ARIANRHOD OnLine-Session KUS-061E

『日帰りダンジョン・'08/04月号』


■今回予告

 試練の洞窟――

 それはいつのまにか現れ、いつのまにか消えていく奇妙なダンジョン。
 入る度に構造も変わると言われ、世界各地でその出現と消滅が確認されている。
 ある者は強敵と戦う為、またある者は財宝をゲットする為に、その洞窟へと向かう。
 そして、君達もまた……

 アリアンロッド冒険シナリオ『日帰りダンジョン・'08/04月号』
 ネタに困った時はランダムダンジョンが君を待つッ!(/-;





◆目次

※今回のシナリオは、1日1シナリオ方式で合計5夜を使用して開催いたしました。
 1シナリオ分は1晩で完結しますので、このリプレイに5セッション分の履歴が記されていることになります。

第1日目  第2日目  第3日目  第4日目  第5日目



・第1日目

【GM草凪】■自己紹介&プリプレイ
【GM草凪】では、初参加の人も居ますので、まずは自己紹介からお願いいたします。
【GM草凪】PC口調とPL口調で、一言二言ずつキャラクターのアピールをお願いしているコーナーです(o'▽')o
【GM草凪】順番は、PC登録時期の古い順に、ルナさん>サイトさん>アルトゥルさん>アウターさん の順番でお願いします。
≪ ルナ ≫あいあいさー
【GM草凪】それでは、GMは間に発言挟みませんので、順次宜しくお願いします〜(/-;っマイク

≪ ルナ ≫マイクを受け取った、銀髪に白い肌の少年っぽい少女。
≪ ルナ ≫「ボクはルナ。ルナ・エクリプスだよ。ヨロシクね?(にっこり)」
≪ ルナ ≫「父様も姉様もボクを可愛がってくれたけども、頑張って自立したいから…」
≪ ルナ ≫「自由と財産を自分で掴み取るには冒険者が一番良さそうだったの。」
≪ ルナ ≫「その為にはまず信頼と実績が必要なんだよね…。だから今日もお仕事頑張るよっ!」
≪ ルナ ≫「…毒っていいよね。非力な少女が自分の身を守るには最適だよ」
≪ ルナ ≫「(剣の刃に舌を這わせて)さ、始めようか…(くすくす)」
≪ ルナ ≫懐かしき当時の貧弱さと命中の低さに泣かない事を祈りつつ
≪ ルナ ≫サイトさんにマイクを手渡します

≪ サイト ≫マイクを受け取る隻眼のおやぢくん。
≪ サイト ≫「俺は銃兵のサイトだ、よろしく頼む」
≪ サイト ≫CL2に逆進化したヒューリンでシーフでアルケミストだけれども、きっとシーフな行動やアルケミストな行動とは無縁の人。
≪ サイト ≫そして敵性存在にエンゲージされると無力な人でもあり。
≪ サイト ≫こんな感じですが、よろしくお願いします。
≪ サイト ≫ではGM相手ではないので、普通にマイクをアルトゥルさんへ渡しましょう。

≪アルトゥル≫マイクを受け取ったのは黒髪を腰まで伸ばした青年。
≪アルトゥル≫「俺はアルトゥル・ヴィクルード。長ければアルでいい。」
≪アルトゥル≫「一応魔術師で、得意分野は火。カレッジに通いながら、技を磨くのと学費稼ぎに冒険者をやっている。」
≪アルトゥル≫「こっちはシロキツネのエルーナ。俺の相棒だ。」える「けーんけんっ!」
≪アルトゥル≫「冒険者としては初心者だ。燃やす以外に大した能はないが、よろしく頼む。」
≪アルトゥル≫CL3・こんがり系メイジ/サモナーの18歳。
≪アルトゥル≫今日はアコがいるので万々歳。
≪アルトゥル≫そんなところでエルーナがしっぽでマイク持ってアウターさんに渡しに行きます。

≪アウター≫マイクを受け取ったのは、緑色の髪をしたエルダナーンの青年だ
≪アウター≫「俺の名はアウターだ。姓はない」
≪アウター≫「ここにいるのは他の種族の者たちのことをよく知るのにうってつけだったからだ」
≪アウター≫どうにも自己紹介が苦手だな^^;
≪アウター≫そんな感じのアコライト・セージです
≪アウター≫それではマイクをGMさんに返しましょう

【GM草凪】はいな。皆さんありがとうございます〜(o'▽')っ[マイク]
【GM草凪】では続いてプリプレイ移ります。

【GM草凪】――Guilds――
【GM草凪】今回、ギルドルールは使用しません。野良が多いですし(/-;

【GM草凪】――Skills――
【GM草凪】封印スキルの開封や、初期設定スキルの処理等ありましたらどうぞ〜(o'▽')o
【GM草凪】あと、フェイトは初期値5となっておりますので皆様ご了承をお願いします(o_ _)o~~
≪アルトゥル≫ありません。
≪アウター≫ないよ〜
≪ ルナ ≫ありませぬ
≪ サイト ≫あっりませーん。CL2時点ではフェイトも5点なので、見通しが良いったらありゃしない。
【GM草凪】さすが低CLセッション。プリプレイがスムーズだぜ(/-; では続いて

【GM草凪】――Items――
【GM草凪】アイテムの売り買いや持ち出し等ありましたらどうぞ〜
≪ サイト ≫えーとデグレード者特有の質問になりますが、基本的にアイテム類はデグレード前に準拠ですよななななな?>GM
≪ ルナ ≫ウェポンケースを現行シートから持ち込みたいのですが宜しいでしょうか
≪アルトゥル≫ありませんー シンプルシンプル。
≪アウター≫10Gじゃな(;´Д`)
【GM草凪】はいな。消耗品等は最新のシートに準拠でOKです〜
≪ サイト ≫ズバリHPポーションとMPポーションの手持ちが気になっていたので、それなら何もありませーん。
≪ ルナ ≫それ以外はありません(/-;
【GM草凪】今日はがっつり稼げると良いね(/-;<10G
≪アウター≫がんばる
【GM草凪】では、そんなところでプリプレイは終了。ゲーム本編に進ませて頂きます〜

【GM草凪】■オープニング
【GM草凪】さて、まずは一般的にアリアンロッドでは、冒険者は神殿に併設された「依頼所」を介して仕事を受けるケースが多いのですが……
【GM草凪】(GMのシナリオ作成キャパの関係で)毎回そう都合よくお仕事を貰えるわけでもなく、そういう時は修行用ダンジョンを紹介されたりすることがありまして(/-;
【GM草凪】それで、今回予告のように、いわゆる「ランダムダンジョン」と呼ばれる、不思議なダンジョンに潜って修行等を行うことになります(o'▽')o
【GM草凪】そんな訳で、本日は、新米冒険者のアウターさんを誘いつつ、バランスパーティでランダン突入を、ということになりました(o'▽')o
【GM草凪】では、そんな皆さんの目の前に、ダンジョンの入り口が大きく待ち構えております。……ということで、ロールどうぞ(o_ _)o
≪アルトゥル≫「また会ったな。今日もよろしく」サイトさんを見つけてぺこり。
≪ ルナ ≫「うに…最近寝てばっかりだったから体がなまっちゃったの…」そんなCL2ドレイン。
≪アウター≫「正式にダンジョンにくるのは初めてなんだが、よろしく」そんな初参加者です
≪ サイト ≫「俺は練度維持目的だが、よろしく」
≪ ルナ ≫「うに。はじめましてなの〜」(ぺこり
≪ サイト ≫「同じ街を拠点にしていれば、度々会うのも珍しくはないだろう。さて、行くか」
【GM草凪】では、自己紹介を進めつつ、覚悟が出来ましたらダンジョンへと潜って行きますということで〜(o'▽')o
≪ ルナ ≫ごーごー
≪ サイト ≫でも練度維持とか言ってるけど、実際は倒れたら倒れるからうっかり転びそうなんですが。
≪ ルナ ≫(ほろり
≪アウター≫た、倒れないようにがんばります
≪アルトゥル≫がんばりませう。
≪ サイト ≫ま、のんべんだらりとGMを身包み剥がしましょうかねー。
【GM草凪】なんだってー(/-;/
≪アルトゥル≫そんなのんべんだらり?!

【GM草凪】■ルーム1
【GM草凪】では、まずは一部屋目から。階段を下りると、いきなり部屋の中にはなんか魔獣が居ます。
≪ サイト ≫帰ります。
≪ サイト ≫いえ、嘘です。
【GM草凪】ライオンと山羊と竜を合体させたような、そんな不自然な魔獣って帰らないでー(/-;
≪ ルナ ≫「うに…」(じー
≪アルトゥル≫「いきなりか;」
≪アウター≫「ほう、いきなりか」
【GM草凪】で、魔獣は皆さんを見ると襲い掛かってくる! では戦闘開始です!(o'▽')o
【GM草凪】さて、まずは各自行動値と前衛・後衛のポジションをお願いします(/-;/
≪アルトゥル≫行動値は8 後衛です。
≪ ルナ ≫行動値10。前衛で
≪ サイト ≫後衛で黙々と銃を準備しつつ、行動値6で。
≪アウター≫行動値6で後衛のほうがいいのかな
【GM草凪】では、行動順はこんな感じ> 合成魔獣11>ルナ10>アルトゥル8>アウター=サイト6
【GM草凪】初期エンゲージはこうで(/-;っ [合成魔獣]-5m-[ルナ]-5m-[アルトゥル、サイト、アウター]
≪ サイト ≫合成されてやがる、早すぎたんだ……(何
≪ ルナ ≫
【GM草凪】それでは、戦闘開始します!

【GM草凪】――第1R、セットアップ――
【GM草凪】まずはセットアップ。スキルありましたらどうぞ!
≪ ルナ ≫ありませぬ
≪アルトゥル≫ありません。
≪ サイト ≫私はそんな贅沢なスキルはありません。ぷんぷん。
≪アウター≫なしでいいかな〜
【GM草凪】了解。ではメイン入ります。

【GM草凪】――第1R、メイン――
【GM草凪】では行動値順で、まずは魔獣から。
【GM草凪】ここは竜がかぱっと口を開き、灼熱の炎を吐く! 《ブレス:火》を後衛のアルトゥルさん、サイトさん、アウターさん3名に!
≪ サイト ≫ダメです。
≪アウター≫ああ、やっぱり範囲あったかぁ><
≪ ルナ ≫
≪アルトゥル≫また火!
≪ サイト ≫いえ、本音です。気にせず回避を行ないましょうとも、えぇ。
【GM草凪】3d6+7 えねみーは しゃくねつの ほのおを はいた (o'▽')o炎炎炎炎
  → DICE: kusanaGM: 13(3D6: 5 4 4)+7 = 20
【GM草凪】に、20で回避を(/-;
≪ サイト ≫2d6+4 回避判定
  → DICE: Sight: 9(2D6: 3 6)+4 = 13
≪ サイト ≫颯爽と、延焼中。
≪アウター≫2d6+3 きびしいなぁ
  → DICE: auta: 4(2D6: 1 3)+3 = 7
≪アルトゥル≫2d6+3 
  → DICE: Artur: 11(2D6: 5 6)+3 = 14
≪アルトゥル≫おしいー
【GM草凪】1人惜しい(/-; ではダメージ行きます。
【GM草凪】4d6 ダメージはこの程度。<火>の魔法ダメージ。
  → DICE: kusanaGM: 14(4D6: 5 2 1 6) = 14
【GM草凪】純然たる期待値……! 14点の<火>属性魔法ダメージです。
【GM草凪】プロテクション等ありましたらどうぞ〜(o'▽')o
≪アウター≫誰か危ない人います?
≪ サイト ≫まぁ、危なくない、と言えば嘘にはなるけれど、私よりもっと危なくなりそうな人はいそう。
≪アルトゥル≫ HP16/26です・・・ちょっと危ない;
≪アウター≫まぁ、私自身残り12になってしまうわけだが
≪アウター≫アルさんのほうにプロテを飛ばそう
≪ サイト ≫おかしいな。HP3点高いのに、現HPが1点違いとは。HP:17/29
≪アルトゥル≫アルよりアウターさんに使った方が良い気が。
≪ サイト ≫んむ、自分を守るのが一番な気がします。
≪アウター≫あいあい
≪アウター≫2d6+2 てい
  → DICE: auta: 8(2D6: 2 6)+2 = 10
【GM草凪】では、10点軽減したら……丁度ダメージゼロっぽい?(/-;
≪アウター≫ですね、全部はじきました
≪ ルナ ≫おぉー
【GM草凪】それでは、2人ほど焦がしたところで、PC側の反撃ターイム!(o'▽')o ルナさんからどうぞ!
≪ サイト ≫お、よかよか。
≪ ルナ ≫ではマイナーでエンゲージ。メジャーで普通に攻撃
【GM草凪】攻撃こーい!
≪ ルナ ≫3d6+3 命中(/-;
  → DICE: Luna-EX: 10(3D6: 1 5 4)+3 = 13
≪ ルナ ≫通しで
【GM草凪】2d6+6 ぎゅおーんと回避
  → DICE: kusanaGM: 4(2D6: 1 3)+6 = 10
【GM草凪】当たりました。ではでっかい剣が合成獣を殴りつける! ダメージどうぞ(/-;
≪ ルナ ≫9+2d6 「うにー!」
  → DICE: Luna-EX: 9+7(2D6: 1 6) = 16
≪ ルナ ≫16点物理ー
【GM草凪】はいな。ではうにっと削られます(/-; 続いてアルトゥルさんどうぞ!
≪ サイト ≫うにはおいしいんだぞ?
≪アルトゥル≫マイナー《マジックサークル》メジャー《ファイアボルト》で魔獣を攻撃ー
【GM草凪】はいな。命中どうぞ!
≪アルトゥル≫3d6+8 あたれー
  → DICE: Artur: 11(3D6: 1 4 6)+8 = 19
≪アルトゥル≫通しで
【GM草凪】2d6+6 それは6ゾロのみだ(/-;
  → DICE: kusanaGM: 10(2D6: 4 6)+6 = 16
【GM草凪】惜しかった。では炎の弾丸が合成獣にヒット! ダメージどうぞ!
≪アルトゥル≫7d6 「お返しにこんがり焼いてやろう」
  → DICE: Artur: 27(7D6: 5 2 4 5 6 4 1) = 27
【GM草凪】きゃー。ではそれは痛い。いや熱い(/-;
≪ サイト ≫あついたい。
【GM草凪】ぐおーーーんと叫び声あげてかなり削られます。残りHp、半分を切った!
【GM草凪】では続いて、アウターさん&サイトさん、行動値が同値なので好きな順番でどうぞ。
≪ サイト ≫おさきにどうぞー、私は下がって準備するだけなのでででで。>アウターさん
≪アウター≫でわ、お先に
≪アウター≫マイナーで5mだけ前進して、メジャーでサイトさんにヒールでも
【GM草凪】はいな。判定どうぞ。
≪アウター≫2d6+8 「傷を念のために癒しておこう」
  → DICE: auta: 4(2D6: 3 1)+8 = 12
≪アウター≫1d6+4+2 成功だのう
  → DICE: auta: 3(1D6: 3)+4+2 = 9
≪ サイト ≫「む、すまんな」
【GM草凪】では、9点回復しつつ最後にサイトさんどうぞ。
≪ サイト ≫回復されたら撃たないとなぁ、さすがに。
≪ サイト ≫では準備しないで、マイナーで10mほど後退して、メジャーで普通に撃ちましょうか、魔獣をば。
【GM草凪】はいな。命中どうぞ!
≪ サイト ≫3d6+5 命中判定
  → DICE: Sight: 10(3D6: 6 3 1)+5 = 15
≪ サイト ≫15くらいで。
【GM草凪】2d6+6 回避GO
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 6 1)+6 = 13
【GM草凪】惜しかった(/-; ではズギューンと命中でダメージこーい!
≪ サイト ≫では、ばーん!
≪ サイト ≫2d6+7 ダメージ(物理)
  → DICE: Sight: 2(2D6: 1 1)+7 = 9
≪ サイト ≫9点ほど、物理で。
【GM草凪】では、ちょっと通った。(/-;
≪ サイト ≫ちょっと、ばきゅーん。
≪ サイト ≫「準備不足だしな、こんなもんだろ」
【GM草凪】それでは、全員行動したところでクリンナップ。経由して次ラウンドへ(o'▽')o
≪ サイト ≫決して出目を見てはいけない。いけない。

【GM草凪】――第2R、セットアップ――
【GM草凪】まずは移動後のエンゲージ>[合成魔獣、ルナ]-5m-[アウター]-5m-[アルトゥル]-10m-[サイト]
【GM草凪】これだけ分散すると、ブレスはもう意味は無いな(/-; セットアップ無ければメイン参ります。
≪ ルナ ≫ありませぬ
≪アルトゥル≫ありませんー
≪アウター≫ないよ〜
≪ サイト ≫そんな豪華なものはありませぬ。
【GM草凪】ではメインに!(o'▽')o

【GM草凪】――第2R、メイン――
【GM草凪】まずは魔獣から。ルナさんに通常攻撃をがおーっと入れます!
≪ ルナ ≫はーい
【GM草凪】3d6+7 がおー(爪_竜_)_山羊_)_獅子_)爪
  → DICE: kusanaGM: 11(3D6: 6 2 3)+7 = 18
≪ ルナ ≫きついなぁ
【GM草凪】18で回避を(/-;/
≪ サイト ≫謎生物だ。本当に謎生物だ。
≪アウター≫謎だな
≪ ルナ ≫3d6+6 うにー
≪アルトゥル≫カオスだ・・・
  → DICE: Luna-EX: 12(3D6: 6 2 4)+6 = 18
≪ ルナ ≫よし!
≪アウター≫おお
≪アルトゥル≫かっこいい
≪ ルナ ≫通しで
【GM草凪】すごい。では謎生物の攻撃を謎の動きで回避!(/-;
≪ サイト ≫ひらりひらりと。
≪ ルナ ≫ひらりひらりすてんころころー(謎
【GM草凪】では、ルナさんから返す動きで謎反撃どうぞ!(o'▽')o
≪ ルナ ≫マイナー:インベナム。メジャーで普通に攻撃
≪ ルナ ≫ひゃっはー。毒だ毒だー
【GM草凪】久しぶりに見るな毒! こーい!
≪ ルナ ≫3d6+3+1 「これでも、くらうのー」
  → DICE: Luna-EX: 13(3D6: 6 5 2)+3+1 = 17
≪ ルナ ≫通しで
【GM草凪】2d6+6 にげてー
  → DICE: kusanaGM: 5(2D6: 3 2)+6 = 11
【GM草凪】ざっくり命中。ダメージどうぞ!
≪ ルナ ≫9+2d6 「えーい!」どくどくー
  → DICE: Luna-EX: 9+4(2D6: 2 2) = 13
≪ ルナ ≫13点物理ー
【GM草凪】では、少し通って毒を受けます。おあー(o_毒_)_毒_)_毒_)o
【GM草凪】では、アルトゥルさんどうぞ。そろそろこちらの残りHPも少ないです(/-;
≪ ルナ ≫「うに。ちゃんと紫に染まったの」満足そうに
≪アルトゥル≫さっきの組み合わせで魔獣を攻撃
≪アルトゥル≫3d6+8 「毒か・・・(感心しつつ」
  → DICE: Artur: 12(3D6: 4 3 5)+8 = 20
≪アルトゥル≫通しでー
【GM草凪】2d6+6 回避うおー
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 2 6)+6 = 14
【GM草凪】命中です。多分トドメどうぞ。
≪ サイト ≫6が並んでいるように見えて、一瞬驚いた。
≪アウター≫
≪アルトゥル≫7d6 「灰となって散るがいい」
  → DICE: Artur: 25(7D6: 5 4 1 4 4 4 3) = 25
【GM草凪】では、それで4点オーバーキルです(/-; 魔獣は炎に包まれてそのままぼふっと消滅!
≪アルトゥル≫「やったか」(満足げ
【GM草凪】これにて戦闘終了です(o'▽')o ではどなたかドロップ品をどうぞ(/-;/
≪アウター≫「ほう、やはりみないい動きをするな、見習わねば(と、感心している」
≪ サイト ≫「若い連中は元気なもんだ」と銃の手入れしてましょう。ドロップは任せた。
≪アウター≫まかせた〜
≪アルトゥル≫振って良いですか?
≪ ルナ ≫どうぞどうぞ
≪ サイト ≫いーんでないのかな。
≪アウター≫どぞー
≪アルトゥル≫3d6 (気分で)フェイト1 
  → DICE: Artur: 11(3D6: 3 3 5) ( =
【GM草凪】おお、最高位ゲットだ。「竜の牙(400G)」を拾います(o'▽')o
≪ サイト ≫おぉ、がっぽがっぽ。
≪アウター≫おお
≪ ルナ ≫おぉー(拍手
≪アルトゥル≫わーい(o'▽')o
【GM草凪】では、次の部屋は回復の小部屋になってますので、回復はそちらで行うのをお薦めします(/-;
≪ ルナ ≫あはは
≪ サイト ≫天の声が聞こえてきたので、素直に次の部屋で休みますかねー。
≪アウター≫さっき撃ったヒールが意味無しかぁ(;´Д`)
≪アルトゥル≫そうしましょう。
≪アウター≫あいあい
≪ ルナ ≫ういー
≪ サイト ≫MPが回復したら、ヒール一回分はお得になりそうですが。
≪アウター≫ああ、MPの回復もあるのか
【GM草凪】では、次の部屋にふらふらと誘われて(/-;

【GM草凪】■ルーム2
【GM草凪】次の部屋は、落ち着いた雰囲気の部屋でした。壁や床が綺麗で、中央に回復の泉が湧いている。
【GM草凪】この水を飲むと……
【GM草凪】1d6+1d6
  → DICE: kusanaGM: 4(1D6: 4)+2(1D6: 2) = 6
【GM草凪】HPが4点、MPが2点、回復します。ささやかですが(/-;
≪ サイト ≫「こういう雰囲気なら、確かに何かが癒される気はする」
≪ ルナ ≫「わーい」水遊びー(ぇ
【GM草凪】では、休憩とか回復とかどうぞ〜(o'▽')o
≪アウター≫「ダンジョンの中にはこんな場所もあるのか」
≪アルトゥル≫「癒されるな・・・」ごくごく
≪ サイト ≫「たまに、ある。覚えておくといい。場合によっては今みたいに天の声が聞こえることすらある」
≪ ルナ ≫「うに。冷たくて美味しいの」では、飲んでおこう。
≪ サイト ≫「他の人も飲むものだから、あまり汚すなよ」
≪アウター≫「ふむ(メモメモ)」
≪ サイト ≫なんて言いながら、銃の手入れ。また。
≪アルトゥル≫2d6+2d6 MPポーションも2本飲んでおきます
  → DICE: Artur: 4(2D6: 1 3)+2(2D6: 1 1) = 6
≪アルトゥル≫出目わるっ
≪ サイト ≫腐ってやがる、安すぎたんだ。>MPぽーしょん
≪ ルナ ≫(/-;
≪アウター≫腹壊しそうだな・・・
≪アルトゥル≫「不良品か・・・?」ちょっとへこむ。
≪ サイト ≫「単にボられただけだろ、よくある話だ」
≪アウター≫「傷の手当のほうは平気か?必要ならするが」
≪アルトゥル≫「ああ、頼む。ちょっときつそうだからな」
≪ サイト ≫「あぁ、栄養剤なら数本あるが、使うか?」
≪アルトゥル≫「悪い、もらってもいいか?」
≪ サイト ≫「わかった」と首筋にぷしゅっとHPポーションを突き立てて、圧縮空気で撃ち込む訳だ。
≪ サイト ≫2d6 ぷしゅ
  → DICE: Sight: 6(2D6: 1 5) = 6
≪ サイト ≫6点くらい、回復してしまへ!
≪アルトゥル≫「ありがたい。ありがたいが・・・一瞬生命の危機を感じたぞ;」
≪アウター≫
≪アルトゥル≫まんたんー(o'▽')o
≪ サイト ≫「問題ない。飲むより早いぞ」
【GM草凪】では、回復が済みましたら次の部屋へと進みましょうか(o'▽')o
≪アルトゥル≫はいな
≪ ルナ ≫はーい
≪ サイト ≫はいはーい
≪ サイト ≫あ、次の部屋に行く前に
≪ サイト ≫首筋から空になったポーションを抜いておこう。ぽんっと。
≪アウター≫さしっぱかいw
≪ ルナ ≫
≪ サイト ≫んむ。
≪アルトゥル≫抜かれます。ぽんっと。
≪ サイト ≫ちょっと時間を置いてから抜いてあげるのが、ミソ。
【GM草凪】それは抜いておけー(/-;
≪アウター≫
【GM草凪】では次の部屋に進みます(o'▽')o

【GM草凪】■ルーム3
【GM草凪】次の部屋は、医務室のような部屋でした。清潔そうなベッドと、脇に薬棚がございます(/-;
≪ サイト ≫とりあえず、エリア探査とか言い放ってみようかしら。
≪アウター≫「何だここは・・・」
【GM草凪】あ。ドレッドダンジョンは使わない予定になってましてエリア探査は今回無しで行きましょう(o_ _)o
≪ サイト ≫はいはーい。
【GM草凪】でも薬棚は怪しいです(/-;<見た感じ
≪ サイト ≫じゃあ、薬棚とベッドは両方調べましょうかねー、っと。
≪ サイト ≫具体的には、トラップ探知を双方に。
≪ ルナ ≫出目次第では当方も調べますな
【GM草凪】はいな。罠探知どうぞ。
≪ サイト ≫2d6+9 トラップ探知・薬棚
  → DICE: Sight: 5(2D6: 1 4)+9 = 14
≪ サイト ≫2d6+9 トラップ探知・ベッド
  → DICE: Sight: 8(2D6: 6 2)+9 = 17
≪ サイト ≫って、連続でやっちゃったけど、問題あったかのぅ?
【GM草凪】いや、大丈夫ですよー(o'▽')o
≪ サイト ≫では、やっちゃった。
【GM草凪】ルナさんの方はどうします?(/-;
≪ ルナ ≫棚のほうだけトラップ探知ー
≪ ルナ ≫2d6+4+2 クリティカルのみー?(ぇ
  → DICE: Luna-EX: 3(2D6: 1 2)+4+2 = 9
≪ ルナ ≫ははは(目逸らし
≪ ルナ ≫通しで(/-;
【GM草凪】では、ベッド、棚ともに特にトラップは見当たらない(/-;
≪ サイト ≫「ふむ、怪しいな」
【GM草凪】あろ、ベッドは《レストタイム》持ちが休めば回復できるオブジェクトですな。棚はポーション類が入っていそう。
≪アウター≫「怪しいな・・・」
≪ ルナ ≫「うに…」
≪アルトゥル≫「怪しすぎるな。誰か近づいてみるか?」
≪ サイト ≫「よし、お前らとりあえず離れていろ」
≪ ルナ ≫「うん〜」離れる
≪アウター≫「任せたぞ」離れる
≪アルトゥル≫思いっきり下がります。
≪ サイト ≫「何かあっても最悪、俺一人だけで済むしな」
≪アウター≫「もしものときはプロテを飛ばすから安心しろ」
≪ サイト ≫という訳で、棚を一人で開けちゃったりするよ! みんなが離れてからね!
【GM草凪】よし。では棚を空けると!
【GM草凪】……かちっ。
≪ サイト ≫開けると!
【GM草凪】どかーん! と棚が大爆発する! トラップ「エクスプロージョン」です。幸運判定どうぞ!(/-;
≪ サイト ≫んー、フェイトを1点投資して、幸運判定に+1Dしときますですよ。
≪ サイト ≫2d6+3+1d6 幸運判定+フェイト1
  → DICE: Sight: 6(2D6: 3 3)+3+5(1D6: 5) = 14
≪ サイト ≫低空に浪漫がある、とは誰の言葉か。
≪ サイト ≫あ、14のままで。
【GM草凪】それはフェイト分で避けた(/-; 爆発は不発でした。ぽすん、と黒い煙がちょっと立ち昇るだけ(/-;
≪ サイト ≫おぉっと!
≪アウター≫おお
≪ サイト ≫さすがフェイト。素晴らしいフェイト。フェイトかわいいよフェイト。
≪ ルナ ≫おぉー
≪アルトゥル≫さすが
【GM草凪】そして、無事だった棚の中から「MPポーション」×2本を回収して帰還(o'▽')o
≪ サイト ≫では、無言でMPポーションを回収しつつ、ちっぱいしたことは言わない。(*'-') たとえバレバレでも言わない。(;'-')
≪アウター≫「無事で何よりだな」
≪ サイト ≫「まったくだ」
≪ サイト ≫で、とりあえず必要そうなメイジやらアコやらに押し付けちゃおうかしらん。もてるなら、ですが。
≪アルトゥル≫さっきの分がちょうど補充出来るのでもらっちゃいたい、な・・・
≪アウター≫「アルのほうで持っていたほうがいいのではないか?」燃費的に
≪ サイト ≫もらっちゃえ、もらっちゃえ。
≪ ルナ ≫どうぞー
≪アウター≫どぞ〜
≪アルトゥル≫「ありがたく頂こう。世話になりっぱなしだな」(苦笑)
≪アウター≫「気にするな、俺はまだ何もしていないしな」
≪ サイト ≫「その分は働いているのだから、問題ないな。さて、行くか?」
≪ ルナ ≫「うん〜」
≪アルトゥル≫「ああ」
≪ サイト ≫では、アルトゥルさんに押し付けちゃおう。>MPポーション
≪アルトゥル≫いただきます。
【GM草凪】では、次の部屋に行こうとすると……
≪ サイト ≫すると?
【GM草凪】なんだか、ものすごい殺気を奥の方から感じます!
≪ サイト ≫帰りまs……
≪ ルナ ≫(/-;
【GM草凪】具体的には、この次の戦闘イベントのエネミーのHpが+10、ダメージが+1d6、レベルが+1される感じの殺気です!(/-;
【GM草凪】そんなハートイベント引きました(/-;
≪ サイト ≫具体的に見える殺気だなぁ。
≪アウター≫具体的だな
≪ サイト ≫ということで、回復漏れのある人とか、いるのかぃのぅ?
≪アルトゥル≫え、mpp飲んどきます
≪ サイト ≫いるなら、ちょっと気を引き締めつつ、きっちり回復してから進みましょうかのぅ?
≪アウター≫MPが4減ってるだけだし問題はないかな?
≪ ルナ ≫こっちは問題なく
≪アルトゥル≫2d6+2d6 「この先きつくなりそうだ」
  → DICE: Artur: 5(2D6: 4 1)+4(2D6: 1 3) = 9
≪ サイト ≫自分自身で「だいじょぶ!」と思えたなら、進みましょうかねー。私は後ろに前進したいですが。
≪アルトゥル≫大丈夫になりましたー
≪アウター≫前向きなのか後ろ向きなのかわからん発言だな
≪アウター≫こちらも大丈夫だ
【GM草凪】では次の部屋に進みます(o'▽')o

【GM草凪】■ルーム4
【GM草凪】今度の部屋には、大きな剣と鎧が並んでいました……
【GM草凪】そしてここで、[危険感知]判定をどうぞ!>各自
≪アルトゥル≫2d6+5 「嫌な予感が・・・」
  → DICE: Artur: 6(2D6: 4 2)+5 = 11
≪アウター≫2d6+3 「む?」きびしいなぁ
  → DICE: auta: 2(2D6: 1 1)+3 = 5
≪アウター≫ぎゃーす
≪ サイト ≫転んだ。
≪アルトゥル≫っ(/-;◇
≪アウター≫振りなおしておこう
≪アルトゥル≫#(/-;っ◇
≪アウター≫2d6+3 振りなおし〜
  → DICE: auta: 10(2D6: 6 4)+3 = 13
≪ ルナ ≫2d6+4
  → DICE: Luna-EX: 6(2D6: 1 5)+4 = 10
≪ サイト ≫2d6+8 危険感知
  → DICE: Sight: 5(2D6: 3 2)+8 = 13
≪ サイト ≫フェイト1点投資で、振りなおします。
≪ ルナ ≫通しで
≪ サイト ≫2d6+8 危険感知・再判定
  → DICE: Sight: 10(2D6: 5 5)+8 = 18
≪ サイト ≫18で。
≪アルトゥル≫あ、アルも通しで
≪アウター≫通しで〜
【GM草凪】おうふ。では全員大丈夫(/-;
≪アルトゥル≫おぉ
【GM草凪】剣と鎧が動き出して襲い掛かってくるのですが、不意を突かれずに迎え撃つことが出来ました!(o'▽')o
≪ ルナ ≫おぉー
≪ サイト ≫わぉ
【GM草凪】そんな訳で、戦闘です。今度は数で押すからがんばれ〜(/-;
【GM草凪】エネミーは、鎧×2体と剣×2モブ、です。合計4エネミー。
【GM草凪】ではまずは行動順> 鎧11>ルナ10>剣10>アルトゥル8>アウター=サイト6
【GM草凪】初期エンゲージはこうです。[剣AB、鎧AB]-5m-[ルナ]-5m-[アウター、アルトゥル、サイト]
【GM草凪】では戦闘開始。ばばーん(o'▽')o

【GM草凪】――第1R、セットアップ――
【GM草凪】まずはセットアップ、スキルあればどうぞ(/-;
≪アルトゥル≫ありませんー
≪ ルナ ≫ありません
≪アウター≫エンサイクロペディアを鎧のほうに〜
【GM草凪】はいな、どうぞ。
≪アウター≫2d6+8+1 「あれは・・・」
  → DICE: auta: 4(2D6: 3 1)+8+1 = 13
≪アウター≫通しで〜(/-;
【GM草凪】では、鎧=スティールゴーレムです。窃盗じゃなくて鋼鉄の(/-;
【GM草凪】基本ルールのp295に準拠してます。分類:機械でレベルは4+1(イベント効果)
≪ サイト ≫鋼鉄を盗んだゴーレム。
≪アウター≫
≪アルトゥル≫そんなお尋ね者。
【GM草凪】属性は無しで、スキルは《範囲攻撃》と《スティールビーム》です。あと、ゴーレムなので魔法ダメージに弱い(/-;
≪ サイト ≫捕まえて突き出すと、報奨金が。
≪ ルナ ≫奪い返してぽっけないない?(まて
【GM草凪】ではメイン進みます(o'▽')o
≪ サイト ≫はーい。

【GM草凪】――第1R、メイン――
【GM草凪】まずは鎧ABから。ここは《スティールビーム》撃ちましょう。1シナリオ1回なので撃てるところで撃つんだ!(o'▽')o
【GM草凪】1d4+1d4 まずはターゲット
  → DICE: kusanaGM: 1(1D4: 1)+4(1D4: 4) = 5
【GM草凪】Aはアルトゥルさんに、Bはサイトさんにそれぞれ《スティールビーム》!
≪ サイト ≫ぎゃっふん!
≪アルトゥル≫あうー
【GM草凪】2d6+7 A:ゴーレムの目から熱視線!>アルトゥル
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 3 6)+7 = 16
【GM草凪】2d6+7 B:ゴーレムの口から熱光線!>サイト
  → DICE: kusanaGM: 5(2D6: 3 2)+7 = 12
【GM草凪】16と12で。回避がんばれ!(/-;
≪ サイト ≫フェイトを1点投入して、回避+1Dしまうす。
≪ サイト ≫2d6+4+1d6 回避判定+フェイト1
  → DICE: Sight: 10(2D6: 4 6)+4+5(1D6: 5) = 19
≪ サイト ≫ひょひょい。
≪アルトゥル≫同じくフェイト1投入
≪アルトゥル≫2d6+3+1d6 なんとか!
  → DICE: Artur: 6(2D6: 1 5)+3+4(1D6: 4) = 13
≪アルトゥル≫むりー
【GM草凪】逆ならよかったね(/-; ではA命中、B回避で
【GM草凪】5d6+7  びびびびび〜とビーム!
  → DICE: kusanaGM: 11(5D6: 3 1 3 1 3)+7 = 18
≪ サイト ≫フェイト分の出目を分けて差し上げたい……
【GM草凪】出目死んだ(o_ _)o 18点の<光>ダメージで、軽減どうぞ!
≪アルトゥル≫プロテ下さい。
≪アウター≫了解
≪アウター≫2d6+2 「ちっ、厄介なものを・・・!」
  → DICE: auta: 8(2D6: 5 3)+2 = 10
≪アウター≫通しで〜
≪アルトゥル≫「助かった!」 4点通ってHP22/26
【GM草凪】では10点弾きつつ、ルナさん続いてどうぞ〜
≪ ルナ ≫では、マイナーで前進
≪ ルナ ≫メジャーでブランディッシュ
【GM草凪】こーい(o'▽')o
≪ ルナ ≫鎧と剣をまとめてなぎ払うー
≪ ルナ ≫3d6+3 命中
  → DICE: Luna-EX: 17(3D6: 6 5 6)+3 = 20
≪ ルナ ≫OK。通しで
【GM草凪】すげぇ(/-; では纏めて回避いくよぅ
【GM草凪】2d6+2d6+2d6+2d6 鎧AB剣AB順
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 2 6)+7(2D6: 6 1)+7(2D6: 4 3)+4(2D6: 2 2) = 26
【GM草凪】一つ横に!ずれていれば!(/-;
≪ ルナ ≫ボルテクスアタックも使用。フェイトも突っ込む
【GM草凪】うわーん。こーい(/-;
≪ ルナ ≫9+2d6+2d6+2d6 フェイト2
  → DICE: Luna-EX: 9+3(2D6: 1 2)+6(2D6: 4 2)+8(2D6: 2 6) = 26
≪ ルナ ≫26点物理で。
【GM草凪】く、クリティカル分が抜けてる?(/-;
≪ ルナ ≫2d6
  → DICE: Luna-EX: 10(2D6: 6 4) = 10
≪ ルナ ≫(しくしく
≪ ルナ ≫36点ですな
【GM草凪】泣くところじゃないような(/-;
≪ ルナ ≫や、回ったのに足し忘れたのがクリティカル特化もちとしては悔しくて(まて
【GM草凪】では、ルナさんの大剣が、鎧と剣を薙ぎ払う! うぼぁーと吹っ飛ぶ剣&鎧!!
≪ ルナ ≫「うに。斬ったけど、物足りないの」
≪ サイト ≫「よく言う」
【GM草凪】鎧は防御が堅いのでさすがにまだまだ元気です。剣は早くも瀕死!(/-;
【GM草凪】では、剣の反撃行きますな。折れそうだけどあと一撃頑張る!(o'▽')o
≪ ルナ ≫(ほろり
【GM草凪】剣はABともにメジャーで《バッシュ》をルナさんに!
≪ ルナ ≫こーい!
【GM草凪】殺気補正があるから当たると楽しいことになりそうです(/-;b
【GM草凪】3d6+7 Aアタック!
≪ サイト ≫さっきの殺気補正。
  → DICE: kusanaGM: 9(3D6: 2 2 5)+7 = 16
【GM草凪】3d6+7 Bスラッシュ!
  → DICE: kusanaGM: 13(3D6: 5 6 2)+7 = 20
【GM草凪】16と20で(/-;b
≪ ルナ ≫わお(/-;
≪ ルナ ≫3d6+6 A回避
  → DICE: Luna-EX: 4(3D6: 2 1 1)+6 = 10
≪ ルナ ≫振りなおし
≪ ルナ ≫3d6+6
  → DICE: Luna-EX: 13(3D6: 5 5 3)+6 = 19
≪ ルナ ≫3d6+6+1d6 B回避にフェイト1
  → DICE: Luna-EX: 9(3D6: 4 3 2)+6+2(1D6: 2) = 17
≪ ルナ ≫通し(/-;
【GM草凪】では、Aの攻撃をひらりと回避。ぴょーんと跳んで腕組みしつつ剣Aの上に立ったらBに刺されました(/-;
≪ サイト ≫ひどい。
≪ ルナ ≫「うに…油断したの」
【GM草凪】3d6+10+3d6 こんしんの いちげき!
  → DICE: kusanaGM: 9(3D6: 5 3 1)+10+8(3D6: 5 2 1) = 27
【GM草凪】ちょっと低い。27点物理で軽減どうぞ!(/-;
≪ ルナ ≫プロテお願いしますー
≪アウター≫プロテにフェイト2点乗っけてみよう
≪アウター≫2d6+2d6+2 フェイト2
  → DICE: auta: 7(2D6: 1 6)+4(2D6: 3 1)+2 = 13
≪アウター≫(/-;
≪ ルナ ≫自前の防御込みで20軽減。残り32点
≪ ルナ ≫「わわ、ありがとうなのー」
≪ サイト ≫うほっ
【GM草凪】まだまだ大丈夫そうだ(/-;
【GM草凪】では次、アルトゥルさんどうぞ!
≪アルトゥル≫マイナー《マジックブラスト》メジャー《ファイアボルト》でみんなまとめて攻撃
≪アルトゥル≫3d6+8 こんがりー
  → DICE: Artur: 12(3D6: 4 3 5)+8 = 20
≪アルトゥル≫通しで
【GM草凪】2d6+2d6+2d6+2d6 鎧AB剣AB順
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 4 4)+9(2D6: 3 6)+7(2D6: 1 6)+8(2D6: 3 5) = 32
【GM草凪】ここでも6が2つか……でもダメージこーい!(o_ _)o
≪アルトゥル≫マジックフォージフェイト2点投入
≪アルトゥル≫5d6+3d6+2d6 
  → DICE: Artur: 21(5D6: 6 1 4 5 5)+10(3D6: 4 1 5)+6(2D6: 3 3) = 37
【GM草凪】なんてことだ……(/-; ではそのダメージで鎧AB、剣ABともに粉砕されます!
≪アルトゥル≫わお
≪ サイト ≫わぉ
≪アウター≫おお
≪ ルナ ≫おぉー
【GM草凪】剣・鎧ともに、魔法ダメージには弱かった……(o_ _)o
≪ サイト ≫「いいねぇ、若い連中が元気ってのは」
【GM草凪】では、炎の嵐でずぎゅーんと吹っ飛んでパリーンと粉砕!
≪アルトゥル≫「あー、なんというか、また燃やし過ぎた気がしないでもない;」
≪ ルナ ≫「うにー」
【GM草凪】そして戦闘終了です(/-; ドロップを1人1投ずつどうぞ〜(o'▽')o
≪アウター≫「結局出番はなしか、すごいものだな」
≪ サイト ≫「全員総出でズタボロ、よりはマシだが」
≪ ルナ ≫「うに…数が多かったもの」
≪アウター≫「そうだな」
≪アルトゥル≫「1ヶ所にまとまっていたのが幸いだったな」
≪ サイト ≫とりあえず、誰が何振るかだけ決めて、ドロップしちゃいますかねー。
≪ サイト ≫というより、早い者勝ちでちゃきっと振りましょうか。
≪アウター≫うい
≪ ルナ ≫では鎧Aいきますな
≪アルトゥル≫2d6 剣Aふりますー
≪ ルナ ≫2d6
  → DICE: Luna-EX: 11(2D6: 6 5) = 11
≪ サイト ≫いったれいったれ
≪ ルナ ≫11でー。
≪アルトゥル≫2d6 もういちど
  → DICE: Artur: 11(2D6: 5 6) = 11
≪アルトゥル≫おんなじだ
≪ ルナ ≫凄いな
≪ サイト ≫ぬ? もういちど?
【GM草凪】すごいよ(/-;
≪ サイト ≫残ったのは、ドレだろ。
≪アウター≫剣Bで〜、フェイトが余ってるがどうするか・・・
≪アルトゥル≫剣A分です;<もういちど
【GM草凪】剣Bと鎧Bかな(/-;<残り
≪ サイト ≫あぁ、フェイトで振りなおせるのかかか。
≪ サイト ≫2d6 ドロップ・鎧B
  → DICE: Sight: 11(2D6: 5 6) = 11
【GM草凪】ここまで11(/-;
≪ サイト ≫ふふり。
≪アウター≫2d6+1d6 とりあえずフェイト1入れてみた
  → DICE: auta: 5(2D6: 2 3)+1(1D6: 1) = 6
≪アウター≫ふりなおし!
≪ サイト ≫あしたがあるさ。
≪アウター≫orz
≪アルトゥル≫じゃなくて、反応しなかったのでもういちど振りました。
【GM草凪】ど、ドロップは振り直しできません……(/-;
≪アウター≫おお
≪アウター≫orz
≪アウター≫そういえばそうだったな
≪ サイト ≫あぁ、なるほど。納得した、色々と。
【GM草凪】フェイトで振り直し出切るのは「判定」のみで、ダメージやドロップとかは振り直し出来ませんなぅ(/-;/ 割と最初のうちは混乱する部分です。
【GM草凪】では、結果発表します(o'▽')o
≪アウター≫ダメもできないんだ・・・・振りなおしてた記憶があるようなないような・・・orz
【GM草凪】剣>「エメラルド(100G)×2個」×2セット、鎧>「ゴーレムの宝石(50G)」×1個
【GM草凪】以上です。1体「なにもなし(0G)」ですが気にすんな(/-;
≪ サイト ≫なにもなし、も持って帰ってやろうかしら、こんちくしょう。
≪アウター≫私が振ったのは剣Bですよ?
【GM草凪】しまった。間違えた(/-;
≪ サイト ≫ぎゃっふん
【GM草凪】では、訂正版(/-;
≪アウター≫ああ、黙っていれば報酬が増えたのに><(笑
≪アルトゥル≫私も思った(笑)
≪ サイト ≫ま、そこはフェアにフェアに。
【GM草凪】剣>「11-:エメラルド(100G)×2個」「2-6:鉄(50G)」 鎧>「7-11:ゴーレムの宝石(50G)」×2個
≪ サイト ≫誰も最後まで気づかなかったら、ほくほくですが。
≪ ルナ ≫あはは
【GM草凪】こんな感じになりました。微妙にあんまり減ってない不思議
【GM草凪】では、回復等ありましたらどうぞ〜。時間的にあと1部屋か2部屋は進めそうですが(o'▽')o
≪ サイト ≫とりあえず持てそうなのかな。もてるなら、一切合財持ち去ろう。
≪ サイト ≫さて、HP減ってる人はいるかなー?
≪ ルナ ≫すこしだけー
≪アウター≫ルナさんだけかな
≪ ルナ ≫でも、充分に残ってるしなぁ
≪アルトゥル≫4だけ。
≪ サイト ≫今なら首筋にHPポーションをつきたてられた挙句、ちょっと空気が入るかも知れない特典つきだよー。
≪アウター≫それは死ぬな
【GM草凪】空気は危険だ(/-;
≪ サイト ≫「かも知れない」だから、入らないかも知れない。
≪ ルナ ≫怖いからいいや(/-;
≪アウター≫
≪ サイト ≫じゃあ、怖がっているルナさんを標的に……
≪ サイト ≫2d6 HPポーション+空気?
  → DICE: Sight: 7(2D6: 5 2) = 7
≪ ルナ ≫あはは(/-;
≪ ルナ ≫丁度満タンだし(/-;
【GM草凪】おめでとう(/-;
≪ サイト ≫7点ほどHPが回復しつつ、空気が入るかも知れない恐怖におびえるが良い。
≪アウター≫
≪アルトゥル≫こわっ
≪ ルナ ≫「うに!?(びくっ)」
≪ サイト ≫で、MPの方はみなさんだいじょぶなのかしらん?
≪ ルナ ≫だいじょうぶー
≪アウター≫というか、さっきアルさんに打った時は何も言わなかったな・・・
≪アルトゥル≫自前で1本飲んでおきます
≪アルトゥル≫2d6
  → DICE: Artur: 9(2D6: 3 6) = 9
≪アウター≫MPPを一本飲んでおこう
≪ サイト ≫最初の一撃は不意打ちが基本ですよ?
≪アウター≫2d6
  → DICE: auta: 7(2D6: 4 3) = 7
≪アウター≫
≪アウター≫ジャスト満タン
≪ サイト ≫さて、全員の準備が整ったら、次いきましょうかねー?
≪ ルナ ≫はいなー
≪アルトゥル≫行きましょう〜
≪アウター≫あ〜い
【GM草凪】では、次の部屋へとずんずんと(o'▽')o

【GM草凪】■ルーム5
【GM草凪】今度の部屋には、真ん中にぽつんと宝箱が落ちていました。
【GM草凪】君達はこの宝箱を調べなくても良いし、無視して進んでも良い。(・x・
≪ サイト ≫あぁ、思い出したので宝箱を調べに行く途中で、ルナさんの首筋からHPポーションの空瓶を引っこ抜いておこう。
【GM草凪】まだ刺さってたんか(/-;
≪ ルナ ≫SE:ぶしゅっ
≪ サイト ≫抜いたとは一言も。(*'-')b
≪アウター≫不思議な言葉遊びを聞いた気がする・・・
≪ サイト ≫で、そんな命の危険はともかくとして、宝箱を調べに行きましょう。できれば単独行動で。
≪アウター≫了解
【GM草凪】では、エンゲージしたところで危険感知をどうぞ(o'▽')o
≪アルトゥル≫よろしくですー
≪ サイト ≫そろそろフェイトが危ういので、素振りしちゃおう。ファンブル以外は。
≪ サイト ≫2d6+7 危険感知
  → DICE: Sight: 10(2D6: 6 4)+7 = 17
≪ サイト ≫17くらいで。
【GM草凪】それは判るな。では宝箱のあるエンゲージには「落とし穴」が仕掛けられていました。変なところ踏まなければどうということはありません(/-;
≪ サイト ≫「……ん、なんだ、この既視感は」
≪ サイト ≫では、宝箱にトラップ探知だだだだ。
【GM草凪】こーいこーいこーい
≪ サイト ≫誰か近づいてくるようなら落とし穴の存在は知らせますが、来ないと思っているので何も言わないぞぅ。
≪ サイト ≫2d6+9 トラップ探知
  → DICE: Sight: 3(2D6: 1 2)+9 = 12
≪ サイト ≫ふ、ふ、ふりなおすー
≪ サイト ≫フェイトつかうー。えぐえぐ。
≪ サイト ≫2d6+9 トラップ探知・再判定
  → DICE: Sight: 6(2D6: 2 4)+9 = 15
≪ サイト ≫+3でも、やらないよりはマシな、15で。
【GM草凪】うむ。ではトラップはありません。どうやら落とし穴がこの宝箱用のトラップということで打ち止めらしい(/-;
【GM草凪】で、宝箱を開けると、中からは「ハイMPポーション」が1本出てきます(o'▽')o
≪ サイト ≫よしよし。ちょっと損した気分はするけど、よしよし。
≪ サイト ≫では、ハイMPポーションを持って帰って、また押し付けるですよ。
≪アルトゥル≫押し付けられるですよ。「さすがだな」
≪アウター≫「おつかれ、ご苦労だったな」
≪ サイト ≫「年の功、ってことで」
≪ ルナ ≫「凄いの」自分では見つけることすら出来ない(/-;
≪ サイト ≫「あとは、慣れだ」
≪ サイト ≫「さて、他には何もないようだし、次へ進むか」
≪ サイト ≫で、進んでいいのかな、GM?
≪ ルナ ≫「うんー」
≪アウター≫「そうだな」
≪アルトゥル≫「そうだな」ポーションしまいこみつつ
【GM草凪】では、ほてほてと次の部屋に進みます(o'▽')o
≪ サイト ≫ほてほて。

【GM草凪】■ルーム6
【GM草凪】次の部屋は、また泉の湧いてる部屋みたいでした。
【GM草凪】部屋の中央には泉があって、『効能:ランダム』を看板が立ってます(/-;
≪ サイト ≫うほっ
≪アウター≫面白そうだな
≪ ルナ ≫すごいや
【GM草凪】1人1回だけ使えるみたいです。勇気ある方はどうぞ(o'▽')o
≪アウター≫HPもMPも減ってないがあえて挑戦だ〜(マテ
≪ サイト ≫むしろ、HPもMPも減っていないから、挑戦だ。
【GM草凪】はいな。では飲む方は1d6をまずどうぞ(/-;
≪アルトゥル≫頑張れー
≪ ルナ ≫のむー
≪アウター≫1d6 ふむ、また回復の泉か?
≪ ルナ ≫1d6 わくわく
  → DICE: auta: 4(1D6: 4) = 4
  → DICE: Luna-EX: 2(1D6: 2) = 2
≪ サイト ≫1d6 ごっくんごくごく
  → DICE: Sight: 4(1D6: 4) = 4
【GM草凪】では、その泉の水を飲むと……!
【GM草凪】3d6
  → DICE: kusanaGM: 11(3D6: 4 3 4) = 11
【GM草凪】アウターさんは、Mpが11点回復!
【GM草凪】3d6
  → DICE: kusanaGM: 9(3D6: 2 5 2) = 9
【GM草凪】ルナさんは、Hpが9点回復!
【GM草凪】3d6
  → DICE: kusanaGM: 9(3D6: 6 2 1) = 9
【GM草凪】サイトさんは、Mpが9点回復!
【GM草凪】しました(o'▽')b
≪ サイト ≫超絶リラックスできました。(o'▽')b
≪ ルナ ≫注射されたのが無意味に(/-;
≪アウター≫「これは!MPP!」
≪アウター≫飲むものによって効能が違うとは・・・・興味深いな
≪ サイト ≫いえいえ、空気が入る可能性がありましたから、まったく無意味では。(何
≪ ルナ ≫(/-;
≪アウター≫空のビンがあれば入れて帰りたいな(ぁ
≪ サイト ≫では、次の部屋に進んでみますかねー? それともそろそろ出口かのぅー?
【GM草凪】帰りたくなったその時が、出口です(o'▽')o(ぇ
≪ ルナ ≫進むだけ進みましょうかのぅ
【GM草凪】では、時間的に次の部屋でラストにいたしましょうか。フェイトは頑張って使い切れ〜(/-;

【GM草凪】■ルーム7
【GM草凪】次の部屋は、なんか綺麗な石があちこちにキラキラと光っていました。
≪ ルナ ≫わはー
≪ サイト ≫わぁ、きれい。
≪アウター≫ほぅ
≪アルトゥル≫すてきだー
【GM草凪】ガラス玉かも知れないし、価値ある宝石かも知れない。探す方は【感知】で判定をどうぞ〜(/-;
≪アウター≫とりあえずみんなで探すのかな?
≪ サイト ≫探しておこう、うん。フェイト1点投資して、+1Dまでして。
【GM草凪】はいな。1人1回判定出来ます。
≪アウター≫同じくフェイト最後の1を投入〜
≪アルトゥル≫2d6+5+1d6 「幻想的だな・・・」 こちらもフェイト1点
  → DICE: Artur: 7(2D6: 6 1)+5+4(1D6: 4) = 16
≪ ルナ ≫2d6+4+1d6 フェイト最後の1〜
  → DICE: Luna-EX: 4(2D6: 2 2)+4+3(1D6: 3) = 11
≪ サイト ≫2d6+7+1d6 感知感知+フェイト1
  → DICE: Sight: 3(2D6: 2 1)+7+6(1D6: 6) = 16
≪ ルナ ≫「うに…眩しいの」
≪アウター≫2d6+3+1d6 ふむふむ・フェイト1〜
  → DICE: auta: 5(2D6: 2 3)+3+6(1D6: 6) = 14
【GM草凪】なかなか優秀だ(o'▽')o では、
【GM草凪】3d6 戦利品てやー
  → DICE: kusanaGM: 6(3D6: 3 2 1) = 6
【GM草凪】アルトゥルさん、サイトさん、アウターさん、の3人で6個の「宝石(50G)」を発見。あと、ルナさんは「偽宝石(1G)」を1個発見(/-;
≪ ルナ ≫わはー(/-;
≪ サイト ≫がんさくだー!
≪アルトゥル≫にせもの(/-;
≪アウター≫(/-;
≪アウター≫そして所持量ジャスト満タンに・・・
≪アルトゥル≫じゃあ全部お任せしますね。
【GM草凪】そして、部屋の奥の扉は「出口」と書かれていて、地上に出る階段が続いてるみたいですね(/-;
≪ サイト ≫そういうことなら、任せてしまおう。
≪ ルナ ≫「うに。出口なの〜」
【GM草凪】という訳で、今日のダンジョンはここで探索終了のようです(o'▽')o
≪アウター≫うい〜
≪アルトゥル≫はーい
≪ サイト ≫「今回はなかなか落ち着いたダンジョンだった」
【GM草凪】では、地上に出ましてエンディングフェイズに進みます。

【GM草凪】■エンディング
【GM草凪】地上に出ると、夕日が綺麗な時間になってました。
【GM草凪】そしてダンジョンの入り口から入って、一直線に探索したはずなのに、何故か入り口の横の扉から出てきました。
≪ ルナ ≫「うに。夕日なのー」
≪アルトゥル≫「いつの間にか結構経ってたんだな…って、ここは・・・?」
【GM草凪】あと、皆さんの他にも何パーティかこのランダンに挑戦したパーティが居たようですが、何故か誰にもダンジョン内では逢ってません。
≪ サイト ≫「ダンジョンの中では時間がわからないのは当然として、方向まで見失っていたとは思いたくないがな……」
≪アウター≫「入り口の横だな」
【GM草凪】ランダムダンジョンなだけあって、入るたびに空間が色々謎なことになってるみたいですね(/-;
≪アウター≫「不思議なものだな・・・」
≪ サイト ≫「まぁ、無事に戻れているかどうか、エルクレストへ戻ってみるか。ここでジタバタしても始まらない」
≪ ルナ ≫「うんー」
≪アルトゥル≫「そうだな、街へ帰ろう。」
≪アウター≫「おう」
≪ サイト ≫そして新人に荷物持ちをさせる、性悪先輩冒険者三人と、新人冒険者一人は帰路に着いたのであった。
≪アルトゥル≫そんな落ちが(笑)
≪アウター≫
≪ サイト ≫いや、絵的にはそーみえるので。
≪ ルナ ≫あはは
【GM草凪】一説によれば、ランダンの中には妖精が住んでるらしいです。妖精が管理する謎空間だからこそ色々不思議なことが起きるのかも知れません(o'▽')o
【GM草凪】では、皆さんは無事に帰路につきまして、無事に街がいつもどおりなのを確認します(/-;
【GM草凪】そんな感じで、あとは適当に打ち上げしたりして冒険の疲れを癒すということで。
≪ サイト ≫いい加減、「妖精印の地下迷宮」とかブランド化して売り出すとか……。


        『日帰りダンジョン・'08/04月号』1日目、終了


■セッション終了。お疲れ様でした。

『日帰りダンジョン・'08/04月号』
1日目 事後処理


開催日程:2008年4月26日
開催CH:「#エルクレスト」「#エルクレスト2」

●参加PC名(ギルドルールは今回不使用)
 アウター
 アルトゥル
 ルナ
 サイト

●成長点
 アウター:22点
 アルトゥル:22点
 ルナ:22点
 サイト:22点

 GM草凪:(22+22+22+22)/3+1=30点

●戦利品
 アウター:205G+「偽宝石(1G)」
 アルトゥル:205G
 ルナ:205G
 サイト:205G





・第2日目

【GM草凪】■自己紹介&プリプレイ
【GM草凪】では恒例の自己紹介からお願いしたいと思います。本日もキャラ登録が古い順で、
【GM草凪】鳳さん>アルトゥルさん>アイシアさん>アウターさん の順番でお願いします(o'▽')o
【GM草凪】GMは発言挟みませんので、順次どうぞ宜しゅう〜(o_ _)o

≪ 鳳 ≫マイクを適当に受け取って「一番手。推して参る」翼・・)ま
≪ 鳳 ≫「我が名は鳳。一介の修羅なり」
≪ 鳳 ≫CL3ドレインのウォーリア/サムライ
≪ 鳳 ≫脅威のレイジはまだ1だけなので、カバー&ブランでがんばります
≪ 鳳 ≫以上で。では次のアルトゥルさんへマイクパス 翼・・)っ =ま

≪アルトゥル≫マイクを受け取ったのは黒髪を腰まで伸ばした青年。
≪アルトゥル≫「俺はアルトゥル・ヴィクルード。長ければアルでいい。」
≪アルトゥル≫「一応魔術師で、得意分野は火。カレッジに通いながら、技を磨くのと学費稼ぎに冒険者をやっている。」
≪アルトゥル≫「こっちはシロキツネのエルーナ。俺の相棒だ。」える「けーんけんっ!」
≪アルトゥル≫「燃やすのだけはそれなりに得意だ。よろしく頼む。」
≪アルトゥル≫CL4の18歳。メイジ/セージになりました。
≪アルトゥル≫念願の固定値ゲット。本当に頭がよくなったかは不明。
≪アルトゥル≫といった辺りでエルーナがしっぽでマイク持ってアイシアさんに渡しに行きます。

≪アイシア≫ヒューリンの茶色い髪、青い瞳をした少女がエルーナからマイクを受け取る。
≪アイシア≫「……ん? ああ、あたしの番か」
≪アイシア≫「あたしは、アイシア。姓? ……どうでもいいだろ、そんなの」
≪アイシア≫「いままでの事は関係ない。これからのことにこそ意味がある。そうだろ?」
≪アイシア≫「まあ、これからよろしく頼むわ」
≪アイシア≫一通り言い終わると、スイッチが切れたように頭を下げ、再びあげる。
≪アイシア≫……その瞳からは光が消え、青かった瞳は黒くなったように見える。
≪アイシア≫その顔には先ほどまでと違い、感情の色は見られない。
≪アイシア≫「コンニチハ、フロワ・システィといいマス」
≪アイシア≫「自己紹介しろと引っ張り出されマシタ。いい迷惑デス」
≪アイシア≫「ワタシはオカアサマとオトウサマと、静かに暮らしていたいノニ」
≪アイシア≫「……マッタク、冒険者になるなんてアイシアはナニを考えているのデショウカ」
≪アイシア≫「……マア、ドウでもいいですね。わたしには関係アリマセン」
≪アイシア≫「デモ、ワタシの身体を危険にさらすなことがアレバ……。ワカッテマスネ、アイシア?」
≪アイシア≫そして、瞳に光が戻る。
≪アイシア≫「あいつ……。勝手なこと言ってるんじゃねえ!」
≪アイシア≫「あたしはあたしだ! もうあいつとは関係ねえ!」
≪アイシア≫「あいつがつかわねえんだから、この身体だってあたしんだ!」
≪アイシア≫対トラップ能力は高く、火力は低いCL3のシーフ/レンジャー。
≪アイシア≫……もう棚には会いたくない。
≪アイシア≫「……ああ、すまない。あたしからは以上だ」
≪アイシア≫疲れた表情で、マイクをアウターさんに渡す。

≪アウター≫マイクを受け取ったのは、緑色の髪をしたエルダナーンの青年だ
≪アウター≫「俺の名はアウターだ。姓は村を出るときに捨てた」
≪アウター≫「村を出た理由?今は話す必要がないな・・・」
≪アウター≫ぶっきらぼうに答えるがまだ駆け出しのCL2のアコ/セージです。
≪アウター≫プロテクションしかすることがないので壁にでも使ってください
≪アウター≫それではマイクをGMさんに返しましょう

【GM草凪】はいな。ありがとうございます〜(o'▽')っマイク
【GM草凪】では続いてプリプレイに移ります。

【GM草凪】――Skills――
【GM草凪】ギルド関連はルール不使用なので飛ばして、スキル関連から(/-;
≪アイシア≫ありません。
【GM草凪】封印スキルの開封や、初期設定スキルの指定等ありましたらどうぞですよ〜
≪アウター≫ありません
≪アルトゥル≫フェイト1点消費してファミリアを開封。これがないと何もできん(/-;
≪ 鳳 ≫インテンションを開封しちゃうぜー(o'▽')o 残りフェイト4
≪アルトゥル≫あ、残りフェイトは5です。ドレイン参加じゃないので最大値6のままでいいんですよね?
【GM草凪】あ、フェイト初期値は5点というレギュになってますので念の為ご了承を願います〜(/-;
≪アルトゥル≫了解でーす。では残りフェイト4。
【GM草凪】差分は、「すでに消費した」扱いで成長点に換算しちゃって構いません〜(/-;/
≪アルトゥル≫はいな。
【GM草凪】では続きまして、

【GM草凪】――Items――
【GM草凪】アイテム関連、売買やその他持込ありましたらどうぞ〜
≪アイシア≫ありません。
≪アルトゥル≫ありません。
≪アウター≫ないです〜
≪ 鳳 ≫キャラシーからMPP×4を持ち込んで、以上です
【GM草凪】では、準備できましたら、ダンジョン本編に進みます〜(o'▽')o

【GM草凪】■オープニング
【GM草凪】では、昨日に引き続き、君達はダンジョンの入り口の前に来ています。
【GM草凪】君達はこのダンジョンに入っても良いし、入らなくても良い(o'▽')o
【GM草凪】そんな感じで、ロールどうぞ。(/-;/
≪アイシア≫「まあ、入るだろ、普通。そのために来たんだし」
≪アウター≫「昨日もここに来たが、不思議な感じだな・・・」
≪ 鳳 ≫「我は戦場に生きる修羅。進むことに否は無い」
≪アルトゥル≫「ふむ。全会一致で進む、だな。さくっと行くか」
≪アウター≫「おう」
≪アイシア≫「だな」
≪アイシア≫というわけで、ダンジョンに入ります。
≪ 鳳 ≫「申し遅れたが、我が名は鳳。皆のもの宜しく頼む」翼・・)4>ALL
【GM草凪】では、ざっざっざっ とダンジョンへの階段を降りていきます(o'▽')o

【GM草凪】■ルーム1
【GM草凪】最初の部屋には、何もありませんが、奥の方からものすごい殺気を感じる(/-;
【GM草凪】きっと、次に出会うエネミーはいつもより強くなってます。そんな殺気(/-;/~~~~
≪アルトゥル≫「初っ端から物騒だな…」(ちょっと嫌な顔
≪アウター≫「む、何もないのか・・・」
≪ 鳳 ≫エリア探査は可能です?>GM
【GM草凪】エリア探査は今回無しでお願いします〜(o_ _)o
≪アイシア≫「物騒な気配だな……。気を付けた方が良さそうだ」
【GM草凪】DD未所持の方が居るので、なるべくベーシックルールの範囲内で(/-;
≪ 鳳 ≫「剣呑な気配だ。気をつけて進むとしよう」
≪ 鳳 ≫らじゃー(/・・
≪アウター≫「何、なんとかなるだろう」楽観的な人です
≪アルトゥル≫「そうだな。慎重に次に進むか」
【GM草凪】では、この部屋には本当に何も無いので次の部屋に向かいます(o_ _)o

【GM草凪】■ルーム2
【GM草凪】次の部屋には、キラキラと光る石が沢山落ちていました(o'▽')o
【GM草凪】大半はイミテーションっぽいですが、たまに本物の宝石もあるみたいです。と先人の人が言ってたのを思い出した。
≪アルトゥル≫「この間のと同じか?相変わらず綺麗なところだな…」
≪アウター≫「・・・・・さっきの気配はなんだったんだ?」
【GM草凪】ある意味、棚に次ぐランダンの恒例イベントかも知れません(/-;
≪アイシア≫「……多いな。というか、何でこんなに転がってるんだ」
【GM草凪】では、探す人は【感知】で判定をお願いします。1人1回で(o'▽')o
≪ 鳳 ≫へーい。ナスなので感知にフェイト1入れます
≪アルトゥル≫2d6+4  セージになったら感知下がった…
  → DICE: Artur: 5(2D6: 2 3)+4 = 9
≪ 鳳 ≫2d6+3+1d6 じー
  → DICE: Ohtori: 8(2D6: 5 3)+3+2(1D6: 2) = 13
≪アウター≫同じくフェイト1だけ入れるかな
≪アイシア≫2d6+6 「宝石……? まあ、探すだけならタダか……」
  → DICE: aicya: 7(2D6: 6 1)+6 = 13
≪アウター≫2d6+3+1d6 「さて、何がみつかるやら・・・」
  → DICE: auta: 8(2D6: 4 4)+3+6(1D6: 6) = 17
≪アルトゥル≫みんなたかいよ(/-;
【GM草凪】3d6 じゃらり
  → DICE: kusanaGM: 17(3D6: 6 6 5) = 17
≪アルトゥル≫GMも。
≪アイシア≫こんなとこで出さなくても。
≪アウター≫コレはひどい(/-;
【GM草凪】重量テロだ(/-; では、アルトゥルさん以外の3名の懸命な捜索により、「宝石(50G)」×17個が無事保護されました(/-;
【GM草凪】……頑張って持って行け〜(/-;
≪アウター≫無茶な(/-;
≪アイシア≫「……いや。多すぎだろ。何でこんなにあるんだ」ちなみに空きは4
≪アウター≫「むぅ、持ちきれそうにないぞ」空き7
≪ 鳳 ≫空きは4「これが重量テロという奴か」
≪アルトゥル≫「みんな頑張ったな…若干張り切り過ぎてる気もするが;」空きは5
≪アウター≫全部で21かぁ
≪アルトゥル≫一応全部持って行きましょう。捨てるのはいつでも出来ますし
≪ 鳳 ≫とりあえず全部持って行きましょう。おいおい取り替えていけばいいですよ
≪アイシア≫ですな。
≪アウター≫そうですね
≪アイシア≫「……もう何もなさそうだな。先へ進まないか?」
≪ 鳳 ≫「そうだな。先に進もう」
≪アルトゥル≫「そうだな。」
【GM草凪】では、ぽめぽめと先に進みます(((oo'ω')o(ぽめぽめ

【GM草凪】■ルーム3
【GM草凪】次の部屋には、床に魔法陣が描かれていました。
【GM草凪】皆さんが部屋に入ると、魔法陣が輝き、部屋の4隅に何者かが出現する!
【GM草凪】その姿は、地・水・火・風、の精霊と思われます!(o'▽')o
【GM草凪】精霊「「「「ここより先に進みたければ、我らの試練を受けるが良い」」」」
≪アイシア≫「……また面倒なやつが来たな。あたしじゃどうにもならない」
【GM草凪】ということで、ここで戦闘入ります(o'▽')o
≪アイシア≫所詮ナイフだからね!
≪ 鳳 ≫「まだ光と闇が居ない分だけ、何とかなる」
≪アウター≫「ちっ、厄介な連中のお出ましか」
≪アルトゥル≫「水は任せろ。火は…生憎相性が悪すぎるが。」
【GM草凪】では、囲まれているので初期エンゲージはこうなります(/-;っ[火精霊][風精霊]-5m-[アイシア、アルトゥル、アウター、鳳]-5m-[地精霊][水精霊]
【GM草凪】行動値をお願いします〜
≪アウター≫6です
≪ 鳳 ≫行動値は7です。軽装ウォーリアスタンダード
≪アルトゥル≫7ですー
≪アイシア≫行動値は10です。
【GM草凪】では行動順のお知らせ(/-;っ アイシア10>炎精霊9>アルトゥル=鳳7>風精霊7>アウター6>地精霊=水精霊4
【GM草凪】それでは戦闘開始します(o'▽')o

【GM草凪】――第1R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップスキル、ありましたらどうぞ〜
≪アイシア≫ありません。
≪アウター≫エンクロできるけどなくてもいいかな?
≪アルトゥル≫なしでいいかと。アルもしません。
≪ 鳳 ≫もってません
【GM草凪】はいな。ではメイン行きます(/-;/

【GM草凪】――第1R、メイン――
【GM草凪】では行動値順で、アイシアさんからどうぞ。
≪アイシア≫マイナーで2m火精霊の方へ移動。メジャーで火精霊に右手ナイフで《ホークアイ》。
【GM草凪】はいな。命中こーい!
≪アイシア≫3d6+5 「こいつら、武器じゃあまり聞かないんだよな……」
  → DICE: aicya: 14(3D6: 6 2 6)+5 = 19
≪アイシア≫……何故回る。
≪アウター≫おお
【GM草凪】2d6 うぼぁー回避(/-;
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 5 3) = 8
【GM草凪】では命中です。ダメージどうぞ(o'▽')o
≪アイシア≫4d6+2+1+2d6 「ま、一応な」
  → DICE: aicya: 10(4D6: 5 1 3 1)+2+1+7(2D6: 3 4) = 20
≪アイシア≫20点物理です。
【GM草凪】むぅ、では……丁度弾いた。(/-; 火精霊の物理防御も20です(/-;
≪アルトゥル≫(/-;
【GM草凪】むしろ、他の精霊の方が柔らかそうだ(o_ _)o
≪アイシア≫「……無理だ。こいつはどうにもならん」
≪アウター≫「今ので無傷とは・・・」
【GM草凪】では次は、火精霊の逆襲行きます。
【GM草凪】1d4 ABC順ターゲット
  → DICE: kusanaGM: 2(1D4: 2) = 2
【GM草凪】火精霊はアルトゥルさんに《ファイアボルト》を放つ! 今日も火対決やってます(/-;
【GM草凪】2d6+8 「ゆくぞ。受け止めてみよ!」
  → DICE: kusanaGM: 2(2D6: 1 1)+8 = 10
≪アルトゥル≫(/-;っ◇
≪アウター≫(/-;
【GM草凪】不発!(o_ _)o 火精霊「……い、いまのは手加減してあげたんだからね!(/-;本当だからね!(/-;」
【GM草凪】ではアルトゥルさん&鳳さん、反撃どうぞ(/-;
≪アルトゥル≫「ふっ、そんな炎で俺を試すだと?」しかもツンデレ(/-;
≪ 鳳 ≫鳳はひとまず待機で
≪アルトゥル≫では偉そうなこと言っといてくるっと向き変えて水精霊に《マジックサークル》《ファイアボルト》
【GM草凪】はいな。こーい!
≪アルトゥル≫3d6+10 「まあ、火は苦手だから後回しだな。」
  → DICE: Artur: 6(3D6: 1 2 3)+10 = 16
≪アルトゥル≫・・・通します。
【GM草凪】2d6+1 敏捷は低いらしい(o_水_)o
  → DICE: kusanaGM: 4(2D6: 3 1)+1 = 5
【GM草凪】当たりました。ダメージどうぞ(/-;
≪アルトゥル≫よかったー
≪アルトゥル≫9d6+2 「蒸発させてやる」
  → DICE: Artur: 24(9D6: 1 2 4 1 6 1 1 2 6)+2 = 26
【GM草凪】水精霊「おあー(/−;」 と大部分蒸発して、少しだけ残った……!
≪アルトゥル≫あう(/-;
【GM草凪】では次、風精霊の行動!
【GM草凪】1d4 ターゲット
  → DICE: kusanaGM: 4(1D4: 4) = 4
【GM草凪】鳳さんに《エアリアルスラッシュ》行きます!(o'▽')o
≪ 鳳 ≫こーい(o'▽')o
【GM草凪】2d6+4+3 風ビーム(o'▽')っミ風
  → DICE: kusanaGM: 4(2D6: 2 2)+4+3 = 11
【GM草凪】じゅ、11で……(o_ _)o
≪ 鳳 ≫2d6+3 割りとやるきなし回避
  → DICE: Ohtori: 7(2D6: 3 4)+3 = 10
≪ 鳳 ≫しまった。固定値4だった。11で回避です(吐血
【GM草凪】なんだってー(/-; ではさくっと回避されました。続いてアウターさんどうぞ。
≪アウター≫むぅ、効く気がしないがマイナーで水精霊のほうにエンゲージ、メジャーでパンチだ
【GM草凪】はいな。初攻撃どうぞ(o'▽')o
≪アウター≫2d6 「気休め程度にはなるかな・・・」
  → DICE: auta: 10(2D6: 4 6) = 10
≪アルトゥル≫こ、固定値が;
≪アウター≫ああ、命中だた>< 固定値4で14です
【GM草凪】で、では回避を(/-;
【GM草凪】2d6+1 てやー
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 3 4)+1 = 8
【GM草凪】当たりました!ではダメージどうぞ(o'▽')o
≪アウター≫2d6 ・・・・効く気がしない(/-;
  → DICE: auta: 7(2D6: 4 3) = 7
【GM草凪】で、では……さすがに防御力で弾きます。ぺちょん、と(/-;
【GM草凪】では続いて、地精霊&水精霊の攻撃行きます(o_ _)o
【GM草凪】1d4+1d4 ターゲッティングきゅぴーん
  → DICE: kusanaGM: 2(1D4: 2)+1(1D4: 1) = 3
【GM草凪】地精霊はアルトゥルさんに《アースブレット》、水精霊はアイシアさんに《ウォータースピア》行きます(o'▽')o
【GM草凪】2d6+4 地>アルトゥル
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 5 3)+4 = 12
【GM草凪】2d6+4 水>アイシア
  → DICE: kusanaGM: 2(2D6: 1 1)+4 = 6
【GM草凪】ま た フ ァ ン ブ ル か (o_ _)o
≪アイシア≫「……おい? どうした?」
≪アルトゥル≫2d6+3 GM頑張れ
  → DICE: Artur: 5(2D6: 3 2)+3 = 8
≪アルトゥル≫あたったー
【GM草凪】では、水の方は不発でアルトゥルさんに地の弾丸が襲う!
≪ 鳳 ≫ダメージ前にカバーリングとりゃー
【GM草凪】カバー受理。ではダメージいくぞー(/-;
【GM草凪】5d6 <地>魔法ダメージ+転倒!
  → DICE: kusanaGM: 19(5D6: 4 2 5 2 6) = 19
【GM草凪】19点魔法ダメージで。軽減あればこーい!
≪ 鳳 ≫うみ。プロテくだされ
≪アウター≫了解
≪アルトゥル≫「すまない、大丈夫か?」
≪アウター≫3d6+4 ぷろて〜
  → DICE: auta: 5(3D6: 1 2 2)+4 = 9
≪ 鳳 ≫「これも我の仕事ならば」魔法防御は5
≪ 鳳 ≫5点通って転倒はインデュアで踏み消しておこう
【GM草凪】CL3にしてインデュアか(/-; では最後、待機の鳳さんどうぞ。
≪ 鳳 ≫マイナーで風精霊にエンゲージして、メジャーで斬る
≪ 鳳 ≫3d6+4 「疾っ!」
  → DICE: Ohtori: 15(3D6: 6 4 5)+4 = 19
【GM草凪】2d6+4 それは無理だ!
  → DICE: kusanaGM: 3(2D6: 1 2)+4 = 7
【GM草凪】ダイス目低迷中。ダメージどうぞ(/-;
≪ 鳳 ≫9+3d6 物理で、斬
  → DICE: Ohtori: 9+5(3D6: 1 1 3) = 14
≪ 鳳 ≫ダメージがしけった14点物理(oT-T)o
【GM草凪】お、惜しい。14なら物理防御でかきんします(/-;
【GM草凪】では、全員終了したところで、次のラウンドに行きましょう(o_ _)o

【GM草凪】――第2R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップスキル、あればどうぞ(/-;
≪アルトゥル≫ありません。
≪アイシア≫永遠になし。
【GM草凪】そして最新のエンゲージ状況(o_ _)っ[火精霊][風精霊、鳳]-3m-[アイシア]-2m-[アルトゥル]-5m-[地精霊][アウター、水精霊]
≪アウター≫なし〜
≪ 鳳 ≫ずっとありません
【GM草凪】ではメイン移ります(/-;

【GM草凪】――第2R、メイン――
【GM草凪】行動値順、アイシアさんどうぞ!
≪アイシア≫《ウェポンチェンジ》ナイフ装備。右手ナイフで《ホークアイ》を水精霊に。
【GM草凪】はいな。こーい!
≪アイシア≫3d6+5 「……マズは、アソコから片づけるのが順当デスカネ」
  → DICE: aicya: 12(3D6: 2 6 4)+5 = 17
≪アイシア≫通しです。
【GM草凪】2d6+1 回避〜
  → DICE: kusanaGM: 10(2D6: 5 5)+1 = 11
【GM草凪】惜しかった。ダメージどうぞ(/-;
≪アイシア≫フェイト2点使用。
≪アイシア≫4d6+3+2d6 「……コレくらいデショウカ」
  → DICE: aicya: 19(4D6: 3 6 5 5)+3+10(2D6: 6 4) = 32
≪アイシア≫……あれ? 32点物理。
【GM草凪】凄い目が見える(/-; では、それは易々と水精霊の防御を貫いて、水精霊はぱしゃっと飛沫をあげて消滅します。
【GM草凪】水精霊「……み、見事!(o_水_)b」
【GM草凪】では次、火精霊の攻撃。今度こそあてるー(/-;
【GM草凪】1d4 ABC順
  → DICE: kusanaGM: 3(1D4: 3) = 3
≪アイシア≫「マズは一体、コレで終わりデスネ」
【GM草凪】アウターさんに《ファイアボルト》いくぜー(o'▽')o
≪アウター≫こっち来た(/-;
【GM草凪】2d6+8 炎の弾丸を高速で射出!
  → DICE: kusanaGM: 12(2D6: 6 6)+8 = 20
≪アルトゥル≫極端な!
【GM草凪】まわり ました (o_火_)b
≪ 鳳 ≫ぉぁー(/-;
≪アウター≫それは無理(/-;
≪アイシア≫極端だなぁ。
≪アウター≫2d6+3 「くっ、さっきと動きが違う!」
  → DICE: auta: 8(2D6: 5 3)+3 = 11
≪アウター≫命中で(/-;
【GM草凪】7d6+2d6 「ほ、本気を出せばこんなもんなんだからねっ!(/-;b」
  → DICE: kusanaGM: 21(7D6: 1 3 1 4 6 5 1)+8(2D6: 3 5) = 29
【GM草凪】ダメージは低迷。29点の<火>で(/-;
≪アウター≫自分にプロテクション〜
≪アウター≫3d6+4 「どこまで軽減できるか・・・」
  → DICE: auta: 15(3D6: 4 6 5)+4 = 19
【GM草凪】こっちも高いな(/-;
≪アウター≫6点通って残19でつ(/-;
【GM草凪】クリティカルしてなければ、ダメージ通ってなかったのか(/-; ではアルトゥルさん&鳳さん、続いてどうぞ。
≪ 鳳 ≫マイナーインヴィジ。メジャーで通常攻撃を風精霊へ
≪ 鳳 ≫3d6+4+1d6
  → DICE: Ohtori: 13(3D6: 5 4 4)+4+2(1D6: 2) = 19
【GM草凪】2d6+4 それは難しい(/-;
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 5 3)+4 = 12
【GM草凪】命中です。ダメージどうぞ。
≪ 鳳 ≫9+3d6 「鋭っ」
  → DICE: Ohtori: 9+14(3D6: 3 6 5) = 23
≪ 鳳 ≫23点物理です
【GM草凪】それは、少し効いてます(o'▽')o 風精霊「物理攻撃でこの私に傷を負わすとは……」
【GM草凪】ではアルトゥルさん、どうぞ。
≪アルトゥル≫では地精霊に《マジックサークル》《ファイアボルト》
≪アルトゥル≫3d6+10
  → DICE: Artur: 13(3D6: 5 6 2)+10 = 23
≪アルトゥル≫通しで
【GM草凪】2d6 それは避けられる気がしない
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 2 4) = 6
≪アルトゥル≫ダメージにフェイト2点
【GM草凪】では、鈍重な土精霊に攻撃が命中!ダメージもどうぞ(o'▽')o
≪アルトゥル≫9d+2+2d6 「灰と帰せ」
  → DICE: Artur: 9d+2+2(2D6: 1 1) =
≪アルトゥル≫9d6+2+2d6 やり直し
  → DICE: Artur: 37(9D6: 4 4 2 3 5 5 3 5 6)+2+3(2D6: 2 1) = 42
【GM草凪】うむん、先に振ったフェイト2点分は先のを適用ということで、41点といたしますな(/-; それでも一撃死なんだが!(o_ _)o
≪アルトゥル≫(o'▽')o
≪アウター≫おお
【GM草凪】では、土精霊はその一撃でバラっと崩れて砂の山になりました……(o_ _)o
≪アイシア≫「アラ。イツモながら凄い火デスネ」
≪アウター≫「見事だな」
【GM草凪】これで2体撃破です!(o'▽')o では続いて風精霊
【GM草凪】1d4 対象選択の自由を(/-;
  → DICE: kusanaGM: 3(1D4: 3) = 3
【GM草凪】こちらも、アウターさんに《エアリアルスラッシュ》行きます(o_ _)o
≪アウター≫またこっちか(/-;
【GM草凪】2d6+7 「お主の護りの力、試させて貰おう」
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 4 3)+7 = 14
【GM草凪】14で。久しぶりに普通の出目だ(/-;
≪アウター≫2d6+3 11が必要か・・・
  → DICE: auta: 10(2D6: 5 5)+3 = 13
≪アウター≫おしい(/-;
≪アウター≫通しで
【GM草凪】惜しかった(/-;
【GM草凪】5d6 「良い動きだが、惜しかった」
  → DICE: kusanaGM: 17(5D6: 6 3 1 6 1) = 17
【GM草凪】17点<風>で、軽減どうぞ。
≪アウター≫3d6+4 「ちぃ」自分にぷろて〜
  → DICE: auta: 11(3D6: 4 2 5)+4 = 15
≪アウター≫はじきました〜
【GM草凪】カタイネ(/-; では最後、アウターさんどうぞ。
≪アウター≫鳳さんのところにエンゲージ〜
≪アウター≫無駄かもしれないけど、メジャーで風精霊にパンチだ!
【GM草凪】はいな。エンゲージ了解。そして攻撃こーい!(o'▽')o
≪アウター≫2d6+4 「おかえしだ!」へろん
  → DICE: auta: 7(2D6: 2 5)+4 = 11
【GM草凪】2d6+4 ふわりと回避!
  → DICE: kusanaGM: 4(2D6: 2 2)+4 = 8
【GM草凪】惜しかった。ダメージもどうぞ!
≪アウター≫2d6+1d6 「気休め程度には!」フェイト1点使用
  → DICE: auta: 7(2D6: 4 3)+3(1D6: 3) = 10
≪アウター≫通しで〜
【GM草凪】すまん。それも弾きました(/-; 風精霊の物理防御、17あるとです(/-;
≪アウター≫かたい(/-;
【GM草凪】風精霊「素手では、難しいと思うぞ……(/-;」
【GM草凪】では、移動後のエンゲージを出しつつ、次のラウンドに進みます(/-;っ [火精霊][風精霊、鳳、アウター]-3m-[アイシア]-2m-[アルトゥル]

【GM草凪】――第3R――
【GM草凪】セットアップは無さそうなので、メインで行動値順に。アイシアさんからどうぞ!
≪アイシア≫《ウェポンチェンジ》で右手にナイフ装備。右手ナイフで《ホークアイ》を風精霊に。
【GM草凪】はいな、どうぞ!
≪アイシア≫3d6+5 「ああもう、てめえはでてくるな!」
  → DICE: aicya: 9(3D6: 1 3 5)+5 = 14
≪アイシア≫通します。
【GM草凪】2d6+4 ふなっと回避
  → DICE: kusanaGM: 4(2D6: 3 1)+4 = 8
【GM草凪】命中です。ダメージどうぞ。
≪アイシア≫4d6+3 「これは、あたしがやる!」
  → DICE: aicya: 9(4D6: 5 1 1 2)+3 = 12
≪アイシア≫……はじかれた。
【GM草凪】うむ。ちょっと足りなかった(/-; では続いて火精霊。
【GM草凪】1d4 たーげっと
  → DICE: kusanaGM: 3(1D4: 3) = 3
【GM草凪】アウターさんに《ファイアボルト》を。最近人気者です(/-;
≪アウター≫こっちばっかり(/-;
【GM草凪】2d6+8 「べ、別にあんたのことなんて、なんとも思ってないんだからね!(/-;」
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 4 2)+8 = 14
【GM草凪】そんな14(/-;
≪ 鳳 ≫(/-;ヾ(;-;大丈夫。カバーするから
≪アウター≫2d6+3 ツンデレだなぁ・・・orz
  → DICE: auta: 9(2D6: 4 5)+3 = 12
≪アウター≫通しで
≪ 鳳 ≫アウターさんにカバーリングずさー(o_ _)o
【GM草凪】はいな。ではダメージを(/-;
【GM草凪】7d6 <火>属性魔法ダメージぼわっと
  → DICE: kusanaGM: 26(7D6: 3 1 2 3 6 5 6) = 26
≪アウター≫「すまない」
【GM草凪】後半頑張った。26点の<火>で(/-;
≪ 鳳 ≫「いや。構わぬ」面倒なのでプロテは良いや(ぉぃ
≪アウター≫あいあい
【GM草凪】ひどいやつだ(/-; ではアルトゥルさん&鳳さんどうぞ。
≪アルトゥル≫さっきの組み合わせで風精霊を攻撃
≪ 鳳 ≫HP36/62 もう一声
【GM草凪】はいな、こーい!
≪アルトゥル≫3d6+10 「挑戦させてもらおう」
  → DICE: Artur: 15(3D6: 5 4 6)+10 = 25
≪アルトゥル≫通しで
【GM草凪】2d6 ここで回避ずざー
  → DICE: kusanaGM: 5(2D6: 2 3) = 5
【GM草凪】無理でした。ダメージこーい(/-;
≪アルトゥル≫Mフォージ使っちゃえ
≪アルトゥル≫13d6+2 「全力で行くぞ」
  → DICE: Artur: 50(13D6: 4 6 1 5 1 6 6 2 5 5 3 2 4)+2 = 52
【GM草凪】それは、風精霊も一撃死します(/-; 炎の嵐に吹き飛ばされて消滅!
≪アルトゥル≫「よし。」
【GM草凪】残りは、火精霊だけになりました!(o'▽')o では鳳さんどうぞ!
≪ 鳳 ≫じゃあ。マイナーで火精霊にエンゲージして、メジャーで切ります
≪ 鳳 ≫3d6+4
  → DICE: Ohtori: 11(3D6: 4 5 2)+4 = 15
≪ 鳳 ≫15で
【GM草凪】2d6+5 回避てやー
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 4 2)+5 = 11
【GM草凪】無理でした。ダメージもどうぞ(/-;
≪ 鳳 ≫9+3d6 さくっ
  → DICE: Ohtori: 9+7(3D6: 1 4 2) = 16
【GM草凪】では、惜しくも届きません。かきんと(/-;
【GM草凪】続いて、アウターさんどうぞ。
≪アウター≫とりあえず鳳さんのところにエンゲージして、行動放棄でつ(/-;
【GM草凪】はいな。ではクリンナップ経由して第4ラウンドに。そろそろ終わりが近づいた感じですな(/-;

【GM草凪】――第4R――
【GM草凪】まずは移動後エンゲージ(/-;っ[火精霊、鳳、アウター]-3m-[アイシア]-2m-[アルトゥル]
【GM草凪】では行動値順、アイシアさんどうぞ。
≪アイシア≫「ソンナこといわないでクダサイ、アイシア。タマにはイイじゃナイデスカ」
≪アイシア≫「スコシ様子見デスネ……」待機します。
【GM草凪】では火精霊。鳳さんに《ファイアボルト》を射出!(o'▽')o
≪ 鳳 ≫こーい
【GM草凪】2d6+8 「じ、時間短縮とかじゃ全然ないんだからねっ!(/-;っミ炎」
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 5 4)+8 = 17
【GM草凪】そして17(/-;
≪ 鳳 ≫こっちは時間短縮のため回避放棄。ダメージどうぞ(・x・<真似しちゃいけないよ
【GM草凪】7d6 ひどいひとがいる(/-;
  → DICE: kusanaGM: 22(7D6: 1 3 4 1 3 5 5) = 22
【GM草凪】22点の<火>ダメージで。(/-;/
≪ 鳳 ≫HP9/62 おもむろにプロテも拒否る(ぉぃ
≪アウター≫
【GM草凪】では、アルトゥルさん&鳳さんどうぞ。(o'▽')o
≪ 鳳 ≫先行きます
≪ 鳳 ≫マイナーレイジ。メジャー通常攻撃。命中にフェイト2点
≪ 鳳 ≫3d6+4+2d6
  → DICE: Ohtori: 9(3D6: 6 2 1)+4+8(2D6: 4 4) = 21
【GM草凪】2d6 それは多分無理(/-;
≪ 鳳 ≫21で
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 5 4) = 9
【GM草凪】無理でした。ダメージどうぞ(o_ _)o
≪ 鳳 ≫9+3d6+53 「疾っ!」
  → DICE: Ohtori: 9+8(3D6: 2 4 2)+53 = 70
≪ 鳳 ≫70点物理です
【GM草凪】では、あえなく一撃死(o_火_)o
【GM草凪】物理防御20、Hp45だから、惜しいと言えば惜しかったのですが……(/-;
≪アウター≫「おお、すごい一撃だな・・・」
【GM草凪】火精霊「で、でも、試練突破に4ラウンドもかかってるんじゃ、まだまだ85点ぐらいなんだからねっ!(/-;/」
【GM草凪】と言い残して、火精霊も消滅しました(o_ _)o
≪アイシア≫「怒りを乗せた一撃デスカ。感情の力はスゴイデスネ」
≪ 鳳 ≫「次からは経費は惜しまぬ(ふぅ」
【GM草凪】ではこれで戦闘終了です。おめでとう(o'▽')o
≪アルトゥル≫「最後までツンデレだったな…」
【GM草凪】ドロップ品をどうぞ〜。品目は地・水・火・風の精霊なので1人1ロールで。
≪ 鳳 ≫火精霊をフェイト1で振ります
≪アウター≫それでは地を振ります〜
≪アイシア≫2d6 水〜(相談せずに振るな
  → DICE: aicya: 8(2D6: 5 3) = 8
≪ 鳳 ≫2d6+1d6
  → DICE: Ohtori: 4(2D6: 1 3)+6(1D6: 6) = 10
≪アルトゥル≫では火を。
≪ 鳳 ≫あ、じゃあ風で
≪アウター≫2d6+1d6 フェイト1〜
  → DICE: auta: 3(2D6: 2 1)+2(1D6: 2) = 5
≪アウター≫orz
≪アイシア≫よくあることです。気にしてはいけません。
≪アルトゥル≫あーかぶってた!すみません;
≪アルトゥル≫2d6+1d6 フェイト1 火精霊
  → DICE: Artur: 9(2D6: 5 4)+1(1D6: 1) = 10
【GM草凪】えっと、では、
≪ 鳳 ≫風精霊の10でお願いします(o_ _)o
【GM草凪】火>「ルビー(100G)」、風>「サファイア(100G)」、水>「水精霊の欠片(30G)」、地>「なにもなし(0G)」
【GM草凪】以上を回収しました。
【GM草凪】そして、次の部屋は回復ルームっぽいので、回復等はそちらでどうぞ(o'▽')o
≪アルトゥル≫えっと、なにもなし以外持って残り1でよいですか?
≪ 鳳 ≫はーい(/-◇
≪アイシア≫ですね。まだ何とか持てる。
≪アルトゥル≫「なんとかなったが・・・支援の勉強もしたほうが良さそうだ」てくてくと次の部屋へ。
【GM草凪】では、次の部屋に参ります((((o_ _)o(てくてく

【GM草凪】■ルーム4
【GM草凪】次の部屋に行くと、超回復の泉が湧いていました(/-;
【GM草凪】クラブイベントを連続で引いたので、纏めてみた(/-;
≪アルトゥル≫わーい
≪アイシア≫「ズイブンきれいな泉デスネ」
【GM草凪】2d6+2d6 回復量ロール
  → DICE: kusanaGM: 11(2D6: 5 6)+3(2D6: 1 2) = 14
≪アイシア≫極端な。
≪アウター≫MPが(/-;
【GM草凪】この水を飲むと、HPが11点、MPが3点、あとフェイトが1点回復します(o'▽')o
≪アウター≫おお、フェイトまで!
【GM草凪】ここで回復したフェイトは、使用しても成長点には含まれません(/-;
≪アイシア≫フェイト1点はありがたい。
≪ 鳳 ≫これでフェイトは1だぜ(/-;
≪アルトゥル≫「運命が味方してくれそうな味だな」ごくごく これでフェイト2〜
≪アウター≫「昨日のものとは味が違うな・・・・どんな仕組みなのだろうか?」
≪アイシア≫「オイシイデス」コクコクと飲む
≪ 鳳 ≫「どこかでかいだ香りのする水だ(ごくごく)」そしてヒールをお願いします(o_ _)o>アウターさん
≪アウター≫あいあい
≪アウター≫「さっきはご苦労だったな、傷の手当をしよう」
≪アウター≫2d6+8 てい
  → DICE: auta: 12(2D6: 6 6)+8 = 20
≪アイシア≫うわぁ。
≪アウター≫っと、成功判定振ってねえ(/-;
≪アルトゥル≫「そういえばフロワ。今日は帰らないのか?」
【GM草凪】じゃあ、判定がクリティカルしたということで回復量を振りましょう(/-;/>アウターさん
≪アウター≫すいませぬ(/-;
≪アウター≫4d6+8
  → DICE: auta: 22(4D6: 4 6 6 6)+8 = 30
≪アウター≫回りすぎorz
≪アルトゥル≫こっちもすごい
≪アイシア≫「モウスコシしたら帰りマス。あまり出てるとアイシアがうるさいデスシ」
【GM草凪】ぐるんぐるん〜(o'▽')@
≪ 鳳 ≫こっちもスゴイヤ。これでHP50まで行ったので、もう良いです
≪アルトゥル≫「…そうか」
【GM草凪】じゃあ、あとはポーション飲んで所持重量軽くするとかあればどうぞ……(/-;
≪ 鳳 ≫「MPきつい人はいるか?」MPP四個持ってます
≪アイシア≫MPは大丈夫です。そしてポーションは持ってない……。
≪アルトゥル≫「まだ大丈夫だ」63/99
≪アウター≫「大丈夫だろう」31/40
≪ 鳳 ≫「フム。皆大丈夫そうだな」 MP23/37
≪アイシア≫「ソレデハ、マタ会うことがアレバ。……だから、勝手に出てくるんじゃねぇ!!」
≪アルトゥル≫「じゃあ、次に進むか…って、戻ってきたかアイシア。」
≪アウター≫「忙しそうだな」
【GM草凪】では、回復終了しましたら次のエリアへと進みましょうか(o'▽')o
≪アルトゥル≫はーい
≪アイシア≫「ああ。あいつめ……」
≪アイシア≫はーい。
≪ 鳳 ≫「ちょっと楽しそうだな」>アイシアさん
≪ 鳳 ≫はいなー
【GM草凪】次の部屋はいよいよアレが出るぞ!(o'▽')o

【GM草凪】■ルーム5
【GM草凪】そんな訳で、次の部屋に行くと、薬棚がありました(/-;
≪ 鳳 ≫「で、出たな。棚!!」
≪アウター≫「棚があるな・・・」
≪アルトゥル≫「あー、なんというか…アイシア頼む。」
≪アイシア≫「楽しそうって、そんなんじゃねえよ……」
≪アイシア≫「……だから、何でいたるところにあるんだよ、棚が」
≪アイシア≫といいながらも、棚に近づいてトラップ探知。
≪アウター≫「誰が置いて行ってるんだろうな・・・」
≪アイシア≫3d6+6+3 「どうせ、仕掛けがあるんだろ……」
  → DICE: aicya: 11(3D6: 4 2 5)+6+3 = 20
≪アイシア≫通しです。
【GM草凪】では、トラップ「エクスプロージョン」が仕掛けられてあります。棚を漁ると爆発する仕組みです。解除値は14。
≪アイシア≫装身具をセブン・ダブに持ち替えてトラップ解除。
≪アイシア≫3d6+5+2 「またこれか……。いつもいつもいつもいつも……」
  → DICE: aicya: 9(3D6: 6 2 1)+5+2 = 16
≪アイシア≫解除。
【GM草凪】では、爆弾をがちょん、と摘出。そして「MPポーション」×2本を入手します(o'▽')o
≪アイシア≫「……使えそうなのはこれくらいか」
≪アウター≫持ちきれないな・・・
≪アイシア≫そして持ち物溢れた。
≪ 鳳 ≫非常用のナイフをウェポンケースに入れてMPP二本持ちます(o'▽')o
≪アイシア≫溢れなかった。
≪アウター≫おお
≪アルトゥル≫「さすがだな。」持ち物セーフ
【GM草凪】すごいぜウェポンケース(o'▽')o
≪ 鳳 ≫ウェポンケースは先輩冒険者の証(o'▽')o(ぇー
【GM草凪】先達は あらまおしきことなり (o'▽')o
≪アルトゥル≫あらまほしき?
≪アイシア≫「便利だな、それ。……他にはなにもなさそうだし、先へ進むか」
【GM草凪】しまった(/-;
【GM草凪】では、次の部屋へと突入します(o_ _)o

【GM草凪】■ルーム6
【GM草凪】次の部屋はじめじめした薄暗い部屋で、部屋の隅にキノコが固まっておりました。
【GM草凪】1d6+1d6 その数、およそ……
  → DICE: kusanaGM: 5(1D6: 5)+2(1D6: 2) = 7
≪アイシア≫「……やな感じだな」
≪ 鳳 ≫「これは噂に聞いた、あのキノコか?」
≪アウター≫「・・・・食べたら背が縮んだりしてな」
≪アルトゥル≫「湿気は苦手だ」
【GM草凪】普通の顔のキノコが5体!(・ー・ 変な顔のキノコが2体!(●■● それぞれ襲い掛かってきます!
≪アウター≫多いな(/-;
【GM草凪】では行動順(/-;っ アイシア10>アルトゥル=鳳7>アウター6>顔キノコ4>普通キノコ3>
≪アイシア≫「……変なやつ顔してるやつがいるな。なんだあれ」
≪ 鳳 ≫「胞子を頭に埋め込まれないように、注意して戦うんだ(ぇ」
≪アウター≫「せっかくだ片方ずつ調べてみるか?」
【GM草凪】そしてエンゲージ。(/-;っ[普通キノコABCDE、顔キノコAB]-5m-[PC]
【GM草凪】では戦闘開始します(o'▽')o

【GM草凪】――第1R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップ、スキルあればどうぞ。
≪アルトゥル≫普通のキノコを識別
≪アウター≫変なきのこを識別〜(エンサイクロペディア使用
≪アルトゥル≫あっと、エンクロ使用です。
≪アルトゥル≫2d6+7+4
  → DICE: Artur: 8(2D6: 5 3)+7+4 = 19
≪アウター≫2d6+8+2 変なきのこ
  → DICE: auta: 9(2D6: 4 5)+8+2 = 19
【GM草凪】では両方判る。(o'▽')/

【GM草凪】まず普通キノコから。
【GM草凪】名称:ペリクラ 分類:植物 属性:地 レベル:1
【GM草凪】特殊能力:《インベナム》1

【GM草凪】続いて変な顔キノコ。
【GM草凪】名称:スクリーマー 分類:植物 属性:地 レベル:2
【GM草凪】特殊能力:《断末魔》……このエネミーが戦闘不能になった瞬間に使用。シーンに登場しているキャラクターは【精神】12の判定を行い、失敗するとMPを5点失う。

【GM草凪】以上です(o'▽')o ではメインに!

【GM草凪】――第1R、メイン――
【GM草凪】行動値順、アイシアさんからどうぞ!
≪アイシア≫右手ナイフで顔キノコに《ホークアイ》
【GM草凪】はいな。こーい!
≪アイシア≫3d6+5 「……気味悪い顔してるなぁ」
  → DICE: aicya: 16(3D6: 5 5 6)+5 = 21
≪アイシア≫……出来れば、攻撃で出て欲しい。通しです。
【GM草凪】2d6 「ぎょえーーーーっ!(●■●」と回避
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 2 6) = 8
【GM草凪】無理でした。ダメージどうぞ(o_ _)o
≪アイシア≫4d6+3 「声も耳障りだ。さっさとどけろ」
  → DICE: aicya: 13(4D6: 6 3 2 2)+3 = 16
≪アイシア≫……あ、鷹の目に変えてない。15点物理で。
【GM草凪】おあー……それは、1点残った(/-;
≪アウター≫(/-;
【GM草凪】鷹の目大事!超大事!(/-; というところで顔キノコ瀕死です。続いて鳳さん&アルトゥルさんどうぞ!
≪アイシア≫「……もろいな。焼いてもらうのが一番か」
≪ 鳳 ≫(/-;っ◇
≪アルトゥル≫きのこーずのエンゲージに《マジックブラスト》《ファイアボルト》
【GM草凪】はいな。こーい!
≪アルトゥル≫3d6+10 「わらわらとうっとおしい!」
  → DICE: Artur: 14(3D6: 6 5 3)+10 = 24
≪アルトゥル≫通しで
【GM草凪】2d6+2d6+2d6+2d6+2d6 ペリクラABCDE回避
  → DICE: kusanaGM: 10(2D6: 5 5)+8(2D6: 5 3)+10(2D6: 6 4)+6(2D6: 3 3)+4(2D6: 3 1) = 38
【GM草凪】2d6+2d6 スクリーマーAB回避
  → DICE: kusanaGM: 2(2D6: 1 1)+11(2D6: 6 5) = 13
≪アルトゥル≫あぶなっ(/-;
≪アイシア≫また極端だ。
【GM草凪】全員命中です!ダメージどうぞ(/-;
≪アウター≫ホント極端だな・・・
≪アルトゥル≫フェイト2点
≪アルトゥル≫9d6+2 「焼き尽くせ!」
  → DICE: Artur: 35(9D6: 4 2 5 1 6 4 5 3 5)+2 = 37
【GM草凪】では、そのダメージでキノコは全員こんがりと黒こげになります!焼きキノコの出来上がり(o'▽')o
【GM草凪】そしてスクリーマーABは死に際に《断末魔》使用!
【GM草凪】各自【精神】12の判定を2回お願いします。失敗した回数×5点のMPを頂戴いたします(/-;
≪ 鳳 ≫2d6+2d6 7以上
  → DICE: Ohtori: 7(2D6: 4 3)+2(2D6: 1 1) = 9
≪アイシア≫2d6+2d6 10以上。
  → DICE: aicya: 10(2D6: 4 6)+12(2D6: 6 6) 10 =
≪アイシア≫……あれ? 両方成功した。
≪アウター≫2d6+2d6 「くっ、なんだこの声は!」8以上
  → DICE: auta: 11(2D6: 6 5)+4(2D6: 3 1) = 15
≪アルトゥル≫2d6+2d6 7以上
  → DICE: Artur: 3(2D6: 2 1)+6(2D6: 3 3) 7 =
≪アウター≫一回失敗(/-;
≪アルトゥル≫両方失敗(/-;
≪アイシア≫吸い取った? そして半角数字はダメらしい。
≪ 鳳 ≫アルトゥルさんにはんけち(/-;っ◇
≪アイシア≫「うるさいな……」
≪アルトゥル≫期待値出なかった(泣 そしてMP43/99
【GM草凪】半角数字は避けた方がよさげですね(/-; ではMPを少々頂きつつ、キノコ全滅です(o_ _)o
≪ 鳳 ≫そして自身は一回失敗「煩わしい声だ」
【GM草凪】ではドロップ品をどうぞ。品目はペリクラABCDEとスクリーマーABで(/-;
≪アルトゥル≫「…っ! 頭に響く…」
≪ 鳳 ≫ペリクラDEを貰います
≪アウター≫ペリクラAで〜
≪ 鳳 ≫2d6 D
  → DICE: Ohtori: 8(2D6: 6 2) = 8
≪アルトゥル≫スクリーマーABで
≪アウター≫ああ、二つか、それならペリクラABで
≪ 鳳 ≫2d6 E
  → DICE: Ohtori: 4(2D6: 2 2) = 4
≪アイシア≫2d6 ペリクラC
≪アルトゥル≫2d6+2d6 叫ぶキノコAB順
  → DICE: aicya: 9(2D6: 4 5) = 9
  → DICE: Artur: 6(2D6: 4 2)+3(2D6: 1 2) = 9
≪アウター≫2d6+1d6 Aのほうにフェイト1〜
≪アルトゥル≫6と3で
  → DICE: auta: 8(2D6: 6 2)+6(1D6: 6) = 14
≪アウター≫2d6 Bは普通に〜
  → DICE: auta: 8(2D6: 4 4) = 8
≪ 鳳 ≫8と4です
【GM草凪】はいな。では結果発表〜
【GM草凪】ペリクラ:「ペリクラの傘(70G)」×1、「ペリクラの足(30G)」×1、「ペリクラの胞子(5G)」×2、
【GM草凪】スクリーマー:「スクリーマーの欠片(30G)」×1
【GM草凪】以上を回収しました(/-;
【GM草凪】では、リソースと時間的に、あとは積載重量のパズルを頑張りつつ地上に出る辺りでしょうか?
【GM草凪】余力があれば次の部屋も準備できていますが。が。が。(o'▽')o
≪アイシア≫リソースは余裕あり。←フェイト4にブルズアイ
≪アルトゥル≫からっぽー
≪ 鳳 ≫リソースはまだ大丈夫
≪アウター≫余裕はありますよ〜
≪アルトゥル≫でもまあMPさえあればなんとでも
≪アイシア≫だがそもそもの火力が低い。
【GM草凪】まあ、まずは持ち物整理からどうぞ(/-;
≪アルトゥル≫空きいくつでしたっけ?
≪アイシア≫「疲れてるならさっきのポーション飲むか?」>アルトゥル
≪アウター≫0じゃない?
≪ 鳳 ≫実はまだ1空いているので「ペリクラの傘(70G)」だけは持てる
≪アイシア≫空きはいま合計1のはず。
≪アルトゥル≫「いや、まだ大丈夫だ」半分くらいですー
≪アウター≫1か
≪アルトゥル≫傘だけ持っていきませう
≪アウター≫傘だけもって後は捨てる?
≪アイシア≫MPP飲んで、足持って帰った方が高かったり。
≪アルトゥル≫じゃあ飲みます!
≪アウター≫MPPって価格50じゃなかったっけ?
≪アイシア≫売るときは半額なのです。悲しいことに。
≪アルトゥル≫2d6+2d6 MPP2本 
  → DICE: Artur: 9(2D6: 4 5)+11(2D6: 5 6) = 20
≪アルトゥル≫わーい
≪ 鳳 ≫おぉー
≪アイシア≫おぉー。
≪アウター≫おお
≪ 鳳 ≫「では、次の部屋へ行くか」
≪アウター≫ああ、さっき拾った分か。納得
≪アイシア≫じゃあ後足持って次の部屋へ行こう。
≪アウター≫二個使ったのなら足と欠片ももてない?
【GM草凪】では、次の部屋に行きます。多分次で最後だ!(o'▽')o
≪アルトゥル≫ペリクラの足とスクリーマーの欠片を持っていく、でいいんですよね?
≪アイシア≫あ、欠片も。←存在忘れてた
≪アウター≫胞子だけぽいっと
≪アウター≫「・・・・再生しそうだな」
≪ 鳳 ≫「きっとこうやって、また生えてくるのだろうな」
≪アイシア≫「それでまた誰かに倒されるんだろ」
≪アウター≫「循環だな」
≪アルトゥル≫「それは次の誰かに任せて、先に進むか。」
≪アウター≫「そうだな」
≪アイシア≫「そうするか。」
≪ 鳳 ≫「そうしよう」

【GM草凪】■ルーム7
【GM草凪】今度の部屋は、不自然なくらいに何も無い部屋でした。壁も床も天井も真っ白です(・x・
≪アイシア≫「なんだこの部屋。うさんくさいな……」
≪アウター≫「むぅ、平衡感覚が狂いそうだな・・・」
≪アルトゥル≫「異様だな。白一色とは…。」
≪ 鳳 ≫「まるで病院みたいだ」
【GM草凪】何かを隠している可能性も考えられますね(o'▽')o 探す人は【感知】で判定をどうぞ。
≪アイシア≫この部屋で最後です?
≪ 鳳 ≫2d6+3 素感知
  → DICE: Ohtori: 5(2D6: 1 4)+3 = 8
≪アルトゥル≫2d6+4 では一応
  → DICE: Artur: 8(2D6: 5 3)+4 = 12
≪アウター≫2d6+3+1d6 フェイト1使用〜
  → DICE: auta: 5(2D6: 2 3)+3+3(1D6: 3) = 11
【GM草凪】時間的には、この辺りが限界かと(/-;
≪アイシア≫2d6+6+3d6 フェイト3点。
  → DICE: aicya: 8(2D6: 6 2)+6+12(3D6: 5 6 1) = 26
≪ 鳳 ≫おぉ。まわった。おめでとう<※
≪アイシア≫戦闘あったら、役にたたなくなるけど。
≪アイシア≫時間的になさそうだ。
≪アイシア≫……おぉ。回ってたのか。(今更
【GM草凪】ではアイシアさんは、この部屋の白が壁紙であることを見破った(o'▽')o べりっと剥がすと、その下は普通の石造りの部屋みたいですね。
≪アウター≫「・・・・何の意味が」
【GM草凪】そして、石畳の隙間に隠されている宝箱を発見!罠探知は省略して、中から「サークレット」×2個を手に入れます(o'▽')o(ぺかー
≪アルトゥル≫「思いっきり騙されてたな…」
≪アイシア≫「……まあ、こんなもんか。安っぽい仕掛けだな」
≪アルトゥル≫頭空いてる人がかぶっちゃうとか。
≪アウター≫あいてないなぁ
≪アイシア≫ないなあ。
≪ 鳳 ≫「キノコの欠片置いていって、ここで帰るか」
≪アルトゥル≫アルも空いてないです;
≪アウター≫あいてないなぁ
≪アイシア≫「だな。そろそろつかれてきたし」
【GM草凪】そして育つキノコ(/-; では荷物の再計算とかどうぞ〜
≪アルトゥル≫もう1つ何か置いていかないといけないのでは?
≪アウター≫二個あるから足ときのこの欠片を放置かな?
≪アルトゥル≫ですね。
≪アイシア≫デスネ。
≪アルトゥル≫フロワ出てきたー
≪ 鳳 ≫ペリクラの足とキノコの欠片を置いて行けばってかぶかぶ
≪アルトゥル≫では足と欠片を放り出してサークレット持って帰りましょうか
【GM草凪】では、そんな感じで戦利品を抱えて、近くの出口から地上に上がります(o'▽')o
【GM草凪】そしてキノコはこの部屋でまた育ちます(/-;

【GM草凪】■エンディング
【GM草凪】そんな感じで、地上に出てきました。外はもう夕方です。
【GM草凪】では、最後に今日の締めを一言二言お願いします〜(/-;/
≪ 鳳 ≫「もっと体を鍛えねば、荷物を持ち帰れなかったとは……不覚」翼(o_ _)o
≪アウター≫「ふぅ、今日の迷宮は昨日のものよりハードだったな」
≪アルトゥル≫「その分楽しかったな。精霊には苦労させられたが」
≪アイシア≫「そうなのか? ……精霊は、どうにか対処法考えないとな。またあったときに苦労しそうだ」
≪アウター≫「そうだな、もうあんな馬鹿なことはしないようにしないとな・・・」
≪ 鳳 ≫「理力符は高し、聖水は重し」
≪アルトゥル≫「格言だな。」笑いながら
【GM草凪】そこで《ピューリファイ》(o'▽')o
≪アイシア≫「まったくだ」
≪ 鳳 ≫「まあ。資金に余裕が出来たら全種揃えて置いた方が良いぞ」理力符六属性をずらり
≪アウター≫「この後は神殿に行って調べ物だな」
【GM草凪】では、そんな感じで、それなりに今後の成長に影響を与えるかもしれない本日の試練は終わりを迎えるのでありました……(/-;


        『日帰りダンジョン・'08/04月号』2日目、終了


■セッション終了。お疲れ様でした。

『日帰りダンジョン・'08/04月号』
2日目 事後処理


開催日程:2008年4月27日
開催CH:「#エルクレスト」「#エルクレスト2」

●参加PC名(ギルドルールは今回不使用)
 アウター
 アイシア
 アルトゥル
 鳳

●成長点
 アウター:23点
 アイシア:24点
 アルトゥル:24点
 鳳:25点

 GM草凪:(23+24+24+25)/3+1=33点

●戦利品
 アウター:350G
 アイシア:350G
 アルトゥル:350G
 鳳:150G+「ルビー(100G)」+「サファイア(100G)」





・第3日目

【GM草凪】■自己紹介&プリプレイ
【GM草凪】えー。初対面の方も居るようなので、本日も一通り自己紹介から始めたいと思います。
【GM草凪】とりあえず登録順で、シグルーンさん>セイルさん>アイディさん>エルミナさん>アウターさん の順番でお願いします(/-;/
【GM草凪】GMは発言挟みませんので、順次宜しくでするる(o'▽')つ[マイク]

≪シグルーン≫「あらあら、初めての方がお二人も…」
≪シグルーン≫「はい、自己紹介ですね。 私はシグルーン=ウィンソードと申します。」
≪シグルーン≫「そして、この子が私のお友達兼パートナーのシロハヤブサのステラです。
≪シグルーン≫ はい、ステラご挨拶(ぴゅ〜ぃ♪ぴゅぃ♪)」
≪シグルーン≫「色々あってこのエルクレストに流れてきましたけれど、詳しい事は秘密です♪」
≪シグルーン≫「あっ、別に意地悪じゃなくて、きちんと説明するとなると色々あるので…」
≪シグルーン≫「と、それでは、今回もよろしくお願いしますね♪」(シグルーンとステラが頭を下げる)
≪シグルーン≫風系列に偏ったCL31ウォーロード/ダンサー。今日はCL4ウォーリア/モンク
≪シグルーン≫マジックアイテムで固めても火力不足なのは秘密です(/-;
≪シグルーン≫それでは今回もよろしくお願いします。
≪シグルーン≫以上です。それでは、セイルさんどうぞー。

≪ セイル ≫「はいどーも」
≪ セイル ≫「僕の名前はセイル。メイジなんだが――。それ以外のことをすることも多い」
≪ セイル ≫「あと、過労なんかじゃ――ないっ!!(/-;」
≪ セイル ≫なんだかいろいろやる戦士と呼ばれる何か。クラスはソーサラー/ウォーリア(この時点で何かおかしい)のCL18だが、今回はメイジ/シーフのCL4で参加
≪ セイル ≫火力不足はシグルーンさんより酷いので、隙間を埋めさせていただきます
≪ セイル ≫では、お次のアイディさんどうぞ〜

≪アイディ≫ではマイクを受け取ります
≪アイディ≫「俺はアイディ=ウェイナーっていうんだ アイディでいいぜ」
≪アイディ≫「今日は始めてみる奴が多いな・・・まぁ仲良く行こうぜ!」
≪アイディ≫元気がありすぎて無駄に突っ込んでいく時がある
≪アイディ≫20歳と若いはずなのだが髭が生えているせいなのか
≪アイディ≫そうとは見えないだが本人はそのことには全く気にしていないようであり
≪アイディ≫むしろ奇異な目で見られるほうが少し恥ずかしいと思っているのである
≪アイディ≫一応火力特化のつもりで作ってみました今回もがんばります
≪アイディ≫そしてエルミナさんにマイクを渡します

≪エルミナ≫狼の耳を持つヴァーナの少女がマイクを受け取る。その少女は紫の髪、赤と青の左右違う色の瞳をしている。
≪エルミナ≫「あっはい。自己紹介ですか…あまり得意ではないのですが。」
≪エルミナ≫「えぇと…私の名前はエルミナ・シュぺル。呼び方は…まぁ適当にどうぞ」
≪エルミナ≫「えっ?他には…ですか。」
≪エルミナ≫「…あまり自分のことを話すのは得意じゃないんです、勘弁してくださいな。」
≪エルミナ≫「まぁ時が来たらお話しますよ。いつになるかはわからないですけどね。(苦笑)」
≪エルミナ≫「…とにかくこれからよろしくお願いしますね。」
≪エルミナ≫ぺこりとお辞儀をして話を終える。その一瞬、彼女の瞳はどことなく寂しそうだった。
≪エルミナ≫最近あまりシーフの仕事をしていない気がする、シーフ/ダンサーCL4
≪エルミナ≫今日はがんばれるのか!?
≪エルミナ≫とりあえずよろしくです。
≪エルミナ≫というわけで、アウターさんにバトンタッチ

≪アウター≫「今日はみな初顔合わせだな・・・」
≪アウター≫「俺の名はアウターだ。姓は村を出るときに捨てた」
≪アウター≫そんな誤爆しまくりなCL3のアコ/セージです
≪アウター≫ようやくプロテクション以外の行動ができそうなのでがんばっていきますよ〜
≪アウター≫それではマイクをGMさんに返します

【GM草凪】はいな。皆さんありがとうございます〜(o'▽')っ[マイク]
【GM草凪】では続いてプリプレイ! 今回ギルドルールは使用しません(o'▽')o(早

【GM草凪】――Skills――
【GM草凪】開封や初期設定あればどうぞ〜。フェイトは初期値5点なのにご注意(o'▽')o
≪エルミナ≫は〜い!早々とサヴァイブ発動を宣言!
≪シグルーン≫《インテンション》は既に開封されているので、もう一つの《ファミリア》を開封。「さあ、ステラいくわよっ♪」(ぴゅい!))
≪アイディ≫こちらは無しです〜
≪アウター≫ないです〜
≪ セイル ≫今回はアコもいるのでとりあえずなし
【GM草凪】はいな。では続きまして、

【GM草凪】――Items――
【GM草凪】売り買い、持ち出し、その他アイテム関連ありましたらどうぞ〜(o'▽')o
≪エルミナ≫なちで
≪アウター≫ないです〜
≪ セイル ≫ドレインのアイテムをぽちっと出しますー
≪ セイル ≫装備 赤き斜陽の剣/おしゃれの盾(グリモア)/魔性面/レザージャケット/護りの指輪
≪ セイル ≫持ち物 キャリバー(封) 冒険者セット MPポーションx1 パックパック ベルトポーチ
≪ セイル ≫で、空き8
≪アウター≫っと、やっぱりMPPを2個購入したいです〜
【GM草凪】購入どうぞ〜(o_ _)っ薬薬
≪シグルーン≫こっちはこんな感じです。
≪シグルーン≫装備品:風霊の剣、セレスチャルシールド
≪アウター≫これで空きは11だのう
≪シグルーン≫    闘士のバンダナ、妖精のチェインメイル
≪シグルーン≫    護りの指輪、タリスマン
≪シグルーン≫所持品:異次元バッグ、ウェポンケース、ヒートソード<風>
≪シグルーン≫暗視ゴーグルとか大きな目はさくっと置いていくという事で。
≪アイディ≫ウェポンケース ベルトポーチ HPP1本 をCL6から持ってきます 空きは10で
【GM草凪】容赦の無い人々だ……(/▽; 楽勝すぎてもGMのせいじゃないぞということで予防線は張る(o_ _)o(ぇ
≪シグルーン≫って、装備品が違う(^^;
≪シグルーン≫セレルチャルシールドが軽銀の盾です。
≪ セイル ≫ああ、セレ盾レベルがたらない
【GM草凪】では、以上でしたらゲーム本編入ります〜(o'▽')o
≪ セイル ≫はいなー(o'▽')o
≪エルミナ≫おねがいします
≪アイディ≫おねです〜

【GM草凪】■オープニング
【GM草凪】では、一昨日・昨日に引き続き、今日もマトモな依頼が無いので皆さんは連れ立って修行用のランダムダンジョンに来ています(/-;
【GM草凪】で、現在ダンジョンの入り口前です(o'▽')o
≪アウター≫「・・・・まともな依頼がないのは平和と受け取っていいのだろうか?」少し首を傾げてみる
≪エルミナ≫「さてと、今日はどんな姿を見せてくれるのかな?楽しみね」
≪ セイル ≫「冒険者としては、どうなんだろうね」
≪シグルーン≫「依頼無いですからね〜」
≪ セイル ≫「ま、仕事があるだけマシだよ」
≪アイディ≫「そうだな」
≪アイディ≫「まぁ 今日の敵がどんなのか楽しみではあるな」
≪エルミナ≫「でしょ?」
≪アウター≫「ふむ、そんなものか」
【GM草凪】では、強敵を求めてダンジョンに踏み込みつつ、ミドル入りますな(o'▽')o
≪ セイル ≫SE:ざっざっざっ

【GM草凪】■ルーム1
【GM草凪】さて、最初の部屋は……(o'▽')o
【GM草凪】……回復の泉が湧いてました(o_泉_)o
≪シグルーン≫「スルー?」
【GM草凪】とりあえず、休むとHPが2d6回復します。あとで戻ってきても可(/-;
≪エルミナ≫「いきなりはいらないかなぁ(苦笑)」
≪アウター≫「まぁ最初だしなここで必要な状況がしりたいな」
≪アイディ≫「なんだかなぁ・・・」
≪アイディ≫「今回復しても仕方が無いし 次に進もうぜ」
≪シグルーン≫「では、後で必要になった時にきましょうか」
≪ セイル ≫「じゃ、先に行こうか」
≪エルミナ≫「ほんと空気読めない泉ですこと」
≪ セイル ≫「出オチと言う意味では大読みだがな」
【GM草凪】では、ざっざっざっと先に進みます(o'▽')o

【GM草凪】■ルーム2
【GM草凪】暫く進むと、別のパーティとすれ違います。なんか情報交換出切るイベントっぽい(/-;
≪シグルーン≫「こんにちはー。何か変わった物ありました?」
≪ セイル ≫「やぁ、お友達。景気はどうだい?」
【GM草凪】では、やはり鍛錬の為にダンジョンに潜っている、マッスルーム4人組と出会う。「やあ、君達もここで訓練かい?HAHAHAHAHA」
≪エルミナ≫「・・・」
≪シグルーン≫「……」(^^;
≪アイディ≫「またおまえか!」
≪アウター≫「知り合いなのか?」
≪ セイル ≫「訓練というか、まあ、維持のための訓練ではあるか」
≪シグルーン≫「まあ、私達も似た様なものですしねー」
≪アイディ≫「まぁ 前に似たような奴らにフルボッコにあってなぁ・・・」
【GM草凪】という訳で、このイベントの要旨としては、任意のスートを1種類指定するとそれがこのフロアに何枚あるかGMが答える感じのイベントです。
≪エルミナ≫「噂は聞いてるわよ」
【GM草凪】さあ、どれが知りたい?(o'▽')o<スペード=戦闘、ダイヤ=お宝その他、ハート=わけわからんイベント、クラブ=回復
【GM草凪】ちなみに、この別パーティとの情報交換もハートイベントの一つです(/-;
≪ セイル ≫では、ハートについて教えてくだされ
【GM草凪】はいな。では枚数としては3枚ですが実際にイベントが起きるのは1枚ですな(o_ _)o
【GM草凪】あと2枚は、意味が無かったり不適切だったりで今回捨ててます(/-;
【GM草凪】マッスルームず「そういえば、魚人が襲ってきたな」「不意打ちだったな」「不意打ちだったぞ」「でも撃退したがな」
【GM草凪】そんな感じ。(o'▽')o
≪アイディ≫(前に戦ったことがあるような無いような・・・
≪シグルーン≫「ギルマンですか…成る程」
≪ セイル ≫「不意打ちか――」
≪アウター≫「撃退したのか・・・・」
≪エルミナ≫「不意打ちはいただけないですねぇ」
≪アイディ≫何故か端のほうでうずくまるネヴァーフ1人
≪アウター≫「どうした?」
≪エルミナ≫「・・・なにしてる?」じと眼でアイディを見る
≪シグルーン≫「水地戦闘で苦戦したとか?」
≪アイディ≫「いや・・・あの時はいろいろあったなぁ・・・と」 遠い目
【GM草凪】まあ、ここのイベントは以上ということで。じゃきーんと次にお進み下さい(o〆'▽')o〆
≪エルミナ≫「丘酔いでもした?」
≪アイディ≫「俺は丘酔いはしないんだ!」
【GM草凪】マッスルームず「では我々はこれで」「健闘を祈るぞ」「ああ。健闘を祈る」「生きてればまた逢おう」
≪シグルーン≫「では、先に進みましょうか」(^^;
≪ セイル ≫「達者でなー」
≪エルミナ≫「あいあい」
≪アウター≫「そうだな」
≪アイディ≫「ま・・・またな・・」
≪ セイル ≫「ああ、そうしようか」
≪シグルーン≫「今度は敵同士かもしれませんけれどね」
≪エルミナ≫「機会があればまた…」
≪ セイル ≫「まあ、訓練だ、戦え。といわれそうな気はするな」
≪アイディ≫(マッスルームにはもう合いたくない・・・
【GM草凪】なんかトラウマが(/-; では次の部屋(/-;

【GM草凪】■ルーム3
≪エルミナ≫「その時は遠慮はいらんぞ」>アイディ
【GM草凪】次の部屋は暑い部屋でした。むしろ熱い。床に溶岩の川が流れててぐつぐつあぶくたってます。
≪シグルーン≫「ぐつぐつ、にゃーにゃー?
≪アイディ≫「なんだこの川は・・・?」
≪ セイル ≫「ネコ鍋?」
【GM草凪】跳び越えるなら【敏捷】で12の判定です。但し、飛行や梯子などでスルーパス可(/-;
≪エルミナ≫ぬこ鍋・・・
≪アウター≫「なぜ猫?」
≪アイディ≫「ネコ鍋?食い物なのか?」
≪シグルーン≫「とりあえず、気をつけましょう」
≪ セイル ≫「ぐつぐつでにゃーにゃーだったからな」
≪シグルーン≫「いえ、和む物です」(ぇ<ねこ鍋
≪アウター≫「そうか」
≪アイディ≫「そうなのか?」
≪ セイル ≫むぅ、梯子は無いな
≪エルミナ≫「何の話をしている」あきれめ
≪シグルーン≫「ところで、どうしましょうか?私は飛べますけれど」
≪ セイル ≫「んー。梯子でもあればラクできるが――無いかな?」
≪シグルーン≫「セイルさーん、飛行魔術持ってません?」
≪エルミナ≫「私は飛び越えるが?」
≪アウター≫「すまない、ないな」
≪ セイル ≫「悪いが一切無い。18レベルでも空飛ぶスキルは無いんだ」
≪シグルーン≫「私も9レベルまでフライトありませんし」
≪アイディ≫「俺は普通に渡っていけるが・・・」
≪ セイル ≫「僕も梯子は無いな。飛び越えるか」
≪アウター≫「しかたないが、それしかないな」
≪シグルーン≫えーっとGM、シグルーンがアシストしたら少し楽になりませんか?」
≪エルミナ≫「気をつけて・・・」
≪シグルーン≫」は余計だ(^^;
【GM草凪】今回は普通に判定をということで(o'▽')o<A:なりません
≪シグルーン≫了解ー。
≪シグルーン≫では、シグルーンは《ウィング》で先に進みますね。
【GM草凪】まあ、落ちても少し熱いだけなので(/-;/
≪ セイル ≫「じゃ、シグルーンは向こう岸で応援していてくれ」
≪ セイル ≫ま、とりあえず敏捷判定きまーす
≪シグルーン≫「では、失礼してお先に。あっ、はーい」
≪ セイル ≫2d6+5
  → DICE: sail: 7(2D6: 3 4)+5 = 12
≪ セイル ≫うん、成功
≪アウター≫2d6+3 「迷っていてもしかない、行くぞ」
  → DICE: auta: 3(2D6: 1 2)+3 = 6
≪アウター≫ぼちゃん、川に落ちました
≪アイディ≫2d6+6 「このくらいなんとでもなるさ」
  → DICE: idy: 7(2D6: 3 4)+6 = 13
≪ セイル ≫よーがんよーがん
≪アイディ≫ちょっとあぶなかった・・・
≪エルミナ≫2d6+6 「軽ーくね」
  → DICE: elmina: 9(2D6: 4 5)+6 = 15
【GM草凪】えっと、ではダメージは後ほど纏めて算出しますな(/-;
≪アウター≫俺だけか!
≪アイディ≫そんなもんさ
【GM草凪】ではアウターさんのみにダメージを!(/-;
≪アウター≫(/-;
≪ セイル ≫他はみんな素早いから(/-;
【GM草凪】3d6+10 <火>魔法ダメージ
≪エルミナ≫「シーフをなめないで」
  → DICE: kusanaGM: 13(3D6: 6 6 1)+10 = 23
≪アイディ≫さすがだなぁ・・・
≪シグルーン≫「大丈夫ですかー?」
≪ セイル ≫さすが(略
【GM草凪】ちょっと高め。23点の魔法ダメージで、プロテでもヒールでも好きなほうどうぞ〜(o_ _)o
≪アイディ≫「お〜い!大丈夫か?あんた・・・」
≪エルミナ≫ヒド(略
【GM草凪】では、足を熱くしつつアウターさんも向こう岸に渡って、回復とかあればどうぞ〜(/-;
≪エルミナ≫「・・・いきてるぅ?」
≪アウター≫ヒールのが回復量多いし、ヒールで(ファンブルしなければ
≪アウター≫「っつぅ、かなり熱いぞ・・・」
≪シグルーン≫「まあ、溶岩ですから。火傷してませんか?」
≪エルミナ≫「だいじょぶそうねぇ」
≪アウター≫「このくらいなら大丈夫だ」
≪アウター≫残ライフ10だけどな
≪アイディ≫大丈夫じゃないやん・・・
≪ セイル ≫「とりあえず、傷は早めに治そうな?(/-;」
≪アウター≫2d6+8 「少しまってくれ、回復する」
  → DICE: auta: 8(2D6: 6 2)+8 = 16
≪アウター≫3d6+5+6 まぁ回復するだろう
  → DICE: auta: 9(3D6: 2 1 6)+5+6 = 20
≪アイディ≫「行けそうだな」
≪アウター≫「ああ、いい感じに回復した」
【GM草凪】さすがだなエフィ3(/-; では次の部屋に進みます。ようやく戦闘引いたよ(/-;
≪エルミナ≫「じゃあ行こうかぁ」
≪シグルーン≫「では、先に進みましょう」(戻る時大変だなぁ…とか思いつつ)

【GM草凪】■ルーム4
【GM草凪】次の部屋に行くと、謎のスライムが大量に発生してました。
【GM草凪】で、謎スライムが集まって謎合体!(o'▽')o
【GM草凪】謎ビッグスライムに変質しました(o'▽')o
≪アウター≫「が、合体した!」
【GM草凪】では、謎ビッグスライムが襲い掛かってきて戦闘開始!
≪ セイル ≫「コレは――見たことが無いな」
≪エルミナ≫「なんかいるねぇ」
≪アイディ≫「なんだ?こいつら・・・強いのか?」
≪ セイル ≫「来るぞ!!構えろ!!!」
【GM草凪】まずは、行動値とポジションを教えてください。前衛or後衛で。
≪シグルーン≫えーっと、前衛の行動値9で。
≪エルミナ≫10、前衛
≪アウター≫行動値6 後衛
≪ セイル ≫行動10で後衛
≪アイディ≫行動値6 前衛
≪シグルーン≫「油断は出来ませんね」
【GM草凪】では行動順> エルミナ=セイル10>シグルーン9>アウター=アイディ6>謎スライム1
≪エルミナ≫「やれるまえにやるだけよっ」
≪ セイル ≫うん、昔なつかしの陣形だ うおりあうおりああこしーふめいじ
【GM草凪】本当だ。セイルさんが後衛に居る(/-;<懐かしの
≪シグルーン≫あはは(^^;
≪アイディ≫そんなに珍しんだ・・・?
≪エルミナ≫んだ?
【GM草凪】そしてエンゲージも> [謎スライム]-5m-[エルミナ、アイディ、シグルーン]-5m-[アウター、セイル]
≪ セイル ≫ウォーロードが下がってソーサラーが前に出るような冒険してますから(/-;
≪アウター≫
≪アイディ≫ひどい冒険・・・
【GM草凪】ナイトが最後衛から弓撃つしな(/-;

【GM草凪】――第1R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップスキル、なんかあればこーい(/-;
≪シグルーン≫ありません。
≪ セイル ≫なし
≪エルミナ≫ない
≪アウター≫とりあえずエンサイクロペディア〜
≪アイディ≫セルフプライド使用します〜
【GM草凪】識別こーい!
≪アウター≫2d6+8+3 識別〜
  → DICE: auta: 11(2D6: 5 6)+8+3 = 22
【GM草凪】はいな。それなら判る。ちょっとお待ちを(o_ _)o

名称:超バルーンスライム  分類:人造生物  属性:−  レベル:9
特殊能力:
 《豪腕》5、《範囲攻撃》、《再生能力:MP》5、
 《乾燥》……パッシヴ。このエネミーがシーンに登場した時点での【MP】は0点である。
 《ドレインメンタル》……パッシヴ。このエネミーの[武器攻撃]が命中した場合、ダメージの有無に関わらず自身の【MP】を5d6点回復する。
 《爆発》……戦闘不能になった時に使用。至近の「範囲」に命中判定3d6+4、このエネミーの【MP】を同値の物理ダメージを与える。


【GM草凪】本日は、エネミーガイドからお越しいただきました。こんな微妙なエネミーです(/-;
【GM草凪】あと、人造生物なので普通に魔法ダメージに弱そうです(o'▽')o
【GM草凪】では、他に無ければメインいくぜー(o_ _)o
≪ セイル ≫はいな
≪シグルーン≫はいな

【GM草凪】――第1R、メイン――
【GM草凪】スライムは、うねうねふにふにしつつ膨らんでいる。エルミナさん&セイルさんからどうぞ(o'▽')o
≪ セイル ≫「さて、エルミナ。少々おまじないを掛けさせてもらうよ」
≪ セイル ≫マイナーなし。メジャーで《ファイアウェポン》をエルミナさんに
≪ セイル ≫2d6+7
  → DICE: sail: 8(2D6: 3 5)+7 = 15
≪ セイル ≫うむ、かかった。火属性の魔法ダメージになたよー
【GM草凪】はいな。ではエルミナさんも続けてどうぞ〜
≪エルミナ≫「ありがと。セイル」
≪エルミナ≫「では、ちょっと突っ込んでくるねぇ」
≪アイディ≫「先手は任せたぞ!」
≪エルミナ≫マイナーで接近、メジャーは≪エキサイトバトル≫
≪エルミナ≫2d6+1d6+6 「試しにいっちょ行ってみよぉ」
  → DICE: elmina: 8(2D6: 5 3)+6(1D6: 6)+6 = 20
≪エルミナ≫とおしで
【GM草凪】2d6 敏捷0だ(o'▽')o
  → DICE: kusanaGM: 5(2D6: 4 1) = 5
【GM草凪】軽く命中です。ダメージもどうぞ。
≪エルミナ≫2d6+15+12 「いくら通るかなぁ?」ダメ
  → DICE: elmina: 11(2D6: 5 6)+15+12 = 38
≪エルミナ≫ミス
≪エルミナ≫15じゃなくて9で
≪エルミナ≫=32で
【GM草凪】はいな。でも32点素通しです。いきなり半分近く削れます(o_ _)o
【GM草凪】ではシグルーンさん、次どうぞ(o'▽')o
≪シグルーン≫「うーん…持ち替えには手間が掛かるし…こっちかな?」
≪シグルーン≫マイナー《ウィング》、メジャーで《エアリアルスラッシュ》を風船スライムに。
【GM草凪】はいな。こーい!
≪シグルーン≫3d6+7 「風の精霊よ…」
  → DICE: sigrune: 11(3D6: 6 4 1)+7 = 18
≪シグルーン≫18で
【GM草凪】2d6 むりむり
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 5 2) = 7
【GM草凪】ダメージどうぞ(o'▽')o
≪シグルーン≫4d6 「切り裂く刃をっ!」
  → DICE: sigrune: 16(4D6: 5 5 5 1) = 16
≪シグルーン≫16点<風>属性。
【GM草凪】はいな。では16点貫通で、あと少し感が強まってまいりました!(o'▽')o
【GM草凪】では、アウターさん&アイディさんどうぞ!
≪アイディ≫「では先に行かせてもらう」
≪アイディ≫マイナー 接敵 メジャー バッシュ使用
≪アイディ≫3d6+4 命中ダイス
  → DICE: idy: 7(3D6: 2 1 4)+4 = 11
≪アイディ≫通しで・・・
【GM草凪】よし、では回避(/-;
【GM草凪】2d6 11なら届く!届け!(/-;
  → DICE: kusanaGM: 10(2D6: 6 4) = 10
≪アイディ≫あぶね〜
≪アウター≫ギリだな^^;
≪エルミナ≫…焦った
【GM草凪】……あと1たらんかった(o_ _)o ダメージこーい(/-;
≪アイディ≫2d6+13+4d6+8+13 ダメージ ヴァイオレントアタック使用 「これで落ちるのか?」
  → DICE: idy: 7(2D6: 2 5)+13+13(4D6: 4 2 3 4)+8+13 = 54
≪アイディ≫54点で
≪ セイル ≫強いなぁ
【GM草凪】そ、それは痛い……!
≪エルミナ≫ないわぁ
≪アウター≫固定値でかいなぁ
≪シグルーン≫「ばっさり…ですねー」
【GM草凪】スライムの物理防御20! 残りHP27! 7点オーバーで破裂します!(o_ _)o
≪アイディ≫斧は強い子
【GM草凪】最後に《爆発》しますが、現MPは0点なので意味はありません。ぽすん(/-;
≪アウター≫おお、セルフ役に立ったな
≪シグルーン≫「あっ、不発」(^^;
【GM草凪】では、あっけなく1ラウンドで戦闘終了になりました(o'▽')o
≪エルミナ≫「ぷすって音がした」
【GM草凪】どなたかドロップ品をどうぞ〜(o'▽')o
≪ セイル ≫「速攻で決めたからなぁ」
≪アイディ≫「ふぅ・・・なんとか終わったな・・・あぶねぇ」
≪アウター≫「むなしいものだな・・・」
≪ セイル ≫任せるー。ドロップはいつもよく無いから
≪アウター≫同じくドロップはだめぽ
≪アイディ≫同じく いつもダイス目が最下位
≪エルミナ≫アウターさんでいいんじゃない?
≪アウター≫(/-;
≪エルミナ≫行動してないし
≪アウター≫後悔しませんね?
≪ セイル ≫では、どうぞー
≪シグルーン≫どうぞー
≪アウター≫(/-;
≪エルミナ≫よろ
≪ セイル ≫1ゾロが基本と思っていれば怖く無いさ(o'▽')o
≪エルミナ≫ですねぇ
≪アウター≫2d6+1d6 フェイトを入れよう(実は死亡フラグ
  → DICE: auta: 4(2D6: 2 2)+5(1D6: 5) = 9
≪アイディ≫(/-;
【GM草凪】おお(o'▽')o
≪ セイル ≫フェイト分で期待値に持って行った
≪エルミナ≫がんばった
【GM草凪】「9-11:人造生物の核(100G)×3個」 フェイトおめでとう(/-;
≪アウター≫左側が見るに耐えない(/-;
【GM草凪】では、回復等無ければ次の部屋でも行きましょうか(/-;
≪エルミナ≫ゴォです
≪シグルーン≫「では、進みますか?」
≪アイディ≫問題なし
≪アウター≫「こちらはOKだ」
≪ セイル ≫「そうだな。誰も怪我して無いから泉に行く必要もないし」
≪エルミナ≫「いきましょう」
≪アイディ≫「行こうぜ」
≪シグルーン≫「では、進みましょう」
【GM草凪】では次の部屋〜(o'▽')o

【GM草凪】■ルーム5
【GM草凪】今度の部屋には、綺麗な石があちこち落ちていました……(o_ _)o(またか
≪エルミナ≫きたこれ
【GM草凪】今週3回目(/-; ここで【感知】判定に成功させると宝石が手に入ります〜
≪アウター≫この部屋大人気だな
【GM草凪】1人1判定でどうぞ〜(o'▽')o あんまりフィーバーすると重量テロなるけどな(o_ _)b
≪ セイル ≫じゃ、振りまーす
≪エルミナ≫おなじく
≪ セイル ≫2d6+5 メイジは感知にボーナスが入るんだぜっ!
  → DICE: sail: 11(2D6: 5 6)+5 = 16
≪ セイル ≫16とか
≪シグルーン≫2d6+3 さくっとね
  → DICE: sigrune: 8(2D6: 2 6)+3 = 11
≪アウター≫またフェイト入れてやる
≪アウター≫2d6+1d6+3 フェイト1〜
  → DICE: auta: 7(2D6: 3 4)+1(1D6: 1)+3 = 11
≪アウター≫orz
≪ セイル ≫(/-;
≪エルミナ≫2d6+5 さくっ
  → DICE: elmina: 9(2D6: 5 4)+5 = 14
【GM草凪】……大丈夫。実は難易度11なんだ……(/-;>orzの人
≪ セイル ≫フェイトのおかげで成功(/-;
≪アイディ≫2d6+1d6+2 感知 フェイト1点使用
  → DICE: idy: 8(2D6: 4 4)+2(1D6: 2)+2 = 12
≪シグルーン≫何個になるんだろう?(^^;
≪ セイル ≫こちらもフェイトのおかげ
【GM草凪】全員成功か。おめでとう(/-; では……
【GM草凪】5d6 れっつ・ふぃーばー(o'▽')o
  → DICE: kusanaGM: 18(5D6: 3 6 4 3 2) = 18
【GM草凪】こっちは期待値。全員で「宝石(50G)」×18個をゲットです(o'▽')o
≪ セイル ≫18位ならもてそうだな
【GM草凪】力持ちの人、頑張れ(/-;
≪エルミナ≫ですね
≪アイディ≫持てますね
≪シグルーン≫大丈夫そうですねー
≪ セイル ≫さっきの3つ誰が持っているかにもよるがセイルだけで8空いてるし
≪アイディ≫では自分が10個持ちましょう
≪ セイル ≫では、8つ預かろう
≪アウター≫私は重量が1なら11あいてるぜ
≪シグルーン≫では、さっきの3つはシグルーン所持という事で。
≪アウター≫あいあい
≪ セイル ≫OK
≪アウター≫結構余裕あるな、今日は
≪エルミナ≫道具扱いだっけ?
≪ セイル ≫ドロップ品扱いだから道具にはなら無いかな?
≪アウター≫おお、そっかぁ
【GM草凪】ドロップ品扱いなので種別無しかなと(/-;
≪エルミナ≫うむ
≪アウター≫MPPを小物入れに押しやれば問題なし
≪ セイル ≫MPPも、道具じゃ無いんだ(/-;
≪シグルーン≫いや、MPポーションは種別:ポーション(^^;
≪アウター≫ああorz
≪エルミナ≫うちも最初指摘された
≪シグルーン≫「という事で、宝石が結構沢山ですね」
≪アウター≫となると空きは6だなぁ
≪エルミナ≫「お腹いっぱい」
≪アイディ≫「大量だぜ!」
≪アウター≫「ふむ、なかなか順調だな」
≪ セイル ≫「思ったよりいい稼ぎになりそうだな」
≪シグルーン≫「では、先へと」
【GM草凪】では次の部屋へと(o'▽')o
≪エルミナ≫「アイサー」

【GM草凪】■ルーム6
【GM草凪】次の部屋は、何故か荒野になってました。日光が眩しいです。
【GM草凪】そんな中、風に乗って大きな鳥が上空から襲い掛かってくる!
≪ セイル ≫「荒野の――決闘」
≪シグルーン≫「西風と口笛の合いそうな場所ですね」
≪エルミナ≫「このダンジョンは相変わらず訳がわかんないな」
≪アイディ≫「まぁ いつものことだ」
≪エルミナ≫「まぁね」
≪ セイル ≫「キャリバーがジャストで似合うな」
≪ セイル ≫「っと、来るぞっ!」
【GM草凪】では戦闘です。今度は多分中ぐらいには強敵です(/-;
≪エルミナ≫「鳥…またか?」
≪アウター≫「本当に何でもいるところだなここは!」
≪ セイル ≫「シグルーンで足止めが鉄壁かな」
≪シグルーン≫「ああ、相性的に悪い敵が…」(ぴゅい!)
【GM草凪】まずはエンゲージ> [鳥ABC]-5m-[エルミナ、アイディ、シグルーン]-5m-[アウター、セイル]-5m-[鳥DE]
≪シグルーン≫「いえ、飛べと言われれば飛びますけれど」
【GM草凪】そして行動順> 鳥19>エルミナ=セイル10>シグルーン9>アウター=アイディ6
【GM草凪】ではセットアップから!(o'▽')o

【GM草凪】――第1R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップ、スキルあればどうぞ!
≪シグルーン≫ありません。ずーと無しです。
≪ セイル ≫なし
≪エルミナ≫上におなじ
≪アウター≫エンサイクロペディア使用
≪アウター≫2d6+8+3 識別〜
  → DICE: auta: 8(2D6: 6 2)+8+3 = 19
【GM草凪】では判ります。無改造の「キングホーク」君です。時間短縮で能力等は裏でお聞き下さい(/-;
≪アイディ≫アクアスタンス使用 
【GM草凪】とりあえず、飛行しながら物理防御無効で装甲を抜いてきます。某ルレイドさんの天敵扱い(/-;
【GM草凪】では他に無ければメイン入ります!

【GM草凪】――第1R、メイン――
≪ セイル ≫《カリキュレイト》
【GM草凪】割り込み無ければ、鷹からってどうぞ(/-;/
≪ セイル ≫Aに《ウォータースピア》はずすわけにもいかないのでフェイト1で命中あげる
≪ セイル ≫3d6+7 「牽制射撃は得意とするところだが」
  → DICE: sail: 11(3D6: 3 2 6)+7 = 18
≪ セイル ≫18で当たりかけ
【GM草凪】2d6+8 急旋回回避
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 6 3)+8 = 17
≪ セイル ≫危ないな
【GM草凪】17で避けかけ。でも当たる。ダメージどうぞ(/-;
≪ セイル ≫《マジックフォージ》使用
≪ セイル ≫2d6+3+4d6
  → DICE: sail: 10(2D6: 5 5)+3+13(4D6: 4 4 1 4) = 26
≪ セイル ≫うん、悪く無い。26の水魔法ダメージ
≪ セイル ≫通れば放心
【GM草凪】それは早くも瀕死です! あと一撃ぺちっと当たれば落ちそうだ。そして放心(o_鳥_)o
【GM草凪】では続いて鳥の行動!
≪ セイル ≫「さて、正直。これ以上当てられる要素が無いんだがな――」
【GM草凪】ABCはマイナー飛行移動で前衛にエンゲージ。1人ずつ攻撃させて頂きます(o'▽')o
≪シグルーン≫「その前にまず、相手の攻撃を凌がないと…」
【GM草凪】2d6+7 A>アイディ、放心中
  → DICE: kusanaGM: 3(2D6: 2 1)+7 = 10
【GM草凪】げぶぅ(o_ _)o
≪エルミナ≫「くるか!」
【GM草凪】3d6+7 B>エルミナ
  → DICE: kusanaGM: 14(3D6: 5 3 6)+7 = 21
【GM草凪】3d6+7 C>シグルーン
  → DICE: kusanaGM: 10(3D6: 3 3 4)+7 = 17
【GM草凪】10、21、17で回避どうぞ。放心って凄い(/-;
≪アイディ≫2d6+6 回避A 「確かお前はさっき攻撃受けてた奴だな・・」
  → DICE: idy: 9(2D6: 5 4)+6 = 15
≪ セイル ≫決まれば強いんです
≪シグルーン≫2d6+6 「避けるのは苦手なのですけれど」
  → DICE: sigrune: 5(2D6: 4 1)+6 = 11
≪シグルーン≫命中。
≪エルミナ≫2d6+1d6+1d6+6 ダンシングヒーロー+フェイト1 緊急回避
  → DICE: elmina: 11(2D6: 5 6)+4(1D6: 4)+6(1D6: 6)+6 = 27
【GM草凪】よけおった(/-; ではシグルーンさんのみ命中ですな。
≪ セイル ≫ぽめでとう
≪シグルーン≫「…流石に速いですねー」
【GM草凪】2d6+14 物理ダメージ・防御貫通
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 4 5)+14 = 23
【GM草凪】23点貫通で、軽減どうぞ〜
≪アウター≫プロテクション飛ばします〜
≪シグルーン≫はいな
≪アウター≫3d6+6 「なかなかに速いな・・・」
  → DICE: auta: 11(3D6: 3 5 3)+6 = 17
≪シグルーン≫6点抜けて HP:54/60「すみません。助かります」
≪ セイル ≫そしてなかなかに堅い
【GM草凪】差し引き6点かな。では続いて鳥DEも行きます(o'▽')o
≪アウター≫「何、コレくらいしかすることがないのだ」
【GM草凪】マイナー飛行移動で後衛にエンゲージ、メジャーでやはり1人ずつ爪アタックを。
【GM草凪】3d6+7 D>アウター
  → DICE: kusanaGM: 17(3D6: 5 6 6)+7 = 24
≪ セイル ≫「来るか――」
≪シグルーン≫「いえ、十分役に立ってますよ。謙遜しなくても」
≪ セイル ≫さすが(略
【GM草凪】まわりました(o'▽')o
【GM草凪】3d6+7 E>セイル
  → DICE: kusanaGM: 11(3D6: 5 2 4)+7 = 18
≪アウター≫勘弁(/-;
【GM草凪】クリティカルと18で(/-;/
≪ セイル ≫む、普通に回避
≪エルミナ≫「十分安心して戦えますよ」
≪アウター≫フェイト1入れる〜
≪ セイル ≫3d6+5 出目13以上で回避
  → DICE: sail: 5(3D6: 2 2 1)+5 = 10
≪アウター≫2d6+1d6+3
  → DICE: auta: 7(2D6: 5 2)+3(1D6: 3)+3 = 13
≪ セイル ≫はっはっは。プロテお願いね(/-;
≪アウター≫両方プロテかなぁ、これは
【GM草凪】ではダメージ行きます。頑張って耐えれー(/-;
【GM草凪】2d6+14+2d6 アウター分、物理貫通
  → DICE: kusanaGM: 4(2D6: 3 1)+14+5(2D6: 3 2) = 23
【GM草凪】2d6+14 セイル分、物理貫通
  → DICE: kusanaGM: 3(2D6: 2 1)+14 = 17
【GM草凪】ダメージはふるわない(/-; 23と17で軽減どうぞ!
≪アウター≫3d6+6 私の分から
  → DICE: auta: 7(3D6: 3 3 1)+6 = 13
≪アウター≫3d6+6 セイルさんに〜
  → DICE: auta: 8(3D6: 2 5 1)+6 = 14
≪ セイル ≫「アウター!助かる!!」
≪ セイル ≫3点もらって HP32/35
≪アウター≫「くぅ、しかしこっちもつらいな!」
≪アウター≫10点入って18/28
≪エルミナ≫「いけそうですか?そちらは」
【GM草凪】では、移動後エンゲージ(/-;っ[鳥ABC、エルミナ、アイディ、シグルーン]-5m-[アウター、セイル、鳥DE]
≪シグルーン≫「とりあえず、こちらを先に片付けた方が良さそうですね」
【GM草凪】それではエンゲージが程よく纏まったところで、エルミナさんから反撃どうぞ!
≪エルミナ≫はいな
≪エルミナ≫マイナーで≪ソードダンス≫、メジャーは≪ビースティング≫で
≪エルミナ≫鳥Cで
【GM草凪】はいな。こーい!
≪エルミナ≫2d6+1d6+1d6+6 ダンシングヒーロー使用 「タイマンジャないなら」 
  → DICE: elmina: 7(2D6: 4 3)+3(1D6: 3)+4(1D6: 4)+6 = 20
≪エルミナ≫どぞ
【GM草凪】2d6+8 6ゾロのみだ
  → DICE: kusanaGM: 11(2D6: 5 6)+8 = 19
≪アウター≫さっきからいい出目してるな(/-;
【GM草凪】さっきから こんなめ ばっかり ……(o_ _)o
【GM草凪】届かなければ意味無いです(/-; ダメージどうぞ!
≪エルミナ≫はいな
≪エルミナ≫2d6+1d6+12+6 ダンシングヒーロー使用 「やれるだけ削るのみ」
  → DICE: elmina: 10(2D6: 6 4)+1(1D6: 1)+12+6 = 29
≪ セイル ≫いい感じだ
【GM草凪】あ。ダンシングヒーローはダメージには使えません……(/-;
≪エルミナ≫ごめん
≪エルミナ≫そうでした
【GM草凪】判定のみで、タイミングも判定の直前ですしな(/-;
【GM草凪】では使用数はお返しして、ダメージは28点ということで(o_ _)o
≪エルミナ≫アイ、どもすいませんでした
【GM草凪】それでもかなり通ってます。素早い分防御とHPは低いエネミーなので(o'▽')o
【GM草凪】ではCもこれで一撃圏内! シグルーンさんどうぞ〜
≪シグルーン≫「では…参ります」
≪ セイル ≫まあ、避けて堅いだと泣けます
≪シグルーン≫マイナーで《マジックブラスト》、メジャーで《エアリアルスラッシュ》をキングホークABCに。
≪シグルーン≫命中にフェイト1点投入。
≪シグルーン≫3d6+7+1d6 「大気の王ディジニよ…今此処に風の剣が祈る…」
  → DICE: sigrune: 12(3D6: 6 2 4)+7+6(1D6: 6) = 25
≪シグルーン≫クリティカルで。
≪ セイル ≫すばらしぃ
【GM草凪】ここで回すか。Aは放心で命中。
≪アウター≫おお
【GM草凪】2d6+2d6 BC順。にげてー!(爪;◇;)爪
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 2 6)+6(2D6: 4 2) = 14
≪エルミナ≫ナイス
【GM草凪】無理でした。ダメージどうぞ(o_ _)o
≪アイディ≫鳥涙目だなぁ・・・
≪シグルーン≫では、更にフェイト1点使用。《マジックフォージ》開封。即使用。
≪ セイル ≫魔法剣士の真髄発揮と行った所ですな
≪シグルーン≫4d6+4d6+2d6 「烈風の剣よ、荒れ狂えっ!」
  → DICE: sigrune: 13(4D6: 2 2 3 6)+18(4D6: 3 4 6 5)+10(2D6: 5 5) = 41
≪シグルーン≫41点<風>属性。
【GM草凪】高いな!(/-; ではそれでABCは全滅!(o_ _)o
≪シグルーン≫「これで、後は後衛に行った分を」
≪エルミナ≫おぉ
【GM草凪】……先に攻撃して削った人にはすまないと言わざるを得ない(/-;
≪ セイル ≫「っ!スゴイ乱気流だな」
≪アイディ≫「お!やるなぁ〜」
≪ セイル ≫いや、保険ですし。放心は役にたったし
≪アウター≫「これは・・・・すさまじいものだな・・・」
【GM草凪】ではエンゲージは綺麗になります(o'▽')っ[エルミナ、アイディ、シグルーン]-5m-[アウター、セイル、鳥DE]
≪エルミナ≫「あれはすごいなぁ」
【GM草凪】続いて、アウターさん&アイディさんどうぞ。
≪シグルーン≫「まあ、所詮は一発芸ですし」
≪アイディ≫うちからで マイナー 鳥DEに接敵 メジャー バッシュ使用
≪アイディ≫対象Eで
≪アイディ≫3d6+4+1d6 命中判定 フェイト1点使用 「のるかそるかってやつだな」
  → DICE: idy: 9(3D6: 2 3 4)+4+3(1D6: 3) = 16
≪アイディ≫とおしで
【GM草凪】2d6+8 きょえーーっと回避(爪;◆;)爪
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 4 5)+8 = 17
≪アイディ≫ですよね〜
≪ セイル ≫よけたー
【GM草凪】必死で逃げた!(/-;
【GM草凪】ではアウターさんどうぞ(/-;
≪アイディ≫「っち かわされたか」
≪アウター≫これだとゴヴァあってもあたらないなぁ
≪アウター≫マイナーなし、ヒールを自分に
【GM草凪】はいな。どうぞ。
≪アウター≫2d6+8 まぁ死ぬことはないだろうけど・・・
  → DICE: auta: 8(2D6: 3 5)+8 = 16
≪アウター≫3d6+5+6 回復〜
  → DICE: auta: 9(3D6: 1 3 5)+5+6 = 20
≪アウター≫ぜんかい〜
【GM草凪】はいな。ではむくむくと回復しつつ次のラウンドに進みます(/-;

【GM草凪】――第2R、セットアップ――
【GM草凪】実はまだ2ラウンド目という事実に驚け(/-;っ[エルミナ、シグルーン]-5m-[アイディ、アウター、セイル、鳥DE]
【GM草凪】ではセットアップスキル。無ければメインに進みます〜
≪アイディ≫無しです
≪シグルーン≫無しです。<シグルーン
≪ セイル ≫《カリキュレイト》+《ウォータースピア》予約
≪アウター≫ないよ〜
【GM草凪】メイン行動まで予約された(/-;

【GM草凪】――第2R、メイン――
【GM草凪】では予約者からこーい。予約特典はありませんが(/-;
≪ セイル ≫一応、《ウォータスピア》フェイト1命中に投入
【GM草凪】はいな。対象もお願いします(/-;
≪ セイル ≫うーん。特に基準も無いのでEで
≪ セイル ≫3d6+7 「ちゃんとメイジやってるぞ〜」
  → DICE: sail: 10(3D6: 1 3 6)+7 = 17
≪ セイル ≫17で当たりかけ
【GM草凪】2d6+8 17なら避けてみせる!(/-;
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 1 5)+8 = 14
【GM草凪】無理でした。ダメージ下さい(o_ _)o
≪ セイル ≫2d6+3 まあ、だめーじはちょびっと
  → DICE: sail: 9(2D6: 6 3)+3 = 12
≪ セイル ≫12点の水魔法ダメージ
【GM草凪】それでも中ダメージ通って放心(爪_ _)爪
【GM草凪】では続いて鳥の攻撃です。多分これが最後(/-;
【GM草凪】1d3+1d3 3人居るのでランダムに
  → DICE: kusanaGM: 2(1D3: 2)+2(1D3: 2) = 4
≪シグルーン≫(/-;
【GM草凪】……アイディさんに、2回攻撃入ります(/-;
≪ セイル ≫(/-;
【GM草凪】3d6+7 D分命中(爪'▽')爪
  → DICE: kusanaGM: 16(3D6: 4 6 6)+7 = 23
≪ セイル ≫さすが(略
【GM草凪】まわりました。2度目(o'▽')b
≪アイディ≫ひぇ〜
≪シグルーン≫しかも回すし(’’;
【GM草凪】2d6+7 E分命中(爪_放心_)爪
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 1 6)+7 = 14
【GM草凪】クリティカルと14で(/-;
≪アイディ≫2d6+6 回避まずDから
  → DICE: idy: 5(2D6: 3 2)+6 = 11
≪アイディ≫2d6+6+1d6 回避E フェイト1点使用
  → DICE: idy: 7(2D6: 1 6)+6+1(1D6: 1) = 14
≪アイディ≫セフセフ
【GM草凪】頑張った!(/-;
【GM草凪】では、Eの攻撃はひらりと回避! D分だけダメージ行きます!
【GM草凪】2d6+14+2d6 防御貫通の一撃!!
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 3 5)+14+3(2D6: 1 2) = 25
【GM草凪】普通に25点、軽減こーい(/-;
≪アイディ≫「この前からこんな役ばかりだな・・・」
≪アウター≫3d6+6 「こいつの爪はなかなかに危険だな」
  → DICE: auta: 8(3D6: 3 1 4)+6 = 14
≪エルミナ≫「毎度大変だね・・・」
【GM草凪】差し引き11点かな。では続いてエルミナさんから反撃どうぞ!
≪シグルーン≫「あぅ、範囲攻撃は欲しい場面ですね」
≪アイディ≫「ありがとよ!プロテクション」
≪アウター≫「なに、気にするな」
≪エルミナ≫マイナー接近、メジャー≪ビースティング≫
≪エルミナ≫Aに
≪エルミナ≫みす
≪エルミナ≫Eで
≪エルミナ≫2d6+1d6+6 「当たってください」
  → DICE: elmina: 3(2D6: 2 1)+2(1D6: 2)+6 = 11
≪エルミナ≫はいふり直しますよと
≪エルミナ≫2d6+1d6+6 
  → DICE: elmina: 8(2D6: 2 6)+4(1D6: 4)+6 = 18
【GM草凪】はいな。放心で命中です。ダメージもどうぞ。
≪エルミナ≫2d6+1d6+12 フェイトしよう 「1,2、の3!」
  → DICE: elmina: 7(2D6: 1 6)+4(1D6: 4)+12 = 23
≪エルミナ≫どぞ
【GM草凪】それは、少しだけ残った! 具体的にはあと5点(/-;
【GM草凪】では、シグルーンさんどうぞ。
≪シグルーン≫「むぅ…瀕死の方は任せました」
≪シグルーン≫風霊の剣の特殊能力使用。マイナー《インヴィジブルアタック》、メジャー《バッシュ》を鳥Dに。
≪シグルーン≫3d6+5+1d6 『瞬速剣技―
  → DICE: sigrune: 16(3D6: 4 6 6)+5+6(1D6: 6) = 27
≪シグルーン≫クリティカルで。
【GM草凪】2d6 (o_またか_)o
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 4 2) = 6
【GM草凪】命中で。ダメージこーい(/-;
≪シグルーン≫では、《ボルテクスアタック》も投入しますね。
≪シグルーン≫4d6+8+4d6+3d6     ―裂空閃破っ!』
  → DICE: sigrune: 14(4D6: 1 5 3 5)+8+10(4D6: 3 1 1 5)+14(3D6: 4 6 4) = 46
≪シグルーン≫46点の物理で。
【GM草凪】それは耐えられない! クリティカルが無ければ少し残ったのに!(o_ _)o
≪シグルーン≫「…これで、打ち止めです」
【GM草凪】では、鳥Dは吹っ飛んで骨も残らず灰になった!(/-; 最後、アウターさん&アイディさんトドメをどうぞ!
≪アイディ≫うちから行きます
≪アイディ≫マイナー スキップジャック メジャー バッシュ
【GM草凪】こーい! 当たれば落ちるけどな(/-;
≪アイディ≫3d6+4+1d6+1d6 命中判定 そーなのかならばフェイト1点使用 「これならどうだ!?」
  → DICE: idy: 12(3D6: 5 4 3)+4+4(1D6: 4)+5(1D6: 5) = 25
≪アイディ≫通しで
【GM草凪】放心中命中。ダメージどうぞ(/-;
≪アイディ≫2d6+13+8+4d6+4d6 ダメージ ボルテ使用 「終わってくれよ」
  → DICE: idy: 6(2D6: 1 5)+13+8+12(4D6: 6 1 3 2)+16(4D6: 5 3 6 2) = 55
【GM草凪】それは、HP満タンでも耐えられません!
≪アイディ≫ですよね〜^^;
≪シグルーン≫「アイディさん…オーバーキル」(^^;
【GM草凪】では、鷹Eも墜落して塵になって崩れ去った!(/-;
≪アイディ≫「まぁいつものことさ
≪アウター≫「やりすぎだな」
【GM草凪】これで鳥、全滅(o'▽')o 戦闘終了です。
【GM草凪】では、ドロップロールを1人1投でどうぞ。
≪エルミナ≫「ふぅ疲れたわね」
≪アウター≫フェイト1いれてふるぜい
≪ セイル ≫普通に
≪ セイル ≫2d6
  → DICE: sail: 6(2D6: 4 2) = 6
≪シグルーン≫フェイト1点投入。
≪アウター≫2d6+1d6 今度こそ!
  → DICE: auta: 6(2D6: 1 5)+4(1D6: 4) = 10
≪シグルーン≫3d6 「イェーラのるーん」
  → DICE: sigrune: 14(3D6: 6 4 4) = 14
≪アイディ≫2d6+1d6 フェイト1点使用 「全くだ」
  → DICE: idy: 7(2D6: 4 3)+1(1D6: 1) = 8
≪エルミナ≫2d6+1d6 フェイト消費
  → DICE: elmina: 6(2D6: 4 2)+6(1D6: 6) = 12
≪ セイル ≫しぐるん大漁?
【GM草凪】では、結果発表。泣いたら駄目だ!(/-;
【GM草凪】「猛禽の羽(5G)」×20枚、「猛禽の爪(50G)」×12本、「鷹の目(800G)」×1個
【GM草凪】以上で!(o'▽')o
≪アイディ≫じゅ〜りょ〜お〜ば〜?
≪ セイル ≫32かー。ちょっときついかなぁ
≪エルミナ≫
≪ セイル ≫こちらは空きなし
≪アイディ≫同じく
≪エルミナ≫6の空きアリ
≪シグルーン≫とりあえず、空き13ありますが。
≪アイディ≫羽はもてるだけになりそうだな
≪アウター≫6だな
≪ セイル ≫25か。目と爪と羽を持てるだけですね
≪エルミナ≫うん
≪ セイル ≫となると羽は12枚っと
≪シグルーン≫冒険者セットばらすと、後3増える。
≪アウター≫同じく
≪エルミナ≫うえに
【GM草凪】では、そろそろ時間ですが進退の方をどうぞですよと(/-;
≪ セイル ≫む、ならばらせば持っていけるね
≪アウター≫地味にフェイトが1残ってしまった
≪ セイル ≫残り8枚で9空ができるから
≪シグルーン≫では、全部持っていくと。
≪ セイル ≫行きましょう
【GM草凪】はいな。持って行け〜(o'▽')o
≪アイディ≫行きませぅ
≪シグルーン≫「荷物はおっけーですね」
≪アウター≫「ふぅ、何とか入るものだな」
≪アイディ≫「がんばりすぎだ・・・」
≪エルミナ≫「いっぱいいっぱいね」
≪ セイル ≫「じゃ、荷物もいっぱいだし帰るか」
≪シグルーン≫「そうですねー。結構重いですし」
≪アウター≫アイディになんとなくヒール!フェイト消費用(/-;
≪アウター≫2d6+1d6+8
  → DICE: auta: 10(2D6: 5 5)+3(1D6: 3)+8 = 21
≪アイディ≫2d6+6 回避 「とぉ!」
  → DICE: idy: 8(2D6: 6 2)+6 = 14
≪シグルーン≫「お二人とも何遊んでますか」(^^;
≪アイディ≫「いんや なんとなくヒールを回避してみたくなっただけだ」
≪エルミナ≫「無駄な事を…」
≪アウター≫「結局プロテくらいしかなくて暇でな」
≪ セイル ≫「そんなことしていると、鳳みたいになるぞー」
≪アイディ≫「鳳さんとは誰だろ・・・」
≪エルミナ≫「しらないわよ」
【GM草凪】では、荒野の向こうに異次元ドアがパカっと開いて、扉をくぐれば地上に出ます。ということで出口が見えます(/-;
≪シグルーン≫「と、出口みたいですね」
≪ セイル ≫「ジャガーノートが前座とかおまけにしかならない物体だ」<鳳
≪シグルーン≫「物体というか兵器では?」
≪アウター≫「昨日一緒にここにきたなぁ」
≪アイディ≫「そんなに強い人なのか・・・」
≪エルミナ≫「そ〜なのかぁ!」
≪シグルーン≫「あら、知己があったんですね」
≪ セイル ≫「強いと言うか、なんと言うか――」
≪アウター≫「ああ、鳳さんのおかげで昨日は助かったよ」
≪シグルーン≫「えーっと…レイジで300ダメージ以上たたき出しますから」(とーいめ
≪ セイル ≫「普通に切っても強いけどね」
≪アイディ≫「すごい・・・ 俺はその人のようにならねばならぬ」 遠い目
≪シグルーン≫「まあ、此処で話すより帰ってゆっくりとお話しましょうか」
≪アウター≫「そうだな」
≪ セイル ≫「さて、鳳談義はこのくらいにしてシグルーンの言うとおり帰るか」
≪エルミナ≫「ん・・・」
≪アイディ≫「そうだな」
【GM草凪】では、そんな感じで雑談に花を咲かせつつ、地上に戻るということでぽてぽてと帰路に就く姿を見送りつつ、締めですかにゃ(/-;
≪シグルーン≫_〆(..
≪アイディ≫「いつか 会わないとな・・・」
≪エルミナ≫「・・・」


        『日帰りダンジョン・'08/04月号』3日目、終了


■セッション終了。お疲れ様でした。

『日帰りダンジョン・'08/04月号』
3日目 事後処理


開催日程:2008年4月28日
開催CH:「#エルクレスト」「#エルクレスト2」

●参加PC名(ギルドルールは今回不使用)
 アイディ
 エルミナ
 アウター
 シグルーン
 セイル

●成長点
 アイディ:27点
 エルミナ:27点
 アウター:27点
 シグルーン:30点
 セイル:29点

 GM草凪:(27+27+27+30+29)/3+1=47点

●戦利品
 アイディ:540G
 エルミナ:540G
 アウター:540G
 シグルーン:540G
 セイル:440G+「猛禽の羽根(5G)」×20枚





・第4日目

【GM草凪】■自己紹介&プリプレイ
【GM草凪】ではまずは自己紹介からお願いします(o'▽')o
【GM草凪】登録番号順で、クレハさん>シーヴァスさん>リーファさん>フィーリアさん の順番で、
【GM草凪】GMは発言等挟みませんので、順次お願いします〜(oo'ω')っ[マイク]

≪ クレハ ≫「あ、おおきに♪」
≪ クレハ ≫マイクを受け取った黒髪の女性神官。
≪ クレハ ≫「もみ…やのうて、クレハいいます。よろしゅうね」
≪ クレハ ≫「東方の西の方からいろいろ学びにやってきました。それにしてもこの街はおもろいねー」
≪ クレハ ≫東方からやってきたアコライト/モンク。神官として仕事しながらカレッジでも勉強中。
≪ クレハ ≫「しっかし、神官、勉強に、冒険者に。我ながら頑張りすぎて夜寝る間もないわー」
≪ クレハ ≫いろいろやりすぎて何がなんだか分からなくなってきているのは秘密。
≪ クレハ ≫「ま、その分朝からゆっくり寝るんやけどな♪」
≪ クレハ ≫「まだまだ冒険者としてはひよっこやけど、お仕事頑張るで〜。」
≪ クレハ ≫「せやけど。もし、足引っ張ってしもうたらごめんな。」
≪ クレハ ≫本気のツッコミは岩さえ砕くとは本人の弁。
≪ クレハ ≫柔らかく微笑んでシーヴァスさんにマイクを手渡す

≪シーヴァス≫では、渡されて。
≪シーヴァス≫「どうも、皆さん。シーヴァス=ハルバートンと申します」
≪シーヴァス≫「今日はどんな冒険が待っているのか楽しみですね」
≪シーヴァス≫「それでは、どうかよろしく」
≪シーヴァス≫CL5のメイジ/セージ。
≪シーヴァス≫現在、魔族に夢に出られて、寝たら悪夢の毎日を送っている。
≪シーヴァス≫では、次の方、どうぞ。
≪シーヴァス≫マイクをそそっと。

≪リーファ≫マイクを受け取ったのは、腰の両側に長剣を指した猫耳の娘。
≪リーファ≫その方には、黒猫が一匹乗っている。
≪リーファ≫「こんにちはにゃ。リーファはリーファ・ファリエリータっていうにゃ」
≪リーファ≫「いつか世界を見て回るために冒険者になったにゃ」
≪リーファ≫「にゃー」足下の黒猫を抱えて「あ、この子が、ファミリアのプルートにゃ」
≪リーファ≫突然、表情を硬くしてうつむく。
≪リーファ≫「……もっと、強くならないと。じゃないと、救うなんてできない……!」
≪リーファ≫CL9のウォーリア/メイジのアラクネ使いヒートソード二刀流猫娘。
≪リーファ≫ウォーリアの割に、HPは低く、MPは高い。
≪リーファ≫召喚術により、障壁を張ることもできる。
≪リーファ≫自分の剣技に限界を感じ、東方の剣技を一部学び、アレンジしている
≪リーファ≫理不尽な暴力などをみると、妙なスイッチが入るようだが……。
≪リーファ≫マイクと、『次の人へ』と書かれた紙をプルートにくわえさせて。
≪リーファ≫「プルートこれをあっちに持っていくにゃよ」
≪リーファ≫プルートはフィーリアさんの方へ歩いていった。(終了)

≪フィーリア≫「ありがとープルートちゃん♪」マイクを受け取りつつ撫で撫でを堪能した後、のほほんと微笑みながら挨拶をします。
≪フィーリア≫「名前はフィーリア。CL8のシーフ/ウォーリアよ」
≪フィーリア≫「ここのところ冒険してなかったから、少しなまってるかも。足を引っ張らないように頑張るからよろしくねっ」
≪フィーリア≫既に色々とシーフらしさを忘れている踊らないアホウ。踊り子への道、そして目標武器への道は遠く険しい。
≪フィーリア≫そしてマイクはGMに投げるっ (っ'ω')っ 三[マイク

【GM草凪】はいな。皆さんありがとうございました〜(o_マイク_)o では続いてプリプレイ。

【GM草凪】――Skills――
【GM草凪】ギルドルールは今回不使用で、早速スキル処理から行います(/-;
【GM草凪】封印解除や初期設定スキルの指定等、処理ありましたらどうぞ〜
≪フィーリア≫ダンシングヒーロー開封、以上です。
≪シーヴァス≫何も無いです。
≪リーファ≫《ダンシングヒーロー》と《ファミリア》開封。
≪ クレハ ≫ファミリア開封。勾玉のはまった腕輪が翼の生えた蛇の姿になり、以上で
【GM草凪】はいな。確認しました。またフェイトは5点初期値なので念の為ご了承をお願いします(o_ _)o(但しプロヴィデンスやライフパス等は別枠)
【GM草凪】では続きまして、

【GM草凪】――Items――
【GM草凪】売り買いや持ち出し等ありましたらどうぞ〜
≪リーファ≫シートに書き忘れてましたが、万能薬所持。
≪シーヴァス≫ううん、一応なしで。
≪リーファ≫以上です。
≪ クレハ ≫ないです
≪フィーリア≫ありませんー
【GM草凪】了解しました〜。ではゲーム本編に移ります(o'▽')o

【GM草凪】■オープニング
【GM草凪】最近、依頼が無くてどうにも暇で困ってます(o'▽')o
【GM草凪】そんな中、暇な冒険者ご用達の、「ランダムダンジョン」と呼ばれる訓練用のダンジョンが最近また出現しているようなので、
【GM草凪】皆さんはパーティを組んで、鍛錬とか鈍り防止とかドロップ品回収とかの為に、その洞窟にやって来た次第です。
≪リーファ≫「……もっと訓練積まないと……」(ぽそり)
【GM草凪】そんな訳で、皆さんの目の前にはダンジョンの入り口が広がってます(o'▽')o
≪シーヴァス≫「たのもー」(ぁ)
≪リーファ≫「今日はよろしくにゃ! がんばるにゃよ!」
≪ クレハ ≫「ほな頑張ろかー」首をコキコキいわせながら
【GM草凪】では、そんな感じでダンジョンへと降りていく……っ!(o'▽')o

【GM草凪】■ルーム1
【GM草凪】階段を下りていくと、最初の部屋は熱気に包まれていました。
【GM草凪】1d6 そこには……
  → DICE: kusanaGM: 5(1D6: 5) = 5
【GM草凪】炎の鳥が一羽、なんかせっせと耐火材で巣を作っていますが、皆さんを見ると襲い掛かってくる!
≪フィーリア≫「……うわ、熱っ。何があるのかしら」
≪リーファ≫「いきなり襲いかかってきたにゃ!?」
【GM草凪】そんな訳で、早速戦闘引きました! エネミーは炎の鳥×1です(o'▽')o
≪シーヴァス≫「む、私への挑戦が!(ぁ)」
【GM草凪】まずは、前衛・後衛のポジションと行動値をお願いします!
≪ クレハ ≫「あらら、好戦的やねー」
≪リーファ≫行動値17、前衛です。
≪ クレハ ≫行動値3。後衛で
≪フィーリア≫前衛、行動値15です
≪シーヴァス≫後衛で、行動値8です。
【GM草凪】では行動順はこんな感じで。誰がエネミーか判らない並び方になった(/-;っ リーファ17>炎の鳥16>フィーリア15>シーヴァス8>クレハ3
≪フィーリア≫あ、ちょっとまけた(’’
【GM草凪】そしてエンゲージ> [炎の鳥]-5m-[リーファ、フィーリア]-5m-[シーヴァス、クレハ]
【GM草凪】では戦闘開始します(o'▽')o

【GM草凪】――第1R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップ、スキルどうぞ〜
≪シーヴァス≫エンクロります。
≪リーファ≫ありません。
≪ クレハ ≫ありませぬ
≪フィーリア≫《クイックステップ》《ウォーターステップ》を。
【GM草凪】はいな。識別どうぞ。
≪シーヴァス≫2d6+7+5 「あれはもしや、バランスがいいが熱管理の上手い上級者向きの40tメック……(何)」
  → DICE: shevas: 4(2D6: 1 3)+7+5 = 16
≪シーヴァス≫通します(’’
【GM草凪】はいな。では判る。エネミーガイド115pのフェニックス準拠です。但し《範囲攻撃》が追加されています(/-;
≪ クレハ ≫
【GM草凪】空飛びながら、<火>属性の攻撃叩き込んで、毎ラウンド再生する感じのエネミーですね(o'▽')o

【GM草凪】――第1R、メイン――
【GM草凪】では続いてメインに。最速のリーファさんからどうぞ!
≪リーファ≫マイナーで炎の鳥にエンゲージ。メジャーで《バッシュ》〈風〉を炎の鳥に。
≪リーファ≫《ダンシングヒーロー》使用。
≪リーファ≫3d6+5+1d6 「まずは、様子見いくにゃよ!」
  → DICE: reefer: 13(3D6: 5 6 2)+5+6(1D6: 6) = 24
≪リーファ≫……あれ? 回った。
≪フィーリア≫お見事(o'ω')o
≪ クレハ ≫(拍手
【GM草凪】2d6 くぇーっと回避(/◇;
  → DICE: kusanaGM: 2(2D6: 1 1) = 2
≪ クレハ ≫(/-;つ◇
≪フィーリア≫(ノ-`)っ◇
【GM草凪】なんか墜落したよ!(/-; ではダメージこーい!
≪リーファ≫7d6+6+2d6 「貫き通すにゃ! 風剣演舞、突風!」
  → DICE: reefer: 22(7D6: 2 2 3 1 6 5 3)+6+4(2D6: 2 2) = 32
≪リーファ≫32点〈風〉でどうぞ。
【GM草凪】では少し通った。少し痛いです。(/-;
【GM草凪】続いてフェニックスの攻撃。では反撃でリーファさんに通常攻撃行きましょう(/-;
【GM草凪】3d6+6 燃えるくちばしで、刺す!(ぶすっと
  → DICE: kusanaGM: 6(3D6: 4 1 1)+6 = 12
【GM草凪】……低すぎる(o_ _)o
≪リーファ≫3d6+12 「これくらいなら……」
  → DICE: reefer: 11(3D6: 5 1 5)+12 = 23
≪リーファ≫「避けれるにゃ!」
≪リーファ≫回避。
【GM草凪】固定値で避けられた(/-; では次、フィーリアさんどうぞ!
≪フィーリア≫はーい マイナー移動でエンゲージ、メジャーバッシュ。
【GM草凪】はいな。こーい(/-;
≪フィーリア≫3d6+7+3 「暑いのは嫌いじゃないけど、熱いのは勘弁してもらいたいわね……っ!」
  → DICE: Filia: 12(3D6: 4 2 6)+7+3 = 22
【GM草凪】2d6 6ゾロのみ!
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 5 3) = 8
【GM草凪】無理でした。ダメージどうぞ。
≪フィーリア≫っと、命中したので毒を。
≪フィーリア≫2d6+10+5d6 そしてダメージ物理。
  → DICE: Filia: 10(2D6: 5 5)+10+14(5D6: 5 3 3 1 2) = 34
【GM草凪】バイパーファングか。地味に痛い(o_ _)o
【GM草凪】では、物理はやや固いですが問題なく通ります。これで累積ダメージ半分は超えた!
【GM草凪】では、シーヴァスさん続けてどうぞ。
≪シーヴァス≫んでは、マイナーなし、メジャーでウォータースピアを。
≪シーヴァス≫3d6+10 「めいじばーにんぐれんじゃーず……なんてね!」
  → DICE: shevas: 10(3D6: 6 3 1)+10 = 20
≪シーヴァス≫通しで(’’
【GM草凪】2d6+9 高速起動回避!
  → DICE: kusanaGM: 4(2D6: 2 2)+9 = 13
【GM草凪】無理でした。ダメージどうぞ(o_ _)o
≪シーヴァス≫7d6+10 ばしゃー。
  → DICE: shevas: 26(7D6: 4 2 2 6 5 3 4)+10 = 36
【GM草凪】思ったより高いな……では、36貫通かな?(/-;
≪シーヴァス≫うい。
【GM草凪】では、そのダメージでフェニックス蒸発! 水属性じゃなければ生き延びていたのにっ!(o_ _)o
≪ クレハ ≫南無南無
≪シーヴァス≫消火完了(’’
【GM草凪】じゅーーーっと水蒸気が舞って、とりあえずフェニックスは精霊界に主鳥頂いた模様です(/-;
【GM草凪】ではドロップどなたかどうぞ〜(o'▽')o
≪ クレハ ≫どなたかどうぞー
≪リーファ≫どうぞー。
≪シーヴァス≫じゃあ、振ってみます〜。
≪シーヴァス≫3d6 フェイト1点加えてみたり。
  → DICE: shevas: 13(3D6: 5 4 4) = 13
【GM草凪】「10-13:魔力の欠片(200G)×3個」
【GM草凪】を、拾いました(o'▽')o
≪フィーリア≫「ふう、まずはお疲れ様かしらね」(o'▽')o
≪ クレハ ≫わーい
≪リーファ≫「そうにゃね」
≪フィーリア≫で、そのままカチューシャつかいまーす
【GM草凪】はいな。回復とかもどうぞ〜(/-;
≪シーヴァス≫「お、これは……」と取得。
≪フィーリア≫1d6+42
  → DICE: Filia: 1(1D6: 1)+42 = 43
≪ クレハ ≫「折角巣を作ってたのに悪い事してもうたねー」
≪フィーリア≫へにょーんと回復(ノ-`)
【GM草凪】へにょーん(/-;/
≪リーファ≫「……そろそろ、いくにゃ?」少し、罪悪感を感じつつ。
≪シーヴァス≫「そうですね」
【GM草凪】では、ぽてぽてと進みます(o'▽')o
≪ クレハ ≫ごーごー
≪フィーリア≫「そうねー、いきましょっ」
≪リーファ≫ごー。

【GM草凪】■ルーム2
【GM草凪】次の部屋には、大量の金貨が積み上げられておりました(o'▽')o
≪フィーリア≫「……見るからに怪しいわね」 警戒しながら観察(’’
【GM草凪】全部で1万Gぐらいはありそうですが……正確な価値を知りたければアイテム鑑定でどうぞ(/-; あと全部持つなら重量5です。
≪リーファ≫「にゃ? 金貨にゃ?」
≪シーヴァス≫「……思いっきり怪しさ爆発ですな」
≪ クレハ ≫「せやねー」
≪シーヴァス≫「これは我々には見合わない額だ!(どーん)」>メタなセリフ
≪ クレハ ≫では鑑定しますか
≪フィーリア≫「一応、周り調べるわねー」 念のためにトラップ探知(ノ-`)
≪リーファ≫「お願いにゃ」
【GM草凪】はいな。ではどうぞ(/-;<探知
≪シーヴァス≫シーヴァスも鑑定しますか。
【GM草凪】鑑定もどうぞ〜(/-;/
≪フィーリア≫3d6+14 「見るからに怪しいんだけど・・・」
  → DICE: Filia: 10(3D6: 5 3 2)+14 = 24
≪フィーリア≫通し。無駄でもいいんだシーフだもの(ノ-`)
【GM草凪】では、トラップは無いが金貨自体がとても怪しい(o'▽')o
≪シーヴァス≫2d6+7 鑑定〜
  → DICE: shevas: 9(2D6: 5 4)+7 = 16
≪ クレハ ≫2d6+6 一枚拾って噛んでみる。
  → DICE: Kureha: 7(2D6: 6 1)+6 = 13
≪シーヴァス≫通しで(’’
≪ クレハ ≫通し(/-;
≪リーファ≫2d6+2 一応眺めてみる
  → DICE: reefer: 7(2D6: 5 2)+2 = 9
≪リーファ≫無駄なものは無駄だった。
【GM草凪】では、クレハさんの口に広がるチョコレートの味(/-;>噛んで
≪ クレハ ≫
≪ クレハ ≫「甘っ。」
≪フィーリア≫な、なんだってー
【GM草凪】そしてシーヴァスさんは見抜いた。これは「偽金貨」でした。鑑定値丁度16(/-;
≪シーヴァス≫うわお。
【GM草凪】但し、周囲にカモフラージュの為に、本物の金貨も少々散らばっております。そんな訳で、
【GM草凪】2d6 ×10
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 3 5) = 8
【GM草凪】80Gをゲットします(/-;
【GM草凪】そして、偽金貨は欲しい方が居れば記念にどうぞ。使うと捕まりますが(/-;/
≪シーヴァス≫「これは本物、これはチョコ。これはアメ。これはメッキ……」とか選り抜くのですな(ぁー
≪フィーリア≫「偽物かー、残念ね」 言いつつ、カチューシャぴろりろりん♪
≪リーファ≫「……本物少ないにゃね」
【GM草凪】うむ。そんな感じで(/-;
≪ クレハ ≫「これもチョコ…っと。」(もぐもぐ
≪フィーリア≫1d6+43
  → DICE: Filia: 6(1D6: 6)+43 = 49
≪フィーリア≫今度はしゃっきり回復。チョコレートパワーでしょうか(o'▽')o
【GM草凪】では、回復したら次進みましょうか(o'▽')o
≪ クレハ ≫はいなー
≪シーヴァス≫ういさ。
≪リーファ≫了解。

【GM草凪】■ルーム3
【GM草凪】今度の部屋は、回復の泉が湧いてました。回復用の部屋みたいです。
【GM草凪】ここで休むと、HPが2d6点とフェイトが1点回復するようです。後回しにしてもOK(/-;
【GM草凪】あ。ここで回復したフェイトは成長点には反映されません(o_ _)o
≪ クレハ ≫後回しにしますか。
≪リーファ≫ですね。
≪フィーリア≫ではカチューシャだけいいでしょうか 次戻ってきても無しで(’’
【GM草凪】それはOK。では1部屋1回ということで(/-;/
≪フィーリア≫1d6+49
  → DICE: Filia: 3(1D6: 3)+49 = 52
≪フィーリア≫うん、期待値。ぴこっと回復します。
≪フィーリア≫他になければ次に行きましょうかー(o'▽')o
【GM草凪】では、次の部屋に(o'▽')o
≪シーヴァス≫ですねー。
≪ クレハ ≫ごーごー

【GM草凪】■ルーム4
【GM草凪】次の部屋には、宝箱が2つありました。白い箱と黒い箱です(o'▽')o
≪シーヴァス≫「白より黒ッ!」>土星世代ですか
≪フィーリア≫「さて私の出番っと、みんなどっちの色が好きー?」
【GM草凪】では、アクション起こす方はどうぞ(o'▽')o
≪リーファ≫「……黒かにゃ? どちらかというとにゃけど」
≪ クレハ ≫「んー。黒が好きやねー」
≪シーヴァス≫「ネタは別にして、私はどちらでも」
≪フィーリア≫「はーい、それじゃ黒い方から調べるわねー」 黒からトラップ探知。
【GM草凪】では、黒箱にエンゲージした瞬間……
【GM草凪】箱がぱかっと開くと、その縁にはギザギザのノコギリ歯が見えます。危険感知をお願いします(/-;>フィーリアさん
≪フィーリア≫トラップでしょうか。
【GM草凪】いや、申し訳ないながらエネミーでございます……(/-;
≪フィーリア≫はーい。DHとフェイト1。
≪フィーリア≫2d6+6+1d6+1d6 「……ってあわわわわっ!?」
  → DICE: Filia: 8(2D6: 6 2)+6+2(1D6: 2)+3(1D6: 3) = 19
≪フィーリア≫19で通します。
【GM草凪】では間一髪で見切る!不意打ち不成立です。そしてそのまま宝箱は襲い掛かってきますので戦闘処理移ります!
【GM草凪】まずはエンゲージから> [白箱][黒箱、フィーリア]-5m-[リーファ、シーヴァス、クレハ]
【GM草凪】そして行動順> 宝箱19>リーファ17>フィーリア15>シーヴァス8>クレハ3
≪フィーリア≫「ふうっ、危ない危ないっと……反撃いくわよ!」

【GM草凪】――第1R、セットアップ――
【GM草凪】まずはセットアップどうぞ! エネミーはありません。
≪リーファ≫ありません。
≪ クレハ ≫ありませぬ
≪フィーリア≫《クイックステップ》《ウォーターステップ》 ついでに忘れないうちにカチューシャも使っておきます(o'ω')o
【GM草凪】使え〜(oo'ω')o
≪フィーリア≫1d6+42
  → DICE: Filia: 6(1D6: 6)+42 = 48
【GM草凪】良い感じですな(/-;
≪フィーリア≫ぴかぴかっと回復。
≪シーヴァス≫えんくろー
≪シーヴァス≫2d6+7+5 「あ、始めてみるタイプ」
  → DICE: shevas: 6(2D6: 5 1)+7+5 = 18
≪シーヴァス≫……微妙に通し。
【GM草凪】うーむ、では判りませんが、宝箱の形した人造生物っぽい感じです。人造生物の常として魔法防御が低めっぽい(/-;
【GM草凪】ではメインに移ります!(oo'ω')o

【GM草凪】――第1R、メイン――
【GM草凪】まずは宝箱。手近なフィーリアさんにばくっと噛み付き通常攻撃行きます!
≪フィーリア≫よしこーい。
【GM草凪】4d6+12 ぱくっと。
  → DICE: kusanaGM: 5(4D6: 2 1 1 1)+12 = 17
【GM草凪】……おあー。17で(/-;
≪フィーリア≫んー、今回修練ないんだよねえ
≪フィーリア≫DH、フェイト1点。
≪フィーリア≫訂正、DHのみで(o_ _)o
【GM草凪】はいな(o_ _)oo(_ _o)
≪フィーリア≫3d6+7+1d6 「……疾い、でもこれならっ!」
  → DICE: Filia: 11(3D6: 1 5 5)+7+6(1D6: 6) = 24
≪フィーリア≫回避ー。
【GM草凪】余裕ですね(/-; ではPC側逆襲で、リーファさんからどうぞ。
≪リーファ≫マイナーで黒箱にエンゲージ、メジャーで《バッシュ》〈火〉を黒箱に
≪リーファ≫3d6+5 「ややこしい外見にゃね……」
  → DICE: reefer: 11(3D6: 4 5 2)+5 = 16
≪リーファ≫通しです。
【GM草凪】2d6+9 ずぞぞぞぞと回避((((箱)
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 5 2)+9 = 16
【GM草凪】ギリギリで回避……!(o_ _)o
≪リーファ≫「動くのにゃ!?」そりゃうごくさ。
【GM草凪】このパーティだと、放心を待つのも一つの作戦かもしれませんな(/-;<水槍あるから
【GM草凪】では、フィーリアさんどうぞ。
≪フィーリア≫待機します。
≪シーヴァス≫ほいでは、マイナーなし。メジャーでウォータースピアを。
≪シーヴァス≫3d6+10 「水洗い〜」
  → DICE: shevas: 14(3D6: 4 6 4)+10 = 24
≪シーヴァス≫通しで(’’
【GM草凪】2d6 それは6ゾロのみだぜ
  → DICE: kusanaGM: 4(2D6: 2 2) = 4
【GM草凪】命中です。ダメージもどうぞ。
≪シーヴァス≫7d6+10 じゃばー。
  → DICE: shevas: 19(7D6: 1 4 2 2 2 6 2)+10 = 29
【GM草凪】うーむ、では少しダメージを与えつつ放心です。 たからばこは ぼーっと している (o'▽')o
【GM草凪】では、クレハさんどうぞ。
≪ クレハ ≫ふむ
≪ クレハ ≫リーファさんとフィーリアさんにマイナー:マジックブラスト、メジャー:インヴォーク
≪ クレハ ≫2d6+6 「風を纏え。舞の如く。」
  → DICE: Kureha: 4(2D6: 3 1)+6 = 10
≪ クレハ ≫発動しました。
【GM草凪】はいな。では待機のフィーリアさんどうぞ。
≪フィーリア≫ソードダンス、バッシュを宝箱に。
≪フィーリア≫3d6+7+3 「乙女に二度も噛み付こうとしたわねっ!」 ……乙女?
  → DICE: Filia: 14(3D6: 4 6 4)+7+3 = 24
≪フィーリア≫通しまーす。
【GM草凪】はいな。では放心中なので自動命中。ダメージもこーい!(/-;
≪フィーリア≫では毒をプレゼントしつつ、乙女の怒りが爆発したりしなかったり。
≪フィーリア≫2d6+10+7+5d6 「ってわけで、お返しっ!」
  → DICE: Filia: 7(2D6: 3 4)+10+7+21(5D6: 5 5 6 3 2) = 45
≪フィーリア≫高いぞー。45物理
【GM草凪】高いよー(/-; では少しだけ通って毒を貰います。そしてクリンナップに毒で3点(o_ _)o(どくどく
【GM草凪】では、この勢いのままで次ラウンド移ります!(o'▽')o

【GM草凪】――第2R、セットアップ――
【GM草凪】移動後エンゲージ> [白箱][黒箱、リーファ、フィーリア]-5m-[シーヴァス、クレハ]
【GM草凪】セットアップスキル、あればどうぞ!
≪ クレハ ≫ないです
≪フィーリア≫ありません。
≪シーヴァス≫ないです。
≪リーファ≫持ってません。
【GM草凪】ではメイン行きます。

【GM草凪】――第2R、メイン――
【GM草凪】それでは宝箱の攻撃。今度はリーファさんに噛み付きをがぶっといくぞー(/-;
【GM草凪】4d6+12 ぱかっ。がぶっ。
  → DICE: kusanaGM: 16(4D6: 1 4 5 6)+12 = 28
【GM草凪】28で。たかいぞー(o'▽')o
≪リーファ≫うわ。ちょっときついなぁ。
≪フィーリア≫456(’’
≪リーファ≫アヴォイドクロークの効果使用。当たったらその時だ。
≪リーファ≫4d6+12+2 「にゃ!? 箱なのに動き速いにゃ!?」
  → DICE: reefer: 16(4D6: 2 6 3 5)+12+2 = 30
≪リーファ≫かいひ〜。
【GM草凪】避けられた〜(/-; では続いてPC逆襲。リーファさんからどうぞ!
≪リーファ≫待機します。当たらない……。
【GM草凪】ではフィーリアさんどうぞ(/-;
≪フィーリア≫では同じく待機。
≪リーファ≫「クレハさん、ありがとにゃ! 身体が軽いにゃ!」
【GM草凪】ではシーヴァスさんどうぞ。
≪シーヴァス≫ウォータースピア。
≪シーヴァス≫3d6+10 「パッと狙い撃ち♪」
  → DICE: shevas: 12(3D6: 5 2 5)+10 = 22
≪シーヴァス≫通し。
【GM草凪】2d6 かいひー
  → DICE: kusanaGM: 11(2D6: 5 6) = 11
【GM草凪】惜しかった(/-; でも命中。ダメージもどうぞ。
≪シーヴァス≫7d6+10 ばっしゃん。
  → DICE: shevas: 18(7D6: 4 1 1 6 2 3 1)+10 = 28
≪フィーリア≫煙突が(ノ-`)
【GM草凪】ふむ、では中ダメージ通って放心です(/-; でも痛いよ(/-;
≪シーヴァス≫振るわないな(^^;
【GM草凪】では、クレハさんどうぞ〜
≪ クレハ ≫では、普通に攻撃
【GM草凪】普通にこーい(oo'ω')o
≪ クレハ ≫2d6+4 当たれるものなら当たってみろ!(ぇ
  → DICE: Kureha: 11(2D6: 5 6)+4 = 15
≪ クレハ ≫ダイス目高いな(/-;
【GM草凪】1d6+9 実は可能性がある(/-;
  → DICE: kusanaGM: 1(1D6: 1)+9 = 10
【GM草凪】ふぁんぶる〜(o_ _)o ダメージこいやー(o'▽')o
≪ クレハ ≫ブルズアイ開封。
≪ クレハ ≫即使用
≪ クレハ ≫2d6+7+8d6 ずきゅーん
  → DICE: Kureha: 9(2D6: 5 4)+7+33(8D6: 5 3 2 6 4 4 3 6) = 49
≪ クレハ ≫49点どうぞ
【GM草凪】強いな(/-; でも物理防御はかなり固い! 少し通って中ぐらい痛いです(/-;
【GM草凪】では待機逆順、フィーリアさんどうぞ(o'▽')o
≪フィーリア≫ソードダンス、バッシュで宝箱に攻撃ー。
≪フィーリア≫3d6+7+3
  → DICE: Filia: 9(3D6: 1 3 5)+7+3 = 19
≪フィーリア≫自動かな、通し。
【GM草凪】放心中自動命中。ダメージもどうぞ(/-;
≪フィーリア≫2d6+10+7+5d6 「せやっ!」
  → DICE: Filia: 9(2D6: 3 6)+10+7+25(5D6: 6 5 4 4 6) = 51
≪フィーリア≫なんてダイス目だ。51点物理。
≪リーファ≫すごい目だ。
【GM草凪】強いな(/-; ではこれで残りHPも100を切った! 大体折り返し地点ぐらいです!(o_ _)o
≪フィーリア≫高いなあ(’’
≪シーヴァス≫なんですとー。
【GM草凪】では最後、リーファさんどうぞ!
≪ クレハ ≫
≪リーファ≫《ソードダンス》《パッシュ》〈火〉を黒箱に
≪リーファ≫3d6+5 「いくにゃよ!」
  → DICE: reefer: 14(3D6: 6 6 2)+5 = 19
≪シーヴァス≫お!
≪フィーリア≫よく回る(’’
≪リーファ≫また回った。何故だ。
【GM草凪】では、ダメージも下さい……(/-;
≪リーファ≫《ボルテクスアタック》使用
≪リーファ≫7d6+6+8+9d6+2d6 「風炎剣演舞、猛炎爆風!……にゃ」
  → DICE: reefer: 21(7D6: 3 4 3 2 1 2 6)+6+8+32(9D6: 3 2 2 3 3 2 6 5 6)+10(2D6: 6 4) = 77
≪リーファ≫77点〈火〉です。
【GM草凪】それは痛い! では宝箱は致命傷を受けてあと一息というところです!(/-;
【GM草凪】そしてクリンナップ、毒はいりまーす(o_-3_)o
【GM草凪】では、次できっと最後の第3ラウンド!

【GM草凪】――第3R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップ。宝箱は《引き寄せ》でクレハさんを舌でうにょーんと引き寄せます(o'▽')o
≪フィーリア≫うわあ(ノ-`)
≪ クレハ ≫うは
【GM草凪】銃使いはエンゲージすればこわくはないぜー(o'▽')っ[白箱][黒箱、リーファ、フィーリア、クレハ]-5m-[シーヴァス]
【GM草凪】ではセットアップ無ければ、きっと最後のラウンド行きます(/-;
≪ クレハ ≫ごめん。クレハ殴った方が強いの(/-;
≪シーヴァス≫ございませぬ。
≪ クレハ ≫なっしんぐ
≪リーファ≫ありません。
【GM草凪】ひどいはなしだ(/-;<殴って強い
≪リーファ≫ですよね。<殴った方が強い
【GM草凪】ではメイン!

【GM草凪】――第3R、メイン――
【GM草凪】まずは宝箱から。噛み付きアタックでクレハさんに通常攻撃行きます!(o'▽')o
≪ クレハ ≫こーい
【GM草凪】4d6+12 じゃきーんと開いてじゃきーんと閉じる!
  → DICE: kusanaGM: 13(4D6: 1 2 6 4)+12 = 25
【GM草凪】25で(/-;
≪ クレハ ≫2d6+4
  → DICE: Kureha: 8(2D6: 3 5)+4 = 12
≪ クレハ ≫あたりー
≪ クレハ ≫通しで
【GM草凪】2d6+50 やっと ダメージが 振れます……(o_箱_)o
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 2 6)+50 = 58
【GM草凪】58点物理。軽減こーい(/-;
≪ クレハ ≫5d6 「荒ぶる神の和魂よ…彼の者に加護を!」
  → DICE: Kureha: 23(5D6: 6 1 5 6 5) = 23
≪ クレハ ≫23軽減
≪フィーリア≫高いなあ
≪リーファ≫アラクネいります?
≪ クレハ ≫欲しいかも
≪リーファ≫《サモン・アラクネ》使用。
≪リーファ≫4d6 「守ってにゃ!」
  → DICE: reefer: 12(4D6: 5 2 4 1) = 12
≪リーファ≫12点軽減です。
≪ クレハ ≫では12点通りました
【GM草凪】固いなぁ(/-; ではリーファさんから行動どうぞ!
≪リーファ≫《ソードダンス》《パッシュ》〈火〉を黒箱に
≪リーファ≫《ダンシングヒーロー》使用。
≪リーファ≫3d56+5+1d6 「続けていくにゃよ!」
  → DICE: reefer: 127(3D56: 51 51 25)+5+4(1D6: 4) = 136
≪リーファ≫……間違った。
≪リーファ≫3d6+5+1d6
  → DICE: reefer: 7(3D6: 4 2 1)+5+1(1D6: 1) = 13
【GM草凪】何のダメージロールかと思った(/-;
≪リーファ≫……もういいや。通します。
【GM草凪】2d6+9 箱にげてーーー!
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 4 4)+9 = 17
【GM草凪】では、うぞぞぞと逃げる箱(/-; 次フィーリアさんどうぞ(/-;
≪フィーリア≫まあ、待とう。待機しまーす。
【GM草凪】ではシーヴァスさんどうぞ。当たれば多分トドメだ!
≪シーヴァス≫例によってウォータースピア。
≪シーヴァス≫3d6+10 「安らかに……眠る?」(疑問系か)
  → DICE: shevas: 8(3D6: 2 2 4)+10 = 18
≪シーヴァス≫一応通し。
【GM草凪】2d6+9 箱必死回避!
  → DICE: kusanaGM: 3(2D6: 2 1)+9 = 12
【GM草凪】駄目でした。トドメどうぞ(o_ _)o
≪シーヴァス≫7d6+10 びしゅー。
  → DICE: shevas: 23(7D6: 1 4 4 2 6 5 1)+10 = 33
【GM草凪】ではその水槍が箱の中枢部を貫く! そして箱は動かなくなりました(/-;
【GM草凪】そして、黒箱の戦闘不能をトリガーに、白箱が爆発を起こす!どかん(o_ _)o
【GM草凪】(これはトラップなので止めれば止まったりします(/-;
≪シーヴァス≫「うわ!(びっくぅ)」
≪リーファ≫「にゃ!?」
≪ クレハ ≫「ああん、もう、ベタベタやわー」マイペースに舌解きつつ
≪フィーリア≫もう爆発するのなら止めようが無いと思うのですが。自身が発動させないとトリックスター使えないし。
≪ クレハ ≫きっと、今止めたら残り0:01とかで止まる(ぇ
【GM草凪】ううむ、一応攻撃でダメージ与えてるのでトリガー条件の要員に加えて良いかなということで。ランダンとはいえ酷すぎるイベントだし(/-;
≪フィーリア≫可能なら無理矢理発動させてトリックスターします。なんて力技だ。
【GM草凪】では、爆発したと思ったら不発だった! 白箱の中からぷすんと煙が吹き出る(o_ _)o~~
≪シーヴァス≫とり☆すた(ぉ)
【GM草凪】では、これで真・戦闘終了ということで(o'▽')o ドロップ品とか白箱探索とかどうぞ〜
≪フィーリア≫「というわけで、入っているはずの火薬はこちらになりまーす」 (っ'▽')っ[火薬]
≪リーファ≫「……にゃ? 不発にゃ?」
≪リーファ≫「いつの間にとったにゃ!?」
≪シーヴァス≫じゃあ、フェイト使いそうに無いから振ります。>ドロップ。
≪リーファ≫お願いします。
≪ クレハ ≫お願いします
≪フィーリア≫「ふふふー、タネも仕掛けもございません。なんてねっ」
≪シーヴァス≫4d6 フェイト2点。「強かったから見返りも大きいといいな」
  → DICE: shevas: 10(4D6: 3 5 1 1) = 10
≪シーヴァス≫……はふん。あれで運を使い果たしたか。
【GM草凪】惜しいな。あと1点(/-;っ「7-10:人造生物の鋭牙(1000G)」でした。
≪シーヴァス≫じゃ、白箱頼みます〜。おたから〜
≪リーファ≫おたからおたから。
≪フィーリア≫「こ、今度は疲れたわね……ああみんな離れててねー」 
≪フィーリア≫離れたのを確認してから、白い方にトラップ探知。
【GM草凪】はいな、どうぞ(/-;
≪フィーリア≫「さてさてふふーん♪」 3d6+14
≪フィーリア≫3d6+14 逆だった(o_ _)o
  → DICE: Filia: 9(3D6: 5 3 1)+14 = 23
≪フィーリア≫ごめんなさいごめんなさい 23で通します。
【GM草凪】では判る! 「エクスプロージョン」……黒箱を倒すとトリガー、宝箱の中身もろとも吹っ飛ぶ。というトラップが、しかけられて、おりまし……た(o_ _)o(過去形
≪ クレハ ≫過去形(/-;
【GM草凪】なのでぱかっと空けます(/-;
≪フィーリア≫「まあ、爆発したくても出来ないわよねえ」 (o'▽')o[火薬]
【GM草凪】中には、一部の人にはお馴染みな「生命の呪符」が1枚、入っておりました(o'▽')っ符
【GM草凪】では、回復等あればどうぞ〜(/-;
≪ クレハ ≫じゃぁ、さっきの部屋に。
≪リーファ≫戻ろうか。
≪フィーリア≫戻りましょう。
≪シーヴァス≫ですな。
【GM草凪】では、ルーム3の方に戻りますと、回復の泉が残っております(/-;
【GM草凪】2d6 HP回復量
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 5 3) = 8
【GM草凪】HP8点と、フェイト1点を補充下さい(o'▽')o
≪リーファ≫クレハさん以外減ってないけどね。<HP
≪ クレハ ≫「ベタベタして気持悪いさかい、ちょっと洗ろてくるー」そして物陰でごそごそ(まて
≪ クレハ ≫まぁ、フェイト1回復が大きいかと。
≪シーヴァス≫「どきどきどき」今になって漸く男一人の状況に気付く(ぁー
≪フィーリア≫ど、どなたかMPP余ってる方いませんか(o_ _)o
≪フィーリア≫←家に置いてきたらしい
≪シーヴァス≫あるけど、余るか分からないのー。
≪リーファ≫リーファは持ってきてないなぁ。使わないから。
≪ クレハ ≫「はいな」物陰から一本差し出す
≪ クレハ ≫一本しかもってないのよな(/-;
≪フィーリア≫「おわっと、ありがとークレハちゃん♪」
≪シーヴァス≫回復量を見てもう一本をこちらから差し出すか考えよう(/-;
≪フィーリア≫2d6
  → DICE: Filia: 3(2D6: 2 1) = 3
≪シーヴァス≫……差し出します(ぁ)
≪リーファ≫これは……。
≪シーヴァス≫ついでに、自分も飲む(^^;
≪ クレハ ≫(ほろり
≪フィーリア≫ごめんなさい(ノ-`)
≪フィーリア≫2d6+23
  → DICE: Filia: 10(2D6: 6 4)+23 = 33
≪フィーリア≫おお、今度は多かった。
≪シーヴァス≫2d6 「ふぁいとー、いっぱーつ」
  → DICE: shevas: 5(2D6: 4 1) = 5
≪シーヴァス≫水槍一発分回復。
≪フィーリア≫「シーヴァス君もありがとねー♪」 クイック水舞でけっこう消費してるらしい。
≪シーヴァス≫これでMPPはすっからかん。
≪ クレハ ≫「あー。さっぱりしたわー」こっちは回復ないのでOKです
≪リーファ≫「それじゃ、そろそろいくにゃ?」
≪フィーリア≫「そうね、行きましょっか」
≪シーヴァス≫「いきましょー」
【GM草凪】では、次なる部屋に進みます(o'▽')o

【GM草凪】■ルーム5
【GM草凪】次の部屋には、真ん中に宝箱がありました(またか
【GM草凪】しかし宝箱の周囲には、あちこちに血痕がこびりついている……!
≪ クレハ ≫
【GM草凪】そんな部屋です(o'▽')o
≪リーファ≫「な、何があったのにゃ……」
≪フィーリア≫「なんかもう、トラップにしか見えないわね……」
≪シーヴァス≫「でもまぁ、無視するわけにもいかないですし……稼ぎが欲しい身としては(ぁ)」
≪リーファ≫「気をつけて取るしかないにゃね」
≪フィーリア≫「ま、何のためにここまで来たのかってことよね。行ってくるわー」 とりあえずエンゲージ前に、宝箱の周囲をエリア探査でしょうか。
【GM草凪】おうふ。では探査こーい(/-;/
≪フィーリア≫2d6+6+1d6 「いい加減財宝やら宝箱やら見飽きてきたわね……」
  → DICE: Filia: 7(2D6: 3 4)+6+6(1D6: 6) = 19
≪フィーリア≫あ、すいませんDH入れてます。通し。
【GM草凪】そういえば今日はそんなカードが多いな(/-;<財宝とか
【GM草凪】では、宝箱の周囲の床が怪しいです。なんか小さい穴があちこちに空いてますね(o'▽')o
【GM草凪】宝箱本体は、それほど怪しさは感じないですが(/-;
≪フィーリア≫「穴が開いてる……ってことは、っと」 すっごいイヤな予感を感じつつ上を見てみます(ノ-`)
【GM草凪】上には何もありません(/-;
≪フィーリア≫……ありゃ、吊り天井か何かだと思ったけど違ったのか。
≪フィーリア≫まあきっとプロテとアラクネが守ってくれるよね(ノ-`)
≪リーファ≫まあきっと守る。軽減不可じゃなければ。
≪フィーリア≫ああもうイヤな予感しかしないが仕方ない。恐る恐る歩を進めてみます。
【GM草凪】では きけん かんち を どうぞ(/-;<エンゲージ
≪フィーリア≫2d6+6+1d6+1d6 DHフェイト1(ノ-`)
  → DICE: Filia: 7(2D6: 6 1)+6+3(1D6: 3)+1(1D6: 1) = 17
≪フィーリア≫び、微妙ー。
【GM草凪】では14で判明。「スパイクボード」が仕掛けられていましたね(/-;
【GM草凪】穴の上を踏むと下からトゲがじゃきーん(o'▽')o という罠です。とりあえず安全地帯を見定めて進みます(/-;
【GM草凪】そして宝箱の感知は時間の関係で省略(o_ _)o
≪フィーリア≫はい(ノ-`)
【GM草凪】では宝箱を開けると……!(o'▽')o
【GM草凪】1d6 ころころ
  → DICE: kusanaGM: 2(1D6: 2) = 2
【GM草凪】中にはなんと……「ハイMPポーション」×2本と「万能薬」×2本が収納されておりました!(/-;
≪ クレハ ≫わはー
≪リーファ≫おおー。
≪フィーリア≫おー。
【GM草凪】ちなみに、周囲の血痕とかが古い割には、ポーションのラベルの製造日は先月になってます。突破されるたびに誰かが補充してくるのかも知れない(/-;
≪フィーリア≫職人芸ですね(ノ-`)
≪ クレハ ≫
≪フィーリア≫重量も大丈夫そうなので持って戻ります。
≪リーファ≫「……他にはなにもなさそうにゃね」きょろきょろと見回し。
≪シーヴァス≫「おかえりー。無事で何より」
≪ クレハ ≫「おかえりー♪」
【GM草凪】この部屋はこれだけですね(/-;
≪リーファ≫「おかえりにゃ」
≪フィーリア≫「な、なんか今日は妙に仕事が多いわね……」
≪ クレハ ≫では次かねー
≪フィーリア≫
≪リーファ≫「おつかれさまにゃ」
≪シーヴァス≫ですなー
≪フィーリア≫カチューシャしたっけか。してないよね。
≪シーヴァス≫してないね。
≪リーファ≫してませんね。
≪フィーリア≫1d6+33 クライマックスで死活問題になるので必死です(ノ-`)
  → DICE: Filia: 5(1D6: 5)+33 = 38
≪フィーリア≫このカチューシャはいいものだ……。
【GM草凪】いいものですね……(/-;
【GM草凪】では次の部屋に進みましょうか。時間的にきっと最後の部屋です!(o_ _)o
≪ クレハ ≫はーい
≪シーヴァス≫はいな。
≪リーファ≫了解です。
≪フィーリア≫はーい。

【GM草凪】■ルーム6
【GM草凪】次の部屋は、何故か夕日のよく映える荒野でした。
【GM草凪】ひゅうぅぅ、と、砂を含んだ風を受ける中、何か暴れる動物の群れがこちらに向かってくる!
≪フィーリア≫「……扉を開けたら、そこは外でした……?」
【GM草凪】1d6 その数……
  → DICE: kusanaGM: 1(1D6: 1) = 1
≪シーヴァス≫「○ェーン! カムバー……こっちくんなー!?(ぁ」
≪リーファ≫「な、何でいきなり外なのにゃ」
≪ クレハ ≫「あらま」
【GM草凪】群れと思ったら1モブでした(o_ _)o 羽根が生えてて空飛んでる猛牛が飛来してくる!(/-;
≪ クレハ ≫(/-;
【GM草凪】では戦闘開始します。1モブですが…………(/-;
【GM草凪】まずはエンゲージ [猛牛]-5m-[リーファ、フィーリア]-5m-[クレハ、シーヴァス]
【GM草凪】続いて行動順(/-;っリーファ17>フィーリア15>猛牛15>シーヴァス8>クレハ3

【GM草凪】――第1R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップスキルどうぞ〜(/-;
≪シーヴァス≫えんくろー。
≪ クレハ ≫ないです
≪リーファ≫ありません。
≪シーヴァス≫2d6+7+5 (本ぺらぺら)
  → DICE: shevas: 6(2D6: 5 1)+7+5 = 18
≪シーヴァス≫通しで(’’
【GM草凪】18ならちょっとだけ届かない! でもあれで実は分類:動物みたいです(/-;
≪フィーリア≫カチューシャの回復量を見てから考えます(ノ-`)
≪フィーリア≫1d6+38
  → DICE: Filia: 6(1D6: 6)+38 = 44
≪フィーリア≫ははは、では《クイックステップ》《ウォーターステップ》を(爽)
【GM草凪】はいなぅ。ではメイン移ります。

【GM草凪】――第1R、メイン――
【GM草凪】ではメイン。リーファさんからどうぞ!
≪リーファ≫待機します。
【GM草凪】ではフィーリアさんどうぞ。
≪フィーリア≫「空飛んでるのよねえ……風じゃ微妙かしら」 待機します。
【GM草凪】ではシーヴァスさんどうぞ。
≪シーヴァス≫マイナーなし、メジャーでウォータースピアを。
≪フィーリア≫あれ
≪フィーリア≫牛の番は?
≪シーヴァス≫あ。
【GM草凪】あ。しまった。じゃあ牛も待機で(o_ _)o
≪シーヴァス≫うはん(/-;
【GM草凪】多分、殴っても時間の無駄だと思うよ!(/-;
≪シーヴァス≫じゃ、振ります。
≪シーヴァス≫3d6+10
  → DICE: shevas: 9(3D6: 5 3 1)+10 = 19
≪シーヴァス≫通しで(’’
【GM草凪】2d6+8 ぎゅーんと回避
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 1 6)+8 = 15
【GM草凪】では命中です。ダメージどうぞ!
≪シーヴァス≫マジックフォージ、フェイト4点乗せ。
≪シーヴァス≫16d6+10 どばっしゃーん!
  → DICE: shevas: 65(16D6: 1 6 4 3 6 1 6 5 1 2 6 6 6 5 5 2)+10 = 75
【GM草凪】では、いきなりモブの7割が水槍で吹っ飛んだ!(o_ _)o 続いてクレハさんどうぞ!
≪ クレハ ≫
≪ クレハ ≫では、マイナーなし。メジャーでダブルショット
【GM草凪】75点だとそんなもんかと(/-; こーい!
≪ クレハ ≫2d6+4+2d6 フェイト2
  → DICE: Kureha: 6(2D6: 4 2)+4+6(2D6: 5 1) = 16
≪ クレハ ≫16〜
【GM草凪】はいな。2発目もどうぞ〜
≪ クレハ ≫2d6+4+2d6 2回目命中フェイト2
  → DICE: Kureha: 4(2D6: 1 3)+4+9(2D6: 5 4) = 17
【GM草凪】では、両方命中……!(o_ _)o ダメージもどうぞ!(/-;
≪ クレハ ≫2d6+7 一撃目
  → DICE: Kureha: 7(2D6: 3 4)+7 = 14
≪ クレハ ≫2d6+7 2撃目
  → DICE: Kureha: 3(2D6: 2 1)+7 = 10
≪ クレハ ≫14と10ですー
≪ クレハ ≫きっと弾かれるだろうなぁ(目そらし
【GM草凪】あー。では、1撃目はぴったりで、2撃目は余裕で、弾きました(o'▽')o ミ弾
【GM草凪】防御、14あったのですよ……(/-;
≪ クレハ ≫あはは。まぁ、全然通らなかったのは予想外ですが…次の人のフェイト消費に繋げれたので良しとしましょう
【GM草凪】では、待機でフライング猛牛の行動。マイナーでばさばさと飛行して前衛にエンゲージ。メジャーで《範囲攻撃》付きで前衛の2人に体当たり!
【GM草凪】2d6+9 でも放心中(o_牛_)o
  → DICE: kusanaGM: 11(2D6: 5 6)+9 = 20
≪フィーリア≫「いらっしゃいお肉」
【GM草凪】惜しかった。20で(/-;b
≪リーファ≫アブナイ。
≪フィーリア≫危ない。
【GM草凪】牛「(喰われる!?(((o_肉_)o))」
≪リーファ≫アヴォイドクロークの効果使用。
≪フィーリア≫3d6+7+1d6 ダンシングヒーロー。
  → DICE: Filia: 8(3D6: 2 3 3)+7+1(1D6: 1) = 16
≪リーファ≫3d6+12+2 「これなら避けれるにゃね」
  → DICE: reefer: 12(3D6: 6 2 4)+12+2 = 26
≪フィーリア≫ダメージの反動がっ
≪フィーリア≫一応振りなおしだけしよう フェイト残り2
≪フィーリア≫3d6+7+1d6
  → DICE: Filia: 13(3D6: 1 6 6)+7+1(1D6: 1) = 21
≪ クレハ ≫おぉ
≪リーファ≫また極端な出目だ。
≪フィーリア≫省エネなクリティカルでした。
【GM草凪】素晴らしい(/-; では両者回避しましてあとはまな板の上の牛だ!(/-;
【GM草凪】では待機のフィーリアさん、どうぞ(/-;
≪フィーリア≫よーし、やる必要が無いのは分かってるけどやっちゃうぞー
≪フィーリア≫フリーアクションでバゼラード落とす→三徳をマイナー装備してバッシュ(なんだってー
【GM草凪】こーい!(/▽;
≪フィーリア≫3d6+7+3+1d6 「お肉っ、お肉っ♪」 DH消費ー。
  → DICE: Filia: 7(3D6: 1 2 4)+7+3+6(1D6: 6) = 23
【GM草凪】では自動命中で。ダメージどうぞ(o_ _)o
≪フィーリア≫ボルテクスアタック使用ー。
≪フィーリア≫2d6+9+5d6+8d6 「えいやーっ」
  → DICE: Filia: 7(2D6: 6 1)+9+23(5D6: 5 3 4 6 5)+33(8D6: 4 6 6 4 6 3 1 3) = 72
≪フィーリア≫ダメージダイスは高い。72点物理ですー。
【GM草凪】ではそのダメージで、牛モブは全員吹っ飛んで今夜の晩御飯はステーキです!(/-;
【GM草凪】牛「ぶもー(/-;「ぶもー(/-;「ぶもーーー(/-;
【GM草凪】そして戦闘終了。1モブだとあっけなかったな(o_ _)o
≪ クレハ ≫(ほろり
【GM草凪】では、どなたかドロップ品をどうぞ〜(/-;
≪リーファ≫フェイト4点でいきまーす。
≪フィーリア≫「そして、既に調理したものがこちらになりまーす」 (o'▽')o[肉]
≪リーファ≫2d6+4d6
  → DICE: reefer: 8(2D6: 2 6)+19(4D6: 4 3 6 6) = 27
【GM草凪】なんかあるし(/-; では三徳効果で「フライングバッファローのにく」を差し上げましょう(4'▽')4>フィーリアさん
【GM草凪】そしてリーファさんには、「フライングバッファローの翼(1200G)」で(4'▽')っ翼
≪シーヴァス≫(^^;
≪ クレハ ≫あはは
【GM草凪】で、丁度時間になりましたので、夕日が丘の向こうの一本杉に差し掛かると、そこら辺がきらーんと光って近くの岩山が左右にずごごごご……と割れて出口が出てきます(o'▽')o
【GM草凪】出口を抜けると、普通に地上に出ます(/-;
≪リーファ≫「どうなってるのかにゃ? ……まあ、今日はここで終わりにゃね」
≪ クレハ ≫「せやねー。」
【GM草凪】ランダンは謎が多いですからね(/-;<棚とか
≪シーヴァス≫「ようやく終わりかな?」
【GM草凪】では今日の冒険の締めに一言二言お願いします〜(o'▽')o
≪シーヴァス≫「いい修行になったかな。ドロップもそれなりだし?」
≪ クレハ ≫「銃、もうちょっといじらんといかんなー…」寂しそうに
≪リーファ≫「そうにゃね……」
≪リーファ≫「……修行にはなったけど、これじゃまだ足りない……」
≪フィーリア≫「今日は忙しかったわねえ。修行にはちょうど良かったけど」
≪シーヴァス≫「ま、日々これ修行ってやつですかねー」
【GM草凪】では、そんな感じで、今日のダンジョン探索は終わりを迎えました(o'▽')o
【GM草凪】次は、ちゃんとした依頼が来ると良いですね……と思いつつ、今日のセッションはここまでになります(/-;/


        『日帰りダンジョン・'08/04月号』4日目、終了


■セッション終了。お疲れ様でした。

『日帰りダンジョン・'08/04月号』
4日目 事後処理


開催日程:2008年4月29日
開催CH:「#エルクレスト」「#エルクレスト2」

●参加PC名(ギルドルールは今回不使用)
 リーファ
 クレハ
 シーヴァス
 フィーリア

●成長点
 リーファ:45点
 クレハ:40点
 シーヴァス:39点
 フィーリア:39点

 GM草凪:(45+40+39+39)/3+1=55点

●戦利品
 リーファ:1,257G+「魔力の欠片(200G)」×1個
 クレハ:1,457G
 シーヴァス:1,259G+「魔力の欠片(200G)」×1個
 フィーリア:1,107G+「ハイMPポーション」×1本
       +「魔力の欠片(200G)」×1個
       +「フライングバッファローのにく」×1にく





・第5日目

【GM草凪】■自己紹介&プリプレイ
【GM草凪】まずは自己紹介からお願いしたいと思います。ある程度顔見知りかもしれませんが、新規さんのより効果的なアピールを目指しつつ(/-;
【GM草凪】では今日は不通にABC順で、アルトゥルさん>アウターさん>エルミナさん>アイディさん>サイトさん の順番でお願いしてみたいと思います。
【GM草凪】GMは発言挟みませんので、順次宜しくどうぞ〜(o'▽')っ[マイク]

≪アルトゥル≫はいな〜
≪アルトゥル≫マイクを受け取ったのは黒髪を腰まで伸ばした青年。
≪アルトゥル≫「俺はアルトゥル・ヴィクルード。長ければアルでいい。」
≪アルトゥル≫「一応魔術師で、得意分野は火。カレッジに通いながら、技を磨くのと学費稼ぎに冒険者をやっている。」
≪アルトゥル≫「こっちはシロキツネのエルーナ。俺の相棒だ。」える「けーんけんっ!」
≪アルトゥル≫「燃やすのだけはそれなりに得意だ。よろしく頼む。」
≪アルトゥル≫CL4メイジ/セージの18歳。素晴らしく火力一辺倒。
≪アルトゥル≫今日も頑張ってこんがりするのでよろしくお願いします〜
≪アルトゥル≫といった辺りでエルーナがしっぽでマイク持ってアウターさんに渡しに行きます。

≪アウター≫マイクを受け取ったのは緑の髪をしたエルダナーンの青年だ
≪アウター≫「俺の名はアウターだ。姓は村を出るときに捨てた」
≪アウター≫「村を出た理由?今は話す必要がないな・・・」
≪アウター≫CLが4になって少しだけ硬くなったアコ/セージです
≪アウター≫ウィークポイントもとったので攻撃面にも貢献できそうです(o'▽')o
≪アウター≫それではエルミナさんにマイクを渡します〜

≪エルミナ≫狼族とわかる耳を持つヴァーナの少女がマイクを受け取る。その少女は紫の髪、赤と青の左右違う色の瞳をしている。
≪エルミナ≫「あっはい。自己紹介ですか…あまり得意ではないのですが。」
≪エルミナ≫「今日もはじめましての人がいるみたいですね。」
≪エルミナ≫「…私の名前はエルミナ・シュぺル。呼び方は…まぁ適当によんでくださいな…」
≪エルミナ≫「えっ?他には…ですか。」
≪エルミナ≫「…あまり自分のことを話すのは得意じゃないんです、勘弁してくださいな。」
≪エルミナ≫「まぁ時が来たらお話しますよ。いつになるかはわからないですけどね。(苦笑)」
≪エルミナ≫「…とにかくこれからよろしくお願いしますね。」
≪エルミナ≫ぺこりとお辞儀をして話を終える。その一瞬、彼女の瞳はどことなく寂しそうだった。
≪エルミナ≫最近あまりシーフの仕事をしていない気がする、シーフ/ダンサーCL4
≪エルミナ≫火力よりも命中で、今日も頑張りたいと思うです。
≪エルミナ≫ということで、アイディさんにそっとマイクを渡しましょう。

≪ サイト ≫黙ってマイクを受け取る親父が一人。
≪ サイト ≫「銃兵のサイト。よろしく」
≪ サイト ≫CL4時代の装備を引きずり出した、と言ってもあまり代わり映えしないヒューリンのシーフ/アルケミスト。でもシーフとしてもアルケミストとしても、実力は微妙。
≪ サイト ≫いい大人のはずですが、敵に背を見せることは厭いません。
≪ サイト ≫もっともむざむざと見せる訳ではありませんが、追いつかれたら終わりです。
≪ サイト ≫こんな感じの大人気ない大人ですが、よろしくお願いします。
≪ サイト ≫では相手がGMなので、容赦なくマイクを榴弾代わりに射出しておきます。ディスアピアした後に、サプライザルで。

【GM草凪】おぼえてろよー(o_マイク_)o では皆さんお疲れ様でした(/-;
≪エルミナ≫・・・
【GM草凪】#というか1人飛んでる(o_ _)o
≪アルトゥル≫ア、アイディさんが(/-;
≪アイディ≫・・・ OTL
≪エルミナ≫あ、アイディ〜
≪アウター≫アイディ〜!
【GM草凪】……では、アイディさん、どうぞ(/-;っマイク

≪アイディ≫んじゃ改めて・・・・
≪アイディ≫マイクを受け取るネヴァーフ
≪アイディ≫「ほとんどはもう名前は知っていると思うが一応名を名乗っておくぜ」
≪アイディ≫「俺はアイディ=ウェイナーっていうんだ アイディでいいぜ」
≪アイディ≫「今日もがんばろうぜ!」
≪アイディ≫そういいながら壊れるくらいの勢いで椅子に腰掛ける
≪アイディ≫元気がありすぎて無駄に突っ込んでいく時がある
≪アイディ≫20歳と若いはずなのだが髭が生えているせいなのか
≪アイディ≫そうとは見えないだが本人はそのことには全く気にしていないようである
≪アイディ≫むしろ奇異な目で見られるほうが少し恥ずかしいと思っているのである
≪アイディ≫毎度ながら無駄にオーバーキルをする子ですよろしくです〜
≪アイディ≫椅子に座りながらMGにマイクを投げます(横投げ)
【GM草凪】(o_MG_)o

≪エルミナ≫www
【GM草凪】で、では改めてお疲れ様でしたということで(/-; 今度こそプリプレイ!

【GM草凪】――Skills――
【GM草凪】初期開封やプリプレイ指定のスキルなんかがありましたらじゃんじゃんどうぞ(/-;
≪エルミナ≫いつものようにサヴァイブ!
≪アイディ≫自分は無しです
≪アウター≫ないです
≪アルトゥル≫命の源ファミリアを開封。「エルーナ、今日も頼むぞ」 残りフェイト4
≪エルミナ≫同じく4です
≪ サイト ≫開封しません。
【GM草凪】はいな。では続きまして、

【GM草凪】――Items――
【GM草凪】アイテムの調達やその他ありましたら〜(o'▽')o
≪アルトゥル≫ありません。
≪エルミナ≫なしです
≪アイディ≫ベルトポーチ ウェポンケース 持ち出し〜
≪アウター≫ないです〜
≪ サイト ≫よし、なしで。
【GM草凪】はいな。ではゲーム本編入ります(o'▽')o

【GM草凪】■オープニング
【GM草凪】では、ランダムダンジョン応援週間も今日で最後になりました(/-;
【GM草凪】最後に一稼ぎを、と、各地から大勢の冒険者が集まってきています。皆さんもその中の1パーティです(o'▽')o
【GM草凪】インタビュアー「今日はどちらから?」冒険者「ええ。テニアの方から(o'▽')o」 と、そんな連休特有の光景を見つつ、やがて皆さんが迷宮に入る順番になります(o'▽')o
【GM草凪】そんな感じで、颯爽とダンジョンにお入り下さい……(/-;
≪エルミナ≫「きょうはどんな展開が待ってるのかな?楽しみねぇ」
≪アウター≫「ふぅ、さすがに他のPTも多いな」
≪アルトゥル≫「アルトゥル・ヴィクルードだ。よろしく。」はじめましての人に会釈しつつ。
≪ サイト ≫「今日は疲れているらしい。申し込み用紙の名前欄に別人の名前を書いたようだ……」
≪エルミナ≫「あっご丁寧にどうも、えるみなよ。」
≪アウター≫「もしかしたらこの中にはアイディの大好きなマッスルームズもいるかもな」
≪エルミナ≫#エルミナ
≪アイディ≫「・・・」
≪アルトゥル≫「好きなのか??」真顔で
≪アイディ≫「好きであってたまるか!!」
≪エルミナ≫「この前もあったのよねぇ(笑)」
≪アイディ≫「もう勘弁してくれ・・・」
≪アウター≫「くっくっく」(笑
【GM草凪】ではそんな感じで団欒しつつ、ダンジョンへと突入します(o'▽')o(ざっざっざ
≪エルミナ≫さっさっさ
≪アイディ≫「キノコはもう勘弁してくれよ・・・」

【GM草凪】■ルーム1
【GM草凪】では、階段を下りて最初の部屋です。
≪エルミナ≫「何が出るかな」
【GM草凪】ランダムダンジョンなだけあって、パーティごとに違う展開が待っているようで、地上にはあんなにいた他の冒険者の姿も地下ではとんと見かけません(o'▽')o
【GM草凪】そして、そんな君達を待つ最初の障害は…………!!

【GM草凪】薬棚

【GM草凪】でした。(/-;
≪アルトゥル≫(/-;
≪エルミナ≫「でた!」
≪アウター≫「ほれ、エルミナ、待ちに待ったシーフの仕事だな」
≪アルトゥル≫「きたな。」思いっきり後ろに下がります。
【GM草凪】今週何回目だろう……と思いつつアクションどうぞ(/-;
≪エルミナ≫シーフの方挙手ノ
≪アイディ≫「また棚か・・・」 下がるぜ
≪アウター≫「エルミナ、お前だけだぞ・・・」
≪ サイト ≫「今日は調子が悪い。任せた」
≪アイディ≫「サイト・・?」
≪エルミナ≫「・・・やればいいんでしょ」なげやり
≪アウター≫あ、サイトさんもシーフか^^;これは失礼
≪エルミナ≫ってなわけで
≪エルミナ≫9+3d6+1d6 DH使用 「行きます」
  → DICE: elmina: 9+9(3D6: 3 1 5)+1(1D6: 1) = 19
【GM草凪】はいな。では普通の「エクスプロージョン」の罠でした。解除値は14で。挑戦者がんばれ〜(o'▽')o
≪エルミナ≫「サイトさん・・・やっぱりわたしなのかしら」じと見
≪ サイト ≫「使うか、くさび」
≪アイディ≫「がんばれよ〜」遠い目
≪ サイト ≫「別に俺がやっても構わんが、今日は調子悪いぞ」
≪ サイト ≫「もちろん、小型ハンマーもあるが、ここに」
≪エルミナ≫しばらく考えて「…しかないわねぇ、後悔しないわね?」
≪アウター≫「落ち着け、話がかみ合ってないぞ」
≪アウター≫「エルミナは下がっていろ、ここはサイトに任せておこう」(これでいいかな?
≪ サイト ≫「そういうことなら、下がってろ。吹き飛びたくないなら」
≪エルミナ≫「おk!たのんだわよ。」
≪アウター≫「任せたぞ」
≪エルミナ≫さっさっと後退
≪ サイト ≫では、探知してもらったエクスプロージョンを目の前に、小型ハンマーとくさびを手に手に
≪ サイト ≫近寄ってから、おもむろにエクスプロージョンへトラップ解除を試みましょう。もちろん、後ろに全員下がるのを待ってから。
【GM草凪】はいな。では解除どうぞ!(o'▽')o
≪ サイト ≫2d6+8+1 トラップ解除+くさび使用
  → DICE: Sight: 9(2D6: 6 3)+8+1 = 18
≪ サイト ≫18で。
【GM草凪】では、かつーんとくさびを打ち込んで爆弾を摘出した(/-; ……傍から見るとちょっと危険だ!だが本職シーフなのでこれで間違い無い!
≪ サイト ≫「これでもう爆発はしないだろ。近寄っても構わんぞ」
【GM草凪】そんな訳で、フリーになった棚からいつものように「MPポーション」を2本入手します(o'▽')つ薬薬
≪アルトゥル≫「調子が悪いといいつつばっちりじゃないか」てくてく近寄る
≪エルミナ≫「流石・・・やるわね!」サイトにちかづく
≪ サイト ≫「……すっかり慣れたな、これ(薬棚)も」
≪アウター≫「さすがだな」
≪アイディ≫「おつかれさん」
≪ サイト ≫「この赤い線か、青い線を切れば基本的には問題ない。茶色と白はダミーだが、作り手によって変わるから気をつけろ」
≪アウター≫「つまり最後は運ということだな?」
≪エルミナ≫「助言ありがと」
≪ サイト ≫「作り手の心理を読めば、それほど運頼みにはならんよ」
【GM草凪】では、お薬を回収して、先に進みましょうか(o'▽')o
≪アウター≫「そういうものか・・・」
≪ サイト ≫はーい、MPポーションは必要そうな人に押し付けましょう。
≪アウター≫アルさんかな?
≪エルミナ≫アイディ
≪アイディ≫すでに4本常備だから問題なし
≪アウター≫アイディ・・・は別によくね?
≪エルミナ≫ならおkで
≪アルトゥル≫アルは手持ち3本ですがもらっちゃっていいですか?
≪ サイト ≫じゃ、アルトゥルさんに押し付けよう。私も3本持ってるので。
≪アウター≫OKよ
≪アルトゥル≫いただきます。
≪ サイト ≫いただかれます。
≪アイディ≫うぃ
≪エルミナ≫おしつけだから・・・
≪ サイト ≫じゃ、押し付けます。そして次のエリアへ。
【GM草凪】では、次の部屋に行きます。(/-;
≪エルミナ≫「いっきませう!」

【GM草凪】■ルーム2
【GM草凪】次の部屋は、何故か寒い部屋でした。天井からは氷柱がぶら下がってます。
【GM草凪】部屋の隅には、『冷蔵庫』と書かれた箱が有ります(/-;
≪アイディ≫「れいぞうこ?」
≪エルミナ≫「ここは寒いなぁ…さすがにこの服装じゃやばいわ」
≪アウター≫「冷蔵庫の中が寒いのはわかるが、寒い中に冷蔵庫とは・・・存在意義があるのだろうか?」
≪ サイト ≫とりあえず注目するのは、氷柱は落ちてきそうですか?
≪エルミナ≫それはきになる。
【GM草凪】いや、ただの背景です(o'▽')o<氷柱 横スクロールアクションだと2レイヤーぐらい奥でスクロールしてる感じ(/-;
≪ サイト ≫なるほど。接触しても自機が一機ロストしたりはしないんですね。
≪ サイト ≫では次。冷蔵庫だなぁ。トラップ探知は、誰がしたい?
≪エルミナ≫罠探しとく?
≪アルトゥル≫「とりあえずシーフの誰か、れいぞうことやらを調べてみてくれ。」
≪ サイト ≫頭が働いていないので、言葉に反応して調べに行ってしまうおっさんが一人。
≪アイディ≫「お・・・おいサイト大丈夫か?」とあわてて声をかける
≪アウター≫「・・・・まぁ、大丈夫だろ?」
≪エルミナ≫「あっサイト?」心配そう
≪アルトゥル≫「ちょっ…」引き留めようとするけど多分聞こえてない(/-;
【GM草凪】まあ、判定どうぞ(/-;
≪ サイト ≫おや、危険感知が先に来るかと思ってました。
≪エルミナ≫おっ
≪ サイト ≫2d6+12 トラップ探知
  → DICE: Sight: 3(2D6: 2 1)+12 = 15
≪ サイト ≫頭は働いていないらしい。(*'-')b 敢えて15で。
【GM草凪】はいな。罠は無い!(o'▽')o
【GM草凪】そして、冷蔵庫をぱかっと開けると! ぱo('▽')oかっ
≪ サイト ≫「問題なさそうだな」と言い切って、がちゃ(?)っと開けて、かちっ(?)と起動。
【GM草凪】2d6 中にはっ!
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 4 2) = 6
【GM草凪】「れいとうにく」×6個、入ってました。「にく」相当品です(/-;
≪ サイト ≫「本当に冷蔵庫だったらしいな、これ」
≪アイディ≫「ならなぜこんな寒いところに・・・?」
≪エルミナ≫「相変わらず変な場所ね」
≪アウター≫「とりあえずそれはアイディにでも投げつけるか?」
≪ サイト ≫「保冷機能に問題がある冷蔵庫なんだろう。とりあえず貰って行くか」
≪アイディ≫「凍ってるぜこれ・・・くえるのか?」
≪アウター≫「アイディなら凍ってても食えるだろ」
≪エルミナ≫「くいいじはってるわねぇ」
≪アイディ≫ひでぇ
≪アウター≫「無理そうならアルにでもこんがり焼いてもらえば・・・」
≪アイディ≫「火力調節できるのか? 下手すれば焦げるぞ?」
≪アルトゥル≫「炭になるぞ;」
≪エルミナ≫「調整という言葉はないのね…」
≪アウター≫「そこは微調整の腕の見せ所だろ(笑」
≪アルトゥル≫「自慢じゃないが調節能力は皆無だ(どきっぱり」
≪アウター≫「・・・・そうか」
≪アイディ≫「まぁいい 肉4個もらっておこう」
≪ サイト ≫「ともかく肉を回収して、他に何もなければ出るか。寒くてかなわん」
≪アウター≫「それもそうだな」
≪アルトゥル≫「だな。さっさと次に行こう」
≪ サイト ≫アイディさんが4つ持って、残り誰も持たないなら、2つは私が持ちますかね。
≪エルミナ≫「賛成!肌に悪いわ!」
【GM草凪】はいな。では配分済みましたら次の部屋へ行きます。(/-;
≪アイディ≫どうぞ〜

【GM草凪】■ルーム3
【GM草凪】次の部屋に行くと、変な獣が居て、いきなり襲い掛かってきます!(o'▽')o
【GM草凪】そんな訳で、ようやく戦闘です。エネミーは変な獣×3!
≪ サイト ≫変なのか。
≪アイディ≫「なんか 敵が居る部屋はどこもかしこもいきなり襲ってくるな」
【GM草凪】変です。頭が3つぐらいあります(/-;<獣
≪アウター≫「暇なんだろ」
≪ サイト ≫「奴等も仕事なんだろう」
≪アルトゥル≫「まあ、わかりやすくていいんじゃないか」
≪エルミナ≫「なっ殺気」
≪ サイト ≫おぉう、普通ではないね。
【GM草凪】では、前衛・後衛と行動値をお願いします〜
≪アイディ≫前衛 行動値6
≪アルトゥル≫行動値7 後衛で
≪エルミナ≫11前衛
≪アウター≫行動値7 後衛
≪ サイト ≫後衛で、行動値8
【GM草凪】ではエンゲージ初期値> [変な獣ABC]-5m-[アイディ、エルミナ]-5m-[アルトゥル、アウター、サイト]
【GM草凪】そして行動順> エルミナ11>合成獣11>サイト8>アルトゥル=アウター7>アイディ6
【GM草凪】では戦闘入ります〜(o'▽')o

【GM草凪】――第1R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップスキル、ありましたらどうぞ〜
≪エルミナ≫なちで
≪ サイト ≫ユ○ヤ迫害はどうかと思うな。私もありません。>セットアップ
≪アウター≫ウィークポイントを前衛のエンゲージに
≪アイディ≫自分も無しです
≪アルトゥル≫GM、変な獣はぱっと見全部同じですか?
【GM草凪】全部一緒です(o'▽')o<3匹とも
≪アルトゥル≫では変な獣にエンクロを
【GM草凪】そして発動判定どうぞ(o_ _)o<ウィークポイント分も
≪アルトゥル≫2d6+7+4 「あれは確か…
  → DICE: Artur: 7(2D6: 2 5)+7+4 = 18
≪アウター≫2d6+8 「不思議な生き物もいるものだな・・・」
  → DICE: auta: 4(2D6: 2 2)+8 = 12
【GM草凪】ふむ。では判ります。今回はエネミーガイド版からお越しいただいたキマイラさんです(o'▽')o
≪ サイト ≫「不思議な迷宮に入っている以上、何がいても不思議はないぞ。元々からして不思議だ」
【GM草凪】名称:キマイラ 分類:人造生物 レベル:5 属性:− 特殊能力:《連続攻撃》、《ブレス:火》4
【GM草凪】こんな感じです(/-;
【GM草凪】ではメインに移ります。

【GM草凪】――第1R、メイン――
≪アウター≫とりあえずウィークポイント成功、次のダメージに+8してください<アイディとエルミナ
【GM草凪】行動値順、エルミナさんどうぞ!
≪エルミナ≫「あれはいかにもな危険なにおいがするな・・・」
≪エルミナ≫あい
≪アルトゥル≫「気をつけろ、火を吐いてくるぞ。」
≪エルミナ≫「気をつけてと言われても…突っ込むしかないでしょうに!」
≪アイディ≫「だよな 」
≪アルトゥル≫「・・・確かにな(笑)。まあ気をつけてくれ。」
≪エルミナ≫マイナー接近、メジャービースティング
【GM草凪】はいな。こーい!
≪エルミナ≫対象Bで
≪エルミナ≫3d6+1d6+6 「蜂のごとく華麗に刺す」
  → DICE: elmina: 11(3D6: 6 2 3)+6(1D6: 6)+6 = 23
【GM草凪】2d6 そこで華麗に避ける!
  → DICE: kusanaGM: 5(2D6: 4 1) = 5
【GM草凪】命中です。ダメージどうぞ(o_B_)o
≪アイディ≫「それをいうなら蝶のように舞蜂のように だろ」
≪エルミナ≫「なにそれ?」
≪アウター≫「ははは、エルミナそれ以上しゃべるとボロがでるぞ」
≪ サイト ≫「集中しとけ、お前ら」
≪エルミナ≫2d6+2d6+12+8 「アウター言ってくれるじゃない!」
  → DICE: elmina: 6(2D6: 5 1)+6(2D6: 5 1)+12+8 = 32
【GM草凪】では、Bは一気に3割ほど削られる! それなりに痛いダメージです!
≪アイディ≫「お やるじゃないか」
≪エルミナ≫「結構硬いわね・・・」
【GM草凪】続いてキマイラず。ここは満遍なく攻撃行こうか(/-;
≪エルミナ≫こ〜い
≪ サイト ≫きちゃだめだきちゃだめだきちゃだめだ
【GM草凪】Aはアイディさんに《ブレス:火》、Bはエルミナさんに《連続攻撃》、Cは後衛3名に《ブレス:火》で!(o'▽')o
【GM草凪】3d6+7 まずはAブレス!
  → DICE: kusanaGM: 11(3D6: 5 1 5)+7 = 18
≪エルミナ≫なんか逃げ腰…
【GM草凪】18で(o'▽')b
≪アイディ≫2d6+6 回避 きっついなぁ・・・
  → DICE: idy: 9(2D6: 6 3)+6 = 15
≪アイディ≫ダメジどぞ
【GM草凪】ちょっと惜しい(/-; ではダメージを。
【GM草凪】4d6 <火>の魔法ダメージ
  → DICE: kusanaGM: 16(4D6: 1 6 6 3) = 16
【GM草凪】16点で、軽減あればどうぞ〜
≪アウター≫とりあえずプロテ〜
≪アウター≫3d6+8 「世話を焼かせるなよ?」
  → DICE: auta: 7(3D6: 2 3 2)+8 = 15
≪アイディ≫魔防3 全軽減
【GM草凪】それは通らない(/-; では続いてBの連続攻撃を!
【GM草凪】3d6+7 1回目、爪で引っかく
  → DICE: kusanaGM: 16(3D6: 5 5 6)+7 = 23
≪エルミナ≫「あちゃぁ熱そうって…そうでもなさそうね」
【GM草凪】3d6+7 2回目、牙で噛み付く
  → DICE: kusanaGM: 15(3D6: 5 5 5)+7 = 22
【GM草凪】5が多いな(/-; 23と22で。
≪エルミナ≫「ってこっちも来たか」
≪エルミナ≫3d6+6 通常回避でGo
  → DICE: elmina: 10(3D6: 3 6 1)+6 = 16
≪エルミナ≫3d6+6 2回目
  → DICE: elmina: 11(3D6: 4 2 5)+6 = 17
≪エルミナ≫うん当った
【GM草凪】ではダメージ行きます(o'▽')o
≪アウター≫二発ともかぁ・・・
【GM草凪】3d6+9 1回目物理ダメージ
  → DICE: kusanaGM: 5(3D6: 2 2 1)+9 = 14
【GM草凪】3d6+9 2回目物理(/-;
  → DICE: kusanaGM: 6(3D6: 1 2 3)+9 = 15
【GM草凪】ダメージは酷い。14と15で。軽減あればこーい!
≪ サイト ≫なんか、なんだ。
≪アウター≫プロテ〜
≪エルミナ≫合計7くらうね
≪アウター≫やっぱいらねえか
≪エルミナ≫
≪アウター≫なしで〜
≪エルミナ≫いらんかな
【GM草凪】ふむん。ではCのブレス行きます。後衛のアルトゥルさん、アウターさん、サイトさんに纏めて攻撃!
≪エルミナ≫残35/42で
【GM草凪】3d6+7 ふぁいあー
  → DICE: kusanaGM: 8(3D6: 3 1 4)+7 = 15
【GM草凪】ダイス様低迷中。15で(/-;
≪アルトゥル≫2d6+3 「どうしていつも焼かれる羽目になるんだ?!」
  → DICE: Artur: 9(2D6: 6 3)+3 = 12
≪アルトゥル≫はいむりー
≪ サイト ≫やってみようかね。フェイトを1点投資して、回避+1Dしてみます。
≪アウター≫2d6+1d6+4 フェイト1入れて「ちぃ、こっちにも来たか」
  → DICE: auta: 6(2D6: 3 3)+4(1D6: 4)+4 = 14
≪ サイト ≫2d6+5+1d6 回避判定+フェイト1
  → DICE: Sight: 7(2D6: 2 5)+5+6(1D6: 6) = 18
≪ サイト ≫18で。
≪アウター≫14で(/-;
【GM草凪】では、サイトさんが回避、他の2人は命中ということで(/-;
【GM草凪】4d6 <火>魔法ダメージ
  → DICE: kusanaGM: 8(4D6: 3 1 1 3) = 8
≪エルミナ≫「けっこうやばいかも?」
≪ サイト ≫「だからお前ら、集中しろ、と」
【GM草凪】なんかどんどん酷くなるな(/-; 8点で(/-;
≪アイディ≫「敵やるきないなぁ」
≪アウター≫スルーでよさそうだな?
≪アルトゥル≫ち、ちまっと3点くらっときます。
≪ サイト ≫この酷さの帳尻が、果たしてどこで埋め合わせられるのかが怖い。
≪アウター≫「ふむ、たいしたことないな・・・」
≪エルミナ≫「なんか拍子抜けなんだが…」
【GM草凪】まあ、エネミー行動終了。では続いてサイトさんどうぞ!
≪ サイト ≫では、戦闘は若人に任せましょう。マイナーで11mほど後退して、メジャーで隠れます。
【GM草凪】うわーい(/-;/ ではアルトゥルさん&アウターさん、お好きな順番でどうぞ。
≪エルミナ≫「一人気配が薄くなったような気が…」
≪アルトゥル≫マイナーマジックサークル、メジャーファイアボルトでBを攻撃
≪アイディ≫「気のせいだろ・・・」
【GM草凪】各個撃破で来るのか。どうぞ!
≪アルトゥル≫3d6+10 「お返しだ!」
  → DICE: Artur: 14(3D6: 2 6 6)+10 = 24
≪ サイト ≫うほ
≪アルトゥル≫まわったー(o'▽')o
【GM草凪】2d6 にげてー
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 6 2) = 8
【GM草凪】逃げられません。ダメージどうぞ(/-;
≪アルトゥル≫9d6+2+2d6 「灰と帰せ」
  → DICE: Artur: 38(9D6: 5 3 4 2 4 5 6 4 5)+2+4(2D6: 1 3) = 44
≪エルミナ≫「調節できない…巻き込まれないよな」ボソリ
≪アルトゥル≫「すまん、巻き込みかけたことはある(/-;」
【GM草凪】うわん。それはB落ちます。では高熱の炎の直撃を受けてBは一瞬で灰になる!
【GM草凪】続いてアウターさんどうぞ。
≪アイディ≫「やるなぁ・・・俺もがんばるしかないな」
≪エルミナ≫「ほっ大丈夫そうね」心底安心
≪アウター≫マイナーで5m下がって終了です(/-;
【GM草凪】はいな(/-; ではアイディさんどうぞ。
≪アイディ≫マイナー 接敵 メジャー バッシュ対象A
≪アイディ≫3d6+4 命中 「さて さっきの仕返しと行きますか」
  → DICE: idy: 11(3D6: 4 3 4)+4 = 15
≪アイディ≫通しで
【GM草凪】2d6+6 かいひてやー
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 3 4)+6 = 13
【GM草凪】当たりです。ダメージもどうぞ(/-;/
≪エルミナ≫「やれそう?」
≪アイディ≫2d6+13+4d6+13 ダメージ ヴァイオレント使用 「これで立っていられたらほめてやるぜ!」
  → DICE: idy: 6(2D6: 2 4)+13+15(4D6: 3 1 6 5)+13 = 47
≪アイディ≫低いな・・・
≪ サイト ≫しっ! 今のGMを刺激するような発言は……
【GM草凪】期待値にゃりよ。でもこれくらいでは倒れない!
≪アイディ≫「さすがに これぐらいでは落ちないか」
【GM草凪】では、移動後のエンゲージを出しつつ(o'▽')つ[変な獣AC、エルミナ、アイディ]-10m-[アルトゥル]-5m-[アウター]-6m-[サイト(隠)]
【GM草凪】次のラウンドに入りますっ

【GM草凪】――第2R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップスキル、あればどうぞ〜
≪エルミナ≫ないっす
≪アルトゥル≫ありません
≪アイディ≫無しです
≪アウター≫そういえば、アイディ、ウィークポイント乗ってないな
≪アイディ≫そだね 忘れてた
≪エルミナ≫おっい
≪アウター≫今回は無しでいいや
≪ サイト ≫セットアップありません。ずずずぃっとどうぞ、どうぞどうぞ。
【GM草凪】+8点でしたっけ? でもAはまだ立ってる。一撃圏内(o'▽')o
【GM草凪】ではメイン移ります。

【GM草凪】――第2R、メイン――
【GM草凪】ではエルミナさんからどうぞ!
≪エルミナ≫あい
≪エルミナ≫マイナー≪ソードダンス≫メジャー≪ビースティング≫Aに
≪エルミナ≫3d6+1d6+6 「これがほんとの蝶のように舞蜂のようにっよ!」
  → DICE: elmina: 11(3D6: 5 1 5)+1(1D6: 1)+6 = 18
≪エルミナ≫まぁ通しで
【GM草凪】2d6 にげてー!
  → DICE: kusanaGM: 12(2D6: 6 6) = 12
≪アイディ≫かっこいいなぁ
≪ サイト ≫にげたヨ、ほんとに。
【GM草凪】にげた!(o'▽')o
≪アウター≫すげえ
≪アイディ≫「蜂のようにさせて無いぞ〜」
≪エルミナ≫ちっ
≪アルトゥル≫「蝶のように舞って逃げたな」
≪エルミナ≫「いうな若オヤジ!」
【GM草凪】では、残像を残して跳躍!その勢いでエルミナさんに襲い掛かる! そんな訳でキマイラ反撃です!
【GM草凪】Aはエルミナさんに、Cはアイディさんに、それぞれ《連続攻撃》で行きます! 勢いに乗るぜー(o'▽')o
【GM草凪】3d6+7 A命中1
  → DICE: kusanaGM: 12(3D6: 2 4 6)+7 = 19
【GM草凪】3d6+7 A命中2
  → DICE: kusanaGM: 9(3D6: 3 5 1)+7 = 16
【GM草凪】19と16で回避を。
≪エルミナ≫3d6+6 1っかい
  → DICE: elmina: 16(3D6: 4 6 6)+6 = 22
≪ サイト ≫くるっと。
≪エルミナ≫3d6+6 2回
  → DICE: elmina: 13(3D6: 6 6 1)+6 = 19
≪ サイト ≫くるくるっと。
≪アイディ≫「ほぉ 蝶のようだな」
【GM草凪】凄いな。では両方避けて次はCの命中行きます。
≪アウター≫「見事なものだな」
≪アルトゥル≫「さすが」
【GM草凪】3d6+7 C命中1
  → DICE: kusanaGM: 11(3D6: 4 4 3)+7 = 18
【GM草凪】3d6+7 C命中2
  → DICE: kusanaGM: 17(3D6: 6 6 5)+7 = 24
≪エルミナ≫「なめないでよ!」
【GM草凪】18とクリティカルで(/-;
≪ サイト ≫げふん
≪アイディ≫2d6 回避 「まだ若いんだがなぁ・・・」
  → DICE: idy: 6(2D6: 4 2) = 6
≪エルミナ≫なんかひどい目が
≪アイディ≫+6で12で
≪アイディ≫2d6+6 回避2 「あいつみたいに回避できたらいいのだが・・・」
  → DICE: idy: 5(2D6: 1 4)+6 = 11
≪アイディ≫通しで
【GM草凪】よーしダメージダイス振るぜー(o'▽')o(じゃらじゃら
【GM草凪】3d6+9 1回目分、物理
  → DICE: kusanaGM: 10(3D6: 1 5 4)+9 = 19
【GM草凪】3d6+9+2d6 2回目分、物理
  → DICE: kusanaGM: 13(3D6: 5 4 4)+9+9(2D6: 4 5) = 31
≪アウター≫二回目にプロテ〜
【GM草凪】19と31で。2回目頑張った(/-;
≪アウター≫3d6+8 「ちぃ、コレはまずいか」
  → DICE: auta: 16(3D6: 6 5 5)+8 = 24
≪アウター≫24軽減で
【GM草凪】頑張り返された(o_ _)o
≪ サイト ≫頑張ってるね、みんな。
≪アルトゥル≫すごい出目
≪ サイト ≫でも、GMは手抜いてもいいんだよ?
≪アウター≫
≪アイディ≫物防11だから 最初は8点通して あとは全軽減でいいのかな?
【GM草凪】ダイスは、自動で転がってくれますから(o'▽')o
【GM草凪】2回目は全軽減ですね(/-; では次、サイトさんどうぞ!
≪ サイト ≫では、マイナー:よく狙う メジャー:サプライザルをAへ。
【GM草凪】はいな。こーい!
≪ サイト ≫3d6+6+1d6 サプライザル
  → DICE: Sight: 10(3D6: 5 3 2)+6+2(1D6: 2) = 18
≪ サイト ≫18くらいで。
【GM草凪】2d6 6ゾロのみ
≪エルミナ≫「さすがにアコがいると安心して戦えるな!」
  → DICE: kusanaGM: 10(2D6: 6 4) = 10
【GM草凪】ざんねん! Aのじんせいは これで しゅうりょうの よかん! ダメージどうぞ(o_ _)o
≪ サイト ≫2d6+10+4d6 ダメージ(物理)+サプライザル
  → DICE: Sight: 3(2D6: 2 1)+10+22(4D6: 6 6 4 6) = 35
≪アイディ≫「つい この間までアコ居なかったからな・・・」
≪ サイト ≫35点ほど、物理で。
≪エルミナ≫「そうなのよねぇ」
【GM草凪】それは死ぬ(/-; ではAもずぎゅーんと額を貫かれて戦闘不能!
≪ サイト ≫「お前ら、減らしてやったから、本当に集中しろ」
【GM草凪】残りはCのみだ! ではアルトゥルさん&アウターさんどうぞ!
≪アルトゥル≫「では集中していこう。」マジックサークル&ファイアボルトでCにこんがり。
≪アルトゥル≫3d6+10 「さっきはよくもやってくれたな」
  → DICE: Artur: 9(3D6: 3 5 1)+10 = 19
≪アルトゥル≫通しで
【GM草凪】2d6 ここでクリティカル回避!
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 2 6) = 8
【GM草凪】できません。ダメージどうぞ(o_ _)o
≪アルトゥル≫フェイト1点
≪アルトゥル≫9d6+2+1d6 「火傷の恨み!」
  → DICE: Artur: 30(9D6: 6 1 5 4 4 4 1 4 1)+2+3(1D6: 3) = 35
【GM草凪】では、かなりの大ダメージです! 残りほぼ半分! そして次の方どうぞ〜
≪アウター≫待機します
【GM草凪】はいな。ではアイディさんどうぞ。
≪アイディ≫マイナー 大きく振りかぶって・・・ メジャー バッシュ使用
≪アイディ≫3d6+4+1d6 命中 フェイト1点使用 「今度こそ!」
  → DICE: idy: 11(3D6: 5 2 4)+4+4(1D6: 4) = 19
≪アイディ≫19で
【GM草凪】2d6+6 ここで華麗に!
  → DICE: kusanaGM: 3(2D6: 2 1)+6 = 9
≪ サイト ≫惜しかった。華麗にファンブルまで惜しかった。
【GM草凪】ある意味華麗だ。ダメージこーい(/-;
≪アイディ≫2d6+13+4d6 ダメージ 「まぁ この程度で落ちるような相手じゃないよな!」
  → DICE: idy: 7(2D6: 2 5)+13+13(4D6: 1 6 3 3) = 33
≪アイディ≫33点物理で
【GM草凪】はいな。では3点残ったけど次のラウンドで誰か当てれば落ちるのでここで全滅で!(o_ _)b
≪エルミナ≫おっ
≪アイディ≫なんという・・・
【GM草凪】そして戦闘終了〜。割と長かった(/-;
≪ サイト ≫わーい
≪エルミナ≫ちかれた・・・
≪アウター≫わーい、殴りに行かなくてすんだぞ〜
【GM草凪】ではドロップ品をどうぞ〜。ABCでどなたか3人の生贄を求む(o'▽')o
≪エルミナ≫行こうとしてたんか…
≪アルトゥル≫灰にしたBふりまーす
≪エルミナ≫任せた?
≪アウター≫ドロップは苦手なので任せた
≪ サイト ≫じゃあ、最後の一撃だけ掻っ攫ったAをば。
≪ サイト ≫2d6 ドロップA
  → DICE: Sight: 7(2D6: 1 6) = 7
≪アイディ≫うちも苦手なのだが・・・Cで フェイト1点使用
≪アルトゥル≫2d6 ドロップB
  → DICE: Artur: 8(2D6: 3 5) = 8
≪アイディ≫2d6+1d6
  → DICE: idy: 9(2D6: 4 5)+3(1D6: 3) = 12
≪エルミナ≫普通に高かったアイディ
≪アイディ≫キノセイダ
≪エルミナ≫デスカ
≪ サイト ≫そうか、ドライアドか
【GM草凪】フェイト1ですな?(/-;>アイディさん
≪アイディ≫ん?1点使用
【GM草凪】あ、ごめん。上に書いてあった(o_ _)o
【GM草凪】では、「動物の角(40G)」×6本、「人造生物の牙(100G)」×4本、を手に入れます。(o'▽')o
≪アルトゥル≫持てる人ー
【GM草凪】数が多いのは、1匹に頭が3つあるからだと思いねえ(/-;
【GM草凪】では、回復等ありましたらどうぞですよ〜
≪ サイト ≫空き容量は、あと1
≪アウター≫空きは9だのう
≪アルトゥル≫こちらは3
≪エルミナ≫6かにゃ?
≪アイディ≫残7
≪アウター≫さっきの肉でいいんじゃないかな?<回復
≪エルミナ≫クール生肉?
≪アイディ≫そだね
≪ サイト ≫無料で回復できるので、そっちのがいいかな、と。
≪アルトゥル≫全部で26で、今のドロップ持って空き16、と。
≪ サイト ≫とりあえず、裏でこっそりHPを確認したので、アイディさんとエルミナさんの首筋にざっくりと圧縮空気でHPポーション分を送り込む注射を撃ち込みます。
≪アイディ≫ぎゃー
≪ サイト ≫2d6 アイディさん
  → DICE: Sight: 6(2D6: 3 3) = 6
≪ サイト ≫2d6 エルミナさん
  → DICE: Sight: 6(2D6: 2 4) = 6
≪ サイト ≫ともに、6点ずつ。安定品質。
≪エルミナ≫残1まで回復サンクス
≪アイディ≫@2だから問題なし
≪ サイト ≫「あと二本あるが、他に必要な奴はいないな?」
≪アルトゥル≫「ああ、まだ大丈夫だろう」
≪アウター≫「こっちはまだ平気だ」
≪ サイト ≫では、空き容量についてはまだ問題なさそうなので、
≪ サイト ≫ドロップ全部を回収して、次かな?
≪アイディ≫んだね
≪ サイト ≫おけおけ。
≪アウター≫だな
≪エルミナ≫Go
【GM草凪】では、次の部屋に進みます(o'▽')o

【GM草凪】■ルーム4
【GM草凪】次の部屋は……キラキラと光る石が大量に転がっていました……この部屋も定番になってきたな(/-;
≪アウター≫「・・・そういえば、ちゃんと注射器抜いたか?」
【GM草凪】とりあえず、棚と光る石はお約束ということで(/-;
≪エルミナ≫「またいっぱい!」ジュル
≪ サイト ≫「あぁ、抜いてなかったな」
≪アイディ≫「おぃ!」
≪ サイト ≫ぽんっ、と今更ながらに空瓶を抜く。
【GM草凪】経験上、この中にたまに宝石が紛れ込んでます。探す方は【感知】で判定をどうぞ(o'▽')o
≪エルミナ≫「へ・・・?」
【GM草凪】そろそろ時間的に終了も近いので、フェイトの配分もお気をつけて〜(/-;
≪ サイト ≫「あぁ、そのまま空気が入ると普通は死ぬが、今まではまだ空気を注入した経験はない。気にするな」
≪アウター≫2d6+3+1d6 フェイト1入れて残り3「いったいどれだけの宝石がこのダンジョンにはあるんだ?」
  → DICE: auta: 6(2D6: 4 2)+3+4(1D6: 4) = 13
≪アウター≫13で
≪エルミナ≫2d6+1d6+3 同じくフェイト1使用で3
  → DICE: elmina: 9(2D6: 5 4)+6(1D6: 6)+3 = 18
≪アルトゥル≫2d6+4+1d フェイト1込みで「何かないか…」
  → DICE: Artur: 5(2D6: 1 4)+4+1d =
≪ サイト ≫感知判定にフェイトを1点投資して、+1Dしてみますね。
≪ サイト ≫2d6+8+1d6 感知判定+フェイト1
  → DICE: Sight: 6(2D6: 5 1)+8+6(1D6: 6) = 20
≪ サイト ≫20くらいで。
≪アルトゥル≫1d6 
  → DICE: Artur: 3(1D6: 3) = 3
≪アルトゥル≫5+4+3=12で。
≪アイディ≫2d6+1d6 感知判定 フェイト1点消費 「また宝石か・・・」
  → DICE: idy: 6(2D6: 1 5)+2(1D6: 2) = 8
【GM草凪】では、4人成功かな(/-;
【GM草凪】4d6 じゃらーんきらーん
  → DICE: kusanaGM: 23(4D6: 6 6 5 6) = 23
≪ サイト ≫うほっ
≪アウター≫(/-;
≪アイディ≫吹いた
≪アルトゥル≫(/-;
≪アウター≫やりすぎ
【GM草凪】テロだ(/-; 「宝石(50G)」×23個を見つけてしまった……!
≪ サイト ≫てろてろだ
≪アルトゥル≫てろだー
≪エルミナ≫しねる…
≪アイディ≫「肉・・・食っていいか?」
≪アルトゥル≫空きは16ですがどうしましょう?
≪ サイト ≫「もちろんだ」
≪ サイト ≫「むしろ、食え」
≪ サイト ≫>アイディさn
≪アイディ≫1d6 生焼け肉くった〜
  → DICE: idy: 1(1D6: 1) = 1
≪アウター≫「こっちにも一個くれ」
≪アルトゥル≫「じゃあ俺も肉1つもらおう」
≪エルミナ≫・・・!
≪ サイト ≫「どんどん食え」
≪アウター≫1d6
  → DICE: auta: 4(1D6: 4) = 4
≪アイディ≫「食え食え〜」
≪アルトゥル≫1d6 ぱくっと
  → DICE: Artur: 4(1D6: 4) = 4
≪アルトゥル≫全快ー
≪アウター≫「さすがに生だと微妙だな・・・まぁ刺身と思えば」
≪エルミナ≫必至だなぁみんな…(笑
≪アイディ≫3個消費 残り3個か?
≪アウター≫捨てれ
≪アルトゥル≫ですね。
≪アイディ≫すてるなら1個クレ
≪エルミナ≫1っこ消費
≪ サイト ≫もうHP回復の必要がないなら、捨てましょう。まだなら食べましょう。
≪エルミナ≫1d6
  → DICE: elmina: 3(1D6: 3) = 3
≪アイディ≫1d6 また生焼け
  → DICE: idy: 3(1D6: 3) = 3
≪アウター≫これで残り1だな
≪エルミナ≫全快
≪アイディ≫@1個捨てた
≪ サイト ≫というより、肉を全部食べても、まだ1足りないっぽ?
≪アルトゥル≫ですです。
≪エルミナ≫MPP使用
≪エルミナ≫2d6
  → DICE: elmina: 7(2D6: 2 5) = 7
≪ サイト ≫なるほど、おっけー。
≪エルミナ≫32になりました
≪アルトゥル≫では宝石全部もって空き0で。
≪アイディ≫これで行けるね 最後どうなることやら・・・
【GM草凪】全部持ちやがった(/-; すごいぜ筋力(o'▽')o
≪アウター≫「ふぅ、なんとか全部持てたな。さて、次の部屋に行くか」
≪ サイト ≫すごいぜ。
≪ サイト ≫「惨憺たる光景だな……」
【GM草凪】では、次の部屋行って良いでしょうか。次できっとラストバトルだ!(o'▽')o
≪エルミナ≫おっ重い
≪アイディ≫「毎度ながら宝石がどんどん増えるな・・・」
≪アルトゥル≫「捨てずに済むことを願おう」
≪アイディ≫ご〜>ラスト
≪エルミナ≫「お腹いっぱい」
【GM草凪】では決戦の扉を開きます。ちなみにこの部屋は今週初ですのでご期待を!(o'▽')o

【GM草凪】■ルーム5
≪アイディ≫最初で最後ってか?
【GM草凪】次の部屋には、鬼軍曹っぽい人が居ました。何故か2人も!(/-;
≪エルミナ≫…むさい
【GM草凪】軍曹?「突然だが!」「貴様らに戦闘の基礎を叩き込んでやる!」
≪ サイト ≫「要らん。帰れ」
≪アルトゥル≫「遠慮する」
≪アウター≫「何だ貴様ら」
≪エルミナ≫「むさい男は嫌いよ!」
【GM草凪】軍曹「準備は良いか!?」「ここから先に進む資格があるかどうか試してやる!」
≪アルトゥル≫「聞いてないな」
≪アウター≫「さすがだ、華麗にスルーしやがった・・・」
≪ サイト ≫「……アロケーションセンターじゃあるまいし」
≪アイディ≫「簡便だな そんなこといってるやつにフルボッコにされたのだが」
【GM草凪】聞いてないです。なので戦闘入ります(o'▽')o
【GM草凪】軍曹「では!」「始めるぞ!」
≪ サイト ≫ため息を、つきながら。
≪アイディ≫悪い予感を覚えながら・・・
≪エルミナ≫「殺られたいみたいね・・」ピキッ
≪アルトゥル≫「相手するしかないんだろうな・・・」
≪エルミナ≫イライラしながら
【GM草凪】では初期エンゲージ(/-;っ [軍曹AB]-5m-[エルミナ、アイディ]-5m-[アルトゥル、アウター、サイト]
【GM草凪】行動順> 軍曹13>エルミナ11>サイト8>アルトゥル=アウター7>アイディ6
【GM草凪】それでは戦闘開始!

【GM草凪】――第1R、セットアップ――
【GM草凪】まずはセットアップスキルこーい!
≪エルミナ≫・・・なしで
≪アウター≫2d6+8 後衛にウィークポイント
  → DICE: auta: 12(2D6: 6 6)+8 = 20
≪アウター≫orz
【GM草凪】素晴らしい(/-;
≪アイディ≫アクアスタンス使用
≪アウター≫うぃ、ウィークポイントの効果が上がったりしませんか!
【GM草凪】残念ながらしません(/-;
≪アウター≫(/-;
≪アルトゥル≫軍曹にエンクロ発射!
【GM草凪】こーい!(o'▽')o
≪アルトゥル≫2d6+7+4 「典型的にどうしようもない連中だな」
  → DICE: Artur: 8(2D6: 5 3)+7+4 = 19
【GM草凪】19か。なら判る。
【GM草凪】エネミーガイドの騎士ベースです(o'▽')o 分類:人間 レベル:11 属性:−
≪アウター≫11が二体かぁ
【GM草凪】特殊能力は、《ソードマスタリー》、《バッシュ》5、《スマッシュ》、《イミューンウェイト》、《シールドスラム》、です。
≪ サイト ≫うほほっ
≪アイディ≫ちょ 攻撃特化・・・
【GM草凪】では、他に無ければメイン行きます!

【GM草凪】――第1R、メイン――
【GM草凪】鬼軍曹AB、マイナーで移動して前衛にエンゲージ!
【GM草凪】Aはアイディさんに、Bはエルミナさんに、まず《バッシュ》!
≪エルミナ≫こ〜い
【GM草凪】軍曹「まずは前衛の耐久度から計らせて貰う!」
【GM草凪】3d6+6 A>アイディ
  → DICE: kusanaGM: 5(3D6: 1 1 3)+6 = 11
【GM草凪】3d6+6 B>エルミナ
  → DICE: kusanaGM: 9(3D6: 3 5 1)+6 = 15
≪エルミナ≫「当たる気はないがな!」
【GM草凪】低い(/-; 11と15で!
≪アイディ≫2d6+6 回避A 「その前に避けさせろと」
  → DICE: idy: 9(2D6: 6 3)+6 = 15
≪エルミナ≫3d6+6 「さわるな!」
  → DICE: elmina: 7(3D6: 4 1 2)+6 = 13
≪アイディ≫あらら・・・
≪ サイト ≫触られた。どこを?
≪エルミナ≫・・・いいもんいいもん
≪アウター≫よくあることだな
【GM草凪】軍曹「見かけによらず素早いな!(/-;」>アイディさん
≪エルミナ≫どうぞですよ
【GM草凪】ではダメージ行くですよ。
【GM草凪】7d6+16 物理ダメージ>エルミナさん
  → DICE: kusanaGM: 31(7D6: 6 5 3 6 4 1 6)+16 = 47
≪エルミナ≫・…死ぬぞ
【GM草凪】47点と出ました。プロテとかこーい!(/-;
≪アイディ≫「あんたの攻撃が遅いだけだ」 ちょそれはひどい・・・
≪アウター≫プロテ〜
≪エルミナ≫「足を滑らせたかな・・・」
≪アウター≫3d6+8+1d6 きつそうなのでとりあえずフェイト1
  → DICE: auta: 14(3D6: 4 5 5)+8+1(1D6: 1) = 23
≪アウター≫23点軽減で(/-;
≪エルミナ≫成功判定は?
≪アイディ≫自動だ
≪エルミナ≫だっけか・・・
≪ サイト ≫勝手に成功
≪エルミナ≫忘れてぜ
≪アイディ≫「後衛があんな攻撃受けたらひとたまりも無いぞ・・・」
≪アウター≫プロテで失敗とか泣くに泣けないぜ
【GM草凪】ではPC側。エルミナさんから反撃どうぞ!
≪エルミナ≫接近から≪ビースティング≫
≪エルミナ≫せっきんしてたような
≪エルミナ≫接近をソードダンスに変更
≪エルミナ≫3d6+1d6+1d6+6 フェイト1+DH 「痛かったんだから!」
  → DICE: elmina: 8(3D6: 1 3 4)+1(1D6: 1)+5(1D6: 5)+6 = 20
≪エルミナ≫おkで
【GM草凪】2d6 「ほう、鋭い攻撃だ!」回避
  → DICE: kusanaGM: 4(2D6: 1 3) = 4
【GM草凪】ダメージもどうぞ。
≪アウター≫固定値ないのか(/-;
【GM草凪】あるけど届かないんだ(/-;
≪ サイト ≫クリティカルのみなのではないかな、たぶん。
≪エルミナ≫ほむ
≪アウター≫なる
≪アイディ≫なる
≪エルミナ≫またビースティ入れ忘れた;。;
≪エルミナ≫2d6+12+8+6+1d6 フェイト1使用 「死んでわびろぉ!」
  → DICE: elmina: 5(2D6: 4 1)+12+8+6+2(1D6: 2) = 33
≪アイディ≫「エルミナ必死だな」
【GM草凪】では、物理は高いですね。盾で大部分弾いた(/-; 「それが全力か!?」
【GM草凪】続いて、サイトさんどうぞ。
≪ サイト ≫エルミナさんって、どっち狙ったのかのぅ?
≪エルミナ≫「くっ流石に硬いわね」Aで
【GM草凪】おお。そういえば(o_ _)o ではA了解(/-;
≪ サイト ≫えと、待機で。
【GM草凪】では、アルトゥルさん、アウターさん、お好きな順番でどうぞ。
≪アルトゥル≫マイナーマジックブラスト、メジャーファイアボルトでABを攻撃
≪アルトゥル≫3d6+10 「全力でいかせてもらう」
  → DICE: Artur: 7(3D6: 1 3 3)+10 = 17
≪アルトゥル≫通しで
【GM草凪】では回避行きます!
【GM草凪】2d6+6 A回避「そうだ!全力で来い!」
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 2 4)+6 = 12
【GM草凪】2d6+6 B回避「出し惜しみしてると、時間が無くなるぞ!(/-;」
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 4 4)+6 = 14
【GM草凪】どちらも命中。ダメージこーい!
≪アウター≫WPわすれないでね
≪アルトゥル≫7d6+2+4d6+2d6+8 マジックフォージ&フェイト2点 「劫火よ、全てを焼き尽くせ…」
  → DICE: Artur: 22(7D6: 5 4 3 1 6 1 2)+2+15(4D6: 3 3 4 5)+10(2D6: 6 4)+8 = 57
【GM草凪】57か。それは半分ちょっと削れるな(/-; 「「おあーー!(o_軍_)o_曹_)o」」
【GM草凪】軍曹「「だが、まだまだあ!(o'▽')b'▽')b」」 では、アウターさんどうぞ。
≪アウター≫マイナーでお祈り、メジャーでサイトさんにゴヴァノンをかけます
≪アウター≫2d6+8 「頼みますよ」
  → DICE: auta: 4(2D6: 3 1)+8 = 12
≪ サイト ≫かけられます。ありがとう、アウターさん。
≪ サイト ≫「……わかった」
【GM草凪】では、アイディさんどうぞっ!
≪アイディ≫マイナー スキップジャック メジャー バッシュ対象A
≪エルミナ≫「全力でいかないと承知しないわよ」
≪アイディ≫「わかってる! これ以外のダメージはたぶん無理だ」
≪アイディ≫3d6+4+1d6+1d6 命中 ダメオシフェイト1点消費
  → DICE: idy: 12(3D6: 4 6 2)+4+5(1D6: 5)+1(1D6: 1) = 22
≪アイディ≫クリはないか22で
【GM草凪】2d6 「遅いっ!(くわっ!」
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 3 4) = 7
【GM草凪】でも命中。くわっとした顔の額にヒット! ダメージどうぞ。
≪アイディ≫2d6+13+4d6+13+1d6 ダメージフェイト1点消費 「これが俺の最大火力だ!」
  → DICE: idy: 7(2D6: 5 2)+13+21(4D6: 6 5 4 6)+13+3(1D6: 3) = 57
≪アルトゥル≫おそろいー
≪アイディ≫57物理で
【GM草凪】それは……!
【GM草凪】騎士、もとい軍曹A、物理防御25!
【GM草凪】残りHP、31!
≪ サイト ≫ぎりんぎりん。
≪アウター≫おお
≪アルトゥル≫かっこいい
≪アイディ≫あぶあぶ・・・
≪ サイト ≫素晴らしいですな。
【GM草凪】フェイト入れて正解でしたな(o'▽')o では1点差で落ちる!
≪アイディ≫「みたか!俺の力!」
【GM草凪】軍曹「なんという火力……!(o_|_)o」 ではざっくりばったり行きます。
≪アウター≫「やるなぁ、アイディ」
≪エルミナ≫「それでいいのよ!」なにさま?
【GM草凪】最後、サイトさんどうぞ!
≪ サイト ≫「素晴らしいな、若さとは」
≪ サイト ≫マイナー:ディスアピア メジャー:サプライザルをBへ。
≪ サイト ≫3d6+6+1d6+1 サプライザル+フェイス:ゴヴァノン
  → DICE: Sight: 11(3D6: 5 2 4)+6+4(1D6: 4)+1 = 22
≪ サイト ≫22で。
【GM草凪】2d6 軍曹「良い狙いだ!だが……!」
  → DICE: kusanaGM: 11(2D6: 6 5) = 11
≪アイディ≫あぶね〜
≪アウター≫こええ
≪アルトゥル≫こわっ
【GM草凪】惜しかった。ダメージどうぞ(o_ _)o
≪ サイト ≫ぎりぎり。
≪アイディ≫軍曹さん必死です・・・
≪ サイト ≫フェイト1点投資で、ブルズアイを開封して即座に使用します。
≪ サイト ≫さらにフェイト2点投資で、ダメージ+2Dにしときます。
≪ サイト ≫2d6+10+4d6+4d6+8+2d6 ダメージ(無属性)+サプライザル+ブルズアイ+ウィークポイント+フェイス:ゴヴァノン+フェイト2
  → DICE: Sight: 7(2D6: 1 6)+10+15(4D6: 6 3 2 4)+10(4D6: 1 5 1 3)+8+7(2D6: 1 6) = 57
≪ サイト ≫57点ほど、無属性でどうぞ。
≪アイディ≫なんという・・・
≪アルトゥル≫またおそろい
≪アイディ≫3人ともおそろいとは珍しい
≪ サイト ≫「さすがに抜けんか」
≪エルミナ≫かっこいいなぁ
≪アウター≫びっくりだね
【GM草凪】うわーい。ではそれはBも耐えられない!(o_ _)o 魔法防御は6なんだ(/-;
≪ サイト ≫ぎゃっふん
≪アイディ≫おぉ〜
≪アウター≫
≪アルトゥル≫わお
≪ サイト ≫「……む? いつもの調子だと通らないはずなんだが、これが加護か」
【GM草凪】B「見事だ!もう御主達に教えることは何も無い!(o_軍_)o」
≪アイディ≫「教えられた覚えも無いけどな!」
≪アルトゥル≫「何も教わってないがな」
≪エルミナ≫「教わるものは元から無いがな…!」
≪ サイト ≫「いつもどおり。すべていつもどおり」
≪アウター≫「本気でこいつら何なんだ」
≪アイディ≫「なんかサイト調子取り戻した見たいだな・・・」
【GM草凪】A「だが、戦闘中の無駄話はセッション時間が圧迫されるからほどほどにな!(o_ _)b 特にダイス振る時はまずダイス振ってから喋れ!(o_ _)b」
≪ サイト ≫「何事も、ほどほどに、か」
【GM草凪】ではそんな感じで、軍曹ABは笑顔で星になりました(/-;
≪ サイト ≫フェイト空っぽなので、Bのドロップは他の人に譲ろう。
【GM草凪】                          空 (o'▽')b'▽')b
≪エルミナ≫「それはすまんかたな・・」
≪アイディ≫同じく空
≪アルトゥル≫からっぽです
≪アウター≫2あいてる
≪アイディ≫ふっちゃえ
≪ サイト ≫はやく逝ってしまえ!
≪エルミナ≫1あるお
≪ サイト ≫>軍曹s
≪アイディ≫ご〜ご〜
【GM草凪】では、フェイトの余った人でドロップどうぞ。軍曹ABの2人分(/-;
≪アウター≫2d6+2d6 これでフェイト0だ〜
  → DICE: auta: 6(2D6: 5 1)+6(2D6: 2 4) = 12
≪アウター≫orz
≪エルミナ≫3d6 でGo フェイト0なりよぉ
  → DICE: elmina: 17(3D6: 6 5 6) = 17
≪アイディ≫どんだけだ・・
≪アルトゥル≫すご
【GM草凪】2d6 よしここでダイスロールだ!
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 2 5) = 7
≪アウター≫3dにまけた(/-;
【GM草凪】「現金350G」「卒業証書(1200G)」 を、手に入れました(/-;
≪ サイト ≫そんな日もあるさ。
≪アルトゥル≫卒業証書?!
≪エルミナ≫うまぁ・・・なのか?
≪アイディ≫なんの・・・
≪ サイト ≫現金はともかく、卒業証書の重量を是非とも聞きたいところ。(o_ _)o
≪アウター≫だな
≪アイディ≫「いつ入学したんだ?俺達・・・」
【GM草凪】ドロップ品なので普通に1です(/-;<重量
≪アイディ≫宝石1個すてれ・・・
≪アルトゥル≫「2分ぐらい前だろうな…」
≪アウター≫動物の角だろ
≪ サイト ≫いえ、動物の角を一本捨てましょう。
≪アイディ≫任せたー
【GM草凪】では部屋の奥に出口がばかんと開いて、奥を通ると他の冒険者から拍手されたりしつつ、地上に戻ります。(o'▽')o
≪エルミナ≫っぽい、アイディに投げつけてみる!
≪ サイト ≫角40G、宝石50Gなので。
≪アイディ≫いてl
≪アイディ≫なる
≪ サイト ≫角を墓標代わりに突き立てて、地上へ凱旋だ。
≪アウター≫「ふぅ、ようやく終わったな」
【GM草凪】それではセッションの締めに、一言二言お願いします〜(/-;
≪エルミナ≫「おつかれねぇ」
≪アウター≫「最後は危なかったがな」
≪アルトゥル≫「ぎりぎりだったな」
≪アイディ≫「さすがアコがいるとかなり楽だな・・・」
≪アイディ≫「良く倒せたもんだ・・・」
≪ サイト ≫「そろそろ調子が出てきたのはいいが、もう終わりか……」
≪エルミナ≫「痛かったわ。」WPとかの入れ忘れに注意!
【GM草凪】1ラウンドで倒されるとはな(/-;
≪アウター≫ゴヴァノンは偉大である
≪アルトゥル≫まったくだ
≪ サイト ≫まったくだだだ
≪エルミナ≫だぁねぇ
【GM草凪】では、他の冒険者達や、空から軍曹達に見守られつつ、皆さんは今日の冒険でまた一つ強くなります (o'▽')b'▽')b
≪アウター≫そしてみんな57とかそろいすぎ(;´Д`)
≪エルミナ≫仲間はずれな気分;。;
≪ サイト ≫空からの視線だけは無視しとこう。
≪アルトゥル≫空から見守ってるのか(/-;
【GM草凪】多分今後、同じカード引いたらレギュラー化するかもしれん(/-;<軍曹


        『日帰りダンジョン・'08/04月号』5日目、終了


■セッション終了。お疲れ様でした。

『日帰りダンジョン・'08/04月号』
5日目 事後処理


開催日程:2008年4月30日
開催CH:「#エルクレスト」「#エルクレスト2」

●参加PC名(ギルドルールは今回不使用)
 アイディ
 アウター
 アルトゥル
 サイト
 エルミナ

●成長点
 アイディ:33点
 アウター:32点
 アルトゥル:33点
 サイト:33点
 エルミナ:32点

 GM草凪:(33+32+33+33+32)/3+1=55点

●戦利品
 アイディ:664G
 アウター:664G
 アルトゥル:639G+「MPポーション」×1本
 サイト:664G
 エルミナ:664G