ARIANRHOD OnLine-Session KUS-061H

『日帰りダンジョン・'08/08月号』


■今回予告

 試練の洞窟――

 それはいつのまにか現れ、いつのまにか消えていく奇妙なダンジョン。
 入る度に構造も変わると言われ、世界各地でその出現と消滅が確認されている。
 ある者は強敵と戦う為、またある者は財宝をゲットする為に、その洞窟へと向かう。
 そして、君達もまた……

 アリアンロッド冒険シナリオ『日帰りダンジョン・'08/08月号』
 ネタに困った時はランダムダンジョンが君を待つッ!(/-;





◆目次

※今回のシナリオは、1日1シナリオ方式で合計4夜を使用して開催いたしました。
 1シナリオ分は1晩で完結しますので、このリプレイに4セッション分の履歴が記されていることになります。

第1日目  第2日目  第3日目  第4日目



・第1日目

【GM草凪】■自己紹介&プリプレイ
【GM草凪】久々の低CL帯なので、自己紹介から始めたいと思います(o'▽')o
【GM草凪】ABC順に、アランさん>ディオンさん>エルミナさん>ルレイシアさん> の順番でお願いします。
【GM草凪】GMは発言挟みませんので、次々どうぞ〜(/-;っ[マイク]

≪アランヴェール≫しばし後、漸く気がついて振り向いたのはひょろっとした眼鏡の青年。
≪アランヴェール≫「……おや、呼びましたか? これはすみません」
≪アランヴェール≫「私、アランヴェールと申します」(一礼
≪アランヴェール≫「あ、長いです? じゃあ、アランとでも呼んでください」
≪アランヴェール≫すっとぼけた感じのCL4、ウォーリア/アコライトのおにーさん。
≪アランヴェール≫最近、灰皿でも定着しつつありますが、もうそろそろ卒業の可能性があります(/- ;
≪アランヴェール≫「……えーっと、まだ何か……あ、そうか」
≪アランヴェール≫軽くマイクを上に投げ、モーニングスターでディオンさんへ向かってかきーん(ぁ

≪ディオン≫「……アラン、物を粗末にするな」
≪ディオン≫飛んでくるマイクをきっちり《ハードマッスル》で受け止め(笑)、ため息混じりに嗜める長身のエルダナーン。
≪ディオン≫「我が名はディオン。よろしく頼む」
≪ディオン≫CL4のウォーリア/モンク。
≪ディオン≫スキル構成は『まだ』普通。この先の予定は未定ながらも険しそう。
≪ディオン≫口数は少ないが無愛想というわけではなく、ただ単に不器用なだけ……なのかどうなのか良く分からなくなってきた。
≪ディオン≫「……ふむ。次は主か」
≪ディオン≫それだけを言うと、エルミナさんに少しひしゃげたマイクを渡します。

≪エルミナ≫狼族とわかる耳を持つヴァーナの少女がマイクを受け取る。その少女は紫の髪、赤と青の左右違う色の瞳をしている。
≪エルミナ≫「あっはい。自己紹介ですか…あまり得意ではないのですが。」
≪エルミナ≫「今日は、はじめましての人ばかりですね・・・」
≪エルミナ≫「…私の名前はエルミナ・シュぺル。呼び方は…まぁ適当によんでくださいです…」
≪エルミナ≫「えっ?他には…ですか。」
≪エルミナ≫「…あまり自分のことを話すのは…名前だけで勘弁してください。」
≪エルミナ≫「まぁ時が来たらお話しますよ。いつになるかはわからないですけどね。(苦笑)」
≪エルミナ≫「…とにかくこれからよろしくお願いしますね。」
≪エルミナ≫ぺこりとお辞儀をして話を終える。その一瞬、彼女の瞳はどことなく寂しそうだった。
≪エルミナ≫皆さん毎度お久しぶりです!な。シーフ/モンクCL6
≪エルミナ≫きょうは仕事はあるのかなぁ?とにかくがんばるぞぉ!
≪エルミナ≫てな感じで、こっそりルレイシアさんマイクをお渡しします。

≪ルレイシア≫セミロングな藍色の髪をポニーテールにした少女がマイクを受け取る
≪ルレイシア≫「こんにちは、私はルレイシア・アークルスといいます」
≪ルレイシア≫「兄様は私の事を『シア』と呼びますから皆さんもそう呼んでくださいね」
≪ルレイシア≫「CL4のメイジ/アコライトです」
≪ルレイシア≫「得意とするのは風の魔術と神様の力を少し借りることです」
≪ルレイシア≫「冒険者になった理由はいろいろなマジックアイテムを見れるかな?と思いまして」
≪ルレイシア≫「あ、それと兄様を支えれるようになるために…です」(照れながら
≪ルレイシア≫「それでは、よろしくお願いします」
≪ルレイシア≫世界はルレイドを中心にまわっている程度にはブラコンな子(ぉ
≪ルレイシア≫高い知力と風の魔法による高い命中が特徴です
≪ルレイシア≫そしてマイクにフェイス:ゴヴァノン(命中+4)をかけてやんわりとGMに投げる

【GM草凪】はいな。じゃあMPは減らしといて下さいね(o_まいく_)o(ごすっ
【GM草凪】まあ冗談ですが(/-;/ では続いてプリプレイに移ります。

【GM草凪】――Skills――
【GM草凪】ギルドルールは使いません。己の実力のみで突破してください(o'▽')o
【GM草凪】そして、スキルの開封や初期設定や伝説等ありましたらどうぞ〜
≪ルレイシア≫ありません(o'▽')o
≪アランヴェール≫ありません。《レジェンド》持ちがいた方が怖い!?
≪ディオン≫開封もへったくれもありません(o'▽')b
≪エルミナ≫まぁとりあえず・・・サヴァイブないと紙なんで開放っと
【GM草凪】はいな。あとフェイトは初期値5点なのでご了承下さい(/-; では続いて、

【GM草凪】――Items――
【GM草凪】買い出し、持ち出し等ありましたらどうぞ。
≪アランヴェール≫一応確認を。血塗られた灰皿は使ってもいいですか?
【GM草凪】こいやー(o'▽')皿
≪アランヴェール≫わーい(o'▽')o◎
≪ルレイシア≫奥義書でも買ってみよう(’’
≪アランヴェール≫他には特にないです。
≪ディオン≫ありませーん(o'▽')o
≪エルミナ≫なちです
≪ルレイシア≫奥義書購入で装身具に装備、グリモアは置いていきます
【GM草凪】はいな。ではオープニング入ります(o'▽')o

【GM草凪】■オープニング
【GM草凪】では、毎度のことでそろそろ慣れて来ましたが、君達はダンジョンの入り口の前に来ています。
【GM草凪】君達はこのダンジョンに入っても良いし、入らなくても良い(o'▽')o
≪ディオン≫え、じゃあ帰る。……じゃなくて。
【GM草凪】(o;'▽')o
≪アランヴェール≫よしじゃあ、無意味に《テレポート》のマーキングとかしちゃえ(ぁ
≪アランヴェール≫<入口
≪ルレイシア≫残念!私の冒険はここで終了してしまった(/-;<帰る
≪ディオン≫「……さて、何時までも此処で立ち止まっていても仕方があるまい。中へ入るとしよう」 さっさと中に入っていきますよー。すたすた。
≪アランヴェール≫「ちょ、待ってよ。旦那ー」(かきかきかき
≪ルレイシア≫「あ、まってください!」
【GM草凪】はいな。では他にも何十パーティかがここにマーキングした跡に気づいた。岩にギルドエンブレム彫ってたりとかそんな感じで(/-;
≪エルミナ≫無言で追いかえてみますよぉと
≪アランヴェール≫な、なんだってー。
【GM草凪】まあ、では、階段を下りてダンジョンへと挑戦します(/-;
≪アランヴェール≫はーい。

【GM草凪】■エリア1
【GM草凪】最初の部屋に入ると、いきなり魔獣が待ち構えておりました。その数3匹。
≪エルミナ≫「どなたでしょう?」
【GM草凪】「がるるる〜(o'▽')o」と襲い掛かってくるので戦闘です。前衛/後衛の位置決めと行動値をお願いします。
≪ルレイシア≫後衛で行動値7です
≪エルミナ≫前衛16でさ
【GM草凪】ハヤイネ(/-;
≪ディオン≫前衛、行動値6です。今日もしっかり遅いですが泣きません。
≪アランヴェール≫前衛で行動値8ー。
【GM草凪】では今日の行動順> エルミナ16>魔獣11>アラン8>ルレイシア7>ディオン6
【GM草凪】初期エンゲージはこう> [魔獣ABC]-5m-[エルミナ、アラン、ディオン]-5m-[ルレイシア]
【GM草凪】それでは戦闘開始です!

【GM草凪】――第1R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップスキル、ありましたらどうぞ!
≪ルレイシア≫ないです(o'▽')o
≪アランヴェール≫ありません。
≪ディオン≫あ、持ってないのでどうぞどうぞ(o_ _)o
≪エルミナ≫う〜んエナジーバーストっていっておく
【GM草凪】はいな。ではメインに!

【GM草凪】――第1R、メイン――
【GM草凪】それでは行動値順、エルミナさんからどうぞ!
≪エルミナ≫ではでは、マイナーでエンゲージして、メジャーでAに<ビースティング>で
【GM草凪】はいな。命中こーい!
≪エルミナ≫5+3d6+1d6
  → DICE: elmina: 5+10(3D6: 4 2 4)+2(1D6: 2) = 17
≪エルミナ≫とおしで
【GM草凪】2d6+5 6ゾロのみ
  → DICE: kusanaGM: 4(2D6: 2 2)+5 = 9
【GM草凪】全然足りません。ダメージもどうぞ(o'▽')o
≪エルミナ≫12+2d6+1d6 ハードビート込「かるぅい小手調べです。」
  → DICE: elmina: 12+5(2D6: 3 2)+1(1D6: 1) = 18
≪ルレイシア≫エナジーバーストは?(’’
≪エルミナ≫ですねぇ^^;
≪エルミナ≫1d6 では足しますよと。
  → DICE: elmina: 1(1D6: 1) = 1
≪ルレイシア≫(/-;っ□
≪エルミナ≫しょんぼりだ
≪アランヴェール≫(/- ;っ□
【GM草凪】合計19ですね(/-; では「ぎゃうっ!」と軽傷を与えた手ごたえです。
【GM草凪】まあ小さいことからコツコツと(/-; では続いて魔獣の逆襲いきます!(o'▽')o
【GM草凪】3エンゲージに別れてるので、均等に行こう。Aはまずエルミナさんに《インベナム》+通常攻撃を!
【GM草凪】3d6+8+1 毒尻尾がちくりと襲う!
  → DICE: kusanaGM: 10(3D6: 3 5 2)+8+1 = 19
【GM草凪】期待値。19で。
≪エルミナ≫高いなぁフェイト1使ってDH開放即しよう。
≪エルミナ≫7+3d6+1d6 「当たってたまるものですか。」
  → DICE: elmina: 7+10(3D6: 6 1 3)+5(1D6: 5) = 22
≪ルレイシア≫お見事(o'▽')o
【GM草凪】4dは無理だ(/-; では尻尾の攻撃は華麗に回避
≪アランヴェール≫お見事ー。
≪エルミナ≫ふぅ・・・
≪ルレイシア≫「凄いです!」(o'▽')o
【GM草凪】続けてBCの攻撃。Bはディオンさん&アランさんに、Cはルレイシアさんに、それぞれ《ウィルブレス:毒》だ!(o'▽')<毒毒毒(ふごー
≪アランヴェール≫きゃー。
【GM草凪】3d6+8 B>ディオン&アラン
≪ルレイシア≫きゃー
  → DICE: kusanaGM: 9(3D6: 1 6 2)+8 = 17
【GM草凪】3d6+8 C>ルレイシア
  → DICE: kusanaGM: 10(3D6: 3 2 5)+8 = 18
【GM草凪】17と18で回避どうぞ。なだらかなダイス目だ(/-;
≪ルレイシア≫2d6+3 うん、無理(/-;
  → DICE: rureishia: 12(2D6: 6 6)+3 = 15
≪アランヴェール≫お見事。
≪ディオン≫すげー!?
≪ルレイシア≫煤i’’;
【GM草凪】ぎにゃー(/-;
≪ルレイシア≫「きゃあ!?…あれ?来てないです?」
≪アランヴェール≫2d6 クリティカルのみ
  → DICE: alenvers: 8(2D6: 4 4) = 8
≪ディオン≫2d6+4 物理だめーじであることに涙が出そうになるネ!(避ける気ゼロ)
  → DICE: Dion: 4(2D6: 1 3)+4 = 8
≪アランヴェール≫なんか不吉な出目が見える。命中です。
【GM草凪】はいな。ではB分のみダメージ行きます(/-;
【GM草凪】5d6 B分物理ダメージ
  → DICE: kusanaGM: 14(5D6: 1 1 5 2 5) = 14
【GM草凪】ダイス様低迷中。14物理&ダメージ入れば毒です(o_ _)o
≪アランヴェール≫6点と毒貰いましたー(o_ _)o
≪ディオン≫2点足りない。なんか悔しいので《ハードマッスル》使用。 SL3だから弾いていいですか(/- ;
【GM草凪】はいな。ではかきん(/-;
≪ルレイシア≫「二人とも、大丈夫ですか!?」
【GM草凪】尚、《猛毒》1あるのでこのエネミーの毒は毎ラウンド5点ずつ頂いております(/-;b
≪アランヴェール≫いたいいたい(o_ _)o
【GM草凪】ではPC側逆襲、アランさんからどうぞ!(/-;
≪エルミナ≫「大丈夫でしょうか?」
≪ディオン≫「……ぬ。アラン、大丈夫か?」 庇った方がよかったんじゃないかみたいな表情。
≪アランヴェール≫「けふ……怪我は、大丈夫だよー。ちょっとふらふらするだけー」
≪アランヴェール≫マイナーで5m前進してエンゲージ、メジャーで《ブランディッシュ》を魔獣ABCへー。
≪アランヴェール≫3d6+8 「……てや」
  → DICE: alenvers: 3(3D6: 1 1 1)+8 = 11
≪アランヴェール≫ちょっ!?
≪ディオン≫これは ひどい。
≪ルレイシア≫(/-;っ□
≪エルミナ≫うはっ
≪アランヴェール≫ふらつきすぎだ。振りなおします(o_ _)o
【GM草凪】(/-;◆
≪アランヴェール≫3d6+8 「あ、あれれー」
  → DICE: alenvers: 14(3D6: 3 5 6)+8 = 22
≪アランヴェール≫頑張った。22でー。
≪ルレイシア≫命中値が倍に(o'▽')o
≪ディオン≫倍になった。
≪エルミナ≫すごす
【GM草凪】2d6+2d6+2d6 ABC順回避ー
  → DICE: kusanaGM: 3(2D6: 1 2)+7(2D6: 5 2)+3(2D6: 2 1) = 13
【GM草凪】てんでだめです。全員命中でダメージこーい(/-;
≪アランヴェール≫2d6+11 ふらついた灰皿が針折ってくれると嬉しい
  → DICE: alenvers: 7(2D6: 1 6)+11 = 18
≪アランヴェール≫期待値で18点物理ダメージをどうぞ。
【GM草凪】では、ぼきっと何かが折れます(/-; 計ダメージ入りまーす(o'▽')o
【GM草凪】次、ディオンさんどうぞ。
≪ディオン≫……シア嬢は?(/- ;
≪ルレイシア≫飛ばされたから待機でいいや(/-;
【GM草凪】しまった。ごめん。先にルレイシアさんどうぞ(/-;
≪ディオン≫や、殴っちゃってください先に。
【GM草凪】どうやらエンゲージの方を見てたらしい(/-;<順番
≪ルレイシア≫ぇー、殴るのー…
≪アランヴェール≫ま、まじゅつでいいよ?(/;o-o
≪ルレイシア≫よし、マイナーで《マジックブラスト》、メジャーで《エアリアルスラッシュ》を魔獣ABCへ!
≪ルレイシア≫2d6+16 「風よ…我が杖に集い来たれ…」判定はアークスタッフで
  → DICE: rureishia: 5(2D6: 2 3)+16 = 21
【GM草凪】2d6+2d6+2d6 ABC順だぜ(o'▽')o
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 4 4)+8(2D6: 6 2)+3(2D6: 2 1) = 19
≪ルレイシア≫あ、固定値17だった(’’
【GM草凪】無理だったぜ。ダメージこーい(o_ _)o
≪アランヴェール≫高いなぁ。
≪ルレイシア≫5d6 「刃となりて駆け抜け、彼らを切り裂け!」
  → DICE: rureishia: 16(5D6: 5 2 6 2 1) = 16
≪ルレイシア≫風属性の16点です
【GM草凪】では、軽傷徹ります。Aはそろそろ残り半分です!(/-;
【GM草凪】それでは、ディオンさん今度こそどうぞ(/-;
≪ルレイシア≫「む〜…やっぱり威力が出ないです…」
≪ディオン≫はーい。単体攻撃しか出来ない私に出来ることは各個撃破のみ。マイナーで移動してエンゲージ。メジャーで通常攻撃をAに。
【GM草凪】凄く節約だ(/-; こーい!
≪ディオン≫3d6+4 「先ずは主から……!」
  → DICE: Dion: 6(3D6: 1 2 3)+4 = 10
≪ディオン≫これはちょいと厳しい気がしてきた。
≪アランヴェール≫ひーふーみー。5以上かな。
≪ディオン≫…うん、振り直しますか。
≪ディオン≫3d6+4
  → DICE: Dion: 7(3D6: 4 2 1)+4 = 11
【GM草凪】1上がった(/-;
≪ディオン≫あんまりかわらないね!悲しいね!
≪アランヴェール≫いっこ あがった よ (o'▽')o
【GM草凪】2d6+5 がおー回避(o'▽')o
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 6 3)+5 = 14
≪ルレイシア≫(/-;
【GM草凪】では、魔獣は腕組みしつつひらりと避けて、第2ラウンドへと突入します(/-;
【GM草凪】最新のエンゲージ> [魔獣ABC、エルミナ、アラン、ディオン]-10m-[ルレイシア]

【GM草凪】――第2R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップ。スキルあればこーい(/-;
≪アランヴェール≫毒で5点もらいつつなにもないぜ(o_ _)o
【GM草凪】そういえば毒もあったぜ(o_毒_)o
≪ディオン≫ははは。持ってなーい。
≪エルミナ≫節約はあまり考えないよとエナジーバーストを
≪ルレイシア≫こちらもなしで
【GM草凪】ではメインいくぜー

【GM草凪】――第2R、メイン――
【GM草凪】エルミナさんからどうぞ。
≪エルミナ≫ではでは今回は待機しますよと
【GM草凪】では魔獣の行動(o'▽')o
【GM草凪】ABは前衛に、Cは後衛に《ウィルブレス:毒》を飛ばすぜ!
【GM草凪】3d6+8 A>前衛3人(o'▽')o
  → DICE: kusanaGM: 16(3D6: 6 5 5)+8 = 24
≪ディオン≫あっぶなーい☆
≪ルレイシア≫ちょ!(/-;
【GM草凪】ここで反動が(/-;
≪アランヴェール≫高っ!?
【GM草凪】3d6+8 B>前衛3人(o'▽')o
  → DICE: kusanaGM: 14(3D6: 5 5 4)+8 = 22
【GM草凪】3d6+8 C>後衛シアさん
  → DICE: kusanaGM: 9(3D6: 3 5 1)+8 = 17
≪ディオン≫回ってないだけマシだと思いつつ、6dの平均が5ってなんなんだろうね。
【GM草凪】24、22、17で回避こーい(/-;
≪ディオン≫ま、クリティカルチェック。
≪ディオン≫2d6+2d6 AB順
  → DICE: Dion: 7(2D6: 1 6)+8(2D6: 5 3) = 15
≪ルレイシア≫なんかこっち優しい…けど厳しいな(/-;
≪アランヴェール≫2d6+2d6 クリティカルのみ
  → DICE: alenvers: 10(2D6: 5 5)+9(2D6: 5 4) = 19
≪アランヴェール≫違うんだ。それは確かに高いけどそのゾロ目じゃ駄目なんだ(/;o-o
≪ルレイシア≫ん〜…期待値よけでフェイト2投入
【GM草凪】(/-;
≪エルミナ≫避けに行ってみよう
≪ルレイシア≫4d6+3 「こっちにこないでー!」(/-;
  → DICE: rureishia: 13(4D6: 5 1 6 1)+3 = 16
≪ルレイシア≫1足りない…キンサー神め…(o_ _)o
≪エルミナ≫7+3d6+1d6 AのDH込
  → DICE: elmina: 7+11(3D6: 3 6 2)+2(1D6: 2) = 20
≪エルミナ≫7+3d6+1d6 BのDH込
  → DICE: elmina: 7+8(3D6: 3 3 2)+3(1D6: 3) = 18
≪エルミナ≫うん放置で
【GM草凪】全命中らしい(/-; カバーとかありますか?
≪ディオン≫アラン君が大丈夫なのかとても不安です。
≪アランヴェール≫大丈夫。まだ大丈夫(/;o-o
≪ディオン≫んじゃ、Aの分だけ《カバーリング》。お待たせしました(o_ _)o
≪ディオン≫ああ対象2人居た、アラン君に、です(/- ;<かばー
【GM草凪】はいな。ではダメージ行きます(/-;
【GM草凪】5d6 A分物理>ディオン×2、エルミナ
  → DICE: kusanaGM: 14(5D6: 1 4 5 1 3) = 14
【GM草凪】5d6 B分物理>ディオン、アラン、エルミナ
  → DICE: kusanaGM: 22(5D6: 6 4 3 3 6) = 22
≪ディオン≫ぶっ
≪アランヴェール≫いたいいたいいたい(/- ;
【GM草凪】なんか弾けた(/-;
≪ルレイシア≫ちょ、B!?(/-;
【GM草凪】5d6 C分物理>ルレイシア
  → DICE: kusanaGM: 20(5D6: 5 4 3 4 4) = 20
≪ルレイシア≫「きゃー!」16点通った(/-;
【GM草凪】14、22、20で軽減とかどうぞ〜(/-; ダメージ入れば毒です(o'▽')o
【GM草凪】さすがメイジだ(/-;<16点
≪アランヴェール≫14点通ってHp:24/49。毒は既に貰ってます(/- ;
≪エルミナ≫物防13なんで合計10点とおりました
≪ディオン≫B庇うべきだったか(o_ _)o Aはそのまま、Def12なので2×2点ダメージ。B分に《ハードマッスル》。
≪ディオン≫22-3d6-12
  → DICE: Dion: 22-9(3D6: 3 1 5)-12 = 1
≪ディオン≫1点に収まった。
≪アランヴェール≫すごいなぁ
≪エルミナ≫おぉ
【GM草凪】すごいな筋肉(/-; ではPC側の反撃で、アランさんからどうぞ!
≪ディオン≫まあ毒は入るわけで(o_ _)o
≪アランヴェール≫待機でー。
【GM草凪】ではルレイシアさん、どうぞ(/-;
≪アランヴェール≫「あたた……大丈夫ー?」
≪ルレイシア≫「うぅ…痛いですー…」
≪エルミナ≫「皆さん平気ですか?」
≪ルレイシア≫マイナーで《マジックブラスト》、メジャーで《フェイス:ゴヴァノン》を前方エンゲージ味方全員に!
≪ルレイシア≫2d6+13 「ゴヴァノン様…皆に力を貸してください!」
  → DICE: rureishia: 9(2D6: 5 4)+13 = 22
≪ルレイシア≫属性の無い魔法ダメージ化&命中+4どうぞ(o'▽')o
【GM草凪】+4って凄いな(/-; ではディオンさんどうぞ!
≪アランヴェール≫「私は痛いがもっと痛いになった程度だけど、あまり長期戦には出来ないねー」
≪ディオン≫「我は問題無いが……毒は厄介だな。手早く片付けるが良策だろう」 《スマッシュ》+通常攻撃の塊怨樹モードでAを攻撃だ(o'▽')o
【GM草凪】そんなモード(/-;
≪アランヴェール≫流石住処(激待
≪ディオン≫2d6+4+4 モードも何も、これ以外だとシナリオ1回のアレしか持ってないだけなんですがね(/-;
  → DICE: Dion: 4(2D6: 2 2)+4+4 = 12
≪ディオン≫ご、ごめんなさいマスタリーわすれてます
≪ディオン≫1d6 追加ー。
  → DICE: Dion: 3(1D6: 3) = 3
【GM草凪】ふ、振り足せー(/-;
≪ディオン≫15で(/- ;
【GM草凪】2d6+5 よし華麗に回避ずざー(((/-;
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 4 3)+5 = 12
≪ディオン≫いいぞマスタリー(/- ;
【GM草凪】おめでとうマスタリー(/-; ダメージこーい!
≪ディオン≫2d6+14+6 そしてありがとうゴヴァ様。
  → DICE: Dion: 11(2D6: 5 6)+14+6 = 31
≪アランヴェール≫流石。
≪ディオン≫31点、属性なし魔法ダメージ。
≪ルレイシア≫いいダメージです(o'▽')o
【GM草凪】そっちは高ぇ(/-; ではAはがっつり入ってあと少しです!
【GM草凪】続いて、アランさんどうぞ!
≪アランヴェール≫マイナーなし、メジャーで《ブランディッシュ》を魔獣ABCへー。
≪エルミナ≫・・・
≪アランヴェール≫た、たいきぎゃくじゅんだからあってるよね?
≪アランヴェール≫3d6+8+4 「てーい」
  → DICE: alenvers: 11(3D6: 4 2 5)+8+4 = 23
≪アランヴェール≫23でー。
【GM草凪】2d6+2d6+2d6 ABC順
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 2 6)+7(2D6: 6 1)+6(2D6: 3 3) = 21
【GM草凪】6が惜しい(/-; 全員命中でダメージこーい!
≪アランヴェール≫2d6+11 今度は牙をぺきっと
  → DICE: alenvers: 8(2D6: 5 3)+11 = 19
≪アランヴェール≫19点属性のない魔法ダメージをどうぞ。
【GM草凪】では、Aはそのダメージで吹っ飛んで撃破!(/-;
【GM草凪】BCもぺちっと入ってそろそろ中間地点です!(/-;/
【GM草凪】では最後、エルミナさんどうぞ。
≪エルミナ≫あいあい、マイナー<ソードダンス>メジャー<ビースティング>で
【GM草凪】はいな。対象はBCどちらで?
≪エルミナ≫あぁ・・・Bですいませんです
≪エルミナ≫5+3d6+1d6 「蝶のように舞い
  → DICE: elmina: 5+6(3D6: 3 2 1)+1(1D6: 1) = 12
≪エルミナ≫ふり直しますよ
≪エルミナ≫5+3d6+1d6 ふり直し
  → DICE: elmina: 5+8(3D6: 3 2 3)+3(1D6: 3) = 16
≪ルレイシア≫ゴヴァノンの固定値忘れてるよ(’’
【GM草凪】おおっと(/-;
≪エルミナ≫ほわ+4で
【GM草凪】2d6+5 B回避
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 2 5)+5 = 12
【GM草凪】では命中です。ダメージどうぞ!
≪エルミナ≫一回目…
≪エルミナ≫12+7+2d6 蜂のように刺せたらいいなぁ」
  → DICE: elmina: 12+7+7(2D6: 1 6) = 26
≪ルレイシア≫エナジーバーストは?(’’;
≪アランヴェール≫「そこは刺すと言い切っちゃえばー」
≪エルミナ≫またかぁ・・・
≪エルミナ≫1d6 追加
  → DICE: elmina: 6(1D6: 6) = 6
≪アランヴェール≫おぉ。
【GM草凪】では合計32ですな。ならBも大ダメージ食らって残り僅か!(/-;
【GM草凪】それでは、クリンナップの毒で5点与えつつ、次が多分最終ラウンドになります(o'▽')o
≪ディオン≫はーい。ざっくり。
≪エルミナ≫いてて

【GM草凪】――第3R、セットアップ――
【GM草凪】まずはエンゲージ情報> [魔獣BC、エルミナ、アラン、ディオン]-10m-[ルレイシア]
【GM草凪】セットアップ、スキルあればどうぞ!
≪アランヴェール≫半分以上削れてるよー。セットアップはなし。
≪ルレイシア≫残り12だよ、セットアップなし(/-;
≪ディオン≫持ってないので略。
≪エルミナ≫今回は放置
【GM草凪】ではメイン移るぜー

【GM草凪】――第3R、メイン――
【GM草凪】エルミナさんからどうぞ!
≪エルミナ≫あぁい、Bにマイナー<ソードダンス>メジャー<ビースティング>で
【GM草凪】はいな。こーい!
≪エルミナ≫5+3d6+1d6+4 「今回も蝶のように舞い
  → DICE: elmina: 5+9(3D6: 2 4 3)+4(1D6: 4)+4 = 22
【GM草凪】2d6+5 ここで6ゾロを!
  → DICE: kusanaGM: 11(2D6: 5 6)+5 = 16
≪ディオン≫コワイヨ
≪アランヴェール≫怖っ!?
【GM草凪】惜しかった(/-; ダメージどうぞ
≪エルミナ≫うはこわ
≪ルレイシア≫怖いよ(/-;
≪エルミナ≫12+7+2d6 蜂のように刺します!」
  → DICE: elmina: 12+7+10(2D6: 5 5) = 29
≪アランヴェール≫いい目です。
【GM草凪】ではそれで、Bも吹っ飛んで気絶!(o'▽')o 残り1匹になりました。
≪エルミナ≫「ふぅ・・・すっきり」
【GM草凪】では次は魔獣Cですね。ここはHPの有り余るエルミナさんに通常攻撃を刺します!(o'▽')>
【GM草凪】3d6+8 しっぽニードル!!
  → DICE: kusanaGM: 12(3D6: 4 4 4)+8 = 20
【GM草凪】4ゾロで20(/-; 回避どうぞ〜
≪ルレイシア≫(なぜインベナムで固定値増やさなかったんだろうと思案顔
【GM草凪】(撃つのが面倒だったからさ(/-;
≪アランヴェール≫じーえむにとって +1 は ごさ なんだよ
≪ディオン≫なんか 判定ダイス 高いっす ね(/- ;
≪エルミナ≫7+3d6+1d6 DH込 「こっちに来ましたか」
  → DICE: elmina: 7+9(3D6: 3 1 5)+4(1D6: 4) = 20
≪ディオン≫ぴったり。
≪ルレイシア≫お見事
【GM草凪】げぶぅ(/-;
≪アランヴェール≫そしていんべなむをいれなかったことをこうかいするひがきたらしい
【GM草凪】では次はアランさんどうぞ。残るエネミーはCだけだ!(o'▽')o
≪エルミナ≫「かすりましたわ」
≪アランヴェール≫「すごいなぁ」
≪アランヴェール≫ではマイナーなし、メジャーで通常攻撃を魔獣Cへー。
≪ディオン≫「……ふむ、見事なものだ」
【GM草凪】節約できたな(/-;
≪ルレイシア≫「凄いですね!」
≪アランヴェール≫メジャー技はダイス減るからあんまり戦力アップにならへんねん……(めそらし
≪アランヴェール≫3d6+8+4 「てい」
  → DICE: alenvers: 18(3D6: 6 6 6)+8+4 = 30
≪アランヴェール≫ちょ。
【GM草凪】その目が さっき ほしかった(/-;
【GM草凪】2d6 ここで6ゾロ出たら大笑い
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 4 4) = 8
≪エルミナ≫うへ
≪ルレイシア≫凄い!(o'▽')o
≪アランヴェール≫4が いっぱい です ね
【GM草凪】4ばっかりだ(/-; がっかりだぜ(/-; だめーじこい(/-;
≪アランヴェール≫2d6+11+3d6 なんか綺麗に後頭部すこーんと
  → DICE: alenvers: 4(2D6: 3 1)+11+7(3D6: 4 2 1) = 22
≪アランヴェール≫出目は低い。22点属性のない魔法ダメージをどうぞ。
【GM草凪】それでも痛い。そろそろ一撃圏内入るかどうかぐらいになりました(/-;
【GM草凪】では次、ルレイシアさんどうぞ!
≪ルレイシア≫待機で
【GM草凪】では、ディオンさんどうぞ!
≪ディオン≫節約モード。なんもなし通常攻撃のみでへちっと叩きます。
【GM草凪】そのよゆう こうかいさせてやろふ(/-; こーい!
≪ディオン≫3d6+4+4 「動きを鈍らせる。刺し損ねたら頼むぞ、シア」
  → DICE: Dion: 8(3D6: 3 3 2)+4+4 = 16
≪ディオン≫なんか全体的に低めだなあ。このままで。
≪ルレイシア≫「了解です!」
【GM草凪】2d6+5 じゃきーんと回避
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 4 4)+5 = 13
≪ディオン≫4好きですね!(/- ;
≪アランヴェール≫7連続くらいかな(/;o-o
【GM草凪】……7回ぐらい連続で4出てないか!?(/-; ではダメージこーい!
≪ディオン≫2d6+14 足元狙って蹴る。
  → DICE: Dion: 5(2D6: 3 2)+14 = 19
≪ディオン≫19点属性なし魔法ー。
【GM草凪】では、すぱーん!と蹴りつけて…………の、残り5点!(o_ _)o
【GM草凪】最後、ルレイシアさんこーい!(/-;
≪ルレイシア≫では、マイナーでくるくるっと杖を回し、メジャーで《エアリアルスラッシュ》をAに判定はアークスタッフで
【GM草凪】こーい! 残ってるのはCだけどな(/-;
≪ルレイシア≫おぉっと!(/-;
≪ルレイシア≫2d6+17 「そこまで傷ついているのなら…私の風は避けられないはずです!」
  → DICE: rureishia: 5(2D6: 4 1)+17 = 22
【GM草凪】2d6+5 6ゾロのみだぜ!
  → DICE: kusanaGM: 5(2D6: 1 4)+5 = 10
≪ディオン≫……惜しい(何が)
【GM草凪】無理でした。4記録も途絶えました。(/-; トドメこーい!
≪アランヴェール≫惜しいですね。
≪ルレイシア≫5d6 「風の精霊よ、私に力を貸してください…敵を討つ刃をここに!」
  → DICE: rureishia: 21(5D6: 6 4 3 4 4) = 21
≪ルレイシア≫ここでダイス目走っても(/-;
≪ディオン≫わーい、容赦なーい。
【GM草凪】4がそっちに取られたらしい(/-; ではCも吹っ飛んで撃破です。これでエネミー全滅!(o'▽')o
≪アランヴェール≫ざっくーりと。
≪エルミナ≫「お疲れ様です」
【GM草凪】実は戦闘終了時にもクリンナップあるらしいので、最後に毒を5点プレゼントしつつ、戦闘後に毒は消えます(o_ _)o
≪アランヴェール≫「お疲れ様だよー」
【GM草凪】それでは、ドロップ品どうぞ。ABCだからどなたか3名ですな(/-;
≪ディオン≫おうふ。痛い痛い。
【GM草凪】そして、次の部屋はクラブ引いてます(o'▽')o
≪アランヴェール≫そんなこといいつつげふり。Hp:14/49(/;o-o
≪ルレイシア≫「はぁぅ…つ、疲れました…」リボン萎れてふらふらしている
≪ディオン≫2d6 さっくり振ろう。Aいただきまーす。
  → DICE: Dion: 9(2D6: 3 6) = 9
≪ルレイシア≫HP7/33(/-;
≪アランヴェール≫2d6 じゃあBー
  → DICE: alenvers: 5(2D6: 4 1) = 5
≪アランヴェール≫ごめん(爽
≪ルレイシア≫2d6 じゃ、Cもらいます
  → DICE: rureishia: 5(2D6: 3 2) = 5
≪エルミナ≫59/79
≪ルレイシア≫同じくごめん(爽
≪アランヴェール≫「そこのダンジョン妖精さん曰く、次の部屋は休めるらしいからそこで休もうか」
≪ルレイシア≫「はーい…」
≪エルミナ≫「そうさせてもらいましょう」ほっと一息
≪ディオン≫「……また特異な妖精が居たものだな」 あんまり被害ないからそんなに疲れても無い、ぜ。
【GM草凪】ではドロップ品>「魔獣の爪(140G)」×2本、「魔獣の皮(200G)」×2枚
【GM草凪】それでは、次の部屋へと移動しますな(/-;/
≪アランヴェール≫「旦那もいこーよー。ごめんね。私を庇わなかったら毒喰らわなかったでしょ?」

【GM草凪】■エリア2
【GM草凪】次の部屋は、回復の泉が湧いています(o'▽')o
【GM草凪】2d6 MP回復量
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 1 5) = 6
【GM草凪】ここの水を飲むと、MPが6点ずつ回復しますぜ。(/-;
【GM草凪】それでは大いなる回復タイムをどうぞなんだぜ(o'▽')o
≪アランヴェール≫オルタナ+ブラン分くらい回復したよ(o'▽')o
≪ディオン≫まっそー2回分(o'▽')o
≪ルレイシア≫よし、これでブラストヒール…には1点少ないな(’’
≪アランヴェール≫1点足りないね(/;o-o
≪エルミナ≫剣舞+1
≪ルレイシア≫とりあえず、ブラストヒールします
≪アランヴェール≫「ふー……ちょっと落ち着いたー」
≪ルレイシア≫2d6+13 「光よ集え…癒しの力になりて我らに宿れ!」
  → DICE: rureishia: 11(2D6: 6 5)+13 = 24
≪ディオン≫惜しい。
≪アランヴェール≫惜しいですね。
≪ルレイシア≫惜しい、もう少しで回復増えたのに
≪エルミナ≫残念
≪ルレイシア≫4d6+5 そんな惜しかった回復量
  → DICE: rureishia: 16(4D6: 6 4 5 1)+5 = 21
≪ディオン≫溢れた溢れたありがとう。 HP66/66 MP33/40
≪ルレイシア≫むぅ…こっちは5点足りない28/33
≪アランヴェール≫でも十分回復したー(o'▽')oHp:40/49
≪エルミナ≫「全快しました。ありがとですシアさん。」
≪エルミナ≫79/79
≪ルレイシア≫「いえいえ、どういたしましてですよー」
≪アランヴェール≫「いつものことながら、ありがとー」
≪ルレイシア≫MPP一本のみます
≪ルレイシア≫2d6+25 固定値は現在のMP(’’
  → DICE: rureishia: 5(2D6: 4 1)+25 = 30
≪エルミナ≫わたしも1MPP飲みます
≪ルレイシア≫もう一本飲もう
≪エルミナ≫2d6+25 同じく固定値は現MP
  → DICE: elmina: 6(2D6: 5 1)+25 = 31
≪ルレイシア≫2d6+30 固定値は(以下略
  → DICE: rureishia: 2(2D6: 1 1)+30 = 32
≪アランヴェール≫「あ、シアちゃん、これ食べるー?」(ベルトポーチから出てくるにくと野菜
≪ルレイシア≫なんと(/-;
≪アランヴェール≫(/;o-oっ□
≪ディオン≫(/- ;
≪ルレイシア≫「えっと…いいんですか?」
≪アランヴェール≫「どうぞー」
≪ルレイシア≫「それじゃ、ありがとうございますー」もふもふと食べる(ぁ
≪アランヴェール≫多分生じゃなくて、日持ちするよう干したりしたものだとは思うが(/;o-o
≪ルレイシア≫1d6 にくの回復量
  → DICE: rureishia: 5(1D6: 5) = 5
≪ルレイシア≫ピッタリ全回復(o'▽')o
≪アランヴェール≫ぴったりー。
≪ルレイシア≫で、野菜でMP3点回復して35/49
≪ルレイシア≫こちらは回復以上です
≪ディオン≫あ、自分ももうありませんー
≪アランヴェール≫「さてさて、休憩終わったかなー?」
≪アランヴェール≫こちらもありませぬ。
【GM草凪】ふいにゅる。では次の部屋に移動しますか?(o'▽')o
≪エルミナ≫おkですよ
≪ディオン≫「……終わったか。では行くとしよう」
≪アランヴェール≫はーい。
≪ディオン≫ごーごー。
≪ルレイシア≫はーい
≪エルミナ≫いけいけで
【GM草凪】では次から、ダイヤイベント地獄が待ってるので覚悟しろ(o_ _)b!

【GM草凪】■エリア3
【GM草凪】次の部屋に入ると、殺風景な部屋の真ん中に何かが落ちているのを見つけました。
【GM草凪】1d6 その何か
  → DICE: kusanaGM: 6(1D6: 6) = 6
【GM草凪】「ポイントアーマー」×1個を、手に入れます(/-;っぽ
≪アランヴェール≫「……誰かの忘れ物かなぁ」
≪ルレイシア≫「せっかくなので拾っていきましょうか」
≪エルミナ≫「ちょっと気なりますね」
≪ディオン≫……拾うなら装備しようか。
≪アランヴェール≫どうぞですよー。
≪エルミナ≫どぞどぞ
≪ルレイシア≫どうぞどうぞ
≪ディオン≫捕縄防具をマントからポイントアーマーへ換装。Def12→13/行動値6→5
【GM草凪】はいな。行動値に気をつけてって了解(/-; では次いくぜ〜

【GM草凪】■エリア4
【GM草凪】次の部屋には、ガラス球が大量に転がっていました、目が痛いぜ!(o▼ω▼)o
≪アランヴェール≫「普通の灰皿落としたらわからなくなりそうな部屋だねー」(ぉぃ
【GM草凪】このガラス球の中から掘り出し物を探したいという方は、【感知】判定をしてもいいし、しなくてもいい(o'▼')o
≪エルミナ≫せっかくなのでしとこう
≪ルレイシア≫「眩しいですー」目がちかちか(o*▽*)o
≪ディオン≫感知はにがーてー。
≪ディオン≫2d6+2 だが振る。
  → DICE: Dion: 4(2D6: 2 2)+2 = 6
≪ディオン≫2好きですね。このまま。
≪エルミナ≫「光りものはいいですよねぇ」目がきらきら
≪アランヴェール≫じゃあ折角だからフェイト1点くらい使ってみよう。
≪ルレイシア≫2d6+4 感知は高くない(/-;
  → DICE: rureishia: 6(2D6: 2 4)+4 = 10
≪ルレイシア≫通しで
≪アランヴェール≫2d6+3+1d6 「……あんまり寝ごごちよくない」(ころん
  → DICE: alenvers: 5(2D6: 4 1)+3+5(1D6: 5) = 13
≪アランヴェール≫13で。
≪エルミナ≫6+2d6 「なにがあるかなぁ^^」
  → DICE: elmina: 6+11(2D6: 6 5) = 17
≪アランヴェール≫すごい。
≪ディオン≫流石シーフ。
≪ルレイシア≫お見事
【GM草凪】すごいな。ではアランさんとエルミナさんは目ざとく何かを見つけた(・ー☆
≪エルミナ≫何か高いぞ…
【GM草凪】2d6 そんな何か
  → DICE: kusanaGM: 11(2D6: 5 6) = 11
≪アランヴェール≫そしてこちらも高い。
【GM草凪】「クリスタル(50G)」×11個 を発見しました(/-;
≪アランヴェール≫「あれ。なんかこれ違うー」
≪ルレイシア≫さっきのドロップとあわせて丁度持てます(o'▽')o
≪ディオン≫あ、じゃあお願い。
≪アランヴェール≫お願いします。
≪エルミナ≫「ちょっと残念だねぇーー」
【GM草凪】メイジなのに力持ちだ(/-; では次行きます。まだまだ続くぜダイヤイベント(/-;
≪ディオン≫<マントが手持ちに変わったので所持量が10になった。
≪ルレイシア≫「わぁ、きれいですー」

【GM草凪】■エリア5
【GM草凪】次の部屋は、何故かひんやりと冷たい部屋でした。長時間居るとダメージ受けそうな寒さです(/-;
【GM草凪】そんな中、部屋の隅に怪しげな箱があります(o'▽')o         [箱]
【GM草凪】調べるなら、【感知】で判定をどうぞ〜
≪ルレイシア≫「さ、寒いですー」
≪エルミナ≫「この格好では死ねますよぉ…;。;」
≪アランヴェール≫「寒いの、嫌いー……」(かたかたふるふる
≪アランヴェール≫じゃあ調べるー(o'▽')o
≪エルミナ≫おねですよ。
≪アランヴェール≫2d6+3+1d6 感知低いからもう一回フェイト1点
  → DICE: alenvers: 6(2D6: 1 5)+3+4(1D6: 4) = 13
≪アランヴェール≫13でー。
≪ディオン≫「……ふむ。寒いのならこれでも羽織れ」 と、ポイントアーマー装備して手持ちになったマントをシアにかぶせます。すっぽりと。
≪アランヴェール≫「旦那、よく寒くないねー……」
≪ルレイシア≫「わ、ぷ…ぷはっ!」大きすぎるサイズを被せられました、そのまま装備しますね
【GM草凪】では、箱の中に肉が保存してあるのを見つけます(o'▽')o>アランさん
【GM草凪】2d6 その数……
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 1 5) = 6
≪エルミナ≫「よかったですねシアさん」
≪ルレイシア≫「ふわぁ…暖かいです…ありがとうございます、ディオンさん!」
≪ディオン≫「寒いか寒くないか、と問われれば当然寒い。ただ、我慢出来ない範囲ではないだけだ」
【GM草凪】6個の「れいとうにく」を手に入れました(o'▽')っ肉肉肉肉肉内
≪ルレイシア≫「はいです!」リボンがピコピコ
≪アランヴェール≫1個違うー!?
≪ルレイシア≫なんか最後の違う(/-;
【GM草凪】ばれたか!(/-;
≪アランヴェール≫「おにく、あったー」(かたかたふるふる
≪ディオン≫途中にしておけばバレにくかったのに!(それも違
≪アランヴェール≫あ、そのまま持っておきますな。
≪アランヴェール≫<れいとうにく
≪ディオン≫「……冷え込むとはいえ、主は寒がりすぎだ。鍛錬が足りぬ」 言いつつ、すたすたと次の部屋へ。
【GM草凪】では、次の部屋ですな(/-;
≪アランヴェール≫「だ、だって、寒いのは嫌いなんだよー……昔死にかけたことがあるからさー」(/;o-o
≪ルレイシア≫「あ、まってくださいー」てとてと
≪エルミナ≫ぶるぶる

【GM草凪】■エリア6
【GM草凪】次の部屋には、またガラス球が大量に転がっていました、目が痛いぜ!(o☆ω☆)o
【GM草凪】TCGだったら土地事故起こすぐらい今日はカードが真っ赤です(/-;
≪アランヴェール≫(/;o-o
≪ルレイシア≫「わ、また眩しいです!」(o*▽*)o
≪エルミナ≫「またきらきらですぅ^^」
≪アランヴェール≫「ようやく、さむくなくなったー……」(ふぅと一息
【GM草凪】そんな訳で、ガラス球の中から貴重品を探す方は、再度【感知】をどうぞ〜(/-;
≪ディオン≫「……戻ってきた、というわけではない……な」 念の為に振り返り。
≪ディオン≫2d6+2 回らないかな。もしくは転ばないかな。
  → DICE: Dion: 9(2D6: 6 3)+2 = 11
≪エルミナ≫「まっすぐきてるはずですよねぇ?」
≪ディオン≫わあ、中途半端。 11で通しー。
≪アランヴェール≫「偶々似たような部屋なんじゃないかなー」
【GM草凪】うむ。ドアの模様が微妙に違うので別の部屋です(/-;
≪ルレイシア≫2d6+3+1d6 「今度は見つけるですよー!」フェイト1投入
≪アランヴェール≫2d6+3 「……ちょっとは寝やすい?」(ころん
  → DICE: rureishia: 3(2D6: 2 1)+3+1(1D6: 1) = 7
  → DICE: alenvers: 6(2D6: 2 4)+3 = 9
≪アランヴェール≫(/;o-oっ□
≪ルレイシア≫(/-;
≪エルミナ≫6+2d6 こんどは回らんでしょう
  → DICE: elmina: 6+5(2D6: 4 1) = 11
【GM草凪】では、今度はディオンさんとエルミナさんが頑張った(/-;
【GM草凪】2d6 がんばった せいか
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 1 5) = 6
≪エルミナ≫おっ普通だ
≪ルレイシア≫「えぅー…見つからないです…」ガラス球の山に埋もれてる(o_ _)o
【GM草凪】2人合わせて、「クリスタル(50G)」×6個を回収します(o'▽')o晶晶晶昌晶晶
≪ルレイシア≫またなんか違うのが(/-;
≪ディオン≫まぎれてるまぎれてる。
≪エルミナ≫また混ざってりゅ
≪アランヴェール≫さらっとちがうのがあるー。
【GM草凪】きにすんな(/-;b!
≪ルレイシア≫わかった!(o'▽')b
≪アランヴェール≫「こっちの方が寝心地はいいなー」(ぉぃ
≪エルミナ≫了解した
≪ディオン≫「では、これは我が持っておこう」 マント渡したし、残り所持量5ー。
≪アランヴェール≫お願いします。
≪エルミナ≫因み空き8の人
≪アランヴェール≫残り8ー。
【GM草凪】では、財宝回収しつつ次の部屋かな?(/-;
≪アランヴェール≫はーい。
≪ルレイシア≫はーい

【GM草凪】■エリア7
【GM草凪】次の部屋に入ると……
【GM草凪】部屋の真ん中に、宝箱がありました(/-;b!
【GM草凪】あと、宝箱の周囲には白骨が幾つか散らばってます(o'▽')o
≪エルミナ≫「今日は当たり日でしょうか?」
≪ルレイシア≫「また宝箱ですか…」
≪アランヴェール≫「……お嬢さん、まかせた」(エルミナさんのかたぽむ(ぉぃ
≪エルミナ≫「なんかいやなパスの仕方ですね・・・」
≪ディオン≫「……うむ、任せた」 (エルミナさんを立てて一歩退く
≪アランヴェール≫「全然そんなことはないよ? よ?」(にこにこ笑顔で
≪エルミナ≫「まぁ宝のためなら行きますけどね」
≪ルレイシア≫「…(’’」じーっとアランヴェールさんを見てる
≪アランヴェール≫「いってらっしゃーい。気をつけてねー」
≪エルミナ≫「何が起きても知らないんだから」箱に近づきながらぶつぶつ言ってる
≪アランヴェール≫「……み? どうかした? シアちゃん」
【GM草凪】では、宝箱にエンゲージしたら[危険感知]をお願いします>エルミナさん
≪エルミナ≫では感知+DHで。って使えますよね?
≪ルレイシア≫「…いえ、別になんでもないですよ?(’’」
≪アランヴェール≫大丈夫大丈夫(o'▽')b
≪エルミナ≫6+2d6+1d6 「何か感じるよ」きゅぴーん
  → DICE: elmina: 6+6(2D6: 3 3)+5(1D6: 5) = 17
≪エルミナ≫どぞ
≪アランヴェール≫「そっか。何かあったら教えてねー」 <ルレイシアさん
【GM草凪】ふむ。では成功ですね。それでは床のあるポイントを踏むと天井が落ちてくる仕掛けに気づいた。気づいたので今回は不発です(/-;
≪ルレイシア≫「…!エルミナさん、大丈夫ですか!?」
≪アランヴェール≫「わわ。大丈夫ー?」
≪エルミナ≫「これくらいなら大丈夫ですよっと。」
≪エルミナ≫箱開けていいのかな?
【GM草凪】どうぞ〜(o'▽')o
≪エルミナ≫では、中身をはいけ〜んと^^
≪アランヴェール≫SE:かぱ
【GM草凪】はいな。では宝箱を開けるとそこには!(o'▽')o
【GM草凪】SE:かちっ。 どっかーーーーーん!!!
≪ルレイシア≫あぁ、トラップ探知してなかったっけそういえば…(/-;
【GM草凪】なんか爆弾が破裂しました。エンゲージ中のエルミナさんは【幸運】で判定願います(/-;
≪エルミナ≫幸運は期待できないなぁ。
≪エルミナ≫3+2d6+1d6 DH込@1
  → DICE: elmina: 3+6(2D6: 2 4)+5(1D6: 5) = 14
≪エルミナ≫どぞ
【GM草凪】ふむん。では幸運にも爆風に巻き込まれなかった。それでは改めて宝箱の中身を探索します。
【GM草凪】1d3 ちゃりん
  → DICE: kusanaGM: 3(1D3: 3) = 3
≪ディオン≫な、中身無事なの?(/- ;
≪アランヴェール≫きっと外枠だけがぶっとんだんですよ。
【GM草凪】中身は「ハイMPポーション」×1本と、「万能薬」×3本でした。本当はもう少し数があったんだけど爆風で飛びました(/-;
≪ルレイシア≫「だ、大丈夫ですか!?」大丈夫と言ったそばから爆発してびっくり
【GM草凪】こう、空中でぱりーんぱりーんとポーションの瓶が砕けて、花火のようにキラキラと降り注ぐのですよ(o'▽')o
≪アランヴェール≫「あー……不謹慎だけど綺麗だねー」
≪エルミナ≫「なんかこうなる気はしてましたが寿命が減りますよ…ほんと」
≪ディオン≫……逆に回復しそうだね、この爆発物(/- ;
≪アランヴェール≫(/;o-o
≪エルミナ≫じーっとアランさんを見てみる
≪アランヴェール≫「あるメイジさん曰く、そのうち慣れる、だそうだよー」
≪ルレイシア≫同じくじーっと見てみる(’’
≪アランヴェール≫「あれ、お2人さん、どうかした?」(にこにこと笑みのまま
≪エルミナ≫はぁ…呆れ顔になりましたよっと
≪ディオン≫「罠を疑わなかったのには自信の表れかと思っていたが……まあ無事なら僥倖。先を行くぞ」 罠地帯を避けて進む。
≪ルレイシア≫「…いえ、別になんでもないですよ?(’’」
≪ルレイシア≫「あ、待ってくださいー!」てとてとと追いかける
≪アランヴェール≫「むー。何なんだろう。私、何かしたかなぁ?」 >ディオンさんへ
≪エルミナ≫後ろからゆっくり追いかける
【GM草凪】では次の部屋に行きましょう。時間的に最後かな?(/-;/

【GM草凪】■エリア8
【GM草凪】ようやくスペード引きました……(o_ _)o
≪アランヴェール≫ようやくって(/;o-o
【GM草凪】部屋の真ん中に、きらきら光るゴーレムがでーんと鎮座しておわします(/-;
≪エルミナ≫「またきらきらですか…なんか違うみたいですね」しょんぼり
≪ディオン≫「……機械人形の類か」
【GM草凪】皆さんに気づくと、ちょいちょいと手招きするそぶりを見せます。どうやら「かかって来い」という感じみたいです(/-;
≪アランヴェール≫「そだねぇ。ゴーレムっぽいねー」
【GM草凪】という訳で、時間の関係上1Rのみの戦闘になります。頑張って倒せー(o'▽')o
≪ルレイシア≫「ゴーレムですか…挑発されてますねー」
≪エルミナ≫「解体しちゃいましょう」
【GM草凪】ではエンゲージ> [ゴーレム、エルミナ、アラン、ディオン]-5m-[ルレイシア]
≪ディオン≫行動値5になってますとだけ。
【GM草凪】行動順> エルミナ16>ゴーレム15>アラン8>ルレイシア7>ディオン5
【GM草凪】では戦闘入ります!(o'▽')o

【GM草凪】――第1R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップ、スキルどうぞ! ゴーレムはありません。
≪ルレイシア≫なしです(o'▽')o
≪アランヴェール≫ありません。
≪ディオン≫もってないです。
≪エルミナ≫エナジーバースト
【GM草凪】はいな。ではメインに。

【GM草凪】――第1R、メイン――
【GM草凪】まずはエルミナさんから、どうぞ!
≪エルミナ≫「全力投球かましますよ。」
≪アランヴェール≫「ごーごー」(o'▽')o
≪エルミナ≫マイナー<ソードダンス>メジャー<ビースティング>
≪アランヴェール≫ちょっと待ってねー。
≪エルミナ≫ゴーレムさんに
≪エルミナ≫
≪エルミナ≫意気込み温存しつつ、すべてキャンセルして待機で
【GM草凪】了解。ではゴーレムも腕組みしたまま待機します。ゲージを溜めるぜ。ごごごごごごご……(o'▽')o
【GM草凪】続いてアランさんどうぞ。
≪アランヴェール≫待機でー。
【GM草凪】ではルレイシアさんどうぞ。
≪ルレイシア≫マイナーで《マジックブラスト》、メジャーで《フェイス:ゴヴァノン》を自分以外の味方に!
≪ルレイシア≫2d6 「ゴヴァノン様…力をお貸しください!」
  → DICE: rureishia: 3(2D6: 2 1) = 3
≪エルミナ≫こわい
≪アランヴェール≫ゴヴァ様怖いよー((o_ _))o
【GM草凪】惜しい(/-; では続いてディオンさんどうぞ!
≪ルレイシア≫な、なんとか成功属性なし魔法ダメージ化&命中+4でどうぞ
≪ルレイシア≫「ゴーレムの弱点は基本的には魔力攻撃です!皆頑張ってください!」
≪ディオン≫「……挑発した上でその余裕か。如何なものか、見せてもらおう!」 マイナー《スマッシュ》、メジャー《トリプルブロウ》。
≪ディオン≫1発目ー、命中フェイト1点。
≪ディオン≫3d6+1d6+4+4
  → DICE: Dion: 11(3D6: 2 3 6)+6(1D6: 6)+4+4 = 25
≪ディオン≫クリティカル。
【GM草凪】おうふ(/-;
【GM草凪】2d6 では1回目回避!
  → DICE: kusanaGM: 5(2D6: 4 1) = 5
≪アランヴェール≫お見事ー。
≪ルレイシア≫お見事(o'▽')o
≪ディオン≫くそう、固定値見れない!
【GM草凪】命中です(o_ _)o
≪エルミナ≫「やっちゃってください。」
≪ディオン≫《ボルテクスアタック》投入。
≪アランヴェール≫「旦那ーふぁいとぉー」
≪ディオン≫2d6+20+2d6+4d6 ひとーつ。
  → DICE: Dion: 9(2D6: 3 6)+20+3(2D6: 1 2)+12(4D6: 1 4 6 1) = 44
≪ディオン≫44点属性なし魔法。2段目いきまーっす。
【GM草凪】では44貫通ですかな。あと2発こーい!(o'▽')o
≪ディオン≫3d6+1d6+4+4 こちらもフェイト1点。
  → DICE: Dion: 5(3D6: 1 2 2)+4(1D6: 4)+4+4 = 17
≪ディオン≫低いがゴヴァ様も居るし、17で。
【GM草凪】2d6+7 では腕組みしたままびょーんと飛んで回避!
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 4 5)+7 = 16
【GM草凪】実に惜しい(/-; ダメージどうぞ。
≪ルレイシア≫当たった(o'▽')o
≪ディオン≫あっぶない。でも回避見れた。
≪ディオン≫2d6+20 ふたーつ。
  → DICE: Dion: 10(2D6: 4 6)+20 = 30
【GM草凪】良いダメージだ(/-; ではあと一撃こーい!
≪ディオン≫3d6+2d6+4+4 らすとー。フェイト2点。
  → DICE: Dion: 15(3D6: 4 6 5)+8(2D6: 2 6)+4+4 = 31
≪ディオン≫クリティカル。
≪アランヴェール≫お見事ー(o'▽')o
【GM草凪】2d6 きゃー(/-;
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 2 6) = 8
≪ルレイシア≫また回った(o'▽')o
【GM草凪】無理でした(o_ _)o
≪エルミナ≫かっこいいです
≪ディオン≫2d6+20+2d6 「ならば――その慢心のまま砕けよ!」
  → DICE: Dion: 6(2D6: 5 1)+20+6(2D6: 3 3) = 32
≪ディオン≫32点無属性魔法ダメージ。
【GM草凪】44、30、32か。しかしまだなんとか立ってる! レイジゲージも100点越えたぜー!(o'▽')o
【GM草凪】では待機のアランさん、どうぞ!
≪アランヴェール≫ちょ、それってひょっとしてー……っ!?
≪ディオン≫うひー、それはしぬる、しぬるー。
≪アランヴェール≫じゃあ付け焼刃的なマイナー《インヴィジブルアタック》、メジャー《ハンマーフォージ》をゴーレムへー。
≪エルミナ≫ないわぁ…ってうちの前に飛んでくる!!
≪アランヴェール≫3d6+8+4+1d6 てや
  → DICE: alenvers: 14(3D6: 4 5 5)+8+4+1(1D6: 1) = 27
≪アランヴェール≫27でー。
【GM草凪】2d6 1回目回避
  → DICE: kusanaGM: 3(2D6: 2 1) = 3
【GM草凪】3!(o'▽')b ダメージこーい(o_ _)o
≪アランヴェール≫《ボルテクスアタック》乗せるよー(o'▽')o
≪アランヴェール≫1d6+11+4d6 ぺきっと関節ねらい
  → DICE: alenvers: 3(1D6: 3)+11+21(4D6: 5 5 6 5) = 35
【GM草凪】ボルテ強え!?(/-;
≪アランヴェール≫かなり頑張ってる。35点属性のない魔法ダメージ。
≪ルレイシア≫凄いよボルテ(o'▽')o
【GM草凪】では、それで累積ダメージ141……!
【GM草凪】ゴーレムの最大HP、実は136……!(o_ _)o
≪ディオン≫ないすボルテ(o'▽')ノ
≪ルレイシア≫「2人とも凄いです!」(o'▽')o
【GM草凪】ボルテ頑張った(/-; では、ゴーレムはニカっと笑顔で親指を立てて、次の瞬間粉々に砕け散った!
【GM草凪】貫通トリプルは、侮れないですね(/-; ではどなたかドロップ品をどうぞ〜(/-;
≪アランヴェール≫え、えるみなさん、ふる?
≪エルミナ≫お言葉に甘えて^^
≪エルミナ≫2d6+2d6 フェイト2使用カラ
  → DICE: elmina: 8(2D6: 6 2)+9(2D6: 6 3) = 17
≪ディオン≫頑張った。
≪アランヴェール≫頑張ってる(o'▽')b!
【GM草凪】では、「魔力の結晶(2000G)」を拾いました(o'▽')o
【GM草凪】それでは、時間も過ぎましたので、あとは出口の妖精に来てもらってダンジョンからの出口を作ってもらいます 扉o('▽')o扉(ばーん
【GM草凪】それでは戦利品を背負って凱旋ということで、最後にエンディングも兼ねて一言二言お願いします〜
≪エルミナ≫「この妖精さんはどこから出てくるのかしら?」
≪ルレイシア≫「今日はたくさんの部屋を進めれて楽しかったです」(o'▽')o
≪アランヴェール≫「んーとね、壁とか、床とか、いろんなところにいるみたいー」
≪エルミナ≫「今日はキラキラがいっぱいで楽しかったです^^」
≪アランヴェール≫「さて、今日もお疲れ様だよー。皆でご飯いこー」(o'▽')o
≪エルミナ≫「そうなんですかよく知ってますね?」アラン
≪ルレイシア≫「…適当に言ってますよね?アランヴェールさん(’’」
≪ディオン≫「……慢心か。忠言だけでなく、我が振りも見直さねばな」
≪アランヴェール≫「受け売りだけどねー」
≪エルミナ≫「私をだましたら後が怖いですよ…串刺しに…」
≪アランヴェール≫「旦那はじゅーぶん謙虚だと思うけどなぁ。もうちょっとがっついてもいいんじゃないかなーってくらい」
≪アランヴェール≫「だ、騙してないんで串刺しはやめてー」(旦那の影に隠れつつ((・/|
≪ルレイシア≫「とりあえず、そろそろここからでましょう(’’」
≪エルミナ≫「まっ冗談ですよ」あはははは
≪エルミナ≫「そうですね。行きますか。」
≪アランヴェール≫「(じょうだんに きこえないのは わたしだけ?)」
≪ディオン≫「主には一度、いや二度三度ほど説法をする必要がありそうだが……まあ良い」 背後のアラン君をジト目で見つつ外へ
【GM草凪】じゃあ、そんな感じで、ランダンの妖精達に見送られつつ今日の冒険は終了となりまする(o'▽')b
≪アランヴェール≫「怒られるようなことはしてないよー。あ、それでご飯だけどー……」
≪アランヴェール≫以下ふぇーどあうと。


        『日帰りダンジョン・'08/08月号』1日目、終了


■セッション終了。お疲れ様でした。

『日帰りダンジョン・'08/08月号』
1日目 事後処理


開催日程:2008年8月5日
開催CH:「#エルクレスト」「#エルクレスト2」

●参加PC名(ギルドルールは今回不使用)
 アランヴェール
 ディオン
 エルミナ
 ルレイシア

●成長点
 アランヴェール:31点
 ディオン:33点
 エルミナ:31点
 ルレイシア:29点

 GM草凪:(31+33+31+29)/3+1=42点

●戦利品
 アランヴェール:867G+「ハイMPポーション」×1本
 ディオン:1,017G
 エルミナ:1,017G
 ルレイシア:1,017G





・第2日目

【GM草凪】■自己紹介&プリプレイ
【GM草凪】初顔さん居ますので、ここは自己紹介から入りたいと思います(o'▽')o
【GM草凪】いつものABC順で、ディオンさん>ナムさん>リューヤさん>ユーシェルさん の順番で、
【GM草凪】GMは発言挟みませんので、ずんずんお願いします〜(o'▽')o日(まいく

≪ディオン≫「我が名はディオン。よろしく頼む」
≪ディオン≫ドレインでCL1のウォーリア/モンク。世間知らずが玉に瑕。
≪ディオン≫エルダナーンにしては珍しいバリバリの肉体派修行僧。今日もいっぱい殴ります。
≪ディオン≫「……」
≪ディオン≫「……む、他にも何か言う必要があるのか?」
≪ディオン≫「こういったことにはどうにも慣れていないものでな、すまぬ」
≪ディオン≫それだけを言うと、ナムさんにマイクを渡します。

≪ ナム ≫マイク頂きます
≪ ナム ≫ローブをまとった赤毛のおかっぱ少年がゆっくりとした口調で話し始める。
≪ ナム ≫「僕の名前はナム。ナム・ハズラトートといいます。
≪ ナム ≫ 癒しと守護の術を得意としていますが、まだまだ未熟です。
≪ ナム ≫ 皆さん、よろしくね」
≪ ナム ≫(ペコリと一礼)
≪ ナム ≫…目指すは『真理』。ただそれは一般的に『真理』といわれるものではなく
≪ ナム ≫あくまで『神に仕える者』の視点から見た『真理』を求める。
≪ ナム ≫その瞳に写る『真理』はどのようなものなのか?
≪ ナム ≫それは誰にも分からない。
≪ ナム ≫「次の方どうぞ〜」とリューヤさんにマイクトス。

≪リューヤ≫ マイクを受け取ったのは透き通った笑みを浮かべる男性。
≪リューヤ≫「始めまして。私はリューヤ・カタナと申します」
≪リューヤ≫「東方で神官の家系に生まれましたが、まあ色々ありまして」
≪リューヤ≫「家では刀……ああ、武器の方です。刀を使っていました」
≪リューヤ≫「ので、そちらの方でお役に立てると思います」
≪リューヤ≫「それでは、よろしくお願いします」
≪リューヤ≫ CL1のアコライト/サムライ
≪リューヤ≫ 武器攻撃プリ志望という無茶なキャラ。
≪リューヤ≫ 現状、アコ能力は高くない。
≪リューヤ≫「私からは以上ですので、どうぞ」
≪リューヤ≫ と、マイクをユーシェルさんへ渡す

≪ユーシェル≫躊躇しつつマイクを受け取る、白猫を抱えた小さなフィルボルの男の子。
≪ユーシェル≫「……どうも」
≪ユーシェル≫「はじめまして。僕はユーシェル。こっちはメディア」 メディア「にゃあ」
≪ユーシェル≫「一応、動物の王の力を借りる召喚士になるのかな」
≪ユーシェル≫「やれるだけのことは、やってみる……よろしく」
≪ユーシェル≫ドレインCL1のメイジ/サモナー。召喚魔術がメイン。体力の低さは追随を許しません。
≪ユーシェル≫この頃はまだHpが20未満だったんですよね……。
≪ユーシェル≫メディア「にゃあにゃ」
≪ユーシェル≫白猫がにゃろーんとGMさんへマイクを銜えていく。

【GM草凪】はいな。皆さんありがとうございます〜(oo'▽')o
【GM草凪】では続いてプリプレイ!

【GM草凪】――Skills――
【GM草凪】開封とか初期設定とかは、CL1だとさすがに無いかな?かな?(/-;
≪ユーシェル≫ありません。
≪ユーシェル≫げんこうれべるでも ありません (/- ;
≪ ナム ≫有りません。
≪リューヤ≫ありません。
≪ディオン≫ない です。
【GM草凪】はいな。では続きまして(/-;

【GM草凪】――Items――
【GM草凪】買い物や持ち出し等、ありましたらどうぞ〜(o'▽')o
≪ ナム ≫お金がありません(爽
≪リューヤ≫ありません。買いたいものはだいたい買った。
≪ユーシェル≫んーと、装備はどの程度まで許可でしょう。具体的に言うと赤き斜陽の剣。
≪ディオン≫ドレインの際はアイテムどうなりますかー、と一応聞いてみる。
≪ディオン≫妖精のチェインメイルくらいですが。
【GM草凪】うむふぅ(/-; じゃあ赤き斜陽と妖精チェインはOKとします。他のマジックアイテムはNGで(/-;
【GM草凪】古代の衣とか、護りの指輪とか、クリスタルブレイドとか(/-;<他
≪ディオン≫ほいさー(o'▽')o
≪ユーシェル≫はーい。
≪ユーシェル≫では装備は赤き斜陽の剣、サークレット、クロースアーマー、グリモア。
≪ディオン≫アイアンクロー、バックラー、ハット、妖精チェイン、マント、キャップライト。
≪ユーシェル≫……あ、GM。もうひとつ。異次元バッグ駄目ですか?(/- ;
【GM草凪】それならOKで(/-;b
≪ユーシェル≫ありがとうございます。所持品はフォースワンドと真理の書を除いて現行から引き継いで、Mpp2本持ち出します。
【GM草凪】では、以上でしたらオープニングに移ります〜(o'▽')o(じゃきん
≪ユーシェル≫はい。
≪リューヤ≫はーい。

【GM草凪】■オープニング
【GM草凪】では皆さんは、ダンジョンの入り口に来ています。
【GM草凪】最近まともな依頼が少ないので、修行用にと紹介されたランダムダンジョンです。なんかランダンの妖精が中に色々気まぐれで障害とか宝物とか並べたりしている修行スポットです(/-;
≪ユーシェル≫「……見慣れない顔だね。まあ、あまり問題じゃないけど」
≪リューヤ≫「あちこち旅してきましたが、ここのダンジョンは少し雰囲気が違いますね。話に聞いたランダンの妖精というもののせいでしょうか」
≪リューヤ≫「ああ、最近流れ着いたもので。よろしくお願いしますね」
≪ディオン≫「……顔合わせは初だな。よろしく頼もう」 一礼。
≪ ナム ≫「よ、よろしくお願いしますっ!」(勢いよく頭を下げる)
≪ユーシェル≫「大して長い付き合いになるとも思えないけど……よろしく」
【GM草凪】ではそんな感じで、準備とか覚悟とか整いましたらダンジョンに突入しますなりよ(o'▽')o
≪リューヤ≫「そんなに硬くならなくても大丈夫ですよ。それではそろそろいきましょうか?」>ナムさん
≪ディオン≫「では、行くとしよう」 すたすたーっと進んじゃいます。
≪ユーシェル≫「ああ」
≪リューヤ≫「おや。せっかちですね」
≪ ナム ≫「はい〜」(顔を真っ赤にしつつ後ろにつく)
【GM草凪】では、ざっざっざっとダンジョンに攻め込みます(o'▽')o

【GM草凪】■エリア1
【GM草凪】階段を下りて最初の部屋は、何故か植物が生い茂ってました。
【GM草凪】そんな中、足元の植物が蠢いて、それに呼応して遠くから変な魚が襲い掛かってくる!
≪ディオン≫(/- ;
【GM草凪】1d6 植物の数
  → DICE: kusanaGM: 5(1D6: 5) = 5
≪ユーシェル≫多いな。
≪ ナム ≫多いよ?!(/-;
≪リューヤ≫お、多い。
【GM草凪】植物5、魚2、です(/-;
【GM草凪】では戦闘いくぜー。各員行動値をお願いします(o'▽')o
≪リューヤ≫「おや。動く植物に陸上を動く魚ですか。化生の類でしょうかね」
≪ユーシェル≫行動値7。
【GM草凪】初期エンゲージ(/-;っ [魚AB]-5m-[植物ABCDE、PC]
≪ディオン≫「……数が多い。油断するなよ」 行動値6です。
≪リューヤ≫行動値3 ぶっちぎりの10mの悲劇
≪ ナム ≫行動値6、某赤貧の初期値と同じって不思議(/-;
≪ユーシェル≫「そんなに強いものとも思えないけどね」
【GM草凪】では行動順> ユーシェル7>ディオン=ナム6>植物4>リューヤ3>魚3
【GM草凪】それでは戦闘開始いくぜー(/-;

【GM草凪】――第1R、セットアップ――
≪ ナム ≫「あわわ…」(ガクガクブルブル
【GM草凪】セットアップスキル、あればこーい。持ってなければ次から飛ばすぜ(/-;
≪リューヤ≫ありません。
≪ユーシェル≫ありません。
≪ ナム ≫そんなものはありません(/-;
≪ディオン≫持ってないです(/- ;/
≪ユーシェル≫あ、ちなみに魚って何か持ってますか?
【GM草凪】おうふ。では生意気にも弓矢を持ってます。サンマみたいな鋭い魚の骨で出来た矢ですね(/-;
≪ユーシェル≫わあいたそう。
【GM草凪】ではメインいくぜ(/-;

【GM草凪】――第1R、メイン――
【GM草凪】行動値順、ユーシェルさんからどうぞ!(/-;
≪ユーシェル≫「まずは小手調べといこうか」
≪ユーシェル≫マイナーなし、メジャー《サモン・ファーヴニル》を植物ABCDEへ。
【GM草凪】はいな。こーい!
≪ユーシェル≫3d6+7 「今、契約の下に我乞う……」
  → DICE: yushell: 11(3D6: 5 2 4)+7 = 18
≪ユーシェル≫18で。
【GM草凪】2d6+2d6+2d6+2d6+2d6 それは6ゾロのみでんがな(/-;
  → DICE: kusanaGM: 5(2D6: 4 1)+10(2D6: 4 6)+12(2D6: 6 6)+6(2D6: 5 1)+3(2D6: 1 2) = 36
≪ ナム ≫出てるし(’’
≪ディオン≫なんか 見える
【GM草凪】Cかいひ(o'▽')o
≪ユーシェル≫出すし。
【GM草凪】ABDEは命中です。ダメージどうぞ(o_ _)o
≪ユーシェル≫3d6+3 「……"すべて持つ竜の王"の顎よ、噛み砕け!」
  → DICE: yushell: 9(3D6: 3 2 4)+3 = 12
≪ユーシェル≫12点属性のない魔法ダメージをどうぞ。
【GM草凪】では植物は葉っぱをばさばさっと撒き散らしつつ、当たった連中はほぼHP半減です(/-;
【GM草凪】続いて、ディオンさん&ナムさんどうぞ。
≪ディオン≫「ふむ。では各個撃破と参ろう」 Aに通常攻撃。
≪ディオン≫2d6+4 前衛が一番命中低いんだぜ?(/-;
  → DICE: Dion: 7(2D6: 2 5)+4 = 11
≪ディオン≫11で通し。
【GM草凪】2d6+2 植物なので遅い(/-;
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 5 1)+2 = 8
【GM草凪】ごすっと命中。ダメージもどうぞ!(o'▽')o
≪ディオン≫2d6+8 根っこ付近を蹴りつける。げしっと。
  → DICE: Dion: 12(2D6: 6 6)+8 = 20
≪ディオン≫うわあ。20点物理。
≪リューヤ≫ダメージおおきい。
【GM草凪】根っこ痛え!?(/-;
≪ ナム ≫マックス(’’
≪ユーシェル≫うわぁ。
【GM草凪】では、Aは根っこを引き裂かれて撃破されます(/-; そしてしおしおとしおれていく(o_ _)o
【GM草凪】ではナムさんどうぞ(/-;
≪ユーシェル≫「さすが植物の命の源」
≪ ナム ≫マイナー無し、メジャーで攻撃。目標はB。
【GM草凪】こーい!(o'▽')o
≪ ナム ≫4+2d6 「こっちくんなぁぁっ!!」(既に錯乱気味)
  → DICE: Namu: 4+10(2D6: 4 6) = 14
≪ ナム ≫14で
【GM草凪】2d6+2 かいひ するぜ(/-;
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 3 4)+2 = 9
【GM草凪】無理でした。ダメージこーい(o_ _)o
≪ ナム ≫2d6+2 ダメージ。
  → DICE: Namu: 8(2D6: 6 2)+2 = 10
≪ ナム ≫10点物理で。
【GM草凪】では……Bは1点残った!(o_ _)o 虫の息ですが最後の反撃はするぜー(/-;
【GM草凪】では続いて植物BCDE! 4匹残ったから1人ずつ行こうか(/-;
≪ディオン≫虫じゃなくて植物だけどね(/- ;
≪ユーシェル≫きっと寄生虫が。
【GM草凪】PC4人に1回ずつ通常攻撃いきます!(/-; 《バインド》付きなので当たれば移動妨害が付きます(o'▽')o
【GM草凪】2d6+3 B>ディオン:蔦がにゅるんとのびーる
  → DICE: kusanaGM: 11(2D6: 6 5)+3 = 14
【GM草凪】すごいぞ14(/-;
≪リューヤ≫……一歩手前。
≪ユーシェル≫すごいな。
【GM草凪】2d6+3 C>ナム:蔦がにゅるーん
  → DICE: kusanaGM: 2(2D6: 1 1)+3 = 5
≪リューヤ≫これは反動?
【GM草凪】こっちは失敗!(/-;
≪ユーシェル≫きっと行く手を遮られたんだ。
【GM草凪】2d6+3 D>リューヤ:蔦がにょろーん
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 6 1)+3 = 10
≪ ナム ≫「ありがとう神様!」
【GM草凪】2d6+3 E>ユーシェル:蔦がうにゅるん
  → DICE: kusanaGM: 2(2D6: 1 1)+3 = 5
【GM草凪】…………あれえ?(/-;
≪ディオン≫珍しいぞ草凪GM(/- ;
≪ユーシェル≫後衛にことごとくファンブルが。
≪ ナム ≫反動に気をつけよう(/-;
≪ディオン≫2d6+4 んじゃまあ何も考えず素振り回避。
  → DICE: Dion: 5(2D6: 1 4)+4 = 9
≪ユーシェル≫メディア「うにゃ」(蔦をべちっ
≪ディオン≫命中。
≪リューヤ≫2d6+2 「ユーシェル殿とナム殿にはなにか加護がついているでしょうかね」
  → DICE: ryuya0: 6(2D6: 5 1)+2 = 8
≪リューヤ≫命中。
【GM草凪】はいな、ではダメージ行きます(/-;
≪ユーシェル≫白い子猫に弾き飛ばされている光景を無言で指差す(ぁ <加護うんぬん
【GM草凪】2d6+6 B>ディオン分
  → DICE: kusanaGM: 10(2D6: 4 6)+6 = 16
【GM草凪】2d6+6 D>リューヤ分
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 2 5)+6 = 13
【GM草凪】16と13の物理ダメージwithバインドで(/-; 軽減あればこーい(/-;/
≪リューヤ≫……ディオンさんに対しては出目がよく、こちらに対しては平均?
≪ディオン≫Def10なのでそのままなら6点。凄いぞ妖精チェイン。
≪ ナム ≫ではリューヤさんにプロテクション。
≪リューヤ≫こちらはそのままで5点通り。そしてディオンさんに《プロテクション》。
≪ ナム ≫あぅ(/-;
≪リューヤ≫1d6 「加護を……」>ディオンさん
  → DICE: ryuya0: 4(1D6: 4) = 4
≪ ナム ≫1d6 「神様!ご加護を!!」
  → DICE: Namu: 3(1D6: 3) = 3
≪ユーシェル≫いい加護です。
≪ディオン≫「……っ、助かる」 2点ダメージに。
≪リューヤ≫「おお。ナム殿、ありがとうございます」
≪リューヤ≫同じく2点ダメージ
【GM草凪】では、続いてリューヤさんどうぞ!(/-;
≪ ナム ≫「神様違ってたらごめんね?」
≪リューヤ≫Cに通常攻撃します。
【GM草凪】こーい!(/-;/
≪リューヤ≫「東方ではそれほどこだわりませんよ」<神様
≪ ナム ≫「ほむ」(メモメモ
【GM草凪】すごい。アコライトの会話だ(o'▽')o
≪リューヤ≫2d6+6 「さて、ユーシェル殿の術を見るに……」
  → DICE: ryuya0: 8(2D6: 3 5)+6 = 14
≪リューヤ≫14で通しです。
【GM草凪】2d6+2 ずざーと回避
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 4 5)+2 = 11
【GM草凪】足りなかった。ダメージこーい(/-;
≪リューヤ≫2d6+9 「この離れている者を中央に寄せるのがよろしいかな?」
  → DICE: ryuya0: 8(2D6: 4 4)+9 = 17
≪リューヤ≫17点物理です。
【GM草凪】おうふ。では一気にざっくり減った(o_ざく_)o
【GM草凪】では最後、ギルマン弓兵の行動!
≪ユーシェル≫「その方が後が楽なことは確かだね」
【GM草凪】魚「いまだ!一斉射撃ギョ!」 さっき当たらなかった、ナムさんとユーシェルさんに1回ずつ通常攻撃だ!(/-;
≪リューヤ≫だれにくるかなー。
≪ ナム ≫わーん(/-;
【GM草凪】2d6+3 A>ナム
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 3 3)+3 = 9
【GM草凪】3ゾロ(o_ _)o
【GM草凪】2d6+3 B>ユーシェル
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 5 1)+3 = 9
【GM草凪】仲良く9で。回避こーい(/-;
≪ ナム ≫2d6+3 「魚が弓持ってる!不思議!!(ぁ」
  → DICE: Namu: 7(2D6: 3 4)+3 = 10
≪ ナム ≫回避〜
≪ディオン≫後衛の方が頑張ってる。不思議。
≪ユーシェル≫2d6+3 「割といるよ。湖とか」
  → DICE: yushell: 5(2D6: 2 3)+3 = 8
≪ユーシェル≫命中。
≪リューヤ≫「ナム殿は身が軽くていらっしゃる」
≪ディオン≫……流石にカバーいこうか。
≪ ナム ≫「神のご加護です!!」(無駄に胸を張ってみる)
【GM草凪】ではカバー了解。ダメージ行くギョ(/-;
≪ディオン≫ユーシェルさんのダメージを《カバーリング》。
【GM草凪】2d6+6 物理ダメージぎょ(o'▽')o
  → DICE: kusanaGM: 4(2D6: 1 3)+6 = 10
≪ディオン≫かーん。
≪ユーシェル≫すごいな。
【GM草凪】うわーん(o_ _)o
≪リューヤ≫ひどいな。
≪ ナム ≫うぉう。硬いよ(/-;
【GM草凪】では、全員行動終了で次のラウンドに進みます(/-;
≪ディオン≫「……無事か?」

【GM草凪】――第2R――
【GM草凪】では現在のエンゲージ(/-;っ[魚AB]-5m-[植物BCDE、PC]
【GM草凪】速い順、ユーシェルさんからどうぞ!
≪ユーシェル≫「これで僕が怪我してたら君の立場がないじゃないか」
≪ユーシェル≫マイナーなし、メジャーで《サモン・ファーヴニル》を植物BCDEへ。
【GM草凪】こーい!(/-;
≪ユーシェル≫3d6+7 「今、契約の下に我乞う……」
  → DICE: yushell: 10(3D6: 4 5 1)+7 = 17
≪ユーシェル≫17で。
【GM草凪】2d6+2d6+2d6+2d6 6ゾロのみなんだぜ(/-;
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 2 5)+7(2D6: 3 4)+4(2D6: 1 3)+7(2D6: 3 4) = 25
【GM草凪】全員命中。ダメージこーい(/-;
≪ディオン≫草凪GMらしからぬ低迷っぷりだ(/- ;
≪ ナム ≫珍しい(/-;
【GM草凪】CL1向きだと、ダイスがサービスする傾向があるんですよ(/-;
≪ユーシェル≫ダメージにフェイト1点入れます。
≪ユーシェル≫3d6+3+1d6 「……"すべて持つ竜の王"の顎よ、噛み砕け!」
  → DICE: yushell: 12(3D6: 6 3 3)+3+2(1D6: 2) = 17
≪ユーシェル≫期待値。17点属性のない魔法ダメージをどうぞ。
【GM草凪】それは無理だ(/-; ではBCDEも根こそぎ吹っ飛んでしおれます。しおしお〜(o_ _)o
≪ ナム ≫「すごいなぁ、まとめてぶっとばした」
【GM草凪】植物全滅! では続いてディオンさんどうぞ!(o'▽')o
【GM草凪】魚「さ、最終防衛ラインが破られたギョ!?(/-;」
≪リューヤ≫「おお、見事です。ユーシェル殿」
≪ディオン≫待機しまーす。
【GM草凪】では、ナムさんどうぞ(/-;
≪ユーシェル≫「別に、大したことはしていない」
≪ ナム ≫マイナー移動で弓魚にエンゲージ。メジャー通常攻撃
≪ ナム ≫魚Aに
【GM草凪】はいな。こーい!
≪ ナム ≫3+2d6 「天罰!」
  → DICE: Namu: 3+7(2D6: 1 6) = 10
≪ ナム ≫10で
【GM草凪】2d6+2 「ぎょー!?」
  → DICE: kusanaGM: 4(2D6: 1 3)+2 = 6
【GM草凪】当たりました。ダメージどうぞ(o_ _)o
≪ ナム ≫2+2d6 「覿面!!」(しかしやってることは戦士と変わらんぞ自分!)
  → DICE: Namu: 2+3(2D6: 2 1) = 5
≪ ナム ≫5点でorz
【GM草凪】では、かすり傷通った(/-;
≪ディオン≫(/- ;
【GM草凪】続いて、リューヤさんどうぞ(/-;
≪ユーシェル≫(/- ;
≪リューヤ≫マイナーでバインド解除、メジャーで魚にエンゲージ。
≪リューヤ≫……5mでよかった。
【GM草凪】はいな。では魚の事実上最後の攻撃(/-;
【GM草凪】射撃キャラなので、エンゲージ内には攻撃できない(/-; ディオンさんとユーシェルさんに1回ずつ射撃するぜ!
【GM草凪】2d6+3 A>ディオン
  → DICE: kusanaGM: 2(2D6: 1 1)+3 = 5
【GM草凪】3回目(o_ _)o
≪ディオン≫さ、3回目(/- ;
≪ユーシェル≫3回目だね(/- ;
≪ ナム ≫(/-;
【GM草凪】2d6+3 B>ユーシェル(/-;
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 4 5)+3 = 12
≪リューヤ≫……うわぁ。
【GM草凪】じゅ、12で(/-; Aはファンブル(/-;
≪ユーシェル≫2d6+3
  → DICE: yushell: 10(2D6: 6 4)+3 = 13
≪ユーシェル≫回避ー。
≪ディオン≫おうふ、カバーする必要すらなかった。
【GM草凪】ぇー(/-;
≪ ナム ≫GM
≪ユーシェル≫完全ダイス目勝負なんだよ(/- ;
≪ ナム ≫厄日?(/-;
【GM草凪】で、では、あとはエンゲージしてボコれば終了なので、ギルマンアーチャーもボコられて終了(/-; 「ぎゃー(/-;」「ぎょー(/-;」
【GM草凪】戦闘終了、お疲れ様でした(o_ _)o
≪ディオン≫(/- ;
≪リューヤ≫お、お疲れ様でした。
≪ユーシェル≫(/- ;
≪ ナム ≫なんというフルボッコ(/-;
【GM草凪】それでは、ドロップ品をどうぞ。植物5に魚2です(/-; 1人1〜2投で(/-;
≪ ナム ≫植物一体貰いますね。
≪ユーシェル≫じゃあ植物Bー。
≪ ナム ≫2d6 植物A
  → DICE: Namu: 10(2D6: 4 6) = 10
≪ ナム ≫10で(’’
≪ユーシェル≫2d6 B
  → DICE: yushell: 4(2D6: 2 2) = 4
≪リューヤ≫植物DとEを。
≪ユーシェル≫4で(爽
≪リューヤ≫2d6 D
  → DICE: ryuya0: 11(2D6: 5 6) = 11
≪ディオン≫植物Cと魚A貰いますか。
≪リューヤ≫2d6 E
  → DICE: ryuya0: 4(2D6: 2 2) = 4
≪ディオン≫2d6 植物C
  → DICE: Dion: 8(2D6: 5 3) = 8
≪ ナム ≫「あぁ、神様申し訳ありません…」(漁ってて言うな)
≪ディオン≫2d6 魚A
≪ユーシェル≫ナムさん魚B振らない?
  → DICE: Dion: 8(2D6: 3 5) = 8
≪ ナム ≫いいよ、そっちでどうぞ。
≪ユーシェル≫じゃ、じゃあ怖いけど振る(/- ;
≪ユーシェル≫2d6 魚もBー
  → DICE: yushell: 6(2D6: 1 5) = 6
≪リューヤ≫植物が、10、4、8、11、4 魚が8、6か。
≪ユーシェル≫です。
【GM草凪】纏めありがとう(/-; では戦利品発表〜(o'▽')o
≪リューヤ≫「諸行無常、生きとし生けるものは皆いずれ死ぬのです。それに、命を大切にするのと無抵抗に殺されるのは違いますよ、ナム殿」>ナムさん
【GM草凪】植物>「植物の根(20G)」×5本、「ディオネスの葉(200G)」×2枚、「なにもなし」×2なにもなし
≪ユーシェル≫「終わって悔やむくらいなら、しなければいいのに」
≪ ナム ≫「寧ろ漁ってる方に懺悔したいです…」(うつむきながら)
【GM草凪】魚>「ギルマンのヒレ(10G)」×1枚
≪リューヤ≫「それこそ、役立ててあげた方が彼らも本望でしょう」
【GM草凪】以上を入手しました(鰭'▽')葉
≪ ナム ≫アイテム回収はどなたが?(’’
≪リューヤ≫8個か。丁度埋まるな。(なにもなしは見なかったことにしてる)
≪リューヤ≫というわけでこちらが持ちますね。
≪ ナム ≫お願いします。
【GM草凪】それがよろしかろう(/-;<見なかったことに
≪ディオン≫「……好む好まざるはあれど、我らは冒険者であるがゆえ……このような殺生も詮方なきことだ」 アイテム回収はよろしくー。
≪ユーシェル≫「だから、自分が許せないことなら、最初からしなければいい」
【GM草凪】では、回復あればどうぞ〜(/-;/
≪ユーシェル≫お願いいたします。
≪リューヤ≫ディオンさんとこちらが2点ずつかな?<ダメージ
≪ ナム ≫HP減ってる人は2名でしたっけ。
≪ ナム ≫ヒール行きます?
≪リューヤ≫HP 25/27 無くても何とか?
≪ディオン≫HP34/36 MP29/31 無くてもいいです。
≪ ナム ≫発動したらダイス振らんでも回復するね(/-;
≪ユーシェル≫「行動を決めるのは、自分以外の何者でもない。たとえ誰に言われたとしてもね」
≪ユーシェル≫まあ、進みます?(/- ;
≪リューヤ≫進みますか。
≪ ナム ≫ですな。
≪ディオン≫ごーごー。
≪ ナム ≫「神は道を示す、然れども強制はせず。ですか…」
【GM草凪】では、進みます(o'▽')o

【GM草凪】■エリア2
【GM草凪】次の部屋は、何も無い部屋でした。壁も床も真っ白です(/-;
【GM草凪】君たちは、この先に進んでも良いし、引き返しても良い(o'▽')o
≪リューヤ≫「ふむ。なにもなさそうですね」
≪ ナム ≫「この部屋に何の意味が…?」(きょろきょろしながら)
≪ユーシェル≫「入ってみればわかるんじゃないかな」
≪ディオン≫「……そのようだな。先を急ぐとしよう」 マイペースにさっさと進む。
≪リューヤ≫「でははいってみますか」と入ってみる。
≪ ナム ≫いそいそと付いていく
【GM草凪】では、じゃきーんと次の部屋に……?(/-;
≪ユーシェル≫え、あ、いや。出来れば調べてみたいなーなーなー……。
【GM草凪】なんだってー(/-; では調べるなら【感知】か[トラップ探知]でどうぞ(o'▽')o
≪ ナム ≫「何か気になることでもあります?」
≪リューヤ≫「何も起こりませんね」
≪ユーシェル≫「ちょっとね。別になにもないならそれでいいし」
≪ユーシェル≫トラップ探知できる人ー?
≪ディオン≫お構い無しにどんどん進んで出口で待ちます。 「……どうした?」
≪ディオン≫できなーい。
≪リューヤ≫できなーい。
≪ ナム ≫出来ませんな。
≪ディオン≫する気もなーい(駄目だこいつ)
≪ユーシェル≫というわけで、感知で。低いけど。
≪ユーシェル≫2d6+4 メディア「うにゃ……」(きょろきょろ
  → DICE: yushell: 6(2D6: 4 2)+4 = 10
≪リューヤ≫2d6+2 きょろきょろと見回しながら振るだけ振ってみる感知。
  → DICE: ryuya0: 8(2D6: 3 5)+2 = 10
≪ ナム ≫2d6+4 とりあえず振る
  → DICE: Namu: 8(2D6: 4 4)+4 = 12
≪ディオン≫振りませんよ。ええ。
≪ユーシェル≫こちらは10で。
≪ ナム ≫12〜
≪リューヤ≫10で通しです。
【GM草凪】ふむん。ではナムさんがギリギリ発見です(/-; 白い壁紙をべりっと剥がすと、中に窪みがあって何か入ってる。
≪ ナム ≫「?これは…」
【GM草凪】「ハット」「マント」「バックラー」を1つずつ、手に入れます。新米冒険者の友(o'▽')っ帽套盾
≪ ナム ≫「こんなの見つけました!」
≪ユーシェル≫「お見事」
≪リューヤ≫「おお。そんなところに隠してある物がありましたか。流石ですなナム殿」
≪ ナム ≫「偶然ですよ、偶然」
≪ディオン≫「……ふむ」 そんな3人を出口でぼーっと見てる。
≪ディオン≫とりあえず全部持ってるので、持ってない方で装備したいかたはどうぞー(o'▽')o<3品
≪ユーシェル≫こちら、空き重量がありません(/- ;
≪ユーシェル≫<防具分
≪リューヤ≫とりあえず持ってたり防御下がったりなので。どうぞー。
≪ ナム ≫空いてるはずだけど
≪ ナム ≫では盾とマントを装備させていただきます(平伏)
≪リューヤ≫ハットはどうします?
≪ ナム ≫防御が6/5になりますた
≪ ナム ≫ハットは一応持ってますがこっちが預かりましょうか?
≪ユーシェル≫装備者がいなければ手持ちかな。
≪リューヤ≫とりあえず預かってもらっていいでしょうか?
≪ ナム ≫はーい
≪ディオン≫はいなー。よろしく。
≪ユーシェル≫どうぞ。
≪ユーシェル≫「さて、待ちくたびれている人もいるし、行こうか」
≪リューヤ≫「ですね。ナム殿も準備できましたか?」
≪ ナム ≫「だ、大丈夫です〜」(走って追いつく)
【GM草凪】では次の部屋に行きましょうか(/-;
≪ユーシェル≫はい。
≪ディオン≫はーい。
≪ ナム ≫はーい

【GM草凪】■エリア3
【GM草凪】次の部屋に入ると、部屋のど真ん中に財布が落ちてました。
【GM草凪】拾う→14 無視して先に進む→15 みたいなゲームブック風(o'▽')o
≪ ナム ≫「届けなくて良いのかな?」
≪ディオン≫「……誰にだ?」
≪ユーシェル≫「こんなわかりやすいところに落として、気付かないものかな」
≪ ナム ≫「んーっと、妖精さん?」
≪リューヤ≫「大抵は気付くでしょうね」
≪ディオン≫「……悩んでも埒が明かんな。渡す相手が居るのなら渡すとしよう」 ひょいっと拾います。何も考えない。
【GM草凪】はいな。では名前とかは書いてないです(/-;/
≪ユーシェル≫「届けたいと思うならそうすればいい。言ったよ? 自分の行動を決めるのは自分だって」
≪ディオン≫重量とかあります?
≪ ナム ≫「周りの意見を聞かずに個人の判断で事を起こすのは馬鹿のすることだと習いました」
【GM草凪】実は無いです(/-; 中身は財布空ければ判明します(o'▽')o
≪ディオン≫じゃ、開けません。律儀に。
【GM草凪】空けてみるまで金額が決まらない、シュレディンガーの財布(/-;
≪ディオン≫「……他は特に無いな。では行くとしよう」 すたすた。
≪ユーシェル≫「話を聞かないのは馬鹿だけど、個人の判断で事を起こすことは馬鹿じゃないと思うけどね」
≪ ナム ≫ま、財布を拾ったということで
【GM草凪】では、次の部屋に向かいます(/-;
≪リューヤ≫「しかし周りに合わせてばかりいては自分がいなくなりますよ」
≪ユーシェル≫はい。
≪リューヤ≫はい。
≪ ナム ≫「最後の判断は自分、でも参考意見は大事だと思うんですよ」(/-;
【GM草凪】では、次の部屋へ〜(/-;/

【GM草凪】■エリア4
【GM草凪】次の部屋に行くと、鉄製のゴーレムがポージングしつつ襲い掛かってきます。ぬふぅ(拳'▽')拳
【GM草凪】では戦闘始まります(/-;/
≪ユーシェル≫「……どこかの筋肉を思い出すな」
≪ディオン≫「……問答無用か。気をつけろ」
≪リューヤ≫「鉄人形ですか。斬鉄はまだできませんし、困りましたね」
【GM草凪】とりあえず行動順(/-;っユーシェル7>ゴーレム7>ディオン=ナム6>リューヤ3
【GM草凪】今回は前衛後衛分かれられます。ポジションどうぞ〜(o'▽')o
≪リューヤ≫前衛です。
≪ ナム ≫後衛で。
≪ユーシェル≫後衛で。
≪ディオン≫前衛で。
【GM草凪】はいな。ではエンゲージ(/-;っ [ゴーレムAB]-5m-[リューヤ、ディオン]-5m-[ナム、ユーシェル]
【GM草凪】それでは戦闘開始!(o'▽')o

【GM草凪】――第1R――
【GM草凪】セットアップ省略でメインから! ユーシェルさんからどうぞ!
≪ユーシェル≫マイナーで更に5m後退して、メジャーで《ウォーターウェポン》をリューヤさんへ。
≪ユーシェル≫3d6+7 「ウンディーネの加護よ。彼の者の武器に宿れ」
  → DICE: yushell: 12(3D6: 5 2 5)+7 = 19
≪ユーシェル≫〈水〉属性をどうぞ。
≪リューヤ≫「魔力付与ですか。これはありがたい。ユーシェル殿、感謝します」
≪ユーシェル≫「感謝は結果で返してくれるんだろう?」
【GM草凪】むふぅ(/-; ではゴーレムの行動行きます。ABともにマイナーで前衛にエンゲージ、メジャーで《範囲攻撃》付きで前衛に通常殴りいきます!(o'▽')拳
≪リューヤ≫「それはもちろん」
≪ユーシェル≫「それなら、別に今感謝されるいわれはないね」
≪ ナム ≫「きたぁ!」
【GM草凪】こう別々の対象に両手パンチが飛ぶ! (拳'▽')拳
【GM草凪】2d6+6 A>前衛
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 3 3)+6 = 12
【GM草凪】2d6+6 B>前衛
≪リューヤ≫「まずは、これをしのがねばなりませんが」
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 5 3)+6 = 14
【GM草凪】12と14で回避どうぞ。
≪ディオン≫2d6+4 A
  → DICE: Dion: 6(2D6: 3 3)+4 = 10
≪ディオン≫2d6+4 B
  → DICE: Dion: 7(2D6: 4 3)+4 = 11
≪リューヤ≫2d6+2 A
≪ディオン≫うむ、命中。
  → DICE: ryuya0: 8(2D6: 3 5)+2 = 10 A
≪リューヤ≫2d6+2 B
  → DICE: ryuya0: 5(2D6: 3 2)+2 = 7 B
≪リューヤ≫こちらも両方命中。
【GM草凪】では、ダメージ2回分行きます(/-;/
【GM草凪】4d6+4 A分物理
  → DICE: kusanaGM: 10(4D6: 3 1 2 4)+4 = 14
【GM草凪】4d6+4 B分物理
≪ディオン≫ああっ、かばー。
  → DICE: kusanaGM: 12(4D6: 6 3 2 1)+4 = 16
≪ディオン≫まあ遅かった。仕方ない。
【GM草凪】げふっ。ではカバーもどうぞ(o_ _)o
≪リューヤ≫いえ。かばわれなくても多分何とか。
【GM草凪】こっちの確認忘れなので、カバーはOKとします〜(/-;/
≪ディオン≫まあDLしちゃったので、軽減任せますさー。
≪リューヤ≫ディオンさんにプロテ2連。
【GM草凪】では軽減祭もどうぞ〜(/-;
≪ディオン≫4点6点、とりあえず素なら10ダメージ。
≪ユーシェル≫かたいなぁ。
≪リューヤ≫1d6+1d6 「加護を……」
≪ ナム ≫リューヤさんにプロテで
  → DICE: ryuya0: 1(1D6: 1)+2(1D6: 2) = 3
≪リューヤ≫うわぁ。ごめんなさい。
≪ディオン≫まだ全然問題ないでござる。HP27/36
≪ ナム ≫それぞれにフェイト1点
≪リューヤ≫ちなみにこちらもDEF8より計14点通り中。
≪ ナム ≫1d6+1d6 A分「神様…」
  → DICE: Namu: 6(1D6: 6)+4(1D6: 4) = 10 A
≪ ナム ≫1d6+1d6 「ご加護を!!」
  → DICE: Namu: 3(1D6: 3)+5(1D6: 5) = 8
≪ディオン≫かーん。
【GM草凪】うわぁ堅い(/-;
≪ユーシェル≫いい音です。
≪リューヤ≫おお。両方はじいた。
≪ディオン≫ナイスフェイト(o'▽')b
≪ ナム ≫よかった〜
【GM草凪】ではゴーレムは行動終了で大人しくポージングしてます。次はディオンさん&ナムさんどうぞ!(o'▽')o
≪リューヤ≫「素晴らしい術ですな。流石です、ナム殿」
≪ ナム ≫「リューヤさんの信仰があっての事ですよ〜」
≪ディオン≫じゃ、A殴る。《スマッシュ》+通常攻撃の塊怨樹モードだだだ。
≪ディオン≫2d6+4 ぺち。
  → DICE: Dion: 9(2D6: 4 5)+4 = 13
≪ディオン≫13で。
【GM草凪】でも単体攻撃だとむしろオウガだ(/-;<スマッシュ殴り
【GM草凪】2d6+4 ダイス目勝負回避!
≪ユーシェル≫(/- ;
  → DICE: kusanaGM: 11(2D6: 6 5)+4 = 15
≪リューヤ≫うわ。出目勝負だったか。
≪ ナム ≫(/-;
≪ディオン≫なんか自分にだけ厳しいっすね草凪GM!(/- ;
【GM草凪】では、ポージングしつつ「ちょはー!」と跳躍して回避。そして同じポーズで着地!
≪ユーシェル≫(/- ;
≪ディオン≫「……素早い、な」
【GM草凪】そ、それは、リピーター補正?(/-;
【GM草凪】……えっと、では、ナムさん次どうぞ……(/-;
≪ ナム ≫待機します。私にどうしろと(/-;
【GM草凪】では、リューヤさんどうぞ(/-;
≪リューヤ≫何も使えず通常攻撃をAに。ストバ欲しいなぁ。(タイミング違う)
【GM草凪】こーい!(/-;
≪リューヤ≫2d6+6 「それではユーシェル殿にもらった術の分も頑張りましょうか」
  → DICE: ryuya0: 3(2D6: 1 2)+6 = 9
≪リューヤ≫うわ低い。振り直します。
≪ユーシェル≫(/- ;っ□
≪ ナム ≫(/-;っ◇
≪リューヤ≫2d6+6+1d6 さらにフェイト1点。
  → DICE: ryuya0: 7(2D6: 2 5)+6+1(1D6: 1) = 14
≪リューヤ≫14点でどうぞ。
【GM草凪】2d6+4 ポージング回避!
  → DICE: kusanaGM: 11(2D6: 6 5)+4 = 15
≪ディオン≫うわあ。
≪ユーシェル≫高いー。
≪ ナム ≫Σ
≪ ナム ≫鬼ー!!(/-;
【GM草凪】えっと、同じポーズで同じように跳躍して同じように着地(/-;
≪リューヤ≫ギャー。
【GM草凪】おにじゃないよ(/-; で、では最後に待機のナムさんどうぞ(/-;
≪リューヤ≫「ふむ。とらえられませんか」
≪ ナム ≫では識別をゴーレムAに
【GM草凪】はいな。実はAB同型エネミーです(/-;
≪ ナム ≫2d6+7 「えーっと、あれは…」
  → DICE: Namu: 8(2D6: 4 4)+7 = 15
≪ ナム ≫15とか言ってます、はい。
≪ディオン≫知力高いなー。
【GM草凪】では余裕で判ります(o'▽')o
【GM草凪】名前は「ポージング・アイアンゴーレム」、EG99pのアイアンゴーレム準拠ですが、ポージング補正でダメージが+1d6とか言ってます(/-;
≪ディオン≫ポージングて(/- ;
≪ユーシェル≫(/- ;
≪ ナム ≫「こんなんでました〜」>識別結果
≪リューヤ≫ポージングなのか。
【GM草凪】ポージングなんです(/-;
≪ユーシェル≫「……なんだろう、この珍種」
≪リューヤ≫「珍しい鉄人形ですね」
≪ ナム ≫「新種ですね、記録します」
【GM草凪】では、ゴーレムは引き続きポージングしつつ、次のラウンドに戦いは雪崩れ込みます(/-;

【GM草凪】――第2R――
【GM草凪】では第2ラウンド目、ユーシェルさんからどうぞ(/-;
≪ユーシェル≫ではマイナーなし、メジャーで《ウォーターウェポン》をディオンさんへ。
≪ユーシェル≫3d6+7 「ウンディーネの加護よ。彼の者の武器に宿れ」
  → DICE: yushell: 12(3D6: 4 3 5)+7 = 19
≪ユーシェル≫成功。
【GM草凪】では、拳がみずみずしくなります(o'▽')o
≪ディオン≫「水の加護か。これならば人形相手もやりやすい」
【GM草凪】それではゴーレムABの行動。ここはアレを使っておくか(/-;
【GM草凪】Aはナムさんに、Bはユーシェルさんに、《アイアンビーム》を撃ちます! 勿論ポーズ付きで!(o'▽')o
【GM草凪】2d6+6 Aビームのポーズ>なむ
  → DICE: kusanaGM: 5(2D6: 2 3)+6 = 11
【GM草凪】2d6+6 Bビームのポーズ>ゆー
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 2 5)+6 = 13
【GM草凪】11と13で。ちょっと低め(/-;
≪ ナム ≫2d6+3 「ちょ、待って(/-;」
  → DICE: Namu: 5(2D6: 2 3)+3 = 8
≪ユーシェル≫2d6+3
  → DICE: yushell: 10(2D6: 5 5)+3 = 13
≪ユーシェル≫おや。
≪ディオン≫おお
≪ ナム ≫お見事です(’’
≪ユーシェル≫回避ー。
【GM草凪】さすがCL1、素でも回避の可能性が(/-; ではナムさんにダメージ行きます!
【GM草凪】3d6+9 ポージングしつつ口からビーム!<光>属性だ!
  → DICE: kusanaGM: 12(3D6: 5 3 4)+9 = 21
【GM草凪】21点<光>で。軽減頑張れ(/-;
≪ ナム ≫自前プロテー(汗
≪ ナム ≫1d6 「こき使って済みません、神様ご加護を!!」
  → DICE: Namu: 5(1D6: 5) = 5
≪ ナム ≫11点ダメージ。 13/24 
≪ユーシェル≫「こき使うって言うのは、同時に何枚も展開する人のことな気がするけどね」(ぉぃ
【GM草凪】2〜3枚展開してようやく合計がまりっちと一緒だったりするけどね!(/-;<同時展開
【GM草凪】まあ、エネミーの攻撃は終了です(/-; ではディオンさんナムさんリューヤさん続けて反撃どうぞ!
≪ユーシェル≫3枚もいらないいらない(/- ;
≪ディオン≫じゃあ殴ろう。《スマッシュ》通常攻撃をAに。
≪ディオン≫2d6+1d6+4 フェイト1点。
  → DICE: Dion: 11(2D6: 5 6)+6(1D6: 6)+4 = 21
≪ディオン≫クリティカル。
≪ ナム ≫お見事ー
≪ユーシェル≫お見事。
≪リューヤ≫おお。見事。
【GM草凪】ここで来たか(/-; ではこちらも力いっぱいポージングしつつ!
【GM草凪】2d6 ふんぬー!と回避!
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 4 3) = 7
【GM草凪】当たりました。ダメージこーい!(/-;
≪ディオン≫2d6+8+5+2d6 てやー。
  → DICE: Dion: 11(2D6: 6 5)+8+5+8(2D6: 5 3) = 32
≪ディオン≫わあステキ。32点<水>。
≪ ナム ≫出目良いですねぇ
≪ユーシェル≫いい出目です。
≪リューヤ≫素敵だ。
【GM草凪】それは、一気にがっつり削って、一撃圏内入りましたよ!(/-; では次の方こーい!
≪ ナム ≫エリア探査しますー
≪ ナム ≫2d6+4 「何かあるかな?」
  → DICE: Namu: 3(2D6: 2 1)+4 = 7
≪ ナム ≫7でorz
【GM草凪】では、特に何も見つかりません(/-;
≪ ナム ≫はーい
【GM草凪】それでは最後、リューヤさんどうぞ!
≪リューヤ≫通常攻撃をAに。フェイト1点使用。
≪リューヤ≫2d6+6+1d6 「こちらも負けてはいられませんね」
  → DICE: ryuya0: 5(2D6: 1 4)+6+3(1D6: 3) = 14
≪リューヤ≫……上がらない。14で通します。
【GM草凪】2d6+4 ちょはーと回避(/-;
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 1 6)+4 = 11
【GM草凪】当たりました。トドメどうぞ(o_ _)o
≪リューヤ≫2d6+9 「これで、どうです!」
  → DICE: ryuya0: 8(2D6: 5 3)+9 = 17
≪リューヤ≫17点水属性でどうぞ。
【GM草凪】では、サクっ! とイイ手ごたえと共にゴーレムを真っ二つに切り裂いた!
【GM草凪】これでゴーレムAは撃破です!(o'▽')o
【GM草凪】では次ラウンド行きます。これで決まるか!(o_ _)o

【GM草凪】――第3R――
【GM草凪】3ラウンド目、ユーシェルさんからどうぞ!
≪ユーシェル≫待機ー。
【GM草凪】ではゴーレムいくぜー。《範囲攻撃》の通常攻撃を前衛のお二人に!(/-;
【GM草凪】2d6+6 両手ぱーんち!(殴'▽')殴
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 5 4)+6 = 15
【GM草凪】15で(/-;b
≪ディオン≫2d6+4 それはきつい。
  → DICE: Dion: 8(2D6: 4 4)+4 = 12
≪リューヤ≫2d6+2 ストバ欲しいなぁ。
  → DICE: ryuya0: 9(2D6: 6 3)+2 = 11
≪ ナム ≫プロテよーい(’’
≪リューヤ≫無理でした。
≪リューヤ≫よーい。
【GM草凪】ではダメージ行きます(/-;
≪ディオン≫んー、どしよっかね。
【GM草凪】おっと、そういえばカバー可否をまた忘れるところだった(吐血
≪リューヤ≫かばわない方が楽かな?
【GM草凪】……ほら、CL1でカバー持ちキャラって、今までほとんど居なかったから(/-;
≪ディオン≫ん、でもりゅーやさん2点減ってるだけならヒール要らずかな、とか。
≪ユーシェル≫後はディオンさんの方が軽減率がいいから減る量が少ないとか(ぁ
≪リューヤ≫ブラストヒールありますし。ディオンさんに2回やるなら一緒かと。
≪ディオン≫じゃ、お任せします。カバーなし。
【GM草凪】ではダメージいくぜ(o'▽')o
≪リューヤ≫一応防御8点あるよ……。
【GM草凪】4d6+4 物理ダメージどっかん
  → DICE: kusanaGM: 10(4D6: 1 2 5 2)+4 = 14
【GM草凪】低すぎる(/-; 14物理で軽減こーい
≪リューヤ≫ディオンさんにプロテクション。
≪ディオン≫4点。ヒールでいいよ?(/- ;
≪ ナム ≫リューヤさんにプロテクション
≪リューヤ≫……そうですね。こちらもいいか。
≪ ナム ≫あら(/-;
≪ユーシェル≫もうそろそろ節約を考え始めた(/- ;
≪ ナム ≫プロテキャンセルorz
≪ディオン≫4点入ってHP23/36
【GM草凪】うわーん(/-; でも時間的にこの部屋で終わりっぽいですよ?(/-;
≪リューヤ≫同じくキャンセル。6点通って19/27。
【GM草凪】なんたって、次の部屋はJOKER引いたから……(/-;
≪ ナム ≫おわー(/-;
≪ディオン≫(/- ;
≪リューヤ≫うわぁ。
≪ユーシェル≫ちょ(/- ;
【GM草凪】まあ、ネームドは出さないですが、とりあえず公式シナリオを参考にCL1用ボスを選ぼうかと思ってた(/-; アラストルとかグロームドアとか(/-;
≪ディオン≫やるだけやって全滅しても面白いような。
【GM草凪】……とりあえず、ここの部屋でドロップに全力投入するのが良いかも知れませんとお薦めしておきます(/-; では次にディオンさん&ナムさんどうぞ!
≪ユーシェル≫……じゃあ頑張れるだけ頑張るの方向性でちゃっちゃといきますか(ぉぃ
≪ ナム ≫あいさー
≪ディオン≫ともかくスマッシュ通常攻撃。MP14/31。減りがやばいぜー。
≪ディオン≫3d6+4 命中にフェイト1点。
  → DICE: Dion: 11(3D6: 2 5 4)+4 = 15
≪ディオン≫15で。
【GM草凪】2d6+4 ふんはーと回避
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 3 6)+4 = 13
≪ディオン≫ナイスフェイト。
【GM草凪】惜しかった(/-; ダメージこーい!
≪ユーシェル≫怖い……。
≪ディオン≫2d6+8+5 顔面めがけてぱーんち。
  → DICE: Dion: 7(2D6: 5 2)+8+5 = 20
≪ ナム ≫(/-:
≪ディオン≫20点<水>。
【GM草凪】では、鎧の顔面がへこんだ!(/-;
【GM草凪】続いて、ナムさんどうぞ。
≪ ナム ≫待機〜
【GM草凪】では、リューヤさんどうぞ(/-;/
≪リューヤ≫通常攻撃をBに。フェイト1点使用。
≪リューヤ≫2d6+6+1d6 「これでどうです!」
  → DICE: ryuya0: 9(2D6: 3 6)+6+2(1D6: 2) = 17
≪リューヤ≫やっと上向き。通しです。
【GM草凪】2d6+4 奇跡を信じて!(/-;
  → DICE: kusanaGM: 2(2D6: 1 1)+4 = 6
【GM草凪】逆奇跡だ!
≪ユーシェル≫逆奇跡きたー。
≪ ナム ≫ナイスファンブル(/-;
≪リューヤ≫……ある意味奇跡?
≪ディオン≫4回目(/- ;
【GM草凪】まあ、ダメージこーい(/-;
≪リューヤ≫2d6+9 「やぁ!」
  → DICE: ryuya0: 10(2D6: 6 4)+9 = 19
≪リューヤ≫19点水属性どうぞ。
【GM草凪】では、Aに続いてBも真っ二つになりました!(/-; これでゴーレム全滅です(o_ _)o
≪リューヤ≫おお。足りたか。
【GM草凪】それでは戦闘終了〜お疲れ様でした(o'▽')o
≪ ナム ≫「お見事でした〜」(へたりこむ)
≪ユーシェル≫「お疲れ」
【GM草凪】あとはドロップ品もどうぞ〜。ABで1投ずつ。
≪リューヤ≫「後方支援もご苦労様でした」
≪ディオン≫「む。大丈夫か?」
≪ ナム ≫「大丈夫です〜、さて癒しの術を使いますので近づいてください」」
≪ディオン≫フェイト2点使用してドロップもらいまーす。
≪ディオン≫2d6+2d6 A
  → DICE: Dion: 8(2D6: 2 6)+7(2D6: 4 3) = 15
≪ディオン≫期待値以上。15で。
≪リューヤ≫「それではナム殿、お願いします」
≪ ナム ≫ではBをフェイト3で
≪ ナム ≫2d6+3d6 戦利品強奪っ!!
  → DICE: Namu: 7(2D6: 2 5)+7(3D6: 3 2 2) = 14
≪ ナム ≫14で
≪ ナム ≫後はブラストヒールをディオンさんとリューヤさんと自分で
≪ ナム ≫2d6+7 初魔法判定
  → DICE: Namu: 8(2D6: 3 5)+7 = 15
【GM草凪】では、「アークィバスアーマー」×2着を強奪しました(o'▽')o<ドロップ品
≪ユーシェル≫重っ!?
≪リューヤ≫お、重い……。
≪ ナム ≫1d6+6 回復効果
≪ ナム ≫1d6+6 回復効果
  → DICE: Namu: 5(1D6: 5)+6 = 11
  → DICE: Namu: 6(1D6: 6)+6 = 12
≪ユーシェル≫wt.11もてるひとー(/- ;
≪ ナム ≫11点回復で(/-;
≪ ナム ≫ハットを持ってもらえばMPP2本消費で何とか(/-;>wt11
≪リューヤ≫溢れました。<HP回復
【GM草凪】そして、残り時間的に今日はここまでになりそうに思えますが……ここで打ち切ってよさげでしょうか?(/-;
≪リューヤ≫空きは空っぽ。
≪ユーシェル≫あ、空き重量は6あるから預かれるよ?(/- ;
≪ディオン≫……そういや何も持ってないんだっけ。MPP2本消費で持てるかな。
≪リューヤ≫どうぞ。
≪ ナム ≫MPPとハット渡して丁度11
≪ディオン≫打ち切り了解ー。
≪ ナム ≫一個は持って帰れる?(/-;
≪ ナム ≫了解しました〜
≪リューヤ≫使わないで預かってもらえれば大丈夫?<MPP
≪ ナム ≫>打ち切り
≪ユーシェル≫はーい。
≪ディオン≫MPP2本持ってもらえれば持てる。ゆーくん頼んだ(o_ _)o
≪ユーシェル≫ハットとMpp3、4本ならもてるから大丈夫。
≪ユーシェル≫はーい。
≪ ナム ≫と言うわけで鎧も持って帰れます(’’
【GM草凪】で、では出口の妖精がぴょっこりと現れて次の部屋で待ち構えてたグロームドアをへち倒してばーんと開けると向こうはダンジョンの外になってました 扉o('▽')o扉
≪ディオン≫HPちょっと欠けてたけど、りゅーやさんヒールします?<フェイト的な意味で
≪リューヤ≫「おお。あれがランダンの妖精ですか。このあたりには珍しい者がいるのですね」
≪リューヤ≫む。許可されるなら。といっても1点なのでさほど重要ではなく。
【GM草凪】ヒールに使うならOKで(/-;<使いきり
≪リューヤ≫では使おう。
≪リューヤ≫2d6+5 魔術判定をしてみる。
  → DICE: ryuya0: 7(2D6: 5 2)+5 = 12
≪リューヤ≫1d6+5+1d6 回復量にフェイト1。
  → DICE: ryuya0: 5(1D6: 5)+5+5(1D6: 5) = 15
≪ディオン≫あふれたー。どもです。
≪ユーシェル≫いい目です。
≪ ナム ≫お見事〜
≪ユーシェル≫「ここで冒険者やってると、これから先いくらでも見れるよ。名物化してるし」
≪リューヤ≫なぜか高い。
≪ ナム ≫「ありゃ、力不足だったか」
【GM草凪】では、これでダンジョンから帰還ということで、帰還前に一言二言どうぞですよ〜(o'▽')o
≪ディオン≫「……どうやら忘れ物のようだ。持ち主が居るようなら返してやれ」 妖精に財布を投げ渡します。
【GM草凪】妖精「きゅう!?(o_財布_)o」 潰されました。サイズ的に(/-;
≪リューヤ≫「ディオン殿の傷が深かったのでしょう。むしろよく耐えていたものです」
≪ ナム ≫「まだ痛いところありますか?」>ディオンさん
≪ディオン≫「……いや、あれだけ癒しを施してもらえば十分だ」
≪ユーシェル≫「戻ってからでも遅くないと思うんだけど」
≪ ナム ≫「気分の問題です」(キパっ)
≪リューヤ≫「深い傷は早いうちに治しておいた方がいいでしょう。悪化してはいけませんしね」
【GM草凪】妖精「ダンジョンで見つけたものは冒険者の権利として取得できるから持って行っても良かったのに……じゃあ折角だからご褒美にこれをあげよう!(o_財布_)っ●」
≪ユーシェル≫「……ふぅ。まあ、いいけどね」
【GM草凪】……と言って妖精がくれたのは、「成長点1点」でした。良い事すると経験値が溜まる●s方式(/-;
≪ ナム ≫おや、ボーナス成長点が来た(’’
≪リューヤ≫おや。
≪ユーシェル≫おや(’’
【GM草凪】ではそんな感じで、戦利品を抱えて今日の冒険は幕を下ろします。次も頑張れ(o'▽')o


        『日帰りダンジョン・'08/08月号』2日目、終了


■セッション終了。お疲れ様でした。

『日帰りダンジョン・'08/08月号』
2日目 事後処理


開催日程:2008年8月7日
開催CH:「#エルクレスト」「#エルクレスト2」

●参加PC名(ギルドルールは今回不使用)
 ナム
 リューヤ
 ディオン
 ユーシェル

●成長点
 ナム:19点
 リューヤ:19点
 ディオン:18点
 ユーシェル:16点

 GM草凪:(19+19+18+16)/3+1=25点

●戦利品
 ナム:453G+「バックラー」+「マント」
 リューヤ:528G
 ディオン:527G
 ユーシェル:527G





・第3日目

【GM草凪】■自己紹介&プリプレイ
【GM草凪】それでは割とレアな人居るので、自己紹介からお願いしましょうか(o'▽')o
【GM草凪】ABC順で、アイシアさん>アランヴェールさん>ナムさん>ルインさん の順でお願いします。GMは発言挟みませんので次々とどうぞ〜(/-;っ(oo'ω')o(ポメロ型マイク

≪アイシア≫ヒューリンの茶色い髪、青い瞳をした少女がマイクを受け取る。
≪アイシア≫「……ん? ああ、あたしの番か」
≪アイシア≫「あたしは、アイシア。姓? ……どうでもいいだろ、そんなの」
≪アイシア≫「いままでの事? 関係ないだろ。これからのことに意味がある。そうだろ?」
≪アイシア≫「まあ、よろしく頼むわ」
≪アイシア≫一通り言い終わると、スイッチが切れたように頭を下げ、再びあげる。
≪アイシア≫……その瞳からは光が消え、青かった瞳は黒くなったように見える。
≪アイシア≫その顔には先ほどまでと違い、感情の色は見られない。
≪アイシア≫「コンニチハ、フロワ・システィとイイマス」
≪アイシア≫「自己紹介しろと引っ張り出されマシタ。いい迷惑デス」
≪アイシア≫「ワタシはオカアサマとオトウサマと、静かに暮らしていたいノニ」
≪アイシア≫「……マッタク、冒険者になるなんてアイシアはナニを考えているのデショウカ」
≪アイシア≫「……マア、ドウでもいいデスね。わたしには関係アリマセン」
≪アイシア≫「……タマニオモシロイ物も手に入りマスシ、悪いコトバカリデハナイかもシレマセンシネ」
≪アイシア≫「デモ、ワタシの身体を危険にさらすようなコトがアレバ……。ワカッテマスネ、アイシア?」
≪アイシア≫そして、瞳に光が戻る。
≪アイシア≫「あいつ……。勝手なこと言ってるんじゃねえ!」
≪アイシア≫「あたしはあたしだ! もうあいつとは関係ねえ!」
≪アイシア≫「あいつがつかわねえんだから、この身体だってあたしんだ!」
≪アイシア≫対トラップ能力は高く、火力は低いCL5のシーフ/レンジャー。
≪アイシア≫……もう棚には会いたくない。
≪アイシア≫「……ああ、すまない。あたしからは以上だ」
≪アイシア≫疲れた表情で、マイクをアランヴェールさんに渡す。

≪アランヴェール≫しばし後、漸く気がついて振り向いたのはひょろっとした眼鏡の青年。
≪アランヴェール≫「……おや、呼びましたか? これはすみません」 ・o-o)っ(oo'ω')o
≪アランヴェール≫「私、アランヴェールと申します」(一礼
≪アランヴェール≫「あ、長いです? じゃあ、アランとでも呼んでください」
≪アランヴェール≫すっとぼけた感じのCL5、ウォーリア/アコライトのおにーさん。
≪アランヴェール≫いい人なんだかよくわからない感じを目指して行こうと思ってます(何
≪アランヴェール≫「……えーっと、まだ何か……あ、そうか」
≪アランヴェール≫軽くマイクを上に投げ、モーニングスターでナムへ向かってかきーん(ぽめぇぇぇぇっという音がした。

≪ ナム ≫(ゴキンといい音がして)「あたた…。あ、僕ですか」マイクを顔面ブロックで止めてマイクを持つ少年が一人。
≪ ナム ≫「僕の名前はナム。ナム・ハズラトートといいます。
≪ ナム ≫ 癒しと守護の術を得意としていますが、まだまだ未熟です。
≪ ナム ≫ 皆さん、よろしくね」
≪ ナム ≫(ペコリと一礼)
≪ ナム ≫…目指すは『真理』。ただそれは一般的に『真理』といわれるものではなく
≪ ナム ≫あくまで『神に仕える者』の視点から見た『真理』を求める。
≪ ナム ≫その瞳に写る『真理』はどのようなものなのか?
≪ ナム ≫それは誰にも分からない。
≪ ナム ≫ベンチウォーマー一転、今月2度目の参戦。CL2のアコ/メイジ。
≪ ナム ≫役に立つのか立てるのか(/-;
≪ ナム ≫以上で。

≪ ルイン ≫最後に控えしは隠れないスナイパー
≪ ルイン ≫「俺の名前は、まぁ、<ルイン・アーム>で通してる」
≪ ルイン ≫「気軽にルインと呼んでくれて問題ないぜ」
≪ ルイン ≫「スナイパーの道を歩む予定のはずが、なかなかどうして、険しい道だが」
≪ ルイン ≫「その方が、自分の血肉になるってもんだ!」
≪ ルイン ≫「とりあえず、なまった体をもとに戻さないとだな」
≪ ルイン ≫ 
≪ ルイン ≫メイジ/ニンジャのスナイパー。
≪ ルイン ≫まっすぐ戦うよりも、変化球な道を行くはめになったメイジの未来はどんなもんでしょうねぇ
≪ ルイン ≫ 
≪ ルイン ≫ということで、マイクをダンジョンの主に返却します〜

【GM草凪】はいな。皆さんありがとうございます〜(o_ _)っ(oo'ω')o
【GM草凪】では続いてプリプレイ!(/-;

【GM草凪】――Skills――
【GM草凪】今回ギルドルールは使いません(o'▽')o まずはスキル関連から。
【GM草凪】封印スキルの開封やら、初期設定スキルの選択やらありましたらどうぞ〜
≪アイシア≫ありません。
≪アランヴェール≫ありません。
【GM草凪】あと、フェイトは初期値5点なのでご了承下さいなぅ(/-;
≪ ナム ≫無いです。
≪ ルイン ≫必要なかと思うので エンクロを開いておきます〜 4/5
【GM草凪】はいな。では続きまして、

【GM草凪】――Items――
【GM草凪】買い物や持ち出し等、ありましたらどうぞ〜(o'▽')o
≪ ナム ≫ふふ、お金なんて無いよ(/-;
≪アランヴェール≫ではでは、ハイクオリティシールド(400/200)を購入。
≪アイシア≫ありません。高威力の弾は3本で足りると信じて。
≪アランヴェール≫装備が血塗られた灰皿+バックラーから、モーニングスター+ハイクオリティシールドになります。
≪ ルイン ≫買い物はなし。持ち出しもなしです
≪アランヴェール≫そしておうち……はないから多分神殿辺りに外した装備を置いていきます(o_ _)o
≪アランヴェール≫ちなみに持ち出しはギルドからでもいいのでしょうか?
【GM草凪】所属しているギルドからならOKです(/-;(そりゃそうだ
≪アランヴェール≫はーい。でも考えたら重量きついのでなしにします(o_ _)o
【GM草凪】(o_ _)oヾ(_ _o)
【GM草凪】では、プリプレイ終了でオープニングに参ります〜(/-;

【GM草凪】■オープニング
【GM草凪】それでは、今日も今日とてランダンが大開放中なので、修行の為にダンジョン前まで来ています(o'▽')o
【GM草凪】突入前に、一言二言お願いします〜(o_ _)o
≪ ナム ≫「が、がんばりゅ、痛い…」(舌を噛んだらしい)
≪アランヴェール≫「あやや。大丈夫ー?」
≪アイシア≫「まあ鍛錬はしておかねぇとな。今日はよろしくな。……それと、途中であたしが変なこと言い出しても余り気にするな」
≪ ルイン ≫「さぁって 錆びつきまくったカンを取り戻さないとな。よろしくたのむぜ、みんな」
≪ ナム ≫「?」>アイシアさん
≪アランヴェール≫「アフロちゃんはかわった人だからー」
≪ ナム ≫「あ。はい、よろしくお願いしまs」(今度はこけたらしい)
≪アイシア≫「大丈夫か? 間違って落とし穴の上に倒れたりするなよ?」
≪アランヴェール≫じゃあねこのこつまみでぷらーんと支え(?)よう。
≪アランヴェール≫<こけたひと
≪ ナム ≫「はい〜」(ぷらーん)
≪アランヴェール≫「じゃあ、いこっかー。よろしくだよー」
≪ ルイン ≫「なかなか、行き先に不安が……」
【GM草凪】きもちはわかる(/-;<不安
≪アイシア≫「ま、何とかすれがいいだろ。いこうぜ」
≪アランヴェール≫「苦は辛の種っていうからだいじょーぶだよ。きっと」
【GM草凪】ではそんな感じで、皆さんはダンジョンの入り口をくぐる(o'▽')o(くぐーん

【GM草凪】■エリア1
【GM草凪】ダンジョンに降りた最初の部屋は、なんか凶暴そうなドラゴンが居て、爪を立てて皆さんに襲い掛かってきます!(爪'▽')爪
【GM草凪】早速戦闘です。行動順と前衛・後衛をお願いします〜
≪アランヴェール≫いきなりか!?
≪アランヴェール≫行動値8、後衛。
≪アランヴェール≫ごめんまちがい。前衛だ(o_ _)o
≪アイシア≫行動値11の後衛です。ちょっとびっくりした。
≪ ルイン ≫行動4で 後衛
≪ ナム ≫行動値6。後衛です
【GM草凪】はいな。では行動順(/-;っ アイシア11>ドラゴン11>アラン8>ナム6>ルイン4
【GM草凪】続いてエンゲージ(/-;っ [ドラゴン]-5m-[アラン]-5m-[アイシア、ナム、ルイン]
【GM草凪】では戦闘開始します!(爪'▽')爪

【GM草凪】――第1R、セットアップ――
≪ ナム ≫「ちょ、なんでいきなりでっかいトカゲが?!」(もはや半泣きである)
【GM草凪】セットアップどうぞ。エネミーはありません(/-;
≪ ナム ≫有りません。
≪アイシア≫ありません。
≪アランヴェール≫ありません。
≪ ルイン ≫エンクロをでっかいトカゲさんに〜
≪アイシア≫「……ここでは結構なんでもありだ。いちいち驚いてると疲れるぞ……まあ気持ちはわかる」
≪アランヴェール≫「んーとねー。きっと大きく育ちすぎてここから出られなくなったんだよ」
≪ ルイン ≫2d6+7+5 「いや、あれはだな・・・」
  → DICE: Ruin_arm: 3(2D6: 2 1)+7+5 = 15
≪ ルイン ≫あぶなっ だけど、このままで通す
【GM草凪】では実は判る。EG通りのドラゴンパピーです。エネミーレベル6(/-;
≪ ナム ≫「2回目のダンジョンでこんなん出てきて驚かない方がおかしいですよぅ」
≪ ルイン ≫「子供とは言え 竜族だ。気をつけろよ」
【GM草凪】なのでそれほど身体が大きくない。けどあの鋭い爪でじゃれついたらCL1パーティは死ぬこともある(爪'▽')爪
≪アランヴェール≫「えー。でも戦ってないけど、塊怨樹と女王花の縄張り争いも見たことあるよ、私」
≪アイシア≫「……たまになぜかどんと棚があったりするぞ。それも頻繁に」
【GM草凪】ではメインいくぜー(/-;

【GM草凪】――第1R、メイン――
【GM草凪】行動値順、アイシアさんからどうぞ!
≪ ナム ≫「なんですかその人外魔境は(/-:」
≪アイシア≫マイナーで3m前進。メジャーは右手ファインダガーで《ホークアイ》をドラゴンパピーに。
≪ ルイン ≫「まだ関わりたくないな、そんな人外魔境」
≪アイシア≫3d6+6 「まずは一手……」
  → DICE: aicya: 12(3D6: 6 3 3)+6 = 18
≪アイシア≫18で通します。
【GM草凪】2d6+6 ぱぴっと回避
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 6 2)+6 = 14
【GM草凪】では命中です。ダメージもどうぞ。
≪アイシア≫6d6+5+1 「これで徹るか?」
  → DICE: aicya: 21(6D6: 4 6 5 1 1 4)+5+1 = 27
≪アイシア≫27点物理です。
【GM草凪】それは痛い。では鱗の隙間にナイフが刺さって中ダメージです!
【GM草凪】続いてドラゴンパピーの攻撃! ここはマイナー無し、メジャーで《ブレス:火》を後衛のルインさん&ナムさんに!
≪アランヴェール≫「それ通らなかったら、することないね。私」(/;o-o
≪アイシア≫「よし! 隙間ならいけるか」
【GM草凪】3d6+8 ごー!っと燃え盛る火炎を吐く!
  → DICE: kusanaGM: 13(3D6: 6 5 2)+8 = 21
【GM草凪】21で、回避よろしゅう(/-;
≪ ナム ≫2d6+3「わ、わわっ」
  → DICE: Namu: 12(2D6: 6 6)+3 = 15
≪アランヴェール≫お見事。
≪アイシア≫……ナムさん、神様に愛されてる?
≪ ナム ≫おかしい、何かおかしい。
【GM草凪】避けたー!?(/-;
≪ ルイン ≫3d6+5 「ちっ!」
  → DICE: Ruin_arm: 4(3D6: 1 2 1)+5 = 9
【GM草凪】そっちに反動が(/-;
≪アランヴェール≫反動回収お疲れ(/- ;っ□
≪ ナム ≫「あ、あれ?」(何が起こったか分かってない)
≪アイシア≫は、反動が来てる。
【GM草凪】では、ルインさんにダメージが飛びます(/-;
≪ ルイン ≫こ〜ぃ(/-;
≪ ナム ≫ルインさんにプロテよーい
【GM草凪】6d6 <火>属性魔法だめじ
  → DICE: kusanaGM: 25(6D6: 5 6 4 6 1 3) = 25
【GM草凪】なんか高め。25の<火>で軽減こーい(/-;
≪アイシア≫出目高めだー!
≪ ナム ≫ちょっと怖い、フェイト1投下
≪アランヴェール≫こげるー。こんがりするー(/;o-o
≪ ナム ≫2d6+1d6「神様、ご加護を!!」
  → DICE: Namu: 6(2D6: 1 5)+5(1D6: 5) = 11
≪ ナム ≫11点軽減で(/-;
【GM草凪】泣くほどの数字じゃないよ(/-;
≪アランヴェール≫十分十分。
≪ ルイン ≫魔防御と合わせて 10点通っただけにとどまりました〜
≪ ナム ≫フェイト入れたからもう少し欲しかったんだ(/-;
【GM草凪】では、現時点でのエンゲージ出しつつ(/-;っ [ドラゴン]-5m-[アラン]-2m-[アイシア]-3m-[ナム、ルイン]
≪アランヴェール≫期待値だよー(/;o-o
【GM草凪】次はアランさんどうぞ。
≪アイシア≫3dで11は普通ですよ。
≪アランヴェール≫マイナーでてこてこエンゲージ、メジャーで通常攻撃をドラゴンへ。
【GM草凪】こーい(/-;
≪アランヴェール≫3d6+9 「久しぶりのモーニングスターだー」(ぶん、と
  → DICE: alenvers: 8(3D6: 3 3 2)+9 = 17
≪アランヴェール≫17で。
【GM草凪】2d6+6 ぱぴーかいひ
  → DICE: kusanaGM: 10(2D6: 5 5)+6 = 16
【GM草凪】惜しい(/-; 命中でダメージどうぞ!
≪アランヴェール≫怖いよー(/;o-o
≪アランヴェール≫2d6+14 べち
  → DICE: alenvers: 2(2D6: 1 1)+14 = 16
≪アランヴェール≫おーい。
≪アランヴェール≫16点の物理ダメージをどうぞ。
【GM草凪】では、少し、徹った(/-;
【GM草凪】竜「きゅ〜(爪_ _)爪」(少し痛い
【GM草凪】では、ナムさん続いてどうぞ(/-;
≪アランヴェール≫「ごめんねー。流石にいっきにざっくりは私には出来ないんだー」
≪ ナム ≫エリア探査をば
【GM草凪】こーい(/-;
≪ ナム ≫2d6+7 「何か、何かないかな」(あせあせ)
  → DICE: Namu: 4(2D6: 2 2)+7 = 11
≪ ナム ≫11で
【GM草凪】特に隠されているナニカは無い模様です(/-;
【GM草凪】では最後、ルインさんどうぞ!
≪ ルイン ≫では 範囲対策で 2m前進 メジャーで通常攻撃を
≪ ルイン ≫3+3d6 「照準が…」
  → DICE: Ruin_arm: 3+10(3D6: 3 2 5) = 13
≪ ルイン ≫13で
【GM草凪】2d6+6 きしゃー、と回避
  → DICE: kusanaGM: 4(2D6: 2 2)+6 = 10
【GM草凪】当たりました。ダメージどうぞ(/-;
≪ ルイン ≫10+2d6 「そこだっ!!」
  → DICE: Ruin_arm: 10+3(2D6: 2 1) = 13
【GM草凪】では、ぺちっとかすった(o_ _)o 物理ダメージでしたっけ?(/-;
≪ ルイン ≫13の物理さ〜
【GM草凪】はいな。では少しずつですがダメージ与えつつ、次のラウンドに入ります(/-;

【GM草凪】――第2R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップ、スキルどうぞ〜(/-;
≪ ナム ≫有りません
≪アランヴェール≫ありません。
≪アイシア≫ありません。
≪ ルイン ≫アラン君にWPを
【GM草凪】そして最新のエンゲージ。見事に分かれましたな(/-;っ[ドラゴン、アラン]-7m-[アイシア]-1m-[ルイン]-2m-[ナム]
≪ ルイン ≫7+2d6 「一気にたたみかけるぞ!」
  → DICE: Ruin_arm: 7+9(2D6: 6 3) = 16
≪ ルイン ≫+7の攻撃UPをどうぞ〜
≪アランヴェール≫「はーい」
【GM草凪】それは大きいな(/-; ではメインいくぜー

【GM草凪】――第2R、メイン――
【GM草凪】まずはアイシアさんからどうぞ!
≪アイシア≫マイナーメジャーで右手にファインダガーを装備して《ホークアイ》をドラゴンパピーに。
≪アイシア≫3d6+6 「その口は厄介だな」
  → DICE: aicya: 9(3D6: 4 3 2)+6 = 15
≪アイシア≫通します。
【GM草凪】2d6+6 パピー回避
  → DICE: kusanaGM: 5(2D6: 2 3)+6 = 11
【GM草凪】命中、ダメージもどうぞ。
≪アイシア≫6d6+5+1 「あんまり火を吐くもんじゃないぞ!」
  → DICE: aicya: 24(6D6: 4 6 4 2 5 3)+5+1 = 30
【GM草凪】高い!(/-; では中ダメージ通ってHPも半分を切った!
≪ ナム ≫「凄いなぁ、皆」(ぽかーん)
【GM草凪】続いてドラゴンパピー。こんどはアランさんに爪を立ててじゃれつく(爪'▽')爪 普通に通常攻撃で。
【GM草凪】3d6+8 かりかりかり(爪'▽')爪
  → DICE: kusanaGM: 12(3D6: 5 3 4)+8 = 20
【GM草凪】20で(/-;b
≪アランヴェール≫それはクリティカルのみだ(/;o-o
≪アランヴェール≫2d6 「かりかりしないー(/;o-o」
  → DICE: alenvers: 8(2D6: 4 4) = 8
≪アランヴェール≫このゾロ目じゃ無理。ダメージクダサイ。
【GM草凪】4d6+10 しゃきーんと物理(爪'▽')爪
  → DICE: kusanaGM: 13(4D6: 5 1 6 1)+10 = 23
≪ ナム ≫プロテよーい
【GM草凪】23の物理で。軽減こーい(/-;
≪ ナム ≫2d6 「神様、お願いします!」
  → DICE: Namu: 3(2D6: 2 1) = 3
≪ ナム ≫あああorz
≪ ナム ≫3点軽減で(/-;
≪アイシア≫ま、まああとでヒールもできますし。
≪アランヴェール≫「ありがとだよー」 10点通ってHp:44/54
≪ ルイン ≫大丈夫 大丈夫だ
【GM草凪】がんばれ(/-; では続いてアランさんどうぞ。
≪アランヴェール≫マイナー《オルタナティブウェポン:闇》、メジャーは通常攻撃をドラゴンへー。
≪アランヴェール≫3d6+9 「爪をとぐのは壁にしてよー」
  → DICE: alenvers: 8(3D6: 2 3 3)+9 = 17
≪アランヴェール≫17で。
【GM草凪】2d6+6 くいっと首を傾げつつ回避
  → DICE: kusanaGM: 3(2D6: 2 1)+6 = 9
【GM草凪】低い(/-; ダメージどうぞ。
≪アランヴェール≫2d6+14+7 何か黒いものがべち
  → DICE: alenvers: 9(2D6: 4 5)+14+7 = 30
≪アランヴェール≫今度は頑張った。30点〈闇〉属性魔法ダメージ。
【GM草凪】それは痛い(/-; では魔法防御は物理に比べて低いようで、残りHPは10を割った!
【GM草凪】では、ナムさんどうぞ(/-;
≪ ナム ≫では隠密(/-;
≪ ナム ≫「こういうときは・・・
≪ ナム ≫とりあえず隠れる」
【GM草凪】ではにゅるんと闇に溶けた(/-; 最後ルインさんどうぞ。
≪ ルイン ≫マイナーなし メジャー:通常攻撃をドラパピーに
≪ ルイン ≫3+3d6 「さぁ、一狩りしようぜ」
  → DICE: Ruin_arm: 3+9(3D6: 2 4 3) = 12
≪ ルイン ≫12で〜
【GM草凪】2d6+6 ぱぴーかいひ
  → DICE: kusanaGM: 12(2D6: 6 6)+6 = 18
≪ ルイン ≫(o_ _)o
≪アイシア≫……まわした。
【GM草凪】ここで回避(/-; では瀕死のパピーが頑張りつつ次のラウンドへ移ります(/-;
≪アランヴェール≫くるくる(/;o-o

【GM草凪】――第3R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップ、スキルこーい!
≪ ルイン ≫今回は なしで〜
≪ ナム ≫有りません
≪アイシア≫ありません。
≪アランヴェール≫ありません。
【GM草凪】ではメインに!(/-;

【GM草凪】――第3R、メイン――
【GM草凪】アイシアさんからどうぞ。当たれば終わりそうです!
≪アイシア≫マイナー無し。メジャーは左手ファインダガーで《ホークアイ》をパピーに。
≪アイシア≫3d6+6 「……クスクス。ソロソロ疲れてきてシマイマシタカ?」
  → DICE: aicya: 9(3D6: 3 2 4)+6 = 15
≪アイシア≫15で通しです。
【GM草凪】2d6+6 てやー回避(/-;
  → DICE: kusanaGM: 5(2D6: 4 1)+6 = 11
≪ ルイン ≫「? (なんか 雰囲気変わった?)」
【GM草凪】命中です。トドメどうぞ(爪_ _)爪
≪アイシア≫6d6+5+1 「聞かせてクダサイ。アナタの声を」
  → DICE: aicya: 26(6D6: 6 6 6 3 1 4)+5+1 = 32
≪アランヴェール≫さすがフロワさん。
≪ ナム ≫「?さっきの台詞はこれかな」
≪アランヴェール≫「フロワちゃんこうりーん」
≪アイシア≫……こういうときに限って出目がいい。
≪アイシア≫32点物理です。
【GM草凪】では、竜の逆鱗をサクっと貫いて、ドラゴンパピーは倒れました。「きゅ〜(o_ _)o」
【GM草凪】戦闘終了、お疲れ様でした〜(/-;
≪ ルイン ≫「やっる〜(o'▽')o」
≪ ナム ≫「お疲れ様でした〜」
【GM草凪】それでは、ドロップ品と回復をどうぞ〜
≪アイシア≫「フフ。カワイラシイ声デスネ」
≪アランヴェール≫「お見事ー」
≪ ナム ≫「とりあえずルインさんとアランヴェールさんはこっちに、回復します」
≪アランヴェール≫「はいはーい」
≪ ルイン ≫「あ〜、悪い。助かるよ〜」
≪ ナム ≫3d6+8「神様、この者たちに癒しを」
  → DICE: Namu: 12(3D6: 1 6 5)+8 = 20
≪ ナム ≫2d6+6 回復効果
  → DICE: Namu: 12(2D6: 6 6)+6 = 18
≪ ナム ≫18点回復で(’’
≪アイシア≫回復凄いです。
≪アランヴェール≫ど、どっちに?
≪ ナム ≫あ、ブラストヒールのつもりだった(/-;
≪ ルイン ≫おおぅ(’’
≪ ナム ≫とりあえずアランさんから
≪ ナム ≫もいっちょ。ルインさんに
≪ ナム ≫3d6+8
  → DICE: Namu: 7(3D6: 2 3 2)+8 = 15
≪アランヴェール≫りょ、了承です。溢れたー。
≪ ナム ≫2d6+6 回復効果
  → DICE: Namu: 9(2D6: 5 4)+6 = 15
≪ ナム ≫15点回復どうぞー
≪ ルイン ≫わ〜ぃ 完全回復〜♪
≪ ナム ≫「もう痛いところはありませんか?」
≪アイシア≫2d6 ドロップ「ナニカ残ってマスカネ?」
  → DICE: aicya: 5(2D6: 2 3) = 5
≪アイシア≫……低い。ごめんなさい。
≪アランヴェール≫「むしろ何か出てきそうなくらい回復したー」
≪ ルイン ≫「あぁ、大丈夫だ。サンキュウな」(頭撫で撫で
≪アランヴェール≫きにしないきにしない。
【GM草凪】ここはフェイト突っ込むところでしたな(/-; 5は「なにもなし(0G)」です<ドロップ
≪ ナム ≫「えへへ…」(照れているらしい)
≪アイシア≫いれる べきだったか……
≪アランヴェール≫「アフロちゃん、なにかあったー?」
≪アイシア≫「……ナニモ残ってマセンネ。鱗も砕けてシマイマシタ」
≪ ナム ≫「そういえば、アイシアさんはお怪我ありませんでした?」
≪アランヴェール≫「さっすがー」
≪ ルイン ≫「フロワやアフロって、アイシアちゃんのあだ名みたいなものだったのか……?」
≪アイシア≫「エエ、怪我はアリマセンヨ。ワタシはアイシアではアリマセンケドネ」
≪ ナム ≫「でも皆さん凄かったです」
≪アランヴェール≫「普段がアイシアちゃんで、今はフロワちゃんで、足して略してアフロちゃんー」
≪ ナム ≫「へ?どちら様で?」
≪アランヴェール≫「とりあえずさー。進みながら話さない?」
≪アイシア≫「ショウジキ、ソノ呼ばれ方はアマリスキではアリマセンケド……。マアイイデス。別人だと認識してイテクレルナラ」
≪ ルイン ≫「そ、そうだな。ヤヤコシソウではあるみたいだが。なんにせよ改めてよろしくだな、フロワちゃん」
≪アイシア≫「ソウデスネ。進みナガラ話マショウカ。話すのはアイシアデスガ」
≪アイシア≫「エエ、ヨロシク。ワタシは普段出てキマセンケドネ」
≪ ナム ≫「あ、はーい」(成仏してねと祈ってみる)
【GM草凪】では、ほてほてと次の部屋へと進みますなぅ(/-;
≪アイシア≫というわけですたすた進みながら事情説明(アイシアが)

【GM草凪】■エリア2
≪ ナム ≫「へー。ではアイシアさんとフロアさん、と言うわけですね」
【GM草凪】次の部屋に入ると、なんか殺気を感じます(/-;/
≪アイシア≫「ああ。まあ普段はあたしで、あいつはめったに出てこないんだけどな……」
≪アランヴェール≫「なーんか、やな感じがするー」
【GM草凪】という訳で、次に引く戦闘イベントのエネミーがちょっぴり強くなります(o'▽')o
≪アイシア≫「……ん?」
≪ ナム ≫「…この雰囲気は…」
【GM草凪】以上、この部屋のイベント終わり(/-;

【GM草凪】■エリア3
≪ ルイン ≫「時々交代で出てくるって訳だ・・・」
≪アランヴェール≫「むしろ、戦うときに嬉々として止めを刺しに来るのがフロワちゃんだよね」
【GM草凪】次の部屋に入ると、部屋の真ん中に宝箱が1個転がってます。
≪ ナム ≫「改めてお願いします〜。アイシアさんにフロワさん」
≪アイシア≫「時々っつうか、気が向いたときだな。そうそう。そんな感じだ。まったく悪趣味な話だ」>ルインさん、アランヴェールさん
≪アランヴェール≫「さて、アフロちゃん、お仕事ごー」(o'▽')o
≪アランヴェール≫宝箱指差しながら。
≪アイシア≫「……わかってるよ。まったく、不自然な宝箱だ」といいながら近づいて調べます。
≪ ナム ≫何かあったときの為にプロテ距離をキープしますね
≪アイシア≫宝箱にトラップ探知ー。
≪ ルイン ≫「難儀な話だな、その精神面っぽいのとか、この状況とか」
【GM草凪】では、宝箱にエンゲージしたところで[危険感知]をどうぞ(/-;
≪アランヴェール≫「ところで自然な宝箱ってどんなんだと思うー?」
≪ ナム ≫「宝物殿にある宝箱とか?」
≪アイシア≫2d6+7
  → DICE: aicya: 9(2D6: 5 4)+7 = 16
≪アイシア≫16です。<危険感知
≪ ルイン ≫「半分埋まった宝箱とかかな?」
【GM草凪】ふむん、では落とし穴が仕掛けられていましたが問題なく避けました(o'▽')o
【GM草凪】では改めて罠探知どうぞ〜(/-;
≪アランヴェール≫「ふむ。なるほどねー」
≪アイシア≫「沈没船の積み荷とかなら納得してやる」
≪アイシア≫3d6+7+5 いいながらトラップ探知。
  → DICE: aicya: 15(3D6: 4 6 5)+7+5 = 27
≪アイシア≫高っ! 27で通しです。
【GM草凪】では罠は無い(/-; そして宝箱をオープンすると、中には「ハイMPポーション」×1本が入ってました(o'▽')o
≪ ナム ≫「鮮やかですね、手品みたいだ」(感心した様子で)
≪アイシア≫「……ポーションか。あたしは使わないし誰か持つか?」と取り出してかかげながら。
≪アランヴェール≫「んー。とりあえず持ってていいんじゃないかな? 必要ならもらうし」
≪アイシア≫「一応、専門だからな」
≪アイシア≫「了解。じゃ、あたしが預かっておく」とポーションをしまいしまい。
≪ ルイン ≫「そういや さっきの戦闘で使った気力みたいなのは大丈夫なのか?」
≪アランヴェール≫「私は大して使ってないから大丈夫」
≪アイシア≫「あたしはそんなに疲れないしな。距離離れたり、近くで投げたりするなら別だけど」
≪ ナム ≫「え?僕もまだ大丈夫ですよ」
≪アイシア≫「そういうルインは大丈夫なのか?」
≪ ルイン ≫「そっか。なら問題ないか」
≪アランヴェール≫「じゃあ、つぎいこー」
【GM草凪】では、次に進みます。じゃきーんと(o'▽')o

【GM草凪】■エリア4
【GM草凪】次の部屋に入ると、部屋の4隅に光が点り、4種のエレメンタルが現れる!
≪アイシア≫「うわ。厄介な奴らがきやがった」
【GM草凪】で、天井のスピーカーから妖精の声で「ここをとおるならー、せいれいのー、しれんをうけよー」と声が響く(o'▽')o
≪アランヴェール≫「精霊さんだねぇ」
≪ ルイン ≫「だな…… しかも問答無用っぽいな」
【GM草凪】そんな感じで、初期エンゲージはこうなります(/-;っ [風精霊][火精霊]-5m-[PC]-5m-[地精霊][水精霊]
≪ ナム ≫「話し合いで解決は無理ですか…」
≪アランヴェール≫「普通の精霊さんって、お話すら出来ないと思うよー」
【GM草凪】続いて行動順> アイシア11>火精霊9>アラン8>風精霊7>ナム6>ルイン4>水精霊=地精霊4>
【GM草凪】では戦闘開始します(o'▽')o
≪アイシア≫「……たまにいるけどな。話できるやつ」

【GM草凪】――第1R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップスキルこーい! エネミーは無し(/-;
≪ ナム ≫有りません(/-;
≪アランヴェール≫「だからふつーのという但し書き付き」
≪アランヴェール≫ありません。
≪アイシア≫ありません。
≪ ルイン ≫WPを自身にエンゲージPC全員に
≪ ルイン ≫7+2d6 「敵さんの詳細は後回しだ。バラける前に」
  → DICE: Ruin_arm: 7+7(2D6: 4 3) = 14
≪ ルイン ≫+7の攻撃UPをどうぞ〜
【GM草凪】良い判断だ(/-; ではメインに進むぜー

【GM草凪】――第1R、メイン――
【GM草凪】行動値順、アイシアさんからどうぞ、
≪アランヴェール≫「相手が纏まってくれると楽なんだけどねー」
≪ ルイン ≫「まったくだよ」
≪アイシア≫待機します。
【GM草凪】では次は火精霊
【GM草凪】1d4 ターゲット、行動値順
  → DICE: kusanaGM: 1(1D4: 1) = 1
≪アイシア≫やっほー。
【GM草凪】アイシアさんに《ファイアボルト》撃ちます!(o'▽')o
【GM草凪】2d6+8 自分自身の一部を掴んで投げる!
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 1 5)+8 = 14
【GM草凪】14で(/-;
≪アイシア≫3d6+4 「きわどいか……」
  → DICE: aicya: 9(3D6: 2 1 6)+4 = 13
≪アランヴェール≫惜しい。
≪アイシア≫……残念。どうぞー。
≪アランヴェール≫かばう?
≪アイシア≫いえ。まだ大丈夫だと信じます。
≪ ナム ≫アイシアさんにプロテクション用意
≪アランヴェール≫はいよー。
【GM草凪】7d6 <火>属性魔法だめじ
  → DICE: kusanaGM: 27(7D6: 6 6 4 1 3 2 5) = 27
【GM草凪】ちょっと高め。27点の<火>をプレゼント(/-;
≪アランヴェール≫でめが いいです ね (/;o-o
≪アイシア≫25点通り、のこり18〜。
≪ ナム ≫んー
≪ ナム ≫フェイト1点投下
≪ ナム ≫2d6+1d6 [
  → DICE: Namu: 3(2D6: 1 2)+3(1D6: 3) = 6
≪ ナム ≫6点だけ軽減
【GM草凪】123ダイス(/-; では、続いてアランさんどうぞ。
≪アランヴェール≫ひふみさい(/;o-oっ□
≪アランヴェール≫うーん。GM質問です。ぽんとオルタナ、どっちが優先?
【GM草凪】後から使用した方が優先になります(o'▽')o
≪アランヴェール≫了承です。
≪アランヴェール≫待機でー。
【GM草凪】では風精霊。
【GM草凪】1d3 行動値順、アイシアさんは外す
  → DICE: kusanaGM: 1(1D3: 1) = 1
【GM草凪】アランさんに《エアリアルスラッシュ》行きます
≪アランヴェール≫……行動値順とアルファベット順が同じなんですね(/- ; こーい。
【GM草凪】2d6+4+3 しゃきーん、と風の刃が襲う!(/-;
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 5 3)+4+3 = 15
【GM草凪】15で(/-;/
≪アランヴェール≫2d6+5 「わわわっ」
  → DICE: alenvers: 9(2D6: 4 5)+5 = 14
≪アランヴェール≫惜しい。命中で。
【GM草凪】惜しいぜよ(/-; ではダメージ
【GM草凪】5d6 <風>属性魔法だめじ
  → DICE: kusanaGM: 21(5D6: 4 4 6 3 4) = 21
【GM草凪】21点でどうぞ(/-;
≪アランヴェール≫17点通るー。
≪ ナム ≫アランさんにプロテクション
≪ ナム ≫2d6 「神よ、ご加護を!!」
  → DICE: Namu: 4(2D6: 3 1) = 4
≪ ナム ≫4点軽減で
≪アランヴェール≫13点まで収まったー。
≪アランヴェール≫「ありがとー」
【GM草凪】今日のプロテは、やや低め?(/-; では続いてナムさんどうぞ。
≪ ナム ≫火を投げつけてきた精霊さんを識別してみます
【GM草凪】こーい!(o'▽')o
≪ ルイン ≫ふぁいとだ〜(o'▽')o
≪ ナム ≫2d6+7 「んー。あれは…」
  → DICE: Namu: 4(2D6: 3 1)+7 = 11
≪ ナム ≫11でorz
【GM草凪】では、EG計算のファイアエレメンタル準拠ですが、攻撃力とHPが上がってエネミーレベルも+1されてます。
【GM草凪】2部屋前の殺気補正ということで(/-;/
≪ ナム ≫「こんなんでました〜」
【GM草凪】では、ルインさんどうぞ。
≪アランヴェール≫「ああ、あの気配はここだったのか」
≪ ルイン ≫「基本的なところが変わってないなら 戦法は一緒だな」
≪アイシア≫「ずいぶん遠いとこまで殺気が飛んでたもんだ」
≪ ルイン ≫マイナー:マジックブラスト、メジャー:エアリアルウェポン 自身にエンゲージPC全員に
≪ ルイン ≫7+3d6 「まずは数を減らしやすくするぞ」
  → DICE: Ruin_arm: 7+12(3D6: 3 4 5) = 19
≪ ルイン ≫風ぽん 纏わりつかせました〜(o'▽')b
【GM草凪】では武器が風を帯びる(o'▽')o そして水&地精霊の行動!
≪ ナム ≫杖がとっても痛そうになりました(’’
【GM草凪】1d2 1ならなむるい順
  → DICE: kusanaGM: 1(1D2: 1) = 1
【GM草凪】水精霊がナムさんに《ウォータースピア》、地精霊がルインさんに《アースブレット》をそれぞれ射出!
【GM草凪】2d6+4 水槍>ナム
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 3 3)+4 = 10
【GM草凪】2d6+4 地弾>ルイン
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 6 2)+4 = 12
【GM草凪】10と12で回避を(/-;
≪ ナム ≫2d6+3 「こっちくんなー?!」
  → DICE: Namu: 5(2D6: 3 2)+3 = 8
≪ ナム ≫当たりました
≪ ルイン ≫5+3d6 これは避けたい
  → DICE: Ruin_arm: 5+12(3D6: 5 5 2) = 17
≪ ルイン ≫こっちは避けました〜
【GM草凪】回避高いね(/-; ではルインさん回避でナムさんにダメージを!
【GM草凪】5d6 <水>魔法ダメージ+放心
  → DICE: kusanaGM: 20(5D6: 5 4 5 2 4) = 20
【GM草凪】20点の<水>と、徹れば放心です(/-;
≪ ナム ≫プロテを自分に
≪ ナム ≫2d6 「ご加護がありますように」
  → DICE: Namu: 11(2D6: 5 6) = 11
≪ ナム ≫4点通って放心頂きます
【GM草凪】高いな(/-; ではここからは待機逆順で、アランさんからどうぞ!
≪ ルイン ≫いっけ〜 反撃開始だ〜(o'▽')o
≪ ナム ≫頑張れ〜
≪アランヴェール≫ではマイナーでてってこ風精霊へエンゲージ、メジャーで通常攻撃を風精霊へ。
≪アランヴェール≫3d6+9 「てい」
  → DICE: alenvers: 9(3D6: 3 4 2)+9 = 18
≪アランヴェール≫18で。
【GM草凪】2d6 6ゾロのみだ(/-;
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 5 1) = 6
【GM草凪】当たりました。ダメージこーい!
≪アランヴェール≫2d6+14+7 風と風がぶつかる
  → DICE: alenvers: 12(2D6: 6 6)+14+7 = 33
≪アイシア≫ダメージ頑張った。
≪アランヴェール≫おや。頑張ってる。33点〈風〉属性魔法ダメージ。
【GM草凪】では、半分ちょっと削った(/-; 同属性でも魔法防御は低いらしい。
【GM草凪】では最後、アイシアさんどうぞ。
≪アイシア≫マイナー無し。メジャーで火精霊に《ホークアイ》を右手ファインダガーで。
≪アイシア≫3d6+6 「まずはお返しだ!」
  → DICE: aicya: 11(3D6: 2 4 5)+6 = 17
≪アイシア≫通しです。
【GM草凪】2d6 6ゾロのみだぜ!
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 5 2) = 7
【GM草凪】命中です。ダメージどうぞ。
≪アイシア≫6d6+5+1 「これは効くだろ!」
  → DICE: aicya: 24(6D6: 2 4 6 2 6 4)+5+1 = 30
≪アイシア≫しまった。WP忘れた。37点風属性です。
【GM草凪】それは大きいな(/-; ではこちらも半分ちょっと削ります!
【GM草凪】そして全員行動済になったところでクリンナップ。放心が回復します(o'▽')o

【GM草凪】――第2R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップ、スキルあればどうぞ!
≪アランヴェール≫ありません。
≪アイシア≫ありません。
【GM草凪】あとは、最新エンゲージも一応(o_ _)っ [風精霊、アラン][火精霊]-5m-[他PC]-5m-[地精霊][水精霊]
≪ ルイン ≫WPを… アイシアさんに〜
≪ ルイン ≫7+2d6
  → DICE: Ruin_arm: 7+7(2D6: 6 1) = 14
≪ ルイン ≫+7のダメージUPをどうぞ〜
≪アイシア≫どうもです。
【GM草凪】では、続けてメインに移ります!(/-;/

【GM草凪】――第2R、メイン――
【GM草凪】行動値順、アイシアさんからどうぞ!
≪アイシア≫マイナーで右手にファインダガー装備、メジャーで《ホークアイ》を右手ファインダガーで火精霊に。
≪アイシア≫3d6+6 「追撃だ!」
  → DICE: aicya: 5(3D6: 1 1 3)+6 = 11
≪アイシア≫ひ、低い……振り直す。
≪アランヴェール≫(/;o-oっ□
≪ ナム ≫(/-;
≪アイシア≫3d6+6
  → DICE: aicya: 11(3D6: 3 6 2)+6 = 17
【GM草凪】2d6 6ゾロのみだ(/-;
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 5 2) = 7
【GM草凪】無理でした。トドメこーい(/-;
≪アイシア≫6d6+5+1+7 「これでどうだ!」
  → DICE: aicya: 17(6D6: 1 2 1 2 5 6)+5+1+7 = 30
≪アイシア≫うわちょっとひくい。30点風属性どうぞ。
【GM草凪】それでも充分です! では火精霊にナイフが貫通して、火精霊は消滅!(o'▽')o
≪アイシア≫おお。よかった。
【GM草凪】一応エンゲージ更新(/-;っ [風精霊、アラン][ファインダガー×2]-5m-[他PC]-5m-[地精霊][水精霊]
≪ ルイン ≫「よっしゃ!いい一撃だ!」
≪ ナム ≫「お見事です!」
【GM草凪】では次、アランさんどうぞ!
≪アランヴェール≫「お見事ー」
≪アランヴェール≫マイナー《オルタナティブウェポン:闇》、メジャーで通常攻撃を風精霊へ。
【GM草凪】こーい(/-;
≪アランヴェール≫3d6+9 「てい」
  → DICE: alenvers: 14(3D6: 6 3 5)+9 = 23
≪アランヴェール≫高い。23で。
【GM草凪】2d6 6ゾロのみだぜ(/-;
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 5 3) = 8
【GM草凪】命中。ダメージどうぞ!
≪アランヴェール≫ダメージにフェイト2点ー。
≪アランヴェール≫2d6+14+2d6 風と黒い風がぶつかる
  → DICE: alenvers: 8(2D6: 6 2)+14+6(2D6: 2 4) = 28
≪アランヴェール≫期待値。28点〈闇〉属性魔法ダメージ。
【GM草凪】では、その一撃で風精霊もぶわっと四散! 2体目撃破です(o'▽')o
【GM草凪】続いて、ナムさんどうぞ。
≪ ナム ≫マイナーでMPPを取り出しメジャーで飲みます。
≪ ナム ≫2d6 「ここは力を蓄えて…」
  → DICE: Namu: 6(2D6: 2 4) = 6
≪ ナム ≫23/40
【GM草凪】ではMP回復しつつ、次、ルインさんどうぞ。
≪ ルイン ≫マイナーなしで メジャー通常攻撃を地精霊に〜
≪ ルイン ≫3+3d6 「当たれば・・」
  → DICE: Ruin_arm: 3+11(3D6: 5 5 1) = 14
≪ ルイン ≫14で〜(o'▽')o
【GM草凪】2d6 敏捷は低い(/-;
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 4 4) = 8
【GM草凪】当たりました。ダメージこーい(o'▽')o
≪ ルイン ≫10+2d6+7 「貫ける!!」
  → DICE: Ruin_arm: 10+10(2D6: 5 5)+7 = 27
≪ ルイン ≫27点の風で〜
【GM草凪】では、じゃきーんと貫通! 残りHP3!(/-;
【GM草凪】それでは最後、水&地精霊の行動!
【GM草凪】1d4+1d4 ターゲッティング(/-;/
  → DICE: kusanaGM: 2(1D4: 2)+1(1D4: 1) = 3
【GM草凪】水精霊はアランさんに《ウォータースピア》、地精霊はアイシアさんに《アースブレッド》をそれぞれ射出!
【GM草凪】2d6+4 水槍>アラン
  → DICE: kusanaGM: 5(2D6: 4 1)+4 = 9
【GM草凪】2d6+4 地弾>アイシア
  → DICE: kusanaGM: 5(2D6: 1 4)+4 = 9
【GM草凪】どっちも低い(/-;
≪アイシア≫逆になった。
≪ ナム ≫うつった?(/-;
≪アランヴェール≫出目自体は同じ……(/;o-o
≪ ルイン ≫減速傾向?(’’
≪アイシア≫3d6+4 「これくらいなら、な」
  → DICE: aicya: 13(3D6: 3 5 5)+4 = 17
≪アランヴェール≫2d6+5 「風が弾いてくれないかな」
  → DICE: alenvers: 3(2D6: 1 2)+5 = 8
≪アランヴェール≫わーい。ダメージくださーい(ぁ
≪アイシア≫ファ、ファンブル直前。
≪ ナム ≫(/-;
【GM草凪】よしダメージだ(o'▽')o
【GM草凪】5d6 <水>属性+放心>アラン
  → DICE: kusanaGM: 14(5D6: 3 1 1 5 4) = 14
【GM草凪】14点だ(/-; 軽減こーい
≪ ナム ≫プロテ要ります?_
≪アランヴェール≫なくてもいいよ(/;o-o 10点通ってHp:31/54
≪ ナム ≫では今回無しで
【GM草凪】さすがウォーリアだ。HPが高いぜ(/-; では放心与えつつクリンナップで放心回復(/-;

【GM草凪】――第3R、セットアップ――
【GM草凪】まずはエンゲージ更新から(/-;っ [アラン][ファインダガー×2]-5m-[他PC]-5m-[地精霊][水精霊]
【GM草凪】セットアップ、スキルこーい!
≪ ナム ≫ありません(/-;
≪アランヴェール≫ありません。
≪アイシア≫ありません。
≪ ルイン ≫WPを自身エンゲージPCに
≪ ルイン ≫7+2d6
  → DICE: Ruin_arm: 7+4(2D6: 1 3) = 11
≪ ルイン ≫発動 アイシアさん+7をどうぞ〜
≪アイシア≫ありがとうございます。
【GM草凪】はいな。では多分最終ラウンドのメイン入ります(/-;

【GM草凪】――第3R、メイン――
【GM草凪】ではメイン。アイシアさんからどうぞ!
≪アイシア≫マイナー無し、メジャーは《ホークアイ》を左手ナイフで水精霊に。
≪アイシア≫3d6+6 「あとは、おまえらだな」
  → DICE: aicya: 12(3D6: 1 5 6)+6 = 18
≪アイシア≫通します。
【GM草凪】2d6 かいひ
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 3 3) = 6
【GM草凪】無理でした。ダメージどうぞ(o_ _)o
≪アイシア≫6d6+5+1+7 「ま、じっくりやるか」
  → DICE: aicya: 21(6D6: 3 1 4 5 5 3)+5+1+7 = 34
≪アイシア≫34点風属性。期待値だ。
【GM草凪】高いな(/-; では水精霊はそれで一撃死!
≪ ルイン ≫おおぉ(’’
【GM草凪】HP30、魔法防御4だったんだ……(/-;
≪ ナム ≫お見事(’’
≪アランヴェール≫お見事ー。
≪アイシア≫ぴ、ぴったり。
【GM草凪】では続いて、アランさんどうぞ。当たれば終わる……(/-;
≪アランヴェール≫ではマイナーで地精霊にエンゲージして、メジャー通常攻撃を地精霊へ。
≪アランヴェール≫3d6+9 だっしゅしてごー
  → DICE: alenvers: 16(3D6: 5 5 6)+9 = 25
≪アランヴェール≫高っ!? 25で。
【GM草凪】2d6 6ゾロのみすぎる(/-;
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 5 2) = 7
【GM草凪】無理でした。トドメこーい(o_ _)o
≪アランヴェール≫2d6+14 風が土を削る
  → DICE: alenvers: 12(2D6: 6 6)+14 = 26
≪ ナム ≫マックスダメージ(’’
【GM草凪】では、がりっと削れてこれで精霊は全て消滅です(/-;
≪アランヴェール≫この戦闘2回目のマックスダメージ。26点〈風〉属性魔法ダメージをどうぞ。
【GM草凪】それでは、戦闘終了で、天井から妖精の声が響く。「みごとじゃ!(o'▽')o」
【GM草凪】では、ドロップ品と回復をどうぞ〜(/-;
≪ ナム ≫「怪我人はこちらへ、癒します〜」
【GM草凪】ドロップ品は、1人1投でどうぞ〜(/-;/
≪アランヴェール≫「精神力大丈夫ー?」
≪アイシア≫「……ああ。頼む、ナム」
≪アランヴェール≫じゃあ、風貰っていいですー?
≪ ナム ≫「癒してから休憩します」(にっこり笑う)
≪アイシア≫どうぞー。>風
≪アランヴェール≫フェイト1点ー。
≪ ルイン ≫「割と後からくるんだな、弱点看破………」
≪ ナム ≫ブラストヒール発動。対象はPT全員
≪アランヴェール≫2d6+1d6 風精霊
  → DICE: alenvers: 5(2D6: 2 3)+3(1D6: 3) = 8
≪ ナム ≫3d6+8
  → DICE: Namu: 13(3D6: 1 6 6)+8 = 21
≪アランヴェール≫こっちは低い。8で。
≪アランヴェール≫お。
≪ ナム ≫やた
≪ ルイン ≫おおぉ(o'▽')o
≪ ナム ≫2d6+2d6+6 回復効果
  → DICE: Namu: 11(2D6: 6 5)+8(2D6: 3 5)+6 = 25
≪ ナム ≫25点回復〜
≪アイシア≫そしてこちらは回復後に短剣回収しながら水にフェイト1。
≪ ルイン ≫では ダメージ与えた地精霊に フェイト1で
≪アイシア≫おお。完全回復ました。
≪アランヴェール≫全快ー。
≪ ナム ≫火精霊にフェイト1
≪アイシア≫2d6+1d6 水
  → DICE: aicya: 6(2D6: 1 5)+1(1D6: 1) = 7
≪ ナム ≫2d6+1d6 火
  → DICE: Namu: 7(2D6: 6 1)+4(1D6: 4) = 11
≪ ルイン ≫2d6+1d6 地
≪アイシア≫また低い……。
  → DICE: Ruin_arm: 7(2D6: 2 5)+4(1D6: 4) = 11
【GM草凪】では、「風精霊の欠片(30G)」、「水精霊の欠片(30G)」、「火精霊の結晶(200G)」×2、「地精霊の結晶(200G)」 を手に入れました。
【GM草凪】エネミーレベルの為か、火精霊だけ結晶の数が多いんです(/-;<ドロップリスト
≪アランヴェール≫なるほど。
≪ ナム ≫「ふぅ、これで皆さん大丈夫ですね。上手くいってよかったです」
≪ ルイン ≫ちょっとした差異なのですな
≪ ナム ≫MP皆さんどれ位余ってます?
≪アランヴェール≫オルタナ2回分しか使ってないよー。
≪ ルイン ≫19/55  手持ちのとりあえず2本飲んでみるかな…
≪ ナム ≫16/40
≪アイシア≫残りMP22。あと一戦くらいは持つかな。
≪アランヴェール≫(訳:4点しか使ってないらしい。
≪ ナム ≫自前のMPPをぐいっと。
≪ ナム ≫2d6 (こくこく)
  → DICE: Namu: 7(2D6: 1 6) = 7
≪ ルイン ≫2d6+2d6+19 2本ごきゅごきゅ
  → DICE: Ruin_arm: 11(2D6: 5 6)+6(2D6: 1 5)+19 = 36
≪ ナム ≫見事に使った分だけ回復(’’
≪ ルイン ≫MP36/55まで回復
≪ ルイン ≫「(二本目ちょっと変質してたな)」
≪ ナム ≫(/-;
≪アランヴェール≫(/;o-o
≪ ナム ≫「っとと、もう少し進みますか?」
≪ ルイン ≫(いや むしろ1本目がいい方向に発酵してただけかも…
≪アイシア≫「まだ余力はあるし、いけるだろ」
≪アランヴェール≫「まだいけそうだねぇ」
≪ ルイン ≫「札はまだ使ってないだろうし、見るだけ見て判断だな」
【GM草凪】ではほてほてと次の部屋に移ります(o'▽')o

【GM草凪】■エリア5
【GM草凪】次の部屋は、ピカピカのガラス球が積み上げられた部屋でした(/-;
【GM草凪】ほとんどは無価値ですが、探せば掘り出し物も見つかるかも知れません。探す方は【感知】でどうぞ〜
≪アランヴェール≫「ガラス球かー。よくグラスとかに入れて飾るよねー」
≪アランヴェール≫2d6+3 感知ー
  → DICE: alenvers: 5(2D6: 1 4)+3 = 8
≪アイシア≫「何でこんな所にガラス玉があるんだろうな」
≪アイシア≫2d6+7  感知
  → DICE: aicya: 10(2D6: 6 4)+7 = 17
≪ ナム ≫「まぶしくて目がチカチカします」
≪ ルイン ≫「水槽とかに入れるのも、ありだな。その場合は魚を選ぶが」
≪ ナム ≫2d6+4 感知
  → DICE: Namu: 7(2D6: 2 5)+4 = 11
≪ ルイン ≫2d6+4 感知
  → DICE: Ruin_arm: 4(2D6: 1 3)+4 = 8
【GM草凪】では、アイシアさんとナムさんは、ガラス球の中から掘り出し物を発見します(o'▽')o
【GM草凪】2d6 きらりん
  → DICE: kusanaGM: 5(2D6: 2 3) = 5
【GM草凪】「クリスタル(50G)」×5個をどうぞ(o_ _)o
≪ ナム ≫「ガラス球の中にこんなのが混ざってる…。玉石混合?」
≪アランヴェール≫「そういえば、この間もこんな部屋あったなぁ。2回も」
≪アイシア≫「見つかったのはこのくらいか」
≪アランヴェール≫「きをかくすならもりのなかー」(違
【GM草凪】では、次がいよいよラストの部屋になりそうです(o'▽')o
≪ ルイン ≫いざ〜(o'▽')o
≪アランヴェール≫はーい。
≪アイシア≫ごーごー。

【GM草凪】■エリア6
【GM草凪】次の部屋に行くと、そこはジャングルでした。熱帯植物が生い茂る不思議空間(o'▽')o
【GM草凪】そんな中、微かな殺気を感じます。各自[危険感知]をどうぞ(/-;
≪ ナム ≫「…えーっと…」(とおいめ。頭を抱える)
≪アイシア≫「……余り疑問に思わない方がいいぞ。疲れるから」
≪ ナム ≫2d6+4 やっぱり素振り、危険感知
  → DICE: Namu: 9(2D6: 3 6)+4 = 13
≪アイシア≫2d6+7 危険感知
  → DICE: aicya: 11(2D6: 6 5)+7 = 18
≪アランヴェール≫「偶にね、冷凍室とかもあるから」
≪アランヴェール≫2d6+3 きけんかんち
  → DICE: alenvers: 6(2D6: 1 5)+3 = 9
≪ ルイン ≫2d6+4 危険感知
  → DICE: Ruin_arm: 7(2D6: 6 1)+4 = 11
【GM草凪】では、密林に紛れて虎が皆さんを狙ってましたが、不意打ち前に気づいた(/-;
【GM草凪】そんな訳で、普通に戦闘です!
≪ ルイン ≫「明らかに天然じゃない部屋だと怪しいが、この場合は、微妙なラインだな」
≪ ナム ≫「なにか居るし?!」
【GM草凪】まずは行動順> 虎16>アイシア11>アラン8>ナム6>ルイン4>
≪アイシア≫「……いるな。虎だ」
【GM草凪】続いてエンゲージ> [虎AB]-5m-[アラン]-5m-[アイシア、ナム、ルイン]
【GM草凪】では戦闘開始!(o'▽')o'▽')o
≪アランヴェール≫「よく皮剥いでカーペットにするっていう虎ー?」

【GM草凪】――第1R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップ、スキルこーい!(/-;
≪アランヴェール≫ありません。
≪ ナム ≫ありません。
≪アイシア≫ありません。
≪ ルイン ≫エンクロ をトラに〜
≪ ルイン ≫7+2d6+5
  → DICE: Ruin_arm: 7+9(2D6: 6 3)+5 = 21
≪ ルイン ≫21で〜
【GM草凪】では判ります。ごく一般的なタイガーです(/-;
【GM草凪】それでは他に無ければメインに!
≪ ルイン ≫「OK 普通のトラだ。」

【GM草凪】――第1R、メイン――
≪ ナム ≫「ぼ、僕は美味しくないですよ?」(ガクガクブルブル
≪アランヴェール≫「うーん。ある意味美味しいけど」(ぉぃ
【GM草凪】ではタイガーABから。Aはマイナー移動で前衛にエンゲージ、メジャーでアランさんに通常攻撃!(爪'▽')爪
【GM草凪】3d6+10 がうがう(爪'▽')爪
  → DICE: kusanaGM: 8(3D6: 1 5 2)+10 = 18
【GM草凪】18で(o_ _)o
≪アランヴェール≫2d6+5 クリティカルのみ
  → DICE: alenvers: 5(2D6: 1 4)+5 = 10
≪アランヴェール≫無理ー。
【GM草凪】2d6+27 がうーと物理だめじ(爪'▽')爪
  → DICE: kusanaGM: 10(2D6: 4 6)+27 = 37
≪ ナム ≫プロテ用意
【GM草凪】37物理。虎強い(/-;
≪ ルイン ≫ケッコウ イタイ デスネ
≪ ナム ≫2d6 「神よ、ご加護を!」
  → DICE: Namu: 5(2D6: 3 2) = 5
≪アランヴェール≫かなり痛いよー。《アイアンクラッド》。
≪ ナム ≫出目が出目がorz
≪ ナム ≫5点軽減で
≪アランヴェール≫1d6 盾の陰に隠れる
  → DICE: alenvers: 4(1D6: 4) = 4
≪アランヴェール≫「あいたた。ありがとー」 17点通ってHp:37/54
【GM草凪】では虎Bはその場で段ボールに潜り込んで隠密状態になります。最新エンゲージ(/-;っ[虎B(隠)]-5m-[虎A、アラン]-5m-[アイシア、ナム、ルイン]
【GM草凪】ではPC反撃、アイシアさんからどうぞ!
≪アイシア≫だ、ダンボール……。
≪ ナム ≫なんというメタルギア(/-;
≪アランヴェール≫迷彩ダンボールとかなんだろうか……。
≪アイシア≫マイナーで3m前進。メジャーで《ホークアイ》を右手ファインダガーで虎Aに。
≪ ルイン ≫見た目があれでも たしかトラって・・・
≪アイシア≫3d6+6 「……1匹消えたか? まあ、まずはおまえからだ!」
  → DICE: aicya: 13(3D6: 5 5 3)+6 = 19
【GM草凪】2d6+9 トラ回避
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 4 3)+9 = 16
【GM草凪】命中しました。ダメージもこーい!
≪アイシア≫《ブルズアイ》、フェイト3点使用。
≪アイシア≫6d6+5+1+5d6+3d6 「さすがに虎はきついからな! 早めに片を付ける!」
  → DICE: aicya: 27(6D6: 3 6 2 5 6 5)+5+1+21(5D6: 5 5 4 1 6)+10(3D6: 4 5 1) = 64
≪アイシア≫64点物理です。
≪アランヴェール≫いい目です。
≪ ナム ≫ナイスダメージです。
【GM草凪】良いダメージです(/-; では一気に半分ちょっと削りました!
≪ ルイン ≫GJ(o'▽')b
【GM草凪】「がうー(爪_ _)爪」 では続いてアランさんどうぞ。
≪アランヴェール≫マイナー《オルタナティブウェポン:闇》、メジャー《ハンマーフォージ》を虎Aへー。
≪アランヴェール≫3d6+9 ぺち その1
  → DICE: alenvers: 7(3D6: 2 3 2)+9 = 16
≪アランヴェール≫あー。これは振りなおす。
≪アランヴェール≫3d6+9
  → DICE: alenvers: 8(3D6: 5 1 2)+9 = 17
≪アランヴェール≫17(o_ _)o
≪アランヴェール≫と、命中はまとめて?
【GM草凪】おっと、まとめて行きましょう。その方が時間短縮になる(/-;
≪アランヴェール≫はーい。
≪アランヴェール≫3d6+9 ぺち その2
  → DICE: alenvers: 10(3D6: 5 1 4)+9 = 19
≪アランヴェール≫19で。
【GM草凪】2d6+9 1回目回避
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 4 4)+9 = 17
【GM草凪】2d6+9 2回目回避
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 2 4)+9 = 15
【GM草凪】片方回避して、2発目が命中です。ダメージどうぞ(o_ _)o
≪アランヴェール≫1d6+14 首の骨狙い
  → DICE: alenvers: 6(1D6: 6)+14 = 20
≪アランヴェール≫20点〈闇〉属性魔法ダメージをどうぞ。
【GM草凪】では、もにゅっとダメージ与えました(/-; 続いてナムさんどうぞ!
≪ ナム ≫隠密看破をやってみようと思います。
≪ ナム ≫フェイト1点投下。
【GM草凪】はいな、どうぞ(/-; B待機すればよかったか(/-;
≪ ナム ≫2d6+1d6+4 「ここっ!」
  → DICE: Namu: 2(2D6: 1 1)+4(1D6: 4)+4 = 10
≪ ナム ≫何処までも…orz
≪アランヴェール≫(/- ;っ□
≪ ナム ≫振りなおします。
【GM草凪】と、とおしで?(/-;
【GM草凪】おおっと。どうぞ(/-;
≪ ルイン ≫寒冷地用ダンボールでも開けちゃった?(/-;っ□
≪ ナム ≫2d6+4 
  → DICE: Namu: 10(2D6: 5 5)+4 = 14
≪ ナム ≫14で(/-;
【GM草凪】2d6+7 これなら期待値だ(/-;
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 4 2)+7 = 13
≪ ナム ≫何とか潰せたか(/-;
≪アイシア≫その期待値が出ない現実。
【GM草凪】ここで出ない……(/-; ではトラは段ボールから出てきた(/-;
≪アランヴェール≫おー。
【GM草凪】では、次のラウンドに移ります。時間的にこのラウンドで終了といたします〜(/-;
≪ ナム ≫あれ
≪アランヴェール≫るいるいさんうごいた?
【GM草凪】しまった(/-;
【GM草凪】ごめんです(o_ _)o ルインさん行動どうぞ!(/-;
≪ ルイン ≫では マイナーなし メジャー:エアリアルウェポン:アイシアさんに
≪ ルイン ≫7+3d6 「風纏加速装〜置」
  → DICE: Ruin_arm: 7+11(3D6: 3 5 3) = 18
≪ ルイン ≫18で風属性化をプレゼント〜
≪アイシア≫ありがとうございます。
【GM草凪】では全員終了したところで、今度こそクリンナップ経由して次ラウンドに進みます(/-;

【GM草凪】――第2R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップ、スキルこーい!(/-;
≪ ナム ≫ありません
≪ ルイン ≫WP アランさんに
≪ ルイン ≫2d6+7
  → DICE: Ruin_arm: 9(2D6: 6 3)+7 = 16
≪ ルイン ≫+7の攻撃UPをどうぞ〜
≪アランヴェール≫どうもですー。
≪アランヴェール≫こちらはなしで。
【GM草凪】ではメインいくぜー(o'▽')o

【GM草凪】――第2R、メイン――
【GM草凪】まずは虎A、ここは《BS付与:転倒》+通常攻撃をアランさんに!
【GM草凪】3d6+10 がうー(爪^'▽')爪
  → DICE: kusanaGM: 13(3D6: 5 6 2)+10 = 23
≪アランヴェール≫こないでー。
【GM草凪】23です(/-;b
≪アランヴェール≫2d6+5 「おーもーいー」
  → DICE: alenvers: 9(2D6: 5 4)+5 = 14
≪アランヴェール≫無理無理。
【GM草凪】2d6+27 がうがうとのしかかる(爪^'▽')爪
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 5 1)+27 = 33
【GM草凪】33点物理で、軽減こーい(/-;
≪ ナム ≫プロテをアランさんに
≪ ナム ≫2d6 「神様。加護を…っ!」
  → DICE: Namu: 2(2D6: 1 1) = 2
≪ ナム ≫…もうね(/-;
≪ ルイン ≫(/-;
≪アランヴェール≫アラン、神様に嫌われてるな。相変わらず。
≪アイシア≫うわぁ。
≪アランヴェール≫《アイアンクラッド》。
≪アランヴェール≫1d6
  → DICE: alenvers: 5(1D6: 5) = 5
≪アランヴェール≫15点通ったー。
【GM草凪】よしあとちょっと(/-;
【GM草凪】しかし虎Bは、マイナーで迂回移動してメジャーでナムさんに攻撃仕掛けます。サプライザルの恨みー(/-;
≪ ルイン ≫まった〜
≪ ナム ≫こーい(/-;
≪アランヴェール≫とらのこでるか(o'▽')o
≪ ルイン ≫シャドウスナップ発動!
【GM草凪】きゃー。待ってみる(/-;
≪ ルイン ≫7+3d6 「そっちは一方通行だぜ」
  → DICE: Ruin_arm: 7+11(3D6: 1 6 4) = 18
≪ ルイン ≫18でスナップ開始〜
【GM草凪】2d6+9 割と目はある!(/-;
  → DICE: kusanaGM: 11(2D6: 6 5)+9 = 20
≪アランヴェール≫余裕だ(/;o-o
≪ ナム ≫GMの執念が勝ったか(/-;
【GM草凪】よし、ぴょーんと茂みを飛び越えて移動成立!(o_ _)b
≪ ルイン ≫くっ 無念(o_ _)o
【GM草凪】では今度こそ攻撃いくぜ(/-;
≪ ナム ≫いっちょこーい(/-;
【GM草凪】3d6+10 がうがうとのしかかる(爪^'▽')爪
  → DICE: kusanaGM: 11(3D6: 5 2 4)+10 = 21
【GM草凪】21で!(/-;
≪ ナム ≫2d6+3 回避〜
  → DICE: Namu: 8(2D6: 4 4)+3 = 11
≪ ナム ≫そのぞろめじゃないね。当たりました
【GM草凪】2d6+27 よしダメージだ!(爪^'▽')爪
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 3 5)+27 = 35
【GM草凪】35点物理で、軽減こーい!(/-;
≪アランヴェール≫いきてるー?
≪ ナム ≫-2(笑い
≪アランヴェール≫がんばれぷろて(爽
【GM草凪】ここでプロテで1ゾロだ!(o^'▽')o
≪アイシア≫が、がんばれプロテ。
≪ ルイン ≫どきどきどき
≪ ナム ≫2d6 「…神様、僕の命をお望みですか」
  → DICE: Namu: 7(2D6: 2 5) = 7
≪ ナム ≫22点ダメージ 5/27
【GM草凪】……無念。サプライザルの仇ならずや(/-;
≪アランヴェール≫いらないらしいですね。やはり嫌われているのは私らしい(めそらし
【GM草凪】ではPC側反撃、アイシアさんからどうぞ!
≪アイシア≫マイナー無し。メジャーは《ホークアイ》を左手ファインダガーで虎Aに
≪アランヴェール≫あ、ちょっとまってー。
≪アイシア≫訂正。待機します。
【GM草凪】では、アランさんどうぞ!(/-;/
≪アランヴェール≫マイナーで転倒解除、メジャーで《ハンマーフォージ》を虎Aへ。
【GM草凪】こーい!(/-;/
≪アランヴェール≫3d6+9 「てい」(ともえなげ
  → DICE: alenvers: 11(3D6: 3 6 2)+9 = 20
≪アランヴェール≫3d6+9 「重かったー」(追撃
  → DICE: alenvers: 11(3D6: 6 3 2)+9 = 20
≪アランヴェール≫両方とも20で。
【GM草凪】なんかギャグだ(/-;<虎にともえなげ
【GM草凪】2d6+9 回避1
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 3 5)+9 = 17
【GM草凪】2d6+9 回避2
  → DICE: kusanaGM: 11(2D6: 6 5)+9 = 20
【GM草凪】追撃の方は回避っ!(/-; ダメージこーい!
≪ ナム ≫GM意地を見せます(/-;
【GM草凪】むしろ虎の意地だ(/-;
≪アランヴェール≫あれ、投げ技の方が効いた(/;o-o 《ボルテクスアタック》ー。
≪アランヴェール≫1d6+14+5d6 べったんとモーニングスターごと落とす
  → DICE: alenvers: 3(1D6: 3)+14+23(5D6: 4 3 4 6 6) = 40
≪アランヴェール≫と、Wpが抜けてる。47点物理ダメージ。
【GM草凪】それは……防御力で残った! 残り5t ……WP分で落ちた(o_虎_)o
≪アランヴェール≫るいるいさんないす(o'▽')b!
≪アイシア≫ナイスです。
【GM草凪】では、虎Aは巴投げで吹っ飛んで気絶!(o_虎_)o
≪ ナム ≫お見事です
【GM草凪】続いて、ナムさんどうぞ(/-;
≪ ルイン ≫直感成功(o'▽')b
≪ ナム ≫マイナー無し。メジャー:通常攻撃。目標虎。
≪ ナム ≫2d6+3 へろへろアタック!!
  → DICE: Namu: 6(2D6: 1 5)+3 = 9
【GM草凪】2d6+9 虎回避
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 6 3)+9 = 18
≪ ナム ≫サクッと回避された(笑
【GM草凪】流石にその攻撃に当たってやる訳にはいかないぜ(/-; ではルインさんどうぞ。
≪ ルイン ≫マイナーなし メジャーBB<トラB
【GM草凪】はいな。ダメージこーい!(o_ _)o
≪ ルイン ≫2d6+15 薬莢を直接爆破させる
  → DICE: Ruin_arm: 5(2D6: 1 4)+15 = 20
≪ ルイン ≫20点【HPダメージ】で
【GM草凪】はいな。ではBは痛がって吹っ飛んだ!でもまだまだ大丈夫(/-;
≪アランヴェール≫「たーまやー」
【GM草凪】では待機のアイシアさん、最後にどうぞ!
≪アイシア≫マイナー無し。メジャーは《ホークアイ》を左手ファインダガーで虎Bに
≪アイシア≫3d6+6
  → DICE: aicya: 10(3D6: 4 2 4)+6 = 16
【GM草凪】2d6+9 きりもみハイジャンプ回避!
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 4 5)+9 = 18
≪アイシア≫「ちっ。やっぱり早いな」
【GM草凪】では虎回避で、これで時間切れですな(/-;
【GM草凪】それでは出口の妖精が現れて虎を追い立てて、ダンジョンの出口を設置して去っていく! (o'▽')o扉
【GM草凪】これで戦闘終了です。虎A分のみ、ドロップ品もどうぞ〜(o_ _)o
≪ ルイン ≫虎Aに フェイト3で〜
≪ ナム ≫「…生きてるって素晴らしい」(さめざめ)
≪ ルイン ≫2d6+3d6 A
  → DICE: Ruin_arm: 7(2D6: 5 2)+6(3D6: 1 1 4) = 13
≪ ルイン ≫13で〜(o_ _)o
≪アランヴェール≫「うんうん。よく頑張ったねー」(頭なでなで >ナムさん
≪ ナム ≫「あ、えっと皆近寄ってください。癒しますから」
≪ ナム ≫ブラストヒールいくぜー
【GM草凪】では、「虎の上皮(1000G)」入手します。敷物にでもどうぞ(o'▽')o
≪ ナム ≫3d6+8
  → DICE: Namu: 15(3D6: 3 6 6)+8 = 23
≪アランヴェール≫その前にフェイト消費の《ヒール》打たせてー(/;o-o
≪ ナム ≫あ(/-;
【GM草凪】(/-;
≪ ルイン ≫「アイシアちゃんやアランくんも、よく頑張ったな」(o'▽')b
≪ ナム ≫メンバーは私以外でと言おうと思ったのにorz
≪アランヴェール≫「るいるいくんも渋い活躍だったねー」(o'▽')b!
≪アイシア≫「あたしよりアランだろ。よくまあ耐えたもんだ」
【GM草凪】まあ、ヒール連打どうぞ(/-;
≪アランヴェール≫ま、まあ回復どうぞなのですよ。
≪アイシア≫「それにルインの補助がなかったら危なかったしな」
≪ ナム ≫2d6+2d6+6 回復効果
  → DICE: Namu: 7(2D6: 2 5)+6(2D6: 5 1)+6 = 19
【GM草凪】本来は時間切れなので以降は演出ヒールの方が時間に優しいんだけどねっ!(o'▽')o
≪ ナム ≫皆様19点回復で
≪アランヴェール≫ごめんね。演出だとフェイト使えないからちゃんと《ヒール》うつね(/;o-o
≪ ナム ≫私以外全員で(’’
≪ ルイン ≫「まぁ、そう言ってもらえると、うれしいがな」
≪アランヴェール≫「あはは。きっと虎が神様に嫌われてる私に情けをかけてくれたんだよー」(ぉぃ
≪ ナム ≫「皆さん強かったです。足引っ張ってばっかりだったし」
≪アランヴェール≫ではナムさんに《ヒール》を。
≪アランヴェール≫2d6+4 「いたいのいたいのー」
  → DICE: alenvers: 4(2D6: 2 2)+4 = 8
≪アランヴェール≫怖いなぁ。回復量にフェイト1点。
≪アランヴェール≫5d6+4+1d6 「とんでけー」
  → DICE: alenvers: 20(5D6: 6 4 3 5 2)+4+3(1D6: 3) = 27
≪ ナム ≫全快です
≪アランヴェール≫27点回復どうぞー。
【GM草凪】では、時間も過ぎてるので、これで帰還ということで最後に一言ずつどうぞ〜(o'▽')o
≪アランヴェール≫「こっちこそ助かったんだよー」
≪アランヴェール≫「さて、帰ろうかー。いい時間だし」
≪ ルイン ≫「引っ張ってないさ。自分ができ出来るなかで、最善の手を打てたんだしな。」
≪アイシア≫「そうそう。虎だってナムがいなかったら隠れられたままだったしな」
≪ ナム ≫「そういってもらえると嬉しいです」(軽く笑って)
【GM草凪】では、そんな感じで今日の冒険は無事終了になりまする(/-;/
≪アランヴェール≫「頑張れ若人ー」
≪ ルイン ≫「さぁ、帰って報告会だ、ついでに祝賀会だ〜」


        『日帰りダンジョン・'08/08月号』3日目、終了


■セッション終了。お疲れ様でした。

『日帰りダンジョン・'08/08月号』
3日目 事後処理


開催日程:2008年8月9日
開催CH:「#エルクレスト」「#エルクレスト2」

●参加PC名(ギルドルールは今回不使用)
 アランヴェール
 ナム
 アイシア
 ルイン

●成長点
 アランヴェール:32点
 ナム:28点
 アイシア:33点
 ルイン:28点

 GM草凪:(32+28+33+28)/3+1=41点

●戦利品
 アランヴェール:465G
 ナム:465G
 アイシア:465G
 ルイン:465G





・第4日目

【GM草凪】■自己紹介&プリプレイ
【GM草凪】では恒例の自己紹介から始めたいと思います(o'▽')o
【GM草凪】いつものABC順で、アイシアさん>アランさん>ディオンさん>ナムさん の順番で、続々とどうぞ〜(o'▽')o◎(まいく

≪アイシア≫ヒューリンの茶色い髪、青い瞳をした少女がマイクを受け取る。
≪アイシア≫「……ん? ああ、あたしの番か」
≪アイシア≫「あたしは、アイシア。姓? ……どうでもいいだろ、そんなの」
≪アイシア≫「いままでの事? 関係ないだろ。これからのことに意味がある。そうだろ?」
≪アイシア≫「まあ、よろしく頼むわ」
≪アイシア≫一通り言い終わると、スイッチが切れたように頭を下げ、再びあげる。
≪アイシア≫……その瞳からは光が消え、青かった瞳は黒くなったように見える。
≪アイシア≫その顔には先ほどまでと違い、感情の色は見られない。
≪アイシア≫「コンニチハ、フロワ・システィとイイマス」
≪アイシア≫「自己紹介しろと引っ張り出されマシタ。いい迷惑デス」
≪アイシア≫「ワタシはオカアサマとオトウサマと、静かに暮らしていたいノニ」
≪アイシア≫「……マッタク、冒険者になるなんてアイシアはナニを考えているのデショウカ」
≪アイシア≫「……マア、ドウでもいいデスね。わたしには関係アリマセン」
≪アイシア≫「……タマニオモシロイ物も手に入りマスシ、悪いコトバカリデハナイかもシレマセンシネ」
≪アイシア≫「デモ、ワタシの身体を危険にさらすようなコトがアレバ……。ワカッテマスネ、アイシア?」
≪アイシア≫そして、瞳に光が戻る。
≪アイシア≫「あいつ……。勝手なこと言ってるんじゃねえ!」
≪アイシア≫「あたしはあたしだ! もうあいつとは関係ねえ!」
≪アイシア≫「あいつがつかわねえんだから、この身体だってあたしんだ!」
≪アイシア≫対トラップ能力は高く、火力は低いCL5のシーフ/レンジャー。
≪アイシア≫……もう棚には会いたくない。
≪アイシア≫「……ああ、すまない。あたしからは以上だ」
≪アイシア≫疲れた表情で、マイクをアランヴェールさんに渡す。

≪アランヴェール≫しばし後、漸く気がついて振り向いたのはひょろっとした眼鏡の青年。
≪アランヴェール≫「……おや、呼んだ? ごめんね。それにしてもアフロちゃんやつれてるね」
≪アランヴェール≫「私、アランヴェールと申します」(一礼
≪アランヴェール≫「あ、長いです? じゃあ、アランとでも呼んでください」
≪アランヴェール≫すっとぼけた感じのCL5、ウォーリア/アコライトのおにーさん。
≪アランヴェール≫いい人なんだかよくわからない感じを目指して行こうと思ってます(何
≪アランヴェール≫「……えーっと、まだ何か……あ、そうか」
≪アランヴェール≫軽くマイクを上に投げ、モーニングスターでディオンへ向かってかきーん(ぁ =◎

≪ディオン≫「毎度毎度それか。主に物の大切さを説く必要がありそうだな、アラン」
≪ディオン≫飛んでくるマイクを見て、嘆息しつつ《ハードマッスル》で弾くエルダナーン。
≪ディオン≫「我が名はディオン。よろしく頼む」
≪ディオン≫CL4のウォーリア/モンク。とりあえず殴る。全部殴る。
≪ディオン≫「……すまんな、口数が多い方ではないらしい。次は任せた」
≪ディオン≫言葉通りに言葉少なく切り上げ、ナムさんにマイクを渡します。

≪ ナム ≫「あ、はいはい」
≪ ナム ≫ローブをまとった赤毛のおかっぱ少年がゆっくりとした口調で話し始める。
≪ ナム ≫「僕の名前はナム。ナム・ハズラトートといいます。
≪ ナム ≫ 癒しと守護の術を得意としていますが、まだまだ未熟です。
≪ ナム ≫ 皆さん、よろしくね」
≪ ナム ≫(ペコリと一礼)
≪ ナム ≫…目指すは『真理』。ただそれは一般的に『真理』といわれるものではなく
≪ ナム ≫あくまで『神に仕える者』の視点から見た『真理』を求める。
≪ ナム ≫その瞳に写る『真理』はどのようなものなのか?
≪ ナム ≫それは誰にも分からない。
≪ ナム ≫CL4のアコ/セージ、セットアップは覚えたがメジャーはまだ無い。
≪ ナム ≫以上で(/-;

【GM草凪】はいな、皆さんありがとうございます〜(/-;/◎
【GM草凪】では続いてプリプレイ!(o'▽')o

【GM草凪】――Skills――
【GM草凪】まずは開封や初期設定等どうぞ〜
≪ディオン≫もってなーい(o'▽')ノ
≪アイシア≫ありません。
≪ ナム ≫ありません。
≪アランヴェール≫ありません。
【GM草凪】シンプルイズベスト(o'▽')b!

【GM草凪】――Items――
【GM草凪】持込や買い物等どうぞ〜(o'▽')o
≪アイシア≫ありません。
≪ ナム ≫悩みましたが無しで。
≪ディオン≫……悩むけどスルーしとこう。ありません。
≪アランヴェール≫Mpp3本持ち出して以上でー。
【GM草凪】はいな。では今日は早かった(/-;
【GM草凪】それでは、さくさくとオープニングへ進みます〜((((o'▽')o

【GM草凪】■オープニング
【GM草凪】今日も今日とて、皆さんはダンジョンの前に来ています(o'▽')o
【GM草凪】まあ、いつものランダンなのでいつものように一言二言頂きつついつものように突入してくだされ(/-;
≪アランヴェール≫「今日もダンジョン日和だねー」(かきかきとまーきんぐ
≪アイシア≫「継続は力なり。今日も修行か。よろしくな」
≪ ナム ≫「虎、出ないといいなぁ…」(昨日死にかけた奴)
≪アランヴェール≫「大丈夫。基本的にあんまり同じのはいないから」
≪ディオン≫「うむ。準備が出来たら行くぞ」
≪アランヴェール≫「虎が出なければ、もっとやばいのがでてくるだけー」
≪ ナム ≫「…」(顔が青ざめている)
【GM草凪】では、ざっざっざっとダンジョンに潜るぜー(o'▽')o
≪アランヴェール≫「さて、いこー」

【GM草凪】■エリア1
【GM草凪】最初の部屋は、真っ黒い石があちこち転がってました。ほとんどはただの石みたいです(/-・
【GM草凪】【感知】判定で探せば、何か売れそうな物も見つかるかもしれません(/-;
≪アイシア≫「……また『森に隠せ』か?」
≪アランヴェール≫「打ち欠いて短剣にしたよーな石だねー」
≪ ナム ≫「何か面白いものでもあればいいんだけど…」
≪アランヴェール≫2d6+3 かんちー
  → DICE: alenvers: 11(2D6: 5 6)+3 = 14
≪アランヴェール≫おや、高い。14で。
≪ ナム ≫2d6+3 同じく感知
  → DICE: Namu: 7(2D6: 3 4)+3 = 10
≪ディオン≫2d6+2 「……ふむ?」と1個取り上げてみる。
  → DICE: Dion: 10(2D6: 6 4)+2 = 12
≪アイシア≫2d6+7 「また何かあるのか?」
  → DICE: aicya: 7(2D6: 3 4)+7 = 14
≪アイシア≫14で通しです。
≪ディオン≫通しー。
≪ ナム ≫通します
【GM草凪】では、アランさんとディオンさんとアイシアさんは発見します。
【GM草凪】3d6 がさごそ
  → DICE: kusanaGM: 12(3D6: 3 3 6) = 12
【GM草凪】今日は「鉄(50G)」×12個の日でした(o'▽')o
≪ ナム ≫「鉱脈があったんですね」
≪アランヴェール≫「あれ、金属があるね」
≪アイシア≫「……鉄、だな」
≪アランヴェール≫「つまりこれが『木』なんだねー」
≪ディオン≫「む、少し重いな。……アラン、これを頼む」 アラン君に手持ちのキャップライトを放り投げます。
≪アランヴェール≫「おっと。りょうかーい」(ぽん、と受け取って
≪ディオン≫で、ちょうど空きが12になるので全部持つよー(o'▽')o
≪アランヴェール≫お願いしまーす。
≪ ナム ≫おぉー、力持ちだ(’’
≪アイシア≫お願いします。
≪ ナム ≫お願いします~
≪ディオン≫「……他には無さそうだな。次へ行くとしよう」 鉄を持ちながらすたすたと先へー。
≪アランヴェール≫「そうだねー」
【GM草凪】では次の部屋に移るぜ!(o'▽')o
≪ ナム ≫「次ですね、はい」

【GM草凪】■エリア2
【GM草凪】次の部屋では、カボチャの頭が3個、軽快なリズムとともに踊ってます。
≪アイシア≫「……カボチャ、か?」
≪ディオン≫「そのようだな」
【GM草凪】カボチャ「へいゆー!(▼w▼)ノ」「ここから先に!(▼w▼)ノ」「進みたければ!(▼w▼)ノ」
≪ ナム ≫「…これは一体…?」
【GM草凪】カボチャ「「「我々の屍を踏み越えて行くがよい!(▼w▼)ノ(▼w▼)ノ(▼w▼)ノ」」」
≪アランヴェール≫「カボチャ、だねぇ。踊るの楽しい?」
【GM草凪】そんな訳で、戦闘です!(o'▼')o
≪アランヴェール≫「……カボチャって骨ないけど、屍って言えるのかな」
【GM草凪】カボチャ「楽しいぜ!(▼w▼)ノ」「嬉しいぜ!(▼w▼)ノ」「疲れるぜ!(;w;)ノ」
≪ディオン≫行動値6、前衛です。
≪ ナム ≫行動値5です。
【GM草凪】では行動値と前衛・後衛をお願いしますにょろん(o_ _)o
≪アランヴェール≫「最後の人だけ耐久力ないんだね」(/;o-o
≪アイシア≫行動値11、後衛です。
【GM草凪】カボチャは何故か13あるぜ(/-;<行動値
≪ ナム ≫改めて。行動値5、後衛です
≪アランヴェール≫行動値8、前衛。
【GM草凪】では行動順> カボチャ13>アイシア11>アラン8>ディオン6>ナム5
【GM草凪】そしてエンゲージ> [カボチャA][カボチャB][カボチャC]-5m-[ディオン、アラン]-5m-[アイシア、ナム]
【GM草凪】では戦闘開始いくぜー

【GM草凪】――第1R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップスキルこーい! エネミーは無し(/-;
≪アランヴェール≫ありません。
≪アイシア≫ありません。
≪ディオン≫もってない(o'▽')b
≪ ナム ≫エンサイクロペディアをカボチャBに
≪ ナム ≫2d6+8+4 「あれは…」
  → DICE: Namu: 9(2D6: 4 5)+8+4 = 21
≪ ナム ≫21です。
【GM草凪】では判る。EG61pのジャック・オー・ランタン準拠ですが、敏捷がちょっと上がってエネミーレベルに+1されてます。特殊能力に差は無い(/-;
≪アランヴェール≫きゃー。あたらないー。
≪ディオン≫あたらなーい。
≪ ナム ≫「強化された空飛ぶカボチャですね」
【GM草凪】あてるのだー(o'▽')o
【GM草凪】ではメインいくぜ〜

【GM草凪】――第1R、メイン――
【GM草凪】ではまずはカボチャ妖精から。Aは前衛に、Bは後衛に《いたずら爆弾》をプレゼント!
【GM草凪】範囲選択に命中判定を行って、当たればダメージ+放心が入ります。そんなブレスとグレネードの中間みたいなスキル(/-;
【GM草凪】3d6+7 「いくぜっ!」A>前衛
  → DICE: kusanaGM: 11(3D6: 5 5 1)+7 = 18
【GM草凪】3d6+7 「よーそろー!」B>後衛
  → DICE: kusanaGM: 7(3D6: 1 1 5)+7 = 14
【GM草凪】1と5だけ(/-; 18と14で回避こーい。
≪アランヴェール≫2d6+5 クリティカルのみ
  → DICE: alenvers: 5(2D6: 3 2)+5 = 10
≪アランヴェール≫むりー。
≪ ナム ≫2d6+3 回避〜
  → DICE: Namu: 5(2D6: 1 4)+3 = 8
≪ディオン≫2d6 クリティカルのみ
  → DICE: Dion: 5(2D6: 1 4) = 5
≪ ナム ≫当たりました
≪アイシア≫3d6+4 回避
  → DICE: aicya: 15(3D6: 5 4 6)+4 = 19
≪アイシア≫おお。成功した。
≪ ナム ≫お見事です(’’
【GM草凪】では、アイシアさん以外に命中ですな。カバーは無し?(/-;
≪アランヴェール≫とりあえずなくていいかな?
【GM草凪】ではダメージいくぜ(o'▽')o
≪ディオン≫はーい。
【GM草凪】8d6 A物理>アラン&ディオン
  → DICE: kusanaGM: 25(8D6: 6 3 3 1 3 4 2 3) = 25
【GM草凪】8d6 B物理>ナム
  → DICE: kusanaGM: 28(8D6: 4 6 5 1 2 2 2 6) = 28
【GM草凪】25と28で。あと放心です。軽減こーい(/-;
≪ ナム ≫自前プロテ
≪ ナム ≫4d6+4 「神様、ご加護を!」
  → DICE: Namu: 11(4D6: 2 2 6 1)+4 = 15
≪ディオン≫《ハードマッスル》いきまーす。
≪アランヴェール≫《アイアンクラッド》ー。
≪ディオン≫25-12-3d6 「……くっ!」
  → DICE: Dion: 25-12-12(3D6: 3 3 6) = 1
≪ディオン≫惜しい、1点。
≪アイシア≫……惜しい。
≪アランヴェール≫惜しい。
≪アランヴェール≫1d6 盾で煙を逃がす
  → DICE: alenvers: 2(1D6: 2) = 2
≪ ナム ≫惜しかった(/-;
≪アランヴェール≫12点通って、Hp:42/54。
≪ ナム ≫そして7点ダメージで放心頂きました(/-;HP26/33
【GM草凪】みんな固いね(/-; では残ったカボチャCは、避けたアイシアさんに《ファイアボルト》飛ばします!
【GM草凪】3d6+8 「キャンプファイアー!(▼w▼」
  → DICE: kusanaGM: 12(3D6: 5 1 6)+8 = 20
【GM草凪】今度は20で。
≪アイシア≫3d6+4 「ちっ、続けてくるか!」
  → DICE: aicya: 11(3D6: 5 4 2)+4 = 15
≪アイシア≫さすがに無理です。ダメージどうぞ。
【GM草凪】9d6 <火>属性魔法ダメージ
  → DICE: kusanaGM: 39(9D6: 1 5 6 6 1 6 4 6 4) = 39
【GM草凪】なんか弾けた(/-; 39の<火>で軽減こーい!
≪ ナム ≫アイシアさんにプロテクション
≪ ナム ≫4d6+4 「神様、ご加護を!!」
  → DICE: Namu: 16(4D6: 3 5 4 4)+4 = 20
≪ ナム ≫頑張った。20点軽減
≪アランヴェール≫いい目です。
【GM草凪】では、あとはPC側の反撃です。アイシアさんからどうぞ!(/-;
≪アイシア≫軽減頂きます。「ナム、ありがとよ!」
≪ ナム ≫「護りは何とか。攻撃お願いします!!」
≪アイシア≫マイナーで3m前進、メジャーは右手ファインダガーで《ホークアイ》をカボチャAに
≪アイシア≫3d6+6 「さっさと片づけないとやばいか」
  → DICE: aicya: 8(3D6: 6 1 1)+6 = 14
≪アイシア≫な、何という極端な。……通します。
【GM草凪】2d6+7 かぼちゃだーーんす!(((▼w▼)))
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 2 6)+7 = 15
【GM草凪】では、ダンシングしながら回避! 次はアランさんどうぞ!
≪アイシア≫残念。やっぱりきついか。
≪ ナム ≫なんというムーンウォーク(古いよ)
≪アランヴェール≫マイナーでカボチャAにエンゲージ、メジャーで通常攻撃をカボチャAへ。
≪アランヴェール≫2d6+9 「てい」
  → DICE: alenvers: 7(2D6: 1 6)+9 = 16
≪アランヴェール≫16でー。
【GM草凪】2d6+7 略してかぼす(((▼w▼)))
  → DICE: kusanaGM: 4(2D6: 1 3)+7 = 11
【GM草凪】略し方が悪かった……!(o_ _)o ダメージこーい!
≪アランヴェール≫2d6+14 腰狙いー
  → DICE: alenvers: 8(2D6: 6 2)+14 = 22
≪アランヴェール≫22点物理ダメージをどうぞ。
【GM草凪】では、かぼちゃの腰をがつん、と強打する! 中ダメージ入ってまだまだ元気です(o'▽')o
【GM草凪】続いて、ディオンさんどうぞ!
≪ディオン≫マイナー移動でカボチャAにエンゲージ、メジャーで通常攻撃。
≪ディオン≫2d6+4+1d6 命中にフェイト1点
  → DICE: Dion: 7(2D6: 6 1)+4+4(1D6: 4) = 15
≪ディオン≫15で。
【GM草凪】2d6+7 かぼだんす回避
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 6 1)+7 = 14
【GM草凪】1差命中! ダメージこーい!(/-;
≪ディオン≫2d6+14 ダメージの入った腰に蹴りを入れるぜー。
  → DICE: Dion: 9(2D6: 4 5)+14 = 23
≪ディオン≫23点物理ダメージ。
【GM草凪】腰が痛いぜー!(/-; ではじわじわとダメージが蓄積する。最後ナムさんどうぞ!
≪ ナム ≫エリア探査〜(/-;
≪ ナム ≫2d6+3 感知下がってるのにやるなよとか言わない(/-;
  → DICE: Namu: 9(2D6: 4 5)+3 = 12
≪ ナム ≫12です
≪アランヴェール≫ほ、放心入ってる?(/;o-o
【GM草凪】では、特に何も見当たらない(o'▽')o
【GM草凪】そういえば(/-;<放心
≪ ナム ≫(/-;
≪ ナム ≫7ですねorz
【GM草凪】7じゃあ何も判らない(/-; ではクリンナップに放心が解けつつ、次のラウンドに入ります。

【GM草凪】――第2R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップスキルこーい!(/-;
≪アランヴェール≫ありません。
≪ディオン≫なーし。
≪ ナム ≫今回は無しで。
【GM草凪】では、メイン入ります(▼w▼ノ

【GM草凪】――第2R、メイン――
【GM草凪】その前に、更新後のエンゲージは出すべきだろうと思った(/-;っ[カボチャA、アラン、ディオン][カボチャB][カボチャC]-7m-[アイシア]-3m-[ナム]
【GM草凪】ではまずは地獄のカボチャ軍団から!
【GM草凪】1d4+1d4+1d4 分散されたら単体攻撃に切り替えるぜー(/-;
  → DICE: kusanaGM: 3(1D4: 3)+2(1D4: 2)+2(1D4: 2) = 7
【GM草凪】ディオンさん、アランさん、アランさんにそれぞれ《ファイアボルト》!(/-;
≪アイシア≫前衛に集中した。
≪アランヴェール≫きゃー(/;o-o
≪ ナム ≫うわ(/-;
【GM草凪】な、ナムさんに集中するよりはと……(/-;
【GM草凪】3d6+8 A>ディオン
  → DICE: kusanaGM: 14(3D6: 4 4 6)+8 = 22
【GM草凪】3d6+8 B>アラン
  → DICE: kusanaGM: 12(3D6: 3 4 5)+8 = 20
【GM草凪】3d6+8 C>アラン
  → DICE: kusanaGM: 10(3D6: 2 3 5)+8 = 18
【GM草凪】22、20、18で回避どうぞ(/-;
≪ディオン≫2d6 クリティカルのみだぜははは。
  → DICE: Dion: 10(2D6: 5 5) = 10
≪ディオン≫惜しいけどそのゾロ目じゃないんだ。命中ー
≪アランヴェール≫2d6+2d6 クリティカルのみなのでまとめて
  → DICE: alenvers: 8(2D6: 2 6)+5(2D6: 4 1) = 13
≪アランヴェール≫両方ともくださーい。
≪ディオン≫カバーするよ?(/- ;
≪ディオン≫とりあえず1回ずつお願いします(o_ _)o
≪アランヴェール≫Hp持つなら1発だけお願いしてもいいかな(/;o-o
【GM草凪】むぎゅん、ではABだけ先に振ろうか(/-;
≪アランヴェール≫お願いします(o_ _)o
【GM草凪】9d6 A分<火>魔法>ディオン
  → DICE: kusanaGM: 37(9D6: 4 5 2 4 4 4 6 3 5) = 37
【GM草凪】9d6 B分<火>魔法>アラン
  → DICE: kusanaGM: 22(9D6: 4 1 1 5 2 2 2 4 1) = 22
【GM草凪】同じダイス数とは思えない……(/-; 37と22で軽減こーい!
≪アランヴェール≫うん。これなら多分カバーなくても大丈夫、のはず。Hp:24/54。
≪ ナム ≫両方にプロテ行きます、それぞれフェイト1
≪ディオン≫あ、自分フェイト要らないと思う。HPあるしMdefあるし。
≪アランヴェール≫つ、通常プロテでいいですよ?
≪ ナム ≫フェイトキャンセルで生プロテに(汗
≪ディオン≫結果見てから判断でいいかと思いますよー。
≪ ナム ≫4d6+4 A分
  → DICE: Namu: 17(4D6: 5 2 5 5)+4 = 21 A
≪ ナム ≫4d6+4 B分
  → DICE: Namu: 7(4D6: 1 2 1 3)+4 = 11 B
≪ ナム ≫21点と11点それぞれ軽減で
【GM草凪】同じダイス数とは(略
≪アランヴェール≫うん。これならもう1発耐えられる。Hp:35/54
【GM草凪】では、C分も振ります〜(/-;
≪アランヴェール≫はーい。
【GM草凪】9d6 <火>魔法>アラン
≪ディオン≫うん、7点ダメージ。HP58/66 カバーするよ。
  → DICE: kusanaGM: 32(9D6: 3 5 5 1 5 3 2 4 4) = 32
≪ディオン≫おわ、宣言遅かった(o_ _)o
≪アランヴェール≫うん。いい感じに焦げてきた。Hp:7/54。
≪アイシア≫いいなぁ。(違う)
【GM草凪】おうふ、本人が通すつもりっぽかったので。すみませんにゅる(o_ _)o>ディオンさん
【GM草凪】ウォーリア×2って難しいね(/-;
≪ディオン≫はいなー 気をつけます(o_ _)o
≪アランヴェール≫ご、ごめんね(o_ _)o
【GM草凪】こっちももうちょっと余裕持って処理しよう(o_ _)o では続いてPC側の逆襲だ!
【GM草凪】アイシアさんから流れ作業でどうぞ!(o'▼')o
≪アイシア≫待機します。
【GM草凪】ではアランさんどうぞ。
≪アランヴェール≫マイナーなし、メジャーで通常攻撃をカボチャAへー。
≪アランヴェール≫3d6+9 「金属部分が熱いー」
  → DICE: alenvers: 14(3D6: 4 5 5)+9 = 23
≪アランヴェール≫23で。
【GM草凪】2d6 6ゾロのみだんしんぐ!
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 5 2) = 7
【GM草凪】命中です。ダメージこーい!
≪アランヴェール≫2d6+14 カボチャの焼けるいいにおいー
  → DICE: alenvers: 8(2D6: 4 4)+14 = 22
≪アランヴェール≫22点物理ダメージをどうぞー。
【GM草凪】では、すこーんと殴りつけてそろそろHPも半分切りました!(/-; 次、ディオンさんどうぞ!
≪ディオン≫毎度ーお馴染みー《スマッシュ》通常攻撃でーございまーす。
≪ディオン≫3d6+4 まだ腰を狙う。
  → DICE: Dion: 6(3D6: 2 3 1)+4 = 10
≪ディオン≫これは振りなおす(/- ;
【GM草凪】うむ(/-;
≪アランヴェール≫ひふみさい……(/;o-oっ□
≪ディオン≫3d6+4
  → DICE: Dion: 7(3D6: 3 2 2)+4 = 11
≪ ナム ≫(/-;
≪ディオン≫変わらないしね!(o_ _)o
【GM草凪】2d6+7 だだだだんしんぐかいひ!(/-;
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 5 4)+7 = 16
≪アランヴェール≫いってん あがった よ(o;'▽')o
【GM草凪】では、残像を残しつつばびゅーんと回避!(▼w(▼w(▼w▼ノシ
【GM草凪】次は、ナムさんどうぞ!(/-;
≪ ナム ≫マイナー無し、メジャーはアランさんにヒールを
≪ ナム ≫3d6+9 発動
  → DICE: Namu: 10(3D6: 4 1 5)+9 = 19
≪ ナム ≫4d6+10 回復効果
  → DICE: Namu: 11(4D6: 1 2 3 5)+10 = 21
≪ ナム ≫21点回復です
【GM草凪】ではにょきにょきと回復しつつ、最後、待機のアイシアさんどうぞ!
≪アランヴェール≫「ふわー。ちょっと冷えた。ありがとー」 Hp:28/54
≪アイシア≫マイナー無し、メジャーは左手ファインダガーで《ホークアイ》をカボチャAに。
≪アイシア≫3d6+6 「カボチャはおとなしく……」
  → DICE: aicya: 13(3D6: 6 2 5)+6 = 19
≪アイシア≫通します。
【GM草凪】2d6 だんしんぐかいひ(▼w▼
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 6 2) = 8
【GM草凪】命中。ダメージどうぞ(o_南_)o
≪アイシア≫《ブルズアイ》、フェイト2点使用。
≪アイシア≫6d6+5+1+5d6+2d6 「畑になってろ!」
  → DICE: aicya: 22(6D6: 4 5 2 5 5 1)+5+1+12(5D6: 1 4 1 3 3)+6(2D6: 3 3) = 46
≪アイシア≫46点物理です。ブルズ低い……。
【GM草凪】うむりゅ。では、期待値は遠くにありて想うもの……(/-; ということで残念ながら1点残りました(/-;
≪アイシア≫うわーん。
≪アランヴェール≫うわぁ(/;o-o
≪ ナム ≫(/-;
【GM草凪】次に 当たれば 死ぬ(/-;
≪ディオン≫当てていれば(o_ _)o
【GM草凪】ではクリンナップに放心回復して、次ラウンドに移りましょう!(o_ _)o

【GM草凪】――第3R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップ、あればどうぞ!(/-;
≪アランヴェール≫ありません。
≪ディオン≫もって ない(o'▽')o
≪アイシア≫ありません。
≪ ナム ≫ありません。

【GM草凪】――第3R、メイン――
【GM草凪】ではかぼちゃーずから動きます(▼w▼
【GM草凪】1d4+1d4+1d4 らんだむたーげっと
  → DICE: kusanaGM: 2(1D4: 2)+4(1D4: 4)+1(1D4: 1) = 7
≪アイシア≫来たか。
≪アランヴェール≫……固い人は嫌らしい(/;o-o
【GM草凪】うむ。Aはアランさんに、Bはマイナー移動してアイシアさんにエンゲージしつつナムさんに、Cもマイナー移動してアイシアさんにエンゲージしつつアイシアさんに、
【GM草凪】それぞれ《ファイアボルト》射出!(o▼▽▼)o
≪アイシア≫しかも寄ってきたー!
【GM草凪】カボチャBC「「射撃キャラ封じの踊り!!」」
【GM草凪】移動後エンゲージはこんな感じで(/-;っ[カボチャA、アラン、ディオン]-7m-[カボチャBC、アイシア]-3m-[ナム]
≪ディオン≫踊り関係ないよねそれきっと(/- ;
【GM草凪】3d6+8 A>アラン
  → DICE: kusanaGM: 13(3D6: 5 6 2)+8 = 21
≪アランヴェール≫まったく、だ(/;o-o
≪アイシア≫「……まあできないってコトじゃねぇけどな。ちっと面倒だけど」
【GM草凪】3d6+8 B>ナム
  → DICE: kusanaGM: 10(3D6: 5 1 4)+8 = 18
【GM草凪】3d6+8 C>アイシア
  → DICE: kusanaGM: 13(3D6: 6 5 2)+8 = 21
【GM草凪】21、18、21で回避どうぞ(/-;/
≪ ナム ≫2d6+3 回避〜(/-;
  → DICE: Namu: 7(2D6: 1 6)+3 = 10
≪アイシア≫3d6+4 クリティカルオンリー。
  → DICE: aicya: 7(3D6: 2 3 2)+4 = 11
≪アランヴェール≫2d6+5 クリティカルのみ
  → DICE: alenvers: 5(2D6: 4 1)+5 = 10
≪ディオン≫《カバーリング》。
≪アランヴェール≫お願いします(o_ _)o
【GM草凪】カバー了解。ではダメージ行きます(/-;
【GM草凪】9d6 A:<火>魔法>ディオン
  → DICE: kusanaGM: 37(9D6: 5 5 6 5 1 1 3 5 6) = 37
【GM草凪】9d6 B:<火>魔法>ナム
  → DICE: kusanaGM: 33(9D6: 2 5 6 6 6 2 1 4 1) = 33
【GM草凪】9d6 C:<火>魔法>アイシア
  → DICE: kusanaGM: 23(9D6: 1 1 3 3 6 3 1 2 3) = 23
≪アランヴェール≫固い人避けた割には旦那に容赦ないなダイス(/;o-o
≪アイシア≫……無くてもいいよ?>プロテ(待て)
【GM草凪】9dのゆらぎが凄い(/-; 37、33、23で軽減こーい!
≪ ナム ≫AとB分にプロテクション
≪ ナム ≫4d6+4 A分
  → DICE: Namu: 20(4D6: 5 5 4 6)+4 = 24
≪ディオン≫うんありがとう、6点。
≪ ナム ≫4d6+4 B分
≪アイシア≫「くっ……クフフフフフ」
  → DICE: Namu: 14(4D6: 3 4 4 3)+4 = 18
≪アランヴェール≫も、もった?
≪ ナム ≫10点ダメージ。16/33
≪ディオン≫あ、違う。4点だ。
≪ ナム ≫「熱いけど、またいけます」
≪アイシア≫残りHP5点。破壊衝動はいりました。
≪アランヴェール≫かたいね。
【GM草凪】ではエネミー側は終了。アイシアさんからどうぞ(o'▽')o
≪アランヴェール≫おぉー(o'▽')o(よろこぶな
≪アイシア≫《ウェポンチェンジ》で右手にファインダガー装備。即座に《ホークアイ》でカボチャAに投げます。
≪アイシア≫3d6+6 「アイシアも仕方ないデスネ……マア、オカゲデ楽しめマスガ、ネ」
  → DICE: aicya: 11(3D6: 5 1 5)+6 = 17
≪アイシア≫通します。
【GM草凪】2d6+7 かぼだんす回避
  → DICE: kusanaGM: 4(2D6: 2 2)+7 = 11
【GM草凪】無理でした。トドメこーい!
≪アイシア≫6d6+5+1 「サア、アナタはドノヨウニ泣くのデスカ」
  → DICE: aicya: 21(6D6: 1 5 2 6 4 3)+5+1 = 27
≪アイシア≫1d6
  → DICE: aicya: 3(1D6: 3) = 3
≪アイシア≫30点物理です。
【GM草凪】ではそれで遂にAは撃破です。「うぼぁー!(o_南_)o」と断末魔残してその場には普通の南瓜が1個転がった。
【GM草凪】ではエンゲージ更新(/-;っ[アラン、ディオン]-7m-[カボチャBC、アイシア]-3m-[ナム]
【GM草凪】続いて、アランさんどうぞ。
≪アランヴェール≫「アフロちゃんありがとー」
≪アランヴェール≫マイナーで7m下がってエンゲージ、メジャー《ブランディッシュ》をカボチャBCへー。
≪ディオン≫「……しかし、アイシアは大丈夫なのか?」
≪アランヴェール≫3d6+9 「さっきのー」
  → DICE: alenvers: 15(3D6: 5 4 6)+9 = 24
≪アランヴェール≫24で。
【GM草凪】2d6+2d6 それは高いな(/-;(/-;
  → DICE: kusanaGM: 4(2D6: 2 2)+12(2D6: 6 6) = 16
≪ディオン≫ぶは。
≪アランヴェール≫そして避けるし。
≪アイシア≫鬼だ……。
≪ ナム ≫ここで鬼ダイスとかあんまりだ(/-;
【GM草凪】えっと、ではCは秘伝の「クリティカル回避ダンス!(▼w▼ノシ」で回避!(/-; B命中でダメージこーい!
≪アランヴェール≫2d6+14 「おかえしー」
  → DICE: alenvers: 7(2D6: 6 1)+14 = 21
≪アランヴェール≫21点物理ダメージをどうぞ。
【GM草凪】では、「ぶばー!」と少しダメージ通ります。続いてディオンさんどうぞ!
≪ディオン≫マイナーは同様に7m移動して集団にエンゲージ、メジャー通常攻撃。
≪ディオン≫あ、対象2体居た。カボチャBに。
≪ディオン≫3d6+4
  → DICE: Dion: 11(3D6: 6 1 4)+4 = 15
≪ディオン≫ダイス勝負。15で通し。
【GM草凪】2d6+7 だんしんぐ回避
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 4 3)+7 = 14
【GM草凪】紙一重で制した!(/-; ダメージこーい!
≪ディオン≫2d6+14 そんな物理ダメージ
  → DICE: Dion: 6(2D6: 5 1)+14 = 20
≪アランヴェール≫怖い(/;o-o
≪ディオン≫20点物理ー。
【GM草凪】では、「ぐぼあー(o_ _)o」とダメージが蓄積していきます! 最後、ナムさんどうぞ!
≪ ナム ≫マイナー無し、自分にヒール
≪ ナム ≫3d6+9 発動判定
  → DICE: Namu: 11(3D6: 1 4 6)+9 = 20
≪ ナム ≫4d6+10 回復量決定
  → DICE: Namu: 13(4D6: 4 3 2 4)+10 = 23
≪ ナム ≫全快しました
【GM草凪】おめでとう(/-; ではクリンナップ経て次のラウンドに移ります!

【GM草凪】――第4R――
【GM草凪】セットアップは無さそうなので飛ばします(/-;
≪ディオン≫はーい
≪アイシア≫はい
【GM草凪】そして現在のエンゲージ(/-;っ[アラン、ディオン、カボチャBC、アイシア]-3m-[ナム]
≪アランヴェール≫はい。
≪ ナム ≫はい
【GM草凪】ではカボチャの行動から。纏まったところにはこれだ! と言いたげに爆弾を取り出して火を点ける!
【GM草凪】Bは前衛の3名に《いたずら爆弾》、Cはナムさんに《ファイアボルト》でまんべんなく攻撃します!(/-;
【GM草凪】3d6+7 B爆弾>前衛
  → DICE: kusanaGM: 10(3D6: 5 1 4)+7 = 17
【GM草凪】3d6+8 C火炎>ナム
  → DICE: kusanaGM: 8(3D6: 1 1 6)+8 = 16
≪ ナム ≫後一個1にしてくれれば(/-;
【GM草凪】ちょっと低め。頑張れば避けられるかもしれん!(/-; 17と16で
≪アイシア≫《ギフト》使用。
【GM草凪】むしろ、前1個6が欲しかったよ(/-;
≪ディオン≫2d6 それでも くりてぃかる のみ。
  → DICE: Dion: 4(2D6: 1 3) = 4
≪アランヴェール≫2d6 くりてぃかるのみ
  → DICE: alenvers: 8(2D6: 6 2) = 8
≪ ナム ≫2d6+3 クリティカルだけ
  → DICE: Namu: 4(2D6: 1 3)+3 = 7
≪アイシア≫3d6+4+2d6 「フフ。モウスコシ遊ばせてクダサイネ」
  → DICE: aicya: 8(3D6: 1 3 4)+4+6(2D6: 4 2) = 18
≪アイシア≫危なかった。回避しました。
≪ディオン≫危ない、だがお見事。
≪アランヴェール≫お見事。
≪ ナム ≫アイシアさんお見事です
≪ディオン≫じゃ、アラン君の分は《カバーリング》。
【GM草凪】では、アイシアさん以外に命中ですな(/-; カバーあればどうぞ。
【GM草凪】っと、カバー了解。ではダメージ行きます(/-;
≪アランヴェール≫うぅ。放心考えるとお願いします(o_ _)o
【GM草凪】8d6 爆弾分、物理ダメージ+放心
  → DICE: kusanaGM: 24(8D6: 1 4 2 1 6 2 2 6) = 24
【GM草凪】24点をダブルで。軽減こーい!(/-;
≪ディオン≫受けるのってダメージだけ?命中の段階で放心入るのかな。
【GM草凪】うむ。命中したらダメージに関わり無く放心みたいですね(/-;
≪アランヴェール≫あぅ。それならそのまま貰えばよかった。
≪ディオン≫まあ仕方ない。それでもカバーすることに変わりない。
【GM草凪】カバーリングすれば、カバー側が全部引き受ける処理になりそうですが(o_ _)o
≪ディオン≫とりあえず《ハードマッスル》。
【GM草凪】(記述見ると、ダメージと放心はワンセットになってたので(/-;
≪ディオン≫24-12+24-12-3d6
  → DICE: Dion: 24-12+24-12-10(3D6: 2 2 6) = 14
【GM草凪】今回はユーザーフレンドリーで、アランさんは放心も無しということで〜(/-;/
≪アランヴェール≫ありがとうございますー(o_ _)o
≪ディオン≫2点の12点で14点。残りHP40。
【GM草凪】では《ファイアボルト》分のダメージも(/-;
≪ ナム ≫こーい(/-;
【GM草凪】9d6 ボルト分、<火>魔法ダメージ
  → DICE: kusanaGM: 35(9D6: 1 6 3 3 4 6 4 3 5) = 35
【GM草凪】ナムさんには35点の<火>で(/-; 軽減こーい
≪ ナム ≫自分にプロテー
≪ ナム ≫4d6+4 「神様、ご加護を!」
  → DICE: Namu: 18(4D6: 2 4 6 6)+4 = 22
【GM草凪】頑張ってるな(/-;
≪ディオン≫さっきから出目が凄い。
≪ ナム ≫我が身はかわいいらしい。
【GM草凪】では、やはりアコが居るとなかなか陥落しない(/-; というところでアイシアさんどうぞ。
≪ ナム ≫8点ダメージ
≪アイシア≫《ウェポンチェンジ》で左手にナイフ装備。即座に《クローズショット》《ホークアイ》でカボチャBへ投げます。
≪アイシア≫3d6+6 「サテ、ツギはアナタの番デスネ」
  → DICE: aicya: 8(3D6: 4 3 1)+6 = 14
≪アイシア≫うわ。怖いな。振り直します。
≪アイシア≫3d6+6
  → DICE: aicya: 10(3D6: 5 1 4)+6 = 16
【GM草凪】2d6+7 B「ちょはー」
≪アイシア≫16で。
  → DICE: kusanaGM: 11(2D6: 6 5)+7 = 18
【GM草凪】奇跡回避再び(o'▼')o
≪ディオン≫うわー(/- ;
≪アイシア≫うわ。
≪ ナム ≫きっつい(/-;
≪アランヴェール≫(/;o-o
≪アイシア≫「アラ、楽しませてくれマスネ」
【GM草凪】では、カボチャが左右にうねうね踊ってる中、アランさん続けてどうぞ(/-;
【GM草凪】〜(((▼w▼)))〜
≪アランヴェール≫マイナー《インヴィジブルアタック》、メジャーで《ブランディッシュ》をカボチャBCへ。
≪アランヴェール≫3d6+9+1d6 「おかえしー」
  → DICE: alenvers: 15(3D6: 3 6 6)+9+2(1D6: 2) = 26
≪アランヴェール≫クリティカルでどうぞ。
≪ディオン≫素晴らしい。
【GM草凪】まわしやがった(/-;
≪ ナム ≫お見事
≪アイシア≫お見事。
【GM草凪】2d6+2d6 BC順うねうね回避!
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 4 4)+10(2D6: 5 5) = 18
≪ ナム ≫どっちもゾロ目とか(/-;
≪ディオン≫……た、確かに高めでゾロ目だけど(/- ;
【GM草凪】そのぞろめちなう(/-; では両方命中でダメージこーい!
≪アランヴェール≫《ボルテクスアタック》ー。
≪アランヴェール≫2d6+14+5d6+2d6 「その、2ー」(纏めて腰払い
  → DICE: alenvers: 2(2D6: 1 1)+14+20(5D6: 3 5 3 4 5)+2(2D6: 1 1) = 38
≪アランヴェール≫出目が酷い。38点物理ダメージをどうぞ。
≪ディオン≫通常とクリティカルが酷い(/- ;
≪ ナム ≫(/-;
≪アイシア≫基本とクリティカルもっとがんばれ。
【GM草凪】では、Bは残り1/3ぐらいまで削った!(/-; B「うーあー(o_南_)o」
【GM草凪】では、続けてディオンさんどうぞ!
≪アランヴェール≫「うーん。思ったほど上手く行かない」
≪ディオン≫当たる気がしない、が。マイナーなし通常攻撃をBに。
≪ディオン≫2d6+4 放心してるから省エネ。頑張って回れ。
  → DICE: Dion: 7(2D6: 1 6)+4 = 11
≪ディオン≫通し。
【GM草凪】2d6+7 うねうね回避
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 3 6)+7 = 16
≪ディオン≫うん、1d追加してても当たらなかったそれは。
【GM草凪】では、残念ながら回避でした(/-; 最後、ナムさんどうぞ!
≪ ナム ≫マイナーマジックブラスト、メジャーヒール。対象はディオンさん、アランさん、アイシアさんの3人
≪ ナム ≫3d6+9 発動判定
  → DICE: Namu: 9(3D6: 6 2 1)+9 = 18
≪ ナム ≫4d6+10 回復量決定
  → DICE: Namu: 16(4D6: 1 6 5 4)+10 = 26
≪ ナム ≫26点回復お願いします
≪ディオン≫ぴったり全回復。ありがとー。
≪アランヴェール≫ちょうど全快ー。
≪アイシア≫「アラ、ありがとうゴザイマス」
【GM草凪】ふむりゅ、ではクリンナップ経て次のラウンドに移ります(o'▽')o
≪アランヴェール≫「助かった。ありがとー」
≪ ナム ≫「長くは持ちません、お願いします」
【GM草凪】本気でヒールで一息つける生活、ある意味新鮮に見える(/-;

【GM草凪】――第5R――
【GM草凪】ではそろそろ戦闘終了が近づいてきました。具体的にはカボチャ死にかけ(/-;
【GM草凪】1d4+1d4 ターゲットてやー
  → DICE: kusanaGM: 4(1D4: 4)+3(1D4: 3) = 7
【GM草凪】今度は、ナムさん&ディオンさんに《ファイアボルト》で(/-;
≪アランヴェール≫やわいひととかたいひと。
【GM草凪】いたずら爆弾は、あまり濫用しすぎるとみんなインデュアに走るから政治的配慮を示す(/-;
≪ディオン≫だが、ぱーふぇくとぼでぃーまで我慢する。
≪アランヴェール≫もう取得予定に入ってる。ナイト志望だもん(/;o-o
【GM草凪】それはすばらしい(o'▽')o<ぱーふぇぼでぃ
【GM草凪】まあ、命中判定いきますぜ(/-;/
≪ディオン≫こーい。
【GM草凪】3d6+8 B>なむ
  → DICE: kusanaGM: 6(3D6: 2 3 1)+8 = 14
【GM草凪】3d6+8 C>でぃおん
  → DICE: kusanaGM: 7(3D6: 4 1 2)+8 = 15
【GM草凪】14と15で。カボチャも疲れが出てきた(/-;
≪ディオン≫2d6+4 それでも11以上。
  → DICE: Dion: 9(2D6: 6 3)+4 = 13
≪ ナム ≫2d6+3 
  → DICE: Namu: 8(2D6: 6 2)+3 = 11
≪ ナム ≫さぁこい。
≪ディオン≫命中。ダメージこーい。
【GM草凪】ではいくぜー
【GM草凪】9d6 B分<火>属性>なむ
  → DICE: kusanaGM: 23(9D6: 2 1 3 2 2 4 4 4 1) = 23
【GM草凪】9d6 C分<火>属性>でぃおん
  → DICE: kusanaGM: 27(9D6: 6 3 2 5 1 2 4 3 1) = 27
【GM草凪】23と27の<火>で。本気で疲れが見えてきた?(/-;
≪アイシア≫本当に疲れが見える。
≪アランヴェール≫疲れてるねぇ。
≪ ナム ≫プロテクション2連
≪ ナム ≫4d6+4 C分
  → DICE: Namu: 15(4D6: 4 5 4 2)+4 = 19
≪ディオン≫弾いた。
≪アランヴェール≫かーん。
≪ ナム ≫4d6+4 B分
  → DICE: Namu: 14(4D6: 3 5 2 4)+4 = 18 B
≪ディオン≫<Mdef9
≪ ナム ≫弾きました
【GM草凪】うわん(/-;
≪ ナム ≫「凌げた…」
【GM草凪】で、では、カボチャがそろそろぜーぜー荒い息をしている中、アイシアさんから反撃どうぞ!
≪ディオン≫「……見事な障壁だ。助かったぞ、ナム」
≪アイシア≫待機します。
【GM草凪】では、アランさんどうぞ。
≪アイシア≫「……ザンネンデスガ、コンカイはお預けデスカネ」
≪アランヴェール≫マイナーなし、メジャーで《ブランディッシュ》をカボチャBCへー。
≪ ナム ≫「…落とされて、たまるか。落とさせてなんか…やらない」
≪アランヴェール≫「だからと言って、先に頑張りすぎると息切れするからねー」
≪アランヴェール≫3d6+9 「てや」
  → DICE: alenvers: 9(3D6: 5 1 3)+9 = 18
≪アランヴェール≫18で。ちょっと怖いが低くはない。
【GM草凪】では、敏捷7なので11以上目標だ(/-;
【GM草凪】2d6+2d6 BC順てやー
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 5 3)+7(2D6: 4 3) = 15
【GM草凪】むりでした。ダメージどうぞ!
≪アランヴェール≫ではフェイト2点ほど(ぽいぽい
≪アランヴェール≫2d6+14+2d6 「ふらふら足にひざかっくーん」
  → DICE: alenvers: 12(2D6: 6 6)+14+8(2D6: 3 5) = 34
≪ディオン≫今度は通常が頑張ってる。
≪アランヴェール≫すごい。34点物理ダメージをどうぞー。
≪アイシア≫通常頑張った。
【GM草凪】すごいダメージだ(/-;
【GM草凪】では、Bは残りHP1点(o_ _)o(またか
≪アランヴェール≫またかぃ!?
≪ ナム ≫あらら
≪アイシア≫またか!?
≪ディオン≫キンサー神が垣間見える。
【GM草凪】Cは残り1/3程度ですなぅ(/-; ではディオンさんどうぞ!
≪アイシア≫しかし今回はダイス頑張ったから何も言えない。
≪ディオン≫ま、確実に倒そう。Bに通常攻撃。
≪ディオン≫3d6+4+1d6 命中にフェイト1点。
  → DICE: Dion: 7(3D6: 3 3 1)+4+3(1D6: 3) = 14
≪ディオン≫うへ、これは期待値で避けられる。
≪アランヴェール≫(/;o-oっ□
≪アイシア≫うわぁ。
≪ディオン≫だが振りなおしたところで期待値は変わらない。通し。
【GM草凪】2d6+7 おつかれ回避(o_南_)o
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 4 3)+7 = 14
≪ディオン≫ぎゃー。
≪アランヴェール≫まあ、期待値だし(/;o-o
【GM草凪】では同値で回避。双方疲れが見えます(/-;
【GM草凪】続いて、ナムさんどうぞ(/-;
≪ ナム ≫マイナーで移動カボチャBCにエンゲージ
≪ ナム ≫メジャーカボチャBに通常攻撃
≪ ナム ≫命中にフェイト2点
≪ディオン≫が、頑張ってる(/- ;
≪ ナム ≫2d6+4+2d6 へチョ攻撃
  → DICE: Namu: 10(2D6: 5 5)+4+8(2D6: 6 2) = 22
≪アランヴェール≫殺る気だ(/;o-o
≪ディオン≫へちょくない。へちょくないよそれ。
【GM草凪】2d6 おあー(/−;
≪アランヴェール≫いかりがこもっている。
  → DICE: kusanaGM: 5(2D6: 2 3) = 5
≪アイシア≫頑張ってる。
≪ ナム ≫ダメージにフェイト1
【GM草凪】ではへちょっと命中。ダメージこーい!
≪ ナム ≫2d6+2+1d6 「食らえ!」やっぱりぺちっと
  → DICE: Namu: 10(2D6: 6 4)+2+5(1D6: 5) = 17
≪アランヴェール≫いい目です。
≪ ナム ≫17点物理で。
≪ディオン≫ぺちじゃない。
≪ ナム ≫でも通らないかもしれない
【GM草凪】良い目だ。ではカボチャBもそれで撃破! 「うぼぁー(o_ _o)」と落下して普通のカボチャに戻ります。
≪アランヴェール≫それとおらなかったら、ほとんどだめーじとおってないから(/;o-o
≪アランヴェール≫こうして めいじすたっふの ぎせいしゃが また ひとり
【GM草凪】ではこれで残りはCのみ! 最後待機のアイシアさんどうぞ。
≪ディオン≫「……外した我が言うのも何だが、無理はするなよ」 ナムさんに目配せしつつ。
≪アイシア≫《ウェポンチェンジ》で右手に最後のナイフ装備、《クローズショット》《ホークアイ》でカボチャCに。
≪ ナム ≫「ここは無理してでも落とすべきだと…」(しゅんとする)
≪アイシア≫3d6+6 「お待たせシマシタ。アナタで終わりデスネ」
  → DICE: aicya: 13(3D6: 5 6 2)+6 = 19
≪アイシア≫通します。
【GM草凪】2d6 じゃきーん回避
  → DICE: kusanaGM: 12(2D6: 6 6) = 12
≪ディオン≫ぶは。
≪アランヴェール≫「うん。頑張ったねー」
≪ ナム ≫鬼ー!!(/-;
≪アランヴェール≫またかーぃ。
【GM草凪】C速い!?(/-;
≪アイシア≫……なぜここで回しますか。
【GM草凪】でも、残り1匹になればあとはボコって終わりなので、Cも落ちることにします。「うぼぁー(o_南_)o」
【GM草凪】アコが居る限り、1匹で落とせるとは思えない(/-;
≪ディオン≫庇えるし ね(/- ;
≪アランヴェール≫ねー(/;o-o
【GM草凪】では戦闘終了。お疲れ様でした〜。辺りにはカボチャが3個転がっています(/-;
≪アイシア≫ねー。
≪アランヴェール≫「……ふわー……疲れたぁ……」(ぺたんと座り込む
【GM草凪】それではドロップ品と回復をどうぞ。ドロップはカボチャABCでどなたか3人(/-;
≪ディオン≫2d6 A素振り。
  → DICE: Dion: 5(2D6: 2 3) = 5
≪ ナム ≫「…きつかった…」
≪アランヴェール≫ではC貰うー。
≪アイシア≫ではBを。
≪アランヴェール≫2d6+1d6 C
  → DICE: alenvers: 6(2D6: 3 3)+4(1D6: 4) = 10
≪アランヴェール≫と、フェイト1点いれたでござる。
≪アイシア≫2d6+1d6 「……カボチャになってしまうのデスネ」
≪アイシア≫っと、フェイト1点です。
  → DICE: aicya: 11(2D6: 5 6)+3(1D6: 3) = 14
≪ディオン≫「……修行不足か」 外しまくったのを思い返して苦々しい表情。
≪アランヴェール≫「ダンス万能説ばんざーい、ってやつかなぁ」
≪ ナム ≫「でも、酷い怪我無くてよかったです」
≪アランヴェール≫5、10、14か。惜しい(何が
【GM草凪】では、「妖精の上等な服(300G)」、「魔力の欠片(200G)」×2、「かぼちゃの頭(600G)」 以上をゲットしました(o'▽')o
【GM草凪】それでは、回復等をどうぞ〜
≪ディオン≫「怪我が無かったのは主の功績だ。礼を言う」
≪ ナム ≫「神の御心ですよ、怪我が無かったのは」(軽く笑って)
≪ディオン≫25+2d6 とりあえずMPP1本飲む。
  → DICE: Dion: 25+8(2D6: 4 4) = 33
≪アランヴェール≫「どうしても相性はあるし。当たらなかったからって落ち込まないでね旦那ー」
≪アランヴェール≫アイシアさんとナムさんに《ヒール》ー。
≪ ナム ≫そしておもむろにMPP*2本を漢飲み
≪ ナム ≫2d6+2d6 (腰に手を当ていっき、一気)
  → DICE: Namu: 7(2D6: 6 1)+6(2D6: 2 4) = 13
≪アランヴェール≫2d6+2d6 「いたいのいたいのー」(判定纏めて
  → DICE: alenvers: 10(2D6: 4 6)+7(2D6: 1 6) = 17
≪アランヴェール≫ちょっとずれていれば。
≪アランヴェール≫5d6+4 「とんでー」 >アイシアさん
  → DICE: alenvers: 18(5D6: 4 1 6 2 5)+4 = 22
≪アランヴェール≫5d6+4 「いけー」 >ナムさん
  → DICE: alenvers: 14(5D6: 5 3 1 1 4)+4 = 18
≪ ナム ≫全快しました
≪ ナム ≫HP33/33 MP26/50
≪アイシア≫「カボチャデス。つまらないデスネ。……サテ、ソレデハ後はアイシアに任せマスネ。ミナサマ、ゴキゲンヨウ」
≪アイシア≫HP全快しました。
≪ディオン≫「……アイシアに任せるとはどういうことだ、アイシア」
≪アランヴェール≫「神官くん神官くん、まだMpp飲むー?」
≪ ナム ≫「済みません、頂きます」
≪アランヴェール≫ではMpp3本渡すー。
≪アイシア≫「……ったく。勝手に身体使いやがって……。あいつはあたしじゃないんだよ」>ディオンさん
≪アランヴェール≫「あれ、旦那、まだ会ったことなかったっけ。フロワちゃんには」
≪ ナム ≫とりあえず頂いた分を1本
≪ ナム ≫2d6 ぐいっと一本
  → DICE: Namu: 3(2D6: 2 1) = 3
≪ディオン≫(/- ;っ◇
≪アランヴェール≫(/;o-oっ□
≪ ナム ≫「…あぅ」(苦そうに顔を顰める)
≪ディオン≫「……何やら込み入った事情があるようだな。」
≪アランヴェール≫「あ、それ、この間貰った青汁味。おいしくなかった?」
≪ ナム ≫「苦いです〜」(/-;
≪アイシア≫「まあ、時たま出てくるけどあまり気にしないでくれ」
≪ディオン≫「ふむ、承知した」 あっさり引き下がる。
≪ ナム ≫「はぁ。そうおっしゃるなら」
【GM草凪】では、そろそろ次に進みますなり?(/-;
≪アランヴェール≫「じゃあ、丸く収まったところでいこっかー」
【GM草凪】では、次のエリアに進むぜー(o'▽')o
≪ディオン≫「詳しい話は機会があったときに、だな。行くとしよう」 ごーごー。

【GM草凪】■エリア3
【GM草凪】なんと、まだ3部屋目です(/-;
≪ディオン≫強敵でした(/- ;
≪アランヴェール≫おかしいねー(/;o-o
【GM草凪】次の部屋は、何故か冷房が効いててひんやりした部屋でした(/-;
≪アイシア≫強敵だった。
【GM草凪】部屋の隅に、謎の箱が置いてあります(/-;
≪ ナム ≫果てしなく長かったです…
【GM草凪】調べるなら、【感知】にて判定をどうぞ〜(/-;/
≪アランヴェール≫「……寒いー寒いー……」(がたがたふるふる
【GM草凪】5ラウンドの戦闘は、割と長いほうだよね……(/-;
≪アランヴェール≫ながい ね (/;o-o
≪ディオン≫「……本当に寒いのが苦手なのだな、主は」>アラン君
≪アイシア≫2d6+7 「妙に冷えてるな……何かあるのか?」感知
  → DICE: aicya: 7(2D6: 1 6)+7 = 14
≪アランヴェール≫「うんー……寒いのは、駄目ー……」
≪ ナム ≫「大丈夫です?」
≪アイシア≫「そんなにおとなしくなるってコトは、相当ダメなんだな」
≪アランヴェール≫「気にしないでー。多分、この部屋から、出れば、だいじょーぶー……」
≪アランヴェール≫ちなみにふるえてるので感知判定はしない((o_ _))o
≪ディオン≫あ、判定なしでー。
【GM草凪】(/-; では、結果発表(/-;
【GM草凪】1d6 にくにく
  → DICE: kusanaGM: 6(1D6: 6) = 6
≪アイシア≫最大値。
【GM草凪】えっと、部屋の隅の箱は「食料」と書かれてて、中には「ひやしにく」(にく相当)が6個入ってました(/-;
≪アランヴェール≫わぁ。
≪ ナム ≫おぉー
≪ ナム ≫冷凍肉(’’
【GM草凪】もって いくが よい (o'▽')っ肉肉肉肉肉肉
≪アランヴェール≫きょうはぜんぶにくー(笑
≪ディオン≫そういえばドロップとか含めて誰が持ってるんだろう。
≪アイシア≫「にく発見。……食料庫かここ?」
≪ ナム ≫一応空きは12あるよ?(’’
≪アランヴェール≫じゃあ持ってるー。Mpp渡したから空きあるし。全部もてるー。
≪アイシア≫合わせるとちょっと足りない。お任せします。
≪アランヴェール≫全部持ったら残り2ー。
≪ ナム ≫ではお任せします〜
【GM草凪】で、では冷蔵室を脱出して次の部屋に?(/-;
≪ディオン≫「では、次の部屋へ行くとしようか」
≪アランヴェール≫「行くー……なんか眠い……」
≪ ナム ≫(てこてことついて行く)

【GM草凪】■エリア4
【GM草凪】次の部屋は、気温は普通の部屋でした(/-;
【GM草凪】ただ、部屋の真ん中辺に宝箱があって、周囲に白骨が散らばっています(/-;
≪アランヴェール≫きおん は ?
≪アランヴェール≫なるほど(/;o-o
≪アランヴェール≫「あぅ。眼鏡曇ったー」(ふきふき
≪ ナム ≫一応エリア探査をば
≪アイシア≫「……前も同じ様なの見た気がするな」
【GM草凪】うむ。するがよい(o'▽')o
≪ ナム ≫フェイト1投下
≪アランヴェール≫「アフロちゃん、任せたー……ふわぁ」
≪ ナム ≫2d6+3+1d6 感知
  → DICE: Namu: 5(2D6: 4 1)+3+5(1D6: 5) = 13
≪ ナム ≫13で。
【GM草凪】では……宝箱近辺が怪しいけど確信はもてない感じ(/-;
≪ ナム ≫「うーん、あの周りは怪しいけど・・・」
≪アイシア≫「まあ、あからさまに怪しいしな……じゃ、行ってくるか」てこてこと宝箱に近づく。
【GM草凪】はいな。ではエンゲージしたら危険感知を一丁どうぞ(/-;
≪アイシア≫2d6+7
  → DICE: aicya: 8(2D6: 2 6)+7 = 15
≪アイシア≫15で通しです。
【GM草凪】うむん。ではスパイクボードが仕掛けてありましたが針の出るポイントを避けたので回避です(o'▽')o
≪アイシア≫「まあ、これで何もない方が怪しいけどな」
≪アイシア≫宝箱にトラップ探知します。
【GM草凪】はいな、どうぞ。
≪アイシア≫3d6+7+5+1d6 フェイト1点。「……で、宝箱には……」
  → DICE: aicya: 14(3D6: 5 6 3)+7+5+5(1D6: 5) = 31
≪アイシア≫31で通します。
≪アランヴェール≫すごい。
≪ディオン≫すごい。
≪ ナム ≫凄かった
【GM草凪】では、「エクスプロージョン」解除値14 です。箱を空けると爆発します(o'▽')o 誰かフェイト消費で解除するのもアリかもしれん(/-;
≪アイシア≫3d6+6 「……もう爆発は嫌だ。けどまあ、仕方ないか……」トラップ解除。
  → DICE: aicya: 10(3D6: 2 6 2)+6 = 16
≪アイシア≫……ちょっと危なかった。解除。
【GM草凪】では、爆弾を摘出して無事解除(/-;
【GM草凪】そして、どなたか1d6をお願いします。フェイト可。お宝の数を決める数値なんだ(/-;
≪アランヴェール≫じゃあフェイト2点で振るー(o'▽')o
≪アランヴェール≫1d6+2d6 てやー
  → DICE: alenvers: 6(1D6: 6)+10(2D6: 6 4) = 16
≪アランヴェール≫ごふっ。
【GM草凪】なんという……(/-;
≪ ナム ≫16個のたからもの・・・?
≪ディオン≫すごいぞ(/- ;/
≪アイシア≫なんという数。
【GM草凪】では、「ハイMPポーション」×2本+「万能薬」×16本、が宝箱に入ってました(/-;
≪ ナム ≫もって帰れるんかいな
≪ディオン≫巨大な 宝箱 だね(/- ;
≪アランヴェール≫それは大丈夫(/;o-o
≪アランヴェール≫「あ、アフロちゃんが薬に埋もれた」
【GM草凪】そして、ここらで時間になりましたので、出口の妖精が現れて出口作って一礼して去って行きます(/-;
≪アイシア≫「……ずいぶんはいってたな。誰か手伝ってくれ」
≪ ナム ≫「はーい」
≪アイシア≫ごそごそと7個ほど持ちながら。
≪アランヴェール≫7+12で全部もてるから、アイシアさんとナムくんで持てる計算?
≪ ナム ≫残りはこっちが全部持ちますぜ。
≪アイシア≫デスネ。
≪ ナム ≫ですね。
≪ディオン≫「アラン、先ほどのキャップライトを返してもらえるか」 MPP飲んだから重量が1空いてた。
≪アランヴェール≫「はーい。被せる?」
≪ディオン≫「いや、それには及ばぬ」 受け取りますよー。これで空き0
【GM草凪】では、今日はここで撤収ということで、最後に一言二言お願い申し上げる(/-;
≪ ナム ≫「皆さん、今日もお疲れ様でした」
≪アランヴェール≫「ちょっと面白そうだったのに。まあ、帰ろうかー。一気に荷物増えたし」
≪アランヴェール≫「神官くんもお疲れだよー」
≪アイシア≫「ああ、おつかれさん」
≪アランヴェール≫「さーて、今日もご飯いこー。ご飯ー」
≪ディオン≫「では、戻るとするか……待て、引っ張るなアラン」
≪アイシア≫「そうするか。最近は店員も増えたし、誰かいるだろ」
≪アランヴェール≫よくわかったね!(ぁ >引っ張ってる
≪アイシア≫「ナムも行くか? これから店で打ち上げするけど」
≪ ナム ≫「いいですよ」
≪アイシア≫「ちなみに、あたしがバイトしてる店だからひいきにしてくれると助かる」
≪アランヴェール≫「だって掴んでおかないとどっかいっちゃうしー」(にこにこといつもの笑みで
≪ ナム ≫「アルバイトまでされてるんですか?!」(驚いた様子で)
≪アイシア≫「まあ冒険者ギルドの事務所もかねてるんだけどな。あたしはそこの所属」
≪アランヴェール≫「そこのお店ねー。ギルドでもあるから、冒険者のバイトさんが多いんだよー」
≪アランヴェール≫ディオンさんを引っ張りながら声かけ。
≪アイシア≫「ついでにいうと、カレッジにも通ってる。まあ、実力は基礎からつけないとだしな」
≪ ナム ≫「なるほどです」
≪ディオン≫「アラン、主は我をどのように見ているのだ……」 ため息が尽きない。
≪ ナム ≫「僕は神殿付きなので奉仕作業と勉強ですね」
≪アランヴェール≫「真面目で、修行が好きで、でも自分に厳しいからなかなか満足できないよーな人?」
≪アランヴェール≫<どのように〜
≪アイシア≫「ふーん。それはそれで大変そうだな……まあ、お互い頑張ろうぜ」
≪ ナム ≫「はい!」(にっこり笑う)
【GM草凪】では、そんな感じでランダンの妖精に見送られつつ今日の冒険は終了します。お疲れ様でした(o'▽')o
≪アランヴェール≫「でも、今は一緒にご飯行きたいから、修行に出ちゃう前に掴んでるだけ」(にこにこ


        『日帰りダンジョン・'08/08月号』4日目、終了


■セッション終了。お疲れ様でした。

『日帰りダンジョン・'08/08月号』
4日目 事後処理


開催日程:2008年8月10日
開催CH:「#エルクレスト」「#エルクレスト2」

●参加PC名(ギルドルールは今回不使用)
 アランヴェール
 ディオン
 ナム
 アイシア

●成長点
 アランヴェール:42点
 ディオン:41点
 ナム:37点
 アイシア:43点

 GM草凪:(42+41+37+43)/3+1=55点

●戦利品
 アランヴェール:815G+「妖精の上等な服(300G)」
 ディオン:715G+「魔力の欠片(200G)」×2個
 ナム:1,115G
 アイシア:1,115G