ARIANRHOD OnLine-Session KUS-066B

『新・モンスターコロシアム(激闘編)』


■今回予告

 クラン=ベル名物、『モンスターコロシアム』が新ステージをひっさげて帰って来た!(o'▽')o
 そんな訳である者は腕試しの為、ある者は報酬を求めて、ある者は生き延びる為に、ここで戦いを繰り広げることとなる。
 さて、それぞれの事情でクラン=ベルへと立ち寄った君達も、気が付けばこのコロシアムへと立っていた。
 戦う理由は人それぞれだとしても、勝たなければならないのは皆同じ! 遠慮は捨てて、全力を挙げてぶつかり合え!!

 アリアンロッド戦闘シナリオ『新・モンスターコロシアム(激闘編)』
 新たなる戦いが、君を待つっ!





◆目次

※今回のシナリオは、合計7夜を使用して5シナリオ分を開催いたしました。
 したがって、このリプレイに5セッション分の履歴が記されていることになります。

第1回目 『ギルマン剣士の挑戦』
第2回目 『死闘! ネームド四天王!』
第3回目 『魔将の遊戯・未完全体』
第4回目 『逆襲! ネームド四天王!』
第5回目 『魔将の遊戯・完全体』



■今回のレギュレーション

・今回のシナリオは、シナリオ集『エリンディル・ウォーカー』(通称EW)のコロシアムルールをベースにしています。
 但し、掛金、賞金、賞品、バトルロウは使用しません。(EW非所持の方でも普通に参加できるようにする為と、データ準備時間が足りない為です(o_ _)o)
 成長点計算は通常のシナリオに準じて行い、またエネミーはドロップ品を落とします(/-;
 また、EW所持の参加者でも楽しめるよう、データ等はあちこちいじってます。別物のステージのつもりでご参加ください(o'▽')o

・ギルドルール使用します。ギルドレベルについては参加者を見て決めます。
複数のギルドが同名のスキルを選択した場合、その使用タイミング・効果は共同とします。
 (具体的には《蘇生》、《祝福》、《陣形》、《限界突破》等が同じタイミングで発動するということです。
  また、《連携攻撃》や《結束》等、ギルドメンバーをサポートするタイプのギルドスキルも、持ち込んだギルド全てを纏めて同じギルドであるかのように処理します。)
・《ジャッジメント》等のスキルも同様に、パーティメンバー全員に有効とします。
 良くも悪くも「1パーティ=1ギルド」に近い形での運用実験ということで(/-;

・戦闘は必要に応じてスクエア戦闘ルールを使用します。




・第1回目

【GM草凪】■自己紹介&プリプレイ
【GM草凪】伝統なので、簡単にでも自己紹介から(/-;
【GM草凪】ABC順で、いつものように、クリステラさん>キルスさん>マリーチさん>リーファさん の順番でお願いします(o'▽')o
【GM草凪】GMは発言挟みませんので、順次どうぞです〜(/-;

≪クリステラ≫マイクを受け取ったウサ耳の少女。
≪クリステラ≫「……クリステラ。………よろしく。」
≪クリステラ≫無口なウィザード/ダンサー。避けて、逃げて、魔法撃つ。
≪クリステラ≫故郷を失い、復讐の力を得るために魔術師に弟子入りしたという過去を持つ
≪クリステラ≫「…。」
≪クリステラ≫「………。」
≪クリステラ≫「……………。」
≪クリステラ≫「……何?」
≪クリステラ≫「…。」
≪クリステラ≫小首をかしげた後、キルスさんにマイクを手渡す

≪ キルス ≫いや別になんでもねえけどよ……と口の中で呟きつつ受け取るは、赤銅色の狼耳と尾を持つ青年。
≪ キルス ≫「Reason for Battle Thunder…“戦神の理”所属。Killshurts = Runawayだ。」
≪ キルス ≫「力量制限があるんで、称号の方は一時返上な。」
≪ キルス ≫「ま、久々にまともな依頼のようだし……撃てるだけ撃たせてもらうさ。よろしくな。」
≪ キルス ≫ドレインLV12ウォーロード/アルケミスト。元傭兵の長銃狙撃手。世話焼き突っ込み体質。
≪ キルス ≫ファーマシー片手に頑張ります。嘘ですごめんなさい。
≪ キルス ≫さて、デチューン済みのレーザーライフルでお次にマイクを射出!

≪リーファ≫射出されたマイクをかろうじて受け取ったのは、腰の両側に長剣を指した猫耳の娘。
≪リーファ≫その方には、黒猫が一匹乗っている。
≪リーファ≫「こんにちはにゃ。リーファはリーファ・ファリエリータっていうにゃ」
≪リーファ≫「初めての人もいるにゃね。よろしくにゃ」
≪リーファ≫「……いつか、誰も悲しまないようになるといいにゃね……」
≪リーファ≫表情を硬くしてうつむく。
≪リーファ≫「……もっと、強くならないと。じゃないと、救うなんてできない……!」
≪リーファ≫「もっともっと、力が欲しい……」
≪リーファ≫「にゃー」
≪リーファ≫足下からした猫の鳴き声にはっと表情を元に戻し、黒猫を抱えて
≪リーファ≫「あ、この子が、ファミリアのプルートにゃ」
≪リーファ≫CL12のウォーロード/メイジ、アラクネ使いヒートソード二刀流猫娘。
≪リーファ≫理不尽な暴力などをみると、妙なスイッチが入るようだが……。
≪リーファ≫マイクと、『次の人へ』と書かれた紙をプルートにくわえさせる。
≪リーファ≫「それじゃあ、今日はよろしくにゃ」
≪リーファ≫「プルート、これをあっちに持っていくにゃよ」
≪リーファ≫プルートはマリーチさんの方へ歩いていった。(終了)

≪マリーチ≫マイクを受け取るのは、銀髪の16歳くらいの少女。
≪マリーチ≫「ありがとうございます〜」
≪マリーチ≫「私、マリーチ=ウル=ファリスと申します〜。よろしくお願いします〜」(ぺこり
≪マリーチ≫「ブリガンティア様を信仰する神官です〜」
≪マリーチ≫「お兄ちゃんとはなかなか逢えませんが、願いは望まなければ叶いませんから〜」
≪マリーチ≫「攻撃することは苦手ですが、支援や援護は頑張れます〜」
≪マリーチ≫「今日もがんばりますね〜」
≪マリーチ≫ドレインでCL12のプリースト/セージ。あまりかたくないです。
≪マリーチ≫「はい。次の方どうぞ〜」
≪マリーチ≫GMさんへマイクを渡します〜。

【GM草凪】はいな。皆さんありがとうございます(o'▽')o
【GM草凪】では続いてプリプレイ!

【GM草凪】――Guilds――
【GM草凪】今回は、ギルドスキルの持込は一律12レベル分、上納も一律12点といたします。
【GM草凪】最近のデフォとなった連動ルールにもお気をつけて。それでは決まりましたら申告どうぞ(o'▽')o
≪ キルス ≫嬉しいことです。
≪マリーチ≫シルバー・ウロボロス、マスター代理はマリーチです〜。
≪マリーチ≫スキルは《加護》×3、《蘇生》、《祝福》、《陣形》、《限界突破》、《修練:知力》の12レベル分で〜。
≪ キルス ≫ギルド:Reason for Battle Thunder……マスター代行はキルス。
≪ キルス ≫スキルは《アリーナ》1 《加護》1 《限界突破》《修練:器用》《祝福》《陣形》《蘇生》、計12レベル。以上。
≪リーファ≫ギルド:クロックワーク・ティンカーベル ギルドマスター代理:リーファ
≪リーファ≫ギルドスキル:《蘇生》《陣形》《祝福》《限界突破》《アリーナ》《ギルドハウス》《修練:器用》の12レベル分
【GM草凪】はいな。確認しました(o'▽')o では次に、

【GM草凪】――Skills――
【GM草凪】開封スキル、初期設定スキル等ありましたらどうぞ。
≪マリーチ≫《バスカー》参ります〜。
≪リーファ≫《ファミリア》開封。以上。
≪クリステラ≫ファミリア、インテンション開封。以上で
≪ キルス ≫《スペルブレット:ファイアウェポン》指定。以上。
≪マリーチ≫3d6+12 「♪今日も響く戦戟の音〜」
  → DICE: mareach: 9(3D6: 5 3 1)+12 = 21
≪マリーチ≫以上です〜。
【GM草凪】はいな。では続いて、

【GM草凪】――Items――
【GM草凪】売買や持ち込み等、何かありましたらどうぞ〜(o'▽')o
≪リーファ≫粘着瓶の購入。それとヒートソード二刀流と星絹のハンカチーフ(幸運のペンダント相当)について一応確認を。
≪クリステラ≫さてと、久しぶりに装備品購入するぜよ
≪クリステラ≫ダンシングナイフ購入します
≪ キルス ≫奇遇。私も星絹のハンカチーフについて、持ち込みの如何を。
≪ キルス ≫あとシミター相当のネギが許される空気なのかどうかも。
【GM草凪】二刀流は両方の属性を持つものと扱います。相当品は問題なく持ち込み可能。ネギ含む(/-;
≪マリーチ≫ねぎー。
≪マリーチ≫部屋から飛翔符持ち出して以上です〜。
【GM草凪】はいな、確認しました。ではオープニング移ります(/-;

【GM草凪】■オープニング
【GM草凪】皆さんは今、とある事情でクラン=ベルに来ています。理由はPL側で好きにでっちあげてOKです(依頼でも観光でもその他でも(/-;)
【GM草凪】という感じで、丁度暇もあるのでせっかくだから噂のコロシアム観光して一戦腕試しでも、と思ってコロシアムまで来ています(o'▽')o
【GM草凪】受付のおばちゃん「今日は活きのイイギルマン剣士が入ってるよー(o'▽')o」
【GM草凪】(ここまでほぼ前回のコピペ(/-;b)
≪マリーチ≫「……確かに間違ってはいないような気がします〜」
≪リーファ≫「……でもなにか違う気がするにゃ」
≪ キルス ≫ゴーグルとハンカチーフとマフラーで微妙に人相を隠しつつ登場。闘技るぞー。
【GM草凪】まあ、ステージの煽り文はこんな感じです。(/-;

『レベル35ネームドとしては、弱すぎるギルマン王に、強すぎるアロンダイト。
 「足して2で割れば丁度良いんじゃね?」そんな思考実験から生まれたのがこのギルマン剣士!
 果たしてレベル35ネームドに相応しい実力になるのか!? 挑戦を待つ!!』

≪ キルス ≫「(メタな煽り文だと思ったが、まさか本当にこう書かれてるとはな……)」
≪リーファ≫「なんか凄く危ない事が書かれてる気がするにゃ……」メタ的に
≪ キルス ≫額を抑えつつ嘆息。中の人が。
【GM草凪】そんな訳で、皆さんは挑戦用の書類に記入して控え室に来ています(/-;
≪ キルス ≫最後に書いて最後に部屋入り。
≪マリーチ≫「どのような方がいらっしゃるのでしょうね〜」
≪クリステラ≫「……。(かきかき)」
【GM草凪】で、心の準備とか覚悟とか諦めとか出来ましたら、いよいよ試合の時間です(o'▽')o
≪マリーチ≫「皆様、よろしくお願いいたします〜」
≪リーファ≫「う〜。頑張るにゃ! よろしくにゃ〜」
≪ キルス ≫長銃をくるりと回して肩に担ぎ、いざ出陣。
≪クリステラ≫「……頑張る。」
【GM草凪】案内係「さあ、準備は良いですか?(o'▽')o」 では、そんな感じでコロシアムに出撃します。
【GM草凪】で、コロシアムの東門から入場すると、ヒマな観客からの大声援が降り注ぐ。
≪マリーチ≫ヒマ(/- ;
≪リーファ≫暇なのか……。
≪ キルス ≫暇でしょう。
【GM草凪】「「「わーわーーーー!(o'▽')o'▽')o'▽')o」」」 「「「わーーーーー!o('▽'o('▽'o('ω'oo)」」」
【GM草凪】平日の昼間に酒とか飲みながら試合観戦する連中ですからな(/-;
【GM草凪】で、対面には、眼光の鋭いギルマン剣士が待ち構えております。それでは早速試合開始!

【GM草凪】■クライマックス 「ギルマン剣士の挑戦」
【GM草凪】まずは行動値をお願いします。ギルマンは32と言ってみる(/-;
≪ キルス ≫ここで嬉しいお知らせだ。
≪ キルス ≫《ジャッジメント》を喰らえ!
≪リーファ≫おお。20+2で22らしいです。
【GM草凪】ハヤイネ(/-;
≪ キルス ≫自身はレーザーライフル装備中につき、行動値17。
≪マリーチ≫4+2で6です〜。10mの悲劇じゃなくなりました〜(o'▽')o
≪クリステラ≫行動値13+2で15です
【GM草凪】では、行動順だ(o'▽')っ 魚人剣士32>リーファ22>キルス17>クリステラ15>マリーチ6
【GM草凪】そして初期エンゲージ> [自販機]-10m-[魚人剣士]-10m-[PC]
【GM草凪】自販機は、「理力符:火」が1600Gで買えます(/-;b
≪ キルス ≫素晴らしいな。えーと小銭小銭……
≪マリーチ≫符自販機……(/- ;
【GM草凪】そんなステージ構成で(o'▽')o では戦闘処理に入ります!
≪リーファ≫嗚呼、素晴らしきかなヒートソード。

【GM草凪】――第1R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップ、スキルあればどうぞ!
≪クリステラ≫クイックステップ+エアリアルステップ
≪リーファ≫《陣形》を使用。リーファは10m前へ移動し魚人剣士とエンゲージ。
≪ キルス ≫識別を待つということをしない人たちだ。
≪リーファ≫訂正。少し待ちます。
≪ キルス ≫醒めた目で眺める私は自前でのセットアップがない。
≪リーファ≫大丈夫です。こちらもフェザーしかありません。
≪マリーチ≫《エンサイクロペディア》を魚人剣士さんへ〜。
≪ キルス ≫それは大事だ。敵を無視して買い物に行ける。
【GM草凪】はいな。こーい(o'▽')o
≪マリーチ≫えっと、フェイト3点入れます〜。
≪マリーチ≫2d6+9+10+1d6+3d6 「えっと……あなたのお力を教えてください〜」
  → DICE: mareach: 5(2D6: 3 2)+9+10+3(1D6: 3)+13(3D6: 5 3 5) = 40
【GM草凪】40なら余裕ですな(/-; では流すぜ!
≪マリーチ≫……頑張った、と思います。40で〜。

名称:“ギルマン剣士”ガロンダイプ=ドゥランド  分類:動物  属性:水  レベル:35  識別値:28
特殊能力:
 《スキルマスター:ウォーリア》5、《スキルマスター:ナイト》3、
 《豪腕》4、《超絶魔力》4、《水陸両用》、《バッドステータス無効》、
 《変幻攻撃》2、《見切り》2、《連続攻撃》、
 《エンハンスブレス:水》、《ドラゴンブレイズ》3、
 《水波明鏡斬》……メジャー。20m以内の「範囲(選択)」に命中3d6+11、12d6+40の<水>ダメージと[放心]を与える。

 ※GM注:ここから下は、実プレイでの識別時には出していないデータですが、
  今後の再登場や流用時の為の参考用ということで(/-;

 筋20、器20、敏11、知17、感21、精20、幸16
 命中4d6+20、ダメージ6d6+63 物理/至近
 回避4d6+11、防御:32/20、HP:600、MP:250
 行動値:32  移動力:37


【GM草凪】こんな感じです。色々微妙なところが(/-;
≪ キルス ≫ふむ。回り込みについてはいつも通りの+10mでしょうか。
【GM草凪】ではギルマン剣士は《グランディア》3使用! 「拙者は誇り高きギルマン剣士ガロンダイプ=ドゥランド! いざ、推して参る!!」
【GM草凪】うむん。+10mでお願いします(/-;<回り込み
≪ キルス ≫「……回り込む。」 マフラーの奥からくぐもった声で告げて、《陣形》。魚人剣士の向こう7mの位置まで移動します。
≪ キルス ≫ってそうだよあれだよ。
≪ キルス ≫連動するんだから勝手に宣言しちゃ駄目だよリーファさん。
≪ キルス ≫(自分を棚に上げつつ)
【GM草凪】(/-;
≪リーファ≫連動《陣形》でリーファは魚人剣士にエンゲージ。だから取り下げました。(リーファだけだったら変わらない)
≪ キルス ≫「抑えは、任す。」 通り抜けざま、リーファさんの肩を叩いていった。
【GM草凪】はいな。他のお二人は移動無しでOK?(/-;
≪リーファ≫「わかったにゃ!」
≪クリステラ≫一応、5m前進しておきます
≪マリーチ≫このままで〜。
【GM草凪】はいな。では移動後のエンゲージを。>[自販機]-3m-[キルス]-7m-[魚人剣士、リーファ]-5m-[クリステラ]-5m-[マリーチ]
【GM草凪】他にセットアップ無ければ、メインに進みます〜(o'▽')o
≪ キルス ≫GO.
【GM草凪】では!

【GM草凪】――第1R、メイン――
【GM草凪】割り込み無ければ、剣士からいくです(/-;
≪ キルス ≫どうぞ。
≪ キルス ≫「“先手はお主に譲ろうぞ”」 呟く。
【GM草凪】魚人剣士「それはステージがちなう(/-;」 でも先手は拝領するぜ。
≪マリーチ≫しょーぐん……?
≪ キルス ≫第二ステージをお楽しみに。
【GM草凪】マイナー《エンハンスブレス:水》+メジャー《ドラゴンブレイズ》3を、リーファさん、クリステラさん、マリーチさんの3人に撃つ。様子見とかそんな悠長な事を言ってるとこっちが死ぬので(/-;
≪マリーチ≫きゃー。
≪リーファ≫白兵は普通に避けるしかない。残念。
≪ キルス ≫陣形なしで様子見とか悠長な事を言ってたら死ぬのは私だった。
【GM草凪】4d6+20 「ゆくぞ!竜波紋!」じゃきーん。と水を纏った剣を縦一文字に振り下ろすと、津波のような衝撃波が走る!
  → DICE: kusanaGM: 11(4D6: 2 3 1 5)+20 = 31
【GM草凪】………………31(o_ _)b
≪マリーチ≫2d6 くりてぃかるのみ
  → DICE: mareach: 10(2D6: 5 5) = 10
≪マリーチ≫そのゾロ目じゃ無理なのです〜。
≪リーファ≫回避は十分難しいのですが。フェイト2点使用。
≪クリステラ≫ドッジムーブ使用
≪リーファ≫3d6+14+2d6 「来るにゃ!?」
  → DICE: reefer: 12(3D6: 6 1 5)+14+2(2D6: 1 1) = 28
≪マリーチ≫煙突が(/- ;っ■
≪ キルス ≫やれやれだぜ。
≪クリステラ≫(/-;
≪リーファ≫ぐは。……そして期待値計算を間違えた事に気が付く。
≪クリステラ≫DH使用
【GM草凪】こ、ここでトランセンド(/-;(1足りない
≪クリステラ≫4d6+16
  → DICE: clistella: 19(4D6: 1 6 6 6)+16 = 35
≪ キルス ≫やれやれだぜ……!
≪マリーチ≫そもそも取得が相当先……すごい人が見えるのです〜。
≪リーファ≫6一つ寄こせー!
≪クリステラ≫(/-;
≪ キルス ≫むしろ「わたしのでめとったんですね?」
【GM草凪】すごいな(/-; では、リーファさんとマリーチさんに命中かな?(/-;
≪マリーチ≫です〜。
≪リーファ≫……一応振り直してみる。
≪リーファ≫3d6+14
  → DICE: reefer: 8(3D6: 1 4 3)+14 = 22
≪リーファ≫無理でした。どうぞー。
【GM草凪】では、温存すると死蔵したまま落ちそうな気がする《フロンタルアサルト》を、ここで使用します!
≪リーファ≫うわー。
≪マリーチ≫きゃあー。
≪クリステラ≫うは
【GM草凪】10d6+63+9+5d6 <水>魔法だめじ。グランディア+フロンタル込み。
  → DICE: kusanaGM: 34(10D6: 4 3 4 1 1 2 4 5 4 6)+63+9+17(5D6: 1 5 6 4 1) = 123
≪マリーチ≫あれ、それはどっちか落ちるんじゃないか(がさごそ
【GM草凪】123点の<水>魔法で、軽減こーい!(/-;
≪リーファ≫え、えーと。−35になりました。
≪ キルス ≫一人、大波濤を背面から眺める。 「……流れたか?」
≪マリーチ≫ちなみに-34です。
≪マリーチ≫あ、違う。-33かな。
【GM草凪】ふ、ふみゃあ(/-;
≪クリステラ≫フェイト突っ込んでも5d+8で期待値30。ちょっと足りないか(/-;
≪クリステラ≫じゃない、
≪クリステラ≫25か(/-;
≪ キルス ≫どんだけー。<5Dで22
≪マリーチ≫何か葛藤しつつ自分へ《プロテクション》。
≪ キルス ≫その判断を遠目に眺めて感心する。
≪マリーチ≫5d6+21 「ごめん、なさい……見えざる護りよ」
  → DICE: mareach: 19(5D6: 4 3 6 2 4)+21 = 40
≪マリーチ≫生き残った。
≪クリステラ≫おぉー
≪ キルス ≫では、生き残りのHPの余裕を増やす方向で。
≪クリステラ≫サモンアラクネ。マリーチさんへ
≪クリステラ≫4d6+8 フェイト2
  → DICE: clistella: 14(4D6: 6 6 1 1)+8 = 22
≪クリステラ≫22点軽減どうぞ
≪リーファ≫極端な。
≪クリステラ≫(/-;
【GM草凪】ふぇいとさんが(/-;
≪マリーチ≫すごく……極端です……。でもありがとうございます(o_ _)o
≪リーファ≫「にゃー!?」突っ込んだ勢いのまま流されるリーファ。そのままダウン。
【GM草凪】では、リーファさんにはごめんということで(/-; 続いてキルスさんどうぞ。
≪マリーチ≫「……本当に、ごめん、なさい」 Hp:29/58
≪クリステラ≫「……手強い。」
≪ キルス ≫一連の光景を眺めて、満足そうに頷く。
≪ キルス ≫GM、《ウェポンチェンジ》で素手にしてもいいでしょうか。
【GM草凪】はいな。OKでござる
≪ キルス ≫では素手に。その上でマイナーで魚人剣士にエンゲージ、メジャーで蘇生薬をリーファさんに使用。
【GM草凪】うむ。ではリーファさん復活どうぞ(/-;
≪ キルス ≫かがみ込んで、気付け薬をそっと嗅がせる。HP1。
【GM草凪】そして実はサイト初使用かも?蘇生薬(/-;
≪ キルス ≫はははそんなまさか。
≪ キルス ≫……ありましたよねきっとどこかでだれかが。
≪リーファ≫「……にゃ」頭振り振り。「……ごめんなさいにゃ」
≪マリーチ≫私は初めて見た(/- ;
【GM草凪】では、クリステラさん続いてどうぞ(/-;
≪ キルス ≫無言のまま親指を立てて返す。
≪ キルス ≫あと後衛にもこれでOKとサイン。
≪マリーチ≫あまり浮かない顔してみています。
≪クリステラ≫では、マイナー:マジックブラスト。メジャーでインヴォークをリーファさんとキルスさんに
≪ キルス ≫「(そこまで分別がついたわけではなし、か……)」 やれやれ、と苦笑しつつため息を洩らす。
≪クリステラ≫3d6+10 発動
  → DICE: clistella: 11(3D6: 2 4 5)+10 = 21
≪クリステラ≫OK。回避+1dしてくださいー
≪ キルス ≫いただこう。
【GM草凪】では、回避が増えたところで、マリーチさんどうぞ(/-;
≪マリーチ≫マイナーなし、メジャーで《ヒール》をリーファさんへ〜。
≪リーファ≫「ありがとにゃ!」
≪マリーチ≫4d6+9+1d6 「祈りよ……」
  → DICE: mareach: 19(4D6: 6 1 6 6)+9+1(1D6: 1) = 29
≪マリーチ≫あ。
≪ キルス ≫わはははは。
≪クリステラ≫わはー
【GM草凪】なんか弾けた(/-;
≪リーファ≫……なんでみんな6が3つ。
≪マリーチ≫11d6+12+10+3d6 「……その慈愛を持ちて、癒しを今ここに授けたまえ」
  → DICE: mareach: 44(11D6: 3 3 5 3 5 5 5 5 2 2 6)+12+10+10(3D6: 5 2 3) = 76
≪マリーチ≫ちょ、ちょうど全快した?
≪リーファ≫その回復量は最大HPです。
≪リーファ≫1点溢れました。
≪クリステラ≫おぉー
【GM草凪】(/-; では、クリンナップを経て次ラウンドへ進みます。

【GM草凪】――第2R、セットアップ――
【GM草凪】まずは、最新のエンゲージ状況を。 [自販機]-10m-[魚人剣士、リーファ、キルス]-5m-[クリステラ]-5m-[マリーチ]
【GM草凪】ちなみに、一応コロシアムの両端はギルマンから20mぐらい離れても大丈夫ですと言ってみる(/-;
≪ キルス ≫識別時点で確認すべきだった。
【GM草凪】一般的な5×5スクエアの真ん中とすると、四隅までの距離が丁度20mなので(/-;
≪マリーチ≫《ポストヘイスト》+《ヘイスト》をリーファさんとキルスさんへ〜。
≪ キルス ≫というわけで逃げろ司祭。なんとしても抑えろ戦士。魔導師に見せかけたモンクは好きにしろ。(ぇー)
≪リーファ≫《フェザー》使用。風の翼で増す速度。
≪ キルス ≫※この体験談は個人の感想であり、実際の効果には個人差があります
≪マリーチ≫4d6+9+1d6 「祈りよ……」
  → DICE: mareach: 8(4D6: 1 5 1 1)+9+5(1D6: 5) = 22
≪マリーチ≫こ、怖い……増加量へフェイト2点使用します〜。
≪ キルス ≫ん、固定値いくらですか?
≪リーファ≫10はあると思う。
≪マリーチ≫じゅう。
≪ キルス ≫私も素手なので今の行動値は22なんだ。
≪マリーチ≫それは失礼いたしました。フェイト取り消します(o_ _)o
≪マリーチ≫1d6+10 「……時を刻みたまえ。何よりも早く」
  → DICE: mareach: 6(1D6: 6)+10 = 16
≪ キルス ≫さすがマリーチ印のヘイストだぜ!
≪マリーチ≫そして17でも足りた罠。+16でどうぞ〜。
≪クリステラ≫ウィークポイントを前衛のお二人に。
≪クリステラ≫2d6+8 発動
  → DICE: clistella: 4(2D6: 3 1)+8 = 12
【GM草凪】では、前衛に2名が行動値38か(/-;
≪クリステラ≫前衛のお二方、+8どうぞです
≪ キルス ≫みんな働き者だなあ。私はセットアップなし。
≪リーファ≫ありがとうございますー。
≪ キルス ≫さあ来いパンプアップ!(来ないよ)
【GM草凪】ではガロンダイプは今度は《パンプアップ》使用。折角のスキルマスターなので色々使いたい(/-;
≪ キルス ≫……って本当に。
≪マリーチ≫本当に。
【GM草凪】ふふり(/-;
≪リーファ≫本当に来た。
【GM草凪】剣士「剛力モード!」
【GM草凪】では、他に無ければメインいきますぜ!(o'▽')o

【GM草凪】――第2R、メイン――
【GM草凪】ではメイン。加速したキルスさん&リーファさんからどうぞ!
≪ キルス ≫ではお先に。
≪ キルス ≫「使うぞ。」 手持ちのポメロの湯……もとい、粘着瓶をちらと見せる。
≪リーファ≫「……お願いにゃ」
≪ キルス ≫《フェイドアウェイ》で自販機まで移動。メジャーで粘着瓶を魚人剣士の足元に投げ込む。
【GM草凪】剣士「と、とりもちだとぅっ!?」 ではねばねばしました(/-;
【GM草凪】続いてリーファさんどうぞ。
≪ キルス ≫「……(土産用の温泉水、なんだがな。)」 本当だよ。
≪リーファ≫結界紋使用。「……逃がさないにゃよ」
【GM草凪】うむん。では閉じ込められるの巻(/-;
【GM草凪】だが負けないぜ! 続いてギルマン剣士の行動!
【GM草凪】《エンハンスブレス:水》+《ドラゴンブレイズ》を、今度はリーファさん&キルスさんに!
≪ キルス ≫さあ、見ものだな。
【GM草凪】3d6+20 「この程度の妨害で、拙者の剣が見切れると思うかっ!」
  → DICE: kusanaGM: 8(3D6: 2 1 5)+20 = 28
【GM草凪】28で(/-;
≪ キルス ≫「……いや、温泉の素か。」 温泉水ではなかった。
≪リーファ≫《ダンシングヒーロー》開封。使用。フェイト1点使用。残りフェイト6。
≪リーファ≫……フェイト取り消し。
≪ キルス ≫ですよねー。
≪リーファ≫3d6+14+1d6+1d6 「今度は避けるにゃ!」
  → DICE: reefer: 9(3D6: 2 1 6)+14+6(1D6: 6)+1(1D6: 1) = 30
≪ キルス ≫よくやったな。よくやったな。
≪リーファ≫回避ー。頑張った。
≪マリーチ≫お見事〜(o'▽')o
≪クリステラ≫おぉー
≪ キルス ≫2d6+7 それを見届けて飲まれる。さ、次はお前さんに見せてもらおうか。
  → DICE: Kills: 5(2D6: 4 1)+7 = 12
≪ キルス ≫ゴーグルの奥から、視線を魚人の向こうに注ぎつつ。ダメージこーい。
【GM草凪】10d6+63+1d6 <水>属性魔法ダメージいくぜ!
  → DICE: kusanaGM: 28(10D6: 1 4 1 6 1 6 3 4 1 1)+63+2(1D6: 2) = 93
≪ キルス ≫ぐわーやられたー。
【GM草凪】しょぼいぜ(/-; 93の魔法ダメージで、軽減こーい!
≪ キルス ≫ちなみに3点不足です。
≪ キルス ≫<HP
≪マリーチ≫《プロテクション》〜。フェイトいれます?
【GM草凪】さすがヴァーナの魔法防御(/-;
≪ キルス ≫加護がありがたいったらありゃしない。
≪ キルス ≫余裕があれば入れてもいいとは思います。なければそのままでも。
≪マリーチ≫では先程加速に入れかけたフェイト2点を。
≪マリーチ≫5d6+21+2d6 「今度は……見えざる護りよ」
  → DICE: mareach: 21(5D6: 6 1 2 6 6)+21+7(2D6: 3 4) = 49
≪マリーチ≫頑張った。49点軽減どうぞ〜。
【GM草凪】半分以上削がれた(/-;
≪ キルス ≫なんということでしょう。ダメージが40点まで減少し、HPが47点も残ったのです。
≪ キルス ≫OK! 向こうからでもよく見えるように親指を立てた。
≪クリステラ≫サモンアラクネ
≪クリステラ≫2d6+8 「……回れ回れ糸車。」クリス「紡げ紡げ蜘蛛の糸♪」
  → DICE: clistella: 8(2D6: 6 2)+8 = 16
≪マリーチ≫「少しは、頑張れたみたいです……」
≪クリステラ≫16点オマケに軽減どうぞー
≪ キルス ≫なんということでしょう。魔法防御2の私が24ダメージで済んだのです。
【GM草凪】ひどいはなしだ(/-; ではクリステラさん続いてどうぞ。
≪クリステラ≫では待機で
【GM草凪】では、マリーチさんどうぞ。
≪マリーチ≫マイナーなし、メジャーでJJをリーファさんへ〜。
≪マリーチ≫3d6+12 「リーファさん〜もう少しお願いいたします〜」
  → DICE: mareach: 10(3D6: 1 3 6)+12 = 22
【GM草凪】では、リーファさん再起動どうぞ(/-;
≪リーファ≫《ソードダンス》《バッシュ》〈火〉〈風〉を魚人剣士へ。ああ括弧が多い。
【GM草凪】こーい!(/-;
≪リーファ≫5d6+10 「わかったにゃ! いくにゃよ!」
  → DICE: reefer: 16(5D6: 5 5 2 3 1)+10 = 26
≪リーファ≫26で通します。
【GM草凪】3d6+11 ギルマン王の敏捷+アロンダイトの見切りを見せてやるぜ!
  → DICE: kusanaGM: 16(3D6: 6 4 6)+11 = 27
≪ キルス ≫すごいな。
≪マリーチ≫うわぁ。
≪リーファ≫うわーん!
≪クリステラ≫(/-;
【GM草凪】剣士「良い攻撃だ。だが踏み込みが浅い!」 餅が後を引きつつみにょーんと回避(/-;
【GM草凪】では、最後クリステラさんどうぞ。
≪クリステラ≫では、マイナーでグラスホップ。メジャーでマリーチさんにスナッチ
≪クリステラ≫3d6+10 発動
  → DICE: clistella: 11(3D6: 5 1 5)+10 = 21
≪クリステラ≫「……クリス。」クリス「おっけー☆」クリステラを抱きかかえ、同時にマリーチさんの姿を隠す
【GM草凪】では、マリーチさんが半透明になりつつ、クリンナップ経て次のラウンドに進みます(o'▽')o

【GM草凪】――第3R、セットアップ――
【GM草凪】まずは現時点のエンゲージ> [自販機、キルス]-10m-[餅、魚人剣士、リーファ]-5m-[クリステラ]-5m-[マリーチ(隠)]
【GM草凪】セットアップスキル、あればこーい(/-;
≪リーファ≫《フェザー》を使用。効率悪いながらも飛び続けてます。
≪クリステラ≫今回はないですー
≪ キルス ≫いつまでもなし。
【GM草凪】ではギルマン剣士は今回は《グランディア》使用。パンプアップよりダメージ効率が良いことに気づいた(/-;
≪ キルス ≫知っててやってたんじゃなかったのか。
≪マリーチ≫では《ヘイスト》をリーファさんへ〜。
≪マリーチ≫4d6+9+1d6 「祈りよ……」
  → DICE: mareach: 18(4D6: 5 5 5 3)+9+5(1D6: 5) = 32
≪マリーチ≫1d6+10 「……時を刻みたまえ。何よりも早く」
  → DICE: mareach: 2(1D6: 2)+10 = 12
≪マリーチ≫22+12=34でどうぞ〜。
【GM草凪】しくしく。封鎖離脱ができない(/-; では、他に無ければメイン行くぜ!
≪リーファ≫びゅんびゅん加速して飛び回るリーファ。「頑張るにゃ!」

【GM草凪】――第3R、メイン――
【GM草凪】ではメイン。加速したリーファさんからどうぞ!
≪リーファ≫《ファストセット》《インヴィジブルアタック》《ソードダンス》《バッシュ》〈火〉〈風〉を魚人剣士へ。括弧が増えた。
≪ キルス ≫その姿から腐りかけの魚にたかる小蝿を連想してしまい、さすがにそりゃ失礼だと苦笑しつつ首を振って打ち消す。
≪マリーチ≫(/- ;
≪クリステラ≫(/-;
≪リーファ≫5d6+10+1d6 「今度こそにゃ!」
  → DICE: reefer: 19(5D6: 3 5 2 3 6)+10+2(1D6: 2) = 31
≪リーファ≫31で通します。
【GM草凪】3d6+11 それはクリティカルのみだ(/-;
  → DICE: kusanaGM: 8(3D6: 1 5 2)+11 = 19
【GM草凪】では、ギルマン剣士に初撃が入った! ダメージこーい!(o'▽')o
≪リーファ≫7d6+12+10+8 「風炎剣演舞、風刃猛炎! ……にゃ」
  → DICE: reefer: 23(7D6: 3 2 4 2 6 5 1)+12+10+8 = 53
≪リーファ≫53点の<火><風>属性でどうぞー。
【GM草凪】はいな。では53貫通です。 剣士「良い攻撃だ!(o_ _)b」
【GM草凪】では続いて剣士。ここは《スマッシュ》+《連続攻撃》でリーファさんを狙う! 2つ当たれば落とせるかも(/-;
【GM草凪】3d6+20 「ゆくぞ!疑似クロスラ!!」1回目
  → DICE: kusanaGM: 8(3D6: 6 1 1)+20 = 28
【GM草凪】3d6+20 2回目
  → DICE: kusanaGM: 10(3D6: 5 1 4)+20 = 30
【GM草凪】1多いね(/-; 28と30でどうぞ。
≪リーファ≫両方に《ダンシングヒーロー》を使用。
≪リーファ≫3d6+14+1d6+1d6 「にゃ!」
  → DICE: reefer: 11(3D6: 2 6 3)+14+2(1D6: 2)+3(1D6: 3) = 30
≪リーファ≫3d6+14+1d6+1d6 「にゃにゃ!?」2回目
  → DICE: reefer: 10(3D6: 2 4 4)+14+4(1D6: 4)+5(1D6: 5) = 33
≪リーファ≫よし。回避しました。
【GM草凪】当たらないな(/-; ではキルスさん、続いてどうぞ。
≪ キルス ≫「擬似とは言うが、初出はそちらの方が早い上に性能も優秀だ……」
≪ キルス ≫くぐもった声でぼやく。
≪ キルス ≫《ウェポンチェンジ》、レーザーライフル。行動値17で魚人剣士に《バッシュ》。
≪ キルス ≫4d6+10 光速で突き抜けろ!
  → DICE: Kills: 17(4D6: 6 6 2 3)+10 = 27
≪ キルス ≫(すぱー)
【GM草凪】3d6 ぎゃー(/-;
  → DICE: kusanaGM: 18(3D6: 6 6 6) = 18
≪ キルス ≫(すぱー)
≪マリーチ≫(けほけほ
≪リーファ≫……みんな凄いなぁ。
≪マリーチ≫光同士の対決です。
【GM草凪】で、では、光速で残像を突き抜けていった(/-;
≪クリステラ≫うはー
≪ キルス ≫誰も知覚してなくていいよこんなの。(ぇー)
【GM草凪】クリステラさん、続いてどうぞ(o'▽')o
≪クリステラ≫では、マイナーでウィング。メジャーでインヴォークを自分に
≪クリステラ≫3d6+10 発動
  → DICE: clistella: 16(3D6: 5 6 5)+10 = 26
≪クリステラ≫光に包まれ、次の瞬間にはナイトメアの格好になったクリステラが立っている
【GM草凪】なんかどんどん当たらなくなってきてるな(/-; ではマリーチさんどうぞ。
≪ キルス ≫遠目にぎょっとする。
≪マリーチ≫マイナーなし、メジャーでJJをリーファさんへ〜。
≪マリーチ≫3d6+12 「リーファさん〜もう少しお願いいたします〜」
  → DICE: mareach: 10(3D6: 6 3 1)+12 = 22
【GM草凪】では、再起動どうぞ(o'▽')o
≪リーファ≫《ソードダンス》《バッシュ》<火><風>を魚人剣士へ。結局戻る。
≪リーファ≫5d6+10 「お返しにゃ!」
  → DICE: reefer: 13(5D6: 1 4 1 4 3)+10 = 23
≪リーファ≫ひ、低い……振り直そう。
≪リーファ≫5d6+10
  → DICE: reefer: 14(5D6: 3 2 2 4 3)+10 = 24
≪リーファ≫……余り変わらない。24でどうぞー。
≪マリーチ≫がんばった ね
【GM草凪】3d6+11 ちょはーっと回避!
  → DICE: kusanaGM: 13(3D6: 3 4 6)+11 = 24
【GM草凪】うむ。太陽を背にポーズつけつつ回避です(/-;
≪リーファ≫うわーん!
≪マリーチ≫(/- ;
【GM草凪】で、では、クリンナップ経由して次のラウンドに進みます(/-;/

【GM草凪】――第4R、セットアップ――
【GM草凪】まずはエンゲージ(/-;っ[自販機、キルス]-10m-[餅、魚人剣士、リーファ]-5m-[クリステラ]-5m-[マリーチ]
【GM草凪】セットアップ、スキルどうぞ!
≪ キルス ≫なし。
≪クリステラ≫前衛の二人にウィークポイント
≪クリステラ≫2d6+8
≪ キルス ≫ふた……り……?
  → DICE: clistella: 4(2D6: 1 3)+8 = 12
≪リーファ≫《フェザー》を使用。……2人?
≪クリステラ≫
≪マリーチ≫1人しかいないと思うの。
≪クリステラ≫ごめん、リーファさんに(/-;
≪ キルス ≫いや二人かもしれないけどさ。
【GM草凪】ギルマン剣士「(o'▽')/」
≪マリーチ≫《ヘイスト》をリーファさんへ〜。
≪クリステラ≫き、きっと餅がぱわーあっぷするんだよ!(言い訳にしても苦しすぎる
≪マリーチ≫4d6+9+1d6 「祈りよ……」
  → DICE: mareach: 20(4D6: 6 5 4 5)+9+3(1D6: 3) = 32
≪マリーチ≫1d6+10 「……時を刻みたまえ。何よりも早く」
  → DICE: mareach: 5(1D6: 5)+10 = 15
≪マリーチ≫22+15=37でどうぞ〜。
≪リーファ≫はいー。
【GM草凪】ではギルマン剣士、ここは膠着した戦況を動かすぜ。
【GM草凪】《プロヴォック》&《レッドラグ》をマリーチさんに!(o'▽')o
≪マリーチ≫ああやっぱり。
≪ キルス ≫正しい。
≪リーファ≫キャー。
≪クリステラ≫うわ
≪ キルス ≫しかし気づいていたなら対策を講じるべきだったと気づかなかった人が言うんだからスキルマスターは地獄だぜ。
【GM草凪】1d6+20+2d6 「拙者は開きにして干物にするとこの上なく美味だぞ(o'▽')o」
  → DICE: kusanaGM: 4(1D6: 4)+20+8(2D6: 2 6) = 32
【GM草凪】32で。おのれ粘着瓶(/-;b
≪ キルス ≫「うわあ……」
≪マリーチ≫それでも目がほとんどないのですが。
≪リーファ≫十分高いです。
≪クリステラ≫(/-;
≪マリーチ≫2d6 「と、おっしゃられても……」クリティカルのみ
  → DICE: mareach: 9(2D6: 6 3) = 9
≪マリーチ≫無理です〜。
【GM草凪】では、他にセットアップありましたら〜(/-;
≪マリーチ≫「少し、興味はありますね〜」
≪ キルス ≫全員使ったよ! 私以外は!
【GM草凪】(/▽☆b
【GM草凪】おっとそうだった。ではメイン行きます!(o_ _)o

【GM草凪】――第4R、メイン――
【GM草凪】では加速のリーファさんからどうぞ!
≪マリーチ≫言いながら、次第にまなざしが冷めていく。
≪クリステラ≫ひぃ(/-;
≪リーファ≫《ファストセット》《インヴィジブルアタック》《ソードダンス》《バッシュ》<火><風>を魚人剣士へ。結局ないと当たらないらしい。
【GM草凪】こーい!(/-;
≪リーファ≫5d6+10+1d6 「つ、次こそにゃ!」
  → DICE: reefer: 15(5D6: 4 5 2 1 3)+10+4(1D6: 4) = 29
≪リーファ≫29で通します。
【GM草凪】3d6+11 それはクリティカルのみだ(/-;
  → DICE: kusanaGM: 11(3D6: 5 5 1)+11 = 22
【GM草凪】22命中。ダメージこーい!
≪リーファ≫7d6+12+10+8 「風炎剣演舞、爆裂烈風! ……にゃ」
  → DICE: reefer: 21(7D6: 1 5 3 3 1 5 3)+12+10+8 = 51
≪リーファ≫51点の<火><風>属性でどうぞ。
【GM草凪】では、51点貫通。だがまだまだァ(o_ _)o
【GM草凪】続いてギルマン剣士は待機。ここは様子見が吉と出た。キルスさんどうぞ!
≪ キルス ≫「ちとまずい、か……」 ぼやきつつ、クリステラさんにサインを送る。“的を隠せ”。
≪クリステラ≫「……おっけー☆」
≪ キルス ≫《キャリバー》を開封、《ウェポンチェンジ》で即座に装備。行動値22。
≪ キルス ≫マイナーで魚人剣士に5m接近、メジャーで自分に《スペルブレット:ファイアウェポン》。
≪ キルス ≫4d6+11 レーザーライフルのトリガー周辺を外して、そこにキャリバーを装填する!
  → DICE: Kills: 15(4D6: 3 3 5 4)+11 = 26
≪ キルス ≫(がしゃこっ)
【GM草凪】なんか凄いわくわくする構造だ(o'▽')o
【GM草凪】では続いて、クリステラさんどうぞ。
≪ キルス ≫「……天日干しよか、直火焼きだよな。」 締まらない。
≪クリステラ≫では、マイナーで5m下がってマリーチさんとエンゲージ。
≪クリステラ≫メジャーでスナッチを魚人剣士に
【GM草凪】剣士「そうくるか!(/-;」 では命中こーい
≪クリステラ≫DH使用
≪クリステラ≫3d6+10+1d6+3d6 フェイト3
  → DICE: clistella: 10(3D6: 5 1 4)+10+3(1D6: 3)+12(3D6: 2 6 4) = 35
≪クリステラ≫35で
【GM草凪】3d6 それはクリティカルのみだ
  → DICE: kusanaGM: 10(3D6: 3 5 2) = 10
【GM草凪】無理(o_ _)o ではギルマン剣士は半透明になります。続いてマリーチさんどうぞ。
≪マリーチ≫「あら……見えなくなってしまったのです〜」
≪クリステラ≫「……だから、一緒にここでじっとしてたらいいよ☆」
≪マリーチ≫きょとんとしつつ表情が元に戻る。
≪ キルス ≫ぐっ。本日四回目の親指かな。
≪マリーチ≫では相手が見えないので、マイナーで5mてぽてぽ魚人剣士から離れて、メジャーでJJをリーファさんへ〜。
【GM草凪】はいな。プロヴォックがこんな手で潰されるとはGMもびっくりなのじゃよ(/-;
≪マリーチ≫3d6+12 「リーファさん〜お疲れでしょうがもう少しお願いいたします〜」
  → DICE: mareach: 13(3D6: 1 6 6)+12 = 25
≪マリーチ≫ここで(/- ;
【GM草凪】では、リーファさん再起動どうぞ(/-;
≪リーファ≫待機します。
【GM草凪】では待機のギルマン剣士。今度は《エンハンスブレス:水》+《連続攻撃》をリーファさんに!
【GM草凪】3d6+20 「ゆくぞ!」1回目
  → DICE: kusanaGM: 9(3D6: 2 3 4)+20 = 29
【GM草凪】3d6+20 2回目
  → DICE: kusanaGM: 10(3D6: 2 2 6)+20 = 30
【GM草凪】今度は2が多い(/-; 29と30でどうぞ。
≪リーファ≫両方に《ダンシングヒーロー》を使用!
≪リーファ≫3d6+14+1d6+1d6 「っにゃ!」
  → DICE: reefer: 9(3D6: 5 3 1)+14+1(1D6: 1)+4(1D6: 4) = 28
≪リーファ≫……足りない。振り直します。
≪リーファ≫3d6+14+1d6+1d6
  → DICE: reefer: 10(3D6: 3 6 1)+14+1(1D6: 1)+3(1D6: 3) = 28
≪ キルス ≫ははは、そんなネタはいいですから。
≪リーファ≫うわぁ。
≪マリーチ≫(/- ;
≪リーファ≫2回目は更にフェイト1点使用。
≪クリステラ≫(/-;
【GM草凪】OKキンサー新(/-;b(第一変換
≪リーファ≫3d6+14+1d6+1d6+1d6 「にゃッ!?」
  → DICE: reefer: 16(3D6: 4 6 6)+14+3(1D6: 3)+2(1D6: 2)+6(1D6: 6) = 41
≪マリーチ≫お見事〜。
≪リーファ≫……こっちは凄いが。
≪ キルス ≫不安による消費量の増大は人々から余裕を奪うと同時に素晴らしいクリティカルを見せてくれた。
【GM草凪】では1回目命中2回目回避ですな。久しぶりにダメージダイスが振れるっ!
≪ キルス ≫いいはなしだなー。
【GM草凪】10d6+63 「そいやー!(o'▽')〆」
  → DICE: kusanaGM: 42(10D6: 6 6 4 5 5 1 3 6 3 3)+63 = 105
≪ キルス ≫弾けてるね!
≪マリーチ≫たまってたね(/- ;
≪リーファ≫キャー。
【GM草凪】よし期待値突破。105の<水>ダメージで軽減どうぞ!(/-;
≪クリステラ≫(/-;
≪リーファ≫−26ほどです。
≪マリーチ≫《プロテクション》〜。
≪マリーチ≫5d6+21 「……見えざる護りよ」
  → DICE: mareach: 21(5D6: 3 6 6 4 2)+21 = 42
≪マリーチ≫頑張りました〜。42点軽減どうぞ〜。
≪クリステラ≫サモンアラクネ
≪クリステラ≫2d6+8
  → DICE: clistella: 3(2D6: 2 1)+8 = 11
≪クリステラ≫11点おまけにどうぞー
≪マリーチ≫出目が(/- ;っ□
【GM草凪】これで半分以上弾かれる不条理(/-; では、最後リーファさんどうぞ!
≪クリステラ≫(/-;
≪リーファ≫残りHP27。危ないな。
≪リーファ≫《ファストセット》《インヴィジブルアタック》《ソードダンス》《バッシュ》<火><風>を魚人剣士へ。結局ここに落ち着く。
≪ キルス ≫7Dで24なんだからいいじゃない。(他人の出目と一緒くたにするな)
≪リーファ≫5d6+10+1d6 「今度こそお返しにゃ!」
  → DICE: reefer: 17(5D6: 6 2 4 2 3)+10+1(1D6: 1) = 28
≪リーファ≫ちょっと低め。28でどうぞ。
【GM草凪】3d6+11 多分クリティカルのみだ(/-;
  → DICE: kusanaGM: 9(3D6: 1 6 2)+11 = 20
【GM草凪】当たりました。ダメージどうぞ(o_ _)o
≪マリーチ≫ではそこへフェイト1点使用して《ディスコード》開封。即使用いたします〜。
≪マリーチ≫「駆け抜ける2筋の光は、焔と風を導き、渦となす……」(+10d6
≪リーファ≫7d6+12+10+10d6 「プルート、力を借りるにゃ。風炎剣演舞、炎生風渦! ……にゃ」
  → DICE: reefer: 26(7D6: 3 5 2 4 2 4 6)+12+10+37(10D6: 1 4 5 4 5 3 3 6 1 5) = 85
≪リーファ≫85点の<火><風>属性でどうぞ。
【GM草凪】剣士「ぐっ!」 では85貫通。ここまででおよそ1/3ぐらい削ってます。
【GM草凪】剣士「やっぱり防御貫通がきついな(/-;」 ではクリンナップ経て次のラウンドに。

【GM草凪】――第5R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップ。少しエンゲージが変わってます(/-;っ[自販機]-5m-[キルス]-5m-[餅、魚人剣士、リーファ]-10m-[クリステラ]-5m-[マリーチ]
【GM草凪】もう次から自販機は消して良いな(/-; ではセットアップこーい!
≪クリステラ≫リーファさんにウィークポイント
≪ キルス ≫このステージの売りなのに!
≪クリステラ≫2d6+8 発動
  → DICE: clistella: 8(2D6: 2 6)+8 = 16
≪リーファ≫《フェザー》を使用。魔力に任せて飛び続ける。
≪クリステラ≫+8どうぞ
≪マリーチ≫《ヘイスト》をリーファさんへ〜。
≪ キルス ≫みんな本当に働きものだなあ……
≪マリーチ≫4d6+9+1d6 「祈りよ……」
  → DICE: mareach: 10(4D6: 3 1 1 5)+9+2(1D6: 2) = 21
≪マリーチ≫1d6+10 「……時を刻みたまえ。何よりも早く」
  → DICE: mareach: 2(1D6: 2)+10 = 12
≪マリーチ≫先程から判定の出目が極端です(/- ; 22+12=34でどうぞ〜。
【GM草凪】ちなみにギルマン剣士はここは《グランディア》で。やっぱり定番に落ち着くね(/-;
≪ キルス ≫それじゃここで、《限界突破》!
【GM草凪】突破了解。思う存分決めに来い!(/-; ではメイン行くぜ!
≪ キルス ≫「――かかれ。」 ハンカチーフの下でにやりと笑う。見えなければ意味はない。

【GM草凪】――第5R、メイン――
【GM草凪】リーファさんからどうぞ!
≪リーファ≫《ソードダンス》《バッシュ》<火><風>を魚人剣士へ。シンプル。
≪リーファ≫5d6+10+10 「一気にいくにゃ!」
  → DICE: reefer: 14(5D6: 2 1 6 1 4)+10+10 = 34
≪リーファ≫34でどうぞー。
【GM草凪】3d6 クリのみ!
  → DICE: kusanaGM: 11(3D6: 1 5 5) = 11
【GM草凪】ちょっと惜しかった(/-; ダメージこーい!
≪ キルス ≫栗の実!
≪リーファ≫《ボルテクスアタック》使用!
≪リーファ≫7d6+12+10+8+10+10d6 「風炎剣演舞、炎塵風散! ……にゃ」
  → DICE: reefer: 36(7D6: 4 4 5 6 6 6 5)+12+10+8+10+32(10D6: 5 2 5 4 2 3 4 2 2 3) = 108
≪マリーチ≫素がすごい。
≪ キルス ≫気合だ。
≪リーファ≫108点<火><風>属性でどうぞ。
【GM草凪】100点越えたか(/-; ではここで《インヴァルネラブル》使用! 亀の甲羅の盾でがきーん!と受け止めた!
≪リーファ≫ガーン。
≪ キルス ≫亀甲壁ー!
【GM草凪】そして盾が真っ二つになるのでそれを投げ捨てる(o_ _)っ ミ盾
≪マリーチ≫硬そうです……。
≪ キルス ≫そこから亀甲剣に派生。(しない)
【GM草凪】剣士「このギルマン界最強の盾を破壊するとは……!」
【GM草凪】では続いてギルマン。でも待機(/-;
≪ キルス ≫「甲殻の鎧に甲羅の盾……か。」
≪ キルス ≫む、がっかり。
【GM草凪】すっ……と、剣を腰だめに構えつつ、「次で拙者の最強威力の攻撃を放つ。悔いの残らぬようお主たちも全力で来るが良い……っ!」
【GM草凪】そんな感じで、キルスさんどうぞ。
≪ キルス ≫「言われなくとも――」 《ウェポンチェンジ》、レーザーライフル。行動値17。
≪ キルス ≫……じゃないな。
≪ キルス ≫改めて。
≪ キルス ≫《ウェポンチェンジ》、……ネギ!(※シミター相当品)
【GM草凪】観客「「「ねぎ来たーーーーーーーー!!!(o'▽')o'▽')o'▽')o」」」
≪ キルス ≫「焼きネギだ……覚悟しろ!」 もうわけがわからないなりにエンゲージして魚人剣士に《バッシュ》!
≪マリーチ≫「とても喜ばれておりますね〜」
【GM草凪】こいやー!
≪ キルス ≫3d6+11+10 突撃!
  → DICE: Kills: 11(3D6: 3 2 6)+11+10 = 32
≪ キルス ≫このまま。
【GM草凪】3d6 かいひしてやる!
  → DICE: kusanaGM: 11(3D6: 1 6 4) = 11
【GM草凪】無理!(爽 ダメージこーい!
≪ キルス ≫《ボルテクスアタック》!
≪ キルス ≫21d6+19+10 フェイト3点、<火>属性魔法ダメージ!
  → DICE: Kills: 86(21D6: 5 1 2 6 2 5 6 3 3 4 6 3 5 3 5 5 1 3 6 6 6)+19+10 = 115
≪ キルス ≫香ばしく立ち上れ!
【GM草凪】魚「ぐおっ! まさかネギにこのような使い方があろうとは!!」 予想以上に熱い!?(/-;
≪ キルス ≫そして忘れ去られた《ウィークポイント》が+8。
≪ キルス ≫(やっぱり忘れた)
≪マリーチ≫(/- ;
≪クリステラ≫(/-;
【GM草凪】はいな。ではHP残り半分を切った!(/-;
【GM草凪】では、クリステラさんどうぞ!
≪クリステラ≫マイナーなし。メジャーでコキュートス
≪クリステラ≫DH使用
≪クリステラ≫3d6+10+1d6+10
  → DICE: clistella: 9(3D6: 6 2 1)+10+2(1D6: 2)+10 = 31
≪クリステラ≫通しで
【GM草凪】3d6 Cのみ(/-;
  → DICE: kusanaGM: 12(3D6: 3 3 6) = 12
≪クリステラ≫「……じゃあ、冷やしてあげる」
【GM草凪】ちょっと惜しかった。でもダメージどうぞ!
≪ キルス ≫調理後の手早い冷凍保存!
≪ キルス ≫(※ちゃんと冷ましましょう)
≪クリステラ≫15d6+8+8+10d6 マジックフォージ使用
  → DICE: clistella: 51(15D6: 1 3 4 6 5 4 2 4 2 4 6 2 3 2 3)+8+8+37(10D6: 5 5 5 3 2 2 3 1 6 5) = 104
≪クリステラ≫104点水ですー
【GM草凪】うむ。では同属性でも防御の上から叩き込む! 「おふぅ(o_ _)o」と鱗がぴしぴしと凍ってます。
【GM草凪】続いて、マリーチさんどうぞ!
≪マリーチ≫マイナーなし、メジャーでJJをキルスさんへ〜。
≪マリーチ≫3d6+12 「キルスさん〜もう少しお願いいたします〜」
  → DICE: mareach: 10(3D6: 4 3 3)+12 = 22
【GM草凪】では、再起動どうぞ(/-;b
≪ キルス ≫慌てた様子で人差し指を口元に当てつつ、では再行動。
≪ キルス ≫《ウェポンチェンジ》、レーザーライフル。《フェイドアウェイ》で5m自販機側に出て、魚人剣士に《バッシュ》。
≪ キルス ≫4d6+10+10 銃口から放たれた熱線を刃の要領で振り回す!
  → DICE: Kills: 17(4D6: 6 3 3 5)+10+10 = 37
≪ キルス ≫このまま。
【GM草凪】3d6 回避てやー
  → DICE: kusanaGM: 12(3D6: 4 6 2) = 12
【GM草凪】なかなか回らないな(/-; ダメージこーい!
≪ キルス ≫《ブルズアイ》開封、発動。開眼と称してもいいのかもしれない。
≪ キルス ≫18d6+20+10 灼き払え!
  → DICE: Kills: 72(18D6: 2 6 5 4 1 2 5 5 5 4 3 5 4 4 5 4 2 6)+20+10 = 102
≪ キルス ≫ボルテもブルズも平均4を越えていて嬉しい限りです。
【GM草凪】うむ。がりがり削られる。これで残りHP100点ちょっとだ(o_ _)o
【GM草凪】ではここでギルマン剣士の反撃いくぜ!
【GM草凪】剣士「なかなかの攻撃……では返礼ゆくぞ!」
【GM草凪】マイナー《ブレイクスラッシュ》+メジャー《ドラゴンブレイズ》をリーファさん、クリステラさん、マリーチさんに! 当たればボルテいくぜ!
≪ キルス ≫まさに必殺の構え。
【GM草凪】これ撃つのに2ラウンド必要なのが悲しいぜ(/-;<前ラウンドにエンハンス入れないといかん
≪ キルス ≫それでこそ必殺技!
【GM草凪】3d6+20 「ゆくぞ必殺!ギルマンギルギル斬り!!」
  → DICE: kusanaGM: 13(3D6: 6 3 4)+20 = 33
【GM草凪】……33で……(o_ _)o
≪リーファ≫アヴォイドクロークの効果使用。
≪クリステラ≫ドッジムーブ
≪マリーチ≫フェイト5点使用いたします〜。
≪リーファ≫4d6+14+2+10 「当たるわけには……いかないにゃ!」
  → DICE: reefer: 18(4D6: 5 3 5 5)+14+2+10 = 44
≪マリーチ≫2d6+3+10+5d6
  → DICE: mareach: 11(2D6: 5 6)+3+10+15(5D6: 1 2 6 5 1) = 39
≪マリーチ≫せーふです〜(o_ _)o
≪クリステラ≫3d6+2d6+16+10+3d6 フェイト3を消費してみる
  → DICE: clistella: 12(3D6: 1 6 5)+6(2D6: 4 2)+16+10+11(3D6: 1 4 6) = 55
【GM草凪】やっぱり突破に重なるとこんなもんか(/-;
【GM草凪】では全員回避、おめでとう(/▽;
【GM草凪】それでは、多分次で最終ラウンドです(/-;

【GM草凪】――第6R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップ。最後なのでギルマン剣士は鉄板の《グランディア》使用!
【GM草凪】剣士「次がきっと、最後の攻撃だ(o_ _)b」
≪ キルス ≫なし。
≪リーファ≫《フェザー》を使用。飛びっぱなし。
≪マリーチ≫《ヘイスト》をリーファさんへ〜。
≪マリーチ≫4d6+9+1d6 「祈りよ……」
  → DICE: mareach: 11(4D6: 1 3 4 3)+9+6(1D6: 6) = 26
≪マリーチ≫1d6+10 「……時を刻みたまえ。何よりも早く」
  → DICE: mareach: 4(1D6: 4)+10 = 14
≪マリーチ≫22+14=36でどうぞ〜。
【GM草凪】はいな。では他に無ければメインに!(o'▽')o

【GM草凪】――第6R、メイン――
【GM草凪】では、加速中のリーファさんからどうぞ(/-;
≪リーファ≫《ファストセット》《インヴィジブルアタック》《ソードダンス》《バッシュ》<火><風>を魚人剣士へ。
≪リーファ≫5d6+10+1d6 「……いくにゃ!」
  → DICE: reefer: 11(5D6: 2 1 1 6 1)+10+3(1D6: 3) = 24
≪リーファ≫これは ふりなおす
≪リーファ≫5d6+10+1d6
  → DICE: reefer: 14(5D6: 6 1 3 3 1)+10+6(1D6: 6) = 30
≪リーファ≫よし。クリティカルでどうぞ。
≪マリーチ≫お見事〜(o'▽')o
【GM草凪】3d6 「ここでクリティカル返し!」
  → DICE: kusanaGM: 10(3D6: 4 5 1) = 10
【GM草凪】無理でした。ダメージどうぞ(/-;
≪リーファ≫7d6+12+10+2d6 「風炎剣演舞、炎嵐大破! ……にゃ」
  → DICE: reefer: 29(7D6: 5 6 2 3 3 6 4)+12+10+5(2D6: 4 1) = 56
≪リーファ≫56点<火><風>でどうぞ。
【GM草凪】はいな。ではそろそろ一撃圏内です(/-; そしてギルマン剣士最後の攻撃!(なんか映画のタイトルみたいだ
≪ キルス ≫B級……!
≪マリーチ≫(/- ;
【GM草凪】《エンハンスブレス:水》+《ドラゴンブレイズ》を、リーファさんとキルスさんに!
【GM草凪】3d6+20 「唸れ水ソード!」
  → DICE: kusanaGM: 7(3D6: 1 3 3)+20 = 27
【GM草凪】唸らなかった(/-; 27でどうぞ。
≪ キルス ≫2d6+7+3d6 フェイト3点回避! 膨大な排熱量で打ち消す!
  → DICE: Kills: 11(2D6: 6 5)+7+14(3D6: 6 4 4) = 32
≪リーファ≫《ダンシングヒーロー》使用。フェイト3点使用。
≪マリーチ≫お見事〜(o'▽')o
≪ キルス ≫立ち込める蒸気。
≪リーファ≫3d6+14+1d6+1d6+3d6 「……見切ったにゃ!」
  → DICE: reefer: 14(3D6: 6 4 4)+14+1(1D6: 1)+5(1D6: 5)+9(3D6: 6 1 2) = 43
【GM草凪】うわーん(/-; では、キルスさん最後トドメどうぞ。
≪ キルス ≫……と、見せかけて待機。
≪ キルス ≫出しゃばりすぎるのはよくないね、と指を振る。頑張れ本来のレベル帯。
【GM草凪】では、クリステラさんどうぞ(/-;
≪クリステラ≫ではマイナーなし、メジャーでコキュートスをギルマン剣士に
【GM草凪】こーい!(o'▽')o
≪クリステラ≫DH使用
≪クリステラ≫4d6+10+1d6 フェイト1
  → DICE: clistella: 10(4D6: 1 2 6 1)+10+2(1D6: 2) = 22
≪クリステラ≫通しで(/-;
【GM草凪】3d6+11 「これなら回避できる!(/-;」
  → DICE: kusanaGM: 13(3D6: 1 6 6)+11 = 24
≪ キルス ≫言動一致運動。
≪マリーチ≫本当に避けた(/- ;
≪クリステラ≫しかも回してるし(目逸らし
【GM草凪】こんな時に出ても!(/-; ではマリーチさんどうぞ(/-;
≪クリステラ≫「……悔しいな☆」
≪マリーチ≫マイナーなし、メジャーでJJをリーファさんへ〜。
≪マリーチ≫3d6+12 「リーファさん、あともう少しなのです〜」
  → DICE: mareach: 13(3D6: 6 2 5)+12 = 25
【GM草凪】では、再起動どうぞ(/-;
≪リーファ≫《ファストセット》《インヴィジブルアタック》《ソードダンス》《バッシュ》<火><風>を魚人剣士へ。残りファミリアMP24。
【GM草凪】こーい!(/-;
≪リーファ≫5d6+10
  → DICE: reefer: 14(5D6: 1 1 6 5 1)+10 = 24
≪リーファ≫24+1d6 インヴィジ忘れ
  → DICE: reefer: 24+2(1D6: 2) = 26
≪リーファ≫26でどうぞ。ちょっと怖い。
【GM草凪】3d6+11 「これも回避してやる!(/-;」
  → DICE: kusanaGM: 12(3D6: 1 6 5)+11 = 23
【GM草凪】だめだった。ダメージこーい(/-;
≪リーファ≫7d6+12+10 「そろそろ終わりにゃ。風炎剣演舞、風炎皆消! ……にゃ」
  → DICE: reefer: 18(7D6: 2 1 6 3 1 2 3)+12+10 = 40
≪リーファ≫ここで低い。40点<火><風>属性でどうぞ。
【GM草凪】うむ。では、残りHP26! 最後キルスさん決めれ(o'▽')o
≪ キルス ≫やれやれ。
≪ キルス ≫《ウェポンチェンジ》、キャリバー。魚人剣士に《デスターゲット》《バッシュ》。
≪ キルス ≫4d6+11+3d6 フェイト3。
  → DICE: Kills: 11(4D6: 6 2 1 2)+11+7(3D6: 2 4 1) = 29
≪ キルス ≫このまま。
【GM草凪】3d6+11 CTのみ!
  → DICE: kusanaGM: 12(3D6: 3 3 6)+11 = 23
【GM草凪】命中です。これで最後だダメージこーい!
≪ キルス ≫「あばよ。」
≪ キルス ≫7d6+20+9 乾いた音が、闘技場に響き渡った――
  → DICE: Kills: 25(7D6: 6 2 4 2 3 3 5)+20+9 = 54
≪ キルス ≫――こっそりとアリーナで固定値が+1されたりもした――
≪マリーチ≫(/- ;
【GM草凪】魚剣士「見事なり……拙者の負けでござる」 では、ギルマン剣士ががくっと片膝をついて、これで試合終了です!(o'▽')o
【GM草凪】観客「「「わーわーわー!(o'▽')o'▽')o'▽')o」」」
【GM草凪】ではこれで戦闘終了です。お疲れ様でした(/-;b
≪ キルス ≫くるくるくるくる、すちゃ。
【GM草凪】最後に、どなたかドロップ品をどうぞ。
≪マリーチ≫「皆様、お疲れ様なのです〜」
≪ キルス ≫「……ふう。」 スカーフ代わりのハンカチーフを少し下げて一息。
【GM草凪】司会「遠くエルクレストからやってきた冒険者達と、そして惜しくも破れはしましたが善戦したギルマン剣士に、皆さん惜しみない拍手をお願いします!(o'▽')o」
≪リーファ≫「ふう。大変だったのにゃー」
【GM草凪】ではそんな感じで、拍手やら声援やらが降ってきます(o'▽')o
≪クリステラ≫「……手強かった。」クリス「ねー☆」そして分離
≪マリーチ≫では残ったフェイト4点を入れて〜。
≪マリーチ≫2d6+4d6 ころころ
  → DICE: mareach: 5(2D6: 4 1)+11(4D6: 4 4 1 2) = 16
≪マリーチ≫……ごめん(o_ _)o
【GM草凪】ギルマン剣士「一応、塊怨樹以上イビルソード未満の面目は果たしたかな……(/-;」<レベル35ネームド実験として
≪ キルス ≫封鎖による永続−1Dがなければどうだったのやら。その意味では試験が正しく執り行なわれたとは言えないような気もした今日この頃、さて報酬は何かな?
≪マリーチ≫「お怪我、お治しいたしますね〜」
【GM草凪】えっと、では、「賞金(15000G)」を差し上げます。金額的にはアロンダイト様準拠、で(/-;<ドロップ
≪リーファ≫それがなければ普通に全滅コースだったと思いますけどね。<永続−1D
【GM草凪】剣士「かたじけのうござる(o_ _)o」>マリーチさん
≪ キルス ≫「……いや、剣士ではあるがサムライではないだろお前。」
≪マリーチ≫「いえいえ〜。お疲れ様なのです〜」
≪ キルス ≫今更突っ込む。
【GM草凪】剣士「何か特徴的な口調にしたかっららしいのじゃよ。GMの中の人が(/-;」>キルスさん
≪ キルス ≫「ああ、騎士らしい重厚な口調は維持するのが大変だしな……」
≪クリステラ≫「……なるほど。」
【GM草凪】まあ、そんな感じで声援とか拍手を浴びつつ、最後にお立ち台で一言二言お願いします(o'▽')o
≪リーファ≫「でも、今のはちょっと違う気がするにゃ……」
≪リーファ≫「……みんなに助けてもらってやっとだったにゃ。もっと頑張らないとにゃね」
≪マリーチ≫「リーファさん、護りきれなくて申し訳ありませんでした〜」
≪リーファ≫「仕方ないにゃよ。避けきれなかったリーファが悪いにゃ」
≪ キルス ≫「水掛はクリステラだけで十分だ、っつの。……さ、今日は開きで一杯やるとするかね。」
≪クリステラ≫「……。帰ったら、実験頑張る。」」
≪マリーチ≫「クリステラさんにもお手数おかけいたしました〜」
≪クリステラ≫「……。(ふるふる)」クリス「あなたがいなかったら大変だったよー☆」
【GM草凪】ではそんな感じで、激戦を制しつつエルクレストへと帰るところで幕を閉じます。じゃじゃーん(o'▽')o
≪マリーチ≫「私も、もっと頑張って力をつけないといけませんね〜。ありがとうございました〜」(仄かに微笑んで


        『新・モンスターコロシアム(激闘編)』1回目、終了


■セッション終了。お疲れ様でした。

『新・モンスターコロシアム(激闘編)』
1回目 事後処理


開催日程:2009年1月11日
開催CH:「#エルクレスト」「#エルクレスト2」

●参加PC名&使用ギルド名
 リーファ(「クロックワーク・ティンカーベル」所属)
 キルス(「リーズン・フォー・バトルサンダー」所属)
 マリーチ(「シルバー・ウロボロス」所属)
 クリステラ(「シルバー・ウロボロス」所属)

●成長点
 リーファ:58-12(ギルド上納)=46点
 キルス:57-12(ギルド上納)=45点
 マリーチ:61-12(ギルド上納)=49点
 クリステラ:57-12(ギルド上納)=45点

 ギルド「クロックワーク・ティンカーベル」:12点
 ギルド「リーズン・フォー・バトルサンダー」:12点
 ギルド「シルバー・ウロボロス」:12+12=24点

 GM草凪:(46+45+49+45)/3+1=62点

●戦利品
 リーファ:3,500G
 キルス:3,500G
 マリーチ:3,500G
 クリステラ:3,500G





・第2回目

【GM草凪】■自己紹介&プリプレイ
【GM草凪】時間が厳しくても、自己紹介は忘れないぜ(o'▽')o
【GM草凪】いつものABC順で、コトネさん>キサカさん>リディオさん>ルレイドさん、の順番でお願いします。
【GM草凪】GMは発言挟みませんので、順次どうぞです〜(o'▽')っ[まいく]

≪ コトネ ≫「は〜い、こんにちは〜」マイクげっちゅーそして構え。
≪ コトネ ≫「やっほ〜、あたしはコトネアスター・アドプレッサだよ。コトネって呼んでくれるとうれしいなぁ」
≪ コトネ ≫「今日は久しぶりにコロシアムにお邪魔してまーす」
≪ コトネ ≫「クラン=ベルも大変だよね、エルクレストからコロシアム荒らしが毎回来ちゃって〜」
≪ コトネ ≫「あ、水の都って言ったらこの格好だよねっ」「にぅ……(冬服にゃ…」
≪ コトネ ≫「まあそれはともかく、みんな、よろしくだよ〜(にこぱっ☆」
≪ コトネ ≫ちょっとシーフ能力のついたウィザード/セージ。ウィザードというよりはアコ。
≪ コトネ ≫ウィザードなんで一撃で落ちかねませんがまあ仕方ありません。
≪ コトネ ≫火力がないのは仕様です。回避がないのも仕様です。防御力がないのも仕様です。
≪ コトネ ≫でもまあきっと何とかなるでしょう(/-;^
≪ コトネ ≫それではお次、キサカさんにステッドファスト式マイクトス〜(意味不明

≪ キサカ ≫では、マイクを受け取りまして。
≪ キサカ ≫「どうもこんにちわ。私はキサカ=ランスピアと申します。」
≪ キサカ ≫「そして、この白い虎は『ヒャク』と言う。さあヒャク、挨拶だ。」
≪ キサカ ≫ヒャク「グラァゥ。」
≪ キサカ ≫「私は闘う事・護る事しか能が無い。それでも良いかな?」
≪ キサカ ≫紺色の長い髪、長身、そこらの男より強い、そして、どちらかというと同性に好かれる冒険者。
≪ キサカ ≫紅い軍服風のコートを身に纏い、騎士の勲章を胸に付けたその姿は、威風堂々。
≪ キサカ ≫CL20のナイト/ウォーリアです。そうそう、隠れ妖精ファンというのもポイントです(笑)。
≪ キサカ ≫以上です〜。では次の方どうぞ〜。

≪リディオ≫マイク頂きます。
≪リディオ≫巨大な剣の傍らにヘルムを目深に被り、全身を金属鎧に
≪リディオ≫固めた男が立っている。
≪リディオ≫その下に覗くは人の肌では無く、よく見れば黒い仮面。
≪リディオ≫素顔を徹底的に隠している。
≪リディオ≫心までも覆い隠す仮面の奥底に潜むものは未だ見通せない。
≪リディオ≫「…私の名はリディオ。…見ての通り重戦士だ」
≪リディオ≫CL20のウォーロード/モンク
≪リディオ≫鍛えた命中と両手剣によるそれなりの火力、
≪リディオ≫高いHPと重装備による
≪リディオ≫高めの防御力を持つバランススタイル。
≪リディオ≫ただし、回避はありません(汗
≪リディオ≫
≪リディオ≫「…何か顔に付いているか?」
≪リディオ≫
≪リディオ≫「…あぁ、これか。人様に見せられるような顔じゃない、気にするな」
≪リディオ≫「…まぁ、よろしく頼む…」
≪リディオ≫「…後は…」(次の方へマイクシュート)

≪ルレイド≫頭にぶつかってカーン!といい音がしたマイクを拾い
≪ルレイド≫「こんにちは、僕はルレイド・アークルスといいます」
≪ルレイド≫「CL14のパラディン/モンクです」
≪ルレイド≫「護ることには自信があります」
≪ルレイド≫「それと、少しなら補助も出来ます」
≪ルレイド≫「そのかわり…その、攻撃することは、ちょっと…………」
≪ルレイド≫「もう攻撃はできるだけしたくないです…(/-;」
≪ルレイド≫目指すはエルクレスト1堅い盾!
≪ルレイド≫「それでは、よろしくお願いします」
≪ルレイド≫GHWをマイクにかけてGMにシュート!そしてファンブル(ぁ

【GM草凪】なんという高火力低命中!(/-;b
【GM草凪】では皆さんありがとうございました〜(o'▽')o それでは続いてプリプレイ!

【GM草凪】――Guilds――
【GM草凪】今回は、ギルドスキルの持込は切りの良い数値で一律16レベル分、上納も一律16点といたします。
【GM草凪】最近のデフォとなった連動ルールにもお気をつけて。それでは決まりましたら申請どうぞ(o'▽')o
≪ キサカ ≫リーズン・フォー・バトルサンダーのギルマス代理はキサカ。スキルは《修練:器用》《耐性:重圧》《アリーナ》《陣形》《蘇生》《祝福》《限界突破》《加護》《ギルドハウス》で合計16レベル分です。
≪ コトネ ≫クロックワーク・ティンカーベルのギルマスはことねっち。持ち込みスキルは
≪ コトネ ≫《修練:知力》《耐性:重圧》《加護》《祝福》《蘇生》《陣形》《アリーナ》《最後の力》《限界突破》
≪ コトネ ≫の16レベル分です。
≪リディオ≫サンクタ・ループスのギルマス代理はリディオ。持ち込みスキルは
≪リディオ≫《限界突破》《祝福》《陣形》《蘇生》《目利き》《手探り》《耐性:重圧》《修練:器用》の16レベル分です。
≪ルレイド≫シルバー・ウロボロスのギルマス代理はルレイド。持ち込みスキルは《再行動》《命の泉》《強化》《加護》×2《蘇生》《祝福》《陣形》の16Lv分です
【GM草凪】はいな。確認しました(o'▽')o では次に、
≪ルレイド≫すいません、強化の指定はセイントシールドの物理防御を+3で(o_ _)o
【GM草凪】了解(o_ _)∽(_ _o)

【GM草凪】――Skills――
【GM草凪】開封スキル、初期設定スキル等ありましたらどうぞ。
≪ルレイド≫ありません
≪リディオ≫同じくありません。
≪ キサカ ≫あ、ファミリア開封しておきます〜
≪ コトネ ≫現地開封で〜
【GM草凪】はいな。では、

【GM草凪】――Items――
【GM草凪】売買や持ち込み等、何かありましたらどうぞ〜(o'▽')o
≪ キサカ ≫暗視ゴーグルを購入します。2000G支払い。
≪ルレイド≫ファインバックラーと覚醒の爪を置いていきます(/-;
【GM草凪】尚、今回のステージは環境トラップとして明度1です(/-; ただ事前の装備変更やマジックキャンドルによる準備はOKで。ドレッドダンジョン方式(/-;
≪ コトネ ≫とりあえず、20Gほど払って「某水郷のゴンドラ乗りの服(冬服)」を買っておきます(ぉぃ
≪ コトネ ≫えーっと、毒消し2個と万能薬2個を持ち出しますー
【GM草凪】ふみん。いつかイラスト化をわくわくと待ちましょう(o'▽')o
≪リディオ≫暗視ゴーグルを購入(-2000G)即装備。女神のネックレスは置いていきます。34/22になりました。
≪ コトネ ≫マジックキャンドルを準備しまーす
【GM草凪】暗視ゴーグル人気(/-;
≪ キサカ ≫ああ、あと忘れてはいけない。馬を持っていきますが、例によって大丈夫です・・・よね?多分(汗
≪リディオ≫後はMPP*10をギルドより持ち出し。重量14
【GM草凪】で、では、判定とMP消費を一応お願いします(/-;>コトネさん / MPはクライマックス分のみで良いです。
【GM草凪】ういにゅ、馬はOK。ナイトのたしなみ(o'▽')o
≪ キサカ ≫有難うございます〜。
≪ コトネ ≫4d6+17+1d6 「きらきら〜」
  → DICE: Cotone: 18(4D6: 6 3 4 5)+17+6(1D6: 6) = 41
≪ キサカ ≫そして、こちらも暗視ゴーグル装備。これで準備はOKです〜
≪ コトネ ≫クリティカルしやがった……!
【GM草凪】ここでまさかのクリティカル(/-;
≪ルレイド≫うぉ、まぶしっ(/-;
【GM草凪】では、準備よければオープニング移ります(/-;

【GM草凪】■オープニング
【GM草凪】皆さんは今、とある事情でクラン=ベルに来ています。理由はPL側で好きにでっちあげてOKです(依頼でも観光でもその他でも(/-;)
【GM草凪】という感じで、丁度暇もあるのでせっかくだから噂のコロシアム観光して一戦腕試しでも、と思ってコロシアムまで来ています(o'▽')o
【GM草凪】受付のおばちゃん「今日は活きのイイ(略
≪ コトネ ≫いかん、河流されでやってきたリディオ君を想像してしまった(/-;
【GM草凪】(/-;
≪リディオ≫ぷかーっとは行かないぞ。どう考えても沈む(/-;
≪ルレイド≫(/-;
【GM草凪】まあそんな感じで、今日はこんなステージやってます(/-;
≪ キサカ ≫なんてこった(/−;

『闇より出でる4つの姿、4つの絶望。
 変幻自在のネームドエネミーを打ち破れるか!? 挑戦を待つ!!』

【GM草凪】なかなか難関らしく、メタれないから今までの挑戦者はみんな返り討ちにあってます(o'▽')o
≪ コトネ ≫メタってかきーんされた鵺さんの墓標に手を合わせよう……
≪ルレイド≫メタったから手を合わせる資格がない気がするけど合わせよう(−人−)
【GM草凪】ちなみに概要は、4体のネームドとの4連戦です。但し1体毎のHPは低め設定で、1体倒すと即次のネームドが現れる形態です。間違っても4体同時に出てきたりしません(/-;
【GM草凪】あと、フィールドが真っ暗闇なので明かりを準備できないパーティは凄く悲惨なことになってます(o'▽')o
≪ルレイド≫「今日はよろしくお願いします!」
≪ コトネ ≫「珍しいね、リディオ君がここまで来てるって」クラン=ベルまで何マイル?
【GM草凪】ちなみに観客はみんな暗視ゴーグル装備してます。恐らくこのステージには、暗視ゴーグル屋の利権とかで政治的なものが絡んでる様子(/-;
≪ コトネ ≫(/-;
≪ルレイド≫(/-;
≪ キサカ ≫ああ、ごめんなさい。てっきり一回の戦いで4体出ると思ってました。こりゃ厳しいとか勝手に思ってて本当すみません(/−;
≪リディオ≫「…仕事の帰りだ。もう少しで終わるんだが、なかなかな…」
≪ キサカ ≫「・・・よろしく」
≪ コトネ ≫「ふーん。じゃあ、今日は気晴らしの日にしちゃえば?」
【GM草凪】4対4のガチバトルは、エネミー選択間違うと瞬殺ですな(/-;
≪ コトネ ≫(/-;
【GM草凪】まあそんな感じで、提出書類書いていよいよ決戦です(o'▽')o
≪ルレイド≫_〆(..(カキカキ
【GM草凪】では戦いの扉が開く中、〆に一言二言どうぞ!
≪ コトネ ≫_〆(.. ←強引にリディオ君の分も書いてしまう
≪リディオ≫「…」
≪ キサカ ≫「・・・」筆で(あるんか、あるんか?まぁ気にしない
≪ルレイド≫そういえばリディオさんは字か書けなかったんでしたっけ?(/-;
≪リディオ≫もう書いてもらったから大丈夫。
≪リディオ≫名前は一応書ける(/-;
≪ コトネ ≫名前が頑張って書けるようになった、んだっけ?
≪リディオ≫いや、元々名前だけしか書けなかった。
≪ コトネ ≫「それじゃ、がんばろーっ」
≪ルレイド≫「頑張ります!」
≪ コトネ ≫あ、服は水郷(略)に着替えてます。意味もなく。
≪ キサカ ≫「・・・ああ」
≪リディオ≫「…行くか」
【GM草凪】では、声援の降り注ぐなか、コロシアムのステージへと乗り込む!(o'▽')o

【GM草凪】■クライマックス 「死闘! ネームド四天王!」
【GM草凪】さて、ステージは一面の闇になっていますが、今回はコトネさんの《マジックキャンドル》で相殺。皆さん明度のペナルティ無しで戦えます。
【GM草凪】観客「「「すげーーー!」「レアスキルだーーー!!」「初めて見たぜーーー!」」」 と、マジックキャンドルが大好評(o'▽')o
≪ コトネ ≫「……せ、切ないよぅ」(/-;^<レアスキル
≪ルレイド≫「…凄い人気ですね」(/-;
≪ コトネ ≫多分、
≪ コトネ ≫マジックキャンドルよりも、スペルブレットのマジックキャンドルの方が見かけるんじゃなかろうか……
【GM草凪】ぁー(/-;
【GM草凪】まあ、そんな感じで、皆さんの対面には巨大な樹が1本、にょろりと生えています(/-;
≪ キサカ ≫「・・・まずはあれか」
【GM草凪】で、幹にびっしり並んだ無数の目が、ぎょろり、と皆さんを睨みつける。
≪リディオ≫「…樹か?」
【GM草凪】では、観客の声援が高まる中、戦闘処理に移ります!
≪ コトネ ≫「廉価版とかバージョンアップ版とか、何度か見たことあるよ〜」

【GM草凪】――第1R、セットアップ――
【GM草凪】まずは行動値をお願いします。樹は22(o_ _)o
≪リディオ≫行動値11です。
≪ルレイド≫行動値5です
≪ キサカ ≫行動値6です〜。今は。
≪ コトネ ≫行動値13〜
【GM草凪】はいな。では行動順> 樹22>コトネ13>リディオ11>キサカ6>ルレイド5
【GM草凪】そして初期配置> [端]-20m-[樹]-10m-[PC]-10m-[端]
【GM草凪】ではセットアップスキルどうぞ。樹はありません(o'▽')o
≪ コトネ ≫エンサイクロペディアを樹に。
≪ルレイド≫こちらはありません
【GM草凪】識別こーい!
≪ コトネ ≫4d6+15+10+1 「あぅぅ、見づらいー」マジックキャンドルを近づけてみる
  → DICE: Cotone: 11(4D6: 6 1 1 3)+15+10+1 = 37
≪ コトネ ≫まあいいや、徹そう
【GM草凪】はいな。では判ります。

名称:塊怨樹  分類:植物  属性:地  レベル:30  識別値:31
特殊能力:
 パッシヴ>
 《豪腕》4、《バッドステータス無効》、《トラップ無効》、《変幻攻撃》2、
 《怨念の棘》……このエネミーの攻撃でダメージを受けるとクリンナップごとに10点のHPダメージを受けるぞ。
         この効果はメジャーアクション消費で解除できるぞ。
 《広がる森》……武器攻撃の対象が「シーン(選択)」になるぞ。
 《百万の瞳》……このエネミーが居るシーンでは[隠密状態]になれないぞ。
 マイナーアクション>
 《スマッシュ》


【GM草凪】割と普通に居るタイプです。パッシヴ以外がスマッシュのみって改めて見るとすげえ(/-;
≪ルレイド≫…暗視がない(/-;
【GM草凪】では引き続きセットアップどうぞ(/-;
≪ キサカ ≫では、こちらも特になし〜
≪リディオ≫私は無しです。
【GM草凪】実は《トラップ無効》でカバーしてます(/-;<暗視 / 最初は暗視ゴーグルつけて登場予定だったけど、前回に粘着瓶でハメられてグレードアップしました。
≪ルレイド≫あぁ、そうか《トラップ無効》でいいのか(o_ _)o
【GM草凪】では、陣形も無ければメイン進みますなぅ(/-;
≪ コトネ ≫粘着瓶……(/-;
≪ キサカ ≫私の知らない何かがあったらしい・・・(/−;
≪リディオ≫えーっとエンゲージ情報をいただけますか(/-;
【GM草凪】はいな。では再度(/-;っ [端]-20m-[樹]-10m-[PC]-10m-[端]
≪ コトネ ≫他にはなしでー。
【GM草凪】では、メインに進みます(o'▽')o

【GM草凪】――第1R、メイン――
【GM草凪】まずは樹から。と言っても行動は固定なので悩む余地は無い(/-;
【GM草凪】《スマッシュ》+通常攻撃をPC全員に! 旦那モード!(o'▽')o
≪ルレイド≫旦那もーど(/-;
≪ コトネ ≫旦那誰!(/-;
【GM草凪】4d6+16 枝が唸る!唸る!唸る!
  → DICE: kusanaGM: 17(4D6: 5 2 4 6)+16 = 33
【GM草凪】33で、回避こーい(/-;
≪ キサカ ≫妙なモードだ。これが噂のー
≪ルレイド≫2d6 回避!失敗!(ぁ
  → DICE: rureid: 3(2D6: 1 2) = 3
≪リディオ≫ストバ欲しいと思いつつ回避〜(/-;
≪ キサカ ≫2d6+5 武器攻撃回避判定
  → DICE: kisaka: 10(2D6: 4 6)+5 = 15
≪リディオ≫2d6+6
  → DICE: Ridio: 4(2D6: 3 1)+6 = 10
≪ キサカ ≫ん、出目は良い。当たり
≪ コトネ ≫2d6 くりてぃかるのみー
  → DICE: Cotone: 4(2D6: 1 3) = 4
【GM草凪】では、全員命中かな。素晴らしき非回避パーティ(/-; カバー計画どうぞ!
≪ルレイド≫では、《カバーリング》をコトネさんにずさー(o_ _)o
≪ルレイド≫「コトネさん、後ろに!」
【GM草凪】はいな。ではダメージ行きます!
≪ コトネ ≫「あぅぅ、ありがと〜」
【GM草凪】6d6+68+22 物理ダメージ!
  → DICE: kusanaGM: 26(6D6: 1 3 6 4 6 6)+68+22 = 116
≪ルレイド≫《プロテクション》をリディオさん、キサカさん、自分に使用
【GM草凪】116物理で、軽減こーい! 1点でもダメージが通ると《怨念の棘》発動です(/-;
≪ コトネ ≫あらくねー!
≪リディオ≫《ハードマッスル》起動
≪ コトネ ≫えーっと、ルレ君にはカバー分に。
≪ キサカ ≫《アイアンクラッド》使用
≪ コトネ ≫6d6+8+3 「お返しだよ〜」
  → DICE: Cotone: 26(6D6: 3 3 3 6 6 5)+8+3 = 37
【GM草凪】軽減スキルの見本市だ……!(/-;
≪ コトネ ≫37点軽減で。
≪ キサカ ≫5d6 「・・・!」
  → DICE: kisaka: 17(5D6: 2 3 5 4 3) = 17
≪リディオ≫5d6 「…耐え切れるか?」(構えつつ)
  → DICE: Ridio: 16(5D6: 3 4 3 1 5) = 16
≪ルレイド≫5d6+5d6+5d6 リディオさん、キサカさん、自分順「力よ…集い覆いて、我らを護る盾となれ!」
  → DICE: rureid: 22(5D6: 6 2 6 6 2)+21(5D6: 3 2 5 5 6)+17(5D6: 4 2 1 4 6) = 60
≪ルレイド≫リディオさん22、キサカさん21どうぞ。自分は17か(..
≪ルレイド≫現在HP66
≪ キサカ ≫「二人とも、助かる」
【GM草凪】なんか、弾く人が出て来そうだ(/-;<軽減量
≪ キサカ ≫現在HP121/139
≪リディオ≫7点ダメージ。HP:171/178 MP:100/103
≪リディオ≫「…助かる」
≪ コトネ ≫カタイヨ
【GM草凪】しくり。でも《怨念の棘》が入るのでまだ救われる(/-; ではエネミー終了。PCの逆襲を行動値順にどうぞ!
≪ コトネ ≫待機〜
【GM草凪】はいな。ではリディオさん。
≪リディオ≫同じく待機「…息を整えて…」
【GM草凪】では、キサカさん。
≪ キサカ ≫マイナーはまずクイックライディングで騎乗状態になり、サジタリウスを使用。メジャーはアタックチャージを樹に。
≪ キサカ ≫そして、行動値が16になります。
【GM草凪】うわーい(/-; 命中こーい!
≪ キサカ ≫そして、ここで躊躇わずDHを開封。今年はもう開き直って使っていく。
≪ キサカ ≫で、命中にDH一回目を使用。
≪ キサカ ≫3d6+16+1d6+6+1d6 命中判定「キサカ=ランスピア、アルトヴァイス、出る!」
  → DICE: kisaka: 10(3D6: 1 6 3)+16+5(1D6: 5)+6+2(1D6: 2) = 39
≪ キサカ ≫39で〜
【GM草凪】2d6 OK素回避だ
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 3 4) = 7
【GM草凪】命中! ダメージどうぞ!(o'▽')o
≪ キサカ ≫4d6+15+4 ダメージ「は!」
  → DICE: kisaka: 12(4D6: 3 4 3 2)+15+4 = 31
≪ キサカ ≫31点物理で〜
【GM草凪】はいな。ではかすり傷です(/-; まだまだ先は長いぜ! ではルレイドさんどうぞ。
≪ルレイド≫マイナー《グレイスフォース》、メジャーで《ホーリーウェポン》をリディオさんに
≪ルレイド≫2d6 「光よ集いて刃に宿れ…我が精神を持って、武器の力を解放せよ!」
  → DICE: rureid: 8(2D6: 3 5) = 8
≪ルレイド≫「リディオさん、お願いします!」武器攻撃のダメージ+34で
【GM草凪】では、待機逆順でリディオさんどうぞ。
≪リディオ≫「応。…『相棒』出番だ。…行くぞ!!」
≪リディオ≫マイナー:移動で樹にエンゲージ。メジャー:バッシュ。目標は樹で。
【GM草凪】はいな。こーい!
≪リディオ≫5d6+21 「…踏み込んで…」
  → DICE: Ridio: 13(5D6: 2 5 2 1 3)+21 = 34
≪リディオ≫34で。
【GM草凪】2d6 まわすぜ!
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 6 2) = 8
【GM草凪】無理だった! ダメージどうぞ!
≪リディオ≫2d6+5d6+55+34 「…食らえ!」
  → DICE: Ridio: 6(2D6: 3 3)+24(5D6: 5 5 3 6 5)+55+34 = 119
≪ コトネ ≫ツヨイヨ
≪リディオ≫119点物理です
≪ キサカ ≫ブラボウ
≪リディオ≫7dが添え物になってる(/-;
【GM草凪】いきなり痛え(/-; では大きく削られた!(/-; 続いてコトネさんどうぞ!
≪ルレイド≫あ、塊怨樹越えた(..
≪リディオ≫これからスマッシュ乗るよ?(’’
≪ルレイド≫さすがだ(/-;
≪リディオ≫あ、+3点お願いします(ハイボル分)
≪ キサカ ≫リディ吉っちゃん、恐ろしい子(/−;
【GM草凪】ぶべら(o_ _)o
≪ コトネ ≫マイナーで塊様にエンゲージ、メジャーでヒールをルレイド君に
≪リディオ≫「…流石に支援が乗ると凄まじいな。…喰いまくるぞ」
≪ コトネ ≫4d6+17+1d6 「さっきはありがと〜」
  → DICE: Cotone: 15(4D6: 1 5 6 3)+17+4(1D6: 4) = 36
≪ コトネ ≫11d6+9+8+3 マジックキャンドルが寄ってきてきらきら〜
  → DICE: Cotone: 34(11D6: 3 4 4 2 4 3 2 1 5 1 5)+9+8+3 = 54
≪ コトネ ≫OK期待値(ぇ
【GM草凪】では、ほどよく回復しつつこれで全員ですな。再行動ありましたらどうぞ〜(/-;
≪ルレイド≫「ありがとうございます、助かります!」
≪ルレイド≫銀蛇の《再行動》発動!
【GM草凪】はいな。こーい!
≪ルレイド≫マイナー《グレイスフォース》、メジャーで《ホーリーウェポン》をキサカさんに
≪ キサカ ≫ばちこーい(意味知らず使う奴
≪ルレイド≫2d6 「光よ集いて刃に宿れ…我が精神を持って、武器の力を解放せよ!」
  → DICE: rureid: 7(2D6: 1 6) = 7
≪ルレイド≫「キサカさん、頼みます!」同じく武器攻撃のダメージ+34です
≪ キサカ ≫「・・・有難う。これで戦える」
【GM草凪】では、早くも支援が行き渡りつつあるところで、次のラウンドに進むぜ!(/-;
≪ キサカ ≫有難うございますだ〜
≪ルレイド≫あ、棘!棘!
【GM草凪】おおっと(/-;
【GM草凪】その前にクリンナップで、棘10点とレストレ回復あればどうぞ〜(o_ _)o
≪リディオ≫HP:161/178 MP:96/103
≪ルレイド≫棘に加護は効きますよね?6点受けて10点回復してHP124
≪ キサカ ≫HP113/139 加護で軽減して8点ダメージと。
【GM草凪】うむ。加護は効きます(/-; では次ラウンド。

【GM草凪】――第2R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップ。まずはエンゲージから> [端]-20m-[樹、キサカ、リディオ、コトネ]-10m-[ルレイド]-10m-[端]
【GM草凪】そして行動値も、ほんのりと更新されます(/-;っ樹22>キサカ(騎乗)16>コトネ13>リディオ11>ルレイド5
【GM草凪】ではセットアップスキルどうぞ!
≪ キサカ ≫ありませぬ〜
≪ルレイド≫ありません
≪ コトネ ≫スウィフトウェポン+マジックウェポンをリディオ君に
≪ コトネ ≫これでMP20点消費って痛いよ!(/-;
≪リディオ≫(/-;
【GM草凪】(/-;
≪ コトネ ≫4d6+17+1d6 「ちょっとだけ強くなるよ〜」
  → DICE: Cotone: 14(4D6: 3 1 5 5)+17+2(1D6: 2) = 33
≪ コトネ ≫武器攻撃に5点ボーナス+属性なしの魔法ダメージに。
≪リディオ≫「…助かる」
【GM草凪】はいな。では陣形無ければメイン行きましょうか(/-;

【GM草凪】――第2R、メイン――
【GM草凪】ではメイン。塊怨樹はいつものAランチセット。スマッシュ+シーン攻撃をPC全員に!
≪ コトネ ≫ランチ……(/-;
【GM草凪】またの名を、旦那セット(/-;
≪リディオ≫旦那セットって…(/-;
【GM草凪】4d6+16 『おろろーーーーん!!』
  → DICE: kusanaGM: 17(4D6: 2 5 4 6)+16 = 33
【GM草凪】33、何故かさっきと同じ(/-; 回避こーい
≪ コトネ ≫2d6 「あーれー」(/-;
  → DICE: Cotone: 10(2D6: 4 6) = 10
≪ルレイド≫2d6 受け止める体勢(o'▽')盾
  → DICE: rureid: 6(2D6: 4 2) = 6
≪ キサカ ≫2d6+5+6 武器攻撃回避判定
  → DICE: kisaka: 8(2D6: 4 4)+5+6 = 19
≪リディオ≫2d6+6 被弾前提回避〜
  → DICE: Ridio: 8(2D6: 5 3)+6 = 14
≪ キサカ ≫ん、もらいます。
≪リディオ≫ダメージ下さい。
【GM草凪】では、全員命中でカバー計画どうぞ(/-;
【GM草凪】では、カバーなさげなのでダメージ行きます。なんて漢らしい(/-;
【GM草凪】6d6+68+22 そいやー!
  → DICE: kusanaGM: 19(6D6: 1 3 3 5 6 1)+68+22 = 109
【GM草凪】低め。109物理+棘入りま〜す(o_ _)o
≪ コトネ ≫アラクネを自分のエンゲージに!
≪リディオ≫《ハードマッスル》
≪ キサカ ≫では、ルレイドさんは大丈夫そうなのでアイアンクラッド使用。
≪ルレイド≫《プロテクション》をワイドに全員!まとめて振るのでリディオさん、キサカさん、コトネさん、自分順で
≪ルレイド≫5d6+5d6+5d6+5d6 「力よ…我らを護る盾となれ!」
  → DICE: rureid: 12(5D6: 2 1 5 3 1)+19(5D6: 2 6 2 5 4)+19(5D6: 1 5 5 6 2)+17(5D6: 6 4 2 3 2) = 67
≪ コトネ ≫6d6+8+3 「あ、網戸くらい目が詰まれば棘も防げるかな?」
  → DICE: Cotone: 23(6D6: 5 2 2 4 4 6)+8+3 = 34
≪リディオ≫5d6「…!」
  → DICE: Ridio: 18(5D6: 6 2 6 1 3) = 18
≪ルレイド≫リディオさんごめん(o_ _)o12 キサカさん19 コトネさん19 自分17です
≪ キサカ ≫5d6 「・・・」
  → DICE: kisaka: 19(5D6: 1 6 6 1 5) = 19
≪ルレイド≫HP85のMP43
≪ キサカ ≫12点徹って HP101/139
【GM草凪】アラクネの堅さに泣いた(/-; ではダメージ出しつつ、キサカさんから反撃どうぞ!
≪リディオ≫11点ダメージ。 HP:150/178 MP:93/103
≪ コトネ ≫42点徹し、ほぼ半減! HP 44/86 MP 131/169
≪ キサカ ≫では。
≪ キサカ ≫マイナーはスマッシュ。メジャーはラッシュを塊怨樹に。
≪ キサカ ≫3d6+16+1d6+6 命中判定「はっ!」
  → DICE: kisaka: 10(3D6: 2 5 3)+16+2(1D6: 2)+6 = 34
≪ キサカ ≫34で〜
【GM草凪】2d6 回避判定
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 6 1) = 7
【GM草凪】ざっくり命中! ダメージこーい!
≪ キサカ ≫4d6+15+34+14+36 「―ゼロ流槍術雷獣―」
  → DICE: kisaka: 16(4D6: 6 1 4 5)+15+34+14+36 = 115
≪ キサカ ≫115点物理ダメージ。やっぱすごいなGHWは(/−;
【GM草凪】はいな。では樹のHPは半分切った!(/-; 続いてコトネさんどうぞ!
≪ルレイド≫1PTにお一つるれいどうぇぽんはいかがですか?(o'▽')o
≪ コトネ ≫あ、しまった。ヒール開封するの忘れてたのでフェイト後払いしておきます(o_ _)っF1
【GM草凪】ういにゅ、頂きます(o_ _)っF1と(_ _o)
≪ コトネ ≫マイナーマジックブラスト、メジャーでダークウェポンを自分のエンゲージのPC全員に
≪ コトネ ≫4d6+17+1d6 「影より出でて、闇よ刃に……」
  → DICE: Cotone: 14(4D6: 2 6 3 3)+17+1(1D6: 1) = 32
【GM草凪】では、リディオさんどうぞ。どんどんガチ殴り合いの様相に(/-;
≪ コトネ ≫武器攻撃だと相手の回避が減りますよー。武器攻撃だと相手の回避が減りますよー。大事なことなので2回言った(/-;
≪リディオ≫そしてダメージも1d6増える(’’
≪リディオ≫マイナー:《スマッシュ》 メジャー:《バッシュ》目標は樹に。
≪リディオ≫4d6+1d6+21 「…ここまで至れり尽くせりだと」
  → DICE: Ridio: 9(4D6: 1 3 3 2)+6(1D6: 6)+21 = 36
≪リディオ≫36で。
【GM草凪】うむ。回避不能。ダメージもこーい(/-;
≪リディオ≫2d6+1d6+55+34+3+12+5+5d6 「…申し訳なく思えてくるな(/-;」
  → DICE: Ridio: 7(2D6: 5 2)+2(1D6: 2)+55+34+3+12+5+16(5D6: 3 4 1 6 2) = 134
≪リディオ≫134点闇属性ダメージ。
【GM草凪】あ…………一桁残った!(o_ _)b
【GM草凪】具体的には4点(o'▽')o あにうえなら光る!
【GM草凪】では、ルレイドさんどうぞ(/-;
≪リディオ≫「…後は任せた」
≪ キサカ ≫「気持ちは解るよ。だから私達は、皆の気持ちに応えねばならない」<至れり尽せり
≪ コトネ ≫「ううん、攻撃はリディオ君たちに任せないといけないんだから、お互い様だよ〜?」
≪リディオ≫「…知れたこと。応えるのは義務だろうよ」
≪ルレイド≫「…応えれなかった僕は駄目な人間ですね(/-;」<義務
【GM草凪】観客「……がんばれ(/-;」
≪ コトネ ≫そういえば、倒した瞬間に次のボスが出てきますけど、行動済み?未行動?
≪リディオ≫「…頑張れ」(何も言うことが無い)
≪ コトネ ≫(/-;
【GM草凪】勿論、未行動で登場します(o'▽')o<ボスおかわり
≪ キサカ ≫「・・・似たようなアコライトを見た覚えがある。大丈夫、きっと報われる」・・・かどうかは神のみぞ知る
≪ コトネ ≫わかりましたー(/-;
【GM草凪】でないと、カリキュ持ちにハメ殺されてしまう……(/-;
≪リディオ≫(/-;
≪ キサカ ≫はははん(/−;
≪ コトネ ≫(/-;
【GM草凪】あとは、4対1の手数を補う為にも(/-;
≪ルレイド≫マイナーで10m移動してエンゲージ、メジャーで《ヒール》をコトネさんに
【GM草凪】はいな、こーい!
≪ルレイド≫2d6 「力よ集え…癒しの光となりて傷を治せ」
  → DICE: rureid: 4(2D6: 2 2) = 4
≪ルレイド≫10d6+19 「コトネさん、大丈夫ですか?」
  → DICE: rureid: 29(10D6: 1 3 3 3 2 6 3 6 1 1)+19 = 48
≪ルレイド≫48点回復どうぞ
≪ コトネ ≫全快ー「うん、もう大丈夫。ありがと〜」
【GM草凪】では、48点回復してクリンナップですかな(/-; 棘とレストレをどうぞ(o'▽')っ   −
≪ コトネ ≫-(/-;
≪ルレイド≫-(/-;
≪ キサカ ≫-(/-;
≪リディオ≫HP:140/178 MP:84/103
≪ キサカ ≫HP93/139 MP60+100/99+100
【GM草凪】よし、ほんのりとダメージを与えてるぞ塊様(/-;
≪ルレイド≫HP89/138 MP40/86(o_ _)o
【GM草凪】MPが……(/-;
≪ コトネ ≫(/-;

【GM草凪】――第3R、セットアップ――
【GM草凪】ではセットアップ。エンゲージは全員一緒かな? っ[全]
【GM草凪】セットアップスキル、こーい!(o'▽')o
≪ルレイド≫ありません
≪ コトネ ≫理知の宝玉を起動
≪ キサカ ≫ありません〜
【GM草凪】はいな。行動値はお幾らで?(/-;
≪ コトネ ≫13+15の28です〜
【GM草凪】ハヤイヨ
≪ コトネ ≫黒のローブなめんな!
≪リディオ≫無しです。
【GM草凪】ではメインに!

【GM草凪】――第3R、メイン――
【GM草凪】加速したコトネさんから、どうぞ!
≪ コトネ ≫マイナーなし、メジャーでシャドウスフィアを塊様に。
【GM草凪】こーい! 久々に回避ダイスが振れる(/-;
≪ コトネ ≫4d6+17+1d6 「機は来たれりっ!」
  → DICE: Cotone: 13(4D6: 4 3 4 2)+17+5(1D6: 5) = 35
≪ コトネ ≫35で。
【GM草凪】2d6 今だ!ここで6ゾロだ!(o'▽')o
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 6 1) = 7
≪ コトネ ≫こえぇぇぇぇぇ(/-;
≪リディオ≫怖かった(/-;
【GM草凪】無理でした。トドメどうぞ(o_ _)b
≪ルレイド≫怖ぇ(/-;
≪ キサカ ≫あぶな(/−;
≪ コトネ ≫7d6+8+3+5 「そーれっ!」
  → DICE: Cotone: 28(7D6: 4 4 6 4 3 4 3)+8+3+5 = 44
≪ コトネ ≫44点闇属性。
【GM草凪】では、闇球が直撃すると、当たった部分から連鎖的に樹が崩壊していく! メキメキと音を立てて少しずつ粉々になる!
≪リディオ≫「…お見事」
≪ルレイド≫「お見事です!」
【GM草凪】そして枝がしおれ、葉が落ち、最後に残った枯れ木……
≪ キサカ ≫「さすが」
≪ コトネ ≫「ありがと〜。次、来るよっ!」
【GM草凪】その枯れ木を引き裂いて、中から現れたのは合成魔獣!(爪'▽')爪
≪ コトネ ≫ぎゃーす
≪リディオ≫ま、まさか(/-;
【GM草凪】見るからに凶暴そうな獣です! そんな合成魔獣は行動値28(/-;
≪ルレイド≫う、うわぁ…(/-;
≪ キサカ ≫うーむ(/−;
【GM草凪】なので即合成獣の行動! ここは《スマッシュ》+《連続攻撃》を、《範囲攻撃》付きでPC全員に! そろそろフェイトを使わせるぜ!
≪ コトネ ≫きゃー!?
【GM草凪】初物なので1回ずつ処理しましょう(/-;
【GM草凪】4d6+15 1回目命中。巨大な右腕を振り下ろす!
  → DICE: kusanaGM: 12(4D6: 4 5 2 1)+15 = 27
【GM草凪】27で(/-; 回避できそうな人は頑張れ〜!
≪ルレイド≫2d6 固定値は0だー!(/-;
  → DICE: rureid: 9(2D6: 5 4) = 9
≪ キサカ ≫では、フェイト3点使用。そしてDHも使用。
≪ キサカ ≫2d6+5+6+3d6+1d6 武器攻撃回避判定「くっ!」
  → DICE: kisaka: 4(2D6: 3 1)+5+6+15(3D6: 5 6 4)+2(1D6: 2) = 32
≪ キサカ ≫おし、来た!回避!!
≪ コトネ ≫(o'▽')b
≪リディオ≫2d6+6+2d6 フェイト2点突っ込んで頑張る(/-;
  → DICE: Ridio: 9(2D6: 4 5)+6+5(2D6: 1 4) = 20
≪ コトネ ≫ふぇいと 2てん いれる
≪リディオ≫むりだたorz
≪ コトネ ≫2d6+2d6 「あぅあぅ」(/-;
  → DICE: Cotone: 7(2D6: 6 1)+5(2D6: 1 4) = 12
≪ コトネ ≫ちょっと惜しかった……
≪リディオ≫(/-;
【GM草凪】惜しい(/-; では、ルレイドさん、リディオさん、コトネさんに命中ですな。カバーどうぞ。
≪ キサカ ≫では、コトネさんをカバーリングします〜
【GM草凪】はいな。ではダメージ!
【GM草凪】8d6+71+33 物理ダメージどっかん。
  → DICE: kusanaGM: 21(8D6: 5 1 2 1 2 4 4 2)+71+33 = 125
≪ キサカ ≫「・・・心許ない盾だけど、少しでも役に立ちたいから」
≪ コトネ ≫いてぇぇぇぇぇ(/-;
≪リディオ≫ごふ(/-;
【GM草凪】ははは。見ろ、8dが6dのようだ(/-; 125物理で。追加効果とかはありません。
≪ キサカ ≫これはまた(/−;
≪ルレイド≫《プロテクション》をリディオさん、キサカさん、自分順にまとめて使用!(/-;
【GM草凪】軽減どうぞ〜(/-;
≪リディオ≫《ハードマッスル》〜(/-;
≪ キサカ ≫そして、やはりアイアンクラッド使用。(/−;
≪ルレイド≫5d6+5d6+5d6 「盾よ!我らに護りの加護を!」
  → DICE: rureid: 16(5D6: 2 2 5 5 2)+16(5D6: 6 2 3 1 4)+14(5D6: 2 4 2 4 2) = 46
≪ルレイド≫リディオさん16、キサカさん16、自分14で…下がってきてる(/-;
≪リディオ≫5d6
  → DICE: Ridio: 14(5D6: 5 1 2 1 5) = 14
≪ キサカ ≫5d6 「くっ!」
  → DICE: kisaka: 20(5D6: 1 5 4 4 6) = 20
≪ コトネ ≫あらくねー!
≪ コトネ ≫あ、フェイト1点で。
≪ コトネ ≫6d6+8+3+1d6 「初撃は食いとめる!」
  → DICE: Cotone: 16(6D6: 2 5 3 4 1 1)+8+3+3(1D6: 3) = 30
≪ コトネ ≫おわー。30点軽減で(o_ _)o
【GM草凪】充分堅いです(/-;<範囲30軽減
【GM草凪】では、2回目振りますぜ〜(o_ _)◆(じゃらじゃら
≪ キサカ ≫34点徹って、HP59/139 さあて、削れてきたなぁ
≪リディオ≫31点ダメージ。HP:109/178 MP:81/103
【GM草凪】4d6+15 入魂の一投!
  → DICE: kusanaGM: 17(4D6: 4 2 5 6)+15 = 32
【GM草凪】惜しい(/-; 今度は32で。
≪ルレイド≫HP61/138 MP31/86(o_ _)o
【GM草凪】MPが……(/-;
≪ルレイド≫2d6 だから固定値は(略
  → DICE: rureid: 9(2D6: 3 6) = 9
≪リディオ≫MP大ピンチだ(/-;
≪リディオ≫2d6+6 運を天に任せて(/-;
  → DICE: Ridio: 10(2D6: 5 5)+6 = 16
≪ キサカ ≫さて、DHのみ使用
≪リディオ≫それじゃダメだorz
≪ コトネ ≫惜しい(/-;
≪ キサカ ≫2d6+5+6+1d6 武器攻撃回避判定
  → DICE: kisaka: 8(2D6: 2 6)+5+6+1(1D6: 1) = 20
≪ キサカ ≫回らんか。命中
≪ コトネ ≫2d6 くりてぃかるー!
  → DICE: Cotone: 9(2D6: 3 6) = 9
≪ コトネ ≫惜しいなぁ
【GM草凪】6はあちこち出てるのにねぇ(/-; ではカバー計画どうぞ。人はこんな時にアラウンドカバーを必要とする(/-;
≪リディオ≫コトネさんに《カバーリング》
≪リディオ≫「…通さん」
【GM草凪】はいな。では、りでぃ×2、きさ、るれ にダメージですね(/-;
≪ コトネ ≫「あわわ、ありがと〜」(ひょっこり隠れる
【GM草凪】8d6+71+33 物理ダメージじゃきーん(o'▽')爪
  → DICE: kusanaGM: 26(8D6: 2 1 1 1 5 6 5 5)+71+33 = 130
【GM草凪】130物理、軽減こーい!(o_ _)o
≪ キサカ ≫では、アラクネを自分のエンゲージに使用。
≪ キサカ ≫本職に勝てない分、フェイトでカバー。4点使用。
≪ルレイド≫《プロテクション》3回使用!リディオさんキサカさん自分順!(/-;
≪ キサカ ≫5d6+4d6 「護る!」
  → DICE: kisaka: 24(5D6: 5 6 4 4 5)+13(4D6: 4 6 2 1) = 37
≪ キサカ ≫おし、頑張った!!!
≪リディオ≫カバー分は《メタルマッスル》で弾きます 「通さんと、言った!」
≪ コトネ ≫すげー(/-;
≪ルレイド≫5d6+5d6+5d6 「盾よ!今一度我らに加護を!」
  → DICE: rureid: 16(5D6: 2 1 4 6 3)+16(5D6: 3 5 2 2 4)+21(5D6: 6 5 5 3 2) = 53
【GM草凪】観客「「「堅えええええええええ!(/-;(/-;(/-;」」」<アラクネとかメタルとか
≪ルレイド≫リディオさんとキサカさん16、自分に21(/-;
≪ キサカ ≫そして、現在の残りフェイト1点。なんとかなる!
【GM草凪】では、合成魔獣の爪が欠けた(o_ _)爪
【GM草凪】そしてここで行動順を更新(/-;っ合成獣26>キサカ(騎乗)16>コトネ13>リディオ11>ルレイド5
≪リディオ≫43点ダメージ。 HP66/178 MP:79/103
≪ルレイド≫HP42/138 MP22/86(/-;
≪ キサカ ≫52点徹って、HP7/139 MP47+100/99+100
≪ルレイド≫う、うわぁ!?(/-;<HP7
【GM草凪】では、あとはPC側の逆襲だって1人HPが(/-;
≪ コトネ ≫おわー
【GM草凪】まあ、行動値順でキサカさんからどうぞ!
≪リディオ≫危険すぎる(/-;
≪ キサカ ≫ふぅ(/-;
≪ コトネ ≫うう、ふがいないメイジでごめんよ……(o_ _)o
≪ キサカ ≫いやいや、それ言ったら、こっちもナイトとしてあるべきものがないし(汗
≪ キサカ ≫マイナーはスマッシュ。メジャーはラッシュを合成獣に。
【GM草凪】はいな。こーい!
≪ キサカ ≫3d6+16+1d6+6 命中判定
  → DICE: kisaka: 15(3D6: 5 6 4)+16+3(1D6: 3)+6 = 40
≪ キサカ ≫40で〜
【GM草凪】敏捷は10、自動命中です。ダメージどうぞ!(/-;
≪ キサカ ≫では、ここで虎の子か?フロンタルアサルトを使用。
【GM草凪】こーい(o'▽')o
≪ キサカ ≫4d6+15+34+14+36+5d6 闇ダメージ「・・・!」
  → DICE: kisaka: 16(4D6: 5 2 5 4)+15+34+14+36+14(5D6: 2 6 1 4 1) = 129
≪ キサカ ≫129点闇ダメージ〜
【GM草凪】はいな。ではざっくりと突き刺す! 結構な大ダメージです!(/-;
【GM草凪】続いて、リディオさんどうぞ!
≪リディオ≫マイナー:《ファストセット》で《スマッシュ》+《インヴィジブルアタック》メジャー:《バッシュ》目標は合成獣。
【GM草凪】回す気か(/-; こーい!
≪リディオ≫4d6+1d6+1d6+21 「…行くぞ」
  → DICE: Ridio: 13(4D6: 3 3 1 6)+5(1D6: 5)+3(1D6: 3)+21 = 42
≪リディオ≫回らん(/-;通します。
【GM草凪】それは自動命中。ダメージもどうぞ(/-;
≪リディオ≫2d6+5d6+55+34+3+5+1d6+12
  → DICE: Ridio: 7(2D6: 2 5)+24(5D6: 6 3 5 6 4)+55+34+3+5+4(1D6: 4)+12 = 144
≪リディオ≫144点闇属性ダメージ。
【GM草凪】では、早くも一撃圏内入ります!(o'▽')o 続いてルレイドさんどうぞ!
≪ルレイド≫マイナーなし、メジャーで《ヒール》をキサカさんに!
≪ キサカ ≫恵みの雨じゃぁ〜。ありがたや〜
≪ルレイド≫2d6 「力よ集え…癒しの加護となりて傷を治せ」
  → DICE: rureid: 7(2D6: 6 1) = 7
≪ルレイド≫10d6+19 そんな回復
  → DICE: rureid: 42(10D6: 6 1 6 1 5 5 2 6 4 6)+19 = 61
≪ キサカ ≫HP68/139 「有難う。助かる」
【GM草凪】では、これで全員ですな(/-; それではクリンナップに棘&回復どうぞ!
≪リディオ≫HP:56/178 MP:61/103 
≪ キサカ ≫HP60/139 MP36+100/99+100
≪ コトネ ≫あ……加護忘れてた
≪ルレイド≫HP46/138 MP19/86(/-;
≪ コトネ ≫残りHPを上方修正だ(o_ _)o
【GM草凪】(/-;
【GM草凪】加護は重要だ(/-;

【GM草凪】――第4R、セットアップ――
【GM草凪】では今日の最終ラウンド入ります(/-;
【GM草凪】エネミーはセットアップ無し。セットアップスキルどうぞ〜
≪ キサカ ≫ありませぬ〜
≪ルレイド≫ありません
≪リディオ≫無しです
≪ コトネ ≫理知の宝玉起動〜
≪ コトネ ≫うう、インペレイティブ欲しい……(/-;
【GM草凪】(/-; ではメインに!

【GM草凪】――第4R、メイン――
【GM草凪】まずは加速したコトネさんからどうぞ!
≪ コトネ ≫マイナーなし、メジャーで離脱して10m下がります(o_ _)o
【GM草凪】離脱了解。では10mですね(/-; 続いて合成魔獣!
【GM草凪】《スマッシュ》&《連続攻撃》を、前衛の3名様に!
≪リディオ≫いらないよぅ(/-;
≪ キサカ ≫ははは(/−;
【GM草凪】4d6+15 1回目、魔獣パンチ(/-;○
  → DICE: kusanaGM: 13(4D6: 2 6 2 3)+15 = 28
≪ルレイド≫2d6 だから回避はむ(略
  → DICE: rureid: 5(2D6: 1 4) = 5
【GM草凪】28で。突破しておけば避けやすい数値かも(/-;
≪ キサカ ≫DH使用
≪ キサカ ≫2d6+5+6+1d6 武器攻撃回避判定
  → DICE: kisaka: 6(2D6: 1 5)+5+6+5(1D6: 5) = 22
≪リディオ≫2d6+6 運任せ
  → DICE: Ridio: 3(2D6: 2 1)+6 = 9
≪ キサカ ≫22で。命中
≪リディオ≫被弾です〜
【GM草凪】ではダメージ行きます(/▽;
【GM草凪】8d6+71+33 1回目、物理ダメージ
  → DICE: kusanaGM: 32(8D6: 3 6 3 6 3 4 4 3)+71+33 = 136
≪リディオ≫ぐあ(/-;
【GM草凪】136物理で、軽減こーい!(/-;
≪ キサカ ≫ではアイアンクラッドを使用
≪リディオ≫《ハードマッスル》フェイト2点(/-;
≪ルレイド≫うあぁ…《プロテクション》3連!リディオさんキサカさん自分順!(/-;
≪ キサカ ≫5d6 「厳しいが、諦めるつもりはない!」
  → DICE: kisaka: 19(5D6: 2 4 6 3 4) = 19
≪リディオ≫5d6+2d6 「…ぐぅ!」
  → DICE: Ridio: 18(5D6: 1 4 3 4 6)+10(2D6: 5 5) = 28
≪ コトネ ≫あらくねー
≪ コトネ ≫6d6+8+3 「耐えてっ!」
  → DICE: Cotone: 10(6D6: 1 1 2 1 3 2)+8+3 = 21
≪ コトネ ≫予想以上にひどかった(/-;
≪ルレイド≫キサカさんの分に念のためのフェイト1点、自分の分にフェイト2点使用
≪ コトネ ≫うう、ごめん……(o_ _)o
≪ルレイド≫5d6+6d6+7d6 「力よ!盾となりて我らを護れ!」
  → DICE: rureid: 12(5D6: 5 3 2 1 1)+18(6D6: 1 2 2 5 3 5)+26(7D6: 1 4 3 6 4 5 3) = 56
【GM草凪】全員生きてるかな(/-; では2回目行きます!
≪リディオ≫43点ダメージ。 HP:13/178 MP:58/103
≪ルレイド≫リディオさん12、キサカさん18、自分26…無駄の無い出目で皆生きてる!(/-;
≪ キサカ ≫HP7/139 なんとか〜
≪ルレイド≫HP10/138 MP10/86(o_ _)o
【GM草凪】4d6+15 2回目命中、魔獣キック(/-;足
  → DICE: kusanaGM: 20(4D6: 5 5 4 6)+15 = 35
≪ コトネ ≫ごめんよ、ごめんよー(o_ _)o
【GM草凪】35で。なかなか回らない(/-;
≪ キサカ ≫2d6+5+6 武器攻撃回避判定
  → DICE: kisaka: 5(2D6: 2 3)+5+6 = 16
≪ルレイド≫2d6 回さないでいいよ!(/-;
  → DICE: rureid: 9(2D6: 6 3) = 9
≪ キサカ ≫命中〜
≪リディオ≫回られたら終わるorz
≪リディオ≫2d6+6
  → DICE: Ridio: 5(2D6: 1 4)+6 = 11
≪リディオ≫ダメです(/-;
【GM草凪】では、ダメージ行きます(/-;
【GM草凪】8d6+71+33 2回目、物理ダメージ
  → DICE: kusanaGM: 30(8D6: 4 3 3 5 6 5 2 2)+71+33 = 134
【GM草凪】134点物理ダメージ。軽減どうぞ!
≪ルレイド≫とりあえず、《プロテクション》3連、リディオさんキサカさん自分順でキサカさん分にフェイト3使用
≪ コトネ ≫ちょっと待って
≪ルレイド≫(ぴたり
≪ コトネ ≫まずは蘇生を使いますー
【GM草凪】はいな。ではHPがキラキラと回復します(o'▽')o
≪リディオ≫HP全快178/178 MP:58/103
≪ キサカ ≫では、アラクネを使用します。来い、期待値20!(ふざけるな
≪ コトネ ≫マジックキャンドルと、なぜかボールライトニングがきらきらと(ぇ
≪ キサカ ≫HP139/139 MP32+100/99+100
≪リディオ≫《ハードマッスル》〜
≪ キサカ ≫5d6 「護る!」
  → DICE: kisaka: 17(5D6: 5 4 2 3 3) = 17
≪ルレイド≫HP138/138 MP1/86(/-;
≪ コトネ ≫(/-;
【GM草凪】MP1(/-;
≪リディオ≫5d6 
  → DICE: Ridio: 21(5D6: 5 4 2 5 5) = 21
≪ルレイド≫あ、《プロテクション》はさっき言ったとおりに
≪ルレイド≫5d6+8d6+5d6 「盾よ!今一度力を!」
  → DICE: rureid: 7(5D6: 1 2 1 2 1)+33(8D6: 6 3 1 3 6 3 5 6)+17(5D6: 3 6 1 5 2) = 57
≪ルレイド≫ちょ!?
≪ コトネ ≫おわー
≪リディオ≫爆発した(’’
【GM草凪】振れが激しいな!(/-;
≪ルレイド≫リディオさん、ごめんなさい(/-;
≪ キサカ ≫なんて極端
≪リディオ≫その分HPはあるから(笑
【GM草凪】では、一応各自のHPを教えてもらいつつ、キサカさんから反撃どうぞ!(/-;
≪ キサカ ≫HP80/139 MP25+100/99+100
≪ルレイド≫HP91/138 MP1/86(o_ _)o
≪ キサカ ≫では
≪リディオ≫55点ダメージ。 HP:123/178 MP:55/103
≪ キサカ ≫マイナーはスマッシュ。メジャーはラッシュを合成獣に。
≪ キサカ ≫3d6+16+1d6+6 命中判定
  → DICE: kisaka: 8(3D6: 1 5 2)+16+2(1D6: 2)+6 = 32
≪ キサカ ≫32で〜
【GM草凪】自動命中。ダメージどうぞ!(/-;
≪ キサカ ≫4d6+15+34+14+36 闇ダメージ
  → DICE: kisaka: 15(4D6: 3 5 1 6)+15+34+14+36 = 114
≪ キサカ ≫114点闇ダメージ
【GM草凪】では、その一撃が合成獣の心臓を貫く! これでHP0です!
【GM草凪】そして合成獣はこんなスキルを使用(/-;

 《超再生力》……戦闘不能になった時に使用。戦闘不能を回復し、【HP】を100にまで戻すぞ。
         1ラウンドに1回使えるぞ。

【GM草凪】貫かれた心臓がにゅるんと再生します。そしてHPは100!
≪ コトネ ≫おわー(/-;
≪リディオ≫(/-;
【GM草凪】では、リディオさんどうぞ(/-;
≪ キサカ ≫「・・・ふぅ、まだか」
≪リディオ≫待機〜
≪ルレイド≫「まだ、動くのですか!?」
【GM草凪】では、ルレイドさんどうぞ!
≪リディオ≫「…仕留める。少し時間をくれ」
≪ルレイド≫マイナーなし、メジャーで離脱して10m移動してコトネさんのところまで下がります
【GM草凪】はいな。離脱了解。では待機のリディオさんどうぞ!
≪ルレイド≫「わかりました、その間に下がります」
≪ キサカ ≫「わかった。頼む」
≪ コトネ ≫「あぅぅ、お手数かけますー」(o_ _)o
≪ルレイド≫MP1で何もできないけどね!(/-;
≪ コトネ ≫まあ、MP使うことになったら祝福起動ですな(/-;
≪リディオ≫マイナー:《ファストセット》で《インヴィジブルアタック》+《スマッシュ》メジャー:《バッシュ》目標は合成獣で。
≪リディオ≫4d6+1d6+1d6+21 「…専心して…」
  → DICE: Ridio: 15(4D6: 1 3 5 6)+6(1D6: 6)+4(1D6: 4)+21 = 46
≪ コトネ ≫(o'▽')b
≪リディオ≫ここで回るか
【GM草凪】ここで回すか(/-; 回避不能、ダメージどうぞ!
≪ キサカ ≫おっしゃ♪
≪リディオ≫通します。
≪ルレイド≫さすが
≪リディオ≫2d6+2d6+5d6+55+12+34+3+5+1d6 「…斬る」
  → DICE: Ridio: 8(2D6: 6 2)+9(2D6: 4 5)+19(5D6: 5 2 6 2 4)+55+12+34+3+5+4(1D6: 4) = 149
≪リディオ≫149点闇属性ダメージです。
【GM草凪】はいな。防御も無視ですね(/-; なら今度こそ倒れる!
≪ルレイド≫「さすがリディオさん、お見事です!」
≪リディオ≫「…」(大剣を一振りして肩に戻す)
【GM草凪】肩から心臓を通って脇腹にかけて切り裂く! 今度は合成獣も耐え切れない!
≪ キサカ ≫「・・・確かに」
【GM草凪】そして、一気に炎に包まれる合成獣!(o'▽')o
≪リディオ≫「…お膳立てしてもらったからな、助かった」
≪ コトネ ≫「お見事だよ〜」
【GM草凪】しかし炎の中から、今度は炎に包まれた馬に乗った獅子が現れる!
≪ コトネ ≫ぎゃー!?
≪リディオ≫ぎゃー(/-;
【GM草凪】獅子「熱い熱いぜ熱くて死にそうだぜ!(/-;」
≪ルレイド≫うわー!?(/-;
≪ コトネ ≫「駄目じゃん」(/-;<あつくてしにそうだぜ
≪ キサカ ≫おおお(/−;
【GM草凪】では早速獅子馬の行動! まずは挨拶代わりにひと声吠えるぜ!(/-;

 《恐怖の咆哮》……「シーン(選択)」に【精神】対決で6d6MP減少と[重圧]を与えるぞ。

【GM草凪】重圧対策を怠るとここで死ぬ設計です(/-; では行くぞ!
【GM草凪】2d6+21 「あ・つ・い・ぞ・おおおおおおぉぉぉぉ!!!」
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 3 3)+21 = 27
【GM草凪】27で、抵抗頼む(/-;
≪ キサカ ≫なんとなくDH使用
≪ キサカ ≫2d6+9+1d6 精神判定「!」
  → DICE: kisaka: 7(2D6: 4 3)+9+6(1D6: 6) = 22
≪ キサカ ≫ん、回らない。命中
≪リディオ≫2d6+8 「…っ!」
  → DICE: Ridio: 7(2D6: 4 3)+8 = 15
≪リディオ≫ダメでした(/-;
≪ コトネ ≫2d6 「あつくるしいよ〜」
  → DICE: Cotone: 5(2D6: 3 2) = 5
≪ルレイド≫フェイト2点で耐えてみせる!
【GM草凪】サジタリウス分は足してます?(/-;>キサカさん
≪ キサカ ≫・・・せやった〜。6点足して回避(/−;
【GM草凪】ぽめでとう(/-;
≪ コトネ ≫おめでとー
≪ルレイド≫2d6+19+2d6 「…意識をしっかり持てば!」
  → DICE: rureid: 3(2D6: 2 1)+19+5(2D6: 1 4) = 27
≪ キサカ ≫有難う(/−;
≪ コトネ ≫怖っ!?
≪ルレイド≫こええぇぇぇぇぇぇl!?(/-;
≪リディオ≫あぶあぶ(/-;
【GM草凪】ちっ(/-;
【GM草凪】では、コトネさんとリディオさんにMPダメージ飛びます……リディオさん見てスクリーマーを思い出した(/-;
≪ コトネ ≫(/-;
【GM草凪】6d6 MPダメージ+重圧
  → DICE: kusanaGM: 24(6D6: 4 1 4 5 4 6) = 24
≪リディオ≫止めて思い出させないでやめて(/-;
【GM草凪】MP24点と重圧で。弾かれるかな?(/-;
≪ コトネ ≫重圧は耐性でかきーん
≪リディオ≫HP:123/178 MP:13/103 重圧は耐性でキン
【GM草凪】次ラウンドは祝福コースですな(/-; では最後にクリンナップ!

 《炎のたてがみ》……クリンナップにエンゲージ内の他のキャラ全員に20点のHPダメージを与えるぞ。

≪ルレイド≫うわ、棘とあわせて30!?(/-;
【GM草凪】こんなスキルがありますので、棘の10点プラス、リディオさんとキサカさんは20点を慎ましく進呈いたします(o_ _)っ炎
≪リディオ≫HP:93/178 MP:13/103
≪ キサカ ≫こっちはそれぞれに加護が入って、26点ダメージ。うん、ちょっと痛い(/−;
【GM草凪】それでは、ここで今日は中断といたします(/-;
【GM草凪】■中断。

GM注:ここで第2回目・1日目の分が終了、以降2日目に移ります。

≪ コトネ ≫コトネ HP 78/86 MP 65/169 fate 6+1/10+1 MC 3/3 蘇生使用済み
≪リディオ≫HP:93/178 MP:13/103 フェイト5 ギフト、ボルテ使用可能メタルマッスル使用済、蘇生使用済
≪ルレイド≫ルレイド HP:95/138 MP:1/86 fate5/13 蘇生使用済み
≪ キサカ ≫キサカ HP54/139 MP14+100/99+100 Fate1/10 フロンタルアサルト使用済、蘇生使用済

【GM草凪】エンゲージ> [端]-20m-[獅子、キサカ、リディオ]-10m-[ルレイド、コトネ]-10m-[端]
【GM草凪】行動順> 炎獅子42>キサカ(騎乗)16>コトネ13>リディオ11>ルレイド5

【GM草凪】■再開。
【GM草凪】では、4ラウンド目終了で、3番手の炎獅子を呼び出したところから再開ですね(o'▽')o

【GM草凪】――第5R、セットアップ――
【GM草凪】獅子「うおお! オレの魂が熱く燃えてるぜー! 比喩じゃなしに!(/-;b」
≪ コトネ ≫「かたまりがもえてるの?」
【GM草凪】ではそんな感じで5ラウンド目です。セットアップスキルありましたらどうぞ(/-;
≪ キサカ ≫「・・・そのようだ」
≪ キサカ ≫特になし〜
≪リディオ≫「…いや、そこは比喩にしとけ」
≪リディオ≫セットアップありません。
≪ルレイド≫こちらはなしです
【GM草凪】獅子「かたまりちなう(/-;」
≪ コトネ ≫エンサイクロペディアを獅子に。
【GM草凪】はいな、こーい!
≪ コトネ ≫メモコンとフェイト1点
≪ コトネ ≫4d6+15+1+11+2d6 「じゃじゃーん、火掻き棒〜」(ほのおのかたまりをごそごそ
  → DICE: Cotone_: 19(4D6: 5 6 2 6)+15+1+11+8(2D6: 3 5) = 54
≪ルレイド≫お見事
【GM草凪】ぇー(/-;
≪ キサカ ≫クリティカル(o'▽')o
≪リディオ≫お見事です〜
【GM草凪】では判るぜ!達成値もちゃんと超えてるぜ!(/-;

名称:アロケン  分類:魔族  属性:−  レベル:50  識別値:50
特殊能力:
 パッシヴ>
 《豪腕》10、《人馬一体》、《バッドステータス無効》、《変幻攻撃》2、
 《炎の軍馬》……騎乗状態の間、強くなるぞ。(計算済み)
 《炎のたてがみ》……クリンナップにエンゲージ内の他のキャラ全員に20点のHPダメージを与えるぞ。
 セットアップ>
 《二回行動》、
 マイナーアクション>
 メジャーアクション>
 《ブランディッシュ》、《連続攻撃》、
 《恐怖の咆哮》……「シーン(選択)」に【精神】対決で6d6MP減少と[重圧]を与えるぞ。
 《轟圧旋風》……20m以内の「範囲(選択)」に12d6+40の<風>ダメージを与えるぞ。
 その他タイミング>
 《邪神の力》3


【GM草凪】こんな感じです。日替わりの時でお馴染みの彼(/-;
≪リディオ≫あの時は硬くて泣きそうだったけど
【GM草凪】では他に無ければアロケンが《二回行動》いくぜ!(/-;
≪リディオ≫今回はどうかな?(/-;
≪ コトネ ≫ところでこの人落馬するんですか?
【GM草凪】転ぶと落馬します。でも騎乗スキル無いのでそのまま攻撃続行することも考慮するぜ(/-;b
≪ コトネ ≫BS無効すら貫く落馬。素晴らしいな(/-;
【GM草凪】ではアロケンのセットアップ。《二回行動》から《ブランディッシュ》を、前衛のリディオさん+キサカさんに!(o'▽')o
≪ キサカ ≫来るかね、やはり(o'▽')o
≪リディオ≫さぁ来い(/-;
【GM草凪】4d6+33 「ゆくぞ!獅子王煉獄斬!」
  → DICE: kusanaGM: 16(4D6: 5 6 3 2)+33 = 49
【GM草凪】49で。惜しくも回らず(/-;
≪ キサカ ≫2d6+5+6 武器攻撃回避判定「!」
  → DICE: kisaka: 7(2D6: 5 2)+5+6 = 18
≪リディオ≫2d6+6
  → DICE: Ridio: 9(2D6: 5 4)+6 = 15
≪ キサカ ≫18で。命中〜
≪リディオ≫ダメージ下さい
【GM草凪】12d6+80 豪腕って素晴らしい
  → DICE: kusanaGM: 31(12D6: 3 4 1 3 1 4 1 1 2 6 1 4)+80 = 111
【GM草凪】でも低いぜ(/-; 111点の物理で軽減こーい!
≪ コトネ ≫ここで祝福起動!
≪ルレイド≫ありがとう!(/-;<祝福
【GM草凪】うむん。ではキラキラと皆さんのMPが回復する!(/-;
≪ コトネ ≫妖精コスプレのふぁみりあがきらきらと怪しい粉を撒く(ぇ
≪リディオ≫《ハードマッスル》起動
【GM草凪】怪しいて(/-;
≪ コトネ ≫あらくねー
≪ キサカ ≫こちらは《アイアンクラッド》使用
≪リディオ≫ハイになるんですね、わかります>怪しい粉
≪ルレイド≫《プロテクション》2人に使用!リディオさんキサカさん順
≪ コトネ ≫6d6+8+3 「いっくよ〜」
  → DICE: Cotone_: 24(6D6: 3 6 6 3 1 5)+8+3 = 35
≪リディオ≫5d6 「…あの時とは違うぞ?」
  → DICE: Ridio: 14(5D6: 2 3 1 5 3) = 14
≪ キサカ ≫5d6 「・・・!」
  → DICE: kisaka: 15(5D6: 6 2 1 4 2) = 15
≪ルレイド≫5d6+5d6 「力よ集え…盾となりて彼らを護れ!」
  → DICE: rureid: 11(5D6: 1 2 1 6 1)+15(5D6: 6 6 1 1 1) = 26
【GM草凪】1が……(/-;
≪ルレイド≫1がいっぱーい(/-;
≪ コトネ ≫(/-;っ◇
≪ルレイド≫リディオさん11、キサカさん15どうぞ(o_ _)o
≪ キサカ ≫21点徹って、HP33/139
≪ キサカ ≫お二方、有難うございますだ〜
≪リディオ≫17点ダメージ。HP:76/178 MP:100/103
【GM草凪】よし、もうちょっとだ(/-;
【GM草凪】では、他に無ければメインに進みます(/-;
≪リディオ≫助かります〜>お二方

【GM草凪】――第5R、メイン――
【GM草凪】ではメイン行くぜ。ここでアロケンは《轟圧旋風》をルレイドさんとコトネさんに!(o'▽')o
≪ コトネ ≫ひよった(/-;
【GM草凪】4d6+33 「なんでだろう。こっちはがっかりしそうな予感が(/-;」
  → DICE: kusanaGM: 7(4D6: 3 2 1 1)+33 = 40
【GM草凪】40で(/-;
≪ルレイド≫2d6 盾を構えて受け止める体勢(o'▽')盾
  → DICE: rureid: 10(2D6: 4 6) = 10
≪ コトネ ≫惜しいね
≪ コトネ ≫2d6 「えーなんでー?」
  → DICE: Cotone_: 7(2D6: 3 4) = 7
【GM草凪】では両方命中。カバーありますか?(/-;
≪ルレイド≫なしだそうです
【GM草凪】12d6+40 では<風>ダメージいくぜ!
  → DICE: kusanaGM: 46(12D6: 5 3 1 5 6 3 4 6 2 6 2 3)+40 = 86
≪ コトネ ≫あらくねー
【GM草凪】86点の<風>で、軽減こーい(/-;
≪ コトネ ≫6d6+8+3 「おろしたてなのに〜(/-;」帽子押さえながら
  → DICE: Cotone_: 24(6D6: 4 2 6 1 6 5)+8+3 = 35
≪ルレイド≫MP節約、《プロテクション》をコトネさんだけに(/-;
≪ コトネ ≫ってか、アラクネですでにかきんじゃね?(/-;
≪ルレイド≫5d6 「力よ集え…護りの加護を彼女に!」
  → DICE: rureid: 12(5D6: 2 1 4 3 2) = 12
≪ コトネ ≫27点徹し。
≪ルレイド≫ごめん、低いです12(o_ _)o
≪ルレイド≫あぁ、うん、こっち弾いてる
【GM草凪】獅子「……当たるだけでも儲けものと思うことにしよう(o_ _)o」
【GM草凪】では獅子はがっかりしつつ(/-;、PC側、キサカさんからどうぞ!
≪ キサカ ≫では
≪ キサカ ≫マイナーはスマッシュ。メジャーはラッシュを炎獅子に。
≪ コトネ ≫ふぁみりあ「うにぃ」(o_ _)oヾ(;w;^
【GM草凪】こーい!(o_ _)人(;w;^
≪ キサカ ≫3d6+16+1d6+6 命中判定「・・・」
  → DICE: kisaka: 8(3D6: 5 1 2)+16+3(1D6: 3)+6 = 33
≪ キサカ ≫33で〜
≪ルレイド≫騎乗対決!始めて見た!(ぁ
【GM草凪】えーと、闇ぽん込みなら回避不能。ダメージこーい!(/-;
≪ キサカ ≫そういえば私も初めてかもしれない
≪ キサカ ≫では。
≪ キサカ ≫4d6+15+34+36+14 闇ダメージ「・・・!」
  → DICE: kisaka: 16(4D6: 5 4 5 2)+15+34+36+14 = 115
≪ キサカ ≫115点闇属性魔法ダメージで
【GM草凪】うん。痛い痛い(/-; ではざっくり削って次にコトネさん。
≪ コトネ ≫マイナーマジックサークル、メジャーアースブレットをアロケンちゃんに。
【GM草凪】こーい!(/-;
≪ コトネ ≫4d6+17+1d6 「ちょっとドゥアンの誇り持ちとしてはあれだけど、さっくり行くよ〜」
  → DICE: Cotone_: 10(4D6: 1 4 3 2)+17+4(1D6: 4) = 31
≪ コトネ ≫31で。
【GM草凪】2d6+21 よし闇ぽん無ければ避けられる!(/-;
  → DICE: kusanaGM: 11(2D6: 6 5)+21 = 32
≪ コトネ ≫おわー(/-;
≪ルレイド≫ぉぁー(/-;
≪リディオ≫残念(/-;
≪ キサカ ≫おうぅ(/−;
【GM草凪】獅子「て、転倒コワイヨ(/-;」 では必死回避(/-;
≪ コトネ ≫「うわーん、GMの鬼〜(/-;」
【GM草凪】続いて、リディオさんどうぞ!(/-;
≪ルレイド≫「紙一重で避けられましたね…(/-;」
【GM草凪】獅子「中の人に非難が行くのか(/-;」
≪リディオ≫マイナー:《ファストセット》《インヴィジブルアタック》+《スマッシュ》メジャー:《バッシュ》目標:アロケン。
≪リディオ≫「…ドンマイ。次だ」
≪ コトネ ≫「鬼ダイスの持ち主は誰だー」(/-;/
≪ キサカ ≫「そういうことも・・・ある」
≪ コトネ ≫「うん、回復大丈夫そうなら頑張る」(/-;
【GM草凪】はいな。こーい!(/-;
≪リディオ≫4d6+1d6+1d6+21 「…踏み込みから…」
  → DICE: Ridio: 15(4D6: 3 4 3 5)+4(1D6: 4)+2(1D6: 2)+21 = 42
≪リディオ≫回らず、42です。
【GM草凪】闇ぽん(略 ダメージこーい(/-;
≪ コトネ ≫(/-;
≪リディオ≫2d6+5d6+1d6+55+12+5+34+3 「…無造作に斬る」 
  → DICE: Ridio: 8(2D6: 3 5)+13(5D6: 2 2 3 2 4)+4(1D6: 4)+55+12+5+34+3 = 134
≪リディオ≫134点闇属性ダメージです。
≪ キサカ ≫やっぱ強いなぁ・・・
【GM草凪】痛い痛い(/-; では早くも半分を割ったぜ!(/-; 最後ルレイドさんどうぞ!
≪リディオ≫輝きまくるGHW
≪ルレイド≫マイナー《グレイスフォース》、メジャー《ヒール》でキサカさんに!
≪ルレイド≫2d6 「光よ集え…我が精神を持って、癒しの加護なれ!」
  → DICE: rureid: 7(2D6: 2 5) = 7
≪ルレイド≫10d6+19+19 そんな回復(’’
  → DICE: rureid: 33(10D6: 5 2 2 1 4 6 1 4 2 6)+19+19 = 71
≪ルレイド≫71点回復どうぞー
≪ キサカ ≫「・・・有難う」呟く。背を向けたまま。
≪ キサカ ≫有難うございます〜
≪ キサカ ≫HP104/139
【GM草凪】では、がっつり回復されてクリンナップ。
≪ルレイド≫こちらは6点回復します
【GM草凪】忘れそうになった(/-; 《怨念の棘》で10点と、《炎のたてがみ》で前衛に20点と、レストレイションどうぞ〜(/-;
≪リディオ≫「…いけるか?」>キサカさんに
≪ キサカ ≫棘と炎でそれぞれ8と18で、26点ダメージ HP78/139
≪ キサカ ≫「・・・ああ」
≪リディオ≫HP:46/178
≪ キサカ ≫ギュッと槍を握り締め
≪リディオ≫「…頼もしいな、楽させてくれ」
≪ルレイド≫HP101/138 MP68/86
【GM草凪】では次のラウンドへ。多分アロケン終了のお知らせになります(o_ _)o

【GM草凪】――第6R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップ、スキルどうぞ!(/-;
≪ キサカ ≫「・・・わかった。でも、こちらも頼りにさせてもらう」
≪ キサカ ≫ということで、やはり無し(o'▽')o
≪リディオ≫ありません(/-;
≪ルレイド≫ありません
≪ コトネ ≫んー。ちょっとどうするかダイスに頼ってみよう
≪リディオ≫「…戦士が頼るな。己が腕で斬り開け」
≪ コトネ ≫1d2
  → DICE: Cotone_: 1(1D2: 1) = 1
≪ コトネ ≫ふむ。キサカちんにスウィフトウェポン+マジックウェポン
≪ コトネ ≫4d6+17+1d6 「まじぱんじゃないよ」(/-;
  → DICE: Cotone_: 16(4D6: 2 6 4 4)+17+6(1D6: 6) = 39
≪ キサカ ≫「・・・解ってる。・・・解ってる」目は真剣そのもの
≪ コトネ ≫MP20消費……(/-;
≪リディオ≫い、痛い(/-;>コスト20
≪ キサカ ≫「・・・有難う」やはり呟く。背を向けたまま
≪ キサカ ≫20かぁ(/−;
≪ルレイド≫20…(/-;
【GM草凪】よし、ならばここはアロケン、《二回行動》から《恐怖の咆哮》をPC全員に!(o'▽')o
【GM草凪】このメンバー相手だと、普通の攻撃でダメージが徹らないよママン!(/-;
≪リディオ≫ぎゃー(/-;
≪ コトネ ≫(/-;
≪ルレイド≫…さて、そろそろMPが危険だ(/-;(ぁ
≪ コトネ ≫なんでやねん(/-;
≪ルレイド≫あっちのほうが精神高いからさ!(/-;
【GM草凪】2d6+21 「あ・つ・い・ぞーー!(/-;/」
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 4 5)+21 = 30
【GM草凪】ここで《邪神の力》使用。クリティカルに変えさせて頂きます。効果ダイスは+1個(o_ _)o
≪ルレイド≫うわー(/-;
≪リディオ≫鬼ー?!(/-;
≪ キサカ ≫来たか(/−;
≪ コトネ ≫2d6 「だーかーらー、冬服なのー!」(/-;
  → DICE: Cotone_: 7(2D6: 6 1) = 7
≪ルレイド≫2d6 「…くっ!?」
  → DICE: rureid: 12(2D6: 6 6) = 12
≪ キサカ ≫DH使用
≪リディオ≫お見事(’’
≪ルレイド≫やったーーーーー!(o'▽')o
≪ キサカ ≫2d6+5+6+1d6
  → DICE: kisaka: 7(2D6: 3 4)+5+6+1(1D6: 1) = 19
≪ コトネ ≫(o'▽')b
【GM草凪】げふぅ。一番当てたかった人が避けた!(/-;
≪リディオ≫2D6+8
  → DICE: Ridio: 2D6+8 = 18
≪ キサカ ≫19で命中
≪ キサカ ≫おお〜
≪リディオ≫大文字だったよorz
≪リディオ≫失敗です。
【GM草凪】ではルレイドさん以外の3名様ですね(/-;
【GM草凪】7d6 MPダメージ+重圧……は弾かれること確定(/-;
  → DICE: kusanaGM: 24(7D6: 4 5 2 2 3 6 2) = 24
≪ コトネ ≫重圧はかきーん
≪リディオ≫重圧は弾きます。
【GM草凪】うむ。期待値24で。(/-; では他にセットアップ無ければメイン入ります!
≪リディオ≫MP:58/103

【GM草凪】――第6R、メイン――
【GM草凪】ではメイン。まずはアロケンから。ここは比較的ダメージが通しやすい前衛の2名様に《轟圧旋風》でいくぜ(/-;
【GM草凪】4d6+33 「ウォーリアなら魔法ダメージに弱いはず!多分!(/-;」
  → DICE: kusanaGM: 17(4D6: 5 6 1 5)+33 = 50
【GM草凪】まあ50で(/-;
≪リディオ≫2d6+6 回避〜(/-;
  → DICE: Ridio: 6(2D6: 1 5)+6 = 12
≪ キサカ ≫2d6+5+6 武器攻撃回避判定「!」
  → DICE: kisaka: 8(2D6: 2 6)+5+6 = 19
≪ キサカ ≫命中〜
≪リディオ≫ダメージ下さい。
【GM草凪】ではダメージ行きます(o'▽')o
【GM草凪】12d6+40 <風>魔法ダメージ!
  → DICE: kusanaGM: 43(12D6: 2 1 1 3 3 6 4 5 3 5 6 4)+40 = 83
≪ コトネ ≫あらくねー
【GM草凪】ほぼ期待値、83点で軽減こーい!
≪ キサカ ≫アイアンクラッド使用
≪ コトネ ≫6d6+8+3 「あまーい!砂糖砂漠よりもあまーい!」(/-;<ウォーリアなら
≪ キサカ ≫5d6 「・・・!!」
  → DICE: Cotone_: 25(6D6: 6 5 1 6 1 6)+8+3 = 36
  → DICE: kisaka: 15(5D6: 5 2 4 1 3) = 15
≪ キサカ ≫12点徹ってHP66/139
≪ルレイド≫《プロテクション》をリディオさんのみへ(/-;
≪ルレイド≫5d6 「キサカさん、すいません。力よ集いて盾となれ!」
  → DICE: rureid: 17(5D6: 1 4 1 6 5) = 17
≪ルレイド≫17点軽減どうぞ
≪ キサカ ≫「・・・大丈夫。そっちにしてあげて」
≪リディオ≫4点ダメージ。HP:42/178「…すまん、手間掛けさせた」>障壁下さった方々
【GM草凪】ではアロケン行動終了。キサカさんから反撃どうぞ!
≪ キサカ ≫そいでは
≪ キサカ ≫マイナーはスマッシュ。メジャーはラッシュを炎獅子に。
≪ キサカ ≫3d6+16+1d6+6 命中判定
  → DICE: kisaka: 15(3D6: 4 5 6)+16+5(1D6: 5)+6 = 42
≪ キサカ ≫ではダメージ行きます
【GM草凪】こーい!(/-;<ダメージも
≪ キサカ ≫4d6+15+34+36+5+14 魔法ダメージ
  → DICE: kisaka: 15(4D6: 3 5 1 6)+15+34+36+5+14 = 119
≪ キサカ ≫119点属性無し魔法ダメージで〜
【GM草凪】獅子「回避ダイスすら振れないオレってフルボッコ状態!?(/-;」
≪ キサカ ≫「・・・フルボッコ?」
≪ コトネ ≫「いぇーす」
【GM草凪】あ。残りHP二桁(o_ _)o
【GM草凪】コトネさん、続けてどうぞ(/-;
≪ コトネ ≫マイナーマジックブラスト、メジャーヒールをキサカちんとリディオ君に
≪ コトネ ≫4d6+17+1d6 「あとちょっとみたいだよ、がんばって〜」
  → DICE: Cotone: 12(4D6: 4 2 4 2)+17+3(1D6: 3) = 32
≪ コトネ ≫11d6+9+8+3 マジックキャンドルからヒールビーム(ぇ
  → DICE: Cotone: 28(11D6: 2 2 5 1 2 1 4 1 1 5 4)+9+8+3 = 48
≪ コトネ ≫うん、いつもどおり!(/-;
≪ルレイド≫1と2がいっぱい(/-;
【GM草凪】で、では、リディオさんどうぞ(/-;
≪リディオ≫HP:90/178に回復。「…助かる」
≪ キサカ ≫「・・・うん、頑張る」
≪ キサカ ≫HP114/139
≪リディオ≫マイナー:《ファストセット》《インヴィジブルアタック》+《スマッシュ》メジャー:《バッシュ》目標:アロケン。
≪リディオ≫4d6+1d6+1d6+21 「…覚悟はできたか?」
  → DICE: Ridio: 16(4D6: 2 5 4 5)+3(1D6: 3)+3(1D6: 3)+21 = 43
≪リディオ≫通します
【GM草凪】獅子「うむ、いつでも来い(o_|_)ノ」 ではトドメどうぞ〜(/-;
≪ コトネ ≫「既に斬られてるのはなんでっ!?」(/-;
≪リディオ≫2d6+5d6+1d6+55+34+12+5+3 「…」
  → DICE: Ridio: 7(2D6: 5 2)+22(5D6: 6 4 6 3 3)+5(1D6: 5)+55+34+12+5+3 = 143
【GM草凪】ほら、闇ぽんは必中だし(/-;
≪リディオ≫143点闇属性ダメージです。
≪ キサカ ≫・・・ああ、そうかさっきの私の攻撃って、だからアロケン、あの台詞だったのか。もうしわけありません(/−;
【GM草凪】はいな。実は89点オーバーキル(/-; そして獅子は炎に包まれて灰になってゆく! 獅子「うぼぁー(o_灰_)o」
≪ コトネ ≫「皇帝ー!?」(/-;/
≪リディオ≫「…残り、ひとつ」
≪ルレイド≫「あと、1体ですね!」
≪ キサカ ≫「・・・すまなかった」主に回避飛ばしてダメージ振ったこと(o_ _)o
【GM草凪】で、アロケンが持っていた剣がからん、と床に転がる。そしてその剣がきゅぴーん!と光りだす!(o'▽')o
≪ルレイド≫う、うわー(/-;
≪ コトネ ≫「も、もしかしてあのー!?」
【GM草凪】剣の柄の辺りを核に、がしゃこんがしゃこん、と、パーツが移動したり裏返ったり回転したりして、トランス●ォーマーみたいなありえない変形を遂げる!
【GM草凪】そしてその場には、パイルバンカーを2本構えた、ビッグコアみたいなでっかい機械が現れる!(>'▽')>
≪ コトネ ≫「あ、ちょっと安心」
≪リディオ≫…(滝汗
≪リディオ≫逃げたい
≪ キサカ ≫「・・・2度目、だったかな」
【GM草凪】……剣のアレじゃなくてすまん(/-; ネームドならやっぱり、塊に始まってコレで終わるべきだと思ったんだ(/-;
≪リディオ≫じゃが様初戦だけど
≪ コトネ ≫「……大丈夫。世の中には自転車が巨大ロボットになるネタもあるから」(/-;<あり得ない変形
【GM草凪】では殺戮兵器の行動! まずはガーディアンを使わせたい。《スマッシュ》+通常攻撃をリディオさんに!
≪リディオ≫こーい(/-;
【GM草凪】5d6+30 パイルバンカーを、DADADADA!と叩きつける!(>'▽')>
  → DICE: kusanaGM: 22(5D6: 4 5 4 4 5)+30 = 52
【GM草凪】何故か6が出ない。52で(/-;
≪リディオ≫2d6+6 グシャベキゴス
  → DICE: Ridio: 9(2D6: 5 4)+6 = 15
≪リディオ≫無理だorz
【GM草凪】では、カバーありましたらどうぞ(/-;
≪ キサカ ≫ははは、多分、私よりリディオさんの方が防御力高そうだからパスで(/−;
【GM草凪】ではダメージ行きます!(>'▽')>
≪ルレイド≫《カバーリング》&《カバームーブ》を使用!ブリンクで移動するかのように前に飛び出る!(o'▽')盾
【GM草凪】ここで来たか(/-; では!
≪ルレイド≫「リディオさん、任せてください!」
【GM草凪】2d6+90+40 物理ダメージ。《最後の審判》によりスキル軽減不可
  → DICE: kusanaGM: 5(2D6: 1 4)+90+40 = 135
≪リディオ≫「…すまん、頼む」
【GM草凪】135物理(/-; ガーディアンとかあればどうぞ!
≪ルレイド≫《加護》は効きますか?
【GM草凪】加護は効きます。スキルとは別腹なので(/-;
≪ルレイド≫「…くぅっ!」HP16/138
【GM草凪】では、生き残ったところで最後ルレイドさんどうぞ(/-;
≪ルレイド≫マイナー《グレイスフォース》、メジャー《ヒール》を自分に使用
【GM草凪】はいな、こーい(/-;
≪ルレイド≫2d6 「光よ集え…我が傷を癒す力となれ!」
  → DICE: rureid: 6(2D6: 2 4) = 6
≪ルレイド≫10d6+19+19 そんな回復
  → DICE: rureid: 40(10D6: 5 1 3 4 6 5 3 4 5 4)+19+19 = 78
【GM草凪】回復つええ(/-;
≪ キサカ ≫高いなぁ
≪ルレイド≫HP94まで回復、クリンナップで100いくぜ!(o'▽')o
≪ コトネ ≫ツヨイヨ
≪リディオ≫すごいな(/-;
≪ルレイド≫「これで、まだ戦えます!」
【GM草凪】そしてGM的には今が絶好のチャンスかと思ったソウルバスターは温存したのか撃ち忘れたのかちょっと聞いてみたくなりつつクリンナップ入ります(/-;
≪ キサカ ≫「・・・末恐ろしいな」PLは既に恐ろしいとは思いながら
【GM草凪】獅子は灰になったので、棘の分だけどうぞ〜(o_ _)o
≪ キサカ ≫HP106/139
≪ルレイド≫あ、忘れてた!?(/-;
≪リディオ≫HP:80/178
【GM草凪】ぶっちゃけ、半分バスター狙いでカバーしたと思ったよぅ!(/-;
≪ルレイド≫…あ、さっきのクリンナップの回復を2点間違えた
【GM草凪】げふん(/-; まあ、多分次が最終ラウンドになります!

【GM草凪】――第7R、セットアップ――
【GM草凪】エネミー側ももう後がありません!(o'▽')o セットアップスキルどうぞ!突破とか(/-;
≪ コトネ ≫エンサイクロペディア〜
≪ コトネ ≫メモコンとフェイト1点。
【GM草凪】こーい!(>'▽')>
≪ コトネ ≫4d6+15+1+10+2d6 「じゃがポップと比較するよ〜」
  → DICE: Cotone: 14(4D6: 2 2 4 6)+15+1+10+6(2D6: 2 4) = 46
≪ コトネ ≫46で。
【GM草凪】はいな。問題なし(/-;

名称:ジャガーノート  分類:機械  属性:−  レベル:55  識別値:42
特殊能力:
 パッシヴ>
 《再生能力》6、《バッドステータス無効》、《変幻攻撃》3、
 《最後の審判》……このエネミーの攻撃はスキルで軽減できないぞ。
 《リフレクトバリア》……魔法ダメージに6d6のHPダメージで反撃するぞ。
 マイナーアクション>
 《スマッシュ》、
 メジャーアクション>
 《遠隔攻撃》2、
 《フォトンキャノン》……「シーン(選択)」に15d6+50の<光>ダメージを与えるぞ。


【GM草凪】まぁ、普通の民需用です(/-;
≪ コトネ ≫それ自体おかしいよ!?<普通とか民需用とか
≪ルレイド≫(/-;
≪ コトネ ≫「うん、普通のじゃがだね〜」
≪リディオ≫(/-;
≪リディオ≫「…普通ってあるのか?」
≪ コトネ ≫「なんかねー、すっごくたくさん報告例があるんだよ〜」
≪ コトネ ≫あ、じゃがって行動値いくつでしたっけ?
【GM草凪】えっと、38あります(/-;<じゃが行動
≪ コトネ ≫らじゃっす。
≪ルレイド≫…さて、《プロヴォック》使用
【GM草凪】行動値> じゃが38>キサカ(騎乗)16>コトネ13>リディオ11>ルレイド5
【GM草凪】プロヴォこーい!(/-;
≪ルレイド≫2d6+19 「…さぁ、来い!」
  → DICE: rureid: 8(2D6: 4 4)+19 = 27
【GM草凪】2d6 じゃがきゅぴーん
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 3 5) = 8
【GM草凪】うむ。ではターゲットロックオン(/-;
≪ コトネ ≫陣形2回目〜
【GM草凪】はいな。移動こーい(/-;
≪ コトネ ≫「進軍開始〜」(o'▽')o
≪ルレイド≫「了解!」((((o'▽')o
≪ コトネ ≫じゃがにエンゲージしまーす
≪ルレイド≫同じくエンゲージします
【GM草凪】エンゲージ了解(/-;っ[全]
≪ コトネ ≫それから限界突破を。
【GM草凪】突破了解! でも回避されないので安心だ(/-;b
≪ コトネ ≫「総員突撃ー!」(o'▽')/
【GM草凪】では、メイン行きます!(>'▽')>
≪ルレイド≫「えー…」(ぁ

【GM草凪】――第7R、メイン――
【GM草凪】まずはジャガーノートから。ここは《フォトンキャノン》をPC全員に!
≪ コトネ ≫あ、マジックキャンドルが太陽レベルで明るくなります(笑<突破
【GM草凪】5d6+30 乱射されたビームがあちこちを薙ぎ払う!!
  → DICE: kusanaGM: 21(5D6: 6 4 1 5 5)+30 = 51
【GM草凪】……これで回らないのか(o_ _)o 51で(/-;
≪ルレイド≫2d6 固定値は0!(o'▽')o
  → DICE: rureid: 10(2D6: 4 6) = 10
≪ キサカ ≫回避にDH使用
≪リディオ≫2d6+6+10 
  → DICE: Ridio: 4(2D6: 1 3)+6+10 = 20
≪ キサカ ≫2d6+5+6+10+1d6 武器攻撃回避判定
  → DICE: kisaka: 9(2D6: 6 3)+5+6+10+4(1D6: 4) = 34
≪ キサカ ≫回らず命中
≪リディオ≫む り orz
≪ コトネ ≫2d6 めが、めがー
  → DICE: Cotone: 7(2D6: 2 5) = 7
≪ルレイド≫コトネさんを《カバーリング》
【GM草凪】カバー了解(/-; ではダメージ行きます!
【GM草凪】15d6+50 <光>魔法ダメージ軽減不可!
  → DICE: kusanaGM: 59(15D6: 6 5 2 6 2 2 6 3 6 4 4 6 2 3 2)+50 = 109
【GM草凪】よし弾けた!(/-; 109の<光>でガーディアンとかどうぞ!
≪ コトネ ≫ごめん期待値4で計算してた(/-;
≪リディオ≫カオスアーマーのMDEF+10はOKですよね?
【GM草凪】はいな。カオスさんはOK(/-;
≪ キサカ ≫では、ルレイドさんにガーディアンを使用。
≪ キサカ ≫ファミリアの白い虎、ヒャクがルレイドさんの前に瞬時に現れて無敵のフィールドをば展開
≪ キサカ ≫ヒャク「グラアアァッ!」
≪ルレイド≫「…すいません、助かりました!」
≪ キサカ ≫「・・・これくらいしか、出来ないから」
≪ コトネ ≫「あわわ、ごめーん」(/-;
≪リディオ≫77点ダメージ。 HP:3/178 MP:40/103 「…!ま、だ、だ…!」
【GM草凪】レイジが欲しいですね(/-; では、キサカさんから反撃どうぞ!
≪ キサカ ≫では、本気でいくぜぃ
≪ルレイド≫HP40/138 MP44/86
≪ キサカ ≫マイナーはスマッシュ。メジャーはラッシュをジャガーノートに。
【GM草凪】こーい!(/-; ダメージも続けて出して良いです。
≪ キサカ ≫3d6+16+1d6+6+10 命中判定「これで、2度目。2度目だ」
  → DICE: kisaka: 11(3D6: 4 2 5)+16+4(1D6: 4)+6+10 = 47
≪ キサカ ≫あ、有難う御座います。本当にさっきは勘違いというかなんというかすみません(/−;
≪ キサカ ≫で、ボルテクスアタックを使用。
【GM草凪】遂に来たか(/-; どうぞ!
≪ キサカ ≫サポートウォーリアとテーゲベックの鎧とアリーナ姫(違 の効果で+14d6となります。では
≪ コトネ ≫姫どこから来たのー!?
≪ キサカ ≫4d6+15+34+36+5+14+10+14d6 魔法ダメージ「―ゼロ流槍術雷神―」
  → DICE: kisaka: 22(4D6: 6 6 5 5)+15+34+36+5+14+10+52(14D6: 5 3 4 1 6 4 6 5 3 5 2 6 1 1) = 188
≪ キサカ ≫某ファンタジー世界から(笑
【GM草凪】観客「「「ひーめ!(o'▽')o ひーめ!(o'▽')o ひーめ!(o'▽')o」」」
≪ キサカ ≫188点魔法ダメージで〜
【GM草凪】うむ。ではじゃがの宿命で魔法防御0、188点貫通です!(/-;
【GM草凪】早くもHPは半分削られつつ、《リフレクトバリア》いくぜ! 出目次第では落とせる!(/-;
【GM草凪】6d6 HPダメージ、軽減無効、加護は有効
  → DICE: kusanaGM: 20(6D6: 2 2 3 4 6 3) = 20
【GM草凪】20点で……際どいか(/-;
≪ キサカ ≫現在HP17なので戦闘不能(o_ _)o
≪ キサカ ≫「・・・!!」
≪ルレイド≫「キサカさん!?」
【GM草凪】……加護がもう1枚あれば生き残ってた瞬間(/-;
≪リディオ≫「…立派だった」
【GM草凪】では、コトネさん続けてどうぞ!(/-;
≪ コトネ ≫待機〜
【GM草凪】はいな。ではリディオさんどうぞ。
≪リディオ≫待機します。「…」(朦朧中)
【GM草凪】では、ルレイドさんどうぞ。
≪ルレイド≫マイナー《グレイスフォース》、メジャー《ヒール》をリディオさんに
≪ルレイド≫2d6 「光よ集え…癒しの力となりて光の加護を!」
  → DICE: rureid: 4(2D6: 2 2) = 4
≪ルレイド≫10d6+19+19 そんな回復
  → DICE: rureid: 41(10D6: 6 2 3 4 6 6 6 3 3 2)+19+19 = 79
≪ルレイド≫79点回復どうぞ
≪リディオ≫HP:82/178になりました
≪ルレイド≫「リディオさん、頑張ってください」
≪リディオ≫「…すまん。助かった」
≪ コトネ ≫回復の出目が全部吸い取られてる気がしてきた(/-;
【GM草凪】回復すごいな(/-; では、待機のリディオさんどうぞ。
≪リディオ≫マイナー:《ファストセット》《フルスイング》+《スマッシュ》メジャー:《バッシュ》目標:ジャガーノート。
≪リディオ≫命中にギフト投下
≪ルレイド≫フルスイング来た!(o'▽')o
≪ コトネ ≫「いっけー!」(o_ _)ノ
≪リディオ≫4d6+2d6+1d6+21+10 「…一意専心…!!」
  → DICE: Ridio: 17(4D6: 1 6 4 6)+5(2D6: 3 2)+2(1D6: 2)+21+10 = 55
≪リディオ≫回りました。
≪ルレイド≫回ったー!
≪ キサカ ≫おお〜
≪ コトネ ≫半分意味ねぇぇぇぇぇ(笑
【GM草凪】うむ。自動命中。ダメージどうぞ、多分トドメ(/-;
≪リディオ≫ダメージに《ボルテクスアタック》とフェイト3点投下。
≪リディオ≫2d6+3d6+2d6+5d6+1d6+55+34+26+12+5+3 「…決めて、みせるっ!」
  → DICE: Ridio: 11(2D6: 6 5)+8(3D6: 3 4 1)+6(2D6: 2 4)+24(5D6: 2 5 6 6 5)+1(1D6: 1)+55+34+26+12+5+3 = 185
≪リディオ≫あ、突破分忘れたorz
【GM草凪】まあ、どの道倒れます(/-; 残りHP162
【GM草凪】6d6 最後のリフレクトバリア
  → DICE: kusanaGM: 15(6D6: 1 5 2 1 4 2) = 15
≪リディオ≫(ボルテも忘れてましたorz)
≪ルレイド≫いや、リディオさんの最大ダメージを見るためにボルテを振るんだ!(ぁ
【GM草凪】(多分、謎の1d6が10d6の撃ち間違いだと思った(/-;
≪リディオ≫10d6+10+185 
  → DICE: Ridio: 33(10D6: 5 3 1 1 5 6 3 2 2 5)+10+185 = 228
≪リディオ≫(だーぽんの追加分です>+1d6)
【GM草凪】(なるほど(/-;
≪ コトネ ≫素晴らしきカオスアーマー
≪ルレイド≫「…お見事、さすがですね」
≪リディオ≫HP:67/178 MP:
【GM草凪】では、15点反射を返しつつ、ジャガーノートは小爆発を繰り返し、最後は画面奥で大爆発してシューティングゲームだとステージクリアのテロップが出てくるんだ(/-;
≪リディオ≫「…ざまぁ、みやがれ…」
【GM草凪】それでは、ネームド四天王完全撃破で皆さんの勝利です!(o'▽')o
≪ キサカ ≫「・・・」薄れ行く意識の中、トドメを刺すシーンを見て、ぼんやりと。
【GM草凪】観客「「「わーわーわー!(o'▽')o'▽')oo'ω')o」」」
≪ コトネ ≫ふぁみりあ「うにぃ〜(キラッ☆」なぜかこいつがレイズをかける(笑
≪リディオ≫「…ちったぁ、役に立ったかね?」>ルレ君&コトネさん
≪ キサカ ≫「・・・有難う」ゆっくり起き上がる
【GM草凪】では、お楽しみのドロップ品ロールに入りましょう。丁度4体なので、1人1投で行きましょう。どのエネミーもドロップの中身は同じです(/-;
≪ルレイド≫「いえ、十分すぎるほどですよ」<リディオさん
≪ コトネ ≫「うん、ありがと〜」
≪ コトネ ≫「ごめんね〜、大丈夫?」>キサカちん
≪ キサカ ≫「・・・強い」
≪リディオ≫「…最後の一撃、見事だった」>キサカさん
≪ キサカ ≫「・・・うん、大丈夫。大分楽になった。有難う」>コトネさん
≪ キサカ ≫「・・・そんなことはない。まだまだ精進しなければ」>リディオさん
≪ コトネ ≫ふぁみりあ「にぅっ」なんか得意げ
≪ルレイド≫「キサカさんすいません…護りきれなくて」
≪ キサカ ≫「・・・気にしないで。これは私が悪い。それより、無事で良かった」ここで漸く笑顔を見せる。背を向けずに>ルレイドさん
≪ルレイド≫「いえ、でも…あの時魔力の節約なんてしてなければ…」
≪ コトネ ≫「はいはい、後悔はここまで!あとは反省にね」頭ぽふぽふ>ルレ君
≪ キサカ ≫「・・・」無言で優しく横に顔を振る。で、静かに立ち、ドロップロールに参る(笑
≪ コトネ ≫台無し(笑
【GM草凪】よしドロップこーい(/-;/
≪リディオ≫(笑
≪ キサカ ≫はっはっは。やっぱオチをつけねば(o'▽')o
≪ルレイド≫「…はい、分かりました」<後悔
≪ コトネ ≫「(そいえば、リディオ君、あんな口調にもなるんだなぁ……ちょっと意外かも?)」言ったら怒られそうなので口にはしない(笑
≪リディオ≫「…」(黙々とドロップ漁り)
≪リディオ≫じゃが様を目利き+フェイト2でいただきます。
≪リディオ≫2d6+1d6+2d6 
  → DICE: Ridio: 5(2D6: 4 1)+6(1D6: 6)+9(2D6: 5 4) = 20
≪ルレイド≫では、2番目の敵をフェイト3で振ります(唯一識別されてない)
≪リディオ≫上があるなら手探りで上に。
≪ コトネ ≫なんかすまんかった(/-;<識別されてない
≪ コトネ ≫塊様をフェイト5点で〜
【GM草凪】らじゃー。しかしすまぬ、20で丁度最上位(/-;<手探り
≪ルレイド≫5d6 2番目ー
  → DICE: rureid: 20(5D6: 3 3 5 3 6) = 20
≪ コトネ ≫2d6+5d6
  → DICE: Cotone_: 2(2D6: 1 1)+20(5D6: 2 1 6 5 6) = 22
≪リディオ≫ショボーン
≪ キサカ ≫アロケンをフェイト1点で振ります。
【GM草凪】識別どころじゃなかったですからな(/-;<2番目
≪ キサカ ≫3d6 アロケン
  → DICE: kisaka: 15(3D6: 3 6 6) = 15
【GM草凪】では20、20、22、15、ですな。みんなその出目の良さは何(/-;
≪ コトネ ≫私は期待値よりほんのちょっと下だよ!?
≪ルレイド≫プロテと同じ5dですから(’’(ぇ
【GM草凪】「賞金(20000G)」「賞金(20000G)」「賞金(20000G)」「賞金(15000G)」を、お受け取り下さい〜(o'▽')o
≪ コトネ ≫すごくわかりやすい(/-;
≪リディオ≫分かりやすいって素晴らしい(/-;
【GM草凪】では最後に、ネームド達がまた4体連続で現れて、皆さんと一通り握手して立ち去っていきます(/-;
≪ キサカ ≫シンプルイズベスト(/−;
【GM草凪】〆に一言二言、お願いします〜(o'▽')o
≪ルレイド≫「連戦ってここまで辛いんですね…」(o_ _)o
≪ コトネ ≫「あ、変型機構教えて〜。いろいろ参考にしたいから〜」(o'▽')o>じゃが
≪リディオ≫「…またエルクレストで」(軽く手を上げて立ち去る)
【GM草凪】おふぅ。ではがしゃこん、と剣に戻って、もう一度がしゃこん、とじゃがになった(>'▽')>
≪ キサカ ≫「・・・戦ってくれて有難う。自分の腕を試せて良かった」と対戦相手達に
≪ コトネ ≫「え、帰りなら送るよ〜?    蟹で」>リディオ君
【GM草凪】観客「「「カーニ!(o'▽')o カーニ!(o'▽')o カーニ!(o'▽')oo'ω')o」」」
≪リディオ≫「…まだこっちで仕事が残ってる。気持ちだけ貰っとく」
≪ コトネ ≫ああ、気持ちは貰ってくれるのか。(*'▽')
≪リディオ≫だけ(笑
≪ルレイド≫「リディオさん、急ぎの用事ですか?」
≪ コトネ ≫なんか進歩した気がするよ(何が
≪ コトネ ≫「あぅぅ。お仕事がんばってね〜」(/-;
≪リディオ≫「…ああ。7年かかったが、な」>仕事
≪ コトネ ≫「なるほど蟹の参考にしようっと」_〆(.. <じゃが変型
≪リディオ≫(そのまま退出。どこかに消える)
【GM草凪】では、そんな感じで、激戦を制して皆さんはまた一つ強くなる……はず(/-; ということで、これにて今回のステージを閉じます(o'▽')o


        『新・モンスターコロシアム(激闘編)』2回目、終了


■セッション終了。お疲れ様でした。

『新・モンスターコロシアム(激闘編)』
2回目 事後処理


開催日程:2009年1月13、20日
開催CH:「#エルクレスト」「#エルクレスト2」

●参加PC名&使用ギルド名
 リディオ(「サンクタ・ループス」所属)
 キサカ(「リーズン・フォー・バトルサンダー」所属)
 ルレイド(「シルバー・ウロボロス」所属)
 コトネ(「クロックワーク・ティンカーベル」所属)

●成長点
 リディオ:99-16(ギルド上納)=83点
 キサカ:100-16(ギルド上納)=84点
 ルレイド:101-16(ギルド上納)=85点
 コトネ:100-16(ギルド上納)=84点

 ギルド「サンクタ・ループス」:16点
 ギルド「リーズン・フォー・バトルサンダー」:16点
 ギルド「シルバー・ウロボロス」:16点
 ギルド「クロックワーク・ティンカーベル」:16点

 GM草凪:(83+84+85+84)/3+1=113点

●戦利品
 リディオ:18,750G
 キサカ:18,750G
 ルレイド:18,750G
 コトネ:18,750G





・第3回目

【GM草凪】■自己紹介&プリプレイ
【GM草凪】伝統なので自己紹介……と行きたいところですが、3名様ほどリピーターがいらっしゃるご様子(/-;
【GM草凪】では、初参加のフィーリアさんのみ、いつもの調子で自己紹介の方をお願いします(o'▽')っ●

≪フィーリア≫「……え?なに、私だけ?……まあ良いけど」 なにやら丸いものを受け取るぜ(o'▽')o●
≪フィーリア≫「ま、今更名前も名乗る必要もなさそうだけど……フィーリア・ピースクラフトよ。よろしくねっ」
≪フィーリア≫結局成長させないでCL12のままのエクスプローラー/ダンサー 踊るよ踊るよ!(o'▽')o
≪フィーリア≫「まあ自己紹介って言っても特に言うこと無いわね……今回もよろしくー」 GMに戻すぜ(o'▽')っ ミ●

【GM草凪】はいな。ありがとうございます〜 o(_●_o)
【GM草凪】では続いてプリプレイいくぜ。

【GM草凪】――Guilds――
【GM草凪】今回は、ギルドスキルの持込は一律14レベル分、上納も一律14点といたします。
【GM草凪】決まりましたら申告どうぞ〜(o'▽')o
≪フィーリア≫"アダージョ・ライフ"マスター代行はフィーリア。《修練:器用》《修練:敏捷》《限界突破》《陣形》《祝福》《クアハウス》で14レベル分です。
≪リーファ≫ギルド:クロックワーク・ティンカーベル ギルドマスター代理:リーファ
≪リーファ≫スキル:《蘇生》《陣形》《祝福》《限界突破》《アリーナ》《合体攻撃》《修練:器用》の14レベル分
≪クリステラ≫シルバー・ウロボロス代理クリステラ。加護*2、蘇生、祝福、修練:敏捷、限界突破、陣形、耐性:重圧です。
【GM草凪】はいな、確認しました。では続きまして(o'▽')o

【GM草凪】――Skills――
【GM草凪】開封スキル、及び初期設定スキル等ありましたらどうぞ。
≪リーファ≫《ファミリア》《ダンシングヒーロー》開封。残りフェイト10
≪マリーチ≫《バスカー》参ります〜。
≪クリステラ≫ファミリア・インテンション開封。クリステラの背中からクリスがぴょこん、と
≪マリーチ≫3d6+14 「♪風となって舞う 輝きの声〜」
  → DICE: mareach: 12(3D6: 6 1 5)+14 = 26
≪マリーチ≫以上です〜。
≪フィーリア≫開封なしでーす(o'▽')o
【GM草凪】なんて漢らしい(o'▽')∽('▽'o)
【GM草凪】では続きまして。

【GM草凪】――Items――
【GM草凪】売買や持ち込み等、何かありましたらどうぞ〜(o'▽')o
≪フィーリア≫1d4 さて恒例の。
  → DICE: Filia: 2(1D4: 2) = 2
≪リーファ≫儀式として、ヒートソード二刀流と星絹のハンカチーフ(幸運のペンダント相当)について一応確認を。
≪クリステラ≫今回は買い物ないですー
【GM草凪】はいな。ヒートソード二刀流は両方の属性を持ちます。&相当品の持ち込みは問題なく(/-;
≪リーファ≫以上ですー。
≪フィーリア≫理力符<水>、あとぽんけーすに精霊のナイフ入れときます。以上でー。
≪マリーチ≫うーん……まあ、もしも発動したら使いきりにしましょう。生命の呪符を購入します〜。
【GM草凪】きゃー(/-;
【GM草凪】では、他に準備なければオープニング移ります(/-;
≪マリーチ≫多少時間稼ぎなだけですけれど。あとは飛翔符持ち出して以上です〜。
【GM草凪】うにゅるん。ではオープニングへと!(o'▽')o

【GM草凪】■オープニング
【GM草凪】皆さんは今、とある事情でクラン=ベルに来ています。理由はPL側で好きにでっちあげてOKです(依頼でも観光でもその他でも(/-;)
【GM草凪】という感じで、丁度暇もあるのでせっかくだから噂のコロシアム観光して一戦腕試しでも、と思ってコロシアムまで来ると、丁度皆さんのレベルに合致したステージがあるではないか(o'▽')o

『「先手はお主達に譲ろうぞ」
 強大なる魔将の余裕に付け込めるか!? 挑戦を待つ!!』

【GM草凪】こんな感じです。強敵とのガチバトルっぽい雰囲気(/-;
≪マリーチ≫「あら〜。また新しいものが張ってあります〜」
≪クリステラ≫「……魔将。」
≪リーファ≫「とっても強そうにゃね……」
≪クリステラ≫「……挑んでみる。」書類記入しはじめる
≪フィーリア≫「ここ最近そんなのとしか当たってない気がするけど、まあ折角だしね」 肩をすくめつつ記入についていく
【GM草凪】受付「うむ。それでこそ漢だ!(o'▽')b」
≪マリーチ≫「女性ですけれど〜?」
≪リーファ≫「……まあ、良い経験にゃよね。頑張るにゃ!」記入。
【GM草凪】そういえばみんな女性か(/-; まさかの魔将ハーレム!?(違います
≪リーファ≫「男の人はいないにゃね」パーティを見回しつつ。
≪クリステラ≫
≪マリーチ≫「できるだけのことを頑張ってみましょうか〜」(さらさら
【GM草凪】では、書類記入したら控え室で出番を待ちます。なんか前座で百人斬りとかやってますが気にしないでOKです(o'▽')o
【GM草凪】そして最後の騎士が吹っ飛んで少し経つと、皆さんの出番がやってくる!
【GM草凪】司会「さあ準備は良いか!(o'▽')o」
≪クリステラ≫「……。」クリス「わくわくどきどきー♪」
≪マリーチ≫「はいなのです〜」
≪フィーリア≫「……まあ、やるだけやりましょ」
≪マリーチ≫「よろしくお願いいたしますね〜」
【GM草凪】では、ぎぎぎ……と戦いの扉が今開くっ! 扉o('▽')o扉(ばーん
≪リーファ≫「いいにゃ〜!」
≪フィーリア≫戸o('▽')o非 ばーん

【GM草凪】■クライマックス 「魔将の遊戯・未完全体」
【GM草凪】ではコロシアムに出ると、満員の観客から盛大な声援が降ってくる!(o'▽')o
【GM草凪】観客「「「魔・将! 魔・将!」」」「「「まーりっち! まーりっち!」」」
≪フィーリア≫「おー、盛り上がってるわねえ……やっほー」 観客に向けてぶんぶん手を振らせてみる まりっちの。
≪マリーチ≫「お呼びですか〜?」(されるがままに振ってみる
≪リーファ≫「マリーチさん人気にゃね〜」
【GM草凪】では、それを受けて観客が何人か鼻血噴いたりしつつ、皆さんの目の前には魔将さんが堂々とした感じで立っています。
≪クリステラ≫「……魔将も、人気みたい。」
≪マリーチ≫「そんなことないですよ〜」 >人気〜
≪マリーチ≫「はじめまして〜」(ぺこん
≪マリーチ≫>魔将さん
≪リーファ≫「今日はよろしくお願いにゃ」
【GM草凪】魔将「よく来たな、顔に似合わずなかなかの兵と見た。こちらこそ宜しくお頼み申す」
【GM草凪】ではそんな感じで、司会の人が戦闘開始の合図を出す! まずは行動順からお願いします(/-;
≪クリステラ≫13ですー
≪フィーリア≫行動値18ですー
≪マリーチ≫5なのです〜。
≪リーファ≫行動値20です。
【GM草凪】はいな。では行動順> 魔将45>リーファ20>フィーリア18>クリステラ13>マリーチ5
【GM草凪】そして初期エンゲージ(o'▽')っ [魔将]-10m-[PC]
【GM草凪】では戦闘開始!

【GM草凪】――第1R、セットアップ――
【GM草凪】魔将「レディファーストだ。先手はお主達にゆずろうぞ」
【GM草凪】そんな感じで、魔将はなにもなし(0G)
【GM草凪】このラウンドは、行動放棄してスキルも使用しません。でもリアクションのダイスは振ります(/-; あとプロヴォックされたらちゃんと攻撃します(/-;
≪リーファ≫きっと誰も持ってない。<プロヴォック
≪リーファ≫「あ、ありがとう……なのかにゃ?」
≪クリステラ≫ウィークポイント使用。味方全員に。
≪クリステラ≫2d6+10 発動
  → DICE: clistella: 3(2D6: 2 1)+10 = 13
≪クリステラ≫危なっ
≪リーファ≫危ない……。
≪フィーリア≫こわいこわい(/- ;
≪マリーチ≫怖い(/- ;
≪クリステラ≫ま、まあとりあえず+10どうぞ
【GM草凪】魔将「ちなみに元ネタにしたステージには、お主達も行動を放棄すると戦勝点+100%とか書いていたがまぁ気にしなくてよいぞ(/-;」<魔将ステージ
≪クリステラ≫
≪マリーチ≫(/- ;
≪マリーチ≫えっと、では《エンサイクロペディア》をフェイト1点使用して開封。即使用いたします〜。
【GM草凪】こーい!(o'▽')o
≪マリーチ≫《メモリコンプリート》+フェイト4点で〜。努力はする。
【GM草凪】うはー(/-;
≪マリーチ≫2d6+11+10+1d6+4d6 「えっと……あなたのお力をお教えください〜」
  → DICE: mareach: 8(2D6: 2 6)+11+10+5(1D6: 5)+13(4D6: 2 5 3 3) = 47
≪マリーチ≫駄目でした〜(o_ _)o
【GM草凪】駄目じゃないよ! 識別値44だった(/-;
≪フィーリア≫しかし値としては割と十分な気がする これで届かなけりゃしょーがない

名称:阿修羅・未完全体  分類:魔族  属性:−  レベル:40  識別値:44
特殊能力:
 《豪腕》8、《抵抗性:全部》、《範囲攻撃》、《変幻攻撃》3、《二回行動》、
 《アスラ面:怒り》……マイナー。そのメインプロセスのあらゆるダメージに+10d6する。
 《アスラ面:悲しみ》……マイナー。そのメインプロセスの攻撃によるダメージはスキルで軽減出来ない。
 《アスラ面:憎しみ》……マイナー。そのメインプロセスの攻撃の対象を「シーン(選択)」に変更する。


【GM草凪】こんな感じです。全体的に少しずつ弱体化させた(/-;
≪マリーチ≫あ、危なかったのです……。
【GM草凪】魔将「ほぅ、博識な者も居るようだ」 では他にセットアップあればどうぞ〜
≪リーファ≫こちらはありません。
【GM草凪】よし、ならばメインだ(/-;

【GM草凪】――第1R、メイン――
【GM草凪】阿修羅は約束どおり行動放棄。リーファさんからどうぞ!
≪クリステラ≫「……ちょっと、欲しいかも。」(アスラ面:憎しみを見て
≪リーファ≫待機します。
【GM草凪】魔将「や、やらんぞ(/-;っ憎」 ではフィーリアさん。
≪フィーリア≫同じく待機ー
【GM草凪】ではクリステラさんどうぞ。
≪クリステラ≫待機で
【GM草凪】では、マリーチさんどうぞ。
≪クリステラ≫クリス「けちー☆」
≪マリーチ≫マイナー《マジックブラスト》、メジャー《インヴォーク》を自エンゲージのPC4人へ〜。
≪マリーチ≫4d6+11 「祈りよ……皆へ加護の衣を……」
  → DICE: mareach: 15(4D6: 5 2 6 2)+11 = 26
【GM草凪】では、じゃきーんと回避アップ(/-; 待機逆順で、次はクリステラさんどうぞ。
≪クリステラ≫ではマイナーでグラスホップ。メジャーでスナッチをマリーチさんに
≪クリステラ≫3d6+12 発動
  → DICE: clistella: 14(3D6: 5 4 5)+12 = 26
≪マリーチ≫「ありがとうございます〜」
≪クリステラ≫クリス「よいしょ」クリステラを抱え上げる
【GM草凪】では、マリーチさんが隠密ですな(/-; 続いてフィーリアさんどうぞ。
≪フィーリア≫マイナーで移動、エンゲージ。メジャーは《バッシュ》で魔将に攻撃ー。
≪フィーリア≫「……あ、そういえば時間貰っておいて踊るの忘れてたわね……」 水舞すっぽかしたぜ(/- ;
≪マリーチ≫(/- ;
【GM草凪】なんだてー(/-;
≪フィーリア≫4d6+8+1d6 「まあ良いでしょ、小手調べだと思えばちょうど良いわ」
  → DICE: Filia: 18(4D6: 6 2 5 5)+8+3(1D6: 3) = 29
≪フィーリア≫29で。
【GM草凪】2d6+22 「ちょはーっ」
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 3 5)+22 = 30
≪マリーチ≫早いです〜!?
≪フィーリア≫「……あら、これは予想外ね」
【GM草凪】僅差回避!(o'▽')o 「どうした!全力で来ないと倒せないぞ!(/-;」
≪クリステラ≫
≪リーファ≫「は、早いにゃ!?」
【GM草凪】まあぶっちゃけ、ドロップは1人しか振れないので命中にフェイト注ぎ込む感じにしたのです(/-;<エネミーのチョイス
【GM草凪】では、リーファさんどうぞ!
≪リーファ≫マイナーで移動して魔将へエンゲージ。メジャーで《バッシュ》<火><風>を魔将へ。
【GM草凪】はいな。こーい!
≪リーファ≫《ダンシングヒーロー》使用。
≪リーファ≫5d6+10+1d6 「……不安にゃけど、いくにゃよ!」
  → DICE: reefer: 19(5D6: 4 5 4 5 1)+10+6(1D6: 6) = 35
≪リーファ≫35で通します。よかった。
【GM草凪】35は高いな(/-;
【GM草凪】2d6+22 「これはっ!?」
  → DICE: kusanaGM: 4(2D6: 3 1)+22 = 26
【GM草凪】「この6つの目をもってしても見えぬとは(/-;o(/-;)o/-;)」 では命中で、ダメージこーい!
≪リーファ≫7d6+12+10 「風炎剣演舞、突風燃焼!……にゃ」
  → DICE: reefer: 28(7D6: 6 6 2 1 6 4 3)+12+10 = 50
≪リーファ≫50点<火><風>でどうぞー。ちょっと高めだが微妙だ。
【GM草凪】魔将「おぅふ(/-;」 ではエネミーレベルの割に防御は薄いようで、中ダメージ入ります。
【GM草凪】そしてクリンナップ。何も無さそうなので飛ばします(/-;
【GM草凪】魔将「ここからは、本気で往くぞっ!o('▽'o('▽')o'▽')o」

【GM草凪】――第2R、セットアップ――
【GM草凪】まずはエンゲージから出します> [魔将、フィーリア、リーファ]-10m-[クリステラ、マリーチ(隠)]
【GM草凪】セットアップ、スキルあればどうぞ!
≪クリステラ≫クイックステップ&エアリアルステップ
≪フィーリア≫忘れないように《クイックステップ》《ウォーターステップ》宣言。
≪マリーチ≫ありません〜。
≪リーファ≫ありません。
【GM草凪】では阿修羅は《二回行動》使用! 《アスラ面:憎しみ》+通常攻撃でシーン攻撃撃ちたいですが……打ち消しあるかな?(/-;
≪クリステラ≫ないです(/-;
≪フィーリア≫「それは困るから……っと」 《インタラプト》で《二回行動》を打ち消し。
【GM草凪】はいな。演出あればどうぞo(_ _o(_ _)o_ _)o
≪フィーリア≫じゃ、水舞踊りながら近くにあった床の破片でも蹴り上げて憎しみ面にぺちっと当てて意識を逸らせよう(o'▽')o
【GM草凪】魔将「ぬおっ、なんでこんな所に騎士の鎧の欠片が!?o(/-;o(/-;)o/-;)o」 では攻撃不発!(/-;
【GM草凪】そして他に無ければ、メインへと進みます!(/-;

【GM草凪】――第2R、メイン――
【GM草凪】まずは阿修羅のメイン行動から!
【GM草凪】ここは、《アスラ面:怒り》+通常攻撃を、《範囲攻撃》乗せてリーファさん&フィーリアさんに!
≪リーファ≫キャー!
【GM草凪】魔将の顔が、しゃこんっ、と回って怒りモードになる!o(/-;o(/-;)o/-;)o
≪フィーリア≫やはり来たか……!
【GM草凪】5d6+25 怒りの一撃!
  → DICE: kusanaGM: 16(5D6: 6 2 2 2 4)+25 = 41
【GM草凪】41で。まずはパトロが来るかな?(/-;
≪マリーチ≫では《パトロナイズ》参ります〜。《メモリコンプリート》だけいれます〜。
【GM草凪】こーい!(/-;
≪マリーチ≫4d6+11+1d6 「月の女神様、お声を聞く者の願いをお聞き届けください……」
  → DICE: mareach: 14(4D6: 6 4 3 1)+11+6(1D6: 6) = 31
≪フィーリア≫めもこん すげー!
≪マリーチ≫あ。
≪リーファ≫まわった!?
≪クリステラ≫おぉー
【GM草凪】……まわし やがった
≪リーファ≫さすが マリーチさん
【GM草凪】魔将「っ! これが噂に聞く、まりっちパトロか!o(_ _o(_ _)o_ _)o」
≪マリーチ≫きっと、姿は見えないのにどこからともなく声だけが聞こえるのですね〜(/- ;
【GM草凪】では、観客が沸きに沸く中、PC側の逆襲でございますよ。リーファさんからどうぞ!
≪リーファ≫「ありがとにゃ、マリーチさん!」
≪マリーチ≫「いえいえ〜。護る事が私にできることですから〜」
≪リーファ≫《ファストセット》《インヴィジブルアタック》《ソードダンス》《バッシュ》<火><風>を魔将へ。
【GM草凪】こーい!(/-;
≪リーファ≫5d6+10+1d6 「……持久戦は無理にゃね、一気にいくにゃ!」
  → DICE: reefer: 17(5D6: 5 6 1 2 3)+10+4(1D6: 4) = 31
≪リーファ≫31でどうぞ。少し怖い。
【GM草凪】2d6+22 目はあるっ!
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 4 2)+22 = 28
【GM草凪】無理でした。ダメージこーい!(/-;
≪リーファ≫《ボルテクスアタック》使用
≪リーファ≫7d6+12+10 「風炎剣演舞、皆塵風散! ……にゃ」
  → DICE: reefer: 23(7D6: 4 1 4 3 1 4 6)+12+10 = 45
≪リーファ≫45+11d6 ボルテクス忘れてどうする。
  → DICE: reefer: 45+31(11D6: 3 2 5 1 4 1 2 5 4 1 3) = 76
≪リーファ≫76点<火><風>でどうぞ。少し低い。
【GM草凪】魔将「なかなかの攻撃!(/-;」 ではがっつり削られます。続いてフィーリアさんどうぞ!
≪フィーリア≫「……ま、まあ何だかよく分からないけどチャンスよね。うん」 《インヴィジブルアタック》《バッシュ》で魔将に攻撃っ
≪フィーリア≫5d6+8+2d6 《ダンシングヒーロー》乗せー DH9/10
  → DICE: Filia: 16(5D6: 6 1 1 5 3)+8+4(2D6: 1 3) = 28
≪フィーリア≫……えーっと、振りなおす。うん。
【GM草凪】うむん(/-;
≪フィーリア≫5d6+8+3+2d6 そしてまた水舞を忘れてる。31は怖いから振りなおすけどね。 Fate7/8
  → DICE: Filia: 16(5D6: 1 4 4 3 4)+8+3+10(2D6: 5 5) = 37
【GM草凪】2d6+22 それは6ゾロのみか(/-;
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 5 3)+22 = 30
≪フィーリア≫くそうまわらねえーッ!
【GM草凪】30出ても避けられない不条理(/-; ダメージこーい!
≪フィーリア≫2d6+15+5d6 「まあ仕方ないわね……ていっ!」
  → DICE: Filia: 7(2D6: 1 6)+15+23(5D6: 1 6 5 5 6) = 45
≪フィーリア≫何故こっちで。45点物理。抵抗性あるから毒通らないし散々だよ!
【GM草凪】うむん。物理は魔法よりちょっとだけ堅いですが、問題なく中ダメージ徹りますの図(/-; 続いてクリステラさんどうぞ!
≪クリステラ≫では、マイナーでウィング。メジャーでコキュートス
≪クリステラ≫DH使用
≪クリステラ≫3d6+1d6+2d6+12 フェイト2
  → DICE: clistella: 8(3D6: 3 2 3)+5(1D6: 5)+8(2D6: 6 2)+12 = 33
≪クリステラ≫通しで
【GM草凪】2d6+22 よけてみせる!
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 6 1)+22 = 29
≪クリステラ≫怖っ
【GM草凪】無理だたー(o_ _)o ダメージこーい!(/-;
≪クリステラ≫マジックフォージ。
≪クリステラ≫10d6+10d6+10
  → DICE: clistella: 38(10D6: 4 5 5 2 5 4 5 2 2 4)+38(10D6: 6 3 6 2 5 3 5 5 2 1)+10 = 86
≪マリーチ≫目がいいですね〜。
≪クリステラ≫86水ダメージどうぞ。放心もご一緒にいかがですか
【GM草凪】それは大きいな(/-; ではHPはそろそろ折り返し地点が見えてきました!(o'▽')o でも放心はかきん(o_ _)o
≪フィーリア≫《抵抗性:全部》が(/- ;
【GM草凪】続いて、最後、マリーチさんどうぞ(/-;
【GM草凪】ごめんよ。次からは《抵抗性:毒以外全部》にするよ(/-;
≪クリステラ≫わーい(/-;(でもちょっと嬉しい奴
≪マリーチ≫えっと、行動放棄いたします〜(隠れたまま
【GM草凪】魔将「先を見てあえて今の行動を捨てるか……なかなか侮れぬ戦術眼o(/-;o(/-;)o/-;)o」
【GM草凪】ではクリンナップ経由して、次のラウンドですぎゃー

【GM草凪】――第3R、セットアップ――
【GM草凪】エンゲージは変化なし(/-;っ [魔将、フィーリア、リーファ]-10m-[クリステラ、マリーチ(隠)]
【GM草凪】セットアップ、スキルどうぞ!
≪リーファ≫ありませんー。
≪クリステラ≫シルバーウロボロス陣形使用。クリステラは魔将とエンゲージ
≪クリステラ≫そしてWPを前衛エンゲージの味方全員に
【GM草凪】はいな。連動スキルなので各ギルドとも1回分減らしておいて下され〜(/-;<陣形
≪クリステラ≫2d6+10 発動
  → DICE: clistella: 7(2D6: 3 4)+10 = 17
≪クリステラ≫+10どうぞ
≪フィーリア≫ついでに《限界突破》 連動でいくぜー(o'▽')o
【GM草凪】連動でこーい(o'▽')o<突破
【GM草凪】では他に無ければ魔将が動くぜ!
≪フィーリア≫「さあ、みんないくわよっ!」 一番頑張ってないのは自分。
【GM草凪】よし、《二回行動》+《アスラ面:悲しみ》+通常攻撃を前衛の3名に!(o'▽')o
【GM草凪】しゃこん、と魔将の顔が悲しみに暮れる!o(/-;o(/-;)o/-;)o
【GM草凪】5d6+25 さあ命中判定だ!
  → DICE: kusanaGM: 16(5D6: 6 5 2 1 2)+25 = 41
【GM草凪】惜しい(/-; 41でパトロとかリアクションとかどうぞ。
≪マリーチ≫《パトロナイズ》頑張ります〜。フェイト3点使用〜。
≪マリーチ≫4d6+11+10+3d6 「月の女神様、お声を聞く者の願いをお聞き届けください……」
  → DICE: mareach: 18(4D6: 5 4 6 3)+11+10+15(3D6: 4 6 5) = 54
≪フィーリア≫回した(/- ;
≪クリステラ≫おぉ
≪マリーチ≫届きましたというか出目が高いのです〜(びっくり
≪リーファ≫……ほぼ456ダイス。
【GM草凪】うん。回ったら無理だo(_ _o(_ _)o_ _)o
【GM草凪】では、他に無ければメインいくぜー(/-;
【GM草凪】(とりあえずエンゲージは更新しておく(/-;っ[魔将、フィーリア、リーファ、クリステラ]-10m-[マリーチ(隠)]
≪フィーリア≫ああすいませんありますありますー
【GM草凪】おおっと、すまぬ。どうぞ(/-;
≪フィーリア≫《トップスピード》 いくぜ!(/- ;
【GM草凪】おふぅ、こーい!(/-;
≪フィーリア≫《ソードダンス》《バッシュ》、《ダンシングヒーロー》乗せでいくぜ(o'▽')o
≪フィーリア≫5d6+8+3+10+1d6
  → DICE: Filia: 11(5D6: 2 3 2 3 1)+8+3+10+2(1D6: 2) = 34
≪フィーリア≫振りなおす うん。
≪フィーリア≫5d6+8+3+10+1d6 Fate6/8
  → DICE: Filia: 18(5D6: 5 2 1 5 5)+8+3+10+5(1D6: 5) = 44
【GM草凪】2d6 まあ6ゾロのみ(/-;
  → DICE: kusanaGM: 4(2D6: 1 3) = 4
【GM草凪】無理だたー(o_ _)o ダメージこーい!(o'▽')o
≪マリーチ≫ではフェイト1点使用して《ディスコード》開封。即使用いたします〜。
≪フィーリア≫では《ボルテクスアタック》開封、即使用ー。
≪マリーチ≫「煌めく刃……それは千の筋、万の光となりて包み込む……」(+10d6
≪フィーリア≫2d6+15+10+10+9+5d6+10d6+10d6 「さあ、喰らいなさいっ!」
  → DICE: Filia: 4(2D6: 3 1)+15+10+10+9+20(5D6: 3 6 3 5 3)+31(10D6: 3 3 3 2 2 2 4 4 5 3)+23(10D6: 1 1 3 2 4 2 2 4 1 3) = 122
≪フィーリア≫出目が酷い気がする 122点物理でー。
【GM草凪】ダイス目が(/-; でも充分痛いぜ!
≪マリーチ≫(/- ;
【GM草凪】魔将「げふぅo(_ _o(_ _)o_ _)o」 大ダメージ通りました。残り半分を切った!(/-;
【GM草凪】そして、他に無ければ今度こそメイン行きます(/-;

【GM草凪】――第3R、メイン――
【GM草凪】魔将は……ここは待機して全員現れた瞬間を狙おう(/-; リーファさんどうぞ!
≪リーファ≫《ファストセット》《インヴィジブルアタック》《ソードダンス》《バッシュ》<火><風>を魔将へ。
【GM草凪】はいな、こーい!
≪リーファ≫5d6+10+10+1d6 「一気にいくにゃ!」
  → DICE: reefer: 17(5D6: 6 1 2 3 5)+10+10+1(1D6: 1) = 38
【GM草凪】2d6 6ゾロのみだ!
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 1 5) = 6
【GM草凪】無理!命中!ダメージどうぞ!(o_ _)o
≪リーファ≫7d6+12+10+10 「風炎剣演舞、爆裂風刃! ……にゃ」
  → DICE: reefer: 23(7D6: 4 1 3 2 6 1 6)+12+10+10 = 55
≪リーファ≫55点<火><風>でどうぞ。微妙。
【GM草凪】はいな。ではじわじわと削られる(/-; 続いてフィーリアさんどうぞ!
≪フィーリア≫《インヴィジブルアタック》《バッシュ》で魔将に。一度ぐらい発動させたいぜ(/- ;
【GM草凪】こいやー!(/-;
≪フィーリア≫5d6+8+3+10+2d6 《ダンシングヒーロー》投入 7/10
  → DICE: Filia: 18(5D6: 2 3 2 5 6)+8+3+10+5(2D6: 1 4) = 44
≪フィーリア≫回らないが仕方ない。そのまま。
【GM草凪】2d6 6ゾロのみ(/-;
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 5 1) = 6
【GM草凪】回避無理。ダメージ下さい(o_ _)o
≪フィーリア≫2d6+15+10+5d6 「ガンガン行くわよっ!」火力足りないけど(/-;
  → DICE: Filia: 4(2D6: 2 2)+15+10+19(5D6: 6 2 6 1 4) = 48
≪フィーリア≫何故こっちでは回るのか。48点物理。
【GM草凪】うむ、ガンガン削れます(/-; では次、クリステラさんどうぞ。
≪クリステラ≫マイナーでウィング。メジャーでコキュートスを魔将に。
【GM草凪】こーい! でもウィングは二度目のような(/-;
≪クリステラ≫あれ、そうだっけ?(汗
≪マリーチ≫ウィングもう使いましたよね?
≪リーファ≫使いましたね。
≪クリステラ≫おぉぅ、じーざす。
≪クリステラ≫んじゃ、コキュートスのみで(/-;
【GM草凪】はいなぅ(/-;
≪クリステラ≫DH使用
≪クリステラ≫3d6+1d6+2d6+12+10 フェイト2
  → DICE: clistella: 7(3D6: 1 3 3)+4(1D6: 4)+10(2D6: 6 4)+12+10 = 43
≪クリステラ≫回らないなぁ。通しで
【GM草凪】2d6 6ゾロのみだぜ(/-;
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 6 1) = 7
【GM草凪】こちらも回らない。ダメージどうぞ(/-;
≪クリステラ≫10d6+5d6+8+10+10+3d6 フェイト3
  → DICE: clistella: 30(10D6: 1 3 4 4 5 2 2 2 1 6)+13(5D6: 1 2 1 6 3)+8+10+10+9(3D6: 3 2 4) = 80
≪クリステラ≫80点どうぞ。さっきはいろいろ足りなかった気がするのは秘密だ(/-;
≪マリーチ≫そうですね〜(/- ;
【GM草凪】(/-; では大ダメージ入ります(/-;
【GM草凪】魔将「そろそろきついかもしれんo(_ _o(_ _)o_ _)o」 では、マリーチさんどうぞ。
≪クリステラ≫「……丈夫、だね。」
【GM草凪】魔将「一応中ボスポジションだからな(/-;b」<丈夫?
≪マリーチ≫マイナーなし、メジャーでJJをリーファさんへ〜。
≪マリーチ≫3d6+14 「リーファさん〜もう少しお願いいたします〜」
  → DICE: mareach: 11(3D6: 3 4 4)+14 = 25
【GM草凪】では、残業どうぞ。
≪リーファ≫《ファストセット》《インヴィジブルアタック》《ソードダンス》《バッシュ》<火><風>を魔将へ。
≪リーファ≫5d6+10+10+1d6 「ありがとにゃ! 続いていくにゃよ!」
  → DICE: reefer: 19(5D6: 4 1 5 6 3)+10+10+6(1D6: 6) = 45
≪リーファ≫まわったー。
≪フィーリア≫お見事。
【GM草凪】2d6 ここでクリティカル返しを!(/-;
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 5 3) = 8
≪マリーチ≫あぅ。《シーリィ》言いたかったのに(o_ _)o
【GM草凪】無理だたー(o_ _)o ダメージこーい!
≪リーファ≫フェイト4点使用。残り6。
【GM草凪】おうふ。ではどうぞ(/-;<《シーリィ》
≪マリーチ≫すみません〜(/- ;
≪マリーチ≫「更なるご加護よ。祈りは此処に集う……」(+2d6
≪リーファ≫7d6+12+10+4d6+2d6 「風炎剣演舞、猛炎大嵐! ……にゃ」
  → DICE: reefer: 27(7D6: 1 6 6 2 5 3 4)+12+10+13(4D6: 3 2 2 6)+7(2D6: 6 1) = 69
≪リーファ≫69点<火><風>でどうぞ。
【GM草凪】うむん。では残りHPが100を切った! あと少しです!(/-;
≪リーファ≫69+2d6 クリティカル分忘れてましたー!
≪フィーリア≫クリティカル分が抜けてないですか(/- ;
  → DICE: reefer: 69+8(2D6: 6 2) = 77
【GM草凪】ぎゃー(/-;
≪リーファ≫と言うわけで77点でお願いしたく。
【GM草凪】しかしここで魔将の攻撃! やっと回避ダイスを振らせられるぜ!
【GM草凪】3ラウンド目の終わりまで完封させられてた不思議(/-;b ここは《アスラ面:憎しみ》+通常攻撃をPC全員に行くぜ!
≪フィーリア≫こーい。
【GM草凪】5d6+25 「今までの恨みー(o__)o」
  → DICE: kusanaGM: 19(5D6: 6 3 5 1 4)+25 = 44
【GM草凪】うん、回らない。44でどうぞ(/-;
≪フィーリア≫やっと回避ダイス振れるぜ!《シャドウハイド》!
≪マリーチ≫4d6 クリティカルのみ〜
  → DICE: mareach: 11(4D6: 4 5 1 1) = 11
≪マリーチ≫命中しました〜。
≪クリステラ≫DH使用。ドッジムーブ。
≪リーファ≫《ダンシングヒーロー》、フェイト2点使用。
≪クリステラ≫6d6+1d6+16+10
  → DICE: clistella: 21(6D6: 5 3 6 2 3 2)+5(1D6: 5)+16+10 = 52
≪リーファ≫3d6+14+10 「にゃっ!」
  → DICE: reefer: 12(3D6: 6 2 4)+14+10 = 36
≪クリステラ≫成功
≪リーファ≫36+1d6+1d6+2d6 確認中に打ってしまった。
  → DICE: reefer: 36+4(1D6: 4)+3(1D6: 3)+10(2D6: 5 5) = 53
≪リーファ≫回避成功。
【GM草凪】うん、突破中は当たらないな(/-;
≪フィーリア≫《ダンシングヒーロー》4回目のみで頑張ってみよう。
≪フィーリア≫3d6+13+10+1d6+1d6+1d6 修練インヴォDH
  → DICE: Filia: 8(3D6: 4 2 2)+13+10+2(1D6: 2)+4(1D6: 4)+2(1D6: 2) = 39
≪リーファ≫2と4しかない……。
≪フィーリア≫……うん、振りなおす。Fate4/8
≪マリーチ≫ダイスがd4(/- ;
【GM草凪】むしろd2に2掛け(/-;
≪フィーリア≫3d6+13+10+1d6+1d6+1d6 勝負!
  → DICE: Filia: 12(3D6: 3 3 6)+13+10+4(1D6: 4)+5(1D6: 5)+4(1D6: 4) = 48
≪フィーリア≫よっしゃ避けた!
≪マリーチ≫お見事です〜(o'▽')o
≪リーファ≫お見事。
【GM草凪】しくしく(/-; では先にこちらのダメージ出します!
≪マリーチ≫くださいませ〜。
【GM草凪】10d6+75 やったぜ初ダメージ!
  → DICE: kusanaGM: 31(10D6: 3 2 2 1 4 6 3 1 6 3)+75 = 106
≪フィーリア≫おおう、当たったら落ちてるぜ(/- ;
【GM草凪】106点物理で、軽減こーい!(/-; そして追加行動分もどうぞ。
≪マリーチ≫《プロテクション》参ります〜。
≪マリーチ≫5d6+30 「……見えざる護りよ」
  → DICE: mareach: 15(5D6: 1 5 5 2 2)+30 = 45
≪フィーリア≫「……よし、お返しっ!」 メジャーならこれをやらずに何をやる。《スティール》!
≪マリーチ≫ちょっと低め(o_ _)o
【GM草凪】あ、すまん。
【GM草凪】コロシアムでは、スティールは受け付けていないことになっております(/-;
≪フィーリア≫おわー(/- ;
≪クリステラ≫(なでなで
【GM草凪】観客はみんな戦いを見に来てるからなっ!(/-;b
≪フィーリア≫では《バッシュ》いくぜー(o_ _)o
≪マリーチ≫えっと、43点通ってHp:33/76です〜。
【GM草凪】軽減量がすげぇ(/-;
【GM草凪】(次からレギュレーションに忘れずに書いておこう……(o_ _)o<スティール注意書き
≪フィーリア≫5d6+11+1d6 《ダンシングヒーロー》5回目も乗せでGO!
  → DICE: Filia: 17(5D6: 5 1 4 2 5)+11+6(1D6: 6) = 34
≪フィーリア≫うん、まあクリティカルのみだし通そう。
【GM草凪】2d6 6ゾロのみだよ!(/-;
  → DICE: kusanaGM: 4(2D6: 3 1) = 4
【GM草凪】無理でした。ダメージこーい(/-;
≪フィーリア≫2d6+15+10+5d6
  → DICE: Filia: 8(2D6: 4 4)+15+10+26(5D6: 5 4 6 6 5) = 59
≪マリーチ≫いい目です〜。
≪フィーリア≫だから何でこっちで6が出るか。頑張りすぎの59点物理ー。
【GM草凪】残りHP、50を切りました。一撃圏内に入った予感!(/-;
【GM草凪】では、次のラウンド進みます。多分これで最後!

【GM草凪】――第4R、セットアップ――
【GM草凪】まずはエンゲージ更新> [魔将、フィーリア、リーファ、クリステラ]-10m-[マリーチ]
【GM草凪】セットアップ、スキルこーい!(/-;
≪クリステラ≫ウィークポイント。前衛エンゲージの味方に
≪クリステラ≫2d6+10 発動
≪リーファ≫ありませんー。
  → DICE: clistella: 7(2D6: 1 6)+10 = 17
≪クリステラ≫+10どうぞ。
≪マリーチ≫《セイントブレッシング》+《ブレッシング》を自分へ〜。
≪マリーチ≫相談した結果、《ポストヘイスト》+《ヘイスト》を前衛に送ります〜(o_ _)o
【GM草凪】うむりゅ(/-; こーい。
≪マリーチ≫あ、魔将さんにはあげないのです〜(ぁ
【GM草凪】(/-;
≪フィーリア≫(/- ;
≪リーファ≫その発想はありませんでした。
≪マリーチ≫4d6+11 「祈りよ……」
  → DICE: mareach: 11(4D6: 4 5 1 1)+11 = 22
≪フィーリア≫よし避けれそうだ。《シャドウハイド》!
≪フィーリア≫5d6+13 「いまじゃ!ヘイストを短剣に!」〆('▽'o)
  → DICE: Filia: 16(5D6: 4 3 5 2 2)+13 = 29
≪フィーリア≫避けたー。
【GM草凪】うむりゅ。では加速量と追加行動もこーい(/-;
≪マリーチ≫宿りましたね〜(笑
≪マリーチ≫では増加量にフェイト4点使用いたします〜。
≪マリーチ≫1d6+10+4d6 「……時を刻みたまえ。何よりも早く」
  → DICE: mareach: 3(1D6: 3)+10+15(4D6: 6 3 2 4) = 28
≪マリーチ≫頑張りました〜。+28でどうぞ〜。
≪フィーリア≫何もしなくてもそれで良かった気がしなくも無い!だが今のタイミングだからこその《バッシュ》!
【GM草凪】こーい! 避けてやる!(/-;
≪リーファ≫「ありがとにゃ!」
≪マリーチ≫「頑張ってくださいませ〜」
≪リーファ≫あはははは。<なにもしなくても
≪マリーチ≫ここまで出目がいいのは珍しいですしね〜(/- ;
≪フィーリア≫5d6+11+1d6 《ダンシングヒーロー》6回目 「さあ、覚悟っ!」
  → DICE: Filia: 20(5D6: 4 5 2 6 3)+11+3(1D6: 3) = 34
【GM草凪】2d6 6ゾロのみだ(/-;
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 2 4) = 6
【GM草凪】無理でした。ダメージこーい!(o_ _)o
≪フィーリア≫最後のフェイト4点を投入して全力全開!(o'▽')o
≪フィーリア≫2d6+15+10+5d6+4d6 「ひっさぁーつ、擬似合体攻撃ーっ!」
  → DICE: Filia: 6(2D6: 5 1)+15+10+12(5D6: 1 2 2 1 6)+5(4D6: 1 1 2 1) = 48
【GM草凪】よし残った!(o'▽')o
≪マリーチ≫フェイト分が(/- ;
≪リーファ≫煙突多い……。
≪クリステラ≫(/-;
≪フィーリア≫「……あとは任せたわよー」(o_ _)o
【GM草凪】残りHP……12!(/-; では魔将の攻撃だ!
【GM草凪】《二回行動》から《アスラ面:憎しみ》+通常攻撃をPC全員に!
【GM草凪】5d6+25 回れ!
  → DICE: kusanaGM: 16(5D6: 4 3 2 6 1)+25 = 41
≪フィーリア≫あ、ごめんなさいGM
【GM草凪】最後まで回らない(o_ _)o 41でででで(/-;
【GM草凪】ぽめにゅ(/-;
≪フィーリア≫シャドウハイドの段階でMPが足りてなかったので《祝福》起動してましたって言っていいですか(o_ _)o
≪マリーチ≫あらら(/- ;
【GM草凪】で、では祝福使えー(/-;/>連動で
≪リーファ≫りょうかいー。ファミリア分には入らず。
≪マリーチ≫はいなのです〜。
≪フィーリア≫で、事故用に《ダンシングヒーロー》7回目って言いながら回避します。
≪マリーチ≫ちょっと待ってくださいませね。《パトロナイズ》〜。
≪フィーリア≫*おおっと*
【GM草凪】ちっ(/-;
≪マリーチ≫最後の《メモリコンプリート》とフェイト3点使用いたします〜。
≪マリーチ≫4d6+11+1d6+3d6 「月の女神様、お声を聞く者の願いをお聞き届けください……」
  → DICE: mareach: 9(4D6: 3 2 2 2)+11+2(1D6: 2)+11(3D6: 3 2 6) = 33
≪マリーチ≫ちょっと足りない(o_ _)o 振り直しだけします〜。
≪マリーチ≫4d6+11+1d6
  → DICE: mareach: 12(4D6: 1 6 1 4)+11+2(1D6: 2) = 25
≪マリーチ≫無理でした〜。ごめんなさい(o_ _)o
【GM草凪】魔将「やっと……やっとまりっちパトロを抜けたよ!o(T▽To(T▽T)oT▽T)o」
≪フィーリア≫お前はよく頑張った……!(/- ; (肩ぽむ
【GM草凪】で、では、回避順次どうぞ(/-;
≪フィーリア≫改めて、事故用に《ダンシングヒーロー》7回目って言いながら回避。
≪マリーチ≫え、えっと、回避直前に生命の呪符おいてもいいですか〜?
【GM草凪】それはOK。捨てるのはフリーアクションですし(/-;b
≪マリーチ≫では呪符を置いてから回避〜。
≪フィーリア≫5d6+13+1d6 「ああもうっ、やれるだけやるわよっ!」
  → DICE: Filia: 15(5D6: 2 2 3 5 3)+13+1(1D6: 1) = 29
≪フィーリア≫無理でした。命中ー。
≪マリーチ≫4d6 「お祈りが足りなかったのでしょうか……」クリティカルのみ
  → DICE: mareach: 16(4D6: 1 3 6 6) = 16
≪マリーチ≫こっちでですか!?
【GM草凪】なんと(/-;
≪フィーリア≫ギリギリ足りたらしい(/- ;
≪リーファ≫《ダンシングヒーロー》使用。ってすごいなぁ。
≪クリステラ≫DH使用ドッジムーブ
≪クリステラ≫5d6+1d6+1d6+16
  → DICE: clistella: 17(5D6: 5 3 5 2 2)+6(1D6: 6)+4(1D6: 4)+16 = 43
≪リーファ≫3d6+14+1d6+1d6 「これは難しいにゃ!」
  → DICE: reefer: 15(3D6: 4 6 5)+14+5(1D6: 5)+2(1D6: 2) = 36
≪リーファ≫回避失敗。どうぞ。
≪クリステラ≫成功ー。
【GM草凪】では、リーファさんとフィーリアさんに命中ですな(/-; ダメージいくぜ!
【GM草凪】10d6+75 最後に弾けろ物理ダメージ!
  → DICE: kusanaGM: 44(10D6: 5 6 1 1 6 5 5 6 6 3)+75 = 119
≪マリーチ≫はじけすぎです〜!?
≪リーファ≫はじけた!? ……まあ、何とかなる……か?
【GM草凪】よし弾けた(o'▽')o 119物理で軽減どうぞ(/-;
≪クリステラ≫
≪リーファ≫《サモン・アラクネ》使用! フェイト4点使用!
≪リーファ≫4d6+4d6 「守ってにゃ! “小さき蟲の王”アラクネ!」
  → DICE: reefer: 15(4D6: 3 5 1 6)+16(4D6: 6 2 4 4) = 31
≪マリーチ≫お見事です〜(o'▽')o
≪リーファ≫頑張った。が。さすがに自分分は足りないのでプロテ要請。
≪マリーチ≫ではリーファさんへ《プロテクション》〜。
≪マリーチ≫5d6+30 「……見えざる護りよ」
  → DICE: mareach: 18(5D6: 1 5 1 6 5)+30 = 48
≪フィーリア≫きゃーすてきー。Def14の31点弾いてもらって計45軽減。74点ダメージ受けて HP13/82+5
≪マリーチ≫煙突も見えますが期待値。48点軽減どうぞ〜。
≪リーファ≫32点ほど通ってのこりHP44。
【GM草凪】では、メインに移りましょうか。それと加速中の方は行動値教えて下され(/-; さっきの攻防で忘れてしまった(o_ _)o
≪リーファ≫48ですー。……確か。
≪マリーチ≫+28ですから、リーファさんが48でクリステラさんが41ですね〜。
【GM草凪】よし一人だけだな(o_ _)o<魔将の前

【GM草凪】――第4R、メイン――
【GM草凪】最後の勝負だ! 加速のリーファさんからどうぞ!(/-;
≪リーファ≫《ファストセット》《インヴィジブルアタック》《ソードダンス》《バッシュ》<火><風>を魔将へ。《ダンシングヒーロー》使用!
≪リーファ≫5d6+10+1d6+1d6 「これで、終わらせるにゃ!」
  → DICE: reefer: 22(5D6: 3 3 5 6 5)+10+4(1D6: 4)+4(1D6: 4) = 40
≪リーファ≫まわらず。どうぞー。
【GM草凪】2d6 最後まで諦めないぜ!
  → DICE: kusanaGM: 5(2D6: 4 1) = 5
【GM草凪】無理でした(/-; トドメこーい!
≪リーファ≫7d6+12+10+10 「風炎剣演舞、風炎相生! ……にゃ」
  → DICE: reefer: 21(7D6: 5 4 1 1 3 6 1)+12+10+10 = 53
【GM草凪】では、それで遂に魔将も倒れます! 「……見事なり!d(_ _d(_ _)b_ _)b」
【GM草凪】メイン行動、回ってこなかった……(/-;
≪マリーチ≫メインプロセス行わせると、かなりの確率で戦闘不能者がでるのです……(/- ;
≪フィーリア≫ヘイスト 恐ろしい子……!(/- ;
【GM草凪】では戦闘終了です〜。弱体化させすぎたか(/▽;
【GM草凪】そして観客からの拍手が降り注ぐ中、どなたか1人、ドロップロールをどうぞですよぅ(o'▽')o
≪クリステラ≫2d6+2d6 フェイト2
  → DICE: clistella: 7(2D6: 4 3)+7(2D6: 2 5) = 14
≪クリステラ≫14ですー。
【GM草凪】では、「賞金(20000G)」をお受け取り下さい(っ'▽')っ(¥)
≪フィーリア≫おー
≪クリステラ≫わーい
≪マリーチ≫「皆様、大丈夫ですか〜?」
≪リーファ≫やったー。
≪マリーチ≫わ〜い(o'▽')o
≪リーファ≫「大丈夫にゃー。ありがとうにゃ、マリーチさん」
≪クリステラ≫「手強かった。」
≪マリーチ≫皆が集まっている所へ慌てて駆け寄って回復〜。
≪マリーチ≫あ、今度は魔将さんにもあげるのです〜(笑
【GM草凪】わーい(o'▽')o'▽')o'▽')o
≪フィーリア≫「……ほとんどだめー」 べたーっと倒れこむ。
≪マリーチ≫「お疲れ様なのです〜」
【GM草凪】それでは、魔将は「お主達は強かった。次は格好つけずに1R目からちゃんと戦うぞo(/-;o(/-;)o/-;)o」 と言い残して、6本の腕で皆さんと同時に握手して潔く退場してゆきます。
【GM草凪】そして、勝利者はお立ち台でインタビューとか受けつつ、最後に〆を一言二言お願いします〜(o'▽')o
≪フィーリア≫「だいじょーぶ。それやられたら立ってる側は変わっ……て……?」 クリステラちゃんを一瞥し口ごもる(えー
≪マリーチ≫「阿修羅さんもお強かったのです〜。お疲れ様でした〜」
≪リーファ≫「あの人も強かったにゃー。リーファももっと頑張るにゃー」
≪マリーチ≫「ご無理なさらないくらいに、頑張ってくださいませ〜」
≪クリステラ≫「もっと、強くなりたいな…」
≪フィーリア≫「悔しいけど力不足だったわね……どうしたもんかしら」 ふぅ、と肩をすくめつつ。
【GM草凪】では、そんな所で、次なる強敵との戦いに思いを馳せ、今回のステージはこれで締めることにいたします。最後に夕日に阿修羅がサムズアップ笑顔を写しつつo('▽'o('▽')b'▽')b


        『新・モンスターコロシアム(激闘編)』3回目、終了


■セッション終了。お疲れ様でした。

『新・モンスターコロシアム(激闘編)』
3回目 事後処理


開催日程:2009年1月16日
開催CH:「#エルクレスト」「#エルクレスト2」

●参加PC名&使用ギルド名
 リーファ(「クロックワーク・ティンカーベル」所属)
 フィーリア(「アダージョ・ライフ」所属)
 マリーチ(「シルバー・ウロボロス」所属)
 クリステラ(「シルバー・ウロボロス」所属)

●成長点
 リーファ:59-14(ギルド上納)=45点
 フィーリア:55-14(ギルド上納)=41点
 マリーチ:64-14(ギルド上納)=50点
 クリステラ:58-14(ギルド上納)=44点

 ギルド「クロックワーク・ティンカーベル」:14点
 ギルド「アダージョ・ライフ」:14点
 ギルド「シルバー・ウロボロス」:14+14=28点

 GM草凪:(45+41+50+44)/3+1=61点

●戦利品
 リーファ:5,000G
 フィーリア:5,000G
 マリーチ:5,000G
 クリステラ:5,000G





・第4回目

【GM草凪】■自己紹介&プリプレイ
【GM草凪】儀式なので自己紹介は行います(/-;
【GM草凪】2名ほどリピーターの方がいらっしゃるので、今日はルナさん>セイルさん の2名様に自己紹介をお願いするであります(o'▽')o
【GM草凪】GMは発言挟みませんので、順次どうぞ〜(/-;っ●

≪ ルナ ≫マイクを受け取った、銀髪に白い肌の少年っぽい少女。
≪ ルナ ≫「ボクはルナ。ルナ・エクリプスだよ。ヨロシクね?(にっこり)」
≪ ルナ ≫「毒と両手剣を愛用するヴァーナのウォーロード/ダンサーなの。」
≪ ルナ ≫「父様も姉様もボクを可愛がってくれたけども、頑張って自立したいから…」
≪ ルナ ≫「自由と財産を自分で掴み取るには冒険者が一番良さそうだったの。」
≪ ルナ ≫「その為にはまず信頼と実績が必要なんだよね…。だから今日もお仕事頑張るよっ!」
≪ ルナ ≫「…毒っていいよね。非力な少女が自分の身を守るには最適だよ」
≪ ルナ ≫「(剣の刃に舌を這わせて)さ、始めようか…(くすくす)」
≪ ルナ ≫そこまで話した後、突然頭を抱えるとともに雰囲気が変わり
≪ ルナ ≫(壊せ、壊せ、壊せ壊せ壊セコワセコワセコワセ…)
≪ ルナ ≫「………こわ…す……?……うん…全部…斬る、の……」と虚ろな表情で呟く
≪ ルナ ≫「…………。」
≪ ルナ ≫「……。」
≪ ルナ ≫そして、再び元に戻り
≪ ルナ ≫「う、うに…?ごめんなさい、ボーっとしちゃったの…」
≪ ルナ ≫「潰せー壊せー破壊せよーなのー♪」
≪ ルナ ≫楽しげに歌いつつ、セイルさんにマイクを手渡します

≪ セイル ≫「よっと。受け取ったよ」
≪ セイル ≫「あー、あー。うん」
≪ セイル ≫「ぼ、ぼうぎょはまかせたるれいど」
≪ セイル ≫「まあ、今回はパーティの手の届かないところに届くセイルになりそうかな」
≪ セイル ≫「とりあえず、暴走しすぎないように手綱を引かんとな」
≪ セイル ≫レベル20のソーサラー。多分
≪ セイル ≫「たぶんってなんだ」といいつつGMにマイク返還

【GM草凪】はいな。皆さんありがとうございました〜(o'▽')o それでは続いてプリプレイ!

【GM草凪】――Guilds――
【GM草凪】今回は、ギルドスキルの持込は一律17レベル分、上納も一律17点といたします。前の時から+1ということで(/-;
【GM草凪】最近のデフォとなった連動ルールにもお気をつけて。それでは決まりましたら発表どうぞ(o'▽')o
≪リディオ≫サンクタ・ループスギルドマスター代理はリディオ。ギルドスキルは
≪リディオ≫《限界突破》《祝福》《陣形》《蘇生》《目利き》《手探り》《耐性:重圧》《修練:器用》《クアハウス》の17レベル分
≪ ルナ ≫アダージョ・ライフ代理ルナ
≪ ルナ ≫「手探り」「祝福」「クアハウス」「限界突破」「修練:器用」「修練:敏捷」「陣形」を持っていきます〜
≪ルレイド≫シルバー・ウロボロス:マスター代理ルレイド
≪ルレイド≫スキルは《耐性:重圧》《ライブラリー》《加護》×3《蘇生》《祝福》《陣形》《天啓》《最後の力》《限界突破》《サルーン》《クアハウス》の17Lv分です
【GM草凪】はいな。確認しました。では続いて(/-;

【GM草凪】――Skills――
【GM草凪】開封スキル、初期設定スキル等ありましたらどうぞ。
≪リディオ≫リディオ、特になし。
≪ ルナ ≫ファミリア開封。いじょうで
≪ルレイド≫こちらはありません
≪ セイル ≫んー、ダンシングヒーローとファミリア開封
【GM草凪】はいな、了解です。では、

【GM草凪】――Items――
【GM草凪】売買や持ち込み等、何かありましたらどうぞ〜(o'▽')o
【GM草凪】尚、今回のステージは環境トラップとして明度1です(/-; ただ事前の装備変更やマジックキャンドルによる準備はOKです。
≪リディオ≫栄光の兜を購入、即装備
【GM草凪】すごいや(/-;
≪リディオ≫防御も魔防も上がるぜー(/-;
≪リディオ≫37/27になります。
【GM草凪】かたいぜ(/-;
≪ルレイド≫荷物にある覚醒の爪とファインバックラーを家に置いていきます…(/-;
【GM草凪】……防御に全てをかけるんですね、わかります(/-;
≪ ルナ ≫ギルドにおいていたキャップライトを念のために持ち出しておきます。以上で
≪ セイル ≫ちなみにちゃんと防具装備すればセイルの魔法防御も27になるっぽい
≪ セイル ≫えーっと、うん。一応持っていくか
≪ セイル ≫初期装備を
≪リディオ≫完全金属塊になりました(笑
≪ セイル ≫ダンシングナイフ
≪ セイル ≫マジックシールド
≪ セイル ≫ファストハット
≪ セイル ≫ガードローブ
≪ セイル ≫護りの指輪
≪ セイル ≫女神のネックレス
≪ セイル ≫にして、ウェポンケースにルーイナスブレイド入れていきます。所持品はシートどおりです
≪リディオ≫後セレス頭を置いていきます
【GM草凪】はいな。では他に無ければオープニングに移ります(o'▽')o
≪リディオ≫ギルドよりハイMPPを10本持ち出しで(/-;
≪ ルナ ≫しまった、訂正。確認したらキャップライトじゃなく暗視ゴーグルでした(/-;
【GM草凪】ぷいにゅる(/-; では――

【GM草凪】■オープニング
【GM草凪】皆さんは今、とある事情でクラン=ベルに来ています。理由はPL側で好きにでっちあげてOKです(依頼でも観光でもその他でも(/-;)
【GM草凪】という感じで、丁度暇もあるのでせっかくだから噂のコロシアム観光して一戦腕試しでも、と思ってコロシアムまで来ています(o'▽')o
【GM草凪】で、今日は皆さんのレベルに合った、こんなステージをやっとります。

『闇より出でる4つの姿、4つの絶望。
 変幻自在のネームドエネミーを打ち破れるか!? 挑戦を待つ!!』

【GM草凪】ルレイドさんとリディオさんにはお馴染みの、あのステージです(/-;
【GM草凪】ちなみに概要は、4体のネームドとの4連戦です。但し1体毎のHPは低め設定で、1体倒すと即次のネームドが現れる形態です。間違っても4体同時に出てきたりしません(/-;
≪ルレイド≫「リディオさん、今回もよろしくお願いします」
≪リディオ≫「…なぁ、ルレイド。なんで私はここにいるんだろう?」(とおいめ
【GM草凪】あと、フィールドが真っ暗闇なので明かりを準備できないパーティは凄く悲惨なことになってます(o'▽')o
≪リディオ≫(どうやら開催者に引っ張ってこられたらしい)
≪ルレイド≫「え?えっと…僕と同じで人が足りないって言われたからですよね?」
≪ セイル ≫「おー、他のメンバーはこんな感じか」
≪リディオ≫「…金の無い我が身が恨めしいよ」(ずーん
≪ルレイド≫「あの、その…頑張ってください」(/-;
【GM草凪】まあ、準備できましたら提出書類書いていよいよ決戦です(/-;
≪ セイル ≫「しかし、以前来た時もにたようなことやったような気がしたなぁ」<ドラゴン連戦とか
≪リディオ≫「…まぁ、よろしく頼む」>ALL
≪ ルナ ≫「うに。楽しみなの腕がなるの」
≪ セイル ≫「まあ、死なないようにしようか」
≪ルレイド≫「今回も頑張ります」
【GM草凪】では、準備が出来ましたら戦いの扉が開きます! 扉o('▽')o扉(ばーん
≪ セイル ≫ばーん
【GM草凪】そして声援の降り注ぐなか、コロシアムのステージへと乗り込む!(o'▽')o
≪リディオ≫栄光の兜の特殊効果を発動させますね
【GM草凪】はいな。タイミング:いつでもでしたっけ?(/-;
≪ セイル ≫つまり、暗闇の中で扉が開くと
≪ セイル ≫光り輝くリディオさんが現れるわけですね
≪リディオ≫そのシーンの明度を3に変更しますとの事。特にメジャー、マイナーとは書いてないですな
≪リディオ≫頭だけ、ね?(爆>光輝く
≪ セイル ≫後光
【GM草凪】確認してみた。では今回はタイミング:いつでもということで!(光o'▽')o(ぴかー
≪リディオ≫「…さて、ヤろうか。今日の俺は容赦しないぞ…!」
≪ セイル ≫「気合入ってるな」

【GM草凪】■クライマックス 「逆襲! ネームド四天王!」
≪リディオ≫「…赤字確定だからな、憂さを晴らさせてもらう」
≪ セイル ≫「それなら協力できそうだな」
≪ルレイド≫「…あ、だから兜が新しかったんですか」(/-;
【GM草凪】それでは、ステージは一面の闇になっていますが兜の効果で相殺(/-; 皆さん明度のペナルティ無しで戦えます。
【GM草凪】で、闇の晴れたステージには、皆さんの前方にでっかい両手剣がふわり、と浮いています。(o'▽')o
≪ ルナ ≫「うに!」目がぴきーんと
≪ルレイド≫へ、変形する?(びくびく(ぁー
【GM草凪】そして、剣の柄に埋め込まれた宝珠がきゅぴーん、と輝いて、戦闘開始です!
≪リディオ≫「…いきなりか」
【GM草凪】た、倒せば変形しそうです(/-;
≪ルレイド≫「いきなりですね…」
≪ ルナ ≫「欲しいの……」ぼそり
【GM草凪】まずは行動値をお願いします。剣は41(/-;
≪ルレイド≫行動値は5です
≪ セイル ≫「気持ちはわかるが…くるぞ!!」
≪ ルナ ≫15です
≪リディオ≫行動値11です
≪ セイル ≫行動値19
【GM草凪】あと、初期エンゲージ(o_ _)っ[端]-20m-[剣]-10m-[PC]-10m-[端]
【GM草凪】そして行動順> 剣41>セイル19>ルナ15>リディオ11>ルレイド5
【GM草凪】では戦闘処理に入ります!(o'▽')っ剣(じゃきーん

【GM草凪】――第1R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップスキルどうぞ。剣はありません(/-;
≪ セイル ≫《エンサイクロペディア》開封。剣に使用
≪ セイル ≫《ダンシングヒーロー》とフェイト1
≪ セイル ≫5d6+13+10
  → DICE: sail: 20(5D6: 6 3 2 4 5)+13+10 = 43
≪ セイル ≫43でわかるかな?
【GM草凪】うむ、43ならOK(/-;

名称:イビルソード  分類:人造生物  属性:−  レベル:40  識別値:40
特殊能力:
 パッシヴ>
 《バーストスラッシュ》、《豪腕》6、《超絶魔力》6、《変幻攻撃》3、
 《バッドステータス無効》、《トラップ無効》、《範囲攻撃》、《飛行能力》、《見切り》1、
 《属性吸収》……このエネミーが魔法ダメージを受けた時、属性が変わるぞ。
 メジャーアクション>
 《ストラグルクラッシュ》5、
 その他タイミング>
 《バトルコンプリート》、
 《魔力消失》……このエネミーのエンゲージ内に居る誰かを対象にした魔術を打ち消すぞ。1ラウンドに1回使えるぞ。


【GM草凪】まあ、普通のタイプです(o'▽')o では他にセットアップどうぞ!
≪ セイル ≫「と、いうことだ。魔法の使い方に気をつけろ」
≪ルレイド≫「わかりました!」
≪リディオ≫「…分かった、支援を頼む」
≪ ルナ ≫「うに、頑張って戦うの」
≪ルレイド≫「はい、任せてください!」
≪ルレイド≫こちらはなしです
≪リディオ≫ありません。
≪ ルナ ≫ないです
【GM草凪】はいな。あとは陣形かな?(/-; 固まったままだと大変な未来が予想されます(/-;/
≪ セイル ≫《陣形》は使用しませんが《カリキュレイト》を予約します
【GM草凪】了解。ではメイン行きます!

【GM草凪】――第1R、メイン――
【GM草凪】割り込みからどうぞ(/-;b
≪ セイル ≫マイナー《ランニングセット》+《グラスホップ》+《フェイドアウェイ》剣にエンゲージ メジャー飛翔符使用
≪ セイル ≫「…なんでこんなに硬いのが居るのに僕が前に出ることになるんだ?(o_ _)o」
【GM草凪】はいな。……ソーサラーが足止めに来るとは(/-;
≪リディオ≫「…」(明後日を見る)
【GM草凪】では剣の行動! 逃げられないのでマイナーなし、メジャー《ストラグルクラッシュ》をセイルさんに!(/-;
≪ルレイド≫「…」(目を逸らす)
【GM草凪】1回ずついくぜ!
≪ ルナ ≫(どきどき
【GM草凪】5d6+25 一撃目!
  → DICE: kusanaGM: 20(5D6: 4 6 3 1 6)+25 = 45
≪ルレイド≫ぎゃー(/-;
≪リディオ≫ひでぇ(/-;
≪ セイル ≫いきなりかー厳しいな
【GM草凪】早速回りました。《バーストスラッシュ》が火を噴きます(/-;
≪ ルナ ≫ひぃ(/-;
≪ セイル ≫うん。とりあえず《ダンシングヒーロー》で
≪ セイル ≫5d6+11+3
  → DICE: sail: 19(5D6: 1 6 4 6 2)+11+3 = 33
≪ セイル ≫よし
≪ ルナ ≫おぉ!
≪リディオ≫お見事です〜
≪ルレイド≫お見事!
【GM草凪】おあー(/−;
≪ セイル ≫「…悪運は強いようだな。僕は」
≪ ルナ ≫「うに、すごいの」
【GM草凪】では、避けられた大剣が、豆腐のように床を切り裂く!
≪ルレイド≫「…さすが、セイルさんですね」
≪ セイル ≫「アースドラゴンのときもこんな感じだったなぁ」
≪リディオ≫「…すごいな」
【GM草凪】そしてストラグルの2回目は不発だ(/-; ではルナさんからどうぞ!
≪ ルナ ≫マイナーで移動。エンゲージ
≪ ルナ ≫ストラグルで攻撃!
【GM草凪】こーい!(/-;
≪ ルナ ≫5d6+4 一撃目
  → DICE: Luna-EX: 19(5D6: 3 4 5 2 5)+4 = 23
≪ ルナ ≫振りなおし
≪ ルナ ≫5d6+4
  → DICE: Luna-EX: 23(5D6: 5 4 4 4 6)+4 = 27
【GM草凪】イビルソードVsイビルソードの頂上決戦を、観客もわくわくと見守る!(o'▽')o'▽')oo'ω')o
≪ ルナ ≫残念。回らず
≪ セイル ≫イビルソード(/-;
≪ルレイド≫いびるそーど(/-;
【GM草凪】では回避(/-;
【GM草凪】3d6+20 《見切り》の厄介さを教えてやろう!
  → DICE: kusanaGM: 9(3D6: 2 3 4)+20 = 29
≪ルレイド≫見切りより固定値がやっかいだ(/-;
≪リディオ≫宣言どおりか(/-;
≪ ルナ ≫「うに…やっぱり、準備しないと当たらないの」
【GM草凪】では、きゅーーん(o'▽')oと加速して回避!(/-;
【GM草凪】続いて、リディオさんどうぞ!
≪リディオ≫待機します。
≪ セイル ≫まあ、固定値見られた分だけでここは十分
【GM草凪】では、ルレイドさんどうぞ。
≪ルレイド≫「リディオさん、ちょっと待っててください」マイナー《グレイスフォース》、メジャー《ホーリーウェポン》をリディオさんに
≪ルレイド≫2d6 「光よ集いて刃に宿れ…我が意思を持って、武器の力を解放せよ!」
  → DICE: rureid: 4(2D6: 1 3) = 4
≪ルレイド≫武器攻撃のダメージ+34どうぞ(’’
≪リディオ≫あい。
【GM草凪】すげえぜ(/-; では待機のリディオさんどうぞ。
≪リディオ≫マイナー:移動でイビルソードにエンゲージ。メジャー:《バッシュ》目標はイビルソード
≪リディオ≫4d6+1d6+21 「…道具の分際で…」
  → DICE: Ridio: 19(4D6: 6 5 3 5)+4(1D6: 4)+21 = 44
≪リディオ≫44で通します。
【GM草凪】3d6+20 それは難しい(/-;
  → DICE: kusanaGM: 9(3D6: 5 1 3)+20 = 29
【GM草凪】29で命中。ダメージこーい!
≪ セイル ≫「付喪神というのもいるがな」
≪リディオ≫2d6+5d6+55+34+6 「…邪魔を…するな」
  → DICE: Ridio: 9(2D6: 5 4)+13(5D6: 1 2 3 2 5)+55+34+6 = 117
≪リディオ≫117点物理ダメージです。
≪ルレイド≫「確かに武器は道具ですけど…」
【GM草凪】はいな。では刀身にびしりとヒビが入る。ではこれで全員行動終了ですね。
【GM草凪】レストレイションはきっと溢れつつ(/-; 次ラウンドに入ります!
≪ セイル ≫ちょっとまってね
【GM草凪】(/x・
≪ ルナ ≫エンカレッジ使用。リディオさん再行動
【GM草凪】はいな。では残業どうぞ!(/-;
≪リディオ≫「…私か、了解」
≪リディオ≫マイナー:《ファストセット》《インヴィジブルアタック》+《スマッシュ》メジャー:《バッシュ》目標:イビルソード。
≪リディオ≫4d6+1d6+1d6+21 「…ルナ、後は任せるぞ?」
  → DICE: Ridio: 13(4D6: 2 6 3 2)+5(1D6: 5)+3(1D6: 3)+21 = 42
≪ セイル ≫「正直、こいつはかなりやばいから、ここで確実に仕留めるつもりで頼む」
≪リディオ≫い、一応振りなおし(/-;
≪リディオ≫4d6+1d6+1d6+21
  → DICE: Ridio: 17(4D6: 2 5 5 5)+5(1D6: 5)+4(1D6: 4)+21 = 47
≪リディオ≫回らず。通します。
≪ セイル ≫達成値は上がった
【GM草凪】3d6 ここで奇跡を!
  → DICE: kusanaGM: 14(3D6: 4 6 4) = 14
≪ セイル ≫こわいよ
≪ルレイド≫こえぇ(/-;
【GM草凪】無理でした。ダメージどうぞ(/-;
≪リディオ≫怖かった(/-;
≪リディオ≫《ボルテクスアタック》投下+12d6で。
≪リディオ≫2d6+5d6+12d6+55+34+12+6 「…行くぞ」
  → DICE: Ridio: 8(2D6: 6 2)+26(5D6: 4 5 6 6 5)+42(12D6: 2 6 3 3 3 2 1 6 5 1 5 5)+55+34+12+6 = 183
≪リディオ≫183点物理です。
≪ルレイド≫いい出目だ(o'▽')o
【GM草凪】はいな。では、ヒビが大きくなって……かなり大ダメージを受けました!(o_ _)o
【GM草凪】残り1/3ぐらいです(/-; では今度こそ次のラウンドへ!

【GM草凪】――第2R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップ、スキルどうぞ!
≪ ルナ ≫ありません
≪ セイル ≫《ウィークポイント》をリディオさんルナさんセイルに使用
≪ルレイド≫こちらはありません
≪リディオ≫こちらもありません。
≪ セイル ≫3d6+13 「ふむ」
  → DICE: sail: 12(3D6: 6 1 5)+13 = 25
≪ セイル ≫「眼のように見える部分がコアブレインと呼ばれる核だな。あそこを狙えば致命か」
【GM草凪】(/-ヾ(ささっ
≪リディオ≫「…分かった、狙ってみる」
≪ セイル ≫《カリキュレイト》予約で
≪ ルナ ≫「うに、ありがとうなの。」
【GM草凪】はいな。そして一応最新のエンゲージも張っておく(/-;っ[端]-20m-[剣、セイル、ルナ、リディオ]-10m-[ルレイド]-10m-[端]
【GM草凪】ではメイン進みます!

【GM草凪】――第2R、メイン――
【GM草凪】では割り込みからどうぞ(/-;
≪ セイル ≫盾を落として《ウェポンチェンジ》でナイフとルーイナスブレイドを交換
≪ セイル ≫マイナー《ランニングセット》+《エンハンスブレス:光》+《ソードダンス》
≪ セイル ≫命中前に《ダンシングヒーロー》+フェイト3
【GM草凪】ういにゅ、こーい!(/-;
≪ セイル ≫あ、行動値は17になります
【GM草凪】はいな。順番は変わらないっぽいのでGMは気にしない(/-;
≪ セイル ≫12+3d6+4d6
  → DICE: sail: 12+9(3D6: 2 3 4)+11(4D6: 6 1 3 1) = 32
≪ セイル ≫厳しいなぁ。でも通す
【GM草凪】3d6+20 運試し!
  → DICE: kusanaGM: 12(3D6: 5 4 3)+20 = 32
≪ルレイド≫うわぁ(/-;
≪リディオ≫厳しい(/-;
≪ セイル ≫まあ、仕方ないなぁ、さっきクリティカルしたし
【GM草凪】よし!(/-;b ではギリギリの勝負を制して回避!
【GM草凪】では、イビルソードの行動。《ストラグルクラッシュ》を前衛の3名様に!
≪ セイル ≫しかしなんで剣戟でソーサラーとイビルソードがいい勝負なんだ
【GM草凪】戦士だからさ(/-;
≪ ルナ ≫(/-;
≪ セイル ≫ですよね(/-;
【GM草凪】まぁ、1回ずつ処理します(/-;
≪ルレイド≫(/-;
【GM草凪】5d6+25 回転しながら突っ込むイビルソード、1回目!
  → DICE: kusanaGM: 11(5D6: 1 4 1 2 3)+25 = 36
【GM草凪】ここは《バトルコンプリート》!
【GM草凪】5d6+25 軌道修正しつつ突っ込むぜ!(/-;
  → DICE: kusanaGM: 19(5D6: 2 6 4 4 3)+25 = 44
≪ルレイド≫こえぇ(/-;
【GM草凪】上がったけど回らない。44で!(/-;
≪リディオ≫怖すぎる(/-;
≪ ルナ ≫ひぃ
≪ ルナ ≫DH使用
≪ ルナ ≫5d6+16
  → DICE: Luna-EX: 15(5D6: 4 2 1 3 5)+16 = 31
≪ ルナ ≫振りなおし
≪ ルナ ≫5d6+16+1d6 フェイト1
  → DICE: Luna-EX: 20(5D6: 2 5 5 3 5)+16+1(1D6: 1) = 37
≪ ルナ ≫幸運のペンダント使用。1を振りなおし
≪ ルナ ≫1d6
  → DICE: Luna-EX: 4(1D6: 4) = 4
≪ ルナ ≫無理orz
≪リディオ≫2d6+6
  → DICE: Ridio: 6(2D6: 1 5)+6 = 12
≪リディオ≫だめorz
≪ セイル ≫《ダンシングヒーロー》で回避
≪ セイル ≫5d6
  → DICE: sail: 26(5D6: 6 6 6 6 2) = 26
≪ セイル ≫おーい
≪リディオ≫その目を二つルナさんに(/-;
≪ルレイド≫吹いた(o_ _)o
【GM草凪】(/-; では、リディオさんとルナさんにダメージですね。
【GM草凪】カバー無しかな?では振るぜ!
≪ セイル ≫ちょいとおまちを
【GM草凪】(・x・
≪ セイル ≫えっと、質問。あたらなかった人がカバーした場合。カバーした人に二回目の命中がいきますか?
【GM草凪】いや、それはないです(/-;
≪ セイル ≫はいよ。了解
≪リディオ≫ルナさんに《カバーリング》を「…させん」
【GM草凪】はいな。ではリディオさんに2回分ですね(/-;
【GM草凪】8d6+88 物理ダメージしゃきーん
  → DICE: kusanaGM: 27(8D6: 4 2 6 3 6 4 1 1)+88 = 115
【GM草凪】115物理で。軽減こーい!(/-;
≪リディオ≫《ハードマッスル》起動します
≪リディオ≫5d6 「…耐えるさ」
  → DICE: Ridio: 17(5D6: 4 1 4 6 2) = 17
≪ セイル ≫《サモン・アラクネ》 「リュシ」 「あいよー」
≪ルレイド≫《プロテクション》をフェイト3でリディオさんに!
【GM草凪】おっと。
≪ セイル ≫どっちを打ち消しますか
【GM草凪】では、そのアラクネ様を《魔力消失》。最初に使った分と決めてある(o'▽')o
≪ セイル ≫はいよ
≪ルレイド≫了解
【GM草凪】では、剣のコアがみゅいーんと光ると、アラクネの糸を吸い込んだ!
≪ セイル ≫「そうめんみたいだな」
≪ ルナ ≫「うに、おいしそうなの」
【GM草凪】……正直、扱いに困るスキルなので早めに使い切った方が双方幸せになるんだ……(o_ _)o<消失
≪ セイル ≫(/-;
≪リディオ≫(/-;
≪ルレイド≫5d6+3d6 「力よ集え…盾となりて護りの加護を!」
  → DICE: rureid: 16(5D6: 3 4 2 1 6)+8(3D6: 3 2 3) = 24
≪ルレイド≫24点軽減どうぞ
≪ セイル ≫かなり軽減しましたね
【GM草凪】では2回目行きます。ストラグルなので次はリディオさん&ルナさんの2名が対象に!(/-;
≪リディオ≫合計115点ダメージ。hp:73/188
≪ ルナ ≫硬いなぁ(/-;
【GM草凪】5d6+25 空中で横にスライドしてもう一度斬る!
  → DICE: kusanaGM: 23(5D6: 2 5 5 6 5)+25 = 48
≪ セイル ≫はんぶんになった
【GM草凪】……一瞬、おおっと思ったが回らない。48でどうぞ(/-;
≪ ルナ ≫DH使用
≪ セイル ≫まわらなくていいです
≪ セイル ≫<ばすら
≪ セイル ≫むしろ回避はまわってくれ(o_ _)o
【GM草凪】(/-;
≪ ルナ ≫5d6+2d6 フェイト2
  → DICE: Luna-EX: 20(5D6: 5 6 3 3 3)+6(2D6: 2 4) = 26
≪ セイル ≫おしぃな
≪ ルナ ≫振りなおし
≪ ルナ ≫5d6
  → DICE: Luna-EX: 10(5D6: 2 2 1 4 1) = 10
≪ルレイド≫うわぁ(/-;
≪ ルナ ≫無理orz
【GM草凪】(/-;っ◆
≪リディオ≫2d6+6+2d6 ギフト投下で回避
  → DICE: Ridio: 8(2D6: 6 2)+6+8(2D6: 2 6) = 22
≪リディオ≫よし、がんばった!!
【GM草凪】ギフトすげー(/-;
≪ セイル ≫流石
≪ルレイド≫すげー!?(/-;
≪ ルナ ≫おぉー
≪ セイル ≫天才は一味違う
【GM草凪】では、ルナさん単独にダメージですな。カバーどうします?(/-;
≪ルレイド≫《カバーリング》&《カバームーブ》使用!
【GM草凪】カバー了解。ではダメージいくぜ!
【GM草凪】8d6+88+7d6 物理ダメージ!
  → DICE: kusanaGM: 34(8D6: 1 4 2 6 4 5 6 6)+88+22(7D6: 5 2 3 5 1 5 1) = 144
【GM草凪】144点物理、軽減とかどうぞ!(/-;
≪ルレイド≫「反撃、行きます!」ということで《ソウルバスター》使用!攻撃を衝撃が出るように受け止めて92点ダメージを返します
≪ルレイド≫そして残りHP51
【GM草凪】92まで減るのか、硬いね(/-;
≪ ルナ ≫流石だ(/-;
≪リディオ≫鬼硬いねぇ(/-;>ルレ君
【GM草凪】ではばしっ!と衝撃がイビルソードを襲う! これで残りHP10以下です! あにうえなら光る!(/-;
【GM草凪】怨むならその防御の高さを怨むのだ(/-; というところで、続いてルナさんどうぞ!
≪ ルナ ≫むぅ
≪ルレイド≫加護か!加護分か!?(/-;<10以下
【GM草凪】加護分だけなら残ってる(/-;
≪ルレイド≫6以上10以下らしい(ぁー
≪ ルナ ≫マイナーでファストセット。インヴィジブルアタックとバーサーク。メジャーで普通に攻撃
≪ ルナ ≫DH使用
≪ ルナ ≫5d6+2d6+1d6+4
  → DICE: Luna-EX: 16(5D6: 3 5 2 1 5)+9(2D6: 3 6)+6(1D6: 6)+4 = 35
≪ ルナ ≫OK。回った
≪ルレイド≫お見事
≪リディオ≫お見事です
【GM草凪】3d6 よしここで華麗に回避!(/-;
  → DICE: kusanaGM: 10(3D6: 6 2 2) = 10
≪ ルナ ≫怖っ!
【GM草凪】惜しかった。トドメダメージどうぞ(o_ _)o
≪ ルナ ≫2d6+5d6+48+2d6+2
  → DICE: Luna-EX: 10(2D6: 6 4)+20(5D6: 4 6 3 5 2)+48+7(2D6: 1 6)+2 = 87
≪ ルナ ≫87素通しで
【GM草凪】OKそれはトドメです(/-; ではイビルソードはぱりーん!と砕け散る!
【GM草凪】そして破片が床に落ちると、にょきにょきと植物の芽や蔦のようなものが伸び始める!
【GM草凪】やがて、でっかい花が咲きました。 花o'▽')ノ<やあ
≪ ルナ ≫「うに……」びっくり
≪ セイル ≫GMとしてみたことがある
≪ルレイド≫「うわ…」
≪ セイル ≫「植物というと。風か(o_ _)o」
≪リディオ≫「…以前出くわしたな…」
【GM草凪】前回はここで未行動で現れて大惨事になりかけたので、今回は行動済みで倒した場合は行動済みで現れます(/-; パトロ使いが居なければこの仕様で充分と思った(/-;
【GM草凪】では、続けてリディオさんどうぞ!
≪ セイル ≫(/-;
≪リディオ≫マイナー:《ファストセット》《インヴィジブルアタック》+《スマッシュ》メジャー:《バッシュ》目標:でっかい花に。
【GM草凪】OK、こーい!
≪リディオ≫4d6+1d6+1d6+21 「…踏み込んで…」
  → DICE: Ridio: 17(4D6: 5 6 5 1)+5(1D6: 5)+3(1D6: 3)+21 = 46
≪リディオ≫通します。
【GM草凪】2d6 回らなければ大丈夫!(o'▽')o
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 6 3) = 9
【GM草凪】OK命中。ダメージこーい!
≪リディオ≫2d6+5d6+55+34+12+6 「…斬る」
  → DICE: Ridio: 6(2D6: 4 2)+20(5D6: 5 6 3 5 1)+55+34+12+6 = 133
≪リディオ≫133点物理です。
≪リディオ≫「…」(武器を引き戻しつつ)
【GM草凪】はいな。では大ダメージ入りますが流石に一撃では落ちない!(/-;
【GM草凪】では、最後にルレイドさんどうぞ〜
≪ルレイド≫マイナー《グレイスフォース》メジャー《ホーリーウェポン》をルナさんに
≪ルレイド≫2d6 「光よ集いて刃に宿れ…我が意思を持って、武器の力を解放せよ!」
  → DICE: rureid: 6(2D6: 1 5) = 6
≪ルレイド≫武器攻撃のダメージ+34どうぞ
【GM草凪】はいな。では、クリンナップでレストレもどうぞ〜 そして次のラウンドに進みます。
≪ ルナ ≫「うに、ありがとうなの。これでスッパリ切れるの」
≪ルレイド≫回復してHP61

【GM草凪】――第3R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップ、スキルどうぞ!(/-;
≪リディオ≫(GM,
【GM草凪】ういにゅ(/-;
≪リディオ≫(申し訳ありません。ダメージに+13をばorz)
【GM草凪】またウィークポイントか(/-;
≪ セイル ≫忘れ去られしスキル
≪ ルナ ≫便利で強いのに忘れられる、ある意味不遇なスキル
≪リディオ≫とっても大事な火力上昇スキルなのに(/-;
≪ セイル ≫処理が難しいなら巻き戻さずこのままの方がいいかもしれませんが
【GM草凪】いあ、WP分は普通にHPを減らすだけなので(/-; むしろスキル待ちでした。
【GM草凪】(セットアップの
≪ セイル ≫ところで花の行動値はいくつです?
【GM草凪】おっとしまった(o_ _)っ お花40>セイル19>ルナ15>リディオ11>ルレイド5
【GM草凪】エンゲージは、こんな感じで(/-;っ [端]-20m-[お花、セイル、ルナ、リディオ]-10m-[ルレイド]-10m-[端]
≪ セイル ≫《エンサイクロペディア》お花に
≪ セイル ≫《ダンシングヒーロー》使用
≪ セイル ≫4d6+13+10
  → DICE: sail: 14(4D6: 6 1 4 3)+13+10 = 37
≪ セイル ≫37だときついかな
【GM草凪】では、惜しくも届かない(/-; そしてこちらのセットアップ行きます!

 《女王花の誘惑花粉》……「シーン(選択)」に【精神】対決で[マヒ]&[放心]を与えるぞ。

≪ ルナ ≫むぅ(/-;
≪ セイル ≫うん。まずムリ
【GM草凪】これをPC全員に! スキルを出せばエネミーの名前が知られてしまう不思議(/-;
≪リディオ≫来た(/-;
≪ルレイド≫(/-;
【GM草凪】4d6+31 「にょほ〜♪花o'▽')o」と、粉を撒き散らす!
  → DICE: kusanaGM: 5(4D6: 1 1 1 2)+31 = 36
≪リディオ≫後一個!!(/-;
≪ セイル ≫それはおしい
【GM草凪】噴いた(o_ _)o
≪ ルナ ≫おのれ、固定値め(/-;
【GM草凪】まあ、36でどうぞ(/-;
≪ルレイド≫あと1個おまけしてくれ(/-;
≪ セイル ≫《ダンシングヒーロー》使用
≪リディオ≫2d6+8
  → DICE: Ridio: 10(2D6: 4 6)+8 = 18
≪リディオ≫1/2だたorz
≪ セイル ≫3d6+6
  → DICE: sail: 12(3D6: 5 3 4)+6 = 18
≪ セイル ≫むり
≪ ルナ ≫DH使用
≪ルレイド≫2d6+19 精神特化が圧倒される(/-;
  → DICE: rureid: 6(2D6: 5 1)+19 = 25
≪ ルナ ≫3d6+3
  → DICE: Luna-EX: 15(3D6: 6 4 5)+3 = 18
≪ セイル ≫なかいいな
≪ルレイド≫無理です(o_ _)o
≪ ルナ ≫無理っす(/-;
【GM草凪】では、マヒ+放心を差し上げます(/-; 無効化あればどうぞ(/-;
≪リディオ≫放心、マヒは《インデュア》で弾きます。
≪ セイル ≫インデュアないんだよね。魔術師だから。マヒと放心いただきます
≪リディオ≫2回分でしたっけ?
≪ルレイド≫同じく《インデュア》で(/-;
【GM草凪】いや、使用は1回でだいじょぶ(/-;
【GM草凪】では他に無ければ、メインに進みます!
≪リディオ≫あい(/-;
≪ セイル ≫効かないとわかりつつもスタンウィップが少しほしい
≪ ルナ ≫「うに…」げほげほ

【GM草凪】――第3R、メイン――
【GM草凪】割り込み無ければ女王花から!(/-;
≪ セイル ≫ちょいとお待ちを
【GM草凪】では女王花がなんか魅惑のポーズつけつつ、画面には「しばらくお待ち下さい」とテロップが。 花o'▽')o
≪ セイル ≫なしで
【GM草凪】それではマイナー無し、メジャー《クエイク》をPC全員に! シーン攻撃スキルを持ってるので!
【GM草凪】5d6+31 闘技場が揺れる!!
  → DICE: kusanaGM: 15(5D6: 2 4 1 5 3)+31 = 46
【GM草凪】46でございます(/-;
≪ルレイド≫2d6 無理
  → DICE: rureid: 6(2D6: 3 3) = 6
≪リディオ≫2d6+6 クリティカルのみ
  → DICE: Ridio: 3(2D6: 1 2)+6 = 9
≪ ルナ ≫2d6+15
  → DICE: Luna-EX: 9(2D6: 5 4)+15 = 24
≪ セイル ≫《ダンシングヒーロー》
≪ ルナ ≫無理です(/-;
≪ セイル ≫4d6+12
  → DICE: sail: 21(4D6: 6 3 6 6)+12 = 33
≪ セイル ≫かいひ
≪ ルナ ≫おぉー
≪リディオ≫おぉー
≪ルレイド≫お見事
【GM草凪】ま た か (/-;
【GM草凪】では、3名命中でカバーあればどうぞ(/-;
≪ セイル ≫「ちょっと花粉は苦手だが、ちょうど咳き込んでゆれを打ち消した」
≪ セイル ≫そのままで
【GM草凪】では、ダメージ出します(/-;
【GM草凪】20d6 <地>属性魔法ダメージ+転倒
  → DICE: kusanaGM: 77(20D6: 6 6 1 1 6 3 5 4 1 5 3 5 2 3 4 4 2 4 6 6) = 77
【GM草凪】うむ。77点+転倒で。《デモンズウェブ》も乗ってます(/-;
【GM草凪】軽減こーい!
≪ セイル ≫《デモンズウェブ》ありますよねぇ。セイルもあるもの(/-;
≪ルレイド≫《プロテクション》をリディオさん、ルナさん、自分順に使用!
≪ルレイド≫5d6+5d6+5d6 「力よ集いて盾となれ…護りの加護を我らに!」
  → DICE: rureid: 22(5D6: 6 6 6 3 1)+16(5D6: 3 2 2 3 6)+16(5D6: 3 6 1 1 5) = 54
≪ルレイド≫リディオさん22、ルナさんと自分16軽減
≪リディオ≫28点ダメージ。55/188 転倒は同じく《インデュア》で。
【GM草凪】くそう。次は回す(/-;
≪ルレイド≫4点通った…アラクネ欲しいです(o_ _)o
≪ セイル ≫2d6+2 《サモン・アラクネ》 「りゅしー」 「はいよー」
  → DICE: sail: 7(2D6: 4 3)+2 = 9
≪ セイル ≫4てんって
≪ セイル ≫さいていでもはじくよ
≪ ルナ ≫硬いなぁ
≪リディオ≫どんだけ硬いんだ(/-;
≪ルレイド≫セイルさん、アラクネはどちらに?
≪ セイル ≫ルレイドさん
≪ルレイド≫ありがとうございます、弾きました(/-;
≪ ルナ ≫んじゃ、前にアラクネっておきますね
≪リディオ≫はーい
≪ セイル ≫おねがいします
≪ ルナ ≫サモンアラクネ
≪ ルナ ≫前衛に
≪ ルナ ≫2d6 「うにー」
  → DICE: Luna-EX: 10(2D6: 6 4) = 10
≪ ルナ ≫10点軽減どうぞ
【GM草凪】うわん(/-; なんか安パイエネミーの予感(/-; では、セイルさんから反撃どうぞ!
≪ ルナ ≫残り72
≪ セイル ≫《ウェポンチェンジ》で茄子ブレをダンシングナイフに換装
≪ セイル ≫マイナーでマヒ解除
≪ セイル ≫《ヒール》開封してメジャーでルナさんに使用
【GM草凪】はいな、こーい!
≪ セイル ≫2d6+13
  → DICE: sail: 9(2D6: 4 5)+13 = 22
≪ セイル ≫12d6+8
  → DICE: sail: 52(12D6: 3 5 2 6 6 6 4 3 2 5 5 5)+8 = 60
≪ルレイド≫すごい回復量だ(’’
【GM草凪】では、回復しつつルナさんどうぞ(/-;
≪ セイル ≫60回復 「なんで僕が神聖魔法使えるかわからないんだよなぁ」
≪ ルナ ≫溢れたー(笑
≪リディオ≫何と言う出目(’’
≪ ルナ ≫マイナーでマヒ解除
≪ ルナ ≫メジャーでストラグル
【GM草凪】はいな、こーい! 放心と転倒に気をつけて(/-;
≪ ルナ ≫DH使用
≪ ルナ ≫5d6+4 フェイト1
  → DICE: Luna-EX: 16(5D6: 4 3 4 2 3)+4 = 20
≪ ルナ ≫シークレットアーツ。
≪ ルナ ≫4を一つ残して後の4つ振りなおし
≪ ルナ ≫って、失礼。1d足りなかった
≪ ルナ ≫1d6
  → DICE: Luna-EX: 5(1D6: 5) = 5
≪ ルナ ≫4d6+9+4 シークレットアーツ分
  → DICE: Luna-EX: 12(4D6: 4 1 6 1)+9+4 = 25
≪ ルナ ≫25です
【GM草凪】惜しいぜ(/-; では回避いきます!
【GM草凪】2d6 でも6ゾロのみ
  → DICE: kusanaGM: 4(2D6: 2 2) = 4
【GM草凪】さっぱりだ(/-; ダメージこーい!
≪ セイル ≫回避は低いか
【GM草凪】植物だからね!(o'▽')o<回避
≪ ルナ ≫2d6+48+13+34
  → DICE: Luna-EX: 6(2D6: 5 1)+48+13+34 = 101
≪ セイル ≫そのぶんかたくてがんじょうそうですね
≪ ルナ ≫101物理でどうぞ。支援がありがたい(/-;
【GM草凪】大きいな(/-; ではざっくり切り裂きつつ2回目もどうぞ!
≪ ルナ ≫DH使用。
≪ ルナ ≫6d6+4
  → DICE: Luna-EX: 26(6D6: 4 4 6 4 3 5)+4 = 30
≪ セイル ≫おお、
≪ ルナ ≫シークレットアーツ。4を3つと3を振りなおし
≪ ルナ ≫4d6+9+6
  → DICE: Luna-EX: 10(4D6: 2 4 3 1)+9+6 = 25
≪ ルナ ≫回らず。25です
【GM草凪】2d6 にゃふぅ
  → DICE: kusanaGM: 5(2D6: 1 4) = 5
【GM草凪】こちらも回らず。2発目こーい!(/-;
≪ ルナ ≫2d6+48+34+6d6+10d6 ボルテクスアタック
  → DICE: Luna-EX: 7(2D6: 4 3)+48+34+26(6D6: 3 4 5 5 5 4)+36(10D6: 3 2 1 4 3 6 3 6 5 3) = 151
≪ ルナ ≫151物理で
≪ ルナ ≫ット、失礼。バーサーク分忘れてた
【GM草凪】では、残り100点ちょっと! ほぼ一撃圏内に入りました!(/-; 続いてっておあー
≪ ルナ ≫2回分で+4です(/-;
【GM草凪】……2回分で+20を覚悟したぜ(/-; ではHP減らしつつリディオさんどうぞ!
≪リディオ≫マイナー:《ファストセット》《インヴィジブルアタック》+《スマッシュ》メジャー:《バッシュ》目標:でっかいお花。
≪リディオ≫4d6+1d6+1d6+21 「…踏み込んで」
  → DICE: Ridio: 16(4D6: 2 6 4 4)+5(1D6: 5)+3(1D6: 3)+21 = 45
≪リディオ≫45で通します。
【GM草凪】2d6 6ゾロのみ
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 6 1) = 7
≪リディオ≫怖かった(/-;
【GM草凪】無理でした。ダメージどうぞ(/-;
≪リディオ≫2d6+5d6+55+34+12+6 「…斬る」
  → DICE: Ridio: 7(2D6: 6 1)+19(5D6: 6 3 5 3 2)+55+34+12+6 = 133
≪リディオ≫133点物理です。
【GM草凪】うむ、貫通したら終わってた(/-; ではほぼ防御力分を残して、ルレイドさんどうぞ!
≪ルレイド≫マイナー《グレイスフォース》メジャー《ヒール》をリディオさんに
≪ルレイド≫2d6 「光よ集え…癒しの加護となりて彼の傷を治したまえ」
  → DICE: rureid: 8(2D6: 5 3) = 8
≪ルレイド≫10d6+19+19 そんな回復(’’
  → DICE: rureid: 34(10D6: 4 6 1 5 5 6 1 1 1 4)+19+19 = 72
≪ルレイド≫72点回復どうぞ
≪リディオ≫127/188になりました。「…助かる」
【GM草凪】では、回復しつつクリンナップでレストレ発動してラウンド終了ですね(/-;
【GM草凪】そして時間も下がってるので、今日はここで中断といたします(o_ _)o
【GM草凪】■中断。

GM注:ここで第4回目・1日目の分が終了、以降2日目に移ります。

≪ルレイド≫ルレイド:HP71/138+5 MP39/86+5 Fate10+1/13+1
≪リディオ≫リディオ HP:127/188 MP:37/108 フェイト8/9 《ボルテクスアタック》、《ギフト》使用済、GHW付与済
≪ セイル ≫セイル HP91/91 MP81/153 Ft3+1/11+1 DH5/10 WP GH EB
≪ ルナ ≫ルナ HP111/111 MP20/82+ファミリア分100/100 フェイト4/13 DH4/10です シークレットアーツ残り2回。転倒。GHW

【GM草凪】行動順> お花40>セイル19>ルナ15>リディオ11>ルレイド5
【GM草凪】エンゲージ> [端]-20m-[お花、セイル、ルナ、リディオ]-10m-[ルレイド]-10m-[端]

≪ルレイド≫#《ソウルバスター》使用済みと書くのを忘れてました(/-;
【GM草凪】#大丈夫。未使用と誤って書いていない限りは問題ない(/-;

【GM草凪】■再開。
【GM草凪】それでは、3ラウンド終わったところからですな(/-;

【GM草凪】――第4R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップ、スキルこーい!
≪ ルナ ≫ありませぬ
≪リディオ≫ありません
≪ セイル ≫クイックステップ+ウォーターステップ
≪ルレイド≫《陣形》を使用して、10m移動して皆とエンゲージします(o'▽')o
【GM草凪】はいな。ではエンゲージは全員一纏め(/-;っ [全]
【GM草凪】そしてエネミーは、《女王花の誘惑花粉》をPC全員に!
【GM草凪】4d6+31 「にょほほほほ〜〜ん(花o'▽')o」
  → DICE: kusanaGM: 17(4D6: 6 3 4 4)+31 = 48
【GM草凪】48、で、どうぞ(/-;
≪ルレイド≫2d6+19 無理ー(/-;
  → DICE: rureid: 6(2D6: 2 4)+19 = 25
≪ セイル ≫2d6+6 くりてぃかるのみ
  → DICE: sail: 7(2D6: 5 2)+6 = 13
≪リディオ≫2d6+8 クリティカルのみ
  → DICE: Ridio: 9(2D6: 5 4)+8 = 17
≪ セイル ≫ルレイドさんがムリなのにセイルができるか
≪ ルナ ≫転倒してるから、自動的に(/-;
【GM草凪】で、では、各員、放心+マヒをどうぞなのです(/-;っ放麻
≪ルレイド≫《インデュア》で弾きます(o_ _)o
≪リディオ≫《インデュア》で(/-;
【GM草凪】デュアリストめ(/-; ではメインに進みます!
≪ セイル ≫危険な物質をまいているように見える。マヒと放心いただきました

【GM草凪】――第4R、メイン――
【GM草凪】割り込み無ければ花から!(o'▽')o
≪ セイル ≫どぞ
【GM草凪】マイナー《クラッシュバリア》、メジャー《アースブレッド》をPC全員に!(/-; 一人を除いて多分受けるダメージは下がるぞ!
≪ルレイド≫うわーん(/-;
【GM草凪】5d6+31 花から謎の種を機関銃のように飛ばす!
  → DICE: kusanaGM: 20(5D6: 5 5 3 2 5)+31 = 51
【GM草凪】51で(/-;
≪ルレイド≫2d6 むーりー
  → DICE: rureid: 4(2D6: 2 2) = 4
≪リディオ≫2d6+6 
  → DICE: Ridio: 4(2D6: 2 2)+6 = 10
≪ セイル ≫ダンシングヒーローだけ
≪ セイル ≫4d6+11+3
  → DICE: sail: 8(4D6: 3 2 2 1)+11+3 = 22
≪ ルナ ≫2d6+16
  → DICE: Luna-EX: 7(2D6: 4 3)+16 = 23
≪ ルナ ≫無理(/-;
≪ セイル ≫ふりなおし
≪ セイル ≫4d6+11+3
  → DICE: sail: 12(4D6: 3 2 4 3)+11+3 = 26
≪ セイル ≫むりで
【GM草凪】では全員命中ですね(/-; カバーあればどうぞ!
≪ルレイド≫カバーなしで
【GM草凪】14d6 <地>属性魔法ダメージ+転倒
  → DICE: kusanaGM: 41(14D6: 4 4 1 1 5 1 6 1 2 4 3 3 3 3) = 41
【GM草凪】低いな(o_ _)o 41点の<地>で貫通の魔法ダメージ。+転倒です(/-;
【GM草凪】軽減こーい!
≪ルレイド≫《プロテクション》4回使用!リディオさんセイルさんルナさん自分順!
≪ セイル ≫《サモン・アラクネ》
≪ルレイド≫5d6+5d6+5d6+5d6 「力よ集いて盾となれ…護りの加護を我らに!」
  → DICE: rureid: 27(5D6: 6 4 6 5 6)+19(5D6: 2 5 6 4 2)+13(5D6: 4 2 2 2 3)+19(5D6: 4 6 2 4 3) = 78
≪リディオ≫凄い出目が見えるよ?
≪ルレイド≫ルナさんごめん(o_ _)o
≪ ルナ ≫あはは(/-;
≪ セイル ≫2d6+2 「頑張れリュシ」 「はいよー」
  → DICE: sail: 5(2D6: 1 4)+2 = 7
≪ ルナ ≫まぁ、死なないし問題ないですよー
【GM草凪】かすり傷だ(/-; だがダメージを通すことに異議がある(/-;b
≪ セイル ≫6ゾロならリディオさん分ははじけたんだがなぁ
≪ セイル ≫むしろ
≪リディオ≫7点ダメージ。転倒は《インデュア》でカキン。120/188
≪ セイル ≫ルレイドさんのMP削りの方が意味がある
【GM草凪】うむにゅ(/-; では軽減済みましたらセイルさんから反撃どうぞ
≪ルレイド≫9点通って転倒は《インデュア》でカキン HP62/143 MP17/91(/-;
【GM草凪】MPが(/-;
≪ セイル ≫加護分を含めて32点軽減して 9点ダメージ 転倒受けて HP82
≪リディオ≫そろそろ祝福かな(/-;
≪ セイル ≫セイルは待機
【GM草凪】では、ルナさんどうぞ!
≪ ルナ ≫では、マイナーでマヒ解除
≪ ルナ ≫メジャーでストラグル
≪ ルナ ≫DH使用
≪ ルナ ≫4d6+1d6 フェイト1
  → DICE: Luna-EX: 17(4D6: 5 5 3 4)+6(1D6: 6) = 23
≪ ルナ ≫シークレットアーツ。6以外
≪ ルナ ≫4d6+6+4
  → DICE: Luna-EX: 12(4D6: 6 3 2 1)+6+4 = 22
≪ ルナ ≫OK
≪ルレイド≫お見事(o'▽')o
≪ セイル ≫ぽめでとう
【GM草凪】すごいや(/-;
【GM草凪】2d6 では素回避!
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 4 4) = 8
≪リディオ≫おめでとうです
【GM草凪】命中。ダメージどうぞ!
≪ ルナ ≫2d6+5d6+2d6+48+13+2+34
  → DICE: Luna-EX: 4(2D6: 2 2)+20(5D6: 6 3 5 5 1)+6(2D6: 5 1)+48+13+2+34 = 127
≪ ルナ ≫127素通しで
【GM草凪】うむん。ではトドメになります。その一撃で女王花は真っ二つに切り裂かれる! 「にょほ〜〜〜!!(花oT▽T)o」
【GM草凪】そしてしおしおと枯れていく女王花!
≪ ルナ ≫「うに、やったの」
≪リディオ≫「…エンジン掛かってきたな」
≪ルレイド≫「さすがですね」
【GM草凪】最後にざらりと砂になった女王花……しかし次は上から来るぞ!(o'▽')o
【GM草凪】急に、周囲に影が差したかと思うと、ぐおんぐおんぐおんと上からゆっくりと何か降りてきます。
≪リディオ≫何かでっかいのが降って来た(’’
≪ ルナ ≫「うに……?」転がったまま上を見上げる
【GM草凪】着地したソレは、皆さん御馴染みのジャガーノートだ!(/-; ではここから3体目で、ルナさんの2撃目どうぞ!
≪ルレイド≫「上ですか!?」同じく見上げる
≪ ルナ ≫おぉー
≪ ルナ ≫DH使用
≪ ルナ ≫4d6+1d6 フェイト1
  → DICE: Luna-EX: 7(4D6: 2 1 3 1)+4(1D6: 4) = 11
≪ ルナ ≫振りなおし
≪ ルナ ≫4d6+4
  → DICE: Luna-EX: 13(4D6: 2 4 3 4)+4 = 17
≪ ルナ ≫通しで(/-;
【GM草凪】2d6+10 半々!(/-;
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 4 4)+10 = 18
≪リディオ≫惜しい(/-;
≪ ルナ ≫悔しいな(/-;
≪ルレイド≫惜しい(/-;
≪ セイル ≫おしい
【GM草凪】ギリギリ避けました。新品ピカピカの装甲でつるりと受け流す。
【GM草凪】では、リディオさんどうぞ(/-;
≪ セイル ≫「見慣れたが…僕には嫌な相手なんだよなぁ」
≪ セイル ≫「主に反射ダメージが僕だけ+2d6なところとか」
≪ ルナ ≫「うにー」
≪ルレイド≫「…大変ですね」(/-;
≪リディオ≫マイナー:《ファストセット》《インヴィジブルアタック》+《スマッシュ》メジャー:《バッシュ》目標:ジャガーノート
【GM草凪】はいな。こーい!
≪リディオ≫4d6+1d6+1d6+21 「…また、お前か…」
  → DICE: Ridio: 11(4D6: 2 4 3 2)+3(1D6: 3)+3(1D6: 3)+21 = 38
≪リディオ≫38で(/-;
【GM草凪】2d6 じゃきーんと装甲で受け止め……
  → DICE: kusanaGM: 3(2D6: 1 2) = 3
【GM草凪】れない!(/-; ダメージどうぞ!
≪リディオ≫2d6+5d6+55+34+12+6 「…まず一撃」
  → DICE: Ridio: 7(2D6: 2 5)+15(5D6: 4 3 3 2 3)+55+34+12+6 = 129
≪リディオ≫129点物理ダメージです
【GM草凪】はいな。では堅い装甲の上からガリっと削る!(/-; 続いて、ルレイドさんどうぞ。
≪ルレイド≫マイナー《グレイスフォース》、メジャー《ホーリーウェポン》をセイルさんに
≪ルレイド≫2d6 「光よ集いて刃に宿れ…我が意思をもって、武器の力を解放せよ!」
  → DICE: rureid: 11(2D6: 5 6) = 11
【GM草凪】良い出目だ(/-; では、最後セイルさんどうぞ!
≪ルレイド≫「セイルさん、お願いします!」武器攻撃のダメージ+34
≪ セイル ≫「ありがとう。常時ボルテか…(ぇ」 るれるれルーイナスブレイドがうめき始めました
【GM草凪】うわん(/-; ではクリンナップにレストレと、あとじゃがの再生能力が火を噴くぜ!
≪リディオ≫殴る人全員にルレぽん配布完了(’’
【GM草凪】6d6 再生6
  → DICE: kusanaGM: 27(6D6: 5 2 6 5 4 5) = 27
【GM草凪】にょきにょきっ、と装甲に新品感が戻る(o'▽')o
≪ルレイド≫こっちも10点回復ー
≪ セイル ≫えっと、マイナーでマヒ解除して メジャーで万能薬飲んでいいかな?
【GM草凪】しまった。ごめん(o_ _)o
≪ルレイド≫同じくごめんなさい(o_ _)o
≪ セイル ≫まあ、順番逆でも今回はかわらんので
【GM草凪】いつも待機しない人が待機してたから……(/-; 巻き戻して行動どうぞ〜(/-;@___
≪ セイル ≫では
≪ セイル ≫マイナーでマヒ解除して メジャーで万能薬
【GM草凪】はいな。ではじゃきーんと復活どうぞ(/-;
≪ セイル ≫きれいな体になりました
【GM草凪】(/-;っ
【GM草凪】で、では、次のラウンドに入ります(/-;

【GM草凪】――第5R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップどうぞ。じゃがは漢らしくセットアップありません!(o'▽')o
【GM草凪】あと、行動順を(/-;っ じゃが27>セイル19>ルナ15>リディオ11>ルレイド5
≪ セイル ≫《ウィークポイント》ルレイドリディオルナセイルに
≪ セイル ≫3d6+13
  → DICE: sail: 9(3D6: 5 3 1)+13 = 22
≪ セイル ≫「ジャガーノートの弱点はシグルーンとかレイジあにうえとかだ」
≪ルレイド≫「連れて来いと!?」
≪ セイル ≫「まあ、これがジャガーノートかどうかは知らないけどな」
≪リディオ≫「…?意味分からんぞ魔術師」
【GM草凪】(/-;
≪ ルナ ≫「うに。でもこの格好良さはじゃがーのーとにしか見えないの」
≪ セイル ≫「ま、上から叩けばいい」
【GM草凪】(>【◎】)ノシ
≪ルレイド≫あ、こちらセットアップありません
≪リディオ≫「…なるほど。至極分かりやすい」(ニヤリと哂う)
【GM草凪】では、他に無ければメインに移ります!
≪リディオ≫こちらもありません

【GM草凪】――第5R、メイン――
≪ セイル ≫《カリキュレイト》言う
【GM草凪】割り込み無ければじゃがからだぜ!(>【◎】)>
【GM草凪】おっと、行動どうぞ〜(o_ _)o
≪ セイル ≫《ウェポンチェンジ》でダンシングナイフをルーイナスブレイドに変更
≪ セイル ≫マイナー 《ランニングセット》+《インヴィジブルアタック》+《ソードダンス》
≪ セイル ≫メジャー ルーイナスブレイドで殴る
【GM草凪】はいな。こーい!(/-;
≪ セイル ≫判定前に《ダンシングヒーロー》使用
≪ セイル ≫5d6+15
  → DICE: sail: 22(5D6: 6 3 5 6 2)+15 = 37
≪ セイル ≫クリティカル
【GM草凪】なんだってー(/-;
【GM草凪】2d6 泣きながら回避(/-;
  → DICE: kusanaGM: 4(2D6: 1 3) = 4
【GM草凪】無理でした。ダメージもどうぞ(o_ _)o
≪ セイル ≫茄子ブレで切るたびにクリティカルが出てる幻想を感じる
≪ セイル ≫《ボルテクスアタック》使用
≪ セイル ≫2d6+20+20+3d6+13+11+34+2d6+10d6 「さて、少しはいいところを見せるか」
  → DICE: sail: 3(2D6: 1 2)+20+20+8(3D6: 2 1 5)+13+11+34+9(2D6: 4 5)+25(10D6: 1 5 5 1 3 1 4 2 1 2) = 143
≪ セイル ≫143の光魔法ダメージ
≪ルレイド≫ダイスが(/-;っ□
≪ セイル ≫出目は悪いのにこのダメージか
【GM草凪】それでも酷いダメージです(/-; 143貫通しつつ《リフレクトバリア》するぜー
≪ セイル ≫+2d6でおねがいします
【GM草凪】6d6+2d6 ではご希望に応えて(/-;
  → DICE: kusanaGM: 20(6D6: 6 4 1 1 5 3)+6(2D6: 4 2) = 26
【GM草凪】26点HPダメージを謹んで(/-;
≪ セイル ≫加護で6点軽減して20貰います HP62/91
≪ セイル ≫「やっぱいたいなぁ」
【GM草凪】そして、次はジャガーノートの反撃ですな。
【GM草凪】マイナー《スマッシュ》、メジャーでパイルバンカーの素殴りをPC全員に!(o'▽')o 実は旧式です(/-;<じゃが
≪ ルナ ≫おぉー
【GM草凪】額のところに『旧』って書いてます。なので《最後の審判》はありません。予め(/-;
≪ルレイド≫新品なのに旧式(/-;
≪ セイル ≫旧式だとすると逆に軽減不可はないから悪くはないかもしれん
【GM草凪】5d6+20 久々の旧式アタック!(o'▽')o
  → DICE: kusanaGM: 19(5D6: 1 6 5 5 2)+20 = 39
【GM草凪】39で。惜しくも回らず(/-;
≪ルレイド≫2d6 盾を構えて受け止める体制(o'▽')盾
  → DICE: rureid: 8(2D6: 5 3) = 8
≪リディオ≫2d6+6 「…前の奴と違う?」
  → DICE: Ridio: 6(2D6: 2 4)+6 = 12
≪ ルナ ≫2d6+16
  → DICE: Luna-EX: 11(2D6: 6 5)+16 = 27
≪ ルナ ≫惜しい(/-;
≪ ルナ ≫通しで
【GM草凪】ほんに(/-;
≪ルレイド≫惜しいです(/-;
≪リディオ≫まったく(/-;
≪ セイル ≫うーん。厳しいので《ダンシングヒーロー》言う
≪ セイル ≫5d6+11+1
  → DICE: sail: 12(5D6: 1 3 2 3 3)+11+1 = 24
≪ルレイド≫(/-;
≪ セイル ≫んー振りなおしだけ
≪ セイル ≫5d6+11+1
  → DICE: sail: 18(5D6: 4 6 2 2 4)+11+1 = 30
≪ セイル ≫むり
【GM草凪】むにゅん。ではカバー計画をどうぞ(/-;
≪リディオ≫《カバーリング》をセイルさんに〜「…させん」
【GM草凪】はいな。ではダメージを。
【GM草凪】2d6+90+40 物理ダメージ。
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 4 3)+90+40 = 137
≪ セイル ≫実に期待値
【GM草凪】期待値(/-; 137物理で軽減どうぞ!
≪ セイル ≫《サモンアラクネ》をリディオルナルレイドに
≪ セイル ≫2d6+2
  → DICE: sail: 8(2D6: 4 4)+2 = 10
≪ セイル ≫「特に何も言わない方ができがいいってどういうことだ?」 「さぁ?」
≪リディオ≫カバー分は《メタルマッスル》で弾きます。
≪ルレイド≫《プロテクション》2回使用、ルナさんにフェイト1、自分にフェイト2を念のため
≪ルレイド≫6d6+7d6 「力よ集いて盾となれ…我らに護りの加護を!」
  → DICE: rureid: 22(6D6: 6 4 2 2 2 6)+25(7D6: 6 5 2 5 1 1 5) = 47
≪リディオ≫90点ダメージ。HP:30/188 MP:7/108 「…まだまだ」
≪ ルナ ≫生き延びた!
≪ルレイド≫HP12/143 MP1/91(/-;
≪ セイル ≫満身創痍になってきた
≪ルレイド≫「魔力が足りない…すいません、リディオさん」(o_ _)o
【GM草凪】(/-;
≪リディオ≫「…生きてる。なら?」
【GM草凪】ふふり。ここでプロテをケチったことを後悔させてやるぜ(/-; ではルナさんどうぞ!
≪ ルナ ≫マイナーで転倒解除
≪ルレイド≫DWですよ(/-;
≪ セイル ≫デモンズウェブだから不可
≪ ルナ ≫しまった(/-;
【GM草凪】ばんのうやくって だいじ(/-;
≪ ルナ ≫マイナーでグラスホップ
≪ ルナ ≫メジャーで普通に殴る
≪ ルナ ≫DH使用
【GM草凪】こーい!(/-;
≪ ルナ ≫5d6+4
  → DICE: Luna-EX: 27(5D6: 6 5 4 6 6)+4 = 31
≪ ルナ ≫OK
≪ セイル ≫すごいね
≪ルレイド≫お見事
【GM草凪】うわーん(/-;
≪リディオ≫お見事(’’
【GM草凪】2d6 泣きながら回避(/-T
  → DICE: kusanaGM: 2(2D6: 1 1) = 2
≪リディオ≫差し出した(/-;
≪ ルナ ≫(/-;つ◇
≪ セイル ≫すごいね
【GM草凪】……泣けた(o_ _)o ダメージこーい(/-;
≪ルレイド≫出目も泣いている(/-;
≪ ルナ ≫2d6+48+5d6+3d6+34+13+2 「うにーーーー!」
  → DICE: Luna-EX: 8(2D6: 5 3)+48+11(5D6: 2 2 1 5 1)+17(3D6: 6 5 6)+34+13+2 = 133
≪ ルナ ≫133素通しでどうぞ
≪ セイル ≫133貫通
【GM草凪】……あ。ちょっと残った(/-;
≪ セイル ≫「…見る間にボコボコになったな。新品同様だったのになぁ」
【GM草凪】なんか一撃圏内になってます(/-; ではリディオさんどうぞ。
≪リディオ≫マイナー:《インヴィジブルアタック》メジャー:《バッシュ》目標:ジャガーノート
≪リディオ≫きっかりMP0だ(爽
≪ セイル ≫すごいね
【GM草凪】こーい!(/-;
≪リディオ≫4d6+1d6+1d6+21 「…ここで」
  → DICE: Ridio: 13(4D6: 3 4 3 3)+2(1D6: 2)+2(1D6: 2)+21 = 38
≪リディオ≫何処までも回らず。通します。
【GM草凪】2d6 じゃきーんと回避(>'▽')>
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 3 6) = 9
【GM草凪】惜しかった。ダメージこーい(/-;
≪ セイル ≫こわいね
≪リディオ≫2d6+5d6+55+34+6+13 「…押しきる」
  → DICE: Ridio: 7(2D6: 2 5)+15(5D6: 3 2 6 3 1)+55+34+6+13 = 130
≪リディオ≫130点物理です。
【GM草凪】はいな。それは耐えられない。では登場して1ラウンドでジャガーノートは破壊されます(/-;
≪リディオ≫「…ふぅ」
≪ルレイド≫「お見事ですね」
【GM草凪】煙を噴きながら、ちゃぽんっ、と水没するように床の下に消えていく。
≪ セイル ≫「10en傷ついたな」
≪リディオ≫「…何、支援があるからな」
【GM草凪】そして、次の瞬間、ざばー! と巨大なイカが床から浮上する!(o'▽')o
≪ セイル ≫「さて、最後かな」
≪ ルナ ≫「うに、支援凄いの」
≪ ルナ ≫「うに、美味しそう。」(じゅるり
【GM草凪】これで最後です。あとはどちらが先に倒れるかの勝負!(/-; ではルレイドさんどうぞ!
≪リディオ≫「…おい、あれは食えるのか?」(真顔でセイルさんに)
≪ セイル ≫ルナさんとミコトの反応がほぼ同じで吹いた
≪ セイル ≫「食えるぞ。何の問題もなく」
≪ ルナ ≫ははは
≪ルレイド≫「食べれるのですか!?」(’’;
≪リディオ≫「…そうか、そうか…ルナ。食うぞ」
≪ ルナ ≫「うん!」
≪ セイル ≫で、この間に《祝福》宣言をしておきますね
【GM草凪】うむりゅ。このラウンドにMPケチったことを次のラウンドに後悔させてやろう(/-;
【GM草凪】では、キラキラと光が降り注いで、MP回復の図です(o'▽')o
【GM草凪】では改めて、ルレイドさんどうぞ(o_ _)o
≪ルレイド≫マイナー《グレイスフォース》メジャー《ヒール》をルナさんに
≪ルレイド≫2d6 「力よ集え…光となりて癒しの加護を彼女に!」
  → DICE: rureid: 8(2D6: 6 2) = 8
≪ルレイド≫10d6+19+19 そんな回復(’’
  → DICE: rureid: 28(10D6: 3 1 3 5 6 1 3 1 2 3)+19+19 = 66
≪ルレイド≫66点回復どうぞ
≪ ルナ ≫79+5まで回復
【GM草凪】はいな。ではこれで全員終了で、クリンナップに回復どうぞ(o'▽')o
≪ルレイド≫HP22になりました
【GM草凪】では、次のラウンドに移ります。そろそろラストが近づいて来た感じ!(/-;b

【GM草凪】――第6R、セットアップ――
【GM草凪】まずは行動順を> イカ33>セイル19>ルナ15>リディオ11>ルレイド5
【GM草凪】セットアップ、スキルこーい!(/-;
≪ セイル ≫とりあえず《限界突破》
≪リディオ≫ここでレアスキル《ビートダウン》を使う(/-;
【GM草凪】では、突破了解。皆さんの髪が逆立って黄金のオーラが吹き上がったり!(o'▽')o(しません
≪ セイル ≫びーとだうんきた!これでかつる
【GM草凪】おおう、それは観客が沸くな(/-;「「「ビートダウン!!ビートダウン!!ビートダウン!!(o'▽')o」」」
≪リディオ≫行動値+5、命中値+2されます(’’
【GM草凪】では、他に無ければ、イカの《二回行動》いくぜ!
≪ セイル ≫はいよ。《限界突破》の効果はもう受けていいですか?
【GM草凪】うむん。宣言したのでOKで。
≪ セイル ≫はいよ。ではどうぞ
【GM草凪】ではイカの行動。マイナー《吹き飛ばし》+メジャー通常攻撃を、ルレイドさんに!(o'▽')o
【GM草凪】5d6+20 ふきとべー!
  → DICE: kusanaGM: 19(5D6: 4 5 4 3 3)+20 = 39
【GM草凪】39で、どうぞ(/-;
≪ルレイド≫やはりきたか!ここでフェイト3で賭けに出る!
≪ルレイド≫5d6 さて、どうだ
  → DICE: rureid: 11(5D6: 3 4 1 2 1) = 11
≪ルレイド≫…うん、やっぱりルレイドの回避だな。ダメージどうぞ(o'▽')o
≪ セイル ≫さすがというかなんと言うか
≪リディオ≫(/-;
【GM草凪】6d6+90 物理ダメージ。じゃがより低いんだぜ!(/-;
  → DICE: kusanaGM: 18(6D6: 3 1 4 4 2 4)+90 = 108
【GM草凪】だめかもしれん。108物理で軽減こーい(/-;
≪ セイル ≫サモンアラクネ
≪ セイル ≫2d6+2 「り(略」
  → DICE: sail: 12(2D6: 6 6)+2 = 14
≪ セイル ≫14軽減
≪ルレイド≫《プロテクション》使用…フェイト3で
≪ルレイド≫8d6 「力よ集え…盾となりて我が身を護れ!」
  → DICE: rureid: 30(8D6: 4 3 6 5 5 3 2 2) = 30
≪ルレイド≫物理防御52、軽減44、HP22で…
≪ルレイド≫10点残った(/-;
≪リディオ≫カタイヨ
【GM草凪】おめでとう(/-; では吹き飛ばし効果で20mほど右側に飛ばします(o'▽')o
【GM草凪】移動後エンゲージ> [端]-20m-[イカ、セイル、ルナ、リディオ]-20m-[ルレイド、端]
【GM草凪】尚、《バインド》ありますので、マイナーで解除してから移動して下さい(/-;
≪ルレイド≫「うわぁっ!?」丁度端なので壁に叩きつけられよう
【GM草凪】そして他にセットアップ無ければ、メイン行きます!
≪ルレイド≫GM、ブリンクはどうなりますか?(/-;
【GM草凪】ブリンクか(/-; ブリンクは私の中ではテレポ側なので、今回はOKとしましょう(/-; バインドでテレポ逃げが出来ないのは悲しいし(o_ _)o
≪ルレイド≫どうもです(o_ _)o
【GM草凪】では、メイン移ります!(/-;
≪ セイル ≫
≪ セイル ≫《ウィークポイント》をセイルルナリディオに
【GM草凪】はいな。こーい(/-;
≪ セイル ≫3d6+13
  → DICE: sail: 8(3D6: 2 3 3)+13 = 21
≪ セイル ≫「まあ、イカだからな。でかくてもイカだ。食欲のままに動けばいいさ」
≪ セイル ≫+13で
【GM草凪】食欲(/-;

【GM草凪】――第6R、メイン――
【GM草凪】さあ割り込みは(/-;
≪ セイル ≫《カリキュレイト》
【GM草凪】……こーい……(o_ _)o
≪ セイル ≫《ウェポンチェンジ》でルーイナスブレイドをダンシングナイフに変更
≪ セイル ≫マイナー《ファストドロウ》 メジャー《ヒール》をルナさんリディオさんルレイドさんに使用
【GM草凪】べんりだ(/-;<ファストドロウ
≪ セイル ≫そさらだからね
≪ セイル ≫3d6+13
  → DICE: sail: 12(3D6: 4 5 3)+13 = 25
≪ セイル ≫12d6+8 「状況を立て直すぞ」
  → DICE: sail: 44(12D6: 5 3 4 3 5 6 3 1 6 1 6 1)+8 = 52
≪ セイル ≫52点回復
≪リディオ≫82/188に回復。「…分かった」
【GM草凪】では、回復しましたら次はイカの行動だ!(o'▽')o
≪ルレイド≫「助かりました、ありがとうございます」
≪ルレイド≫62/143に回復
≪ ルナ ≫「わーい」
【GM草凪】《吹き飛ばし》+通常攻撃を、PC全員に! 分断を図るぜ(/-;
【GM草凪】5d6+20 イカゲソが縦横無尽に薙ぎ払われる!
  → DICE: kusanaGM: 9(5D6: 1 1 3 1 3)+20 = 29
≪ルレイド≫…ルレイドはどこに吹っ飛ばされるんだろう?(/-;(壁張り付き中
【GM草凪】…………おあー。29(o_ _)o
≪ ルナ ≫めりこむ。(まて
≪ セイル ≫4d6+12+10
  → DICE: sail: 16(4D6: 3 2 6 5)+12+10 = 38
≪リディオ≫ここはフェイト2投下で回避
≪ ルナ ≫DH使用
≪ セイル ≫「まぁ、早々あたりはしないよ」
≪リディオ≫2d6+6+10+2d6
  → DICE: Ridio: 6(2D6: 4 2)+6+10+9(2D6: 3 6) = 31
≪ルレイド≫2d6+10 そういえばさっき突破分を忘れてた…意味無いけどね!(/-;
  → DICE: rureid: 7(2D6: 6 1)+10 = 17
≪ ルナ ≫じゃないや。DH無しで
≪ ルナ ≫3d6+16+10
  → DICE: Luna-EX: 8(3D6: 2 4 2)+16+10 = 34
≪ セイル ≫ルレイドさんフルボッコ
≪ ルナ ≫成功。突破はありがたい
≪リディオ≫「…意外と避けられるものだな」
【GM草凪】では、ルレイドさんにダメージいくぜ(/-;
≪ルレイド≫さぁ!移動させるがいいさ!(o'▽')o
【GM草凪】6d6+90 悲しみの物理ダメージ
  → DICE: kusanaGM: 19(6D6: 4 5 3 2 2 3)+90 = 109
≪ルレイド≫《プロテクション》使用
≪ セイル ≫《サモン・アラクネ》
【GM草凪】109物理で。ちなみに《バインド》優先なので移動はしません(o'▽')o
≪ セイル ≫2d6+2 略
  → DICE: sail: 7(2D6: 2 5)+2 = 9
≪ルレイド≫5d6 「力よ集いて盾となれ…我に護りの加護を!」
  → DICE: rureid: 15(5D6: 5 2 1 6 1) = 15
≪ルレイド≫HP29/143
【GM草凪】では、しくしく泣きながらPC側反撃、ルナさんからどうぞ!(/-;
≪ ルナ ≫では、マイナーでファストセット。インヴィジとスマッシュ
≪ ルナ ≫メジャーでストラグル
≪ ルナ ≫DH使用
≪ ルナ ≫7d6+4
  → DICE: Luna-EX: 31(7D6: 2 6 5 2 6 6 4)+4 = 35
≪ ルナ ≫OK
【GM草凪】2d6 ひでえ(/-;
  → DICE: kusanaGM: 4(2D6: 3 1) = 4
【GM草凪】では命中で。ダメージこーい!
≪ルレイド≫お見事
≪リディオ≫流石だ(’’
≪ ルナ ≫2d6+48+3d6+5d6+14+13+2+34+10
  → DICE: Luna-EX: 6(2D6: 1 5)+48+7(3D6: 2 1 4)+19(5D6: 3 5 2 4 5)+14+13+2+34+10 = 153
≪ ルナ ≫153素通しで
【GM草凪】うむ。とても痛い(/-; 次もどうぞ!
≪ ルナ ≫「うに、叩ききるの!」
≪ ルナ ≫7d6+4 最後のフェイト1
  → DICE: Luna-EX: 24(7D6: 3 1 6 2 3 5 4)+4 = 28
≪ ルナ ≫最後のシークレットアーツ
≪ ルナ ≫1〜3を振りなおし
≪ ルナ ≫4d6+6+9+4+10
  → DICE: Luna-EX: 9(4D6: 1 2 1 5)+6+9+4+10 = 38
≪ ルナ ≫回らず。38で
【GM草凪】2d6 よしここで回す!(o'▽')o
  → DICE: kusanaGM: 5(2D6: 2 3) = 5
【GM草凪】無理だ(o_ _)o ダメージこーい(/-;
≪ ルナ ≫2d6+48+2+14+34+10
  → DICE: Luna-EX: 9(2D6: 3 6)+48+2+14+34+10 = 117
≪ ルナ ≫117物理です
≪ ルナ ≫「えい、なの!
【GM草凪】よし耐えた。次、リディオさんどうぞ!
≪ ルナ ≫”」
≪リディオ≫マイナー:《ファストセット》《フルスイング》+《スマッシュ》メジャー:《バッシュ》目標:大きなイカ
≪リディオ≫4d6+1d6+21+2+10 「…踏み込んで」
  → DICE: Ridio: 21(4D6: 6 6 4 5)+6(1D6: 6)+21+2+10 = 60
≪ ルナ ≫おぉー
【GM草凪】2d6 うぼぁー(/-;
  → DICE: kusanaGM: 4(2D6: 2 2) = 4
≪リディオ≫クリティカルです。
≪ルレイド≫食欲だー!?(o'▽')o
【GM草凪】はいな。ダメージもどうぞ(/-;
≪リディオ≫ダメージにフェイト3点投下。
≪リディオ≫2d6+3d6+3d6+5d6+55+34+26+13+12+10+6 「…斬る」
  → DICE: Ridio: 6(2D6: 4 2)+11(3D6: 3 3 5)+12(3D6: 4 2 6)+16(5D6: 5 1 5 1 4)+55+34+26+13+12+10+6 = 201
≪リディオ≫201点物理。貫通です。
【GM草凪】201か……ではイカも死亡!(o_ _)o
≪ルレイド≫「お見事、さすがですね」
≪リディオ≫「…腹、減った…」
【GM草凪】一瞬で450以上削られたぜ(/-;
【GM草凪】では、イカもちゃぽん、と沈んでエネミー全撃破です!(o'▽')o
≪ セイル ≫「欲とはすごいなぁ」
【GM草凪】それでは、歓声の鳴り響く中、ドロップロールもどうぞ(/-; 1人1投で、どれも中身は一緒です。
≪ ルナ ≫「うに。食べ損ねたの」
≪リディオ≫「…悪いな、食っちまった」
≪ ルナ ≫2d6 イビルソード分を振ると言い張る。手探りは上に
  → DICE: Luna-EX: 11(2D6: 6 5) = 11
≪リディオ≫《目利き》+フェイト3でじゃが様
≪リディオ≫2d6+1d6+3d6
  → DICE: Ridio: 11(2D6: 5 6)+4(1D6: 4)+15(3D6: 5 5 5) = 30
≪リディオ≫手探りで上あるなら上に。
≪ルレイド≫フェイト2でお花に
≪ セイル ≫リディオさんがすごいことに
≪ルレイド≫4d6
  → DICE: rureid: 14(4D6: 6 1 5 2) = 14
【GM草凪】うむん。しかし20が上限でござる(/-;<どろぷ
≪リディオ≫残念(/-;
≪ セイル ≫フェイト2で残りのイカ
≪ セイル ≫4d6
  → DICE: sail: 11(4D6: 1 5 3 2) = 11
≪ セイル ≫11
【GM草凪】では結果発表。 「賞金(12000G)」「賞金(20000G)」「賞金(14000G)」「賞金(11000G)」を頂戴します。
【GM草凪】では賞金を受け取りつつ、健闘したネームド軍団と握手でも交わしながら、最後に一言二言お願いします〜。ヒーローインタビュー風に(o'▽')o
≪ルレイド≫「皆さんお疲れ様でしたー…すごかったですね」
≪ セイル ≫「まあ、いろいろな意味ですごかったね」
≪ ルナ ≫「うに、ルレイドさんだって凄いの」
≪ セイル ≫「僕、今日」
≪リディオ≫「…お疲れさん、じゃあな」(ヒラヒラと手を振って出口へ)
≪ セイル ≫「攻撃魔術うたなかったよ」
【GM草凪】(/-;
≪ セイル ≫「あー、リディオ」
≪リディオ≫「?」
≪ セイル ≫「今日は助かった。有難う」
≪ セイル ≫「ま、僕からはそれだけだ。これ以上も以下もないだろうし」
≪リディオ≫「…お互い様だろう?気にするな」(立ち去る)
≪ルレイド≫「リディオさん今日はありがとうございました」
【GM草凪】では、そんなところで、今回は蘇生すら使わせられずに4連戦撃破されました(/-; やはり行動済みでの登場が駄目だったよ……(/-;
≪ ルナ ≫でも、未行動だったら壊滅してたかもね(/-;
≪ルレイド≫ですね(/-;
【GM草凪】では勝利の余韻を噛み締めつつ、今回の挑戦を終了します(o'▽')o


        『新・モンスターコロシアム(激闘編)』4回目、終了


■セッション終了。お疲れ様でした。

『新・モンスターコロシアム(激闘編)』
4回目 事後処理


開催日程:2009年1月24、25日
開催CH:「#エルクレスト」「#エルクレスト2」

●参加PC名&使用ギルド名
 リディオ(「サンクタ・ループス」所属)
 ルナ(「アダージョ・ライフ」所属)
 ルレイド(「シルバー・ウロボロス」所属)
 セイル(「シルバー・ウロボロス」所属)

●成長点
 リディオ:111-17(ギルド上納)=94点
 ルナ:115-17(ギルド上納)=98点
 ルレイド:115-17(ギルド上納)=98点
 セイル:113-17(ギルド上納)=96点

 ギルド「サンクタ・ループス」:17点
 ギルド「アダージョ・ライフ」:17点
 ギルド「シルバー・ウロボロス」:17+17=34点

 GM草凪:(94+98+98+96)/3+1=129点

●戦利品
 リディオ:14,125G
 ルナ:14,125G
 ルレイド:14,125G
 セイル:14,125G





・第5回目

【GM草凪】■自己紹介&プリプレイ
【GM草凪】今回は皆さん初顔さんなので、軽く自己紹介からお願いしましょうか(o'▽')o
【GM草凪】では諸般の都合で今回はZYX順で、プリムラさん>クロプさん>アキラさん の順番でお願いします(/-;
【GM草凪】GMは茶々入れませんので、順繰りにどうぞ宜しゅう〜(o_ _)っ[まいく]

≪プリムラ≫「あ、は、はい」
≪プリムラ≫おずおずとマイクを受け取る、背の高い、ぱっと見ハーフエルダナーンに見えかねない遠近法乙女。
≪プリムラ≫「あ、あの…わたし、プリムラ・ジュリアンと申します」
≪プリムラ≫「これが、あのコロシアムですか? 観客がたくさんいるところで、と思うととても緊張します」
≪プリムラ≫「不慣れなところも多いかと思いますけどがんばりますので、よろしくお願いしますね」
≪プリムラ≫体の大きさだけドゥアンなパラディン/セージ。今更エフィあげている(/-;
≪プリムラ≫何故か寄り道して歌がちょっと上手くなったので、PL的には他力本願の変な野望が発生中。
≪プリムラ≫実は所有PCの中で唯一コロシアム初体験。地獄の半分の防御で無事生還できるのか結構ガクブルです。
≪プリムラ≫では、お次のクロプさんにマイクを手渡しします〜

≪ クロプ ≫「失礼します。」
≪ クロプ ≫「クロプ=ギュスターヴと申します。」
≪ クロプ ≫「趣味は料理で、特技は…剣術を少々…。」
≪ クロプ ≫「普段はいろんな所を旅してまわっているので、なかなかご会いすることはできないと思うのですが、よろしくお願いします。」
≪ クロプ ≫「今回コロシアムと聞いているんですが、僕の腕でどこまでやれるのか、少し不安ですが全力で頑張ります。」
≪ クロプ ≫パラディンなのに攻撃偏重になりつつある何ちゃってパラディン。
≪ クロプ ≫でも、危険なことは好きじゃないよ、ほんとだよ…たぶん。
≪ クロプ ≫今回も倒れないといいな…
≪ クロプ ≫というわけで、マイクを次のアキラさんに渡します

≪ アキラ ≫「何故俺はこんな所に居るんだ?」
≪ アキラ ≫画面の中央でぽつんとマイクを受取る華奢な体付きの自称漢が一人。
≪ アキラ ≫サボりすぎてギルマス不信任案を突きつけられそうになって大慌てで飛び出したら何時の間にコロシアムに居ていたらしい(笑
≪ アキラ ≫「気分は背水の陣だ。相手が誰であろうと突っ込むぜ。」
≪ アキラ ≫PLの趣味丸出しな無茶無謀無鉄砲三拍子揃った突貫漢。
≪ アキラ ≫ですが、無理はしません。しないはずです。しないと良いなぁ(ぉぃ
≪ アキラ ≫果たして明日は来るのか乞うご期待。
≪ アキラ ≫てことでマイクをミヤビさんに打ち込む(違

【GM草凪】居ないのに!?(/-;<みゃび
【GM草凪】そして皆さんありがとうございました〜(o_[マイク]_)o ではプリプレイ!

【GM草凪】――Guilds――
【GM草凪】今回は、ギルドスキルの持込は一律16レベル分、上納も一律16点といたします。
【GM草凪】最近のデフォとなった連動ルールにもお気をつけて。それでは決まりましたら申告どうぞ(o'▽')o
≪プリムラ≫ガラカゲのギルマス代理はプリムラ、持ち込みスキルは
≪プリムラ≫《ライブラリー》《耐性:重圧》《最後の力》×3《祝福》《蘇生》《陣形》《加護》《アリーナ》《クアハウス》の16レベル分で。
≪ アキラ ≫バトマニギルドなリーズン・フォー・バトルサンダーはギルマスアキラが代表で。ギルドスキルは《修練:器用》《修練:敏捷》《祝福》《陣形》《蘇生》《限界突破》《加護》《最後の力》で合計16レベルを持ち出します。
≪ クロプ ≫クロックワーク・ティンカーベル ギルマス代理はクロプ、持ち込みスキルは≪祝福≫≪修練:器用≫≪限界突破≫≪耐性:重圧≫≪加護≫≪陣形≫≪合体攻撃≫≪目利き≫で16レベル分お願いしますー
【GM草凪】はいな、確認しました。では続きまして(o'▽')o

【GM草凪】――Skills――
【GM草凪】開封スキル、及び初期設定スキル等ありましたらどうぞ。
≪プリムラ≫インテンション開封〜
≪ クロプ ≫なしですー
≪ アキラ ≫漢の嗜みことインテンションと躍る漢ことダンシングヒーローを開封。Fate 18+3/20+3
【GM草凪】この頃からフェイト20あったのか(/-; では続きまして。

【GM草凪】――Items――
【GM草凪】売買や持ち込み等、何かありましたらどうぞ〜(o'▽')o
≪プリムラ≫さて、ついこないだゲットした高級エメラルドをくろぷーに譲渡します(o'▽')っo
≪ クロプ ≫ありがとー
≪プリムラ≫流石に1個しかゲットできなかったよ(/-;
≪ アキラ ≫ドレインしているので装備が変化しています。
≪ アキラ ≫天叢雲剣/ファインバックラー/ヘルム/スタデッドメイル/ミスリルの腕輪/なし
≪ クロプ ≫1個でも十分だよ(/−;
≪ アキラ ≫転移の呪符、飛翔符、理力符全種を持ち出します。以上で
【GM草凪】では、他に準備なければ、にゅるんとオープニング移ります(/-;
≪ クロプ ≫はいなー

【GM草凪】■オープニング
【GM草凪】皆さんは今、とある事情でクラン=ベルに来ています。理由はPL側で好きにでっちあげてOKです(依頼でも観光でもその他でも。
【GM草凪】で、丁度暇もあるのでせっかくだから噂のコロシアム観光して一戦腕試しでも、と思ってコロシアムまで来ると、丁度皆さんのレベルに合致したステージがあるのです(o'▽')o

『「先手はお主達に譲ろうぞ」
 強大なる魔将の余裕に付け込めるか!? 挑戦を待つ!!』

【GM草凪】こんな感じです。強敵とのガチバトルっぽい雰囲気(/-・
≪プリムラ≫「エルクレストの方々が結構挑戦してるそうなんですよね〜」
≪ アキラ ≫待合室でぼけーと立っています(笑
≪ クロプ ≫「そうなんですか、こんな遠いのに…。それだけここがすごいってことなんでしょうか?」
≪ アキラ ≫「ジェニー姉に仕事が有るからクラン=ベルに行けと言われたんだけど………プリムラ、ここは何処なんだ?」
≪プリムラ≫「え、あの、クラン=ベルですけど……」(^^;
【GM草凪】そしてベルトコンベア式で受付まで移動して、参加用紙を手渡されます(o'▽')っ□
≪プリムラ≫「報告書を見たりお話を聞いてると、いろんな相手がいたり変った仕掛けがあるみたいです」
≪ アキラ ≫「悪かった。何でこんなクラン=ベルのこんな場所にいるのかなぁって。もしかして、これに出るのお仕事なのかΣ( ̄□ ̄|||)」
≪プリムラ≫「お仕事内容聞いてないんですか?」
≪ アキラ ≫「受けないと、ギルドの代表者解任させられるって言われたから(/−;」
≪プリムラ≫「あ、あら?参加してくださいってことなんでしょうか……?」参加用紙渡され
≪ アキラ ≫「ところで、そこの武人は誰なんだ?プリムラの彼氏か?」
≪プリムラ≫武人に見えるんだ……
【GM草凪】受付「折角ここまで来たんですから、参加しないと損ですよー。今日は活きの良い魔将も入荷してますし(o'▽')b」
≪ アキラ ≫一応刀持っているし(笑
≪ クロプ ≫武人って言われたのはじめてだ(笑
≪ アキラ ≫「判った。その魔将とやらをへち倒せばミッションコンプリートだな。」
≪プリムラ≫「この人は……あ、あの、えーっと、その」顔真っ赤。
≪ アキラ ≫「はぁ。良いよなぁ。」<誰かの事を思い出しているようだ(笑
【GM草凪】まあ、では、そろそろご準備は宜しいでしょうか(o'▽')o
≪ クロプ ≫「あ、えっと、はじめまして。クロプといいます。」
≪ アキラ ≫「おう、俺はアキラだ。よろしくな、クロプ。」
≪プリムラ≫「ところで活きのいい魔将って何なのでしょう……」(/-;
【GM草凪】きっと、今朝魔界から獲ってきたばかりの……(/-;
≪ クロプ ≫魔族狩りか…(/-;
【GM草凪】まあ、そんな感じで、前座のステージ終わったようです。駆け出しの冒険者パーティが騎士100人にフルボッコにされて敗退したようで(/-;
≪プリムラ≫珍しくがんばってる騎士(/-;
【GM草凪】そんな感じで、皆さんの出番がやって来ます!(o'▽')o
【GM草凪】少し魔法騎士を混ぜると、格段に強くなるみたいですね(/-;<騎士がんばる
【GM草凪】さて、ではそんな感じで戦いの扉が今開くっ! 扉o('▽')o扉(ばーん

【GM草凪】■クライマックス 「魔将の遊戯・完全体」
【GM草凪】ではコロシアムに出ると、満員の観客から盛大な声援が降ってくる!(o'▽')o
【GM草凪】観客「「「わーわーわー!!(o'▽')o」」」
【GM草凪】で、闘技台に上がると、皆さんの目の前に魔将さんが堂々とした感じで立っています。
≪プリムラ≫「え、こ、こんなにお客さん……?」
【GM草凪】魔将「3人しか居ないようだが、大丈夫であるか?」
≪ クロプ ≫「あれが…魔将か…。」
≪ アキラ ≫「そちらこそ一人しか居ない様だが、良いのか?」
≪プリムラ≫「あ、はい……よろしく、お願いします」緊張しながらもご挨拶。
【GM草凪】魔将「そういうステージだからな。たまにパトロ持ちに完封される(/-;」<1人
≪プリムラ≫「あ、あらら……」(/-;
【GM草凪】魔将「だが、ここで遭ったのも何かの縁だ。こちらこそ宜しくお頼み申す(/-;」
≪ クロプ ≫「…なんだか妙に哀愁漂ってますね…。」
【GM草凪】ではそんな感じで、司会の人が戦闘開始の合図を出す! まずは行動順からお願いします(/-;
≪ アキラ ≫12で
≪プリムラ≫8です〜
≪ クロプ ≫8ですー
【GM草凪】はいな。では行動順> 魔将61>アキラ12>プリムラ=クロプ8
【GM草凪】そして初期エンゲージ(/-;っ [魔将]-10m-[PC]
【GM草凪】では、ラウンド進行開始!

【GM草凪】――第1R、セットアップ――
【GM草凪】魔将「お手並み拝見と行こう。先手はお主達に譲ろうぞ」
【GM草凪】そんな感じで、魔将はこのラウンドは行動放棄します。スキルも使用しません。でもリアクションのダイスは振ります(/-; あとプロヴォックされたらちゃんと攻撃します(/-;
≪プリムラ≫エンサイクロペディアを魔将さんに
【GM草凪】こーい(o'▽')o
≪プリムラ≫フェイト2点で。
≪プリムラ≫3d6+8+10+1d6+2d6 「どんな強い方なんでしょう?」
  → DICE: Primula: 12(3D6: 3 6 3)+8+10+1(1D6: 1)+11(2D6: 6 5) = 42
≪プリムラ≫おや、くりてぃかる。
【GM草凪】なんと(/-; では流します。

名称:阿修羅・完全体  分類:魔族  属性:−  レベル:50  識別値:54
特殊能力:
 《豪腕》12、《抵抗性:毒以外全部》、《範囲攻撃》、《変幻攻撃》4、《二回行動》、
 《アスラ面:怒り》……マイナー。そのメインプロセスのあらゆるダメージに+10d6する。
 《アスラ面:悲しみ》……マイナー。そのメインプロセスの攻撃によるダメージはスキルで軽減出来ない。
 《アスラ面:憎しみ》……マイナー。そのメインプロセスの攻撃の対象を「シーン(選択)」に変更する。


【GM草凪】実は受付で貰ったパンフレットの袋とじに書いてました(/-;
≪プリムラ≫「袋とじなんてあったんですね〜」
【GM草凪】魔将「予習はぬかりなし、ということか。なかなか侮れぬな(/-;」
【GM草凪】では他にセットアップありましたら(/-;
≪ クロプ ≫クロプーはナシー
≪ アキラ ≫アキラも無しで
【GM草凪】ではメインに!(o'▽')o

【GM草凪】――第1R、メイン――
【GM草凪】それでは、アキラさんから行動どうぞ。
≪ アキラ ≫「余裕だなぁ。じゃぁ、俺も準備させてもらうぞ」
≪ アキラ ≫と言いつつ待機
【GM草凪】はいな。ではプリムラさん&クロプさん、お好きな順番でどうぞ(/-;
≪プリムラ≫マイナーマジックブラスト、メジャーホーリーウェポンをエンゲージ内のPC全員に
≪プリムラ≫3d6+9 「遍く響け、戦神の雷鳴――」
【GM草凪】はいな。どうぞ!
  → DICE: Primula: 7(3D6: 2 3 2)+9 = 16
≪プリムラ≫武器攻撃ダメージ+15で。
【GM草凪】はいな。ではクロプさんどうぞ(/-;
≪ アキラ ≫「戦神の雷鳴かぁ。俺にピッタリだぜ。」
≪ クロプ ≫では、マイナーでエンゲージしてメジャーで殴りますー
【GM草凪】よしこーい(o'▽')o
≪ クロプ ≫3d6+7 「その油断が命取り…。」
  → DICE: kurop: 11(3D6: 4 3 4)+7 = 18
≪ クロプ ≫とおしでー
【GM草凪】はいな。ではファンブルチェックしますが妨害とかは?(/-;
≪プリムラ≫固定値教えてくれれば特には(/-;
【GM草凪】2d6+28 では回避判定
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 4 4)+28 = 36
【GM草凪】ダブルスコアで回避(/-; では腕組みしつつびょーーんとジャンプして、クロプさんの刀に着地!
≪ クロプ ≫「なっ…。」
≪ アキラ ≫「口先だけじゃ無いようだな。面白いぜ。」
≪プリムラ≫今回は結果的に関係ないけど、修練分はいってないよ(o_ _)o
≪ アキラ ≫<ようやく燃えてきた人
≪ クロプ ≫失礼しました(/-;
【GM草凪】魔将「そちらの出し惜しみも、油断じゃないのかね……?(/-;」 では魔将が着地して、アキラさん次どうぞ!
≪ アキラ ≫マイナーファストセットからポンクリ+グラスホップ。メジャーで魔将にエンゲージ
≪ アキラ ≫この時代、ウォークライも無い(/−;
≪プリムラ≫(/-;
≪ アキラ ≫「俺のほうも戦闘準備万全さ。勝負だぜ。」
【GM草凪】魔将「うむ。ではこちらも行くぞ!」 それでは全員終了で、次ラウンドですね(o'▽')o

【GM草凪】――第2R、セットアップ――
【GM草凪】まずはエンゲージから>[魔将、クロプ、アキラ]-10m-[プリムラ]
【GM草凪】セットアップ、スキルどうぞ!
≪ アキラ ≫何気にMPが厳しいです(/−;<MP 59/80
≪プリムラ≫(/-;
≪ アキラ ≫無しで
≪ クロプ ≫なしー
≪プリムラ≫ウィークポイントをくろぷーとアキラちんに。
≪プリムラ≫2d6+8+1d6 「え、えーっと……」
  → DICE: Primula: 9(2D6: 5 4)+8+6(1D6: 6) = 23
≪プリムラ≫「冷静に見えてそうじゃないかもしれませんね〜」怒りとか悲しみとかそんなんばっかだから。
≪プリムラ≫次のダメージロールに+8で。
≪ アキラ ≫「なるほど、隙を作ればいいって訳か。」
【GM草凪】o(/-・#(/-;)/-▼)o ←怒り悲しみ憎しみ
≪ クロプ ≫「けど、それが至難です。」
【GM草凪】では魔将の行動行きます!(/-;
【GM草凪】《二回行動》から《アスラ面:憎しみ》+通常攻撃をPC全員に! まずは初撃用基本セット(/-▼
【GM草凪】6d6+33 「では、ゆくぞ!」
  → DICE: kusanaGM: 25(6D6: 6 2 5 5 1 6)+33 = 58
≪プリムラ≫きゃー
【GM草凪】ゆきた(/-;b
≪ クロプ ≫うほ
≪プリムラ≫2d6 くりてぃかるのみ。
  → DICE: Primula: 10(2D6: 4 6) = 10
≪プリムラ≫惜しいな。
≪ アキラ ≫当たり前の様に回すし
≪ アキラ ≫DHF3で足掻く
≪ クロプ ≫避けれなければ殴り返せばいいんだ理論でストバ
≪ クロプ ≫4d6+7 「攻撃する瞬間なら…。」
  → DICE: kurop: 10(4D6: 4 1 1 4)+7 = 17
≪ クロプ ≫とおしー
≪ アキラ ≫4d6+9+1d6+1d6+3d6 「負けるかぁ!」
  → DICE: Akira: 10(4D6: 4 1 3 2)+9+2(1D6: 2)+4(1D6: 4)+13(3D6: 1 6 6) = 38
≪ クロプ ≫うほ
≪ アキラ ≫フェイト分で避けた!
【GM草凪】意地を感じた(/-;
≪プリムラ≫おめでとうフェイト(/-;b
≪ クロプ ≫頑張った(/-;
【GM草凪】魔将「良い動きだ!(/-;」 ではカバー無ければ2人にダメージいくぜ。
【GM草凪】14d6+80+2d6 物理ダメージどーん
  → DICE: kusanaGM: 48(14D6: 3 1 1 6 2 4 6 1 4 3 5 5 4 3)+80+6(2D6: 5 1) = 134
【GM草凪】134物理で。ジャガーノート並だ(/-; 軽減こーい!
≪ クロプ ≫自分にプロテー
≪プリムラ≫じぶんにぷろてー
≪プリムラ≫んー、フェイト2点。
≪ クロプ ≫5d6「くっ…見えな…。」
  → DICE: kurop: 14(5D6: 5 1 1 1 6) = 14
≪プリムラ≫5d6+6+2d6 「完全版の名に恥じませんね……」
  → DICE: Primula: 20(5D6: 6 6 5 1 2)+6+8(2D6: 5 3) = 34
【GM草凪】なんというレイジ調整(/-;
≪ アキラ ≫鎧がアレなら光るのか(/−;
【GM草凪】では軽減しつつセットアップ続きどうぞ。無ければメイン行きます(/-;
≪ クロプ ≫HP5/94 MP69/76
≪プリムラ≫HP 87/95+55+5
【GM草凪】魔将「……兄さん、この人インテ開封してないよ……(/-;」<くろぷー
≪プリムラ≫「兄さんって(/-;」
【GM草凪】じゃあ、メインいくぜ(/-;
≪ アキラ ≫「まさか、鳳と同種なのか?」<クロプを見る目が変わっている(笑
【GM草凪】魔将「三人兄弟の真ん中なんだ(/-; この前のステージで出てたのは弟で(/-;」

【GM草凪】――第2R、メイン――
【GM草凪】割り込みあればどうぞ(o_ _)o
≪ クロプ ≫「……それは…最後の最後の手段です…。」
≪ アキラ ≫「そうか、そうだよな。アレをデフォにしたら、人間お仕舞いだよな。」
≪プリムラ≫(/-;
≪プリムラ≫「……ひどい言われようですね」(ノ_・。
【GM草凪】魔将「……世の中には、もっと酷い奴が居るのか(/-;」
【GM草凪】そして、割り込み無ければ魔将が動きます(/-;b
≪プリムラ≫「まだ来ますから……無理しないでくださいね」>くろぷー
≪ アキラ ≫このレベルでカリキュは無い(/−;
【GM草凪】《アスラ面:怒り》+通常攻撃を、前衛のクロプさんとアキラさんに!
【GM草凪】それは割と意外だった(/-;<カリキュ無し
≪ クロプ ≫「えぇ、大丈夫です…。いつものことですから…。」
【GM草凪】阿修羅の顔が、しゃこん、とスライドして怒り顔になる!(/-;#←このへんが
【GM草凪】6d6+33 「最大威力、ゆくぞ!」
  → DICE: kusanaGM: 24(6D6: 4 3 3 6 2 6)+33 = 57
【GM草凪】ゆきた(o'▼')b
≪プリムラ≫きゃー(/-;
≪ クロプ ≫おそろしや・・・
≪ アキラ ≫手が付けられません(/−;
【GM草凪】次から ディビレテイト かくにん しようか(/-;<両方とも最後の目で決まってる
≪プリムラ≫まあここでは入れるつもりはなかったので(/-;
≪ アキラ ≫今度もDHF3で全力回避
≪ アキラ ≫4d6+9+1d6+1d6+3d6 「こいつのバックに何かが見えるぜ!」
  → DICE: Akira: 16(4D6: 4 6 5 1)+9+4(1D6: 4)+4(1D6: 4)+13(3D6: 6 6 1) = 46
≪ アキラ ≫フェイト分で避けている
【GM草凪】魔将「これを2回連続で避けるとは!(/-;」
≪ アキラ ≫Fate 12+3/20+3 DH 8/10
≪ クロプ ≫頑張った(/-;
≪プリムラ≫おめでとー
≪ アキラ ≫「長期戦は不利だ。短期決戦しかないぜ。」
≪ クロプ ≫避けられなければ以下略というわけでストバー
≪ クロプ ≫4d6+7 「……動きをよく見て…。」
  → DICE: kurop: 13(4D6: 5 4 3 1)+7 = 20
≪ クロプ ≫残念。とおしー
【GM草凪】ではダメージいくぜ(/-;
≪ クロプ ≫こーい
【GM草凪】14d6+80+10d6+2d6 物理ダメージどかーん
  → DICE: kusanaGM: 46(14D6: 6 5 1 3 2 2 5 4 1 4 5 2 5 1)+80+32(10D6: 4 1 1 3 5 2 2 5 4 5)+4(2D6: 1 3) = 162
≪プリムラ≫「く、クロプさんっ!?」演出プロテを入れようとする
【GM草凪】162物理。こう、衝撃で床の破片とか前のステージで倒された騎士の置き忘れとかが吹っ飛ぶ!!
≪ アキラ ≫「クローーーープ!!」
≪ クロプ ≫にっこり笑ってソウルバスター宣言しとくー
【GM草凪】よしこーい(/-; ダメージは幾らだ!
≪ クロプ ≫131点のご返品 「……いまっ。」そして、クロプーはお空の星に…
≪プリムラ≫まだ早いって(/-;ノシ
【GM草凪】魔将「……無茶しやがって…………(/-;」 敬礼しつつ131貰うぜ(/-;
≪ アキラ ≫「クロプよ、何れ俺もお前の居るところに行く、だがその前に仇は取るぜ。」
≪ アキラ ≫<星に向って敬礼
【GM草凪】まあ、こちらもかなり痛いです(/-; ではアキラさんから行動どうぞ!
≪プリムラ≫「ま、まだ還ってないですからっ」(/-;っっつ
≪ アキラ ≫マイナーファストセットからインヴィジ+スマッシュ。メジャーでバッシュをクロプの仇に
≪プリムラ≫あ、忘れないうちにディビレテイトとディスコード開封しておきます。
≪ アキラ ≫回避が厳しくなるけどDHF2で
≪ アキラ ≫5d6+9+1d6+1d6+2d6 「クロプの魂をこの一撃に入れる」<まだ死んでいません
  → DICE: Akira: 15(5D6: 2 4 1 6 2)+9+2(1D6: 2)+1(1D6: 1)+8(2D6: 4 4) = 35
≪ アキラ ≫出た、35
≪プリムラ≫回避にディビレテイト
【GM草凪】狙ったようだ。35(/-;
≪プリムラ≫「だから死んでませんっ!」(/-;
【GM草凪】うむ。では回避不能で当たるぜ! 「連携か!? 巧いな!(/-;」 ダメージこーい!
≪ アキラ ≫ここでボルテ切ります
≪ アキラ ≫2d6+38+15+18+5d6+8+11+10d6
  → DICE: Akira: 3(2D6: 1 2)+38+15+18+20(5D6: 4 4 4 2 6)+8+11+30(10D6: 4 2 6 2 1 2 5 1 2 5) = 143
≪ アキラ ≫物理143で
【GM草凪】強い(/-; ではざっくりと入って結構なダメージです! そろそろ半分に手が届きそう!
【GM草凪】魔将「魂の乗った、良い攻撃だっ!(/-;b」 続いて、プリムラさんどうぞ!
≪プリムラ≫マイナーでみんなにエンゲージ、メジャーでレイズをくろぷーに
≪プリムラ≫3d6+9 「運命を開く花がここに祈る……」
  → DICE: Primula: 10(3D6: 4 3 3)+9 = 19
≪プリムラ≫HP1で復活ですよ〜
≪ アキラ ≫「………」<ユティカとの馴れ初めを思い出しているようだ(笑
【GM草凪】では、珍しいレイズの発動に観客が沸く! 「「「レイズ!レイズ!(o'▽')o」」」「「「膝枕!膝枕!(o'▼')o」」」
【GM草凪】ではこれで全員行動終了ですね(/-; クリンナップに自動回復あればどうぞ。
≪ クロプ ≫あ、ありがと…一瞬三途の川もどってたらものすごい怖い顔をしたプリむらんを見た気がするよ(/-;
≪プリムラ≫ぷりむーはそんな怖い顔しません。

【GM草凪】――第3R、セットアップ――
【GM草凪】エンゲージは全員一緒で。 っ[全]
【GM草凪】セットアップスキルどうぞ! このラウンドで色々終わりそうな予感がします!(/-;
≪プリムラ≫そちらの行動待ちで。
≪ アキラ ≫「よし!今が勝負のときだ。プリムラ、クロプ。行くぞ!」<限界突破宣言
≪プリムラ≫「はいっ!」突破持ってきてないけどね!
【GM草凪】突破了承。じゃあ魔将が先に動いて良いのかな(o'▽')oかな(o'▽')o
≪ クロプ ≫「……。」無言で頷く
≪ クロプ ≫おまけで≪合体攻撃≫を宣言ー
【GM草凪】了解。よし勝負だ!
≪ クロプ ≫マイナーでレイジ、メジャーでアウトストリップー
【GM草凪】こーい! 頑張って避けたいな(/-;
≪ クロプ ≫命中にフェイト3点使用ー
≪ クロプ ≫4d6+3d6+7+10 「……死なば・・・。」
  → DICE: kurop: 12(4D6: 3 2 2 5)+8(3D6: 2 5 1)+7+10 = 37
≪プリムラ≫あぶなっ(/-;
≪ クロプ ≫とおしでー
≪ アキラ ≫出たから良しとしましょう
【GM草凪】34を越えたか(/-; では回避不能! ダメージもどうぞ!
≪プリムラ≫ディスコード乗せまーす
≪ クロプ ≫フェイト2点使用して、ボルテとインテンションを開封するぜ(/-;
≪プリムラ≫「先駆けしものが祈る、轟け春雷――!」
≪プリムラ≫あ、+11d6で
【GM草凪】人間を捨てた(/-;
【GM草凪】観客「「「レイジ!(o'▽')oレイジ!(o'▽')oレイジ!(o'▽')o」」」
≪ クロプ ≫さらにボルテクスアタック宣言ー
≪ アキラ ≫「クロプ………。」<遠くに逝ったトモを見つめて
≪プリムラ≫「だから死んでませんから」(/-;ノシ
≪ クロプ ≫8d6+19+15+8+11d6+10d6+143 「……もろともだー。」
  → DICE: kurop: 31(8D6: 3 3 5 4 4 3 6 3)+19+15+8+49(11D6: 3 5 4 4 6 2 5 5 5 4 6)+29(10D6: 5 4 1 1 3 2 3 5 4 1)+143 = 294
【GM草凪】294か、それはマジ痛い(/-; 魔将「これが……レイジか!(/-;」
≪ アキラ ≫つか、落ちますよね?
≪ アキラ ≫合体攻撃だから、HPダメージ(/−;
≪プリムラ≫ですなぅ(/-;
≪ クロプ ≫あ、失礼しました
≪ クロプ ≫突破分忘れてました(/-;
【GM草凪】うむ。そして残りHPは30丁度! 魔将「やっぱりステージ制約とはいえ1ラウンド目放棄は痛すぎるぜ!(/-;」
≪プリムラ≫きゃー(/-;
【GM草凪】……あ。残りHP20(o_ _)o
≪ アキラ ≫ぎゃぁぁぁ
≪ クロプ ≫うほっ
【GM草凪】あと一つ、当たれば勝てる! ストバ頑張れ(/-; では魔将のセットアップいくぜよ!
【GM草凪】二回行動から、《アスラ面:悲しみ》+通常攻撃をPC全員に!(/-;
≪プリムラ≫あ、命中にディビレテイト入れまーす
【GM草凪】魔将「せめてローテーション1週撃つまでは、死に切れないぞ!(/-;b」
【GM草凪】ディビ了解。さあ5dで頑張るか(o_ _)o
【GM草凪】5d6+33 「ここで一発逆転をっ!(/-;」
  → DICE: kusanaGM: 21(5D6: 2 6 4 4 5)+33 = 54
【GM草凪】ディビ効果がじんわりと(/-; 54でリアクションどうぞ!
≪ アキラ ≫クリティカルのみとかわんねー(/−;
≪プリムラ≫(/-;
≪ アキラ ≫DHF3で
≪ アキラ ≫4d6+9+1d6+10+1d6+3d6 「回避にパワーを吸い取られているぜ。」
  → DICE: Akira: 20(4D6: 4 5 5 6)+9+5(1D6: 5)+10+6(1D6: 6)+12(3D6: 6 2 4) = 62
≪ クロプ ≫うほっ
≪プリムラ≫これでかつる(o'▽')b
≪ アキラ ≫こちらも出目が爆発した
【GM草凪】達成値でも超えられた(/-;
≪プリムラ≫2d6 安心してクリティカルのみ
  → DICE: Primula: 5(2D6: 2 3) = 5
≪ クロプ ≫馬鹿の一つ覚えのストバー
≪ クロプ ≫4d6+7+10
  → DICE: kurop: 16(4D6: 6 6 1 3)+7+10 = 33
≪ クロプ ≫あら
≪ アキラ ≫「プリムラ。無茶をし過ぎだ!。」<ぷりむんにカバー宣言
≪ アキラ ≫よし!
≪プリムラ≫(o'▽')b
【GM草凪】きゃー(/-;
【GM草凪】で、では、先にダメージ行きます(/-; アキラさんとクロプさんにですな。
≪ クロプ ≫こーい
≪プリムラ≫「す、すみませんっ」
【GM草凪】14d6+80 「相打ち狙いで来たか!なかなか漢らしい決断!(/-;」
  → DICE: kusanaGM: 42(14D6: 1 1 6 6 1 1 4 2 4 1 3 4 6 2)+80 = 122
【GM草凪】122点物理の軽減不能。ストバダメージもこーい!(/-;
≪ アキラ ≫「一発くらいならどうって事は!」<HP 54/163 MP 39/80
≪ クロプ ≫8d6+19+15+10+1d6 「………その呼吸すでに覚えた…。」
  → DICE: kurop: 34(8D6: 2 6 2 6 6 5 6 1)+19+15+10+1(1D6: 1) = 79
≪ クロプ ≫そして、再びお空の星になります(/-;
【GM草凪】なるんか(/-;
≪プリムラ≫ガーディアン使おうよ(/-;
≪ アキラ ≫「クロプ。やっぱりお前は漢だったぜ。」<敬礼
【GM草凪】では魔将はこれで倒れます。「くっ……見事、なり(o_ _)b」(ばったり
≪ クロプ ≫どこからか呼ばれた気がするノでガーディアン宣言しとくね(/-;
≪プリムラ≫空の果てで謎のフェアリーに蹴とばされて戻ってきました(ぇ<ガーディアン
≪プリムラ≫「クロプさん、大丈夫ですかっ!?」駆け寄る
【GM草凪】では、壮絶な殴り合いの末の勝利に観客が沸く!「「「レイジ!(o'▽')oレイジ!(o'▽')o」」」「「「くろぷ!(o'▽')oくろぷ!(o'▽')o」」」
【GM草凪】それでは、どなたか代表者でドロップ品のロールをどうぞ(/-;
≪ クロプ ≫「……な、なんとか…。」
≪プリムラ≫「よかった……」安心したように微笑む
≪プリムラ≫えーっと、ドロップにフェイト5点。
≪プリムラ≫2d6+5d6 ころころー
  → DICE: Primula: 5(2D6: 3 2)+18(5D6: 1 5 5 6 1) = 23
【GM草凪】では、「賞金(33000G)」を進呈します。基本1万+出目に千G計算(/-;
≪プリムラ≫なんという切りのいい数字。
≪ アキラ ≫3人でも割り切れるね(笑
【GM草凪】魔将「完敗であった。私もこれから修行に励むとしよう……でもレイジには逃げない(/-;」
≪ アキラ ≫「同志。俺もレイジには逃げないぜ。」
≪プリムラ≫「ま、まあそのあたりは人それぞれですから……」(/-;
【GM草凪】では、魔将は6本の腕で皆さんと同時に握手しつつ、退場して行きます(/-・ 最後にヒーローインタビューとか受けつつ、〆の言葉をお願いします〜(o'▽')o
≪ クロプ ≫「……なんだか、妙な連帯感が出来上がってる…。」
【GM草凪】ちなみに魔将ステージはこれでひと段落なので、長男の登場予定はありません(/-;
≪プリムラ≫幻の長男(/-;
≪ アキラ ≫えーー。とりりんとえみゅりんとかしぐるんとか最上級を相手にしないのですか?
【GM草凪】その連中を相手にしつつ1ラウンド放棄する魔将って、バラム様しか考えられないんですが(/-;
≪プリムラ≫「そ、そうですね……私達も、もっと頑張りましょうね」
≪ アキラ ≫「さて、お仕事は終ったから俺は帰るな。お二人はごゆっくりな。コトネにも報告せんと」<何を
【GM草凪】で、ではそんな感じで、拍手と歓声に包まれつつ皆さんは一つまた経験を積んで強くなりましたということで……(/-;
≪ アキラ ≫と馬に蹴られる前に速攻で退散します(笑
≪ クロプ ≫「え、あ、はい。お気をつけて。」


        『新・モンスターコロシアム(激闘編)』5回目、終了


■セッション終了。お疲れ様でした。

『新・モンスターコロシアム(激闘編)』
5回目 事後処理


開催日程:2009年1月27日
開催CH:「#エルクレスト」「#エルクレスト2」

●参加PC名&使用ギルド名
 クロプ(「クロックワーク・ティンカーベル」所属)
 プリムラ(「ガラス ノ カゲ」所属)
 アキラ(「リーズン・フォー・バトルサンダー」所属)

●成長点
 クロプ:60-16(ギルド上納)=44点
 プリムラ:65-16(ギルド上納)=49点
 アキラ:68-16(ギルド上納)=52点

 ギルド「クロックワーク・ティンカーベル」:16点
 ギルド「ガラス ノ カゲ」:16点
 ギルド「リーズン・フォー・バトルサンダー」:16点

 GM草凪:(44+49+52)/3+1=49点

●戦利品
 クロプ:11,000G
 プリムラ:11,000G
 アキラ:11,000G