≪ディオン≫出目勝負だったか。残念。
【GM草凪】では抵抗(/-; でもエンゲージしていれば優先的に攻撃する予感。
≪ コトネ ≫あ、それから陣形起動しまーす。
【GM草凪】陣形こーい(/-;/
≪ コトネ ≫「オリゼーさん、ディオンさん、がーんばっ」(o'▽')b
≪ コトネ ≫あ、うちは移動なし。
≪オリゼー≫「さー いえす さー」クロンダイトにエンゲージで
≪ディオン≫「応!」 C-3まで移動してエンゲージ。
【GM草凪】はいな。では移動後エンゲージ。
 ABCDE
┏━━━━━┓  
┃     ┃1 
┃  ■  ┃2 ■=柱
┃  前  ┃3 C-3:クロンダイト、オリゼー、ディオン
┃     ┃4 
┃  後  ┃5 C-5:ルレイド、コトネ、ガーゴイルABC
┗━━扉━━┛
【GM草凪】多分、この形が今回の最終形態かな(/-; ではクロンダイトのセットアップ。
【GM草凪】《アデプト》使用して、スレイヤーの対象をイビルソードから人間に変更。以上で(o_ _)o
≪ コトネ ≫イビルソード限定(/-;
≪ルレイド≫いびるそーど(/-;
≪オリゼー≫忘れてた。ここで《パンプアップ》を使用
≪ディオン≫イビルソード限定って(/-;
【GM草凪】では、ここからメインということで、今日は中断しますなってパンプアップ了解(/-;
≪ディオン≫はーい
≪オリゼー≫筋肉が盛り上がる(筋'▽')肉
【GM草凪】ピンポイントは使えなくなったが、素のダメージが上がるぜ(o'▽')〆
【GM草凪】では、



【GM草凪】■中断。

GM注:ここで2日目の分が終了、以降3日目に移ります。

≪ルレイド≫HP93/153 MP27/57(/-; Fate8+2/13+2 DH9/10 フライト中
≪ コトネ ≫コトネ HP 47/110 MP 128/205 fate 7+1/12+1 MC 2/3
≪オリゼー≫オリゼー: HP73/155 MP98/113 フェイト3 DH8/10
≪ディオン≫ディオン HP68/143 MP57/71 Fate10/15 メモコン3/3 (+蟹騎乗ぴかぽんるれぽん)

【GM草凪】行動順> 黒い人影34>コトネ14>オリゼー12>ガーゴイル10>ディオン=ルレイド5
【GM草凪】簡易エンゲージ> [C-3:クロンダイト、オリゼー、ディオン]-10m-[C-5:ルレイド、コトネ、ガーゴイルABC]



【GM草凪】■再開。
【GM草凪】では、割と2ラウンド目のメインに入るところから再開ですにゃ(/-;
≪ディオン≫はいさー。
≪ コトネ ≫うい。
【GM草凪】では、じゃきーんとメインに(o'▽')o

【GM草凪】――第2R、メイン――
【GM草凪】割り込み無いって素晴らしい(/-; ではまずはクロンダイトさんから。
【GM草凪】マイナー《ゲイルスラッシュ》&メジャー《連続攻撃》を、前衛のディオンさんオリゼーさんに!反撃で死んでも悔いは無い!(/-;
≪ コトネ ≫いや死ぬの早いって(/-;
【GM草凪】命中に《ダンシングヒーロー》2回目&3回目!(/-;
【GM草凪】4d6+22+2 1撃目
  → DICE: kusanaGM: 16(4D6: 3 6 4 3)+22+2 = 40
【GM草凪】4d6+22+2 2撃目
  → DICE: kusanaGM: 15(4D6: 5 1 6 3)+22+2 = 39
【GM草凪】40と39で、リアクションどうぞ!(/-;b
≪オリゼー≫どちらも絶望的なので、素回避×2(/-;
≪オリゼー≫4d6+13
  → DICE: orizei: 10(4D6: 2 1 3 4)+13 = 23
≪ディオン≫えーっと、両方に《ストライクバック》。
≪オリゼー≫これは振りなおす(o_ _)o
≪オリゼー≫4d6+13
  → DICE: orizei: 11(4D6: 3 2 5 1)+13 = 24
≪ルレイド≫(/-;っ□
≪ディオン≫(/-;
≪オリゼー≫4d6+13 二回目
  → DICE: orizei: 13(4D6: 4 1 4 4)+13 = 26
≪ディオン≫欲しいのはそのゾロ目じゃない……(/-;
≪オリゼー≫出目が低いよ(/-; 二発とも当たり(/-;
≪ コトネ ≫(/-;
≪オリゼー≫あぁ。一応二回目も振り直しておくずさー
【GM草凪】がんばれ(/-;
≪オリゼー≫4d6+13 二回目リトライ(/-;
  → DICE: orizei: 10(4D6: 3 1 4 2)+13 = 23
≪ルレイド≫(/-;っ◇□
≪オリゼー≫……さがった orizei
≪ディオン≫2d6+7+2d6+1d6+2d6+1d6+1d6 ろじっくますたり、爪、修練らいぶら、ぴかぽん、おーヴぁどらいぶ。
  → DICE: Dion: 8(2D6: 6 2)+7+7(2D6: 1 6)+5(1D6: 5)+10(2D6: 4 6)+1(1D6: 1)+4(1D6: 4) = 42
≪ コトネ ≫(o'▽')b
≪ディオン≫クリティカル。2回目もいくぜー。
【GM草凪】こーい(/-;
≪ルレイド≫さすが(o'▽')o
≪オリゼー≫二回目もがんばれ(o_ _)b
≪ディオン≫9d6+7
  → DICE: Dion: 28(9D6: 6 2 4 2 1 4 4 4 1)+7 = 35
≪ コトネ ≫惜しい。
≪ディオン≫届かない……期待値的にはいけるかな。振りなおし。
≪オリゼー≫振りなおしてみるとか
≪ディオン≫9d6+7
  → DICE: Dion: 27(9D6: 1 1 6 2 6 2 5 3 1)+7 = 34
≪ディオン≫下がったけど回った。
≪ルレイド≫お見事(o'▽')o
≪ コトネ ≫やったね(o'▽')b
≪ コトネ ≫達成値的に下がってるのは見ないことにしますが。
【GM草凪】まわったか(/-; では1回目ダメージ!カバーあればどうぞ!(/-;
【GM草凪】……なさそうなのでダメージ行きますね(o_ _)b
≪ディオン≫1回目は様子見でー
【GM草凪】15d6+66 精霊のナイフ並に魔法ダメージ化すると強くなる短剣が襲う!
  → DICE: kusanaGM: 61(15D6: 6 4 2 6 5 5 2 5 4 3 6 4 4 2 3)+66 = 127
【GM草凪】127点、<地>属性の魔法ダメージです。軽減どうぞ!(/-;
【GM草凪】おっと、その後反撃分もどうぞ(o_ _)o
≪オリゼー≫だから出目が高いって(/-;
≪ディオン≫……あれ、痛いぞ?(/-;
≪ コトネ ≫出目がおかしい(/-;
≪ コトネ ≫ま、まあ、アラクネいきます(/-;
【GM草凪】たまに起こるバグです(/-;<出目おかしい
≪ コトネ ≫うーんと、フェイト2点。
≪ディオン≫このままだとMdef19、蟹、加護込みで101点通って-33点ぐらいに(o_ _)o
≪ コトネ ≫6d6+10+3+2d6 「あわわ、大惨事っ!?」(/-;
  → DICE: Cotone: 21(6D6: 6 4 3 3 4 1)+10+3+9(2D6: 6 3) = 43
≪ディオン≫生き残った。
【GM草凪】範囲43軽減もなんかおかしい、気がする(/-;
≪オリゼー≫蟹に乗せてもらえばよかった HP11
≪ルレイド≫プロテのMPがキツイからなしで…(o_ _)o
【GM草凪】では、反撃ダメージもどうぞ(/-;/
≪ディオン≫確認しておこう。光の紋章って適用されますよね(/-;
【GM草凪】適用されます。黒いので(/-;/
≪ディオン≫3d6+26+10+35+1d6+3d6 いっかいめー
  → DICE: Dion: 11(3D6: 6 1 4)+26+10+35+6(1D6: 6)+9(3D6: 5 1 3) = 97
≪ディオン≫97+1d6 しまったストバ分忘れてた
  → DICE: Dion: 97+6(1D6: 6) = 103
【GM草凪】いきなりいてえ!(/-; ではこちらは103点貫通! 次2回目分カバーあればどうぞ!
≪ コトネ ≫すごいダメージが(/-;
≪ルレイド≫「オリゼーさん、危ない!」《カバーリング》&《カバームーヴ》使用!
【GM草凪】はいな、カバー了解。ではダメージ行きます!
【GM草凪】15d6+66 <地>属性2回目っ
  → DICE: kusanaGM: 49(15D6: 2 6 5 5 2 2 3 6 4 2 1 5 1 2 3)+66 = 115
【GM草凪】こちらは期待値かな(/-; 115点の<地>で軽減こーい!
≪ コトネ ≫ここで蘇生切りますー。インタラプトされない切り札は便利だ(/-;
【GM草凪】はいな。ではぽわぽわぽめぽめと暖かな光が舞い降りるが何故かオリゼーさんは避けてる(/-;/
【GM草凪】ではHP回復どうぞ(oo'ω')o
≪ コトネ ≫ノンアルコールだからね。
≪ルレイド≫93→153→97になります(’’
≪ コトネ ≫プロテ撃たないの?
≪ルレイド≫《プロテクション》をディオンさんに使用
≪ディオン≫26削るから現状89ダメージ。
≪ルレイド≫5d6 「力よ集いて盾となれ!」
  → DICE: rureid: 19(5D6: 2 6 2 6 3) = 19
≪ルレイド≫19点軽減どうぞ
≪ コトネ ≫ここでけちるか。仕方ない、プロテをルレ君に。
≪ディオン≫70、半分ぐらい減るなあ。
≪ コトネ ≫1d6+10+3 「こっちも地味に厳しいんだけどね」
  → DICE: Cotone: 2(1D6: 2)+10+3 = 15
≪ルレイド≫「ありがとうございます」(o_ _)o
≪ルレイド≫HP112 MP18(/-;
【GM草凪】……オリジナルのアロンダイトがいかにえげつないか解るなぁ(/-; ではストバ分もこーい!
≪ディオン≫HP73/143
≪ディオン≫ではストバ分。やられた分をやりかえせー。
≪ディオン≫3d6+36+35+1d6+1d6+2d6 「返すぞ……!」
  → DICE: Dion: 6(3D6: 1 1 4)+36+35+2(1D6: 2)+3(1D6: 3)+8(2D6: 2 6) = 90
≪ コトネ ≫(/-;っ◇
≪ディオン≫90点貫通。
≪オリゼー≫(/-;っ◇
【GM草凪】はいな。では合わせて早くも200点近く削られます(/-; このペースだとこのラウンドの終わりか次のラウンドの初めにどちらか倒れそうだ……!
【GM草凪】では続いて、コトネさんどうぞ!
≪ コトネ ≫マイナーマジックブラスト、メジャーでヒールを前衛組二人に
【GM草凪】うむぅ、では、
【GM草凪】そのヒールに《インタラプト》使用します。これでお互い後が無くなるはずだ(/-;/
≪ コトネ ≫MP返せ(/-;
≪ディオン≫(/-;/
≪オリゼー≫(/-;
【GM草凪】黒い影が、『愛のメモ●ー』を熱唱して注意をそらす!(/-;/
≪ コトネ ≫実はPLその曲知らない。
≪ディオン≫なんてエネミーだ(/-;
≪ルレイド≫同じく知らない
≪オリゼー≫知りません(’’
【GM草凪】これが若さか……!(/-; ではオリゼーさんどうぞ。
≪オリゼー≫とりあえず待機
【GM草凪】ではガーゴイル。ルレイドさんを殴って弾かれて終了。時間短縮モードに入ります(o_ _)o
≪ルレイド≫(/-;
≪ コトネ ≫(/-;
≪ディオン≫(/-;
【GM草凪】ではディオンさん&ルレイドさんどうぞ(/-;/
≪ディオン≫やるならここしかない。《スマッシュ》《トリプルブロウ》をクロンダイトに。
【GM草凪】よーし纏めてこーい!(/-;
≪ディオン≫9d6+7
  → DICE: Dion: 30(9D6: 1 5 2 4 3 3 4 5 3)+7 = 37
≪ディオン≫振りなおし。
≪ディオン≫9d6+7
  → DICE: Dion: 29(9D6: 5 3 2 1 6 5 5 1 1)+7 = 36
≪ディオン≫下がった(o_ _)o
≪ルレイド≫下がった(/-;
≪ディオン≫9d6+7 にかいめー
  → DICE: Dion: 29(9D6: 5 1 4 3 1 4 4 4 3)+7 = 36
≪ディオン≫ついに6の影が見えなくなってきた……(o_ _)o 振りなおし。
≪ディオン≫9d6+7
  → DICE: Dion: 27(9D6: 2 1 4 2 5 2 3 4 4)+7 = 34
≪ディオン≫あっるぇー!?
【GM草凪】息切れが(/-;
≪ディオン≫9d6+7 さ、さんかいめー!
  → DICE: Dion: 26(9D6: 6 2 2 2 6 2 1 3 2)+7 = 33
≪ コトネ ≫(o'▽')b
≪ルレイド≫ぽめでとー(/-;
≪ディオン≫達成値がどんどん凄いことになってるけど回った。36,34,クリティカルで(/-;
【GM草凪】では1回目はまず《ドッジムーブ》《ダンシングヒーロー》回避(/-;
【GM草凪】3d6+15+6+2 1回目、ちょはー!
  → DICE: kusanaGM: 12(3D6: 1 5 6)+15+6+2 = 35
≪ コトネ ≫ナイスキンサー.
【GM草凪】ここでキンサー(/-;
≪ディオン≫あっぶねえ。
【GM草凪】2回目も《ドッジムーブ》《ダンシングヒーロー》回避(/-;
【GM草凪】3d6+15+6+2 2回目、てやー!
  → DICE: kusanaGM: 12(3D6: 1 6 5)+15+6+2 = 35
【GM草凪】2回目回避。3回目は素で(/-;
≪オリゼー≫うわ。またキンサー(/-;
≪ コトネ ≫これは仕方ない
【GM草凪】3d6 3回目、てや〜
  → DICE: kusanaGM: 13(3D6: 6 5 2) = 13
≪ディオン≫怖い怖い
【GM草凪】3回目命中。なんか全部に65が出てるよぅ(/-;
≪オリゼー≫全部六が出てるのがコワイデス(/-;
【GM草凪】ではダメージこーい!
≪ディオン≫3d6+36+35+1d6+9 いっかいめー
  → DICE: Dion: 8(3D6: 1 1 6)+36+35+3(1D6: 3)+9 = 91
≪オリゼー≫(/-;っ◇
≪ディオン≫3回目に《ボルテクスアタック》。
≪ディオン≫3d6+36+35+1d6+9+2d6+11d6 さんかいめー
  → DICE: Dion: 6(3D6: 4 1 1)+36+35+5(1D6: 5)+9+10(2D6: 4 6)+43(11D6: 6 5 3 6 6 1 6 1 4 1 4) = 144
≪ディオン≫「っ、ひとつ外したか……!」
【GM草凪】では2つ合わせて235貫通……残りHP、あと200ちょっとです!(o_ _)o
【GM草凪】続いて、ルレイドさんどうぞ(/-;
≪ コトネ ≫意外とHP低いね
≪ディオン≫91点<光>、144点貫通。どっちにしても貫通なんですけどね(/-;
【GM草凪】中ボスならこんなもんかと(/-;<HP
≪ルレイド≫マイナー《グレイスフォース》、メジャー《ホーリーウェポン》をオリゼーさんに使用
【GM草凪】こーい!(o'▽')o
≪ルレイド≫2d6 「光よ集いて刃に宿れ…我が意志をもって、武器の力を解放せよ!」
  → DICE: rureid: 5(2D6: 2 3) = 5
≪ルレイド≫武器攻(略
≪ コトネ ≫(/-;
【GM草凪】では、待機のオリゼーさんどうぞ!(/-;/
≪ルレイド≫そして残りMP8(/-;
【GM草凪】もうすこしだ(/-;/
≪オリゼー≫マイナー、ファストセット+インヴィジブルアタック+スマッシュ
≪オリゼー≫メジャーでクロススラッシュをクロンダイトへ。命中に両方とも《ダンシングヒーロー》
【GM草凪】こーい!勝負だ!
≪オリゼー≫4d6+15+1d6+2 「ちょはー」
  → DICE: orizei: 17(4D6: 4 6 3 4)+15+1(1D6: 1)+2 = 35
≪オリゼー≫4d6+15+1d6+2 「てってれー」 二発目
  → DICE: orizei: 8(4D6: 2 1 2 3)+15+5(1D6: 5)+2 = 30
≪オリゼー≫二発目振りなおし フェイト0
≪オリゼー≫4d6+15+1d6+2
  → DICE: orizei: 14(4D6: 6 4 1 3)+15+2(1D6: 2)+2 = 33
≪オリゼー≫35と33で(/-;
≪ディオン≫(/-;/
≪オリゼー≫って。インヴィジ分抜けてた(o_ _)o
【GM草凪】よし1回目は夢を見て《シャドウハイド》回避! 回ればアフターイメージ!(/-;
【GM草凪】げふぅ。ふりたせー(o_ _)o
≪オリゼー≫35+1d6 (汗
  → DICE: orizei: 35+6(1D6: 6) = 41
≪オリゼー≫一回目がこれでクリティカル
≪ルレイド≫回った(o'▽')o
≪ コトネ ≫(o'▽')b
≪オリゼー≫33+1d6
  → DICE: orizei: 33+3(1D6: 3) = 36
【GM草凪】ひどいな(/-; しかし回し返せば同じだ!(o'▽')o
≪オリゼー≫クリティカルと36で(o_ _)o
【GM草凪】宣言通り1回目は夢を見てシャドウ回避ハイド!
≪ディオン≫1回目でいいんですか(/-;
【GM草凪】うむ。そうすると2回目の回避率が上がるので(/-;<夢
【GM草凪】3d6 中ボスの意地を!
  → DICE: kusanaGM: 15(3D6: 6 5 4) = 15
≪ コトネ ≫怖っ!?
≪ルレイド≫怖ぇ(/-;
≪ディオン≫意地は見えた。ものすごく見えた。
≪オリゼー≫ドッジムーヴとシャドウハイドはタイミングが被るんだ(/-;
【GM草凪】……ここで出てもしょうがない(/-;
【GM草凪】2回目は《ドッジムーブ》《ダンシングヒーロー》で。そろそろ残弾がきつい(/-;
≪オリゼー≫六出過ぎー(/-;/
【GM草凪】3d6+15+6+2 GMの意地を!
  → DICE: kusanaGM: 13(3D6: 4 3 6)+15+6+2 = 36
≪ コトネ ≫おわー(/-;
≪ルレイド≫ぉぁー(/-;
≪ディオン≫すごい6の率が。こっちによこせー(/-;/
【GM草凪】意地を 見せた(/-; では1回目命中でダメージこーい!(/-;
≪オリゼー≫ぉぁー(o_ _)o
≪オリゼー≫2d6+42+19+35+1d6+2d6 しくり(ノ_・。
  → DICE: orizei: 5(2D6: 4 1)+42+19+35+3(1D6: 3)+6(2D6: 1 5) = 110
≪オリゼー≫110点物理ダメージです
【GM草凪】はいな。では残り150切った(/-; そしてクリンナップにレストレ回復をどうぞ。
【GM草凪】おっと。追加行動無ければクリンナップの後3ラウンド目になります〜(o_ _)o
≪ルレイド≫※MPが足りない
≪ コトネ ≫(/-;
≪ディオン≫(/-;
≪オリゼー≫(/-;
【GM草凪】※祝福2使え(/-;
≪ルレイド≫#使ったら負けかなと思って(ぉぃ
【GM草凪】ではレストレの後、第3ラウンドへ(/-;/

【GM草凪】――第3R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップ、スキルどうぞ!(/-;
≪ルレイド≫《プロヴォック》をクロンダイト様に使用(o_ _)o
【GM草凪】こーい!(/-;
≪ コトネ ≫あ、ちょっと待って
≪ コトネ ≫えーっと、
≪ルレイド≫(ぴたり
≪ コトネ ≫プロヴォックの効果って、イニシアチブ入ってからの分だけですよね?
【GM草凪】ですです。でないと強すぎる……(/-;
≪オリゼー≫またもやパンプアップ (筋'▽')肉 MP68
≪ コトネ ≫じゃあプロヴォは向こうの行動待ちでお願いします
≪オリゼー≫スキルガイドで説明入れて欲しいですよね(/-;<強すぎる
≪ルレイド≫了解ー
≪ コトネ ≫こちらも、向こう待ちで。
≪ディオン≫あ、特にないです。
【GM草凪】ではこちらの行動。ここは《トップスピード》使いどころだ!(o_ _)o
【GM草凪】スキルマスター持ちが最適行動ばかりだとGMも面白くないので、ここは《ゲイルスラッシュ》《ゴーストアタック》を前衛2名に撃つぜ!
【GM草凪】オリゼーさん相手には、実はこっちの方が有効という話もちらほらと(/-; 当たれば《ダイレクトヒット》と言う!
【GM草凪】4d6+22+2 命中に《ダンシングヒーロー》多分7回目!
  → DICE: kusanaGM: 12(4D6: 5 1 1 5)+22+2 = 36
【GM草凪】おあー(o_ _)o 36で。回避は感知判定です。
≪ディオン≫回避以外のリアクションは普通で良いんでしょうか。
≪ コトネ ≫ですです。
≪オリゼー≫2d6 素感知ー。〜(・▽・)〜
  → DICE: orizei: 5(2D6: 4 1) = 5
【GM草凪】ストバとかは普通に振れるようです(/-;
≪ディオン≫そうじゃなくても《ストライクバック》って言うしかない回避1d6。
≪ コトネ ≫この辺りが、カーススペルのエラッタで浮き彫りになったゴーストアタック涙目現象(/-;
【GM草凪】スキルガイドで光が当たると良いね(/-;
≪ディオン≫9d6+7+1d6 当てないと詰みが待ってそうなので《メモリコンプリート》1回目。
  → DICE: Dion: 31(9D6: 6 3 3 6 2 4 1 1 5)+7+2(1D6: 2) = 40
≪ディオン≫クリティカル。
≪ルレイド≫お見事(o'▽')o
≪ コトネ ≫(o'▽')b
【GM草凪】ぶはっ(o_ _)o
≪オリゼー≫(o_ _)b
【GM草凪】ではダメージ前に《ダイレクトヒット》言いつつ、先にダメージ振ります!
【GM草凪】15d6+66+2 地味にゴーストアタックで+2される
  → DICE: kusanaGM: 55(15D6: 5 5 5 4 3 4 2 6 2 2 1 4 4 5 3)+66+2 = 123
≪ コトネ ≫あらくねーっ
【GM草凪】地味につええ(o'▽')o 123点<地>で軽減どうぞ!
【GM草凪】そして軽減後に反撃もどうぞ!(/-;
≪ コトネ ≫6d6+10+3 「オリゼーさん、ごめんねっ!」(/-;
  → DICE: Cotone: 18(6D6: 6 2 2 5 2 1)+10+3 = 31
≪ディオン≫よし、HP7(o_ _)b
≪オリゼー≫「きにするなー。げふっ」(o_ _)o____
【GM草凪】……そしてすっかり空気になってるガーゴイルずのことも誰か思い出してあげて下さい…… 羽(o_A_)o_B_)o(_C_o)羽
≪ コトネ ≫(/-;
≪オリゼー≫(ノ_・。
≪オリゼー≫さっき りだつしておけば よかったとおもうんだぜ (/-;
≪ディオン≫3d6+36+35+1d6+1d6+2d6 「ますます倒れるわけにはいかぬな……!」
  → DICE: Dion: 14(3D6: 4 4 6)+36+35+1(1D6: 1)+1(1D6: 1)+6(2D6: 1 5) = 93
≪ルレイド≫《プロヴォック》使用
【GM草凪】93貫通か……では残り約50点! あと1回当たれば落ちる!(o_ _)o
【GM草凪】プロヴォこーい(/-;
≪ルレイド≫フェイト2点DH使用
【GM草凪】……今《連続攻撃》を撃っていれば、ストバ連打で落ちてたのか……ナイス判断私(/-;
≪ コトネ ≫(/-;
≪ディオン≫こっちも落ちるけどね!
≪ルレイド≫2d6+20+2+2d6 「オリゼーさん…くっ、こっちに攻撃して来い!」
  → DICE: rureid: 5(2D6: 3 2)+20+2+7(2D6: 5 2) = 34
【GM草凪】2d6 それは6ゾロのみなんだぜ
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 5 1) = 6
【GM草凪】半分だったんだぜ(/-; では攻撃の矛先は後衛側に!
≪ コトネ ≫よし。ではこちらはなしで。
【GM草凪】むぅ、スローとか来なかった(/-; ではメインへ!
【GM草凪】 
≪ディオン≫あ、ちょいと
【GM草凪】(oo'ω')o
≪ コトネ ≫軌道修正。ヘイストをディオンさんに。そして
≪ コトネ ≫アヴェンジのコスト下がってたの忘れたので、MP3点増えた(/-;
≪ルレイド≫現在こちら残りMP4(o_ _)o
【GM草凪】おめでとう(/-;
≪ コトネ ≫4d6+20+1d6 「えっと……予定では4倍速?」
  → DICE: Cotone: 13(4D6: 3 3 1 6)+20+4(1D6: 4) = 37
≪ コトネ ≫1d6+10+3 加速ー
  → DICE: Cotone: 3(1D6: 3)+10+3 = 16
≪ディオン≫21になった。
≪ コトネ ≫行動値+16で。
≪ディオン≫ほんとに4倍速だぜ(/-;/
【GM草凪】予定通りだ(/-; ではメインに入ります。

【GM草凪】――第3R、メイン――
【GM草凪】ではクロンダイトきっと最後の攻撃!
【GM草凪】《ゲイルスラッシュ》《ブーメランショット》を、ルレイドさんとコトネさんに投擲!
≪ コトネ ≫こーい!
【GM草凪】4d6+22+2 命中にDH8th!
  → DICE: kusanaGM: 17(4D6: 6 4 1 6)+22+2 = 41
≪ディオン≫うわあ。
≪ コトネ ≫きゃー(/-;
≪ルレイド≫ぉゎー(/-;
≪ コトネ ≫まあ、駄目もとアヴェンジ行こう。
【GM草凪】ここで……!(/-;b
≪ルレイド≫《カバーリング》使用(ハヤイヨ
≪ルレイド≫2d6 とりあえず回避
  → DICE: rureid: 6(2D6: 1 5) = 6
≪ コトネ ≫4d6+20+1d6 よいせ。
  → DICE: Cotone: 15(4D6: 4 3 3 5)+20+3(1D6: 3) = 38
≪ コトネ ≫振り直し。
≪ コトネ ≫4d6+20+1d6
  → DICE: Cotone: 15(4D6: 3 5 3 4)+20+1(1D6: 1) = 36
≪ コトネ ≫6すら出なかった(/-;
≪ディオン≫出目がほとんど変わらない(/-;
≪ディオン≫丸い。丸いよ出目(/-;
≪ルレイド≫あ、カバー取り消し(/-;
【GM草凪】しくり(/-; ではダメージを。
【GM草凪】15d6+66+4 じゃきーん、と<地>だめじ
  → DICE: kusanaGM: 47(15D6: 1 5 4 4 2 4 4 2 2 3 6 2 1 3 4)+66+4 = 117
【GM草凪】117点の<地>魔法ダメージで、軽減こーい(/-;
≪ コトネ ≫あらくねー
≪ コトネ ≫6d6+10+3 「一応よいせ、と」
  → DICE: Cotone: 16(6D6: 2 5 1 4 3 1)+10+3 = 29
≪ コトネ ≫51点徹し。
≪ルレイド≫29点通った(’’
【GM草凪】かてえ(/-;
≪ディオン≫かてえ(/-;
≪ コトネ ≫ルレ君カタイヨ
【GM草凪】では、次はディオンさんどうぞ(/-;
≪ディオン≫《インヴィジブルアタック》、通常攻撃。
【GM草凪】こーい(/-;
≪ディオン≫10d6+7 「落ちろ……!」
  → DICE: Dion: 36(10D6: 4 3 5 5 1 5 5 1 2 5)+7 = 43
【GM草凪】くぅ、《シャドウハイド》回避で粘る!回ればヒーローに!(/-;
≪ディオン≫DH入れて固定値23だったっけかな。通すか。
【GM草凪】3d6 ……GMの中の人の意地っ!
  → DICE: kusanaGM: 8(3D6: 4 3 1) = 8
【GM草凪】ありませんでした(o_ _)o トドメどうぞ(/-;
≪ コトネ ≫狙うと回らないの法則。
≪ディオン≫3d6+36+35+1d6 「取った……!」
  → DICE: Dion: 14(3D6: 6 3 5)+36+35+3(1D6: 3) = 88
≪ディオン≫88点<光>。
【GM草凪】貫通いてえ(/-; では拳に胸を貫かれてそのままぶわっ、と砂のように崩れました(o_ _)o
【GM草凪】ではこれでエネミー全滅、戦闘終了です。ガーゴイル?どこにいるんだそんなもの(/-;
≪ディオン≫えー(/-;
≪ コトネ ≫(/-;
≪オリゼー≫(/-;
≪ルレイド≫MMORPGでボスが倒されると取り巻きも一緒に消えるあれか(/-;
【GM草凪】まずはドロップからどうぞ(o'▽')o クロンダイトが2d基準、ガーゴイルが1d100+20基準で1人1投で。
【GM草凪】まぁ、ルレカバー&通常攻撃の連打で死ぬから(/-;<がーごいるず
≪ルレイド≫1d100+20 百面ダイスリベンジガーゴイルA(o'▽')o
  → DICE: rureid: 92(1D100: 92)+20 = 112
≪ コトネ ≫(o'▽')b
≪オリゼー≫(o'▽')b
≪ディオン≫がごー。
≪ コトネ ≫がーごー。
≪ディオン≫1d100+20
  → DICE: Dion: 61(1D100: 61)+20 = 81
≪オリゼー≫くろんだいとー
≪ディオン≫ちょっと高め。
≪ コトネ ≫1d100+20+1d6 がごがご。
  → DICE: Cotone: 15(1D100: 15)+20+3(1D6: 3) = 38
≪ コトネ ≫(/-;
≪ディオン≫(/-;
≪オリゼー≫2d6+1d6 手探りもあるよ!(o'▽')o
  → DICE: orizei: 5(2D6: 3 2)+1(1D6: 1) = 6
≪ディオン≫(/-;っ□
【GM草凪】ミドルの悲劇が蘇る……(/-;
≪オリゼー≫いっそ ころせ (o_ _)o____
≪ コトネ ≫(/-;
【GM草凪】では結果発表! (o_ _)oヾ(;-ヾ)
≪ルレイド≫(/-;
≪オリゼー≫出目まで一緒だよ!(ノ_・。<ミドルの悲劇
【GM草凪】がーごいるず> 「112: ヒュドラの頭(1500G)」×2個 「81: 赤い帽子(740G)」×2個 「38: 壊れた魔導銃(200G)」×2個
【GM草凪】……相変わらず混沌とした材料で作られてるなここのガーゴイル(/-;
≪ コトネ ≫(/-;
≪ディオン≫銃どこにあったんだ(/-;
≪ディオン≫鈍器か 鈍器なのか(/-;
【GM草凪】クロンダイト>「光闇の魔力結晶(2000G)」×5個 (手探り込み)
≪ コトネ ≫きっと銃で殴ってた。
【GM草凪】※「光闇の魔力結晶(2000G)」は、合成時に合計2000Gまでの価値の「魔力の欠片」「魔力の結晶」「光精霊の欠片」「光精霊の結晶」「闇精霊の欠片」「闇精霊の結晶」「ダイアモンド」の任意の組み合わせとして代用が可能。
≪ルレイド≫キャリバーの墓場から拾ってきたのだろうか(/-;<銃
【GM草凪】こんな感じで(/-;/ では回復とかどうぞ〜
≪オリゼー≫まずは、ヒールをよろしく(o_ _)o<ミドルの反省
≪ディオン≫HP73/143 MP21/71
≪オリゼー≫HP1/155 MP68/113
≪ディオン≫MPPが3+1本ありますのでよかったらお使いくだせえ (っ_ _)っ凸
≪ コトネ ≫えっと、まずヒールだけど……
≪ルレイド≫あ、こっちもMPP10本あるから使ってください(o_ _)っ[MPMP…(略)…MP]
≪ルレイド≫オリゼーさんに《ヒール》使用
≪ルレイド≫2d6 「オリゼーさん、支援しきれなくてすいませんでした…」
  → DICE: rureid: 9(2D6: 4 5) = 9
≪ルレイド≫10d6+20 そんな謝罪込みヒール
  → DICE: rureid: 37(10D6: 2 6 6 2 2 2 5 6 3 3)+20 = 57
≪ルレイド≫これでMP1/57
≪ コトネ ≫(/-;
≪ルレイド≫HP93/153
【GM草凪】(/-;
≪オリゼー≫(/-;
≪ コトネ ≫まずは、マジックブラスト+ヒール。
≪ コトネ ≫4d6+20+1d6
  → DICE: Cotone: 15(4D6: 2 2 5 6)+20+1(1D6: 1) = 36
≪ コトネ ≫10d6+13+10+3 きらきら
  → DICE: Cotone: 35(10D6: 5 2 6 5 5 2 2 4 1 3)+13+10+3 = 61
≪ コトネ ≫うちとルレイド君は全快かな。
≪オリゼー≫HP119。後一回
≪ディオン≫134/143 あとちょっと。
≪ディオン≫無くても良い、っていうぐらいです。
≪ルレイド≫こっちは丁度ですね
≪ルレイド≫んー…オリゼーさん、ポーション1個撒いてください
≪ コトネ ≫じゃあ、おぃちゃんさんとディオンさんにヒール1回ずつ
≪ルレイド≫そのMPでこっちがヒールするほうが無駄がない
≪オリゼー≫はーい
≪ コトネ ≫そういえばそうだね(/-;
≪ルレイド≫どうせ溢れる程度しかMPないからね!(/-;
≪オリゼー≫2d6+10 「気付けのブランデーじゃ」
  → DICE: orizei: 8(2D6: 3 5)+10 = 18
≪オリゼー≫MP18点回復。相変わらず詐欺くさい回復量だ(/-;
【GM草凪】うむん(/-;
≪ルレイド≫2d6+2d6 ヒール判定オリゼーさんディオンさん順
  → DICE: rureid: 9(2D6: 3 6)+5(2D6: 4 1) = 14
≪ディオン≫3本分に近い(/-;
≪ディオン≫固定値で全回復なので省略しちゃっても(/-;
≪ディオン≫<私の分
≪ルレイド≫10D6+20 ヒール回復ディオンさん省略
  → DICE: rureid: 10D6+20 = 62
≪ディオン≫精神20の時点であふれるので、成功の時点で全快しました。
≪ディオン≫「……助かる」
≪ルレイド≫これでHPは全員回復、と
≪オリゼー≫ことねっち、マジカルハーブをもらえますか?
≪ コトネ ≫もう使った。
≪ コトネ ≫自分で飲んだ分は自動的に無料分からなんで(/-;
≪オリゼー≫なら、シンセマグニ1セット行きます
≪ディオン≫まあ、祝福あるしあと1〜2本ほどあれば割と十分?
≪オリゼー≫2d6+10+2d6+10 (/-;<酒
  → DICE: orizei: 6(2D6: 5 1)+10+10(2D6: 4 6)+10 = 36
≪ルレイド≫MPP10本どうぞ(o'▽')っ[MPP×10]
≪オリゼー≫MP36点回復でする
≪ディオン≫あ、あふれた。
≪オリゼー≫自分では四本飲みます
≪オリゼー≫2d6+10+2d6+10+2d6+10+2d6+10
  → DICE: orizei: 3(2D6: 1 2)+10+6(2D6: 2 4)+10+4(2D6: 1 3)+10+11(2D6: 6 5)+10 = 64
≪ディオン≫出目が(/-;
≪ルレイド≫MP49/57か…一本飲むか
≪ディオン≫祝福も祝福2もあるから
≪ディオン≫要らないと思うよ!
≪ディオン≫・・・多分。
≪オリゼー≫MP109/113
≪オリゼー≫碧星を使うとか
≪ルレイド≫いや、飲もう
≪ルレイド≫2d6 MPP一本使用
  → DICE: rureid: 12(2D6: 6 6) = 12
≪ディオン≫そんなところで(/-;
≪オリゼー≫こんな所で(/-;
≪ディオン≫「……さて、そろそろ準備は終わるか?」 よいしょっと蟹に乗りなおす。
≪ コトネ ≫碧星ー
≪ コトネ ≫1d6
  → DICE: Cotone: 3(1D6: 3) = 3
≪ルレイド≫あ、こっちの分もどうぞ(o'▽')っ[碧星]
≪オリゼー≫「運転しなければ、問題はないんじゃ」蟹に同乗状態になります
≪ コトネ ≫ではお借りしまーす
≪ コトネ ≫1d6 もいちどきらっ
  → DICE: Cotone: 5(1D6: 5) = 5
≪ディオン≫……え、行動値5で運転手? まあ了解ー(/-;
≪ コトネ ≫MP 156/205 これで大丈夫かな。ありがとー
≪ コトネ ≫
≪ディオン≫「……では、この部屋を調べたら出るとしようか」
≪ コトネ ≫おぃちゃんは、装備戻した方がいいんじゃ?
【GM草凪】裏で指摘が入った。えっと、条件満たしたので固定ドロップの『コズミック・フォースの魔筆(5000G)』をドロップします。なんか闇の狭間に引っかかってた(/-;
【GM草凪】あと、柱の裏には今回は何もありませんでした(/-;
≪ コトネ ≫(/-;
≪ルレイド≫引っかかってたのか(/-;
≪ディオン≫蟹の隙間に見えた。どうかしてるぜ(/-;
【GM草凪】では、急ぎで次の部屋に行きます?(/-;
≪ コトネ ≫「あ、みっけ。これだよね〜」(o'▽')っ筆
≪オリゼー≫よーし。頭装備を蝶の帽子に戻して、ディテクターゴーグルを返却します
≪ディオン≫私は無し。
≪ コトネ ≫蟹に積み込みー<でぃてご
≪ルレイド≫「あ、それですね。同じやつです」自分の持ってるのと見比べて
≪オリゼー≫「ありがとうなー」(o'▽')っ[眼鏡]
≪ コトネ ≫「いえいえー」
≪ディオン≫「では、次の部屋だな」
≪ コトネ ≫「それじゃ、戦力再調査も兼ねて、青の部屋に行ってみよー
≪ディオン≫がっしょんがっしょん。横歩きなんだろうかやっぱり。
≪オリゼー≫「おー」(o'▽')/
【GM草凪】では、リアル時間が残り1時間ぐらいなので、じゃきーんと高速で青の部屋に参りますぜ(/-;



【GM草凪】■エリア3 「水の封印・流れる河の先に」
【GM草凪】えっと、まずは歩いて見れる範囲のMAPを出します。
 ABCDEF   ■=壁
┏━━━━━━┓  水=プール
┃?水水■■□扉1
┃?■水水■□┃2 
┃?■ZC■□┃3 
┃?■BA■□┃4 
┃?■==■□┃5 =:バリケード
┃?■■PC□□┃6
┗━━━━━━┛
【GM草凪】D-6まで床が作られてますね。
【GM草凪】あと、シルキーABCZがバリケード作って何かシュプレヒコール言ってます 海豹o'▽')o
【GM草凪】海豹Ao'▽')o < 我々はー! 立ち退きにはー! 応じないー!
【GM草凪】海豹Bo'▽')o < 《ヴォイドマジック》からー! 遊び場をー! 護れー!
【GM草凪】海豹Co'▽')o < 侵入者をー! 追い返せー!
【GM草凪】海豹Zo'▽')o < 遊んでー
【GM草凪】こんな感じで。前に来た誰かが変な遊びを教えたようです(/-;
≪ コトネ ≫Z……ワニの風格漂ってるよ(/-;
≪ディオン≫(/-;
【GM草凪】でも今日は時間の都合で、適当に遊んだら満足して居なくなります(/-;<しるきーず
≪ コトネ ≫バリケードってデータわかります?
【GM草凪】HP30ぐらいですが、適当に蹴破って進めます(/-;
≪ディオン≫(/-;
【GM草凪】なので、封鎖突破後のエンゲージを急ぎで更新すゆ(/-;
≪ コトネ ≫(/-;
 ABCDEF   ■=壁
┏━━━━━━┓  水=プール
┃PC水水■■□扉1 A-1:PC現在地
┃滝■水水■□┃2 
┃滝■水水■□┃3 
┃滝■水水■□┃4 
┃滝■=水■□┃5 
┃箱■■□□□┃6 箱=宝箱
┗━━━━━━┛
【GM草凪】こんな感じで、とりあえずA-1地点から開始します。ここからはHPが減ったりするのでラウンド処理で(/-;
≪ディオン≫はーい。
≪ コトネ ≫あ……一応エンクロでデータ採取していいですか(/-;<シルキーZ
【GM草凪】PCの目の前には、流れ落ちてくる凄い勢いの滝があって、滝の上には宝箱がありますう(/-;
【GM草凪】げふぅ。じゃあ判定どうぞ。但しバリケードは部分遮蔽なのでダイス−1個でお願いします(o_ _)o<Z識別
≪ コトネ ≫3d6+17+1+10+1d6 水中と同じ扱い。
  → DICE: Cotone: 11(3D6: 1 4 6)+17+1+10+6(1D6: 6) = 45
≪ コトネ ≫……
≪ディオン≫回った(/-;
【GM草凪】まわし やがた (/-;

名称:シルキープリンセス  分類:妖精  属性:水  レベル:30
特殊能力:
▼パッシヴ&メイキング>
 《脚止め》、《水陸両用》、《超絶魔力》10、
▼マイナーアクション>
 《マジックブラスト》、《エキスパート:水》5、
▼メジャーアクション>
 《コキュートス》5、《スナッチ》、《魅了》、
 《じゃれつく》……距離:至近の「範囲(選択)」と【精神】対決を行う。判定に勝利した場合、対象はこのラウンド中このエネミーに攻撃が出来ない。
▼その他タイミング
 《カウンタースペル》4、


≪オリゼー≫(/-;b
【GM草凪】こんな感じです。実は対ヴォイド要員(/-;
≪ルレイド≫カンスペ4(/-;
≪ コトネ ≫(/-;
≪ディオン≫これが4体は大変そうだ。ともかく滝のぼりからかな
【GM草凪】では滝に話を戻しましょう(/-;
≪ルレイド≫GM、《ブリンク》で飛び越こせますか?<滝
≪オリゼー≫装身具を警告の青水晶に付け替えておくぜ(/-;
≪ディオン≫Lv2ぐらい欲しそうだ。
≪ルレイド≫あ、だめだ1マス足りない(o_ _)o(ぁ
【GM草凪】移動力の許す範囲で飛び越せます(/-;<滝
【GM草凪】ぶっちゃけると、毎ラウンド再生するベクトルフィールドです(/-;<滝
≪ディオン≫えーと、飛行していたらどうなりますか。
【GM草凪】危険感知か敏捷判定に失敗すると、A-1に押し流します(o'▽')o
≪ディオン≫やってみれば良いという話かもしれない。
≪ コトネ ≫ここは飛行できなかった気が。
【GM草凪】この部屋ではプール中では飛行できません(/-; プールをヴォイドすれば飛行できますが移動床とは違ってベクトルフィールドは飛行キャラにも有効です(/-;
≪ディオン≫なるほど了解です。
≪ルレイド≫移動使用とした場合、判定は1マスごととか言いませんよね?(/-;
【GM草凪】そういえば、ディテクターゴーグルは誰も装備してないですよね(/-;
≪ コトネ ≫ないです。
≪オリゼー≫装備していないです
【GM草凪】4回必要です(o'▽')o(爽<判定>ルレイドさん
≪ディオン≫同乗状態のPCも同じように判定が要るのでしょうか。
≪オリゼー≫蟹の運転を旦那と交代します
≪ コトネ ≫あ、あと目標値はわかりませんよね。<滝
【GM草凪】うーん、無茶な改造はしない主義なのでそれをヒントに、ということで(/-;<目標値
≪ コトネ ≫はいな。
【GM草凪】移動した場合は、騎乗者が代表で判定、ということにしまする。
≪ディオン≫はーい。
≪ディオン≫では、蟹の騎乗、同乗者を交代。
≪オリゼー≫「……レポートによると、ここにはジャガーノートが居るはずなんじゃがな」(。。
【GM草凪】では、ぼちぼちとラウンド処理に行きましょう(o'▽')o 運転手交代は了解(o_ _)o

【GM草凪】――第1R、セットアップ――
≪ コトネ ≫「隠れてるのかな?」(..
【GM草凪】セットアップ、スキルあればどうぞ。ヘイストとか(/-;
≪ルレイド≫「隠れているとしたら厄介ですね…」
≪ディオン≫「ふむ……」 同乗してるとやることないぜ。周囲の様子見しながら分析でもしてよう。
≪ コトネ ≫おぃちゃんさんにヘイスト。
【GM草凪】はいな、こーい!
≪ コトネ ≫4d6+20 「(加速するお酒……?)」
  → DICE: Cotone: 12(4D6: 5 1 1 5)+20 = 32
≪ コトネ ≫1d6+10+3 ひゅいんっ
  → DICE: Cotone: 6(1D6: 6)+10+3 = 19
≪ コトネ ≫無駄に+19(/-;
≪ コトネ ≫そして陣形2回目〜
【GM草凪】では行動値31か。早いなぁ(/-; 陣形移動こーい!
≪ディオン≫(酔いが)加速するお酒(’’
≪オリゼー≫「回ってきた。回ってきた」(@@
≪ルレイド≫こちらはA−2に移動
≪ コトネ ≫一歩進んでA−2へ。
【GM草凪】ちなみに移動力が上がるのは無駄では無いっす(/-;
≪オリゼー≫一気に箱まで移動
≪オリゼー≫(ぐびぐび) 三(o'▽')o 箱
≪ディオン≫激流と蟹に身を任せ箱までついていくぜ (o'▽')o
【GM草凪】むぅ、陣形移動はマイン罠の扱いにちょっと困る(/-; ではまずはA-2でルレイドさん、コトネさん、オリゼーさん[危険感知]をお願いします。水中ペナのある方はお気をつけて(/-;
≪オリゼー≫DH使用
≪ コトネ ≫3d6+12 ざぶざぶ
  → DICE: Cotone: 8(3D6: 1 1 6)+12 = 20
≪ コトネ ≫20で。
≪オリゼー≫2d6+4+2 〜(・▽・)〜
  → DICE: orizei: 9(2D6: 3 6)+4+2 = 15
≪オリゼー≫15で
≪ルレイド≫水中ペナか…素ぶりで
≪ルレイド≫1d6+4
  → DICE: rureid: 5(1D6: 5)+4 = 9
【GM草凪】うむ、ではオリゼーさんとルレイドさんが失敗です(/-;
【GM草凪】ここは失敗の度合いの大きいルレイドさんにベクトルフィールド発動! 敏捷14で判定をお願いします。
≪ルレイド≫DHF2使用
【GM草凪】オリゼーさんは、引き続きA-3で[危険感知]をお願いします。
≪ルレイド≫3d6+5+2 回避は0だが敏捷は5なんだぞ!(/-;
  → DICE: rureid: 10(3D6: 2 4 4)+5+2 = 17
≪オリゼー≫2d6+4 今度は素
  → DICE: orizei: 8(2D6: 3 5)+4 = 12
≪ コトネ ≫おぃちゃんはもう、敏捷判定だけすればいいと思うよ。
≪オリゼー≫そんな きもします (/-;
【GM草凪】踏みとどまった(/-; ではA-2を踏み潰してコトネさん&ルレイドさんは移動完了。
≪オリゼー≫10+3d6 敏捷
  → DICE: orizei: 10+15(3D6: 6 5 4) = 25
【GM草凪】ではオリゼーさんにはA-3のベクトルフィールド分、敏捷14をってこれは捕まえられないな(/-;
【GM草凪】じゃあ、A-4とA-5の敏捷判定も順次お願いします(o_ _)o
≪オリゼー≫がんがん前進するぜ(/-;
≪オリゼー≫10+3d6 敏捷その2
  → DICE: orizei: 10+14(3D6: 3 5 6) = 24
≪オリゼー≫10+3d6 敏捷その3
  → DICE: orizei: 10+8(3D6: 2 1 5) = 18
≪ディオン≫かっこいいー!(/-;/
【GM草凪】では、滝を押し戻すようにオリゼーさんが宝箱にエンゲージ!
≪オリゼー≫とうとう ねんがんの はこまでたどりついたぞ !
【GM草凪】エンゲージすると、宝箱の中に不吉なモノアイがぎらりと光るのが見えました!(/-;
≪ルレイド≫中かよ!(/-;
≪ディオン≫中身だったのか(/-;
≪ コトネ ≫どんだけ大きい箱なんだよ!(/-;
≪オリゼー≫折り畳みジャガーノート(/-;
【GM草凪】そこはそれ、遠近法で(/-;
≪ルレイド≫むしろ手乗りじゃが(ぁ
≪ディオン≫小さくても高性能なじゃがだったのかもしれない。
≪ コトネ ≫手乗りなら欲しいなぁ
【GM草凪】滝の上で遠かったから、実際に辿り着いて見てみると大きい箱なんですよ!(/-;
≪オリゼー≫蟹o'▽')o < はこがでけーぜ
【GM草凪】まぁ、箱には他にも何か入ってるようなので、勝って中身を手に入れるか、中身奪って逃走するか、ですなぅ(/-;
≪オリゼー≫そして、クイックエアステ〜 〜(・▽・)〜
【GM草凪】ちなみに、ジャガーノートが隠密解除する条件は「誰かが箱にエンゲージする」「誰かが戦闘用の支援スキルを使用する」のどちらかでした(/-;
≪ディオン≫[>たたかう 主に時間と。
【GM草凪】エアステ了承。ではエンゲージ流します。
 AB   ■=壁
┏━━   水=プール
┃水水 1 
┃後■ 2 A-2:コトネ、ルレイド
┃水■ 3 
┃水■ 4 
┃水■ 5 
┃箱■ 6 A-6:宝箱、海じゃが、オリゼー、ディオン、蟹
┗━━ 
【GM草凪】こんな感じで。ではメインに移ります!(o'▽')o
≪ディオン≫隠密解除か。
【GM草凪】おっと、マリンジャガーノートは、某DSiの新色のような鮮やかなメタリックブルーが目に眩しいです(o'▽')o
≪ コトネ ≫(/-;
≪ディオン≫(/-;
≪ルレイド≫(/-;
【GM草凪】あとは普通のジャガーノートのフォルムです。若干流線型で水の抵抗に強いかも知れない(/-;

【GM草凪】――第1R、メイン――
【GM草凪】ジャガーノートは行動値27! オリゼーさんからどうぞ!
≪ コトネ ≫……もしかしてことねっちにとってはかなり見覚えのあるお姿なんじゃないだろうか
≪ コトネ ≫<海じゃが
【GM草凪】……多分兄弟機?(/-;<うみじゃが
≪オリゼー≫物理の上から叩くのは厳しいので、待機で(/-;
【GM草凪】はいな。ではうみじゃがの行動。
【GM草凪】《スキップジャック》&通常攻撃を、前衛のオリゼーさん、ディオンさんに!
≪ディオン≫ここも水場か。そりゃそうだ。
≪オリゼー≫滝でした(/-;
【GM草凪】滝ではないですが、プールです(/-;<箱の場所
【GM草凪】6d6+20 水の流れを利用して加速する一撃!!
  → DICE: kusanaGM: 21(6D6: 4 5 3 2 4 3)+20 = 41
≪ディオン≫流れてきちゃうからね!(/-;
【GM草凪】加速しない。41で(/-;
≪オリゼー≫ざぱー
≪オリゼー≫素回避ー
≪ディオン≫うっへ、厳しい。でも《ストライクバック》。
≪オリゼー≫4d6+13+2 〜蟹・▽・)〜
  → DICE: orizei: 12(4D6: 4 4 3 1)+13+2 = 27
≪ディオン≫2d6+7+5d6 「動きづらいが……そこだ!」
  → DICE: Dion: 2(2D6: 1 1)+7+20(5D6: 5 4 2 3 6) = 29
≪ディオン≫時短。そのままー。
【GM草凪】はいな。ではカバー無ければダメージ行きます。
≪オリゼー≫ないでする
≪ルレイド≫カバーなしです
【GM草凪】2d6+90+20 スマッシュよりはダメージ低め(/-;
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 1 6)+90+20 = 117
【GM草凪】117点物理、軽減こーい!
≪ コトネ ≫あらくねー!
≪ルレイド≫《プロテクション》使用、オリゼーさんディオンさん順
≪ディオン≫あ、軽減できるんだ。物理だし《ハードマッスル》。
≪ルレイド≫5d6+5d6 「力よ集え…彼らを護りし盾となれ!」
  → DICE: rureid: 13(5D6: 2 4 4 1 2)+19(5D6: 5 1 6 2 5) = 32
≪ コトネ ≫6d6+10+3 「(ぺナ付きの)シチュエーションのせいか、結構マイルドだよね」
  → DICE: Cotone: 17(6D6: 2 4 5 3 2 1)+10+3 = 30
≪ルレイド≫オリゼーさんごめん(o_ _)o
≪ コトネ ≫こっちもごめん(/-;
≪ディオン≫3d6+21+5+2+19+30 Defと蟹と加護とプロテとアラクネ!
  → DICE: Dion: 15(3D6: 5 6 4)+21+5+2+19+30 = 92
≪ コトネ ≫カタイヨ
≪オリゼー≫37点通し HP118/155 蟹ツエエ(/-;
【GM草凪】……なんでだろう。範囲117でマイルドって言われた(/-;
≪ディオン≫25点に抑えた。
【GM草凪】前言撤回。かてえ(/-;
≪ コトネ ≫だってじゃがだったら固定値130じゃん(/-;
【GM草凪】では次、コトネさんどうぞ(/-;
≪ルレイド≫「二人とも頑張ってください!」
≪ コトネ ≫マイナーなし、メジャーダークウェポンをオリゼーさんに
≪ コトネ ≫4d6+20 「……事故防止(/-;
  → DICE: Cotone: 19(4D6: 4 5 6 4)+20 = 39
【GM草凪】では斧に闇の力が宿る。続いてディオンさん、ルレイドさんどうぞ。
≪ルレイド≫マイナーで《グレイスフォース》、メジャーで《ホーリーウェポン》をディオンさんに
≪ルレイド≫2d6 「光よ集いて拳に宿れ…我が意志をもって、武器の力を解放せよ!」
  → DICE: rureid: 5(2D6: 4 1) = 5
≪ルレイド≫武(略
≪ コトネ ≫さらに短く(/-;
≪オリゼー≫水ペナルティ!水ペナルティ!
【GM草凪】おおっと(/-;
≪ルレイド≫あ、後ろ削ってでいいですかGM(o_ _)o
≪ディオン≫「応!」 るれぽん貰って《バーサーク》+通常攻撃を水じゃがに。
【GM草凪】はいな。後ろから削る方向で(/-;<ペナ分
【GM草凪】通常攻撃もこーい!(/-;
≪ディオン≫8d6+7
  → DICE: Dion: 26(8D6: 5 6 4 2 3 1 1 4)+7 = 33
≪ディオン≫振りなおし。
≪ディオン≫8d6+7
  → DICE: Dion: 35(8D6: 3 6 6 4 2 6 3 5)+7 = 42
≪ コトネ ≫(o'▽')b
≪ディオン≫おっけー(o'▽')b
【GM草凪】2d6 きゃー(/-;
  → DICE: kusanaGM: 12(2D6: 6 6) = 12
≪ディオン≫ぶっ
≪ コトネ ≫
【GM草凪】(>【◎】)b
≪オリゼー≫ぉぁー(/-;
≪ルレイド≫うぁー(/-;
【GM草凪】では待機のオリゼーさんどうぞ(o'▽')o(爽
≪オリゼー≫くっ。でも逆境にも挫けず頑張る!
≪オリゼー≫マイナーファストセットから、スマッシュ+アルティメットボディ:筋力
≪オリゼー≫メジャーでクロススラッシュを、マリンジャガーノートへ
【GM草凪】はいな。闇ぽんなので判定即ダメージで良いです(/-;b
≪オリゼー≫4d6+15+1d6 だーぽんつきだぜー
  → DICE: orizei: 13(4D6: 2 4 5 2)+15+2(1D6: 2) = 30
≪オリゼー≫4d6+15+1d6 じこがないぜー(/▽;
  → DICE: orizei: 19(4D6: 3 6 4 6)+15+2(1D6: 2) = 36
≪オリゼー≫一回目のダメージに《ボルテクスアタック》投入
≪オリゼー≫2d6+42+19+55+10d6 「よーし」
  → DICE: orizei: 12(2D6: 6 6)+42+19+55+37(10D6: 3 2 5 4 3 6 6 1 3 4) = 165
≪ コトネ ≫出目すげぇ
≪オリゼー≫2d6+42+19+55+2d6 「かもすぞー」
  → DICE: orizei: 5(2D6: 4 1)+42+19+55+6(2D6: 5 1) = 127
≪オリゼー≫165点と127点の闇属性魔法ダメージ
【GM草凪】なんかすげえ(/-; いきなり1/3以上削られたぜ!
【GM草凪】しかし魔法ダメージなので《リフレクトバリア》での反撃が飛ぶ!
【GM草凪】6d6+6d6 反射分、HPダメージ!
  → DICE: kusanaGM: 22(6D6: 3 5 5 5 2 2)+18(6D6: 3 2 6 3 2 2) = 40
【GM草凪】22と18、合計40返します!(o'▽')b
≪オリゼー≫HPが78になったぜ (o'▽')b
【GM草凪】ではこれで全員終了、最後クリンナップ。
【GM草凪】蟹に乗ってないPCの方は、HP10点減らしてください(/-;/ その後レストレで元通りですが(/-;/
≪ コトネ ≫私だけHPが減る(/-;
【GM草凪】6d6 うみじゃが《再生能力》
  → DICE: kusanaGM: 24(6D6: 6 5 2 6 4 1) = 24
≪ルレイド≫白文字の10と緑文字の10がほぼ同時に表記される!(o'▽')o
【GM草凪】受けたダメージに比べれば、誤差分回復と(/-;
≪オリゼー≫蟹o'▽')o < かにつよいよ!
【GM草凪】では次のラウンド行きます!(o'▽')o

【GM草凪】――第2R、セットアップ――
【GM草凪】まず、ラウンドの最初に滝(ベクトルフィールド)が復活します。
≪ルレイド≫しまった(/-;
≪ディオン≫突破陣形で戻ってこれる。
≪ コトネ ≫動かなければ発動しない。
【GM草凪】流れの中に居るコトネさん&ルレイドさんは、[危険感知]と敏捷判定をお願いします(/-;/
【GM草凪】今回は「復活するマイン罠」という特殊環境なので発動するということで(/-;/
≪ コトネ ≫ちぇー(/-;
≪ コトネ ≫3d6+12
  → DICE: Cotone: 13(3D6: 2 5 6)+12 = 25
≪ルレイド≫1d6+4 むりー
  → DICE: rureid: 4(1D6: 4)+4 = 8
≪ コトネ ≫PL注:ちゃんとダイスぺナはあります
≪オリゼー≫このタイミングで突破するんだ(/-;
≪ルレイド≫敏捷判定にはDHF2
【GM草凪】では、敏捷判定をどうぞ〜(/-;>ルレイドさんに
≪ コトネ ≫あ、いや、待って
≪ルレイド≫こっちは突破持ってきてないから
≪ コトネ ≫ここのはもう作動してるので、
≪ディオン≫ですよね
≪ コトネ ≫問題なく戻ってこれる。
≪ディオン≫作動したら戻ってきたら良いと思う
≪ルレイド≫あぁ、そういうことか
≪オリゼー≫ああ、じゃあ問題ないですな
≪ルレイド≫なら素振りで
≪ディオン≫……大丈夫ですよね?>GM
【GM草凪】うむん。作動すればそのラウンド中は2回目は無いです(/-;
≪ コトネ ≫ゆっくり流されていってね!
≪ルレイド≫1d6+5 「…くっ、流される!」
  → DICE: rureid: 6(1D6: 6)+5 = 11
【GM草凪】では、ざばーと流れつつセットアップスキルどうぞ(/-;
≪ルレイド≫ 三激流(o_ _)o
≪ コトネ ≫限界突破と陣形を宣言
≪ コトネ ≫「よーしここで決めるよっ!」
≪ルレイド≫陣形移動でA−2に戻ります(/-;
【GM草凪】はいな。では時間も超過しそうなのでこのラウンドで勝負つかなくても強制的に切りますな!(/-;
≪ディオン≫《プロヴォック》。
【GM草凪】こーい(/-;
≪ コトネ ≫エンサイクロペディアをじゃがに。
≪ディオン≫2d6+10+10 「……主の相手は我らだ、見誤るなよ」
  → DICE: Dion: 7(2D6: 3 4)+10+10 = 27
≪ディオン≫通し。
【GM草凪】2d6 精神0だ
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 6 2) = 8
【GM草凪】無理でした。ではターゲットオン(/-;
【GM草凪】識別は、データは前回と一緒なので省略で。MPだけ下さい(o_ _)o
≪ コトネ ≫あら、変更なしですか。
≪オリゼー≫よし、ここは《パンプアップ》しておくぜ
≪ コトネ ≫では3点ちゃりん。
≪オリゼー≫(筋'▽')肉
【GM草凪】うむ。戦闘してないので成長点が入ってこないんです(/-;<データ変更無し
≪ コトネ ≫なるほど(/-;
≪ディオン≫成長するエネミー(’’
≪オリゼー≫(/-;
【GM草凪】では、セットアップのじゃがは《大津波キャノン》をPC全員に!
≪ コトネ ≫倒されれば倒されるほど成長点が入るんですねー
≪ルレイド≫そういうことか(/-;<エネミーデータ

 《大津波キャノン》……「シーン(選択)」を対象に[射撃攻撃]を行う。15d6+50の<水>属性の魔法ダメージ。
      1点でもHPダメージを受けた対象は[転倒]を受ける。

【GM草凪】こんな感じで。スキル名と内容に偽り無し(/-;b
≪ディオン≫移動させられないだけマシだった。
≪ コトネ ≫ですね。
≪ルレイド≫いまさら転んでも大差ない(ぁ
【GM草凪】5d6+20 滝の勢いに乗せて、大量の水をたたきつける!
  → DICE: kusanaGM: 18(5D6: 2 6 6 2 2)+20 = 38
≪ コトネ ≫きゃー!?
≪ディオン≫大量だー!?
【GM草凪】よし回った。リアクションこーい!(o'▽')o
≪ コトネ ≫一応アヴェンジ。メモコン入れる。
≪オリゼー≫ぉぁー(/-;
≪ディオン≫リフレク持ってない。悔しい。
≪オリゼー≫素回避
≪ コトネ ≫あとフェイト1点
≪オリゼー≫4d6 蟹o'▽')o < かにつよいよ
  → DICE: orizei: 16(4D6: 6 1 4 5) = 16
≪ディオン≫自動命中って言うのもなんか悔しいのでフェイト1だけ入れてみる。
≪ディオン≫……あ、これどっちかが転んだら一緒に転ぶ?
≪オリゼー≫転びますね
≪ コトネ ≫4d6+20+10+1d6+1d6
  → DICE: Cotone: 9(4D6: 2 1 2 4)+20+10+5(1D6: 5)+1(1D6: 1) = 45
≪ コトネ ≫振り直し
≪ディオン≫うわあ酷い(/-;
≪オリゼー≫転びはしないか。騎乗状態が解除されるだけか
≪ルレイド≫1d6+0 見よ!この回避!
  → DICE: rureid: 3(1D6: 3)+0 = 3
≪ コトネ ≫4d6+20+10+1d6
  → DICE: Cotone: 15(4D6: 6 5 3 1)+20+10+3(1D6: 3) = 48
≪ コトネ ≫惜しかった。
≪ディオン≫惜しい
【GM草凪】つられて転びはしないはずですが、同乗状態だけ残っても移動できないはず?(/-;
【GM草凪】では全員命中かな。カバー計画はどうします?
≪ コトネ ≫転倒はしませんが、騎乗状態は解除されるそうです。
≪ディオン≫ありがとうございます
≪ コトネ ≫<同乗
【GM草凪】なるほどん(/-;
≪ルレイド≫《カバーリング》&《カバームーブ》をオリゼーさんに使用!
【GM草凪】はいな。ではダメージ出します!
【GM草凪】15d6+50+2d6 <水>魔法ダメージ+転倒
  → DICE: kusanaGM: 44(15D6: 3 5 2 6 1 4 2 6 5 2 1 1 3 1 2)+50+4(2D6: 3 1) = 98
【GM草凪】低い。98の<水>で軽減どうぞ! ダメージ通れば転倒です(/-;b
≪ コトネ ≫アラクネ、前にー!
≪ルレイド≫《プロテクション》をディオンさんコトネさん自分順
≪ルレイド≫5d6+5d6+5d6 「力よ集いて盾となれ…我らに護りの加護を与えよ!」
  → DICE: rureid: 14(5D6: 6 3 3 1 1)+19(5D6: 1 4 4 4 6)+12(5D6: 1 3 1 6 1) = 45
≪ルレイド≫む、低めだ(o_ _)o
≪ コトネ ≫6d6+10+3 「あわわ、ここは耐えて〜(/-;」
  → DICE: Cotone: 19(6D6: 3 1 1 5 5 4)+10+3 = 32
≪オリゼー≫(/-;っ◇◆□■
【GM草凪】では、他に無ければメインに移ります(/-;
≪ディオン≫えーと19+5+2+14で72削った。26点喰らってHP92/143、落馬転倒ー。
≪ルレイド≫66点通ってHP87、転倒は2回だからこのまま転ぶ(o_ _)o
【GM草凪】おっとしまった。落馬ダメージ入ります(o_ _)o
【GM草凪】2d6 落蟹ダメージ
  → DICE: kusanaGM: 4(2D6: 1 3) = 4
≪ コトネ ≫42点徹し。転倒はドゥアンの誇りでかきん。
≪ディオン≫加護は適用されますか、と。
【GM草凪】4点のHPダメージをディオンさんに。加護で弾かれるかな?(/-;
≪ディオン≫1枚だけなので2点ダメージ。
≪オリゼー≫加護は勿論適用されます(/-;b
≪ディオン≫90/143
【GM草凪】では、今度こそメインににに(/-;

【GM草凪】――第2R、メイン――
【GM草凪】今回は加速キャラは居ないですね(>'▽')> ではジャガーノートの攻撃から!
【GM草凪】《スキップジャック》+通常攻撃を前衛に! 突破中なのでクリティカル率重視!
【GM草凪】6d6+20 じゃきーん!と水中を突き進むポーズでパイルバンカーで喉を突く!
  → DICE: kusanaGM: 20(6D6: 2 4 4 5 1 4)+20 = 40
【GM草凪】回らないか。40で(o_ _)b
≪ディオン≫よし何とかなる、《ストライクバック》。
≪オリゼー≫ダンシングヒーロー回避
≪オリゼー≫3d6+13+2+1d6+10+2-5 〜(・▽・)〜
  → DICE: orizei: 9(3D6: 2 6 1)+13+2+3(1D6: 3)+10+2-5 = 34
≪ディオン≫2d6+7+5d6+10 オーヴァドライブと転倒で相殺
  → DICE: Dion: 7(2D6: 6 1)+7+13(5D6: 4 3 1 4 1)+10 = 37
≪ディオン≫ってしまった、メモコン入れろよ自分(o_ _)o 振りなおしでFate6/15
≪ コトネ ≫(/-;っ◇
≪ディオン≫7d6+17
  → DICE: Dion: 29(7D6: 3 4 5 3 6 6 2)+17 = 46
≪ディオン≫よし。
【GM草凪】一応、プール分のペナもお忘れなく(/-;<落馬
≪オリゼー≫(/-;っ◇
≪ コトネ ≫(o'▽')b
【GM草凪】っておあー(/-;
≪ディオン≫あ、そうか蟹じゃないのか
【GM草凪】うむ。でも後ろのダイスから削っていくので今回は問題なくクリティカルで(/-;b
【GM草凪】では、パイルバンカー命中&ストバクリティカルで、ダメージ行きます!
【GM草凪】2d6+90+20 物理ダメージ!
  → DICE: kusanaGM: 5(2D6: 3 2)+90+20 = 115
【GM草凪】115点物理、軽減&反撃こーい!
≪ コトネ ≫あらくねー!
≪ディオン≫まっそー!
≪ルレイド≫ぷろてー!
≪ コトネ ≫6d6+10+3 「これを凌げばっ!」
  → DICE: Cotone: 13(6D6: 6 1 3 1 1 1)+10+3 = 26
≪ コトネ ≫ごめん最後でこけた(o_ _)o
≪オリゼー≫(◆-;っ◇
≪ルレイド≫9d6+5d6 オリゼーさんフェイト4、ディオンさん順
  → DICE: rureid: 37(9D6: 6 5 6 5 4 2 2 5 2)+13(5D6: 5 1 2 2 3) = 50
≪ディオン≫3d6+21+2+26+13
  → DICE: Dion: 10(3D6: 3 6 1)+21+2+26+13 = 72
≪ルレイド≫オリゼーさん分すげぇ!?Σ(’’
≪ディオン≫72削って43点ダメージ。 47/143
≪オリゼー≫がっつり護られた15点通し HP63
【GM草凪】ではあとはPCのスーパーフルボッコタイムですね。コトネさんからどうぞ(/-;
≪ディオン≫3d6+26+10+35+2d6 すとばー
  → DICE: Dion: 7(3D6: 4 1 2)+26+10+35+6(2D6: 4 2) = 84
≪ コトネ ≫突破の分入ってる?
≪ディオン≫あ、+10されてない。94点貫通で。
【GM草凪】おっとしまった。では94貫通でもうそろそろHP半分です(/-;
【GM草凪】では今度こそ、コトネさんどうぞ。
≪ コトネ ≫マイナーマジックブラスト、メジャーヒールを前衛sに。
≪ コトネ ≫4d6+20 「バリア対策〜(/-;」
  → DICE: Cotone: 14(4D6: 4 5 2 3)+20 = 34
≪ コトネ ≫10d6+13+10+3
  → DICE: Cotone: 40(10D6: 5 4 4 4 4 5 3 6 1 4)+13+10+3 = 66
≪ コトネ ≫66点回復で。
≪ディオン≫一気に戻った。 111/143
【GM草凪】はいな。ではディオンさん&ルレイドさんどうぞ。
≪ルレイド≫マイナー《グレイスフォース》、メジャー《ホーリーウェポン》をオリゼーさんに
≪オリゼー≫あ、私は待機で(/-;b
≪ルレイド≫あ、ファンブル対策でフェイト1点使用
【GM草凪】……素で飛ばしてた。すまぬ(/-;<待機
≪ルレイド≫2d6 「光よ集いて刃に宿れ…我が意志をもって、武器の力を解放せよ!」
  → DICE: rureid: 9(2D6: 3 6) = 9
≪オリゼー≫(/-;ヾ(;-; きにしないで
≪ルレイド≫(略
≪ディオン≫転倒解除、《トリプルブロウ》をじゃがにー。
【GM草凪】こーい!(/-;b
≪ コトネ ≫ついに全部省略された(/-;
≪オリゼー≫HP129 だーぽん、るれぽんつき
≪ディオン≫7d6+17+1d6+1d6 メモコンフェイト1点 Fate5/15、メモコン1/3
  → DICE: Dion: 26(7D6: 3 2 4 6 1 4 6)+17+4(1D6: 4)+5(1D6: 5) = 52
≪ コトネ ≫(o'▽')b
≪ディオン≫7d6+17+1d6+1d6 メモコンフェイト1点 Fate4/15、メモコン0/3
  → DICE: Dion: 26(7D6: 6 1 1 6 4 3 5)+17+4(1D6: 4)+5(1D6: 5) = 52
≪ コトネ ≫(o'▽')b ♪
≪ディオン≫7d6+17+1d6 フェイト1点 Fate3/15
  → DICE: Dion: 24(7D6: 3 3 2 5 5 2 4)+17+4(1D6: 4) = 45
≪ディオン≫振りなおしてそっちにもフェイト1点。Fate1/15
≪ディオン≫7d6+17+1d6 「これで……!」
  → DICE: Dion: 26(7D6: 4 4 2 4 5 4 3)+17+5(1D6: 5) = 48
≪ コトネ ≫惜しかった。
≪ディオン≫回らず。
≪ルレイド≫惜しい
≪オリゼー≫最後惜しかった
≪ディオン≫クリティカル、クリティカル、48で。
【GM草凪】纏めて回避! 全部避けるぜ!(o'▽')b
【GM草凪】2d6+2d6+2d6 全部回す勢いで!
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 4 2)+11(2D6: 5 6)+6(2D6: 2 4) = 23
≪ コトネ ≫怖っ!?
≪ コトネ ≫一発目にディスコード乗せるよー。+10d6どうぞ。
≪オリゼー≫二回目コワイヨ(/-;
【GM草凪】無理でした。ダメージこーい(o_ _)o~~(ぷしゅー
≪ コトネ ≫「あちゃおちゃげんまいちゃぱんちがんば〜」
≪ディオン≫3d6+36+35+2d6+10 いっかいめー
  → DICE: Dion: 11(3D6: 5 2 4)+36+35+3(2D6: 1 2)+10 = 95
≪ディオン≫3d6+36+35+2d6+10 にかいめー
  → DICE: Dion: 10(3D6: 2 5 3)+36+35+10(2D6: 4 6)+10 = 101
≪ディオン≫3d6+36+35+10 さんかいめー
  → DICE: Dion: 10(3D6: 1 3 6)+36+35+10 = 91
≪ルレイド≫ディスコード分が足りない
≪ディオン≫おわっとー
≪ディオン≫ディスコ見逃してたごめんなさい。
≪ディオン≫95+10d6
  → DICE: Dion: 95+37(10D6: 4 3 3 6 1 4 5 4 6 1) = 132
【GM草凪】うむ。ではフルボッコされて、じゃがの残りHPはこれで100ちょっと。(/-;
≪ディオン≫132貫通、101貫通、91物理で。 「どうだ……!」
【GM草凪】あとはオリゼーさんのクロスラで沈むのでここで戦闘終了にします。時間マジヤバイ(/-;
≪ディオン≫あいさー(o_ _)b
≪ コトネ ≫(/-;
≪オリゼー≫はーい(/-;
≪ルレイド≫わかりました(/-;
【GM草凪】ではそんな感じで、ジャガーノートは爆発、四散しました!(>'▽')>
≪ルレイド≫じゃあ、じゃがを破壊と同時に滝に流されよう(o_ _)o(ぁ
≪ コトネ ≫「あわわ、箱あけたのに〜」(/-;/   こっちも流される。
≪ディオン≫戦隊モノのお約束だ(/-;
【GM草凪】では、最後にじゃがのドロップどなたかお願いしつつ、時間の関係上宝箱は次の組に任せてここでエンディングになります(/-;
≪オリゼー≫じゃあ、爆風で吹き飛ばされよう
≪ディオン≫ざぱー 三o_ _)o <ぬおー
≪ディオン≫目利き手探り、よろしく(/-;/
≪オリゼー≫蟹o'▽')o < 「うぼぁー」
≪ コトネ ≫では残りのフェイト3点全部入れてー
≪ コトネ ≫2d6+1d6+3d6 目利きもあるよ!
  → DICE: Cotone: 7(2D6: 3 4)+4(1D6: 4)+14(3D6: 4 6 4) = 25
≪ルレイド≫おお、高め
【GM草凪】高い(/-; では「水の魔力結晶(2000G)」×12個を入手です。
【GM草凪】※「水の魔力結晶(2000G)」は、合成時に合計2000Gまでの価値の「魔力の欠片」「魔力の結晶」「水精霊の欠片」「水精霊の結晶」「サファイア」「高級サファイア」「溶けない氷の欠片」の任意の組み合わせとして代用が可能。
【GM草凪】あと、『水のジュエルキー(10000G)』も固定ドロップとして差し上げます(o'▽')o
≪ コトネ ≫はいなー
≪ディオン≫はーい
【GM草凪】では、3回目のアタックはこれで終了となりますので、最後にエンディング扱いで一言二言お願いします〜(/-;
≪オリゼー≫はいなー(o'▽')酒
≪ルレイド≫「…あ、外に出たら魔力が戻りました!」手をぐーぱー、肩をぐるぐる
≪ コトネ ≫「きつかったよね〜。みんな大丈夫だった?」
≪オリゼー≫「わしはいつも宴会役」
≪ディオン≫「此度は世話になった。良い経験もさせてもらい、感謝する」 ぺこり一礼。
≪オリゼー≫「わしもかなりきつかった。でも命中判定振れて割りと満足しとる」
≪ コトネ ≫(/-;
≪ルレイド≫「僕は大丈夫ですよ…さすがにきつかったですけど」
≪ コトネ ≫「まあ無理した甲斐はあったかな。いろいろわかったこともあったしねっ」
【GM草凪】ではそんな感じで、未攻略の部屋はこれで残り2部屋になりましたな(/-;
≪ コトネ ≫ある意味一番きついところを残してる気がする。
【GM草凪】それでは、次の探索チームにまたバトンを渡して、皆さんは今日は勝利の美酒を楽しんで下さいということで(o'▽')o
【GM草凪】……黒を攻略したパーティにもう怖いものは無いと思ってる(/-;


        『まりょだん -古代合成研究所- (第2期)』 3回目、終了




■セッション終了。お疲れ様でした。

『まりょだん -古代合成研究所- (第2期)』
3回目 事後処理


開催日程:2009年8月18、19、20日
開催CH:「#エルクレ覇王」「#エルクレ覇王2」

●参加PC名&使用ギルド名
 オリゼー(「アダージョ・ライフ」所属)
 ディオン(「サンクタ・ループス」所属)
 ルレイド(「シルバー・ウロボロス」所属)
 コトネ(「クロックワーク・ティンカーベル」所属)

●成長点
 オリゼー:150-20(ギルド上納)=130点
 ディオン:159-20(ギルド上納)=139点
 ルレイド:158-20(ギルド上納)=138点
 コトネ:157-20(ギルド上納)=137点

 ギルド「アダージョ・ライフ」:20点
 ギルド「サンクタ・ループス」:20点
 ギルド「シルバー・ウロボロス」:20点
 ギルド「クロックワーク・ティンカーベル」:20点

 GM草凪:(130+139+138+137)/3+1=182点

●戦利品
 オリゼー:16,506G+「水の魔力結晶(2000G)」×1個+「光闇の魔力結晶(2000G)」×1個
 ディオン:16,506G+「水の魔力結晶(2000G)」×1個+「光闇の魔力結晶(2000G)」×1個
 ルレイド:-1,494G+「水の魔力結晶(2000G)」×8個+「光闇の魔力結晶(2000G)」×3個
 コトネ:-5,493G+「魔力の結晶(2000G)」×11個+「水の魔力結晶(2000G)」×2個


3回目 追加報酬

引継ぎ用のダンジョン探索レポートを確認した為、
8/28に以下の追加報酬を配布いたしました。

●追加報酬
 オリゼー:金銭報酬1,000G
 ディオン:金銭報酬1,000G
 ルレイド:金銭報酬1,000G
 コトネ:成長点3点+金銭報酬1,000G




・第4回目

【GM草凪】■自己紹介&プリプレイ
【GM草凪】せっかくなので、初参加の方には自己紹介からお願いするのがここの文化(/-・b
【GM草凪】ではABC順に、アイディさん>キルスさん>マリーチさん>ミコトさん> の順番で。……ここまでずっと全員初参加なのですな(/-;
【GM草凪】ではGMは発言挟みませんので次々とどうぞ〜(o'▽')o

≪アイディ≫「俺はアイディ=ウェイナー アイディでいい」
≪アイディ≫「久々なセッションで何かと迷惑をかけると思うが」
≪アイディ≫「よろしくたのむ」
≪アイディ≫そう言うと大きな斧を壁に立てかけて椅子に腰掛ける
≪アイディ≫元気がありすぎて無駄に突っ込んでいく時がある
≪アイディ≫20歳と若いはずなのだが髭が生えているせいなのか
≪アイディ≫そうとは見えないだが本人はそのことには全く気にしていないようである
≪アイディ≫むしろ奇異な目で見られるほうが少し恥ずかしいと思っているのである
≪アイディ≫毎度ながら知力にも感知にも定評は無いいけれど火力で出番作るよ〜(/- ;
≪アイディ≫どこからかマイクを出してきてキルスさんに渡してみるテスト

≪ キルス ≫「いや本当に毎回どっから出てんだこれ……」
≪ キルス ≫呆れたように言いつつマイクを受け取るのは、髪は赤銅、瞳は焦げ茶。狼の耳と尾を持つ青年。
≪ キルス ≫ゴーグル額にずり上げて、傍に鉄騎馬従えて、自分の名を告げる。
≪ キルス ≫「Reason for Battle Thunder……“戦神の理”所属。“硝煙の孤狼”ことKillshurts = Runawayだ。」
≪ キルス ≫「この度とうとう、大陸最長の射程を持つ銃を開発することに成功した。……感無量だ。」
≪ キルス ≫「……え、何、異大陸には射程200mの弓がある? 近場にもシーン選択の弓がある?」
≪ キルス ≫「……………………けっ…………」
≪ キルス ≫なんか背中が煤けてるのは、多分きっと気のせいではない。
≪ キルス ≫LV27ウォーロード/レンジャー。元傭兵の長銃狙撃手。世話焼き突っ込み体質。
≪ キルス ≫ふてくされて小石を蹴飛ばすようにしてマイクパス。

≪マリーチ≫「あ、ありがとうございます〜」
≪マリーチ≫心配そうな顔をしてマイクを受け取るのは、銀髪の16歳くらいの少女。
≪マリーチ≫「私、マリーチ=ウル=ファリスと申します〜。よろしくお願いします〜」(ぺこり
≪マリーチ≫「ブリガンティア様を信仰する神官です〜」
≪マリーチ≫「お兄ちゃんとはなかなか逢えませんが、願いは望まなければ叶いませんから〜」
≪マリーチ≫「攻撃することは苦手ですが、支援や援護は頑張れます〜」
≪マリーチ≫「今日もがんばりますね〜」
≪マリーチ≫CL17のプリースト/アコライト。ようやくBSの複数解除が可能になりました。
≪マリーチ≫「はい。次の方どうぞ〜」
≪マリーチ≫ミコトさんへマイクを渡します〜。

≪ ミコト ≫はいよー
≪ ミコト ≫「…久しぶり」
≪ ミコト ≫「ここのところずっと縁側で寝てたから」
≪ ミコト ≫「…うずく」
≪ ミコト ≫「ま、よろしくやりましょ」
≪ ミコト ≫CL20のウォーロード/ガンスリンガー
≪ ミコト ≫基本的に撃つ撃つ撃つしかできません
≪ ミコト ≫それでは、ただでさえ時間をおかけしてしまったので手早くGMに返す

【GM草凪】はいな。皆さんありがとうございました〜(o'▽')o
【GM草凪】では続いてプリプレイ! (どーん

【GM草凪】――Guilds――
【GM草凪】まずはギルド関連から。本キャンペーンは一貫してスキル枠20、上納20でお願いしています。
【GM草凪】それでは最近のデフォになった連動制に気をつけて、決まりましたらどうぞ〜(o'▽')o
≪マリーチ≫シルバー・ウロボロス、マスター代理はマリーチです〜。
≪マリーチ≫スキルは《祝福》、《蘇生》、《陣形》、《加護》×3、《アリーナ》、《テンプル》、《耐性:重圧》、《ライブラリー》、《修練:知力》の20レベル分になります〜。
≪ キルス ≫ギルド:Reason for Battle Thunder……マスター代行はキルス。他メンバーはアイディ。
≪ キルス ≫スキルは《運命の手》 《加護》1 《合体攻撃》 《限界突破》 《再行動》 《最後の力》1 《修練:器用》 《祝福》 《陣形》 《蘇生》、計20レベル。以上。
≪ ミコト ≫茄子色ギルティ。久々のミコトが統括
≪ ミコト ≫《宿敵:妖魔》《宿敵:魔族》《修練:器用》《祝福》《限界突破》《陣形》《天啓》《ギルドハウス》《合体攻撃》《再行動》で20レベル分
【GM草凪】はいな。確認しました(o'▽')o では続いて、

【GM草凪】――Skills――
【GM草凪】自動修得スキルの開封や初期設定スキルの指定をどうぞ!(o'▽')o
【GM草凪】あと、フェイトは上限15なのでお気をつけて〜(/-;
≪ ミコト ≫もともと11が最大だぜ
≪マリーチ≫3点ほど削られました〜。
【GM草凪】ちなみに、《ジャッジメント》はパーティ全員つくのでお忘れなく(o_ _)o
≪ ミコト ≫二人もいるが+2までだぜ<《ジャッジメント》
≪マリーチ≫開封はなしで〜。《バスカー》参ります〜。
≪マリーチ≫3d6+14 「♪閉ざされた扉の向こうで 何を思う独りの心〜」
  → DICE: mareach: 14(3D6: 6 4 4)+14 = 28
≪マリーチ≫いい調子で10G貰って以上です〜。
≪アイディ≫スキル開放などは無しです
≪ キルス ≫《スペルブレット:アースウェポン》指定。《ガンスミス》で得られる銃の扱いを問うておきます。
【GM草凪】はいな。ウェポンチェンジかマイナーアクションで交換としましょう(o'▽')o<銃換装
≪ キルス ≫ひゃっほー。ありがとうございます。以上。
≪ ミコト ≫ミコトは《スペルブレット》に《フライト》封入
≪ ミコト ≫ミコトは以上で
【GM草凪】はいな。確認しました。では続いて、

【GM草凪】――Items――
【GM草凪】アイテムの売買や持込や合成等ありましたらどうぞ〜
≪ ミコト ≫カニ持ってく
【GM草凪】前回に引き続き、誰も名前で呼ばないライドニッパー……!(/-;
≪ ミコト ≫ランドかライドかで悩んだ結果かにになった
≪ キルス ≫カニなら仕方ない。
≪マリーチ≫え、えっとウィンドホーク持ち込んでもいいですか……?
【GM草凪】どうぞ!(o'▽')o<蟹も鷹も
≪ キルス ≫錬金馬持ち出してギルドからMPポーション20本、万能薬3本、聖水1本、蘇生薬1本積み込むぜ。以上。
≪アイディ≫ギルドから理力符:地を持ち出しします 以上
≪ ミコト ≫で、ミコトはMPポーションx20をギルドから持ち出してカニに搭載
≪ ミコト ≫あと、理力符:地もギルドから拝借していきます
≪マリーチ≫では部屋からウィンドホークと飛翔符と生命の呪符、ギルドから理力符の〈風〉〈地〉を1枚ずつ持ち出して以上です〜。
≪ ミコト ≫こちらは自前で持つ
【GM草凪】はいな。ではプリプレイは終了でオープニング移ります〜(/-;/
≪ ミコト ≫ミコト以上



【GM草凪】■オープニング 「遺跡探査、4回目(o'▽')o」
【GM草凪】そろそろタイトルネタが厳しくなって参りました(/-;
≪マリーチ≫(/- ;
≪ キルス ≫ネタじゃないですもんね既に。
≪アイディ≫(/-;
【GM草凪】そんなところで、これまでのあらすじは、「魔力の結晶の沢山取れるダンジョンが見つかったので、幾つかのパーティが潜りこんで罠とか調べつつ荒稼ぎした」というところです(/-;
【GM草凪】そんな感じで今回も、今までのパーティのレポートを参考にしつつ探索を引き継ぐという流れで該当の遺跡の前まで来ています。
【GM草凪】一応、次のパーティに引き継ぎの出来るような探索レポートが上がれば1人1000Gの報酬が出ます。あとは遺跡のドロップ品で補え(o'▽')o
≪ キルス ≫勇気でとか言われなくてよかった。
≪マリーチ≫「皆様、お久しぶりです〜」(ぺこん
≪ ミコト ≫「ちわ」
【GM草凪】では突入前に一言二言お願いしつつ、遺跡のエントランスへとどうぞなのじゃよ〜(/-;
≪アイディ≫「なんだかギルドに入って初めて同じギルドの人とするぜ…」
≪ ミコト ≫「シーフ役任せたー」>揺れるキルスのしっぽを中止
≪ ミコト ≫注視
≪ キルス ≫「……シビルん時以来か。またよろしくな。」 どこ見てんのよー、とミコトさんに指で突っ込みつつ。
≪ キルス ≫「っし、行くぞ!」
≪マリーチ≫「はい〜。頑張りましょう〜」
≪アイディ≫「おうさ がんばるぜ」
≪ ミコト ≫「死して屍拾うものなし」
≪ キルス ≫「死ぬな。」
≪ ミコト ≫「死ぬのは相手だから」
≪ キルス ≫「そんときゃ拾え。ドロップを。」
≪アイディ≫「まぁ 死なない程度にがんばれ だな」
≪マリーチ≫「し、死んでしまうのですか〜」(困ったように
≪ ミコト ≫《ブラッドヒート》《デスペラード》《ラストアクション》だしなぁ
≪マリーチ≫が、頑張って護る……(/- ;
≪ キルス ≫よし進むぞ! 進めるぞ! セッションを!
【GM草凪】おっと。今回も「ローカルエラッタ」は健在なので一応お伝えしておきます(/-;
≪ ミコト ≫はいよ
【GM草凪】初参加の方も居るので内容を軽く流しますな(/-;

「ローカルエラッタ」……罠タイプ:特殊。以下のエラッタを適用させる。
1.《レイジ》
 誤:ダメージを+[【最大HP】−【HP】]する。
 正:ダメージを+[(【最大HP】−【HP】)/10(端数切捨て) d6]する。
2.《インデュア》
 「1ラウンドにSL回まで使用可能。」を追加。
3.《ダンシングヒーロー》
 誤:その判定のダイスを1個追加する。
 正:その判定の達成値を+2する。
4.《カリキュレイト》
 「1シナリオに3回まで使用可能。」を追加。
5.《虹色の輝き》
 「1ラウンドに1回のみ使用可能。」を追加。
6.(未記入)
7.(未記入)
 但し、このトラップは以下の制限を持つ。
 ・上記エラッタの文章を記した物体が、このダンジョンの内部の何処か到達可能な場所に存在していなければならない。
 ・その物体が破壊された場合、このトラップは全ての効果を失う。
 ・このトラップが効果を発揮する条件、及び効果を失う条件は、事前に明示しなければならない。

【GM草凪】……実は今回のパーティには殆ど引っかからない……!(/-;
≪マリーチ≫1つも持ってないのです〜。
≪アイディ≫同じく一つも
≪ ミコト ≫カリキュレイトのキルスさんだけ
【GM草凪】辛うじてキルスさんがカリキュレイトかな(/-; 今日はエネミーが弱体化するだけだぜ(o_ _)o
≪ ミコト ≫しかももともと早いしな
≪ キルス ≫孤狼ですからー!(何が)
≪ ミコト ≫いろいろな意味ですごいパーティですよね
≪マリーチ≫ま、まあ参りましょうか……(/- ;
≪アイディ≫行くしかないですから…(/-;
【GM草凪】ちなみに、お手元にある『コズミック・フォースの魔筆』を使えば、使い捨てで1項目消したり加えたり書き換えたりできます。(/-;
【GM草凪】では、遺跡内のハウスルールを確認したところで、毎回激戦の舞台になるエントランスに入ります!(o'▽')/



【GM草凪】■エリア1 「エントランスホール」
【GM草凪】扉を開けてエントランスに踏み込むと、レポートで見たとおりエネミーが待ち構えています!
【GM草凪】ホールに入ってきたPC4人を迎え撃つのは、でっかいクリスタルが1個とガーゴイルが3体、いずれも空飛んでます。 羽(o'▽')o
【GM草凪】それでは早速ミドル戦闘開始です。まずは行動順からお願いします。
≪ ミコト ≫ミコト 25
≪マリーチ≫行動値5です〜。
≪アイディ≫行動値11です
【GM草凪】ジャッジメントは 足した? (/-;
≪マリーチ≫あ、足してないのです。7です〜。
≪ ミコト ≫まりっちが足してないかな
≪ キルス ≫行動値、21。
【GM草凪】はいな。では行動順> ミコト25>キルス21>クリスタル20>アイディ11>ガーゴイル10>マリーチ7
【GM草凪】それから初期エンゲージ> [クリスタル(飛)、ガーゴイルABZ(飛)]-10m-[PC初期位置]
【GM草凪】では戦闘開始します!(o'▽')o

【GM草凪】――第1R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップ、スキルこーい!
≪マリーチ≫では《ヘイスト》+《ポストヘイスト》をPC全員へ〜。
【GM草凪】こーい!(/-;
≪マリーチ≫5d6+11 「祈りよ……」
  → DICE: mareach: 25(5D6: 3 6 4 6 6)+11 = 36
≪マリーチ≫あ。
≪ ミコト ≫おい
≪ キルス ≫……ははははは。
【GM草凪】暴発した(/-;
≪アイディ≫うっは
≪マリーチ≫1d6+10+3d6 「……時を刻みたまえ。何よりも早く」
  → DICE: mareach: 3(1D6: 3)+10+14(3D6: 6 4 4) = 27
≪マリーチ≫こちらも出目がいいです〜。全員+27をどうぞ〜。
【GM草凪】なんかそれだけでエネミーより早いんだけど(/-;
≪ キルス ≫いかん、三倍を超えてアイディさんが赤方偏移を始めた!
≪アイディ≫これはひどい 行動値的な意味で
≪ ミコト ≫倍以上でですわ
≪マリーチ≫私は5倍に近いのです〜……。
【GM草凪】では他に無ければクリスタルが《1.5回行動》を(/-;
≪ ミコト ≫ちょっとまてー
≪アイディ≫《アクアスタンス》使用 これを使わないと始まらない…
≪ ミコト ≫《デスペラード》こちらもこれがないと始まらない。まさに一肌脱ぐぜ
≪ キルス ≫なし。
【GM草凪】あいよぅ。では水晶の《1.5回行動》(o'▽')o
【GM草凪】1d4 まずはターゲットロック
  → DICE: kusanaGM: 2(1D4: 2) = 2
【GM草凪】キルスさんに《ひとりコンボ》→《魔力凝縮》+《魔力暴発》を!

 《ひとりコンボ》……メジャー。「タイミング:メジャーアクション」のコンボスキルを同一の対象に2回連続で使用する。1ラウンド1回使用可能。
 《魔力凝縮》……メジャー。コンボスキル。シーン内の「単体」に【知力】で命中判定を行う。対象は【感知】か【知力】か【精神】か【幸運】でリアクションを行う。
      命中した場合、対象はこのシナリオ中【最大MP】が7d6点低下し、「魔力の結晶(2000G)」を1つ得、[魔力凝縮]コンボが発生する。
      (この【最大MP】の低下は累積するが、シナリオ開始時の【最大MP】の半分(端数切り捨て)よりも低くならない)
 《魔力暴発》……メジャー。コンボスキル。シーン内の「単体」に[魔術判定]を行う。
      命中した場合、対象に15d6+50点の属性の無い[魔法ダメージ]を与え、対象が「魔力の結晶」を所持しているまたは同じエンゲージに落ちているならそれを1つ破壊して代わりに対象に1d6+4個の「魔力の欠片(200G)」を得させる。
      対象が[魔力凝縮]コンボの場合、命中判定+1d6、ダメージ+5d6する。

【GM草凪】こんな感じです。一部少し記述が追加になってる(/-;
【GM草凪】では《魔力凝縮》から!
≪マリーチ≫主に下限でしょうか〜?(/- ;
≪ キルス ≫いい度胸だ。来い。
【GM草凪】2d6+20 うにょーんと、MP固形化ビームが飛ぶ!
  → DICE: kusanaGM: 3(2D6: 1 2)+20 = 23
【GM草凪】飛ばなかった!23だ!(/-;
≪ キルス ≫2d6+16 「そこだろ?」
  → DICE: Kills_: 3(2D6: 1 2)+16 = 19
≪ ミコト ≫これはひどい
≪ キルス ≫振り直そうか。そうしようか。
≪マリーチ≫これは酷い(/- ;
≪ キルス ≫なんでしょうねこのおまじない(笑)空間。
≪ ミコト ≫おまじない(/-;
【GM草凪】せっかくフォローアップ修得したのにね(/-;
≪マリーチ≫(/- ;
≪ キルス ≫2d6+16+1d6 最初からやればいいのに今更フェイトで1D追加。
  → DICE: Kills_: 6(2D6: 1 5)+16+1(1D6: 1) = 23
≪ キルス ≫あっぶねぇなぁ!
≪ ミコト ≫あぶないね
≪マリーチ≫セーフなのです〜。
≪ ミコト ≫ナイスフェイトでした
≪ キルス ≫「うおっ、と。」 ちょっとだけ予想外の方向から来た。ぎりぎりセーフ。
【GM草凪】では避けられた(/-; 続いて《魔力暴発》撃ちます。コンボが発生しなければただのダメージ魔術みたいなものですが(/-;
【GM草凪】3d6+20 続いて破壊光線が襲う!
  → DICE: kusanaGM: 18(3D6: 6 6 6)+20 = 38
≪ キルス ≫何ッ!?
≪マリーチ≫きゃーっ!?
≪ ミコト ≫ほら、要ったとおり
≪ ミコト ≫言った
【GM草凪】回避どうぞ(o'▽')o(爽
≪アイディ≫な…なんのいじめ…?
≪ ミコト ≫ちなみにキルスの魔法防御を教えてやろう 2だ(ぇ
≪ キルス ≫だが私には《加護》がある! 実質二倍だ!
≪ ミコト ≫にばいにばーい
≪アイディ≫大差ねぇ(/-;
≪ キルス ≫2d6+6 「……ってこっちはやべっ!?」
  → DICE: Kills_: 4(2D6: 3 1)+6 = 10
≪ キルス ≫灼かれます。
【GM草凪】では、カバー無ければダメージ(/-;
≪ ミコト ≫ミコトはしないよ
【GM草凪】15d6+50+3d6 無属性な魔法ダメージ
  → DICE: kusanaGM: 50(15D6: 4 1 1 3 4 4 6 5 1 2 1 4 6 2 6)+50+12(3D6: 3 3 6) = 112
≪ キルス ≫このパーティにそんなものはない!
【GM草凪】うん期待値。112の魔法ダメージで軽減どうぞ(/-;
≪マリーチ≫《プロテクション》〜。
≪マリーチ≫5d6+30 「……見えざる護りよ」
  → DICE: mareach: 21(5D6: 5 5 4 2 5)+30 = 51
≪マリーチ≫頑張ってくださいました〜。51点軽減どうぞ〜。
≪ ミコト ≫半分くらいになるってすごいよね
≪アイディ≫(/-;
【GM草凪】では、エネミー側も終了。他に無ければメイン進みます!(/-;
≪ キルス ≫それに魔法防御力と《加護》で57ダメージ。 「お、さんきゅ。今日も頼りにさせてもらうぜ。」
≪マリーチ≫「少しはお役に立てたみたいでよかったです〜」
≪ ミコト ≫「少し、じゃないわ」
≪アイディ≫「結構 だな」
≪ キルス ≫「(そこは変わらんのな……)」

【GM草凪】――第1R、メイン――
【GM草凪】それでは、PC側が超加速してるのでPCのフルボッコタイムから(o_ _)o
【GM草凪】まずミコトさんからどうぞ!(/-;
≪ ミコト ≫《バーサーク》+《ウォークライ》 「さて、みんな。気合入れていくわ」 《ウォークライ》はPC全員に使用
≪ ミコト ≫武器攻撃ダメージ+15を受け取れー
≪ キルス ≫受領。(ぺたこん)
≪マリーチ≫「頑張ります〜」
≪アイディ≫「りょーかい!」
【GM草凪】はいな。では武器攻撃UPしつつキルスさんどうぞ。
≪ ミコト ≫もちろんまりっちも入ってるぜ!!
≪マリーチ≫固定値が5倍近くになりました〜(笑
≪ キルス ≫《ファストセット》《バーサーク》《フェイドアウェイ》《クロススラッシュ》。10m下がってクリスタルに連射。
≪ キルス ≫命中まとめて行きます。
≪ キルス ≫6d6+18 「Positron-Rifle,setup……」
  → DICE: Kills_: 17(6D6: 2 5 6 2 1 1)+18 = 35
≪ キルス ≫6d6+18 サイトの報告書に限れば、実戦におけるポジトロンライフルの初運用であった。
  → DICE: Kills_: 25(6D6: 1 5 5 5 6 3)+18 = 43
≪ キルス ≫このままで。
≪ ミコト ≫出目が惜しいなぁ
【GM草凪】はいな。回避ペナは無いよね?(/-;
≪アイディ≫初運用なんだ…
≪ キルス ≫ありませんありません。
【GM草凪】2d6+2d6 では纏めて回避。
  → DICE: kusanaGM: 4(2D6: 3 1)+9(2D6: 4 5) = 13
【GM草凪】両方命中。ダメージこーい!(/-;
≪ キルス ≫4d6+48+2 「――Fire!」<火>!
  → DICE: Kills_: 19(4D6: 5 6 3 5)+48+2 = 69
≪ キルス ≫4d6+48+2 更に<火>!
  → DICE: Kills_: 17(4D6: 5 1 5 6)+48+2 = 67
≪ ミコト ≫+15はしているか?
≪ キルス ≫ははは、まっさかー。
≪ キルス ≫(忘れんな)
≪マリーチ≫(/- ;
【GM草凪】じゃあ合計166貫通します。魔法防御0だぜ(o'▽')o
≪ キルス ≫ですよねー。
≪ ミコト ≫おお、魔法防御0なのかー
≪ キルス ≫「っし、上々!」 じゃきっ、と銃口持ち上げて放熱。
【GM草凪】でもまだ半分ちょっと残ってる! ……言ってて泣けてきた(/-; ではアイディさん次どうぞ。
≪アイディ≫マイナーで接敵 メジャーで《ストラグルスラッシュ》使用
≪アイディ≫12+4d6+1d6 命中判定
  → DICE: idy: 12+14(4D6: 5 1 6 2)+2(1D6: 2) = 28
【GM草凪】2d6 1回目回避。
  → DICE: kusanaGM: 10(2D6: 4 6) = 10
≪ キルス ≫対象が! 対象が!
≪アイディ≫おおっと クリスタルで
【GM草凪】惜しかった。ダメージこーい(/-;
≪アイディ≫《ヴァイオレントアタック》使用
≪アイディ≫30+2d6+15+16 ダメージ
  → DICE: idy: 30+7(2D6: 5 2)+15+16 = 68
≪アイディ≫2発目行きますね
【GM草凪】うーむ、物理だとそれほど通らない気配です。2発目こーい!
≪アイディ≫12+4d6+1d6 命中 「ダメージが通らない…」
  → DICE: idy: 12+13(4D6: 5 2 2 4)+2(1D6: 2) = 27
≪アイディ≫振りなおしで 出来るのかな?
【GM草凪】できるですよー
≪マリーチ≫出来ますよ〜。
≪アイディ≫ありがとー
≪ キルス ≫「さすがに斧は豪快だねぇ……」 精密さはまだまだ、みたいな目で見てる。
≪アイディ≫12+4d6+1d6 命中
  → DICE: idy: 12+15(4D6: 6 4 1 4)+6(1D6: 6) = 33
≪アイディ≫おk
≪ キルス ≫うん、いいオチだ。
≪ ミコト ≫ぽめでとう
【GM草凪】来たか(/-;
【GM草凪】2d6 クリスタル回避
≪マリーチ≫お見事です〜(o'▽')o
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 6 1) = 7
≪ ミコト ≫こあいね
≪マリーチ≫怖いです〜(/- ;
【GM草凪】惜しかった(/-; どっちも6は出てたのにね。 ではダメージこーい(/-;
≪ ミコト ≫ストラグルクラッシュは二発目が本打ちだ!!
≪アイディ≫30+2d6+15+4d6 「これのダメージは多きはず!」
  → DICE: idy: 30+5(2D6: 4 1)+15+8(4D6: 3 1 2 2) = 58
≪アイディ≫58+2d6 クリ分忘れてました…
  → DICE: idy: 58+5(2D6: 4 1) = 63
【GM草凪】63貫通か。では水晶はかなりヒビ割れてきました(/-; 続いて、マリーチさんどうぞ。
≪マリーチ≫出目がd4なのです……(/- ;っ□
≪アイディ≫あうあう(/-;
≪ キルス ≫「……お?」 あんなこと言ってたら急所を突いた一閃にびっくり。
≪マリーチ≫マイナーで5m前進、メジャーで《ジョイフル・ジョイフル》をキルスさんへ〜。
≪ キルス ≫むしろ私がこーい!
≪マリーチ≫3d6+14 「キルスさん〜もう少しお願いいたします〜」
  → DICE: mareach: 10(3D6: 4 3 3)+14 = 24
【GM草凪】では追加行動こーい(/-;
≪ キルス ≫「ん、任せとけ。」 クリスタルに《クロススラッシュ》。
≪ キルス ≫6d6+18 初弾。
  → DICE: Kills_: 31(6D6: 3 5 6 6 5 6)+18 = 49
≪ ミコト ≫ぽめでとう
≪ キルス ≫6d6+18 次弾。
  → DICE: Kills_: 20(6D6: 3 3 5 2 6 1)+18 = 38
≪マリーチ≫お見事なのです〜。
≪ キルス ≫このまま。
≪アイディ≫おめめー
【GM草凪】ぐふぅ(/-; では回避2連
【GM草凪】2d6+2d6 6ゾロのみ
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 1 5)+9(2D6: 3 6) = 15
≪ ミコト ≫こあいね
≪マリーチ≫6が必ずあるのが怖いのです〜(/- ;
【GM草凪】無理でした(/-; では1回目のダメージはガーゴイルZが庇う!
【GM草凪】2回目はそのままで。ダメージこーい!(/-;
≪ キルス ≫4d6+48+2+3d6+15 Zに<風>。魔法防御なぞ無関係。
  → DICE: Kills_: 15(4D6: 6 4 3 2)+48+2+16(3D6: 5 6 5)+15 = 96
≪ キルス ≫4d6+48+2+15 クリスタルに<水>。
  → DICE: Kills_: 14(4D6: 6 2 2 4)+48+2+15 = 79
【GM草凪】ではZは96受けて中破(o'▽')o クリスタルはもはや一撃圏内です(o_ _)o
【GM草凪】では次。ようやく回ってきたクリスタルの行動!
≪ キルス ≫「……ち、邪魔が入ったか。狙いがよすぎて見え見えだったか?」 放熱、ぷしゅー。
≪ ミコト ≫「来るわ。みんな気をつけて」
【GM草凪】1d3 あいまりみこ順
  → DICE: kusanaGM: 1(1D3: 1) = 1
【GM草凪】アイディさんに《魔力凝縮》をプレゼント(o'▽')o
≪ ミコト ≫とりあえず目の前来た!
≪アイディ≫こ…こーい;
【GM草凪】2d6+20 みょーんみょーんと赤い光が伸びる
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 3 5)+20 = 28
【GM草凪】28で。リアクションは【感知】か【知力】か【精神】か【幸運】のいずれかで(/-;
≪ キルス ≫みょーん(´・ω・`)
≪ ミコト ≫みょん
【GM草凪】みょーん(`・ω・´)
≪マリーチ≫ちょっと違うのですね〜。
≪アイディ≫どうみてもむーりー 【幸運】で
≪アイディ≫2d6+3 幸運 「こんなのよけれるわけないだろ!?」
  → DICE: idy: 6(2D6: 1 5)+3 = 9
≪アイディ≫どぞー;
【GM草凪】7d6 みょんみょんと赤い光が包む。
  → DICE: kusanaGM: 22(7D6: 2 3 5 2 2 5 3) = 22
≪アイディ≫ひ…低い…?
【GM草凪】アイディさんの根性ゲージが結晶化されてその場に転がる!
≪ ミコト ≫だまされるな、ほとんどきたいちだ<22
≪ キルス ≫そんな代物だったのかMP.
≪ ミコト ≫メンタル ですからね
【GM草凪】ではこのシナリオ中、最大MPを-22して頂いて、「魔力の結晶(2000G)」を1つ差し上げます(o'▽')っ晶
【GM草凪】では最後、ガーゴイルAB。両者ともアイディさんに通常攻撃です。
≪アイディ≫いらねl…もらっておこう
≪アイディ≫こーい
【GM草凪】2d6+20 A攻撃
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 2 6)+20 = 28
【GM草凪】2d6+20 B攻撃
  → DICE: kusanaGM: 10(2D6: 5 5)+20 = 30
【GM草凪】28と30で、普通に回避こーい。
≪アイディ≫2d6+11 A回避  どっちも無理だなぁ…
  → DICE: idy: 5(2D6: 3 2)+11 = 16
≪アイディ≫2d6+11 B回避
  → DICE: idy: 9(2D6: 5 4)+11 = 20
≪アイディ≫どぞー
【GM草凪】2d6+85 A分物理
  → DICE: kusanaGM: 5(2D6: 2 3)+85 = 90
【GM草凪】2d6+85 B分物理
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 2 5)+85 = 92
【GM草凪】90と92の物理で。軽減こーい!(/-;
≪ キルス ≫「おー、群がられてるな。」
≪マリーチ≫両方へ《プロテクション》〜。
≪アイディ≫「言ってないで助けてくれ!」涙目
≪マリーチ≫5d6+30 「……見えざる護りよ」 >A分
≪ ミコト ≫「群がるというより、たかる?」
  → DICE: mareach: 24(5D6: 6 4 6 4 4)+30 = 54
≪マリーチ≫5d6+30 「……月の光の衣を与えたまえ」 >B分
  → DICE: mareach: 13(5D6: 1 2 1 5 4)+30 = 43
≪ キルス ≫結界師、好評連載中。(何の話)
≪ ミコト ≫…泣いていいと思うよ。GM<合わせてほぼ100軽減
≪マリーチ≫2回目分しけっちゃいましたごめんなさい〜(o_ _)o 54と43で。
【GM草凪】だいじょうぶ。がんばる(/-;
≪アイディ≫合計41通り
≪マリーチ≫「だ、大丈夫ですか〜?」
≪ キルス ≫二回目をPLに謝るなら一回目期待値大幅に上回った分はGMに謝るべきだ(ノ_・。
≪アイディ≫「なんとか… 次がやばいぜ…?」
【GM草凪】では、全員行動終了でクリンナップ経由で次のラウンドへ!

【GM草凪】――第2R、セットアップ――
【GM草凪】まずはエンゲージ更新します(/-;っ [クリスタル(飛)、ガーゴイルABZ(飛)、アイディ]-5m-[マリーチ]-5m-[ミコト]-10m-[キルス]
【GM草凪】セットアップ、スキルこーい!
≪ キルス ≫……あれZ?
≪ ミコト ≫かばった
≪ キルス ≫ああかばったんだった。
≪マリーチ≫庇った。
【GM草凪】庇った よ (/-;
≪マリーチ≫《ヘイスト》をアイディさんへ〜。
【GM草凪】こーい(/-;
≪マリーチ≫5d6+11 「祈りよ……」
  → DICE: mareach: 14(5D6: 2 4 6 1 1)+11 = 25
≪マリーチ≫1d6+10 「……時を刻みたまえ。何よりも早く」
  → DICE: mareach: 6(1D6: 6)+10 = 16
≪マリーチ≫最大加速で11+16=27でどうぞ〜。
≪ ミコト ≫27でトップか
≪アイディ≫おおっと
【GM草凪】27か(/-; では他に無ければメインだ!
≪アイディ≫みんなのお陰で腐りがちな《セルフプライド》使用
≪ キルス ≫(ノ_・。
【GM草凪】ここで使うか。ではなんか自尊心が沸いてきた(/-;/
≪マリーチ≫(/- ;
≪アイディ≫(/-;
【GM草凪】こう、にょきにょきっと(o'▽')o
【GM草凪】では今度こそメイン行きますな(/-;
≪アイディ≫どぞ;

【GM草凪】――第2R、メイン――
【GM草凪】行動値順、27のアイディさんからどうぞ!
≪アイディ≫マイナーで《ファストセット》 《スキップジャック》と《スマッシュ》
≪アイディ≫メジャーで《リバウンドバッシュ》使用
≪アイディ≫12+4d6+1d6+1d6 命中
  → DICE: idy: 12+16(4D6: 5 3 2 6)+6(1D6: 6)+6(1D6: 6) = 40
≪アイディ≫
≪ ミコト ≫ぽめでとう
≪マリーチ≫お見事です〜。
【GM草凪】あれー?(/-; では纏めて回避!
【GM草凪】2d6+2d6+2d6+2d6 水晶ABZ順
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 5 4)+9(2D6: 3 6)+7(2D6: 4 3)+9(2D6: 3 6) = 34
【GM草凪】全員命中。今度はカバー無しで。ダメージこーい!(/-;
≪アイディ≫30+2d6+15+5d6+20+3d6 ダメージ 「今度のも大きいぞぉ?」
  → DICE: idy: 30+6(2D6: 2 4)+15+16(5D6: 2 6 3 4 1)+20+8(3D6: 1 6 1) = 95
≪ キルス ≫「いい音させてんなぁ……」 ほとほと感心。
≪ ミコト ≫本当に大きいな
≪アイディ≫95貫通範囲で
≪ ミコト ≫「クラッシュ」
≪マリーチ≫「すごいのです〜」
【GM草凪】うむ。ではまず水晶はその一撃で木っ端微塵です。ぱりーんと輝きながら砕け散った!(/-;
≪アイディ≫「まずはクリスタルいただきぃ!」
【GM草凪】ガーゴイルABZは、いずれも残り100点前後です!(/-;
≪ ミコト ≫はいよ
【GM草凪】では、ここでガーゴイルZが《カリキュレイト》と言ってみる。割り込み返しは?(/-;
≪アイディ≫すいませんセルフの分忘れてましたさらに28減らしてください
【GM草凪】20かな(/-;<CL10上限で
≪ ミコト ≫アリーナなければ20が最大かな
≪アイディ≫おっと 上限かかるのねなら20でー
≪マリーチ≫ですね〜。
【GM草凪】ではガーゴイルはいずれも残り100点切った(/-;
≪ キルス ≫で、対抗の《カリキュレイト》。
【GM草凪】はいな。お先どうぞ(/-;
≪ キルス ≫「へっ、やらせるかよ。」 《デスターゲット》《アローシャワー》をガーゴイルどもに。
≪ キルス ≫6d6+18 轟魔弾使用、《リサイクル》。
  → DICE: Kills_: 17(6D6: 2 1 1 6 5 2)+18 = 35
≪ キルス ≫6d6+18 うーん……ここで振り直しだ。
  → DICE: Kills_: 17(6D6: 1 3 6 1 3 3)+18 = 35
≪ キルス ≫残念だ。
【GM草凪】2d6+2d6+2d6 ABZ順回避だ(o'▽')o
  → DICE: kusanaGM: 10(2D6: 4 6)+3(2D6: 2 1)+7(2D6: 3 4) = 20
【GM草凪】残念だ(/-; ではAがZを庇う!
【GM草凪】ダメージこーい! なんだぜ(/-;/
≪アイディ≫#さらにスマの分わすれてました;さらに8で;
【GM草凪】#おあー(/−;
≪ キルス ≫じゃ、《ダイレクトヒット》。……落ちろよ?
【GM草凪】はいな。では庇えなくなった(/-;
≪ キルス ≫……あ、そういえばこれの扱いがあれなんでしたっけ。
≪ キルス ≫[かばう]も不可ってことでいいんですね了解。
【GM草凪】私がGMの時はそんな感じで(/-;
≪ キルス ≫4d6+48+2+15+15 <地>で塵に還れ。
  → DICE: Kills_: 17(4D6: 3 5 6 3)+48+2+15+15 = 97
【GM草凪】それは無理。ではガーゴイルABZ共破壊されます。
≪ ミコト ≫ぽめでとう。珍しくミコトが支援しかしなかったぜ
【GM草凪】……これまで4連続でレイジ使えてないよ!(o_ _)o
≪アイディ≫ぶわぁ(/-;
≪ ミコト ≫つかわれたくない
≪マリーチ≫ま、まあ使われたら大変なのです……。
≪アイディ≫うんうん;
≪ キルス ≫「これもいわゆる後の先、ってやつかね。……悪く思うなよ、門番。」
【GM草凪】悔しいので、次からはZを3体出そうと思います(/-;<ミドルで
≪マリーチ≫きゃあーっ!?
≪ キルス ≫……次パーティに、黙祷ー。
≪ ミコト ≫いや、まあ、ラストアクション追加よりはいいかもしれない
≪アイディ≫次じゃなくて良かった(/-;
【GM草凪】では戦闘終了、お疲れ様でした(/-;/
【GM草凪】それではまずはドロップ品ロールをどうぞ(o'▽')o
≪マリーチ≫「あっという間だったのです〜」
≪ キルス ≫えーとなんか特殊なんでしたっけここのドロップ!
【GM草凪】クリスタルは2d6ベースですがガーゴイルはちょっと特殊です(/-;
【GM草凪】ABが1d100+20、Zが1d100+28で、目利きやフェイトは+1d6増加という感じで。
【GM草凪】1人1投でお好きなものをどうぞ〜(o'▽')o
≪ ミコト ≫A振る
≪ ミコト ≫1d100+20
  → DICE: mikoto: 84(1D100: 84)+20 = 104
≪ ミコト ≫104
≪ キルス ≫1d100+20 B担当。
  → DICE: Kills_: 9(1D100: 9)+20 = 29
≪ キルス ≫ははは。
≪ ミコト ≫さすがキルスさん
≪マリーチ≫ではクリスタルをフェイト2点で〜。
≪マリーチ≫2d6+2d6 ころころ
  → DICE: mareach: 5(2D6: 2 3)+9(2D6: 4 5) = 14
≪マリーチ≫期待値で14です〜。
≪アイディ≫《ファインディング》使用
≪アイディ≫1d100+28 1回目
  → DICE: idy: 20(1D100: 20)+28 = 48
≪アイディ≫1d100+28 2回目
  → DICE: idy: 47(1D100: 47)+28 = 75
≪アイディ≫75で
≪ ミコト ≫ものすごいレアスキルみた!!
【GM草凪】はいな。では結果発表。
【GM草凪】うむ。1d100投げだとファインディング強い(/-;
≪マリーチ≫すごい差が出ますよね〜。
【GM草凪】水晶> 「魔力の結晶(2000G)」×2個+「魔力の欠片(200G)」×28個
≪アイディ≫ヴァイキングしか…(/-;
【GM草凪】ガーゴイルA>「104: 妖精のエプロンドレス(1200G)」×2着 B>「29: ルビー※(200/100G)」×2個 Z>「75: 不気味な舌(550G)」×2個
【GM草凪】以上になります(/-;
≪マリーチ≫きゃう(o_ _)o ←空き重量6
≪アイディ≫実はZしょぼい…?
【GM草凪】では、回復とか次にチャレンジする部屋の選定とかどうぞ(/-;
≪ ミコト ≫ミコトが爆発したから
≪ キルス ≫では哨戒。傷を治してしまいなさい。
≪マリーチ≫ではアイディさんとキルスさんへ《ヒール》を〜。
≪マリーチ≫そしてすみませんどなたか欠片持ってくださいませんか(/- ;
≪ キルス ≫全部ミコトさんに任せるしかないね多分。
≪マリーチ≫5d6+5d6 「祈りよ……」
  → DICE: mareach: 20(5D6: 4 5 1 4 6)+11(5D6: 2 2 4 1 2) = 31
≪マリーチ≫13d6+24 「……その慈愛を持ちて――」 >アイディさん分
  → DICE: mareach: 45(13D6: 3 2 4 5 6 6 5 1 4 2 1 3 3)+24 = 69
≪マリーチ≫13d6+24 「――癒しを今ここに授けたまえ」 >キルスさん分
  → DICE: mareach: 47(13D6: 1 5 1 4 6 4 3 1 4 6 4 6 2)+24 = 71
≪マリーチ≫69点と71点それぞれ回復どうぞ〜。
≪ ミコト ≫ギルギルでいいかい?<ドロップ品
≪アイディ≫「ありがとう 助かる」全回
≪ キルス ≫いいですとも。
≪ キルス ≫「っし、さーんきゅ。」 焦げを振り払う。
≪マリーチ≫はいです〜。
≪ キルス ≫さーて、お薬の時間ですよー。
≪ キルス ≫《シンセサイゼーション》《マグニフィケーション》を浴びろ子らよ。
≪ キルス ≫3d6+3d6 MPポーション二本分。
  → DICE: Kills_: 5(3D6: 2 2 1)+10(3D6: 2 5 3) = 15
≪マリーチ≫「お役に立てて何よりなのです〜」
≪ キルス ≫……もう二本撒くッ!(だっしゅ)
≪ ミコト ≫がんばれ
≪マリーチ≫(/- ;
≪ キルス ≫3d6+3d6 MPポーション2本で3本分の回復量! 人数考えると更に三倍!
  → DICE: Kills_: 10(3D6: 2 5 3)+8(3D6: 4 1 3) = 18
≪ ミコト ≫ミコトは問題なく全快。攻撃しないと消耗が殆どない
≪マリーチ≫欠け3点まで戻りました。
≪マリーチ≫「助かりました〜。ありがとうございます〜」
≪ キルス ≫15D6 で、自分で五本使用。焚いて吸う。
  → DICE: Kills_: 15D6 = 46
≪ キルス ≫「どういたしまして、だ。」
≪アイディ≫こちらもMPは問題なく MPダウンがなければ足りなかったけれど
≪ ミコト ≫(/-;
≪ キルス ≫減らなくてもそこまで消費したかどうか。
≪マリーチ≫(/- ;
≪アイディ≫綺麗にダウン分で削られなかったのですよ
≪ ミコト ≫では、《ギルドハウス》で魔力の結晶x3、魔力のかけらx28 あとそのほかのドロップ品を送りますがよろしいでしょうか?>ALL
≪ キルス ≫なるほど。
≪ キルス ≫どうぞどうぞ。
≪マリーチ≫はいです〜。
≪アイディ≫どうぞー
≪ キルス ≫1d6 そうそう、碧星のカチューシャも使う。しかし自分がつけるとインカムみたいだな……
  → DICE: Kills_: 5(1D6: 5) = 5
≪ ミコト ≫では、アイディさんの汁結晶も含めておくりまーす
≪ キルス ≫汁ッ!?
≪マリーチ≫(/- ;
【GM草凪】汁ってなんだ(/-;
≪アイディ≫りょ…了解(/-;
≪アイディ≫ハウス送るついでに カチューシャを1個追加で
【GM草凪】はいな。最初に確認しておけばよかったですね(/-;<カチュは1人様1個まで
≪ ミコト ≫ではびびびーとおくりました
≪ ミコト ≫まあ、みやびさんの部屋の洗濯籠の中にでも入ってるでしょう
【GM草凪】籠(/-;
≪ キルス ≫どきどきものですね。
≪アイディ≫うわぁ(/-;
≪ キルス ≫さて、先遣レポートの要旨メモをぺらぺらめくりつつ。
≪マリーチ≫びっくりなさるでしょうね……エプロンドレスあたりは一緒に洗濯してしまいそうですが〜。
【GM草凪】そういえばそうだ(/-;<一緒に洗濯
≪ キルス ≫「未攻略が緑の大穴と黄の土竜叩き、未調査が青の奥の箱、と……」
≪ ミコト ≫いつものことだ。ミヤビさんは瀟洒な冥土だから大丈夫なはずだ
≪マリーチ≫「黒いお部屋は2回行かれたようですね〜」
≪ キルス ≫「エラッタの石板が……前回は書いてないな。白の部屋にあるはずだが、確認してみるか?」
≪アイディ≫カチューシャが心配だ…
≪ ミコト ≫「黒はきついかも。暗視ゴーグルも全員分はないんじゃない?」
≪ ミコト ≫「確認だけはしておいたほうがいいと思うわ」
≪マリーチ≫「では白いお部屋ですね〜」
≪ キルス ≫「……お、おう。」 白いお部屋で全然違うこと考えた。
【GM草凪】では白の部屋にいってみるです(/-;
≪マリーチ≫「?」



【GM草凪】■エリア6 「光の封印・知への挑戦」
≪アイディ≫「了解 なら行こうぜ」
【GM草凪】それでは白の部屋に入りました。
【GM草凪】とりあえず宝箱Qは元のままです……(/-;
≪ キルス ≫元のまま、とは。
【GM草凪】レポートの通り、ということで(/-;<元
≪ キルス ≫情景として確認できないのがもどかしい。開きっぱなしってことでいいのかな多分。
【GM草凪】宝箱の中に、石板がばっちり安置されてます(o'▽')o
≪ キルス ≫「よしよし。」
≪マリーチ≫「問題なさそうですね〜」
≪アイディ≫「ふむ それでどうするんだ…?」
≪マリーチ≫「この部屋は他に変わったところがあるのでしょうか〜?」(きょろきょろ
≪ キルス ≫「召喚の罠についちゃ、確かジャトロファの奴が全部潰したって話だが……」
≪ キルス ≫一応箱は調べてくか。《ファインドトラップ》開封。
【GM草凪】他には何箇所かリドル付きの宝箱が復活しかけていますが、さすがに3回目になると、ネタがマニアック&そろそろネタが尽きる頃なので自信が無い限りは挑戦しないのをお薦めします(/-;
≪ キルス ≫……ど、どうする?
≪マリーチ≫また復活はしているんですね(/- ;
【GM草凪】罠探知こーい(/-;
≪ ミコト ≫まあ、まりっちさんの背後の人がいれば大丈夫かもしれないが
【GM草凪】挑戦する意志があれば、頑張って明日までに考える(/-;<リドル
≪マリーチ≫(ぶんぶんと首を横に振る背後の人
≪ ミコト ≫そういうことならGMのためにもスルーしましょうか(/-;
≪ キルス ≫しましょうね(ノ_・。
【GM草凪】その代わり、マニアックな問題でも文句や泣き言は聞かない(/-;/
≪マリーチ≫しましょう〜(/- ;
≪アイディ≫スルーでいいかと(/-;
≪ キルス ≫ああ、それでもQだけ探知しておきます。
【GM草凪】はいな。Qどうぞ(/-;
≪ キルス ≫3d6+16+10 「ま、念のため確認を……っと。」 ごとごと。
  → DICE: Kills_: 13(3D6: 5 4 4)+16+10 = 39
≪ キルス ≫このまま。
≪ ミコト ≫キルスさんの背後の人とマリーチさんの背後の人とミコトの背後の人はそんなマニアックに挑戦するのは好きなはずだ。溶けるかどうかはともかく
≪ キルス ≫のうみそどろどろ
≪アイディ≫大丈夫!うちは無理!(ぁ
≪マリーチ≫否定は出来ません(笑
【GM草凪】39ってすげぇ(/-; では罠はありませんでした。
≪ キルス ≫「よし、出るぞ。次はどうする、飛ぶか?」
≪ キルス ≫緑の扉を親指で指し示しつつ。
≪マリーチ≫「私はどちらでもかまいません〜」
≪ キルス ≫では綿密な相談の結果をミコト幹事長から。
≪ ミコト ≫緑の部屋に突撃で。アイディさんはウィンドホークに乗っていきます
【GM草凪】はいな。では緑部屋に挑戦ということで、今日はここで中断しますな(/-;
≪アイディ≫なんか無理やり乗せられたんだぜ
≪ ミコト ≫海賊じゃなくてこのときばかりは空賊で
≪ ミコト ≫はいな
【GM草凪】ではそんなところで(o'▽')o



【GM草凪】■中断。

GM注:ここで1日目の分が終了、以降2日目に移ります。

≪ キルス ≫キルス HP 165/165 MP 109/132 Fate 9/11+1 実は本編発言と矛盾があるのは《リサイクル》消費を忘れていたため。
≪ ミコト ≫ミコト HP143/143 MP85/85 Ft11/11
≪アイディ≫HP99/99 MP54/54 f11/11+1 セルフ済
≪マリーチ≫マリーチ  Hp:76/76 Mp:126/129 F:12/18 MC:3/3



【GM草凪】■再開。
【GM草凪】では、白の部屋を後にして緑の部屋に挑戦するところからですな(/-;
≪ キルス ≫……アイディさん、自力でウィンドホークに乗り降りできるかな……(笑)
【GM草凪】ちなみにリドルは頑張って作ったので、自信とか覚悟とかあればあとで戻ってきても挑戦を受けます(/-;<白の部屋の宝箱
≪ キルス ≫さすがだ(ノ_・。
≪マリーチ≫すごいです〜(/- ;
【GM草凪】では、ゆくぜ(o'▽')o
≪アイディ≫だ…大丈夫…



【GM草凪】■エリア5 「風の封印・大空中戦」
【GM草凪】緑の扉の部屋は、前情報通り、初期位置を除いて足場の無い部屋です(/-;
【GM草凪】まずはマップから出しますな(/-;
 ABCDE
┏━━━━━┓  
┃  巻  ┃1 巻=竜巻
┃  風  ┃2 風=強風
┃ ががが ┃3 が=ガーゴイルABC
┃     ┃4 
┃  PC  ┃5 C-5:PC初期位置&足場
┗━━扉━━┛
【GM草凪】こんな感じで。床は初期位置のC-5のみ存在して、あとは深い穴になってます。このステージでは、C-5以外の場所でクリンナップに飛行状態になっていないと、そのまま退場扱いになります。
【GM草凪】退場した場合は、何故かエントランスに戻ると逢えます(/-;
≪ キルス ≫点滅しながら上から降りてくるんですよきっと。
【GM草凪】あとは、エネミーは竜巻とガーゴイル×3で計4体です(/-・ C-2の風はただのトラップだ(/-;
≪ キルス ≫「おー、巻いてる巻いてる。」
【GM草凪】では、戦闘開始しましょう。 竜巻o'▽')o < ひゃっはー

【GM草凪】――第1R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップ、スキルあればどうぞ。
≪アイディ≫《アクアスタンス》使用 これがないと(略
≪ ミコト ≫そういえば、飛行状態でなくても移動自体はできるのですよね?<床がないところ
≪ ミコト ≫あ、GM。行動値要らない?
【GM草凪】実は移動できます。クリンナップで落ちるだけで(/-;<床が無いところ
≪ ミコト ≫了解
≪ キルス ≫ギャグ漫画のようだ。<足ばたばたで滞空
≪マリーチ≫むしろ行動値は教えて欲しいのですが。
【GM草凪】おっと。変更があればご指摘宜しく(o_ _)っ 竜巻55>ミコト25>キルス21>アイディ11>ガーゴイル10>マリーチ7
≪マリーチ≫ではフェイト1点使用して《エンサイクロペディア》開封。即使用いたします〜。対象はガーゴイルBさんで〜。
【GM草凪】はいな。こーい(/-;/
≪マリーチ≫《メモリコンプリート》使います〜。
≪マリーチ≫4d6+22+1d6 「えっと……あなたのお力をお教えください〜」
  → DICE: mareach: 6(4D6: 2 1 2 1)+22+2(1D6: 2) = 30
≪ キルス ≫きれーい。
≪マリーチ≫……振りなおします(/- ;
≪アイディ≫(/-;
【GM草凪】(/-;
≪マリーチ≫4d6+22+1d6
  → DICE: mareach: 15(4D6: 6 2 6 1)+22+5(1D6: 5) = 42
≪アイディ≫おぉー
≪ ミコト ≫ぽめぇー
≪ キルス ≫きれーい。
≪マリーチ≫反動がきました〜(o'▽')o
【GM草凪】げふぅ(/-; では流します。ABCデータは一緒。

名称:まじかる☆がーごいるLV22  分類:人造生物  属性:−  レベル:22
特殊能力:
 《飛行能力》、《ハリケーンブロウ》2、


≪アイディ≫これはきれいな逆反動
【GM草凪】こんなの!(o'▽')o
≪ キルス ≫……アイディさん頑張れ☆
≪アイディ≫う…ち…?
【GM草凪】では他にセットアップありましたら(/-・
≪マリーチ≫ありません〜。
≪ ミコト ≫魔ってねー
≪ ミコト ≫《デスペラード》使用。物理防御0>0へ武器攻撃ダメージ+20
【GM草凪】きゃー(/-;
≪ ミコト ≫キルスさんはセットアップは?
≪ キルス ≫……うん、なし。
≪ キルス ≫セットアップ終了だ多分!
【GM草凪】陣形無いのか(/-; ではメインだ!

【GM草凪】――第1R、メイン――
【GM草凪】割り込みとかあれば!(/-;
≪ キルス ≫ない!
【GM草凪】では竜巻。ひゃっはーと笑いながら《マジックブラスト》《ルインストーム》をPC全員に!(o'▽')o
【GM草凪】4d6+25 巻o'▽')o<ひゃっはー!
  → DICE: kusanaGM: 16(4D6: 6 3 1 6)+25 = 41
≪ キルス ≫やっぱりな!
≪ キルス ≫あんたそういう人だよ!
≪ ミコト ≫そうくるよね!!
【GM草凪】まわった ぜ! (o'▽')b
≪アイディ≫ですよね!
≪マリーチ≫で、でも頑張るだけ頑張ってみます《パトロナイズ》〜(/- ;
≪マリーチ≫えっと、《メモリコンプリート》とフェイト2点で〜。
【GM草凪】こーい!(/-;
≪マリーチ≫5d6+1d6+2d6 「月の女神様、お声を聞く者の願いをお聞き届けください……」
  → DICE: mareach: 18(5D6: 6 5 3 2 2)+4(1D6: 4)+7(2D6: 2 5) = 29
≪マリーチ≫1個足りない〜。振りなおしだけ〜(/- ;
≪ キルス ≫誰か《マインドロック》を!(落ち着け)
≪アイディ≫無茶な(/-;
≪マリーチ≫5d6+1d6 「お力を……」
  → DICE: mareach: 20(5D6: 4 6 2 6 2)+6(1D6: 6) = 26
≪アイディ≫ないすー
≪マリーチ≫頑張りました〜(o_ _)b
≪ ミコト ≫さすがというかなんと言うか
≪ キルス ≫\キャーマリーチサーン!/
【GM草凪】がんばった(/-; では竜巻の放つ風が吹き散らされる!(o_ _)o
【GM草凪】では、ミコトさんどうぞ(/-;/
≪ キルス ≫おおっとその前に!
≪ キルス ≫イニシアチブに銃を手放して行動値修正を見直すとかありでしょうかGM。「いつでも」って怖いね。
【GM草凪】うむ。必要に応じてどうぞ(/-;
≪ キルス ≫どうもどうも。さあゆっくりと杖を置いて頭の後ろで手を組め。(待て)
≪マリーチ≫あ、あぅ。ではヘキサロッドを置きます〜。これで行動値が+3されて10になります〜(ふるふる
【GM草凪】げふぅ(/-; では引き続きミコトさんどうぞ。
≪ ミコト ≫マイナー《ブラッドヒート》メジャー《クロススラッシュ》をセンターのゴイルにえっと、Bかな
【GM草凪】うむ。左からABCにしましょう。Bで(/-;
≪ ミコト ≫HPは10点消費
≪ ミコト ≫命中にフェイト1
≪ ミコト ≫6d6+13 「当てる」
  → DICE: mikoto_: 28(6D6: 6 4 5 4 6 3)+13 = 41
≪ ミコト ≫クリティカル
【GM草凪】2d6 よけるぜ(/-;
  → DICE: kusanaGM: 11(2D6: 5 6) = 11
≪ ミコト ≫怖いぜ
≪マリーチ≫怖いです(/- ;
【GM草凪】惜しかった(o_ _)o ダメージこーい(/-;
≪ ミコト ≫2d6+28+20+15+2d6 「貫け」
  → DICE: mikoto_: 7(2D6: 4 3)+28+20+15+5(2D6: 3 2) = 75
≪ ミコト ≫75の物理貫通ダメージ
≪ ミコト ≫もう一回は普通に
【GM草凪】こーい(/-;
≪ ミコト ≫5d6+13 「ムリを押し通す」
  → DICE: mikoto_: 12(5D6: 3 5 1 2 1)+13 = 25
≪ ミコト ≫フェイトでふりなおし
≪ ミコト ≫5d6+13
  → DICE: mikoto_: 14(5D6: 1 6 2 4 1)+13 = 27
≪ ミコト ≫バトルコンプリートって言う
≪ ミコト ≫5d6+13
  → DICE: mikoto_: 17(5D6: 1 4 6 5 1)+13 = 30
≪ ミコト ≫30まであがった
【GM草凪】2d6 まあ普通に回避
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 3 4) = 7
≪アイディ≫5もあがったよ!(/-;
≪ キルス ≫実に普通だ。
【GM草凪】普通に命中です。ダメージどうぞ(/-;
≪ ミコト ≫2d6+28+20+15+ 「ち、押し切れないか」
  → DICE: mikoto_: 6(2D6: 1 5)+28+20+15+ =
≪ ミコト ≫あー。69の物理かな
≪マリーチ≫ですね。
【GM草凪】うむ。ではBは早くも半分切った(o_ _)o
【GM草凪】次は、キルスさんどうぞ〜(/-;
≪ キルス ≫《ファストセット》《パワーブレイク》《プレッシャー》《クロススラッシュ》をガーゴイルAに。まさに外道。
【GM草凪】外道こーい(/-;
≪ キルス ≫命中まとめて。
≪ キルス ≫4d6+18+1d6 「そこから動くな!」
  → DICE: Kills: 13(4D6: 2 6 2 3)+18+4(1D6: 4) = 35
≪ キルス ≫4d6+18+1d6 「動けば撃つ、動かなくても撃つ!」
  → DICE: Kills: 9(4D6: 5 1 2 1)+18+2(1D6: 2) = 29
≪ キルス ≫それゆけ。
【GM草凪】2d6+2d6 両方避ければ、なんてことはない(/-;
  → DICE: kusanaGM: 5(2D6: 3 2)+5(2D6: 3 2) = 10
【GM草凪】無理でした。ダメージこーい(o_ _)o
≪ キルス ≫4d6+49 <風>穴開けて
  → DICE: Kills: 19(4D6: 6 1 6 6)+49 = 68
≪ キルス ≫4d6+49 <地>に墜ちろ。
  → DICE: Kills: 12(4D6: 1 3 5 3)+49 = 61
≪ ミコト ≫命中で(略
≪マリーチ≫いい目です〜。
≪ キルス ≫まあ気にしない。魔法ダメージ、徹れば転倒重圧。
【GM草凪】はいな。ではこちらも半分以上削られた(o_ _)o そして転倒重圧(/-;
≪ キルス ≫「次ッ!」
【GM草凪】では、アイディさんどうぞ。
≪アイディ≫マイナーでガゴBに接近 メジャーで《ストラグルクラッシュ》使用
≪アイディ≫12+4d6+1d6 命中 「当てないと こっちがやばいんだって!」
  → DICE: idy: 12+17(4D6: 6 3 2 6)+2(1D6: 2) = 31
≪アイディ≫
≪ ミコト ≫まりっち!!
≪ ミコト ≫シーリィだ!!
≪マリーチ≫はい。《シーリィ》参ります〜。
≪マリーチ≫「更なるご加護よ。祈りは此処に集う……」(ダメージに+2d6
【GM草凪】2d6 だが避ければ問題ないっ!
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 4 3) = 7
【GM草凪】実に期待値(/-;ダメージこーい!
≪アイディ≫当たったー
≪アイディ≫《ヴァイオレントアタック》使用 これで落とさねば
【GM草凪】こいやー(/-;
≪アイディ≫30+2d6+2d6+2d6+16 ダメージ 「まずは一匹!」
  → DICE: idy: 30+9(2D6: 3 6)+9(2D6: 5 4)+11(2D6: 6 5)+16 = 75
≪アイディ≫75物理貫通で
【GM草凪】はいな。75貫通。少し残った!(/-;b
【GM草凪】2撃目こーい!
≪アイディ≫おっと2発目 命中判定
≪アイディ≫12+4d6+1d6 2発目 命中判定
  → DICE: idy: 12+15(4D6: 3 4 3 5)+5(1D6: 5) = 32
≪アイディ≫通しで
【GM草凪】2d6 そろそろ避けて欲しい!(/-;
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 4 2) = 6
【GM草凪】回避では振るわない(/-; ダメージこーい。
≪アイディ≫30+2d6+4d6 ダメージ 「落ちろ!」
  → DICE: idy: 30+12(2D6: 6 6)+9(4D6: 4 1 1 3) = 51
≪ キルス ≫命中で回ってくれるのはむしろ優しさなのかもしれないね……(ノ_・。
≪アイディ≫きっと(/-;
【GM草凪】では……HP-6で落ちた!(/-;
≪アイディ≫おっしゃー でもあぶあぶ(/-;
【GM草凪】思ったよりギリギリだった(/-; それではガーゴイルB破壊!
≪ キルス ≫ナイス《シーリィ》。
≪ ミコト ≫やったー!!シーリィいい仕事
【GM草凪】次は、マリーチさんかな。どうぞ(/-;
≪マリーチ≫使う場があってよかった〜(笑
≪マリーチ≫「お見事なのです〜」
≪アイディ≫「あんたのお陰だよ!次だ」
≪ ミコト ≫「いい展開ね」
≪マリーチ≫マイナーなし、メジャーでキルスさんへ《ジョイフル・ジョイフル》を〜。
≪マリーチ≫3d6+14 「キルスさん〜もう1回お願いいたします〜」
  → DICE: mareach: 11(3D6: 6 4 1)+14 = 25
【GM草凪】では、再行動どうぞ(/-;
≪ キルス ≫「――しゅっ」 一息で応えてすぐ撃つ。
≪ キルス ≫《ファストセット》《パワーブレイク》《プレッシャー》《クロススラッシュ》をガーゴイルCに。
【GM草凪】こーい!(/-;
≪ キルス ≫4d6+18+1d6 右翼の付け根!
  → DICE: Kills: 18(4D6: 4 5 4 5)+18+2(1D6: 2) = 38
≪ キルス ≫4d6+18+1d6 左翼の付け根!
  → DICE: Kills: 10(4D6: 4 1 3 2)+18+5(1D6: 5) = 33
≪ キルス ≫このまま。
【GM草凪】2d6+2d6 そろそろ本気出す!
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 6 2)+9(2D6: 4 5) = 17
【GM草凪】うわむいて きた(o'▽')o でもダメージどうぞ(/-;
≪マリーチ≫怖いのです〜(/- ;
≪ キルス ≫4d6+49 愚者の偽翼を融かす<火>。
  → DICE: Kills: 13(4D6: 4 1 3 5)+49 = 62
≪ キルス ≫4d6+49 流れに従い落ちる<水>。
  → DICE: Kills: 14(4D6: 6 1 1 6)+49 = 63
≪ キルス ≫徹らば転倒重圧で貴様も蝋人形にしてやる。
【GM草凪】では半分ぐらい通ってなんとなく転倒重圧(o_ _)o
【GM草凪】では次、ガーゴイルACですな(/-;
≪ キルス ≫さあ来い公共広告機構。
【GM草凪】AC共に、マイナーで転倒回復、メジャーでC-3にエンゲージだ!羽(o'▽')o
≪ キルス ≫「おー、また群がってる群がってる。」 他人事。
【GM草凪】ではエンゲージ更新しますな(/-;っ
 ABCDE
┏━━━━━┓  
┃  巻  ┃1 巻=竜巻
┃  風  ┃2 風=強風
┃  が  ┃3 C-3:アイディ(飛)、ガーゴイルAC
┃     ┃4 
┃  PC  ┃5 C-5:他PC&足場
┗━━扉━━┛
【GM草凪】それでは、クリンナップはきっと何も無いので次ラウンドへ!

【GM草凪】――第2R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップ、スキルこーい!
≪アイディ≫「なんという囮…」
≪ キルス ≫……あ、そういえばクリンナップ何もないんですね。
【GM草凪】おっとしまった、すまぬ(o_ _)o
≪ キルス ≫きゃー。
【GM草凪】コレ忘れてた!(/-;っ《暴風圏》
≪マリーチ≫きゃあーっ(/- ;
【GM草凪】飛んでないPCに8d6点、飛行中のPCには12d6点のHPダメージが無償サービスされます(o'▽')o
≪マリーチ≫有償でもいらないのです……(/- ;
【GM草凪】8d6 まずは地上組向けに一発
  → DICE: kusanaGM: 26(8D6: 1 4 6 2 5 1 5 2) = 26
【GM草凪】4d6+26 そして飛行向けに
  → DICE: kusanaGM: 18(4D6: 6 3 3 6)+26 = 44
≪ ミコト ≫残り107
【GM草凪】アイディさんが44点、他の3名様が26点のHPダメージかな。加護は有効で(/-;
≪アイディ≫残57
≪ キルス ≫「くっ!」 毛並みとコートがざわざわ揺れるぜ。
≪ キルス ≫残り141。いやあレベルってありがたいもんですね。
≪マリーチ≫「皆さん、大丈夫ですか〜?」 20点通ります〜。
【GM草凪】では改めて、セットアップスキルどうぞ(/-;
≪アイディ≫「さすが 俺が一番レベル低いだけあって 結構きついぜ…?これは…」
≪ ミコト ≫「手早く済ますしかなわね」
≪ ミコト ≫い がぬけたがいいか
≪ キルス ≫「っし、そんなら切り込めアイディ! 道はこっちで開く!」
≪ ミコト ≫「野分が近いの中の人が嫌がってるんだけどね」
≪アイディ≫「了解した! 頼むぞ」
≪ ミコト ≫「任せて。確実に打ち抜く」
≪マリーチ≫では《ブレッシング》+《セイントブレッシング》を自分へ〜。
≪マリーチ≫4d6+11 「祈りよ……月の祝福を導き給え」
  → DICE: mareach: 14(4D6: 3 1 4 6)+11 = 25
≪マリーチ≫成功しました〜。
【GM草凪】では、他に無ければメインとかに移るぜ(/-;
≪ キルス ≫いけいけどんどん。
≪ ミコト ≫なしで

【GM草凪】――第2R、メイン――
【GM草凪】では割り込み無ければツウィッターから(違
≪ キルス ≫ツイッヒヒヒヒー。
≪ キルス ≫(わりこまないよ の意(ぇー)
【GM草凪】では《マジックブラスト》《ルインストーム》をキルスさんミコトさんマリーチさんに(o'▽')o
【GM草凪】4d6+25 (o'▽')o<ひゃーははは
  → DICE: kusanaGM: 20(4D6: 5 4 6 5)+25 = 45
≪ キルス ≫思えば敵も消費すごいな。
≪ ミコト ≫こーわいね
【GM草凪】45で。惜しくも回らず(/-;
【GM草凪】竜巻o'▽')っ《無限の力》<消費
≪ キルス ≫そいつをよこせ おれはかみになるんだ(ノ_・。
≪アイディ≫(/-;
【GM草凪】ほとけに なってしまえ(/-;
≪マリーチ≫えっと、フェイト2点で。
≪マリーチ≫5d6+11+2d6 「月の女神様、お声を聞く者の願いをお聞き届けください……」
  → DICE: mareach: 19(5D6: 3 4 3 4 5)+11+4(2D6: 3 1) = 34
≪ キルス ≫何するか言ってない言ってない。
≪マリーチ≫あ、《パトロナイズ》です。
≪マリーチ≫えっと……振りなおしだけ。
≪マリーチ≫5d6+11 「……お力を」
  → DICE: mareach: 13(5D6: 6 4 1 1 1)+11 = 24
≪マリーチ≫ごめんなさい無理でした〜(o_ _)o
≪ キルス ≫いやよく頑張った。頑張った。
≪アイディ≫がんばった(/-;
【GM草凪】よし、まずは第一防衛ライン突破(/-; 続いてリアクションどうぞ〜
≪マリーチ≫2d6+1d6 「抑えきれないです……っ」
  → DICE: mareach: 9(2D6: 5 4)+2(1D6: 2) = 11
≪マリーチ≫命中です〜。
≪ キルス ≫ええい、ままよ! メガツイスターに《ディフレクション》!
≪ キルス ≫5d6+18+3d6 フェイト3でなんとかすればいい!
  → DICE: Kills: 19(5D6: 4 6 5 2 2)+18+7(3D6: 3 1 3) = 44
≪ キルス ≫1不足!(o_ _)o
≪マリーチ≫キンサー神が……(/- ;
≪ ミコト ≫トランセンドないしなぁ
≪ ミコト ≫ミコトは普通に
≪マリーチ≫ごめんなさいまだ覚えていないのです〜(/- ;
≪ キルス ≫《マインドロック》を(それはもういい)
≪ ミコト ≫2d6+11
  → DICE: mikoto_: 4(2D6: 2 2)+11 = 15
≪ ミコト ≫むりむり
【GM草凪】では3人命中かな(/-; カバーとかあります?
≪ ミコト ≫ちょっとまってね
≪マリーチ≫(ふるふる
≪アイディ≫皆がんばった…(/-;
≪ キルス ≫5d6+18 まあ振り直しだけ。5Dは十分回る!
  → DICE: Kills: 12(5D6: 6 3 1 1 1)+18 = 30
≪ キルス ≫なんかどっかで見た並びだな。
≪アイディ≫(/-;
≪マリーチ≫ちょっと違うだけのが出ましたね〜(/- ;
≪ ミコト ≫GM〜。BSの適用タイミングっていつです?
【GM草凪】ダメージ確定直後かな。さすがにラストアクションよりは前のタイミングで(/-;
≪ ミコト ≫了解ー
≪ ミコト ≫ならば、ここはキルスさんをミコトがかばいます
≪ ミコト ≫「…仕方ない。後は任す」
≪ キルス ≫「(こいつをもらっちまうとまずっ――)!?」
≪ キルス ≫というわけでかばわれます。
【GM草凪】はいな。ではダメージを(/-;
≪マリーチ≫「ミコトさんっ!」
≪ ミコト ≫しっぽを強引に引っ張って小さくして覆いかぶさるように庇う
【GM草凪】28D6+25 <風・闇>魔法ダメージ+重圧DA
  → DICE: kusanaGM: 28D6+25 = 129
≪ ミコト ≫キルスさんのしっぽな
【GM草凪】129点の魔法ダメージ。まあ普通(/-;
≪ キルス ≫尻尾引っ張られてサイズ縮小されるミコトさんが一瞬見えた……(笑)
≪ ミコト ≫庇ってよかった。どうせ耐えられないから
≪マリーチ≫このままだと落ちるのです(/- ; 《プロテクション》〜。
≪マリーチ≫対象は何かをこらえて自分へ〜。
≪マリーチ≫5d6+30 「……見えざる護りよ」
  → DICE: mareach: 15(5D6: 4 2 2 6 1)+30 = 45
≪ ミコト ≫では、ミコトはキルスさんの上から滅びの風を受けて壁にたたきつけられて床に落ちます。戦闘不能で重圧
≪アイディ≫「…」 破壊力に唖然とする図
≪マリーチ≫「ごめん、な、さい……」 Hp:16/76
【GM草凪】はいな。では竜巻はそれなりに高笑いしながら行動終了(o'▽')o<ひゃはー
≪ ミコト ≫「むきゅー」(o^_ _^)o
【GM草凪】では、キルスさん次どうぞ(/-;
≪ キルス ≫「ったく、借りとくぞ!」 押さえ込まれた腹ばいの姿勢のまま《ウェポンチェンジ》、チェインガン!
≪ キルス ≫《ファストセット》《バーサーク》《デスターゲット》《クロススラッシュ》でガーゴイル二体を落とす!
【GM草凪】こーい!(/-;
≪ キルス ≫6d6+18 「おらおらおらおらおらーっ!」
  → DICE: Kills: 20(6D6: 2 2 4 3 4 5)+18 = 38
≪ キルス ≫二発目に轟魔弾使用、《リサイクル》。
≪ キルス ≫6d6+18 銃身の灼けるまで撃ち尽くせ!
  → DICE: Kills: 20(6D6: 1 2 6 1 6 4)+18 = 38
≪ キルス ≫さあ来い支援!
≪マリーチ≫2回目へ《シーリィ》です〜。
≪マリーチ≫「更なるご加護よ。祈りは此処に集う……」(+2d6
【GM草凪】よしならば回避するぜ(/-;
【GM草凪】2d6+2d6 『無駄無駄無駄無駄ァ!』<対オラオラ専用電子音
  → DICE: kusanaGM: 10(2D6: 5 5)+7(2D6: 2 5) = 17
【GM草凪】では落ちた(o_ _)o ダメージ、振ゆ?(/-;
≪ キルス ≫回避二回、回避二回。
≪ キルス ≫対象二体、対象二体。……え、一発目で落ちる?
【GM草凪】そういえば(/-; じゃあ今のがACの1回目ということで(/-;
【GM草凪】2d6+2d6 一応AC2回目を
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 5 3)+3(2D6: 1 2) = 11
【GM草凪】うむ落ちた(/-;
≪ キルス ≫まあ念のためダメージ出すか(ノ_・。
≪ キルス ≫4d6+47+2+15 ずだだだだだだだだ。
  → DICE: Kills: 14(4D6: 4 2 5 3)+47+2+15 = 78
≪ キルス ≫4d6+47+2+15+15+2d6+2d6 じゃらららららららら。
  → DICE: Kills: 10(4D6: 3 3 3 1)+47+2+15+15+9(2D6: 5 4)+8(2D6: 4 4) = 106
【GM草凪】では、これでガーゴイルは全滅!(/-; あとは頑張って竜巻を落とせ!(o'▽')o
【GM草凪】続いてアイディさんどうぞ。
≪ キルス ≫(しゅぅぅぅぅ……)
≪ キルス ≫「……っし、突っ込め!」 額の汗も拭わずに。
≪ ミコト ≫「…」(o^_ _^)o/|つっこめ|
≪アイディ≫マイナーで強風を右回りで迂回しながら竜巻に接近
【GM草凪】はいな。では……
≪アイディ≫なに…?
【GM草凪】D-1で[危険感知]を(o'▽')o
≪マリーチ≫が、頑張ってくださいませ〜(/- ;
≪ キルス ≫さよならアイディ先生・懺
≪アイディ≫むーりー
≪ ミコト ≫フェイト入れ時かも知れん
≪アイディ≫2d6+2+3d6 危険感知 フェイト3点使用
  → DICE: idy: 11(2D6: 5 6)+2+11(3D6: 5 3 3) = 24
≪ ミコト ≫悪くないな
【GM草凪】あ。では避けた(/-;
≪アイディ≫おおう
≪ ミコト ≫やったー
≪マリーチ≫よかったです〜。
≪アイディ≫こわいよー(/-;
【GM草凪】ちなみに罠の内容は「ディスペルフィールド」、マイン型で支援スキルをキャンセルする感じの罠です。アイディさんの場合はアクアスタンスのみだけどなっ!(/-;
≪マリーチ≫(/- ;
≪ キルス ≫大事を取った。
≪アイディ≫微妙だた(/-;
【GM草凪】ウィンドホーク、便利です……(/-; ではC-1までエンゲージ完了。メジャーアクションもどうぞ。
≪ ミコト ≫いやいやいや、アクアスタンスないとスキップ打てないし
≪アイディ≫次のアップでおk
≪ ミコト ≫次のセットアップ?うん、まあ、それでもいいけどね(/-;
≪ キルス ≫まあスーパー理力符タイムだ(ノ_・
≪アイディ≫メジャーで理力符<地>を使用します 「これで決めにかかるよ!」
【GM草凪】うむ。ではツイスターの顔が嫌そうに歪んだ(/-;<理力符
【GM草凪】では、マリーチさんどうぞ(/-;
≪マリーチ≫「すみません。もう少し待っててくださいませ〜」
≪マリーチ≫マイナー《マジックブラスト》、メジャー《ヒール》を自エンゲージのPC全員へ。
≪マリーチ≫5d6+11 「祈りよ……」
  → DICE: mareach: 18(5D6: 4 2 6 5 1)+11 = 29
【GM草凪】こーい(/-;
≪マリーチ≫13d6+24 「……刻まれた苦しみを癒す光となりて、皆を包みたまえ」
  → DICE: mareach: 48(13D6: 5 5 5 2 1 4 3 6 1 4 6 2 4)+24 = 72
≪マリーチ≫2d6+72 《テンプル》分
  → DICE: mareach: 7(2D6: 3 4)+72 = 79
≪ キルス ≫\おめでとう!/
≪マリーチ≫72点回復どうぞ〜。自分は最大Hpすら越えました〜。
≪ キルス ≫こちらも全快。
【GM草凪】(/-; ではクリンナップに《暴風圏》振ります。
【GM草凪】8d6 地上キャラ分
  → DICE: kusanaGM: 28(8D6: 2 1 5 5 5 4 4 2) = 28
【GM草凪】4d6+28 飛行キャラ分
  → DICE: kusanaGM: 18(4D6: 6 3 4 5)+28 = 46
≪ キルス ≫飛行追加分がさっきから4Dで18なんですが(ノ_・
【GM草凪】アイディさんに46点、他の2人に28点のHPダメージを差し上げます(/-;っだめじ
≪アイディ≫残13 やばいって…(/-;
【GM草凪】がんばれ(/-;<残り13
≪マリーチ≫ごめんなさいごめんなさい(/- ; Hp:50/76
【GM草凪】では次のラウンドに進みますのポーズ(/-;

【GM草凪】――第3R、セットアップ――
【GM草凪】まずはエンゲージ更新から!
 ABCDE
┏━━━━━┓  
┃  巻  ┃1 巻=竜巻+アイディ(飛)
┃  風  ┃2 風=強風
┃     ┃3 
┃     ┃4 
┃  PC  ┃5 C-5:他PC&足場
┗━━扉━━┛
【GM草凪】こんな感じで、セットアップスキルこーい!
≪ ミコト ≫しんでるー
≪アイディ≫せっとあっぷなしー
≪ キルス ≫《アデプト》で魔獣殺しに。
≪ ミコト ≫きゃーきるすさんすてきー
【GM草凪】じゃあ竜巻の顔が嫌そうに歪む2回目(/-;
≪ キルス ≫よせやい 照れるじゃないか
≪マリーチ≫《ブレッシング》+《セイントブレッシング》を自分へ〜。
≪マリーチ≫4d6+11 「祈りよ……月の祝福を導き給え」
  → DICE: mareach: 13(4D6: 4 6 1 2)+11 = 24
【GM草凪】では、メイン進みますな(/-;

【GM草凪】――第3R、メイン――
【GM草凪】割り込み無いかな、MP的に(/-;
≪ キルス ≫ちょっと今月きつくてね。
【GM草凪】ではツイスターからだ。
【GM草凪】ここは蘇生を吐き出させるか。アイディさんに《ルインストーム》!
【GM草凪】4d6+25 ひゃっはーと至近距離で魔術を叩きつけるぜ!
  → DICE: kusanaGM: 19(4D6: 2 5 6 6)+25 = 44
≪ ミコト ≫さすが(略
≪ キルス ≫これは優しさ これは優しさ
【GM草凪】まわり ました (/-;
≪ キルス ≫言い聞かせてはみるものの!
≪アイディ≫やってくれますねー!
≪マリーチ≫《パトロナイズ》、フェイトがもうほとんどないので素で行きます〜(/- ;
【GM草凪】こーい(/-;
≪マリーチ≫5d6+11 「月の女神様、お声を聞く者の願いをお聞き届けください……」
  → DICE: mareach: 14(5D6: 1 2 4 5 2)+11 = 25
≪マリーチ≫振りなおしだけいきます〜。
≪マリーチ≫5d6 「……御慈悲をお与えください……」
  → DICE: mareach: 16(5D6: 5 4 1 3 3) = 16
≪マリーチ≫6すらでなくなりました(o_ _)o
≪アイディ≫どうやら慈悲なんてないらしい
≪ キルス ≫いやこれはチャージだ。
【GM草凪】では回避どうぞ(/-;
≪ キルス ≫2d6+6 さっきされたように咄嗟に伏せる!
  → DICE: Kills: 9(2D6: 5 4)+6 = 15
≪ キルス ≫間違えた!
≪ キルス ≫(対象を)
≪アイディ≫はっはっは こやすー
【GM草凪】今回は、アイディさんだ(/-;/<対象
≪アイディ≫フェイト3点つぎ込んでがんばる!(/-;
≪ キルス ≫戦士呪文だ!
≪マリーチ≫頑張ってくださいませ〜(/- ;
≪アイディ≫11+2d6+3d6 回避
  → DICE: idy: 11+7(2D6: 5 2)+12(3D6: 4 3 5) = 30
【GM草凪】惜しかった。ではダメージ出します(/-;
【GM草凪】……ごめんあんまり惜しくなかったようだ(o_ _)o<つい癖で
≪アイディ≫あるある(/-;
【GM草凪】28D6+25 <風・闇>の魔法ダメージ+ついでに重圧!
  → DICE: kusanaGM: 28D6+25 = 111
【GM草凪】111点魔法ダメージで。ちょっと下がった(/-;
≪ キルス ≫寝てる暇はないぜ、《蘇生》の時間だ!
≪ キルス ≫だが茄子、テメーは駄目だ(ノ_・。
≪アイディ≫(/-;
≪ キルス ≫休んでる暇もないぜ、《祝福》の時間だ!
≪マリーチ≫そして《プロテクション》参ります〜。
≪マリーチ≫5d6+30 「……見えざる護りよ」
  → DICE: mareach: 15(5D6: 3 1 4 4 3)+30 = 45
≪マリーチ≫出目がd4(o_ _)o 45点軽減どうぞ〜。
≪アイディ≫残43 それでもきつい… 「くっ…」
【GM草凪】突っ伏すほどじゃないよ(/-;<45軽減なら
【GM草凪】ではあとはPC側の逆襲だ。キルスさんからどうぞ!
≪ キルス ≫平均3だから贅沢言うと怒られる感じですね。一部に。
≪ キルス ≫《ウェポンチェンジ》、ポジトロンライフル。
≪ ミコト ≫ちなみに、茄子も《祝福》発動したけど、回復しないぜ!!<戦闘不能
≪ キルス ≫《ファストセット》《インヴィジブルアタック》《デスターゲット》《クロススラッシュ》をメガツイスターに。
≪ キルス ≫7d6+18 「風が強い? だったら……」
  → DICE: Kills: 33(7D6: 6 4 5 4 6 6 2)+18 = 51
≪ キルス ≫7d6+18 「その風に穴を開けてやるまでだ!」
  → DICE: Kills: 26(7D6: 2 2 5 3 3 6 5)+18 = 44
≪マリーチ≫1回目に《シーリィ》〜。
≪ キルス ≫無理に増加は要らないかもしれない。
≪ キルス ≫載せたければありがたくもらうけど!(o'▽')o
≪マリーチ≫少しでもダメージ入れていったほうがいいと思うので(/- ;
≪ キルス ≫ではこのまま。
≪マリーチ≫「更なるご加護よ。祈りは此処に集う……」(+2d6
【GM草凪】では回避振るぜー(/-;
【GM草凪】2d6 1回目
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 6 2) = 8
【GM草凪】2d6+29+10 2回目!
  → DICE: kusanaGM: 5(2D6: 2 3)+29+10 = 44
≪ キルス ≫ええいやりおる!
≪アイディ≫回避たけぇ…
≪ ミコト ≫まあ、下駄がわかった
≪ キルス ≫(使用宣言なかったのはスルーしておこうね)
≪ ミコト ≫白兵だと-10だけど高いな
≪マリーチ≫(あ、やっぱりいりますよね
【GM草凪】(ごめん2回目は《ウィンドバリア》使用!(/-;
【GM草凪】では1回目命中でダメージどうぞですよ(/-;
≪ キルス ≫さあ、《ブルズアイ》だ。
【GM草凪】こいやー(/-;/
≪ キルス ≫9d6+49+2+15+3d6+2d6 台風の目を……射抜け、<地>弾!
  → DICE: Kills: 25(9D6: 1 5 5 1 4 4 1 1 3)+49+2+15+16(3D6: 6 4 6)+8(2D6: 5 3) = 115
≪ キルス ≫やはり二発当たってこそだ。やれやれどっこいしょ。
【GM草凪】115貫通か……では一撃で2割ほど削られた。痛いよ(/-;
【GM草凪】続いて、アイディさんどうぞ!
≪アイディ≫マイナーで重圧解除 メジャーで《ストラグルクラッシュ》をメガツイスターへ
≪アイディ≫12+4d6+1d6 命中 「流石にきついぞっと…」
  → DICE: idy: 12+8(4D6: 1 1 1 5)+1(1D6: 1) = 21
≪アイディ≫(/-;
≪ ミコト ≫(/-;
≪マリーチ≫煙突が(/- ;っ□
【GM草凪】(/-;
≪アイディ≫ふっりなおしー(/-;
【GM草凪】それがいい(/-;
≪アイディ≫12+4d6+1d6 命中 ダイスさまがお怒りじゃぁー!
  → DICE: idy: 12+14(4D6: 3 4 3 4)+1(1D6: 1) = 27
≪ キルス ≫おいかりじゃー!
≪アイディ≫(/-;
≪マリーチ≫(/- ;
【GM草凪】2d6+29 それは、ファンブルチェックなんだ……(/-;
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 3 5)+29 = 37
【GM草凪】では、ひゅるん、と素早い動きで回避(/-; 続いてマリーチさんどうぞ。
≪アイディ≫「あ…当たらない…」
≪ キルス ≫「当たらんのなら当てるまでだ!」
≪マリーチ≫マイナーでヘキサロッドを拾って、メジャー《ヒール》をアイディさんへ〜。
≪マリーチ≫5d6+11 「祈りよ……」
  → DICE: mareach: 27(5D6: 6 6 4 6 5)+11 = 38
≪マリーチ≫あ。
≪ キルス ≫実に なんでもない。
【GM草凪】ぶはっ(/-;
≪アイディ≫ここでかー(/-;
≪マリーチ≫13d6+24+3d6 「……その慈愛を持ちて、癒しを今ここに授けたまえ」
  → DICE: mareach: 47(13D6: 4 4 6 3 3 4 2 4 4 4 3 2 4)+24+13(3D6: 6 1 6) = 84
≪マリーチ≫84点回復どうぞ〜。
【GM草凪】すごいな(/-;<83回復
≪アイディ≫そんなにいらないのにー(/-; 全回復
≪ キルス ≫まあこれから減るんですけどね。(台無し)
【GM草凪】ではクリンナップ。《暴風圏》がぼー、っと荒れ狂います(/-;
【GM草凪】8d6+4d6 地上キャラ+空中キャラ分、纏めて
  → DICE: kusanaGM: 29(8D6: 1 6 4 4 3 3 3 5)+15(4D6: 4 2 3 6) = 44
【GM草凪】29点と44点のHPダメージで(/-;
【GM草凪】では次のラウンドに進みます(o'▽')o

【GM草凪】――第4R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップ、スキルどうぞ!
≪マリーチ≫《ブレッシング》+《セイントブレッシング》を自分へ〜。
【GM草凪】こーい(/-;
≪マリーチ≫4d6+11 「祈りよ……月の祝福を導き給え」
  → DICE: mareach: 11(4D6: 2 2 4 3)+11 = 22
≪ キルス ≫待ってる暇はないぜ、《限界突破》の時間だ!
≪アイディ≫待ってましたー
≪ キルス ≫「ミコトの分も言ってやる!」
≪ キルス ≫はたらけー
【GM草凪】うむ。では他に無ければメインへ(/-;

【GM草凪】――第4R、メイン――
【GM草凪】まずはツイスター。《マジックブラスト》《ルインストーム》をキルスさん&マリーチさんへ!
【GM草凪】とりあえず何も考えずに交互に撃つのがよさげだと悟った(/-;<攻撃ターゲット
≪マリーチ≫(/- ;
≪ キルス ≫馬鹿笑いだな。
【GM草凪】4d6+25 ひゃっはーと竜巻が竜巻を飛ばす光景!
  → DICE: kusanaGM: 15(4D6: 2 4 6 3)+25 = 40
【GM草凪】40で。撃墜の目があるかな(/-;
【GM草凪】(と思ったら突破無かったでござるの巻(o_ _)o<銀蛇に
≪ ミコト ≫なんですよねー
≪マリーチ≫枠がなかったのです〜(/- ;
≪ キルス ≫だが《テンプル》を責める気にはまったくならない。むしろ褒め称えたい。
≪マリーチ≫でも挑戦はします《パトロナイズ》〜。
≪マリーチ≫5d6 「月の女神様、お声を聞く者の願いをお聞き届けください……」
  → DICE: mareach: 19(5D6: 4 1 5 4 5) = 19
≪マリーチ≫……振りなおし、だけ(o_ _)o
≪ キルス ≫だけじゃないテイジン!
≪マリーチ≫5d6 「……そのお力をお貸しください」
  → DICE: mareach: 18(5D6: 5 5 4 2 2) = 18
≪アイディ≫(/-;
≪マリーチ≫届かない(o_ _)o
【GM草凪】突破さえあれば……(/-; ではリアクションどうぞ。
≪ キルス ≫2d6+6+10 へっちゃら平気さ!
  → DICE: Kills: 5(2D6: 1 4)+6+10 = 21
≪マリーチ≫2d6+1d6 「……っ」
  → DICE: mareach: 7(2D6: 6 1)+2(1D6: 2) = 9
≪マリーチ≫命中です〜。
【GM草凪】惜しかった(/-; カバーとか無ければダメージ出します。
≪ キルス ≫ないっ!
≪マリーチ≫ありません〜。
【GM草凪】ではダメージ(/-;
【GM草凪】28D6+25 <風・闇>魔法ダメージ+重圧っ!
  → DICE: kusanaGM: 28D6+25 = 124
【GM草凪】124点の魔法ダメージ重圧盛りで。軽減どうぞ!(/-;
≪ キルス ≫なんと4点も減らせるんだ。120点もらって残り18。
【GM草凪】ふみん。このラウンドが勝負になりそうですね(/-;
≪マリーチ≫-27……自分に《プロテクション》……(/- ;
≪マリーチ≫5d6+30 「……見えざる護りよ」
  → DICE: mareach: 14(5D6: 2 2 6 3 1)+30 = 44
≪ ミコト ≫一人戦闘不能、一人瀕死 その二人ともが重圧ですからねぇ
【GM草凪】では、キルスさんから反撃をどうぞ……っ!(/-;
≪マリーチ≫「す、すみません。お護りできませんでした〜」
≪ キルス ≫「気にすんな、行くぞ!」
≪ キルス ≫気合一声、重圧解除!
≪ キルス ≫メガツイスターに《クロススラッシュ》!
≪ キルス ≫6d6+18 一気呵成に攻め立てろ!
  → DICE: Kills: 18(6D6: 2 2 1 5 4 4)+18 = 36
≪ ミコト ≫+10した?
≪ キルス ≫忘れてた!
≪ キルス ≫そんな46。
≪ キルス ≫6d6+18+10 これだから《限界突破》は!
  → DICE: Kills: 12(6D6: 2 3 2 1 3 1)+18+10 = 40
≪ キルス ≫悪口なんて言うからです。
≪ キルス ≫ので振り直しだけ。
≪ キルス ≫6d6+18+10 これだから《限界突破》はたまらんのぅ。
  → DICE: Kills: 17(6D6: 1 3 2 4 5 2)+18+10 = 45
≪ キルス ≫褒めても微妙だった。
≪マリーチ≫上がりましたよ〜。
【GM草凪】(/-;
≪ ミコト ≫46と45かな
【GM草凪】では2回とも《ウィンドバリア》で回避!
≪ キルス ≫win-win
≪アイディ≫振り直し?
≪ キルス ≫いわゆるフェイト。
【GM草凪】2d6+29+10 1回目!
  → DICE: kusanaGM: 11(2D6: 6 5)+29+10 = 50
【GM草凪】2d6+29+10 2回目!
  → DICE: kusanaGM: 5(2D6: 2 3)+29+10 = 44
≪ ミコト ≫一回はあたった
≪マリーチ≫高いです〜。
≪ キルス ≫十分だこの野郎!
【GM草凪】2回目命中。キンサーでどうぞ(/-;/
≪アイディ≫いやなんでもない 1回目が見えてないなんて そんなまさか ははは (/-;
≪ キルス ≫9d6+51 <地>に伏せ、渦巻く竜!
  → DICE: Kills: 31(9D6: 1 3 6 6 5 3 5 1 1)+51 = 82
【GM草凪】では82貫通……! 痛い痛い。もうすぐ半分です(/-; ではアイディさんどうぞ!
≪ キルス ≫きっざーめ! きっざーめ!
≪アイディ≫マイナーで《ファストセット》 《スキップジャック》と《フルスイング》
≪アイディ≫メジャーで《ストラグルクラッシュ》をメガツイスターへ
【GM草凪】それは当たると超☆痛そうだ。こーい!(/-;
≪アイディ≫12+4d6+1d6+1d6 命中  アイディは気合をためている
  → DICE: idy: 12+9(4D6: 2 3 1 3)+6(1D6: 6)+4(1D6: 4) = 31
≪ キルス ≫突破って本当にいいものですね。
≪アイディ≫だが振りなおしだ
【GM草凪】突破分、足してる?(/-;
≪アイディ≫41でも多分むり
≪ キルス ≫ちなみに41ならクリティカル以外命中だ(ノ_・。
≪アイディ≫そうなの…?
≪アイディ≫なら命中41でー
【GM草凪】では回避振るぜ! ここでクリティカルを観客は待っている!(/-;
【GM草凪】2d6+29 どりゃー!
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 6 2)+29 = 37
≪ ミコト ≫こわーい
≪アイディ≫こわしゅ
【GM草凪】駄目でした。ダメージと2回目分命中どうぞ(/-;
≪マリーチ≫怖いです〜(/- ;
≪アイディ≫12+4d6+1d6+1d6 命中 2発目
  → DICE: idy: 12+13(4D6: 5 1 4 3)+3(1D6: 3)+4(1D6: 4) = 32
≪アイディ≫だーかーら42
≪アイディ≫通しで
≪ キルス ≫限界突破 < すねちゃうわ
【GM草凪】2d6 2回目分回避!
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 4 4) = 8
≪アイディ≫本当にすいませんでした!>限界突破
【GM草凪】そのゾロじゃないんだ(/-;
【GM草凪】では両方命中っぽい。ダメージこーい!
≪アイディ≫30+2d6+20+30+10d6+10 1発目《ボルテクスアタック》込み 「俺の行動を封じなかったことを後悔させてやる!」
  → DICE: idy: 30+10(2D6: 6 4)+20+30+27(10D6: 6 1 6 3 2 2 1 2 3 1)+10 = 127
≪アイディ≫1発目127 風魔法攻撃
【GM草凪】風は駄目だ……(/-;
≪ ミコト ≫地だよ
≪アイディ≫地w
≪マリーチ≫では2発目へフェイト1点使用して《ディスコード》開封。即使用します。
≪ キルス ≫……ダメージに突破入れるの忘れてたでござる!(o_ _)o(お前今それか)
【GM草凪】(/-; じゃあ10点余分に減らすから泣き止んで(/-;
≪ キルス ≫ないてないよ ごめんなさい(ノ_・
≪アイディ≫30+2d6+20+30+10d6+10+4d6 2発目 「もっと…もっとだ! もっと敵に痛みを!」
  → DICE: idy: 30+7(2D6: 5 2)+20+30+37(10D6: 5 6 3 6 6 6 1 2 1 1)+10+12(4D6: 5 3 3 1) = 146
≪マリーチ≫「震える風、優しき風に包まれて癒しを……」(+11d6
≪アイディ≫11dだったか…
≪ ミコト ≫やっぱりきっちりマイナー使えるとアイディさんはダメージディーラーだなぁ
【GM草凪】1d振り足せー(/-;
≪アイディ≫146+1d6
  → DICE: idy: 146+1(1D6: 1) = 147
≪アイディ≫きのせいだったよ! 147地
≪ キルス ≫《スキップジャック》は最強のマイナーダメージ増加スキルだぜ!
【GM草凪】※レイジは除く
≪ ミコト ≫まてまて、ブラッドヒートを忘れてもらっては困る
≪ ミコト ≫※最大+30
≪ キルス ≫狂と凶は帰れ(ノ_・(ぇー)
≪ キルス ≫(命中+1D効果も忘れないでね!)
【GM草凪】では合計で274点貫通かな。……回避高い分HP低いんだ。残り100点切ったぜ!(/-;
【GM草凪】ではマリーチさん、ここでトドメを(o'▽')o
≪アイディ≫「あと もう少しだ!」
≪マリーチ≫マイナーで一応装備をヘキサロッドに戻して、メジャーでキルスさんへ《ジョイフル・ジョイフル》を〜。
【GM草凪】はいな、どうぞ〜
≪マリーチ≫3d6+14 「キルスさん、終わらせてください〜」
  → DICE: mareach: 8(3D6: 2 5 1)+14 = 22
≪マリーチ≫ちょっと力尽きてきたかな。成功です。
【GM草凪】では、トドメどうぞ!(/-;
≪ キルス ≫「了解、っと……いい加減、吹っ飛ばす!」
≪ キルス ≫《ファストセット》《インヴィジブルアタック》《デスターゲット》《メルトダウン》。竜巻をかき消さん。
≪ キルス ≫7d6+18+10 轟魔弾装填、《リサイクル》。
  → DICE: Kills: 28(7D6: 5 5 3 3 5 3 4)+18+10 = 56
≪ キルス ≫リアクション-2Dの世界へようこそ。
【GM草凪】では自動命中(/-; トドメダメージどうぞ。
≪ キルス ≫9d6+51+15+15 <地>の底に消えろ!
  → DICE: Kills: 29(9D6: 4 2 2 1 2 4 6 6 2)+51+15+15 = 110
【GM草凪】はいな。では「きしゃーーーー!」とひと声吠えて、千の風になってかき消されました……(/-;
≪ キルス ≫そこに私はいない……
【GM草凪】戦闘終了。思ったよりも激戦だった(o_ _)o
≪ キルス ≫何を思ってたんですか何を(ノ_・。
≪マリーチ≫「終わり、ました……ミコトさん、ミコトさん、大丈夫ですか〜?」(わたわた
≪ ミコト ≫いや、シチュエーションが同じならツイスターでさえ、このメンバーは苦戦するよ
【GM草凪】ガーゴイルが散らされた時は、割と、楽勝されるかなー……と(/-;
【GM草凪】では、まずはドロップ品から!(o'▽')o
≪ ミコト ≫防御能力がなさ過ぎるので、このメンバー
≪アイディ≫「流石に こいつは何時ぞやの嵐とは比較にならんぐらい強かったぞ…」
≪マリーチ≫ダメージに対して脆いんですよこのPT。
≪アイディ≫良く勝てたなぁ…
【GM草凪】ツイスターが2d6ベース、ガーゴイルがいずれも1d100+22ベースで、1人1投どうぞ〜(o'▽')o
≪ ミコト ≫ゴイルAを振る
≪ ミコト ≫100d6+22 A (o^_ _^)o
【GM草凪】半角が、Aの直後に(/-;
≪マリーチ≫1d100+22 C
  → DICE: mareach: 8(1D100: 8)+22 = 30
≪ ミコト ≫おわー
≪マリーチ≫(o_ _)o
≪ ミコト ≫1d100+22
  → DICE: mikoto_: 38(1D100: 38)+22 = 60
≪ キルス ≫2d6+2d6 メガツイスターに泣きのフェイト2。
  → DICE: Kills: 5(2D6: 4 1)+3(2D6: 2 1) = 8
≪ キルス ≫泣いた。
≪アイディ≫《ファインディング》使用
≪アイディ≫1d100+22 1回目
  → DICE: idy: 58(1D100: 58)+22 = 80
≪アイディ≫1d100+22 2回目
  → DICE: idy: 79(1D100: 79)+22 = 101
≪アイディ≫101で
【GM草凪】はいな。では結果出します(/-;
≪マリーチ≫一緒に泣きましょうか〜(/- ;っ□ >キルスさん
【GM草凪】ツイスター> 「風の魔力結晶(2000G)」×4個
【GM草凪】※「風の魔力結晶(2000G)」は、合成時に合計2000Gまでの価値の「魔力の欠片」「魔力の結晶」「風精霊の欠片」「風精霊の結晶」「エメラルド」「高級エメラルド」「浮遊装置」の任意の組み合わせとして代用が可能。
【GM草凪】ガーゴイルA>「60: 猫の長靴(400G)」×2足、 B>「101: 高級エメラルド※(2000/1000G)」×2個、 C>「30: サファイア※(200/100G)」×2個
【GM草凪】あと、固定ドロップとして、『風のジュエルキー(10000G)』を1つ入手します(o'▽')o
【GM草凪】それから、ツイスターは腹の中に宝箱を隠し持っていました。風船でふわふわ浮いてます(/-;
≪ キルス ≫……まずは、回復だッ……
≪アイディ≫そうだなぁ
≪ ミコト ≫HP1
≪マリーチ≫では《マジックブラスト》+《ヒール》を全員へ〜。
≪ キルス ≫「アイディ、戻ってこーい……」
≪アイディ≫「あ…嗚呼 分かった」 アイディ移動中。。。
≪マリーチ≫「お怪我、お治しいたしますね〜」
≪ キルス ≫「ふう……目覚めはどうだい?」 ミコトさん覗き込みつつ。
≪マリーチ≫5d6+11 「祈りよ……」
  → DICE: mareach: 22(5D6: 4 3 3 6 6)+11 = 33
≪ キルス ≫もう大好き。
≪マリーチ≫13d6+24+2d6 「……刻まれた苦しみを癒す光となりて、皆を包みたまえ」
  → DICE: mareach: 35(13D6: 1 5 6 3 2 6 1 3 2 1 1 1 3)+24+3(2D6: 2 1) = 62
≪マリーチ≫こっちがしょんぼりしました(/- ; 62点回復どうぞ〜。
≪マリーチ≫2d6+62 《テンプル》分
  → DICE: mareach: 10(2D6: 4 6)+62 = 72
≪ キルス ≫80まで復帰。あと85ー。
≪アイディ≫「しっかり仇はとってやったからな!」主に胸を張って自慢げに 全回復
≪マリーチ≫ではミコトさんとキルスさんに1回ずつ《ヒール》〜。
≪マリーチ≫5d6+5d6 「祈りよ……」
  → DICE: mareach: 21(5D6: 5 3 1 6 6)+19(5D6: 6 4 3 3 3) = 40
≪マリーチ≫13d6+24+2d6  「……その慈愛を持ちて――」 >ミコトさん分
  → DICE: mareach: 44(13D6: 4 3 2 6 2 5 1 5 5 2 4 3 2)+24+7(2D6: 6 1) = 75
≪マリーチ≫13d6+24  「――癒しを今ここに授けたまえ」 >キルスさん分
  → DICE: mareach: 40(13D6: 4 3 3 4 2 5 2 3 5 3 1 3 2)+24 = 64
≪マリーチ≫ミコトさんへ75点、キルスさんへ64点回復どうぞ〜。
≪ ミコト ≫あと5点
≪ キルス ≫21点。
≪ キルス ≫「んー……いや、すまんがもちっと頼むわ。」 欲張りぃ。
≪マリーチ≫あと1回ずつかな。
≪ ミコト ≫おねがいします
≪マリーチ≫「はい〜。元はといえば私がお護りできなかったためですし〜」
≪マリーチ≫5d6+5d6 「祈りよ……」
  → DICE: mareach: 23(5D6: 5 6 5 4 3)+14(5D6: 2 4 1 3 4) = 37
≪マリーチ≫13d6+24  「……その慈愛を持ちて――」 >ミコトさん分
  → DICE: mareach: 53(13D6: 5 2 6 6 5 3 6 4 5 3 3 4 1)+24 = 77
≪マリーチ≫13d6+24  「――癒しを今ここに授けたまえ」 >キルスさん分
  → DICE: mareach: 48(13D6: 4 6 3 2 5 3 1 2 5 4 6 6 1)+24 = 72
≪ キルス ≫「いやまあむしろ、もう少しマシな装備をしてなかったせいなんだがな。」
≪ キルス ≫魔法防御2とかやる気あんのか。あります!
≪マリーチ≫こっちが爆発しました〜。ミコトさんへ77点、キルスさんへ72点回復どうぞ〜。
≪アイディ≫「だが 相手があれだけ強かったから 仕方ないさ」
≪マリーチ≫魔法防御38なのに1撃ごとに−行き来してましたが(/- ;
≪アイディ≫(/-;
≪ キルス ≫「よし、そんじゃ次は俺から……の前に、ちょっくら行ってくるか。」 アイディさんに降りるよう示す。
≪ キルス ≫「このウィンドホーク、ちょいと借りるぞ。」
≪アイディ≫「おう 任せるぜ」降りて 託します
≪マリーチ≫「これで大丈夫、だと思います〜。なかなか回復も出来なくて、すみませんでした〜」
≪マリーチ≫「はい、どうぞです〜」
≪ ミコト ≫「その辺は任せた」
≪ キルス ≫というわけでふよふよと20m刻みで強風迂回して宝箱まで行ってトラップ探知します。
【GM草凪】探知こーい(o'▽')o
≪ キルス ≫3d6+16+10 「さて、こいつは……?」
  → DICE: Kills: 13(3D6: 6 2 5)+16+10 = 39
≪ キルス ≫正体や如何に。このまま。
≪ キルス ≫我ながら本業でもないのに達成値40近く出てるのは変だと思う。
≪マリーチ≫(/- ;
【GM草凪】では、普通のエクスプロージョンです。解除値18、発動すると箱の中身とかが吹っ飛びます(/-;
≪ キルス ≫「これなら俺でもなんとかできる、か……爆弾ー! 解除に入るー!」 一応声かけとく。
≪マリーチ≫「はいなのです〜。お気をつけください〜」
≪ キルス ≫3d6+14 トラップ解除、っと。修練万歳だね。
  → DICE: Kills: 10(3D6: 1 6 3)+14 = 24
【GM草凪】はいな。では中身は引火すると暴発しそうな魔力が沢山と、あと紙切れが1枚(o'▽')o
【GM草凪】1d100 たくさん分
  → DICE: kusanaGM: 77(1D100: 77) = 77
≪ キルス ≫「……あ?」 紙片をつまむように取り上げて眺める。
【GM草凪】「魔力の欠片(200G)」×77個です。頑張って持って(/-;
【GM草凪】あと、紙切れはこんなことが書かれています。

『ポメロ気球』合成レシピ……合成費用18000G、レアポメロ人形、クリスタル×10、ゴーレムの宝石×4、浮遊装置×4、魔力の欠片×6、風精霊の結晶×3、ミスリル×4
※『ポメロ気球』は、「ウィンドホーク」の相当品として扱います。

【GM草凪】まぁこんな感じで。(/-;/
≪アイディ≫素敵なものじゃないか
≪マリーチ≫面白いですね〜。
≪ キルス ≫「……こいつは後回し、だな。」 ポケットに突っ込んでそのまま戻る。ウィンドホークはミコトさんに後退だ。
≪ キルス ≫交代っと。
≪ キルス ≫持ちきれないからギルドハウスよろしくメカドッグ。
≪ ミコト ≫では、カカッとのって宝箱まで行って、《ギルドハウス》
≪マリーチ≫懐かしいものを(/- ;
【GM草凪】ちなみに風も無いのにどうやって動くんだと不思議に思うかもしれませんが、移動したい方向におやつを吊り下げればきっと動きます(/-;
≪ ミコト ≫(/-;
≪マリーチ≫なんてしーちゃんさん方式ですか〜(/- ;
≪アイディ≫かわいい(/-;
≪ キルス ≫物理公証など忘れろ。
【GM草凪】まぁ、マジックアイテムなので普通に念力で動かしても大丈夫(/-;b
≪ キルス ≫じゃ、MPポーション撒くぜ。
≪ ミコト ≫あ、ドロップ品も送る?>ALL
≪ キルス ≫よろしく略。
≪マリーチ≫はいです〜。
≪ ミコト ≫であ、余分なものを置いてドロップ品をあずかって、宝箱の中身とともに
≪アイディ≫よろしくー
≪ ミコト ≫みやびさんの秘密のお菓子箱の中に送られました
≪ キルス ≫ポップコーン状態!
≪マリーチ≫洗濯箱とお菓子箱と……大変ですねミヤビ先輩〜(/- ;
【GM草凪】そんなことすると、魔力結晶を洗濯するぞ!(/-; 外に干すぞ!(/-;
≪ キルス ≫容易じゃないな 数が(ノ_・。
≪ ミコト ≫あ、一応、空いた宝箱の中身をもう一度見てみます
≪ ミコト ≫にじゅうぞこはもういやなんだ
≪ キルス ≫たまらんからな!
【GM草凪】容赦ないな(/-; 今回は二重底は無いぜ(/-;
≪ ミコト ≫ではぽぽぽぽっと戻ってきました
≪アイディ≫容赦ないのはどっちだろ(/-;
≪ ミコト ≫「ただいまぁ。みことよ」 妙なイントネーションで
≪ キルス ≫「はい、お疲れ。」 レシピの紙片を渡しておく。
≪マリーチ≫「お疲れ様でした〜」
≪ キルス ≫《シンセサイゼーション》《マグニフィケーション》×2セットでポーション8本乱れ撒きだ!
≪アイディ≫「おつかれさまだ」
≪ キルス ≫……4本だった!(さんすうのできないこ)
≪ キルス ≫12D6 どばー。
  → DICE: Kills: 12D6 = 40
≪アイディ≫どっちのポーションだろうと予想しつつ…
≪マリーチ≫Mpp、だと思われます〜。
≪ ミコト ≫ミコトは無論全快
≪ キルス ≫……MP!(HP持ち歩いてないことを示しつつ)
≪ ミコト ≫開封しないとないよね
≪マリーチ≫「ありがとうございます〜」Mp:113/129
≪マリーチ≫というかHpp撒くなら先ほどの回復の山は(気にしてはいけません
≪アイディ≫「見事なばら撒き加減だな」MP45/54
≪アイディ≫まぁ 一瞬だけ思っただけなので
≪ キルス ≫「なあに、まだまだ。」 もう一本だけ撒いておくよ念のため。
≪ キルス ≫3d6 ほいっと。
  → DICE: Kills: 11(3D6: 3 6 2) = 11
【GM草凪】では、次の行き先が決まりましたらどうぞということで(/-;
≪ キルス ≫18D6 そして自分で六本使うんだからやめらんないね。
  → DICE: Kills: 18D6 = 72
≪マリーチ≫「もう大丈夫です〜」 Mp:124/129
≪マリーチ≫あ、碧星どうぞですよ〜。
≪ キルス ≫1d6 更に碧星まで輝くんだぜ自前分。
  → DICE: Kills: 5(1D6: 5) = 5
≪ キルス ≫「で、次は……滝の上の箱、だったか?」 MP 115/132
≪ ミコト ≫「あそこは確認しておいたほうが良いと思うわ」
≪アイディ≫「こちらも大丈夫だ」 こっちのも使うかい?
≪ キルス ≫よーし みんなのMPをオラに分けてくれ!
≪マリーチ≫「はいなのです〜」
≪ キルス ≫2d6 というわけで借りて使う。
  → DICE: Kills: 4(2D6: 3 1) = 4
≪ キルス ≫しけてやがるぜなんて思わず返す。ありがとうありがとう。
≪ ミコト ≫「準備できた?」
≪ キルス ≫「おっけ。」
≪アイディ≫「こっちはばっちりだ」
≪マリーチ≫「はい。大丈夫です〜」
≪ ミコト ≫では、ここを出て、エントランス通って青の部屋でいいかな?
≪マリーチ≫はいなのです〜。
≪ キルス ≫いっくぜー いっくぜー
【GM草凪】では、みんな大好きジャガーノートの待つ青い部屋へとせっかくだから向かうぜ(>'▽')>



【GM草凪】■エリア3 「水の封印・流れる河の先に」
【GM草凪】まずはマップから出しましょう(/-;
 ABCDEF   ■=壁 □=床
┏━━━━━━┓  水=プール
┃PC水水■■□扉1
┃滝■水水■□┃2 
┃滝■ZC■□┃3 
┃滝■BA■□┃4 
┃滝■==■□┃5 =:バリケード
┃箱■■□□□┃6
┗━━━━━━┛
【GM草凪】途中まで床がありますが、途中から先が水没している部屋になってます。
【GM草凪】で、途中にはヘルメット&ゲバ棒を装備したシルキーが4人ほど居て、 海豹o'▽')o<あそんでー とシュプレヒコールを繰り返す。(o'▽')o
≪ ミコト ≫えっと、自動的にA−1まではいけるんですか?
【GM草凪】イベント突破後扱いなので大丈夫(/-;
≪ ミコト ≫(/-;
≪マリーチ≫(/- ;
≪ キルス ≫HAHAHA
【GM草凪】《ヴォイドマジック》持ってなければ、適当に遊ぶと満足して帰って行くので、とりあえずA-1まではフリーパスで(/-;
≪ ミコト ≫「魚介類くわせろー(^・■^)」
【GM草凪】ちなみに、前に来た誰かが教えた遊びのようです(/-;
≪マリーチ≫「あ、遊んでいらっしゃるのでしょうか〜?」
≪アイディ≫「水だー!ヒャッホイ」
≪ ミコト ≫ミコトは一緒になって遊んでるよ
≪マリーチ≫いったいどなたが教えたのでしょう……。
【GM草凪】では一応、ライドニッパーの乗員をお知らせ下さい(/-;
≪ ミコト ≫ミコトが騎乗。同乗はマリーチさんだけでよろしいかな?
≪マリーチ≫「アイディさんも楽しそうです〜」
≪マリーチ≫はいなのです〜。
【GM草凪】スイミングやライドニッパー無しだと、プール扱いになって判定に-1d6、あとクリンナップに10点のHPを失うというステキ仕様です(/-;<プール
【GM草凪】ではここからラウンド処理に入ります!(o'▽')o
≪ ミコト ≫キルスさんはいいこだからがんばれる
≪ キルス ≫泳ぐぜ! 初参加以来な気分だぜ!

【GM草凪】――第1R、セットアップ――
【GM草凪】まずはエンゲージと行動順から確認しましょうか(o_ _)o
 AB   ■=壁
┏━━   水=プール
┃PC水 1 A-1:PC初期位置
┃滝■ 2 
┃滝■ 3 
┃滝■ 4 
┃滝■ 5 
┃箱■ 6 A-6:宝箱
┗━━ 
【GM草凪】初期エンゲージはこの状態からスタートで。
【GM草凪】行動順> 海じゃが27>ミコト25>キルス21>アイディ11>マリーチ7
≪ キルス ≫遅ッ!?
≪ ミコト ≫行動値がミコトで追い抜けそうとは恐れ入った
【GM草凪】とりあえずマリンジャガーノートは居るものとして扱います(/-;<行動順
【GM草凪】「滝」は、ベクトルフィールドのようなもので、エンゲージすると流されるマイン罠みたいですね(/-;
【GM草凪】ではまずは、セットアップスキルからどうぞ!
≪ ミコト ≫《デスペラード》
【GM草凪】あ、そういえば水中で行動順が変わる人とか居ないよね(o_ _)o~~
≪ キルス ≫しーん。
【GM草凪】ではセットアップ続きどうぞ(/-;
≪ ミコト ≫プールは変わるのが移動力だからないですな
≪アイディ≫移動力くらいしか変わらないなぁ…
≪ キルス ≫《アデプト》、機械壊し。
【GM草凪】じゃあ、宝箱の中でジャガーノートが嫌そうな顔をした(>【;】)>
≪ ミコト ≫(/-;
≪ キルス ≫見えんなあ。
≪アイディ≫(/-;
≪マリーチ≫では《ブレッシング》+《セイントブレッシング》をキルスさんへ〜。
≪ キルス ≫大変なことに気づいたぞGM! 私の額にディテクターゴーグルが!
≪ キルス ≫(いやかけろよ)
【GM草凪】をを、では箱の隙間から見慣れたモノアイが覗くのが見える! 箱>【◎】)ノシ
≪マリーチ≫5d6+11 「祈りよ……月の祝福を導き給え」
  → DICE: mareach: 17(5D6: 2 1 3 6 5)+11 = 28
【GM草凪】という訳で、A-6に隠密状態のジャガーノートが1体隠れています。
≪ キルス ≫ギルドになんかある気もするが見慣れてたまるか畜生……!(ぎりぎりぎり)
≪マリーチ≫(/- ;
≪アイディ≫(/-;
≪ キルス ≫「先遣の報告どおり、箱の中。」 嫌そうにぼそりと呟く。
【GM草凪】では陣形移動とかあればどうぞ〜(/-;
≪ キルス ≫「どれ、一泳ぎしてくるか。行くぞアイディ。」 《陣形》。
【GM草凪】移動どうぞ〜(o'▽')o
≪アイディ≫「待ってました! 泳ぐぜー!」
≪ ミコト ≫なんて楽しそうなんだ
≪アイディ≫正に水を得た海賊 A−5へ
≪ キルス ≫ああいや その なんだ
≪ キルス ≫A−2までにしとくと A−5まで私が解除してくるぜ
≪ キルス ≫何を? 滝の流れをさ。すごい話だ。
【GM草凪】ふいにゅ。じゃあA-2でまず2名様[危険感知]をお願いします(/-;
≪ キルス ≫3d6+16 ぴくん。
  → DICE: Kills: 15(3D6: 6 6 3)+16 = 31
≪アイディ≫そーきたかー
≪ ミコト ≫さすが
≪アイディ≫素敵だね!
≪ キルス ≫まあな!
≪マリーチ≫お見事です〜。
【GM草凪】すごいね(/-;
≪ ミコト ≫ブレスなくてもクリティカルだたのか
≪アイディ≫2d6+2 危険
  → DICE: idy: 7(2D6: 5 2)+2 = 9
≪アイディ≫そこだったか…(/-; 通しで
【GM草凪】うん、ではアイディさんが滝に飲まれそうになりますね(/-; 今度は敏捷14でどうぞ。
≪アイディ≫10+2d6 敏捷
  → DICE: idy: 10+8(2D6: 6 2) = 18
【GM草凪】いわゆるベクトルフィールド相当なんです(/-;<滝のスペック
≪ キルス ≫早いね!
≪アイディ≫早いでしょ!
【GM草凪】では成功。滝で押し戻されそうになりつつ踏みとどまった!
≪ ミコト ≫ヴァーナの得意どころの判定ではあるな
【GM草凪】ではキルスさんはあと連続で3つ危険感知をお願いします(o'▽')o
≪アイディ≫「滝なんかに 俺の動きは止まらないー!」
≪ キルス ≫「さすが、大した泳ぎっぷりだ! だがまあ待ってろ、安全なコースを確かめてくる!」
≪ キルス ≫そのままざばざば遡ってくぜ。行くぞ!
≪ キルス ≫3d6+16 どりゃー。
  → DICE: Kills: 15(3D6: 5 4 6)+16 = 31
≪ キルス ≫3d6+16 うりゃー。
  → DICE: Kills: 18(3D6: 6 6 6)+16 = 34
≪ キルス ≫3d6+16 おりゃー。
  → DICE: Kills: 9(3D6: 5 3 1)+16 = 25
≪マリーチ≫すごい。
≪ ミコト ≫絶好調
≪アイディ≫すごすぎる…
≪ キルス ≫勝ったッ! 第一部完ッ!
【GM草凪】なんか凄いものが見える(/-; ではキルスさんは全解除!
【GM草凪】ちなみに移動先はA-5?A-6?(o_ _)o
≪ キルス ≫「うし。こっち来るときは、俺の泳いだコースを辿れ!」
≪ キルス ≫A−5のつもりでござって。A−6は……その、ふふ……
【GM草凪】(/-;
≪マリーチ≫近付きたくない みたいなのです 
【GM草凪】ではエンゲージ更新しつつ、バレたのでジャガーノートが姿現したりしてメインに進みます(/-;
【GM草凪】箱>【◎】)> (じゃきーん
≪ キルス ≫「こっち見んな。」
≪アイディ≫「こっち見ろ!」
【GM草凪】こう、某DSiの新色みたいなメタリックブルーなので、なかなか外装が綺麗です(o'▽')o
 AB   ■=壁
┏━━   水=プール
┃蟹水 1 A-1:PC初期位置
┃ア■ 2 A-2:アイディ
┃□■ 3 
┃□■ 4 
┃キ■ 5 A-5:キルス
┃箱■ 6 A-6:宝箱、海じゃが
┗━━ 
≪ ミコト ≫「ジャガーノートも大変ね」
【GM草凪】ではメイン進みます!(/-;

【GM草凪】――第1R、メイン――
【GM草凪】割り込み無ければジャガーノート!
≪ キルス ≫抵抗性さえなければ……悔しいっ…… なし。
【GM草凪】人の集まる場所だと蟹を狙いたいところだけど、2戦連続でミコトさんを落とすのも忍びない(o_ _)o
≪マリーチ≫では私が……(/- ;(こら
【GM草凪】という訳でまずは水中キャラ対決だ! 《スキップジャック》《遠隔攻撃》を、アイディさんに!
≪アイディ≫本当にこっち見たー
【GM草凪】5d6+20+1d6 流れる水に乗るように、サーフボードを操ってパイルバンカーを打ち込む!
  → DICE: kusanaGM: 19(5D6: 5 5 4 1 4)+20+4(1D6: 4) = 43
【GM草凪】うん、43で(/-;
≪アイディ≫2d6+11 回避
  → DICE: idy: 5(2D6: 3 2)+11 = 16
≪アイディ≫通しで 「対決だと…おもしろいじゃねぇーか」
【GM草凪】2d6+90+20 物理ダメージDADADA(>'▽')>
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 3 4)+90+20 = 117
【GM草凪】117点物理。軽減こーい!
≪ ミコト ≫物理は男性陣硬いんだ
≪マリーチ≫《プロテクション》参ります〜。
≪マリーチ≫5d6+30 「……見えざる護りよ」
  → DICE: mareach: 16(5D6: 3 4 4 3 2)+30 = 46
≪ キルス ≫……そうだったっけ。
≪マリーチ≫期待値には届きませんが46点軽減どうぞ〜。
≪ ミコト ≫20後半位あるはず
≪マリーチ≫男性陣の方が硬いですよ〜。
≪ キルス ≫……おお本当だ。(待て)
【GM草凪】では、ミコトさんどうぞ。
≪アイディ≫残HP54 DF24だぬ
≪ キルス ≫物理29もあった! 不思議!
≪ ミコト ≫マイナーでA−4まで行って、メジャーで久々《バッシュ》かな
【GM草凪】こーい(/-;
≪ ミコト ≫5d6+13 「小手調べ」
  → DICE: mikoto_: 14(5D6: 1 2 3 5 3)+13 = 27
≪ ミコト ≫…まあ、そのままで
【GM草凪】2d6 6ゾロのみ
  → DICE: kusanaGM: 11(2D6: 5 6) = 11
【GM草凪】惜しかった。ダメージどうぞ(/-;
≪マリーチ≫怖いのです(/- ;
≪ ミコト ≫ああ、この命中でもクリティカルのみか
≪ キルス ≫行動値27だもんなあ。
≪ ミコト ≫2d6+28+20+2d6 「なるほど、動きは鈍い。なら装甲はどうかしらね」
  → DICE: mikoto_: 9(2D6: 3 6)+28+20+8(2D6: 2 6) = 65
≪ ミコト ≫65の物理ダメージ。コスト4(+9)でこのダメージはおかしいですよ!!
【GM草凪】うーん、それでも防御はかなり硬いですね。ようやく2桁通ったぐらいの手ごたえです。
【GM草凪】では次、キルスさんどうぞ。
≪ ミコト ≫「ま、このくらいの硬さは当然ね」
≪ キルス ≫バカな、直撃のはずだ。とか誰か言わないよねそうだよね。
≪ ミコト ≫このメンバーの直撃攻撃はバーストスラッシュですぜ
≪ キルス ≫それもそうか。
≪アイディ≫うんうん
≪ キルス ≫《クイックライディング》、錬金馬。滝を一気に駆け下る《ファストセット》《フェイドアウェイ》《デスターゲット》《クロススラッシュ》!
≪ キルス ≫A−1から狙い撃つぜ!
≪ キルス ≫6d6+18 どんっ。
  → DICE: Kills: 14(6D6: 3 2 2 4 2 1)+18 = 32
≪ キルス ≫6d6+18 轟魔弾《リサイクル》どんっ。
  → DICE: Kills: 15(6D6: 1 5 1 3 4 1)+18 = 33
≪ キルス ≫出目は見ない!
【GM草凪】2d6+2d6 纏めて回避だ!
  → DICE: kusanaGM: 11(2D6: 5 6)+6(2D6: 4 2) = 17
≪ ミコト ≫だいじょうぶあたる
≪マリーチ≫怖いです〜(/- ;
【GM草凪】1回目惜しい(/-; 今日何度目だ(/-;
≪ ミコト ≫こわいめがあるけどあたった
【GM草凪】2回とも命中。ダメージこーい!
≪ キルス ≫9d6+49+15 <火>!
  → DICE: Kills: 26(9D6: 2 3 2 6 2 5 3 1 2)+49+15 = 90
≪ キルス ≫9d6+49+15+15 どこまでも<火>力!
  → DICE: Kills: 29(9D6: 2 3 3 5 5 1 1 4 5)+49+15+15 = 108
≪ ミコト ≫さすが機械殺し
【GM草凪】合計198か、痛いぜ(/-; でも魔法ダメージならば《リフレクトバリア》が唸る!
【GM草凪】6d6+6d6 HPダメージの反射2連!
  → DICE: kusanaGM: 18(6D6: 2 3 2 6 3 2)+22(6D6: 6 4 6 4 1 1) = 40
≪ キルス ≫なんのこっちにゃ《加護》がある!
【GM草凪】18と22で。加護有効(/-;
≪ ミコト ≫+2d6とか+30とかないものね
≪ キルス ≫36点もらって残り129。ルーイナス古代は帰れ。
≪マリーチ≫(そっとどこかの方向を見る
【GM草凪】そっちはまだまだ大丈夫そうですな(/-; ではアイディさん次どうぞ!
≪アイディ≫マイナーで接近 メジャーで《ストラグルクラッシュ》を海じゃがへ
≪アイディ≫12+4d6+1d6 1発目 命中
  → DICE: idy: 12+17(4D6: 2 6 5 4)+1(1D6: 1) = 30
≪アイディ≫どぞ
【GM草凪】2d6 回避
  → DICE: kusanaGM: 11(2D6: 6 5) = 11
≪ ミコト ≫こわいよ
【GM草凪】……またか!(/-; でも命中(/-;
≪アイディ≫こわいっす
≪マリーチ≫ずっと怖い目が出続けているのです〜(/- ;
≪ キルス ≫波に乗せちゃいけないようだ。
≪ ミコト ≫波乗りジャガーノート
≪アイディ≫30+2d6 ダメ やっぱりマイナーが無いと…;
  → DICE: idy: 30+8(2D6: 4 4) = 38
【GM草凪】それは、外装で弾いた(/-;(かーん
【GM草凪】2撃目もどうぞ……(/-;
≪アイディ≫ですよねー 2発目行きます(/-;
≪アイディ≫12+4d6+1d6 2発目 命中
  → DICE: idy: 12+8(4D6: 2 1 2 3)+6(1D6: 6) = 26
≪アイディ≫振り直し
≪アイディ≫12+4d6+1d6 2発目 命中
  → DICE: idy: 12+14(4D6: 3 3 5 3)+2(1D6: 2) = 28
≪アイディ≫どぞー(/-;
【GM草凪】2d6 回避するぜ(/-;
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 6 1) = 7
【GM草凪】無理っす。ダメージ下さい(o_ _)o
≪アイディ≫30+2d6+4d6 ダメ これでバッシュのほうが良かったんじゃないか説
  → DICE: idy: 30+10(2D6: 6 4)+13(4D6: 2 3 3 5) = 53
【GM草凪】……3点通りました(/-;
≪アイディ≫わろた
≪マリーチ≫(/- ;
【GM草凪】まぁジャガーノートはそんなもんです(/-;<物理防御50とか60とか
≪ キルス ≫「おー、叩いてる叩いてる。……斬ろうとすんな、砕いて壊せー。」
【GM草凪】では最後、マリーチさんどうぞ。
≪ ミコト ≫「叩き潰せ。スクラップにしろ。海の男」
≪アイディ≫「さすがに溜めが無いときつい…」
≪マリーチ≫マイナーなし、メジャーで《ヒール》をアイディさんへ〜。
【GM草凪】はいな、どうぞ。
≪マリーチ≫5d6+11 「祈りよ……」
  → DICE: mareach: 18(5D6: 5 3 5 4 1)+11 = 29
≪マリーチ≫13d6+24  「……その慈愛を持ちて、癒しを今ここに授けたまえ」
  → DICE: mareach: 36(13D6: 3 6 4 2 1 2 5 3 3 1 1 4 1)+24 = 60
≪マリーチ≫60点回復どうぞ〜。
≪アイディ≫はーい 全回復 「ありがとう これで次の攻撃にも耐えられる」
【GM草凪】ではクリンナップに、水中対応していないキルスさんのHPを10点頂戴いたします(/-;<プール+水の檻効果
≪ キルス ≫あー、冷える冷える。
【GM草凪】6d6 あとじゃがが再生するよ!(o'▽')o
  → DICE: kusanaGM: 25(6D6: 5 6 2 2 5 5) = 25
【GM草凪】……だいぶ回復した。がんばれ(/-;
【GM草凪】では、そんな感じで、時間が来ましたので今日はここで中断しましょう(/-;
≪マリーチ≫多いです〜(/- ;



【GM草凪】■中断。

GM注:ここで2日目の分が終了、以降3日目に移ります。

≪ キルス ≫キルス HP 119/165 MP 86/132 Fate 2/11+1 おお へったへった
≪マリーチ≫マリーチ  Hp:76/76 Mp:112/129 F:1/18 MC:1/3 ディスコ使用済
≪ ミコト ≫ミコト HP143/143 MP72/85 Ft9/11
≪アイディ≫アイディ HP99/99 MP42/54 f3/11+1 セルフ・ボルテ・フルスイ済

【GM草凪】行動順> 海じゃが27>ミコト25>キルス21>アイディ11>マリーチ7
【GM草凪】エンゲージ>
 AB   ■=壁
┏━━   水=プール
┃キ水 1 A-1:キルス
┃ア■ 2 A-2:アイディ
┃□■ 3 
┃蟹■ 4 A-4:ミコト、マリーチ、蟹
┃□■ 5 
┃箱■ 6 A-6:宝箱、海じゃが、アイディ
┗━━ 



【GM草凪】■再開。
【GM草凪】では再開です。海じゃが戦の2ラウンド目からでしたね(/-;

【GM草凪】――第2R、セットアップ――
【GM草凪】まずはセットアップ。スキルこーい(o'▽')o
≪マリーチ≫《ブレッシング》+《セイントブレッシング》を自分へ〜。
≪マリーチ≫5d6+11 「祈りよ……月の祝福を導き給え」
  → DICE: mareach: 18(5D6: 2 4 5 5 2)+11 = 29
【GM草凪】うむ。では他は無しかな。それではじゃがのセットアップ(>'▽')>
≪ ミコト ≫はいよ
【GM草凪】《大津波キャノン》をPC全員に! ダメージ通れば転倒です!
【GM草凪】5d6+20 どどどどど……!と大量の水を放水するぜ!
  → DICE: kusanaGM: 20(5D6: 4 6 4 1 5)+20 = 40
【GM草凪】40で。回らなかった(/-;
≪アイディ≫だがしかし避けれる目はクリのみ…
≪マリーチ≫それでも十分にきついのです〜。《パトロナイズ》を《メモリコンプリート》入れて頑張ります〜。
≪ キルス ≫だが我々にはモーゼもといマリーチがいる!
≪マリーチ≫5d6+11+1d6+1d6 「月の女神様、お声を聞く者の願いをお聞き届けください……」
  → DICE: mareach: 23(5D6: 6 4 4 5 4)+11+3(1D6: 3)+1(1D6: 1) = 38
≪ ミコト ≫奇跡「海が割れる日」
≪アイディ≫惜しい;
≪ キルス ≫出目は十分すぎるほどに頑張った。
≪ ミコト ≫あと2かトランセンド
≪ ミコト ≫があったらぴったりとか
≪ キルス ≫このセッションで何度目ですかねそれ欲しいの(笑)
≪マリーチ≫持っていても自分にはつかえないのです〜(/- ; 最後のフェイトを使って振りなおします〜。
≪ ミコト ≫GMの調整が抜群ということかと<僅差
【GM草凪】じゃがに調整もなにも(/-;
≪マリーチ≫5d6+11+1d6+1d6 「……お力を貸してください……」
  → DICE: mareach: 17(5D6: 2 6 5 1 3)+11+2(1D6: 2)+6(1D6: 6) = 36
≪ ミコト ≫ぽめぇ
≪アイディ≫おぉーおめでとー
≪マリーチ≫よかった……(ぺたん
【GM草凪】では、海が割れてフォトン不発……!(/-; 他に無ければメイン行きますと思ったがその前に(o_ _)o
≪ ミコト ≫フォトンとはどこにも書いていないぞー!!(/-;
≪ ミコト ≫(じっしつおなじとかいうなな)
≪マリーチ≫(/- ;
【GM草凪】(そういえばフォトンは光だった(/-;
≪アイディ≫装備が違った(/-;
【GM草凪】とりあえず、毎ラウンド「滝」が復活することを失念してました。遅ればせながら上から大量の水が流れてくる!(/-;
【GM草凪】滝エンゲージに居るのは、蟹だけかな。ではキャプテンのミコトさん、代表で危険感知頼みます(o_ _)o
≪ ミコト ≫2d6+9
  → DICE: mikoto: 6(2D6: 4 2)+9 = 15
≪ ミコト ≫15
【GM草凪】うーむ、それはちょっと足りない。では流されないか【敏捷】14でどうぞ。(/-;
≪ ミコト ≫これは二人とも?
≪マリーチ≫も?
【GM草凪】いや、騎乗していれば代表が1人で。1ユニット扱いなので。
≪アイディ≫舵取りがんばれー(ぁ
≪ ミコト ≫はいよ、ではミコトが
≪ ミコト ≫2d6+12
  → DICE: mikoto: 5(2D6: 2 3)+12 = 17
≪ ミコト ≫はい、ファンブルチェックなので成功
【GM草凪】ファンブルチェックか(o_ _)o では踏みとどまった(/-;
≪ ミコト ≫アクロバットありがとう
≪ キルス ≫すげえ……あの蟹、激流に真っ向から向かってやがる……
≪ ミコト ≫フォールサーフィンとでもいうのだろうか
【GM草凪】ではエンゲージ更新(/-;っ
 AB   ■=壁
┏━━   水=プール
┃キ水 1 A-1:キルス
┃滝■ 2 
┃滝■ 3 
┃蟹■ 4 A-4:ミコト、マリーチ、蟹
┃滝■ 5 
┃箱■ 6 A-6:宝箱、海じゃが、アイディ
┗━━ 
【GM草凪】それでは他に無ければ、メインに移ります!

【GM草凪】――第2R、メイン――
【GM草凪】割り込み無ければじゃがから!(>'ω')>
≪ キルス ≫ねーな!
≪ ミコト ≫じゃがじゃが
【GM草凪】ではじゃが。この辺で1人落としたい(o_ _)o 《スマッシュ》《遠隔攻撃》を蟹組に!
【GM草凪】5d6+20 力任せにパイルバンカーを射出!
  → DICE: kusanaGM: 17(5D6: 2 2 5 3 5)+20 = 37
【GM草凪】37でどうぞ(/-・
≪ ミコト ≫2d6で26かぁ
≪マリーチ≫2d6+1d6 「きゃ……っ」(クリティカルのみ
  → DICE: mareach: 10(2D6: 4 6)+4(1D6: 4) = 14
≪ ミコト ≫おしぃな
≪マリーチ≫ちょっと足りないです〜。命中で〜。
≪ ミコト ≫2d6+11
  → DICE: mikoto: 4(2D6: 1 3)+11 = 15
≪ ミコト ≫むりー
≪ キルス ≫「っ、蟹ぃー!」(呼ぶべき名前を間違えた例)
≪アイディ≫「かにー!?」
【GM草凪】では庇うとか無ければダメージを(/-;
≪マリーチ≫ちょっと待ってくださいね〜。
≪マリーチ≫では庇うはなしで〜。
【GM草凪】ふいにゅ。ではダメージ振ります。(/-;
【GM草凪】2d6+90+40 標準的ジャガーノート火力
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 2 5)+90+40 = 137
【GM草凪】137物理で。標準すぎる(/-;
≪ ミコト ≫ミコトはHP6で生き残った
≪ キルス ≫ジャガーノート間の標準なんて知るもんか 一般エネミーと比べたときのなんかこうほら殺戮兵器すげー! みたいのが欲しい。(なんの話)
≪アイディ≫こわこわ(/-;
≪マリーチ≫……実はちょっと怖い。自分へ
≪ ミコト ≫ポメロと比べると+130くらいすごいよ
≪マリーチ≫《プロテクション》〜。
≪ キルス ≫すg……虚しいな。
≪マリーチ≫5d6+30 「……見えざる護りよ」
  → DICE: mareach: 10(5D6: 5 1 1 1 2)+30 = 40
≪アイディ≫煙突(/-;
≪ ミコト ≫いきてる〜?
≪マリーチ≫……危ない。Hp:4/76
≪ ミコト ≫なんという
≪ キルス ≫煙突にもかかわらず。
≪アイディ≫あぶなーす(/-;
【GM草凪】うわん(/-; では次はミコトさんどうぞ。
≪ キルス ≫「うおっぷ」 ざぱーん、と余波を受けつつ。
≪マリーチ≫蟹ありがとうなのです〜。
≪ ミコト ≫かにぶんの防御で生き残ったね
≪ キルス ≫蟹いい仕事した。
≪アイディ≫蟹素敵だなぁ…「あの蟹食うには勿体無い性能だな…」
≪ ミコト ≫うん《バーサーク》+《クロススラッシュ》で海じゃが撃つ
【GM草凪】はいな、こーい!
≪ ミコト ≫6d6+13
  → DICE: mikoto: 23(6D6: 6 4 4 2 6 1)+13 = 36
≪ ミコト ≫クリティカル
≪アイディ≫おめー
≪ キルス ≫「ああ、無事……みたいだな。」 射撃音で悟るのもどうかと思う。
≪マリーチ≫《シーリィ》参ります〜。
≪マリーチ≫「更なるご加護よ。祈りは此処に集う……」(+2d6
≪ ミコト ≫あ、先に二発目行きます?
≪ キルス ≫そもそも
≪ キルス ≫かいひが
≪ ミコト ≫何かペナルティありましたっけ?
【GM草凪】うむん。纏めて行きましょう(/-;<2発
≪ ミコト ≫まあ、二回目いきます
≪ ミコト ≫6d6+13
  → DICE: mikoto: 14(6D6: 1 1 1 4 5 2)+13 = 27
≪ ミコト ≫フェイトで振りなおし
≪ ミコト ≫6d6+13
  → DICE: mikoto: 18(6D6: 6 2 1 5 1 3)+13 = 31
≪ ミコト ≫バトルコンプリート
≪ ミコト ≫6d6+13
  → DICE: mikoto: 28(6D6: 6 3 4 6 6 3)+13 = 41
≪ ミコト ≫クリティカル
≪アイディ≫かっこいいなぁ
【GM草凪】2d6+2d6 それは両方避けたい(/-;
  → DICE: kusanaGM: 5(2D6: 4 1)+6(2D6: 2 4) = 11
≪マリーチ≫もう1回《シーリィ》〜。
【GM草凪】無理だた(o_ _)o ダメージこーい!(/-;
≪ ミコト ≫2d6+28+20+6+4d6 「…ポイント。ショット」
  → DICE: mikoto: 5(2D6: 2 3)+28+20+6+11(4D6: 4 3 2 2) = 70
≪ ミコト ≫2d6+28+20+6+5d6 「ブレイク」
  → DICE: mikoto: 7(2D6: 3 4)+28+20+6+21(5D6: 6 5 1 6 3) = 82
≪ ミコト ≫70と82の物理ダメージ物理防御0
【GM草凪】はいな。ではもうすぐ半分に届きそうですね(o_ _)o
【GM草凪】続いて、キルスさんどうぞ!
≪ ミコト ≫「みんな、続いて」
≪ キルス ≫《ファストセット》《バーサーク》《デスターゲット》《クロススラッシュ》。
≪ キルス ≫「へいへい、了解っ!」 海じゃがとやら目掛けて。
≪ キルス ≫6d6+18 「水は熱しやすく冷めにくい、ね……」
  → DICE: Kills: 21(6D6: 5 5 2 2 6 1)+18 = 39
≪ キルス ≫6d6+18 (ごぽごぽごぽごぽ……)
  → DICE: Kills: 16(6D6: 1 3 6 2 2 2)+18 = 34
≪ キルス ≫両方ともこのまま、と。
【GM草凪】2d6+2d6 回避2連
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 1 5)+10(2D6: 4 6) = 16
【GM草凪】惜しかった。両方命中でダメージどうぞ(/-;
≪マリーチ≫2回目危ないのです〜(/- ;
≪ キルス ≫9d6+51+15 銃身の過熱を大量の水で冷ましつつ、熱水として吹き上げる! そんな<火>!
  → DICE: Kills: 28(9D6: 1 5 2 6 2 6 3 1 2)+51+15 = 94
≪ キルス ≫9d6+51+15 ぶっちゃけ超熱い水鉄砲!(台無し)
  → DICE: Kills: 31(9D6: 6 6 3 3 4 3 1 2 3)+51+15 = 97
【GM草凪】200近く削られたか(/-; では《リフレクトバリア》反撃!
≪ ミコト ≫間欠泉ショットとかいってみよう
【GM草凪】6d6+6d6 射線を逆流するように謎バリアが襲い掛かってくる!(o'▽')o
  → DICE: kusanaGM: 24(6D6: 5 1 3 5 6 4)+16(6D6: 1 2 5 3 3 2) = 40
【GM草凪】24と16のHPダメージで(o_ _)b
【GM草凪】では、アイディさん続けてどうぞ!
≪アイディ≫《ファストセット》《スキップジャック》《スマッシュ》《ストラグルクラッシュ》海じゃがへ
≪ キルス ≫「あちち」 36点もらって残り83。
≪アイディ≫「貫通さえすれば…いけるか?」
≪ ミコト ≫「悩むな。悩むのは背後の人に任せておけ」
≪アイディ≫「ならば 叩き壊すだけだな」
≪マリーチ≫「頑張ってくださいませ〜」
≪アイディ≫12+4d6+1d6+1d6 1発目命中 GMから何も返事がないけれど勝手にしてもいいよ…ね?
  → DICE: idy: 12+10(4D6: 2 6 1 1)+6(1D6: 6) = 28
≪ ミコト ≫ぽめぇ
【GM草凪】今日は回転率高いな(/-;
≪マリーチ≫《シーリィ》参ります〜。
≪ キルス ≫1D振れてない(ノ_・
【GM草凪】おおぅ……(/-;
≪アイディ≫23+1d6 おっと
  → DICE: idy: 23+5(1D6: 5) = 28
≪マリーチ≫「更なるご加護よ。祈りは此処に集う……」(+2d6
≪アイディ≫なんで 33で(/-;
【GM草凪】2d6 では回避!
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 6 1) = 7
【GM草凪】無理でした。ダメージどうぞ(o_ _)o
≪アイディ≫30+2d6+20+8+2d6   1発目ダメージ
  → DICE: idy: 30+6(2D6: 5 1)+20+8+2(2D6: 1 1) = 66
【GM草凪】66か。貫通は痛い(/-; では2撃目どうぞ!
≪アイディ≫66+2d6 クリの分を忘れてる…? そんなことは…(/-;
  → DICE: idy: 66+7(2D6: 6 1) = 73
≪ キルス ≫さあ二発目もぶち砕いておいで。
≪アイディ≫12+4d6+1d6+1d6 2発目命中
  → DICE: idy: 12+10(4D6: 1 4 2 3)+3(1D6: 3)+3(1D6: 3) = 28
≪アイディ≫振り直し
≪アイディ≫12+4d6+1d6+1d6 2発目命中
  → DICE: idy: 12+17(4D6: 2 6 6 3)+1(1D6: 1)+3(1D6: 3) = 33
≪ ミコト ≫ぽめぇ
≪アイディ≫どぞ
【GM草凪】うむん。シーリィはある?(/-;
≪マリーチ≫うーん……《シーリィ》行きます〜。
≪マリーチ≫「更なるご加護よ。祈りは此処に集う……」(+2d6
【GM草凪】2d6 では回避判定!
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 3 5) = 8
【GM草凪】無理。命中です。ダメージどうぞ(o_ _)o
≪アイディ≫30+2d6+20+8+4d6+2d6+2d6 2発目ダメージ 「敵の装甲を勝ち割る!」
  → DICE: idy: 30+10(2D6: 6 4)+20+8+7(4D6: 2 2 2 1)+9(2D6: 5 4)+6(2D6: 1 5) = 90
≪アイディ≫90貫通で
【GM草凪】90か。それはそろそろ一撃圏内です(/-; 最後、マリーチさんどうぞ!
≪マリーチ≫マイナーなし、メジャーでキルスさんへ《ジョイフル・ジョイフル》を〜。
【GM草凪】はいな、どうぞ(/-;
≪マリーチ≫3d6+14 「キルスさん〜御無理なさらないくらいでもう少しお願いいたします〜」
  → DICE: mareach: 4(3D6: 1 1 2)+14 = 18
≪ ミコト ≫こわい
≪マリーチ≫あ、危ない。
【GM草凪】うわーん(/-; では再起動どうぞ(/-;
≪ キルス ≫「いやお前こそ無理すんな!?」 さすがHP一桁だ。・
≪ ミコト ≫まあ、実際にはもう一個あったかもですが<ブレス分
≪マリーチ≫あ。
≪マリーチ≫忘れてたのです〜(こら
≪マリーチ≫「私は大丈夫ですから〜」
≪ キルス ≫「やれやれ……長引かせちゃやれんな、こりゃ。」
≪アイディ≫「まだ生き残るか…次の俺からの攻撃はほぼ無理だぞ…これで決めてくれよ?」
≪ キルス ≫ジャガーノートに《デスターゲット》《クロススラッシュ》。
≪ キルス ≫6d6+18 「さあて、二度目の熱泉だ!」
  → DICE: Kills: 20(6D6: 1 5 1 1 6 6)+18 = 38
≪ ミコト ≫なんという
≪ キルス ≫6d6+18 轟魔弾装填、《リサイクル》。吹き上がれ情熱!
  → DICE: Kills: 21(6D6: 5 5 6 3 1 1)+18 = 39
≪ キルス ≫このままで。
≪アイディ≫極端なダイス目だなぁ
≪マリーチ≫えっと
≪マリーチ≫うん。1回目に《シーリィ》参ります〜。
【GM草凪】2d6+2d6 ではいくぜ2連続回避!
  → DICE: kusanaGM: 12(2D6: 6 6)+9(2D6: 3 6) = 21
【GM草凪】惜しかった(o_ _)o 2回目ダメージこーい!(/-;
≪マリーチ≫とうとう出てしまったです(/- ;
≪ キルス ≫轟魔弾が当たれば文句はない!
【GM草凪】あと一つ、6が欲しかったね!(/-;
≪ キルス ≫9d6+51+15+15 リフレクト分も減るから上々だ。そら、余熱が酷いことになってきたぞ<火>!
  → DICE: Kills: 39(9D6: 5 5 5 3 3 5 5 5 3)+51+15+15 = 120
≪ キルス ≫見ろ、出目がゴミのようだ。
≪アイディ≫5と3ばかり…すごい…
≪ ミコト ≫53ですな
≪マリーチ≫出目はいいです〜。
【GM草凪】では、その一撃でジャガーノートは沈黙!(>_ _)>
≪ キルス ≫オーバーヒートエンド。
【GM草凪】流石に貫通ばかりだと勝負が早い(/-;
≪ ミコト ≫このメンバー、そうじゃないと死ぬ
【GM草凪】6d6 おっと、キルスさんに最後のリフレクトバリア
  → DICE: kusanaGM: 11(6D6: 1 1 1 1 2 5) = 11
≪アイディ≫じゃないときっつい(/-;
≪ キルス ≫はっはっは。
≪ キルス ≫なんだその出目は。
【GM草凪】(/-;
≪マリーチ≫最後が(/- ;
≪アイディ≫ひどい(/-;
【GM草凪】では、クリンナップでキルスさんのHPを10点減らしつつ、これで戦闘終了です(/-;
≪ キルス ≫「陸戦から出直してきやがれ、ってんだ。」 ぷしゅー。
≪マリーチ≫「お見事なのです〜」
【GM草凪】でも水中用トラップはまだ健在なので、ラウンド処理としては引き続き継続されます(o_ _)o
【GM草凪】とりあえず、滝は面倒なので以降無視して良いです(/-;
≪ ミコト ≫はいよー
≪ キルス ≫集合してヒールもらってから滝を遡ってトラップ探知だ。まったく忙しいな私は。(CL高い分働け)
【GM草凪】では、A-6の地点には大きな宝箱が残りました(o'▽')o

【GM草凪】――第3R――
【GM草凪】戦闘終了時の配置は、こんな感じですな(/-;
 AB   ■=壁
┏━━   水=プール
┃キ水 1 A-1:キルス
┃□■ 2 
┃□■ 3 
┃蟹■ 4 A-4:ミコト、マリーチ、蟹
┃□■ 5 
┃箱■ 6 A-6:宝箱、アイディ
┗━━ 
【GM草凪】おっと。ドロップ品をどなたか1名どうぞ(o_ _)o
≪ ミコト ≫フェイト4で振る
≪ ミコト ≫6d6
  → DICE: mikoto: 12(6D6: 2 2 1 2 4 1) = 12
≪ ミコト ≫はっはっは
≪ キルス ≫まるで《リフレクトバリア》のようだ。
【GM草凪】えっと。「水の魔力結晶(2000G)」×6個です。
【GM草凪】※「水の魔力結晶(2000G)」は、合成時に合計2000Gまでの価値の「魔力の欠片」「魔力の結晶」「水精霊の欠片」「水精霊の結晶」「サファイア」「高級サファイア」「溶けない氷の欠片」の任意の組み合わせとして代用が可能。
≪マリーチ≫d4が見えます〜(/- ;
【GM草凪】こんな感じで(/-; ではこのラウンドの行動どうぞ。
≪ ミコト ≫とりあえずカニに搭載
【GM草凪】あ。今回は「魔筆」は何故か落としません。水中だから説が濃厚ですが真相は現時点ではなんとも言えません(/-;
≪ キルス ≫さて、《陣形》。
≪マリーチ≫(/- ;
【GM草凪】はいな。では移動どうぞ〜(/-;
≪ キルス ≫水上バイク状態の錬金馬で蟹に合流します。
≪アイディ≫同じく蟹へ
≪ キルス ≫かなり無茶してるのは自覚してる!
≪ ミコト ≫ではカニは動かない方向で
≪ キルス ≫滝の上を顎で示しつつ、「箱を調べてここは終わりだな。手早く回復頼む。」
≪ ミコト ≫マリーチさん以外は待機でOKですな
≪マリーチ≫「はいなのです〜。お疲れでしょうけれど、どうかお気をつけください〜」
≪ キルス ≫ステイヒール。
【GM草凪】略してスティール(/-;
≪ ミコト ≫(/-;
≪マリーチ≫それは持ってないのです〜(/- ;
≪ キルス ≫いやそのしょうりゃくはおかしい
≪アイディ≫うんうん(/-;
≪マリーチ≫では皆さんの待機のあと、マイナー《マジックブラスト》、メジャー《ヒール》をPC全員へ参ります〜。
【GM草凪】はいな、どうぞ(/-;
≪マリーチ≫5d6+11 「祈りよ……」
  → DICE: mareach: 17(5D6: 2 6 1 3 5)+11 = 28
≪マリーチ≫13d6+24 「……刻まれた苦しみを癒す光となりて、皆を包みたまえ」
  → DICE: mareach: 49(13D6: 5 1 4 6 6 5 6 5 1 4 1 1 4)+24 = 73
≪マリーチ≫全員73点回復どうぞ〜。
≪マリーチ≫73+2d6 《テンプル》分
  → DICE: mareach: 73+4(2D6: 3 1) = 77
≪マリーチ≫自分は全快しました〜。
≪ キルス ≫さて、直後のイニシアチブで公開土下座。
≪ キルス ≫戦闘中《プール》のダイスペナルティをずっと忘れてましたごめんなさい(o_ _)o
≪アイディ≫こ…こやつー(/-;
【GM草凪】まぁ、キルスさんは全部魔法ダメージで貫通だったので良しとしよう(/-; 物理ダメージメインの人だったら焼き土下座物でした(/-;
≪マリーチ≫(/- ;っ□
≪ ミコト ≫(/-;
【GM草凪】では、他の方の行動どうぞ〜(/-;
≪ キルス ≫「ま、箱は俺に任せてここで待ってな。」
≪マリーチ≫(ちょこん
≪ キルス ≫待機逆順だからアイディさんが最初だったりするんだよねうん。え、《カリキュレイト》?(無駄遣い)
≪マリーチ≫「はいなのです〜」
≪アイディ≫行動放棄ってことで 「箱はよろしく頼むぜ」
≪ キルス ≫「あいよ。」 滝を一気に上って箱にエンゲージ、トラップ探知。
【GM草凪】はいな。では、
【GM草凪】トラップ探知前に[危険感知]をどうぞ(/-;/ プールのペナにお気をつけて。
≪ キルス ≫2d6+16 青水晶装備してる暇があればな、と私は言った。
  → DICE: Kills: 4(2D6: 1 3)+16 = 20
≪ キルス ≫振り直し。1+2とか出たら土下座追加。
【GM草凪】20あれば充分。(/-;
≪ キルス ≫おや。
【GM草凪】宝箱の罠に「魅了の影」が含まれていそうです。精神判定に失敗すると特定の罠を解除せずにはいられないエンチャントトラップです(o'▽')o
≪ ミコト ≫それはヴァーナには致命的だっ!
≪ キルス ≫だっ!
【GM草凪】それでも探知続行するか。それとも一旦引いて蟹に乗ってブレッシング貰うとか。お選び下さい(/-;
≪マリーチ≫(小首傾げ
≪ キルス ≫戻ろう。
【GM草凪】では戻ってきた(o'▽')o
≪マリーチ≫「お帰りなさいませ〜」
【GM草凪】ではキルスさんのHPを10点ほど頂きつつ、次のラウンドかな(/-;

【GM草凪】――第4R――
≪ キルス ≫ところでマイナーで騎乗解除しつつ《クイックライディング》で蟹に乗り換えってありでしょうか。
【GM草凪】[宝箱]-10m-[PC、蟹] もうエンゲージは簡易版で(/-;
【GM草凪】クイックライディングはマイナー前のはずなので不可と思われます(o_ _)o まあここは乗り換えに1メジャーでOKとします(/-;
≪ キルス ≫実は前じゃなくて同時なんだなこれが。
≪ キルス ≫「というわけですまんがどっちか降りてくれ。」
≪ キルス ≫>蟹座の姉妹
≪ ミコト ≫ミコト降りて操縦代わる
≪ キルス ≫「すまんな。」 錬金馬降りて乗り換え。
≪ ミコト ≫代わりにバイク預かっておいていいかな?
≪ キルス ≫どうぞどうぞ。指紋認証とかつけてないし。(つけんな)
≪ ミコト ≫では、体格的に足が届くか不安だが、楽しんでます
【GM草凪】ガンナーキーとか似合いそうだ(/-;<ヴァーナ組には
≪アイディ≫「なんだか今日は乗り物が大量に出てくるなぁ」
≪ キルス ≫えーともう次ラウンドでいいよね!
≪アイディ≫とばしちゃえ
【GM草凪】ええと、マリーチさんがポーション飲むかなーと思って待ってたですが、次に移って良いですか(/-;
≪マリーチ≫メジャーでMpp飲みます〜(/- ;
≪マリーチ≫2d6 こくこく
  → DICE: mareach: 7(2D6: 2 5) = 7
≪マリーチ≫先程のメインプロセス分取り戻しました〜。
【GM草凪】はいな。では今度はミコトさんのHPを10点貰いつつ次ラウンドかな(/-;

【GM草凪】――第5R――
【GM草凪】ではブレッシング突撃罠探知どうぞ(o'▽')o
≪ キルス ≫範囲ブレッシングはぎりぎりいけるかい?
≪マリーチ≫はい、足りますよ〜。
≪ キルス ≫……セイントでいいか。
≪ キルス ≫いやセイントですらなくてよくなった気がしてきた。まあなんだ頑張れ。(何を)
≪ キルス ≫というわけで降りてな嬢ちゃん、この蟹は罠行きだぜ状態。
≪アイディ≫すごく 地獄行きだぜ という言葉が良く似合う台詞だぬ
≪マリーチ≫ということでまた皆さんの待機を待ちまして、マイナーで騎乗解除、メジャーでキルスさんへ《ブレッシング》を〜。
【GM草凪】はいな、どうぞ〜(/-;
≪マリーチ≫5d6+11 「祈りよ……月の祝福を導き給え」
  → DICE: mareach: 17(5D6: 2 5 2 5 3)+11 = 28
【GM草凪】では、罠探知こーい(/-;
≪ キルス ≫嗚呼、蟹が行く…………
≪ キルス ≫望まれることなく、メイン乗騎から
≪ キルス ≫外されし彼等を動かすもの。
≪ キルス ≫それは、精神基本値が6な種族の
≪ キルス ≫意地に他ならない。
≪ キルス ≫そんなマイナー移動メジャートラップ探知。
【GM草凪】●鳩……(/-;
≪ キルス ≫3d6+16+10 どかーん。
  → DICE: Kills: 11(3D6: 6 4 1)+16+10 = 37
【GM草凪】はいな。ではまずは罠リストを並べます(o'▽')o

・「モンスターゲートA」……罠タイプ:トリガー型。解除値:エキストラ(宣言のみで自動成功)。宝箱を開けると発動。
・「モンスターゲートB」……罠タイプ:トリガー型。解除値:25。宝箱を開ける、またはモンスターゲートAを解除すると発動。
・「魅了の影」……モンスターゲートAに設置。[トラップ探知]を行った者は【精神】15判定を行い、失敗した場合即座にモンスターゲートAを解除する。

【GM草凪】こんな感じです。
≪ キルス ≫くらげか。くらげだな。(なんで)
【GM草凪】ちなみに、モンスターゲートで呼ばれるエネミーは勿論海じゃが2号機&3号機。要はあと2機箱に入ってました。
≪ ミコト ≫さて、精神判定だな
≪ キルス ≫最悪だね!
【GM草凪】箱>【◎】)ノシ【◎】)ノシ
≪ キルス ≫何が最悪って
≪ ミコト ≫なるほど、だから、時間切れのときは切ったのか
≪ キルス ≫量産されてるのがさ……
【GM草凪】では、精神判定どうぞ!(>'▽')>
≪アイディ≫簡便してくれ(/-;
≪マリーチ≫(/- ;
≪ ミコト ≫いつものことだよ<量産
≪ キルス ≫それで済まされるのが一番嫌だ。
≪ キルス ≫2d6+2+2d6+1d6 フェイト2。
  → DICE: Kills: 6(2D6: 1 5)+2+9(2D6: 5 4)+5(1D6: 5) = 22
【GM草凪】うむ。前回の時はオリゼーさんがフェイト無しで感知も精神も低めなので2戦目が始まる可能性がちょっとあった(/-;
【GM草凪】では、じゃがBとCを箱の隅に押しのけた(/-;
≪ キルス ≫箱の中身が1d6式だったとしても私は後悔しない。
≪ キルス ≫……いや1d100式かこのダンジョンだと。
【GM草凪】ふふり(/-; では箱の中身を振ります。
≪ ミコト ≫
≪ キルス ≫あぶないよそれは。
≪ ミコト ≫罠解除してないよね
≪ キルス ≫「あー……ミコトでいいや。ちょっと来て解除手伝ってくれー。」
≪アイディ≫がたぶる…(/-;
≪ キルス ≫待機逆順的な意味で。
≪ ミコト ≫「りょか」
【GM草凪】……しまった(o_ _)o では判定どうぞ(/-;
≪ ミコト ≫では、マイナーでバイクを転がしながらエンゲージ
≪マリーチ≫「いってらっしゃいませ〜。お気をつけて〜」
【GM草凪】なんか精神判定だけで解除した気になってた(/-; 魅了の影おそるべし(/-;
≪ ミコト ≫がんばって解除してしまっていいのかな?
≪ キルス ≫まるでマイン&トリガーのようだ(ノ_・
≪ ミコト ≫3d6+9なのでフェイトつかってもちょっと怖いけど
≪ キルス ≫……あー。じゃあ《再行動》で私がブレッシング込みの4d6+14でやったほうがいいか。
≪ ミコト ≫どうせ使わないからそれで行きましょう
≪ キルス ≫だが振り直しは出来ないぞ! 覚悟しろ!
≪ キルス ≫そんな《再行動》。
【GM草凪】よしこーい!(/-;
≪ キルス ≫2d6+14+1d6+1d6 モンスターゲートB解除!
  → DICE: Kills: 3(2D6: 2 1)+14+3(1D6: 3)+6(1D6: 6) = 26
≪ キルス ≫ぶねーな!
≪ ミコト ≫ぎりぎり
≪アイディ≫せふせふ
【GM草凪】割とキンサー?(/-; ではB解除して返す刀でAも解除!
≪マリーチ≫セーフです〜。
≪ キルス ≫宣言だけって素敵ー!
【GM草凪】ジャガーノートは箱の隅で大人しくなりました。
≪ ミコト ≫じゃ、蓋はせっかくだからミコトが開けるか
≪ キルス ≫呼んだしね!
≪ ミコト ≫では、かぱりと
≪ ミコト ≫(^。。^)
【GM草凪】では箱の中身をどうぞ。1d100+フェイト使えば1d6で振っちゃって下さい(/-;
≪ ミコト ≫フェイト4で
≪ キルス ≫「何が入ってたんだ?」 上から覗き込む。
≪ ミコト ≫1d100+4d6 「えっと」
  → DICE: mikoto: 1(1D100: 1)+10(4D6: 3 2 2 3) = 11
≪ キルス ≫すげぇ!?
≪ ミコト ≫すげぜ
≪アイディ≫すごいけど…(/-;
≪ ミコト ≫フェイト使わなければ良かった
≪マリーチ≫すごいのです〜……。
【GM草凪】これは すごい (o_ _)ノシ
≪ ミコト ≫<1が何か見てみたかった
≪ キルス ≫グミとかその辺かな(ノ_・
【GM草凪】では、「魔力の欠片(200G)」×11個と、あと紙切れが1枚(/-;
≪ キルス ≫……ちぇ。(何)

『マリンジャガーノートLite』合成レシピ……合成費用-20000G、アダマンフレーム、ゴーレムの宝石×4、ジャンクパーツ×4、魔力の結晶×8、水精霊の結晶×3
※『マリンジャガーノートLite』は、「ライドニッパー」の相当品として扱います。(>'▽')>
※合成費用-20000Gは、合成した結果余ったパーツを売って20000G入手するということです。一部の材料が妙に高額なので(/-;

【GM草凪】ごめんねキルスさん!(o'▽')o
≪ キルス ≫ええい破り捨てろ!
≪ ミコト ≫確保する
≪ キルス ≫自分で開ければよかったくそう!
≪マリーチ≫わ〜(o'▽')o
≪ ミコト ≫とりあえず11くらいならMPPのあきではいるはずだからキルスさんに押し付けよう
【GM草凪】まぁあれです。多分きっと前にやってきた誰かがあらかた持ち帰ってその残り物ということで(/-;<欠片11個
≪アイディ≫これまた素敵なレシピだなぁ…
≪ キルス ≫「いやLiteとかつければいいってもんじゃないしそもそもあの形状をそんな馴染み深いものとして世間に流布させていいのかいやよくないだろうトラウマ持ってる奴だっているはずだよな畜生!」
【GM草凪】では、これで本当に青の部屋は終了(o_ _)o 次どうするかご判断を〜(/-;
≪ キルス ≫欠片回収。帰るぞ!
≪マリーチ≫「き、キルスさん、キルスさん、落ち着いてくださいませ〜」
【GM草凪】ここで探索打ち切ってゆっくりエンディング流すのも手(/-;
≪アイディ≫「お…落ち着いてくれ…」
≪ キルス ≫ぶちぶちぶちぶち。錬金馬取り返してざばーっと青の部屋脱出。
≪ ミコト ≫「ま、とりあえず、ここから出ましょうか」
≪マリーチ≫「はいです〜。キルスさん大丈夫でしょうか〜……」(心配そうに
【GM草凪】では出ました。ざばー。
≪ ミコト ≫というわけで出るぜー途中のアザラシさんたちちょこっといじってから出る
【GM草凪】で、エントランスに出てくると丁度なんか別のパーティの人達が4人、緑の扉の部屋に入って行ったような気がしますが今回も時間が無さそうなのでイベントは割愛します(/-; 次の行き先をどうぞ〜
【GM草凪】海豹o'▽')ノシ < またきてね!
≪ ミコト ≫(/-;
≪マリーチ≫ちなみに見覚えはありますか〜?
【GM草凪】マリーチさんには全員ありそうですね(/-;<見覚え
≪ キルス ≫話せなくて残念だったな。さあ白部屋だ。
≪ キルス ≫……そういや私も丁々発止したことあった気がする。気のせいだな。
≪アイディ≫きのせいきのせい(/-;
≪マリーチ≫不思議そうな顔で緑の扉を見てみますが、おいてかれそうになったらあわててついていくのです〜。
【GM草凪】パン屋のウェイトレスっぽいウォーロード、ナース服のパラディン、ゴスロリ服のダウナー系スカウト、ナイトドレスのエルダナーンっぽいソーサラー、の4人組ですな。こっちだってまりっちと話せなくて寂しいんです(/-;<NPC組
【GM草凪】では気を取り直して白部屋に再び向かうぜ!



【GM草凪】■エリア6 「光の封印・知への挑戦(リベンジ)」
【GM草凪】では、白の部屋に入ると、リドル宝箱は完全復活してました(o'▽')つ箱箱箱箱
【GM草凪】一応ここで、リドルのルールを流します(/-;

「ナンバーロジック」……罠タイプ:エンチャント型。このトラップが施された宝箱を開けるには、【知力】判定に成功するか、または出題される数字リドルを解かなければならない。
・制限時間は4問あわせて45分、回答はそれぞれの宝箱ごとにパーティで1回のみ。但し回答を放棄することで、【知力】判定にて無理矢理こじ開けることも可能。
・解答してそれが間違いだった場合、以降は判定による宝箱の開錠は行えない。逆も同様。
・《ヴォイドマジック》による強引な開封は、今回は勘弁して下さい(/-;

【GM草凪】こんな感じで。第3回目と一緒のルールです。(o'▽')o
≪ キルス ≫むしろこちらから勘弁してください。<ヴぉいどなんかしらない
≪マリーチ≫はいなのです〜。
【GM草凪】では問題は便宜上IJKLと記号をつけつつ。
【GM草凪】あと、問題の傾向はいわゆる「数列問題」です。幾つかの数列を並べて次の数字を答える問題です。具体的な過去問は先人のレポートを見てくだされ(/-;b
【GM草凪】では、準備が出来ましたら教えてください(o'▽')o(わきわき
≪ キルス ≫いつでもいいぜ。
≪アイディ≫いつでもいいよ!<答える気ない人
≪ ミコト ≫こいや
≪マリーチ≫はいなのです。
【GM草凪】では、流します!(o'▽')o(じゃきーん

宝箱I:【知力】難易度25 / 1→11→110→1010→1111→10101→?
宝箱J:【知力】難易度30 / 0→1→1→2→4→7→13→24→44→81→149→274→?
宝箱K:【知力】難易度40 / 10→30→60→100→150→210→280→……→4985010→?
宝箱L:【知力】難易度50 / 0 → 1 → -2 → 3 → -4 → 5 → -6 → …… → χ → ?

【GM草凪】以上で。ここから45分間、ではどうぞ!
【GM草凪】おっと。問題Lが特殊ですが、答え方によって中身の個数が変わります。(o_ _)o
【GM草凪】文章で長々と書いたりするとポイントがもの凄く低くて、数式で手短に書くと高得点が出ます(o'▽')o




















GM注:モニタの前の皆さんも、是非ご一緒に考えてみて下さい(o'▽')o




















≪マリーチ≫「確か別の読み方で、1、3、6……一番最初のは、差が段々増えているのですね〜」
≪ キルス ≫「こっちは……一つと前の二つを合計すると、次の一つになるみたいだな。直前を二倍して三つ前を引く、でもよさそうだが。」
≪マリーチ≫「3つ目はえっと……途中までは最初のと同じように見えるのです〜」
≪アイディ≫「…」オーバーヒートして頭を抱える図
≪ キルス ≫青の部屋に放り込めば生き返るだろうからほっとく。
【GM草凪】おっと、15分経過です〜。裏見ると良いペースで答えが出てるっぽい(/-;

【GM草凪】そして30分経過。あと15分です!(o'▽')b
≪ キルス ≫「えーとつまり……Jは『504』っと。」
≪マリーチ≫「Iは『11100』でしょうか〜」
【GM草凪】うむん。では「ぴろーん♪」「ぽめーん♪(oo'ω')o」とファンファーレが鳴って箱が開く!
【GM草凪】IJ共に正解です。(/-;
【GM草凪】ちなみに種明かしすると、Iは2進法での 1→3→6→10→15→21→? という形でした。なので答えは28の2進表記。
【GM草凪】Jは「前の3つの数字の和」ですな。今まで散々出したフィボナッチ数列の亜種のトリボナッチ数列と呼ばれます(/-;
【GM草凪】そして、残り5分になりました……(o_ _)o
≪アイディ≫「うーんと…っということは…Kの答えは4995000だ」 地面には必死に足し算をした後が…
≪ キルス ≫すげぇ根気だ……
≪ ミコト ≫あれだな筋力で解いた形だな(体力的に)
【GM草凪】ではKも「ぴきゅーん♪」と正解マークです(/-;b
≪アイディ≫地面にはきっとおびただしい数の数字が…
【GM草凪】ちなみに数字の正体は、CL1000に上げる為の成長点ですね(o'▽')o
≪ キルス ≫なんか天文単位な感じー。
≪ ミコト ≫やっぱりそうか
≪ ミコト ≫「とりあえず、ミヤビがやってた宿題みたらたぶんLは」
【GM草凪】あるCLに上げる為の成長点の累計が、CL*(CL-1)*5 点なのです。そこで4985010÷5のルートが999.5だから、999CLと当たりをつけて検算して、それで1000CLの成長点を計算すれば完了(/-;
【GM草凪】そして、ここで45分が経ちました(o_ _)o
≪ ミコト ≫「y=x {x=0,1,3,5,…} y=−x {x=0,2,4,6…}ってなるはず。だから次は7?」
≪ ミコト ≫にょ、ちょっと遅かったか
【GM草凪】では、Lの回答を聞きましょうか(o'▽')o
≪マリーチ≫「−6の次だとそうだと思うのです〜」
≪ ミコト ≫「項目自体は0が1項目目だから」
≪ ミコト ≫「正確に言うとちょっとずれるかもだけど」
≪ ミコト ≫「(かきかき)『/』こういうグラフと『\』こういうグラフがげんてん…原点で交わってるグラフかな
≪ キルス ≫「……いやまあ、別にχが7項目めとは誰も言ってないんだけどな。」
≪ キルス ≫遅かった。忘れよう。
【GM草凪】とりあえず、ロスタイム扱いでどなたかばばーんと回答をお願いします(/-;
≪ ミコト ≫「ま、 −x?」<割とオーバーヒート気味
≪ キルス ≫「……あれ、-1とか+1はどこいった。」
【GM草凪】……残念外れ(o_ _)o<−χ
≪マリーチ≫「χ×(-1)^(χ+1)だからえっと、(χ+1)×(-1)^(χ+2) だとそれっぽいのでしょうか〜」
≪ ミコト ≫ああ、そうか変数だからどっちが来るかわからないんだな
≪マリーチ≫ですね。
【GM草凪】ですです。χがプラスかマイナスか不明なところがこの問題のキーポイントでした(/-;
≪ キルス ≫ぶんしょうが いちばんだったね! まあおわりだ!
≪アイディ≫ちんぷんかんぷんだったぜ!
【GM草凪】とりあえず回答例は、(|χ|+1)*(-1)^χ ということで。前半分でχの絶対値が増えて、後ろ半分で+−を入れ替えてるとです(/-;b
≪ ミコト ≫ああ、やっぱり絶対値使った方がスマートだったですね
≪マリーチ≫ちょっと足りなかった(o_ _)o
【GM草凪】では、宝箱Lはなんかムカつく笑い声を残して消えて行きます 箱o'▽')o < にょーほほほほほ
【GM草凪】ですが宝箱IJKの中身は皆さんのモノです(/-; 中には……合計で「魔力の結晶(2000G)」×9個!
【GM草凪】(ダイス振ると事故るので固定値にした(/-;
≪マリーチ≫(/- ;
≪アイディ≫(/-;
【GM草凪】ではそんな感じで、今回の探索はこれで終了ですね!(/-;b
≪ ミコト ≫はいよー
【GM草凪】最後に一言二言、〆の台詞を頂きつつ、今回の探索は終了となります(o'▽')o
【GM草凪】某ナース「……まりっちと話したかった…………(o_ _)o~~」<〆
≪ ミコト ≫「何か呪詛が聞こえたわ」
≪ キルス ≫「やれやれ、帰ったらオーバーホールだ。」 錬金馬と全身から水を滴らせつつ。
≪アイディ≫「よく戦って よく泳いで 良いダンジョンだが謎解きだけは簡便してくれ!」
≪ キルス ≫勘弁しようぜ!
≪アイディ≫勘弁するんだぜ!
≪マリーチ≫「そういえば見覚えのある方々でしたね〜。またお会いできるといいのですけれど〜……っくしゅんっ」
【GM草凪】ではそんな感じで、今回の探索はこれで終了で。次からはいよいよ佳境の第3期になりそうです!(/-;b
【GM草凪】ちなみに、合成レシピは前のときと同じく、情報はGM預かりにさせて頂いて、私のシナリオか他のGMが許可した時に「合成レシピ見たよ!(o'▽')/」と言って貰えれば誰でも合成可能、とさせて頂きたいです。万が一需要があれば(/-;
【GM草凪】次は、地の部屋でまた会おう!(o'▽')o


        『まりょだん -古代合成研究所- (第2期)』 4回目、終了




■セッション終了。お疲れ様でした。

『まりょだん -古代合成研究所- (第2期)』
4回目 事後処理


開催日程:2009年8月28、29、30日
開催CH:「#エルクレ覇王」「#エルクレ覇王2」

●参加PC名&使用ギルド名
 オリゼー(「アダージョ・ライフ」所属)
 ディオン(「サンクタ・ループス」所属)
 ルレイド(「シルバー・ウロボロス」所属)
 コトネ(「クロックワーク・ティンカーベル」所属)

●成長点
 オリゼー:150-20(ギルド上納)=130点
 ディオン:159-20(ギルド上納)=139点
 ルレイド:158-20(ギルド上納)=138点
 コトネ:157-20(ギルド上納)=137点

 ギルド「アダージョ・ライフ」:20点
 ギルド「サンクタ・ループス」:20点
 ギルド「シルバー・ウロボロス」:20点
 ギルド「クロックワーク・ティンカーベル」:20点

 GM草凪:(130+139+138+137)/3+1=182点

●戦利品
 オリゼー:16,506G+「水の魔力結晶(2000G)」×1個+「光闇の魔力結晶(2000G)」×1個
 ディオン:16,506G+「水の魔力結晶(2000G)」×1個+「光闇の魔力結晶(2000G)」×1個
 ルレイド:-1,494G+「水の魔力結晶(2000G)」×8個+「光闇の魔力結晶(2000G)」×3個
 コトネ:-5,493G+「魔力の結晶(2000G)」×11個+「水の魔力結晶(2000G)」×2個


4回目 追加報酬

引継ぎ用のダンジョン探索レポートを確認した為、
9/4に以下の追加報酬を配布いたしました。

●追加報酬
 ミコト:金銭報酬1,000G
 キルスハーツ:金銭報酬1,000G
 アイディ:金銭報酬1,000G
 マリーチ:成長点3点+金銭報酬1,000G