ARIANRHOD OnLine-Session KUS-061G

『日帰りダンジョン中級編・'08/07月号』


■今回予告

 試練の洞窟――

 それはいつのまにか現れ、いつのまにか消えていく奇妙なダンジョン。
 入る度に構造も変わると言われ、世界各地でその出現と消滅が確認されている。
 ある者は強敵と戦う為、またある者は財宝をゲットする為に、その洞窟へと向かう。
 そして、君達もまた……

 アリアンロッド冒険シナリオ『日帰りダンジョン中級編・'08/07月号』
 ネタに困った時はランダムダンジョンが君を待つッ!(/-;





◆目次

※今回のシナリオは、1日1シナリオ方式で合計4夜を使用して開催いたしました。
 1シナリオ分は1晩で完結しますので、このリプレイに4セッション分の履歴が記されていることになります。

第1日目・アコライトオンリーパーティの巻
第2日目・ウォーロードオンリーパーティの巻
第3日目・メイジオンリーパーティの巻
第4日目・シーフオンリーパーティの巻



・第1日目

【GM草凪】■プリプレイ
【GM草凪】このレベル帯だと、自己紹介もそろそろ不要になりますので自己紹介は飛ばしてプリプレイから入りましょう(/-;

【GM草凪】――Guilds――
【GM草凪】ギルドルールは使いません。己の腕一つで頑張って下さい(o'▽')o

【GM草凪】――Skills――
【GM草凪】封印スキルの開封や、初期設定スキルの処理等ありましたらどうぞ〜(o'▽')o
【GM草凪】あと、フェイトは初期値5となっておりますので皆様ご了承をお願いします(o_ _)o~~
≪ルレイド≫必要になったら開封します(o'▽')o
≪マリーチ≫はいです〜。
≪マリーチ≫《バスカー》参ります〜(o'▽')o
≪ シノン ≫《ダンシングヒーロー》開封
≪ シノン ≫《パフォーマンス》いいます
≪ シノン ≫3d6 らたったた〜
  → DICE: sinon_: 6(3D6: 1 1 4) = 6
≪ シノン ≫うわ、不調
≪プリムラ≫んー。ちょっと心配だけどインテは開封せずに行こう。
≪マリーチ≫3d6+13 「♪蒼い月に輝く雫〜」
  → DICE: mareach: 13(3D6: 3 6 4)+13 = 26
≪マリーチ≫ちょっと吸っちゃいましたですかね〜(/- ;
≪ シノン ≫すいましたね(o'▽')o
≪ シノン ≫かえしてー(o'▽')oかえしてー(o'▽')o
≪ルレイド≫あまりの歌声に踊りがかすんで見える…(/-;
【GM草凪】ひどいはなしだ(/-; では続きまして

【GM草凪】――Items――
【GM草凪】アイテムの売り買いや持ち出し等ありましたらどうぞ〜
【GM草凪】馬は、パーティで一頭のみ可とします。重量対策ということで(/-;
≪マリーチ≫流石に個人の乗騎ではないです〜(/- ; >おうま
≪ シノン ≫ラクダはシノン持ってるけど
≪マリーチ≫マリーチは乗騎ありますけれど、ウィンドホークなんです……(/- ;
【GM草凪】ある意味凄い惹かれるな(/-;<ラクダとかウィンドホークとか
≪プリムラ≫じゃあ、ラクダをお借りしましょう。
≪ シノン ≫では、ラクダのキャメリア登場
【GM草凪】とても……ラクダっぽい名前です……(/-;
≪マリーチ≫お願いいたします〜。
≪ルレイド≫こちらはなしで
≪ シノン ≫他に持ち込む物はシノンはなし
≪プリムラ≫ギルドからの持ち出しは良いのでしたっけ?
≪マリーチ≫飛翔符だけ部屋から持ち出して、以上です〜。
【GM草凪】うむん。特に規制はしませぬ。<持ち出し
≪ シノン ≫あ、MPポーション持って行ったほうがいいな
≪ シノン ≫祝福ないし
≪ルレイド≫む、そうか…ならギルドからMPP5本持ち出しで
≪マリーチ≫現状でMpp4本持ってます〜。あと碧星のカチューシャ(o'▽')o
≪ シノン ≫MPポーション10コほどラクダに乗せますね
≪ シノン ≫しのん ヴぃじていしょんで 1回 12 しょうひするんだ (o'▽')o
≪プリムラ≫MPP5本と万能薬1個持ちだして、以上〜
≪ シノン ≫シノン以上
≪ルレイド≫今回アタッカーらしいのでMP消費が不安なんだ(/-;
≪ルレイド≫ルレイド以上
【GM草凪】ふいにゅ、ではプリプレイは終了してオープニング移りますよ〜(o'▽')o

【GM草凪】■オープニング
【GM草凪】という訳で、今年もまたランダンの季節がやってきました(o'▽')o
【GM草凪】そんな感じで、今日は何故かアコライトオンリーパーティでダンジョンに突入することになりました。いつかの前のめりパーティの真逆?(/-;
≪ルレイド≫後ろに向かって前進だ?(/-;
≪マリーチ≫「皆様、お久しぶりです〜。お元気でしたか〜?」
≪ルレイド≫「お久しぶりです」
≪ シノン ≫「元気元気。後ろはそうでもないようだけど」
≪プリムラ≫「あ、はい。少し暑くて大変ですけど」マリンストライプのリボンのついた帽子をかぶってます。
【GM草凪】後ろに向かって前のめり(/-;
【GM草凪】夏のお嬢さんみたいだ(/-;b>プリムラさん
≪マリーチ≫怪我は少なさそうですけれどね〜。
≪ルレイド≫してもすぐ治すからね(’’
【GM草凪】まあそんな感じで、準備とか覚悟が出来ましたらダンジョンへと潜って行きますということで〜(o'▽')o
≪マリーチ≫「毎日暑いですよね〜。でも、頑張ってまいりましょうか〜」(にこ
≪プリムラ≫時期的に、ダンジョンは洞窟じゃなくて森とか日の当るところだったりして(o'▽')o
≪ルレイド≫「…えっと、前衛は僕だけですか(’’;」
≪マリーチ≫「私も、立ちましょうか〜?」
≪プリムラ≫「す、すみません。私、前は他の方にお任せしているもので……」
≪ルレイド≫「あ、いや、無理はしなくていいですから!」
≪ シノン ≫「殴れるのは…るーるーとがんばればぷりむぅくらい?」
≪プリムラ≫「って、マリーチさんはだめですよ〜(わたわた」
≪ルレイド≫「まぁ、攻撃が僕に集中してくれた方が楽と言えば楽ですし…援護、お願いしますよ?」
≪マリーチ≫「攻撃するのは苦手ですけれど、的を増やすくらいでしたら〜」
≪プリムラ≫「そ、それなら私が前に出ますよ(/-;」
≪マリーチ≫「はい〜。頑張りますね〜」
≪ シノン ≫「なんとかするよー」
≪プリムラ≫うむ。まりっちとしののんがいて、ぷりむーが何の援護をするんだろう(笑
≪マリーチ≫わ、わいどぷろてくしょん?(/- ;
≪ルレイド≫「それじゃ、頑張りましょうか」
【GM草凪】ら、らすとそんぐ?(/-;
≪マリーチ≫では参りましょうか〜。
≪ルレイド≫一応こっちも張れる(’’<わいど
≪ シノン ≫グレイスフォースとか
≪プリムラ≫「はい、頑張って行きましょう」
≪マリーチ≫「はいです〜」
【GM草凪】では、奈落へと続く階段を、戦いとかドロップ品とかを求めて下りていきます。(o'▽')o
≪ シノン ≫りょうかい(o'▽')o

【GM草凪】■エリア1
【GM草凪】階段を下りると、最初の部屋は割りときらびやかなところでした。
≪ シノン ≫「ところで、誰かしーふできる?(o'▽')o」
【GM草凪】そして、ぴかぴかと光っている妖精が、「「ゆっくりしていってね!(o'▽')o'▽')o」」と言いながら襲い掛かってきます!
≪マリーチ≫「すみません。学んでいないのです〜」
【GM草凪】早速戦闘です。しかもA引いた(/-;
≪ シノン ≫「ゆっくりいてぇ!!」
【GM草凪】では戦闘だだだ!
≪ルレイド≫「シーフはちょっと…ってもう来た(’’;」
≪プリムラ≫「こ、これで何をゆっくりするんでしょう(/-;」
≪マリーチ≫「わ、わからないです〜」

【GM草凪】――第1R、セットアップ――
【GM草凪】まずはエンゲージから(o_ _)つ [妖精AB]-5m-[PC前衛]-5m-[PC後衛]
【GM草凪】とりあえずポジションと行動値をお願いします〜。妖精は行動値29で飛行してます(/-;
≪ シノン ≫行動値17で後衛
≪ルレイド≫前衛の行動値5です…6倍近い差が(’’;
≪マリーチ≫行動値5で後衛です〜。
≪プリムラ≫行動値7で後衛です〜
【GM草凪】ではエンゲージ>[妖精AB]-5m-[ルレイド]-5m-[シノン、マリーチ、プリムラ]
【GM草凪】そして行動順> 戦闘妖精29>シノン17>プリムラ7>ルレイド=マリーチ5
【GM草凪】ではセットアップスキルどうぞ。エネミーは残念ながらありません(/-;
≪マリーチ≫《エンサイクロペディア》を妖精さんへ〜。AB同じですか〜?
【GM草凪】同じです(o'▽')o'▽')o
≪マリーチ≫ではBへ〜。《メモリコンプリート》使用いたします〜。
≪マリーチ≫2d6+10+10+1d6 「えっと……あなたのお力をお教えください〜」
  → DICE: mareach: 3(2D6: 2 1)+10+10+1(1D6: 1) = 24
≪マリーチ≫こ、これは振りなおす(/- ;
≪プリムラ≫(/-;っ◇
≪ シノン ≫さすがにねぇ
≪マリーチ≫2d6+10+10+1d6
  → DICE: mareach: 6(2D6: 2 4)+10+10+5(1D6: 5) = 31
≪プリムラ≫ぽめでとう期待値
≪マリーチ≫あがりました〜。31で〜。
【GM草凪】B「よかろう!(o'▽')b」 では充分判ります。
【GM草凪】戦闘妖精ヴァルキリーです。妖精で光属性で騎乗して飛行してます。EG63p参照(/-;/
【GM草凪】では他になければメインに移りますが!(o'▽')>
≪ルレイド≫《プロヴォック》をAに使用します
≪ルレイド≫2d6+17 「あなたの相手はこの僕です!」
  → DICE: rureid: 2(2D6: 1 1)+17 = 19
≪ シノン ≫すごいね
≪マリーチ≫(/- ;っ◇
≪ルレイド≫ふ、振りなおす(/-;
≪プリムラ≫(/-;っ◇
【GM草凪】(/-;
≪ルレイド≫2d6+17 幸先悪いなぁ…(/-;
  → DICE: rureid: 9(2D6: 6 3)+17 = 26
【GM草凪】2d6+14 きゅぴーんと反応
  → DICE: kusanaGM: 5(2D6: 4 1)+14 = 19
【GM草凪】A「よかろう。女子供を殴るのは私の性に合わぬ(o'▽')>」 ではルレイドさんにターゲットオン!
≪プリムラ≫ウィークポイントをルレイド君に
≪プリムラ≫2d6 「え、えーっと……」
  → DICE: Primula: 9(2D6: 3 6) = 9
≪プリムラ≫「飛んでいるから足元の死角から狙うのがいいみたいですっ」
≪ルレイド≫「了解!」
≪プリムラ≫あ、+8で。
≪ シノン ≫シノンはなしで
【GM草凪】では、他に無ければメインに進むでござるよ

【GM草凪】――第1R、メイン――
【GM草凪】ではまずはヴァルキリーズ。軽快なBGMに乗ってマイナーで移動+メジャーでルレイドさんに《ラッシュ》×2を!
≪ルレイド≫ワルキューレの騎行か!(o'▽')o
【GM草凪】4d6+15 「てやー(o'▽')>」A命中
  → DICE: kusanaGM: 11(4D6: 2 2 5 2)+15 = 26
≪プリムラ≫NG:ワルキューレの奇行
【GM草凪】むしろ伝説の方で一つ!(/-;<BGM
【GM草凪】4d6+15 「ちょあー(o'▽')>」B命中
  → DICE: kusanaGM: 14(4D6: 3 5 2 4)+15 = 29
≪ シノン ≫なつかしいな!ヒントがないアクションRPG
【GM草凪】26と29で命中を
≪ルレイド≫クリティカルのみー
≪ルレイド≫2d6+2d6 「来いっ!」足を止めてAB順
  → DICE: rureid: 7(2D6: 3 4)+4(2D6: 1 3) = 11
【GM草凪】よし、ではダメージ行くぜー。
【GM草凪】5d6+38+49 A分、<光>魔法ダメージ
  → DICE: kusanaGM: 18(5D6: 6 1 3 2 6)+38+49 = 105
【GM草凪】5d6+38+49 B分、<光>魔法ダメージ
  → DICE: kusanaGM: 15(5D6: 4 4 2 1 4)+38+49 = 102
≪ルレイド≫魔防は47ー(o'▽')o
【GM草凪】105と102で。……弾かれたら泣くぞ(/-;
≪ シノン ≫47って(/-;
≪ シノン ≫たぶん、はじくよ
≪マリーチ≫両方へ《プロテクション》〜。
≪マリーチ≫いや、流石にそれは(/- ;
≪マリーチ≫5d6+30 「……見えざる護りよ」 A分
  → DICE: mareach: 16(5D6: 4 2 6 3 1)+30 = 46
≪マリーチ≫5d6+30 「……光となりて降り来たりください」 B分
  → DICE: mareach: 16(5D6: 1 6 4 4 1)+30 = 46
≪ シノン ≫GM ないていいよ
≪マリーチ≫期待値割って両方とも46点軽減どうぞ〜。
【GM草凪】わーい、すこしとおったー(o;▽;)o
≪ルレイド≫21点受けた、HP107/128
≪ シノン ≫次のラウンドからは通らないっぽいし(/-;
≪プリムラ≫カタイヨ
【GM草凪】……普通は、100点×2回って、致命傷、だよね?(/-;
≪ シノン ≫致命傷です(/-;
≪ルレイド≫(o'▽')o
≪ルレイド≫「マリーチさん、ありがとうございます!」
【GM草凪】妖精A「なんて固さだ!」 妖精B「誰かレインボーカラーを持って来てー!(/-;」
≪マリーチ≫「いえいえ〜。頑張ってくださいませ〜」
【GM草凪】では妖精順終了で、シノンさんどうぞ。
≪ シノン ≫まあ、マイナーで《パリィ》 メジャーで《スピリチュアルウェポン》をルレイドさんに
≪ シノン ≫2d6+7 「えんごー」
  → DICE: sinon_: 3(2D6: 2 1)+7 = 10
≪ シノン ≫怖いけど成功
≪プリムラ≫くぅ。やっぱりプリのプロテは硬くていいなぁ(/-;
【GM草凪】やるきなさげだ(/-; ではプリムラさんどうぞ。
≪ シノン ≫武器攻撃に+10どうぞ
≪ルレイド≫「…攻撃支援受けるのって何回目だろう?(/-;」
≪プリムラ≫マイナーグレイスフォース、メジャーでホーリーウェポンをルレイド君に
≪プリムラ≫3d6 「雷の槍振るう腕のごとく――」
  → DICE: Primula: 11(3D6: 5 5 1) = 11
≪プリムラ≫たったの+28ですがどうぞー(o_ _)o
≪ルレイド≫ありがとー
【GM草凪】ではルレイドさん&マリーチさんどうぞ。
≪マリーチ≫マイナー《マジックブラスト》、メジャーで《インヴォーク》をシノンさん、プリムラさん、マリーチの3人へ。
≪マリーチ≫4d6+10 「祈りよ……皆へ加護の衣を……」
  → DICE: mareach: 14(4D6: 1 4 4 5)+10 = 24
≪マリーチ≫成功です〜。
【GM草凪】はいな。ではどんどん支援が溜まりつつルレイドさんどうぞ(/-;
≪ルレイド≫「うぅ…支援というなのプレッシャーを感じる気がする…」マイナー《グレイスフォース》、メジャーで《ホーリーアーマー》を自分に魔防で
≪ シノン ≫絶望せよ ルレイドと言う 壁の前に
≪プリムラ≫(/-;
≪マリーチ≫(/- ;
【GM草凪】もう今回は、そういうシナリオだと、割り切った(/-;
【GM草凪】妖精「その選択(/-;」「後悔させてやるー(/-;」
≪ルレイド≫2d6 「光よ集いて我が身に宿れ…神の護りを与えよ!」
  → DICE: rureid: 6(2D6: 4 2) = 6
≪ルレイド≫魔防に+19です…(’’
≪プリムラ≫カタイヨ
【GM草凪】えぐり(/-; ではクリンナップ経て次のラウンドへと進みます。
≪ シノン ≫はいよー
≪ルレイド≫あ、10点回復します

【GM草凪】――第2R、セットアップ――
【GM草凪】回復了解(/-; ではセットアップ。まずはエンゲージ更新して>[妖精AB、ルレイド]-5m-[シノン、マリーチ、プリムラ]
【GM草凪】セットアップスキルどうぞ〜
≪ルレイド≫《プロヴォック》をAにー
≪ルレイド≫2d6+17 「支援をこんなに受けたんです、相手をしてもらいますよ!」
  → DICE: rureid: 9(2D6: 5 4)+17 = 26
【GM草凪】2d6+14 「ぇー(/-;」
  → DICE: kusanaGM: 5(2D6: 4 1)+14 = 19
【GM草凪】では引っかかった。ちきしょう、MPだけでも削っておこう(/-;
【GM草凪】では他に泣ければメインに移りますなぅ(/-;
≪マリーチ≫はいです〜。
≪プリムラ≫はいな〜

【GM草凪】――第2R、メイン――
【GM草凪】では妖精Bは待機しつつ、Aはルレイドさんに《ラッシュ》いくぜ!
【GM草凪】4d6+15 「てやー(/-・>」
  → DICE: kusanaGM: 9(4D6: 3 4 1 1)+15 = 24
【GM草凪】24で当たりかけ。
≪ルレイド≫2d6 当たりかけ?当たったの間違いじゃ(’’
  → DICE: rureid: 6(2D6: 5 1) = 6
【GM草凪】たまに回るからね。ダイス振る以上油断しない(/-;
【GM草凪】5d6+38+49 <光>魔法ダメージ
  → DICE: kusanaGM: 21(5D6: 1 4 6 4 6)+38+49 = 108
【GM草凪】108点で軽減あれば(/-;
≪ルレイド≫現在42点通ってる(’’
≪マリーチ≫《プロテクション》参ります〜。
≪マリーチ≫5d6+30 「……見えざる護りよ」
  → DICE: mareach: 19(5D6: 4 2 1 6 6)+30 = 49
≪ルレイド≫SE:カーン
≪マリーチ≫ちょっと高くなりました〜。49点軽減どうぞ〜。
【GM草凪】A「……えぅーん(o_ _)o」
【GM草凪】ではAがしくしく泣きつつ、シノンさんどうぞ。
≪プリムラ≫カタイヨ
≪プリムラ≫「お、お二人ともすごいですね〜」
≪ルレイド≫「マリーチさんのプロテクションはやっぱり強いなぁ(’’」
≪ シノン ≫では、マイナーアクションでルレイドさんにエンゲージ。メジャーで《ブレッシング》をルレイドさんに使用
≪ シノン ≫2d6+7
  → DICE: sinon_: 9(2D6: 5 4)+7 = 16
≪マリーチ≫「私が出来るのは、護る術だけですから〜」
≪プリムラ≫「プリーストの強み、ですよね〜。それだけではないようですけど」<プロテ
≪ シノン ≫成功。ラウンド中あらゆる判定にダイス+1コ
≪ シノン ≫「さて、しっかり当ててねー」
【GM草凪】ういにゅ。ではプリムラさんどうぞ。
≪ルレイド≫「は、はい!ありがとうございます」
≪プリムラ≫た、待機(/-;
【GM草凪】では、ルレイドさん&マリーチさんどうぞ(/-;
≪ルレイド≫ではお先に、マイナーなしの(/-; メジャーで《ペネトレイトブロウ》をAに
【GM草凪】はいな、こーい!
≪ルレイド≫4d6+7 「支援をたくさんもらってるんです…当ててみせる!」
  → DICE: rureid: 9(4D6: 3 2 1 3)+7 = 16
≪ シノン ≫出目が泣ける(/-;
≪ルレイド≫うぁー…どうしよう(/-;
≪プリムラ≫ちょ、ちょっとまってねー
【GM草凪】まつよー(/-;/
≪プリムラ≫回避わからないのが辛いなぁ
≪マリーチ≫あぅ〜(/- ;
≪ルレイド≫いや、さすがに当たる気がしない(o_ _)o
≪ シノン ≫JJあるから、今回は見送りますか?
≪プリムラ≫ですね。
≪プリムラ≫今回は回避見るってことで(/-;
≪ルレイド≫じゃ、じゃぁ通しで(/-;/
【GM草凪】2d6+15 ではファンブルチェック(/-;
  → DICE: kusanaGM: 4(2D6: 1 3)+15 = 19
≪マリーチ≫(/- ;
≪ルレイド≫「…ご、ごめんなさい(o_ _)o」
【GM草凪】ひらりと回避。「どうした!君の力は防御だけか!(/-;」とちょっと拍子抜けしてる模様。
≪ シノン ≫しかし、これで下駄がわかった
【GM草凪】ではマリーチさんどうぞ(/-;
≪ルレイド≫「防御だけです!」全力で言い返す
≪ シノン ≫「ちょっと、それは!(/-;」
≪マリーチ≫「そんなことないですよ〜」
≪プリムラ≫「え、そ、それって(/-;」
≪プリムラ≫防御もプロテもたいしたことない私はどうすればいいのorz
≪マリーチ≫マイナーなし、メジャーでJJをルレイドさんへ〜。
【GM草凪】妖精「まあ、アコオンリーパーティだしな……(/-;(/-;」
≪マリーチ≫3d6+13 「自信もって、もう少し頑張ってくださいませ〜」
  → DICE: mareach: 9(3D6: 2 6 1)+13 = 22
≪ルレイド≫「というか…本来僕がアタッカーに回ることが間違って…」|||&|||
≪ シノン ≫「引きこもったーーーっ!!(/-;」
≪プリムラ≫「だんぼーるーっ!?(/-;」
【GM草凪】で、では、再起動どうぞ……(/-;
≪マリーチ≫「あ、あまり落ち込まないでくださいませ〜」
≪ルレイド≫「…気を取り直してもう一度行きます!」《ペネトレイトブロウ》をAに(/-;/
【GM草凪】こ、こーい!
≪ルレイド≫4d6+7 「今度こそ…当てる!」
  → DICE: rureid: 6(4D6: 1 2 1 2)+7 = 13
≪プリムラ≫(/-;っ◇□◆○▽◇
≪ シノン ≫正直に言おう
≪ルレイド≫…もうかえるー(o_ _)o
≪ シノン ≫出目が酷すぎる
≪マリーチ≫あぅ〜(/- ;っ◇
≪ シノン ≫期待値は悪くないんだが
≪ルレイド≫フェイト1で振り直します…(/-;
【GM草凪】妖精「……げんきだせ(/-;ノ」(なでこ
≪ルレイド≫4d6+7 「うわーん!(/-;」
  → DICE: rureid: 16(4D6: 6 4 1 5)+7 = 23
≪ルレイド≫おぉ、10も増えた(’’
≪ シノン ≫《トランセンド》!!達成値を+2する!!
≪プリムラ≫
≪マリーチ≫今度は頑張ったですよ〜(o'▽')o
≪プリムラ≫あ、ちょっとまった
≪ シノン ≫はいよ。待つ
≪プリムラ≫トランセンド、MP消費いくつだっけ?
≪ シノン ≫10
≪プリムラ≫うわ。ならこっちの切り札行くよー。こっちはコスト4だ!
≪ シノン ≫はいよ、なら任せる
≪プリムラ≫ここでもう開封することはないと思ってたディビレテイト開封!即使用!
≪マリーチ≫切り札来ましたね〜(o'▽')o
≪ シノン ≫10回使えるなら確かに切り時ですねぇ
【GM草凪】うわーん(/-; では自動命中だぜコノヤロウ! 妖精「せ、せめてダイスぐらい振らせて……(o_ _)o」
【GM草凪】ダメージこーい(/-;
≪プリムラ≫「ここは、確実に……お願いっ!」
≪ シノン ≫では《ヴィジテイション》 《ラース》が付くぜ!
≪ シノン ≫3d6+7
  → DICE: sinon_: 11(3D6: 3 5 3)+7 = 18
≪ シノン ≫ルレイドさんのダメージに+22
≪マリーチ≫では、そこへ《ディスコード》を開封。即使用いたします〜。
≪ シノン ≫ウィークポイント+8を忘れないように
≪マリーチ≫「命の煌きをその内に秘めて、輝く星が今願う力……」(+10d6
≪ルレイド≫えっと、えっと…支援の結果を教えてー(/-;(多すぎる
≪ルレイド≫総計を、かな(/-;
≪マリーチ≫+8+10+28+22+10d6 かな。
≪ルレイド≫とりあえずフェイト1でボルテ開放、即使用!(o'▽')o
【GM草凪】なんか本気が見える!(/-;
≪ルレイド≫2d6+27+8+10+28+10d6+10d6 「集え、神の加護よ…力を我に!神牙!」
  → DICE: rureid: 8(2D6: 3 5)+27+8+10+28+26(10D6: 1 2 3 2 6 2 4 1 3 2)+29(10D6: 4 1 6 3 1 3 4 2 1 4) = 136
≪ルレイド≫低い…低いよ…(o_ _)o
≪プリムラ≫(/-;っ◇
≪ルレイド≫えっと、136点物理貫通です(/-;
≪マリーチ≫(/- ;っ◇
【GM草凪】うむん、ではAが自分に《プロテクション》一丁!(/-;
【GM草凪】5d6 「ま、まだまだァ!(o'▼')o」
  → DICE: kusanaGM: 20(5D6: 2 5 4 4 5) = 20
≪ルレイド≫…上書きしてやる(/-;
≪プリムラ≫
≪ シノン ≫酷い(/-;
≪ルレイド≫《プロテクション》使用!
≪マリーチ≫(/- ;
【GM草凪】ふむん、禁断の扉を開けやがったな(/-;
≪ シノン ≫いま、すさんでるからね(/-;
≪ルレイド≫5d6 「力よ干渉せよ…そして、打ち消せ!」
  → DICE: rureid: 15(5D6: 2 2 6 1 4) = 15
≪プリムラ≫(/-;
≪マリーチ≫(/- ;
≪ルレイド≫ということで15点に上書きを(/-;/
【GM草凪】15なら微妙すぎる……ではこれは通そう(o_ _)o
【GM草凪】じゃあ121点徹って、残りあと少しです! A「ここからが本番よ!(o'▼')b」
≪ルレイド≫「はぁ、はぁ………はぁ(ため息」(o_ _)o
【GM草凪】では、待機のプリムラさんどうぞ。(/-;
≪プリムラ≫マイナーなし、メジャーでMPP飲みます……(/-;
≪ルレイド≫「…なぜだろう、攻撃してると心が折れそうです(/-;」
【GM草凪】妖精「心がアコなんだな……(/-;」
≪プリムラ≫2d6 くるっと後ろ向いて両手で瓶持って一生懸命飲む(/-;
  → DICE: Primula: 7(2D6: 2 5) = 7
≪プリムラ≫よし期待値(/-; MP 81/96
【GM草凪】では最後に待機のBですな(/-; ここは戦場で後ろ向いた人を狙ってみよう(/-;
≪プリムラ≫「ご、ごめんなさい攻撃できなくて……」(o_ _)o>ルレ君
≪ シノン ≫「さ、三徳包丁の出番(o'▽')4」
【GM草凪】マイナーで飛行移動して後衛にエンゲージ、メジャーで《ラッシュ》をプリムラさんに!
【GM草凪】4d6+15 「戦場で敵に後ろ見せるなんて、お母さんは泣いてるぞー!(((/-;>」ずざー
  → DICE: kusanaGM: 19(4D6: 6 4 6 3)+15 = 34
≪マリーチ≫きゃ〜(/- ;
≪ シノン ≫くりてぃかるひどい
【GM草凪】ここで回った(o_ _)o
≪ルレイド≫なぜそこで回る(/-;
≪ シノン ≫しかし、さすが草凪さんとも思った
【GM草凪】わたしも ふしぎです(/-;
≪プリムラ≫ですよねー。
≪ルレイド≫吸ったな!ルレイドから吸ったな!(言いがかりだ
≪マリーチ≫ですね〜。
≪プリムラ≫3d6 「すぐに前に向きなおってますっ!」(/-;っ
  → DICE: Primula: 10(3D6: 3 4 3) = 10
≪プリムラ≫だめーじかもん。正直カバーリングの2点分浮いたと思ってる
【GM草凪】5d6+38+49 光属性でとすっと(o'▽')>
  → DICE: kusanaGM: 22(5D6: 5 3 6 4 4)+38+49 = 109
【GM草凪】2d6+109 しまった
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 2 6)+109 = 117
【GM草凪】117点の<光>で軽減こーい(/-;
≪プリムラ≫ぷろてくださーい(/-;
≪ルレイド≫「大丈夫ですか!?プリムラさん!」
≪プリムラ≫あ、いやわたしからぷろてー
≪プリムラ≫5d6+6 「これで……防ぐっ!」
  → DICE: Primula: 20(5D6: 6 1 4 5 4)+6 = 26
【GM草凪】良い目だ(/-; では上書きは無しでどうぞ。
≪プリムラ≫ふぅ。それでもルレイド君の防御ほどには減らない(/-;
≪マリーチ≫「プリムラさん、大丈夫ですか〜!?」
≪プリムラ≫HP 34/90 うん、インテ開封してもバチは当たらなかったね(/-;
【GM草凪】そんなに減るのか(/-;<プリムラさんでも
≪プリムラ≫ルレイド君と一緒にすんなよ!(/-;
≪ルレイド≫「危なくなったら言ってください、一度ならカバーできますから」
【GM草凪】(/-; では、クリンナップに再生する人は再生して次ラウンドに進みましょう(/-;
≪マリーチ≫(/- ;
≪プリムラ≫「はい、その時は……お願い、しますね」
≪ルレイド≫再生ー(o'▽')o

【GM草凪】――第3R、セットアップ――
【GM草凪】多分最後のラウンドになりそうな予感(/-; ではまずはエンゲージから>[妖精A、ルレイド、シノン]-5m-[妖精B、マリーチ、プリムラ]
【GM草凪】そしてセットアップスキルこーい!
≪ルレイド≫とりあえず、Aに《プロヴォック》使用します
≪マリーチ≫シノンさんへ《ヘイスト》を〜。
≪ルレイド≫2d6+17 「他の人をやらせはしませんよ!」
  → DICE: rureid: 8(2D6: 4 4)+17 = 25
≪ルレイド≫通しでどうぞ
【GM草凪】2d6+14 「ハメ技きらいー(/-;」
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 5 1)+14 = 20
【GM草凪】無理でした(/-;
≪マリーチ≫4d6+10 「祈りよ……」
  → DICE: mareach: 12(4D6: 3 4 2 3)+10 = 22
≪マリーチ≫1d6+10 「……時を刻みたまえ。何よりも早く」
  → DICE: mareach: 4(1D6: 4)+10 = 14
≪プリムラ≫おー
≪プリムラ≫ありがとうまりっち(o'▽')o
≪マリーチ≫よかった〜(o'▽')o 17+14=31でどうぞ〜。
≪ シノン ≫行動値31だぜぇ
≪ シノン ≫で、シノンは《セイントブレッシング》で《ブレッシング》をルレイドさんに
【GM草凪】ハヤイヨ(/-;
≪ シノン ≫3d6+7 メジャーで使うよりせいこうりつがたかいんだぜ
  → DICE: sinon_: 9(3D6: 3 1 5)+7 = 16
≪プリムラ≫ルレイド君とシノンさんにウィークポイントを。
≪ シノン ≫はい、あらゆる判定にダイス+1コ
≪プリムラ≫2d6 さんとくほうちょうをきたいしてるわけじゃないよ。よ。
  → DICE: Primula: 7(2D6: 6 1) = 7
≪ シノン ≫きたいしているなら、GHWもほしいな(o'▽')o
≪プリムラ≫「動きが鈍ってきてます、よく見れば大丈夫!」
≪ルレイド≫「…はい!わかりました!」(o'▽')o空元気でも元気は元気
【GM草凪】では、全員終了のようなのでメインに飛ばします!(/-;(ばびゅーん
≪ シノン ≫これで全員行動終わったはず

【GM草凪】――第3R、メイン――
≪マリーチ≫「頑張ってくださいませ〜」
【GM草凪】加速装置付きのシノンさんからどうぞ!
≪ シノン ≫ヒールをプリムラさんに
≪ シノン ≫2d6+7
  → DICE: sinon_: 9(2D6: 5 4)+7 = 16
≪ シノン ≫10d6+22
  → DICE: sinon_: 29(10D6: 6 2 1 6 3 1 2 2 2 4)+22 = 51
≪ シノン ≫51点ほど治りました
≪プリムラ≫ほぼ全快、ありがとう〜 HP 85/90
【GM草凪】先は長いな(/-; では続いてヴァルキリーず。きっと最後の攻撃!
≪ルレイド≫アコPTはすぐ治る(o'▽')o
【GM草凪】Aはルレイドさんに、Bはマリーチさんに、それぞれ《ラッシュ》を撃ちます(o'▽')>
≪プリムラ≫「ありがとうございます、これでまだ持ちます!」
【GM草凪】4d6+15 A「どーん(o'▽')>」>るれ
  → DICE: kusanaGM: 8(4D6: 1 1 5 1)+15 = 23
≪プリムラ≫(/-;っ◇
【GM草凪】4d6+15 B「ばーん(o'▽')>」>まり
  → DICE: kusanaGM: 11(4D6: 5 2 1 3)+15 = 26
【GM草凪】23と26で(/-;
≪ルレイド≫2d6 出目悪くても避けられないんだぜ(/-;
  → DICE: rureid: 11(2D6: 6 5) = 11
≪プリムラ≫惜しい
≪マリーチ≫3d6 「きゃ……」
  → DICE: mareach: 7(3D6: 1 4 2) = 7
≪マリーチ≫無理です〜。
【GM草凪】多分、ブレッシング分がもう1d?(/-;
≪ルレイド≫…おぉ、忘れてた(o'▽')o
≪ シノン ≫6が出ればよけるね
≪ルレイド≫1d6+11 振り足しー
  → DICE: rureid: 3(1D6: 3)+11 = 14
≪プリムラ≫残念。
≪ルレイド≫うん、固定値にすら届かない(o'▽')o
【GM草凪】惜しかった。では両者命中でカバーあればどうぞ(/-;
≪ルレイド≫では《カバーリング》&《カバームーブ》!
【GM草凪】はいな。ではルレイドさんに2回ですな(/-;
【GM草凪】5d6+38+49 A分<光>
  → DICE: kusanaGM: 14(5D6: 3 5 1 2 3)+38+49 = 101
【GM草凪】5d6+38+49 B分<光>
  → DICE: kusanaGM: 20(5D6: 5 1 5 4 5)+38+49 = 107
≪ルレイド≫「手出しはさせませんよ!(o'▽')o」もう生き生きとした表情で
【GM草凪】101と107で、軽減はどなたから?(o'▽')o
≪マリーチ≫「す、すみません〜」
≪ シノン ≫軽減、いる?
≪ルレイド≫…正直どちらでもいいかな
【GM草凪】なんてやつだ(/-;
≪ シノン ≫じゃあ、シノンから打つだけ打っておこうか
≪マリーチ≫すごいですね〜(/- ;
≪ シノン ≫3d6+20 1回目
  → DICE: sinon_: 16(3D6: 6 5 5)+20 = 36
≪プリムラ≫カタイヨ(/-;
≪ シノン ≫3d6+20 2回目
≪ルレイド≫現在HP51/128(’’
  → DICE: sinon_: 10(3D6: 1 3 6)+20 = 30
≪ シノン ≫適当に軽減しておいたよー
≪プリムラ≫プロテもカタイヨ(/-;
【GM草凪】うーん、30は高いのでAが両方上書きするぜ!さっきの恨み!(/-;
≪ シノン ≫こーい。それでも充分な軽減量なはずだから
【GM草凪】5d6+5d6 A「っと、それはこっちに差し替えで!」
  → DICE: kusanaGM: 14(5D6: 3 2 2 3 4)+13(5D6: 2 3 1 1 6) = 27
≪ルレイド≫…ちょっと低いか(’’
【GM草凪】14と13で。更に上書きあればどうぞ〜(/-;
≪ルレイド≫よし、なら《プロテクション》でさらに上書きだ(o'▽')o
≪ルレイド≫5d6+5d6 「そうくるなら、こっちもこれで!」
  → DICE: rureid: 10(5D6: 1 3 3 2 1)+19(5D6: 6 3 3 2 5) = 29
≪プリムラ≫っ◇
≪ルレイド≫片方下がった(/-;
≪プリムラ≫10の方は上書きするよ(/-;
≪マリーチ≫(/- ;っ◇
【GM草凪】左側吹いた(o_ _)o
≪プリムラ≫5d6+6 「ず、ずれてますよ〜(/-;」
  → DICE: Primula: 16(5D6: 4 1 3 5 3)+6 = 22
≪ルレイド≫「す、すいません、ありがとうございます!」
≪ルレイド≫22と19か(’’
【GM草凪】よし、もうこうなったらネタで全員に回そう。その22をBが上書きします(/-;
【GM草凪】5d6 B「もう実利よりネタ優先で良いよね?(/-;」
  → DICE: kusanaGM: 14(5D6: 2 4 2 2 4) = 14
【GM草凪】よし14で。こっちはこれで弾切れだ(やり遂げた笑顔
≪プリムラ≫そして真打ち登場。
≪ルレイド≫また下がった…19の方は通しで?
【GM草凪】19は通します。さすがに真打2連は泣ける(/-;
≪マリーチ≫ではその14を《プロテクション》で上書きます〜。
≪マリーチ≫5d6+30 「……見えざる護りよ」
  → DICE: mareach: 22(5D6: 5 6 1 5 5)+30 = 52
≪プリムラ≫ぶはっ
≪ルレイド≫14の方弾いた(o'▽')o
≪マリーチ≫出目がいいです〜。52点軽減どうぞ〜。
≪ルレイド≫えっと…Aを弾いて107が…
≪ルレイド≫22点ダメージか(’’
≪プリムラ≫だからカタイヨ(/-;
【GM草凪】A「……MPダメージと思えば、悔しくないもん(/-;」
≪マリーチ≫「ルレイドさん、大丈夫ですか〜?」
≪ シノン ≫「いやー、でも、ネタスゴイネ(/-;」
【GM草凪】では反撃どうぞ。プリムラさんから(/-;
≪プリムラ≫待機で。
≪ルレイド≫「ありがとうございます、問題ないですよ」
【GM草凪】B「こんなの、きっと最初で最後だろうからね(/-;b」<ネタ
【GM草凪】ではルレイドさん&マリーチさん、任意の順番でどうぞ。
≪ルレイド≫ではこちらからAに《ペネトレイトブロウ》を
≪ルレイド≫4d6+7 ペネのMPはプロテ2回分なんだよ(/-;
  → DICE: rureid: 10(4D6: 3 4 2 1)+7 = 17
≪プリムラ≫(/-;っ◇
≪ルレイド≫もうおうちかえるー(o_ _)o
≪マリーチ≫(/- ;っ◇
【GM草凪】(o_ _)oヾ(;;
≪ルレイド≫もういいさ、振りなおしてやる!
≪ シノン ≫期待値出ればいいんですけど(/-;
≪マリーチ≫頑張れ〜(o'▽')o
≪ルレイド≫4d6+7 たぁ!
  → DICE: rureid: 9(4D6: 1 1 2 5)+7 = 16
【GM草凪】下がった!
≪プリムラ≫っ◇□◆○▽◇
≪ シノン ≫うん。みなかったことにしておく
≪ルレイド≫…もう…あきらめても…いいよね?|||&|||
≪プリムラ≫で、でも一応ディビレテイト入れるよ(/-;
【GM草凪】……さて、回避にディビレテイト使う? って了解(/-;
≪マリーチ≫(/- ;っ◇□■◆●◎
≪ シノン ≫ファンブル率が上がりますからね
≪プリムラ≫MPに余裕があればトランセンドもお願いしたいんですけど。
≪プリムラ≫命中率が倍になる(待て
≪ シノン ≫回数制限あるけど、ここでどうにかしたいですね。使いましょうか《トランセンド》で達成値+2して18になりました
【GM草凪】はいな。18了解。頑張る(/-;
【GM草凪】1d6+15 A「おかしいわ。普通ならファンブルチェックのはずなのにこの緊迫感(/-;」
  → DICE: kusanaGM: 5(1D6: 5)+15 = 20
≪プリムラ≫あふぅ(o_ _)o
【GM草凪】A「……避けたー(o_ _)o」(ずざー
≪ シノン ≫まあ、しかたない。JJの方でどうにかしてもらおう
【GM草凪】では続けてマリーチさんどうぞ(/-;
≪マリーチ≫では、マイナーなし、メジャーでJJをルレイドさんへ〜。
≪マリーチ≫3d6+13 「辛いと思うのですけれど、頑張ってくださいませ〜」
  → DICE: mareach: 9(3D6: 3 3 3)+13 = 22
≪マリーチ≫3ゾロでどうぞ〜。
【GM草凪】では再挑戦どうぞ〜(/-;
≪ルレイド≫「はい…頑張ります…(/-;」
≪ルレイド≫またペネをAにー
【GM草凪】こーい(/▽;
≪ルレイド≫4d6+7 「(すぅ〜…はぁ〜…)…よし、今度こそ行きますよ!」
  → DICE: rureid: 10(4D6: 3 3 1 3)+7 = 17
≪ルレイド≫…最後のフェイト使うー(/-;
≪ シノン ≫(/-;
【GM草凪】早いな最後!?(/-;
≪プリムラ≫(/-;っ◇
≪マリーチ≫頑張って〜(oT▽T)o
≪プリムラ≫フェイト5点だからね!(/-;
≪ルレイド≫4d6+7 振りなおしで4点消費さ(/-;
  → DICE: rureid: 10(4D6: 3 1 1 5)+7 = 17
≪ルレイド≫(o_ _)ノシ(バンバンバンバン
≪マリーチ≫変わらない〜(/- ;っ◇
≪プリムラ≫(/-;
≪ シノン ≫もう、ここでこのシーン最後の《トランセンド》使っちゃっていいよね?(/-;
≪プリムラ≫で、でも負けずにディビレテイト行くよ!
≪マリーチ≫いいと、思います(/- ;
≪プリムラ≫どうぞー(/-;
≪ シノン ≫では、《トランセンド》(/-;
【GM草凪】はいな。19だと半々ですね!(/-;
【GM草凪】1d6+15 「こ、こんな愉快な命中に当たってやるわけにはっ!(o__)o」
  → DICE: kusanaGM: 2(1D6: 2)+15 = 17
≪プリムラ≫よーしっ!
≪プリムラ≫ありがとうしののん!
≪ シノン ≫《ヴィジテイション》 つかうよー
≪マリーチ≫皆頑張りましたです〜(o'▽')o
≪ シノン ≫はっはっは(o'▽')o
【GM草凪】当たったー(/-; トランセンド+ディビレテイト強えー!
≪ シノン ≫3d6+7
  → DICE: sinon_: 9(3D6: 5 1 3)+7 = 16
≪ルレイド≫(o'▽')o(キラキラした凄い嬉しそうな表情
≪ シノン ≫ダメージ+22プレゼント
【GM草凪】ダメージこーい!
≪プリムラ≫「当たった……頑張ってっ!」
≪ルレイド≫えっと…WPはあるんでしたよね?
【GM草凪】A「むしろ色々捻じ曲げて無理矢理当ててる!当ててる!(/-;」<当たった
≪プリムラ≫ありますよー<WP
≪ルレイド≫2d6+27+8+10+28+22 「行くぞ!みんなの支援の力!」ところでさっき《ヴィジテイション》足し忘れてた気がする
  → DICE: rureid: 7(2D6: 3 4)+27+8+10+28+22 = 102
≪プリムラ≫えー!?
≪マリーチ≫……本当だ(/- ;
【GM草凪】ちょっと待て(/-; ヴィジ分でほぼちょうど落ちてるぞA(/-;
≪プリムラ≫な、なんだてー
≪マリーチ≫な、なんだって〜(/- ;
【GM草凪】では、残りHP19のAはプロテも届かないので轟沈! A「無念!私の戦いはここで幕を閉じた!(o_ _)o」
≪ルレイド≫ま、まぁ過ぎたことは流して102点物理貫通で(/-;
【GM草凪】さらっと流すには壮絶すぎるネタです……(/-;
≪ シノン ≫(/-;」
≪マリーチ≫(/- ;
≪プリムラ≫(/-;
≪ルレイド≫忘れてたのはネタじゃないのにー(o_ _)o
【GM草凪】じゃあ、ここでBも降参しよう B「……降参〜。そこの固いの(ルレイドさん)に徹る見込み無いし(o_ _)/」
≪マリーチ≫「お疲れ様でした〜」
≪プリムラ≫「これ以上はお互い不毛ですしね……(/-;」
≪ シノン ≫「しかし…」
≪ シノン ≫「ゆっくりしていった結果がこれだよ!!」
≪マリーチ≫「確かに時間はかかりましたね〜」
【GM草凪】A「命中回避の熱すぎる攻防も、あの1回で充分だしね(/-;」<不毛
≪ルレイド≫「……言われた通りゆっくりしましたね」
【GM草凪】では勝者の権利のドロップ品をどうぞ(/-;/ AとBでどなたか2人で。
≪ シノン ≫とりあえず、ドロップには《グッドラック》つかうぜー
≪プリムラ≫「ゆっくり……だったんでしょうか(/-;」
≪マリーチ≫「中身の詰まった時間でもあったと思いますけれど〜」
≪マリーチ≫ではさっくりフェイト2点でBを〜。
≪ シノン ≫+2あるからねー
≪マリーチ≫はいです〜。
≪マリーチ≫2d6+2+2d6 B
  → DICE: mareach: 9(2D6: 3 6)+2+6(2D6: 4 2) = 17
≪マリーチ≫17です〜。
≪ シノン ≫もひとつは素で振ろうかな
≪ シノン ≫まあ、シノンが素で振りますね
≪マリーチ≫どうぞです〜。
≪ シノン ≫2d6+2 A
  → DICE: sinon_: 5(2D6: 1 4)+2 = 7
≪ シノン ≫7でー
【GM草凪】では、A>「妖精の高価な服(5000G)」 B>「天馬の風切羽根(15000G)」 を記念に貰いました(o'▽')o'▽')o
≪ シノン ≫わーい(o'▽')o
≪ルレイド≫わーい(o'▽')o
≪マリーチ≫(o'▽')o
【GM草凪】A「負けたら脱ぐのが妖精界の掟だしね!(/-;」
≪プリムラ≫(o'▽')o
≪マリーチ≫「そ、そうなのです〜?」
≪プリムラ≫「こ、これ着てください……」(/-;っ[おてせいのふく]
≪ルレイド≫「そ、そんな掟があるんですか?」後ろ向きながら
【GM草凪】A「……ありがとほ。優しさが身に染みるわ(/-;」(でもぶかぶか
≪プリムラ≫わるかったな!(/-;
≪マリーチ≫(/- ;
≪ルレイド≫ルレイドが着たらぶかぶかどころじゃないんだよね(/-;
≪プリムラ≫わるかったな!(/-;
【GM草凪】(/-;
≪マリーチ≫(/- ;
≪ シノン ≫まあ、次行きましょうか(/-;
≪プリムラ≫MP回復はどうしましょう。
≪プリムラ≫一応碧星あるよ(/-;っ碧
≪ルレイド≫あ、碧星とりあえず使います
≪マリーチ≫私もありますよ〜(o'▽')o碧
【GM草凪】A&B「じゃあ、次も頑張ってね〜(/-;/-;/~~」
≪ルレイド≫1d6 ぴかーん
  → DICE: rureid: 1(1D6: 1) = 1
≪ シノン ≫27なので借りたいかな?
≪マリーチ≫シノンさんどうぞです〜。
≪ シノン ≫じゃ、二つ使えるのかな?
≪ルレイド≫MP20/76 このダイス目まで低い(/-;
≪プリムラ≫「はい、お二人もお気をつけて〜」
≪マリーチ≫「お気をつけて〜。ありがとうございました〜」
≪ルレイド≫「頑張って来ます…(o_ _)o」
≪ シノン ≫2d6 まあ、使わせてもらう
  → DICE: sinon_: 9(2D6: 5 4) = 9
≪ シノン ≫「じゃあねー(o'▽')o」
≪ルレイド≫MPP5本飲みます(/-;
≪ルレイド≫10d6 自棄のみしてやるー(/-;
  → DICE: rureid: 26(10D6: 5 5 1 3 1 2 2 1 3 3) = 26
【GM草凪】平均2.6……(/-;
≪マリーチ≫(/- ;っ◇
≪プリムラ≫(/-;っ◇
≪ルレイド≫46/76…帰りたい、今日はダイス様がアウェーの日だ(/-;
≪プリムラ≫ま、まあ進みましょうか(/-;
≪ シノン ≫まあ、とりあえず、次の部屋に行こうか
≪マリーチ≫そうしましょう〜(/- ;
【GM草凪】で、では多分次で最後の部屋になりまする(/-;
【GM草凪】A「私忘れないわ! 今日のプロテ合戦のことを!(o'▼')/~~」 ではそんな感じで次の部屋に(/-;

【GM草凪】■エリア2
【GM草凪】何故かまだ2部屋目です(/-; 次の部屋は雑然と何か色々転がってるガラクタ部屋でした。
【GM草凪】【感知】判定に成功すると何か見つかりそうです。では1人1回でどうぞ(o'▽')o
≪プリムラ≫フェイト2点ー
≪マリーチ≫自分の分放棄してブレッシングできませんか〜?
≪ルレイド≫ふぇいと、もうないんだ(o'▽')o(さわやかそうに
【GM草凪】ううむ、じゃあOKにしましょう(/-;<ぶれっしんぐ
≪ シノン ≫《ダンシングヒーロー》を使ってフェイト2
≪マリーチ≫では《マジックブラスト》+《ブレッシング》をPC全員へ〜。
≪ルレイド≫わーい(o'▽')o
≪マリーチ≫4d6+10 「祈りよ……月の祝福を導き給え」
  → DICE: mareach: 16(4D6: 4 6 4 2)+10 = 26
≪マリーチ≫高めに成功です〜。+1d6どうぞ〜。
≪プリムラ≫わーいありがと〜(o'▽')o
≪ シノン ≫よーしふるぜー(o'▽')o
≪ シノン ≫2d6+7+4d6
  → DICE: sinon_: 8(2D6: 3 5)+7+11(4D6: 4 3 3 1) = 26
≪ シノン ≫26
≪ルレイド≫3d6+4 ブレッシングありがとう…でもね、感知4しかないんだ(/-;
  → DICE: rureid: 15(3D6: 5 5 5)+4 = 19
≪マリーチ≫いい目です〜(o'▽')o
≪ルレイド≫おぉ、19(o'▽')o
【GM草凪】ここで今までの反動が!(o'▽')o
≪ シノン ≫んー
≪ シノン ≫トランセンド いる?
≪プリムラ≫2d6+3+2d6+1d6 「捨てちゃってるんでしょうか?」
  → DICE: Primula: 11(2D6: 5 6)+3+6(2D6: 1 5)+2(1D6: 2) = 22
≪ シノン ≫まあ、20越えていたほうがいい気がするし、ルレイド君にトランセンドして置くね
≪ シノン ≫これで21
≪ルレイド≫底上げー21(o'▽')o
≪マリーチ≫はいです〜。
【GM草凪】では、3人とも成功です(/-;
【GM草凪】ガラクタの中から、超合金ジャガーノートの材料らしい「アダマンチウム鋼(1250G)」×3個を発見します。
≪プリムラ≫じゃがー(/-;
≪ルレイド≫じゃがー(/-;
≪マリーチ≫じゃがーのーと(/- ;
≪マリーチ≫「わぁ、お見事です〜」
≪ シノン ≫じゃとーのーと
≪マリーチ≫(/- ;
≪プリムラ≫それどんなのになるのよ(/-;<じゃとーのーと
【GM草凪】では、現在1:30で次の部屋がクラブの回復でその次はスペードのKとかなってるので、今日はここで探索終了でしょうか(/-;
≪プリムラ≫ですよねー(/-;
≪ シノン ≫そうですねー
≪ルレイド≫そうですねー
≪マリーチ≫そうですね〜。しかしK(/- ;
≪ シノン ≫じゃあ、《テレポート》使えるのでそれで帰りますか
【GM草凪】それでは、出口担当の妖精が……って、テレポで帰られたー(/-;
≪ルレイド≫「…そろそろ戻りましょうか」
≪マリーチ≫「はい〜。そういたしましょう〜」
≪プリムラ≫「そうですね。ずいぶん時間も経っちゃいましたし」
【GM草凪】じゃあ皆さんが消えた後、出口担当の妖精が遅まきながら現れてしょんぼりする感じのエンディングで、帰り際に一言二言お願いします〜(/-;
≪ シノン ≫3d6+7 いちおうはんていするぜー
  → DICE: sinon_: 11(3D6: 5 4 2)+7 = 18
≪ルレイド≫「…今回は本当にご迷惑をおかけしました(o_ _)o」
≪ シノン ≫「いやいや、お疲れさまー(o'▽')o」
≪プリムラ≫「いえ、こちらこそすみません。攻撃を全部お任せしちゃって」
≪マリーチ≫「迷惑なんて、こちらがおかけしたくらいです〜。本当にありがとうございました〜」
≪ルレイド≫「なんというか…マリーチさん、前に言ったことが本当になっちゃいましたね(/-;」*日替わりネームド参照
≪マリーチ≫「そういえば、そうですね〜」
≪プリムラ≫どれ読めばいいのですか(/-;
≪ルレイド≫「攻撃役がいないとき、いざとなったら僕が戦えばいい…そう思っていた時期が僕にもありました(o_ _)o」
≪ シノン ≫(/-;
≪プリムラ≫(/-;
≪プリムラ≫「か、過去形……?(/-;」
≪マリーチ≫(/- ;
≪ルレイド≫えっと…鵺戦ですね(’’<どれ
≪ シノン ≫あー
【GM草凪】(/-;
≪マリーチ≫ネームド第2期の1日目、ですかね〜。
≪ルレイド≫「あの時は…ネームドだから諦めてたんですけど…はぁ…」|&|
≪ シノン ≫「ひきこもったー!(/-;」
≪マリーチ≫「た、偶々調子が悪い時だってありますし、それに」
≪マリーチ≫「苦手なものは、補うことが出来ますよね〜?」
≪プリムラ≫るれはうすに入った(/-;
≪プリムラ≫「ほ、ほら。暗い所にいたら、もっと暗い気分になっちゃいますよ?」ぱかっとルレイドハウスを外す
≪マリーチ≫「まだ、これから伸ばしていけばいいと思いますよ〜」
≪ シノン ≫「《ジャッジアタック》とか《イーグルアイ》もあるよ!!」
≪ルレイド≫「いいんですよぉ…一度とことん下まで下がれば後は上がるだけですから……」&
≪プリムラ≫るれはうす外れた(笑
≪ルレイド≫外されたし(笑
≪プリムラ≫「じゃあ、これから上がるんですよね?」微笑みながら
≪ルレイド≫「…まだ下がりきってないかもしれません……」
≪プリムラ≫「そう思ってたら、いつまで経っても上がれませんし、上がりたいって思ってもいないってことですよ」とりあえず立たせよう
≪ルレイド≫「…そうですね」立たされよう
≪マリーチ≫「急に落ちると心に負担がかかりますから、そう気を落とさないでくださいませ〜」
≪ シノン ≫「いやぁ〜、思春期の悩みだねぇ(o'▽')o」
≪ルレイド≫「……うん、そうですよね…落ち込むよりも、もうこうならないように修行したほうがいいですよね」
≪マリーチ≫「その意気なのです〜」
≪マリーチ≫「でもご無理はなさらないでくださいね〜。出来るところから、やっていけばいいのですから〜」
≪プリムラ≫「そう、ですよ。まずは……帰って、ゆっくり休んでから、ですね」
≪ シノン ≫「よーし、それじゃー帰るから集まれー」
≪ルレイド≫「出来ること、出来ること…そうやってきた結果がコレなんですけど…(/-;」
≪マリーチ≫「出来ること、もう尽きてしまいましたか〜?」
≪プリムラ≫「すべてがうまくいくなんて、ないですから。焦っちゃだめですよ」
≪マリーチ≫「少しずつしか、歩いていけない道もありますから〜」
≪ルレイド≫「いえ、まだ出来ることはあります…むしろ、今回のは出来ないことなんで…(o_ _)o」
≪プリムラ≫「それも、また一歩前進、ですよ。さ、早く帰りましょう。シノンさん、待たせちゃってます」
≪ルレイド≫「あ、テレポートですか?」とシノンさんのほうに集まる
≪マリーチ≫「すぐに結果が出るとは限りませんし、今回も十分頑張っていらっしゃいましたよ〜」
≪マリーチ≫「あ、はい〜。シノンさん、お願いいたします〜」
≪ルレイド≫「そう、ですか…」
≪ シノン ≫「じゃ、スゴイ目で見てる妖精さんを後にして《テレポート》!!(o'▽')o」
≪ シノン ≫と言うわけで帰ります
【GM草凪】はいな。では今日の冒険から、また色々なモノを得て、皆さんはまた強くなります(o'▽')o ……でもこれ以上もう堅くならないで……(o_ _)o
【GM草凪】そんな感じで(/-;/
≪プリムラ≫(/-;
≪ルレイド≫(/-;
≪マリーチ≫ぷろてはもう(たぶん)あがらないよ(/- ;/


        『日帰りダンジョン中級編・'08/07月号』1日目、終了


■セッション終了。お疲れ様でした。

『日帰りダンジョン中級編・'08/07月号』
1日目 事後処理


開催日程:2008年7月22日
開催CH:「#エルクレスト」「#エルクレスト2」

●参加PC名(ギルドルールは今回不使用)
 プリムラ
 マリーチ
 シノン
 ルレイド

●成長点
 プリムラ:53点
 マリーチ:60点
 シノン:46点
 ルレイド:56点

 GM草凪:(53+60+46+56)/3+1=72点

●戦利品
 プリムラ:862G+「妖精の高価な服(5000G)」
 マリーチ:5,862G
 シノン:5,862G
 ルレイド:5,862G





・第2日目

【GM草凪】■プリプレイ
【GM草凪】自己紹介ももはや必要なさそうなメンバーなので、早速プリプレイから。

【GM草凪】――Skills――
【GM草凪】スキルの開封や初期設定ありましたらどうぞ〜(o'▽')o フェイトは初期値5なのでご了承を(/-;
≪ ルナ ≫ファミリア開封。以上で。
≪リディオ≫開封無し。フェイト5点了解。
≪オリゼー≫ハーバルロア、ファーマシー、ダンシングヒーローを開封するぜー
≪シグルーン≫《インテンション》開封で。
【GM草凪】確認しました。では続きまして。

【GM草凪】――Items――
【GM草凪】売買や持ち出し等ありましたらどうぞ。馬はパーティで1頭のみ可。
≪リディオ≫ギルドからの持ち出しはOKで?
【GM草凪】OKとします(o'▽')o<fromギルド
≪オリゼー≫ギルドからMPP10本持ち出して、以上です
≪リディオ≫ならば…HPP*5MPP*5を持ち出し。残り空き重量12。
≪ ルナ ≫馬というか、戦車は不可でしょうか
≪シグルーン≫自室からMPポーションを4本持ち出し。で以上。
≪ ルナ ≫というか、この面子だと重量に困らないな(/-;
≪オリゼー≫残り空き重量がたった17になってしまった(ぉぃ
≪ ルナ ≫持ち出しと買い物無しで〜。
【GM草凪】戦車もOK(/-;
≪ ルナ ≫や、荷物困りそうにないから持ち出さないでおこうかと(/-;
≪シグルーン≫えーっと、道具類はウェポンケースの中身が風霊の剣なのを除いてCL32時点と同じで。
【GM草凪】ふみん。では戦車無しで確定?(/-;/
≪ ルナ ≫はい(/-;
≪リディオ≫実は困ったりして…(笑
【GM草凪】では、準備完了しましたらオープニングへと進みます(/-;/

【GM草凪】■オープニング
【GM草凪】そんな訳で、今年もランダンの季節がやって参りました。昨日に引き続き同クラスパーティです。なんとウォーロード×4人!(o'▽')o
【GM草凪】でもヒーラー居たりメイジ居たりシーフ居たりで何故かバランスは取れている不思議?(o_ _)o
【GM草凪】まあ、それはともかく皆さんはダンジョンの前に居ます……(/-;
≪シグルーン≫「今日は蒸し暑いですねー」(ぉ
≪オリゼー≫「今度の宴会場所はここかの?」<マテ
≪ ルナ ≫「うに、久しぶりなの。楽しみなの」
≪リディオ≫「…」
≪オリゼー≫「さーて。準備okなら、突撃じゃぁ」(((((酒'▽')o
≪ ルナ ≫「わーい♪」吶喊吶喊〜
≪リディオ≫「…ここで止まってても始まらん。行くか」
≪シグルーン≫「皆さん元気ですねー」
【GM草凪】それでは、準備と覚悟が整いましたら、ざっざっざっとダンジョンに潜って戦いが始まります(o'▽')o
≪ ルナ ≫「元気がボクの取り柄なの〜♪」
≪オリゼー≫「そこに酒がある限り、わしは割りと元気じゃよ」
≪リディオ≫「…いつもどおり、だ」

【GM草凪】■エリア1
【GM草凪】最初の部屋は、なんかコスプレ衣装部屋みたいでした(/-; ナース服とかウェイトレス服とか猫耳とか色々飾られてあります。
【GM草凪】ほとんどはただの服ですが、探せば値打ち物も見つかるかも知れません(/-; 探す方は【感知】でどうぞ。
≪ ルナ ≫「うに、可愛い服がいっぱいなの」
≪オリゼー≫そっち方面なのか(/-;
≪リディオ≫何というマニアック(’’
≪シグルーン≫「これはルナさんでコスプレしろ…と?」
≪オリゼー≫「シグルーンは着ないのかの?」
≪リディオ≫「…意外と似合うかもしれんぞ?」>シグルーンさん
≪ ルナ ≫よーしごすろりになっちゃうぞー
≪リディオ≫さて、振るか。
≪シグルーン≫「羽根が邪魔になりますから」
≪オリゼー≫まぁ。酒盛りに似つかわしそうな服を探します。ダンシングヒーロー投入
【GM草凪】(さて、着るか に見えた(/-;
≪オリゼー≫2d6+4+1d6
  → DICE: orizei: 6(2D6: 1 5)+4+6(1D6: 6) = 16
≪リディオ≫2d6+6 「…背中の開いたドレスとかありだろ?」(薄く笑う)
  → DICE: Ridio: 9(2D6: 5 4)+6 = 15
≪オリゼー≫16通し
≪リディオ≫15で。
≪ ルナ ≫DH使用。
≪シグルーン≫2d6+5 「それでも、十分な数は無いですよ」
  → DICE: sigrune: 3(2D6: 1 2)+5 = 8
≪ ルナ ≫3d6+4 「うに、これもいいのー♪」
  → DICE: Luna-EX: 14(3D6: 5 6 3)+4 = 18
≪ ルナ ≫18です
≪シグルーン≫ああ、8です、
【GM草凪】おお、では2人成功しました(o'▽')o
≪ ルナ ≫わーい
【GM草凪】衣装の列の中に、「?チェインメイル」が2着巧妙に隠されているのを発見!(o'▽')o
≪リディオ≫ダイスの数には勝てなんだか(/-;
≪オリゼー≫わーい
≪ ルナ ≫おぉー
【GM草凪】きになる人は鑑定すべし。最後に回しても良いですが(/-;
≪リディオ≫後回しでも良いかも?
≪シグルーン≫「さてと、鑑定、鑑定」大きな目に換装して。
≪オリゼー≫最後のフェイト浪費用に回しましょう
【GM草凪】浪費ってゆうな(/-;
≪ ルナ ≫どうせルナじゃ成功しないもん(/-;
≪リディオ≫知力2ですから〜(爽
≪オリゼー≫知力2だからなぁ(爽
≪シグルーン≫まあ、一つ鑑定してみますねー
≪オリゼー≫とりあえず空きが充分なので私が持ちます。「?チェインメイル」は一つ重さ7ですよね
≪ ルナ ≫はーい
≪オリゼー≫はいな
≪シグルーン≫2d6+7+3 「えーっと、これは…」
  → DICE: sigrune: 6(2D6: 4 2)+7+3 = 16
≪シグルーン≫16で
【GM草凪】先読みすんな(/-;<重量7
≪シグルーン≫そうそう、知らない振りするのが礼儀だよ(^^;
【GM草凪】えっと、では、「妖精のチェインメイル」×2着です。重量7です。おめでとう(/-;
≪オリゼー≫* おおっと *
≪リディオ≫「…幸先がいいな。さ、次だ」
≪シグルーン≫「では、オリぜーさん。お願いしますね」
≪オリゼー≫まあ。元からチェインの重さが7ですので、一つご容赦を
≪オリゼー≫「任せとけ」
【GM草凪】世の中には、マジカルチェイン(重量8)みたいなのもありますし(/-; では次の部屋に入ります〜(o'▽')o

【GM草凪】■エリア2
【GM草凪】部屋に入ると、どこからかサイレンが鳴り響く! それに続いて魔獣の吠え声のようなものや奇妙な笑い声みたいなのも聞こえてくる。で、照明も七色に輝きだす!
【GM草凪】1d6 てやー(o'▽')o
  → DICE: kusanaGM: 1(1D6: 1) = 1
≪シグルーン≫「レインボー?」(’’?
≪ ルナ ≫「うにー」
【GM草凪】そんな訳で、ダンジョンレベルが、1だけ上がりました……(o_ _)o
≪オリゼー≫「わしに踊れとな?」
≪ ルナ ≫わはー
≪リディオ≫「…?警戒度が上がったか」
≪シグルーン≫「まあ、修行ですし。気にしない方が良いのでは?」
【GM草凪】では、そんな感じでこの部屋は以上です(o'▽')o
≪オリゼー≫「分かった。気にせん〜」
≪ ルナ ≫「わくわくするの」
≪リディオ≫「…だな」
【GM草凪】では次の部屋に(oo'ω')o

【GM草凪】■エリア3
【GM草凪】次の部屋は、何も無いように見える部屋でした……だがその時!
【GM草凪】1d6+1 じゃーん
  → DICE: kusanaGM: 4(1D6: 4)+1 = 5
【GM草凪】今まで置物かと思っていた丸い岩が5個、目と口を開いて襲い掛かってきます!(o●▼●)o
【GM草凪】そんな訳で、戦闘入りますでございます(/-;
≪シグルーン≫「一応識別してみます?」行動値:12
【GM草凪】まずはエンゲージ。 [岩CDE]-5m-[岩AB、PC]
≪リディオ≫行動値10
【GM草凪】行動順をお願いします〜。岩は18
≪ ルナ ≫行動値15
≪オリゼー≫「普通に頼めるかの」行動値12
≪ ルナ ≫「うに、おまかせするのー」
【GM草凪】では行動順> 顔面岩18>ルナ15>シグルーン=オリゼー12>リディオ10
【GM草凪】それでは戦闘開始です!(o'▽')o

【GM草凪】――第1R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップ、スキルどうぞ!
≪リディオ≫ありません(/-;
≪オリゼー≫とりあえず様子見で、なし
≪ ルナ ≫ないです
≪シグルーン≫うーん、《エンサイクロペディア》開封、即使用。対象はAで
【GM草凪】はいな。こーい!
≪シグルーン≫2d6+7+10 「渾身のサーチっ!」
  → DICE: sigrune: 6(2D6: 1 5)+7+10 = 23
≪シグルーン≫23で
【GM草凪】では、惜しくも届きません(/-;
【GM草凪】そして岩ABもセットアップを!
【GM草凪】なんかぎゅるんぎゅるんと高速回転しつつ、PCの皆に襲い掛かってくる!(((o'▽')o))(ぎゅるん
≪ ルナ ≫「うに。修行みたいなの。」転がってくるのを見ながら

 《デスロール》……セットアップ。至近の「範囲」に、30点の物理ダメージを与える。このエネミー自身は対象に含まれない。

【GM草凪】ダイス振らないので、ダメージロールは発生しません。30点を2回分、ぎゅるーんとどうぞ(/-;
≪リディオ≫二発ともカキン。>物理34
≪シグルーン≫「この攻撃をするエネミーといったらアレくらいのものですよねー」5の5抜けてHP-10
≪オリゼー≫30は弾いた<物理32
≪ ルナ ≫合計18通った(/-;
【GM草凪】……カタイネ(/-;
≪リディオ≫(/-;
【GM草凪】では、思った以上に徹らないので泣き濡れつつメインに移ります(/-;

【GM草凪】――第1R、メイン――
≪シグルーン≫「後は、物理と魔法のどっちが良いか…かな?」
【GM草凪】では岩から。ここはもう対象ランダムで派手に行きましょう(/-;
【GM草凪】1d4+1d4+1d4+1d4+1d4 ABC順
  → DICE: kusanaGM: 1(1D4: 1)+3(1D4: 3)+1(1D4: 1)+2(1D4: 2)+2(1D4: 2) = 9
【GM草凪】まずマイナーで、CDEもごろりんと転がってPCにエンゲージ。メジャーでルナ、リディオ、ルナ、オリゼー、オリゼー順に攻撃!
【GM草凪】4d6+9 A>ルナ
  → DICE: kusanaGM: 13(4D6: 2 6 4 1)+9 = 22
【GM草凪】4d6+9 B>リディオ
  → DICE: kusanaGM: 15(4D6: 4 2 5 4)+9 = 24
【GM草凪】4d6+9 C>ルナ
  → DICE: kusanaGM: 13(4D6: 5 1 3 4)+9 = 22
【GM草凪】4d6+9 D>オリゼー
  → DICE: kusanaGM: 11(4D6: 1 3 5 2)+9 = 20
【GM草凪】4d6+9 E>オリゼー
  → DICE: kusanaGM: 15(4D6: 4 2 3 6)+9 = 24
【GM草凪】それぞれ回避どうぞ〜(((▼皿▼)))
≪オリゼー≫一回目の回避にDH
≪リディオ≫2d6+6 「…さて、貰おうか?」
  → DICE: Ridio: 6(2D6: 3 3)+6 = 12
≪ ルナ ≫3d6+16 A回避
  → DICE: Luna-EX: 12(3D6: 5 3 4)+16 = 28
≪オリゼー≫2d6+9+1d6 理論的期待値出ろD
≪ ルナ ≫3d6+16 B回避
  → DICE: orizei: 5(2D6: 3 2)+9+5(1D6: 5) = 19
  → DICE: Luna-EX: 7(3D6: 1 1 5)+16 = 23
≪オリゼー≫二回目は普通に回避
≪ ルナ ≫両方避けました
≪オリゼー≫2d6+9
  → DICE: orizei: 5(2D6: 3 2)+9 = 14
【GM草凪】では、BDEが命中ですな。……カバーある?(/-;
≪オリゼー≫二回とも当たりました
≪リディオ≫とりあえずカバー無しで。ダメージ頂きます
≪シグルーン≫オリゼーさんの方が固いのですけれど(^^;
【GM草凪】ではダメージ行きます(/-;
【GM草凪】2d6+38 B>リディオ・物理
  → DICE: kusanaGM: 10(2D6: 5 5)+38 = 48
【GM草凪】2d6+38 D>オリゼー・物理
  → DICE: kusanaGM: 5(2D6: 4 1)+38 = 43
【GM草凪】2d6+38 E>オリゼー・物理
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 6 3)+38 = 47
【GM草凪】48、43、47で。軽減ありますか?(/-;
≪ ルナ ≫アラクネ、いります?
≪リディオ≫一応《ハードマッスル》
≪リディオ≫オリゼーさんには要るかも?
≪オリゼー≫いや。軽減はいらないです
≪ ルナ ≫らじゃー
≪リディオ≫5d6 「…集中」
  → DICE: Ridio: 20(5D6: 6 4 1 5 4) = 20
≪リディオ≫止めました。
≪オリゼー≫11と15通ってHP109/135
【GM草凪】堅いです……(/-; では岩の攻撃は全て終了、PCの反撃どうぞ! まずはルナさんから!
【GM草凪】このラウンドで落とせなければ、デスロール5連が飛ぶぜー(o'▼')o
≪ ルナ ≫では、マイナー:スマッシュ。メジャー:ブランディッシュ。なぎ払おう
≪ ルナ ≫DH使用
≪ ルナ ≫5d6+4 命中
  → DICE: Luna-EX: 18(5D6: 4 5 6 2 1)+4 = 22
≪ ルナ ≫シークレットアーツ。
≪ ルナ ≫6以外降りなおしで
≪ ルナ ≫4d6+6+4
  → DICE: Luna-EX: 13(4D6: 6 5 1 1)+6+4 = 23
≪ ルナ ≫OK。回りました
【GM草凪】容赦ないな!(/-;/
≪オリゼー≫<※
≪リディオ≫お見事(’’
【GM草凪】2d6+2d6+2d6+2d6+2d6 ABCDE回避!!!!!
  → DICE: kusanaGM: 4(2D6: 2 2)+5(2D6: 2 3)+7(2D6: 1 6)+6(2D6: 4 2)+5(2D6: 3 2) = 27
【GM草凪】無理だった。全員命中です。ダメージどうぞ(/-;
≪ ルナ ≫デスロール5連、ルナは凄く痛いのですよ(/-;
≪ ルナ ≫48+2d6+2d6+5d6+14
  → DICE: Luna-EX: 48+4(2D6: 1 3)+6(2D6: 2 4)+22(5D6: 5 5 3 4 5)+14 = 94
【GM草凪】普通、痛い、はずです(/-;<デス5
≪ ルナ ≫94点素通しでどうぞ
【GM草凪】では一気に半分以上削られた! 岩に大きな亀裂が走る!(/-;
≪ ルナ ≫「うに、壊れなかったの」
【GM草凪】それでは、続いてオリゼーさん&シグルーンさんどうぞ。お好きな順番で。
≪オリゼー≫「シグルーン。わしが先に物理で行くから、それから魔法で行くかをきめろ」
≪シグルーン≫「あっ、はい」
≪オリゼー≫マイナースマッシュ。メジャーバッシュ&リバウンドバッシュをABCDEへ
【GM草凪】はいな。こーい!
≪オリゼー≫4d6+16
  → DICE: orizei: 13(4D6: 5 6 1 1)+16 = 29
≪オリゼー≫29で
【GM草凪】2d6+2d6+2d6+2d6+2d6 ABCDE順回避(/-;
  → DICE: kusanaGM: 3(2D6: 2 1)+4(2D6: 1 3)+5(2D6: 4 1)+6(2D6: 3 3)+7(2D6: 2 5) = 25
【GM草凪】これも全員命中。ダメージどうぞ(/-;
≪オリゼー≫ダメージにボルテクスアタック追加します
【GM草凪】ここで来るか(/-;
≪オリゼー≫2d6+34+18+5d6+10d6
  → DICE: orizei: 5(2D6: 1 4)+34+18+21(5D6: 6 2 6 6 1)+44(10D6: 2 1 5 6 6 5 5 6 2 6) = 122
≪リディオ≫出目爆発(’’
≪オリゼー≫ボルテが走った。122点物理ダメージ
≪ ルナ ≫わお
≪シグルーン≫「何か、問答無用な気が」(^^;
【GM草凪】6多いな(/-; ではそれは耐えられない!(o_ _)o(げふりばたり
【GM草凪】岩A〜Eを、纏めて粉砕する!(o'▼')o
≪リディオ≫「…見事。こっちが手を出すまでも無かったな」
【GM草凪】そんな感じで、HP推移、161>67>-25、でした(/-; たった2人で……(/-;
≪ ルナ ≫すごいな(/-;
【GM草凪】では、一瞬で戦闘終了です。おめでとう……(o_ _)o
【GM草凪】勝者の権利のドロップ品をどうぞ〜。揉めないように1人1投+GMで振りましょうか(/-;
≪シグルーン≫「何か、自信無くしますねー」(^^;
【GM草凪】2d6 ではGMはEを振る。
  → DICE: kusanaGM: 5(2D6: 2 3) = 5
≪シグルーン≫では、Dを。
≪リディオ≫ではCを
≪シグルーン≫2d6 D
  → DICE: sigrune: 10(2D6: 6 4) = 10
≪リディオ≫フェイト1だけ
≪リディオ≫2d6+1d6
  → DICE: Ridio: 7(2D6: 2 5)+5(1D6: 5) = 12
≪オリゼー≫2d6 Aを振る
  → DICE: orizei: 10(2D6: 4 6) = 10
≪ ルナ ≫ではBを
≪ ルナ ≫2d6
  → DICE: Luna-EX: 8(2D6: 5 3) = 8
【GM草凪】5、8、10、10、12ですな(/-; では……
【GM草凪】「人造生物の舌(600G)」×3、「漆黒の金属(300G)」×5、を、手に入れました(o'▼')o
【GM草凪】さすがにフェイト3で賭けに出る人は居なかったようでした(/-;
≪リディオ≫出す自信はありません(/-;
≪ ルナ ≫(/-;
≪オリゼー≫幸運が3ありません
≪リディオ≫合計で重量8ですかね?
【GM草凪】では、岩の欠片の散乱する中、回復と進軍をどうぞ〜(/-;/
【GM草凪】ですな。全部重量1です(/-;<ドロップ
≪リディオ≫今回のドロップはこっちが持ちますね。
≪オリゼー≫ファーマシー分一本のみます。MPは皆大丈夫ですよね
≪リディオ≫3欠け。
≪ ルナ ≫こっちはファミリアあるからまだ大丈夫
≪オリゼー≫2d6+10 腰に手を当てて、一気に
  → DICE: orizei: 7(2D6: 1 6)+10 = 17
≪オリゼー≫HP126/135 OK
≪オリゼー≫これで回復は以上です
【GM草凪】はいな。では次の部屋に進みます(/-;(ほてほて

【GM草凪】■エリア4
【GM草凪】次の部屋は、回復の泉が湧いてました。
【GM草凪】3d6 HP回復量
  → DICE: kusanaGM: 9(3D6: 3 5 1) = 9
≪リディオ≫あ、オリゼーさんが全快(’’
【GM草凪】ここで一休みしていくと、HPが9ずつ回復します(o'▼')o
≪ ルナ ≫わはー
≪オリゼー≫「一休みして行こうぜー」
≪リディオ≫「…ああ、そうしようか」
≪ ルナ ≫「うん〜」
≪シグルーン≫「あっ、はい」HP:145/146
≪オリゼー≫そういえばデスロール分が残ってましたね(ノ_・。
≪リディオ≫(/-;
【GM草凪】なにげに侮れません。デスロール(/-;
≪ ルナ ≫(/-;
≪リディオ≫防御上げた直接の原因だったもんなぁ(/-;>デスロール
【GM草凪】では、一休みしましたら次の部屋に進みましょうか(/-;
≪オリゼー≫…進みましょう
≪リディオ≫「…探索がスムーズだな。」
≪ ルナ ≫「いっぱい回れて楽しいの」
≪ ルナ ≫うい
≪シグルーン≫「その分、実入りが少なめですけれどね」

【GM草凪】■エリア5
【GM草凪】次の部屋に入った瞬間、なんだか違和感を覚えました。
≪シグルーン≫「……?」
≪ ルナ ≫「…うに。」首かしげ
【GM草凪】巧く表現できませんが、『本来この場に無いはずの物を無理矢理どこかから持ってきた』ような、バグくさい印象を感じます(/-;
≪オリゼー≫「???」
【GM草凪】そんな感じで、今度の部屋は宝物庫でした。様々な財宝が山積みになってますが、周囲にはトラロープが張ってある。
【GM草凪】そして、「起こすべからず」という立て看板も設置されています。
≪リディオ≫「…シグルーン。あんた言霊でも使えるのか?」
【GM草凪】君たちはこの財宝を漁っても良いし、漁らなくても良い(o'▼')o
≪シグルーン≫「いえ、そんな事は無いのですけれど」
≪ ルナ ≫「うに……。」立て看板見てさらに首かしげ
≪リディオ≫漁る場合は感知ですか?
≪オリゼー≫「実入りも少ないことだし、漁る?」
【GM草凪】漁る場合は、何故か幸運になってます(/-;<使用能力
≪リディオ≫幸運…(とおいめ
≪オリゼー≫ぉぁー(/-;<幸運
≪シグルーン≫「それにしても、起こすって何をでしょう? 竜?」
≪リディオ≫「…お宝の守護者に竜か、出来すぎてるような気がするが」
≪オリゼー≫「まるで御伽話のようじゃな(o'▽')o」
≪ ルナ ≫「うに、浪漫なの」
【GM草凪】では、各自【幸運】ロールをどうぞ!(/-;b
≪シグルーン≫「まあ、マピロ・マハマ・ディロマトに気をつけて探しますか」
≪オリゼー≫判定にDH入れます
≪ ルナ ≫DH使用
≪オリゼー≫2d6+2+1d6
  → DICE: orizei: 6(2D6: 3 3)+2+4(1D6: 4) = 12
≪ ルナ ≫3d6+4
  → DICE: Luna-EX: 5(3D6: 1 1 3)+4 = 9
≪オリゼー≫12通し
≪ ルナ ≫出目が腐った(/-;
≪ ルナ ≫通しで
【GM草凪】惜しかった(/-;<ファンブル一歩手前
≪リディオ≫《ギフト》とフェイト2
≪シグルーン≫うーん、普通に振ります(/-;
≪シグルーン≫2d6+3 ころころー
  → DICE: sigrune: 8(2D6: 3 5)+3 = 11
≪リディオ≫2d6+2d6+2d6+3 てい
  → DICE: Ridio: 8(2D6: 2 6)+6(2D6: 2 4)+6(2D6: 1 5)+3 = 23
≪リディオ≫低かった、23で。
【GM草凪】頑張った(/-; ではリディオさんにはそのリソースぶっこみ度合いに免じて「最高級トパーズ(10000G)」を差し上げましょう。そして眠れる竜が目を覚ます!
【GM草凪】宝物の中から、生ける岩のような重厚なドラゴンがゴゴゴゴゴ……と起き上がって、皆さんに襲い掛かってきます!
≪シグルーン≫「(ぽむ)地竜?」
【GM草凪】では戦闘処理に入ります!(/-;/
≪リディオ≫「…本当に御伽噺だな」
≪ ルナ ≫「うにー」
【GM草凪】まずはエンゲージ [竜]-5m-[PC]
【GM草凪】行動順はPCはさっきと同じで良いかな> 岩竜53>ルナ15>シグルーン=オリゼー12>リディオ10
【GM草凪】……さすが竜だ。無駄に早すぎるぜ……(/-;

【GM草凪】――第1R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップスキルどうぞ! 竜は持ってません!
≪リディオ≫リディオ、ありません(/-;
≪ ルナ ≫ないです
≪シグルーン≫《エンサイクロペディア》フェイト1点投入。
≪シグルーン≫2d6+7+10+1d6 「サーチっ!」
  → DICE: sigrune: 7(2D6: 2 5)+7+10+2(1D6: 2) = 26
≪シグルーン≫26で
【GM草凪】では、惜しくも届かない。でも多分皆さん予想通りのアレです(/-;
≪シグルーン≫「うーん、多分アレなんだろうけど…」
【GM草凪】では他に無ければメインに移ります!(爪・w・)爪(じゃきーん
≪オリゼー≫「シグルーン。割りと任せた」(ぉぃ

【GM草凪】――第1R、メイン――
≪シグルーン≫「えーっと……働け♪」(^^;
【GM草凪】割り込み無ければドラゴンから!
≪シグルーン≫ああ、シグルーンは持ってないですよ?
≪オリゼー≫割り込みは無いです
【GM草凪】はいな。ではまずは挨拶代わりの《ブレス:地》を《グレートブレス》付きでPC全員に!
【GM草凪】3d6+22 演出的にどんなブレスか気になるがとにかく地属性の吐息が襲う!(/-;
  → DICE: kusanaGM: 12(3D6: 6 1 5)+22 = 34
【GM草凪】34で(o'▽')b
≪リディオ≫2d6+6 いや、それ無理だから(/-;
  → DICE: Ridio: 6(2D6: 4 2)+6 = 12
≪ ルナ ≫DH使用
≪シグルーン≫3d6+8 「やはり、あれでいけそうですね」
  → DICE: sigrune: 9(3D6: 2 1 6)+8 = 17
≪シグルーン≫命中。
≪オリゼー≫だめもとでDHだけ投入
≪オリゼー≫2d6+1d6
  → DICE: orizei: 9(2D6: 6 3)+3(1D6: 3) = 12
≪ ルナ ≫4d6+15+1d6 フェイト1
  → DICE: Luna-EX: 15(4D6: 2 5 5 3)+15+2(1D6: 2) = 32
≪ ルナ ≫惜しいな(/-;
【GM草凪】惜しい(/-;
≪リディオ≫惜しい(/-;
≪オリゼー≫実に惜しい(/-;
≪ ルナ ≫通しで
【GM草凪】では全員命中でダメージ行くにゃふよ。
【GM草凪】20d6 <地>属性魔法ダメージ
  → DICE: kusanaGM: 77(20D6: 6 3 5 2 2 6 6 6 6 1 1 6 5 6 2 1 3 3 4 3) = 77
【GM草凪】77点の<地>で。軽減こーい!
≪ ルナ ≫サモンアラクネー
≪ ルナ ≫2d6
  → DICE: Luna-EX: 10(2D6: 5 5) = 10
≪ ルナ ≫10点軽減どうぞ
【GM草凪】高いな(/-; では実質67の魔法か。
【GM草凪】このくらいじゃあウォーリアパーティはびくともしないはずだ(/-; ではPC反撃どうぞ!ルナさんから!
≪リディオ≫43点ダメージ。 125/168
≪シグルーン≫51点抜けて HP:94/146 「流石に少し厳しいかな?」
≪オリゼー≫それは46点通って HP89/135
≪ ルナ ≫56点通ったから、HP半分切った(/-;
【GM草凪】頑張れ……でもほどほどに(/-;
≪ ルナ ≫では、ファストセット:スマッシュとインヴィジブルアタック。メジャーでストラグル
【GM草凪】先生! 5m!5m!(/-;
≪ ルナ ≫って、エンゲージ見てなかった(まて
【GM草凪】(/-;っ
≪ ルナ ≫マイナーで前進。メジャーでストラグル
≪ ルナ ≫DH。
≪ ルナ ≫5d6+4
  → DICE: Luna-EX: 17(5D6: 2 3 4 6 2)+4 = 21
≪ ルナ ≫シークレットアーツ
≪ ルナ ≫6以外降りなおし
≪ ルナ ≫4d6+4+6
  → DICE: Luna-EX: 16(4D6: 4 3 5 4)+4+6 = 26
≪ ルナ ≫通しで
【GM草凪】2d6+20 意外と素早い動きで回避
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 1 6)+20 = 27
≪ ルナ ≫(/-;
≪リディオ≫(/-;
≪オリゼー≫(/-;
≪ ルナ ≫「うに…手強いの」
【GM草凪】よし回避。では紙一重でストーマーの軌道を見切る!(/-;
【GM草凪】次は、オリゼーさん&シグルーンさんどうぞ!
≪オリゼー≫ひとまず待機で
≪シグルーン≫「うーん、ルナさんが外れるけど…」
≪ ルナ ≫「えへへ、失敗失敗なの」照れくさそうに
≪シグルーン≫マイナー《マジックブラスト》、メジャーで《エアリアルウェポン》をリディオさん、オリゼーさん、そして自分へ。
≪リディオ≫「…ドンマイ」
≪シグルーン≫3d6 「刃よ風を纏え…猛き風をっ!」
  → DICE: sigrune: 8(3D6: 3 3 2) = 8
≪オリゼー≫「るなっちなら、何とかできると信じとるよ」
≪シグルーン≫「これで、大丈夫だと思います」という事で風属性に。
【GM草凪】では、次はリディオさんどうぞ。
≪リディオ≫マイナーで移動、竜にエンゲージ。メジャー《バッシュ》を竜に。
≪リディオ≫4d6+20 「…まずは一太刀入れて…」
  → DICE: Ridio: 18(4D6: 3 6 5 4)+20 = 38
≪リディオ≫通します
【GM草凪】2d6+20 それはむりぽ(/-;
  → DICE: kusanaGM: 11(2D6: 5 6)+20 = 31
≪リディオ≫あぶあぶ(/-;
≪ ルナ ≫怖っ(/-;
【GM草凪】……こんな時の5,6が嫌いです(/-;
【GM草凪】でも命中! 竜を上回る速度でストーマーを叩きつける! ダメージをどうぞ!
≪リディオ≫《ボルテクスアタック》投下。
≪シグルーン≫では、その攻撃に《ディスコード》開封即使用。+10d6
≪シグルーン≫「冥府より奏でられる、悲しみの音色が汝の敵に死を運ぶ。来たれ、裁きの執行者よ」(ディスコード)
≪リディオ≫2d6+5d6+10d6+10d6+54 「…ふんっ!!」
  → DICE: Ridio: 8(2D6: 5 3)+16(5D6: 4 4 1 4 3)+37(10D6: 1 5 6 3 3 1 6 5 5 2)+18(10D6: 1 3 2 1 1 1 1 5 1 2)+54 = 133
≪リディオ≫133点風属性で。
【GM草凪】うむん、それは痛いです(/-; では次は、待機のオリゼーさんどうぞ!
≪オリゼー≫マイナーで竜にエンゲージ。メジャーでクロススラッシュ
≪リディオ≫「…支援感謝。このまま行く」
≪オリゼー≫両方の命中にDH
≪オリゼー≫4d6+16+1d6
  → DICE: orizei: 14(4D6: 4 3 6 1)+16+1(1D6: 1) = 31
≪オリゼー≫4d6+16+1d6 二回目
  → DICE: orizei: 10(4D6: 6 1 1 2)+16+5(1D6: 5) = 31
≪オリゼー≫両方31で通し
【GM草凪】2d6+2d6 敏捷20、2回分回避(/-;
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 1 6)+9(2D6: 3 6) = 16
【GM草凪】こんな時に5,6が欲しかった……(/-; ではダメージどうぞ!
≪オリゼー≫2d6+34 一回目
  → DICE: orizei: 2(2D6: 1 1)+34 = 36
≪オリゼー≫2d6+34 二回目
  → DICE: orizei: 4(2D6: 1 3)+34 = 38
≪ ルナ ≫(ほろり
【GM草凪】(/-;っ◆
≪オリゼー≫36と38の風属性魔法ダメージ
≪オリゼー≫(◆-;
【GM草凪】思ったより生き残った。では74点貫通して、残り100点ほどです!
≪リディオ≫ドンマイ(/-;っ◇
【GM草凪】では、追撃無ければ次のラウンドへと突き進みます(oo'ω')o
≪オリゼー≫みんな、ありがとほ(◆-◇
≪ ルナ ≫ではエンカレッジいきます
【GM草凪】はいな。また避けて魅せる!(/-;/
≪ ルナ ≫自分に使用
≪リディオ≫「…後は任せた」
≪ ルナ ≫マイナー:ファストセットでスマッシュ+インヴィジブルアタック。メジャーでストラグル
≪シグルーン≫「張り切ってますねー」
≪ ルナ ≫「こんどは、斬るの。」
≪ ルナ ≫DH使用
≪ ルナ ≫6d6+4
  → DICE: Luna-EX: 21(6D6: 3 6 4 3 1 4)+4 = 25
≪ ルナ ≫シークレットアーツ
≪ ルナ ≫1と3と4を振りなおし
≪ ルナ ≫4d6+6+8
  → DICE: Luna-EX: 10(4D6: 5 1 2 2)+6+8 = 24
≪ ルナ ≫フェイト使用で振りなおし
≪ ルナ ≫6d6+4
  → DICE: Luna-EX: 23(6D6: 1 3 3 6 5 5)+4 = 27
≪ ルナ ≫通しで(/-;
【GM草凪】2d6+20 半々で回避!(/-;
  → DICE: kusanaGM: 12(2D6: 6 6)+20 = 32
≪ ルナ ≫ちょ(/-;
【GM草凪】ここで出てもー(((o_ _)o))
≪リディオ≫だめ押しいれるGMの鬼っぷりに乾杯(/-;
≪オリゼー≫鬼GMー(/-;/
≪シグルーン≫あはは(^^;
≪ ルナ ≫「う、うにー!」
≪リディオ≫「…体調でも悪いのか?」
【GM草凪】7で良い場面なのにっ!(/-; で、では竜は残像魅せつつ回避して、次のラウンドへと進みます!

【GM草凪】――第2R、セットアップ――
【GM草凪】まずはエンゲージ(o_ _)っ [岩竜、ルナ、リディオ、オリゼー]-5m-[シグルーン]
【GM草凪】セットアップスキルあればどうぞ! 竜はありませむ(/-;
≪シグルーン≫「うーん、少し奮発しましょうか」
≪オリゼー≫《パンプアップ》使用
≪シグルーン≫《ウィークポイント》使用。対象は前衛の三人。
≪シグルーン≫2d6 「コストパフォーマンス悪いですけれどね」+7
  → DICE: sigrune: 5(2D6: 1 4) = 5
≪リディオ≫セットアップはありません。
≪シグルーン≫「既に3発入ったので鱗の一部が脆くなってますー」
≪オリゼー≫「分かったー」
≪リディオ≫「…了解」
【GM草凪】ではメインに移ります!(/-;

【GM草凪】――第2R、メイン――
【GM草凪】まずは岩竜から。残りHP的にこれが最後の攻撃になりそうです(/-;
【GM草凪】ここは主力兵器の《スマッシュ》+通常攻撃を《範囲攻撃》付きで前衛の3名に!
≪ ルナ ≫ひぃ(/-;
≪リディオ≫(/-;
【GM草凪】4d6+22 巨大な腕で薙ぎ払う!
  → DICE: kusanaGM: 11(4D6: 2 1 4 4)+22 = 33
【GM草凪】低め。33でどうぞ(/-;
≪オリゼー≫(((o_ _o)))
≪ ルナ ≫DH使用
≪オリゼー≫ダンシングヒーローにフェイト2点つけて、生き残る努力をする
≪ ルナ ≫4d6+16+1d6 フェイト1
  → DICE: Luna-EX: 21(4D6: 5 5 5 6)+16+4(1D6: 4) = 41
≪ ルナ ≫ちょ!?
【GM草凪】おあー(/−;
≪オリゼー≫2d6+9+1d6+2d6-5
  → DICE: orizei: 4(2D6: 3 1)+9+6(1D6: 6)+3(2D6: 1 2)-5 = 17
【GM草凪】ではルナさんが消えて、次の瞬間には腕組みしつつドラゴンの腕の上に立ってるんですな(/-;
≪オリゼー≫1を幸運のペンダントで振りなおしてみる(ノ_・。
≪ ルナ ≫「うに。びっくりしたの」
≪オリゼー≫1d6 六出ろー
  → DICE: orizei: 3(1D6: 3) = 3
≪リディオ≫(/-;
【GM草凪】ざむねん(/-;
≪オリゼー≫駄目だった(o_ _)o
≪リディオ≫2d6+6 回避に入れるフェイトは無いorz
  → DICE: Ridio: 9(2D6: 4 5)+6 = 15
【GM草凪】では、ルナさん回避でオリゼーさんとリディオさん命中ですね(/-; カバーありますか?
≪シグルーン≫無理ですー
≪オリゼー≫カバーは良いや(ノ_・。
≪リディオ≫ではそのまま(/-;
【GM草凪】ではダメージ行きます(/-;
【GM草凪】7d6+86+40 物理ダメージ+転倒+マヒ
  → DICE: kusanaGM: 19(7D6: 1 3 3 3 6 1 2)+86+40 = 145
≪ ルナ ≫あらくね、やけいしにみずだね(/-;
【GM草凪】あ。低い。145点物理ダメージで、《大地震》によりダメージ通れば転倒+マヒ入ります(/-;
≪オリゼー≫「ま、末期の酒が飲みたかった」戦闘不能
≪リディオ≫《ハードマッスル》
【GM草凪】(一瞬、まっきのさけ って読んだ(/-;
≪オリゼー≫(/-;
≪リディオ≫5d6 「…集中」
  → DICE: Ridio: 21(5D6: 5 2 5 6 3) = 21
≪リディオ≫90点ダメージ。35/168 BSは《インデュア》といってみますが可能ですか?
【GM草凪】うむん。可能です(/-;<インデュア
≪リディオ≫2回要ります?
【GM草凪】いや、ダメージとセットなので1回で両方に効きます。
≪リディオ≫はいな。
【GM草凪】では、今日の戦果は1人で止まりそうなところで、ルナさんから反撃どうぞ!(o_ _)o
≪ ルナ ≫「よくも、オリゼーさんを!」
≪シグルーン≫「……むぅ、回復役のオリゼーさんが…」
≪ ルナ ≫ファストセット。インヴィジブルアタックとバーサーク。メジャーでストラグル
【GM草凪】うわーん。こーい(/-;/
≪ ルナ ≫DH使用
≪ ルナ ≫7d6+4
  → DICE: Luna-EX: 28(7D6: 5 4 5 5 4 2 3)+4 = 32
≪ ルナ ≫振りなおし
≪ ルナ ≫7d6+4
  → DICE: Luna-EX: 27(7D6: 3 4 6 1 4 4 5)+4 = 31
≪ ルナ ≫最後のシークレットアーツ
≪ ルナ ≫1と3と4を振りなおし
≪ ルナ ≫4d6+6+9+4
  → DICE: Luna-EX: 16(4D6: 6 2 6 2)+6+9+4 = 35
≪ ルナ ≫OK
【GM草凪】きゃーー(/-;
【GM草凪】2d6 しかしここで奇跡を!
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 3 6) = 9
≪リディオ≫決めに来た(’’
【GM草凪】無理でした。ダメージどうぞ(o_ _)o
≪ ルナ ≫48+2d6+3d6+5d6+2
  → DICE: Luna-EX: 48+2(2D6: 1 1)+12(3D6: 5 2 5)+21(5D6: 3 2 5 5 6)+2 = 85
≪ ルナ ≫85点素通しで
≪シグルーン≫えーっとWP+7?
≪ ルナ ≫あ、ですね
【GM草凪】それは……皮1枚残った!
≪リディオ≫まだまだ行くよ〜
【GM草凪】ボルテ入れれば落ちてました(/-; では2回目こーい!
≪ ルナ ≫「絶対に、斬るの。」
≪ ルナ ≫DH
≪ ルナ ≫7d6+4
  → DICE: Luna-EX: 27(7D6: 6 4 3 4 3 4 3)+4 = 31
≪ ルナ ≫幸運のペンダント。
≪ ルナ ≫3を振りなおしで
≪ ルナ ≫1d6+28
  → DICE: Luna-EX: 5(1D6: 5)+28 = 33
≪ ルナ ≫残念
≪ ルナ ≫通しで
【GM草凪】2d6+20 ここで奇跡をpart2
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 5 1)+20 = 26
【GM草凪】無理でした。トドメどうぞ(o_ _)o
≪ ルナ ≫48+2d6+6d6+2
  → DICE: Luna-EX: 48+11(2D6: 6 5)+25(6D6: 5 4 1 4 6 5)+2 = 86
≪ ルナ ≫「ばっらばらにしてやんよなの」
≪リディオ≫「…物騒だ」
≪シグルーン≫「まあ、ルナさんですし」
【GM草凪】……1回目が回ってさえいなければ無事だったのに!(o_ _)o<物防60
≪ ルナ ≫
【GM草凪】では、それがぺちっと入ってトドメになりました(/-;
≪リディオ≫綺麗に首がすっ飛ぶわけですね。分かります。
≪ ルナ ≫「とかげは虫でも食べてれば良いの。」
≪シグルーン≫「オリゼーさんは酒樽ですからねー」(笑
【GM草凪】そしてドラゴンは一声吠えると、ずずずずず……と地の底に帰っていく(o_蜥蜴_)o
≪リディオ≫「ま、これで終わりだ、オリゼーの気付けからだな」
【GM草凪】では戦闘終了で。まあ4:1だとこんなもんか(/-;
≪ ルナ ≫うぅ、最初に当たってさえいれば(/-;
≪シグルーン≫それでも、かなり手札切ったよ。
【GM草凪】……次からはエアドラ出そう(/-;
【GM草凪】では、ドロップ品をどなたかどうぞ〜(/-;/
≪リディオ≫まって、エアドラまって(/-;
≪リディオ≫フェイト残り申告!
≪オリゼー≫いやー。エアドラはいやー(/-;/
≪リディオ≫
≪オリゼー≫フェイト残り0
≪ ルナ ≫0.(爽
≪シグルーン≫
≪リディオ≫…私?(/-;
≪ ルナ ≫おまかせしますー
【GM草凪】がんばれ(/-;/
≪リディオ≫恨まないでね(/-;
≪リディオ≫竜(蜥蜴)のドロップにフェイト2点
≪リディオ≫2d6+2d6 「…最近漁ってばっかりの様な気がする…」
  → DICE: Ridio: 10(2D6: 6 4)+6(2D6: 5 1) = 16
≪リディオ≫orz
≪リディオ≫16で・・・
≪オリゼー≫充分ですよ
【GM草凪】期待値は突破してるよ(/-;
【GM草凪】では、「最高級トパーズ(10000G)」×5個を拾い集めました(/-;/
≪ ルナ ≫おぉー
≪リディオ≫「…こんなのが出たぞ」
≪オリゼー≫おぉー(o'▽')o
≪シグルーン≫「一気にお金持ちですねぇ」
≪リディオ≫「…さて、これからどうする?」
≪シグルーン≫「とりあえず、オリゼーさんを起こしましょう」
≪ ルナ ≫「うに…大丈夫?」ゆさゆさ
≪オリゼー≫(はた)「奴は倒せたようじゃな」(o_ _)o
≪リディオ≫「…ルナが頑張ったからな」
≪ ルナ ≫「うに…ボク、全然ダメだったの」(ふるふる
≪オリゼー≫「とりあえず回復じゃな。4本ほどHPP撒くぞぃ」
≪リディオ≫「…頼む。流石にきつかった」
≪オリゼー≫「皆、集まれー」
≪オリゼー≫シンセマグニを二セット行きます
≪オリゼー≫2d6+10+2d6+10+2d6+10+2d6+10 「プチ宴会じゃー」
  → DICE: orizei: 10(2D6: 5 5)+10+4(2D6: 1 3)+10+7(2D6: 4 3)+10+9(2D6: 3 6)+10 = 70
≪オリゼー≫ファーマシーでHPを70点ほど回復してください
≪シグルーン≫問答無用で全快。
≪ ルナ ≫わーい、溢れた(笑
≪リディオ≫105/168。まぁ一発はもつと思います
≪リディオ≫無駄にHP高くてすまぬorz
≪オリゼー≫自分でもファーマシー残った五本飲みます
≪オリゼー≫2d6+10+2d6+10+2d6+10+2d6+10+2d6+10 腰に手(略
  → DICE: orizei: 4(2D6: 2 2)+10+10(2D6: 5 5)+10+4(2D6: 1 3)+10+9(2D6: 6 3)+10+5(2D6: 1 4)+10 = 82
≪オリゼー≫HP83 まあ後一回くらい大丈夫だと信じる
≪リディオ≫一応HPPは8本持ってきてるけど
≪リディオ≫もう少し使います?
≪オリゼー≫MPMPきつい人深刻ー
≪ ルナ ≫こっちも6本ありますでな
≪ ルナ ≫MPはきつい(/-;
≪オリゼー≫じゃあHPP二本貰います
【GM草凪】むしろ、まだ先に進む気なのかと思うとびっくりだ(/-;
≪リディオ≫ではリディ吉のHPPを2本ほど
≪オリゼー≫2d6+10+2d6+10+83
  → DICE: orizei: 5(2D6: 1 4)+10+5(2D6: 2 3)+10+83 = 113
≪ ルナ ≫時間ギリギリまで進むでしょう(笑
≪オリゼー≫まだもう一部屋進む気です(笑
≪リディオ≫前のめれは伊達じゃないですよ?(’’
【GM草凪】こうかい させて やるぜ(/-;
≪オリゼー≫シンセマグニでMPP二セット撒くね
≪リディオ≫助かります〜
≪ ルナ ≫わくわく して やるぜ(/-;
≪ ルナ ≫わーい
≪オリゼー≫2d6+10+2d6+10+2d6+10+2d6+10 わくわく
  → DICE: orizei: 7(2D6: 2 5)+10+4(2D6: 3 1)+10+5(2D6: 1 4)+10+8(2D6: 6 2)+10 = 64
≪オリゼー≫MP64点回復してください
≪リディオ≫だってボルテ使ってない人がまだ二人ほどいるんだ…(/-;
≪ ルナ ≫わーい。残りMP倍以上になった
≪オリゼー≫自分でもMPP4本飲もう
≪リディオ≫全快しました。
≪オリゼー≫2d6+10+2d6+10+2d6+10+2d6+10
  → DICE: orizei: 8(2D6: 3 5)+10+10(2D6: 5 5)+10+8(2D6: 3 5)+10+6(2D6: 3 3)+10 = 72
≪シグルーン≫あんまり消費してなかったので全快。
≪リディオ≫HPP飲んでもいいです?
≪ ルナ ≫お金いっぱいだし、飲んでも良いんじゃないかな
≪リディオ≫ういっす。
≪リディオ≫では3本ほど失礼します
≪オリゼー≫いや。こっちが撒くよ。何本飲みます?
≪リディオ≫なら2本で大丈夫かな
≪リディオ≫お願いします
≪オリゼー≫シンセマグニで1セット撒きます
≪オリゼー≫2d6+10+2d6+10
  → DICE: orizei: 3(2D6: 1 2)+10+8(2D6: 4 4)+10 = 31
≪オリゼー≫HP31点回復どうぞ(o_ _)酒
≪リディオ≫136/168 ここまでくれば大丈夫です。
≪オリゼー≫じゃあドロップを忘れずに持って次の部屋へ行くぜー
【GM草凪】では次がいよいよラスト部屋だぜー(o'▽')o

【GM草凪】■エリア6
【GM草凪】次の部屋に行くと、見慣れたエネミー、ガーゴイルが1体襲い掛かってきました。但し角があって赤くて素早くて脚がありません(/-;
≪ ルナ ≫
≪オリゼー≫脚無いんだΣ
【GM草凪】そんな訳でファイナルバトル! 尚時間の関係上決着がつかなくても1ラウンドで強制終了とします(/-;
【GM草凪】ではエンゲージ> [ガーゴイル]-5m-[PC]
≪リディオ≫目指せ1Rキル!
【GM草凪】そして行動順(/-;っ ルナ15>シグルーン=オリゼー12>リディオ10>石像8
【GM草凪】では戦闘開始!(/-;

【GM草凪】――第1R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップスキルこーい!
≪ ルナ ≫ないです
≪リディオ≫ありません
≪オリゼー≫なしで
≪シグルーン≫うーん、《ウィークポイント》を味方全員に。
≪シグルーン≫2d6 「一撃勝負っ!」+7
  → DICE: sigrune: 4(2D6: 2 2) = 4
≪シグルーン≫「という事で頑張りましょう♪」
【GM草凪】ではメイン行きます!

【GM草凪】――第1R、メイン――
【GM草凪】まずはルナさんからどうぞ!
≪ ルナ ≫接近してくれる事を祈って待機で
【GM草凪】はいな(/-; ではシグルーンさんオリゼーさんリディオさんもどうぞ
≪シグルーン≫同じく待機で。
≪オリゼー≫待機です
≪リディオ≫接近してくれることを信じて待機(/-;
【GM草凪】ではガーゴイル(/-;
【GM草凪】1d4 ABC順
  → DICE: kusanaGM: 1(1D4: 1) = 1
【GM草凪】マイナーでふなふなと飛行移動してメジャーでルナさんに爪アタック行きます!
≪ ルナ ≫こーい
【GM草凪】5d6+6 つめじゃきーん(o'▽')爪
  → DICE: kusanaGM: 20(5D6: 3 5 5 5 2)+6 = 26
【GM草凪】26で。(/-;
≪ ルナ ≫3d6+16 ダイス目勝負だね(/-;
  → DICE: Luna-EX: 11(3D6: 5 1 5)+16 = 27
≪ ルナ ≫かいひー
【GM草凪】負けたー(/-; ではガーゴイルの行動終了。リディオさんから待機逆順どうぞ!
≪リディオ≫マイナー《ファストセット》で《インヴィジブルアタック》+《スマッシュ》。メジャー:《バッシュ》で目標はガーゴイルに。
≪リディオ≫4d6+1d6+20 「…気の抜ける擬音が…」
  → DICE: Ridio: 11(4D6: 2 2 3 4)+4(1D6: 4)+20 = 35
≪リディオ≫35で
【GM草凪】5d6+5 5d回避の恐怖を教えてやろう(o'▽')爪
  → DICE: kusanaGM: 13(5D6: 1 3 1 2 6)+5 = 18
【GM草凪】無理でした。命中でダメージどうぞ(o_ _)o
≪リディオ≫2d6+5d6+54+11 「…力が抜けるわ!!」
  → DICE: Ridio: 8(2D6: 5 3)+12(5D6: 5 1 3 2 1)+54+11 = 85
≪リディオ≫85点物理です
【GM草凪】強いな。では一気に1/3ほど削った!
【GM草凪】では続いて、オリゼーさん&シグルーンさんどうぞ!
≪シグルーン≫「さて、全力でいきましょうか」
≪シグルーン≫一応聞くけどWP分入ってる?>リディオさん
≪リディオ≫あ(/-;
【GM草凪】うぼぁー(/-;
≪リディオ≫じ、GM…+7点を加算してくだされ…orz
【GM草凪】ういにゅ(/-;
≪シグルーン≫では、《ファストセット》+《インビジブルアタック》+《スマッシュ》、《クロススラッシュ》をガーゴイルに。
≪シグルーン≫5d6+16 1撃目
  → DICE: sigrune: 22(5D6: 6 5 1 5 5)+16 = 38
≪シグルーン≫5d6+16 2撃目
  → DICE: sigrune: 13(5D6: 3 6 2 1 1)+16 = 29
≪シグルーン≫38の29で
【GM草凪】はいな。では纏めて回避!
【GM草凪】5d6+5d6 高速ふなふな回避(o'▽')爪
  → DICE: kusanaGM: 19(5D6: 6 1 2 4 6)+21(5D6: 5 1 5 6 4) = 40
【GM草凪】1撃目はクリティカルで回避! 2撃目命中でダメージどうぞ!
≪シグルーン≫では、《ボルテクスアタック》投入。
≪シグルーン≫2d6+33+13+10d6+7 「双翼一閃っ!」
  → DICE: sigrune: 5(2D6: 1 4)+33+13+45(10D6: 4 5 3 6 5 1 6 6 6 3)+7 = 103
≪シグルーン≫103点物理で。
【GM草凪】ボルテ分強え(/-; では残り100を切った! あと少しです!
【GM草凪】次、オリゼーさんどうぞ!
≪オリゼー≫マイナー《ファストセット》+《アルティメットボディ:筋力》+《スマッシュ》
≪オリゼー≫メジャークロススラッシュを赤いガーゴイルへ
≪オリゼー≫両方の命中にDH
【GM草凪】うわーい。それは両方避けないと死にそうだ(/-;
≪オリゼー≫4d6+16+1d6
  → DICE: orizei: 14(4D6: 3 5 5 1)+16+3(1D6: 3) = 33
≪オリゼー≫4d6+16+1d6 二回目
  → DICE: orizei: 18(4D6: 3 6 3 6)+16+2(1D6: 2) = 36
≪オリゼー≫33の回しで
【GM草凪】5d6+5d6 纏めて回避。ふなふなと
  → DICE: kusanaGM: 21(5D6: 4 5 6 5 1)+25(5D6: 5 6 5 6 3) = 46
≪リディオ≫鬼だ、鬼がいる…(/-;
【GM草凪】2回目はクリティカル返し(/-;b 1回目ダメージどうぞ!
≪オリゼー≫2d6+34+18+49 物理でドン
  → DICE: orizei: 6(2D6: 4 2)+34+18+49 = 107
≪オリゼー≫114点物理。WP(o_ _)o
≪ ルナ ≫固定値が(がくがくぶるぶる
【GM草凪】それは死ぬ(o_|_)o
≪シグルーン≫えーっと…WP(/-;
【GM草凪】では、高速ふなふな回避も力及ばず、たった3人の攻撃でガーゴイルは砕け散ってしまいました(/-;
【GM草凪】では最後にドロップロールどうぞ(/-;/
≪オリゼー≫後で足しました。それで114点です(/-;<WP
≪リディオ≫入れてますね。ダイス+固定値で107でダメージが114ですから。
≪シグルーン≫成る程。
≪ ルナ ≫フェイト残ってる人どうぞー
≪シグルーン≫私だけかな?ではフェイト1点投入。
≪リディオ≫先生、お願いします!!
≪ ルナ ≫よろしくなのですm(_ _)m
≪シグルーン≫3d6 「イェーラのるーん」
  → DICE: sigrune: 10(3D6: 4 3 3) = 10
≪シグルーン≫10で
【GM草凪】惜しかった(/-; では「人造生物の爪(120G)」×50本を拾い集めます(o'▽')o
≪リディオ≫ちょ?!
≪ ルナ ≫大丈夫。当方だけで32もてる。
【GM草凪】さすが人間戦車だ(/-;
≪リディオ≫こっちが残り8いけます。
≪リディオ≫後10個(’’
≪シグルーン≫シグルーンも29持てるし、今までのドロップ考えても余裕?
≪オリゼー≫こちら5空いてます
≪リディオ≫ですな。
≪ ルナ ≫(こくこく
【GM草凪】では無事にドロップ品を回収ですな(/-;
【GM草凪】そして終了時間になりましたので、奥の扉を開けるとそこは地上に繋がります。きっと出口の妖精の仕業だ(o'▽')o
【GM草凪】ではそんな感じで、エンディングも兼ねて締めに一言二言お願いします〜(o'▽')o
≪シグルーン≫「んー、久しぶりに何も考えないで探検しましたねー♪」
≪オリゼー≫終了前に一つやることがあります(o_ _)/
≪リディオ≫
≪ ルナ ≫「うに、楽しかったの」
≪オリゼー≫《トレーダー》で巨人の心臓を一つ購入させてください(切実
≪シグルーン≫(/-;
【GM草凪】それは切実だ(/-;
≪ ルナ ≫(/-;
≪リディオ≫取ったんですか(/-;>トレーダー
【GM草凪】じゃあ、妖精の商人さんから6000Gで心臓を購入します(/-; ダンジョン入り口の出店で(/-;
≪オリゼー≫取りましたですよ(o'▽')o[心臓]
≪リディオ≫心臓3000だよ(/-;
【GM草凪】購入は倍額じゃなかったっけ(/-; でないとバイヤーで錬金術が(/-;
≪シグルーン≫「ぼったくり?」(’’
≪リディオ≫トレーダーで取引したものは確か売れなかったような?(/-;
≪オリゼー≫トレーダーで購入したものは売れませんから
【GM草凪】本当だ。売値になってる。じゃあ3000Gで(o_ _)o 妖精「あああ、嫌なお客用の値札が残ったままでした〜(o_ _)o」
≪リディオ≫…妖精も人選ぶんだね(/-;
≪ ルナ ≫(/-;
≪オリゼー≫「巨人のハツいっちょ買取ー」
≪リディオ≫「ぉー。(ぱちぱち)」
≪シグルーン≫「ついでにミノも買ったらどうですか?」(笑
≪ ルナ ≫「わわ」
≪オリゼー≫「一つしか買えないんだ(ノ_・。」
≪シグルーン≫「あはは〜」(^^;
≪リディオ≫「…では、戻ろうか。今日はお疲れ様」
≪ ルナ ≫「うに。おつかれさまなの〜」
【GM草凪】ではそんな感じで、妖精に見送られつつ皆さんは帰路に就くことになるのでした(/-;/~~
≪オリゼー≫「皆お疲れ様ー。これから一杯引っ掛けに行かないか」
≪シグルーン≫「報告が終わった後で良ければ」
≪リディオ≫「…すまん、これから人と会う約束があるんだ」(申し訳無さそうに)
≪ ルナ ≫「ボクご飯食べたいー♪」
≪オリゼー≫「うし。それで行こう」
≪オリゼー≫「そうか。残念じゃが、またの機会になー」>リディオさん
≪リディオ≫「…ああ、またな」>軽く手を上げて退場


        『日帰りダンジョン中級編・'08/07月号』2日目、終了


■セッション終了。お疲れ様でした。

『日帰りダンジョン中級編・'08/07月号』
2日目 事後処理


開催日程:2008年7月23日
開催CH:「#エルクレスト」「#エルクレスト2」

●参加PC名(ギルドルールは今回不使用)
 シグルーン
 ルナ
 オリゼー
 リディオ

●成長点
 シグルーン:100点
 ルナ:95点
 オリゼー:87点
 リディオ:91点

 GM草凪:(100+95+87+91)/3+1=125点

●戦利品
 シグルーン:17,570G
 ルナ:17,570G
 オリゼー:17,570G
 リディオ:17,570G





・第3日目

【GM草凪】■プリプレイ
【GM草凪】それでは元気にプリプレイから始めたいと思います(oo'ω')o

【GM草凪】――Skills――
【GM草凪】まずは開封や初期設定ありましたらどうぞ〜。&フェイトは初期値5点なのでご了承を(o'▽')o
≪ コトネ ≫現地開封〜
≪ユーシェル≫ありません。
≪クリステラ≫インテンションとファミリア開封ー
≪ セイル ≫《ダンシングヒーロー》だけは開封
【GM草凪】はいな。では続きまして、

【GM草凪】――Items――
【GM草凪】買い物や持ち込み等ありましたらどうぞ〜。
【GM草凪】馬はパーティで1頭のみ許可とします(/-;
≪ セイル ≫セイル馬持ってないので誰かお願いしたい
≪ユーシェル≫自前の名馬が一応ありまする。
≪クリステラ≫もってないですなー
≪ コトネ ≫じゃあ錬金馬持ち出す〜
≪ コトネ ≫(どう見ても大型スクーター
≪ セイル ≫錬金馬にMPポーションを山と積む?
≪ユーシェル≫お願いいたします。
≪ コトネ ≫じゃあ、錬金馬にMPP15本と毒消し2個と万能薬2個を積んでおきましょう。
≪ セイル ≫あっと、GM。アイテム購入いたしましたので、シートと装備などが変わっておりますので、とりあえず初期装備のみ宣言しますね
【GM草凪】むぃー
≪ コトネ ≫あ、私も装備変えますんで。
≪ セイル ≫ダンシングナイフ/マジックシールド/ファストハット/ガードローブ/護りの指輪/真理の書 という出自:魔術師にふさわしいいでたちになっております
≪ユーシェル≫部屋からMpp3本と古代竜の牙持ち出して以上で。所持Mpp6本、空き重量2。
≪ コトネ ≫私はミスティックロッド/ミスティックシールド/オリハルコンの髪飾り/ガードローブ/マジックマント/理知の宝玉 にします。
≪ セイル ≫あと、所持品にいろいろな武器をもって、空き3です
≪クリステラ≫MPP2本購入。これでMPP7本所持に
≪ コトネ ≫黒のローブが着られないが、ガードローブの方が防御高くなる不思議(/-;
≪ユーシェル≫ガードローブ優秀ですから(/- ;
≪ コトネ ≫でも知力上がる方が優秀だよ!
≪ セイル ≫ソーサラーコートはいいものだ
≪ セイル ≫主に回避で
≪ユーシェル≫でも重い(黙れ <知力上がる〜
【GM草凪】では、準備できましたらオープニング進みましょう(o'▽')o

【GM草凪】■オープニング
【GM草凪】では今日も今日とてランダン日和です。皆さんの目の前にはダンジョンの入り口が空いてます(/-;
【GM草凪】それでは一言二言お願いしつつ、ダンジョンへ突入をどうぞ(o'▽')o
≪ コトネ ≫「今日は何が出るのかな〜(o'▽')o」
≪ セイル ≫「あー。このメンバーだと、僕がカベダナァ」
≪ユーシェル≫「……また、変わった顔触れなことで」
≪クリステラ≫「……あたし、おとり。」(ぼそ
≪ セイル ≫そういって、いそいそとルーイナスブレイドをウェポンケースにしまう
≪ コトネ ≫「……そーかも。栄養ドリンクならいくらでもあるからねっ」(/-;>セイル君
≪クリステラ≫クリス「デコイー☆」
≪ セイル ≫「…がんばらせていただきます(o_ _)o」
≪ユーシェル≫「他に立てそうなのはいないしね。とりあえず行こうか」 メディア「うにゃ」
≪ コトネ ≫ふぁみりあ「うにぃ〜」メディアに手を振る
≪クリステラ≫「……。(こくん)」クリス「ごーごー」
≪ コトネ ≫「うん、いこいこ〜」
≪ セイル ≫「じゃ、前歩かせてもらうよ」
≪ユーシェル≫メディア「にゃあ〜」(手を振り返す
≪ユーシェル≫「任せる」
≪ セイル ≫と、ここらで次のシーンどうぞ
【GM草凪】では、ざっざっざっと入り口からダンジョンに入りつつ画面がフェードアウト(o'▽')o

【GM草凪】■エリア1
【GM草凪】最初の部屋は、いきなり部屋の真ん中に宝箱が置いてます(/-;
≪ユーシェル≫「……シーフできる人、誰?」
【GM草凪】君達はこの宝箱を(略
≪ コトネ ≫「今日のあたしは無理〜」
≪ セイル ≫「感知5だが」
≪ コトネ ≫ただしきけんかんちは3d6+9!
≪クリステラ≫「……自信、ない。」
≪ユーシェル≫感知8あるけどシーフ行ってないよ(/- ;
≪クリステラ≫感知4なのですよな
≪ セイル ≫《ファインドトラップ》はあるよ《ダンシングヒーロー》もある
≪ コトネ ≫「地雷撤去だけしてこようか?」
≪ セイル ≫「そうしてくれると実にあり難い」
≪クリステラ≫「……おねがい、していい?」
≪ユーシェル≫「ああ。任せる」
≪ コトネ ≫「はーい、いってきま〜す」ふぁみりあ「にぅ〜」
【GM草凪】では、エンゲージしたら危険感知をお願いします(/-;/>コトネさん
≪ コトネ ≫ふい。念のためにフェイト1〜
≪ コトネ ≫3d6+9+1d6 ふぁみりあがハシバミの枝で地面をぺちぺち叩きながら前進
  → DICE: Cotone: 18(3D6: 6 6 6)+9+1(1D6: 1) = 28
≪ コトネ ≫待て。
≪ セイル ≫おーい
≪ユーシェル≫お見事。
≪クリステラ≫わはー
【GM草凪】なんという(/-;
【GM草凪】では、宝箱があーんと口空けてふぁみりあ食べそうになったのを寸前で回収した(/■;
≪ セイル ≫ふぁみりあ おいしいです
【GM草凪】そんな訳で、宝箱はエネミーでした。でも不意打ち失敗しました。普通に戦闘入ります(/-;
≪ コトネ ≫ふぁみりあ「うにぃっ!?」ぽいっと宝箱の口に枝を放り込む
≪ユーシェル≫そしてはがはが、と。
【GM草凪】宝箱「ごふっ!……むねん!(o_ _)o」
≪クリステラ≫「……。」(じー
≪ コトネ ≫「あぅぅ、さっそくセイル君よろしく〜」(/-;/
【GM草凪】まあ、戦闘です(/-;/ エンゲージはこうで(/-;っ [宝箱、コトネ]-10m-[他]
≪ セイル ≫「はいよー、がんばるー」
【GM草凪】行動値をどうぞ〜。宝箱は19。
≪ コトネ ≫ガードローブのおかげで行動値増えました。13で。
≪ユーシェル≫「君もとっとと戻ってくることをすすめるよ」
≪ユーシェル≫行動値13です。
≪ セイル ≫行動値18
≪ コトネ ≫「そうする〜」「にぅぅ(;w;^」
【GM草凪】早いな(/-;<セイルさん
≪ セイル ≫敏捷10で感知5ファストハットとガードローブで底上げされてますからね
≪クリステラ≫13です
≪ セイル ≫あれ?ひとりだけなかまはずれ?
≪ コトネ ≫なんと。
【GM草凪】では行動順> 宝箱19>セイル18>コトネ=ユーシェル=クリステラ13>
≪ セイル ≫しかも一点たらないのか(/-;
≪ユーシェル≫(/- ;
【GM草凪】あ、あと、宝箱のあるエンゲージには「痛みの結界SL5」が張ってあって、このエンゲージから行われる全てのダメージに+5d6されます。勿論コトネさんも(/-;
≪ コトネ ≫はいなー
≪ コトネ ≫「つまりここで蚊に刺されたら痒さ倍増!?」
【GM草凪】では戦闘開始します(o'▽')o

【GM草凪】――第1R、セットアップ――
≪ セイル ≫「まあ、痒さと痛みは共通のものだからなぁ」
【GM草凪】セットアップ、スキルどうぞ!
≪ユーシェル≫「似たようなものだしね」
≪ コトネ ≫PLがさっき蚊に刺された(/-;
≪ユーシェル≫(/- ;っ◇
≪ セイル ≫《ウィークポイント》をユーシェル、セイル、クリステラに
≪ セイル ≫2d6+12
  → DICE: sail: 12(2D6: 6 6)+12 = 24
≪ コトネ ≫しこたまかゆみ止め塗ったからもう大丈夫。ありがとほ(/-;c◇
≪ セイル ≫あれぇ
≪クリステラ≫クイックステップでエアリアルダンス。回避+2
≪クリステラ≫わお
≪ コトネ ≫弱点見えすぎ。
≪ セイル ≫とてもよくわかったらしい。「あの箱はセクシーさに弱い」
≪ユーシェル≫うわぁ。
【GM草凪】なんだそれは(/-;
≪ コトネ ≫私は理知の宝玉を起動。行動値に+12でほぼダブルスコアの25(/-;
≪クリステラ≫「……。(ちょっと顔赤い)」クリス「えっちー♪」
≪ セイル ≫それもすごいな(/-;
≪ユーシェル≫「……ぜひとも実践してから言ってくれ」
≪ セイル ≫あ、ダメージ増加は+12ですぜ
≪ユーシェル≫同じく理知の宝玉起動。増加量+12で行動値25(/- ;/
【GM草凪】では宝箱もセットアップスキル使うぜ。《引き寄せ》を後衛からランダムで(/-;
【GM草凪】1d3 くりすせいるゆー順
  → DICE: kusanaGM: 3(1D3: 3) = 3
≪ セイル ≫さすがだぜ
【GM草凪】ではユーシェルさんを舌でしゅるしゅると引き寄せた!
≪ コトネ ≫「せくしーって……(/-;^」
≪ユーシェル≫何回目だろう引き寄せ(/- ;
≪ セイル ≫「なんと言う判断力!!」
≪ コトネ ≫(/-;
≪クリステラ≫
≪ユーシェル≫「うわ」
≪クリステラ≫「……あ。」
【GM草凪】エンゲージ更新(/-;つ[宝箱、コトネ、ユーシェル]-10m-[他]
【GM草凪】では他に無ければメインに突き進みます!
≪ セイル ≫「とりあえず、前の二人はことごとく離脱しておけ!!」

【GM草凪】――第1R、メイン――
【GM草凪】それでは加速組のコトネさんユーシェルさんどうぞ。
≪ セイル ≫宝箱の前に《カリキュレイト》で割り込む宣言しておきますね
≪ コトネ ≫そいえば、この宝箱は飛んでないですよな?
【GM草凪】地べたキャラです。そしてカリキュも了解(/-;
≪ セイル ≫そして更に訂正。カリキュレイト今の内に使っちゃいます
【GM草凪】うわーん。割り込みどうぞ(/-;
≪ セイル ≫《ランニングセット》+《フェイドアウェイ》+《グラスホップ》
≪ セイル ≫これで前にエンゲージ
≪ セイル ≫メジャーアクションで《ウォーターステップ》いいます
【GM草凪】はいな。スピアの方じゃなくて一安心だ(/-;
≪ セイル ≫「準備は準完了」
【GM草凪】では改めて、コトネさん&ユーシェルさんどうぞ。
≪ コトネ ≫では私から。
≪ コトネ ≫マイナーマジックブラスト、メジャーフライトをエンゲージ内のPC3人に。
≪ コトネ ≫4d6 がさごそと「SHOP」と書かれた風船からコミカルな翼を出して装着っ
  → DICE: Cotone: 11(4D6: 4 5 1 1) = 11
≪ コトネ ≫「びっぐうぃんぐだよ〜」ふぁみりあ「にぅ〜(すもーるうぃんぐ〜」
≪ コトネ ≫メディアにはちっちゃい翼がつきます(ぁ
【GM草凪】めるへんちっくだ(/-; では次の方どうぞ。
≪ユーシェル≫メディア「うにゃ!」(喜んでいる
≪ユーシェル≫マイナーで10m移動して元の位置に、メジャーで《サモン・リヴァイアサン》を宝箱へ。
≪ セイル ≫「毛生え魔術として商売できそうだな」
【GM草凪】こーい!(/-;
≪ コトネ ≫「毛生え違うし(/-;」
≪ユーシェル≫3d6+12 「今、契約の下に我乞う……」
  → DICE: yushell: 13(3D6: 3 5 5)+12 = 25
≪ユーシェル≫25で。
【GM草凪】2d6 それはむり(/▽;
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 3 4) = 7
【GM草凪】絵に描いた期待値で。ダメージこーい!
≪ユーシェル≫12d6+29 「……"水泳ぐ魚の王"の波よ、押し流せ!」
  → DICE: yushell: 37(12D6: 5 1 5 1 2 3 5 4 3 2 2 4)+29 = 66
≪ユーシェル≫期待値ちょっと下で66点属性のない魔法ダメージ+Hpダメージ通ればDW転倒。
【GM草凪】うむん。では1/3ほど削られて転倒です。「ぎゃーす(o_ _)o」
【GM草凪】では次はやっと宝箱の番だ(/-; ここは転倒したままコトネさんに噛み付き通常攻撃を!
≪ コトネ ≫こーい(/-;
【GM草凪】3d6+12 転倒中がぷり
  → DICE: kusanaGM: 14(3D6: 4 6 4)+12 = 26
【GM草凪】惜しい26で(/-;
≪ユーシェル≫高いな(/- ;
≪ コトネ ≫2d6 「あ、あし、あしーっ!?」
  → DICE: Cotone: 5(2D6: 4 1) = 5
≪ コトネ ≫あたりで(/-;
≪ セイル ≫よし、本邦初後悔(非誤字
≪ セイル ≫《カバーリング》でコトネさんを庇います
≪ユーシェル≫ソーサラーで多分初めてと思われる《カバーリング》が発動した。
【GM草凪】はいな。メイジパーティでカバーリングを見るようになろうとは(/-;
≪ セイル ≫「下がれ!!」
≪ コトネ ≫なんという歴史の1ページ
≪ セイル ≫一応、一番物理防御は高いんで
【GM草凪】7d6+50 物理攻撃がぶちょ
  → DICE: kusanaGM: 25(7D6: 1 6 4 2 5 4 3)+50 = 75
≪ コトネ ≫「あ、ありがとっ!」生脚は守られたっ!
≪ コトネ ≫あらくねーっ!
【GM草凪】では75点物理で軽減どうぞ!
≪ セイル ≫お願いー。防御0でも生きてはいるが
≪ コトネ ≫5d6+6+3 「お返しだよっ!」
  → DICE: Cotone: 15(5D6: 3 1 3 3 5)+6+3 = 24
≪ セイル ≫あ、ダイス+5d6は入ってます?<痛みの結界
≪ コトネ ≫24点軽減で。
【GM草凪】ばっちり入ってます(o'▽')o<痛み結界分
≪ セイル ≫ならば19+24で43点軽減して32点ダメージ。のこりHPは50
≪ セイル ≫「まだ何とかなるな」
【GM草凪】カタイネ(/-; では最後にクリステラさんどうぞ。
≪ コトネ ≫カタイヨ
≪ セイル ≫かたくしたからね(/-;
≪ コトネ ≫「あとでちゃんと治すねっ」
≪ セイル ≫「まあ、先にどうにかしないといけないのは事実だな」
≪クリステラ≫ふむ。
≪ユーシェル≫「それほど長引くとも思えないけどね」
≪クリステラ≫マイナーでウィング。メジャーでコキュートス。箱に。
≪ コトネ ≫「ん、みんなちゃっちゃとよろしく〜」(o'▽')o
【GM草凪】はいな、こーい!
≪クリステラ≫3d6+11 命中
  → DICE: Clistella: 8(3D6: 2 5 1)+11 = 19
≪クリステラ≫通しで
【GM草凪】転倒中なので命中。ダメージもどうぞ!(/-;
≪ コトネ ≫ふぁみりあ「にぅ……(なんという力持ち」
≪ コトネ ≫<クリスを見ながら
≪ユーシェル≫「君は真似しなくていいからね」 メディア「う、うにゃ!?」
≪クリステラ≫13d6+8+12+8 「……凍てつけ。」
  → DICE: Clistella: 40(13D6: 5 4 1 3 5 3 2 5 2 2 5 2 1)+8+12+8 = 68
≪クリステラ≫68点、水魔法でー
≪ユーシェル≫#ごめんなさいWp忘れてたー!(/- ;
【GM草凪】WP了解で(/-; ではこれでほぼ一撃圏内に入ってしまいました(o_箱_)o
≪クリステラ≫クリス「ちょっと、重い。」クリステラ「……ひどい。」
【GM草凪】それではクリンナップ経て次のラウンド移ります(/-;

【GM草凪】――第2R、セットアップ――
【GM草凪】現状のエンゲージ(o_ _)っ[宝箱、コトネ、セイル]-10m-[他]
【GM草凪】ではセットアップスキルどうぞ(/-;
≪クリステラ≫ないです
≪ コトネ ≫「サイズ的にクリステラちゃんを運べるって相当だよ〜(/-;」
【GM草凪】むしろ誰がトドメ刺すかの調整の時間かもしれん(/-;
≪ユーシェル≫「まったくだ」
≪ユーシェル≫理知の宝玉起動。行動値が再び25へ。
≪ コトネ ≫こちらはなしで。
≪クリステラ≫クリス「あたし、非力だからねー☆」
≪ セイル ≫《ウィークポイント》をユーシェルとクリステラに
【GM草凪】はいな。では宝箱は再度《引き寄せ》を(/-;
≪ コトネ ≫ふぁみりあ「にぅ(ないない」
≪ユーシェル≫メディア「にゃあにゃあ(ないない」
≪クリステラ≫クリス「むー。」
≪ セイル ≫あっと、引き寄せが来ると二人同時にWP使えないのですけど、どちらから処理で?
【GM草凪】おっと。じゃあ宣言順でWP先にしましょう。
≪ セイル ≫はいな。では、ダイス振りますー
≪ セイル ≫2d6+12
  → DICE: sail: 5(2D6: 1 4)+12 = 17
≪ セイル ≫怖いけど成功。「後はたたみ掛けるだけだ」
【GM草凪】1d2 《引き寄せ》くりすゆー順
  → DICE: kusanaGM: 1(1D2: 1) = 1
≪クリステラ≫わはー
【GM草凪】では宝箱はしゅるしゅるとクリステラさんを引き寄せます(o'<〜〜〜〜〜(みょーん
【GM草凪】エンゲージはこんな感じで(/-;っ[宝箱、コトネ、セイル、クリステラ]-10m-[他]
【GM草凪】ではメインに移ります(o_ _)o
≪ コトネ ≫他ってゆー君しかいないよ!?

【GM草凪】――第2R、メイン――
≪ユーシェル≫他ってゆーくんしかいねぇ!?(/- ;
≪クリステラ≫「……わ。」クリス「ちょ、ちょっと、そんなにひっぱらないで!?」
【GM草凪】じゃあこうで(/-;っ[他全]-10m-[ユーシェル]
≪ コトネ ≫それならOK(/-;b
≪ユーシェル≫逆になったー!?
【GM草凪】では加速したユーシェルさんからどうぞ!
≪ユーシェル≫マイナーなし、メジャーで《サモン・ファーヴニル》を宝箱へ。
≪ユーシェル≫3d6+12 「今、契約の下に我乞う……」
  → DICE: yushell: 8(3D6: 1 2 5)+12 = 20
≪ユーシェル≫怖いけど通す(/- ; 20で。
【GM草凪】回避不可。ダメージもおくれやす(/-;
≪ユーシェル≫12d6+29+12 「……"すべて持つ竜の王"の顎よ、噛み砕け!」
  → DICE: yushell: 42(12D6: 5 1 3 6 2 4 4 1 1 5 4 6)+29+12 = 83
≪ユーシェル≫83点属性のない魔法ダメージをどうぞ。
【GM草凪】それは、40点ほどオーバーキルで宝箱は破壊されます(/-;
≪クリステラ≫クリス「やったね☆」
≪ セイル ≫「ふぅ、終わったか」
≪ユーシェル≫「これで、終わり」
【GM草凪】宝箱「む、無念!しかしまだ……!(o_箱_)o」 では宝箱破壊をトリガーに「自爆」発動!
≪クリステラ≫
≪ コトネ ≫な、なんだてー
≪ セイル ≫まー。くるよねー
【GM草凪】エンゲージしてる3名様は、【幸運】15でお願いします(/-;/
≪ セイル ≫《ダンシングヒーロー》いうぜー
≪ コトネ ≫2d6+5 「きゃぁっ」
  → DICE: Cotone: 10(2D6: 5 5)+5 = 15
≪ コトネ ≫お。
≪ユーシェル≫お見事。
≪ セイル ≫3d6+4
  → DICE: sail: 11(3D6: 4 6 1)+4 = 15
≪ セイル ≫うん
≪ コトネ ≫ないす。
≪クリステラ≫DH。
≪クリステラ≫3d6+3
  → DICE: Clistella: 14(3D6: 6 4 4)+3 = 17
【GM草凪】うわーん(/-;
≪ユーシェル≫お見事。
≪クリステラ≫「……爆発には、慣れてる。」
≪ コトネ ≫「あ、あぶなかった〜」爆風でふくらはぎまでちらちらと見える。
【GM草凪】では、誰も道連れに出来ずに宝箱は死亡(o_ _)o(げふりばたり
【GM草凪】それではどなたかドロップ品をどうぞ!(/-;/
≪ セイル ≫任せた
≪ユーシェル≫お任せ。
≪ コトネ ≫どなたかがんば。
≪ コトネ ≫仕方ない。ふぁみりあが振ろう。
≪クリステラ≫おねがいします
≪ コトネ ≫(素振りともいう
≪ユーシェル≫お願いいたします。
≪ コトネ ≫2d6 「にぅにぅ」(枝を引っぱり出している
  → DICE: Cotone: 3(2D6: 2 1) = 3
≪ コトネ ≫ご、ごめん(/-;
【GM草凪】えっと……「人造生物の牙(100G)」×3本(/-;
≪ユーシェル≫気にしない気にしない(/- ;
≪クリステラ≫良くある事です。つ◇
【GM草凪】では、ドロップ回収しつつ回復とか進軍をどうぞ〜(/-;
≪ セイル ≫今のところ足も出てないし
≪ セイル ≫とりあえず、箱の跡地を調査したい
≪ コトネ ≫あ、そうだ。ヒールは私が開封?
≪ セイル ≫ヒールまで回すフェイトがないのでお願いしたい所存
≪クリステラ≫お願いしたいかも
≪ユーシェル≫ヒールは持ってない(/- ; シームルグでよければ連打するけれど、効率が(o_ _)o
≪ コトネ ≫はいな。それではヒール開封。
≪ コトネ ≫で、ヒールをセイル君に撃ちます〜
≪ セイル ≫そうだよね。けがしたのせいるだけなんだよね
≪ セイル ≫(HPのコストは除く
≪ コトネ ≫4d6+13 「さっきはありがと〜」
  → DICE: Cotone: 13(4D6: 1 2 6 4)+13 = 26
≪ コトネ ≫10d6+9+6+3 きらきら〜
  → DICE: Cotone: 52(10D6: 6 2 6 5 6 6 6 6 4 5)+9+6+3 = 70
≪ コトネ ≫え、ちょ。
≪ユーシェル≫うわぁ。
≪ セイル ≫ええ〜(/-;
≪ セイル ≫「どういたしまして。がは!(喀血)」
≪クリステラ≫うわ
【GM草凪】平均5.2……(/-;
≪ コトネ ≫「あ、あぅ、なんかわかんないけどごめん〜」はんけちでふきふき
≪ユーシェル≫「……やりすぎ」
≪ コトネ ≫「きっとかみさまが いつもつかれているせいるくんに さーびす さーびす なんだよ(/-;^」
≪クリステラ≫「……凄い。」
≪ユーシェル≫「後はMpのほうかな」
≪ セイル ≫「まあ、あと一戦位の余力は残ってるな」
≪ コトネ ≫「うん、撒くから集まって〜」
≪ セイル ≫「はいよー」
≪ユーシェル≫てぽてぽ歩いていこう。
≪ユーシェル≫メディア「うにゃ」(こっちはまだちっちゃな羽で飛んでる(何
≪クリステラ≫「(こくん)」クリスに運搬されながら
≪ コトネ ≫シンセサイゼーション+マグニフィケーションでMPP2本を撒きます。マジカルハーブからなので経費かからない〜
≪ セイル ≫偉大なるマジカルハーブ
≪ユーシェル≫すごいよマジカルハーブ
≪クリステラ≫わーい
≪ コトネ ≫3d6+3d6 「夏はすっきり麦茶味〜」まだ飛んでるふぁみりあが撒く(笑
  → DICE: Cotone: 10(3D6: 3 6 1)+7(3D6: 4 1 2) = 17
≪ コトネ ≫こっちは出目が微妙。17点回復で。
≪ コトネ ≫そして碧星きらーん。
≪ コトネ ≫1d6 きゅぴーん
  → DICE: Cotone: 5(1D6: 5) = 5
≪ コトネ ≫MP 108/135 まあこっちはこれでOK
≪ セイル ≫120/142なのでこちらも問題無し
≪ コトネ ≫「じゃ、次いこ〜」(o'▽')o
≪クリステラ≫こっちも4欠けなので大丈夫
≪ユーシェル≫「終わったならそろそろ行こうか。それともセイル、まだそこ調べる?」
≪クリステラ≫「……。(こくん)」
≪ユーシェル≫2点欠けてるだけなので問題なく。
≪ セイル ≫「いや、残骸もまとめ終わったし、行こうか」
【GM草凪】では、次の部屋に入ります。きゅぴーんと(/-;/

【GM草凪】■エリア2
【GM草凪】次の部屋には、巨人が2人、中腰で待ち構えてました。
【GM草凪】巨人「よく来たな!」「そろそろ足腰が疲れて、帰ろうかと思ってたところだ!」
≪ コトネ ≫「ふぁいなるあたっくであーすくえいくっぽい(/-;」
【GM草凪】巨人「「では、ゆくぞ!」」 と襲い掛かってきます(/-;
≪クリステラ≫「……座ったほうが、楽じゃないの?」
≪ユーシェル≫「じゃあ帰れ」
≪ コトネ ≫「ツッコミどころ満載」(/-;
≪ セイル ≫「…みんな割りと酷いな(/-;」
【GM草凪】巨人「「(/-;(/-;」」
≪ セイル ≫「ま、お手合わせ願うか」
≪ セイル ≫「主にドロップのためになっ!!」
【GM草凪】まあ、ここではスペードイベントということで(/-; まずはエンゲージから> [巨人A][巨人B]-5m-[PC前衛]-5m-[PC後衛]
【GM草凪】巨人「「でも心臓は勘弁な!(/-;(/-;」」<ドロップ
≪ユーシェル≫「そういう君も、それは追いはぎの台詞じゃないのか」
【GM草凪】では前衛後衛を決めてください(/-;
≪ コトネ ≫「一時期流行ってたよね、心臓狩り……(/-;」
【GM草凪】ちなみに行動順はこんな感じで(/-;っ巨人23>セイル18>コトネ=ユーシェル=クリステラ13>
≪ユーシェル≫「まだ続いてるんじゃなかったか?」
≪ コトネ ≫「じゃ、じゃあ流行の最先端?」
≪ セイル ≫全員前衛に固まります
【GM草凪】はいな。では前衛で(/-; それでは戦闘開始!

【GM草凪】――第1R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップ、スキルこーい!
≪ セイル ≫セイルは《ウィークポイント》をセイル ことね クリステラ ユーシェルに
≪ コトネ ≫エンサイクロペディア開封、即使用。
≪ セイル ≫2d6+12
  → DICE: sail: 10(2D6: 4 6)+12 = 22
≪ セイル ≫成功。+12
≪ セイル ≫「こしみのが弱点だ」
≪ コトネ ≫「そ、それ弱点……?」
≪ユーシェル≫「弱点、なのか?」
≪クリステラ≫「……。」クリス「剥ぐの?」
≪ コトネ ≫メモコン入れます〜
≪ セイル ≫「間違いない」
【GM草凪】巨人「「やーん(/-ヾ(/-ヾ」」
≪ コトネ ≫3d6+12+10+1d6 「膝、笑いかけてる?」
  → DICE: Cotone: 10(3D6: 3 2 5)+12+10+4(1D6: 4) = 36
≪ コトネ ≫36で。
【GM草凪】OK、では判ります。
【GM草凪】「サイクロップス」準拠で、《ステッドファスト》が追加されてます。いつも中腰だから鍛えられてるんだ(/-;
≪クリステラ≫いつもなのか(/-;
≪ユーシェル≫(/- ;
≪ コトネ ≫「オウガなら許せるけど巨人だとなんか許せなーい」ふぁみりあ「なーぅ(なーい」
≪ セイル ≫「差別はいけないぞ」
【GM草凪】巨人「じゃあ次からは抵抗性で我慢する(o_^_)b」
≪ コトネ ≫「だ、だってドゥアンの誇りなのに〜」
【GM草凪】では他にセットアップ無ければメインへと(/-;
≪ユーシェル≫理知の宝玉起動。行動値が25まであがりますー。
【GM草凪】うわーん(/-;
≪クリステラ≫クイックステップ+エアリアルステップ
【GM草凪】では全員終わったようなのでメインに移ります(o'▽')o

【GM草凪】――第1R、メイン――
【GM草凪】それでは加速装置つきユーシェルさんからどうぞ(/-;
≪ユーシェル≫マイナーでエネミーとは反対方向に10mほどてぽてぽと、メジャーで《サモン・カトブレパス》をAへ。
≪ユーシェル≫3d6+12 「今、契約の下に我乞う……」
  → DICE: yushell: 11(3D6: 5 5 1)+12 = 23
≪ユーシェル≫23で。
【GM草凪】2d6 6ゾロのみ(/-;
  → DICE: kusanaGM: 4(2D6: 2 2) = 4
【GM草凪】無理でした。ダメージどうぞ(o_^_)o
≪ユーシェル≫8d6+29+12 「……"蹄持つ獣の王"の吐息よ、絡み固めよ!」
  → DICE: yushell: 27(8D6: 3 4 2 2 6 6 2 2)+29+12 = 68
≪ユーシェル≫ほぼ期待値で68点属性のない魔法ダメージ+Hpダメージ通ればマヒ。
【GM草凪】A「ぬわー(o_^_)o」 ではいきなり1/3ほど貰ってマヒ入ります[o_^_]o(しびしび
≪ セイル ≫なお《カリキュレイト》で割り込みますぜ〜
【GM草凪】ういにゅ、割り込みこーい(/-;
≪ セイル ≫《ランニングセット》+《フェイドアウェイ》でマヒしていないBにエンゲージ
≪ セイル ≫《ファストドロウ》+《ウォータースピア》をABに
≪ セイル ≫真理の書を使用
≪ セイル ≫4d6+12 「さて、牽制球行くぞー」
  → DICE: sail: 16(4D6: 2 6 2 6)+12 = 28
≪ セイル ≫クリティカル
【GM草凪】2d6+2d6 AB順(/-;
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 3 5)+10(2D6: 5 5) = 18
【GM草凪】5で止まった(/-; 両方命中です。
≪ コトネ ≫「牽制球が160km/hのストレートに見えるんだけど」(/-;
≪ セイル ≫《マジックフォージ》使用
≪ユーシェル≫「全力といっても過言じゃないんじゃないかな」
≪クリステラ≫「……南無南無。」巨人に合掌
≪ セイル ≫2d6+22+2d6+2d6+10d6+12 「いやいや、全力だと、ルーイナスブレイドでアーティラリィマジックが入るから」
  → DICE: sail: 7(2D6: 1 6)+22+6(2D6: 3 3)+9(2D6: 5 4)+28(10D6: 1 2 2 4 1 3 2 6 2 5)+12 = 84
≪ セイル ≫84の水魔法ダメージ。+放心
≪ セイル ≫茄子ブレアーティラリで+3d6+20なんだぜ!!
【GM草凪】……Aは一撃圏内! Bもいきなり半減です!(/-; そして放心(/-;
≪ユーシェル≫すごいね!
【GM草凪】サイクロップス、<火>属性だもんね(/-; では続いて巨人軍!
【GM草凪】Aはマイナーでマヒ解除、メジャーでのっしのっしと前衛にエンゲージ、中腰で(/-;
【GM草凪】Bはお返しとばかりにセイルさんに武器攻撃します! ここで《遠見の隻眼》使用、判定を[クリティカル]に変更!
≪ セイル ≫こーい
【GM草凪】3d6+16 一応命中判定。ニゲイト用とか(/-;
  → DICE: kusanaGM: 12(3D6: 6 1 5)+16 = 28
【GM草凪】28扱いのクリティカルで(/-;
≪ セイル ≫3d6 ニゲイト?まだ覚えてません
  → DICE: sail: 10(3D6: 3 4 3) = 10
≪ セイル ≫命中
【GM草凪】8d6+30+2d6 きっと最初で最後の物理ダメージ!
  → DICE: kusanaGM: 24(8D6: 2 4 2 5 2 3 3 3)+30+10(2D6: 4 6) = 64
【GM草凪】ぶつっと64点どうぞ(/-;
≪ セイル ≫実は一番ここが堅いんですよねぇ(遠い目
≪クリステラ≫(ほろり
≪ユーシェル≫(/- ;
≪ セイル ≫軽減は…無くていいか45点もらって 37/82
≪ セイル ≫「…さすがに響くな」
≪ユーシェル≫あ、うちましょうか? Mpはまだ余裕。
【GM草凪】うわー余裕だー(/-; では続いて、コトネさん&クリステラさんどうぞ。
≪ セイル ≫後でヒールで
≪ユーシェル≫了承。
≪クリステラ≫では前衛にきたAを落としにかかりますかね
≪クリステラ≫先に行きますね
≪ コトネ ≫はーい
≪ セイル ≫がんばれー
【GM草凪】はいな。そして只今のエンゲージ(/-;っ [巨人B、セイル]-5m-[巨人A、コトネ、クリステラ]-10m-[ユーシェル]
≪ユーシェル≫はーい。
≪クリステラ≫マイナーでウィング。メジャーでコキュートス。対象は巨人A
≪クリステラ≫DH使用
≪クリステラ≫4d6+11
  → DICE: Clistella: 17(4D6: 5 3 5 4)+11 = 28
≪クリステラ≫通しで
【GM草凪】それは余裕で回避不能。ダメージもどうぞ(/-;
≪クリステラ≫13d6+12+8+8
  → DICE: Clistella: 54(13D6: 4 3 3 6 6 3 5 6 5 3 1 5 4)+12+8+8 = 82
≪クリステラ≫82点水魔法でー
≪クリステラ≫「……凍てつけ。」
【GM草凪】82か。それは皮1枚残ったらしいぞ(o_^_)o「うぼぁー」
≪クリステラ≫むぅ
【GM草凪】では、コトネさんトドメどうぞ(/-;
≪ コトネ ≫光るくらい?(/-;
【GM草凪】うむ。兄なら光ってる(/-;
≪クリステラ≫(/-;
≪ コトネ ≫OK。それならマイナーなし、メジャーでシャドウスフィアをAに
≪ユーシェル≫(/- ;
≪ コトネ ≫4d6+13 「やみのたらいげーむだ」
  → DICE: Cotone: 14(4D6: 3 3 5 3)+13 = 27
≪ コトネ ≫27で
【GM草凪】回避不能。ダメージもどうぞ(/-;
≪ コトネ ≫7d6+6+3+5 (くいっ)ひゅー、ごんっ
  → DICE: Cotone: 24(7D6: 5 6 3 2 2 4 2)+6+3+5 = 38
≪ コトネ ≫38点闇属性ダメージ。
【GM草凪】それは死ぬ。ではAは攻撃することなく果てました(o_●_)o
≪クリステラ≫(ほろり
【GM草凪】それでは、クリンナップ経て次のラウンドです(/-;

【GM草凪】――第2R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップスキルこーい(/-;
≪クリステラ≫ないですー
≪ユーシェル≫理知の宝玉起動。行動値が25に。
≪ コトネ ≫理知の宝玉起動。同じく25に(o'▽')o
≪ セイル ≫《ウィークポイント》 コトネさんとクリステラさんに
≪ セイル ≫2d6+12
  → DICE: sail: 2(2D6: 1 1)+12 = 14
≪ セイル ≫きたーっ!!(o'▽')o
≪ユーシェル≫ここで(/- ;
≪クリステラ≫つ◇
≪ コトネ ≫ひぃ(/-;
≪ セイル ≫ここは、あえて、振りなおさない!!(o'▽')o
【GM草凪】ふぇいと きついしね(/-;
【GM草凪】ではメイン移ります!(o_ _)o

【GM草凪】――第2R、メイン――
≪ セイル ≫+12は大きいけど、ある意味全員アタッカーだし
【GM草凪】それでは加速組からどうぞ!(/-;
≪ セイル ≫「むぅ、弱点がこしみののせいで見えない!!」
≪ コトネ ≫「こしみの自重」(/-;
≪ユーシェル≫マイナー《チートマジック》、メジャー《サモン・ファーヴニル》を巨人Bへ。
≪ユーシェル≫3d6+12 「今、契約の下に我乞う……」
  → DICE: yushell: 11(3D6: 4 2 5)+12 = 23
≪ユーシェル≫23で。回避は-1d6。
【GM草凪】それは当たる。ダメージよこせ(/-;
≪ユーシェル≫12d6+29 「……"すべて持つ竜の王"の顎よ、噛み砕け!」
  → DICE: yushell: 42(12D6: 2 4 2 6 4 3 5 6 2 2 4 2)+29 = 71
≪ユーシェル≫71点属性のない魔法ダメージをどうぞ。
【GM草凪】……あ。しまった。AとBのHP間違えてた(o_ _)o
≪ユーシェル≫なんだってー。
≪ セイル ≫ぇー(/-;
≪ コトネ ≫な、なんだてー
≪クリステラ≫はう!?
≪ コトネ ≫私のMP返して。ぶっちゃけマグニ2回分(/-;
【GM草凪】AのHPが26の時にコキュートス受けて、BのHPを4に減らしてた(o_ _)o(吐血
≪クリステラ≫(/-;
≪ユーシェル≫(/- ;
【GM草凪】ごめんよ。じゃあコトネさんのシャドウスフィアはBに適用ということで(/-; それだとこの一撃でBが落ちる(/-;
≪ユーシェル≫うわーい(/- ;/
≪ コトネ ≫「たらいがテレポートした!?」(/-;
【GM草凪】ではそんな訳で、なんかいろいろややこしい攻防の末、ABは吹っ飛んで撃破ということで! A「うぼぁー(o_●_)o」B「うぼぁー(o_^_)o」
≪クリステラ≫「……痛そう。」
【GM草凪】ど、ドロップもどうぞ……(/-;/
≪ユーシェル≫「まあ痛くないわけがないだろうな」
≪ コトネ ≫どなたかどうぞ。私のフェイトはあと2しかない(/-;
≪クリステラ≫では、Aもらいますね
≪ユーシェル≫じゃ、じゃあフェイト2でとどめのBを。
≪ユーシェル≫2d6+2d6 めでぃあがごそごそとB
  → DICE: yushell: 9(2D6: 5 4)+10(2D6: 5 5) = 19
≪ユーシェル≫高め。29で。
≪クリステラ≫2d6+2d6 フェイト2
  → DICE: Clistella: 4(2D6: 1 3)+3(2D6: 1 2) = 7
≪ コトネ ≫メディア目ざとい
【GM草凪】それ高い(/-;<29
≪ コトネ ≫(/-;っ◇
≪クリステラ≫凄く低め。7で(/-;
≪ユーシェル≫と、19ですね。
≪ セイル ≫さすがめでぃあ
≪ユーシェル≫飼い主より鼻がきくと有名です。
【GM草凪】では、「巨人の首(レプリカ)(1000G)」×4と、「サイクロップスの隻眼(レプリカ)(10000G)」を奪い取りました。丁度心臓は避けてました(/-;
≪ コトネ ≫ナイススルー(/-;
≪ セイル ≫すばらしぃ
≪クリステラ≫あはは(/-;
≪ コトネ ≫「じゃ、回復行くよ〜」
≪ユーシェル≫(/- ;
≪ セイル ≫「ああ、たのむ」
≪ コトネ ≫まずはセイル君にヒールを。
【GM草凪】あ、ちなみに次の部屋はクラブのA引いてます(/-;
≪ コトネ ≫……まあいいや、ヒールだけ撃とう。(チャート確認してない
【GM草凪】うむ。Aだからって大回復とは限らないところがランダンの業(/-;
≪ コトネ ≫4d6+13 「わたしは そうりょきずぐすり   じゃなくて、あれ誰だっけ。」
  → DICE: Cotone: 13(4D6: 2 2 6 3)+13 = 26
≪クリステラ≫りふ(/-;
≪ユーシェル≫りふー(/- ;
≪ コトネ ≫10d6+9+6+3 きらーん
  → DICE: Cotone: 42(10D6: 5 6 5 4 4 6 4 1 6 1)+9+6+3 = 60
≪ セイル ≫みんなはんのういいな(/-;
≪ コトネ ≫調子がいい。60点回復〜
≪ セイル ≫出目もいい。全快
≪ コトネ ≫「休憩所の案内板があるから、そっちで休もっか」
≪ユーシェル≫「ああ」
≪クリステラ≫「…(こくん)」
【GM草凪】では、地に伏すサイクロップスを踏み越えて次の部屋に進みます(o_●_)o_^_)o

【GM草凪】■エリア3
【GM草凪】次の部屋は回復の泉が湧いてました。休憩所みたいです(o'▽')o
【GM草凪】2d6+2d6 そして回復量。
  → DICE: kusanaGM: 10(2D6: 6 4)+8(2D6: 3 5) = 18
【GM草凪】ここで休むと、HP10点とMP8点が回復しやがります(o'▽')o
≪ セイル ≫休んでいきましょう(o'▽')o
≪ユーシェル≫そうしましょう。
≪クリステラ≫ういー
≪ コトネ ≫わーい休憩ー
≪ コトネ ≫まずはMPP2本撒くよ〜
≪ コトネ ≫<シンセマグニで
≪ユーシェル≫「……ふぅ」(こっそりと溜め息
≪ セイル ≫「ほら、水」 と、ユーシェルに水筒を渡す
≪ コトネ ≫3d6+3d6 「お茶どうぞ〜」
  → DICE: Cotone: 14(3D6: 5 4 5)+14(3D6: 4 6 4) = 28
≪ コトネ ≫ごふっ。28点回復で。
≪ セイル ≫110/142 まあ、これで平気な気もする
≪ コトネ ≫「セイル君、これ使う?」と碧星を。
≪ セイル ≫「…使わせてもらおう(o'▽')o」
≪ セイル ≫1d6
  → DICE: sail: 3(1D6: 3) = 3
≪ユーシェル≫「別に、何でもないよ」 水筒はそのまま返すー
≪ セイル ≫113まで回復
≪ コトネ ≫そしてこちらはMPP2本飲ませていただくー
≪ セイル ≫「そうか、わかった」>ユーシェル
≪ コトネ ≫3d6+3d6 ごきゅごきゅ
  → DICE: Cotone: 16(3D6: 4 6 6)+10(3D6: 6 2 2) = 26
≪ セイル ≫すごいね
≪ユーシェル≫すごいなぁ。
≪ コトネ ≫あふぅ。なんか出目がおかしい。
≪クリステラ≫わお
≪ コトネ ≫MP 106/135 こちらもこれでOK.
≪ セイル ≫「クリステラの方は、問題ないかな?」
≪クリステラ≫「……まったく問題ない。」
≪ コトネ ≫「あ、お茶ついでにお茶請け持ってきてるからどうぞ〜」と、レーズンクッキーを
≪ セイル ≫「もらおうかな?」ともぐもぐ
≪クリステラ≫「……わ。」微妙に笑顔になりながらもぐもぐと
≪ セイル ≫「…ぐふぉっ!!」 <詰まった
≪ コトネ ≫「はいはいお茶どうぞー」
≪ユーシェル≫「……何やってるんだ」
≪クリステラ≫「……。」背中をとんとんたたく
≪ セイル ≫「………助かった(o_ _)o」
≪ユーシェル≫メディア「うにゃ〜」(くっきーもぐもぐ
≪ コトネ ≫ふぁみりあ「にぅ〜(もぎゅもぎゅ」
≪クリステラ≫クリス「美味しい〜☆」
【GM草凪】……たのしすぎる(((o_ _)o))
【GM草凪】では、休憩終わりましたら次の部屋かな。次はちょっとハードなのでお覚悟を宜しゅう(/-;
≪ コトネ ≫注:猫に甘いものを与えてはいけません
≪ コトネ ≫は、はーい(/-;
≪ セイル ≫がんばるー
≪ユーシェル≫はーい(/- ;
≪クリステラ≫はーい(わくわく
≪ユーシェル≫「まあ、休憩が終わったら行こうか。まだ大丈夫だろう」
【GM草凪】では、混沌の扉を今開くっ!(o'▽')o

【GM草凪】■エリア4
【GM草凪】次の部屋は、見るからに混沌とした部屋でした(/-;
≪ セイル ≫「この気配は…経験がある!!」
【GM草凪】ぶっちゃけ、ハートとダイヤをかなり連続して引いたので、纏められる範囲で纏めてみた。内訳は以下の通り。
≪クリステラ≫「……?」

【GM草凪】・部屋の隅でフィルボルの商人が露天を開いてる。「やあいらっしゃい。ドロップ品とか買い取るよ(o'▽')o」
【GM草凪】・部屋に入った瞬間、呪いが発動する! 呪いのアイテムや設定を持っているPCが居れば、激しい消耗に見舞われて3点のHPを失います(/-;
【GM草凪】・部屋の入り口にコインが1枚落ちている。「覇王のコイン」を手に入れた。
【GM草凪】・部屋の隅はどうやら衣装棚になっているらしく、古今東西様々なコスプレ衣装が並んでる。【感知】判定を成功させれば何か値打ち物も見つかるかも知れない。
【GM草凪】・部屋に入った瞬間、激しいサイレンの音が鳴り響き、壁の向こうから唸り声や怒号が聞こえてくる。以降ダンジョンレベルが上昇する(/-;

【GM草凪】こんな部屋です(o'▽')o
≪ユーシェル≫混ぜすぎだ!?
≪クリステラ≫
【GM草凪】1d6+17 そして以降のダンジョンレベル(/-;
  → DICE: kusanaGM: 1(1D6: 1)+17 = 18
【GM草凪】また1だ!?(/-;
≪ユーシェル≫呪い……古代の衣は、呪い、だよね……?
≪ コトネ ≫また(/-;
≪ユーシェル≫(/- ;
≪ セイル ≫はーい。呪いのアイテムに生命の呪符とかルーイナスブレイドとか、古代の衣とか含まれますか?
≪ コトネ ≫ゆー君は古代の衣じゃなくてごにょごにょの方が呪いっぽいけど(/-;
≪ユーシェル≫まなりすか(/- ;
【GM草凪】含まないですが、本人が含めたければ含めても良いです。自己申告で(o'▽')o
≪ユーシェル≫じゃあとりあえず心当たりがありすぎるのでくらっておきます。古代の衣とか『冥府の石』とか(o_ _)o
≪クリステラ≫設定的に、呪い絡みのがあるのでHPもっていってください(/-;つ3点
≪ セイル ≫1d6 セイルは奇数で呪い発動
  → DICE: sail: 1(1D6: 1) = 1
≪ユーシェル≫ちなみにHpを失う、ですよね。Hpダメージじゃないですよね?
≪ セイル ≫うん、3点減った。何か呪われてるらしい
≪ コトネ ≫過労の呪い。
≪ユーシェル≫何かって何ー!?
≪クリステラ≫(/-;
≪ユーシェル≫(/- ;
【GM草凪】うむ。HPロスです。古代の衣が追加されないし加護も効かない(/-;
≪ セイル ≫過労の呪いかー。このHP減少って過労だったんだね
≪ コトネ ≫それで納得できるあたり怖いね。
≪クリステラ≫(ほろり
≪ユーシェル≫よかった3点で止まる(o_ _)o Hp:50/53
【GM草凪】なんだか、結構呪われてるパーティだと思った(/-; フィルボル商人「おーい、ぶじかー(/-;」
≪ユーシェル≫怖いけど事実なのが切ない。
≪ユーシェル≫「っ……まあ、無事といえば無事だね」
≪ コトネ ≫「あたしとふぁみりあとメディアは無事ですよ〜」>商人
≪ セイル ≫「心配ない。ちょっとした疲労だ」
【GM草凪】まああとは、コイン拾ったり衣装漁ったりどうぞ〜(/-;
≪ コトネ ≫「……ゆっくり休める日が来るといいね(/-;」
≪クリステラ≫「……。」流した冷汗をクリスに拭われつつ
≪ セイル ≫じゃあ、とりあえず、衣装部屋を探す
≪ユーシェル≫一瞬表情は歪めるけど、なんかもう慣れてる(駄目じゃん
≪ セイル ≫《ダンシングヒーロー》使用
≪ セイル ≫3d6+5
  → DICE: sail: 9(3D6: 2 5 2)+5 = 14
≪ セイル ≫14で
≪クリステラ≫じゃあ、衣装棚あさるー
≪クリステラ≫DH.
≪ コトネ ≫ふぁみりあ「うなーっ」ダッシュでコインげっとして転がして遊ぶ
≪クリステラ≫3d6+4
  → DICE: Clistella: 11(3D6: 1 6 4)+4 = 15
≪ユーシェル≫メディア「うにゃうにゃ」(一緒にコインで遊んでる
≪クリステラ≫通しで
≪ユーシェル≫では衣装棚は素振りで。
≪ コトネ ≫こちらも衣装棚は素振りで。
≪クリステラ≫「……おそろい。」ひろってきたウサ耳をゆーくんの頭に載せよう(/-;
≪ユーシェル≫2d6+8 こっちもメディアが漁ってるんだよ(何
  → DICE: yushell: 4(2D6: 1 3)+8 = 12
≪ コトネ ≫2d6+9 「きぐるみー」
  → DICE: Cotone: 6(2D6: 4 2)+9 = 15
≪ユーシェル≫低かった。12で。
≪ コトネ ≫15で。
≪ユーシェル≫「しなくていい」(ぺいっと跳ね除ける
【GM草凪】では……残念ながら妖精のチェインメイルは見つからなかった模様です(/-; その代わりコスプレ衣装は任意で何か持っていっても良いです(o'▽')o
≪クリステラ≫「……。」ちょっとがっかりした表情に
≪ユーシェル≫衣装はいらない(/- ;
≪ セイル ≫じゃあ、ユーシェル用犬耳をもらおうか。そして、ゆーくんにつけようか
≪ コトネ ≫「うさー」うさ耳つけて、耳をみよーんと伸ばすo~('▽')~o
【GM草凪】みんな耳か!(/-;
≪ユーシェル≫メディア「うにゃん」(帽子をくわえてふぁみりあの上にちょこっとのせる
≪ユーシェル≫皆耳かよ!?
≪クリステラ≫「……ねこみみ。」
≪ コトネ ≫持って帰るのは違うやつだよ!?
≪ セイル ≫え?持って帰るのもいぬみみですが
≪ユーシェル≫「君もか、セイル。つけるなら自分でつけなよ」(同じく跳ね除ける
≪ コトネ ≫ふぁみりあ「ぅにぃ〜」メディアのしっぽにリボン結ぶ
≪ セイル ≫「そうか。似合うと思ったんだがな」
≪ユーシェル≫メディア「にゃ、にゃあ?」(しっぽをふりふり
【GM草凪】まあ、「アクセサリ(4/2G)」相当か「上等な衣服(4/2G)」相当ということで適当にどうぞ(/-;
≪ユーシェル≫「似合うとかそういう問題じゃないから」
≪ コトネ ≫ふぁみりあ「なぅっ」メディアに付けたのとおそろいのリボンをクリスに渡す
≪クリステラ≫クリス「おそろい〜♪」んじゃ、ドレスでも拾ってきてクリステラに押付ける
≪ セイル ≫「ま、後はコイン拾って…何か売って行くかい?」
≪クリステラ≫「……ありがと。」無愛想だが、何処となく嬉しそう
≪ユーシェル≫「特に持ち物に困っているわけじゃないし、いいんじゃないか」
≪クリステラ≫クリス「わ、ありがとー☆」リボンを受け取って
≪ セイル ≫よし
≪ セイル ≫淋しいからここで出すか
≪ セイル ≫《ファミリア》開封します(o'▽')o
【GM草凪】了解(/-;b
≪ セイル ≫リュシ「…異次元バッグの中は、迷う(o_ _)o」
≪ コトネ ≫よし、どこかの水郷のゴンドラ乗りっぽい衣装を持ち帰ろう(笑
≪ コトネ ≫「異次元バッグ……(/-;」
≪ユーシェル≫メディア「うにゃあ? うな」 心配そうに見たあと、さっきと同じ帽子を被せる >リュシちゃん
【GM草凪】迷うとかそれ以前の気がする(/-;
≪ セイル ≫「あー。ようやっと買ったからなぁ」
≪ コトネ ≫「面白がって入ってそのまま……?」(/-;
≪ユーシェル≫「……それは生物を入れるような場所じゃないと思うんだが」
≪ セイル ≫リュシ「前はバックパックの中でねてたんよー(o_ _)o」
≪ コトネ ≫ふぁみりあ「にぅにぅっ」おつかれ、とリュシフェルにお茶を勧めてみる。
≪ セイル ≫リュシ「…まずい もういっぱい」 と言わずにはいられない
≪クリステラ≫クリス「〜♪」もう一杯差し出す
≪ユーシェル≫メディア「うにゃ〜」(くっきーもさしだしてみる(一体何処から
≪ セイル ≫リュシ「…まだだ、まだおわらんよ!(ぐいっと」
≪ コトネ ≫ふぁみりあ「にぅ」また差し出す
≪ユーシェル≫「……とりあえず、先に進まないか……?」(軽く頭抑えつつ
≪ コトネ ≫「そ、そーだね……」
≪ セイル ≫リュシ「…妙に待遇いい気がするけど。何かした?」
≪クリステラ≫「……。(こくん)」クリス「えー」
≪ セイル ≫「ああ、うん、そうだな」
≪ セイル ≫「収拾が付かない」
≪ コトネ ≫「カオスはカオスを呼ぶんだね(/-;」
【GM草凪】では、ファミリア祭は一旦中断して、次の部屋に向かいます……(/-;
【GM草凪】フィルボル「気をつけてな〜(・▽・ノシ」
≪ セイル ≫リュシ「光と闇でかおすあーまー(o'▽')o」

【GM草凪】■エリア5
【GM草凪】次の部屋に入った瞬間、激しいサイレンの音が鳴り響き、壁の向こうから唸り声や怒号が聞こえてくる。以降ダンジョンレベルが上昇します(o'▽')o
≪ セイル ≫またか!!(/-;
≪クリステラ≫うは
【GM草凪】……ダンジョンレベルが上がった結果、イベントがスライドしてこうなりました。GMもびびった(/-;
≪ コトネ ≫ちょ(/-;
≪ユーシェル≫なんて偶然(/- ;
【GM草凪】1d6+18 新しいDL
  → DICE: kusanaGM: 1(1D6: 1)+18 = 19
≪ コトネ ≫また!?
≪クリステラ≫(目逸らし
【GM草凪】1ばっかりだ!がっかりだぜ!
≪ セイル ≫じりじりあがってる(/-;
≪ユーシェル≫そしてまた1っ!?(笑
【GM草凪】では次のエリアに進みます(/-;
≪ セイル ≫リュシ「すすめーすすめーものーどもー」
≪クリステラ≫クリス「ごーごー☆」
≪ コトネ ≫ふぁみりあ「うな〜」衣裳部屋から持ってきた旗ふりふり

【GM草凪】■エリア6
【GM草凪】……ごめん(/-;
≪ユーシェル≫メディア「にゃ〜」(しっぽのリボンを振る
≪クリステラ≫(わくわく
【GM草凪】次の部屋は、部屋の真ん中辺にお宝が詰まれて、虎ロープで仕切られてて、『起こすべからず』と立て看板がありました(/-;
≪クリステラ≫ぎにゃー(/-;
≪ セイル ≫きたー!(笑
≪ユーシェル≫きやがったー!(笑
≪ コトネ ≫なんというぎりぎりの補正。
≪ コトネ ≫「……どーする?」
≪クリステラ≫よーし。道連れにするか(/-;
≪ セイル ≫「まあ、時間さえ気にしなければ、調査してもいいかもな」
≪ セイル ≫正直、逃げるだけなら何とかなる気はするし
≪ユーシェル≫「そうだな」
【GM草凪】……お宝を漁るなら【幸運】で判定です。が、地竜は昨日あっさり倒されたのでリストラされて今日は代打が来てるはずです(/-;
≪ユーシェル≫りすとら(/- ;
≪ コトネ ≫リストラ(/-;
≪クリステラ≫あ、あっさりじゃないですー(/-;
≪ セイル ≫まあ、地竜はセイル一度倒した経験あるしねぇ(/-;
≪ユーシェル≫ですよねー(/- ;
≪ セイル ≫まあ、漁るだけ漁って、相手によって逃げる。かなぁ
≪ コトネ ≫ですな。
≪クリステラ≫んじゃ、漁りますか
【GM草凪】では、漁る方は【幸運】でどうぞ(o'▽')o
≪ユーシェル≫じゃあフェイト1点でー。
≪ セイル ≫うーん《ダンシングヒーロー》+フェイト1
≪ コトネ ≫フェイト1点〜
≪クリステラ≫DH&フェイト1〜
≪ セイル ≫4d6+4 セイル分
  → DICE: sail: 13(4D6: 4 1 5 3)+4 = 17
≪ セイル ≫17で
≪ユーシェル≫2d6+5+1d6 「さて、何かあるのかな」
  → DICE: yushell: 5(2D6: 2 3)+5+4(1D6: 4) = 14
≪ コトネ ≫2d6+5+1d6 もそもそ
  → DICE: Cotone: 5(2D6: 4 1)+5+3(1D6: 3) = 13
≪ユーシェル≫14です。
≪クリステラ≫4d6+3 「……。(じー)」
  → DICE: Clistella: 12(4D6: 1 5 5 1)+3 = 15
≪クリステラ≫15です
【GM草凪】では、目ぼしいものを見つける前に眠れる獅子が目を覚ます!(/-;
≪クリステラ≫(/-;
【GM草凪】床に波紋が立ったかと思うと、美しい青色のドラゴンがゆっくりと浮上してきます!(o'▽')o
≪ セイル ≫まあ、健闘したほうだと思う(/-;
≪ユーシェル≫まあ(/- ;
≪ セイル ≫ぎゃー、水属性だとダメージが通らん(o_ _)o
≪ユーシェル≫ひ、ひぶき!ひぶき!(ぉぃ
≪ コトネ ≫あふぅ(/-;
【GM草凪】クラッシュバリア!クラッシュバリア!(/-;/
≪ セイル ≫いや、私はいいけど、くりすてらさんぴんち
【GM草凪】では、ドラゴンがきゅぴーんと目を光らせると、戦闘開始になります!(/-;/
≪クリステラ≫だいじょうぶ。わたしにはそうるばすたーがある

【GM草凪】――第1R、セットアップ――
≪ユーシェル≫「……青き竜」
【GM草凪】まずはエンゲージから、お好きな方にどうぞ(/-;っ[青竜]-5m-[PC前衛]-5m-[PC後衛]
≪クリステラ≫「……水、効かない?」(ぼそ
≪ セイル ≫「その可能性が高いなっ!」
【GM草凪】そして行動順もふなっと(/-;> 青竜45>セイル18>コトネ=ユーシェル=クリステラ13
≪ コトネ ≫「と、とりあえず調べてみるねっ!」
≪ユーシェル≫「そのようだ」
≪ セイル ≫セイル コトネさんが前 ユーシェルくん クリステラさんが後ろで
≪ コトネ ≫エンサイクロペディアを竜に。メモコン2回目入れます。
【GM草凪】はいなぅ。ではセットアップスキルどうぞ。
≪ コトネ ≫3d6+12+10+1d6 じーっ
  → DICE: Cotone: 9(3D6: 1 2 6)+12+10+2(1D6: 2) = 33
≪ コトネ ≫う、うーん。
≪ コトネ ≫4d6で11か……このくらいだと振り直して同じか下がるという前例が一昨日あったからなぁ。通そう(/-;
【GM草凪】ふはは、識別値30と書いてある(o_ _)o
≪ セイル ≫よかった(/-;
≪ コトネ ≫助かった(/-;
≪クリステラ≫(安堵
≪ユーシェル≫よかった(/- ;
【GM草凪】では、EG124pの「ウォータードラゴン」準拠です。但しGMからのサービスで《BS無効》は《BS半減》に差し替えた(/-;

 《バッドステータス半減》……パッシヴ。このエネミーが何らかのバッドステータスを受けた時、1d6を振る。4以上が出るとその時受けたバッドステータスを無効化する。

【GM草凪】こんな感じで(o'▽')o
≪ セイル ≫おお。50%で効くのか。これはありがたい(o'▽')o
≪ コトネ ≫にゃんと。
≪ユーシェル≫おぉー。
≪ セイル ≫よし、ではセイルは
≪ セイル ≫《クイックステップ》+《ウォーターステップ》使用。あらゆる命中に+3です
【GM草凪】はいななな。
≪ユーシェル≫こちらはなしで。
≪クリステラ≫では前衛にWP。発動したら+9です
≪クリステラ≫2d6+9
  → DICE: Clistella: 9(2D6: 5 4)+9 = 18
≪クリステラ≫成功
≪クリステラ≫「……。」クリス「トラウマをえぐれー」
≪ セイル ≫リュシ「ギルマンだと思っていたら、竜でしたーとか?」
≪ユーシェル≫「泳いでたら『焼き魚ー!』って追いかけられたとか?」
≪ セイル ≫あと、開始直後《カリキュレイト》しますので
【GM草凪】ギルマンは滝を昇ると竜になるんだぞー(o'▽')o
≪ セイル ≫たきのぼり (o'▽')o
≪クリステラ≫なんという鯉(/-;
≪ユーシェル≫動物の王の管轄変わってるー!?
【GM草凪】はいな。では水竜はセットアップに《大津波》をPC全員に!(/-;
≪クリステラ≫きゃー(/-;
≪ セイル ≫避けるのは難しそうだががんばるー(/-;
≪ コトネ ≫おわー(/-;
【GM草凪】竜が一声吠えると、背景がダンジョンから大海原に変わって、どどどどど……と津波が押し寄せる!!
≪ユーシェル≫うわ(/- ;
【GM草凪】……打ち消しスキルは誰も持ってないよね?(/-;
≪ セイル ≫《インタラプト》はないなぁ
≪ コトネ ≫ないですなぁ。メイジだし(/-;
≪ユーシェル≫もってませんね。
≪ セイル ≫《ディスペル》ならあるよ!!
≪クリステラ≫ないです(/-;
【GM草凪】5d6+21 では命中判定!
  → DICE: kusanaGM: 19(5D6: 6 1 5 1 6)+21 = 40
≪ セイル ≫おーい
≪ユーシェル≫おーぃ。
≪クリステラ≫うは(/-;
【GM草凪】まわった ようだ(o_ _)b
≪クリステラ≫DH…使用……
≪ユーシェル≫まあ、運試しでフェイト1点。
≪ユーシェル≫2d6+1d6 「……っ」
  → DICE: yushell: 9(2D6: 3 6)+2(1D6: 2) = 11
≪ユーシェル≫残念。
≪ コトネ ≫2d6 「ずぶぬれー」
  → DICE: Cotone: 8(2D6: 4 4) = 8
≪クリステラ≫4d6+10
  → DICE: Clistella: 20(4D6: 4 6 4 6)+10 = 30
≪ コトネ ≫おー
≪クリステラ≫
≪ユーシェル≫おぉー。
≪ セイル ≫おー
【GM草凪】ここで回すか(/-;
≪クリステラ≫それはお互い様です(/-;
≪ セイル ≫《ダンシングヒーロー》だけ使う
≪ セイル ≫4d6+13
  → DICE: sail: 8(4D6: 1 4 2 1)+13 = 21
≪ コトネ ≫吸われた(/-;
≪ セイル ≫振りなおし
≪ セイル ≫4d6+13
  → DICE: sail: 12(4D6: 1 2 6 3)+13 = 25
≪ セイル ≫無理か
≪ コトネ ≫惜しい
≪ユーシェル≫残念。
≪クリステラ≫おしい
【GM草凪】では3名命中ですね(/-; カバーあればどうぞ。
≪クリステラ≫はーい。ゆーくん庇います
≪ユーシェル≫お手数をおかけします(o_ _)o
≪ セイル ≫セイルはカバー無し
≪クリステラ≫「……あたしには、こんなことしかできないけど。」
≪ユーシェル≫「……充分」
【GM草凪】では、天まで持ち上がった水が一気に落下してくる! ダメージ行きます!(/-;
【GM草凪】12d6+52+2d6 <水>ダメージ
  → DICE: kusanaGM: 45(12D6: 4 4 5 1 5 6 6 1 5 1 6 1)+52+3(2D6: 2 1) = 100
【GM草凪】すごいぞ丁度100点(o_ _)o
≪クリステラ≫わはー
≪ セイル ≫77喰らって残り2
≪ コトネ ≫6てんたりなーい
≪ セイル ≫ひかるね
≪ コトネ ≫自分とセイル君にアラクネいくよ〜
【GM草凪】<水>魔法ダメージ+何故か騎乗解除の効果がありますこの攻撃(/-;
≪ユーシェル≫光るね(/- ;
≪クリステラ≫93くらって残り8〜
≪ユーシェル≫クリステラさん軽減いる?
≪ セイル ≫だれものってないよ(/-;
≪クリステラ≫いや、大丈夫
≪ユーシェル≫了承。
≪ コトネ ≫そこでアレを??
≪クリステラ≫むしろソウルバスター行きます
≪ セイル ≫まあ、うちどきですね
≪ コトネ ≫ごーごー(o'▽')o
≪ コトネ ≫5d6+6+3 「傘、傘〜」(わたわた
  → DICE: Cotone: 18(5D6: 4 4 2 4 4)+6+3 = 27
≪ セイル ≫29まで持ち直した
≪ユーシェル≫ごーごーです。
≪ セイル ≫「助かる!!これでもう一手打てる!!」
≪ コトネ ≫48点徹って HP 22/70
≪クリステラ≫「銀の月よ。その力を今、我が前に。」クリス「我らは汝を継承するものなり。」
≪クリステラ≫「映せ、鏡の如く。」ソウルバスター
≪クリステラ≫目元を隠す髪をかきあげると、覗いた瞳が一瞬虚ろになり鏡のように相手の姿を写す
≪クリステラ≫ということで93点どうぞ
【GM草凪】はいな。ではぐぎゃーと叫んで一気に1/3ほど削られます!(/-;
【GM草凪】なかなか良いペースで削り合いしつつ、ではメインに進みましょうか(o'▽')o

【GM草凪】――第1R、メイン――
【GM草凪】それでは割り込み者からどうぞ!
≪ セイル ≫よし、覚悟は決まった
≪ セイル ≫まず、フリーアクションでナイフと盾を床に落とす
≪ セイル ≫《ウェポンチェンジ》でルーイナスブレイド装備
≪ セイル ≫《ランニングセット》+《フェイドアウェイ》これでユーシェルにエンゲージ
≪ セイル ≫《クラッシュバリア》から《ウォータースピア》を放ちます
≪ セイル ≫対象はウォータードラゴン
≪ セイル ≫真理の書の効果発動
【GM草凪】はいな。こーい!
≪ セイル ≫当てないと意味がない!!命中にフェイト1!
≪ セイル ≫そして、《ドラゴンバスター》の効果でさらに命中ダイスが+1コ
≪ セイル ≫正直、このドラゴンバスターがありがたい(/-;
【GM草凪】(/-;
≪ セイル ≫6d6+12+3 「喰らえ、氷の塔!!」
  → DICE: sail: 13(6D6: 1 2 1 6 2 1)+12+3 = 28
≪ コトネ ≫(/-;っ◇
≪ セイル ≫うわー、出目が悪い(o_ _)o
≪ユーシェル≫(/- ;っ◇
≪ セイル ≫でもフェイトはもうないので振りなおせません
≪クリステラ≫(ほろり
≪ セイル ≫6割くらいで避けられるかなぁ
【GM草凪】むぅ、では敏捷21。期待値勝負です!(/-;
【GM草凪】2d6+21 くけー、と回避
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 6 3)+21 = 30
≪ セイル ≫まあ、これはしかたない
≪ユーシェル≫くけーつよい(/- ;
≪クリステラ≫(/-;
【GM草凪】では、惜しくも当たらず(/-; 続いて水竜の行動!
≪ コトネ ≫くけー自重(/-;
【GM草凪】セットアップがシーン水攻撃だったから、正直ここはブレスよりも殴りの気分だ(/-;
【GM草凪】ということで、マイナーでにゅるんと移動して後衛にエンゲージ。メジャーでセイルさん、ユーシェルさん、クリステラさんに殴りアタック行きます!
【GM草凪】3d6+34 尻尾ですぱーん!と薙ぎ払う!
  → DICE: kusanaGM: 14(3D6: 5 3 6)+34 = 48
≪クリステラ≫わはー(/-;
【GM草凪】すぱーんと48で(/-;
≪ユーシェル≫わー(/- ;
≪ セイル ≫まあ、《ダンシングヒーロー》だけ入れてみる
≪ユーシェル≫でもここでフェイトは使えない。クリティカルのみ。
≪ セイル ≫4d6+11
  → DICE: sail: 8(4D6: 2 2 1 3)+11 = 19
≪ セイル ≫うん。厄払いしておいたよ
≪ユーシェル≫2d6 「く……」
  → DICE: yushell: 12(2D6: 6 6) = 12
≪クリステラ≫DH使用
≪ セイル ≫本当だった
≪ユーシェル≫ありがとう(o'▽')b!
≪クリステラ≫おぉー
【GM草凪】なんという!(/-;
≪クリステラ≫4d6+10
  → DICE: Clistella: 16(4D6: 5 4 6 1)+10 = 26
≪クリステラ≫おしいな(/-;
≪ セイル ≫クリステラさんを《カバーリング》 「危ない!!」
≪ユーシェル≫惜しい。
【GM草凪】惜しかった(/-; ではカバー了解。ルーイナスは+3d6でしたっけ?(/-;
≪ セイル ≫+2d6です
≪クリステラ≫「……あ…ありがとう。」
【GM草凪】おうふ。与ダメージの方か3d6(o_ _)o
≪ セイル ≫ですよ〜(o'▽')o
【GM草凪】8d6+62+2d6 しぱーんと尻尾ダメージ物理。
  → DICE: kusanaGM: 40(8D6: 2 3 6 6 6 5 6 6)+62+4(2D6: 2 2) = 106
≪ユーシェル≫6おおいよ!?
≪クリステラ≫わはー(/-;
【GM草凪】8d6すげぇ!?(/-; ではセイルさんにはごめんということで……(/-;
≪ セイル ≫二回で174喰らって、HPが-145
≪ セイル ≫ゆーくんにはまだまだだな
≪ コトネ ≫(/-;っ
≪ セイル ≫ないとだと これがかすりきずなんだぜ
≪ユーシェル≫まあね(/- ; その1.5倍くらいだ。
≪ コトネ ≫「セイル君っ!?」
【GM草凪】そんなところで張り合っても(/-; それでは、次はことねさん&ユーシェルさんどうぞ!
【GM草凪】時間的にこのラウンドで終わりなので、遠慮なく攻撃してよかですたい(/-;
≪ユーシェル≫「……暫く寝てなよ。自分の仕事はちゃんとやるから」
≪ セイル ≫「…がっ!ぐぅ…ユーシェル。君が要だ(o_昏倒_)o」
≪ユーシェル≫「メディア、力を借りる」
≪ユーシェル≫では先に。マイナー《ランニングセット》+《チートマジック》+《ブーストフォース》200点消費、
≪ユーシェル≫メジャー《ダブルキャスト》+《サモン・リヴァイアサン》×2をウォータードラゴンへ。
≪ コトネ ≫「がんばってー!」ふぁみりあ「うなっ!」
【GM草凪】こーい! どうせ回避1d6なので判定は2回纏めてどうぞ(/-;
≪ユーシェル≫1回目の命中に《エイミングフォージ》。これで残りMp5!
≪クリステラ≫「……おねがい。」
≪ユーシェル≫3d6+12+2d6 「今、契約の下に我乞う……」
  → DICE: yushell: 10(3D6: 6 3 1)+12+6(2D6: 2 4) = 28
≪ユーシェル≫2回目は残りのフェイト1点。
≪ユーシェル≫3d6+12+1d6 「……継続起動……」
  → DICE: yushell: 12(3D6: 6 4 2)+12+4(1D6: 4) = 28
≪ユーシェル≫28が2回でどうぞ。
【GM草凪】狙ったような目だ(/-; 敏捷21なので丁度両方回避不可ですよ!(/-; なんかさっきからユーシェルさんに何かが憑いてる!
【GM草凪】ではダメージこーい!
≪ セイル ≫リュシ「いけいけGoGo〜(o'▽')o」
≪ユーシェル≫では1回目に《マジックフォージ》も乗せて。
≪クリステラ≫「……これで、決めて。」
≪ユーシェル≫12d6+29+20d6+10d6 「魔力よ、暴れよ……"水泳ぐ魚の王"の波よ――」
  → DICE: yushell: 44(12D6: 5 6 3 5 3 4 1 6 1 1 6 3)+29+83(20D6: 3 5 6 3 6 4 4 4 3 5 5 2 4 3 5 6 4 2 3 6)+35(10D6: 1 2 4 3 3 6 3 6 1 6) = 191
≪ユーシェル≫12d6+29+20d6 「――全てを飲み込め。押し流せ!」
  → DICE: yushell: 38(12D6: 1 6 3 4 1 2 5 1 4 3 4 4)+29+55(20D6: 6 5 6 5 1 2 3 4 1 4 1 2 2 1 3 3 2 2 1 1) = 122
≪ユーシェル≫おそらく足したら期待値くらいかな。191点と122点の属性のない魔法ダメージ+Hpダメージ通ればDW転倒。
【GM草凪】では、魔法防御41なので、150と81徹ります。(/-;
≪ユーシェル≫魔防たかいな(/- ;
【GM草凪】そして、結果、HP、-23…………(o_ _)o
≪クリステラ≫(/-;
【GM草凪】フォージ分で落ちました。温存しといて良かったね(/-;
≪ コトネ ≫(/-;
≪クリステラ≫それにしても、ほんとうにメイジPTなのかと。
≪ユーシェル≫うわーい(/- ;/
【GM草凪】では、ドラゴンはひと声悲鳴を上げると、しゅるしゅると床に吸い込まれて、ちゃぽん、と沈み込みました(/-;
【GM草凪】1Rキル、おめでとう(/-; ではどなたかドロップ品をどうぞ!
≪ コトネ ≫「せ、せいるくーんっ!」
≪ユーシェル≫1Rキルしないとこっちがキルされます(/- ;
≪ コトネ ≫「寝たら死ぬぞーっ!」と言いつつ往復ビンタレイズ。
≪ セイル ≫リュシ「死ぬぞ〜(o'▽')o」
≪ユーシェル≫「それはとどめさしてる。さしてる」
≪ セイル ≫「へぶっ!へぶっ!へぶっ!(o_ _)o」
≪ コトネ ≫「おおっとこいつはうっかりだぜ(o'▽')o」ヒールを追加で一丁。
≪ セイル ≫「生き…てる。生きてるから、やめてくれ(o_ _)シノン」
≪クリステラ≫「……ほんとうに、ありがとう。」そっと手を握って上目使いに
≪ コトネ ≫クリステラちゃんにもヒール〜(o'▽')o
≪ユーシェル≫「……少しは、寝れたんじゃない?」
≪ セイル ≫「まー。こう言う未来の幻視はしてたから、気にしないで(o'▽')o」<ヒール1発でまず2/3復帰する
≪ セイル ≫「気絶と睡眠は違うし、ちゃんと休みは取ってるさ(o'▽')o」
≪ コトネ ≫そして残ったフェイト1点でドロップ振ります〜
【GM草凪】こいやー!
≪ コトネ ≫2d6+1d6 ざぶざぶ
  → DICE: Cotone: 5(2D6: 4 1)+5(1D6: 5) = 10
≪ コトネ ≫期待値。
≪クリステラ≫わくわく
【GM草凪】「成竜の爪(8000G)」×5本を手に入れます(o'▽')っ爪爪爪
≪クリステラ≫わーい
【GM草凪】ではそんな感じで、時間も過ぎてるのであとは急いで出口の妖精がやってきて出口作って去っていきます(/-;
≪ユーシェル≫おぉ。
【GM草凪】では最後に、一言二言頂いて今日は帰還ということででで(/-;/
≪ セイル ≫「よーし、帰るかー(o'▽')o」
≪ユーシェル≫「……そういえば、さっき途中で竜が起きたから最後まで見れなかったけど、何もないのかな。そこ」
≪クリステラ≫「……。(こくん)」
≪ コトネ ≫「かえるぞー」ふぁみりあ「うにぃ〜(みやげもったかー」
≪ユーシェル≫「まあ、いいか。戻ろう」 メディア「うにゃん」(尻尾のリボンを振って
【GM草凪】うむん。幸運判定が宝漁りも兼ねてたので(/-;<ドラゴンの財宝
≪クリステラ≫「……。」クリス「そだねー☆」リボンぴらぴら
≪ セイル ≫リュシ「よし、クリス。呑むぞ(o'▽')|あお汁|」
≪ユーシェル≫なるほど(/- ;
【GM草凪】ではそんな感じで、メイジパーティなのに何故か巨人やら竜やら撃破して帰還するということで。今夜のご飯はきっと美味いぞ(o'▽')o
≪ コトネ ≫「なんであおじる(/-;」
≪ユーシェル≫「身体にはいいかもね」
≪クリステラ≫クリス「おー☆」
≪ コトネ ≫ふぁみりあ「にぅ……」にじにじとあおじるから逃げるように後ずさる
【GM草凪】ではそんなところで(o'▽')o


        『日帰りダンジョン中級編・'08/07月号』3日目、終了


■セッション終了。お疲れ様でした。

『日帰りダンジョン中級編・'08/07月号』
3日目 事後処理


開催日程:2008年7月24日
開催CH:「#エルクレスト」「#エルクレスト2」

●参加PC名(ギルドルールは今回不使用)
 セイル
 コトネ
 ユーシェル
 クリステラ

●成長点
 セイル:80点
 コトネ:79点
 ユーシェル:84点
 クリステラ:79点

 GM草凪:(80+79+84+79)/3+1=108点

●戦利品
 セイル:13,525G
 コトネ:13,525G
 ユーシェル:13,525G
 クリステラ:13,525G+「覇王のコイン」





・第4日目

【GM草凪】■プリプレイ

【GM草凪】――Skills――
【GM草凪】まずは開封や初期設定スキルの調整をどうぞ〜(/-;
≪ 砂葉 ≫なしっ!
≪フィーリア≫なしっ!
【GM草凪】あと、フェイトは初期値5点なのでご了承の程をををををを(/-;/
≪スフィア≫《エンサイクロペディア》だけ開封します
≪ジャトロファ≫ダンシングヒーローとキャリバーを開封。スペルブレットはアースウェポンを指定。
【GM草凪】はいな。風ドラ対策ですね、わかります(/-;
【GM草凪】では続きまして!(/-;/

【GM草凪】――Items――
【GM草凪】買い物や持ち込みありましたらどうぞ〜。馬はパーティ内で1頭だけ可(/-;
≪ 砂葉 ≫ないっ!
≪スフィア≫ウィップx3買います。《カッティングプラン》+《ウェポンシュート》で至近攻撃用
≪ジャトロファ≫ギルドから逃げるキノコ持ち出しましょうか?<騎乗生物
≪スフィア≫茄子から馬車でもいいけど?
≪ジャトロファ≫実は、逃げるキノコは馬車ではない。
≪フィーリア≫武器重量4空いてるし、家からバックラー持ち出して装備。あとは……小型ハンマー、暗視ゴーグル、シーブズツール、精霊のナイフを家に戻す。
≪フィーリア≫HPP×2、理力符<火><水><風>を持ち出し。空き重量16になって、以上。
≪ジャトロファ≫まあ、積載量の都合上馬車にしますか。馬車は必ず乗らなければいけないとかそういうことはないですよな?
【GM草凪】うむ。むしろダンジョンだと乗れない公算が高いし(/-;
≪ジャトロファ≫乗らないで引き回すのもどうかと思うけど(/-;
≪スフィア≫スフィア以上で
【GM草凪】はいな。では皆さん以上ですかな(/-;
≪スフィア≫あ、ギルドからHPポーション持ち出した方がいいのかな?(/-;
≪フィーリア≫私はおっけーです(o'▽')o
≪スフィア≫一応、ファーマシーで10個持つ予定だけど<『HP』ポーション
≪ 砂葉 ≫深く考えなくてもどうにかなるよ! それでも不安なら馬車に10くらい積めば!(o'▽')o
≪スフィア≫では、空っぽの馬車で行きましょうか!!(o'▽')o
≪ジャトロファ≫じゃあ、ギルドからHPP10本とハイHPP5本持ちだして馬車に積みましょう
≪スフィア≫了解。では、以上かな?
【GM草凪】では、準備できたところでセッション本体に移りましょう(o'▽')o

【GM草凪】■オープニング
【GM草凪】それでは、今日も今日とて試練の洞窟です。別にクラス縛りダンジョンでもなんでもないのに毎回クラス縛りパーティです(/-;
【GM草凪】そんな訳で、突入前に一言二言どうぞ〜
≪スフィア≫縛りはゲーマーを呼ぶ
≪ 砂葉 ≫なんらかの意思が働いているのは間違いない。
【GM草凪】HF○ですね、判ります(/-;<ゲーマーを呼ぶ
≪ 砂葉 ≫「さーて、久しぶりに忍んで忍んで忍びまくるでござるよっ!」(>ヮ<)ノ
≪ 砂葉 ≫∪・ェ・∪ ←忘れてたので不在
≪フィーリア≫「久し振りだから慣らしながら行けると良いわねえ。よろしくー」 (o'▽')ノ
≪スフィア≫「よろしくおねがいします〜」 とゆきだるまの中から声が
≪ジャトロファ≫「……(このメンツで大丈夫か?」
≪スフィア≫たぶん ダメ
≪ 砂葉 ≫なあに どうということはない
≪ 砂葉 ≫さて、雪だるまほっぽっといてれっつごーだ。勝手についてくるのに気付いたときが怖いけど。
【GM草凪】早くもグダグダだ(/-;
≪フィーリア≫「ま、さくさくっと行きましょうかー」 (o'▽')o
≪ジャトロファ≫雪だるまは馬車に積んでおこう。重量10前後だし。
≪スフィア≫つみこまれた
【GM草凪】では、さくさくっとダンジョンへの扉をくぐります(o'▽')o(さくさくさくさくさく
≪ジャトロファ≫「うむ、行くとしよう」

【GM草凪】■エリア1
【GM草凪】最初の部屋は、なんだか研究室みたいな雰囲気でした。
【GM草凪】部屋のあちこちに、実験器具とか薬棚とかそんな物体が並んでます。何か探す場合は【知力】判定でどうぞ(o'▽')o
≪ 砂葉 ≫「むむ。罠はないようでござるが……」 ひょっこらひょっこら。
≪フィーリア≫薬……棚……。
≪ジャトロファ≫(/-;
≪ 砂葉 ≫よし探知してこい(ノ_・。<たなになにかあるひと
≪スフィア≫ゆきだるまが探します。先にトラップ探知だけしておく
【GM草凪】はいな、どうぞ〜。判定は1回で纏めてOK(/-;
≪スフィア≫3d6+20 てや
  → DICE: sphee: 8(3D6: 3 4 1)+20 = 28
≪スフィア≫28で
【GM草凪】はいな。では薬棚にエクスプロージョンが仕掛けられていましたがシーフパーティなので宣言だけで解除(/-;/●~*
≪ジャトロファ≫(/-;
≪フィーリア≫なんだってー(/- ;
【GM草凪】では改めて探索どうぞ〜(/-;
≪スフィア≫まあ、すふぃ4d6+17で解除できるし(/-;
≪ジャトロファ≫(/-;
≪ 砂葉 ≫2d6+3 さて、懐かしそうに三角フラスコとかいじってみよう。知力ー。
  → DICE: Sunaha: 5(2D6: 4 1)+3 = 8
≪フィーリア≫2d6+2 知力最底辺。
  → DICE: Filia: 10(2D6: 6 4)+2 = 12
≪ 砂葉 ≫「カレッジの掃除が懐かしいでござるなあ……」 しみじみ。
≪フィーリア≫12で通し。
≪ 砂葉 ≫8のまんまー。
≪スフィア≫イモータリティは有効ですよね?
【GM草凪】有効です。なぜか(/-;
≪ジャトロファ≫2d6+3 しまった底辺じゃない!おのれニンジャめ!
  → DICE: Jatropha: 6(2D6: 4 2)+3 = 9
≪スフィア≫3d6+5 期待値は一番高いはず
  → DICE: sphee: 10(3D6: 3 3 4)+5 = 15
≪スフィア≫15で
【GM草凪】では、難易度なんと15でした(/-;
【GM草凪】2d6 じゃらじゃらん
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 4 3) = 7
【GM草凪】スフィアさんは、棚から7本の「ハイHPポーション」を没収してきました(o'▽')o
≪ 砂葉 ≫ちゃーらっちゃらっちゃーん。
≪スフィア≫やったー(o'▽')o
≪スフィア≫では、馬車に叩きこんでおきます
≪フィーリア≫(o'▽')o
≪スフィア≫こよいの ゆきだるまは ゆうしゅうだ
≪ジャトロファ≫まったくです。
≪ 砂葉 ≫そろそろなんか動いてるーとか気付こう。
【GM草凪】というか、溶けない不思議(/-;<ゆきだるま
≪ジャトロファ≫「この辺にして、次に行くか」
≪ 砂葉 ≫「ぎょ、御意にござる……?」(ノ_・;(じー)
≪ジャトロファ≫「どうした?」すなっち見下ろしながら。首痛い(笑
≪フィーリア≫「はいはーい」 (o'▽')ノ
≪スフィア≫じー(・/|
≪ 砂葉 ≫距離を取れば角度はゆるくなるよ!(笑)
【GM草凪】では、賑やかなパーティだ、とランダンの妖精が思いつつ、次の部屋にゆくぞ(;/|
≪ 砂葉 ≫「な、なんでもないでござる。次でござるね、次。」;o'▽')o

【GM草凪】■エリア2
【GM草凪】次の部屋に入ると、キラキラしたゴーレムが居て、キラキラと襲い掛かってきます(o'▽')o
≪ 砂葉 ≫キラッ☆
≪スフィア≫『うぉ まぶし』 <看板
【GM草凪】という訳で戦闘入ります! 前衛後衛とポジションを教えてたもれ。
≪ジャトロファ≫「……何だあれは」
≪スフィア≫スフィアは後衛
≪フィーリア≫「……またゴーレム、ね……」 (/- ; 前衛でござる。
≪ジャトロファ≫行動値は!?
【GM草凪】すまん。行動値とポジションだ!(/-;
≪スフィア≫すふぃ 行動値14
≪ジャトロファ≫行動値25の前衛。
≪フィーリア≫行動値18、前衛。
≪ 砂葉 ≫行動値17、後衛ー。
≪スフィア≫流石に銃は重いなー
【GM草凪】では行動順(/-;っ ジャトロファ25>ゴーレム20>フィーリア18>砂葉17>スフィア14
【GM草凪】そしてエンゲージ [ゴーレム]-5m-[ジャトロファ、フィーリア]-5m-[スフィア、砂葉]
【GM草凪】では戦闘開始!(o'▽')o

【GM草凪】――第1R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップ、スキルあればどうぞ。
≪スフィア≫《エンサイクロペディア》 ゴーレムに
≪スフィア≫《メモリコンプリート》使用
≪スフィア≫《トレジャーマニア》所持
≪スフィア≫5d6+15
  → DICE: sphee: 12(5D6: 3 3 1 4 1)+15 = 27
≪フィーリア≫流石は茄子だ(/- ;
≪ジャトロファ≫(/-;っ◇
≪スフィア≫うわー。振りなおす
≪スフィア≫27だとわからない気がする
≪スフィア≫5d6+15
  → DICE: sphee: 16(5D6: 3 5 4 3 1)+15 = 31
≪スフィア≫31です
≪ジャトロファ≫おめでとう30超え
【GM草凪】HAHAHA。実は丁度識別値27(/▽;
≪ 砂葉 ≫HAHAHA!
≪ジャトロファ≫HAHAHA
≪スフィア≫それはそれでよし
≪フィーリア≫HAHAHAそいつは言いっこなしだぜGM
【GM草凪】ダイアゴーレム、EG102ページ記載、です。能力もドロップも無改造(o'▽')o
≪スフィア≫このレベルのゴーレム相手だと30ないと怖いんだよ(/-;
【GM草凪】そんな訳で、ゴーレムはきらびやかに踊りつつ襲い掛かってくる!(/-;/

【GM草凪】――第1R、メイン――
【GM草凪】ではジャトロファさんからどうぞ!
≪ジャトロファ≫待機で。
【GM草凪】ではゴーレムの行動。ここは当然のように《ダイアビーム》を使用!
【GM草凪】1d2 前後順
  → DICE: kusanaGM: 2(1D2: 2) = 2
≪スフィア≫こーい(o'▽')o
【GM草凪】後衛のスフィアさん&砂葉さんに《ダイアビーム》!(o'▽')o ゴーレムのカット面にキラキラと光が集まり、収束ビームを放つ!
【GM草凪】3d6+11 びーむ、きゅぴーん
  → DICE: kusanaGM: 9(3D6: 2 1 6)+11 = 20
≪スフィア≫ちょっと待ってね
【GM草凪】低い。20で(/-;
≪ 砂葉 ≫「な、謎の雪だるま殿が溶けてしまうでござるっ!?」Σ(−□−;
≪スフィア≫ふつうだよ(/-;
≪ジャトロファ≫それ僕の固定値じゃん(/-;
≪スフィア≫砂葉さん〜回避いけそうです?
≪ 砂葉 ≫うんとね、きたいちでぴったり!
≪ 砂葉 ≫ぎゃくにそっちは?(ノ_・
≪スフィア≫3d6+9だよ(o'▽')o
≪スフィア≫こううんはんていとおなじなんだぜ
≪スフィア≫さて、リバーサルします?すふぃの行動使うけど
≪ 砂葉 ≫ここはお願いするのがいいような気がしないでもない!
≪スフィア≫では、《リバーサル》 謎のゆきだるまからビームが発射されてゴーレムを牽制しますよ
≪スフィア≫達成値を-6してくださいな
≪フィーリア≫雪だるまつええ!?Σ(/- ;
≪ 砂葉 ≫「雪面の乱反射で雪焼けに注意でござるー!?」Σ(−□−;
【GM草凪】はいな。では達成値14で回避どうぞ(/-;
≪ 砂葉 ≫3d6+10 驚きの白さもとい回避。
  → DICE: Sunaha: 8(3D6: 3 2 3)+10 = 18
≪スフィア≫3d6+9
  → DICE: sphee: 9(3D6: 3 5 1)+9 = 18
≪ジャトロファ≫「何か違わないか……?」
≪ジャトロファ≫リバーサルしてよかったね。
【GM草凪】リバーサル大正解?(/-;
≪スフィア≫うむ、ゆきだるまにも見事にあたらなかったね
≪ 砂葉 ≫まったくです。
≪スフィア≫大正解でした
≪フィーリア≫「ま、まあ逸れたみたいだし、良いんじゃないかしら」
≪ジャトロファ≫「うむ」
【GM草凪】では、ゴーレムは行動終了で、次はフィーリアさんどうぞ!(/-;
≪スフィア≫スフィアも行動済みになりましたー(o'▽')o
≪ジャトロファ≫「回復の手間を考えると赤字になりかねないからな」
≪ 砂葉 ≫「もっと恐ろしい大自然の驚異の片鱗を垣間見たでござる……」(ノ_・;
【GM草凪】むしろ大不自然の脅威だ(/-;
≪ 砂葉 ≫座布団を差し上げてください。
≪ジャトロファ≫(/-;
【GM草凪】わーい(o'▽')◆
≪フィーリア≫待機しますか。
【GM草凪】では、砂葉さん続けてどうぞ(/-;
≪ 砂葉 ≫まずは《うぇぽんくりえいと》ー。右手に出でよ鞭/短剣!
≪ 砂葉 ≫あとはてってけてってってー、と前衛にエンゲージします。
【GM草凪】はいな(/-; では待機逆順でフィーリアさんどうぞ。
≪フィーリア≫マイナーなし、メジャー《ウォーターステップ》。
【GM草凪】はいな。ではジャトロファさんどうぞ(/-;/
≪ジャトロファ≫マイナーでダッシュアタック→ゴーレムにエンゲージ+ゲイルスラッシュ、メジャーでスペルブレットのアースウェポンをフィーリアさんと砂葉さんに。
≪ジャトロファ≫3d6 「ゴーレム対策の定番だ、受け取れ」
  → DICE: Jatropha: 12(3D6: 4 2 6) = 12
≪ジャトロファ≫速射砲(違)でぱきゅんぱきゅんと。
【GM草凪】はいな。では移動後エンゲージを出しつつ、これで全員終了ですな(/-;っ [ゴーレム、ジャトロファ]-5m-[フィーリア、砂葉]-5m-[スフィア]

【GM草凪】――第2R、セットアップ――
≪ 砂葉 ≫「あわわわわ」:>ヮ<)ノシ〜 思わずくさりがまで撃ち落して地属性に。
【GM草凪】では次ラウンドのセットアップ。スキルこーい(o'▽')o
≪フィーリア≫なーし。
≪ 砂葉 ≫なしでいこー。
≪ジャトロファ≫あんちとらーっぷ
≪スフィア≫《エンサイクロペディア》しかないので無し
≪ジャトロファ≫いや、必要ないのはわかるけど一応、ね?(笑
【GM草凪】はいな(/-;/
≪スフィア≫いや、自爆装置とかあるかもですし
≪フィーリア≫おお、輝いて見える。
≪ジャトロファ≫4d6+12+10 ぺたぺたとわざと指紋を付けながら
  → DICE: Jatropha: 14(4D6: 4 2 5 3)+12+10 = 36
≪ジャトロファ≫36で。
≪スフィア≫さすがだぜ
【GM草凪】では、残念ながら「自爆」しか設置されていませんでした(/-; 解除値12でダメージは12d6+5の<火>魔法ダメージ(/-;
≪ジャトロファ≫しかってなんだしかって!
≪ 砂葉 ≫あ、あとで磨きつつ研いてやる……!<しもん
≪ジャトロファ≫「定番の自爆装置があるな」
【GM草凪】よ、予想の範囲内だから?(/-;<自爆しか
≪スフィア≫このメンバーって魔法防除低いから12d6+5でもきつい(笑
【GM草凪】ではメイン行きますにょろ(oo'ω')o

【GM草凪】――第2R、メイン――
【GM草凪】それではジャトロファさんからどうぞ!
≪ジャトロファ≫マイナーなし、メジャーで自爆をトラップ解除。
≪ジャトロファ≫3d6+11+2 「……外すしかないか」ちゃきーん
  → DICE: Jatropha: 14(3D6: 5 6 3)+11+2 = 27
【GM草凪】では、ちゃきーんと解除(o'▽')o
【GM草凪】続いてゴーレムですが……リバーサルが厄介なので……待機!(o_ _)b
≪ 砂葉 ≫「ひとのやり方を見るのも勉強になるでござるなあ……」(’’
【GM草凪】では次、フィーリアさんどうぞ。
≪ジャトロファ≫「これで問題ない。あとは遠慮なくやれ」
≪フィーリア≫……あ、GM質問。別種類(というかダメージ値違い)の毒が重なった場合はどう処理されますか?
【GM草凪】その場合は、ダメージの大きい方を残すように処理しますなぅ(/-;
≪ 砂葉 ≫わーい。
≪フィーリア≫よかった。では心置きなくマイナーでエンゲージ、メジャー《バッシュ》をゴーレムに。
≪フィーリア≫4d6+8+3 「さて、色々準備してもらっちゃったし、頑張らないとねっ」
  → DICE: Filia: 9(4D6: 1 2 5 1)+8+3 = 20
≪ジャトロファ≫っ◇
≪フィーリア≫……低いなー。
【GM草凪】2d6+8 それでも6ゾロのみだよ!(o'▽')o
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 6 1)+8 = 15
【GM草凪】無理だったよ! ダメージどうぞ(o_ _)o
≪フィーリア≫命中したので普通の毒を与えつつ。
≪フィーリア≫2d6+15+5d6 「サクっと倒して次いきましょっ、と!」
  → DICE: Filia: 8(2D6: 4 4)+15+23(5D6: 5 5 3 4 6) = 46
≪フィーリア≫こっちは頑張った。46<地>魔法ダメージ。
【GM草凪】では、カット面をさくっと切り裂きつつ46点貫通します(/-; では続いて砂葉さんどうぞ。
≪ 砂葉 ≫「ふっふっふ……仕込み始めてからはや幾星霜! 伝統はあるはずでござるが実績は未だない毒を受けてみるでござる!」《いんべなむ》《すぴにんぐついすと》でダイアに攻撃ぃ。
【GM草凪】こーい! 避けてやるぜ(/-;
≪ 砂葉 ≫4d6+11 ぴろりっ(>ヮ<)ノ〜≪
  → DICE: Sunaha: 17(4D6: 5 6 2 4)+11 = 28
≪ 砂葉 ≫こーのーままー。
【GM草凪】2d6 ここで残像を残しつつ!
  → DICE: kusanaGM: 5(2D6: 4 1) = 5
【GM草凪】残像を残しつつ高速移動したら本体に命中!(/-; ダメージこーい。
≪ 砂葉 ≫2d6+15+6 どんばるぶらぁー。(謎効果音)
  → DICE: Sunaha: 7(2D6: 2 5)+15+6 = 28
≪ 砂葉 ≫そんな<地>魔法ダメージ。徹ったら驚きの23点致死毒だ!
≪スフィア≫毒ダメージの方が大きくなくてよかったね?
≪ジャトロファ≫毒つえー!?
≪ジャトロファ≫(/-;
≪フィーリア≫さようなら私の毒(/- ;
【GM草凪】それは致命的だぜ!(/-; ではゴーレムのカット面から毒が入り込む!
【GM草凪】では次にスフィアさんどうぞ(/-;
≪スフィア≫マイナーなし、メジャーで隠密状態になります。ゆきだるまが動かなくなりました(もともと動くものではない
≪ 砂葉 ≫さながら背景ですぜ。
【GM草凪】(/-; では最後にゴーレムの行動!
≪フィーリア≫ダンジョンの中だからとてもシュール。
≪ジャトロファ≫結局シュールなままということですね。
【GM草凪】メジャーで通常攻撃を、《範囲攻撃》込みで前衛のジャトロファさんとフィーリアさんにいくぜー(o'▽')o
≪ジャトロファ≫こーい!
【GM草凪】3d6+11 だぶるぱーんち(殴'▽')殴
  → DICE: kusanaGM: 12(3D6: 6 3 3)+11 = 23
【GM草凪】左右の腕が別々のターゲットを殴って23、回避どうぞ!
≪ジャトロファ≫シャドウハイド。
≪フィーリア≫では私もやってみよう、《シャドウハイド》。
≪フィーリア≫判定に《ダンシングヒーロー》1回目。
≪ジャトロファ≫3d6+20 ふぁんぶるちぇーっく
  → DICE: Jatropha: 11(3D6: 5 4 2)+20 = 31
≪フィーリア≫4d6+13 「ひょーい、っと」
  → DICE: Filia: 17(4D6: 4 4 4 5)+13 = 30
【GM草凪】酷い回避値だ!(/-; では2人とも回避で追加行動どうぞ!
≪ジャトロファ≫ジョイフルジョイフルをフィーリアさんに。
≪ジャトロファ≫3d6+3 「手数勝負だ、頼むぞ」
  → DICE: Jatropha: 13(3D6: 5 6 2)+3 = 16
≪フィーリア≫追加のメジャーアクションで《スティール》。
【GM草凪】ふみーん。こーい(/-;
≪フィーリア≫2d6+8 「ついでに……えいっ☆」
  → DICE: Filia: 9(2D6: 4 5)+8 = 17
≪ジャトロファ≫スティールのボーナス入れてる?
≪フィーリア≫しまった(/- ; +1で18です。
【GM草凪】2d6+8 よーし素で回避しちゃうぞー
  → DICE: kusanaGM: 5(2D6: 1 4)+8 = 13
【GM草凪】無理でした。ドロップもどうぞ(/-;
≪フィーリア≫2d6 ちゃりーん(o'▽')o
  → DICE: Filia: 3(2D6: 2 1) = 3
≪フィーリア≫うわあ。
≪スフィア≫さすがだ
【GM草凪】っ「ゴーレムの宝石(50G)」
≪スフィア≫ちなみにすふぃはスティールで3d6+16振る化け物です
≪ジャトロファ≫(/-;っ◇
≪フィーリア≫で、JJ分追加行動ですかね。
【GM草凪】そんなゴーレムの心臓部を掠め取った(/-; しかしまだまだゴーレムは動く! では残業もどうぞ〜(/-;
≪フィーリア≫……手数勝負だと省エネでいったほうがいいと思いつつも《ソードダンス》《バッシュ》。
≪ジャトロファ≫いや、十分省エネだと思うよ(/-;
≪フィーリア≫4d6+8+3 「まだまだーっ!」
  → DICE: Filia: 20(4D6: 6 3 6 5)+8+3 = 31
【GM草凪】充分省エネだと思った私はファストセットやらダブルキャストやらを見すぎてるのだろうか(/-;
≪フィーリア≫クリティカル(o'▽')o
≪スフィア≫ぽめでとう
≪ジャトロファ≫おー(o'▽')o
≪ 砂葉 ≫見過ぎてる見過ぎてる。
【GM草凪】2d6 よーしクリティカル回避ずざー
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 4 2) = 6
【GM草凪】無理だたー。ダメージどうぞ(/-;
≪フィーリア≫よーし、二重の意味で無駄だけど折角なのでモノブレイドの『物理防御貫通』を起動しつつ(/- ;
≪ジャトロファ≫確かに(/-;
≪フィーリア≫2d6+15+9+5d6+2d6 えいやーっ
  → DICE: Filia: 5(2D6: 2 3)+15+9+20(5D6: 3 4 4 3 6)+4(2D6: 1 3) = 53
≪フィーリア≫53<地>魔法ダメージをぺちっと。
【GM草凪】ではガリガリとダイアモンドが削れて行く!ちょっと勿体無い!(/-;
≪ 砂葉 ≫「むう、左右の形状が多少異なっていてもあのように用いれば……」(’’
≪ 砂葉 ≫見学見学。
【GM草凪】そしてクリンナップの毒を受けて、ゴーレムのHPが半分を切りました(o_ _)o

【GM草凪】――第3R、セットアップ――
【GM草凪】ただいまのエンゲージ(/-;っ[ゴーレム、ジャトロファ、フィーリア]-5m-[砂葉]-5m-[スフィア(隠)]
【GM草凪】ではセットアップこーい。
≪スフィア≫スフィアはなし
≪ジャトロファ≫ないですー
≪ 砂葉 ≫なーし。
≪スフィア≫背景にとけこんでるぜー
≪フィーリア≫なーし(o'▽')o
【GM草凪】ではメインいくぜー。

【GM草凪】――第3R、メイン――
【GM草凪】ジャトロファさんからどうぞ!(o'▽')o
≪ジャトロファ≫待機!(o'▽')o
【GM草凪】ではゴーレム。待機すると破壊されるからここで最後の攻撃いくぜー(/-;
≪フィーリア≫こーい(/- ;
【GM草凪】メジャーでジャトロファさん&フィーリアさんに素殴り!
≪ジャトロファ≫こいやー!
【GM草凪】3d6+11 両手ぱーんち!
  → DICE: kusanaGM: 11(3D6: 5 1 5)+11 = 22
【GM草凪】最後まで回らず(/-; 22で回避を〜
≪ジャトロファ≫3d6+20 「処理落ちか?」
  → DICE: Jatropha: 13(3D6: 5 6 2)+20 = 33
≪フィーリア≫相変わらず微妙なライン。一人だけ食らっても仕方ないから《ダンシングヒーロー》2回目。
≪フィーリア≫4d6+13 「わわわ……、っと」
  → DICE: Filia: 8(4D6: 1 3 3 1)+13 = 21
≪ 砂葉 ≫HAHAHA!
≪ジャトロファ≫(/-;っ◇
【GM草凪】なんという(/-;
≪スフィア≫ざんねんだた!!(/-;
≪フィーリア≫まったくもう。振り直します。
≪フィーリア≫4d6+13
  → DICE: Filia: 12(4D6: 3 2 2 5)+13 = 25
≪フィーリア≫DHなかったら当たっていた。危ない危ない。
≪ジャトロファ≫でもありがとうDH
【GM草凪】では、ゴーレムの攻撃は結局一度も当たらないままフィーリアさんどうぞ(/-;
≪フィーリア≫……たぶん他の人が頑張ってくれると信じつつ、マイナーなしで《バッシュ》。
≪フィーリア≫4d6+8+3 「……ちょっと調子乗りすぎたわね」 MP的な意味で(/-;
  → DICE: Filia: 8(4D6: 1 3 2 2)+8+3 = 19
≪フィーリア≫調子悪いね。通します。
【GM草凪】2d6+8 じゃきーんと回避(/-;
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 2 5)+8 = 15
【GM草凪】まあ、分が悪い。ダメージどうぞ(/-;
≪フィーリア≫2d6+15+5d6 水舞って偉大です。安心できるって意味で。
  → DICE: Filia: 6(2D6: 4 2)+15+12(5D6: 3 4 1 1 3) = 33
≪ジャトロファ≫(/-;っ◇
【GM草凪】では、33点素通しで残りHP17!(/-;
≪フィーリア≫……ホントに調子悪いね。33点<地>魔法ダメージ。
【GM草凪】……あとは毒で死ぬので、時間短縮この時点で粉砕されます。ぱりーん(/-;
≪ 砂葉 ≫ぱりーん。
≪ジャトロファ≫(/-;
【GM草凪】ぽりーん(oo'ω')o
≪ 砂葉 ≫「……また直前で省略されたでござる……」(ノヮT
≪ 砂葉 ≫外の人違うよね、とか言わない。
≪ジャトロファ≫ぽりーんは版権的にやばい(/-;
【GM草凪】毒を入れた本人が何をのたもう(/-;/ では誰かドロップロールをどうぞ〜(/-;
≪フィーリア≫「……でもほら、省略した理由も貴女の攻撃なんだから」 ヾ(・ω・`*
≪ジャトロファ≫「……まあ、次があるだろう」
≪スフィア≫ドロップ振りまーす
≪スフィア≫2d6 ゆきだるま式
  → DICE: sphee: 6(2D6: 4 2) = 6
≪ジャトロファ≫(/-;
≪ 砂葉 ≫駄目だ膨らまない。
≪スフィア≫よりによって6か
【GM草凪】…………「ゴーレムの宝石(50G)」でした(/-;っo
≪ジャトロファ≫「……回復は控えるか」
≪ 砂葉 ≫「……ど、毒のせいではござらぬよな……?」(ノ_・。
【GM草凪】ダイヤモンドは、魔法武器と毒とで粉レベルにまで粉砕された予感です(/-;
≪ジャトロファ≫えふじゃ!えふの仕業じゃ!
≪フィーリア≫「……そういう時もあるわよ」 (/- ;
≪ジャトロファ≫「運次第だな。こういうこともある」
≪フィーリア≫さて、とりあえず碧星のカチューシャ。
【GM草凪】では、回復行動こーい(o'▽')o
≪フィーリア≫1d6+71-37
  → DICE: Filia: 4(1D6: 4)+71-37 = 38
≪ジャトロファ≫「使うか?」とカチューシャをフィーリアさんに ・・)っ碧
≪フィーリア≫「あら、貴方だって消耗したでしょう?大丈夫なの?」
≪ジャトロファ≫「少しくらいなら平気だ」CL高いからMPもそれなりだよ!
≪フィーリア≫1d6+38 ではありがたく。
  → DICE: Filia: 2(1D6: 2)+38 = 40
≪フィーリア≫「ありがとうー」 (o'▽')っ[かちゅーしゃ]
≪ジャトロファ≫「うむ」(受取
≪スフィア≫では、砂葉さんの懐からMPポーションがひとつ消えますが、ゆきだるまが皆さんにカキ氷を差し上げます(訳:MPポーションをマグニフィケーションで味方に使います)
≪スフィア≫3d6
  → DICE: sphee: 9(3D6: 4 3 2) = 9
≪ 砂葉 ≫窃盗です。訴えれば勝てますね。
≪スフィア≫9点回復どうぞ
≪スフィア≫証拠不十分で罪に問えません
≪ 砂葉 ≫酷ぇ……
≪ 砂葉 ≫「……あれ、なんか懐が軽くなった気がするのでござるが……」
≪フィーリア≫「あらありがとうー。運動後の冷たいものも良いわねー」 49まで回復。後はカチューシャで何とかなるといいな。
≪ 砂葉 ≫「な、なんか釈然としないでござるなぁ……」(o_ _)o 抵抗すらさせてもらえなかった。黒さえいれば!
≪ 砂葉 ≫さあさっさと進もうか、か。
≪ジャトロファ≫「イチゴ味か……?」
≪ 砂葉 ≫ちょ、それ秘蔵のッ!?
≪フィーリア≫ごーごー(o'▽')o
【GM草凪】では次の部屋へと進みます(o'▽')o

【GM草凪】■エリア3
【GM草凪】次の部屋に入ると、壁も天井もキラキラしていて目に痛いです(o'▽')o
≪フィーリア≫うおっ、まぶしっ。
≪ジャトロファ≫「……またぞろ派手な」
≪ 砂葉 ≫拙者の目にも光るものが宿りそうでござる……(ノ_T
【GM草凪】宝石隠すなら、むしろこんな部屋だよねーとか思いつつ、宝石とか探す人は【感知】判定でどうぞ、
≪スフィア≫えくすぷろーらーのほんりょうはっきですね
≪フィーリア≫シーフパーティ相手に感知とな。
≪ジャトロファ≫DH いっこ いれる
≪スフィア≫まあ、普通に振る
≪ジャトロファ≫3d6+12+1d6 「ほとんどはイミテーションか」
≪スフィア≫2d6+10
  → DICE: Jatropha: 16(3D6: 6 4 6)+12+6(1D6: 6) = 34
  → DICE: sphee: 4(2D6: 3 1)+10 = 14
≪ジャトロファ≫ちょっ!?
≪ 砂葉 ≫2d6+7 えぐえぐ(ノ_T
  → DICE: Sunaha: 10(2D6: 4 6)+7 = 17
≪フィーリア≫……素でいいか。
≪スフィア≫すごいめがみえる
≪フィーリア≫3d6+7 でもインテュイション万歳。
  → DICE: Filia: 11(3D6: 4 6 1)+7 = 18
【GM草凪】ダメージロールみたいな目が見える(/-;
≪スフィア≫一番低いのがすふぃの14と言うのがすごすぎる
【GM草凪】では、ジャトロファさんの目は本物の輝きを見逃さなかった!(/-;
≪フィーリア≫これ以上無いくらいに回ってらっしゃる。
【GM草凪】そんな訳で、光のカモフラージュの中から「最高級サファイア(10000G)」を一つ入手します。おめでとう(/-;っo
≪フィーリア≫ぽめでとう(o'▽')o
≪ 砂葉 ≫顔文字は同じなのに価値は二百倍だ。
≪ジャトロファ≫「うむ、探した甲斐はあったな」
【GM草凪】では次のエリアへと進むでありますか(/-;/
≪フィーリア≫じゃ、碧星。
【GM草凪】素晴らしいな碧星(/-;
≪フィーリア≫1d6+49 こういった地道な努力がですね(/-;/
  → DICE: Filia: 4(1D6: 4)+49 = 53
≪ジャトロファ≫誰か使いたければ<碧
≪スフィア≫まだ、97あるから平気
≪ 砂葉 ≫いらなーい(ノ_T
≪フィーリア≫欠けが18。無理しなければ自分のだけで回復できそうです。
≪ジャトロファ≫じゃあ自分で使うね
≪フィーリア≫どうぞー
≪スフィア≫はいな
≪ジャトロファ≫1d6 無愛想男がカチューシャきらーん
  → DICE: Jatropha: 1(1D6: 1) = 1
≪フィーリア≫(/- ;
≪ 砂葉 ≫星が足りない。
【GM草凪】顔のせいだ(/-;
≪ジャトロファ≫失礼な。
≪フィーリア≫私はやることないです。次へごーごー?
≪スフィア≫『Go!』の看板をゆきだるまが出します
≪ 砂葉 ≫いけいけ。
≪ジャトロファ≫ですね。ごーごー
【GM草凪】では、次の部屋ですね(/-;

【GM草凪】■エリア4
【GM草凪】次の部屋は、回復の泉が湧いてました。
【GM草凪】ここで休むと、2d6のHPが回復しますが不要ですかスルーですかそうですかじゃあ碧星どうぞ(・ω・`*)
≪ジャトロファ≫(/-;
≪ジャトロファ≫「機会があれば後で寄るとしよう」
≪ジャトロファ≫ではカチューシャきらーんいきます。
≪フィーリア≫1d6+53 碧星きらりん☆
  → DICE: Filia: 4(1D6: 4)+53 = 57
≪ジャトロファ≫1d6 無表情にきらーん☆
  → DICE: Jatropha: 1(1D6: 1) = 1
≪ 砂葉 ≫……顔のせいでしたね。
≪フィーリア≫表情か(/- ;
≪ジャトロファ≫いいんです。さっきの反動だから(/-;
【GM草凪】(/-;
≪スフィア≫では、つぎいきましょうか(/-;
≪フィーリア≫はーい(/- ;
【GM草凪】では次の部屋に(/-;

【GM草凪】■エリア5
【GM草凪】次の部屋に行くと、床から邪悪っぽい樹がにょっきりと生えてきました(o'▽')o
≪ジャトロファ≫ぶはぁっ!?
【GM草凪】邪悪っぽいので襲い掛かってきます。では戦闘GO!(/-;/
≪フィーリア≫にょっきり(/- ;
≪スフィア≫勝てない事はないけど、苦労しそうだ(o_ _)o
≪ 砂葉 ≫「もうなんでも来やがれでござる〜っ!」(ノ□T
≪ 砂葉 ≫まだ泣いてる。
【GM草凪】むしろ、時間内にHPを削りきるのが一番しんどそうだ(/-;
【GM草凪】ではエンゲージを。前衛後衛はさっきのを踏襲で(/-;っ[邪悪樹]-5m-[ジャトロファ、フィーリア]-5m-[スフィア、砂葉]
【GM草凪】そして行動順(/-;っジャトロファ25>邪悪樹22>フィーリア18>砂葉17>スフィア14
【GM草凪】それでは戦闘入りますさね!(・ェ/樹

【GM草凪】――第1R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップスキルどうぞ〜。エネミーはありません(o'▽')o
≪スフィア≫《エンサイクロペディア》+《メモリコンプリート》+フェイト1で
≪ジャトロファ≫ないですー
≪フィーリア≫「……えーっと、アレ、よね……」 イメージ戦闘とはいえ立ち会った気がひしひしするぜ(/- ;
≪スフィア≫6d6+15
  → DICE: sphee: 20(6D6: 4 4 3 6 2 1)+15 = 35
≪スフィア≫35で
≪ジャトロファ≫「話に聞いたことがあるのと似ているような……」
【GM草凪】はいな。ではノーマルタイプの塊怨樹です。EG137p参照の(/-;
≪スフィア≫あ、GM
≪ジャトロファ≫ノーマルって。いやいいんですけど(/-;
【GM草凪】能力、ドロップ共に据え置きだ!(o'▽')o
≪スフィア≫銃の交換はどのアクションでできます?
≪ 砂葉 ≫(石ころ蹴っ飛ばしつつ)
【GM草凪】JOKER引いたからしょうがないよ!(/-;>砂葉さん
≪ 砂葉 ≫じゃあノーマルタイプって呼称は何よ!(ノ_・。
≪スフィア≫どう考えてもこの相手にはレールガンの方がいい(/-;
【GM草凪】交換はオートアクションということで。裁定がグレーゾーンなのでPLフレンドリーに(/-;
≪スフィア≫はいよー
【GM草凪】超塊怨樹みたいなのを出すGMが居るからね!(/-; 私以外で!(/-;
≪フィーリア≫(/- ;
≪スフィア≫はい、すいませんでした
【GM草凪】では、他にセットアップ無ければメインに移りますよぅ(/-;
≪フィーリア≫MP計算しよう。今のうちに碧星。
≪フィーリア≫1d6+57 きらりん☆
  → DICE: Filia: 3(1D6: 3)+57 = 60
≪ 砂葉 ≫もういめーじぼでぃすることすらかんがえない。
≪ジャトロファ≫はーい
≪フィーリア≫こちら以上です。
【GM草凪】しーんこうげき だしね(o'▽')o ではメインに!

【GM草凪】――第1R、メイン――
【GM草凪】まずはジャトロファさんからどうぞ!
≪ジャトロファ≫待機で。
【GM草凪】では、塊怨樹の行動で。《スマッシュ》+通常攻撃を《広がる森》の効果でPC全員に! さて打ち消しは?(/-;
≪スフィア≫《インタラプト》で《スマッシュ》を消します
【GM草凪】はいな。では邪魔された 樹「うぼぁー(o_ _)o」
≪スフィア≫ゆきだるまから謎のギザギザビームが樹に当たると、力が抜けます
【GM草凪】では通常攻撃の判定を!
≪ジャトロファ≫「……ビーム、好きか?」>ゆきだるま
【GM草凪】4d6+16 枝でしばく!(枝'▽')枝
  → DICE: kusanaGM: 19(4D6: 6 2 5 6)+16 = 35
≪スフィア≫『すごく すきです』
≪スフィア≫きやがった
≪ 砂葉 ≫しばかれましょうか。
【GM草凪】まわり、ました(/-;
≪フィーリア≫ゴーレムの弱さはこの伏線でしたか(/- ;
≪ 砂葉 ≫「……イチゴ味も好きでござったか?」(ノ_T
≪ジャトロファ≫DHだけ。
≪スフィア≫普通に振ります
≪スフィア≫3d6+9
  → DICE: sphee: 11(3D6: 4 5 2)+9 = 20
≪ジャトロファ≫3d6+20+1d6
  → DICE: Jatropha: 12(3D6: 3 3 6)+20+2(1D6: 2) = 34
≪フィーリア≫《ダンシングヒーロー》3回目。修練とかインヴォとかないから大変だ。
≪ジャトロファ≫惜しかった。
≪スフィア≫振りなおす
≪スフィア≫3d6+9
  → DICE: sphee: 12(3D6: 5 2 5)+9 = 21
≪スフィア≫ダメか
≪ 砂葉 ≫3d6+10+2d6 芝枯れろー。フェイト2。
  → DICE: Sunaha: 9(3D6: 3 2 4)+10+4(2D6: 1 3) = 23
≪ジャトロファ≫(/-;っ◇
≪フィーリア≫4d6 確率は13%ぐらい。
  → DICE: Filia: 10(4D6: 1 1 4 4) = 10
≪ 砂葉 ≫泣きながら振り直すだけの毎日。
≪ 砂葉 ≫3d6+10 泣かないでー。
  → DICE: Sunaha: 14(3D6: 5 3 6)+10 = 24
≪フィーリア≫……振り直しだけしようか。インタラプト残さないといけないし。
≪フィーリア≫4d6
  → DICE: Filia: 18(4D6: 2 5 6 5) = 18
≪フィーリア≫惜しかった(o_ _)o
≪ 砂葉 ≫こんばんは《ハードラック》。3を6にしてクリティカルに。
≪フィーリア≫ナイスラック(/- ;b
【GM草凪】ハードラック了承。では砂葉さんのみ回避ですね(/-;b ではダメージ行きます!
≪ 砂葉 ≫びええええん(ノ□T
【GM草凪】6d6+68+2d6 物理ダメージ!(枝'▽')枝
  → DICE: kusanaGM: 14(6D6: 3 3 1 5 1 1)+68+12(2D6: 6 6) = 94
≪ジャトロファ≫クリティカルぶんひでぇ
【GM草凪】ギャップが激しいな(/-; 94物理で。
≪フィーリア≫あ、落ち……てない。ギリギリ。HP2です(o_ _)o
≪スフィア≫81受けて HP18/99 で棘。何とかこのラウンドは行き残るか
【GM草凪】そしてダメージが徹れば《怨念の棘》でクリンナップ毎に10点のダメージが入るらしいです(/-;
≪ジャトロファ≫HP 46/128 クリティカルされなければあと3ラウンド持つ。
【GM草凪】では、これでエネミーは行動終了。フィーリアさん続いてどうぞ(/-;
≪フィーリア≫マイナーで移動してエンゲージ。メジャーで針を抜かないと死んでしまう(/- ;
【GM草凪】はいな。では棘を抜いた。すぽっ(/-;
【GM草凪】では続いて砂葉さんどうぞ!
≪フィーリア≫「あいたたた……なんて暢気なこと言ってる状況じゃないわよねえ……」
≪ 砂葉 ≫鞭/短剣を《うぇぽんくりえいと》しつつ樹に粘着瓶投げるよ!
≪ジャトロファ≫「軽口叩けるならまだ大丈夫だろう」
【GM草凪】こーい! って自動成功か(/-; では「鳥もち」が展開される!
≪ 砂葉 ≫「拙者のイチゴ味ぃぃぃぃ……」(ノ□T)シ 〜[粘]
【GM草凪】そしてベタベタするので樹の動きが鈍くなります……っ!(o_ _)o
【GM草凪】では続いて、スフィアさんどうぞ(/-;
≪ 砂葉 ≫ちなみにフィーリアさんもべたべたです。
≪フィーリア≫「怪我の度合い見て言ってくれると助かるけど……ま、やれるだけやるわよ」
≪スフィア≫えーっと、レールガンに換装して メジャーで樹に撃ち込みます
【GM草凪】はいな、こーい!
≪ジャトロファ≫ディスコード、今のうちに開封。
≪スフィア≫5d6+16
  → DICE: sphee: 10(5D6: 3 1 1 1 4)+16 = 26
≪ジャトロファ≫(/-;っ◇
≪スフィア≫26だけど、当たるはず
【GM草凪】うむ。瓶の効果で自動命中。ダメージもよこせー(/-;
≪ジャトロファ≫ディスコード乗せます。
≪スフィア≫《ブルズアイ》開封で使用
≪ジャトロファ≫雪だるまのバケツからもビームが出るよ!
【GM草凪】ちょ、雪だるま頑張りすぎ!(/-;
≪スフィア≫ビームと電磁加速弾が襲い掛かるんですね
≪ 砂葉 ≫なんかもう雪だるまが嫌いになりそうだ。だ。
【GM草凪】(/-;っ◆
≪スフィア≫25+2d6+10d6+10d6
  → DICE: sphee: 25+11(2D6: 5 6)+33(10D6: 3 4 5 1 3 4 2 1 5 5)+41(10D6: 2 4 4 3 5 4 5 6 2 6) = 110
≪スフィア≫うん、いい目だ110の〈風〉魔法ダメージ
≪ジャトロファ≫よい出目だ。
【GM草凪】はいな。では110点貫通で入ります。丁度20%ゲージを削った!(/-;
【GM草凪】では最後、ジャトロファさんどうぞ。
≪ジャトロファ≫マイナーなし、メジャーでジョイフルジョイフルをフィーリアさんに
≪ジャトロファ≫3d6 「動きづらいだろうが、引き続き準備を」
  → DICE: Jatropha: 8(3D6: 1 6 1) = 8
≪ジャトロファ≫怖っ。
【GM草凪】で、では残業どうぞ(/-;
≪フィーリア≫「辛いのはみんな一緒だし、頑張らないとねっ」
≪ 砂葉 ≫(ノ□T ←違う意味で辛い
≪フィーリア≫マイナーなし、メジャーで理力符<風>を使用して武器の属性を変更。
【GM草凪】はいな。ではじゃきーんと風を纏う! そしてクリンナップ経て次ラウンドです(/-;
【GM草凪】そんな感じで移動後エンゲージ> [塊怨樹、フィーリア]-5m-[ジャトロファ]-5m-[スフィア、砂葉]
≪スフィア≫棘で10いただきます
【GM草凪】おっと。クリンナップに棘が10点入ります(/-;っ -
≪ジャトロファ≫串?
≪フィーリア≫串に見える(/- ;
【GM草凪】と、棘(/-;っ  ――
≪ジャトロファ≫「……痛いな」無表情に10点ちくちく
≪スフィア≫ゆきだるまがボロボロです

【GM草凪】――第2R、セットアップ――
【GM草凪】時間の関係上、このラウンドが最終ラウンドになります(/-;
≪ジャトロファ≫な、なんだてー。
【GM草凪】ドロップ品はHP減少に応じて落とします……(/-;
≪フィーリア≫なにー(/- ;
≪ジャトロファ≫あ、ファイトソングを自分のディスコードに
【GM草凪】そんな感じでセットアップスキルどうぞ!
≪フィーリア≫いざ、《トップスピード》。
≪ 砂葉 ≫これが最後だ! 《いめーじぼでぃ》!
≪ 砂葉 ≫2d6+3 増えろ泣き顔!
  → DICE: Sunaha: 5(2D6: 2 3)+3 = 8
≪スフィア≫スフィアはセットアップなしで
【GM草凪】では、トップスピードどうぞ!
≪フィーリア≫《ソードダンス》《バッシュ》。MPが60-15-9=36。
≪フィーリア≫判定に《ダンシングヒーロー》4回目。
【GM草凪】こーい! ペナ同士だと双方普通にダイス振るらしいので通常対決でいきましょう(/-;
≪フィーリア≫5d6+8 「さあ、覚悟っ!」
  → DICE: Filia: 25(5D6: 3 6 6 5 5)+8 = 33
≪フィーリア≫クリティカル。
≪スフィア≫ぽめ
【GM草凪】2d6 うわーん(/-;
  → DICE: kusanaGM: 10(2D6: 6 4) = 10
≪スフィア≫こわいね
≪フィーリア≫うわあこわい。
【GM草凪】非クリティカル(o'▽')o ダメージこーい!
≪ジャトロファ≫こわっ。そしてクリティカルないす。
≪ジャトロファ≫おっと、そこでディスコードをすかさず入れるぜ!
≪フィーリア≫《ボルテクスアタック》開封、フェイト残り2。ディスコも了承〜
≪ジャトロファ≫フィーリアさんが刺すところに、適当に拾った棘をぶん投げておく。
≪ジャトロファ≫・・)っ  -
≪フィーリア≫2d6+15+5d6+2d6+10d6+10d6 全力全開っ
  → DICE: Filia: 4(2D6: 3 1)+15+13(5D6: 2 6 1 3 1)+5(2D6: 1 4)+34(10D6: 4 6 4 3 1 6 1 5 3 1)+32(10D6: 2 3 1 6 4 4 3 4 1 4) = 103
≪フィーリア≫103点<風>。
【GM草凪】では、103点貫通でざっくりとダメージが入る! これで累積ダメージが213点っ!
【GM草凪】もうすぐ折り返し地点です(o'▽')o では続けてメイン入ります!

【GM草凪】――第2R、メイン――
【GM草凪】まずはジャトロファさんからどうぞ!
≪ジャトロファ≫待機っ!
【GM草凪】では塊怨樹、《スマッシュ》+シーン攻撃を撃ちますが打ち消しは!?
≪フィーリア≫《インタラプト》。自分に刺さってた棘を投げつけて気を逸らすぜー
【GM草凪】では、棘が眉間に刺さって痛がるぜー(o'▽')o 樹「うぼぁー(枝_棘_)枝」
≪スフィア≫みんなとげだいすきだな
≪フィーリア≫目には目を、棘には棘を(o'▽')o
≪ 砂葉 ≫そ、そーかなー……?
【GM草凪】3d6+16 そして粘着命中判定!
  → DICE: kusanaGM: 18(3D6: 6 6 6)+16 = 34
≪ 砂葉 ≫あっはっはっはっは!
≪ジャトロファ≫げぇーっ!?
≪フィーリア≫あっはっはっはっはー。
【GM草凪】……あれえ?(/-;/
≪スフィア≫うん。かえってすがすがしいよ
≪フィーリア≫あ、自分の分には追加1d6ください。
【GM草凪】か、回避をどうぞ……(枝_棘_)枝
【GM草凪】1d6 おおっと(/-;
  → DICE: kusanaGM: 1(1D6: 1) = 1
≪ 砂葉 ≫今更ダイスだぜ。
【GM草凪】うむ。変わらない(o'▽')o
≪ジャトロファ≫み?
≪ 砂葉 ≫3d6+10 私は跳ぶ!
  → DICE: Sunaha: 15(3D6: 4 6 5)+10 = 25
≪ 砂葉 ≫ざんねん!
≪フィーリア≫まあ、宣言だけしておこう。《シャドウハイド》使用。
≪ジャトロファ≫DHF1。フィーリアさんにサポートストライク。
≪ジャトロファ≫あ、私もシャドウハイド。
≪スフィア≫普通に回避
≪ジャトロファ≫フィーリアさんに+1d6ね。
≪スフィア≫3d6+9
  → DICE: sphee: 13(3D6: 6 5 2)+9 = 22
≪スフィア≫お、《ハードラック》で2を6に変えます
≪フィーリア≫サポートありがとうー。とりあえず1発目、フェイト1点。
【GM草凪】はいな。これで回避1人目(/-;
≪ジャトロファ≫フィーリアさん、DHは?
≪フィーリア≫あ、《ダンシングヒーロー》5回目も使用。
≪ジャトロファ≫3d6+20+2d6 「厳しい、か……」
  → DICE: Jatropha: 11(3D6: 3 5 3)+20+5(2D6: 3 2) = 36
【GM草凪】使い慣れるまでは忘れやすいよね(/-;<DH
≪ジャトロファ≫振り直し。
≪フィーリア≫6d6
  → DICE: Filia: 18(6D6: 1 3 2 5 2 5) = 18
≪ジャトロファ≫3d6+20+1d6
  → DICE: Jatropha: 12(3D6: 2 5 5)+20+1(1D6: 1) = 33
≪ジャトロファ≫駄目でした。
≪フィーリア≫振り直し。フェイト0
≪フィーリア≫5d6
  → DICE: Filia: 13(5D6: 1 1 6 4 1) = 13
≪フィーリア≫残念。
【GM草凪】ふみ、ではスフィアさん以外の3名様にダメージですね(/-;
≪ 砂葉 ≫なんてこったいー。
≪スフィア≫ちょっとまってねー
≪スフィア≫砂葉さんを庇います
【GM草凪】はいな。では、砂葉さんが嫌った雪だるまがなんと砂葉さんを庇う!(/-;
≪スフィア≫いちご味のほんのりとした甘さを砂葉さんはゆきだるまの顔を見て思い出す
≪ 砂葉 ≫ああっ、ちょっとだけ蓋を開けて嗅いでみた思ひ出が……!
【GM草凪】6d6+68+3d6 そんな物理ダメージ!
  → DICE: kusanaGM: 16(6D6: 4 5 1 2 3 1)+68+16(3D6: 5 6 5) = 100
≪ 砂葉 ≫……って勝手に使ったくせに!(ノ_・。
≪スフィア≫庇ってよかったな
≪ジャトロファ≫あー。庇って正解。
【GM草凪】ちょうど、100……(/-;
≪フィーリア≫大正解でした。
≪ 砂葉 ≫いやあ、ぴったり落ちてたね!(HP84 物理防御16は語る)
≪スフィア≫では、頭に箒が刺さっている状態でゆきだるまはうつぶせになってます
【GM草凪】……ノーマル塊怨樹って、こんなに強かったっけ? って思いつつ、とりあえず周囲は大惨事になってます……(/-;
【GM草凪】みんなごめんよ(o_ _)o では砂葉さん最後の行動どうぞ!(/-;
≪フィーリア≫「……く、ぅ……」 がくり。戦闘不能ー。
≪ 砂葉 ≫嗚呼、死屍累々。(※死んでません)
≪ジャトロファ≫左わき腹にざっくり食らいつつ、ばったり。
≪ 砂葉 ≫……さて。戦闘が終わるとわかっている状況で、やることは一つ。
≪ 砂葉 ≫「託された任務は果たすでござるーっ!」(ノ□T とつげきー!
≪ 砂葉 ≫こんにちはエンゲージ。さようなら《スティール》。粘着なんてなんのその、だ!
【GM草凪】はいな。では素の判定で対決だ!(o'▽')o
≪ 砂葉 ≫3d6+9+1 光れ! 拙者の《あきゅれいと》!
  → DICE: Sunaha: 10(3D6: 3 4 3)+9+1 = 20
【GM草凪】2d6+5 素の敏捷!
  → DICE: kusanaGM: 11(2D6: 6 5)+5 = 16
≪ 砂葉 ≫勝った!
≪ジャトロファ≫ひぃっ!?
≪フィーリア≫うわあこわい。
【GM草凪】惜しいいいいいいいいい!?(/-; ではドロップも持ってけー!
≪ 砂葉 ≫とどめだフェイト2!
≪スフィア≫そのてでつかめー
≪ 砂葉 ≫(打ち止め的な意味で)
≪ 砂葉 ≫2d6+2d6 交錯する一瞬の影が怨念を刺々しく彩れ!(解読不能)
  → DICE: Sunaha: 8(2D6: 4 4)+10(2D6: 4 6) = 18
≪ 砂葉 ≫すたっ。(むしろ ねちょっ)
≪フィーリア≫これはすごいっ
【GM草凪】ここで18が!?(/-;
≪スフィア≫よし、上手く上の台に行った
【GM草凪】っ「怨みの結晶(20000G)」 スロット18〜21ですよお客さん!(吐血
≪ジャトロファ≫おー(o'▽')o
≪フィーリア≫うわあ買います買います買わせてくださいー(/- ;/
≪フィーリア≫(気が早い
【GM草凪】では、時間と戦力的にここまでのようなので、この辺で乱入が入ります!
【GM草凪】ヴァルキリーのコスプレした妖精どもが「「「わーーーー 羽(o'▽')o'▽')o'▽')o」」」っと飛んできて、除草剤散布しつつみんなを援護するよ!
≪フィーリア≫除草剤は人体にも悪影響がーっ(/- ;
【GM草凪】それで、「ここは私たちが食い止めるからみんな逃げてーーー!(/-;」と!
≪ジャトロファ≫い、いや、ヴァルキリーって妖精……
【GM草凪】もっと ちっちゃい れんちゅう なんだ (/-;
≪ 砂葉 ≫では、ぴぃーっと犬笛を吹き鳴らし。
≪スフィア≫くろーーーー!!!
【GM草凪】そんな感じで、負傷者回収しつつ場面がフェードアウトする感じ(o_ _)o
≪ 砂葉 ≫(((((∪・ェ・∪ (o_ _)o  (o_ _)o   o(_ _o)
≪ 砂葉 ≫全部回収して逃げるのでした。
≪スフィア≫ばしゃも かいしゅうしてくれ
≪ 砂葉 ≫……頑張った。
【GM草凪】力持ちだ(/-;
≪ジャトロファ≫負傷者馬車に乗せてすなっちが運ぶんですな。
【GM草凪】では、一旦HP回復の泉まで戻りつつ、帰還前に最後に一言二言お願いします(o'▽')o
≪ 砂葉 ≫二人に増えつつな!
≪ 砂葉 ≫「戦闘で負けて勝負に勝った心持でござる……!」(ノ▽T
≪ 砂葉 ≫がらがらごろごろ。
≪フィーリア≫「……ぅ〜、ごめん。ありがと」 がらごろ(っ_ _)っ
≪ジャトロファ≫「……助かった、か」治りきってない傷口おさえつつ
≪スフィア≫んー。こちらは何もなしで ゆきだるまで倒れてるきり
≪ジャトロファ≫最後まで雪だるまなのね(/-;
≪スフィア≫まあ、ここまで来たら、最後まで
≪スフィア≫ブロウアップしたら面白かったかもしれないが
【GM草凪】雪だるまが はじける(/-;
≪ジャトロファ≫「しかし、何だ……」
≪フィーリア≫「……ごめんついでに、もうちょっと……だけ……」 ぱたり(寝
≪ジャトロファ≫「まさに、“運次第だ、こういうこともある”だったな」少し、表情が崩れる。どういう風に崩れたかはご想像にお任せ。
【GM草凪】うむ。ダイスの恐ろしさを噛み締めるセッションでした……(/-;
【GM草凪】ではそんな訳で、今日の経験を明日の糧にして下さいということで……(/-;


        『日帰りダンジョン中級編・'08/07月号』4日目、終了


■セッション終了。お疲れ様でした。

『日帰りダンジョン中級編・'08/07月号』
4日目 事後処理


開催日程:2008年7月27日
開催CH:「#エルクレスト」「#エルクレスト2」

●参加PC名(ギルドルールは今回不使用)
 スフィア
 ジャトロファ
 砂葉
 フィーリア

●成長点
 スフィア:52
 ジャトロファ:40
 砂葉:43
 フィーリア:40

 GM草凪:(52+40+43+40)/3+1=59点

●戦利品
 スフィア:7,537G
 ジャトロファ:7,437G+「ゴーレムの宝石(50G)」×2個
 砂葉:7,539G
 フィーリア:-12,463G+「怨みの結晶(20000G)」