ARIANRHOD OnLine-Session KUS-061J

『日帰りダンジョン・'08/11月号』


■今回予告

 試練の洞窟――

 それはいつのまにか現れ、いつのまにか消えていく奇妙なダンジョン。
 入る度に構造も変わると言われ、世界各地でその出現と消滅が確認されている。
 ある者は強敵と戦う為、またある者は財宝をゲットする為に、その洞窟へと向かう。
 そして、君達もまた……

 アリアンロッド冒険シナリオ『日帰りダンジョン・'08/11月号』
 ネタに困った時はランダムダンジョンが君を待つッ!(/-;





◆目次

※今回のシナリオは、1日1シナリオ方式(例外有り)で6夜を使用して開催いたしました。
 1シナリオ分は1晩で完結しますので(例外有り)、このリプレイに5セッション分の履歴が記されていることになります。

第1日目  第2日目  第3日目  第4日目  特別編(第5〜6日目)



・第1日目

【GM草凪】■自己紹介&プリプレイ
【GM草凪】まずは恒例の自己紹介からららら(/-;
【GM草凪】いつものABC順で、アランさん>アウターさん>ディオンさん>アイディさん の順番でお願いします。今日は名前欄の上の方に全員纏まっている不思議(/-;
【GM草凪】GMは割り込みかけませんので、続々とどうぞ〜(o'▽')っ[ま]

≪アランヴェール≫しばし後、漸く気がついて振り向いたのはひょろっとした眼鏡の青年。
≪アランヴェール≫「……あれ、呼ばれてた? すみませんー」
≪アランヴェール≫「私、アランヴェールといいます」(一礼
≪アランヴェール≫「う、長い? じゃあ、アランとでも呼んでくれると嬉しいな」
≪アランヴェール≫すっとぼけた感じのCL8、ウォーリア/ダンサーのおにーさん。
≪アランヴェール≫ウォーリアなんだかそれ以外の何かなのか、未だによくわかりません。
≪アランヴェール≫「……えーっと、まだ何か……あ、そうか」
≪アランヴェール≫軽くマイクを上に投げ、ヘヴィフレイルでアウターさんへふるすいーんぐ。

≪アウター≫「うお!あぶねえじゃねぇか!」
≪アウター≫マイクを受け取った(?)のは、緑色の髪をしたエルダナーンの青年だ
≪アウター≫「冒険に出る前に負傷するところだったぜ・・・」
≪アウター≫「俺の名前はアウターだ。横にいるのは使い魔のウッドゴーレム」
≪アウター≫「特にビームとかは出さないから安全だ」
≪アウター≫とりあえずの自己紹介を行い、ディオンさんにマイクをパス

≪ディオン≫「……む、すまん」 いつもいつもホームランマイクだからちょっと戸惑い気味に受け取る、こちらも緑髪のエルダナーン。
≪ディオン≫「我が名はディオン。短い間かもしれぬが、よろしく頼む」 と、周囲に一礼。
≪ディオン≫その割にはおおよそ殴って解決するCL7のウォーリア/セージ。
≪ディオン≫態度と行動が一致する日はいつになることやら。
≪ディオン≫「挨拶はこれで良いのだろうか?……最後は主か」 言いつつ、アイディさんにマイクを手渡しします。

≪アイディ≫ではマイクを受け取ります
≪アイディ≫「俺はアイディ=ウェイナーっていうんだ アイディでいいぜ」
≪アイディ≫「今日もがんばろうぜ!」
≪アイディ≫そう言うと大きな斧を壁に立てかけて椅子に腰掛ける
≪アイディ≫元気がありすぎて無駄に突っ込んでいく時がある
≪アイディ≫20歳と若いはずなのだが髭が生えているせいなのか
≪アイディ≫そうとは見えないだが本人はそのことには全く気にしていないようである
≪アイディ≫むしろ奇異な目で見られるほうが少し恥ずかしいと思っているのである
≪アイディ≫一応火力としてはそこそこ出るはず…防御力はお察し…
≪アイディ≫ということでよろしくです
≪アイディ≫椅子に座りながらGMにマイクを投げます(槍投げ風)

【GM草凪】では白刃取りで華麗にキャッチ!  o('●'o)     ミ[マイク]
【GM草凪】そして皆さんお疲れ様でした(o_ _)o では続いてプリプレイ!

【GM草凪】――Skills――
【GM草凪】今回ギルドルールはありません。スキルの開封や初期設定をどうぞ(/-;
≪アイディ≫開放スキルがありません! キパーリ
【GM草凪】フェイトは初期値5点なのでご注意ください(o'▽')o
≪アランヴェール≫とりあえずなしで。必要なら現地開封します。
≪ディオン≫《値引き》を考えていただけに残念無念としつつも《インテンション》開封。
≪アウター≫なしでいいかな
【GM草凪】では続きまして、

【GM草凪】――Items――
【GM草凪】アイテムの調達等ありましたらどうぞ〜
【GM草凪】尚、ドロップ品は前回好評だった「最後に纏め振り」の方式で行くのでよろしく(o'▽')b
≪アランヴェール≫騎乗物やギルドからの調達はどうなりますか?
【GM草凪】馬はパーティで1頭のみ可で。ギルドからの借り入れはOKとします。
≪ディオン≫まあ1割分ぐらいは稼げるだろうということで『覚醒の爪』『ファインバックラー』を購入、即装備。それまでの装備は家置きで。
≪アイディ≫ドレイン前のキャラクターから碧星のカチューシャ2コ持ち出し
【GM草凪】あ。カチューシャは1人1つ限定とさせて頂きます(/-;
≪アウター≫なむ(/-;
【GM草凪】ここで止めないと、「馬車にカチューシャ40個」までエスカレートしてしまう(/-;
≪アウター≫それは大変だな・・・とりあえず私は何もなしで
≪ディオン≫Atk:2d6+17→2d6+22(盾スラム込み) 命中:3d6+5→4d6+3 / Def:13→16 になりました。
≪アイディ≫にょろん。。。
≪アランヴェール≫ではギルドから逃げるキノコとMpp10本借りてきます。よっこいせ。
≪アランヴェール≫こちらは以上で。
≪ディオン≫アイテムは以上でー。
≪アイディ≫凹みながら以上で〜;
【GM草凪】はいな。ではいよいよ本編が始まるざますよ(o'▽')o

【GM草凪】■オープニング
【GM草凪】では、毎度のことでそろそろ慣れて来ましたが、君達はダンジョンの入り口の前に来ています。
【GM草凪】今月もまた、ランダンの季節となりました(/-;
≪アランヴェール≫月単位の季節なんだ(/- ;
≪ディオン≫月ごとに季節もへったくれもあるんだなあ。としみじみ。
≪アイディ≫季節なのか〜?
≪アイディ≫食欲の秋 スポーツの秋 読書の秋 ランダンの秋
【GM草凪】だって「今年も〜」だと2〜3ヶ月ごとに立ってるし(/-;
≪アランヴェール≫(/- ;
≪アウター≫まぁ、気にしないことだな
≪ディオン≫「……まあ、兎も角こうして修行をしようというわけであるし、行くとするか?」
≪アランヴェール≫「そうだねー……くー」(o_ _)o..zZ (アウターさんにもたれつつ何かうつらうつらしてる人
≪アウター≫「・・・・大丈夫か?」
≪アイディ≫「なんか前にも見たことがあるような光景だな…これがデジャブってやつか?」
≪アランヴェール≫「いつも通り眠たいだけだから気にしないでー」(顔はにこにこ手はひらひら
≪アランヴェール≫「でもアウターくんは優しいねー。この状態で大丈夫って言われること少ないのに」(ぁ
≪ディオン≫「アランの事を気にしていては日が暮れるが……寝ていては進むことが出来ぬ。起きろ」 ぺちっと一撃。
≪アウター≫「ふむ、まぁそろそろ行くとするか」
≪アランヴェール≫「あぅ」(o_ _)o
≪アイディ≫「仲のいいことはいいことだ…」
【GM草凪】では、ぼちぼちとダンジョンに突入しましょうか(/-;/
≪ディオン≫はーい。
≪アランヴェール≫「はーい……うん。多分起きた」
≪アランヴェール≫はい。
≪アイディ≫どぞ

【GM草凪】■エリア1
【GM草凪】最初の部屋に入ると、魔法陣が輝いてます。
【GM草凪】側には、『お帰りはこちら』と書かれた看板が立ってます。テレポート装置っぽい(/-;
≪アランヴェール≫「あ、マーキングしてくるの忘れた……」
≪アイディ≫「いきなり帰れってことか…嫌われてるな俺達」(/- ;
≪アウター≫「なんという出落ち」
≪ディオン≫「……その看板によると戻れるようだが、戻って保険でもかけておくか?」>アラン君に
≪アランヴェール≫「いやぁ。ここにマーキングしておけばいいんじゃないかなー」
≪アウター≫「最初の部屋だしな外でも中でも変わらんか」
≪ディオン≫「主に任せる。準備が済んだなら行くぞ」
≪アランヴェール≫というわけで多分無駄になると思わなくもない《テレポート》のマーキングをしたくぞんじます。
≪アイディ≫「行こうぜ〜」
≪アランヴェール≫>GM
【GM草凪】はいな。ではマークポイントのうんぱ君かどんぱ君だかを置いて先に進みます(/-;/
≪ディオン≫誰ーっ!?(/-;
【GM草凪】では次の部屋に!(o'▽')o
≪アランヴェール≫ちゃんと4人のでふぉるめ似顔絵が描いてあるんですよー(笑

【GM草凪】■エリア2
【GM草凪】次の部屋に入ると……
【GM草凪】1d6 てい。
  → DICE: kusanaGM: 3(1D6: 3) = 3
【GM草凪】天井から「ルビーリング」が1個落ちてきました。
【GM草凪】きっと、ランダンの妖精さんからのプレゼントかと思われます(o'▽')o
≪アウター≫「いてっ、なんだ?」
≪アランヴェール≫「んーと、指輪ー。ルビーかなぁ」
≪ディオン≫「……む?」
≪アイディ≫「なぜ天井から…なぞだなこのダンジョンも…」
≪アウター≫「まぁ今に始まったことでもないだろ」
≪アウター≫「謎なのは」
≪アランヴェール≫「そうだね。ありがたくもらっておこー」
≪ディオン≫「うむ、異変が無ければ次へ行くぞ」
≪ディオン≫というわけですたすたと先へ。
【GM草凪】では次の部屋へGO

【GM草凪】■エリア3
【GM草凪】次の部屋に入ると、天井からゴゴゴゴゴ……と何かが襲い掛かってきます(o'▽')o
≪アイディ≫「ま た 天井か!?」
【GM草凪】そんな訳で戦闘に入るぜ!
≪アランヴェール≫ものまねしかっ!?(違
≪アランヴェール≫「またって、なにかあったんだー」
≪ディオン≫「天井が、ではなく天井に何かがいるのであろう……来るぞ」
≪アランヴェール≫はーい。
【GM草凪】まずは前衛・後衛のポジションと行動値をお願いします。エネミーは15!
≪アウター≫後衛、行動値9
≪ディオン≫前衛。そういえば騎乗宣言忘れていたね。行動値は5。
≪アイディ≫早… 前衛 行動8
【GM草凪】乗るのか(/-;<騎乗宣言
≪アランヴェール≫後衛、行動値10ー。
【GM草凪】なんで(/-;>アランさん後衛
≪アランヴェール≫エンゲージが出てないから攻撃後衛にこられるのやだなーって思って(/- ;
【GM草凪】とりあえず、エンゲージを(/-;っ [ゴゴゴゴAB]-5m-[ディオン、アイディ]-5m-[アラン、アウター]
【GM草凪】そして行動順(/-;っ ゴゴゴゴAB15>アラン10>アウター9>アイディ8>ディオン5
【GM草凪】ではラウンド進行!

【GM草凪】――第1R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップどうぞ、エネミーはありません。
≪アランヴェール≫ありません。
≪アウター≫エンクロを開放して使用。フェイト残り4
≪アウター≫2d6+9+6 「なんだこいつは・・・」
  → DICE: auta: 7(2D6: 3 4)+9+6 = 22
≪アウター≫通しで
【GM草凪】では、識別値21、クリスタルゴーレムでした。
【GM草凪】機械でレベル13で、《豪腕》2、《範囲攻撃》、《飛行能力》、《変幻攻撃》1、《クリスタルビーム》を搭載しています(/-;
≪ディオン≫良い達成値だ。
≪アウター≫「む、クリスタルゴーレムか。面倒だな」
【GM草凪】そんな感じで、ゴゴゴゴ……と重低音を響かせつつ浮遊して迫ってくる(o'▽')o
≪アランヴェール≫「そーなの?」
【GM草凪】では他にセットアップありましたら。
≪アイディ≫「見るからに面倒そうだけどな」
≪ディオン≫んー
≪ディオン≫なら《プロヴォック》しとくか。
【GM草凪】げふん(/-;
≪ディオン≫2d6+8 「遠距離を持っているようだからな、主の相手はこちらだ」
  → DICE: Dion: 3(2D6: 1 2)+8 = 11
≪ディオン≫またおまじない(笑)かコンチクショウ。でも通す。
【GM草凪】2d6 精神0だ(/-;
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 4 4) = 8
≪アウター≫おお
≪アランヴェール≫おまじない寸前多いですね。でもおめでとう。
【GM草凪】では引っかかった。対象はAで良いかな?(o_ _)o
≪アイディ≫がんばった。。。
≪ディオン≫あ、2匹いたのか。Aでー。
【GM草凪】ではメインに移ります(/-;

【GM草凪】――第1R、メイン――
【GM草凪】行動値順、まずはゴーレムの攻撃から!(o'▽')o
【GM草凪】Aはマイナー移動でゴゴゴゴと前衛にエンゲージ。
【GM草凪】メジャーで《範囲攻撃》付きでアイディさんとディオンさんにゴーレムパンチ!
【GM草凪】3d6+10 水晶のゴツい腕をぶん!と振るう!
  → DICE: kusanaGM: 7(3D6: 2 2 3)+10 = 17
【GM草凪】17で。低め(/-;
≪アイディ≫そしてセットアップうちすること忘れて… アクアスタンスだけさせてください…
【GM草凪】おおっと。アクアスタンス了解です(o_ _)o
≪ディオン≫2d6 でも固定値が3だから6ゾロしか回避できないんだぜ。
  → DICE: Dion: 5(2D6: 1 4) = 5
≪ディオン≫通し。
≪アイディ≫2d6+8 それでも期待値より少し上…
  → DICE: idy: 7(2D6: 6 1)+8 = 15
≪アイディ≫期待値か〜通し
【GM草凪】ではダメージ前。カバーとかその他スキルありましたら(/-;
≪ディオン≫じゃ、無しでー。
【GM草凪】4d6+32 豪腕物理ダメージ
  → DICE: kusanaGM: 16(4D6: 5 1 6 4)+32 = 48
【GM草凪】48の物理をぷれぜんつ。軽減こーい(/-;
≪ディオン≫下手に受けなくてよかった。《ハードマッスル》。
≪ディオン≫3d6+16 物理防御込み軽減量
  → DICE: Dion: 11(3D6: 1 4 6)+16 = 27
≪ディオン≫頑張ってる。21点喰らってHP72/93
≪アウター≫アイディにプロテを使用
【GM草凪】さすがモンクだ。HPが違うぜ(/-;
≪アウター≫5d6+10 「ゴーレムの攻撃はきつそうだな」
≪ディオン≫元モンクだけどね!(/-;
  → DICE: auta: 15(5D6: 6 1 2 2 4)+10 = 25
≪アウター≫通し〜
≪ディオン≫期待値以下でこれだよ!
≪アランヴェール≫かたいなぁ。
≪アイディ≫「助かる! さすがはゴーレムだ」 7点通し 残57
【GM草凪】では続いてゴーレムB!
【GM草凪】1d4 ここはビームを!
  → DICE: kusanaGM: 4(1D4: 4) = 4
【GM草凪】アイディさんに、《クリスタルビーム》をきゅぴーん☆と投げます!
【GM草凪】3d6+10 きゅぴーん☆
  → DICE: kusanaGM: 12(3D6: 6 3 3)+10 = 22
≪アランヴェール≫☆つよい(そこか
【GM草凪】22でどうぞ
≪アイディ≫2d6+8 そしてクリのみ 避けれるわけが…
  → DICE: idy: 5(2D6: 2 3)+8 = 13
≪アイディ≫通しで…
≪ディオン≫かばーりんぐずざー。
【GM草凪】ずざー了解(/-;
【GM草凪】ではダメージ参ります。
【GM草凪】6d6+22 くりすたるびーむ☆
  → DICE: kusanaGM: 20(6D6: 4 4 3 4 1 4)+22 = 42
【GM草凪】42点の<光>魔法で。軽減こーい!
≪アウター≫プロテ使用
≪アウター≫5d6+10 「すぐそばなのに滑り込む必要性が!」
  → DICE: auta: 25(5D6: 5 5 6 6 3)+10 = 35
≪ディオン≫なにその出目。
≪アウター≫通し〜
≪アランヴェール≫すごい。
≪アイディ≫お〜
≪アランヴェール≫弾いたんじゃなかろうか。
≪アウター≫ワロス
≪ディオン≫「……っく。ぅ……?」 Mdefは9なのでかきーん。
≪アランヴェール≫「すごいなぁ。光が1点で止まっちゃったよー」
≪アイディ≫「なんという硬さだ…」プレイヤー的な意味で
【GM草凪】ではゴーレム涙目になりつつ、最新エンゲージをあなたに(/-;っ[ゴーレムB]-5m-[ゴーレムA、ディオン、アイディ]-5m-[アラン、アウター]
【GM草凪】それではPC側反撃、アランさんからどうぞ!
≪アランヴェール≫待機ー。
【GM草凪】ではアウターさんどうぞ。
≪アウター≫マイナーなし、メジャーでアイディにゴヴァノンを
≪アイディ≫「おし これでいっちょやってやるかな!」
【GM草凪】判定こーい!
≪アウター≫2d6+9 「これで何とかなるだろ」
  → DICE: auta: 10(2D6: 4 6)+9 = 19
≪アウター≫成功〜
【GM草凪】では、そのアイディさん続けてどうぞ。
≪アイディ≫「ちょっと行ってくるぜ」
≪アウター≫「目の前だけどな」
≪アイディ≫マイナー《スキップジャック》 メジャー《バッシュ》対象ゴーレムA
≪アランヴェール≫「心意気ってやつー?」
≪アイディ≫3d6+5+1d6 命中
  → DICE: idy: 7(3D6: 3 1 3)+5+6(1D6: 6) = 18
≪ディオン≫ゴヴァ補正はいってますか。
≪アランヴェール≫命中+1ー。
≪アイディ≫19かぁ… 通しで
【GM草凪】2d6+7 ギリギリで6ゾロのみだ(/-;
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 5 3)+7 = 15
【GM草凪】無理でした。ダメージどうぞ(o_ _)o
≪アイディ≫2d6+5d6+13+13 ヴァイオレント使用 「さっきのお返しってか!?」
  → DICE: idy: 9(2D6: 5 4)+16(5D6: 4 2 4 2 4)+13+13 = 51
≪アイディ≫51無属性魔法 かな?
≪アランヴェール≫ざっくりだー。
【GM草凪】では、一気に4割ほど削られる!
【GM草凪】がしゃーん とクリスタルの小片を散らせつつ、ディオンさんどうぞ
≪アイディ≫それでも4割なのか… 「こっちだって痛いんだからな!」
≪アウター≫200もあるのか・・・
≪アランヴェール≫それだと 2割強じゃね ?(/;o-o
≪アランヴェール≫<200
≪ディオン≫まあ、メジャーでやれること少ないし普通に行こう。《バーサーク》+通常攻撃をAに。
≪アイディ≫せんせースキップの+20忘れてました…
≪アウター≫・・・・あれ?
【GM草凪】なんという忘れ物(/-; そして通常攻撃もこーい!
≪アランヴェール≫忘れすぎだ(/;o-o
≪ディオン≫4d6+3 「……さて」
  → DICE: Dion: 13(4D6: 1 5 6 1)+3 = 16
≪ディオン≫うんまあ期待値ちょっと下。通します。
【GM草凪】2d6+7 ごごご回避
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 4 2)+7 = 13
【GM草凪】ではじゃきーんと命中。ダメージもこーい(/-;
≪ディオン≫2d6+22+6 あんまり通らない気もするけどぱーんち。
  → DICE: Dion: 9(2D6: 5 4)+22+6 = 37
≪ディオン≫37点物理ダメージ。
【GM草凪】うーむ、物理防御は堅いけど確実にダメージは蓄積する。さっきのとあわせて残り1/3ぐらいっぽい手ごたえです!(o'▽')o
【GM草凪】では最後、待機のアランさんどうぞ!
≪アランヴェール≫マイナー《ブリンク》でゴーレムBへエンゲージ、メジャーでひまつb(ごほん)通常攻撃をBへー。
【GM草凪】ひつまぶしこーい!(o'▽')o
≪アランヴェール≫3d6+9 「えいえい」
  → DICE: alenvers: 13(3D6: 5 3 5)+9 = 22
≪アランヴェール≫22で。
【GM草凪】2d6+7 それは割と無理(/-;
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 5 1)+7 = 13
【GM草凪】ぽっくりと命中。ダメージどうぞ(/-;
≪アランヴェール≫2d6+14 ぽく ぽく ぽく
  → DICE: alenvers: 7(2D6: 5 2)+14 = 21
≪アランヴェール≫21点物理ダメージをどうぞ。弾く?
【GM草凪】…………1点……徹った……よ……(/-;
≪ディオン≫がんばった(/-;
【GM草凪】そんな訳で、小さいヒビがぴしっと(/-;
≪アランヴェール≫わーい(oT▽T)o
≪アイディ≫せつな過ぎる…
【GM草凪】では、エンゲージ整理してクリンナップ経て次のラウンドに飛びます(/-;っ [ゴーレムB、アラン]-5m-[ゴーレムA、ディオン、アイディ]-5m-[アウター]

【GM草凪】――第2R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップ、スキルあればこーい!
≪ディオン≫Aに《プロヴォック》を。
≪アランヴェール≫ありませんー。
≪アイディ≫スキル無しです〜(セルフがまた腐ったなんてry
【GM草凪】プロヴォこーい!(/-;
≪ディオン≫っと失礼、その前にアウターさんの宣言をー。
【GM草凪】はいな(/-・
≪アウター≫アイディにヘイスト
≪アウター≫2d6+9 「頼むぞ、アイディ!」
  → DICE: auta: 10(2D6: 5 5)+9 = 19
≪アウター≫1d6+10
  → DICE: auta: 2(1D6: 2)+10 = 12
≪アイディ≫「あぁ…任されよう!」
≪ディオン≫エフィってすごいね。では《プロヴォック》ですが、申し訳ありませんが対象をBに。
≪アランヴェール≫「がんばれー」(ヘヴィフレイルをぽんぽんがわりに(ぉぃ
【GM草凪】エフィってすごい(/-; では判定どうぞ!
≪ディオン≫2d6+8 「さて、主の相手は我らだ」 ごめんね数に入れて。
  → DICE: Dion: 4(2D6: 3 1)+8 = 12
≪ディオン≫酷いなさっきから。
≪アランヴェール≫1が常に見える(/;o-o
【GM草凪】2d6 大丈夫、精神0だよ!(/-;
≪ディオン≫でも通す。
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 2 6) = 8
【GM草凪】では、Bの両目がきゅぴーんと輝いてターゲッティング(☆ー☆ノシ
【GM草凪】ではメインに進みます(o_ _)o

【GM草凪】――第2R、メイン――
≪ディオン≫ファ○通みたいな信頼度だね(/-;
≪アイディ≫(/- ;
≪アランヴェール≫(/;o-o
≪アウター≫が、がんば〜
【GM草凪】まずは加速したアイディさんからどうぞ!(/-;
≪アイディ≫マイナー《スキップジャック》 メジャー《バッシュ》対象ゴーレムA
≪アイディ≫3d6+5+1d6+1 命中 「任されたからにはやらねーとな…」
  → DICE: idy: 8(3D6: 3 1 4)+5+4(1D6: 4)+1 = 18
≪アイディ≫1点減った辺り…通しで
【GM草凪】2d6+7 よし可能性はある!(o'▽')o
  → DICE: kusanaGM: 4(2D6: 1 3)+7 = 11
【GM草凪】無理だった。トドメこーい(o_ _)o
≪アランヴェール≫出目でその値が必要だったね(/;o-o
【GM草凪】うん(/-;
≪アイディ≫2d6+5d6+13+20 ダメージ 「おりゃー!」
  → DICE: idy: 6(2D6: 5 1)+11(5D6: 1 1 4 4 1)+13+20 = 50
≪アイディ≫なにこれ〜
≪ディオン≫煙突多めだなあ。
≪アウター≫工場地帯だな
≪アランヴェール≫だ、だめーじはけしてひくくはないよ!
【GM草凪】ギリギリの攻防だ。実は残りHP48!(/-;
≪アウター≫おお
≪アイディ≫うわぁ…
≪ディオン≫おお。バーサークすごいぜ。
【GM草凪】2点差で、ゴーレムAは粉砕されます。ぱりーん(/-;/
≪アランヴェール≫(o'▽')b!
≪アイディ≫「まずは1匹!」
≪アウター≫「アイディ、よくやった!」
【GM草凪】では続いてゴーレムB!
≪アランヴェール≫「おぉー。お見事ー」(ぱちぱちぱち
【GM草凪】マイナー飛行移動でディオンさんにエンゲージ。ごごごごご……
【GM草凪】メジャーでディオンさん&アイディさんに殴り攻撃を!
【GM草凪】3d6+10 両手ぱんち
≪ディオン≫「さて、残るは……」 Bを見遣りつつ。
  → DICE: kusanaGM: 12(3D6: 1 6 5)+10 = 22
【GM草凪】22で回避どうぞ(/-;
≪ディオン≫そして自動命中。
【GM草凪】バーサークって、すげー(/-;
≪アランヴェール≫ばーさーくだからねぇ。
≪アイディ≫2d6 クリのみ
  → DICE: idy: 5(2D6: 2 3) = 5
≪アイディ≫通しで〜
【GM草凪】ではダメージいくぜ!(o'▽')o
【GM草凪】4d6+32 多分最後の物理ダメージ
  → DICE: kusanaGM: 12(4D6: 6 2 1 3)+32 = 44
【GM草凪】44点物理、軽減こーい(/-;
≪アウター≫アイディにプロテ
≪アウター≫5d6+10 「たまにはよけてくれよな?」
  → DICE: auta: 21(5D6: 6 2 6 4 3)+10 = 31
≪ディオン≫だから何その出目。
≪アウター≫期待値だよ〜
≪アランヴェール≫「ふつーの戦士の人にそれを求めるのは酷だと思うんだよー」
≪アランヴェール≫ダイス1個違う期待値だよ(/;o-o/
≪ディオン≫それは6個分の期待値だと思うよ(/-;
≪アウター≫・・・・おや?
≪アイディ≫弾きましたね 「このプロテクションは化け物か!?」
【GM草凪】では、かきーんと弾かれつつゴーレム行動終了(/-; 次は、アランさんどうぞ。
≪アランヴェール≫「アイディくん、そーゆーこというと、神様に怒られちゃうよー」(にこにこ笑いながら
≪ディオン≫こちらはそのまま受けて44からDef16引いた28点。HP44/93
≪アイディ≫「コワヤコワヤ」
≪アランヴェール≫ではマイナーでゴーレムBを追いかけてエンゲージ、
≪アランヴェール≫フェイト1点使用して《ヒール》開封。メジャーで《ヒール》をディオンさんへー。
【GM草凪】こーい(/-;/
≪アランヴェール≫2d6+3 「いたいのいたいのー」
  → DICE: alenvers: 10(2D6: 4 6)+3 = 13
≪アランヴェール≫8d6+4 「とんでけー」
  → DICE: alenvers: 36(8D6: 4 6 2 6 4 4 5 5)+4 = 40
≪アランヴェール≫ごふ。
≪アランヴェール≫え、ええと、40点回復どうぞ。出目がー出目がー。
【GM草凪】すごい出目が(/-; ではアウターさん次どうぞ。
≪アウター≫マイナーなしでディオンさんにゴヴァノン〜
≪ディオン≫いやあ、すごい出目ですね。「……すまない」
≪アウター≫2d6+9 「このまま一気に行くとしよう」
  → DICE: auta: 8(2D6: 2 6)+9 = 17
≪アランヴェール≫「あはは。今まで私何もしてないしねー」
【GM草凪】では、拳に魔力が宿ってディオンさん最後どうぞ(/-;/
≪ディオン≫「うむ。畳み掛けるとするか」 《スマッシュ》+通常攻撃をゴーレムBに。
【GM草凪】こーい!(/-;
≪ディオン≫4d6+3+1 「行くぞ」
  → DICE: Dion: 20(4D6: 4 6 4 6)+3+1 = 24
≪ディオン≫まわった。
【GM草凪】2d6 ぎゃー(/-;
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 2 4) = 6
≪アランヴェール≫お見事ー。
【GM草凪】回避無理。ダメージこーい(/-;
≪ディオン≫2d6+22+6+6+2d6 なんか2と6ばっかりだなおい。
  → DICE: Dion: 5(2D6: 1 4)+22+6+6+6(2D6: 2 4) = 45
≪アランヴェール≫まだ続いているらしい。
≪ディオン≫しかし出目は低い。45点無属性魔法ー。
【GM草凪】では45貫通で残り大体2/3ぐらいまで削ったぜ(/-;
【GM草凪】そしてクリンナップ経て次のラウンド。上手くいけばゴーレムあと1回殴れるぜ(o'▽')o

【GM草凪】――第3R、セットアップ――
【GM草凪】最新のエンゲージ> [ゴーレムB、ディオン、アイディ、アラン]-5m-[アウター]
【GM草凪】ではセットアップスキルどうぞ〜(/-;
≪アランヴェール≫ありません。
≪アイディ≫無しですよ〜
≪アウター≫前衛にウィークポイント
≪アウター≫2d6+9
  → DICE: auta: 7(2D6: 6 1)+9 = 16
≪アウター≫次の攻撃に+9してくださいな
【GM草凪】では、他に無ければきっと最後のメイン!(oo'ω')o

【GM草凪】――第3R、メイン――
【GM草凪】まずはゴーレム。ここは前衛3名に《範囲攻撃》で通常殴り行きます!(◎'▽')◎
【GM草凪】3d6+10 ごーれむぱんち!
  → DICE: kusanaGM: 15(3D6: 5 5 5)+10 = 25
【GM草凪】回らないとあんまり嬉しくないのは贅沢か(/-; とりあえず25で。
≪アランヴェール≫「アウターくんありがとー」
≪アランヴェール≫3d6+8 ちょ、それ無理ー(/;o-o
  → DICE: alenvers: 7(3D6: 3 3 1)+8 = 15
≪アランヴェール≫よそ見してたら貰いました。
≪ディオン≫じゃ、無しで。
≪ディオン≫そして自動命中。
≪アイディ≫2d6 クリのみ
  → DICE: idy: 6(2D6: 5 1) = 6
≪アイディ≫まぁ無理ですよね 通し
【GM草凪】では3名様にダメージ入りまーす(/-;
【GM草凪】4d6+32 物理ダメージどーん
  → DICE: kusanaGM: 16(4D6: 3 3 5 5)+32 = 48
【GM草凪】48物理で、軽減こーい!
≪アランヴェール≫「こ、後頭部痛ー」32点貰ってHp:37/69
≪ディオン≫84-48+16=52/93
≪アウター≫スルーで
【GM草凪】あいな。ではPC側の逆襲、アランさんからどうぞ(/-;
≪アランヴェール≫マイナー《オルタナティブウェポン:闇》、メジャー《ハンマーフォージ》をゴーレムBへー。
≪アランヴェール≫命中纏めて行きまーす。
≪アイディ≫32点通し残25
≪アランヴェール≫3d6+9 「てい」1回目
  → DICE: alenvers: 17(3D6: 6 5 6)+9 = 26
【GM草凪】ぎゃーー(/-;
≪アランヴェール≫3d6+9 「やー」2回目
  → DICE: alenvers: 6(3D6: 1 4 1)+9 = 15
≪ディオン≫裏返った(/-;
【GM草凪】(/-;
≪アイディ≫(/- ;
≪アランヴェール≫裏返ってまではいないけど、まあ振りなおす(/;o-o
≪アランヴェール≫3d6+9 2回目再び
  → DICE: alenvers: 9(3D6: 1 2 6)+9 = 18
【GM草凪】2d6 1回目
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 5 4) = 9
≪アランヴェール≫ちょ、ちょっとは、伸びた(/;o-o クリティカルと18で。
【GM草凪】2d6+7 2回目
  → DICE: kusanaGM: 3(2D6: 2 1)+7 = 10
【GM草凪】やる気無い(/-; 両方命中でダメージこーい!
≪アランヴェール≫1d6+14+9+2d6 1回目
  → DICE: alenvers: 6(1D6: 6)+14+9+7(2D6: 1 6) = 36
≪アランヴェール≫1d6+14 2回目
  → DICE: alenvers: 2(1D6: 2)+14 = 16
≪アランヴェール≫落差の激しい36点と16点の〈闇〉属性魔法ダメージをどうぞ。
【GM草凪】合計52貫通かな。ではゴーレムBも残りあと少し!(/-;
【GM草凪】続いて、アウターさんどうぞ。
≪アウター≫ん〜、マイナーなしのアイディにヒールかな
≪アウター≫やっぱ、待機で〜><
【GM草凪】では、アイディさんどうぞ。
≪アイディ≫毎度変わらず マイナー《スキップジャック》 メジャー《バッシュ》 で
≪アイディ≫3d6+5+1d6+1d6 命中 フェイト1点使用
  → DICE: idy: 8(3D6: 1 4 3)+5+3(1D6: 3)+1(1D6: 1) = 17
≪アイディ≫また1点わすれた命中18で
【GM草凪】2d6+7 ここで華麗に回避ずざー(o__)o
  → DICE: kusanaGM: 10(2D6: 5 5)+7 = 17
≪アイディ≫あ…あぶなすぎる…
【GM草凪】惜しかった(/-; 僅差命中でダメージこーい!
≪アランヴェール≫怖っ!?
≪ディオン≫ゴヴァノンって すげー!
≪アウター≫
≪アイディ≫2d6+5d6+13+20 ダメージ 「さすがにそろそろきついぜ…」
  → DICE: idy: 9(2D6: 4 5)+8(5D6: 3 2 1 1 1)+13+20 = 50
≪アイディ≫そしてぴったり50点無属性魔法
≪アイディ≫そしてWPわすれてた!70点
【GM草凪】ではBもここで落ちる。ぱりーんと砕けて破壊されます。(/-;
≪アランヴェール≫ちょ、増えすぎ(/- ;
【GM草凪】WPすげえ!?(/-;
≪ディオン≫WPは+9だと思うよ!(/-;
≪アイディ≫ね…寝ぼけてる…?
【GM草凪】まあ、どちらにしても戦闘終了です(o_ _)o
≪アランヴェール≫「ふー。お疲れだよー」
≪ディオン≫「……なかなか手強かったな、無事か?」
≪アウター≫「少し時間をかけすぎたか」
≪アイディ≫「結構必死だったな…もう技でねーぞ…?」
【GM草凪】思ったより時間かかったかも(/-; とりあえず回復とかどうぞ。ドロップは箱だけ拾って中身は最後ということで(o'▽')っ[?][?]
【GM草凪】このペースだと、2戦目は難しい気がしますな(/-;
≪アランヴェール≫「アイディくん、疲れてるならお薬いっぱいあるよー」(逃げるキノコのMpp×10をさして
≪アイディ≫「き…キノコかぁ…い…いただくよ…」
≪アイディ≫そのまえにカチューシャ使用
≪アイディ≫1d6
  → DICE: idy: 5(1D6: 5) = 5
≪アランヴェール≫「怪我の方はアウターくんよろしく、でいいのかなー?」
≪ディオン≫自前のMPP使用しときますか。
≪アウター≫「ついでに傷の手当もしてしまおう」
≪ディオン≫2d6+31 ぐびっと1本。
  → DICE: Dion: 11(2D6: 5 6)+31 = 42
≪アウター≫アイディから〜
≪ディオン≫すげー。
≪アランヴェール≫いーいくすりです。
≪アイディ≫2d6+2d6 2本もらいますねキノコは苦手だー!
  → DICE: idy: 3(2D6: 2 1)+7(2D6: 5 2) = 10
≪アウター≫2d6+9 ヒール判定
  → DICE: auta: 10(2D6: 5 5)+9 = 19
≪アランヴェール≫よっぽど苦手なんだね(/;o-o
≪アウター≫6d6+5+10 「一回で十分かね?」
  → DICE: auta: 27(6D6: 6 6 4 5 5 1)+5+10 = 42
≪アランヴェール≫いい目だ。
≪アイディ≫2d6+2d6 自分の2本MPP飲みます
  → DICE: idy: 10(2D6: 5 5)+5(2D6: 2 3) = 15
≪アウター≫2d6+9 次はディオンさん
  → DICE: auta: 5(2D6: 4 1)+9 = 14
≪アイディ≫これでなんとか… 回復は多すぎるくらい…? でもなかった
≪アウター≫6d6+5+10 「こっちはだいぶやられていたようだが」
  → DICE: auta: 25(6D6: 3 5 6 1 5 5)+5+10 = 40
≪ディオン≫92/93 十分。
≪アウター≫2d6+9 「最後はアランだな」
  → DICE: auta: 6(2D6: 1 5)+9 = 15
≪アウター≫6d6+5+10 「コレでいいかな」
  → DICE: auta: 13(6D6: 1 1 2 1 6 2)+5+10 = 28
≪アウター≫一気に下がったな・・・
≪アランヴェール≫神様に嫌われてるから仕方ないよ(さめざめ
≪アランヴェール≫「ん。だいじょーぶー」
≪アウター≫回復はこれくらいか?
【GM草凪】じゃあ、時間的に次の部屋で最後っぽい感じでございます(/-;/
≪アランヴェール≫早っ!?(/;o-o
≪アウター≫時間かけすぎたしね^^;
≪アランヴェール≫「じゃあ、いこっかー?」
【GM草凪】では、最後の部屋に突入だ!(o'▽')o

【GM草凪】■エリア4
【GM草凪】次の部屋に行くと、なんかキラキラして眩しいです。
【GM草凪】部屋の真ん中に、大量のガラス球が積み上げられています。これがキラキラの正体みたいですね。
≪アランヴェール≫「うおっ、まぶしっ! って言うんだっけ。こーゆーときは」
【GM草凪】大半はジャンク品ですが、探せば宝石もありそうな気がしますね(/-;
≪アランヴェール≫じゃあ探すー(o'▽')o
【GM草凪】では、探す方は【感知】で判定をお願いします(o'▽')o
≪アウター≫「見るからに怪しい部屋だな・・・」
≪アランヴェール≫では《ダンシングヒーロー》+フェイト1点ー。
≪アランヴェール≫2d6+3+1d6+1d6 探す(ふりして寝る)ー(o'▽')o
  → DICE: alenvers: 9(2D6: 6 3)+3+3(1D6: 3)+1(1D6: 1) = 16
≪アウター≫2d6+5+2d6 フェイトを2点消費
  → DICE: auta: 6(2D6: 1 5)+5+11(2D6: 6 5) = 22
≪ディオン≫4d6+2 フェイト2点。感知なんて2だよ!
  → DICE: Dion_: 15(4D6: 2 3 5 5)+2 = 17
≪アランヴェール≫こちらは16でー(o_ _)o..zZ
≪アイディ≫2d6+1d6+2 フェイト1点 こっちも感知2なんですよー!?
  → DICE: idy_: 11(2D6: 6 5)+4(1D6: 4)+2 = 17
≪アイディ≫通しで
≪アランヴェール≫感知3だけど一番低いよ(/;o-o
【GM草凪】では、16、22、17、17ですな(/-;
【GM草凪】4d6 戦利品
  → DICE: kusanaGM: 15(4D6: 4 4 3 4) = 15
【GM草凪】それでは全員で、「クリスタル(50G)」×15個をゲットします(o'▽')o晶晶
≪アウター≫重す・・・
【GM草凪】ではここで時間切れ、部屋の奥で外へ続く扉がゴゴゴゴゴ……と開いていきます。
≪アランヴェール≫お馬さんがいるさ(o'▽')o
【GM草凪】最後に、ゴーレムのドロップ品もどうぞ(/-;
≪アウター≫それだ
≪ディオン≫キノコだけどな!
≪アランヴェール≫キノコだけどねー(笑
≪アウター≫GM、今からヒールにフェイト使っていいですか?
【GM草凪】うむぅ。じゃあHPが満タンでない人が居ればOKとしましょう(/-;
≪ディオン≫1点かけてるよー(笑
≪アランヴェール≫流石あれだけ喰らってただけある。
【GM草凪】なんという(/-;
≪アウター≫2d6+9+2d6 ディオンにヒール
  → DICE: auta: 3(2D6: 2 1)+9+10(2D6: 5 5) = 22
≪アウター≫6d6+5+10
  → DICE: auta: 16(6D6: 1 2 3 3 1 6)+5+10 = 31
≪ディオン≫気合の入った判定だ。
≪ディオン≫2d6+2d6 そしてドロップ。Aの分にフェイト2点ー
  → DICE: Dion_: 6(2D6: 4 2)+9(2D6: 4 5) = 15
≪ディオン≫うん。割とよさげの15で。
≪アランヴェール≫「アウターくんが本気だー」(ころん、とガラス球で遊びつつ
≪アイディ≫2d6+3d6 同じくドロップ Bにフェイト3点
  → DICE: idy_: 10(2D6: 6 4)+10(3D6: 1 5 4) = 20
≪ディオン≫向こうの方が頑張ってるヨ!?
【GM草凪】それは最高位だな。「魔力の結晶(2000G)」×2個になります(/-;
≪アランヴェール≫おぉ。
【GM草凪】一つ下だと、クリスタル25個のテロが発生するのに(/-;
≪アウター≫おお
≪アイディ≫がんばった
≪アウター≫><
≪アランヴェール≫きゃー(/;o-o
≪アウター≫ディオンさんのほうは?
【GM草凪】では、戦利品を抱えて帰るところで、最後に一言二言お願いします〜(o'▽')o
≪アランヴェール≫2人合わせて2個なんじゃないかな。
≪アウター≫ああ
【GM草凪】うむ。2人で2個です(/-;
≪アランヴェール≫「思ったよりは進まなかった感じー? まあそんなに疲れないで済んだから私はいいけどー」
≪アイディ≫「結局あのダンジョンから嫌われてたみたいだな…戦闘1回だったし 一番最初にテレポだったし…」
≪アウター≫「まぁこんな日もあるさ」
【GM草凪】半分は回線のせいだけどなっ(/-;<進まない日
≪アランヴェール≫しーっ(/;o-o
≪ディオン≫「……ぬ、時間切れか」
≪アランヴェール≫「悪いことが起きなかっただけいい、って言わなきゃいけないのかもねー」(にこにこ
≪アイディ≫「死亡フラグなのか生存フラグなのかわからなくなってきたな」
≪アランヴェール≫「社会的に死亡フラグとかはやだなー」
【GM草凪】ではそんなところで、展開の高速化を次の課題に残しつつ、今日のダンジョンアタックは終了といたしますますます(/-;


        『日帰りダンジョン・'08/11月号』1日目、終了


■セッション終了。お疲れ様でした。

『日帰りダンジョン・'08/11月号』
1日目 事後処理


開催日程:2008年11月11日
開催CH:「#エルクレスト」「#エルクレスト2」

●参加PC名(ギルドルールは今回不使用)
 ディオン
 アランヴェール
 アイディ
 アウター

●成長点
 ディオン:39点
 アランヴェール:34点
 アイディ:36点
 アウター:34点

 GM草凪:(39+34+36+34)/3+1=48点

●戦利品
 ディオン:1,175G
 アランヴェール:1,175G
 アイディ:1,175G
 アウター:1,175G
 (使用したMPPは、現物にて補填)





・第2日目

【GM草凪】■自己紹介&プリプレイ
【GM草凪】まずは恒例の自己紹介からお願いします。
【GM草凪】ABC順に、アイシアさん>アウターさん>ディオンさん>エルミナさん の順番で、
【GM草凪】GMは茶々入れませんので続々とどうぞお願いします〜(o_ _)つ<◎

≪アイシア≫ヒューリンの茶色い髪、青い瞳をした少女がマイクを受け取る。
≪アイシア≫「……ん? ああ、あたしの番か」
≪アイシア≫「あたしは、アイシアだ。姓? ……どうでもいいだろ、そんなの」
≪アイシア≫「いままでの事? 関係ないだろ。これからのことに意味がある。そうだろ?」
≪アイシア≫「ま、よろしく頼むな」
≪アイシア≫一通り言い終わると、スイッチが切れたように頭を下げ、再びあげる。
≪アイシア≫……その瞳からは光が消え、青かった瞳は黒くなったように見える。
≪アイシア≫その顔には先ほどまでと違い、感情の色は見られない。
≪アイシア≫「コンニチハ、フロワ・システィとイイマス」
≪アイシア≫「自己紹介しろと引っ張り出されマシタ。いい迷惑デス」
≪アイシア≫「ワタシはオカアサマとオトウサマと、静かに暮らしていたいノニ」
≪アイシア≫「……マッタク、冒険者になるなんてアイシアはナニを考えているのデショウカ」
≪アイシア≫「……マア、ドウでもいいデスね。わたしには関係アリマセン」
≪アイシア≫「……タマニオモシロイ物も手に入りマスシ、悪いコトバカリデハナイかもシレマセンシネ」
≪アイシア≫「デモ、ワタシの身体を危険にさらすようなコトがアレバ……。ワカッテマスネ、アイシア?」
≪アイシア≫そして、瞳に光が戻る。
≪アイシア≫「あいつ……。勝手なこと言ってるんじゃねえ!」
≪アイシア≫「あたしはあたしだ! もうあいつとは関係ねえ!」
≪アイシア≫「あいつがつかわねえんだから、この身体だってあたしんだ!」
≪アイシア≫対トラップ能力は高く、火力は低いCL8のシーフ/レンジャー。
≪アイシア≫……棚には会わないといいな。
≪アイシア≫「……ああ、わるい。あたしからは以上だ」
≪アイシア≫疲れた表情で、マイクをアウターさんに渡す。

≪アウター≫「ふむ、アイシアさんとは久しぶりだな。久しぶりすぎで少しびっくりしたが・・・」
≪アウター≫そういってマイクを受け取ったのは、緑色の髪をしたエルダナーンの青年だ
≪アウター≫「俺の名はアウターだ。そこのウッドゴーレムは俺の使い魔だ危険はない」
≪アウター≫「まぁほどほどによろしくな」
≪アウター≫そしてマイクをディオンさんにパス〜

≪ディオン≫マイクを受け取るのは30歳前後に見えるエルダナーンの男性。
≪ディオン≫「我が名はディオン。よろしく頼む」と一礼。
≪ディオン≫覚醒の爪で殴り倒すCL7のウォーリア/セージ。器用なんて飾りですよ。
≪ディオン≫「……ふむ、次は主か」
≪ディオン≫自己紹介らしからぬ短さで締めくくり、早々にエルミナさんにマイクを手渡し。

≪エルミナ≫のんびりした様子で狼族とわかる耳を持つヴァーナの少女がマイクを受け取る。その少女は紫の髪、赤と青の左右違う色の瞳をしている。
≪エルミナ≫「マイク?…あっはい。自己紹介ですか…まだまだ慣れないのですが。」
≪エルミナ≫「今日は、久しい方ばかりですね・・・」
≪エルミナ≫「私の名前はエルミナ・シュぺル。呼び方は…まぁいつもどうり適当によんでくださいませ…」
≪エルミナ≫「えっ?他には…ですか。」
≪エルミナ≫「…あまり自分のことを話すのは…長くなりそうなので、今回も名前だけで。」
≪エルミナ≫「まぁ時間がある時にお話しますよ。いつになるかはわからないですけどね。(苦笑)」
≪エルミナ≫「…とにかくよろしくお願いしますね。」
≪エルミナ≫ぺこりとお辞儀をして話を終える。その一瞬、彼女の瞳はどことなく寂しそうだった。
≪エルミナ≫皆さん毎度お久しぶりです!な。シーフ/モンクCL8です。
≪エルミナ≫毎度毎度、仕事はあるのかなぁ?とか考えながら・・・とにかくがんばるだけなんです。
≪エルミナ≫というわけでGMの懐にそっとマイクを忍ばせませう。

【GM草凪】おふぅ。逆スティールか(o_◎_)o
【GM草凪】では皆さんお疲れ様でした。続いてプリプレイに!(o'▽')o

【GM草凪】――Skills――
【GM草凪】まずは開封とか初期設定あればどうぞ。
≪アイシア≫ありませんー。
【GM草凪】あと、フェイトは初期値5点なのでご了承下さいなぅ(/-;
≪エルミナ≫生命線を起動サヴァイブ 残フェイト4
≪ディオン≫はーい質問ー。ギルドルールなしですが、エルミナさんの《ジャッジメント》はどうなりますかー
【GM草凪】おうふ。じゃあ折角スキルで持ってるのでパーティ全員に有効にしましょう(o'▽')o<ジャッジメント
≪エルミナ≫ほへ無しだと思い込んでた人
≪エルミナ≫
≪ディオン≫どうもですー。そして自分は《インテンション》開封。Fate4/5
【GM草凪】スキル枠使ってるから、完全に無しだと悲しい気がして(/-;
≪アウター≫でわ、私もエンサイクロペディア開封@4
【GM草凪】はいな。それでは次に。
≪エルミナ≫あざぁす^^

【GM草凪】――Items――
【GM草凪】買い物や持ち出し等、ありましたらどうぞ〜(o'▽')o
≪ディオン≫ギルドから持っていっても大丈夫ですかー。
【GM草凪】はいな。持ち出しはOKで。馬もパーティで1頭まで可とします。
≪アイシア≫ありません。
≪アウター≫なしで〜
≪エルミナ≫うちもなしでいいかなぁ
≪ディオン≫錬金馬はさすがに値段的にも能力的にもアレなので自粛。何かあっても払えないし(/-;
【GM草凪】(/-;
≪ディオン≫というわけで、向こうで許可もとれたので軍馬を借りてきます。
≪ディオン≫あとMPP2本も持ち出して、以上。
【GM草凪】はいな。では、プリプレイ終了でオープニングに参ります〜(/-;

【GM草凪】■オープニング
【GM草凪】それでは、今日も今日とてランダンが大開放中なので、修行の為にダンジョン前まで来ています(o'▽')o
【GM草凪】皆さんは既に何度も来てるはずなので、今更細かい説明は省略しつつ、突入前に一言二言お願いします〜(o_ _)o
≪アウター≫「エルミナと来るのも久しぶりだな」
≪エルミナ≫そうねぇ、最近まったく見ないんだもの」
≪エルミナ≫#「
≪ディオン≫「……今日は静かだな」 感慨深げに、ぽつりと一言。
≪アイシア≫「……ま、修行と思って頑張るか」
≪エルミナ≫「さびしいんですか?」とにやにやがお
≪ディオン≫「うむ、では行くか」 スルーしつつ、すたすたと入っていくぜ(o'▽')o
【GM草凪】では、すたすたとダンジョンに突入だぜ(o'▽')o'ω')o

【GM草凪】■エリア1
【GM草凪】ダンジョンに潜ると、最初の部屋にはいきなり宝箱がありました。
≪アイシア≫「……どっから湧いて出るんだろうな。この宝箱」
【GM草凪】部屋の左右の端に、大きい宝箱と小さい宝箱が一つずつ。距離は10mほど離れています(/-;っ[宝箱小]-10m-[宝箱大]
≪エルミナ≫「妖精さんがせっせと運んでるとか・・・」
≪アウター≫「まさに舌きり雀だな」
≪ディオン≫「『些細な問題だと割り切れ』、ということらしいが……ともかく調査を頼む」 シーフ二人を見やる。
≪アイシア≫「了解。エルミナはそっちの小さいの頼む」というわけで大きい方へ近寄りトラップ探知。
【GM草凪】はいな。ではアイシアさんはまず危険感知をどうぞ(/-;
≪エルミナ≫「了解しましたわ!気をつけて」
≪ディオン≫まあ、何かあるといけないのでアウター君と一緒の場所にっと遅かった。
≪アイシア≫2d6+8 結末わかっていながら突っ込んだ気がする。
  → DICE: aicya: 7(2D6: 4 3)+8 = 15
≪アイシア≫通します。
【GM草凪】はいな。では惜しかった……箱がかぱっと開くと、そこにはギザギザの鋭い歯が(/-;
【GM草凪】そんな訳で、不意打ち発生します。
≪アイシア≫「ちっ。擬態か!」
【GM草凪】4d6+12 ひとくいばこの こうげき
  → DICE: kusanaGM: 13(4D6: 6 1 1 5)+12 = 25
≪エルミナ≫「あらら・・・こっちのはどうしましょうか?」
【GM草凪】25で、不意打ちなのでリアクションダイス−1個になります(/-;
≪アイシア≫2d6+5 無理っぽい。
  → DICE: aicya: 7(2D6: 3 4)+5 = 12
≪アイシア≫通します。生き残れるかなぁ?
【GM草凪】2d6+50 では物理ダメージ(o'■')o
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 5 2)+50 = 57
【GM草凪】57点物理、軽減どうぞ(/-;/
≪アウター≫ぷろて〜
≪アウター≫5d6+10 「人食い箱とはお約束だな!」
  → DICE: auta: 23(5D6: 4 3 6 4 6)+10 = 33
≪ディオン≫先日からすごいね!
≪アイシア≫「悪い、アウター」
【GM草凪】かたいぜ!(/-;
≪アイシア≫凄いなぇ出目。
【GM草凪】ではこの状態で戦闘開始します。今日は1部屋目から熱いぜ! 前回はあんなだったけどな!(/-;
≪ディオン≫ああまた騎乗宣言忘れてたよ!まったくもう!
【GM草凪】まずはエンゲージ [エルミナ、宝箱小]-5m-[ディオン、アウター]-5m-[アイシア、人食い箱]
≪エルミナ≫「うんうん、ちゃんと仕事してるじゃない」
≪アウター≫まぁ次でいいじゃないか>騎乗
【GM草凪】そして行動順をお願いします(o'▽')o
≪アイシア≫行動値12です。
≪ディオン≫行動値5+2で7です。
≪アイシア≫……+2わすれてた。14です。
≪アウター≫11です
≪エルミナ≫行動値16だっちゃ
【GM草凪】では行動順> 人食い箱19>エルミナ16>アイシア14>アウター11>ディオン7

【GM草凪】――第1R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップ。スキルあればこーい!(o'▽')o
≪ディオン≫《エンサイクロペディア》を人食い箱に。
≪ディオン≫《メモリコンプリート》乗せ。
≪ディオン≫2d6+1d6+7+7 「人食い箱か……」
  → DICE: Dion: 4(2D6: 1 3)+5(1D6: 5)+7+7 = 23
≪ディオン≫やや低め、まあ必要ならお願いしよう。通し。
【GM草凪】うーむ、では、「ミミック 人造生物 レベル20 識別値28」まで公開しましょう。何故かこの辺のレベルの敵は識別値が妙に高いことがある(/-;
≪アイシア≫では、《アデプト》を使用。動物から人造生物へ。
≪ディオン≫「……詳しくは判らぬか。しかし先ほどの鋭い攻撃には注意する必要があるな」
≪アウター≫では、ディオンさんにヘイスト
≪アウター≫2d6+9
  → DICE: auta: 10(2D6: 6 4)+9 = 19
≪アイシア≫惜しい。
≪アウター≫1d6+10 「先に頼む」
  → DICE: auta: 6(1D6: 6)+10 = 16
【GM草凪】ハヤイヨ(/-;
≪ディオン≫心配することなかったね!この人出目凄いよ!
≪エルミナ≫かっこいい!
【GM草凪】では、メインに移ります(o'▽')o
≪ディオン≫というわけで23になりました。
≪エルミナ≫念のためエナジーバースト起動。したい
【GM草凪】おっと。エナジーバーストも了解(/-・
≪エルミナ≫

【GM草凪】――第1R、メイン――
【GM草凪】では、暴走特急状態のディオンさんからどうぞ。
≪ディオン≫……通る気はしないけど念のために殴っておくか。マイナーで人食い箱にエンゲージ。メジャー通常攻撃。
【GM草凪】こーい(o'▽')o
≪ディオン≫4d6+3 回避値も見ておきたいね!
  → DICE: Dion: 18(4D6: 5 2 5 6)+3 = 21
≪ディオン≫でめが すごい。
≪アイシア≫……今日は出目高め?
≪ディオン≫通し。
【GM草凪】2d6+9 それは6ゾロのみだ(/-;
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 6 1)+9 = 16
【GM草凪】無理でした。ダメージどうぞ。
≪ディオン≫2d6+22 がきーん、と硬そうな箱に爪を立てる。
  → DICE: Dion: 9(2D6: 6 3)+22 = 31
≪ディオン≫31点物理です。
【GM草凪】ううむ、それはがきーんと弾いた。物理防御は高めの模様です。(/-;/
≪アウター≫ふむ、ゴヴァノンの出番か
≪ディオン≫「……やはり硬いか」
【GM草凪】では続いてミミックの行動! ここはディオンさんに通常攻撃を!
≪ディオン≫よしこい。
≪アイシア≫……残念。(何が)
【GM草凪】4d6+12 がぶちょ、と噛み付くの図
  → DICE: kusanaGM: 15(4D6: 4 6 4 1)+12 = 27
【GM草凪】27で(/-;b
≪ディオン≫2d6 クリティカルのみさ!
  → DICE: Dion: 6(2D6: 2 4) = 6
≪ディオン≫命中。ダメージどうぞー。
【GM草凪】2d6+50 てやさ(o'▼')o
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 2 6)+50 = 58
【GM草凪】58点物理、軽減どうぞ!
≪アウター≫プロテ〜
≪アウター≫5d6+10 「これはきつそうだな、軽減しきれるのか?」
  → DICE: auta: 22(5D6: 6 6 2 3 5)+10 = 32
≪アウター≫通しで
【GM草凪】さっきから高いな(/-;
≪ディオン≫すごいや! こっちも負けじと《ハードマッスル》
≪アイシア≫高いなぁ。
≪アウター≫この反動がいつ来るやら;;
≪エルミナ≫怖がってちゃだめだよぉ
≪ディオン≫3d6+16+32 Def込みの全軽減値
  → DICE: Dion: 12(3D6: 6 5 1)+16+32 = 60
≪ディオン≫かきーん。
≪アウター≫おお
【GM草凪】弾かれただと!?(/-;
≪アイシア≫カタイネ!
≪ディオン≫「これは……大したものだな、アウター」
【GM草凪】では、ミミックの歯が欠けつつ攻撃終了(/■;
【GM草凪】エルミナさんからどうぞ。
≪エルミナ≫待機してみるんです
【GM草凪】では、アイシアさんどうぞ。
≪アイシア≫メジャーでエルミナさんの所まで離脱。
【GM草凪】はいな。ではアウターさんどうぞ。
≪アイシア≫「……ディオン、任せる」
≪アウター≫マイナー、なしのメジャーでエルミナさんにゴヴァノンを
≪ディオン≫「任せよ。元よりこれが我の役目だ」
≪アウター≫2d6+9 「魔法ダメージなら入るはずだ、コレではじかれたら知らん!」
  → DICE: auta: 9(2D6: 3 6)+9 = 18
【GM草凪】では、待機のエルミナさんどうぞ。
≪エルミナ≫「何とかなるか試しに行きましょう♪」
≪エルミナ≫ではマイナーで人食い箱の目の前へメジャーは<ビースティング>を
≪エルミナ≫6+3d6+1d6 ビースティング込 「あたってください!」
  → DICE: elmina: 6+6(3D6: 3 1 2)+4(1D6: 4) = 16
≪ディオン≫これは……期待値回避っぽい?
≪ディオン≫あと+1入ってますか。ゴヴァノンの。
≪エルミナ≫さっきので避けるなぁ
≪エルミナ≫16+1で
【GM草凪】2d6+9 確率半々だ!(o'▼')o
  → DICE: kusanaGM: 5(2D6: 2 3)+9 = 14
≪ディオン≫こ、怖ぇー。
【GM草凪】ではサクっと命中。ダメージどうぞ。
≪エルミナ≫ほへー
≪エルミナ≫12+2d6+3d6+1d6 ハードビート込 「こんなでどう?」
  → DICE: elmina: 12+7(2D6: 5 2)+14(3D6: 6 3 5)+5(1D6: 5) = 38
≪エルミナ≫38の魔法攻撃で
【GM草凪】はいな。では魔法防御は低め。中ダメージ通りました(/-;
【GM草凪】そして今のエンゲージ。シーフ組が位置交代した感じですね(/-;っ [アイシア、宝箱小]-5m-[アウター]-5m-[ディオン、エルミナ、人食い箱]

【GM草凪】――第2R、セットアップ――
【GM草凪】では2ラウンド目に入ります。セットアップスキルあればどうぞ!(o'▼')o
≪アイシア≫ありませんー。
≪ディオン≫《プロヴォック》を人食い箱に。
≪ディオン≫2d6+8 「……来い」
  → DICE: Dion: 7(2D6: 6 1)+8 = 15
≪ディオン≫通し。
【GM草凪】2d6+6 いくぜ
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 3 3)+6 = 12
【GM草凪】ではターゲットロックオン。きゅぴーん(/-・
≪ディオン≫うむ、魔法防御もそう高くなさそうだ(笑
≪アウター≫ディオンさんとエルミナにWP〜
≪アウター≫2d6+9 「どんなものにも弱点はあるはずだ」
  → DICE: auta: 9(2D6: 3 6)+9 = 18
【GM草凪】では+9かな?(/-;
≪ディオン≫ですね。
≪アウター≫です〜、宣言無くてすいません^^;
【GM草凪】それでは他に無ければメイン入ります(o'▽')o
≪エルミナ≫エナジーをバーストしときますね。

【GM草凪】――第2R、メイン――
【GM草凪】では行動値順、ミミックから。ここは釣られたのでディオンさんに通常攻撃で!
【GM草凪】4d6+12 がぶがぶ
  → DICE: kusanaGM: 13(4D6: 1 5 3 4)+12 = 25
【GM草凪】25で(o'▽')o
≪ディオン≫2d6 ミミックの一本釣り。エサはエルダナーンです。
  → DICE: Dion: 6(2D6: 1 5) = 6
≪ディオン≫いっそファンブルなら以下略。どうぞー。
【GM草凪】2d6+50 ここはよく釣れますか?
  → DICE: kusanaGM: 2(2D6: 1 1)+50 = 52
≪アイシア≫ここで出た。
【GM草凪】そんな52点物理。げふぅ(o_ _)o
【GM草凪】まぁ、次に6ゾロ回避するフラグと思って回収しておく(/-;
≪アウター≫プロテ〜、そろそろ下がりそう・・・
≪ディオン≫まあプロテの出目を伺って決めましょう。
≪アウター≫5d6+10 「案外かかるものなんだな」
  → DICE: auta: 25(5D6: 6 5 6 5 3)+10 = 35
≪アウター≫そんなこと無かったな・・・
【GM草凪】さっきからすげぇ(/-;
【GM草凪】……というか、前回からすげぇ(/-;/
≪ディオン≫なあ…… 16+35って、51なんだぜ……(/-;
≪ディオン≫1点。
≪アイシア≫うわぁ。
【GM草凪】しくり(/-;
【GM草凪】では、エルミナさんから行動どうぞ。
≪アウター≫なんという・・・
≪ディオン≫「……何というか、すまぬな」 どこへとも無く
≪アウター≫「いや、気にするな」
≪エルミナ≫は〜い、ではではマイナー<ソードダンス>メジャー<ビースティング>で
≪エルミナ≫6+3d6+1d6 「今日も蝶のように舞って!
  → DICE: elmina: 6+9(3D6: 3 1 5)+2(1D6: 2) = 17
≪エルミナ≫+1
≪ディオン≫ここも出目が吸収されている(/-;
≪エルミナ≫振り直しちゃうんだから・・・
【GM草凪】はいな(/-;
≪エルミナ≫残フェイト3
≪エルミナ≫6+3d6+1d6
  → DICE: elmina: 6+13(3D6: 6 6 1)+1(1D6: 1) = 20
≪ディオン≫省エネだーッ!?
【GM草凪】2d6 ここで反動を!
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 6 3) = 9
≪アイシア≫……出目自体は期待値へ持ち直した。
【GM草凪】ダメだった(o_ _)o ダメージもこーい!
≪エルミナ≫は〜い
≪ディオン≫WPとクリティカル 忘れないように ね(/-;
≪エルミナ≫あい
≪エルミナ≫7+12+9+2d6+3d6+1d6+2d6 蜂のように刺してやる!」
  → DICE: elmina: 7+12+9+4(2D6: 1 3)+7(3D6: 4 2 1)+3(1D6: 3)+10(2D6: 4 6) = 52
【GM草凪】それは大きいな。では残りHPは100を割った!(/-;
【GM草凪】続いてアイシアさんどうぞ!
≪アイシア≫「……アウター。ディオンを援護してやれ。全力で片を付ける気だな」
≪アイシア≫「……となるとあたしは――」宝箱へトラップ探知。攻撃しても通らない。
【GM草凪】探知こーい(o'▽')o
≪アイシア≫3d6+8+8
  → DICE: aicya: 14(3D6: 5 3 6)+8+8 = 30
≪アイシア≫通します。
【GM草凪】うん。「エクスプロージョン」が仕掛けられてます。解除値14、ミミックを倒すと宝箱の中身ごと吹っ飛びます(o'▽')o
【GM草凪】そんなトラップ(/-; では続いてアウターさんどうぞ。
≪アイシア≫「……ちっ。面倒な物が……」
≪アウター≫倒す前にあけないとダメなのか・・・
≪アイシア≫か、解除するかですね。
≪アウター≫とりあえずマイナーなしでディオンさんにゴヴァノン
≪アウター≫2d6+9 「厄介な罠のようだが、どうする?」
  → DICE: auta: 3(2D6: 1 2)+9 = 12
≪アウター≫あぶね・・・
【GM草凪】では、最後ディオンさんどうぞ(/-;/
≪アイシア≫「……ま、どうにかするさ」
≪ディオン≫「……アウター、アイシアへの障壁を準備しておけ」 《バーサーク》+《トリプルブロウ》を人食い箱へ。
≪ディオン≫命中まとめちゃっていいですかー?
【GM草凪】どうぞー(o'▽')o
≪ディオン≫4d6+3+1 1かいめー
  → DICE: Dion: 13(4D6: 4 3 4 2)+3+1 = 17
≪ディオン≫4d6+3+1 2かいめー
  → DICE: Dion: 15(4D6: 5 6 2 2)+3+1 = 19
≪ディオン≫4d6+3+1 3かいめー
  → DICE: Dion: 17(4D6: 5 4 2 6)+3+1 = 21
【GM草凪】等差級数(/-;
≪アウター≫素敵だな
≪アイシア≫見事な階段。
≪ディオン≫17だけ微妙に不安が残るかー。
【GM草凪】ではこちらも纏めて回避!(/-;
【GM草凪】2d6+9 1回目
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 3 4)+9 = 16
【GM草凪】2d6+9 2回目
  → DICE: kusanaGM: 11(2D6: 6 5)+9 = 20
【GM草凪】2d6+9 3回目
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 2 6)+9 = 17
≪アイシア≫しかし避けられたのは2回目だった。
≪ディオン≫うむ。
【GM草凪】2回目のみ回避。2発当たりです。ダメージどうぞ!
≪ディオン≫2d6+22+6+9 1かいめー
  → DICE: Dion: 9(2D6: 3 6)+22+6+9 = 46
≪ディオン≫……んー、WP抜けるし、無理か。
≪ディオン≫2d6+22+6 3かいめー
  → DICE: Dion: 6(2D6: 4 2)+22+6 = 34
≪ディオン≫46、34の無属性魔法ダメージでー。
【GM草凪】はいな。ではミミックはかなり瀕死、一撃圏内入りました!(/-;
【GM草凪】そして2ラウンド目終了。次のラウンドに移ります(o'▽')o

【GM草凪】――第3R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップ、スキルどうぞ!
≪アイシア≫ありません。
【GM草凪】エンゲージは変わらず [アイシア、宝箱小]-5m-[アウター]-5m-[ディオン、エルミナ、人食い箱]
≪ディオン≫《プロヴォック》 を人食い箱に。
≪ディオン≫2d6+8 「……その程度か?」
  → DICE: Dion: 6(2D6: 1 5)+8 = 14
≪ディオン≫まったくもう1が出るくらいならと何度。通します。
【GM草凪】2d6+6 しくしく(/-;
  → DICE: kusanaGM: 5(2D6: 2 3)+6 = 11
【GM草凪】では効きました。ロックオンじゃきーん。
【GM草凪】他に無ければメイン移ります(o'▽')o

【GM草凪】――第3R、メイン――
【GM草凪】ではミミック、最後の攻撃をディオンさんに!
【GM草凪】4d6+12 最後の意地を見せろ!
  → DICE: kusanaGM: 12(4D6: 5 2 2 3)+12 = 24
【GM草凪】24(o_ _)o
≪ディオン≫自動命中だよ!
【GM草凪】2d6+50 物理ダメージいくぜ!
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 6 1)+50 = 57
【GM草凪】期待値57物理。軽減こーい(/-;
≪ディオン≫消費MP的にはあんまり変わらない。素通しして41点ダメージ。
【GM草凪】時間短縮され始めた(/-; ではエルミナさんからどうぞ。
≪アイシア≫「……この調子なら大丈夫か。エルミナ、ディオン、少し待ってくれ」
≪エルミナ≫「わかってるわよ。そうそう宝を逃してなるもんですか。」
≪エルミナ≫というわけで待機
【GM草凪】では、アイシアさんどうぞ。
≪アイシア≫鷹の目を落とし、マイナーでセブン・ダブを装備。メジャーでエクスプロージョン解除。
≪アイシア≫3d6+11 「……こういうのはさっさと取り除くか」
  → DICE: aicya: 8(3D6: 1 3 4)+11 = 19
≪アイシア≫通します。
【GM草凪】では、エクスプロージョン解除。じゃきーん(o・・)っ●~*
【GM草凪】続いて、アウターさんどうぞ。
≪アイシア≫「……よし。もう良いぞ。そいつを片づけてくれ」
≪アウター≫マイナーなしでディオンさんにヒール〜
≪アウター≫2d6+9 まずは命中
  → DICE: auta: 4(2D6: 1 3)+9 = 13
≪アウター≫低くなってきたな・・・
≪ディオン≫自動命中ですよ?(避ける気か
≪アウター≫6d6+5+10 あれ、自動だっけ
  → DICE: auta: 19(6D6: 3 4 2 6 1 3)+5+10 = 34
≪ディオン≫ああ、こっちが。
≪アウター≫ああ
≪ディオン≫<バーサーク中なのでリアクションしても避けられない、の意
【GM草凪】では、ディオンさんトドメどうぞ(/-;/
≪ディオン≫というわけで先程の攻撃が7点ダメージになる程度に癒されました。
≪ディオン≫マイナーなし通常攻撃ー。
≪ディオン≫4d6+3+1 
  → DICE: Dion: 18(4D6: 4 4 6 4)+3+1 = 22
≪ディオン≫ははは。通し。
【GM草凪】2d6+9 それは66のみだ(/-;
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 1 5)+9 = 15
【GM草凪】半分だった。ダメージこーい!
≪ディオン≫2d6+22+6 歯に爪を引っ掛けてばきっと折りにかかる。
  → DICE: Dion: 7(2D6: 3 4)+22+6 = 35
≪ディオン≫35点無属性魔法ー。
【GM草凪】では、その一撃でミミックのHPは-3に突入!(/-;
【GM草凪】「ぎゃー」と断末魔を残して、ミミックは粉砕されました。これで戦闘終了(o_ _)o
≪ディオン≫足りた。よかったー。
≪エルミナ≫ぎりぎり
【GM草凪】割とギリギリだったぜー(/-;<HP
【GM草凪】では、ドロップ品と小さい箱の中身を回収して次の部屋かな。まだ1部屋目なんだぜここ……(/-;
≪アイシア≫「……いつもながら、見事だな」
≪ディオン≫「……アイシア、無事か?」 ふぅ、と息をはく。
【GM草凪】ちなみに次の部屋は回復ポイントになってます(o'▽')o
≪エルミナ≫「皆さんお怪我はないですか?」
≪アイシア≫「……ま、大丈夫だろ。もう少ししたら休めそうな所も見えるし、先行くぞ」
≪ディオン≫「うむ」 では次へれっつごー。
≪アウター≫「そうだな」
【GM草凪】あ。ちなみに宝箱の中身は「?呪符」が1枚でした。後で誰か鑑定してくれい(o_ _)o
≪エルミナ≫てちてちついていこう

【GM草凪】■エリア2
【GM草凪】では次の部屋に入ると、噴水があって回復の泉が湧いてました(o'▽')o
【GM草凪】1d6+1d6 ここで休むと……
  → DICE: kusanaGM: 2(1D6: 2)+5(1D6: 5) = 7
【GM草凪】各自Hp2点、Mp5点ずつ回復するでやんす。
≪ディオン≫ああ地味にうれしいなあMP5点。
【GM草凪】追加で回復があれば自腹でどうぞ〜(/-;(ポーション等
≪エルミナ≫うむうむ
≪アウター≫MPが42まで回復したぁ
≪エルミナ≫40まで
≪アイシア≫残りHP37。ヒールお願いします。
≪アウター≫OK
≪アウター≫2d6+9 「最初の一撃が痛かったな」
  → DICE: auta: 6(2D6: 1 5)+9 = 15
≪ディオン≫回復して HP87/93 MP24/58。MPPだけ飲んでおくか。
≪アウター≫6d6+5+10 何かヒールは不安だな・・・
  → DICE: auta: 18(6D6: 1 3 4 1 6 3)+5+10 = 33
≪アウター≫プロテとかわらねえ・・・
≪アイシア≫「……ありがとな、アウター」でも全快。HP低いだけと言うな。
≪ディオン≫でも 十分だと おもう よ(/-;
≪ディオン≫2d6+24 とりあえず1本。
  → DICE: Dion: 12(2D6: 6 6)+24 = 36
≪ディオン≫うわあ。
≪アイシア≫お見事。
≪ディオン≫2本まとめてとか言わなくて良かったね。トリプル無いからたぶんもつ。
≪エルミナ≫うちは特になしで
≪アイシア≫こちらも無しで。
≪ディオン≫「……傷自体はあまり無いようだな。アウターのお陰だ」
≪アウター≫「何それが俺の仕事だからな」
≪ディオン≫「では、行くか」 周囲も似たり寄ったりなのを確認して腰を上げる
≪エルミナ≫「うんうんさっきの戦闘は見直したよぉ」
【GM草凪】では次の部屋に進みます(o'▽')o(ざっざっざ。

【GM草凪】■エリア3
【GM草凪】次の部屋では、中央にガラス玉の山が積み上げられていました。
【GM草凪】大半は無価値っぽいですが、もしかすると売れる物が混じってるかも知れません。
【GM草凪】という訳で、漁る場合は【感知】で判定どうぞ(o'▽')o
≪ディオン≫わーい苦手分野だー。
≪ディオン≫2d6+2 「ふむ……」
  → DICE: Dion: 7(2D6: 5 2)+2 = 9
≪アイシア≫「……面倒だな」といいながら漁り始める。
≪ディオン≫9でー。
≪アウター≫2d6+5 「この前もみたような部屋だな」
  → DICE: auta: 10(2D6: 6 4)+5 = 15
≪エルミナ≫「きらきらは好きぃ〜」プチ暴走
≪アイシア≫2d6+8 「だいたいなんでこんなにガラス玉があるんだ……」
  → DICE: aicya: 10(2D6: 4 6)+8 = 18
≪アイシア≫通します。
≪エルミナ≫6+2d6
  → DICE: elmina: 6+6(2D6: 3 3) = 12
≪ディオン≫また等差数列。
【GM草凪】3d6 では結果発表
  → DICE: kusanaGM: 14(3D6: 5 6 3) = 14
【GM草凪】合計で、「クリスタル(50G)」×14個を獲得です(o'▽')o(じゃきん
≪アイシア≫……多いな。
≪ディオン≫馬に放り込め。
≪アウター≫馬ナイス
≪ディオン≫あ、騎乗しておきます。
≪エルミナ≫…毎度ながら多いよ
≪アイシア≫ナイス馬。
≪エルミナ≫馬は大事
【GM草凪】はいな。騎乗了解(/-;/
≪ディオン≫「……さて、他は無いようだな」 時短でごーごー(ぉ
≪アイシア≫「……だな。行くか」
【GM草凪】では次の部屋に入ります。ひょっとすると最後の部屋かも!(/-;

【GM草凪】■エリア4
【GM草凪】次の部屋に入ると、試合に備えて減量していたカンガルーのボクサーが2匹、いきなり襲い掛かってきます。さあどこからでも突っ込め(/-;
≪ディオン≫「……修行なら付き合うぞ」 拳を武器とする以上、構えて正対。
≪アイシア≫「……試合出る気なのかよ、カンガルーなのに」
≪エルミナ≫「身軽さだけは負けたくないなぁ」
【GM草凪】では、ディオンさんと拳を合わせて、どこからかゴングの音が響き渡ります。戦闘開始だぜ(o'▽')o
【GM草凪】おっと。まずは前衛・後衛を決めてください(/-; カンガルーはスポーツマンシップに乗っ取り正々堂々と前衛から殴ります(/-;/
≪アウター≫後衛〜
≪アイシア≫後衛です。
≪エルミナ≫前衛かにゃ
≪ディオン≫前衛で。
【GM草凪】では初期配置> [カンガルーAB]-5m-[ディオン、エルミナ]-5m-[アイシア、アウター]
【GM草凪】そして行動順> エルミナ16>カンガルー15>アイシア14>アウター11>ディオン7
≪ディオン≫2匹じゃないのか。
【GM草凪】それでは戦闘開始です(o'▽')o

【GM草凪】――第1R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップ、スキルどうぞ!
≪ディオン≫《エンサイクロペディア》をカンガルーAに。
≪ディオン≫2d6+1d6+7+7 《メモリコンプリート》2回目乗せー。
  → DICE: Dion: 4(2D6: 3 1)+5(1D6: 5)+7+7 = 23
≪ディオン≫通すか。23で。
【GM草凪】……ごめんよ(o_ _)o
【GM草凪】「キラーカンガルー減量中 動物 地属性 レベル16 識別値24」 ここまで判った(/-;
≪ディオン≫減量中(/-;
【GM草凪】回避が上がって防御が下がってます(/-;<減量中
≪エルミナ≫オシイ                         
≪アイシア≫惜しい。
【GM草凪】では他にセットアップあれば(/-;
≪アウター≫WPを前衛に
≪アイシア≫ありません。
≪エルミナ≫エナジーをバースト宣言
≪アウター≫2d6+9 「どこの試合にでるんだろうな・・・」
  → DICE: auta: 9(2D6: 4 5)+9 = 18
≪ディオン≫「減量している以上、動きは軽くなっているだろう。気をつけろ」
【GM草凪】では、全員聞いたのでメインに移りましょう。
≪エルミナ≫「命中重視でいこうかね」

【GM草凪】――第1R、メイン――
【GM草凪】行動値順、エルミナさんからどうぞ!
≪エルミナ≫あい
≪エルミナ≫マイナーABに接近メジャー<ビースティング>
≪エルミナ≫Aにね
【GM草凪】はいな。対象はってAですな(/-;
≪エルミナ≫っでフェイト使ってDHを開放
≪エルミナ≫残2
≪エルミナ≫6+3d6+1d6 DH残7 「回避値はどんなもんかにゃ?」
  → DICE: elmina: 6+13(3D6: 6 4 3)+6(1D6: 6) = 25
≪ディオン≫まわったー。
【GM草凪】3d6 それは厳しいが回避(/-;
  → DICE: kusanaGM: 12(3D6: 4 6 2) = 12
【GM草凪】惜しかった。ではダメージどうぞ(o_ _)o
≪エルミナ≫12+2d6+3d6+2d6 「何かすんなり当たった気が…」
  → DICE: elmina: 12+9(2D6: 6 3)+11(3D6: 5 3 3)+12(2D6: 6 6) = 44
≪ディオン≫でめ すげー。
≪アイシア≫でめ たけー。
≪エルミナ≫・・・
≪アウター≫WPが;;
≪エルミナ≫またわっけた+9でさ
【GM草凪】では防御は低いですな。イイ手応えを感じつつ大ダメージ(/-;/
【GM草凪】続いてカンガルーABの反撃!
≪エルミナ≫いつもごめんねぇ
≪アウター≫忘れすぎ〜
【GM草凪】ここは突出してきたエルミナさんに攻撃かな。AB共に《スタンアタック》+《フェイント》で攻撃します!
【GM草凪】4d6+11 A1回目
  → DICE: kusanaGM: 15(4D6: 3 5 5 2)+11 = 26
【GM草凪】4d6+11 A2回目
  → DICE: kusanaGM: 8(4D6: 2 2 3 1)+11 = 19
【GM草凪】4d6+11 B1回目
  → DICE: kusanaGM: 14(4D6: 2 4 2 6)+11 = 25
【GM草凪】4d6+11 B2回目
  → DICE: kusanaGM: 11(4D6: 1 2 5 3)+11 = 22
【GM草凪】Aが26、Bが25で回避をどうぞ。これだけ振ってクリティカルしないよ(o_ _)o
≪ディオン≫む、マヒか。
≪アウター≫キュアはさすがに無いぜ
≪エルミナ≫まぁ回避するんだぜ
≪エルミナ≫8+3d6+1d6 A DH残7
  → DICE: elmina: 8+12(3D6: 6 2 4)+5(1D6: 5) = 25
≪ディオン≫お、惜しい。
≪エルミナ≫Bならなぁ
【GM草凪】Bなら避けてたね(/-;
≪エルミナ≫8+3d6+1d6 B DH残6 
  → DICE: elmina: 8+10(3D6: 4 2 4)+6(1D6: 6) = 24
≪ディオン≫キンサー神ーッ!?
≪アイシア≫また 1 たりない
【GM草凪】すげぇ。どっちも1差(/-;
≪エルミナ≫・・・むきぃ
≪ディオン≫ところでDHってさっきつかったから残り5だよね。
≪エルミナ≫うん普通に計算ミスちゃんと入れて数えたつもりだった
≪エルミナ≫っで当然通しで
≪ディオン≫しかしこの出目でも避けられないのか。
≪エルミナ≫固定11はきついよ
≪アイシア≫ですねぇ。
【GM草凪】ではダメージ行きます(/-; ダメージ前にABとも《ジャンプパンチ》使用! ダメージに+20します。1シナリオに3回使用可能なスキル(/-;/
≪ディオン≫うわあ。
【GM草凪】4d6+31+20 ジャンプパンチ・A
≪エルミナ≫痛いよ
  → DICE: kusanaGM: 6(4D6: 1 2 1 2)+31+20 = 57
【GM草凪】出目死んだ(o_ _)o
【GM草凪】4d6+31+20 ジャンプパンチ・B
  → DICE: kusanaGM: 11(4D6: 2 2 4 3)+31+20 = 62
≪ディオン≫素の固定値でも酷い気がする。
≪アイシア≫……凄いなぁ出目。
≪エルミナ≫助かってる?
【GM草凪】こっちも半死(/-; 57と62の物理ダメージでマヒも追加で。
【GM草凪】軽減こーい!(/-;
≪エルミナ≫とりあえずプロテ
≪アウター≫だなぁ
≪アウター≫プロテ、2連発〜
≪ディオン≫エルミナさんモンクだから即死は無いと思いたいところだ(/-;
≪エルミナ≫HP97
≪アウター≫5d6+10 「厳しそうだな、もう少しちゃんとよけろ」
  → DICE: auta: 13(5D6: 1 2 1 3 6)+10 = 23
≪アイシア≫……結構ぎりぎり?
≪アウター≫5d6+10 あ、さっきのがAでコレがBで
  → DICE: auta: 13(5D6: 2 1 4 4 2)+10 = 23
≪アイシア≫ここで悪くなってきたか。
≪アウター≫ははは
≪ディオン≫実は天然鎧のおかげで普通に硬くもある。まったくもう。
【GM草凪】よし流れがこちら側に向かいつつある予感(/-; ではアイシアさん次どうぞ。
≪エルミナ≫97-57-62+23+23+15
≪アイシア≫右手ファインダガーで《ダブルショット》をAへ。1回目へ《ギフト》、2回目へフェイト2点使用。命中はまとめて。
≪アイシア≫3d6+7+2d6 「……さて。さっさと終わらせないとな」
  → DICE: aicya: 5(3D6: 1 1 3)+7+3(2D6: 1 2) = 15
≪ディオン≫ひどい。
≪アウター≫ひどい・・・
【GM草凪】これは ひどい(/-;
≪アイシア≫ひ、低い!? 振り直します。
≪アイシア≫3d6+7+2d6 ギフトでよかった。
  → DICE: aicya: 5(3D6: 1 3 1)+7+8(2D6: 5 3) = 20
≪アイシア≫……まあマシ。
≪アイシア≫3d6+7+2d6 「いけ!」
  → DICE: aicya: 6(3D6: 1 1 4)+7+4(2D6: 3 1) = 17
≪ディオン≫煙突率が凄すぎる。
≪アイシア≫……低め安定。20の17で通します。
【GM草凪】3d6+8 1回目、期待値よりちょっと上
  → DICE: kusanaGM: 7(3D6: 3 1 3)+8 = 15
【GM草凪】こっちも酷い(/-;
【GM草凪】3d6+8 2回目、贅沢は言わないから期待値(/-;
  → DICE: kusanaGM: 9(3D6: 1 3 5)+8 = 17
≪アイシア≫避けられた。
≪ディオン≫よけられた。
≪アウター≫残念
≪アイシア≫《ブルズアイ》を使用。
【GM草凪】1回目が眉間にサクっと刺さったが2回目は鋭いステップで回避。ダメージどうぞ!
≪アイシア≫2d6+5+4d6+8d6 「……ちっ。さすがに早いな」
  → DICE: aicya: 12(2D6: 6 6)+5+17(4D6: 4 4 5 4)+32(8D6: 3 6 4 4 2 4 5 4) = 66
≪アイシア≫……こっちは高め。66点物理ダメージ。
≪ディオン≫すごいなこれもまた。
【GM草凪】これまた痛い(o_ _)o ではAは早くも一撃圏内です。防御落ちてるのが効いてる(/-;
【GM草凪】では、アウターさんどうぞ。
≪アイシア≫……2発目が当たっていれば。
≪アウター≫マイナーなしのディオンさんにゴヴァ
≪アウター≫2d6+9 「魔法防御のほうが高いってことは無いと思うが」
  → DICE: auta: 9(2D6: 5 4)+9 = 18
≪アウター≫通しで
【GM草凪】では、最後ディオンさんどうぞ。
≪ディオン≫「……そうでないことを祈ろう」 言いながら一瞬目を閉じる。
≪ディオン≫マイナー移動メジャー通常攻撃をAに。
【GM草凪】はいな。こーい! 当たれば落ちる(/-;
≪ディオン≫4d6+3+1+1d6 フェイト1点使用。
  → DICE: Dion: 13(4D6: 5 1 5 2)+3+1+1(1D6: 1) = 18
≪ディオン≫18で。
【GM草凪】3d6+8 ここで∞の記号を描くような回避で!
  → DICE: kusanaGM: 9(3D6: 4 2 3)+8 = 17
【GM草凪】1差(/-; ……ダメージどうぞ(/-;/
≪ディオン≫2d6+22+9 見切った、とばかりに顔面にヒットする爪。
  → DICE: Dion: 10(2D6: 5 5)+22+9 = 41
≪ディオン≫41点無属性魔法で。
【GM草凪】では、どすっとカウンター気味に決まって、カンガルーAは宙を舞ってマットに沈んだ!(o'▽')o
【GM草凪】そして湧く観客!(o'▽')o'▽')o'▽')o(全員ランダンの妖精
≪エルミナ≫マットあったんだ
≪ディオン≫「……体重が変われば動きも変わる。急激な減量は己を見失うということだ」
【GM草凪】で、ここで概ね時間ですので時間切れのゴングが鳴ります。同時に妖精達が「「「わーーーーっ」」」っと動き出してカンガルーを退場させつつ部屋の奥に出口を設置する。
【GM草凪】そんな感じで、今日はここまでになります(o'▽')o
≪ディオン≫ドリフっぽいぞなんか(/-;
【GM草凪】例の音楽と共に(/-;
≪エルミナ≫妖精も大変だなぁ
【GM草凪】まぁ、最後に、ドロップと鑑定をどうぞ(/-; 品目はミミック1、カンガルー1、?呪符1です。
≪ディオン≫「……やはり時間切れ、か」
≪エルミナ≫「すんなり終わったことってあったかしら…?」
≪アイシア≫「だな。まあ身体動かす練習になったな」
≪ディオン≫2d6+3d6 みみっくー。
  → DICE: Dion: 3(2D6: 1 2)+14(3D6: 6 2 6) = 17
≪ディオン≫フェイト頑張った。
≪アウター≫2d6+3d6 カンガルー
  → DICE: auta: 10(2D6: 5 5)+9(3D6: 3 1 5) = 19
≪ディオン≫鑑定ってお一人様限定でしたっけ。
【GM草凪】いや、失敗したら次の人が挑戦できます(/-;<鑑定
≪エルミナ≫わ〜い、踊りながら鑑定しますね
≪エルミナ≫2+2d6+2d6+1d6 「軽やかに」
  → DICE: elmina: 2+5(2D6: 4 1)+7(2D6: 1 6)+2(1D6: 2) = 16
≪アイシア≫フェイト2点ですね。
≪エルミナ≫あい
≪エルミナ≫16ですよっと
【GM草凪】では結果発表。 ミミック>「人造生物の舌(600G)」×10枚、カンガルー>「ボクシンググローブ(2200G)」
【GM草凪】鑑定は惜しくも失敗です。次の方どうぞ(o'▽')o
≪アイシア≫アウターさんどうぞー。
≪アウター≫ふむ、あえて失敗だな!
≪アウター≫2d6+9+1d6 フェイト残りの1使用
  → DICE: auta: 5(2D6: 2 3)+9+6(1D6: 6) = 20
≪アウター≫通しで
≪アイシア≫フェイト頑張ったなぁ。
【GM草凪】20あれば判る。「生命の呪符」でした。レイジ者の友(/-;
≪アイシア≫……ちょっと欲しいが高いな。
≪アウター≫そうですね・・・
≪ディオン≫識別値高いなーと思ってたらそんなものが(/-;
【GM草凪】では、戦利品を回収しつつ、ダンジョンから帰還ということで、最後に一言二言締めをお願いします〜(o'▽')o
≪エルミナ≫お金か
≪アウター≫爆破しなくて良かったですね
≪ディオン≫結果論ではあるけど、金銭的には正解だったかな。
≪アウター≫「今日もなかなかに大変だったな、最後を逃したのが少し悔しいが」
【GM草凪】ランダンは、当たりが出たら結構稼げるのですよ(/-;<そんなものがとか
≪エルミナ≫「宝箱には危険がいっぱい。でも開けずにはいられないよぉ!」
≪アイシア≫「……しかし、本当に謎なダンジョンだな。一体どうなってるんだ」
≪ディオン≫「気にしても仕方あるまい」
≪アイシア≫「……そうだけどよ」不満そうな顔。
≪エルミナ≫「そうだよぉ、きっと妖精さんがさぁ…」以下略
≪ディオン≫「……ともかく引き上げるとするか。アイシアは仕事か?」
≪アイシア≫「妖精が頑張って作ってるにしても謎すぎるだろ……」
【GM草凪】では、そんな妖精達に見送られつつ、無事に街へと戻る後姿をラストシーンとして今日のセッションを締めるぜ(o'▽')o
≪エルミナ≫おつぅです
≪アイシア≫「そうだな。この後はバイト行かないと……」
≪アイシア≫お疲れ様でした。


        『日帰りダンジョン・'08/11月号』2日目、終了


■セッション終了。お疲れ様でした。

『日帰りダンジョン・'08/11月号』
2日目 事後処理


開催日程:2008年11月13日
開催CH:「#エルクレスト」「#エルクレスト2」

●参加PC名(ギルドルールは今回不使用)
 ディオン
 アウター
 エルミナ
 アイシア

●成長点
 ディオン:43点
 アウター:38点
 エルミナ:39点
 アイシア:39点

 GM草凪:(43+38+39+39)/3+1=54点

●戦利品
 ディオン:2,837G
 アウター:2,837G
 エルミナ:2,837G
 アイシア:2,837G
 (使用したMPPは、現物にて補填)





・第3日目

【GM草凪】■自己紹介&プリプレイ
【GM草凪】恒例ですが、今日も自己紹介から始まるのです(/-;
【GM草凪】ABC順に、アイシアさん>アルトゥルさん>アウターさん>アイディさん の順番で、
【GM草凪】GMは発言割り込みませんので、どうぞ思う存分自己紹介をどうぞ(o'▽')o

≪アイシア≫ヒューリンの茶色い髪、青い瞳をした少女がマイクを受け取る。
≪アイシア≫「……ん? ああ、あたしの番か」
≪アイシア≫「あたしは、アイシアだ。姓? ……どうでもいいだろ、そんなの」
≪アイシア≫「いままでの事? 関係ないだろ。これからのことに意味がある、そうだろ?」
≪アイシア≫「ま、よろしく頼む」
≪アイシア≫一通り言い終わると、スイッチが切れたように頭を下げ、再びあげる。
≪アイシア≫……その瞳からは光が消え、青かった瞳は黒くなったように見える。
≪アイシア≫その顔には先ほどまでと違い、感情の色は見られない。
≪アイシア≫「コンニチハ、フロワ・システィとイイマス」
≪アイシア≫「自己紹介しろと引っ張り出されマシタ。いい迷惑デス」
≪アイシア≫「ワタシはオカアサマとオトウサマと、静かに暮らしていたいノニ」
≪アイシア≫「……マッタク、冒険者になるなんてアイシアはナニを考えているのデショウカ」
≪アイシア≫「……マア、ドウでもいいデスね。わたしには関係アリマセン」
≪アイシア≫「……タマニオモシロイ物も手に入りマスシ、悪いコトバカリデハナイかもシレマセンシネ」
≪アイシア≫「クスクス、タノシイ事がアレバイイノデスケレド……」
≪アイシア≫「デモ、ワタシの身体を危険にさらすようなコトがアレバ……。ワカッテマスネ、アイシア?」
≪アイシア≫再作成によりキワモノになったCL8のシーフ/レンジャー。
≪アイシア≫……もう棚には会いたくない。
≪アイシア≫「……あたしからは以上だ」
≪アイシア≫疲れた表情で、マイクをアルトゥルさんに渡す。

≪アルトゥル≫どこからともなく湧いて出ると噂のマイクを受け取ったのは黒のローブを着て黒髪を腰まで伸ばした青年。
≪アルトゥル≫「俺の名前はアルトゥル・ヴィクルード。長ければアルでいい。」
≪アルトゥル≫「専門は精霊魔術で、得意分野は火。カレッジに通いながら、技を磨くのと学費稼ぎに冒険者をやっている。」
≪アルトゥル≫「こっちはシロキツネのエルーナ。俺の相棒兼命の恩人だ。」える「けーんけんっ!」
≪アルトゥル≫「燃やす以外に大した能はないが、よろしく頼む。」
≪アルトゥル≫CL7になったこんがり系メイジ/セージの18歳。
≪アルトゥル≫学業にバイトに冒険者稼業と、忙しい毎日です。
≪アルトゥル≫ようやく水ぽんを覚えた模様。どんだけ水魔法が苦手なんだか(/-;
≪アルトゥル≫自分に害なすものは片っ端から燃やそうとする困った奴ですが、どうぞよろしくお願いします。
≪アルトゥル≫といったあたりでエルーナが尻尾でマイクかっさらってアウターさんに渡しに行きます。

≪アウター≫マイクを受け取ったのは、緑色の髪をしたエルダナーンの青年だ
≪アウター≫「ふむ、アルトゥルと会うのも久しぶりか。またよろしくな」
≪アウター≫「俺の名はアウターだ。そこのウッドゴーレムは俺の使い魔だ危険はない」
≪アウター≫ようやくメジャーでの行動も増えやることが多くなりました。
≪アウター≫そんな訳でよろしく〜
≪アウター≫マイクをアイディにパス

≪アイディ≫アウターさんからマイクを受け取るネヴァーフ
≪アイディ≫「俺はアイディ=ウェイナー アイディでいいぞ」
≪アイディ≫「海であろうと陸であろうと俺には関係ないんだぜ」
≪アイディ≫「今日もよろしくたのむ」
≪アイディ≫そう言うと大きな斧を壁に立てかけて椅子に腰掛ける
≪アイディ≫元気がありすぎて無駄に突っ込んでいく時がある
≪アイディ≫20歳と若いはずなのだが髭が生えているせいなのか
≪アイディ≫そうとは見えないだが本人はそのことには全く気にしていないようである
≪アイディ≫むしろ奇異な目で見られるほうが少し恥ずかしいと思っているのである
≪アイディ≫今回もがんばって火力で出番作るよ〜
≪アイディ≫そしていつか何かで有名に…(/- ;
≪アイディ≫椅子に座りながらGMにマイクを投げます(神槍投げ)

【GM草凪】はいな。皆さんありがとうございます〜 ◎o(・−・(きゃっち
【GM草凪】では続いてプリプレイ!

【GM草凪】――Skills――
【GM草凪】まずはスキル関連から。開封とか初期設定とかありましたらどうぞ。
≪アイシア≫ありません。
≪アウター≫無しでいいかな
≪アイディ≫ないです〜
≪アルトゥル≫ファミリア開封。える「けんけんッ!」  以上です
【GM草凪】はいな。では続きまして、

【GM草凪】――Items――
【GM草凪】アイテム調達等、ありましたらどうぞ(/-;
≪アイディ≫無しです〜
≪アウター≫無しで〜
≪アイシア≫ありません。
≪アルトゥル≫なしです
【GM草凪】なんというシンプルイズベスト(/-;

【GM草凪】■オープニング
【GM草凪】では本編まいります。今日も今日とて、皆さんはダンジョンの前に来ています(o'▽')o
【GM草凪】まあ、いつものランダンなのでいつものように一言二言頂きつついつものように突入してくだされ(/-;
≪アイディ≫「ついこの間のようないきなりテレポーターとかないだろうな…」
≪アウター≫「何、いまどきテレポーターで死亡もあるまい。問題はないさ」
≪アイシア≫「……ずいぶんたち悪いトラップだなそれ」
≪アルトゥル≫「まあ、ないことを祈ろう。」
≪アイディ≫「さて 出発するか」
≪アイシア≫「そういや、店では顔合わせてたけど一緒に出るのは久しぶりだな、アルトゥル。今日も期待してるぞ」
≪アウター≫「店?二人で何かやってるのか?」
≪アルトゥル≫「いや、店を兼ねてるギルドだ。アイシアよろしくな、主に棚とか。」
≪アイシア≫「バイト先が一緒でな。……まあ、バイトじゃない気もしないでもないんだが」
≪アイシア≫「……だからなんで棚がいきなり置いてあるんだと……」
≪アイディ≫「ほれほれ〜行くぞ〜」
≪アウター≫「ふむ、今度顔を出してみるか、そのときはよろしくな」
≪アルトゥル≫「この間なんかほぼギルド全員店あけたしな…」歩き出しつつ
≪アウター≫「そうだな、そろそろ行くか」
≪アイシア≫「あれは……悪かったよ」頭抱えて歩き出しつつ。
【GM草凪】では、今日も元気にランダンに突入します。ひゃっほー(/-;/

【GM草凪】■エリア1
【GM草凪】まず、ダンジョンを降りて最初の部屋。
【GM草凪】部屋の真ん中に宝箱が置いてあり、周囲に白骨が散らばっています。
【GM草凪】そんな久しぶりにダンジョンっぽい部屋(/-;
≪アウター≫「いきなり怪しさ爆発だな・・・」
≪アルトゥル≫「つまりはアイシアの出番だ。」
≪アイシア≫「了解。行ってくる」
≪アイディ≫「宝箱か・・・少なくとも俺の出番はなさそうだ」
≪アウター≫「白骨も気になるが・・・」
≪アイシア≫というわけで宝箱の元へ行きトラップ探知ー。
【GM草凪】では、エンゲージした瞬間に危険感知をどうぞのポーズ(/-;/
≪アルトゥル≫がんば。
≪アイシア≫2d6+8 サーチリスクはもう少し待ってくれのポーズ。
  → DICE: aicya: 7(2D6: 5 2)+8 = 15
≪アイシア≫15で通しますー。
【GM草凪】では、「スパイクボード」が仕掛けられているのを見抜きました。探知値14なので無事やり過ごす(/-;
≪アイシア≫「よくある仕掛けだな……」というわけで宝箱をトラップ探知ー。
【GM草凪】そして宝箱にはトラップなし(時間短縮) 箱を開けると中には……
【GM草凪】1d6+2 ちゃりんちゃりん
  → DICE: kusanaGM: 2(1D6: 2)+2 = 4
【GM草凪】「ハイMPポーション」×2本と「万能薬」×2本が入っておりました。(・x・
≪アイディ≫「結構いいもの入ってるじゃないか」
≪アイシア≫「……ま、こんなもんか」全部拾って帰り。
≪アイシア≫「誰が持つ?」手に持って振り振り。
≪アルトゥル≫「筋力あるやつ頼むー」
≪アイディ≫「…」見ない振り
≪アウター≫「でわ、俺が持とう、それなりに余裕がある」
≪アルトゥル≫「…」アイディさんにジト目
≪アイシア≫「じゃ、頼む、アウター」というわけで全部渡すでOKでしょうか。
≪アルトゥル≫OKです
≪アイシア≫「……他には何もなさそうだしな。さっさと進むか」見回しつつ。
≪アウター≫「まぁ必要になったら言ってくれすぐに渡そう」
≪アルトゥル≫「骨だらけの部屋にゆっくりすることもないしな、先に行こう。」
≪アイシア≫「……あたしよりは、他の方が使いそうだな」
【GM草凪】では、ぽてぽてと次の部屋に進みます(/-;/

【GM草凪】■エリア2
【GM草凪】次の部屋に行くと、何故か大岩があちこちにゴロゴロと転がってます(/-;
≪アイシア≫「……なんかこないだ見た気がするな」
【GM草凪】そしてその中の幾つかが、突然目を開けて襲い掛かってきた!(o'▽')o
≪アイシア≫「気をつけろよ。結構厄介な奴だ」
≪アルトゥル≫「ごついのが来たな…」
≪アイディ≫「岩…?」
【GM草凪】そんな訳で、戦闘入ります(/-; 相手は岩×2個!
【GM草凪】まずは、行動値と前衛or後衛お願いします(/-;
≪アウター≫アウター、行動値9 後衛
≪アルトゥル≫行動値8 後衛
≪アイディ≫行動値7 前衛
≪アイシア≫行動値12 後衛で。
≪アイディ≫ちょ…
≪アイシア≫……あ。前衛で。
≪アイディ≫(/- ;
【GM草凪】(/-;
【GM草凪】では行動順(/-;っ 岩18>アイシア12>アウター9>アルトゥル8>アイディ7
≪アウター≫岩はええ
≪アイシア≫早いなぁ。
【GM草凪】そしてエンゲージ> [岩AB]-5m-[アイディ、アイシア]-5m-[アルトゥル、アウター]
≪アイディ≫まぁ転がってきてるわけだし…
【GM草凪】名前間違えそうだ(/-;

【GM草凪】――第1R、セットアップ――
【GM草凪】ではセットアップどうぞ。岩はありません(/-;
≪アルトゥル≫岩にエンサイクロペディアを使用
【GM草凪】こーい(/-;/
≪アルトゥル≫3d6+15 「エルディダイト取ったぞ!」
  → DICE: Artur: 6(3D6: 3 1 2)+15 = 21
≪アルトゥル≫(/-; 通します
【GM草凪】では、「ローリングストーン 人造生物 レベル18 属性無し 識別値26」 ここまで判った(/-;
≪アイディ≫識別値自重(/- ;
≪アイシア≫「ありがとよ、アルトゥル。十分だ」《アデプト》で動物から人造生物へ。
≪アイディ≫アクアスタンス使用
≪アウター≫前衛にWPを使用
≪アウター≫2d6+9 「岩でも生き物ならどこかに弱点が・・・」
  → DICE: auta: 4(2D6: 3 1)+9 = 13
≪アイシア≫「……それでも堅そうだからな。アウター、余裕あれば補助頼む」
≪アウター≫「了解だ、任せておけ」
≪アイシア≫WPは+9ですね。了解しました。
【GM草凪】では、他に無ければメイン移ります(o'▽')o

【GM草凪】――第1R、メイン――
【GM草凪】ではまずは岩×2から!
【GM草凪】マイナーでごろんごろんと転がって前衛にエンゲージ! ⌒(o'▽')o ⌒(゚_△_)゚
【GM草凪】メジャーで、アイディさんとアイシアさんに1回ずつ通常攻撃!
≪アイディ≫「さぁ おいでなすったぞっと」
【GM草凪】4d6+9 A>アイディ
  → DICE: kusanaGM: 17(4D6: 2 6 4 5)+9 = 26
【GM草凪】4d6+9 B>アイシア
  → DICE: kusanaGM: 19(4D6: 6 6 2 5)+9 = 28
【GM草凪】26とクリティカルで(/-;
≪アイシア≫回してきたー!!
≪アルトゥル≫早速(/-;
≪アウター≫いきなりか
≪アイディ≫回されなくても避けれる気がしなす…
≪アイシア≫《ギフト》使用!
≪アイシア≫3d6+5+2d6 「……ちっ。やっぱり厄介だな!」
  → DICE: aicya: 15(3D6: 5 6 4)+5+4(2D6: 3 1) = 24
≪アイシア≫……ふりなおしだけ。
≪アイシア≫3d6+5+2d6
  → DICE: aicya: 12(3D6: 1 5 6)+5+8(2D6: 3 5) = 25
≪アイシア≫……むう。無理でした。
≪アイディ≫2d6 クリのみ
  → DICE: idy: 8(2D6: 6 2) = 8
≪アイディ≫通しで
【GM草凪】出目は良いのにね(/-; ではダメージ!
【GM草凪】2d6+38 A物理>アイディ
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 4 5)+38 = 47
【GM草凪】2d6+38+2d6 B物理>アイシア
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 5 1)+38+8(2D6: 5 3) = 52
【GM草凪】47と52で。軽減こーい(/-;
≪アウター≫両方にプロテ〜
≪アイシア≫残りHP7−。悩ましい。(悩むな)
≪アウター≫5d6+10 まずはアイディから
  → DICE: auta: 14(5D6: 1 4 4 1 4)+10 = 24
≪アウター≫すまない(;´Д`)
≪アイディ≫8点通り残66 問題ない
≪アウター≫5d6+10 次はアイシアさんに
  → DICE: auta: 15(5D6: 2 4 3 1 5)+10 = 25
≪アイシア≫32残り。頑張る。
≪アウター≫「何とかなりそうか?」
≪アイディ≫「なんとか防いでもらったが…まともにくらったら痛いなこいつら…」
≪アイシア≫「……多分、な。何とかする」
【GM草凪】では、エネミー終了でアイシアさんから反撃どうぞ(/-;
≪アイシア≫待機しますー。
【GM草凪】ではアウターさんどうぞ。
≪アウター≫マイナーでマジックブラスト、メジャーでゴヴァノンを前衛の二人に
【GM草凪】はいな。頑張れ初ブラスト(/-;
≪アウター≫2d6+9 「コレで多少はましになるだろ」
  → DICE: auta: 4(2D6: 2 2)+9 = 13
≪アウター≫通し
≪アイシア≫「……ああ、楽になる」
≪アイディ≫「これならいけるだろ」
【GM草凪】では、続いてアルトゥルさんどうぞ。
≪アルトゥル≫マイナーマジックブラスト、メジャーファイアボルトで岩を攻撃
≪アルトゥル≫3d6+10 「……炎よ…」
  → DICE: Artur: 8(3D6: 4 2 2)+10 = 18
≪アルトゥル≫振り直します
【GM草凪】はいな(/-;
≪アルトゥル≫3d6+10 「今のはフェイクだっ(/-;」
  → DICE: Artur: 10(3D6: 6 2 2)+10 = 20
≪アルトゥル≫通しで
【GM草凪】2d6+2d6 6ゾロのみ、AB順
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 5 1)+6(2D6: 4 2) = 12
【GM草凪】そっちの6ゾロじゃないんだ(/-;
≪アイディ≫(/- ;
【GM草凪】では、両方命中です。ダメージもどうぞ(/-;
≪アウター≫(/-;
≪アルトゥル≫マジックフォージ乗っけちゃいます
≪アルトゥル≫8d6+6+7d6 「長引く前に灰にする」
  → DICE: Artur: 31(8D6: 3 3 5 6 3 5 4 2)+6+25(7D6: 4 6 3 4 5 2 1) = 62
≪アルトゥル≫62点の火ダメージ
≪アイシア≫「……はっ! 少し見てない間に腕を上げてるなアルトゥル!」
【GM草凪】いきなり英断ですな(/-; ではぼんばーと火球が炸裂して、HPが早くも100を割ります!(/-;
【GM草凪】続いて、アイディさんどうぞ。
≪アルトゥル≫「そっちこそ。少し見てない間に再作成したじゃないか!(/-;」
≪アイシア≫「勉強し直しただけだよ!」メタな事言うな。
【GM草凪】(/-;
≪アイディ≫マイナー《スキップジャック》 メジャー《バッシュ》を《リバウンドバッシュ》に変更
≪アルトゥル≫ごめんなさいつい(o_ _)o
【GM草凪】はいな、こーい(/-;
≪アイディ≫3d6+4+1d6+1d6 フェイト1点使用 「俺もまけてられねーな!」
  → DICE: idy: 12(3D6: 1 6 5)+4+6(1D6: 6)+3(1D6: 3) = 25
≪アイシア≫お見事。
【GM草凪】すごいや(/-;
【GM草凪】2d6+2d6 6ゾロのみ、AB順
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 4 2)+10(2D6: 6 4) = 16
【GM草凪】片方惜しい。両方とも命中でダメージこーい(/-;
≪アウター≫WPとクリ忘れんように
≪アイディ≫2d6+16+5d6+20+2d6+9+9d6 ボルテクスアタック使用 いってらっしゃい 「いくぞえ!!」
  → DICE: idy: 2(2D6: 1 1)+16+16(5D6: 2 1 2 6 5)+20+5(2D6: 2 3)+9+29(9D6: 5 5 3 5 6 1 1 2 1) = 97
≪アイディ≫97無属性魔法で
【GM草凪】ダメージすげぇ(o_ _)o
≪アイシア≫凄いダメージだ。
【GM草凪】では、残りHP、10を切りました……惜しいぜあと少し(/-;b
≪アイシア≫「……大部分粉砕しやがった……」
【GM草凪】それでは、アイシアさんどうぞ(/-;/
≪アイディ≫「まぁ こんなもんだろ」
≪アイシア≫……通常攻撃でAを。
【GM草凪】こーい(/-;/
≪アイシア≫3d6+7+1 「……まあ、残った分の処理はしておくか」
  → DICE: aicya: 14(3D6: 3 6 5)+7+1 = 22
≪アイシア≫22で通しますー。
【GM草凪】2d6 6ゾロのみだぜ
  → DICE: kusanaGM: 5(2D6: 1 4) = 5
【GM草凪】無理でした。トドメこーい(/-;
≪アイシア≫2d6+5+4d6 「……控えに残ってるって大事だぞ……」
  → DICE: aicya: 6(2D6: 4 2)+5+11(4D6: 5 2 2 2) = 22
≪アイシア≫22点無属性魔法ダメージ。
【GM草凪】はいな。ではAはその一撃でツボを疲れて大爆発 「ひでぶぅ!?」
【GM草凪】そして残ったエンゲージ状態> [岩B、アイディ、アイシア]-5m-[アルトゥル、アウター]
【GM草凪】では、全員終了で次のラウンドに進みます(o'▽')o

【GM草凪】――第2R、セットアップ――
【GM草凪】ではセットアップ。岩Bは《デスロール》を使用します(/-;/
【GM草凪】ごーろごーろ(((o'▽')o)))と転がりつつ、同エンゲージのアイディさんとアイシアさんに30点の物理ダメージが入ります。
【GM草凪】そんな非情なスキル(/-; そしてPC側もセットアップどうぞ。
≪アウター≫ダメはセットアップ中に?
≪アイシア≫残りHP8ー。破壊衝動発動。
【GM草凪】さようです。セットアップスキルなので(/-;/
【GM草凪】ちなみに、ダメージロールも振らないからプロテアラクネ等も効きません(o_ _)o
≪アイシア≫セットアップはありません。
≪アイディ≫強いなぁ…残51
≪アウター≫むぅ、了解
≪アルトゥル≫セットアップなしです
≪アイディ≫無しです
≪アウター≫ヘイストをアイシアさんに
≪アウター≫2d6+9 「大丈夫か!これ以上はまずい、やられる前にやれ!」
  → DICE: auta: 3(2D6: 2 1)+9 = 12
≪アウター≫1d6+10
  → DICE: auta: 3(1D6: 3)+10 = 13
≪アウター≫13上昇で
≪アイシア≫「アラ、アリガトウゴザイマス……クスクス」
≪アルトゥル≫「……フロワも久しぶりだな。」
【GM草凪】ではメインに行くぜよ(o'▽')o

【GM草凪】――第2R、メイン――
【GM草凪】では加速のアイシアさんからどうぞ。当たれば終わる(/-;
≪アイシア≫通常攻撃をBへ。
≪アイシア≫3d6+7+1 「最後の足掻きもコレで終わりデスネ」
  → DICE: aicya: 10(3D6: 5 2 3)+7+1 = 18
≪アイシア≫通します。
【GM草凪】2d6+7 まだだ、まだ終わらんよ
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 5 2)+7 = 14
【GM草凪】終わりました。ダメージどうぞ(o_ _)o
≪アイシア≫2d6+5+4d6 「デハ、サヨウナラ。クスクス……」
  → DICE: aicya: 8(2D6: 5 3)+5+14(4D6: 6 1 2 5) = 27
【GM草凪】ではBも「ばーん」と砕け散って退場(o_ _)o
【GM草凪】そして戦闘終了です。お疲れ様でした〜(/-;
【GM草凪】ドロップ品は最後のお楽しみに取っておいて、回復あればどうぞ〜(/-;
≪アウター≫でわヒールをそれぞれに
≪アウター≫2d6+9 アイディから〜
  → DICE: auta: 9(2D6: 5 4)+9 = 18
≪アウター≫7d6+5+10 「腕を上げたな、アイディ。さっきの一撃は見事だったぞ」 
  → DICE: auta: 22(7D6: 5 5 2 2 1 5 2)+5+10 = 37
≪アイディ≫「あんなもの久々に打ったけどな ありがとうこれで全快だ」
≪アウター≫2d6+9 続いてアイシアさん
  → DICE: auta: 10(2D6: 4 6)+9 = 19
≪アウター≫7d6+5+10 「ご苦労だったな、それにしても大丈夫か?」
  → DICE: auta: 19(7D6: 4 2 1 2 2 3 5)+5+10 = 34
≪アイシア≫「ダイジョウブ……トハ、言い切れませんデシタネ。マア何とかなったのでイイデショウ」
≪アウター≫「もう一回ぐらいヒールしたほうがいいか?」
≪アイシア≫「……ソウデスネ。ソウしてもらえると助かりマスガ無くてもダイジョウブかもシレマセン」のこりHP42/53
≪アウター≫2d6+9 「まぁ念のためだ、万全で行こう」もう一回ヒール
  → DICE: auta: 8(2D6: 2 6)+9 = 17
≪アイシア≫「ミナサン腕を上げていられるヨウデ。……アイシアも、モット頑張らないとイケマセンヨ。ソレデハ後は任せマス」
≪アウター≫7d6+5+10
  → DICE: auta: 20(7D6: 1 3 4 1 4 6 1)+5+10 = 35
≪アイシア≫全快ー。「……ありがとよ、アウター」
≪アルトゥル≫「ふたりとも無事でよかった。そろそろ次行くか?」
≪アウター≫「そうだな、そろそろいくか」
≪アイディ≫カチューシャ使用
≪アイディ≫1d6
  → DICE: idy: 1(1D6: 1) = 1
≪アウター≫(/-;
≪アルトゥル≫(/-;
≪アイディ≫MPP2本使用
≪アイディ≫2d6+2d6
  → DICE: idy: 7(2D6: 4 3)+8(2D6: 3 5) = 15
≪アイディ≫「こっちは大丈夫だ 出発できるぞ」
【GM草凪】では次の部屋へと進みますね(/-;
≪アイシア≫はーい。
≪アイディ≫どぞ〜
≪アルトゥル≫はいな〜

【GM草凪】■エリア3
【GM草凪】次の部屋は、なんかひんやりとしてました。そして部屋の隅には「食料」と書かれた箱があります。
【GM草凪】さあ、漁るなら感知判定だ(o'▽')o
≪アイシア≫2d6+8 「……なんだ、この部屋?」
  → DICE: aicya: 10(2D6: 6 4)+8 = 18
≪アウター≫2d6+5 「食料庫のようだな」
≪アルトゥル≫2d6+5 「食料…か。」
  → DICE: Artur: 8(2D6: 4 4)+5 = 13
≪アウター≫2d6+5
  → DICE: auta: 8(2D6: 4 4)+5 = 13
≪アイシア≫4多いな。
≪アイディ≫2d6+2 「食料…なのか?」
  → DICE: idy: 5(2D6: 3 2)+2 = 7
【GM草凪】6d6 では結果発表
  → DICE: kusanaGM: 13(6D6: 2 4 1 1 3 2) = 13
【GM草凪】泣いた(/-;
【GM草凪】では箱の中から、「れいとうにく」×13個を手に入れました(/-;っ肉肉肉肉内肉
≪アイディ≫ちょ
≪アイシア≫「……多いな。どうする?」
≪アウター≫「うお!なんだこの箱は・・・」
≪アイディ≫「どうするんだ…これ…」
≪アルトゥル≫「肉だらけだ…」
≪アウター≫「まぁもてるだけ持っておけばいいんじゃないのか」
≪アイディ≫「それなら 全部俺がもっといてやるよ」
≪アルトゥル≫「さすがアイディ。」
≪アイシア≫「それじゃ、頼んだぞアイディ」
≪アウター≫「助かる、さすがにこんなにはもてない」
≪アイディ≫「なにがさすがかはわからんが 任せておけ」
≪アイディ≫「(後でこっそり料理して食うか…)」
≪アルトゥル≫「いや、俺は筋力ないからな…」
≪アイディ≫「さすがに重いな… さぁ次行こうぜ」
≪アルトゥル≫「ああ、さくっと進もう」
≪アウター≫「そうだな、どんどん行くとするか」
≪アイシア≫「だな。すすむか」
【GM草凪】では、ずんずんと次の部屋へ(o'▽')o

【GM草凪】■エリア4
【GM草凪】次の部屋に行くと、なんか熱い部屋でした(/-;
≪アイシア≫「……極端だな」
【GM草凪】そこには、炎の鳥が居座っています。飼い主と思われる炎の騎士も一緒です。
≪アウター≫「・・・・やばいな」
≪アイシア≫「……飼える物なのか、あれ?」
【GM草凪】騎士「お主達の力量、試させて貰うぞ!」 と、騎士と鳥が襲い掛かってきますさあ戦闘だ(o'▽')o
≪アルトゥル≫「…ジンクスの予感がする。」(冷汗
≪アウター≫「こいつは・・・・致命的だな」
≪アイディ≫「…騎士?…いい舞台じゃねーか」
【GM草凪】ではまずは初期配置> [騎士、炎鳥]-5m-[アイディ、アイシア]-5m-[アルトゥル、アウター]
【GM草凪】続いて行動順> 炎鳥16>アイシア12>騎士11>アウター9>アルトゥル8>アイディ7
【GM草凪】では戦闘開始(/-;

【GM草凪】――第1R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップスキル、どうぞ。
≪アイディ≫アクアスタンス 何時もどおり泳ぐぜ〜
≪アルトゥル≫炎鳥にエンクロ
≪アルトゥル≫3d6+15+1d6 フェイト1点使用 「相性が悪そうだ…」
  → DICE: Artur: 9(3D6: 2 6 1)+15+4(1D6: 4) = 28
≪アルトゥル≫通します
【GM草凪】では判る(o'▽')o

名称:フェニックス改  分類:霊獣  属性:火  レベル:9
特殊能力:
 《再生能力》8、《属性攻撃:火》、《超絶魔力》10、《飛行能力》、《変幻攻撃》1、《範囲攻撃》

【GM草凪】以上です。ノーマル版に加えて範囲攻撃だけ追加されてます(/-;
≪アウター≫アイシアさんにヘイスト
≪アイシア≫《アデプト》で動物から霊獣へ。
≪アウター≫2d6+9 
  → DICE: auta: 3(2D6: 2 1)+9 = 12
≪アウター≫1d6+10 「やつはやばそうだな、一旦下がったほうがいいかも知れんぞ」
  → DICE: auta: 2(1D6: 2)+10 = 12
≪アイシア≫「そうさせてもらうか……援護頼む」
【GM草凪】では、他に無ければメイン行きます(/-;

【GM草凪】――第1R、メイン――
【GM草凪】では加速したアイシアさんから行動どうぞ。
≪アイシア≫マイナーで3m下がり。メジャーで《ダブルショット》を炎鳥へ。
【GM草凪】こーい!(/-;
≪アイシア≫3d6+7 「できれば、やばそうなのはさっさと撃ち落としたいところだけどな……」
  → DICE: aicya: 10(3D6: 6 3 1)+7 = 17
≪アイシア≫3d6+7 「そううまくいくかは未知数、か……」」
  → DICE: aicya: 7(3D6: 2 1 4)+7 = 14
≪アイシア≫……低い。が、いいか。通します。
【GM草凪】2d6+9 1回目分、回避するぜー(/-;
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 5 2)+9 = 16
【GM草凪】2d6+9 2回目分、今度こそ回避するぜー(/-;
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 3 3)+9 = 15
【GM草凪】1回目命中。ダメージこーい!(/-;
≪アイシア≫《ブルズアイ》使用。
≪アイシア≫2d6+5+1+8d6 「貫け!」
  → DICE: aicya: 9(2D6: 5 4)+5+1+24(8D6: 1 5 4 2 5 3 3 1) = 39
≪アイシア≫微、微妙。39点物理。
【GM草凪】す、スレイヤー分は入ってる?(/-;
≪アイシア≫……あ。スレイヤー入ってない。
≪アイシア≫39+4d6 というわけで。すみません。
  → DICE: aicya: 39+16(4D6: 4 6 5 1) = 55
≪アイシア≫あらためて。55点物理。
【GM草凪】55か、それは大きいな(/-; では「くぇー!(つ◇;」 と大ダメージ入ります。HPは低めっぽい。
【GM草凪】そして移動後エンゲージ> [騎士、炎鳥]-5m-[アイディ]-3m-[アイシア]-2m-[アルトゥル、アウター]
【GM草凪】では続いて鳥の行動。マイナーぱたぱたと迂回移動して後衛にエンゲージ。メジャーでアルトゥルさん&アウターさんに通常攻撃。炎を纏って体当たりだ!(o'▽')o
【GM草凪】3d6+6 ■翼天翔!!
  → DICE: kusanaGM: 8(3D6: 3 2 3)+6 = 14
【GM草凪】低かった。14で(o_ _)o
≪アルトゥル≫2d6+3 「こんがりされるのはごめんだっ」 
  → DICE: Artur: 7(2D6: 6 1)+3 = 10
≪アルトゥル≫無理でした(o_ _)o
≪アウター≫2d6+4+2d6 「ちっ、こっちにまできやがったか!」フェイト2使用
  → DICE: auta: 3(2D6: 1 2)+4+7(2D6: 5 2) = 14
≪アウター≫フェイトすげえ、回避
≪アルトゥル≫お見事
≪アイシア≫お見事。
【GM草凪】すばらしい(/-; ではアルトゥルさんにダメージ入ります!
≪アイディ≫ナイス
≪アイシア≫フェイト凄いというか、元ダイスが……。
【GM草凪】12d6 <火>属性魔法ダメージ
  → DICE: kusanaGM: 36(12D6: 4 5 3 6 6 1 1 3 3 1 1 2) = 36
【GM草凪】1多いな(/-; 36点の<火>で軽減こーい!
≪アウター≫プロテ使用
≪アウター≫5d6+10 「間一髪だったな」
  → DICE: auta: 21(5D6: 6 5 5 1 4)+10 = 31
≪アウター≫31軽減
≪アイシア≫プロテ凄い。
【GM草凪】それは弾きそうだ(/-;
≪アルトゥル≫かきんっ。「すまない、助かった!」
≪アウター≫固定値は偉大なり
【GM草凪】では続いて騎士!(/-; マイナー移動でずんちゃっちゃーと軽快にスキップしてアイディさんにエンゲージ。メジャーで槍で突く!
【GM草凪】3d6+6 「くらへ(o'▽')===>」(じゃきーん
  → DICE: kusanaGM: 6(3D6: 1 1 4)+6 = 12
【GM草凪】12で(/-; さあ避けろ(/-;
≪アイディ≫2d6+8 「そのくらいなら…」
  → DICE: idy: 4(2D6: 3 1)+8 = 12
≪アイディ≫あぶぶ ヨケタヨケタ
≪アルトゥル≫ぴったり賞
【GM草凪】避けられた(/-; では移動後エンゲージを> [騎士、アイディ]-3m-[アイシア]-2m-[炎鳥、アルトゥル、アウター]
【GM草凪】それでは、アウターさんからどうぞ。
≪アウター≫マイナー、マジックブラスト メジャーでインヴォークを後衛に
≪アウター≫2d6+9 「これで何とか時間は稼げるか」
  → DICE: auta: 9(2D6: 5 4)+9 = 18
≪アウター≫コレで回避が+1d6です
【GM草凪】では、回避があがったぜしくり(/-; 続いて、アルトゥルさんどうぞ。
≪アルトゥル≫ではマイナーなし、メジャーでアイシアさんにウォーターウェポンを
【GM草凪】はいな。
≪アルトゥル≫3d6+10
  → DICE: Artur: 4(3D6: 1 1 2)+10 = 14
≪アイシア≫あぶな!
≪アルトゥル≫あぶなっ!!
≪アイディ≫あぶぶ
≪アルトゥル≫水魔法ダメージになりました
≪アルトゥル≫「これで弱点をつけるはずだ。」
【GM草凪】はいな。ではアイディさんどうぞ(/-;
≪アイシア≫「……ありがとよ、アルトゥル。早めにそっち片づけるぞ! アイディはしばらく耐えてくれ!」
≪アイディ≫「わかった 耐えてやろう… 勝負だ騎士よ!」
≪アイディ≫マイナー《スキップジャック》 メジャー《バッシュ》
【GM草凪】騎士「さあ、来るが良い!!」のポーズ(/'▽')盾
≪アイディ≫3d6+4+1d6+1d6 フェイト1点使用
  → DICE: idy: 16(3D6: 5 6 5)+4+4(1D6: 4)+3(1D6: 3) = 27
≪アイディ≫27で
【GM草凪】2d6 ここで6ゾロ回避だ!
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 3 6) = 9
【GM草凪】無理だった!ダメージこーい!
≪アイディ≫2d6+16+5d6+20+16 ヴァイオレント使用 「さぁ いくぞ!」
  → DICE: idy: 7(2D6: 2 5)+16+19(5D6: 1 5 4 3 6)+20+16 = 78
≪アイディ≫78物理で
【GM草凪】騎士「おうふ!」 ではかなり削った。あと一撃で倒れそうです(/-;
≪アイディ≫「その程度か?」
【GM草凪】騎士「まだまだあ!(o'▼')o」(吐血しつつ
【GM草凪】ではクリンナップ、フェニックスが再生します(/-;
【GM草凪】8d6 炎の中からにょきにょきと再生
  → DICE: kusanaGM: 34(8D6: 1 5 1 6 6 3 6 6) = 34
【GM草凪】再生すげぇ。一気に傷が回復したぜ(/-;b

【GM草凪】――第2R、セットアップ――
【GM草凪】ではセットアップ。まずはエンゲージ確認> [騎士、アイディ]-3m-[アイシア]-2m-[炎鳥、アルトゥル、アウター]
【GM草凪】スキルどうぞ! エネミー側は無いぜ。
≪アイディ≫セルフプライド使用 腐らすかどうかは他のメンバー次第
≪アウター≫ヘイストをアイディに
≪アウター≫2d6+9
  → DICE: auta: 7(2D6: 1 6)+9 = 16
≪アウター≫1d6+10 さっきから命中に1が見える・・・
  → DICE: auta: 6(1D6: 6)+10 = 16
≪アルトゥル≫騎士にエンクロ使用
≪アルトゥル≫4d6+15 フェイト1点使用 「こいつは…」
  → DICE: Artur: 18(4D6: 5 6 2 5)+15 = 33
≪アルトゥル≫通します
【GM草凪】うむ、それは判る(/-;

名称:炎の騎士  分類:人間  属性:−  レベル:11
特殊能力:
 《スピアマスタリー》、《属性攻撃:火》、《バーサーク》5、《ブランディッシュ》、《オーヴァドライヴ》

【GM草凪】こんな感じです(o'▼')o
【GM草凪】では他に無ければメインへ!(/-;/

【GM草凪】――第2R、メイン――
【GM草凪】加速したアイディさんからどうぞ!
≪アイディ≫マイナー《スキップジャック》 メジャー ただ殴るのみ
≪アイディ≫3d6+4+1d6 命中
  → DICE: idy: 12(3D6: 2 4 6)+4+3(1D6: 3) = 19
≪アイディ≫19で
【GM草凪】2d6 よけてやるぜ
  → DICE: kusanaGM: 10(2D6: 4 6) = 10
【GM草凪】惜しかった。ダメージこーい(/-;
≪アイディ≫2d6+16+20+18 ダメージ 「始めてのセルフ使ったが所詮は…」
  → DICE: idy: 8(2D6: 3 5)+16+20+18 = 62
≪アイディ≫62物理
【GM草凪】うむ。では騎士は戦闘不能。「見事じゃ!(o'▼')b」(吐血しつつ
≪アイシア≫「……アイディ、凄いな」
≪アイディ≫「次だ!次!」
【GM草凪】では次、フェニックスの行動。ここはやはり後衛に通常攻撃を!(o_ _)o
≪アウター≫こ〜い
【GM草凪】3d6+6 騎士の仇ー(/-;
  → DICE: kusanaGM: 14(3D6: 5 5 4)+6 = 20
【GM草凪】こっちは頑張ってる。20で回避どうぞ(/-;
≪アウター≫3d6+4 それはむりっぽ><
  → DICE: auta: 15(3D6: 5 4 6)+4 = 19
≪アウター≫惜しい・・・
【GM草凪】惜しいすぎる(/-;
≪アルトゥル≫2d6+3 クリティカルしろっ!
  → DICE: Artur: 5(2D6: 4 1)+3 = 8
≪アルトゥル≫無理(o_ _)o
≪アルトゥル≫って、インヴォーク忘れてた(/-;
【GM草凪】ではダメージ入ります(/-;
≪アイシア≫……まあ6出ても無理っぽいですが。<インヴォーク
【GM草凪】うむん(/-;
≪アルトゥル≫どっちにせよ無理ですね(/-;
【GM草凪】12d6 <火>属性魔法だめじ
  → DICE: kusanaGM: 55(12D6: 2 5 5 5 5 4 5 5 4 5 4 6) = 55
【GM草凪】期待値はどこだ(/-; 55の<火>属性で、軽減こーい!
≪アイシア≫高い!?
≪アウター≫キモス・・・
≪アルトゥル≫5が多い…
≪アイシア≫「アルトゥル! アウター!」
≪アイディ≫「何てことだ… い…生きてるか!?」
≪アウター≫自分にプロテ〜
≪アウター≫5d6+10 「こっちは大丈夫だ、アルトゥルのほうも・・・」
  → DICE: auta: 18(5D6: 6 4 1 5 2)+10 = 28
≪アルトゥル≫ガーディアン発動。 「自分が炭になるのは遠慮しておく。」
≪アウター≫残19
≪アルトゥル≫「なんとかなったが…次はまずいな……」
【GM草凪】たまに強いですね、フェニックス(/-; ではエネミー終了で次はアイシアさんどうぞ。
≪アイシア≫マイナーで右手にファインダガー装備。メジャーは《ダブルショット》を炎鳥へ。
【GM草凪】はいな。こーい!
≪アイシア≫3d6+7 「早く片づけないとまずいけどな……」
  → DICE: aicya: 13(3D6: 3 4 6)+7 = 20
≪アイシア≫3d6+7 「なかなか、そうも行かない……!」
  → DICE: aicya: 6(3D6: 1 3 2)+7 = 13
≪アイシア≫……2回目振り直し。
≪アイシア≫3d6+7
  → DICE: aicya: 9(3D6: 2 3 4)+7 = 16
≪アイシア≫20の16でどうぞー。
【GM草凪】2d6+9 1回目
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 4 4)+9 = 17
【GM草凪】2d6+9 2回目
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 4 3)+9 = 16
≪アイシア≫また避けられた。
【GM草凪】片方命中。ダメージどうぞ(/-;
≪アイシア≫2d6+5+1+4d6 「ちっ。早い!」
  → DICE: aicya: 6(2D6: 1 5)+5+1+18(4D6: 6 4 5 3) = 30
≪アイシア≫30点水属性。再生に負けてる。
【GM草凪】では30点貫通。現在のHPはほぼ半分地点(/-; では次、アウターさんどうぞ。
≪アウター≫マイナーなし、メジャーで自分にヒールを
≪アウター≫2d6+9 「さすがにきついな・・・」
  → DICE: auta: 9(2D6: 5 4)+9 = 18
≪アウター≫7d6+5+10 「これでもう一発くらいは持つか・・・」
  → DICE: auta: 26(7D6: 1 4 4 3 4 6 4)+5+10 = 41
≪アウター≫全快
【GM草凪】じゅんちょうに MPだめーじを あたえてます(/-;
【GM草凪】では最後、アルトゥルさんどうぞ(/-;
≪アルトゥル≫アイディさんに水ぽんいきます
≪アルトゥル≫3d6+10 「頼むぞ。」
  → DICE: Artur: 10(3D6: 4 5 1)+10 = 20
≪アイディ≫「任された…がこいつは結構やばそうだな…」
【GM草凪】はいな。ではクリンナップに再生入ります(o'▼')o
【GM草凪】8d6 にょきにょきっ♪
  → DICE: kusanaGM: 27(8D6: 2 3 4 3 4 6 2 3) = 27
【GM草凪】全快には至らず(/-;

【GM草凪】――第3R、セットアップ――
【GM草凪】エンゲージ更新> [アイディ]-3m-[アイシア]-2m-[炎鳥、アルトゥル、アウター]
【GM草凪】セットアップスキル、あればどうぞ。
≪アルトゥル≫なしです
≪アイディ≫無しです
≪アウター≫アルトゥルさんにヘイスト〜
≪アウター≫2d6+9
  → DICE: auta: 11(2D6: 6 5)+9 = 20
≪アイシア≫惜しい。
≪アウター≫1d6+10 「二人固まっているのはやばいな、ひとまず離れてくれ」
  → DICE: auta: 3(1D6: 3)+10 = 13
≪アウター≫13上昇でぇ
【GM草凪】しくり(/-; ではメイン入ります。

【GM草凪】――第3R、メイン――
【GM草凪】加速したアルトゥルさんからどうぞ(/-;
≪アルトゥル≫離脱して5m下がります。 「支援感謝する。これで少しはましになるといいが…」
【GM草凪】はいな。ではフェニックスは待機。人が集まるのを待っている感じで(/-; 次、アイシアさんどうぞ。
≪アイシア≫マイナーでファインダガー装備、メジャーで懲りずに《ダブルショット》。
≪アイシア≫3d6+7 「……再生に追いつかないな」
  → DICE: aicya: 16(3D6: 5 5 6)+7 = 23
≪アイシア≫惜しい。
≪アイシア≫3d6+7 「それでも、足しにはなるか……」
  → DICE: aicya: 9(3D6: 6 1 2)+7 = 16
≪アイシア≫……何故2回目は低くなるのか。通します。
【GM草凪】2d6+9 1回目
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 3 4)+9 = 16
【GM草凪】2d6+9 2回目
  → DICE: kusanaGM: 4(2D6: 2 2)+9 = 13
≪アイシア≫よし!
≪アルトゥル≫(o'▽')o
【GM草凪】げふん。今度は両方当たった(/-; ダメージこーい!
≪アイシア≫2d6+5+1+4d6 「……捕らえた!」
  → DICE: aicya: 10(2D6: 4 6)+5+1+12(4D6: 4 4 1 3) = 28
≪アイシア≫2d6+5+1+4d6 「これで、どうだ……!」
  → DICE: aicya: 10(2D6: 6 4)+5+1+17(4D6: 2 6 5 4) = 33
≪アイシア≫28と33の水属性でどうぞー。
【GM草凪】はいな。では61貫通ですね。これはやばい!兄なら光る!(/-;
≪アルトゥル≫(/-;
【GM草凪】では、アウターさんどうぞ(/-;
≪アイシア≫「……ちっ。届かないか」
≪アウター≫3mほど後ろに離脱して終了
【GM草凪】おあー(/-; では最後、アイディさんどうぞ。
≪アイディ≫マイナーで炎鳥に接敵 メジャー《バッシュ》使用
≪アイディ≫3d6+4+1d6 フェイト1点使用
  → DICE: idy: 12(3D6: 3 6 3)+4+3(1D6: 3) = 19
≪アイディ≫19で
【GM草凪】2d6+9 よけてやるぜ
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 2 4)+9 = 15
【GM草凪】無理でした。ダメージこーい(/-;
≪アイディ≫2d6+13+5d6 ダメージ 「所詮この程度…」
  → DICE: idy: 8(2D6: 6 2)+13+21(5D6: 6 1 6 2 6) = 42
≪アイディ≫わぁ… 42水魔法ダメージ
≪アイシア≫極端なダイス目が見える。
【GM草凪】酷い言われようだ(/-; ではフェニックスも撃墜で戦闘終了(/-;
【GM草凪】そしてそろそろ時間ですが、回復して先に進みますか?(/-;
≪アウター≫フェイトが余ってる人〜
≪アイディ≫
≪アウター≫「もう一部屋のぞいてみましょう」
≪アイシア≫「そうするか。危なそうだったら帰るぞ」
≪アイディ≫「そうだな」
≪アウター≫とりあえずここまで来てファミリア開封
≪アウター≫フェイト@2
【GM草凪】では、あと1部屋行きますか(o_ _)o

【GM草凪】■エリア5
【GM草凪】すまん。回復の泉引いた(/-;
【GM草凪】1d6
  → DICE: kusanaGM: 6(1D6: 6) = 6
≪アイシア≫うわぁ。
≪アイディ≫つ…次(/- ;
【GM草凪】とりあえず各自6点ずつ、HPを回復してたもれ(o'▽')o そしてここで時間切れ(o_ _)o
≪アルトゥル≫なんという(/-;
≪アイディ≫(/- ;
≪アウター≫(/-;
≪アウター≫まぁしかたない
≪アイシア≫「……ま、ここで休んで帰るか。そろそろいい時間だしな」
【GM草凪】では部屋の向こう側に地上への出口ががしゃこーんと降りてきますので、最後にドロップ品確定して終わりましょう(/-;
【GM草凪】岩ABと、騎士とフェニックスで。丁度1人1投でお願いしますにゃりん(o'▽')o
≪アイディ≫「まぁそこそこ戦果は出したしな よしとしよう」
≪アルトゥル≫珍しくフェイトが4も残ってる
≪アイディ≫フェイト6
≪アウター≫使え
【GM草凪】初期値5点だ(/-;
≪アイディ≫そだった@2
≪アルトゥル≫だった!残り1点
≪アイシア≫フェイト3点残り。騎士行きます。
≪アウター≫まぁ一人一回でいいんじゃないかな
≪アルトゥル≫騎士どうぞ〜
≪アウター≫では爆弾岩で
≪アルトゥル≫岩Aいきますね
≪アイディ≫フェニックスもらった
≪アイシア≫2d6+3d6 騎士ー。
  → DICE: aicya: 9(2D6: 6 3)+15(3D6: 6 5 4) = 24
≪アルトゥル≫3d6 岩A
  → DICE: Artur: 11(3D6: 5 5 1) = 11
≪アイシア≫……今更高くても困るんだけど。
≪アウター≫2d6+2d6 爆弾岩Bフェイト2使用
  → DICE: auta: 4(2D6: 3 1)+5(2D6: 2 3) = 9
≪アウター≫これはひどい・・・
≪アイシア≫吸った!? 吸ったのか!?
≪アイディ≫《ファインディング》使用
≪アイディ≫2d6+1d6 1回目 それぞれフェイト1点使用
  → DICE: idy: 10(2D6: 6 4)+2(1D6: 2) = 12
≪アイディ≫2d6+1d6 2回目
  → DICE: idy: 8(2D6: 6 2)+6(1D6: 6) = 14
≪アイディ≫14で
【GM草凪】では結果発表するなぅ(/-;
【GM草凪】岩>「人造生物の舌(600G)」×2個、 フェニックス>「魔力の欠片(200G)」×3個、 騎士>「ヘヴィスピア」
【GM草凪】以上を回収します。(o'▽')o
≪アイシア≫重!
【GM草凪】では、最後に引き上げる前に締めの台詞をお願いします〜
≪アイディ≫「ふむ 今回の敵は結構いい感じだったぜ」
≪アウター≫「だな、久しぶりに苦労したぜ」
≪アルトゥル≫「アイディがとにかく強かったな。支援魔法が役に立って良かった。」
≪アイシア≫「……みんな少し見ない間にずいぶん腕上げてるんだな。もっと力つけないとな……」
≪アルトゥル≫「…俺は全力攻撃一発しか撃たなかったから強くなったように見えるだけだ…」
≪アイシア≫「いいじゃないか。あたしなんか全力でやっとあれだぞ」
≪アイディ≫「だがな…火力しかとりえのない人間なんだ…」
≪アルトゥル≫「その代り棚も宝箱もアイシア担当だろう。」
【GM草凪】棚は……(/-;
≪アイシア≫「そうだけどな。……だからなんで棚は(以下略)……さて。この後、用事無いなら店行って打ち上げするか?」
【GM草凪】まあ、そんな感じで、今日の冒険を終了して帰路に就くとします(/-;
≪アルトゥル≫「そうだな。アウターもうちの店に来てみてくれ」
≪アウター≫「そうだな、よらせてもらうとしようか」
≪アイディ≫「まぁ 俺も行かせてもらうか」
≪アルトゥル≫「もちろん歓迎する。」そんな感じでてくてく。
≪アイシア≫「それじゃ、行くか」同じくてくてく。
【GM草凪】ではそんな皆さんを、ランダンの妖精達が見送りつつ、ここで幕といたします(/-;/


        『日帰りダンジョン・'08/11月号』3日目、終了


■セッション終了。お疲れ様でした。

『日帰りダンジョン・'08/11月号』
3日目 事後処理


開催日程:2008年11月16日
開催CH:「#エルクレスト」「#エルクレスト2」

●参加PC名(ギルドルールは今回不使用)
 アイディ
 アイシア
 アウター
 アルトゥル

●成長点
 アイディ:53点
 アイシア:54点
 アウター:51点
 アルトゥル:52点

 GM草凪:(53+54+51+52)/3+1=71点

●戦利品
 アイディ:1,252G
 アイシア:1,252G
 アウター:1,252G
 アルトゥル:1,252G
 (使用したMPPは、現物にて補填)





・第4日目

【GM草凪】■自己紹介&プリプレイ
【GM草凪】時間が押してもこれだけはやるぜ(o'▽')o@自己紹介
【GM草凪】いつもの要領で、ディオンさん>マリーチさん>オリゼーさん>辰蔵さん の順番で自己紹介願います。
【GM草凪】GMは発言挟みませんので、次々と宜しくお願いします〜(o'▽')っ[マイク]

≪ディオン≫ではGMからマイクを受け取り「我が名はディオン。よろしく頼む」と一礼。
≪ディオン≫ドレインでCL3のウォーリア/モンク。器用なんて飾りですよ。
≪ディオン≫「……"今回は巻きで。"だそうだ、我の挨拶は以上とさせてもらおう」
≪ディオン≫自己紹介らしからぬ短さで締めくくり、早々にマリーチさんにマイクを手渡し。

≪マリーチ≫マイクを受け取るのは、銀髪の16歳くらいの少女。
≪マリーチ≫「ありがとうございます〜」
≪マリーチ≫「私、マリーチ=ウル=ファリスと申します〜。よろしくお願いします〜」(ぺこり
≪マリーチ≫「攻撃することは苦手ですが、支援や援護は頑張れます〜」
≪マリーチ≫「今日もがんばりますね〜」
≪マリーチ≫ドレインでCL3のアコライト/バード。まだまだ本人もプロテも固くない頃です。
≪マリーチ≫「はい。次の方どうぞ〜」
≪マリーチ≫オリゼーさんへマイクを渡します。

≪オリゼー≫「わしの番じゃな」(o'▽')ま
≪オリゼー≫「わしの名はオリゼー=アノマロカリス」
≪オリゼー≫「酒と肴に一生を捧げておる(@@酒」
≪オリゼー≫「わしの自慢は、鋼の肝臓じゃ♪(o'▽')酒」
≪オリゼー≫CL3にドレインのウォーリア/アルケミスト
≪オリゼー≫腰に下げたファーマシーの度数は何度だ?
≪オリゼー≫こんな所で次の辰蔵さんへマイクを渡します

≪ 辰蔵 ≫ではマイクを受け取りまして。
≪ 辰蔵 ≫「私は滝野辰蔵と申します。宜しくお願い致します。」
≪ 辰蔵 ≫「ここエリンディル西方にも忍びの術や技を使う方がいらっしゃるようですね。」
≪ 辰蔵 ≫「さて、それでは頑張りましょう。」
≪ 辰蔵 ≫CL3のエルダナーンのメイジ/ニンジャです。
≪ 辰蔵 ≫外見年齢は30代くらいか。で、心はお爺さんです。
≪ 辰蔵 ≫今度はまともな人のつもりです(/−;。
≪ 辰蔵 ≫それでは以上です。GM、どうぞ〜。

【GM草凪】はいな、皆さんありがとうございます(o'▽')o
【GM草凪】では続いてプリプレイ(/-;b

【GM草凪】――Skills――
【GM草凪】開封や初期設定あればどうぞ〜。あとフェイトは初期値5点です(/-;
≪ディオン≫CL3時点だと転職してないから ないよ!(o'▽')o
≪マリーチ≫《バスカー》参ります〜。
≪ 辰蔵 ≫開封ありませぬ〜。
≪オリゼー≫《ハーバルロア》と《ダンシングヒーロー》を開封します。
≪オリゼー≫フェイトはもともと5だ(o'▽')o 以上で
≪マリーチ≫3d6+8 「♪山も海も、空も大地も、恵みに満ち溢れて〜」
  → DICE: mareach: 7(3D6: 4 2 1)+8 = 15
≪マリーチ≫久しぶりでまだ調子が出ていない模様。以上です。
【GM草凪】はいな。では続きまして、

【GM草凪】――Items――
【GM草凪】アイテムの納入等ありましたらどうぞ〜(o'▽')o
≪ 辰蔵 ≫ありませぬ〜。以上♪
≪オリゼー≫キャラクターシートからMPP5本運び出して以上です(o'▽')o
≪マリーチ≫騎乗物とギルドからの持ち出しと異次元バックについての裁定をください〜(o_ _)o
≪ディオン≫実は売ってないのでそのまま持ち出せる。特にありません。
【GM草凪】えっと、では馬はパーティで1頭のみ、ギルド持ち出しは消耗品のみOK、異次元バッグは許可、で(/-;
≪オリゼー≫そうだ。ドレインなのでマジックアイテムはどの程度持込可能です?
【GM草凪】うーむ、じゃあ当時持ってなかったものは1つだけOKということで。パワーバランス的に(/-;
≪オリゼー≫騎乗動物はありません。飲酒運転は犯罪です
≪マリーチ≫ではラファールさんをギルドから連れ出して、Mpp5本積んで以上です〜。
≪ディオン≫当時持っていたものであれば問題なしでしょうか。
≪マリーチ≫装備は当時のままで、所持品はMI除いて現行から引き継ぎます〜。
【GM草凪】当時持ってたのはスルーで(/-;/
≪オリゼー≫むぃ。それなら問題ないな
≪ディオン≫はーい。では問題なく。
【GM草凪】ではメインプレイに進みます〜(o'▽')o

【GM草凪】■オープニング
【GM草凪】では皆さんは、ダンジョンの入り口に来ています。
【GM草凪】最近まともな依頼が少ないので、修行用にと紹介されたランダムダンジョンです。なんかランダンの妖精が中に色々気まぐれで障害とか宝物とか並べたりしている修行スポットです(/-;
≪オリゼー≫「わしは今、動物の毛皮をコレクションしているのじゃよ」
≪マリーチ≫「皆様こんにちわ〜。お久しぶりです〜」(ぺこん
≪オリゼー≫「初めましてな方も居るようじゃな。わしの名はオリゼー、よろしくなー」
≪ 辰蔵 ≫「それはそれは。高くて大変でしょう。」<毛皮
≪ 辰蔵 ≫「こちらこそ、宜しくお願い致します。」
≪オリゼー≫「高いというか、不思議とレアなんじゃよ(/-;」
≪ディオン≫「うむ。こちらもよろしく頼む」
【GM草凪】では、ダンジョンに突入しましょうか。ざっざっざ。(o'▽')o
≪マリーチ≫「では、参りましょうか〜」
≪ 辰蔵 ≫「ええ、参りましょう。」

【GM草凪】■エリア1
≪オリゼー≫「早速ダンジョンに潜ろーじゃないか」
【GM草凪】では最初の部屋は、早速回復部屋でした。
≪マリーチ≫は、早いですね〜。
≪オリゼー≫「ここは後で戻って来たい所じゃな」
【GM草凪】ランダンの妖精さんの手作りプリンが人数分置いてあります。食べるとHpとMpが1d6ずつ回復です(/-;
≪ 辰蔵 ≫こんなこともあるのだなぁ。まぁ、そりゃぁそうか・・・
【GM草凪】まあ、後から食べに戻りに来てください(/-;
≪ディオン≫「後戻りが出来れば良いが。今は不要だろう」 スルー(/-;/
≪マリーチ≫「まだ何もしておりませんから、そういたしましょう〜」
≪ 辰蔵 ≫「ええ、まだ寄らなくて良いでしょう。では、先へ参りましょう。」
≪オリゼー≫「酒飲みだからって、甘いものもわしはオッケーじゃよ」(o'▽')o
≪ディオン≫というわけで次へごーごー(o'▽')o
≪ 辰蔵 ≫ごー。
≪オリゼー≫GOGO(o'▽')o

【GM草凪】■エリア2
【GM草凪】赤カードを連続で引いたので、纏めてみました(o'▽')o
【GM草凪】まず、部屋に入ると、奥の方の部屋から殺気を感じる。具体的には次のスペードイベントがちょっと楽しくなる(/-;
≪マリーチ≫こ、怖くなるの間違いじゃないでしょうか〜(/- ;
【GM草凪】そして、宝箱が3つある。赤と青と黄色です。で、奥に立て札があって、『選べるものは2つのうち1つのみ』と書かれている。
≪オリゼー≫「さぁ。まずはトラップ探知をよろしくなのじゃ」
【GM草凪】……ぶっちゃけ、別のダイヤイベントから余計な宝箱が1つ紛れ込んでます(/-;
≪マリーチ≫「どなたができるのです〜?」
≪ディオン≫……え、シーフ、いる?(/-;
≪ 辰蔵 ≫「・・・罠は今ひとつ、どうしたものか。」
≪ 辰蔵 ≫拙者、ニンジャです候。
≪オリゼー≫「む?シーフが居ないなら、わしが漢探知するぞぃ」
≪オリゼー≫「それでどちらを開ける?」
≪ディオン≫「……踏み倒す、ということであれば我でも構わぬが」
≪マリーチ≫「3つございますけれど……開けるなら、私が参りますよ〜」
≪オリゼー≫「わしは赤の箱に一票じゃ」(o'▽')o
≪ 辰蔵 ≫「本来ならばオリゼーさんかディオンさんにお任せしたいところですが・・・赤にするのは構いません。」
≪マリーチ≫「私はどれでもかまいません〜」
≪オリゼー≫時間かけてもなんなので、漢探知も兼ねて赤の箱を開けちゃいました(ぉぃ
≪ 辰蔵 ≫おっしゃ、よく行った(笑
≪ディオン≫「……む」 思考してる間に動いていた。
【GM草凪】はいな。では赤い箱を空けると青い箱がロケット噴射して宇宙へ飛んで行く(/-; そして赤い箱の中には真っ赤な剣が一振り!(o'▽')〆
≪オリゼー≫「『ところで、二つのうち一つ』とあるが、三つあるな」(’’
【GM草凪】マジックアイテムです。今鑑定しても良いし後回しにしても良い(/-;
【GM草凪】うむ。黄色が何故か残ってます(/-;<宝箱
≪ディオン≫「剣、か……使い手が居ないのであれば後程調べるとしよう」
≪オリゼー≫「これは後でフェイト浪費判定に回そう(’’」<真っ赤な剣
≪ディオン≫……重量とか気にしなくていいんでしょうか。
≪ 辰蔵 ≫「下手に手を出さない方が良いでしょう。あまり時間を掛けるのもなんですし。」
≪ 辰蔵 ≫<黄色の宝箱
【GM草凪】おうふ。重量5です。軽いです(/-;
≪オリゼー≫「よーし。そいつは誰か預かっててくれ。わしはついでに黄色い箱も開けに行くぜー」 三(o'▽')o
【GM草凪】では、黄色箱はエンゲージした瞬間に危険感知を(o'▽')∽('▽'o)
≪ 辰蔵 ≫「・・・気を付けて下さいね。」
≪オリゼー≫2d6+4
  → DICE: orizei: 4(2D6: 1 3)+4 = 8
≪オリゼー≫8で
≪マリーチ≫「あ、危ないですよ〜」
【GM草凪】では、落とし穴発動。床にぽっかりと大穴が空く!(/-; 敏捷で回避判定だ!
≪オリゼー≫2d6+4
  → DICE: orizei: 3(2D6: 2 1)+4 = 7
≪オリゼー≫(爽
≪オリゼー≫7通しです
【GM草凪】…………とことんやる気無いな(/-; では、宝箱ともども落下して下さい(o'▽')o
【GM草凪】2d6+6 物理ダメージ
  → DICE: kusanaGM: 5(2D6: 4 1)+6 = 11
【GM草凪】こっちのダイスもやる気ないぜ(/-; では落下して11物理ダメージを。
≪マリーチ≫「オリゼーさん大丈夫ですか〜?」
≪オリゼー≫物理ダメージ?それなら弾いた
【GM草凪】そして宝箱は、落下の衝撃で「ぱりーん」と中身ごと粉砕(/-;
≪ 辰蔵 ≫さすが♪
≪オリゼー≫「わしは大丈夫じゃが、宝箱が〜(悲鳴」
≪ 辰蔵 ≫おおお(/−;<中身
【GM草凪】では、穴から出てきて次の部屋行きましょうか(/-;/
≪ 辰蔵 ≫「・・・だから下手に手を出さない方が、と。」
≪ 辰蔵 ≫は〜い了解でっす
≪オリゼー≫うみ。こんなときのための梯子を使ってよじ登る(ノ_・。
≪マリーチ≫「オリゼーさんがご無事で何よりですよ〜」
【GM草凪】すごいよ梯子(/-;
≪ディオン≫じゃ、剣は持ってますね。
≪オリゼー≫ディオンさんに剣を持ってもらって次の部屋へGO-
【GM草凪】では、次の部屋にGO

【GM草凪】■エリア3
【GM草凪】次の部屋に入ると、先にダンジョンに潜ってたと思われる冒険者パーティが魔獣にボコられて退散するところでした(((/-;
≪マリーチ≫「だ、大丈夫ですか〜?」
【GM草凪】「退散ー(/-;「撤収ー(/-;「うわあもうだめぽー(/ω;「ぼくたちの敵を討ってくれー(/-;/
【GM草凪】で、撤収間際にアコライトの人が、皆さんに《ホーリーウェポン》3をかけてくれる(/-;
≪ディオン≫「承知」 支援受けつつ、さっと戦闘態勢。
【GM草凪】そんな感じで、武器攻撃のダメージに+9です(o'▽')/>ALL
≪オリゼー≫わーい(o'▽')o
【GM草凪】1d6+4 そして敵の数
  → DICE: kusanaGM: 4(1D6: 4)+4 = 8
≪ 辰蔵 ≫「有難う御座います。後は任せていただきたい。」
≪マリーチ≫「ありがとうございます〜。お気をつけてお帰りくださいませ〜」
【GM草凪】割と増えた。ハートイベントって恐ろしいね(/-;<エネミー数
≪マリーチ≫こ、怖いです〜(/- ;
≪オリゼー≫「ありがとうなー。気をつけて帰れよ〜」(o'▽')ノシ>冒険者ーズ
【GM草凪】「ありがとー!(/-;「そっちも!(/-;「ぽめー(/ω;「頑張ってくれー(/-;/
≪ディオン≫変なの混ざってるぞさっきから(/-;
≪ 辰蔵 ≫(/−;
≪マリーチ≫ポメロさんがいらっしゃるだけですよ〜(自然と受け入れている
【GM草凪】ふしぎだね(/-; では戦闘行きます(/-;
【GM草凪】まずは行動順と前衛・後衛をお願いします(/-;
【GM草凪】魔獣さんは11(/-;b
≪ 辰蔵 ≫行動値6 後衛で
≪ディオン≫行動値6 前衛
≪オリゼー≫行動値は9です 後衛で
≪マリーチ≫行動値4、前衛です〜。
【GM草凪】あれ、予想と違うよ?(/-;<前衛後衛> [魔獣ABCDEFGH]-5m-[ディオン、マリーチ]-5m-[オリゼー、辰蔵]
【GM草凪】そして行動順> 魔獣11>オリゼー9>ディオン=辰蔵6>マリーチ4
【GM草凪】では戦闘開始します。魔獣がお祭り状態だ(/-;(/-;(/-;(/-;(/-;(/-;(/-;(/-;

【GM草凪】――第1R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップ、スキルどうぞ! エネミーは無し(/-;
≪ディオン≫ありませーん。
≪オリゼー≫セットアップはありません
≪ 辰蔵 ≫ありませぬ〜
≪マリーチ≫では《ヘイスト》を辰蔵さんへ〜。
≪マリーチ≫2d6+7 「祈りよ……」
  → DICE: mareach: 5(2D6: 3 2)+7 = 12
≪マリーチ≫増加量へフェイト1点入れます〜。
≪マリーチ≫1d6+1d6 「……時を刻みたまえ。何よりも早く」
  → DICE: mareach: 4(1D6: 4)+4(1D6: 4) = 8
【GM草凪】こーい(/-;
≪マリーチ≫頑張ってます〜。6+8=14でどうぞ〜。
≪オリゼー≫フェイトGJ(o_ _)b
≪ディオン≫いいフェイトです。
【GM草凪】では、6+8で14ですね(/-;<辰蔵さんの加速度 / 被った(/-;
≪ 辰蔵 ≫「有難う御座います。この好機、逃しは致しません。では、皆さん頑張りましょう。」
【GM草凪】それではメイン移ります!(o'▽')o

【GM草凪】――第1R、メイン――
【GM草凪】ではメイン。加速した辰蔵さんからどうぞ!
≪ 辰蔵 ≫では〜
≪ 辰蔵 ≫マイナーはマジックブラスト メジャーはヴァイオレントウィンドを魔獣達へ
≪ 辰蔵 ≫3d6+9 魔術判定「魔獣相手は彩さんの方が得意でしてね・・・」
  → DICE: sinzo: 12(3D6: 6 4 2)+9 = 21
≪ 辰蔵 ≫21で〜
【GM草凪】2d6+2d6+2d6+2d6+2d6+2d6+2d6+2d6 A〜H順。久々にこんなにダイス振るぜ(/-;
  → DICE: kusanaGM: 5(2D6: 4 1)+10(2D6: 4 6)+10(2D6: 4 6)+7(2D6: 4 3)+10(2D6: 4 6)+8(2D6: 3 5)+8(2D6: 3 5)+10(2D6: 4 6) = 68
≪マリーチ≫怖い方が4名ほど。
≪ 辰蔵 ≫危ないのがいくつか(汗
【GM草凪】全員命中。なんで4,6が4匹も(/-;
≪ディオン≫順番まで同じか。
【GM草凪】ではダメージこーい!
≪オリゼー≫怖い人が4匹ってかぶかぶ
≪ 辰蔵 ≫5d6 風属性魔法ダメージ「風よ、少々力を借りますよ。」
  → DICE: sinzo: 22(5D6: 3 6 6 3 4) = 22
≪ 辰蔵 ≫少々じゃなかったみたいです。有難う。
≪マリーチ≫まって〜。《ディスコード》いれる〜(o_ _)o
≪ 辰蔵 ≫あうち。
≪オリゼー≫毒りんごも入れたかったの(ノ_・。
【GM草凪】とりあえず「1うっかり」としてカウントさせていただきつつ、ここは重要ポイントそうなのでダメージの振り足しは認めるぜ!(/-;b
≪ディオン≫まだPCのダメージロールは終了していないぜ!(1回きりです
≪オリゼー≫そのダメージに《ポイズンアップル》入れます。ダメージ+3d6で
≪マリーチ≫で、では《ディスコード》乗せます〜。
≪オリゼー≫経費200g(ちゃりん
【GM草凪】はいな。では振り足しどうぞ……(/-;/
≪マリーチ≫「……空と大地を駆ける息吹は、新しき輪廻への道標……」(+3d6
≪ 辰蔵 ≫では、6d6振り足します。もうしわけない(汗
≪ 辰蔵 ≫22+6d6
  → DICE: sinzo: 22+21(6D6: 2 3 4 4 2 6) = 43
≪ 辰蔵 ≫43点風属性魔法ダメージです〜
≪オリゼー≫「この毒りんごを、食べるが良い」(o'▽')林檎
≪ディオン≫すごい期待値。
≪マリーチ≫でも煙突が1本もないです〜。
≪オリゼー≫ナイス期待値
【GM草凪】では、暴風が荒れ狂い、魔獣どもの体力を一気に6割ほど削る!(/-;
【GM草凪】でも一撃死はしなかった!(/-; では続いて魔獣の攻撃!
≪オリゼー≫「アレでも倒れんのか?なんて強敵なんじゃ!」
≪ディオン≫「……ふむ、あれを受けて倒れぬか」
≪マリーチ≫「先程の殺気は、この方々で間違いないようですね〜」
【GM草凪】ここは半々に分けよう。ABCDはマイナーで移動して前衛にエンゲージ。メジャーでディオンさんとマリーチさんに素殴りで襲い掛かる!
≪ 辰蔵 ≫「とりあえず先手は打ちました。トドメをお願い致します。」
【GM草凪】3d6+8 「がう(爪'▽')爪」 A>ディオン
  → DICE: kusanaGM: 9(3D6: 4 4 1)+8 = 17
【GM草凪】3d6+8 「がうがう(爪'▽')爪」 B>ディオン
  → DICE: kusanaGM: 6(3D6: 2 3 1)+8 = 14
【GM草凪】3d6+8 「ばう(爪'▽')爪」 C>マリーチ
  → DICE: kusanaGM: 9(3D6: 2 3 4)+8 = 17
【GM草凪】3d6+8 「ばうばう(爪'▽')爪」 D>マリーチ
  → DICE: kusanaGM: 16(3D6: 4 6 6)+8 = 24
≪マリーチ≫きゃあー(/- ;
【GM草凪】最後クリティカル(/-; 17、14、17、Cで回避を(/-;
≪ 辰蔵 ≫おぉぅ(/−;
≪ディオン≫2d6+4 A回避ー
  → DICE: Dion: 10(2D6: 4 6)+4 = 14
≪ディオン≫2d6+4 B回避ー
  → DICE: Dion: 7(2D6: 5 2)+4 = 11
≪ディオン≫順番逆ならよかったのに。
≪マリーチ≫2d6+2d6 「きゃ……っ」(クリティカルのみなのでCD順で纏めて
  → DICE: mareach: 6(2D6: 1 5)+4(2D6: 3 1) = 10
≪マリーチ≫無理です〜。
【GM草凪】で、ではダメージ行きます。カバーあります?(/-;
≪ディオン≫まあ、全部いこうか。2回とも《カバーリング》。
≪マリーチ≫だ、大丈夫ですか〜?
【GM草凪】漢すぎる……(/-;
【GM草凪】2d6+15 A物理
  → DICE: kusanaGM: 4(2D6: 1 3)+15 = 19
【GM草凪】2d6+15 B物理
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 4 5)+15 = 24
【GM草凪】2d6+15 C物理
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 5 2)+15 = 22
【GM草凪】2d6+15+2d6 D物理
  → DICE: kusanaGM: 3(2D6: 2 1)+15+6(2D6: 1 5) = 24
【GM草凪】なぜか変動が少ない(/-; 19、24、22、24物理で、軽減こーい!
≪ディオン≫素だと8,13,11,13で45かな。
≪マリーチ≫では《プロテクション》参ります〜。全部ご入用ですよね?
≪ディオン≫んー、Aいらないかな。BCDだけください
≪ディオン≫で、Aは《ハードマッスル》で。
≪マリーチ≫わかりました〜。ではBCD分の3回を〜。
≪ディオン≫2d6 「ふっ!」
  → DICE: Dion: 11(2D6: 5 6) = 11
≪マリーチ≫3d6 「……見えざる護りよ」 >B
  → DICE: mareach: 18(3D6: 6 6 6) = 18
≪ディオン≫ぶは。
≪マリーチ≫うわぁ。
【GM草凪】すごいのが見える(/-;
≪マリーチ≫3d6 「……加護となりて降り来たりて」 >C
  → DICE: mareach: 6(3D6: 1 3 2) = 6
≪ディオン≫反動が。
≪マリーチ≫でも反動が〜(/- ;
≪マリーチ≫3d6 「……痛みを退ける慈愛を……」 >D
  → DICE: mareach: 4(3D6: 1 2 1) = 4
≪マリーチ≫ご、ごめんなさい(o_ _)o
≪ディオン≫うん、Dも《ハードマッスル》
【GM草凪】……すごい変動が見えます(/-;
≪ディオン≫2d6 「はっ!」
  → DICE: Dion: 7(2D6: 3 4) = 7
≪ディオン≫かきーん、かきーん、5点、2点。
≪マリーチ≫「す、すみません〜。大丈夫でしょうか〜?」
【GM草凪】すごいぜ(/-; では後半EFGHの行動!
【GM草凪】《ウィルブレス:毒》を前衛と後衛に2発ずつ撃ちます! 《猛毒》1あるので毒ダメージは5点/ラウンドです(/-;
≪ディオン≫「……問題ない」
【GM草凪】まずは前衛組から。
【GM草凪】3d6+8 どくー(E>前衛
  → DICE: kusanaGM: 8(3D6: 2 1 5)+8 = 16
【GM草凪】3d6+8 どくー(F>前衛
  → DICE: kusanaGM: 13(3D6: 4 3 6)+8 = 21
【GM草凪】16と21で(/-;b
≪ディオン≫2d6+2d6 くりてぃかるのみー
  → DICE: Dion: 8(2D6: 5 3)+6(2D6: 2 4) = 14
≪マリーチ≫2d6+2d6 クリティカルのみです〜。
  → DICE: mareach: 6(2D6: 4 2)+9(2D6: 6 3) = 15
≪マリーチ≫当たりました〜。
【GM草凪】ではダメージ行きます。カバーリングはあるかな?(/-;
≪ディオン≫……とりあえず庇ってみるか。《カバーリング》。
≪ディオン≫Eだけ見てFを決めてもいいでしょうか。
【GM草凪】了解です。ではE分から
【GM草凪】5d6 E分物理+毒
  → DICE: kusanaGM: 16(5D6: 2 2 5 3 4) = 16
【GM草凪】16点。ダメージ通れば毒をぷれぜんつ(o_ _)o
≪マリーチ≫では《カバーリング》分へ《プロテクション》を〜。
≪マリーチ≫3d6 「……見えざる護りよ」
  → DICE: mareach: 13(3D6: 6 6 1) = 13
≪マリーチ≫今度は出目がいいです〜。13点軽減どうぞ〜。
≪ディオン≫自分のやつに《ハードマッスル》
≪ディオン≫2d6+1d6 念のためフェイト1
  → DICE: Dion: 12(2D6: 6 6)+6(1D6: 6) = 18
≪ディオン≫うわあ。
≪マリーチ≫す、すごい出目が見えます〜。
≪オリゼー≫うわぁ
【GM草凪】出目だけで弾いてる不思議(/-;
≪ 辰蔵 ≫おお〜
≪ディオン≫弾いた。続いてFも《カバーリング》。
【GM草凪】では、F分もダメージ行きますぜ(/-;
【GM草凪】5d6 F分物理+毒
  → DICE: kusanaGM: 15(5D6: 2 1 6 5 1) = 15
【GM草凪】落ちた。15でダメージ通ればどくどく(/-;
≪マリーチ≫同じく《カバーリング》分へ《プロテクション》を〜。
≪ディオン≫《ハードマッスル》。
≪ディオン≫2d6 これでへたれたら笑うしかない。
  → DICE: Dion: 12(2D6: 6 6) = 12
≪ディオン≫えええええええ
≪ 辰蔵 ≫おお〜。
≪マリーチ≫へたれたどころじゃないのです〜。
【GM草凪】なんだ今日の6祭り(/-;
≪マリーチ≫3d6 「……見えざる護りよ」
  → DICE: mareach: 13(3D6: 1 6 6) = 13
≪ 辰蔵 ≫プロテもこれまた頑張った〜
≪マリーチ≫まだ頑張ってくださっています〜。13点軽減どうぞ〜。
≪オリゼー≫さっきと同じような出目が見えるの(ノ_・。
≪ディオン≫かーん。
【GM草凪】えっと……魔獣、涙目(´;ω;`
【GM草凪】では最後。魔獣GH。こちらは後衛の2名に《ウィルブレス:毒》を2連!
【GM草凪】3d6+8 G>後衛
  → DICE: kusanaGM: 11(3D6: 6 2 3)+8 = 19
≪オリゼー≫こーい(/-;
【GM草凪】3d6+8 H>後衛
  → DICE: kusanaGM: 8(3D6: 1 5 2)+8 = 16
【GM草凪】19と16で、回避こーい(/-;
≪オリゼー≫H回避にDH
≪ 辰蔵 ≫2d6+2d6 クリティカルのみ
  → DICE: sinzo: 7(2D6: 2 5)+10(2D6: 4 6) = 17
≪オリゼー≫2d6+4 G
  → DICE: orizei: 10(2D6: 6 4)+4 = 14
≪オリゼー≫2d6+4+1d6 H
  → DICE: orizei: 6(2D6: 3 3)+4+6(1D6: 6) = 16
≪オリゼー≫当たった一発目にカバーリング
≪ディオン≫おお、1匹避けた。
【GM草凪】避けやがった(/-; ではGは2名、Hは辰蔵さんのみ命中でカバーも了解(/-;
≪マリーチ≫お見事です〜。
≪ 辰蔵 ≫おお、H避けた。
【GM草凪】5d6 G分物理
  → DICE: kusanaGM: 11(5D6: 3 1 2 3 2) = 11
≪ディオン≫かーん。
≪マリーチ≫か〜ん。
【GM草凪】……うわーん(´;ω;`
≪オリゼー≫それなら二発目もカバーリングてりゃー
【GM草凪】5d6 H分物理
  → DICE: kusanaGM: 21(5D6: 1 5 5 4 6) = 21
【GM草凪】よし頑張った21物理。軽減こーい(o_ _)b
≪ディオン≫や、やっと本調子?(/-;
≪オリゼー≫そして一発目はぴったり、かーん
≪マリーチ≫《プロテクション》参りますね〜。
≪オリゼー≫おねがいします(o_ _)o
≪マリーチ≫3d6 「……見えざる護りよ」
  → DICE: mareach: 14(3D6: 5 4 5) = 14
≪マリーチ≫まだまだ頑張ってくださっています〜。14点軽減どうぞ〜。
≪ 辰蔵 ≫「オリゼーさん、有難う御座います。見事ですね。」
≪オリゼー≫それなら弾いた「いい仕事しとるな、まりっち」(o_ _)b
≪マリーチ≫「お役に立てて何よりなのです〜」
【GM草凪】では、低CLには地獄の筈のウィルブレス攻撃は、ノーダメージで凌ぎきった(/-;
【GM草凪】むしろMP攻撃だったーよ!(/-;
【GM草凪】そして移動後のエンゲージでござんす> [魔獣EFGH]-5m-[魔獣ABCD、ディオン、マリーチ]-5m-[オリゼー、辰蔵]
【GM草凪】ではPC組の反撃を。行動値順にオリゼーさんからどうぞ!
≪オリゼー≫魔獣Eにフォーリントマホークでバッシュ
【GM草凪】きゃー(/-; こーい!
≪オリゼー≫3d6+4
  → DICE: orizei: 10(3D6: 3 1 6)+4 = 14
≪オリゼー≫14通し
【GM草凪】2d6+5 ここで根性回避だ!
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 3 3)+5 = 11
【GM草凪】根性不足。ダメージどうぞ(o_ _)o
≪オリゼー≫2d6+7+9+4d6 「ブーメラン!」
  → DICE: orizei: 9(2D6: 6 3)+7+9+9(4D6: 1 6 1 1) = 34
≪オリゼー≫34点物理です
【GM草凪】そのバッシュ分が……バッシュ分が……(/-;
【GM草凪】では……1点残った!(o_ _)b<E / 次、ディオンさんどうぞ(o'▽')o
≪マリーチ≫惜しいですね〜(/- ;
≪ディオン≫……ああ、離れてるのか。じゃあAに通常攻撃。
【GM草凪】こーい!(o'▽')o
≪ディオン≫3d6+4 うなれ ひっさつの あいあんくろー!
  → DICE: Dion: 12(3D6: 5 2 5)+4 = 16
≪ディオン≫通し。
【GM草凪】2d6+5 魔獣にげてー(/-;
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 4 5)+5 = 14
【GM草凪】惜しかった。がっちり命中でダメージどうぞ。
≪ディオン≫ダメージに《ボルテクスアタック》
【GM草凪】こーい! ホーリーウェポンもあるぜ(o'▽')o
≪ディオン≫2d6+14+9+3d6 「……参る!」
  → DICE: Dion: 7(2D6: 4 3)+14+9+12(3D6: 2 4 6) = 42
≪ディオン≫42点物理ダメージで。
【GM草凪】それはあっさり(/-; ではAは吹っ飛んで星になりました。まず1匹撃破!(o'▽')o
【GM草凪】最後、マリーチさんどうぞ。
≪マリーチ≫マイナーなし、メジャーでJJを辰蔵さんへ〜。
≪マリーチ≫3d6+8 「辰蔵さん〜もう少しお願いいたします〜」
  → DICE: mareach: 9(3D6: 1 3 5)+8 = 17
≪マリーチ≫成功です〜。これでMpが半分切りました〜(o_ _)o
【GM草凪】では、辰蔵さん残業どうぞ(/-;/
≪ 辰蔵 ≫「解りました。では参りましょう。」
≪ 辰蔵 ≫は〜い、残業は
≪ 辰蔵 ≫マイナーはマジックブラスト メジャーはヴァイオレントウィンドを魔獣EFGHへ
≪ 辰蔵 ≫3d6+9 魔術判定たぁ
  → DICE: sinzo: 6(3D6: 1 3 2)+9 = 15
≪ 辰蔵 ≫・・・
≪ 辰蔵 ≫振り直します。
≪ 辰蔵 ≫3d6+9 魔術判定
  → DICE: sinzo: 13(3D6: 5 6 2)+9 = 22
≪ 辰蔵 ≫22で〜
≪マリーチ≫お見事です〜。
≪ディオン≫いい感じです。
【GM草凪】では、Eは転倒で自動命中。残り3匹!
【GM草凪】2d6+2d6+2d6 FGH順回避
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 5 2)+5(2D6: 3 2)+8(2D6: 5 3) = 20
【GM草凪】うむ。ダメでした、ダメージもどうぞ(o_ _)o
≪ 辰蔵 ≫では、フェイト1点使用
≪ 辰蔵 ≫5d6+1d6 風属性魔法ダメージ「これでトドメとなれば」
  → DICE: sinzo: 13(5D6: 5 1 3 3 1)+2(1D6: 2) = 15
≪ 辰蔵 ≫低い。15点風属性魔法ダメージ
【GM草凪】では、Eは同じく星になる(/-;
【GM草凪】F、G、Hは、まだにょっきりと立ってます(o'▽')o
【GM草凪】そしてクリンナップ。毒は誰も入ってないかな?(/-;
≪マリーチ≫入ってません〜。
≪ディオン≫全部弾きました。
【GM草凪】では次のラウンド!

【GM草凪】――第2R、セットアップ――
【GM草凪】まずはエンゲージ情報> [魔獣FGH]-5m-[魔獣BCD、ディオン、マリーチ]-5m-[オリゼー、辰蔵]
【GM草凪】セットアップ、スキルあればどうぞ!
≪ 辰蔵 ≫ありませぬ〜
≪ディオン≫ないです
≪オリゼー≫ありません
≪マリーチ≫ありません〜。
【GM草凪】ではメインに!(/-;

【GM草凪】――第2R、メイン――
【GM草凪】時間短縮、&ウィルブレスが効かないので、魔獣はヤケになる!(/-;
≪マリーチ≫(/- ;
≪ディオン≫きいてないわけじゃ ない よ(/-;/
【GM草凪】BCDは、《インベナム》+通常攻撃をディオンさんに(/-;
≪ 辰蔵 ≫可愛そうに(/−;
≪ディオン≫おおう。毒にこだわりのある魔獣だ。
【GM草凪】FGHは、移動+通常攻撃をマリーチさんに(/-;
≪マリーチ≫はいなのです〜。
【GM草凪】連続でいくぜ!
【GM草凪】3d6+8+1 B>ディオン
  → DICE: kusanaGM: 18(3D6: 6 6 6)+8+1 = 27
≪マリーチ≫きゃあー(/- ;
【GM草凪】おあー(o_ _)o
≪ 辰蔵 ≫うわぁ。
≪オリゼー≫ぉぁー(/-;
【GM草凪】3d6+8+1 C>ディオン
  → DICE: kusanaGM: 10(3D6: 3 3 4)+8+1 = 19
【GM草凪】3d6+8+1 D>ディオン
  → DICE: kusanaGM: 6(3D6: 1 2 3)+8+1 = 15
≪ディオン≫なんだろうねこの変動。
【GM草凪】ここまでクリティカル、19、15(/-;
【GM草凪】3d6+8+1 F>マリーチ
≪マリーチ≫どこかでも見たような変動です〜。
  → DICE: kusanaGM: 5(3D6: 1 3 1)+8+1 = 14
【GM草凪】3d6+8+1 G>マリーチ
  → DICE: kusanaGM: 8(3D6: 3 3 2)+8+1 = 17
【GM草凪】3d6+8+1 H>マリーチ
  → DICE: kusanaGM: 13(3D6: 5 6 2)+8+1 = 22
≪マリーチ≫い、インベナム入ってないですよね? あまり変わりありませんが。
【GM草凪】あ、すまぬ(o_ _)o FGHは1引いて、13、16、21、です(/-;
≪ディオン≫2d6+2d6 BC分はクリティカルのみ。
  → DICE: Dion: 9(2D6: 6 3)+5(2D6: 3 2) = 14
≪ディオン≫Dは……まあ、フェイト1点で回避。
≪ディオン≫2d6+4+1d6
  → DICE: Dion: 9(2D6: 3 6)+4+3(1D6: 3) = 16
≪マリーチ≫お見事です〜。
≪ディオン≫避けた。
≪ 辰蔵 ≫おお〜
≪マリーチ≫2d6+2d6+2d6 FGH順。Fのみ11以上。
  → DICE: mareach: 9(2D6: 3 6)+9(2D6: 3 6)+8(2D6: 4 4) = 26
≪マリーチ≫ちょっと順番が違うとよかったのですが。全部くださいませ〜。
【GM草凪】では、5回命中ですね(/-; ……カバーはどうします?
≪ディオン≫とりあえず自分の分だけ回しておいていただけますかー。その間に考えます(笑
【GM草凪】らじゃ。ではいくぜ(/-;
【GM草凪】2d6+15+3d6 B:回れ僕らの毒尻尾(o'▽')o
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 4 3)+15+9(3D6: 3 5 1) = 31
【GM草凪】2d6+15 C分
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 6 1)+15 = 22
【GM草凪】31と22物理で。徹れば毒が入りますでござる(/-;
≪ディオン≫とりあえず素で20、11。
≪マリーチ≫両方に《プロテクション》を〜。
≪マリーチ≫3d6 「……見えざる護りよ」 >B
  → DICE: mareach: 8(3D6: 4 2 2) = 8
≪マリーチ≫あぅ。
≪マリーチ≫3d6 「……祈りは月の光の守りとなりて」 >C
  → DICE: mareach: 10(3D6: 6 3 1) = 10
≪マリーチ≫下がってまいりました〜。8点と10点軽減どうぞ〜。
≪ディオン≫……無理する必要は無いけど、無駄はないか。Bだけ《ハードマッスル》
≪ディオン≫2d6 「……ぐっ」
  → DICE: Dion: 7(2D6: 6 1) = 7
≪ディオン≫5点、1点。毒入りまーす(o'▽')o
【GM草凪】ねんがんの どくを あたえたぞ! (o_ _)b
【GM草凪】では、マリーチさん分行きますがカバーはどうされます?(/-;
≪ディオン≫じゃ、前2回分に《カバーリング》。
【GM草凪】おうふ。MPが削れる音がこちらまで聞こえてくる気がする(/-;
≪マリーチ≫Mp大丈夫ですか〜?(/- ;
【GM草凪】2d6+15 F>ディオン
  → DICE: kusanaGM: 10(2D6: 4 6)+15 = 25
【GM草凪】2d6+15 G>ディオン
  → DICE: kusanaGM: 10(2D6: 6 4)+15 = 25
【GM草凪】2d6+15 H>マリーチ
  → DICE: kusanaGM: 12(2D6: 6 6)+15 = 27
【GM草凪】何故か上がった(/-; 25、25、27物理で。
≪ディオン≫……いやはや。かばってみるもんだ。
≪ 辰蔵 ≫なんと出目の良い・・・(/−;
≪マリーチ≫流石に全部貰ってたら辛かったです〜。庇ってもらった分へ《プロテクション》〜。
≪マリーチ≫3d6 「……見えざる護りよ」 >F
  → DICE: mareach: 12(3D6: 4 4 4) = 12
≪ディオン≫不吉ーっ(/-;
≪マリーチ≫3d6 「……月の慈愛をお与えください」 >G
  → DICE: mareach: 7(3D6: 4 2 1) = 7
≪ディオン≫2点、7点。
≪マリーチ≫いまいちあがりません〜。12点と7点軽減どうぞ〜。
≪マリーチ≫自分の分はそのまま通して、22点貰ってHp:9/31です〜。
【GM草凪】では、移動後のエンゲージを更新します(/-;っ[魔獣BCD・FGH、ディオン、マリーチ]-5m-[オリゼー、辰蔵]
【GM草凪】それでは、オリゼーさんから反撃をどうぞ!(o'▽')o
≪ディオン≫「……っ。マリーチ、無事か?」 HP34/56 MP10/37 毒(5点)
≪マリーチ≫「庇って頂いてばかりですみません〜。大丈夫ですか〜?」
≪マリーチ≫「私は平気です〜」
≪オリゼー≫とりあえず待機で
【GM草凪】では、ディオンさん&辰蔵さん、お好きな順番でどうぞ。
≪ 辰蔵 ≫ふむ。
≪ 辰蔵 ≫では私から。マイナーはマジックブラスト メジャーはヴァイオレントウィンドを魔獣BCD・FGHへ
【GM草凪】はいな、こーい!
≪ 辰蔵 ≫3d6+9 魔術判定「そろそろですね。」
  → DICE: sinzo: 12(3D6: 6 5 1)+9 = 21
≪ 辰蔵 ≫21で〜。
【GM草凪】2d6+2d6+2d6+2d6+2d6+2d6 BCDFGH順回避
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 6 2)+6(2D6: 1 5)+10(2D6: 6 4)+10(2D6: 6 4)+4(2D6: 1 3)+3(2D6: 2 1) = 41
≪ディオン≫こわやこわや。
≪マリーチ≫また怖い方が3名ほど。
≪ 辰蔵 ≫コワイコワイ(/−;
≪オリゼー≫怖い方がまた三名(/-;
【GM草凪】惜しいな。全員命中。ダメージこーい!(/-;
≪ 辰蔵 ≫では、今度はマジックフォージを。最初からこれをやればどれだけ楽だった知れず。勉強不足だなぁ・・・。
≪ 辰蔵 ≫5d6+3d6 風属性魔法ダメージ「暴風よ・・・」
  → DICE: sinzo: 18(5D6: 6 6 1 3 2)+7(3D6: 2 4 1) = 25
【GM草凪】こうやって人は成長していくのです(/-;
≪ 辰蔵 ≫・・・うーん、低め。は〜い、成長していきます(/−;
【GM草凪】では、FGHは「うぼぁー!」と吹っ飛んで星になった!
≪ディオン≫まあ、1回目の戦闘ですしね。温存したくなります(/-;
≪マリーチ≫ですね〜(/- ;
【GM草凪】BCDは……残り一桁ながら、辛うじて立ってます!(/-;
≪オリゼー≫ですよね(ノ_・。
【GM草凪】でも当たればきっと落ちる(/-; ディオンさんどうぞ。
≪ディオン≫じゃ、順にいこう。Bに通常攻撃。
【GM草凪】こいやー!
≪ディオン≫3d6+4 命中判定ー
  → DICE: Dion: 12(3D6: 2 4 6)+4 = 16
≪ディオン≫通していいライン。16でー
【GM草凪】2d6+5 ふんはー!
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 4 2)+5 = 11
【GM草凪】ぽくっと命中。ダメージどうぞ(/-;
≪ディオン≫2d6+14+9 「残り3匹……!」
  → DICE: Dion: 5(2D6: 1 4)+14+9 = 28
≪ディオン≫28点物理ダメージで。
【GM草凪】では、ごすっと魔獣の脇腹をえぐって、Bも沈黙です!
【GM草凪】残りはC、Dのみ! マリーチさんどうぞ(/-;
≪マリーチ≫マイナーなし、メジャーでJJを辰蔵さんへ〜。
≪マリーチ≫3d6+8 「辰蔵さん〜、もう1回お願いいたします〜」
  → DICE: mareach: 14(3D6: 4 6 4)+8 = 22
≪マリーチ≫ここで目がすごいのです〜。
≪ 辰蔵 ≫「解りました。では今一度。」
【GM草凪】では、辰蔵さんの残業をどうぞ!
≪ 辰蔵 ≫マイナーはマジックブラスト メジャーはヴァイオレントウィンドを魔獣CDへ
【GM草凪】はいな。こーい!(/-;
≪ 辰蔵 ≫3d6+9 魔術判定「は」
  → DICE: sinzo: 12(3D6: 5 1 6)+9 = 21
≪ 辰蔵 ≫21で〜
【GM草凪】2d6+2d6 CD順回避!
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 2 4)+11(2D6: 6 5) = 17
【GM草凪】おしかったぜ(/-; ダメージどうぞ!
≪マリーチ≫怖い(/- ;
≪ 辰蔵 ≫5d6 風属性魔法ダメージちゃぁ
  → DICE: sinzo: 17(5D6: 4 3 5 4 1) = 17
≪ 辰蔵 ≫期待値。これでいけるかな?
【GM草凪】それは、最後のCDも沈みました!(o_ _)o<うぼぁー
≪オリゼー≫(o'▽')b
【GM草凪】エネミー全滅。戦闘終了です。マジお疲れ様です……(/-;
≪マリーチ≫「お疲れ様です〜。皆様、大丈夫ですか〜?」
≪オリゼー≫激戦でした(/-;
≪ディオン≫「……」 ふう、と一息つく。
≪オリゼー≫「皆、大丈夫かのー?」
≪ 辰蔵 ≫「少々疲れましたね。いやはや、精進しているつもりですが、年ですかね。」
【GM草凪】で、では、今後の進退を決めてくだされ……(/-;
≪ディオン≫じゃ、進む方向で、回復部屋に逆戻り。
≪マリーチ≫「私は大丈夫です〜。でも、一度先程のところへ戻りましょうか〜」
≪オリゼー≫まずはドロップ品を漁るです
≪マリーチ≫しゅ、しゅれでぃんがーどろっぷでは〜?
≪ディオン≫ドロップは後振りなんだぜ……!
≪オリゼー≫おぅふ
【GM草凪】実はドロップ品は最後に纏めて振るのが最近の方向性です(/-;
≪マリーチ≫というわけで回復部屋へ〜。
≪ 辰蔵 ≫へ〜。
≪ディオン≫(o'▽')ノシ凸<へぇ〜
【GM草凪】はいな。では回復部屋に戻りました。プリンがありました(o'▽')o□
【GM草凪】1d6+1d6 回復量 だ
  → DICE: kusanaGM: 2(1D6: 2)+2(1D6: 2) = 4
【GM草凪】ごめんよ(o_ _)o HP2点、MP2点がほんのりと回復します(o_ _)o
≪マリーチ≫「いただきます〜」
≪マリーチ≫端数がちょうどよくなりました〜(o'▽')o
≪オリゼー≫(もぐもぐ)「甘いのぅ」(・〜・
≪ディオン≫……そういえば毒の処理はどうしましょう(/-;
≪ 辰蔵 ≫「美味。」
≪ディオン≫「うむ」 もぐもぐ
≪オリゼー≫「よーし。よい子も悪い子も集まれー」
【GM草凪】戦闘終了で回復、ということで(/-;<毒処理 / すっかり忘れてたのでクリンナップ問題はスルー(/-;
≪オリゼー≫「おぃちゃんがお酒をおごっちゃるぞー」
≪ 辰蔵 ≫「では・・・」集ります。
≪マリーチ≫「先にお怪我をお治ししますね〜」
≪ディオン≫「……子、という歳でもないのだが」 律儀に突っ込む。
≪マリーチ≫ディオンさんと自分へ《ヒール》を〜。
≪マリーチ≫2d6+2d6 「祈りよ……」(判定纏めて
  → DICE: mareach: 6(2D6: 4 2)+6(2D6: 1 5) = 12
≪マリーチ≫3d6+7 「……刻まれた苦しみを癒す光となりたまえ」>ディオンさん分
  → DICE: mareach: 14(3D6: 2 6 6)+7 = 21
≪マリーチ≫頑張りました〜。21点回復どうぞ〜。
≪マリーチ≫3d6+7 「……慈愛の心伝わりし、癒しの言の葉をお与えください」>マリーチ分
  → DICE: mareach: 11(3D6: 2 4 5)+7 = 18
≪ディオン≫プリンと併せて1点おーばー。 HP56/56 MP12/37 「……助かる」
≪マリーチ≫「私の方こそ、先程はお助けいただいてありがとうございました〜」 Hp:29/31
≪オリゼー≫「よーし。おぃちゃんがお酒を奢っちゃうぞぃ」
≪オリゼー≫MPP3本撒きます
≪オリゼー≫2d6+3+2d6+3+2d6+3
  → DICE: orizei: 6(2D6: 1 5)+3+7(2D6: 3 4)+3+6(2D6: 4 2)+3 = 28
≪オリゼー≫MP28点回復してください
≪マリーチ≫「お、お仕事というか、探索中ですけれど〜」Mp:31/50
≪ 辰蔵 ≫大分回復。MP37/47
≪ 辰蔵 ≫「・・・これはなかなかの味ですね。」
≪オリゼー≫「わしは2本のむぞぃ」
≪ディオン≫「……我と辰蔵は良いが、マリーチに酒を与えるのはどうかと思うぞ」 MPも全快。
≪オリゼー≫2d6+3+2d6+3
  → DICE: orizei: 8(2D6: 6 2)+3+8(2D6: 2 6)+3 = 22
≪オリゼー≫とりあえずこれでOK
≪ 辰蔵 ≫こちらもここまで回復すれば、とりあえず充分。
≪マリーチ≫こちらも大丈夫です〜。
≪オリゼー≫MP34/34
≪ディオン≫「では、参るとしよう」 戻った道を引き返すぜー(o'▽')o
≪マリーチ≫「ちょっとなら、大丈夫みたいです〜」 >お酒
≪ 辰蔵 ≫ぜー。
【GM草凪】では、次の部屋に進むぜー(o'▽')o
≪マリーチ≫では先へ〜。
≪オリゼー≫「じゃあ、次の部屋へgoじゃ」

【GM草凪】■エリア4
【GM草凪】さて、JOKER引きました(/-;
≪マリーチ≫きゃあー!?
≪オリゼー≫きゃー(/-;
≪ディオン≫うわー(/-;/
≪ 辰蔵 ≫はっはっは(/−;
【GM草凪】部屋では、ちょっと冒険を積んで慣れた感じの冒険者達が、邪悪な樹と激戦を繰り広げております。
【GM草凪】双方とも気づいていないので、このままスルーを推奨(/-;
≪オリゼー≫「このままスルーに一票じゃ(こそこそ)」
≪ディオン≫「……こちらには気付かれていないようだな。このまま静かに進むぞ」
≪マリーチ≫「そ、そういたしましょう〜」
≪ 辰蔵 ≫「では、忍び足で。」
【GM草凪】では、こっそりと次へ(o'▽')o

【GM草凪】■エリア5
【GM草凪】次の部屋に入ると、テーブルの上に、妖精手作りの「回復サラダ」が置いていました(/-;
【GM草凪】1d6 これを食べると……
  → DICE: kusanaGM: 5(1D6: 5) = 5
【GM草凪】食べると、MPが5点回復します(o'▽')o
≪オリゼー≫(o'▽')o
≪ 辰蔵 ≫助かる(o'▽')o
≪マリーチ≫助かります〜(o'▽')o
≪マリーチ≫「妖精さん、ありがとうございます〜」
【GM草凪】そして、次の部屋に進みましょうか(/-;/
≪ディオン≫ごーごー(o'▽')o
≪マリーチ≫ありがたくいただいて、はいです〜。
≪オリゼー≫(しゃくしゃく)「食前酒が欲しくなるの」
≪ 辰蔵 ≫は〜い
≪オリゼー≫はーい

【GM草凪】■エリア6
【GM草凪】…………あれぇ?(/-;
【GM草凪】なんかダイヤとクラブが多いので、イベントをまとめてみます(/-;
≪マリーチ≫ど、どんなことになるのでしょう〜(びくびく
≪オリゼー≫ハイな(/-;
【GM草凪】1d6+1d6 謎判定
  → DICE: kusanaGM: 4(1D6: 4)+2(1D6: 2) = 6
【GM草凪】えっと、「宝箱×1」「ポイントアーマー×2」「大量の光る石」「回復の泉」「覇王のコイン」が床に散らばってます(/-;
【GM草凪】2d6+1d6 泉回復量
  → DICE: kusanaGM: 5(2D6: 4 1)+5(1D6: 5) = 10
≪ディオン≫泉が散らばってるのか(/-;/
≪マリーチ≫い、いっぱいです……。
【GM草凪】HP5点、MP5点と出ました(/-;<泉回復量
【GM草凪】尚、光る石から宝石を抜き取りたい人は【感知】で判定を願います(o'▽')o
≪ディオン≫まあ戦闘あったらそこまでだろうし、そのまま回復しちゃいましょう(笑
≪ 辰蔵 ≫これでMPが全快に。
≪オリゼー≫うぃ(o'▽')o
≪マリーチ≫Hp全回復しました〜。
≪オリゼー≫感知判定にDH入れます DH1/3
≪オリゼー≫2d6+4+1d6
  → DICE: orizei: 8(2D6: 2 6)+4+3(1D6: 3) = 15
≪マリーチ≫2d6+2 感知判定
  → DICE: mareach: 4(2D6: 3 1)+2 = 6
≪ディオン≫2d6+2 だから感知は以下略。
  → DICE: Dion: 9(2D6: 3 6)+2 = 11
≪ 辰蔵 ≫2d6+3 感知判定
  → DICE: sinzo: 10(2D6: 4 6)+3 = 13
≪ 辰蔵 ≫13で
≪オリゼー≫15で
【GM草凪】3d6 では獲得品
  → DICE: kusanaGM: 6(3D6: 1 2 3) = 6
【GM草凪】すまん小さい(/-; 「クリスタル(50G)」×6個を拾います(o'▽')o
≪オリゼー≫まぁちょうどいいのでおぃちゃんがクリスタルを拾い集めます
≪オリゼー≫さらに宝箱へ突撃ー  三(o'▽')o [箱]
≪ 辰蔵 ≫ではポイントアーマー×2はこちらで持ちます。これで空き1
【GM草凪】では危険感知をどうそ(o'▽')∽('▼'o)
≪マリーチ≫あの、お馬さんもいるよ……?
≪オリゼー≫2d6+4
  → DICE: orizei: 9(2D6: 4 5)+4 = 13
≪オリゼー≫13で
【GM草凪】今度は見切った(/-; では落とし穴があるのを一歩差で発見!
【GM草凪】無事に回避して中身を開けると、「ハイMPポーション」が1本入ってました(o'▽')o
≪ディオン≫(o'▽')b
≪オリゼー≫「今度はここが落とし穴じゃ。(びしっ」
≪ 辰蔵 ≫では、お馬さんにポイントアーマー×2を預けよう〜
≪ 辰蔵 ≫「お見事!」
≪オリゼー≫ハイMPポーションはとりあえず預かっておきます
≪ディオン≫コインも預けようー。
≪マリーチ≫「すごいのです〜」
≪オリゼー≫クリスタルもどさどさとお馬さんへ
≪ディオン≫「……さて、進むか」 ごーごー(o'▽')o
【GM草凪】では、にゅふーんと次の部屋へ!(o'▽')o

【GM草凪】■エリア7
【GM草凪】次の部屋は、なんか壁とか床とかがにゅふーんにゅふーんとした感じで、入ると脱力します(o_ _)o
≪ディオン≫にゅふーん。
【GM草凪】そして、巨人が1体立っていて、「ここは通さぬ!」とグレートソードを構える(/-;
≪ 辰蔵 ≫にゅふ〜ん。
≪ディオン≫「……何だ、これは」
≪マリーチ≫「あら……何か、力が抜けるのです〜」
≪オリゼー≫にゅふーん(o'△')o
【GM草凪】この部屋の中では、PCのあらゆる判定はダイス1個マイナスされます。にゅふーん(o_ _)o
≪ 辰蔵 ≫「参りましたね。こんな状況であの相手。」
【GM草凪】巨人「では、ゆくぞ!(剣'▽')盾」
≪オリゼー≫「まぁ今日はここで終わりじゃろう。全力で飛ばすぞぃ」
【GM草凪】それでは、戦闘開始するでよ(/-;
≪マリーチ≫はいなのです〜。
≪ディオン≫「うむ、参る!」
【GM草凪】おっと。まずは、ポジションをお願いします(/-;
≪ディオン≫前衛。
≪オリゼー≫後衛で
≪ 辰蔵 ≫後衛で〜
≪マリーチ≫では前衛で〜。
【GM草凪】ではエンゲージを(/-;っ[巨人]-5m-[ディオン、マリーチ]-5m-[オリゼー、辰蔵]
【GM草凪】そして行動順。さっきと何故か一緒だ(/-;っ巨人11>オリゼー9>ディオン=辰蔵6>マリーチ4
≪マリーチ≫(/- ;
【GM草凪】では戦闘開始!

【GM草凪】――第1R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップ、スキルあればどうぞ(/-;
≪オリゼー≫なしで
≪ 辰蔵 ≫ありません〜
≪マリーチ≫ありません〜。
≪ディオン≫ありません。

【GM草凪】――第1R、メイン――
【GM草凪】ではメイン! まずは巨人の攻撃からだ!
【GM草凪】ここは一番時間が短縮できる流れで行こう。マイナー移動&メジャーでディオンさんに通常攻撃!
≪ディオン≫短縮だ(/-;
≪マリーチ≫(/- ;
≪ 辰蔵 ≫(/−;
≪オリゼー≫(/-;
【GM草凪】3d6+6 「いざ漢らしく勝負! にゅふーん(o__)剣」
  → DICE: kusanaGM: 9(3D6: 1 6 2)+6 = 15
≪ディオン≫にゅふーん。自動命中ー。
【GM草凪】まあ15で。判定にダイス-1個でって了解(/-;
≪ディオン≫「よかろう、来るが良い」
【GM草凪】9d6+10 うなれ豪腕!にゅふーん
  → DICE: kusanaGM: 42(9D6: 6 6 3 5 6 5 1 5 5)+10 = 52
≪ディオン≫うわあ。
【GM草凪】唸った(/-; 52物理で軽減どうぞ。
≪マリーチ≫ちょ、きゃー(/- ;
≪ 辰蔵 ≫凄いなぁ(/−;
≪オリゼー≫ぉぁー(/-;
≪ディオン≫《ハードマッスル》。
≪ディオン≫2d6+11 自前の軽減量Def込み。
  → DICE: Dion: 8(2D6: 5 3)+11 = 19
≪マリーチ≫《プロテクション》〜。フェイト2点入れます〜。
≪マリーチ≫3d6+2d6 「……見えざる護りよ」
  → DICE: mareach: 12(3D6: 4 5 3)+3(2D6: 1 2) = 15
≪マリーチ≫ちょっと期待値に足りないです〜。15点軽減どうぞ〜。
≪ディオン≫34削って18点ダメージ。
【GM草凪】随分弾かれたぜ(/-; ではオリゼーさんからどうぞ!
≪ディオン≫「……障壁を受けてこの威力か、厳しいな」
≪オリゼー≫マイナーでエンゲージして、メジャーで酔いどれの斧で巨人にバッシュ
【GM草凪】巨人「むしろ渾身の攻撃があそこまで減らされるのが厳しいです。にゅふーん(o_ _)o」
≪マリーチ≫「す、すみません〜」
≪オリゼー≫2d6+5
  → DICE: orizei: 8(2D6: 2 6)+5 = 13
≪オリゼー≫13で
【GM草凪】2d6+5 がんばれにゅふーん(/-;
  → DICE: kusanaGM: 10(2D6: 4 6)+5 = 15
≪オリゼー≫「それがまりっち力だ、にゅふ〜ん」
【GM草凪】がんばった(o'▽')o では続いてディオンさん&辰蔵さん、お好きな順番でどうぞ。
≪ 辰蔵 ≫「・・・く、口調、が?」
≪ディオン≫「マリーチはよくやっている。相手が強いのだろう」
≪ディオン≫《スマッシュ》+通常攻撃。
≪マリーチ≫「それでも、まだ出来る事はあると思いますから〜」
≪ディオン≫2d6+4+1d6 しかし固定値で負けているのでフェイト1点。
  → DICE: Dion: 10(2D6: 4 6)+4+4(1D6: 4) = 18
≪ディオン≫18で。
【GM草凪】2d6+5 それは6ゾロのみだ(/-;
  → DICE: kusanaGM: 10(2D6: 5 5)+5 = 15
【GM草凪】5ゾロじゃダメだ(/-; ダメージこーい!
≪マリーチ≫でも5ゾロ。怖いです〜(/- ;
≪ディオン≫いいフェイトだった。
≪ディオン≫2d6+14+5 「……やりづらいが……はっ!」 アイアンクローが うなるぜ!
  → DICE: Dion: 9(2D6: 4 5)+14+5 = 28
≪ディオン≫28点物理。
【GM草凪】では、ごりっと削った! 全体比で約2割ぐらいの手ごたえです。
【GM草凪】続いて辰蔵さんどうぞ。
≪ 辰蔵 ≫マイナーはなし メジャーはヴァイオレントウィンドを巨人へにゅふーん
≪ 辰蔵 ≫命中にフェイト1点使用
≪ 辰蔵 ≫2d6+9+1d6 魔術判定「では、参りましょう」
  → DICE: sinzo: 9(2D6: 5 4)+9+1(1D6: 1) = 19
≪ 辰蔵 ≫19で〜
【GM草凪】2d6+5 にゅふーん回避
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 3 3)+5 = 11
【GM草凪】下がった。3ゾロ(/-; ダメージこーい!
≪ 辰蔵 ≫5d6 風属性魔法ダメージ「風よ」
  → DICE: sinzo: 16(5D6: 1 3 5 1 6) = 16
≪ 辰蔵 ≫16点魔法ダメージで。
【GM草凪】では、じゃきーんと徹ってこれで全体の3割ほど削った見込みです。最後マリーチさんどうぞ。にゅふーん(o_ _)o
≪マリーチ≫ではマイナーなし、メジャーでJJをオリゼーさんへ〜。
≪マリーチ≫3d6+8 「オリゼーさん〜もう一度お願いいたします〜」
  → DICE: mareach: 11(3D6: 3 2 6)+8 = 19
≪オリゼー≫「にゅふーん」(o'▽')/
【GM草凪】では、ラスト一撃こーい!
≪オリゼー≫「さあ行く、にゅふーん」(o'▽')o
【GM草凪】巨人「来いにゅふーん(o_ _)b」
≪オリゼー≫マイナースマッシュ、メジャーバッシュを巨人へ
≪オリゼー≫命中にDH
≪オリゼー≫3d6+5
  → DICE: orizei: 10(3D6: 2 4 4)+5 = 15
≪オリゼー≫15通しで(/-;
【GM草凪】2d6+5 ここで奇跡の!
  → DICE: kusanaGM: 3(2D6: 1 2)+5 = 8
≪マリーチ≫逆奇跡が起こりそうです〜(/- ;
【GM草凪】裏目だった(/-; ダメージこーいにゅふーん
≪オリゼー≫ダメージに《ボルテクスアタック》をきる!
≪オリゼー≫2d6+8+6+4d6+3d6 「必滅!醸し斬りにゅふーん」
  → DICE: orizei: 7(2D6: 2 5)+8+6+18(4D6: 4 6 2 6)+7(3D6: 2 2 3) = 46
≪オリゼー≫46点物理です
≪マリーチ≫今度はばしゅ分が頑張ってます〜。
【GM草凪】それは痛いな! では巨人のHPはこれで46/120!
【GM草凪】巨人「見事だ!ではここは引き分けということで!にゅふーん(o_ _)b」
≪オリゼー≫「ち、力が出ないにゅふーん」(o_ _)o
【GM草凪】そんな訳で、時間切れで巨人は退場して部屋の奥に出口が設置されました(/-;
≪マリーチ≫「お疲れ様です〜」
【GM草凪】最後に、ドロップ品とか鑑定とかの処理行きましょうか(/-;
【GM草凪】巨人はちまちま殴れば終わるので倒した扱いで、巨人1+魔獣8のドロップ品をどうぞ(吐血
≪ディオン≫じゃあ鑑定からさっくりいこう(o'▽')o
≪ 辰蔵 ≫「話が解る方でよかった。助かります。」
≪マリーチ≫い、いっぱいです……。
≪ディオン≫2d6+5 えい。
  → DICE: Dion: 8(2D6: 5 3)+5 = 13
≪ディオン≫13で。
≪オリゼー≫その+5は何処から?(/-;
≪ディオン≫鑑定だから知力が。
≪マリーチ≫鑑定です〜。
≪オリゼー≫成る程、鑑定
≪オリゼー≫2d6+3 「鑑定にゅふーん」
  → DICE: orizei: 7(2D6: 3 4)+3 = 10
【GM草凪】すげぇ。13で判った(/-; では剣=「赤き斜陽の剣」でした。
≪ディオン≫おおう。
≪オリゼー≫おおぅ。いいものだー(o_ _)b
≪ 辰蔵 ≫・・・判ったのかー。さすがウォーリアとはいえ、エルダナーンの意地?(笑
≪ 辰蔵 ≫ああ、欲しい奴来たー
≪マリーチ≫戦闘脳志望の方ですから、知力は高いですよ?
≪ディオン≫「魔術効果を高める剣のようだな、これは辰蔵に渡しておこう」 ほいっと。
≪マリーチ≫「確か、魔術師の方しか扱えないのですよね〜」
≪ 辰蔵 ≫「解りました。預かりましょう。」
≪ディオン≫じゃ、残りフェイトを1点ずつ使って魔獣2匹。
≪オリゼー≫巨人ドロップもさくさく行くぜー。フェイト2で
≪ディオン≫3d6 魔獣A
  → DICE: Dion: 14(3D6: 6 4 4) = 14
≪オリゼー≫2d6+2d6 巨人
  → DICE: orizei: 8(2D6: 2 6)+11(2D6: 5 6) = 19
≪ディオン≫3d6 魔獣B
  → DICE: Dion: 10(3D6: 3 4 3) = 10
【GM草凪】うはー(/-;<巨人分
≪マリーチ≫魔獣EとFをフェイト1点ずつで振ります〜。
≪オリゼー≫魔獣Cはフェイト1で行きます
≪マリーチ≫流石、巨人にはお詳しいですね〜。 >おぃちゃんさん
≪マリーチ≫2d6+1d6 E
  → DICE: mareach: 5(2D6: 2 3)+1(1D6: 1) = 6
≪マリーチ≫2d6+1d6 F
  → DICE: mareach: 11(2D6: 6 5)+5(1D6: 5) = 16
≪マリーチ≫き、極端です〜。
≪オリゼー≫2d6+1d6 C
  → DICE: orizei: 12(2D6: 6 6)+6(1D6: 6) = 18
≪マリーチ≫うわぁ。
≪オリゼー≫うわぁ
≪ 辰蔵 ≫こちらも、D、Gにフェイト1点ずつ使用して振ります
≪ディオン≫うわあ。
≪ 辰蔵 ≫3d6 D
  → DICE: sinzo: 10(3D6: 1 5 4) = 10
≪ 辰蔵 ≫3d6 G
  → DICE: sinzo: 12(3D6: 5 2 5) = 12
≪ディオン≫あと魔獣Hが残ってるのかな?
≪ 辰蔵 ≫です。魔獣H
≪ 辰蔵 ≫私がHと言うと、別の物を連想するとか無しな!!(笑
≪オリゼー≫じゃあ魔獣Hも振るにゅふーん
≪ディオン≫ごーごー(o'▽')o
≪マリーチ≫何を想像なさるのでしょう〜?
≪オリゼー≫2d6 H
  → DICE: orizei: 5(2D6: 2 3) = 5
【GM草凪】その発想はまだ無かったわ(/-;
≪マリーチ≫巨人19、魔獣18、16、14、12、10、10、6、5、ですね〜。
≪オリゼー≫流石のクオリティですな(/-;
≪ディオン≫マリーチが5秒でまとめてくれました。
【GM草凪】まとめありがとう(/-; しかも数字順だとわかりやすい(/-;b
【GM草凪】では、
【GM草凪】巨人>「巨人の心臓(レプリカ)(3000G)」 魔獣>「魔獣の尻尾(500G)」×4本、「魔獣の皮(200G)」×4枚、「魔力の欠片(200G)」×1個、「魔獣の爪(140G)」×1本
【GM草凪】以上を入手しました……持てるかな?(/-;
≪マリーチ≫ラファールさんが頑張ってくださっているから頑張れる、と思います〜(/- ;
≪ディオン≫剣渡したし、全部もてる。
≪ディオン≫というわけでひょいっと。
≪ 辰蔵 ≫こちらは剣持って終了。任せた。
≪オリゼー≫ディオンさんにお任せします(o_ _)o
≪マリーチ≫「力持ちですね〜」
≪オリゼー≫「力持ちじゃなー。仲間?」(o'▽')o
【GM草凪】では、今日はなんだかボーナスステージのような構成でしたが、これで戦利品抱えて撤収とまります(/-;
≪ディオン≫「……これが我の役割だからな」
【GM草凪】最後に一言二言お願いします〜
≪オリゼー≫「よーし。今日からお主も筋肉仲間じゃ」(o'▽')o>ディオンさん
≪マリーチ≫「あ、戻る前にお怪我、お治しいたしますね〜」(演出《ヒール》
≪ 辰蔵 ≫「心強いですね。お二人とも。今回は非常にやりやすい仕事でした。皆さんのおかげです。」
≪ディオン≫「ふむ」 では握手を求めてみよう。
≪マリーチ≫「こちらこそ、皆様にお助けいただきました〜。ありがとうございます〜」(ぺこん
≪オリゼー≫「仲間ー」(握手
≪オリゼー≫「まりっちも、辰蔵さんも、今日は皆の友情の勝利じゃよ」(o'▽')o
≪ 辰蔵 ≫「そうですね。」微笑。
≪マリーチ≫「少しはお役に立てたのでしたら、嬉しいです〜」
≪ディオン≫「そうだな。誰が欠けても結果は大きく変わっていたであろう。感謝する」 一礼
【GM草凪】ではそんな感じで、ランダンの妖精達に見送られつつダンジョンを後にします(/-;/


        『日帰りダンジョン・'08/11月号』4日目、終了


■セッション終了。お疲れ様でした。

『日帰りダンジョン・'08/11月号』
4日目 事後処理


開催日程:2008年11月19日
開催CH:「#エルクレスト」「#エルクレスト2」

●参加PC名(ギルドルールは今回不使用)
 ディオン
 オリゼー
 マリーチ
 辰蔵

●成長点
 ディオン:45点
 オリゼー:43点
 マリーチ:45点
 辰蔵:43点

 GM草凪:(45+43+45+43)/3+1=59点

●戦利品
 ディオン:1,685G
 オリゼー:1,485G+「魔力の欠片(200G)」
 マリーチ:1,685G+「覇王のコイン」
 辰蔵:1,285G+「赤き斜陽の剣」
 (使用したMPPは、現物にて補填)





・特別編(第5〜6日目)

【GM草凪】■自己紹介&プリプレイ
【GM草凪】では、久しぶりの人も居ますので自己紹介から始めましょう(/-;
【GM草凪】ABC順に、アキラさん>ローさん>ルゥさん>ユーシェルさん の順番で
【GM草凪】GMは途中発言挟みませんので、次々と進めていって下さい〜

≪ アキラ ≫錬金術の力でマイクとスピーカーを作り出す華奢な体付きの自称漢が一人。
≪ アキラ ≫PLの趣味丸出しな無茶無謀無鉄砲三拍子揃った突貫漢。
≪ アキラ ≫ですが、無理はしません。しないはずです。しないと良いなぁ(ぉぃ
≪ アキラ ≫継戦力と防御力と爆発力に問題ありあり(汗。
≪ アキラ ≫特に今回は祝福が無いのでガス欠は必至(/−;
≪ アキラ ≫果たして明日は来るのか乞うご期待。
≪ アキラ ≫てことでマイクをロー君にパス。

≪ ロー ≫キャッチ。
≪ ロー ≫黒と銀灰の髪の奥に、蒼い瞳を。銀灰色の帽子の下に、折れた角痕を。
≪ ロー ≫同色のコートの中に、頑丈な体を潜ませた少年が一人。
≪ ロー ≫「……ロー。一応、神聖術師。」
≪ ロー ≫「術は……まだいろいろ、勉強中。……格闘の方は、それなりに。」
≪ ロー ≫「……杖術ってわけじゃ、ないけどね。」 苦笑しながらすくめる肩に、担がれるのは杖と盾。
≪ ロー ≫諸人よ、これがウォーリア地獄の上級帯に足を踏み入れた殴りアコライトの末路だ!
≪ ロー ≫「……諦めては、ないんだけどさ。今は……他のことで、頑張るよ。」
≪ ロー ≫LV24パラディン/アコライト。隠れセラトス記憶喪失系。
≪ ロー ≫祈って蹴って庇って逸らして、果たして何が護れるか。
≪ ロー ≫それ、お次のルゥさんにマイクパス。

≪ ルゥ ≫どすっ
≪ ルゥ ≫何故か物理法則を無視して深々と突き刺さるマイク。
≪ ルゥ ≫「大丈夫、峰打たれです(/-;」
≪ ルゥ ≫「どうもこんばんはあるいはこんにちはあるいはおはようフェルプス君、いつも心にシールドラッシュ」
≪ ルゥ ≫「今日も今日とて週のご飯代2Gを維持しながら頑張ってます。」
≪ ルゥ ≫「でも盾代のためには仕方ないのさ次の目標はステイシスシールド(/-;」
≪ ルゥ ≫「まあそんな感じで、よろしくお願いします-(o_ _)o」
≪ ルゥ ≫最近は不幸キャラよりも貧乏キャラとしてのアピールが激しいナイト/アコライト。
≪ ルゥ ≫中の人が寝落ちしたのが栄養失調のせいにされたのも今となっては懐かしい思い出。
≪ ルゥ ≫シャインエッジを手に入れても雀の涙の火力とともに今日もがんばります。
≪ ルゥ ≫あ、それから回避辛いっす回避(/-;
≪ ルゥ ≫それでは、匍匐前進しながらユーシェル君にマイクパス〜 (o_ _)ノi

≪ユーシェル≫躊躇しつつマイクを受け取る、白猫を抱えた小さなフィルボルの男の子。
≪ユーシェル≫「……どうも」
≪ユーシェル≫「はじめまして。僕はユーシェル。こっちはメディア」 メディア「にゃあ」
≪ユーシェル≫「一応、動物の王の力を借りる召喚士になるのかな」
≪ユーシェル≫「やれるだけのことは、やってみる……よろしく」
≪ユーシェル≫CL20のソーサラー/サモナー。召喚魔術がメイン。体力の低さは追随を許しません。
≪ユーシェル≫記念とばかりに不思議なものをとってみたが役に立つのだろうか。
≪ユーシェル≫メディア「にゃあにゃ」
≪ユーシェル≫白猫がにゃろーんとGMさんへマイクを銜えていく。

【GM草凪】はいな、皆さんありがとうございます〜(/-;
【GM草凪】では続きましてプリプレイいくぜ(o'▽')o

【GM草凪】――Skills――
【GM草凪】自動修得スキルの開放や、初期設定スキルの処理など、スキル関連をお願いします〜。
≪ユーシェル≫ありません。
【GM草凪】あと、今回は一泊旅行なので、それに合わせてフェイトの初期値は10点とします(/-; ライフパス等は別腹。
≪ ルゥ ≫インテンションとダンシングヒーローを開封。
≪ ロー ≫《インテンション》開封、《テレポート》マークをエルクレスト神殿に設定。以上。
≪ アキラ ≫漢の嗜みことインテンションと躍る漢ことダンシングヒーローを開封。Fate 8+2/20+2
≪ アキラ ≫レジェンドは七支刀で+10。
≪ アキラ ≫以上で
【GM草凪】はいな。では続きまして、

【GM草凪】――Items――
【GM草凪】持ち出しやその他調達ありましたらどうぞ〜(/-;
≪ ルゥ ≫騎乗生物は持ち込みOKっすか?
≪ ロー ≫“逆転運命ポメロ人形”の持ち込みは許されるや否や。
【GM草凪】馬は……多分、パーティに1頭居れば足りる気がするので1頭制限で(o'▽')o
【GM草凪】それは好きなだけ持ち込め〜(o'▽')o<逆転運命ぽめ
≪ ロー ≫一個以上持ち込んでも何の意味もない。持ち込みます。
≪ ロー ≫こちら以上。
≪ ルゥ ≫じゃあ、ランダン専用になりつつある逃げるキノコ(名馬相当)を連れていきます
≪ユーシェル≫部屋から大きな目とMpp×2を持ち出して以上です。空き重量6、Mppが5本、と。
≪ ルゥ ≫それから、ハイHPP3本置いて行ってMPP10本と理力符1そろいを持ち出して以上で。
≪ アキラ ≫ミスリルの腕輪を置いていって、MPP*20、転送石、転移の呪符を持ち出します。これで残り8です。
≪ アキラ ≫以上で
【GM草凪】はいな。ではプリプレイは以上で(o'▽')o

【GM草凪】■オープニング
【GM草凪】皆さんはランダン入り口まで来てます。では突入どうぞ(o'▽')o(時間短縮
≪ ロー ≫ざっざっざっ。
≪ユーシェル≫てぽてぽにゃーにゃー。
≪ ルゥ ≫「さあ、飯代と盾代稼ぎに行くぞー」
≪ アキラ ≫「山に篭っていたら、いつの間にか4ヶ月も経っていたぜ(大汗」
【GM草凪】では、にゃーにゃーとダンジョンに突入で宜しいでしょうか(o'▽')o
≪ ロー ≫いけいけどんどん。
≪ユーシェル≫まいりましょう。
≪ ルゥ ≫ごーごー
≪ アキラ ≫「このままだと穀潰しってギルドの仲間に言われるかも知れないから稼いでくるぜ」<でもギルド成長点は入りません(/−;
≪ アキラ ≫はいな

【GM草凪】■エリア1
【GM草凪】それでは、いつものランダンの階段を下りて最初の部屋から。何故か宝箱が置いてあります(/-;
≪ ルゥ ≫(/-;
【GM草凪】オブジェクトは、部屋の真ん中に宝箱が1個だけ。他は特に無しです(/-;
≪ ロー ≫よろしい、体当たりだ。メンバーを見渡してため息をついてから開けに行こう。
≪ユーシェル≫「……ところで、罠とかを調べられるのはいるのか?」
≪ ルゥ ≫「その前に危険感知得意なのは?」
≪ ロー ≫一番ひ弱な人だと思うなあ……
≪ ロー ≫←感知3
≪ ルゥ ≫←同じく感知3
≪ アキラ ≫………3
≪ユーシェル≫わかったいってこよう(待 ←感知8
≪ ロー ≫「……だから、頑丈で対応力のある人が行くのがいいと思う。」 ため息混じりに。
≪ アキラ ≫「まてユーシェル。俺が逝って来るから。」<漢感知
≪ ロー ≫ちなみにこれだとルゥさんが該当しそうな気がする。アキラさんは止める。
≪ ルゥ ≫「……素直にスルーするか?」
≪ユーシェル≫「おそらく感覚的なものは僕だとは思うよ。そして逝くな。最初の意気込み位は」
≪ ロー ≫「挑むくらいは、しておきたい。」 チャレンジ精神の大事さを説く。
≪ユーシェル≫「僕はどちらでもかまわない。行っても問題はないしね」
≪ アキラ ≫「ローの言う通りだな。漢として引く訳にはいかん。」
≪ ロー ≫この時点で開けるほうが過半数。行っていいですかね。
≪ユーシェル≫いいと思いますというか行っていいですか私。
≪ ルゥ ≫どうぞどうぞ
≪ ロー ≫待てゐ。
≪ ルゥ ≫別に危険感知だけならいいじゃん
≪ ルゥ ≫まあ、せめてその古代の衣脱いで行ってくれ(笑
≪ユーシェル≫ぇー(こら
≪ ロー ≫(黙って何か擬態らしきものを眺めたりするけどカバームーブって本当にいいスキルですね)
≪ アキラ ≫(/−;
≪ ロー ≫ではお客様、外套はこちらでお預かりいたしましょう。
≪ ルゥ ≫……カバームーブが1シーンSL回だということをすっかり忘れていた(/-;
≪ ロー ≫そして何かあったらカバーに入れる姿勢は崩さずに。いってらっしゃい。
【GM草凪】こういう時、オフセッションだと誰かが無言でコマを動かすんだろうなぁとちょっと思った(/-;
≪ユーシェル≫というわけで行ってきます。宝箱まで。
≪ユーシェル≫「時間がもったいないな」(すたすたと
≪ ルゥ ≫「いってらー」
【GM草凪】では、残念ながらマイン罠はありません。あと宝箱には鍵がかかっています。鍵Aです(/-;
≪ ルゥ ≫じゃあ誰かファインドトラップ開封しても痛くない人(/-;
≪ユーシェル≫「特に地雷はないみたいだけど、鍵がかかってるね。これは任せるよ」
【GM草凪】解除値は不明、ですが通常の鍵より難しそうです(/-;
≪ ロー ≫ささお客様、どうぞお戻りになって外套をお召しになってくださいまし。
≪ アキラ ≫「(刀を抜いて)これで叩き割ろうか?」
≪ ルゥ ≫「その前に罠調べようぜ罠」(/-;
≪ユーシェル≫……あれ、脱ぐ宣言してないね。まあいいか(ぉぃ
≪ユーシェル≫「罠は専門外」
≪ アキラ ≫「マヘルもラビリも居ないからなぁ。先に進むか?」
≪ ロー ≫探知できる人がやる気ないならもうどうでもいいや。同意しよう。
≪ ルゥ ≫「諦め早いなおい」
≪ ロー ≫「……やっぱり、リーダーとか……決めておいたほうがいいと思うな……」 少し遠い目。
≪ ルゥ ≫仕方ない、私が行こう
≪ユーシェル≫お願いします。
≪ ルゥ ≫血反吐吐きながらファインドトラップ開封。
【GM草凪】(/-;
≪ ロー ≫よっ、大将!
≪ユーシェル≫「じゃあ君がやる?」>リーダーとか
≪ アキラ ≫マジですか(汗
≪ ルゥ ≫エンゲージしてトラップ探知
≪ ルゥ ≫フェイトに余裕のある君がケチだからだ(/-;
【GM草凪】こーい(/-;
≪ アキラ ≫「ルゥ。漢だぜ(大汗」
≪ ルゥ ≫「ダブスタ乙☆」
≪ ルゥ ≫「……はっ、今謎の電波が(/-;」
≪ ルゥ ≫DH入れまーす
≪ ロー ≫思わず上を見上げてしまおうじゃないか。頑張れー。
≪ユーシェル≫「本当に謎だな」
≪ ルゥ ≫ちなみにボールライトニング君のアホ毛がピコピコ動いた
≪ ルゥ ≫2d6+3+10+1d6 じーっ
  → DICE: Rue: 7(2D6: 3 4)+3+10+2(1D6: 2) = 22
≪ ルゥ ≫22で。
【GM草凪】はいな。では、「鍵A(解除23)」、「石弓ハイパー(解除23)」が仕掛けられてます。
【GM草凪】石弓は鍵Aの解除に失敗すると発動。ダメージが痛くなってます(/-;
≪ ロー ≫ハイパーの位置が素敵だ。
≪ ロー ≫(今日の占いハイパーみたいで)
≪ ルゥ ≫「というわけでとても痛い罠があった(/-;」
【GM草凪】いつかのベアダンジョンほどではないですが(/-;<痛さ
≪ ルゥ ≫あれはネタすぎる(/-;
≪ アキラ ≫アレはね(/−;
≪ユーシェル≫「解除にすら失敗しなきゃいいんだね」
≪ ロー ≫語尾くまー。
【GM草凪】では、解除人こーい(/-;
≪ユーシェル≫というわけで《マジックロック》で鍵Aを解除。
【GM草凪】はいな(/-;b
≪ アキラ ≫「よし俺が開けて来るぜって、魔法かユーシェル。」
≪ ルゥ ≫「その魔法使うのすごく久しぶりに見た(/-;」
≪ユーシェル≫3d6+15 「……感覚でいいみたいだ」発動判定
  → DICE: yushell_: 10(3D6: 5 2 3)+15 = 25
≪ユーシェル≫「この方が疲れなくていいだろう」
【GM草凪】では、じゃきーん!と鍵と石弓が弾け飛んだ(/-;/
≪ ルゥ ≫「ごふっ」(o_ _)o(流れ石弓と流れ鍵が当たった
≪ ロー ≫いい運してるなあ、と呆れて見てる。「……平気?」
≪ユーシェル≫「……悪い位置にいたな」
【GM草凪】矢は当たってないところが流石です(/-; ……では宝箱の中身は!
≪ アキラ ≫「ルゥ!死ぬな。傷は浅いぞ!」
≪ ロー ≫は!
【GM草凪】4d6 じゃらんじゃらん
  → DICE: kusanaGM: 14(4D6: 1 5 2 6) = 14
≪ ルゥ ≫「ああ、大丈夫、峰打たれだから」
【GM草凪】えっと、14,000Gの現金が詰まってました(/-;っ(G)
≪ ロー ≫きたいちばんざーい!
≪ アキラ ≫高いよ(まて
≪ユーシェル≫いっぱいだ。
≪ ルゥ ≫「おー、これはなかなかの食費」
【GM草凪】趣が無いぜ!(/-;<現金入りの宝箱
≪ユーシェル≫「まあ、悩んだだけの収穫はあったみたいだね」
≪ ロー ≫現金、という言い方が悪い。
≪ ロー ≫金貨がいっぱいつまった宝箱、だ。
≪ ロー ≫ほうらあふれ出す夢と浪漫!
≪ アキラ ≫「シーフの居ないダンジョンがこれほど怖いものだとはな。」
≪ユーシェル≫沈没船みたいだ。
【GM草凪】札束かも知れないじゃないか!(/-;
≪ ロー ≫それは嬉しくないなあ。
≪ユーシェル≫「さて、もう何もなさそうだし。進もうか」
≪ ルゥ ≫(/-;
≪ ロー ≫まあいいや、回収してポケットにねじこんでおこう。
≪ ルゥ ≫「そだな」
≪ユーシェル≫(/- ;
≪ アキラ ≫聖徳太子かも(まて
【GM草凪】四次元ポケットかよ(/-;
≪ アキラ ≫<札束
≪ ロー ≫というわけで次に進みます。すたすたすたすた。
【GM草凪】まぁあれだ。突っ込みどころの多いランダンは良いランダンとの評判ということで、次の部屋に入ります(/-;

【GM草凪】■エリア2
【GM草凪】次の部屋に入ると、突然、壁をぶち破って何かが大量に突入してきました(o'▽')o
【GM草凪】各自[危険感知]をどうぞ!(/-;
≪ ロー ≫2d6+3 そんなものはない!
  → DICE: Law: 9(2D6: 3 6)+3 = 12
≪ユーシェル≫結局やるのか(/- ;
≪ ルゥ ≫2d6+3 もうリソース使いたくないっす
  → DICE: Rue: 4(2D6: 2 2)+3 = 7
≪ユーシェル≫んー……フェイト2点いれます。不意打ち怖い。
≪ アキラ ≫2d6+3 多少使っても素が低ければ一緒だと思う
  → DICE: Akira: 9(2D6: 3 6)+3 = 12
≪ユーシェル≫2d6+8+2d6
  → DICE: yushell_: 8(2D6: 5 3)+8+11(2D6: 6 5) = 27
≪ アキラ ≫ぐふぁ(吐血
≪ユーシェル≫ダイスが頑張った。27で。
≪ ルゥ ≫ないす。
【GM草凪】おふぅ(/-; では、ユーシェルさんが見切ったので不意打ちは回避された! そして通常の戦闘に入ります(o'▽')o
【GM草凪】1d6+3 その前に
  → DICE: kusanaGM: 5(1D6: 5)+3 = 8
【GM草凪】エネミーは8匹、でっかい牛のような魔獣です(/-; 角を振り立てて突進してくる!
≪ ルゥ ≫おわー
≪ユーシェル≫多いな(/- ;
≪ アキラ ≫数が多い(汗
≪ ロー ≫「……ん?」 鈍い。
【GM草凪】では、まずは前衛後衛のポジションとか行動値とかをお願いします(/-;
≪ アキラ ≫前に
≪ユーシェル≫「どうやらお出ましのようだよ」
≪ ロー ≫後衛、行動値6。
≪ユーシェル≫行動値14で後衛。
≪ アキラ ≫行動値は19
≪ ルゥ ≫おおっと。では私は前衛。行動値18。
【GM草凪】はいな。ではまずはエンゲージ……あれ?ちょっと前に似たようなのを見た気がするよ?(/-;っ[魔獣ABCDEFGH]-10m-[アキラ、ルゥ]-5m-[ロー、ユーシェル]
≪ ルゥ ≫(/-;
≪ユーシェル≫みた よ たいへん だったよ
【GM草凪】そして行動順。魔獣負けてる(/-;っ アキラ19>ルゥ18>魔獣16>ユーシェル14>ロー6
【GM草凪】では戦闘処理開始!

【GM草凪】――第1R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップ、スキルこーい! エネミーは無いぜ!
≪ ルゥ ≫クイックステップ+エアリアルステップ〜
≪ ロー ≫魔獣に《エンサイクロペディア》。きっとデータは同一ですよね。
【GM草凪】同一です(/-;
【GM草凪】別々だったら大変だぜ(/-;
≪ ルゥ ≫(/-;
≪ユーシェル≫(/- ;
≪ ロー ≫2d6+2+10+2d6 えーと……無駄な足掻きをフェイト2。
  → DICE: Law: 8(2D6: 6 2)+2+10+6(2D6: 5 1) = 26
≪ ロー ≫これで。
【GM草凪】あ。丁度識別値26だった(/-;
≪ ロー ≫ふ。
≪ユーシェル≫お見事。
【GM草凪】エネミーガイド記載の、魔獣ベヒーモスです。レベル26、識別値26、地属性(o'▽')o
≪ アキラ ≫しぐるんを呼んで来たい
≪ ロー ≫「あれが、ベヒーモス……」 確かに破壊力のありそうな群れだ、と納得して頷く。
≪ユーシェル≫理知の宝玉起動。行動値が14+13=27へ。
【GM草凪】《苦痛耐性》、《豪腕》、《変幻攻撃》、《大地の悲鳴》、に加え、今日のバージョンは《バッドステータス半減》を持ってます。8匹居るからランダム系が楽しそうと思って(/-;
≪ ルゥ ≫「絶景かな絶景かなー」
【GM草凪】《バッドステータス半減》……パッシヴ。このエネミーが何らかのバッドステータスを受けた時、1d6を振る。4以上が出るとその時受けたバッドステータスを無効化する。
≪ アキラ ≫無しで
【GM草凪】理知も了解。ではメイン移ります(/-;

【GM草凪】――第1R、メイン――
【GM草凪】では高速化したユーシェルさんから、どうぞ!
≪ アキラ ≫「へぇ。相手にとって不足は無いぜ。」<刀を構えつつ
≪ユーシェル≫マイナー《チートマジック》、メジャー《サモン・リヴァイアサン》を魔獣ABCDEFGHへ。
【GM草凪】こーい。20あれば自動命中だぜ(/-;
≪ユーシェル≫3d6+15 「今、契約の下に我乞う……」
  → DICE: yushell_: 4(3D6: 1 1 2)+15 = 19
≪ ルゥ ≫(/-;っ◇
≪ユーシェル≫ここで超えないって何ですか。
≪ アキラ ≫(/−;っ◇
≪ユーシェル≫振りなおすね(/- ;
【GM草凪】さすがです……(/-;
≪ ロー ≫(すぱー)
≪ユーシェル≫3d6+15 「今、契約の下に我乞う……」
  → DICE: yushell_: 3(3D6: 1 1 1)+15 = 18
≪ユーシェル≫ちょっとまて。
≪ ロー ≫あっはっはっはっはっはっはっは!
≪ ルゥ ≫な、なんだってー
【GM草凪】……ある意味、伝説を残した……(/-;
≪ ロー ≫持ち込みアイテムでパリペイティアでもあげようか! あげようか!?(o_ _)ノシ
≪ アキラ ≫(/−;っ◇◇◇◇◇◇◇
≪ユーシェル≫いや、なんか、もう、いい(/- ;
【GM草凪】では、リヴァイアサンがざっぱーんと現れて、そのまま壁に空いた穴から流れて消えていったところで、次はアキラさんどうぞ(/-;
≪ユーシェル≫「……あ、れ?」(集中が集まらない
≪ ロー ≫頭痛が痛そうだ。
≪ ロー ≫「……あ、れ?」
≪ ルゥ ≫「だ、だいじょうぶかー」
≪ アキラ ≫「ユーシェル。大丈夫か?」
≪ユーシェル≫「……少し気が散っただけだよ。悪いな」
≪ アキラ ≫待機で
≪ アキラ ≫「ロー。援護を頼む。」
【GM草凪】では、ルゥさんどうぞ(/-;
≪ ルゥ ≫……あれ、それじゃ予定を変更しよう。
≪ ロー ≫頷き返し。
≪ ルゥ ≫「よーしそれじゃ脚止め逝ってくるぜー」
≪ ロー ≫「そっちも、頑張って。」
≪ ルゥ ≫マイナーでベヒーモスにエンゲージ、メジャーでインヴォークを自分に。
【GM草凪】ぎゃー。一番嫌なパターンだ(/-;
≪ ルゥ ≫3d6+2 「攻撃は全部後ろに来るだろうが俺にかまわずやれーって何だそれ」」
  → DICE: Rue: 11(3D6: 1 6 4)+2 = 13
【GM草凪】では、ルゥさんが分身しつついよいよベヒーモスの行動だ(/-;
≪ ロー ≫さあこいベヒんモス。
【GM草凪】その一言で、大地の怒りが有頂天に達した(/-;
≪ ルゥ ≫有頂天(/-;
≪ ロー ≫この戦闘は早くも終了ですね(ノ_・。
≪ユーシェル≫有頂天か(/- ;
【GM草凪】まぁ、ABCはルゥさんに体当たりアタック。1回は当てるぜ(/-;
【GM草凪】3d6+14 A分とっしーん(o'▽')o
  → DICE: kusanaGM: 9(3D6: 1 3 5)+14 = 23
【GM草凪】3d6+14 B分とっしーん(o'▽')o'▼')o
  → DICE: kusanaGM: 10(3D6: 5 4 1)+14 = 24
【GM草凪】3d6+14 C分とっしーん(o'▽')o'▼')o'ω')o
  → DICE: kusanaGM: 6(3D6: 3 1 2)+14 = 20
≪ ロー ≫いい並びだ。
≪ ルゥ ≫(/-;っ◇
≪ユーシェル≫素敵ですね(/- ;
【GM草凪】だめだった……(o_ _)o
≪ ルゥ ≫3d6+16+5+1+1d6 A:馬跳びで回避
  → DICE: Rue: 13(3D6: 1 6 6)+16+5+1+2(1D6: 2) = 37
≪ ロー ≫Aを踏み台にした!?
≪ユーシェル≫きれいなうまとびがみえた。
≪ ルゥ ≫3d6+16+5+1+1d6 B:横に一歩動いて回避
  → DICE: Rue: 11(3D6: 5 4 2)+16+5+1+3(1D6: 3) = 36
≪ ルゥ ≫3d6+16+5+1+1d6 C:何もしない
  → DICE: Rue: 10(3D6: 4 1 5)+16+5+1+6(1D6: 6) = 38
≪ アキラ ≫「白いルゥなのか?」
≪ユーシェル≫強いな何もしない。
【GM草凪】C……(/-;
≪ ロー ≫「……勝手に、外れてく……」 感心。
【GM草凪】では、DEはアキラさんに《大地の悲鳴》!
≪ アキラ ≫こーーい
【GM草凪】4d6+15 D分「ぎゃふーん」と床が鳴動する!
  → DICE: kusanaGM: 15(4D6: 4 1 4 6)+15 = 30
【GM草凪】4d6+15 E分「ぎょええー」と床が鳴動する!
  → DICE: kusanaGM: 13(4D6: 5 1 2 5)+15 = 28
【GM草凪】こっちは30と28で(/-;
≪ アキラ ≫1発目は素で
≪ アキラ ≫3d6+14 「今日はギルドから教本(修練:敏捷)を持ち出せなかったぜ」
  → DICE: Akira: 8(3D6: 2 1 5)+14 = 22
≪ アキラ ≫2発目はDHF1で
≪ アキラ ≫3d6+14+1d6+1d6 「だけど、全部当るわけには!」
  → DICE: Akira: 6(3D6: 3 1 2)+14+2(1D6: 2)+6(1D6: 6) = 28
≪ アキラ ≫ギリギリ回避(汗
≪ ロー ≫いい判断だったと言わざるを得ない。
≪ユーシェル≫実に。
≪ ルゥ ≫ないすふぇいと
【GM草凪】では、片方命中ですな。ようやくダメージが振れる(/-;
【GM草凪】10d6+40 <地>魔法がぎゃふーんと(o'▼')o
  → DICE: kusanaGM: 46(10D6: 6 5 3 1 5 6 4 5 6 5)+40 = 86
≪ ロー ≫汚いさすがGM汚い
≪ ルゥ ≫おわー
≪ユーシェル≫高いな。
【GM草凪】何故か86点魔法ダメージ。BS半減なら8割弾いている不思議。軽減こーい(/-;
≪ユーシェル≫《サモン・アラクネ》。
≪ ロー ≫重ねて《プロテクション》、と。
≪ユーシェル≫3d6+5 「今、契約の下に我乞う……"小さき蟲の王"の糸よ、受け止めよ!」
  → DICE: yushell_: 6(3D6: 2 3 1)+5 = 11
≪ユーシェル≫今一調子が戻らない。11点軽減どうぞ。
≪ ロー ≫5d6+14 「……逸れろ!」
  → DICE: Law: 21(5D6: 5 4 1 5 6)+14 = 35
≪ ロー ≫仕事してる。
【GM草凪】では残りFGH、こちらは後衛の2名様に《大地の悲鳴》をぷれぜんつ(/-;b
【GM草凪】4d6+15 F分悲鳴
  → DICE: kusanaGM: 19(4D6: 5 6 2 6)+15 = 34
≪ユーシェル≫そして回る。
【GM草凪】ここで回る(/-;
≪ ロー ≫おいィ?
【GM草凪】4d6+15 G分悲鳴
  → DICE: kusanaGM: 16(4D6: 3 6 1 6)+15 = 31
≪ユーシェル≫またか。
≪ ロー ≫おいィ!?
【GM草凪】ここでも回る(/-;
≪ アキラ ≫「ロー、ユーシェル。助かる。」36点抜けてHP 193/229
【GM草凪】4d6+15 H分悲鳴
  → DICE: kusanaGM: 14(4D6: 6 1 3 4)+15 = 29
≪ アキラ ≫まてぃ(/−;
≪ ロー ≫ふう。
≪ユーシェル≫怖いよ。
≪ ルゥ ≫怖っ(/-;
【GM草凪】さすがに回らない(/-; C、C、29で回避を〜
≪ ロー ≫2d6+2d6+2d6 纏めて振れ!
  → DICE: Law: 5(2D6: 3 2)+6(2D6: 3 3)+4(2D6: 1 3) = 15
≪ ロー ≫必中。
≪ユーシェル≫2d6+2d6+2d6 クリティカルのみ
  → DICE: yushell_: 4(2D6: 2 2)+11(2D6: 6 5)+4(2D6: 1 3) = 19
≪ユーシェル≫ダメージください。
≪ アキラ ≫惜しいね
≪ ロー ≫まあ待て逸るな。
【GM草凪】一つ惜しい(/-; ではカバー計画をどうぞ(/-;/
≪ ロー ≫GとHにこちらで《カバーリング》。
≪ ルゥ ≫じゃあFにカバームーブ+カバーリングをゆー君に
≪ ロー ≫……うん、正確を期そう。ユーさんのGとH分にカバーリング、と。
≪ユーシェル≫お願いします(o_ _)o
【GM草凪】ではダメージ参ります(/-;
≪ ルゥ ≫先読みで歩いてカバーしに行く(/-;
【GM草凪】10d6+40 F>ルゥ&ロー
  → DICE: kusanaGM: 28(10D6: 1 1 4 1 6 3 3 3 2 4)+40 = 68
【GM草凪】10d6+40 G>ロー×2
  → DICE: kusanaGM: 28(10D6: 5 2 3 3 1 5 5 1 1 2)+40 = 68
【GM草凪】10d6+40 H>ロー×2
  → DICE: kusanaGM: 31(10D6: 4 2 4 2 1 2 3 1 6 6)+40 = 71
【GM草凪】しまった。
≪ ロー ≫くりてぃかるぶんー。
【GM草凪】2d6+68 F追加(/-;
  → DICE: kusanaGM: 3(2D6: 2 1)+68 = 71
【GM草凪】2d6+68 G追加(/-;
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 2 6)+68 = 76
≪ ロー ≫しかし出目に手心が見える(ノ_・。
【GM草凪】71、76、71のそれぞれ<地>魔法ダメージで軽減こーい!
≪ ロー ≫《プロテクション》をFのルゥさんと自分、GとHの自分に計四回!
≪ ロー ≫5d6+14 Fルゥ分!
  → DICE: Law: 21(5D6: 5 6 3 3 4)+14 = 35
≪ ロー ≫5d6+14 F自分!
  → DICE: Law: 14(5D6: 3 2 3 5 1)+14 = 28
≪ ルゥ ≫おわー、自分の魔防より高いプロテはちょっと泣けた(/-;
≪ ロー ≫反動はしっかりときていた。
≪ ロー ≫とりあえずFは弾いた。
≪ ルゥ ≫まあ6点徹しです。
≪ ルゥ ≫カタイヨ
【GM草凪】わいどぷろて って すごいね(/-; ……ちょっと待てそこの装甲組(/-;
≪ ロー ≫……あ、クリティカル分あったから1点きた。(o_ _)o
≪ ルゥ ≫(/-;
≪ユーシェル≫……アラクネ、いります?
≪ユーシェル≫<F組
≪ ロー ≫いらへんと おもいます
≪ ルゥ ≫いらんとです。
≪ユーシェル≫じゃあ せつやく する
≪ ロー ≫5d6+14 続いてG!
  → DICE: Law: 16(5D6: 3 5 1 2 5)+14 = 30
≪ ロー ≫5d6+14 続いてH!
  → DICE: Law: 18(5D6: 4 4 4 3 3)+14 = 32
≪ユーシェル≫《サモン・アラクネ》をGとHの《カバーリング》分へ。
≪ ロー ≫もらっておこう。
≪ユーシェル≫3d6+5 「今、契約の下に我乞う……"小さき蟲の王"の糸よ、受け止めよ!」 >G
  → DICE: yushell_: 9(3D6: 3 2 4)+5 = 14
≪ユーシェル≫3d6+5 「今、契約の下に我乞う……"小さき蟲の王"の糸よ、受け止めよ!」 >H
  → DICE: yushell_: 12(3D6: 3 3 6)+5 = 17
≪ユーシェル≫ダイス目がようやく復活してきた。14点と17点軽減どうぞ。
≪ ルゥ ≫(/-;
≪ ロー ≫Gが4+20、Hが0+12で計36点! MPは12点吐き出した(o_ _)o
【GM草凪】では、ローさん続いてどうぞ(/-;
≪ ルゥ ≫かばーむーぶ いらなかったきがするね
≪ ロー ≫てへ。
≪ ロー ≫「……よし、ありがと。」 声をかけつつ、《グレイスウェポン》《ホーリーウェポン》をアキラさんに。
【GM草凪】ぱらでぃんは まほうぼうぎょは がち だもんね(/-;
【GM草凪】……HW専用品になった(/-;<グレイスフォースが
≪ ルゥ ≫(/-;
≪ ロー ≫撃ち間違えた。てへ。
≪ ロー ≫改めて《グレイスフォース》《ホーリーウェポン》と宣言。
≪ アキラ ≫(/−;
≪ ロー ≫2d6+3 「銀閃(つるぎ)よ……」
  → DICE: Law: 11(2D6: 5 6)+3 = 14
≪ ロー ≫「――見極め給え。」 武器攻撃ダメージ+35!
≪ アキラ ≫「よし。奴らが次に吠えることは無いようにするぜ!」
【GM草凪】なんというボルテ(/-; では待機のアキラさんどうぞ。
≪ アキラ ≫マイナーファストセットでエンハンスブレス+フェイドアウェイ
≪ アキラ ≫ルゥ君のエンゲージに突撃します
≪ アキラ ≫メジャーでバッシュにリバウンドバッシュを重ねて牛全てに
≪ アキラ ≫4d6+16 「まとめて吹っ飛ばすぜ!」
  → DICE: Akira: 12(4D6: 5 3 1 3)+16 = 28
≪ アキラ ≫28で
【GM草凪】うん。6ゾロのみ(爽
【GM草凪】2d6+2d6+2d6+2d6+2d6+2d6+2d6+2d6 ABCDEFGH順
  → DICE: kusanaGM: 3(2D6: 1 2)+5(2D6: 4 1)+6(2D6: 4 2)+2(2D6: 1 1)+7(2D6: 4 3)+8(2D6: 6 2)+8(2D6: 5 3)+5(2D6: 3 2) = 44
≪ ルゥ ≫かいひはやるきない。
【GM草凪】全員命中。ダメージこーい!(/-;
≪ アキラ ≫2d6+63+35+5d6 「聖炎斬!」
  → DICE: Akira: 5(2D6: 2 3)+63+35+15(5D6: 4 2 3 5 1) = 118
≪ アキラ ≫炎118。準備不足だと火力低い(/−;
【GM草凪】それは……一気に半分ぐらい削られた!(o_ _)o
【GM草凪】魔法防御が低いぜ(/▽;
≪ ルゥ ≫(/-;
【GM草凪】あ。《苦痛耐性》忘れてた。半分にはちょっと届かないです。ごめん(/-;
【GM草凪】でも、「ぶもー」「ぶもー」と痛がってる。多分2ラウンド目のクリンナップは回ってきそうにない(/-;
【GM草凪】ではクリンナップ。回復する人はどうぞ〜
≪ ロー ≫ふう。162まで回復。
≪ アキラ ≫「ち。見かけどおり堅い奴だ。だが、俺の本領は一刀じゃなく二刀だぜ。」<まだポンクリ使っていない人

【GM草凪】――第2R、セットアップ――
【GM草凪】まずは移動後のエンゲージ> [魔獣ABCDEFGH、ルゥ、アキラ]-15m-[ロー、ユーシェル]
【GM草凪】セットアップスキルどうぞ。エネミーは無し(/-;
≪ ルゥ ≫ないっす
≪ アキラ ≫無しで
≪ユーシェル≫理知の宝玉起動。行動値27へ。
≪ ロー ≫……早くなりすぎても困るな。なし。
【GM草凪】ではメインへ(/-;

【GM草凪】――第2R、メイン――
【GM草凪】それでは、理知モードのユーシェルさんからどうぞ!(/-;
≪ユーシェル≫マイナー《チートマジック》、メジャー《サモン・リヴァイアサン》を魔獣ABCDEFGHへ。
≪ユーシェル≫3d6+15 「今、契約の下に我乞う……」
  → DICE: yushell_: 14(3D6: 3 6 5)+15 = 29
≪ユーシェル≫今度は大丈夫。29で。
≪ ルゥ ≫ぽめでとう
【GM草凪】それは回避不能。では全弾命中でダメージこーい(/-;
≪ユーシェル≫12d6+29 「……"水泳ぐ魚の王"の波よ、押し流せ!」
  → DICE: yushell_: 54(12D6: 5 6 3 5 3 4 6 6 1 6 6 3)+29 = 83
≪ ロー ≫これはすごい。
≪ユーシェル≫これは頑張った方だと思う。83点属性のない魔法ダメージ+Hpダメージ通ればDW転倒。
≪ ルゥ ≫ナイス反動
【GM草凪】では、がっつり通りつつBS半減判定いくぜー
【GM草凪】8d6 A〜H順
  → DICE: kusanaGM: 25(8D6: 3 4 2 2 2 4 2 6) = 25
≪ ロー ≫三割打者だ。
≪ユーシェル≫きっちり防がれた。
【GM草凪】B、F、Hの3体弾いた。あとは転倒。ぶもーん(o_ _)o
≪ ルゥ ≫7d6じゃないからな!
【GM草凪】では続いて、アキラさんどうぞ(/-;
≪ アキラ ≫「よくやったユーシェル。とどめは任せろ!」
≪ アキラ ≫マイナーで事故防止インヴィジ(笑
≪ ルゥ ≫(/-;
≪ アキラ ≫メジャーでバッシュリバウンドバッシュを魔獣全部に
≪ アキラ ≫4d6+16+1d6 「倒れていても容赦はしないぜ!」
  → DICE: Akira: 14(4D6: 5 1 4 4)+16+4(1D6: 4) = 34
≪ アキラ ≫34で
【GM草凪】2d6+2d6+2d6 BFH回避
  → DICE: kusanaGM: 11(2D6: 5 6)+8(2D6: 6 2)+5(2D6: 1 4) = 24
【GM草凪】66惜しい(/-;
≪ アキラ ≫危ない(大汗
≪ ロー ≫やっちまえー。
【GM草凪】では全員命中でダメージこーい(o_ _)o
≪ ルゥ ≫怖っ(/-;
≪ アキラ ≫2d6+63+35+5d6 「全部まとめて一刀両断だ!」
  → DICE: Akira: 5(2D6: 2 3)+63+35+22(5D6: 2 6 4 5 5) = 125
≪ アキラ ≫炎125で
≪ アキラ ≫あ!
≪ アキラ ≫+5忘れていた<耳飾
≪ ルゥ ≫(/-;
≪ アキラ ≫なので炎130
【GM草凪】(/-; まぁ、どちらにしても倒れます。
≪ユーシェル≫(/- ;
【GM草凪】では、魔獣は「ぶもー」「ぶもー」と泣きながら反対側の壁をぶち破って逃げ帰って行きます(/-; そして戦闘終了。
【GM草凪】ではドロップは最後に纏めてということで……今から額が怖い(o_ _)o
≪ ロー ≫ははは。
≪ ルゥ ≫「今起こったことをありのままに話すぜ俺が魔獣に接近したと思ったら以下略ー(/-;」
≪ ロー ≫逃げる背を見送って、「……お疲れ。」
≪ユーシェル≫「終わったか」
【GM草凪】それでは、回復あればどうぞ〜。ちなみに次の部屋はクラブだぜ(/-;
≪ ルゥ ≫碧星。
≪ ロー ≫あ、戦闘終了時に《レストレイション》適用してもいいでしょうか(o_ _)o
≪ アキラ ≫「はぁ。ルゥ、ロー、ユーシェル。怪我は無いか?」
【GM草凪】おうふ。クリンナップは回りますからな。レストレどうぞ〜(/-;
≪ ロー ≫では172っと。
≪ユーシェル≫「これだけ庇われて怪我があったほうが怖いよ」
≪ ルゥ ≫「ああ、俺はかすり傷程度だから」
≪ ロー ≫「怪我も消耗も、ほとんどないよ。」
≪ ルゥ ≫1d6 ボールライトニング君にカチューシャをつける
  → DICE: Rue: 5(1D6: 5) = 5
≪ ロー ≫充電なのか帯電なのか蓄電なのか。
≪ユーシェル≫……吸電?(何故
≪ ルゥ ≫発光による相乗ボーナス
≪ アキラ ≫「それ、あの時の生き物だよな?」<らいだん
≪ アキラ ≫本格治療は次の部屋でしますか(笑
≪ ロー ≫「……先でちょっと、休もう。」 そうしませう。
≪ ルゥ ≫「うん、今では俺のファミリア……だよな?」
≪ユーシェル≫「ああ」
≪ ルゥ ≫「ちょうど案内板も出てることだしな」<休憩所
≪ アキラ ≫「よし、先に進むか」HP 193/229 MP 103/134
≪ ロー ≫では次へすたすた。
【GM草凪】では、次の部屋へGO(o'▽')o

【GM草凪】■エリア3
【GM草凪】次の部屋に入ると、妖精達が準備したと思われる、「回復サラダ」が置いてありました。
≪ ロー ≫りふれっしゅさらだー
≪ ルゥ ≫「食事!食事!」(oT▽T)o
【GM草凪】綺麗にカットされた林檎とかきゅうりとか茄子とかがカラフルに配置されています(/-;
≪ユーシェル≫「よほど飢えてたんだな」
【GM草凪】3d6 回復量
  → DICE: kusanaGM: 10(3D6: 3 4 3) = 10
≪ アキラ ≫「肉や魚は無いのか。まぁダンジョン内で贅沢は言えないけどな。」
【GM草凪】食べると、各自HPが10点ずつ回復します(o'▽')o
≪ ルゥ ≫私はHPじゃなくてLPが回復した気がする。
≪ ロー ≫ではいただきましょう。ダナンと妖精と野菜に感謝感謝。
≪ ルゥ ≫まずは手を洗ってだな。
≪ユーシェル≫Hp減ってないけど好物もあるし食べるー。
≪ ルゥ ≫「手も洗ったしいただきまーす」−人−)
≪ ロー ≫さて、アキラさんはまだヒール要るのかな。
≪ ルゥ ≫「ごちそうさまでした〜」(o'▽')o 皿
≪ アキラ ≫欠け26点。でもHPの欠けは命に関りそうなのでお願いできますか?
≪ユーシェル≫あ、半分以上多分メディアが食べてる(何
≪ アキラ ≫後MP回復要りますか?
≪ ロー ≫2d6+3 ではアキラさんに《ヒール》。固定値で全快なので発動だけ。
  → DICE: Law: 10(2D6: 4 6)+3 = 13
≪ ロー ≫びしゅーん。
≪ アキラ ≫「ご馳走様でした。(−人−)」
≪ ルゥ ≫私は大丈夫。
≪ユーシェル≫欠け50くらいだから大丈夫だと思います。
≪ ロー ≫22。まだ問題なし。
≪ アキラ ≫「ロー。お陰で全快だぜ。」
≪ ルゥ ≫「……久しぶりの生野菜なのにじゅっくり味わうの忘れた……」(o_ _)o_____
≪ ロー ≫「……。」 もう食べきってしまったのでばつの悪い思いで皿を眺める。
≪ユーシェル≫メディア「に〜?」(銜えたきゅうりを差し出す
≪ ロー ≫「……次、行こうか。」 帽子の前を押さえつつ。
≪ ルゥ ≫「あ、いや、おかまいなく」なでこしながら>メディア
≪ アキラ ≫「腹ごなしも出来たし。皆先に進むぞ。」
≪ ルゥ ≫おおっと碧星
≪ユーシェル≫メディア「うにゃう」(いらないとみて自分で食べた。撫でられるのには喜んでる。
≪ユーシェル≫「ああ」
≪ ロー ≫「……ごなし。ごしらえ?」
≪ ルゥ ≫1d6
  → DICE: Rue: 3(1D6: 3) = 3
【GM草凪】では つぎの へやへ(o'▽')o

【GM草凪】■エリア4
【GM草凪】次の部屋の扉を開けると、地獄の底から響くようなサイレンの音が!(o'▽')o(みゅいーんみゅいーんみゅいーん
【GM草凪】1d6 地獄度
  → DICE: kusanaGM: 5(1D6: 5) = 5
【GM草凪】以降、ダンジョンレベルが+5されることになりました(/-;
≪ ルゥ ≫おわー(/-;
≪ アキラ ≫ぉぁー
≪ユーシェル≫きゃー(/- ;
≪ ロー ≫いやあ、たのしみだな。
≪ ロー ≫「……凄い、音。」 軽く顔しかめつつ、どんどん次か。
【GM草凪】そして次のカードも赤いのでここで纏めて処理するぜ(o'▽')o
≪ ロー ≫なななんと。
≪ ルゥ ≫
≪ユーシェル≫「より気をつけろ、とでも言いたいのかな」
【GM草凪】えっとね……この部屋には……黄金が……ざくざくと……積まれてました(/-;
≪ ロー ≫「……どっちに対しての警報なのかな。」
≪ ロー ≫ざっくざくー。
≪ ルゥ ≫重量10の黄金
≪ユーシェル≫……ええと……。
≪ アキラ ≫「む。殺気の強さが強まったぜ。面白くなって来たじゃないか。」
【GM草凪】「金(500G)」×大量 を手に入れます。とりあえず持てるだけ持って良いとチャートにはあるのでそうして下さい(吐血
≪ユーシェル≫すごいことになってるな!?
≪ ロー ≫探知を頼んだりはしておいたほうがいいのかな。
【GM草凪】大丈夫。何故か罠は無い(/-;
【GM草凪】まぁ、各自空き容量を申告すると幸せかも知れません(o'▽')o
≪ ロー ≫では14ほどポケットに詰め込みます。
≪ユーシェル≫6ー。
≪ ルゥ ≫空きは13+15
≪ ルゥ ≫とりあえず、逃げるキノコいっぱいに詰め込もう
≪ ルゥ ≫ドロップ持ち帰れなくなったら困るからな!
≪ アキラ ≫残りは8です
≪ ロー ≫現時点で私とキノコで29。他にどれだけ持っていくかな。
≪ アキラ ≫まぁ、ポーション使う事考えると全部埋めますね
≪ユーシェル≫こちらはいっぱいまで持っておきますね。6。
≪ アキラ ≫因みにMPPは25本(笑
≪ ルゥ ≫(/-;
【GM草凪】ちなみに、ダンジョンレベル28以上じゃないと発生しない部屋だったりします。さっきと順番が逆だったら……!(/-;
≪ ルゥ ≫(/-;っ◇
≪ユーシェル≫すごいや(/- ;
≪ ロー ≫思わずMPポーション二つユーさんに与えたくなるな(ノ_・。
≪ ルゥ ≫えーっとそれじゃ、43個お持ち帰りで?
≪ユーシェル≫計算が楽だから?(/- ;
≪ アキラ ≫ポーション撒きましょうか?
≪ ロー ≫ユーさんも持つ?
≪ ロー ≫<6ぶん
≪ユーシェル≫もちますー。
≪ ロー ≫じゃあ43ですね。
≪ ルゥ ≫あ、みどりぼーし
≪ ルゥ ≫1d6 ぴこーんぴこーん
  → DICE: Rue: 6(1D6: 6) = 6
≪ ロー ≫いい輝きだ。
≪ユーシェル≫というか私がMpp2本飲めばいい話な気がする(/- ; >計算の手間
≪ ルゥ ≫今日は絶好調だ
≪ユーシェル≫すごいですね。
≪ ロー ≫いや計算の手間以前に純然たる収入の問題で。(ぇー)
≪ユーシェル≫では2本飲んで、その分も持ってしまいますね。それで45個。
≪ユーシェル≫2d6+2d6 「(こくこく)」Mpp×2
  → DICE: yushell_: 7(2D6: 3 4)+3(2D6: 1 2) = 10
≪ ロー ≫※この時点で収入が36500Gである。
≪ ルゥ ≫(/-;
≪ユーシェル≫Mp:128/172+100/100
≪ アキラ ≫期待値期待値(/−;
≪ ロー ≫さて、他に頑張らなければ進みますか。冒険者セットばらしたり(ノ_・。
≪ アキラ ≫あ!
≪ アキラ ≫まだ3個持てた
【GM草凪】最後のドロップ考えると、そこまできつきつにしなくても……と思う(/-;
≪ アキラ ≫いや、訂正。間違いです
≪ ロー ≫じゃあ45個抱えて完了ですよね! もういいですよね!
≪ユーシェル≫重量きつければ置けばいいかなーとか(/- ;
≪ユーシェル≫はい。
≪ アキラ ≫因みに既に冒険者セットはばらしています(ぉぃ
≪ アキラ ≫はいな
≪ ロー ≫はははこやつめ。
≪ ロー ≫さあいざゆかん、つぎのへや。
≪ ルゥ ≫ごーごー
【GM草凪】では次行くぜー。次の部屋はスペードのAだぜー(o'▽')o

【GM草凪】■エリア5
【GM草凪】次の部屋に行くと、巨大なドラゴンさんが待ち構えてました。
≪ ロー ≫おお。緊張した顔になる。
≪ ルゥ ≫とんでますかとんでいませんか
≪ユーシェル≫わあこわい。
【GM草凪】ええっと、地上キャラです(/-;<ドラゴンさん
≪ ルゥ ≫飛んでたら恐怖率が急上昇でしたよ(/-;
≪ アキラ ≫「ほう。面白そうじゃないか。でも何処かで見たことあるなぁ?」<戦士検定で地ドラへち倒した人
【GM草凪】で、ドラゴンさんは余裕のある表情で聞いてくる。 「我と戦う気か……? 命が惜しければこのまま先に進んでも良い」
≪ アキラ ≫「断る(断言」
≪ ロー ≫竜の命は大切にしたいな。
【GM草凪】竜「挑んで来るならば……先手ぐらいは譲ってやろう」
≪ユーシェル≫見たことは……ない気がするな。確か。
≪ ルゥ ≫「……にしてもなんでランダンに住んでいるのでしょうこのお方は」
≪ユーシェル≫「ちょうどよかったとか」
【GM草凪】なので、戦う場合は1メインプロセスずつ行動しても良いことになってます。ちきしょうランダンチャートめ(/-;
≪ ルゥ ≫(/-;
≪ アキラ ≫(/−;
≪ ロー ≫もうアキラさんにソロでやらせてもいい気がちょっとだけした。だが容赦せん。
【GM草凪】まぁ、戦うかスルーするか(/-;
≪ ロー ≫「……やってみたいなら、付き合うよ。」
≪ ルゥ ≫せっかくだから記念に手合わせさせましょうか(自分が手を出す気がない人
≪ユーシェル≫「面倒だが……まあ、元々戦うために来てるしね。異論はないよ」
≪ ルゥ ≫「……なんか戦わないと一人ここに置いて行きそうで(/-;」
≪ アキラ ≫強敵(と書いて『とも』と読む)とやりあう機会を逃さない子です(笑
≪ユーシェル≫(/- ;
【GM草凪】竜「ならば……来るが良い!」 では戦闘開始!
【GM草凪】まずはPCのボーナスラウンドからかな(/-;
【GM草凪】とりあえず前衛・後衛を自由に決めて、好きな順番で行動どうぞ(o'▽')o
≪ ロー ≫後衛。アキラさんに《グレイスフォース》《ホーリーウェポン》。
≪ ロー ≫(迷いなし)
≪ユーシェル≫後衛です。
≪ アキラ ≫ルゥ君前衛お願いします。ウォークライ使うから
≪ ルゥ ≫前衛で
≪ アキラ ≫アキラも前衛で
≪ ルゥ ≫マイナーマジックブラスト、メジャーインヴォークを自分とアキラちんに
【GM草凪】はいな。判定もどうぞ。
≪ ロー ≫2d6+3 見極めろ銀閃! +35!
  → DICE: Law: 10(2D6: 5 5)+3 = 13
≪ ルゥ ≫3d6+2 「みらーいめーじのようなものっ」
  → DICE: Rue: 8(3D6: 1 6 1)+2 = 10
≪ ルゥ ≫怖っ
≪ アキラ ≫マイナーファストセット+ポンクリ+グラスホップ。メジャーでウォークライをルゥ君と自分に
≪ユーシェル≫怖っ(/- ;
≪ ロー ≫こわくない、こわくない。
≪ アキラ ≫「よし。俺達は準備完了だ。」
≪ユーシェル≫では隠密状態に。
≪ アキラ ≫(笑
【GM草凪】ごふっ(/-;
≪ ルゥ ≫素晴らしい。
【GM草凪】では準備後のエンゲージにゃりん(/-;っ[ドラゴン]-5m-[ルゥ、アキラ]-5m-[ロー、ユーシェル(隠)]
【GM草凪】そして行動順> ドラゴン35>アキラ19>ルゥ18>ユーシェル14>ロー6
【GM草凪】では戦闘開始します!(o'▽')o

【GM草凪】――第1R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップ、スキルどうぞ!
≪ アキラ ≫セットアップは無し。でもカリキュ予約
≪ユーシェル≫ありません。
≪ ルゥ ≫クイックステップ+エアリアルステップ。
≪ ロー ≫……ん? 《ヘイスト》で16出せばアキラさんが節約できるのかい?
≪ ルゥ ≫そのようで。
≪ ロー ≫わかった、やろう。アキラさんに《ヘイスト》。
≪ アキラ ≫了解です。賭けて見て良いかと
≪ ロー ≫2d6+3 「疾くと奔れ!」
  → DICE: Law: 8(2D6: 6 2)+3 = 11
≪ ロー ≫2d6+12 SL2を、なめるなぁっ!
  → DICE: Law: 10(2D6: 5 5)+12 = 22
≪ユーシェル≫すごいなぁ。
≪ アキラ ≫凄いです
≪ ルゥ ≫おー
≪ ロー ≫ささやかな誇りで加速完了。
≪ アキラ ≫ではカリキュは無しで
【GM草凪】SL2は凄いよ(/-;
【GM草凪】ではドラゴンはここで《二回行動》を使用!
≪ アキラ ≫「体が軽い。ロー、本当に助かるぜ。」
≪ ロー ≫「ああ。……前。」
【GM草凪】マイナーでのしのしと前衛にエンゲージ。メジャーで《範囲攻撃》付きの《ペネトレイトブロウ》をルゥさん&アキラさんに!
≪ ルゥ ≫おわー(/-;
≪ アキラ ≫ぉぁー
【GM草凪】5d6+21 「まずは軽くジャブ!」
  → DICE: kusanaGM: 10(5D6: 1 3 1 2 3)+21 = 31
≪ ロー ≫軽い!
【GM草凪】軽すぎた(/-; 31だ!
≪ユーシェル≫確かに軽め(/- ;
≪ ルゥ ≫(/-;っ◇
≪ アキラ ≫DHのみ入れます
≪ ルゥ ≫えっと……DH
≪ ルゥ ≫3d6+16+5+1+1d6+1d6 風圧で避けさせられる!
  → DICE: Rue: 6(3D6: 1 3 2)+16+5+1+5(1D6: 5)+4(1D6: 4) = 37
≪ アキラ ≫3d6+14+1d6+1d6+1d6 「流石はドラゴン。そこらの雑魚とは違うようだぜ。」
  → DICE: Akira: 10(3D6: 5 3 2)+14+4(1D6: 4)+1(1D6: 1)+2(1D6: 2) = 31
≪ アキラ ≫ギリギリ回避(汗
≪ ルゥ ≫(o'▽')b
≪ユーシェル≫無駄がないですね。
≪ ロー ≫感嘆することしきり。
≪ ルゥ ≫「い、今起こったことをありのままに(ry」
【GM草凪】避けられたか(/-; では爪は空しく空を切った(/-; 続いてメインいくぜ!

【GM草凪】――第1R、メイン――
【GM草凪】加速したアキラさんからどうぞ!
≪ アキラ ≫マイナーファストセット+エンハンスブレス+フルスイング。メジャーでクロススラッシュを竜に
【GM草凪】竜「ふむ、来るが良い!」 命中こーい!
≪ アキラ ≫双方にDH乗せます。
≪ アキラ ≫4d6+16+1d6 「尋常に!」1発目
  → DICE: Akira: 14(4D6: 1 6 1 6)+16+3(1D6: 3) = 33
≪ アキラ ≫4d6+16+1d6 「勝負だ!」2発目
  → DICE: Akira: 10(4D6: 1 5 2 2)+16+3(1D6: 3) = 29
≪ ルゥ ≫(o'▽')b
≪ユーシェル≫お見事。
≪ アキラ ≫少々お待ちを
≪ アキラ ≫2発目振りなおします
≪ アキラ ≫4d6+16+1d6 「行け!」2発目リトライ
  → DICE: Akira: 18(4D6: 4 4 4 6)+16+6(1D6: 6) = 40
≪ユーシェル≫すごい目だ。
≪ アキラ ≫よし(笑
≪ ルゥ ≫おー
【GM草凪】すごすぎる(/-;
【GM草凪】2d6+2d6 纏めて回避!
  → DICE: kusanaGM: 10(2D6: 6 4)+11(2D6: 6 5) = 21
≪ ロー ≫さすがだ。
≪ユーシェル≫怖っ!?
≪ ロー ≫<GM
≪ アキラ ≫危ない(大汗
【GM草凪】なんという僕頑張ってるよダイス(/-; 両方命中だ。ダメージこーい!
≪ アキラ ≫振りなおしていなければ、2発目避けられていたね(大汗
≪ ルゥ ≫怖っ?!(/-;
≪ ロー ≫……そ、そうなのか……?
≪ ルゥ ≫回避固定値は知らぬ。
≪ユーシェル≫それはGMのみぞ知る、かもしれない。
≪ アキラ ≫2d6+63+35+18+15+5+39+2d6 「ゲブラの炎と!」<1発目
  → DICE: Akira: 10(2D6: 4 6)+63+35+18+15+5+39+6(2D6: 4 2) = 191
≪ アキラ ≫2d6+63+35+18+15+5+39+2d6 「ローの聖剣だ!」<2発目
  → DICE: Akira: 9(2D6: 5 4)+63+35+18+15+5+39+10(2D6: 4 6) = 194
≪ アキラ ≫炎191と194で
≪ ルゥ ≫さすがウォーロード
≪ユーシェル≫すごいな。
≪ アキラ ≫「後はユーシェル任せるぞ!」
【GM草凪】うむぅ……それは通すとHPが100切りそうだ(/-; しょうがない、2回目に《インヴァルネラブル》!
≪ ロー ≫え、任せるの? みたいな顔になる。
≪ユーシェル≫え、とどめこっち!?
≪ユーシェル≫無効化来たー。
【GM草凪】竜「なかなか、やるではないかっ!」 大きく吠えつつ衝撃で斬撃を中和する!
≪ アキラ ≫誰かインタラ無いのか(笑
≪ ルゥ ≫「な、何かどこかで見たタイプ……?」
≪ ルゥ ≫具体的には10+3の人
≪ ロー ≫「ぅゎ、っ……」 小さく声を上げて帽子を押さえる。すごい声だ。
【GM草凪】でもこれでいきなり4割近く削られたぜ(/-;
【GM草凪】では続いてドラゴンの行動!
【GM草凪】竜「ならばこちらも出し惜しみ無しで行くぞ!」 マイナー《ファストセット》+《スマッシュ》+《レイジ》!
≪ ルゥ ≫にょわー!?
【GM草凪】メジャー《ペネトレイトブロウ》を前衛のお二人に!
≪ユーシェル≫なんかこわいのがみえる。
≪ アキラ ≫まて(/−;
【GM草凪】5d6+21 渾身の右ストレート!
  → DICE: kusanaGM: 21(5D6: 3 2 5 5 6)+21 = 42
【GM草凪】回らないけど42で!(/-;b
≪ユーシェル≫今度はやる気だ。よくわかる。
≪ アキラ ≫渾身過ぎる(/−;
≪ ルゥ ≫え、えーっとまずアヴォイドダンスで……固定値23だからダイス目で19……
≪ ロー ≫もうそのレベルになると見守ることしかできない。
≪ ルゥ ≫今4d6だから、DHF2!
≪ ルゥ ≫これでMPがちょうど99だ!(どこがちょうどだ
【GM草凪】噴いた(o_ _)o
≪ユーシェル≫きれいだ(/- ;
≪ ロー ≫白いんですね、わかります。
≪ ルゥ ≫3d6+16+5+1+1d6+1+3d6 「こいやぁー!」
  → DICE: Rue: 9(3D6: 2 4 3)+16+5+1+6(1D6: 6)+1+7(3D6: 2 3 2) = 45
≪ アキラ ≫何かを信じてDHのみ
≪ アキラ ≫3d6+14+1d6+1d6+1d6 「その技は禁じ手だぞ!」
  → DICE: Akira: 11(3D6: 6 2 3)+14+6(1D6: 6)+4(1D6: 4)+6(1D6: 6) = 41
≪ ルゥ ≫(o'▽')b
≪ アキラ ≫信じたら救われた(笑
≪ ロー ≫でめをもてあました きゃらくたーたちの あそび
【GM草凪】「うわーん(o_竜_)o」 では避けられた。悔しいのでダメージは出さない(/-;
【GM草凪】続いて、ルゥさんどうぞ。
≪ ルゥ ≫まあ普通だしませんよな(/-;
≪ ルゥ ≫えっと、待機。
【GM草凪】インヴァルしたから、残念ながら300は行かないですしね(/-;<だめじ / では続いて、ユーシェルさんどうぞ。
≪ユーシェル≫マイナー《ランニングセット》+《チートマジック》+《マジックサークル》、メジャー《サモン・リヴァイアサン》をドラゴンへ。
≪ユーシェル≫命中に《エイミングフォージ》。
≪ユーシェル≫3d6+15+2d6 「今、契約の下に我乞う……」
  → DICE: yushell: 11(3D6: 5 3 3)+15+8(2D6: 5 3) = 34
≪ユーシェル≫悪くはない。34で。
≪ ルゥ ≫なんという53ダイス
【GM草凪】それは自動命中。ダメージどうぞ(/-;
≪ユーシェル≫ダメージに《マジックフォージ》。
≪ユーシェル≫12d6+29+2d6+10d6 「魔力よ、円の流れを持て……"水泳ぐ魚の王"の波よ、押し流せ!」
  → DICE: yushell: 33(12D6: 3 1 5 6 6 3 2 1 1 1 3 1)+29+3(2D6: 1 2)+30(10D6: 3 1 1 5 4 3 5 1 3 4) = 95
≪ユーシェル≫煙突多すぎ。95点属性のない魔法ダメージ+Hpダメージ通ればDW転倒。
【GM草凪】竜「ふむ……まずまずだな(/-;」 では中ぐらい痛い。
≪ ルゥ ≫(/-;っ◇
【GM草凪】そして転倒はドラゴンの嗜みで《バッドステータス無効》でかきん。ごめんね(o_竜_)o
【GM草凪】では、ローさんどうぞ(/-;
≪ユーシェル≫「……いまいち力が乗らないな」
【GM草凪】あ、ドラゴンさんのHPはこれで約半分です(o'▽')o
≪ ロー ≫……《グレイスフォース》《ホーリーウェポン》をルゥさんに。多分これが賢者の選択。
≪ ロー ≫2d6+3 「やる気、ないかもしれないけど……一応、念のため。」
  → DICE: Law: 3(2D6: 2 1)+3 = 6
≪ ロー ≫避けたきゃ避けてくださいと言いそうになる。+35。
≪ ルゥ ≫やる気がないのはキミの方では。
≪ユーシェル≫神様かもしれない。
≪ ロー ≫まあやる気なら自分で殴りますよね。
≪ ロー ≫仮にも殴りアコなんだから!
【GM草凪】では最後、待機のルゥさんどうぞ(/-;
【GM草凪】避けないキャラが前衛に来るとGM大喜びだぜ!(o'▽')o<殴りアコ
≪ ロー ≫波動ネメシス!(撃つなそんなもん)
≪ ルゥ ≫なんかプレッシャー来た。マイナーソードダンス、メジャービースティングをドラゴンさんに
≪ユーシェル≫かっこいいな。
≪ アキラ ≫「ルゥ。決めろよ!」
≪ ルゥ ≫3d6+19+1d6 「いやこれで倒すって無理だから!常識的に考えて!」
  → DICE: Rue: 9(3D6: 1 6 2)+19+3(1D6: 3) = 31
≪ ルゥ ≫31で。
≪ ルゥ ≫そしてMPはちょうど90(ぇ
【GM草凪】2d6+20 DHケチったことを後悔させてやろふ!(/-;
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 1 5)+20 = 26
≪ユーシェル≫おや同値(何 >Mp
≪ ルゥ ≫よし固定値判明したぞー(ぇ
【GM草凪】無理でした。ではサクっと命中でダメージどうぞ!
≪ ルゥ ≫ふろんたるあさるとー
≪ ルゥ ≫4d6+41+13+15+35+5d6 「やばい……武器を換装していなかったらHWの威力が固定値を上回るところだった……」
  → DICE: Rue: 12(4D6: 6 1 4 1)+41+13+15+35+22(5D6: 6 4 1 5 6) = 138
≪ ルゥ ≫138点物理。
【GM草凪】はいな。では物理はちょっと固めみたいです。でもがっつり徹って残りHP100を切った!(o'▽')o(ぴかー
≪ ルゥ ≫光るにはケタが1個多いよ(/-;
≪ユーシェル≫光ってる(/- ;
【GM草凪】それではクリンナップ回復しつつ次ラウンド行きましょう(/-;っ [ドラゴン、ルゥ、アキラ]-5m-[ロー、ユーシェル]

【GM草凪】――第2R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップ、スキルこーい!
≪ ルゥ ≫ないですー
≪ユーシェル≫ありません。
≪ ロー ≫そらよ、アキラさんに《ヘイスト》!
≪ ロー ≫2d6+3 ほんの少しだけ相手の正体が知りたくなったが無理なものは無理だ。
  → DICE: Law: 10(2D6: 6 4)+3 = 13
≪ ロー ≫2d6+12 さあ走れ!
  → DICE: Law: 6(2D6: 1 5)+12 = 18
≪ ルゥ ≫さーあー はしれーはーしーれーはーしれー♪
≪ アキラ ≫「サンキュー、ロー。」
【GM草凪】では、多分ラストのドラゴン《二回行動》(/-;
≪ ルゥ ≫(/-;
【GM草凪】《ファストセット》>《吹き飛ばし》+《レイジ》で《ペネトレイトブロウ》を前衛2人に(/-;
【GM草凪】5d6+21 「命中率0のまま終わりたくは無いなー(o_竜_)爪」
  → DICE: kusanaGM: 23(5D6: 4 6 6 6 1)+21 = 44
≪ ルゥ ≫レイジまだあるのかよ(/-;
≪ ルゥ ≫おわー
≪ アキラ ≫ぉぁー
【GM草凪】がんばった(/-;b
≪ ルゥ ≫DHだけ入れよう
≪ユーシェル≫きゃー(/- ;
≪ ルゥ ≫3d6+16+5+1+1d6+1d6 「しょんぼりした瞬間にすごいの来たー!?」
  → DICE: Rue: 13(3D6: 6 1 6)+16+5+1+4(1D6: 4)+4(1D6: 4) = 43
≪ ルゥ ≫よっしゃ
≪ユーシェル≫お見事。
【GM草凪】竜「泣く子とクリティカルには勝てぬとはよく言ったものだ(/-;」
≪ アキラ ≫こちらもDHのみで
≪ アキラ ≫3d6+14+1d6+1d6+1d6 「ここは仲間を信じる!」
  → DICE: Akira: 11(3D6: 3 4 4)+14+3(1D6: 3)+6(1D6: 6)+6(1D6: 6) = 40
≪ ルゥ ≫おー
≪ アキラ ≫あはははは(笑
≪ユーシェル≫お見事。
≪ ロー ≫ひどいなあ、もう。
【GM草凪】うぐえぐ(爪_竜_)爪
≪ アキラ ≫いや、ガーディアンを前提だったのですが(笑
【GM草凪】では床に物理防御無視で300ちょっとのダメージを与えつつ、メイン行きましょうか(/-;

【GM草凪】――第2R、メイン――
【GM草凪】アキラさんからこーい(o_ _)b
≪ ロー ≫(床は吹き飛ばないんだな……) 謎の発見。
≪ ルゥ ≫(;'▽')ノ(爪_竜_)爪  ドラゴンを慰めるボールライトニングの図。
【GM草凪】床「《メタルマッスル》します」(かきーん
≪ユーシェル≫すごいな床。
【GM草凪】(;'▽')人(_竜_爪(ありがとほ
≪ ロー ≫それにしてもこの床、鉄壁である。
≪ アキラ ≫マイナーファストセットから、スマッシュ+インヴィジ。メジャーでクロスラ。
≪ ルゥ ≫床すごいや(/-;
【GM草凪】こーい!(/-;
≪ アキラ ≫4d6+16+1d6 「行くぞ。勝負だ!」1発目
  → DICE: Akira: 10(4D6: 3 3 1 3)+16+6(1D6: 6) = 32
≪ アキラ ≫4d6+16+1d6 「十分に闘(や)り会おうじゃないか!」2発目
  → DICE: Akira: 13(4D6: 3 3 3 4)+16+3(1D6: 3) = 32
≪ アキラ ≫32が2回で通し
【GM草凪】2d6+2d6 丁度6ゾロのみ(/-;
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 5 2)+11(2D6: 5 6) = 18
≪ ルゥ ≫怖っ!?
≪ アキラ ≫怖すぎる(/−;
【GM草凪】うあー(o_ _)o ではトドメこーい(/-;
≪ユーシェル≫後者怖っ!?
≪ アキラ ≫2d6+63+35+18+15+5+15 「双刀!」1発目
  → DICE: Akira: 10(2D6: 4 6)+63+35+18+15+5+15 = 161
≪ アキラ ≫2d6+63+35+18+15+5+15 「炎斬!」2発目
  → DICE: Akira: 4(2D6: 2 2)+63+35+18+15+5+15 = 155
≪ アキラ ≫ダイスが添え物の炎161と155
【GM草凪】うわーん。ではそれは1回目で落ちるので最後に《ソウルバスター》して落ちます。111点返却(o_ _)っ魂
【GM草凪】そしてドラゴンは戦闘不能 「み、みごとじゃ(o_竜_)b」
【GM草凪】竜「……だが、最後にあえて忠告しておこう……(/-;」
≪ ロー ≫耳を傾ける。拝聴。
≪ アキラ ≫「良い死合だったぜ。強敵(とも)よ。」
【GM草凪】竜「……我のドロップ品の真ん中辺のスロットは「ミスリル(1000G)」×100 が入っている。黄金を残したければ一番上か一番下を狙うが良いぞ(/-;b」
≪ アキラ ≫(/−;
≪ ルゥ ≫「おわー、何という重量トラップ(/-;」
≪ユーシェル≫「……メタな情報ありがとう」
【GM草凪】そんな訳で、ミスリルドラゴンさんは退場して行きます(/-;
≪ ロー ≫「……ありが、とう……」 遠い目になりつつ見送った。
【GM草凪】では、時間超過してますが今日はここで中断しましょう(o_ _)o
≪ユーシェル≫はーい。
≪ アキラ ≫はいな
≪ ルゥ ≫はーい
【GM草凪】回復とかも明日の冒頭でということで(/-;b

【GM草凪】■中断。
GM注:ここで5日目の分が終了、以降6日目に移ります。

≪ ルゥ ≫鳥串 HP 237/187+50 MP 90/129 fate 5/10 DH 6/10
≪ ロー ≫ロー HP 189/139+50 MP 81/144 Fate 7/11
≪ユーシェル≫ユーシェル  Hp:57/57 Mp:90/172+100/100 F:7/15 エイミング&マジックフォージ使用済
≪ アキラ ≫アキラ HP 118/229 MP 27/134 Fate 6+2/20+2 DH 4/10 インテ&DH開封 フルスイング使用済み

【GM草凪】■エリア5 続き
【GM草凪】では、中ボスのミスリルドラゴンを倒して、回復とかどうぞ(/-; ちなみに次の部屋はクラブらしいです(/-;
≪ ルゥ ≫とりあえず碧星
≪ ロー ≫まさかこのレベルに蟹をぶつけてくるとは。
≪ アキラ ≫中ボスちゃう(/−;
≪ ルゥ ≫1d6 ぴこーん
  → DICE: Rue: 3(1D6: 3) = 3
≪ユーシェル≫中というには強かった(/- ;
≪ ルゥ ≫レイジコワイヨ
≪ ロー ≫さて……まあ、他の本格的な回復は次でいいのかな。
≪ ルゥ ≫ですね。
≪ユーシェル≫かと。
≪ アキラ ≫パーティ編成しだでは3回くらい全滅出来そうでしたよ
≪ アキラ ≫ですね
【GM草凪】では、ゆくぜ(o'▽')o<次の部屋

【GM草凪】■エリア6
【GM草凪】次の部屋に入ると、妖精が準備したと思われる、「回復青汁」が人数分ありました(/-;
【GM草凪】3d6 摂取すると・・・
  → DICE: kusanagi6: 15(3D6: 6 4 5) = 15
≪ ルゥ ≫
【GM草凪】HPが15点ずつ回復します。すごいぞ青汁(/-;
≪ユーシェル≫すごいな青汁(/- ;
≪ ルゥ ≫にがーい ( T▽T) 汁
≪ アキラ ≫「うん。運動後の一杯は美味しいぜ(^^
≪ アキラ ≫
≪ ロー ≫全快を理由に断固辞退する!
≪ ロー ≫というわけでなんか怯えたような目で一気飲みするアキラさんを見てます。
≪ユーシェル≫「苦い」(一口飲んでしかめっ面
≪ ルゥ ≫「食い物は粗末にできない……(がんばって飲む」
≪ アキラ ≫「皆どうした?要らないんだったら俺が飲むぜ(ぉぃ」
≪ ロー ≫見てるだけで苦そうなので渋い顔。帽子で隠して「好きにして……」
≪ユーシェル≫「どうぞ。僕はもういい」
≪ ロー ≫さて、できるだけ見ないようにしつつアキラさんに《ヒール》。
≪ ロー ≫2d6+3 うへぇ。
  → DICE: Law_: 3(2D6: 2 1)+3 = 6
≪ ルゥ ≫まあ ぼくのばあいは えいようほきゅう だいじ
≪ ロー ≫11d6+20+14 へぇぁ。
  → DICE: Law_: 41(11D6: 5 4 1 3 6 4 4 3 2 5 4)+20+14 = 75
≪ アキラ ≫「悪いな。ちょっと運動したのでありがたく頂くぜ。」<と演出で一気飲み飲む(笑
≪ユーシェル≫栄養足りなくて意識遠くなったこともありますからな(/- ; >栄養補給大切な人
≪ ルゥ ≫ふふり(/-;
≪ ルゥ ≫「さーて、MPのほきゅうだー」(o_ _)o
≪ アキラ ≫「よし、皆集まれ。リフレッシュするぞ。」
≪ ルゥ ≫「たのんます」(o_ _)o
≪ アキラ ≫てことでMPP4本撒きます。今のMPではこれが限界(/−;
≪ ロー ≫「青汁じゃない、よね。ないよね。」 念押しまくる。
≪ ルゥ ≫「その前振りは……(ガクブル)」<青汁じゃないよね
≪ アキラ ≫「え?当然一本は混ぜるぜ?」
≪ユーシェル≫「待って。何と混ぜるつもりなんだ」
≪ ルゥ ≫「あおじるややさいじるはりんごじゅーすとまぜるとだいぶまいるどになります」(/-;
≪ ロー ≫「混ぜないで。混ぜないで。混ぜないで。」
≪ アキラ ≫「りんごにイチゴにキュウリに青汁だ(断言」
≪ ルゥ ≫「せめてキュウリは外した方がいいと思うんだぜ……」(ノ_・。
≪ユーシェル≫「……胸焼けしそうな組み合わせだ。甘くて苦くてえぐいって」
≪ ロー ≫襟元掴もうと詰め寄るぞこの野郎。掴めたら揺さぶるぞ。
≪ ロー ≫(何この混沌回復現場模様?)
≪ アキラ ≫3d6+3d6+3d6+3d6 とブレンドを振りまく
  → DICE: Akira: 11(3D6: 4 3 4)+9(3D6: 5 1 3)+9(3D6: 3 5 1)+16(3D6: 6 5 5) = 45
≪ユーシェル≫青汁回復量高いな!?
≪ アキラ ≫青汁分が凄い。45点回復で(笑
≪ ルゥ ≫さすがあおじる(/-;
≪ ロー ≫詰め寄る前に倒れました。
≪ ロー ≫(びくんびくん)
≪ ルゥ ≫……水を飲ませるか(/-;
≪ユーシェル≫「……そこ、生きてるか?」 Mp:135/172+100/100
≪ アキラ ≫で、自分回復。まずは5本
≪ アキラ ≫3d6+3d6+3d6+3d6+3d6 青汁一気飲み
  → DICE: Akira: 9(3D6: 1 2 6)+8(3D6: 4 1 3)+15(3D6: 6 5 4)+5(3D6: 1 2 2)+16(3D6: 4 6 6) = 53
≪ ルゥ ≫「生きてるみたいだが……身体および精神への影響は不明だ」
≪ アキラ ≫荒れているなぁ(笑
≪ユーシェル≫後半のブレがすごいですね。
≪ アキラ ≫もう5本
≪ アキラ ≫3d6+3d6+3d6+3d6+3d6
  → DICE: Akira: 13(3D6: 4 3 6)+11(3D6: 6 4 1)+11(3D6: 4 4 3)+11(3D6: 2 4 5)+11(3D6: 5 4 2) = 57
≪ユーシェル≫惜しい(ぁ
≪ アキラ ≫「ふぅ。美味しかったぜ。」HP 208/229 MP 113/134
≪ アキラ ≫MPP合計19本使用。手持ち残り6本で、空き容量が19(笑
≪ ルゥ ≫「とりあえずロー君を起こすんでその間、これで回復しておいてくれ」と、碧星をゆー君に渡す。
≪ アキラ ≫「ロー。どうした?足りないのならもう一本いるか?」
≪ ロー ≫……ああ、前に五本使ってたのか。
≪ ルゥ ≫ちなみに経由方法はボールライトニング君がメディアに渡してメディアがゆー君に(/-;
≪ アキラ ≫間違い。14本でした
≪ユーシェル≫「……わかった」(一瞬とまった後受け取る
≪ユーシェル≫遠いなファミリアリレー(/- ;
≪ ロー ≫ごごごごごご……と口元を押さえながら起き上がって前方を向きます。もうやだこのあおじる
≪ ルゥ ≫「あ、起きた……水、いるか?」(/-;っ旦
≪ユーシェル≫1d6 碧星きらきら
  → DICE: yushell_: 2(1D6: 2) = 2
≪ ルゥ ≫「あとはんけちで口元をぬぐうんだ」(/-;っ◇
≪ ロー ≫「。……。」 口を開くのも嫌そうに首を振って答えるの図。
≪ユーシェル≫Mp:137/172+100/100。そしてまたメディアからボールライトニング君経由で返す(/- ;
≪ ロー ≫(袖口でぐしぐし)
≪ ルゥ ≫「……それ、袖口ににおい残るよ(ぼそ」
≪ユーシェル≫「青物の匂い、落ちないからね。なかなか」
≪ ロー ≫びっ、と親指を立てる。ミスリル製だ、なんとでもなるs……
≪ ロー ≫しまったこれクルセイダーガーブだー!?
【GM草凪】(/-;/
≪ アキラ ≫(/−;
≪ ルゥ ≫(/-;
≪ユーシェル≫……クルセイダーガーブの素材はわからないなぁ。
≪ ロー ≫ぷるぷる震えつつ帰ったら頑張って洗おう、そうしよう、さあ行こう。
【GM草凪】じゃあ おちも ついた ところで つぎの へやに?(/-;
≪ ルゥ ≫水は飲んでおくんだ。
≪ ルゥ ≫逝きましょう。なんてカオスだったんだ(/-;
≪ ロー ≫モルボりたくはないのでごっくん。さあいくぞー。
≪ユーシェル≫いきますか(/- ;
≪ アキラ ≫はーーい(笑

【GM草凪】■エリア7
【GM草凪】次の部屋は、怪しげな実験室みたいでした(o'▽')o
【GM草凪】【感知】で判定して、達成値が頑張れば、何か見つかるかも知れません(o'▽')o
≪ ルゥ ≫が、がんばれゆーくん(/-;
≪ユーシェル≫そんなには高くないー(/- ;
≪ ロー ≫2d6+3 一方、素振る。
  → DICE: Law_: 10(2D6: 5 5)+3 = 13
≪ アキラ ≫2d6+3 アリバイ振り
  → DICE: Akira: 12(2D6: 6 6)+3 = 15
≪ユーシェル≫お見事。
≪ アキラ ≫ぐふぁ(吐血
≪ ルゥ ≫
≪ ロー ≫頑張った。甲斐はあるのか。
≪ ルゥ ≫じゃあDH入れよう
≪ ルゥ ≫2d6+3+1d6 おそうじおそうじ
  → DICE: Rue: 7(2D6: 4 3)+3+1(1D6: 1) = 11
≪ユーシェル≫フェイト1点ー。
≪ユーシェル≫2d6+8+1d6 「何の研究だろう」
  → DICE: yushell_: 6(2D6: 4 2)+8+4(1D6: 4) = 18
≪ユーシェル≫18で。
【GM草凪】この、金の亡者どもめ!(/-;
【GM草凪】1d6+1d6 戦利品
  → DICE: kusanagi6: 3(1D6: 3)+4(1D6: 4) = 7
【GM草凪】「EXHPポーション」×3と「EXMPポーション」×4を見つけました。さあ受け取れ!(/-;っ薬
≪ ルゥ ≫おー
≪ユーシェル≫うわぁ。
≪ アキラ ≫「これは最高級ブランド品じゃないか。一応俺が持っていて良いか?」<アキラしか空きは無い気が(笑
≪ ロー ≫ルゥさんもちゃんと空けてあるんだよ。
≪ユーシェル≫だよ。
≪ユーシェル≫「使うのは君だろうし、問題ないと思うけど」
≪ ルゥ ≫金はキノコにしか積んでないんだ。
≪ ロー ≫「……もう少し、効率いい薬はできないのかな……」 回復量に疑問を呈しつつそれで問題なし。
≪ ルゥ ≫さあ忘れないうちに碧星を使うんだ
≪ ルゥ ≫今度はボールライトニング君が直接ゆー君に渡す
≪ユーシェル≫「……どうも」
≪ アキラ ≫「ブランド品だからなぁ(溜息」<回復量
≪ユーシェル≫1d6 碧星きらきら再び
  → DICE: yushell_: 1(1D6: 1) = 1
≪ ロー ≫再生怪人は弱いの法則。
≪ ロー ≫……さ、返したり返さなかったりしたりしなかったりしてしなくて進むかね。
≪ ルゥ ≫ごーごー
【GM草凪】では つぎの へやだ(o'▽')o
≪ アキラ ≫「結構戦利品あるなぁ。次進もうか。」

【GM草凪】■エリア8
【GM草凪】次の部屋は、炎の渦巻く灼熱の部屋でした(/-;
≪ ロー ≫しゃっくっねっつの あっかいー ばーらー
【GM草凪】その真ん中に、1匹の九尾狐が佇んでおり、皆さんを見ると襲い掛かってきます(o'▽')o
≪ ロー ≫そーしーて いーなーりぃー!?
【GM草凪】では、じゃきーんと戦闘開始なりよ。尚この部屋には「封魔の魔法陣」が仕掛けられています。灼熱地獄はサプリが後なのでこの当時は無いんだ(/-;
≪ ルゥ ≫(/-;
≪ アキラ ≫「問答無用か。面白い。」
≪ ロー ≫追加しても罰は当たらないよこの面子ならとは口が裂けても言わない。
【GM草凪】では戦闘開始。前衛後衛をどうぞ〜(o'▽')o
≪ アキラ ≫あきらんは灼熱の方がまだマシだ(/−;
≪ ロー ≫後衛。
≪ アキラ ≫何時もの如く前に
≪ユーシェル≫灼熱の方がかなりましです(/- ;
≪ ルゥ ≫……あれ、私は封魔の方がいいのかな。いや多分どっちも同じくらい駄目だ(/-;
≪ユーシェル≫後衛で。
≪ ルゥ ≫えーっと、前衛
【GM草凪】ではいつもの並びですな(/-;っ[狐]-5m-[ルゥ、アキラ]-5m-[ロー、ユーシェル]
【GM草凪】そして行動順(/-;っ九尾狐48>アキラ19>ルゥ18>ユーシェル14>ロー6
【GM草凪】あと、この部屋には「エレメントサークル:火火火火火」が仕掛けられてありますので、火属性のキャラクターはダメージが+5d6されます(/-;

【GM草凪】――第1R、セットアップ――
【GM草凪】ではセットアップ、スキルどうぞですたい(o'▽')o
≪ユーシェル≫虹色は流石に持ってない(/- ;
≪ ロー ≫ひびかひび。
≪ アキラ ≫無しで
≪ ルゥ ≫無理してクイックステップ+エアリアルステップ。
≪ ルゥ ≫「おわー。えいようがすいとられるー」(/-;
≪ ルゥ ≫……おお、これはまた素晴らしいちょうど MP 111/129
≪ユーシェル≫綺麗ですね(/- ;
≪ ロー ≫趣味で《エンサイクロペディア》。
≪ ロー ≫2d6+3+10 振るだけ。
  → DICE: Law_: 5(2D6: 3 2)+3+10 = 18
≪ ロー ≫振っただけ。
【GM草凪】では、九尾狐、霊獣です。でも中身は別物と思ってください(/-;
≪ユーシェル≫ありません。
【GM草凪】ではメイン移ります(/-;

【GM草凪】――第1R、メイン――
【GM草凪】まずは狐さんから。マイナー《ファストドロウ》+メジャー《インフェルノ》をPC全員様に、どーんと(o'▽')o
【GM草凪】6d6+30 「こーんこーん、こんがり〜」
≪ ルゥ ≫きゃわー
  → DICE: kusanagi6: 19(6D6: 2 5 1 2 5 4)+30 = 49
【GM草凪】低いな。49で(/-;/
≪ アキラ ≫避ける気無くす達成値だ(/−;
≪ ルゥ ≫またくだよー(/-;
【GM草凪】私に言われても(/-;
≪ ルゥ ≫まあ、DHだけ入れるか(o_ _)o
≪ユーシェル≫(/- ;
≪ ルゥ ≫3d6+16+5+1d6 「こんがり……どこかで聞いたことがあるな」
  → DICE: Rue: 12(3D6: 5 1 6)+16+5+3(1D6: 3) = 36
≪ ルゥ ≫ちょっぴり惜しかった
【GM草凪】それで36というのもスゴイヤ(/-;
≪ ロー ≫2d6+3 燃ゆる。
  → DICE: Law_: 3(2D6: 2 1)+3 = 6
≪ユーシェル≫2d6 クリティカルのみ
  → DICE: yushell: 7(2D6: 5 2) = 7
≪ アキラ ≫3d6+14 「ち、ドラゴン相手に力(リソース)を使いすぎたぜ」
  → DICE: Akira: 7(3D6: 1 4 2)+14 = 21
≪ アキラ ≫全然駄目
≪ ロー ≫さーて、ばっちこーい。
≪ ロー ≫……じゃなかった。《カバーリング》は一応しておこう。
【GM草凪】……惜しかった(/-;
≪ ルゥ ≫ここはカバーなしで。アキラちんなら死なない。
≪ アキラ ≫うん1発は持つと思う
【GM草凪】35D6 まぁダメージはこんなもん(/-;
  → DICE: kusanagi6: 35D6 = 139
【GM草凪】139点の<火>ダメージで……ダイスの内訳がちょっと知りたくなったかも(/-;
≪ ロー ≫40D並。まあ+5Dくらい草凪さんならザラですよね!
≪ユーシェル≫ね!
≪ ルゥ ≫ですよね!
≪ ロー ≫さて、対抗して《プロテクション》広域展開。
≪ ロー ≫5d6+14 アキラ分!
  → DICE: Law_: 24(5D6: 4 5 6 3 6)+14 = 38
≪ ロー ≫5d6+14 ルゥ分!
  → DICE: Law_: 17(5D6: 4 2 2 5 4)+14 = 31
≪ ロー ≫5d6+14 自分!
  → DICE: Law_: 12(5D6: 2 5 1 3 1)+14 = 26
≪ユーシェル≫ローさんの《カバーリング》分へ《サモン・アラクネ》。
≪ユーシェル≫3d6+5 「今、契約の下に我乞う……"小さき蟲の王"の糸よ、受け止めよ!」
  → DICE: yushell: 14(3D6: 4 5 5)+5 = 19
≪ユーシェル≫頑張ってる。19点軽減どうぞ。
≪ ルゥ ≫78点徹しなんでクラッドはケチろう
【GM草凪】では、PC側逆襲で。アキラさんからどうぞ(/-;
≪ ロー ≫149点もらって残り40。どうだ驚いたか。(何に。)
≪ユーシェル≫ご、ごめんよ(/- ;
≪ アキラ ≫「熱いぜ。ローの支援貰ってもこれか。」97点通ってHP 111/229と切りの良い(笑
≪ アキラ ≫待機で
【GM草凪】では、ルゥさんどうぞ(/-;
≪ ルゥ ≫待機ー
【GM草凪】ではユーシェルさん(/-;
≪ユーシェル≫マイナーで九尾狐へエンゲージ、メジャーで《ヴォイドマジック》を《封魔の魔法陣へ》へ。難易度ありますかと一応聞いてみる(/- ;
【GM草凪】ええと、じゃあ普通に20で(/-;<難易度
≪ユーシェル≫どこかで みた こわい なんいどが。了承です。
≪ ルゥ ≫きゃー(/-;
≪ユーシェル≫3d6+15 「……構成する要素を一つずつ解せば……」
  → DICE: yushell: 9(3D6: 3 4 2)+15 = 24
【GM草凪】では、魔法陣がじゃきーんと弾け飛んだ(/-; 続いて、ローさんどうぞ。
≪ アキラ ≫「ナイスだユーシェル。これで全力を出せる。」
≪ ルゥ ≫これで栄養失調の危機は回避だ!
≪ユーシェル≫回復分のほとんどが飛んだとか内緒です(ぁ
≪ ルゥ ≫(/-;
≪ ルゥ ≫「自由って素晴らしいよな(/-;」
≪ ロー ≫なるほど、シーン全体で一つでしたか。……では。
≪ユーシェル≫「その分働いてもらうから覚悟しておいたら」
【GM草凪】うむん。コンティニュはそう管理すべきだと思って(/-;<シーンで全部
≪ ルゥ ≫そうしないと すくえあまっぷに なっちゃいます (/-;
≪ アキラ ≫「任せろ。今日の俺は最初から全力疾走だぜ!」
≪ ロー ≫マイナーで九尾にエンゲージ、メジャーで《ホーリーウェポン》をアキラさんに。
≪ ロー ≫2d6+3 「速攻。」
  → DICE: Law_: 4(2D6: 3 1)+3 = 7
≪ ロー ≫+15。
【GM草凪】では、待機のルゥさんからどうぞ。
≪ ルゥ ≫マイナーでキツネにエンゲージ、メジャーでヒールを自分に……いや、ロー君にしておこう
【GM草凪】こーい(/-;
≪ ルゥ ≫3d6+2 「ついかのみずどーぞ」
  → DICE: Rue: 11(3D6: 4 6 1)+2 = 13
≪ ルゥ ≫10d6+7
  → DICE: Rue: 29(10D6: 5 1 4 2 2 3 2 3 5 2)+7 = 36
≪ ルゥ ≫ふふ、何か落ち着くね。36点回復で。
≪ ルゥ ≫そしてまたちょうどな MP 108/129
≪ ロー ≫水も滴るアコライト。(パラディンです) 76まで回復しましたがこれは単発でもちょっと危険。(o_ _)o
≪ ロー ≫ぼんのー。
【GM草凪】では最後、アキラさんどうぞ(/-;
≪ アキラ ≫マイナーファストセット+ウェポンクリエイト+フェイドアウェイで狐にエンゲージ。メジャーで狐にクロスラを
≪ アキラ ≫4d6+16 「変な陣さえなければ!」
  → DICE: Akira: 9(4D6: 2 3 2 2)+16 = 25
≪ アキラ ≫振りなおす(/−;
≪ アキラ ≫4d6+16
  → DICE: Akira: 9(4D6: 4 3 1 1)+16 = 25
≪ ロー ≫いいぞー。
≪ アキラ ≫わーーーん(/−;
≪ ルゥ ≫(/-;っ◇
≪ユーシェル≫(/- ;っ□
≪ アキラ ≫4d6+16 「一気にいける!」
  → DICE: Akira: 14(4D6: 1 6 5 2)+16 = 30
≪ アキラ ≫25と30で(/−;
【GM草凪】よし、回避2連だ(o'▽')o
【GM草凪】2d6+24 1回目
  → DICE: kusanagi6: 3(2D6: 1 2)+24 = 27
【GM草凪】あぶないぜ(/-;
【GM草凪】2d6+24 2回目
  → DICE: kusanagi6: 4(2D6: 1 3)+24 = 28
【GM草凪】あたったぜ(/-;
≪ ルゥ ≫でも2発目当たった(/-;
≪ アキラ ≫一発当った(笑
【GM草凪】では、2発目ダメージこーい!(涙
≪ユーシェル≫あたったね(/- ;
≪ アキラ ≫2d6+63+18+15 「ち。素早い奴目。」
  → DICE: Akira: 6(2D6: 1 5)+63+18+15 = 102
≪ アキラ ≫物理102。半分くらいしか通らない気が
【GM草凪】まあ、そこそこ徹りました(/-; ではクリンナップ、回復どうぞ。
≪ ロー ≫なんとか86。半分以上減ってるのは大変だ。

【GM草凪】――第2R、セットアップ――
【GM草凪】まずはエンゲージ(o_ _)っ [全]
【GM草凪】セットアップスキルこーい(o'▽')o
≪ユーシェル≫ありません。
≪ ロー ≫ヘイストも敵が遠すぎる。なし。
≪ ロー ≫(ホーリーアタックに目が留まってほんの少し哀しい気持ちになったりはしていない)
【GM草凪】(/-;
≪ユーシェル≫(/- ;
≪ アキラ ≫(/−;
≪ ルゥ ≫ないですー
≪ ルゥ ≫(/-;
【GM草凪】ではメイン入ります(/-;/

【GM草凪】――第2R、メイン――
【GM草凪】割り込み無ければ狐様からだ!(o'▽')o
≪ アキラ ≫無しで<遅い(汗
【GM草凪】《ファストドロウ》+《インフェルノ》を、こんがりと全員に(o_ _)o
≪ ルゥ ≫こいやぁー(/-;
【GM草凪】6d6+30 こんがりふぁいあー
  → DICE: kusanagi6: 12(6D6: 5 2 1 1 2 1)+30 = 42
≪ ルゥ ≫っ◇
【GM草凪】死んだ(o_ _)o それでも42で(/-;
≪ユーシェル≫(/- ;
【GM草凪】いやあ。固定値って、大事ですね!(/-;
≪ ロー ≫2d6+3 いきるー。
  → DICE: Law_: 5(2D6: 1 4)+3 = 8
≪ユーシェル≫2d6 クリティカルのみ
  → DICE: yushell: 10(2D6: 6 4) = 10
≪ユーシェル≫もう一声だった。
≪ ルゥ ≫DHとアヴォイドダンスとフェイト1点だけ。
≪ アキラ ≫3d6+14 「パワーを攻撃に回す」
  → DICE: Akira: 12(3D6: 3 6 3)+14 = 26
≪ ルゥ ≫あ、いやフェイトはやめよう。
≪ ルゥ ≫3d6+16+5+1+1d6 うぇーるだーん
  → DICE: Rue: 9(3D6: 1 6 2)+16+5+1+1(1D6: 1) = 32
≪ ルゥ ≫さーてあらうんどかばーいくぜー
【GM草凪】来たかアラウンド(/-; ではダメージだぜ。
【GM草凪】35D6 ふぁいあー
  → DICE: kusanagi6: 35D6 = 123
【GM草凪】123点の<火>で、軽減こーい!(/-;/
≪ユーシェル≫《サモン・アラクネ》。
≪ ロー ≫5d6+14 《プロテクション》。逸らせ!
  → DICE: Law_: 22(5D6: 6 5 2 6 3)+14 = 36
≪ユーシェル≫3d6+5 「今、契約の下に我乞う……"小さき蟲の王"の糸よ、受け止めよ!」
  → DICE: yushell: 9(3D6: 3 4 2)+5 = 14
≪ユーシェル≫期待値。14点軽減どうぞ。
≪ ルゥ ≫よし、なんとなくクラッド入れよう
≪ ルゥ ≫5d6 「ファイアガードレベル10!とみせかけてボールライトニング君のご飯の時間です」
  → DICE: Rue: 19(5D6: 5 1 6 5 2) = 19
≪ユーシェル≫「……吸収するのか?」
≪ ルゥ ≫24点徹し。
【GM草凪】カタイヨ(/-; では、アキラさんから反撃どうぞ!
≪ アキラ ≫カタイヨ
≪ アキラ ≫たいきー
≪ ルゥ ≫硬いのはそこのプロテだ!(/-;
【GM草凪】ではルゥさんどうぞ。(/-;
≪ ルゥ ≫待機で。
【GM草凪】では、ユーシェルさんどうぞ(/-;
≪ユーシェル≫マイナー《オールウェポン》、メジャー《ウォーターウェポン》をPC4人へ。
≪ユーシェル≫3d6+15 「ウンディーネの加護よ。彼の者たちの武器に宿れ」
  → DICE: yushell: 9(3D6: 2 4 3)+15 = 24
≪ アキラ ≫「冷やりとして切れ味が上がったみたいだぜ。」
≪ アキラ ≫<水も滴る刀を見て
≪ ルゥ ≫( T▽T)←光・火属性
【GM草凪】ふみん(/-; ではローさんどうぞ(/-;
≪ ロー ≫PC全員に《マジックブラスト》《ヒール》。
≪ユーシェル≫「ボールライトニングは爆発しないよう気をつけたほうがいいかもしれない」(何
≪ ロー ≫2d6+3 杖から冷気を振りまく。
  → DICE: Law_: 6(2D6: 3 3)+3 = 9
≪ ロー ≫11d6+20+14 癒えろ!
  → DICE: Law_: 42(11D6: 2 6 4 4 3 3 4 4 3 3 6)+20+14 = 76
≪ ルゥ ≫冷気いやー  ((( T▽T)盾
【GM草凪】なんというか、ダメージが追いつかない気持ちになってきた(/-; では待機のルゥさんどうぞ。
≪ アキラ ≫「これで持ち直した。一発くらいなら平気だぜ」HP 187/229 MP 87/134
≪ ルゥ ≫「本場のヒールは違うって言うかさっきのの倍だ」(o_ _)o
≪ ルゥ ≫ではアリバイで、マイナーソードダンス、メジャービースティングをキツネさんに。
≪ ルゥ ≫DH入れておくっす。
【GM草凪】こーい(/-;
≪ ルゥ ≫3d6+19+1d6+1d6 「あいすばーっ」
  → DICE: Rue: 8(3D6: 2 3 3)+19+6(1D6: 6)+2(1D6: 2) = 35
≪ ルゥ ≫35で。
【GM草凪】2d6+24 ここは避ける!
  → DICE: kusanagi6: 7(2D6: 2 5)+24 = 31
【GM草凪】ダメだった。ダメージこーい(o_ _)o
≪ ルゥ ≫ふろんたるあさるといくぜー
≪ ルゥ ≫4d6+41+13+5d6 ひんやりぺちぺち
  → DICE: Rue: 13(4D6: 1 3 4 5)+41+13+15(5D6: 6 2 4 1 2) = 82
≪ ルゥ ≫82点水属性。
【GM草凪】では、82点貫通。最後アキラさんどうぞ(/-;/
≪ アキラ ≫マイナーファストセット+スマッシュ+インヴィジ。メジャーでクロスラ。血を吐きながらDH*2(吐血
【GM草凪】こーい(/-;
≪ アキラ ≫4d6+16+1d6+1d6 「最後の力を振り絞って!」<1発目
  → DICE: Akira: 13(4D6: 2 5 2 4)+16+4(1D6: 4)+3(1D6: 3) = 36
≪ アキラ ≫4d6+16+1d6+1d6 「全力を尽くすぜ!」<2発目
  → DICE: Akira: 12(4D6: 4 3 2 3)+16+5(1D6: 5)+4(1D6: 4) = 37
≪ アキラ ≫36と37で
【GM草凪】よし、ここは秘蔵の《アヴェンジ》+《インフェルノ》×2で! 落ちる時は一緒だぜ!(/-;b
≪ ロー ≫熱いな。
【GM草凪】6d6+30 1回目!
  → DICE: kusanagi6: 27(6D6: 4 6 4 6 3 4)+30 = 57
≪ アキラ ≫面白い(笑
≪ ルゥ ≫おわー
【GM草凪】6d6+30 2回目!(o'▽')o
  → DICE: kusanagi6: 24(6D6: 2 5 6 5 3 3)+30 = 54
≪ユーシェル≫これは消しても足りない(/- ;
【GM草凪】片方ぐるんぐるん(o_ _)@ そして両方当たったぜ。先にダメージどうぞ!(/-;
≪ ロー ≫だが回避率が0になったのは大きい。やってしまえ!
≪ ルゥ ≫ではアヴェンジ1回目にカバーリングを先に宣言しておく
≪ アキラ ≫相打ち上等。1発目にボルテ
≪ ロー ≫そして二回目に私が滑り込む。
【GM草凪】ぶはあ。漢と漢の戦いになんという水差しを(/-;
≪ユーシェル≫確かに水が宿ってる。
≪ ルゥ ≫だーってさー。そこで倒れられても所詮自己満足じゃーん(すぱー
≪ ロー ≫逆に考えるんだ。我々も仲間を助けんとする漢なんだ、と考えるんだ。
≪ アキラ ≫2d6+63+18+15+15+10d6 「俺だって何時も突っ走って燃えるだけじゃない!」
  → DICE: Akira: 8(2D6: 4 4)+63+18+15+15+36(10D6: 5 6 3 6 3 1 4 2 4 2) = 155
≪ アキラ ≫2d6+63+18+15+15+10d6 「クールに振舞うのも漢の勤めだぜ!」<仲間に庇われつつ(笑
  → DICE: Akira: 3(2D6: 1 2)+63+18+15+15+38(10D6: 4 5 6 4 3 3 5 2 4 2) = 152
≪ アキラ ≫間違い
【GM草凪】ボルテの残像が(/-;
≪ アキラ ≫155と114の水で
≪ユーシェル≫(/- ;
≪ ルゥ ≫ざんぞうつよかったのに(/-;
【GM草凪】では、2回目の攻撃で九尾狐は燃え尽きた(o^_ _^)o
【GM草凪】そしてアヴェンジ分は省略(/-;
≪ ロー ≫ぐをー。ふう。
≪ ルゥ ≫(/-;
≪ユーシェル≫(/- ;
【GM草凪】何故なら、次のクラブイベントがクラブのAで全回復だからだ!(o^_ _^)o
≪ アキラ ≫(/−;
≪ユーシェル≫Σ(/- ;
≪ ルゥ ≫(/-;
【GM草凪】なんか今回は、狙ったように戦闘の次にクラブが入るんだ……私のせいじゃないよ?(/-;
≪ ルゥ ≫(/-;
【GM草凪】じゃあイベントも纏めて処理してしまって、燃え尽きた狐が何か踊りを踊ると皆さんは癒されてフル回復しました(/-;
≪ユーシェル≫頑張ったよ狐。
≪ ロー ≫ふつくしい。
【GM草凪】さて、そろそろ戦利品も満足したのではないですか?(o'▽')o とか進退を聞いてみるの図(/-;
≪ ルゥ ≫戦闘になるまで突き進め。戦闘に入ったら逃げ帰れ。
≪ ロー ≫重要なのは報酬の多寡ではない。セッション分だ。
≪ユーシェル≫全回復するんならもうちょっと行きたいかなぁ。せっかくだし。
≪ ロー ≫というわけで進むのです。ええ。
≪ユーシェル≫です。
≪ ルゥ ≫death.
≪ アキラ ≫PL的には満足しているけど、パーティの総意に従います(笑
≪ユーシェル≫デスルーレットは勘弁な(/- ;
【GM草凪】OKならばモンスターコンボだ。次は凄いの引いたので喜べ(/▽;

【GM草凪】■エリア9
≪ アキラ ≫ドッペルも勘弁(/−;
【GM草凪】えっと、では、部屋に入ると床の魔法陣がぴかーっと光って、皆さんと同じ顔をした…………続き聞く?(/-;
≪ アキラ ≫帰りましょう(大汗
≪ユーシェル≫帰ろうか。あるいはスルーしようか(ぁ
【GM草凪】一応、モンスターコンボなので何か宝箱を護っている感じです(/-; 倒せば取れます(/-;
≪ アキラ ≫ブレイズで全員焼かれるのは嫌だ(/−;
≪ ロー ≫もうやられる前にやれとか言えなくなったらしい。
≪ ルゥ ≫向こうはフルリソースだからね(/-;
≪ ロー ≫フェイトもあるのかな(ノ_・。
≪ユーシェル≫倒さないで先行ったら駄目ですか?(/- ;
【GM草凪】残り時間と戦利品的に、そろそろ勘弁して欲しいのが本音だったりします(/-;<先行くとか
≪ ルゥ ≫帰りましょうか(/-;
≪ユーシェル≫帰りましょう。勝てる気がしない。
≪ ロー ≫じゃあ1ラウンドだけ気分よく殴り合  帰ろうか。
≪ アキラ ≫帰るに一票
≪ユーシェル≫1ラウンドだけ殴りあうなら否定しない(/- ; そのあと即座に帰れるなら。
≪ ロー ≫まあ《コンバットセンス》《テレポート》。2ラウンド目以降の《ヘイスト》だと割り込まれることもあるけどさらばだ。
≪ ロー ≫というわけで帰ります。よね!
≪ユーシェル≫帰りましょう。GMもこの戦闘は大変そうだし(/- ;
【GM草凪】ありがとほ(/-;
≪ ルゥ ≫(/-;
≪ アキラ ≫フルリソースなら一戦考えたんですが、最後はキツイ(/−;
≪ アキラ ≫でも演出
【GM草凪】では皆さんが引き返すと、ドッペル君達は元通りに魔法陣の中に沈みこんで、次なる獲物を待つのでした……(/-;
≪ アキラ ≫「なに!俺達の偽者だと!許さん。叩き潰して(テレポートで消えていく」
【GM草凪】では、オチがついたところで(/-;

【GM草凪】■エンディング
【GM草凪】さて、テレポートで神殿に戻ってきました。
≪ ロー ≫全快してるのがなんとも言えなくていいね。
【GM草凪】ここから、お楽しみの戦利品物色ターイム(/-;/
≪ユーシェル≫実に。
≪ ルゥ ≫出たなシュレディンガー(/-;
【GM草凪】ベヒーモス8、ミスリルドラゴン1、九尾狐1、で、1人2〜3投でドロップロールをどうぞ(/-;
【GM草凪】一応重量ルールは生きてますので、オーバーフローしたら安いものを適当に色々捨ててください。但し冒険者セットは不許可で(/-;
≪ ロー ≫では、ミスリルドラゴンにフェイト6。
≪ユーシェル≫つまり(もってないけど)くさびはおっけーなんですね(ぁ
≪ ロー ≫2d6+8d6 来い!
  → DICE: Law_: 5(2D6: 3 2)+27(8D6: 2 6 5 4 1 3 3 3) = 32
【GM草凪】くさびはOKだ(o'▽')o
≪ ロー ≫なんだ8Dって。
≪ユーシェル≫ちょ、ちょっと多くないか?
≪ ルゥ ≫(/-;
≪ ロー ≫最後の3+3引いて26でお願いします。
【GM草凪】26了解で(/-;
≪ ロー ≫えーと……あとベヒーモスAをフェイト1でもらう。
≪ ロー ≫2d6+1d6 私の仕事はたぶん終わり。
  → DICE: Law_: 10(2D6: 6 4)+3(1D6: 3) = 13
≪ ロー ≫ふう、いい汗かいた。
≪ユーシェル≫では九尾狐をフェイト5点でー。
≪ユーシェル≫2d6+5d6 九尾狐
  → DICE: yushell: 5(2D6: 3 2)+15(5D6: 4 1 3 4 3) = 20
≪ユーシェル≫ごめん低い。20で。
≪ アキラ ≫ベヒーモス3匹行きます。フェイトは3,2,2で
≪ユーシェル≫あとはベヒーモスEをフェイト1点で。
≪ユーシェル≫2d6+1d6 ベヒーモス
  → DICE: yushell: 3(2D6: 1 2)+1(1D6: 1) = 4
≪ アキラ ≫2d6+3d6
  → DICE: Akira: 5(2D6: 1 4)+7(3D6: 3 1 3) = 12
≪ユーシェル≫ごめん。本当にごめん(o_ _)o
≪ アキラ ≫(/−;っ◇
≪ アキラ ≫2d6+2d6
≪ ルゥ ≫(/-;っ◇
  → DICE: Akira: 8(2D6: 6 2)+12(2D6: 6 6) = 20
≪ アキラ ≫吸った(/−;
≪ ルゥ ≫おわー
≪ アキラ ≫2d6+2d6
  → DICE: Akira: 3(2D6: 2 1)+5(2D6: 4 1) = 8
【GM草凪】(o_ _)oヾ(;-;(あしたが あるさ
≪ ロー ≫自前だった。
≪ アキラ ≫なんて荒れ具合(笑
≪ アキラ ≫12、20、8で
≪ ルゥ ≫ベヒーモス3匹を、フェイト3点と2点と素振りで
≪ ルゥ ≫2d6+3d6
  → DICE: Rue: 8(2D6: 2 6)+13(3D6: 5 2 6) = 21
≪ ルゥ ≫2d6+2d6
  → DICE: Rue: 8(2D6: 3 5)+5(2D6: 2 3) = 13
≪ ルゥ ≫2d6
  → DICE: Rue: 10(2D6: 5 5) = 10
≪ユーシェル≫九尾狐20、ミスリルドラゴン26、ベヒーモス21・20・13・13・12・10・8・4のようです(o_ _)o
【GM草凪】あいよぅ。ありがとうございます(/-;
【GM草凪】では結果発表!(o'▽')oo'ω')o(どんどんぽめぽめ〜
≪ ルゥ ≫(o'▽')o'▽') (わくわく
≪ユーシェル≫どきどき。
【GM草凪】ミスリルドラゴン>「竜玉(10万G)」 九尾狐>「狐火の尾(3万G)」
【GM草凪】ベヒーモス軍団> 「オリハルコン(12000G)」×4枚、「ベヒーモスの堅骨(レプリカ)(20000G)」×4骨、「隕石(15000G)」×1隕石、「魔獣の上皮(2000G)」×1枚
【GM草凪】以上でございます。では最後に重量計算を頼む(/-;
≪ユーシェル≫1隕石(/- ;
≪ ロー ≫枚なのかオリハルコン。
≪ ルゥ ≫(/-;
≪ ロー ≫総重量14。
≪ ロー ≫……いけ、ルゥさん。
≪ アキラ ≫あきらん一人で十分です(笑
≪ アキラ ≫<丁度14あいている人
≪ユーシェル≫ポーション飲んだからね(/- ;
≪ ロー ≫消費って素晴らしい。
≪ ルゥ ≫ってか、堅骨がレプリカなのに上皮はそのままなんだ……
≪ アキラ ≫丁度14本使いました(笑
【GM草凪】皮は、また生えてくるから……(/-;
≪ ルゥ ≫あれ、EXポーション類持って空き14なのか。
≪ アキラ ≫あ!それもありました。
≪ アキラ ≫ルゥ君お願い(笑<残り5?
≪ ルゥ ≫あいよー
≪ユーシェル≫EX類が7本だったかな。
≪ ルゥ ≫ボールライトニング君が狐火の尾をつけて遊んでるけど(ぇ  ヾ( '▽')
≪ユーシェル≫メディア「うにゃにゃ」(じゃれてる
【GM草凪】では、戦利品を確保させたところで、最後に一言二言頂いて幕とさせていただきましょうか(/-;
≪ユーシェル≫「こんなところか……すごい量だな」
≪ ロー ≫「質も、ね……」 隕石の重みを感じつつ。
≪ ルゥ ≫「持って帰った重さよりも体積がどうなってたのか不思議だね」
≪ユーシェル≫「場所をとらないものもあるが、明らかにおかしいものもあるな」
≪ アキラ ≫「久し振りに働いた気がするぜ。山篭りも良いけど、実践は大切だし。頼りになる仲間と一緒に冒険は良いものだよな。」
≪ ロー ≫「……青汁は、勘弁だけどね。」 袖を眺めて苦笑する。
【GM草凪】では、そんな感じで今回の冒険を終了いたしましょう。やっと終わったぜ(/-;(GM心の叫び
≪ユーシェル≫「思い出させないでくれ。胸焼けがする」
≪ ルゥ ≫(/-;


        『日帰りダンジョン・'08/11月号』特別編、終了


■セッション終了。お疲れ様でした。

『日帰りダンジョン・'08/11月号』
特別編 事後処理


開催日程:2008年11月24、25日
開催CH:「#エルクレスト」「#エルクレスト2」

●参加PC名(ギルドルールは今回不使用)
 ルゥ
 アキラ
 ロー
 ユーシェル

●成長点
 ルゥ:145点
 アキラ:149点
 ロー:140点
 ユーシェル:144点

 GM草凪:(145+149+140+144)/3+1=193点

●戦利品
 ルゥ:73,925G+「隕石(15000G)」
 アキラ:88,925G
 ロー:88,925G
 ユーシェル:58,925G+「狐火の尾(30000G)」
 (使用したMPP等は、現物にて補填)