ARIANRHOD OnLine-Session KUS-063B

『日替わりネームド体験・第2期』


■今回予告

 エルクレスト・カレッジの闘技学科に、新作の戦闘ステージが登場した!
 今度は何と、ネームドエネミーと擬似的な決戦が楽しめるという素敵なステージらしい!
 そこで、実運用前に微調整の為のテストプレイを行うことになり、その実験台として中堅〜上級クラスの冒険者が募集されることになる。
 冒険者にとっては、戦闘訓練になって依頼料も貰える一石二鳥の美味しい仕事だ!

 アリアンロッド戦闘シナリオ『日替わりネームド体験・第2期』
 いきなりクライマックスが、君を待つッ!





■今回のレギュレーション

・ギルドルール使用します。ギルドスキルの合計レベルはステージ毎にGMが前もって指定します。
 ギルドへの上納点も、一律にギルドスキルの合計レベルと同点になります。
・ギルドスキル《再行動》のみ、持込禁止とさせて頂きます(/-;
 ワンナイトセッションの都合上、出来るだけラウンド数を回したいのと、あと戦力調整の為です(/-;

・基本的にトラップや特殊なフィールド等は使用しません。
 但し一部の水中専用ネームドエネミーが出てくる場合、「プール」が追加されることがあります(/-;
 そのような場合は、事前にフィールドに存在する全てのトラップを公開します。
・ネームドエネミーの識別情報も公開情報とします。PCレベルで識別済みとして戦術等立てて構いません。
 エネミー側も基本的に最適戦術を駆使し、回数制限スキルも積極的に使用します(o'▽')o
・戦闘は、抽象戦闘ルールを使用します。
 但し、《オンスロート》等のスクエア戦闘専用スキルも、1スクエアを距離5mに置き換えた上で使用可能とします。
・エネミーギルドスキル、エネミーフェイト、ともに使用しません。

・ワンナイトセッションの都合上、戦闘処理の高速化にご協力下さい。
 《カリキュレイト》等の割り込みスキルはなるべく事前に予約発言をお願いします。
 また、[メインプロセス]の行動も3分悩むようなら待機扱いぐらいを意識して高速目に進めたいと思います。
 尚、1:45になりましたらラウンド処理の途中でもその時点で戦闘終了とさせて頂きます(o_ _)o
 (3ラウンド前後回せば戦況もある程度見えて、勝敗の判断もつくだろう理論で(/-;)
・戦闘訓練という特性上、今回のシナリオはドロップがありません(/-;
 但し、戦闘の勝敗に関わらず依頼料は保証されます。
 戦闘の勝敗や敢闘度は、成長点の方にダイレクトに反映されます(/-;




◆目次

※今回のシナリオは、1日1シナリオ方式で合計6夜を使用して開催いたしました。
 1シナリオ分は1晩で完結しますので、このリプレイに6セッション分の履歴が記されていることになります。

第1日目 『Vs. 鵺』(募集CL:10〜13)
第2日目 『Vs. ダゴン』(募集CL:12〜18)
第3日目 『Vs. ジャガーノート』1日目(募集CL:13〜20)
第4日目 『Vs. ジャガーノート』2日目(募集CL:13〜20)
第5日目 『Vs. ミリオンズ』(募集CL:12〜22)
第6日目 『Vs. クラーケン』(募集CL:18〜28)



・第1日目

【GM草凪】■プリプレイ
【GM草凪】それではまずはプリプレイから入ります。

【GM草凪】――Guilds――
【GM草凪】まずはギルドスキルの選定からお願いします。本日は11レベル分&上納も11点ということで(o_ _)o
≪マリーチ≫シルバー・ウロボロス、マスター代理はマリーチです〜。
≪マリーチ≫スキルは《加護》×3、《蘇生》、《祝福》、《陣形》、《限界突破》、《最後の力》×2、《ガーデン:光》の11レベル分。
≪ コトネ ≫クロックワーク・ティンカーベルのギルマス代理はことねっち。持ち込みスキルは
≪ コトネ ≫《加護》《祝福》《蘇生》《陣形》《ガーデン》《修練:知力》の11レベル分です。
≪ ミコト ≫茄子色ギルティ、代表ミコト
≪ ミコト ≫ギルドスキルは
≪ ミコト ≫《限界突破》《陣形》《協調:行動指示》《強化》《修練:器用》
≪ ミコト ≫よくみたらミコト、一度使ってしまえばあんまりMP使わないことに気づいた(/-;
【GM草凪】はいな。協調は確か使用時に内容を選ぶタイプだったような気がしますがとりあえず受理(/-;/
【GM草凪】では続けて、

【GM草凪】――Skills――
【GM草凪】初期開封や、プリプレイ設定のスキルありましたらどうぞ〜
≪ルレイド≫必要になったら開封します(’’
≪マリーチ≫《バスカー》参ります〜。
≪マリーチ≫3d6+12 「♪浮かぶ幻影 響く戦いの鼓動 それは現か幻か……」
  → DICE: mareach: 15(3D6: 3 6 6)+12 = 27
≪ コトネ ≫おー
≪ コトネ ≫えーっと……開封はひとまず必要なさそう。ガーデンは光属性を選択します。
≪マリーチ≫いい出来のようです(o'▽')o ここでクリティカル出すなとか言わないでくれると嬉しいのです(ぁ
≪ ミコト ≫強化はキャリバー指定。スペルブレットにフライト混入毒入り
【GM草凪】ここで《呪いの声》1回目!どこからともなく漂う不気味な声!(o'▽')o ごめん嘘(o_ _)o
≪ コトネ ≫「シロツメクサの冠〜。マリーチちゃんもいる?」
≪ ミコト ≫開封はさぽーとクラスチェンジしてないのでなし
≪ルレイド≫使ってくれるならうれしいのですが!(o'▽')o
≪マリーチ≫「わぁ、きれいですね〜。お願いしても、よろしいのですか〜?」
≪マリーチ≫開封は必要なときに。以上です〜。
【GM草凪】とうじょう してないので つかえません(o'▽')o
≪ コトネ ≫「あはは、あんまり上手く編めないんだけどね」(器用3だからな!
≪ ミコト ≫あっと、質問
【GM草凪】では、以上ですかな?(/-; って、なんでしょう。
≪マリーチ≫「いただけるなら嬉しいのです〜。ありがとうございます〜」
≪ ミコト ≫ジャッジメントは自分に有効です?
【GM草凪】有効とします。<ジャッジメント
≪ ミコト ≫はいな。どうもー。これで行動20になる(o'▽')o
【GM草凪】おめでとう(o'▽')o では続いて!

【GM草凪】――Items――
【GM草凪】持ち出しとか買い出しとかありましたらどうぞ〜(o'▽')o
≪マリーチ≫ありません〜。
≪ルレイド≫ん〜…飛翔符を1枚買います(o'▽')o
≪ コトネ ≫えーっと、まずはCL12用装備を。
≪ コトネ ≫フォレストスタッフ/おしゃれの盾+理知の宝玉/フレンドベレー/ガードローブ/マジックマント/奥義書
≪ コトネ ≫これで、魔術判定の固定値14、防御15/17、行動値9です。
≪ コトネ ≫あ、それから
≪ コトネ ≫聖水1個買います。
≪ ミコト ≫ミコトのCL12装備は
≪ ミコト ≫キャリバー オリハルコンの髪飾り フェザーアーマー クイックバンド
≪ ミコト ≫これで防御は8/12 行動値が20
≪ ミコト ≫他の持ち物は目立つのはハイMPポーションx5位
≪ ミコト ≫以上で
【GM草凪】はいな。戦う前から負けてるな鵺(/-; ではオープニング進みます〜

【GM草凪】■オープニング
【GM草凪】では、しばらく前も似たような依頼がありましたが、カレッジの戦闘訓練ステージの実験台ということで皆さんは呼ばれております。
≪ ミコト ≫(^ ・・)
【GM草凪】なんか、調子に乗って色々バージョンアップとか新機能とかつけてネームド対応にしたけど、学生はあんまり対戦希望者出なかったので、とりあえず助っ人に冒険者を呼んでみた感じです(o'▽')o
【GM草凪】そんな悪ノリ錬金教師がカレッジのどこかに居るらしい(/-;
≪ルレイド≫ルレイドは学生ですが(’’
≪ コトネ ≫「今日は解説の人がいないなぁ(きょろきょろ」
【GM草凪】今日は忙しいみたいですね(/-;<解説の先生
≪ルレイド≫「今日は先生がいないのか…勉強になるのになぁ、あの解説は」
【GM草凪】うん。だから他の人が助っ人と(/-;>ルレイドさん
≪マリーチ≫学生さんは、偶にレポート出せと送り出されることが。嘘ですごめんなさい。
≪ルレイド≫なるほど
≪ コトネ ≫「普通の学生さんは今の時間きっとチョーク銃の餌食に(/-;^」
≪ ミコト ≫珍しく、バランスの整ったメインクラス
≪マリーチ≫「学生さんも大変なのですね〜」
≪ ミコト ≫シーフはいないがな
≪ルレイド≫「…僕は普通じゃないと?(’’;」
【GM草凪】もあれ、そんな訳で、今日は皆さんに「鵺」さんと戦って頂きます。依頼料は勝敗に関係なく1人3,300Gです。
≪マリーチ≫魔窟にいないことを祈ろう(ちょ
【GM草凪】アコが2人居る時点で……(/-;
≪ コトネ ≫(/-;
≪マリーチ≫(/- ;
≪ ミコト ≫「普通の学生は冒険者と兼業はしないもの」
【GM草凪】で、EG持ってない人用&コピペ参照用に、エネミーのデータを簡単に纏めてみました(/-;
≪ ミコト ≫ナイトx3よりはバランスが取れていると信じたい(/-;
≪ルレイド≫「…それもそうですね」<兼業

名称:鵺  分類:魔獣  属性:風  レベル:40  識別値:32
特殊能力:
 パッシヴ>
 《得意分野:精神》1、《バッドステータス無効》、《飛行能力》、《見切り》2、
 セットアップ>
 《妖風暴嵐》……「シーン(選択)」の対象の[回避判定]に-2d6するぞ。1シーン持続だぞ。
 メジャーアクション>
 《轟雷召喚》……「シーン(選択)」に[命中判定]5d6+16、12d6の<光>ダメージだぞ。
 その他タイミング>
 《呪いの声》……他者の判定のダイス目を一つだけ1にするぞ。1シナリオに5回使えるぞ。

 行動値:57  移動力:72  防御:48/21  HP:700


【GM草凪】こんなエネミーです(o'▽')o ぶっちゃけ、回避がちょっと高いだけでバランス悪いです(o_ _)o
≪マリーチ≫「でも、入学には冒険者に近い試験を課されると聞いたことがあるのですが〜?」
≪ コトネ ≫ナイト×3は、もう、ね……まあ、ナイトの皮を被った何かもいるけど(/-・
【GM草凪】ナイト×3は、なぁ……(/-;
≪観客hakugin1≫助手「はい、今日の相手は鵺です。高い回避力が売りの魔獣ですね。後は、呪いを掛けると謂われる声や風を操る能力に注意です」
≪ ミコト ≫「正面から」
≪ ミコト ≫「叩き潰す」
【GM草凪】ありがとう助手(o_ _)o(笑
≪ コトネ ≫「んー、能力よりも適正の方が大事だからね」<試験
≪マリーチ≫「そうなのですか〜」
【GM草凪】では、準備ができましたら、闘技棟に案内されてクライマックス入ります(o'▽')o
≪ コトネ ≫「力は伸ばせても、性格はなかなか直せないもの」
≪マリーチ≫「変えようとしても、どうしようもないときがありますものね〜」
【GM草凪】ちなみに形状は、空飛ぶ虎と猿と蛇を合体させたような妖怪です。それが鵺(/-;
≪観客hakugin1≫「それでは、準備の方は宜しいですかー?」
≪ コトネ ≫「はーい」(o'▽')o
≪観客hakugin1≫そして鳴き声は虎鶫(’’
≪ルレイド≫「こちらは大丈夫です」
≪マリーチ≫「はい〜。皆様、よろしくお願いいたします〜」(ぺこり
≪ ミコト ≫「こい」
【GM草凪】では、鵺が「くえーっ」とやる気なく鳴いて戦闘開始です!(o'▽')o

【GM草凪】■クライマックス
≪ コトネ ≫やる気ないんだ(/-;
【GM草凪】まずはエンゲージ情報から [鵺]-10m-[PC]
【GM草凪】戦闘前にここまでメタられると(/-;
≪ルレイド≫(/-;
≪ コトネ ≫データ公開の宿命ですな(/-;
【GM草凪】むしろ、尖りきったエネミーの宿命かも(/-; バランス型エネミーならバランス型パーティが来るんだっ(/-;
≪ ミコト ≫(/-;
【GM草凪】まあ、行動値をお願いいたします(/-;
≪ ミコト ≫ミコト20〜
≪ コトネ ≫行動値は9です〜
≪マリーチ≫行動値は4です〜。
≪ルレイド≫行動値5です
【GM草凪】では行動順> 鵺57>ミコト20>コトネ9>ルレイド5>マリーチ4
≪ルレイド≫…今回は最後じゃないのか(’’
【GM草凪】それでは戦闘開始!(o'▽')o(じゃきじゃきーん

【GM草凪】――第1R、セットアップ――
≪マリーチ≫CL13で10mの悲劇から開放されるから(/- ;
≪ コトネ ≫(/-;
【GM草凪】セットアップ、スキルどうぞ! エネミーは《妖風暴嵐》を使用します!!
【GM草凪】ぴゅーーー、と、やる気無い風が吹いて、皆さんの回避を邪魔します(/-;
≪ルレイド≫回避が0+1d6になりました!(o'▽')o
≪ コトネ ≫(/-;
≪観客hakugin1≫助手「吹けよ風ー 呼べよ嵐ー」
≪ ミコト ≫(o'▽')o 1d6+8〜
≪マリーチ≫固定値0スタート……(/- ; ちなみに1d6+3です。
≪ コトネ ≫「あぅあぅ」マジックマントがばたばたとはためいたり、ふぁみりあが飛ばされそうになる(笑
【GM草凪】そしてPC側のセットアップどうぞ(/-;
≪ルレイド≫「…くぅってなんでそんなノリノリなんですか!」<助手さん
≪マリーチ≫自分へ《ヘイスト》を〜。
≪ コトネ ≫「それにしてもこの助手、ノリノリである(カメラ目線」
≪観客hakugin1≫助手「最近、お仕事ないので、つい」
≪ ミコト ≫「風が吹くとしぐるんがノリノリ」
≪マリーチ≫「風をお使いになる方だからでしょうか〜」
【GM草凪】桶屋みたいだ(/-;<風が吹くと〜
≪ コトネ ≫「あ、目に黒線入ってるけど確かにシグルーンさんだねっ」
≪ ミコト ≫むしろ、意識しました(/-;<桶屋
≪マリーチ≫4d6+9 「祈りよ……」
  → DICE: mareach: 17(4D6: 5 5 1 6)+9 = 26
≪観客hakugin1≫助手「そこっ!黒線入れないっ!」
≪ ミコト ≫「じゃ、モザイク」
≪マリーチ≫1d6+10 「……時を刻みたまえ。何よりも早く」
  → DICE: mareach: 6(1D6: 6)+10 = 16
≪ルレイド≫「…あちらからも見えるのですか」<黒線
≪ コトネ ≫クロックワーク・ティンカーベル、陣形1回目〜
≪マリーチ≫先ほどから出目がいいです。行動値20になりました〜。
≪ ミコト ≫ミコトと一緒(o'▽')o
≪ コトネ ≫ハヤイヨ
≪マリーチ≫です〜(o'▽')o
【GM草凪】早いな(/-; では陣形とかもどうぞ〜
≪ ミコト ≫で茄子《陣形》ミコト鵺エンゲージ
≪観客hakugin1≫助手「さてと…回避を落しても防御は堅そうなんですよね」
≪マリーチ≫シルバー・ウロボロスも《陣形》1回目を使用したします〜。
【GM草凪】鵺「攻撃は捨てざるを得ない(/▽;b」>助手
≪ ミコト ≫「むしろ、避けるのは無理だからタンクとダメージディーラー用意した」
≪ルレイド≫「元からですからね(o'▽')o」<回避無い
≪ コトネ ≫風ニモマケズ、濡れ透けニモマケズ(今回はありません)、ぬえぬえにエンゲージします〜
≪マリーチ≫マリーチは鵺へエンゲージいたします〜。
≪ルレイド≫同じくルレイドもエンゲージします
≪マリーチ≫「この風の中では避けられないのです〜。もともと素早いほうではありませんが〜」
【GM草凪】では、全員エンゲージでしょうか?(/-;っ[全] 他にスキル無ければメイン行きます!
≪ コトネ ≫「タンクって何(/-;^」
≪ルレイド≫なしです
≪ コトネ ≫ないですー
≪ ミコト ≫「避けられないんなら、当たればいい(ぇ」
≪ ミコト ≫なしで
【GM草凪】では、

【GM草凪】――第1R、メイン――
【GM草凪】まずは鵺から。マイナーで飛行移動で5m離れます。闘技場は狭いのであんまり動けない設定で(/-;っ[鵺]-5m-[PC]
【GM草凪】そしてメジャーで《轟雷召喚》をPC全員に!
【GM草凪】5d6+16 鵺「ゆくぞ我が最大威力の攻撃!」
  → DICE: kusanaGM: 21(5D6: 5 6 6 1 3)+16 = 37
≪ コトネ ≫きゃー!?
≪ ミコト ≫命中で
≪ルレイド≫「避けれないなら耐えるだけです!来いっ!」
≪ルレイド≫って回ってるー!?(/-;
≪マリーチ≫本当に最大威力なのです〜(/- ;
≪ コトネ ≫自動命中〜(/-;
≪マリーチ≫命中です〜。
≪ルレイド≫自動失敗(’’
≪マリーチ≫それはふぁんぶるなのですの〜。
【GM草凪】うむん。次からはダメージダイスそのまま振っても良さそうかもですな(/-;<回避ペナ
≪ルレイド≫おっと失礼
≪観客hakugin1≫助手「このコンボって結構鬼ですね。回避減らして攻撃って」
【GM草凪】あ、その前にカバー確認か(o_ _)o
≪ルレイド≫えっと、カバーはどちらがいりますか?
≪ ミコト ≫死にはしないと思うから、ここはコトネさんで
≪マリーチ≫で〜。
≪ コトネ ≫おねがいしまーっす。
≪ ミコト ≫「でも、こっちも鬼コンビネーション。のつもり…」<コンボ
≪ルレイド≫了解、《カバーリング》をコトネさんに使用
【GM草凪】はいな。ではダメージ行きます。
≪ コトネ ≫「ありがとーっ!」
【GM草凪】12d6+2d6 <光>魔法だめじ
  → DICE: kusanaGM: 33(12D6: 1 4 2 2 1 2 4 1 5 1 6 4)+5(2D6: 2 3) = 38
≪ ミコト ≫
≪ コトネ ≫……あらくね、いゆ?
【GM草凪】低いな。38で(o'▽')o
≪ルレイド≫カーン…素の魔法防御で弾いたよ(’’
≪マリーチ≫ぷろて、いゆ?
≪ コトネ ≫(/-;
≪マリーチ≫1てんだけ とおった よ ?
≪ルレイド≫えっと、マリーチさんもほぼノーダメですよね?
≪ ミコト ≫一応ミコトにプロテください
≪ ミコト ≫26点喰らう
≪観客hakugin1≫助手「堅いですね。というより、ダメージ低いですよ。誰ですかプログラムしたの」
≪マリーチ≫はーい。ではミコトさんへ《プロテクション》〜。
≪マリーチ≫5d6+21 「……見えざる護りよ」
  → DICE: mareach: 15(5D6: 1 4 2 6 2)+21 = 36
【GM草凪】鵺「元からダメージは低めだからな(o_ _)b」
≪マリーチ≫出目は今一。36点軽減どうぞ〜。
≪ ミコト ≫はい、プロテだけで弾きかねません
≪ コトネ ≫なんだかなぁ。
≪ルレイド≫「だとしても、ちょっと弱すぎませんか?」<鵺
【GM草凪】まあ、メタで対策されるとこんなもんですよ(/-; では行動値早い順に、ミコトさんとマリーチさんからどうぞ。
≪観客hakugin1≫助手「仕方ありません…モードを『Runatic』にしておきましょう」
≪ ミコト ≫まあ、まずミコトから
≪マリーチ≫「今、調子が悪かったり、様子見だったりなさるのではないでしょうか〜?」
≪ ミコト ≫マイナー《バーサーク》。メジャー《スペルブレット:フライト》を自分に
≪ ミコト ≫5d6+12 (^・・)
  → DICE: mikoto: 21(5D6: 1 6 5 6 3)+12 = 33
≪ コトネ ≫綺麗に決まった。
≪ ミコト ≫クリティカルして、飛行状態+ダメージ+6
≪マリーチ≫綺麗ですね〜。
≪マリーチ≫マリーチは待機いたします〜。
【GM草凪】はいな。ではコトネさんどうぞ〜
≪ ミコト ≫「…こめかみに当てると違うわね」
≪ コトネ ≫マイナーマジックブラスト、メジャーブライトウェポンをPC全員に
≪ルレイド≫「…はたから見てると怖いですよ(/-;」<こめかみ
≪マリーチ≫こめかみにあててるのか!?
≪ ミコト ≫「みんなやってるから」
≪ コトネ ≫4d6+14 「きらきらの術〜」
  → DICE: Cotone: 11(4D6: 1 3 5 2)+14 = 25
≪ コトネ ≫武器攻撃命中+1d6で光属性になりますよ〜
≪ルレイド≫左手がピカーっと輝きます(o'▽')o
≪ ミコト ≫しゃーいにんぐ(o'▽')o
【GM草凪】輝け(o'▽')o ではルレイドさんどうぞ。
≪ルレイド≫マイナーで移動してエンゲージ、メジャーで《ホーリーウェポン》をミコトさんに使用します
≪ルレイド≫2d6+3 「光よ集いて武器に宿れ…さらなる力を与えよ!」
  → DICE: rureid: 9(2D6: 5 4)+3 = 12
≪観客hakugin1≫助手「命中上昇に打撃力上昇。これに属性変化もくるでしょうし…何と対戦するかは秘密にした方が良かったかもしれませんね」
【GM草凪】では、最後に待機のマリーチさんどうぞ。
≪ルレイド≫武器攻撃のダメージ+15になりました
≪マリーチ≫マイナーで5m前進して鵺とエンゲージ、メジャーでJJをコトネさんへ〜。
≪マリーチ≫3d6+12 「コトネさん〜もう少しお願いいたします〜」
  → DICE: mareach: 15(3D6: 4 6 5)+12 = 27
【GM草凪】ではコトネさん、残業どうぞ(o_ _)o
≪ コトネ ≫「はーい」
≪ コトネ ≫まいなーでもそもそと鵺にエンゲージ、メジャーでポーションピッチ。聖水を鵺に投げつけます(笑
【GM草凪】おうふ(/-; 鵺「わしの右手が光って唸るー(光_ _)o」
≪ コトネ ≫「回避不可って偉大だね」(/-;^b
【GM草凪】では光属性にされました(/▽;
【GM草凪】鵺「ここまでハメなくても勝てるだろう……とはちょっと思う瞬間(/-;」
≪ ミコト ≫「それは私もちょっと思った。けど、思っただけ」
【GM草凪】では、クリンナップ経由して次のラウンドに移ります(/-;
≪ルレイド≫「…………」やり過ぎな気がして何も言えない

【GM草凪】――第2R、セットアップ――
≪ コトネ ≫「そういう手もあるっていう例を記録しておかないとねっ(カメラ目線」
【GM草凪】セットアップ、スキルどうぞ〜(/-;
≪ ミコト ≫《陣形》。鵺にエンゲージ
≪観客hakugin1≫助手「いや、ハメ技まで記録するのは…」
≪ コトネ ≫ないですー
≪ルレイド≫こちらもなしで
【GM草凪】はいな。では新エンゲージ(/▽;っ[全]
≪ ミコト ≫みこきんぐvsぬえ!
≪マリーチ≫《セイントブレッシング》+《ブレッシング》を駆けつけてきたミコトさんへ〜。
≪ コトネ ≫「ここまで上手くハメるのは普通無理だよっ(/-;」ふつうはこのレベルでちーぽんだーぽんぴかぽんなんてないからなっ
≪マリーチ≫まったくです(/- ;
≪マリーチ≫4d6+9 「祈りよ……月の祝福を導き給え」
  → DICE: mareach: 11(4D6: 1 3 1 6)+9 = 20
≪マリーチ≫成功なのです〜。
≪ ミコト ≫こわいな
≪ コトネ ≫ちょっと怖かった。
≪マリーチ≫もう一個1が多かったら危険だったね(/- ;
≪ コトネ ≫うん(/-;
≪ ミコト ≫(/-;
≪ルレイド≫ですね(/-;
≪ ミコト ≫「…命中ダイス7個」
≪ コトネ ≫「多いよっ!?」
≪ルレイド≫「…凄いなぁ」
【GM草凪】では続けてメインへ!

【GM草凪】――第2R、メイン――
≪ ミコト ≫「3つはみんなのおかげ。茄子と光るのとまりっちぱわー」
【GM草凪】まずは鵺から。ここは柔らかそうなミコトさんに光る右手で通常攻撃! (光'▽')o
≪マリーチ≫「ミコトさんの地力があるからですよ〜」
【GM草凪】2d6+20 「えーい(光'▽')o」
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 4 2)+20 = 26
≪ ミコト ≫命中で。カバーをとりあえずお願い
【GM草凪】26っぽい。カバーある?(/-;
≪ルレイド≫カバーリング使用します
≪ルレイド≫「やらせませんっ!」
【GM草凪】2d6+70 ではダメージ
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 3 6)+70 = 79
≪ ミコト ≫ちなみに2d6+1d6-2d6-1d6だぜ(o'▽')o<ミコトの回避ダイスの推移
【GM草凪】79点の<光>で(/-;
≪ コトネ ≫あらくね、いゆ?
≪ルレイド≫現在21点受けます(o'▽')o
≪マリーチ≫綺麗に相殺した!?>回避ダイス
≪マリーチ≫では、こちらから《プロテクション》〜。
≪ルレイド≫「マリーチさん、お願いします!」
≪マリーチ≫5d6+21 「……見えざる護りよ」
  → DICE: mareach: 24(5D6: 6 6 6 1 5)+21 = 45
【GM草凪】6多いな!?(/-;
≪ルレイド≫でかすぎる!?
≪マリーチ≫前半にびっくり。
≪ コトネ ≫カタイヨ
≪ルレイド≫「…予想以上に衝撃が来ない(’’」弾きました
≪ コトネ ≫「大丈夫、跳ね返した?」
≪マリーチ≫「間に合ったようです〜?」
≪ルレイド≫「問題ありません、大丈夫です」
【GM草凪】鵺「……カタイヨ(o_ _)o」
【GM草凪】では行動値順、ミコトさんからどうぞ!
≪ルレイド≫「それがとりえですから!(o'▽')o」
≪ ミコト ≫「………(o_ _)oヾ(・・^」
≪観客hakugin1≫助手「いえ、本気で怖いですね。あまりテストにならないような」
≪ コトネ ≫「ルレイド君がいなかったら丁度よかったくらい?」(どこがだ
≪ルレイド≫…マリーチさんでも弾いてるんですよね、さっきの(’’
≪ ミコト ≫マイナー《ラストリゾート》。メジャー《バッシュ》を一応。次からは《バッシュ》はずすかも知れんね
≪マリーチ≫……あーガーデン込みなら弾きますね。ぎりぎり(/- ;
≪ コトネ ≫(/-;
≪ コトネ ≫「がんばれ〜」
≪ ミコト ≫命中にフェイト1 「とりあえずなぐる。覚悟しろ」
≪ ミコト ≫8d6+12
  → DICE: mikoto: 28(8D6: 3 6 4 3 3 6 2 1)+12 = 40
≪ルレイド≫というか、ハイプロテの固定値で弾いていたのか(/-;
≪ ミコト ≫クリティカル
≪ コトネ ≫おー
≪ルレイド≫おぉ
≪マリーチ≫お見事ー。
≪ ミコト ≫回避ダイス−1コで
【GM草凪】うーむ、ではそれは《呪いの声》1回目。6を1に変えて達成値35!(/-;
≪ ミコト ≫うむ、それだと避けられるのがごぶごぶくらい
【GM草凪】そして素回避。これでも半々ぐらい(o_鵺_)o
【GM草凪】3d6+25 「気合で避けーる!」
  → DICE: kusanaGM: 11(3D6: 3 3 5)+25 = 36
≪ ミコト ≫「…ち」
≪ コトネ ≫ちぃっ!
≪マリーチ≫おしいなぁ。
【GM草凪】よし気合だ(/-; では続いてコトネさんどうぞ。
≪ルレイド≫気合で避けられた(’’
≪ コトネ ≫マイナーマジックブラスト、メジャーでダークウェポンをPC全員に。
≪ コトネ ≫4d6+14 「ちょっと黒くするよーイカ墨じゃないからねー」
  → DICE: Cotone: 13(4D6: 5 5 2 1)+14 = 27
【GM草凪】はいな。では続いてルレイドさんどうぞ。(/-;
≪ルレイド≫「腕が光ったり暗くなったり…(’’」
≪ルレイド≫マイナーなし、メジャーで自分にホーリーウェポンを使用します
≪観客hakugin1≫助手「腕が斑になってますね」
≪ コトネ ≫「しまうまー」
≪ルレイド≫2d6+3 「光よ集いて拳に宿れ…神の加護の力を与えたまえ!」
  → DICE: rureid: 7(2D6: 2 5)+3 = 10
≪マリーチ≫「綺麗ですね〜」(’’
≪ルレイド≫これでダメージ+15になりました
【GM草凪】では、マリーチさんどうぞ(/-;
≪マリーチ≫マイナーなし、メジャーでJJをコトネさんへ〜。
≪マリーチ≫3d6+12 「コトネさん〜すみませんが、もう一回お願いいたします〜」
  → DICE: mareach: 12(3D6: 5 2 5)+12 = 24
≪ コトネ ≫「はいはーい、仕上げ行くね〜」
≪ルレイド≫「なんかもう、僕の腕が何がなんだか…(/-;」
≪ ミコト ≫「…三色ソフトクリーム」
≪ コトネ ≫では残業参るー
≪ コトネ ≫マイナーマジックブラスト、メジャーでアースウェポンをPC全員に!これでウェポンシリーズは最後!
≪ コトネ ≫4d6+14 「大丈夫!ビジュアル的にはこれで全部上書きの緑一色(りゅーいーそー)だから!」
  → DICE: Cotone: 16(4D6: 5 1 4 6)+14 = 30
≪ コトネ ≫もうMPが4割減った!(笑
≪マリーチ≫すごいですね(/- ;
≪観客hakugin1≫助手「命中強化、属性変化、攻撃力強化…完封モードですね」
【GM草凪】おめでとう!(o'▽')b ではこれで第2ラウンドも終了!
≪ルレイド≫凄い消費だ(/-;
≪ ミコト ≫こっちも4割くらいかな<MP消費
≪ コトネ ≫上級ぽんは消費きついんだ(/-;

【GM草凪】――第3R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップスキルどうぞ! エンゲージは全員一緒!(/-;
≪ ミコト ≫なし
≪ コトネ ≫ないですー
≪ルレイド≫なしです
≪マリーチ≫ありません〜。
≪ コトネ ≫(これがスウィフトウェポン+上級ぽんで18もえぐれるんだぜ!理不尽だよ!)
【GM草凪】ではメインに!

【GM草凪】――第3R、メイン――
【GM草凪】鵺はとりあえず《轟雷召喚》で。多分通らないけど(/-;
≪ルレイド≫(/-;
【GM草凪】5d6+16 「くえー(/▽;」
  → DICE: kusanaGM: 19(5D6: 1 3 3 6 6)+16 = 35
≪ コトネ ≫またか!
≪ルレイド≫また回った(’’
≪ ミコト ≫はい、カバーはなしでいいよね?
【GM草凪】とりあえずクリティカルで。カバーこーい(/-;
≪ルレイド≫カバーを…コトネさんに使用します
≪ コトネ ≫今回はなくてもOKですよー
≪マリーチ≫またですか〜(/- ;
≪ルレイド≫っと、なしでいいのですか?
≪ コトネ ≫一発くらいはアラクネ撃ちたいの(笑
≪ルレイド≫…ふむ、ではなしで(’’
【GM草凪】ではダメージ行きます(/-;
【GM草凪】12d6+2d6 「ダメージ試験の協力ありがとう(o_鵺_)o」
  → DICE: kusanaGM: 35(12D6: 3 4 1 2 1 3 4 2 6 2 3 4)+9(2D6: 4 5) = 44
≪ルレイド≫こちらは弾きました、と
≪ コトネ ≫あらくねー
【GM草凪】やっぱり期待値より低い。軽減こーい(/-;
≪ コトネ ≫カタイネ(/-;
≪マリーチ≫7点通るです〜。
≪ ミコト ≫えっと、32?
≪ルレイド≫《プロテクション》は誰が必要かな(’’
≪マリーチ≫では、ミコトさんへ《プロテクション》を〜。
≪ コトネ ≫1d6+11 「あやとり〜」ふぁみりあ「にぃ」
  → DICE: Cotone: 6(1D6: 6)+11 = 17
≪ルレイド≫じゃ、こちらはコトネさんに《プロテクション》を
≪マリーチ≫5d6+21 「……見えざる護りよ」
  → DICE: mareach: 15(5D6: 1 6 4 1 3)+21 = 36
≪ ミコト ≫プロテアラクネだけで弾いた
≪ コトネ ≫カタイネ
≪ルレイド≫5d6 「不可視なる力よ…集いて護りの盾となれ!」
  → DICE: rureid: 12(5D6: 1 3 1 3 4) = 12
≪マリーチ≫1Rと同じ。36点軽減どうぞ〜。こちらもアラクネで弾きました。
≪ルレイド≫低いよ(/-;
≪ コトネ ≫大丈夫です。プロテ宣言だけで弾くの確定でした(笑
【GM草凪】全員ダメージなしか(/-;
【GM草凪】ではミコトさんから反撃どうぞ!
≪ルレイド≫「…持久戦ですね(’’;」
≪ ミコト ≫待機
≪ ミコト ≫「まあ、このメンバーだとそうなるわね」
【GM草凪】ではコトネさんどうぞ(/▽;
≪ コトネ ≫待機〜
【GM草凪】ではルレイドさん〜
≪観客hakugin1≫助手「持久戦というより、どこまで鵺が持つか…ではないでしょうか?」
≪ コトネ ≫「大抵はそうなるんじゃないかなぁ。相手が回避型だし」
≪ルレイド≫同じく待機で(’’
≪ ミコト ≫「…MPの勝負」
≪マリーチ≫「当てるのが大変そうですから〜」
【GM草凪】ではマリーチさん(o_ _)o
≪マリーチ≫マイナー《マジックブラスト》、メジャー《ブレッシング》を自エンゲージの味方PCへ〜。
≪マリーチ≫4d6+9 「祈りよ……月の祝福を導き給え」
  → DICE: mareach: 14(4D6: 2 5 1 6)+9 = 23
≪ルレイド≫「普通、ネームド相手に持久戦なんて出来ないのですが…情報って、大事ですね(/-;」
≪ コトネ ≫「ここまでかみ合うのもなかなかないしね(/-;^」
【GM草凪】では待機逆順、ルレイドさんからどうぞ(/-;
≪ルレイド≫マイナーなし、メジャーで攻撃…命中ダイスは+2dですよね?
≪マリーチ≫はい。ぴかぽんとブレッシングで。
≪ ミコト ≫ですね。
≪ルレイド≫3d6+2d6+6 「コレだけ補助があるんだ…行きます!」
  → DICE: rureid: 8(3D6: 4 1 3)+4(2D6: 1 3)+6 = 18
≪マリーチ≫(/- ;っ□
≪ルレイド≫…もう、フェイトつぎ込んでいこう(/-;
≪ ミコト ≫くりてぃかるを ねらうんだ!(/-;
≪ルレイド≫ということで振りなおし&フェイト3使用します
≪ コトネ ≫(/-;
≪マリーチ≫が、頑張ってくださいませ〜(/- ;
≪ルレイド≫8d6+6 回れー!
  → DICE: rureid: 21(8D6: 4 1 1 6 1 1 3 4)+6 = 27
≪ ミコト ≫ぶっちゃけると呪いの声を使いきらせれば勝ちと思ってる(^・
≪ コトネ ≫(/-;
≪ルレイド≫orz
≪マリーチ≫いちが、いちが(/- ;
≪ コトネ ≫つ、つぎがあるよ。
≪ ミコト ≫(/-;
【GM草凪】3d6+25 ふぁんぶるちぇっく(/-;
  → DICE: kusanaGM: 11(3D6: 6 4 1)+25 = 36
【GM草凪】鵺「……お互い、悲しいな ヾ(;-;」(避けたついでになでこ)>ルレイドさん
【GM草凪】ではコトネさん、どうぞ(/-;
≪ルレイド≫「…うぅ(涙」
≪ ミコト ≫「…るれいど」
≪ ミコト ≫「…ヾ(^・」
≪ コトネ ≫みこみこが優しい。
≪マリーチ≫「まだ、次がありますよ〜」
≪ルレイド≫|||&|||
≪ コトネ ≫よし、ここはネタで行こう。
≪ コトネ ≫マイナーなし、メジャーでバーストブレイクを開封即使用!(笑
≪ ミコト ≫それか
≪マリーチ≫「どなたにも調子のいいときと悪いときはございますから、あまり落ち込まないでくださいませ〜」
【GM草凪】鵺「そ、それは避けられない!(/-;」 ではダメージこーい!
≪ ミコト ≫「…8個振って3回振りなおしてもクリティカル出ないときはある」
≪マリーチ≫ではそこへ《ディスコード》開封。即使用いたします〜。
【GM草凪】鵺「7個にすると良いってミリオンズが言ってた(/-;」>ミコトさん
≪ルレイド≫「…具体的ですね(/-;」
≪マリーチ≫「赤き焔は全てを浄化する祈りとなりえるでしょう……」(+10d6
≪ コトネ ≫2d6+30+10d6 何故かその場にある、古典的な起爆装置(がちっとT字ハンドルを押し込むアレ)を
  → DICE: Cotone: 10(2D6: 5 5)+30+46(10D6: 6 6 5 6 6 5 2 3 3 4) = 86
≪ コトネ ≫ディスコード怖っ!?
≪マリーチ≫何かが爆発してますの〜!?
≪ ミコト ≫るれいどさんから すった
≪ルレイド≫…GMと対照的だ(’’
≪ コトネ ≫まあ、86点HPダメージで(/-;
≪ルレイド≫吸われたのか(/-;
≪マリーチ≫……ごめん(/- ;
【GM草凪】ダメージ高!?(/-; では一気に大ダメージ受けてHP614/700です(/-;
【GM草凪】最後、ミコトさんどうぞ!
≪ コトネ ≫「なんかすごいのきたっ!?」
≪ルレイド≫そういえば、初ダメージ(’’
≪観客hakugin1≫助手「大爆発ですね〜」
【GM草凪】実は(/-;b<初だめーじ
≪ ミコト ≫《ラストリゾート》+《バッシュ》
≪ ミコト ≫回避ダイスは−2コで
≪ ミコト ≫フェイト1
【GM草凪】鵺「げふっ、ごふっ(o_ _)o」(古典的アフロで
≪ コトネ ≫「……凝ってるなぁ」
≪ルレイド≫想像して吹いた(o_ _)o<アフロ
≪マリーチ≫「髪がすごいことになってますね〜」(びっくり
≪ ミコト ≫8d6+12 「…ちょいな」
  → DICE: mikoto: 25(8D6: 4 4 5 4 2 2 1 3)+12 = 37
≪ ミコト ≫んー、37か――
≪ ミコト ≫まあ、いいや、ここは通そう
【GM草凪】うーむ、6が無いからこっちも厳しい(/-;<選択が
≪ ミコト ≫うむ、微妙なんですよね(/-;
【GM草凪】こっちも、一撃はくれてやるつもりで素回避だ(/-;
【GM草凪】2d6+25 「てやー(((o_アフロ_)o」
  → DICE: kusanaGM: 3(2D6: 2 1)+25 = 28
≪ ミコト ≫本当に当たりに来た(/-;
【GM草凪】通してよかった(o'▽')o ではダメージこーい!
≪マリーチ≫本当ですね〜(/- ;
≪ルレイド≫(/-;
≪ ミコト ≫《ボルテクスアタック》+フェイト3
≪ ミコト ≫2d6+31+15+2d6+13d6 「がつんとなぐる」
  → DICE: mikoto: 4(2D6: 1 3)+31+15+5(2D6: 4 1)+48(13D6: 1 2 6 6 6 3 2 5 2 5 5 1 4) = 103
≪ ミコト ≫103の地属性ダメージで
【GM草凪】鵺「おうふ(o_アフロ_)o」 では103素通しで、残りHP511です!
【GM草凪】では次のラウンド行きましょうか(/-;/
≪観客hakugin1≫助手「これは…ワンサイドゲームの気配?」

【GM草凪】――第4R、セットアップ――
【GM草凪】いつのまにか4ラウンド目です。セットアップどうぞ〜(/-;
≪ ミコト ≫《限界突破》
≪ルレイド≫なしです
≪ コトネ ≫ないですー
≪ ミコト ≫「使えるときに使わせてもらうわ(^・」
≪マリーチ≫《セイントブレッシング》+《ブレッシング》をミコトさんへ〜。
≪マリーチ≫4d6+9 「祈りよ……月の祝福を導き給え」
  → DICE: mareach: 12(4D6: 1 4 6 1)+9 = 21
【GM草凪】では、続いてメインに移ります(o'▽')o

【GM草凪】――第4R、メイン――
【GM草凪】ミコトさんからどうぞ!
≪ ミコト ≫鵺は?
≪ルレイド≫鵺が諦めた(/-;
≪ コトネ ≫(/-;
【GM草凪】あ、しまった。どうせ通らないから忘れてた(o_ _)o じゃあ攻撃撃って弾かれた(/-;/
≪マリーチ≫(/- ;
≪ ミコト ≫これは ひどい
≪ コトネ ≫ついに省略された(/-;
≪ コトネ ≫ふぁみりあ「うにぃ……」鵺の肩ぽむ
≪ ミコト ≫《ブラッドヒート》+《バッシュ》。HP10消費
【GM草凪】鵺「……ありがとう(/-;」>ねこ
≪観客hakugin1≫助手「私が支援役に入ろうかしら?」
【GM草凪】バッシュこーい!
≪ ミコト ≫フェイト1〜
≪ ミコト ≫8d6+12
  → DICE: mikoto: 28(8D6: 6 5 6 1 1 2 5 2)+12 = 40
≪ ミコト ≫クリティカルで40
≪ルレイド≫おっと回った(’’
【GM草凪】突破中だよね?(/-;
≪ ミコト ≫おっと、50でした
≪ コトネ ≫(o'▽')b
≪マリーチ≫お見事〜(o'▽')o
【GM草凪】じゃあ《呪いの声》も無駄か。素で回避するぜー!(o'▽')o
【GM草凪】2d6 ここでヒーローを目指せ!
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 1 5) = 6
≪ ミコト ≫20レベルと大佐ない命中出してるなぁ
≪ ミコト ≫大佐が登録されてるのか?(/-;
≪観客hakugin1≫#大差ない?
≪マリーチ≫#大佐ちなぅ(/- ;
≪ルレイド≫#…大佐(’’
【GM草凪】たいさー!?(/-; まあ命中なのでダメージを(/-;
≪ ミコト ≫へーい。もう、ダメージにフェイトは入れなくていいな
≪ コトネ ≫#大佐ー(/-;
≪ ミコト ≫2d6+31+15+15+10+2d6+2d6
  → DICE: mikoto: 10(2D6: 4 6)+31+15+15+10+8(2D6: 2 6)+9(2D6: 3 6) = 98
≪ ミコト ≫98の地
【GM草凪】痛いな(/-; では残り413 鵺「…そろそろ半分が近づいてしまった(o_ _)o」
【GM草凪】ではコトネさん、どうぞ(/-;
≪ コトネ ≫マイナーなし、メジャーアースブレットをぬえぬえに
≪ コトネ ≫メモコンとフェイト1点。
≪ コトネ ≫4d6+14+2d6 「えいっえいっ(投石」
  → DICE: Cotone: 11(4D6: 4 1 5 1)+14+8(2D6: 5 3) = 33
≪ コトネ ≫まあいいや、通そう。
【GM草凪】うむぅ。《呪いの声》って言おうとして回避ペナが無いのに気づいた(/-;
≪ ミコト ≫魔術なのでないですね
【GM草凪】4d6+25 久しぶりの素回避!
  → DICE: kusanaGM: 14(4D6: 1 4 6 3)+25 = 39
≪ コトネ ≫「魔術だと厳しいね〜」
【GM草凪】鵺「からだ が かるい ぜ(o'▽')o」 ではぬえぬえと回避。続いてルレイドさんどうぞ。
≪ ミコト ≫「こう言うときは、手数で勝負」
≪ルレイド≫マイナーなし、メジャーで自分にホーリーアーマー使用で
≪ コトネ ≫「駄目押し?」
≪ルレイド≫「…補助がないと当てれる気がしないのですよ(/-;」
≪ルレイド≫2d6+3 詠唱略
  → DICE: rureid: 8(2D6: 3 5)+3 = 11
≪ルレイド≫魔防が+2されました(’’
【GM草凪】それはおめでとう(/-; ではマリーチさんどうぞ。
≪マリーチ≫マイナーなし、メジャーでJJをミコトさんへ〜。
≪マリーチ≫3d6+12 「ミコトさん、もう少しお願いいたします〜」
  → DICE: mareach: 14(3D6: 4 5 5)+12 = 26
【GM草凪】はいな。では再起動どうぞ。
≪ ミコト ≫《ブラッドヒート》+《バッシュ》。HP10消費 「もいちど行く――」
≪ ミコト ≫フェイトはいいや。ダメージに入れたい
≪ ミコト ≫7d6+12+10
  → DICE: mikoto: 23(7D6: 1 5 2 4 4 6 1)+12+10 = 45
≪ ミコト ≫45で
【GM草凪】2d6+25 それは素でも無理だ(/-;
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 1 5)+25 = 31
【GM草凪】無理でした。もう心が死んでる(/-; ダメージこーい!
≪ ミコト ≫ちなみにHPはガンガンへってるぜっ!(o'▽')o
≪ ミコト ≫フェイト3
≪ ミコト ≫2d6+31+15+15+10+2d6+3d6
  → DICE: mikoto: 7(2D6: 3 4)+31+15+15+10+9(2D6: 3 6)+11(3D6: 4 4 3) = 98
≪ ミコト ≫98の地
≪マリーチ≫いい目ですね〜(o'▽')o
≪ルレイド≫3桁まであと少し(’’
【GM草凪】半分切った予感……!(o_ _)o では残りHP315です!(/-;
≪ ミコト ≫とりあえず、ウォーロードの面目躍如だ
≪ コトネ ≫うむ。ツヨイヨ。
【GM草凪】そして次のラウンドへ。時間とかその他諸々の問題で、次ラウンドが最終になります〜(/-;
【GM草凪】主に鵺の心が死んでる……(o_鵺_)b
≪マリーチ≫(/- ;
≪ルレイド≫(/-;
≪観客hakugin1≫助手「結構過負荷が…」
≪ ミコト ≫「精神的ダメージが」
【GM草凪】鵺「……助けてー(ノシ_ _)ノシ」

【GM草凪】――第5R、セットアップ――
【GM草凪】では、最終ラウンドでセットアップどうぞ(/▽;
≪ コトネ ≫ふぁみりあ「うに」肩にぽんと手を置き、少しうつむき加減にふるふると首を振る。
≪ ミコト ≫《協調行動》使用《行動指示》で
≪ コトネ ≫>ぬえぬえ
≪ルレイド≫フェイト使い切る気で《プロヴォック》を鵺に(’’
≪マリーチ≫まってー。
≪ ミコト ≫突破してから行きましょう
≪ルレイド≫了解ー
≪マリーチ≫折角なので、シルバー・ウロボロスは《限界突破》を使用いたします〜。
≪ ミコト ≫…はっ!さっきのラウンド《プロヴォック》しておけばよかった
【GM草凪】突破こーい(o'▽')o
≪マリーチ≫「祈りは天より降り来たりて……」
≪ ミコト ≫まあ、ある意味 ヾ(・・ ^) は《プロヴォック》か
≪ルレイド≫フェイト3使用します
≪ルレイド≫2d6+27+3d6 「このラウンドで最後です!全力で来てください!」
  → DICE: rureid: 5(2D6: 1 4)+27+10(3D6: 2 5 3) = 42
≪ルレイド≫どうぞ(’’
【GM草凪】3d6+21 「そんなえさでこのわしがぬえー!」
  → DICE: kusanaGM: 13(3D6: 2 6 5)+21 = 34
≪ コトネ ≫「新種のくまー?」
≪ルレイド≫回るかと思った(’’
【GM草凪】惜しかった。では全力で行きます(o'▽')o
≪マリーチ≫「くまさんには、見えませんけれど〜?」
【GM草凪】では他に無ければメイン行くぞー(/-;
≪ ミコト ≫せっかくなのでミコトも使うだけ使うか《プロヴォック》
≪ ミコト ≫2d6+6 ヾ(・・ ^)
  → DICE: mikoto: 12(2D6: 6 6)+6 = 18
≪ ミコト ≫
≪ コトネ ≫ぶしっ(吐血
≪マリーチ≫お見事〜(o'▽')o
【GM草凪】3d6 なんかきたー(/-;
  → DICE: kusanaGM: 10(3D6: 3 4 3) = 10
≪ コトネ ≫「ぬえぬえがやけくそモードに入った(/-;^」
≪マリーチ≫(/- ;
【GM草凪】よしシーン攻撃だ(/-; ではメイン行きますにょろよ

【GM草凪】――第5R、メイン――
【GM草凪】では鵺から。《轟雷召喚》をPC全員に!(o'▽')o
≪ コトネ ≫こーい
≪マリーチ≫はいです〜。
≪ ミコト ≫こーい
≪ルレイド≫回避にフェイト入れたい(’’
【GM草凪】5d6+16 鵺「よーしパパヤケになって攻撃しちゃうぞー(o_鵺_)/」
  → DICE: kusanaGM: 14(5D6: 3 3 1 6 1)+16 = 30
【GM草凪】30で。今度は回らない(/-;
≪ ミコト ≫入れてもいいですぜ。ミコトは命中で
≪ コトネ ≫命中ー
≪ルレイド≫ということでダメージ少し待ってくださいね…フェイトこうしないと使い切れない(/-;
≪マリーチ≫あまり出目がないというか意味が……まあ、チャレンジして見ましょう。
≪マリーチ≫フェイトフルバーストで〜(o'▽')o
≪ルレイド≫1d6+3d6 残りフェイト5
  → DICE: rureid: 2(1D6: 2)+16(3D6: 6 4 6) = 18
≪ルレイド≫回った!?
≪マリーチ≫お見事〜(o'▽')o
≪ ミコト ≫クリティカルと言う
≪ルレイド≫フェイトと共に運を使った(o_ _)o
≪ ミコト ≫一応突破で28か
【GM草凪】おめでとう(o'▽')o どうせ本人は弾くので《呪いの声》は使わない(o_ _)o
≪マリーチ≫あ、突破だと目がある。
≪ルレイド≫あ、そうか突破で固定値があるんだった(’’
≪マリーチ≫1d6+6d6+3+10 「頑張ってみます〜」
  → DICE: mareach: 6(1D6: 6)+28(6D6: 4 6 6 4 2 6)+3+10 = 47
≪ ミコト ≫なんというか、ね?
≪ルレイド≫回りすぎですよ!?
≪マリーチ≫6多いよ!?
≪ コトネ ≫Σ
【GM草凪】がんばりすぎー!?(o_ _)o こっちは《呪いの声》も意味無いよ!(/-;
≪ルレイド≫では、カバーリングをミコトさんへ(’’
≪観客hakugin1≫助手「そこの神々の愛娘その2。何ですかその加護は」(笑
≪マリーチ≫《ニゲイト》あっても避ける値です(/- ;
≪ ミコト ≫いただきます
【GM草凪】ではそんな感じでダメージ行きます(/-;
【GM草凪】12d6 てやー
  → DICE: kusanaGM: 41(12D6: 1 5 3 1 1 3 6 4 4 3 5 5) = 41
【GM草凪】41点<光>まあ軽減どうぞ(/-;
≪ コトネ ≫自分にアラクネ(笑
≪ コトネ ≫1d6+11 「え、えっとー?」
  → DICE: Cotone: 5(1D6: 5)+11 = 16
≪マリーチ≫「なんですか、とおっしゃられましても〜。それに私は神様におつかえしているだけです〜」
≪ コトネ ≫んー。1点徹った?(笑
≪マリーチ≫ぷろて、いゆ?
【GM草凪】鵺「よし頑張った!(o'▽')b」<1点
≪ コトネ ≫要らない(笑
≪マリーチ≫了承です(笑
≪ルレイド≫「別に、特に神に愛されてるというわけでは…」
≪ コトネ ≫「ああっ、ねこみみがっ!?」<1点
【GM草凪】ではミコトさんから最後の攻撃、どうぞ〜(o'▽')o
≪マリーチ≫「だ、大丈夫ですか〜?」
≪ ミコト ≫待機
≪ルレイド≫「…少し焦げてますね(’’」
【GM草凪】はいな。ではマリーチさんまで待機のパターンかにゃ?(/-;
≪ルレイド≫そうですね
【GM草凪】ではマリーチさんどうぞ(o'▽')o
≪マリーチ≫マイナー《マジックブラスト》、メジャー《ブレッシング》を自エンゲージの味方PC3人へ〜。
≪マリーチ≫4d6+9 「祈りよ……月の祝福を導き給え」
  → DICE: mareach: 11(4D6: 2 1 5 3)+9 = 20
≪マリーチ≫成功です〜。
【GM草凪】はいな。では待機のルレイドさんどうぞ(/-;
≪ルレイド≫マイナーなしのメジャーで攻撃、フェイト3使用
≪ルレイド≫8d6+6+10 「今度こそ、当ててみせる!」
  → DICE: rureid: 28(8D6: 5 4 5 1 1 4 5 3)+6+10 = 44
≪ルレイド≫これなら何とか、通しで
≪ コトネ ≫「がんばー!」
【GM草凪】うーむ、6が無いか。では《呪いの声》2回目で5を1に変更、これで達成値40!
【GM草凪】頑張れば避けられないことも無い数値なので頑張ってみる(o'▽')o
【GM草凪】3d6+25 鵺「ここで奇跡!(/-;」
  → DICE: kusanaGM: 14(3D6: 2 6 6)+25 = 39
≪ コトネ ≫きゃー!?
≪ルレイド≫(/-;
≪マリーチ≫起きた(/- ;
【GM草凪】よし これで くいは ない(o_鵺_)b ではコトネさんどうぞ(o'▽')o
≪ルレイド≫「…お互いにダメージが入らないのは悲しくなってくるorz」
≪観客hakugin1≫助手「蝋燭は燃え尽きる前に輝くという(ぼそ」
≪ コトネ ≫(/-;
≪ コトネ ≫マイナーなし、メジャーアースブレットをぬえぬえに。
【GM草凪】鵺「……そういう相性なのじゃよ、きっと(o_ _)o orz」
≪ コトネ ≫メモコンとフェイト5点。
≪ コトネ ≫4d6+14+1d6+6d6 水切りの要領で平べったい石をアンダースロー
  → DICE: Cotone: 18(4D6: 6 6 1 5)+14+2(1D6: 2)+19(6D6: 2 6 1 4 2 4) = 53
≪ コトネ ≫わーい。
【GM草凪】6みっつか!
≪マリーチ≫お見事〜(o'▽')o
【GM草凪】では回避頑張る(/-;
≪ルレイド≫回った…そのダイス目くれ(ポソリ
≪ コトネ ≫(/-;
【GM草凪】4d6 鵺「ここで奇跡!パート2!(/-;」
  → DICE: kusanaGM: 22(4D6: 4 6 6 6) = 22
≪ コトネ ≫うわぁ。
≪ ミコト ≫きせきすぎ
≪マリーチ≫きゃー!?
≪ コトネ ≫「明日の出目が!?」
【GM草凪】鵺「なんか死にフラグのような出目が!?(o_ _)o」 で、では奇跡の回避を見せて最後にミコトさんどうぞ(/-;
≪ ミコト ≫《ブラッドヒート》+《バッシュ》。HP10消費 「ラスト」
≪ルレイド≫「……本気を出してますね(’’」
≪ ミコト ≫7d6+12+3
  → DICE: mikoto: 19(7D6: 5 6 1 1 3 2 1)+12+3 = 34
≪ ミコト ≫うん、振りなおす
≪ ミコト ≫7d6+12+3
  → DICE: mikoto: 22(7D6: 1 3 5 6 3 2 2)+12+3 = 37
≪ ミコト ≫37で
【GM草凪】では《呪いの声》3回目、その6を1に変えて達成値32。これで五分五分!(/-;
≪ ミコト ≫なんですよねぇ
【GM草凪】2d6+25 鵺「ここで奇跡!パート3!!(/-;」
  → DICE: kusanaGM: 4(2D6: 3 1)+25 = 29
【GM草凪】出ませんでした。最後ダメージどうぞ(o_ _)o
≪ルレイド≫「…さすがに避けるのはもう無理でしたか(’’;」
≪ ミコト ≫フェイト1叩き込む
≪ ミコト ≫2d6+31+15+15+2d6+1d6 「二人の攻撃をかわした先は私の射程――」
  → DICE: mikoto: 9(2D6: 4 5)+31+15+15+9(2D6: 6 3)+5(1D6: 5) = 84
≪ ミコト ≫84の地属性ダメージで
【GM草凪】では、84貫通で残り231点で、この時点で終了となります。(o_ _)o
【GM草凪】鵺「この調子だと、あと1〜2ラウンドで落とされる計算だな(o_鵺_)o」
≪ コトネ ≫「あたればねー」(/-;
≪ ミコト ≫「…ルレイド、地獄。その一片を味わった気がする」
【GM草凪】そんな訳で、戦闘は終了です。お疲れ様でした(/-;
≪マリーチ≫「お互いに、お疲れ様なのです〜」
≪ルレイド≫「地獄って言わないでくださいよ!?(/-;」
≪観客hakugin1≫助手「はい、お疲れ様でした。これで終了です」
≪ コトネ ≫「まあ、ぬえぬえもお疲れだよ〜」アフロ直しながら
≪ ミコト ≫ぶっちゃけると、ミコトがバッシュとブラッドヒートやめてインヴィジひたすらでも多分削りきれる(/-;
【GM草凪】鵺「さすがにずっと回避し続けることも無理じゃしの(/-;」
≪ ミコト ≫「むしろ、よくあそこまで避けた」
≪マリーチ≫祝福考えると、ブレッシングは多分ずっとかかる(/- ;
≪マリーチ≫「本当に、すごかったのです〜」
【GM草凪】うむ。祝福考えるとあと20ラウンドは耐えられそうだ(/-;
≪ルレイド≫「ミコトさんかコトネさんのどちらかがいなかったらこうまではいかなかったですよね…」
【GM草凪】鵺「さすがに、回避のみのエネミーというのは現実的には無理があるかのぅ(/-;」<この戦闘の感覚として
≪ ミコト ≫ブレッシングもらえるなら、多分ブラッドヒートだけで戦った。実はMPは結構きつい。祝福きったから
≪ コトネ ≫「メタ発言だけど、回避される回数が多いからストレスはたまりやすいかなぁ」(o_ _)o
≪マリーチ≫「結果として、持久戦を余儀なくされると思います〜。当たるかどうかの勝負ですから〜」
≪ルレイド≫「防御のみ、というのも辛いですよ?主に攻撃で(/-;」
≪マリーチ≫「護るだけじゃ、駄目なのですか〜?」
≪ルレイド≫「独りだとだめなんですよ…けど、仲間がいますから」
【GM草凪】鵺「うむ。回避エネミーはなにかと嫌われやすいからのぅ(/-;」
≪ コトネ ≫「ん〜。そういう人ばかりだと、困っちゃうしね」
≪ ミコト ≫「回避エネミーは取り巻きに出すといい感じ」
≪ コトネ ≫うちの子4人だと地味にアタッカー不在気味だし(o_ _)o
≪ ミコト ≫うちの子4人だと防御壁がありません
≪マリーチ≫前衛すらいないうちの子2人にどうすれと(ぁ
【GM草凪】つまり2人ずつ交換か(/-;
≪観客hakugin1≫助手「まあ、攻撃役が居ないと防御役も機能しませんしね。逆もまたしかりですけれど」
≪ルレイド≫「攻撃専門の人と組めば普通の人2人以上の力になると思いますけど…もし攻撃する人がいなかったら(/-;」
≪ コトネ ≫「ただ、色々できちゃうと、欲が出てくるから……気をつけないとだよね」
【GM草凪】鵺「まあ、なにかと扱いに困るエネミーなのは再確認したぞ(/-;」
≪ コトネ ≫うちの子4人は欲が出すぎて以下略(/-;
≪マリーチ≫「……誰かを護るにはやっぱり戦う力がないと、駄目なの、かな……」(ぽつり、と小さく呟く
≪ルレイド≫「戦う力があっても、護れない時もありますよ……」
≪ ミコト ≫「じゃ、ルレイド。壁候補1で」
【GM草凪】鵺「中途半端な攻撃力があっても今回のわしのように弾かれて終わりじゃからな(o_光メタ_)o」
≪ルレイド≫「えっと、唐突に何を?」
≪ルレイド≫「…実は、対策してなくても弾いていたのですが(ポソリ」
≪ コトネ ≫(/-;
【GM草凪】鵺「わしも今回ほど、《レイジ》が欲しいと思ったことは無かったわい。全部の攻撃が防ぎきられると、な(/-;」
≪ ミコト ≫ルレイド地獄ここに極まり
≪マリーチ≫「今回は、魔法に強い方が多かったですしね〜」
≪ コトネ ≫「レイジは置いていきなさいレイジは」
≪ ミコト ≫「…魔法防御が物理防御の1.5倍だったし」
【GM草凪】鵺「(´・ω・)」
≪ルレイド≫…ガーデン、要らなかった(’’
【GM草凪】鵺「まあ、ボスは回避低めで攻撃力高めの前のめりタイプがスタンダード、というモデルケースになったかもな、今回は(´・ω・)」
【GM草凪】鵺「そんな訳で、お疲れ様じゃった。報酬を受け取って気をつけて帰るのじゃぞ(o_ _)o」
≪ コトネ ≫ふぁみりあ「にぅにぅ」(´・ω・)ヾ(;w;^
≪ルレイド≫「…今回ほど支援を受けても当てられなかったから、もう防御だけを考えようかなぁ(/-;」
≪ ミコト ≫まあ、ミコトボスで出したらやり易かったし<高攻撃力低回避
≪マリーチ≫「お疲れ様でした〜」(ぺこり
≪ ミコト ≫「お疲れ」
≪ コトネ ≫「おつかれ〜」
≪ルレイド≫「…お互いに、お疲れ様でしたね」
【GM草凪】ではそんな感じで、本日の戦闘訓練はこれにて終了になります(o'▽')o
【GM草凪】明日からのネームドはきっと、回避の低い奴らばかりなので頑張れ(o'▽')o
≪ コトネ ≫(/-;
≪マリーチ≫(/- ;
≪ルレイド≫(/-;
【GM草凪】パズス様はきっと第3期送りです。今回の戦況考えると迂闊に出しにくい(/-;
【GM草凪】では、そんな感じで、回避エネミーとの対戦はきっと皆さんの新たな経験値になるでしょうということで(/-;


        『日替わりネームド体験・第2期』1日目、終了


■セッション終了。お疲れ様でした。

『日替わりネームド体験・第2期』
1日目 事後処理


開催日程:2008年5月7日
開催CH:「#エルクレスト」「#エルクレスト2」

●参加PC名&使用ギルド名
 ミコト(「茄子色ギルティ」所属)
 ルレイド(「シルバー・ウロボロス」所属)
 マリーチ(「シルバー・ウロボロス」所属)
 コトネ(「クロックワーク・ティンカーベル」所属)

●成長点
 ミコト:63-11(ギルド上納)=52点
 ルレイド:65-11(ギルド上納)=54点
 マリーチ:59-11(ギルド上納)=48点
 コトネ:59-11(ギルド上納)=48点

 ギルド「茄子色ギルティ」:11点
 ギルド「シルバー・ウロボロス」:11+11=22点
 ギルド「クロックワーク・ティンカーベル」:11点

 GM草凪:(52+54+48+48)/3+1=68点

●戦利品
 ミコト:3,175G
 ルレイド:3,175G
 マリーチ:3,175G
 コトネ:3,175G


●ネームド所感
鵺は、攻防のバランスが微妙でした。今回はCL11〜12のPC相手でしたが、攻撃はほぼ通らず、でも回避はこのレベルのPCに対してはかなり高いレベルでした。
戦闘の環境や取り巻きを工夫しないと、単体では扱いに困るタイプのエネミーです。GM皆さんもご注意を(/-;




・第2日目

【GM草凪】■プリプレイ
【GM草凪】それではまずはプリプレイから参ります(o'▽')o

【GM草凪】――Guilds――
【GM草凪】まずはギルドスキルの選定からお願いします。本日は13レベル分&上納も13点となっております(o'▽')o
≪オリゼー≫アダージョ・ライフのギルマス代理はオリゼーです
≪ルレイド≫シルバー・ウロボロス:マスター代理ルレイド 
≪ルレイド≫もって行くスキルは《修練:精神》《加護》×3《蘇生》《祝福》《陣形》《限界突破》《最後の力》の13Lv分です
≪オリゼー≫ギルドスキルは《修練:器用》《修練:敏捷》《祝福》《陣形》《限界突破》(13レベル分)です
≪ジャトロファ≫しーちゃん管理ギルドガラスノカゲのギルマス代理はジャトロファ君。持ち出しギルドスキルは
≪ユーシェル≫クロックワーク・ティンカーベル、マスター代理はユーシェル。
≪ジャトロファ≫《最後の力》×3《修練:敏捷》《祝福》《陣形》《蘇生》《限界突破》《クアハウス》の13レベル分です
≪ユーシェル≫スキルは《修練:知力》、《加護》、《祝福》、《陣形》、《限界突破》、《アリーナ》、《サルーン》、《最後の力》の13レベル。
【GM草凪】ふいにゅ。確認しました。では続きまして、

【GM草凪】――Skills――
【GM草凪】初期開封や、プリプレイ設定のスキルありましたらどうぞ〜
≪ユーシェル≫ありません。
≪ルレイド≫なしです
≪オリゼー≫宴会芸な《ダンシングヒーロー》を開封します。以上
≪ジャトロファ≫ダンシングヒーローとキャリバーを開封。スペルブレットは距離をとっても安全なファイアウェポンで。
【GM草凪】はいな。了解しました。では続いて、

【GM草凪】――Items――
【GM草凪】買い出しや持ち出しや強奪などありましたらどうぞ〜(o'▽')o
≪ジャトロファ≫しまった値引き持ち込み忘れた!でも私は飛燕の帽子を買って装備するぜ!
【GM草凪】ごふっ、がんばれ(/-;
≪ユーシェル≫持ち出し等はなし。初期装備をおしゃれ盾+理知の宝玉からフォースワンドに換えておきます。
≪ジャトロファ≫これで魔防1だ。
≪ルレイド≫ありません…お金を貯金中!(o'▽')o
≪オリゼー≫わしは飛翔符を買っていくぜー。以上
≪ユーシェル≫死にやすくなった割には、死亡率はかわらないんですよね。以上です。
【GM草凪】ひしょー ミ(o'▽')o
【GM草凪】では、プリプレイ終了しましてオープニングに移りますぜー

【GM草凪】■オープニング
【GM草凪】昨日の続きで同じ依頼になりますが、皆さん新顔なので一応説明から。カレッジの戦闘訓練ステージの実験台ということで皆さんは呼ばれております。
【GM草凪】なんか、調子に乗って色々バージョンアップとか新機能とかつけてネームド対応にしたけど、学生だけだとパーティ組める人数じゃなかったので、とりあえず冒険者を呼んでみた感じです(/-;
≪ジャトロファ≫「次は何が出てくるやら」
≪ルレイド≫「今日の場所はプールですか」
【GM草凪】そんな訳で、今日の対戦相手は「ダゴン」になってます。戦闘ステージに案内されると、海をイメージした壁紙で、膝まで水に浸かるフィールドです。
≪ユーシェル≫「わざわざ、ね。面倒な」
≪ジャトロファ≫「また無駄な予算を……」<壁紙
≪ユーシェル≫……今日は半分学生なんだね(/- ;
【GM草凪】そして、深海から頭を半分出したダゴン様が、きらーんと双眸を光らせる。準備出来ましたら戦闘開始ですがその前にデータ貼り付けるのを忘れそうになった(/-;

名称:ダゴン  分類:動物  属性:水  レベル:50  識別値:47
特殊能力:
 パッシヴ>
 《再生能力》8、《水中行動》、《豪腕》8、《バッドステータス無効》、
 《範囲攻撃》、《変幻攻撃》3、
 《ギルマンの神?》……毎ラウンドのセットアップにギルマンが1体ずつ登場するぞ。
 セットアップ>
 《二回行動》、
 マイナーアクション>
 《神のえさ》……HPが50点回復するぞ。でもエンゲージしているギルマンが1体[死亡]するぞ。
 メジャーアクション>
 《尻尾の一撃》……20m以内の「範囲(選択)」に10d6+20の<水>ダメージを与え、飛行を解除するぞ。
 《丸呑み》……至近に[武器攻撃]を行い、対象を[行動済]にするぞ。

 行動値:35  移動力:45  防御:63/19  HP:700


【GM草凪】こんなエネミーです。水棲生物の中ボスって感じです。これを倒すと次はクラーケンだ!(o'▽')o
≪観客hakugin1≫助手「えーっと、フィールドは擬似的な物で実際に水がある訳ではありませんけれど、気を付けて下さいね」
≪ルレイド≫「水泳にはまだちょっとはやいですね…少し冷たいです」
≪ユーシェル≫「……実際の水だったら確実に頭まで浸かりかねないな」(ぽそ
≪観客hakugin1≫助手「それから、今回のダゴンは先日のように回避特化な訳ではありませんが、少し厄介な能力持ちなので気を付けて下さいね〜」
【GM草凪】それでは、後顧の憂いが無ければクライマックス入ります!
≪ルレイド≫「…昨日は疲れました(/-;」

【GM草凪】■クライマックス
≪オリゼー≫「こんなこともあろうかと、わしの体には酸素ボンベが積んであるんじゃ」
【GM草凪】まずはエンゲージ情報から! [PC]-5m-[青魚A]-5m-[ダゴン] [全域:プール]
【GM草凪】青魚Aは、1ラウンド目の《ギルマンの神?》で呼んだブルーギルマンです(/-;
≪オリゼー≫「いきなり強敵じゃな(ごくり」>青魚
【GM草凪】では行動値をお願いします。ダゴンは35で青魚は実は10(/-;
≪ルレイド≫「…敵が増えるのですか、やっかいですね」
≪ルレイド≫行動値5です
≪ジャトロファ≫24〜
≪オリゼー≫おぃちゃんの行動値は12
≪ユーシェル≫「元々、そういう能力だからな。あれは」
≪ユーシェル≫行動値は12です。
【GM草凪】エネミーみたいな行動値になってきますな(/-;<エクス者は
【GM草凪】では行動順(/-;っダゴン35>ジャトロファ24>オリゼー=ユーシェル12>青魚10>ルレイド5
【GM草凪】それでは戦闘開始します!(o'▽')o

【GM草凪】――第1R、セットアップ――
【GM草凪】まずはセットアップ。行動どうぞ!
≪観客hakugin1≫助手「負荷の関係上、召喚は多少控えめになりますが、ダゴン以外の戦力も出てきますよ」
≪オリゼー≫回り込みはOKですか?>GM
【GM草凪】回り込みは+10mでOKです。エネミーも容赦なく回り込みます(o'▽')o
≪オリゼー≫陣形の二回連続起動もOKですか?
【GM草凪】OKでございます(/-;/
≪ジャトロファ≫ガラカゲ、陣形1回目発動。青魚にエンゲージしまーす
【GM草凪】はいなー。「ぎょぎょぎょ!相手に不足無し!」
≪ルレイド≫なしです
≪ユーシェル≫「……ここのシミュレーター。喋るの好きだな」
≪ユーシェル≫ありません。
≪ジャトロファ≫「予算の無駄だな」
≪観客hakugin1≫助手「一応、ゴーレム用AIの試験も兼ねてるんですよ。じゃないと予算が足りなくて」
≪オリゼー≫アダージョライフは陣形で
≪ルレイド≫「…どこも大変ですね(/-;」
≪オリゼー≫おぃちゃんは+10mして青魚を回り込んで、ダゴンにエンゲージします
【GM草凪】はいな。では移動後エンゲージ>[ルレイド、ユーシェル]-5m-[青魚A、ジャトロファ]-5m-[ダゴン、オリゼー] [全域:プール]
【GM草凪】他に無ければ、ダゴンの《二回行動》行きます(o'▽')o
≪ジャトロファ≫こーい
【GM草凪】ではマイナー無し、メジャーで《丸呑み》をオリゼーさんに!(o_ _)b
【GM草凪】5d6+26 「ぎょぎょぎょ!」
  → DICE: kusanaGM: 19(5D6: 4 6 1 2 6)+26 = 45
【GM草凪】さっそく、まわりました(/-;
≪ユーシェル≫おあー(/- ;
≪ルレイド≫(/-;
≪オリゼー≫それはダンシングヒーローだけ入れます(/-;
≪オリゼー≫3d6
  → DICE: orizei: 12(3D6: 4 4 4) = 12
≪ユーシェル≫きれいな ぞろめ ですね (/- ;
≪ルレイド≫なんという4ぞろ(/-;
≪ジャトロファ≫(/-;
≪オリゼー≫ある意味惜しかった(o_ _)o
【GM草凪】プールのペナルティに気をつけてって修練で相殺ですな(/-; カバーとかありましたらこーい!
≪ルレイド≫《カバーリング》&《カバームーブ》します
【GM草凪】はいな。ではルレイドさんにダメージ入ります。
【GM草凪】10d6+74+2d6 物理ダメージ+行動済アタック
  → DICE: kusanaGM: 31(10D6: 4 6 6 2 5 3 1 1 1 2)+74+10(2D6: 5 5) = 115
【GM草凪】それなりに普通。軽減こーい!
≪ルレイド≫《プロテクション》をフェイト3で!
≪ルレイド≫5d6+3d6 「力よ集え…我が身を護る盾となれ!」
  → DICE: rureid: 21(5D6: 5 5 2 3 6)+11(3D6: 3 3 5) = 32
≪ユーシェル≫では、挑戦してみます。《サモン・アラクネ》、フェイト5点投入。
≪ユーシェル≫3d6+5+5d6 「今、契約の下に我乞う……"小さき蟲の王"の糸よ、受け止めよ!」
  → DICE: yushell: 8(3D6: 1 2 5)+5+19(5D6: 2 1 4 6 6) = 32
≪ユーシェル≫残念。
≪ルレイド≫惜しい(’’
【GM草凪】惜しかった(/-;
≪ルレイド≫では飲み込まれます(/-;
≪オリゼー≫惜しかった(ノ_・。
【GM草凪】はいな。でもダメージ1点らしいです(/-;<読者目線
≪ユーシェル≫期待値で弾いてたんだ。ごめんよ(/- ;
【GM草凪】ではこちらのセットアップ終了。他に無ければメインに進みます(/-;/
≪ルレイド≫あ、プロヴォックしていいですか?
【GM草凪】はいな。好きな方にどうぞ(o'▽')o
≪ルレイド≫対象は青魚で
≪ルレイド≫2d6+17 「さぁ、攻撃して来い!」(喰われながら
  → DICE: rureid: 6(2D6: 2 4)+17 = 23
≪ルレイド≫通しで
【GM草凪】2d6 6ゾロのみギョギョギョ
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 1 6) = 7
≪ユーシェル≫……きっと齧られてるけど、全然通ってないんだよね。牙が(/- ;
≪ルレイド≫1点ですからね(’’
【GM草凪】では、ターゲットに入れました(o'▽')o それでは続けてメインに!

【GM草凪】――第1R、メイン――
【GM草凪】まずはダゴンは……プロヴォされてないのでここは待機で。カバームーブに免じて《丸呑み》2回目は西の谷に捨てつつ(/-;
【GM草凪】ジャトロファさん、どうぞ。
≪ジャトロファ≫マイナーなし、メジャースペルブレットをオリゼーさんに
≪ジャトロファ≫3d6 「……これは、燃焼剤か?」
  → DICE: Jatropha: 10(3D6: 3 2 5) = 10
【GM草凪】では、オリゼーさんの斧が真っ赤に燃える!(/-;/
≪オリゼー≫「引火したー!?」(/-;炎
【GM草凪】続けて、オリゼーさん&ユーシェルさんどうぞ。
≪ルレイド≫「魔導銃って凄いですね…(’’」(喰われ中
≪オリゼー≫マイナースマッシュ。メジャークロススラッシュをダゴンへ
≪観客hakugin1≫助手「まあ、お酒染み付いてますからね。あの斧」
【GM草凪】こーい(o'▽')o
≪ユーシェル≫「普通染み付かないんだけどな……」
≪ジャトロファ≫「意外と汎用性があるからな」<魔導銃
≪オリゼー≫4d6+15 一回目
  → DICE: orizei: 12(4D6: 3 4 3 2)+15 = 27
≪オリゼー≫4d6+15 二回目
  → DICE: orizei: 8(4D6: 4 2 1 1)+15 = 23
≪オリゼー≫両方通しで
【GM草凪】らじゃー。ではこちらの敏捷は13!
【GM草凪】2d6+13 1回目は6ゾロのみ(/-;
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 5 1)+13 = 19
【GM草凪】2d6+13 2回目は目がある(o'▽')o
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 3 4)+13 = 20
【GM草凪】ありませんでした。両方命中、ダメージこーい!(o_ _)o
≪ジャトロファ≫(/-;
≪ユーシェル≫(/- ;
≪オリゼー≫一回目のダメージにボルテクスアタック投入
≪オリゼー≫2d6+33+17+10d6 「はっはっは」
  → DICE: orizei: 5(2D6: 2 3)+33+17+37(10D6: 3 4 6 5 1 1 4 3 5 5) = 92
≪オリゼー≫2d6+33+17 「肴になっちまえー」
  → DICE: orizei: 6(2D6: 4 2)+33+17 = 56
≪オリゼー≫92点と56点の炎属性魔法ダメージです
≪ジャトロファ≫ツヨイヨ。
≪ユーシェル≫つよいですな。
【GM草凪】はいな。合計148ですね。火属性なので貫通します(/-; 「ぎょあー(/-;」
≪観客hakugin1≫助手「昨日と似た展開になりそうな…」
≪ルレイド≫強いなぁ
【GM草凪】HP552/700!
【GM草凪】ではユーシェルさんもどうぞ。
≪ユーシェル≫マイナーなし、メジャーで飛翔符使ってふわふわします(ぁ
【GM草凪】らじゃー(/-; では続いて青魚A
≪ユーシェル≫「当たった時点で倒れるなら、問題ない」
【GM草凪】プロヴォック中なので謹んでルレイドさんに《コキュートス》を一丁!(o'▽')b
≪ルレイド≫こーい
【GM草凪】2d6+10 ぜったいれいどの れいきが おそう!
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 5 2)+10 = 17
【GM草凪】17でした(/-;
≪ルレイド≫は、昨日と同じ回避は0+1d6です(o'▽')o
≪ルレイド≫ということでダメージどうぞ
【GM草凪】ではダメージ行きますね(o'▽')o
【GM草凪】15d6 <水>魔法だめーじ
  → DICE: kusanaGM: 44(15D6: 3 3 2 4 3 1 3 6 1 3 3 5 3 3 1) = 44
【GM草凪】弾かれて終了(/-;
≪ジャトロファ≫(/-;
≪ユーシェル≫……かーん、って、音が、した。
≪オリゼー≫(/-;
【GM草凪】では、ルレイドさんは行動済なので最後にダゴンの待機行動。オリゼーさんに通常攻撃行きます!(/-;
≪ルレイド≫「…効きませんね(’’」(丸呑まれ中
≪観客hakugin1≫助手「るー。ルレイドさん堅すぎです」
≪ジャトロファ≫「……どういう組成だ?」<かきん
【GM草凪】5d6+26 ルレイドさんをぺっと吐き出して、再度オリゼーさんに噛み付く!(o'▽')o
  → DICE: kusanaGM: 22(5D6: 1 4 5 6 6)+26 = 48
≪ジャトロファ≫Σ
【GM草凪】くりてぃかる しました(/-;
≪ユーシェル≫またかー!?
≪ルレイド≫吐き出された(/-;
≪オリゼー≫新たな伝説を築く気か(/-; DHだけまた入れます
≪オリゼー≫2d6+1d6
  → DICE: orizei: 6(2D6: 4 2)+5(1D6: 5) = 11
≪オリゼー≫当たりました。ダメージ下さい(o_ _)o
【GM草凪】10d6+74+2d6 いくぜ物理ダメージ!
  → DICE: kusanaGM: 29(10D6: 2 4 1 2 2 4 2 1 6 5)+74+12(2D6: 6 6) = 115
≪ルレイド≫ふつうの《プロテクション》使用ー
【GM草凪】なんか10dが低迷するなぁ(/-; 115物理で軽減を〜
≪ユーシェル≫《サモン・アラクネ》。
≪ルレイド≫5d6 「不可視なる力よ…護りの盾となれ!」
  → DICE: rureid: 22(5D6: 2 6 6 6 2) = 22
≪ジャトロファ≫Σ
【GM草凪】こっちも 6が いっぱいだ(/-;
≪ユーシェル≫3d6+5 「今、契約の下に我乞う……"小さき蟲の王"の糸よ、受け止めよ!」
  → DICE: yushell: 8(3D6: 3 2 3)+5 = 13
≪ルレイド≫判定で欲しい(’’<6いっぱい
≪ユーシェル≫こっちは相変わらずちょっと微妙。13点軽減どうぞ。
≪オリゼー≫32+35止めて48点貰いました。痛い(o_ _)o
【GM草凪】48なら痛くないと思うよ(/-; ではクリンナップ。ここでダゴンが再生します。
≪ルレイド≫あ、こちらも再生します(ぉ
【GM草凪】8d6+552 うにょうにょと傷口が塞がって行く(o'▽')o
  → DICE: kusanaGM: 24(8D6: 4 6 2 2 2 2 4 2)+552 = 576
≪ユーシェル≫……回復量の固定値かと思ってびっくりした(/- ;
≪ジャトロファ≫(/-;
≪ルレイド≫こちらは10点回復しました…500の固定値は酷すぎる(/-;
【GM草凪】レストレイションどうぞ。個人的に馴染み深いスキルだ(/-;

【GM草凪】――第2R、セットアップ――
【GM草凪】まずはギルマンを呼びます。今度はダゴンと同じエンゲージに(/-;っ[ルレイド、ユーシェル]-5m-[青魚A、ジャトロファ]-5m-[ダゴン、オリゼー、青魚B] [全域:プール]
【GM草凪】ではセットアップどうぞ(o'▽')o
≪観客hakugin1≫助手「召喚っと」
≪ユーシェル≫クロックワーク・ティンカーベルは《限界突破》を使用。
≪ユーシェル≫「時間は、掛けてられない」
≪ジャトロファ≫こちらはなし。アンチトラップしても意味ねぇー(/-;
【GM草凪】ごめんよ(/-;
≪ユーシェル≫(/- ;
≪オリゼー≫アダージョ・ライフも《限界突破》します
≪ルレイド≫《プロヴォック》を青魚Bに
【GM草凪】こいやー(/-;
≪ルレイド≫2d6+17 「さぁ、攻撃して来いっ!」
  → DICE: rureid: 7(2D6: 1 6)+17 = 24
≪ルレイド≫通しで
【GM草凪】2d6 「ぎょぎょぎょ」
  → DICE: kusanaGM: 5(2D6: 1 4) = 5
【GM草凪】では攻撃します。弾かれます。これでBは行動済でいいや(/-;
≪ユーシェル≫(/- ;
≪オリゼー≫(/-;
≪ルレイド≫(/-;
≪ジャトロファ≫(/-;
【GM草凪】実は庇いたかったのは秘密だ(/-;
【GM草凪】じゃあ、他に無ければダゴンの行動行きます。
【GM草凪】Bが行動済になったので、マイナー《神のえさ》でBを食べてHP50回復(/-; メジャーで《丸呑み》をオリゼーさんに!
【GM草凪】5d6+26 再度ばくっと!
  → DICE: kusanaGM: 20(5D6: 5 4 3 6 2)+26 = 46
≪オリゼー≫こ、こーい((((/-;)))
【GM草凪】今度は回らない(/-; 回避どうぞ!
≪オリゼー≫回避にダンシングヒーローとフェイト2点入れてみます
≪オリゼー≫2d6+9+1d6+10+2d6 「喰・わ・れ・て たまるかー」
  → DICE: orizei: 6(2D6: 1 5)+9+3(1D6: 3)+10+8(2D6: 6 2) = 36
≪ルレイド≫(/-;
≪ジャトロファ≫(/-;
≪ユーシェル≫(/- ;
【GM草凪】惜しかった(/-;
≪オリゼー≫確率1/6 にかけて幸運のペンダント使います
【GM草凪】こーい(/-;
≪オリゼー≫1d6+35
  → DICE: orizei: 4(1D6: 4)+35 = 39
≪ジャトロファ≫惜しかった。
≪ユーシェル≫残念。
≪ルレイド≫惜しかったですね
【GM草凪】むねん!
≪オリゼー≫駄目でした。ダメージ下さい
【GM草凪】10d6+74 物理ダメージ
  → DICE: kusanaGM: 34(10D6: 2 4 6 4 3 2 1 2 4 6)+74 = 108
【GM草凪】物理108点、クリティカルしないとこんなもん(/-;
≪ジャトロファ≫丁度期待値分違う(/-;
≪ルレイド≫《プロテクション》使用
≪ユーシェル≫(/- ;
≪ユーシェル≫ちなみに、生きてるですよね。ね?
≪ユーシェル≫>おぃちゃんさん
≪オリゼー≫この時点でHP1さ(/▽;
≪ジャトロファ≫ひぃ
≪ユーシェル≫きゃー。
≪ルレイド≫ひぃ(/-;
【GM草凪】レイジが欲しくなりますね(/-;
≪ルレイド≫フェイト3も入れますね!
≪オリゼー≫何処までも付いて回る、この調整力(o_ _)o
≪ユーシェル≫《サモン・アラクネ》。こちらは通常で。
≪ユーシェル≫3d6+5 「今、契約の下に我乞う……"小さき蟲の王"の糸よ、受け止めよ!」
  → DICE: yushell: 12(3D6: 3 6 3)+5 = 17
≪ユーシェル≫今度は目がいい。17点軽減どうぞ。
≪ルレイド≫5d6+3d6 「力よ集え…壁となりて、彼を護れ!」
  → DICE: rureid: 18(5D6: 2 2 4 6 4)+14(3D6: 4 4 6) = 32
≪ルレイド≫32点軽減どうぞ(’’
【GM草凪】つまり残HP48かなかな(/-;
≪ユーシェル≫50かな?
≪ルレイド≫50じゃないかな?
≪オリゼー≫50ですね
【GM草凪】* おおっと 計算ミス *
【GM草凪】よしあと一撃大丈夫かな(o'▽')o では他にセットアップ無ければメイン入ります!
≪観客hakugin1≫助手「これで、オリゼーさんは動けない…と」

【GM草凪】――第2R、メイン――
【GM草凪】ではダゴンの攻撃、メジャーでオリゼーさんに通常攻撃行きます!
【GM草凪】5d6+26 頭突き!(o'▽')o
  → DICE: kusanaGM: 15(5D6: 1 5 1 4 4)+26 = 41
【GM草凪】回りません でした(o_ _)o
≪オリゼー≫これを喰らうとまずいので、またダンシングヒーロー+フェイト2回避
≪ジャトロファ≫サポートストライク入れるかい?
≪オリゼー≫2d6+9+1d6+10+2d6 「退避ー」
  → DICE: orizei: 6(2D6: 5 1)+9+1(1D6: 1)+10+4(2D6: 1 3) = 30
≪ユーシェル≫1が(/- ;
≪ジャトロファ≫っ◇
≪ルレイド≫(/-;
≪オリゼー≫これでフェイト0 以上。orizei
【GM草凪】(/-;っ◆ ではダメージ行きますな(/-;
【GM草凪】10d6+74 物理ダメージ
  → DICE: kusanaGM: 40(10D6: 3 6 2 5 5 2 4 6 1 6)+74 = 114
【GM草凪】ひゃ、114物理で(/-;
≪ユーシェル≫い、いくつ足りないですか?(/- ;
≪ルレイド≫《プロテクション》をフェイト3で使用します!
≪ルレイド≫5d6+3d6 「不可視なる力よ…集い来たりて盾となれ!」
  → DICE: rureid: 24(5D6: 6 1 6 6 5)+13(3D6: 1 6 6) = 37
≪ジャトロファ≫おお。
≪ユーシェル≫うわぁ。
≪ルレイド≫おっと、今日は絶好調(’’
【GM草凪】6が凄い(/-;
≪オリゼー≫おぉ
≪ユーシェル≫……なんというか、あんまりいらないけど、《サモン・アラクネ》、うつ?
≪オリゼー≫一応下さい
≪ユーシェル≫では、普通に。
≪ユーシェル≫3d6+5 「今、契約の下に我乞う……"小さき蟲の王"の糸よ、受け止めよ!」
  → DICE: yushell: 11(3D6: 4 2 5)+5 = 16
≪ユーシェル≫ささやかながら16点軽減どうぞ。
≪オリゼー≫HP21/125 「い、生き残ったぞぃ(ぜーはー」
≪オリゼー≫「みんな、サンキュー」(o_ _)b
≪ルレイド≫「無事ですか!?」
≪ジャトロファ≫「……大丈夫か?」←何もしてない人
【GM草凪】おめでとう生存(/-; ではあとはPCの総攻撃かな。ジャトロファさんからどうぞ!
≪ジャトロファ≫待機で。
≪観客hakugin1≫助手「あれを凌ぎましたか。中々」
【GM草凪】ではオリゼーさんは行動済で、ユーシェルさんどうぞ!
≪ユーシェル≫マイナー《ランニングセット》+《チートマジック》+《ブーストフォース》220点消費、
≪ユーシェル≫《祝福》起動。メジャー《ダブルキャスト》+《サモン・リヴァイアサン》×2をダゴンへ。
【GM草凪】はいな。では命中2回+ダメージ2回、もう纏めてどうぞ(/-;
≪ユーシェル≫で、では命中から(/- ;
【GM草凪】(敏捷13だから、20出れば確実に当たる(/-;
≪ユーシェル≫3d6+12+1d6+10 「今、契約の下に我乞う……」
  → DICE: yushell: 8(3D6: 1 2 5)+12+3(1D6: 3)+10 = 33
≪ユーシェル≫3d6+12+1d6+10 「……継続起動……」
  → DICE: yushell: 13(3D6: 5 4 4)+12+5(1D6: 5)+10 = 40
≪ユーシェル≫1発目に《マジックフォージ》とフェイト2点、2発目にもフェイト2点。
≪ユーシェル≫「メディア、力を借りる……狭間を司る力の一端よ……」
≪ユーシェル≫36d6+33+11d6 「魔力よ、暴れよ……"水泳ぐ魚の王"の波よ――」
  → DICE: yushell: 112(36D6: 3 3 2 3 1 5 3 3 5 4 2 3 1 3 2 3 1 1 6 6 3 1 4 2 3 2 2 4 5 5 6 5 4 2 1 3)+33+39(11D6: 1 4 3 5 6 4 2 3 1 6 4) = 184
≪ユーシェル≫あ、ちょっと低いな。
≪ジャトロファ≫ディスコード開封即使用。2発目に乗せます
≪ジャトロファ≫ぽいっ、としーちゃんをリヴァイアサンの波に紛れ込ませる(笑
≪オリゼー≫「真の魚の王の力を見せるんじゃー」(o'△')o>リヴァ
≪ルレイド≫酷い!?(/-;
≪ユーシェル≫なんだって!?
≪ユーシェル≫+10d6です?
≪ジャトロファ≫ですです
≪ジャトロファ≫そしてしーちゃんがダゴンをかじかじと食べようとする。でもシミュレーターなので以下略。
≪ユーシェル≫36d6+33+10d6 「――汝が眷属が崇めるものを、流れで飲み込め!」
  → DICE: yushell: 129(36D6: 4 5 4 4 1 6 5 5 3 1 3 3 3 3 2 1 2 6 2 1 4 4 6 4 6 5 4 6 6 1 2 3 6 3 4 1)+33+38(10D6: 1 4 6 4 5 2 3 4 4 5) = 200
【GM草凪】光り輝くポメロがぶつかってくる!しかも普通のポメロより重い!!(/-;
≪観客hakugin1≫助手「これは…大ダメージによる過負荷が…」
≪ユーシェル≫184点と200点属性のない魔法ダメージ。しーちゃんさん強い。
≪オリゼー≫やっぱり重いんだ(ノ_・。
≪ジャトロファ≫まだ重いよ(/-;
≪ルレイド≫しーちゃん…(/-;
≪ユーシェル≫切ない(/- ;
【GM草凪】では合計346ダメージかな?(/-; 転倒はボス属性でかきん(/-;
【GM草凪】残りHP、一気に270まで減少!(o_ _)o
【GM草凪】では次は青魚A、ここは期待に応えてジャトロファさんに通常攻撃するしか!しか!(o'▽')o
≪ジャトロファ≫こーい
【GM草凪】4d6+11 「ぎょぎょぎょ!」
  → DICE: kusanaGM: 21(4D6: 6 4 5 6)+11 = 32
≪ジャトロファ≫がふっ
≪ユーシェル≫きゃー(/- ;
【GM草凪】回り……ました……(o_ _)o
≪オリゼー≫げふぅ(吐血
≪ルレイド≫うわぁ…(/-;
≪ジャトロファ≫DHとフェイト3点でシャドウハイド。
≪ジャトロファ≫4d6+19+4d6 ばかー!
  → DICE: Jatropha: 17(4D6: 5 2 6 4)+19+13(4D6: 6 1 5 1) = 49
≪ジャトロファ≫ふう、危ない危ない。
≪ユーシェル≫お見事。
≪ルレイド≫あ、回ったー(o'▽')o
≪オリゼー≫おめでとうございます
【GM草凪】青魚「この攻撃を避けるとは!?」では追加攻撃こーい(/-;/
≪ジャトロファ≫ここでレアスキルのアフターイメージ(/-;
【GM草凪】ではアフターバーナーをふかす!(/-;
≪ユーシェル≫バーナーなのか(/- ;
≪ジャトロファ≫それ何か違う!?(/-;
【GM草凪】そしてルレイドさん続いてどうぞ(/-;
≪ルレイド≫マイナーで《ブリンク》使用、オリゼーさんのもとへエンゲージ
≪ルレイド≫メジャーでオリゼーさんに《ヒール》を使用
≪ルレイド≫1d6+3 「大丈夫ですか!今治しますから!」
  → DICE: rureid: 3(1D6: 3)+3 = 6
≪ルレイド≫10d6+17 「光よ集え…傷つきし者を癒したまえ!」
  → DICE: rureid: 34(10D6: 2 2 6 5 3 4 3 1 3 5)+17 = 51
≪ルレイド≫51点回復どうぞ
≪オリゼー≫「た、助かったー。ありがとう(/▽;」
【GM草凪】では最後、待機のジャトロファさんどうぞ。
≪オリゼー≫HP72/125
≪ジャトロファ≫マイナーなし、メジャーでジョイフルジョイフルをルレイド君に
≪ジャトロファ≫3d6+3 「油断しないようにな」
  → DICE: Jatropha: 17(3D6: 5 6 6)+3 = 20
≪ジャトロファ≫むだにくりてぃかる(/-;
≪ルレイド≫回ったー(’’
≪ユーシェル≫まわったー。
【GM草凪】では、ルレイドさん残業どうぞ(/-;
≪ルレイド≫「ありがとうございます」
≪ルレイド≫マイナーで《グレイスフォース》初使用!メジャーで《ホーリーアーマー》を自分に物理で使用
≪ルレイド≫1d6+3 「光よ集いて鎧に宿れ…神の加護にて耐え抜く力を我に!」
  → DICE: rureid: 4(1D6: 4)+3 = 7
≪ルレイド≫これで物理ダメージを69まで弾きます(o'▽')o
≪ジャトロファ≫相変わらずデンジャラスだ(/-;<1d6
【GM草凪】うわーん。これでダメージ勝ちはほぼ絶望的かな(/-; ではクリンナップ!
【GM草凪】8d6+270 ダゴン再生量
  → DICE: kusanaGM: 21(8D6: 2 4 2 2 2 6 2 1)+270 = 291
≪ジャトロファ≫っ◇
≪ユーシェル≫(/- ;
【GM草凪】酷い(/-;
【GM草凪】そして次のラウンド進みます〜。そろそろ決着つきそうだ(o_ _)o
≪オリゼー≫そんな出目じゃあ、まだまだ普通だぜー(ぁ

【GM草凪】――第3R、セットアップ――
≪観客hakugin1≫助手「再生機構にもダメージがきてますね」
【GM草凪】ではまずはギルマン登場から。ユーシェルさんが単独になるのを待っていた!(o'▽')o
≪ユーシェル≫はいさー。
≪ルレイド≫うわ、ギルマン出てくるの忘れてた(/-;
【GM草凪】ユーシェルさんに5m後方に、「ギルマンリーダー」登場です。(o_ _)o 「私が来たからにはもう大丈夫だ!(o'▽')o〆」
≪ユーシェル≫リーダーだった。今度は。
【GM草凪】エンゲージはこんな感じ(/-;っ[魚リーダー]-5m-[ユーシェル]-5m-[青魚A、ジャトロファ]-5m-[ダゴン、オリゼー、ルレイド] [全域:プール]
【GM草凪】ではセットアップスキルどうぞ〜。ギルマンリーダーは他のエネミーに《司令塔》使います(o'▽')o
≪ユーシェル≫ちなみに行動値はー?
【GM草凪】10です。青魚と一緒(/-;
≪オリゼー≫オリゼーは《パンプアップ》します
≪観客hakugin1≫助手「あっ、ほうれん草食べてますね」(ぇ
≪ルレイド≫シルバー・ウロボロス《限界突破》使用、そして《プロヴォック》をダゴンへ!
≪オリゼー≫「フン っハー」(筋'▽')肉
≪ジャトロファ≫ファイトソングを使用。自分のディスコードを復活させます
【GM草凪】リーダー「ギルマンインペリアルクロスという陣形で戦う! 防御力の高いダゴン様は前!防御力の低い私は後ろだ!色んな意味で微妙なブルー殿は適当にその辺で戦え!よいな!(/-;」
≪ジャトロファ≫「もう一回使える」紐を手繰り寄せてしーちゃん回収
【GM草凪】はいな。プロヴォこーい!
≪ユーシェル≫「つまり、君を狙えばあとはどうとでもなると」
≪ジャトロファ≫「……クロス?」しーちゃん「ぽめー?(首かしげ」
【GM草凪】リーダー「そ、そんなことないですぎょ?(/-;」
≪ルレイド≫2d6+27 「お前だけでもユーシェルさんを狙わせるわけにはいきません!」
  → DICE: rureid: 6(2D6: 2 4)+27 = 33
≪オリゼー≫「帝国? 帝國??」(@@
【GM草凪】2d6+19+4 「だごーん(´・ω・`)」
  → DICE: kusanaGM: 10(2D6: 5 5)+19+4 = 33
≪ルレイド≫司令塔ー!?
≪ユーシェル≫ちなみにGM。リーダーより後ろって下がれますか?
【GM草凪】ありがとう司令塔(/-;
≪ジャトロファ≫Σ
≪ユーシェル≫司令塔が効いてるなぁ。
≪オリゼー≫おぁー(/-;
【GM草凪】下がれます。常識と射程の範囲内で(/-;<戦域
≪ユーシェル≫じゃ、じゃあ、リーダー回り込んで7m下がれるか聞いてみる(/- ;
【GM草凪】7mぐらいなら大丈夫(/-;
≪ユーシェル≫では、《陣形》1回目使用。リーダー回りこんで、7m下がります。
【GM草凪】はいな。(/-;っ[ユーシェル]-7m-[魚リーダー]-10m-[青魚A、ジャトロファ]-5m-[ダゴン、オリゼー、ルレイド] [全域:プール]
【GM草凪】では続いてダゴンの《二回行動》!
【GM草凪】ここはオリゼーさんとルレイドさんに通常攻撃でだごーんと体当たり行きます!(o'▽')o
【GM草凪】《範囲攻撃》+《丸呑み》も実は可能なんですが、残り時間とかの関係で省くことにした。長引くだけだし(o_ _)o
【GM草凪】5d6+26+4 だごーーんと体当たり!
  → DICE: kusanaGM: 15(5D6: 3 3 3 3 3)+26+4 = 45
≪ユーシェル≫すごい綺麗だ。
≪ルレイド≫見事な3ゾロ(’’
≪ジャトロファ≫なんという3ゾロ。
【GM草凪】3ーーーーー!?(/-;
≪オリゼー≫DHだけ入れます
≪ルレイド≫は、回避無理です
≪オリゼー≫2d6+1d6
  → DICE: orizei: 6(2D6: 2 4)+1(1D6: 1) = 7
≪ルレイド≫《カバーリング》使用
【GM草凪】ではダメージ行きます(o'▽')o
【GM草凪】10d6+74 物理ダメージをダブルで
  → DICE: kusanaGM: 37(10D6: 6 3 1 3 6 1 3 4 6 4)+74 = 111
【GM草凪】111をダブル。防御力考えると丁度いいかな(/-;
≪ルレイド≫現在残りHP44…プロテにフェイト3使用します
≪ジャトロファ≫(/-;
≪ユーシェル≫(/- ;
≪ルレイド≫5d6+3d6 「力よ集え…盾となりて、我が身を護れ!」
  → DICE: rureid: 14(5D6: 1 3 1 4 5)+12(3D6: 3 6 3) = 26
≪ルレイド≫おっと低め、HPは70です
【GM草凪】実は思ったより削れたと思った(/▽;(笑 では他に無ければメインで!

【GM草凪】――第3R、メイン――
【GM草凪】まずはダゴン、続けざまにオリゼーさんとルレイドさんに通常攻撃!
【GM草凪】5d6+26+4 今度こそ
  → DICE: kusanaGM: 19(5D6: 4 5 1 4 5)+26+4 = 49
≪オリゼー≫また回避にDH
【GM草凪】普通に49(/-;
≪ルレイド≫回避できません(’’
≪オリゼー≫3d6
  → DICE: orizei: 14(3D6: 6 6 2) = 14
≪ユーシェル≫お見事。
≪ルレイド≫お見事!
≪オリゼー≫* おおっと *
≪ジャトロファ≫(o'▽')b
≪観客hakugin1≫助手「あれを回避しますか。中々ですね」
【GM草凪】継続は力なり(o'▽')b ではルレイドさんにダメージ行きます。
≪ルレイド≫こーい
【GM草凪】10d6+74 物理ダメージ
  → DICE: kusanaGM: 34(10D6: 2 2 4 6 2 2 2 4 5 5)+74 = 108
【GM草凪】108点物理で。
≪ルレイド≫フェイトは残り5か…《プロテクション》使用
≪ルレイド≫5d6 「不可視なる力よ…盾となりて我が身を護れ!」
  → DICE: rureid: 12(5D6: 3 1 3 2 3) = 12
≪ルレイド≫下がってきた(’’
≪ルレイド≫残りHP43です
【GM草凪】ではダゴン様攻撃終了、ジャトロファさんからどうぞ(/-;
≪ジャトロファ≫あ、GM質問
【GM草凪】はいな(o'▽')/
≪ジャトロファ≫離脱行為にスニークアップ組み合わせて、離脱行動でエネミーにエンゲージってOKです?
【GM草凪】うーん、グレーなのでOKとします。ニンジャだし(o_ _)o
≪ジャトロファ≫どうもー。そして方針転換で待機(/-;
【GM草凪】はいな。ではオリゼーさん&ユーシェルさんどうぞ(/-;
≪オリゼー≫オリゼーは待機です
≪ユーシェル≫では、マイナー《ランニングセット》+《アニマルパクト》+《チートマジック》、
≪ユーシェル≫メジャー《サモン・リヴァイアサン》をダゴンと青魚Aとリーダーへ。
【GM草凪】はいな。こーい(/-;
≪ユーシェル≫命中にフェイト1点入れます。
≪ユーシェル≫3d6+12+1d6+1d6 「今、契約の下に我乞う……」
  → DICE: yushell: 16(3D6: 5 6 5)+12+4(1D6: 4)+3(1D6: 3) = 35
≪ユーシェル≫35で。高めです。
≪ジャトロファ≫惜しいなぁ。
【GM草凪】それは回避できないなぁ。ダメージどうぞ(/-;
≪ユーシェル≫ダメージにフェイト5点ー。
≪ジャトロファ≫あ、ディスコード乗せます。
【GM草凪】ぎゃーー(/-;
≪ユーシェル≫ありがとー(o'▽')o
≪ルレイド≫いけー!(o'▽')o
≪ジャトロファ≫「……レーザービーム?」画面の端から全力投球。エネミー全部貫通(/-;っ 三(ooTωT)o
≪ユーシェル≫12d6+33+5d6+10d6 「……"水泳ぐ魚の王"の波よ、押し流せ!」
  → DICE: yushell: 47(12D6: 4 5 5 2 6 6 3 4 6 3 2 1)+33+23(5D6: 4 4 6 5 4)+36(10D6: 3 6 5 1 4 2 4 4 4 3) = 139
≪ルレイド≫しーちゃん…また…(/-;
≪ユーシェル≫やっぱりしーちゃんさんが強いです。139点属性のない魔法ダメージ。
≪ユーシェル≫Hpダメージ通ればDW転倒もどうぞ。
【GM草凪】うむぅ、ではダゴンは残りHP171、リーダーは一撃死!
【GM草凪】青魚は、45点ほど残りました(o_ _)o(ばたり
【GM草凪】そして青魚は転倒(o_ _)o
【GM草凪】ではその青魚。ここはユーシェルさんに《コキュートス》だ! 落とすなら今しか無い!(/-;
≪ルレイド≫「…偉そうに出てきて、すぐ居なくなりましたね(/-;」<リーダー
≪ユーシェル≫もうリソースは大体使った(o'▽')o こーいっ。
【GM草凪】1d6+10+4 ありがとう司令塔(/-;
  → DICE: kusanaGM: 2(1D6: 2)+10+4 = 16
≪ジャトロファ≫「得てしてそういうものだ」<すぐに
≪ジャトロファ≫サポートストライク、いゆ?
【GM草凪】……あぶない。16で(/-;
≪ユーシェル≫あ、あると嬉しいな。敏捷7なんです。
≪ジャトロファ≫フェイトは?
≪オリゼー≫こここそ入れるべき場所だー
≪ユーシェル≫あと1点。
≪ジャトロファ≫じゃあ、目はあるかな。さぽーとすとらいく、ごー
≪ユーシェル≫フェイト残り1点も使います。
≪ジャトロファ≫コキュートスの目の前にしーちゃんを投擲(またかよ
≪ユーシェル≫
≪ユーシェル≫2d6+7+1d6+1d6 浮いたまま回避
  → DICE: yushell: 4(2D6: 3 1)+7+5(1D6: 5)+3(1D6: 3) = 19
≪ユーシェル≫回避ー。
≪ルレイド≫おめでとー(o'▽')o
≪ジャトロファ≫(o'▽')b
≪オリゼー≫おめでとー(o_ _)b
【GM草凪】では、代わりにしーちゃんを凍らせつつ、青魚もほぼ半死(o_ _)o<我が人生に悔い多し……
≪観客hakugin1≫助手「これで、趨勢は決した…かな?」
【GM草凪】ではルレイドさん、どうぞ(/-;
≪ユーシェル≫しーちゃんさん凍った!?
≪ジャトロファ≫プールにぷかぷか浮かぶ氷しーちゃん(/-;
≪ユーシェル≫「……どうも」
≪ルレイド≫マイナーで《グレイスフォース》、メジャーで《ホーリーウェポン》をオリゼーさんに使用
≪ジャトロファ≫「上手く避けられたようだな」
≪ユーシェル≫「……偶々、だけど……助かった」(段々語尾が小さくなっていく
≪ルレイド≫1d6+13 「光よ集いて刃に宿れ…武器の力を引き出せ!」
  → DICE: rureid: 2(1D6: 2)+13 = 15
≪観客hakugin1≫助手「回収しておきましょうか」(クレーンが氷しーちゃんをつまみ出す
≪ルレイド≫武器攻撃のダメージに+32です(o'▽')o
≪オリゼー≫ありがと〜〜(o'▽')b
【GM草凪】青魚「……最後の最後に、良い物が見れた……(o_ _)b」<ユーシェルさん語尾とか
≪ジャトロファ≫「餌を与えないように」>助手
【GM草凪】では待機のオリゼーさん、どうぞ!
≪ジャトロファ≫強いな(/-;<+32
≪観客hakugin1≫助手「このまま、クーラーボックスに入れておきますね」
≪オリゼー≫マイナースマッシュ。メジャークロススラッシュをダゴンへGO
≪ユーシェル≫すごいなぁ。
【GM草凪】こーい(/-;
≪オリゼー≫4d6+15 一回目
  → DICE: orizei: 15(4D6: 4 3 3 5)+15 = 30
≪オリゼー≫4d6+15 二回目
  → DICE: orizei: 10(4D6: 1 2 1 6)+15 = 25
≪ルレイド≫精神特化が輝く時(o'▽')o<グレイスフォース
≪オリゼー≫30と25、そのまま通しで
【GM草凪】2d6 1回目、6ゾロのみ
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 6 2) = 8
≪ルレイド≫怖いよ(/-;
【GM草凪】2d6+13+4 2回目、司令塔の効果を見せてやれ!(/-;
  → DICE: kusanaGM: 5(2D6: 3 2)+13+4 = 22
≪ジャトロファ≫よっしゃ。
【GM草凪】惜しかった。両方命中です(o_ _)o
≪ユーシェル≫よし通った(o'▽')o
≪オリゼー≫2d6+33+17+1d6+32 「神の力」
  → DICE: orizei: 3(2D6: 2 1)+33+17+4(1D6: 4)+32 = 89
≪オリゼー≫2d6+33+17+1d6+32 「炎の威力」
  → DICE: orizei: 4(2D6: 3 1)+33+17+5(1D6: 5)+32 = 91
≪オリゼー≫89と91の火属性魔法ダメージで
【GM草凪】……あれ? 9てん おーばーきる です よ?(/-;
≪ジャトロファ≫おー
≪ユーシェル≫お見事ー。
≪オリゼー≫あれー(ぉぃ
≪ルレイド≫あ、フェイト余った…(’’
≪ジャトロファ≫あ、MP余った……(’’
≪観客hakugin1≫助手「テスト終了。戦闘モードを解除しますね」
【GM草凪】HP171のところに180の弱点属性が入りましたので、ダゴンはぶくぶくと沈んでいきます!(o_だ_)o<ぐももももももも……
≪ユーシェル≫あ、Hp余った……(’’
≪ジャトロファ≫それは余ると言わない!?
≪ルレイド≫最後まて!?(/-;<HP余った
【GM草凪】では戦闘終了、結局ユーシェルさんを落とせなかった(/-;
≪オリゼー≫あ、DH余った
≪ジャトロファ≫DHなど1回しか使ってない!
【GM草凪】ではお疲れ様でした(o'▽')o
≪ユーシェル≫「これで、終わり」
【GM草凪】代理ギルマンリーダー「ダゴン様は喋れないので私が代理に(/-; やはり《丸呑み》はちょっと扱いに困るスキルですよね……(/-;」
≪オリゼー≫「よし、これで今晩は焼き魚が食えるぞ(ぉぃ」
≪ルレイド≫「痛くはなかったですけど、動けなくなるのは辛いですね…(’’」<丸呑み
≪ジャトロファ≫「1ラウンド1回制限なら遠慮なく使える気もするが」<丸呑み
≪観客hakugin1≫助手「範囲攻撃でもありますから、複数の行動を終了させるとなると、長期戦化しますからね」
【GM草凪】魚リーダー「《二回行動》外して、行動値も低くしてようやく許される、タイプのスキルかも知れませんね(/-;」
≪ユーシェル≫「まあ、纏めてこられると困るな」
【GM草凪】魚リーダー「あとは……シーン攻撃って偉大ですね(o_倒_)o」>ユーシェルさん
≪オリゼー≫「もしくは、対象を単体に差し替えるとかじゃな」(o'▽')酒
≪観客hakugin1≫助手「何か、《捕食》を思い出しますねー」
≪ユーシェル≫「一撃耐えられないなら、相手の攻撃射程外に出るのが一番早いからね」(肩すくめ
≪観客hakugin1≫助手「《食べる》でしたか…あれは」
【GM草凪】青魚「最後の《コキュートス》は、当てたかったな……(/-;」<プロテも圏外
≪ジャトロファ≫「しかし当てる気のない固定値ではあったな」
≪観客hakugin1≫助手「どちらもですが、やはり先手を取られるとリカバーが大変ですから」
【GM草凪】青魚「非回避者に当てるにはあれくらいでも充分と思った時期が私にもありました……(o_魚_)o」<固定値
≪オリゼー≫「青魚の真の脅威は、背びれじゃからな」
≪ジャトロファ≫「うむ。アレを喰らってたら危なかったな」
≪ユーシェル≫「……まあ、運だし」
≪ルレイド≫「飛んでなかったらまた違っていたでしょうね」<固定値
【GM草凪】リーダー「まあ、今日は皆さんお疲れ様でした。今日は昨日と違って色々行動が出来ましたので良いデータが取れました(/-;」
≪ジャトロファ≫昨日は……(/-;
≪ユーシェル≫昨日は、ねぇ(/- ;
【GM草凪】リーダー「それでは報酬を受け取って、お気をつけてお帰り下さい(o'▽')o」
≪ルレイド≫「…(目逸らし」
【GM草凪】ではそんな感じで、今日の戦闘も終了ということで、最後に一言二言どうぞでござる(o'▽')o
≪観客hakugin1≫助手「それでは、お疲れ様でした。あっ、このポメロは後で送りつけますので」
≪ジャトロファ≫「うむ。くれぐれも、養分を与えないように」
≪ユーシェル≫「……それじゃ」(それだけ言って、とっとと帰っていく
≪ルレイド≫「昨日と違って色々出来て楽しかったです!…結局攻撃はしてませんが(o_ _)o」
≪ジャトロファ≫(/-;
≪ユーシェル≫(/- ;
【GM草凪】(/-;
≪オリゼー≫(/-;
≪ジャトロファ≫「しかし、再行動もいいが他の手数も増やさねばな」はやく ぶろうあっぷが ほしいな
【GM草凪】ちょっと まって(/-;<ぶろう あっぷ
≪ユーシェル≫自爆(/- ;
≪オリゼー≫ぶろうあっぷは いいね
≪ジャトロファ≫あと らすとあくしょん (/-・
≪ルレイド≫あ、フェイト1点でボルテクス開放しよう…少しでも消費したい(’’
≪オリゼー≫「おーい、待て。食事でも一緒に取らんかー」>ゆー君追いかけ
【GM草凪】では、そんな感じで昨日今日と厄介なエネミーでしたが、無事撃破できました(/-; そろそろ何か豪快なエネミーで力押ししたいGM(o'▽')o
≪ジャトロファ≫「酒はやめておけ」
≪オリゼー≫ならば じゃがだ<力押し
【GM草凪】よろしい つぎは じゃがーのーとだ(>'▽')>


        『日替わりネームド体験・第2期』2日目、終了


■セッション終了。お疲れ様でした。

『日替わりネームド体験・第2期』
2日目 事後処理


開催日程:2008年5月8日
開催CH:「#エルクレスト」「#エルクレスト2」

●参加PC名&使用ギルド名
 オリゼー(「アダージョ・ライフ」所属)
 ルレイド(「シルバー・ウロボロス」所属)
 ジャトロファ(「ガラス ノ カゲ」所属)
 ユーシェル(「クロックワーク・ティンカーベル」所属)

●成長点
 オリゼー:82-13(ギルド上納)=69点
 ルレイド:87-13(ギルド上納)=74点
 ジャトロファ:83-13(ギルド上納)=70点
 ユーシェル:92-13(ギルド上納)=79点

 ギルド「アダージョ・ライフ」:13点
 ギルド「シルバー・ウロボロス」:13点
 ギルド「ガラス ノ カゲ」:13点
 ギルド「クロックワーク・ティンカーベル」:13点

 GM草凪:(69+74+70+79)/3+1=98点

●戦利品
 オリゼー:3,900G
 ルレイド:3,900G
 ジャトロファ:3,900G
 ユーシェル:3,900G


●ネームド所感
ダゴンは、《丸呑み》が扱いに困るスキルでした(/-;
単体限定とか1ラウンド1回とか、セットアップには使えないようにして行動値遅くするとか、強力なスキルだけに制限も強くするべきだと思われます(/-;
あとは、続々現れるギルマン軍団をどう動かすかも割と楽しかったです(o'▽')o




・第3日目

【GM草凪】■プリプレイ
【GM草凪】ではまずはプリプレイから入りますだ(o'▽')o

【GM草凪】――Guilds――
【GM草凪】まずはギルドスキルの選定からお願いします。本日は15レベル分&上納も15点で(o'▽')o たんと持ち込めー(/-;
≪ キサカ ≫バトルサンダーの代理はキサカ。スキルは《修練:器用》《強化》《アリーナ》《陣形》《蘇生》《限界突破》《加護》《最後の力》で合計15です。
≪ ルナ ≫アダージョライフ代理ルナ。「祝福」「サルーン」「クアハウス」
≪ ルナ ≫「限界突破」「修練:器用」「修練:敏捷」「陣形」を持っていきます〜
≪ユーシェル≫クロックワーク・ティンカーベル、マスター代理はユーシェル。
≪ユーシェル≫スキルは《修練:知力》、《合体攻撃》、《祝福》、《陣形》、《限界突破》、《アリーナ》、《サルーン》、《最後の力》の15レベル。
≪ジャトロファ≫しーちゃん管理ギルドガラスノカゲのギルマス代理はジャトロファ君。持ち込みは
≪ジャトロファ≫《最後の力》×3《修練:敏捷》《祝福》《陣形》《蘇生》《限界突破》《クアハウス》《サルーン》《命の滴》の15レベル分。最後の1個は気にしないように。
【GM草凪】はいな。確認しました〜。では続きまして(/-;

【GM草凪】――Skills――
【GM草凪】初期開封や、プリプレイ設定のスキルありましたらどうぞ〜
≪ユーシェル≫ありません。
≪ ルナ ≫ファミリア開封。「うに、エクリプス、お仕事なの」
≪ジャトロファ≫ダンシングヒーローとディスコードを開封。スペルブレットは今回必要なさそうなんで適当にエアリアルウェポンで。
≪ キサカ ≫ファミリアを開封します。そして、強化はテーゲベックの鎧の魔法防御力に+3ということで
【GM草凪】ふいにゅ、確認しました。では続いて

【GM草凪】――Items――
【GM草凪】買い物とか持ち出しとかありましたら〜(o'▽')o
≪ジャトロファ≫必要なのはこないだ買っちゃいましたからなぁ。
≪ジャトロファ≫あ……
≪ キサカ ≫買い物なし〜。馬を持ち出します。準備は以上です〜
≪ユーシェル≫売買や持ち出しはなし。装備をおしゃれ盾+理知の宝玉からフォースワンドへ変更していきます。以上で。
≪ ルナ ≫えっと、とりあえず無しで
≪ジャトロファ≫今回の報酬を当て込んで、無駄に高級忍具を買っておこう。今日は長い棒お留守番で(/-;
≪ ルナ ≫っと、訂正
【GM草凪】らじゃー(/-;<忍具
≪ ルナ ≫10G程のアクセサリー買ってしまおう
≪ ルナ ≫形状はイビルソードの形のキーホルダーで(ぇ
≪ジャトロファ≫(笑
≪ユーシェル≫(笑
【GM草凪】Σ(/-;
≪ キサカ ≫(笑
≪ ルナ ≫縁起かつぎさー(笑
【GM草凪】ではオープニングに進みます〜((((o'▽')o(ずんずんずん〜

【GM草凪】■オープニング
【GM草凪】引き続きこのシリーズの同じ依頼になりますが、新顔さん居るので一応説明から。カレッジの戦闘訓練ステージの実験台ということで皆さんは呼ばれております。(o'▽')b
【GM草凪】なんか、調子に乗って色々バージョンアップとか新機能とかつけてネームド対応にしたけど、学生はあんまり対戦希望者出なかったので、とりあえず冒険者を呼んでみた感じです(/-;
【GM草凪】ちなみに、この戦闘でドロップは落としません。その代わり勝敗を問わず依頼料が一定額約束されます(/-;
≪ジャトロファ≫「ふむ……今日は”名物”か」
≪ ルナ ≫「えへへ、楽しみなのー」
≪ユーシェル≫「エルクレスト近郊の出現率がおかしいという話は聞いた事があるね」
≪ キサカ ≫「久しぶりの仕事だ。やるだけのことはやる。」
≪ジャトロファ≫「確か生産工場があった気がするが……」
≪ジャトロファ≫(PLもPCも記憶がごっちゃです
【GM草凪】で、今日の対戦相手は、一部のGMとかギルドとかに大人気に「ジャガーノート」です。戦闘ステージに案内されると、なんか未来都市みたいな背景の中にジャガーノートが何体か鎮座しています。戦うのは1体だけですが他は予備で(/-;
≪ユーシェル≫予備!?
≪ ルナ ≫
≪観客hakugin1≫助手「という訳で今日はこれが対戦相手です。ふぁいと♪」
【GM草凪】(>【◎】)ノシ
≪ ルナ ≫「うに、ひとつ欲しいの(じー」
≪ジャトロファ≫「”あの”ポップのような動きをするな」<手を振るじゃが
【GM草凪】まあそんな訳で、まずはエネミーの大まかなデータを書き出します(/-; ……不要とは思うが一応!(/-;
≪ユーシェル≫「……何か思い入れでもあるんだろうか」

名称:ジャガーノート  分類:機械  属性:−  レベル:55  識別値:42
特殊能力:
 パッシヴ>
 《再生能力》6、《バッドステータス無効》、《変幻攻撃》3、
 《最後の審判》……このエネミーの攻撃はスキルで軽減できないぞ。
 《リフレクトバリア》……魔法ダメージに6d6のHPダメージで反撃するぞ。
 マイナーアクション>
 《スマッシュ》、
 メジャーアクション>
 《遠隔攻撃》2、
 《フォトンキャノン》……「シーン(選択)」に15d6+50の<光>ダメージを与えるぞ。

 行動値:38  移動力:43  防御:60/0  HP:750


【GM草凪】こんなエネミーです。典型的な力押しタイプ(/-; でもたまに完封されるお茶目な奴(/-;
≪ユーシェル≫お茶目で片付けられると切ない……。
【GM草凪】ではそんな訳で、準備がよろしければ早速戦闘開始になります!(>【◎】)b
≪ジャトロファ≫「ハメ技について、張り紙があちらにあったな」
≪観客monotti≫蒼壁「今日は参加しないので助手として手伝います…参加すると実験起動にならないだそうです(ポツリ」
≪ジャトロファ≫<完封
≪ キサカ ≫「見慣れてはいる。良い腕試しだ。やらせてもらう。」
≪ユーシェル≫「あったね」
≪ ルナ ≫「がんばるのー」
≪ユーシェル≫「……いっそのこと、君一人でやったら、実験になると思うよ」(ぼそ >蒼壁
≪観客hakugin1≫助手「それでは、準備は良いですかー?」
≪ユーシェル≫「ああ」
≪ ルナ ≫「うんー!」
≪ジャトロファ≫「うむ」
≪観客monotti≫蒼壁「サンドバックはいやですよ…皆頑張ってくださいねー」
【GM草凪】では、ジャガーノートのモノアイがきゅぴーんと光を灯し、戦闘開始です!(o'▽')o

【GM草凪】■クライマックス
【GM草凪】まずはエンゲージ情報から> [じゃが]-10m-[PC]
【GM草凪】では行動値をどうぞ。ジャガーノートは38
≪ジャトロファ≫24です。
≪ユーシェル≫12です。
≪ ルナ ≫15です
≪ キサカ ≫行動値は現在4です
≪ジャトロファ≫悲劇……
≪ キサカ ≫大丈夫。その悲劇を払拭する手立てはあるさ・・・
≪ユーシェル≫悲劇真っ最中……(/- ;
【GM草凪】がんばれ(/-;
【GM草凪】では行動順> じゃが38>ジャトロファ24>ルナ15>ユーシェル12>キサカ4
≪観客monotti≫蒼壁「…ジャガーノート、どれだけ持つのでしょうか?」
【GM草凪】それではセットアップから入ります(o'▽')o

【GM草凪】――第1R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップスキルどうぞ。エネミーはありません!(/-;
≪ キサカ ≫ありませぬ〜
≪ ルナ ≫ありませぬ
≪ユーシェル≫全力、行きたいと思います。《限界突破》+《合体攻撃》。
≪ ルナ ≫あ、そか。陣形使用
【GM草凪】こーい!(/-;
≪ ルナ ≫「うに、やっぱりじゃがーのーとは格好いいの!」エンゲージします
≪ジャトロファ≫「どこぞのポメロ愛好家のように駆け寄って頬擦りしそうな勢いだな」
≪ユーシェル≫マイナー《ランニングセット》+《チートマジック》+《ブーストフォース》240点消費。
≪ユーシェル≫《祝福》起動。メジャー《ダブルキャスト》+《サモン・リヴァイアサン》×2をじゃがへ。
【GM草凪】よしこーい(/-;
≪ユーシェル≫「……最初から、全力で行かせてもらうよ……」
≪ユーシェル≫3d6+12+1d6+10 「今、契約の下に我乞う……」
  → DICE: yushell: 5(3D6: 2 2 1)+12+4(1D6: 4)+10 = 31
≪ユーシェル≫3d6+12+1d6+10 「……継続起動……」
  → DICE: yushell: 8(3D6: 3 3 2)+12+2(1D6: 2)+10 = 32
≪ユーシェル≫出目が奮いません……31と32で(/- ;
【GM草凪】それは、両方回避不能(/-; ではダメージもどうぞ(/-;
≪ジャトロファ≫十分だよ(/-;
≪ユーシェル≫では両方へフェイト5点、更に一発目に《マジックフォージ》も乗せる。
≪観客hakugin1≫助手「ユーシェルさん、勝負に出てますねー」
≪観客monotti≫蒼壁「全力全開の速攻ですね」
≪ユーシェル≫12d6+25+24d6+11d6+5d6 「魔力よ、暴れよ……"水泳ぐ魚の王"の波よ――」
  → DICE: yushell: 41(12D6: 5 5 3 6 1 1 3 3 4 3 2 5)+25+89(24D6: 3 2 4 5 3 1 4 6 2 6 5 4 5 3 1 2 6 6 4 3 3 4 2 5)+36(11D6: 6 2 1 2 5 1 5 2 3 5 4)+15(5D6: 2 1 4 6 2) = 206
≪ジャトロファ≫「なるほど。これがよくある光景なのか」_〆(..
≪ユーシェル≫12d6+25+24d6+5d6 「――全てを押し流せ!」
  → DICE: yushell: 45(12D6: 5 5 5 6 3 1 2 6 2 3 6 1)+25+77(24D6: 4 3 6 5 4 1 3 4 2 1 3 2 5 5 2 2 3 5 4 4 1 3 3 2)+19(5D6: 6 3 6 3 1) = 166
≪ユーシェル≫そしてごめん。フォースワンド分忘れてたので、+8ずつされます(/- ;
【GM草凪】おあー(/-;
≪ ルナ ≫わはー
≪ キサカ ≫すごいなぁ・・・
≪ジャトロファ≫なんたるちゃ。
≪ ルナ ≫「うに、やっぱり凄いの」
≪ユーシェル≫ええと、214点と174点ですね。
≪観客hakugin1≫助手「ちょっと…過負荷過ぎます。1番2番回路閉鎖。5番6番回路へバイパスを」
【GM草凪】合計388ですね(o'▽')o
≪ユーシェル≫はい。
≪観客monotti≫蒼壁「了解、7,8番回路の準備もしておきます」
【GM草凪】残りHP、362/750 一撃で半分削られてますよ(/-;
≪ジャトロファ≫コワイヨ
≪ キサカ ≫そして、行動訂正。バトルサンダーも限界突破と陣形を使用します。
≪ユーシェル≫リソース全力つぎ込みましたからね(/- ;
【GM草凪】では、ジャガーノートの巨体がざばーと2回ひっくり返されて元通りになる。転倒はBOSS属性でかきんですね(/-;
≪ユーシェル≫ですね(/- ;
【GM草凪】はいな。陣形どうぞ(/-;
≪ジャトロファ≫(/-;
≪ キサカ ≫ではジャガーノートとエンゲージ〜と。
≪ジャトロファ≫「今ジャガーノートが回転しなかったか?」
≪ジャトロファ≫ガラスノカゲも限界突破と陣形を使用。いざとなったら護ってもらえるようにエンゲージします(/-;
≪ キサカ ≫「キサカ=ランスピア、出る!」
≪ユーシェル≫「1回転したね……とりあえず、僕の役目は果たしたよ」
≪観客monotti≫蒼壁「バランサーは順調に起動していますが…1Rもたなそうです…」
【GM草凪】えっと、じゃあ、3人エンゲージかな? [ジャガーノート、ルナ、キサカ、ジャトロファ]-10m-[ユーシェル]
≪ キサカ ≫「こんな子供がこんな大きな力を。それをさせないのが、大人である私の役目ではないのか?まぁ、今は敵に集中する!」
≪ジャトロファ≫「(こんこん)ふむ。質感はそっくりだな。よくできている」・・)ノ<(【◎】<)
【GM草凪】それでは、他に無ければメイン行きますな(>'▽')>(ちゃきーん
≪ジャトロファ≫だからアンチトラップは(ry

【GM草凪】――第1R、メイン――
【GM草凪】まずはジャガーノートから。ここは《フォトンキャノン》をPC全員に!
【GM草凪】最初で最後の攻撃に、ならなければいいな(/-;
≪ジャトロファ≫こーい!
≪ユーシェル≫こーいっ!
≪ ルナ ≫こーい(がたがた
【GM草凪】5d6+30 モノアイから、縦横無尽にビームが飛ぶ!!
  → DICE: kusanaGM: 17(5D6: 3 5 2 3 4)+30 = 47
【GM草凪】そんな期待値47(/-;
≪ジャトロファ≫えーっと。シャドウハイド
≪ジャトロファ≫DHとフェイト2点で。
≪ジャトロファ≫これでもフェイト2点ってきついなぁ(/-;
≪ ルナ ≫DH。フェイト4。
≪ キサカ ≫回避にフェイト4・・・珍しいな。
≪ユーシェル≫努力はする。残ったフェイト5点使用。
≪ ルナ ≫3d6+15+1d6+4d6
  → DICE: Luna-EX: 12(3D6: 4 5 3)+15+5(1D6: 5)+8(4D6: 2 3 1 2) = 40
≪ジャトロファ≫4d6+19+10+3d6 「さて……気を抜いてはいかんな」
  → DICE: Jatropha: 14(4D6: 2 5 2 5)+19+10+12(3D6: 2 4 6) = 55
≪ ルナ ≫届かないのか!(/-;
≪ユーシェル≫2d6+7+10+5d6 光を見切るんだ!
  → DICE: yushell: 8(2D6: 6 2)+7+10+16(5D6: 1 3 3 5 4) = 41
≪ユーシェル≫残念。
≪ ルナ ≫振りなおす
≪ジャトロファ≫惜しかった。
【GM草凪】とっぱ していれば!(/-;っ◇>ルナさん
≪ キサカ ≫2d6+5+10+4d6 武器攻撃回避判定「さて!」
  → DICE: kisaka: 5(2D6: 2 3)+5+10+16(4D6: 5 5 3 3) = 36
≪ キサカ ≫ん、命中。
≪ ルナ ≫今度はフェイト2使用
≪ ルナ ≫3d6+1d6+15+3d6
  → DICE: Luna-EX: 13(3D6: 5 3 5)+2(1D6: 2)+15+6(3D6: 1 1 4) = 36
≪ ルナ ≫命中(/-;
≪ユーシェル≫(/- ;っ□
≪観客monotti≫蒼壁「ジャトロファさんのみ回避…っと_〆(..」
【GM草凪】3人命中かな(/-; では先にダメージ行きますね。その後追加行動どうぞと(/-;
≪ ルナ ≫「うにー」
≪ジャトロファ≫ダメージはちょいとお待ちを。
【GM草凪】らじゃー。では正座して待つジャガーノートの図。
≪ジャトロファ≫お座りにしか見えないっすよ。2本足じゃないから(/-;
≪観客hakugin1≫助手「出力最大…掃射モードっと」
≪観客hakugin1≫助手「ドーラが使えないのがきついですねぇ」
≪ジャトロファ≫お待たせしました。協議の結果カバーはなしで。
【GM草凪】はいな。ではジャガーノートが正座解除してフォトンのポーズでダメージ行きます!
≪ジャトロファ≫だからお座りにしか見えないって(/-;
≪ユーシェル≫(/- ;
【GM草凪】15d6+50 <光>属性魔法ダメージ極太ビーム!(>【◎】)b
  → DICE: kusanaGM: 50(15D6: 4 2 4 1 4 4 1 1 4 5 4 6 1 3 6)+50 = 100
≪ユーシェル≫綺麗だ。
≪ キサカ ≫おお、丁度。
≪ ルナ ≫無事に耐えた。
【GM草凪】丁度100(/-;
≪ジャトロファ≫ないす。
≪ ルナ ≫「うに、まぶしっ!なの」
≪ キサカ ≫では、ユーシェルさんにガーディアンを
≪ キサカ ≫「ヒャク、頼む!」
≪ユーシェル≫現在Hp-43ー。
≪ジャトロファ≫「ふむ。後ろの余裕ができたか」
≪ キサカ ≫と、ヒャクがユーシェルさんの前にいきなり移動して護るという感じで。
≪ユーシェル≫では護られた。
【GM草凪】はいな。ではハイド分の追加行動もどうぞ(/-;
≪ユーシェル≫「……どうも」
≪観客monotti≫蒼壁「全員耐え切った…ここから反撃ですね」
≪ジャトロファ≫キャリバー開封。スペルブレットでエアリアルウェポンをキサカちんに
≪ キサカ ≫おお、助け舟が。有難う御座いますだ〜♪
≪ジャトロファ≫3d6 「気休めにしかならんが、もらっておけ」
  → DICE: Jatropha: 5(3D6: 1 2 2) = 5
≪ジャトロファ≫怖っ!?
≪ユーシェル≫怖いな(/- ;
≪ ルナ ≫
【GM草凪】(/-; では、風属性が付きました(/-;
≪観客hakugin1≫助手「魔力武器化ですか。いいアイディアですけれど、このパーティ構成だと諸刃の刃なんですよね」
≪ キサカ ≫「有難う、助かる。これで一手間省けたよ。」
【GM草凪】続いて、ジャトロファさんどうぞ!
≪ジャトロファ≫待機で。
【GM草凪】では、ルナさんどうぞ!(/-;
≪ジャトロファ≫「1ラウンド勝負なら問題ない」・・)b>助手
≪ ルナ ≫では行きますな
≪ キサカ ≫
≪ユーシェル≫「まったくだ」
≪ キサカ ≫GM、ちょっと相談して良いですか?キサカ、移動力9mしかないんですよ(汗
【GM草凪】ごふっ。じゃあ陣形2回使ったということで(/-;
≪ジャトロファ≫(/-;
≪ キサカ ≫有難うございます〜(汗
≪ユーシェル≫10mの悲劇が此処に(/- ;
≪ ルナ ≫マイナーでファストセット。バーサークとスマッシュ。メジャーでストラグル
≪ ルナ ≫2回ともDH使用
≪ ルナ ≫4d6+3d6+4
  → DICE: Luna-EX: 14(4D6: 6 1 4 3)+10(3D6: 2 3 5)+4 = 28
≪ ルナ ≫シークレットアーツ
≪ ルナ ≫1〜3振りなおし
≪ ルナ ≫4d6+6+9+4
  → DICE: Luna-EX: 10(4D6: 4 2 1 3)+6+9+4 = 29
≪ジャトロファ≫あ、2回目にはサポートストライク入れますね。
≪ ルナ ≫フェイトで振りなおし
≪ ルナ ≫はいな
≪ ルナ ≫4d6+3d6+4
  → DICE: Luna-EX: 12(4D6: 5 1 2 4)+10(3D6: 4 5 1)+4 = 26
≪ ルナ ≫回らず。26で
【GM草凪】2d6+21 避けやすくなった(/-;
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 1 6)+21 = 28
≪観客hakugin1≫助手「今日は少し動きが鈍いようですね。ルナさん」
≪ ルナ ≫わーん
≪ユーシェル≫残念(/- ;
【GM草凪】うむ。28で回避。では跳躍して腕組み……したりはしない(/-;
≪ ルナ ≫「うに…当たらなかったの。」(目がきらきら
≪ジャトロファ≫「お座りの時に関節部の隙間が見えた。そこを狙え」
【GM草凪】それでは、キサカさん続けてどうぞ!(o'▽')o
≪ユーシェル≫「観賞は今やらないで欲しいものだけどね」
≪ キサカ ≫「大丈夫。こちらがカバーする。」
≪ジャトロファ≫あ、ストラグルだったから次はないんだったな(/-;
≪ ルナ ≫(こくこく
≪ユーシェル≫ですな。
≪ キサカ ≫では、マイナーで騎乗。メジャーはラッシュをジャガーノートに
【GM草凪】うむ。残念ながら(/-;<ストラグルだから
≪ ルナ ≫これこそがストラグルの醍醐味ですさ
≪ キサカ ≫命中にフェイト2点使用
≪ キサカ ≫3d6+17+2d6+10+2d6 命中判定「ギルドで散々修行相手になってもらった。」
  → DICE: kisaka: 12(3D6: 5 4 3)+17+7(2D6: 4 3)+10+4(2D6: 3 1) = 50
≪ キサカ ≫50で〜
【GM草凪】50って凄いな(/-;
≪ジャトロファ≫すごいな(/-;
【GM草凪】2d6+21 じゃがじゃがと回避!
≪ユーシェル≫さすが慣れてるな(/- ;
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 5 4)+21 = 30
≪ キサカ ≫ふ。本当にナイトになってよかった・・・(/−;
≪ジャトロファ≫ディスコード乗せるよー
【GM草凪】無理でした。ダメージこーい(/-;
≪ キサカ ≫は〜い
≪ キサカ ≫<ディスコ
≪ユーシェル≫いってしまえー。
≪ジャトロファ≫今回は
≪ジャトロファ≫ジャガーノート型金庫が体当たり敢行。
【GM草凪】懐かしいブツが(/-;
≪観客hakugin1≫助手「一体何処から持ち込んでるか…」(−−;
≪ユーシェル≫懐かしいなぁ……。
≪観客monotti≫蒼壁「ジャガーノートVSジャガーノートを見ることになるとは思いませんでした」(’’;
≪ キサカ ≫そして、忘れていた。さらにダメージにもフェイト4点使用。これでフェイト使いきり。
≪ジャトロファ≫「こんなこともあろうかと持ち込んでおいた」・・)b
≪ キサカ ≫4d6+12+10+34+14d6+4d6+10d6 風属性魔法ダメージ
  → DICE: kisaka: 17(4D6: 6 5 1 5)+12+10+34+60(14D6: 4 3 6 6 3 3 3 2 3 6 6 3 6 6)+11(4D6: 6 2 2 1)+28(10D6: 1 3 2 3 4 4 2 3 1 5) = 172
≪ キサカ ≫「―ゼロ流槍術雷王―」
【GM草凪】172か。それは素通しで、《リフレクトバリア》返します!(/-;
≪ キサカ ≫来た〜
【GM草凪】6d6 HPダメージ
  → DICE: kusanaGM: 16(6D6: 1 4 1 3 5 2) = 16
≪ジャトロファ≫ボルテ宣言した?
【GM草凪】低い。16点で(/-;
≪ キサカ ≫あ。ボルテクス使用してます(汗
【GM草凪】(/-;
≪ユーシェル≫(/- ;
≪ キサカ ≫うい、16点HPダメ HP42/133
【GM草凪】では、残りHP190で。なんかルナさんだと一撃圏内だ!(/-;
≪観客hakugin1≫助手「これも負荷が大きいですね。バイパスは必要無さそうですけれど」
【GM草凪】では、待機のジャトロファさんどうぞ(/-;
≪ジャトロファ≫マイナーなし、メジャーでジョイフルジョイフルをるなっちに
≪ ルナ ≫わーい
≪ジャトロファ≫3d6 「まだ余力があるだろう」
  → DICE: Jatropha: 9(3D6: 5 1 3) = 9
【GM草凪】では、ルナさん再起動どうぞ(/-;
≪ ルナ ≫「ありがとうなの、今度こそ当てるのー!」
≪ ルナ ≫マイナーでファストセット。インヴィジとスマッシュ。メジャーでストラグル
≪ジャトロファ≫サポートストライク入れまーす。
≪ ルナ ≫わーい
【GM草凪】はいな。こーい!(/-;/
≪ジャトロファ≫「意外と隙間は多いぞ」
≪ ルナ ≫「うん!」
≪ ルナ ≫DH使用
≪ ルナ ≫4d6+1d6+3d6+1d6+4 「えい!」
  → DICE: Luna-EX: 15(4D6: 6 1 4 4)+3(1D6: 3)+10(3D6: 4 2 4)+6(1D6: 6)+4 = 38
≪ジャトロファ≫(o'▽')b
≪ ルナ ≫回った!サポートストライク万歳
≪ユーシェル≫くるくるもーどが始まった。
≪ キサカ ≫まわたー♪
≪観客hakugin1≫助手「相変わらずの剛撃ですねー」
【GM草凪】2d6 ここで まわす(/-;
  → DICE: kusanaGM: 5(2D6: 1 4) = 5
≪観客monotti≫蒼壁「本領発揮ですね」
【GM草凪】無理でした。ダメージこーい!(/-;
≪ジャトロファ≫ダメージ待ってー
≪ ルナ ≫はーい
≪ジャトロファ≫「いけるか?」袖をくいくいと引っ張ってみる>キサカちん
≪ジャトロファ≫孔明の罠により援護なし。おのれ孔明(/-;
【GM草凪】誰だ孔明(/-;
≪ キサカ ≫「すまない。全力でいったため、支援する余裕がなかった。」さすがに苦笑い(汗
≪ユーシェル≫……天の声?(/- ;
【GM草凪】では、ダメージ来たれよ(/-;
≪ ルナ ≫48+2d6+2d6+5d6+14 あえてボルテは後回し
  → DICE: Luna-EX: 48+5(2D6: 1 4)+7(2D6: 2 5)+17(5D6: 2 6 3 1 5)+14 = 91
≪ ルナ ≫91素通しで
【GM草凪】では、貫通で残り99(/-; 2撃目もこーい!
≪ ルナ ≫DH使用
≪ ルナ ≫4d6+1d6+3d6+4
  → DICE: Luna-EX: 15(4D6: 6 5 1 3)+4(1D6: 4)+9(3D6: 4 3 2)+4 = 32
≪ ルナ ≫シークレットアーツ
≪ ルナ ≫1〜3振りなおし
≪ ルナ ≫4d6+6+13+4
  → DICE: Luna-EX: 8(4D6: 1 3 2 2)+6+13+4 = 31
≪ジャトロファ≫(/-;
≪ユーシェル≫(/- ;
≪ ルナ ≫振りなおし(/-;
≪ キサカ ≫ううむ(/−;
≪ ルナ ≫8d6+4
  → DICE: Luna-EX: 22(8D6: 2 2 2 5 3 2 4 2)+4 = 26
≪ジャトロファ≫っ◇
≪ユーシェル≫だんだん さがって いくね (/- ;
≪ ルナ ≫(しくしく
【GM草凪】2d6+21 それは さすがに かいひ したい(/-;
  → DICE: kusanaGM: 10(2D6: 4 6)+21 = 31
【GM草凪】……一番最初の出目で当たっていた悲劇(/-;
≪ユーシェル≫よくある はなしです
≪ジャトロファ≫(/-;
≪ ルナ ≫わーん
≪観客monotti≫蒼壁「…今日はホントに調子が悪そうですね」
【GM草凪】では流石に同じ攻撃は受けない。パイルバンカーをクロスさせて頭上でがっちりとガード!(/-;
【GM草凪】ではここでラウンド終了ですが、おかわりとかはありますか?(/-;
≪観客hakugin1≫助手「太刀筋に迷いがあるみたいですねー」
≪ ルナ ≫「うに…」
≪ ルナ ≫エンカレッジ使用
≪ ルナ ≫自分が再行動
≪ジャトロファ≫「狙いすぎもよくないな」
【GM草凪】了解。勝負こーい!
≪ ルナ ≫マイナー:ファストセットでスマッシュとインヴィジ。メジャーでストラグル
≪ ルナ ≫DH使用
≪ ルナ ≫8d6+4+1d6 フェイト1
  → DICE: Luna-EX: 29(8D6: 6 5 3 5 3 4 1 2)+4+4(1D6: 4) = 37
≪ジャトロファ≫惜しい。
≪ ルナ ≫シークレットアーツ
≪ユーシェル≫惜しいですね。
≪ ルナ ≫1〜3を振りなおし
≪ ルナ ≫4d6+6+14+4+4
  → DICE: Luna-EX: 14(4D6: 5 1 2 6)+6+14+4+4 = 42
≪ キサカ ≫
≪ジャトロファ≫(o'▽')b
≪ ルナ ≫ぎりぎり回った
≪ユーシェル≫おぉ。
【GM草凪】2d6 よしここで回避ずざー(>_じゃ_)>
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 6 3) = 9
【GM草凪】惜しかった。ダメージこーい(/-;
≪ジャトロファ≫怖っ。
≪観客monotti≫蒼壁「これで終わり見たいですね…2機目の準備をしておきますね」
≪ユーシェル≫怖かった。
≪ ルナ ≫48+2d6+2d6+5d6+14+2 「斬った…っ!」
≪ キサカ ≫確かに
  → DICE: Luna-EX: 48+8(2D6: 6 2)+2(2D6: 1 1)+17(5D6: 5 3 4 4 1)+14+2 = 91
≪ジャトロファ≫「どれだけ出せば気が済むんだ」>2機目
≪ユーシェル≫「いや、なんでわんこじゃがの準備に入ってるんだ」
≪観客hakugin1≫助手「あー、光ってますねぇ」
≪ ルナ ≫91、素通し…残ったかな(/-;
≪ユーシェル≫後半が……(/- ;
【GM草凪】では、91徹って残り8点。ここで次回避したら泣ける(/-;
【GM草凪】2撃目こーい!
≪ ルナ ≫DH使用
≪ ルナ ≫8d6+4
  → DICE: Luna-EX: 29(8D6: 3 4 1 4 6 4 5 2)+4 = 33
≪ ルナ ≫通しで
【GM草凪】2d6+21 今度こそ、奇跡を!
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 2 4)+21 = 27
【GM草凪】無理でした。トドメ下さい(o_ _)o
≪ ルナ ≫48+2d6+6d6+2+14 「えい!」
  → DICE: Luna-EX: 48+10(2D6: 6 4)+23(6D6: 6 6 4 1 5 1)+2+14 = 97
≪ ルナ ≫97物理です
【GM草凪】では、そのダメージでジャガーノートAは戦闘不能です……!(/-;
≪観客hakugin1≫助手「ミッションクリア。システム停止っと…」
【GM草凪】エンジンが停止して、モノアイの光も消える(/-;
≪観客monotti≫蒼壁「このまま2機目を起動しますか?」(ぇー
≪ジャトロファ≫「ふむ。よくやったな」
≪ ルナ ≫「うに…やっぱり強くて格好いいの。手強いの!」すっごく嬉しそうな笑顔で
≪ユーシェル≫「少々危なかったが、まあ、こんなものかな」
≪観客hakugin1≫助手「多分、2機目が必要ね」
≪ キサカ ≫「強いな。敵も・・・そして味方も」
【GM草凪】では、2機目行きましょうか。とりあえずHPとMPは全回復で(/-;/(ぴろりろりん♪
≪ジャトロファ≫フェイトとスキルはー?
≪ユーシェル≫はー?
【GM草凪】少々お待ちを〜(/-;
【GM草凪】全部回復させたら1戦目と一緒になるのででででで(/-;
≪ジャトロファ≫フェイトは5点回復すればOKです。私は(/-;
≪ジャトロファ≫←それで全快する人
【GM草凪】じゃあ、フェイトは5点回復にしましょう。このフェイトは成長点には含まれません(/-;
≪ユーシェル≫ああ、あとファミリア分は回復しませんよね?>Mp
【GM草凪】ですね。ファミリア分は未回復でお願いします(/-;
≪ ルナ ≫はーい
【GM草凪】そうすると、ギルドスキル回復でもバランス取れそうかな(/-;
【GM草凪】では、ギルドスキルは全回復で(o'▽')o
≪ユーシェル≫おやま。了承です。
≪ジャトロファ≫合体攻撃もいいんだ……
【GM草凪】通常スキルは……折角なので回復無しで、《ファイトソング》でお願いします(/-;
≪ジャトロファ≫あぅ。サポートストライクとシークレットアーツが回復しない(/-;
≪ キサカ ≫持ってて良かった(/−;<ファイトソング
≪ユーシェル≫合体攻撃復活しても、BFダブキャが切れてるからな。火力が半分以下だ。
≪ ルナ ≫(/-;
【GM草凪】ファミリア抜きでどれだけ変わるかにちょっと興味が出てきた(/-; 多分それで2ラウンドバトルぐらいになるので良いバランスかと(/-;
≪ユーシェル≫(とぉいめをするひとがひとり
【GM草凪】あと、次は騎乗登場も可にします。シーンとしては継続しますので(o'▽')o
≪ジャトロファ≫それは大きい。
≪ キサカ ≫ありがたや〜(o'▽')o
≪ジャトロファ≫10mの悲劇、回避。
≪ キサカ ≫よ、よかった(/−;
≪ユーシェル≫おぉ。ちなみに他の効果はリセットでしょうか? 魔法武器とか。
【GM草凪】では、ファイトソング回復がありましたらどうぞ〜。それが済みましたら開始します(/-;
【GM草凪】そういえば。じゃあ魔法武器も継続にしましょう。(/-;
≪ キサカ ≫あ、もう使っていいんですね。では、ファイトソングを使って・・・守り優先でガーディアンを復活させます
≪ユーシェル≫ああ、風が。
≪ジャトロファ≫ファイトソングでエンカレッジを復活。こっちの方がダメージ効率いいや
【GM草凪】あ、バーサークは任意で。デメリットあるし(/-;<継続するかどうか
≪観客hakugin1≫助手「では、2機目を起動しましょうか。その間に準備を済ませて下さいね」
≪ジャトロファ≫「そのイビルソード、向きが曲がってるぞ」
≪ ルナ ≫「わわ」
≪ユーシェル≫「……やれやれ」(肩すくめ
≪ キサカ ≫「・・・あとで直してもらって。」
≪ ルナ ≫「うん…」悲しそうに
【GM草凪】そして、バーサークはどうします?(/-;<継続か解除か>ルナさん
≪ ルナ ≫うーん。解除で
≪ ルナ ≫最初に避けれないと怖い(/-;
【GM草凪】了解(/-; では騎乗と風武器が継続ですな(/-;
【GM草凪】それでは、第2戦目開始します!(o'▽')o

【GM草凪】――第1R、セットアップ――
【GM草凪】まずは、エンゲージは右の通りで> [じゃがB]-10m-[PC]
≪観客monotti≫蒼壁「さて、2機目を起動…モードはHardですか?」
【GM草凪】セットアップスキル、ずんずんこーい!
≪観客hakugin1≫助手「いいえ、此処はNightmareで」
≪観客monotti≫蒼壁「了解、Nightmareに設定します…ついでに、カラーリングを赤にしてもいいですか?」(ぉ
≪ユーシェル≫ではー同じように《限界突破》+《合体攻撃》ー。
≪観客hakugin1≫助手「おっけー♪」
≪ユーシェル≫マイナー《ランニングセット》+《チートマジック》+《マジックサークル》、メジャーで《サモン・リヴァイアサン》をじゃがへー。
【GM草凪】こーい♪(o'▽')o
≪ユーシェル≫これで、1戦目のメジャーよりMp消費低いとか秘密。
≪ユーシェル≫命中にフェイト1点使用。
≪ユーシェル≫3d6+12+1d6+1d6 「今、契約の下に我乞う……」
  → DICE: yushell: 14(3D6: 6 3 5)+12+1(1D6: 1)+2(1D6: 2) = 29
≪ユーシェル≫29で。
【GM草凪】これなら避けれると思ったらチート効果で無理でした(/-; ダメージこーい(/-;
≪ユーシェル≫実は突破忘れてましたけど、まあ、当たるからいいですよね(/- ;
【GM草凪】はいな。判定すらさせてもらえない(/-;
≪ユーシェル≫12d6+33+2d6+10 「術円展開……"水泳ぐ魚の王"の波よ、押し流せ!」
  → DICE: yushell: 46(12D6: 2 2 3 5 3 4 6 4 6 3 2 6)+33+4(2D6: 1 3)+10 = 93
≪ユーシェル≫サークル分が酷い。93点どうぞ。
【GM草凪】では、93貰って657/750です(/-;
【GM草凪】続けて、他にセットアップどうぞ〜(/-;/
≪観客hakugin1≫助手「流石に、あれだけの攻撃は無理のようですね」
≪ユーシェル≫「……こんなものじゃ、焼け石に水かな……まあ、他に方法はないが」
≪ ルナ ≫アダージョライフ陣形使用。エンゲージ。そして限界突破
≪観客monotti≫蒼壁「そうですね…今のうちに1,2番回路の復旧をしますね」
【GM草凪】そしてルナさんのターン!(o'▽')o(ぇ
≪ キサカ ≫バトルサンダーも陣形を使用してエンゲージ。限界突破は保留
≪観客hakugin1≫助手「あっ、お願いしますねー」
≪ジャトロファ≫ガラカゲも陣形&突破〜
【GM草凪】はいな。では1戦目と同じ構図かな(/-;っ[じゃがB、ルナ、キサカ、ジャトロファ]-10m-[ユーシェル]
【GM草凪】では、続けてメイン行きます〜(/-;
≪ユーシェル≫はい。

【GM草凪】――第1R、メイン――
【GM草凪】まずはじゃがBから。メジャーで《フォトンキャノン》をPC全員にいくぜー(o'▽')o
【GM草凪】5d6+30 大回転ビーーーム
  → DICE: kusanaGM: 20(5D6: 4 1 5 4 6)+30 = 50
【GM草凪】シークレットアーツが欲しいところです。50で(/-;b
≪ ルナ ≫DH。そしてフェイト4。
≪ジャトロファ≫シャドウハイド。DHとフェイト3点。
≪ユーシェル≫高いなー。フェイト4点でチャレンジはする。
≪ ルナ ≫3d6+5d6+15+10
  → DICE: Luna-EX: 12(3D6: 5 4 3)+15(5D6: 1 1 1 6 6)+15+10 = 52
≪ キサカ ≫素回避。無理をしても避けられなかったのは先刻知ったからのぅ。
≪ ルナ ≫危な(/-;
≪ユーシェル≫すごい目だ。
≪ キサカ ≫2d6+5 武器攻撃回避判定「はっ!」
  → DICE: kisaka: 9(2D6: 6 3)+5 = 14
≪ キサカ ≫命中〜
≪ジャトロファ≫4d6+19+10+4d6 「ふむ……」
  → DICE: Jatropha: 15(4D6: 6 5 1 3)+19+10+14(4D6: 2 5 3 4) = 58
≪ユーシェル≫2d6+7+10+4d6
  → DICE: yushell: 5(2D6: 1 4)+7+10+16(4D6: 4 2 6 4) = 38
≪ユーシェル≫残念。ください。
≪ジャトロファ≫よしよし。
【GM草凪】では、今度はキサカさんとユーシェルさんに命中ですな(/-; いくぜー
【GM草凪】15d6+50 <光>属性魔法ダメージ
≪観客monotti≫蒼壁「今度は2人回避…_〆(..」
  → DICE: kusanaGM: 50(15D6: 4 5 1 5 4 1 3 2 1 2 6 4 5 5 2)+50 = 100
≪ユーシェル≫またもやきれいに。
≪ ルナ ≫また丁度だ
【GM草凪】何故か100点の魔法ダメージです(/-;
≪ キサカ ≫では、ユーシェルさんにガーディアンを。ヒャクの眼が光る。
≪ キサカ ≫これが本当のガーディ眼
≪ユーシェル≫とりあえず焦げたってその前に護られた。
≪ユーシェル≫アイなのかガンなのか聞きたいところだ。
≪観客hakugin1≫助手「そうきますか…まあ、妥当な線ですね」
≪ キサカ ≫カーディガンと掛けたのでガンなのさ♪
≪ジャトロファ≫「被害は最小限のようだな」
【GM草凪】では、追加行動もどうぞ(/-;>ジャトロファさん
≪ユーシェル≫「……今護られても、長くはないんだけどな……やれるだけはやるけど」
≪ジャトロファ≫えーっと風武器は継続中だったよね。
≪ユーシェル≫です。
≪ キサカ ≫ですわ〜
≪観客monotti≫蒼壁「状況は先ほどよりいいですが…1戦目の疲れを考えると厳しそうですね」(’’
≪ジャトロファ≫じゃあ、撃ちたくて撃ちたくて仕方のなかったバーストブレイクを。
≪ユーシェル≫ごーです。
【GM草凪】なんと(/-; ではダメージこーい(o'▽')o
≪ キサカ ≫おおお〜
≪観客hakugin1≫助手「いえ、状況は先程より悪いですね。先程はこの時点で1番機が半壊していましたから」
≪ジャトロファ≫フェイト3点。
≪ キサカ ≫そいでは、そこにディスコをば〜
≪ キサカ ≫「―颯爽と爆撃―」+10d6
≪ジャトロファ≫颯爽って何!?(/-;
≪ キサカ ≫っと、ディスコを開封して、即使用で(汗
≪ キサカ ≫いやぁ、シーフだし、颯爽と動いて攻撃しそうだなぁと(笑
≪観客monotti≫蒼壁「そうですね、確かにジャガーノートが受けているダメージは少ないですね…」
≪ユーシェル≫戦闘機のようだ。
≪ジャトロファ≫2d6+30+5+3d6+3d6+10d6 「ならば、この一手で少しは埋めてやろう」じゃが金庫から出した爆弾を投擲
  → DICE: Jatropha: 5(2D6: 1 4)+30+5+14(3D6: 3 5 6)+11(3D6: 4 5 2)+42(10D6: 6 2 6 3 6 5 5 3 2 4) = 107
≪ジャトロファ≫107点HPダメージ。
≪ キサカ ≫出目良い♪
≪ ルナ ≫おぉー
【GM草凪】では、残りHPは550/750、旧じゃがに並んだ!(/-;
≪ユーシェル≫いい目です。
≪ジャトロファ≫ビッグバンいいね
≪ユーシェル≫いいですな。
≪観客hakugin1≫助手「それなりに強力でしたね。でも、まだですか…」
【GM草凪】ここまでがじゃがの攻撃&その派生(/-; では続いてジャトロファさんどうぞ(o'▽')o
≪ジャトロファ≫颯爽と待機(笑
≪ キサカ ≫なんか格好良いな(笑
【GM草凪】では、ルナさんどうぞ(/-;
≪観客monotti≫蒼壁「ルナさんを軸に行くみたいですね…と、1,2番復旧しました」
≪ ルナ ≫では、マイナーでファストセット。バーサークとスマッシュ。メジャーでストラグル
≪観客hakugin1≫助手「では、もしもの時は其方を繋ぎましょう」
≪ ルナ ≫DH使用
≪ ルナ ≫7d6+4+10 「さ、いくわよ?」
  → DICE: Luna-EX: 21(7D6: 1 5 2 2 1 5 5)+4+10 = 35
≪ ルナ ≫通しで
【GM草凪】2d6+21 クリティカル頼り
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 2 5)+21 = 28
【GM草凪】では命中で、ダメージどうぞ(/-;
≪ ルナ ≫48+2d6+14+2 「まずは、当てる!」
  → DICE: Luna-EX: 48+9(2D6: 5 4)+14+2 = 73
≪ ルナ ≫限界突破忘れてた。83物理
≪観客monotti≫蒼壁「…たぶん、すぐに来るかもしれないですけどね(汗<もしもの時」
【GM草凪】おうふ。では23点通りまして、残り527点! 手ごたえが流石に堅いです!
≪ ルナ ≫もう一度DH
≪ ルナ ≫7d6+4+10
  → DICE: Luna-EX: 20(7D6: 2 2 4 4 2 4 2)+4+10 = 34
≪ ルナ ≫通しで
≪ジャトロファ≫(/-;
≪ユーシェル≫2と4しかない……(/- ;
【GM草凪】2と4が……(/-;
【GM草凪】2d6+21 もう一丁回避
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 5 4)+21 = 30
【GM草凪】命中です。ダメージどうぞ(/-;
≪ ルナ ≫48+2d6+6d6+14+2+10 「あはは、斬りにくいけど、楽しい!」
  → DICE: Luna-EX: 48+11(2D6: 5 6)+27(6D6: 4 5 5 6 6 1)+14+2+10 = 112
≪ ルナ ≫112物理で
≪ユーシェル≫すごい楽しんでることがわかる出目です。
≪ ルナ ≫(ほろり
【GM草凪】さすがストラグルだ(/-; では52徹ってHP475!
【GM草凪】では、次はキサカさんどうぞ!
≪ジャトロファ≫その目が先に出ていれば(/-;
≪ キサカ ≫マイナーはサジタリウス メジャーはラッシュをじゃがーに
≪ユーシェル≫おぉ。射手が。
≪ キサカ ≫3d6+17+2d6+5 命中判定「アルト、行くぞ。人馬一体!」
  → DICE: kisaka: 9(3D6: 6 2 1)+17+6(2D6: 3 3)+5 = 37
≪ キサカ ≫37で〜
【GM草凪】2d6+21 かいひー
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 2 5)+21 = 28
【GM草凪】ダメージもどうぞ(o_ _)o
≪ キサカ ≫では、普通に〜
≪ キサカ ≫4d6+12 風属性魔法ダメージ「うおお!」
  → DICE: kisaka: 18(4D6: 4 4 4 6)+12 = 30
≪ジャトロファ≫固定値、固定値(/-;
【GM草凪】い、移動力、は?(/-;
≪ユーシェル≫たささって、ないよね?(/- ;
≪ キサカ ≫ああああ
≪ キサカ ≫+34で64点風属性魔法ダメージで(汗
【GM草凪】はいな。では残りHP411で(/-; そしてリフレクトバリア分も!
【GM草凪】6d6 HPダメージの反射
  → DICE: kusanaGM: 15(6D6: 1 5 1 1 1 6) = 15
≪ユーシェル≫いちが いっぱい
【GM草凪】なんだこの低さは(/-; 15点ぺちっと。
≪ キサカ ≫HP43/133 今度はちゃんと引いているぞ、と(謎
【GM草凪】そして、最後待機のジャトロファさん、どうぞ(/-;
≪ジャトロファ≫マイナーなし、メジャーでジョイフルジョイフルをるなっちに
≪ジャトロファ≫3d6 「もう一度、いけるか?」
  → DICE: Jatropha: 15(3D6: 6 5 4) = 15
≪ ルナ ≫「あら、ありがとう(くすり)」
≪観客monotti≫蒼壁「ここが勝負どころですね…同時に、負荷がかかるところでもあるのですが」(’’
【GM草凪】では、再起動こーい(/-;
≪ ルナ ≫そしてエンカレッジ予約しておこう
【GM草凪】うわーん(/-;
≪ ルナ ≫マイナーでファストセット。スマッシュとインヴィジ。メジャーでストラグル
≪ キサカ ≫「・・・?」
≪ ルナ ≫フェイト1使用
≪ ルナ ≫8d6+4+10
  → DICE: Luna-EX: 29(8D6: 4 1 2 3 6 5 6 2)+4+10 = 43
≪ユーシェル≫お見事。
≪ジャトロファ≫おおー
≪ ルナ ≫まわったー
≪ キサカ ≫おお〜〜
【GM草凪】2d6 かいひー
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 3 4) = 7
≪観客hakugin1≫助手「今度は痛撃ですね」
【GM草凪】無理でした。ダメージどうぞ(/-;
≪ ルナ ≫ボルテクスアタック使用
≪ユーシェル≫「……ようやく、やる気になったってところかな」
≪ ルナ ≫48+2d6+2d6+5d6+14+2+10+10d6 「あは、あははは!」
  → DICE: Luna-EX: 48+7(2D6: 5 2)+3(2D6: 2 1)+17(5D6: 2 3 3 6 3)+14+2+10+24(10D6: 1 1 3 3 2 2 3 2 6 1) = 125
≪ ルナ ≫125点素通しです
【GM草凪】はいな。では2撃目もどうぞ(/-;
【GM草凪】このペースだと、3戦目も出来そうな勢いだ(/-;
≪ユーシェル≫リソース持たないよ(/- ;
≪ ルナ ≫7d6+4+10 2発目
  → DICE: Luna-EX: 28(7D6: 6 3 4 2 5 6 2)+4+10 = 42
≪ ルナ ≫わーい
≪ユーシェル≫のってまいりました。
【GM草凪】2d6 そして回避(/-;
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 3 5) = 8
【GM草凪】無理でした。ダメージどうぞ(/-;
≪ ルナ ≫48+2d6+2d6+5d6+6d6+14+2+10 「さ、楽しみましょう?」
  → DICE: Luna-EX: 48+5(2D6: 3 2)+9(2D6: 3 6)+24(5D6: 5 6 1 6 6)+28(6D6: 4 2 6 5 6 5)+14+2+10 = 140
≪ ルナ ≫140点素通しで
≪ユーシェル≫6がいっぱいだ。
≪ジャトロファ≫おあー
【GM草凪】合計265か(/-;
【GM草凪】では残り146で、もう1セットこーい(/-;
≪ ルナ ≫そして予約していたエンカレッジ。自分に
≪ キサカ ≫「この異変、この威力。時に人は、とんでもない力を発揮するが、これは一体?」とかロールをちょこっと挟んだり。
≪観客monotti≫蒼壁「3,4番負荷増大!閉じて1,2番に切り替えますね!」
≪観客hakugin1≫助手「3番、4番閉鎖。1番、2番バイパス。7番と8番も用意してっ!」
≪ キサカ ≫相変わらず、すごいなぁ・・・
≪ ルナ ≫マイナー:ファストセットでインヴィジとスマッシュ。メジャーでストラグル
≪ ルナ ≫フェイト1使用
≪ユーシェル≫「本性……とでも、言う感じかな。詳しくは知らないし知りたくもないが」
≪ ルナ ≫8d6+4+10 「行くわよ〜♪」
  → DICE: Luna-EX: 20(8D6: 2 4 5 2 1 2 1 3)+4+10 = 34
≪ ルナ ≫通しで
≪ジャトロファ≫「別に問題ないだろう」
【GM草凪】2d6+21 よし、ここで、かいひ(o'▽')o
  → DICE: kusanaGM: 10(2D6: 4 6)+21 = 31
【GM草凪】惜しかった。ダメージどうぞ(o_ _)o
≪ ルナ ≫48+2d6+14+2+10
  → DICE: Luna-EX: 48+4(2D6: 2 2)+14+2+10 = 78
≪ ルナ ≫78物理で
≪ユーシェル≫「役割さえ果たしてくれれば、何も言う気はないよ」(肩すくめ
【GM草凪】では、18点通ります。2撃目こーい!
≪ ルナ ≫最後のフェイト使用
≪ キサカ ≫「本性・・・か。」
≪観客monotti≫蒼壁「7番8番用意完了…念のため、9番以降も準備しておきます」
≪ ルナ ≫8d6+4+10 「これで、終わって欲しいわねっ」
  → DICE: Luna-EX: 22(8D6: 1 1 5 1 1 2 6 5)+4+10 = 36
≪ ルナ ≫シークレットアーツ
≪観客hakugin1≫助手「9番以降が必要になる頃にはおちてますよ」
≪ ルナ ≫1を振りなおし
≪ ルナ ≫4d6+12+6+4+10
  → DICE: Luna-EX: 14(4D6: 3 4 4 3)+12+6+4+10 = 46
≪ ルナ ≫残念。通しで
≪ユーシェル≫達成値はがっつりあがりましたけどな。
【GM草凪】2d6+21 よし繋がった!(o_瀕死_)o
  → DICE: kusanaGM: 5(2D6: 1 4)+21 = 26
【GM草凪】防御が乗るのは大きい。ダメージどうぞ(/-;
≪ ルナ ≫48+2d6+6d6+14+2+10
  → DICE: Luna-EX: 48+6(2D6: 4 2)+22(6D6: 3 5 2 6 4 2)+14+2+10 = 102
≪ ルナ ≫102物理で
≪ ルナ ≫「ああん、斬り損ねたわね・・・」
【GM草凪】では、18と42通りで、残HP86!(o_ _)b
【GM草凪】6d6 そして、クリンナップに再生能力!
  → DICE: kusanaGM: 16(6D6: 2 2 3 1 5 3) = 16
≪ ルナ ≫悔しいなぁ。あと1回回っていれば
【GM草凪】102まで回復しました……(/-;
【GM草凪】そして、ようやくじゃがに2R目が回ってくる……(o_ _)o
≪ジャトロファ≫(/-;
≪観客monotti≫蒼壁「なんとか耐え抜きましたね…再生力が小さい気が…?」

【GM草凪】――第2R、セットアップ――
≪ユーシェル≫(/- ;
【GM草凪】では突破も終了して、セットアップスキルどうぞ(/-;
≪ ルナ ≫ないです
≪ジャトロファ≫ないですー
≪ キサカ ≫バトルサンダーは限界突破を使用します。以上〜
≪観客hakugin1≫助手「先程の連撃で再生回路が一時ダウンしましたから」
≪ユーシェル≫うーん……《陣形》使用。前衛に合流します。
【GM草凪】はいな。では移動後のエンゲージ(/-;っ[全]
【GM草凪】それでは、メイン移ります!

【GM草凪】――第2R、メイン――
【GM草凪】ジャガーノート、最後の攻撃はやはり《フォトンキャノン》をPC全員に(/-;
≪ジャトロファ≫最後(/-;
≪ ルナ ≫(/-;
【GM草凪】5d6+30 びーーむ(/-;
  → DICE: kusanaGM: 22(5D6: 5 5 2 5 5)+30 = 52
≪ジャトロファ≫おあー。
≪ ルナ ≫5が多いね(/-;
【GM草凪】52で(/-;
≪ユーシェル≫結局パイルバンカーが見れなかったか。5多っ。
≪ キサカ ≫ううむ(/−;
≪観客monotti≫蒼壁「結局パイルバンカーを使ってませんね」
≪ジャトロファ≫DHとフェイト3点でシャドウハイド。いよいよ最後の力分に食い込んできたというか普通なら開封分が(/-;
≪ユーシェル≫2d6 クリティカルのみ
  → DICE: yushell: 6(2D6: 5 1) = 6
【GM草凪】範囲攻撃あれば迷わず使いたいけどね(/-;<ぱいるばんかー
≪ キサカ ≫2d6+5+5+10 武器攻撃回避判定「例えこの一撃貰っても!」
  → DICE: kisaka: 5(2D6: 4 1)+5+5+10 = 25
≪ キサカ ≫命中〜
≪ユーシェル≫最後の力分で振りなおしだけ。これでフェイト使い切った。
≪ ルナ ≫3d6+15 両手剣を上段に構えて
  → DICE: Luna-EX: 16(3D6: 6 5 5)+15 = 31
≪ジャトロファ≫惜しい。
≪ユーシェル≫惜しいな。
≪ユーシェル≫2d6 クリティカルのみ再び
≪ ルナ ≫幸運のペンダント。
  → DICE: yushell: 7(2D6: 5 2) = 7
≪ジャトロファ≫4d6+19+4d6 「厳しい、な……」
  → DICE: Jatropha: 14(4D6: 1 4 5 4)+19+20(4D6: 5 3 6 6) = 53
≪ジャトロファ≫やったー(o_ _)o
≪ ルナ ≫1d6 5を振りなおし、1/6に賭ける
  → DICE: Luna-EX: 4(1D6: 4) = 4
≪ ルナ ≫くやしい(/-;
≪ユーシェル≫おめでとうございます。
≪ユーシェル≫ルナさんは、おしかったね(/- ;
【GM草凪】……そして最上段のポーズでビーム直撃?(/-;
≪ キサカ ≫惜しい〜(/−;
≪ジャトロファ≫うん、惜しかったね(/-;
【GM草凪】では、ジャトロファさん以外の3名命中ですな。(/-; ではダメージ行きます〜
≪ジャトロファ≫カバー関係があるのでちょっとお待ちをー
≪ユーシェル≫ちょっとまってねー。
【GM草凪】はいな(お座り
≪ジャトロファ≫ここでジャトロファ君がゆー君を庇います。
≪ユーシェル≫お願いいたします(o_ _)o
【GM草凪】はいな。ではダメージ行きます(/-;
≪ジャトロファ≫「じゃが金庫の中にでも入ってろ」
【GM草凪】15d6+50 <光>魔法びーむ
  → DICE: kusanaGM: 58(15D6: 2 3 1 5 5 6 4 2 6 3 4 6 6 2 3)+50 = 108
≪ユーシェル≫「ちょ……」(がこん
≪ジャトロファ≫1点軽減して、107点徹し(笑
≪ユーシェル≫1点(/- ;
【GM草凪】今度は108点<光>です。そして追加行動どうぞ(o'▽')o>シャドウハイド分
≪観客hakugin1≫助手「酸欠にならないと良いですねぇ」(−−;
【GM草凪】1点(/-;
≪ ルナ ≫(/-;
≪ キサカ ≫では、こちらは蘇生を使って、HP全快後、ダメージをもらいます。
≪ジャトロファ≫HP 20/122+5
≪ キサカ ≫「うああっ!」HP48/133
≪ジャトロファ≫で、フォトンが収まった頃に金庫がぱかっと開く(笑
≪観客monotti≫蒼壁「…金庫の中とは、ある意味貴重な体験ですね」(’’;
≪観客hakugin1≫助手「キサカさん惜しい。そこは『うわぁぁぁぁぁぁぁぁーーーーっ!』じゃないと」(笑
≪ジャトロファ≫「何の悲鳴だ何の」
≪ジャトロファ≫さて。究極の無駄行動を。
≪ユーシェル≫「……いきなり何を……避けたんじゃなかったのか」
≪ キサカ ≫「・・・こんな時に、そんなジョークを。そうか最上級の戦士はジョークの一つも言えなくてはいけないのか。」
≪ジャトロファ≫フォールダウン一丁(/-;
≪ジャトロファ≫「効率優先なら、仕方なかろう」
【GM草凪】なんだってー(/-;
≪ジャトロファ≫だ、だって普通に攻撃しても通らないよ!?(/-;
≪ユーシェル≫(/- ;
≪ジャトロファ≫残りのフェイト2点とDHを。
≪ジャトロファ≫3d6+13+3d6 排熱口を狙い打つ。
  → DICE: Jatropha: 11(3D6: 2 3 6)+13+13(3D6: 5 4 4) = 37
≪ジャトロファ≫37で。
【GM草凪】2d6 それは無理っぽい(/-;
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 3 3) = 6
≪ジャトロファ≫よしよし。敏捷判定のダイス1個減らしてくださーい
【GM草凪】無理でした。ではじゃがーだうん(>_ _)>
【GM草凪】続けて、ルナさんどうぞ(/-;
≪ ルナ ≫はいな
≪ジャトロファ≫「今のうちだ、さっさと決めろ」
≪ジャトロファ≫これで事故がなくなるね!(/-;
≪ユーシェル≫ね!(/- ;
≪ キサカ ≫「ああ、ここで決めてくれ。お前なら、出来る。」
≪ ルナ ≫では、マイナー:ファストセットでインヴィジとスマッシュ。メジャーでストラグル
【GM草凪】事故こそがセッションの醍醐味なのに!(/-;
≪ ルナ ≫7d6+4 命中
  → DICE: Luna-EX: 27(7D6: 6 5 6 1 3 3 3)+4 = 31
≪ キサカ ≫ノット事故。プリーズクリティカル(/−;
≪ ルナ ≫OK
≪ジャトロファ≫(o'▽')b
≪ キサカ ≫うっしゃ〜♪
【GM草凪】しくり。では自動命中でダメージを(/-;
≪ユーシェル≫お見事。
≪観客hakugin1≫助手「また、きましたか。流石ですね
≪ ルナ ≫48+2d6+14+2+2d6+5d6
  → DICE: Luna-EX: 48+9(2D6: 3 6)+14+2+7(2D6: 2 5)+17(5D6: 4 3 5 2 3) = 97
≪ ルナ ≫97素通しで
【GM草凪】……残りHP、5点!(o_ _)o
【GM草凪】当たれば終わる(/-;
≪ ルナ ≫「いくよ?」
≪ ルナ ≫7d6+4
  → DICE: Luna-EX: 22(7D6: 2 3 6 4 1 1 5)+4 = 26
≪ジャトロファ≫あぅ
≪ ルナ ≫通しで
≪ユーシェル≫あぅあ。
【GM草凪】1d6+21 ふぉーるだうんかいひ!
  → DICE: kusanaGM: 5(1D6: 5)+21 = 26
≪ジャトロファ≫おあー(/-;
≪ユーシェル≫きゃー(/- ;
≪ キサカ ≫なにーーーーー
≪ ルナ ≫な、なんだってー(/-;
【GM草凪】よし、リフレク死の野望は保たれた!(o_ _)b
≪観客monotti≫蒼壁「ここで避けるのですか…」(’’
【GM草凪】残りHP5、だが瀕死のジャガーノートが最後の力を振り絞って転がって避ける!
≪観客hakugin1≫助手「1撃目に重きを置いて2撃目の太刀筋が甘かったですし」
【GM草凪】では、ユーシェルさんどうぞ!
≪ジャトロファ≫「ち、脚止めが甘かったか」
≪ ルナ ≫「転がった…?器用ね」
≪観客monotti≫蒼壁「とはいえ、ここまでみたいですね…3機目はどうしますか?」
≪ユーシェル≫マイナー《マジックサークル》、メジャー《サモン・リヴァイアサン》をじゃがへ。
≪ユーシェル≫3d6+12+1d6 「今、契約の下に我乞う……」
  → DICE: yushell: 11(3D6: 4 1 6)+12+3(1D6: 3) = 26
≪ユーシェル≫び、びみょうにこわい。26で。
≪ジャトロファ≫うわぁ(/-;
≪ キサカ ≫ううむ(汗
【GM草凪】1d6+21 じつはこれは当たりたい(/-;
  → DICE: kusanaGM: 6(1D6: 6)+21 = 27
≪ジャトロファ≫きゃー(o_ _)o
≪ ルナ ≫(/-;
≪ユーシェル≫よゆうすぎるほどかいひしてますせんせー(/- ;/
【GM草凪】何故か回避(/-; では最後、キサカさんどうぞ(/-;
≪観客hakugin1≫助手「流石に、3機目を出している時間は無いですね」
≪ジャトロファ≫「やはり、見た目よりも素早いな……」
≪ キサカ ≫では、トリを務めさせて戴く(/−;
≪ キサカ ≫マイナースマッシュ メジャーラッシュをジャガーノート様に「・・・・・。」
≪ キサカ ≫3d6+17+2d6+5+10 命中判定「!!」眼を開ける
  → DICE: kisaka: 13(3D6: 5 3 5)+17+3(2D6: 1 2)+5+10 = 48
≪ キサカ ≫48で〜
【GM草凪】それは無理や(/-; トドメダメージこーい!
≪ジャトロファ≫寸前まで目を閉じて突っ込むって勇気あるね(/-;
【GM草凪】勇気というか、むしろ、アームボウ?(/-;
≪ キサカ ≫では、フェイト4点とフロンタルアサルトを使用。それはね、アルトヴァイスが優秀だったのさ(笑<突っ込む
≪ユーシェル≫そんな懐かしいものを(/- ;
≪ジャトロファ≫大佐ー
≪ユーシェル≫たいさゆーな(/- ;
≪ キサカ ≫4d6+12+34+10+5d6+4d6 風属性魔法ダメージ「―ゼロ流槍術雷神―」
  → DICE: kisaka: 18(4D6: 1 6 5 6)+12+34+10+12(5D6: 1 6 1 3 1)+15(4D6: 5 3 1 6) = 101
≪ キサカ ≫101の風属性魔法ダメージでキメッ
【GM草凪】では、ジャガーノートBもそれで破壊!
≪ジャトロファ≫出目が偏ってるけど地味に期待値だ(/-;
≪ ルナ ≫わー
≪観客monotti≫蒼壁「オーバーキル…リフレクトバリアで倒れることはなさそうですね」
【GM草凪】最後にリフレクトバリア行くぜー。出目が弾ければリフレク死の可能性も!(o'▽')o
≪ユーシェル≫実に。
≪ユーシェル≫……あるんですか?
≪ キサカ ≫内緒(笑
【GM草凪】6d6 残りHPを見て、可能性が無いことに気づいた(/-;
  → DICE: kusanaGM: 20(6D6: 6 3 1 5 2 3) = 20
≪ ルナ ≫(ほろり
≪観客hakugin1≫助手「そうですね〜。とりあえず、データの整理をしましょうか」
≪ジャトロファ≫(/-;
【GM草凪】期待値20、ユーシェルさんだったら!だったら!
≪ジャトロファ≫(/-;っっつ
≪ キサカ ≫「っ!・・・ふぅ。これで終いだ。」
≪ユーシェル≫余裕で落ちるな(o'▽')o<Hp:43
【GM草凪】では、これでジャガーノートの残骸が2つ並びました(>_残_)>_骸_)>
≪ジャトロファ≫「うむ。一時はどうなるかとも思ったがな」
≪ ルナ ≫「……うに。終わっちゃったの」
【GM草凪】とりあえず2戦すれば、PC側のリソースもどうにか削りきれますね(/-;
≪ユーシェル≫「……ああ」
≪観客hakugin1≫助手「はい、お疲れ様でした。攻撃重視だとかなり強いですね。それでも速攻勝負ですけれど」
≪観客monotti≫蒼壁「(データの整理中)」
≪ユーシェル≫「耐え切れる人間が、少ないから」
【GM草凪】やっぱりジャガーノートは中ボスでした(/-;<今日の感想
≪ユーシェル≫中じゃないよ(/- ;/
≪ ルナ ≫(/-;
≪ジャトロファ≫中ボスじゃ辛いから!から!(/-;/
≪ キサカ ≫ええ、思い切り苦戦しましたよ(/−;
≪ジャトロファ≫画面の隅でじゃが金庫がじゃが残骸の上で勝利のポーズ。
≪ユーシェル≫まったくだ(/- ;/
≪観客monotti≫蒼壁「(レポート作成中)…1体目1Rで破壊、2体目2Rで破壊…これにより、訓練には3体以上が好ましい、と_〆(..」
≪ジャトロファ≫回避するだけで一苦労ですよ!(/-;
【GM草凪】EGデータだと、《ジェノサイド》が消えてパイルバンカーが凄く使いにくくなったんですよね(/-;
≪ユーシェル≫「……君がやれ。そんな訓練」>3体以上
≪ ルナ ≫「うに・・・おおいの」
≪ジャトロファ≫スマッシュとゲイルスラッシュの二択にしてみてはどうだろうか。
≪観客hakugin1≫助手「流石に、2連続は厳しかったようですねー」
≪ユーシェル≫パイルバンカー見たかったからエンゲージしたのに(なんだって
≪観客monotti≫蒼壁「え?だって誰も倒れてないじゃないですか?(’’」(きょとん
【GM草凪】個人的には、《ブランディッシュ》と《遠隔攻撃》の二択が欲しい(/-;
≪ キサカ ≫「・・・もっと上の者なら、三連戦でも可能かもしれない。流石に今の私達では。」
≪ジャトロファ≫「うむ。余力を残しながら、は無理があるな」
≪ユーシェル≫「あと一発、フォトンキャノンがきたらほぼ全滅だけど」
≪観客hakugin1≫助手「倒れてないのと、戦力の大小は別ですから」
≪観客monotti≫蒼壁「…?あぁ、この訓練ってもっと上の人達のことですよ?」
【GM草凪】まあ、とりあえず、2戦&通算3ラウンドしたおかげでそれなりに良いデータが取れました(o'▽')o
≪ジャトロファ≫串が泣くからやめれ(笑<3連戦
≪ユーシェル≫(/- ;
【GM草凪】そんな感じで、あとは報酬受け取ってお帰り頂く感じで、最後に一言二言お願いします〜(/-;
≪ユーシェル≫「…………ふぅ。もう、いいだろう。僕は行くよ」(多少ふらつきつつ図書館の方へ
≪ ルナ ≫「うに、つかれたけど、満足なの」
≪観客hakugin1≫助手「システム停止っと。参加者の皆さんもお疲れ様でしたー」
≪ジャトロファ≫「ふむ……あの技は早めに覚えたほうがよさそうだな。手数と手段は多いほうがいい」
≪ キサカ ≫「お疲れ様。皆、体力が落ちているから、気をつけて帰るように。」
≪観客monotti≫蒼壁「皆さん、お疲れ様でした。…僕は明日もこちらの手伝いかな?」
≪ジャトロファ≫「うむ。……お疲れ様」なんかジャトロファ君だとこの発言がしっくり来ないぜ(笑
【GM草凪】では、そんな感じで今日のセッションを終了いたします〜(o'▽')o
≪ユーシェル≫(/- ;
≪ ルナ ≫お疲れさまでした
【GM草凪】(/-;
≪ キサカ ≫(/−;


        『日替わりネームド体験・第2期』3日目、終了


■セッション終了。お疲れ様でした。

『日替わりネームド体験・第2期』
3日目 事後処理


開催日程:2008年5月10日
開催CH:「#エルクレスト」「#エルクレスト2」

●参加PC名&使用ギルド名
 ルナ(「アダージョ・ライフ」所属)
 キサカ(「リーズン・フォー・バトルサンダー」所属)
 ジャトロファ(「ガラス ノ カゲ」所属)
 ユーシェル(「クロックワーク・ティンカーベル」所属)

●成長点
 ルナ:113-15(ギルド上納)=98点
 キサカ:110-15(ギルド上納)=95点
 ジャトロファ:108-15(ギルド上納)=93点
 ユーシェル:115-15(ギルド上納)=100点

 ギルド「アダージョ・ライフ」:15点
 ギルド「リーズン・フォー・バトルサンダー」:15点
 ギルド「ガラス ノ カゲ」:15点
 ギルド「クロックワーク・ティンカーベル」:15点

 GM草凪:(98+95+93+100)/3+1=129点

●戦利品
 ルナ:4,500G
 キサカ:4,500G
 ジャトロファ:4,500G
 ユーシェル:4,500G





・第4日目

【GM草凪】■プリプレイ
【GM草凪】それではプリプレイからいくぜー(o'▽')o

【GM草凪】――Guilds――
【GM草凪】まずはギルドスキルの選定からお願いします。本日は15レベル分&上納も15点となっております(o'▽')o
≪マリーチ≫シルバー・ウロボロス、マスター代理はマリーチです。
≪プリムラ≫ガラカゲのギルマス代理はプリムラ。持ち込みスキルは
≪マリーチ≫スキルは《加護》×3、《蘇生》、《祝福》、《陣形》、《修練:知力》、《クアハウス》、《限界突破》、《アリーナ》の15レベル分です〜。
≪プリムラ≫《修練:知力》《最後の力》×3《祝福》《蘇生》《陣形》《クアハウス》《強化》の15レベル分です。
≪ ミコト ≫茄子みこと
≪ ミコト ≫ギルドスキルは
≪ ミコト ≫《修練:器用》《力の泉》《宿敵:妖魔》《クアハウス》《陣形》《限界突破》《祝福》
≪ ミコト ≫で15レベル分
≪ クロア ≫サンクタ・ループス代理、クロア。
≪ クロア ≫持って行くギルドスキルは、限界突破、祝福、陣形、蘇生、クアハウス、修練:器用、力の泉。力の泉の指定は、ストラグルで。
≪ クロア ≫〆て15Lv分。
【GM草凪】了解しました〜(o'▽')o では続きまして(/-;

【GM草凪】――Skills――
【GM草凪】初期開封や、プリプレイ設定のスキルありましたらどうぞ〜
≪マリーチ≫《バスカー》参ります〜。
≪ クロア ≫DHとインテンション開封。 Fate:11/13
≪ ミコト ≫力の泉の指定していなかったので、クロススラッシュで
≪ ミコト ≫で、スペルブレットにファイアウェポンを。裏で出ていたので過労の人に詰めてもらいました
【GM草凪】(/-;
≪プリムラ≫ディスコードとインテンションを開封。強化は護りの指輪の魔法防御に+3します。
≪マリーチ≫3d6+13 「♪刻まれし古代の傷痕とは……」
  → DICE: mareach: 11(3D6: 6 2 3)+13 = 24
≪プリムラ≫割烹着の人でもよかったのに!?(/-;
≪マリーチ≫(/- ; >過労の方
≪マリーチ≫いい出目です。以上です〜。
【GM草凪】はいな。では続きまして(/-;

【GM草凪】――Items――
【GM草凪】買い物とか持ち出しとかありましたら〜(o_ _)o
≪ ミコト ≫ミコトなし
≪マリーチ≫エメラルド×2+銀+魔力の欠片+1000Gで碧星のカチューシャを合成します〜(o'▽')o
≪ クロア ≫ないです。
≪プリムラ≫ないですー。これ以上装備を変えられない(/-;
【GM草凪】では合成されました。ちゃりーん♪(o'▽')っ碧
≪ ミコト ≫はい。できましたー
≪マリーチ≫わーい(o'▽')o碧
≪マリーチ≫他にはありません〜。
【GM草凪】それではプリプレイ終了で、オープニングに進みます〜((((o'▽')o(ZOMZOOMZOOM

【GM草凪】■オープニング
【GM草凪】引き続きこのシリーズの同じ依頼になりますが、新顔さん居るので一応説明から。カレッジの戦闘訓練ステージの実験台ということで皆さんは呼ばれております。(o'▽')b
【GM草凪】なんか、調子に乗って色々バージョンアップとか新機能とかつけてネームド対応にしたけど、学生はあんまり対戦希望者出なかったので、とりあえず冒険者を呼んでみた感じです(/-;
【GM草凪】ちなみに、この戦闘でドロップは落としません。その代わり勝敗を問わず依頼料が一定額約束されます(/-;
≪ ミコト ≫「ねむ――(^- 」
【GM草凪】そんな感じで、今日のメニューは「ジャガーノート祭」の2日目になります(/-・/
≪ クロア ≫「金と経験詰めるなら文句は…… ねぇ」(ちょっと間があった
≪ クロア ≫はーい。
≪マリーチ≫「おはようございます〜」
【GM草凪】戦闘ステージに案内されると、なんか未来都市みたいな背景の中にジャガーノートが何体か鎮座しています。(>【◎】)ノシ
≪観客hakugin1≫助手「ああ、ドロップはありませんから依頼料で我慢して下さいねー」
≪プリムラ≫今日はスティーラーいないし(/-;
【GM草凪】AとBは昨日壊されたので、C以降が本日のお相手となります(/-; じゃがのデータは昨日出したので今日は省略。
≪プリムラ≫「何で何体もいるんでしょう(/-;」
≪ クロア ≫「へーい」>ドロップ〜
≪マリーチ≫「そういえば、どうしてでしょうね〜?」(小首傾げ
【GM草凪】まあそんな訳で、準備がよろしければ早速戦闘開始になります!(>【◎】)b
≪ ミコト ≫「ジャガーノートとは、量産されるもの」
≪プリムラ≫「そ、そうなんですか?」
≪ ミコト ≫「ミドルで沢山出てくる――(経験者は語る)」
≪プリムラ≫確かに生産工場要塞とかあったけどな!
≪観客hakugin1≫助手「それでは、起動させますよー」
【GM草凪】では、ジャガーノートのモノアイがきゅぴーんと光を灯し、戦闘開始です!(o'▽')o
≪マリーチ≫「あ、はいなのです〜。よろしくお願いいたします〜」
≪ クロア ≫「すげーなー」(/-T >量産
≪プリムラ≫「は、はい。おねがい、します」盾を構える
≪ クロア ≫「さて、一丁参りますか。 サポートするから、よろ」・・)ノ
≪ クロア ≫>ALL
≪プリムラ≫「あ、でも確かに以前、一度に何体か見かけたことがありますね」
【GM草凪】じゃがC「コチラコソ ヨロシク(>【◎】)>」

【GM草凪】■クライマックス
【GM草凪】まずはエンゲージ情報から> [じゃが]-10m-[PC]
≪プリムラ≫「最近のジャガーノートって、喋るんですね……」
≪観客monotti≫蒼壁「今日の設定はどうしますか?」
【GM草凪】では行動値をどうぞ。ジャガーノートは38(/-;/
≪プリムラ≫7ですー
≪ クロア ≫9!
≪ ミコト ≫25
≪マリーチ≫5です〜。
【GM草凪】今日は速度差が激しいですね(/-;っじゃが38>ミコト25>クロア9>プリムラ7>マリーチ5
≪ ミコト ≫…。まりっちヘイストで2/3で先制できるくらいには速いのか
【GM草凪】では戦闘開始!(o'▽')o

【GM草凪】――第1R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップスキルどうぞ。じゃがにはありません(/-;
≪ ミコト ≫《陣形》じゃがにエンゲージ+《デスペラード》
≪プリムラ≫ガラカゲ陣形1回目、じゃがにエンゲージします
≪マリーチ≫シルバー・ウロボロス、《陣形》1回目を使用してエンゲージいたします〜。
≪ クロア ≫聖犬、陣形一回目。じゃがさまとエンゲージ。
≪観客hakugin1≫助手「えーっと…とりあえずはNormalで様子をみましょうか」
≪プリムラ≫さま!?
≪プリムラ≫そして全員エンゲージを確認してからウィークポイント配布。
≪ クロア ≫ごめんよ。クロアから見たらそーなんだ。
≪ クロア ≫>さま
≪プリムラ≫3d6 「えっと……これは普通の子ですから……」
  → DICE: Primula: 7(3D6: 4 1 2) = 7
≪観客monotti≫蒼壁「了解、モードをNormalに設定します」
≪プリムラ≫「パイルバンカーの懐が返っていいみたいです」ダメージ+8で〜
≪マリーチ≫《セイントブレッシング》+《ブレッシング》を自分へ〜。
≪マリーチ≫4d6+10+1d6 「祈りよ……月の祝福を導き給え」
  → DICE: mareach: 11(4D6: 2 4 2 3)+10+5(1D6: 5) = 26
≪ クロア ≫「あいよ。 ……あの槍、重そうだよなぁ」
≪マリーチ≫成功です〜。
【GM草凪】ではメインへ参ります!(o'▽')o

【GM草凪】――第1R、メイン――
【GM草凪】ジャガーノートは待機。このパーティなら1ラウンドキルは無い(/-;
【GM草凪】ではミコトさんからどうぞ。
≪ ミコト ≫マイナー《バーサーク》、メジャー《ウォークライ》。プリムラさん、クロアさん、自分、マリーチさん
≪ ミコト ≫武器攻撃ダメージ+15です
【GM草凪】はいな。ではクロアさんどうぞ。
≪ ミコト ≫「懐に飛び込んで、撃つ――」
≪ クロア ≫マイナーでパリィ、メジャーで風符を武器に。
【GM草凪】はいな。では風属性がつきまして続いてプリムラさん。
≪ クロア ≫「さーて、準備準備、っと」(ぺた
≪観客hakugin1≫助手「皆さん、堅実に準備をしてますね。自己強化で能力の底上げですか」
≪プリムラ≫マイナーマジックブラスト、メジャーでホーリーウェポンをエンゲージ内のPC全員に。
≪プリムラ≫4d6 「戦神の撃ち抜き撃ち砕く雷を――」
  → DICE: Primula: 12(4D6: 1 3 3 5) = 12
≪プリムラ≫武器攻撃のダメージに+15ですよ〜(o'▽')o
【GM草凪】では最後、マリーチさんどうぞ。
≪マリーチ≫マイナー《マジックブラスト》、メジャーで《インヴォーク》を自エンゲージのPC4人へ〜。
≪マリーチ≫4d6+10+1d6+1d6 「祈りよ……皆へ加護の衣を……」
  → DICE: mareach: 21(4D6: 6 6 5 4)+10+4(1D6: 4)+3(1D6: 3) = 38
≪マリーチ≫すごいいい目が此処で出てる。回避+1d6どうぞ〜。
【GM草凪】素で38って凄いな(/-;
≪プリムラ≫いいなぁ(/-;
【GM草凪】では最後に待機のジャガーノート。ここはまず挨拶代わりに《フォトンキャノン》をPC全員に!
【GM草凪】5d6+30 極太レーザービームが辺りを薙ぎ払う!
  → DICE: kusanaGM: 22(5D6: 4 5 4 4 5)+30 = 52
≪ ミコト ≫でめ、すごいね
≪マリーチ≫きゃー(/- ;
≪プリムラ≫こわいね。
≪ ミコト ≫まず、ぱとろないず おねがいします
【GM草凪】52出ました。クリティカルはしてません(/-; なんかあればどうぞ。
≪ クロア ≫おねがい します(o_ _)/
≪プリムラ≫がんばれぱとろ。
≪マリーチ≫《パトロナイズ》頑張ります〜。《メモリコンプリート》とフェイト5点で〜(o_ _)o
【GM草凪】こーい! フェイトが尽きるまでの辛抱だ(/-;<じゃが側も
≪マリーチ≫12d6+10 「月の女神様、お声を聞く者の願いをお聞き届けください……」
  → DICE: mareach: 34(12D6: 4 1 1 6 3 2 2 1 5 4 4 1)+10 = 44
≪マリーチ≫うあ。全然駄目(o_ _)o 振りなおしだけ。
【GM草凪】インヴォークの反動が(/-;
≪マリーチ≫7d6+10
  → DICE: mareach: 15(7D6: 3 2 1 3 4 1 1)+10 = 25
≪プリムラ≫(/-;っ◇
≪マリーチ≫(o_ _)o_________
≪ クロア ≫えんとつが(/-T
≪ クロア ≫っ◇
≪プリムラ≫(というか素でこれだけ振れるのが怖い。
【GM草凪】よし、では引き続き52命中で各自回避をお願いします(/-;
≪プリムラ≫ふぇいと いっこ いれる
≪プリムラ≫2d6+1d6+1d6 ずざー
  → DICE: Primula: 11(2D6: 6 5)+2(1D6: 2)+1(1D6: 1) = 14
≪ ミコト ≫あ、回避ダイス減っているので避けません
≪プリムラ≫惜しかった。
≪ クロア ≫か、回避にDHFate3のアヴォイドダンス。
≪マリーチ≫惜しいですね(/- ;
≪プリムラ≫インヴォークは?
≪マリーチ≫4d6 クリティカルのみ
  → DICE: mareach: 9(4D6: 2 3 3 1) = 9
≪マリーチ≫d4がd3になった――(o_ _)o
≪プリムラ≫(/-;
≪ クロア ≫9d6+18 へーい
  → DICE: Kroa: 29(9D6: 3 2 5 1 3 1 5 5 4)+18 = 47
≪ クロア ≫(o_ _)ノシ(ばんばんばん
【GM草凪】なんか みんな かいひが ていめい してる ?(o_ _)o
≪観客hakugin1≫助手「何か、みなさんの動きが鈍いような?」
≪ クロア ≫一応振りなおす。
≪ クロア ≫6d6+18 まーわれっ!
  → DICE: Kroa: 12(6D6: 2 2 1 3 1 3)+18 = 30
【GM草凪】なんという1d3……(/-;
≪プリムラ≫っ◇□◆○▽□
≪ クロア ≫せんせい、まりっちの出目が伝染しましたっ!(/-T
≪観客monotti≫蒼壁「(ぽちぽちぽち)特にシステムに異常はみられませんね…皆さんの調子が悪いみたいですね(汗」
【GM草凪】偽せんせい「まりっちのせいにするなー(/-;/」
≪マリーチ≫私のせいですか〜(o_ _)o(しくしくしく
≪ ミコト ≫失礼な。ミコトは変わらないぜ!
≪ ミコト ≫<判定してない
≪プリムラ≫インヴォークあるから振れるはずだけど振らないところがみこみこクオリティだね(/-;
≪ ミコト ≫忘れてた!!
【GM草凪】(/-;/
≪マリーチ≫(/- ;
≪ ミコト ≫まあ、一応振ってみる
≪プリムラ≫忘れてたんだ(/-;
≪ ミコト ≫2d6
  → DICE: mikoto: 3(2D6: 1 2) = 3
≪プリムラ≫う、うーん?
≪ ミコト ≫うん、悪いみたいだ
≪マリーチ≫やっぱり私のせいですか……(o_ _)o
【GM草凪】避ける気、ないですね(o'▽')o
≪プリムラ≫まあ、まりっちをカバーリングしますずざー
≪ クロア ≫これは、今日の出目が、全体的に低迷しているんだね(o_ _)o
【GM草凪】では、なんか奇跡的な確率で全員に命中しました。そしてカバーはって了解(o_ _)o
≪プリムラ≫「マリーチさん、こっちにっ!」
【GM草凪】クロア1 ミコト1 プリムラ2 の配分でダメージ行きますな(/-;
【GM草凪】15d6+50 <光>魔法ダメージちゅどーんと。
  → DICE: kusanaGM: 51(15D6: 5 4 2 3 2 2 5 5 2 3 2 6 5 2 3)+50 = 101
≪ クロア ≫「うげがっ!?」(o_ _)o
≪マリーチ≫「す、すみません……」
【GM草凪】期待値101光。まあ耐えてくれ(/-;
【GM草凪】では最後クリンナップ。自動回復とかあればどうぞ〜(o_ _)o
≪ ミコト ≫HP54/148
≪ クロア ≫9点弾いて、残り66点。
≪プリムラ≫のこり19てーん。
【GM草凪】では次のラウンド進みます(o'▽')o(じゃきーん

【GM草凪】――第2R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップ、スキルどうぞ!
≪観客hakugin1≫助手「うーん…Normalの筈なんだけどなぁ」
≪マリーチ≫「だ、大丈夫ですか〜?」
≪ クロア ≫「き、きっついぜー」(o_ _)/
≪プリムラ≫「は、はい。なんとか……」なんかダブルダメージで光りかけるのはいつものことのような気がしてきました!(/-;/
≪観客monotti≫蒼壁「えぇ、ちゃんとNormalに設定してますけど…」
≪マリーチ≫シルバー・ウロボロスは《限界突破》を使用いたします〜。
≪ ミコト ≫茄子《限界突破》
≪マリーチ≫「……護るための力を、お貸しください……」
【GM草凪】はいな。突破受理(/-;
≪ ミコト ≫「…ぶち抜く」
≪ クロア ≫サンクタループスも限界突破します。
≪マリーチ≫更に《セイントブレッシング》+《ブレッシング》を自分へ〜。
≪マリーチ≫4d6+10+1d6+10 「祈りよ……月の祝福を導き給え」
  → DICE: mareach: 16(4D6: 6 2 5 3)+10+6(1D6: 6)+10 = 42
≪マリーチ≫ここで(/- ;/
≪ クロア ≫「無理、ここで潰さないと、死ぬ。 まじで」(−−;
≪ ミコト ≫(/-;
≪プリムラ≫またこういうところで(/-;
≪ クロア ≫だ、だいじょうぶ。二度ある事は三度あるって言うから(/-T
【GM草凪】では、なんか補助で回る法則を眺めつつメイン参ります(/-;/

【GM草凪】――第2R、メイン――
【GM草凪】まずはジャガーノート。ここは《スマッシュ》&通常攻撃をプリムラさんに!護りの要を落とすチャンスだ!(>'▽')>
≪プリムラ≫こーい!
【GM草凪】5d6+30 初めて撃つよ通常攻撃!
  → DICE: kusanaGM: 17(5D6: 2 4 1 6 4)+30 = 47
【GM草凪】だめだー。期待値47で(o_ _)o
≪プリムラ≫(/-;
≪プリムラ≫はじめてのつうじょうこうげき せつない。
≪マリーチ≫今度こそ止めてみせる。《パトロナイズ》に《メモリコンプリート》とフェイト3点(/- ;
【GM草凪】こーい(/-;
≪マリーチ≫10d6+10+10 「月の女神様、お声を聞く者の願いをお聞き届けください……」
  → DICE: mareach: 37(10D6: 1 2 6 3 5 4 5 4 2 5)+10+10 = 57
≪ ミコト ≫…よかった
【GM草凪】では、かきんと弾かれた(/-;
≪ クロア ≫(o'▽')b
≪マリーチ≫よかった届いた……ちなみにMpはもう半分切りました〜(/- ;
≪プリムラ≫(/-;
≪観客hakugin1≫助手「あれを打ち消しますか。流石ですね」
【GM草凪】これで1勝1敗か。じゃがCはマリーチさんをライバルに認定した。生き残ったらコネを結ぶぐらいの勢いで(>【◎】)b
【GM草凪】では、ミコトさんから反撃どうぞ!
≪プリムラ≫「……あ。ありがとう、ございます。助かりました」
≪ ミコト ≫ブラッドヒートで10消費メジャーでクロススラッシュ
≪マリーチ≫な、なんですって〜。
≪ クロア ≫かっこいいな、C。(o'▽')b
≪マリーチ≫「いえ、私も先ほど助けていただきましたから〜」
≪観客monotti≫蒼壁「ここからの反撃でどこまでいけるのでしょうか?」
≪プリムラ≫全部避けてもライバル視されなかったのにパトロ一発でって(/-;
≪マリーチ≫じゃと様……(/- ;
≪ ミコト ≫6d6+13+10
  → DICE: mikoto: 26(6D6: 3 6 5 5 4 3)+13+10 = 49
【GM草凪】あれは0勝3敗だから……(/-;<全部避け
≪ ミコト ≫GM。フェイトとスキルの振りなおし。どっちが先です?
≪プリムラ≫「ふふっ、お互い様、ですね」少しほっとしたように微笑みながら>まりっち
【GM草凪】うーむ、なかなか結論の出ない問題なので好きな順番で(/-;/<振り直し系
≪マリーチ≫「はい〜」(微笑を返して
≪ ミコト ≫じゃ、スキルから使いまーす
≪プリムラ≫その上戦術上庇われて耐え切られたからな(/-;<全部避け
≪ ミコト ≫6d6+13+10
  → DICE: mikoto: 24(6D6: 1 6 6 5 3 3)+13+10 = 47
≪ ミコト ≫クリティカルでました
≪プリムラ≫(o'▽')b
≪ ミコト ≫回避にダイスペナルティ1コ
【GM草凪】回られたか(/-; では2回目の命中もどうぞ。
≪マリーチ≫お見事〜(o'▽')o
≪ ミコト ≫へーい
≪ ミコト ≫6d6+13+10
  → DICE: mikoto: 25(6D6: 5 6 2 2 4 6)+13+10 = 48
≪ ミコト ≫また出ました
≪プリムラ≫おおー
≪マリーチ≫お見事〜(o'▽')o
≪ クロア ≫おおー(/'▽')/
【GM草凪】げふん(o_ _)o では回避不能でダメージ下さい(/-;
≪プリムラ≫1発目にディスコード行きまーす。+10d6ですよー
≪ ミコト ≫信じる事は大切だと思いました
≪マリーチ≫では2発目にはこちらからディスコード参ります〜。
≪ クロア ≫がんばれみこみこ(o'▽')oP
≪マリーチ≫《ディスコード》はフェイト1点使用して開封。即使用いたします〜。
≪プリムラ≫「数多の障壁掻い潜る一撃、輝き閃け――」
≪マリーチ≫「命の煌きをその内に秘めて、輝く星が今願う力――」(+11d6
≪ ミコト ≫一回目+10d二回目+11dですね
≪プリムラ≫はーい
≪マリーチ≫はいです〜。
≪ ミコト ≫2d6+28+56+15+2d6+10+10d6 「どんな装甲でも貫いてみせるっ!」
  → DICE: mikoto: 7(2D6: 4 3)+28+56+15+5(2D6: 4 1)+10+38(10D6: 2 6 4 2 5 4 6 2 5 2) = 159
≪ ミコト ≫2d6+28+56+15+2d6+10+11d6 「そしてそのまま砕けろっ!」
  → DICE: mikoto: 6(2D6: 2 4)+28+56+15+9(2D6: 5 4)+10+53(11D6: 4 5 6 6 5 1 6 6 4 6 4) = 177
≪ ミコト ≫159と177の物理ダメージ。防御0扱いで
≪プリムラ≫WPとHW入れてる?
≪ ミコト ≫WP入れてないや
≪ ミコト ≫HWは入ってる
【GM草凪】はいな。ではじゃがの装甲が弾け飛ぶ!(/-; じゃあWP足して残りHP406かな。いきなり大ダメージだ(/-;
≪ ミコト ≫+8して一回目が167ですね
【GM草凪】ではクロアさん。続いてどうぞ(o'▽')o
≪プリムラ≫まりっちのディスコがとんでもないことに。
≪ クロア ≫あいよー。ここで全力出し切る。そーしたら、次かばって倒れても問題無い(こら
≪マリーチ≫きっと一緒に歌えて嬉しかったのですよ〜(o'▽')o
≪ クロア ≫マイナーでアルティメットボディー、メジャーでストラグルクラッシュ。 命中には、なんとなくDHも入れてみる。
≪ クロア ≫5d6+23 剣が奔るぜ一撃目
  → DICE: Kroa: 12(5D6: 2 5 1 3 1)+23 = 35
≪ クロア ≫びっみょー。でも魔法ダメージなので通す(/-T
【GM草凪】2d6 じゃが回避
  → DICE: kusanaGM: 2(2D6: 1 1) = 2
≪プリムラ≫(/-;
≪ ミコト ≫あしどめは かんぺきだ
【GM草凪】避ける気 なっしんぐ(o'▽')o ダメージどうぞ!
≪マリーチ≫きれいなでめがみえる〜(/- ;
≪ クロア ≫ぼるてくすあたっく、入れる。
【GM草凪】こーい(/-;
≪プリムラ≫ぼるて いっこ いれる が正式版だね!(黙れ
≪ クロア ≫2d6+32+48+15+8 まぁ、高レベルと比べたら些細些細。
  → DICE: Kroa: 3(2D6: 2 1)+32+48+15+8 = 106
【GM草凪】入れてない!?ボルテ入れてない!?(/-;
≪ クロア ≫10d6+106 ぼるてぼるて
  → DICE: Kroa: 32(10D6: 3 2 3 1 1 4 5 5 3 5)+106 = 138
≪プリムラ≫ボルテはいってない(/-;
≪マリーチ≫(/- ;
【GM草凪】では、138点貫通でリフレクトバリアが唸る!
【GM草凪】6d6 反射HPダメージ
≪ クロア ≫138点火魔法ダメージ(o'▽')o
  → DICE: kusanaGM: 27(6D6: 5 5 5 3 5 4) = 27
≪ クロア ≫風だった。
≪プリムラ≫ごはっ
【GM草凪】27点返しつつ、二撃目もこーい!
≪ クロア ≫残り40点。あと一撃耐えられれば十分だゼ(o'▽')o
≪ クロア ≫もっかいDH
≪ ミコト ≫やはりウォーロードは前のめりだね(o'▽')o
≪観客monotti≫蒼壁「連続ダメージによる過負荷がかかってます!」
≪ クロア ≫5d6+23 筋肉が奔るぜ二撃目
  → DICE: Kroa: 17(5D6: 4 1 4 2 6)+23 = 40
≪ クロア ≫40で。
≪観客hakugin1≫助手「さて、2撃目はどうでしょうね」(回線切り替えつつ
【GM草凪】2d6 じゃがじゃがと回避
  → DICE: kusanaGM: 2(2D6: 1 1) = 2
≪プリムラ≫また(/-;
≪マリーチ≫なんて確率(/- ;
【GM草凪】凄い確率だ(/-; ダメージこーい!
≪ ミコト ≫ミコトに親近感が湧くね
≪ クロア ≫ふっ。 しかしもうダメージソースが。
【GM草凪】コネクション:同志?(/-;/<親近感
≪ クロア ≫2d6+3d6+32+48+15 まぁ、高レベルと比べたら些細些細。
  → DICE: Kroa: 8(2D6: 4 4)+17(3D6: 6 6 5)+32+48+15 = 120
≪観客monotti≫蒼壁「回避システムにエラーが…どうすればいいですか?」
≪プリムラ≫出目が!?
≪マリーチ≫出目がいいですね〜(o'▽')o
≪ クロア ≫おろ。今度は出目がいい。120点火魔法だめーじ(o'▽')o
≪マリーチ≫風(/- ;/
≪ クロア ≫だから火じゃなくて風でした(o_ _)o
≪プリムラ≫(/-;
【GM草凪】では、138と120貫通で残り148点(/-; リフレクトも返すぜー
≪観客hakugin1≫助手「3番回路を、緊急用に繋いで下さいな」
≪ クロア ≫やっぱり、火符に変えよう(/-T
【GM草凪】6d6 リフレクかきーん
  → DICE: kusanaGM: 13(6D6: 2 4 2 1 3 1) = 13
≪プリムラ≫「だ、大丈夫ですか!?」
【GM草凪】13点ぺちっと返して、続いてプリムラさんどうぞ(/-;
≪マリーチ≫「クロアさん、大丈夫です〜?」
≪ クロア ≫かきーん反動貰った。残り26点。
≪ クロア ≫「倒れないけど、死にそう」(o_ _)/
≪観客hakugin1≫助手「それにしても、今回も速攻ですね。後、少しでおちそうです。4番機の用意を」
≪観客monotti≫蒼壁「了解、3番回路接続…4番機の設定はどうしますか?」
≪ クロア ≫あ。
≪ クロア ≫GM、ごめん。
【GM草凪】(oo'ω')o
≪観客hakugin1≫助手「これが終わってから考えましょう」
≪ クロア ≫突破のダメージ、両方とも乗せ忘れてた(てへ
≪プリムラ≫(/-;
≪マリーチ≫(/- ;
【GM草凪】ぎゃーす。では20点追加で残り128(/-;
≪ クロア ≫GM、さらにごめんウォークライ乗ってない(o_ _)o
【GM草凪】なんだってー(o_ _)o それは残り100を切りますよぅ(/-;っ98/750
【GM草凪】まあ、続いてプリムラさんどうぞ(/-;
≪プリムラ≫ここでネタ行動にはしる。マイナーグレイスフォース、メジャーでホーリーウェポンをみこみこに(/-;
≪ ミコト ≫そうきたか
≪マリーチ≫おぉ。
【GM草凪】なんという(/-;
≪プリムラ≫4d6 「天雷よ、更なる加護を……」
  → DICE: Primula: 17(4D6: 6 2 6 3) = 17
≪プリムラ≫だーかーらー(/-;
【GM草凪】加護すぎる(/-; では最後にマリーチさんどうぞ(/-;
≪マリーチ≫支援で回る法則(/- ;
≪プリムラ≫まあ、+15が+28に進化しましたよー。これで回らなくても大丈夫なはず(o_ _)o
≪マリーチ≫マイナーなし、メジャーでJJをミコトさんへ〜。
【GM草凪】某ルレイドさんと比べると、普通の精神で安心した(/-;
≪マリーチ≫3d6+13 「ミコトさん〜もう一度、お願いいたします〜」
  → DICE: mareach: 12(3D6: 4 5 3)+13 = 25
【GM草凪】では、ミコトさん再起動どうぞ(/-;
≪ ミコト ≫「任せる」
≪ ミコト ≫マイナーで《ブラッドヒート》10消費、メジャーで《クロススラッシュ》
≪ ミコト ≫6d6+13+10
  → DICE: mikoto: 10(6D6: 2 1 3 2 1 1)+13+10 = 33
≪プリムラ≫(/-;っ◇
≪マリーチ≫(/- ;っ□
≪ ミコト ≫《バトルコンプリート》 フェイト2
≪プリムラ≫執念が見える。
【GM草凪】あ。
≪ ミコト ≫ふに?
【GM草凪】このラウンド2回目でしたっけ?(/-;<バトコン
≪ クロア ≫っ◇
≪ ミコト ≫あ、じゃあ、フェイトで振りなおす
≪マリーチ≫ああ、そうですね。
≪ ミコト ≫どうせ余ってるし
≪ ミコト ≫6d6+13+10+2d6
  → DICE: mikoto: 17(6D6: 3 3 4 2 3 2)+13+10+7(2D6: 5 2) = 47
≪ ミコト ≫ダメか47で
【GM草凪】6出ないね(/-; では2回目もどうぞ。
≪ ミコト ≫6d6+13+10
  → DICE: mikoto: 28(6D6: 6 2 6 6 3 5)+13+10 = 51
≪プリムラ≫おー
≪ ミコト ≫クリティカルでました
≪マリーチ≫おみごと〜(o'▽')o
≪ クロア ≫(o'▽')b
【GM草凪】6出たねΣ(/-;/ ではダメージこーい!
≪ ミコト ≫溜めていたらしぃ
≪ ミコト ≫2d6+28+69+15 「これで」
  → DICE: mikoto: 8(2D6: 3 5)+28+69+15 = 120
≪ ミコト ≫+10で130
≪ ミコト ≫2d6+28+69+15+10 「終わりね」
  → DICE: mikoto: 6(2D6: 1 5)+28+69+15+10 = 128
≪ ミコト ≫128+2d6
  → DICE: mikoto: 128+4(2D6: 3 1) = 132
≪ ミコト ≫120の物理と132の物理。132は貫通
≪観客hakugin1≫助手「負荷最大、機能停止。3番機もあまり持たなかったわね」
【GM草凪】では、合計192喰らってじゃがCは大破して動作停止。ぷしゅー(>_ _)>
≪ ミコト ≫「…役目は果たしたわね」
≪ クロア ≫「強かった。 が、しかし。 ガンスリンガーはもっと強かった」(−人−
≪プリムラ≫「お二人とも、大丈夫ですか?」
≪ ミコト ≫「死んでないから平気」
≪マリーチ≫「皆さん、大丈夫ですか〜?」
≪観客monotti≫蒼壁「そうですね…4番機の準備完了しました、いつでも起動できます」
【GM草凪】じゃあ、時間ありそうなのであと1戦お願いしましょうか(/-; 皆さんの戦闘経験と成長点の為に(/-;
≪プリムラ≫「そ、それはそうですけど……って次の準備ですかー!?(/-;/」
≪ クロア ≫「もっぱつ喰らったら膝が折れてたな。 ま、何もなきゃ平気だって次の戦いに参戦するのは無理だ」(/-T
≪観客hakugin1≫助手「では、4番機起動準備。皆さんの用意が出来次第起動させます」
【GM草凪】僅かのべ3人のメインプロセスでじゃがが破壊されるとは……(o_ _)o
≪プリムラ≫あ、次があるならアレを試験運用しよう。
≪マリーチ≫「え、えっと、ちょっと待ってくださいね〜」(わたわたと回復を始める
【GM草凪】はいな。では今回はHPのみ全快で。その代わり補助系はかかったままで始めましょう(/-;
≪プリムラ≫禁断のディビレテイト開封。きっと条件が揃わない限り当分使わない(/-;/
≪マリーチ≫あぅあ。Mp:46(/- ;
≪プリムラ≫はっ。
≪プリムラ≫そこでカチューシャを!(笑
【GM草凪】なるほど。カチューシャは許可(o'▽')b
≪ ミコト ≫うぁ、シャーマン入っているのに気づかなかった(o_ _)o
≪マリーチ≫わーい(o'▽')o碧
≪プリムラ≫貸し出しOKですか?(/-;っ碧
【GM草凪】それも可で(/-;
≪マリーチ≫1d6 勝って初めて使うきらきら
  → DICE: mareach: 2(1D6: 2) = 2
≪プリムラ≫では、どなたかMPきつい人どうぞー
≪ クロア ≫MPは残り25点。なんとかいける。
【GM草凪】まあ、たまにはギルドスキルの恩恵を存分に感じて下さいということで(o_ _)o<MP
≪ クロア ≫25違う。52。
≪プリムラ≫ぜんぜんちがうよぅ(/-;
≪マリーチ≫全然違いますね(/- ;
【GM草凪】では、準備出来ましたら2戦目開始しますにょろん(/-;/
≪プリムラ≫みこみこはMP大丈夫?
≪ クロア ≫数値が逆だったゼ。ごめんなさい(o_ _)o
≪ ミコト ≫まあ、平気。正直
≪ ミコト ≫クロスラ位しかMP使わん
≪マリーチ≫プリムラさんは大丈夫です〜?
≪プリムラ≫「マリーチさん、こちらも使いますか?」(o'▽')っ碧
≪ ミコト ≫事前準備で18とか使うけどね
≪プリムラ≫まだ70近くあるから大丈夫(/-;
≪マリーチ≫「では、お借りいたします〜」
≪マリーチ≫1d6 もう一回きらきら〜。
  → DICE: mareach: 2(1D6: 2) = 2
≪観客monotti≫蒼壁「4番機も3番機と同じ設定でいいですか?」
≪マリーチ≫「プリムラさん、ありがとうございます〜」
≪マリーチ≫50まで持ち直しました〜。
≪プリムラ≫「いえ、気にしなくていいですよ〜」
【GM草凪】では、ジャガーノートDが段ボールで出荷されて、第2戦を開始いたします〜(/-;
≪プリムラ≫しかしカチューシャの貸し借りも普通の光景になってきましたね(/-;
≪ クロア ≫HPもMPもフェイトもDHも、大丈夫。問題は他のりそーすすくないことだ(o_ _)o
≪マリーチ≫段ボール!?
≪ クロア ≫「おうよーってだんぼーるかよ!」(/-Tっ
≪マリーチ≫女の子同士だから、まだ普通?(/- ;
≪観客hakugin1≫助手「いえ、どうせですのでNightmareでいきましょう」
≪プリムラ≫|ぽてち|←じゃが
【GM草凪】エンゲージは、簡略化の為に全員一緒で始めましょう(/-;っ[全]

【GM草凪】――第1R、セットアップ――
≪プリムラ≫|ぽてち|>【◎】)ノシ <やあ
【GM草凪】では、セットアップスキルどうぞ(o'▽')o
≪マリーチ≫「よくあの箱の中にお入りになれますね〜」(びっくり
≪ クロア ≫それは可愛いのですけれど。けれど。
≪ クロア ≫>やあ
≪ ミコト ≫《プロヴォック》 使うよー
【GM草凪】こいやー(/-;
≪ ミコト ≫2d6+7
≪ クロア ≫セットアップは無いです。 早くうるてぃまのレベルを上げたいよー(/-T
  → DICE: mikoto: 7(2D6: 4 3)+7 = 14
≪ ミコト ≫14で
【GM草凪】2d6 精神0
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 4 3) = 7
≪プリムラ≫出目が全く同じ!?
≪ クロア ≫うはは(笑
≪ ミコト ≫同志ですから(違
≪マリーチ≫わぁ〜(’’
【GM草凪】ではターゲットロックオン。しゃきーん|ぽてち|>【◎】)>
≪マリーチ≫《セイントブレッシング》+《ブレッシング》を自分へ〜。
≪プリムラ≫箱から出ようよ……(/-;
≪マリーチ≫4d6+10+1d6 「祈りよ……月の祝福を導き給え」
  → DICE: mareach: 10(4D6: 3 1 5 1)+10+4(1D6: 4) = 24
≪プリムラ≫ファイトソングでマリーチさんのディスコードを復活させます
≪プリムラ≫「祈りを祝福に、願いを力に癒す歌、再び――」
≪ クロア ≫とりあえず、セットアップはありません。
【GM草凪】はいな。では続けてメインに移ります!(/-;/

【GM草凪】――第1R、メイン――
【GM草凪】まずはじゃがDから。プロヴォックが効いてるので、《フォトンキャノン》をPC全員に、挨拶コースで!
≪マリーチ≫「ありがとうございます〜」
≪プリムラ≫あ、
≪プリムラ≫ちょっとまってー
≪プリムラ≫忘れるところだった。ここでディビレテイト(o_ _)o
【GM草凪】|正座|>【◎】)>
≪ クロア ≫正座した!? Σ(−△−
【GM草凪】はいな。では-1dですね(/-;
≪プリムラ≫「え、えーっと……伏せっ!」正座してるじゃがに(笑
【GM草凪】4d6+30 それくらいでは、じゃがのこころは、くじけない!
  → DICE: kusanaGM: 15(4D6: 5 2 4 4)+30 = 45
【GM草凪】45で(/-; 挫けそうです……(/-;
≪マリーチ≫期待値以上じゃないですか〜(/- ;
≪プリムラ≫ひとまず5d6の期待値よりは減った(/-;
≪ クロア ≫が、がんばれまりっち?
≪マリーチ≫《パトロナイズ》を〜。《メモリコンプリート》+フェイト3点で〜。
≪観客monotti≫蒼壁「これを凌げるかどうかで流れが変わるのですけど」
【GM草凪】よし。これでメモコンは終わりのはず(/-;
≪マリーチ≫10d6+10 「月の女神様、お声を聞く者の願いをお聞き届けください……」
  → DICE: mareach: 32(10D6: 6 3 1 4 3 3 3 2 4 3)+10 = 42
≪マリーチ≫(o_ _)o
≪ クロア ≫おおおおおお(o_ _)っ◇
≪マリーチ≫ふりなおし、だけ、します(o_ _)o
≪プリムラ≫(/-;っ◇
≪ ミコト ≫こう言うところではすふぃーがほしかったなぁ(o_ _)o
≪マリーチ≫7d6+10 「……お願いします……」
  → DICE: mareach: 32(7D6: 5 5 4 6 1 6 5)+10 = 42
≪ クロア ≫(o'▽')bΣ
≪プリムラ≫(o'▽')b ♪
≪マリーチ≫ダイス3つ違って出目が同じ。でも頑張ったです(o_ _)b
≪観客hakugin1≫助手「うーん、流石というべきでしょうか」
【GM草凪】では、かきーん、と、はじかれ、ました |敗北|>_ _)>
【GM草凪】ではミコトさんから、攻撃どうぞ(/-;
≪観客monotti≫蒼壁「さすがですねー」
≪マリーチ≫「……よかった……」
≪ クロア ≫「GJ。 流石だな」>マリーチ
≪プリムラ≫「お見事、です」
≪ ミコト ≫「そして、この隙は逃さない――」
≪ ミコト ≫マイナーで《ブラッドヒート》10消費。メジャーで《クロススラッシュ》
≪ ミコト ≫6d6+13
  → DICE: mikoto: 20(6D6: 5 2 5 2 3 3)+13 = 33
≪ ミコト ≫《バトルコンプリート》
≪ ミコト ≫6d6+13
  → DICE: mikoto: 20(6D6: 1 3 6 2 2 6)+13 = 33
≪プリムラ≫おー
≪ ミコト ≫クリティカル
≪ クロア ≫流石。
≪マリーチ≫お見事〜(o'▽')o
≪ ミコト ≫二回目も行くぜー
≪ ミコト ≫6d6+13
  → DICE: mikoto: 17(6D6: 5 1 3 1 3 4)+13 = 30
≪ ミコト ≫フェイトで振りなおす
≪ ミコト ≫6d6+13
  → DICE: mikoto: 20(6D6: 3 6 2 6 1 2)+13 = 33
≪ ミコト ≫クリティカル
≪ クロア ≫すげぇ!?Σ(−△−
≪マリーチ≫お見事〜(o'▽')o
≪観客hakugin1≫助手「相変わらずミコトちゃんの射撃は怖いですねー」
≪プリムラ≫おー
【GM草凪】すごいな(/-; では両方命中。ダメージもこーい!
≪マリーチ≫では1回目へ《ディスコード》を〜。
≪マリーチ≫「……穿つもの、貫くもの、奔るもの……その力を示すのは一筋の光……」
≪ ミコト ≫2d6+28+69+15+2d6+11d6 「削り取るっ!」
  → DICE: mikoto: 8(2D6: 3 5)+28+69+15+9(2D6: 3 6)+33(11D6: 4 3 5 5 2 1 4 3 1 2 3) = 162
≪ ミコト ≫2d6+28+69+15+2d6 「後は見えるままにトリガーを引くっ!」
  → DICE: mikoto: 6(2D6: 1 5)+28+69+15+8(2D6: 5 3) = 126
≪ クロア ≫眩しい。
≪ ミコト ≫162と126の物理ダメージ。共に貫通
【GM草凪】合計288か。いきなり1/3ですな(/-; ではクロアさんどうぞ!
≪ ミコト ≫補助があってこそですよ
≪ クロア ≫待機待機ー。
≪観客monotti≫蒼壁「正確無比な射撃ですね、的確に装甲の弱いところを打ち抜いてますよ」
【GM草凪】ではプリムラさんどうぞ〜
≪プリムラ≫マイナーグレイスフォース、メジャーホーリーウェポンをクロアさんに。
≪観客hakugin1≫助手「これで、どこまで削れるか。が鍵でしょうね」
≪ クロア ≫ありがたく頂戴いたします(o_ _)o(へへー
≪プリムラ≫4d6 「ただひたすらに撃ち砕く力、ひときわ輝け――」
  → DICE: Primula: 20(4D6: 6 5 4 5) = 20
≪プリムラ≫だからなんでここで目がいいの(/-;
【GM草凪】ではマリーチさん、次どうぞ(/-;
≪ クロア ≫「サンキュ。 これで、力いっぱいブン回せるな」
≪プリムラ≫武器攻撃が+15から+28ですよー
≪マリーチ≫マイナーなし、メジャーでJJをミコトさんへ〜。
≪ クロア ≫今日はそんな日なんだよ。 と、了解。
≪マリーチ≫3d6+13 「ミコトさん〜また、お願いいたします〜」
  → DICE: mareach: 12(3D6: 6 1 5)+13 = 25
≪ ミコト ≫「わかったわ――」
【GM草凪】ではミコトさん再起動どうぞ(/-;
≪マリーチ≫こちらも目がいいです〜(/- ;
≪ ミコト ≫さっきと同じで行くよ
≪ ミコト ≫6d6+13 「感じたままに動く」
  → DICE: mikoto: 19(6D6: 2 3 2 3 6 3)+13 = 32
≪ ミコト ≫フェイトで振りなおし
≪ ミコト ≫6d6+13
  → DICE: mikoto: 17(6D6: 1 3 3 3 6 1)+13 = 30
≪ ミコト ≫無理か30で
≪ ミコト ≫二回目いきます
≪プリムラ≫惜しいね。
≪ ミコト ≫6d6+13 「ただそれだけで良い――」
  → DICE: mikoto: 18(6D6: 3 2 4 3 2 4)+13 = 31
≪ ミコト ≫フェイトで振りなおし
≪ ミコト ≫6d6+13
  → DICE: mikoto: 21(6D6: 2 3 6 4 1 5)+13 = 34
≪ ミコト ≫無理か、まあ、いいところか
【GM草凪】でも両方回避不能。ダメージこーい(/-;
≪ ミコト ≫2d6+28+69+15
  → DICE: mikoto: 6(2D6: 2 4)+28+69+15 = 118
≪ ミコト ≫2d6+28+69+15
  → DICE: mikoto: 4(2D6: 2 2)+28+69+15 = 116
≪ ミコト ≫118と116の物理。それでも100は削ったか
【GM草凪】それでも56と58徹るのか(/-;
≪ ミコト ≫固定値大きいしね
≪マリーチ≫すごいですね〜(’’
【GM草凪】残り348/750 早くも半分切った(o_ _)o
【GM草凪】では最後、クロアさんどうぞ!
≪ クロア ≫よーっし。マイナーでスマッシュ、メジャーでストラグルクラッシュ。命中にDH入れてみる。
【GM草凪】こーい(/▽;
≪プリムラ≫あ、じゃがの回避に両方ともディビレテイト行きます。と先行予約。
≪ クロア ≫ありがたふ。
【GM草凪】はーい(>_ _)>
≪ クロア ≫13+5d6 命中がびみょーに下がってたんだ。 でも筋肉が迸るぜ。
  → DICE: Kroa_: 13+24(5D6: 4 5 6 5 4) = 37
≪ クロア ≫ほとばしった。
【GM草凪】うむ。1回目命中(/-;
≪マリーチ≫いい目ですね〜(o'▽')o
≪プリムラ≫「う、動いちゃ駄目ですよー」ひしっとじゃがの足にしがみついて見上げる。
≪ クロア ≫2d6+32+15+28+19 「よっこいせ」ぺち
  → DICE: Kroa_: 9(2D6: 5 4)+32+15+28+19 = 103
≪マリーチ≫「あ、危ないのです〜」
【GM草凪】6d6 リフレクトバリア
  → DICE: kusanaGM: 23(6D6: 5 5 2 3 5 3) = 23
【GM草凪】23点反射しつつ、2回目もこーい!(/-;
≪ クロア ≫13+5d6 筋肉が迸るぜぱーと2。
  → DICE: Kroa_: 13+18(5D6: 4 3 6 1 4) = 31
【GM草凪】はいな。それも回避不能(/-;
≪ クロア ≫とおし。
≪ クロア ≫んー、ふぇいと1点いれる。
≪ クロア ≫2d6+3d6+1d6+32+15+28+19 「隙間を狙うのはめんどい。上から壊す!」 へち
  → DICE: Kroa_: 6(2D6: 5 1)+6(3D6: 4 1 1)+1(1D6: 1)+32+15+28+19 = 107
≪ クロア ≫出目びみょー。 でも107点。
【GM草凪】6d6 リフレクトバリア その2
  → DICE: kusanaGM: 20(6D6: 3 2 4 1 6 4) = 20
【GM草凪】20点反射して、これで合計210点喰らいました(/-;
≪ クロア ≫おし。フォトンの一撃くらいなら耐え切れそうだ。
≪観客hakugin1≫助手「これでも、まだきついですか…4番機もそろそろ落ちますね」
≪ クロア ≫HP:115/158
【GM草凪】残り138/750、一撃圏内ですね(/-; ではクリンナップで再生します。うにゅるんと(o'▽')o
【GM草凪】6d6+138 じゃが再生
  → DICE: kusanaGM: 25(6D6: 1 6 5 1 6 6)+138 = 163
≪プリムラ≫おあー。
≪マリーチ≫6がいっぱいです〜(/- ;
≪ クロア ≫先生、ここで6が多いんだね。
【GM草凪】163まで、戻りました(o_ _)o
≪プリムラ≫そして再生は今日始めてですね(/-;
【GM草凪】うむん。初めてなのでした(/-;<再生

【GM草凪】――第2R、セットアップ――
≪ ミコト ≫まあ草凪さんなら期待値
≪観客monotti≫蒼壁「そうですね…5番機は必要ないですよね?」
【GM草凪】ではセットアップこーい! 多分最後のラウンド(/-;
≪プリムラ≫ウィークポイントをPC全員に。
≪プリムラ≫3d6 「こ、今度は……」
  → DICE: Primula: 16(3D6: 5 5 6) = 16
≪プリムラ≫だからー(/-;
≪マリーチ≫《セイントブレッシング》+《ブレッシング》を自分へ〜。
≪ クロア ≫うはは(笑
≪マリーチ≫4d6+10+1d6 「祈りよ……月の祝福を導き給え」
  → DICE: mareach: 14(4D6: 3 4 1 6)+10+2(1D6: 2) = 26
≪マリーチ≫それなりの出目で〜。
≪プリムラ≫「ダンボールで隠れている部分、実は脆いのかもしれません……」
≪観客hakugin1≫助手「時間的に5番機は無理そうですね」
≪ クロア ≫「なるほど、そこでダンボール」(・・
【GM草凪】ではメイン行きます(/-;
≪ ミコト ≫まってー
【GM草凪】げぶぅ
≪ ミコト ≫《プロヴォック》一応しておく
≪ ミコト ≫2d6+7
  → DICE: mikoto: 5(2D6: 4 1)+7 = 12
≪ ミコト ≫12で
【GM草凪】では抵抗省略で(/-; 待機すると倒されるからどの道最初に攻撃するし(/-;
≪プリムラ≫(/-;
≪マリーチ≫(/- ;
≪ ミコト ≫うん、ねんのためだから(/-;

【GM草凪】――第2R、メイン――
【GM草凪】ではジャガーノート。最後の《フォトンキャノン》をPC全員に!(/-; ……最後ぐらいまともに撃たせて欲しいと、捨てられたじゃがの目でアコ2人を見つめてみる(/-;
≪プリムラ≫はーいディビレテイトですよー
【GM草凪】うわーん |ひろってください|>_ _)>
≪プリムラ≫「ご、ごめんね……?」なでなでしながら
【GM草凪】4d6+30 だが!回せば一緒だ!
  → DICE: kusanaGM: 18(4D6: 3 6 3 6)+30 = 48
≪プリムラ≫きゃー!?
【GM草凪】よし頑張った!(o_ _)b
≪マリーチ≫ほんとうにまわしたの〜!?(/- ;
≪ クロア ≫ぎゃー!?
≪観客hakugin1≫助手「さて、どうでますか」
≪プリムラ≫はっ、どうせ回避もパトロもクリティカル前提さ!(/-;
【GM草凪】パトロは割と目があったりしますがな(/-;
≪ ミコト ≫まったくだ(o'▽')o
≪観客monotti≫蒼壁「これを凌げば勝負は決まったものだとおもいますが…」
≪マリーチ≫とりあえずシルバー・ウロボロスは《祝福》を起動いたします〜(o_ _)o<Mp:9
≪プリムラ≫(/-;
≪ クロア ≫が、がんばるー(/-T
【GM草凪】(/-;
≪マリーチ≫そして《パトロナイズ》フェイト3点で頑張ります〜。
≪マリーチ≫9d6+10 「月の女神様、お声を聞く者の願いをお聞き届けください……」
  → DICE: mareach: 28(9D6: 1 3 2 2 1 5 5 6 3)+10 = 38
≪プリムラ≫(o_ _)っ◇
≪ クロア ≫っ◇
≪マリーチ≫ひとつ足りない〜(/- ; ふりなおしだけ参ります〜。これでフェイト0。
≪マリーチ≫6d6 「……ブリガンティア様、どうか……」
  → DICE: mareach: 17(6D6: 4 3 1 5 2 2) = 17
≪マリーチ≫(o_ _)o_________
≪ ミコト ≫まあ、回避いくぜー(o'▽')o
【GM草凪】よし2勝2敗(>_ _)b☆
≪ ミコト ≫2d6
  → DICE: mikoto: 4(2D6: 2 2) = 4
≪ ミコト ≫命中
【GM草凪】では回避どうぞ〜(o'▽')o
≪プリムラ≫フェイト5点入れる〜
≪ クロア ≫回避にDHFate3
≪マリーチ≫4d6 クリティカルのみ
  → DICE: mareach: 6(4D6: 2 1 2 1) = 6
≪プリムラ≫(/-;
≪マリーチ≫ちょ(o_ _)o
≪プリムラ≫2d6+1d6+5d6 とりゃー
  → DICE: Primula: 4(2D6: 2 2)+2(1D6: 2)+19(5D6: 3 2 6 2 6) = 25
≪ クロア ≫(/-T
≪ ミコト ≫ぽめでとう
≪プリムラ≫しかし2が多いね(笑
【GM草凪】素晴らしきフェイト5(/-;b
≪マリーチ≫お見事〜(o'▽')o
≪ クロア ≫9d6+17 回避を頑張るの図
  → DICE: Kroa_: 27(9D6: 6 3 5 2 3 1 3 1 3)+17 = 44
≪ クロア ≫くそー(o_ _)ノシ
【GM草凪】では、プリムラさん回避で他3人が命中……?(/-;
≪ クロア ≫振りなおす。
【GM草凪】がんばれ
≪ クロア ≫更にふぇいと1入れてみる。
≪ クロア ≫7d6+17 まわーっれ!
  → DICE: Kroa_: 26(7D6: 5 3 3 2 3 5 5)+17 = 43
≪プリムラ≫お、惜しい。
≪ クロア ≫無理だったか(o_ _)o
≪プリムラ≫(/-;っ◇
≪プリムラ≫マリーチさんにカバーリング〜
≪マリーチ≫(/- ;
≪ ミコト ≫クロアさんをメジャーアクション放棄して庇います
≪ ミコト ≫「…ち、これしかないか――」
【GM草凪】はいな。ではプリムラ1、ミコト2 の配分ですね(/-;
≪マリーチ≫お願いいたします〜(o_ _)o
≪プリムラ≫「み、ミコトさんっ!?」
≪観客hakugin1≫助手「ミコトちゃん、大胆な真似をしますね」
≪ クロア ≫「まず……っておい!」Σ(・・;
【GM草凪】15d6+50+2d6 <光>ダメージ極太ビームが薙ぎ払う!!
  → DICE: kusanaGM: 68(15D6: 4 6 4 4 6 6 6 5 4 6 2 4 4 3 4)+50+8(2D6: 5 3) = 126
≪観客monotti≫蒼壁「…?いったいなんのために?」
≪ ミコト ≫うん、庇ってよかった
≪マリーチ≫「ミコトさんっ! プリムラさんっ!」
【GM草凪】さすがクリティカルだ。126点<光>ダメージ(o'▽')b
≪ ミコト ≫それで戦闘不能になるので《ラストアクション》宣言します
≪マリーチ≫マリーチでは耐えられなかった……(/- ;
≪プリムラ≫うわ。避けられててよかった。ダブルダメージだったら倒れてたよ(/-;
≪ クロア ≫危なっ。 みこみこ、さんくす(o_ _)/
【GM草凪】じゃがDは、さいごの、いじを、みせた。さいごはきっと最期(/-; ではラストアクションどうぞ!
≪ ミコト ≫「…もう一撃ならいけるっ!!」
≪ ミコト ≫マイナーで《デスターゲット》、メジャーで《クロススラッシュ》
【GM草凪】はいな。こーい!
≪ ミコト ≫HP0 MP1だぜ(o'▽')o
≪マリーチ≫すごいですね〜(/- ;
【GM草凪】すごすぎる(/-;
≪プリムラ≫なんと(/-;
≪ クロア ≫わお。
≪ ミコト ≫6d6+13 「…死地においてこそ通ず法もある――」
  → DICE: mikoto: 24(6D6: 1 6 1 5 5 6)+13 = 37
≪ ミコト ≫クリティカル
≪マリーチ≫お見事〜(o'▽')o
≪プリムラ≫おー
≪ クロア ≫(o'▽')bΣ
≪ ミコト ≫6d6+13 「…そして、この一撃で――」
  → DICE: mikoto: 19(6D6: 3 2 6 4 3 1)+13 = 32
≪ ミコト ≫フェイトで振りなおすぜ
≪ ミコト ≫6d6+13
  → DICE: mikoto: 24(6D6: 5 3 1 6 5 4)+13 = 37
≪プリムラ≫惜しい。
≪ ミコト ≫無理か。共に命中自体はしたか
≪観客hakugin1≫助手「身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあり…ですか」
【GM草凪】ふみん。両方命中です。ダメージこーい(/-;
≪マリーチ≫惜しいですな〜。
≪ ミコト ≫一回目のダメージにフェイト2乗せる
≪ ミコト ≫2d6+28+69+9+2d6+2d6
  → DICE: mikoto: 11(2D6: 5 6)+28+69+9+11(2D6: 6 5)+9(2D6: 4 5) = 137
≪ ミコト ≫137の物理
≪ ミコト ≫出目がすごいな
≪観客monotti≫蒼壁「…捨て身の攻撃、ということですね」
≪マリーチ≫いい目です〜(o'▽')o
≪プリムラ≫すごいね。
≪ クロア ≫流石だなぁ。
≪ ミコト ≫2d6+28+69+9
  → DICE: mikoto: 7(2D6: 6 1)+28+69+9 = 113
≪ ミコト ≫113の物理
≪ ミコト ≫137の方は貫通で
≪観客hakugin1≫助手「……4番機停止。状況終了…ですね」
【GM草凪】では、137+53のダメージ。この時点でのHpが163なので、27点オーバーで破壊されます。ぶしゅー(/-;
≪観客monotti≫蒼壁「4番機停止、システム終了します」
≪ ミコト ≫WPで+8だったようです
≪ クロア ≫あれ、壊れた(/-T(笑
【GM草凪】では戦闘終了。お疲れ様でした〜。時間的にも丁度よさそうですね(/-;
≪プリムラ≫「ミコトさん……!」駆け寄ってレイズ。
≪ ミコト ≫(^- -^
≪マリーチ≫「大丈夫ですか〜?」(続いてヒール
≪観客hakugin1≫助手「皆さん、お疲れ様です。怪我の治療はしっかりとしてから報酬を受け取って下さいね」
≪マリーチ≫あ、ヒールは全員へ〜。
≪ クロア ≫「って、試験とはいえ、大丈夫か?」(、、; >ミコト
【GM草凪】|参りました|>_ _)>~~~~~(じゃがDは、ぶしゅーと、けむりを、ふいている
≪ ミコト ≫「…この戦い方は素人にはオススメできない(^-」
≪プリムラ≫「こういうの、見てるほうが辛いんですから……そうした方がいい、と思うのは、わかるんですけど……」
≪観客monotti≫蒼壁「(データの整理中)」
≪マリーチ≫「祈りよ……刻まれた苦しみを癒す光となりて、皆を包みたまえ……」
≪プリムラ≫(誰を引き合いに出してるかは言わぬが花だね!(/-;
【GM草凪】とりあえずあれです。昨日の分と合わせて、撃破されたジャガーノートが4体部屋の隅に並ぶと壮観です(>【◎】)>【◎】)>【◎】)>【◎】)>
≪プリムラ≫コワイヨ(/-;
≪ クロア ≫「前失敗した事ぁあるが、故意にやった事ぁねぇよ」(/-T >戦法
≪ クロア ≫「すげー」(見上げ >四体
≪マリーチ≫「その方がいいとわかっていても、そう簡単には割り切れないですよね……」
≪ ミコト ≫「人を護るためだったら、プリムラもマリーチも自分の身を削るでしょ?同じこと」
≪マリーチ≫怖いですね(/- ;>4体
【GM草凪】じゃが「オツカレサマデシタ。カンパイデシタ(>_ _)>」
≪ クロア ≫「GJ。頑張ったと思うぜ」Σd('▽'o) >じゃが
≪ ミコト ≫「…久しぶりに良い運動になった(^・」>じゃが
【GM草凪】とりあえず、パトロとディビは強かったです(/-; プロテが出来ない分どうしてもオールオアゼロの戦闘になりますな(/-;<じゃが戦
≪観客hakugin1≫助手「4機一度にというのも良かったかもしれませんね」
≪プリムラ≫それは無茶だ!?(/-;
≪マリーチ≫死にます!?
≪観客monotti≫蒼壁「その場合もっと人がいりますよ、たぶん」
【GM草凪】それはレベル帯が違う!?(/-;
≪ クロア ≫「それはもっと上のヤツを相手にしてくれ」(/-T
≪プリムラ≫「そう、ですね……そう言われると、返す言葉もないです」苦笑しながら>みこみこ
≪ クロア ≫「……あ。 今回の報酬で、借金返せるなぁ」(しみじみ
≪マリーチ≫「それは、そうですけれど……私は罪を贖わなくてはなりませんから……」(段々、声が小さくなっていく
【GM草凪】じゃが「オメデトウ(>【◎】)ノシ」(肩ぽむ>クロアさん
≪ クロア ≫「ありがとう」(/-T >じゃがくん
≪プリムラ≫「……? それなら、今のままで、いいんじゃないんですか?」>まりっち
≪ クロア ≫これは、実に友情が欲しい。>じゃが
≪ ミコト ≫(/-;
≪プリムラ≫(/-;
≪マリーチ≫(/- ;
【GM草凪】じゃあ、訓練ルームの壁紙がぱっと夕日の河原に切り替わる(/-;<友情
≪ ミコト ≫(笑
≪ クロア ≫ニクイ演出だゼ(/▽Tb
≪プリムラ≫空気読んだ(/-;
【GM草凪】そして、学ラン&学生帽のじゃがDが、クロアさんとがっちり握手(>【◎】)つ
≪ クロア ≫そしてがっちりと抱擁を交わす。
≪マリーチ≫(/- ;
≪ クロア ≫「いい戦いだったぜ。 もちっと上行ってから、再戦を期待する」(o'▽')b
【GM草凪】じゃが「コレイジョウツヨクナルト、タダノギャクサツデスヨ(((>_ _)>))」(がくがく
≪プリムラ≫(/-;
≪マリーチ≫「今のままじゃ、駄目なのです……まだ、私には人を護りきることが出来ません……」(呟く
≪観客monotti≫蒼壁「…(訓練ルームの電源を停止させるのはもう少し後ですね(’’)」
≪マリーチ≫(/- ;
≪ クロア ≫「だからお前さんも強くなりゃいーじゃん?」(・・
≪ クロア ≫というわけで、じゃがーアップぷろじぇくとに期待しておきます(o'▽')o(わくーてーかー
【GM草凪】じゃが「ワタシハ、データコテイエネミーデスカラ……(>−;」
≪ ミコト ≫「うぬぼれるな、このスカタン」>マリーチ
≪ ミコト ≫「一人で全部護れるわけない」
≪マリーチ≫「でも……私には、他に出来る事がありませんから〜」(仄かに微笑む
【GM草凪】(とりあえずわくわくと修羅場を見守る(>【◎】)>【◎】)>【◎】)>【◎】)>)
≪ クロア ≫心配だから、そわそわと見守る (;・/|(>【◎】)>【◎】)>【◎】)>【◎】)>)
≪プリムラ≫(台無しだ(笑
≪ クロア ≫(ひどいや(笑
≪ ミコト ≫「それしかできないからって一人で護りきれるわけじゃない」
≪ ミコト ≫「誰かに頼れないヤツは弱いって、私はミヤビを見てて思ったわ」
≪プリムラ≫「自分のできる事をできる限りやるのはいいことですけど。それが全てだと無理をするのは、何か違うと思うんです」
≪マリーチ≫「私は一人では何も出来ません。だから、誰にも頼らないでというのは出来ません」
≪マリーチ≫「でも、私が負う罪は、私だけのものですから」
≪マリーチ≫「命の贖いは、何をもってしても出来ませんが……それでも、やろうと決めた贖いが護ること」
≪ ミコト ≫「じゃ、私は罪だらけね。この銃で撃ち抜くことしかできないんだから」
≪プリムラ≫「そうしたら、私はもっとひどいです。私は、私の剣を誰かに託すだけですし」
≪マリーチ≫「私にも誰かを傷つけるための力はありません……」
≪ クロア ≫「そのー……いいか?」(おそるおそる >ALL
≪プリムラ≫「そういえば。マリーチさんにとっての”護りきる”ってなんですか?」これだけ聞いておきたい。
≪プリムラ≫(特に返答を返せるわけじゃないけど)
≪ クロア ≫「そろそろ、情報整理した人たちがこっちを見てるんだが。視線が痛いぜ」(/-T
≪マリーチ≫「ミコトさんがもし誰かを傷つけることに罪を負い、今回のようにその後ろに私がいたならば」
≪マリーチ≫「それは、私も共に負っているものです……なんだか、変なこと言ってますね〜」(困ったように微笑んで
≪ ミコト ≫「なら、マリーチの罪も私たちが背負ってるんじゃないの?それは」
≪プリムラ≫「さきほど、”私の罪は私だけのもの”って言いましたよね。なら、それはミコトさん自身にも言えますよ?」
≪マリーチ≫「……誰も、傷つかないことです。心も、身体も」>護りきる
≪プリムラ≫あぅ。みこみこと真逆の事を言ってしまった(笑い
≪ クロア ≫「(しょんぼり) も少し待ってあげて?」(/-T >残業の人
≪マリーチ≫「いえ……私には、かつて犯した罪があるのです……」
≪マリーチ≫「……私が短慮だったばかりに、犯した、罪が……」
≪マリーチ≫「……すみません〜。全然、纏まってないし、変な事言ってますよね。本当に」
≪ クロア ≫「(あぴーるボタン連打)」 (ノT□T)ノ (くぉら
≪マリーチ≫「全部忘れてくださいませ〜。お邪魔いたしました〜」(ぺこん
≪観客monotti≫蒼壁「……(そろそろ片付けたいんだけどー…もう少し待ちますか)(^^;」
≪プリムラ≫「あ、マリーチさん」
≪ ミコト ≫「ずっと覚えていてあげるわ(^・/|」
≪プリムラ≫物陰から話してるように見えるよ、みこみこ(笑
≪ ミコト ≫物影から話してるんだよきっと(o'▽')o
≪マリーチ≫な、なんですって〜。
≪プリムラ≫「え、っと。上手く言えないんですけど……」
≪マリーチ≫「覚えていても、何にもなりませんけれど〜」
≪ ミコト ≫「で、そろそろいろんな人が来そうね。話はきりましょうか」
≪マリーチ≫「なんでしょうか〜?」>プリムラさん
≪プリムラ≫「護るっていうことは、護ってもらっていることだとも、思うんです。ですから、もう少し……」
≪プリムラ≫「……」
≪プリムラ≫「……ううん、ごめんなさい。私もやっぱり、上手く言えません。ちゃんと言えるまで……あんまり焦らないで、ゆっくり進んでもらいたいな……あ、また変になっちゃいました」
≪プリムラ≫(PLも混乱中(oT▽T)o
≪マリーチ≫(こちらも相当混乱しておりまする(/- ;っ□
≪ クロア ≫「人とは、ひととひととが支えあって云々、ってやつだな」(・・ (きっと違う >プリムラ
≪ ミコト ≫「…とりあえず」
≪観客hakugin1≫助手「(……自分を大事にしないヒトが贖罪や罪を語る資格はあるのかしら?)」(..
≪ ミコト ≫「この場をまっさらにできる人間来い」
≪プリムラ≫「と、とにかく……答えが出ないなら、まだ今のままで、いいんです。あ、待たせちゃってますから、もう行きましょう。ごめんなさいね」
≪ クロア ≫「と、いうわけで、そろそろ飯にいこうぜー。腹減ったー」(/-T
≪マリーチ≫「私は自分のペースでしか進めませんから〜」
≪マリーチ≫「はい。そういたしましょうか〜」
≪観客monotti≫蒼壁「…あの、そろそろ話は終わりましたでしょうか?」
≪ クロア ≫「すんません、ほんとすんません」(ぺこぺこ
≪マリーチ≫「すみません〜。すっかりお邪魔してしまいました〜」
≪プリムラ≫「あ、ごめんなさい……」
≪マリーチ≫「私は神殿へ戻りますね〜。お疲れ様でした〜」(ぺこり
≪ クロア ≫「というわけで、撤収!」 ミ・・)
≪ ミコト ≫「ま、ごはん食べに行きましょ」
≪ クロア ≫「腹減ったー! 肉〜」(o_ _)o
【GM草凪】では、ジャガーノート4機に見送られつつ、とりあえずこの場を撤収ということで、新たな未来へと踏み出しましょう(>【◎】)ノシ【◎】)ノシ【◎】)ノシ【◎】)ノシ
≪ クロア ≫(o'▽')ノシ


        『日替わりネームド体験・第2期』4日目、終了


■セッション終了。お疲れ様でした。

『日替わりネームド体験・第2期』
4日目 事後処理


開催日程:2008年5月11日
開催CH:「#エルクレスト」「#エルクレスト2」

●参加PC名&使用ギルド名
 クロア(「サンクタ・ループス」所属)
 ミコト(「茄子色ギルティ」所属)
 プリムラ(「ガラス ノ カゲ」所属)
 マリーチ(「シルバー・ウロボロス」所属)

●成長点
 クロア:111-15(ギルド上納)=96点
 ミコト:111-15(ギルド上納)=96点
 プリムラ:109-15(ギルド上納)=94点
 マリーチ:118-15(ギルド上納)=103点

 ギルド「サンクタ・ループス」:15点
 ギルド「茄子色ギルティ」:15点
 ギルド「ガラス ノ カゲ」:15点
 ギルド「シルバー・ウロボロス」:15点

 GM草凪:(96+96+93+103)/3+1=130点

●戦利品
 クロア:4,300G
 ミコト:4,300G
 プリムラ:4,300G
 マリーチ:4,300G


●ネームド所感
ジャガーノートは、中ボスでした。短期決戦だと圧倒的に手数が足りません(/-;
改訂後に《ジェノサイド》が無くなってるので、パイルバンカーがとても使い難くなっている感じです(/-;
命中や攻撃力自体は中ボスとして合格点レベルなので、GMの皆さんは捨ててあるジャガーノートを見つけたら拾って使ってあげて下さい。(>【◎】)>




・第5日目

【GM草凪】■プリプレイ
【GM草凪】まずはプリプレイから入ります(o'▽')o

【GM草凪】――Guilds――
【GM草凪】ギルドスキルの選定からお願いします。ギルドスキルは14レベル分、上納も14点でお願いします〜。
【GM草凪】戦闘1回のみなので、決戦仕様で臨むのが良いと思います。(/-;/
≪スフィア≫と言っても持久戦になりそうなので、1回こっきりよりはパッシヴメインかな――
≪ユーシェル≫とは言うものの、悩む程の選択幅がない(/- ;
≪ユーシェル≫クロックワーク・ティンカーベル、マスター代理はユーシェル。
≪ユーシェル≫スキルは《修練:知力》、《合体攻撃》、《祝福》、《陣形》、《限界突破》、《アリーナ》、《サルーン》の14レベル。
≪ ルナ ≫アダージョライフ代理ルナ。修練:器用、修練:敏捷、限界突破、祝福、サルーン、陣形の14レベル分
≪ルレイド≫シルバー・ウロボロス代理:ルレイド 《修練:精神》《強化》《加護》×3《蘇生》《祝福》《陣形》の14Lv分です
≪スフィア≫茄子色ギルティ。久しぶりの御大出撃。ギルドスキルは
≪スフィア≫《力の泉》《強化》《合体攻撃》《祝福》《値引き》《運命の手》
≪スフィア≫の14レベル分
≪スフィア≫《運命の手》>《最後の力》
≪スフィア≫
≪スフィア≫あぶない、勘違いしていた(o_ _)o
【GM草凪】はいな。確認しました。一瞬びっくりした(/-;
≪スフィア≫すふぃはいらないものね(/-;
【GM草凪】フェイト20点、ダメージに注ぎ込む気かと(/-;
≪ユーシェル≫(/- ;
≪スフィア≫まあ、ブルズアイ開封はするから、19点かな?(/-;
【GM草凪】つまり一撃で29d(/-; まあ、次に進みます(/-;

【GM草凪】――Skills――
【GM草凪】初期開封や、プリプレイ設定のスキルありましたらどうぞ〜・
【GM草凪】《力の泉》分も、ここでお願いします〜(o'▽')o
≪ ルナ ≫ファミリア開封。以上で
≪ユーシェル≫ありません。
≪スフィア≫《強化》も指定しましょうか?
≪ルレイド≫ギルドスキル《強化》の指定をセイントシールドの物理防御+3で
【GM草凪】あ、《強化》分もお願いします(o_ _)o
≪スフィア≫はいな
≪スフィア≫《ブルズアイ》開封。《力の泉》は《カッティングプラン》。《強化》はレーザーライフルの攻撃力を+3します
≪スフィア≫がしゃこ!となにやらあやしい改造をしてみた(^^
【GM草凪】はいな。では続きまして(/-;

【GM草凪】――Items――
【GM草凪】買い物とか持ち出しとかありましたら〜(o'▽')o ポーションとかドロップ対策とかは多分不要です(/-;
≪ ルナ ≫ありませんー
≪ルレイド≫なしです
≪ユーシェル≫装備を理知の宝玉→奥義書に変更。他にはありません。
≪スフィア≫おもむろに鷹の目を買って装備します
≪スフィア≫値引きで900Gで購入
【GM草凪】眼鏡っ子!?(/-;
≪スフィア≫すふぃはけっこうメガネ掛けますよ〜
【GM草凪】では、プリプレイは以上でメインに移ります〜(/-;/
【GM草凪】あ。あと、ちょっと思うところあって、今日と明日は見学者の表での発言は無しでお願いします〜(/-; 野放しは油断すると無法地帯化するので、なにかしら指針を考えたく思うのでその準備期間用に(o_ _)o

【GM草凪】■オープニング
【GM草凪】引き続きこのシリーズの同じ依頼になります。中の人レベルだと皆リピーターなので簡単に(/-;
【GM草凪】カレッジの新しい戦闘訓練ステージの実験台ということで皆さんは呼ばれております。(o'▽')b そして今日の対戦相手は「ミリオンズ」になってます。
【GM草凪】EGで改訂されてかなり変わったエネミーのうちの1体ですな(/-; ちょっとデータ張り出します。

名称:ミリオンズ  分類:人造生物  属性:−  レベル:45  識別値:46
特殊能力:
 パッシヴ>
 《脚止め》、《苦痛耐性》30、《再生能力》10、《水陸両用》、《トラップ無効》、
 《バッドステータス無効》、《範囲攻撃》、《変幻攻撃》5、
 セットアップ>
 《無限生産》……同じエンゲージに、20レベル以下のエネミーかトラップを出現させるぞ。HPが20点減るぞ。
 マイナーアクション>
 《スマッシュ》、
 メジャーアクション>
 《ドレインパワー》10、
 《捕食吸収》……同じエンゲージに居るエネミーを1体[死亡]させて、このエネミーのダメージロールに+5dするぞ。

 行動値:54  移動力:59  防御:32/25 (軽減60)  HP:800


【GM草凪】こんな感じで、耐久力が高いエネミーでございます(/-;/
≪ルレイド≫苦痛耐性30がキラリと光る(/-;
【GM草凪】むしろ、ギラリと(/-;
≪スフィア≫るれいどじごくもまっさおですね
≪ユーシェル≫ダメージとおらない……(o_ _)o
≪ ルナ ≫(ほろり
【GM草凪】がったいこうげきが あるじゃない(/-;
≪ルレイド≫ルレイドの固定値は弾かれる(’’
≪ルレイド≫<攻撃固定値27
【GM草凪】まあ、準備とか覚悟とか出来ましたら、シミュレータールームに案内されます。今日は研究室みたいな感じの背景になってて、ポリゴンの研究員がミリオンズに食べられてます(/-;/
≪ ルナ ≫「うに、ホラーみたいなの…」
≪スフィア≫「モデリングは、私がしたんですよー」
≪ユーシェル≫「……ここまで演出が必要なのか?」
≪ルレイド≫「…えっと、戦わずに帰りたくなってくるのですが(汗」
【GM草凪】まあ、そんな感じでミリオンズが皆さんの方を振り向いて、ぺったんぺったんと近づきつつ戦闘開始します(/-;

【GM草凪】■クライマックス
≪スフィア≫「さぁ、げーむのはじまりです」(ぇ
【GM草凪】まずは行動値をお願いします〜。ミリオンズは54(/-;
≪ルレイド≫行動値は5です
≪ユーシェル≫13です。
≪ ルナ ≫15〜
≪スフィア≫なんと銃を持っていますが14もあります
【GM草凪】さすがしーふだ。がんなーでもなんともないぜ(/-;
【GM草凪】では行動順> ミリオンズ54>ルナ15>スフィア14>ユーシェル13>ルレイド5
【GM草凪】そして初期エンゲージ>[ミリオンズ]-10m-[PC]
【GM草凪】ガンナー居るので、とりあえず後方の距離は70mぐらいまでOKとします(/-;
【GM草凪】ではラウンド処理開始します(o'▽')o
≪スフィア≫はーい

【GM草凪】――第1R、セットアップ――
【GM草凪】まずはセットアップ、スキルありましたらどうぞ。
≪ ルナ ≫ではアダージョライフ陣形使用。ミリオンズにエンゲージ
≪スフィア≫スフィアはセットアップは《エンサイクロペディア》しかないので省略で
≪ユーシェル≫ありません。
≪ルレイド≫こちらもなしで
【GM草凪】はいな。ではミリオンズは《無限生産》使用。このラウンドは「フレイムホイール(魔獣、レベル17)」を呼び出します(o'▽')o
【GM草凪】これでHP780(o_ _)o ホイールさんは行動値18です。(/-;
【GM草凪】では他にセットアップ無ければメイン行きます〜(oo'ω')o
≪スフィア≫あ、ホイールさんのデータは伏せの方向ですか?
【GM草凪】あ。EG見てもOKとします。でないと識別で時間が取られる(/-;
≪スフィア≫はいよー。了解
【GM草凪】あと、今回はトラップはなるべく使わない方向&同じエネミーは2回呼ばないコンセプトにします。色々試してみたいので(o'▽')o
≪スフィア≫はいな
≪ ルナ ≫なるほどー
≪ユーシェル≫はい。
≪ルレイド≫了解しました
≪ルレイド≫GM、《陣形》&《プロヴォック》使用しますね
【GM草凪】はいな。では移動&判定どうぞ。
≪ルレイド≫5m前進してフェイト2を使用、対象はフレイムホイールに
【GM草凪】はいな。こーい。
≪ルレイド≫3d6+2d6+17 「こっちだ!攻撃して来い!」
  → DICE: rureid: 12(3D6: 5 5 2)+5(2D6: 2 3)+17 = 34
≪ルレイド≫34でどうぞ
【GM草凪】2d6+11 それは無理っぽい(/-;
  → DICE: kusanaGM: 4(2D6: 2 2)+11 = 15
【GM草凪】無理でした。ではフレイムホイールがカラカラと回りつつターゲッティング(o'▽')o
【GM草凪】では移動後> [ミリオンズ、ルナ、フレイムホイール]-5m-[ルレイド]-5m-[ユーシェル、スフィア]
【GM草凪】それでは、メインに移ります!(/-;/

【GM草凪】――第1R、メイン――
【GM草凪】まずはミリオンズから……ここは待機で。《捕食吸収》先にするとホイールが哀れすぎる(o_ _)o
≪スフィア≫(/-;
≪ルレイド≫(/-;
【GM草凪】続いてフレイムホイール。《ローリングアタック》をルレイドさんに(/-;
≪ルレイド≫こーい
≪ユーシェル≫(/- ;
【GM草凪】4d6+9で命中、当たるとマヒ重圧転倒が入る攻撃です(/-;/
【GM草凪】4d6+9 カラカラと回りつつなんか変な電波を送る!
  → DICE: kusanaGM: 11(4D6: 2 4 1 4)+9 = 20
≪ルレイド≫フェイト3使用します
【GM草凪】低い。20で(o_ _)o
≪ルレイド≫2d6+3d6 「ここは、避けないと!」
  → DICE: rureid: 7(2D6: 2 5)+10(3D6: 2 4 4) = 17
≪ルレイド≫ん〜…フェイト1で振りなおし、そしてもう一度フェイト3で回避を試みる
≪ルレイド≫5d6
  → DICE: rureid: 11(5D6: 6 2 1 1 1) = 11
≪ルレイド≫(/-;
【GM草凪】1が……(/-;
≪スフィア≫ハードラックをあげたい(/-;
≪ユーシェル≫えんとつ おおい ね
≪ルレイド≫転びました、痺れました、潰れました(/-;
【GM草凪】で、では、マヒ+重圧+転倒で……ごめんよ(/-;/
【GM草凪】では、ルナさん次どうぞ(/-;
≪ ルナ ≫待機で
【GM草凪】では、スフィアさん次どうぞ。
≪ルレイド≫「体が重い…(/-;」
≪スフィア≫「ゆーしぇるくん、ゆーしぇるくん」
≪スフィア≫「おこしにつけた 万能薬」
≪スフィア≫「1つ私にくださいなー(o'▽')o」
≪ユーシェル≫「あ、ああ……1つしか持ってないけどね」
≪ユーシェル≫フリーアクションで万能薬を置きます。ぽて。
≪スフィア≫で、スフィアはマイナーアクションで万能薬を拾って。メジャーで《ポーションピッチ》。拾った万能薬をルレイドさんに投げつけます
【GM草凪】はいな。ではルレイドさん復活の兆しで(o'▽')o(ちゃきーん
≪スフィア≫「とあー」 (o'▽')シノン |薬|
【GM草凪】べつのひとがいる(/-;
【GM草凪】では、次はユーシェルさんの行動どうぞ。
≪ルレイド≫「ありがとうございます!助かりました」
≪スフィア≫「いえいえ〜」
≪ユーシェル≫フリーアクションで奥義書を落として、マイナーで理知の宝玉装備。
≪ユーシェル≫メジャーで《サモン・リヴァイアサン》をミリオンズとホイールへ。
【GM草凪】はいな。こーい!
≪ユーシェル≫回避がわからないので、とりあえず命中にフェイト1点。
≪ユーシェル≫3d6+12+1d6+1d6 「今、契約の下に我乞う……」
  → DICE: yushell: 12(3D6: 5 4 3)+12+1(1D6: 1)+4(1D6: 4) = 29
≪ユーシェル≫29で。
【GM草凪】2d6+22 みりー回避
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 5 4)+22 = 31
【GM草凪】回避ずざー(o_み_)o
≪ユーシェル≫当たる気しない……。
【GM草凪】2d6+8 ほいーる回避
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 6 3)+8 = 17
【GM草凪】命中ずざー(o_輪_)o
≪スフィア≫うーん。すふぃがんばろう
【GM草凪】ではホイールに命中。ダメージどうぞ(/-;/
≪ユーシェル≫12d6+25 「……"水泳ぐ魚の王"の波よ、押し流せ!」
  → DICE: yushell: 38(12D6: 3 2 1 3 5 3 1 1 5 4 6 4)+25 = 63
≪ユーシェル≫あんまりやる気ないんだろうか。63点属性のない魔法ダメージ。
≪ユーシェル≫Hpダメージ通ればDW転倒をどうぞ。
【GM草凪】では、魔法防御11で52点入ります。残りHp94/146で転倒ばたん(o_ _)o
【GM草凪】動きを止めた自転車みたいに、顔を上にしてばたんと倒れます。(/-;
【GM草凪】では、ルレイドさんどうぞ。
≪ルレイド≫マイナーで《グレイスフォース》、メジャーで《ホーリーウェポン》をルナさんに!ありがとう万能薬(/-;
≪スフィア≫万能薬は偉大だ(o'▽')o
≪ユーシェル≫持っておくと便利です。
≪ルレイド≫2d6+3 「光よ集いて刃に宿れ…我が精神と神の力をもって、武器の力を解放せよ!」
  → DICE: rureid: 10(2D6: 4 6)+3 = 13
≪ ルナ ≫「うに。ありがとうなのー」
≪ルレイド≫武器攻撃ダメージ+32どうぞ(o'▽')o
【GM草凪】良い出目です(/-; では待機のルナさんどうぞ!
≪ ルナ ≫わーい
【GM草凪】当たれば死にそうだ(/▽;
≪ルレイド≫この出目が…さっき1のかわりに出てれば(/-;
≪スフィア≫(/-;
≪ユーシェル≫(/- ;
【GM草凪】(/-;っ◇
≪ルレイド≫あ、代わりじゃだめだ…こっちがファンブルになる(/-;
【GM草凪】(o_ _)o(笑
≪ ルナ ≫マイナー:ファストセット。グラスホップとスマッシュ。メジャーでブランディッシュ
≪ ルナ ≫「うに…」エクリプスの糸でワイヤーアクションだ!(まて<グラスホップ
≪ ルナ ≫DH使用
≪ ルナ ≫4d6+2d6+2d6+4 フェイト2使用。命中。
  → DICE: Luna-EX: 15(4D6: 4 5 1 5)+6(2D6: 2 4)+3(2D6: 1 2)+4 = 28
≪ ルナ ≫振りなおし
≪ ルナ ≫4d6+2d6+4
  → DICE: Luna-EX: 22(4D6: 6 5 5 6)+6(2D6: 1 5)+4 = 32
≪ ルナ ≫OK
≪スフィア≫ぽめでとう
≪ユーシェル≫おぉ。
【GM草凪】きゃー(/-;
【GM草凪】2d6 みりー回避
  → DICE: kusanaGM: 10(2D6: 4 6) = 10
≪ ルナ ≫怖っ
【GM草凪】惜しかった。ホイールは転倒で命中(/-; ダメージこーい!
≪ユーシェル≫怖いな。
≪ ルナ ≫ではボルテクスアタックも使用
≪ ルナ ≫48+2d6+2d6+5d6+14+32+10d6
  → DICE: Luna-EX: 48+6(2D6: 3 3)+8(2D6: 4 4)+15(5D6: 2 5 3 3 2)+14+32+30(10D6: 1 3 6 5 3 3 1 3 3 2) = 153
≪ ルナ ≫153点素通しです
≪ユーシェル≫流石。
≪スフィア≫あれ?ホイールもともと一撃のダメージじゃないですか?それ
≪ ルナ ≫(目逸らし
【GM草凪】ではそれで、ホイールは吹っ飛ぶ(/-; ミリオンズも《苦痛耐性》で軽減しつつ93点ダメージ入ります。
≪ ルナ ≫まあ、ボルテ使ってますでな
≪ ルナ ≫「わわ、手ごたえが少し違うの。凄いの!」
【GM草凪】残りHP、687。1ラウンド目にしてダメージが100超えた!(o_ _)o
【GM草凪】ではミリオンズの行動! ホイール死んだからここは攻撃するしか無いな(/-;
【GM草凪】《スマッシュ》+《ドレインパワー》をルナさんに! 打ち消しは?(/-;
≪スフィア≫ここは《インタラプト》はなしで
【GM草凪】はいな。では攻撃行きます!
【GM草凪】7d6+30 跳躍してフライングみりーアタックを決める!
  → DICE: kusanaGM: 28(7D6: 6 1 6 6 1 4 4)+30 = 58
【GM草凪】6が3つ(o'▽')@(ぐるんぐるん
≪ユーシェル≫くりてぃかるいっかいめー。
≪ ルナ ≫あはは(目逸らし
≪ルレイド≫なんだその出目は!?(/-;
≪スフィア≫まあ、それだけあればでますよね
≪ ルナ ≫DH使用
≪ ルナ ≫5d6+4d6 フェイト3使用
  → DICE: Luna-EX: 19(5D6: 2 2 5 5 5)+14(4D6: 3 3 4 4) = 33
≪ユーシェル≫あ、ある意味綺麗だ(/- ;
≪ ルナ ≫なんだこのニコイチ
≪ ルナ ≫振りなおし(/-;
≪スフィア≫1と6だけないと言うアンチえふ
【GM草凪】麻雀の役かなんかみたいだ(/-;
≪ルレイド≫同じ事を考えた(/-;<麻雀
≪ ルナ ≫5d6+3d6 フェイト2
  → DICE: Luna-EX: 17(5D6: 6 1 1 3 6)+10(3D6: 5 4 1) = 27
≪スフィア≫ぽめでとう
≪ ルナ ≫助かった
≪ユーシェル≫おめでとうございます。
≪ルレイド≫おめでとう
【GM草凪】避けられた(/-; ではミリオンズは避けられて顔面から着地! 何事もなかったように起き上がる(/-;
≪スフィア≫そして10d6の回復がなかった方がある意味うれしかったかもしれない(o_ _)o<ドレインパワー
【GM草凪】ではこれで全員終了でございますな(/-;
≪スフィア≫ぽめろ
≪ ルナ ≫「うに…危なかったの」同じく顔面から着地後何事もなかったかのように立ち上がってみよう
【GM草凪】なかまがいる(/-;
【GM草凪】10d6+687 そしてクリンナップに《再生能力》(o'▽')o
  → DICE: kusanaGM: 31(10D6: 6 3 2 2 4 3 5 3 2 1)+687 = 718
【GM草凪】718点まで、にょきっと回復します(o'▽')o(にょきにょき

【GM草凪】――第2R、セットアップ――
【GM草凪】ではまずはエンゲージから。フレイムホイールは死んだので外れた(/-;っ[ミリオンズ、ルナ]-5m-[ルレイド]-5m-[ユーシェル、スフィア]
【GM草凪】セットアップスキルこーい!
≪スフィア≫スフィアなし
≪ ルナ ≫アダージョライフ、限界突破
≪ルレイド≫出てくるエネミーでプロヴォックを考えます(’’
【GM草凪】……キングホーク出したくなった(/-;(ぇ
≪ユーシェル≫よしこい(ぁ
≪ルレイド≫ひぃっ!?(/-;
≪スフィア≫むしろキングホークなら安心できるとかいうぞ
≪ ルナ ≫(/-;
≪ルレイド≫あ、いや2重障壁があるから大丈夫だ、大丈夫なんだ(自分に言い聞かせてる
≪ユーシェル≫出てくるエネミーで突破攻撃を考えてます(ぇ
【GM草凪】よろしい。ならばキングホークだ!(o'▽')つ[ミリオンズ、ルナ、キングホーク(飛)]-5m-[ルレイド]-5m-[ユーシェル、スフィア]
【GM草凪】ミリオンズは《無限生産》→キングホーク召喚でHP698(/-;b
≪ルレイド≫ほんとにきた(/-;
≪ ルナ ≫「…とりにく(じゅるり)」
≪ユーシェル≫クロックワーク・ティンカーベル、《限界突破》+《合体攻撃》。
【GM草凪】こーい!(o'▽')o
≪ユーシェル≫マイナー《ランニングセット》+《チートマジック》+《ブーストフォース》230点消費。
≪ユーシェル≫《祝福》起動。メジャー《ダブルキャスト》+《サモン・リヴァイアサン》×2。
≪ユーシェル≫……さすがに2体は巻き込めませんよね?
≪スフィア≫合体攻撃は単体のみ
【GM草凪】合体攻撃の特性上、それは無理かと(/-;
≪ユーシェル≫ですよね。対象はミリオンズ。
【GM草凪】でないと、あにうえが天光弓でシーン合体攻撃レイジダブショなんて暴挙が成立してしまう(/-;
≪スフィア≫それは ひどい
≪ユーシェル≫こわいな(/- ;
≪ ルナ ≫(がくがくぶるぶる
≪ルレイド≫なんて ことだ(/-;
≪スフィア≫無くたって酷いんだから<天光弓レイジ受けたGM
≪ユーシェル≫3d6+12+1d6+10 「今、契約の下に我乞う……」 1回目
  → DICE: yushell: 11(3D6: 6 4 1)+12+2(1D6: 2)+10 = 35
≪ユーシェル≫3d6+12+1d6+10 「……継続起動……」 2回目
  → DICE: yushell: 10(3D6: 6 2 2)+12+4(1D6: 4)+10 = 36
≪ユーシェル≫35と36で。
【GM草凪】うむん。両方回避不能。ダメージこーい!(/-;
≪ユーシェル≫《マジックフォージ》起動。
≪ユーシェル≫と、1回目に。フェイトも最初に5点。
≪ユーシェル≫12d6+25+10+23d6+11d6+5d6 「魔力よ、暴れよ……"水泳ぐ魚の王"の波よ――」
  → DICE: yushell: 40(12D6: 1 3 4 2 4 3 5 3 3 4 5 3)+25+10+83(23D6: 5 2 1 1 2 3 5 4 2 2 3 2 6 5 6 3 4 5 5 3 6 3 5)+37(11D6: 2 5 1 3 6 3 3 4 1 6 3)+14(5D6: 2 4 3 1 4) = 209
≪ユーシェル≫12d6+25+10+23d6 「――狭間に在りしもの、狭間を司る力よ、押し流せ!」
  → DICE: yushell: 41(12D6: 1 5 6 2 1 6 3 2 2 4 3 6)+25+10+78(23D6: 4 2 6 2 2 2 1 4 4 5 5 4 3 1 3 2 3 6 6 3 2 4 4) = 154
≪ユーシェル≫209点と154点。
【GM草凪】363-60で303かな(/-;
≪ユーシェル≫はい。
【GM草凪】これで残り、395/800です。ほぼ中間地点(o'▽')o
≪ルレイド≫こちらのセットアップはなしです
【GM草凪】ちなみに転倒はBOSS属性でかきんです(/-; 無限生産で取り出したサーフボードに乗って大波をやりすごす!(o'▽')o
【GM草凪】では他になければメイン行きます(/-;
≪スフィア≫「なかなかの再現性です〜(o'▽')o」
≪スフィア≫なしで
≪ルレイド≫「…サーフボードも取り込まれてるのか」
≪ユーシェル≫「……ものすごい遊ばれてる感覚だな」
≪ ルナ ≫「うに…波乗りみりーさまなのー」
【GM草凪】ではメインに!(o'▽')o
≪ユーシェル≫はい。

【GM草凪】――第2R、メイン――
【GM草凪】ミリオンズは《スマッシュ》+《ドレインパワー》でルナさんに攻撃。そろそろ回復したいぞ(/-;
≪ ルナ ≫ひぃ(/-;
【GM草凪】判定して良いかにゃ(o'▽')o
≪ ルナ ≫(どきどき
≪スフィア≫そこは《ドレインパワー》を《インタラプト》てこてこと歩いて行ったポメロ人形がルナさんの代わりに涙を流しながらミリオンズに飲まれます
≪ ルナ ≫(ほろり
【GM草凪】(/-;
≪ユーシェル≫(/- ;
【GM草凪】では、ぱくっと飲み込だ。でもミリオンズは訓練用のイリュージョンなので出口からぽいっと出てきて備品箱に収まるんだ(/-;
≪ルレイド≫(/-;
【GM草凪】ではミリオンズ終了(/-; 続いてキングホーク! マイナー飛行移動でルレイドさんにエンゲージ&メジャーで攻撃!(o'▽')o
≪スフィア≫帰還 ミ(o'ω')o
≪ユーシェル≫だからこそつかえたんですね……。
≪ルレイド≫…ルナさんより速かったっけ?(’’
≪スフィア≫19なので速い
≪ユーシェル≫うん。
≪ ルナ ≫(こくこく
【GM草凪】3d6+7 ゆくぞ天敵同士!(爪'▽')爪
  → DICE: kusanaGM: 17(3D6: 6 5 6)+7 = 24
≪スフィア≫さすが
【GM草凪】さすが 天敵 (/-;
≪ユーシェル≫やる気だ。
≪ルレイド≫2d6 「や、やっぱりきたー!?」
  → DICE: rureid: 8(2D6: 6 2) = 8
≪ルレイド≫ダメージどうぞ(o_ _)o
【GM草凪】2d6+14+2d6 物理ダメージ・防御無視
≪スフィア≫おしいね
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 6 2)+14+11(2D6: 6 5) = 33
≪ルレイド≫《プロテクション》使用します
【GM草凪】33点貫通で、ダメージどうぞ。CL2キャラとかだと割と死ぬねこれ(/-;
≪ユーシェル≫《サモン・アラクネ》も一応。
≪ルレイド≫5d6 「プ、プロテクション!」
  → DICE: rureid: 14(5D6: 4 1 6 2 1) = 14
≪ルレイド≫低い(/-;
【GM草凪】さすが天敵(/-;
≪ユーシェル≫3d6+5 「今、契約の下に我乞う……"小さき蟲の王"の糸よ、受け止めよ!」
  → DICE: yushell: 6(3D6: 2 1 3)+5 = 11
≪ユーシェル≫あ、低かった。11点軽減どうぞ。攻撃で全力使い切ったかな(とぉいめ
≪ルレイド≫あ、加護3あるからその分も減るんだった
≪ルレイド≫2点、ダメージ(/-;
【GM草凪】つまり、今のルレイドさんを倒すには64匹のキングホークが必要になるのか(/-;
≪ルレイド≫レストレイションもありますよ(o'▽')o
【GM草凪】では、移動後エンゲージ> [ミリオンズ、ルナ]-5m-[キングホーク(飛)、ルレイド]-5m-[ユーシェル、スフィア]
【GM草凪】では続いて、ルナさんどうぞ(/-;/
≪ ルナ ≫はいな
≪ユーシェル≫……ヒッ○コックか?
≪ユーシェル≫>64匹
≪ルレイド≫よく見たら匹だった(o_ _)o
≪ ルナ ≫ではマイナーでファストセット。バーサークとスマッシュ。メジャーでストラグル
≪ ルナ ≫何度か深呼吸した後、口元を歪めるような笑みを浮かべ
≪ ルナ ≫DH使用
≪ ルナ ≫4d6+3d6+4+10
  → DICE: Luna-EX: 19(4D6: 4 4 6 5)+13(3D6: 4 5 4)+4+10 = 46
≪ ルナ ≫シークレットアーツ。4を4つ振りなおし
≪ ルナ ≫4d6+5+10+14
  → DICE: Luna-EX: 15(4D6: 5 1 4 5)+5+10+14 = 44
≪ ルナ ≫残念。回らず
【GM草凪】2d6 みりー回避
  → DICE: kusanaGM: 4(2D6: 2 2) = 4
【GM草凪】2ゾロで。ダメージこーい(oo'ω')o
≪ ルナ ≫48+2d6+14+32 「さ、楽しませてもらうわよ?」
  → DICE: Luna-EX: 48+12(2D6: 6 6)+14+32 = 106
≪ ルナ ≫106物理ー
≪ユーシェル≫ここで。
【GM草凪】そのダイス目が、さっきほしかった(/-;
≪ ルナ ≫ここで6ゾロ出ても(/-;
【GM草凪】では92点弾いて14ダメージ。十三さんみたいだ……(/-;
【GM草凪】2撃目もこーい!(oo'ω')o
≪ ルナ ≫DH使用
≪ ルナ ≫4d6+3d6+4+10
  → DICE: Luna-EX: 19(4D6: 6 4 5 4)+9(3D6: 2 5 2)+4+10 = 42
≪ ルナ ≫シークレットアーツ
≪ ルナ ≫2と4を振りなおし
≪ ルナ ≫4d6+6+10+14
  → DICE: Luna-EX: 14(4D6: 3 5 5 1)+6+10+14 = 44
≪ ルナ ≫回らず(/-;
【GM草凪】2d6 みりー回避(/-;
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 6 2) = 8
【GM草凪】こちらも回らず。ダメージこーい(/-;/
≪ ルナ ≫あ。失礼。さっきのダメージにバーサーク分の+2と突破分の+10忘れてました(/-;
≪スフィア≫(/-;
【GM草凪】おうふ(/-; でじゃ26点通りますね(/-;
≪ルレイド≫(/-;
≪ ルナ ≫48+2d6+6d6+14+32+2+10 「斬りにくいわね」
  → DICE: Luna-EX: 48+11(2D6: 6 5)+29(6D6: 5 4 4 5 6 5)+14+32+2+10 = 146
≪ ルナ ≫146物理でー
≪スフィア≫ダメージダイスは良いですね
≪ユーシェル≫出目が良い。
【GM草凪】では54点徹って、ここまでで残りHP315(/-;
≪ ルナ ≫(しくしく
≪スフィア≫充分仕事してるから
≪ユーシェル≫うん。
【GM草凪】そろそろ射程距離に入ってきたかも!(/-; では次はスフィアさんどうぞ!
≪ルレイド≫そうですよ
≪スフィア≫マイナー無し。メジャーでレーザーライフルに《ウェポンフォージ》
≪スフィア≫3d6+15 「えっと、ここをこうしましょう」
  → DICE: sphee: 9(3D6: 4 2 3)+15 = 24
≪スフィア≫はい、レーザーライフルの攻撃力+4です
【GM草凪】うむん。にょきにょきと威力が上がります(/-; ではルレイドさんどうぞ(/-;/
≪ルレイド≫マイナー《グレイスフォース》、メジャー《ホーリーウェポン》をスフィアさんに使用
≪ ルナ ≫ではルレイドさんの後にエンカレッジ予約
≪ルレイド≫2d6+3 「光よ集いて銃に宿れ…我が精神と神の力をもって、武器の力を解放せよ!」
  → DICE: rureid: 7(2D6: 4 3)+3 = 10
≪ルレイド≫スフィアさんも+32どうぞ
【GM草凪】ふみん。ではライフルが超☆強化されつつ追加攻撃どうぞ(/-;
≪ ルナ ≫ではエンカレッジ。自分に再行動
≪ ルナ ≫マイナーでファストセット。マイナー:スマッシュとインヴィジ。メジャーでストラグル
≪ ルナ ≫DH使用
≪ ルナ ≫「全力全開で、いくから!」
≪ ルナ ≫4d6+4d6+4+10
  → DICE: Luna-EX: 13(4D6: 1 5 6 1)+15(4D6: 2 3 4 6)+4+10 = 42
≪ ルナ ≫通しで
≪ルレイド≫ぽめでとう(o'▽')o
【GM草凪】2D6 ぶはっ(/-;
  → DICE: kusanaGM: 2D6 = 2
≪ ルナ ≫つ◇
【GM草凪】しまった大文字。でもファンブルらしい(o_ _)o
≪ユーシェル≫ふぁんぶるだ。見なくてもわかる(/- ;
【GM草凪】ダメージこーい(/▽;
≪ ルナ ≫48+2d6+2d6+5d6+14+2+10+32
  → DICE: Luna-EX: 48+7(2D6: 6 1)+12(2D6: 6 6)+19(5D6: 3 5 4 2 5)+14+2+10+32 = 144
≪ ルナ ≫144素通しで
【GM草凪】それは84ダメージですな。一気に痛くなった(/-; 次もこーい!
≪ ルナ ≫食い込んだ剣を捻るように押し込み・・・
≪ ルナ ≫DH使用
≪ ルナ ≫4d6+4d6+4+10
  → DICE: Luna-EX: 16(4D6: 4 2 5 5)+20(4D6: 5 5 6 4)+4+10 = 50
≪ ルナ ≫シークレットアーツ
≪ ルナ ≫2と4と5振りなおし
≪ ルナ ≫4d6+6+15+4+10
  → DICE: Luna-EX: 15(4D6: 4 6 1 4)+6+15+4+10 = 50
≪ ルナ ≫OK
≪スフィア≫ぽめでとう
≪ユーシェル≫お見事。
≪ルレイド≫連続〜(o'▽')o
【GM草凪】2d6 ここで反動を(/-;
  → DICE: kusanaGM: 11(2D6: 5 6) = 11
≪スフィア≫たしかにはんどうだ
≪ ルナ ≫怖い(/-;
≪ルレイド≫怖いよ反動(/-;
≪ユーシェル≫はんどうだ。
【GM草凪】……無理だった(o_ _)o ダメージこーい(/-;
≪ ルナ ≫48+2d6+2d6+5d6+6d6+14+2+10+32 「うああああぁぁぁ!」
  → DICE: Luna-EX: 48+8(2D6: 4 4)+8(2D6: 5 3)+18(5D6: 5 3 6 3 1)+27(6D6: 5 6 4 1 6 5)+14+2+10+32 = 167
≪ ルナ ≫167素通しで。
≪ ルナ ≫そのまま貫き通す
【GM草凪】では107通過。これで残りHPは124点!(/-;
【GM草凪】一気に痛くなった!(/-;
≪ ルナ ≫(/-;
【GM草凪】ではクリンナップで、レストレどうぞ(/-;
【GM草凪】10d6+124 みりーも再生(/-;
  → DICE: kusanaGM: 29(10D6: 2 5 5 1 4 5 2 1 1 3)+124 = 153
≪ルレイド≫全回復(o'▽')o
≪スフィア≫ルレイドの壁は厚い
【GM草凪】残り153……!(o_ _)o
【GM草凪】では、次のラウンド行きましょう。そろそろ終わりそうだ(/-;
≪ユーシェル≫厚いねぇ。

【GM草凪】――第3R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップ。スキルこーい!(/-;
≪スフィア≫《合体攻撃》
≪ ルナ ≫ないです
≪ユーシェル≫ありません。
≪ルレイド≫沸くエネミーを見てから考えるー
≪ユーシェル≫……あ、一応あった。要らないとは思うが理知の宝玉起動(/- ;
【GM草凪】はいな(/-;
≪ユーシェル≫行動値25まで上がります。
≪スフィア≫処理の順番としては、召喚と合体攻撃どちらを先に処理します?
【GM草凪】うむん。では合体攻撃先にどうぞ(/-;
≪スフィア≫はーい
【GM草凪】召喚はHP減るから……(o_ _)o
≪スフィア≫うん、使ってくれると倒す確率が上がる(/-;
≪ルレイド≫(/-;
≪ユーシェル≫実に(/- ;
≪スフィア≫マイナーで《カッティングプラン》、メジャーで普通に射撃
≪スフィア≫命中に3点ほどフェイト使います
≪スフィア≫8d6+16
  → DICE: sphee: 32(8D6: 2 6 6 2 2 6 2 6)+16 = 48
≪ユーシェル≫くるくると。
≪スフィア≫えーっと、クリティカル
【GM草凪】なんだその目は(/-;
【GM草凪】2d6 ここで伝説を!
  → DICE: kusanaGM: 10(2D6: 5 5) = 10
【GM草凪】駄目でした。ダメージどうぞ(/-;
≪ユーシェル≫2と6しかない……そして回避も5しかない(/- ;
≪ルレイド≫2と6しか見えなかった(’’
≪スフィア≫ダメージに《ブルズアイ》フェイト9
≪スフィア≫2d6+67+4d6+10d6+9d6 「えーい(o'▽')o」
  → DICE: sphee: 6(2D6: 2 4)+67+15(4D6: 3 3 4 5)+31(10D6: 3 4 5 2 1 1 5 3 2 5)+34(9D6: 2 6 3 2 4 5 6 2 4) = 153
≪スフィア≫153のHPダメージ。HP軽減不可
≪スフィア≫ちょうど、だね
≪ ルナ ≫すごいや
【GM草凪】すまん。丁度HP0(o_ _)o
≪ユーシェル≫綺麗ですね。
【GM草凪】では、みりー死亡確認(/-;
≪ルレイド≫綺麗ですねー(o'▽')o
≪スフィア≫スナイパーとしては理想の仕留め方だ
【GM草凪】そして、これだと正直不完全燃焼すぎるので再戦を要求したいです(/-;
【GM草凪】2ラウンド目のキングホークが無駄すぎたな(/-;
≪スフィア≫はーい。MP9しか減りませんでした(/-;
≪ルレイド≫あ、キングホークが残ってるんだ(ぇー
≪ ルナ ≫回復の範囲は何処までですか?(わくわく<2戦目
≪スフィア≫ルナさんの惨劇で一撃と見た
【GM草凪】このエネミーが相手だと、攻撃リソースは全回復が良いかもですな(/-;
≪スフィア≫<キングホーク
≪ユーシェル≫まあ、順番的にはゆーくんがこのラウンドのスタートでぶっ飛ばします(/- ;<理知済み
≪スフィア≫ブルズアイ、ボルテクスアタック、マジックフォージ。インタラプトは使用済みですね?
【GM草凪】では、《インタラプト》《エンカレッジ》除いて全スキル&ギルドスキル回復にしましょう。攻撃力は重要だ(/-;
≪ ルナ ≫りょうかいですー
【GM草凪】フェイトは、5点回復で、これは成長点に含めません(/-;
≪ユーシェル≫ああ、よかった。召喚エネミー倒す以外の役割があった。
≪スフィア≫はーい。スフィアは5点もらえれば充分だ
【GM草凪】あと、補助スキルも全て維持で(/-;
≪スフィア≫はいな
≪ ルナ ≫はいー
≪ルレイド≫了解ー
≪ユーシェル≫はい。
≪スフィア≫HPMPはそのままで?
【GM草凪】その代わり、ミリオンズも今度は遊び入れずに行きます(/-;
≪スフィア≫はいよー
≪ ルナ ≫(わくわくどきどき
【GM草凪】HPMPは回復で、但しファミリア分はそのままで行きましょう(/-;
≪ユーシェル≫えぅ。
≪ ルナ ≫はい(/-;
≪スフィア≫はいな
≪ユーシェル≫了承です。
≪ルレイド≫了解しました
≪スフィア≫MP9 回復だぜ(o'▽')o
【GM草凪】では、再戦行きます。今度はミリオンズもたくさん攻撃できればいいな(/-;

【GM草凪】――第1R、セットアップ――
【GM草凪】では、あちこちガムテープで修繕したミリオンズが再び立ちはだかる!(o'▽')o
≪ ルナ ≫
≪ルレイド≫ガムテープ(/-;
≪ユーシェル≫あ、セロハンテープじゃないんだ。
【GM草凪】では初期配置から。陣形とかどうぞ(/-;っ[ミリオンズ]-10m-[PC]
≪ ルナ ≫アダージョライフ陣形使用。エンゲージ
≪ルレイド≫こちらはエネミーを見てから考えます(o'▽')o
≪スフィア≫スフィアはなしで
≪ユーシェル≫同じく召喚エネミー見てから考える。主に行動値(ぁ
【GM草凪】はいな。ではミリオンズは《無限生産》使用。今度は容赦なく「食人花」を生みます!(/-;
【GM草凪】ぽとりと種を落とすと、地面からにょきにょきと花が生えてくる(o'▽')o
【GM草凪】そして早速《引き寄せ》で……
【GM草凪】1d3 すふぃゆーるれ順
  → DICE: kusanaGM: 2(1D3: 2) = 2
≪ユーシェル≫私か。
【GM草凪】ユーシェルさんをにゅいーんと引き寄せます(/-;/
≪ユーシェル≫引き寄せられました。
【GM草凪】さあ、カバー役頑張れ(o'▽')つ [ミリオンズ、ルナ、ユーシェル]-10m-[ルレイド、スフィア]
【GM草凪】ではセットアップ続きどうぞ。これでみりーのHPは780(/-;
≪ユーシェル≫こちらはなし。
≪ ルナ ≫ないです
≪スフィア≫なしで
≪ルレイド≫ん〜…なしで
【GM草凪】ではメイン行きます!(/-;

【GM草凪】――第1R、メイン――
【GM草凪】メイン、まずはミリオンズが《ドレインパワー》をルナさんとユーシェルさんに! 逃げられる前に当てたい(/-;
≪ ルナ ≫(/-;
≪ユーシェル≫当てたら即死だぜー(o'▽')o
【GM草凪】7d6+30 クリティカル貫通 とか 合体攻撃 の 恨みー(/-;
  → DICE: kusanaGM: 31(7D6: 5 6 3 2 3 6 6)+30 = 61
≪スフィア≫ひどい。うらみだ
≪ルレイド≫(/-;
≪ ルナ ≫(/-;
≪ユーシェル≫まったく だ
【GM草凪】怨んでるらしい。6が3つで(o'▽')@
≪ ルナ ≫あたったら、しねるね(爽
≪スフィア≫まあ、このメンバーは相手に攻撃させたら全滅の可能性が高いから
≪ ルナ ≫DH使用
≪ユーシェル≫耐久力があるのなんて1人しか(/- ;
【GM草凪】うぉーろーども いるじゃない(/-;
≪ユーシェル≫努力はする。フェイト5点使用。
≪ ルナ ≫4d6+4d6 フェイト3使用
  → DICE: Luna-EX: 9(4D6: 2 5 1 1)+14(4D6: 5 1 6 2) = 23
≪ユーシェル≫2d6+5d6
  → DICE: yushell: 2(2D6: 1 1)+18(5D6: 5 4 3 3 3) = 20
≪ユーシェル≫ははは。避ける気ないな。
≪ ルナ ≫幸運のペンダント起動。1を振りなおし
≪ ルナ ≫1d6
  → DICE: Luna-EX: 4(1D6: 4) = 4
≪ ルナ ≫振りなおす(/-;
≪ ルナ ≫4d6+1d6+2d6 フェイト2!
  → DICE: Luna-EX: 17(4D6: 5 6 1 5)+6(1D6: 6)+7(2D6: 6 1) = 30
≪ ルナ ≫多かった!
≪ユーシェル≫おめでとう。
≪ユーシェル≫振りなおしてフェイト5。これでほぼ空だなぁ。
≪ユーシェル≫2d6+5d6
  → DICE: yushell: 7(2D6: 1 6)+12(5D6: 1 4 2 1 4) = 19
≪ユーシェル≫やっぱり避ける気ないみたいですよ。
≪ルレイド≫ユーシェルさんを《カバーリング》&《カバームーブ》
【GM草凪】ふいにゅ。ではカバーとかあればどうぞ(/-;
【GM草凪】はいな。ではダメージ行きます。
≪ ルナ ≫うぅ、当方がフェイト入れすぎなかったら回ってたのにね(/-;
【GM草凪】2d6+86+3d6 実は《スマッシュ》入れ忘れ(o_げふ_)o
  → DICE: kusanaGM: 5(2D6: 4 1)+86+11(3D6: 5 3 3) = 102
【GM草凪】102点物理で、軽減どうぞ(/-;
≪ルレイド≫《プロテクション》使用
≪ユーシェル≫《サモン・アラクネ》。
≪ルレイド≫5d6 「不可視なる力よ…我が身を護る盾となれ!」
  → DICE: rureid: 19(5D6: 3 3 2 5 6) = 19
≪ユーシェル≫3d6+5 「今、契約の下に我乞う……"小さき蟲の王"の糸よ、受け止めよ!」
  → DICE: yushell: 10(3D6: 5 1 4)+5 = 15
≪ユーシェル≫15点軽減どうぞ。
≪ルレイド≫15点ダメージ(o'▽')o
【GM草凪】ははは。次からスマッシュを忘れまい(/-;
【GM草凪】10d6 そしてドレインパワー分
  → DICE: kusanaGM: 34(10D6: 3 3 2 2 6 5 2 3 4 4) = 34
≪ルレイド≫15点から倍以上回復している(ぁ
【GM草凪】とりあえずHP800まで回復(/-; では次、ルナさんからどうぞ。
≪ ルナ ≫待機ですー
【GM草凪】ではスフィアさんどうぞ(/-;
≪スフィア≫《カッティングプラン》+《アローシャワー》をミリオンズと食人花に
≪スフィア≫5d6+16
  → DICE: sphee: 20(5D6: 4 1 6 4 5)+16 = 36
≪スフィア≫36で
【GM草凪】2d6+2d6 みりー花順
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 6 3)+7(2D6: 2 5) = 16
≪スフィア≫怖いな。《ブルズアイ》使用
【GM草凪】うーむ、両方命中で、では食人花はミリオンズを「庇う」!(o_花_)o(ずざー
≪ルレイド≫なんだってー!?(/-;
≪スフィア≫あ、庇うなら取り下げ。予想済みではあったが
≪ユーシェル≫まあそうですよねー。
【GM草凪】あっと発言が前後した。じゃあ取り下げ了解で(/-;
≪スフィア≫十中八九庇うと思ってた
【GM草凪】まあ、行動前ですからな(/-;
≪スフィア≫2d6+67
  → DICE: sphee: 9(2D6: 6 3)+67 = 76
≪スフィア≫76の光
≪ルレイド≫ブルズアイを庇われたと思ってびっくりした(o_ _)o
【GM草凪】では、花は弾丸を沢山身体に受けて死亡(o_花_)o<うわー
【GM草凪】では、ユーシェルさんどうぞ(/-;
≪ユーシェル≫マイナーなし、メジャーで《ウォーターウェポン》をルナさんへ。
≪ユーシェル≫3d6+12+1d6 「ウンディーネの加護よ。彼の者の武器に宿れ」
  → DICE: yushell: 3(3D6: 1 1 1)+12+5(1D6: 5) = 20
≪ユーシェル≫怖っ。
≪ルレイド≫怖い、でも成功(/-;
【GM草凪】ダイスが(/-; ではルレイドさん次どうぞ。
≪ユーシェル≫先ほどから出目がどれだけやる気ないんだろう。
≪ ルナ ≫(どきどき
≪ルレイド≫マイナーで《グレイスフォース》、メジャーで《ホーリーアーマー》をルナさんに使用
≪ ルナ ≫わーい
≪スフィア≫そのてが あったか
≪ルレイド≫2d6 「光よ集いてその身に宿れ…護りの加護を彼女に与えよ!」
  → DICE: rureid: 9(2D6: 4 5) = 9
≪ルレイド≫あ、効果は物理で+19です(’’
≪ ルナ ≫ういー
≪ ルナ ≫「あら、ありがと(くすり)」
【GM草凪】では、待機のルナさんどうぞ(o_ _)o
≪ ルナ ≫うい。では、ファストセット。インヴィジとスマッシュ。メジャーでストラグル
≪ ルナ ≫DH使用
≪ ルナ ≫4d6+4d6+4
  → DICE: Luna-EX: 14(4D6: 6 3 2 3)+10(4D6: 1 1 2 6)+4 = 28
≪ ルナ ≫OK。通しで
≪ルレイド≫回った、ぽめでとう(o'▽')o
≪ユーシェル≫流石。
【GM草凪】2d6 早速きたか(/-;
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 3 4) = 7
【GM草凪】一撃目命中。
≪ ルナ ≫48+2d6+2d6+5d6+14+2+32
  → DICE: Luna-EX: 48+3(2D6: 1 2)+6(2D6: 3 3)+18(5D6: 4 3 3 3 5)+14+2+32 = 123
≪ ルナ ≫123点素通しー
【GM草凪】では63点か。次もこーい(/-;
≪ ルナ ≫DH使用
≪ ルナ ≫4d6+4d6+4
  → DICE: Luna-EX: 14(4D6: 5 4 4 1)+13(4D6: 5 2 4 2)+4 = 31
≪ ルナ ≫振りなおし
≪ ルナ ≫4d6+4d6+4
  → DICE: Luna-EX: 11(4D6: 1 2 2 6)+10(4D6: 1 4 2 3)+4 = 25
≪ ルナ ≫シークレットアーツ。1と2を振りなおし
≪ ルナ ≫4d6+6+9+4
  → DICE: Luna-EX: 15(4D6: 6 2 2 5)+6+9+4 = 34
≪ ルナ ≫OK
≪スフィア≫ぽめでとう
≪ルレイド≫さすがですね
≪ユーシェル≫お見事。
【GM草凪】2d6 しくしく(/-;
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 5 4) = 9
【GM草凪】無理でした。ダメージ下さい(o__)o
≪スフィア≫ストラグルはにかいめがいたいぜ(o'▽')o
≪ ルナ ≫48+2d6+2d6+5d6+6d6+14+2+32
  → DICE: Luna-EX: 48+11(2D6: 5 6)+4(2D6: 2 2)+18(5D6: 4 4 4 5 1)+13(6D6: 1 1 3 2 1 5)+14+2+32 = 142
≪ ルナ ≫142素通しでー
【GM草凪】では82点か。さっきと合わせて合計145点っ!
≪ ルナ ≫「うふふ。いい斬り心地…」
【GM草凪】これは痛い(/-; そしてクリンナップにレストレ&再生が発動します。
【GM草凪】10d6+655 にょきっと再生(/-;
  → DICE: kusanaGM: 45(10D6: 6 6 3 5 2 5 6 4 6 2)+655 = 700
≪ユーシェル≫出目がいいですねGM。
≪ルレイド≫こちらも10点回復(o'▽')o HP123/128
【GM草凪】再生しないと死ぬからね(/-;
≪スフィア≫回避ででなくて助かったと思う
【GM草凪】では次ラウンド行きましょう。

【GM草凪】――第2R、セットアップ――
【GM草凪】まずはエンゲージ状況から> [ミリオンズ、ルナ、ユーシェル]-10m-[ルレイド、スフィア]
【GM草凪】セットアップ、スキルこーい(o'▽')o
≪ルレイド≫エネミーを見てk(略
≪ユーシェル≫《限界突破》+《合体攻撃》。
≪ユーシェル≫マイナー《ランニングセット》+《チートマジック》+《ブーストフォース》120点消費。
≪ユーシェル≫《祝福》起動。メジャー《ダブルキャスト》+《サモン・リヴァイアサン》×2をミリオンズへ。
【GM草凪】はいな。こーい(/-;
≪ユーシェル≫折角だから、1回目の命中へ《エイミングフォージ》。
≪ユーシェル≫3d6+12+1d6+10+2d6 「今、契約の下に我乞う……」
  → DICE: yushell: 10(3D6: 6 2 2)+12+5(1D6: 5)+10+3(2D6: 1 2) = 40
≪ユーシェル≫3d6+12+1d6+10 「……継続起動……」
  → DICE: yushell: 13(3D6: 5 6 2)+12+3(1D6: 3)+10 = 38
≪ユーシェル≫ダイス2個違うのに出目の差が2とかいう不思議。40と38で。
【GM草凪】ふむん。それは両方回避不能。ダメージどうぞ(/-;
≪ユーシェル≫1回目に《マジックフォージ》。
≪ユーシェル≫12d6+25+11d6+12d6+10 「魔力よ、暴れよ……"水泳ぐ魚の王"の波よ――」
  → DICE: yushell: 36(12D6: 4 4 1 1 1 3 6 1 3 3 5 4)+25+44(11D6: 6 4 6 2 6 3 2 5 2 6 2)+34(12D6: 6 1 2 5 1 1 4 3 3 1 4 3)+10 = 149
≪ユーシェル≫12d6+25+12d6+10 「――全てを、押し流せ」
  → DICE: yushell: 42(12D6: 2 5 5 4 4 6 3 4 1 5 1 2)+25+33(12D6: 2 5 1 5 1 1 5 6 1 1 3 2)+10 = 110
≪ユーシェル≫それなりに、かな……149+110=259点。
【GM草凪】では199点貰います。ファミリア居なくても痛いよ(/-;
【GM草凪】残HP、501点(/-;
【GM草凪】他にセットアップあればこーい!
≪ ルナ ≫アダージョライフ、限界突破
≪ユーシェル≫「役割分には程遠いが……まあ、土産くらいにはなったかな」
≪スフィア≫では、スフィアも《合体攻撃》で追撃しますね
≪スフィア≫「いえいえ、ユーシェル君は充分、がんばってくれましたよ〜(o'▽')o」
≪スフィア≫で、《カッティングプラン》メジャーで射撃。命中にフェイト2入れる
≪スフィア≫7d6+16
  → DICE: sphee: 16(7D6: 5 1 2 1 1 5 1)+16 = 32
≪スフィア≫32だと、結構避けられるな
≪ユーシェル≫えんとつが……(/- ;
≪スフィア≫うーんちょっと待ってね
【GM草凪】ぽめ(oo'ω')o
≪スフィア≫仕方ない。《ハードラック》で1を6に変えて37。クリティカル以外命中にする
【GM草凪】はいな。では回避行きます(/-;
【GM草凪】2d6+22 ミリオンズの維持を魅せてみろ!
  → DICE: kusanaGM: 4(2D6: 1 3)+22 = 26
≪スフィア≫維持だったので無理でした
【GM草凪】魅せませんでした。ダメージどうぞ(o_ _)o
≪スフィア≫で、《ブルズアイ》+フェイト9
≪スフィア≫2d6+67+10d6+9d6
  → DICE: sphee: 9(2D6: 5 4)+67+41(10D6: 6 2 3 3 4 4 5 5 4 5)+31(9D6: 5 2 2 2 5 2 6 1 6) = 148
≪スフィア≫178のHPダメージ。軽減不可
≪スフィア≫148ね
【GM草凪】一瞬びっくりした(/-; では148貫通で残りHP353点!
【GM草凪】ではあとはミリオンズか(/-; ここは《無限生産》でスケルトンキングを呼びます。苦肉の策(/-; HP333(/-;
【GM草凪】そしてメインに移ります(o'▽')o
≪ルレイド≫まった
【GM草凪】ふいにゅ。
≪ルレイド≫《陣形》&《プロヴォック》を使用します
【GM草凪】あいよー。移動場所と対象は?
≪ルレイド≫5m前進して、スケルトンキングにプロヴォックを使用します
≪ルレイド≫フェイトを3点入れますね
≪ルレイド≫3d6+3d6 「さぁ、攻撃して来い!」
  → DICE: rureid: 9(3D6: 2 6 1)+8(3D6: 1 4 3) = 17
≪ルレイド≫固定値忘れてた…34で
【GM草凪】2d6 しくり(/-;
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 3 6) = 9
【GM草凪】では、ターゲッティングきゅぴーんと(o_ _)o そしてスケルトンキングは一応《司令塔》でミリオンズの判定を上げておきます(/-;
【GM草凪】ではメイン行きます(/-;
≪スフィア≫厳しいなぁ

【GM草凪】――第2R、メイン――
【GM草凪】まずはミリオンズからかな。では《スマッシュ》+《ドレインパワー》を、ルナさんとユーシェルさんに撃ちます(/-;
≪ユーシェル≫はいなー。
【GM草凪】7d6+30+6 スケルトンキング分の悲しみも込めてー
  → DICE: kusanaGM: 19(7D6: 4 5 1 1 2 3 3)+30+6 = 55
【GM草凪】回らない。55で(/-;
≪ ルナ ≫回っても回らなくてもここまで行くと大差ないと思うのです…(/-;
≪ユーシェル≫まったくです。
≪ルレイド≫(/-;
≪スフィア≫ないですねぇ
≪ ルナ ≫DH使用
【GM草凪】まわると きろくが のびる んだよ(/-;
≪スフィア≫それは ひどい
≪ユーシェル≫足掻いては見る。残ったフェイト3点入れる。
≪ユーシェル≫2d6+3d6 クリティカルのみ
  → DICE: yushell: 12(2D6: 6 6)+10(3D6: 1 6 3) = 22
≪ユーシェル≫此処で!?
≪ルレイド≫おぉ!(o'▽')o
≪ ルナ ≫4d6+15+10 回避ー
  → DICE: Luna-EX: 13(4D6: 2 5 2 4)+15+10 = 38
【GM草凪】すごいな(/-;
≪ ルナ ≫って1d足りなかったけどどうせ達成値足りないか
≪ ルナ ≫振りなおし
≪ ルナ ≫5d6+15+10
  → DICE: Luna-EX: 18(5D6: 1 5 6 1 5)+15+10 = 43
≪スフィア≫ざんねん
≪ ルナ ≫むねん
≪ユーシェル≫ご、ごめん?(/- ;
【GM草凪】またらいねん(o_ _)o
≪ ルナ ≫命中です
【GM草凪】では、ルナさんのみにダメージですね(/-;
【GM草凪】2d6+86+44 スマッシュが どかーんと
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 2 6)+86+44 = 138
【GM草凪】138物理で、軽減こーい(/-;
≪ルレイド≫《プロテクション》を使用
≪ユーシェル≫《サモン・アラクネ》。
≪ユーシェル≫3d6+5 「今、契約の下に我乞う……"小さき蟲の王"の糸よ、受け止めよ!」
  → DICE: yushell: 9(3D6: 5 2 2)+5 = 14
≪ユーシェル≫期待値で14点軽減どうぞ。
≪ルレイド≫5d6 「不可視なる力よ…集い来たりて護りの盾となれ!」
  → DICE: rureid: 16(5D6: 1 2 6 1 6) = 16
≪ルレイド≫16点軽減どうぞ
≪ ルナ ≫残り38点
≪ ルナ ≫次、当たったら散りますな
【GM草凪】よし、ようやくまともに攻撃を入れられた(/-;<みりー
≪ユーシェル≫とりあえず耐えてくだされば(/- ;b!
≪スフィア≫当たる前にキル
【GM草凪】10d6+333 ではドレイン分
  → DICE: kusanaGM: 42(10D6: 6 4 2 1 4 5 5 5 4 6)+333 = 375
≪スフィア≫出目がいいなぁ
≪ ルナ ≫「……っ!」
≪ルレイド≫「ルナさん!大丈夫ですか!?」
【GM草凪】375まで回復しつつ、次はルナさんどうぞ!
≪ユーシェル≫「思いっきり逸れて行った。なんだったんだ?」
≪ ルナ ≫では、あえてルレイドさんに返事をせずに
≪ ルナ ≫マイナー:ファストセット。インヴィジとスマッシュ。メジャーでブランディッシュ
≪ ルナ ≫みりーさまはともかく骨は壊したいなぁ
≪ ルナ ≫DH使用
≪ ルナ ≫「よくも…よくも、この子にこんな手傷をっ!」
≪ ルナ ≫4d6+4d6+4+10
  → DICE: Luna-EX: 17(4D6: 5 4 3 5)+10(4D6: 5 1 2 2)+4+10 = 41
≪ ルナ ≫シークレットアーツ
≪ ルナ ≫1〜3を振りなおし
≪ ルナ ≫4d6+19+4+10
  → DICE: Luna-EX: 21(4D6: 6 5 5 5)+19+4+10 = 54
【GM草凪】惜しいよ(/-;
≪ ルナ ≫なんか悔しいな(/-;
【GM草凪】2d6+2d6 みりー骨順
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 5 1)+9(2D6: 4 5) = 15
【GM草凪】両方命中。ダメージどうぞ(/-;
≪ ルナ ≫ボルテクスアタック使用
≪ ルナ ≫48+2d6+14+2+10+32+10d6
  → DICE: Luna-EX: 48+5(2D6: 2 3)+14+2+10+32+31(10D6: 5 5 1 2 1 6 6 3 1 1) = 142
≪ ルナ ≫142物理で
≪ ルナ ≫失礼。水ダメージで
【GM草凪】うむ。ではスケルトンキングは一撃で粉砕(/-; ミリオンズは57通しで残り318!
≪ ルナ ≫硬いなぁ(/-;
【GM草凪】じわじわと押しつ押されつの攻防です。では最後にルレイドさんどうぞ(/-;
≪ルレイド≫マイナーで《グレイスフォース》、メジャーでルナさんに《ヒール》を使用
≪ルレイド≫2d6+3 「光よ集え…傷を癒す力となれ!」
  → DICE: rureid: 4(2D6: 3 1)+3 = 7
≪ルレイド≫10d6+17+17 そんなヒールの回復量
  → DICE: rureid: 36(10D6: 5 6 2 2 4 4 5 1 6 1)+17+17 = 70
≪ ルナ ≫おお、満タンに
【GM草凪】なんだってー(/-;
≪ ルナ ≫「ありがとうね」そして投げキッスなどしてやるー(ぇ
≪スフィア≫るれいどじごくのはじまりだぁ
【GM草凪】では、クリンナップで再生入ります(/-;
【GM草凪】10d6+318 にょきにょきっ(o'▽')o
≪ルレイド≫「えっ、その…ど、どういたしまして?」(投げキッスに照れる
  → DICE: kusanaGM: 42(10D6: 6 1 3 3 5 1 6 6 6 5)+318 = 360
≪ ルナ ≫
【GM草凪】再生凄ぇ(/-; こっちは360まで回復!
≪スフィア≫さっきから1ラウンド90点ペースで回復してます
≪ルレイド≫削りきれるかなぁ…(’’
≪ユーシェル≫追いついてないよ……(o_ _)o
【GM草凪】では、次のラウンド行きましょう(/-;

【GM草凪】――第3R、セットアップ――
【GM草凪】では最新のエンゲージ(/-;っ [ミリオンズ、ルナ、ユーシェル]-5m-[ルレイド]-5m-[スフィア]
【GM草凪】セットアップスキル、あればどうぞ〜(/-;
≪ルレイド≫エネミーが(略
≪スフィア≫スフィアなし
≪ ルナ ≫ないです
≪ユーシェル≫一応、理知って終わり。多分効果発揮する暇はないと思うけど(/- ;
≪ルレイド≫もうめんどくさいからなしでいいです(’’
【GM草凪】実はこっちもそろそろエネミーのネタが尽きてきた(/-;
≪ ルナ ≫(/-;
≪ルレイド≫(/-;
【GM草凪】では《無限生産》でカーバンクル(魔獣、レベル15、行動値17)を召喚。一度はシーン攻撃撃つぜー(/-;
≪ ルナ ≫(/-;
【GM草凪】そしてみりーのHP340(/-;
【GM草凪】……《アニマルパクト》持ってなかった……不覚(o_ _)o
≪ルレイド≫(/-;
【GM草凪】…………プロヴォック、すゆ?(/-;
≪ユーシェル≫ふふり(/- ;
≪ルレイド≫させてもらいますね(/-;
≪スフィア≫してくれると、こっちはたすかるね(/-;
≪ユーシェル≫なにしろ射程がね(/- ;
≪ルレイド≫フェイト2使用
≪ルレイド≫3d6+17+2d6 さ、こーい
  → DICE: rureid: 7(3D6: 5 1 1)+17+8(2D6: 4 4) = 32
【GM草凪】2d6 ぐーぐー
  → DICE: kusanaGM: 3(2D6: 2 1) = 3
【GM草凪】無理でした(/-;
【GM草凪】では、他に無ければメイン行きます(/-;

【GM草凪】――第3R、メイン――
【GM草凪】ミリオンズは、《スマッシュ》+《ドレインパワー》を前衛2人に(/-;
【GM草凪】7d6+30 あたればうれしいな(/-;
  → DICE: kusanaGM: 29(7D6: 4 5 6 4 1 3 6)+30 = 59
≪ ルナ ≫(/-;
【GM草凪】6が 2つ (/-;
≪ユーシェル≫前衛って言われるのは非常に珍しいなと思いつつ素で振る。
≪ ルナ ≫DH使用…っ
≪ルレイド≫(/-;
≪ユーシェル≫2d6 くりてぃかるのみ
  → DICE: yushell: 7(2D6: 4 3) = 7
≪ ルナ ≫5d6+15 くりてぃかるのみー
  → DICE: Luna-EX: 16(5D6: 5 1 3 5 2)+15 = 31
≪ ルナ ≫もうフェイトないの(/-;
≪ルレイド≫(/-;
≪ユーシェル≫では、ルナさんを庇う。
【GM草凪】しくり(/-; 待機しとけば良かったか(/-; では一応ダメージ振ります。
【GM草凪】2d6+130+2d6 物理だめじ
  → DICE: kusanaGM: 4(2D6: 3 1)+130+7(2D6: 2 5) = 141
【GM草凪】141物理で(/-; 次のカーバンクルはリヴァイアサン撃って弾かれて終了。ルナさん次どうぞ!(/-;
≪スフィア≫はやいね
≪ ルナ ≫
≪ ルナ ≫待機でー
≪ユーシェル≫えーっと……Hp-269くらいの勢いで戦闘不能。
【GM草凪】では、スフィアさんどうぞってすごいダメージだ(/-;
≪ルレイド≫「あぁ!ユーシェルさん…」凄すぎるダメージですね(/-;
≪ユーシェル≫Hpの−5倍越えたよ(o'▽')o
≪ ルナ ≫「ユーシェルくん…よくも、ユーシェルくんを!」みりーさま睨み付けるー
≪スフィア≫《カッティングプラン》《アローシャワー》でミリオンズとカーバンクルをロックオン
≪スフィア≫しかし、当てられる気がしない
≪スフィア≫5d6+16
  → DICE: sphee: 21(5D6: 6 2 1 6 6)+16 = 37
≪ユーシェル≫お見事。
≪スフィア≫クリティカルでした
≪ルレイド≫お見事です(o'▽')o
≪ ルナ ≫(拍手
【GM草凪】2d6+4d6 みりー&かー順
  → DICE: kusanaGM: 4(2D6: 2 2)+15(4D6: 6 2 3 4) = 19
【GM草凪】両方命中。ダメージこーい(/-;
≪スフィア≫見切りはきついなぁ
≪スフィア≫ダメージに残ったフェイト2を入れるよ
≪スフィア≫2d6+67+3d6+2d6
  → DICE: sphee: 11(2D6: 5 6)+67+11(3D6: 3 2 6)+2(2D6: 1 1) = 91
≪スフィア≫全体を見れば期待値か。91の光魔法ダメージで、軽減不可
≪ルレイド≫期待値ですね(’’
≪ユーシェル≫ですねぇ(’’
【GM草凪】みりーは66ダメージで残り274、かーくんは80ダメージで残り45か(/-; ではルレイドさんどうぞ。
≪スフィア≫かーくんは光属性なのが痛いなぁ
≪スフィア≫光属性だから防御二倍ですよ?
≪ユーシェル≫実に(/- ;
【GM草凪】おっと。そういえば(/-; じゃあ69ダメージで残り56でございます(/-;
≪ルレイド≫マイナーで《グレイスフォース》、メジャーで《ホーリーアーマー》を自分に使用
≪ルレイド≫2d6+3 「光よ集え…我が身にさらなる神の加護を与えたまえ!」
  → DICE: rureid: 11(2D6: 5 6)+3 = 14
≪ルレイド≫物理防御+19になりました(o'▽')o
【GM草凪】では、待機のルナさんどうぞ。
≪ ルナ ≫では、マイナーでファストセット。インヴィジとスマッシュ
≪ ルナ ≫メジャーでストラグルをミリオンズに
≪ ルナ ≫DH使用
≪ ルナ ≫8d6+4 「絶対に、許さない!」
  → DICE: Luna-EX: 30(8D6: 2 6 5 2 4 6 1 4)+4 = 34
≪ ルナ ≫OK
≪ルレイド≫お見事
【GM草凪】2d6 そこで回すか回避(/-;
  → DICE: kusanaGM: 4(2D6: 3 1) = 4
≪ユーシェル≫仇討ちモード入ったかなこれは(/- ;
【GM草凪】一撃目命中。ダメージこーい(/-;
≪ ルナ ≫48+2d6+2d6+5d6+14+2+32
  → DICE: Luna-EX: 48+4(2D6: 2 2)+6(2D6: 4 2)+14(5D6: 2 2 4 3 3)+14+2+32 = 120
≪ ルナ ≫120素通しで
≪ ルナ ≫2回目もDH使用
【GM草凪】うーむ、一応カーバンクルが《サモン・アラクネ》を(/-;
【GM草凪】5d6 焼け石に水だがな(/-;
  → DICE: kusanaGM: 16(5D6: 4 6 2 2 2) = 16
≪ユーシェル≫それは みずじゃ ない (/- ;
≪ ルナ ≫充分だと思うのです
【GM草凪】では16点稼ぎつつ2回目もこーい(/-;
≪ルレイド≫みずじゃないよ(/-;
≪ ルナ ≫8d6+4 「絶対に、斬るから!」
  → DICE: Luna-EX: 27(8D6: 6 3 2 3 2 6 3 2)+4 = 31
≪スフィア≫上書きも危険ですし、スルーですな
≪ ルナ ≫OK
≪スフィア≫ぽめでとう
【GM草凪】2d6 うわーん(/-;
  → DICE: kusanaGM: 5(2D6: 3 2) = 5
≪ユーシェル≫流石。
≪ルレイド≫さすがです(o'▽')o
【GM草凪】ダメージどうぞ(o_ _)o
≪ ルナ ≫48+2d6+2d6+5d6+6d6+14+2+32
  → DICE: Luna-EX: 48+8(2D6: 4 4)+6(2D6: 4 2)+23(5D6: 3 4 6 6 4)+18(6D6: 4 1 6 1 2 4)+14+2+32 = 151
≪ ルナ ≫151素通しでどうぞ
【GM草凪】では、44と91貫通で合計135か(/-;
≪スフィア≫やっぱりルナさんに賭けるしかないなぁ。分が悪いけど、それしか勝ち目がない
【GM草凪】残HP139だ!(/-;
≪ ルナ ≫(ぜー、ぜー)
【GM草凪】10d6+139 そして再生。実はさっきの《ドレインパワー》分忘れてたよ(/-;
  → DICE: kusanaGM: 41(10D6: 6 5 1 4 6 4 1 5 5 4)+139 = 180
【GM草凪】がんばってます。みりおんず(/-;
≪ユーシェル≫たかいよー。
≪ ルナ ≫治りすぎ(/-;
≪ルレイド≫頑張り過ぎです(/-;
【GM草凪】では、時間とかリソースとかGMのエネミーネタの関係上、次が最終ラウンドとします(/-;

【GM草凪】――第4R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップ、スキルこーい(/-;
≪スフィア≫もはや、ない
≪ ルナ ≫ないです
≪ユーシェル≫(o_ _)o
【GM草凪】では、今日の《無限生産》はオルゴーレム呼び出します。機械でレベル5でモブで行動値15(/-;
≪スフィア≫すふぃよりまえにこうどうするね
≪ルレイド≫《陣形》を使用して、前進してエンゲージ!ってうわぁ(/-;
≪ ルナ ≫ひぃ!?
≪ユーシェル≫きゃあー。
【GM草凪】はいな。頑張って耐えれ(/-; ではメイン行きます!

【GM草凪】――第4R、メイン――
【GM草凪】まずはエンゲージから。大所帯だ(/-;っ[ミリオンズ、ルナ、ユーシェル、カーバンクル、オルゴーレム、ルレイド]-5m-[スフィア]
【GM草凪】ではミリオンズ最後の行動は《スマッシュ》+《ドレインパワー》でるなさんとルレイドさんにアタック!(/-;
【GM草凪】7d6+30 最後の一撃!
  → DICE: kusanaGM: 25(7D6: 5 2 4 5 4 4 1)+30 = 55
≪ルレイド≫2d6 振るだけ振ってみる
【GM草凪】ここでオルゴーレム、《カノン》使うぜ!(o'▽')o
  → DICE: rureid: 11(2D6: 5 6) = 11
≪スフィア≫そこで使うのか!
≪ユーシェル≫惜しいね。
≪ルレイド≫っと、そうかカノンそっちにか(’’
≪ ルナ ≫ひぃ
≪スフィア≫それは想定外だった(o_ _)o
≪ユーシェル≫回す気だ……。
【GM草凪】3d6 刻を巻き戻すメロディ。ここで使わずにいつ使う(/-;
  → DICE: kusanaGM: 11(3D6: 4 6 1) = 11
≪スフィア≫るなっちの回避とか命中さ(o'▽')o
【GM草凪】精神0だから、PCにはほぼ使えないです(/-;
≪スフィア≫るなっちのせいしんもひくいんだ
【GM草凪】7d6+30 振り直し命中!
  → DICE: kusanaGM: 28(7D6: 3 3 3 3 6 6 4)+30 = 58
≪スフィア≫くりてぃかるですね
≪ ルナ ≫回すし(/-;
≪ユーシェル≫回った(/- ;
≪ルレイド≫くるくる(/-;
≪ ルナ ≫DH使用
【GM草凪】ありがとうオルゴーレム(/-; では回避どうぞ。主にルナさんに(/-;
≪ ルナ ≫5d6+15 その6をかえせー!
  → DICE: Luna-EX: 16(5D6: 5 4 2 4 1)+15 = 31
≪ ルナ ≫あたりました(/-;
≪ルレイド≫ルナさんを《カバーリング》!
【GM草凪】ではダメージ前にオルゴーレムは《ディスコード》使用! ダメージ+5d6です。レベル低いよこのエネミー(/-;
≪ユーシェル≫でも5d6は十分脅威だよ!(/- ;
≪ ルナ ≫(/-;
【GM草凪】2d6+86+44+2d6+5d6 みんなのうらみをのせて!
  → DICE: kusanaGM: 5(2D6: 2 3)+86+44+11(2D6: 6 5)+15(5D6: 5 1 2 1 6) = 161
【GM草凪】161物理で。さあ軽減こーい(/-;
≪ルレイド≫《プロテクション》をフェイト3で使用します!
≪ルレイド≫5d6+3d6 「不可視なる力よ…集いて我が身を護る盾となれ!」
  → DICE: rureid: 13(5D6: 2 3 3 1 4)+11(3D6: 4 3 4) = 24
≪ ルナ ≫サモンアラクネ
≪ ルナ ≫2d6 「糸よ紡げ。運命の糸車への導きを」
  → DICE: Luna-EX: 6(2D6: 2 4) = 6
≪ ルナ ≫6軽減で
≪ルレイド≫−25で落ちました(o_ _)o
≪ ルナ ≫(/-;
≪スフィア≫−25と言うのすごいな
≪スフィア≫カバーで二重ダメージとは思えない
【GM草凪】……ディスコード無ければ、残ってたのか(/-;<+15のダブル
≪ユーシェル≫ダブルダメージでそこまで押さえ込むあなたがすごい。
≪ ルナ ≫カバーして、それだけ残るのは凄いなぁ
≪スフィア≫ディスコード、つよいですね
【GM草凪】うむ。ユーシェルさんを見習おうぜ(/-;(そっちも待て
≪ルレイド≫実は、まわってなければ耐えてた(o'▽')o
≪スフィア≫10倍違います
≪スフィア≫オルゴーレム、強いですね
≪ルレイド≫蘇生でHP5点回復するんだ(ぉ
≪スフィア≫<《カノン》《ディスコード》
≪ユーシェル≫別世界だと死ぬのでやめましょう(ぁ
【GM草凪】出した私もびっくりですよ(/-;<オルゴーレム
【GM草凪】では、カーバンクルの行動。《サモン・リヴァイアサン》を、今日まだ回避してないスフィアさんに行きましょう(o'▽')o
≪スフィア≫こーい。当たるよ
【GM草凪】4d6+12 ユーシェルさんの気持ちをちょっと味わっている紅玉魔獣(o'▽')o
  → DICE: kusanaGM: 17(4D6: 5 5 3 4)+12 = 29
【GM草凪】29で当たりかけ(/-;b
≪スフィア≫3d6+9
  → DICE: sphee: 10(3D6: 1 3 6)+9 = 19
≪スフィア≫はい、命中で
【GM草凪】ハードラックはもう弾切れでしたっけ?(/-;
≪スフィア≫はい、強引に当てるのに使いました
【GM草凪】14d6 無属性魔法ダメージ+徹ればDW転倒(/-;
≪ユーシェル≫1ラウンド目か(/- ;
  → DICE: kusanaGM: 48(14D6: 5 4 4 1 2 4 1 4 3 1 5 4 5 5) = 48
≪スフィア≫47もらって転倒
【GM草凪】48点+悪魔的転倒でって魔法防御凄ぇ(/-;
≪スフィア≫アラクネは――いいや
≪ユーシェル≫どこかでも見たな(/- ;>魔防1
【GM草凪】ではあとは、ルナさん+スフィアさん順番に攻撃どうぞ!
≪スフィア≫計算楽ですよ(o'▽')o
≪ルレイド≫1ですか、1なのですか(/-;
≪スフィア≫ぽてちん (o_ _)o
【GM草凪】……そしてまたドレインパワー分の回復忘れてた(o_ _)o 残りHP何故か180なので充分射程範囲デスヨ(/-;
≪スフィア≫1なのです。燕さんは魔法防御がきらいなのです
≪ ルナ ≫待機で
【GM草凪】ではスフィアさんどうぞ(/-;
≪スフィア≫《カッティングプラン》+《アローシャワー》で敵全部
≪スフィア≫4d6+16
  → DICE: sphee: 14(4D6: 4 2 3 5)+16 = 30
≪スフィア≫30で当たりかけ
【GM草凪】2d6+22 みりー回避
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 3 3)+22 = 28
【GM草凪】4d6+11 カーバンクル回避
  → DICE: kusanaGM: 15(4D6: 2 4 6 3)+11 = 26
【GM草凪】2d6 オルゴーレム回避
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 6 1) = 7
【GM草凪】全員命中です。ダメージどうぞ(/-;
≪スフィア≫良かった。全部当たったか
≪スフィア≫2d6+67
  → DICE: sphee: 4(2D6: 2 2)+67 = 71
≪スフィア≫71の光。ゴーレムだけかな
【GM草凪】カーバンクルは、惜しくも7点残りました(/-;<光属性なので
≪ルレイド≫惜しい(/-;
≪スフィア≫グラヴィティライフルにする筋力がありません
【GM草凪】オルゴーレムは破壊。ミリオンズは46点徹って残り134点です!(/-;
≪ ルナ ≫(ほろり
≪ユーシェル≫筋力問題は 辛いね(/- ;
【GM草凪】ではルナさん最後どうぞ。充分射程距離だ!
≪スフィア≫「では、がんばってください(o_転倒_)シノン」
≪ ルナ ≫では、マイナー:ファストセット。インヴィジとスマッシュ。メジャーでストラグル。ミリオンズに
≪ ルナ ≫DH使用
≪ ルナ ≫8d6+4 「ルレイドくんまで…よくも!!」
  → DICE: Luna-EX: 35(8D6: 2 2 4 5 6 4 6 6)+4 = 39
≪ ルナ ≫OK
≪スフィア≫ぽめでとう
≪ルレイド≫ぽめでとう(o'▽')o
≪ユーシェル≫流石。
【GM草凪】なんか、1人落ちる度に6の数が増えてませんか?(/-;
【GM草凪】2d6 そして素回避!(/-;
≪スフィア≫ゆうじょうぱうわ
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 6 1) = 7
≪ユーシェル≫それが仇討ちモードです(嘘
【GM草凪】ダメージどうぞ(o_ _)o
≪ ルナ ≫48+2d6+3d6+5d6+14+2+32
  → DICE: Luna-EX: 48+5(2D6: 1 4)+5(3D6: 1 2 2)+17(5D6: 4 4 2 3 4)+14+2+32 = 123
≪ ルナ ≫123素通しで
【GM草凪】5d6 ここでアラクネ!(かーくんが
  → DICE: kusanaGM: 16(5D6: 4 4 1 5 2) = 16
≪スフィア≫うわがきだ(o'▽')o
≪ ルナ ≫サモンアラクネ。上書き
≪ ルナ ≫2d6
  → DICE: Luna-EX: 5(2D6: 1 4) = 5
≪ ルナ ≫2回目もDH使用
【GM草凪】ふみん(/-; では58通りで残り76点か!
≪ルレイド≫あと少し!(o'▽')o
≪ ルナ ≫8d6+4 「許さない、許さないから!」
≪スフィア≫76なら充分出る
  → DICE: Luna-EX: 24(8D6: 2 1 1 3 3 5 6 3)+4 = 28
≪ ルナ ≫シークレットアーツ
≪ ルナ ≫1〜3振りなおし
≪ ルナ ≫4d6+6+11+4
  → DICE: Luna-EX: 21(4D6: 5 5 6 5)+6+11+4 = 42
≪ ルナ ≫OK
≪スフィア≫でた
≪ユーシェル≫お見事。
≪ルレイド≫さすがです
【GM草凪】2d6 一度は回避で回したいな(/-;
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 3 5) = 8
【GM草凪】無理でした。トドメどうぞ(o_ _)o
≪ ルナ ≫48+2d6+2d6+5d6+6d6+14+2+32 「消えてしまえっ!」
  → DICE: Luna-EX: 48+4(2D6: 2 2)+8(2D6: 5 3)+25(5D6: 6 3 4 6 6)+21(6D6: 5 6 3 4 2 1)+14+2+32 = 154
≪ ルナ ≫154素通しでどうぞ
≪スフィア≫すごいな。押し切った
≪ユーシェル≫すごいですねぇ。
【GM草凪】では94入ります。これで-18点!(o_ _)o
≪ルレイド≫すごいですねぇ
【GM草凪】ではミリオンズは真っ二つになって白旗上げます(o_ | _)っ白
≪ユーシェル≫器用だな(/- ;
【GM草凪】……ドレインパワー分を覚えていれば(/-;
≪ ルナ ≫(/-;
≪ルレイド≫(/-;
【GM草凪】10d6+10d6-18 ちなみにドレイン2回分込みだと残りHP(/-;
  → DICE: kusanaGM: 41(10D6: 6 2 6 6 3 4 5 3 5 1)+34(10D6: 5 3 1 4 5 2 1 4 3 6)-18 = 57
≪スフィア≫経費考えなければもう少し楽になるはず(/-;
【GM草凪】それでも次のラウンドには仕留められそうですね(/-;
≪ ルナ ≫(/-;
≪スフィア≫ですね(/-;
【GM草凪】まあ、ドレインは後付けなのでミリオンズは轟沈で(o_ _)o
≪ユーシェル≫まあ、耐えれれば(/- ;
【GM草凪】では戦闘終了で、お疲れ様でした〜(o_ _)o
≪ルレイド≫お疲れ様でした(/-;
≪ ルナ ≫「(ぜー…はー…)うに…」
≪ ルナ ≫お疲れさまでした
≪ユーシェル≫お疲れ様です(o_ _)o
【GM草凪】では最後に所感とかあればお願いします。みりーは喋れないので……代わりに一番知恵がありそうなスケルトンキングにでも喋らせよう(/-;
≪ユーシェル≫……頭だけ浮いてそうとか思った(ぉぃ
【GM草凪】骸骨「やはり《苦痛耐性》がきついようでしたな(/-;」
≪ ルナ ≫「うに…手強かったの」
≪ルレイド≫かーくんも喋れないのか(’’
≪ユーシェル≫かーくん魔獣だし。
【GM草凪】かーくんはぐーぐー言いながら適当に転がってます(/-;
≪ルレイド≫「さすがに、受け止めるのは無理でした…オルゴーレムさえ、いなければ(o_ _)o」
≪スフィア≫「上から、叩けるような、火力があれば、べつですがー」
≪ユーシェル≫「…………貫くか、それより上から叩くか。どちらにしろ、難しい」(壁に寄りかかりながら
【GM草凪】骸骨「あとは……《ドレインパワー》は処理を忘れやすい!(o_骨_)o」
≪ ルナ ≫「うに…」
≪ユーシェル≫「……それは、僕らに言われても」
≪スフィア≫「《ストライクバック》と、同じですね(o_骨_)oヾ(_転_o)」
【GM草凪】骸骨「命中と攻撃力は充分でしたから、あとはセットアップで容赦なく引き寄せつつ範囲攻撃を繰り返せばそれだけでかなりの強敵感が出てきますね(/-;」
≪ユーシェル≫「……ああ、あと、回避が高いのも、辛かったな」
≪ルレイド≫「…ジャガーノートと同じくらいですからね、たしか」<回避
【GM草凪】骸骨「……敏捷はもっと落とすべきですな(o_骨_)o」<みりーの
≪ ルナ ≫「こんなに手強いって思わなかったの…」
≪スフィア≫「メンバー次第、でしょう。ラビリ君がいるだけで、相当、楽になる、お相手です」
≪ユーシェル≫「体感として、向こうの方が、当たった……」
≪ユーシェル≫「…………人は、確かに、選びそうだ」
【GM草凪】骸骨「あとは《無限生産》はトラップも含めてガチに行き過ぎると恐ろしいことになりますから、ある程度独自ルールの中で運用するのが良いかも知れませんな(/-;」
≪ ルナ ≫ふむふむ(めもめも
【GM草凪】骸骨「防御無視設置して殴れば壁役とかが泣けてきますし(/-;」
≪ルレイド≫「…HPが減るとはいえ、多種多様な増援は、厳しすぎますね…トラップも出てくるのですか(/-;」
≪スフィア≫「自由に選択できる、ですと、《灼熱地獄》をセットするだけで、脚止めの前衛が、泣かせられます、ね〜」
≪ユーシェル≫「……ロスト系も、辛いと、思う」
≪ユーシェル≫「封魔の魔法陣、とか」
【GM草凪】骸骨「トラップは、今回使用を封印して正解でしたな(/-; 実はエネミーだけでもGMの手に余ったようでしたし(/-;」
≪スフィア≫「《ブラックアウト》で暗闇でも、今度は、私どものような、遠距離射撃タイプや、援護タイプは、厳しくなります〜」
【GM草凪】骸骨「まあ、良いデータが取れたことに感謝します。あとは報酬を受け取ってお気をつけてお帰り下さい(/-;b」
【GM草凪】ではそんな感じで、1日にミリオンズ2匹撃破という離れ業を演出しつつ、一言二言貰って〆ましょうか。
≪スフィア≫「わざわざご丁寧に、どうもありがとうございます〜シノン('▽'o)」
≪ユーシェル≫「……それじゃ」(多少ふらつきつつ、部屋を出て行く
≪ ルナ ≫「凄かったの。ボクもあれくらい強くなりたいの」何か憧れるものがあったらしい
≪スフィア≫「ちゃんと、傷を、治さないと、だめですよー」
≪ルレイド≫「…お疲れ様でした、僕は少し休んでから帰りますね」
≪ ルナ ≫「うに…」走ってユーシェルくんに追いついて
≪ ルナ ≫「あ、あの!今日は守ってくれてありがとうなの!!」
≪ ルナ ≫と叫んで戻ってこよう(ぉ
≪スフィア≫ああ、では、演出でルレイド君にどどめ色のHPポーションをあげやう。《ファーマシー》分の
≪ルレイド≫とどめ色に見えた(/-;
【GM草凪】ではそんな感じで、ミリオンズ×2って再生とか軽減を考えると2000点以上のダメージは確実に出してるよなー恐ろしいパーティだなーとか思いつつ、セッションを締めますねぅ(o'▽')o
≪ユーシェル≫どんな色だ(/- ; >とどめ
≪スフィア≫るれいどに とどめをさした?
≪スフィア≫はいなー
≪ ルナ ≫のんだら しぬ?(/-;
≪ユーシェル≫ルナさんの叫びには特に振り向く様子もなく、そのまま歩いていく。


        『日替わりネームド体験・第2期』5日目、終了


■セッション終了。お疲れ様でした。

『日替わりネームド体験・第2期』
5日目 事後処理


開催日程:2008年5月17日
開催CH:「#エルクレスト3」「#エルクレスト4」

●参加PC名&使用ギルド名
 ルナ(「アダージョ・ライフ」所属)
 ルレイド(「シルバー・ウロボロス」所属)
 ユーシェル(「クロックワーク・ティンカーベル」所属)
 スフィア(「茄子色ギルティ」所属)

●成長点
 ルナ:120-14(ギルド上納)=106点
 ルレイド:120-14(ギルド上納)=106点
 ユーシェル:122-14(ギルド上納)=108点
 スフィア:127-14(ギルド上納)=113点

 ギルド「アダージョ・ライフ」:14点
 ギルド「シルバー・ウロボロス」:14点
 ギルド「クロックワーク・ティンカーベル」:14点
 ギルド「茄子色ギルティ」:14点

 GM草凪:(106+106+108+113)/3+1=145点

●戦利品
 ルナ:4,200G
 ルレイド:4,200G
 ユーシェル:3,930G
 スフィア:4,200G


●ネームド所感
ミリオンズは、《無限生産》が難しいスキルです。
何でもアリにするとPCとの相性によってはハメ技にもなりそうなので、特にトラップ設置の際には注意が必要と思われます。(/-;
命中やダメージは高いレベルで安定してますので、オルゴーレム等攻撃補助エネミーはどんどん出してガンガン豪快に殴るのがセッションの盛り上がり的にベターな選択かも知れませんね(o'▽')o




・第6日目

【GM草凪】■プリプレイ
【GM草凪】では早速プリプレイから(o'▽')o

【GM草凪】――Guilds――
【GM草凪】まずはギルドスキルの選定からお願いします。本日は22レベル分、上納も22点になります〜(o'▽')o
≪マリーチ≫シルバー・ウロボロス、マスター代理はマリーチです。
≪マリーチ≫スキルは《加護》×3、《蘇生》、《祝福》、《陣形》、《修練:知力》、《クアハウス》、《限界突破》、《強化》、《力の泉》の22レベル分。
≪マリーチ≫1レベル足りない。追加で《最後の力》を(o_ _)o
【GM草凪】了解。全力で耐えに来ましたね(/-;
≪マリーチ≫避けられませんからね(/- ;
≪ジャトロファ≫しーちゃん管理ギルドガラスノカゲのギルマス代理はジャトロファ君。持ち込みスキルは
≪ジャトロファ≫《最後の力》×3《修練:敏捷》《祝福》《陣形》《蘇生》《限界突破》《クアハウス》《命の泉》《強化》×2 の22レベル分です。3レベル分くらい無駄なのが混ざってるけど気にしないように。
≪ ミコト ≫茄子色ギルティはミコト代表でギルドスキルは
≪ ミコト ≫《修練:敏捷》《結束》《強化》《アリーナ》《サルーン》《クアハウス》《最後の力》《運命の手》《限界突破》《祝福》《陣形》
≪ ミコト ≫の22レベル分で
【GM草凪】はいな、了解しました。では次に(/-;

【GM草凪】――Skills――
【GM草凪】初期開封や、プリプレイ設定のスキルありましたらどうぞ〜(o_ _)o 《強化》とかの指定もこちらででで(/-;
≪ ミコト ≫《強化》にキャリバー、《スペルブレット》に《マジックキャンドル》指定
≪マリーチ≫《バスカー》参ります〜。
≪ジャトロファ≫はーい。ダンシングヒーローとキャリバー開封。スペルブレットにフライトを詰め、強化2枚をキャリバーの攻撃力に突っ込みます
≪ レン ≫《ダンシングヒーロー》《インテンション》両方開封。強化は刀
≪マリーチ≫3d6+11 「♪雄雄しく上がる叫び 戦いの鐘が響く……」
  → DICE: mareach: 5(3D6: 2 2 1)+11 = 16
≪マリーチ≫出目は微妙だった(/- ; 《強化》は守護の輪の防御力に+3。《力の泉》は《パトロナイズ》を指定。以上です。
≪ ミコト ≫勲詩だったのが良くなかった
≪ジャトロファ≫「のど飴、いるか?」・・)っo
≪マリーチ≫性格的に合わないのでしょうかね〜?
【GM草凪】では、皆さん準備完了でしょうか(/-; それでは続いて。

【GM草凪】――Items――
【GM草凪】買い物とか持ち出しとかありましたら〜(o'▽')o 暗闇対策はあると有利です(/-;
≪マリーチ≫「ありがとうございます〜。いただきます〜」o(^▽^
≪マリーチ≫のど飴舐めつつ、ギルドから暗視ゴーグルをお借りして豊穣の花冠と交換。以上です。
≪ジャトロファ≫暗視ゴーグルを装備。そしてなんとなく高級忍具を持ち出しておきます。
【GM草凪】自爆する気だ……(((/-;)))
≪ジャトロファ≫ばかものー。BBのだめーじだってふえるんだぞー
≪ レン ≫暗視ゴーグルを買います
≪ レン ≫で、即装備
≪ ミコト ≫こっちははじめからそうびしてるぜ(o'▽')o<暗視ゴーグル
【GM草凪】では、準備できましたらオープニング進みますすすす〜(o'▽')o

【GM草凪】■オープニング
【GM草凪】今回で第2期も最終日になりますが、ともあれカレッジの戦闘訓練ステージの実験台ということで皆さんは呼ばれております。(o'▽')b
≪ジャトロファ≫まだ映像セッティングしてないからブルーシートに覆われたバトルフィールドが見えます(ぉぃ
≪マリーチ≫(/- ;
【GM草凪】レンさんが初顔さんですが、見学で概ね理解して下さってると信じて詳細とかは省略で(/-; まあイリュージョンのネームドと戦ってネームドの使用感を確認しよう的イベントです(/-;
≪ ミコト ≫「イカ焼きが食べられると聞いて来たのだけど――(^・・」
【GM草凪】そして、最終日の今日の対戦相手は「クラーケン」です。(o'▽')o
≪ レン ≫まあ、きっと知ってます(笑い
≪ジャトロファ≫「屋台は見えないぞ」
≪マリーチ≫「幻影ですから、食べるのは無理なのではないかと思います〜」
≪ ミコト ≫「…ち」
【GM草凪】ブルーシートをべりっと剥がすと、そこは一面の大海原で、海の真ん中で巨大なイカが手を振ってます(・◎・ノシ
≪マリーチ≫……たこ……?
【GM草凪】さて、まずはエネミーの大まかなデータを書き出しますな(/-;

名称:クラーケン  分類:魔獣  属性:水  レベル:65  識別値:52
特殊能力:
 パッシヴ>
 《脚止め》、《暗視》、《豪腕》4、《再生能力》10、《水中行動》、《バインド》、
 《バッドステータス無効》、《変幻攻撃》3、《妨害》、
 《覆いつくす巨体》……このエネミーの[武器攻撃]の対象は「シーン(選択)」になるぞ。
 セットアップ>
 《二回行動》、
 マイナーアクション>
 《吹き飛ばし》5、
 メジャーアクション>
 《イカスミ》……シーン全体の明度を1にするぞ。ラウンド中有効だぞ。
 《大暴走》……「シーン(選択)」に攻撃するぞ。リアクションのダイスに−2個だぞ。

 行動値:33  移動力:43  防御:0/21  HP:1500


【GM草凪】あと、裏で質疑あった部分等、ルール上微妙なところをちょっと纏めました。スキル周りはあくまでGMが私の時のレギュですが(o_ _)o

・《吹き飛ばし》+《バインド》は、吹き飛ばしの移動を先に処理する。既にバインドの効果を受けている場合、吹き飛ばしでも移動できない。
・《イカスミ》はトラップの「ブラックアウト」相当で。アイテムの明かりより強く《マジックキャンドル》より弱い。
・戦闘フィールドは、クラーケンの前後20mを端とする。

【GM草凪】そんな感じで、海は20m進むと世界の終了地点です。端から奈落に向けて海水がどばどば落ちてます(o'▽')o
≪ジャトロファ≫思わず違うものを想像しました(/-;<奈落
【GM草凪】とりあえず普通の奈落で(/-;
≪ ミコト ≫普通って8/-;
≪マリーチ≫普通って(/- ;
≪ジャトロファ≫(/-;
【GM草凪】ブレイクも加護も使ってこない奈落です(/-;
【GM草凪】では時間の関係上、イカの両目がきゅぴーんと光って、戦闘開始になります!(o'▽')o

【GM草凪】■クライマックス
【GM草凪】まずはエンゲージ情報だ! 端|-10m-[PC]-10m-[クラーケン]-20m-|端
【GM草凪】そして行動値をお願いします。クラーケンは33(/-;
≪ジャトロファ≫25ですー
≪ ミコト ≫25
≪ レン ≫33〜
≪マリーチ≫5です〜(o_ _)o
≪ レン ≫あ、ジャッジメントで+2で35でした
【GM草凪】はいな。もはや誰がエネミーか判らない(/-;っ レン35>クラーケン33>ジャトロファ=ミコト25>マリーチ5
【GM草凪】ではラウンド処理移行します〜(o'▽')o
≪ジャトロファ≫下手するとまりっち以外エネミーに見えなくもない

【GM草凪】――第1R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップ、スキルこーい!
≪ レン ≫もってないですぅ
≪マリーチ≫《ポストヘイスト》+《ヘイスト》を自エンゲージのPC全員へ〜。
≪ ミコト ≫《デスペラード》
≪マリーチ≫4d6+10+1d6 「祈りよ……」
  → DICE: mareach: 10(4D6: 4 2 1 3)+10+6(1D6: 6) = 26
≪ジャトロファ≫ぷーる、ぷーる(/-;
≪マリーチ≫あぅ。では最後削ってくださいませ(o_ _)o
【GM草凪】ふいにゅ(o_ _)o
≪マリーチ≫1d6+10 「……時を刻みたまえ。何よりも早く」
  → DICE: mareach: 3(1D6: 3)+10 = 13
≪マリーチ≫行動値+13どうぞ〜。
≪ ミコト ≫38になりました
【GM草凪】おめでとう(/-; 他には行動はありますか〜
≪ レン ≫わーい。行動値48〜(ぁ
≪ ミコト ≫茄子《陣形》使用します
【GM草凪】はいな。移動どうぞ(/-;
≪ レン ≫イカにエンゲージ(イカ言うな
≪ ミコト ≫イカ焼予定にエンゲージ
≪ ミコト ≫いってること かわらないね?
≪ジャトロファ≫ガラスノカゲも陣形使用します。クラーケンっぽいイカにエンゲージ
≪マリーチ≫シルバー・ウロボロス、《陣形》1回目使用いたします〜。クラーケンへエンゲージを〜。
【GM草凪】はいな。では全員エンゲージですね(/-;っ 端|-20m-[PC全、クラーケン]-20m-|端
【GM草凪】そしてここからクラーケンの《妨害》発動です。ダイス-1ペナをお忘れなく〜(/-;
≪ジャトロファ≫だから本当はエンゲージしたくなかった(/-;
【GM草凪】ではクラーケンの《二回行動》。《吹き飛ばし》+《大暴走》をPC全員に。打ち消しは?
≪ レン ≫二回行動をインタラプトで消します
【GM草凪】はいな。では消されてメイン行きます。うぼぁー(o_ _)o
≪ジャトロファ≫即座にファイトソングでインタラプトを復活させます
【GM草凪】早いな(/-;

【GM草凪】――第1R、メイン――
【GM草凪】では打ち消されて回復されてメイン。レンさんからどうぞ〜
≪ レン ≫待機ー
【GM草凪】では、ジャトロファさん+ミコトさん、任意の順番にどうぞ〜
≪ ミコト ≫《ウォークライ》をミコト、ジャトロファ、マリーチ、レンに使用
≪ ミコト ≫「イカ焼を所望する」
【GM草凪】はいな。何か足りないと思ったらバーサークか(/-;
≪ ミコト ≫一応、回避の目を残しておく
【GM草凪】では、ジャトロファさんどうぞ。
≪ ミコト ≫ダメージ+15ですぜー
≪ジャトロファ≫マイナーゲイルスラッシュ、メジャーフライトをエンゲージ内のPC全員に
≪ジャトロファ≫2d6 速射で肩甲骨を撃ち抜く
  → DICE: Jatropha: 5(2D6: 1 4) = 5
≪ジャトロファ≫2d6って怖すぎです。
≪マリーチ≫怖いですね(/- ;
≪ジャトロファ≫えーっと飛行状態+移動力5m追加。
≪マリーチ≫「ありがとうございます〜」
【GM草凪】では、クラーケンのメイン分行動行きますな(/-; 《吹き飛ばし》+《大暴走》をPC全員に。打ち消しは今度は無いね(/-;
【GM草凪】5d6+20 イカ暴走の図
  → DICE: kusanagi6: 20(5D6: 3 3 6 6 2)+20 = 40
≪ジャトロファ≫ぎゃーす
≪マリーチ≫きゃあーっ!?
≪ レン ≫みぎゃーっ!?
【GM草凪】とりあえずインタラの恨みを入れてみました(o_ _)b 妨害あればどうぞ(/-;
≪ ミコト ≫まあ、覚悟はしていた、草凪さんですし
≪マリーチ≫《パトロナイズ》頑張ってみます〜。《メモリコンプリート》とフェイト6点で〜。
≪ジャトロファ≫サポートストライクを入れます。
≪ジャトロファ≫「見つめると こうかは ばつぐん らしい」(何かのメモを見ながら
≪マリーチ≫ではじっと目を(?)あわせて頑張るのです〜。
≪マリーチ≫12d6 「月の女神様、お声を聞く者の願いをお聞き届けください……」
  → DICE: mareach: 40(12D6: 1 4 1 3 5 5 6 4 2 2 1 6) = 40
≪マリーチ≫あぶなっ。
【GM草凪】なんだってー。ではクラーケンの目がハート型に!(v◎vノシ
≪ジャトロファ≫(o'▽')b
≪ レン ≫っ<※
≪ ミコト ≫サポートストライクが効いてる
【GM草凪】そしてすごいな12d(/-;
≪ジャトロファ≫さすがまりっちびーむ
≪マリーチ≫サポートストライクありがとうです〜(o'▽')o
【GM草凪】では、見つめられてクラーケンはいやーんと攻撃の手を止めた(/◎ヾ
≪ ミコト ≫「早く喰わせろ(^・」
【GM草凪】しくしく。じゃがの時と同じパターンにはまってる(/-; では続いてマリーチさんどうぞ(/-;
≪マリーチ≫「本当に効いたのです〜」(びっくり
≪マリーチ≫マイナー《マジックブラスト》、メジャー《インヴォーク》を自エンゲージのPC4人へ〜。
≪ジャトロファ≫「うむ」←でも言った本人も予想Guy
≪マリーチ≫4d6+10+1d6 「祈りよ……皆へ加護の衣を……」
  → DICE: mareach: 12(4D6: 2 2 3 5)+10+6(1D6: 6) = 28
≪マリーチ≫#すいません。1d6多い(o_ _)o
≪マリーチ≫成功で、回避+1d6どうぞ〜。
【GM草凪】ふいにゅ(/-; では支援が重なりつつ最後待機のレンさんどうぞ。
≪ジャトロファ≫「うむ、助かる」
≪ レン ≫アウトストリップで攻撃
≪ ミコト ≫「これでダイス4コでも。ペナルティが3コ来る」
【GM草凪】こーい。《妨害》に気をつけて(/-;/
≪ レン ≫2d6+13
  → DICE: Ren_: 8(2D6: 4 4)+13 = 21
≪ レン ≫とおし
【GM草凪】らじゃ。修練あるとあと1dっぽいけどどっちにしても自動命中だ(/-; ダメージこーい。
≪ ミコト ≫今回修練ないよー
≪ レン ≫よー
【GM草凪】あ、器用切ってたのか。失礼(o_ _)o
≪ レン ≫デスゲイルをいきなり突っ込みます。
≪ ミコト ≫+48だぜ(o'▽')o
≪ レン ≫9d6+21+15+48 「いきますよ〜」
  → DICE: Ren_: 31(9D6: 3 3 2 6 4 5 3 1 4)+21+15+48 = 115
≪ レン ≫そんなわけで115点物理
【GM草凪】3桁行ったか。すごいな(/-; では物理0なので計算楽で良いです(o'▽')o
【GM草凪】残りHP、1385! そしてクリンナップに再生します!
【GM草凪】10d6+1385 うにょろうにょろ
  → DICE: kusanagi6: 37(10D6: 4 1 6 2 3 3 6 5 5 2)+1385 = 1422
【GM草凪】現HP、1422で次ラウンドに移ります。

【GM草凪】――第2R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップ。スキルあればどうぞ!
≪マリーチ≫《ブレッシング》+《セイントブレッシング》を自分へ〜。
≪マリーチ≫4d6+10 「祈りよ……月の祝福を導き給え」
  → DICE: mareach: 10(4D6: 2 5 2 1)+10 = 20
≪ジャトロファ≫ガラカゲ、陣形2回目。飛行状態なので5m下がりますねー
【GM草凪】はいな。移動了解。
≪ ミコト ≫茄子。《限界突破》ー
≪ ミコト ≫「レン。とりあえず、削る」
≪マリーチ≫シルバー・ウロボロス、《限界突破》使用いたします〜。
【GM草凪】はいな。では移動後エンゲージ(/-;っ端|-15m-[ジャトロファ]-5m-[ミコト、レン、マリーチ、クラーケン]-20m-|端
【GM草凪】そしてクラーケンの《二回行動》。《吹き飛ばし》+《大暴走》をPC全員に。打ち消し無しなら振るぜー(o'▽')o
≪ ミコト ≫ちょっとまってー
≪マリーチ≫シルバー・ウロボロス、《陣形》2回目行きたいのですが〜(o_ _)o
【GM草凪】はいな。移動どうぞ〜(/-;
≪マリーチ≫飛行状態なので、10m下がります〜。
【GM草凪】はいな。では命中振ります。
【GM草凪】5d6+20 もう一度頑張れ!(/-;
  → DICE: kusanagi6: 18(5D6: 5 4 2 1 6)+20 = 38
≪ ミコト ≫こわいね
【GM草凪】惜しかった。38で(o_ _)o
≪マリーチ≫怖いです〜(/- ; 《パトロナイズ》、《メモリコンプリート》にフェイト1点で〜。
≪マリーチ≫8d6+10+10 「月の女神様、お声を聞く者の願いをお聞き届けください……」
  → DICE: mareach: 22(8D6: 4 1 2 4 4 1 4 2)+10+10 = 42
≪ ミコト ≫…4ト2ガ オオイネ
≪マリーチ≫ダイスが1d4ですけれど成功いたしました(o_ _)o 怖いですよ〜。
【GM草凪】うわーん。では弾かれた(/-; それではメイン行きます。

【GM草凪】――第2R、メイン――
【GM草凪】では行動値順で、レンさんからどうぞ!
≪ レン ≫さっきと同じくアウストで攻撃
【GM草凪】はいな。12以上ならダメージも続けてどうぞ(/-;
≪ レン ≫2d6+13
  → DICE: Ren_: 6(2D6: 4 2)+13 = 19
≪ レン ≫もう使ってしまおう。ボルテも開封即使用
【GM草凪】こーい!(o'▽')o
≪ レン ≫9d6+21+15+11d6
  → DICE: Ren_: 18(9D6: 2 1 1 2 5 3 1 1 2)+21+15+38(11D6: 3 4 5 4 1 3 4 2 4 3 5) = 92
≪マリーチ≫最初9d6の出目が……(/- ;っ□
【GM草凪】92貫通。残り1330点です。うむ、楽で良い(/-;
≪ジャトロファ≫(/-;
≪ レン ≫あ、突破忘れた。さらに+10です
【GM草凪】はいな。では残り1320点(/-;
【GM草凪】続いてクラーケンの行動。《吹き飛ばし》+《大暴走》をPC全員に。今度こそ当てるー(((/-;)))
【GM草凪】5d6+20 大回転あたーーっく!
  → DICE: kusanagi6: 14(5D6: 3 1 6 1 3)+20 = 34
【GM草凪】うあ、低い。34でリアクションに-2d6(o_ _)o 妨害もお気をつけて(/-;
≪マリーチ≫自動命中です〜。
≪ジャトロファ≫それでもダイス3つ振れる!シャドウハイド、DHとフェイト2点!
≪ジャトロファ≫3d6+20+3d6 「ふむ……意外と単調、か」
  → DICE: Jatropha: 9(3D6: 3 5 1)+20+13(3D6: 4 6 3) = 42
≪ ミコト ≫フェイト4で回避
≪ レン ≫DHとフェイト1使用
≪ ミコト ≫5d6+11+10
  → DICE: mikoto: 21(5D6: 2 3 4 6 6)+11+10 = 42
≪ レン ≫2d6+13+10+2d6 「えーっと…」
≪ ミコト ≫クリティカル
  → DICE: Ren_: 8(2D6: 3 5)+13+10+10(2D6: 4 6) = 41
≪ジャトロファ≫(o'▽')b
≪マリーチ≫お見事〜(o'▽')o
≪ レン ≫無事避け
【GM草凪】3人回避か(/-; ではマリーチさんにダメージ行きます。
≪ ミコト ≫結構避けるんだね、みこと
≪ レン ≫そして、後1多ければ全員42で避けたのに(ぁ
≪ジャトロファ≫(笑
【GM草凪】6d6+90 これが最後のダメージにならなければ良いな(/-;
  → DICE: kusanagi6: 18(6D6: 3 2 3 4 3 3)+90 = 108
≪ジャトロファ≫煩悩の数……
【GM草凪】では、108点物理+世界の果てまで飛んで下さい……(/-;
≪マリーチ≫い、一応このままだと戦闘不能になっちゃうので《プロテクション》打たせて下さい(/- ;
【GM草凪】そして《バインド》が締まります(o'▽')o ……プロテ撃てー(/-;
≪ジャトロファ≫(/-;
≪マリーチ≫5d6+30 「……見えざる護りよ」
  → DICE: mareach: 17(5D6: 6 2 5 3 1)+30 = 47
≪ジャトロファ≫カタイヨ
【GM草凪】47って凄いな(/-; では移動後エンゲージ(/-;っ 端|[マリーチ]-15m-[ジャトロファ]-5m-[ミコト、レン、クラーケン]-20m-|端
≪ジャトロファ≫えーっと
≪ジャトロファ≫シャドウハイドの追加行動ー
【GM草凪】おっと。では追加行動もどうぞ(o_ _)o
≪マリーチ≫38点もらって、Hp:34/67+5。そして《バインド》(o_ _)o
≪マリーチ≫「あぅ……」
≪ジャトロファ≫アフターイメージ行きまーす。竜騎士並の見切りジャンプで攻撃を避けて画面外に出て、降りてくると分身している(/-;
≪ ミコト ≫!ぶんしん ですね
【GM草凪】凄いな。天井あるはずなのに(/-; では続いてミコトさん&ジャトロファさんどうぞ。
≪ ミコト ≫では、ミコトからいきまーす
≪ジャトロファ≫元ネタだってダンジョン内で平気でジャンプしてるもん!(/-;
≪マリーチ≫すごい……。
≪マリーチ≫空中でなぜか飛んだりもしてますね(/- ;
≪ ミコト ≫《ブラッドーヒート》+《クロススラッシュ》 HP10消費
【GM草凪】はいな。こーい!
≪ ミコト ≫3d6+13 回避ダイス−1コ
  → DICE: mikoto: 10(3D6: 5 2 3)+13 = 23
≪ ミコト ≫23で当たりかけ
【GM草凪】あ。命中はまとめてお願いします。時間短縮で(o_ _)o
≪ ミコト ≫へーい
≪ ミコト ≫3d6+13
  → DICE: mikoto: 12(3D6: 4 5 3)+13 = 25
【GM草凪】両方命中で。ダメージどうぞ(/-;
≪ ミコト ≫あ、突破あったから+10だが関係ないな
≪ ミコト ≫2d6+67+15+10
  → DICE: mikoto: 5(2D6: 3 2)+67+15+10 = 97
≪ ミコト ≫2d6+67+15+10
  → DICE: mikoto: 9(2D6: 5 4)+67+15+10 = 101
≪ ミコト ≫97と101ダメージ
【GM草凪】はいな。合計198か(/-; ではジャトロファさんどうぞ。
≪ ミコト ≫「はやくくわせろーろーろーろー(^・□」
≪ジャトロファ≫マイナーなし、メジャージョイフルジョイフルをみこみこに
≪ジャトロファ≫3d6 「なら、もう一度行って来い」
  → DICE: Jatropha: 14(3D6: 6 2 6) = 14
≪ジャトロファ≫むだにくりてぃかる(/-;
≪ ミコト ≫きれいなうた
【GM草凪】では、追加どうぞ(/-;
≪ ミコト ≫と言うわけでワンモアセッ!。さっきとヾ
≪マリーチ≫綺麗な声なのです〜。
≪ ミコト ≫同じ
≪ ミコト ≫3d6+13+10
  → DICE: mikoto: 11(3D6: 2 4 5)+13+10 = 34
≪ ミコト ≫3d6+13+10
  → DICE: mikoto: 8(3D6: 3 1 4)+13+10 = 31
【GM草凪】はいな。命中とダメージ続けてどうぞ(/-;
≪ ミコト ≫2d6+67+15+10
  → DICE: mikoto: 6(2D6: 3 3)+67+15+10 = 98
≪ ミコト ≫2d6+67+15+10
  → DICE: mikoto: 10(2D6: 6 4)+67+15+10 = 102
≪ ミコト ≫98と102で200てんですね
≪マリーチ≫綺麗な数値ですね。
【GM草凪】丁度200徹って残り922(/-; ではマリーチさんどうぞ。
≪マリーチ≫マイナーで《バインド》解除、メジャーでJJをミコトさんへ〜。
≪マリーチ≫4d6+11 「すみませんが、ミコトさん〜。お疲れでしょうが、お願いいたします〜」
  → DICE: mareach: 13(4D6: 5 1 4 3)+11 = 24
【GM草凪】はいな。ではもう一度ダメージまでどうぞ(/-;
≪ ミコト ≫はーい(/-;
≪ ミコト ≫さっきと同じで
≪ ミコト ≫3d6+13+10 「それはかまわない。いかをくわせろ〜\(^・□」
  → DICE: mikoto: 12(3D6: 4 3 5)+13+10 = 35
≪ ミコト ≫3d6+13+10 「いかーいかーいかー」
  → DICE: mikoto: 14(3D6: 6 4 4)+13+10 = 37
≪ ミコト ≫2d6+67+15+10
  → DICE: mikoto: 11(2D6: 5 6)+67+15+10 = 103
≪ ミコト ≫2d6+67+15+10
  → DICE: mikoto: 5(2D6: 1 4)+67+15+10 = 97
≪ ミコト ≫また200点
【GM草凪】はいはい残り722(/-; では最後に再生します〜
【GM草凪】10d6+722
  → DICE: kusanagi6: 40(10D6: 5 6 4 4 1 5 3 3 4 5)+722 = 762
【GM草凪】40点回復して、次のラウンドへ(/-;

【GM草凪】――第3R、セットアップ――
【GM草凪】とりあえず再度エンゲージ提示> 端|[マリーチ]-15m-[ジャトロファ]-5m-[ミコト、レン、クラーケン]-20m-|端
【GM草凪】セットアップスキル、どうぞ〜(/-;/
≪ジャトロファ≫ガラカゲ、限界突破を宣言
≪ジャトロファ≫ついでに最後の陣形でさきいかにエンゲージします。
【GM草凪】はいな。エンゲージ了解(/-;
≪マリーチ≫ではエンゲージしたところに《ポストヘイスト》+《ヘイスト》をミコトさん、レンさん、ジャトロファさんへ〜。
≪マリーチ≫4d6+10+1d6 「祈りよ……」
  → DICE: mareach: 18(4D6: 5 6 6 1)+10+4(1D6: 4) = 32
≪マリーチ≫あ。
≪ジャトロファ≫おあー
≪ ミコト ≫ちょうかそく
【GM草凪】うわーん(/-;
≪マリーチ≫1d6+10+2d6 「……時を刻みたまえ。何よりも早く」
  → DICE: mareach: 2(1D6: 2)+10+7(2D6: 2 5) = 19
≪マリーチ≫行動値+19をどうぞ〜。
≪ ミコト ≫44〜(o'▽')o
【GM草凪】ハヤイヨ(/-; ではクラーケンの《二回行動》→《吹き飛ばし》+《大暴走》をPC全員に。打ち消しは?
≪ ミコト ≫「レン。おさえろー」
≪ レン ≫「は〜い」
≪ レン ≫そんなわけでインタラプト
【GM草凪】はいな。では打ち消されて他に無ければメイン行きます(o_ _)o
≪ ミコト ≫ミコトはなしでー《プロヴォック》が意味ないね

【GM草凪】――第3R、メイン――
【GM草凪】では加速した人から。レンさんからどうぞ〜
≪ レン ≫また同じくアウストな攻撃ー
≪ レン ≫2d6+13
  → DICE: Ren_: 7(2D6: 3 4)+13 = 20
≪ レン ≫ダメージにはエナジーフロウ15点使用
≪マリーチ≫そこへフェイト1点使用して《ディスコード》開封。即使用いたします〜。
≪マリーチ≫「刃は風を割き、風は天を裂き、天は刹那の花を咲かせる……」(+10d6
≪ レン ≫ではだめーじいきまーす
≪ レン ≫9d6+21+15+15+10d6 「いきますよー」
  → DICE: Ren_: 39(9D6: 6 2 5 3 5 5 2 5 6)+21+15+15+34(10D6: 4 2 4 5 5 3 4 4 2 1) = 124
≪ レン ≫そんな感じの124点物理。出目が微妙に可笑しいですが(第一
≪ ミコト ≫イカ刺しができる
【GM草凪】では、残り638で、次の人どうぞ〜
≪ ミコト ≫ブラッドヒート+クロススラッシュ〜
【GM草凪】はいな。ダメージまで通しでどうぞ(/-;
≪ ミコト ≫3d6+13
  → DICE: mikoto: 17(3D6: 5 6 6)+13 = 30
≪ ミコト ≫あれ?
≪ジャトロファ≫おー
≪ ミコト ≫3d6+13 も一回
  → DICE: mikoto: 13(3D6: 5 6 2)+13 = 26
≪マリーチ≫お見事〜(o'▽')o
≪ジャトロファ≫あ、1発目にディスコード開封して乗せます。
≪ ミコト ≫はいな、
≪ジャトロファ≫あ、イカの足の端っこを火であぶって、みこみこの食欲をパワーアップさせる方向で。
≪ ミコト ≫(^☆☆
≪ジャトロファ≫+10d6どうぞー
≪ ミコト ≫どうもー(o'▽')o
≪マリーチ≫い、良い匂いがするのでしょうか。
≪ジャトロファ≫ここのシミュレーターは優秀なんで(/-;
≪ ミコト ≫2d6+67+15+2d6+10d6 「いーかーやーきー!」
  → DICE: mikoto: 3(2D6: 1 2)+67+15+9(2D6: 4 5)+28(10D6: 6 1 1 4 2 1 3 6 2 2) = 122
≪ ミコト ≫しくり。いまひとつ
【GM草凪】(/◎;~~~
≪ ミコト ≫2d6+67+15 「くーわーせーろー!」
  → DICE: mikoto: 8(2D6: 4 4)+67+15 = 90
≪ ミコト ≫212かな。あわせて
≪マリーチ≫ですね〜。
【GM草凪】では残り426です。なんかあとすこしだ(/-; ジャトロファさんどうぞ。
≪ジャトロファ≫マイナーなし、メジャージョイフルジョイフルをみこみこに
≪ジャトロファ≫2d6 またちりちりとあぶり始める(笑
  → DICE: Jatropha: 5(2D6: 2 3) = 5
【GM草凪】はいな。では命中からダメージまでどうぞ〜(/-;
≪ ミコト ≫はいな。さっきと同じで
≪ ミコト ≫3d6+13
  → DICE: mikoto: 5(3D6: 2 1 2)+13 = 18
≪ジャトロファ≫怖っ(/-;
≪ ミコト ≫これでも当たりだな
≪ ミコト ≫3d6+13
  → DICE: mikoto: 10(3D6: 6 1 3)+13 = 23
≪ ミコト ≫2d6+67+15
  → DICE: mikoto: 4(2D6: 3 1)+67+15 = 86
≪ ミコト ≫2d6+67+15
  → DICE: mikoto: 3(2D6: 1 2)+67+15 = 85
≪ ミコト ≫86と85で171
【GM草凪】はいな。敏捷5って当たるね(/-; 171徹って残り255!あと少しだ!(o_ _)o
【GM草凪】では、多分最後のイカの攻撃、《吹き飛ばし》+《大暴走》をPC全員に。むしろGMが大暴れしたい気分です(/-;
≪ジャトロファ≫(/-;
【GM草凪】5d6+20 むぎゃおー!
  → DICE: kusanagi6: 20(5D6: 4 2 3 5 6)+20 = 40
≪ ミコト ≫しちゃだめぇ(/-;
【GM草凪】惜しかった(/-; 40で色々どうぞ。
≪マリーチ≫《パトロナイズ》を〜。《メモリコンプリート》とフェイト5点。
≪マリーチ≫11d6+10 「月の女神様、お声を聞く者の願いをお聞き届けください……」
  → DICE: mareach: 47(11D6: 5 6 4 5 5 1 3 4 5 6 3)+10 = 57
≪ジャトロファ≫うわぁ(/-;
≪マリーチ≫回りました〜。
【GM草凪】しくしくり(/-; では最後にマリーチさんどうぞ(/-;
≪ レン ≫っ<※
≪マリーチ≫え、えっと……マイナーで10m前進、メジャーでJJをジャトロファさんへ〜。
【GM草凪】こ、こーい(/-;/
≪マリーチ≫3d6+11 「ジャトロファさん〜もう少し、お願いいたします〜」
  → DICE: mareach: 8(3D6: 3 4 1)+11 = 19
≪ジャトロファ≫「うむ。迅速に済ますとしよう」なんか微妙にそわそわしている(笑
【GM草凪】では、トドメ大作戦こーい!(o'▽')o
≪ ミコト ≫「…やるのね(^・」
≪マリーチ≫「?」(不思議そうにみてる
≪ジャトロファ≫「ああ。もちろんだ」(妙に爽やかに
≪ ミコト ≫「…にや(^・ー」
≪ジャトロファ≫オートアクションで暗視ゴーグルを落とし、マイナーで高級忍具を装備、メジャーでブロウアップをクラーケンとみこみこに!
≪ジャトロファ≫ついでにホーミングヒットもプレゼントだ!
≪マリーチ≫「あの、一体何を……っ」
【GM草凪】はいな。こーい!
≪ジャトロファ≫(誰がダイスなど振らせるか!
≪ レン ≫「ほどほどにねー」
≪ジャトロファ≫えーっと、命中にフェイト2点。事故コワイヨ
≪ ミコト ≫こちらは最初から避ける気なんてないがなっ!
≪ジャトロファ≫1d6+3+2d6 がしっとクラーケンの足の付け根とみこみこの肩をがっちりつかみ――直後、何故か水中から火柱が上がる!
  → DICE: Jatropha: 4(1D6: 4)+3+10(2D6: 4 6) = 17
【GM草凪】うむ命中です。ダメージはお幾ら!(o'▽')o(爽
≪ジャトロファ≫えーっとHPがクアハウス込みで133、高級忍具で+5、突破で+10。締めて148点でございます。
≪ ミコト ≫物理ダメージだったら最大HPと同じとか言う
【GM草凪】はいな。では148で火だから貫通だな。クラーケンがこんがり焼ける!ついでにミコトさんも焼ける!(/-;
≪ジャトロファ≫そしてぷかーと浮かんで流され始めるジャトロファ君(笑
【GM草凪】残りHP107!<クラーケン
≪ ミコト ≫こちらもHP0でぷかーと浮かぶ――だがっ!
≪ ミコト ≫っ《ラストアクション》 (o'▽')o
≪マリーチ≫「ジャトロファさん! ミコトさんっ!」
【GM草凪】はいな。トドメこーい!
≪ ミコト ≫「イカ焼の匂いぃぃぃ(o'▽')o」
≪ジャトロファ≫(/-;
≪マリーチ≫(/- ;
【GM草凪】Σ(/◎;
≪ ミコト ≫えー。《祝福》使いますー
≪ ミコト ≫《ラストリゾート》+《クロススラッシュ》で。白兵攻撃に変わるの演出でイカにかじりつくぜー
【GM草凪】はいな。こーい!(/-;/
≪ ミコト ≫3d6+13
  → DICE: mikoto: 14(3D6: 6 5 3)+13 = 27
≪ ミコト ≫3d6+13
  → DICE: mikoto: 10(3D6: 6 1 3)+13 = 23
≪ ミコト ≫きあいはいってる。一回目に《ボルテクスアタック》と《運命の手》を使用してフェイト8入れる
≪ ミコト ≫
≪ ミコト ≫「レン!調理の援護!!(^・□」
≪ ミコト ≫と言いつつレンさんから《結束》の力でフェイト1点もらってダメージに追加(o'▽')o
≪ レン ≫「はーい、わかってますよー」 といいつつ三徳でちょっとずつ捌いてます(笑
≪ ミコト ≫《アリーナ》があるから、あわせてダイス+20d6
≪ ミコト ≫振りますよー
≪ ミコト ≫2d6+67+20d6
  → DICE: mikoto: 6(2D6: 3 3)+67+61(20D6: 4 5 4 1 1 1 3 1 4 3 2 1 6 5 4 2 1 4 4 5) = 134
≪ ミコト ≫2d6+67
  → DICE: mikoto: 5(2D6: 2 3)+67 = 72
≪ ミコト ≫206で
≪ ミコト ≫あむあむ(^・〜
≪マリーチ≫食べた!?
【GM草凪】うむ。では1発目でHP0になります。しかしイリュージョンなので口に入れるとすうっと消える(o_ _)o
≪ジャトロファ≫あ、味は!?
【GM草凪】ほろ苦い、ハメ殺しの味がします(/-;
≪ ミコト ≫「おとなのあじね(^・〜」
≪マリーチ≫「お2人とも、大丈夫ですか〜!?」
【GM草凪】そして戦闘終了です。お疲れ様でした〜(o_ _)o
≪ ミコト ≫お疲れ様でしたー(o'▽')o
≪ジャトロファ≫じゃあ、ざばぁ、と顔を上げて
【GM草凪】イカ「先生! ボク今日一度も回避ダイス振ってません!(o_ _)ノシ」
≪ ミコト ≫「いい体験ができた」>まりっち
≪ジャトロファ≫「うむ。落とした暗視ゴーグルが見つかった」(探してたんかい
≪マリーチ≫なんだって(/- ;
≪ ミコト ≫「ダイスは、振らせたら、負け?」
≪マリーチ≫「あまり、ご無理はなさらないでください〜」
【GM草凪】イカ「どこのスイ●リー理論ですか(/−;」
≪マリーチ≫お話しつつも回復していきます〜。
≪マリーチ≫「確実性が欲しいと、どうしてもそうなってしまいますね〜」
≪ ミコト ≫「正直、こっちは当たったらおしまい。な人が多かったから」
≪ジャトロファ≫「うむ。事故一つで予定が大きく崩れることもあるからな」
【GM草凪】イカ「データ的にも、封殺するかされるかだから、正直どっちも厳しかったのかもな(o_ _)ノシ」<クラーケン戦は
≪ レン ≫「まあ、当たったら当たったで別の手段も一応ありましたけどねー」
≪マリーチ≫「防御力は固めてまいりましたけれど、それでもつらかったのです〜」
【GM草凪】イカ「飛び道具があれば、派手な撃ち合いもアリだよな(o'▽')o でもレイジダブショは勘弁な!(o_ _)o」
≪ジャトロファ≫(/-;
≪マリーチ≫(/- ;
≪ ミコト ≫「それは。誰でも勘弁」
【GM草凪】イカ「まあ、お疲れ様だってえことで、報酬受け取って気をつけて帰れよ〜(/◎;ノシ」
≪ ミコト ≫「ゆっくり養生していってね」
≪ ミコト ≫「次は食べられるように、身をつけてきて」
【GM草凪】ではそんな感じで、時間も丁度良いので今日は1戦で締めましょう。エネミー的には不完全燃焼だったけどな!(/-;b
≪ジャトロファ≫「うむ。次も炙られたり食われないようにな」
≪マリーチ≫「え、えっと、お味いたしましたのでしょうか? ミコトさん」
≪ ミコト ≫「ほろにがい、おとなのあじ」>まりっち
【GM草凪】イカ「うむ。次はもっとがんばる(/◎;b」
≪マリーチ≫「そ、そうなのですか〜?」(今一よくわからない顔
≪ジャトロファ≫「腸の味でもしたのか?」
≪ レン ≫「とりあえず、帰ったら何か美味しい物でも作りますよ〜」
≪マリーチ≫「では私はここで〜。皆様、お疲れ様でした〜」(ぺこり
≪ ミコト ≫「うむ、まかせる」
≪ジャトロファ≫「うむ。今日は助かった」
≪ジャトロファ≫JJとかぱとろとか(ぉぃ
【GM草凪】では、そんな感じでクラーケンに見送られつつ、今日の戦闘はこれで終了といたします〜(o;◎;)ノシ


        『日替わりネームド体験・第2期』6日目、終了


■セッション終了。お疲れ様でした。

『日替わりネームド体験・第2期』
6日目 事後処理


開催日程:2008年5月19日
開催CH:「#エルクレスト3」「#エルクレスト4」

●参加PC名&使用ギルド名
 ミコト(「茄子色ギルティ」所属)
 マリーチ(「シルバー・ウロボロス」所属)
 ジャトロファ(「ガラス ノ カゲ」所属)
 レン(「茄子色ギルティ」所属)

●成長点
 ミコト:96-22(ギルド上納)=74点
 マリーチ:98-22(ギルド上納)=76点
 ジャトロファ:92-22(ギルド上納)=70点
 レン:90-22(ギルド上納)=68点

 ギルド「茄子色ギルティ」:22+22=44点
 ギルド「シルバー・ウロボロス」:22点
 ギルド「ガラス ノ カゲ」:22点

 GM草凪:(74+76+70+68)/3+1=97点

●戦利品
 ミコト:6,100G
 マリーチ:6,100G
 ジャトロファ:6,100G
 レン:6,100G


●ネームド所感
見事にハメ殺されたので、ここに書くことがありません……(o_ _)o