ARIANRHOD OnLine-Session KUS-066A
『新・モンスターコロシアム(百人斬り編)』
■今回予告
クラン=ベル名物、『モンスターコロシアム』が新ステージをひっさげて帰って来た!(o'▽')o
そんな訳である者は腕試しの為、ある者は報酬を求めて、ある者は生き延びる為に、ここで戦いを繰り広げることとなる。
さて、それぞれの事情でクラン=ベルへと立ち寄った君達も、気が付けばこのコロシアムへと立っていた。
戦う理由は人それぞれだとしても、勝たなければならないのは皆同じ! 遠慮は捨てて、全力を挙げてぶつかり合え!!
アリアンロッド戦闘シナリオ『新・モンスターコロシアム(百人斬り編)』
新たなる戦いが、君を待つっ!
◆目次
※今回のシナリオは、一泊二日を1シナリオで計4夜を使用して開催いたしました。
1シナリオ分は2晩で完結しますので、このリプレイに2セッション分の履歴が記されていることになります。
中級編も一応実施する予定でしたが、時期的に忙しい方が多かったようで、残念ながら今回はできませんでした(/-;
第1回目 『目指せ! 百人斬り!!(初級編)』
第2回目 『目指せ! 百人斬り!!(上級編)』
■今回のレギュレーション
・今回のシナリオは、シナリオ集『エリンディル・ウォーカー』(通称EW)のコロシアムルールをベースにしています。
但し、掛金、賞金、賞品、バトルロウは使用しません。(EW非所持の方でも普通に参加できるようにする為と、データ準備時間が足りない為です(o_ _)o)
成長点計算は通常のシナリオに準じて行い、またエネミーはドロップ品を落とします(/-;
また、EW所持の参加者でも楽しめるよう、データ等はあちこちいじってます。別物のステージのつもりでご参加ください(o'▽')o
・ギルドルール使用します。ギルドレベルについては参加者を見て決めます。
★複数のギルドが同名のスキルを選択した場合、その使用タイミング・効果は共同とします。
(具体的には《蘇生》、《祝福》、《陣形》、《限界突破》等が同じタイミングで発動するということです。
また、《連携攻撃》や《結束》等、ギルドメンバーをサポートするタイプのギルドスキルも、持ち込んだギルド全てを纏めて同じギルドであるかのように処理します。)
・《ジャッジメント》等のスキルも同様に、パーティメンバー全員に有効とします。
良くも悪くも「1パーティ=1ギルド」に近い形での運用実験ということで(/-;
・戦闘は必要に応じてスクエア戦闘ルールを使用します。
・第1回目
【GM草凪】■自己紹介&プリプレイ
【GM草凪】それでは、なにげに生まれ変わったキャラも居るらしいので、恒例の自己紹介からお願いします(o'▽')o
【GM草凪】いつものABC順で、アイシアさん>アランさん>アウターさん>ディオンさん の順番で、
【GM草凪】GMは発言挟みませんので、順次宜しくお願いします〜
≪アイシア≫ヒューリンの茶色い髪、青い瞳をした少女がマイクを受け取る。
≪アイシア≫「……ん? ああ、あたしの番か」
≪アイシア≫「あたしは、アイシアだ。姓? ……いいだろ、そんなの」
≪アイシア≫「いままでの事? ……べつにいいだろ」
≪アイシア≫「ま、よろしく頼む」
≪アイシア≫一通り言い終わると、スイッチが切れたように頭を下げ、再びあげる。
≪アイシア≫……その瞳からは光が消え、青かった瞳は黒くなったように見える。
≪アイシア≫その顔には先ほどまでと違い、どこかけだるげな表情をしている。
≪アイシア≫「コンニチハ、フロワ・システィとイイマス」
≪アイシア≫「自己紹介しろと引っ張り出されマシタ。マッタク、いい迷惑デス」
≪アイシア≫「ワタシはオカアサマとオトウサマと、静かに暮らしていたいノニ」
≪アイシア≫「……マッタク、冒険者になるなんてアイシアはナニを考えているのデショウカ」
≪アイシア≫「マア、タマニオモシロイ事もアリマスシ、悪いコトバカリデハナイかもシレマセンネ」
≪アイシア≫「クスクス、タノシイ事がアレバイイノデスケレド……」
≪アイシア≫「デモ、ワタシの身体を危険にさらすようなコトがアレバ……。ワカッテマスネ、アイシア?」
≪アイシア≫再作成によりキワモノになったCL8のシーフ/レンジャー。
≪アイシア≫「……あたしからは以上だ」
≪アイシア≫疲れた表情で、マイクをアランヴェールさんに渡す。
≪アランヴェール≫しばし後、漸く気がついて振り向いたのはひょろっとした眼鏡の青年。
≪アランヴェール≫「……あれ、呼ばれてた? すみませんー」
≪アランヴェール≫「私、アランヴェールといいます」(一礼
≪アランヴェール≫「う、長い? じゃあ、アランとでも呼んでくれると嬉しいな」
≪アランヴェール≫すっとぼけた感じのCL8、ウォーリア/ダンサーのおにーさん。
≪アランヴェール≫ウォーリアなんだかそれ以外の何かなのか、未だによくわかりません。
≪アランヴェール≫「……えーっと、まだ何か……あ、そうか」
≪アランヴェール≫軽くマイクを上に投げるとアウターさんへカーブをえがきつつうちましたー。
≪アウター≫「うお!危ないな・・・・」何とかマイクをキャッチ
≪アウター≫マイクを受け取ったのは、緑色の髪をしたエルダナーンの青年だ
≪アウター≫「っと、俺の名はアウターだ、横にいるのは使い魔だから危険はない、はずだ」
≪アウター≫実は前回のシナリオから成長させるのを忘れていてそのままな、CL7のアコライト/メイジです。
≪アウター≫プロテの数値が安定しないのはご愛嬌!まったりとよろしく〜
≪アウター≫でわ、ディオンさんにマイクをパス
≪ディオン≫「我の名はディオン……主らを相手に名乗り直す必要もないであろうが、今回もよろしく頼む」
≪ディオン≫CL7のウォーリア/セージ。今日も拳が唸りをあげたりあげなかったり。
≪ディオン≫再作成により、晴れて設定上でも天然ボケになりました。さようなら《おまじない》(/-;/
≪ディオン≫「何度やっても慣れぬものだな、これは」ぽつりと呟き、GMにマイク返却ー。
【GM草凪】はいな。皆さんありがとうございます(/-; では続いてプリプレイ!
【GM草凪】――Guilds――
【GM草凪】このCL帯でギルド有りは久しぶりだ(o'▽')o
【GM草凪】今回は、ギルドスキルの持込は一律7レベル分、上納も一律7点といたします。勿論野良の人は上納無しで(/-;
【GM草凪】それでは決まりましたら申告どうぞ(o'▽')o
≪アランヴェール≫ガラス ノ カゲ、マスター代理はアランヴェール。
≪アランヴェール≫スキルは《強化》、《蘇生》、《祝福》、《陣形》、《目利き》の7レベル分。
≪アイシア≫ギルド:クワイア マスター代理:アイシア スキル:《ギルドハウス》《サルーン》《値引き》《援助金》
≪アイシア≫以上4レベル分。ギルドハウス要らないと言われても他に選択肢がない。
≪ディオン≫サンクタ・ループス マスター代行はディオン。スキルは《修練:器用》《蘇生》《値引き》で7枠。
【GM草凪】はいな、確認しました。では続いて(o'▽')o
【GM草凪】――Skills――
【GM草凪】初期開封スキル等ありましたらどうぞ。フェイトは今回制限無しとします(o_ _)b
≪アイシア≫ありませんー。
≪ディオン≫《インテンション》開封。 Fate11/12
≪アウター≫あとでいいかな、なしで〜
【GM草凪】多いな(/-;<フェイト12
≪ディオン≫普段 5しか 見てませんからね(/- ;
≪アランヴェール≫《強化》指定をヘヴィフレイルの攻撃力へ。開封は後ででいいので以上ー。
【GM草凪】はいな、では続きまして。
【GM草凪】――Items――
【GM草凪】売買や持ち込み等、何かありましたらどうぞ〜
≪アイシア≫持っているナイフはフォースナイフ各属性1本で。そのうちファイアナイフを右に、ウォーターナイフを左に装備します。空きは5。
≪ディオン≫マジカルチェイン、《値引き》込み+妖精チェイン売却でも198G足りてないこの寂しさ。
≪アランヴェール≫(/;o-oっ□
【GM草凪】泣いた(/-;
≪アイシア≫……町で見かけてお貸ししましょうか? ディオンさんの防御は重要だ。
≪ディオン≫おねがい します(o_ _)o
≪アイシア≫それでは200Gお貸しします。
≪ディオン≫というわけでえーと、所持金2Gになって鎧がマジカルチェインになりました(/- ;/
≪アランヴェール≫かたいぜー。
≪アランヴェール≫フォーリントマホークを持ち出してみます。以上で。
【GM草凪】了解(/-;/ アウターさんは何かございますか?
≪アウター≫ああ、UPしてあるシートの補助防具が護りの指輪に変わったくらいです
【GM草凪】了解しました。ではプリプレイは以上でオープニングに飛びます。 ミ(o'▽')o(ばびゅーん
【GM草凪】■オープニング
【GM草凪】皆さんは今、とある事情でクラン=ベルに来ています。理由はPL側で好きにでっちあげてOKです(依頼でも観光でもその他でも(/-;)
【GM草凪】という感じで、丁度暇もあるのでせっかくだから噂のコロシアム観光して一戦腕試しでも、と思ってコロシアムまで来ています(o'▽')o
≪アランヴェール≫「んー。今日はなにやってるのかなー」(ひょっこりコロシアムの対戦表のぞき
【GM草凪】受付のおばちゃん「今日は活きのイイ騎士が入ってるよー(o'▽')o」
『百人斬り、それは漢の夢。
迫り来る騎士たちのプレッシャーをはねのけ、夢を達成出来るか!?
浪漫溢れる冒険者の挑戦を待つ!!』
【GM草凪】という訳で、こんなステージが開催中のようです(/-;
≪アイシア≫「……活きのイイ騎士ってなんだ」
≪アランヴェール≫「おねーさん、ひょっとしてもうお手つきしてたりー?」
≪アウター≫「・・・・・踊り食いでもするのか?」
【GM草凪】おばちゃん「数百人単位で来てるらしいから、まだ枠はあるんじゃないかなー?(/-;」
【GM草凪】そんな感じで、挑戦するなら挑戦の為の書類も書き終えて皆さん控え室です(早
≪アウター≫なんという急展開
≪ディオン≫うしろのほうでぼーっとしてる間に控え室だぜ!(o'▽')o
≪アランヴェール≫「旦那ってこーゆーの興味あったりするのー?」
【GM草凪】Aボタン押してるとオートでシナリオが進んでいくぜ(o'▽')o そして闘志を刺激するBGMも流れるぜ。
【GM草凪】<急展開
≪アイシア≫「……なんで参加する事になってるんだ……」後ろで頭を抱えている
≪ディオン≫「……アランをここに連れて来たことがそもそもの間違いだろうな」 アフロちゃんの後ろから冷静に指摘してみる。
≪アランヴェール≫「何で全部私のせいなのかなー。かなー」(右手でペンくるくる回しつつ
≪アイシア≫「……ああ。暇そうだからって買い出しの荷物持ちに連れてきたのを、今とても後悔している……」
【GM草凪】なにげに経緯説明をありがとう(/-;
≪アランヴェール≫「別に無理強いも何もしてないよねぇ? アウターくん」
≪アウター≫「・・・・・もはやあきらめたよ」
【GM草凪】では、少し前に出て行った別の冒険者パーティが「うわーもうだめだー!」と空を吹っ飛んでいくのを眺めつつ、順番が来たようなので係員に誘導されていきます(o'▽')o
≪ディオン≫豪快なやられかただな(/- ;
≪アウター≫「・・・・ああはなりたくないものだな」
≪アイシア≫「喜々として参加申し込み書いておきながら何を言うか。うまい事名前書かせやがって。だいたいあたしの戦闘スタイルじゃこういうのは苦手なんだよ」
【GM草凪】そしてコロシアム東門が両開きでぎぎぎっ……と開き、司会の選手入場トークを聞きつつ、皆さんはコロシアムへと出陣しますっ!(o'▽')o
≪アランヴェール≫きっとハリケーンブロウでですね。
≪ディオン≫「……登録してしまったものは仕方あるまい、行くぞ」
≪アランヴェール≫「そうだねぇ。頑張れー」
≪アイシア≫「……やれるだけやるか。はぁ」
【GM草凪】では、戦いのステージへと移ります!
【GM草凪】■クライマックス 「目指せ! 百人斬り!!」
【GM草凪】ではコロシアムに出ると、そこは城砦でした!
【GM草凪】ハリボテですが、石垣っぽいもののセットが両側に配置され、足元もきっちり石造りです。
≪ディオン≫ころ・・・し・・・あむ・・・?
【GM草凪】で、その通路状になったセットの先には、白銀に輝く鎧を着た騎士が5人1モブ×20列、等間隔で並んでいるっ!
≪アランヴェール≫「うわぁ。弓の的みたいー」
【GM草凪】そんな攻城戦仕様のステージになってます(o'▽')o ではまずはエンゲージ情報から出します。
≪アイシア≫「……その表現はなんか間違ってるだろ」
┏控┓ 控え室:EFGHIJKLMNOPQRST
┃D┃1 …騎士D
┃C┃2 …騎士C
┃B┃3 …騎士B
┃A┃4 …騎士A
┃PC┃5 …PC
┗━┛
【GM草凪】こんな感じで。横が狭いので回りこみみたいなことは出来ません(/-;
【GM草凪】騎士はモブで1モブ5人。倒される毎にそのラウンドのクリンナップで補充されます。倒されなくてもたまに補充されます(/-;
【GM草凪】20モブ(100人)倒せば、ステージクリアです!(o'▽')o
≪アランヴェール≫「じゃあ銃の的ー」
≪アイシア≫「一緒だ一緒!」
【GM草凪】観客「「うおおーーーーーー!(o'▽')o」」「「どっちも頑張れーー!o('▽'o)」」
≪アウター≫「ここまでいると壮観だな」
【GM草凪】さて、ではまずは行動値をお願いします。騎士は全員同じデータで13(/-;
≪アランヴェール≫11ー。
≪アイシア≫一歩及ばず。12です。
≪ディオン≫再作成でちょっと増えて6。
≪アウター≫10です〜
【GM草凪】では行動順> 騎士13>アイシア12>アラン11>アウター10>ディオン6
【GM草凪】それでは観客の声援の降り注ぐ中、戦闘開始します!
【GM草凪】――第1R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップ、スキルどうぞ!
≪ディオン≫一番近いとこにいる騎士に《エンサイクロペディア》。
≪ディオン≫《メモリコンプリート》乗っけて、GO(o'▽')o
≪ディオン≫2d6+6+7+1d6+1d6 「……先ずは戦力を分析してから、だな」 フェイト1点使用。
→ DICE: Dion: 7(2D6: 5 2)+6+7+1(1D6: 1)+5(1D6: 5) = 26
≪ディオン≫26で。
【GM草凪】はいな。では判ります。EG掲載のノーマル騎士です(/-;
名称:騎士 分類:人間 属性:− レベル:11(モブ)
特殊能力:《ソードマスタリー》、《バッシュ》5、《グランディア》2、《イミューンウェイト》、《シールドスラム》
【GM草凪】以上で。そして騎士は全員早速《グランディア》2使います(o'▽')o
≪アイシア≫《アデプト》を使用。動物から人間へ。
≪ディオン≫「……特に遠距離から攻撃してくることもないようだな。アウター、頼む」
【GM草凪】騎士s「我々の任務は何だ!言ってみろ!」「「「フルボッコ!フルボッコ!フルボッコ!」」」「凶悪な冒険者達から!」「「「フルボッコ!フルボッコ!フルボッコ!」」」
≪ディオン≫される側かよ!(/- ;/
≪アランヴェール≫「それってされる側ー?」
【GM草凪】まあ、モブの宿命(/-; ではセットアップ続きどうぞ〜
≪アウター≫「任せろ。」ディオンさんにヘイスト
≪アランヴェール≫「しかも凶悪って酷いよねー。こんなに善人が揃ってるのに、ねぇ?」>旦那
≪アウター≫2d6+9
→ DICE: auta: 3(2D6: 1 2)+9 = 12
≪アウター≫あぶねぇ・・・
≪ディオン≫うわあこわい。
≪アイシア≫……危ない。
≪アウター≫1d6+10
→ DICE: auta: 6(1D6: 6)+10 = 16
≪ディオン≫「……善人、か」 ちょっと苦笑。
≪アランヴェール≫せいこうすればいいんです。
≪アイシア≫「……自分で善人って言う奴ほど怪しくないか?」
【GM草凪】では、16上がって22かな?(/-;<ディオンさん素早さ
≪アウター≫ヘイストを使うと片方1が出る確率がすごい高い件について・・・
≪ディオン≫はーい。
≪アランヴェール≫「少なくとも見知らぬ相手を凶悪呼ばわりするほどは悪人じゃないよー」
≪アランヴェール≫《陣形》1回目使用。騎士Aのところにてってこあるく。
【GM草凪】はいな。移動了解。ではメインに移ります!
【GM草凪】――第1R、メイン――
【GM草凪】それではメイン、加速したディオンさんからどうぞ!
≪ディオン≫マイナーで4の位置まで移動、エンゲージ。メジャーは通常攻撃を騎士Aに。
≪ディオン≫3d6+4+1d6+1d6 「さて、行くぞ」
→ DICE: Dion: 12(3D6: 2 6 4)+4+6(1D6: 6)+6(1D6: 6) = 28
≪ディオン≫クリティカル。
≪アランヴェール≫最初から絶好調ですね旦那。
【GM草凪】2d6 A回避!(o__)o
→ DICE: kusanaGM: 7(2D6: 1 6) = 7
【GM草凪】期待値で負け。ダメージこーい!
≪ディオン≫6率が高いなあ。怖い怖い。
≪ディオン≫2d6+22+3d6 「はっ!」
→ DICE: Dion: 11(2D6: 5 6)+22+11(3D6: 4 3 4) = 44
≪アランヴェール≫高いなぁ(o'▽')o
≪ディオン≫出目が凄いっすね。44点物理。
【GM草凪】では、物理は堅いけどそれでもダメージ徹ります。 「はっはっは。やるじゃないか。だがまだまだあ!(o'▽')盾」
【GM草凪】では続いて騎士ABCD、ここはオーソドックスに攻撃いくぞ(o'▽')o
【GM草凪】A定位置、BCDはマイナーでずざーと移動して前衛にエンゲージ!
【GM草凪】ABはアランさんに、CDはディオンさんに、それぞれ《バッシュ》で攻撃!
≪アランヴェール≫きゃー。
【GM草凪】3d6+6 「そいやー!」A>アラン
→ DICE: kusanaGM: 11(3D6: 6 3 2)+6 = 17
【GM草凪】3d6+6 「そいやー!」B>アラン
→ DICE: kusanaGM: 9(3D6: 2 5 2)+6 = 15
【GM草凪】3d6+6 「そいやー!」C>ディオン
→ DICE: kusanaGM: 10(3D6: 2 2 6)+6 = 16
【GM草凪】3d6+6 「そいやー!」D>ディオン
→ DICE: kusanaGM: 14(3D6: 4 5 5)+6 = 20
≪アランヴェール≫全体的に高くてこわいこわい(/;o-o
【GM草凪】17、15、16、20、で回避どうぞ。
≪アランヴェール≫3d6+10 「わー」A
→ DICE: alenvers: 8(3D6: 3 3 2)+10 = 18
≪アランヴェール≫3d6+10 「こなくていいよー」B
→ DICE: alenvers: 10(3D6: 3 1 6)+10 = 20
≪ディオン≫2d6+5 C
→ DICE: Dion: 4(2D6: 1 3)+5 = 9
≪ディオン≫2d6+5 D
→ DICE: Dion: 3(2D6: 2 1)+5 = 8
≪アランヴェール≫回避ー。
≪ディオン≫ああ、やっぱりまだ呪いが。
【GM草凪】当たる気がしない(/-;<3d6+10回避
【GM草凪】ではCD分ダメージ行きます!(o'▽')o
≪アランヴェール≫あたるあたる(/;o-o
【GM草凪】2d6+16+5d6+6 C「騎士名物!」
→ DICE: kusanaGM: 9(2D6: 6 3)+16+17(5D6: 1 3 6 4 3)+6 = 48
【GM草凪】2d6+16+5d6+6 D「囲んでフルボッコ攻撃!」
→ DICE: kusanaGM: 7(2D6: 5 2)+16+12(5D6: 2 5 1 2 2)+6 = 41
【GM草凪】48と41の物理で。軽減こーい!
≪アイシア≫「騎士としていいのかそれは」
≪ディオン≫うわー、いてえー。《ハードマッスル》
≪アランヴェール≫「騎士って名前なんだよ。きっと」
≪ディオン≫48-3d6-19 C分のダメージ。固定値はDef値だよ!(カメラ目線)
→ DICE: Dion: 48-9(3D6: 3 5 1)-19 = 20
≪ディオン≫41-3d6-19 D分ダメージ
→ DICE: Dion: 41-10(3D6: 4 2 4)-19 = 12
【GM草凪】騎士「なんせモブだからな!(/-;b(/-;b(/-;b」<騎士として
≪アウター≫両方プロテ〜
≪アウター≫5d6+10 Cのほうから
→ DICE: auta: 19(5D6: 5 6 1 5 2)+10 = 29
≪アウター≫5d6+10 Dの軽減
→ DICE: auta: 17(5D6: 6 5 1 3 2)+10 = 27
≪アランヴェール≫いい音が聞こえる。
≪ディオン≫……あれ、ハードマッスル要らないんじゃね?両方かきーん(/- ;
≪アイシア≫……はじき始めた。
≪アウター≫「まぁこんなもんだろ」
【GM草凪】カタイヨ(/-; では移動後のエンゲージを出します。
┏控┓ 控え室:EFGHIJKLMNOPQRST
┃ ┃1 …
┃ ┃2 …
┃ ┃3 …
┃騎┃4 …騎士ABCD、アラン、ディオン
┃PC┃5 …アイシア、アウター
┗━┛
【GM草凪】ではここからPCの反撃タイム! アイシアさんからどうぞ!
≪アイシア≫待機しますー。
【GM草凪】では、アランさんどうぞ(/-;
≪アランヴェール≫マイナー《オルタナティブウェポン:闇》、メジャー《ブランディッシュ》を騎士ABCDへー。
≪アランヴェール≫3d6+9 「たいさんたいさんー」
→ DICE: alenvers: 8(3D6: 3 3 2)+9 = 17
≪アランヴェール≫17で。これで振りなおしは怖い(/;o-o
【GM草凪】よし敏捷6だ。出目11以上で回避(/-;
【GM草凪】2d6+2d6+2d6+2d6 ABCD順、11よ出ろ!
→ DICE: kusanaGM: 11(2D6: 6 5)+10(2D6: 6 4)+10(2D6: 4 6)+11(2D6: 6 5) = 42
≪アランヴェール≫ちょ。出目すごすぎ。
≪ディオン≫凄すぎる。
≪アイシア≫うわぁ。
【GM草凪】…………2人出るとは思わなかった(o_ _)o ではADは華麗にずざー(o_ _)b_ _)bと回避!
≪アランヴェール≫あしすたんとでぃれくたーめ。
【GM草凪】BCは1差でも命中は命中だ。ダメージこーい!(/-;
≪アランヴェール≫2d6+14+3 「かいさんかいさんー」
→ DICE: alenvers: 7(2D6: 1 6)+14+3 = 24
≪アランヴェール≫か弱く24点〈闇〉属性魔法ダメージをどうぞー。
≪アイシア≫「ちっ。せめてさっきの奴は当てとけアランヴェール!」
≪アランヴェール≫「それは私に言われても困るー」(/;o-o
【GM草凪】騎士「まだだ!まだ任期までは解散せぬぞ!」 では魔法防御は控えめ。にゅるっ、と通して中ダメージです。
【GM草凪】実ダメージでは、さっきのディオンさんと同程度ぐらいの手応えっぽいです(/-;
【GM草凪】では続いて、アウターさんどうぞ。
≪アウター≫マイナーでマジックブラスト、メジャーでゴヴァノンをディオンさんとアランさんに
【GM草凪】はいな。こーい!
≪アウター≫2d6+9 「さっさと終わらせにいこうか」
→ DICE: auta: 3(2D6: 1 2)+9 = 12
≪アウター≫怖すぎ(/-;
≪アランヴェール≫せ、せいこうすればいいんだよ!
≪ディオン≫いい節約っぷりです。
【GM草凪】では、じゃきーんと武器が魔力を帯びた。そして待機のアイシアさんどうぞ!
≪アイシア≫さっきから節約が凄い。
≪アランヴェール≫「アウターくんありがとー。これでもうちょっと遊べるー」(こら
≪アウター≫「ほどほどに頼むぞ?」
≪アイシア≫右手ファイアナイフで《ダブルショット》を騎士Aへ。
≪ディオン≫「……うむ、これで幾分かやりやすくなるな」
≪アイシア≫3d6+7 「あたしは、一人一人落としてくしかないからな……」
→ DICE: aicya: 8(3D6: 3 3 2)+7 = 15
≪アイシア≫……微妙だなぁ。通し。
≪アイシア≫3d6+7
→ DICE: aicya: 13(3D6: 6 2 5)+7 = 20
≪アイシア≫こちらは良いな。15の20で。
【GM草凪】はいな。では敏捷6なので纏めて
【GM草凪】2d6+2d6 15、20順
→ DICE: kusanaGM: 8(2D6: 3 5)+6(2D6: 1 5) = 14
≪アイシア≫片方ぎりぎりか。
【GM草凪】片方惜しかった。(/-; でも両方命中です。ダメージどうぞ!
≪アイシア≫2d6+2+4d6 「……地道にやるか」
→ DICE: aicya: 5(2D6: 4 1)+2+16(4D6: 4 2 5 5) = 23
≪アイシア≫2d6+2+4d6
→ DICE: aicya: 6(2D6: 5 1)+2+17(4D6: 5 2 5 5) = 25
≪アイシア≫23と25の<火>属性です。
【GM草凪】騎士「おうふ(o_ _)o」 では、Aは早くも半分を切りました。残り4割程度です(/-;
【GM草凪】そして最後クリンナップ。控え室から騎士Eが登場します! 「待たせたな!私が来たからにはもう安心だ!」(じゃきーん、と剣掲げつつ)
【GM草凪】――第2R、セットアップ――
【GM草凪】そして2ラウンド目の攻防に。まずはエンゲージから。
┏控┓ 控え室:FGHIJKLMNOPQRST
┃E┃1 …騎士E
┃ ┃2 …
┃ ┃3 …
┃騎┃4 …騎士ABCD、アラン、ディオン、(炎ナイフ)
┃PC┃5 …アイシア、アウター
┗━┛
【GM草凪】騎士Eが増えました(o'▽')o ではセットアップスキルどうぞ!
≪アイシア≫ありませんー。
≪アランヴェール≫ありませんー。
【GM草凪】あ。騎士は全員《グランディア》(/-; 「「「(前略)フルボッコ!!(後略)」」」
≪ディオン≫あとは殴りあうのみ。私もありません。
【GM草凪】ならば、望み通りにフルボッコタイムだ(o'▽')o
≪アウター≫でわ、前衛にWP
≪アウター≫2d6+9
→ DICE: auta: 5(2D6: 1 4)+9 = 14
≪アウター≫さっきから・・・・
≪アイシア≫節約節約。
≪アランヴェール≫「おっけー。目が弱いんだねー」(ちょ
≪ディオン≫節約した出目は他の人が美味しく……ハッ、GMか!(えー
【GM草凪】むにゅん。では知力は9かな?(/-; それではメインに移ります!(o'▽')o
≪ディオン≫「……そこが弱くない人間などおるまい」
【GM草凪】――第2R、メイン――
【GM草凪】ではまずは騎士から。ここはアランさんに当てたい!(/-;
【GM草凪】なので、ABCはアランさんに《バッシュ》、Eはマイナー移動してDEはディオンさんに《バッシュ》します(o'▽')o
≪アランヴェール≫きゃー(/;o-o
【GM草凪】騎士「「「「「ではゆくぞ!(o'▽')o」」」」」
【GM草凪】3d6+6 A>アラン
→ DICE: kusanaGM: 12(3D6: 6 5 1)+6 = 18
【GM草凪】3d6+6 B>アラン
→ DICE: kusanaGM: 11(3D6: 5 1 5)+6 = 17
【GM草凪】3d6+6 C>アラン
→ DICE: kusanaGM: 12(3D6: 5 6 1)+6 = 18
【GM草凪】3d6+6 D>ディオン
→ DICE: kusanaGM: 9(3D6: 2 6 1)+6 = 15
【GM草凪】3d6+6 E>ディオン
→ DICE: kusanaGM: 8(3D6: 4 2 2)+6 = 14
【GM草凪】少しずつ低くなる(/-; では回避願います〜
≪アランヴェール≫相手の出目がすごいんだよー(/;o-o
≪アランヴェール≫3d6+10 「だからー」A
→ DICE: alenvers: 10(3D6: 5 4 1)+10 = 20
≪ディオン≫2d6+5 D
→ DICE: Dion: 6(2D6: 2 4)+5 = 11
≪アランヴェール≫3d6+10 「こないでってー」B
→ DICE: alenvers: 11(3D6: 5 4 2)+10 = 21
≪ディオン≫2d6+5 E
→ DICE: Dion: 5(2D6: 3 2)+5 = 10
≪アランヴェール≫3d6+10 「いってるのにー」C
→ DICE: alenvers: 10(3D6: 4 5 1)+10 = 20
≪ディオン≫任せろ、避ける気など無い(o'▽')o
【GM草凪】ABC回避、DE命中ですかな(/-;
≪アランヴェール≫全回避ー(o_ _)o(ぜーはーぜーはー
【GM草凪】あたらないぜ(/-; ではDEダメージ行きます!
【GM草凪】7d6+22 D分物理!
→ DICE: kusanaGM: 29(7D6: 6 2 6 4 4 4 3)+22 = 51
【GM草凪】7d6+22 E分物理!
→ DICE: kusanaGM: 24(7D6: 2 4 5 3 3 1 6)+22 = 46
【GM草凪】51、46の物理で。軽減こーい!(/-;
≪アウター≫先にプロテからみますか
≪ディオン≫ですね。
≪アウター≫いっきま〜
≪アウター≫5d6+10 Dから〜
→ DICE: auta: 13(5D6: 4 4 1 2 2)+10 = 23
≪アウター≫5d6+10 E〜、ちょっと低かったかな・・・
→ DICE: auta: 15(5D6: 6 3 3 1 2)+10 = 25
≪アウター≫ちょい低め(/-;
≪アランヴェール≫じゅ、じゅうごはそーでもないよ!
≪ディオン≫19足すと42、44。9+2点。そのまま貰っておくか。
【GM草凪】節約し出したな(/-; では、PCの番でアイシアさんどうぞ。
≪ディオン≫HP 82/93 「……さて、この程度か?」
≪アイシア≫待機しますー。
≪アランヴェール≫「て、程度って言うにはじゅーぶん怖いんだけどなー」
【GM草凪】騎士「「「はっはっは。これが我々の実力だ(/-;/-;/-;」」」
【GM草凪】ではアランさんどうぞ。(/-;
≪アイシア≫「ま、相手が悪いな。ディオン相手じゃ」
≪アランヴェール≫マイナー《ソードダンス》、メジャー《ブランディッシュ》をコストに泣きつつ騎士ABCDEへー。
【GM草凪】こーい(/▽;
≪アランヴェール≫3d6+9+1
→ DICE: alenvers: 8(3D6: 2 2 4)+9+1 = 18
≪アランヴェール≫また8か(/;o-o 18でー。
【GM草凪】はいな。今度は6ゾロのみ(/-; ゴヴァノン様すげー
≪ディオン≫しかし今回はクリティカルのみだ。ゴヴァ様のおかげだ(/- ;
≪アランヴェール≫ゴヴァ様ありがとーなんだよー(o'▽')o
【GM草凪】2d6+2d6+2d6+2d6+2d6 ABCDE順!
→ DICE: kusanaGM: 8(2D6: 4 4)+7(2D6: 1 6)+12(2D6: 6 6)+4(2D6: 3 1)+4(2D6: 2 2) = 35
≪ディオン≫避けたよ(/- ;
≪アランヴェール≫でも出る。それが鬼ダイス。
≪アイシア≫避けたよ。
≪アウター≫すげえ
【GM草凪】えっと、ではCが陽光に宙返りして超回避!(o'▽')o
【GM草凪】その下で、ABDEはがっつり命中(/-; ダメージこーい!
≪アランヴェール≫2d6+14+3+9+6 「たいさん2かいめー」
→ DICE: alenvers: 7(2D6: 2 5)+14+3+9+6 = 39
≪アランヴェール≫39点属性のない魔法ダメージをどうぞー。
【GM草凪】只今のHP、A<B<D=E<C です。Aは残り2!(/-;
【GM草凪】騎士「「「だがまだまだァ!(/-;盾」」」 では続いて、アウターさんどうぞ。
≪アウター≫おしい
≪アウター≫前衛にマジックブラスト、インヴォークで
【GM草凪】はいな。判定どうぞ。
≪アウター≫2d6+9
→ DICE: auta: 8(2D6: 5 3)+9 = 17
≪アウター≫おお、久しぶりに1が見えない・・・
【GM草凪】どんどん当たらなくなる(/-; では続いて、ディオンさんどうぞ。
≪アランヴェール≫「うーん。支援が沢山あると助かるねー」
≪ディオン≫マイナー無し、メジャー通常攻撃。対象は騎士A。
【GM草凪】こーい! 当たれば落ちる(/-;
≪ディオン≫3d6+4+1+1d6+1d6 「……大勢を相手にするのは苦手なのでな、頭数を減らさせてもらおう」
→ DICE: Dion: 13(3D6: 4 6 3)+4+1+6(1D6: 6)+6(1D6: 6) = 30
≪ディオン≫クリティカル。
≪アランヴェール≫すごいなぁ。
≪アイシア≫まわってるなぁ。
≪ディオン≫今回容赦ないねこの人!
【GM草凪】2d6 「おふぅ(o_A_)o」
→ DICE: kusanaGM: 2(2D6: 1 1) = 2
≪アランヴェール≫そしてここで目を蓄えておく方が。
【GM草凪】もうへろへろでした(/-; ではトドメどうぞ!
≪ディオン≫2d6+22+3d6 「まずは一人……」
→ DICE: Dion: 4(2D6: 1 3)+22+8(3D6: 1 4 3) = 34
≪ディオン≫34点 無属性魔法ダメージで。
【GM草凪】では、「「「うわーもうだめだー!!」」」と、同じポーズで吹っ飛びならがAモブは医務室に飛んで行きました(/-;
【GM草凪】騎士A、撃破。では続いてアイシアさんどうぞ。
≪アランヴェール≫「あっちの方に医務室あるんだー」
≪アイシア≫右手にアースナイフを装備。そのままアースナイフで《ダブルショット》をBへ。
≪アイシア≫3d6+7
→ DICE: aicya: 9(3D6: 4 2 3)+7 = 16
≪アイシア≫3d6+7 「……数削らないとどうにもならないしな」
→ DICE: aicya: 10(3D6: 3 4 3)+7 = 17
≪アイシア≫16の17で通します。怖いなぁ。
【GM草凪】では、敏捷6で回避判定!
【GM草凪】2d6+2d6 目標値、10と11
→ DICE: kusanaGM: 8(2D6: 2 6)+5(2D6: 3 2) = 13
≪アイシア≫なにかが溜まってゆく。
【GM草凪】無理でした。両方命中です(/-; ダメージこーい!
≪ディオン≫もしくは使われた何かを回収している。
≪アイシア≫2d6+2+4d6 「ちまちま行くか」
→ DICE: aicya: 11(2D6: 5 6)+2+15(4D6: 5 4 2 4) = 28
≪アイシア≫2d6+2+4d6
→ DICE: aicya: 10(2D6: 6 4)+2+17(4D6: 6 6 2 3) = 29
≪ディオン≫ちまちまじゃないよね。なんか。
≪アランヴェール≫だめーじはちまちまちがう。
≪アイシア≫……ちまちま? 28と29の<地>属性でどうぞー。
【GM草凪】良いダイス目です(/-; では騎士BもこれでHP0! 「「「うわー(略
≪ディオン≫#今更ですがWP忘れてました。ごめんなさい(o_ _)o
【GM草凪】#ぎにゃー(/-;
【GM草凪】で、騎士ABが倒れたところでクリンナップ! 今度は騎士FGが控え室から登場! 扉o('▽')o扉(ばーん
【GM草凪】それでは、次のラウンド進みます(/-;
【GM草凪】――第3R、セットアップ――
【GM草凪】まずはエンゲージ。実質的にはほぼ固定のような感じで進んでるけど(/-;
┏控┓ 控え室:HIJKLMNOPQRST
┃FG┃1 …騎士FG
┃ ┃2 …
┃ ┃3 …
┃騎┃4 …騎士CDE、アラン、ディオン、(炎ナイフ、地ナイフ)
┃PC┃5 …アイシア、アウター
┗━┛
【GM草凪】ではセットアップどうぞ! 騎士はやっぱりみんなで《グランディア》!
≪ディオン≫ありません(o'▽')o
≪アランヴェール≫ありませんー。
≪アイシア≫ありませんー。
≪アウター≫なしで〜
【GM草凪】うむり。そろそろMP節約モードかな(/-; ではメインへ!
【GM草凪】――第3R、メイン――
≪アランヴェール≫「10人減ると、声の量も違ってくるものだねぇ」
【GM草凪】まずは騎士団から。いい加減アランさんに当てたい(/-;
【GM草凪】FGはマイナーでずざざざとPC前衛にエンゲージ(/-;
【GM草凪】CDEがアランさんに、FGがディオンさんに、同じく《バッシュ》で攻める!
≪アランヴェール≫きゃー。
【GM草凪】「「「そろそろ回したいぞ!(/-;(/-;」」」
【GM草凪】3d6+6 C>アラン
→ DICE: kusanaGM: 7(3D6: 2 2 3)+6 = 13
【GM草凪】3d6+6 D>アラン
→ DICE: kusanaGM: 11(3D6: 3 3 5)+6 = 17
【GM草凪】3d6+6 E>アラン
→ DICE: kusanaGM: 15(3D6: 5 5 5)+6 = 21
【GM草凪】惜しいのかそうでないのか(/-;
≪アランヴェール≫「そんなに目の敵にしなくてもいいのにー」
≪ディオン≫ゾロ目にはゾロ目だ。だが。
≪アランヴェール≫きれいでは あるね (/;o-o
【GM草凪】3d6+6 F>ディオン
→ DICE: kusanaGM: 14(3D6: 6 6 2)+6 = 20
【GM草凪】ここで(/-;
≪アランヴェール≫こっちで回った。
≪ディオン≫鬱憤がこっちに来た。
≪アイシア≫こっちで。
【GM草凪】3d6+6 G>ディオン
→ DICE: kusanaGM: 16(3D6: 6 5 5)+6 = 22
【GM草凪】なんか偏ってる(/-;
≪アランヴェール≫今度は段々上がっていった模様?(/;o-o
≪ディオン≫もういいよバサクしなかった俺が悪かったんだよきっと、とばかりに素回避。
≪ディオン≫3d6 F回避
→ DICE: Dion: 15(3D6: 6 3 6) = 15
≪ディオン≫回したよまったくもう。
≪アランヴェール≫お見事ー(o'▽')o
≪アウター≫おみごと〜
≪ディオン≫3d6+5 G回避
→ DICE: Dion: 8(3D6: 5 1 2)+5 = 13
【GM草凪】…………(o_F_)oののののの
≪アランヴェール≫3d6+10+1d6 「私がー」C
→ DICE: alenvers: 10(3D6: 1 4 5)+10+3(1D6: 3) = 23
≪アランヴェール≫3d6+10+1d6 「なにしたってー」D
→ DICE: alenvers: 10(3D6: 3 4 3)+10+4(1D6: 4) = 24
≪アランヴェール≫3d6+10+1d6 「いうのさー」E
→ DICE: alenvers: 9(3D6: 4 2 3)+10+3(1D6: 3) = 22
≪アランヴェール≫最後怖いが回避。
≪アイシア≫「……今現在している事じゃないか? あと殴ったり」
【GM草凪】とうとう1回しか当たらなくなった(/-; ではG分ダメージ行きます!
【GM草凪】7d6+22 「一撃入魂!(/-;」
→ DICE: kusanaGM: 27(7D6: 5 6 5 2 2 3 4)+22 = 49
≪アランヴェール≫「そんな。せいぜい蚊にくわれたよーなものだよねぇ?」
≪アランヴェール≫入ってるね。魂。
【GM草凪】49点物理、軽減こーい(/-;
≪ディオン≫入ってるなあ。プロテお願いしますー。
≪アウター≫プロテいきま〜
≪アウター≫5d6+10 今回は一人か
→ DICE: auta: 17(5D6: 3 1 2 5 6)+10 = 27
≪ディオン≫現状で30点。引いて3点ダメージ。
【GM草凪】カタイヨ(/-;
≪ディオン≫累計が14ダメージなので HP79/93です(o'▽')o
≪アランヴェール≫「やっぱり旦那は耐久力あるなー」
【GM草凪】ヒドイハナシダ(/-; ではPC側の行動! アイシアさんからどうぞ。
≪アイシア≫待機ですー。
【GM草凪】では、アランさんどうぞ。
≪ディオン≫「アウターの障壁が優秀なだけだ。あれだけの攻撃にも関わらず、我が何かをする必要が無いからな」
≪アランヴェール≫マイナー《ソードダンス》、メジャー《ブランディッシュ》をまたコストに泣きながら騎士CDEFGへー。
【GM草凪】こーい! MPが切れた時が反撃の目だ(/-;
≪アランヴェール≫もうそろそろ半分切るからね!(/;o-o
≪アランヴェール≫3d6+9+1 「たいさんたいさんー」
→ DICE: alenvers: 9(3D6: 1 4 4)+9+1 = 19
≪アランヴェール≫19でー。
【GM草凪】2d6+2d6+2d6+2d6+2d6 よけてやるぜ
→ DICE: kusanaGM: 4(2D6: 1 3)+7(2D6: 3 4)+11(2D6: 5 6)+4(2D6: 1 3)+9(2D6: 4 5) = 35
≪アランヴェール≫こわいこわいこわい。
【GM草凪】遂に全員命中(/-; ダメージこーい!
≪アランヴェール≫じゃあWp代わりになればいいなとフェイト3点使用ー。
≪アランヴェール≫2d6+14+3+6+3d6 「かいさんその3ー」
→ DICE: alenvers: 5(2D6: 1 4)+14+3+6+9(3D6: 3 4 2) = 37
≪アランヴェール≫やっぱり力は弱い模様。37点属性のない魔法ダメージでどうぞ。
【GM草凪】はいな。では結構通ってDEは一撃圏内です(/-; Cは残り半分、FGは残り6割、程度の感触。
【GM草凪】では、アウターさんどうぞ!
≪アウター≫ん〜、念のためにメジャーでMPP飲んどきます
【GM草凪】はいな。回復量どうぞ。
≪アウター≫2d6 「さすがに数が多いな」
→ DICE: auta: 5(2D6: 3 2) = 5
【GM草凪】では、回復しつつディオンさん次どうぞ(/-;
≪アウター≫23/65になたぁ
≪ディオン≫もう避けない。GMの精神安定のためにも、キャラクター的にも。《バーサーク》+通常攻撃でFに。
【GM草凪】こーい(/▽;/
≪ディオン≫5d6+5 「こう数が多くては、な……アラン、頼んだ」 色々込み込みでこんな命中に。
→ DICE: Dion: 18(5D6: 4 3 4 5 2)+5 = 23
≪ディオン≫23で。
【GM草凪】2d6 よし避けるぜ
→ DICE: kusanaGM: 6(2D6: 3 3) = 6
【GM草凪】無理だ(/-; ダメージこーい!
≪アランヴェール≫「えー。ちりつもクラスなんだけどなぁ」
≪ディオン≫2d6+22+6 「そうは言うが、我々の中で多勢を相手に取れるのは主しかおるまい」
→ DICE: Dion: 2(2D6: 1 1)+22+6 = 30
≪ディオン≫うわあ出目が裏返り始めた。30点無属性魔法。
≪アランヴェール≫うわぁ(/;o-o
【GM草凪】でも、それなりにさっくり通ってます(/-; では最後、アイシアさんどうぞ。
≪アランヴェール≫「でもこの中で一番非力なんだけどー」
≪アイシア≫エアリアルナイフ装備しつつウォーターナイフで《ダブルショット》をGへ。
≪アイシア≫3d6+7 「……楽しそうに相手殴りながら何言ってるんだ」
→ DICE: aicya: 6(3D6: 4 1 1)+7 = 13
≪アイシア≫……ちょっと酷い。振り直そう。
≪アランヴェール≫よそみ いくない(/;o-oっ□
≪アイシア≫3d6+7
→ DICE: aicya: 15(3D6: 5 4 6)+7 = 22
≪アイシア≫3d6+7 2発目
→ DICE: aicya: 3(3D6: 1 1 1)+7 = 10
≪ディオン≫すごい。
≪アイシア≫ぐは。
≪アイシア≫こちらも振り直し。残りフェイト8。
【GM草凪】(/-;
≪アイシア≫3d6+7 2発目2回目
→ DICE: aicya: 10(3D6: 1 3 6)+7 = 17
≪アランヴェール≫ああ、なんか、どこかで、やった、ような(/;o-oっ□■
≪アイシア≫22の17でどうぞー。
【GM草凪】2d6+2d6 6ゾロ&11で回避
→ DICE: kusanaGM: 3(2D6: 1 2)+5(2D6: 1 4) = 8
【GM草凪】節約中らしい(/-; では両方とも命中。ダメージどうぞ!
≪アイシア≫2d6+2+1+4d6 鷹の目忘れてたのに今更気が付く。
→ DICE: aicya: 8(2D6: 4 4)+2+1+9(4D6: 2 1 4 2) = 20
≪アイシア≫2d6+2+1+4d6 2発目
→ DICE: aicya: 7(2D6: 5 2)+2+1+13(4D6: 5 4 3 1) = 23
≪アイシア≫20と23の<水>属性でどうぞー。
【GM草凪】よし、もう少し残った(o_G_)o
≪アイシア≫惜しい。
【GM草凪】ではクリンナップ、そろそろGMも痺れを切らして、ここは騎士HIJの3グループを投入します!(o'▽')o
【GM草凪】――第4R、セットアップ――
【GM草凪】まずはエンゲージから。範囲攻撃が火を噴く人数だ(/-;
┏控┓ 控え室:KLMNOPQRST
┃HJ┃1 …騎士HIJ
┃ ┃2 …
┃ ┃3 …
┃騎┃4 …騎士CDEFG、アラン、ディオン、(炎ナイフ、地ナイフ、水ナイフ)
┃PC┃5 …アイシア、アウター
┗━┛
【GM草凪】セットアップどうぞ。騎士は懲りずに《グランディア》!(o'▽')o
≪ディオン≫ありません。
≪アウター≫前衛にWPで
≪アウター≫2d6+9 「数が増えたがそれがどう出るか・・・」
→ DICE: auta: 8(2D6: 5 3)+9 = 17
≪アウター≫ダメに+9で
≪ディオン≫今度は忘れない。
【GM草凪】では、メインに移ります(o_ _)o(ずざー
≪アランヴェール≫「つまり乱戦に紛れてバックスタッブをお望みなんだねー」
【GM草凪】――第4R、メイン――
【GM草凪】ではまずは騎士から。HIJは堂々とマイナー移動で前衛にエンゲージ(o'▽')o
≪ディオン≫よしこい(o'▽')o
【GM草凪】そして騎士C、Dはメジャー離脱で後衛のアイシアさん&アウターさんにエンゲージして行動終了!「「待たせたな!(o'▽')盾」」
≪アランヴェール≫ああ、やっぱり来たか。
≪アイシア≫「……ち。面倒になったな」
【GM草凪】で、残りのEFGはアランさんに、HIJはディオンさんにいつもの《バッシュ》を一丁!
≪アランヴェール≫「よわいものいぢめ、かこわるいー」
【GM草凪】騎士「「「その言葉、そっくり返してやるぜー(/-;(/-;」」」
【GM草凪】3d6+6 E>アラン
→ DICE: kusanaGM: 9(3D6: 3 2 4)+6 = 15
【GM草凪】3d6+6 F>アラン
→ DICE: kusanaGM: 5(3D6: 2 2 1)+6 = 11
【GM草凪】3d6+6 G>アラン
→ DICE: kusanaGM: 15(3D6: 4 6 5)+6 = 21
【GM草凪】振るわない(o_ _)o
【GM草凪】3d6+6 H>ディオン
→ DICE: kusanaGM: 6(3D6: 2 3 1)+6 = 12
【GM草凪】3d6+6 I>ディオン
→ DICE: kusanaGM: 11(3D6: 5 4 2)+6 = 17
【GM草凪】3d6+6 J>ディオン
→ DICE: kusanaGM: 13(3D6: 6 3 4)+6 = 19
【GM草凪】凄く駄目っぽい出目だ(/-; 回避こーい。
≪アランヴェール≫「えー。だって私より君たちのほーが強いしー」
≪アランヴェール≫ダメージとかHpとかレベルとか。
≪アランヴェール≫3d6+10+1d6 E
→ DICE: alenvers: 9(3D6: 1 6 2)+10+6(1D6: 6) = 25
≪アランヴェール≫あ。
≪アランヴェール≫3d6+10+1d6 F
→ DICE: alenvers: 9(3D6: 1 3 5)+10+1(1D6: 1) = 20
【GM草凪】騎士「「「我々は5人で1モブだからな!(/-;盾」」」
≪アランヴェール≫3d6+10+1d6 G
→ DICE: alenvers: 10(3D6: 6 1 3)+10+5(1D6: 5) = 25
≪アランヴェール≫回避ー。
≪ディオン≫んじゃ、普通にいこう。
≪ディオン≫2d6+5 H
→ DICE: Dion: 8(2D6: 2 6)+5 = 13
≪ディオン≫2d6+5 I
→ DICE: Dion: 3(2D6: 2 1)+5 = 8
≪ディオン≫2d6+5 J
→ DICE: Dion: 4(2D6: 1 3)+5 = 9
≪ディオン≫いい感じに節約したり避けたりしました。H回避してIとJが命中。
≪アランヴェール≫節約術ですね。
【GM草凪】インヴォークってスゴイです(/-; ではダメージ!
【GM草凪】7d6+22 I分物理
→ DICE: kusanaGM: 28(7D6: 3 1 6 6 5 3 4)+22 = 50
【GM草凪】7d6+22 J分物理
→ DICE: kusanaGM: 20(7D6: 2 2 6 1 3 1 5)+22 = 42
【GM草凪】50と42の物理で、軽減どうぞ!
≪アウター≫でわ、Iのみ軽減で
≪アウター≫5d6+10 I軽減〜
→ DICE: auta: 16(5D6: 4 3 1 6 2)+10 = 26
≪アウター≫26軽減で
≪ディオン≫19削って計45なんで5ダメージ、Jはそのまま通して23ダメージ。合計が27+14ダメージで41
≪アランヴェール≫いい調整です。
【GM草凪】4ラウンド目でようやく少しだけ削った感が(/-; ではここでエンゲージも更新しましょうか。
┏控┓ 控え室:KLMNOPQRST
┃ ┃1 …
┃ ┃2 …
┃ ┃3 …
┃前┃4 …騎士EFGHIJ、アラン、ディオン、(炎ナイフ、地ナイフ、水ナイフ)
┃後┃5 …騎士CD、アイシア、アウター
┗━┛
【GM草凪】それではPCの番、アイシアさんどうぞ!
≪アイシア≫マイナーでシャインナイフを左手に装備しつつ、エアリアルナイフでDに通常攻撃。
≪アイシア≫3d6+7 「手元に来られると面倒なんだよ」
→ DICE: aicya: 10(3D6: 2 4 4)+7 = 17
≪アイシア≫……通します。
【GM草凪】2d6+6 これは避ける!
→ DICE: kusanaGM: 8(2D6: 6 2)+6 = 14
【GM草凪】ちょっと無理でした。ダメージこーい!(/-;
≪アイシア≫フェイト1点入れます。
≪アイシア≫2d6+2+4d6+1d6 「だから、さっさと片づけるぞ」
→ DICE: aicya: 8(2D6: 2 6)+2+13(4D6: 2 4 2 5)+6(1D6: 6) = 29
≪アイシア≫29点<風>属性でどうぞー。
≪アランヴェール≫え、あの、うたはいらんかねー?
≪アイシア≫え、Dでしたよね。今攻撃したの。
≪アランヴェール≫ああ、失礼。Cかと思ってた。
≪ディオン≫というわけで問題はなさそうですのポーズをGMに向けてみる。
≪ディオン≫(どっちにしても振った後だからどうしようもないわけですが)
【GM草凪】では、Dはかなり大ダメージです。残りHP一桁! D「「「うおお!今ならレイジが撃てそうな気がするぜ!(o'▽')o」」」 と光り輝く!
≪アランヴェール≫「うわ。ひかったー」
【GM草凪】では、アランさんどうぞ(/-;
≪アランヴェール≫「……あ、あそこにスポットライトみっけー」
≪アイシア≫「……少し足りなかったか」
≪アウター≫「何か、不穏なことを言っているが、どうしたものか・・・」
≪アランヴェール≫マイナー《ソードダンス》、メジャー《ブランディッシュ》をコストに嘆きつつ騎士EFGHIJへー。
【GM草凪】はいな。こーい!
≪アランヴェール≫3d6+9+1 Wp通りバックスタッブ狙い
→ DICE: alenvers: 10(3D6: 5 1 4)+9+1 = 20
≪アランヴェール≫20でー。
【GM草凪】2d6+2d6+2d6+2d6+2d6+2d6 EFGHIJ順!
→ DICE: kusanaGM: 7(2D6: 4 3)+4(2D6: 1 3)+7(2D6: 2 5)+8(2D6: 3 5)+8(2D6: 3 5)+7(2D6: 6 1) = 41
【GM草凪】出目が人並みすぎる(o_ _)o 全員命中でダメージこーい!(/▽;
≪ディオン≫人並みじゃないところを目指さないでください(/- ;
≪アランヴェール≫ではなんかいっぱいいて窮屈なので《ボルテクスアタック》使用ー。
【GM草凪】こーい!(/-;
≪アランヴェール≫2d6+14+3+9+6+8d6 30人の頭を後ろから引っぱたく
→ DICE: alenvers: 10(2D6: 4 6)+14+3+9+6+29(8D6: 2 3 6 4 6 4 2 2) = 71
≪アランヴェール≫あ、頑張った。71点属性のない魔法ダメージをどうぞー。
【GM草凪】ひどいダメージだ(/-;
≪アウター≫おお
【GM草凪】では、EFGの3グループは「「「うわあーー!」」」と吹っ飛んで医務室送り!
【GM草凪】HIJも、ほぼ一撃圏まで一気に削られる!(/-;
≪アランヴェール≫「あーすっきりしたー」(にこにこ
【GM草凪】では、半分ほど片付いたところでアウターさんどうぞ。
≪ディオン≫「……少し逃がしたが、上出来だろう」
≪アウター≫ヒールをディオンさんに
≪アランヴェール≫「あれ、ちゃんと30人数えたのにー。誰かダブってたかなぁ」
【GM草凪】ヒールこーい(o'▽')o
≪アウター≫2d6+9
→ DICE: auta: 6(2D6: 4 2)+9 = 15
≪アウター≫7d6+6+10 「大丈夫か?だいぶ障壁を抜けていたようだが」
→ DICE: auta: 29(7D6: 6 3 1 5 3 5 6)+6+10 = 45
≪アランヴェール≫いい癒しっぷりです(o'▽')o
≪アウター≫全快かな?
≪ディオン≫ほぼぴったり。全回復ー。
【GM草凪】4ラウンドかけて減らしたHPが一瞬で回復される不条理(/-;
【GM草凪】では最後、ディオンさんどうぞ(/-;
≪アランヴェール≫それがアコライトの居る生活というものです……。
≪ディオン≫「問題無い。これが我の役割だからな」
≪アランヴェール≫「旦那は丈夫だもんねー」
≪アランヴェール≫「たまーに無茶もするけどー」
≪ディオン≫では、マイナーで手近なところにあった水ナイフを拾い、メジャーで後衛のエンゲージまで離脱。
【GM草凪】はいな。離脱了解。
≪ディオン≫ついでに水ナイフをアフロちゃんの足元にひょいっと放り投げておきます。
【GM草凪】そしてクリンナップに騎士KLMNが控え室から登場です(o'▽')o 「「「すまん遅くなった!(食パン食べつつ)」」」
≪アランヴェール≫「あー。いいなぁ」
≪アイシア≫「……悪い。ディオン、こっちのは任せる。それと、ナイフさんきゅ」
【GM草凪】ではそんなところで、今日は時間なのでここで中断いたします(o_ _)o
≪ディオン≫「アラン、しばし前を頼むぞ」
≪アランヴェール≫「昨日今日とまだご飯食べてないのにー。やれるだけやるよー」(/;o-o
【GM草凪】■中断。
GM注:ここで1日目の分が終了、以降2日目に移ります。
≪アランヴェール≫アランヴェール Hp:69/69 Mp:18/51 F:7+1/10+1 DH:8/8 VADC《陣形》1回目使用済
≪アイシア≫アイシア HP53/53 MP38/60+5 fate7/10 gift1/1 adept2/3
≪アウター≫アウター HP40/40 MP17/65 F9/9
≪ディオン≫ディオン HP93/93 MP36/52 Fate10/12 メモコン2/3
【GM草凪】行動順> 騎士13>アイシア12>アラン11>アウター10>ディオン6
【GM草凪】エンゲージ>
┏控┓ 控え室:OPQRST
┃騎┃1 …騎士KLMN
┃ ┃2 …
┃ ┃3 …
┃前┃4 …騎士HIJ、アラン、(炎ナイフ、地ナイフ)
┃後┃5 …騎士CD、アイシア、アウター、ディオン、(水ナイフ)
┗━┛
【GM草凪】■再開。
【GM草凪】それでは、4ラウンド流したところから再開ですね(/-;
【GM草凪】――第5R、セットアップ――
【GM草凪】ではそろそろ双方リソースがきつくなる5ラウンド目(o'▽')o セットアップどうぞ。騎士は全員《グランディア》!(/-;
≪アイシア≫ありません。
≪アウター≫ディオンさんにヘイストを
≪アウター≫2d6+9
→ DICE: auta: 5(2D6: 4 1)+9 = 14
≪アウター≫まぁ成功すれば問題ない(/-;
≪アランヴェール≫その通りです(爽
≪アウター≫1d6+10 「すまんがこっちに来てるやつを頼む」
→ DICE: auta: 3(1D6: 3)+10 = 13
【GM草凪】では、以上かな。それではメイン移ります(o_ _)o
≪ディオン≫あ、はーい。
【GM草凪】――第5R、メイン――
【GM草凪】それでは、行動値19のディオンさんからどうぞ!(/-;
≪ディオン≫「無論だ。任せよ」 マイナー無し、メジャー《トリプルブロウ》を騎士Cに。
【GM草凪】うむん。こーい!(/-;
≪ディオン≫5d6+5 いっかいめー。
→ DICE: Dion: 20(5D6: 3 5 6 4 2)+5 = 25
≪ディオン≫5d6+5 にかいめー。
→ DICE: Dion: 15(5D6: 4 1 5 1 4)+5 = 20
≪ディオン≫5d6+5 さんかいめー。
→ DICE: Dion: 16(5D6: 1 1 3 5 6)+5 = 21
≪ディオン≫全部通し。25,20,21で回避どうぞー
≪アランヴェール≫ちょっとまいるどになってきた。
【GM草凪】はいな。全部6ゾロのみ(/-;
【GM草凪】2d6+2d6+2d6 「ふるぼっこタイム!?(/-;」
→ DICE: kusanaGM: 5(2D6: 4 1)+8(2D6: 5 3)+6(2D6: 3 3) = 19
【GM草凪】無理でした。ダメージこーい(吐血
≪ディオン≫2d6+22+6+9 1回目、WP込み
→ DICE: Dion: 6(2D6: 3 3)+22+6+9 = 43
≪ディオン≫2d6+22+6 2回目ー
→ DICE: Dion: 9(2D6: 5 4)+22+6 = 37
≪ディオン≫2d6+22+6 3回目ー
→ DICE: Dion: 6(2D6: 2 4)+22+6 = 34
≪ディオン≫それぞれ43、37、34点の無属性魔法ダメージで。
【GM草凪】それは、2回目で既に落ちた(o_ _)o では、Cは「うわーーーー!(/-;/」と吹っ飛んで医務室送りです!(/-;
【GM草凪】残り、DHIJKLMNの8モブのみだ!(o'▽')o では続いて騎士ーずの攻撃!(/-;
≪アランヴェール≫「有言実行ー。流石だなぁ」
≪ディオン≫「……こちらは片付けた。アイシア、頼むぞ」
【GM草凪】ここはアコから落とす! Dは《バッシュ》をアウターさんに撃ちます!(/-;
【GM草凪】3d6+6 D「てやー(/-;」
→ DICE: kusanaGM: 12(3D6: 2 5 5)+6 = 18
【GM草凪】18で回避どうぞ(o'▽')o
≪アウター≫2d6+5+1d6 「まぁ定石だな」フェイト1使用
→ DICE: auta: 8(2D6: 3 5)+5+1(1D6: 1) = 14
≪アウター≫通しで
【GM草凪】では、カバーありましたらどうぞ(/-;
≪ディオン≫《カバーリング》ずざー。MP22/52
【GM草凪】ふみーん(/-; ではディオンさんにダメージを。
【GM草凪】7d6+22 D「私の最後の攻撃を受けよ!(/-;」
→ DICE: kusanaGM: 22(7D6: 1 3 2 1 3 6 6)+22 = 44
【GM草凪】失速した。44物理で軽減あればどうぞ(/-;
≪アウター≫プロテ使用
≪アウター≫5d6+10 「すまない、助かる」
→ DICE: auta: 14(5D6: 1 6 2 4 1)+10 = 24
≪ディオン≫25点ダメージから1点へ。
≪アウター≫む、惜しい
≪ディオン≫「その為の我だ。お互い様としておけ」
【GM草凪】恐ろしい(/-; では残ったH〜Nの7モブは、前衛のアランさんに《バッシュ》いくぜ!(/-;
≪アランヴェール≫「こうしてまた1つ、厚い友情が生まれたのだった……」(ナレーション風に
≪アランヴェール≫きゃあー(/;o-o
【GM草凪】勿論、KLMNはマイナー移動だぜ(((((o'▽')o
≪アイシア≫「さすが。頼りになるなディオン。ああ、こっちは何とかする」
【GM草凪】騎士「「「せめてセッション中に1回は当ててやるぜ!(/-;」」」
【GM草凪】3d6+6 H分命中!
→ DICE: kusanaGM: 14(3D6: 5 3 6)+6 = 20
【GM草凪】3d6+6 I分命中!!
→ DICE: kusanaGM: 11(3D6: 1 6 4)+6 = 17
【GM草凪】3d6+6 J分命中!!!
→ DICE: kusanaGM: 5(3D6: 1 2 2)+6 = 11
【GM草凪】3d6+6 K分命中!!!!
→ DICE: kusanaGM: 7(3D6: 2 2 3)+6 = 13
【GM草凪】3d6+6 L分命中!!!!!
→ DICE: kusanaGM: 10(3D6: 4 5 1)+6 = 16
【GM草凪】3d6+6 M分命中!!!!!!
→ DICE: kusanaGM: 12(3D6: 5 6 1)+6 = 18
【GM草凪】3d6+6 N分命中!!!!!!!
→ DICE: kusanaGM: 12(3D6: 3 5 4)+6 = 18
【GM草凪】ここまでクリティカル無し(/-;
≪アランヴェール≫こわい。6のかずがこわい。
≪アランヴェール≫3d6+10+1d6 「わー」H20
→ DICE: alenvers: 17(3D6: 5 6 6)+10+1(1D6: 1) = 28
≪アランヴェール≫そしてこっちで出た。
≪アランヴェール≫3d6+10+1d6 「わー」I17
→ DICE: alenvers: 12(3D6: 2 6 4)+10+2(1D6: 2) = 24
≪アランヴェール≫3d6+10+1d6 「わー」J11
→ DICE: alenvers: 13(3D6: 4 3 6)+10+1(1D6: 1) = 24
≪アランヴェール≫3d6+10+1d6 「わー」K13
→ DICE: alenvers: 13(3D6: 6 2 5)+10+6(1D6: 6) = 29
≪アランヴェール≫3d6+10+1d6 「わー」L16
→ DICE: alenvers: 11(3D6: 4 6 1)+10+1(1D6: 1) = 22
≪アランヴェール≫3d6+10+1d6 「わー」M18
→ DICE: alenvers: 9(3D6: 3 3 3)+10+5(1D6: 5) = 24
≪アランヴェール≫3d6+10+1d6 「わー」N18
→ DICE: alenvers: 15(3D6: 3 6 6)+10+4(1D6: 4) = 29
≪アランヴェール≫すいません。こっちのクリティカル率おかしいです(/;o-o
≪ディオン≫6の数がおかしい(/- ;
≪アイシア≫おかしいね!
【GM草凪】……もうやだ回避キャラ(/-;
≪アイシア≫「あっちは……まあ、大丈夫だろ。きっと」
【GM草凪】では、アイシアさんどうぞ(/-;
≪アウター≫「問題はなさそうだな」
≪アランヴェール≫「つ……疲れた……」(o_ _)o(ぜーはーぜーはー
≪アイシア≫シャインナイフでDへ通常攻撃ー。
【GM草凪】こーい(/-;
≪アイシア≫3d6+7 「……というわけだから――」
→ DICE: aicya: 12(3D6: 4 6 2)+7 = 19
≪アイシア≫19でどうぞー。
【GM草凪】2d6 6ゾロのみだぜ
→ DICE: kusanaGM: 10(2D6: 6 4) = 10
【GM草凪】惜しかった。ダメージどうぞ(o_ _)o
≪アイシア≫危ない。
≪アイシア≫2d6+2+4d6 「――ゆっくり眠れ」
→ DICE: aicya: 7(2D6: 2 5)+2+21(4D6: 5 5 5 6) = 30
≪アイシア≫スレイヤー頑張った。30の<光>属性でどうぞ。
≪アウター≫いい出目だな
≪アランヴェール≫すごいなぁ。
【GM草凪】D「がっはぁ!(/-;」 ではDもこれで倒れて医務室送り!(o_ _)o
【GM草凪】続いて、アランさんどうぞ(/-;
≪アランヴェール≫マイナー《ソードダンス》、メジャー《ブランディッシュ》を疲労に泣きつつ騎士HIJKLMNへー。
【GM草凪】こーい! こっちも泣きそうです(/-;
≪アランヴェール≫3d6+9+1 「密度おかしいからー」
→ DICE: alenvers: 7(3D6: 4 1 2)+9+1 = 17
≪アランヴェール≫これは振りなおすー。
≪アランヴェール≫3d6+9+1 ちゃんと腕動かせる場所でと
→ DICE: alenvers: 11(3D6: 6 4 1)+9+1 = 21
≪アランヴェール≫上がった。21でー。
【GM草凪】2d6+2d6+2d6+2d6+2d6+2d6+2d6 H−N順(/-;
→ DICE: kusanaGM: 9(2D6: 5 4)+8(2D6: 5 3)+7(2D6: 3 4)+4(2D6: 3 1)+5(2D6: 2 3)+4(2D6: 3 1)+3(2D6: 2 1) = 40
【GM草凪】うわん。全員命中です。ダメージどうぞ(/-;
≪アランヴェール≫2d6+14+3+6 「とんでけー」
→ DICE: alenvers: 11(2D6: 6 5)+14+3+6 = 34
≪アランヴェール≫頑張りましたー。34点属性のない魔法ダメージでどうぞー。
【GM草凪】うわーん(/-; それはHIJは吹っ飛んでKLMNにも中ダメージです(/-;
【GM草凪】騎士「「「だがまだまだァ!(o'▽')盾」」」 では最後、アウターさんどうぞ!
≪アランヴェール≫「15人飛んでもなんか暑苦しいよー」
≪アウター≫マイナーでマジックブラスト、メジャーでインヴォークをアウターとアイシアさんに。あとついでにファミリア開放
【GM草凪】はいな。こーい(/-;
≪アウター≫2d6+9 「まぁ念のためだな、これで少しは余裕ができるだろう」F7/9
→ DICE: auta: 5(2D6: 4 1)+9 = 14
≪アウター≫やっぱり1が見える(/-;
≪アイシア≫不思議不思議。
≪アランヴェール≫よくある ことです
≪アウター≫これで全員が回避+1Dだのう
【GM草凪】これは分が悪いですな(/-; では今日の目標をアランさんに命中させるに切り替えつつ、クリンナップに移ります。
≪アランヴェール≫きゃーっ(/;o-o
≪アイシア≫+1d来ても実は避けきれないシーフ。
【GM草凪】時間との兼ね合いもあるので、騎士OPQRSTが全員出てきます!(o'▽')o 騎士「「「これで最後だ!!!」」」
≪ディオン≫「……多いな」
≪アランヴェール≫「うわわわぁ」
【GM草凪】そして最後のエンゲージ(/-;
┏控┓ 控え室:打ち止め
┃騎┃1 …騎士OPQRST
┃ ┃2 …
┃ ┃3 …
┃前┃4 …騎士KLMN、アラン、(炎ナイフ、地ナイフ)
┃後┃5 …アイシア、アウター、ディオン、(水ナイフ)
┗━┛
【GM草凪】では最終かも知れない6ラウンド目に入ります!
【GM草凪】――第6R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップ。騎士はいつもの《グランディア》! 他にスキルあればこーい!(o'▽')o
≪アランヴェール≫「なんというか……ぎゅうぎゅう詰めにみえるんだよー」
≪アイシア≫「……あー。……がんばれ?」
≪アウター≫それではアランさんにWPを
≪アウター≫2d6 ダイスだけでいいよね
→ DICE: auta: 6(2D6: 1 5) = 6
≪ディオン≫やっぱり発動が危なっかしい(/- ;
≪アウター≫何ででしょうね
≪アランヴェール≫「どの辺が弱そうー?」
≪アイシア≫「……まあ、動きは鈍りそうだよな。アランヴェール含めて」
≪アウター≫「下からの攻撃に弱そうだな」
≪アランヴェール≫「割と死活問題だから言わないでアフロちゃん」(/;o-o
≪アランヴェール≫「じゃあひざかっくんだねー」
【GM草凪】では、他に無ければメインいくぜ!(o'▽')o
≪アイシア≫「ドミノ倒しに巻き込まれるなよ」どうぞー。
≪ディオン≫どうぞー
【GM草凪】――第6R、メイン――
【GM草凪】では騎士からいくぜ(o'▽')o 全員前衛に集まってアランさんに《バッシュ》10連撃だ!
≪アランヴェール≫きゃー(/;o-o
≪ディオン≫ぐっどらっく(/- ;/
≪アウター≫がんばれ〜
【GM草凪】騎士「「「いくぞ!50人乗っても大丈夫アタック!(/-;(/-;(/-;」」」
≪アランヴェール≫「人数半分に減ってるよー」(/;o-o
【GM草凪】3d6+6 K
→ DICE: kusanaGM: 5(3D6: 1 1 3)+6 = 11
【GM草凪】3d6+6 L
→ DICE: kusanaGM: 11(3D6: 2 5 4)+6 = 17
【GM草凪】3d6+6 M
→ DICE: kusanaGM: 9(3D6: 3 2 4)+6 = 15
【GM草凪】3d6+6 N
→ DICE: kusanaGM: 12(3D6: 5 3 4)+6 = 18
【GM草凪】3d6+6 O
→ DICE: kusanaGM: 5(3D6: 3 1 1)+6 = 11
【GM草凪】3d6+6 P
→ DICE: kusanaGM: 7(3D6: 1 2 4)+6 = 13
【GM草凪】3d6+6 Q
→ DICE: kusanaGM: 12(3D6: 5 2 5)+6 = 18
【GM草凪】3d6+6 R
→ DICE: kusanaGM: 11(3D6: 5 1 5)+6 = 17
【GM草凪】3d6+6 S
→ DICE: kusanaGM: 11(3D6: 5 3 3)+6 = 17
【GM草凪】3d6+6 T
→ DICE: kusanaGM: 9(3D6: 2 6 1)+6 = 15
【GM草凪】……だめかもしれん(/-;
≪ディオン≫あまりに不憫だ(/- ;
≪アイシア≫これだけ振ってないのか……。
≪アウター≫(/-;
≪アランヴェール≫で、でも、わ、わたしがんばるよ……。
≪アランヴェール≫3d6+10+1d6 K11
→ DICE: alenvers: 10(3D6: 2 4 4)+10+4(1D6: 4) = 24
≪アランヴェール≫3d6+10+1d6 L17
→ DICE: alenvers: 12(3D6: 4 3 5)+10+4(1D6: 4) = 26
≪アランヴェール≫3d6+10+1d6 M15
→ DICE: alenvers: 9(3D6: 1 5 3)+10+6(1D6: 6) = 25
≪アランヴェール≫3d6+10+1d6 N18
→ DICE: alenvers: 16(3D6: 6 5 5)+10+5(1D6: 5) = 31
≪アランヴェール≫3d6+10+1d6 O11
→ DICE: alenvers: 10(3D6: 4 5 1)+10+4(1D6: 4) = 24
≪アランヴェール≫3d6+10+1d6 P13
→ DICE: alenvers: 11(3D6: 6 2 3)+10+2(1D6: 2) = 23
≪アランヴェール≫3d6+10+1d6 Q18
→ DICE: alenvers: 4(3D6: 1 2 1)+10+1(1D6: 1) = 15
≪アランヴェール≫これは振りなおすー。
≪アランヴェール≫3d6+10+1d6 Q18再び
→ DICE: alenvers: 15(3D6: 5 6 4)+10+5(1D6: 5) = 30
≪アランヴェール≫3d6+10+1d6 R17
→ DICE: alenvers: 9(3D6: 4 2 3)+10+2(1D6: 2) = 21
≪アランヴェール≫3d6+10+1d6 S17
→ DICE: alenvers: 13(3D6: 4 3 6)+10+6(1D6: 6) = 29
≪アランヴェール≫3d6+10+1d6 T15
→ DICE: alenvers: 12(3D6: 4 4 4)+10+3(1D6: 3) = 25
≪アイシア≫逆転したかのような出目が有った。
≪アランヴェール≫こ、こんなに回避振ったの初めてだよ……(o_ _)o
≪ディオン≫〜ここまでクリティカル1回〜
【GM草凪】当たらないね(/-; ではPC側の反撃でアイシアさんどうぞ!
≪アイシア≫魔、まあそこまで期待値から外れてないだろうし、順当な結果かと。
≪アイシア≫待機しますー。
≪アイシア≫「まあ、あれだけ集まってもアランヴェールに攻撃できない奴も出てくるだろうし、同士討ちを考えたら思い切った攻撃できる奴はいないだろ」
≪アイシア≫「あの状況はアランヴェールに有利だな。……アランヴェールだからこそだけどな」
≪アランヴェール≫「というか、ろくに身動き取れないんだよー」(どっかの誰かの頭の上で
【GM草凪】では、アランさんどうぞ(/-;
≪アイシア≫奇抜な回避法を見ながら。
≪アランヴェール≫マイナー《ソードダンス》、メジャー《ブランディッシュ》をMp0に泣きながら騎士KLMNOPQRSTへー……ちゃんと10人いるね。うん。
【GM草凪】さっきはついUまで振ってしまうところでした(/-;<K〜T / こーい!
≪アランヴェール≫命中に《ダンシングヒーロー》入れるー。
≪アランヴェール≫3d6+9+1+1d6 「と、降りなきゃー」(ひょいっと姿が見えなくなる
→ DICE: alenvers: 10(3D6: 4 1 5)+9+1+3(1D6: 3) = 23
≪アランヴェール≫23でー。
【GM草凪】2d6+2d6+2d6+2d6+2d6 まずKLMNO
→ DICE: kusanaGM: 12(2D6: 6 6)+6(2D6: 4 2)+7(2D6: 1 6)+5(2D6: 4 1)+9(2D6: 5 4) = 39
≪ディオン≫避けた。
≪アランヴェール≫流石に出るねー。
【GM草凪】K「いやっほおおおおおおおぅぅ!(o'▽')/」
【GM草凪】2d6+2d6+2d6+2d6+2d6 そしてPQRST
→ DICE: kusanaGM: 4(2D6: 1 3)+8(2D6: 3 5)+11(2D6: 5 6)+5(2D6: 1 4)+4(2D6: 3 1) = 32
【GM草凪】K以外命中。ダメージこーい!(/-;
≪アランヴェール≫それでも1体なら上出来な方だと思う。うん(/;o-o
≪アランヴェール≫2d6+14+3+9+6 「いくよー。ひざかっくーん」
→ DICE: alenvers: 6(2D6: 5 1)+14+3+9+6 = 38
≪アランヴェール≫38点属性のない魔法ダメージをどうぞー。
【GM草凪】はいな。では……LMNの3モブはそろそろ残り1/3です(/-; 続いてアウターさんどうぞ。
≪アウター≫やることがないので行動放棄で
≪アウター≫「だいぶ安定してきたな、そろそろやることがない・・・」
【GM草凪】はいな。攻撃が当たらないと仕事が無いよね。10モブも居るのに(/-; ではディオンさんどうぞ(/-;
≪アランヴェール≫「まあ、そういう時は伝統的にこーゆーものを飲むものらしいよー」(o_ _)o旦~
【GM草凪】騎士「「「(o'▽')o旦~~(o'▽')o旦~~(o'▽')o旦~~(o'▽')o旦~~(o'▽')o旦~~」」」
≪ディオン≫マイナーで密集地帯に移動、メジャーで通常攻撃。対象は……減ってない方からやるか。Tで。
【GM草凪】端から潰しに来たか(/-; ではこーい!
≪ディオン≫5d6+5 「すまぬアラン、よく持ちこたえた」
→ DICE: Dion: 19(5D6: 4 4 3 4 4)+5 = 24
≪ディオン≫24で通し。
【GM草凪】2d6 6ゾロのみ
→ DICE: kusanaGM: 7(2D6: 2 5) = 7
【GM草凪】じゃきーんと命中。ダメージどうぞ(/-;
≪アランヴェール≫「わーい、旦那に褒められたー。ここ、空気薄いから気をつけてねー」
≪アランヴェール≫では《ディスコード》開封。即使用ー。
≪アランヴェール≫「てい」(旦那の狙ってる騎士の首の後ろにうねうねしたもの投下
≪ディオン≫《ボルテクスアタック》乗せー。
≪アイシア≫「待てアランヴェール。なに投げたんだ今」
【GM草凪】T「きゃーーー(うねo_ _)o」
≪アランヴェール≫「さ あ ね ら え」(+8d6でどうぞー
≪ディオン≫2d6+22+6+7d6+8d6 「……まあ、援護には援護か。覚悟せよ」
→ DICE: Dion: 6(2D6: 5 1)+22+6+26(7D6: 3 3 4 4 3 3 6)+21(8D6: 3 3 2 1 3 4 2 3) = 81
≪ディオン≫81点無属性魔法ダメージ。
【GM草凪】うむ。それは落ちた(o_ _)o ではTも吹っ飛んで撃沈!(/-;
≪アランヴェール≫「んー? うねうねしてぷにょぷにょしたものー」
【GM草凪】では最後、待機のアイシアさんどうぞ!
≪アイシア≫エアリアルナイフで《ダブルショット》をKへ。
≪アイシア≫3d6+7 「こっちも片づいたしな」
→ DICE: aicya: 8(3D6: 4 3 1)+7 = 15
≪アイシア≫……微妙な。振り直します。
≪アイシア≫3d6+7 1発目2回目
→ DICE: aicya: 15(3D6: 5 5 5)+7 = 22
≪アランヴェール≫きれいですなぁ。
≪アイシア≫3d6+7 2発目
→ DICE: aicya: 6(3D6: 1 4 1)+7 = 13
≪アイシア≫……だから何故。振り直し。
≪アイシア≫3d6+7 2発目2回目
→ DICE: aicya: 11(3D6: 4 5 2)+7 = 18
≪アイシア≫22の18でどうぞー。
【GM草凪】2d6+2d6 纏めて回避
→ DICE: kusanaGM: 7(2D6: 6 1)+11(2D6: 5 6) = 18
【GM草凪】惜しかった(/-; 両方命中でダメージどうぞ!
≪アイシア≫1発目に《ブルズアイ》を使用。
≪アイシア≫2d6+2+1+4d6+8d6 「……そろそろ終わらせたいところだけど、数が多いな」
→ DICE: aicya: 7(2D6: 6 1)+2+1+14(4D6: 2 1 5 6)+30(8D6: 2 3 2 6 1 4 6 6) = 54
≪アイシア≫2発目は素で。
≪アイシア≫2d6+2+1+4d6 2発目
→ DICE: aicya: 3(2D6: 2 1)+2+1+5(4D6: 2 1 1 1) = 11
≪アイシア≫……待ってくれ。これはない。
≪アランヴェール≫(/;o-oっ□
≪アイシア≫……悲しみの54と11の<風>属性。
【GM草凪】で、では……9点残った!(/-;
≪ディオン≫ドラマだ(/- ;
【GM草凪】K「「「ま、まだまだあ!(o_ _)o(ごふっ(吐血」」」
≪アランヴェール≫(/;o-o
【GM草凪】そしてクリンナップ。もう控え室は空っぽです(/-;
【GM草凪】では、戦いは怒涛の7ラウンド目に!(o'▽')o
≪アランヴェール≫「……うねうねしてぷにょぷにょしてちょっとひんやりー。まだあるけどいるー?」
【GM草凪】――第7R、セットアップ――
【GM草凪】そろそろ終わりが見えてきました(/-; まずはエンゲージから!
┏控┓ 控え室:打ち止め
┃ ┃1 …
┃ ┃2 …
┃ ┃3 …
┃前┃4 …騎士KLMNOPQRS、アラン、ディオン、(炎ナイフ、地ナイフ、風ナイフ)
┃後┃5 …アイシア、アウター、(水ナイフ)
┗━┛
【GM草凪】残りの騎士は9モブ! 騎士は全員《グランディア》!(/-; PCのセットアップどうぞ!
≪アウター≫アランさんにヘイスト
≪アウター≫2d6
→ DICE: auta: 11(2D6: 6 5) = 11
≪アランヴェール≫惜しいといいたくなる出目だ。
≪アウター≫必要ないけどね(/-;
≪アランヴェール≫今はね(/;o-o
≪アウター≫1d6+10 「そろそろ決めにいくか?」
→ DICE: auta: 4(1D6: 4)+10 = 14
【GM草凪】では、+14されて25かな(/-; それではメインに移ります!(o'▽')o
≪アランヴェール≫「まだまだかかると思うけどねー」(ちょっと空いた空間でのびー
【GM草凪】――第7R、メイン――
【GM草凪】では、アランさんからどうぞ!(/-;/
≪アランヴェール≫ではます《祝福》起動ー。「マスターサキの執念よ来たれー」
≪アランヴェール≫充填完了したところでマイナー《ソードダンス》、メジャー《ブランディッシュ》を騎士KLMNOPQRSへー。
【GM草凪】こいやー!
≪アランヴェール≫また命中に《ダンシングヒーロー》投入。
≪アランヴェール≫3d6+9+1+1d6 「てい」
→ DICE: alenvers: 7(3D6: 3 2 2)+9+1+5(1D6: 5) = 22
≪アランヴェール≫22でー。
【GM草凪】2d6+2d6+2d6+2d6+2d6 KLMNO回避
→ DICE: kusanaGM: 4(2D6: 3 1)+6(2D6: 3 3)+7(2D6: 6 1)+7(2D6: 6 1)+4(2D6: 1 3) = 28
【GM草凪】2d6+2d6+2d6+2d6 PQRS回避
→ DICE: kusanaGM: 7(2D6: 6 1)+7(2D6: 3 4)+10(2D6: 5 5)+8(2D6: 3 5) = 32
≪アランヴェール≫怖い怖い(/;o-o
【GM草凪】だめだ。全員命中。ダメージこーい(o_ _)o
≪アランヴェール≫2d6+14+3+6 足元狙いー
→ DICE: alenvers: 8(2D6: 3 5)+14+3+6 = 31
≪アランヴェール≫31点属性のない魔法ダメージでどうぞー。
【GM草凪】それは……Kが倒れて他は何とか生き残った!(o'▽')o
【GM草凪】K「ムネン アトヲ タノム(o_ _)o」
≪アランヴェール≫「これでえーっと、あと40人ー?」
【GM草凪】あと1〜2回当てれば、全滅できそうですね(/-; では続いて騎士の攻撃!
【GM草凪】LMNOはディオンさんに、PQRSはアランさんに、それぞれ《バッシュ》で攻撃!
【GM草凪】数が多いので4モブずつ区切りましょうか(/-;
≪アランヴェール≫「あんまり先が見えないなぁー」
【GM草凪】3d6+6 L分
→ DICE: kusanaGM: 11(3D6: 5 5 1)+6 = 17
【GM草凪】3d6+6 M分
→ DICE: kusanaGM: 9(3D6: 1 2 6)+6 = 15
【GM草凪】3d6+6 N分
→ DICE: kusanaGM: 4(3D6: 1 2 1)+6 = 10
【GM草凪】3d6+6 O分
→ DICE: kusanaGM: 13(3D6: 5 3 5)+6 = 19
【GM草凪】上下幅が激しいぜ(/-; 回避こーい
≪ディオン≫2d6+5 L
→ DICE: Dion: 2(2D6: 1 1)+5 = 7
≪アイシア≫N……。
≪ディオン≫2d6+5 M
→ DICE: Dion: 8(2D6: 4 4)+5 = 13
≪ディオン≫2d6+5 N
→ DICE: Dion: 10(2D6: 5 5)+5 = 15
≪ディオン≫2d6+5 O
→ DICE: Dion: 8(2D6: 4 4)+5 = 13
≪アランヴェール≫ゾロ目がいっぱい。
≪アイシア≫そしてディオンさんまで。と言うかぞろ目ばかり。
≪ディオン≫1匹避けた。おまじない?いいえ、そんなものはありません。
≪アランヴェール≫天然さんだからね(/;o-o
【GM草凪】(/-; では3回ヒットですね。なんか久しぶりに当たった気分です(/-;
【GM草凪】7d6+22 L分物理(o'▽')o
→ DICE: kusanaGM: 29(7D6: 3 6 6 3 2 4 5)+22 = 51
【GM草凪】7d6+22 M分物理(o'▽')o
→ DICE: kusanaGM: 26(7D6: 5 4 5 1 4 6 1)+22 = 48
【GM草凪】7d6+22 O分物理(o'▽')o
→ DICE: kusanaGM: 18(7D6: 4 2 2 2 2 5 1)+22 = 40
【GM草凪】こちらも落差が(吐血 / 51、48、40の物理で軽減こーい!(/-;
≪ディオン≫それぞれ32、29、21点。Lだけプロテください。
≪アウター≫あいあい
≪アウター≫5d6+10 「さすがに数が多いと厳しいか?」
→ DICE: auta: 14(5D6: 2 2 3 6 1)+10 = 24
≪アランヴェール≫「旦那、だいじょーぶー?」
≪ディオン≫で、Mの分に《ハードマッスル》 MP19/52
≪ディオン≫3d6
→ DICE: Dion: 4(3D6: 1 2 1) = 4
≪アウター≫これで足りる?
≪アランヴェール≫(/;o-oっ□
≪ディオン≫8,25,21で、さっきの1点ダメージとあわせて累計が55点ダメージ。HP38/93 MP19/52
【GM草凪】結構削るものですな(/-; では残り4モブ行きます!
≪ディオン≫「……少し堪えたが、問題ない」 プロテ無いとだいたいこんなもんです(/- ;
≪アランヴェール≫まーね!
【GM草凪】3d6+6 P分
→ DICE: kusanaGM: 6(3D6: 2 2 2)+6 = 12
【GM草凪】3d6+6 Q分
→ DICE: kusanaGM: 5(3D6: 2 2 1)+6 = 11
【GM草凪】3d6+6 R分
→ DICE: kusanaGM: 13(3D6: 5 6 2)+6 = 19
【GM草凪】3d6+6 S分
→ DICE: kusanaGM: 10(3D6: 6 1 3)+6 = 16
【GM草凪】回らない(/-; ではさくっと回避どうぞ(涙
≪ディオン≫回らないなあ……(/- ;
≪アランヴェール≫3d6+10+1d6 P
→ DICE: alenvers: 8(3D6: 2 2 4)+10+6(1D6: 6) = 24
≪アランヴェール≫3d6+10+1d6 Q
→ DICE: alenvers: 12(3D6: 4 4 4)+10+2(1D6: 2) = 24
≪アランヴェール≫3d6+10+1d6 R
→ DICE: alenvers: 13(3D6: 5 6 2)+10+2(1D6: 2) = 25
≪アランヴェール≫3d6+10+1d6 S
→ DICE: alenvers: 10(3D6: 3 2 5)+10+1(1D6: 1) = 21
≪アランヴェール≫頭の上を飛びつつ回避ー(ひょいひょい
【GM草凪】(/-; では、PC側の反撃で、アイシアさんどうぞ。
≪アイシア≫ウォーターナイフを拾いながら装備、そのままウォーターナイフで《ダブルショット》をSへ。
≪アイシア≫3d6+7 「……よく避けるなアランヴェール。あんな状態で」
→ DICE: aicya: 14(3D6: 5 6 3)+7 = 21
≪アイシア≫3d6+7 「ディオンもあんな攻撃によく耐えるよな。アウターの援護があるとはいえ」
→ DICE: aicya: 10(3D6: 1 3 6)+7 = 17
≪アイシア≫むう。まあ通そう21の17でどうぞー。
≪アランヴェール≫「これだけいれば床埋まる代わりに、上もいい感じに埋まるからねー」(今はすとんと床の上
【GM草凪】2d6+2d6 6ゾロと11で回避
→ DICE: kusanaGM: 7(2D6: 1 6)+3(2D6: 1 2) = 10
【GM草凪】両方命中。ダメージどうぞ!(/-;
≪アイシア≫2d6+2+1+4d6 「……だからって登りやすいわけじゃないだろ」
→ DICE: aicya: 5(2D6: 1 4)+2+1+21(4D6: 6 3 6 6) = 29
≪アイシア≫2d6+2+1+4d6
→ DICE: aicya: 7(2D6: 4 3)+2+1+9(4D6: 1 1 3 4) = 19
≪アイシア≫……幅が酷いなスレイヤー。29と19の<水>属性でどうぞー。
【GM草凪】では……3点オーバーキルでSも撃沈します!(o_S_)o<うぼぁー
【GM草凪】これで残り、LMNOPQRの7モブ(/-; 続いてアウターさんどうぞ!
≪アランヴェール≫「よく言うじゃない。出来ればもーまんたい、とー」
≪アウター≫マイナーなしで、ディオンさんにヒール
≪アウター≫2d6
→ DICE: auta: 8(2D6: 5 3) = 8
≪アウター≫7d6+6+10 「あと少しってとこだな、ヒールもこれで最後だと良いんだが」
→ DICE: auta: 17(7D6: 5 3 1 3 2 2 1)+6+10 = 33
≪アウター≫33回復で
【GM草凪】では、最後ディオンさんの攻撃どうぞ!(/-;
≪ディオン≫「まだ数が多いがな。アラン次第になるのが辛いところだが……」 HP71/93になったところで《スマッシュ》+通常攻撃を騎士Rに。
【GM草凪】はいな。こーい!
≪ディオン≫5d6+5
→ DICE: Dion: 17(5D6: 2 4 5 2 4)+5 = 22
≪ディオン≫22で通し。
【GM草凪】2d6 ここで華麗に避けるぜ(o'▽')o
→ DICE: kusanaGM: 9(2D6: 6 3) = 9
【GM草凪】惜しかった。ダメージどうぞ(/-;
≪ディオン≫2d6+22+6+6 「ここはアランの補助に回るとしよう。任せたぞ」
→ DICE: Dion: 8(2D6: 5 3)+22+6+6 = 42
≪アランヴェール≫「といわれても、私はいつも通り適度に戦って適度に手を抜いて適度に遊ぶだけだよー」
≪ディオン≫42点無属性魔法ダメージ。
【GM草凪】はいな。ではRも戦闘不能!「「ぎゃー(o_R_)o」」
【GM草凪】そして、ここでクリンナップとなって残り6モブですが……
【GM草凪】あとは勢いで蹴散らせば終わりなので、ここで戦闘終了といたします!(o'▽')o
【GM草凪】騎士「「「(o_ _)っ白(o_ _)っ旗」」」
≪ディオン≫結局当てられなかったまま(/- ;
【GM草凪】そんな訳で、戦闘終了です。やっぱりアコが居ると堅いですね(/-;
≪アイシア≫「……やっと終わったか。つかれたな……」
≪アランヴェール≫「はー。おわったぁ」
【GM草凪】騎士「「「お疲れ様だったぞ!(o'▽')盾」」」
≪アイシア≫息など吐きつつ。
【GM草凪】では、ドロップ品を1人5投ノルマでどうぞです(/-;
≪アランヴェール≫「そっちもお疲れ様なんだよー」
≪アイシア≫「そっちもな。お疲れさん」
≪ディオン≫「……これではまだ足りぬ、か」
≪ディオン≫全部にフェイト2点ずつー。
≪アランヴェール≫「あれだけ戦えてまだ足りないのー?」
≪アランヴェール≫全部にフェイト1点ずつー。《目利き》つきー。
≪ディオン≫4D6+4D6+4D6+4D6+4D6
→ DICE: Dion: 4D6+4D6+4D6+4D6+4D6 = 63
≪ディオン≫あ、これじゃだめだった。
≪アランヴェール≫ら、ラージじゃ駄目ですよぅ。
≪アイシア≫それはだめですね。
≪ディオン≫4d6+4d6+4d6+4d6+4d6 失礼(o_ _)o
→ DICE: Dion: 15(4D6: 3 3 3 6)+16(4D6: 6 3 3 4)+12(4D6: 3 3 3 3)+15(4D6: 6 1 6 2)+19(4D6: 6 5 3 5) = 77
≪アランヴェール≫4d6+4d6+4d6+4d6+4d6
→ DICE: alenvers: 17(4D6: 6 3 5 3)+22(4D6: 6 4 6 6)+14(4D6: 4 1 3 6)+19(4D6: 3 5 5 6)+20(4D6: 6 3 6 5) = 92
≪アランヴェール≫なんか溜め込んでたのか6?(/;o-o
≪アイシア≫3d6+3d6+3d6+3d6+3d6
→ DICE: aicya: 12(3D6: 6 1 5)+18(3D6: 6 6 6)+11(3D6: 5 4 2)+8(3D6: 2 5 1)+10(3D6: 6 1 3) = 59
≪アウター≫4d6+4d6+4d6+3d6+2d6
→ DICE: auta: 17(4D6: 6 5 3 3)+10(4D6: 3 3 3 1)+6(4D6: 1 3 1 1)+6(3D6: 3 1 2)+5(2D6: 2 3) = 44
≪アイシア≫待て。なんだ18。
≪ディオン≫スゴイネ
≪アランヴェール≫うわぁ。
≪アウター≫さすがぁ
≪アウター≫そして俺のこの低さ・・・
≪アランヴェール≫22、20、19×2、18、17×2、16、15×2、14、12×2、11、10×2、8、6×2、5、かな。
≪アランヴェール≫ぷ、プロテで頑張ってくれたから。ヒールも頑張ってくれたから。
≪アウター≫そ、それしかやることが(/-;
【GM草凪】うむん、まとめありがとう(/-;
≪アイシア≫あってますね。
≪アランヴェール≫それが普段軽減ない身にどれだけうれしいことか(/;o-o
【GM草凪】では、結果発表します(o'▽')o
≪ディオン≫恩恵を受けたのは私だけなんですがね。ええ助かりましたとも。
≪アランヴェール≫Wpはいっぱいうけたよ!
≪アイシア≫落ちるかもという不安がないのは素晴らしい。
【GM草凪】「バスタードソード」×4本、「賞金(500G)」×6袋、「百人斬り認定証書(1000G)」×10枚
【GM草凪】上記を手に入れました(o_ _)っ書
≪アランヴェール≫「認定証書多いよー」
≪アウター≫「こんなにどうするんだ・・・」
≪アイシア≫「多いな。一人2枚もらってなお余るのってどうなんだ」
≪アランヴェール≫「まだ持ってないとこ全部に配っちゃおうかー」
≪ディオン≫じゅ、重量9×4。
≪アイシア≫無理ー。……あ。ナイフ回収してもいいですか?
【GM草凪】持ちきれなかったら、ウィニングボールみたいに観客席に投げつけろ(o'▽')o<重量9
≪アイシア≫危ない。危ないよそれ。
【GM草凪】回収どうぞ〜(o'▽')o
≪アイシア≫回収回収。
≪アランヴェール≫まあ、投げてもいいくらいの値段ではある(酷
≪アランヴェール≫ち、ちなみに賞金には重さないですよね?
≪ディオン≫装備品を覚醒の爪→バスタードソードに。ファインバックラーと合計して15になるから持てる。1本は覚醒の爪といっしょに手持ちにして、これで空き容量が2。
【GM草凪】うむ。賞金は現金なので軽いです(/-;
≪アランヴェール≫そして《ギルドハウス》があることが発覚したので送りつけていいかなかな(/;o-o
【GM草凪】おうふ(/-; それなら問題なく送りつけるがいいです。剣に切手を貼って郵送する新手の定形外郵便ということで(o'▽')o
≪アランヴェール≫面白い郵便だ(o'▽')o
≪ディオン≫危険物すぎる(/- ;
≪アイシア≫危ないなぁ。
【GM草凪】では、ドロップをかっぱいで、観客からの拍手や声援を受けつつ、最後にお立ち台で一言二言シメの台詞を頂きたいと思います〜(o'▽')o
≪アウター≫「・・・・・おい、誰かなんか言えよ」
≪アイシア≫「……あたしはそんなたいしたことしてないけどな。まあ一応勝利できてよかった」
≪アランヴェール≫「んー? 一言? よわいものいぢめ かこわるい」
≪アイシア≫「……当たってないくせによく言うなアランヴェール」
≪ディオン≫「……数を相手に取れるよう、精進する」
≪アランヴェール≫「当たると痛すぎるよー。さて、いい感じに疲れたしー。温泉行こうよ温泉ー」
≪アウター≫「弱いもの=騎士では?」
≪アイシア≫「さすがにそこまで弱いわけじゃないだろ。……多分」
≪アランヴェール≫「50人掛りで殴られたんだけどー」(/;o-o
≪アウター≫「あたらなければ意味はないだろうに」
≪アイシア≫「ま、それじゃ……また間違って挑戦する機会があったらよろしく頼むな」マイクに向かって
【GM草凪】次は当てるぜ(/-;b
≪アランヴェール≫「いやー。あの5m×5mに51人詰まってるのは別の意味で辛いよー?」
≪アランヴェール≫「なんだかんだいって、アフロちゃんやる気なんだねー」
≪アイシア≫「これでいいだろ。撤収だ撤収。……間違がってってちゃんと言ったろ」
≪アランヴェール≫「でもよろしくお願いするんでしょー」
【GM草凪】では、そんなところで勝利の余韻を味わいつつ、今回のコロシアムのステージはGM大敗で終了するのでありました(/-;
≪ディオン≫(/- ;
≪アイシア≫「……こういう事いっときゃ問題ないんだよこういうときは」
≪アランヴェール≫「別に隠さなくても笑ったりしないのにー。さ、神殿で温泉いこー」(旦那を確保しつつ
『新・モンスターコロシアム(百人斬り編)』1回目、終了
■セッション終了。お疲れ様でした。
『新・モンスターコロシアム(百人斬り編)』 1回目 事後処理
開催日程:2008年12月16、17日
開催CH:「#エルクレスト」「#エルクレスト2」
●参加PC名&使用ギルド名
ディオン(「サンクタ・ループス」所属)
アランヴェール(「ガラス ノ カゲ」所属)
アイシア(「クワイア」所属)
アウター(ギルド無所属)
●成長点
ディオン:92-7(ギルド上納)=85点
アランヴェール:90-7(ギルド上納)=83点
アイシア:90-7(ギルド上納)=83点
アウター:89点
ギルド「サンクタ・ループス」:7点
ギルド「ガラス ノ カゲ」:7点
ギルド「クワイア」:7点
GM草凪:(85+83+83+89)/3+1=114点
●戦利品
ディオン:2,369G+「百人斬り認定証書(1000G)」
アランヴェール:2,369G+「百人斬り認定証書(1000G)」
アイシア:2,368G+「百人斬り認定証書(1000G)」
アウター:2,369G+「百人斬り認定証書(1000G)」
|
・第2回目
【GM草凪】■自己紹介&プリプレイ
【GM草凪】伝統なので、簡単にでも自己紹介から(/-;
【GM草凪】ABC順でいつものように、ジャトロファさん>オリゼーさん>ルレイドさん>ユーシェルさん の順番でお願いします(o'▽')o
【GM草凪】GMは発言挟みませんので、順次どうぞですよ〜(/-;
≪ジャトロファ≫「俺か?俺は…ジャトロファ・ハスタータ。こう見えてもシーフだ」
≪ジャトロファ≫「こう、地味ななりをしているがシーフと主張する」
≪ジャトロファ≫「久しぶりに派遣されたかと思えば、今度は掃討戦か……」
≪ジャトロファ≫「…………ともかく、よろしく頼む」
≪ジャトロファ≫ドゥアン有角族のエクスプローラー/ニンジャ。ブロウアップは浪漫。
≪ジャトロファ≫チャームポイントはらしくないユニコーンテイストな角。
≪ジャトロファ≫性格は…今ではただの変な人。これが素ではないと信じたい(’’;
≪ジャトロファ≫迷走に迷走を重ね、もう何をしたかったのかよくわからないほど。中の人は自爆が大好物。
≪ジャトロファ≫まあ強制労働党として今日もがんばるっす(/-;
≪ジャトロファ≫では、お次のおぃちゃんの斧の上にそっとマイクを立てまする ・・)っi
≪オリゼー≫「おっとっと」
≪オリゼー≫斧の上のマイクをバランスを取りながら立てて、話し始めるネヴァーフが一匹
≪オリゼー≫「わしの名はオリゼー=アノマロカリス」
≪オリゼー≫「酒と肴に一生を捧げておる(@@斧i」
≪オリゼー≫「わしの自慢は、鋼の肝臓じゃ♪(o'▽')斧i 」
≪オリゼー≫外側は酒好きだが、中の人がお酒がいまいちなために、影の薄い不遇な人です
≪オリゼー≫芸人を目指して、求道の道をひた走る(o'▽')o
≪オリゼー≫そんなウォーロード/ダンサーなネヴァーフでした
≪オリゼー≫一汗流すべく。マイクを握り締め、次の人にマイクパス 三(o'▽')i
≪オリゼー≫そんなわけで、次のルレイドさんどうぞー
≪ルレイド≫リレーのバトンのようにマイクを受け取り._( '▽')o
≪ルレイド≫「こんにちは、僕はルレイド・アークルスといいます」
≪ルレイド≫「CL14のパラディン/モンクです」
≪ルレイド≫「護ることには自信があります」
≪ルレイド≫「それと、少しなら補助も出来ます」
≪ルレイド≫「そのかわり…その、攻撃することは、ちょっと…………」
≪ルレイド≫「もう攻撃はできるだけしたくないです…(/-;」
≪ルレイド≫目指すはエルクレスト1堅い盾!
≪ルレイド≫「それでは、よろしくお願いします」
≪ルレイド≫そのまま走って次の人にマイクパス 三(o'▽')i
≪ルレイド≫ということでユーシェルさんどうぞー
≪ユーシェル≫躊躇しつつマイクを受け取る、白猫を抱えた小さなフィルボルの男の子。
≪ユーシェル≫「……どうも」
≪ユーシェル≫「はじめまして。僕はユーシェル。こっちはメディア」 メディア「にゃあ」
≪ユーシェル≫「一応、動物の王の力を借りる召喚士になるのかな」
≪ユーシェル≫「やれるだけのことは、やってみる……よろしく」
≪ユーシェル≫CL21のソーサラー/サモナー。召喚魔術がメイン。体力の低さは追随を許しません。
≪ユーシェル≫少しずつ威力の底上げをしていっています。
≪ユーシェル≫メディア「にゃあにゃ」
≪ユーシェル≫白猫がにゃろーんとGMさんへマイクを銜えていく。
【GM草凪】はいな。皆さんありがとうございます〜(/-; では続いてプリプレイ!
【GM草凪】――Guilds――
【GM草凪】今回は、ギルドスキルの持込は一律15レベル分、上納も一律15点といたします。野良はいないね!(o'▽')b
【GM草凪】あと、《蘇生》、《祝福》等は連動しますのでブーストフォース等の打ち所はお気をつけて(/-;
【GM草凪】では、品目が決まった順にどうぞ!
≪ジャトロファ≫しーちゃん管理係ガラカゲのギルマス代理はジャトロファ君。持ち込みは
≪ジャトロファ≫《修練:敏捷》《最後の力》x3《蘇生》《祝福》《陣形》《耐性:重圧》《天啓》で。
≪ユーシェル≫クロックワーク・ティンカーベル、マスター代理はユーシェル。
≪ユーシェル≫スキルは《修練:知力》、《耐性:重圧》、《祝福》、《アリーナ》、《限界突破》、《目利き》、《サルーン》、《ギルドハウス》の15レベル分。
≪オリゼー≫お酒&可愛いもの好きなギルド。アダージョ・ライフのギルマス代理はオリゼーで
≪オリゼー≫ギルドスキルは《修練:敏捷》《手探り》《祝福》《陣形》《限界突破》《目利き》《クアハウス》《サルーン》《ギルドハウス》(15レベル分 です
≪ルレイド≫ギルド:シルバー・ウロボロス マスター代理はルレイド
≪ルレイド≫ギルドスキルは《再行動》《強化》《加護》×3《蘇生》《祝福》《陣形》《運命の手》で15Lvです
≪オリゼー≫#しまったギルドスキルの《クアハウス》と《ギルドハウス》を《値引き》と《陣形》に差し替えで(o_ _)o
≪オリゼー≫#またまたしまった。《陣形》は既に持ち出していたので《クアハウス》《値引き》でファイナルアンサー(o_ _)o
【GM草凪】はいな、確認しました(o'▽')o では続きまして、
【GM草凪】――Skills――
【GM草凪】開封や初期設定あればどうぞ。フェイトは特に制限無しです(o'▽')o
≪ユーシェル≫ありません。
≪ルレイド≫強化はセイントシールドの物理防御+3です
≪オリゼー≫ここはなしで
≪ジャトロファ≫ダンシングヒーローを開封。スペルブレットにフライトを指定。
【GM草凪】了解しました。では続きまして、
【GM草凪】――Items――
【GM草凪】売買や持ち込み等、何かありましたらどうぞ(o'▽')o
≪ジャトロファ≫私は今日だけ人間をやめる
≪ルレイド≫覚醒の爪とファインバックラーを家に置いていきます(/-;
≪ジャトロファ≫生 命 の 呪 符 を購入(/-;
≪ユーシェル≫呪符きたー(/- ;
【GM草凪】きゃあー(/-;
≪ルレイド≫きたー(/-;
≪ユーシェル≫こちらは部屋から古代竜の牙だけ持ち出して以上です。
≪ジャトロファ≫あと、万能薬2個持ちだして、ついでに耐毒符を1枚買います
≪オリゼー≫ギルドから毒消し一つとHPP二つ持ち出して自分でHPP5つ購入
≪オリゼー≫《トレーダー》で「恨みのキャンドル(2500G)」を購入するぜ
【GM草凪】はいな。大活躍ですなトレーダー(/-;/
≪ジャトロファ≫「どういう流通ルートを確保しているんだ」;−−)
【GM草凪】じゃあ、以上かな?(/-;
≪オリゼー≫これは値引きが効くのかFAQにだしているんだが、返事が無いのでGMに下駄を預けるぜー
【GM草凪】うーむ、値引きはNGとします(/-; 一応売却不能らしいですが錬金術の温床になりかねない(/-;/
≪オリゼー≫あいよー(o'▽')o 以上です
【GM草凪】では オープニングへ とぶぜ ミ(o'▽')o
【GM草凪】■オープニング
【GM草凪】皆さんは今、とある事情でクラン=ベルに来ています。理由はPL側で好きにでっちあげてOKです(依頼でも観光でもその他でも(/-;)
【GM草凪】という感じで、丁度暇もあるのでせっかくだから噂のコロシアム観光して一戦腕試しでも、と思ってコロシアムまで来ています(o'▽')o
【GM草凪】受付のおばちゃん「今日は活きのイイ騎士が入ってるよー(o'▽')o」
【GM草凪】(ここまで前回のコピペ(/-;b)
≪ジャトロファ≫「市場みたいに気軽に言うな」;−−)
≪オリゼー≫「騎士っちゅうと、前にやったようなやつかの」
≪ユーシェル≫「そもそも活きがいいってどういう状況だ」
≪ルレイド≫「…今日は禁止の立て札立ってませんよね?」(/-;
≪オリゼー≫「まだ、パラディンに出会っていない騎士ぢゃ無いのかの」
≪ユーシェル≫「前にも来てたのか、ルレイド」
【GM草凪】うむ。コロシアムの方から「へいらっしゃい!」「今日は《バッシュ》が安いよ!」「フルボッコも安いよ!(/-;」「トルブラはやめてくれーー!(/-;(/-;」って怒号だか悲鳴だかが聞こえますね(/-;<活きの良い騎士
≪ジャトロファ≫「もしかしてアレのことか?」と、一応隅に片付けられてる「鉄壁厳禁」の立札を指す
≪ユーシェル≫(/- ;
≪オリゼー≫(ノ_・。
≪ルレイド≫「…あれ?僕の名前のルビが消えてる?」<鉄壁厳禁
【GM草凪】まぁ、上級編になったので制限カードじゃあなくなりました(/-;b<ルレイドさん (GM注:中級編では地獄的な事情によりご遠慮願っておりました(/-;)
≪ジャトロファ≫「名指しだったのか……」(ノ_−
【GM草凪】そんな感じで、挑戦するなら挑戦の為の書類も書き終えて皆さん控え室です(早
≪ユーシェル≫「それだけ認められてよかったってことじゃないか」(肩すくめ
≪ジャトロファ≫今年頭のの使い回しされたよ!(/-;<書類
≪ルレイド≫「まぁ、それはそうなんですけどね…」
≪ユーシェル≫(/- ;
【GM草凪】で、コロシアムの方を見ると騎士がどんどん吹っ飛んでますので皆さんの出番ももうすぐっぽいです(o'▽')o
≪オリゼー≫「わしもいつか、名が知れらるようになりたいものじゃ」
≪ジャトロファ≫あれ、去年だっけ……?(o_ _)o
≪ジャトロファ≫ああ、騎士名物吹っ飛んだ仲間シールドが……
【GM草凪】まあ、そんな訳で出番です(/-;
≪ユーシェル≫「別に、名声なんてどうでもいいけどね。暇つぶしにはなりそうだ」
【GM草凪】案内「さあ準備は良いか!駄目だと言っても時間は待ってくれないぞ!(o'▽')o」 と促されつつ、コロシアム東門から入場どうぞ
≪ジャトロファ≫「目立っていいことなどないからな」
≪オリゼー≫「わしは割りと手広く商売をやってるので、名が広まった方が便利なのじゃよ。何か欲しいものがあったらっわしに一報入れてくれ」・・)b
≪ユーシェル≫「仇」
≪ユーシェル≫てってこ入りつつ。
≪ジャトロファ≫ぽてぽてと入場ー
≪ジャトロファ≫あれ、ジャトロファ君だけ背が高くね?
≪ユーシェル≫かなり。
≪ルレイド≫てくてくとにゅうじょー
≪オリゼー≫「よし来たって。情報はわしの商品じゃないんじゃよ。まぁチョコチョコ調べておく」
【GM草凪】では、クライマックス移りますぜ(/-;
【GM草凪】■クライマックス 「目指せ! 百人斬り!!(上級編)」
【GM草凪】ではコロシアムに出ると、そこは細長い通路でした!(o'▽')o
【GM草凪】で、その通路状になったセットの先には、真紅に輝く鎧を着た騎士が5人1モブずつ並んでいます(o'▽')o
【GM草凪】まずはエンゲージ情報から行きましょうか。いつもの奴ですが(/-;
≪ジャトロファ≫「特別製のようだな」(−−;
┏控┓ 控え室:EFGHIJKLMNOPQRST
┃D┃1 …騎士D
┃C┃2 …騎士C
┃B┃3 …騎士B
┃A┃4 …騎士A
┃PC┃5 …PC
┗━┛
【GM草凪】こんな感じで。横が狭いので回りこみみたいなことは出来ません(/-;
【GM草凪】騎士はモブで1モブ5人。倒される毎にそのラウンドのクリンナップで補充されます。倒されなくてもたまに補充されます(/-;
【GM草凪】20モブ(100人)倒せば、ステージクリアです!(o'▽')o
【GM草凪】観客「「うおおーーーーーー!(o'▽')o」」「「どっちも頑張れーー!o('▽'o)」」
【GM草凪】観客?「「「(oo'ω')oo'ω')oo'ω')oo'ω')oo'ω')o」」」
≪オリゼー≫「やはやは(o'▽')/」
≪ユーシェル≫牧場からでもきたんでしょうか。
≪ジャトロファ≫光ってるのが混ざってないといいなぁ
≪ルレイド≫「さて、頑張りましょう!」
≪ユーシェル≫「流石、数は多そうだな」
≪オリゼー≫「赤いと、なんか早そうじゃの」
≪ジャトロファ≫「まあ、やれるだけやるか」
【GM草凪】さて、ではまずは行動値をお願いします。騎士は騎乗していて33だ。何故よりによってこのステージで騎乗(/-;
≪ジャトロファ≫(/-;
≪ルレイド≫行動値5です
≪オリゼー≫(/-;
≪ユーシェル≫うわ、ホースクラッシャー欲しい(当たらないけど)。行動値14。
≪オリゼー≫行動値は12です
≪ジャトロファ≫行動値、28
【GM草凪】はいな。ではこんな順番で(o'▽')っ 騎士(騎乗)33>ジャトロファ28>>ユーシェル14>オリゼー12>ルレイド5
【GM草凪】それでは戦闘開始、GOです!
【GM草凪】――第1R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップ、スキルあればこーい!
≪ユーシェル≫ありません。
≪オリゼー≫クイックステップ&エアリアルステップ 「あらえっさっさー」(o'▽')o
≪ジャトロファ≫ないですー
≪ルレイド≫《陣形》を使用して、騎士Aにエンゲージします
【GM草凪】はいな。ルレイドさん1人だけ?(/-;<前衛
≪オリゼー≫まってね。ちょっと相談してるから
≪オリゼー≫相談終了。おぃちゃんも前に出て騎士Aにエンゲージ
【GM草凪】はいな。では前衛・後衛2・2ずつですな(/-;
【GM草凪】そして騎士軍は全員《グランディア》(+《アグランダイズ》)使用します。
【GM草凪】騎士「「「我ら誇り高きレイウォール竜炎騎士団!のコスプレ!(o'▽')o いざ尋常に勝負!(〆'▽')盾」」」
≪ユーシェル≫「コスプレなのか」
≪オリゼー≫「コスプレなんだ」
【GM草凪】騎士「実物は別大陸だからな(/-;」<コスプレ
≪ジャトロファ≫「パチモンですらないのか」
≪ルレイド≫「コスプレって…(/-;盾」
【GM草凪】まあ、セットアップ終了してメインに飛びます(/-;/
【GM草凪】――第1R、メイン――
【GM草凪】ではメイン。スキルの関係上Bからいくぜ。Bはマイナー移動してオリゼーさんに《ラッシュ》、Cはマイナー移動してルレイドさんに《ラッシュ》!
【GM草凪】4d6+15 B「そいやー(〆'▽')盾」>オリゼー
→ DICE: kusanaGM: 13(4D6: 2 6 1 4)+15 = 28
【GM草凪】5d6+15 C「そいやー(〆'▽')盾」>ルレイド
→ DICE: kusanaGM: 20(5D6: 5 2 6 2 5)+15 = 35
【GM草凪】28と35で。ちなみにこの騎士は、集まれば集まるほど命中が上がる特殊能力を備えてます(/-;
≪ルレイド≫あれ?ダイス数が違う(’’
≪オリゼー≫C強いよって、成る程
≪ルレイド≫あ、そういうことですか。失礼しました(o_ _)o
【GM草凪】ではリアクションどうぞ〜(/-;/
≪ルレイド≫2d6 「どれだけ集まろうと、元々僕は避けれません!」
→ DICE: rureid: 11(2D6: 6 5) = 11
≪ユーシェル≫おしい
≪オリゼー≫Bをダンシングヒーロー+フェイト1で回避
≪ルレイド≫通しです、惜しい
≪オリゼー≫2d6+11+2+1d6+1d6+1d6
→ DICE: orizei: 11(2D6: 5 6)+11+2+1(1D6: 1)+2(1D6: 2)+2(1D6: 2) = 29
【GM草凪】避けやがった(/-; B「なかなかやるな!」 ではCダメージ行きます。
≪オリゼー≫せーふ
≪ルレイド≫こーい
【GM草凪】4d6+17+53+15+5d6 物理ダメージ(o'▽')//>
→ DICE: kusanaGM: 10(4D6: 3 1 4 2)+17+53+15+18(5D6: 6 2 2 4 4) = 113
【GM草凪】113物理で、軽減こーい(/-;
≪ルレイド≫《プロテクション》使用
≪ユーシェル≫《サモン・アラクネ》ー。
≪ルレイド≫5d6 「力よ集いて盾となれ!」
→ DICE: rureid: 12(5D6: 4 2 1 3 2) = 12
≪ルレイド≫低い…(/-;
≪ユーシェル≫3d6+5 「今、契約の下に我乞う……"小さき蟲の王"の糸よ、受け止めよ!」
→ DICE: yushell: 13(3D6: 4 5 4)+5 = 18
≪ユーシェル≫こっちが頑張った。18点軽減どうぞ。
≪ルレイド≫28点ダメージです(’’
【GM草凪】ふむ。ではDはマイナー移動してメジャーはさっき避けたオリゼーさんに《ラッシュ》!
【GM草凪】6d6+15 「竜炎騎士名物、超☆フルボッコ!」
→ DICE: kusanaGM: 27(6D6: 3 6 5 5 6 2)+15 = 42
【GM草凪】まわりました(o'▽')b でもクリティカル追加効果は残念ながらありません(o_ _)o
≪オリゼー≫これは素回避で
≪ユーシェル≫「それが名物になった時点で騎士としておかしい」
≪オリゼー≫3d6
→ DICE: orizei: 12(3D6: 1 5 6) = 12
≪ルレイド≫《カバーリング》使用
≪ルレイド≫「オリゼーさん、任せてください!」
≪オリゼー≫「へ?じゃあ、任せた」ささっ
≪ジャトロファ≫変わり身早(/-;
≪ルレイド≫「…騎士のコスプレだからじゃ?」<名物
【GM草凪】4d6+17+53+15+5d6 では物理ダメージ
→ DICE: kusanaGM: 18(4D6: 4 6 3 5)+17+53+15+16(5D6: 5 3 2 3 3) = 119
【GM草凪】119物理、軽減こーい(/-;
≪ルレイド≫《プロテクション》使用ー
≪ユーシェル≫《サモン・アラクネ》ー。
≪ルレイド≫5d6 「不可視なる力よ、我が身を護る盾となれ!」
→ DICE: rureid: 19(5D6: 6 6 1 2 4) = 19
≪ユーシェル≫3d6+5 「今、契約の下に我乞う……"小さき蟲の王"の糸よ、受け止めよ!」
→ DICE: yushell: 14(3D6: 4 4 6)+5 = 19
≪ユーシェル≫まだ頑張ってる。19点軽減どうぞ。
≪ルレイド≫26点ダメージ(’’
≪ジャトロファ≫カタイヨ
≪オリゼー≫カタイヨ(/-;
【GM草凪】騎士「「なんだこの手ごたえ!?(o_ _)o」」 では概ね弾かれて最後にAの行動(/-;
【GM草凪】マイナー《サジタリウス》+メジャー離脱で後衛にエンゲージします。「やあこんにちは(o'▽')ノ」
【GM草凪】これでA後衛、BCD前衛の位置取りになります。A分のグランディアが勿体無かったぜ(/-;
≪ルレイド≫「あ、逃げられた!」
【GM草凪】ではPC側行動、ジャトロファさんからどうぞ!
≪ユーシェル≫「朗らかに挨拶する気にはなれないけど」
【GM草凪】ユーシェルさん相手に纏まってるのは危険だ。しかも騎乗で(/-;<逃げ
≪ユーシェル≫何の話でしょうねー(とーいめ
≪ジャトロファ≫待機で。
【GM草凪】では、ユーシェルさんどうぞ。
≪ユーシェル≫理知の宝玉を置いて、マイナーで真理の書を装備、メジャー《ウォーターウェポン》をオリゼーさんへ。
≪ユーシェル≫3d6+15+1d6 「ウンディーネの加護よ。彼の者の武器に宿れ」
→ DICE: yushell: 8(3D6: 3 4 1)+15+2(1D6: 2) = 25
【GM草凪】では、水武器の宿ったオリゼーさんどうぞ(o'▽')o
≪オリゼー≫「酔いどれの斧じゃないので、ただの水じゃ。残念」
≪オリゼー≫待機で
【GM草凪】ではルレイドさんどうぞ。
≪ルレイド≫マイナーで《グレイスフォース》、メジャーで《ホーリーウェポン》をオリゼーさんに
≪ユーシェル≫「アルコールにするな。燃えるよ」
≪ジャトロファ≫「揮発するぞ」
≪オリゼー≫「揮発する。それはなんともったいない」
≪ルレイド≫2d6 「光よ集いて刃に宿れ…我が精神を持って、武器の力を解放せよ!」
→ DICE: rureid: 6(2D6: 5 1) = 6
≪ルレイド≫武器攻撃のダメージ+34でどうぞー(o'▽')o
【GM草凪】34つええ(/-; ではオリゼーさんどうぞ。
≪ジャトロファ≫ツヨイヨ(/-;
≪ユーシェル≫すごいな。
≪オリゼー≫マイナーファストセットからスマッシュ+アルティメットボディ:筋力
≪オリゼー≫メジャーでバッシュ&リバウンドバッシュを騎士BCDへ
【GM草凪】観客「「「筋肉きたーーーーーーーー!(o'▽')o'〜')o'▼')oo'ω')o」」」
【GM草凪】よし大技こーい(/-;
≪オリゼー≫4d6+16 「喰らえ〜」
→ DICE: orizei: 14(4D6: 5 3 4 2)+16 = 30
≪オリゼー≫30で
【GM草凪】2d6+2d6+2d6 BCD順、6ゾロのみ
→ DICE: kusanaGM: 10(2D6: 6 4)+6(2D6: 4 2)+4(2D6: 3 1) = 20
【GM草凪】全員命中! ダメージもこーい!
≪オリゼー≫ダメージにボルテクスアタック入れます
【GM草凪】決める気だ(/-;
≪オリゼー≫2d6+42+19+54+34+5d6+10d6 「これがぁ、わしのぉ、マッスーぱわぁ〜じゃあ!!」
→ DICE: orizei: 3(2D6: 2 1)+42+19+54+34+18(5D6: 4 2 4 3 5)+38(10D6: 4 5 3 1 6 2 6 4 4 3) = 208
≪オリゼー≫208点水属性魔法ダメージ
≪ユーシェル≫すごいな。
≪ジャトロファ≫ツヨイヨ
≪ルレイド≫凄い(o'▽')o
【GM草凪】200いくのか(/-; では騎士団は大幅に削られて残り少しです!(/-; BCD「「「うむ。見事だ!(/-;(/-;(/-;」」」
【GM草凪】では最後、ジャトロファさんどうぞ(/-;
≪オリゼー≫「今は一撃だけだけどな(ぜーはー」
≪ルレイド≫「あれを受けて倒れないんですか…!」
≪ジャトロファ≫「予想以上の消耗戦を強いられそうだな……」(−−;
【GM草凪】騎士「「「バーストブレイク圏内だけどな!(/-;b(/-;b」」」>ルレイドさん
≪ユーシェル≫「面倒そうだ」
≪ジャトロファ≫「HPは200ほどか」_〆(..
≪ジャトロファ≫マイナースタントフライング、メジャージョイフルジョイフルをおぃちゃんに
≪ジャトロファ≫3d6+3 「あと少しか。最後まできっちりやっておけ」
→ DICE: Jatropha: 16(3D6: 5 5 6)+3 = 19
【GM草凪】では、オリゼーさん残業どうぞ(/-;
≪オリゼー≫マイナーで騎士たちをジーっと観察。メジャーでバッシュ&リバウンドバッシュを騎士BCDへ
≪オリゼー≫4d6+16
【GM草凪】こーい! 1人は避けたい(/-;
→ DICE: orizei: 12(4D6: 1 3 6 2)+16 = 28
≪オリゼー≫今度は28で
【GM草凪】2d6+2d6+2d6 でも6ゾロのみ(o__)o
→ DICE: kusanaGM: 9(2D6: 3 6)+7(2D6: 2 5)+8(2D6: 3 5) = 24
【GM草凪】無理だたよ。トドメディウスこーい(/-;(何
≪オリゼー≫2d6+42+34+5d6 「神と水と、酒の加護を見ろっ」
→ DICE: orizei: 9(2D6: 5 4)+42+34+20(5D6: 5 4 5 1 5) = 105
≪オリゼー≫105点水属性魔法ダメージで。酒属性が無いのが残念だ(何
【GM草凪】それは耐えられないね(/-; ではBCDは吹っ飛んで医務室送りになります(/-; 「「「うーわーーーー!」」」
【GM草凪】では、全員終了で追加行動等ありましたらどうぞ(o_ _)o
≪ルレイド≫《再行動》起動!
【GM草凪】はいな。行動こーい! 早めに撃ってくれると次から確認しなくて済むので内心ありがたい(/-;
≪ルレイド≫マイナーで《グレイスフォース》、メジャーで《ホーリーアーマー》(物理)でオリゼーさんに
≪ルレイド≫2d6 「光よ集いてその身に宿れ…我が精神を持って、護りの加護を与えよ!」
→ DICE: rureid: 7(2D6: 5 2) = 7
≪ルレイド≫物理防御+21どうぞ(’’
≪オリゼー≫「なんか、至れり尽くせりで悪いのー」
≪オリゼー≫「ありがとう。助かった」・・)b
≪ルレイド≫「その代わり、カバーは無いと思ってくださいね」
【GM草凪】ではラスト。3モブ飛ばされたのでここは3モブ補充します。1の段に騎士EFG登場(/-;
≪ルレイド≫10点回復しますー
≪ルレイド≫現在HP94
【GM草凪】ちなみに騎士Eはなんか杖持ってて魔術系っぽいです(o'▼')o 「「「竜炎魔法騎士コスプレ参上!(/-;b」」」
【GM草凪】では、クリンナップ経て次のラウンドに進みやがります(o'▽')o(じゃきーん
【GM草凪】――第2R、セットアップ――
【GM草凪】まずはエンゲージから行きましょう(/-;
┏控┓ 控え室:HIJKLMNOPQRST
┃ ┃1 …魔法騎士E、騎士FG
┃ ┃2 …
┃ ┃3 …
┃前┃4 …オリゼー、ルレイド
┃後┃5 …騎士Aジャトロファ、ユーシェル
┗━┛
【GM草凪】あと行動順の更新も(/-;っ 騎士(騎乗)33>ジャトロファ28>魔法騎士22>ユーシェル14>オリゼー12>ルレイド5
【GM草凪】ではセットアップスキルこーい!
≪ユーシェル≫ありません。
≪オリゼー≫なしで
≪ルレイド≫《陣形》起動して3へ移動してEに《プロヴォック》をフェイト1で使用
【GM草凪】はいな、こーい!
≪ルレイド≫3d6+19 「武器攻撃は見せてもらいましたから、次は魔法を見せてください!」
→ DICE: rureid: 18(3D6: 6 6 6)+19 = 37
【GM草凪】すげえ(/-;
≪ルレイド≫まわりすぎ(/-;
≪ユーシェル≫うわぁ。
【GM草凪】2d6 ここでクリティカル返しするぜ(o'▽')o
→ DICE: kusanaGM: 10(2D6: 5 5) = 10
【GM草凪】惜しかった。ではロックオンします。 E「「「では本気をお見せしましょう(o'▽')o」」」
【GM草凪】では他にあればばばば(/-;<セットアップ
≪ジャトロファ≫陣形の余波で2まで移動します
≪オリゼー≫オリゼーは《陣形》でゆー君を護りにいきます
≪ジャトロファ≫生命の呪符が光り始めました(/-;
【GM草凪】はいな。5の位置かな?(/-;
≪ユーシェル≫早いよ(/- ;
≪オリゼー≫おぃちゃんは5の位置です
≪オリゼー≫呪符は光らないと思うな(ノ_・。
【GM草凪】では、位置関係を纏めます(/-;
┏控┓ 控え室:HIJKLMNOPQRST
┃騎┃1 …魔法騎士E、騎士FG
┃J┃2 …ジャトロファ
┃R┃3 …ルレイド
┃ ┃4 …
┃後┃5 …騎士Aオリゼー、ユーシェル
┗━┛
【GM草凪】では騎士AFGは《グランディア》、魔法騎士Eは《インクリーズデバイス》を使ってメイン移ります。台詞省略(o_ _)o
≪ジャトロファ≫命の危険に応じて光るんですよ(/-;<呪符
【GM草凪】――第2R、メイン――
【GM草凪】うーん、どう動くか難しいな(/-;<騎士側も
【GM草凪】ではまずはAから。《ブレイクスラッシュ》+《ラッシュ》をユーシェルさんに。ここは落とす気でいくぜ(o'▽')>
【GM草凪】3d6+15 「「「なんか身の危険を感じた!(/-;>」」」
→ DICE: kusanaGM: 10(3D6: 3 4 3)+15 = 25
【GM草凪】25で、回避こーい(/-;
【GM草凪】あ、ごめん。
≪オリゼー≫サジタリウス
【GM草凪】《サジタリウス》起動してた。+6して31になります(/-;
【GM草凪】うむ。すまにゅ(/-;
≪ユーシェル≫頑張れるだけ頑張ろう。フェイト5点(ぽいぽい
【GM草凪】こーい(/-;
≪ユーシェル≫2d6+8+5d6 「……ちっ」
→ DICE: yushell: 5(2D6: 2 3)+8+15(5D6: 1 1 2 5 6) = 28
≪ユーシェル≫無理だった。
≪ジャトロファ≫(/-;っ◇
≪オリゼー≫(/-;っ◇
≪ルレイド≫惜しかった(/-;っ□
【GM草凪】前半5つが酷い(/-;
≪オリゼー≫ダメージ前にゆー君にカバーリング行きます
【GM草凪】はいな。ではオリゼーさんにダメージいくぜずざー(/-;>
【GM草凪】9d6+85 「「「仲間を庇うその心意気、見事なり!(/-;>」」」
→ DICE: kusanaGM: 33(9D6: 5 1 2 5 3 2 4 5 6)+85 = 118
【GM草凪】118物理、軽減不可でどうぞ(o_ _)o
≪ルレイド≫「オリゼーさん、大丈夫ですか!」
≪オリゼー≫65点通して HP85/145+5
【GM草凪】ちなみにAのMp、残り39だぜ。あと2〜3ラウンドでガス欠(/-;
≪ジャトロファ≫(/-;
【GM草凪】では騎士FGの行動。ここは回避を見ようか(/-;
≪ユーシェル≫(/- ;
≪オリゼー≫「割りとノーマルヒールが欲しいかも」(o_ _)/
【GM草凪】騎士Fはマイナーで2の段に移動。メジャーで《ラッシュ》をジャトロファさんに(/-;
≪ジャトロファ≫こーい(/-;
【GM草凪】3d6+15 「「「当たれば良いなー(/-;」」」
→ DICE: kusanaGM: 5(3D6: 3 1 1)+15 = 20
【GM草凪】20で(爽
≪ユーシェル≫むりそうだ ね
≪ルレイド≫やる気無いな(/-;
≪ジャトロファ≫おおっとシャドウハイド
≪ジャトロファ≫4d6+20 「まだこの程度で助かった、か……」
→ DICE: Jatropha: 14(4D6: 4 1 5 4)+20 = 34
【GM草凪】34は無理(/-; では追加行動もどうぞ。
≪ジャトロファ≫アフターイメージ起動します(o_ _)o_____
【GM草凪】はいな。これでますます当たらないぜ(/-;/ では騎士Gの行動。
≪オリゼー≫アフターイメージ重要(/-;b
≪ルレイド≫重要です(/-;b
【GM草凪】G「「「よし諦めた(o'▽')o(爽」」」 マイナー《サジタリウス》起動、メジャー移動で2の段に。
【GM草凪】そしてジャトロファさん行動どうぞ(/-;
≪ジャトロファ≫待機で。
【GM草凪】では魔法騎士。ここはルレイドさんに《エキスパート:火》+《フレイムクラック》をがつんと!
【GM草凪】4d6+17 E「「「こんがり、いきまーす(o'▽')o」」」
→ DICE: kusanaGM: 23(4D6: 6 5 6 6)+17 = 40
≪ユーシェル≫きたね。
≪オリゼー≫うわぁ(/-;
≪ルレイド≫2d6 「う、うわー!?」(((/-;)))
→ DICE: rureid: 11(2D6: 5 6) = 11
【GM草凪】よし ぷろヴぉっくの かりは かえした ぜ(/-; ちなみに《インクリーズデバイス》で回避はマイナス1個って危ない目が(/-;
≪オリゼー≫さっきから、オシイネ(/-;
≪ユーシェル≫おしい。
≪ルレイド≫惜しいよちくせう(o_ _)o
≪ルレイド≫あ、そうでした…どっちにしても命中です(/-;
≪ジャトロファ≫(/-;
【GM草凪】じゃあ、カバー無ければダメージ行きますね(((/-;)))
≪ルレイド≫こーい
【GM草凪】20d6+25+30+20 火・地属性魔法ダメージ+転倒
→ DICE: kusanaGM: 62(20D6: 2 1 6 1 5 5 1 5 2 2 4 2 5 2 5 6 4 2 1 1)+25+30+20 = 137
≪ルレイド≫《プロテクション》使用ー
≪ユーシェル≫《サモン・アラクネ》ー。
【GM草凪】3d6+137 クリティカル分(/-;
→ DICE: kusanaGM: 14(3D6: 3 5 6)+137 = 151
≪ルレイド≫5d6 「力よ集え…我が身を護る盾となれ!」
→ DICE: rureid: 26(5D6: 5 6 3 6 6) = 26
≪ユーシェル≫3d6+5 「今、契約の下に我乞う……"小さき蟲の王"の糸よ、受け止めよ!」
→ DICE: yushell: 13(3D6: 6 6 1)+5 = 18
【GM草凪】酷い出目が見えます(/-;
≪ユーシェル≫18点軽減どうぞ。こちらの目はいいようだ。
≪ルレイド≫怖かったらしい(/-;
≪ジャトロファ≫ツヨイヨ(/-;
≪ルレイド≫HP44点です(o_ _)o
≪ルレイド≫あ、転倒は《インデュア》でカキン
【GM草凪】すごい、頑張ってるよ竜炎騎士(/-; 転倒はインデュアかな?って了解。
【GM草凪】では、ユーシェルさん次行動どうぞ!
≪ルレイド≫「ま、ますたーのほのおにくらべたらこれくらい…(がくがくぶるぶる」
≪ユーシェル≫「声が震えてるよ」
≪ジャトロファ≫「何があった」(−−;
≪オリゼー≫「しー。指摘しちゃ、駄目」
≪ユーシェル≫マイナー《チートマジック》、メジャー《サモン・リヴァイアサン》を騎士Aへ。
【GM草凪】ふみん。こーい(/-;
≪ユーシェル≫3d6+15+1d6 「今、契約の下に我乞う……」
→ DICE: yushell: 15(3D6: 4 5 6)+15+1(1D6: 1) = 31
≪ユーシェル≫31で。
【GM草凪】うん無理。ではダメージも下さい(/-;
≪ユーシェル≫12d6+33 「……"水泳ぐ魚の王"の波よ、押し流せ!」
→ DICE: yushell: 39(12D6: 2 2 2 3 2 5 2 3 6 5 3 4)+33 = 72
≪ユーシェル≫ちょっと低いか。72点属性のない魔法ダメージ+Hpダメージ通ればDW転倒。
【GM草凪】はいな。では中ダメージ通って転倒+落馬です(/-;
【GM草凪】2d6 落馬ダメージ「「「ぎゃーー(/-;」」」
→ DICE: kusanaGM: 5(2D6: 4 1) = 5
【GM草凪】かすり傷で済んだぜ(/-; ではオリゼーさんどうぞ。
≪ユーシェル≫「少しは返したかな」
≪オリゼー≫スマッシュ、クロススラッシュを騎士Aへ
≪オリゼー≫4d6+16 「こけてる今が、チャーンス」
→ DICE: orizei: 14(4D6: 4 3 4 3)+16 = 30
≪オリゼー≫30で
【GM草凪】はいな、自動命中です(/-;
≪オリゼー≫4d6+16 二発目
→ DICE: orizei: 16(4D6: 3 6 5 2)+16 = 32
≪オリゼー≫ダメージいきますね
【GM草凪】こちらも自動命中。ダメージもどうぞ(/-; 多分落ちるがな(o_ _)o
≪オリゼー≫2d6+42+19+34 一発目
→ DICE: orizei: 4(2D6: 1 3)+42+19+34 = 99
≪オリゼー≫2d6+42+19+34 二発目
→ DICE: orizei: 7(2D6: 6 1)+42+19+34 = 102
≪オリゼー≫99と102の水属性魔法ダメージで
【GM草凪】はいな。では騎士Aも医務室送りです。 「「「「うわーだめだーーー(o_ _)o_ _)o_ _)o」」」と転倒したポーズのまま吹っ飛んだ(/-;
【GM草凪】では、ルレイドさんどうぞ。
≪ユーシェル≫「器用なものだな」
≪ルレイド≫マイナーで《グレイスフォース》、メジャーで《ヒール》を自分に
≪ジャトロファ≫「レトロゲーか?」パターン数も少なくてキャラの回転とかできなかった時代のあれ(/-;
≪ルレイド≫2d6 「光よ集え…傷を癒す力となれ!」
→ DICE: rureid: 8(2D6: 5 3) = 8
≪ルレイド≫10d6+19+19 そんな回復
→ DICE: rureid: 33(10D6: 2 3 4 4 3 5 1 4 3 4)+19+19 = 71
【GM草凪】E「「「ポリゴンよりはドット絵に惹かれます(/-;b」」」
≪ルレイド≫HP115まで回復(o'▽')o
【GM草凪】すごい回復量だ(/-; では最後ジャトロファさんどうぞ。
≪ジャトロファ≫マイナーで4まで下がって、メジャーでジョイフルジョイフルをゆー君に
≪ジャトロファ≫3d6+3 「“脚止め”頼んだぞ」
→ DICE: Jatropha: 9(3D6: 5 1 3)+3 = 12
【GM草凪】では、再起動こーい(/-;
≪ユーシェル≫「人使いが荒いな」
≪ユーシェル≫マイナー《チートマジック》、メジャー《サモン・リヴァイアサン》を騎士FGへ。
≪オリゼー≫「強制労働党員じゃからな」
≪ユーシェル≫3d6+15+1d6 「今、契約の下に我乞う……」
→ DICE: yushell: 8(3D6: 2 3 3)+15+1(1D6: 1) = 24
≪ジャトロファ≫(/-;っ◇
≪ルレイド≫(/-;っ□
≪オリゼー≫(/-;っ◇◆□■
≪ユーシェル≫ひどいでめだ。でもとおす。24で。
【GM草凪】(/-;っ◇
【GM草凪】ではFは命中。Gはサジタリウスで回避を試みる!
【GM草凪】1d6+14+6 「「「チートキャラには負けたくない!(/-;(/-;」」」
→ DICE: kusanaGM: 4(1D6: 4)+14+6 = 24
【GM草凪】よし勝った!(o_ _)/ ではF分ダメージこーい!
≪ルレイド≫キンサー神(/-;
≪ユーシェル≫「使えるものなら使うさ。力でも知識でも命でも」
≪オリゼー≫「ゆー君。これを飲むんじゃ」っ[リンゴ酒]
≪ジャトロファ≫「いや、酒は勧めるな」(−−;
≪ルレイド≫「お酒ですか」(’’;
≪ユーシェル≫「……仕方ないか」(いっきにあおってふらり
≪オリゼー≫《ポイズンアップル》を使用
≪オリゼー≫ダメージ+3d6で経費200G(ちゃりん
≪ユーシェル≫12d6+33+3d6 「っけほっ……"水泳ぐ魚の王"の波よ、押し流せ!」
→ DICE: yushell: 51(12D6: 3 6 5 5 2 2 6 5 4 6 2 5)+33+10(3D6: 3 4 3) = 94
≪ジャトロファ≫「ユーシェルに毒を与えてどうする」(−−;
≪ユーシェル≫威力は確かだった。94点属性のない魔法ダメージ+Hpダメージ通ればDW転倒。
【GM草凪】2d6 落馬だめじ
→ DICE: kusanaGM: 5(2D6: 3 2) = 5
【GM草凪】うむ。ではかなり痛い。そして転倒落馬でござる(/-;
【GM草凪】一気にHPの4割ぐらい削ってるかも。 F「「「うわーー!」」」
≪ルレイド≫「お酒って凄いですね」(’’
【GM草凪】ではクリンナップ。Aが消えたのでここは騎士Hを投入!(o'▽')//> そして回復もどうぞ。
≪ユーシェル≫「……」(額の辺り押さえつつ小さくあくび
≪オリゼー≫「うむ。効き目は抜群じゃ」
≪ルレイド≫回復してHP125点です
【GM草凪】なかなかHPが削りきれないな(/-;
【GM草凪】――第3R、セットアップ――
【GM草凪】まずはエンゲージから出します。
┏控┓ 控え室:IJKLMNOPQRST
┃騎┃1 …魔法騎士E、騎士H
┃騎┃2 …騎士F(転)G
┃R┃3 …ルレイド
┃J┃4 …ジャトロファ
┃後┃5 …オリゼー、ユーシェル
┗━┛
【GM草凪】セットアップスキル、あればどうぞ(/-;
≪ユーシェル≫ありません。
≪オリゼー≫ないです
≪ジャトロファ≫ないですー
≪ルレイド≫《プロヴォック》をEに
≪ルレイド≫2d6+19 「さ、さぁもう一度こい!」
→ DICE: rureid: 4(2D6: 2 2)+19 = 23
≪ルレイド≫ん〜…振りなおす
≪ルレイド≫2d6+19 振りなおし
→ DICE: rureid: 11(2D6: 6 5)+19 = 30
≪ユーシェル≫「だから、声が震えてるってば……」
≪ルレイド≫30でどうぞ
≪ユーシェル≫一気に出目が。
【GM草凪】2d6+19 「「「できればお断りいたしたい(/-;」」」
→ DICE: kusanaGM: 7(2D6: 1 6)+19 = 26
≪ジャトロファ≫固定値勝負(/-;
【GM草凪】無理だったか。では今回もこんがり確定で(o_ _)o
≪ルレイド≫ダイス目勝負だったのか、振りなおしてよかった
【GM草凪】そして騎士はGHが《グランディア》でEが《インクリーズデバイス》します。台詞省略(/-;
≪ジャトロファ≫(/-;
【GM草凪】ではメインに!
【GM草凪】――第3R、メイン――
【GM草凪】では騎士GHからかな。うーむ、壁は厚いがやるしかないか(/-;
【GM草凪】GHともに、マイナー移動+メジャー《ラッシュ》をルレイドさんに!
≪ルレイド≫こーい
【GM草凪】3d6+15 G「ゆくぞ!」
→ DICE: kusanaGM: 8(3D6: 2 2 4)+15 = 23
【GM草凪】4d6+15 H「くらへ!」
→ DICE: kusanaGM: 10(4D6: 1 4 3 2)+15 = 25
【GM草凪】23と25で。ジャトロファさん相手なら大惨事になるところだった(/-;
≪ルレイド≫2d6+2d6 クリティカルのみまとめ振り
→ DICE: rureid: 5(2D6: 4 1)+7(2D6: 5 2) = 12
≪ルレイド≫通しで
【GM草凪】よしダメージいくぜ(o'▽')o
【GM草凪】9d6+85 G分物理
→ DICE: kusanaGM: 28(9D6: 1 2 6 5 2 6 4 1 1)+85 = 113
【GM草凪】9d6+85 H分物理
→ DICE: kusanaGM: 33(9D6: 2 3 3 2 4 4 6 6 3)+85 = 118
【GM草凪】113と118物理で。軽減こーい!
≪ルレイド≫それぞれに《プロテクション》使用ー
≪ユーシェル≫両方へ《サモン・アラクネ》ー。
≪ルレイド≫5d6+5d6 G、H順
→ DICE: rureid: 15(5D6: 4 1 4 2 4)+17(5D6: 3 6 2 4 2) = 32
≪ユーシェル≫3d6+5 「今、契約の下に我乞う……"小さき蟲の王"の糸よ、受け止めよ!」 G
→ DICE: yushell: 8(3D6: 4 3 1)+5 = 13
≪ユーシェル≫3d6+5 「今、契約の下に我乞う……"小さき蟲の王"の糸よ、受け止めよ!」 H
→ DICE: yushell: 10(3D6: 5 1 4)+5 = 15
≪ユーシェル≫ちょっと低い。13と15軽減どうぞ。
≪ルレイド≫HP64です…61点ダメージか
【GM草凪】所詮MPダメージか(/-; では騎士Fは《ライディング》持ちで落馬してるので実は行動値23です。ジャトロファさんどうぞ。
≪ジャトロファ≫待機で
【GM草凪】では騎士F、マイナーメジャー使って起き上がる。(o_ _)oふんはー(o'▽')o
【GM草凪】そして魔法騎士。やはりルレイドさんに《エキスパート:火》+《フレイムクラック》いくぜ。
≪ルレイド≫こーい
【GM草凪】4d6+17 命中判定《インクリーズデバイス》に注意。
→ DICE: kusanaGM: 22(4D6: 5 6 5 6)+17 = 39
【GM草凪】すごいやプロヴォック(/-;
≪ユーシェル≫出目が(/- ;
≪ルレイド≫自動命中ー(/-;
【GM草凪】20d6+25+30+20+2d6 <火・地>属性+転倒!
→ DICE: kusanaGM: 66(20D6: 2 3 2 5 2 3 5 6 6 5 3 2 2 2 5 4 2 1 4 2)+25+30+20+7(2D6: 3 4) = 148
【GM草凪】148魔法ダメージで。軽減とかこーい!(/-;
≪ルレイド≫《プロテクション》使用
≪ルレイド≫5d6 「不可視なる力よ…集い来たりて盾となれ!」
→ DICE: rureid: 24(5D6: 4 5 5 4 6) = 24
≪ジャトロファ≫すごいな(/-;
≪ユーシェル≫すごいなぁ。《サモン・アラクネ》ー。
≪ユーシェル≫3d6+5 「今、契約の下に我乞う……"小さき蟲の王"の糸よ、受け止めよ!」
→ DICE: yushell: 10(3D6: 3 2 5)+5 = 15
≪ユーシェル≫15点軽減どうぞ。
≪ルレイド≫HP12です、転倒は《インデュア》でカキン
≪ルレイド≫残りMP19(/-;
【GM草凪】はいな。MPをどんどん貰うぜ(/-;b では移動後のエンゲージ整理しましょうか。
┏控┓ 控え室:IJKLMNOPQRST
┃騎┃1 …魔法騎士E
┃騎┃2 …騎士F
┃R┃3 …ルレイド、騎士GH
┃J┃4 …ジャトロファ
┃後┃5 …オリゼー、ユーシェル
┗━┛
【GM草凪】続いて、ユーシェルさんどうぞ!
≪ユーシェル≫マイナー《ランニングセット》+《アニマルパクト》+《ブーストフォース》120点消費、
≪ユーシェル≫メジャー《サモン・リヴァイアサン》を騎士FGHと魔法騎士Eヘ。
【GM草凪】OK、チートがなければ避けてやるぜ!(/-;
≪ユーシェル≫命中に真理の書使用。
≪ユーシェル≫3d6+15+1d6+1d6 「今、契約の下に我乞う……」
→ DICE: yushell: 12(3D6: 4 3 5)+15+3(1D6: 3)+1(1D6: 1) = 31
≪ユーシェル≫31でー。
【GM草凪】2d6+2d6+2d6 EFH順
→ DICE: kusanaGM: 5(2D6: 4 1)+12(2D6: 6 6)+9(2D6: 5 4) = 26
【GM草凪】Fすげえ(/-;
≪ルレイド≫えふー!(/-;
≪ユーシェル≫ちょっとまってね。
≪ジャトロファ≫えふは だてじゃ ない(/-;
【GM草凪】では転倒回復した勢いでちょはー!と宙返り回避……しようとしてるところ(/-;
≪オリゼー≫えふめ、Fめ(/-;/
≪ルレイド≫そのまま騎乗しそうだ(/-;<宙返り
≪ユーシェル≫じゃあ《ニゲイト》。魔力で仮の体もった魚が打ち落としてくれる。
【GM草凪】馬も隣で宙返りしてます(/-;
【GM草凪】はいな。では叩き落された(o_F_)o(ぺし
【GM草凪】2d6+14+6 そしてH、サジタリウス回避!
→ DICE: kusanaGM: 9(2D6: 3 6)+14+6 = 29
【GM草凪】ちょっと惜しいか(/-; では全員命中でダメージこーい!
≪ユーシェル≫12d6+33+12d6 「魔力よ、暴れよ……"水泳ぐ魚の王"の波よ、押し流せ!」
→ DICE: yushell: 39(12D6: 3 3 5 1 3 6 2 3 6 1 1 5)+33+48(12D6: 2 3 1 4 6 5 5 4 6 6 5 1) = 120
≪ユーシェル≫平均くらいか。120点属性のない魔法ダメージ+Hpダメージ通ればDW転倒。
【GM草凪】それは残った。(/-; Fはギリギリだったけどな(/-;
【GM草凪】2d6 落馬ダメージ>GH
→ DICE: kusanaGM: 11(2D6: 6 5) = 11
【GM草凪】さっきの回避で出てよぅ(/-;
≪ユーシェル≫あたまからおちたんだね(/- ;
≪ルレイド≫(/-;
【GM草凪】そして実はなにげに騎士団にはこんなスキルが!(/-;っ《バッドステータス半減》……パッシヴ。このエネミーが何らかのバッドステータスを受けた時、1d6を振る。4以上が出るとその時受けたバッドステータスを無効化する。
【GM草凪】1d6+1d6 騎乗してないEF順(o'▽')o
→ DICE: kusanaGM: 3(1D6: 3)+1(1D6: 1) = 4
【GM草凪】……両方転倒(o_ _)o(あふん
≪ジャトロファ≫(/-;
≪オリゼー≫(/-;っ◇
≪ルレイド≫(/-;っ□
≪ユーシェル≫ころん。
【GM草凪】では続いて、オリゼーさんどうぞ(/-;
≪オリゼー≫マイナーで3まで移動。メジャーでフォーリントマホークをFに投げる
≪ユーシェル≫「とどめは、任せるよ」
≪オリゼー≫4d6+15
→ DICE: orizei: 14(4D6: 5 2 5 2)+15 = 29
【GM草凪】命中。ダメージもどうぞ〜(o_斧_)o
≪オリゼー≫2d6+7+19+34
→ DICE: orizei: 4(2D6: 2 2)+7+19+34 = 64
≪オリゼー≫64点水属性ダメージ
【GM草凪】では、騎士Fも撃破。「「「うわーーーー(/-;(/-;」」」と転倒したまま医務室に飛ばされます。続いてルレイドさんどうぞ!
≪ルレイド≫マイナーで《グレイスフォース》、メジャーで《ヒール》を自分に
≪ルレイド≫2d6 「光よ集え…傷つきし我が身を癒したまえ…」
→ DICE: rureid: 9(2D6: 6 3) = 9
≪ルレイド≫10d6+19+19 そういえば後2点で光ってた
→ DICE: rureid: 24(10D6: 4 1 4 5 1 2 1 1 4 1)+19+19 = 62
≪ジャトロファ≫(/-;っ◇
≪ユーシェル≫(/- ;っ□
≪オリゼー≫(/-;っ◇◆□■
≪ルレイド≫HP74まで回復(/-;
【GM草凪】よし、がんばって、おいつめる、ぜ(/-;
【GM草凪】では、待機のジャトロファさんどうぞ(/-;
≪ジャトロファ≫マイナーなし、メジャージョイフルジョイフルをルレ君に
≪ジャトロファ≫3d6+3 「守備固めをしておけ(よくあれで倒れないものだ……)」
→ DICE: Jatropha: 7(3D6: 4 1 2)+3 = 10
【GM草凪】では、再起動どうぞ(/-;
≪ルレイド≫「分かりました、ありがとうございます!」
≪ルレイド≫マイナーで《グレイスフォース》、メジャーで《ホーリーアーマー》(物理)を自分に
≪ルレイド≫2d6 「光よ集いて我が身に宿れ…我が精神を持って、さらなる護りの加護を!」
→ DICE: rureid: 2(2D6: 1 1) = 2
【GM草凪】(/-;b
≪ルレイド≫振りなおす(/-;
≪ユーシェル≫(/- ;っ□
≪ジャトロファ≫(/-;
≪オリゼー≫(/-;っ◇
≪ルレイド≫そして念には念をでフェイト1投入(/-;っ[ふぇいと]
≪ルレイド≫3d6
→ DICE: rureid: 13(3D6: 6 6 1) = 13
≪ルレイド≫ちょ(/-;
【GM草凪】裏返った(/-;
≪オリゼー≫反動が(/-;
≪ユーシェル≫きれいに(/- ;
≪ジャトロファ≫(/-;
≪ルレイド≫物理防御力+21です…フェイト返せー
【GM草凪】はいな(/-; ではクリンナップ、回復もどうぞ。そして騎士の補充ですが。
≪ジャトロファ≫逆に考えるんだ。フェイトを入れてなかったら6ゾロは出てなかったと(/-;
≪ルレイド≫HP回復して84です…6ゾロなんていらないよ!(/-;
【GM草凪】騎士GHは、転倒落馬で役に立たないので流して、騎士IJKを補充します(/-;
≪オリゼー≫(/-;
≪ユーシェル≫流された!?(/- ;
≪ジャトロファ≫(/-;
≪ルレイド≫(/-;
【GM草凪】IとKが通常の騎士で、Jが魔法騎士です。ようやく2セット目まで出てきた(/-;
≪ジャトロファ≫「排水溝に流されたぞ」(−−;
≪ユーシェル≫「でもちゃんと医務室につながってる……不思議だね」
【GM草凪】そんなエンゲージはこちら(/-;
┏控┓ 控え室:LMNOPQRST
┃騎┃1 …騎士IK、魔法騎士E(転倒)J
┃ ┃2 …
┃前┃3 …オリゼー、ルレイド
┃J┃4 …ジャトロファ
┃Y┃5 …ユーシェル
┗━┛
【GM草凪】では、ここから後半戦開始ということで、今日は終了します(o'▽')o
【GM草凪】■中断。
GM注:ここで3日目の分が終了、以降4日目に移ります。
≪ユーシェル≫ユーシェル Hp:59/59 Mp:0/(180+5)+71/110 F:10/15 BFAP使用済
≪オリゼー≫オリゼー HP85/150 MP48/108 フェイト4/5 DH9/10 アルティメットボディ、ボルテ使用済み GHW グレフォアーマー
≪ジャトロファ≫ジャトロファ HP 134/134 MP 68/104 fate 7+3/8+3 DH 10/10
≪ルレイド≫ルレイド:HP84/138 MP0/86 Fate9/13 グレフォアーマー(物理)
【GM草凪】行動順>騎士(騎乗)33>ジャトロファ28>魔法騎士22>ユーシェル14>オリゼー12>ルレイド5
【GM草凪】■再開。
【GM草凪】では、3ラウンドで7モブ倒したり流したりしたところから再開ですな(/-;
【GM草凪】――第4R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップスキル。何かあればどうぞ!
≪ユーシェル≫ありません。
≪オリゼー≫なしで
≪ジャトロファ≫ファイトソングを、ゆー君のアニマルパクトに
≪ジャトロファ≫天の声:契約書を再発行しました
≪ユーシェル≫何か再発行された!?
≪ルレイド≫MPが0なので《祝福》を起動します…(o_ _)ノ
≪ジャトロファ≫メディアが何か持ってるですよ(何<謎の契約書
【GM草凪】はいな。では連動なので全員のMPがMAX回復します(o'▽')o
≪ルレイド≫そして《プロヴォック》をJに使用!
【GM草凪】こーい(o'▽')o
≪ルレイド≫2d6+19 「さ、さぁこい!」ダイス目勝負だ(o'▽')o
→ DICE: rureid: 10(2D6: 6 4)+19 = 29
≪ジャトロファ≫半分もMP消費してなかったのに……(/-;
【GM草凪】2d6+19 J抵抗
→ DICE: kusanaGM: 10(2D6: 5 5)+19 = 29
≪ジャトロファ≫
【GM草凪】よし勝った(o'▽')o でも行動は変わらない不思議(/-;
≪ルレイド≫…くそぅ、さすが草凪GMだ(o_ _)o
≪ユーシェル≫ぴったりだ。
≪ジャトロファ≫こんがりオーラに負けたか。
【GM草凪】では、騎士IとKは《グランディア》、魔法騎士Eは《インクリーズデバイス》使用します。Jは別型みたいなのでなにもなし(0G)(o_ _)o
≪ジャトロファ≫(/-;
≪ルレイド≫(/-;
【GM草凪】では、他になければメイン行きます。ここで3度目の陣形とか(/-;
≪ルレイド≫ありませんー
【GM草凪】ではっ
【GM草凪】――第4R、メイン――
【GM草凪】まずは物理騎士から。IKともにマイナーで3の段に移動。
【GM草凪】Iはルレイドさんに、Kはオリゼーさんに、それぞれ《ラッシュ》で突く!(o'▽')>(ずぎゃーん
【GM草凪】3d6+15 I>るれ
→ DICE: kusanaGM: 11(3D6: 5 1 5)+15 = 26
【GM草凪】4d6+15 K>おり
→ DICE: kusanaGM: 11(4D6: 1 2 3 5)+15 = 26
≪ジャトロファ≫……(ほろり
【GM草凪】両方26でした(/-; 回避こーい
≪ユーシェル≫(/- ;
≪ルレイド≫2d6 だから回避は無理(’’
→ DICE: rureid: 9(2D6: 6 3) = 9
≪オリゼー≫ダンシングヒーローを入れて回避します
≪ルレイド≫通しでー
≪オリゼー≫2d6+13+1d6+1d6
→ DICE: orizei: 10(2D6: 5 5)+13+1(1D6: 1)+6(1D6: 6) = 30
≪オリゼー≫千鳥足回避〜
【GM草凪】固定値13って凄いな(/-; ではルレイドさんにのみダメージいくぜ!
≪ルレイド≫こーい
【GM草凪】9d6+85 「てやー(o'▽')//>」
→ DICE: kusanaGM: 36(9D6: 5 4 2 6 3 6 5 1 4)+85 = 121
【GM草凪】121点物理、軽減こーい(/-;
≪ルレイド≫《プロテクション》使用
≪ユーシェル≫《サモン・アラクネ》ー。
≪ルレイド≫5d6 「力よ集いて盾となれ!」
→ DICE: rureid: 20(5D6: 6 1 6 5 2) = 20
≪ユーシェル≫3d6+5 「今、契約の下に我乞う……"小さき蟲の王"の糸よ、受け止めよ!」
→ DICE: yushell: 9(3D6: 5 1 3)+5 = 14
≪ユーシェル≫一応期待値。14点軽減どうぞ。
≪ルレイド≫13点通ったー(o'▽')o
【GM草凪】カタイネ(/-; では次、ジャトロファさんどうぞ。
≪ジャトロファ≫待機で。
≪ルレイド≫あ、11点だった(o_ _)o
【GM草凪】では魔法騎士EとJ(/-;
≪ジャトロファ≫カタイヨ(/-;
≪ユーシェル≫かたいなぁ。
【GM草凪】まずEから。マイナー《マジックブラスト》+メジャー《アーマーダウン》3を、オリゼーさんとルレイドさんに(o_ _)b
【GM草凪】今まではプロヴォされてたから使えなかったんだぜ!(/▽;
≪ルレイド≫う、うわー!(/-;
≪ジャトロファ≫(/-;
≪オリゼー≫ぉぁー
≪ユーシェル≫うわぁ(/- ;
【GM草凪】3d6+17 E「「「防御力、だうーーーん(/__)/(o__)o↓」」」
→ DICE: kusanaGM: 9(3D6: 1 2 6)+17 = 26
【GM草凪】26で、回避は−1個でどうぞ(/-;
≪オリゼー≫ダンシングヒーロー+フェイト2回避(((((/-;
≪オリゼー≫2d6+13+1d6+2d6
→ DICE: orizei: 12(2D6: 6 6)+13+3(1D6: 3)+7(2D6: 4 3) = 35
≪ルレイド≫お見事(o'▽')o
【GM草凪】避けやがた(/-;
≪ジャトロファ≫おー
≪ユーシェル≫おみごと。
≪ルレイド≫ここは避けるところ!《運命の手》を使用してフェイト8点使用!
【GM草凪】よしこーい(/-;
≪ルレイド≫9d6
→ DICE: rureid: 34(9D6: 1 5 4 4 3 4 6 6 1) = 34
≪ユーシェル≫お見事。
≪ジャトロファ≫ぽめでとー
【GM草凪】しくしく(/-; では両者回避で。
≪ルレイド≫避けたぜ(/-;
【GM草凪】では、Eは転倒しつつしくしく泣きながら地面を濡らしてます(o_ _)o 続いてJの攻撃。
【GM草凪】マイナー《ランニングセット》《ファストドロウ》《クラッシュバリア》、メジャー《ダブルキャスト》、《ファイアボルト》×2をPC全員に!
≪ジャトロファ≫おわー
≪ユーシェル≫きゃー。
≪オリゼー≫くるなー
【GM草凪】ここは一撃ずつ行こう。シャドウハイドで死んだら2撃目が撃てないから(/-;
≪ジャトロファ≫そ、それはないとおもうよ(/-;
【GM草凪】あとは、ディスコードしてソウルバスターとか(/-;b
【GM草凪】まあ、命中行きます(o'▽')o
【GM草凪】3d6+17+2d6 1回目、命中に《エイミングフォージ》使用
→ DICE: kusanaGM: 13(3D6: 3 5 5)+17+5(2D6: 4 1) = 35
【GM草凪】35で。
≪オリゼー≫ダンシングヒーローを悪あがきで投入
≪オリゼー≫2d6+13+1d6+1d6 唸れ、千鳥足回避
→ DICE: orizei: 6(2D6: 1 5)+13+2(1D6: 2)+4(1D6: 4) = 25
≪ルレイド≫2d6 クリティカルチェックー
→ DICE: rureid: 5(2D6: 4 1) = 5
≪ユーシェル≫クリティカルチェックにフェイト1。
≪ユーシェル≫2d6+1d6 (つ −)
→ DICE: yushell: 9(2D6: 4 5)+6(1D6: 6) = 15
≪ルレイド≫惜しい(/-;っ□
≪ユーシェル≫無理ー。
≪ジャトロファ≫アヴォイドダンス、DHとフェイト1点
≪ジャトロファ≫4d6+20+1d6+2d6 「少々厳しいな」
→ DICE: Jatropha: 17(4D6: 6 5 5 1)+20+6(1D6: 6)+5(2D6: 2 3) = 48
≪ジャトロファ≫ちょ
≪ユーシェル≫きれいに。
【GM草凪】(/-;
≪ルレイド≫お見事
≪ジャトロファ≫あ、先に宣言。アヴォイドダンスで5の段に下がります
【GM草凪】では、オリゼーさんとルレイドさんとユーシェルさんに命中ですな。そして移動は了解(/-;
【GM草凪】ダメージ前、カバーとかありましたら(o'▽')o
≪ルレイド≫こちらはカバーありません(/-;
【GM草凪】では だめーじ いくぜ(/-;
【GM草凪】12d6+25 <火>属性魔法ダメージ、防御貫通
→ DICE: kusanaGM: 32(12D6: 3 2 1 1 2 6 4 3 2 5 1 2)+25 = 57
【GM草凪】低い(/-; 57点の<火>で防御貫通。軽減どうぞ!
≪ルレイド≫《プロテクション》を全員に使用!やった!ワイドプロテクションが使える!(o'▽')o
≪ジャトロファ≫(/-;
≪ユーシェル≫おめでとう。Mpに気をつけて(/- ;
【GM草凪】ぽめでとう(/-;
≪ルレイド≫そしてMPががががが(o_ _)o
≪ルレイド≫5d6 「力よ集いて盾となれ!」まずユーシェルさん分
→ DICE: rureid: 16(5D6: 1 2 6 1 6) = 16
≪ルレイド≫5d6 「力よ集いて盾となれ!」次にオリゼーさん分
→ DICE: rureid: 18(5D6: 5 4 1 2 6) = 18
≪ルレイド≫5d6 「力よ集いて盾となれ!」そして自分
→ DICE: rureid: 18(5D6: 3 6 5 3 1) = 18
【GM草凪】これはいい期待値(/-;
≪ジャトロファ≫ばつぐんの あんていかん
≪ルレイド≫軽減どうぞです
≪ユーシェル≫素敵な安定感。
≪ユーシェル≫自分へ《サモン・アラクネ》。フェイト1点。
≪ユーシェル≫3d6+5+1d6 「今、契約の下に我乞う……"小さき蟲の王"の糸よ、受け止めよ!」
→ DICE: yushell: 9(3D6: 2 6 1)+5+2(1D6: 2) = 16
≪ルレイド≫加護とプロテ合わせて26点軽減、40点残った(o_ _)o
≪ユーシェル≫7点残るー。
≪ジャトロファ≫おー
≪オリゼー≫おぉー
【GM草凪】では2発目いきます(/-;
≪ユーシェル≫実質入ったHpダメージが87になってるのは秘密。
【GM草凪】3d6+17 2回目じゃきーん!(o'▽')o
→ DICE: kusanaGM: 8(3D6: 1 5 2)+17 = 25
【GM草凪】低い。25で(o_ _)o
≪オリゼー≫それは念のためDH入れて回避
≪ルレイド≫2d6 低くても高くても関係ないさ(o'▽')o
→ DICE: rureid: 4(2D6: 2 2) = 4
≪ジャトロファ≫そこにシャドウハイド
≪オリゼー≫2d6+1d6+13+1d6
→ DICE: orizei: 6(2D6: 2 4)+1(1D6: 1)+13+1(1D6: 1) = 21
≪ジャトロファ≫(/-;っ◇
≪ユーシェル≫(/- ;っ□
≪オリゼー≫振りなおし(ノ_・。
【GM草凪】…………(/-;っ◆
≪オリゼー≫2d6+1d6+13+1d6
→ DICE: orizei: 7(2D6: 1 6)+6(1D6: 6)+13+4(1D6: 4) = 30
≪ユーシェル≫お見事。
≪ユーシェル≫2d6 クリティカルのみ
→ DICE: yushell: 4(2D6: 2 2) = 4
≪ジャトロファ≫4d6+20+1d6 「次はややぬるい、か……」
→ DICE: Jatropha: 14(4D6: 5 2 2 5)+20+1(1D6: 1) = 35
≪ユーシェル≫そのゾロ目じゃないんだ。
≪オリゼー≫これでフェイトは0だ、こんちくしょう
≪ジャトロファ≫ではゆー君庇いますー
≪ユーシェル≫お願いします(o_ _)o
【GM草凪】はいな。ではルレイドさんとジャトロファさんにダメージですね(/-;
≪ルレイド≫はーい
【GM草凪】12d6+25 <火>属性魔法で防御貫通
→ DICE: kusanaGM: 48(12D6: 1 3 5 6 4 5 2 4 6 1 5 6)+25 = 73
【GM草凪】よし73点。軽減と追加行動どうぞ〜(/-;/
≪ユーシェル≫今度は張り切ってる(/- ;
≪ジャトロファ≫ダメージが違いすぎる(/-;
≪ジャトロファ≫……ふ。クラバリがあっても1点しかダメージ違わない(笑
≪オリゼー≫さすが(笑
≪ユーシェル≫(/- ;
≪ジャトロファ≫さーて。追加行動はJJをじぶんに(o_ _)o
【GM草凪】あいよぅ(/-;
≪ジャトロファ≫3d6+3 「……効率が悪い」
→ DICE: Jatropha: 16(3D6: 6 4 6)+3 = 19
≪ジャトロファ≫おーいー
≪ユーシェル≫くるくる。
≪ユーシェル≫ではルレイドさんへ《ガーディアン》。
≪ルレイド≫《プロテクション》をジャトロファさんへ
≪ルレイド≫5d6 「力よ集いて盾となれ!」
→ DICE: rureid: 17(5D6: 4 1 6 4 2) = 17
≪ユーシェル≫「……世界に住まう者達の長よ、古よりの絆を持ちて不可侵の地を」(首の金環に触れつつ
≪ルレイド≫「すいません、助かりましたユーシェルさん!」
【GM草凪】よしガーディアン1枚頂いた(/-; そして新規に未行動になったので、ここでまたジャトロファさんの手番になってしまいます(/-;
≪ユーシェル≫どの動物の王にも見える幻影が現れて、炎を吸い込むと消える。
≪ジャトロファ≫また待機。JJもう撃てないけど様子見ながらでないと行動できない(/-;
≪ユーシェル≫「守りの魔術の、おかえし」(つ −)
【GM草凪】はいな。ではここで移動後のエンゲージ出しつつ(/-;
┏控┓ 控え室:LMNOPQRST
┃騎┃1 …魔法騎士E(転倒)J
┃ ┃2 …
┃前┃3 …オリゼー、ルレイド、騎士IK
┃ ┃4 …
┃後┃5 …ジャトロファ、ユーシェル
┗━┛
【GM草凪】次はユーシェルさんかな。行動どうぞ。
≪ユーシェル≫待機します。
【GM草凪】はいな。ではオリゼーさんどうぞ。
≪ユーシェル≫「あれ、今、相手何人……」
≪オリゼー≫マイナーインヴィジブルアタック、メジャーフォーリントマホークでクロススラッシュを魔法騎士Eへ
≪オリゼー≫4d6+15+1d6 「こけてるうちに」
→ DICE: orizei: 10(4D6: 2 1 2 5)+15+6(1D6: 6) = 31
≪オリゼー≫4d6+15+1d6 「狙ってみるぞぃ」
→ DICE: orizei: 11(4D6: 1 2 4 4)+15+5(1D6: 5) = 31
≪オリゼー≫両方とも31で
【GM草凪】それは両方命中。ダメージもどうぞ(o_斧_)o
≪オリゼー≫2d6+7+19+34
→ DICE: orizei: 9(2D6: 5 4)+7+19+34 = 69
≪オリゼー≫2d6+7+19+34 「ブーメラン」
→ DICE: orizei: 4(2D6: 1 3)+7+19+34 = 64
≪オリゼー≫69と64の水属性魔法ダメージで
【GM草凪】それは、2撃目でEも撃破ですね(o'▽')o 「「「きゃあーーー(o_ _)o_ _)o」」」と吹っ飛んで医務室送りになる魔法騎士団!
【GM草凪】では続いて、ルレイドさんどうぞ。
≪ジャトロファ≫「医務室の回収能力は異常だ」(/-;
≪ユーシェル≫「全ての敗北方法は医務室につながる……」
≪ルレイド≫マイナーで《グレイスフォース》、メジャーで《ヒール》をオリゼーさんに
【GM草凪】医務室「「「百人(ベッドに)乗っても大丈夫!(o'▽')b」」」<回収能力
≪ルレイド≫2d6 「光よ集え…癒しの力となりて傷を治せ…」
→ DICE: rureid: 5(2D6: 3 2) = 5
≪ルレイド≫10d6+19+19 そんな回復
→ DICE: rureid: 40(10D6: 2 5 4 6 3 4 6 2 5 3)+19+19 = 78
≪ユーシェル≫「……いくら頑丈でも、1つのベッドに乗ったら大変」
≪ルレイド≫78点回復どうぞー
≪ジャトロファ≫「乗れるとしたらそれはすでにベッドとは言えんな」(−−;
【GM草凪】では、待機のユーシェルさんどうぞ(/-;
≪オリゼー≫HP124/150
≪オリゼー≫「象が踏んでも壊れないベッド、というやつかの?」
≪ルレイド≫「乗れるスペースはちゃんとあるんでしょうか?」
≪ジャトロファ≫「それは筆箱だ」(−−;
≪ユーシェル≫マイナー《チートマジック》、メジャー《サモン・リヴァイアサン》を騎士IKへー。
【GM草凪】安全策で来たか(/-; ではこーい!
≪ユーシェル≫3d6+15+1d6 「今、契約の下に我乞う……」
→ DICE: yushell: 5(3D6: 1 1 3)+15+6(1D6: 6) = 26
≪ジャトロファ≫(/-;っ◇
≪ユーシェル≫だからなんでこう微妙な(/- ; 26で。
【GM草凪】ふふり。サジってないから自動命中ですな。ダメージこーい(/-;
≪オリゼー≫(/-;っ◇
≪ユーシェル≫12d6+33 「……"水泳ぐ魚の王"の波よ、押し流せ!」
→ DICE: yushell: 42(12D6: 2 3 5 3 3 6 4 1 4 1 6 4)+33 = 75
≪ユーシェル≫75点属性のない魔法ダメージ+Hpダメージ通ればDW転倒。
【GM草凪】では、ざばーと流されて転倒落馬(o_ _)o
【GM草凪】2d6 落馬ダメージいくぜ!
→ DICE: kusanaGM: 4(2D6: 1 3) = 4
【GM草凪】ちょっと優しかった(/-; では騎士IK転倒して、最後ジャトロファさんどうぞ(/-;
≪ジャトロファ≫マイナーなし、メジャースペルブレット:フライトをゆー君に
【GM草凪】はいな。こーい!
≪ジャトロファ≫3d6 「機動性を確保しておくとしよう」
→ DICE: Jatropha: 12(3D6: 4 4 4) = 12
≪ジャトロファ≫4ぞろ(/-;
≪ジャトロファ≫あー、
≪ルレイド≫これはきれいな4ぞろ(’’
≪ユーシェル≫何か暗示されてる?(/- ;
≪ジャトロファ≫後付けですがキャリバー開封しておきます(o_ _)o
≪オリゼー≫(/-;っ◇
≪ユーシェル≫「……涼しい」
【GM草凪】では、全員終了でクリンナップですね。まず回復どうぞ(/-;
【GM草凪】そして騎士は、残り時間との兼ね合いもあるので、転倒したIK流して新たにLMNを呼びます。ざばー(/-;
≪ルレイド≫HPが50点になります
【GM草凪】そろそろ 決着を つけるぜ (o'▽')o
┏控┓ 控え室:OPQRST
┃騎┃1 …騎士LMN、魔法騎士J
┃ ┃2 …
┃前┃3 …オリゼー、ルレイド
┃ ┃4 …
┃後┃5 …ジャトロファ、ユーシェル
┗━┛
【GM草凪】――第5R、セットアップ――
【GM草凪】ではセットアップ、スキルこーい!(/-;
≪ルレイド≫《プロヴォック》をJに使用
≪ルレイド≫2d6+19 「さぁこい!」
→ DICE: rureid: 8(2D6: 4 4)+19 = 27
≪ルレイド≫通しです
【GM草凪】2d6+19 そいやー
→ DICE: kusanaGM: 5(2D6: 1 4)+19 = 24
【GM草凪】無理でした(/-;
【GM草凪】では騎士LMNは《グランディア》起動します。(o'▽')//>(じゃきーん / 他に何かありましたら。
≪ルレイド≫最後の《陣形》を起動して1へ移動します((((o'▽')o
【GM草凪】はいな。いよいよ最終決戦の幕が開く!(o'▽')o
≪ジャトロファ≫空中をゆるゆる歩きつつ1へ詰め寄ります
≪ユーシェル≫ふよふよ浮きながら1へー。
≪オリゼー≫てこてこと歩きながら1へ
【GM草凪】では、メイン入ります!
【GM草凪】――第5R、メイン――
【GM草凪】まずは騎士から。纏まった以上、誰に攻撃しても一緒なので……カバーのMP削るつもりで《ブレイクスラッシュ》《ラッシュ》3連をユーシェルさんに!(o'▽')>
≪オリゼー≫ぉぁー
【GM草凪】6d6+15 ここまで来たら消耗戦だ!(/-; L分
→ DICE: kusanaGM: 17(6D6: 2 2 1 2 5 5)+15 = 32
≪ルレイド≫ぎゃー!?(/-;<MP
【GM草凪】6d6+15 M分
→ DICE: kusanaGM: 22(6D6: 1 6 4 2 5 4)+15 = 37
【GM草凪】6d6+15 N分
→ DICE: kusanaGM: 19(6D6: 1 4 2 2 4 6)+15 = 34
≪ユーシェル≫今Hp:7だからかすれば落ちるよ(今に限らないって
【GM草凪】32、37、34で(/-; 回避とカバーこーい。
≪ジャトロファ≫避ける可能性を考えれば一緒じゃないっす。まったくもう(/-;
≪ルレイド≫《カバーリング》3連予約ー(/-;
≪ユーシェル≫2d6+2d6+2d6 クリティカルのみ
→ DICE: yushell: 5(2D6: 4 1)+12(2D6: 6 6)+7(2D6: 5 2) = 24
≪ジャトロファ≫おー
≪ユーシェル≫Mよけた。
≪オリゼー≫おぉー(o'▽')b
【GM草凪】M避けられた(/-; ではカバー2回かな。
≪ルレイド≫お見事、2回カバーします
【GM草凪】ダメージいくぜ!
≪ユーシェル≫お願いします。
【GM草凪】9d6+85 L分物理!
≪ルレイド≫こーい!
→ DICE: kusanaGM: 24(9D6: 2 5 3 3 4 1 2 3 1)+85 = 109
【GM草凪】9d6+85 N分物理!
→ DICE: kusanaGM: 29(9D6: 2 5 2 1 6 6 5 1 1)+85 = 114
【GM草凪】109と114の物理で。軽減不可ダメージをちまっと(/-;b
≪ルレイド≫《プロテクション》も2回だぜ!(/-;
≪ユーシェル≫ぶれすらぶれすら(/- ;
≪オリゼー≫ブレスラだぜ(/-;
【GM草凪】ぶ、ぶれすらすれすら(/-;
≪ルレイド≫しまった…(/-;
≪ルレイド≫あ、《ブレイクスラッシュ》に加護効きますか?
【GM草凪】加護は効きます。ギルドスキルは別腹(/-;
≪ルレイド≫じゃあ、一回目を耐えて二回目を受ける前に《蘇生》を使用します(o_ _)o
【GM草凪】はいな。ではぽわわーんとHPが全回復します。連動で(/-;b
≪ルレイド≫これでHPが100丁度(o'▽')o
≪ジャトロファ≫ゲージ戻ったー(何
【GM草凪】まだまだ さきは ながいぜ(/-;<100
≪ユーシェル≫ゲージって(/- ;
【GM草凪】では、続いてジャトロファさんどうぞ(/-;
≪ジャトロファ≫うーん……待機
【GM草凪】では魔法騎士行きますね(/-;
【GM草凪】いつものメニューで。マイナー《ランニングセット》《ファストドロウ》《クラッシュバリア》、メジャー《ダブルキャスト》、《ファイアボルト》×2をPC全員に(/-;b
【GM草凪】3d6+17 1回目!
→ DICE: kusanaGM: 13(3D6: 5 5 3)+17 = 30
【GM草凪】3d6+17 2回目!
→ DICE: kusanaGM: 14(3D6: 6 3 5)+17 = 31
【GM草凪】30と31で回避をどうぞのポーズ(/-;/
≪ルレイド≫2d6+2d6 まとめ振りしてダメージどうぞのポーズ(/-;/
→ DICE: rureid: 8(2D6: 3 5)+9(2D6: 6 3) = 17
≪オリゼー≫ダンシングヒーロー二回回避
≪オリゼー≫2d6+11+2+1d6+1d6 一回目千鳥足回避
→ DICE: orizei: 10(2D6: 5 5)+11+2+1(1D6: 1)+1(1D6: 1) = 25
≪ルレイド≫(/-;っ□
≪ユーシェル≫前半と後半の意欲が(/- ;っ□
≪オリゼー≫2d6+11+2+1d6+1d6 二回目ふらふらと回避
→ DICE: orizei: 7(2D6: 6 1)+11+2+1(1D6: 1)+3(1D6: 3) = 24
≪ジャトロファ≫えーっとちょっと待ってね
≪ユーシェル≫おぃちゃんさん酔いが回ってます(/- ;っ□
≪オリゼー≫しくり、両方ともあたりです
≪ジャトロファ≫1枚目にシャドウハイド
≪ユーシェル≫2d6+2d6 クリティカルのみ
→ DICE: yushell: 7(2D6: 4 3)+7(2D6: 6 1) = 14
≪ユーシェル≫流石に2回は無理だった。
≪ジャトロファ≫4d6+20+1d6 「……やるしかないか」(−−;
→ DICE: Jatropha: 16(4D6: 5 6 3 2)+20+5(1D6: 5) = 41
≪ジャトロファ≫そしてゆー君を庇うー
【GM草凪】はいな。では1回目のダメージ行きます(/-;
≪ユーシェル≫お願いいたします(o_ _)o
【GM草凪】12d6+25 <火>ダメージの貫通
→ DICE: kusanaGM: 49(12D6: 4 2 6 3 3 6 3 5 5 2 4 6)+25 = 74
≪ルレイド≫《プロテクション》3回使用
【GM草凪】74の防御貫通で。軽減&追加行動こーい!(/-;
≪ジャトロファ≫追加行動でJJを自分に(o_ _)o
≪ルレイド≫5d6 「力よ集いて盾となれ!」オリゼーさん分
→ DICE: rureid: 16(5D6: 1 5 5 2 3) = 16
≪ルレイド≫5d6 「力よ集いて盾となれ!」ジャトロファさん分
→ DICE: rureid: 19(5D6: 2 4 5 6 2) = 19
≪ルレイド≫5d6 「力よ集いて盾となれ!」自分
→ DICE: rureid: 19(5D6: 3 6 3 5 2) = 19
≪ルレイド≫軽減どうぞー
≪ジャトロファ≫よい安定感だ。
≪ユーシェル≫安定性が。《サモン・アラクネ》ー。
≪ユーシェル≫フェイト2点ほど。足しになるといいな。
≪ユーシェル≫3d6+5+2d6 「今、契約の下に我乞う……"小さき蟲の王"の糸よ、受け止めよ!」
→ DICE: yushell: 8(3D6: 5 2 1)+5+6(2D6: 5 1) = 19
≪ルレイド≫30点通った(o_ _)o
≪ユーシェル≫低い(o_ _)o 19点軽減どうぞー。
≪オリゼー≫39点貫通。ダイブ助かりました
【GM草凪】はいな。ではJJもどうぞ(/-;
≪ジャトロファ≫3d6+3 「うむ、思ったよりは軽症だ。助かる」
→ DICE: Jatropha: 15(3D6: 5 5 5)+3 = 18
≪ジャトロファ≫5ゾロ……
≪ユーシェル≫次は6ゾロだといいですね。
【GM草凪】ゾロ目を最近よく見る気がする……(/-; では2回目の回避もどうぞ(/-;
≪ジャトロファ≫4d6+20+1d6 ひらーり
→ DICE: Jatropha: 15(4D6: 5 3 6 1)+20+4(1D6: 4) = 39
≪ジャトロファ≫さーて2回目もゆー君を庇います(o_ _)o
≪ユーシェル≫いつもすみません(o_ _)o
【GM草凪】うわーい(/-; ではダメージ出します(/-;
≪ジャトロファ≫「……何やってるんだ俺は」(−−;
【GM草凪】12d6+25 <火>ダメージの貫通・その2
→ DICE: kusanaGM: 45(12D6: 4 2 6 4 4 5 2 1 1 6 4 6)+25 = 70
【GM草凪】70の貫通で、軽減どうぞ(/-;
≪ルレイド≫《プロテクション》3回・その2
≪ルレイド≫5d6 「力よ集いて盾となれ!」オリゼーさん分
→ DICE: rureid: 17(5D6: 4 4 4 2 3) = 17
≪ルレイド≫5d6 「力よ集いて盾となれ!」ジャトロファさん分
→ DICE: rureid: 19(5D6: 4 5 3 5 2) = 19
≪ルレイド≫5d6 「力よ集いて盾となれ!」自分
→ DICE: rureid: 21(5D6: 5 6 1 5 4) = 21
≪ルレイド≫27点残ったー(/-;
≪オリゼー≫39の63貫通してHP22(/▽;
≪ルレイド≫そしてこの攻撃だけでMPが50→32に(/-;
≪オリゼー≫違ったHP33
≪ジャトロファ≫HP 47/134 MP 66/104 何もしなくてもどんどんMPが減る(/-;
【GM草凪】はいな。ではリソースと時間から判断して、このラウンドを最終ラウンドとします。倒せるだけ倒してドロップをかっぱぐがいい(/-;
【GM草凪】ではユーシェルさんから攻撃どうぞ!
≪ユーシェル≫控え室まで狙っちゃ駄目ですか(帰れ
≪ユーシェル≫まあ、冗談は置いておいて。マイナー《ランニングセット》+《マジックサークル》+《チートマジック》、
【GM草凪】それが出来れば控え室からアーマーダウンとかレインボーとか撃ち捲るぜ(/-;<控え室
≪ユーシェル≫メジャー《ダブルキャスト》+《サモン・リヴァイアサン》+《サモン・ファーヴニル》を魔法騎士Jと騎士LMNへ。
【GM草凪】はいな。纏めてこーい。多分自動命中だ(/-;
≪ユーシェル≫命中に《エイミングフォージ》投入。さっきから出目が怖い(o_ _)o
≪ユーシェル≫3d6+15+1d6+2d6 「今、契約の下に我乞う……」
→ DICE: yushell: 12(3D6: 3 6 3)+15+1(1D6: 1)+6(2D6: 4 2) = 34
≪ユーシェル≫2回目は真理の書起動。
≪ユーシェル≫3d6+15+1d6+1d6 「……連続発動……」
→ DICE: yushell: 11(3D6: 3 4 4)+15+4(1D6: 4)+2(1D6: 2) = 32
【GM草凪】ういにゅ、両方命中。ダメージもこーい!(/-;
≪ユーシェル≫では1回目に《マジックフォージ》。
≪ユーシェル≫12d6+33+2d6+11d6 「……"水泳ぐ魚の王"の波が全てを押し流し――」
→ DICE: yushell: 52(12D6: 3 6 5 6 6 5 4 4 2 4 2 5)+33+7(2D6: 4 3)+45(11D6: 1 6 4 5 4 6 1 5 3 5 5) = 137
≪ジャトロファ≫出目すごい
≪ユーシェル≫13d6+33+2d6 「――"すべて持つ竜の王"の顎に噛み砕かれて終われ!」
→ DICE: yushell: 54(13D6: 1 4 6 6 6 6 1 6 3 6 3 2 4)+33+6(2D6: 4 2) = 93
≪オリゼー≫なんか溜まってたΣ
≪ジャトロファ≫こちらもなかなか
≪ユーシェル≫なんか出目が怖いことになってます。137点と93点の属性のない魔法ダメージ。前者はHpダメージ通ればDW転倒。
≪ルレイド≫すごい(’’;
【GM草凪】うむん。魔法騎士は医務室送り(/-; 騎士LMNは……残りHP22だ!(o_ _)o
【GM草凪】2d6 そして転倒落馬だめじ
→ DICE: kusanaGM: 8(2D6: 4 4) = 8
【GM草凪】残りHP14になりました。そして転倒落馬(/-;
【GM草凪】では、残りはオリゼーさんがブランで美味しく頂いて、ここで時間切れ終了、となります(o'▽')o
≪オリゼー≫ブラン持ってない(/-;
【GM草凪】しまったリバウンドバッシュ(/-;
≪ルレイド≫リバウンドバッシュ(/-;
≪ユーシェル≫リバウンドですね(/- ;
【GM草凪】騎士「「「く……見事な戦いぶりだった……(o_ _)b」」」
【GM草凪】では騎士団を医務室に見送りつつ、勝者の特権ドロップタイム行きましょう(o'▽')o
【GM草凪】品目は騎士A〜Nで14グループ。1人3〜4投でどうぞ。騎士も魔法騎士もドロップの中身は同じです(/-;
≪ルレイド≫Aにフェイト1使用
≪ルレイド≫3d6 A
→ DICE: rureid: 12(3D6: 3 3 6) = 12
≪ルレイド≫2d6 B
→ DICE: rureid: 7(2D6: 3 4) = 7
≪ルレイド≫2d6 C
→ DICE: rureid: 7(2D6: 6 1) = 7
≪ルレイド≫A:12 B:7 C:7
≪オリゼー≫DEFGをふります
≪ジャトロファ≫フェイト3点と3点と2点とフェイトなしで4つ振ります
≪オリゼー≫3d6 D
→ DICE: orizei: 9(3D6: 1 5 3) = 9
≪オリゼー≫3d6 E
→ DICE: orizei: 11(3D6: 4 3 4) = 11
≪オリゼー≫3d6 F
→ DICE: orizei: 15(3D6: 5 5 5) = 15
≪ユーシェル≫では各フェイト2点ずつ投入して3つ振りますー。《目利き》1枚乗せて。
≪オリゼー≫3d6 G
→ DICE: orizei: 11(3D6: 4 6 1) = 11
≪オリゼー≫9,11,11,15.全部手探りで上に上げます
≪ジャトロファ≫2d6+3d6
→ DICE: Jatropha: 5(2D6: 1 4)+8(3D6: 6 1 1) = 13
≪ジャトロファ≫2d6+3d6
→ DICE: Jatropha: 8(2D6: 6 2)+12(3D6: 6 5 1) = 20
≪ジャトロファ≫2d6+2d6
→ DICE: Jatropha: 9(2D6: 6 3)+9(2D6: 3 6) = 18
≪ジャトロファ≫2d6
→ DICE: Jatropha: 11(2D6: 6 5) = 11
≪ジャトロファ≫4d6と5d6の結果が入れ替わってるものが(ぇ
≪ユーシェル≫2dd6+1d6+2d6
→ DICE: yushell: 2dd6+5(1D6: 5)+8(2D6: 6 2) =
≪ユーシェル≫2d6+1d6+2d6
→ DICE: yushell: 6(2D6: 1 5)+2(1D6: 2)+6(2D6: 2 4) = 14
≪ユーシェル≫2d6+1d6+2d6
→ DICE: yushell: 7(2D6: 1 6)+6(1D6: 6)+6(2D6: 4 2) = 19
≪ユーシェル≫2d6+1d6+2d6
→ DICE: yushell: 3(2D6: 2 1)+1(1D6: 1)+4(2D6: 1 3) = 8
≪ユーシェル≫最後酷い。
≪ジャトロファ≫(/-;
≪ルレイド≫最後(/-;っ□
≪ユーシェル≫20、19、18、14、13、12、11、8、7×2
≪ユーシェル≫手探り↑:9、11×2、15
≪ユーシェル≫かな。
【GM草凪】うむぅ。では……
【GM草凪】2-8:「賞金(1000G)」×3、 9-13:「賞金(2500G)」×3
【GM草凪】14-18:「賞金(5000G)」×5、 19-:「五十人切り認定証書(500G)」×20枚×3セット
≪ユーシェル≫認定書多っ!?(/- ;
≪ルレイド≫60枚!?(/-;
【GM草凪】以上を授与されました。ステージクリアしてれば百人斬り認定証書×10が枠に入ってましたが(/-;
【GM草凪】では、観客から声援が降り注ぐ中、最後に一言二言コメントを頂きつつ、コロシアムからの実況を終わりたいと思います(o'▽')o
≪ジャトロファ≫強さ違っても認定証の価値変わらんからなぁ
≪ユーシェル≫……纏めて《ギルドハウス》で送りつけよう(ふよふよふよ
≪ジャトロファ≫ライドニッパーが送ってくれるよ
≪ユーシェル≫便利だなライドニッパー(/- ;
≪ユーシェル≫「……(すぅ)」(舞台の影になるところで舞台に凭れ掛って寝てる
≪オリゼー≫「ゆー君。寝ちゃったのか」
≪ルレイド≫「…寝ちゃいましたね」
≪ジャトロファ≫じゃあその反対側で背もたれのない椅子に座って真っ白になって燃え尽きてる
≪ユーシェル≫それ危険(/- ;
≪オリゼー≫「まだまだ子供じゃな。わしがついでに寮まで送ってやろう」
≪ジャトロファ≫ここクラン=ベル!クラン=ベル!(/-;
≪ユーシェル≫なんでおぃちゃんさん寮知ってるの!?
≪オリゼー≫ゆー君、寮生の証をつけてなかったっけ?
≪ユーシェル≫普段着てません(/- ; ちなみに寝たのはアルコールが回っただけです(読者目線
【GM草凪】解説入った(/-;
≪ルレイド≫まぁ、同じ学生であるルレイドが案内すればいいだけのことで…(ぁ
≪オリゼー≫じゃあ、それで(ぇー
【GM草凪】あるいは《天啓》で(o'▽')o
≪ジャトロファ≫いや
≪ジャトロファ≫そもそも
≪ジャトロファ≫エルクレストに帰るのに数日かかるし(/-;
≪ユーシェル≫ね(/- ;
≪ジャトロファ≫(下手したら数週間
【GM草凪】おおー(/-;
≪ルレイド≫おっと懐から転送石が(やめろ
≪オリゼー≫Σ<マテ
【GM草凪】では、オチもついたところで、今回の挑戦はここまでに致したく思います(/-;/
≪ジャトロファ≫750G払ってください
『新・モンスターコロシアム(百人斬り編)』2回目、終了
■セッション終了。お疲れ様でした。
『新・モンスターコロシアム(百人斬り編)』 2回目 事後処理
開催日程:2008年12月22、23日
開催CH:「#エルクレスト」「#エルクレスト2」
●参加PC名&使用ギルド名
オリゼー(「アダージョ・ライフ」所属)
ルレイド(「シルバー・ウロボロス」所属)
ジャトロファ(「ガラス ノ カゲ」所属)
ユーシェル(「クロックワーク・ティンカーベル」所属)
●成長点
オリゼー:132-15(ギルド上納)=117点
ルレイド:140-15(ギルド上納)=125点
ジャトロファ:135-15(ギルド上納)=120点
ユーシェル:142-15(ギルド上納)=127点
ギルド「アダージョ・ライフ」:15点
ギルド「シルバー・ウロボロス」:15点
ギルド「ガラス ノ カゲ」:15点
ギルド「クロックワーク・ティンカーベル」:15点
GM草凪:(117+125+120+127)/3+1=164点
●戦利品
オリゼー:15,875G+「五十人切り認定証書(500G)」
ルレイド:16,375G
ジャトロファ:16,375G
ユーシェル:15,875G+「五十人切り認定証書(500G)」
|