ARIANRHOD OnLine-Session KUS-066F

『新・モンスターコロシアム(中級編)』


■今回予告

 クラン=ベル名物、『モンスターコロシアム』が新ステージをひっさげて帰って来た!
 そんな訳である者は成長点の為、ある者は賞金を求めて、ある者はただ生き延びる為に、ここで戦いを繰り広げることとなる。
 さて、それぞれの事情でクラン=ベルへと立ち寄った君達も、気が付けばこのコロシアムへと立っていた。
 皆負けられない理由はあるだろうが、ステージに上がる以上は双方持てる力を出し切って殴り合おうじゃないか!!(o'▽')o

 アリアンロッド戦闘シナリオ『新・モンスターコロシアム(中級編)』
 新たなる戦いが、君を待つっ!





◆目次

※今回のシナリオは、合計4夜を使用して3ステージ分を開催いたしました。
 したがって、このリプレイに3セッション分の履歴が記されていることになります。

第1回目 『ポットハンター』
第2回目 『目指せ! 百人斬り!!(中級編)』
第3回目 『CROSS×FIRE』



■今回のレギュレーション

・今回のシナリオは、シナリオ集『エリンディル・ウォーカー』(通称EW)のコロシアムルールをベースにしています。
 但し、掛金、賞金、賞品、バトルロウは使用しません。(EW非所持の方でも普通に参加できるようにする為と、データ準備時間が足りない為です(o_ _)o)
 成長点計算は通常のシナリオに準じて行い、またエネミーはドロップ品を落としますが、《スティール》は不可とします(/-;

・ギルドルール使用します。ギルドスキルの持ち込みレベルはステージや参加者に合わせて臨機応変に(/-;
複数のギルドが同名のスキルを選択した場合、その使用タイミング・効果は共同とします。
 (具体的には《蘇生》、《祝福》、《陣形》、《限界突破》等が同じタイミングで発動するということです。
  また、《連携攻撃》や《結束》等、ギルドメンバーをサポートするタイプのギルドスキルも、持ち込んだギルド全てを纏めて同じギルドであるかのように処理します。)
・《ジャッジメント》等のスキルも同様に、パーティメンバー全員に有効とします。
 良くも悪くも「1パーティ=1ギルド」に近い形での運用ということで(/-;

・戦闘は必要に応じてスクエア戦闘ルールを使用します。
・エネミーギルドスキル、エネミーフェイト、ともに使用する可能性があります。
ネームドエネミーは今回は出てきません。




・第1回目

【GM草凪】■自己紹介&プリプレイ
【GM草凪】まずは恒例の自己紹介からお願いしたいと思います(o'▽')o
【GM草凪】いつものABC順で、アイシアさん>アランさん>ディオンさん>プリムラさんの順番で、GMは発言挟みませんので、次々とお願いします〜(/-;/●

≪アイシア≫ヒューリンの茶色い髪、青い瞳をした少女がマイクを受け取る。
≪アイシア≫「……ん? ああ、あたしの番か」
≪アイシア≫「あたしは、アイシアだ。姓? ……いいだろ、そんなの」
≪アイシア≫「いままでの事? ……べつにいいだろ」
≪アイシア≫「ま、よろしく頼む」
≪アイシア≫一通り言い終わると、スイッチが切れたように頭を下げ、再びあげる。
≪アイシア≫……その瞳からは光が消え、青かった瞳は黒くなったように見える。
≪アイシア≫その顔には先ほどまでと違い、どこかけだるげな表情をしている。
≪アイシア≫「コンニチハ、フロワ・システィとイイマス」
≪アイシア≫「自己紹介しろと引っ張り出されマシタ。マッタク、いい迷惑デス」
≪アイシア≫「ワタシはオカアサマとオトウサマと、静かに暮らしていたいノニ」
≪アイシア≫「……マッタク、冒険者になるなんてアイシアはナニを考えているのデショウカ」
≪アイシア≫「マア、タマニオモシロイ事もアリマスシ、悪いコトバカリデハナイかもシレマセンネ」
≪アイシア≫「クスクス、タノシイ事がアレバイイノデスケレド……」
≪アイシア≫再作成によりキワモノになったCL8のシーフ/レンジャー。
≪アイシア≫「……あたしからは以上だ」
≪アイシア≫疲れた表情で、マイクをアランヴェールさんへ渡す。

≪アランヴェール≫しばし後、漸く気がついて振り向いたのはひょろっとした眼鏡の青年。
≪アランヴェール≫「……あれ、呼ばれてた? すみませんー」
≪アランヴェール≫「私、アランヴェールといいます」(一礼
≪アランヴェール≫「う、長い? じゃあ、アランとでも呼んでくれると嬉しいな」
≪アランヴェール≫すっとぼけた感じのCL10、ウォーリア/ダンサーのおにーさん。
≪アランヴェール≫ウォーリアなんだかそれ以外の何かなのか、未だによくわかりません。
≪アランヴェール≫「……えーっと、まだ何か……あ、そうか」
≪アランヴェール≫軽くマイクを上に投げ、フレイルでディオンさんへうちだしましたー。

≪ディオン≫相変わらず乱暴に扱われるマイクに溜息をつきつつ《ハードマッスル》でがっちりキャッチ。
≪ディオン≫「我が名はディオン。此度も宜しく頼む」と言いつつ一礼。
≪ディオン≫(半分ぐらいは)すっかり定着したメンバーを見やりながら言うのはエルダナーンのおっさんで、CL9のウォーリア/セージ。格闘は頭脳だ。
≪ディオン≫「……む、次は主か」
≪ディオン≫それだけを言うと、少し凹んだマイクをプリムラさんに渡した。

≪プリムラ≫「あ、はい……(これ、弁償しなくて大丈夫なのかしら?)」
≪プリムラ≫おずおずとマイクを受け取る、背の高い、ぱっと見ハーフエルダナーンに見えかねない遠近法乙女。
≪プリムラ≫「あ、あの…わたし、プリムラ・ジュリアンと申します」
≪プリムラ≫「また、コロシアムですか……? 最近は帰りにここに寄ることが多い気がします(/-;」
≪プリムラ≫「不慣れなところも多いかと思いますけどがんばりますので、よろしくお願いしますね」
≪プリムラ≫体の大きさだけドゥアンなパラd おおっと今回はアコライト/バードですよ。
≪プリムラ≫無駄なスキルに囲まれ、実質プロテしか撃てません。ラストソングは完全にネタスキル(/-;
≪プリムラ≫そして最近裁縫スキルのアップのためにコスプレ衣装増産中。絶対誰かに騙されています。
≪プリムラ≫それではマイクを(普通に)GMにお返ししますよ〜(o'▽')oi

【GM草凪】はいな、皆さんありがとうございますよ〜(o'▽')o io('▽'o)
【GM草凪】では続いてプリプレイ(/-;/

【GM草凪】――Guilds――
【GM草凪】まずはギルドスキルからどうぞ。今回は平均切り上げでギルドスキル9レベル分、上納も9点、限界突破もみんな一律+9でお願いします(/-;
【GM草凪】あと、今回はタイムアタック討伐に近いので、手軽に攻撃力が上がるスキルがあると重宝しそうです(o'▽')o
≪ディオン≫じゃあ色んなことをさっくり決めた方がよさそうだ
≪アイシア≫ギルド:クワイア マスター代理:アイシア スキル:ギルドハウス、サルーン、値引き、援助金の4レベル分。
≪アイシア≫忘れないうちに援助金いただきます。
≪アランヴェール≫流石に早い(/- ;
【GM草凪】了解(/-;っ50
≪アイシア≫悩みようがないからね!
≪ディオン≫サンクタ・ループス、マスター代行はディオン。《修練:器用》《陣形》《祝福》《限界突破》《目利き》で9レベル。
≪アランヴェール≫ガラス ノ カゲ、マスター代理はアランヴェール。スキルは《祝福》、《陣形》、《突破》、《強化》×2で9レベル。
【GM草凪】はいな。でも突破略すな(/-;っつ
【GM草凪】(一応《協調:難関突破》もあるんだし(/-;)
≪アランヴェール≫……は!?(素で忘れてた
【GM草凪】では続きまして(o'▽')o

【GM草凪】――Skills――
【GM草凪】封印スキルの開封や、プリプレイ処理スキルの指定などありましたらどうぞ〜
≪アイシア≫ありません。
≪ディオン≫《インテンション》開封。
≪アランヴェール≫開封はとりあえずなし。《強化》は2枚ともヘヴィフレイルの攻撃力を指定して攻撃力+15の鈍器が出現しました。
【GM草凪】……こわいはなしだ(/-;
≪プリムラ≫インテンション開封。強化2枚は素手にはつけられないので、護りの指輪に物理防御+3と魔法防御+3
【GM草凪】了解。では続きまして、

【GM草凪】――Items――
【GM草凪】買い物や持ち出しや装備変更等ありましたらどうぞ〜(o'▽')o
≪アイシア≫エンチャントフォースのナイフについて裁定をお願いします。
【GM草凪】魔法ダメージ化したナイフのことかな? じゃあ元がナイフなのでOKで(o'▽')b
≪ディオン≫特にありませんが、現行シートからはファインバックラー→センチネルガードに変更されてます
≪アイシア≫ありがとうございます。(平伏
【GM草凪】火力が上がる!?(/-;<重さで
【GM草凪】(某スキルの登場により、盾はまず重さで判断する癖がついた……(/-;)
≪ディオン≫間違ってない 火力上がってます(/-;
≪プリムラ≫(なんでナイトスキルじゃないんでしょうねあれ……(/-;
≪アランヴェール≫(/;o-o
≪アランヴェール≫特にないよー。
≪アイシア≫火、水属性のナイフを装備、地、風、光、闇属性のナイフとファインダガーを手持ちで以上です。
≪プリムラ≫こちらも特になしで
【GM草凪】はいな。ではこれにてプリプレイ終了、メインプレイに移ります(oo'ω')o

【GM草凪】■オープニング
【GM草凪】では、今日も皆さんはコロシアム荒らしの為にクラン=ベルに来ています(o'▽')o
≪アイシア≫あらしいうなー。酒の仕入れという名目もあるんだい。
≪プリムラ≫ちがいますーっ!?(/-;
【GM草凪】しくしく(/-; じゃあお仕事等でクラン=ベルに来てそのついでにせっかくだからコロシアム荒らしということで(/-;b
≪アランヴェール≫「旦那ーこんなのアフロちゃんに似合うと思うんだけどどうかなー。旦那はこっちのシンプルなのでさー」(露天で装飾品見つつ
≪プリムラ≫「あ、かわいいですねー」
≪アイシア≫「似合うか。うっとおしい」
≪ディオン≫「……我にそのようなことを問うな」
≪アランヴェール≫「髪留めだから、邪魔にはならないよー。走り回っても髪の毛暴れなくていいじゃないー」
≪プリムラ≫というか、ディオンさんにつけさせるのを見つくろってるんですか……?
≪アランヴェール≫アフロちゃんと旦那につけるのを見繕ってます。2人とも無頓着そうだから(/;o-o
≪プリムラ≫なら一緒に見ますですよ〜
【GM草凪】(最初に超サ●ヤ人イメージが浮かぶ……(o_ _)o<髪の毛暴れるディオンさん)
≪プリムラ≫(/-;
≪ディオン≫近いものはあるかもしれない 結構長いので(/-;
≪アランヴェール≫拳だしね(/;o-o
【GM草凪】アクセサリー屋「へいらっしゃい。今週は特別キャンペーン中で、コロシアムに挑戦して勝ったら全品2割引だよー(o'▽')o」 と、シナリオの本流にさりげなく誘導する(/-;
≪プリムラ≫(/-;
≪アランヴェール≫「あ、それなら私でも買ってあげられそうかなー」(o'▽')o
≪アイシア≫「……変なキャンペーンしてるんだな。観光地なりの対策って奴か?」
【GM草凪】まあそんな訳で、今日のステージはこんなのやってます(/-;

「ポットハンター」(CL7〜10向け)
『神出鬼没の壺は幸運を呼ぶマジックポット!?
 効率良く撃破せよ! 挑戦を待つ!!』

≪アイシア≫「幸運、ねぇ……」うさんくさそうにみつつ。
【GM草凪】パーティの殲滅力が問われるステージです。壺o'▽')o
≪ディオン≫「……仮に安くなろうとも我には不要だぞ、アラン」 念を押しておく
≪プリムラ≫「見たことのないステージですね」(’’
≪アランヴェール≫「えー。折角長いんだから、いろいろ結んでみればいいじゃないー」
【GM草凪】アクセサリー屋「新作ですからね(/-;b」<ステージ
≪アランヴェール≫「面白そうだねー」
≪アイシア≫「まあ、的当ての練習にはなるか? 挑むなら、さっさと行くぞ。時間は有限なんだからな」
≪プリムラ≫「はい、がんばりましょうね」
≪ディオン≫「うむ」
≪アランヴェール≫「というわけで、コロシアム行くのも装飾品買い込むのも決定でー。がんばろー」
【GM草凪】受付嬢「へいらっしゃい(o'▽')o」 では皆さん準備整えて書類を提出すると、早速戦いの扉が開きます。時間短縮。
≪プリムラ≫「あ、後で来ますので、いいのとっておいてくださいね〜(o'▽')o」>アクセサリー屋さん
≪アランヴェール≫「あ、さっきの2つはとっといてー。お願いだよー」
≪ディオン≫短縮(/-;
【GM草凪】アクセサリー屋「おうよ。頑張ってこいよー(/-;ノシ」
【GM草凪】では、戦闘準備とか覚悟とかできましたら、コロシアムのステージに移動してクライマックスですよ(o'▽')o
≪ディオン≫ごーごー(o'▽')o
≪プリムラ≫はーい(o'▽')o
≪アイシア≫「いい訓練だと思って頑張るか」ゴーゴー。
≪アランヴェール≫ごー(o'▽')o

【GM草凪】■クライマックス 「ポットハンター」
【GM草凪】それでは、コロシアムに出ると、今日は特に何の変哲も無い石床のステージです(o'▽')o
【GM草凪】観客「「「わーわーわー(o'▽')o'▽')o'▽')o」」」
≪プリムラ≫あ、歓声も普通ですね。
【GM草凪】観客の大声援が心地よいです。こればかりはダンジョンでは得られない感覚です(/-;
【GM草凪】しまった、(oo'ω')oが居ない<歓声普通
【GM草凪】では、まずはステージマップと特殊ルールから出します。
 ABCDE
┏━━━━━┓
┃■   ■┃1
┃     ┃2 
┃  PC  ┃3 C-3:PC初期値
┃     ┃4 
┃■   ■┃5
┗━━━━━┛
■は壁で移動不可能領域です。イメージ的には円形闘技場で(oo'ω')o
【特殊ルール説明】
1.勝利条件は、「5ラウンド終了時までに5体以上のマジックポットを撃破する」ことである。
  (具体的には、マジックポットのドロップ品金額が、4体目までと5体目以降とで大きく変わってくる(/-;)
2.マジックポットは、毎ラウンド開始時に3体登場する。
  出現位置は、2d6振って横&縦座標に当て込むランダム形式。但し場外が出たら出目=3として扱う。
3.毎ラウンド終了時に、登場しているマジックポットは全て退場する。


【GM草凪】こんな感じです。ペース配分的には1ラウンド1体とかそのくらい(/-;b
≪ディオン≫もぐらたたき……(/-;
≪アランヴェール≫実にもぐらたたき(/;o-o
≪プリムラ≫もぐー(/-;
【GM草凪】一応、ポットのHPは二桁なのでこのレベルのPCには難しくは無いはず(/-; 逆にギリギリまで引きつけてレイジ撃ったりしてもオーバーキルしてしまうぜ(/-;b
≪アイシア≫モグラ叩きは言い得て妙だ。(笑
【GM草凪】それでは、まずは各自の行動値をお願いします〜。マジックポットは12だ。
≪プリムラ≫行動値は5です〜
≪アイシア≫おお。同値。12ですー。
≪アランヴェール≫12ー。
≪ディオン≫6です
【GM草凪】それでは行動順!(o'▽')っ アラン=アイシア12>壺12>ディオン6>プリムラ5
【GM草凪】では、司会がキャリバーの空砲を鳴らし、ずぎゅーんと戦闘開始します!(o'▽')o

【GM草凪】――第1R、セットアップ――
【GM草凪】まずはポットの出現位置から。
【GM草凪】2d6+2d6+2d6 赤青黄順
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 5 2)+7(2D6: 6 1)+6(2D6: 2 4) = 20
【GM草凪】E-2に赤、C-1に青、B-4に黄色が登場。 壺o'▽')o<エリクサーちょうだい!
≪プリムラ≫残念、この世界ではエリクサーはスキル名だ……
≪アランヴェール≫なんですよねー。
【GM草凪】位置関係はこんな感じ(o_ _)っ
 ABCDE
┏━━━━━┓
┃■ 青 ■┃1
┃    赤┃2 
┃  PC  ┃3 C-3:PC初期値
┃ 黄   ┃4 
┃■   ■┃5
┗━━━━━┛
【GM草凪】それでは、セットアップスキルどうぞ!エネミーはナッシング(/-;
≪ディオン≫《エンサイクロペディア》を黄色に。
【GM草凪】はいな、どうぞ。
≪ディオン≫2d6+7+9+1d6 《メモリコンプリート》乗せ。
  → DICE: Dion: 7(2D6: 4 3)+7+9+1(1D6: 1) = 24
≪ディオン≫24で通しー。
【GM草凪】では余裕! 壺o'▽')o

名称:マジックポット・黄Aタイプ  分類:人造生物  属性:−  レベル:10  識別値:15
特殊能力:
 《コンセントレイション》、《見切り》1、《マジックブラスト》、《エンハンススペル》5、
 《アースブレット》5、《アースシェイカー》5、《ダオ・グラスプ》、
 《弱点:デスポーション》……メイキング。このエネミーに対して「デスポーション」が使用された場合、その際のダメージに+5d6される。
      更に、使用者が《エリクサー》を持っていれば通常の増加分に加え更に+5d6される。


【GM草凪】ちなみにベースエネミーはストームアイ様、スキルは1行目と3行目は全員共通の予感です(/-;
≪アランヴェール≫ですぽ(/;o-o
≪ディオン≫エリクサー頂戴ってなんか意味ちげぇ!?(/-;
≪プリムラ≫(/-;
≪ディオン≫「それぞれ色が違っていてこやつは地属性、か……色に対応した属性を得意としていると見た方が良いだろうな」
≪プリムラ≫「固まってると危険ですね……」
≪アランヴェール≫「じゃ、ちょっと行ってくるー」
≪アイシア≫《アデプト》を使用。《スレイヤー:動物》を人造生物へ変更。
≪アランヴェール≫ではガラカゲ《陣形》1回目使用します。アランはE−2へー。
【GM草凪】はいな。アデプト&移動どうぞ(/-;
≪ディオン≫B-4まで移動。黄色にエンゲージ
≪プリムラ≫私はD−3に移動。
≪アイシア≫陣形無いゆえ移動出来ないー。
【GM草凪】はいな、では移動後エンゲージ出します。
 ABCDE
┏━━━━━┓
┃■ 青 ■┃1
┃    赤┃2 E-2:アラン
┃  AiPr ┃3 C-3:アイシア、D-3:プリムラ
┃ 黄   ┃4 B-4:ディオン
┃■   ■┃5
┗━━━━━┛
【GM草凪】それでは、じゃきーんとメインに移ります!(o'▽')o

【GM草凪】――第1R、メイン――
【GM草凪】まずは早い組から。アランさん&アイシアさんお好きな順番でどうぞ!
≪アランヴェール≫じゃあ小手調べ。マイナー《インヴィジブルアタック》、メジャー通常攻撃を赤へー。
≪アランヴェール≫3d6+9+1d6 「てい」
  → DICE: alenvers: 13(3D6: 6 2 5)+9+2(1D6: 2) = 24
≪アランヴェール≫24でー。
【GM草凪】3d6+7 壺o'▽')o<かいひー
  → DICE: kusanaGM: 13(3D6: 3 6 4)+7 = 20
≪アランヴェール≫怖い怖い(/;o-o
【GM草凪】ぽこっと命中。ダメージもこーい!(/-;
≪ディオン≫・・・・・あれ、結構高いぞ(/-;
≪プリムラ≫……ディビレテイト開封します(吐血
≪アランヴェール≫2d6+19+6 ぱりん
  → DICE: alenvers: 5(2D6: 1 4)+19+6 = 30
≪アランヴェール≫出目が(o_ _)o 30物理ダメージ。
【GM草凪】ええと、では少し物理で弾かれてそこそこダメージ通ります。でもまだ元気(o'▽')o
【GM草凪】……ディビレテイトって、ひどい、スキル、ですね(/-;
【GM草凪】ではアイシアさんどうぞ(/-;
≪プリムラ≫一番ひどいのはコストだけどね!(/-;<ディビレテイト
≪アランヴェール≫ですよね(/;o-o
≪アイシア≫待機しますー。
【GM草凪】では次はマジックポットの行動! 壺壺壺o'▽')o
【GM草凪】エンゲージされた組は、近くの人を攻撃するかな(/-;
【GM草凪】赤はアランさんに《ファイアボルト》、黄はディオンさんに《アースブレット》で攻撃!
【GM草凪】3d6+9 赤>アラン
  → DICE: kusanaGM: 7(3D6: 1 3 3)+9 = 16
【GM草凪】3d6+9 黄>ディオン
  → DICE: kusanaGM: 8(3D6: 2 4 2)+9 = 17
【GM草凪】ひくいよ(o_ _)o 16と17で回避を〜
≪アランヴェール≫3d6+11 回避ーっ(/;o-o
  → DICE: alenvers: 4(3D6: 1 2 1)+11 = 15
≪アランヴェール≫……振りなおす(/;o-o
≪アイシア≫ア、アラン君……。
≪アランヴェール≫3d6+11 わんもあせっ!
  → DICE: alenvers: 13(3D6: 3 4 6)+11 = 24
≪アランヴェール≫よし成功(o_ _)b
≪ディオン≫これでもクリティカルしないと避けれないのか
≪プリムラ≫おめでとー(/-;b
≪ディオン≫2d6+5+2d6 フェイト2点、回避ー
  → DICE: Dion: 8(2D6: 6 2)+5+4(2D6: 2 2) = 17
≪ディオン≫ギリギリでした。
≪プリムラ≫おめでとー
≪アランヴェール≫おめでとー(o'▽')o
≪アイシア≫おめでとー
【GM草凪】では両者避けられた……(/-; それでは次に青の行動!
≪ディオン≫「……っ、やはり避けるというのは慣れぬな」
【GM草凪】さっき入れ忘れた《エンハンススペル》+メジャーで《ウォータースピア》を……
【GM草凪】1d2 あいしあぷりむ順
  → DICE: kusanaGM: 2(1D2: 2) = 2
【GM草凪】プリムラさんに! 今度こそ当てる!(/-;
≪プリムラ≫こーい!
≪アランヴェール≫「じゅーぶんじゅーぶん。避けたもの勝ちだよー」(そのすぐ横を炎が過ぎていく
【GM草凪】3d6+9 壺o'▽')o<エリクサーちょうだい!
  → DICE: kusanaGM: 7(3D6: 2 3 2)+9 = 16
【GM草凪】16で。低いよ(/-;
≪プリムラ≫当たると11d6+15か……(..
≪プリムラ≫2d6+5 回避にフェイト入れるのは分が悪いと判明(/-;
  → DICE: Primula: 10(2D6: 6 4)+5 = 15
≪プリムラ≫惜しい。ダメージどうそ(/-;
【GM草凪】11d6+15 <水>魔法ダメージ+放心+回避に−2
  → DICE: kusanaGM: 29(11D6: 1 1 3 2 6 3 5 3 1 1 3)+15 = 44
≪プリムラ≫ぷろてー
【GM草凪】……また低い。44の<水>で(/-;
≪ディオン≫それでも結構痛いと思うんだ(/-;
≪プリムラ≫5d6+2 「これなら……っ!」
  → DICE: Primula: 17(5D6: 6 4 5 1 1)+2 = 19
≪プリムラ≫あ、1点徹った。
≪アランヴェール≫惜しい(ぁ
【GM草凪】壺/-;)o<かてええええええ!!
【GM草凪】で、では放心と《マリッド・ストリーム》による回避-2が入りますががが(/-;
≪プリムラ≫うーん……ここはフェイトよりMPを払った方がいいな。インデュア使います。
【GM草凪】はいなぅ(/-; では次は、ディオンさんどうぞ。
≪ディオン≫《バーサーク》+通常攻撃
≪ディオン≫を、黄色にー。
【GM草凪】きゃー。こーい(/-;
≪ディオン≫3d6+5-1+1d6+1d6 「……返すぞ」
  → DICE: Dion: 8(3D6: 4 2 2)+5-1+1(1D6: 1)+2(1D6: 2) = 15
≪ディオン≫これは ひどい。
≪アランヴェール≫酷いね(/;o-o
≪ディオン≫振りなおします(/-;
【GM草凪】らじゃー(/-;
≪ディオン≫3d6+5-1+1d6+1d6 ふりなおーし
  → DICE: Dion: 8(3D6: 1 5 2)+5-1+5(1D6: 5)+2(1D6: 2) = 19
≪プリムラ≫ちょっとまってねー
【GM草凪】壺o'ω')o
≪プリムラ≫ぽめろー!?
≪アランヴェール≫ぽめっ!?
≪プリムラ≫えっと、それでは相手の回避にディビレテイト。めっ、しておきます〜
【GM草凪】はいな。ではしょぼーんと回避。 壺´・ω・`)o
【GM草凪】2d6+7 でもがんばる!
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 2 4)+7 = 13
【GM草凪】だめだった! ダメージどうぞ(/-;
≪ディオン≫《ボルテクスアタック》乗せー。
≪アランヴェール≫ではフェイト1点使用して《ディスコード》開封。即使用ー。
【GM草凪】早速決めに来たか(/-; ではこーい!
≪アランヴェール≫「えーっと……旦那から見て真正面、大体上から2/3くらい下に疵があるよー」(+10d6
≪プリムラ≫「そんな細かいところまで見えるんですか〜」
【GM草凪】Σ(;/壺
≪ディオン≫2d6+24+10+9d6+10d6 「……そこか!」
  → DICE: Dion: 4(2D6: 3 1)+24+10+35(9D6: 3 5 6 2 6 4 2 2 5)+40(10D6: 1 4 6 1 6 5 2 6 6 3) = 113
≪プリムラ≫(o'▽')b
≪ディオン≫初球打ちにしてはとんでもないダメージが見える。113点物理です
≪アランヴェール≫すごい(o'▽')b
【GM草凪】では、一撃で壺粉砕です! そして中身が「わーん!(/-; わーん!(/-;」と泣きながら転がって退場していく。
【GM草凪】まずは黄色粉砕!(o_ _)o
【GM草凪】では次、プリムラさんどうぞ。
≪プリムラ≫「す、すみません……」(/-;  なぜか中身に謝る
≪プリムラ≫マイナーなし、メジャーホーリーウェポンをアイシアさんに
≪アランヴェール≫「今度は壷じゃなくて貝とかにしなよー」
【GM草凪】マジックポメロ人形とか(oo'ω')o'▽')o
≪プリムラ≫2d6+6 「春を先駆けし花がここに祈る……」
  → DICE: Primula: 8(2D6: 4 4)+6 = 14
≪プリムラ≫武器攻撃ダメージに+12どうぞ〜
【GM草凪】つよいぜ。では待機のアイシアさんどうぞ(/-;
≪アイシア≫「おっと、ありがとな」
≪アイシア≫マイナーでC−2へ移動。メジャーで赤いのに《ダブルショット》。
【GM草凪】はいな、こーい!
≪アイシア≫命中にそれぞれフェイト1。
≪アイシア≫3d6+7+1d6 「ディオンの方はやったか……なら」
  → DICE: aicya: 8(3D6: 4 1 3)+7+4(1D6: 4) = 19
≪アイシア≫3d6+7+1d6 「こっちもここで終わらせる!」
  → DICE: aicya: 13(3D6: 6 6 1)+7+2(1D6: 2) = 22
≪ディオン≫素晴らしい
≪プリムラ≫(o'▽')b
≪アランヴェール≫お見事。
≪アイシア≫19のクリティカルでどうぞー。
≪プリムラ≫あ、えーっとちょっと待ってね。
≪アイシア≫どうぞーじゃないか。
【GM草凪】素晴らしい(/-; では回避妨害待ち。
≪プリムラ≫1発目にディビレテイト。赤は炎使いなのでお水かけて気を逸らしましょう
【GM草凪】おうふ。では濡れ透け回避いくぜ!(透けません
≪アイシア≫おおっと。投げたナイフ宣言し忘れた。ウォーターナイフと言う事でお願いします。
≪プリムラ≫濡れ透けする壷はいやだ(/-;
【GM草凪】おおっと。ストームアイベースで魔防0だから実はこっちも気にしてなかったぜ(o_ _)o<ナイフ属性
【GM草凪】2d6+3d6 では纏めて回避!
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 4 3)+12(3D6: 6 1 5) = 19
【GM草凪】無理でした。では2発とも命中でダメージこーい!(/-;
≪アイシア≫2d6+2+4d6+1 とりあえず一発目。
  → DICE: aicya: 7(2D6: 1 6)+2+18(4D6: 3 6 6 3)+1 = 28
≪ディオン≫6すげえ
≪プリムラ≫HW入ってないー
≪アランヴェール≫見事に。
≪ディオン≫ところでHWはどこに
≪プリムラ≫そして出目すごい。
≪アイシア≫ホーリーウェポン忘れました。40の<水>でお願いします。(平伏
【GM草凪】はいな。ではかなり痛い。2発目もこーい!(/-;
≪アイシア≫2d6+2+4d6+1+12
  → DICE: aicya0: 10(2D6: 6 4)+2+9(4D6: 3 2 2 2)+1+12 = 34
≪プリムラ≫クリティカル分〜
≪アイシア≫34+2d6 うわーん
  → DICE: aicya0: 34+7(2D6: 5 2) = 41
≪アイシア≫と言うわけで41点<水>でお願いします。
【GM草凪】ふみゅん(/-; では赤も吹っ飛んで粉砕! 壺o_ _)o<うぼぁー
≪プリムラ≫「お見事ですっ」(o'▽')o
【GM草凪】では、1ラウンド目にしてポットを2体撃破! GMの予想を上回るハイペースだ!(/-;
≪アランヴェール≫「旦那もアフロちゃんもすごいなぁ」
【GM草凪】それでは、クリンナップ経て次のラウンドに進みます!

【GM草凪】――第2R、セットアップ――
【GM草凪】おっと、残った青のポットが退場して、新たなポットが追加で登場します。
【GM草凪】壺o'▽')ノシ <またね!
【GM草凪】2d6+2d6+2d6 緑赤青順
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 1 6)+9(2D6: 5 4)+6(2D6: 2 4) = 22
【GM草凪】緑がA-3に、赤がE-4に、青がB-4に登場。青はディオンさんの位置に登場しますな(/-; 他はフリースペースらしい。
 ABCDE
┏━━━━━┓
┃■   ■┃1
┃  Ai Al┃2 C-2:アイシア、E-2:アラン
┃緑  Pr ┃3 D-3:プリムラ
┃ 青  赤┃4 B-4:ディオン
┃■   ■┃5
┗━━━━━┛
【GM草凪】ではセットアップスキルどうぞ!
≪アランヴェール≫すっかり忘れてた《クイックステップ》+《ファイアステップ》ー(/;o-o
≪アイシア≫ありませんー。
【GM草凪】それは忘れるなー(/-;/
≪プリムラ≫ファイトソングをアランさんのディスコードに
≪プリムラ≫「その慧眼、さらなる輝き持ちてすべてを見通せ――」
≪プリムラ≫そしてドライフルーツ(ブルーベリーやクランベリーみたいな目によさそうなやつ)を渡す(笑
≪アランヴェール≫「わーい。プリムラちゃんありがとー」(もきゅもきゅ
【GM草凪】(/-;
【GM草凪】では他に無ければメイン入ります(oo'ω')o
≪ディオン≫まあいいか。なしでー

【GM草凪】――第2R、メイン――
【GM草凪】ではじゃきーんとメインへ。まずはアランさん&アイシアさんからどうぞ!
≪アランヴェール≫待機ー。もきゅもきゅ食べてる。
【GM草凪】もきゅもきゅ(/-;
【GM草凪】じゃあ壺が 壺o'▽')o<ブルーベリー頂戴 とか言いつつ、アイシアさんどうぞ。
≪アイシア≫待機しますー。「なんか台詞変わったな」
【GM草凪】ではポットの行動!
≪アランヴェール≫「つぼくんも食べるー?」
【GM草凪】青はディオンさん確定で、緑&赤のターゲットを決める(/-;
【GM草凪】1d2+1d2 緑赤順で
  → DICE: kusanaGM: 1(1D2: 1)+1(1D2: 1) = 2
【GM草凪】では緑がアイシアさんに《エアリアルスラッシュ》、赤がアランさんに《ファイアクラップ》、青がディオンさんに《ポイゾネスミスト》でそれぞれ攻撃入れます!
≪アランヴェール≫ニンジャになったー!?
【GM草凪】おっとマイナーで《エンハンススペル》も忘れずに(o_ _)o
≪アイシア≫ニンジャになった(笑
≪プリムラ≫中身が違うのね……
【GM草凪】2巡目ですからー! 壷o'▽')o
【GM草凪】3d6+9+5 エアスラ>アイシア
  → DICE: kusanaGM: 3(3D6: 1 1 1)+9+5 = 17
【GM草凪】泣いた 壷o_ _)o
≪アランヴェール≫(/;o-oっ□
【GM草凪】3d6+9 クラップ>アラン
  → DICE: kusanaGM: 6(3D6: 1 2 3)+9 = 15
≪プリムラ≫(/-;っ◇
≪アイシア≫「……えっと。どうすればいいんだ?」
【GM草凪】また泣いた 壷o_ _)oo(_ _o壷
【GM草凪】3d6+9 毒霧>ディオン
  → DICE: kusanaGM: 10(3D6: 6 1 3)+9 = 19
≪プリムラ≫「な、何もしなくてもいいと思いますよ……」
【GM草凪】15と19で、回避こーい(/-;(エアスラは見なかったことにする
≪アランヴェール≫3d6+11 回避ー。
  → DICE: alenvers: 10(3D6: 4 5 1)+11 = 21
≪アランヴェール≫成功。
≪ディオン≫自動命中ー
【GM草凪】では、ディオンさんにダメージ入りますな(/-;
【GM草凪】11d6+15 <水>魔法ダメージ+毒+《マリッド・ストリーム》
  → DICE: kusanaGM: 39(11D6: 3 2 3 4 5 3 3 6 4 4 2)+15 = 54
≪プリムラ≫ぷろてー
【GM草凪】54点<水>で。ようやく期待値が(/-;
≪プリムラ≫5d6+2 「ふ、防ぎますっ!」
  → DICE: Primula: 17(5D6: 3 2 2 5 5)+2 = 19
≪プリムラ≫素晴らしいかな期待値。
【GM草凪】では、毒は普通の3点毒です。あとマリッド効果で回避が-2(/-;b
≪ディオン≫17+19で36点軽減してダメージは18点かな
≪ディオン≫「……っ、すまぬな、プリムラ」
≪プリムラ≫「……いえ、お気になさらず」アコは息を吸うようにプロテを撃たないといけないしね!
【GM草凪】絢爛舞踏アコ(/-;
≪アランヴェール≫偶に止められますけどね(めそらし
≪アイシア≫(めそらし
≪プリムラ≫(めそらし
≪ディオン≫毒もそのままもらっておきますね
【GM草凪】了解です。では続けてディオンさんどうぞ!
≪ディオン≫《スマッシュ》+通常攻撃を青に。
【GM草凪】はいな。こーい!
≪ディオン≫5d6+4 いろいろ省略してこうなる命中ー
  → DICE: Dion: 14(5D6: 2 1 1 5 5)+4 = 18
≪プリムラ≫(/-;
≪アランヴェール≫(/;o-o
≪ディオン≫び、微妙だなあ……
≪アイシア≫なんとも微妙な。
≪ディオン≫振りなおしときますか
≪ディオン≫5d6+4 今回はフェイトの減りが激しい(/-;
  → DICE: Dion: 13(5D6: 3 2 4 1 3)+4 = 17
≪ディオン≫下がったー!?
【GM草凪】壷/-;)っ◆
≪プリムラ≫(/-;
≪アランヴェール≫あれ?(/;o-oっ□
【GM草凪】で、では回避妨害とかは?(/-;
≪プリムラ≫すみませんなしで……(/-;
【GM草凪】3d6+7 ジャンピングはんけち差し出し回避だ!
  → DICE: kusanaGM: 10(3D6: 1 3 6)+7 = 17
【GM草凪】ここでキンサー(/-;
≪プリムラ≫おわー(/-;
≪アイシア≫キンサー神め
≪アランヴェール≫きんさーっ(/;o-o
【GM草凪】では、ストームアイ準拠って回避高かったんだねと思いつつ、プリムラさん次どうぞ(/-;
≪ディオン≫振りなおした結果がこれだよ!(/-;
≪プリムラ≫マイナーなし、メジャーホーリーウェポンをアランさんに
≪プリムラ≫2d6+6 「宵闇の双星に宿れ、戦神の雷――」
  → DICE: Primula: 6(2D6: 2 4)+6 = 12
≪プリムラ≫武器攻撃ダメージ+12どうぞですよ〜(o'▽')o
≪アランヴェール≫ありがとうございますー(o'▽')o
【GM草凪】では、待機のアランさん&アイシアさんどうぞ(/-;
≪アランヴェール≫マイナーでE−4へてってこ、メジャーで《ハンマーフォージ》を赤壷へー。
≪アランヴェール≫両方の命中に《ダンシングヒーロー》使うー。
≪アランヴェール≫3d6+9+1d6 こつこつ
  → DICE: alenvers: 6(3D6: 1 3 2)+9+4(1D6: 4) = 19
≪アランヴェール≫んー……これは振りなおす。
≪アランヴェール≫3d6+9+1d6 こつこつ
  → DICE: alenvers: 9(3D6: 4 3 2)+9+4(1D6: 4) = 22
≪アランヴェール≫3d6+9+1d6 こつこつ 2回目
  → DICE: alenvers: 8(3D6: 1 1 6)+9+2(1D6: 2) = 19
≪プリムラ≫(/-;
≪アランヴェール≫……いやだからなんで。振りなおしー(/;o-o
≪アランヴェール≫3d6+9+1d6 こつこつ 2回目
  → DICE: alenvers: 12(3D6: 4 6 2)+9+2(1D6: 2) = 23
≪アランヴェール≫22と23で(o_ _)o
【GM草凪】では回避するぜー。ディビはどうします?(/-;
≪プリムラ≫ではどちらもなしで(/-;
【GM草凪】3d6+7 壷o'▽')o<1回目回避!
  → DICE: kusanaGM: 10(3D6: 4 2 4)+7 = 17
【GM草凪】3d6+7 壷o'▽')o<2回目回避!
  → DICE: kusanaGM: 13(3D6: 4 3 6)+7 = 20
≪アランヴェール≫危ない危ない。
【GM草凪】17と20か。両方命中です(/-; ダメージもどうぞ!
≪アランヴェール≫1回目に《ボルテクスアタック》ー。
≪アランヴェール≫1d6+19+6+2+12+10d6 「てい」
  → DICE: alenvers: 3(1D6: 3)+19+6+2+12+34(10D6: 2 4 6 1 3 2 1 5 5 5) = 76
≪アランヴェール≫1d6+19+6+2+12 「あとここー」
  → DICE: alenvers: 2(1D6: 2)+19+6+2+12 = 41
≪アランヴェール≫76と41の物理ダメージ。
≪アランヴェール≫……これ本当にアランのダメージ?(/;o-o
≪プリムラ≫そこまで言わんでも(/-;
【GM草凪】ボルテつええ(/-; では赤は1メジャーで粉砕されます。 壷o_ _)o<きゃー
≪アイシア≫いだいなるかなHW!
【GM草凪】流石に1撃目では残ったけどな!(/-; これで累積3壷破壊です!
【GM草凪】では最後、アイシアさんどうぞ。
≪アランヴェール≫「あ、上手くいったー。プリムラちゃんありがとうなんだよー」
≪プリムラ≫「いえいえ〜」
≪アイシア≫マイナーでC−3へ。メジャーで青壷にファイアナイフで《ダブルショット》。
≪アイシア≫命中にそれぞれフェイト1。
≪アイシア≫3d6+7+1d6 「次はコイツ……」
  → DICE: aicya0: 14(3D6: 6 5 3)+7+2(1D6: 2) = 23
≪アイシア≫3d6+7+1d6 「……ぶち抜け!」
  → DICE: aicya0: 11(3D6: 6 4 1)+7+2(1D6: 2) = 20
≪アイシア≫……高域安定?23の20で通します。
【GM草凪】良い命中値ですな(/-;
≪プリムラ≫これもディビレテイトなしで。
【GM草凪】3d6+7 では1回目回避!
  → DICE: kusanaGM: 7(3D6: 1 4 2)+7 = 14
【GM草凪】3d6+7 そして2回目回避!
  → DICE: kusanaGM: 13(3D6: 3 5 5)+7 = 20
≪プリムラ≫きゃー(/-;
≪アイシア≫ぐは。
≪アランヴェール≫おあー(/;o-o
【GM草凪】片方回避! 壷o'▽')o<そうはいかないよ!
【GM草凪】でも一撃は命中しました。ダメージどうぞ!
≪プリムラ≫ディスコード開封、乗せまーす!
≪アイシア≫《ブルズアイ》使用。
≪プリムラ≫「其は瞬き紅蓮の炎、ひときわ燃えて撃ち抜く輝きとなれ……!」
≪プリムラ≫あ、+8d6で。
≪アイシア≫2d6+2+1+4d6+12+8d6+8d6
  → DICE: aicya0: 6(2D6: 5 1)+2+1+14(4D6: 1 5 5 3)+12+21(8D6: 2 3 4 3 1 4 1 3)+37(8D6: 6 4 1 6 6 4 5 5) = 93
≪アイシア≫良いところか。93点<火>でどうぞー。
≪アランヴェール≫すごいな(o'▽')o
≪アイシア≫アイシアの火力じゃないね!
【GM草凪】うむ。それは一撃で吹っ飛んだ! 壷o'▽')o<うあああああああっ!
≪プリムラ≫笑顔で吹っ飛んだ(/-;
【GM草凪】多分、あとで夜空に浮かびます(/-;ノシ
≪プリムラ≫(/-;
≪アランヴェール≫(/;o-o
≪ディオン≫(/-;
【GM草凪】ではこれで2ラウンド目も終了。クリンナップで毒ダメージ入れつつ、残った壷が回収されて次ラウンドに進みます。 壷o'▽')ノシ<どなどな!
≪アイシア≫売られてくー!?
【GM草凪】それでは、丁度時間ですので今日はここまでにいたしましょうか(/-;
≪ディオン≫はーい
≪プリムラ≫はーい
≪アイシア≫はーい。
≪アランヴェール≫はーい。
【GM草凪】■壷o'▽')o<中断だよ!

GM注:ここで第1回目・1日目の分が終了、以降2日目に移ります。

≪プリムラ≫プリムラ HP 97/58+40 MP 35/62 fate 9/12 deb 6/8 ディスコード・ファイトソング使用済み
≪アイシア≫HP56/56 MP47/60+5 fate6/10 ブルズアイ使用済み
≪アランヴェール≫アランヴェール  Hp:79/79 Mp:45/57 F:8/12 DH:8/10 VA済 《陣形》:2/3
≪ディオン≫HP:94/115(毒) MP:41/56 Fate:8/13 ボルテ:0/1 メモコン:2/3

【GM草凪】行動順> アラン=アイシア12>壺12>ディオン6>プリムラ5
【GM草凪】エンゲージ>
 ABCDE
┏━━━━━┓
┃■   ■┃1
┃     ┃2 
┃  AiPr ┃3 C-3:アイシア、D-3:プリムラ
┃ Di  Al┃4 B-4:ディオン、E-4:アラン
┃■   ■┃5
┗━━━━━┛
【GM草凪】■壷o'▽')o<再開だよ!
【GM草凪】2ラウンド戦った時点から再開ですな。ここまでポット4体撃破、なかなか良いペースです(/-;/

【GM草凪】――第3R、セットアップ――
【GM草凪】まずはポットの登場位置から。 壷o'▽')o
【GM草凪】2d6+2d6+2d6 黄緑赤順
  → DICE: kusanaGM: 2(2D6: 1 1)+8(2D6: 5 3)+5(2D6: 1 4) = 15
【GM草凪】おふぅ。黄色がC-3、緑がE-3、赤がA-4になりました(/-;
≪アイシア≫あわわ。よりによってきたか。
【GM草凪】登場後のマップを出します〜(o'▽')ノシ
 ABCDE
┏━━━━━┓
┃■   ■┃1
┃     ┃2 
┃  黄Pr緑┃3 C-3:アイシア、D-3:プリムラ
┃赤Di  Al┃4 B-4:ディオン、E-4:アラン
┃■   ■┃5
┗━━━━━┛
【GM草凪】ではセットアップスキルどうぞ。エネミーはありません(o'▽')o
≪アランヴェール≫《限界突破》+《陣形》2回目いっくよー(o'▽')o
≪アイシア≫アイシアは無し。陣形も無し。
≪プリムラ≫いってらっしゃいませ〜(o'▽')ノシ
【GM草凪】移動こーい(o'▽')o
≪アランヴェール≫「多分ちょっとだけやる気になったような気がするモードだよー」(o'▽')o
≪アランヴェール≫E−3へ。
【GM草凪】はいな、緑の壷にエンゲージですな(/-;
≪プリムラ≫あ、私は移動なしで。
≪アランヴェール≫ですです。
≪ディオン≫C-3へ10m移動、黄+アイシアさんとエンゲージ。
≪ディオン≫セットアップでは《プロヴォック》を緑に。
【GM草凪】おあー(/-;
≪アイシア≫ま、まって。
≪アイシア≫なんでもなかった。
≪ディオン≫ここまで15分。振りまーす
≪ディオン≫2d6+8+9 「此度は我が引き受ける……来い」
  → DICE: Dion: 2(2D6: 1 1)+8+9 = 19
≪プリムラ≫(/-;っ◇
≪ディオン≫おまじないどこだーーーーっ!?(/-;/
【GM草凪】壷/-;っ◆
≪アイシア≫あははははははは!
≪プリムラ≫ちょっと欲しい時にないおまじないーっ!?(/-;
≪アランヴェール≫ちょ、ここでーっ(笑
≪ディオン≫いや裏で相談したときにも気になってたんだ!誰もプロヴォ失敗することに触れてなくてなんかヤな予感はしたんだ!
≪アランヴェール≫その時はそのときだと思ったからさ(/;o-o
≪プリムラ≫ですよぅ(/-;
【GM草凪】まぁ突破中ですしな(/-;<プロヴォ
≪ディオン≫振りなおしときます……(/-;  Fate7/13
≪ディオン≫2d6+8+9
  → DICE: Dion: 8(2D6: 6 2)+8+9 = 25
≪ディオン≫25でー。
≪プリムラ≫きたいちって すばらしいですね(/-;
【GM草凪】2d6 壷o'▽')o<ここで6ゾロ!
  → DICE: kusanaGM: 11(2D6: 5 6) = 11
≪プリムラ≫怖っ!?
≪ディオン≫怖いよ!?
≪アイシア≫危ない!?
≪アランヴェール≫怖いよ!?
【GM草凪】惜しいよ(/-; まぁ引っかかったでござる。
【GM草凪】壷o'▽')o<かくごしろよー!
【GM草凪】では他にセットアップありましたら(/-;
≪プリムラ≫ないですー
≪アイシア≫ありませんー。
【GM草凪】ではメインに突入するぜー(/-;

【GM草凪】――第3R、メイン――
【GM草凪】では、アランさん&アイシアさんからどうぞ!
≪アランヴェール≫マイナー《ソードダンス》、メジャー《ハンマーフォージ》を緑壷へ(o'▽')o
【GM草凪】こいやー!
≪アランヴェール≫両方の命中に《ダンシングヒーロー》を念のため。
≪アランヴェール≫3d6+9+10+1d6 こんこんこん 1回目
  → DICE: alenvers: 12(3D6: 3 6 3)+9+10+3(1D6: 3) = 34
≪アランヴェール≫3d6+9+10+1d6 こんこんこん 2回目
  → DICE: alenvers: 10(3D6: 4 5 1)+9+10+3(1D6: 3) = 32
≪アランヴェール≫34と32でー。
【GM草凪】よし かいひ するぜー 壷o'▽')o
≪プリムラ≫ディビレテイトはなしで。
【GM草凪】3d6+3d6 では纏めて回避!
  → DICE: kusanaGM: 10(3D6: 4 4 2)+13(3D6: 2 6 5) = 23
【GM草凪】無理だった!(/-; ダメージこーい!
≪プリムラ≫せーふ(/-;
≪アランヴェール≫1d6+19+6+2+12+10+7 ごつん
  → DICE: alenvers: 2(1D6: 2)+19+6+2+12+10+7 = 58
≪アランヴェール≫1d6+19+6+2+12+10+7 ぱりん
  → DICE: alenvers: 3(1D6: 3)+19+6+2+12+10+7 = 59
≪アランヴェール≫58と59の物理ダメージ。
≪アランヴェール≫ダイスが添え物なのは気にしないで……。
≪プリムラ≫(/-;
【GM草凪】なんだその固定値は(/-; ではポット緑はあえなく粉砕! 壷o'▽')o<うぼぁー
≪アランヴェール≫支援って 偉大です
【GM草凪】ではアイシアさんどうぞ(/-;
≪アイシア≫待機しますー。
【GM草凪】ではポットsの行動!(/-;
≪プリムラ≫「わ、おみごとですっ」(o'▽')o
【GM草凪】黄色は、《マジックブラスト》+《ランドフィッシャー》をアイシアさん&ディオンさんに!
≪アランヴェール≫「こんなときもあるんだねー」
≪ディオン≫「……ふむ、杞憂であったか」
≪アイシア≫「やる気出せば出来るんじゃねぇか」
【GM草凪】3d6+9 地面に沿って衝撃波がやってくる!壷o'▽')o
  → DICE: kusanaGM: 8(3D6: 1 3 4)+9 = 17
【GM草凪】低め。17で(/-;
≪アイシア≫温存してた《ギフト》使用!
≪アイシア≫3d6+5+2d6 「っと。あっち見てる場合じゃないな」
  → DICE: aicya: 7(3D6: 1 1 5)+5+8(2D6: 3 5) = 20
≪アイシア≫基本分の目が酷い事になってるが回避ー。
≪プリムラ≫ありがとうギフト。
≪ディオン≫1d6+5+9+1d6 フェイト1点。
  → DICE: Dion: 5(1D6: 5)+5+9+5(1D6: 5) = 24
≪アランヴェール≫《バーサーク》とは思えない動きが見えました。
≪ディオン≫バーサーク中だというのにいい動きをした。
【GM草凪】げふん。では双方避けられた(/-; 最後、ポット赤の行動!
【GM草凪】1d2 範囲ぷりむー順
  → DICE: kusanaGM: 2(1D2: 2) = 2
【GM草凪】プリムラさんに《エンハンススペル》《ファイアボルト》を打ち込むぜ!
≪ディオン≫きたー(/-;/
≪プリムラ≫こーい!
【GM草凪】3d6+9 壺o'▽')o<炎炎炎炎炎炎炎炎(ふごー
  → DICE: kusanaGM: 7(3D6: 4 1 2)+9 = 16
【GM草凪】16で。年々下がっていくな(/-;
≪プリムラ≫2d6+5+9 「きゃっ」髪を押さえながらぴょんと飛び退く
  → DICE: Primula: 8(2D6: 3 5)+5+9 = 22
≪プリムラ≫ありがとう突破。
【GM草凪】壺o_ _)o_______
【GM草凪】では、突破中は基本的に当たらないという法則を再確認したところで、続いてディオンさんどうぞ(/-;
≪アイシア≫一人突破してないけどね!
≪ディオン≫待機ー。
【GM草凪】ではプリムラさんどうぞ(/-;/
≪プリムラ≫マイナーなし、メジャーホーリーウェポンをディオンさんに。
≪プリムラ≫2d6+6+9 「瞬け春雷、いと速き拳に宿りたまえ――」
  → DICE: Primula: 3(2D6: 1 2)+6+9 = 18
≪プリムラ≫怖っ!?
≪ディオン≫おわー(/-;
≪アランヴェール≫せ、せいこうすればおっけ(/;o-ob
≪プリムラ≫え、えっと武器攻撃ダメージ+12をどうぞ……
≪アイシア≫危ない。
≪ディオン≫なんかこうピンポイントで危ない出目が多いな今日は(/-;
【GM草凪】で、では、ディオンさん再度どうぞ(/-;
≪ディオン≫最近割と久しぶりなんですよねこのパターン。《スマッシュ》+通常攻撃のなんたら樹モードで黄色に殴りかかります。
【GM草凪】樹o'▽')o<こーい!
≪ディオン≫いやまってそこには殴らない!
≪プリムラ≫樹になってる!?
≪アランヴェール≫つぼがきに!?
≪ディオン≫5d6+4+9 「次は主だ。……ゆくぞ」
  → DICE: Dion: 15(5D6: 2 3 1 4 5)+4+9 = 28
≪ディオン≫出目が若干ひどい。28でー
【GM草凪】はいな。ディビはどうします?(/-;/
≪プリムラ≫なしで。
【GM草凪】3d6 ではてやーと回避
  → DICE: kusanaGM: 11(3D6: 1 6 4) = 11
【GM草凪】駄目でした。ダメージどうぞ(o_ _)o
≪アランヴェール≫では復活した《ディスコード》使用。
≪アランヴェール≫「えーっとねぇ……右腕前まっすぐ、下から1/4くらいのとこー」(じーっと+10d6
≪ディオン≫2d6+24+10+7+12+9+10d6 固定値が凄いことになってる一撃!
  → DICE: Dion: 6(2D6: 1 5)+24+10+7+12+9+38(10D6: 4 6 1 4 5 2 3 6 3 4) = 106
≪ディオン≫106点物理ー。
【GM草凪】それは、黄色も一撃で粉砕されました(o_壺_)o
≪プリムラ≫「一撃なんて、すごいですっ」(o'▽')o
≪アイシア≫「……ほんと、見事の一言だな」
≪アランヴェール≫「お見事なんだよー」(ぱちぱち
【GM草凪】では、最後アイシアさんどうぞ(/-;
≪ディオン≫「……油断するな、次が来るぞ」
【GM草凪】……このままだと、10壺破壊も夢じゃないペース!?(/-;(がびん
≪アイシア≫マイナーメジャー使って、エアリアルナイフとアースナイフを装備します。弾切れ。
≪アイシア≫(※注:装備している弾が切れたのであって手持ちが切れたのではない
【GM草凪】(/-;/
【GM草凪】で、では3ラウンド目終了で、残った壺が帰って行きます。あと毒で3点(/-;b
≪ディオン≫はーい

【GM草凪】――第4R、セットアップ――
【GM草凪】さて残りは2ラウンド。ここで次の壺の登場です(/-;
【GM草凪】2d6+2d6+2d6 青黄緑順
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 3 4)+8(2D6: 3 5)+9(2D6: 5 4) = 24
≪プリムラ≫いい具合に固まってる?
【GM草凪】えっと、C-4に青、C-5に黄、E-4に緑、です。
 ABCDE
┏━━━━━┓
┃■   ■┃1
┃     ┃2 
┃  ADPrAl┃3 C-3:アイシア、ディオン、D-3:プリムラ、E-3:アラン
┃  青 緑┃4 
┃■ 黄 ■┃5
┗━━━━━┛
【GM草凪】こんな感じ。右下に固まってきた(/-;
【GM草凪】ではセットアップスキルとかどうぞ〜(o'▽')o
≪アランヴェール≫ないよー。
≪アイシア≫ありません。
【GM草凪】ういにゅ、ではメインゆくぜー(/-;b
≪ディオン≫んー
≪ディオン≫よし、ありません。どうぞー
【GM草凪】では!(o'▽')o

【GM草凪】――第4R、メイン――
【GM草凪】まずは、アランさん&アイシアさんからどうぞ〜(/-;
≪アランヴェール≫マイナー《ブリンク》でC−5へ、メジャー《ハンマーフォージ》を黄壷へー。
【GM草凪】はいな、こーい!(/-;/
≪アランヴェール≫両方の命中に《ダンシングヒーロー》(ぽこぽこ
≪アランヴェール≫3d6+9+1d6 こんこんこんこん 1回目
  → DICE: alenvers: 4(3D6: 1 1 2)+9+1(1D6: 1) = 14
≪アランヴェール≫これは酷い。振りなおす。
≪プリムラ≫(/-;っ◇
≪アランヴェール≫3d6+9+1d6 こんこんこんこん 1回目
  → DICE: alenvers: 7(3D6: 1 3 3)+9+5(1D6: 5) = 21
≪アランヴェール≫3d6+9+1d6 こんこんこんこん 2回目
  → DICE: alenvers: 15(3D6: 5 4 6)+9+4(1D6: 4) = 28
≪アランヴェール≫21と28で。1発目怖いなぁ。
≪ディオン≫振れ幅がひどいね(/-;
≪アイシア≫すべて7の倍数のあたりが。
≪プリムラ≫1回目の回避にディビレテイト。伏せっ!(ぇ
【GM草凪】はいな。では回避するぜ。 壺o_伏_)o
【GM草凪】2d6+3d6 そろそろ回って欲しい回避(/-;
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 6 2)+10(3D6: 1 5 4) = 18
【GM草凪】無理でした。ダメージこーい(o_ _)o
≪プリムラ≫ふぅ、危ない危ない(/-;
≪アランヴェール≫さっきから怖いのですけどね(/;o-o
≪アランヴェール≫1d6+19+6+2+12 こつこつ
  → DICE: alenvers: 5(1D6: 5)+19+6+2+12 = 44
≪アランヴェール≫1d6+19+6+2+12 ぽりん
  → DICE: alenvers: 3(1D6: 3)+19+6+2+12 = 42
≪アランヴェール≫44と42の物理ダメージ。
【GM草凪】うむ。では少し残った! 壺o'▽')o<ありがとう物理防御力!
【GM草凪】まぁ一撃圏内です(/-; ではアイシアさんどうぞ。
≪プリムラ≫「い、今何か少し不思議な音がしませんでしたか?」(/-;<ぽりん
≪アランヴェール≫「気のせい気のせいー」
≪プリムラ≫「そ、そうですか〜」
≪アイシア≫では、エアリアルナイフで《ダブルショット》を黄壷へ。
≪アイシア≫3d6+7 「感激してるところ悪いけど……」
  → DICE: aicya: 5(3D6: 2 1 2)+7 = 12
≪アイシア≫……酷いが通し。2回目にフェイト1。
≪プリムラ≫(/-;っ◇
≪アイシア≫3d6+7+1d6 「……これでさよならだ」
  → DICE: aicya: 14(3D6: 5 6 3)+7+2(1D6: 2) = 23
≪アイシア≫良い感じ。
≪プリムラ≫よし、回避のディビレテイトはなしで。
【GM草凪】OK頑張って避ける!
【GM草凪】3d6+7 1回目回避
  → DICE: kusanaGM: 12(3D6: 1 5 6)+7 = 19
【GM草凪】3d6+7 2回目回避!
  → DICE: kusanaGM: 16(3D6: 6 4 6)+7 = 23
≪アランヴェール≫回してきたよ。
≪ディオン≫これは仕方ない。
【GM草凪】壺o'▽')b <ぼくがんばったよ!
≪アイシア≫うわーん!
≪プリムラ≫きゃー(/-;
≪アイシア≫「……ちっ」
≪ディオン≫どうみてもGMの見せ場です 本当にありがとうございました?(/-;
【GM草凪】よしここで避けたのは大きい(/-; ではポットの反撃行きます。
≪プリムラ≫「す、すみません……」
【GM草凪】まず黄色は近場のアランさんに《エンハンススペル》+《アースブレット》射出!
≪アランヴェール≫きゃー。
【GM草凪】3d6+9 壺o'▽')o<ぼくはまだ走れるよ!
≪アイシア≫「いや。これはあたしのミスだな……まだまだか」
  → DICE: kusanaGM: 7(3D6: 2 3 2)+9 = 16
【GM草凪】でも16(o_ _)o
≪アランヴェール≫3d6+11 回避ー。
  → DICE: alenvers: 8(3D6: 4 3 1)+11 = 19
≪アランヴェール≫よけっ。
【GM草凪】わーん(/-; では青と緑はランダムで
【GM草凪】1d3+1d3 青緑順、真ん中アランプリムラ順
  → DICE: kusanaGM: 1(1D3: 1)+2(1D3: 2) = 3
≪アイシア≫……来たか。
≪ディオン≫想定内想定内。
【GM草凪】おふぅ。青は《マジックブラスト》《ウォータースピア》をディオンさん&アイシアさんに、緑は《エンハンススペル》《エアリアルスラッシュ》をアランさんに!(/-;
【GM草凪】3d6+9 青>ディオン&アイシア
  → DICE: kusanaGM: 15(3D6: 6 6 3)+9 = 24
≪アランヴェール≫ちょ。
≪プリムラ≫きゃー
≪アイシア≫……待ってー。それ落ちかねないー
【GM草凪】壺o'▽')b <やったよおかあさん!
【GM草凪】3d6+9+5 緑>アラン
  → DICE: kusanaGM: 11(3D6: 2 3 6)+9+5 = 25
【GM草凪】クリティカルと25で、回避こーい(/-;
≪ディオン≫《ディフレクション》で。返せば大きい。
≪アイシア≫素回避ー。
≪アイシア≫3d6+7 「流れが向こうにいっちまったな……」
  → DICE: aicya: 13(3D6: 5 4 4)+7 = 20
≪アイシア≫まわらず。命中です。
≪アランヴェール≫んー……当たったら当たったでいいや。《ダンシングヒーロー》のみ。
≪ディオン≫5d6+1d6 フェイト1点。残り5
  → DICE: Dion: 13(5D6: 4 1 4 1 3)+2(1D6: 2) = 15
≪アランヴェール≫(/;o-oっ□
≪ディオン≫振りなおす。残り4
≪プリムラ≫(/-;っ◇
≪ディオン≫5d6
  → DICE: Dion: 19(5D6: 3 5 3 2 6) = 19
≪アランヴェール≫3d6+11+1d6
  → DICE: alenvers: 10(3D6: 3 5 2)+11+4(1D6: 4) = 25
≪プリムラ≫惜しい(/-;
≪アランヴェール≫あ、出た。
≪ディオン≫惜しくも回らず。命中ー。
≪アイシア≫アラン君お見事。
【GM草凪】おふぅ(/-; では青は2人命中。緑は惜しくも回避でござるな。 それではダメージだ!
≪ディオン≫ダメージ前どうしますかのポーズ。
【GM草凪】おっと、カバーとかありますか?(/-;
≪ディオン≫なーし
【GM草凪】11d6+2d6 <水>魔法ダメージ+放心(o'▽')o
  → DICE: kusanaGM: 33(11D6: 4 4 1 3 6 1 4 1 3 5 1)+10(2D6: 6 4) = 43
≪アランヴェール≫ないよー。
【GM草凪】では43点魔法ダメージ+放心で。微妙に低めか(/-;
≪アランヴェール≫惜しい(何が
≪プリムラ≫ちょっと惜しかったですねー
≪アイシア≫……人格発動するには魔防が邪魔だった。HP12/53
≪アイシア≫「(アラアラ。ダイジョウブデスカ?)……うるさい。大丈夫に決まってるだろ」
≪プリムラ≫少し何かを期待して、フェイト1点プロテ。
≪ディオン≫やる気だ(/-;
≪プリムラ≫5d6+2+1d6 「……防ぎますっ!」
  → DICE: Primula: 13(5D6: 2 3 1 2 5)+2+1(1D6: 1) = 16
≪アイシア≫対象はディオンさんですね。
≪プリムラ≫あ、ですです。
≪ディオン≫そして出目が(/-;
≪プリムラ≫ご、ごめんなさい出目死んだ……(o_ _)o
≪アランヴェール≫GMのターンらしい(/;o-oっ□
【GM草凪】(o_ _)oヾ('▽'o壺<がんばれ!
≪ディオン≫いえいえ十分です。Mdef17の軽減16なので10点ダメージでHP81/115 放心はライフパスから《泰然自若》でかーん。
【GM草凪】では、壺は行動終了。続いてディオンさんどうぞ!
≪ディオン≫ではマイナーで青の位置まで移動してエンゲージ。メジャーは温存してた《トリプルブロウ》1回目!
【GM草凪】はいな、こーい!(/-;
≪アランヴェール≫「あー。いい風吹いた。がんばれー」
≪ディオン≫5d6+4 いっかーい
  → DICE: Dion: 19(5D6: 4 6 4 1 4)+4 = 23
≪ディオン≫5d6+4 にかーい
  → DICE: Dion: 23(5D6: 6 2 6 5 4)+4 = 27
≪ディオン≫5d6+4 さんかーい
  → DICE: Dion: 12(5D6: 2 3 1 1 5)+4 = 16
≪アランヴェール≫2回目おめでとう(o'▽')o
≪プリムラ≫(o'▽')b
≪アイシア≫お見事。
≪ディオン≫3回目は……期待値以下だからなあ。振りなおしときますか
≪ディオン≫5d6+4
  → DICE: Dion: 25(5D6: 6 6 6 1 6)+4 = 29
≪プリムラ≫おわー!?
≪ディオン≫めっちゃやる気でした。
≪アランヴェール≫おっけぃ(o'▽')b!
【GM草凪】やるきだ(/-;
≪アイシア≫……凄いのが見える。
≪プリムラ≫えーっとちょいとお待ちをー
≪ディオン≫とりあえず1回ずつ見てディビレ考えたいのでお願いしてもいいでしょうかー
≪プリムラ≫えっと、回避とダメージ処理、1回ずつ見ながらでよいでしょうか
【GM草凪】うむふぅ。じゃあ1回目の回避からかな?(/-;
≪ディオン≫お手数かけますが(/-;
≪プリムラ≫はいな。これはディビレテイトなしで。
【GM草凪】3d6+7 では1回目回避!
  → DICE: kusanaGM: 9(3D6: 2 4 3)+7 = 16
【GM草凪】無理だた。ダメージどうぞ(o_ _)o
≪ディオン≫2d6+24+10+12 いっかいめー
  → DICE: Dion: 9(2D6: 3 6)+24+10+12 = 55
【GM草凪】ごふぁ。いたいっす(/-; それは一気に半分以上持っていかれた(/-;
【GM草凪】では2回目回避!妨害は?(/-;
≪プリムラ≫なしで。
【GM草凪】3d6 2回目回避GO!
  → DICE: kusanaGM: 16(3D6: 6 5 5) = 16
≪アランヴェール≫怖っ!?
≪ディオン≫草凪……恐ろしいGM……!
【GM草凪】…………おおおおおおお惜しい…………(((o_ _)o))
≪プリムラ≫怖っ!?
【GM草凪】ダメージどうぞ(/-;/
≪ディオン≫2d6+24+10+12+2d6 すこーん
  → DICE: Dion: 7(2D6: 5 2)+24+10+12+9(2D6: 5 4) = 62
≪ディオン≫62点物理ー。
【GM草凪】うむ。ではそれで青色ポットはぽりーんと破壊! 壺o_ _)o<おあー
【GM草凪】では3回目は省略で(/-; 続いてプリムラさんどうぞ!
≪プリムラ≫ごっついクリティカルが幻になってしまった(/-;
≪アランヴェール≫「あ、地面に大穴がー」
≪プリムラ≫マイナーなし、メジャーでヒールをアイシアさんに
≪プリムラ≫2d6+6 「大丈夫ですか?今、治しますね」
  → DICE: Primula: 7(2D6: 6 1)+6 = 13
≪プリムラ≫8d6+12+2 「そよぐ春風よ、癒したまえ……」
  → DICE: Primula: 37(8D6: 3 4 6 5 6 2 6 5)+12+2 = 51
≪プリムラ≫出目が恐ろしい。51点回復で。
≪アイシア≫全快ー。「……悪いな」
【GM草凪】凄い出目だ(/-; ではこれで全員行動終了かな。
≪アイシア≫そうですね。
≪アランヴェール≫流石(o'▽')o
≪アランヴェール≫はい。
【GM草凪】そしてクリンナップに残った壺が退場しつつ、毒で3点どうぞ! 壺o'▽')ノシ壺o'▽')ノシ <ばいばーい!
≪アイシア≫「……ちっ」黄壷を見つつ
【GM草凪】では、次のラウンドに進みます。次がいよいよ最終ラウンドになります!(/-;

【GM草凪】――第5R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップ。まずは登場位置から(o'▽')o
【GM草凪】2d6+2d6+2d6 赤青黄順
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 4 4)+5(2D6: 3 2)+10(2D6: 6 4) = 23
【GM草凪】えっと、赤がD-4、青がC-2、黄色がC-4でディオンさんの居る位置になります(/-;
【GM草凪】エンゲージを更新します。
 ABCDE
┏━━━━━┓
┃■   ■┃1
┃  青  ┃2 
┃  AiPr ┃3 C-3:アイシア、D-3:プリムラ
┃  黄赤 ┃4 C-4:ディオン
┃■ Al ■┃5 C-5:アラン
┗━━━━━┛
【GM草凪】ではセットアップスキルどうぞ(o'▽')o
≪アランヴェール≫最後の《陣形》いくよー。アランはD−4へ。
≪プリムラ≫C−3に移動します〜
【GM草凪】はいなぅ。移動了解。(/-;
≪プリムラ≫あ、こちらは以上で。
≪アイシア≫アイシアも無しー。
≪ディオン≫ありませんー
【GM草凪】はいな。ではラストなのでエンゲージ更新するぜ(/-;
 ABCDE
┏━━━━━┓
┃■   ■┃1
┃  青  ┃2 
┃  AP  ┃3 C-3:アイシア、プリムラ
┃  黄赤 ┃4 C-4:ディオン、D-4:アラン
┃■   ■┃5 
┗━━━━━┛
【GM草凪】では、最後のメインプロセスへと突入するぜ! 壷o'▽')o

【GM草凪】――第5R、メイン――
【GM草凪】まずは、アランさん&アイシアさんからどうぞ!
≪アランヴェール≫マイナー《ソードダンス》、メジャー《ハンマーフォージ》を赤壷へー。両方の命中に《ダンシングヒーロー》。
≪アランヴェール≫3d6+9+1d6 こんこんこんこんこん 1回目
  → DICE: alenvers: 5(3D6: 2 2 1)+9+3(1D6: 3) = 17
≪アランヴェール≫これは振りなおし。
≪ディオン≫(/-;
≪プリムラ≫(/-;っ◇
≪アランヴェール≫3d6+9+1d6 こんこんこんこんこん 1回目
  → DICE: alenvers: 5(3D6: 2 2 1)+9+3(1D6: 3) = 17
≪アランヴェール≫かわんねーっ! 出目すら変わってねーっ!
【GM草凪】壷o'▽')っ◆ <すごいね!!
≪プリムラ≫(/-;
≪アランヴェール≫3d6+9+1d6 こんこんこんこんこん 2回目
  → DICE: alenvers: 11(3D6: 1 4 6)+9+5(1D6: 5) = 25
≪アランヴェール≫17と25で(o_ _)o
【GM草凪】はいな。回避妨害は?(/-;/
≪プリムラ≫なんという奇跡。両方にディビレテイト入れますね。
≪プリムラ≫アランさんの方に、おやつ投げます(ぇ
【GM草凪】了解。大盤振る舞いで来たな(/-;
【GM草凪】2d6+7 1回目回避壷o'ω')o
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 3 6)+7 = 16
≪プリムラ≫あぶなっ
【GM草凪】キンサー!?(/-;
≪アイシア≫危ない。
【GM草凪】2d6+7 2回目回避壷o'ω')o
  → DICE: kusanaGM: 4(2D6: 3 1)+7 = 11
≪アランヴェール≫怖いよ(/;o-o
【GM草凪】うむ。両方命中です。ダメージ下さい(/-;
≪アランヴェール≫1d6+19+6+2+12+7 ごつごつ
  → DICE: alenvers: 3(1D6: 3)+19+6+2+12+7 = 49
≪アランヴェール≫1d6+19+6+2+12+7 ぱきん
  → DICE: alenvers: 4(1D6: 4)+19+6+2+12+7 = 50
≪アランヴェール≫49と50の物理ダメージをどうぞー。
【GM草凪】よし、2点残ったぜ! ハンマーフォージのダイスペナルティが劇的なドラマを生む!(o'▽')o
≪プリムラ≫な、なんだてー
【GM草凪】壷o'▽')o <ちなみに物防12、HP77のストームアイ準拠だよ!
≪アランヴェール≫これがHFが使われない理由です(ぁ
【GM草凪】では、アイシアさんどうぞ!(/-;
≪アイシア≫では今度こそとどめを刺す。アースナイフで《ダブルショット》を赤壷へ。
【GM草凪】こいやー!
≪アイシア≫両方にフェイト1。さっきの二の轍はふまない。
≪アイシア≫3d6+7+1d6 「お前は逃がさない……」
  → DICE: aicya: 9(3D6: 1 2 6)+7+6(1D6: 6) = 22
≪プリムラ≫(o'▽')b
≪アイシア≫3d6+7+1d6 「……そこで倒れろ」
  → DICE: aicya: 12(3D6: 5 4 3)+7+5(1D6: 5) = 24
≪プリムラ≫1回目の回避にディビレテイト
≪アイシア≫通します。安心してたまるか。
【GM草凪】最後に決めにきたか!(/-;
【GM草凪】2d6 では1回目回避!
  → DICE: kusanaGM: 3(2D6: 1 2) = 3
【GM草凪】壷o;▽;)o <もうゴールしていいよね!
【GM草凪】では1撃目命中でダメージこーい!(/-;
≪アイシア≫2d6+2+1+4d6+12 い、一応ダメージ。
  → DICE: aicya: 7(2D6: 6 1)+2+1+14(4D6: 1 4 5 4)+12 = 36
≪プリムラ≫くりてぃかるぶんー
≪アイシア≫……クリティカル分忘れたけど良いよね!
≪アランヴェール≫お見事ー。
【GM草凪】うむ。では赤壷はぱりーんと粉砕(/-; 時系列的にここで行動が終わるので2撃目のフェイトはお返しします(/-;っF(ちゃりーん
【GM草凪】では続いて壷の行動!
≪アイシア≫おお。ありがとうございます。
【GM草凪】黄色はディオンさんに《エンハンススペル》《ランドフィッシャー》!
【GM草凪】1d3 青対象選択:範囲アランディオン順
  → DICE: kusanaGM: 1(1D3: 1) = 1
【GM草凪】青はアイシアさん&プリムラさんに《マジックブラスト》《ポイゾネスミスト》!
【GM草凪】3d6+9 黄>ディオン分
  → DICE: kusanaGM: 6(3D6: 2 3 1)+9 = 15
【GM草凪】3d6+9 青>範囲分
  → DICE: kusanaGM: 14(3D6: 6 3 5)+9 = 23
【GM草凪】15と23で回避どうぞ!
≪アイシア≫3d6+5 素回避ー。
  → DICE: aicya: 15(3D6: 3 6 6)+5 = 20
≪プリムラ≫おー
≪アイシア≫……待って。おかしい。
≪アランヴェール≫お見事。
≪ディオン≫自動命中。
≪プリムラ≫2d6 クリティカルのみですよぅ
  → DICE: Primula: 8(2D6: 2 6) = 8
【GM草凪】ナイス回避(/-; ではディオンさんとプリムラさんに命中ですな。
≪アランヴェール≫《カバーリング》+《カバームーブ》で旦那を庇うずさー(o_ _)o
【GM草凪】あいよーぅ。ではダメージ出します!
【GM草凪】11d6+15 黄色分、<地>魔法ダメージ+マヒ+《ダオ・グラスプ》
  → DICE: kusanaGM: 39(11D6: 6 3 3 4 1 2 2 3 4 6 5)+15 = 54
【GM草凪】アランさん分には54点<地>+諸々(/-;
≪プリムラ≫ぷろて〜
≪アランヴェール≫43点貰うー。ちなみにMp0(o'▽')o
≪プリムラ≫5d6+2 「あ、アランさん……危ないっ!」」
  → DICE: Primula: 18(5D6: 5 2 4 6 1)+2 = 20
【GM草凪】11d6 青分、<水>魔法ダメージ+毒+《マリッド・ストリーム》
  → DICE: kusanaGM: 39(11D6: 3 4 4 1 2 6 5 1 5 2 6) = 39
≪プリムラ≫これもぷろてー
【GM草凪】プリムラさん分には39点<水>+諸々で(/-;
≪プリムラ≫5d6+2 「耐えてみせる……っ!」
  → DICE: Primula: 20(5D6: 3 3 6 5 3)+2 = 22
≪プリムラ≫かきん。
【GM草凪】おあー(/−;
≪プリムラ≫そしてこちらMP3なので祝福要請なのですよー(o_ _)o
【GM草凪】では、壷の攻撃も終了! あとはディオンさんこーい!
≪ディオン≫ほんとに耐えてみせた(/-;
≪アランヴェール≫23点貰ってHp:56/79とその他もろもろ。
≪アランヴェール≫隆起した地面で元の位置に吹っ飛ばされつつ《祝福》行くよー。
【GM草凪】祝福こーい! (oo'ω')o
≪アランヴェール≫「マスターサキのポメロぱぅわよここにー」(ぇー
【GM草凪】ではぽめぽめとなんか降り注いでMP回復します。 (oo'ω')o (oo'ω')o (o o ' ω ' ) o o('ω'oo) o('ω'oo)
≪ディオン≫「……主に庇われるようになるとはな」 アラン君に言いつつ、祝福もらって全力全開の《スマッシュ》《トリプルブロウ》
【GM草凪】では改めて、ディオンさんどうぞ(/-;
≪プリムラ≫その真ん中の、粛清されそうですな。<何か降り注いだやつ
≪アランヴェール≫ちまちま庇ってるけどな(/;o-o
≪プリムラ≫「あ、あったかいです」(o'▽')o<ぽめぽめぱわー
≪ディオン≫5d6+4 いっかいめー
  → DICE: Dion: 19(5D6: 4 4 6 3 2)+4 = 23
≪ディオン≫順処理しますか。通し。
≪プリムラ≫回避にディビレテイト。
【GM草凪】はいな。ディビさんは?(/-; って了解(/-;
【GM草凪】2d6 壷o'▽')o<6ゾロのみだよ!
  → DICE: kusanaGM: 10(2D6: 5 5) = 10
≪プリムラ≫怖っ!?
≪アランヴェール≫怖いよ!?
≪ディオン≫高めだしゾロ目ではあった(/-;
【GM草凪】そのゾロじゃないんだ……(o_ _)o ダメージこーい!
≪ディオン≫2d6+24+10+12+7
  → DICE: Dion: 8(2D6: 2 6)+24+10+12+7 = 61
≪ディオン≫61点物理ー。続いて2段目いくぜー
【GM草凪】では、ぱりーんと約半分削った。2撃目こーい!
≪ディオン≫5d6+4 にかいめー
  → DICE: Dion: 16(5D6: 6 3 5 1 1)+4 = 20
≪プリムラ≫これにもディビレテイト。これで撃ち尽くし!
≪ディオン≫これも通していい。
≪ディオン≫20でー
【GM草凪】2d6+7 よしここで避ければヒーローへの道が!
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 5 1)+7 = 13
【GM草凪】無理でした。トドメこーい(o_ _)o
≪プリムラ≫「決めてくださいっ!」
≪ディオン≫2d6+24+10+12+7 「終わりだ……!」
  → DICE: Dion: 8(2D6: 5 3)+24+10+12+7 = 61
≪アランヴェール≫「ごーっ」(o'▽')o
≪ディオン≫またもや61点物理ー。
【GM草凪】では、それで壷も粉砕! これで通算9個目です! 壷o_ _)ノシ<ときどきで いいから ぼくのこと おもいだしてね!
【GM草凪】では、最後プリムラさんどうぞ(/-;b
≪プリムラ≫あ、えーっと……ディオンさんにヒール?
【GM草凪】おふぅ。こーい(/-;/
≪プリムラ≫2d6+6 「ちょ、ちょっと最後にこれはお恥ずかしいのですけど……」
  → DICE: Primula: 6(2D6: 5 1)+6 = 12
≪プリムラ≫8d6+12+2 「癒しの息吹を……」
  → DICE: Primula: 38(8D6: 2 5 6 6 4 6 3 6)+12+2 = 52
≪プリムラ≫だからなんだこの出目。
≪ディオン≫出目とんでもねえ!?
≪アランヴェール≫すごいなぁ。
≪ディオン≫「いや、気にする必要もなかろう。助かる」
【GM草凪】では、ここで規定の5ラウンドが終了。戦闘終了の合図が鳴ります。
【GM草凪】壷o'▽')ノシ <またね!
≪プリムラ≫「あ、お疲れさまでした〜」つられて手を振る。
≪アランヴェール≫「終わったねー。お疲れ様なんだよー」
≪ディオン≫「うむ」
≪アランヴェール≫てい、と旦那に後ろから飛びつきつつ。
【GM草凪】破壊した壷の数と内訳は、1R目に黄&赤、2R目に赤&青、3R目に黄&緑、4R目に青、5R目に赤&黄 で計9体破壊してますな。
≪アイシア≫「……お疲れさん」疲れたように手を振る
【GM草凪】勝利条件を大幅に上回る素晴らしい成績です(/-;
≪アイシア≫後少しでダブルスコアだったのにー! あそこで油断しなければ。
【GM草凪】では、ドロップロールに移りましょう(o'▽')o
≪プリムラ≫「みなさんも、お疲れさまでした」
【GM草凪】赤3、青2、黄3、緑1、で計9体分を、1人2〜3投ペースでお願いします。
【GM草凪】5体目以降は賞金の固定値がプラスされますが、ドロップの出目に対応するスロットはいずれも同等となってます(o'▽')o
≪ディオン≫赤3個ー。
≪アイシア≫どれが5体目以降かは気にしないでいいってことですよね。
【GM草凪】うむうむ。さようです。
≪アイシア≫では緑1と黄1で。
≪ディオン≫目利き持ち、フェイトは2,2使用と1匹は素で。
≪ディオン≫5d6+5d6+3d6 一度に振る。
  → DICE: Dion: 16(5D6: 4 4 3 2 3)+21(5D6: 3 4 6 2 6)+8(3D6: 1 6 1) = 45
≪アイシア≫……ああいや。青と緑に変更。
≪ディオン≫16,21,8でー。
≪アランヴェール≫じゃあ黄×2ー。
≪アイシア≫違う。青と黄色だ。
≪アランヴェール≫どっちだ(/;o-o
≪アイシア≫←1つのところ残そうと思って失敗した
≪アイシア≫すみませぬ。(平伏
≪アランヴェール≫(/;o-o まあ、こちらはそのままで。両方にフェイト3点使用。
≪アイシア≫両方にフェイト2点ー。
≪アランヴェール≫5d6+5d6
  → DICE: alenvers: 16(5D6: 3 3 1 4 5)+17(5D6: 6 5 2 1 3) = 33
≪アイシア≫2d6+2d6 と言うわけで青 フェイト2
  → DICE: aicya: 9(2D6: 4 5)+8(2D6: 4 4) = 17
≪アイシア≫2d6+2d6 同じく黄 フェイト2
  → DICE: aicya: 7(2D6: 1 6)+10(2D6: 5 5) = 17
≪アイシア≫……同じとか。
≪プリムラ≫えっと、残りは何色でしょうか。
≪アイシア≫緑1青1かな?
≪アランヴェール≫はい。
≪プリムラ≫はいな。ではどちらにもフェイト4点ずつ。
≪プリムラ≫2d6+4d6 緑
  → DICE: Primula: 8(2D6: 3 5)+14(4D6: 1 1 6 6) = 22
≪プリムラ≫2d6+4d6 青
  → DICE: Primula: 12(2D6: 6 6)+15(4D6: 4 4 3 4) = 27
≪プリムラ≫おわー
≪アイシア≫タカイネ
≪アランヴェール≫すごいな出目(o'▽')o
【GM草凪】スゴイネ(/-;
≪アランヴェール≫えーっと、赤21・16・8、青27・17、黄17×2・16、緑22、かな。
≪アイシア≫ですね。
【GM草凪】はいな。では結果発表! 壷o'▽')o
【GM草凪】赤壷:「ルビー(100G)」×45個、 青壷:「サファイア(100G)」×44個、 黄壷:「トパーズ(100G)」×50個、 緑壷:「エメラルド(100G)」×22個
≪アイシア≫お、おおいよ。
≪アランヴェール≫ごふっ!?
【GM草凪】あと、5体目以降の追加分で、「賞金(5000G)」×5袋になります。
≪プリムラ≫多いよ!?
≪アランヴェール≫これ、どれだけ持っていけるんだろう……。
【GM草凪】壷o'▽')o<あとで小包で郵送するよ!
≪ディオン≫小包どころか大包だ。
【GM草凪】ということなので、重量は気にしなくて良いです(/-;
≪アランヴェール≫某筋肉が3人いても足りません……。
≪ディオン≫ありがたい話です(/-;
≪アランヴェール≫よかった(/;o-o
≪アイシア≫……小包じゃすまない気がする。
≪プリムラ≫助かりました(/-;
【GM草凪】では、勝者はお立ち台に上がって、マジックポット達と握手とか交えつつ、最後に一言二言決めの台詞をどうぞ〜(/-;
≪ディオン≫「上手く噛み合った、と言うべきか。……今回はプリムラに助けられたな」
≪アランヴェール≫「うん。プリムラちゃんがMVPだよね〜」(誰かの背中にぷらーんとしつつ
≪プリムラ≫「いえ、がんばったのは皆さんですから。お手伝いできて、よかったです」
≪アイシア≫「なかなか楽しかったな。また機会が有ればよらせてもらいたいな。プリムラには本当に助けられた」
≪アイシア≫「……さて。それじゃ楽しんだところで、そろそろ帰るぞ」
≪プリムラ≫「あ、待ってください。さっきのお店、寄りましょう」(o'▽')o
≪アランヴェール≫「えー。装飾品買ってからだよー。折角だし」
【GM草凪】じゃあ、シーン変えてエンディングを少々流しますな(/-;

【GM草凪】■エンディング
【GM草凪】壷o'▽')ノ <へいらっしゃい!
≪アランヴェール≫「あ、あれー。壷くんになってるー」
≪ディオン≫壷さんなにやってんすか(/-;
【GM草凪】そんな訳で、アクセ屋のマスコットやってます(/-;<対戦後のマジックポット
≪アイシア≫「……大変だなお前らも」
≪プリムラ≫「あ、かわいいですね」マスコット壺
【GM草凪】壷o'▽')o <ステージ登場中以外は結構暇だからね!
≪プリムラ≫(/-;
≪アランヴェール≫「お互い大変だねー。あ、さっき言ってたのあるー?」
【GM草凪】店長o'▽')o <ちゃんと取ってあるよ!
≪プリムラ≫「私もさっき見た時に……あ、よかったまだ残ってました」
≪プリムラ≫店長……(/-;
≪ディオン≫「……いい加減離れないかアラン」
≪アランヴェール≫「ねーねー。ちょっと試着(?)させてみてもいいー?」
≪アランヴェール≫「アクセ、選ばせてくれるなら離れるよー」(にこにこ
【GM草凪】壷o'▽')b <どうぞだよ!
≪ディオン≫「……ならば引き摺ってでも帰るぞ」
≪アランヴェール≫「えー」
≪アランヴェール≫「いいじゃない。ちょっと髪止めるものくらいー」
≪アランヴェール≫「別にお花とかリボンとかつけるつもりじゃないよー?」
≪プリムラ≫「あ、いいんですね。それじゃこれ、お借りします」と棚から一つとって。
≪アランヴェール≫いいながら目をつけてたのをちょっと台から借りる。
≪プリムラ≫「アイシアさん、ちょっとじっとしててください」と、大きめの石がついたヘアピンをアイシアさんにつける。石は、乳白色で、わずかに青い色を反射しています
≪アイシア≫「……好きにしてくれ」疲れたのもあってあきらめムード。
≪プリムラ≫あ、耳に髪がかからないようにつけますね。<ヘアピン
≪プリムラ≫「はい、どうでしょうか……?」鏡を出してアイシアさんに見せる
≪アイシア≫「正直、あたしにはよくわからないんだけどな……」と言いながら目を向ける
≪ディオン≫「……好きにしろ」 アイシアさんが諦めてるのを見て自分も諦める
≪アランヴェール≫「わーい」(o'▽')o
≪アランヴェール≫「んー……と。出来た。ほら、こんな感じー」
≪プリムラ≫「そうですか?こういうの、似合うと思ったんですけど……」>アイシアさん
≪アランヴェール≫長い髪をかなりゆるく編んで、幅広いゴールドのリング状のもので止める。リングには飾り模様が入ってます。
≪アイシア≫「……やっぱり、わかんないな」と言ったところで表情ががらりと変わり
≪アイシア≫「アラ、イイジャナイデスカ」
≪アイシア≫そう、声がどこかよどんだ印象を与える物に変わる
≪アランヴェール≫「うん。深い緑だから、やっぱりシルバーよりゴールドが映えるなー」(どこからともなく手鏡出して旦那に渡す
≪プリムラ≫「……あ、アイシア、さん?」流石に初遭遇は驚く。
≪アイシア≫「オミセに出るときクライ飾ってもイインジャナイデスカ……うるせぇ」そして、元の物に戻る。
≪ディオン≫「……我にはどれも同じに見えるが」
≪アイシア≫「……いや、気にしないでくれ。気に入ったらしいし、喜んでもらう事にするよ」
≪アランヴェール≫「そう? でもとっても似合ってるよー。選んでよかったって思えるくらいー」
≪アランヴェール≫「あ、アフロちゃんー。こっちもちょっとつけてみてくれるー?」
≪アイシア≫「ああもうアランも好きにしやがれ」とはいうが自分でつけようとはしない。
≪ディオン≫「……もう気は済んだか?帰るぞ」
≪プリムラ≫「あ、はい……それじゃ、包んでもらいますね」一度はずして、お買い上げ〜
≪アランヴェール≫えっと、アイシアさんに渡すのは青と緑の中間色の花型の石がついたバレッタみたいなの。
【GM草凪】ではそんな感じで、このあと彼らがどうなったのか。それはマジックポットだけが知っている 壷o'▽')o
≪アランヴェール≫「これなら帽子とかも止められるよねー。あ、あと、ブレスとイヤリングも一緒に、包んでー」
【GM草凪】というところで、今日のステージはここで幕となるのであります 壷o'▽')ノシ


      壷o'▽')ノ< 『新・モンスターコロシアム(中級編)』1回目、おしまいだよ!


■セッション終了。お疲れ様でした。

『新・モンスターコロシアム(中級編)』
1回目 事後処理


開催日程:2009年5月2、3日
開催CH:「#エルクレスト」「#エルクレスト2」

●参加PC名&使用ギルド名
 ディオン(「サンクタ・ループス」所属)
 アランヴェール(「ガラス ノ カゲ」所属)
 プリムラ(「ガラス ノ カゲ」所属)
 アイシア(「クワイア」所属)

●成長点
 ディオン:73-9(ギルド上納)=64点
 アランヴェール:72-9(ギルド上納)=63点
 プリムラ:72-9(ギルド上納)=63点
 アイシア:70-9(ギルド上納)=61点

 ギルド「ガラス ノ カゲ」:9+9=18点
 ギルド「サンクタ・ループス」:9点
 ギルド「クワイア」:9点

 GM草凪:(64+63+63+61)/3+1=84点

●戦利品
 ディオン:10,275G
 アランヴェール:10,275G
 プリムラ:10,275G
 アイシア:10,275G





・第2回目

【GM草凪】■自己紹介&プリプレイ
【GM草凪】なにげに私のシナリオには久しぶりの方が多いので、自己紹介から始めたいと思います(/-;
【GM草凪】ABC順で、アイディさん>ケルンさん>玖森さん>彩さん の順番で、適当に一言二言お願いします。GMは発言挟みませんので次々とどうぞ〜(o'▽')[Mike]

≪アイディ≫GMからマイクを受け取るネヴァーフ
≪アイディ≫「いろいろと世話になると思うから」
≪アイディ≫「今日はよろしくたのむ」
≪アイディ≫「コロシアムか…腕が鳴るぜ!」
≪アイディ≫そう言うと大きな斧を壁に立てかけて椅子に腰掛ける
≪アイディ≫元気がありすぎて無駄に突っ込んでいく時がある
≪アイディ≫20歳と若いはずなのだが髭が生えているせいなのか
≪アイディ≫そうとは見えないだが本人はそのことには全く気にしていないようで
≪アイディ≫むしろ奇異な目で見られるほうが少し恥ずかしいと思っているのである
≪アイディ≫知力にも感知にも定評は無いいけれど火力で出番作るよ〜(/- ;
≪アイディ≫穴掘りだけがうちの得意技ってわけじゃないんだからね!
≪アイディ≫椅子に座りながらケルンさんにマイクを投げます(今回は普通に投げ返す)

≪ ケルン ≫ひ:「にっ!」(子猫が空中でマイクキャッチ)
≪ ケルン ≫「よしよし…では2番いきます」
≪ ケルン ≫「ケルン=ノースです。呼び名はケルンでOKです(ぺこり)」
≪ ケルン ≫「まだまだ若輩物ですが、よろしくお願いします。」
≪ ケルン ≫ひ:「にっ」(さっきの子猫があいさつ)
≪ ケルン ≫「大切な人のために、今はとにかく強くなりたいです。」
≪ ケルン ≫CL13 プリースト/セージ
≪ ケルン ≫生まれの関係からドゥアンなのにブリガンティアの神官をしている少年。
≪ ケルン ≫アコライトスキルよりウォーリアスキルの方が充実しているのでいやでも前衛です(o_ _)o
≪ ケルン ≫さらに最近はぱらぱらと他職のスキルまで…プリーストになって支援よりになれるか?
≪ ケルン ≫ともあれよろしくお願いいたします。
≪ ケルン ≫十和野さんどうぞ〜(マイク渡し)

≪ 玖森 ≫Mike! Mikeじゃないか!
≪ 玖森 ≫ しんみり夕日の瞳、ふさふさ白雲の眉、まったり琥珀色の娘が一人。身に纏うは仕立て直した空色ローブ。
≪ 玖森 ≫「はい、どうも〜。エルクレストカレッジ事務員、十和野 玖森(とわの くもり)です。」
≪ 玖森 ≫「このとおりふわふわしています。」 〜(o'▽')o
≪ 玖森 ≫「あとは、ちょっとした魔法がいくつか使えるくらいですが……体だけは頑丈です、お任せください!」
≪ 玖森 ≫「具体的にはほら、依頼の手続き、とか……あれ?」(o_ _)o
≪ 玖森 ≫「こんな私ですが、とにかくどうぞよろしくお願いしますー。しますー。」
≪ 玖森 ≫ のんびりまったり、カレッジ職員33歳。飛びます飛びます。そこらの子供にしか見えないのはネヴァーフという種族柄。
≪ 玖森 ≫自然をちょこっと操作して、あなたの冒険者ライフを力強くサポート。……できたらいいなぁ。
≪ 玖森 ≫では、最後の彩さんにMikeを送り出しましょう。

≪ 彩 ≫では、Mikeを受け取りまして。
≪ 彩 ≫「は〜い、初めまして。おはよう、こんにちわ、こんばんわ。」
≪ 彩 ≫「ピチピチの29歳、人妻アコライト、彩(さい)で〜す♪」
≪ 彩 ≫「これでつかみはOKよね?(笑。」
≪ 彩 ≫「そうそう、この赤い獅子の名前は『シャク』よ。この子もよろしくね。」
≪ 彩 ≫シャク「ヴァアァゥ。」
≪ 彩 ≫「そうそう、もし良ければ酒場クワイアで仕事の疲れでも癒していって下さいな♪」
≪ 彩 ≫ヒューリンとネヴァーフのクォーター(ハーフブラッド)で、CL12のパラディン/モンクです。
≪ 彩 ≫プロテクションで支援しつつ、ファミリアアタックで攻撃するのがコンセプト。
≪ 彩 ≫以上です〜。では、GMにマイクを渡します。

【GM草凪】はいな、皆さんありがとうございます〜(o'▽')[Mike!](ぱしっ
【GM草凪】それでは続きましてプリプレイ。

【GM草凪】――Guilds――
【GM草凪】まずはギルドスキルから。今日はPCの平均CLに合わせて、持ち込み12レベル・上納も12レベルで行きたいと思います(o'▽')o
【GM草凪】最近のデフォになった連動ルールにも気をつけて、各員お好きなスキルを決めてください〜
≪ 彩 ≫クワイアのギルマス代理は彩。ギルドスキルは《ギルドハウス》《サルーン》《値引き》の3レベル分です。
≪ 玖森 ≫あ、相変わらずだ……(ノ_・。
【GM草凪】今回は雑魚を延々と返り討ちにするステージなので、突破みたいな切り札系よりも力の泉みたいな持久力系の方が有利かも知れませんってクワイア相変わらず早いな(/-;
≪ 彩 ≫ま、こればかりは仕方無い(/−;
≪アイディ≫(/-;
≪アイディ≫リーズン・フォー・バトルサンダー代理 アイディ ギルドスキルは《祝福》《陣形》《蘇生》《加護》《力の泉》《限界突破》《最後の力》《ギルドハウス》の12レベル分ですね
≪アイディ≫ 《力の泉》の対象はスキップジャックでお願いします
≪ 玖森 ≫ギルド:クロックワーク・ティンカーベル、マスター代行は私、玖森が担当ー。他参加者はケルンさんです。
≪ 玖森 ≫スキルは《加護》1 《クアハウス》1 《限界突破》《修練:知力》《祝福》《陣形》《蘇生》《目利き》1、計12レベルで以上! 個人的に初修練!(/_ _)/
【GM草凪】了解なんだぜ!(/-; では続きまして。

【GM草凪】――Skills――
【GM草凪】開封スキルや初期設定スキルの指定があればここでお願いします〜
≪ 彩 ≫エンサイクロペディアとファミリアを開封します〜
≪ 玖森 ≫なーしー。
≪アイディ≫ないです〜
≪ ケルン ≫《ボルテクスアタック》《ファミリア》開封しておきます
【GM草凪】あとは援助金の受け取りもここででで(/-;/
≪ 彩 ≫失礼しました。上記のギルドスキルに《援助金》を加えて4レベルでした(汗。
≪ 彩 ≫で、有難う御座います。受け取ります(/−;
【GM草凪】はいな(/-;
【GM草凪】では次行くぜ!(o'▽')o

【GM草凪】――Items――
【GM草凪】売り買いや持ち出しや装備変更などありましたらどうぞ〜
【GM草凪】馬は騎乗する予定のある方ならOKで(o'▽')b
≪ 彩 ≫買い出し持ち出し無しで、こちらの準備は以上です〜(o'▽')o
≪ 玖森 ≫マジックマント(6800G)購入! 装備中のトラベラーズマントと交換して、以上でーす。(o'▽')o
≪ ケルン ≫ギルドから万能薬を一つ借りておきます、以上で
≪アイディ≫買物は無しです
【GM草凪】了解しました。ではこれでプリプレイ終了してメインに入りますなぅ(o'▽')o
 
【GM草凪】■オープニング
【GM草凪】皆さんは今、とある事情でクラン=ベルに来ています。理由はPL側で好きにでっちあげてOKです(依頼でも観光でもその他でも(o'▽')o
≪ 玖森 ≫研修に来ました!(何の。)
≪アイディ≫修行に来ました!(なんで?)
≪ 彩 ≫旅行の下見に。
≪ 彩 ≫いや、もう既に旅行じゃない?とかおいといて。
【GM草凪】そんな感じで、丁度暇もあるのでせっかくだから噂のコロシアム観光して一戦腕試しでも、と思って、気が付くと皆さんでコロシアムの挑戦者受付カウンターに居ます(/-;
≪ ケルン ≫まんま闘技場に興味を持ってやって来ました。ついでに時計つながりで玖森さんに同行
【GM草凪】受付嬢「今日は活きのイイ騎士が入ってますよー(o'▽')o」
≪ ケルン ≫「望むところです(o'▽')o」
≪アイディ≫「そんな大漁みたいに言われると参加するしかないじゃないか(o'▽')o」
≪ 玖森 ≫「すごく……好戦的です……」(/o-o・
【GM草凪】そんな感じで、今日の開催ステージの紹介文が電光掲示板に大きく映し出されます。
≪ 彩 ≫「あら、そうなの。では、折角ですから私もご一緒しようかしら」

「目指せ! 百人斬り!!(中級編)」
『百人斬り、それは漢の夢。
 迫り来る騎士たちのプレッシャーをはねのけ、夢を達成出来るか!?
 浪漫溢れる冒険者の挑戦を待つ!!』

【GM草凪】こんな感じです(o'▽')o
≪ 玖森 ≫「“漢の夢”、かあ……」 なるほどねえ、みたいな目で燃えてる少年と髭の同族を眺める。
≪アイディ≫髭(/-;
≪ ケルン ≫「ふむ、数の脅威への対処も重要ですね(’’」
≪ 玖森 ≫泣くなアイデンティティ(ノ_・。
≪ 玖森 ≫(種族的な)
≪アイディ≫「固まってくれれば問題ないぞ!」
【GM草凪】そんな感じで、挑戦するなら挑戦の為の書類も書き終えて皆さん控え室です(早
≪ 彩 ≫「頼りにしてるわ、アイディ君」
≪ 玖森 ≫「歌声さえ届けばどんなに分散しててもって飛ばされたー!」 じくうがふっとんだ。
≪ ケルン ≫「ネヴァーフでなくて空気読めてませんが今日はみなさんよろしくお願いします(o'▽')o」
≪ 玖森 ≫「あはは、あんまり気にしなくても。」 くすくす笑いながら浮いてるので目線はそんなに上がらない。はず。
≪ 彩 ≫「こちらこそ、宜しくお願い致します。なるべく迷惑掛けずに頑張るわ」と丁寧に挨拶する
【GM草凪】ではそんな感じで、準備が出来ましたら戦いの扉が開きます(o'▽')o 決戦に向かう前に意気込みとか遺言とかフラグ立てとかあればどうぞ〜(o'▽')o
≪アイディ≫「うんうん 気にせずにがんばろーぜ」 笑いながら
【GM草凪】受付嬢「この戦いが終わったら、あなたがたはどうするんですか?(/o-o・b☆」
≪ 玖森 ≫「私……賢者の街に帰って、ゆっくり寝ます……」 枕を抱えながら遠くを見つめる。
【GM草凪】恐ろしい野望だ(/-;<ゆっくり寝る
≪ ケルン ≫「再会の日までひたすら鍛錬ですよ」
≪ 彩 ≫「家族と旅行の準備をして、またここへ戻ってくるわ♪」
≪アイディ≫「俺は帰ったら…って修行だからまだ帰らん! だがこれが終わったらひと泳ぎしたいな…」
【GM草凪】みんなありがとう(/-;<答えてくれて
≪ ケルン ≫死亡フラグはみんな回避してるかと(/-;
≪ 玖森 ≫すんでのところで避けてる人もいますね(ノ_・。
≪アイディ≫むしろ死亡フラグになってない気がする(/-;
【GM草凪】では、気を引き締めてクライマックスに進みます!(/-;
≪ ケルン ≫お〜

【GM草凪】■クライマックス 「目指せ! 百人斬り!!(中級編)」
【GM草凪】ではコロシアムに出ると、そこは一本橋でした!(o'▽')o
【GM草凪】橋の両側は30cmぐらい低くなって、落ちると負けみたいな感じです。イメージ的には天下一武●会とかの場外(/-;
≪ 玖森 ≫素で30mと読みかけた私はそんなにデスマッチをお望みか。(しかも自分は飛んでる)
【GM草凪】それで、この橋の上で騎士達と真正面からぶつかり合うステージになってますね(o'▽')o
【GM草凪】で、橋の向こうには大きなクレーンでゆっくりと四角いコンテナが降りてくる。そしてそのコンテナの扉が開くと中には金属的な輝きの鎧に包まれた騎士がマジで百人!
≪ 彩 ≫二本だったら、ごめんなんでもない。だから、ダジャレは控えると・・・
≪ ケルン ≫「文字通りを実現するとは、さすが名高いクラン=ベル(。。;」
≪アイディ≫どうやって100人入ったんだろ…(o'▽')o
【GM草凪】「ゆくぞ!」「「「「おー!!」」」」「がんばれ!」「「「「おー!!」」」」「負けても泣くな!(/-;」「「「「おー!!(/-;」」」」 そんな感じであっちも気合入ってます。
≪ 玖森 ≫さっすがイ○バ、百人入っても壊れない!(普通)
≪アイディ≫「すごく…暑苦しそうだ…」
≪ 玖森 ≫「負ける前から泣いてません……?」(/o-o・
【GM草凪】まぁそんな感じで、騎士の先兵を務める20人ぐらいが、だだだっと統率の取れた動きで展開して、皆さんの方に向かってきます。
【GM草凪】まずは初期エンゲージから出しますな。
┏控┓  控え室:槍CDEFGHIJ、重STUVWXYZ
┃R┃1 …重騎士R
┃Q┃2 …重騎士Q
┃B┃3 …槍騎士B
┃A┃4 …槍騎士A
┃PC┃5 …PC
┗━┛
【GM草凪】こんな感じ。ちなみに騎士はデータ的に2種類居ます(/-;
【GM草凪】5人1モブで、倒されたらクリンナップに補充されます。倒し続けて20モブ全員滅ぼせばステージクリア!(o'▽')o
【GM草凪】あ、あと、登場ポイントに罠張られるときついので、「●●瓶」は毎ラウンドクリンナップに効果を失うということで宜しくお願いします(/-;
≪ 玖森 ≫たしかに それはひどい(ノ_・。
【GM草凪】演出的には、橋の排水装置で下に流す感じで(/-;
≪ ケルン ≫持ってないけど納得(/-;
【GM草凪】では、まずは各自行動順から教えて下さい(o'▽')o
≪ 玖森 ≫行動値、9!
≪アイディ≫行動値10ですよ〜
≪ ケルン ≫行動値6です
≪ 彩 ≫行動値7です〜
【GM草凪】はいな。では行動順を> 重騎士20>槍騎士14>アイディ10>玖森9>彩7>ケルン6
【GM草凪】騎士が早いのは、きっと《イミューンウェイト》のおかげです(/-;
【GM草凪】騎士「「「「では、お手合わせ願おう!!!」」」 ちゃきん、とそれぞれの武器を儀礼式に掲げつつ、戦闘入ります!

【GM草凪】――第1R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップ、スキルあればこーい!
≪ 玖森 ≫「あの重くない重騎士、前に見たような……」
≪アイディ≫アクアスタンス使用 「魚のように舞い サメのように刺す だな!」(むちゃ?
≪ 彩 ≫では、重騎士にエンサイクロペディアを使用。
≪ ケルン ≫槍騎士にエンサイクロペディア使用
【GM草凪】むしろカジキ……(/-;<刺す
【GM草凪】しきべつ こーい! (/-;
≪ 玖森 ≫鰈に舞えばいいじゃない。
≪ 彩 ≫3d6+18 エンサイクロペディア重騎士
  → DICE: sai: 9(3D6: 1 5 3)+18 = 27
≪アイディ≫それだ
≪ 彩 ≫27で〜
≪ 彩 ≫「さぁ、貴方達の力量はどんなものかしら?」
≪ ケルン ≫3d6+10+10 「推測いきます」
  → DICE: keln: 10(3D6: 4 3 3)+10+10 = 30
≪ ケルン ≫30通し
【GM草凪】重騎士「こんなもんだ!」(o'▽')つ 名称:重騎士  分類:人間  属性:−  レベル:22(モブ)  識別値:28 >彩さん
≪ 彩 ≫なんてこった
【GM草凪】そしてケルンさんは判る(/-;

名称:槍騎士  分類:人間  属性:−  レベル:19(モブ)  識別値:25
特殊能力:
 《スピアマスタリー》、《アームズロジック:槍》、《ハイパーゲイン》、
 《イミューンウェイト》、《バーストスラッシュ》、《ストラグルクラッシュ》1、
 《ファストセット》、《スマッシュ》、《フルスイング》3、《アームズレンジ》、
 《バッドステータス半減》……パッシヴ。このエネミーが何らかのバッドステータスを受けた時、1d6を振る。4以上が出るとその時受けたバッドステータスを無効化する。


【GM草凪】エネミーガイド記載の槍兵のようなものです(/-;b
≪ 玖森 ≫速い≒レベル高い=知力高いほうが挑む が鉄板だった。(o_ _)o
≪ ケルン ≫(o_ _)o
【GM草凪】(o_ _)oヾ('ω'oo)
≪ 彩 ≫だったね、ははん(o_ _)o
【GM草凪】ではエネミーの行動。重騎士は《グランディア》使用! 「「大丈夫。こっちの攻撃順が回れば殆どのスキルが公開される!(/-;」」
【GM草凪】では、あとは陣形とかありましたらどうぞ〜
≪アイディ≫陣形使用 正面に突入します
≪ 玖森 ≫移動なーし。
【GM草凪】はいな。4の位置ですね(/-;<アイディさん
≪アイディ≫4の位置でおねがいします
≪ 彩 ≫こちらも移動なし〜
≪ 玖森 ≫そもそもじんけいがないからべつに……(ノ_・。
≪ ケルン ≫えーとえーと
≪ ケルン ≫…うん、こちらもアイディさんに続いてエンゲージ
≪ 彩 ≫いや、ほら、あれだよ、草凪さんのシナリオはほら。あれ、違ったっけ?
≪ 玖森 ≫れんどうは もとからもってる とこだけさ うたまるです。
【GM草凪】では移動後エンゲージ流します(/-;
┏控┓  控え室:槍CDEFGHIJ、重STUVWXYZ
┃R┃1 …重騎士R
┃Q┃2 …重騎士Q
┃B┃3 …槍騎士B
┃A┃4 …槍騎士A、アイディ、ケルン
┃後┃5 …玖森、彩
┗━┛
【GM草凪】それでは、メインに行くんだぜ!(o'▽')o
≪ 玖森 ≫そして恐らく最後! 《エンサイクロペディア》を重騎士にー。
≪ 玖森 ≫ごめんよ!(この野郎)
【GM草凪】ぎゃー。こーい(o_ _)o
≪ 玖森 ≫4d6+9+10 けんしゅうの せいかを みせてやる!
  → DICE: Kumori: 16(4D6: 4 3 5 4)+9+10 = 35
≪ 玖森 ≫※修練の成果かもしれませんが気にしないように
【GM草凪】研修すげえ!(/-; では流す!
≪ ケルン ≫さすがエルディダイト

名称:重騎士  分類:人間  属性:−  レベル:22(モブ)  識別値:28
特殊能力:
 《ソードマスタリー》、《ウェポンエキスパート:長剣》、《グラディエイト》、
 《イミューンウェイト》、《シールドスラム》、《グランディア》5、
 《ブレイクスラッシュ》、《バッシュ》5、《リバウンドバッシュ》、《フロンタルアサルト》、
 《バッドステータス半減》……パッシヴ。このエネミーが何らかのバッドステータスを受けた時、1d6を振る。4以上が出るとその時受けたバッドステータスを無効化する。


【GM草凪】以上です。こっちはナイト型だ(/-;
≪ 玖森 ≫「うーん、ハイレベル……」
≪ 彩 ≫「さすが森さん、フォローありがとうね」
【GM草凪】それでは、今度こそメインに行くんだぜ!(o'▽')o(コピペ

【GM草凪】――第1R、メイン――
【GM草凪】まずは割り込みの有無から聞きましょうか(/-;
≪ 玖森 ≫「問題読み上げる人みたいに呼ばれた!?」煤iノ_・。
≪ 玖森 ≫ないよ!
≪ 彩 ≫なしです〜
≪ ケルン ≫無しです
≪アイディ≫ないない〜
【GM草凪】凄い。割り込みの無いパーティだ!(/▽; では重騎士から!
【GM草凪】「ゆくぞ!」「おう!」 マイナーでがっしょんがっしょん歩いて前衛のアイディさん&ケルンさんにエンゲージ。メジャーで《バッシュ》《リバウンドバッシュ》を範囲に2回!
【GM草凪】3d6+14 「そいやー!」Q分命中
  → DICE: kusanaGM: 16(3D6: 6 6 4)+14 = 30
【GM草凪】なんというファーストストライク(/-;b
【GM草凪】3d6+14 「うりゃー!」R分命中
  → DICE: kusanaGM: 9(3D6: 6 1 2)+14 = 23
【GM草凪】クリティカルと23で、回避どうぞ!
≪アイディ≫2d6 回避Q 「いきなりか!」
  → DICE: idy: 8(2D6: 5 3) = 8
≪ ケルン ≫2d6-1 Q
  → DICE: keln: 8(2D6: 6 2)-1 = 7
≪ ケルン ≫2d6-1 R
  → DICE: keln: 12(2D6: 6 6)-1 = 11
≪ ケルン ≫お(’’
≪ 玖森 ≫\キャーケルンクーン/
≪アイディ≫2d6+10 回避R
  → DICE: idy: 4(2D6: 1 3)+10 = 14
【GM草凪】R「避けられたか!見かけによらず素早い!(/-;」
≪アイディ≫これはひどい どぞ;
≪ ケルン ≫どうせならもう片方、というのは贅沢ですね。R偶然回避
≪ ケルン ≫「…正直たまたまです」
【GM草凪】ではQが両者命中でRがアイディさんに命中ですね。ではQのダメージに《フロンタルアサルト》!ケチってると使う前に落とされる!(/-;
≪ 玖森 ≫「識別よりも大事なことって、あったのかもしれません……」 既に遠い目。
【GM草凪】4d6+29+15+5d6+5d6 Q「ゆくぞ!最大威力!(o'▽')〆」
  → DICE: kusanaGM: 12(4D6: 1 4 4 3)+29+15+14(5D6: 1 5 1 4 3)+10(5D6: 5 2 1 1 1) = 80
【GM草凪】Qが80点物理です
【GM草凪】4d6+29+15+5d6 R「こっちは通常火力!(o__)o」
  → DICE: kusanaGM: 17(4D6: 6 4 1 6)+29+15+11(5D6: 1 4 2 2 2) = 72
≪ 玖森 ≫くりてぃかる < ……あ、あれ?
≪アイディ≫あまり大差ない…?
≪ 彩 ≫おや?
【GM草凪】……何故か大差無い(/-; 80と72で軽減どうぞ!クリティカル分忘れてたがまぁミスなので諦める(o_ _)o
≪ 玖森 ≫なんという いさぎよさ。
≪ ケルン ≫アイディーさんの両方にプロテ
≪ 彩 ≫では、ケルンさんのQ分のダメージにプロテクション使用。
≪ ケルン ≫5d6+14 Q 「プロテクションは」
  → DICE: keln: 19(5D6: 4 5 5 2 3)+14 = 33
≪ ケルン ≫5d6+14 R 「護りの基本っと」
  → DICE: keln: 13(5D6: 5 3 2 2 1)+14 = 27
≪ 彩 ≫5d6+2 「ケル君を・・・護る」
  → DICE: sai: 23(5D6: 5 6 4 5 3)+2 = 25
≪ 彩 ≫よし、待ってたこの出目。
≪ 玖森 ≫さっすがぁ。
≪ 玖森 ≫(最近アラクネ見てないなと思いつつ)
≪ ケルン ≫をを
≪ 彩 ≫(ね。いつか。いつかその内)
【GM草凪】まあ初撃はこんなものか(/-; では次に槍兵!
≪ ケルン ≫28点抜け 「ぐっ、なかなか重い」
【GM草凪】Aは《アームズレンジ》+《ストラグルクラッシュ》を後衛の玖森さんに、Bは《アームズレンジ》+《ストラグルクラッシュ》を前衛のケルンさんに!
≪アイディ≫それでも52点通ってますから…「さすがにやばい…」
≪ 玖森 ≫「次、来ます!……こっちにだった!」(ノ_・。
【GM草凪】ファストセットは節約して使わないととてもMPに厳しい……(/-;
【GM草凪】4d6+11 A1回目「槍よ、にょきっと伸びよ!(o'▽')==>」
  → DICE: kusanaGM: 17(4D6: 5 5 3 4)+11 = 28
【GM草凪】28で、回避どうぞ!(/-;
【GM草凪】ストラグルなので1回回避すれば止まる(o_ _)o
≪ 玖森 ≫とはいえ、期待値超えてるのがなんともですなあ。
≪ ケルン ≫それは《パトロナイズ》いきましょう
≪ ケルン ≫真理の書も起動
≪ 玖森 ≫……おお、まさかの。
≪ ケルン ≫ついでにフェイト1
≪ ケルン ≫6d6+10 「抜けさせませんっ」
  → DICE: keln: 13(6D6: 5 3 1 1 1 2)+10 = 23
≪ ケルン ≫あう、振り直しさらにフェイト1
≪ 玖森 ≫これは すごい。
≪ ケルン ≫6d6+10 反動に負けない
  → DICE: keln: 27(6D6: 5 4 6 3 4 5)+10 = 37
≪ 玖森 ≫ごめんね、フェイト3も使わせてごめんね(ノ_・。
≪ ケルン ≫役目ですから(/-;
【GM草凪】更なる反動が(/-; では槍がぐっと押し戻される!
≪ 玖森 ≫「たたた助かったよありがとー!」(ノ_・。ノシ
【GM草凪】槍騎士「これが噂のプリースト最強防御術か!(/-;」
【GM草凪】では槍騎士B分をケルンさんに!
【GM草凪】4d6+11 B1回目「槍よ以下略!
  → DICE: kusanaGM: 13(4D6: 2 3 4 4)+11 = 24
≪ ケルン ≫「消耗も最強です(/-;」
【GM草凪】24で(o_ _)o
≪ ケルン ≫2d6-1 素回避
  → DICE: keln: 10(2D6: 6 4)-1 = 9
≪ ケルン ≫当たり
【GM草凪】惜しかった。ではダメージ行きます。
【GM草凪】2d6+36 素の物理ダメージ
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 2 4)+36 = 42
【GM草凪】42点物理、続いて2発目が襲う!
≪ 彩 ≫では、その42点にプロテ。
≪ 彩 ≫5d6+2 「・・・!」
  → DICE: sai: 14(5D6: 2 3 1 6 2)+2 = 16
【GM草凪】4d6+11 B2回目「返しでもう一撃いくぞ!(/-;b
  → DICE: kusanaGM: 17(4D6: 3 4 5 5)+11 = 28
【GM草凪】今度は28で!
≪ 彩 ≫16点軽減。申し訳ない〜(o_ _)o
≪ ケルン ≫2d6-1 「連撃かっ」
  → DICE: keln: 4(2D6: 1 3)-1 = 3
≪ 玖森 ≫裏返った。
【GM草凪】2d6+36+3d6 2撃目物理ダメージ
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 3 3)+36+9(3D6: 5 3 1) = 51
【GM草凪】今度は51点物理、軽減どうぞ!
≪ ケルン ≫2回目に自己プロテ
≪ ケルン ≫5d6+14 「でも止めるっ」
  → DICE: keln: 19(5D6: 6 2 3 2 6)+14 = 33
≪ ケルン ≫両方止まりました「よし凌げた、彩さんもありがとうございます」
≪ 彩 ≫「いえいえ〜」
【GM草凪】それは堅い……(/-;
【GM草凪】では騎士の行動終了。ここからはPCの逆襲タイムだ!(o'▽')o
【GM草凪】行動値順でアイディさんからどうぞ!
≪ 玖森 ≫「ここからは反撃のスーパー支援タイムですよ!」(ノ_・。
【GM草凪】おっと、移動後のエンゲージの更新を(/-;
┏控┓  控え室:槍CDEFGHIJ、重STUVWXYZ
┃ ┃1 …
┃ ┃2 …
┃B┃3 …槍騎士B
┃前┃4 …槍騎士A、重騎士QR、アイディ、ケルン
┃後┃5 …玖森、彩
┗━┛
【GM草凪】お邪魔しました。どうぞ(/-;
≪アイディ≫マイナーで《スキップジャック》 メジャー《バッシュ》使用
≪アイディ≫《リバウンド》に変更で
≪ 玖森 ≫え、あ、その、まって
≪アイディ≫う?
≪ 玖森 ≫しえ ん あれ その うぇぽん とか ほら いろいろ
≪ ケルン ≫支援予定してまーす
≪アイディ≫嗚呼 了解 ならば待機で(/-;
≪ 彩 ≫ああ、なんか過去の自分を見ているようだ・・・(/−;
≪ 玖森 ≫現在でもいいんじゃよ?(待て)
≪ 彩 ≫それはいうない。
【GM草凪】ふふり。ちなみにダイス振る前なら宣言の変更は有効で(/-;b では玖森さんどうぞ。
≪ 玖森 ≫《マジックブラスト》《ダークウェポン》をアイディさんとケルンさんに。エネミーに重圧? 知るもんか!
≪ 玖森 ≫4d6+13 マジックマントをはためかせつつ、斧と剣とをじっと見つめる。
  → DICE: Kumori: 16(4D6: 2 6 3 5)+13 = 29
≪ ケルン ≫「助かります、鎧固そうですし」
≪ 玖森 ≫夕日色の光を照り返して輝け! <闇>魔法ダメージ化と回避-1D効果をプレゼント。
【GM草凪】ではこれで、回避の可能性がほぼ消えた(o_ _)o 次は彩さんどうぞ!
≪ 彩 ≫では。
≪ 彩 ≫マイナーなし メジャーは《ヒール》をアイディさんに
≪ 彩 ≫2d6+10 魔術判定「ごめんね。こんな事くらいしか出来なくて」
  → DICE: sai: 8(2D6: 6 2)+10 = 18
≪ 彩 ≫10d6+13+2 ヒールの効果「いつか、もっと力になってあげるから、今は我慢して・・・」
  → DICE: sai: 36(10D6: 6 4 3 5 2 3 3 6 2 2)+13+2 = 51
≪ 彩 ≫という訳で、51点回復して下さいな〜。
≪アイディ≫「回復は十分助かる」 残83まで回復
【GM草凪】51は割と充分(/-; ではケルンさんどうぞ。
≪ ケルン ≫《マジックブラスト》《スピリチュアルウェポン》自分とアイディさんに
≪ 彩 ≫「ふふ。ありがと」
≪ ケルン ≫4d6 発動 「こちらは純粋な強化を」
  → DICE: keln: 16(4D6: 2 5 4 5) = 16
≪ ケルン ≫武器攻撃ダメージ+10です
≪アイディ≫「これで火力アップってわけか」
【GM草凪】では、待機のアイディさんどうぞ!
≪アイディ≫ではでは マイナーで《スキップジャック》 メジャー《バッシュ》に追加で《リバウンドバッシュ》使用
≪アイディ≫4d6+13+1d6 命中判定
  → DICE: idy: 16(4D6: 4 5 5 2)+13+2(1D6: 2) = 31
【GM草凪】31なら回避不能だ(/-; 対象は騎士AQRの3グループで?(/-;
≪アイディ≫ですです
【GM草凪】はいな。ではダメージどうぞ!(/-;/
≪アイディ≫2d6+27+5d6+20 「とりあえず小手調べだな」
  → DICE: idy: 6(2D6: 3 3)+27+22(5D6: 6 5 6 4 1)+20 = 75
≪アイディ≫+10忘れてました85 闇 でしたっけ?
≪ 玖森 ≫です。
【GM草凪】では、それはいきなり大ダメージ! 槍騎士はほぼ半減、重騎士も半分近いです!
【GM草凪】騎士「うわー!(o_ _)o」「げぶぅ!(o_ _)o」「なかなかやるな!(o_ _)b」
【GM草凪】ではここでクリンナップ。毒とか再生とかは無さそうかな(/-;」
≪ ケルン ≫特に無しです
【GM草凪】それでは次のラウンドに進みます!(o'▽')o(じゃきーん

【GM草凪】――第2R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップ、まずはエンゲージの更新から。
┏控┓  控え室:槍CDEFGHIJ、重STUVWXYZ
┃ ┃1 …
┃ ┃2 …
┃B┃3 …槍騎士B
┃前┃4 …槍騎士A、重騎士QR、アイディ、ケルン
┃後┃5 …玖森、彩
┗━┛
【GM草凪】さっきと同じ配置ですかな(/-; ではセットアップのスキルどうぞ!
≪ 彩 ≫ウィークポイントをケルンさんとアイディさんに
≪ 彩 ≫2d6+8 知力判定「えーと、上手い具合に鎧と鎧の隙間を狙って?」
  → DICE: sai: 7(2D6: 1 6)+8 = 15
≪ 彩 ≫成功。ダメージに+8です。
≪ ケルン ≫「了解しました〜」
≪ ケルン ≫自分に《セイントブレッシング》
≪ ケルン ≫4d6 発動「女神の加護を」
  → DICE: keln: 18(4D6: 3 4 6 5) = 18
≪ 玖森 ≫理知の宝玉使用ー。おしゃれの盾のまんなかで、きらりと光ってしゃきっと貫通!
≪ 玖森 ≫こうどうち 18に なった!
【GM草凪】あと +2 ほしいね!(/-;b
≪ 玖森 ≫ね。
【GM草凪】では重騎士2モブは《グランディア》! 「「ゆくぞ!(o'▽')o'▽')o」」
≪アイディ≫なしですよ〜
≪ ケルン ≫以上です
【GM草凪】ではこれで全員ですかな。メイン行くぜ!

【GM草凪】――第2R、メイン――
【GM草凪】まずは重騎士か。Qは《ブレイクスラッシュ》《バッシュ》《リバウンドバッシュ》を前衛に! Rはメジャーで離脱して後衛側とエンゲージしに行きます(/-;
≪ 玖森 ≫いきのこりにきやがったたた
【GM草凪】ではまずはQの方の攻撃から!(o'▽')〆
≪ ケルン ≫ブレスラ怖い(((/-;
【GM草凪】3d6+14 「対プロテ用切り札!(/-;〆」
  → DICE: kusanaGM: 9(3D6: 3 4 2)+14 = 23
【GM草凪】23で。回避とか撃墜とかあればこーい(o_ _)o
≪ ケルン ≫えーと
≪ ケルン ≫素回避しておきます(/-;
【GM草凪】がんばれ(/-;/
≪ ケルン ≫3d6-1 「ここはがまん」
  → DICE: keln: 12(3D6: 5 1 6)-1 = 11
≪ 玖森 ≫……あれ回避ダイス増えた?
≪ ケルン ≫ブレス中です、当たってるけど
≪ 玖森 ≫ぽん。
≪アイディ≫2d6 同じく素 クリのみ
  → DICE: idy: 10(2D6: 4 6) = 10
≪ 彩 ≫いよぉ、かん。だから、控えようと・・・
【GM草凪】どっちも結構惜しいな(/-; ではダメージ行きます!
【GM草凪】4d6+29+15+5d6 騎士「てりゃ!(o'▽')〆」
  → DICE: kusanaGM: 17(4D6: 5 5 6 1)+29+15+19(5D6: 3 5 2 4 5) = 80
≪ 彩 ≫「歯痒い。お願い、耐えて!」
≪ 玖森 ≫ここぞとばかりに期待値を上回る……いやらしい……
【GM草凪】80点物理ダメージ、軽減スキル無効、です。 ……なんかさっきのフロンタル込みと同じような数字なのはなぜ(/-;
≪ 玖森 ≫答:誰も触れないようにしてたけどさっきの出目大分酷かったよね(ノ_・。
≪ ケルン ≫うわ、残り13点 「かなりまずいですね(o_ _)o」
≪アイディ≫残24点 「すこしやばいか…?」
【GM草凪】思ったより強いよ、重騎士(/-; ではRは「とうっ!(o'▽')o」と後衛にエンゲージ。移動妨害とかありますか?
≪ 玖森 ≫ざんねん!
≪ 玖森 ≫(ない)
≪アイディ≫ありませんねぇ
【GM草凪】玖森さんが持ってなければ他は無さそうだ(/-;<シャドウスナップとかその辺
≪ 彩 ≫なし〜
≪ ケルン ≫手だて無しです
【GM草凪】ではエンゲージを再更新(o_ _)b
┏控┓  控え室:槍CDEFGHIJ、重STUVWXYZ
┃ ┃1 …
┃ ┃2 …
┃B┃3 …槍騎士B
┃前┃4 …槍騎士A、重騎士Q、アイディ、ケルン
┃後┃5 …玖森、彩、重騎士R
┗━┛
【GM草凪】それでは、続いて加速した玖森さんどうぞ!
≪ 玖森 ≫うーん、頑張って18Dじゃ槍騎士は落とせないかなあ……
≪ 玖森 ≫うん、入るかもしれない重圧だけで我慢してください。4位置の騎士たちに《シャドウスフィア》。
≪ 玖森 ≫4d6+13 「は、早めに片付けて戻ってきてくださーい!」
  → DICE: Kumori: 13(4D6: 5 4 2 2)+13 = 26
≪ 玖森 ≫こーのーまーまー。
【GM草凪】2d6+2d6 回避AQ順
  → DICE: kusanaGM: 11(2D6: 5 6)+8(2D6: 2 6) = 19
【GM草凪】ちょっと惜しい(/-; 両者命中でダメージどうぞ!
≪ 玖森 ≫……そうか、そういう位置取りだったなあ。(大丈夫かこのメイジ)
≪ 玖森 ≫8d6 私が目を閉じると夕日色の光が消えてその場に闇だけが残るとかなんかそういう攻撃!
  → DICE: Kumori: 27(8D6: 2 6 1 3 5 2 6 2) = 27
≪ 玖森 ≫<闇>が徹れば重圧チャンス!
【GM草凪】はいな。ではダメージがぎゅるんと徹って重圧判定!
【GM草凪】1d6+1d6 AQ順、4以上でかきん
  → DICE: kusanaGM: 2(1D6: 2)+1(1D6: 1) = 3
【GM草凪】両方重圧になった!(o_●_)o_●_)o
≪ 玖森 ≫「……な、なんとか決まった?」(ノ_○; おそるおそる目を開けるの図。
≪ 彩 ≫「さすが、くもさん!」
≪アイディ≫「やるな 俺もがんばらねば」
【GM草凪】そしてAの方のHPはそろそろ危険域です(o_A_)o<おあー
≪ ケルン ≫「向こうが押されてますね」
【GM草凪】では続いて槍騎士AB!
【GM草凪】Aはマイナー重圧回復して《ストラグルクラッシュ》をケルンさんに! Bはマイナー移動で前衛にエンゲージしてアイディさんに《ストラグルクラッシュ》!
≪アイディ≫「突っ込んできたー」 こーい
【GM草凪】4d6+11 A1回目>ケルン
  → DICE: kusanaGM: 13(4D6: 3 3 1 6)+11 = 24
【GM草凪】4d6+11 B1回目>アイディ
  → DICE: kusanaGM: 12(4D6: 2 3 4 3)+11 = 23
【GM草凪】まず一撃目、24と23で回避どうぞ。変則処理ですが多分一番時間かからない(o_ _)o
≪ ケルン ≫アイディさんの側を《パトロナイズ》
≪ ケルン ≫真理の書を起動
≪ ケルン ≫6d6+10 「片方でも止めないともたない!?」
  → DICE: keln: 20(6D6: 1 3 3 4 5 4)+10 = 30
≪ ケルン ≫3d6-1 自分の回避
  → DICE: keln: 8(3D6: 5 1 2)-1 = 7
≪ ケルン ≫向こうを止めてこちらは当たり
≪アイディ≫「な…なんと ありがとう!」
【GM草凪】はいな、ではAの一撃目!
【GM草凪】2d6+36 ダメージが伸びない重圧エフェクト(o_●_)o
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 5 2)+36 = 43
≪ 彩 ≫1回目のダメージに《プロテクション》
【GM草凪】期待値43点、プロテどうぞ(/-;
≪ 彩 ≫5d6+2 「・・・く!」
  → DICE: sai: 22(5D6: 4 2 6 6 4)+2 = 24
≪ 彩 ≫おし、よくでた!
≪ ケルン ≫いい感じに止まってます(o'▽')o
≪ 彩 ≫よかった〜(o'▽')o
【GM草凪】頑張るなぁ(/-;<プロテさん / ではAの2回目行きます!Bは撃ち落されたのでその時点で終了(/-;
【GM草凪】4d6+11 A2回目>ケルン
  → DICE: kusanaGM: 10(4D6: 3 2 2 3)+11 = 21
【GM草凪】21(o_ _)o(ばたり
≪ ケルン ≫3d6-1 でも振るだけ回避
  → DICE: keln: 12(3D6: 1 6 5)-1 = 11
≪ 玖森 ≫-1の貫禄である。
【GM草凪】2d6+36+3d6 よしダメージだ!
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 3 3)+36+6(3D6: 2 1 3) = 48
≪ ケルン ≫自己プロテ
【GM草凪】低さに泣いた(/-; 48物理で
≪ ケルン ≫5d6+14 「あとはここを」
  → DICE: keln: 20(5D6: 4 6 2 5 3)+14 = 34
≪ ケルン ≫「…ふう、まだ立ってます」
≪ ケルン ≫弾きました
【GM草凪】やはりプロテ可能な攻撃には強いな!(/-; ではエネミー終了。
【GM草凪】一旦エンゲージ出します〜
┏控┓  控え室:槍CDEFGHIJ、重STUVWXYZ
┃ ┃1 …
┃ ┃2 …
┃ ┃3 …
┃前┃4 …槍騎士AB、重騎士Q、アイディ、ケルン
┃後┃5 …玖森、彩、重騎士R
┗━┛
【GM草凪】こんな感じで。微妙に人員が交代してたり(/-;
【GM草凪】ではPC側逆襲、アイディさんどうぞ!
≪アイディ≫マイナーで《スキップジャック》 メジャー《バッシュ》に追加で《リバウンドバッシュ》使用 対象ABQ
【GM草凪】はいな、こーい!
≪アイディ≫4d6+13+1d6
  → DICE: idy: 21(4D6: 5 5 5 6)+13+2(1D6: 2) = 36
≪アイディ≫36で
【GM草凪】回避不能。ダメージどうぞ!(/-;
≪アイディ≫2d6+27+5d6+20+10 ダメージ 「これでどれだけ立っていられるかな?」
  → DICE: idy: 2(2D6: 1 1)+27+19(5D6: 6 6 5 1 1)+20+10 = 78
≪アイディ≫78闇で〜
【GM草凪】ふむん。では槍騎士Aは落ちた! (o_ _)o<うわー!
≪ 玖森 ≫≪ああ! 重騎士が残った!≫
≪アイディ≫まいったなぁ…
【GM草凪】Bはまだ初ダメージなので半分ちょっと残ってる(o'▽')b<うわー!
≪ 玖森 ≫……あ
≪ 玖森 ≫ウィークポイントは?
【GM草凪】Qは……残り20ぐらいです(o_ _)o<あと少し!
≪アイディ≫ウェポンの部分が入っててウィーク入ってないですね。。。
≪ ケルン ≫8点増えそう
【GM草凪】おうふ。ではBが約半分、Qがあと10点ちょっと、ですりゅ(/-;b
【GM草凪】まぁAは落ちました(/-;b では続いて彩さんどうぞ。
≪ 玖森 ≫ううむ惜しい。
≪ 彩 ≫は〜い
≪ 彩 ≫では、ここは待機します。
【GM草凪】では、ケルンさんどうぞ。
≪ ケルン ≫《マジックブラスト》《ヒール》で自分とアイディさんを回復
≪ ケルン ≫4d6 発動
  → DICE: keln: 18(4D6: 5 3 4 6) = 18
≪ ケルン ≫10d6+9+6 「ここは回復にまわっておきます」
  → DICE: keln: 36(10D6: 3 5 5 1 6 2 3 4 1 6)+9+6 = 51
≪アイディ≫残75 「助かる まだまだやってやる!」
【GM草凪】ではがっつり回復して、彩さん次どうぞ(/-;/
≪ ケルン ≫64/84 「これでなんとか」
≪ 彩 ≫さて、では・・・
≪ 彩 ≫重戦士にファミリアアタックを使用。
【GM草凪】はいな。QR居ますがどちらに?(/-;
≪ 玖森 ≫Q! Q!(コール)
≪ 彩 ≫ああ、Qと言ったつもりが抜けてた(汗。Qで
【GM草凪】はいな、ではこーい!
≪ 玖森 ≫よーし、シャクに……じゃなくて彩さんに《アドヴァイス》!
≪ 玖森 ≫3d6+9 「えーとえーと、重鎧は転がせば衝撃で自滅するはずです!」
  → DICE: Kumori: 13(3D6: 5 2 6)+9 = 22
≪ 玖森 ≫というわけで+1D。
≪ 彩 ≫では、有り難く。
≪ 彩 ≫3d6+13+1d6 ファミリアアタック命中「有難う御座います。では!」
  → DICE: sai: 11(3D6: 4 4 3)+13+3(1D6: 3) = 27
≪ 彩 ≫27で〜
【GM草凪】2d6 6ゾロのみ!
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 3 3) = 6
【GM草凪】半分だった(o_ _)o ダメージこーい!(/-;
≪ 彩 ≫では、ダメージに念のためフェイト1点使用。
≪ 彩 ≫6d6+10+1d6 ファミリアアタック物理ダメージ「獅子撃」
  → DICE: sai: 11(6D6: 3 1 3 1 1 2)+10+5(1D6: 5) = 26
≪ 玖森 ≫こ、これは……
≪ 彩 ≫なんかもうね。もう、いいや。期待しないで・・・
【GM草凪】それは 物理防御で かきんと 弾きます (/-;
≪ 玖森 ≫あ、予想より硬かった! 期待値でも駄目だったから悲嘆しないで!(ノ_・。
≪アイディ≫がんばった(/-;
≪ ケルン ≫ヾ(;-;
【GM草凪】重騎士「重騎士と名前がついてる以上、物理防御が堅いのは自明!(/-;」
≪ 彩 ≫「わかるわ。だから、いつかその鎧を噛み砕いてあげる」
≪ 玖森 ≫「せ、せめて25点くらいにまかってくれればと……」(o_ _)o
【GM草凪】では、残念賞にシャクさんにねこじゃらし差し上げつつ、次のラウンドに進みましょう(/-;っ⌒0
≪ 彩 ≫(o;▽;)o⌒0
【GM草凪】おっと、このラウンドに1モブ倒れたので、代打の槍兵Cが1の段に登場します。 「次は私が相手だ!(o'▽')o」

【GM草凪】――第3R、セットアップ――
【GM草凪】まずはエンゲージから更新します。
┏控┓  控え室:槍DEFGHIJ、重STUVWXYZ
┃C┃1 …槍騎士C
┃ ┃2 …
┃ ┃3 …
┃前┃4 …槍騎士B、重騎士Q、アイディ、ケルン
┃後┃5 …玖森、彩、重騎士R
┗━┛
【GM草凪】ではセットアップスキルどうぞ(o'▽')o
≪ ケルン ≫今回も自分に《セイントブレッシング》
≪ ケルン ≫4d6 発動 「気合いで続けます」
  → DICE: keln: 13(4D6: 1 6 3 3) = 13
≪ 彩 ≫インペレイティブ使用。ウィークポイントを玖森さんと彩に。もう一つはスローを重騎士Qに
【GM草凪】はいな、こーい!
≪ 彩 ≫まずは、ウィークポイント分の判定
≪ 彩 ≫2d6+8 知力判定でそうで怖いが
  → DICE: sai: 7(2D6: 1 6)+8 = 15
≪ 彩 ≫成功。ダメージ+8 そして、スロー判定分
≪ 彩 ≫判定にギフト使用。
≪ 彩 ≫2d6+10+2d6 魔術判定
  → DICE: sai: 8(2D6: 4 4)+10+6(2D6: 5 1) = 24
≪ 玖森 ≫説明しよう! 一連の合計コストは24点である!
≪ 彩 ≫24で。
≪ ケルン ≫をを(。。;<24
【GM草凪】2d6 それは6ゾロのみだ回避!(/-;
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 1 6) = 7
【GM草凪】無理でした。減速量どうぞ(o_ _)o
≪ 彩 ≫5d6+2 スローの効果「お願い!」
  → DICE: sai: 15(5D6: 6 1 1 3 4)+2 = 17
≪ 彩 ≫やや低いが、充分か?
≪ 玖森 ≫十分すぎるほど。
【GM草凪】Q「おおお……(o_●_)o」 では行動値:3になった(/-;
≪アイディ≫「スロー 恐るべし…」
≪ 玖森 ≫よーしこっちは引き続き理知の宝玉で行動値18!
【GM草凪】それではエネミーのセットアップ。Qは重圧中なのでスキップ、Rは《グランディア》使用!「これで決める!(o'▽')〆」
【GM草凪】では他に無ければメイン行きます!

【GM草凪】――第3R、メイン――
【GM草凪】重騎士R、《ブレイクスラッシュ》《バッシュ》《リバウンドバッシュ》を後衛の玖森さん&彩さんに!
【GM草凪】3d6+14 きっとこの戦闘の鍵を握る一撃!
  → DICE: kusanaGM: 18(3D6: 6 6 6)+14 = 32
≪ 玖森 ≫さすがだ!
【GM草凪】ここで!(/-;b
≪ 玖森 ≫さすがすぎるよこのGM!
≪ 彩 ≫うむ、あっぱれ。
≪ ケルン ≫さてどうするか
≪ 玖森 ≫うむ、しばし待たれよ!
≪ 玖森 ≫理知で上がった行動値の意味をなくしてやる! その判定に《カノン》だ!
【GM草凪】うわーん。せっかくのクリティカルが無かったことにされる!?(/-; 呪歌こーい!
≪ 玖森 ≫3d6+10 「“ぎーぶ みーい あ ちゃーあーんす”♪」
  → DICE: Kumori: 6(3D6: 1 2 3)+10 = 16
≪ 玖森 ≫……ふ、ふりなおすっ。
≪アイディ≫あふ
≪ 彩 ≫うん、あの曲好きだったよ・・・。
≪ 玖森 ≫3d6+10 「“最後に賭けてみたいんだ”〜♪」
  → DICE: Kumori: 7(3D6: 3 3 1)+10 = 17
≪ 玖森 ≫1上がった!……けっ。
【GM草凪】2d6+11 大事なクリティカルを……護りたい!!
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 3 5)+11 = 19
≪ 玖森 ≫その判定にカノンとか言いたくなる状況ですなあ。
≪ 玖森 ≫そしてダグデモア間に合わなかった……(o_ _)o_____
≪ 彩 ≫と、ああ、しまった。
【GM草凪】おっと、すまん……(o_ _)o
【GM草凪】確認せずに振ったので、後付けではありますがスキル使用は許可します(/-; GMも把握しきれてなかったスキルだし(/-;
≪ 彩 ≫では、ここでフェイス:ダグデモアの使用を許されるならば、使用します。有難う御座います(汗
【GM草凪】はいな。では振り直しは玖森さんどうぞ(/-;
≪ 玖森 ≫では1を振り直しで。……成功率は1/2だ!
【GM草凪】わくわく!(o'▽')o
≪ 玖森 ≫1d6+16 私の歌を聞けぇー!
  → DICE: Kumori: 1(1D6: 1)+16 = 17
≪ 玖森 ≫駄目だったごめんほんとごめん(o_ _)o__________
≪ ケルン ≫ヾ(;-;
≪アイディ≫ぶわぁ(/-;
【GM草凪】よし第2防衛ラインも突破!(o_ _)b 次の防衛ラインをどうぞ(/-;
≪ 彩 ≫これは仕方無い(/-;
≪ ケルン ≫《パトロナイズ》使用、真理の書起動さらにフェイト4
【GM草凪】うわん、決める気だ(/-;
≪ ケルン ≫もう先のことは知らない浪費(/-;
≪ ケルン ≫6d6+4d6+10 「あれは致命傷になりかねない!?」
  → DICE: keln: 17(6D6: 2 5 2 2 2 4)+11(4D6: 6 1 3 1)+10 = 38
≪ ケルン ≫あう回らない、振り直し
≪ ケルン ≫6d6+1d6 「えーいっ」
  → DICE: keln: 19(6D6: 1 5 1 5 4 3)+5(1D6: 5) = 24
≪ ケルン ≫ダメでしたごめんなさい(o_ _)o
【GM草凪】だ、第3防衛ラインまで突破!(o_ _)o あとはようやく回避判定ですな(/-;
≪ 玖森 ≫えーと、せめてもの《アンプロンプチュ》! ただの回避よりも1D増える! 大事!
≪ 玖森 ≫3d6+10+3d6 ただこれ凌いでも槍が怖いんだよね! 後のことなんか知るかフェイト3!
  → DICE: Kumori: 9(3D6: 2 6 1)+10+6(3D6: 4 1 1) = 25
≪ 玖森 ≫えーと振り直してフェイト3か!
≪ 玖森 ≫3d6+10+3d6 歌うの忘れてた! 「“勝ち残りたい まだ立ってたい”〜♪」
  → DICE: Kumori: 9(3D6: 3 2 4)+10+10(3D6: 6 1 3) = 29
≪ 彩 ≫では、回避にフェイト4点使用。
≪ 玖森 ≫「ごめん、お母さん……帰れそうにないよ……」 ほろり。
≪アイディ≫(/-;
【GM草凪】こ、コロシアムだから(/-; トドメ刺さないから(/-; から(/-;
≪ 玖森 ≫ほら気分とかあるじゃない じゃない(ノ_・。
≪ 彩 ≫2d6+4+4d6 回避判定「賭ける」クリティカル。言霊でも何でも良い。
  → DICE: sai: 6(2D6: 4 2)+4+14(4D6: 3 3 4 4) = 24
≪ 彩 ≫出ないか。命中(o_ _)o
≪ 玖森 ≫何故《アドヴァイス》を入れなかった私。先の《パトロナイズ》にも。
【GM草凪】では、2名様命中で、ここで手加減するのはある意味失礼!《フロンタルアサルト》投入してダメージ出します!(o_ _)o
≪ 玖森 ≫《アダマント》まで無効化される現実に私は悲しみが鬼なった。
【GM草凪】おにー!?(/-;
≪ 彩 ≫さり気なく教えてくれて有難う。
【GM草凪】4d6+29+15+5d6+3d6 今度はクリティカル分を忘れない物理ダメージ!
  → DICE: kusanaGM: 15(4D6: 3 3 4 5)+29+15+15(5D6: 2 6 4 2 1)+9(3D6: 3 3 3) = 83
【GM草凪】5d6+83 そしてフロンタルアサルトを忘れるうっかりさん(o__)o
  → DICE: kusanaGM: 16(5D6: 2 2 4 6 2)+83 = 99
≪ 玖森 ≫「うわあんあと頑張ってくださぁぁぁ〜……い……」 きらーん、と医務室のお星様になります。
≪アイディ≫ひぃ
【GM草凪】きゅ、99点物理で軽減無効(/-;
≪ 玖森 ≫夕焼け空を見るたびに私の笑顔を思い浮かべてください。
≪ 彩 ≫65点徹って、HP46/59+50
【GM草凪】で、では玖森さんはそのまま待機してた医療班の方に回収されていきました(/-; 彩さん堅いな(/-;
≪ 玖森 ≫パラディンだからね!
≪ 彩 ≫
≪ 玖森 ≫物理防御9とかぬかすふわふわウィザードとはわけが違う。
≪ ケルン ≫「玖森さん…くっ、まだまだ未熟だと言うことか」
≪アイディ≫「玖森ー!」 というかこんな序盤に3人になっていいのかな…?
≪ 彩 ≫「・・・ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい」
≪ 玖森 ≫むしろカノンごめんなさい、と夕焼け空の私が答えるよ(ノ_・。
【GM草凪】ううむ、後ろでRが残ってる現実が、将棋に例えると自陣に飛車が飛んで来る状況に見えるので、このラウンドの終わりに戦況を判定して無理そうだったらドクターストップかけましょうか(/-;<予定
≪ ケルン ≫はーい(/-;
≪アイディ≫う・・うん
【GM草凪】とりあえず倒せるだけ倒してドロップチャンスを増やしてくれぃ(/-;<このラウンド
【GM草凪】では続いて槍騎士の行動!
【GM草凪】Bは《アームズレンジ》《ストラグルクラッシュ》を後列の彩さんに! ここは追い討ち!
≪ 彩 ≫くはぁ
≪ 玖森 ≫回らなければどうということはないさ。
【GM草凪】4d6+11 B1回目>彩
  → DICE: kusanaGM: 12(4D6: 2 3 6 1)+11 = 23
【GM草凪】23で回避どうぞ(/-;
≪ 彩 ≫2d6+4 回避判定
  → DICE: sai: 6(2D6: 4 2)+4 = 10
≪ 彩 ≫ん、命中
【GM草凪】2d6+36 1回目、物理ダメージ
  → DICE: kusanaGM: 10(2D6: 6 4)+36 = 46
≪ 彩 ≫ではプロテ
【GM草凪】46物理で、軽減どうぞ!
≪ 彩 ≫5d6+2
  → DICE: sai: 17(5D6: 4 2 4 2 5)+2 = 19
【GM草凪】ではストラグルの2回目行きます!
≪ 彩 ≫弾きました。では次を。
【GM草凪】4d6+11 B2回目>彩
  → DICE: kusanaGM: 17(4D6: 2 3 6 6)+11 = 28
≪ 玖森 ≫……わあい。
≪ 彩 ≫2d6+4 回避判定クリティカルですとぉ?!
  → DICE: sai: 7(2D6: 3 4)+4 = 11
≪ 彩 ≫命中〜
≪ 玖森 ≫まだ血が足りないと申すか。申すか。
【GM草凪】では、クリティカルで《バーストスラッシュ》発動します。防御0扱い、アダマントは軽減なので有効(/-;
≪ 彩 ≫ああ、バースト持ちか(汗
【GM草凪】2d6+36+3d6+2d6 貫通物理ダメージ!
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 5 2)+36+12(3D6: 3 4 5)+9(2D6: 3 6) = 64
≪ 彩 ≫ではプロテクションを使用。
【GM草凪】64点の貫通で軽減どうぞ!(/-;/
≪ 彩 ≫5d6+2 来い
  → DICE: sai: 14(5D6: 1 1 6 5 1)+2 = 16
≪ ケルン ≫玖森さんにかわって《祝福》宣言、上書きプロテいきます
≪ 彩 ≫有難う御座います〜
【GM草凪】で、では皆さんMP回復しつつ上書きどうぞ!(/-;
≪ ケルン ≫5d6+14 「少しでも多くっ」
  → DICE: keln: 17(5D6: 3 2 1 5 6)+14 = 31
≪ 玖森 ≫(´○ヮ○`)ノシ しゅくふく
≪ 彩 ≫64-31=33でアダマント3で30HPダメージで、残りHP16
≪ 彩 ≫「助かるわ!」
【GM草凪】粘るなぁ(/-; ではエネミー側最後、増援の槍騎士C!
【GM草凪】マイナーで前衛にエンゲージ、メジャーでアイディさんに通常攻撃。MPと時間を節約し始めた(/-;
【GM草凪】4d6+11 「ゆくぞっ!」C>アイディ
  → DICE: kusanaGM: 8(4D6: 2 1 3 2)+11 = 19
【GM草凪】ゆかなかった(o_ _)o 19で(/-;
≪アイディ≫2d6+10+2d6 回避 フェイト2点使用
  → DICE: idy: 10(2D6: 6 4)+10+9(2D6: 6 3) = 29
≪アイディ≫十分すぎる…
【GM草凪】ではひらりと回避(/-; 固定値10は高いよ。
【GM草凪】それではあとはPC側の逆襲で。アイディさんからどうぞ!
≪ 玖森 ≫斧は重いがマジカルチェインは軽い!(何)
≪アイディ≫伊達に足は早くないですよ?
【GM草凪】おっと、エンゲージ的にはBCQが前衛、Rが後衛にエンゲージ中ですね。
≪アイディ≫マイナーで《スキップジャック》 メジャー《バッシュ》に追加で《リバウンドバッシュ》使用 対象BCQ
≪アイディ≫4d6+13+1d6+3d6 命中 フェイト3点注ぎ込んだ
  → DICE: idy: 13(4D6: 2 6 2 3)+13+1(1D6: 1)+8(3D6: 1 3 4) = 35
≪アイディ≫出ないか…35で
【GM草凪】はいな、自動命中でござい。ダメージもどうぞ!
≪アイディ≫《ボルテクスアタック》使用フェイト3点使用 無駄遣いのオンパレード
【GM草凪】はいな。ドロップの分は残すが吉ですが(/-; ダメージこーい!
≪アイディ≫2d6+27+5d6+20+10+10d6+3d6 ダメージ 「玖森の仇打ちじゃー!」
  → DICE: idy: 8(2D6: 6 2)+27+11(5D6: 1 1 4 3 2)+20+10+28(10D6: 6 4 1 1 2 4 1 3 4 2)+13(3D6: 2 6 5) = 117
≪アイディ≫117闇 微妙に低いのぅ…
≪ 玖森 ≫(´・ヮ・`)ノシ しんでないよ
≪アイディ≫そういう気分ですって
【GM草凪】それは大きいな(/-; ではBとQは吹っ飛んだ!(o_ _)o_ _)o<うぼぁー!
【GM草凪】そして玖森さんの後を追うように医務室送りになりました(/-;<BQ戦闘不能
【GM草凪】Cは……100点ちょっと通って残り50点ぐらい! 一撃圏内入ったかも!(/-; では彩さんどうぞ!
≪ 彩 ≫では、自分にヒール。Cはケルンさんに任せる(o_ _)o
≪ 彩 ≫2d6+10 魔術判定「もう、もう」
  → DICE: sai: 9(2D6: 3 6)+10 = 19
≪ 彩 ≫10d6+13+2 ヒールの効果「私は!」」
  → DICE: sai: 36(10D6: 5 1 3 6 5 1 5 5 3 2)+13+2 = 51
≪ 彩 ≫以上〜
【GM草凪】では、ラスト、ケルンさんどうぞ!
≪ ケルン ≫ではCに《スマッシュ》《バッシュ》で攻撃
≪ ケルン ≫5d6+9 「一太刀いれておきますっ」
  → DICE: keln: 19(5D6: 4 1 3 5 6)+9 = 28
【GM草凪】うむ回避不能。ダメージどうぞ!
≪ ケルン ≫《ボルテクスアタック》投入
≪ ケルン ≫2d6+5d6+10d6+17+10+8+8 「やっ!」
  → DICE: keln: 3(2D6: 2 1)+23(5D6: 4 5 5 5 4)+35(10D6: 5 1 2 6 1 1 5 5 3 6)+17+10+8+8 = 104
≪ ケルン ≫闇104点
【GM草凪】100点越えるのか(/-; ではCもそれで戦闘不能! 「みごとじゃ!(o_C_)b」
【GM草凪】そしてクリンナップ。ここでドクターストップがかかります(/-;
【GM草凪】メタ的には、1人戦闘不能を出したままで2日目3日目の日程を行うにはGM的にきついところがありますので、ここで司会の人が両手を交差させて戦闘終了宣言を出します(o_ _)o
≪ 玖森 ≫(´・ヮ・`)ノシ ざんねん! わたしたちの ひゃくにんぎりは ここで おわってしまった!
【GM草凪】正直、GMもエネミー戦力を読み間違えた部分がありました(/-; あとはパーティとの相性もあるかも(/-;
≪アイディ≫くやしいのぅ くやしいのぅ
≪ ケルン ≫こちらは4人で全員ですし、欠けたらしかたがないですね(/-;<ストップ
≪ 彩 ≫ええ。とにかく色々勉強になったと思うことにする。
【GM草凪】卵泥棒の時は割と回避パーティだったから楽勝だったのかな……(o_ _)o<槍騎士&重騎士が軽く撃破された
【GM草凪】騎士「だが、キミ達の最後の頑張りは見事だった。もっと修行を積めばきっと更に強くなるだろう(o'▽')b」
≪観客pisyara≫このメンバーにルレ君を投入してリベンジ(待
≪ 玖森 ≫なんか観客から野次が入った(ノ_・。
【GM草凪】騎士「「「壁はヤメテ!?(/-;(/-;(/-;」」」
≪アイディ≫「もっと強くならねば…」
≪ ケルン ≫「今回は学ばせていただきました、精進を重ねます(/-;」
【GM草凪】では、残念な結果ではありましたが、倒した分のドロップはファイトマネーとして正等に頂戴できます(/-;
≪ 彩 ≫「相手してくれて、ありがと。またね」
≪ 玖森 ≫(´・ヮ・`)ノシ わたしもふれますか?
【GM草凪】槍騎士ABCと重騎士Q、4モブ分あるから4人で1投ずつ振ってください〜(/-;
【GM草凪】ちなみにドロップの中身は全部一緒です(/-;
≪ 玖森 ≫……ああなるほど。
≪ 玖森 ≫3d6+3d6 重いのにフェイト3でQ!
  → DICE: Kumori: 8(3D6: 6 1 1)+10(3D6: 1 5 4) = 18
≪ ケルン ≫3d6 槍C
  → DICE: keln: 9(3D6: 6 1 2) = 9
≪ 彩 ≫こっちはフェイト3で、槍Bを
≪ 彩 ≫2d6+3d6 槍B
  → DICE: sai: 7(2D6: 5 2)+4(3D6: 1 1 2) = 11
≪アイディ≫こっちはフェイト2点使用
≪アイディ≫2d6+2d6 槍A
  → DICE: idy: 8(2D6: 4 4)+6(2D6: 1 5) = 14
≪ 玖森 ≫期待値出してるのがアイディさんだけという現実に打ちひしがれたりはしてない。
【GM草凪】はいな。では……
≪アイディ≫そ…そんなこときにしちゃいけない!(o_ _)o
【GM草凪】槍A:「練達の証(900G)」+賞金1400G、 槍B:「練達の証(900G)」+賞金1100G、 槍C:「練達の証(900G)」+賞金900G
【GM草凪】重Q:「練達の証(900G)」+賞金1800G
【GM草凪】以上をファイトマネーとして受け取ります(o'▽')o
【GM草凪】これで、装備とか強くしてください……(/-;
≪ ケルン ≫人と同様、装備もこつこつとためます(/-;
≪ 玖森 ≫ごめんね、あんまりちゃんと強くしてなくてごめんね……(ノ_・。
≪アイディ≫筋力が…筋力が足りないんです…(/-;
≪ 彩 ≫それは、まぁ、こっちもあれなんで。HWやっぱ欲しいなぁ・・・
【GM草凪】司会『それでは、果敢な挑戦者達にも、温かい拍手をお願いします〜』 と、双方色々学んだところでコロシアムから帰還しつつ、最後に締めの一言をお願いします〜(/-;
≪アイディ≫「気持ちだけが空回りして 苦い試合になってしまったなぁ…」
≪ ケルン ≫「敗北から成長するといいますし、これを糧としてがんばりましょう。」
≪ 彩 ≫「時に人は、厳しい状況におかれても、それが苦しくても、無駄だと思っても、やらなきゃいけない。・・・今と関係あるかどうかはさておき」
≪ 玖森 ≫(´・ヮ・`)ノシ じゃあ まったね〜
≪アイディ≫玖森さんがなんだか切ない…(/-;
≪ 彩 ≫(/−;
【GM草凪】(/-;
≪ ケルン ≫帰還するときはちゃんと一緒に帰りますから、から(/-;
【GM草凪】では、皆さん敗北をバネにまた強くなって下さいということで……(/-;


        『新・モンスターコロシアム(中級編)』2回目、終了


■セッション終了。お疲れ様でした。

『新・モンスターコロシアム(中級編)』
2回目 事後処理


開催日程:2009年5月8日
開催CH:「#エルクレスト」「#エルクレスト2」

●参加PC名&使用ギルド名
 アイディ(「リーズン・フォー・バトルサンダー」所属)
 彩(「クワイア」所属)
 ケルン(「クロックワーク・ティンカーベル」所属)
 玖森(「クロックワーク・ティンカーベル」所属)

●成長点
 アイディ:46-12(ギルド上納)=34点
 彩:47-12(ギルド上納)=35点
 ケルン:47-12(ギルド上納)=35点
 玖森:48-12(ギルド上納)=36点

 ギルド「リーズン・フォー・バトルサンダー」:12点
 ギルド「クワイア」:12点
 ギルド「クロックワーク・ティンカーベル」:12+12=24点

 GM草凪:(34+35+35+36)/3+1=47点

●戦利品
 アイディ:2,220G
 彩:2,220G
 ケルン:2,220G
 玖森:2,220G





・第3回目

【GM草凪】■自己紹介&プリプレイ
【GM草凪】では今日も自己紹介から参りたいと思います。
【GM草凪】時間等の都合で、今回初参加の3名様にお願いしたいと思います。リピーターの方は省略で(/-;
【GM草凪】ではABC順に、リーファさん>律華さん>ルレイドさん の順番でお願いします〜(o'▽')つ[マイク]

≪リーファ≫マイクを受け取ったのは、腰の両側に長剣を指した猫耳の娘。
≪リーファ≫その肩には、黒猫が一匹乗っている。
≪リーファ≫「こんにちはにゃ。リーファはリーファ・ファリエリータっていうにゃ」
≪リーファ≫「初めての人もいるにゃね。よろしくにゃ」
≪リーファ≫「にゃ!? 『あれが彼氏か?』にゃ!? ……な、なんの事かにゃ?」
≪リーファ≫いつの間にか、その肩から降りていた黒猫を改めて抱え直し
≪リーファ≫「あ、この子が、ファミリアのプルートにゃ」
≪リーファ≫CL12のウォーロード/メイジ、アラクネ使いヒートソード二刀流猫娘。
≪リーファ≫理不尽な暴力などをみると、妙なスイッチが入るようだが……。
≪リーファ≫マイクと、『次の人へ』と書かれた紙をプルートにくわえさせる。
≪リーファ≫「それじゃあ、今日はよろしくにゃ」
≪リーファ≫「プルート、これをあっちに持っていくにゃよ」
≪リーファ≫プルートはそれらをくわえたまま律華さんの方へ歩いていった。

≪ 律華 ≫「はい、どうもありがとー。」
≪ 律華 ≫喉の調子を整えて…と
≪ 律華 ≫「はいはーい。律華さんですよー」
≪ 律華 ≫「初めての人は初めまして。そうでない方はこんにちはー。」
≪ 律華 ≫「相変わらず罠にはからっきしだけど」
≪ 律華 ≫「今日も元気にレッツトライ!」
≪ 律華 ≫「何かの役にはたてるといいな」
≪ 律華 ≫「ってことで精一杯頑張るのでよろしくね」
≪ 律華 ≫CL14 スカウト/レンジャー
≪ 律華 ≫マイク次へまわしまーす。
≪ 律華 ≫ルレイドさんどーぞー

≪ルレイド≫ではマイクを受け取って
≪ルレイド≫「こんにちは、僕はルレイド・アークルスといいます」
≪ルレイド≫「CL15のパラディン/ダンサーです」
≪ルレイド≫「護ることには自信があります」
≪ルレイド≫「それと、少しなら補助も出来ます」
≪ルレイド≫「そのかわり…その、攻撃することは、ちょっと…………」
≪ルレイド≫「攻撃はできるだけしたくないです…(/-;」
≪ルレイド≫「今回は前衛がいっぱいなので安心ですね」
≪ルレイド≫「え?リーファさんですか…そ、それじゃ自己紹介はこの辺で終わりに!」
≪ルレイド≫目指すはエルクレスト1堅い盾!
≪ルレイド≫「それでは、よろしくお願いします」
≪ルレイド≫そしてGMにマイクを転がして返します

【GM草凪】はいな。皆さんありがとうございます〜(o'▽')o(マイク回収
【GM草凪】では続いてプリプレイ!(/-;

【GM草凪】――Guilds――
【GM草凪】まずはギルドスキルの選択からどうぞ。今回は14枠&上納14点でお願いします。
【GM草凪】それでは決まりましたら順次申告をお願いします〜(o'▽')o
≪ 律華 ≫そんなものはナイ
≪リーファ≫ギルド:クロックワーク・ティンカーベル ギルドマスター代理:リーファ メンバー:ケルン
≪リーファ≫ギルドスキル:《修練:知力》《加護》×2《蘇生》《祝福》《限界突破》《陣形》《目利き》《アリーナ》の14レベル分
≪ルレイド≫シルバー・ウロボロス、マスター代理:ルレイド スキルは《蘇生》《祝福》《祝福2》《陣形》《サルーン》の14レベル分(/-;
【GM草凪】初めて見たぜ《祝福2》(/-;
≪ ケルン ≫同じく(。。;
≪ルレイド≫持ってくだけなら2,3回はあった気がするけど?
≪アイディ≫リーズン・フォー・バトルサンダー 代理アイディ スキルは《蘇生》《陣形》《祝福》《加護》《力の泉》《修練:敏捷》以上14レベル分
≪アイディ≫ 《力の泉》の対象はスキップジャック コスト3
【GM草凪】はいな。確認しました〜。では続きまして(/-;

【GM草凪】――Skills――
【GM草凪】開封スキルや初期設定等ありましたらどうぞ〜
≪ルレイド≫フェイト1で《インテンション》開封
≪ 律華 ≫<インテンション>開封しておきまーす
≪リーファ≫《ファミリア》を開封。「いくにゃよ、プルート」「にゃー」
≪アイディ≫なしです〜
≪ ケルン ≫《ボルテクスアタック》《ファミリア》開封しておきます 「ヒナもサポートよろしく」ひ:「にに〜」
【GM草凪】はいな。では続きまして、

【GM草凪】――Items――
【GM草凪】買い物や持ち込みや装備変更等ありましたらどうぞ〜
【GM草凪】馬は、騎乗予定があれば可で(/-;b
≪リーファ≫ヒートソード二刀流と星絹のハンカチーフ(幸運のペンダント相当)について裁定をお願いします。
【GM草凪】えっと、二刀流は複数属性を併せ持つものとします。相当品は好きなだけ持ち込め〜(/-;
≪リーファ≫騎乗するのは楽しそうだがやめておこう。以上ですー。
≪ ケルン ≫こちら特になしです
≪ルレイド≫一応太陽の腕輪を家から持ち出します…
≪アイディ≫なしです
≪ 律華 ≫なし。ちなみにドレインの場合、装備はCL14当事のものでよろしいのですよね?
【GM草凪】基本はそれでお願いします〜<14当時 / 未来からの持ち込み等あれば価格等のグレードを考慮して判断します(/-;/
≪ 律華 ≫未来でかわった装備ってマントが太陽の腕輪になっただけなんだ(笑
【GM草凪】それぐらいならOKです(/-;b<太陽の腕輪
≪ 律華 ≫どーもー
【GM草凪】では、さっくりとオープニングに移ります!(o'▽')o

【GM草凪】■オープニング
【GM草凪】では皆さんは、今日もクラン=ベルにやってきてコロシアムの受付に立ってます。
【GM草凪】……昨日4人で来て負けたから今日は5人でリベンジとかそういった事情はきっと無い(/-;
≪ ケルン ≫「落ち込む暇があったら戦うと決めました(/-;」
【GM草凪】まぁ、百人斬りは諸般の事情により終了しまして、今日は新しいステージが開催中です(/-;

「CROSS×FIRE」
『縦横無尽の砲火の中、飛ばし飛ばされの大乱闘!
 最後に立っているのは誰か!? 挑戦を待つ!!』

【GM草凪】こんな感じです。では参加申込書に記入しつつ戦闘前に一言二言どうぞ〜(o'▽')o
≪リーファ≫「面白そうにゃね。頑張るにゃよ〜」とある事情によりルレイド君の方は意識的にみないようにしつつ。
≪アイディ≫「別のクエストになってしまったか…だが昨日の汚名返上だ」 一瞬間違えそうになってしまった…
≪ 律華 ≫「なんか、前コロシアムでやったのを思い出すなぁ」
≪ルレイド≫「今日はよろしくお願いします…張り紙からは内容が読めませんね」リーファさんが不自然なのを察して反応を出さないようにつとめてる(ぉ
≪ ケルン ≫「リベンジですよ、リベンジ〜」
≪アイディ≫「おう!リベンジだリベンジ!」
【GM草凪】では、ドキドキが最高潮に達したところで、戦いの扉が今開きます!(o'▽')o
≪リーファ≫そんな様子のルレイド君をちらっと見ては顔を赤くするリーファ。ああすれ違い。

【GM草凪】■クライマックス 「CROSS×FIRE」
【GM草凪】コロシアムに出ると、昨日に引き続き大観衆が待ち受ける!(o'〜')o'▼')o'▽')oo'ω')o
【GM草凪】そして皆さんが対戦場に上がると、周囲に5色の忍者軍団が現れる! 忍者「「「「「よくきたな!(o'▽')o」」」」」
≪アイディ≫「にん…じゃ…?」
≪ルレイド≫「ニンジャですね」
【GM草凪】今回の相手は、昨日とはうってかわって身軽そうな忍者ですね(o'▽')o
≪ 律華 ≫「コレは予想GUYです」
≪リーファ≫「ニンジャ……にゃね」
≪ ケルン ≫「今日の相手は忍者ですか、どんな相手でも退きません(’’」
【GM草凪】では、ここで対戦場と特殊ルールの説明に入ります(/-;
≪アイディ≫特殊ルール…?
 ABCDE   じ=ジャガーノート
┏じじじじじ┓
じ  赤  ┃1 C-1:赤忍者
じ青    ┃2 A-2:青忍者
じ  PC 黄┃3 C-3:PC初期位置、E-3:黄忍者
じ 緑   ┃4 B-4:緑忍者
じ   桃 ┃5 D-5:桃忍者
┗━━━━━┛
【特殊ルール説明】
1.勝利条件は、「ニンジャ5人を全て撃破」ことである。
2.周囲のジャガーノートは、エネミーではなく全てオブジェクトとして扱う。破壊不可能。
3.ジャガーノートは毎ラウンドの終了時に《フォトンキャノン》を撃つ。
  上側のジャガーノートはその列の全スクエアに居るキャラ全員、左側のはその段の全スクエアに居るキャラ全員、が攻撃範囲となる。
4.毎ラウンド開始時に横軸・縦軸それぞれに対し1d6ずつを振り、どのジャガーノートが発砲するかを決める。
  基本は、上からor左から1〜5番目に対応するが、6が出た場合のみその段または列の「前のラウンドに発砲しなかった全てのジャガーノート」が発砲する。
 (但し、1ラウンド目に6が出た時は振りなおすこととする)
例.例えば、2d6で2,3が出た場合は、2の段のA〜Eと、Cの列の1〜5のスクエアが攻撃範囲となる。
  その場合、攻撃が重なるスクエア2-Cには、2回攻撃が発生することになる。
5.忍者軍団は、倒される毎に「敵討ちモード」になりパワーアップする。
  具体的には、1人倒される毎に残った忍者のあらゆる判定に+1、あらゆるダメージに+3d6される。


【GM草凪】ここまでで、何か質問等ありましたらどうぞ〜(/-;/
≪ルレイド≫オブジェクトならジャガーノートのデータ聞いていいですか!?(/-;
【GM草凪】PC5人に合わせて忍者も5人に増やしたので忍者の初期配置が若干歪になってるのは見逃してください(/-;
【GM草凪】えっと、破壊不可能で毎ラウンドの終わりにフォトンキャノンを撃つだけです。他は壁といっしょ(/-;<オブジェクトデータ
≪ルレイド≫具体的には新ジャガか旧ジャガかを…(o_ _)ノ(ぷるぷる
≪ 律華 ≫フォトンキャノンの効果ヲキイテモイイデスカ?
≪ルレイド≫(軽減可or不可を教えて欲しい)
【GM草凪】あぁ。軽減は可能(/-; あとは発射を待つか「アイテム鑑定」して下さい(/-; 基本的に私は旧型スキー(o'▽')o
≪リーファ≫アイテム鑑定か(笑
≪ ケルン ≫アイテム(笑
≪ルレイド≫アイテム…じゃがぽっぷですね、わかります
≪アイディ≫お持ち帰りしたい…
【GM草凪】すんな(/-;<持ち帰り / ではまずは行動値から教えてください〜
≪ ケルン ≫行動値6
≪アイディ≫行動値10
≪リーファ≫行動値20はいつも割と孤独。
≪ルレイド≫行動値5です
≪ 律華 ≫行動値12です
【GM草凪】はいな。では行動順> 忍者軍26>リーファ20>律華12>アイディ10>ケルン6>ルレイド5
【GM草凪】それでは、戦闘開始します!(o'▽')o(かーん(ゴング音

【GM草凪】――第1R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップスキルどうぞ!
≪ 律華 ≫<クイッククリエイト><ウェポンクリエイト5>チェインダガーをメイク
≪アイディ≫アクアスタンス使用 毎度おなじみ〜海中散歩の気分になります
≪ ケルン ≫《エンサイクロペディア》を桃に
≪ ケルン ≫3d6+10+11 「まずは観察から」
  → DICE: keln: 11(3D6: 5 2 4)+10+11 = 32
≪ ケルン ≫通し
【GM草凪】うむ、識別値30(/-;
≪ ケルン ≫割とぎりぎり(/-;
≪ルレイド≫おぉ、お見事

名称:モモニンジャー  分類:人間  属性:光  レベル:28
特殊能力(共通):
 《変幻攻撃》3、《バッドステータス半減》《バタフライダンス》、
 《マーダースキル》5、《ジェノサイダースキル》、《シャドウスナップ》3、
 《パワーブレイク》、《スタントフライング》、《ハリケーンブロウ》2、《ウィルブレス:転倒&マヒ》20、
特殊能力(個別):《ディスコード》、《ファイトソング》


【GM草凪】以上です(o'▽')o 共通スキルは5人共通で。
【GM草凪】そしてしまった。じゃがの発砲計画のダイス忘れてた(o_ _)o
【GM草凪】1d6+1d6 左+上順
  → DICE: kusanaGM: 1(1D6: 1)+4(1D6: 4) = 5
≪リーファ≫あ。やっぱり発砲計画あるのか。
【GM草凪】えっと、1の段とDの列のジャガーノートが光を集め始める!(o'▽')o
≪ルレイド≫あ、こちらセットアップなしです
≪リーファ≫《フェザー》使用。魔力を放出して飛行する!
≪リーファ≫リーファは以上ー。
≪ 律華 ≫律華も以上でーす
≪ ケルン ≫以上です
≪アイディ≫以上〜
≪リーファ≫訂正。《陣形》を使用しますー。
【GM草凪】了解。移動どうぞ〜(o'▽')o
≪ ケルン ≫おっと
≪リーファ≫リーファはC−1へ移動し赤へエンゲージ。
≪ ケルン ≫緑にエンゲージ「不利な戦場ですね…こちらから動いておきましょう」
≪ルレイド≫ルレイド動きません
【GM草凪】赤「俺の相手はお主か!(o'▽')o」
≪リーファ≫「相手してもらうにゃよ!」
≪アイディ≫こちらも緑へエンゲージ「一気につぶさせてもらう」
【GM草凪】はいな。では移動後エンゲージ(/-;っ
 ABCDE   じ=ジャガーノート
┏じじじじじ┓
じ  赤  ┃1 C-1:赤忍者、リーファ
じ青    ┃2 A-2:青忍者
じ  PC 黄┃3 C-3:ルレイド、律華、E-3:黄忍者
じ 緑   ┃4 B-4:緑忍者、ケルン、アイディ
じ   桃 ┃5 D-5:桃忍者
┗━━━━━┛
【GM草凪】それでは、メインに進みます!(o'▽')o(ばーん

【GM草凪】――第1R、メイン――
【GM草凪】では割り込み無ければまずは忍者軍から!(/-;
≪リーファ≫割り込みスキルがありません。
≪アイディ≫持ってないです〜
≪ 律華 ≫今はもってないですー
≪ ケルン ≫無しです
≪ルレイド≫ないです
【GM草凪】ではまず赤忍者、《パワーブレイク》+《ハリケーンブロウ》をリーファさんに! 「受けてみよっ!(o'▽')o」
【GM草凪】5d6+15 赤命中
  → DICE: kusanaGM: 13(5D6: 2 1 2 5 3)+15 = 28
【GM草凪】28(o_ _)b
≪リーファ≫がふ。やっぱり結構きついな。《ダンシングヒーロー》フェイト1点使用。
≪リーファ≫3d6+14+2d6 「にゃっと!」
  → DICE: reefer: 8(3D6: 6 1 1)+14+11(2D6: 6 5) = 33
≪リーファ≫まわった。回避ー。
≪ルレイド≫お見事
≪ ケルン ≫お見事
≪アイディ≫おみごと〜
【GM草凪】すげー(/-; では避けられました。 赤「なかなかやるな!(o'▽')o」
≪ルレイド≫「リーファさんさすがですね!」
【GM草凪】続いて青忍者。うーむ、マイナーC-3に移動してメジャーでルレイドさんに《ハリケーンブロウ》行きます。
【GM草凪】5d6+15 「……まずはアコから叩くのが定石」
  → DICE: kusanaGM: 22(5D6: 5 4 3 5 5)+15 = 37
【GM草凪】おお、37(o'▽')o
≪アイディ≫出目が高い(/-;
≪ルレイド≫2d6 「僕が叩かれるのがこっちの定石ですよ!」いや回避無理ですから
  → DICE: rureid: 6(2D6: 4 2) = 6
【GM草凪】ではダメージだ。徹れば良いな(/-;
【GM草凪】2d6+68 物理ダメージ!
  → DICE: kusanaGM: 3(2D6: 2 1)+68 = 71
【GM草凪】71物理、軽減どうぞ!(/-;
≪ ケルン ≫プロテいきます
≪ルレイド≫あと25点で弾くー
≪リーファ≫カタイヨ
≪アイディ≫か…かてぇ…
≪ ケルン ≫5d6+14「止まるかな?」
  → DICE: keln: 16(5D6: 1 3 6 1 5)+14 = 30
≪リーファ≫「ルレイド君! ……大丈夫、にゃね」安心したように
≪ルレイド≫「ケルンさん、助かります!」
≪アイディ≫「あの硬さ…ルレイドが敵でなくてよかった…」
【GM草凪】青「カタイヨ(/-;」
≪ルレイド≫ということでカーン
≪ ケルン ≫「さすがの防御力」
【GM草凪】では弾かれたので黄色(o_ _)o
≪ 律華 ≫「頑丈ねー」
【GM草凪】黄「これならどうだ!」
【GM草凪】マイナー《スタントフライング》で天井からのピアノ線を引っ掛けて飛行。メジャーで《ウィルブレス:転倒&マヒ》をルレイドさんと律華さんに!
≪ 律華 ≫おっと
【GM草凪】3d6+15 真っ赤なカレーを食わせる攻撃!
  → DICE: kusanaGM: 4(3D6: 1 1 2)+15 = 19
【GM草凪】……19(o_ _)o
≪アイディ≫カレーなのか(/-;
≪ 律華 ≫ほみゅー
≪ 律華 ≫回避!
≪ 律華 ≫3d6+6
  → DICE: Rituka: 17(3D6: 6 6 5)+6 = 23
≪ 律華 ≫(’’
≪リーファ≫裏返った。お見事。
≪ 律華 ≫[
≪アイディ≫まわったぁ(o'▽')o
≪ルレイド≫2d6 だから回避は無理
  → DICE: rureid: 9(2D6: 6 3) = 9
≪ 律華 ≫「あはは!ちょーよゆー」
≪ルレイド≫「身軽ですね…」
【GM草凪】ではルレイドさんにダメージだ!(/-;
≪ ケルン ≫「律華さんもやるなぁ」
【GM草凪】20D6 物理ダメージ+転倒マヒ
  → DICE: kusanaGM: 20D6 = 73
【GM草凪】73点物理+BS入りまーす。軽減こーい!(/-;
≪ ケルン ≫再びプロテ
≪ルレイド≫あと27点ー
≪ ケルン ≫5d6+14 「こちらも役割をこなしましょう」
  → DICE: keln: 22(5D6: 5 1 5 5 6)+14 = 36
【GM草凪】……回すしかないな(/-;<対ルレイドさん
≪リーファ≫#《ダンシングヒーロー》開封するの忘れてました。開封しました。
≪アイディ≫いい軽減量だな
≪ルレイド≫「その程度ですか!」
≪ルレイド≫ということで再びカーン
【GM草凪】では緑忍者! ここは《パワーブレイク》+《ハリケーンブロウ》を……
【GM草凪】1d2 あいでぃけるん順
  → DICE: kusanaGM: 1(1D2: 1) = 1
【GM草凪】アイディさんに!
≪アイディ≫こーい;
【GM草凪】5d6+15 「ゆくぞっ」
  → DICE: kusanaGM: 15(5D6: 3 1 2 5 4)+15 = 30
【GM草凪】30と言ってみる(/-;
≪ ケルン ≫えーと
≪ ケルン ≫ここは《パトロナイズ》真理の書にフェイト2投入
【GM草凪】こーい!(/-;
≪ ケルン ≫5d6+2d6+10 「それは却下です」
  → DICE: keln: 18(5D6: 4 3 5 2 4)+9(2D6: 3 6)+10 = 37
≪ルレイド≫お見事
≪ ケルン ≫よし
≪アイディ≫さすが
【GM草凪】では撃ち落された(/-; それでは最後に桃忍者!
【GM草凪】射線上なのでマイナー移動でB-4にエンゲージ、メジャーで《ハリケーンブロウ》をケルンさんに!
【GM草凪】5d6+15 「いきますわよ!」
  → DICE: kusanaGM: 12(5D6: 2 3 2 2 3)+15 = 27
【GM草凪】なんという23ダイス(/-; 27でございます。
≪ ケルン ≫2d6-1 「こっちにも来ましたか」
  → DICE: keln: 5(2D6: 4 1)-1 = 4
【GM草凪】2d6+68 物理ダメージ+移動。行き先はD−4を指定。
  → DICE: kusanaGM: 10(2D6: 6 4)+68 = 78
【GM草凪】78点物理、ダメージ通ればD−4に移動を願います(/-;
≪ ケルン ≫プロテいきます
≪リーファ≫《サモン・アラクネ》使用!
≪ ケルン ≫5d6+14 「重い!?」
  → DICE: keln: 23(5D6: 5 6 4 5 3)+14 = 37
≪リーファ≫4d6 「守ってにゃ!」
  → DICE: reefer: 8(4D6: 1 5 1 1) = 8
≪リーファ≫事故った。すみません8点軽減です。
≪ルレイド≫(/-;っ□
≪ ケルン ≫5点通って飛ばされました「うわ〜」(ぴゅー☆)
【GM草凪】あぶないところだった(/-;<5点
≪リーファ≫出目さえまともなら……!
≪ルレイド≫「あぁ、ケルンさんが…」
【GM草凪】では移動後エンゲージを纏めます(/-;
 ABCDE   じ=ジャガーノート
┏じじじじじ┓
じ  赤  ┃1 C-1:赤忍者、リーファ
じ     ┃2 A-2:
じ  青 黄┃3 C-3:青忍者、ルレイド、律華、E-3:黄忍者(飛)
じ 緑 Ke ┃4 B-4:緑+桃忍者、アイディ D-4:ケルン
じ     ┃5 
┗━━━━━┛
【GM草凪】これでエネミーは行動終了。PC側の行動どうぞ!まずリーファさんから!(o'▽')o
≪リーファ≫待機しますー。
【GM草凪】では律華さんどうぞ。
≪ 律華 ≫待機ー
【GM草凪】ではアイディさんどうぞ。
≪アイディ≫待機で
【GM草凪】ではケルンさんどうぞ(/-;/
【GM草凪】ちなみに移動するなら《シャドウスナップ》入りまーす(/▽;
≪リーファ≫キャー!
≪ ケルン ≫むむ
≪ルレイド≫GM質問ー
【GM草凪】はいな(/-;/
≪ルレイド≫《ブリンク》ってどう扱います?
【GM草凪】ブリンクはテレポート側なのでシャドウスナップ対象外とします……(o_ _)o(とけつ
≪ルレイド≫どうもです
≪ ケルン ≫マイナーでB-2に《ブリンク》メジャーでアイディさんに《スピリチュアルウェポン》
【GM草凪】うわーん。こーい(/-;
≪ ケルン ≫4d6 すぴぽん発動
  → DICE: keln: 16(4D6: 5 4 3 4) = 16
【GM草凪】では、ルレイドさんどうぞ(/-;
≪ ケルン ≫「嫌なプレッシャーが…ここは跳んでから支援!」
≪ルレイド≫マイナーで《グレイスフォース》、メジャーで《ホーリーウェポン》をアイディさんに、そして《エンカレッジ》予約
【GM草凪】はいな、こーい(/-;
≪ルレイド≫念のための《ダンシングヒーロー》を判定に
≪ルレイド≫3d6 「光よ集いて刃に宿れ…我が意志を持って、武器の力を解放せよ!」
  → DICE: rureid: 5(3D6: 1 2 2) = 5
≪ルレイド≫武器攻撃のダメージ+34どうぞー
【GM草凪】はいな。では追加行動もどうぞ〜(/-;
≪ルレイド≫マイナーで《グレイスフォース》、メジャーで《ホーリーウェポン》を今度は律華さんに、同じく念のために《ダンシングヒーロー》を判定に
≪ルレイド≫3d6 「光よ集いて刃に宿れ…我が意志を持って、武器の力を開放せよ!」
  → DICE: rureid: 16(3D6: 5 6 5) = 16
≪ルレイド≫武器攻撃のダメージ+34どうぞー
≪ルレイド≫「2人とも、頼みます!」
【GM草凪】裏返った(/-; ではあとは待機逆順で、アイディさんどうぞ。
≪アイディ≫「あい わかった!一気に行くぜ!」
≪ルレイド≫…MP30消費しました(o_ _)o
≪アイディ≫ぶわぁ(/-;
≪アイディ≫マイナーで《スキップジャック》 メジャー《バッシュ》に追加で《リバウンドバッシュ》使用 対象:緑・桃
【GM草凪】ういさ。こーい!
≪アイディ≫4d6+13+1d6+2d6 命中 フェイト2点使用
  → DICE: idy: 14(4D6: 6 3 1 4)+13+6(1D6: 6)+4(2D6: 3 1) = 37
≪アイディ≫まわった
【GM草凪】3d6+3d6 緑桃順回避!(/-;
  → DICE: kusanaGM: 13(3D6: 5 4 4)+12(3D6: 5 5 2) = 25
【GM草凪】まわらなかった。ダメージこーい!(/-;
≪アイディ≫《ボルテクスアタック》使用
≪アイディ≫2D6+27+5D6+20+10+34+10D6
  → DICE: idy: 2D6+27+5D6+20+10+34+10D6 = 155
≪アイディ≫155の貫通
≪ルレイド≫\すげぇ/
≪リーファ≫ツヨイヨ
≪アイディ≫\ヤヴェ/
【GM草凪】それは死ねる(/-; では黄が緑にここで《ガーディアン》飛ばします! 巨大なカレーの幻影が現れて緑忍者を護る!(o'▽')o
≪アイディ≫わぁぉ
≪ ケルン ≫「何か出た(汗」
≪ 律華 ≫ちょっとまったぁ!
【GM草凪】(・x・
≪ 律華 ≫そのガーディアンを<インタラプト>
【GM草凪】げふん。ではカレーの幻影は消え去った(/-;
≪アイディ≫いやな幻影すぐる(/-;
≪ ケルン ≫「をを、かき消えましたね(o'▽')o」
≪ルレイド≫カレー(/-;
≪アイディ≫「ふぅ びっくりしたぜ」
【GM草凪】うーむ、では緑・桃共残り少しです!(o_ _)o では次は律華さんどうぞ!(/-;
≪ルレイド≫「アイディさん、お見事です」
≪アイディ≫「おう しかし生き残ったか…」
≪ ケルン ≫「でもかなり効いてますよ」
≪ 律華 ≫では
≪ 律華 ≫ダガーどろっぷ。マイナー<ウェポンクリエイト5>チェインダガーメイク!
≪ 律華 ≫メジャー<ダブルショット>で赤ニンジャを攻撃しマース
【GM草凪】はいな、こーい!
≪ 律華 ≫6d6+20 「一撃!」
  → DICE: Rituka: 27(6D6: 2 4 4 6 5 6)+20 = 47
≪ 律華 ≫6d6+20 「二撃!」
  → DICE: Rituka: 13(6D6: 2 1 1 2 2 5)+20 = 33
≪ 律華 ≫通しまーす
【GM草凪】はいな。スネイクビートはありましたっけ?(/-;
≪ 律華 ≫ありますよー
≪ルレイド≫片方回ってる(’’
≪ 律華 ≫回避ー1dでおねがいします
【GM草凪】2d6+2d6 じゃあ6ゾロのみ!
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 2 5)+4(2D6: 3 1) = 11
【GM草凪】無理でした。ダメージ2回どうぞ(o_ _)o
≪ 律華 ≫一撃目にブルズアイ使用!
≪ 律華 ≫2d6+43+34+2d+10d
  → DICE: Rituka: 10(2D6: 6 4)+43+34+2d+10d =
≪ 律華 ≫みす
≪アイディ≫(/-;
≪ 律華 ≫2d6+43+34+2d6+106 「痛いのとんでけー」
  → DICE: Rituka: 10(2D6: 5 5)+43+34+3(2D6: 2 1)+106 = 196
≪ 律華 ≫あり?
≪ルレイド≫またみすってる(/-;
≪ 律華 ≫なんでまたみすって(;;
≪ 律華 ≫すみませんorz
≪ ケルン ≫吹いた(/-;
【GM草凪】落ち着いて円周率を数えるんだ(/-;b
≪アイディ≫それもだめだよ(/-;>円周率
≪ ケルン ≫90と10d6かな?
【GM草凪】ですね。90+10d6でどうぞ(/-;
≪ 律華 ≫はーい
≪ 律華 ≫90+10d6 「三度目の正直ー」
  → DICE: Rituka: 90+32(10D6: 3 5 4 3 3 2 4 2 3 3) = 122
≪ 律華 ≫でもういっぱついきまーす
≪ 律華 ≫2d6+43+34 「こっちは大丈夫のはず!」
  → DICE: Rituka: 10(2D6: 4 6)+43+34 = 87
≪ 律華 ≫122to
≪ 律華 ≫122と87の物理ですー
【GM草凪】はいな。では1回目のダメージに《ソウルバスター》と言ってみます。 赤「良い攻撃だが……俺にはこれがあるっ!(o'▽')o」
≪ 律華 ≫いたいいいたいw
≪アイディ≫かえってきたー
【GM草凪】ずどんっ、と104点反射します。そして赤もかなりの大ダメージげふぅ(o_ _)o
≪ 律華 ≫痛いなぁそして防御は18か
≪ルレイド≫「律華さん、大丈夫ですか!」
≪ 律華 ≫「あははー。いたいけどなんとか生きてるよー」
【GM草凪】では、次はリーファさんどうぞ(/-;b
≪リーファ≫「相手するつもりだったにゃけど……ごめんなさいにゃ」と赤に言い残し。マイナーでB−4へ移動しエンゲージ。
【GM草凪】おっと。
【GM草凪】その移動には赤が《シャドウスナップ》します(/-;
≪リーファ≫こーい。
≪ ケルン ≫「双方立っているのがすごいです(’’;」
【GM草凪】2d6+15 「ははは、どこへ行くんだ(o'▽')o」
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 2 4)+15 = 21
【GM草凪】21で(/-;
≪リーファ≫3d6+14 「影縛りって奴にゃね」
  → DICE: reefer: 7(3D6: 1 2 4)+14 = 21
≪リーファ≫おおっと。ぎりぎり。回避ー。
【GM草凪】では、移動して下さい(/-; そしてメジャーアクションもどうぞ(/-;
≪リーファ≫《バッシュ》《リバウンドバッシュ》を緑と桃へ。《ダンシングヒーロー》フェイト1使用。
【GM草凪】こーい!(/-;
≪リーファ≫4d6+10+1d6+1d6 「悪いにゃけど……ここで倒れてにゃ」
  → DICE: reefer: 15(4D6: 1 3 6 5)+10+3(1D6: 3)+5(1D6: 5) = 33
≪リーファ≫33で通します。
【GM草凪】3d6+3d6 クリティカルのみ。緑桃順
  → DICE: kusanaGM: 4(3D6: 1 2 1)+10(3D6: 2 5 3) = 14
【GM草凪】無理でした。トドメこーい!(/-;
≪リーファ≫《ボルテクスアタック》使用。
≪リーファ≫7D6+12+10D6 「風炎剣演舞、突風炎破! ……にゃ」
  → DICE: reefer: 7D6+12+10D6 = 72
≪リーファ≫72点<火><風>属性でどうぞー。
【GM草凪】72か……それは、桃色はバードスキル抱え込んだまま落ちます!(o_桃_)o<あふーん
≪リーファ≫緑生き残ったのか。残念。
【GM草凪】緑色は……実は風属性!(/-; 10点ぐらい残った!!
≪ルレイド≫これで一番厄介なファイトソング消した(/-;
≪リーファ≫やっぱりかー! ちょっと不安だったのに。
【GM草凪】緑「あにうえなら光ってるぞ!(o_ _)b」
≪ ケルン ≫「そのたとえが広がっているようですね(==」
≪ルレイド≫「そうみたいですね…」
【GM草凪】では、これで全員行動終了。おまちかねのフォトンタイムになりました(/-;
【GM草凪】きゅううぅぅ……ん、とチャージされたエネルギーが、1の段とDの列のジャガーノートから放たれる!
【GM草凪】5d6+20 1の段命中
  → DICE: kusanaGM: 17(5D6: 6 4 1 4 2)+20 = 37
【GM草凪】3d6 赤忍者回避「うわー(o_赤_)o」
  → DICE: kusanaGM: 10(3D6: 3 4 3) = 10
【GM草凪】15d6+50 <光>属性魔法ダメージ(/-;
  → DICE: kusanaGM: 50(15D6: 1 4 6 5 6 4 1 4 2 1 3 3 4 1 5)+50 = 100
≪ルレイド≫きりよく100点…赤落ちたか?(/-;
≪アイディ≫「すごく痛そうだな…あれ…」
≪リーファ≫「凄い……にゃね」
≪ルレイド≫「…痛そう、じゃなくてあれすごく痛いですよ?」
【GM草凪】では桃に引き続き赤も戦闘不能(/-; (o_赤_)o < だがまだ待って欲しい!
≪ ケルン ≫「とんでもない火力ですね(((/-;」
≪ 律華 ≫「やばそーだねぇ」
【GM草凪】ここで《ラストアクション》入りまーす(/-;
≪リーファ≫おおう。そう来たか。
≪ルレイド≫うわ、そうきたか!
≪アイディ≫なんと
【GM草凪】《レイジ》+バーストルビー投擲を、あえてB-4に! 緑も瀕死なので(/-;
≪リーファ≫……こっち来たー!
【GM草凪】5d6+15+1 「俺と一緒に死のう……!(o_赤_)b」
  → DICE: kusanaGM: 19(5D6: 6 1 4 2 6)+15+1 = 35
≪アイディ≫ぎゃー 神風なんてかっこよくないよー(/-;
≪ルレイド≫回ったー!?
【GM草凪】ここでクリティカル、《マーダースキル》が発動する!(/-; 多分あんまり意味は無い(/-;
≪ルレイド≫「リーファさん!避けて!」
≪リーファ≫キャー!
【GM草凪】では、リーファさん&アイディさん回避どうぞ!
【GM草凪】3d6 緑も一応回避(o__)o
  → DICE: kusanaGM: 6(3D6: 2 3 1) = 6
【GM草凪】やるきないな(/-;
≪リーファ≫《ダンシングヒーロー》フェイト4使用!
≪リーファ≫3d6+1d6+4d6 「にゃ!?」
  → DICE: reefer: 5(3D6: 1 1 3)+4(1D6: 4)+18(4D6: 6 6 2 4) = 27
≪ルレイド≫お見事!(/-;
≪リーファ≫まわったー! 頑張った。
【GM草凪】避けやがった!(/-;
≪アイディ≫フェイト3点使用
≪ ケルン ≫「リーファさんよかったー」
≪アイディ≫3d6+3d6 回避
  → DICE: idy: 15(3D6: 4 6 5)+8(3D6: 6 1 1) = 23
≪アイディ≫まわった (o'▽')o
≪リーファ≫お見事。
【GM草凪】まわしやがった!(/-;
≪ルレイド≫きた!ダブルクリティカルきた!これで勝つる!
≪ ケルン ≫「アイディさんもすごいっ」
【GM草凪】では緑のみ爆死(o_ _)o<ぎゃー
≪ルレイド≫「よ、よかった…無事でしたか…(ほっ」
≪ルレイド≫緑…(/-;
【GM草凪】それでは、忍者軍は一気に3人失って、次のラウンドに進むぜ(/-; ダメージはあえて出さない(/-;
≪アイディ≫「あ…あぶないだろ!!」
≪リーファ≫「あ、危なかったにゃ……」
【GM草凪】赤「キミは戦闘中になにを言ってるんだ!(o_ _)b」<危ないだろとか

【GM草凪】――第2R、セットアップ――
≪リーファ≫《フェザー》使用。まだ放出して飛び続ける!
≪ 律華 ≫セットアップもうできることがないのねー
【GM草凪】さて、残りは青と黄色のみです(/-; ……減るの早いな(o_ _)o
【GM草凪】1d6+1d6 ではまずはフォトン計画表から
  → DICE: kusanaGM: 2(1D6: 2)+4(1D6: 4) = 6
≪リーファ≫……残念。
≪ ケルン ≫自分に《セイントブレッシング》
【GM草凪】えっと、2の段とDの列です。ケルンさんを追跡中?(/-;
≪ ケルン ≫4d6 判定「狙われてるっ」
  → DICE: keln: 16(4D6: 6 4 1 5) = 16
【GM草凪】そしてエンゲージ更新するべ(o_ _)o
 ABCDE   じ=ジャガーノート
┏じじじじじ┓
じ     ┃1
じ Ke   ┃2 B-2:ケルン
じ  青 黄┃3 C-3:青忍者、ルレイド、律華、E-3:黄忍者(飛)
じ IR   ┃4 B-4:アイディ、リーファ
じ     ┃5 
┗━━━━━┛
【GM草凪】ではセットアップ続きどうぞ〜(/-;
≪アイディ≫セルフプライド使用 「海賊の恐ろしさをさらに教えてやろう」
≪リーファ≫《陣形》使用します。
【GM草凪】はいな。移動どうぞ(/-;
≪リーファ≫リーファはE−3へ行き黄へエンゲージ。
≪ ケルン ≫C−3の青にエンゲージ「敵のほうへ逃げろや逃げろ、と。」
【GM草凪】えっと、ではリーファさんの方の移動に青が《シャドウスナップ》します。
≪リーファ≫えーいこーい。
【GM草凪】2d6+15 「……そっちは通行止めだ」
  → DICE: kusanaGM: 5(2D6: 4 1)+15 = 20
【GM草凪】でも20(o_ _)o
≪リーファ≫3d6+14 「にゃっと」
  → DICE: reefer: 12(3D6: 4 3 5)+14 = 26
≪リーファ≫回避ー。
【GM草凪】「……だがそうでもなかったようだ(/-;」 では移動どうぞ〜(/-;
≪アイディ≫同じく青へエンゲージ「つぎはお前だ」 (影法師?)
【GM草凪】青「くるがよい(/-;」
≪ルレイド≫こちらは移動できません…セットアップはなしで
【GM草凪】ではエンゲージ更新するです。
 ABCDE   じ=ジャガーノート
┏じじじじじ┓
じ     ┃1
じ     ┃2 
じ  青 黄┃3 C-3:青忍者、ルレイド、律華、アイディ、ケルン、 E-3:黄忍者(飛)、リーファ
じ     ┃4 
じ     ┃5 
┗━━━━━┛
【GM草凪】それでは、メイン行くであります!(o'▽')o

【GM草凪】――第2R、メイン――
【GM草凪】まずは忍者軍から。黄は待機! クリンナップ前に吹っ飛ばす!(/-;
≪リーファ≫やっぱりそう来るよねー。
≪ ケルン ≫なるるる
【GM草凪】青は《スタントフライング》+《ウィルブレス:転倒&マヒ》を同エンゲージのルレイドさん律華さんアイディさんケルンさんに!
≪ 律華 ≫もふ
≪ルレイド≫こーい
【GM草凪】青忍者がポーズつけると、背景から津波のようなものの幻影がざばーと襲い掛かってくる!
【GM草凪】3d6+15+3 「……ゆくぞ」
  → DICE: kusanaGM: 8(3D6: 1 5 2)+15+3 = 26
【GM草凪】あんまりゆかない(o_ _)o 26で(/-;
≪ルレイド≫2d6 「こいっ!」避ける気ないよ
  → DICE: rureid: 4(2D6: 2 2) = 4
≪ 律華 ≫フェイト2点つっこんで回避してみるデス
≪ 律華 ≫3d6+2d6+6 「よけたいな!っと」
  → DICE: Rituka: 12(3D6: 1 6 5)+5(2D6: 4 1)+6 = 23
≪ 律華 ≫GMGM
≪ 律華 ≫回避はリアクションにはいりますか?
【GM草凪】はいな?
【GM草凪】回避はリアクションですな(/-・
≪ 律華 ≫では
≪ 律華 ≫天上の美の効果発動!リアクション+5で回避します
≪ 律華 ≫OK?
【GM草凪】ちょっと待ってね(/-;
≪ 律華 ≫タイミングあわないからダメーならあきらめるw
【GM草凪】タイミング書いてないから微妙なんですよな(/-; 判定前なのか後なのか。
【GM草凪】一応私は判定前派ですが初使用っぽいので今回はOKとします(/-;
≪ ケルン ≫判定後に足せるならより強力かも
≪ 律華 ≫ですよねー
≪ 律華 ≫ありがとー
【GM草凪】では他の方も回避どうぞ〜(o_ _)o
≪ ケルン ≫3d6-1 「津波が来た〜」
  → DICE: keln: 11(3D6: 2 3 6)-1 = 10
≪アイディ≫フェイト2点使用
≪ 律華 ≫「ああもう!お下げがほどけちゃった!」と伊達めがねを外しながら愚痴りますよっと
≪アイディ≫3d6+2d6+10 回避
  → DICE: idy: 12(3D6: 3 6 3)+4(2D6: 2 2)+10 = 26
≪アイディ≫ぴったり〜
【GM草凪】2人回避はきついな(/-; ではカバーとかあればどうぞ〜
≪ルレイド≫ケルンさんに《カバーリング》使用
【GM草凪】はいな。ではダメージ出します。
【GM草凪】29D6 「……やっぱりブレスはダメだな(/-;」
  → DICE: kusanaGM: 29D6 = 102
【GM草凪】102点の物理+転倒マヒで。軽減とかあればこーい!
≪ルレイド≫プロテアラクネを片方のダメージにくださいー
≪ ケルン ≫なるる、プロテ了解です
≪ルレイド≫そしてこっちはもう片方のダメージに《ソウルバスター》使用
≪リーファ≫プロテと同じ側へ《サモン・アラクネ》使用。
≪ ケルン ≫5d6+14 「ルレイドさんありがとうございますっ」
  → DICE: keln: 18(5D6: 5 2 4 2 5)+14 = 32
≪ルレイド≫「反撃行きます!」ということで56点ダメージ返します
≪リーファ≫4d6 「守ってにゃ、“小さき蟲の王”アラクネ!」
  → DICE: reefer: 14(4D6: 1 3 5 5) = 14
【GM草凪】はいな。では中ダメージ入ります(o_ _)o < おあー
≪リーファ≫期待値。14点軽減どうぞ。
【GM草凪】ではPC側終了。続いてリーファさんどうぞ(/-;
≪リーファ≫待機しますー。
【GM草凪】では律華さんどうぞ。
≪ルレイド≫あ、こっちは10点徹ったから…70点徹って《インデュア》2回使用ー
≪ 律華 ≫ほみ、では
≪ 律華 ≫黄色に
≪ 律華 ≫マイナーなし、メジャー<ダブルショット>で攻撃
≪ 律華 ≫6d6+20
  → DICE: Rituka: 28(6D6: 6 6 2 4 6 4)+20 = 48
≪ 律華 ≫6d6+20
  → DICE: Rituka: 27(6D6: 4 6 3 6 4 4)+20 = 47
≪ 律華 ≫「まわるーまーわるーよ。命中ーがまわるー」
【GM草凪】2d6+2d6 纏めて回避(/-;
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 2 4)+6(2D6: 5 1) = 12
≪ ケルン ≫すごい(’’
【GM草凪】無理でした。ダメージこーい!(o_ _)o
≪ルレイド≫回りまくってる(o'▽')o
≪ 律華 ≫2d6+43+34+3d6 「いっぱつー」
  → DICE: Rituka: 2(2D6: 1 1)+43+34+9(3D6: 1 5 3) = 88
≪ 律華 ≫2d6+43+34+2d6 「にはーつ」
  → DICE: Rituka: 5(2D6: 3 2)+43+34+9(2D6: 5 4) = 91
≪ 律華 ≫88と91の物理ー
【GM草凪】黄「なかなかやるな!(/-;b」 でもまだ生きてる。ではアイディさんどうぞ!
≪アイディ≫マイナーで《スキップジャック》 メジャー《バッシュ》使用
≪アイディ≫対象 青
≪アイディ≫4d6+13+1d6+2d6 命中判定 フェイト2点使用
  → DICE: idy: 10(4D6: 1 3 4 2)+13+4(1D6: 4)+7(2D6: 4 3) = 34
≪アイディ≫出ないか…34
【GM草凪】3d6 回避てやー
  → DICE: kusanaGM: 15(3D6: 6 6 3) = 15
≪アイディ≫うわぁ
≪ルレイド≫ここでくるかー!?
≪ ケルン ≫うわ
≪リーファ≫がふ。
≪アイディ≫「よけられた…? 俺としたことが」
≪ルレイド≫「速い…!」
【GM草凪】青「……さっき緑に放ったのと同じ太刀筋だ。奴の死は無駄にはせぬ……(/-;」
【GM草凪】ではありえない忍者的動きで回避! 続いてケルンさんどうぞ!
≪ ケルン ≫《スマッシュ》《バッシュ》で青を攻撃
≪ ケルン ≫5d6+9 「では変わった太刀筋でも」
  → DICE: keln: 13(5D6: 3 1 1 6 2)+9 = 22
≪ ケルン ≫う、振り直し
≪ ケルン ≫5d6+9 「微調整…」
  → DICE: keln: 17(5D6: 2 5 4 3 3)+9 = 26
【GM草凪】3d6+13+3 散った仲間補正込み回避!
  → DICE: kusanaGM: 8(3D6: 2 2 4)+13+3 = 24
【GM草凪】無理だった(/-; ダメージこーい!
≪ ケルン ≫《ボルテクスアタック》投入
≪ ケルン ≫2d6+5d6+10d6+17+8 「当たった!」
  → DICE: keln: 9(2D6: 6 3)+15(5D6: 4 6 2 2 1)+45(10D6: 5 4 2 6 5 6 6 2 5 4)+17+8 = 94
≪ ケルン ≫94物理
≪アイディ≫いいダメージだ
【GM草凪】青「……なるほど。殴りアコか(o_ _)o」ではかなり削られた。残りHp100点を切りました(/-;
≪ ケルン ≫単発の割にはよかった
【GM草凪】ではルレイドさんどうぞ。
≪ ケルン ≫「殴りアコは割と居る、だが私は殴りプリ(o'▽')o」
≪ルレイド≫マイナーで《グレイスフォース》、メジャーで《ホーリーウェポン》をリーファさんに
【GM草凪】はいな、こーい!(/-;
≪ルレイド≫念のために判定に《ダンシングヒーロー》使用
【GM草凪】青「……それは珍しいな(/-;」<殴りプリ
≪ルレイド≫3d6 「光よ集いて剣に宿れ…刃に籠められた魂の力を開放せよ!」
  → DICE: rureid: 7(3D6: 4 2 1) = 7
≪ルレイド≫武器攻撃のダメージ+34どうぞ
【GM草凪】では、ラストに待機のリーファさんどうぞ!
≪リーファ≫《ファストセット》《インヴィジブルアタック》《ソードダンス》《バッシュ》を黄へ。《ダンシングヒーロー》使用。
≪リーファ≫4d6+10+1d6+1d6 「いくにゃよ!」
  → DICE: reefer: 16(4D6: 4 3 6 3)+10+3(1D6: 3)+5(1D6: 5) = 34
≪リーファ≫34で通しますー。
【GM草凪】3d6 6ゾロのみ
  → DICE: kusanaGM: 8(3D6: 6 1 1) = 8
【GM草凪】惜しかった。ダメージこーい!(o_ _)o
≪リーファ≫7d6+12+10+34 「風炎剣演舞、神炎魂風! ……にゃ」
  → DICE: reefer: 18(7D6: 3 3 1 3 5 1 2)+12+10+34 = 74
≪リーファ≫74点<火><風>属性でどうぞー。
【GM草凪】はいな。では……4点残った!(o_ _)b
≪リーファ≫キャー!
≪ルレイド≫うわー(/-;
【GM草凪】黄「がんばったぞ!(o_ _)b」 ではこっちが本当のラストなのに気付いた、ニンジャイエローの攻撃!
【GM草凪】《パワーブレイク》+《ハリケーンブロウ》をリーファさんに!当たればD−2に吹っ飛んでもらう!(/-;
【GM草凪】5d6+15+3 「今度はこっちの番だ!(o'▽')つ」
  → DICE: kusanaGM: 20(5D6: 1 6 6 3 4)+15+3 = 38
≪ ケルン ≫最後だから迷わず《パトロナイズ》
【GM草凪】まわった ぜ(/-;
≪リーファ≫まわってくるし!
≪ ケルン ≫真理の書起動とフェイト2投入
≪ ケルン ≫8d6+10 「止めます」
  → DICE: keln: 27(8D6: 2 5 5 1 3 4 5 2)+10 = 37
≪ ケルン ≫振り直しさらにフェイト2
≪ ケルン ≫違ったフェイト1
≪ ケルン ≫7d6+10 「勢いが違う…」
  → DICE: keln: 23(7D6: 3 4 4 3 2 4 3)+10 = 33
≪ ケルン ≫だめでした(o_ _)o
≪アイディ≫がんばった(/-;
≪ルレイド≫がんばったよ(/-;
【GM草凪】では、回避どうぞぞぞ(o_ _)o
≪リーファ≫《ダンシングヒーロー》使用!
≪リーファ≫3d6+14+1d6 「にゃ!?」
  → DICE: reefer: 12(3D6: 1 6 5)+14+1(1D6: 1) = 27
≪リーファ≫……1/6にかける。星絹のハンカチーフ使用。
【GM草凪】では命中かな。ってそれがあったか(/-; 今日も防衛ラインが厚いなぁ(/-;/
≪リーファ≫1を振り直します。
≪リーファ≫26+1d6
  → DICE: reefer: 26+4(1D6: 4) = 30
≪リーファ≫出なかった。残念。
【GM草凪】よし今度こそ命中。カバーあればどうぞ〜(/-;
≪ルレイド≫「やらせませんよ!」《カバーリング》&《カバームーブ》使用!
【GM草凪】はいな。ではルレイドさんにダメージですな。今度こそその装甲を抜く!(/-;
≪リーファ≫「ル、ルレイド君!?」
≪ルレイド≫「大丈夫、耐えられます!」
≪ 律華 ≫おっと
≪ 律華 ≫GM
≪ 律華 ≫そのダメージに
≪ 律華 ≫ディフェンストリックだ
【GM草凪】げふん。では-2d6ですな(/-;
≪ 律華 ≫あい
【GM草凪】2d6+68+5d6+9d6 マーダースキル+やられた仲間の仇砲、発射!
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 2 5)+68+24(5D6: 6 4 2 6 6)+32(9D6: 5 1 3 6 5 5 3 2 2) = 131
【GM草凪】だが131物理。これは抜けるはず!(/-;
≪ルレイド≫って出目が暴発してるー!?(/-;
≪アイディ≫後半に入ってGMのダイスが暴れてるなぁ(/-;
【GM草凪】ダメージ通ればD−2に移動して転倒していただきたい(o'▽')o
≪ ケルン ≫予想以上のダメージが(/-;
≪ 律華 ≫ほんじゃ、<ガーディアン>きりますか。「お守りくんしょーらい!るれいど君を守りなさい」
【GM草凪】おっと。では、
【GM草凪】青「OKそいつだ(o_ _)σ」 びしっと指弾で何かを弾いて《裏インタラプト》使用。《ガーディアン》を打ち消します。

 《裏インタラプト》……対象が使用したスキル一つを打ち消す。1シナリオ1回。
      このスキルは《インタラプト》を打ち消せず、《インタラプト》に打ち消されない。

≪リーファ≫うわぁぁぁ!
≪アイディ≫仕返しキター
【GM草凪】こんなスキルです。インタラプトの打ち合いが不毛なので開発されたスキル(/-; では引き続き軽減こーい!
≪ルレイド≫…なるほど、さっきのはそういうことか
≪ 律華 ≫なる
≪ ケルン ≫プロテ〜
≪ルレイド≫軽減くださいー
≪リーファ≫《サモン・アラクネ》使用!
≪ ケルン ≫5d6+14 「まだやれることはあるっ」
  → DICE: keln: 17(5D6: 5 4 2 1 5)+14 = 31
≪リーファ≫4d6 「守ってにゃ!!」
  → DICE: reefer: 13(4D6: 5 4 2 2) = 13
≪リーファ≫13点軽減どうぞー。
≪ルレイド≫HP32残ってD−2へずざー三(o_ _)o
【GM草凪】では、D−2への移動と転倒を差し上げたい。ジェノサイダー込みで(/-;
≪ルレイド≫「うわっ!?(ビターン」
【GM草凪】それでは、ラウンドの最後にフォトンの十字砲火いくぜ! 何点徹るかはわからんが(/-;
【GM草凪】一応別々のメジャーアクション扱いなので、アラクネとかも2回使えます(/-;<攻撃2回
≪ルレイド≫ちょっとまった
【GM草凪】(o・x・)o
≪ルレイド≫レストレイションも同じタイミングなわけですが
≪ルレイド≫…ってクリンナップじゃないです?
【GM草凪】おっと、では、フォトンは「毎ラウンドの終了時」なので、クリンナップ処理後になります(/-;
【GM草凪】先にレストレイションどうぞ〜(o_ _)o
≪ルレイド≫処理後ですね、了解
≪ルレイド≫HP42へ回復(o_ _)o
【GM草凪】そして回復後にフォトン2連撃が襲う! ……むしろ42もあるのか、と思って絶望的な気分になるぜ(/-;<ルレイドさん
【GM草凪】5d6+20 フォトン1号発射!
  → DICE: kusanaGM: 17(5D6: 4 1 5 5 2)+20 = 37
【GM草凪】5d6+20 フォトン2号発射!
  → DICE: kusanaGM: 16(5D6: 5 5 4 1 1)+20 = 36
【GM草凪】37と36で。自動命中かな?(/-;
≪ルレイド≫だめもとで《ダンシングヒーロー》って転倒中かそういえば!(/-;
【GM草凪】うむん。今日はジェノサイダーの恐ろしさを知った(/-;
≪リーファ≫踊れば1/36でまわる。
≪ルレイド≫2d6+2d6 「うわっ!?」両方に使って纏めて振る
  → DICE: rureid: 11(2D6: 6 5)+9(2D6: 3 6) = 20
≪アイディ≫カコイイ…
≪ ケルン ≫わかれてる(/-;
≪リーファ≫惜しい。残念。
≪ルレイド≫惜しかった(o_ _)o ダメージどうぞ
【GM草凪】危なかった……(o_ _)o
≪アイディ≫(/-;
≪ルレイド≫
【GM草凪】うにん。
≪ルレイド≫そうだフェイト余ってるんだった、(振りなおし+フェイト3)×2しますー
【GM草凪】余らせすぎだ!(/-;
≪アイディ≫がんばれー(o_ _)o
≪ルレイド≫5d6+5d6 たー
  → DICE: rureid: 15(5D6: 3 4 3 4 1)+21(5D6: 4 4 6 3 4) = 36
≪アイディ≫(/-;
≪ルレイド≫うん、無理(爽
≪リーファ≫まわらず。残念。
【GM草凪】よしダメージだ!(/-;
【GM草凪】15D6+50 フォトン1号<光>
  → DICE: kusanaGM: 15D6+50 = 91
【GM草凪】15D6+50 フォトン2号<光>
  → DICE: kusanaGM: 15D6+50 = 92
【GM草凪】91と92の<光>で軽減こーい!
≪ ケルン ≫まず1回目プロテ〜
≪リーファ≫両方に《サモン・アラクネ》を使用!
≪ルレイド≫まった
≪ルレイド≫1発目耐えた
≪アイディ≫
≪リーファ≫……。両方軽減したら蘇生無しで生き残りませんかそれ。
≪ルレイド≫残り2点…ふむ
≪ルレイド≫軽減お願いー(ぁ
≪ ケルン ≫軽減はしておきますね
≪ ケルン ≫5d6+14 「何度でも」
  → DICE: keln: 19(5D6: 4 5 4 4 2)+14 = 33
≪リーファ≫4d6 「守ってにゃ!」
  → DICE: reefer: 14(4D6: 2 6 2 4) = 14
≪ルレイド≫1回目弾いた カーン
≪リーファ≫……はじいた?
≪ ケルン ≫続けて2回目
≪ ケルン ≫5d6+14 「防ぐっ」
  → DICE: keln: 18(5D6: 4 5 2 2 5)+14 = 32
≪リーファ≫4d6 「“小さき蟲の王”アラクネ!」
  → DICE: reefer: 14(4D6: 1 5 6 2) = 14
≪リーファ≫……もしかしてまたか。
≪ルレイド≫弾いた
≪ルレイド≫「二人とも、助かりました!」
【GM草凪】うそーん(/-;
≪アイディ≫ぶ! カタイ…
≪アイディ≫「あれだけの攻撃を…すごい すごすぎる…」
≪ ケルン ≫「ルレイドさんの丈夫さあってこそです」
【GM草凪】……では、絶望のうちに第3ラウンド目に移りましょう(/-;
≪リーファ≫「だ、大丈夫だったにゃ? ルレイド君」
【GM草凪】ルレイドさんが合流した瞬間に、勝ちが確定しそうだ(/-;
≪ルレイド≫「えぇ、2人のおかげでなんともありませんよ!」

【GM草凪】――第3R、セットアップ――
≪ 律華 ≫なーしなし
≪リーファ≫《フェザー》。まだ飛び続けます。
【GM草凪】ではセットアップ。マップから更新します。
 ABCDE   じ=ジャガーノート
┏じじじじじ┓
じ     ┃1
じ   Ru ┃2 D-2:ルレイド
じ  青 黄┃3 C-3:青忍者(飛)、律華、アイディ、ケルン、 E-3:黄忍者(飛)、リーファ
じ     ┃4 
じ     ┃5 
┗━━━━━┛
【GM草凪】1d6+1d6 そして今回のじゃが
  → DICE: kusanaGM: 2(1D6: 2)+4(1D6: 4) = 6
≪アイディ≫ないですよーっと
≪ルレイド≫ルレイド消えた(/-;(右側
【GM草凪】さっきと同じだ!(/-; では2段とD列のジャガーノートが再度フォトンのエネルギーを貯め始める!
≪ ケルン ≫自分に《セイントブレッシング》
≪ ケルン ≫4d6 発動 「もうすこしがんばれば」
  → DICE: keln: 14(4D6: 5 2 1 6) = 14
≪リーファ≫改めて《フェザー》使用。
≪リーファ≫そして《限界突破》を使用します。
≪リーファ≫《陣形》3回目も使用します。
【GM草凪】はいな。突破了解。これで勝ち目は完全に消えた(/-;
【GM草凪】陣形も了解。転倒中にどうやって動くのか気になるが(/-;
≪アイディ≫はいずりながら…?
≪リーファ≫……おおっと。そういえば。
≪ ケルン ≫こちらエンゲージ中なので移動できず
≪リーファ≫陣形取り消し。動ける人いなかった。
≪ ケルン ≫あらら(/-;
【GM草凪】(/-; では、きっと最後のメインプロセスに移ります!
≪ルレイド≫
≪ルレイド≫青に《プロヴォック》
【GM草凪】おふぅ。こーい(/-;
≪ルレイド≫《ダンシングヒーロー》使用
≪ルレイド≫2d6+19 「さぁ、攻撃して来い!」
  → DICE: rureid: 8(2D6: 3 5)+19 = 27
【GM草凪】2d6 うむ6ゾロのみ(/-;
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 5 4) = 9
【GM草凪】無理でした。では青はターゲットオン(/-;
【GM草凪】ではメインに進みます!(o'▽')o(じゃきーん

【GM草凪】――第3R、メイン――
【GM草凪】青忍者から。地獄効果でルレイドさんに《ウィルブレス:転倒&マヒ》行きます(/-;
≪ルレイド≫あ、ダメージもどうぞ
【GM草凪】りょうかい(/-;
【GM草凪】3d6+15+3 まずは命中判定
  → DICE: kusanaGM: 6(3D6: 1 2 3)+15+3 = 24
【GM草凪】20D6 ダメージも。
  → DICE: kusanaGM: 20D6 = 70
≪ ケルン ≫プロテー
≪リーファ≫……仲間の仇どこ行った?
【GM草凪】9D6+70 仇分忘れた(o__)o
  → DICE: kusanaGM: 9D6+70 = 99
≪リーファ≫《サモン・アラクネ》使用。
【GM草凪】99点物理で転倒+マヒです。軽減どうぞ〜(/-;
≪ ケルン ≫5d6+14 「威力が上がっている模様」
  → DICE: keln: 16(5D6: 6 2 6 1 1)+14 = 30
≪リーファ≫4d6 「守ってにゃ!」
  → DICE: reefer: 14(4D6: 1 3 6 4) = 14
≪リーファ≫14点軽減どうぞー。
≪ルレイド≫9点徹って残り31、BSは《インデュア》でカキン(o_ _)o
【GM草凪】うはー(o_ _)o では黄色分、《ウィルブレス:転倒&マヒ》をアイディさん、ケルンさん、律華さんの固まったところに!(/-;
【GM草凪】3d6+15+3 「カレー攻撃、再び!(/-;b」
  → DICE: kusanaGM: 13(3D6: 1 6 6)+15+3 = 31
≪ 律華 ≫ほいほい
≪アイディ≫ちょ
≪ 律華 ≫きっついなぁ
≪ルレイド≫うわー!?(/-;
【GM草凪】まわったぜ(o'▽')o 回避こーい!
≪リーファ≫ここでまわるとか(笑
≪ ケルン ≫一応パトロナイズ(/-;
【GM草凪】ジェノサイダー乗るので恐怖のインデュアも通じないぜ(/-;
【GM草凪】あと武器でも魔術でも無いからパトロは効かないです(/-;
≪ ケルン ≫だったー(/-;
≪ルレイド≫《インデュア》持ちいたっけそっちのエンゲージ(/-;
≪アイディ≫(/-;
≪ 律華 ≫わたしー
≪ルレイド≫いたのか(o_ _)o
≪ 律華 ≫まいーや
≪ 律華 ≫フェイト1つかって回避をこころみますよっと
≪ ケルン ≫3d6-1 一応
  → DICE: keln: 10(3D6: 1 4 5)-1 = 9
≪ 律華 ≫4d6+6
  → DICE: Rituka: 19(4D6: 5 2 6 6)+6 = 25
≪ 律華 ≫やぁまわるもんだぇ
≪リーファ≫お見事。
【GM草凪】回しやがった(/-;
≪ルレイド≫おぉ(o'▽')o
≪アイディ≫お〜
≪アイディ≫3d6 回避 クリのみ
  → DICE: idy: 15(3D6: 6 5 4) = 15
≪ルレイド≫惜しい(/-;
≪アイディ≫幸運使用4をふり直し
≪アイディ≫1d6
  → DICE: idy: 2(1D6: 2) = 2
≪アイディ≫だめか…通し
≪ルレイド≫…幸運のペンダント?
≪アイディ≫うぃ
【GM草凪】では、ケルンさんとアイディさんに命中ですな。ディフェンストリックはどうします?
≪ 律華 ≫一応、ディフェンスいっときます
【GM草凪】はいな。ではダメージ行きます!
【GM草凪】29D6+5D6 マーダースキル込み、物理ダメージ
  → DICE: kusanaGM: 29D6+5D6 = 111
【GM草凪】ちょっと低いか。111点物理で軽減どうぞ(/-; あと転倒+マヒも入ります(o'▽')o
≪リーファ≫《サモン・アラクネ》を使用。
≪リーファ≫4d6 「守ってにゃ!」
  → DICE: reefer: 15(4D6: 3 2 4 6) = 15
≪ ケルン ≫アイディさんにプロテ
≪リーファ≫15点軽減。>お二方
≪ルレイド≫《プロテクション》をケルンさんに使用
≪ ケルン ≫5d6+14 「ぐっ、ここはアイディさんを」
  → DICE: keln: 25(5D6: 2 6 6 6 5)+14 = 39
≪ルレイド≫5d6 「力よ集いて盾となれ!」
  → DICE: rureid: 20(5D6: 4 4 3 3 6) = 20
≪リーファ≫出目いいね。二人とも。
【GM草凪】頑張ってるな(/-;<軽減
≪ルレイド≫ケルンさんにはかないません(o'▽')o
【GM草凪】では、リーファさんから反撃どうぞ! あとは当たれば終わる(/-;
≪ ケルン ≫47抜けのこり27点(すってんびりびり)
≪アイディ≫残49 いろいろBSつきましたよっと
≪リーファ≫GM。ウィップアローは射撃と白兵切り替え可能でしょうか。
【GM草凪】グレーなので今のところは可能で(/-;
≪リーファ≫《インヴィジブルアタック》《バッシュ》を黄へ。
【GM草凪】こーい!(/-;
≪リーファ≫4d6+10+1d6+10 「これで終わらせるにゃ!」
  → DICE: reefer: 20(4D6: 5 4 6 5)+10+5(1D6: 5)+10 = 45
≪リーファ≫高め安定。どうぞー。
【GM草凪】3d6 クリティカルのみ!
  → DICE: kusanaGM: 14(3D6: 6 6 2) = 14
≪リーファ≫……うわーん!
≪ ケルン ≫うわーん
【GM草凪】黄「俺の時代がやってきた!(o'▽')o」
≪アイディ≫ひぃ。。。
【GM草凪】で、では、律華さん続いてどうぞ(/-;
≪ルレイド≫(/-;
≪アイディ≫「あの黄…タフなのにさらによけるだと!?」
≪ 律華 ≫およ?
≪ 律華 ≫ほんじゃ、黄色さんに
≪ 律華 ≫マイナーなしのメジャー<ダブルショット>で
【GM草凪】はいな、こーい!
≪ 律華 ≫どっちかあてておとすよ(笑
≪ 律華 ≫6d6+20 「どっちが!」
  → DICE: Rituka: 24(6D6: 6 5 1 1 6 5)+20 = 44
≪ 律華 ≫6d6+20 「あたるかな?」
  → DICE: Rituka: 18(6D6: 1 2 6 2 2 5)+20 = 38
≪ 律華 ≫とおしー
【GM草凪】2d6+2d6 6ゾロのみ!
  → DICE: kusanaGM: 5(2D6: 1 4)+10(2D6: 5 5) = 15
【GM草凪】無理でした。では1撃目の方ダメージどうぞ(/-;
≪ 律華 ≫2d6+43+34+2d6 「結構いたいよ」
  → DICE: Rituka: 3(2D6: 2 1)+43+34+7(2D6: 3 4) = 87
≪ 律華 ≫2d6+43+34 「そう思わない?」
  → DICE: Rituka: 7(2D6: 5 2)+43+34 = 84
≪ 律華 ≫87と84の物理ー
【GM草凪】ではそれで黄色も陥落。 黄「俺の時代終わるの早!(o_ _)o」
≪アイディ≫「なむ (o_ _)o」
【GM草凪】次、アイディさんどうぞ!(/-;
≪ ケルン ≫「しぶとかった(’’;」
≪アイディ≫マイナー マヒ解除 メジャー 《バッシュ》使用
≪アイディ≫3d6+13 命中 「当たるか?この体勢で」
  → DICE: idy: 7(3D6: 4 2 1)+13 = 20
≪アイディ≫20で
【GM草凪】3d6+13+4 「……それはファンブルチェックと言う(/-;」
  → DICE: kusanaGM: 17(3D6: 5 6 6)+13+4 = 34
≪リーファ≫そこで回しますか。
【GM草凪】無駄に格好良く回避(o'▽')o
【GM草凪】では、ケルンさんどうぞ! 突破中だとここで勝負か(o_ _)o
≪アイディ≫そんなにクリして事故してもしらないんだから!
≪リーファ≫《祝福》を使用します。
【GM草凪】はいな。ではぴかーっと光が降り注いでMP回復です(/-;
≪ルレイド≫MPが全回復した(o'▽')o
≪ ケルン ≫「これでまだがんばれます」マイナーでマヒ回復メジャーで青に《バッシュ》
【GM草凪】はいな。こーい!
≪ ケルン ≫4d6+9+10 「下からでもっ」
  → DICE: keln: 16(4D6: 4 6 4 2)+9+10 = 35
≪ ケルン ≫回らなかった
【GM草凪】3d6+13+4 これで最後かも知れない回避!
  → DICE: kusanaGM: 13(3D6: 2 6 5)+13+4 = 30
≪ルレイド≫こえぇ(/-;
【GM草凪】回らなかった(/-; ダメージどうぞ!
≪ ケルン ≫2d6+5d6+17+10 「斬り上げでなんとか!」
  → DICE: keln: 11(2D6: 6 5)+16(5D6: 6 5 2 2 1)+17+10 = 54
≪ ケルン ≫54物理
【GM草凪】ボルテ切らなかったのか……ではボルテ分ぐらい残った(o_ _)o
【GM草凪】では最後、ルレイドさんどうぞ!(/-;
≪ ケルン ≫ボルテ使用済みです(/-;
【GM草凪】それは すまん かった(/-; 先にるれぽんかければ良かったのか(/-;
≪ルレイド≫マイナーで転倒解除、メジャーで自分に《ヒール》使用
【GM草凪】はいな、こーい!
≪ルレイド≫2d6 「光よ集え…我が傷を癒す力となれ」
  → DICE: rureid: 7(2D6: 2 5) = 7
≪ルレイド≫10d6+19 そんな回復
  → DICE: rureid: 39(10D6: 3 2 5 3 6 1 3 4 6 6)+19 = 58
≪ルレイド≫100まで回復しました(o'▽')o
【GM草凪】では回復しつつ、ラウンドの最後にフォトンキャノンが火を噴きます(/-;
【GM草凪】5d6+20 命中1
  → DICE: kusanaGM: 19(5D6: 2 6 5 2 4)+20 = 39
【GM草凪】5d6+20 命中2
  → DICE: kusanaGM: 16(5D6: 4 3 3 4 2)+20 = 36
【GM草凪】39と36で(/-;b
≪ルレイド≫2d6+2d6 フォトン忘れてた回避
  → DICE: rureid: 11(2D6: 5 6)+7(2D6: 6 1) = 18
≪ルレイド≫ダメージどうぞ
【GM草凪】15D6+50 ダメージ1
  → DICE: kusanaGM: 15D6+50 = 103
【GM草凪】15D6+50 ダメージ2
  → DICE: kusanaGM: 15D6+50 = 100
≪ ケルン ≫プロテ2回よーい(/-;
【GM草凪】103と100の<光>ダメージ、軽減こーい!(/-;
≪ ケルン ≫5d6+14 まず1回目
  → DICE: keln: 16(5D6: 2 4 5 4 1)+14 = 30
≪リーファ≫《サモン・アラクネ》を両方に使用。
≪ ケルン ≫5d6+14 続けて2回目
  → DICE: keln: 18(5D6: 4 6 2 5 1)+14 = 32
≪リーファ≫4d6+4d6 「守ってにゃ、“小さき蟲の王”アラクネ!」
  → DICE: reefer: 16(4D6: 3 6 4 3)+12(4D6: 4 4 2 2) = 28
≪リーファ≫16点と12点軽減どうぞー。
≪ルレイド≫1回目6点、2回目5点通りました
≪リーファ≫……堅いなぁ。
【GM草凪】おお、今回は徹った!(/-;
≪ルレイド≫そしてレストレイションで10点回復
≪ルレイド≫差し引き1点ダメージ
【GM草凪】では、突破の効果が切れて最終ラウンドへ突き進む!(o'▽')o
≪ ケルン ≫「加勢しているとはいえあの位置にいられるのはすごすぎです(’’;」

【GM草凪】――第4R、セットアップ――
【GM草凪】まずはエンゲージから出しますな(/-;
 ABCDE   じ=ジャガーノート
┏じじじじじ┓
じ     ┃1
じ   Ru ┃2 D-2:ルレイド
じ  青 Re┃3 C-3:青忍者(飛)、律華、アイディ、ケルン、 E-3:リーファ
じ     ┃4 
じ     ┃5 
┗━━━━━┛
【GM草凪】ではセットアップスキルどうぞ(o'▽')o
≪ 律華 ≫なーし
≪アイディ≫なしー
≪ ケルン ≫自分に《セイントブレッシング》
≪ルレイド≫《プロヴォック》を青に
≪リーファ≫《フェザー》使用。飛び続けます。
≪ ケルン ≫4d6 発動 「もうちょっとよろしくお願いします」
  → DICE: keln: 16(4D6: 6 6 2 2) = 16
≪ ケルン ≫出た、無駄クリティカル(/-;
≪リーファ≫ここでまわった(笑
≪ルレイド≫2d6+19 「最後まで付き合ってもらいますよ!」
  → DICE: rureid: 4(2D6: 2 2)+19 = 23
≪ルレイド≫あ、通しで
【GM草凪】2d6+14+4 「……だが断る(/-;」
  → DICE: kusanaGM: 10(2D6: 5 5)+14+4 = 28
【GM草凪】よし断った(o'▽')o
【GM草凪】そして忘れそうになったじゃがの発射計画を(o_ _)o
【GM草凪】1d6+1d6 そろそろ大物が来て欲しい(/-;
  → DICE: kusanaGM: 4(1D6: 4)+5(1D6: 5) = 9
【GM草凪】うわん。4段E列意味が無いぜよ(/-;
≪リーファ≫今度こそ《陣形》3回目を使用。リーファはC−3へ。
≪ルレイド≫ルレイドもC−3へ
【GM草凪】はいな。リーファさんは当たらないから妨害しない(/-;
≪ ケルン ≫移動不可です
≪アイディ≫おなじーく
【GM草凪】ルレイドさん分は青が《シャドウスナップ》だ!(o'▽')o
≪ルレイド≫こ、こーい(/-;
【GM草凪】2d6+15+4 「実はさっきプロヴォックされた際の攻撃にガムテープを混ぜておいた(/-;」
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 5 1)+15+4 = 25
【GM草凪】25で回避どうぞ(/-;
≪ルレイド≫《ダンシングヒーロー》フェイト1使用
≪ルレイド≫4d6 「な、なんだってー!?」クリティカルにかける
  → DICE: rureid: 17(4D6: 4 3 5 5) = 17
≪ルレイド≫ぺとん
【GM草凪】よしようやくシャドウスナップが役に立った(/-; ではメインに進みます!

【GM草凪】――第4R、メイン――
【GM草凪】今度こそ最後の攻撃の予感! 忍者青は《ウィルブレス:転倒&マヒ》をエンゲージしてるアイディさん、ケルンさん、律華さん、リーファさんの4名に!
≪ 律華 ≫ほーい
≪リーファ≫こーい。
【GM草凪】3d6+15+4 「これで決める!(/-;」
  → DICE: kusanaGM: 11(3D6: 4 2 5)+15+4 = 30
≪ 律華 ≫回避ー
【GM草凪】30で。回避どうぞ〜
≪ 律華 ≫3d6+6 「さすがに無理っぽ」
  → DICE: Rituka: 14(3D6: 5 4 5)+6 = 20
≪ ケルン ≫2d6-1 転倒中
  → DICE: keln: 8(2D6: 2 6)-1 = 7
≪アイディ≫回避不能
≪アイディ≫おっと修練忘れてた
≪アイディ≫2d6 回避
  → DICE: idy: 4(2D6: 2 2) = 4
≪アイディ≫でも一緒でしたよっと…
≪リーファ≫《ダンシングヒーロー》フェイト2点使用。
≪ルレイド≫「うぅ…みなさん、すいません…(ぺとん」(o_ _)o
≪リーファ≫3d6+14+3f6 「にゃ」
  → DICE: reefer: 5(3D6: 1 1 3)+14+3 = 22 f6
≪ルレイド≫えふ(/-;
≪アイディ≫なんというレアな。。。
【GM草凪】(/-;
≪リーファ≫19+3d6 ……間違った。
  → DICE: reefer: 19+13(3D6: 6 4 3) = 32
≪リーファ≫頑張った。回避ー。
【GM草凪】はいな。ではリーファさん回避で他の3名様に命中ですね。カバーとか庇うとかなければダメージ行くぜー
≪ 律華 ≫とりあえず
≪ 律華 ≫ディフェンストリックいっときます
【GM草凪】了解。これで20+12-2で仇込みで30d6か(/-;
≪リーファ≫リーファが律華さんをかばいます。落ちたらその時だ。
【GM草凪】了解。ではダメージ出します!
【GM草凪】30D6 物理ダメージ+転倒マヒ
  → DICE: kusanaGM: 30D6 = 109
≪ ケルン ≫リーファさんにプロテ
【GM草凪】109点物理+転倒マヒで。軽減こーい!
≪リーファ≫《サモン・アラクネ》使用
≪ ケルン ≫5d6+14 「リーファさんがまずいっ」
  → DICE: keln: 15(5D6: 2 5 5 1 2)+14 = 29
≪ルレイド≫《プロテクション》をケルンさんとアイディさんに使用!
≪ ケルン ≫ちょい低かった
≪リーファ≫4d6 「守ってにゃ!」
  → DICE: reefer: 18(4D6: 4 5 4 5) = 18
≪ルレイド≫5d6+5d6 「力よ集いて彼らを包め…盾となりてその身を護れ!」ケルンさんアイディさん順
  → DICE: rureid: 22(5D6: 6 4 4 6 2)+20(5D6: 3 4 4 3 6) = 42
≪リーファ≫18点軽減どうぞー。>お二方
≪ルレイド≫ケルンさん22、アイディさん20軽減どうぞー
≪リーファ≫そしてダメージ前に《蘇生》を使用します
【GM草凪】はいな(/-;/
≪ルレイド≫画面外でルレイドがキラーンと全回復(o'▽')o(ぁ
≪ ケルン ≫回復後42点抜け「た、たすかった〜」(でもまたマヒ)
≪リーファ≫54点通って残り22点。なんとか生存。
【GM草凪】よし蘇生と祝福切らせれば満足か(o_ _)o ではリーファさんは庇ったので、律華さんどうぞ。
≪ 律華 ≫リーファさんありがとー
≪ 律華 ≫「仇がうつからね!」
≪ 律華 ≫マイナーなしの
≪ 律華 ≫メジャー殴り
≪ 律華 ≫フェイト1使用して
≪ 律華 ≫ボルテ開封
≪リーファ≫「し、しんでないにゃよ」
≪ 律華 ≫5d6+20 「殴りだって!」
  → DICE: Rituka: 19(5D6: 1 5 6 6 1)+20 = 39
【GM草凪】2d6 ここでまわす!
  → DICE: kusanaGM: 10(2D6: 5 5) = 10
≪ 律華 ≫あぶあぶ
≪アイディ≫こわこわ
≪リーファ≫あぶないあぶない。
【GM草凪】そのゾロ目じゃダメなんだ(o_ _)o ダメージこーい!
≪ 律華 ≫2d6+52+34+2d6+10d6 「くっらえー」
  → DICE: Rituka: 5(2D6: 2 3)+52+34+7(2D6: 4 3)+32(10D6: 1 5 1 4 3 3 3 2 4 6) = 130
≪ 律華 ≫130の物理ー
【GM草凪】ではそのダメージで青も戦闘不能! 「……む、むねんあとをばたり(o_ _)o」
≪ルレイド≫「お、終わりましたね…」
≪ 律華 ≫「ふう。もーいっぱいいっぱいだよー」
【GM草凪】これで戦闘終了です。最初のラウンドに3人落ちた時はどうしようと思いましたが、意外と粘った(/-;<忍者ーず
≪リーファ≫「疲れたにゃー」
【GM草凪】では、観客の拍手を浴びつつドロップ品ロールをどうぞ(o'▽')o 5対5なので1人1投です。
≪アイディ≫「確かに 疲れたな…」
≪ ケルン ≫「さ、さすがに手強かったです」
≪リーファ≫2d5+1d6+2d6 桃色 目利き フェイト2点
  → DICE: reefer: 6(2D5: 2 4)+1(1D6: 1)+5(2D6: 2 3) = 12
≪リーファ≫がふ。
≪ルレイド≫2d6+3d6 青色 フェイト3点
  → DICE: rureid: 7(2D6: 6 1)+10(3D6: 5 3 2) = 17
≪ ケルン ≫3d6 緑 目利き
  → DICE: keln: 12(3D6: 6 5 1) = 12
≪ 律華 ≫赤いきまーすフェイト7点消費ー
≪ 律華 ≫2d6+7d6
  → DICE: Rituka: 8(2D6: 6 2)+19(7D6: 1 1 5 3 3 5 1) = 27
≪アイディ≫《ファインディング》使用  2回振りますね 黄 目利きとかあると光るスキルなんだけどなぁ…
≪アイディ≫2d6+2d6
  → DICE: idy: 7(2D6: 4 3)+2(2D6: 1 1) = 9
≪アイディ≫7で
≪リーファ≫2回目(涙
【GM草凪】うむ(/-; では結果発表!(o'▽')o
【GM草凪】赤:賞金10000G 青:賞金8500G 黄:賞金3500G 緑:賞金6000G 桃:賞金6000G です。
【GM草凪】……危うく60000Gって撃ち込みそうになったよ(/-;
≪ ケルン ≫それは惜しい(笑
≪アイディ≫そっちのほうが…(まて
≪アイディ≫わーということは今回は《アウトセル》つかえなす。。。
【GM草凪】まぁそれでは、観客から声援や拍手を浴びたり、忍者ーずと握手したりしつつ、最後にお立ち台の上で一言二言締めをお願いします〜(o'▽')o
≪ルレイド≫「リーファさんすいません、最後の詰めを誤ったばかりに迷惑をかけてしまいました…(しょんぼり」
≪リーファ≫「そ、そんな事無いにゃよ。リーファの方がまだまだ駄目にゃね……もっと修行しないとにゃ」
≪アイディ≫「青…2回も避けるとはさすがだなお前のことはここを出るまで忘れないぜ」
≪ 律華 ≫「リーファさん最後たすかったよー。ありがとー」
【GM草凪】青「俺の時代短っ!(/-;」<ここを出るまで
≪ ケルン ≫「少しずつ強くなれているのだろうか…?」(明後日の方角を見ながら)
≪リーファ≫「ルレイド君は十分頑張ってると思うにゃ」
≪アイディ≫「十分すぎると思うのだが…」
≪ ケルン ≫「ものすごく頼もしかったです」
≪リーファ≫「にゃ〜。たいしたことはしてないにゃよ」>律華さん
≪ルレイド≫「でも、まだ足りないですよ…攻撃とか攻撃とか攻撃とか…」(徐々に凹んでいく
≪アイディ≫「攻撃は他の人に任せる じゃないのか?」
≪ルレイド≫「…僕が攻撃しないといけない状況も、あるんですよ(/-;」
≪ルレイド≫「ま、まぁとりあえず…みなさん、お疲れ様でした!」(ぺこり
≪ 律華 ≫「人を動かすのも立派なお仕事よー」
≪リーファ≫「おつかれさまにゃ〜。余り気にしない方が良いと思うにゃよ」
【GM草凪】では、壁にずらっと並んだジャガーノート達に見送られつつ、今日は無事勝利して帰途につくのでありました(>【◎】)ノシ【◎】)ノシ【◎】)ノシ【◎】)ノシ【◎】)ノシ


        『新・モンスターコロシアム(中級編)』3回目、終了


■セッション終了。お疲れ様でした。

『新・モンスターコロシアム(中級編)』
3回目 事後処理


開催日程:2009年5月9日
開催CH:「#エルクレスト」「#エルクレスト2」

●参加PC名&使用ギルド名
 リーファ(「クロックワーク・ティンカーベル」所属)
 ケルン(「クロックワーク・ティンカーベル」所属)
 アイディ(「リーズン・フォー・バトルサンダー」所属)
 ルレイド(「シルバー・ウロボロス」所属)
 律華(ギルド無所属)

●成長点
 リーファ:91-14(ギルド上納)=77点
 ケルン:89-14(ギルド上納)=75点
 アイディ:88-14(ギルド上納)=74点
 ルレイド:92-14(ギルド上納)=78点
 律華:90点

 ギルド「クロックワーク・ティンカーベル」:14+14=28点
 ギルド「リーズン・フォー・バトルサンダー」:14点
 ギルド「シルバー・ウロボロス」:14点

 GM草凪:(77+75+74+78+90)/3+1=132点

●戦利品
 リーファ:6,800G
 ケルン:6,800G
 アイディ:6,800G
 ルレイド:6,800G
 律華:6,800G