ARIANRHOD OnLine-Session KUS-066D

『新・モンスターコロシアム(入門編)』


■今回予告

 クラン=ベル名物、『モンスターコロシアム』が新ステージをひっさげて帰って来た!(o'▽')o
 そんな訳である者は腕試しの為、ある者は報酬を求めて、ある者は生き延びる為に、ここで戦いを繰り広げることとなる。
 さて、それぞれの事情でクラン=ベルへと立ち寄った君達も、気が付けばこのコロシアムへと立っていた。
 戦う理由は人それぞれだとしても、勝たなければならないのは皆同じ! 遠慮は捨てて、全力を挙げてぶつかり合え!!

 アリアンロッド戦闘シナリオ『新・モンスターコロシアム(入門編)』
 新たなる戦いが、君を待つっ!





◆目次

※今回のシナリオは、合計7夜を使用して5ステージ分を開催いたしました。
 したがって、このリプレイに5セッション分の履歴が記されていることになります。

第1回目 『スティール・エッグ・ラン』
第2回目 『最終防衛戦死守』
第3回目 『包囲網、突破作戦』
第4回目 『お子様対決!?』&『巨人の力』
第5回目 『深海大魔境』



■今回のレギュレーション

・今回のシナリオは、シナリオ集『エリンディル・ウォーカー』(通称EW)のコロシアムルールをベースにしています。
 但し、掛金、賞金、賞品、バトルロウは使用しません。(EW非所持の方でも普通に参加できるようにする為と、データ準備時間が足りない為です(o_ _)o)
 成長点計算は通常のシナリオに準じて行い、またエネミーはドロップ品を落としますが、《スティール》は不可とします(/-;

・ギルドルール使用します。ギルドスキルの持ち込みレベルはステージや参加者に合わせて臨機応変に(/-;
複数のギルドが同名のスキルを選択した場合、その使用タイミング・効果は共同とします。
 (具体的には《蘇生》、《祝福》、《陣形》、《限界突破》等が同じタイミングで発動するということです。
  また、《連携攻撃》や《結束》等、ギルドメンバーをサポートするタイプのギルドスキルも、持ち込んだギルド全てを纏めて同じギルドであるかのように処理します。)
・《ジャッジメント》等のスキルも同様に、パーティメンバー全員に有効とします。
 良くも悪くも「1パーティ=1ギルド」に近い形での運用ということで(/-;

・戦闘は必要に応じてスクエア戦闘ルールを使用します。
・エネミーギルドスキル、エネミーフェイト、ともに使用する可能性があります。
・ネームドエネミーは今回は出てきません(o'▽')o




・第1回目

【GM草凪】■プリプレイ
【GM草凪】初対面の組み合わせがあれば自己紹介は裏か幕間か電波コンタクトでお願いしますということで(/-;

【GM草凪】――Guilds――
【GM草凪】ではまずはギルド関連から。今回は、ギルドスキルの持込は一律10レベル分、上納も一律10点です。
【GM草凪】最近のデフォとなった連動ルールにもお気をつけて。決まりましたら申告どうぞ(o'▽')o
≪アランヴェール≫ガラス ノ カゲ、マスター代理はアランヴェール。
≪アランヴェール≫スキルは《修練:敏捷》、《蘇生》、《祝福》、《陣形》、《アリーナ》の10レベル分。
≪ウァレス≫アダージョ・ライフ マスター代理はウァレス
≪ウァレス≫ギルドスキルは《祝福》、《陣形》、《限界突破》、《目利き》、《ギルドハウス》、《修練:敏捷》
≪ 玖森 ≫ギルド:クロックワーク・ティンカーベル、マスター代行は雲眉魔法事務員ことこの私、十和野玖森ですよー。(´・ヮ・`)
≪ 玖森 ≫スキルは《加護》1 《限界突破》《最後の力》1 《サルーン》1 《祝福》《陣形》《蘇生》《耐性:重圧》、計10レベルですよー。以上ですよー。
【GM草凪】はいな。回避と非回避のバランスが素晴らしすぎる(/-;
【GM草凪】では続きまして〜(o'▽')o
≪ 玖森 ≫わたしも じつは よけますよ(ノ_・。
【GM草凪】なんだ ってー (/-;/

【GM草凪】――Skills――
【GM草凪】開封スキル、初期設定スキル等ありましたらどうぞ。
≪ジャトロファ≫現地開封で。
≪ 玖森 ≫あーりませんー。
【GM草凪】今回は戦闘よりも移動多目です(/-; でも防御力はあって損しない(o_ _)o
≪アランヴェール≫んー。忘れないうちに《ヒール》だけ開封しておくよー。後は現地開封でー。
≪ウァレス≫こちらも 現地開封で
【GM草凪】はいなー。では続いて、

【GM草凪】――Items――
【GM草凪】売買や持込もどうぞ〜
≪アランヴェール≫騎乗物についてはどうなりますでしょ。
【GM草凪】うーう、今回は騎乗持込禁止でお願いします。素の移動力の高い人が相対的に割を食わない為にも(/-;
≪アランヴェール≫はーい。
≪ 玖森 ≫そーれでーはなーんにーもなーし。
≪ジャトロファ≫いどうりょく たいしたことないよ(/-;
≪ウァレス≫な〜んも な〜し(o'▽')o
≪ジャトロファ≫うーん
≪ジャトロファ≫結界紋を買っておきます。
≪アランヴェール≫ないよー。
【GM草凪】あ。あと、玖森さんは今回試験的に「レベル10.5」という奇妙なドレインルールとなりましたので、封印するスキルを1つお願いします(/-;
≪ 玖森 ≫はーい。驚くべき火力の低さによって、CL11で取得した《シャドウスフィア》と《ダークウェポン》のうち、後者を封印いたしまーす。
≪ 玖森 ≫まったくなんてパーティだ、と世の人は嘆き悲しまざるを得ない。
【GM草凪】とりあえずCL10前後で丁度いいCLなので1つ2つドレインさせるのもなんなので、上級職スキルを1つ封印してステータス等はそのままで双方楽をしよう、いう背景での変則処理になってます(/-;(読者目線
≪アランヴェール≫なんかちょっとシーフっぽいPT。 >なんて〜
【GM草凪】では、他に無ければメインに突入します(((((o'▽')o

【GM草凪】■オープニング
【GM草凪】では皆さんは、コロシアムに出場する為にクラン=ベルに来ています。(o'▽')o
≪ジャトロファ≫既に理由はそれか……
【GM草凪】今週は初心者応援キャンペーン中みたいですが、何故か今日は中CL帯を相手にちょっと変則的なステージをやっているようです(/-;
≪ 玖森 ≫申し込みの書類なら任せて!(それにしてもこの事務員、ノリノリである)
≪ジャトロファ≫「既に名前を書くだけのテンプレートが用意されているようだが」(−−;
【GM草凪】低CLに人が集まらないのは、どこの街でも共通の問題かもしれません(/-;
≪アランヴェール≫「んー。なんか久しぶりに動くなぁ」
≪ 玖森 ≫なげかわしいのう。
【GM草凪】とりあえず、ステージの煽り文と、今回の特殊ルールを流しますね(/-;

「スティール・エッグ・ラン」
『邪魔者を退け、ドラゴンの卵をゲットせよ。
 但し親竜には手を出すな! 挑戦を待つ!!』

【ステージマップ】
 ABCDE C-1〜E-3=竜の巣
┏━━━━━┓
┃ 炎巣巣巣┃1 B:炎壁
┃ ■巣竜巣┃2 D:火竜
┃ 槍巣巣巣┃3 B:槍戦士
┃  重■炎┃4 C:重戦士 E:炎壁
┃PC    ┃5 A:PC初期位置
┗━━━━━┛
【特殊ルール説明】
1.PCが竜の巣(C-1からE-3までの9スクエア)にエンゲージしてメジャーアクションで【感知】15の判定に成功すると、「竜の卵(重量3)」が一つ手に入る。
  但し同じスクエアからは1個しか卵は得られない。(判定に失敗して次ラウンド等で再判定することはできる)
2.「竜の卵」を持ったPCが初期位置(A-5)まで移動すると、所持品から卵が消え、「持ち帰った卵」の得点に+1される。
3.卵を所持しているキャラが[転倒]を受けた場合、所持している卵が一つ壊れる。
4.火竜は行動値=0、移動力=5で、巣の範囲でしか移動できず、巣の範囲内に居るPCにしか攻撃できない。
5.勝利条件は、「5ラウンド終了時までに3個以上の卵を持ち帰る」ことである。
  1個目と2個目の卵は得点にカウントされないが、3個目以降は1個につき「成長点5点+賞金5,000G」になる。


【GM草凪】こんな感じです。(/-;/
≪ジャトロファ≫■は柱ですか?
≪アランヴェール≫■は侵入できないsq?
≪ 玖森 ≫穴だと嬉しい。(ぇー)
≪ウァレス≫深い穴だと ちょっと嬉しい(ぇ〜
≪ 玖森 ≫(ぐっ)
≪アランヴェール≫ああ、誰かが落ちていく……。
【GM草凪】おっと。■は岩場です。障害物で破壊不可能(/-;
≪ 玖森 ≫(´・ω・`)
≪ジャトロファ≫飛行状態で通過できますか?
【GM草凪】あと、射線も遮ります。なので炎壁はPC初期位置に攻撃できない(/-; 飛行での通過も出来ません(/-;
【GM草凪】でないと即シナリオが終わるよ(/-;/
≪ジャトロファ≫炎壁って、トラップじゃなかったのか……
【GM草凪】おふぅ。竜と戦士×2と炎壁×2はいずれもエネミーです(/-;
【GM草凪】倒しても良いし、倒さなくてもクリアできます(/-;
≪ジャトロファ≫はいなー
≪ウァレス≫は〜ぃ
≪アランヴェール≫はーい。
【GM草凪】では、準備できましたら、顔なじみの受付に見送られつつステージに登場ということになります。(o'▽')b<Good Luck.
≪アランヴェール≫「えーと、要するに卵出来るだけぱくってこればおっけーなんだねー」
≪ジャトロファ≫「そのようだな」
【GM草凪】受付嬢「エネミーもある程度倒すと、二度美味しいです(/-;b」
≪ 玖森 ≫「お、重そう……」(/o-o・ 重量3すごいです。
≪アランヴェール≫「卵って終わったら食べちゃダメかなー」
≪ジャトロファ≫「模造品ではないのか?」
≪ウァレス≫「それ目的だったりしてるとか〜?」
【GM草凪】受付嬢「コロシアムステージ用のレプリカなので食べられません(/-;」
【GM草凪】受付嬢「本物の卵なんか使ったら、割ったときにドラゴンがマジ暴れしちゃいますよぅ(/-;」
≪ジャトロファ≫「ドラゴンは本物なのか……」
≪ 玖森 ≫「いやそこがレプリカじゃ困りませんか?」(ノ_・。
≪ 玖森 ≫闘技場的な意味で。
≪アランヴェール≫「残念ー。お腹すいてるのにー」
≪ジャトロファ≫「……奴から取り上げたおやつが残っているから食っておけ」
【GM草凪】おやつ(/-;
≪ウァレス≫とり上げたんだ(/-;
≪ジャトロファ≫とりあげないと たべちゃうじゃない
【GM草凪】受付嬢「まあ、賞金でたらふく食べて下さい(/-;」 では進んで良ければ無意味な控え室もサクっとスキップしてクライマックスです!
≪アランヴェール≫「あ、もらうー。ありがとー」
≪ 玖森 ≫[>[> ぴっ
≪アランヴェール≫きゅるきゅるきゅる
≪ジャトロファ≫そして早送りしすぎる
【GM草凪】偽受付嬢「お疲れ様でした〜(o'▽')o」
≪アランヴェール≫終わったー!?
≪ウァレス≫飛びすぎだ〜!(/-;
【GM草凪】……まぁ、時間も押し気味なのでクライマックスに進みますね(/-;
≪ 玖森 ≫<]<] ぴっ

【GM草凪】■クライマックス 「スティール・エッグ・ラン」
【GM草凪】ではステージに出ました。どこかの山の頂を模したステージみたいで、立派な竜の巣もこさえられています(o'▽')o
【GM草凪】そして観客が沸く中、ドラゴンが翼を広げていなないて戦闘開始の合図です!
【GM草凪】まずは、行動値からお願いします(/-;
≪ジャトロファ≫17しかありません(/-;
≪ 玖森 ≫行動値ー、9ー。
≪アランヴェール≫12しかないよー。
≪ウァレス≫15なのです〜
≪アランヴェール≫……惜しい。
≪ 玖森 ≫3の倍数でパーティになります。
≪ジャトロファ≫え、私帰るの?
【GM草凪】では行動順(/-;っ 重戦士20>ジャトロファ17>ウァレス15>槍戦士14>アラン12>炎壁12>玖森9>ドラゴン0
≪アランヴェール≫だめーかえっちゃだめー(/;o-o
≪ 玖森 ≫重騎士なのに動きは重くない! ふしぎ!
≪ジャトロファ≫謎ですねぇ
【GM草凪】……なんでこいつは重騎士なんだろうと私も思った(/-;
≪アランヴェール≫どこかの金属塊さん思い出すなぁ。
≪ジャトロファ≫(/-;
【GM草凪】まぁ、《イミューンウェイト》って書いてあるので(/-;<元データ
【GM草凪】ではラウンド処理に進みます!(o'▽')o

【GM草凪】――第1R、セットアップ――
≪ウァレス≫「あの重戦士、足にホバーとブースターがついてる?」
【GM草凪】まずは初期配置から出しましょうか(/-;
 ABCDE C-1〜E-3=竜の巣
┏━━━━━┓
┃ 炎巣巣巣┃1 B:炎壁
┃ ■巣竜巣┃2 D:火竜
┃ 槍巣巣巣┃3 B:槍戦士
┃  重■炎┃4 C:重戦士 E:炎壁
┃PC    ┃5 A:PC初期位置
┗━━━━━┛
【GM草凪】こんな感じで、セットアップスキルどうぞ!
≪ジャトロファ≫「それはまるで機動せんs(ぴー」<ホバーとブースター
≪アランヴェール≫「3倍速だったりするのかなー」
≪アランヴェール≫ないですー。
≪ウァレス≫無しです〜
≪ 玖森 ≫ぱかぱかん、《エンサイクロペディア》ー。
【GM草凪】はいな、こーい(/-;
≪ 玖森 ≫3d6+9+10 槍兵を識別!(/o-o・
  → DICE: Kumori: 13(3D6: 5 2 6)+9+10 = 32
≪ 玖森 ≫このままー。どこまでもー。
≪アランヴェール≫いつまでもー。
【GM草凪】では判る(/-;

名称:槍戦士  分類:人間  属性:−  レベル:17 (識別値:25)
特殊能力:
 《スピアマスタリー》、《アームズロジック:槍》、《ハイパーゲイン》、
 《イミューンウェイト》、《バーストスラッシュ》、
 《スマッシュ》、《パワーブレイク》、《アームズレンジ》、《ストラグルクラッシュ》1


【GM草凪】こんな感じです。百人斬り用のエネミーから借りてきた(/-;
≪ジャトロファ≫ツヨイヨ!?
≪ 玖森 ≫「というわけで、当たるととっても痛いです! あと転びます!」(/o-o・
≪アランヴェール≫こえぇっ!?
≪ウァレス≫ひぃぃ
≪ジャトロファ≫「そうか」←転倒は関係ない人
≪アランヴェール≫「それは痛いなぁ」
【GM草凪】よければ いいよ(o'▽')o
≪アランヴェール≫よけられないよけられない。しーふでもないのに(/;o-o/
【GM草凪】では他にセットアップありますか〜(/-;/
≪ジャトロファ≫ないですー。CL10でアンチトラップは無理ゲー(/-;
≪アランヴェール≫では《陣形》起動。皆動こうぜー。
【GM草凪】移動どうぞ〜(o'▽')o
≪アランヴェール≫アランヴェールは重戦士さんにご挨拶に行くよー。「どもー」
【GM草凪】重戦士「やあいらっしゃい(o_兜_)ノ」
≪ジャトロファ≫では私は槍戦士にエンゲージ。
【GM草凪】槍戦士「よくきたな!(o_槍_)ノ」
≪ジャトロファ≫「うむ」
≪ウァレス≫なんとなく B4にワタワタ
≪ウァレス≫「ぇっと、あ、あれ?」
≪ 玖森 ≫じゃあB−5に移動してみようかな。ふよふよ。
【GM草凪】はいな。ではスクエアなのでエンゲージはこまめに更新しましょうか(/-;
 ABCDE C-1〜E-3=竜の巣
┏━━━━━┓
┃ 炎巣巣巣┃1 B:炎壁
┃ ■巣竜巣┃2 D:火竜
┃ 槍巣巣巣┃3 B:槍戦士、ジャトロファ
┃ う重■炎┃4 B:ウァレス C:重戦士、アラン E:炎壁
┃ 玖   ┃5 A:PC初期位置 B:玖森
┗━━━━━┛
【GM草凪】では他にセットアップ無ければ、メイン行きます! エネミーはセットアップ無しのGMに優しい仕様だぜ(/-;
≪アランヴェール≫やさしい ね (/;o-o
≪ジャトロファ≫(/-;
≪ 玖森 ≫わお。

【GM草凪】――第1R、メイン――
【GM草凪】割り込み無ければ、何故か一番早い重戦士から!
【GM草凪】マイナー《パワーブレイク》+メジャー《バッシュ》5でアランさんに攻撃します!
≪アランヴェール≫こっちもこかすのか!? こないでー(/;o-o
≪ウァレス≫こっちは 攻撃が重いのか(/-;
【GM草凪】重「私の相手はお主か! ではゆくぞっ!(o〆'▽')o」(ちゃきーん
≪アランヴェール≫「やさしくしてねー」(何
≪ 玖森 ≫顔文字の太さにそっちの重さもつい想像してしまう。
【GM草凪】3d6+14 真正面から斬り下ろす正々堂々斬りっ!
  → DICE: kusanaGM: 14(3D6: 6 6 2)+14 = 28
≪アランヴェール≫ちょ。
≪ジャトロファ≫おわー
【GM草凪】やったぜ(o'▽')b
≪ 玖森 ≫さっすがぁ。
≪ウァレス≫いきなりだ〜(/-;
≪アランヴェール≫ダメージ高いと実は即死が見えるんだけどな(/- ; 《ダンシングヒーロー》だけいれる。
≪アランヴェール≫3d6+11+1d6+1d6 「きゃー」
  → DICE: alenvers: 8(3D6: 6 1 1)+11+2(1D6: 2)+3(1D6: 3) = 24
≪ジャトロファ≫惜しい。
【GM草凪】2dとか3dで回ると、嬉しくなりませんか?* + (o'▽')o + *
【GM草凪】惜しいね(/-;
≪アランヴェール≫んー。ふり直しだけ。
≪アランヴェール≫むしろ2d6とか3d6の方がクリティカル率が高い気がする私です。
≪アランヴェール≫3d6+11+1d6+1d6 わんもあせっ
  → DICE: alenvers: 10(3D6: 5 1 4)+11+4(1D6: 4)+5(1D6: 5) = 30
≪ 玖森 ≫嬉しくなるかもしれませんね。゜+.(o'▽')o゜+.゜ ゜*。
≪アランヴェール≫うん。無理。
【GM草凪】ではダメージ行きます(/-;/
≪アランヴェール≫こーい。
【GM草凪】4d6+29+5d6+2d6 クリティカル分は忘れない(/-;
  → DICE: kusanaGM: 10(4D6: 4 1 1 4)+29+11(5D6: 1 3 2 2 3)+8(2D6: 5 3) = 58
≪ウァレス≫アラクネいっくよ〜
【GM草凪】58点物理で、軽減こーい! あと通れば転倒。デモンズウェブはありません(o_ _)o
≪ジャトロファ≫あったら怖いよ!?
≪アランヴェール≫そうなったらとりあえず《ブリンク》による移動を聞こうか。
≪ウァレス≫3d6+1d6 「っと、開幕から全開っ!?」
  → DICE: vales: 13(3D6: 5 2 6)+5(1D6: 5) = 18
≪ウァレス≫うん いい軽減率出た(o'▽')b
≪ジャトロファ≫ないす(o'▽')b
≪アランヴェール≫んー……まあ足しの《アイアンクラッド》。
≪アランヴェール≫3d6 ぺち
  → DICE: alenvers: 11(3D6: 5 1 5) = 11
≪アランヴェール≫11点通ったー。
【GM草凪】重「…………堅いですね(/-;」
≪アランヴェール≫と、12か。
≪ジャトロファ≫カタイヨ
≪ウァレス≫カタイネ
≪アランヴェール≫「いや結構痛いよー」 Hp:62/74+転倒
【GM草凪】クリティカルしてそれか(/-; まぁ転倒の為にブレイクスラッシュを切ったからダメージが通りさえすればそれはそれで(o_ _)o
【GM草凪】では次、ジャトロファさんどうぞ(/-;
≪ジャトロファ≫待機。
【GM草凪】では、ウァレスさんどうぞ。
≪ウァレス≫では こちらも待機で〜
【GM草凪】では槍戦士。まずは《パワーブレイク》+《ストラグルクラッシュ》をジャトロファさんに。能力が判らないので基本セットで攻めるのが礼儀!
≪ジャトロファ≫こーい!
【GM草凪】避けられたら終わりなので1振りずついきましょう(/-;
【GM草凪】4d6+11 「ゆくぞ!」
  → DICE: kusanaGM: 11(4D6: 2 2 2 5)+11 = 22
【GM草凪】終わった(o_ _)o 22で(/-;
≪ジャトロファ≫4d6+13 「うむ」
  → DICE: Jatropha: 16(4D6: 3 4 5 4)+13 = 29
【GM草凪】では余裕で回避か(/-;  槍戦士「むねん! わたしのこうげきは、ここでおわってしまった!orz」
【GM草凪】では、アランさんどうぞ。
≪ジャトロファ≫「そういうときもある」
≪ 玖森 ≫「あ、あんなに大きい人なのにあんなに速い……」(・・;
≪ウァレス≫「攻撃が真っ直ぐ素直すぎたりした?」
≪アランヴェール≫じゃあマイナーで転倒解除、メジャーで無駄に通常攻撃。通る気しないよ……。
【GM草凪】重「こーい!(o'▽')盾」
≪アランヴェール≫3d6+9 ぺちぺち
  → DICE: alenvers: 12(3D6: 5 4 3)+9 = 21
【GM草凪】2d6 回避は遅いんだ(/-;
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 5 1) = 6
【GM草凪】避ける気ありません。でも盾で受ける。ダメージこーい!
≪ウァレス≫じ〜(’’
≪アランヴェール≫2d6+14 ぺちぺち
  → DICE: alenvers: 7(2D6: 4 3)+14 = 21
≪アランヴェール≫じゃ!(帰るな
【GM草凪】では、堅い物理防御でかきーんと弾いた(/-;
≪アランヴェール≫いいんです。重戦士な時点で通るわけがないんです……(/;o-o
≪ジャトロファ≫(/-;っ◇
【GM草凪】魔法ダメージだったら、通った兆しを感じます……(/-;
≪アランヴェール≫マイナー使わないと変えられないしね……(とぉいめ
【GM草凪】では炎壁は、岩壁の裏で何も見えないので待機(/-; ドラゴンは、巣が安全なので行動放棄(o_ _)o..zzZZ
【GM草凪】(ごめん玖森さん飛ばした(/-;
≪ 玖森 ≫ああ陽炎が揺らめいているよ。
【GM草凪】ちょっと時間を巻き戻して、玖森さんどうぞ〜(/-;
≪ 玖森 ≫よーし、重戦士にはじめての《シャドウスフィア》!
【GM草凪】こーい!(o'▽')盾
≪ 玖森 ≫3d6+12 (´○ヮ○`)ぴかっ
  → DICE: Kumori: 12(3D6: 4 6 2)+12 = 24
≪ 玖森 ≫こーのーままー。
【GM草凪】2d6 6ゾロで避けるぜ!
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 2 4) = 6
≪ジャトロファ≫6だったね……
【GM草凪】無理に決まっておろう!(逆切れ ダメージこーい!(/-;
≪ 玖森 ≫7d6 夕日色に染まった視界に、降りてくる<闇>!
  → DICE: Kumori: 18(7D6: 3 1 1 3 3 3 4) = 18
≪ 玖森 ≫これはひどいわけでもない。徹れば重圧。
≪アランヴェール≫ダイスがd4……(/- ;
≪ 玖森 ≫誰か《ソアスポット》呼んできてー!
【GM草凪】まあ徹ります(/-; 重「うぉっ!私が魔法防御が低いという情報をどこからっ!?(o_●_)o」 そしてずーんと重圧(/-;
≪ジャトロファ≫(/-;
≪アランヴェール≫「まあ、鎧が重たい人の宿命みたいなものー?」
≪ 玖森 ≫「え、あ、その……か、勘ですね。」(/o-o・
【GM草凪】ではドラゴンと炎壁は行動放棄で、待機逆順のウァレスさんどうぞ。
≪ウァレス≫「そっちが高い人って、なかなか多くないかもね〜(/-;」
≪ジャトロファ≫「まあ、予測はできるな」かーん、とか
≪ジャトロファ≫時計盾装備しないと魔法防御高くならないよね!(/-;
≪アランヴェール≫うむ。盾の方が元になる(/- ;
【GM草凪】あとはナイトアーマーとか?(/-;
≪ 玖森 ≫盾という概念の方が、魔法的にも防御を高めやすく云々かんぬん。
≪ウァレス≫ということで マイナーなし メジャー:ブービートラップ:移動する床を槍騎士に
≪ウァレス≫判定に DH入れておくぜ
【GM草凪】来たぞ。絡め手上等のウァレスマジックが来たぞ(/-;
≪ジャトロファ≫憧れますよね<ブービートラップ
【GM草凪】観客「「「移動床!(o'▽')o移動床!!(o'▽')o移動床!!!(o'▽')o」」」
【GM草凪】では判定こーい!
≪ウァレス≫2d6+7+1d6 「まぁ落ち込まないで。あ、あっちにお茶でも用意するから」
  → DICE: vales: 7(2D6: 2 5)+7+6(1D6: 6) = 20
≪ウァレス≫20で(o'▽')o
【GM草凪】2d6 幸運リアクション。6ゾロのみ!
  → DICE: kusanaGM: 4(2D6: 2 2) = 4
【GM草凪】無駄すぎる!(/-; 敏捷目標値はお幾らでしょう?
≪ジャトロファ≫ゾロ目ではあった!
≪ウァレス≫続いて 難易度14で お願いします〜
【GM草凪】2d6+8 よーしパパ期待値で回避しちゃうぞー(o'▽')o
≪ 玖森 ≫「あ、実はこれ魔術式なんですよ。その意味ではこのスキルも魔法なのかもしれませんね。」(/o-o・
  → DICE: kusanaGM: 5(2D6: 3 2)+8 = 13
≪ 玖森 ≫いいGMだ。
【GM草凪】…………ここでまさかのキンサー神!(o_ _)o
≪ウァレス≫やっし (ぐっ
≪ジャトロファ≫nice kinsa-.
≪アランヴェール≫きんさーぐっじょぶ。
【GM草凪】槍「なんだおいどこへ連れて行く気だうわなにを(略」
【GM草凪】では、移動先のご指定もどうぞ(/-;
≪ジャトロファ≫「ごゆっくりどうぞ」はんけち振って見送り。
≪ウァレス≫「まぁまぁ、とりあえず」 C4 アランさんのエンゲージへご招待〜(o'▽')o
≪アランヴェール≫「あ、お客さん増えたー。武器なんて置いていっそお茶会でもしないー?」
【GM草凪】はいな。では移動されました(((((((((o(_槍_o) 「気持ちはありがたいがファイトマネー貰ってる以上そういう訳にも(/-;」
≪ 玖森 ≫「(あれは油断を誘ってるのかなあ、それとも素なのかなあ……)」 ふあんげに みまもる。
【GM草凪】では最後、ジャトロファさんどうぞ(/-;
≪アランヴェール≫「殴りあうよりよっぽど楽しいと思うんだけどなぁ」
≪ジャトロファ≫えーっと忘れないうちに、オートアクションで調理道具と小型ハンマーをその場に捨てます。(ごとっ、ごとっ
≪ジャトロファ≫これで卵が3つ持てるぜ!
【GM草凪】はいな。あとでスタッフが回収してくれるはず(/-;
≪ジャトロファ≫ダッチオーブンは重いぞー(何
≪ウァレス≫持ち歩くの それーッ!? Σ( ̄□ ̄;
≪アランヴェール≫でも梯子より軽いんだぜ。
≪ 玖森 ≫気になる人はぐぐってみるといいよ!(見つつ)
≪ジャトロファ≫で、マイナースタントフライング、メジャーでジョイフル・ジョイフルをアラン君に
≪ジャトロファ≫3d6+4 「茶会はひと働きしてからだ」
  → DICE: Jatropha: 17(3D6: 6 5 6)+4 = 21
≪ジャトロファ≫なんでクリティカル!?
【GM草凪】で、ではクリティカルな勢いで再起動どうぞ(/-;
≪ウァレス≫よっ 働かせ上手
≪アランヴェール≫「うーん。まあ、さっきもらったお菓子分くらいは動くかぁ」
≪ 玖森 ≫カロリー的な意味で。
≪アランヴェール≫マイナー《オルタナティブウェポン:闇》、メジャー《ブランディッシュ》を槍戦士と重戦士へー。
≪ジャトロファ≫メタボポメロにならないように運動はしようね!
【GM草凪】はいな。こーい!(/-;
≪アランヴェール≫3d6+9 「せーのー」
  → DICE: alenvers: 9(3D6: 3 3 3)+9 = 18
≪アランヴェール≫……こ、怖いなぁ……。
≪ウァレス≫なかなかに きれいな数字並びで(’’;
【GM草凪】これは良い3ゾロ(/-;
≪アランヴェール≫うー……とおして、みる。外したらごめん(o_ _)o
【GM草凪】2d6+8 よし槍戦士かーいひ!(o'▽')o
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 3 3)+8 = 14
【GM草凪】2d6+9 重戦士もかーいひ!(o'▽')o
  → DICE: kusanaGM: 5(2D6: 4 1)+9 = 14
≪ジャトロファ≫仲いいな。
【GM草凪】なんだこのダイス!(/-;
≪アランヴェール≫槍より重い方が敏捷たけぇ(/- ;
≪ジャトロファ≫では、ディスコード開封即使用。
【GM草凪】では、両方当たりましたのでダメージどうぞ(/-;
≪ウァレス≫(重戦士のが敏捷高かったのか 危ない危ない……
≪アランヴェール≫なんか思わず開封しそうになりつつ《ボルテクスアタック》も行くよー。
【GM草凪】こーい(/-;
≪ジャトロファ≫とりあえず食糧投与でパワーアップ(ぇ
≪ジャトロファ≫あ、アリーナ効果で+11d6でどうぞ。
≪ 玖森 ≫……(やったことある人間として目をそらす)
≪ 玖森 ≫<うぉーりあなのに ぼるてかいふう
≪ジャトロファ≫(/-;
≪アランヴェール≫「あ、カ□リーメイト」(何
≪ジャトロファ≫ちゃんと伏字にしている。感心感心。
≪アランヴェール≫2d6+14+10d6+11d6 てーっ
  → DICE: alenvers: 8(2D6: 3 5)+14+24(10D6: 3 2 5 1 3 2 1 1 1 5)+45(11D6: 6 5 1 5 3 6 6 2 5 1 5) = 91
≪アランヴェール≫本人がやる気ないな(/;o-o 91点〈闇〉属性魔法ダメージでどうぞ。
≪ジャトロファ≫(/-;
≪ 玖森 ≫だが期待値。
【GM草凪】でも、それはかなり大きいな(/-; では約半分、早くも削られる!(o_槍_)o_重_)o
≪ウァレス≫やったね(o'▽')b
≪アランヴェール≫「なんか闇に染まっちゃいそうだねーお2人さん」
【GM草凪】それでは、エンゲージ更新しつつ次ラウンド行きます(o_ _)o
 ABCDE C-1〜E-3=竜の巣
┏━━━━━┓
┃ 炎巣巣巣┃1 B:炎壁
┃ ■巣竜巣┃2 D:火竜
┃ じ巣巣巣┃3 B:ジャトロファ
┃ う重■炎┃4 B:ウァレス C:重戦士、槍戦士、アラン E:炎壁
┃ 玖   ┃5 A:PC初期位置 B:玖森
┗━━━━━┛
【GM草凪】――第2R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップ、何かスキルあればどうぞ!(/-;
≪アランヴェール≫ないで……あ、あった。《クイックステップ》+《ファイアステップ》。通常攻撃じゃなくて踊ればよかったのにね(/;o-o
≪ウァレス≫セットアップスキルは無いのの〜
≪ジャトロファ≫(/-;っ◇
≪ジャトロファ≫えーっとないですー
≪ 玖森 ≫よし、理知の宝玉を握りこんで使用しまーす。世界が流れ込んでくる!
【GM草凪】はふん(/-; では他に無ければメインだ!
≪ 玖森 ≫(何言ってんのこいつ、と思った方はどうぞアイテムガイドをご覧ください)

【GM草凪】――第2R、メイン――
【GM草凪】そういえば、加速後の行動値を(/-;>玖森さん
≪ 玖森 ≫+9で18でございますだー。
【GM草凪】よし重戦士が早い!(o_ _)b ではマイナー重圧解除、メジャー《バッシュ》をアランさんに!
≪アランヴェール≫きゃー。
【GM草凪】3d6+14 今一度殴る!(/-;っ剣
  → DICE: kusanaGM: 5(3D6: 1 2 2)+14 = 19
【GM草凪】なんて ひどい (o_ _)o
≪ 玖森 ≫「ああっ、詠唱が間に合わない! 耐えてーっ!」煤iノ_・。
≪ジャトロファ≫(/-;っ◇
≪アランヴェール≫3d6+11+1d6 まだ がんばれる はず
  → DICE: alenvers: 12(3D6: 2 5 5)+11+1(1D6: 1) = 24
≪ウァレス≫「むしろ 避けて〜ッ!」
≪アランヴェール≫よし頑張った(o_ _)b
≪ジャトロファ≫「うむ、問題ないようだな」
【GM草凪】避けられたぜ(o_ _)b ではジャトロファさんどうぞ。
≪ 玖森 ≫18! 18!
≪アランヴェール≫「あぶないあぶないー」
≪ 玖森 ≫(ぴょんこぴょんこ)
【GM草凪】しまったすまん!(/-; 玖森さんどうぞ!
≪ウァレス≫くもりんくもりん(o'▽')o
≪ 玖森 ≫渾身の《シャドウスフィア》を両戦士に捧げます。アランヴェールさんは戦士じゃないかもしれないので外します。
【GM草凪】こーい!(/-;
≪アランヴェール≫4割くらいの確率で多分違う……(ぇー
≪ジャトロファ≫(/-;
≪ウァレス≫6割の自覚があれば OK(/-;
≪ 玖森 ≫3d6+12 「幕引き静かに降り来たれ、夕闇の珠!」
  → DICE: Kumori: 6(3D6: 3 2 1)+12 = 18
≪ 玖森 ≫ふーりーなーおーすー。
≪アランヴェール≫ひふみ(/;o-o
≪ 玖森 ≫みふひ!(何がちゃうねん)
≪ 玖森 ≫3d6+12+1d6 更にフェイト1追加!
  → DICE: Kumori: 10(3D6: 4 5 1)+12+2(1D6: 2) = 24
≪ 玖森 ≫れつごー。
【GM草凪】2d6+2d6 それは6ゾロのみか(/-; 槍+重順!
  → DICE: kusanaGM: 3(2D6: 2 1)+10(2D6: 6 4) = 13
【GM草凪】惜しかった(/-; 両方命中、ダメージもどうぞ!
≪ジャトロファ≫怖っ!?
≪ 玖森 ≫《マジックフォージ》。
≪アランヴェール≫片方怖い(/;o-o
≪ 玖森 ≫7d6+10d6 裏でのリクエストにお答えして(謎)、どかん★
  → DICE: Kumori: 17(7D6: 1 1 4 3 2 5 1)+44(10D6: 4 5 2 4 5 5 4 5 5 5) = 61
≪ 玖森 ≫私のシャドウスフィアは平均3に達しない魔術のようです。
≪ウァレス≫どか〜ん(o'▽')o★
≪アランヴェール≫フォージが凄い頑張ってるけどね(/;o-o
≪ジャトロファ≫nice 帳尻
【GM草凪】それでも61は痛いです(/-; 両者、一撃圏内に入った様子です!(o_槍_)o_重_)o
【GM草凪】そして両者重圧(/-;
【GM草凪】では、ジャトロファさんどうぞ(/-;
≪ジャトロファ≫マイナーでD3に移動、メジャーで卵探しまーす
【GM草凪】はいな。こーい!
≪ジャトロファ≫DH入れまーす
≪ジャトロファ≫2d6+7+1d6 がさごそ
  → DICE: Jatropha: 5(2D6: 2 3)+7+6(1D6: 6) = 18
≪ジャトロファ≫nice DH.
≪ウァレス≫いい仕事してますね〜(o'▽')o
【GM草凪】では、「竜の卵」を1つ手に入れます。重量3です(o'▽')o
≪アランヴェール≫いい仕事ですな(o'▽')o
≪ジャトロファ≫あと2つ持てます(o'▽')o
【GM草凪】では続いて、ウァレスさんどうぞ。
≪ウァレス≫マイナーで B2に移動して メジャーでブービー:移動床:ジャトロファさんに
≪ 玖森 ≫「わけいっても わけいっても ドラゴンの巣……」
≪ウァレス≫2d6+7 「おっけ〜、戻ってきて〜」
  → DICE: vales: 9(2D6: 6 3)+7 = 16
【GM草凪】(ちょっと待って、B2は壁の中(o_ _)o
≪ 玖森 ≫*おおっと*
≪ジャトロファ≫……あ
≪ジャトロファ≫ごめんちょっと待って
≪ウァレス≫B3の間違いでした(o_ _)o
≪アランヴェール≫み?
≪ジャトロファ≫私すごいミスしてた……(o_ _)o
【GM草凪】なんだろう(/-;
≪ジャトロファ≫移動床、飛行状態だと効果ない……(o_ _)o
≪アランヴェール≫……あー……。
≪ウァレス≫(あ、あぁぁ Σ( ̄□ ̄;
≪ 玖森 ≫……ごめんね、D−3を勧めたりして本当にごめんね。
【GM草凪】うきゅん(/-; で、では、ウァレスさんの行動のみ宣言し直しを許可します……(/-;
≪ウァレス≫え〜っと とりあえず 待機で
【GM草凪】では、槍戦士の行動です(/-;
【GM草凪】マイナー重圧回復、メジャーで《ストラグルクラッシュ》をアランさんに!(o'▽')o
【GM草凪】4d6+11 ゆくぞ1回目!
  → DICE: kusanaGM: 14(4D6: 3 1 4 6)+11 = 25
≪アランヴェール≫きゃーっ。
【GM草凪】回らないな(/-; 25で(o'▽')o
≪ウァレス≫槍の人もストラ持ってた〜っ(/-;
≪ 玖森 ≫むしろ槍の人こそ。
≪アランヴェール≫《ダンシングヒーロー》使用。回られたらお花畑が見えるのでやめてー(/;o-o
≪アランヴェール≫3d6+11+1d6+1d6 「わわわっ」
  → DICE: alenvers: 10(3D6: 5 3 2)+11+4(1D6: 4)+3(1D6: 3) = 28
【GM草凪】負けた(o_ _)o(ばったり
≪アランヴェール≫怖いよぅ(/;o-o
【GM草凪】ではアランさん続けてどうぞ(/-;
≪アランヴェール≫マイナー《オルタナティブウェポン:闇》、メジャー《ブランディッシュ》を槍戦士と重戦士へー。
【GM草凪】こーい!(/-;
≪アランヴェール≫3d6+9 ぺちぺち
  → DICE: alenvers: 13(3D6: 6 5 2)+9 = 22
≪アランヴェール≫よし頑張ってる。22で。
【GM草凪】2d6+2d6 よ・け・て・や・る・ぜ!(/-;
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 6 3)+2(2D6: 1 1) = 11
≪ジャトロファ≫一人やる気がない(/-;
【GM草凪】無理でした(o_ _)o ダメージこーい(/-;
≪ウァレス≫よ 避ける気ないよ!
≪アランヴェール≫ではささやかなダメージ行くよー。
≪ジャトロファ≫あ、ちょっとまってー
≪ 玖森 ≫よーし、《ディスコード》開封! 発動!
≪ウァレス≫「いけいけGOGO〜」(o'▽')v
≪ 玖森 ≫「“穢れた指先 注ぎ込む夜”ー♪」 +10d6をあなたに。
≪アランヴェール≫2d6+14+10d6 ぺちぺち♪
  → DICE: alenvers: 7(2D6: 1 6)+14+37(10D6: 5 3 3 4 2 3 3 6 4 4) = 58
≪アランヴェール≫58点〈闇〉属性魔法ダメージをどうぞー。
【GM草凪】58か。では槍戦士、重戦士ともに吹っ飛んで戦死!(/-; いや死なないけど医務室送りだけど!(/-;
【GM草凪】「うわーもうだめだー!(o_ _)o_ _)o」
≪ジャトロファ≫「うむ、御苦労」みおくりー
≪アランヴェール≫「おーたっしゃでー」
【GM草凪】では次、炎の壁の行動ですね。実は今なら射線が通る!(/-;
≪ウァレス≫「さぁ、前座が終了!」
≪アランヴェール≫そですね(/- ;
≪ 玖森 ≫ナッナーメ。
【GM草凪】とりあえず色々変わったのでエンゲージ更新(/-;
 ABCDE C-1〜E-3=竜の巣
┏━━━━━┓
┃ 炎巣巣巣┃1 B:炎壁
┃ ■巣竜巣┃2 D:火竜
┃  巣じ巣┃3 D:ジャトロファ
┃ うあ■炎┃4 B:ウァレス C:アラン E:炎壁
┃ 玖   ┃5 A:PC初期位置 B:玖森
┗━━━━━┛
【GM草凪】では壁AB共に、ジャトロファさんに《ファイアボルト》飛ばします。万が一でも当たれば良いな(/-;
【GM草凪】3d6+12 A分、壁の中から炎を掴んで投げる!
  → DICE: kusanaGM: 11(3D6: 3 4 4)+12 = 23
【GM草凪】3d6+12 B分、同様!
  → DICE: kusanaGM: 5(3D6: 1 3 1)+12 = 17
【GM草凪】23と17(吐血
≪ジャトロファ≫4d6+13 A回避
  → DICE: Jatropha: 20(4D6: 4 6 4 6)+13 = 33
≪ジャトロファ≫4d6+13 B回避
≪アランヴェール≫くーるくる。
  → DICE: Jatropha: 14(4D6: 5 4 2 3)+13 = 27
≪ウァレス≫ひらりひらり
≪ジャトロファ≫飛行状態の上下に揺れるエフェクトで避ける!
【GM草凪】うん、無理(爽
【GM草凪】では次にドラゴンです(o_竜_)o
【GM草凪】ジャトロファさんを狙うか、それとも他の卵を防衛すべきか、超悩む(/-;
≪ジャトロファ≫ところで竜は飛行状態でしょうか。
【GM草凪】移動力5って、遅いよ!(/-; / 竜は飛行状態です(/-;b
≪ジャトロファ≫はいな。
≪ジャトロファ≫あ、ところで確認ですが
≪ジャトロファ≫竜がいるエンゲージでもガサ入れは可能ですか?
【GM草凪】ボスは瓶対策せんと死ねる(/-;<飛行 卵感知は竜が居ても可能です(o'▽')o
≪ジャトロファ≫はいな、どうもですー
【GM草凪】よし決まった。マイナーでばさっと移動してD−3に移動! ジャトロファさんにエンゲージしてメジャーで《連続攻撃》!(/-;
≪ジャトロファ≫きゃー、こーい
【GM草凪】移動力低い分、当たると痛いぜ! まず打ち消しあればどうぞ(/-;
≪ジャトロファ≫通しますー
【GM草凪】4d6+30 そのよゆうー(/-;爪(1回目
  → DICE: kusanaGM: 14(4D6: 6 3 2 3)+30 = 44
≪ジャトロファ≫きゃー!?
【GM草凪】4d6+30 こうかいさせてやるぜうわーん(/-;牙(2回目
  → DICE: kusanaGM: 19(4D6: 5 6 4 4)+30 = 49
≪ウァレス≫恐ろしい命中だ〜(/-;
≪アランヴェール≫うわあ。
【GM草凪】とっぱを そうてい してます から (/-;
≪ジャトロファ≫突破でも無理だよ!?
≪ 玖森 ≫真に恐ろしいのはGMの出目である。多分。
≪ジャトロファ≫とりあえずDHF3でいってみよー
≪アランヴェール≫が、がんばれー。
≪ジャトロファ≫というか突破入れても無理ゲーだよ!?
【GM草凪】こーい!(/-; アヴォイドとかは持ってない?(/-;
≪ジャトロファ≫あるわけないでござるよ(/-;
【GM草凪】ふみにゅ(/-;
≪ジャトロファ≫4d6+13+4d6
  → DICE: Jatropha: 10(4D6: 3 2 4 1)+13+15(4D6: 3 4 2 6) = 38
≪ジャトロファ≫惜しかった。
≪ジャトロファ≫まあだめーじくださいー
≪アランヴェール≫おしいなぁ。
【GM草凪】では、爪ダメージから(/-;
【GM草凪】4d6+60 レッサードラゴンの一撃(o'▽')爪
  → DICE: kusanaGM: 17(4D6: 6 5 5 1)+60 = 77
≪ジャトロファ≫……
【GM草凪】77点、物理で(/-;/
≪アランヴェール≫ちょ、いきてるー!?
≪ジャトロファ≫一応生きてる。
≪ジャトロファ≫あ、アラクネはいいっす。
≪ウァレス≫はぃな〜
≪ 玖森 ≫さーて、二回目の回避に《アドヴァイス》!
≪ 玖森 ≫2d6+9 「ああっ、反対側の爪、爪ーっ!」
  → DICE: Kumori: 6(2D6: 5 1)+9 = 15
≪ 玖森 ≫そんな+1D。
≪ジャトロファ≫DHだけ。
≪ジャトロファ≫4d6+13+1d6+1d6
  → DICE: Jatropha: 15(4D6: 3 4 5 3)+13+4(1D6: 4)+4(1D6: 4) = 36
≪ジャトロファ≫振り直す。
≪ジャトロファ≫4d6+13+1d6+1d6
  → DICE: Jatropha: 14(4D6: 5 6 2 1)+13+2(1D6: 2)+2(1D6: 2) = 31
≪ジャトロファ≫うーむ駄目だった。ダメージください
≪アランヴェール≫惜しい。
≪ 玖森 ≫ざんねん!
≪ウァレス≫ガクガクブルブル
≪ジャトロファ≫先に蘇生を要請しておきます(o_ _)o
≪ジャトロファ≫そういえばさー
≪ジャトロファ≫有角族じゃなかったら死んでたよね、これ(/-;
≪アランヴェール≫はーい。《蘇生》ごーだよー。
【GM草凪】はいな。では次は牙ダメージ、そして蘇生了解(o'▽')つ[そせい]
≪ 玖森 ≫さすが《タフネス》!(ノ_・。
≪ジャトロファ≫<残りHP4だった
≪アランヴェール≫残り4ってことはそうですね(/;o-o
【GM草凪】角が役に立った瞬間!(/-; ドレインレベルも10で良かったと思った瞬間(/-;
≪ジャトロファ≫確かに9レベルだったらちょうど0だったね!
【GM草凪】4d6+60 2回目物理ダメージ!(o'牙')o
  → DICE: kusanaGM: 16(4D6: 5 3 2 6)+60 = 76
≪アランヴェール≫「しーちゃんくんほらもっと光ってー」(ぇー そんな《蘇生》
【GM草凪】76で、さあ軽減どうぞ(/-;
≪ 玖森 ≫ああ牙だった。そりゃアドヴァイスも役に立たない。(ぇー)
≪ウァレス≫では アラクネ+フェイト3で
≪ジャトロファ≫そのころのしーちゃんくん:ハムスターがからから回ってるやつで走らされている
【GM草凪】むしろ転がってそうだ(/-;<それ
≪ 玖森 ≫回し車。
≪ウァレス≫3d6+1d6+3d6 「少しでも 軽くするっ!!」
  → DICE: vales: 13(3D6: 3 5 5)+6(1D6: 6)+12(3D6: 4 4 4) = 31
≪アランヴェール≫すげぇ。
≪ジャトロファ≫あれ、計算違った。さっき残り5点だった!
【GM草凪】アラクネすげぇ(/-; ではドラゴンは、やり遂げた顔でその場で一息つく(爪_ _)爪
≪ 玖森 ≫タフネースッ!
≪ジャトロファ≫やっぱりタフネスありがとうだよ!(/-;
≪アランヴェール≫そう だね (/;o-o
≪ジャトロファ≫「……うむ、助かった」
【GM草凪】まぁ、飛行あっても移動力5なので、次から上手く出し抜いてくだされ(/-; あと打ち消しとか(/-;
≪ジャトロファ≫えーと、HP37。
【GM草凪】では、待機のウァレスさん、どうぞ(/-;
≪ウァレス≫オートで 所持アイテムからクサビ3と長い棒を落としていきます
【GM草凪】はいな。ではコロシアムスタッフがボールボーイみたいにささっと拾う(/-;
≪ 玖森 ≫りゅうたま落としたらそれもパクられそうで怖いでござるな(ノ_・。
≪ウァレス≫マイナーでC3 メジャーで卵探し(DHF1投入)
【GM草凪】りゅうたまは落としちゃいかん、基本的に(/-;
【GM草凪】探索こーい!(o'▽')o
≪ウァレス≫2d6+5+1d6+1d6 
  → DICE: vales: 8(2D6: 3 5)+5+4(1D6: 4)+1(1D6: 1) = 18
≪ウァレス≫「っと、あったあった」
【GM草凪】はいな。では卵をお一つゲット(oo'ω')つ○
≪ジャトロファ≫しーちゃんくーん?(違
【GM草凪】それでは、第2ラウンドがここで終了ですね。では今日はここまでで一旦締めます(/-;
【GM草凪】ここからが ほんばんだ!(o'▽')o
【GM草凪】■中断。

GM注:ここで第1回目・1日目の分が終了、以降2日目に移ります。

≪ 玖森 ≫玖森 HP 52/52 MP 85/92+10+5 Fate 9/11+1
≪アランヴェール≫アランヴェール  Hp:74/74 Mp:29/54 F:10/12 DH:8/9+1 《陣形》1&《蘇生》使用済
≪ジャトロファ≫ジャトロファ HP 37/71 MP 59/67 fate 3/8 DH 8/11 蘇生使用済み ディスコード使用済み
≪ウァレス≫ウァレス HP 56/56 MP 56/76 Fate 6/10 DH 8/10 

【GM草凪】行動順> ジャトロファ17>ウァレス15>アラン12>炎壁12>玖森9>ドラゴン0
【GM草凪】エンゲージ確認>
 ABCDE C-1〜E-3=竜の巣
┏━━━━━┓
┃ 炎巣巣巣┃1 B:炎壁
┃ ■巣巣巣┃2 
┃  う竜巣┃3 C:ウァレス D:火竜、ジャトロファ
┃  あ■炎┃4 C:アラン E:炎壁
┃ 玖   ┃5 A:PC初期位置 B:玖森
┗━━━━━┛
【GM草凪】探索済みエリア:C-3とD-3

【GM草凪】■再開。

【GM草凪】とりあえず門番戦士は手早く片付けて3ラウンド目からの再開ですね(o'▽')o
【GM草凪】今日はGMがダイス振らない予感がひしひしするぜ! 名付けて詰めアリアン殺人事件(o_ _)o

【GM草凪】――第3R、セットアップ――
【GM草凪】さて、セットアップどうぞ(/-;
≪ジャトロファ≫ないですー
≪ウァレス≫ないです〜
≪アランヴェール≫ないよー。
≪ 玖森 ≫うーん、ブレス……
≪ 玖森 ≫うん、《エンサイクロペディア》を竜に。
【GM草凪】はいな。こーい(/-;
≪ 玖森 ≫3d6+9+10+2d6 意地があるんだよォ! 事務員ってやつにはなァ! そんなフェイト2。
  → DICE: Kumori: 11(3D6: 2 5 4)+9+10+5(2D6: 3 2) = 35
≪ 玖森 ≫このままー。
【GM草凪】ひゃっほー識別値35丁度(/-;
≪ 玖森 ≫やった!(/o-o・
≪アランヴェール≫おぉー。
≪ウァレス≫ひゃっほ〜GJ (o'▽')b
≪ジャトロファ≫nice kinser.

名称:レッサーファイアドラゴン  分類:竜  属性:−  レベル:38  識別値:35
特殊能力:
 《バッドステータス無効》、《豪腕》2、《範囲攻撃》、《飛行能力》、《駿足》-2.5、
 《変幻攻撃》2、《スマッシュ》、《連続攻撃》、《ブレス:火》20、


【GM草凪】意外とシンプルなデータです(o'▽')o
≪アランヴェール≫実にシンプルだ。
≪ 玖森 ≫おお、次は耐火仕様を歌おう(o_ _)o
≪ 玖森 ≫「えーと、近づかなくても火に注意!」(/o-o・
【GM草凪】そして移動力の帳尻合わせの為に、飛行能力で+5された分を鈍足で補っています(/-;
≪ジャトロファ≫(/-;
【GM草凪】あとは、エンゲージするとちょっとスリリング(o'▽')o
≪アランヴェール≫(/;o-o
≪ジャトロファ≫ちょっとじゃねぇぇぇぇ!?(ちみどろ
≪ 玖森 ≫そういえば属性はないんですね。
【GM草凪】おおっと(/-;
≪ウァレス≫スリリングを通り越して デンジャラスですよ〜(o_ _)o
≪ 玖森 ≫いやいやデッドリー。
【GM草凪】属性あります。<火>属性に書き換え(/-;(かきかき
≪ 玖森 ≫おお、GMがレインボーカラー。(何?)
≪アランヴェール≫つまり20m以内にGMはいr
【GM草凪】えいひょうちゅうで なぐれ!(o'▽')o では他にセットアップ無ければ、メインに移ります〜

【GM草凪】――第3R、メイン――
【GM草凪】では行動値順、ジャトロファさんからどうぞ(/-;
≪ジャトロファ≫マイナーなし、メジャーで離脱してB3まで移動。
【GM草凪】はいな。お帰りなさいませ(/-; ではウァレスさんどうぞ(/-;
≪ジャトロファ≫「……もう少しで死ぬところだった。すまん」(ノ_−  (つのきらーん
≪ 玖森 ≫「ご、ご無事で何より」(/o-o・
≪ 玖森 ≫いやあ本当に眩しい角だ。
≪アランヴェール≫「命があっただけよかったよー。時間ないからおまじない後でいいー?」
【GM草凪】うむ。角が光り輝いた瞬間(/-;(光輝の鎧にあらず
≪ 玖森 ≫そんな注釈が要るこんな世の中じゃ……
≪ジャトロファ≫「うむ」
≪ウァレス≫は〜ぃ ではこちらも マイナーでC4移動 メジャーでアランさんに卵渡しておきます〜
≪アランヴェール≫「はいはーい。確かに預かったよー」
≪ウァレス≫「っとっと 続けてたっだいま〜♪」
【GM草凪】はいな。では受け渡し完了。続いてアランさんどうぞ。
≪アランヴェール≫待機ー。
【GM草凪】では炎の壁AB、射線届かないので待機(/-;
【GM草凪】玖森さんどうぞ〜
≪ 玖森 ≫速さが足りないッ!(未探索スクウェアまでの移動力不足的意味で)
≪ 玖森 ≫そんな私は《スレノディ》。《アレンジ》で味方全員に<火>属性を付加しまーす。
【GM草凪】はいな。判定どうぞ(/-;
≪アランヴェール≫ま、マイナー空いてるなら少し詰めれば……?(あんまいみない
≪ 玖森 ≫……じゃあB−3に移動します。ふよふよ。
≪ 玖森 ≫3d6+10 「“もっと熱くなれよ”〜♪!」
  → DICE: Kumori: 7(3D6: 1 2 4)+10 = 17
≪ 玖森 ≫(多分歌じゃない)
≪ジャトロファ≫「俺の歌を聴け?」
≪アランヴェール≫おこめたべろなひと……?(ぉぃ
≪ 玖森 ≫コメントは差し控えさせて頂きます。
≪ウァレス≫「あんまし 熱くなりたくないな〜」
≪アランヴェール≫「でも寒いのよりは好きー」
【GM草凪】では、移動後のエンゲージ確認しておきましょうか(/-;
 ABCDE C-1〜E-3=竜の巣
┏━━━━━┓
┃ 炎巣巣巣┃1 B:炎壁
┃ ■巣巣巣┃2 
┃ KJ□竜巣┃3 B:玖森、ジャトロファ D:火竜
┃  VA■炎┃4 C:ウァレス、アラン E:炎壁
┃     ┃5 A:PC初期位置
┗━━━━━┛
【GM草凪】これで合ってるよね?(/-;
≪アランヴェール≫はーい。
【GM草凪】では次はドラゴンの行動……
【GM草凪】ここはなるべく未発掘の卵を護るか(/-; マイナー1マス、メジャー1マス移動してC−2に陣取ります。でーん(o'▽')o
≪ 玖森 ≫でーん。
【GM草凪】では、待機逆順でアランさんどうぞ(爪'▽')爪
≪ジャトロファ≫C3に陣取らないのはGMの優しさか。
【GM草凪】出口として封鎖するのはやぶさかではないですが、入り口として封鎖するのは双方面白く無いので(/-;<C−3
≪ウァレス≫エンターテイナーですな(/-;
≪ 玖森 ≫いいえ、GMです。
【GM草凪】巣の中に2〜3人いればC−3からブレスとかは躊躇しないぜ(o'▽')o
≪アランヴェール≫炎壁は放棄?
≪ジャトロファ≫壁が動くなら別ですがな!
【GM草凪】おおっと。竜しか狙えないのでここは放棄で(/-;<壁
≪アランヴェール≫ではマイナーでてってこE−3へ、メジャーで卵探すよー。
≪ジャトロファ≫どうやら壁は動けないらしい(/-;
【GM草凪】さがせー(/-;
≪アランヴェール≫《ダンシングヒーロー》+フェイト1点。感知は低い(/;o-o
≪アランヴェール≫2d6+3+1d6+1d6 がさごそぺげぽめ
  → DICE: alenvers: 3(2D6: 1 2)+3+4(1D6: 4)+6(1D6: 6) = 16
≪ジャトロファ≫nice fate.
≪アランヴェール≫ちょ、素でやる気がありません(/;o-o
【GM草凪】では、卵3つ目をゲット(/-;っ◎
≪アランヴェール≫「みーっけたー」
【GM草凪】それでは、割り込み系無ければ次のラウンドへ(o'▽')o
≪ウァレス≫っと ここで割込発生〜 エンカレッジをジャトロファさんへ〜
【GM草凪】はいな。行動どうぞ〜(/-;
≪ジャトロファ≫マイナーでぐるっと竜を迂回してC1まで移動、メジャーで卵探し。なんちゃってオーバーパスなめんな(/-;
【GM草凪】うわーん。判定どうぞ(/-;
≪ジャトロファ≫DH投入。
≪ジャトロファ≫2d6+7+1d6 「……見事な囲まれようだな」上空から巣に滑空ダイブ
  → DICE: Jatropha: 5(2D6: 3 2)+7+6(1D6: 6) = 18
≪ウァレス≫「(今日も〜走る〜探す〜奪う〜なぐ〜ら〜れる〜)」
【GM草凪】(/-; では、4つ目もゲットして次のラウンドへGO!

【GM草凪】――第4R、セットアップ――
【GM草凪】まずはエンゲージから更新(/-;
【GM草凪】むしろ陣形ありそうだから無駄か(o_ _)o 先に移動あればどうぞ〜?(/-;
≪ウァレス≫個人技は無し〜
≪アランヴェール≫じゃあ《陣形》いっくよー。
≪アランヴェール≫アランはてこてこ歩いてまたC−4に戻るー。
≪ジャトロファ≫もういっぺんぐるっと竜を迂回してB3に戻りまーす
【GM草凪】はいな。ではエンゲージを更新します(/-;
 ABCDE C-1〜E-3=竜の巣
┏━━━━━┓
┃ 炎□巣巣┃1 B:炎壁
┃ ■竜巣巣┃2 C:火竜
┃ KJ□□□┃3 B:玖森、ジャトロファ
┃  VA■炎┃4 C:ウァレス、アラン E:炎壁
┃     ┃5 A:PC初期位置
┗━━━━━┛
【GM草凪】では他にセットアップ無ければ、メインに移るぜ(/-;b
≪ 玖森 ≫理知の宝玉がきらりと光るんだそうです。行動値が18……二倍……敏捷+感知=知力……
【GM草凪】はいな。よくあることさ(/-; ではメインに!

【GM草凪】――第4R、メイン――
【GM草凪】行動値順、玖森さんからどうぞ(/-;
≪ウァレス≫(知力の高さを称えるべきか・・・(/-;
≪ 玖森 ≫世界の流れを感じつつ待機ー。
≪ 玖森 ≫「時が……見える……?」(/o-o・
【GM草凪】では、ジャトロファさんどうぞ(/-;
≪ジャトロファ≫みーえーるーだーけー(ぇ
≪ジャトロファ≫血を拭いつつ待機
【GM草凪】では、ウァレスさんどうぞ(/-;
≪ウァレス≫次のダッシュに備えて 攻勢的待機〜 (o'▽')o
【GM草凪】では、アランさんどうぞ(/-;
≪アランヴェール≫のんびりゆったり待機中。
【GM草凪】では炎壁は行動放棄するしかない(o_ _)o
【GM草凪】そして竜は、マイナーでD-2に移動。メジャーでやること無いのでふて寝(o_竜_)o
≪アランヴェール≫「おやすみなさーい」
【GM草凪】とりあえず1個は死守するぜ(/-;<卵 では待機逆順で、順次行動どうぞ(/-;
≪アランヴェール≫マイナーでC−2へ移動して、メジャーでまだ温かそうな卵を探すー。《ダンシングヒーロー》+フェイト1点。
【GM草凪】こーい!(/-;
≪アランヴェール≫2d6+3+1d6+1d6 「確かこの辺にいたよねー」
  → DICE: alenvers: 7(2D6: 6 1)+3+3(1D6: 3)+1(1D6: 1) = 14
≪アランヴェール≫……振り直してもっかいふぇいといち(o_ _)o
【GM草凪】りょうかい(o_ _)∽(_ _o)
≪ジャトロファ≫(/-;っ◇
≪アランヴェール≫2d6+3+1d6+1d6 がさがさ
  → DICE: alenvers: 7(2D6: 4 3)+3+5(1D6: 5)+3(1D6: 3) = 18
≪アランヴェール≫今度はおっけー(oO_ _)b
【GM草凪】では、5個目ゲットかな?(/-; 次はウァレスさんどうぞ。
≪ウァレス≫では マイナーでD1に移動して メジャーで卵泥棒(o'▽')o
【GM草凪】こーい(/-;
≪ウァレス≫判定にDH1F1入れておきます〜
≪ウァレス≫2d6+7+1d6+1d6 「次はここ〜っと」
  → DICE: vales: 7(2D6: 1 6)+7+2(1D6: 2)+1(1D6: 1) = 17
【GM草凪】では6個目奪われた(/-; 続いてジャトロファさんどうぞ!
≪ウァレス≫「み〜っけ♪」
≪ジャトロファ≫マイナーでE1に移動、メジャーで卵あさーり
【GM草凪】こーい(/-;
≪ジャトロファ≫DHまた入れるー
≪ジャトロファ≫2d6+7+1d6 がさごそ
  → DICE: Jatropha: 4(2D6: 3 1)+7+3(1D6: 3) = 14
≪ジャトロファ≫ふ、ふりなおす(o_ _)o
≪アランヴェール≫(o_ _)o□
≪ジャトロファ≫あ……フェイト残ってるからフェイト1点入れよう。
≪ジャトロファ≫2d6+7+1d6+1d6 なんか予想通りではあったよ!(/-;
  → DICE: Jatropha: 8(2D6: 5 3)+7+6(1D6: 6)+2(1D6: 2) = 23
【GM草凪】おめでとう7個目(/-; では最後、玖森さんどうぞ(/-;
≪ 玖森 ≫E−2にふよふよ飛んでって卵探しだー。
【GM草凪】えぐえぐ。こーい(/-;
≪ 玖森 ≫もちろん判定には《アンプロンプチュ》。何故なら、私もまた特別な感知4だからなのです。
≪ 玖森 ≫3d6+10 「ふんふんふふ〜……♪」 鼻歌交じりに。
  → DICE: Kumori: 13(3D6: 4 6 3)+10 = 23
【GM草凪】うわーん(/-;
【GM草凪】……ではこれで4R目も終了で、次は最終ラウンドですが……陣形+通常移動で終わるね(o_ _)o
≪アランヴェール≫うん(/;o-o
≪ウァレス≫「たっちだ〜ぅん」(o'▽')b
【GM草凪】では5R目は省略で、皆さんスタート地点に帰還しました(/-;/
【GM草凪】そして観客席から湧き上がる拍手!(o'▽')o &しょぼくれるドラゴン(´・ω・`)
【GM草凪】そんな感じで、ステージクリアです(/-; ドラゴン遅すぎた&メジャーに攻撃以外でなんかするスキルが欲しかった(/-;
≪アランヴェール≫「お疲れ様だよー」(しょぼくれてるのをなでなで(ぇ
≪ 玖森 ≫いい度胸だ。
≪ジャトロファ≫「人を半殺しにしておいてしょぼくれるな」#−−)
≪ 玖森 ≫「試合! 試合ですから! 恨みっこなし!」(ノ_・。ノシ
【GM草凪】次は行動値10ぐらいで頑張ろう(/-;<竜
≪ウァレス≫「まぁまぁ(苦笑)」
【GM草凪】では、まずはドロップロールですかね(/-;<戦後処理
≪アランヴェール≫「おっとそうそう。いたいのいたいのとんでけー」(じゃとさんへ《ひーる》
【GM草凪】倒したのは槍戦士と重戦士の2名なので、どなたか2名がドロップをお願いします〜。足りない分は卵で補え(/-;
≪ジャトロファ≫むしろ、ちょうど戦闘時の緊張感がなくなって痛みがはっきりし始めるころだね!(ぇ
≪アランヴェール≫きゃー。一生懸命おまじないするよ(/;o-o
≪ 玖森 ≫重戦士にフェイト3ー。
≪ウァレス≫では槍の人にフェイト3+目利き1で
≪ 玖森 ≫2d6+3d6 そういえば《アドヴァイス》余ったなあ。(問題ない)
  → DICE: Kumori: 11(2D6: 6 5)+11(3D6: 6 1 4) = 22
≪ジャトロファ≫(o'▽')b
≪ 玖森 ≫ふう、いい汗かいた。
≪ウァレス≫2d6+1d6+3d6 槍〜
  → DICE: vales: 9(2D6: 5 4)+4(1D6: 4)+12(3D6: 1 5 6) = 25
≪アランヴェール≫いい目ですな(’’
≪ウァレス≫ふぅ(o'▽')b
≪ 玖森 ≫(o'▽')bd('▽'o)
≪ 玖森 ≫(指相撲じゃないよ)
≪ジャトロファ≫ゆびきり
≪ウァレス≫げんまん
【GM草凪】では、「練達の証(900G)」×4枚をゲットします。1人2枚(/-;
≪アランヴェール≫うそついたら地弾1000個のーます
≪ 玖森 ≫飲める話じゃないな。
≪ 玖森 ≫わーいれんたつれんたつー。
≪アランヴェール≫おぉー。
≪アランヴェール≫「んーと、これで大体治ったと思うんだよー」
【GM草凪】それでは、勝者はお立ち台に招かれつつ、ドラゴンや戦士や炎壁と握手でもして、最後に一言二言観客になにか答えてやって下さい(o'▽')o'▽')oo'ω')o
≪ジャトロファ≫壁と握手!?
≪ウァレス≫それはすげぇ!
≪アランヴェール≫手が焦げそうだ(/;o-o
≪ 玖森 ≫そのための《スレノディ》。
≪ジャトロファ≫戦闘終わったのでシーン切れた扱いで……(ぇ
≪アランヴェール≫……実は消防士さん必須スキルだったりしそうだ。
≪アランヴェール≫とりあえず頑張ったジャトロファさんをお立ち台に押し上げよう(ぁ
≪ジャトロファ≫では道連れに引き上げてやろう(ぇ
≪ウァレス≫「みんな〜 応援あっりがと〜」(o'▽')ノ お立ち台の下で何事もなく手を振っていよう
≪ 玖森 ≫微笑ましげに眺めつつふよりふよりと浮かんでおります。
≪アランヴェール≫「あれぇ。お立ち台はジャトロファくんだけで十分だよねー」
≪ジャトロファ≫「……死にかけただけだが」(ノ_−
≪アランヴェール≫「それでも竜に臆せず巣の最奥までつっこんでいった勇気に、皆拍手ー」(o'▽')o
≪ 玖森 ≫ぱらぱら。
≪ジャトロファ≫「それに戦術ミスもあったしな(ノ_−;」移動床ごめんマジでごめん(/-;
【GM草凪】観客「「「わーわーわーわー(o'▽')o'▽')oo'ω')o」」」(ざんざんばらばら
≪ウァレス≫「ま、結果オーライだよ〜」
≪アランヴェール≫「結果的に立ってられるんだから、おっけーってことだよー」
≪ジャトロファ≫「……うむ。体は資本だと実感した」THEタフネス。
【GM草凪】うむ(/-; では角がきらーんと光りつつ、今日のステージはここで終了となるのでした(o'▽')o
≪アランヴェール≫でしたー。
≪ウァレス≫きらーん(o'▽')o


        『新・モンスターコロシアム(入門編)』1回目、終了


■セッション終了。お疲れ様でした。

『新・モンスターコロシアム(入門編)』
1回目 事後処理


開催日程:2009年3月3、4日
開催CH:「#エルクレスト」「#エルクレスト2」

●参加PC名&使用ギルド名
 アランヴェール(「ガラス ノ カゲ」所属)
 ジャトロファ(「ガラス ノ カゲ」所属)
 玖森(「クロックワーク・ティンカーベル」所属)
 ウァレス(「アダージョ・ライフ」所属)

●成長点
 アランヴェール:69-10(ギルド上納)=59点
 ジャトロファ:70-10(ギルド上納)=60点
 玖森:71-10(ギルド上納)=61点
 ウァレス:71-10(ギルド上納)=61点

 ギルド「ガラス ノ カゲ」:10+10=20点
 ギルド「クロックワーク・ティンカーベル」:10点
 ギルド「アダージョ・ライフ」:10点

 GM草凪:(59+60+61+61)/3+1=81点

●戦利品
 アランヴェール:7,400G+「練達の証(900G)」+「竜の卵のレプリカ(100G)」
 ジャトロファ:8,400G
 玖森:6,600G+「練達の証(900G)」×2枚
 ウァレス:7,400G+「練達の証(900G)」+「竜の卵のレプリカ(100G)」





・第2回目

【GM草凪】■プリプレイ
【GM草凪】それでは自己紹介は必要に応じて裏でやって頂いて、プリプレイから入ります(/-;

【GM草凪】――Guilds――
【GM草凪】今回は、ギルドスキルの持込は一律8レベル分、上納も一律8点といたします。
【GM草凪】最近のデフォとなった連動ルールにもお気をつけて。それでは決まりましたら申告どうぞ(o'▽')o
≪ 砂葉 ≫(>ヮ<)ノ[ 野 良 ]∪・ェ・∪
≪ルレイシア≫クワイア:マスター代理ルレイシア ギルドスキルはLv分半分の《ギルドハウス》《サルーン》《値引き》《援助金》(/-;
≪アランヴェール≫頑張って稼いでいってあげてくれ……(/;o-o
≪プリムラ≫ガラカゲのギルマス代理はプリムラ、持ち込みは《最後の力》《加護》《蘇生》《祝福》《陣形》《限界突破》《アリーナ》の8レベル分ですー
【GM草凪】はいな。では続いて(/-;

【GM草凪】――Skills――
【GM草凪】開封スキル、初期設定スキル等ありましたらどうぞ!
≪ 砂葉 ≫ないね!
≪プリムラ≫インテンション開封〜
≪ルレイシア≫《援助金》にて50G get!
≪アランヴェール≫とりあえずないー。
【GM草凪】すごいぞ援助金。バスカーの5倍だ!(/-;
≪プリムラ≫(/-;
≪ 砂葉 ≫SL1で比べないでください(ノ_・。
≪アランヴェール≫バスカーだって頑張ると800とかたまるのに、その5倍って……。
【GM草凪】では、続きまして……(/-;

【GM草凪】――Items――
【GM草凪】売買や持ち込み等、何かありましたらどうぞ〜(o'▽')o
≪ルレイシア≫ありません
≪プリムラ≫え、えーっと「水郷のゴンドラ乗りの服(冬服)」を20G払って購入扱いで制作します(/-;
≪プリムラ≫シアちゃん、作るって言ったら貰う?(笑
≪アランヴェール≫冬服だー(笑
≪ルレイシア≫もらうー(o'▽')o
≪ルレイシア≫(ちなみにどんな服か知らない
≪プリムラ≫じゃあもう一着購入(作成)〜(o'▽')o
≪ 砂葉 ≫猟犬の黒を連れて参る。武器はバイパーファングにて。さらばファインバックラー。以上。
≪アランヴェール≫なんとなくフォーリントマホーク持ち出して以上ー。
【GM草凪】はいな、確認しました。ではオープニング移ります(/-・

【GM草凪】■オープニング
【GM草凪】では皆さんは、何らかの事情でクラン=ベルにやってきてせっかくだからコロシアムに参加しようぜということで書類書いてる最中です(o'▽')o
≪ 砂葉 ≫するするする、と天井から滑り降りてきて逆さづりのまま書き込みます。
≪アランヴェール≫「砂葉ちゃん器用だねー」
≪プリムラ≫あ、ゴンドラ乗りの服は一着はシアちゃんに渡します(o'▽')o
≪ルレイシア≫「プリムラさん、もらっていいのです?」<服
≪プリムラ≫「はい、もちろんですよ」ちゃんと採寸して作りましたし。
≪ルレイシア≫「どうもありがとうですー!」
≪アランヴェール≫「プリムラちゃんお手製ー? 上手だねー」
≪プリムラ≫「それに、着てもらった方が服も喜びますから」
≪ 砂葉 ≫「清潔感のある装束でござるなぁ。」 ぶらーん、と逆さに評す。
≪ルレイシア≫「どうですか?変じゃないですか?」着替えてきてくるっと一回り
≪プリムラ≫「そんな、まだまだですよ。もっといろんな服、作って練習しないと」(書類記入しながら
≪アランヴェール≫「おー。シアちゃん可愛いよー」(ぱちぱちぱち
≪ 砂葉 ≫「うむ、ルレイシア殿の髪とよく調和してござるな。」 逆さにうんうん頷く。
≪ 砂葉 ≫しかし、ということは装束は姫○仕様……?
≪プリムラ≫いや、そのまんまだとまずいからアレンジしてるよ!よ!
≪ルレイシア≫「えへへ…(照」
≪プリムラ≫「はい、かわいいですよ〜」よく合ってるんでほっと一安心。
【GM草凪】あ、そうだ。今回のステージでは、PCが開始前に罠を仕掛けるチャンスがありますので、各自のトラップ関連のスキルのSL合計を把握しておきたく(/-;
≪ルレイシア≫「あ、名前書いてこないと!」受付で名前を書き書き、その間もリボンがピコピコ動いてる(ぁ
≪ 砂葉 ≫「……ところで、今からころせうむなのでござるが、よもやその装束で?」(ノ_−;
≪アランヴェール≫ど、どのあたりが該当するのかな。
【GM草凪】ヴィジランテとかリムーブトラップとかブービートラップとか、罠っぽいスキルありましたら教えて下さい〜。自動修得は除く(/-;
≪ 砂葉 ≫ファインドトラップにヴィジランテ、リムーヴトラップと……あとトラブルセンスもありますがこれは違いますよね多分。
≪プリムラ≫残念ながらないです(/-;
≪アランヴェール≫流石に《ファインドトラップ》しか持ってないー。
【GM草凪】うーむ、じゃあトラブルセンスもサービスしよう(/-;
≪ 砂葉 ≫自動取得とはいえ立派な取得スキルでござるからな!
≪ 砂葉 ≫<ふぁいんど
≪ルレイシア≫ロープぐらいしか役に立ちそうにありません(ないと言え
≪アランヴェール≫やはり《ヴィジランテ》も回収すべきだったかなー(感知3は黙れ
【GM草凪】じゃあ、10+スキルSL合計×3で25レベルか(/-; では罠についてはステージ情報で説明いたす(o'▽')o
≪ 砂葉 ≫あいあいさー。
≪アランヴェール≫はーい。
【GM草凪】では、罠スキルの把握も終えたところで、準備が出来ましたら大観衆の待つコロシアムへと出陣するでござる!(o'▽')o
≪ 砂葉 ≫「ぱ、ぱくるなでござるーっ!」「……わふ。」(((∪−ェ−∪((((ノ_・。ノシ
≪アランヴェール≫「はいはい。行こうかー」
≪プリムラ≫「は、はいっ」こういうのは緊張します。最後尾からあわあわとついて行きまーす。
≪ルレイシア≫「いくですよー!」服もらえて楽しそうに
【GM草凪】では、コロシアムへと向かいます!(/-;/

・GMメモ:そしてオープニングで入れ忘れたステージ煽り文。セッション前の参加PC調整の相談時に見せていましたので、情報出した気になっていました(/-;

「最終防衛戦死守」
『次々と襲い来る虎の群れ!
 人類の叡智で迎え撃ち、王虎を討て! 挑戦を待つ!!』

【GM草凪】■クライマックス 「最終防衛戦死守」
【GM草凪】では、コロシアムのステージに降り立つと、そこはジャングルでした(o'▽')o
【GM草凪】密林があって川があって岩があって、皆さんの後ろにはポメロ人形がある(oo'ω')o
【GM草凪】とりあえずマップから出します(/-;
≪ 砂葉 ≫嗚呼、サバイバルのかほり。
 ABCDE
┏━━━━━┓
┃E 王 F┃1 王=王虎、A〜F=虎
┃ C D ┃2
┃A   B┃3 
┃■□■□■┃4 ■=岩
┃□□□□□┃5 4〜6段=川(プール)
┃□■□■□┃6
┃     ┃7 
┃  PC  ┃8 C-8:PC初期位置 
┃     ┃9 
┃PPPPP┃10 P=ポメロ人形
┗━━━━━┛
【GM草凪】森は演出ですが、川と岩はちゃんとしたものです(o'▽')o
≪ルレイシア≫ドロップ品と同じ?(’’(ぉ<ポメ人形
【GM草凪】では今回の特殊ルールを出します(/-;
≪ルレイシア≫って多いな!(/-;

【特殊ルール説明】
1.今回のステージでは、虎がポメロ人形(防御0/0、HP5)を狙うことがあります。ポメロ人形が全て破壊されると敗北です。
2.勝利条件は「王虎を倒す」ことで、勝利時点で残ったポメロ人形があれば、賞金に加えてPCの物になります。ドロップの「ポメロ人形(300G)」と同じ扱いです。
3.岩は防御5/5、HP50で破壊可能です。
4.戦闘開始前に、PCは手持ちの罠関連スキルに応じて、トラップを仕掛けることが出来ます。
  7〜9の段の任意のスクエアに、合計25レベル分までのマイン罠またはコンティニュ罠を仕掛けることが出来ます。但しPCもトラップの影響を受けるので注意。
  トラップは、「ドレッドダンジョン」ベースとします。


【GM草凪】こんな感じで、好きな罠をお選びください(o'▽')o
≪ 砂葉 ≫いくつか質問がござーるでござーるー。
【GM草凪】はいな。どうぞ(/-;
≪ 砂葉 ≫一つ。ポメロ人形は《カバーリング》《プロテクション》《ヒール》などの対象になりまするか?
【GM草凪】《カバーリング》《プロテクション》は可能です。オブジェクトなのでHPは回復しません(/-;
≪ 砂葉 ≫御意。
≪ 砂葉 ≫二つ。罠のカスタマイズ(レベル上げ下げ)は可能でござりまするか?
【GM草凪】カスタマイズはGMの予想を超えると事故るので基本不可で(/-; 但しダメージを+1d6することのみ可能とします。
≪ 砂葉 ≫御意。
≪ルレイシア≫こちらからも質問、岩を破壊した後の場所って川(プール)ですか?
【GM草凪】プールが残ります(o'▽')o<岩破壊後
≪ルレイシア≫足場にはならないか(..
≪ 砂葉 ≫重ねて三つ。岩は通行不可と考えてよろしいのでござろうか。また、遮蔽となりうるのでござろうか。
【GM草凪】通行不可です。飛行しても通れません。遮蔽になります。(/-;
≪ 砂葉 ≫嗚呼素晴らしき完全遮蔽の世界。部分遮蔽も忘れずにね。
≪ 砂葉 ≫こちらからは以上にござる。回答頂きまこと恐悦至極云々。(o_ _)o
【GM草凪】あ、あと、ハメ防止も兼ねて、リアルリアリティ重視で「滑る床」と「とり餅」の併用は今回NGとさせて頂きます(o_ _)o
【GM草凪】片方ずつ使って頂きたい(/-;
≪プリムラ≫(/-;
≪ルレイシア≫あ、念のために確認。ポメロ人形を所持品にできませんよね?
≪アランヴェール≫(/- ;
≪アランヴェール≫はぁい。
≪アランヴェール≫《テレポーター》や《ベクトルフィールド》の行き先は任意ですかー?
【GM草凪】はい。今回は所持品にしたり動かしたりは出来ないです(/-;
【GM草凪】発動地点から20m以内の任意の場所にします(/-;<テレポーター / ベクトルフィールドの方向も任意で。
≪ 砂葉 ≫むしろ誰の任意ですかー?(ぉ)
≪アランヴェール≫《ベクトルフィールド》、距離も任意なんですが……。
【GM草凪】仕掛けた人の任意です(o'▽')o 但し最初に宣言して貰って途中での変更は不可で(o_ _)o
【GM草凪】うーむ、では今回は最大20mで行きましょう(/-;<ベクトルフィールド



・GMメモ:この間、約1時間ほど裏で相談中(o_ _)o~~



【GM草凪】では、決まりましたら設置スクエア&罠をお願いします〜(o'▽')o
≪ 砂葉 ≫よーし、それじゃ発表だー。
≪ 砂葉 ≫A−9に《プール》LV1、C−7に《鳥もち》LV2、E−7に《金縛りの間》LV8&《強風》LV10、E−9に《テレポーター》LV4、合計レベル25、とのことです。
≪ 砂葉 ≫そして今のうちに他の方にアイテムを渡しておきたいのですが(ノ_・
【GM草凪】はいな。それもどうぞ〜(/-;
≪ 砂葉 ≫と。《テレポーター》の移動先はC−7だそうです。鳥もちエリア。
【GM草凪】了解です(/-;
≪ 砂葉 ≫で、手持ちの粘着瓶をプリムラさん、結界紋をアランヴェールさんに渡しておきます。以上でござる(o_ _)o[瓶][紋]
【GM草凪】はいな。では一応エンゲージ更新します(/-;
 ABCDE
┏━━━━━┓
┃E 王 F┃1 王=王虎、A〜F=虎
┃ C D ┃2
┃A   B┃3 
┃■□■□■┃4 ■=岩
┃□□□□□┃5 4〜6段=川(プール)
┃□■□■□┃6
┃  餅 縛┃7 
┃  PC  ┃8 C-8:PC初期位置 
┃水   転┃9 
┃PPPPP┃10 P=ポメロ人形
┗━━━━━┛
【GM草凪】それでは、大観衆が見守る中、虎の檻が開けられて戦闘開始です!(o'▽')o

【GM草凪】――第1R、セットアップ――
【GM草凪】まずは、行動値をお願いします(o_ _)o 虎は16と14で(/-;
≪ 砂葉 ≫行動値、13。
≪プリムラ≫5ですー
≪ルレイシア≫行動値9です
≪アランヴェール≫12ー。
【GM草凪】はいな、では行動順> 虎16>王虎14>砂葉13>アラン12>ルレイシア9>プリムラ5
【GM草凪】それでは、セットアップスキルを超どうぞ(o'▽')o
≪ 砂葉 ≫ないっ!
≪プリムラ≫ないですー
≪アランヴェール≫ないよー。
【GM草凪】では虎+王虎は全員、セットアップで……
≪ルレイシア≫ありません
【GM草凪】《アデプト》使用します。《スレイヤー:ポメロ》を人間に変更だ!(o'▽')o
≪プリムラ≫やっぱりあったか!(/-;
≪アランヴェール≫怖っ!?
≪ルレイシア≫ピンポイント(/-;<ぽめろ
【GM草凪】王虎ががおーと吠えると、つられて他の虎もがおーがおーと吠える!(`・ω・´)
【GM草凪】ではメインに進みます(`・ω・´)
≪ 砂葉 ≫「いっ……意味はわからないのでござるが、ここは突っ込んでおくべきなのでござろうか……っ!?」

【GM草凪】――第1R、メイン――
【GM草凪】まずは行動値16の虎から!
≪プリムラ≫「ぜ、絶対守らないといけませんねっ」やるきあっぷ(でもやることはない
≪ルレイシア≫「頑張るですよー!」
【GM草凪】虎AとCは、マイナーで歩く+泳ぐでB-5地点まで移動します。プールに入ると移動力が19=3マスに落ちるんだ(/-;
≪アランヴェール≫「まあ、気張らない程度に頑張ろうかー」
≪ 砂葉 ≫「承知! 渡河が始まったようでござるな。」
【GM草凪】そしてメジャーで隠密! ちゃぽんと川に沈むと水面に竹みたいなのが突き出る!
【GM草凪】虎BとDも、同様にD−5まで移動してメジャーで隠密!(ちゃぽん
≪ルレイシア≫水没した(/-;
≪ 砂葉 ≫「むむ、実に正当派でござるな……」 感心しちゃうぞ。
【GM草凪】虎EはB-3、虎FはD-3まで移動して行動終了。何かあった時の為にペナルティのかからない位置で移動を終えるプロの虎です(/-;
【GM草凪】そして王虎は、マイナーでC-3まで移動してメジャーでC-4の岩に《バッシュ》!
≪ 砂葉 ≫ああっ、なんか王道じゃなくて覇道ッ!?
【GM草凪】4d6+13 がおーっと襲い掛かる!
  → DICE: kusanaGM: 13(4D6: 3 2 3 5)+13 = 26
≪アランヴェール≫うわぁ。高いなー。
≪ 砂葉 ≫避けろ岩ーッ!(無茶)
≪ルレイシア≫高いですねー
【GM草凪】2d6+36 +5d6《スレイヤー:岩》は無いんだ(/-;
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 1 6)+36 = 43
≪プリムラ≫(/-;
【GM草凪】+の位置間違えた(o_ _)o
≪ルレイシア≫バッシュどこいった(’’
≪アランヴェール≫《バッシュ》分どこいったの?
【GM草凪】5d6+43 (/-;
  → DICE: kusanaGM: 14(5D6: 4 2 1 1 6)+43 = 57
≪ 砂葉 ≫《の前にいたねんで。
≪プリムラ≫よし、プロテだ。
【GM草凪】57物理で。プロテあればどうぞ(/-;
≪アランヴェール≫ごー(o'▽')o
≪プリムラ≫5d6+2 「通させませんっ!」
  → DICE: Primula: 19(5D6: 4 6 1 6 2)+2 = 21
≪プリムラ≫まあそこまで意味のあるプロテではありませんが(/-;
≪アランヴェール≫いい目です(’’
【GM草凪】では、31点通って、岩の残りHPは19です(/-; プロテ無ければ壊れてた(/-;
≪プリムラ≫うん、ちゃんとわかってた(/-;
≪ 砂葉 ≫「岩をも砕く一撃の……されど砕けぬ盾にござるな。」 しみりじみり。
≪ルレイシア≫「プリムラさん、凄いです!」
≪アランヴェール≫「あれあたったら痛そー」
【GM草凪】では移動後のエンゲージ更新を。
 ABCDE
┏━━━━━┓
┃ E王F ┃3 王=王虎、A〜F=虎
┃■□■□■┃4 ■=岩
┃□AC□BD□┃5 4〜6段=川(プール)
┃□■□■□┃6
┃  餅 縛┃7 
┃  PC  ┃8 C-8:PC初期位置 
┃水   転┃9 
┃PPPPP┃10 P=ポメロ人形
┗━━━━━┛
【GM草凪】上2段は、今後使わないはずなので消しました(/-; では続いてPCの行動で!
【GM草凪】行動値順、砂葉さんどうぞ!
≪プリムラ≫(/-;
≪アランヴェール≫(/;o-o
≪ 砂葉 ≫待機!
【GM草凪】ではアランさんどうぞ(/o-o;
≪アランヴェール≫待機ー。
【GM草凪】ではルレイシアさんどうぞ。
≪ルレイシア≫マイナーで《マジックブラスト》、メジャーで《インヴォーク》を自エンゲージに
≪ルレイシア≫2d6+13 「祈りを聞き、私たちに守りの加護を!」
  → DICE: rureishia: 11(2D6: 5 6)+13 = 24
≪ルレイシア≫回避+1d6です(’’
≪ 砂葉 ≫しゃきーん。
≪アランヴェール≫「ありがとー」
【GM草凪】では、プリムラさんどうぞ(/-;
≪ 砂葉 ≫「これで百人力でござるな!」(*'▽')=3
≪プリムラ≫はいなー。マイナーなし、メジャーでホーリーウェポンをアラン君に。ブラストなくてごめんよ(/-;
【GM草凪】判定こーい(/-;
≪プリムラ≫2d6+6 「春を先駆けし花がここに祈る……」
  → DICE: Primula: 7(2D6: 1 6)+6 = 13
≪プリムラ≫まだ冷たさの残る春風がふわり。武器攻撃ダメージに+12どうぞー。
≪アランヴェール≫「プリムラちゃんありがとー」
【GM草凪】ツヨイヨ(/-;<+12 では待機のアランさんどうぞ〜
≪ 砂葉 ≫「アランヴェール殿は更に百人力、これで二百人力でござるな!」
≪アランヴェール≫「私そんなに力ないよー。私は私分しか頑張れないしー」
≪アランヴェール≫マイナーでC7移動、メジャーで結界紋使用。エンゲージ(sq?)を封鎖します。
【GM草凪】では、C-7は封鎖されました(o'▽')o(黄色+黒のテーブがぎゅんぎゅんと張り巡らされる感じで
【GM草凪】最後、砂葉さんどうぞ!
≪アランヴェール≫「〜♪」(ぐーるぐーると張り巡らす
≪ 砂葉 ≫マイナーでA−7に移動、メジャーで滑剤瓶をA−6に投げつけるでござる。……レベル9なら行動値2上がってたのに……ッ!(o_ _)o
【GM草凪】はいな。ではA-6は川底が滑りやすくなったっ!(/-;
≪ 砂葉 ≫「コケではござらんので念のため。」(・・)
【GM草凪】そしてここで1ラウンド目終了ですね。クリンナップは誰も何も無いはず(/-;
【GM草凪】では次のラウンドへと!(o'▽')o

【GM草凪】――第2R、セットアップ――
【GM草凪】まずはエンゲージから更新しましょうか(/-;(よいしょ
 ABCDE
┏━━━━━┓
┃ E王F ┃3 王=王虎、A〜F=虎
┃■□■□■┃4 ■=岩
┃□AC□BD□┃5 4〜6段=川(プール)
┃滑■□■□┃6
┃砂 ア 縛┃7 A-7:砂葉 C-7:アラン&鳥もち
┃  PC  ┃8 C-8:他PC 
┃水   転┃9 
┃PPPPP┃10 P=ポメロ人形
┗━━━━━┛
【GM草凪】こんな感じで、セットアップスキルどうぞ〜
≪ 砂葉 ≫ないっ!
≪プリムラ≫ないですー
≪アランヴェール≫あまりメジャーで暇がなさそうなのでコストに泣きつつ《クイックステップ》+《ファイアステップ》(/;o-o
≪ルレイシア≫理知の宝玉使用して行動値+10します
【GM草凪】では、他に無ければメインに行きますます(o'▽')o

【GM草凪】――第2R、メイン――
【GM草凪】では、加速したルレイシアさんからどうぞ。
≪ルレイシア≫マイナーでC−7へ移動、メジャーで《フライト》を自分に使用!
【GM草凪】はいな。判定は鳥もちに気をつけて(/-;
≪ルレイシア≫1d6+13 「風の精霊さん…私に空を舞う衣をください!」ふわり、と風が身を包む
  → DICE: rureishia: 4(1D6: 4)+13 = 17
≪ルレイシア≫飛行状態と移動力+5mです(’’
【GM草凪】らじゃーです(/-; では続いて虎の行動!
【GM草凪】虎Aは、マイナーですいすい泳ぎつつA-7に上陸! 予定!
【GM草凪】その前にA-6で滑る床判定が入ります。敏捷14でしたね(/-;
≪ 砂葉 ≫うぃー。
【GM草凪】1d6+9 14っ!
  → DICE: kusanaGM: 4(1D6: 4)+9 = 13
≪ルレイシア≫キンサー神の加護は我らにありー!(o'▽')o
≪プリムラ≫ありがとうキンサー
≪ 砂葉 ≫ふはは見ろ! 虎がゴミのようだ!
【GM草凪】駄目でした(o_転_)o ではメジャーは何もしません。隠密は維持されます(/-;
≪アランヴェール≫キンサーきいてるなぁ。
≪ 砂葉 ≫「……? なんかいい音がした気がするでござるな。」(−−? ∪・ェ・∪「……。」
【GM草凪】虎BとCは、こちらはC-7に上陸します(o'▽')o(ざぶざぶ
【GM草凪】そしてBはアランさんに、Cはルレイシアさんに、それぞれ《サプライザル》で攻撃!
≪アランヴェール≫きゃー。
≪ルレイシア≫きゃー
【GM草凪】3d6+10 餅込み>アラン
  → DICE: kusanaGM: 7(3D6: 5 1 1)+10 = 17
【GM草凪】3d6+10 餅込み>ルレイシア
  → DICE: kusanaGM: 6(3D6: 1 2 3)+10 = 16
【GM草凪】17と16で(/-;
≪ルレイシア≫回避にフェイト1点使用
≪アランヴェール≫3d6+11 「わわ。いつの間に」(鳥もちこみ
  → DICE: alenvers: 11(3D6: 5 2 4)+11 = 22
≪ルレイシア≫4d6+5 「来ないでくださいー!」(/-;
  → DICE: rureishia: 19(4D6: 5 3 6 5)+5 = 24
【GM草凪】ひどいひとたちだ(/-;
≪ルレイシア≫いい出目だった
【GM草凪】では虎D、マイナーでざぶざぶとE-7に上陸!
≪プリムラ≫
【GM草凪】ここで強風+金縛りの間か。(/-;
≪アランヴェール≫(こくん
≪プリムラ≫戦術ミスの尻拭いはしておきます。ディビレテイト開封して危険感知に(/-;
【GM草凪】よーし危険感知するぜー(o'▽')o 目標値18だぜー(o'▽')o シャドウストーク中だからディビレテイトは効かないぜーって先になんか言われた(/-;
≪プリムラ≫あ、隠密中でしたねすみません(o_ _)o
≪ルレイシア≫あぁ、隠密状態
【GM草凪】うむ。メジャーでなんかするまでは隠密(/-;
【GM草凪】2d6+7 虎の危険感知、くらえっ!
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 3 3)+7 = 13
≪ 砂葉 ≫虎ブルセンスが足りないッ!
≪プリムラ≫だれ うま(/-;
【GM草凪】無理でした。では虎Dはじゃきーんと捕縛されました!
【GM草凪】メジャーは離脱を試みます。行動値-10なので6ゾロ狙いですが、妨害あればどうぞ(/-;
≪プリムラ≫その時点で隠密解けるですのん?
≪ 砂葉 ≫渦巻く風に縛められるがよいでござるの巻。
≪アランヴェール≫離脱という行動をとってるから解除される、のかな。
【GM草凪】メジャーで宣言した時点で解けるものと判断します。でないと隠密+メジャースキルがインタラプト出来ないという素敵な事態に陥る(o_ _)o
≪ 砂葉 ≫それは素敵だ。
≪プリムラ≫はいなー。それではディビレテイト(/-;
≪ルレイシア≫素敵すぎる
【GM草凪】あにうえの隠密レイジダブショとかな!(/-;<妨害されない
≪プリムラ≫(/-;っ
≪ルレイシア≫(/-;
≪ 砂葉 ≫最低です。
【GM草凪】では1d6なので無条件で捕縛された! 虎D「がおー(´・ω・`)」
≪アランヴェール≫(/;o-o
≪プリムラ≫みゅーんみゅーん
【GM草凪】では、あとは虎EFか。悩む。悩むが……
≪ 砂葉 ≫「ふっふっふ、さながら風の牢獄でござるな。」
【GM草凪】虎Eは、マイナーA-5、メジャーで隠密。 虎Fは、マイナーE-5、メジャーで隠密。戦力は逐次投入していかないと範囲スキルで一撃されてしまう(/-;
≪アランヴェール≫「なんだか、息苦しくなりそうだよねー」
【GM草凪】で、王虎は待機します。3ラウンド目が勝負(/-;
【GM草凪】そして、エンゲージを更新(o_ _)o
 ABCDE
┏━━━━━┓
┃  王  ┃3 王=王虎、A〜F=虎
┃■□■□■┃4 ■=岩
┃E□□□F┃5 4〜6段=川(プール)
┃滑■□■□┃6 A-6:虎A転倒
┃砂 ア 縛┃7 A-7:砂葉 C-7:アラン&シア(飛)&虎BC&鳥もち&封鎖 E-7:金縛り&捕縛&虎D
┃  プ  ┃8 C-8:プリムラ
┃水   転┃9 
┃PPPPP┃10 P=ポメロ人形
┗━━━━━┛
【GM草凪】じゃきーんと更新しつつ、次はPCの番ですね(/-; 砂葉さんからどうぞ。
≪ 砂葉 ≫うーん……離脱の機会を与えるよりは、この位置を維持するべきでござるな。見えてないのにこんな風に考えていいの? いいんじゃないかなうん。
≪ 砂葉 ≫《うぇぽんくりえいと》で鞭/短剣を左手に錬成しつつ、メジャーは隠密看破をしておくべきでござろうな!
【GM草凪】はいな。どうぞ〜
≪ 砂葉 ≫2d6+5 しかしニンジャは感知にボーナスが入らんのでござるっ!(T□T)ノ
  → DICE: Sunaha: 10(2D6: 4 6)+5 = 15
≪ 砂葉 ≫出目でカバーだ! このままで。
【GM草凪】ふふり。感知7でプール1d6でござるよ(/-;
≪ 砂葉 ≫……そういえば他に隠れてる奴はもういないのでござったか。
【GM草凪】では虎AとEとFが、ざばーと水面に顔を出す!
≪アランヴェール≫隠れてるのはプールの中かな。
【GM草凪】では次、アランさんどうぞ(/-;
≪ 砂葉 ≫「――そこそこそこっ!」 小石を拾って、筒目掛けて的確に投げたことにしよう。
【GM草凪】的確すぎるぜ(/-;
≪プリムラ≫「あ、うまく当たってます。すごいですね〜」
≪アランヴェール≫「いい腕してるねぇ。面白いくらいにあたるよー」
≪ルレイシア≫「あそこにいたのですか」
≪ 砂葉 ≫「ははは、シノビでござるからな!」(*'▽')
≪アランヴェール≫マイナー《インヴィジブルアタック》、メジャー《ブランディッシュ》を虎BCへー。実質的なペナ相殺(/;o-o
【GM草凪】はいな。こーい(/-;
≪アランヴェール≫3d6+9 「てい」
  → DICE: alenvers: 10(3D6: 3 2 5)+9 = 19
≪アランヴェール≫19でー。
【GM草凪】回避不能でござる(o_ _)o ダメージこーい(/-;
≪アランヴェール≫2d6+14+2+12 ぺちぺち
  → DICE: alenvers: 11(2D6: 6 5)+14+2+12 = 39
≪アランヴェール≫あ、出目はいい。39点物理ダメージ。通るかな。
【GM草凪】それは通る(/-; むしろボルテとディスコ乗せて一撃必殺を狙うべきかと(/-;
【GM草凪】では、プリムラさん続いてどうぞ(/-;
≪アランヴェール≫普段の火力が低すぎてさ……(とぉいめ
≪プリムラ≫(/-;
≪プリムラ≫マイナーなし、メジャーでE−7に粘着瓶を投げます
≪アランヴェール≫虎Dがもろにかぶるわけですね。
≪プリムラ≫「す、すみません。先にこっちを投げるんでしたよね」(/-;ノシ ⌒[瓶]
≪ルレイシア≫完全封殺(’’
【GM草凪】はいな。ではこれで事実上虎Dは封殺! 「(´;ω;`)とらーん」
≪ 砂葉 ≫「それでばっちりでござるな!」(>ヮ<)b
≪アランヴェール≫「完全にくっついちゃってるねぇ」
≪プリムラ≫「終わるまでそこにいてもらいますね〜」
【GM草凪】では最後、王虎の行動。
≪ルレイシア≫「これであっちは大丈夫ですね」
【GM草凪】うーん、ざばざばとB-5までマイナーで移動して、メジャーでB-6の岩に《バッシュ》!
【GM草凪】3d6+13 プール修正付き
  → DICE: kusanaGM: 12(3D6: 6 1 5)+13 = 25
【GM草凪】2d6+36+5d6 だめーじ
  → DICE: kusanaGM: 3(2D6: 2 1)+36+20(5D6: 3 4 3 6 4) = 59
≪プリムラ≫ぷ、ぷろてー
【GM草凪】よし59点。プロテどうぞ〜(/-;
≪プリムラ≫5d6+2 「そ、そこも通らないでくださいー」(/-;
  → DICE: Primula: 12(5D6: 4 2 2 1 3)+2 = 14
【GM草凪】で、では、40点通って岩のHP残り10点!(/-;
≪ 砂葉 ≫「いやあ、直情でござるなー。」 岩の欠片がぼちゃぼちゃ沈んでそうだ。
≪アランヴェール≫「なんかもうそろそろさー。川の中に障害物できてそうだよねー」
【GM草凪】では移動後のエンゲージを出しつつ(/-;
≪ 砂葉 ≫「壊れたら《カース》でござるな。」
 ABCDE
┏━━━━━┓  王=王虎、A〜F=虎
┃E王□□F┃5 4〜6段=川(プール)
┃滑■□■□┃6 A-6:虎A転倒
┃砂 ア 縛┃7 A-7:砂葉 C-7:アラン&シア(飛)&虎BC&鳥もち&封鎖 E-7:金縛り&捕縛&虎D
┃  プ  ┃8 C-8:プリムラ 
┃水   転┃9 
┃PPPPP┃10 P=ポメロ人形
┗━━━━━┛
【GM草凪】続いて3ラウンド目に行きましょうか(/-; そろそろ虎の反撃が始まる!(かもしれない

【GM草凪】――第3R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップ、スキルどうぞ(/-;
≪ 砂葉 ≫ないっ!
≪ルレイシア≫理知の宝玉を使用して行動値+10
≪プリムラ≫ちょっとお待ちをー
【GM草凪】では待っている間に、王虎は虎Eに《ウィークポイント》します(/-;
【GM草凪】1d6 がおー、と指示を出す。
  → DICE: kusanaGM: 4(1D6: 4) = 4
【GM草凪】次のダメージ、+7(爽
≪プリムラ≫知力負けたーっ!?orz
≪ 砂葉 ≫かしこいとらさんだ、と知力3のニンジャも呟く。
≪アランヴェール≫(/;o-oっ□ <知力3
≪プリムラ≫えーっと、ガラカゲ、陣形1回目使います〜
【GM草凪】陣形どうぞ〜(/-;
≪プリムラ≫B8にちょこんと移動。
【GM草凪】B-8了解。なんか将棋指してるみたいだ(/-;
【GM草凪】では、メインに進みますな(o'▽')o

【GM草凪】――第3R、メイン――
【GM草凪】まずはルレイシアさんからどうぞ(/-;
≪ルレイシア≫マイナーなし、メジャーで《フライト》をアランヴェールさんに
≪ルレイシア≫2d6 「風の精霊さん…空を舞う衣を彼に!」
  → DICE: rureishia: 5(2D6: 2 3) = 5
≪ルレイシア≫飛行状態&移動力+5どうぞ
【GM草凪】では、アランさんも飛行状態になりました(/-; 次は虎の行動だ!
≪ 砂葉 ≫「おお、アランヴェール殿がとうとう三百人力に……!」
≪アランヴェール≫「ようやくべたべたから解放されたよー。シアちゃんありがとー」
【GM草凪】虎Aは、マイナー転倒回復、メジャーでA-7に移動を試みる!(/-;
【GM草凪】1d6+9 敏捷判定14!
  → DICE: kusanaGM: 2(1D6: 2)+9 = 11
≪プリムラ≫(/-;
【GM草凪】無理でした。ぺたーん(o_ _)o
【GM草凪】虎BCは、《ディスアピア》+《サプライザル》をアランさんとルレイシアさんに1回ずつ! インセンサブル持ちだぜうぇーい(/-;
≪ 砂葉 ≫全自動体毛洗い機。
≪アランヴェール≫きゃー。
≪ルレイシア≫スカウ虎?(’’
【GM草凪】3d6+10 B>アラン
  → DICE: kusanaGM: 13(3D6: 6 1 6)+10 = 23
≪プリムラ≫おわー
≪ 砂葉 ≫やっちまったなぁー。
【GM草凪】よし!(o'▽')b
≪ルレイシア≫おわー
【GM草凪】3d6+10 C>ルレイシア
  → DICE: kusanaGM: 11(3D6: 4 2 5)+10 = 21
【GM草凪】くりてぃかると 21で(/-;
≪アランヴェール≫それは無理っぽいなぁ。《ダンシングヒーロー》だけ入れるか。
≪アランヴェール≫3d6+11+1d6+1d6 「ちょ、なんか本気来たー!?」
  → DICE: alenvers: 10(3D6: 2 5 3)+11+5(1D6: 5)+3(1D6: 3) = 29
≪ルレイシア≫フェイト入れても厳しそうだなぁ…(’’;
≪アランヴェール≫んー。振りなおしだけ。
≪アランヴェール≫5d6
  → DICE: alenvers: 20(5D6: 3 5 5 4 3) = 20
≪アランヴェール≫無理ー。6すら出ないー。
≪ルレイシア≫まぁいいや、フェイト2入れよう
≪アランヴェール≫む、無理はしなくていいとですよ? カバー入るから。
≪ルレイシア≫5d6+5 「だからこっちに来ないでー!」(/-;
  → DICE: rureishia: 12(5D6: 1 2 2 2 5)+5 = 17
≪プリムラ≫(/-;っ◇
≪ルレイシア≫(o_ _)oカバー、お願いします
≪アランヴェール≫(/;o-oっ□
≪アランヴェール≫はーい。《カバーリング》入るよー。
【GM草凪】はいな。ではダメージ振ります!(/-;
≪アランヴェール≫こーい。とどめにならないことを祈ってるー。
【GM草凪】5d6+27+5d6+2d6 B分物理。スレイヤー3サプライザル5クリティカル付き。
  → DICE: kusanaGM: 18(5D6: 4 6 2 5 1)+27+19(5D6: 5 2 4 4 4)+3(2D6: 1 2) = 67
【GM草凪】5d6+27+5d6 C分物理。スレイヤー3サプライザル5
  → DICE: kusanaGM: 19(5D6: 4 2 4 4 5)+27+11(5D6: 2 4 1 1 3) = 57
【GM草凪】67と57の物理で。軽減こーい!(/-;
≪アランヴェール≫えーと、この時点で48と38通るからー。Hp-12か。両方に《アイアンクラッド》ー。
≪プリムラ≫ぷろてー
≪アランヴェール≫3d6+3d6 BC纏めて盾の陰に隠れやう
  → DICE: alenvers: 7(3D6: 1 5 1)+15(3D6: 5 6 4) = 22
≪アランヴェール≫極端な。Hp:10まで復帰。
≪プリムラ≫うーん。1発目にフェイト2点入れますねー
≪アランヴェール≫お願いしますー。
≪プリムラ≫5d6+2+2d6 「あ、危ないっ!」B分ー
  → DICE: Primula: 20(5D6: 3 6 3 5 3)+2+7(2D6: 4 3) = 29
【GM草凪】ぎゃー(/-;
≪アランヴェール≫おぉー。
≪プリムラ≫5d6+2 「こちらも防ぎますっ!」C分ー
  → DICE: Primula: 22(5D6: 6 1 5 4 6)+2 = 24
≪ルレイシア≫おぉ(o'▽')o
≪プリムラ≫すっごく頑張った。29点と24点軽減どうぞー
≪プリムラ≫そして地味地味とがんばるブーストロッド(/-;
≪アランヴェール≫あれ、これ2回目弾いてるよね(/;o-o 1回目だけ12点通るー。
≪プリムラ≫な、なんだってー
【GM草凪】ひどいや(/-;
≪アランヴェール≫だって38−(15+24)だから(/;o-o
≪ルレイシア≫「アランさん、大丈夫です?」
≪アランヴェール≫「平気だよー。プリムラちゃんのおかげでねー」
【GM草凪】では続いて虎D、しかし捕縛中(´;ω;`)
≪ 砂葉 ≫周囲の仕掛けを見回して満足げに頷くのでござる。
【GM草凪】虎Eは、マイナーでまずA-7への上陸を敢行する!
≪プリムラ≫「前でがんばってるのはアランさんですから、大事ないみたいでよかったです」
≪アランヴェール≫しかし正直Mpがもう半分切りましたいてぇ(/;o-o
≪プリムラ≫(/-;
【GM草凪】1d6+9 目標14!
  → DICE: kusanaGM: 6(1D6: 6)+9 = 15
≪ 砂葉 ≫来たか……
≪アランヴェール≫きやがったか。
【GM草凪】よし虎E滑る床を突破!
≪プリムラ≫来ちゃいましたねー
≪ 砂葉 ≫しゃらん、とくりえいと鎖鎌を構えて迎え撃ちます。 「来るなら来い、でござるっ!」
【GM草凪】メジャーで砂葉さんに喜びのあまり通常攻撃!(爪'▽')爪
【GM草凪】3d6+10 虎の攻撃!
  → DICE: kusanaGM: 7(3D6: 1 2 4)+10 = 17
【GM草凪】17(o_ _)o
≪ 砂葉 ≫3d6+8 しかし拙者の回避もこんなもんなのでござるよ。
  → DICE: Sunaha: 14(3D6: 5 3 6)+8 = 22
≪ 砂葉 ≫ひらり。
≪アランヴェール≫こんなもんって言うほど低くないー(/;o-o
≪ 砂葉 ≫……インヴォーク? 忘れて種。
【GM草凪】げふん。では避けられましたずざー(爪_ _)爪
≪ 砂葉 ≫たね。
≪プリムラ≫(/-;
【GM草凪】では虎F、マイナーでE-7地点に上陸。
≪ 砂葉 ≫「重げに水を滴らせたままで当たると思うてか、でござるっ!」
【GM草凪】メジャーでE-9まで移動! 強風で移動力が2マスという悲劇!(/-;
【GM草凪】で、E-9にテレポーターが(o_ _)o まず危険感知はお幾らで?(/-;>設置した人
≪ 砂葉 ≫……あ、では代表して。16でござるな。
≪プリムラ≫はーい、まずは危険感知にディビレテイトですよ〜(/-;
【GM草凪】はいな。では判定します。ディビ了解。失敗しました(/-;
≪アランヴェール≫(/;o-o
≪ 砂葉 ≫素晴らしい流れだ。
【GM草凪】次は幸運判定か。目標値と妨害の有無をどうぞ(/-;
≪ルレイシア≫(/-;
≪ 砂葉 ≫そちらは15でござるな。
≪プリムラ≫それにもディビレテイト入れまーす。残弾とMPががが(o_ _)o
【GM草凪】1d6+6 よし幸運判定だ!(o'▽')o
  → DICE: kusanaGM: 1(1D6: 1)+6 = 7
【GM草凪】ふぁんぶった(o_ _)o
≪アランヴェール≫ふぁんぶる(/;o-o
≪プリムラ≫入れてよかった(/-;
【GM草凪】では虎はC-7に飛びます。
≪ 砂葉 ≫ごあんなーい。もう大盛況だね。
≪ルレイシア≫(/-;
≪アランヴェール≫「あれー。なんかいっぱいいるよー」
≪プリムラ≫なんだか、虎さんにはポメロ人形が一斉にそちらを向いたように見えるんですよ〜
【GM草凪】虎F「がおー(あ、ありのままに今起こった事を中略E-9に行ったと思ったら中略C-7に後略(/-;」
≪ルレイシア≫こわいよ!?
≪プリムラ≫「うまくかかりましたね」(o'▽')o
≪ルレイシア≫<ポメロ人形一斉に
≪プリムラ≫でもディビレテイト効果なので錯覚なんですよ〜
【GM草凪】では虎は全員行動終了。王虎は待機します(/-; 続いてPCの反撃!
【GM草凪】砂葉さんからどうぞ!
≪ 砂葉 ≫「纏まってる内が勝機にござる!」 《すたんとふらいんぐ》《ばーすとぶれいく》をC7の虎ーずに!
【GM草凪】はいな。ダメージもどうぞ!(/-;
≪アランヴェール≫ではそこへフェイト1点使用して《ディスコード》開封。即使用しまーす。
≪アランヴェール≫「さてと」(耳栓を配りつつ。ガラスにフレイル当ててきいいいいいいいいいいいいいいっ
【GM草凪】虎「(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)」
≪プリムラ≫可愛いな虎さん。
≪ 砂葉 ≫さて+何Dかな。
≪アランヴェール≫おっと。+10d6でお願いする。
≪ 砂葉 ≫2d6+24+10d6 (>ヮ<)シ ●~*
  → DICE: Sunaha: 5(2D6: 1 4)+24+36(10D6: 6 1 2 4 5 3 1 2 6 6) = 65
≪プリムラ≫「み、耳栓してても結構響きますね」(o_ _o)
≪ 砂葉 ≫ちゅ ど む ん
≪ 砂葉 ≫そんなHPダメージ。
≪ルレイシア≫「ひゃぁああああああああ!?」いきなりでリボンがピーン!と((((o_ _o))))
【GM草凪】65か、それは痛い!(/-; BCFとも半分以上削られて、BCは一撃圏内です!(/-;
≪ 砂葉 ≫※ジブリ的表現(嘘)
≪アランヴェール≫「確か動物って人より耳いいんだよねー」
【GM草凪】では、アランさん続いてどうぞ!(/-;
≪アランヴェール≫マイナー《オルタナティヴウェポン:闇》、メジャー《ブランディッシュ》をBCFへー。
≪アランヴェール≫んー。《ダンシングヒーロー》入れておく。
≪アランヴェール≫3d6+9+1d6 「まだ麻痺ってるといいなー」
  → DICE: alenvers: 14(3D6: 5 4 5)+9+1(1D6: 1) = 24
【GM草凪】回避不能でござる。ダメージもこーい!(/-;
≪アランヴェール≫付け焼刃……24でー(/;o-o
≪アランヴェール≫では《ボルテクスアタック》ー。
≪アランヴェール≫2d6+14+2+12+10d6 べちべち
  → DICE: alenvers: 12(2D6: 6 6)+14+2+12+37(10D6: 6 3 3 1 5 6 4 6 1 2) = 77
≪プリムラ≫気合入ってるぅ
≪アランヴェール≫お。頑張った。77点〈闇〉属性魔法ダメージをプレゼントだよー。
【GM草凪】77はひでぇ(/-;
【GM草凪】では虎BCFは3匹とも吹っ飛んで気絶! そして獣医室に送られます(/-;
≪プリムラ≫ちゃんと違うんですね(/-;
≪ルレイシア≫獣医室があるのか(/-;
≪アランヴェール≫(/;o-o
≪ 砂葉 ≫「……」∪・ェ・∪ノシ
【GM草凪】衛生その他の理由で、医務室とは別室なんだ(/-;<獣医室
≪アランヴェール≫「たーまやー」
≪プリムラ≫「お疲れさまでした〜」ちっちゃく手を振って見送り。
≪ 砂葉 ≫「ううむ、見事でござった。……はてさて。」
【GM草凪】では、ルレイシアさんは加速して行動済みのはずなので、プリムラさんどうぞ(/-;
≪ルレイシア≫「お疲れ様ですー」おなじく手を振り見送る
≪プリムラ≫マイナーなし、メジャーでホーリーウェポンを砂葉ちゃんに。
≪プリムラ≫2d6+6 「その手に在りしは、春を告げる風――」
  → DICE: Primula: 3(2D6: 1 2)+6 = 9
≪プリムラ≫怖っ!?
≪アランヴェール≫せ、成功すればおっけー(/;o-ob!
≪ルレイシア≫怖いよ(/-;
【GM草凪】すげぇ(/-; では最後、待機の王虎の行動。
≪ 砂葉 ≫せいなる くさりがまを てにいれたぞ!(o'▽')o
【GM草凪】メジャーで通常攻撃を岩に。MP節約でいくぞ(/-;
≪プリムラ≫(/-;
【GM草凪】3d6+13 岩にぺちっと
  → DICE: kusanaGM: 10(3D6: 3 6 1)+13 = 23
≪アランヴェール≫できるだけ うらやましいぜ (/;o-o
【GM草凪】2d6+36 ぶつりだめじ
  → DICE: kusanaGM: 3(2D6: 2 1)+36 = 39
【GM草凪】出目も節約(o_ _)o えっと、プロテ無ければ24点オーバーキルで岩が破壊されます。
≪プリムラ≫25点防がないといけないんですよね。さすがに徹します(/-;
【GM草凪】はいな。では岩が砕けてようやく王虎がその姿を現す!(o'▽')o
【GM草凪】そんなところで、3ラウンド目も終了です(/-;
≪ 砂葉 ≫吹き付ける王気に身をすくませたりすればいいのでござろうか!
【GM草凪】そして、今日はここで中断でございます(/-;
≪アランヴェール≫おひげがついてたりするんだろうか。
【GM草凪】(なんかカイゼル髭の虎を想像して噴いた(o_ _)o
≪ルレイシア≫(/-;
≪アランヴェール≫(笑
【GM草凪】■中断。

GM注:ここで第2回目・1日目の分が終了、以降2日目に移ります。

≪ 砂葉 ≫砂葉 HP 51/51 MP 52/62 Fate 9/9
≪アランヴェール≫アランヴェール  Hp:62/74 Mp:18/54 F:10+1/12+1 DH:8/9+1 INV&HW(SL4)&FLT VA&DC済
≪プリムラ≫プリムラ HP 103/58+45 MP 30/62 fate 8+1/12+1 deb 6/9 陣形1回使用
≪ルレイシア≫ルレイシア HP42/42 MP45/64+5 Fate6/9 インヴォーク&フライト中
【GM草凪】なんか一部MPが凄いことになってる(/-;

【GM草凪】行動順> 虎16>王虎14>砂葉13>アラン12>ルレイシア9>虎D6>プリムラ5
【GM草凪】エンゲージ>
 ABCDE
┏━━━━━┓  王=王虎、A〜F=虎
┃□王□□□┃5 4〜6段=川(プール)
┃滑□□■□┃6 A-6:虎A転倒
┃砂 ア 縛┃7 A-7:砂葉&虎E C-7:アラン(飛)&シア(飛)&鳥もち&封鎖 E-7:金縛り&捕縛&虎D
┃ プ   ┃8 B-8:プリムラ 
┃水    ┃9 
┃PPPPP┃10 P=ポメロ人形
┗━━━━━┛
【GM草凪】■再開。
【GM草凪】では、勝負も佳境に入って参りました4ラウンド目から再開ですね(/-;

【GM草凪】――第4R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップスキル、ありましたらどうぞ(/-;
≪ 砂葉 ≫なしっ!
≪ルレイシア≫理知の宝玉を使用
≪ルレイシア≫行動値+10です
≪プリムラ≫えーっと、ファイトソングをアラン君のディスコードに
≪プリムラ≫「少し水分を摂るといいですよ〜」とお茶を(o'▽')o旦
≪アランヴェール≫「ありがとうなんだよー」旦o('▽')
≪ 砂葉 ≫「足元に嫌というほどあるでござるが、これは飲めぬでござるからな」(ノ_・
≪ルレイシア≫「滑剤瓶の中身が流れてますしね…」(/-;
≪プリムラ≫「……掃除の人大変そうですよね」(/-;
≪アランヴェール≫「いっそ粘着瓶も放りこんだら滑らなくていいかもよー。掃除はもっと大変だけどー」
≪ 砂葉 ≫「これだけのすてぇじを準備しているのでござるから、この片付けくらいは軽いことだと思うでござる。」
≪ 砂葉 ≫悠長なセットアップ。実は作戦会議中だなんて誰が気づくだろう。
【GM草凪】では他に無ければ王虎のセットアップ(o'▽')o 《司令塔》を虎のAとEに使用します。この為に岩を壊して視界を確保したかった(/-;
【GM草凪】「がおー」と吠えると虎AとEの瞳がきゅぴーんと光る! 虎Dは岩の裏なので効果なし(´・ω・`)
≪ルレイシア≫虎D(/-;
≪プリムラ≫(/-;っ◇
≪アランヴェール≫(/;o-oっ□
≪プリムラ≫えーっと、ガラカゲは限界突破を宣言しますー
【GM草凪】はいな、突破了解。このラウンドが勝負どころか!(/-;/
≪プリムラ≫「アランさん、お願いしますねっ!」
【GM草凪】では、じゃきーんとメインへ!(o'▽')o

【GM草凪】――第4R、メイン――
≪アランヴェール≫「出来るだけはやるよー」(のんびりと
【GM草凪】まずはルレイシアさんからどうぞ!
≪ルレイシア≫マイナーで1マス下がってC−8へ、メジャーで《エアリアルスラッシュ》を王虎に
【GM草凪】はいな、こーい!
≪ルレイシア≫2d6+18 「風の精霊さん…私に力を貸してください…!」
  → DICE: rureishia: 9(2D6: 5 4)+18 = 27
≪ルレイシア≫通しで
【GM草凪】27はきつい(/-; じゃあ回避振ります。
≪プリムラ≫
≪プリムラ≫でぃびれていとー
≪プリムラ≫って、
【GM草凪】うわーん(/-; では命中です。ダメージどうぞ〜(o_ _)o
≪アランヴェール≫では早速復活した《ディスコード》いきまーす。
≪プリムラ≫あれ、もともと虎さんプールにいなかったでしたっけ
≪ 砂葉 ≫見切りだよきっと。
【GM草凪】王虎さんは、回避3dあるんですよ(/-;
≪プリムラ≫な、なんだてー
≪ルレイシア≫あえて蝶の踊りとか(ぁ
【GM草凪】まあ、ダメージどうぞです(o_ _)o
≪ルレイシア≫《マジックフォージ》使用
≪アランヴェール≫どこからか取り出した高枝切りハサミで、おひげをちょんぎっちゃいます(ひでぇ
≪アランヴェール≫+10d6でどうぞ。
≪プリムラ≫ひどいや(/-;
【GM草凪】それは鬼すぎる(/-;
≪ルレイシア≫(/-;
≪ 砂葉 ≫平衡感覚がつかめなくなってしまう。……の?
≪ルレイシア≫フェイトは…まぁ、いいか(..
≪アランヴェール≫「てい」(ちょきちょき
≪プリムラ≫狭いところも通れなくなっちゃう?(/-;
【GM草凪】君だけは許さないことに今決めた(/-;<王虎>アランさん
≪ルレイシア≫6d6+7d6+10d6+3 「魔力開放…風の力よ、刃となりて敵を討て!」
  → DICE: rureishia: 21(6D6: 6 5 2 1 2 5)+19(7D6: 5 2 1 2 4 3 2)+38(10D6: 6 1 4 5 5 2 6 4 2 3)+3 = 81
≪ルレイシア≫風属性の魔法ダメージ81です
【GM草凪】よし、まだ半分ちょっと残ってるぜ(o_ _)b では虎の行動!
≪アランヴェール≫こわいこわい(/;o-o
【GM草凪】虎Aはマイナーで転倒回復して、メジャーでA-7に上陸を試みる!
【GM草凪】1d6+9+6 敏捷判定、頑張れ!
  → DICE: kusanaGM: 6(1D6: 6)+9+6 = 21
≪ 砂葉 ≫む。
【GM草凪】よし頑張った。では砂葉さんにエンゲージします(o'▽')o<がおー
≪ 砂葉 ≫「やや、主まで来てしまったのでござるか……」(・・;
【GM草凪】虎Eは、《ハイジャンプ》+通常移動でとらとらとA-10まで移動。リーチかけます!(/-;
【GM草凪】王虎は、マイナーでB-8まで移動、プリムラさんにエンゲージですな。そしてメジャーで離脱してB-10に移動。陸地で勝負だ!(/-;b>アランさん
≪アランヴェール≫勝負ならこっちこいやー。
【GM草凪】配置が逆だったら、きっとメジャーは攻撃だったよ……(/-;<アランさん&プリムラさん
【GM草凪】鳥もちが無ければなっ!(/-;<こっちこい
≪アランヴェール≫(/;o-o
≪ルレイシア≫粘着結界(/-;
【GM草凪】では、移動後のエンゲージを出しますりゅ(/-;
 ABCDE
┏━━━━━┓  王=王虎、A〜F=虎
┃滑□□■□┃6 
┃砂 ア 縛┃7 A-7:砂葉&虎A C-7:アラン(飛)&シア(飛)&鳥もち&封鎖 E-7:金縛り&強風&虎D
┃ プ   ┃8 B-8:プリムラ 
┃水    ┃9 
┃E王PPP┃10 A-10:虎E&ポメロ人形 B-10:王虎&ポメロ人形
┗━━━━━┛
【GM草凪】こんな感じで、次は砂葉さんどうぞ!
≪ 砂葉 ≫「逃がすまじ!」 ひらり、と飛び上がってA−9に移動。だって飛行状態だもの。
≪ 砂葉 ≫《すぴにんぐついすと》で王虎を狙います。
【GM草凪】はいな。こーい(/-;
≪ 砂葉 ≫3d6+5+1d6 フェイト1で鎖を振るう!
  → DICE: Sunaha: 11(3D6: 4 1 6)+5+4(1D6: 4) = 20
≪ 砂葉 ≫うーん……このまま勝負だ!
≪プリムラ≫回避にでぃびれていとー
【GM草凪】うわーい(/-; 回避に3d6振れないぜ(/-;
≪プリムラ≫足元のポメロ人形がちょいちょいとわんふぅさんをつつきます(という錯覚
【GM草凪】2d6 だが可能性はゼロじゃないっ!
  → DICE: kusanaGM: 3(2D6: 1 2) = 3
≪アランヴェール≫限りなく0に近い何か……(/;o-o
【GM草凪】ゼロに近かった……(o_ _)o ダメージどうぞ(/-;
≪ルレイシア≫(/-;
≪ 砂葉 ≫じゃあ一気にフェイト3!
≪プリムラ≫あ、
≪プリムラ≫それではそれにディスコード乗せますね〜
≪ 砂葉 ≫何Dもらえるのかなっ(o'▽')o
≪プリムラ≫「吹き荒れよ、春を先んじて告げし旋風――」
≪プリムラ≫+9d6でどうぞ〜(o'▽')o
≪ 砂葉 ≫2d6+7+15+12+3d6+9d6 髭の次は毛皮と酷い話です。刈り取れ!
  → DICE: Sunaha: 8(2D6: 3 5)+7+15+12+8(3D6: 5 2 1)+30(9D6: 2 5 1 6 5 2 3 3 3) = 80
≪ 砂葉 ≫そんな物理、命中したので毒もプレゼント。
【GM草凪】わふん。ではがっつり削って毒も受けました。残りHPは半分切った!(/-; 毒は何点でしょう?
≪ 砂葉 ≫せ、拙者今はどれいんでCL8でござるからして、3点以上にする術はのうござるよ。(o_ _)o
≪ 砂葉 ≫……以上ではござらん。より上。
【GM草凪】では、申し訳ないが《苦痛耐性》でかきんさせて頂くでござる(/-;
≪ 砂葉 ≫「…………………………。」∪・ェ・∪
【GM草凪】それでは、アランさんどうぞ!
≪アランヴェール≫ではマイナーでB−10へ移動、メジャーで《ハンマーフォージ》を王虎へだよー。
【GM草凪】はいな。こーい!
≪アランヴェール≫「今度はどこを刈ってほしいー?」
≪アランヴェール≫命中纏めて行きます。両方に《ダンシングヒーロー》。
≪アランヴェール≫3d6+9+9+1d6 「爪がいいー?」
  → DICE: alenvers: 8(3D6: 2 2 4)+9+9+4(1D6: 4) = 30
≪アランヴェール≫3d6+9+9+1d6 「耳がいいー?」
  → DICE: alenvers: 13(3D6: 3 5 5)+9+9+1(1D6: 1) = 32
≪プリムラ≫ど、どちらにもディビレテイト入れますよー
≪アランヴェール≫あまり伸びないなぁ。30と32でー。
【GM草凪】酷い人たちだ(/-;
≪プリムラ≫3d6かいひ こわいよ
【GM草凪】2d6+2d6 それでも頑張って回避するぜ(/-;
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 2 4)+4(2D6: 2 2) = 10
≪プリムラ≫惜しかったね!
≪プリムラ≫(何が
【GM草凪】2が……(o_ _)o では、ダメージこーい(/-;
≪アランヴェール≫確かに惜しい。
≪アランヴェール≫両方のダメージにフェイト3点投入するよー。
≪アランヴェール≫4d6+14+2+12+9 つめねらい
  → DICE: alenvers: 18(4D6: 4 3 6 5)+14+2+12+9 = 55
≪プリムラ≫
≪アランヴェール≫う?
≪プリムラ≫ボルテ使っちゃってましたっけ?
≪アランヴェール≫使いましたー。
≪プリムラ≫ふみ。
≪アランヴェール≫4d6+14+2+12+9 みみねらい
  → DICE: alenvers: 11(4D6: 2 5 3 1)+14+2+12+9 = 48
≪アランヴェール≫失速した(o_ _)o 55と48の物理ダメージ。どれだけいくかなー。
【GM草凪】あ、光った(o'▽')o
≪プリムラ≫な、なんだってー
≪アランヴェール≫きゃー。
≪ルレイシア≫よし、次のラウンド理知ってGOだ
≪ 砂葉 ≫うおっ まぶしっ
【GM草凪】そんな訳で、王虎の残りHP一桁です! 黄金色に輝きつつ、次の攻撃では目にモノみせてくれる気満々です!(/-;b
【GM草凪】そして次、虎Dは捕縛中。誰か虎Dに愛の手を|Φ(|´・|ω|・`|)Φ|
≪ルレイシア≫(/-;
【GM草凪】では最後、プリムラさんどうぞ(/-;
≪アランヴェール≫わかったせめてひとおもいに(待
≪プリムラ≫マイナーメジャー使ってA10に移動します。ポメロ人形を守るのよー
【GM草凪】そっちか(/-; 王虎殴って終わりの気持ちでいたのにっ(/-;
≪プリムラ≫裏の意見を総合するとはしたないのでだめだそうです(嘘
【GM草凪】では、移動後のエンゲージ出します。多分これが最終版(/-;
 ABCDE
┏━━━━━┓  王=王虎、A〜F=虎
┃滑□□■□┃6 
┃A 封 縛┃7 A-7:虎A C-7:鳥もち&封鎖 E-7:金縛り&強風&虎D
┃  ル  ┃8 C-8:ルレイシア(飛)
┃砂    ┃9 A-9:砂葉(飛)&プール
┃E王PPP┃10 A-10:虎E&プリムラ&ポメロ人形 B-10:王虎&ポメロ人形&アラン(飛)
┗━━━━━┛
【GM草凪】それでは、次でいよいよ最後と思われる5ラウンド目へGO!(o'▽')o

【GM草凪】――第5R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップスキルどうぞ。王虎は虎ADEに《司令塔》!
≪ルレイシア≫理知の宝玉使用して行動値+10
≪ 砂葉 ≫ないっ!
≪アランヴェール≫ないよー。
≪プリムラ≫ないですー
【GM草凪】これで虎Dが本気出すぜ!(`・ω・´)(しゃきーん
【GM草凪】ではメイン行きます!

【GM草凪】――第5R、メイン――
【GM草凪】ルレイシアさんからどうぞ!(/-;
≪ルレイシア≫マイナーでB−10へ移動して王虎に無駄にエンゲージ、メジャーで《エアリアルスラッシュ》を王虎に!
【GM草凪】こうかいさせてやるぜ!(/-;<エンゲージしたことを
≪ 砂葉 ≫……らしいので退いてはどうか。(待て)
≪アランヴェール≫逆にさせるくらいの勢いで(ぇー
≪ルレイシア≫2d6+18 「風の精霊さん!ポメロを護るために力を貸してください!」
  → DICE: rureishia: 5(2D6: 4 1)+18 = 23
≪ルレイシア≫通しです
≪プリムラ≫回避にディビレテイト行きまーす!
【GM草凪】はいな。順調に使用回数を削る(/-;
【GM草凪】2d6 まわれっ!
  → DICE: kusanaGM: 11(2D6: 5 6) = 11
≪プリムラ≫怖っ!?
≪アランヴェール≫怖いよ!?
≪ルレイシア≫怖っ(/-;
≪ 砂葉 ≫さすがGM。実力を見せ付けつつそれでも当たってみせるという。
【GM草凪】……惜しいすぎる(/-; では最後トドメどうぞ(o_ _)o
≪ルレイシア≫念のためにフェイト2点入れる
≪ルレイシア≫6d6+3+2d6 「風の刃よ、敵を討て!」紅き斜陽の剣を振りぬきながらエアスラを放つ!(o'▽')o
  → DICE: rureishia: 22(6D6: 1 3 5 2 6 5)+3+7(2D6: 6 1) = 32
≪ルレイシア≫風属性の魔法ダメージ32点どうぞ
≪アランヴェール≫赤き(細かい
≪ルレイシア≫おぉ(o_ _)o<赤き
【GM草凪】はいな。ではそれで王虎が倒れます。そして残った虎は白旗上げる(o_ _)白
≪ルレイシア≫虎Dはとっくに上げていたのかもしれない(/-;<白旗
【GM草凪】次の順番が回れば、《レイジ》1+《リバウンドバッシュ》でとても素敵なことが起きるはずだったのに!(((/-;)))<王虎
≪プリムラ≫きゃぁーっ!?
≪アランヴェール≫……ちょっと見てみたかったな(待て死ぬやつ
≪ 砂葉 ≫ですよねー(ノ_・
≪ルレイシア≫見たら死ぬぞ!(ぁ
【GM草凪】まあ、皆さんの完全勝利です。おめでとうございます(o_ _)o
≪ 砂葉 ≫「うむ、拙者たちの勝利にござるな!」(>ヮ<)v
≪プリムラ≫「ポメロ人形も全部守れましたねっ」
≪アランヴェール≫「お疲れだよー」
≪ルレイシア≫「ポメロ達は護り通しましたです!」
【GM草凪】ではドロップ品の時間です(o'▽')o
≪アランヴェール≫いつも通りにこにこのったりゆったり。
【GM草凪】品目は、王虎、倒したBCF、あと無力化したD、で5体分とします。
【GM草凪】1人1虎振って、あと誰か代表で王虎を振るのが理想ですな(o'▽')o
≪ 砂葉 ≫2d6+4d6 じゃ、Bいきまーす。フェイト4。
  → DICE: Sunaha: 8(2D6: 3 5)+11(4D6: 1 2 5 3) = 19
≪ルレイシア≫じゃ、Cもらってフェイト4
≪プリムラ≫わんふぅさんをフェイト4点で振ります〜
≪アランヴェール≫じゃあFー。
≪ルレイシア≫6d6 Cにフェイト4
  → DICE: rureishia: 21(6D6: 3 6 3 5 3 1) = 21
≪プリムラ≫2d6+4d6 わんふぅ
  → DICE: Primula: 10(2D6: 4 6)+14(4D6: 4 6 1 3) = 24
≪アランヴェール≫いい目だ。
≪ 砂葉 ≫わふぅ。
≪プリムラ≫えーっと、それからしょんぼりしっぱなしのDさんもフェイト4点〜
≪アランヴェール≫2d6+4d6 フェイト4でFー
  → DICE: alenvers: 5(2D6: 4 1)+16(4D6: 5 3 5 3) = 21
≪プリムラ≫2d6+4d6 (ポメロ人形の)安全を確認したらDを出してあげるのですよー
  → DICE: Primula: 7(2D6: 5 2)+9(4D6: 2 1 1 5) = 16
≪プリムラ≫反動が(/-;
≪アランヴェール≫あ、ごめんなさい。幸運3だからフェイト3で18(/;o-o
【GM草凪】おうふ(/-; では……
【GM草凪】虎分>「賞金合計(4600G)」 王虎分>「王虎のふかふか毛皮(2000G)」
【GM草凪】以上です。あとは護りきった「ポメロ人形(300G)」×5個がボーナスドロップとして授与されます。
≪ルレイシア≫わーい(o'▽')o
≪プリムラ≫わーい(o'▽')o
≪ 砂葉 ≫o('▽'o)いーわ
【GM草凪】じゃあ、虎軍団は獣医室に送られつつ、最後にヒーローインタビューみたいな感じで一言二言お願いします〜(o'▽')o
≪ルレイシア≫なら怪我のない虎Dをもふもふしたいです(o'▽')o(ぁ
≪アランヴェール≫(σ;o-o)
【GM草凪】べとべとしてます(/-;<虎D
≪プリムラ≫(/-;
≪ルレイシア≫きゃー(/-;
≪ 砂葉 ≫まったくアランヴェールさんは酷いことをするなあ。
≪ 砂葉 ≫……あ、投げたのはプリムラさんだった。(配ったのがごっちゃになってる人)
≪プリムラ≫ご、ごめん。粘着瓶投げたの私……
≪アランヴェール≫……とりあえずべとべとさせたのは私じゃないぜ。
≪ 砂葉 ≫まったく私は酷いことを言うなあ。さあひーろーいんたびゅーだ。
≪アランヴェール≫「んー。終わった終わったー。次どこだったっけなー」(壇上に女性陣押上げつつ何か思い出す人
≪ 砂葉 ≫「水遁が甘かったのが敗因でござろうな。隠密しながらの渡河には、まだまだ練度が足りなかったようでござる。」「……わふ。」
≪プリムラ≫「後ろにいるだけ、というのも結構歯がゆいものでしたね」ポメロ人形だっこしながら
≪ルレイシア≫「トラップはやっぱりすごい邪魔になることがわかったです」お揃いの服でプリムラさんの隣に並びながら
≪プリムラ≫実はあまりおそろいではないのです……微妙に違う(o_ _)o
【GM草凪】(/-;
≪アランヴェール≫(/;o-o
≪ルレイシア≫ぉぁー(/-;
≪プリムラ≫でもゴンドラ乗りのコスプレなのは一緒!(/-;b
≪ルレイシア≫「そういえば今日はゴヴァノン様の力を借りてないです…」ポメロ人形を同じくだっこ…大きそうだな(’’
≪プリムラ≫「シアちゃんは他の支援で忙しかったですからね」
【GM草凪】では、そんな感じで今回の挑戦はこれで終了するのであります(o'▽')o


        『新・モンスターコロシアム(入門編)』2回目、終了


■セッション終了。お疲れ様でした。

『新・モンスターコロシアム(入門編)』
2回目 事後処理


開催日程:2009年3月7、8日
開催CH:「#エルクレスト」「#エルクレスト2」

●参加PC名&使用ギルド名
 アランヴェール(「ガラス ノ カゲ」所属)
 プリムラ(「ガラス ノ カゲ」所属)
 ルレイシア(「クワイア」所属)
 砂葉(ギルド無所属)

●成長点
 アランヴェール:64-8(ギルド上納)=56点
 プリムラ:65-8(ギルド上納)=57点
 ルレイシア:62-8(ギルド上納)=54点
 砂葉:63点

 ギルド「ガラス ノ カゲ」:8+8=16点
 ギルド「クワイア」:8点

 GM草凪:(56+57+54+63)/3+1=77点

●戦利品
 アランヴェール:1,710G
 プリムラ:810G+「ポメロ人形(300G)」×3個
 ルレイシア:1,110G+「ポメロ人形(300G)」×2個
 砂葉:-290G+「王虎のふかふか毛皮(2000G)」





・第3回目

【GM草凪】■自己紹介&プリプレイ
【GM草凪】レアキャラさん見えられたので、自己紹介からお願いしたいと思います(/-;
【GM草凪】ABC順で、ジャトロファさん>マリーチさん>律華さん>シグルーンさん の順番でお願いします。
【GM草凪】GMは発言挟みませんので、順次どうぞ宜しゅうです〜(o'▽')o

≪ジャトロファ≫「俺か?俺は…ジャトロファ・ハスタータ。こう見えてもシーフだ」
≪ジャトロファ≫「こう、地味ななりをしているがシーフと主張する」
≪ジャトロファ≫「……最近はここに送り込まれることが多いが、何の外交政策だ?(−−;」
≪ジャトロファ≫「…………ともかく、よろしく頼む」
≪ジャトロファ≫ドゥアン有角族のエクスプローラー/ニンj じゃなくて今回はシーフ/レンジャー。
≪ジャトロファ≫チャームポイントはらしくないユニコーンテイストな角。
≪ジャトロファ≫性格は…今ではただの変な人。これが素ではないと信じたい(’’;
≪ジャトロファ≫迷走に迷走を重ね、もう何をしたかったのかよくわからないほど。中の人は自爆が大好物。
≪ジャトロファ≫あ、最近ちょっと魔改造して無駄スキル増えました。今回はレベルがアレなのでありませんが。
≪ジャトロファ≫では、お次のマリーチさんにのど飴とマイク渡しまーす。

≪マリーチ≫のど飴とマイクを受け取るのは、銀髪の16歳くらいの少女。
≪マリーチ≫「いつもありがとうございます〜。すーっとするのです〜」
≪マリーチ≫「私、マリーチ=ウル=ファリスと申します〜。よろしくお願いします〜」(ぺこり
≪マリーチ≫「ブリガンティア様を信仰する神官です〜」
≪マリーチ≫「お兄ちゃんとはなかなか逢えませんが、願いは望まなければ叶いませんから〜」
≪マリーチ≫「攻撃することは苦手ですが、支援や援護は頑張れます〜」
≪マリーチ≫「今日もがんばりますね〜」
≪マリーチ≫ドレインCL5のアコライト/メイジ。行動値が現行より高いのは秘密です。
≪マリーチ≫「はい。次の方どうぞ〜」
≪マリーチ≫律華さんへマイクを渡します。

≪ 律華 ≫「はいはーい。お久しぶりの律華さんですよー。
≪ 律華 ≫いろいろと冒険の勘を忘れてると思うけどよろしくねー。
≪ 律華 ≫あとクラスはシーフだけど多分チガウヨ?
≪ 律華 ≫そうそう、ホワイトデーのプレゼントは大歓迎ですよー。え?バレンタイン?ナニソレ?」
≪ 律華 ≫ってことで、次のかたどうぞー

≪シグルーン≫「(こほん)それでは…」
≪シグルーン≫「はい、自己紹介ですね。 私はシグルーン=ウィンソードと申します。」
≪シグルーン≫「そして、この子が私のお友達兼パートナーのシロハヤブサのステラです。
≪シグルーン≫ はい、ステラご挨拶(ぴゅ〜ぃ♪ぴゅぃ♪)」
≪シグルーン≫「色々あってこのエルクレストに流れてきましたけれど、詳しい事は秘密です♪」
≪シグルーン≫「あっ、別に意地悪じゃなくて、きちんと説明するとなると色々あるので…」
≪シグルーン≫「今回は、移動力と火力が欲しいです…」
≪シグルーン≫「と、それでは、今回もよろしくお願いしますね♪」(シグルーンとステラが頭を下げる)
≪シグルーン≫風系列に偏ったCL33ウォーロード/レンジャー。
≪シグルーン≫ですが、今回はドレインしてCL5のウォーリア/モンク。
≪シグルーン≫火力低いです。
≪シグルーン≫それでは今回もよろしくお願いします。
≪シグルーン≫以上です。それでは、GMどうぞー。

【GM草凪】はいな。皆さんありがとうございます〜(o'▽')o
【GM草凪】では続いてプリプレイだ!

【GM草凪】――Guilds――
【GM草凪】まずはギルド関連から。今回はCL5あわせなので、ギルドスキルの持込は一律5レベル分、上納も一律5点です。
【GM草凪】最近のデフォとなった連動ルールにもお気をつけて。決まりましたら申告どうぞ(o'▽')o
≪ 律華 ≫ギルドなんてカンケーナイネ!はいってないもん(笑
≪マリーチ≫そういう時は元気に叫ぶのです〜。野良、と(笑
≪シグルーン≫シルバー・ウロボロスはシグルーンが代理で、
≪シグルーン≫ギルドスキルは《加護》×2、《祝福》、《蘇生》、《陣形》(CL5分)です。
≪ジャトロファ≫しーちゃん管理ギルドガラカゲのギルマス代理はジャトロファ君。持ち込みは《蘇生》《陣形》《最後の力》×3の超手抜き5レベル分で。
【GM草凪】はいな。確認しました。では続いて(/-;/

【GM草凪】――Skills――
【GM草凪】開封とかプリプレイ処理とかありましたらどうぞ〜(/-;/
≪マリーチ≫《バスカー》参ります〜。
≪ジャトロファ≫ないっすー
≪ 律華 ≫ないですよー
≪シグルーン≫えーっと、《マジックフォージ》と《ファミリア》を開封。「さあ、ステラいくわよっ!」(ぴゅぃ!)
≪マリーチ≫3d6+7 「♪悠久の風が駆け抜ける どこまでも広い空〜」
  → DICE: mareach: 10(3D6: 6 2 2)+7 = 17
≪マリーチ≫それなりにいい出来で以上なのです〜。
【GM草凪】ぷいにゅ。では続きまして、

【GM草凪】――Items――
【GM草凪】買い物や持ち出しや装備換装等ありましたらどうぞ〜
≪ 律華 ≫ありませーん。経験値はそこそこあれど金はなし!あれー?
≪シグルーン≫そういえば騎乗関係は?
≪マリーチ≫は〜?
【GM草凪】CL5なので、騎乗できないと困る人は居ないはずなので今回は無しとします(/-;<騎乗
≪シグルーン≫了解です。
≪シグルーン≫えーっと、持ち物に特に変化ないです。
≪ジャトロファ≫装備をがっつり換えますー。永氷柱/グリーンベレー/ミスリルクローク/俊足のブーツ/長い棒で。いつの間にかアイテム欄から(売ってもいないのに)グリーンベレーが消えてた……(o_ _)o
≪マリーチ≫(/- ;っ◇
【GM草凪】はいな。では以上っぽいのでオープニングに向かうぜ(o'▽')o

【GM草凪】■オープニング
【GM草凪】さて、皆さんは今、とある事情でクラン=ベルに来ています。理由はPL側で好きにでっちあげてOKです(依頼でも観光でもコロシアム出場の為でも)
【GM草凪】そんな感じで、暇もあるのでせっかくだから噂のコロシアム観光して一戦腕試しでも、と思ってコロシアムまで来ています(o'▽')o
≪ジャトロファ≫もうコロシアム側がムキになってエルクレの冒険者を呼びつけ続けてるんですよ(えぇー
【GM草凪】ちなみに、何時来ても何故か挑戦者のCLに合ったステージが準備されているという、不思議なコロシアムです(/-;
≪シグルーン≫「コロシアムで一戦は構わないのですけれど…何故にレベル制限?」(・.?
≪マリーチ≫「えっと、この首輪をつければ力が制限されるのですね〜」(ぇ
≪ 律華 ≫「観光ついでに飛び入り参加もいいかもねー、これも旅の思い出ってやつね」
≪ジャトロファ≫「仕様だ」
【GM草凪】そして、今日の予定ステージはこんな感じです(/-;

「包囲網、突破作戦」
『厳重に囚われた状態から始まる冒険者の脱出ショー!
 嵐のように降り注ぐ火砲をかいくぐり、敵を打ち倒せるか!? 挑戦を待つッ!!』

≪ジャトロファ≫きっとまりっちにはとげとげ首輪です(ぇ
≪マリーチ≫そ、そうなのですか〜Σ
≪ 律華 ≫内側とげとげの拷問具デスカ?
≪マリーチ≫いたいのです〜(/- ;
≪シグルーン≫多分、爆弾付き(笑
【GM草凪】では、コロシアム出場の為に書類書いたり保険かけたり準備したりしつつ、準備が整いましたらゴンドラに乗ってステージの中央部に降り立つということで、一言二言お願いします〜(/-;
≪マリーチ≫あの、保険って言われると本当に爆弾つきっぽい……(ぇー
≪ジャトロファ≫(/-;
≪シグルーン≫「ギルドの事務処理が少し心配です」(−−;(何故に?
≪マリーチ≫「な、なんだかちょっと怖いのです……」
≪ 律華 ≫「やぁ、なんか遊びですまなそうですね…」
≪ジャトロファ≫「ギルドにいるアレの処理が少し心配だ」(−−; (ぇ
【GM草凪】(/-;
≪ジャトロファ≫「遊びで済んだら見ている方もつまらないらしいからな」
【GM草凪】では、ステージに乗り込んでクライマックス開始します!(o'▽')o(ちゃきーん

【GM草凪】■クライマックス 「包囲網、突破作戦」
【GM草凪】さて、闘技場で皆さんを待っていたのは、観客の大歓声と四方を囲む砲台!
【GM草凪】観客「「砲台!砲台!(o'▽')o」」「「まーりっち!まーりっち!(o'▽')o」」
≪マリーチ≫「あ、えっと、申し遅れましたが、よろしくお願いいたしますね〜」(ぺこん
【GM草凪】さて、まずは配置状況から説明します。
 ABCDE
┏━━━━━┓
┃A???B┃1
┃?????┃2
┃??PC??┃3 C-3:PC初期値
┃?????┃4
┃C???D┃5
┗━━━━━┛
【GM草凪】こう、5×5のスクエアで、PCは最初C-3地点から始まります。
【GM草凪】勝利条件は、四隅の砲台A〜Dを全滅させること。そうすればステージクリアになります。
≪シグルーン≫「少し時間が掛かるかな?」
【GM草凪】あと、「?」の部分は、なんか棒とか紐とか組み合わされて、行動を阻害する感じのトラップが仕掛けられている雰囲気です(/-;
【GM草凪】それから、マリーチさんが居たり加護2があったりで普通の砲台だとダメージ通らないこと確定なので、「1ラウンド経過ごと」&「他の砲台が1つ倒されるごと」に、砲台の命中+1、ダメージ+1d6して少しずつ強化されていきます(/-;
≪マリーチ≫CL5でプロテ5ってそんなに硬くないと思うのですけれど……(/- ;
≪ 律華 ≫「いやん。めんどくさそうって。無茶だー><」
【GM草凪】……砲台の火力が低すぎるのよさ(/-;
≪ジャトロファ≫某エルダナーンの幼生の方がひどかったと思うですとも
≪マリーチ≫(プロテ2スタートとかセージ併用メンバーが増えてきてる今日この頃。
【GM草凪】では、皆さん行動値をお願いします。砲台は5だ!(/-;
≪シグルーン≫シグルーンの行動値は8です。
≪ジャトロファ≫行動値は13ですとも。
≪ 律華 ≫10ですよ
≪マリーチ≫「怖いですけど、が、頑張ります〜」
≪マリーチ≫行動値6ですとも〜。
【GM草凪】では行動順> ジャトロファ13>律華10>シグルーン8>マリーチ6>砲台5
【GM草凪】それでは、大観衆の声援が一際大きくなって、戦いのゴングが鳴り響くっ!(o'▽')o

【GM草凪】――第1R、セットアップ――
≪ジャトロファ≫「まあなんとでもなるだろう。さっさと片付けるぞ」
【GM草凪】セットアップスキル、ありましたらどうぞ! エネミーは永久に無し!(/-;
≪ 律華 ≫「ホイホイット」セッタップぽんくりー
≪シグルーン≫シグルーンもずーっと無しです。
≪マリーチ≫ございません〜。
≪ジャトロファ≫ないですー
【GM草凪】ではメインに! このセットアップの早さは何だろう(/-;

【GM草凪】――第1R、メイン――
【GM草凪】行動値順、ジャトロファさんからどうぞ。
≪ジャトロファ≫マイナーで、C1を通ってB1に移動。
【GM草凪】はいな。ではまずC−2で危険感知をお願いします(/-;
≪ジャトロファ≫3d6+7+1 「まあ、妥当なところか」
  → DICE: Jatropha: 9(3D6: 2 5 2)+7+1 = 17
≪ジャトロファ≫んー。ちょっと厳しいが徹し。
【GM草凪】ではがしゃがしゃと捕獲檻が組みあがろうとしましたがその前に駆け抜けた!(/-; マイン回避成功です。
【GM草凪】続いてC−1でも危険感知を。
≪シグルーン≫「あっ、避けました。速いなぁ」
≪マリーチ≫「すごいのです〜」
≪ジャトロファ≫3d6+7+1 「ここも、か?」
  → DICE: Jatropha: 14(3D6: 3 5 6)+7+1 = 22
≪ジャトロファ≫22で。
【GM草凪】それは余裕で捕獲檻の組み上がりコアパーツを踏み抜いた(/-; では最後B−1でも同様に。
≪ジャトロファ≫3d6+7+1 「どれだけあるんだ……」(−−;
  → DICE: Jatropha: 13(3D6: 2 5 6)+7+1 = 21
≪ジャトロファ≫21で。
【GM草凪】ではB−1も回避成功。一瞬で罠3つが無効化されたよ(/-; ではメジャーアクションどうぞ。
≪ジャトロファ≫では、メジャーでD1を通ってD2に向かいます。
【GM草凪】はいな。ではD−1とD−2で2回危険感知をどうぞ。もう低い目が出なかったら連続して振って大丈夫(/-;
≪ジャトロファ≫ういさ。
≪ジャトロファ≫3d6+7+1 D1
  → DICE: Jatropha: 13(3D6: 3 6 4)+7+1 = 21
≪ジャトロファ≫3d6+7+1 「……本当に全域にありそうだな」D2
  → DICE: Jatropha: 7(3D6: 2 4 1)+7+1 = 15
≪ジャトロファ≫んー。2回目振り直し
≪ジャトロファ≫3d6+7+1
  → DICE: Jatropha: 13(3D6: 6 4 3)+7+1 = 21
≪ジャトロファ≫どちらも21で
【GM草凪】では、D-1、D-2も回避。ジャトロファさんが疾走すると2歩分遅れで無駄に発動する罠!(/-;
【GM草凪】観客も、沸きに沸きます。「「おおーーーーー!(o'▽')o'▽')o」」
≪ジャトロファ≫「ふむ、こちらへのルートは確保した。ターゲットの撃破を頼む」
【GM草凪】では移動後のエンゲージ更新します。段々と安全地帯が増えていく過程が楽しいんだ(o'▽')o
 ABCDE
┏━━━━━┓
┃A   B┃1
┃?? Ja?┃2 D-2:ジャトロファ
┃??PC??┃3 C-3:他PC
┃?????┃4
┃C???D┃5
┗━━━━━┛
【GM草凪】では次は、律華さんどうぞ。
≪ 律華 ≫マイナーでポンクリ。メジャーでB−1へ移動します
【GM草凪】はいな。移動ルートも一応お願いします(/-;
≪ 律華 ≫C−2>c−1>B−1でってちょっとまって
≪ 律華 ≫あ、OKです
【GM草凪】移動了解です。マイン罠は2回目は発動しないので何もおこらない(/-;
【GM草凪】では次、シグルーンさんどうぞ。
≪シグルーン≫「砲台だから……機械かな?」
≪シグルーン≫マイナーでC−2→C−1→B−1と移動。メジャーで風霊の剣とライトブリーズ(ヒートソード風版)を装備交換します。
【GM草凪】はいな。って移動力15ありましたっけ?(/-;
≪シグルーン≫おおっと、C−1までで
【GM草凪】C−1了解。ではマリーチさんどうぞ。
≪マリーチ≫マイナーなし、メジャーでJJを律華さんへ〜。
≪マリーチ≫3d6+7 「律華さん〜もう少しお願いいたします〜」
  → DICE: mareach: 13(3D6: 6 5 2)+7 = 20
≪ 律華 ≫「働けといわれたのでがんばっちゃうわよ〜」
≪ジャトロファ≫「うむ、頼むぞ」
≪マリーチ≫成功いたしました〜。再行動どうぞです〜。
【GM草凪】はいな。では律華さんが未行動に。では残業どうぞ〜(o'▽')o
≪ 律華 ≫マイナーでA−1へ移動、メジャーで砲台Aを攻撃しますー
【GM草凪】はいな。命中判定どうぞ!
≪ 律華 ≫む、ちょっとまってね
≪ 律華 ≫3d6+9
  → DICE: Rituka: 9(3D6: 2 1 6)+9 = 18
≪ 律華 ≫命中18ですー
【GM草凪】2d6 回避判定
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 6 2) = 8
【GM草凪】では砲台は回避が低い。ダメージもどうぞ。
≪ 律華 ≫2d6+30 「壊れてくれるかな?」
  → DICE: Rituka: 4(2D6: 1 3)+30 = 34
≪ 律華 ≫ダメージ物理の34点ですー
≪マリーチ≫固定値がすごい……。
≪ジャトロファ≫すごいですとも
【GM草凪】はいな。では砲台の物理防御は若干高いですが、確実にダメージを与えてます。
【GM草凪】それでは、エンゲージの更新を(o'▽')o
 ABCDE
┏━━━━━┓
┃A Si B┃1 A-1:律華 C-1:シグルーン
┃?? Ja?┃2 D-2:ジャトロファ
┃??Ma??┃3 C-3:マリーチ
┃?????┃4
┃C???D┃5
┗━━━━━┛
【GM草凪】そして今度は砲台の反撃の番です。
【GM草凪】エンゲージがバラけてるので、1台1人ペースで皆さんに射撃攻撃を行います!
≪ 律華 ≫どきどきですね
【GM草凪】3d6+9 砲台A>ジャトロファ
  → DICE: kusanaGM: 8(3D6: 1 2 5)+9 = 17
【GM草凪】3d6+9 砲台B>マリーチ
  → DICE: kusanaGM: 10(3D6: 3 4 3)+9 = 19
【GM草凪】3d6+9 砲台C>律華
  → DICE: kusanaGM: 10(3D6: 4 1 5)+9 = 19
【GM草凪】3d6+9 砲台D>シグルーン
  → DICE: kusanaGM: 12(3D6: 3 6 3)+9 = 21
【GM草凪】17、19、19、21、で、各自回避をお願いします!
≪ジャトロファ≫ちょ、ちょときびしいな。フェイト1点で。
≪シグルーン≫2d6+5 「流石に無理かなー?」
  → DICE: sigrune: 6(2D6: 4 2)+5 = 11
≪ジャトロファ≫3d6+6+1d6 「まだ散発しているうちは楽か」
  → DICE: Jatropha: 13(3D6: 4 4 5)+6+2(1D6: 2) = 21
≪マリーチ≫2d6 クリティカルのみ
  → DICE: mareach: 3(2D6: 2 1) = 3
≪マリーチ≫当たりました〜。
≪シグルーン≫命中です。
≪ 律華 ≫3d6+5 だめもとで回避「よけれるかな?」
  → DICE: Rituka: 6(3D6: 1 2 3)+5 = 11
≪ 律華 ≫あたーりー
【GM草凪】ではジャトロファさんのみ回避で、3名様にダメージロールをプレゼントいたします(o'▽')o
【GM草凪】4d6+20 砲台B>マリーチ
  → DICE: kusanaGM: 8(4D6: 4 1 2 1)+20 = 28
【GM草凪】4d6+20 砲台C>律華
  → DICE: kusanaGM: 18(4D6: 2 5 5 6)+20 = 38
【GM草凪】4d6+20 砲台D>シグルーン
  → DICE: kusanaGM: 10(4D6: 3 3 2 2)+20 = 30
【GM草凪】揺れが大きい(/-; 全て物理ダメージで軽減等どうぞ!
≪ 律華 ≫とりあえず、ナイフパリィ!「あっぶない!」
≪マリーチ≫まず律華さんへ《プロテクション》〜。
≪ジャトロファ≫ナイフパリィつえぇ(/-;
≪マリーチ≫と、
≪マリーチ≫後自分にも入れます〜。
≪マリーチ≫5d6 「……見えざる護りよ」 >律華さん
  → DICE: mareach: 22(5D6: 4 4 4 4 6) = 22
≪ジャトロファ≫カタイヨ
≪マリーチ≫5d6 「……月のご加護を」 >自分
  → DICE: mareach: 12(5D6: 3 3 3 1 2) = 12
≪シグルーン≫シグルーンは8点徹して、HP:61/69
≪マリーチ≫自分の分で落下したです〜。1点もらいます〜。
≪ 律華 ≫「プロテありがとー」ってことで0点もらいます
【GM草凪】それでも1点なのか(/-;
【GM草凪】では、これで全員終了で、第1ラウンドの小手調べは終わります。次からが本番だ!(/-;
≪ジャトロファ≫カタイですとも
≪マリーチ≫ミスリルクロークありがとうございますなのです〜。

【GM草凪】――第2R、セットアップ――
≪ 律華 ≫なし
【GM草凪】エンゲージはさっき出した通りでまだ移動してないので省略(/-; セットアップスキルをどうぞ〜
≪ジャトロファ≫ないでーす
≪マリーチ≫ではジャトロファさんへ《ヘイスト》を〜。
≪シグルーン≫シグルーン無しで。
≪マリーチ≫3d6+8 「祈りよ……」
  → DICE: mareach: 10(3D6: 3 6 1)+8 = 18
≪マリーチ≫1d6 「……時を刻みたまえ。何よりも早く」
  → DICE: mareach: 1(1D6: 1) = 1
≪マリーチ≫……(さめざめ
【GM草凪】……行動値14、移動力19、かな?(/-;っ◆
≪ジャトロファ≫ですとも。
≪ジャトロファ≫うん、お約束をありがとう……(/-;っ[みるくきゃんでぃ]
【GM草凪】では陣形無ければメイン行きましょうか(/-;
≪シグルーン≫《エフィシエント》の有り難味が身にしみますね
≪マリーチ≫(/◆〜;

【GM草凪】――第2R、メイン――
【GM草凪】行動値順、ジャトロファさんからどうぞ!(o'▽')o
≪ジャトロファ≫まずマイナーで、E2を通ってE4に移動
【GM草凪】はいな。では危険感知×3回お願いします(/-;
≪ジャトロファ≫3d6+7+1 ひとーつ
  → DICE: Jatropha: 16(3D6: 6 4 6)+7+1 = 24
≪ジャトロファ≫3d6+7+1 ふたーつ
  → DICE: Jatropha: 13(3D6: 5 6 2)+7+1 = 21
≪ジャトロファ≫3d6+7+1 「……」←なんか楽しそう
  → DICE: Jatropha: 11(3D6: 1 5 5)+7+1 = 19
≪ジャトロファ≫24、21、19で
≪ジャトロファ≫って最初クリティカルじゃないか。
【GM草凪】ほんとに楽しそうだ(/-; では捕獲檻3つを踏み潰す! 続いてメジャーもどうぞ(o'▽')o
≪マリーチ≫すごい楽しそうなのです〜。
≪シグルーン≫「あれは、楽しんでますねー」
≪ジャトロファ≫メジャーはD4、D5、C5の順に移動
≪ 律華 ≫「軽快だねー」
【GM草凪】はいな。では同じく危険感知×3回を(/-;
≪マリーチ≫「本当に楽しそうですし、すごいです〜」
≪ジャトロファ≫3d6+7+1 しゅたたたっ
  → DICE: Jatropha: 10(3D6: 3 6 1)+7+1 = 18
≪ジャトロファ≫3d6+7+1 ひょいっ
  → DICE: Jatropha: 9(3D6: 5 1 3)+7+1 = 17
≪ジャトロファ≫3d6+7+1 ころころ
  → DICE: Jatropha: 14(3D6: 6 6 2)+7+1 = 22
≪ジャトロファ≫えっと確か17で大丈夫だったな。18、17、22……クリティカルで
【GM草凪】はいな。17は大丈夫(o'▽')o では続く3つの捕獲檻も解体!(/-;
【GM草凪】そしてエンゲージ更新。右半分がほぼ全滅です(/-;
 ABCDE
┏━━━━━┓
┃A Si B┃1 A-1:律華 C-1:シグルーン
┃??   ┃2 
┃??Ma? ┃3 C-3:マリーチ
┃???  ┃4
┃C?Ja D┃5 C-5:ジャトロファ
┗━━━━━┛
【GM草凪】では律華さん次にどうぞ!
≪ジャトロファ≫「外周の通路確保は次でできそうだな」
≪ 律華 ≫マイナーなし、メジャーで砲台Aを攻撃します
【GM草凪】はいな。こーい!
≪ 律華 ≫3d6+9 「いい加減にこわれろー」
  → DICE: Rituka: 10(3D6: 3 5 2)+9 = 19
≪ 律華 ≫命中19ですねー
【GM草凪】2d6 砲台回避!
  → DICE: kusanaGM: 5(2D6: 3 2) = 5
【GM草凪】避けられません。ダメージ下さい(/-;
≪ 律華 ≫ダメージいきまーす
≪ 律華 ≫2d6+30 「でぇーーい」
  → DICE: Rituka: 7(2D6: 3 4)+30 = 37
≪ 律華 ≫物理の37点でございます
【GM草凪】はいな。ではじわじわ弱っていく砲台A!
【GM草凪】観客「「うおーーー!頑張れーーー!!(o'▽')o」」
【GM草凪】次は、シグルーンさんどうぞ!
≪ 律華 ≫「まだ壊れないの?しぶといなぁ」
≪シグルーン≫「多分、装甲堅いのでしょう」
≪ジャトロファ≫「機械類は装甲が堅いのが定番だな」
≪ 律華 ≫「魔法には弱そうだけど…」
≪マリーチ≫「そのかわり、精霊さんの力に弱いのでしたね〜」
≪シグルーン≫マイナーで砲台Bにエンゲージ。メジャーで《バッシュ》。命中にフェイト1点。
≪シグルーン≫4d6+5 「色々厳しいなぁ」
  → DICE: sigrune: 14(4D6: 4 2 3 5)+5 = 19
≪ジャトロファ≫「それでも2撃でここまで弱るのは、その短剣が相当強いということだが……」
≪シグルーン≫19で
【GM草凪】2d6 B回避
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 4 4) = 8
【GM草凪】当たりました。ダメージもどうぞ(/-;
≪シグルーン≫2d6+6+2d6 「せいっ!」
  → DICE: sigrune: 5(2D6: 4 1)+6+9(2D6: 6 3) = 20
≪シグルーン≫20点<風>
【GM草凪】はいな。では魔法防御は薄いので20点貫通(/-; でもこれくらいじゃあまだまだです(o'▽')o
【GM草凪】マリーチさん、次どうぞ。
≪マリーチ≫マイナーなし、メジャーでJJをシグルーンさんへ〜。
≪マリーチ≫3d6+7 「シグルーンさん〜もう少しお願いいたします〜」
  → DICE: mareach: 7(3D6: 2 2 3)+7 = 14
【GM草凪】では、残業もどうぞ(o'▽')o
≪シグルーン≫「はい。それでは参りますね」
≪シグルーン≫マイナー《スマッシュ》、メジャーで《バッシュ》を砲台Bへ。
≪シグルーン≫3d6+5 「撃たれる前に…」
  → DICE: sigrune: 6(3D6: 1 4 1)+5 = 11
≪シグルーン≫うーん、振りなおし
≪ジャトロファ≫(/-;っ◇
≪シグルーン≫3d6+5
  → DICE: sigrune: 14(3D6: 5 5 4)+5 = 19
≪シグルーン≫19で
【GM草凪】2d6 素回避
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 1 5) = 6
【GM草凪】無理でした。ダメージもどうぞ(/-;
≪シグルーン≫2d6+6+5++2d6 「斬るっ!」
  → DICE: sigrune: 5(2D6: 2 3)+6+5++12(2D6: 6 6) =
≪シグルーン≫えーっと…28点<風>(^^;
≪マリーチ≫28……?
≪ジャトロファ≫おー
【GM草凪】「+」が余分に入ってる?(/-; 合計28ですね。
≪ 律華 ≫をーまわってるねー
【GM草凪】では、Bはあと少しまで削れた!(o'▽')o 次の一撃で落ちるかどうかという感じです(/-;
【GM草凪】そして砲台sの行動。今回も1人に1発ずつ撃ちますが、

 《魔法弾装填》……マイナー。そのメインプロセスでこのエネミーが行う射撃攻撃を、<火>属性の魔法ダメージにする。

【GM草凪】今回はマイナーにこれを使って魔法防御の様子を見ます!(o'▽')o
【GM草凪】次のラウンドからは効き目の高そうな方で攻撃する布石!(/-;
≪ 律華 ≫「いたそうだなー」
【GM草凪】3d6+10 砲台A>ジャトロファ
  → DICE: kusanaGM: 7(3D6: 2 1 4)+10 = 17
【GM草凪】3d6+10 砲台B>マリーチ
  → DICE: kusanaGM: 10(3D6: 5 3 2)+10 = 20
【GM草凪】3d6+10 砲台C>律華
  → DICE: kusanaGM: 15(3D6: 6 5 4)+10 = 25
【GM草凪】3d6+10 砲台D>シグルーン
  → DICE: kusanaGM: 8(3D6: 2 1 5)+10 = 18
【GM草凪】上下幅が微妙だ(/-; 各自回避どうぞ〜
≪ジャトロファ≫んー、フェイト1点
≪ 律華 ≫なんか毎回メガタカイヨ?><
≪シグルーン≫2d6+5 「うーん」
  → DICE: sigrune: 6(2D6: 4 2)+5 = 11
≪ジャトロファ≫3d6+6+1d6 捕獲檻の残骸を盾にする
  → DICE: Jatropha: 3(3D6: 1 1 1)+6+2(1D6: 2) = 11
≪ 律華 ≫3d6+5 damemoto
  → DICE: Rituka: 13(3D6: 6 1 6)+5 = 18
≪マリーチ≫(/- ;っ□ >じゃとさま
≪ジャトロファ≫ふ、振り直す(o_ _)o
≪マリーチ≫2d6 クリティカルのみ
  → DICE: mareach: 5(2D6: 1 4) = 5
≪ジャトロファ≫3d6+6
  → DICE: Jatropha: 8(3D6: 3 2 3)+6 = 14
≪ジャトロファ≫い、いいんだ。ここで悪い目出た方が(/-;
≪シグルーン≫あっ、命中で。
≪ 律華 ≫「ラッキー?」
【GM草凪】律華さんがクリティカルか。では他の3名様に命中ですね(/-;
【GM草凪】ダメージ行きます! <火>の魔法ダメージなので少しは効果あるはずだ!(o'▽')o
【GM草凪】5d6+20 A>ジャトロファ
  → DICE: kusanaGM: 11(5D6: 3 1 1 5 1)+20 = 31
【GM草凪】(o_ _)o
【GM草凪】5d6+20 B>マリーチ
  → DICE: kusanaGM: 17(5D6: 4 4 5 1 3)+20 = 37
≪ジャトロファ≫レベルの低い争い?(/-;
【GM草凪】5d6+20 D>シグルーン
  → DICE: kusanaGM: 19(5D6: 3 5 4 4 3)+20 = 39
【GM草凪】31、37、39の魔法ダメージで、軽減こーい!(/-;
≪マリーチ≫3回《プロテクション》参ります〜。
≪マリーチ≫5d6 「……見えざる護りよ」 >ジャトロファさん
  → DICE: mareach: 22(5D6: 6 1 6 5 4) = 22
≪マリーチ≫5d6 「……月のご加護をお与えください」 >シグルーンさん
  → DICE: mareach: 20(5D6: 6 4 3 2 5) = 20
≪ジャトロファ≫nice protection.
≪シグルーン≫一つ聞いても良いですか?火力上がってない?
≪マリーチ≫5d6 「……何物をも通さぬ盾を」 >マリーチ
  → DICE: mareach: 22(5D6: 6 6 6 2 2) = 22
【GM草凪】堅ぇ(/-;
≪マリーチ≫ラウンド経過ごとに火力が上がるので。今回は頑張ってます。
≪シグルーン≫(ぽむ)
≪ジャトロファ≫3点徹ったー
【GM草凪】ではそんなプロテの堅さに観客が沸く!「「「まーりっち!(o'▽')oまーりっち!(o'▽')o'▽')o」」」
≪シグルーン≫6点抜けて HP:55/69
≪マリーチ≫こちらは弾きました〜。ありがとうダイス様〜。
【GM草凪】では、次のラウンドに進みます!(/-;

【GM草凪】――第3R、セットアップ――
【GM草凪】まずはエンゲージの更新から。
 ABCDE
┏━━━━━┓
┃A   B┃1 A-1:律華 E-1:シグルーン
┃??   ┃2 
┃??Ma? ┃3 C-3:マリーチ
┃???  ┃4
┃C?Ja D┃5 C-5:ジャトロファ
┗━━━━━┛
【GM草凪】こんな感じで、セットアップあればどうぞ〜
≪ 律華 ≫なーしなしっと
≪シグルーン≫シグルーンはありませんよ?
≪マリーチ≫ジャトロファさんへ《ヘイスト》参ります〜。
≪ジャトロファ≫ないですー。というかコスト払うスキルもない(/-;
≪マリーチ≫3d6+8 「祈りよ……」
  → DICE: mareach: 14(3D6: 6 4 4)+8 = 22
≪マリーチ≫1d6 「……時を刻みたまえ。何よりも早く」
  → DICE: mareach: 3(1D6: 3) = 3
≪マリーチ≫わ〜い(oT▽T)o
≪ジャトロファ≫おー
≪マリーチ≫13+3=16でどうぞです〜。
≪ジャトロファ≫移動力21になりましたー(o'▽')o
【GM草凪】おめでとう(o'▽')o
≪ 律華 ≫おめでとー
≪ジャトロファ≫ではー、さっそく陣形を宣言しますー
【GM草凪】はいな。では移動どうぞ〜
≪ジャトロファ≫B5、B4、A4、A3の順に移動しますよー
【GM草凪】では、危険感知×4を〜。そろそろ捕まえたいぜ(/-;
≪ジャトロファ≫3d6+7+1 すたすた
  → DICE: Jatropha: 9(3D6: 3 3 3)+7+1 = 17
≪ジャトロファ≫あぶね(/-;
≪ジャトロファ≫3d6+7+1 ぽてぽて
  → DICE: Jatropha: 8(3D6: 1 1 6)+7+1 = 16
≪ジャトロファ≫振り直す
≪マリーチ≫(/- ;
≪ジャトロファ≫3d6+7+1
  → DICE: Jatropha: 5(3D6: 2 1 2)+7+1 = 13
≪ジャトロファ≫おわー
≪ジャトロファ≫でも実は封鎖効かないんですが。
≪マリーチ≫あぅあ(/- ;
【GM草凪】こ、今回は「移動不可」扱いになるということで一つ。(/-; でないとルール的には封鎖してもエネミー居ないと意味無いから(/-;
≪ジャトロファ≫そこらへん片手落ちですよね(/-;<トラップデータ
≪マリーチ≫(/- ;
≪ジャトロファ≫ところで16だったら通りましたか……?(o_ _)o
【GM草凪】では、B−4地点で捕獲檻がじゃきーんと組み上がる! これは防御5/5、HP30のオブジェクトとして扱い、今回は破壊するまで中の人は移動できません。
【GM草凪】……16だったら成功してました……ごめんね……(/-;
≪マリーチ≫「だ、大丈夫ですか〜?」
≪ジャトロファ≫「うむ、すまん、油断したようだ」(−−;
≪シグルーン≫「大丈夫…と、既にマリーチさんが声を掛けてますね」
≪ 律華 ≫「しばらくゆっくりしてなさいって」
【GM草凪】ではメインに進みます〜(/-;
【GM草凪】その前にエンゲージ更新しよう(/-;
 ABCDE
┏━━━━━┓
┃A   B┃1 A-1:律華 E-1:シグルーン
┃??   ┃2 
┃??Ma? ┃3 C-3:マリーチ
┃?Ja?  ┃4 B-4:ジャトロファ、捕獲檻
┃C   D┃5 
┗━━━━━┛
【GM草凪】――第3R、メイン――
【GM草凪】それではメインに。まずジャトロファさんからどうぞ。
≪マリーチ≫「ご無事なら何よりなのです〜」
≪ジャトロファ≫待機ー
【GM草凪】では律華さんどうぞ。
≪ 律華 ≫んじゃ。とりあえず殴る
≪ 律華 ≫マイナーなし。メジャーで攻撃
≪ 律華 ≫3d6+9 「かたいなぁぁぁ」
  → DICE: Rituka: 9(3D6: 4 2 3)+9 = 18
【GM草凪】2d6 砲台回避
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 3 6) = 9
【GM草凪】無理でした。ダメージもどうぞ。
≪ 律華 ≫2d6+30 「いーかげんにこわれてほしーなー」
  → DICE: Rituka: 9(2D6: 4 5)+30 = 39
≪ 律華 ≫物理の39
【GM草凪】はいな。ではあと少しという感じがします。でもまだ動ける!(/-; 続いてシグルーンさんどうぞ。
≪シグルーン≫「さて、運試し」
≪シグルーン≫マイナー《スマッシュ》、メジャーで《バッシュ》を砲台Bに。
≪シグルーン≫3d6+5 「間合いを見切って…」
  → DICE: sigrune: 8(3D6: 2 4 2)+5 = 13
≪シグルーン≫徹しで。
【GM草凪】2d6+2 よし回避のチャンス!
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 4 2)+2 = 8
【GM草凪】駄目でした。ダメージどうぞ(o_ _)o
≪シグルーン≫では、ダメージにフェイト1点。
≪シグルーン≫2d6+6+5+2d6+1d6 「…斬るっ!」
  → DICE: sigrune: 12(2D6: 6 6)+6+5+9(2D6: 3 6)+2(1D6: 2) = 34
≪シグルーン≫また…34点<風>
≪ジャトロファ≫ツヨイヨ
≪ 律華 ≫をーすごい
≪マリーチ≫すごいのです〜。
【GM草凪】6すげー(/-; では砲台Bはそれで破壊されます! じゃきーんと砲台が斜めに切れてずるりとスライドするように上半分が落下!
【GM草凪】そして砲台ACDが敵討ちモードになる!(o'▽')o マリーチさん次どうぞ。
≪シグルーン≫「よし、一つ破壊」
≪マリーチ≫「お見事なのです〜」
≪ 律華 ≫「さすが、属性武器だとはやいわねー」
≪マリーチ≫マイナーなし、メジャーでJJをシグルーンさんへ〜。
≪マリーチ≫3d6+7 「シグルーンさん〜お疲れでしょうがまたお願いいたします〜」
  → DICE: mareach: 7(3D6: 1 1 5)+7 = 14
≪ジャトロファ≫怖っ(/-;
≪マリーチ≫怖いのです〜(/- ;
【GM草凪】では、シグルーンさん再起動どうぞ。
≪シグルーン≫「まずは…」
≪シグルーン≫マイナーでE−2→E−3と移動して、メジャーで《エアリアルスラッシュ》をジャトロファさんを捕らえている捕獲檻へ。
【GM草凪】はいな。こーい!
≪シグルーン≫3d6+9 「風の精霊よ…」
  → DICE: sigrune: 16(3D6: 5 6 5)+9 = 25
【GM草凪】惜しいな。そして檻は避けない。ダメージもどうぞ(/-;
≪ジャトロファ≫惜しい(/-;
≪シグルーン≫5d6 「……切り裂けっ!」
  → DICE: sigrune: 13(5D6: 3 3 1 5 1) = 13
≪シグルーン≫むぅ、低い。13点<風>
【GM草凪】では、8点通過して残りHpは22点。<檻
【GM草凪】そしてエンゲージ更新します(/-;
 ABCDE
┏━━━━━┓
┃A    ┃1 A-1:律華
┃??   ┃2 
┃??Ma?Si┃3 C-3:マリーチ E-3:シグルーン
┃?Ja?  ┃4 B-4:ジャトロファ、捕獲檻(Hp22)
┃C   D┃5 
┗━━━━━┛
【GM草凪】では砲台の行動!(o'▽')o
【GM草凪】1d4 外す人ロール
  → DICE: kusanaGM: 1(1D4: 1) = 1
【GM草凪】《魔法弾装填》+通常射撃を、マリーチさん、律華さん、シグルーンさんの3名様に!(/-;
【GM草凪】3d6+12 砲台A>マリーチ
  → DICE: kusanaGM: 14(3D6: 6 4 4)+12 = 26
【GM草凪】3d6+12 砲台C>律華
  → DICE: kusanaGM: 9(3D6: 3 4 2)+12 = 21
【GM草凪】3d6+12 砲台D>シグルーン
  → DICE: kusanaGM: 6(3D6: 1 1 4)+12 = 18
【GM草凪】一人低い(/-; 26、21、18で回避を〜
≪シグルーン≫2d6+5 運がよければ回る
  → DICE: sigrune: 5(2D6: 4 1)+5 = 10
≪シグルーン≫命中。
≪マリーチ≫2d6 クリティカルのみ〜
  → DICE: mareach: 6(2D6: 2 4) = 6
≪マリーチ≫無理です〜。
≪ 律華 ≫3d6+5 「運任せ!」
  → DICE: Rituka: 9(3D6: 1 3 5)+5 = 14
≪ 律華 ≫ほい、だめー
【GM草凪】ではダメージ出します。
【GM草凪】7d6+20 砲台A>マリーチ
  → DICE: kusanaGM: 22(7D6: 1 5 1 4 3 3 5)+20 = 42
【GM草凪】7d6+20 砲台C>律華
  → DICE: kusanaGM: 22(7D6: 1 3 2 4 1 5 6)+20 = 42
【GM草凪】7d6+20 砲台D>シグルーン
  → DICE: kusanaGM: 24(7D6: 1 5 6 2 3 6 1)+20 = 44
≪ジャトロファ≫ちょっと惜しかった(何が
≪ 律華 ≫ナイフパリィっと
【GM草凪】42、42、44の<火>魔法ダメージです。軽減どうぞ!
≪マリーチ≫再び3回《プロテクション》参ります〜。
≪マリーチ≫5d6 「……見えざる護りよ」 >マリーチ
  → DICE: mareach: 16(5D6: 1 3 5 3 4) = 16
≪マリーチ≫5d6 「……月のご加護をお与えください」 >律華さん
  → DICE: mareach: 13(5D6: 1 1 5 4 2) = 13
≪マリーチ≫5d6 「……何物も通さぬ盾を」 >シグルーンさん
  → DICE: mareach: 23(5D6: 6 5 6 3 3) = 23
≪マリーチ≫律華さんごめんなさい〜(o_ _)o それぞれけいげんどうぞです〜。
≪シグルーン≫8点抜けて HP:47/69 「……ふぅ、助かります」
≪ 律華 ≫14点とおったか、流石に痛いなぁ
【GM草凪】まだ8点か(/-;
≪ 律華 ≫27/41
【GM草凪】では、最後、待機のジャトロファさんどうぞ。
≪ジャトロファ≫はいな、マイナーなし、メジャーで捕獲檻を攻撃しますー
≪マリーチ≫こちらは11点通ってHp:25/37です〜。
【GM草凪】檻破壊こーい!
≪マリーチ≫「皆様、大丈夫ですか〜?」
≪ 律華 ≫あんまり大丈夫じゃないかもー
≪ジャトロファ≫2d6+14 命中の方がダメージより高いぜ!
  → DICE: Jatropha: 5(2D6: 2 3)+14 = 19
≪ジャトロファ≫19で
【GM草凪】ひどいはなしだ(/-; ダメージもこーい!
≪マリーチ≫そこへフェイト1点使用して《ディスコード》開封。即使用いたします〜。
≪ジャトロファ≫わーいありがとー(o'▽')o
≪マリーチ≫「……さざめきが全てを包み、静かなる時を迎える……」(+5d6
≪ジャトロファ≫2d6+9+5d6 永氷柱!永氷柱!
  → DICE: Jatropha: 7(2D6: 6 1)+9+15(5D6: 3 4 1 4 3) = 31
≪ジャトロファ≫31点水属性魔法ダメージ。
【GM草凪】では、4点オーバーで捕獲檻も破壊!
【GM草凪】観客「「永氷柱!永氷柱!(o'▽')o」」
≪ジャトロファ≫「うむ、助かった」
【GM草凪】それではジャトロファさんも自由になったところで、次のラウンドに進みます。

【GM草凪】――第4R、セットアップ――
【GM草凪】まずはエンゲージから(/-;
 ABCDE
┏━━━━━┓
┃A    ┃1 A-1:律華
┃??   ┃2 
┃??Ma?Si┃3 C-3:マリーチ E-3:シグルーン
┃?Ja?  ┃4 B-4:ジャトロファ
┃C   D┃5 
┗━━━━━┛
【GM草凪】こんな感じで、セットアップスキルどうぞ。
≪シグルーン≫シグルーンありません。
≪マリーチ≫《ヘイスト》をジャトロファさんへ〜。
≪ 律華 ≫なし
≪マリーチ≫3d6+8 「祈りよ……」
  → DICE: mareach: 10(3D6: 6 2 2)+8 = 18
≪マリーチ≫1d6 「……時を刻みたまえ。何よりも早く」
  → DICE: mareach: 3(1D6: 3) = 3
≪マリーチ≫また13+3=16でどうぞ〜。
≪ジャトロファ≫はーいありがと〜。そして陣形2回目行きまーす
【GM草凪】はいな。移動どうぞ〜
≪ジャトロファ≫A4からA2まで渡ってB2に移動します。
【GM草凪】はいな。では危険感知×4を(/-;
≪ジャトロファ≫3d6+7+1 いっこ
  → DICE: Jatropha: 9(3D6: 1 5 3)+7+1 = 17
≪ジャトロファ≫3d6+7+1 にこ
  → DICE: Jatropha: 14(3D6: 5 3 6)+7+1 = 22
≪ジャトロファ≫3d6+7+1 さんこ
  → DICE: Jatropha: 10(3D6: 1 3 6)+7+1 = 18
≪ジャトロファ≫3d6+7+1 わんこ(ぇ
  → DICE: Jatropha: 10(3D6: 2 2 6)+7+1 = 18
≪シグルーン≫シグルーンは直進。砲台Dにエンゲージで。<陣形
【GM草凪】では全部成功。後には捕獲檻4個分の残骸が残されます(/-; そして砲台エンゲージも了解。
≪ジャトロファ≫「今度は上手くいったか……支援、助かった」>まりっち&しぐるん
≪シグルーン≫「いえいえ〜」
【GM草凪】ではエンゲージも更新で。
 ABCDE
┏━━━━━┓
┃A    ┃1 A-1:律華
┃ Ja   ┃2 B-2:ジャトロファ
┃ ?Ma? ┃3 C-3:マリーチ 
┃  ?  ┃4 
┃C   D┃5 E-5:シグルーン
┗━━━━━┛
【GM草凪】そしてメインに行きます。そろそろステージも後半戦です!(/-;

【GM草凪】――第4R、メイン――
≪マリーチ≫「いえ〜。ジャトロファさんこそお疲れ様なのですよ〜」
【GM草凪】まずはジャトロファさんからどうぞ!
≪ジャトロファ≫マイナーでB4を通過してD4に移動
【GM草凪】はいな。ではB-3とC-4で危険感知を(/-;
≪ジャトロファ≫3d6+7+1 ばきばき
  → DICE: Jatropha: 11(3D6: 4 1 6)+7+1 = 19
≪ジャトロファ≫3d6+7+1 永氷柱で薙ぎ払うっ!(演出
  → DICE: Jatropha: 10(3D6: 1 5 4)+7+1 = 18
【GM草凪】では両方突っ切った(/-; メジャーアクションもどうぞ。
≪マリーチ≫すごいよ永氷柱……。
≪ジャトロファ≫メジャーはD3、C3と通ってC5まで移動。
【GM草凪】はいな。ではD-3で最後の危険感知を(/-;
≪ジャトロファ≫最後なんでフェイト1点入れますな(/-;
≪ジャトロファ≫3d6+7+1 「油断は禁物だな、全く」(−−;
  → DICE: Jatropha: 8(3D6: 2 1 5)+7+1 = 16
≪ジャトロファ≫……フェイト分振り忘れた(/-;
【GM草凪】……振り足すがいいさ(/-;
≪マリーチ≫(/- ;っ□
≪ジャトロファ≫1d6
  → DICE: Jatropha: 3(1D6: 3) = 3
【GM草凪】では、捕獲檻はこれで全部解除です(/-; 続いて、律華さんどうぞ!
≪ジャトロファ≫じゃあ何かやり遂げた表情をしています(えぇー
≪ 律華 ≫ほんじゃ。マイナーなし、メジャーでなぐりますよー
≪マリーチ≫「ジャトロファさん、お見事なのです〜」
≪ 律華 ≫3d6+9 「なんとかこれで!」
  → DICE: Rituka: 12(3D6: 5 2 5)+9 = 21
【GM草凪】2d6 回避!
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 5 4) = 9
【GM草凪】無理でした。ダメージどうぞ(/-;
≪ 律華 ≫2d6+30 「まだかなまだかなー」
  → DICE: Rituka: 7(2D6: 4 3)+30 = 37
≪ 律華 ≫物理37点ですー
【GM草凪】はいな。ではここまででほぼ致命傷! あと一撃で恐らく壊れます!!(/-;
【GM草凪】続いて、シグルーンさんどうぞ!
≪シグルーン≫「支援の方が良かったかなー?」
≪シグルーン≫マイナー《スマッシュ》、メジャー《バッシュ》を砲台Dに。流石にAには届かないー(^^;
【GM草凪】はいな。こーい!
≪シグルーン≫3d6+5 「……気合を入れて」
  → DICE: sigrune: 9(3D6: 3 4 2)+5 = 14
≪シグルーン≫徹しで
【GM草凪】2d6 回避
  → DICE: kusanaGM: 5(2D6: 4 1) = 5
【GM草凪】無理っす。ダメージどうぞ(/-;
≪シグルーン≫では、《ボルテクスアタック》使用。
≪シグルーン≫2d6+6+5+2d6+5d6 「……斬るっ!」
  → DICE: sigrune: 9(2D6: 5 4)+6+5+3(2D6: 1 2)+16(5D6: 5 4 2 1 4) = 39
≪シグルーン≫低め。39点<風>
【GM草凪】はいな。ではこれで約半分! 次のラウンドにはAとDが倒されるかどうか(/-;
【GM草凪】続いて、マリーチさんどうぞ。
≪マリーチ≫待機いたします〜。
【GM草凪】では砲台の逆襲!(o'▽')o
【GM草凪】1d4 外す人
  → DICE: kusanaGM: 1(1D4: 1) = 1
【GM草凪】……さっきのRと同じか(/-; ではマリーチさん律華さんシグルーンさんに一発ずつ!
≪ジャトロファ≫またか(/-;
≪マリーチ≫一番よける方が〜(/- ;
≪シグルーン≫学習してるなぁ(^^;
【GM草凪】マイナー《魔法弾装填》で<火>ダメージで襲い掛かります。頑張って弾け!(o'▽')o
【GM草凪】3d6+13 A>マリーチ
  → DICE: kusanaGM: 11(3D6: 2 3 6)+13 = 24
【GM草凪】3d6+13 C>律華
  → DICE: kusanaGM: 8(3D6: 1 3 4)+13 = 21
【GM草凪】3d6+13 D>シグルーン
  → DICE: kusanaGM: 12(3D6: 3 5 4)+13 = 25
【GM草凪】じゃきーんと、24、21、25で回避どうぞ。
≪マリーチ≫2d6 クリティカルのみ〜
  → DICE: mareach: 4(2D6: 3 1) = 4
≪シグルーン≫フェイト入れても厳しいか。素で回避。
≪マリーチ≫避ける気ないですね〜(爽
【GM草凪】(ちなみに砲台は《零距離射撃》持ってるので、同じエンゲージにも射撃が撃てます(/-;
≪シグルーン≫2d6+5 「何とか…見切れば」
  → DICE: sigrune: 6(2D6: 3 3)+5 = 11
≪ 律華 ≫フェイトいれてみようっと、2つ
≪シグルーン≫命中。
≪ 律華 ≫5d6+5 「流石に居たいのはやーよ」
  → DICE: Rituka: 20(5D6: 6 6 2 4 2)+5 = 25
≪ジャトロファ≫おー(o'▽')o
【GM草凪】避けたか(/-; ではマリーチさんとシグルーンさんにダメージを!
≪マリーチ≫すごいのです〜。
【GM草凪】銀蛇組なら蘇生も加護もマジックアイテムもあるから遠慮なくダイス振れるぜ!(o'▽')o
【GM草凪】観客「「「砲・台!(o'▽')o砲・台!(o'▽')o」」」
【GM草凪】8d6+20 A>マリーチ、火属性
  → DICE: kusanaGM: 22(8D6: 5 1 1 6 3 1 3 2)+20 = 42
【GM草凪】8d6+20 D>シグルーン、火属性
  → DICE: kusanaGM: 31(8D6: 2 4 6 5 6 2 5 1)+20 = 51
≪ジャトロファ≫さっきとダメージ同じ。不思議不思議<42
【GM草凪】42と51で。だんだん砲台も本気を出してくるぜ(/-; 軽減こーい!
≪マリーチ≫2回《プロテクション》参ります〜。
【GM草凪】多分、最大HPとかをちゃんと見てるんだね(/-;<砲台ダメージ
≪マリーチ≫5d6 「……見えざる護りよ」 >マリーチ
  → DICE: mareach: 16(5D6: 2 1 4 4 5) = 16
≪マリーチ≫5d6 「……月のご加護をお与えくださいませ」 >シグルーンさん
  → DICE: mareach: 17(5D6: 4 6 1 5 1) = 17
≪マリーチ≫期待値近辺、ですね〜。
【GM草凪】では、最後に待機のマリーチさんどうぞ。
≪シグルーン≫21点抜けて、HP:26/69 「少し厳しい…かな?」
≪マリーチ≫マイナーなし、メジャーで《ヒール》を律華さんへ〜。
≪ 律華 ≫ありがとん
≪マリーチ≫3d6+8 「祈りよ……」
  → DICE: mareach: 8(3D6: 3 3 2)+8 = 16
≪マリーチ≫5d6+7+1 「……刻まれた苦しみを癒す光となりて、皆を包みたまえ」
  → DICE: mareach: 12(5D6: 1 2 5 1 3)+7+1 = 20
≪マリーチ≫出目が酷いです〜(o_ _)o 20点回復どうぞ〜。
≪ 律華 ≫「ん。全快ー」
≪ジャトロファ≫(/-;っ◇
【GM草凪】では、次のラウンドに進みます。(o'▽')o

【GM草凪】――第5R、セットアップ――
【GM草凪】まずはエンゲージ更新から。
 ABCDE
┏━━━━━┓
┃A    ┃1 A-1:律華
┃     ┃2 
┃  Ma  ┃3 C-3:マリーチ 
┃     ┃4 
┃C Ja D┃5 C-5:ジャトロファ E-5:シグルーン
┗━━━━━┛
【GM草凪】そしてセットアップスキルどうぞ。
≪マリーチ≫「よかったのです〜」←Hp:14/Mp:3
≪マリーチ≫こちらはありません〜。
【GM草凪】きゃーー!?(/-;
≪ジャトロファ≫いやーすっきりすっきり(爽<マップ
≪ジャトロファ≫ないですー
≪シグルーン≫シグルーンは無いです。
≪ 律華 ≫ありませーん
【GM草凪】はいな。基本的にヘイストと陣形確認ですな(/-;<せっとあっぷ ではメインに!

【GM草凪】――第5R、メイン――
【GM草凪】行動値順、ジャトロファさんからどうぞ!
≪ジャトロファ≫マイナーでCにエンゲージ、メジャーで通常攻撃をCに
≪ジャトロファ≫2d6+14 「多少なりとも削らねばな」
  → DICE: Jatropha: 7(2D6: 2 5)+14 = 21
≪ジャトロファ≫21で
【GM草凪】2d6 素回避
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 3 3) = 6
【GM草凪】当たりました。ダメージどうぞ(/-;
≪ジャトロファ≫2d6+9 こつん
  → DICE: Jatropha: 7(2D6: 2 5)+9 = 16
≪ジャトロファ≫16点水属性魔法ダメージ。
【GM草凪】では16点貫通。地味に痛い(/-; 続いて律華さんどうぞ。
≪ 律華 ≫やることはひとつ!
≪ 律華 ≫マイナーなしで殴りますね
≪ 律華 ≫3d6+0 [
  → DICE: Rituka: 10(3D6: 1 4 5)+0 = 10
≪ 律華 ≫なんかいろいろとみすったけど、命中19で
【GM草凪】2d6 6ゾロのみ
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 4 2) = 6
【GM草凪】命中です。ダメージ下さい(/-;
≪ジャトロファ≫合わせて6でしたね(/-・
≪ 律華 ≫2d6+30 「カッチンコッチン」
  → DICE: Rituka: 8(2D6: 5 3)+30 = 38
【GM草凪】4d必要ですね(/-・<6ゾロには
≪ 律華 ≫物理の38点でございますよ
【GM草凪】ではAも遂に破壊されます!(o'▽')o ざくざくと短剣で刺すと、頭部がびょーーーん!と弾き飛ばされて機能停止する!
≪ジャトロファ≫危機一髪ー!?(/-;
【GM草凪】観客「「「おおーーーーーーー!!(o'▽')o」」」
≪ジャトロファ≫「なぜあれだけボディが樽型なんだ」
≪マリーチ≫「律華さんお見事なのです〜」
≪ 律華 ≫「鉄を削ってる気分だったわ」
【GM草凪】これで砲台は2基撃破! 次は、シグルーンさんどうぞ。
≪シグルーン≫「多分、鉄です。装甲」(−−;
≪シグルーン≫「では、気合を入れていきましょうか」
≪ジャトロファ≫「まあ、あれだけ動きが鈍ければ鉄塊を削ってるのとそう変わらんだろう」
≪シグルーン≫マイナー《スマッシュ》、メジャーで《バッシュ》を砲台Dに。
≪シグルーン≫2d6
  → DICE: sigrune: 2(2D6: 1 1) = 2
≪シグルーン≫誤爆。でも振りなおす。
≪マリーチ≫だ、ダイス足りないですね〜(/- ;
【GM草凪】一体何がと思った(/-;
≪シグルーン≫単なる誤爆です(^^;
≪シグルーン≫1+1+1d6+5 一応
  → DICE: sigrune: 1+1+6(1D6: 6)+5 = 13
【GM草凪】巻き返した(/-;
≪シグルーン≫徹す(^^;
【GM草凪】2d6+2 なら頑張って避けるぜ!
  → DICE: kusanaGM: 5(2D6: 3 2)+2 = 7
【GM草凪】無理すぎる。ダメージどうぞ(/-;
≪ジャトロファ≫ナイス判断(o'▽')b
≪シグルーン≫では、ダメージにフェイト3点。
≪シグルーン≫2d6+6+5+2d6+3d6 「一閃っ!」
  → DICE: sigrune: 5(2D6: 1 4)+6+5+7(2D6: 1 6)+8(3D6: 1 4 3) = 31
≪シグルーン≫31点<風>
【GM草凪】うん、惜しい。残りHP2点(/-;
≪ジャトロファ≫おわー(/-;
≪マリーチ≫それは惜しいですね〜(/- ;
≪シグルーン≫と、銀蛇は《祝福》を使用。
【GM草凪】ではボロボロになりつつも、まだ生きてます砲台D! でもここでマリーチさんの出番(/-;
【GM草凪】祝福もどうぞ。ではマリーチさんどうぞ〜(o'▽')o
≪マリーチ≫「ありがとうございます〜」
≪シグルーン≫「秘儀!回復の霧ー」
≪マリーチ≫マイナーなし、メジャーでJJをシグルーンさんへ〜。回復させてもらって強制労働って実は酷いですよね……。
【GM草凪】よくあることです(/-;/
≪マリーチ≫3d6+7 「えっと、あともう少しなので、お願いいたします〜。シグルーンさん〜」
  → DICE: mareach: 10(3D6: 4 4 2)+7 = 17
≪シグルーン≫「はいはーい♪」
【GM草凪】では、残業をどうぞ(/-;
≪シグルーン≫マイナー《インビジブルアタック》、メジャー通常攻撃を砲台Dへ。
【GM草凪】当てに来たな(/-; こーい!
≪シグルーン≫4d6+5 「これで…」
  → DICE: sigrune: 10(4D6: 1 3 2 4)+5 = 15
【GM草凪】2d6 避けてやる!
  → DICE: kusanaGM: 4(2D6: 3 1) = 4
【GM草凪】無理でした。ではダメージ省略で砲台Dも破壊(o_ _)o
【GM草凪】砲台D『うぼぁー』(電子音
≪シグルーン≫「何処のですか」(^^;
≪マリーチ≫K○UTEIが。
≪ジャトロファ≫「無駄な機能が付いてるのか」(−−;
【GM草凪】では、最後に残った砲台Cの行動! 正直そろそろ消化試合っぽい雰囲気(/-;
【GM草凪】1d4 ターゲットオン
  → DICE: kusanaGM: 3(1D4: 3) = 3
【GM草凪】えっと、律華さんに《魔法弾装填》+通常射撃です(/-;
≪ 律華 ≫ほいほーい
【GM草凪】3d6+16 命中判定
  → DICE: kusanaGM: 11(3D6: 1 5 5)+16 = 27
【GM草凪】27でどうぞ。
≪ 律華 ≫3d6+5 [
  → DICE: Rituka: 10(3D6: 6 2 2)+5 = 15
≪ 律華 ≫「だめだこりゃ」
【GM草凪】11d6+20 ダメージGO
  → DICE: kusanaGM: 43(11D6: 1 4 3 4 6 1 6 4 6 2 6)+20 = 63
≪ 律華 ≫ナイフパリィ
≪シグルーン≫「消火器、消火器ー」
【GM草凪】なんか増えた(/-; 63点の<火>属性魔法ダメージで。軽減どうぞ。
≪マリーチ≫《プロテクション》をフェイト2点で参ります〜。
≪マリーチ≫5d6+2d6 「……見えざる護りよ」
  → DICE: mareach: 15(5D6: 4 2 4 1 4)+9(2D6: 6 3) = 24
≪ジャトロファ≫「無事か?」
≪マリーチ≫頑張りました〜。24点軽減どうぞ〜。
≪マリーチ≫「ま、間に合いましたか〜?」
≪ 律華 ≫21点もらいましたー。20/41
【GM草凪】では、次のラウンドに進みます。倒すのが早いか倒されるのが早いかの競争ですな(/-;
≪ 律華 ≫「いっつつ。プロテさまさまねぇ」

【GM草凪】――第6R、セットアップ――
【GM草凪】まずはエンゲージから。
 ABCDE
┏━━━━━┓
┃Ri    ┃1 A-1:律華
┃     ┃2 
┃  Ma  ┃3 C-3:マリーチ 
┃     ┃4 
┃C   Si┃5 A-5:ジャトロファ E-5:シグルーン
┗━━━━━┛
【GM草凪】残る砲台はCのみ! スキルあればどうぞ!
≪マリーチ≫律華さんへ《ヘイスト》参ります〜。
≪マリーチ≫3d6+8 「祈りよ……」
  → DICE: mareach: 15(3D6: 5 5 5)+8 = 23
≪マリーチ≫確実に合流させたいので効果量へフェイト2点入れます〜。
≪ジャトロファ≫5ゾロ(/-;
≪マリーチ≫1d6+2d6 「……時を刻みたまえ。何よりも早く」
  → DICE: mareach: 1(1D6: 1)+7(2D6: 3 4) = 8
≪マリーチ≫……い、いっこふやしておいてよかった。またひげきになるところだった(ばくばくばく
【GM草凪】では、行動値18、移動力23ですな(/-;
≪ジャトロファ≫な、ないすふぇいと(/-;
【GM草凪】では他に無ければメインに!(/-;/
≪ 律華 ≫[いそげってことねー。」
≪ジャトロファ≫「うむ」

【GM草凪】――第6R、メイン――
【GM草凪】それでは、律華さんからどうぞ!
≪ 律華 ≫あ、そっか
【GM草凪】ヘイストで加速してますからな(/-;
≪ 律華 ≫ほい。じゃ、マイナーで砲台Cまで移動、メジャーできる!
≪ 律華 ≫3d6+9 「最後のっ、一つぅ」
  → DICE: Rituka: 16(3D6: 4 6 6)+9 = 25
≪シグルーン≫「あっ!痛撃」(’’
≪ジャトロファ≫おー(o'▽')b
【GM草凪】観客「「「クリティカル!(o'▽')oクリティカル!(o'▽')o」」」
【GM草凪】2d6 砲台回避!
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 3 4) = 7
≪ジャトロファ≫「突撃ボーナスがついたな」
【GM草凪】回避無理! ダメージこーい!
≪ 律華 ≫4d6+30 「ちゃーじあたーっく」
  → DICE: Rituka: 20(4D6: 6 2 6 6)+30 = 50
≪ジャトロファ≫おわー
≪シグルーン≫魅せますねー(’’
≪マリーチ≫「すごいですね〜」
≪ 律華 ≫最後に目が走った
【GM草凪】6がすげー(/-; ではなんか一気にごりっと削った! 続いてジャトロファさんどうぞ!
≪ジャトロファ≫「うむ、なかなかだな」
≪ジャトロファ≫マイナーなし、メジャーで通常攻撃をCに
≪ジャトロファ≫2d6+14 「こちらは削りで手いっぱいだが、まあ」
  → DICE: Jatropha: 4(2D6: 2 2)+14 = 18
≪ジャトロファ≫18で
【GM草凪】2d6 そろそろ回避したい!
  → DICE: kusanaGM: 4(2D6: 1 3) = 4
≪ジャトロファ≫どっちも出目が4(/-;
【GM草凪】だめだ(o_ _)o ダメージこーい!(/-;
≪ジャトロファ≫2d6+9 ぷすっ
  → DICE: Jatropha: 3(2D6: 1 2)+9 = 12
≪ジャトロファ≫出目死んだ。12点水属性魔法ダメージで。
【GM草凪】よし、まだ立ってる(/-; シグルーンさんどうぞ!
≪シグルーン≫「次はこっちですね」
≪シグルーン≫マイナーで砲台C方向。C−5まで移動。メジャーで《エアリアルスラッシュ》を砲台Cへ。
≪シグルーン≫3d6+9 「大気の王ディジニよ…今此処に風の剣が祈る…」
  → DICE: sigrune: 8(3D6: 3 2 3)+9 = 17
≪シグルーン≫17で
【GM草凪】2d6 一心不乱の回避!(/-;
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 5 3) = 8
【GM草凪】無理でした。多分トドメどうぞ(/-;
≪シグルーン≫《マジックフォージ》使用。
≪シグルーン≫5d6+5d6 「烈風の剣よ、斬り裂けっ!」
  → DICE: sigrune: 22(5D6: 5 6 6 1 4)+19(5D6: 6 6 2 1 4) = 41
≪シグルーン≫41点<風>
≪マリーチ≫いい目です〜。
≪ジャトロファ≫いい目ですとも。
【GM草凪】良いダメージだ(/-; ではそれで最後の砲台Cも真っ二つに!
【GM草凪】そしてごとん、ごとん、と左右に倒れて、砲台全滅です!(o'▽')o
≪ 律華 ≫「いいタイミングですよー」
【GM草凪】12d6+20の範囲射撃は撃てなかった……!(/-;<砲台C
≪シグルーン≫「あ、危なかったです」(−−;
【GM草凪】では観客が大声援を浴びせてくる中、皆さんの勝利が確定です!(o'▽')o
≪マリーチ≫怖っ!?
【GM草凪】それでは、まずはドロップ品をどうぞ。1人1投です。<砲台ABCD
≪シグルーン≫とりあえず、砲台Bをフェイト3点で。
≪マリーチ≫「皆様お疲れ様なのです〜」(演出ですが《ヒール》
≪ジャトロファ≫ちまちま削ったCにフェイト3点で
≪シグルーン≫2d6+3d6 「イェーラのるーん」
  → DICE: sigrune: 9(2D6: 4 5)+5(3D6: 3 1 1) = 14
≪ 律華 ≫「おつかれー。砲台Aの残骸でもあさるかなー」フェイト3消費します
≪ジャトロファ≫2d6+3d6 ばきごきめきょっ
  → DICE: Jatropha: 9(2D6: 5 4)+10(3D6: 1 5 4) = 19
≪マリーチ≫ではDへフェイト3点〜。
≪ 律華 ≫2d6+3d6 「これなんか使えないかな?」
  → DICE: Rituka: 9(2D6: 5 4)+13(3D6: 6 6 1) = 22
≪マリーチ≫2d6+3d6 何があるかな〜。
  → DICE: mareach: 4(2D6: 3 1)+12(3D6: 4 2 6) = 16
【GM草凪】では……
≪マリーチ≫14、16、19、22……ちょっと惜しいですね〜(ぁ
≪ジャトロファ≫(/-;
【GM草凪】A>「賞金2200G」 B>「賞金1400G」 C>「賞金1900G」 D>「賞金1600G」 ごめんねひねりとか無くて(/-;
≪シグルーン≫7100Gかな?(’’<総計
≪ 律華 ≫たしかにあと100Gあれば割り切れたなー
【GM草凪】それでは、コロシアムの進行係の人に賞金を授与されつつ、最後にヒーローインタビューなんか受けながら、締めに一言二言お願いします〜(o'▽')o
≪シグルーン≫「今日は忙しくて飛べませんでした」(^^;
≪マリーチ≫「えっと、皆様が頑張ってくださったおかげで無事に終わりました〜」(ぺこん
≪ 律華 ≫「こういう力仕事ってむいてないのよね」
≪ジャトロファ≫「ここまで罠で埋め尽くされているとは思わなかったが……全部撤去できたのは幸いだった」
≪シグルーン≫「走るジャトロファさん、遅れて起動する罠。な展開でしたね〜」
≪マリーチ≫「すごく早かったのです〜」
≪ジャトロファ≫すっげぇ楽しかったです(o'▽')o
≪ 律華 ≫「魅せてくれたわねー」
【GM草凪】GM的には、砲台の火力が上がっていく仕掛けは正解だった。あれが無いとパーフェクトゲームになりかねなかったぜ(/-;
≪ジャトロファ≫(/-;
【GM草凪】司会『では、そんなところで、また次のステージで会いましょう(o'▽')ノシ』


        『新・モンスターコロシアム(入門編)』3回目、終了


■セッション終了。お疲れ様でした。

『新・モンスターコロシアム(入門編)』
3回目 事後処理


開催日程:2009年3月14日
開催CH:「#エルクレスト」「#エルクレスト2」

●参加PC名&使用ギルド名
 シグルーン(「シルバー・ウロボロス」所属)
 マリーチ(「シルバー・ウロボロス」所属)
 ジャトロファ(「ガラス ノ カゲ」所属)
 律華(ギルド無所属)

●成長点
 シグルーン:47-5(ギルド上納)=42点
 マリーチ:44-5(ギルド上納)=39点
 ジャトロファ:44-5(ギルド上納)=39点
 律華:41点

 ギルド「シルバー・ウロボロス」:5+5=10点
 ギルド「ガラス ノ カゲ」:5点

 GM草凪:(42+39+39+41)/3+1=54点

●戦利品
 シグルーン:1,775G
 マリーチ:1,775G
 ジャトロファ:1,775G
 律華:1,775G





・第4回目

【GM草凪】■自己紹介&プリプレイ
【GM草凪】キャラの把握とか挨拶とかあとGMの時間稼ぎとかも兼ねて、最初は自己紹介から入るのがこちらの文化になっております(o'▽')o
≪ジェラード≫(おろおろ)
≪ジェラード≫し・・・しんぞうばくばくでとまりそうですよ!
【GM草凪】順番に、キャラ口調とPL補足で一言二言ずつ、簡単な自己紹介をお願いします〜。
【GM草凪】ジェラードさんは一番最後にして、まずは他の方のやり方を参考にされると良いかもです(/-;
≪ジェラード≫あ・・・はい
【GM草凪】今日はZYX順で、ユーシェルさん>ルゥさん>ローさん>ジェラードさんの順番でお願いします。
【GM草凪】GMはここから発言挟みませんので、順次どうぞお願いします〜(/-;

≪ユーシェル≫躊躇しつつマイクを受け取る、白猫を抱えた小さなフィルボルの男の子。
≪ユーシェル≫「……どうも」
≪ユーシェル≫「はじめまして。僕はユーシェル。こっちはメディア」 メディア「にゃあ」
≪ユーシェル≫「一応、動物の王の力を借りる召喚士になるのかな」
≪ユーシェル≫「やれるだけのことは、やってみる……よろしく」
≪ユーシェル≫ドレインCL1のメイジ/サモナー。召喚魔術がメイン。体力の低さは追随を許しません。
≪ユーシェル≫自動取得スキルの取得数が変わらないっていいですね。
≪ユーシェル≫メディア「にゃあにゃ」
≪ユーシェル≫白猫がにゃろーんとルゥさんへマイクを銜えていく。

≪ ルゥ ≫ぴょろーんと謎の光る球体がマイクを受け取り、その傍の逝き倒れに渡す( '▽')ノio(_ _o)
≪ ルゥ ≫「どうもこんばんはあるいはこんにちはあるいはおはようフェルプス君、いつも心にシールドラッシュ」
≪ ルゥ ≫「今日も今日とて週のご飯代2Gを維持しながら頑張ってます。」
≪ ルゥ ≫「……おなかすいたついでに邪気眼的なあれが疼いているらしいですボスケテ」
≪ ルゥ ≫「あ、一応前衛です一応」
≪ ルゥ ≫最近は不幸キャラよりも貧乏キャラとしてのアピールが激しい今回はウォーリア/シーフ。
≪ ルゥ ≫……もしかしたらこいつはCL1が一番輝いていたのかもしれない。そんなへちょい前衛。
≪ ルゥ ≫それでは、伏せ状態を維持しながらロー君にマイクパス〜 (((o_ _)ノi

≪ ロー ≫前衛って体が資本なんじゃないのかなあ、と色々心配になりつつ受け取る。
≪ ロー ≫黒と銀灰の髪の奥に、蒼い瞳を。銀灰色の帽子の下に、折れた角痕を。
≪ ロー ≫同色のコートの中に、頑丈な体を潜ませた少年が一人。
≪ ロー ≫「……ロー。一応、神聖術師。」
≪ ロー ≫「術は……まだまだ、全然。……格闘の方は、それなりに。」
≪ ロー ≫「……じゃ、よろしく。」
≪ ロー ≫ドレインLV1アコライト/モンク。隠れセラトス記憶喪失系。
≪ ロー ≫実はHPが41あったりするので割と無茶します。[かばう]とか大好物です。
≪ ロー ≫さて、それではようやっと、最後のジェラードさんにマイクパス。

≪ジェラード≫最後にトコトコっと走っていってマイクを取り
≪ジェラード≫僕、ジェラード=マルドルっていいます。
≪ジェラード≫生まれは人工生命ですー。作った組織はなんと人工生命を作っては売りさばいていた闇組織。
≪ジェラード≫僕もどんな目になるのかわからないし、怖かったから逃げてきちゃった。まだ追われてるよ・・・怖いー。
≪ジェラード≫クラスはシーフとレンジャーだから外を走り回るのは得意だよっ。
≪ジェラード≫あ・・後は・・・恥ずかしくていえないからGMさんにマイクをパスー(ぽいっ

【GM草凪】はいな。皆さんありがとうございます〜(o'▽')o
【GM草凪】では続いてプリプレイに。

【GM草凪】――Guilds――
【GM草凪】まずはギルドスキルの持込からで。
【GM草凪】ギルドに入会してる方は、今日は1レベル分ギルドスキルの持込が可です。
【GM草凪】CL1セッションなので、多分突破は要らないと思います(/-; 蘇生か祝福かダークホースで陣形かな。
【GM草凪】では決まりましたら宣言をお願いします〜
≪ユーシェル≫クロックワーク・ティンカーベル、マスター代理はユーシェル。スキルは《祝福》1Lvのみ、と。
≪ ロー ≫ギルド:ガラス ノ カゲ、マスター代行はロー。他参加者はルゥ。
≪ ロー ≫スキルは《命の滴》、計1レベル。以上。
【GM草凪】はいな。あとジェラードさんは残念ながらギルド未加入ですね(/-; それでは続きまして。

【GM草凪】――Skills――
【GM草凪】普段はここで、封印された自動修得スキルの開封とか、《スペルブレット》等プリプレイで処理する特殊なスキルの処理とかが入りますが、
【GM草凪】今回は皆さんピカピカのCL1年生なので、恐らく処理は発生しないものと思われますな(o'▽')o
【GM草凪】なのでさくっと先に進みます(/-;

【GM草凪】――Items――
【GM草凪】買い物とか売却とかギルドからの備品持ち出しとかがありましたらここでお願いします〜(o'▽')o
≪ユーシェル≫装備品の引継ぎはどこまで使えますか?
≪ ロー ≫こちらはなし。……基本的にCL1でも持ち歩ける程度の荷物しかないというのもどうなのか。まあいいか。以上。
【GM草凪】うーむ、CL1セッションなので、単体価格が500G以内の範囲でお願いします(o_ _)o<装備品 あとは異次元バッグなら可(/-;
≪ ロー ≫……あ、じゃあマントだけ追加で装備します。今度こそ以上。
≪ジェラード≫あ、
≪ ルゥ ≫ではマントとハットをつけよう。わーいこれで物理防御が6になったぞー(/-;/
≪ジェラード≫ナイフを2本買っておきます
≪ ロー ≫安いって素敵なことですよね。<10G
≪ジェラード≫ですね〜(ほくほく
≪ユーシェル≫じゃあえーっと、メイジスタッフ/サークレット/クロースアーマー/グリモアで、所持品で使えるもの引き継いで終わりです。
【GM草凪】はいな、確認しました〜
【GM草凪】それでは、プリプレイが終了しましたら、いよいよセッションのメインプレイ(本編)に入ります〜(o'▽')o

【GM草凪】■オープニング
【GM草凪】通常のシナリオでは、アリアンロッドでは神殿等を通して冒険者に冒険の依頼を行うことでシナリオのネタを展開させているのですが……
【GM草凪】依頼のネタが無い時なんかは、「コロシアム」という、戦闘訓練みたいな感じのシナリオが出てくることがあります。それが今回です(/-;
【GM草凪】そして今回は、そのコロシアムのある、「クラン=ベル」と呼ばれる町に皆さんは来ています。何かのお使いのついでだったり観光だったり理由はまあ適当で。
【GM草凪】地図をお持ちでしたら、エルクレストから街道沿いに北上していくと、ラインの町の右下ぐらいにクラン=ベルがあるのが判ると思います。
≪ ルゥ ≫クラン=ベル限定のポメロ人形をゲットしに来ました……(o_ _)o
【GM草凪】どんなポメロだろう……水?(/-;
≪ユーシェル≫クランとベルの姿を象ったポメロなんですよきっと。
≪ ルゥ ≫セーラー服着てゴンドラに乗ってる(ぇ
≪ユーシェル≫水郷のゴンドラのり衣装Σ(/- ;
【GM草凪】そんな感じで、せっかくクラン=ベルに来たことですし、丁度良くバランスパーティが揃ってる訳ですから、ここは噂のコロシアムに挑戦せねば、という流れになりました(o'▽')o
≪ジェラード≫隠れるなら人の多いところ・・・でもアイスたべたいなぁ・・・とひょっこり
【GM草凪】とりあえずそんな流れで新人案内ロールとかお願いします〜(/-;
≪ ルゥ ≫「さすが水郷、水がただの上に美味い」(o'▽')o旦
≪ユーシェル≫「水がただなのはここだけじゃないと思うけど」(軽く咳き込みつつ
≪ ロー ≫(解説引用)「……ってこと、らしい。……どうする?」 まるで自分が説明したかのような流れを作り出す攻撃。
≪ ルゥ ≫「西洋の水事情なめんな」(/-;
≪ジェラード≫「ああ・・・す・・・すいません」(つんつん
≪ユーシェル≫「……食べる?」 >ジェラードくんにアイス差し出しつつ
≪ ルゥ ≫じぇらーと(ぉぃ
≪ ロー ≫言うと思ったよ!(ノ_・。
≪ユーシェル≫ちなみにファミリアの白猫も食べてます(何
≪ジェラード≫「い・・いいの? おかねないよ?」(じーー
≪ユーシェル≫「その代わり、この後力を貸してもらう。それでいいよ」
≪ ロー ≫「……アイスもいいけど、コロシアムもね。」 一昔前のCMのようなことを呟く。
≪ ルゥ ≫「なぜかエルクレストから来た人はここに名前を書くだけでいいようになってるんだ。不思議だよね」と、エントリー用紙を出す
≪ジェラード≫「ぼくにできることをやればアイスをくれるんだ。おぼえておこっと・・。」(エントリーシートを早速書き込む
≪ユーシェル≫メディア「うにゃ」(どこからか取り出したる判子
≪ ルゥ ≫補足:過去のコロシアム系の報告書(セッションログ)を読むとその辺の流れがよくわかるよ!
≪ジェラード≫ふむふむ、なるほど。
【GM草凪】なんか間違ってるようで間違ってないのが怖いところだ(/-;
≪ユーシェル≫ぺたん、と押すときっちり名前が押されてる。
≪ ルゥ ≫「と り く し 、っと」(かきかき
≪ ロー ≫……え、PCまでそれでいいの?
【GM草凪】まあ、とりあえず、コロシアムに参加すると、戦闘訓練になる上に勝てば賞金が出るぞ!(o'▽')o という感じで覚えておけばOKです。どちらを重視するかは人それぞれ(/-;
≪ ロー ≫(思わず素で反応してしまうの図)
≪ ルゥ ≫匿名でもOKだからね!
≪ ロー ≫ああいやその自分がとりくしというその認識がうん。……まあいいや他人事だ。
≪ユーシェル≫りんぐねーむ みたいなものか。
≪ ロー ≫Law、っと。
【GM草凪】『素性は問わぬ、強ければOK』の世界ですから(/-;<コロシアム  この前とか魔族も来たし(/-;
≪ジェラード≫「できたー。これでいいんだよねっ」とおもむろにみせてみる
≪ ロー ≫綴りが間違ってても参加できそうな雰囲気なので適当に確認して頷いてみる。
≪ユーシェル≫「いいんじゃないかな。少々読みにくいけど」
【GM草凪】では、今日はさすがにCLがCLなのでメインイベントじゃなくて前座扱いですが、お子様キャラが2人居るので子供好きな観客には興味深いバトルになるものと思われます。
【GM草凪】それでは、ステージのタイトルと煽り文のアナウンスがここで入ります(/-;

「お子様対決!?」
『攻める側は半分お子様! 迎え撃つ側も概ねお子様!
 お互い大怪我しないように頑張れ! あと保護者も頑張れ!
 では健闘を祈る!!』

【GM草凪】こんな感じで。さっきみんなが自己紹介してる間に即興で作ったから質は見逃してくれ(o_ _)o
≪ ルゥ ≫「保護者がんばれ」ロー君の肩ぽむ
≪ ロー ≫「……え、あれ、いや……?」 自分より高い位置と低い位置の顔を見比べたりしてみる。
【GM草凪】それでは、挑戦の準備や覚悟ができましたら、いよいよコロシアムのステージに出て戦闘開始、ということになります(o'▽')o
≪ジェラード≫「おにいさんっ。アイスのためにがんばろうね。」目をキラキラさせてみる。
【GM草凪】ここでシーンが切り替わりますので、一言二言意気込みをお願いします〜
≪ ロー ≫「……ああ、うん。」 
≪ユーシェル≫「期待されてるみたいだよ。ロー」
≪ ロー ≫「……食べすぎには、注意してね。」 そして間違った方向へ。
≪ ルゥ ≫「戦車に乗ってるのにアイス食い過ぎて腹壊す国民性にならないように(カメラ目線」
≪ユーシェル≫「いろいろ足りないが、失礼なアナウンスにはとりあえず何か言い返したいところだし。まあいいか」
【GM草凪】では、クライマックスに移りますっ(o'▽')o(ばーん

【GM草凪】■クライマックス 「お子様対決!?」
【GM草凪】コロシアムの扉が開いて、大観衆の見守る中、皆さん4名は闘技台へと歩みを進めます。
【GM草凪】観客「「「わーわーわー!(o'▽')o'▽')o'▽')o」」」
【GM草凪】そして、闘技台の上では既に対戦相手も準備完了して待ち構えています!
【GM草凪】相手は、ドラゴンの子供が1匹、あと、チェスのポーンみたいな外見で槍を構えたゴーレムっぽい機械が3機、4体4の対戦になります。
【GM草凪】但し、
【GM草凪】日差しが気持ちよすぎて、ドラゴンはお昼寝中です(/-;
【GM草凪】ルール的には、毎ラウンドのクリンナップ毎に50%の確率で、あとHPダメージを受けた時に100%の確率で目が覚めます。
≪ ロー ≫運ゲですね、わかります。(そりゃダイス振るゲームですから)
≪ジェラード≫運が悪いと2ターン目から動いてくるのですね・・・(汗
【GM草凪】眠ってる間は、ドラゴンはあらゆるスキル・行動・リアクションを行いません。
【GM草凪】ダメージで目が覚めた場合は、即[未行動]状態から仕返しを目論見ます(/-;
【GM草凪】司会『そんな感じで、ドラゴンが目を覚ます前に雑魚エネミーをいかに殲滅するかが勝負の鍵になるでしょう!!』
【GM草凪】では、クライマックス戦闘開始します! まずは各自行動値をお願いします。
≪ ロー ≫「……(あれ、“機械”でいいんだっけ……)」 なんか余計なこと考えつつ行動値は5です。
≪ユーシェル≫行動値7。
≪ ルゥ ≫なんと行動値が7もあります。この後レベルが上がるたびにじわじわ減って行くんだぜ……?(/-;
≪ユーシェル≫(/- ;っ□
≪ジェラード≫「ええ・・・司会のお兄さん。けっこうむちゃいってるよぅ」と嘆きつつ行動値は10です
≪ユーシェル≫「まあ、死ぬ前には止めると思われるよ。多分ね」
≪ ルゥ ≫「人間意外と死なないものだぞ?(空腹含む」
【GM草凪】では行動順> 子竜11>ジェラード10>ルゥ=ユーシェル7>雑魚ポーン6>ロー5
≪ユーシェル≫睡眠もね!
【GM草凪】それからエンゲージ情報> [子竜(眠)]-5m-[ポーンC]-5m-[ポーンAB]-5m-[PC]
【GM草凪】それでは、司会の人が空に向けたキャリバーで空砲を発射させて、戦闘開始です!(o'▽')o
【GM草凪】観客「「「わーわーわー!(o'▽')o'▽')o'▽')o」」」

【GM草凪】――第1R、セットアップ――
【GM草凪】まずはセットアップから。何かスキルやギルドスキルやアイテムの効果等ありましたら〜(/-;
≪ ロー ≫ずっとなし。
【GM草凪】無ければ、次のラウンドからセットアップは飛ばしますぜ(o_ _)b
≪ジェラード≫ないですー
≪ユーシェル≫ずっとないよー。
【GM草凪】ちなみにCLが上がれば、セットアップで30分、メインで1時間半とか割とデフォルトになってきます。嗚呼素晴らしきかな初心者戦闘(/-;
≪ ロー ≫もう大好き。
≪ジェラード≫す・・・すごすぎる(汗
≪ ルゥ ≫ないのですよー
【GM草凪】では、ここからメインに移ります(o'▽')o

【GM草凪】――第1R、メイン――
【GM草凪】行動値順では、まずはドラゴンの番ですが、気持ちよさげに眠っているので行動無し(/-;
【GM草凪】次、行動値10のジェラードさんどうぞ。
≪ ロー ≫おお こわいこわい。
≪ジェラード≫はい、ではマイナーでまず雑魚ポーンにエンゲージします
≪ジェラード≫メジャーで武器を装備。「ここは僕のこの弓で・・・」と弓のない背中に手を伸ばしてる。
≪ ルゥ ≫「空気弓……?」
≪ユーシェル≫「そんなものは聞いたこともないが」
【GM草凪】ええと、一応装備武器の名称とかもお願いします。ちょっと判りにくいです……(o_ _)o~~
≪ジェラード≫「あ・・・あれ?なくしちゃったかも・・・。あぅ・・・。じゃあこっちで」あわあわしてダガーとナイフを装備します
【GM草凪】ダガー+ナイフですな(/-; とりあえずキャラシートに書いてる基本装備なら、戦闘開始時点に既に装備しているという処理でオッケーではありますが(/-;
≪ジェラード≫GMさん、持ってない弓なんで演出で言って三田です。スイマセン(涙
【GM草凪】まあ、これから慣れていけば大丈夫です(/-;b<マイナー○○、メジャー××という書き方とか
【GM草凪】オンライン特有の流れとかありますからな(/-;
【GM草凪】それでは移動後のユニット配置の更新> [子竜(眠)]-5m-[ポーンC]-5m-[ポーンAB、ジェラード]-5m-[他PC]
【GM草凪】次は、ルゥさん&ユーシェルさん、お好きな順番でどうぞ〜
≪ユーシェル≫こちらは待機。
≪ ルゥ ≫マイナーでポーンABにエンゲージ、メジャーでAに通常攻撃
【GM草凪】はいな、こーい!
≪ ルゥ ≫3d6+3 「はーいこんにちはー」
  → DICE: Rue: 9(3D6: 5 3 1)+3 = 12
≪ ルゥ ≫12で。
【GM草凪】2d6+4 やあノ って感じで手を上げる。
  → DICE: kusanaGM: 11(2D6: 6 5)+4 = 15
≪ ルゥ ≫補足:これが 草凪ダイスだ!
≪ユーシェル≫高いな(/- ;
≪ジェラード≫ええ!
≪ジェラード≫とういか意思疎通できるんだ・・・。このポーンのへいたい
【GM草凪】手を上げつつ、はっしと白羽取りをかまして一撃を受け止めた!(/-;
【GM草凪】……敏捷4って、1レベル帯だと侮れませんね(o_ _)o では続いて兵隊ずの行動!
【GM草凪】兵隊Aはジェラードさんに、Bはルゥさんに、それぞれ槍で通常攻撃を行います。
≪ ルゥ ≫「こいつ白羽取りを持ってる!?どれだけSPつぎ込んでるんだ!?」(ゲームが違います
【GM草凪】3d6+2 A>ジェラード
  → DICE: kusanaGM: 6(3D6: 1 1 4)+2 = 8
【GM草凪】3d6+2 B>ルゥ
  → DICE: kusanaGM: 6(3D6: 2 2 2)+2 = 8
≪ ルゥ ≫(/-;っ◇
【GM草凪】これは ひどい (/-;
【GM草凪】8と8で回避判定どうぞ(o_ _)ノシノシ
≪ユーシェル≫うわぁ(/- ;っ□
≪ ロー ≫さっきの回避ほど酷くないと考えるんだ。
≪ジェラード≫これは・・・
≪ユーシェル≫「……どこの迷宮だ」(ぽそ
≪ジェラード≫3d6+5
  → DICE: Gerrard: 15(3D6: 4 6 5)+5 = 20
≪ ルゥ ≫「中の人は意地でも俺を登録してくれなかったよ……」(ぉぃ<どこの迷宮
≪ジェラード≫「この兵隊さん、かけっこはにがてみたいだよっ?」ひょいひょいとよけてる
≪ユーシェル≫「……多分、中でお腹がすいて行き倒れると思ったんだよ」(ひでぇ
≪ ルゥ ≫3d6+5 「こっちは白刃取りないのに!?」
  → DICE: Rue: 11(3D6: 5 1 5)+5 = 16
≪ ロー ≫本日はアヴォイドデーとなっております。
≪ ロー ≫皆様ふるってご回避ください。
【GM草凪】では両者避けられた(/-; 続いて兵隊Cの行動!
【GM草凪】マイナーでじゃんじゃかと移動。メジャーでもじゃかじゃかと移動。前衛回りこんで後衛のローさん&ユーシェルさんにエンゲージします。 ノ<やあ!
【GM草凪】そんな、移動後エンゲージ(o_ _)っ[子竜(眠)]-10m-[ポーンAB、ジェラード、ルゥ]-5m-[ポーンC、ロー、ユーシェル]
【GM草凪】それでは、ローさんどうぞ。
≪ ロー ≫「……確か、どこかで……」 戦ったことあるんだよな、と思いつつCに攻撃。
【GM草凪】はいな。こーい!
≪ユーシェル≫「任せる」
≪ ロー ≫2d6+5 固定値差1の攻防。
  → DICE: Law: 3(2D6: 1 2)+5 = 8
≪ ロー ≫見ろ! 達成値がゴミのようだ!
≪ユーシェル≫(/- ;っ□
≪ ルゥ ≫(/-;っ◇
【GM草凪】兵隊ABの仲間だ!(o'▽')o'▽')o<達成値8
≪ ロー ≫えーと……うん、このままでいいです……
【GM草凪】2d6+4 そして回避判定
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 5 2)+4 = 11
【GM草凪】では無駄に宙返り回避しつつ、最後に待機のユーシェルさんどうぞ。(/-;
≪ジェラード≫さっきの兵士の目が輝きだした・・・!
≪ ロー ≫脚を突き出した格好で止まったまま、「……そうだ。確かあのときは、もっとたくさんいてモブで……」
≪ ルゥ ≫「あ、回想シーン」
≪ユーシェル≫遊びに来た人はほっといて、マイナーなし、メジャーで《サモン・ファーヴニル》をポーンABへ。
【GM草凪】こーい!(/-;
≪ユーシェル≫3d6+7 「今、契約の下に我乞う……」
  → DICE: yushell: 10(3D6: 3 3 4)+7 = 17
≪ユーシェル≫期待値の17で。
【GM草凪】それは6ゾロのみだ(/-;
【GM草凪】2d6+2d6 AB回避、まとめて
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 1 6)+10(2D6: 4 6) = 17
≪ ルゥ ≫怖っ
≪ユーシェル≫怖いよ(/- ;
【GM草凪】こわくないよ?(o'▽')o 両者命中!ダメージもどうぞ!
≪ユーシェル≫3d6 「……"すべて持つ竜の王"の顎よ、噛み砕け!」
  → DICE: yushell: 8(3D6: 3 4 1) = 8
≪ユーシェル≫低い。8点属性のない魔法ダメージ。
【GM草凪】では、魔法ダメージなので機械には大打撃です。実は半分近く削った手ごたえを感じる……!
≪ユーシェル≫な、なんだってー。
【GM草凪】そして、全員行動が終了したので第1ラウンドが終わります。
≪ジェラード≫「ユーシェルのおにいさん、すごいー!かっこいいなぁ」目をキラキラさせてみる
【GM草凪】最後に、ドラゴンの目覚まし判定を。1d6振って4以上が出たら目を覚まします(/-;/
【GM草凪】1d6 きゅぴーん!
  → DICE: kusanaGM: 6(1D6: 6) = 6
≪ユーシェル≫もろに困った表情をしてみる。いろんな意味で。
≪ ロー ≫あっはっはっはっはっは。
≪ ルゥ ≫「まあよくあることだ」(/-;
【GM草凪】では、ぱちっと目が覚めて、目をこすりつつ戦闘準備に入る(o'▽')o<竜
≪ジェラード≫おきちゃった・・・
≪ ロー ≫「あ」
【GM草凪】それでは、ここからが本番の第2ラウンドに移ります!(o'▽')o<がおー

【GM草凪】――第2R――
【GM草凪】只今のエンゲージ(/-;っ[子竜]-10m-[ポーンAB、ジェラード、ルゥ]-5m-[ポーンC、ロー、ユーシェル]
【GM草凪】ではセットアップ飛ばしてメインで竜から。
【GM草凪】マイナーでよちよちと5m前進、メジャーで《ブレス:火》を前衛のジェラードさんとルゥさんに、ドラゴン名物炎の吐息をくらへっ!
【GM草凪】3d6+8 ブレス命中
  → DICE: kusanaGM: 18(3D6: 6 6 6)+8 = 26
≪ジェラード≫やっぱりきたー!
≪ ロー ≫わはははははは!
≪ ルゥ ≫さすがだ(/-;
≪ユーシェル≫うわぁ。悲劇がよみがえるよ。
【GM草凪】ごめんよ(o_ _)o えっと、クリティカルで回避を……(/-;
≪ ロー ≫逃げてー! 超逃げてー!(笑)
≪ユーシェル≫本当に逃げてー(笑
≪ジェラード≫むぅ・・・
【GM草凪】超避けてー!(/-;(GMも心からそう思う
≪ ロー ≫でもフェイトは無駄に使いすぎないでー!(どうしろと)
≪ ルゥ ≫まあ、フェイト1点入れてみるか。
≪ ルゥ ≫3d6+5+1d6 「無理ゲー来たー!?」
  → DICE: Rue: 6(3D6: 1 4 1)+5+5(1D6: 5) = 16
≪ジェラード≫私も1点いれてやってみよう
≪ ルゥ ≫裏成功と言いたくなるが通す。
≪ジェラード≫4d6+5「これならっー」
  → DICE: Gerrard: 11(4D6: 5 2 1 3)+5 = 16
≪ジェラード≫「ですよねー!」
≪ ロー ≫二人とも期待値にすら届かないってどういうことなの……
≪ユーシェル≫「すごい炎の渦だな」
≪ ルゥ ≫「deathよねー!」
≪ ルゥ ≫まあとりあえずダメージください。
【GM草凪】で、では、ダメージ、出します、ね?(/-;/
【GM草凪】6d6+3d6 火属性の魔法ダメージ
  → DICE: kusanaGM: 31(6D6: 6 6 4 4 5 6)+15(3D6: 4 5 6) = 46
≪ ルゥ ≫ちょ、ま
≪ユーシェル≫期待値おかしくないかなGM。
【GM草凪】これは酷い(o_ _)o
≪ジェラード≫ま・・・まっ!
≪ ロー ≫悪いが私の軽減は最高でも18点だ。
【GM草凪】期待値というか、イカサマダイス誰か混ぜてないかな(/-;
【GM草凪】……とりあえず、軽減をどうぞ……(/-;
≪ジェラード≫さすがに・・・・その出目は・・・・GM運よすぎですよ!
≪ユーシェル≫これが 鬼ダイス という ものです テストにでるから おぼえようね
≪ ロー ≫さあて、ルゥさんに《プロテクション》でフェイト2。実はこれでも助かるかどうかは五分だ。
≪ ロー ≫1d6+2d6 炎に向けて手を伸ばし、きゅっと握りこむ。
  → DICE: Law: 2(1D6: 2)+6(2D6: 3 3) = 8
≪ ロー ≫……すまない。
≪ ルゥ ≫−○○○~~
≪ユーシェル≫とりk!?
≪ ロー ≫あらおいしそうってあるぇー?(ノ_・。
≪ ルゥ ≫やきとり。
【GM草凪】……ウチのダイスがご迷惑をおかけします……(o_ _)o~~
≪ユーシェル≫「まずいな。瓦解早くないか?」
≪ ロー ≫「まず、っ……」 ああもう試合とかそっちのけで倒れた人たちに駆け寄りたいんですが構いませんかね!
≪ ロー ≫(構うよ)
≪ ルゥ ≫『白旗上げて次の試合に挑んだ方がいいと思う』と生霊が語る。
≪ ルゥ ≫本体は倒れてる(/-;
≪ユーシェル≫えくとぷらずまー(/- ;
【GM草凪】了解(/-; じゃあここで救護班が現れてドラゴンとポーンを押し流していきます(/-;
【GM草凪】そして次のマップ用意するので、救護班の尽力により各自HPとMPは全快させておいて下さい〜(o_ _)o
≪ ロー ≫ああもう火傷の具合確認したり看たり診せたりするよもう。うわーん。
【GM草凪】司会『ええっと、それでは果敢な挑戦者達に拍手をお願いします〜(/-;/』
≪ユーシェル≫「まあ、死ななくてすでよかったんじゃないか」
≪ ルゥ ≫「うん、生きてるって素晴らしい」(/-;
≪ ロー ≫「……死ぬのと比較してる時点で、相当酷い目だよね、これ……」 ぐったりため息。
≪ジェラード≫「生きてるって・・・たいじだね・・・うん」(うるうる
≪ユーシェル≫「ああ、大事だ、ね」
≪ジェラード≫「もう負けないために・・・つよくならなくちゃねっ」
≪ ルゥ ≫「プロテも及ばない火力で押されたのはこれが……3回目か」(/-;
【GM草凪】えっと、では、みなさんが一休みしてる間に、次のステージがご用意されます(/-;

「巨人の力」
『唸るグレンデルの豪腕はまさに一撃必殺! そして足元には酸の海!
 究極の我慢比べ、音を上げるのはどっちだ!? 挑戦者の健闘を祈る!!』

【GM草凪】こんな感じで、今度はEW掲載のステージそのまんまでございます(o'▽')o
≪ ルゥ ≫あ、ひよった(/-;
≪ユーシェル≫(/- ;
≪ ロー ≫え、いや妥当妥当(ノ_・。
≪ジェラード≫(−−:
【GM草凪】では連戦ですまないですが、皆さんステージにお越し下さい(((/-;)))
≪ ロー ≫「……大丈夫? 立てる?」 火傷組に心配そうな声をかける。
【GM草凪】そしてステージに出ると、あたり一面が酸の池になってます。深さは無いですが脚の裏が熱いです(/-;
≪ユーシェル≫とけるー。
≪ジェラード≫「うん・・。さっきは子供に油断したけど今度は油断しないよっ!」と気合を入れなおすよ
≪ ロー ≫嗚呼長ズボンがハーフパンツになってしまうー。ロングコートがハーフコートになってしまうー。
【GM草凪】巨人「さっきは災難だったな。だがしかし、コロシアムは真剣勝負の世界。こちらも本気で戦わせて貰うぞ(/-;〆」
≪ ロー ≫「……今度は、大人……というか、巨人……か。」 やれやれ、と帽子を押さえてうつむく。
≪ ルゥ ≫やめてー、食費が衣料費に消えるー!?
≪ ロー ≫っ[まくっとけ]
≪ユーシェル≫るぅにぃ……(/- ;っ□
【GM草凪】では、HPとMPは各自Maxまでぐーーーん(o'▽')o と回復して頂いて、仕切りなおしの第2戦開始します!(/-;

【GM草凪】■クライマックス2 「巨人の力」
【GM草凪】初期エンゲージはこんな感じで(/-;っ [巨人]-5m-[ルゥ、ジェラード]-5m-[ロー、ユーシェル]
【GM草凪】さっきの配置を参考に前衛後衛決めさせて頂きました。
【GM草凪】そして行動順> 巨人12>ジェラード10>ルゥ=ユーシェル7>ロー5
【GM草凪】あと、足元は全域「酸の池」になってますので、クリンナップ毎に全員(巨人含む)に3点ずつのHPダメージが入ります(/-;
≪ ルゥ ≫古代の衣装備してたら即死(/-;
≪ユーシェル≫即死だね!
≪ジェラード≫それあたったら何でも即しじゃないの!?
【GM草凪】それでは、リベンジに燃える皆さんの勇気と闘士を称えて観客が沸く中、戦闘開始です!(o'▽')o

【GM草凪】――第1R――
【GM草凪】セットアップは省略、メインに入って巨人の行動から行きます!
【GM草凪】1d2 じぇらるぅ順
  → DICE: kusanaGM: 2(1D2: 2) = 2
【GM草凪】まずはルゥさんを標的に決めた!(/-; マイナーでずんずん歩いて前衛にエンゲージ、メジャーでルゥさんに通常攻撃を入れます!
≪ ルゥ ≫こいやー!
【GM草凪】2d6+10 もう今日は3d振りたくありません(/-;その代わり器用上げた。
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 3 5)+10 = 18
【GM草凪】18で、回避どうぞ!(/-;/
≪ ルゥ ≫2d6でもクリティカルしてくるのがこのGMなんですがねー
≪ ロー ≫なあに、増加量は少ない(ノ_・。
【GM草凪】増加量はってかぶった(/-;
≪ジェラード≫2Dでもちゃっかり期待値超えはしてるね・・・(汗
≪ ルゥ ≫うーん。フェイト1点。
≪ ルゥ ≫3d6+5+1d6 ちょあーっ
  → DICE: Rue: 14(3D6: 5 5 4)+5+5(1D6: 5) = 24
≪ ルゥ ≫ふぇいとかえして(/-;
≪ ロー ≫キャールゥサーン。
≪ジェラード≫ありゃりゃ・・・
≪ユーシェル≫お見事。
【GM草凪】ひどい回避だ(/-; では振り下ろされる大剣を見切って回避する!
≪ ルゥ ≫「ここで倒れたら一月分の食費が飛ぶ!」と必死回避(((/-;
【GM草凪】そしてなんか全回避されて死ぬ未来図が見えたので、とりあえずステージタイトルの巨人の力を示す為にも床にダメージロールだけ振りますな(o_ _)o
【GM草凪】7d6+10 振り下ろされた大剣が床を割る!
  → DICE: kusanaGM: 29(7D6: 5 5 2 2 3 6 6)+10 = 39
≪ ルゥ ≫流石だGM。
≪ユーシェル≫死ねる……。
≪ジェラード≫なんていうか・・・そくし?
【GM草凪】当たれば39点ダメージ。CL1にはきっついぜ!(/-;b
≪ ロー ≫なんとかなるなるケン○ッキー。
【GM草凪】でも当たらなければどうということは! ではジェラードさんから反撃どうぞ!
【GM草凪】(ちなみに今のエンゲージ> [巨人、ルゥ、ジェラード]-5m-[ロー、ユーシェル])
≪ジェラード≫「さっきは様子見したけど。こんどはちがうからねっ!」マイナーでクローズショット、メジャーでナイフを投げて攻撃します。
【GM草凪】はいな。ナイフ投げどうぞ!
≪ジェラード≫「くらえー」 フェイト1点使用して・・・2D6+6+1D6
≪ジェラード≫3d6+6
  → DICE: Gerrard: 12(3D6: 4 2 6)+6 = 18
【GM草凪】2d6+5 6ゾロのみ回避
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 5 4)+5 = 14
【GM草凪】無理だった。ではナイフが眉間にサクっと命中! ダメージもどうぞ!
≪ ロー ≫高いな!(見上げつつ)
≪ユーシェル≫高いなぁ。
≪ジェラード≫「狙って狙って〜・・・ここだっ!」 ブルズアイものせちゃいますね
【GM草凪】はいな。どんどん乗せるんだ(o'▽')o
≪ ロー ≫ゆけゆけどんどん。
≪ ルゥ ≫「おー、見事見事」
≪ジェラード≫このままだとちっとすくないかも・・・フェイトも2点つかって5d6+5
≪ジェラード≫5d6+5
  → DICE: Gerrard: 23(5D6: 4 4 5 4 6)+5 = 28
≪ ルゥ ≫おー
≪ ロー ≫……は、いや違うんだ!
≪ユーシェル≫いい目です。
【GM草凪】高いな。では巨人にナイフがクリーンヒット! 「ぬおおっ!?(/-;」
【GM草凪】続いて、ルゥさん&ユーシェルさん、お好きな順番でどうぞ。
≪ ロー ≫このときのダメージは《アンビデクスタリティ》があってもナイフオンリーなんだ! 多分!
≪ジェラード≫でもまた装備しなおさないと《アンビデクスタリティ》が起動しないよ・・・orz
≪ ロー ≫……というわけで固定値2じゃないでしょうか(ノ_・
【GM草凪】あぁ、固定値か(/-; 投げでダメージ出すなら投げた武器のみの攻撃力でダメージ出しますね。
≪ジェラード≫そうなのね・・・
≪ジェラード≫じゃあダメージを-3してください。
【GM草凪】了解。では25ダメージですね。それでも痛いよ(/-;
≪ ロー ≫お騒がせしました。(o_ _)o
≪ユーシェル≫では先に。マイナーなし、メジャー《サモン・ファーヴニル》を巨人へ。
≪ユーシェル≫3d6+7 「今、契約の下に我乞う……」
  → DICE: yushell: 15(3D6: 5 4 6)+7 = 22
≪ユーシェル≫出目がいい。22で。
【GM草凪】2d6 6ゾロのみ
  → DICE: kusanaGM: 10(2D6: 5 5) = 10
≪ ロー ≫さっきからなんだこの戦い……
≪ ルゥ ≫怖っ!?
【GM草凪】そのゾロじゃないんだ……(o_ _)o ダメージこーい(/-;
≪ユーシェル≫怖いよ(/- ; 《マジックフォージ》にフェイト3点。
≪ユーシェル≫3d6+1d6+3d6 「魔力よ、集え……"すべて持つ竜の王"の顎よ、噛み砕け!」
  → DICE: yushell: 10(3D6: 6 1 3)+2(1D6: 2)+5(3D6: 1 1 3) = 17
≪ユーシェル≫酷いね。17点属性のない魔法ダメージ。
≪ ルゥ ≫(/-;っ◇
【GM草凪】うん、まぁ防御低いから結構通る(/-; 「ぐわっ!」と竜の体当たりを受けて巨人がよろめく!
【GM草凪】では、ルゥさんどうぞ。
≪ユーシェル≫でも1d6あたり3いってないんだぜ……(/- ;
≪ ロー ≫怪獣大決戦……とかひっそり思ったりする。
≪ ルゥ ≫真の大怪獣がゆーくんになっちゃうぜ
【GM草凪】マト●ックス回避をしたあの日を思い出す……(/-;<竜vs巨人
≪ユーシェル≫そんな恐れ多い。
≪ ルゥ ≫マイナーインヴィジブルアタック、メジャーで通常攻撃を巨人に
【GM草凪】はいな、こーい!
≪ユーシェル≫「……集中が甘い、か」
≪ ルゥ ≫3d6+3+1d6 「さ、さっさと倒すぞー」
  → DICE: Rue: 7(3D6: 5 1 1)+3+3(1D6: 3) = 13
≪ ルゥ ≫ふ、振り直す
【GM草凪】(/-;
≪ ルゥ ≫3d6+3+1d6
  → DICE: Rue: 11(3D6: 4 1 6)+3+3(1D6: 3) = 17
≪ジェラード≫(あせあせ
【GM草凪】2d6+5 よける!
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 6 3)+5 = 14
≪ ルゥ ≫うむ、振りなおしてよかった。ボルテクスアタック乗せる。
【GM草凪】ナイス振り直し(/-;b ではマト●ックスを試みたら上半身が下がって脇腹にグサっと一撃入った。ダメージこーい!
≪ ルゥ ≫そもそもそっちの方が背が高いんだからその避け方は逆効果だ……
≪ ルゥ ≫2d6+11+1d6 さくっ
  → DICE: Rue: 8(2D6: 4 4)+11+4(1D6: 4) = 23
≪ ルゥ ≫なんという4ゾロ。23点物理で。
【GM草凪】良い固定値(/-; ではそろそろHP半分に届きそうです。最後、ローさんどうぞ!
≪ ロー ≫……とはいえ、下手に攻撃に参加して殴られると避けられないのが私なんだなこれが。
≪ ロー ≫行動放棄。
【GM草凪】クレバーだ(/-; では全員行動終了でクリンナップ。
【GM草凪】酸の池が、ごぼごぼと泡立つ!(o'▽')o 巨人を入れて全員、HPダメージ3点入ります。防御力で軽減出来ないのでご注意を(/-;
≪ ロー ≫じわじわ。
≪ ルゥ ≫まだHPとMPが一緒だ(ぇ
≪ユーシェル≫痛いなぁ。Hp:16/19。
≪ジェラード≫「あつっ・・・・ひりひりするよー」
【GM草凪】巨人「熱いぜ熱いぜ熱くて死ぬぜ!(o_ _)/」 では次のラウンドへ!

【GM草凪】――第2R――
【GM草凪】行動値順で巨人の攻撃からです。今度はジェラードさんに通常攻撃、大剣を大上段から勢い良く振り下ろします!
【GM草凪】2d6+10 「ちぇえすとおお!」
  → DICE: kusanaGM: 5(2D6: 4 1)+10 = 15
≪ ルゥ ≫「まあもう少しだからがんばって我慢しようお互い」(/-;
【GM草凪】15で回避どうぞ(/-;
≪ジェラード≫ではよけます 3d6+5 「ばっくすてっぷぅー!」
≪ジェラード≫3d6+5
  → DICE: Gerrard: 15(3D6: 6 5 4)+5 = 20
≪ユーシェル≫お見事。
【GM草凪】避けられた(/-; やっぱり2d6は駄目だ!
【GM草凪】7d6+10 一応、床にダメージロールするぜ
  → DICE: kusanaGM: 24(7D6: 1 1 6 3 2 6 5)+10 = 34
≪ ロー ≫ああもうべこべこに。
【GM草凪】今度は期待値か。当たれば34点でした(/-; では次!
【GM草凪】ジェラードさん反撃どうぞ!
≪ユーシェル≫床下に酸が漏れてそうだ。
≪ジェラード≫じつは床壊すことでなんか起こりそうな予感がする・・・
【GM草凪】レベル1用ステージなのでそこまで凝った仕掛けはありません(/-;<床下とか床破壊とか
≪ ロー ≫よし次から床に《ヒール》。(却下)
≪ ルゥ ≫(/-;
≪ジェラード≫「おしてる・・・これならいけるよっ」 マイナーで未装備の片手にダガーを装備、メジャーで切りかかるよ!
【GM草凪】ダガーこーい!
≪ジェラード≫2d6+6
  → DICE: Gerrard: 6(2D6: 5 1)+6 = 12
≪ジェラード≫「えいやーっ」
【GM草凪】2d6+5 これはよける!
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 6 3)+5 = 14
【GM草凪】巨人「どうした!もう終わりか!(/-;」 巨人は必死回避です。
【GM草凪】続いて、ルゥさん&ユーシェルさんどうぞ!
≪ ルゥ ≫ではこちらから。マイナーインヴィジブルアタック、メジャー通常攻撃を巨人に
≪ ルゥ ≫3d6+3+1d6 「だがそれは囮攻撃!」
  → DICE: Rue: 10(3D6: 2 6 2)+3+2(1D6: 2) = 15
≪ ルゥ ≫うん、振り直すフェイトが厳しいんだ。15で。
【GM草凪】2d6+5 「ちょはー!」ジャンプ回避!
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 5 3)+5 = 13
【GM草凪】では着地の隙を狙われた。ダメージこーい!(/-;
≪ ルゥ ≫2d6+11 べち
  → DICE: Rue: 8(2D6: 2 6)+11 = 19
≪ ルゥ ≫19点物理。
【GM草凪】うむ、巨人のHPが半分を割った!(/-;
≪ ロー ≫固定値は偉大だなあ。
≪ジェラード≫ですねー
【GM草凪】観客「「「あと少し!(o'▽')oあと少し!(o'▽')o」」」 続いてユーシェルさんどうぞ!
≪ ルゥ ≫おかげで初期の防具はレザージャケットだけだったんだぜ!(/-;
≪ユーシェル≫固定値欲しいよ。マイナーなし、メジャーで《サモン・ファーヴニル》を巨人へ。
≪ ロー ≫4点(ノ_・。
≪ユーシェル≫3d6+7 「今、契約の下に我乞う……」
  → DICE: yushell: 12(3D6: 6 4 2)+7 = 19
【GM草凪】2d6 それは6ゾロのみ
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 6 1) = 7
【GM草凪】無理です。ダメージどうぞ(/-;
≪ユーシェル≫3d6 「……"すべて持つ竜の王"の顎よ、噛み砕け!」
  → DICE: yushell: 4(3D6: 1 1 2) = 4
≪ユーシェル≫帰っていいかな私。
【GM草凪】………………丁度、かきん(/-;
≪ ロー ≫……固定値って偉大だなあ!(何処見てる)
≪ ルゥ ≫(/-;っ◇
【GM草凪】巨人「……時代は固定値だな(/-;っ◇」
≪ジェラード≫さすがに・・・orz
【GM草凪】では、最後ローさんどうぞ(/-;
≪ユーシェル≫「ちっ……元の魔力さえあれば」
≪ ロー ≫「……それは、仕方ない。」 床に《ヒ   行動放棄。
≪ ロー ≫……あ、エネミー識別?
≪ ロー ≫2d6+3 やっとこう。ほい。
  → DICE: Law: 8(2D6: 3 5)+3 = 11
【GM草凪】プロヴォックが欲しいところだ(/-; ではクリンナップ、酸の池効果でって識別来たか(/-;
≪ ロー ≫このままで。
【GM草凪】ではてやー っ「グレンデル  分類:巨人  属性:−  レベル:9  識別値:15  特殊能力:《豪腕》5」
【GM草凪】識別値はきにすんな!(/-;
≪ ロー ≫すげえ、なんでか識別できちまったぜ(ノ_・。
≪ユーシェル≫(/- ;
≪ ルゥ ≫(/-;
≪ ロー ≫「……あ、れ……?」(o_ _)o?
【GM草凪】では改めてクリンナップで酸の池、各自3点ずつ差し上げます(/-;っ3

【GM草凪】――第3R――
≪ユーシェル≫何も出来ないままHpだけ削られていくな(o_ _)o
【GM草凪】そろそろユーシェルさん辺りのHPがピンチになることを期待しつつ、3ラウンド目の巨人の行動、ここはルゥさんに通常攻撃行きます!(/-;
【GM草凪】2d6+10 「ちょいやー!」
  → DICE: kusanaGM: 10(2D6: 5 5)+10 = 20
≪ ルゥ ≫きゃー!?
【GM草凪】久々高い。20で(o_ _)b
≪ジェラード≫これはきつい!?
≪ ルゥ ≫当たると怖いがフェイト残り全部は使えない。フェイト1点で
≪ ルゥ ≫3d6+5+1d6 「ちょいやさー!」
  → DICE: Rue: 4(3D6: 1 1 2)+5+4(1D6: 4) = 13
≪ ルゥ ≫だめだった。だめーじください(o_ _)o
≪ ロー ≫悲劇の予感。
【GM草凪】7d6+10 やっとダメージが出せる!(/-;b
  → DICE: kusanaGM: 24(7D6: 1 1 4 5 5 5 3)+10 = 34
≪ ルゥ ≫私一人なら大丈夫さ(/-;b
【GM草凪】普通に期待値。34点で軽減とかどうぞ(/-;
≪ ルゥ ≫3点防いでください。
≪ ロー ≫さあ何点必要だい! ……え、要らない?
≪ ルゥ ≫酸の池で地味にHP減ってるんだよ!?
≪ユーシェル≫要りそうですよ。
≪ジェラード≫かけちゃったほうがいいよ〜
【GM草凪】酸の池ってつえー!(/-;b
≪ ロー ≫……で、おいくらほど……?(ノ_・
≪ ルゥ ≫だから3点防いでください。
≪ユーシェル≫3点って。
≪ ロー ≫直前の発言って見逃しがちだよねはい私だけですごめんなさい。(o_ _)o
【GM草凪】(/-;っ◆
≪ ロー ≫1d6+2d6 悲劇が嫌いなフェイト2点。
  → DICE: Law: 6(1D6: 6)+10(2D6: 6 4) = 16
≪ ルゥ ≫素晴らしい。
≪ ロー ≫よし仕事終わったし帰るか。
≪ユーシェル≫お見事。
≪ ルゥ ≫まだ仕事残ってるよー!?
【GM草凪】かえっちゃだめだ(/-; ではジェラードさんから反撃どうぞ!
≪ ロー ≫とりあえず巨人の剣筋を適当にそらして減殺しました、っと。
≪ ルゥ ≫「ふう、助かった。お礼にCL30くらいになったらプロテとるよ」(/-;
≪ジェラード≫あい。
≪ ロー ≫「……え、いや、お礼……?」(ノ_−;
≪ユーシェル≫「それは果たして礼になるのかな」
≪ ルゥ ≫「ち、ばれたか」(/-;
≪ジェラード≫「でもちゃんとおれいはしたほうがいいよ〜」
≪ ルゥ ≫「お、お礼に……一年分の食費で……」
≪ ルゥ ≫注:約100G
【GM草凪】(泣いた(/-;
≪ ロー ≫「いや、あの、……前衛と、後衛。持ちつ、持たれつ。」 彼我を指差しながら。
≪ ロー ≫「だから、気にしない。……うん。」
≪ユーシェル≫流石週2G(本来なら普通の食事1食分)の食費(/- ;
≪ ロー ≫さあ巨人を倒せ戦士たちよ。
≪ ルゥ ≫せんしじゅもん がんばる。
≪ジェラード≫「さっきの方法じゃダメだったから・・・急所狙いだー!」といって斬りかかろう。 マイナー、メジャーともになし、フェイト1点使用するわー
≪ジェラード≫3d6+6
  → DICE: Gerrard: 6(3D6: 3 1 2)+6 = 12
≪ジェラード≫えー!?
≪ ルゥ ≫(/-;っ◇
【GM草凪】2d6+5 でも半々で当たる!
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 3 6)+5 = 14
≪ユーシェル≫今日のGMの出目はお子様組から持っていかれているようです……(/- ;っ□
≪ジェラード≫ありゃりゃ〜(;
【GM草凪】だが避けた!(/-; ではルゥさん、ユーシェルさんどうぞ(/-;
≪ ロー ≫やだなあ、草凪さんが半々で当たるわけないじゃない(ノ_−
≪ ルゥ ≫なんという せっとくりょく
≪ ルゥ ≫<半々で〜
≪ユーシェル≫ああ。うん。そうですよね。
≪ ルゥ ≫再びこちらから。マイナーインヴィジブルアタック、メジャー通常攻撃を巨人に
【GM草凪】はいな、こーい!
≪ ルゥ ≫3d6+3+1d6 「そーれっ」
  → DICE: Rue: 9(3D6: 3 1 5)+3+3(1D6: 3) = 15
≪ ルゥ ≫また恐ろしいラインだ。15で。
【GM草凪】2d6+5 期待値で当たる!
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 1 6)+5 = 12
≪ ロー ≫おかえり。
【GM草凪】うむ。良い期待値だ。ダメージこーい!(/-;
≪ ルゥ ≫2d6+11 ザシャァッ(謎
  → DICE: Rue: 8(2D6: 2 6)+11 = 19
≪ ルゥ ≫19点物理。
【GM草凪】では残り約1/3! 観客「「「あと少し!(o'▽')oあと少し!(o'▽')o」」」 続いてユーシェルさんどうぞ!
≪ユーシェル≫あんまり通る気しないけど他にやることもない。マイナーなし、メジャーで《ファーヴニル》を巨人へ。
≪ユーシェル≫3d6+7 「今、契約の下に我乞う……」
  → DICE: yushell: 10(3D6: 1 5 4)+7 = 17
≪ユーシェル≫17で。
【GM草凪】2d6 ゾロのみ
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 3 5) = 8
【GM草凪】命中でございます。ダメージを頂戴します(/-;
≪ユーシェル≫3d6 「……"すべて持つ竜の王"の顎よ、噛み砕け」
  → DICE: yushell: 15(3D6: 6 4 5) = 15
≪ ロー ≫おかえり!
≪ ルゥ ≫おお、よい出目(o'▽')b
≪ユーシェル≫ようやくまともなダメージが出たよ(/- ; 15点属性のない魔法ダメージ。
≪ジェラード≫お〜!
【GM草凪】取り返した(/-; では結構ダメージが徹ります。「ぬは〜(o_ _)o」
【GM草凪】これで残り約1/4! 段々分母が増えるぜ!
【GM草凪】最後、ローさんどうぞ!
≪ ロー ≫《ヒール》をルゥさんに。さっきからやっておけばこんなことには。
≪ ロー ≫2d6+3 瞑目して掌を向ける。
  → DICE: Law: 11(2D6: 6 5)+3 = 14
【GM草凪】どうぞ〜。実は《命の滴》を期待した(/-;
≪ ルゥ ≫惜しい。
≪ ロー ≫……そういえばそんなものも。(あれー?)
≪ユーシェル≫(/- ;
≪ ルゥ ≫いいよ、次僕が使うよ(/-;
≪ ロー ≫1d6+6 ひとまず癒そう。何、期待値はさして変わらない。
  → DICE: Law: 5(1D6: 5)+6 = 11
≪ ロー ≫ほら、簡単でしょう?
【GM草凪】確かに変わらない(/-;<期待値
≪ ルゥ ≫ダメージ受ける前くらいには回復したー
【GM草凪】そしてクリンナップです。「酸の池」でダメージ3点お渡ししつつ、巨人はこれで約1/5だ!
≪ ルゥ ≫「サンキューサー」(/-;b
【GM草凪】観客「「「マジあと少し!(o'▽')oマジあと少し!(o'▽')o」」」
≪ ロー ≫「……。サー?」 なまり? みたいな顔。

【GM草凪】――第4R――
【GM草凪】時間的にも巨人のHP的にもあとちょっとです!(/-; では巨人の攻撃から!
【GM草凪】ここは順番どおりに、ジェラードさんに通常攻撃! 再度大剣が唸りをあげる!!
≪ジェラード≫やっぱりきたー!
≪ジェラード≫ちっと怖いかも
【GM草凪】2d6+10 これが最後の攻撃の予感!
  → DICE: kusanaGM: 3(2D6: 1 2)+10 = 13
【GM草凪】最後でこれか!(o_ _)o
≪ ルゥ ≫nice 帳尻.
≪ ロー ≫まあねえ。……ねえ。
【GM草凪】まあ、13で避けて下さい(/-;
≪ジェラード≫よし、覚悟をきめよう
≪ジェラード≫3d6+5 「おおきいから下をすりぬけちゃえっ」
  → DICE: Gerrard: 11(3D6: 5 4 2)+5 = 16
【GM草凪】見事回避ですな(/-; ではジェラードさんから反撃どうぞ!
≪ジェラード≫うしっ
≪ ルゥ ≫「nice tunnel.」(/-;b
≪ ロー ≫「……巨人戦での、基本。」 うんうんと頷いてるけど意味がなんか違うような気もする。
≪ジェラード≫じゃあ攻撃だー。
≪ユーシェル≫「お見事」
≪ ルゥ ≫「……いや、俺無理。さすがに」(/-;<巨人戦での
≪ジェラード≫「うん、ありがとう〜(照。がんばって攻撃するよ!」 すり抜けたからそのままダガーを振り上げよう!
【GM草凪】こーい!(o'▽')o
≪ジェラード≫マイナー、メジャーともに無し(しかたないけど) フェイトを1点使用するよ〜
≪ジェラード≫3d6+6 「いってんしゅーちゅー、アッパーきり!」
  → DICE: Gerrard: 12(3D6: 4 4 4)+6 = 18
【GM草凪】2d6 6ゾロのみ!
  → DICE: kusanaGM: 5(2D6: 2 3) = 5
【GM草凪】今度は見事命中です!ダメージどうぞ!
≪ジェラード≫2d6+6 「たおれろー!」
  → DICE: Gerrard: 7(2D6: 5 2)+6 = 13
【GM草凪】あと、そろそろフェイトの使い切りを意識してダイス振ると良いです。ドロップ担当以外(/-;b
≪ジェラード≫大丈夫ですっ!フェイトもうありません!(えっへん
≪ ルゥ ≫(/-;
【GM草凪】ではダメージが入り、残り1/6を切った! 観客「「「超あと少し!(o'▽')o超あと少し!(o'▽')o」」」
【GM草凪】では、ルゥさん&ユーシェルさんどうぞ! 2人共当たればこれで終わりそうだ!(/-;
≪ユーシェル≫では先に。マイナーなし、メジャーで《サモン・ファーヴニル》を巨人へー。
【GM草凪】こーい!(o'▽')o
≪ユーシェル≫3d6+7 「今、契約の下に我乞う……」
  → DICE: yushell: 18(3D6: 6 6 6)+7 = 25
≪ユーシェル≫あ。
≪ ロー ≫お返し! お返し!
≪ジェラード≫
【GM草凪】……1シナリオに2度もこれを見ることになろうとは!
≪ユーシェル≫クリティカルでどうぞ。
≪ジェラード≫これはいったかな!?
≪ ルゥ ≫(o'▽')b
≪ユーシェル≫……返されそうで非常に怖い。
【GM草凪】2d6 だがここで避ければ俺はヒーローになれるずざー!(((o'▽')o
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 4 2) = 6
≪ ルゥ ≫出目が6だった(/-;
【GM草凪】半分だった。ダメージこーい(o_ _)o
≪ ルゥ ≫まあ、酸の池でずざー避けしたのが敗因でしたな(ぇ
≪ユーシェル≫……あつそうだそれは(/- ;
≪ユーシェル≫3d6+3d6 「……"すべて持つ竜の王"の顎よ、噛み砕け!」
  → DICE: yushell: 13(3D6: 5 3 5)+10(3D6: 1 5 4) = 23
≪ジェラード≫ただでさえぼろぼろなのに塩を塗りこむまねを・・
≪ユーシェル≫こっちもいい目。23点属性のない魔法ダメージ。
【GM草凪】それは……決まった(/-;
【GM草凪】ダメージ前の時点で、HP18、魔法防御4なんですよ……(o_ _)o
≪ ルゥ ≫
≪ユーシェル≫ちょ(/- ;
≪ ルゥ ≫「やあ、お見事〜」(o'▽')o
【GM草凪】では、巨人は最後にニカッと笑顔で、「……見事だ!」と言い残してばたーんと倒れた!(o_ _)o
≪ ロー ≫じゅー……
≪ジェラード≫「おにいさん、やったねっ!!」
【GM草凪】そして救護班が巨大なタンカに乗せて医務室へと運んでいく。
≪ ロー ≫「お疲れ。……僕らも、早いとこ。……上がろう。」
≪ユーシェル≫「……偶然が重なっただけだよ」
≪ ロー ≫しゅぅぅぅぅ。
【GM草凪】そんな訳で、無事勝利です。一時はどうなることかと思ったよ(/-;
≪ジェラード≫ひやひや・・・
≪ ロー ≫まったくだ。
≪ユーシェル≫このRのクリンナップでHp:7/19になるですよ(爽
≪ ルゥ ≫(/-;
≪ジェラード≫;;
【GM草凪】じゃあ急造のお立ち台の上に上がって皆さんはヒーローインタビューでも(o'▽')o<酸回避
【GM草凪】あと、誰か巨人のドロップ品をお願いします(/-;
≪ ルゥ ≫ゆーくんが一番高い台に
≪ユーシェル≫ではフェイト2点で。一番高い台は流石に遠慮するよ(/- ;
≪ユーシェル≫2d6+2d6 ころころ
  → DICE: yushell: 10(2D6: 5 5)+6(2D6: 5 1) = 16
≪ ルゥ ≫なかなか。
≪ユーシェル≫今になって目がいいなぁ。16で。
≪ジェラード≫いい出目ですね
【GM草凪】はいな。では、「賞金(3000G)」を差し上げます。流石に心臓はコロシアムでは無理だ(/-;っ[賞金]
≪ユーシェル≫るぅにぃさんの食費30年分?
【GM草凪】それでは、ちょっと危ない場面もありましたが、固定値さえ味方につければそこら辺のエネミーなんか怖くないぜ(o'▽')o というところで、
≪ ルゥ ≫まあすてき
≪ジェラード≫こんだけあれば
≪ジェラード≫当分逃げ回っても大丈夫っぽい・・・(笑
【GM草凪】最後に、歓声を投げてくる観客席に一言二言〆の台詞などをお願いして、今日のコロシアムのステージはこれで幕となります〜(o'▽')o
≪ ルゥ ≫ふ。木を隠すには森の中(意味不明
≪ユーシェル≫こどもをかくすにはこどものなか……?
≪ジェラード≫かくまってくれるところがあればいいけど・・・まずいなぁとかんじてしまいますねぇ
≪ジェラード≫孤児院・・・なんてあるのかなぁ?
≪ ロー ≫ま、これからの不安はひとまず置いといて。
≪ユーシェル≫「魔力が足りないときには大したことが出来ないのがよくわかったよ……」
≪ ルゥ ≫「うん、食糧供給超重要」
≪ ルゥ ≫(かみあってない
≪ ロー ≫「……じゃ、うん。」
≪ ロー ≫「……アイス、食べに行こうか。」
≪ ルゥ ≫「ま、みんなお疲れ」
≪ジェラード≫「うん(ナイフひろって)。あいすー!ちょこれとー!」
【GM草凪】では、そんなところで(o'▽')o
≪ユーシェル≫「僕は別にいいんだけど……」


        『新・モンスターコロシアム(入門編)』4回目、終了


■セッション終了。お疲れ様でした。

【GM草凪】さすがCL1。2戦やってもこの時間だ(/-;
≪ ロー ≫お疲れ様でした。この恨み晴rありがとうございました。
≪ユーシェル≫そして伝説おめでとうございます(ぇ
≪ ロー ≫二戦したと言えるのか。
≪ ルゥ ≫リセットしたからねぇ(/-;
【GM草凪】とりあえず、《ブレス》6で46ダメージの記録は当分抜かれないことを期待しよう(/-;
≪ユーシェル≫抜けるかぁっ!(/- ;
≪ジェラード≫あれは・・・
≪ジェラード≫きついかなぁ(汗
≪ユーシェル≫でもたまに《ブレス》使いたくなった。竜のデータひっぱってこよー♪(ぇー
≪ジェラード≫ブレスは夢ですよね!
【GM草凪】ドラゴンって侮れませんね(/-; たまに出てくるそばから倒されるステージあるけど(/-;
≪ユーシェル≫(めそらし
≪ ルゥ ≫(/-;


『新・モンスターコロシアム(入門編)』
4回目 事後処理


開催日程:2009年3月17日
開催CH:「#エルクレスト」「#エルクレスト2」

●参加PC名&使用ギルド名
 ジェラード(ギルド無所属)
 ルゥ(「ガラス ノ カゲ」所属)
 ロー(「ガラス ノ カゲ」所属)
 ユーシェル(「クロックワーク・ティンカーベル」所属)

●成長点
 ジェラード:20点
 ルゥ:19-1(ギルド上納)=18点
 ロー:19-1(ギルド上納)=18点
 ユーシェル:20-1(ギルド上納)=19点

 ギルド「ガラス ノ カゲ」:1+1=2点
 ギルド「クロックワーク・ティンカーベル」:1点

 GM草凪:(20+18+18+19)/3+1=26点

●戦利品
 ジェラード:750G
 ルゥ:750G
 ロー:750G
 ユーシェル:750G





・第5回目

【GM草凪】■自己紹介&プリプレイ
【GM草凪】低CL帯セッションなのと、あとGMのステージデータ調整の為の時間稼ぎもあるので、まずは自己紹介からお願いします(/-;
【GM草凪】今回は準備が早そうな順ということで、シグルーンさん>ナムさん>ディオンさん>辰蔵さん の順番でお願い致します(o_ _)o
【GM草凪】それでは、順次どうぞお願いします〜(/-;/

≪シグルーン≫「(こほん)それでは…」
≪シグルーン≫「はい、自己紹介ですね。 私はシグルーン=ウィンソードと申します。」
≪シグルーン≫「そして、この子が私のお友達兼パートナーのシロハヤブサのステラです。
≪シグルーン≫ はい、ステラご挨拶(ぴゅ〜ぃ♪ぴゅぃ♪)」
≪シグルーン≫「色々あってこのエルクレストに流れてきましたけれど、詳しい事は秘密です♪」
≪シグルーン≫「あっ、別に意地悪じゃなくて、きちんと説明するとなると色々あるので…」
≪シグルーン≫「何時になったら全力で冒険出来るのでしょう?」
≪シグルーン≫「と、それでは、今回もよろしくお願いしますね♪」(シグルーンとステラが頭を下げる)
≪シグルーン≫風系列に偏ったCL33ウォーロード/レンジャー。
≪シグルーン≫ですが、今回はドレインしてCL4のウォーリア/モンク。
≪シグルーン≫火力低いです。
≪シグルーン≫それでは今回もよろしくお願いします。
≪シグルーン≫以上です。それでは、ナムさん、どうぞー♪(ぴゅぃ〜♪)

≪ ナム ≫あ、はいはい
≪ ナム ≫ローブをまとった赤毛のおかっぱ少年がゆっくりとした口調で話し始める。
≪ ナム ≫「僕の名前はナム。ナム・ハズラトートといいます。
≪ ナム ≫ 癒しと守護の術を得意としていますが、まだまだ未熟です。
≪ ナム ≫ 皆さん、よろしくね」
≪ ナム ≫(ペコリと一礼)
≪ ナム ≫…目指すは『真理』。ただそれは一般的に『真理』といわれるものではなく
≪ ナム ≫あくまで『神に仕える者』の視点から見た『真理』を求める。
≪ ナム ≫その瞳に写る『真理』はどのようなものなのか?
≪ ナム ≫それは誰にも分からない。
≪ ナム ≫久々出陣のCL4のアコ/セージ。 何処までやれるかは神のみぞ知る。
≪ ナム ≫以上で。

≪ディオン≫促され、それまで彫像のように佇んでいた長身のエルダナーンがゆっくりと動き始める。
≪ディオン≫組んでいた腕を解き、閉じていた目を開き周囲に一礼。
≪ディオン≫「我はディオン。此度は宜しく頼む」
≪ディオン≫「見世物というのは気分の良い物ではないが……これも修行だ。手は抜かぬ」
≪ディオン≫それだけを言うと再び腕組みの姿勢に戻り、未だ自己紹介を終えてない辰蔵さんに目をやります。

≪ 辰蔵 ≫「私は滝野辰蔵と申します。宜しくお願い致します」
≪ 辰蔵 ≫「恥ずかしながら、東方世界にいた頃は少々やんちゃなことをしておりました」
≪ 辰蔵 ≫「今は、隠居して子供向けの忍者塾なんぞを営んでおります」
≪ 辰蔵 ≫「冒険者は時間のある時に自分が出来る仕事があれば、と言ったところでしょうか」
≪ 辰蔵 ≫CL4のエルダナーンのメイジ/ニンジャです。二つ名は“寸止めの”辰蔵。
≪ 辰蔵 ≫外見年齢は30代くらいか。で、心はお爺さんです。
≪ 辰蔵 ≫草凪GMからは「爺さん」の呼び名が定着しつつありますが、それもまた良し。
≪ 辰蔵 ≫それでは以上です。GM、どうぞ〜。

【GM草凪】はいな、皆さんありがとうございます(o'▽')o
【GM草凪】では続いてプリプレイ。

【GM草凪】――Guilds――
【GM草凪】まずはギルドスキルから。今回は持ち込み4レベル、上納4点、で行きたいと思います。
【GM草凪】連動ルールに気をつけて、お好きなスキルをどーんとお選び下さい(o'▽')o
【GM草凪】オススメは《紋章:火》だぜ(o_ _)b
≪ 辰蔵 ≫なんてこった。
≪ディオン≫光しかないぜ!
≪ 辰蔵 ≫実は、《火の紋章》というのが正しいなぜ(o_ _)b(細かいな
≪ ナム ≫より格調高く、野良!
≪ 辰蔵 ≫そして、私も野良♪
≪シグルーン≫シルバー・ウロボロスはシグルーンが代理で、
≪シグルーン≫ギルドスキルは《加護》×2、《祝福》、《蘇生》(CL4分)です。
≪ディオン≫サンクタ・ループス。マスター代行はディオン。 《蘇生》《祝福》《陣形》《目利き》 です
【GM草凪】はいな。では続いて、

【GM草凪】――Skills――
【GM草凪】自動修得の開封とか初期設定とかありましたらどうぞ〜(/-;
≪ディオン≫あーりまーせんー
≪ ナム ≫なにもなしです。
≪シグルーン≫《ファミリア》を開封します。「さあ、ステラいくわよっ!」(ぴゅぃ!)
≪ 辰蔵 ≫ありません〜
【GM草凪】はいな。では続きまして、

【GM草凪】――Items――
【GM草凪】買い物や持ち込みなどありましたらどうぞ〜(o'▽')o
≪ 辰蔵 ≫ありませぬ〜。以上。
≪シグルーン≫CL4ドレイン時装備その他で追加はありません。
≪ ナム ≫清貧(?)なアコにそんな余裕はありません(/-;
≪ディオン≫ありませんー 装備もそのままー
≪ディオン≫あ、重量問題があるのでキャップライトが外れます。以上。
【GM草凪】はいな。それではオープニングに進みます(/-;/

【GM草凪】■オープニング
【GM草凪】では皆さんは、コロシアムに出場する為にクラン=ベルに来ています。(o'▽')o
≪シグルーン≫「何か、この前も来た様な?」(’’
【GM草凪】なんか今が稼ぎ時のようなので、レアキャラとかドレインキャラとか誘って結構色んな人がやってきてるみたいですね(/-;<ここ最近
≪ ナム ≫「…あれ、ここはどこでしょう?(汗」
≪ 辰蔵 ≫「・・・賑やかですね」
【GM草凪】遠くヴァンスターから百人斬りに挑戦する為に大量の騎士がやってきたりとか、アルディオン大陸から竜が来たとか、この前は魔族が来たとか、そんな目撃報告もあるらしいです(/-;/
≪シグルーン≫「とりあえず…戦え?」(・.?
≪ディオン≫「己が腕を磨くには丁度よかろう」
【GM草凪】そんな感じで、今日は丁度レベル5〜7の人向けステージが開催されてるようです(o'▽')o

「深海大魔境」
『光届かぬ深淵に潜む海魔の罠。
 絶対不利の海中戦をどう戦い抜く!? 挑戦を待つ!!』

【GM草凪】CLの足りない分は、装備とか加護とかモンク補正とか4d6+4プロテとかで補え(/-;
≪シグルーン≫「これ、灯りが必要でしょうか?」(’’
【GM草凪】おうふ。明かりはマジックキャンドルの事前使用でOKとします。レアスキル優遇月間(/-;
≪ディオン≫あるのか(/-;
≪シグルーン≫持ってる?
≪ 辰蔵 ≫「灯りならなんとかなりますが、海中ですか」
≪ 辰蔵 ≫あります〜
≪シグルーン≫おお(’’
≪ディオン≫おー
≪ ナム ≫おぉー
≪ 辰蔵 ≫まさか、ここで歓声が上がるとは思わなかった(/−;
≪ディオン≫「ならば後は進むのみであろう。覚悟が出来ているなら行くぞ」 先にすたすたと登録に向かう
≪ 辰蔵 ≫「解りました。参りましょう」
【GM草凪】ではそんなところで、書類に名前とか簡単なアンケートとか記入しつつ、あと今回は受付の人から「水中でも呼吸のできるポーション」と「濡れても透けないポーション」を人数分頂いていきます(/-;
【GM草凪】では、準備が出来ましたら戦闘のステージに進みます。マジックキャンドルは一応判定だけ先にお願いします〜(o'▽')o
≪シグルーン≫「sigrune=winsword…っと」_〆(..
≪ 辰蔵 ≫では同じく記入して、受け取ってスタスタと向います。では、判定をば
≪ 辰蔵 ≫3d6+10 魔術判定ファンぶったら拍手喝采
  → DICE: sinzo: 11(3D6: 5 4 2)+10 = 21
≪ 辰蔵 ≫成功〜
≪ ナム ≫記入して受け取って後を追います
【GM草凪】では、準備が出来ましたら、クライマックスに進みます!(/-;

裏からちょっとだけ:

≪観客parsley__≫やろうのぬれすけは はんざいです<表
≪観客rong≫はんざい だね(/-;<表
≪ ナム ≫誰が見たいんだと問い詰めたい(/-;>やろーのぬれすけ
≪観客parsley__≫世界は広いので探せば見つかるとは思いますが(ぉぃ
≪別卓マリーチ≫どこかのおねぇさまがた。
≪観客parsley__≫ぞんびなおねえさまがたですね。
≪シグルーン≫腐?
≪ ナム ≫しぐるーんさんのぬれすけなら欲しい人は居そうだけど(’’
≪観客parsley__≫濡れ透けする鎧は怖い(ぇ
≪観客rong≫しぐるんは同性、異性問わず人気ありそうですよね。いやぬれすけじゃなくて(/-;
≪別卓マリーチ≫まあふぇざーあーまとか
≪ ナム ≫絵になりますしね>シグルーンさん
≪観客parsley__≫ぬれすけまりっちとかいたら、しっけつしするひとがおおそうです
≪別卓マリーチ≫ぷりむらんさんかことねっちさんのまちがいじゃないですか。
≪観客parsley__≫ぷりむーは下に着てるものがものなんで、濡れ透けしないんだ……(/-;

【GM草凪】■クライマックス 「深海大魔境」
【GM草凪】では、控え室からの扉を通って、コロシアムに入ると、そこは海底でした。
【GM草凪】でっかい水槽の中みたいなものと思いねえ!(/-;
【GM草凪】それで、まずはステージの状況をばばーんと出します。
≪ディオン≫水は流れていかないのかーっ水圧は大丈夫なのかーっ とかその辺は前にも湖底に行ったことがあるので突っ込まない(/-;
【GM草凪】(/-;
 ABCDE
┏━━━━━┓
┃販   排┃1 A-1:理力符<火>自販機、E-1:排水溝
┃ ■■■ ┃2 
┃老蟹PC■ ┃3 A-3:海老A、B-3:蟹A、D-3:PC初期位置、
┃   蟹 ┃4 D-4:蟹B
┃蛇   老┃5 A-5:海蛇+捕獲檻、E-5:海老B
┗━━━━━┛
【GM草凪】こんな感じで、勝利条件は「エネミーの全滅」です。
【GM草凪】エネミーは、海老×2と蟹×2と海蛇×1、但し海蛇は初期状態で鋭意捕獲檻に囚われ中です。
【GM草凪】捕獲檻のHPは100で、檻を破壊後、移動できるようになります(/-;<蛇
≪シグルーン≫排水溝というのは?
【GM草凪】あと、「排水溝」は、そのエンゲージで【器用】か【筋力】の目標値15の判定に成功すると、ステージ中の全てのプールが解除されます。
【GM草凪】そしてしまった。順番が前後しましたが、初期状態では全てのエンゲージにプールが張られています。あとプールが張られている間は飛行もできません。(o_ _)o
【GM草凪】自販機は、メジャーアクションで「理力符<火>」が買えます。値段は普通の店売りと一緒(/-;
【GM草凪】では、他に質問が無ければ、スキューバダイバーの格好した司会の人が戦闘開始の合図を出しますが!(o'▽')o
≪ディオン≫飛行できない、ってことはエネミーにも飛行状態のものは居ないってことで良いのでしょうか。
【GM草凪】はいな。エネミーにも飛行状態のエネミーは今のところいません(/-・/
≪ディオン≫はーい 今のところですね(/-;/
≪ 辰蔵 ≫こちらも特になしです〜
【GM草凪】では戦闘開始します。まずは行動値を各自お願いします〜(/-;/
≪ディオン≫行動値7ですー
≪シグルーン≫シグルーンの行動値は9です。
≪ ナム ≫行動値5
≪ 辰蔵 ≫行動値6です〜
【GM草凪】はいな、では行動順> 海蛇21>シグルーン9>蟹9>ディオン7>海老7>辰蔵6>ナム5
【GM草凪】それでは、観客が歓声を投げかける中、戦いの幕が切って落とされる!(o'▽')o

【GM草凪】――第1R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップ、スキルあればどうぞ。エネミーは永久に無し(/-;
≪シグルーン≫シグルーンはずっと無しです。
≪ 辰蔵 ≫こちらもずっとなしです〜
【GM草凪】あ、一つ忘れてた。マップ上の ■ は壁ですが、防御5/5、HP50で破壊可能です(/-;
≪ディオン≫攻撃するにはエンゲージでしょうか それとも隣接スクウェアからでしょうか
【GM草凪】隣接スクエアから白兵でも攻撃可能とします。エンゲージは出来ないので(/-;
≪ディオン≫はーい
≪ ナム ≫壁はブリンクで飛びこすことは出来ますか?
【GM草凪】視線が通ってないので、不可とさせて頂きます(/-;<壁ブリンク
≪ ナム ≫ちぇ(/-;
≪ ナム ≫フェイト1点使ってエンクロを
≪ ナム ≫蟹に挑戦(/-;
【GM草凪】はいな。こーい(/-;
≪ ナム ≫1d6+8+4+1d6 「えーっと…」
  → DICE: Namu: 5(1D6: 5)+8+4+2(1D6: 2) = 19
≪ ナム ≫19で通します
【GM草凪】はいな。では余裕で判る(/-;

名称:海底キャンサー  分類:動物  属性:水  レベル:6
特殊能力:
 《水陸両用》、《脚止め》、《変幻攻撃》1、《豪腕》2、《苦痛耐性》2、
 《スキップジャック》3、《ブレス:水》6


【GM草凪】こんな感じです。ジャイアントクラブの強化版だ(/-;
≪ディオン≫水陸に変幻か 水中だと避けれないって考えるべきかな
【GM草凪】では、他に無ければメイン行きます。
≪ディオン≫陣形をどうしようかなーと
【GM草凪】おおっと、ではもうちょっと待ちます(/-;
≪ディオン≫《陣形》使用。D-4に移動して蟹とエンゲージ。
【GM草凪】はいな。エンゲージ了解。では他に無ければメインいくぜ!(/-;

【GM草凪】――第1R、メイン――
【GM草凪】まずは海蛇から。邪魔な捕獲檻に通常攻撃します!(/-;
【GM草凪】3d6+11 体当たりどーん
  → DICE: kusanaGM: 10(3D6: 2 2 6)+11 = 21
【GM草凪】7d6+46 ダメージどどーん
  → DICE: kusanaGM: 17(7D6: 1 4 1 1 3 2 5)+46 = 63
≪ディオン≫なに あの こていち
【GM草凪】低い、63(/-; プロテとか無ければ58点削ります。
≪ ナム ≫プロテいっておきますか?
≪ディオン≫……あ、ああ。プロテ通せるんだ。距離的に無理そうだけど
≪ 辰蔵 ≫では、お任せで〜。
≪シグルーン≫いや、届くよ
≪ディオン≫あ、届いた
≪ディオン≫まほう すげー(/-;
【GM草凪】20mなので、実は届くのです(/-;
≪ ナム ≫ではプロテクションを檻に
≪ ナム ≫4d6+4 「主よ、御力を!」
  → DICE: Namu: 20(4D6: 5 6 6 3)+4 = 24
≪ ナム ≫24点止めます(’’
≪ディオン≫3ラウンド保てば十分……って、なんか凄いのが。
【GM草凪】では檻に34点通ってあと66点(/-;
【GM草凪】では次、シグルーンさんどうぞ。
≪シグルーン≫「うーん?」
≪シグルーン≫マイナーでB−3へ移動して蟹にエンゲージ。メジャーでウェポンケース内のライトブリーズ(ヒートソード風版)と武器交換を。
≪シグルーン≫「また、準備忘れました」(−−;
【GM草凪】はいな。では続いて蟹の行動。
【GM草凪】マイナー《スキップジャック》+メジャーで通常攻撃を、Aはシグルーンさんに、Bはディオンさんに!
【GM草凪】一気にざばー!と飛び上がってハサミを振り下ろす!(o'▽')鋏
≪ディオン≫しかし容赦ねぇー。こーい。
【GM草凪】4d6+7 A>しぐるん
  → DICE: kusanaGM: 19(4D6: 4 6 3 6)+7 = 26
【GM草凪】4d6+7 B>でぃおん
  → DICE: kusanaGM: 17(4D6: 4 2 6 5)+7 = 24
【GM草凪】クリティカルと24で(爽
≪シグルーン≫自動命中(/-;
≪ディオン≫じどうめいちゅう(爽
【GM草凪】ではだめーじを(o'▽')o
≪ ナム ≫プロテ用意。
【GM草凪】4d6+16+12+2d6 A>しぐ物理
  → DICE: kusanaGM: 18(4D6: 6 5 3 4)+16+12+8(2D6: 2 6) = 54
【GM草凪】4d6+16+12 B>でぃおん物理
  → DICE: kusanaGM: 14(4D6: 2 5 5 2)+16+12 = 42
【GM草凪】Aは54点、Bは42点の物理で軽減こーい!(/-;
≪ディオン≫これは何というかなんか色々大丈夫なのか特に向こうの人。
≪ ナム ≫4d6+4 A分 「主よ…」
  → DICE: Namu: 12(4D6: 2 2 3 5)+4 = 16
≪ ナム ≫4d6+4 B分 「御力を!」
  → DICE: Namu: 11(4D6: 6 1 1 3)+4 = 15
≪ ナム ≫A16点、B15点軽減です
≪ディオン≫《ハードマッスル》言うよー
≪シグルーン≫16点抜けて HP:44/60 「ディオンさーん。大丈夫ですかー?」
≪ 辰蔵 ≫出たーハードマッスルー。
≪ディオン≫42-3d6-13-15 Defとプロテ分抜いてダメージ計算。
  → DICE: Dion: 42-12(3D6: 6 5 1)-13-15 = 2
≪ディオン≫うわ、すごい。2点。
【GM草凪】うはー(/-;<2点
≪ ナム ≫おー、硬い硬い(’’
【GM草凪】で、では、ディオンさんどうぞ(o_ _)o
≪ディオン≫「……何とかなるようだな、ナムには負担を強いるが……」 待機。
【GM草凪】では海老ーずの行動。
≪ ナム ≫「お気遣い無く、存分にその腕を振るってくださいな」
【GM草凪】……海老の攻撃力では、前衛に通らなさそうな気がした(/-;
【GM草凪】ABともに、マイナーメジャーでえびえびと移動して、ナムさんと辰蔵さんの居るC-3にエンゲージします。
≪ 辰蔵 ≫おお、エンゲージしてきた。
【GM草凪】そんな感じでエンゲージ更新:
 ABCDE
┏━━━━━┓
┃販   排┃1 A-1:理力符<火>自販機、E-1:排水溝
┃ ■■■ ┃2 
┃ 蟹老■ ┃3 B-3:蟹A+シグルーン、D-3:海老AB+ナム+辰蔵
┃   蟹 ┃4 D-4:蟹B+ディオン
┃蛇    ┃5 A-5:海蛇+捕獲檻(HP66)
┗━━━━━┛
【GM草凪】では続いて、辰蔵さんどうぞ。
≪ 辰蔵 ≫マイナー マジックブラスト、メジャー バイオレントウィンドを海老ABと周囲の壁に。
【GM草凪】はいな。C-2とD-3両方狙う?(/-;
≪ 辰蔵 ≫では、両方狙います
【GM草凪】はいな。こーい!
≪ 辰蔵 ≫2d6+10 魔術判定「風よ。今日は水と共演していただきますよ」
  → DICE: sinzo: 4(2D6: 2 2)+10 = 14
≪ 辰蔵 ≫14で〜
【GM草凪】2d6+4 A回避
  → DICE: kusanaGM: 5(2D6: 4 1)+4 = 9
【GM草凪】2d6+4 B回避
  → DICE: kusanaGM: 3(2D6: 2 1)+4 = 7
【GM草凪】両方命中。ダメージもどうぞ!(/-;
≪ 辰蔵 ≫5d6 風属性魔法ダメージ「では!」
  → DICE: sinzo: 17(5D6: 3 5 6 2 1) = 17
≪ 辰蔵 ≫実に期待値。
【GM草凪】では、壁は12通って残り38(/-; 海老も少し通って痛そうです。
【GM草凪】では次、ナムさんどうぞ。
≪ ナム ≫C-2の壁に向かってノック(殴ります)
【GM草凪】はいな。どうぞ
≪ ナム ≫1d6+3
  → DICE: Namu: 1(1D6: 1)+3 = 4
≪ディオン≫(/-;
【GM草凪】おめでとう(o;▽;)o
≪ ナム ≫べちorz
≪ 辰蔵 ≫なんてこった。でも、それがまた良し。
【GM草凪】では、殴ったらちょっと手が痛かった(/-; では最後、待機のディオンさんどうぞ!
≪ディオン≫マイナーでやること……バサクも無いし良いか。メジャーで離脱。D-4からE-3へと移動。
【GM草凪】おおっとキャンサーは《脚止め》持ってますが離脱します?(/-;
≪ディオン≫おおう、封鎖か
【GM草凪】うむん。案外忘れられやすいスキルなんですが封鎖なのでございます(/-;
≪ディオン≫この場合はどうするんでしたっけ 行動値勝負?
【GM草凪】行動値対決です。離脱する側が先に判定して、離脱を阻止する側が同じかそれより高い値を出せば離脱失敗で(/-;
≪ディオン≫んーと、フェイトは5点でしたっけ。
≪シグルーン≫制限は無いはず
【GM草凪】いや、コロシアムにはフェイト制限レギュは無いでする。
≪ディオン≫おっけーです。フェイト2点で離脱。
【GM草凪】複数日程も結構あるので……(o_ _)o
【GM草凪】よし、離脱こーい!(/-;/
≪ディオン≫1d6+7+2d6 自重しないフェイト10点。
  → DICE: Dion: 2(1D6: 2)+7+11(2D6: 6 5) = 20
≪ディオン≫20で。
【GM草凪】2d6+9 ここは阻止したいのポーズ!
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 5 1)+9 = 15
【GM草凪】15で。フェイト1なら阻止してた……!(o_ _)o では離脱どうぞ(/-;
≪ディオン≫よし。よくやったフェイト。
≪ディオン≫宣言通りE-3へ。
【GM草凪】了解しました。ではエンゲージ更新します。
 ABCDE
┏━━━━━┓
┃販   排┃1 A-1:理力符<火>自販機、E-1:排水溝
┃ ■■■ ┃2 
┃ 蟹老■Di┃3 B-3:蟹A+シグルーン、D-3:海老AB+ナム+辰蔵 E-3:ディオン
┃   蟹 ┃4 D-4:蟹B
┃蛇    ┃5 A-5:海蛇+捕獲檻(HP66)
┗━━━━━┛
【GM草凪】実はこの離脱の一手が今回の戦いの流れを決めるかも知れない……!(/-; そんな感じで観客席から大歓声が響きます(o'▽')o'▽')oo'ω')o
【GM草凪】それではクリンナップは何もなしで、次のラウンドに入ります!

【GM草凪】――第2R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップスキル、あればどうぞ。
≪ 辰蔵 ≫ありませぬ〜
≪ディオン≫《陣形》2回目。E-1へ。
≪シグルーン≫ありませんー。
【GM草凪】はいな。早くも2ラウンド目にここまで辿り着かれてしまった(/-;
≪ ナム ≫無しで。
【GM草凪】ではメインへ!

【GM草凪】――第2R、メイン――
【GM草凪】まずは海蛇。邪魔な捕獲檻に通常攻撃。ここで壊したい(/-;
【GM草凪】3d6+11 いくぜ
  → DICE: kusanaGM: 17(3D6: 5 6 6)+11 = 28
【GM草凪】よし回った(/-;b
【GM草凪】そしてダメージロール。70越えを目指すぜ!(/-;
【GM草凪】7d6+46+2d6 頑張れダイス君!!
  → DICE: kusanaGM: 17(7D6: 1 2 4 1 1 5 3)+46+4(2D6: 2 2) = 67
【GM草凪】…………4点……残った……(o_ _)o<檻
≪ディオン≫よしプロテ節約。さっきの高出目がよかったね!
【GM草凪】うむ。あれが無ければ無事に脱出できたのにね(/-; では続いて、シグルーンさんどうぞ。
≪シグルーン≫「此処は支援かなー?」
≪シグルーン≫シグルーン、マイナー《マジックブラスト》、メジャー《エアリアルスラッシュ》でC−3の海老2匹へ攻撃を。命中にフェイト1点。
【GM草凪】はいな、こーい!
≪シグルーン≫と、追加、C−2とD−3の壁も削っておきます。
【GM草凪】気付かれたか(/-;
≪シグルーン≫3d6+7 「大気の王ディジニよ…今此処に風の剣が祈る…」
  → DICE: sigrune: 12(3D6: 1 5 6)+7 = 19
≪シグルーン≫19で
【GM草凪】2d6+2d6 AB回避
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 2 6)+6(2D6: 1 5) = 14
【GM草凪】両方命中、ダメージどうぞ。
≪シグルーン≫《マジックフォージ》開封即使用。ついでにフェイト3点もってっけーっ♪
≪ 辰蔵 ≫おお〜。
≪シグルーン≫4d6+4d6+3d6 「烈風の剣よ、荒れ狂えっ!」
  → DICE: sigrune: 15(4D6: 4 2 5 4)+16(4D6: 5 4 3 4)+13(3D6: 6 4 3) = 44
≪シグルーン≫44点<風>
≪ディオン≫すごい出目だ
【GM草凪】すごいな。では壁2枚はほぼギリギリで陥落……!(/-;
≪ 辰蔵 ≫すごいなぁ。
【GM草凪】海老は、ちょっとずつ残った……(o_ _)b
【GM草凪】では続いて蟹の行動!
≪ 辰蔵 ≫「見事ですね。剣士でこれだけの魔術が使えるとは。やはり、世界は広いようです」
≪シグルーン≫「流石に全力でも落ちませんでしたか」
【GM草凪】蟹Aは、シグルーンさんに《スキップジャック》+通常攻撃で。
≪ディオン≫「……む、壁が壊れたか」 反対側からぽつりと
【GM草凪】4d6+7 命中
  → DICE: kusanaGM: 18(4D6: 2 5 5 6)+7 = 25
【GM草凪】惜しい(o_ _)o 25で
≪シグルーン≫自動命中。
【GM草凪】4d6+16+12 ではダメージ
  → DICE: kusanaGM: 13(4D6: 1 5 4 3)+16+12 = 41
【GM草凪】41点の物理で。
≪ ナム ≫プロテクション
≪ ナム ≫4d6+4 「…守護の壁よ、子を護りたまえ」
  → DICE: Namu: 18(4D6: 5 5 6 2)+4 = 22
≪シグルーン≫あっ…
≪シグルーン≫カキン♪
≪ ナム ≫22点軽減
≪シグルーン≫「助かりましたー」
【GM草凪】では蟹B、ここは《ブレス:水》を辰蔵さんとナムさんに。
≪ 辰蔵 ≫は〜い。
【GM草凪】3d6+7 まわれー!(/-;
  → DICE: kusanaGM: 16(3D6: 5 5 6)+7 = 23
【GM草凪】……回らないな(/-; 避ける気無ければダメージいきます〜
≪ ナム ≫避けられるわけ無いじゃないですか(爽
≪ 辰蔵 ≫では、フェイト2点使用して、クリティカルに賭けてみます
≪ 辰蔵 ≫1d6+3+2d6 回避判定「・・・!」
  → DICE: sinzo: 3(1D6: 3)+3+8(2D6: 3 5) = 14
≪ 辰蔵 ≫ん、まぁまぁだ。命中
【GM草凪】では、ダメージ行きます〜
【GM草凪】6d6 <水>属性魔法ダメージ
  → DICE: kusanaGM: 22(6D6: 5 2 1 6 3 5) = 22
【GM草凪】22点の<水>で、軽減どうぞ〜
≪ ナム ≫4d6+4 辰蔵さん分
≪ ナム ≫4d6+4 
  → DICE: Namu: 23(4D6: 5 6 6 6)+4 = 27
≪ ナム ≫
≪ 辰蔵 ≫6点弾いて16点ダメージ。プロテ有難うございます〜。・・・弾いた。
【GM草凪】ちょ。出目だけで防いだ(/-;
≪ ナム ≫4d6+4 自分
  → DICE: Namu: 14(4D6: 2 3 6 3)+4 = 18
≪ 辰蔵 ≫まった
【GM草凪】ちょっとまってそこのワイドプロテクション(/-;
≪シグルーン≫範囲だから両方は無理ー
≪ ナム ≫あ、そうか
【GM草凪】プロテは1
≪ ナム ≫こっちは素通しだ
【GM草凪】プロテは1メジャーに1回です(/-;
【GM草凪】では次、ディオンさんどうぞ(/-;
≪ ナム ≫18点ダメージ 15/33 「よかった〜」
≪ディオン≫んじゃ、水抜きにかかるよー
【GM草凪】判定こーい!(o'▽')o
≪ディオン≫1d6+6+2d6 フェイト2点でえいやーっ
  → DICE: Dion: 2(1D6: 2)+6+9(2D6: 5 4) = 17
≪ディオン≫よし。
【GM草凪】ど、どっち?筋力?器用?(/-;
≪ディオン≫あ、筋力。
≪ディオン≫器用はあんまり高くない(/-;
【GM草凪】では力任せに排水溝の栓を引き抜いた! そしてステージから水が引いていきます……!(o'▽')o
【GM草凪】そして全ての水が流れきって、周囲は陸地になりました。
≪ 辰蔵 ≫「どうやらディオンさんは排水に成功したようですね」
【GM草凪】ちなみに、水が抜けると海蛇の動きが鈍った気がする(o_ _)o
≪シグルーン≫「さて、これで戦況がどうなるか?」

 《ぷち水中行動》……このエネミーは、水中に居ない時は、行動値に−5され、あらゆる判定に−1d6される。

【GM草凪】具体的には、こんなスキルがあります(/-;<海蛇
【GM草凪】そんな訳で行動順も更新(/-;っ海蛇16>シグルーン9>蟹9>ディオン7>海老7>辰蔵6>ナム5
【GM草凪】では次、海老の行動!
【GM草凪】Aはナムさんに、Bは辰蔵さんに、それぞれ《パワーブレイク》+《ハンマーフォージ》を撃ちます。残りHPとMP的にこれが最初で最後!(/-;
【GM草凪】3d6+7 A1回目
  → DICE: kusanaGM: 15(3D6: 4 6 5)+7 = 22
【GM草凪】3d6+7 A2回目
  → DICE: kusanaGM: 14(3D6: 5 5 4)+7 = 21
【GM草凪】3d6+7 B1回目
  → DICE: kusanaGM: 9(3D6: 3 2 4)+7 = 16
【GM草凪】3d6+7 B2回目
  → DICE: kusanaGM: 9(3D6: 6 1 2)+7 = 16
【GM草凪】Aが22と21、Bが16と16でそれぞれ回避をどうぞ(/-;
≪ 辰蔵 ≫A高いな(/−;
≪ ナム ≫フェイト2点入れて努力
≪ ナム ≫2d6+2d6+3 A
  → DICE: Namu: 10(2D6: 5 5)+5(2D6: 2 3)+3 = 18
≪ ナム ≫だめか
≪ 辰蔵 ≫フェイト2点使用して一撃目回避
≪ 辰蔵 ≫2d6+3+2d6 回避判定
  → DICE: sinzo: 7(2D6: 5 2)+3+8(2D6: 4 4) = 18
≪ 辰蔵 ≫成功
≪ ナム ≫2d6+3 A’
  → DICE: Namu: 10(2D6: 6 4)+3 = 13
≪ ナム ≫だめです。
≪ 辰蔵 ≫では、こちらB2回目回避は素で
≪ 辰蔵 ≫2d6+3 回避判定
  → DICE: sinzo: 5(2D6: 3 2)+3 = 8
≪ 辰蔵 ≫命中
【GM草凪】はいな。ではナムさんに2回、辰蔵さんに1回ダメージが入ります(/-;/
【GM草凪】1回ずつダメージ出しますな(/-;
≪ ナム ≫はいなー
≪ 辰蔵 ≫は〜い
【GM草凪】1d6+20 A1回目
  → DICE: kusanaGM: 5(1D6: 5)+20 = 25
【GM草凪】25点物理。軽減こーい(/-;
≪ ナム ≫4d6+4 
  → DICE: Namu: 15(4D6: 5 5 2 3)+4 = 19
【GM草凪】弾かれたかな(/-; ではカバー等無ければ2回目行きます!
≪ ナム ≫まず1発目は弾き
≪ 辰蔵 ≫では
≪ 辰蔵 ≫ナムさんの2回目のダメージをカバーします
【GM草凪】はいな。全観客が泣いた(/-;(/-;(/-;(/ω;
【GM草凪】1d6+20 A2回目
  → DICE: kusanaGM: 4(1D6: 4)+20 = 24
【GM草凪】24点の物理で(/-;<A2回目
≪ 辰蔵 ≫物理防御が9点。15点ダメージ。HP31だから、残りHP16〜
【GM草凪】そして、Bの方のダメージも続けて行きます!(o'▽')o
≪ 辰蔵 ≫うっしゃこーい
【GM草凪】1d6+20 B2回目
  → DICE: kusanaGM: 2(1D6: 2)+20 = 22
【GM草凪】22点、軽減こーい(o_ _)o
≪ 辰蔵 ≫プロテプリーズ♪
≪ ナム ≫ダメージにプロテ
≪ ナム ≫4d6+4 
  → DICE: Namu: 11(4D6: 3 3 4 1)+4 = 15
≪ 辰蔵 ≫はじきました〜♪
≪ 辰蔵 ≫「助かりました。・・・ナムさん、でしたね」
≪ ナム ≫「こちらこそ、ですよ」
【GM草凪】あと、パワーブレイク乗ってますので転倒入ります〜(/-;/>辰蔵さん
≪ 辰蔵 ≫・・・そうだった(汗
【GM草凪】では海老の行動終了で、最後ナムさんどうぞ!
≪ ナム ≫マイナー:マジックブラスト、メジャー:ヒールを自分と辰蔵さんに
≪ ナム ≫3d6+9 
  → DICE: Namu: 11(3D6: 3 5 3)+9 = 20
≪ ナム ≫4d6+10 
  → DICE: Namu: 16(4D6: 5 1 5 5)+10 = 26
≪ ナム ≫26点回復
≪ 辰蔵 ≫全快♪
≪ ナム ≫こちらも全快です
【GM草凪】速攻で全回復か。全海老&蟹が泣いた(/-;
【GM草凪】では、エンゲージ流して次のラウンドに進みます(/-;
 ABCDE
┏━━━━━┓
┃販   Di┃1 A-1:理力符<火>自販機、E-1:ディオン
┃ ■ ■ ┃2 
┃ 蟹老  ┃3 B-3:蟹A+シグルーン、D-3:海老AB+ナム+辰蔵
┃   蟹 ┃4 D-4:蟹B
┃蛇    ┃5 A-5:海蛇+捕獲檻(HP4)
┗━━━━━┛
【GM草凪】――第3R、セットアップ――
【GM草凪】では3ラウンド目に入ります。セットアップスキルあればどうぞ!
≪シグルーン≫ありませんー。
≪ 辰蔵 ≫こちらもありません〜
≪ディオン≫《陣形》3回目、C-1へ。
≪ ナム ≫セットアップは無しで
【GM草凪】はいな。では崩れた壁からディオンさんが姿を現す!
【GM草凪】それではメインに移ります!(o'▽')o

【GM草凪】――第3R、メイン――
【GM草凪】海蛇は……ここは待機するぜ!(o_ _)o
【GM草凪】シグルーンさんどうぞ。
≪シグルーン≫「もう一度支援を…」
≪シグルーン≫マイナー《マジックブラスト》、メジャー《エアリアルスラッシュ》を海老2匹へ。
≪シグルーン≫3d6+7 「浄化の風よ…風の精霊よ…」
  → DICE: sigrune: 17(3D6: 6 5 6)+7 = 24
≪シグルーン≫クリティカルで。
【GM草凪】2d6+2d6 AB回避
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 3 6)+7(2D6: 4 3) = 16
【GM草凪】両方命中。ではここは海老AがBを庇う!
【GM草凪】海老A「(お前だけでも生きろ……!)」 B「(あ、兄者ーー!)」
【GM草凪】アニマルエンパシーがあると、そんな会話を聞けるかもしれない(/-; ではダメージどうぞ。
≪シグルーン≫4d6+2d6 「烈風よ、荒れ狂えっ!」
  → DICE: sigrune: 13(4D6: 6 1 3 3)+7(2D6: 2 5) = 20
≪シグルーン≫20点<風>
【GM草凪】うむ。庇わなければAB落ちるところでした(/-; では海老Aがこれで戦闘不能!
≪シグルーン≫「…むぅ、一匹だけでしたか…」
【GM草凪】次、蟹の行動か。Aは硬いところに攻撃しても弾かれるから……
【GM草凪】仕方なく、捕獲檻に《ブレス:水》撃ちます(/-;
≪シグルーン≫仕方なくなーい(^^;
【GM草凪】3d6 方向転換して泡をぶしゅー、と噴く
  → DICE: kusanaGM: 15(3D6: 4 5 6) = 15
≪ディオン≫ああ、そうかその手が
【GM草凪】ここで出ても(/-;<456賽
【GM草凪】6d6 檻にダメージ
  → DICE: kusanaGM: 17(6D6: 4 6 1 1 1 4) = 17
≪ 辰蔵 ≫なるほどね。
【GM草凪】17点……(o_ _)o プロテ無ければ檻が壊れますが!
≪ディオン≫Mdefあったっけ。
【GM草凪】5点あります(/-; あとHPは残り4点(/-;
≪ ナム ≫檻に向かってプロテクション
≪ ナム ≫4d6+4
  → DICE: Namu: 12(4D6: 5 3 3 1)+4 = 16
≪ ナム ≫16点軽減です
【GM草凪】では弾かれた(/-; 続いて蟹Bの行動。
【GM草凪】プロテがあると檻にも通らないので、こちらは辰蔵さん&ナムさんに《ブレス:水》を噴きます(/-;
≪ 辰蔵 ≫来ましたね。うっしゃ。
【GM草凪】3d6+7 ばしゅー
  → DICE: kusanaGM: 9(3D6: 5 3 1)+7 = 16
【GM草凪】16で回避どうぞ(/-;
≪ ナム ≫素回避で(/-;
≪ ナム ≫2d6+3 
  → DICE: Namu: 2(2D6: 1 1)+3 = 5
≪ ナム ≫べちorz
≪ディオン≫素晴らしい(/-;
【GM草凪】(/-;
≪ 辰蔵 ≫こちらも素回避で
≪ディオン≫ああ、在りし日の自分がそこにいるのなら《おまじない》って言えるのに。
≪ 辰蔵 ≫2d6+3 回避判定
  → DICE: sinzo: 11(2D6: 6 5)+3 = 14
≪ディオン≫しんぞーさんは転んでるのでは
≪ 辰蔵 ≫惜しい。命中
≪ 辰蔵 ≫だった。
【GM草凪】惜しいぜ(/-; ではダメージ出します。
≪ 辰蔵 ≫命中。
【GM草凪】6d6 <水>属性魔法ダメージ
  → DICE: kusanaGM: 21(6D6: 6 2 2 6 2 3) = 21
【GM草凪】期待値21点、軽減どうぞ!
≪ ナム ≫自分にプロテクション
≪ 辰蔵 ≫では、15点もらって、HP16/31
≪ ナム ≫4d6+4 
  → DICE: Namu: 15(4D6: 1 6 4 4)+4 = 19
≪ ナム ≫弾きます
【GM草凪】流石に堅いですね(/-;<プロテ では、ディオンさん次どうぞ!
≪ディオン≫マイナーで移動、C-3へ。メジャーは通常攻撃を海老に。
【GM草凪】はいな、こーい!
≪ディオン≫3d6+4+1 []
  → DICE: Dion: 5(3D6: 2 2 1)+4+1 = 10
≪ディオン≫なんかいろいろ間違えてる気がする(/-; とりあえず命中は振り直し。 残りフェイト5点。
【GM草凪】うむん(/-;
≪ディオン≫3d6+4+1 「……はっ!」 駆け寄りざまに一撃くれてやるー
  → DICE: Dion: 11(3D6: 3 2 6)+4+1 = 16
≪ディオン≫16でー。
【GM草凪】2d6+4 6ゾロのみだぜ!(/-;
  → DICE: kusanaGM: 2(2D6: 1 1)+4 = 6
【GM草凪】ぶはー(o_ _)o
≪ ナム ≫差し出した〜(’’
【GM草凪】で、では、トドメのダメージどうぞ(/-;
≪ディオン≫ダメージにフェイト2点、残り3。
≪ディオン≫2d6+13+2d6
  → DICE: Dion: 7(2D6: 3 4)+13+11(2D6: 6 5) = 31
≪ディオン≫高いな。31点物理。
【GM草凪】うむ、では海老Bも吹っ飛んだ!(/-; これで残りエネミー3体!
【GM草凪】続いて、辰蔵さんどうぞ。
≪ 辰蔵 ≫では
≪ 辰蔵 ≫マイナーは転倒解除 メジャーはC−2に移動します
【GM草凪】移動了解(/-; ではナムさんどうぞ。
≪ ナム ≫マイナー:MPPを出す。メジャー:おもむろに飲む
≪ ナム ≫2d6
  → DICE: Namu: 10(2D6: 4 6) = 10
≪ ナム ≫25/50
≪ディオン≫\きゃーナムくんすてきー!/ (ぉ
【GM草凪】素晴らしい(/-; では最後、待機の海蛇は檻を破る!
【GM草凪】2d6+11 陸上の命中判定(/-;
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 5 3)+11 = 19
≪ 辰蔵 ≫やっほう
【GM草凪】7d6+46 そしてダメージ
  → DICE: kusanaGM: 31(7D6: 6 3 1 4 6 6 5)+46 = 77
≪シグルーン≫高いなぁ(^^;
【GM草凪】ここで70超えても!(/-; ではこれで自由になったよ母さん!(o_ _)b
≪ ナム ≫ついに壊れたか(/-;
【GM草凪】それでは、次のラウンドに進みます!(/-;

【GM草凪】――第4R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップ、スキルどうぞ!
≪シグルーン≫ありませんー
≪ 辰蔵 ≫無しで〜
≪ ナム ≫無しです。
【GM草凪】はいな。ではさっき出し忘れたエンゲージを(/-;
 ABCDE
┏━━━━━┓
┃販    ┃1 A-1:理力符<火>自販機
┃ ■Si■ ┃2 C-2:辰蔵
┃ 蟹DN  ┃3 B-3:蟹A+シグルーン、D-3:ディオン+ナム
┃   蟹 ┃4 D-4:蟹B
┃蛇    ┃5 A-5:海蛇
┗━━━━━┛
≪ディオン≫陣形がなくなりましたー。なし。
【GM草凪】それではメインに移ります(/-;

【GM草凪】――第4R、メイン――
【GM草凪】海蛇の行動。マイナーでぴちぴちとのたうってB-3にエンゲージ、メジャーでシグルーンさんに、

 《締め上げ》……メジャー。「単体」を対象に[武器攻撃]を行い、ダメージの有無に関わらず対象に[マヒ]を与える。

【GM草凪】これで攻撃します!(o'▽')o(きゅぴーん
【GM草凪】2d6+11 でも命中は下がった(/-;
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 6 1)+11 = 18
【GM草凪】18で、回避どうぞ(/-;
≪シグルーン≫むぅ、通常回避で(/-;
≪シグルーン≫2d6+6 Crit.のみ
  → DICE: sigrune: 11(2D6: 6 5)+6 = 17
≪シグルーン≫惜しい、命中。
≪ディオン≫うわ 惜しい(/-;
≪ ナム ≫惜しかった(/-;
【GM草凪】色々と惜しい(/-;
【GM草凪】7d6+46 物理ダメージ+マヒ
  → DICE: kusanaGM: 27(7D6: 5 4 2 3 5 6 2)+46 = 73
【GM草凪】73点物理+マヒでどうぞ。
≪シグルーン≫プロテ下さいー
≪ ナム ≫はいなー
≪ ナム ≫シグルーンさんにプロテクション
≪ ナム ≫4d6+4 
  → DICE: Namu: 14(4D6: 6 3 4 1)+4 = 18
≪ ナム ≫18点軽減
≪シグルーン≫33点抜けて HP:11/60 「……な、何とか」
≪シグルーン≫そして、マヒ。
【GM草凪】やはり堅いな(/-; ではマヒを入れつつ次はシグルーンさんどうぞ。
≪シグルーン≫「むぅ、これはピンチですね…」
≪ディオン≫「……少々厳しいか」
≪ 辰蔵 ≫「その様ですね」
≪シグルーン≫マイナーでマヒ解除、メジャーで《バッシュ》を蛇に。命中にフェイト1点。
【GM草凪】はいな、こーい!
≪シグルーン≫4d6+5 『蒼銀風撃―
  → DICE: sigrune: 13(4D6: 3 4 2 4)+5 = 18
≪シグルーン≫18で
【GM草凪】回避1dなので自動命中。ダメージもどうぞ!
≪シグルーン≫《ボルテクスアタック》+フェイト2点!全力ーっ!
≪ディオン≫ごーごー
≪シグルーン≫2d6+6+2d6+4d6+2d6      ―戦刃乱舞っ!』
  → DICE: sigrune: 7(2D6: 1 6)+6+9(2D6: 3 6)+14(4D6: 3 4 2 5)+11(2D6: 6 5) = 47
≪シグルーン≫47点<風>
【GM草凪】それは痛い! 1/3ぐらい一気に削られました!(/-;
≪シグルーン≫「……これで、全力系は打ち止めです…」(ぜいぜい
【GM草凪】では続いて蟹の行動!
【GM草凪】Aはシグルーンさんに《ブレス:水》を、Bはディオンさん&ナムさんに同じく《ブレス:水》を。プールが抜けたんでスキップジャックできないんだ(/-;
【GM草凪】3d6+7 A>しぐ
  → DICE: kusanaGM: 10(3D6: 2 5 3)+7 = 17
≪ディオン≫「……十分だ。よく持ち堪えた」>しぐるん
【GM草凪】3d6+7 B>なむでぃおん
  → DICE: kusanaGM: 13(3D6: 6 1 6)+7 = 20
【GM草凪】あ、まわった(o'▽')o
≪ディオン≫2d6 振るだけ
  → DICE: Dion: 6(2D6: 1 5) = 6
≪シグルーン≫2d6+6 緊急回避ー
  → DICE: sigrune: 10(2D6: 4 6)+6 = 16
≪シグルーン≫キンサー神(/-;
≪ ナム ≫2d6+3 
  → DICE: Namu: 5(2D6: 1 4)+3 = 8
【GM草凪】さっきから惜しい!?(/-;
≪ ナム ≫惜しいなぁ(/-;>シグルーンさん
≪ 辰蔵 ≫ううむ(/−;
≪ディオン≫順番的にはAからかな
≪シグルーン≫こーい!
【GM草凪】では全員命中かな。カバー無ければダメージ行きます(/-; うむ。Aから振るよ。
【GM草凪】6d6 A分魔法ダメージ
  → DICE: kusanaGM: 20(6D6: 4 3 3 2 4 4) = 20
【GM草凪】20点の<水>魔法で。軽減こーい!
≪ ナム ≫シグルーンさんにプロテクション
≪シグルーン≫くっ、後1点低ければ…。
≪ ナム ≫4d6+4 
  → DICE: Namu: 10(4D6: 2 1 2 5)+4 = 14
≪シグルーン≫カキン♪
≪ ナム ≫ほ、よかった(/-;
≪ディオン≫Bのちょっとまってねー
【GM草凪】ひでぇ(/-; ではB分……はちょっと待つ。(正座
≪ディオン≫ナム君の分にカバーリング。 MP35/41
≪シグルーン≫こっちは後1点低ければと思ったよ(^^;<魔法防御5+4でHP11
【GM草凪】了解。ではダメージを。
【GM草凪】6d6+2d6 B分<水>魔法
  → DICE: kusanaGM: 23(6D6: 4 2 4 5 5 3)+4(2D6: 3 1) = 27
【GM草凪】27点の<水>で。今日のブレスは期待値通りだぜ!(/-;
≪ 辰蔵 ≫素晴らしい安定感。
≪ディオン≫とりあえずMdef7引いておいて20の20。
≪ ナム ≫カバー頂いた分にプロテクション
≪ ナム ≫4d6+4
  → DICE: Namu: 12(4D6: 6 2 2 2)+4 = 16
≪ ナム ≫16点軽減です
【GM草凪】やっぱりプロテが堅いですな(/-; ではエンゲージを更新しつつ。
 ABCDE
┏━━━━━┓
┃販    ┃1 A-1:理力符<火>自販機
┃ ■Si■ ┃2 C-2:辰蔵
┃ 蛇DN  ┃3 B-3:海蛇+蟹A+シグルーン、D-3:ディオン+ナム
┃   蟹 ┃4 D-4:蟹B
┃     ┃5 
┗━━━━━┛
≪ディオン≫20の4 累計26点ダメージのHP37/63
【GM草凪】次は、ディオンさんどうぞ!
≪ディオン≫待機ー。
【GM草凪】では、辰蔵さんどうぞ!
≪ 辰蔵 ≫では
≪ 辰蔵 ≫マイナーは無し メジャーはディオンさんにアースウェポンを使用
≪ 辰蔵 ≫3d6+10 魔術判定「地の精霊さん、少々借りますよ」
  → DICE: sinzo: 12(3D6: 4 4 4)+10 = 22
≪ 辰蔵 ≫成功
【GM草凪】では、大地のぱぅぁーがみなぎる!(地'▽')地 続いて、ナムさんどうぞ〜
≪ 辰蔵 ≫「ディオンさん、シグルーンさんの肩の荷を軽くして戴きたい」
≪ディオン≫「任されよ」
≪シグルーン≫「はいはーい♪」
≪ ナム ≫マイナー:無し。メジャー:ヒールをシグルーンさんに
≪ ナム ≫3d6+9
  → DICE: Namu: 10(3D6: 1 5 4)+9 = 19
≪ ナム ≫4d6+10
  → DICE: Namu: 11(4D6: 2 3 5 1)+10 = 21
≪ ナム ≫21点回復どうぞー
≪ ナム ≫出目が辛い(/-;
【GM草凪】では最後、待機のディオンさんどうぞ〜
≪シグルーン≫では、HP:32/60に。 「ふぅ、ありがとう御座います」
≪ディオン≫「一番厄介な主から……少々手荒だが行くぞ」 マイナーでB-3移動、メジャーでトリプルブロウ一発目ー
【GM草凪】このレベルで「一発目」って単語が出るのがすげえ(/-; では命中まとめてこーい!
≪ディオン≫3d6+5 いっかいめー
  → DICE: Dion: 15(3D6: 5 4 6)+5 = 20
≪ディオン≫3d6+5 にかいめー
  → DICE: Dion: 18(3D6: 6 6 6)+5 = 23
≪ディオン≫3d6+5 さんかいめー
  → DICE: Dion: 8(3D6: 3 2 3)+5 = 13
【GM草凪】ひどい目が見える(/-;
≪ディオン≫なんかすごいぞ。 20、クリティカル、13。
≪シグルーン≫「凄い連撃ですね」
【GM草凪】では1回目、2回目は回避不能(o_ _)o
≪ 辰蔵 ≫すごいな(笑
【GM草凪】1d6+9 3回目、頑張れば避けられるっ!
  → DICE: kusanaGM: 2(1D6: 2)+9 = 11
【GM草凪】無理でした。ダメージもこーい……(o_ _)o
≪ディオン≫2d6+13 いっかいめー
  → DICE: Dion: 11(2D6: 6 5)+13 = 24
≪ディオン≫2d6+13+3d6 にかいめー
  → DICE: Dion: 9(2D6: 4 5)+13+11(3D6: 1 6 4) = 33
≪ディオン≫2d6+13 さんかいめー
  → DICE: Dion: 11(2D6: 5 6)+13 = 24
≪ディオン≫456出過ぎじゃないかこれ。24、33、24点の地属性魔法で。
【GM草凪】……うん、残りあと少しです(/-;
【GM草凪】海蛇はすげぇ痛そうだ(/-;
【GM草凪】では次のラウンド進みます(o_ _)o

【GM草凪】――第5R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップ、スキルどうぞ!
≪シグルーン≫ありませんー
≪ディオン≫ありませんー
≪ ナム ≫ありません
≪ 辰蔵 ≫ありません〜
【GM草凪】そして、きっと最後のエンゲージ図(/-;
 ABCDE
┏━━━━━┓
┃販    ┃1 A-1:理力符<火>自販機
┃ ■Si■ ┃2 C-2:辰蔵
┃ 蛇Na  ┃3 B-3:海蛇+蟹A+シグルーン+ディオン、D-3:ナム
┃   蟹 ┃4 D-4:蟹B
┃     ┃5 
┗━━━━━┛
【GM草凪】ではメイン進みます。多分ここで決まる!

【GM草凪】――第5R、メイン――
【GM草凪】まずは海蛇から。ここはさっき痛かったディオンさんにメジャーで《締め上げ》いくぜ!
【GM草凪】2d6+11 命中判定!
  → DICE: kusanaGM: 2(2D6: 1 1)+11 = 13
≪シグルーン≫(^^;
【GM草凪】………………終わった(o_ _)o
≪ディオン≫うわあ。
≪ ナム ≫反動が出たっぽい(’’
≪ディオン≫じゃあほらえーと
【GM草凪】では、何事も無かったかのようにシグルーンさんどうぞ(/-;
≪ディオン≫《天然ボケ》で当りそうだったマヒをかーん(酷い
【GM草凪】うわーん(/-;
≪シグルーン≫「威力重視でいきましょうか」
≪シグルーン≫マイナー《スマッシュ》、メジャーで《バッシュ》を蛇さんへ。
≪シグルーン≫3d6+5 「……てやーっ!」
  → DICE: sigrune: 15(3D6: 5 6 4)+5 = 20
≪シグルーン≫20で
【GM草凪】それは無理(/-; ダメージどうぞ!
≪シグルーン≫2d6+6+6+2d6 「インパルス・スラストっ!!」
  → DICE: sigrune: 2(2D6: 1 1)+6+6+2(2D6: 1 1) = 16
≪ディオン≫なんぞこれーっ
≪シグルーン≫うわぁ…16点<風>
【GM草凪】…………(/-;っ◆
≪ ナム ≫ダイス目が波乱過ぎる(/-;
≪ 辰蔵 ≫うわおう
【GM草凪】まあ、ちょっと通った。でもまだ生きてる(/-;
【GM草凪】海蛇「(お互い強く生きようぜ(o_ _)っ◆)」 と、アニマルエンパシーあると聞こえそうな気がした(/-;
【GM草凪】では次に蟹さん(/-;
【GM草凪】Aはシグルーンさん&ディオンさんに、Bは辰蔵さんに、それぞれ《ブレス:水》で攻撃!
【GM草凪】3d6+7 A>うぃりあ組
  → DICE: kusanaGM: 7(3D6: 1 1 5)+7 = 14
【GM草凪】3d6+7 B>しんぞー
  → DICE: kusanaGM: 9(3D6: 1 4 4)+7 = 16
【GM草凪】14と16で回避どうぞ〜
≪シグルーン≫2d6+6 てててて
  → DICE: sigrune: 8(2D6: 4 4)+6 = 14
≪ 辰蔵 ≫うっしゃ、フェイト2点使用して回避
≪シグルーン≫回避。
≪ディオン≫酷い……酷すぎる……これがあの草凪GMなのか!?(/-; (ぉ
≪ 辰蔵 ≫2d6+3+2d6 回避判定「では!」
  → DICE: sinzo: 6(2D6: 4 2)+3+9(2D6: 6 3) = 18
≪ディオン≫2d6+5
  → DICE: Dion: 8(2D6: 3 5)+5 = 13
≪ 辰蔵 ≫よし、回避成功
≪ディオン≫惜しい。命中ー
【GM草凪】配色が濃厚になると途端にやる気が亡くなるのが私のダイスの特徴なんですよ(/-; ではディオンさんにのみダメージ出します。
【GM草凪】6d6 <水>魔法だめじ
  → DICE: kusanaGM: 23(6D6: 4 1 4 2 6 6) = 23
【GM草凪】23点<水>で、軽減あればどうぞ(/-;
【GM草凪】そして、ディオンさん行動どうぞ。
≪ ナム ≫ディオンさんにプロテクション 
≪ ナム ≫4d6+4 
  → DICE: Namu: 13(4D6: 3 2 3 5)+4 = 17
≪ ナム ≫17点軽減です
≪ディオン≫Mdef7により えーとその……(/-;
≪ 辰蔵 ≫まさか?!
【GM草凪】うん。蟹の攻撃は弾かれても泣かない(/-;
【GM草凪】海蛇が弾かれたら流石に泣くけどな!(/-;
≪ディオン≫なんかこう うん 待機します(/-;
【GM草凪】では、辰蔵さんどうぞ(/-;
≪ ナム ≫それは無いから?!(/-;>海蛇弾き
≪ 辰蔵 ≫では
≪ 辰蔵 ≫マイナーマジックブラスト メジャーは海蛇と蟹にヴァイオレントウィンド
≪ 辰蔵 ≫3d6+10 魔術判定「私まで回ってきましたか。ならば」
  → DICE: sinzo: 13(3D6: 4 5 4)+10 = 23
≪ 辰蔵 ≫23で〜
【GM草凪】海蛇は回避不能。蟹のみダイス振る!
【GM草凪】2d6 いでよ6ゾロ
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 3 6) = 9
【GM草凪】無理じゃった(/-; ではダメージこーい!
≪ 辰蔵 ≫では、フェイト2点使用。これで使い切りました。そしてマジックフォージ使用。
≪ 辰蔵 ≫5d6+2d6+4d6 風属性魔法ダメージ「暴風よ・・・」
  → DICE: sinzo: 14(5D6: 3 5 1 4 1)+7(2D6: 6 1)+16(4D6: 3 6 5 2) = 37
≪ 辰蔵 ≫37点風属性魔法ダメージ。
【GM草凪】では、海蛇はこれでHPがゼロ、白旗出します(o_ _)白
【GM草凪】蟹も、約半分削れました。苦痛耐性が偉大だ(/-; では、ナムさん次どうぞ。
≪ ナム ≫マイナー無し、メジャーヒールを辰蔵さんに
≪ ナム ≫3d6+9
  → DICE: Namu: 14(3D6: 3 6 5)+9 = 23
≪ ナム ≫4d6+10
  → DICE: Namu: 13(4D6: 4 4 4 1)+10 = 23
≪ ナム ≫23点回復どぞー
≪ 辰蔵 ≫全快〜♪どうも〜
【GM草凪】ではディオンさん、ラストどうぞ!(/-;
≪ディオン≫《スマッシュ》《トリプルブロウ》 MP17消費して残りMPが7!(/-;
【GM草凪】格好良いぜ(/-; では命中纏めてどうぞ!
≪ディオン≫再作成で2枠取った恩恵がこんなところにも出るとは いっきまーす
≪ディオン≫3d6+5 いっかいめー
  → DICE: Dion: 8(3D6: 5 2 1)+5 = 13
≪ディオン≫3d6+5 にかいめー
  → DICE: Dion: 12(3D6: 4 5 3)+5 = 17
≪ディオン≫3d6+5 さんかいめー
  → DICE: Dion: 12(3D6: 4 2 6)+5 = 17
≪ディオン≫今回は落ち着いた。13,17,17でー
【GM草凪】2d6+5 1回目回避
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 6 3)+5 = 14
【GM草凪】2d6+2d6 2回目3回目纏めて
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 6 3)+6(2D6: 4 2) = 15
【GM草凪】2発命中です。ダメージどうぞ!(o_ _)b
≪ディオン≫おおう、よけられた。
≪ディオン≫2回目に《ボルテクスアタック》
≪ディオン≫2d6+13+6+4d6 いっかいめ外したからにかいめー
  → DICE: Dion: 5(2D6: 3 2)+13+6+11(4D6: 2 2 4 3) = 35
≪ディオン≫2d6+13+6 さんかいめー
  → DICE: Dion: 10(2D6: 4 6)+13+6 = 29
≪ディオン≫35、29の地属性魔法で。
【GM草凪】では、3回目の殴りで蟹も泡噴いて気絶ですよ!(/-;
【GM草凪】そして、時間も遅いですし残りが蟹1匹ならあとは消化試合なのでここで戦闘終了とします。蟹Bも白旗(o_ _)白
【GM草凪】意外と楽勝でしたね。蘇生も祝福も消費させてなかった(/-;
【GM草凪】……そしてナムさんはきっと祝福が欲しくなると思った(/-;<今日の戦果
≪ディオン≫どこが楽勝だったんだろうと首をかしげざるを得ない(/-;
≪シグルーン≫アコは偉大です
≪ ナム ≫祝福欲しいけどギルド思いつかないよ!(/-;
≪ 辰蔵 ≫ふ。ならば。・・・まぁ、アコはも2人居るけど(o_ _)o
≪ ナム ≫聖犬はどっかの赤貧いるやん(/-;
【GM草凪】観客「「「「わーわーわー!(o'▽')o'▽')o・ェ・)o▼w▼)oo'ω')o」」」
≪ 辰蔵 ≫うん(/−;
【GM草凪】それでは、勝者の特権でドロップロールどうぞ(o'▽')o 品目は、海蛇1+海老2+蟹2で、1人1〜2投でどうぞ。
≪シグルーン≫シグルーンは海老Aを。
≪ ナム ≫蟹Aを
≪ディオン≫とりあえず蛇ー 目利き+フェイト2点
≪シグルーン≫2d6 「イェーラのるーん」
  → DICE: sigrune: 5(2D6: 4 1) = 5
≪ディオン≫2d6+1d6+2d6 蛇
  → DICE: Dion: 7(2D6: 5 2)+1(1D6: 1)+9(2D6: 6 3) = 17
≪ ナム ≫2d6+2d6 
  → DICE: Namu: 4(2D6: 3 1)+6(2D6: 5 1) = 10
≪ 辰蔵 ≫2d6 海老
  → DICE: sinzo: 6(2D6: 5 1) = 6
≪ディオン≫んじゃ蟹のBかな
≪シグルーン≫ですね
≪ディオン≫フェイト1点+目利きー
≪ディオン≫2d6+1d6+1d6
  → DICE: Dion: 6(2D6: 3 3)+6(1D6: 6)+1(1D6: 1) = 13
≪ディオン≫蛇17、蟹13、蟹10、海老6、海老5?
≪シグルーン≫ですね(’’
【GM草凪】まとめありがとう(/-; では、
【GM草凪】海蛇:「賞金6800G」、 蟹:「かにみそ(480G)」+「はさみ(500G)」、 海老:「ロブスターのにく」×2個
【GM草凪】以上になります(o'▽')b
≪ディオン≫おお、結構な額。
【GM草凪】それでは、最後に皆さんでお立ち台の上に乗せられつつ、観客席に一言二言コメントをお願い致します〜(o'▽')o
【GM草凪】結構強いエネミーですからな、サーペントさん(/-;<結構な額
≪ ナム ≫せんせー。めっさ怖かったです(/-;
≪シグルーン≫「……そういえば、また飛べませんでした」(^^;
≪ 辰蔵 ≫「良い経験をさせて戴きました。皆様、応援有難う御座いました」一礼します。
≪ ナム ≫「僕は支援でいっぱいいっぱいでした。お三方にお願いします」
≪シグルーン≫「支援が無ければとっくに落ちてますよ。ほら自信を持って」>ナムさん
≪ディオン≫「誰が欠けてもこの場には居られなかったであろう、主はよくやった」 ナムさんに
≪ 辰蔵 ≫「人生は長いです。これからも精進なさって下さい。貴方なら、強くなれましょう」
【GM草凪】うむ。支援は支援で超大事です。ディオンさんはきっと身をもって知ってるはず(/-;
【GM草凪】ではそんな感じで、今回のステージはこれで終了といたします。お疲れ様でした〜(o'▽')o
≪ディオン≫無いのが前提だからダメージ2点とかになると違和感ありまくりだからね(/-;/


        『新・モンスターコロシアム(入門編)』5回目、終了


■セッション終了。お疲れ様でした。


『新・モンスターコロシアム(入門編)』
5回目 事後処理


開催日程:2009年3月20日
開催CH:「#エルクレスト」「#エルクレスト2」

●参加PC名&使用ギルド名
 ディオン(「サンクタ・ループス」所属)
 シグルーン(「シルバー・ウロボロス」所属)
 ナム(ギルド無所属)
 辰蔵(ギルド無所属)

●成長点
 ディオン:41-4(ギルド上納)=37点
 シグルーン:40-4(ギルド上納)=36点
 ナム:36点
 辰蔵:39点

 ギルド「サンクタ・ループス」:4点
 ギルド「シルバー・ウロボロス」:4点

 GM草凪:(37+36+36+39)/3+1=50点

●戦利品
 ディオン:1,937G
 シグルーン:1,927G+「ロブスターのにく」
 ナム:1,938G
 辰蔵:1,938G