ARIANRHOD OnLine-Session KUS-061D

『日帰りお使い・'08/04月号』


■今回予告

 近隣の村まで、お届け物の依頼を受けました。
 しかも、『速達で(o'▽')o』とのことです。
 普通は危険な森を避けて街道沿いにぐるっと迂回するのですが、今回は速達なので森を突っ切ります。
 そこで冒険者の出番です。森の中のエネミーやトラップを突っ切って、大事なお荷物を届けてあげて下さい。

 アリアンロッドオンラインセッション『日帰りお使い・'08/04月号』
 さあ、今日も冒険に出かけようっ!





◆目次

※今回のシナリオは、1日1シナリオ方式で合計6夜を使用して開催いたしました。
 1シナリオ分は1晩で完結しますので、このリプレイに6セッション分の履歴が記されていることになります。

第1日目  第2日目  第3日目  第4日目  第5日目  第6日目



・第1日目

【GM草凪】■自己紹介&プリプレイ
【GM草凪】それでは、新人さんも居ますので自己紹介から入りたいと思います(o'▽')o
【GM草凪】ABC順+最後に初参加の人という流れで、アイシアさん>クレハさん>ユーシェルさん>アルトゥルさん の順番で、
【GM草凪】キャラ口調とPL口調で、一言二言ずつ簡単に自己紹介をお願いできればと思います(/-;
【GM草凪】それでは、順次どうぞ(o'▽')っ[まいく]

≪アイシア≫ヒューリンの茶色い髪、青い瞳をした少女がマイクを受け取る。
≪アイシア≫「……ん? ああ、あたしか」
≪アイシア≫「あたしは、アイシア。姓? ……どうでもいいだろ、そんなの」
≪アイシア≫「いままでの事は関係ない。これからのことにこそ意味がある。そうだろ?」
≪アイシア≫「まあ、これからよろしく頼むわ」
≪アイシア≫一通り言い終わると、スイッチが切れたように頭を下げ、再びあげる。
≪アイシア≫……その瞳からは光が消え、青かった瞳は黒くなったように見える。
≪アイシア≫その顔には先ほどまでと違い、感情の色は見られない。
≪アイシア≫「コンニチハ、フロワ・システィといいマス」
≪アイシア≫「自己紹介しろと引っ張り出されマシタ。いい迷惑デス」
≪アイシア≫「ワタシはオカアサマとオトウサマと、静かに暮らしていたいノニ」
≪アイシア≫「……マッタク、冒険者になるなんてアイシアはナニを考えているのデショウカ」
≪アイシア≫「……マア、ドウでもいいですね。わたしには関係アリマセン」
≪アイシア≫「デモ、ワタシの身体を危険にさらすなことがアレバ……。ワカッテマスネ、アイシア?」
≪アイシア≫そして、瞳に光が戻る。
≪アイシア≫「あいつ……。勝手なこと言ってるんじゃねえ!」
≪アイシア≫「あたしはあたしだ! もうあいつとは関係ねえ!」
≪アイシア≫「あいつがつかわねえんだから、この身体だってあたしんだ!」
≪アイシア≫「……ああ、すまない。あたしからは以上だ」
≪アイシア≫疲れた表情で、マイクをクレハさんに渡す

≪ クレハ ≫「あ、おおきに♪」
≪ クレハ ≫マイクを受け取った黒髪の女性神官。
≪ クレハ ≫「もみ…やのうて、クレハいいます。よろしゅうね」
≪ クレハ ≫「東方の西の方からいろいろ学びにやってきました。それにしてもこの街はおもろいねー」
≪ クレハ ≫東方からやってきたアコライト/アルケミスト。神官として仕事しながらカレッジでも勉強中。
≪ クレハ ≫「しっかし、神官、勉強に、冒険者に。我ながら頑張りすぎて夜寝る間もないわー」
≪ クレハ ≫いろいろやりすぎて何がなんだか分からなくなってきているのは秘密。
≪ クレハ ≫「ま、その分朝からゆっくり寝るんやけどな♪」
≪ クレハ ≫「まだまだ冒険者としてはひよっこやけど、お仕事頑張るで〜。」
≪ クレハ ≫「せやけど。もし、足引っ張ってしもうたらごめんな。」
≪ クレハ ≫本気のツッコミは岩さえ砕くとは本人の弁。
≪ クレハ ≫柔らかく微笑んでユーシェルくんにマイクを手渡す

≪ユーシェル≫躊躇しつつマイクを受け取る、白猫を抱えた小さなフィルボルの男の子。
≪ユーシェル≫「……どうも」
≪ユーシェル≫「はじめまして。僕はユーシェル。こっちはメディア」 メディア「にゃあ」
≪ユーシェル≫「一応、動物の王の力を借りる召喚士になるのかな」
≪ユーシェル≫「やれるだけのことは、やってみる……よろしく」
≪ユーシェル≫ドレインでCL1のメイジ/サモナー。召喚魔術がメイン。体力の低さは追随を許しません。
≪ユーシェル≫この頃は竜の王しかまだ呼べませんでした。
≪ユーシェル≫メディア「にゃあにゃ」
≪ユーシェル≫白猫がにゃろーんとアルトゥルさんへマイクを銜えていく。

≪アルトゥル≫白キツネがぱしっとマイクを受け取って黒髪の青年に渡す。
≪アルトゥル≫「俺の名前はアルトゥル・ヴィクルード。…長いな、アルでいい。」
≪アルトゥル≫「一応魔術師で、得意分野は火。今はカレッジの学生で、技を磨くのと学費稼ぎに冒険者をやっている。」
≪アルトゥル≫「こっちは白キツネのエルーナ。俺の相棒だ」
≪アルトゥル≫「燃やす以外に大した能はないが、よろしく頼む。」
≪アルトゥル≫メイジ/サモナーのハーフエルダナーン。
≪アルトゥル≫火力一辺倒のこんがりメイジの予定です
≪アルトゥル≫と、こんなところでマイクをお返しします〜

【GM草凪】はいな、皆さんありがとうございます〜。GMの草凪です。こちらも宜しくお願いします。ダイス目ともども頑張ります(/-;
【GM草凪】では続いてプリプレイ

【GM草凪】――Guilds――
【GM草凪】アリアンロッドのウリの一つ、ギルドルールですが、今回は初心者歓待なのと、それに伴い野良PCが多いのとで、不使用とさせて頂きます(/-;
【GM草凪】入会ギルドがきまりましたら、それ以降ギルドルールをお楽しみ下さい(o'▽')o
≪アイシア≫ありがとうございます。

【GM草凪】――Skills――
【GM草凪】封印スキルの解除とか、プリプレイに使用する特殊な形態のスキルとかありましたら宣言お願いします。
≪ クレハ ≫ありません
≪アルトゥル≫ありません
≪アイシア≫ありません。
≪ユーシェル≫ありません。
【GM草凪】了解しました。さすがにCL1パーティはシンプルだ……!(/-; では続きまして

【GM草凪】――Items――
【GM草凪】アイテム類の買出しや持ち出しありましたら宣言願います〜
≪アルトゥル≫ありません(所持金0
≪アイシア≫ありません。HPPもいらなそうだ。
≪ クレハ ≫現行のシートから持ち込みはよろしいですか
≪ユーシェル≫同じことを聞こうとした(/- ;
≪ クレハ ≫こちらは仮面と冒険者セットですがね(まて
【GM草凪】や、安いアイテムはOKで。護りの指輪とか古代の衣とかはNGとさせて頂きます(/-;
【GM草凪】仮面と冒険者セットはOKで(/-;
≪ユーシェル≫そこまでの自殺行為はしない(/- ;
≪ユーシェル≫ええと、赤き斜陽の剣と異次元バッグかな。判断を仰ぎたいのは。
≪ クレハ ≫あと、MPP2本ほど購入(/-;
【GM草凪】むーん、CL1シナリオなので、赤き斜陽の剣は今回ご遠慮下さいということで(/-; 異次元バッグはOK。純粋に戦力に直結しないから(/-;
≪アイシア≫異次元バッグは重要。アイシア、空き少ないから。(まて)
≪ユーシェル≫はーい。では装備は当時のまま。持ち物はそのまま引き継いで、Mppは持ち出して合計6本。
【GM草凪】ユーシェルさんがすっぽり入りそうな不思議(/-;<異次元バッグ
≪ユーシェル≫入るよー(o'▽')o 空き重量が4。以上です。
【GM草凪】バックパックだったら、きっと頭だけぴょこっと出るんですな(/-;
≪ クレハ ≫こちらも以上で
【GM草凪】では、プリプレイはこれで終了して、オープニングフェイズに入ります。

【GM草凪】■オープニング 「初仕事」
【GM草凪】さて、まずは一般的にアリアンロッドでは、冒険者は神殿に併設された「依頼所」を介して仕事を受けるケースが多く……
【GM草凪】今回も、例に漏れず、とりあえず初心者冒険者+ちょっと慣れた冒険者でパーティ組んで、初心者向けの依頼を受けてみようということになりました(o'▽')o
【GM草凪】それで、貰った仕事が「隣村まで急ぎの荷物を届ける&帰りにはその村からエルクレスト向けの荷物を預かってくる」というものでした。
【GM草凪】受付嬢「そんな訳で、実戦も兼ねて一っ走りお願いいたします。報酬は、後払いで1人100Gお出しします」
≪ クレハ ≫「分かりました。お引き受けいたしますね」
≪ユーシェル≫「わかった……ふぁ」(あくびを噛み殺しつつ
≪アイシア≫「ふーん。まあ、奨学金でカレッジに通ってるんだし、今のうちに少しでも稼いでおかないとあとでつらそうだからな。あたしはそれでいいぜ」
≪アルトゥル≫「ふむ、了解した。なるべく急ぐよう努力しよう」
≪ クレハ ≫「皆様、よろしくお願いいたしますね」微笑とともにお辞儀
【GM草凪】受付嬢「では、宜しくお願いしますね……あぁ、あと、お昼はお弁当が出ます(っ・o-o・)っ□□□□」(と、机の上に箱を4つ置く

・「お弁当」……「分類:食料」メジャーアクションで使用。使用者のHPとMPを1d6点回復させる。このアイテムは使い捨てである。
 但し、このシナリオ限りのアイテムで、売ったり次のシナリオに持ち越したりは出来ません(/-;

【GM草凪】こんな感じで、重量1になります(/-;
≪アイシア≫「お、飯もでるのか。ありがたくいただくぜ」
【GM草凪】では、そんな感じでお仕事を引き受けて下さるなら、そろそろ出発ということでシーンの締めに一言二言お願いします(o'▽')o
≪ クレハ ≫「ありがとうございます」ぺこり
≪アイシア≫「それじゃ、よろしくな。……それと、あたしがなんか変なこと言い出しても気にしないように! 質問は受け付けない!」
≪ユーシェル≫「……どうも。さて、それじゃあいこうか。荷物重いとか言う人はいないよね」 メディア「うにゃ!」
≪アルトゥル≫「ありがたいな」とお弁当をしまいつつ「皆、よろしく」
≪ユーシェル≫「いや、その発言自体が変なことだ。きっぱりと」>アイシアさん
≪アイシア≫「気にするな!」
≪アルトゥル≫「まあ、変なやつなんて世の中にはごまんといる。お前の方こそ気にするな」
≪ユーシェル≫「まあ、よろしく。じゃあ、行くか」
【GM草凪】受付嬢「じゃあ、ポーションとハンカチは持ちました? 道中塊怨樹にはお気をつけて。家に帰るまでが冒険ですから途中寄り道とかはせずにパーっと行ってピューっと帰ってきて下さいね(/o-o;ノ~~~~」
【GM草凪】ではそんな感じで見送りつつ、いよいよ冒険に出発です!(o'▽')o

【GM草凪】■ミドル1 「空からの強襲者」
【GM草凪】では、隣村までの道のりを皆さんは出発します。朝9時ごろ出て、1時間ほど歩くと森に入りますのでそのままほてほて歩いて行きます。
【GM草凪】天気は良いですが、森の中は少し暗いです。そんな襲撃に適したポイントに差し掛かると、上空から殺気を感じます(o'▽')o
≪ユーシェル≫「……なんだ?」
≪アイシア≫「……なんかきたみたいだな」と上空を見上げる。
≪アルトゥル≫「…なんだ?!」ばっと上を向きます
≪ クレハ ≫「あや、お客さんみたいやねー」早速ネコ被ってたのを脱ぎ捨てるさー
【GM草凪】魔族「ふはは、のこのこ人間がやってきおったわ。我らのエサにしてくれようぞ!」 と、羽の生えた下っ端っぽい魔族が1匹と、同じく羽の生えた石像が2体、空から襲い掛かってきます!
【GM草凪】早速戦闘カード引きました(/-;
≪ クレハ ≫あはは
≪アイシア≫石像には通る気がしない。(所詮ナイフ)
≪ユーシェル≫そこは魔法武器で(/- ;
【GM草凪】初期エンゲージはこんな感じ> [魔族、石像AB]-5m-[PC前衛]-5m-[PC後衛]
≪アルトゥル≫「くっ!いきなりか!!」とスタッフかまえつつ
【GM草凪】では、ポジションと行動値をお願いします〜
≪ クレハ ≫行動値1、後衛で
≪ユーシェル≫「うっとおしいな……とっとと消そう」
≪アイシア≫……投げナイフ使いなのに泣く泣く前衛。
≪アルトゥル≫行動値6、後衛で
≪アイシア≫行動値10です。
≪ユーシェル≫行動値は7……後衛です。
≪ クレハ ≫「そっちこそ塊怨樹の養分にでもなれー」
≪アイシア≫「あたしが引きつける! だけど、石像はあたしじゃどうにもならないから任せた!」
≪アルトゥル≫「助かる。あっちは魔術でなんとかしよう」
≪ユーシェル≫「……纏めて飛ばせると楽なんだが」
【GM草凪】では行動順> アイシア10>石像8>ユーシェル7>下っ端魔族7>アルトゥル6>クレハ1
【GM草凪】エンゲージ、改めて> [魔族、石像AB]-5m-[アイシア]-5m-[アルトゥル、クレハ、ユーシェル]
【GM草凪】では戦闘開始します!

【GM草凪】――第1R、セットアップ――
【GM草凪】まずはセットアップから戦闘処理入ります。セットアップ行動ある人〜、というかむしろセットアップに使える行動を持ってる人〜?(/-;/
≪ クレハ ≫(目逸らし
≪ユーシェル≫ありません。
【GM草凪】ちなみにエネミーはスキルありません(o'▽')o
≪アルトゥル≫あるはずもなく
≪アイシア≫ありません。
【GM草凪】では、以降はセットアップ飛ばします(/-;

【GM草凪】――第1R、メイン――
【GM草凪】続けてメイン。行動値順に行動できます。まずはアイシアさんからどうぞ!
≪アイシア≫マイナーで移動して魔族達にエンゲージ。メジャーで魔族に通常攻撃。
【GM草凪】はいな。判定どうぞ!
≪アイシア≫2d6+5 「こっちなら何とかなるかも!?」
  → DICE: aicya: 9(2D6: 5 4)+5 = 14
≪アイシア≫通しです。14でどうぞ。
【GM草凪】2d6+4 「いきなりかっ!?」
  → DICE: kusanaGM: 5(2D6: 4 1)+4 = 9
【GM草凪】こちら9、命中なのでダメージどうぞ(/-;
≪アイシア≫2d6+2 「当たった! でも、通るか!?」
  → DICE: aicya: 7(2D6: 6 1)+2 = 9
≪アイシア≫9点の物理です。(爽
【GM草凪】少し通ります。では魔族の脇腹をぷすりと刺す! 「ごふっ(o_ _)o」
≪アイシア≫「よし!」
【GM草凪】では続けて、石像の攻撃! ABともにアイシアさんに通常攻撃しよう(爪'▽')爪
【GM草凪】魔族「ゆけ!がーくん達よ!」
【GM草凪】2d6+6 A命中
  → DICE: kusanaGM: 11(2D6: 6 5)+6 = 17
【GM草凪】2d6+6 B命中
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 4 2)+6 = 12
【GM草凪】17と12で、回避どうぞ(/-;/
≪アイシア≫3d6+4 「こっちは、か弱い女の身なんだ!」
  → DICE: aicya: 9(3D6: 5 3 1)+4 = 13
≪アイシア≫3d6+4 「そうそうくらってられるかよ!」
  → DICE: aicya: 13(3D6: 3 5 5)+4 = 17
≪アイシア≫……逆なら。AB順です。通しで。
≪ユーシェル≫逆なら……(/- ;
【GM草凪】……逆なら良かったね(/-;
≪ クレハ ≫(ほろり
【GM草凪】ではAのみ命中ですね。ダメージ行きます!
【GM草凪】2d6+5 「がー(爪'▽')爪」物理ダメージ
  → DICE: kusanaGM: 5(2D6: 4 1)+5 = 10
【GM草凪】低い10点。軽減とかあればこーい(o_ _)o
≪ クレハ ≫プロテ、いるのかな?(/-;
≪アイシア≫4点通り。軽減は……いらないか。
≪ クレハ ≫じゃあ、MP温存するー
≪アイシア≫「くっ!」
【GM草凪】では、Bの攻撃は華麗に回避しつつ、続いてユーシェルさんどうぞ!
≪アイシア≫「……フフフフフ」
≪ユーシェル≫マイナーで5m前進、メジャーで《サモン・ファーヴニル》を魔族と石像ABへ。
【GM草凪】はいな。こーい!
≪ユーシェル≫3d6+8 「今、契約の下に我乞う……」
  → DICE: yushell: 8(3D6: 2 5 1)+8 = 16
≪ユーシェル≫ちょっと低いですが16で。
【GM草凪】2d6 魔族は6ゾロのみ!
  → DICE: kusanaGM: 4(2D6: 3 1) = 4
【GM草凪】2d6+2d6 石像は敏捷5なので11で回避(/-;
  → DICE: kusanaGM: 5(2D6: 1 4)+5(2D6: 3 2) = 10
≪ユーシェル≫出目が5だったですね(/- ;
【GM草凪】ぎゃーす。全員命中です。ではダメージをどうぞ!(o_ _)o
≪ユーシェル≫ダメージにフェイト1点入れておきます。
≪ユーシェル≫3d6+1d6 「……"すべて持つ竜の王"の顎よ、噛み砕け!」
  → DICE: yushell: 10(3D6: 4 4 2)+2(1D6: 2) = 12
≪ユーシェル≫期待値に届かない。12点属性のない魔法ダメージをどうぞ。
【GM草凪】「げふぅ(o_ _)o」「がー(o_ _)o」「がー(o_ _)o」
【GM草凪】では、少しずつダメージ通って堅実に削られてます(/-;
【GM草凪】続いて魔族の行動!
【GM草凪】1d4 ターゲッティング
  → DICE: kusanaGM: 2(1D4: 2) = 2
【GM草凪】アルトゥルさんに《ファイアボルト》を撃ちます。なんか同じにおいを感じたらしい?(/-;
≪アルトゥル≫こっちきたっ?!
≪ クレハ ≫(/-;
【GM草凪】3d6+6 「炎の矢よっ!」
  → DICE: kusanaGM: 13(3D6: 6 1 6)+6 = 19
≪ユーシェル≫おあー(/- ;
【GM草凪】く、クリティカルで(/-;
≪ クレハ ≫流石だ(/-;
≪アイシア≫まわったー!?
≪アルトゥル≫2d6+2 [
  → DICE: Artur: 4(2D6: 2 2)+2 = 6
≪アルトゥル≫「避けられるかー!!」
【GM草凪】ではダメージ行きます(/-;
≪ユーシェル≫「いや、まあ……これは運が悪いとしか」
【GM草凪】4d6+2d6 <火>属性魔法ダメージ
  → DICE: kusanaGM: 16(4D6: 4 4 5 3)+4(2D6: 3 1) = 20
【GM草凪】こちらはほぼ期待値20点。軽減こーい!
≪アルトゥル≫ぷ、プロテを 
≪ クレハ ≫プロテクショーン
≪ クレハ ≫2d6+1d6 「荒ぶる神の和魂よ…彼の者に加護を!」フェイト1
  → DICE: Kureha: 4(2D6: 1 3)+4(1D6: 4) = 8
≪ クレハ ≫8軽減どうぞ
≪アルトゥル≫ありがとうございます〜 8点通ってHP14/22
≪アルトゥル≫「つっ…火傷したか…」
【GM草凪】はいな。では続いてアルトゥルさん、反撃をどうぞ(/-;/
≪ クレハ ≫「大丈夫〜?」
≪ユーシェル≫「きついなら、距離取るか隠れていればいい」
≪アルトゥル≫ではマイナー《マジックサークル》、メジャー《ファイアボルト》で魔族を攻撃 
【GM草凪】はいな。判定どうぞ!
≪アルトゥル≫3d6+8 「返り討ちにしてやろう」
  → DICE: Artur: 10(3D6: 4 3 3)+8 = 18
【GM草凪】2d6+4 「のあーー!?(/−;」
  → DICE: kusanaGM: 3(2D6: 1 2)+4 = 7
【GM草凪】回避はふるわない。ダメージどうぞ(((o_ _)o))
≪アルトゥル≫6d6 「悪しき者を灰と帰せ!!」
  → DICE: Artur: 27(6D6: 6 3 6 6 5 1) = 27
≪ クレハ ≫おぉー
≪ユーシェル≫いい目です。
≪アイシア≫いい目だなぁ。
【GM草凪】それは死ぬ(/-; では魔族=インプはHPが18からいきなり0になる! 「ぎゃあああああっ!」と灰になって塊怨樹の養分になりました(o_灰_)o
≪アルトゥル≫ほんとに死んだ!!
【GM草凪】これで、残るは石像2体のみです! ではクレハさんどうぞ(/-;
≪ クレハ ≫こんがり。
≪ユーシェル≫養分になった!?
≪ クレハ ≫マイナーなし、メジャーで普通に攻撃。対象は石像
【GM草凪】はいな。Aの方で?(/-;
≪ クレハ ≫Aの方で
≪ クレハ ≫2d6+4 「ほな、行くでー」
  → DICE: Kureha: 9(2D6: 4 5)+4 = 13
≪ クレハ ≫13で
【GM草凪】2d6+5 滑空回避
  → DICE: kusanaGM: 12(2D6: 6 6)+5 = 17
【GM草凪】ここで出ても……っ(/-;
≪ユーシェル≫くるくると(/- ;
≪アルトゥル≫回った…
≪ クレハ ≫よし、ここでクリティカル無駄打ちさせた!
【GM草凪】で、では、ウルトラC並の大回転で回避!(/-;
≪ クレハ ≫「あー、外してもうたかー」
【GM草凪】では、これで全員終了、クリンナップに移ります。
≪アルトゥル≫「重そうなのに運動神経はいいんだな…」
【GM草凪】放心回復とか再生能力持ちとか居なさそうなので、このまま次ラウンドに進みます(o'▽')o
≪ユーシェル≫「重そうなのは素材もあるだろうしな」

【GM草凪】――第2R――
【GM草凪】まずは、現在のエンゲージから> [石像AB、アイシア]-5m-[ユーシェル]-5m-[アルトゥル、クレハ]
【GM草凪】では行動値順、アイシアさんからどうぞ(/-;/
≪アイシア≫「……フフフ。マッタク、アブナイ真似はするなとイツモ行っているノニ」
≪ クレハ ≫「…?」その様子見て首かしげ
≪ユーシェル≫「……どこかにもいたな。こういう様子のやつ」
≪ クレハ ≫「そうなん〜?」
≪アイシア≫「……コレはナイフじゃドウにもナリマセンネ。少し待ちマショウ」ということで待機。
【GM草凪】はいにゃ。では続いて石像。
【GM草凪】ABともに、またもやアイシアさんを攻撃します! 当たれば良いな(/-;
≪アイシア≫避けれるといいな。
【GM草凪】2d6+6 A命中
  → DICE: kusanaGM: 5(2D6: 1 4)+6 = 11
【GM草凪】2d6+6 B命中
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 4 3)+6 = 13
【GM草凪】11と13で(o_ _)o
≪アイシア≫3d6+4 「……コレ以上。傷つきたくはないノデ」
  → DICE: aicya: 10(3D6: 1 4 5)+4 = 14
≪アイシア≫3d6+4 「ナニもないのに、傷つくもナニもアリマセンガ」
  → DICE: aicya: 12(3D6: 1 5 6)+4 = 16
≪アイシア≫両方回避です。
【GM草凪】しくり(/-; ではユーシェルさんどうぞ。
≪ユーシェル≫マイナーなし、メジャーで《ウォーターウェポン》をアイシアさんへ。
≪ユーシェル≫3d6+8 「ウンディーネの加護よ。彼の者の武器に宿れ!」
  → DICE: yushell: 15(3D6: 4 6 5)+8 = 23
≪ユーシェル≫無駄に高い目で成功。
≪ユーシェル≫「少しはましになるだろう」
【GM草凪】ふいにゅ。では武器が水属性になった。続いてアルトゥルさんどうぞ!
≪アイシア≫「オヤ、ありがとうゴザイマス」
≪アルトゥル≫石像Aにマジックサークルとファイアボルトで
【GM草凪】はいな。判定どうぞ!
≪アルトゥル≫3d6+8
  → DICE: Artur: 8(3D6: 2 4 2)+8 = 16
≪アルトゥル≫あう…通します
【GM草凪】2d6+5 大回転回避
  → DICE: kusanaGM: 10(2D6: 6 4)+5 = 15
≪アルトゥル≫あぶなっ!
≪ユーシェル≫怖っ。
【GM草凪】惜しかった。凄いぞ大回転!(/-; ではダメージこーい!
≪アイシア≫アブナイ。
≪アルトゥル≫7d6 フェイト1点 「精霊よ、我に力を…」
  → DICE: Artur: 25(7D6: 1 4 4 4 5 5 2) = 25
【GM草凪】良いダメージです。ではそれで石像も爆砕! 石像A戦闘不能っ!(/-;
≪ クレハ ≫おぉー
≪アルトゥル≫わーい
【GM草凪】A「がーーー(o_灰_)o」
【GM草凪】あとは石像Bのみ! ではクレハさんどうぞ(/-;
≪ クレハ ≫では、普通に攻撃。
≪ クレハ ≫2d6+4 「今度は当たってなー」
  → DICE: Kureha: 9(2D6: 6 3)+4 = 13
≪ クレハ ≫通しで
【GM草凪】2d6+5 小回転回避(/-;
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 6 2)+5 = 13
≪ クレハ ≫むぅ
≪ クレハ ≫「ああん、いけずー」
【GM草凪】えっと、ぎゅるんと回転して回避(o_ _)o<がー
【GM草凪】では最後、待機のアイシアさんどうぞ。
≪アルトゥル≫「いけず…?」不思議そうに振り返る
≪アイシア≫マイナーなし。メジャーで石像Bに通常攻撃。
≪アイシア≫2d6+5+1d6 「……他人のモノを奪うというのもスコシ楽しいかも知れマセンネ」フェイト1点使用。
  → DICE: aicya: 3(2D6: 1 2)+5+4(1D6: 4) = 12
≪アイシア≫……通します。
【GM草凪】2d6+5 滑空回避てやー(o'▽')o
  → DICE: kusanaGM: 3(2D6: 2 1)+5 = 8
≪アイシア≫よくやったフェイト!
【GM草凪】……ここで失速(/-; ではダメージこーい
≪アイシア≫2d6+2 「マア、奪ったところでナニを得るわけではアリマセンガ」
  → DICE: aicya: 8(2D6: 3 5)+2 = 10
≪アイシア≫10点の〈水〉でどうぞ。
≪アイシア≫ちまちま。
【GM草凪】では10点さくっと貫通。そろそろ一撃圏内入ってきました!(o_ _)o

【GM草凪】――第3R――
【GM草凪】あと一撃二撃入れれば落ちそうです。アイシアさんからどうぞ(/-;
≪アイシア≫同じくマイナーなし。メジャーで石像Bに通常攻撃。
【GM草凪】命中こーい!
≪アイシア≫2d6+5 「……マア、さっさと片付けマショウカ」
  → DICE: aicya: 3(2D6: 1 2)+5 = 8
≪アイシア≫……振り直す!
≪アイシア≫2d6+5 「ムムム、難しいデスネ」
  → DICE: aicya: 6(2D6: 1 5)+5 = 11
≪アイシア≫ちょっとましになった。
【GM草凪】2d6+5 がーくん回避
  → DICE: kusanaGM: 4(2D6: 3 1)+5 = 9
【GM草凪】当たってしまった。ではダメージを(/-;
≪アイシア≫2d6+2 「ワタシはさっさと帰りたいのデス」
  → DICE: aicya: 3(2D6: 1 2)+2 = 5
≪アイシア≫5点の〈水〉です。ちまちまちま。
【GM草凪】では、残りHP、10を斬った! あと少し!
【GM草凪】では石像。懲りずにアイシアさんに通常攻撃!(/-;爪
【GM草凪】2d6+6 「がー(/-;爪」
  → DICE: kusanaGM: 10(2D6: 6 4)+6 = 16
【GM草凪】ここで16(o'▽')o
≪アイシア≫3d6+4 「アラ、まだ動きマスカ」それは無理。
  → DICE: aicya: 16(3D6: 5 5 6)+4 = 20
≪アイシア≫嘘ついた。
≪ クレハ ≫凄いね
≪ユーシェル≫いい目です。
≪アルトゥル≫さすが
【GM草凪】うむぅ。これはCL1とは思えないハイレベルな攻防だ(/-; では次、ユーシェルさんどうぞ。
≪ユーシェル≫マイナーなし、メジャー《サモン・ファーヴニル》を石像Bへ。
【GM草凪】こーい! 当たれば沈みそうだ!
≪ユーシェル≫3d6+8 「今、契約の下に我乞う……」
  → DICE: yushell: 10(3D6: 5 2 3)+8 = 18
≪ユーシェル≫18で。
【GM草凪】2d6+5 回避きゅいーん(っ'▽')っ
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 5 3)+5 = 13
【GM草凪】命中で。トドメどうぞ〜(/-;
≪ユーシェル≫もう1回フェイト1点。駄目押しで。
≪ユーシェル≫3d6+1d6 「……"すべて持つ竜の王"の顎よ、噛み砕け!」
  → DICE: yushell: 10(3D6: 3 5 2)+3(1D6: 3) = 13
≪ユーシェル≫13点属性のない魔法ダメージをどうぞ。
【GM草凪】では、それでトドメになりました。
【GM草凪】石像=ガーゴイルも、竜王に噛み付かれて粉砕された!(o_粉_)o<がーー
【GM草凪】という訳で、エネミー全滅。お疲れ様でした(/-;
≪アルトゥル≫「ふう、やったか…」
【GM草凪】では、ドロップ品をどなたかどうぞ。品目はインプ1つ+ガーゴイル2つ(o'▽')o
≪ユーシェル≫おまかせします。
≪アイシア≫「終わりマシタネ」
≪ユーシェル≫「……終わり、だね」
≪アイシア≫2d6 勝手にガーゴイルAを振る。
  → DICE: aicya: 7(2D6: 6 1) = 7
≪アルトゥル≫2d6 インプふりますー
  → DICE: Artur: 10(2D6: 4 6) = 10
≪ クレハ ≫2d6 じゃあ、ガーゴイルBを
  → DICE: Kureha: 11(2D6: 6 5) = 11
≪ユーシェル≫皆さん、いい目ですね。
≪ クレハ ≫全員、片方6振ってるのですが(笑
≪アイシア≫……期待値だしたはずなのに悲しい。
≪ユーシェル≫あなたのせいじゃ ないよ (/- ;っ□
【GM草凪】インプ:「魔族の羽根(100G)」、 ガーゴイル:「人造生物の羽根(30G)」×2枚+「ガーゴイルの彫像(200G)」
【GM草凪】以上を拾いました。なかなか高めが出ましたな(/-;
≪ クレハ ≫「これ、部屋に飾ろうかな〜」彫像を見ながら
【GM草凪】では、このエリアはここで終了です。次のエリアにどうぞ〜。ちなみにクラブ(回復イベント)出ました(o_ _)o
≪ユーシェル≫では場所動いてから回復かな(/- ;
≪アルトゥル≫ですね
≪アイシア≫「ソレでは、ワタシは帰りますノデ。質問は、アイシアにお願いしマス」
≪アイシア≫「って、勝手にめんどくさいこと押しつけるんじゃねえ!」
【GM草凪】では、回復の匂いにつられつつ、次のエリアに進みましょうか(o'▽')o

【GM草凪】■エリア2 「回復の泉」
【GM草凪】少し進むと、森の中でも開けた場所に出ました。澄んだ泉が陽光でキラキラ輝いてます。回復効果がありそうです。
【GM草凪】1d6 回復量
  → DICE: kusanaGM: 5(1D6: 5) = 5
【GM草凪】ここの水を飲むことで、各自Mpが5点回復します(o'▽')o
≪アルトゥル≫「きれいなところだな」 ありがたく回復
≪ クレハ ≫「ここの水、美味しいなー」
【GM草凪】そして、他にも回復行動がありましたらどうぞ〜。お弁当とか(/-;
≪ユーシェル≫「……ふぅ」
≪アイシア≫「まあ、ちょっと疲れてたしちょうどいいか」
≪ユーシェル≫「ああ、そうだ。Mppあるけど、誰か飲む?」
≪ クレハ ≫「誰かこれ飲む〜?」ファーマシー分のHPP
≪アルトゥル≫「MPPもらっていいか?」 
≪アルトゥル≫あっと、先にお弁当
≪ユーシェル≫ではアルトゥルさんにとりあえずMpp2本押し付けておきます。
≪アルトゥル≫ありがとうございます
≪ユーシェル≫そしてお弁当、こちらも食べます。
【GM草凪】どんどん食べれー(o'▽')o
≪ クレハ ≫クレハはみんなの食事光景をニコニコしながら見つめています(笑
≪アルトゥル≫1d6+1d6 「(もぐもぐ)なかなか美味しいな…」
  → DICE: Artur: 2(1D6: 2)+3(1D6: 3) = 5
≪ユーシェル≫1d6+1d6 HpMp順
  → DICE: yushell: 5(1D6: 5)+6(1D6: 6) = 11
≪アイシア≫「さぁて、あたしも飯食うか」お弁当食べる。
≪アルトゥル≫HP2点 MP3点回復
≪ユーシェル≫いい目が此処で。
≪アイシア≫1d6+1d6 HPMP
  → DICE: aicya: 4(1D6: 4)+6(1D6: 6) = 10
≪アイシア≫……MP減ってないのに。〈何故振った〉
【GM草凪】みんなおいしそうだ(/-;
≪アイシア≫そしてHP全快。
≪ユーシェル≫メディアとわけて食べてますよ。
≪アルトゥル≫卵焼きをエルーナにあげてみたり。
≪アイシア≫「……ん? あんたは食わないの?」>クレハさん
≪ クレハ ≫「ん〜。うちは後で食べるわ〜」
≪ クレハ ≫「皆が美味しそうに食べてるの見るの、好きやし〜」
≪アイシア≫「な……。そんなもん見てて楽しいのかよ」
≪アイシア≫〈ちょっと赤くなりつつ〉
≪ クレハ ≫「楽しいよ〜」微笑んで、頷く
≪アルトゥル≫「ああ、それはよくわかるな(弟妹多い人)」
≪ユーシェル≫「それは気にしないほうがいいよ」(さらっと
≪アイシア≫「……変な奴ら!」
≪ クレハ ≫「…。」(くすくす
≪アルトゥル≫「お前に言われたくない」即答
【GM草凪】では、回復済みましたら次のエリアに進みましょうか。ずんずんと(o'▽')o
≪ クレハ ≫はーい
≪アイシア≫「な! ……あたしのどこが変だってんだ!」
≪アルトゥル≫はーい
≪アルトゥル≫「変、は失礼か。面白いとは思うが」
≪ユーシェル≫「自分で変なこと言うとか言ってたじゃないか」(呆れ
≪アイシア≫「それは……」(ごにょごにょ)
≪ユーシェル≫「さて、HppとかMppとか飲み終わったなら、次に行こう」
≪アイシア≫「お、おお!」(ほっとした顔で)>行こう
≪アイシア≫というわけで終了。ちょっと時間食った。
【GM草凪】では、ずんちゃっちゃーと進みます(o'▽')o

【GM草凪】■エリア3 「ランダン名物?」
【GM草凪】では、暫く森の小道を進むと、
【GM草凪】道の真ん中に、
【GM草凪】薬棚 が、どどーんと置いてありました(o'▽')o
【GM草凪】探せば、ポーションとか見つかりそうです(/-;
≪アイシア≫「……棚? なんでこんなとこにあるんだ?」
≪アルトゥル≫「棚…?思いっきり人工物だな」眺めつつ
≪ユーシェル≫「いってらっしゃい」
≪アイシア≫「……まあ、見てくるけどさ。その人事みたいな言い方は……」
≪アイシア≫と、ぶつぶつ言いながら棚に近づきます。
【GM草凪】はいな。エンゲージしました。マイン罠は無いようです。
≪ユーシェル≫「何か問題があるのかな」
≪アイシア≫棚にトラップ探知。
【GM草凪】判定どうぞ!
≪アイシア≫「……いや。確かに人事だな」
≪アイシア≫3d6+7 あえて素で振る愚か者。
  → DICE: aicya: 9(3D6: 2 3 4)+7 = 16
≪アイシア≫通しです。
【GM草凪】では、罠は無さそうです(o'▽')o
≪アイシア≫「……こんな怪しいのに、罠がないって? ……ぜってーありえねー」といいつつ棚をあさろうとする。
≪ クレハ ≫とりあえず20m離れとこう(/-;
【GM草凪】では、ポーションを手に取った瞬間、カチっ、と何かが……
【GM草凪】そして、どかーーーーーんと爆発する棚!
≪アイシア≫「やっぱりかー!!」
【GM草凪】そんな訳で、トラップ:エクスプロージョンです。アイシアさんは【幸運】で判定をお願いします(/-;/
≪アイシア≫2d6+3 幸運判定
  → DICE: aicya: 2(2D6: 1 1)+3 = 5
≪アイシア≫いっそすがすがしい。通しです。
≪ クレハ ≫美味しいなぁ
≪アルトゥル≫美味しいです。
【GM草凪】素晴らしすぎる(/-; では、ポーションの割れる音と共に、爆風に飲み込まれるアイシアさん!
【GM草凪】2d6+5 物理ダメージ
  → DICE: kusanaGM: 5(2D6: 3 2)+5 = 10
≪ユーシェル≫素晴らしいですね。
【GM草凪】でも10点(/-;
≪アイシア≫やっぱり4点通り。
≪ クレハ ≫HPP飲んでもらおう(/-;
≪ クレハ ≫「大丈夫〜?」
【GM草凪】では、今の衝撃で棚のポーションは全部割れてしまったっぽいです(/-; さて回復ありましたらどうぞ〜
≪アイシア≫「……けほっけほっ。なんとかなー」
≪ クレハ ≫「これ、のんだらええわ〜」HPP差し出す
≪アルトゥル≫「無事だったか。(ほっとしつつ)」
≪アルトゥル≫そして何もしてないけどMPP2本飲みます〜
≪アイシア≫「ああ、すまねぇ」といいつつHPPのみます。
≪アイシア≫2d6 HP回復。
  → DICE: aicya: 5(2D6: 1 4) = 5
≪アイシア≫全快。
≪アルトゥル≫4d6 回復
  → DICE: Artur: 14(4D6: 4 1 3 6) = 14
≪アルトゥル≫MP37+10/41+10
≪ユーシェル≫「さて、花火も終わったようだし。先に進もうか」
≪ クレハ ≫「せやね〜」
≪アルトゥル≫「速達だからな」
≪アルトゥル≫了解です<修正
≪ユーシェル≫「それに、棚やポーションの破片にまでは用がないだろう」
【GM草凪】はいな。ではいよいよ隣村が近づいて参りました。具体的には次で最後のシーン(/-;
≪アイシア≫「そーだな」
≪ クレハ ≫はーい
≪アイシア≫はーい。
≪ユーシェル≫はい。

【GM草凪】■エリア4 「はじめての ボス戦」
【GM草凪】では、いよいよ森の出口が見えてきた頃、突然横合いからかなり強い殺気が襲い掛かってきます。
≪アイシア≫「……んな!?」
≪アルトゥル≫「また何か来たな」そちらを振り向き
【GM草凪】竜「ぐるるるる……がああっ!」 と、子供のドラゴンが腹を空かせて襲い掛かってくる!
≪ クレハ ≫「また、お客さんやね〜」
≪ユーシェル≫「……呼んだ記憶はないけど」
【GM草凪】では、激闘の予感を感じつつ戦闘入ります(/-;
≪アルトゥル≫「招かれざる客だが、相手をせざるをえないようだな」
【GM草凪】まずはエンゲージ> [ドラゴン]-5m-[PC前衛]-5m-[PC後衛]
【GM草凪】前衛後衛配置どうぞ〜。固まりすぎるとブレスで焼かれるぞと言いつつ(/-;
≪アルトゥル≫行動値6、後衛です
≪アイシア≫前衛。行動値10です。
≪ クレハ ≫行動値1、後衛で
≪ユーシェル≫では少しばらしましょう。珍しく前衛へ。
【GM草凪】では行動順を> ドラゴン11>アイシア10>ユーシェル7>アルトゥル6>クレハ1
【GM草凪】そしてエンゲージ情報> [ドラゴン]-5m-[アイシア、ユーシェル]-5m-[アルトゥル、クレハ]
【GM草凪】では、最終戦開始します。フェイトは計画的に使い切るが吉!(o'▽')o

【GM草凪】――第1R――
【GM草凪】まずはドラゴンから行動です。
【GM草凪】1d2 前衛・後衛順
  → DICE: kusanaGM: 1(1D2: 1) = 1
≪アイシア≫きた。
【GM草凪】ドラゴンは、マイナー無し+メジャーで《ブレス:火》を、前衛のアイシアさん&ユーシェルさんに!
≪ユーシェル≫来たですね。
≪ クレハ ≫(ほろり
【GM草凪】3d6+8 炎のブレスを、ごあーーー!と吹き付ける!
  → DICE: kusanaGM: 10(3D6: 6 1 3)+8 = 18
≪ クレハ ≫怖いなぁ
【GM草凪】普通の出目。18で(/-;b
≪ユーシェル≫2d6+3 クリティカルのみ
  → DICE: yushell: 7(2D6: 2 5)+3 = 10
≪アイシア≫……がんばって避けるか。《ギフト》使用。
≪アイシア≫3d6+4+2d6 「おおっと! いきなりかよ!」
  → DICE: aicya: 10(3D6: 6 3 1)+4+9(2D6: 3 6) = 23
≪ クレハ ≫おぉ
≪アイシア≫回避。
≪ユーシェル≫お見事。
【GM草凪】華麗に避けた(/-; ではユーシェルさんにのみダメージですね(o'▽')o
≪アルトゥル≫素晴らしい
【GM草凪】7d6 <火>属性魔法ダメージが襲う!
  → DICE: kusanaGM: 24(7D6: 4 3 2 4 6 2 3) = 24
≪ クレハ ≫生きてる?
【GM草凪】期待値24、さあ燃えろ(/-;
≪ユーシェル≫いきてるー。
≪ クレハ ≫じゃあ、プロテクションで
≪ユーシェル≫ありがとう《マジックレジスト》。
≪ クレハ ≫2d6+2d6 「荒ぶる神の和魂よ…彼の者に加護を!」フェイト2
  → DICE: Kureha: 6(2D6: 1 5)+6(2D6: 5 1) = 12
≪ クレハ ≫(ほろり
≪ クレハ ≫12軽減で
【GM草凪】割とかすり傷かもしれん(/-;
【GM草凪】ではPC側逆襲で、アイシアさんからどうぞ!
≪ユーシェル≫5点通って、Hp:14/19。
≪アイシア≫マイナーで2m前進。メジャーで右手のナイフをドラゴンに《ホークアイ》。
【GM草凪】かすり傷だがHp的には中ダメージっぽい(/-;<5点で残り14
【GM草凪】はいな。射撃こーい!(o'▽')o
≪アイシア≫2d6+5 「……まずは様子見か」
  → DICE: aicya: 6(2D6: 1 5)+5 = 11
≪アイシア≫11で。多分当たらない。
【GM草凪】2d6+6 ぐるる、と回避
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 4 3)+6 = 13
【GM草凪】ひょい、と首を曲げてナイフをやり過ごしました(/-; では次、ユーシェルさんどうぞ!
≪アイシア≫「ちょっと早いか。厄介だな……」
≪ユーシェル≫マイナーなし、メジャーで《サモン・ファーヴニル》をドラゴンヘ。
≪ユーシェル≫「……眷属の面倒を見てやるといいよ」
≪ユーシェル≫3d6+8 「今、契約の下に我乞う……」
  → DICE: yushell: 13(3D6: 2 5 6)+8 = 21
≪ユーシェル≫21で。
【GM草凪】2d6+6 頑張れ回避
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 2 5)+6 = 13
【GM草凪】無理だった。ダメージどうぞ(o_ _)o
≪ユーシェル≫ダメージに《マジックフォージ》とフェイト2点。
≪ユーシェル≫3d6+1d6+2d6 「魔力よ、集え……"すべて持つ竜の王"の顎よ、噛み砕け!」
  → DICE: yushell: 9(3D6: 3 4 2)+6(1D6: 6)+9(2D6: 6 3) = 24
≪ユーシェル≫出目がいい。24点属性のない魔法ダメージをどうぞ。
【GM草凪】うむん。では、結構な大ダメージです。「ぎゃうううううっ!」と、竜の悲鳴が響く!
【GM草凪】続いて、アルトゥルさんどうぞ。
≪アルトゥル≫マイナー《マジックサークル》、メジャーで《ファイアボルト》をドラゴンに
【GM草凪】はいな。こーい!
≪アルトゥル≫3d6+8 「どうにも似たもの同士の敵に遭うことが多いな…」
  → DICE: Artur: 10(3D6: 3 3 4)+8 = 18
【GM草凪】2d6+6 6ゾロのみだ(/-;
  → DICE: kusanaGM: 4(2D6: 2 2)+6 = 10
【GM草凪】ここで2ゾロ。ダメージこーい!
≪アルトゥル≫ダメージに《マジックフォージ》とフェイト3点
≪アルトゥル≫6d6+1d6+3d6 「焼き尽くせ」
  → DICE: Artur: 27(6D6: 6 4 6 3 5 3)+4(1D6: 4)+9(3D6: 3 1 5) = 40
≪ユーシェル≫高いですな。
【GM草凪】凄いダメージだ(/-; では、ドラゴンの堅い表皮を炎が焼いていく!
≪アルトゥル≫今日は出目がいいみたいです
【GM草凪】早くも、ドラゴンの残りHpは半分切りました(/-; では最後、クレハさんどうぞ。
≪ クレハ ≫マイナーで1m前進。メジャーで普通に攻撃
≪ クレハ ≫2d6+4 命中
  → DICE: Kureha: 3(2D6: 2 1)+4 = 7
≪ クレハ ≫(しくしく
≪ クレハ ≫通しで
【GM草凪】2d6+6 ファンブルチェック(/-;
  → DICE: kusanaGM: 11(2D6: 6 5)+6 = 17
≪ クレハ ≫(/-;
【GM草凪】裏返った(/-;
≪アルトゥル≫(/-;
≪ユーシェル≫(/- ;
【GM草凪】では、クリンナップ経て次のラウンドに戦闘は縺れ込みます。次のラウンドで死にそうな予感がする(/-;

【GM草凪】――第2R――
【GM草凪】最新エンゲージ情報追加(/-;っ[ドラゴン]-3m-[アイシア]-2m-[ユーシェル]-4m-[クレハ]-1m-[アルトゥル]
【GM草凪】まずはドラゴンから。ここは順番に満遍なく攻撃していこう。クレハさんに《ブレス:火》だ!
≪ クレハ ≫こーい
【GM草凪】3d6+8 ふぁいあぶれす!
  → DICE: kusanaGM: 11(3D6: 1 5 5)+8 = 19
【GM草凪】19で。なかなか回らない(/-;
≪ クレハ ≫2d6+3 くりてぃかるのみー
  → DICE: Kureha: 4(2D6: 3 1)+3 = 7
≪ クレハ ≫ダメージこーい
【GM草凪】7d6 <火>属性魔法だめーじ
  → DICE: kusanaGM: 17(7D6: 1 3 3 5 2 1 2) = 17
≪ クレハ ≫プロテクション
【GM草凪】ダメージはへちょかった。17で(o_ _)o
≪ クレハ ≫2d6 「荒ぶる神の和魂よ…加護を!」
  → DICE: Kureha: 3(2D6: 1 2) = 3
≪ クレハ ≫こっちもへちょいよ(/-;
≪ユーシェル≫(/- ;
【GM草凪】……頑張れ(/-;
≪アルトゥル≫(/-;
≪ クレハ ≫9点通って残り15
【GM草凪】では続いてPC軍逆襲、アイシアさんからどうぞ!
≪アイシア≫マイナー右手にナイフ装備。メジャーで右手《ホークアイ》をドラゴンに。
≪アイシア≫フェイト1点使用。
≪アイシア≫3d6+5 「様子見は終わり。こっから全力!」
  → DICE: aicya: 10(3D6: 2 2 6)+5 = 15
≪アイシア≫通しです。
【GM草凪】2d6+6 ここが勝負どころ回避!
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 2 5)+6 = 13
【GM草凪】惜しかった。ではダメージどうぞ!
≪アイシア≫《ブルズアイ》使用。ダメージにフェイト2点使用。
≪アイシア≫6D6+2 「いっけー!」
  → DICE: aicya: 6D6+2 = 24
≪アイシア≫24点物理です。
【GM草凪】では、ドラゴンの逆鱗部分にナイフが突き刺さる! かなり痛そうです!
【GM草凪】そろそろ、ダメージの高い人なら一撃圏内に入ってきたようです(/-; ではユーシェルさんどうぞ!
≪ユーシェル≫では少しでも削ろう。マイナーなし、メジャーで《サモン・ファーヴニル》をドラゴンへ。
≪ユーシェル≫3d6+8 「今、契約の下に我乞う……」
  → DICE: yushell: 14(3D6: 3 6 5)+8 = 22
【GM草凪】2d6+6 クリティカルのみ
  → DICE: kusanaGM: 11(2D6: 6 5)+6 = 17
≪ユーシェル≫高め。22で。
【GM草凪】惜しかった……!(o_ _)o
≪ユーシェル≫怖っ!
【GM草凪】ではダメージこーい(/-;
≪アルトゥル≫怖い怖い
≪アイシア≫怖い。
≪ユーシェル≫3d6 「……"すべて持つ竜の王"の顎よ、噛み砕け!」
  → DICE: yushell: 6(3D6: 1 2 3) = 6
≪ユーシェル≫ひふみー。6点属性のない魔法ダメージどうぞ。
【GM草凪】それは…………少しだけ、ちまっと、通り、ました(/-;
【GM草凪】では、続いてアルトゥルさん、トドメどうぞ!
≪アルトゥル≫さっきの組み合わせでドラゴン攻撃
【GM草凪】はいな。命中こーい!
≪アルトゥル≫3d6+8 「これで落とせればっ」
  → DICE: Artur: 12(3D6: 3 4 5)+8 = 20
【GM草凪】2d6+6 6ゾロのみ!
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 4 3)+6 = 13
【GM草凪】最後は期待値でした。トドメこーい!
≪アルトゥル≫ダメージにフェイト1点 
≪アルトゥル≫7d6 「とどめだ!!」
  → DICE: Artur: 24(7D6: 3 6 4 2 1 5 3) = 24
【GM草凪】では、それでドラゴンは焼き尽くされます!
【GM草凪】Hp88あったのが、僅か2ラウンドで削りきられました……!(o_ _)o
【GM草凪】「くきゅーん(o_ _)o」と鳴いて、崩れ落ちて塊怨樹の養分になりました……(o_ _)o(ばったり
≪アイシア≫待って。それ待って。<塊怨樹
≪ クレハ ≫こうして、塊怨樹は成長を続けるのですね(/-;
≪アルトゥル≫「なんとかなった、か。しかし鳴き声が意外にかわいいな」
【GM草凪】では戦闘終了、お疲れ様でした〜(/-; それではどなたかドロップ品を!(o'▽')o
≪ユーシェル≫どれだけ養分取ってるんだ塊様(/- ;
≪ クレハ ≫「ちょっとかわいそうやったけど、向こうから襲ってきたんやしねー」
≪ クレハ ≫んじゃ、ふってきます
≪アイシア≫「まあ、しょうがねえよな」
≪アルトゥル≫今ので眼が1つ増えたとか<塊さま
≪ユーシェル≫「循環に戻ったか」
≪アイシア≫どうぞー。
≪ クレハ ≫2d6+2d6 フェイト2
  → DICE: Kureha: 7(2D6: 2 5)+4(2D6: 3 1) = 11
≪ クレハ ≫11です
【GM草凪】では……「逆鱗(800G)」を拾いました。高値で取引されるレアアイテムです(o'▽')o
≪ユーシェル≫ああ、これからしか取れないレア物が(ぇ
【GM草凪】それでは、あとは隣村は目と鼻の先ですので、適当に演出回復しつつ村に突入してエンディング行きましょう(o'▽')o
≪アイシア≫……ナイフ刺さってたような。(黙れ)
≪アイシア≫忘れずに、ナイフ回収します。
【GM草凪】(/-;
≪ クレハ ≫「ほな、荷物とどけてしまわんとね〜」
≪アイシア≫「そうだな」
≪ユーシェル≫(/- ;
≪ユーシェル≫「ああ」
≪アルトゥル≫「エルクレストに届ける荷物もあるんだったな」

【GM草凪】■エンディング 「お届け物でーーす(o'▽')o」
【GM草凪】そんな訳で、隣村の郵便局に荷物を届けました。
【GM草凪】あとは村の係員が、それぞれの家に届けてくれることでしょう。
≪ クレハ ≫では、受け渡し及び引き取りの手続きの間にお弁当を(笑
【GM草凪】配達係「こんな村まで、お疲れ様でした。お茶とお菓子がありますので、受け取りサイン貰ってくるまでの間、事務所でくつろいでいて下さい(/-;」 と言って、風のように配達に出かける(o'▽')o
≪ユーシェル≫「ご苦労なことだ」
【GM草凪】で、気がつくといつのまにか村の子供達が集まってきて、冒険の話とかをねだってきます(o'▽')o
≪アイシア≫「おつかれさん」
【GM草凪】ではセッションの締めに、子供達に適当に相手しつつ、一言二言お願いします〜(o'▽')o'▼')o'〜')oo'ω')o
≪アルトゥル≫「よし、冒険譚が聞きたいやつはこっちに来て座れ」活き活きしだすアル
【GM草凪】こどもーず「「「わーい(o'▽')o'▼')o'〜')oo'ω')o」」」
≪アイシア≫「……なにも聞かないんだな」と小声でみんなに。
≪ クレハ ≫では、こっちも弁当を食べた後で子供を膝の上に座らせたり頭なでたりしつついろんな場所を旅した話など
≪ユーシェル≫「話せないことのひとつやふたつ、持っていない方が珍しいものだよ」
≪アルトゥル≫子どもたちの相手の合間に「変なやつなんてごまんといるって言っただろう」>アイシアさん
≪ユーシェル≫それだけ言い置いて、人だかりから距離のある木陰で休んでいます。
≪ クレハ ≫「伊達に長生きしてへんからね〜。こっちからは聞かへんよ〜」」
≪アイシア≫「そうか。……ありがと」
≪アイシア≫といいつつ。子供から逃げるようにしてユーシェル君の方に行こう。
≪アルトゥル≫「次は森のどこかにいるとてつもなく恐ろしい巨大な樹の話をしてやろう」楽しげに話しつづけ。
【GM草凪】女の子「らぶらぶだ……(・/|」(木陰の二人を見つつ
≪ クレハ ≫くすくす笑いながらその女の子の頭なでよう(笑
≪アイシア≫その様子をうらやましそうに見ています。<楽しげ
≪アルトゥル≫「そうだな、らぶらぶだな」くくっと笑う
≪ユーシェル≫来たことには気付いているけれど、肩を竦めただけで特に止めない。
【GM草凪】では、そんな感じで、冒険後の平和な風景を最後に、セッション締めますなぅ(o'▽')o
≪アイシア≫はい。
≪アルトゥル≫はーい
≪ユーシェル≫はい。
≪ クレハ ≫ういー


        『日帰りお使い・'08/04月号』1日目、終了


■セッション終了。お疲れ様でした。

『日帰りお使い・'08/04月号』
1日目 事後処理


開催日程:2008年4月5日
開催CH:「#エルクレスト」「#エルクレスト2」

●参加PC名(ギルドルールは今回不使用)
 アルトゥル
 アイシア
 クレハ
 ユーシェル

●成長点
 アルトゥル:19点
 アイシア:19点
 クレハ:19点
 ユーシェル:18点

 GM草凪:(19+19+19+18)/3+1=26点

●戦利品
 アルトゥル:390G
 アイシア:390G
 クレハ:190G+「ガーゴイルの彫像(200G)」
 ユーシェル:390G
 ※ポーション分は、現物にて補填。





・第2日目

【GM草凪】■自己紹介&プリプレイ
【GM草凪】今日も自己紹介から行きましょう。ABC順でアイシアさん>アルトゥルさん>ローさん>リディオさん の順番で。
【GM草凪】GMは間に発言挟みませんので、順次どうぞ宜しくお願いします〜(oo'ω')っまいく

≪アイシア≫ヒューリンの茶色い髪、青い瞳をした少女がマイクを受け取る。
≪アイシア≫「……ん? ああ、あたしの番か」
≪アイシア≫「あたしは、アイシア。姓? ……どうでもいいだろ、そんなの」
≪アイシア≫「いままでの事は関係ない。これからのことにこそ意味がある。そうだろ?」
≪アイシア≫「まあ、これからよろしく頼むわ」
≪アイシア≫一通り言い終わると、スイッチが切れたように頭を下げ、再びあげる。
≪アイシア≫……その瞳からは光が消え、青かった瞳は黒くなったように見える。
≪アイシア≫その顔には先ほどまでと違い、感情の色は見られない。
≪アイシア≫「コンニチハ、フロワ・システィといいマス」
≪アイシア≫「自己紹介しろと引っ張り出されマシタ。いい迷惑デス」
≪アイシア≫「ワタシはオカアサマとオトウサマと、静かに暮らしていたいノニ」
≪アイシア≫「……マッタク、冒険者になるなんてアイシアはナニを考えているのデショウカ」
≪アイシア≫「……マア、ドウでもいいですね。わたしには関係アリマセン」
≪アイシア≫「デモ、ワタシの身体を危険にさらすなことがアレバ……。ワカッテマスネ、アイシア?」
≪アイシア≫そして、瞳に光が戻る。
≪アイシア≫「あいつ……。勝手なこと言ってるんじゃねえ!」
≪アイシア≫「あたしはあたしだ! もうあいつとは関係ねえ!」
≪アイシア≫「あいつがつかわねえんだから、この身体だってあたしんだ!」
≪アイシア≫「……ああ、すまない。あたしからは以上だ」
≪アイシア≫疲れた表情で、マイクをアルトゥルに渡す。

≪アルトゥル≫マイクを受け取ったのは黒髪の青年。
≪アルトゥル≫「俺の名前はアルトゥル・ヴィクルード。長ければアルでいい。」
≪アルトゥル≫「一応魔術師で、得意分野は火。カレッジに通いながら、技を磨くのと学費稼ぎに冒険者をやっている。」
≪アルトゥル≫「こっちはシロキツネのエルーナ。俺の相棒だ。」える「けーんけんっ!」
≪アルトゥル≫「冒険者としては初心者だ。燃やす以外に大した能はないが、よろしく頼む。」
≪アルトゥル≫CL2になりましたこんがり系メイジ/サモナーの18歳。
≪アルトゥル≫ほんとに燃やす以外何もできませんがよろしくお願いします。
≪アルトゥル≫あ、範囲攻撃できるようになりました。
≪アルトゥル≫ぽん、とマイクをローさんに渡す。

≪ ロー ≫マイクを受け取る格闘用手甲。
≪ ロー ≫灰色の帽子の下に、折れた角痕を。黒と銀灰の髪の奥に、蒼い瞳を。
≪ ロー ≫銀灰色のコートの中に、頑丈な体を潜ませた少年が一人。
≪ ロー ≫「……ロー。一応、神聖術師。」
≪ ロー ≫「格闘も、それなり……だけど。今は、守護と聖別の勉強中。」
≪ ロー ≫「……そうしてるうちに、今度は格闘の腕がなまってきた……かも。」
≪ ロー ≫「今日も、頑張ろう。……それじゃ、行こうか。」
≪ ロー ≫ドレインLV2アコライト/モンク。隠れセラトス記憶喪失系。
≪ ロー ≫祈って蹴って庇って逸らして、果たして何が護れるか。
≪ ロー ≫不器用そうに、リディオさんへとマイクパス。

≪リディオ≫(マイクを受け取る)
≪リディオ≫大剣を背負い皮鎧をまとった、みすぼらしい男が立っている。
≪リディオ≫目元をよく見れば黒い仮面。
≪リディオ≫素顔を徹底的に隠している。
≪リディオ≫仮面の底から覗く視線は何処を見据えているのか
≪リディオ≫それは誰も分からない。
≪リディオ≫「私の名はリディオ。見ての通り戦士見習いだ」
≪リディオ≫CL15のウォーロード/シーフ
≪リディオ≫が今回2レベルにドレイン。
≪リディオ≫両手剣によるそれなりの火力、
≪リディオ≫高いHPで耐える壁モドキ。
≪リディオ≫ただし、回避はありません(汗
≪リディオ≫       
≪リディオ≫「…何か顔に付いているか?」
≪リディオ≫       
≪リディオ≫「…あぁ、これか。人様に見せられるような顔じゃない、気にするな」
≪リディオ≫「…まぁ、よろしく頼む…」
≪リディオ≫以上で。

【GM草凪】はいな、皆さんありがとうございます(o'▽')o では続いてプリプレイ。

【GM草凪】――Guilds――
【GM草凪】ギルドルールは今回使用しません。あしからず(/-;

【GM草凪】――Skills――
【GM草凪】開封とか初期設定ありましたらどうぞ〜
≪ ロー ≫なし。
≪アイシア≫ありません。
≪アルトゥル≫ありません
≪リディオ≫ありません。
【GM草凪】らじゃーです。では続きまして、

【GM草凪】――Items――
【GM草凪】買出し、持ち出し、収納などありましたらどうぞ〜(o'▽')o
≪ ロー ≫月光のサークレットとクラッチクロウだけ置いていけばもうそれで準備完了。
≪リディオ≫現在装備品より警告の青水晶、毒消し*2とHPPを2本置いていきます。
≪リディオ≫持ち込みは仮面。
≪アルトゥル≫ありません。
≪アイシア≫ありません。
【GM草凪】了解。ではこれからゲーム本編をお楽しみ下さい(o'▽')o

【GM草凪】■オープニング 「お届け物に、いきたいかー(o'▽')o」
【GM草凪】では、季節がらお届け物の多い時期になりました。年度の切り替わりですし(/-;
【GM草凪】そんな感じで昨日に引き続き、今日はまた別の場所にある隣村に色々荷物を届ける依頼が舞い込んでます。
≪ ロー ≫つまり中身はハムとかかな、と貧しい常識力で考える。
【GM草凪】受付嬢「そんな訳で、今日もまた、修行と実益を兼ねてお願いしますね(/o-o;っ■」
【GM草凪】依頼料は、1人150G+お昼のお弁当です。
≪ ロー ≫「……うん。修行は、したい。」 わーいお弁当だー。

・「お弁当」……「分類:食料」メジャーアクションで使用。使用者のHPとMPを1d6点回復させる。このアイテムは使い捨てである。

≪アルトゥル≫「今日も食事が出るんだな、ありがたい。」
≪リディオ≫「…久しぶりだな」
【GM草凪】こんなアイテム。由緒正しい学園ガイド記載のお弁当です。但し売ったりシナリオ持ち越したりはできません(/-;
≪アイシア≫「なかなか美味かったし、ありがたいな」
【GM草凪】では、以来受諾して出発ということで宜しいでしょうか(o'▽')o 宜しければシーン切り替わりに一言二言お願いします〜
≪ ロー ≫「じゃあ……今日は、よろしく。」 挨拶挨拶。
【GM草凪】受付嬢「ギルドスキル不使用の分、これくらいはサービスしないとですよ(/o-o;」<お弁当
≪アイシア≫「さて、今日もがんばるか。よろしく頼むぜ」
≪アルトゥル≫「今日もさくっと届けてくるか。」行く気まんまん。
≪リディオ≫「…初顔か、よろしく頼む」
≪アルトゥル≫「こちらこそ。」
≪アイシア≫「あと、あたしが変なこと言い出しても気にするな! 質問は受け付けない!」と、主に初めて顔を合わせる2人へ
≪リディオ≫「…害が無いなら構わん」
≪アルトゥル≫くすっと笑います。「そう気にするほどのことでもないだろう」
≪アイシア≫「普通は気にするんだよ!」
≪ ロー ≫「……?」
≪ ロー ≫「まあ、……行こうか。」
【GM草凪】では、今日も元気にぽてぽてと出発いたしましょうか(o'▽')o
≪アイシア≫はーい。
≪アルトゥル≫はーい
≪リディオ≫うい。

【GM草凪】■エリア1 「深い森の中」
【GM草凪】では、地図を頼りに、薄暗い森へと入ります。もりもりと(/-;
≪アルトゥル≫「また森か…何か出そうだな」
≪ ロー ≫「……だから、僕らの仕事になるんだろうね。」
【GM草凪】で、地図によると、『この辺は迷いやすいから注意』と朱書きで描かれています。
≪アイシア≫「迷いやすいか……。気をつけないとな」
≪アルトゥル≫「ああ。慎重に行ったほうが良さそうだ」
【GM草凪】そんな感じで、僅かな目印を頼りに、迷ったり迷わなかったりしつつ奥へ向かいます。ここで各自【幸運】12判定を。
≪ ロー ≫2d6+2 わお。
  → DICE: Law: 6(2D6: 1 5)+2 = 8
≪リディオ≫不幸者に幸運判定…(とおいめ
【GM草凪】失敗すると、歩きつかれてMPを2点失います(o_2_)o
≪アルトゥル≫2d6+4
  → DICE: Artur: 9(2D6: 3 6)+4 = 13
≪リディオ≫2d6+3
  → DICE: Ridio: 5(2D6: 2 3)+3 = 8
≪アイシア≫2d6+3 「……薄暗くて、本当に迷いそうだな」
  → DICE: aicya: 6(2D6: 2 4)+3 = 9
≪アイシア≫順当に失敗。通しです。
≪ ロー ≫♪ 歩き疲れて 何処まで行こうか (o_ _)o
≪アルトゥル≫貴重なMP確保。
≪ ロー ≫あ、このままで。
≪リディオ≫通します。
【GM草凪】では、失敗した方はMp-2でお願いします。そしてようやく次のエリアが見えてきた(/-;
≪アルトゥル≫「みんな、何か疲れてないか??」心配げに
≪アイシア≫「……ようやく目印か。ずいぶんかかったな」
≪ ロー ≫「……お弁当を、おいしく食べるためだと思えば……」 軽くぐったり。
≪リディオ≫「…問題ない。先を急ぐぞ」
【GM草凪】では次のエリアに(o'▽')o

【GM草凪】■エリア2 「精霊の試練」
【GM草凪】暫く進むと、朽ちかけた祭壇のような祠のような場所に出ました。
≪アイシア≫「……なんだ? このほこら?」
≪ ロー ≫「あれ、……?」 見覚えがあるような、と首をひねる。
【GM草凪】で、祭壇に近づくと、周囲から闇の欠片がぎゅーん、と集まって、真っ黒い人型になる。
≪アルトゥル≫「なっ…!」
≪ ロー ≫「うわ、っ。」 身構える。
≪アイシア≫「なに……!」
【GM草凪】精霊「久しぶりの客人か……せっかくだから我が試練を受けていかないか。暇だし(/-;」
≪ ロー ≫「………………あ、れ?」(o_ _)o
≪リディオ≫「…暇なのか」
≪アルトゥル≫「暇なのか(/-;」
≪アイシア≫「……暇なのか。」
【GM草凪】そんな訳で、試練を望むなら戦闘になります。そのまま進んでも可(/-;
≪リディオ≫「…で、どうするんだ?」>ALL
【GM草凪】精霊「こんな場所に祭壇建てたせいか、なかなか人が来なくてのぅ……(/-;」<暇
≪アイシア≫「どうする? うけるか? あたしは別にうけてもかまわないと思うけど」
≪アルトゥル≫「暇らしいし、鍛練も兼ねて相手していかないか?」
≪ ロー ≫「仕事中、だけど……せっかく、だしね。」 賛同する。
≪リディオ≫「…だ、そうだ。ご教授願おう」(大剣を抜く)
【GM草凪】精霊「ありがとうございます(o_ _)o ……では、ゆくぞっ!(o'▽')o」
≪アイシア≫「や、だから下手に出てどうするんだよ」
≪ ロー ≫「……。」 困った顔で頬をかく。
【GM草凪】それでは、行動値と前衛or後衛をお願いします〜(/-;/
≪アルトゥル≫行動値7、後衛で
≪ ロー ≫行動値、6。……前衛かな。
≪リディオ≫前衛。行動値6
≪アイシア≫行動値10。……後衛かな。
【GM草凪】では初期配置> [闇精霊]-5m-[リディオ、ロー]-5m-[アイシア、アルトゥル]
【GM草凪】そして行動順> アイシア10>闇精霊10>アルトゥル7>ロー=リディオ6
【GM草凪】それでは戦闘開始します!

【GM草凪】――第1R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップスキル持ってる人〜? エネミーはありません(/-;
≪アルトゥル≫ないです
≪ ロー ≫なし。
≪リディオ≫ありません。
≪アイシア≫ありません。
【GM草凪】では今日も、以後セットアップは飛ばすということで(/-;

【GM草凪】――第1R、メイン――
【GM草凪】行動値順、アイシアさんからどうぞ。
≪アイシア≫マイナーなし。メジャーは右手ナイフで《ホークアイ》を闇精霊に。
【GM草凪】はいな。こーい!
≪アイシア≫3d6+5 「……だいぶ、短剣の扱いにもなれたかな」
  → DICE: aicya: 7(3D6: 2 4 1)+5 = 12
≪アイシア≫通しです。
【GM草凪】2d6+6 精霊回避
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 6 2)+6 = 14
≪アイシア≫うわーん。
≪リディオ≫一瞬固定値がダイス目に見えた(/-;
≪アイシア≫「……まだまだだな」
≪アルトゥル≫同じく(/-;
≪ ロー ≫それは怖い。気がする。
【GM草凪】うねるように回避。 闇精霊「惜しいぞ。もっと体の中心を狙うようにっ」
【GM草凪】では次は闇精霊の行動。
【GM草凪】1d4 ABC順ターゲット
  → DICE: kusanaGM: 4(1D4: 4) = 4
【GM草凪】リディオさんに《アンデッドベイン》行きます!
≪リディオ≫こーい!
【GM草凪】2d6+8 「ゆくぞ戦士よ!」
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 5 1)+8 = 14
【GM草凪】14で(/-;/
≪リディオ≫2d6+4
  → DICE: Ridio: 6(2D6: 1 5)+4 = 10
≪リディオ≫どうぞー
【GM草凪】6d6 <闇>魔法ダメージ
  → DICE: kusanaGM: 16(6D6: 6 1 2 3 2 2) = 16
【GM草凪】ダメージしょぼい。16点で軽減こーい(/-;
≪ ロー ≫2d6 《プロテクション》。そらせ!
  → DICE: Law: 3(2D6: 1 2) = 3
≪ ロー ≫「あ」
【GM草凪】(/-;っ◆
≪リディオ≫9点いただきます。HP:39/48 
≪リディオ≫「…問題ない」
【GM草凪】それでも39残るのか(/-; では次、アルトゥルさんどうぞ。
≪ ロー ≫「……あると思う。ごめん。」 ばつが悪そうに。
≪アルトゥル≫マイナー《マジックサークル》メジャー《ファイアボルト》で闇精霊を攻撃
【GM草凪】はいな。こーい!
≪リディオ≫「…無駄に体力はある。次に期待するさ」
≪アルトゥル≫3d6+8 「体力があるのはうらやましいな…」
  → DICE: Artur: 12(3D6: 2 4 6)+8 = 20
【GM草凪】2d6+6 回避びゅーん
  → DICE: kusanaGM: 10(2D6: 4 6)+6 = 16
≪アルトゥル≫怖っ!
【GM草凪】惜しかった。では闇精霊に炎が着弾! ダメージどうぞ(o'▽')o
【GM草凪】こ、こわくないよ?(o'▼')o
≪リディオ≫今日も鬼ダイス健在(/-;
≪ ロー ≫口が黒いぞ!
≪アルトゥル≫7d6 「焼き尽くせ」
  → DICE: Artur: 21(7D6: 5 3 6 1 4 1 1) = 21
【GM草凪】「くっ、なかなかの威力!」 では3割ほど削られます。中ダメージ(/-;
【GM草凪】では続いて、ローさん&リディオさん、お好きな順番でどうぞ〜
≪リディオ≫マイナーで移動。闇精霊にエンゲージ。メジャー《バッシュ》。タゲは闇精霊で。
≪リディオ≫3d6+3 「…踏み込んで」
  → DICE: Ridio: 7(3D6: 2 3 2)+3 = 10
≪リディオ≫通します。
【GM草凪】2d6+6 回避
  → DICE: kusanaGM: 10(2D6: 6 4)+6 = 16
≪ ロー ≫このじーえむ、ようしゃせん!(ぇー)
【GM草凪】なんか今日の闇精霊は無敵モードだ(/-;
≪リディオ≫「…振りが重いな。修正せねば」
【GM草凪】では、最後ローさんどうぞ。
≪ ロー ≫後衛にエンゲージして行動終了。
≪ ロー ≫「……もう少し、かな。」
【GM草凪】なんだってー(/-; ではクリンナップ経て次ラウンドに移ります。

【GM草凪】――第2R――
【GM草凪】まずはエンゲージの更新を> [闇精霊、リディオ]-10m-[ロー、アイシア、アルトゥル]
【GM草凪】そして行動値順、アイシアさんからどうぞ
≪アイシア≫マイナーで右手にナイフ装備、メジャーは右手ナイフで《ホークアイ》を闇精霊に。
【GM草凪】はいな、こーい!
≪アイシア≫3d6+5 「もう一度!」
  → DICE: aicya: 10(3D6: 2 4 4)+5 = 15
≪アイシア≫通しです。
【GM草凪】2d6+6 てやー回避
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 5 2)+6 = 13
≪ ロー ≫何本あるんだろうみたいな目で見る。
【GM草凪】今度は命中(o'▼')o ダメージもどうぞ。
≪アイシア≫5本しかないよ!
≪ ロー ≫5本も!?
≪アイシア≫3d6+2 「よし!」
  → DICE: aicya: 6(3D6: 2 1 3)+2 = 8
≪リディオ≫5本もあるのか。重量大変そうだ(/-;
≪アイシア≫……8点の物理で。(爽
【GM草凪】では、ナイフはかきんと弾かれました。 「残念だが、精霊は全体的に物理防御が高いぞ(/-;/」
【GM草凪】では続いて闇精霊。
【GM草凪】1d4 またランダムターゲッティング
  → DICE: kusanaGM: 4(1D4: 4) = 4
≪アイシア≫「くそ〜」
【GM草凪】もう一度リディオさんに。なんか天然プロヴォックが(o_ _)o
≪リディオ≫「…こっちが壁になる。後は任せるぞ」
【GM草凪】2d6+8 「身を呈して仲間を護るというのかっ(/-;」《アンデッドベイン》びびびび
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 2 5)+8 = 15
【GM草凪】15でどうぞ
≪リディオ≫2d6+4 「…仕事だからな」
  → DICE: Ridio: 7(2D6: 1 6)+4 = 11
≪リディオ≫どうぞー
【GM草凪】6d6 では<闇>魔法ダメージを
  → DICE: kusanaGM: 18(6D6: 5 1 3 2 6 1) = 18
【GM草凪】18点で軽減こーい(o_ _)o
≪ ロー ≫2d6 よし、しておこう。《プロテクション》。
  → DICE: Law: 8(2D6: 6 2) = 8
≪リディオ≫6点ダメージ。33/48
≪リディオ≫「…私を倒すには足りん」
【GM草凪】先は長そうです(/-; では続いてアルトゥルさんどうぞ。
≪アルトゥル≫まだアルの最大HPよりずっと上…
≪アルトゥル≫さっきの組み合わせで闇精霊を攻撃
≪リディオ≫インテ者ですから(’’
≪アルトゥル≫3d6+8 「盾にはなれないが矛にはなれる」
  → DICE: Artur: 14(3D6: 6 5 3)+8 = 22
【GM草凪】2d6+6 かいひー
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 2 6)+6 = 14
≪アルトゥル≫出目がいい〜♪
【GM草凪】命中です。ダメージどうぞ(o_ _)o
≪アルトゥル≫8d6 「力試しをさせてもらう」 フェイト1点
  → DICE: Artur: 23(8D6: 4 6 1 4 1 1 2 4) = 23
≪アルトゥル≫出目悪い…
≪ ロー ≫ああ言わないでおいたのに。(思ってたのか)
【GM草凪】精霊「命中精度、火力ともに、とてもCL2とは思えないな。見事なり(/-;」 かなり痛いです。あと1〜2撃で落ちそう(/-;
【GM草凪】では、ローさん&リディオさんどうぞ。
≪ ロー ≫「そんなに飛ばして、平気……?」 お先どうぞ。
≪アルトゥル≫「あー、つけが来る予感はするな;」
≪リディオ≫マイナー:構える メジャー:《バッシュ》。目標闇精霊。
≪リディオ≫命中にフェイト1
≪リディオ≫3d6+1d6+3 「…踏み込んで」
  → DICE: Ridio: 16(3D6: 5 6 5)+2(1D6: 2)+3 = 21
≪リディオ≫21で。
【GM草凪】2d6+6 「良い攻撃だおあー(/−;」
  → DICE: kusanaGM: 5(2D6: 1 4)+6 = 11
【GM草凪】ばしっと命中。ダメージどうぞ。
≪リディオ≫2d6+2d6+12 「…斬る」
  → DICE: Ridio: 6(2D6: 1 5)+3(2D6: 1 2)+12 = 21
≪リディオ≫21点物理で
【GM草凪】うーむ、惜しくもかきん。物理防御22なんだ……(/-;
≪リディオ≫「…ふむ」
【GM草凪】精霊「ウェポン系魔術が欲しいところだな……(/-;」 では最後ローさんどうぞ。
≪ ロー ≫「……あれで駄目なら、僕じゃ無理……か。」 リディオさんに《ヒール》。
≪アイシア≫「……あたしも無理だな。ちょっと無謀だったか?」
≪ ロー ≫2d6+3 祈らない囁かない。
  → DICE: Law: 3(2D6: 2 1)+3 = 6
≪ ロー ≫2d6+6 詠唱しない念じない。
  → DICE: Law: 7(2D6: 6 1)+6 = 13
≪ ロー ≫というわけで、13点回復。
≪リディオ≫46/48に回復です。
≪リディオ≫「…助かる」
【GM草凪】では、はんなりと不毛な気配を感じつつ次ラウンドへなだれ込みます(/-;

【GM草凪】――第3R――
【GM草凪】行動値順、アイシアさんからどうぞ。
≪ ロー ≫「壁は、支えるよ。」
≪アイシア≫……何も出来ない。待機。
【GM草凪】では闇精霊、きっと最後の攻撃だ(/-;
【GM草凪】1d4
  → DICE: kusanaGM: 1(1D4: 1) = 1
【GM草凪】アイシアさんに《アンデッドベイン》!
≪アイシア≫「……こっちか!」
【GM草凪】2d6+8 「ゆくぞ!これを避けてみよ!」
  → DICE: kusanaGM: 11(2D6: 6 5)+8 = 19
【GM草凪】高かった。19で(/-;
≪リディオ≫ダイス絶好調(’’
≪ ロー ≫しかしクリティカルはしない。なんて見事な調整なんだ。(ぇー)
≪アイシア≫3d6+4 「……て、きついなおい!」それ無理だから。
  → DICE: aicya: 6(3D6: 2 3 1)+4 = 10
≪アイシア≫……無理だから。通します。
≪ ロー ≫やあ、アイシアさん。かばっていいかい?
≪アイシア≫いいですよ。
≪ ロー ≫ありがとうございますってあれなんかおかしいな。
【GM草凪】なんと(/-;
≪アイシア≫おかしいですね。ありがとうございます。
≪ ロー ≫というわけで、かばいます。
【GM草凪】ではダメージ行きます(/-;
【GM草凪】6d6 「これが、噂に聞く友情パワーかっ……!」
  → DICE: kusanaGM: 24(6D6: 4 1 3 4 6 6) = 24
【GM草凪】24点の<闇>ダメージで(/-;b
≪リディオ≫ダメージがだんだん増えてる(/-;
≪ ロー ≫「……(少し考えて)……違うんじゃ、ないかな。」 そのままもらおう。18点もらって残り32。
【GM草凪】精霊「……HPタカイネ(/-;」 では次、アルトゥルさんトドメどうぞ。
≪アイシア≫「……そんな。……本当に、すまない」
≪ ロー ≫気にしないで、と肩をすくめる。
≪アルトゥル≫さっきの組み合わせで闇精霊を攻撃。
≪アルトゥル≫3d6+8 「とどめに、なればいいが…」
  → DICE: Artur: 7(3D6: 2 1 4)+8 = 15
≪アルトゥル≫振り直します
≪アルトゥル≫3d6+8 「今のはフェイントだ」と強がってみる
  → DICE: Artur: 13(3D6: 3 6 4)+8 = 21
≪アルトゥル≫よし。通しで
【GM草凪】2d6+6 それは無理(/-;
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 3 4)+6 = 13
【GM草凪】見事命中。ダメージもどうぞ(o_闇_)o
≪アルトゥル≫7d6 フェイトはなしで
  → DICE: Artur: 24(7D6: 1 4 6 3 6 2 2) = 24
【GM草凪】では…………この時点で残りHP1だ! だがもう勝負は見えたので時間短縮も兼ねてここで終了しよう(o_ _)o
≪ ロー ≫わあ(ノ_・。
≪アルトゥル≫なんか悔しい
≪リディオ≫むぅ
≪アイシア≫なんと!
【GM草凪】闇精霊「完敗だ……見事!(o_闇_)b」
≪アルトゥル≫「まあ、相手がよかったからな」でもちょっと嬉しげ
【GM草凪】という訳で、闇精霊は祭壇の中に沈んでいきます。どなたかドロップ品をどうぞ〜(o_ _)o
≪アイシア≫「ほとんど、アルトゥル一人でやってたけどな。あたしはなんにも出来なかった……」悔しげ
≪リディオ≫「…真打は後に出番があるものだ、気を落とすな」
≪ ロー ≫2d6+2d6 もらった! 何故かフェイト2!
  → DICE: Law: 6(2D6: 1 5)+5(2D6: 1 4) = 11
【GM草凪】闇精霊「あ。あっち側に回復の泉があるから少し休んで行くと良いぞー(/-;っ」 具体的にはクラブイベントあります(/-;/
【GM草凪】では「闇精霊の結晶(500G)」が足元にころん、と。>ローさん
≪ ロー ≫「……」 拾い上げてポケットに。
≪アルトゥル≫「よし。泉に行こう。すぐに行こう」 若干必死
≪アイシア≫「ありがとな。……人、くるといいな」>闇精霊。
【GM草凪】闇精霊「この先も、気をつけて進むのだぞ。お主達は強かったが油断は大敵だ(o_ _)ノシ」 では祭壇から顔と手を出してる闇精霊に見送られつつ、次のエリアに進みます(/-;/

【GM草凪】■エリア3 「回復ポイント」
【GM草凪】そして、祭壇の裏庭に設置されている回復の泉に立ち寄りました。ここで休むと・・・
【GM草凪】1d6+1d6 HP、MP順
  → DICE: kusanaGM: 6(1D6: 6)+3(1D6: 3) = 9
【GM草凪】Hp6点、Mp3点回復します(o_ _)o
【GM草凪】他に回復行動あればどうぞ〜。ヒールとかポーションとかお弁当とか(/-;
≪リディオ≫HP48/48 MP28/31
≪ ロー ≫よし休もうか。休んだ。
≪アルトゥル≫とりあえずそれでMP11+20/47+20 お弁当食べてポーション飲みます(/-;
≪アイシア≫「……ふう」HP31/31 MP27/34
≪ ロー ≫ポーション茶漬けですね!(※非推奨)
【GM草凪】なんてことを(/-;
≪アルトゥル≫1d6+1d6 HPMP順 「やはり美味しいな」
  → DICE: Artur: 5(1D6: 5)+5(1D6: 5) = 10
≪リディオ≫「…飲んどけ」(アルトゥルさんにMPP1本放る)
≪アルトゥル≫4d6 とりあえず自前ポーション(ブドウ味
【GM草凪】半角、半角(/-;
≪アルトゥル≫4d6 あうー
  → DICE: Artur: 13(4D6: 4 3 1 5) = 13
≪ ロー ≫おお、一気に二本。
≪アルトゥル≫足りないのでリディオさんにもらった分も
≪アイシア≫……最大値でても、足りないしね。
≪アルトゥル≫2d6 「すまない、とても助かる」
  → DICE: Artur: 7(2D6: 2 5) = 7
≪アルトゥル≫これで36+20/47+20
≪リディオ≫持つかな?
≪ ロー ≫大丈夫そうですね。こちらも弁当を食すとします。
≪ ロー ≫1d6+1d6 HPMP。いただきます。
  → DICE: Law: 6(1D6: 6)+6(1D6: 6) = 12
≪アルトゥル≫出目が!!
≪リディオ≫大変美味しかったらしい
≪アイシア≫凄いおいしそうだ。
【GM草凪】なんだ今日の弁当は!(/-;
≪ ロー ≫食べながらほろほろと涙を流します。
≪ ロー ≫「……あれ。(手で触れて)……なんで、これ……」 
≪リディオ≫「…足りんなら私の分も食うか?」
≪アイシア≫「な、泣くほど美味いのか?」
≪ ロー ≫「うん。……もう、大丈夫。行ける。」
≪アルトゥル≫「なんで呆けた顔してるんだ」ハンカチ渡しつつ
≪ ロー ≫ありがたく借りて拭おう。
≪リディオ≫「…大丈夫か、皆」
≪アルトゥル≫「ああ、おかげで何とか。そろそろ行くか?」
≪アイシア≫「……大丈夫。そろそろ行くか」
≪ ロー ≫ハンカチ返しながら頷き。
【GM草凪】では、何故かお弁当でイベント1つ発生したところで、次のエリアに進みましょうそうしましょう(/-;
≪リディオ≫「…」(そのまま立ち上がって移動開始)

【GM草凪】■エリア4 「薬草と雑草と」
【GM草凪】では、休憩を終えて暫く進むと、草が大量に生えた大草原に来ました。
【GM草凪】地図によると、ここは薬草の群生地で、薬草を持ち帰ると錬金術師の人に適度な値段で売れるみたいです。
≪アイシア≫「……ん? この辺りには薬草が生えてるのか」
【GM草凪】そんな訳で、薬草を何か探す方は【感知】で判定をどうぞ(o'▼')o
≪ ロー ≫「……たまに、さ。これを採ってくる仕事とかも、あるんだよ。」
≪アイシア≫「どうする? 採っていくか?」
≪リディオ≫「…構わんぞ」
≪アルトゥル≫2d6+4 「探してみるか」がさごそ
  → DICE: Artur: 5(2D6: 3 2)+4 = 9
≪ ロー ≫2d6+2 苦手だけどざっと見てみる。
  → DICE: Law: 7(2D6: 3 4)+2 = 9
≪リディオ≫2d6+3 (ごそごそ)
  → DICE: Ridio: 8(2D6: 6 2)+3 = 11
≪アイシア≫2d6+6 「まあ、少しでも稼ぎになれば……」(ごそごそ)
  → DICE: aicya: 6(2D6: 2 4)+6 = 12
【GM草凪】では、結果発表(o'▼')o
【GM草凪】2d6 確保量
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 3 3) = 6
【GM草凪】リディオさんとアイシアさんは、「薬草の葉(50G)」×6枚を入手しました。
【GM草凪】他の2名は、雑草しか見つかりませんでした(/-;
≪リディオ≫「…ふむ」
≪アイシア≫「……まあ、こんなもんか」
≪ ロー ≫雑草と言う草などないって誰かが言ってた。(どうでもいい)
【GM草凪】では、そんなこんなしながら進んでいくうちに、もうすぐ隣村が見えてきそうな場所まで来ました。具体的には次が最後のシーン(/-;
≪ ロー ≫じゃ、歩き出したところでお腹がぐぅぅ。
≪リディオ≫「…?」
≪アルトゥル≫「もう腹が減ったのか?」
≪アイシア≫「……まだおなか空いてるのか」
≪ ロー ≫「…………。」 帽子の影に顔を隠しつつ、決まり悪そうに頷く。
≪アイシア≫「……さっきのお礼。あげる」と弁当を差し出す。
≪リディオ≫「…」(ローさんに弁当を渡す)
≪ ロー ≫「……ごめん。いただきます。」
≪ ロー ≫2d6+2d6 HPMP。うーまーいーぞー。
≪アルトゥル≫「腹が減っては戦は出来ぬっていうしな」
  → DICE: Law: 8(2D6: 4 4)+10(2D6: 6 4) = 18
≪アイシア≫「……いいんだよ。あたしは余りおなか空いてないし」
≪アイシア≫出目いいなぁ。
≪リディオ≫「…もうそろそろか。もう一波乱あるかな」
≪ ロー ≫やたら幸せそうに食べました。全快!
【GM草凪】良いですね、出目(/-;
≪リディオ≫良いことです
≪ ロー ≫「……ごちそう、さまでした。」 きちん、と片付け。
≪ ロー ≫「お待たせ。行こうか。」 なんだか声にも張りが出てきた。
≪リディオ≫「…そうしよう」
≪アルトゥル≫「ああ」
≪アイシア≫「……行くか」
【GM草凪】では、てくてくと進んで最後の一山に向かいましょう(o'▽')o

【GM草凪】■エリア5 「暴虐のキマイラ3兄弟」
≪アルトゥル≫タイトル怖っ
【GM草凪】森の出口近くまで進むと、なんか人造生物が3匹ほど暴れています。そしてウサギやリスやポメロといった小動物が逃げ惑う!
【GM草凪】で、その人造生物は皆さんに気づくと襲い掛かってきます。がおー、と(o'▽')o
≪アイシア≫「村の近くでもこんなのが出るのかよ。……くるぞ!」
≪ ロー ≫「負けないさ。」
≪リディオ≫「…」(大剣を肩に乗せ、戦闘態勢に)
【GM草凪】ちなみに、なんかライオンと山羊と竜を混ぜたような奇妙な獣です。多分どこかの研究所から逃げてきたような合成獣なので生態系の為にも駆逐した方がよさそうです(/-;
【GM草凪】では戦闘入ります!(o'▽')o
≪アルトゥル≫「小動物を襲うのは許せないな」
【GM草凪】前衛・後衛はさっきと同じポジションで良いのかな?(/-;っ[合成獣ABC]-5m-[リディオ、ロー]-5m-[アイシア、アルトゥル]
≪アルトゥル≫OKです
≪ ロー ≫問題なく。た、多分。
【GM草凪】そして行動順> 合成獣11>アイシア10>アルトゥル7>ロー=リディオ6
【GM草凪】では、最終戦闘開始します(o'▽')o
≪アイシア≫OKです。

【GM草凪】――第1R――
【GM草凪】まずは合成獣3兄弟の攻撃から!
【GM草凪】Aは前衛のリディオさん&ローさん、Bは後衛のアイシアさん&アルトゥルさんに《ブレス:火》を吐く!
【GM草凪】3d6+7 A分
  → DICE: kusanaGM: 10(3D6: 1 3 6)+7 = 17
【GM草凪】3d6+7 B分
  → DICE: kusanaGM: 14(3D6: 5 4 5)+7 = 21
【GM草凪】17と21で回避を〜(/-;
≪アルトゥル≫2d6+3 [
  → DICE: Artur: 5(2D6: 1 4)+3 = 8
≪アイシア≫3d6+4 「いきなりか!」
  → DICE: aicya: 6(3D6: 1 4 1)+4 = 10
≪ ロー ≫2d6+4 なむさん!
  → DICE: Law: 7(2D6: 5 2)+4 = 11
≪アイシア≫回避失敗。通しです。
≪リディオ≫2d6+4+1d6 「…っち!」フェイト1点
≪アルトゥル≫またやってしまったorz
  → DICE: Ridio: 5(2D6: 3 2)+4+5(1D6: 5) = 14
≪リディオ≫当たりましたー
≪ ロー ≫こちらもヒット。
【GM草凪】全員命中ですな。ではダメージ行きます(/-;
【GM草凪】4d6 A>前衛分、<火>属性魔法ダメージ
  → DICE: kusanaGM: 12(4D6: 4 4 1 3) = 12
【GM草凪】4d6 B>後衛分、<火>属性魔法ダメージ
  → DICE: kusanaGM: 16(4D6: 3 6 1 6) = 16
【GM草凪】12と16で、軽減あればこーい!
≪ ロー ≫Aはリディオさん、Bはアルトゥルさんに《プロテクション》。
≪ ロー ≫2d6 「それ――」 A。
  → DICE: Law: 11(2D6: 6 5) = 11
≪ ロー ≫2d6 「ろっ!」 B。
  → DICE: Law: 5(2D6: 1 4) = 5
≪アイシア≫「くっ!」14点通り。
≪ ロー ≫力の入れどころを間違えたか、弁当の恩なのか。
≪リディオ≫リディオ弾きます。「…支えられてもらったな」
≪アルトゥル≫「また火傷したな…」 7点通り
≪ ロー ≫「もう一匹!」
【GM草凪】ではあとはCか……防御の要を落とすのが吉かな(/-; マイナー移動で前衛にエンゲージ、メジャー《連続攻撃》をローさんに!
【GM草凪】3d6+7 1回目、山羊頭が頭突き!
  → DICE: kusanaGM: 16(3D6: 6 4 6)+7 = 23
≪ ロー ≫しまった弱点だ!(どんなだ)
【GM草凪】クリティカル、です(/-;/
≪アルトゥル≫回った(/-;
【GM草凪】3d6+7 2回目、獅子頭が噛み付く!
  → DICE: kusanaGM: 14(3D6: 4 5 5)+7 = 21
【GM草凪】クリティカルと21で(/-;/
≪リディオ≫どっちも高いよ!(/-;
≪ ロー ≫2d6+4 頭突きは受け止めるしかない!
  → DICE: Law: 4(2D6: 1 3)+4 = 8
≪ ロー ≫2d6+4 噛み付きは……ええい、バックラーを信じろ!
  → DICE: Law: 9(2D6: 3 6)+4 = 13
【GM草凪】ではダメージ行くぜよ(/-;
≪ ロー ≫こーい。
【GM草凪】3d6+9+2d6 1撃目、物理
  → DICE: kusanaGM: 6(3D6: 1 2 3)+9+7(2D6: 2 5) = 22
【GM草凪】3d6+9 2撃目、物理
  → DICE: kusanaGM: 4(3D6: 1 1 2)+9 = 13
【GM草凪】……低かった。22と13で(/-;
≪ ロー ≫2d6 頭突きに《プロテクション》。正面衝突!
  → DICE: Law: 3(2D6: 2 1) = 3
≪ ロー ≫ああ、捌き方を間違えた。
≪アイシア≫ここでその出目ですか。
【GM草凪】なかまー(o_ _)人(_ _o)
≪リディオ≫(/-;っ◇
≪ ロー ≫12点と7点で、残りHP26。
【GM草凪】よし次で落としたい(/-; では移動後エンゲージ>[合成獣AB]-5m-[合成獣C、リディオ、ロー]-5m-[アイシア、アルトゥル]
≪ ロー ≫……ああ違う。12点と6点か。
≪ ロー ≫(残りHPは合ってた)
【GM草凪】ではPC側逆襲で、アイシアさんからどうぞ!
≪ ロー ≫「分散、しないと……早めに、こいつを……!」 牙とバックラーでがりがり言わせつつ。
≪アイシア≫マイナーは5m後退。メジャーは右手にナイフないので左手ナイフで《ホークアイ》をCに。
≪アイシア≫3d6+5 「……くっ! お返しだ!」
  → DICE: aicya: 9(3D6: 4 1 4)+5 = 14
≪アイシア≫通しです。
【GM草凪】2d6+6 がおーんと回避
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 3 6)+6 = 15
≪アルトゥル≫鬼がいる…
≪リディオ≫惜しい(/-;っ◇
【GM草凪】危ういところで回避!(o_ _)o では次、アルトゥルさんどうぞ!
≪アイシア≫「くそっ! あたしじゃ何も出来ないのかよ!」
≪アルトゥル≫マジックサークル ファイアボルトでCを攻撃
≪アルトゥル≫3d6+8 「当たってくれ」
  → DICE: Artur: 5(3D6: 1 2 2)+8 = 13
≪アルトゥル≫いやああああ! 振り直します!
【GM草凪】(/-;
≪リディオ≫(/-;っ◇
≪アルトゥル≫3d6+8 「当たるに決まってる!!」
  → DICE: Artur: 10(3D6: 3 3 4)+8 = 18
≪アルトゥル≫通しで
【GM草凪】2d6+6 クリティカルのみだ!
  → DICE: kusanaGM: 3(2D6: 2 1)+6 = 9
【GM草凪】命中です。ダメージどうぞ(/-;
≪アルトゥル≫マジックフォージ乗せます
≪アルトゥル≫9d6 「悪しき者に清めの炎を!」
  → DICE: Artur: 37(9D6: 6 2 3 6 2 4 6 4 4) = 37
≪アルトゥル≫(o'▽')o
≪ ロー ≫いいぞいいぞー!(やんややんや)
【GM草凪】無茶苦茶熱い!?(/-;
≪リディオ≫お見事です
【GM草凪】では、Cはこんがり焦げて一気に半分以下まで減った!(/-;
【GM草凪】続いて、ローさん&リディオさんどうぞ!
≪ ロー ≫こちらはまだ待ち。
≪リディオ≫マイナー:なし、メジャー《バッシュ》。目標はCで。
≪リディオ≫3d6+3 「…踏み込んで」
  → DICE: Ridio: 15(3D6: 6 4 5)+3 = 18
≪リディオ≫通します
【GM草凪】2d6+6 それも6ゾロのみやねん(/-;
  → DICE: kusanaGM: 10(2D6: 4 6)+6 = 16
【GM草凪】惜しかった。ダメージこーい(o_ _)o
≪リディオ≫怖いよ?!(/-;
≪リディオ≫2d6+2d6+12 「…斬る」
  → DICE: Ridio: 4(2D6: 2 2)+7(2D6: 4 3)+12 = 23
≪リディオ≫23点物理です
【GM草凪】では、ざくっと削って、残りあと少しっぽいです! 最後、ローさんどうぞ。
≪ ロー ≫うわあ、悩みどころだ。
≪ ロー ≫ここは自分に《ヒール》。
≪ ロー ≫2d6+3 もう少し居座れないと困る。
  → DICE: Law: 2(2D6: 1 1)+3 = 5
≪ ロー ≫振り直す!
≪アルトゥル≫(/-;っ◇
≪リディオ≫ダイス目が波乱過ぎる(/-;っ◇
≪ ロー ≫2d6+3 ごめんね、コンセントレイションなくてごめんね。
  → DICE: Law: 3(2D6: 1 2)+3 = 6
≪ ロー ≫危ないな!
【GM草凪】うわぁ(/-;
≪アイシア≫煙突が二本……。一本……。
≪アルトゥル≫お弁当の反動が
≪ ロー ≫2d6+6 発動すればなんだっていいが! 治れ!
  → DICE: Law: 9(2D6: 6 3)+6 = 15
≪リディオ≫ヒールの効果でコケなかったから大丈夫だよきっと(/-;
≪ ロー ≫これで残り41。 「……よし。」
【GM草凪】うわーん。(/-; では全員行動したところで次のラウンドに(/-;

【GM草凪】――第2R――
【GM草凪】まずはエンゲージ更新から(/-;っ[合成獣AB]-5m-[合成獣C、リディオ、ロー]-5m-[アルトゥル]-5m-[アイシア]
【GM草凪】そして合成獣の行動。ここは均等に攻撃しよう。プロテのMP圧迫しつつ(/-;
【GM草凪】Aは前衛2名に《ブレス:火》、Bはアイシアさんに《ブレス:火》、Cはアルトゥルさんに《ブレス:火》で行きます!(o'▽')o
【GM草凪】3d6+7 A>前衛2名
  → DICE: kusanaGM: 18(3D6: 6 6 6)+7 = 25
≪ ロー ≫ちょ。
≪アルトゥル≫のあー
【GM草凪】なんか回った(/-;
≪アイシア≫待って。それ待って。
≪リディオ≫鬼がいる(/-;
≪ ロー ≫うおォん まるで人間クリティカル製造機だ
【GM草凪】3d6+7 B>アイシア
  → DICE: kusanaGM: 13(3D6: 5 3 5)+7 = 20
【GM草凪】3d6+7 C>アルトゥル
  → DICE: kusanaGM: 7(3D6: 2 3 2)+7 = 14
【GM草凪】そして失速。回ったのと20と14で回避をどうぞ(/-;
≪ ロー ≫2d6+4 なんとかなれ!
  → DICE: Law: 7(2D6: 2 5)+4 = 11
≪ ロー ≫ならなかった。
≪アイシア≫3d6+5 「ちくしょう!」
  → DICE: aicya: 11(3D6: 1 6 4)+5 = 16
≪リディオ≫2d6+4
  → DICE: Ridio: 3(2D6: 2 1)+4 = 7
≪アイシア≫回避失敗。
≪リディオ≫通します
≪アルトゥル≫3d6+3 何かを信じてフェイト1
  → DICE: Artur: 6(3D6: 1 3 2)+3 = 9
≪アルトゥル≫っておい。
≪アルトゥル≫通します
≪ ロー ≫信じるものは裏切られる。
【GM草凪】で、では全員命中ですね(/-;
≪リディオ≫そして人は固定値に(/-;
≪ ロー ≫うぇーい。
≪アイシア≫はーい。
【GM草凪】ではダメージゆくぞー(o'▽')o
【GM草凪】4d6+3d6 A>前衛2名に
  → DICE: kusanaGM: 13(4D6: 4 5 1 3)+11(3D6: 4 4 3) = 24
【GM草凪】4d6 B>アイシアさんに
  → DICE: kusanaGM: 18(4D6: 5 6 2 5) = 18
【GM草凪】4d6 C>アルトゥルさんに
  → DICE: kusanaGM: 13(4D6: 6 1 3 3) = 13
【GM草凪】24、18、13の<火>魔法ダメージで、軽減こーい!(/-;
≪ ロー ≫自分、アイシアさん、アルトゥルさんに《プロテクション》!
≪ ロー ≫2d6 「そ!」 A。
  → DICE: Law: 4(2D6: 1 3) = 4
≪ ロー ≫2d6 「れ!」 B。
  → DICE: Law: 3(2D6: 1 2) = 3
≪ ロー ≫2d6 「ろ!」 C。
  → DICE: Law: 5(2D6: 4 1) = 5
≪ ロー ≫っておいなんだこのダイス目は。
【GM草凪】1がたくさん(/-;
≪リディオ≫GMに吸われてるんだよきっと(/-;
≪ ロー ≫セリフが格好悪すぎたか! 自分でもそう思うけど!
≪アルトゥル≫わーい13残った 「助かった…」
≪アイシア≫残りHP4/31 まさかの二重人格効果発動。
≪アルトゥル≫きたー
【GM草凪】で、では軽減済みましたらアイシアさんから反撃どうぞ〜(o'▽')o
≪アイシア≫「……フフフ。身体にキズを付けたらダメと、アレほど行ったノニ。マア、仕方アリマセンネ」
≪アイシア≫マイナーで左手にナイフ装備。メジャーは左手ナイフで《ホークアイ》をCに。
≪アルトゥル≫「あー、出てきたのか。1日ぶりだな」
≪アイシア≫フェイト1点使用。
≪アイシア≫3d6+5+1d6 「ハヤク終わらせマショウカ」
  → DICE: aicya: 8(3D6: 4 3 1)+5+3(1D6: 3) = 16
≪アイシア≫通しです。
【GM草凪】2d6+6 C逃げてー!
  → DICE: kusanaGM: 5(2D6: 1 4)+6 = 11
≪ ロー ≫いや逃げるな。逃がすもんか。
【GM草凪】逃げられなかった。ダメージどうぞ(/-;
≪アイシア≫《ブルズアイ》使用。
≪アイシア≫3d6+2+2d6 「キット、コレで終わりデスネ?」
  → DICE: aicya: 13(3D6: 5 2 6)+2+5(2D6: 1 4) = 20
≪アイシア≫20点の物理です。
≪アイシア≫……破壊衝動忘れてました。
【GM草凪】はいな。ではそれで1点オーバーキル!(/-;
≪アイシア≫20+1d6 一応。
  → DICE: aicya: 20+1(1D6: 1) = 21
≪アイシア≫ふ。
≪ ロー ≫2点オーバーになった。
≪リディオ≫「…まず、一つ」
【GM草凪】大丈夫。死んだから(/-; ではCの急所にナイフが刺さる! そしてCは倒れて塊怨樹の養分に!(o_C_)o
≪アルトゥル≫こいつもか!!
≪アイシア≫だからそれ待ってー!
【GM草凪】それを見て、合成獣ABは復讐に燃える! 一斉に雄叫びを挙げるとなんか復讐のオーラを纏う!
【GM草凪】具体的には、キマイラが1匹倒れるたび、残りのキマイラのダメージロールに+1dずつされていきます。そんなランダンチャートのイベント(/-;
≪アイシア≫「騒がしいデスネ。ハヤクいなくなって欲しいノニ」
【GM草凪】では、アルトゥルさん続けてどうぞ!
≪ ロー ≫よし一掃してもらおう。
≪アルトゥル≫例の組み合わせでABのエンゲージを攻撃!
【GM草凪】いやブラストは初使用ではと(/-;
≪アルトゥル≫あう すみません
≪アルトゥル≫マイナー《マジックブラスト》メジャー《ファイアボルト》でABのエンゲージを攻撃
【GM草凪】はいな。こーい!(/-;
≪アルトゥル≫3d6+8 「アイシア…ああ、今は違うんだったか。とにかく1頭倒してくれて助かった」
  → DICE: Artur: 10(3D6: 5 2 3)+8 = 18
≪アルトゥル≫通しで
【GM草凪】2d6+2d6 クリティカルのみでAB順
  → DICE: kusanaGM: 3(2D6: 2 1)+11(2D6: 6 5) = 14
≪ ロー ≫ばくばくばくばく。
≪アルトゥル≫怖い!
【GM草凪】惜しかった(/-; 今日こんなんばっかりか(/-;
≪アイシア≫極端ね。
【GM草凪】両方命中だ!ダメージこーい!(o'▽')o
≪アルトゥル≫6d6 なけなしのフェイト1点 「どこまで削れるか?!」
  → DICE: Artur: 25(6D6: 1 3 4 6 5 6) = 25
【GM草凪】良いダメージだ(/-; では中ダメージ削りました。
【GM草凪】頑張れあと少し!(/-; ではリディオさん&ローさん続けてどうぞ!
≪アイシア≫「イエイエ。ワタシはハヤクかえりたいだけデス」
≪ ロー ≫「頼む!」 また待ち。
≪リディオ≫マイナー移動でABにエンゲージ。メジャー《バッシュ》目標はAで。
≪リディオ≫命中に《ギフト》投入。
≪リディオ≫3d6+2d6+3 「…踏み込んで」
  → DICE: Ridio: 14(3D6: 6 6 2)+10(2D6: 4 6)+3 = 27
≪リディオ≫クリティカル
≪アイシア≫おおお。
≪ ロー ≫いいぞいいぞー!(本日二度目)
【GM草凪】ぎゃー!?(/-;
≪アルトゥル≫(o'▽')o
【GM草凪】2d6 一応回避!(/-;
  → DICE: kusanaGM: 5(2D6: 4 1) = 5
【GM草凪】無理!(爽 ダメージこーい!(o'▽')o
≪リディオ≫2d6+2d6+3d6+12「…斬る」
  → DICE: Ridio: 5(2D6: 3 2)+12(2D6: 6 6)+15(3D6: 6 3 6)+12 = 44
≪リディオ≫44点物理です。
≪ ロー ≫ダメージもこれまたふるってらっしゃる。
≪アルトゥル≫わお
≪アイシア≫ダメージも高い。
≪ ロー ≫「……あれが、天分――!」
【GM草凪】それは……ボルテ入れなかったのを悔やむが良いわ!(/-; に、2点残った!
≪リディオ≫「…仕留めそこなったか」
【GM草凪】まあ、一撃圏内です(/-; では最後、ローさん
≪ ロー ≫……これはやったほうがいい。エンゲージしてAに攻撃!
≪リディオ≫「…真打、任せた」
≪ ロー ≫3d6+5 飛び込んで蹴りつける!
  → DICE: Law: 13(3D6: 1 6 6)+5 = 18
≪ ロー ≫よし逆襲だ。
【GM草凪】2d6 なんでー!?(/-;
  → DICE: kusanaGM: 5(2D6: 1 4) = 5
≪ ロー ≫多分あのブレスの逆襲をしてるんだ僕らは。
≪アイシア≫おおお。すごいなぁ。
【GM草凪】さっきと同じ出目だ! ダメージこーい!
≪ ロー ≫2d6+10+2d6 「砕ッ!」 三つの首をまとめて蹴り払う!
  → DICE: Law: 9(2D6: 4 5)+10+8(2D6: 2 6) = 27
【GM草凪】それは死んだ。ではAも首の骨を纏めて折られてその場にばったり倒れます(o_獅_)o_竜_)o_羊_)o
≪リディオ≫「…見事」
≪ ロー ≫ずざぁっ、と着地。 「あと一匹!」
【GM草凪】では、多分次が最終ラウンド、入ります!

【GM草凪】――第3R――
【GM草凪】まずは最新エンゲージ>[合成獣B、リディオ、ロー]-10m-[アルトゥル]-5m-[アイシア]
【GM草凪】残り1匹になりました。でも復讐に燃えてます!(o'▽')o では合成獣の攻撃から!
【GM草凪】1d2 りでぃろー順
  → DICE: kusanaGM: 1(1D2: 1) = 1
【GM草凪】リディオさんに《連続攻撃》!
≪リディオ≫「…」(ちょいちょい)
【GM草凪】3d6+7 1撃目、山羊頭突き
  → DICE: kusanaGM: 4(3D6: 2 1 1)+7 = 11
【GM草凪】3d6+7 2撃目、獅子頭突き
  → DICE: kusanaGM: 12(3D6: 5 1 6)+7 = 19
【GM草凪】11と19で。片方避けられそうだ(/-;
≪リディオ≫一撃目にフェイト1
≪リディオ≫2d6+1d6+4 「…まずは」
  → DICE: Ridio: 9(2D6: 5 4)+2(1D6: 2)+4 = 15
≪リディオ≫2d6+4
  → DICE: Ridio: 3(2D6: 2 1)+4 = 7
≪リディオ≫2発目どうぞー
【GM草凪】ではダメージ行きます〜
【GM草凪】3d6+9+2d6 《なかまのうらみ》込み
  → DICE: kusanaGM: 10(3D6: 1 4 5)+9+4(2D6: 2 2) = 23
≪リディオ≫ハードマッスル
【GM草凪】23物理で、軽減こーい!
≪リディオ≫1d6
  → DICE: Ridio: 4(1D6: 4) = 4
≪ ロー ≫2d6 《プロテクション》。それろっ!
  → DICE: Law: 7(2D6: 4 3) = 7
≪リディオ≫4点ダメージ「…そんなもんか?」
【GM草凪】やっぱり連続攻撃は両方当たってなんぼだな(/-; ではアイシアさんから反撃どうぞ!
≪アイシア≫マイナーで15m前進して、合成獣Aとエンゲージ。メジャーで素手攻撃。
【GM草凪】こーい! Bだけどな(/-;
≪アイシア≫《ギフト》使用。フェイト1点使用。
≪アイシア≫……Bだった。
≪アイシア≫2d6+5+2d6+1d6
  → DICE: aicya: 5(2D6: 1 4)+5+7(2D6: 5 2)+5(1D6: 5) = 22
【GM草凪】2d6+6 逃げろ!逃げるんだB!
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 5 4)+6 = 15
≪アイシア≫「……アトちょっと、デスネ」
≪ ロー ≫何処へ行こうというのかね。
【GM草凪】無理でした。ダメージを(/-;
≪リディオ≫きっちり始末しないと後々面倒だしねぇ(ゆらぁり)
≪アイシア≫フェイト3点使用。無駄に使い切る。(まて)
≪アイシア≫2d6+1d6+3d6 「他から奪うというのもイガイに楽しいデスネ。クセになりそうデス」獅子の首を抱きかかえ、回る。
  → DICE: aicya: 7(2D6: 2 5)+4(1D6: 4)+10(3D6: 5 1 4) = 21
≪アイシア≫21点物理。攻撃力は低い。
【GM草凪】では……残念ながら首はまだ折れない! 中ダメージ入ってあとちょっとっぽいです(/-;
【GM草凪】続いて、アルトゥルさんどうぞ!
≪アルトゥル≫マジックサークル ファイアボルトでBを攻撃
≪アイシア≫「残念デス。……マア、アトは任せマス」
≪アルトゥル≫3d6+8 「任された。」
  → DICE: Artur: 11(3D6: 2 5 4)+8 = 19
≪アルトゥル≫通しでー
【GM草凪】2d6 クリティカル待ち(/-;
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 4 3) = 7
【GM草凪】無理でした。ダメージどうぞ(/-;
≪アルトゥル≫注ぎ込めるものがないー
≪アルトゥル≫7d6 「灰と帰せ!」
  → DICE: Artur: 35(7D6: 6 6 1 5 6 5 6) = 35
≪アルトゥル≫(o'▽')o
≪ ロー ≫うひゃあ。
≪アイシア≫高いデスネ。
【GM草凪】ぎゃー!(/-;
≪リディオ≫ナイスダメージ
【GM草凪】き、期待値なら耐えたのに……!(o_ _)o では、その一撃でBも灰になった!
≪ ロー ≫「う、わっ――!」 直撃の瞬間に手で顔を庇う。
【GM草凪】そして、キマイラ3兄弟は全滅。この辺の樹木の養分になります(/-;
≪リディオ≫「…見事」
【GM草凪】では戦闘終了。ドロップ品をどうぞ〜。ABCで3名様(o'▽')o
≪アルトゥル≫「なんとかなったな。とばっちり喰らわせてたらすまない」
≪ ロー ≫「……いや。大丈夫、だけど……」 おそるおそる灰を見て。
≪ ロー ≫「……すごいよ、これは。」
≪アイシア≫「スゴイ炎デシタネ」
≪ ロー ≫2d6+2d6 さくっともらおう。Aにフェイト2。
  → DICE: Law: 6(2D6: 2 4)+5(2D6: 1 4) = 11
≪アルトゥル≫「まあ、今日はわりと、調子が良かったし。これしか出来ないからな」 ちょっと照れてる
≪リディオ≫「…情熱のなせる業か」
≪リディオ≫Bにフェイト2
≪リディオ≫2d6+2d6
  → DICE: Ridio: 7(2D6: 2 5)+5(2D6: 4 1) = 12
≪アルトゥル≫Cに素振りで
≪アルトゥル≫2d6
  → DICE: Artur: 4(2D6: 1 3) = 4
【GM草凪】では……
【GM草凪】「人造生物の牙(100G)」×8本、「なにもなし(0G)」×1個 を発見します(/-;/
≪アルトゥル≫やっぱ何もなかった。
≪ ロー ≫灰は灰に。
【GM草凪】こんがり焼きすぎたらしい(/-;<C
≪アイシア≫「サテ、終わりマシタノデ、ワタシは帰りマスネ。アイシアによろしく言っておいてクダサイ」
≪ ロー ≫「……え?」 きょとん。
≪アイシア≫「って、聞こえてるんだよ馬鹿やろー!!」
【GM草凪】では、戦利品回収しつつ隣村まで行きましょうか(o'▽')o
≪リディオ≫「…もう一息だ、行くぞ」
≪アイシア≫端から見ると、そんな一人芝居。
≪ ロー ≫「……? あ、ああ。」 慌てて皆に《ヒール》をかけつつ、その場を立ち去る。
≪アイシア≫「……そうだな」
≪アイシア≫(ちょっと気落ちしている様子)
≪アルトゥル≫「もう1人も悪い奴じゃないんだな」と呟きつつ歩き出す
≪アイシア≫あ、ナイフは回収します。装備します。
【GM草凪】はいな。ミドル分も合わせて回収どうぞ〜(/-;
≪アイシア≫ありがとうございます。
【GM草凪】そして一応確認はしておこう。ドロップ品はどなたが持ちます?(/-;
≪リディオ≫リディオ:薬草6と人工生命の牙5
【GM草凪】さすがウォーリアだ(o_ _)o
≪ ロー ≫闇精霊の結晶だけ。楽してます。
≪アルトゥル≫アルが牙3持ちます
≪アイシア≫なにも拾ってません。一番楽してます。
【GM草凪】はいな。では戦利品抱えて隣村に急ぎつつ、エンディングに移りますなぅ(/-;

【GM草凪】■エンディング 「その名も隣村!」
【GM草凪】そんな訳で到着です。現地の配達担当に荷物を引き渡して、あとは配達員に任せます(o'▽')o
≪ ロー ≫どさりどさり。
≪アイシア≫どっさどさ。
≪アルトゥル≫「よろしくお願いします」>配達員
【GM草凪】配達員「いつもありがとうございます(o_ _)o あ。手紙配ったり返事書くの待ったりで時間ありますので事務所で休憩してて下さい(/-;」
≪ ロー ≫「……あ。……はい、どうも。」
≪リディオ≫「…後は任せるぞ」
【GM草凪】それで、適当にお菓子食べたりお茶飲んだり子供達の相手したりでまったり過ごします(o'▽')o
≪アイシア≫「ああ。ありがとう」
≪アイシア≫では、椅子に座って溜息をつく。
≪ ロー ≫「……」 ずずり、とお茶をいただきつつ、道中のお弁当の味を思い出してよう。
【GM草凪】では、セッションの〆に、一言二言お願いします〜
≪アルトゥル≫楽しく子供たちの相手をしてます。「その化け物は頭が山羊で体が…
≪アイシア≫「……なにも、出来なかったなぁ……」ぽつりぽつりとつぶやくように。
≪アイシア≫「あいつじゃダメなんだ。あたしがやらないと意味がないんだ……」
≪リディオ≫「…」(ゆっくり茶を啜っている)
【GM草凪】子供ーず「わくわくわく(o'▽')o'▽')o'▽')oo'ω')o」>アルトゥルさん
≪アルトゥル≫大真面目に大袈裟に語ってます。「そこで俺は思った。『ここでなんとしてでも倒す!』ってな。」以下エンドレス
≪リディオ≫「…さて、準備は出来たか?」
【GM草凪】では、そんな感じでそれぞれの休息を演出しつつ、セッション終了といたしますなぅ(o'▽')o


        『日帰りお使い・'08/04月号』2日目、終了


■セッション終了。お疲れ様でした。

『日帰りお使い・'08/04月号』
2日目 事後処理


開催日程:2008年4月6日
開催CH:「#エルクレスト」「#エルクレスト2」

●参加PC名(ギルドルールは今回不使用)
 アルトゥル
 アイシア
 リディオ
 ロー

●成長点
 アルトゥル:22点
 アイシア:22点
 リディオ:22点
 ロー:23点

 GM草凪:(22+22+22+23)/3+1=30点

●戦利品
 アルトゥル:514G
 アイシア:512G
 リディオ:512G
 ロー:512G
 ※ポーション分は、現物にて補填。





・第3日目

【GM草凪】■自己紹介&プリプレイ
【GM草凪】CL帯を変えましたので、今日は全員がシリーズ初参加なので自己紹介から入りたいと思います(o'▽')o
【GM草凪】ABC順で、玖森さん>リーファさん>ルレイドさん>リューディアさん の順番で一言二言お願いします。
【GM草凪】GMは発言挟みませんので、ずんずんとお願いします(o'▽')っ[まいく]

≪ 玖森 ≫ マイクを取るのは、しんみり夕日の瞳、ふさふさ白雲の眉、まったり琥珀色の娘。身に纏うは仕立て直した空色ローブ。
≪ 玖森 ≫「はい、どうも〜。エルクレストカレッジ事務員、十和野 玖森(とわの くもり)です。」
≪ 玖森 ≫「このとおりふわふわしますよ、ふわふわ〜。」 〜(o'▽')o
≪ 玖森 ≫「あとは、ちょっとした魔法がいくつか使えたりもします。」
≪ 玖森 ≫「それと、最近仕事で資料整理ばっかりしてたお陰で、資料検索が素早くできるようになりました……」(o_ _)o
≪ 玖森 ≫「こんな私ですが、とにかくどうぞよろしくお願いしますー。しますー。」
≪ 玖森 ≫ のんびりまったり、カレッジ職員33歳。飛びます飛びます。そこらの子供にしか見えないのはネヴァーフという種族柄。
≪ 玖森 ≫自然をちょこっと操作して、あなたの冒険者ライフを力強くサポート。…できたらいいなぁ。
≪ 玖森 ≫さあ、お次のリーファさんにマイクがふよふよと飛んで(※いけばいいのにね)

≪リーファ≫ふよふよ飛んできたマイクを受け取ったのは、腰の両側に長剣を指した猫耳の娘。
≪リーファ≫その方には、黒猫が一匹乗っている。
≪リーファ≫「こんにちはにゃ。リーファはリーファ・ファリエリータっていうにゃ」
≪リーファ≫「初めての人もいるにゃね、よろしくにゃ」
≪リーファ≫「いつか世界を見て回るために冒険者になったにゃ」
≪リーファ≫「にゃ!? 『気になる人』にゃ!? ……な、なんでそんなこと聞くのにゃ?」
≪リーファ≫「にゃー」足下の黒猫を抱えて「あ、この子が、ファミリアのプルートにゃ」
≪リーファ≫「まだまだ未熟だけどよろしくお願いするにゃ」
≪リーファ≫「もう負けてられないんから。もっと、強くならないと……」
≪リーファ≫CL8のウォーリア/サムライのアラクネ使いヒートソード二刀流猫娘。
≪リーファ≫ウォーリアの割に、HPは低く、MPは高い。
≪リーファ≫召喚術により、障壁を張ることもできる。
≪リーファ≫自分の剣技に限界を感じ、東方の剣技を一部学び、アレンジしている
≪リーファ≫理不尽な暴力などをみると、妙なスイッチが入るようだが……。
≪リーファ≫マイクと、『次の人へ』と書かれた紙をプルートにくわえさせて。
≪リーファ≫「プルートこれをあっちに持っていくにゃよ」
≪リーファ≫プルートはルレイドの方へ歩いていった。(終了)

≪ルレイド≫では、マイクを受け取って
≪ルレイド≫「こんにちは、僕はルレイド・アークルスといいます」
≪ルレイド≫「ドレインによるCL8のアコライト/モンクです」
≪ルレイド≫「護ることには自信があります」
≪ルレイド≫「そのかわり、攻撃することはちょっと…」
≪ルレイド≫「もう少しでパラディンになるから威厳をつけないと…どうやったらつくのだろう?」
≪ルレイド≫「…人として成長できれば威厳はつくのかな?」
≪ルレイド≫「なんにせよ、ふさわしいように成長しないと、ね…」
≪ルレイド≫何回か倒れてる壁アコライト、
≪ルレイド≫ドレイン参加の今回は無事でいられるか?
≪ルレイド≫「それでは、よろしくお願いします」
≪ルレイド≫そして、マイクをリューディアさんにパスをする

≪リューディア≫ 
≪リューディア≫「(マイク受け取って)では……」
≪リューディア≫「僕の名前はリューディア・クリスティア。エルクレストカレッジの生徒だよ。所属してる寮はオルランド寮なんだ」
≪リューディア≫「けど、ギルド『シルバーウロボロス』所属の冒険者もしてるんだ」
≪リューディア≫「いつかは伝説の勇者みたいになりたいなーって思ってるんだ☆でも、もっと明確な目標をバシッと言うとね……僕は将来……」
≪リューディア≫「僕は将来、絶対に『世界に希望をもたらす男』になるんだ!だから今回もがんばるぞー☆」
≪リューディア≫「ええっと、それとこの子は僕のファミリアで、ナティカっていうんだ、一見翼ある子猫にしか見えないけど……」
≪リューディア≫「立派な白竜(ルミナスドラゴン?)だよ、一応、ごく稀にだけど白銀のレーザーブレス吐けるし(笑)」 ナティカ『にゃーお♪』
≪リューディア≫「それじゃあ今回もよろしく☆」
≪リューディア≫ 
≪リューディア≫そしてマイクをGMに転送返却よ

【GM草凪】はいな。皆さんありがとうございます(o'▽')o では続いてプリプレイに。

【GM草凪】――Guilds――
【GM草凪】ギルドルールは使用しません。己の力のみで頑張って下さい(/-;b

【GM草凪】――Skills――
【GM草凪】封印解除するスキルや、プリプレイ時に初期設定する類のスキルがありましたらどうぞ〜(/-・/
≪ 玖森 ≫えーと……うん、ありません。
≪リーファ≫《ファミリア》、《ダンシングヒーロー》を開封。残りフェイト7/9。
≪ルレイド≫現行シートから緑星のカチューシャを持っていってもよろしいでしょうか
≪リーファ≫って、そうだ。フェイト制限あるんだ。
【GM草凪】はいな。OKですよ〜<碧星
≪リーファ≫残りフェイト3/5。《ファミリア》使わないかも知れないけど開封する。(まて)
≪リューディア≫アイテムもこのタイミングで宣言?ならちょっとお聞きしたいことが
【GM草凪】あ。アイテムは次に改めて聞きますが急ぎの質問なら受け付けます(o_ _)o
≪ルレイド≫…あれ?キャラシートに豊穣の花冠が書いてない…CL8に買ったのに
≪リューディア≫あ、裏で言っちゃった、では改めてスキルは
≪リューディア≫インテンションファミリア、ダンシングヒーロー,の封印解除、フェイト2/5
≪リューディア≫以上
≪ルレイド≫GM、豊穣の花冠も持っていってよろしいですか?
【GM草凪】それもOKですが、アイテム周りは出来れば次のコーナーで(o_ _)o
【GM草凪】じゃあ、他に無ければ次に移ります(/-;

【GM草凪】――Items――
【GM草凪】購入や売却、合成等ありましたら〜(o'▽')o
≪リーファ≫現行シートからの変更点は、結界紋、飛翔符、守りの指輪所持。
≪ルレイド≫…アイテムはこちらでしたか、申し訳ないです(/-;
≪ 玖森 ≫おおやっと気付いた(ノ_・。
≪リューディア≫買物はないわ、合成?メンドイからパスよ(マテ
≪リーファ≫結界紋を小道具入れに入れて、空き重量17。売買合成はなし。
≪ルレイド≫えっと、先ほど言った二つのみで後はなしです
≪ 玖森 ≫……うん、ありません。
≪ルレイド≫あ、すいません、セイントシールドもいいですか?(/-;
【GM草凪】結構色々持ってるのですな(/-; ……うーむ、さすがに3つ目は他の方とのバランス上、NGとさせて頂きます(/-;
≪ルレイド≫そうですか…なんでシートに書いてなかったんだ(/-;
≪ルレイド≫あ、ならカチューシャやめてセイントシールドを持っていきます
【GM草凪】なんでだろうね(/-; ……ちなみに花冠諦めてセイントシールドが持ち込みたければOKは出します(/-;
≪ルレイド≫む…なら、緑星のカチューシャとセイントシールドで
【GM草凪】あ、発言行き違いになった。すみませぬ(o_ _)o ではカチューシャとセイントシールドということで(/-;
【GM草凪】では、以上で宜しければゲーム本編入ります〜(o'▽')o
≪ 玖森 ≫おー。
≪リューディア≫はーい
≪リーファ≫はい。

【GM草凪】■オープニング 「諸君、お使いは好きかね?」
【GM草凪】そんな訳で、依頼所です。今日もパーティ組んで仕事貰いました。(/-;
【GM草凪】お仕事は、危険地帯を抜けて隣村まで荷物を届けることです。
【GM草凪】今日はかなりの危険エリアっぽいので、少し高めのCLの冒険者にお仕事を依頼しております(o'▽')o
≪リーファ≫「にゃ。荷物を届ければいいのにゃね」
【GM草凪】受付嬢「はい。こちらのルートを抜けて目的地まで輸送をお願いします(/o-o;っ■図」(荷物&地図渡しつつ
≪ 玖森 ≫「はいはい、確かに承りましたよー。」 げっと。
≪ 玖森 ≫ふよふよ浮きながら風呂敷包みをぶらさげます。
≪ルレイド≫「ここを通らないといけないほど急ぎの荷物なんですか…」
≪リューディア≫「ねーねー。ちょっと聞いていい」 ナティカ『にゃ?』>受付さん
【GM草凪】荷物は荷車か何かで運ぶので重量は考慮しなくて良いです&依頼料は1人当たり700Gになります。
【GM草凪】受付嬢「はいはい。何でしょう(/o-o・☆(きらん」
≪リューディア≫「具体的にどんなモンスターがでたとかって話はないの?ちょくちょく此処使ってるんでしょ?急ぎのときにさ」 ナティカ『にゃ』
【GM草凪】受付嬢「えっと、レライエとかファンゴサウルスとかダイヤゴーレムとかブルーギルマンとかキラーカンガルー辺りが報告されてますね(/o-o;」
≪ 玖森 ≫「きゃー!?」Σ( ̄□ ̄;
≪リーファ≫「……結構危ないのにゃね」
【GM草凪】受付嬢「あ、あと、塊怨樹も居るみたいです。デフォで忘れてました(/o-o・」
≪ 玖森 ≫「わきゃー!?」Σ( ̄□ ̄;
≪リューディア≫「なんでそんなモンスター出てるのに一斉退治しないかなー(汗)」
≪ 玖森 ≫荷物を取り落としつつ枕を取り出して頭にひっかぶります。
≪リーファ≫「……あれは怖いにゃ。当たったら一撃にゃ」(がくぶる)
≪ルレイド≫「塊怨樹も出るんですか…(汗」
≪リューディア≫「ちょっΣ!?」<塊怨樹
【GM草凪】受付嬢「森は広いですからね。討伐がなかなか追いつかないのですよ(/o-o;」
≪リーファ≫「……でも、急ぎなのにゃよね。がんばるしかないにゃね!!」
【GM草凪】受付嬢「まぁ、お気をつけて行ってきて下さい(/o-o・ノシ~~~」
≪リューディア≫「ま、まぁ大体ある程度の対策は立ててでた方がよさそうだね(汗)」
≪リューディア≫「さてと」
≪リューディア≫「……今日の講義休むのでサインお願いしまーす、補講手続きする時にいるから(笑」 ナティカ『にゃー』>受付さん
≪リューディア≫でもって補講願い届けだします
≪ 玖森 ≫受理します。(待て)
≪ 玖森 ≫←カレッジ事務員
≪ルレイド≫あぁ、そういえば事務員でしたね
≪リューディア≫「ありがとー♪」
≪ 玖森 ≫「ああ、書類仕事って本当にいいなあ……危険なんてなんにもなくて……」(T▽T)
【GM草凪】受付嬢「はい。では、戻られる頃までには準備しておきます(/o-o・ って先を越されたっ!?」
≪ 玖森 ≫ははは。泣きながら出発しましょう。
≪リーファ≫「がんばるにゃよー!」
【GM草凪】では、意気揚々と出発しつつ、ミドルに入りますなぅ(o'▽')o
≪リーファ≫はーい。
≪リューディア≫「じゃいってきまーす」
≪ルレイド≫「それでは、行ってきますね」

【GM草凪】■エリア1 「森の番人?」
【GM草凪】では、街を出発したパーティ一同は、隣村への近道になる薄暗い森へと入っていきます(o'▽')o
≪ 玖森 ≫うすいよー、くらいよー。(ノ_・。(なんかおかしい)
【GM草凪】森の中をしばらく歩くと、森の野獣が殺気とともに襲い掛かってきますってうすいって何(o_ _)o
≪リーファ≫「さっそく来たにゃ!?」
【GM草凪】その獣は……鋭い眼光をたたえた、2匹のカンガルー!
≪ 玖森 ≫「ああっ、こわいい!? じゃなくて、かわい!?」煤iノ_・。
≪ルレイド≫「…早速ですかっ!」
≪リューディア≫そしてリングがあったりするのね(笑
【GM草凪】しかも減量中らしく、皮膚がカラカラに乾いて痩せこけた体つきをしています。
≪ルレイド≫2匹がタイマンで戦っているのを思い浮かべた<リング
≪リューディア≫「わっわっをわっわっ!!荒野のボクサーなカンガルーだよーってあれ?なんだ?なんか痩せてるっぽいよ?」 ナティカ『にゃ?』
【GM草凪】いや、今回は2匹タッグで襲い掛かってきます(/-; では戦闘開始!
【GM草凪】初期配置> [カンガルーAB]-5m-[PC前衛]-5m-[PC後衛]
【GM草凪】行動値とポジションをお願いします〜(o'▽')o
≪リーファ≫行動値13、前衛です。
≪ルレイド≫行動値5の前衛です
≪ 玖森 ≫行動値7、後衛ー。
≪リューディア≫行動値8、前衛
【GM草凪】ではエンゲージ> [カンガルーAB]-5m-[リーファ、ルレイド、リューディア]-5m-[玖森]
【GM草凪】そして行動順> カンガルー15>リーファ13>リューディア8>玖森7>ルレイド5

【GM草凪】――第1R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップ、スキルあればどうぞ!
≪リーファ≫ありません。ずっとありません。
≪ 玖森 ≫初めての《エンサイクロペディア》ー。カンガルーを識別しまーす。(o'▽')o
≪リューディア≫エンサイクロペディアをカンガルーに、大体見当はついてるけどネ
≪リューディア≫おや
≪ルレイド≫《プロヴォック》をAに。後ろ行かれたら困る
≪ 玖森 ≫ああそんな。
≪リューディア≫こっちとりさげ
【GM草凪】はいな。順次どうぞ〜(/-;
≪ 玖森 ≫2d6+7+7 「えーと、あのこわいいまたはかわい生き物は確か……」
  → DICE: Kumori: 3(2D6: 2 1)+7+7 = 17
≪ 玖森 ≫このままで。
≪リューディア≫まぁ失敗はしないと思うけど、クモリさんが失敗したらこっちがエンクロするわ
≪ 玖森 ≫カナ表記はやめてお願い(ノ_●。
≪ルレイド≫2d6+14 「後ろに行かせるわけには行かないっ!」
  → DICE: rureid: 11(2D6: 5 6)+14 = 25
≪リューディア≫漢字変換できないのよ(涙
≪リーファ≫雲なのか森なのかわからない。(違
【GM草凪】では……ただのカンガルーでした(o'▽')o 嘘です識別失敗(/-;>玖森さん
≪ 玖森 ≫いえいいともとか言わなくちゃならない感じになるので。
≪リューディア≫失敗したわね、ならリューがエンクロ
≪ 玖森 ≫「あれはカンガルーですね! あれ!?」(ノ_・。
≪リューディア≫ダンス使用
【GM草凪】2d6+9 プロヴォ抵抗
  → DICE: kusanaGM: 3(2D6: 1 2)+9 = 12
【GM草凪】無理でした。ではAはファイティングポーズを取ってルレイドさんにロックオン!
≪ 玖森 ≫「ちなみにカンガルーといえばジャンプで知られていますが、尾の方も強靭でですねってあれ、えーと誰か聞いてます?」
≪リューディア≫3d6+6+9「ええっと、あのボクサーカンガルーはー」
  → DICE: ryudia: 10(3D6: 4 3 3)+6+9 = 25
≪リューディア≫とおしますー
【GM草凪】では、エネミーガイドP51の「キラーカンガルー」準拠です。但し、減量の甲斐あって《バタフライダンス》を修得して物理防御が落ちてます(/-;/
≪ 玖森 ≫かぁっくぃー。
【GM草凪】では他に無ければメイン入ります!(o'▽')o

【GM草凪】――第1R、メイン――
≪リューディア≫「気をつけて!減量中のキラーカンガルーだよ!」
【GM草凪】まずはカンガルーの攻撃から!
≪ 玖森 ≫「……あ、あれ? キラー?」(ノ_・;
【GM草凪】Aはマイナーで前衛に接近、メジャーでルレイドさんに《フェイント》!
【GM草凪】4d6+11 フェイント1回目
  → DICE: kusanaGM: 15(4D6: 5 1 3 6)+11 = 26
【GM草凪】4d6+11 フェイント2回目
  → DICE: kusanaGM: 11(4D6: 1 2 6 2)+11 = 22
【GM草凪】26の方で(/-;
≪ルレイド≫2d6+1 フェイントか…MPの無駄遣いということを教えてやる!(ぁ
  → DICE: rureid: 9(2D6: 6 3)+1 = 10
≪ルレイド≫さ、ダメージどうぞ
【GM草凪】教えられました(/-; ではダメージロール前にいきなり《ジャンプパンチ》使用! ダメージに+20します!
【GM草凪】このエネミーだと3ラウンド保たないと踏んだ!(o'▽')o
【GM草凪】4d6+31+20 伸び上がるアッパー昇●拳が襲う!!
  → DICE: kusanaGM: 10(4D6: 1 3 4 2)+31+20 = 61
【GM草凪】低い。61の物理で(o_ _)o
≪ルレイド≫《プロテクション》使用!
≪ルレイド≫5d6 「不可視なる力よ…集いて盾となれ!」
  → DICE: rureid: 17(5D6: 3 6 5 1 2) = 17
≪リーファ≫《サモンアラクネ》使用!
≪リーファ≫4d6 「守ってにゃ!」
  → DICE: reefer: 16(4D6: 1 4 5 6) = 16
≪ルレイド≫「リーファさん!助かりました!」計10点ダメージ
【GM草凪】おお、ダメージ通った(/▽;<ちょっとうれしい
【GM草凪】ではBの攻撃。マイナーで前衛にエンゲージして……
【GM草凪】1d3 ABC順
  → DICE: kusanaGM: 3(1D3: 3) = 3
【GM草凪】リューディアさんに《フェイント》!
【GM草凪】4d6+11 フェイント1
  → DICE: kusanaGM: 13(4D6: 3 2 2 6)+11 = 24
【GM草凪】4d6+11 フェイント2
  → DICE: kusanaGM: 16(4D6: 4 5 3 4)+11 = 27
【GM草凪】27の方で、どうぞ(o'▽')o
≪リューディア≫「げっ!?」魔法詠唱中で不意突かれてフツーに回避
≪リューディア≫3d6+7
  → DICE: ryudia: 9(3D6: 4 1 4)+7 = 16
≪ルレイド≫《カバーリング》使用!
≪リューディア≫かわせますかこんなの、確定
【GM草凪】ではダメージ前に《ジャンプパンチ》1回目使用!
≪リューディア≫あ、サンクスー、無理しないでねー
【GM草凪】4d6+31+20 堅い人が居る(/-;
  → DICE: kusanaGM: 10(4D6: 6 1 2 1)+31+20 = 61
【GM草凪】さっきと同じだ。61物理で軽減どうぞ(/-;
≪ルレイド≫《プロテクション》使用、ダメージさっきと同じだ
≪リーファ≫《サモン・アラクネ》使用!
≪ルレイド≫5d6 「不可視なる力よ…盾となりて我が身を護れ!」
  → DICE: rureid: 23(5D6: 4 5 5 5 4) = 23
≪リーファ≫4d6 「“小さき蟲の王”アラクネよ!」
  → DICE: reefer: 12(4D6: 2 6 3 1) = 12
≪ルレイド≫さっきよりダメージ低い、8点通った
≪ 玖森 ≫そこまで防ぐ必要があるのかなあみたいな目になるね。ならないか。
【GM草凪】それでもダメージが通れば気分的には問題ないよ(/▽; ではPC側の反撃!
【GM草凪】リーファさんからどうぞ!
≪リーファ≫《ソードダンス》《バッシュ》《リバウンドバッシュ》〈風〉をカンガルーABに。
≪リーファ≫《ダンシングヒーロー》使用。
≪リーファ≫3d6+6+1d6 「いくにゃよ!」
  → DICE: reefer: 8(3D6: 3 2 3)+6+1(1D6: 1) = 15
≪リーファ≫……怖いなあ。通しです。
【GM草凪】3d6+8 A、きゅきゅっと回り込むように回避。
  → DICE: kusanaGM: 12(3D6: 1 5 6)+8 = 20
【GM草凪】3d6+8 B、バックスウェーで回避
  → DICE: kusanaGM: 14(3D6: 6 4 4)+8 = 22
≪ルレイド≫減量すげー!
≪リーファ≫「……速いにゃ!?」
【GM草凪】減量中は伊達じゃない! って感じで回避(/-;
【GM草凪】では、リューディアさん続いてどうぞ!
≪リューディア≫「減量中だけあって動きが凄いな!となると!」
≪ 玖森 ≫「う、うーん……これは転ばせないといけないけど相手も地だから……」(ぶつぶつ)
≪ルレイド≫「…速いですね、簡単に当てれる気がしないですよ」
≪リューディア≫マイナー:カンガルーの動きを眼で追いつつ/メジャー:サモンファーヴニル(SL1)
≪リューディア≫ダンシングヒーローしよう
≪リューディア≫4d6+6
  → DICE: ryudia: 18(4D6: 4 5 4 5)+6 = 24
≪リューディア≫まぁいいかしら、とおします
【GM草凪】3d6+8 A回避
  → DICE: kusanaGM: 18(3D6: 6 6 6)+8 = 26
≪リューディア≫orz
【GM草凪】3d6 B回避
≪リーファ≫スゴイ。
  → DICE: kusanaGM: 9(3D6: 3 3 3) = 9
【GM草凪】なんだこのゾロ目祭りは(/-; ではAは華麗に避けてBに命中。ダメージどうぞ!
≪リューディア≫「!!何あのうごき!でも!」マジックフォージ解放即しよう
≪ 玖森 ≫あー。
≪ 玖森 ≫まあいいか。
【GM草凪】カノンか!カノン撃つ気だな!(/-;
≪リューディア≫ン?何かするの?
≪リューディア≫行くわよ?
≪ 玖森 ≫でもウェポンも転倒もさせなきゃいけないしこのままほっとく!(ノ_・。
≪ 玖森 ≫れつごー。
≪リューディア≫12D6「天駆ける竜王よ……御身の牙を稲妻となして悪しき存在を打ち砕け!サモンファーヴニル!」
  → DICE: ryudia: 12D6 = 47
≪リューディア≫47属性なし魔法ダメージ
【GM草凪】では、Bは大きく吹っ飛んで1度目のダウン! しかしカウント3で立ち上がる!
【GM草凪】まだまだ元気そうです。では次は、玖森さんどうぞ〜
≪リューディア≫「ダメだ、やっぱりボクサーだけあって打たれづよいね、あのしぶとさ,うちのオルランド寮のカッツ先輩級だよ(笑)、あの人、うちのプリフェクトのカミュラ先輩にいっつも苦労させられてるらしいし(汗」
≪ 玖森 ≫まずは《マジックブラスト》《アースウェポン》! 前衛の三人に!
≪ 玖森 ≫3d6+9 「よし! 愚策に見えるかもしれませんが、これで!」
  → DICE: Kumori: 6(3D6: 2 1 3)+9 = 15
≪ルレイド≫「土の魔法付与!?…なるほど、解かりました!」
≪ 玖森 ≫その辺の木の葉が一枚ずつ、武器にぴたりと貼りつきます。
≪リューディア≫「愚作というのは早計だと思うよ、フツーならあいつら、物理防御にくらべて魔法防御がどえらく低いから」
【GM草凪】では、地属性がついたところで、最後ルレイドさんどうぞ(/-;/
≪リーファ≫「にゃ! ……地の魔法力って、木の葉にゃ?」
≪リューディア≫「それに大体予想ついたよ(笑」
≪ルレイド≫マイナーなし、メジャーでリーファさんにHWを
≪ルレイド≫2d6+3 「光よ集いて刃に宿れ…剣にさらなる力を与えよ!」
  → DICE: rureid: 6(2D6: 1 5)+3 = 9
≪リーファ≫「ありがとにゃ! ルレイド君!」
≪ルレイド≫武器攻撃のダメージ+9です
≪ルレイド≫「リーファさん、お願いしますね!」
【GM草凪】では、剣がうぼぁーと強くなった!(o'▽')o
≪ 玖森 ≫しん……だ……?
【GM草凪】そしてクリンナップ。再生持ちとか放心回復とかは無さそうなので飛ばして、次のラウンド行きます。

【GM草凪】――第2R、セットアップ――
≪リューディア≫なんで死ぬの!?<しんだ?
≪ルレイド≫同じこと考えたなぁ…<剣がうぼぁー
【GM草凪】まずはエンゲージ更新から。多分このまま最後まで変化しない(/-;つ[カンガルーAB、リーファ、ルレイド、リューディア]-5m-[玖森]
【GM草凪】セットアップスキル、あればこーい!
≪ 玖森 ≫《クイックソング》《スレノディ》をカンガルーABに! 私の歌を聴けぇ!
【GM草凪】す、スレノディは単体……!(/-;
≪ 玖森 ≫……間違えた。《アレンジ》。
≪ 玖森 ≫親父! アレンジ追加だ!(誰さ。)
【GM草凪】アレンジか。ならしょうがないな! こーい!
≪ 玖森 ≫3d6+7+1d6 「“<風>になれ”ー♪」 フェイト1。
  → DICE: Kumori: 10(3D6: 2 3 5)+7+3(1D6: 3) = 20
≪ルレイド≫…セットアップに3つのスキルの使用、凄いな
≪ 玖森 ≫アレンジはコストないけどそれでもMP20点飛ぶよ!
≪ルレイド≫(/-;
≪リーファ≫うわぁ。
≪ 玖森 ≫というわけで、このまま。
【GM草凪】では、カンガルーは【精神】9で、まとめて振ります。目指せ11以上!(o'▽')o
【GM草凪】2d6+2d6 片方だけ抵抗すると良い感じで混沌としてくるぞ頑張れ!
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 6 1)+10(2D6: 6 4) = 17
【GM草凪】…………努力の甲斐無く、両方失敗…………(o_ _)o 属性は<風>で?(/-;
≪ 玖森 ≫私の歌は野生にも届くー。嘘ですごめんなさい。
≪ 玖森 ≫はい、<風>で。PL宣言にしようね自分。
【GM草凪】はいな。では気分的に高速カンガルーが更に高速になった気がした! ではメイン行きます(/-;
≪リューディア≫20のMP消費しただけの事あるわね(笑
≪ 玖森 ≫フェイトも1点……(遠)

【GM草凪】――第2R、メイン――
【GM草凪】では、まずはカンガルーずから。ここはもう、時間短縮で両方ともルレイドさんに通常攻撃(/-;
≪ルレイド≫MPが浮く〜わーい!
【GM草凪】フェイント意味無い&ターゲット散らしてもカバーされる&マヒ入れてもどうせマイナースキルなし、なので無駄な時間は極力省きたい(/-;
【GM草凪】では行くぞー(o'▽')o
≪ルレイド≫こーい!
【GM草凪】4d6+11 A分パンチ!
  → DICE: kusanaGM: 19(4D6: 4 6 4 5)+11 = 30
【GM草凪】4d6+11 B分キック!
  → DICE: kusanaGM: 10(4D6: 1 1 2 6)+11 = 21
【GM草凪】キック弱かった(/-; 30と21で〜
≪リューディア≫「げ、純粋攻撃できたか。ボクの妨害行動想定してるな!」(何
≪ルレイド≫2d6+2d6 二回まとめてクリティカルチェック!
  → DICE: rureid: 5(2D6: 4 1)+12(2D6: 6 6) = 17
≪ 玖森 ≫「カンガルーはキックを繰り出す際、あのように尾で直立して両足でですね。」
≪ルレイド≫回ったよorz
≪ 玖森 ≫そんながっかりしないで。
≪リューディア≫「お、さすがルレイド」
≪ルレイド≫「と、うわっ!?」
【GM草凪】喜べよ普通に(/-; ではAはダメージに《ジャンプパンチ》!
【GM草凪】4d6+31+20 コークスクリュー物理ダメージ!
  → DICE: kusanaGM: 9(4D6: 2 5 1 1)+31+20 = 60
【GM草凪】どんどん下がるダメージ。60物理で(/-;
≪ルレイド≫《プロテクション》使用、アラクネはいらないかな
≪リーファ≫「……よろけること想定してたのかにゃ?」
≪ルレイド≫5d6 「不可視なる力よ、我を護る盾となれ!」
  → DICE: rureid: 20(5D6: 4 3 5 4 4) = 20
≪ルレイド≫22点ダメージ
≪リーファ≫いらないと言われてしまった。
≪ルレイド≫どうせ後でヒールするから、MP節約節約
【GM草凪】はいな。それなりにダメージ蓄積させつつ、ではリーファさんどうぞ(/-;
≪リーファ≫待機します。
【GM草凪】では、リューディアさんどうぞ。
≪リューディア≫待機します
【GM草凪】では玖森さんどうぞ(/-;
≪ 玖森 ≫つわものどもを軒並み待機させ、今必殺の!
≪リューディア≫「もう少し……こうだったかな……」突撃体勢の立ち位置を考えつつ
≪ 玖森 ≫《マジックブラスト》《アースブレット》をカンガルーABに。SL? 1。
≪ 玖森 ≫3d6+9+1d6 フェイト1点ー。いけっ いしつぶて!
  → DICE: Kumori: 12(3D6: 6 4 2)+9+5(1D6: 5) = 26
≪ 玖森 ≫このままー。
≪ルレイド≫ダイス目高いなぁ
【GM草凪】3d6+3d6 クリティカルのみ!わはー
  → DICE: kusanaGM: 8(3D6: 1 2 5)+6(3D6: 1 3 2) = 14
【GM草凪】両者命中です。ダメージどうぞ(/-;
≪ルレイド≫そしてGM低いなぁ(/-;
≪ 玖森 ≫2d6 がんばれ いしつぶて!
  → DICE: Kumori: 7(2D6: 1 6) = 7
≪リーファ≫期待値。
≪リューディア≫がんばったわね(^^;)
≪ 玖森 ≫えっへん。
【GM草凪】期待値か。じゃあ7点ずつ通ってダウン取られます!(o_A_)o_B_)o
【GM草凪】では、ルレイドさんどうぞ(/-;
≪ 玖森 ≫「ルレイドさん、カウントカウント!」(うきうき)
≪ルレイド≫「よしっ、このまま10カウントまで持ち込む!」Aを攻撃ー
≪リューディア≫「!よし!いまだ、玖森、ナイス!」
≪リューディア≫「ルレイドファイトー!!」
≪リーファ≫「がんばるにゃ! ルレイド君!」
≪ルレイド≫3d6+6 「ダウン攻撃は、ボクサーには当てやすいはず!」
  → DICE: rureid: 15(3D6: 6 3 6)+6 = 21
≪ルレイド≫また回ったよ
【GM草凪】よく回るね(/-;
【GM草凪】2d6 転がりつつ回避!
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 2 4) = 6
≪リューディア≫「盾だって攻撃は出来ますって だいぶ前に誰か言ってたよねー、ホラ直撃した」
【GM草凪】命中で。ダメージどうぞ。
≪ルレイド≫2d6+24+2d6 「これでどうだっ!」
  → DICE: rureid: 7(2D6: 5 2)+24+4(2D6: 3 1) = 35
≪ルレイド≫そんな地の35点
【GM草凪】それはかなり痛い(/-; ではAも中ダメージ削られます。次は、待機のリューディアさんどうぞ!
≪ 玖森 ≫「3ー!」(o'▽')o
≪リューディア≫さてと
≪リューディア≫[スピンドルブレード]……マイナー:スマッシュ/メジャー:バッシュ(SL5)+リバウンドバッシュ
≪リューディア≫「一気に攻める!行くよ!」ダンシングしよう
≪リューディア≫4d6+9「いっけー!!」
  → DICE: ryudia: 15(4D6: 6 2 6 1)+9 = 24
≪リューディア≫やったね☆
≪ルレイド≫まわったー
【GM草凪】2d6+2d6 6ゾロ待ち(/-;
  → DICE: kusanaGM: 11(2D6: 6 5)+9(2D6: 6 3) = 20
≪リーファ≫コワイヨ。
【GM草凪】惜しいよ(o_ _)o
【GM草凪】では両方命中だ。ダメージこーい!(/-;
≪リューディア≫「そうそうかわされて溜まるか!」
≪ 玖森 ≫怖いのは前の二人だと思う。
≪リューディア≫「いっけー!スピンドルブレーード!!」
≪リューディア≫4sd6+12+7
≪リューディア≫まちがった
≪リューディア≫4d6+19
  → DICE: ryudia: 7(4D6: 2 1 2 2)+19 = 26
≪ 玖森 ≫バーッシュ!
≪ルレイド≫ダイス目(/-;
≪リューディア≫……なんか私に怨みあるの(/-;)
≪リューディア≫さらに
≪リューディア≫5D6バッシュ分の斬りかえし!
  → DICE: ryudia: 5D6 = 14
≪リューディア≫40風魔法ダメージ
≪ 玖森 ≫地ー。
【GM草凪】では40貫通か。そろそろ危険域に入って来ました(/-; では最後、リーファさんどうぞ!
≪リューディア≫初めて使う技なんでダイス目分けてゴメンねー、GM
≪リーファ≫《ソードダンス》《バッシュ》《リバウンドバッシュ》〈地〉をカンガルーABに。《ダンシングヒーロー》使用。
≪ルレイド≫「リーファさん!頑張ってください!」
≪ 玖森 ≫「2ー!」(o'▽')o
【GM草凪】こーい! ここでも回されたら私は泣く(/-;
≪リーファ≫3d6+6+1d6 「たたみかけるにゃよ!」
  → DICE: reefer: 9(3D6: 1 6 2)+6+4(1D6: 4) = 19
≪リーファ≫さすがに回らないというか、ダイス目低い。
≪リーファ≫通しです。
≪ 玖森 ≫いやそんな低くない低くない。
【GM草凪】2d6+2d6 敏捷8なので11以上で回避のAB順!
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 4 4)+3(2D6: 1 2) = 11
≪リューディア≫「リーファ、トリ任せた がんばれー!」
≪リーファ≫……低くないね。何で低く見たんだろう。
【GM草凪】無理。両方命中でダメージどうぞ!(o_ _)o
≪リーファ≫7d6+6+7+9 「砕き通すにゃ! 地剣演舞、岩崩!」
  → DICE: reefer: 23(7D6: 2 4 2 3 4 3 5)+6+7+9 = 45
≪リーファ≫45点〈地〉です。
【GM草凪】きゃー。では2匹とものこり僅か! 多分当たれば落ちます。2d6とか以外(o_ _)o
≪ルレイド≫残ったっ!?
【GM草凪】では、クリンナップ経て最終ラウンドに勝負は縺れ込む!
≪リューディア≫「あともう少しだよ!」
≪ 玖森 ≫「1ー!」(o'▽')o

【GM草凪】――第3R、セットアップ――
【GM草凪】最新エンゲージ(/-;つ[カンガルーAB、リーファ、ルレイド、リューディア]-5m-[玖森]
【GM草凪】セットアップスキル、ありますか?
≪ルレイド≫なしで
≪ 玖森 ≫うん、なしで。
≪リューディア≫ないですー、あるとしたら無意味な降伏勧告(笑
≪リューディア≫「もうそろそろやめない?勝負はついてるよ?」>カンガルーズ
【GM草凪】じゃあ時間短縮で降伏しよう。(o_ _)白_ _)旗
≪リューディア≫「うん、これ以上の戦いは無意味だしね」
【GM草凪】残りHP、10と13だし(/-; なのでドロップ置いて逃げていくカンガルーず((((((o_逃_)o_亡_)o
≪ 玖森 ≫「0ー!」(o'▽')ノシ かんかんかんかーん
≪リーファ≫「もう襲ってきちゃ駄目にゃよー!」
≪リューディア≫「むやみに戦い挑んじゃダメだよー」逃げてくカンガルーたちに声掛けつつ
≪ルレイド≫「…減量中だから体力が少なかったんだろうなぁ」
【GM草凪】では、勝者の権益ドロップ品ターイム(o'▽')o 品目はカンガルーAとBで、どなたかお二人どうぞ〜
≪リューディア≫「リピュアならアニマルエンパシーで意思疎通できたからもっと早めに戦いにならずにすんだかも知れなかったんだけどなぁ」
≪ 玖森 ≫「力試しが目的だったろうし、そうでもないと思うよ?……思いますよ?」
≪ルレイド≫じゃ、Aをもらいます
≪リーファ≫2d6 勝手にBを振る。
  → DICE: reefer: 8(2D6: 3 5) = 8
≪ルレイド≫2d6
  → DICE: rureid: 8(2D6: 2 6) = 8
≪リーファ≫……同じって。
≪ルレイド≫どっちも8で
【GM草凪】「動物の上皮(400G)」×4枚です。2匹分で(/-;
≪リューディア≫「あー、つまり、カンガルーは道場破りなんて考えられないから 通りすがりの人と戦ってるんだ?」
≪ 玖森 ≫はい、誰か持ってくださいねー。
≪ 玖森 ≫「ど、道場破りって……まあ、街中は危ないですしね。人間以外にとっては。」(o_ _)o
【GM草凪】では、回復ありましたらどうぞ〜(/-;/
≪リューディア≫「妖精さんならだいじようぶと思うけど,ドライアドとかリャナンシーとかなら(笑」
≪ルレイド≫では自分に《ヒール》を
≪リーファ≫「……おいてって大丈夫なのかにゃ? リーファ持っておくにゃね」とドロップ拾い。
≪ 玖森 ≫「むむ。リューディア君、ちゃんと授業受けてる?」
≪ルレイド≫2d6+3 判定、詠唱略
  → DICE: rureid: 9(2D6: 4 5)+3 = 12
≪リューディア≫「ん?授業はきっちり受けてるよ?」
≪ルレイド≫8d6+14 回復、同じく詠唱略
  → DICE: rureid: 33(8D6: 2 4 6 3 6 4 6 2)+14 = 47
≪ルレイド≫全回復〜
≪ 玖森 ≫「じゃあ、ドライアドの頭の芽が魔術師の間では高い値で取引されてるっていうのは……」 うんぬんかんぬん。先生でもないのにうるさいねこの事務員。
≪ 玖森 ≫そしてMPポーションを三本ほど使用します。
【GM草凪】うるさい ねこの 事務員 に 見えた (o_ _)o
≪リューディア≫「カミュラ先輩なんて普段から白ヘビともにいるしねボクだってナティカがいっつもいるし、まぁいずれもファミリアだから当たり前だけど(笑)」 ナティカ『にゃー』
≪ 玖森 ≫第一変換はうるさい猫の事務員になったから大丈夫ですGM。
≪ルレイド≫同じく<ねこの
≪ 玖森 ≫2d6+2d6+2d6 鼻から吸うポーション。気化的な意味で。
  → DICE: Kumori: 6(2D6: 1 5)+6(2D6: 5 1)+9(2D6: 4 5) = 21
≪リューディア≫「あぁ、それは知ってる。けどむやみにそんなことしたら」
≪ 玖森 ≫すっきりー。
≪リューディア≫以下色々と反論しつつ
≪ルレイド≫「…とりあえず、話は帰りにしましょうよ。急ぎの荷物なんですから」
≪ 玖森 ≫「……街の中だってね、いい人ばかりじゃないの。見つからなければいいだろうって考えの人もいるんだからね。」
≪ 玖森 ≫「は! ……そ、そうだったね。行こうか。」(o_ _)o
≪リーファ≫「そうにゃね。急がないとにゃ」
≪リューディア≫「そしてそんな不正行為防ぐ為に、ボク達冒険者がいるんだよ、さて、そろそろ行こうか?」
【GM草凪】では、じゃきーんと次のエリアに進みます(o'▽')o(じゃきーん
≪リーファ≫「……防げたら、それが一番いいにゃね……」
≪リーファ≫じゃきーん。
≪ルレイド≫じゃき〜ん
≪ 玖森 ≫きーん。

【GM草凪】■エリア2 「なんかまた群生地引いた(/-;」
【GM草凪】暫く進むと、地図に『薬草群生地有り』と書かれたエリアにやってきました。
【GM草凪】たまに薬草が生えてるので、根っこは残して葉だけ摘んで帰ると錬金術師の人が喜びます(o'▽')o
≪ 玖森 ≫「あれ、なんか前にも……」(’’?
≪リーファ≫「……にゃ? ここ、薬草が生えてるらしいにゃ」
【GM草凪】探す人は、【感知】で判定どうぞ〜
≪ルレイド≫「薬草か…せっかくですし少し探していきますか?」
≪リューディア≫「薬草?リィーナ先生の菜園じゃあるまいし……」
≪ 玖森 ≫2d6+4 「うん、そうしよー。」 ふよふよと見て回るよー。
  → DICE: Kumori: 10(2D6: 6 4)+4 = 14
≪リーファ≫「そうにゃね。そんなに時間かけられないにゃけど」
≪ 玖森 ≫「ふふ。リューディア君、カレッジにべったりだね。」
≪リューディア≫ヘタに探すと毒蛇と御対面はヤだなー、先にエリア探査します
≪ルレイド≫2d6+3 「…こっちの方には…と」
  → DICE: rureid: 3(2D6: 2 1)+3 = 6
≪リューディア≫2d6+3
  → DICE: ryudia: 12(2D6: 6 6)+3 = 15
≪ルレイド≫通しで(/-;
≪リーファ≫2d6+4 「……あるかにゃー?」
  → DICE: reefer: 9(2D6: 6 3)+4 = 13
≪リューディア≫15クリティカル、毒蛇とかいました?
≪リーファ≫通しです。
≪リューディア≫通しますー
【GM草凪】ランダムダンジョンなので、残念ながらそんな凝ったイベントはありません(/-;<毒蛇とか
≪リーファ≫「結構あちこちに生えてることあるにゃよ?」>リューディアさん
≪リューディア≫了解、じゃ薬草探します
【GM草凪】なので、安心して探すがいいさ(/-;
≪リューディア≫2d6+3
  → DICE: ryudia: 10(2D6: 5 5)+3 = 13
≪リューディア≫13通しますー
【GM草凪】3d6 では戦利品
  → DICE: kusanaGM: 14(3D6: 4 4 6) = 14
≪リーファ≫多い……。
【GM草凪】では4人で14枚の「薬草の葉(50G)」を見つけました(o'▽')o
≪ 玖森 ≫どっさりー。
≪リーファ≫「ずいぶん見つかったにゃね」
≪ 玖森 ≫「……も、持って帰れるかな?」(ノ_・;
【GM草凪】がんばって積載するが良いです(/-;
≪リューディア≫「随分多いなー。リィーナ先生の元にもって行ってあげたら喜ぶかも」
≪リューディア≫14枚ね……
≪ルレイド≫こっちは空き11です…せっかくだからMPP1本飲んでもう一つ空けよう
≪リューディア≫重さ14ですよね?
≪リューディア≫全部もてる
【GM草凪】14です。重量1×14枚
≪リーファ≫おお。ではお任せします。
≪ルレイド≫お任せします〜でもMPPは飲む
≪リューディア≫所持限界37、現在14だし
≪リューディア≫もとい、限界34
≪ 玖森 ≫頑張れ男の子ー。
≪ルレイド≫2d6
  → DICE: rureid: 5(2D6: 2 3) = 5
≪リューディア≫「とりあえずこれは全部預かるねー」
≪ 玖森 ≫……あれ。そう言えば碧星持ってきた人がいた気がする。(横目で)
≪ 玖森 ≫「うん、よろしくねー。」
≪ルレイド≫あ、そうだった
≪リーファ≫「お願いにゃ。リューディア君」
≪ルレイド≫1d6 碧星使用
  → DICE: rureid: 3(1D6: 3) = 3
≪リューディア≫「でもクロアに比べたらまだまだだよなぁ(’’)」
≪ 玖森 ≫「?……じゃ、また進もうか。」
【GM草凪】便利ですね碧星(/-;
≪リューディア≫「じゃそろそろ行こうか」
≪リーファ≫「そうにゃね。進もうにゃ」
【GM草凪】では、ぽてぽてと次に進みます(oo'ω')o
≪ルレイド≫ぽてぽて
≪リーファ≫てぽてぽ

【GM草凪】■エリア3 「怪しい宝箱」
【GM草凪】暫く進むと、草むらに宝箱が一つ落ちています。あと周囲には白骨が幾つか転がってます。
≪リーファ≫「……あからさまに怪しいにゃね」
≪リューディア≫「うわ、メチャクチャうさんくさ!!」
【GM草凪】君達はこの宝箱を調べても良いし調べなくても良い(o'▽')o
≪ルレイド≫じゃ、調べよう(ぁ
≪リューディア≫ファインドトラップ「現段階で」使える人いないから調べるのは無理かと
≪ 玖森 ≫任せて見てよう。
≪ 玖森 ≫なあに、トラップ探知だけが「調べる」ことじゃないさ。
≪リューディア≫あぁ。ルレイドさんファインドトラップ持ってたか
≪ 玖森 ≫「……罠、だよね。うん。」
≪リーファ≫「ルレイド君、大丈夫なのにゃ?」
≪ルレイド≫「罠がありそうですし、丈夫な僕が行ってきますね」シーフなんて通ってないさ
≪リューディア≫ってあら?フツーに調べる?
≪リューディア≫「まって」>ルレイド
≪ルレイド≫「はい?なんですか?」
≪ルレイド≫…忘れないうちに碧星を使っておきますね
≪リューディア≫「ボクが調べるよ、曲がりなりにもナイト目指してるし、ボクの親代わりの人からシーフ技術学んでるから」
≪リーファ≫「……リーファの方がよくないかにゃ? 何かあったときも対処できるにゃよ?」主に敏捷判定は。
≪リューディア≫「じゃあ、リーファ、お願いしていいかな?」
≪リューディア≫そして
≪リューディア≫こっちはエリア探査
≪リーファ≫「まかされたにゃ」
≪ 玖森 ≫離れてふよふよ眺めてます。
≪リーファ≫ということで、《ファインドトラップ開封》。残りフェイト2/5。
≪リューディア≫2d6+3 当てにならんエリア探査
  → DICE: ryudia: 8(2D6: 2 6)+3 = 11
≪ルレイド≫「…それなら、お願いしますね」
≪リューディア≫11で通しー、ワナとか隠密エネミーの在り処は感じられました?
【GM草凪】まあ、宝箱のあるエンゲージと宝箱本体が怪しいです(o'▽')o
≪ルレイド≫1d6 碧星使用します
  → DICE: rureid: 2(1D6: 2) = 2
≪リーファ≫「じゃ、みんなちょっと離れててにゃ」と、宝箱に近づいていきます。
【GM草凪】はいな。では宝箱にエンゲージしたところで危険感知を!
≪ルレイド≫なにかあったときのために、リーファさんとの距離20mで待機
≪リューディア≫「う、やっぱどー考えてもあの宝箱そのものと宝箱の回りも怪しい!」
≪リーファ≫《ダンシングヒーロー》使用。
≪リーファ≫3d6+4 所詮、シーフのまねごと。
  → DICE: reefer: 14(3D6: 4 4 6)+4 = 18
≪リーファ≫高いなぁ。通しです。
≪ 玖森 ≫+CL! +CL!
【GM草凪】では、スパイクボードの発射装置を発見、踏み潰しました(/-;
≪ 玖森 ≫……危険感知だった。てへ。
≪リーファ≫危険感知なのです。
≪ルレイド≫ダメージロール前に《カバーリング》&《カバームーブ》使用!
≪ルレイド≫…回避判定はあったっけ?
≪リューディア≫エンゲージしないとファインドトラップで宝箱周りを調べることも出来ないのよねぇ(’’)
≪ 玖森 ≫踏み潰した、踏み潰した。
≪リーファ≫発動しませんでした。
【GM草凪】いや、罠解除してるから。書き方が悪かったのか(/-;
≪ 玖森 ≫草凪さんがよく使うマイン型避けたぜセリフですね。うん。
≪リーファ≫「……危ないにゃね。みんな、気を付けてにゃ」
≪ルレイド≫…踏み潰したっていうから発動したかと思った
【GM草凪】ありがとう玖森さん(/-;
≪リューディア≫「危ないなぁ、でもリーファ」
≪リューディア≫「その宝箱自体も怪しいよ、いやこんな所にある時点で充分怪しいけどさ(汗)」
≪リーファ≫では、宝箱に《ファインドトラップ》。《ダンシングヒーロー》も使用。
≪リューディア≫「もしかしたら宝箱の姿したモンスターかも知れない、気をつけて」
≪ 玖森 ≫まるでダンシングヒーローのバーゲンセールやー。
≪リーファ≫「そうにゃね。調べてみないとにゃ」
≪リーファ≫3d6+4+8 だから、所詮以下略
  → DICE: reefer: 5(3D6: 1 2 2)+4+8 = 17
≪リーファ≫ほらね。
≪ルレイド≫(/-;
≪リーファ≫……どうするか。通すか。フェイト少ないし。
≪リーファ≫ということで、通します。
【GM草凪】では、「鍵A」が仕掛けられております。解除値13(o'▽')o
≪リューディア≫「?……どうしたの?何かわかった?」
≪リーファ≫「鍵がかかってるにゃね。あけてみるにゃ」そのまま解除へ向かう。
【GM草凪】解除こーい(o'▽')o
≪リーファ≫2d6+7 解錠。
  → DICE: reefer: 4(2D6: 1 3)+7 = 11
≪ルレイド≫「リーファさん、開きましたかー?」
≪リーファ≫……何で、出目こんなに悪いんだろう。振り直そう。
≪リューディア≫「カチッていったから開いたんじゃ?」
≪リーファ≫2d6+7 「……なかなか難しいにゃね」(カチャカチャ)
  → DICE: reefer: 10(2D6: 5 5)+7 = 17
≪リーファ≫やった。開いた。……でもやな予感。
【GM草凪】では、カチっと錠前を外した瞬間!
【GM草凪】どかーん。と宝箱が大爆発を起こします。という訳でランダン名物エクスプロージョンでした。探知値18なんだ……(/-;
≪ルレイド≫では、今度こそ《カバーリング》&《カバームーブ》で
≪ 玖森 ≫むちゃしやがってー。
【GM草凪】まあ、まずは【幸運】12判定で(o'▽')o
≪リーファ≫……残念。所詮まねごとはまねごとということか。
≪ルレイド≫あ、幸運判定がありましたね、予約ということで(o_ _)o
≪リーファ≫2d6+4 幸運判定。
  → DICE: reefer: 10(2D6: 5 5)+4 = 14
≪リーファ≫14です。
≪ルレイド≫「うわっ!リーファさん大丈夫ですか!?」
≪リューディア≫「うわ!?だいじようぶリーファ!?」
【GM草凪】それはひらりと避けますね。では罠をあえて発動させて無事に帰還するリーファさんクオリティ! しかも宝箱の中身のちゃっかりゲットだぜ!
【GM草凪】1d6 こんな中身
  → DICE: kusanaGM: 6(1D6: 6) = 6
≪ 玖森 ≫おお吹っ飛んでない!?
≪リーファ≫「……っと。あぶなかったにゃ」
≪リーファ≫「一応中身はとれたにゃけど……」
【GM草凪】……おあー……(o_ _)o 「ハイMPポーション」×2本と「万能薬」×6本をゲットで。但しリーファさんの積載重量を超えた分があればそれは宝箱の中でエクスプロージョンと共に宇宙の塵になるということで(/-;
≪リーファ≫……現在空き重要、13です。
≪ルレイド≫うぁ、カンガルーのドロップはリーファさんが持ってましたよね…
≪ 玖森 ≫よかったね。
≪リューディア≫全部持てるわね(笑
【GM草凪】じゃあ問題ないな。好きなだけ持っていくが良い(o'▽')o
≪ルレイド≫おぉ、足りてる
≪リーファ≫薬草持たなくてよかった。
【GM草凪】薬草テロ、失敗(/-;(ぇ
≪ 玖森 ≫「り、リーファちゃん……しっかりしてるというか、ちゃっかりしてるというか……」
≪リーファ≫「……と、ポーションにゃね。誰か、ハイMPポーション持つにゃ?」
≪ 玖森 ≫「あ、じゃあ私がー。」(o'▽')ノ
【GM草凪】では、回復とか荷物配分とか終わりましたら、次のエリアで。次が最後だきっと(o'▽')o
≪リューディア≫「万能薬欲しいなー」
≪リーファ≫「はい、にゃ」>玖森さん
≪ 玖森 ≫げっとだぜ!
≪リューディア≫っていらなかった、すでに持ってるわorz
≪リーファ≫「あとはリーファが持ってるにゃね」
≪リーファ≫玖森さんに、HMPP×2かな?
≪リューディア≫「うん、じゃあお願い」
≪リーファ≫あと、リーファが万能薬×6。
≪リューディア≫それでよろしくですー
≪ルレイド≫「それじゃ、行きましょうか!」あ、装身具に碧星のカチューシャを装備で
【GM草凪】では、いよいよ隣村がすぐそこまで近づいてきたところで!(o'▽')o

【GM草凪】■エリア4 「たぶんタイムアタック(/-;」
【GM草凪】森をもりもりと進むと、位置的には出口の近くまで到達しました。
≪ 玖森 ≫もりりん ((((o'▽')o もりりん
≪ルレイド≫どっちに突っ込みを入れればいいのだ(/-;
【GM草凪】だが、夜明け前の闇が最も濃いように、この森は出口近辺が最も危険だと地図には書いてます。なんでも近くの遺跡からゴーレムとかが出てきてそのまま生態系に溶け込んだりしてしまうらしいです(/-;
≪リューディア≫「もうすぐ隣村だね、でもさぁ」地図見つつ
≪リーファ≫‘生”態系?
≪ 玖森 ≫それはふしぎなきかいだ。
≪リューディア≫「こーゆー時に限ってエネミーとかが妨害してくるんだよきっと」 ナティカ『にゃー(汗』
【GM草凪】で、案の定皆さんの前にもそんな遺跡ゴーレムが!(o'▽')o
≪リーファ≫「……ここら辺は危険らしいにゃ」
≪ 玖森 ≫ぎょぎょっ。
≪リューディア≫「ほーらやっぱりねー」前のゴーレム見つつ
≪リーファ≫「って、さっそく出てきたにゃ!?」
≪ルレイド≫「…と、来ましたね!」
≪ルレイド≫戦闘前に碧星使うー
≪ルレイド≫1d6
  → DICE: rureid: 4(1D6: 4) = 4
≪リューディア≫「まぁもうすぐ目的地だし,全力で突破しちゃおうか!魔力付与よろしくね!」
【GM草凪】現れたのは3体です。人面の掘り込まれたでっかい岩が2体と、きらびやかな宝石で作られたゴーレムが1体、みんなでごろんごろんと転がってきます!
≪ルレイド≫転がってくるのか
≪ 玖森 ≫おおそう描写されると怖い。モアイのようで。
≪ 玖森 ≫<じんめんいわ
【GM草凪】うむ。ゴーレムは両膝抱えてごろごろと(/-;
≪ 玖森 ≫でんぐりがえしですらない。
≪ 玖森 ≫「な、なんだか勢いづいてるみたいだけど、頑張って!」
≪リーファ≫ゴーレムまで……。
≪リューディア≫「何あのゴーレムΣ」
【GM草凪】では、前衛後衛はさっきの通りで良いかな(/-;つ[ゴーレム]-5m-[人面岩AB]-5m-[リーファ、ルレイド、リューディア]-5m-[玖森]
≪リーファ≫ですね。<前衛後衛
≪ルレイド≫「…走るのより速いのだろうか(汗」
【GM草凪】あと、時間が時間なので、リアル01:45までに倒し損ねたエネミーはそのままごろんごろん転がって退場していきます。ドロップが欲しければ沢山倒すが吉!
≪ 玖森 ≫おかりなおぶたいむではよくあること。(何)
≪リーファ≫はい。
【GM草凪】では行動順> ゴーレム20>人面岩18>リーファ13>リューディア8>玖森7>ルレイド5
【GM草凪】それでは、疑似クライマックススタート!(o'▽')o
≪リューディア≫どうせ確定してるんでGM、フェイト1使用でディスコード封印解除しときます

【GM草凪】――第1R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップスキル、あればこーい!
≪ルレイド≫なしで
≪リーファ≫ありません。
≪ 玖森 ≫《エンサイクロペディア》。受けよ、人面岩!
≪リューディア≫エンサイクロペディアをゴーレムに
【GM草凪】識別こーい! タイムアタック中は実はタイムロスだけどな!(/-;
≪ 玖森 ≫2d6+7+7 数が多いほうからあたりをつけてみる。しかしフェイトは使わない。
  → DICE: Kumori: 9(2D6: 5 4)+7+7 = 23
≪リューディア≫ダンス使用、どうせ振りなおしできんので一気に決めよう
≪ 玖森 ≫しまった。なるほど。<たいまたっく
≪リューディア≫3d6+6+9「ええっとあのゴーレムは確かイエミツ先輩がカミュラ先輩に嫌がらせするときに使ってたよーな……」
  → DICE: ryudia: 6(3D6: 1 1 4)+6+9 = 21
≪リューディア≫……orz振りなおせないので通します
【GM草凪】えらいブルジョアだな!(/-;<イエミツ先輩
【GM草凪】では……残念ながら両者識別値には届きません(/-;
≪ルレイド≫宝石のゴーレムだもんなぁ(/-;
≪リューディア≫あの人ならやりかねんヌ
【GM草凪】それでは、メイン移ります!(o'▽')o
≪ 玖森 ≫がびん。

【GM草凪】――第1R、メイン――
【GM草凪】まずはゴーレムから。マイナーなし、メジャーで《ダイヤビーム》を前衛3名に!当たれば6d6+40の<光>ダメージです。打ち消しは?
≪リーファ≫なしで。
≪リーファ≫(勝手に宣言する)
≪リューディア≫無しでー
【GM草凪】では命中判定から(/-;/
≪リューディア≫「わっ!白銀のビームだよ!って事はアレ もしかしたら!?」
≪ 玖森 ≫「私には無色透明に見えるけど!」(ノ_・。
≪リーファ≫「きれいだけど、当たりたくないにゃ!」
【GM草凪】3d6+11 ゴーレムの輝きが増し、一気に白熱光を射出する!
  → DICE: kusanaGM: 7(3D6: 2 1 4)+11 = 18
【GM草凪】おあー。18で(o_ _)o
≪ルレイド≫2d6 クリティカルチェックで
≪リーファ≫3d6+11 「危ないにゃ!」素回避。
≪リューディア≫残るダンシングヒーローの数は5か……よし、ダンシングヒーローしようで回避を試みるわ!
  → DICE: rureid: 4(2D6: 2 2) = 4
  → DICE: reefer: 11(3D6: 6 1 4)+11 = 22
≪リーファ≫回避しました。何とかなりそうだ。
≪リューディア≫4d6+7「うわっと!!」
  → DICE: ryudia: 18(4D6: 5 6 2 5)+7 = 25
≪リューディア≫余裕でかわしたわ
【GM草凪】二人回避か。やっぱ駄目だなダイヤゴーレム程度では(/-;
≪ルレイド≫さ、ダメージこーい!
【GM草凪】ではルレイドさんにダメージを。
【GM草凪】6d6+40 <光>属性魔法ダメージ!
  → DICE: kusanaGM: 22(6D6: 2 3 6 5 3 3)+40 = 62
【GM草凪】62点<光>で、軽減こーい!
≪ルレイド≫《プロテクション》使用
≪ルレイド≫5d6 「不可視なる力よ…我が身を護る盾となれ!」
  → DICE: rureid: 13(5D6: 2 3 1 3 4) = 13
≪リーファ≫《サモン・アラクネ》使用!
≪ルレイド≫おっと低め
≪リーファ≫4d6 「ルレイド君!」
  → DICE: reefer: 8(4D6: 3 2 2 1) = 8
≪リーファ≫こっちも。
≪ルレイド≫24点ダメージっと
≪リューディア≫「わ!?ルレイドだいじようぶ!?」
≪ 玖森 ≫「い、岩も来るよー!」
≪ルレイド≫「くっ…大丈夫です!それより次が来ます!」
【GM草凪】では続いて人面岩の行動……!
【GM草凪】1d3+1d3 ランダムに
  → DICE: kusanaGM: 2(1D3: 2)+2(1D3: 2) = 4
【GM草凪】AB共に、PC前衛にエンゲージして、何故かルレイドさんに攻撃。2匹共(/-;
≪ルレイド≫こーい
【GM草凪】4d6+9 ローリングボディアタック!A
  → DICE: kusanaGM: 12(4D6: 1 2 3 6)+9 = 21
≪リューディア≫「あいつら以外と頭よさそうだよ?ダメージ受けたルレイドに集中攻撃してる!!」
【GM草凪】4d6+9 ジャンピングボディアタック!B
  → DICE: kusanaGM: 13(4D6: 2 5 2 4)+9 = 22
【GM草凪】21と22で。(/-;
≪ルレイド≫2d6+2d6 クリティカルチェック…GMみたいな気分(ぇ
  → DICE: rureid: 7(2D6: 4 3)+7(2D6: 4 3) = 14
≪ルレイド≫ダメージどうぞ
【GM草凪】2d6+38 A物理
  → DICE: kusanaGM: 5(2D6: 1 4)+38 = 43
【GM草凪】2d6+38 B物理
  → DICE: kusanaGM: 5(2D6: 2 3)+38 = 43
≪ルレイド≫《プロテクション》2回使用
【GM草凪】43物理を2回で。さあ弾け(/-;
≪ルレイド≫5d6+5d6 AB順で
  → DICE: rureid: 8(5D6: 1 1 1 4 1)+20(5D6: 3 5 4 6 2) = 28
≪ルレイド≫うわぁっ!?Aの分酷い!
≪リーファ≫《サモン・アラクネ》2回使用。
≪ルレイド≫あ、いやBはいりません
≪リーファ≫4d6 「守ってにゃ!」いらないらしい。
  → DICE: reefer: 15(4D6: 2 4 6 3) = 15
≪ルレイド≫Bは5点ダメージなので
≪ルレイド≫Aは2点ダメージです
≪ 玖森 ≫さあ次だ。ばりばりまわしていこー。
≪リーファ≫《ソードダンス》《バッシュ》《リバウンドバッシュ》〈風〉を人面岩ABに。
≪リーファ≫《ダンシングヒーロー》使用。
≪リーファ≫3d6+6+1d6 「一気にいくにゃよ!」
  → DICE: reefer: 4(3D6: 1 2 1)+6+4(1D6: 4) = 14
≪リーファ≫……低い。振り直す。
≪リーファ≫3d6+6+1d6
  → DICE: reefer: 7(3D6: 1 1 5)+6+6(1D6: 6) = 19
≪リーファ≫……まあまし。
【GM草凪】2d6+2d6 6ゾロのみだ!(/-;
  → DICE: kusanaGM: 5(2D6: 1 4)+5(2D6: 2 3) = 10
≪ 玖森 ≫そうだね、プロテインだね。
【GM草凪】両方命中。ダメージこーい!
≪リーファ≫《ボルテクスアタック》使用。
≪リューディア≫じゃディスコード、+9D6でどうぞー
≪リューディア≫ハーモニカでメロディを奏で、武器の当たるとのアンサンブル効果で不協和音効果を引き出した!
≪リーファ≫7d6+6+7+8d6+9d6 「風炎剣演舞、炎塵風散!……にゃ」
  → DICE: reefer: 30(7D6: 6 1 3 5 5 5 5)+6+7+32(8D6: 6 3 6 2 4 5 5 1)+29(9D6: 4 5 2 1 2 6 4 4 1) = 104
≪リーファ≫104点〈風〉です。
≪ルレイド≫おぉ、100点超えた
【GM草凪】それは、一気に半分以上吹っ飛びますよげぶぅ!?(/-; では岩ABは右半分が崩壊!
【GM草凪】次は、リューディアさんどうぞ!
≪リューディア≫「凄いねー、リーファ」 リーフアさんに感心してしまい、攻撃忘れて待機します
【GM草凪】では、玖森さんどうぞ。
≪ 玖森 ≫3d6+9 《アースウェポン》をリューディアさんに。かかれー!
  → DICE: Kumori: 11(3D6: 6 4 1)+9 = 20
≪ 玖森 ≫砂がかかりました。武器にね。
≪リューディア≫「わっわっわっ、砂が剣にまとわりついてるー」
【GM草凪】タイムアタックだと、行動が凄いサクサク流れるな(/-; ではルレイドさんどうぞ。
≪ルレイド≫「よしっ、リーファさんに続いて行きます!」岩Aを《ペネトレイトブロウ》で攻撃、フェイト1使用
≪ルレイド≫3d6+6+1d6 「せぇのっ!」
  → DICE: rureid: 7(3D6: 3 2 2)+6+2(1D6: 2) = 15
≪ルレイド≫フェイト1で振りなおします(/-;
【GM草凪】どうぞ(/-;
≪ルレイド≫3d6+6 振りなおし、と
  → DICE: rureid: 10(3D6: 5 3 2)+6 = 16
【GM草凪】2d6+7 よーしパパ素回避しちゃうぞー(o'▽')o
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 3 3)+7 = 13
【GM草凪】当たりました。ダメージを(o_ _)o
≪ルレイド≫フェイト1で《ボルテクスアタック》を開放、即使用!
≪ルレイド≫2d6+24+8d6 「これでどうだっ!」
  → DICE: rureid: 4(2D6: 3 1)+24+36(8D6: 5 5 4 5 3 4 4 6) = 64
≪ルレイド≫64点物理貫通どうぞ
【GM草凪】うわん。では岩Aはそれで粉砕! 「ぎゃーー」と断末魔を残して無数の破片になって飛び散りました。
【GM草凪】では最後、リューディアさんどうぞ!
≪リューディア≫『奥義・破邪顕正』……マイナー:スマッシュ/メジャー:バッシュ(SL5)@リバウンドバッシュ。対象は残った岩、因みにリバウンドバッシュは一体でもあえて撃つのよ
≪リューディア≫命中にダンシングヒーロー使用
【GM草凪】はいな。決めてしまえー。時間的にこれがラストだ!(o'▽')o
≪リューディア≫4d6+9
  → DICE: ryudia: 22(4D6: 4 6 6 6)+9 = 31
≪リューディア≫あら
≪ 玖森 ≫熱い。
≪リーファ≫おおー。
【GM草凪】2d6 よーしパパここでクリティカル返しちゃうぞー(o_無理_)o
  → DICE: kusanaGM: 10(2D6: 4 6) = 10
【GM草凪】ちょっと足りず。ダメージこーい!
≪ 玖森 ≫「“持って行くがいい 最後に笑うのは 貴様だ”ー♪」《ディスコード》! ダメージ+7D!
≪リューディア≫どうせ最後だしやっぱし決めようボルテクスアタック使用
≪リューディア≫「我が全霊を以て戦場の邪気を払いし晴空をもたらす無双の一撃となす!……これで決める!てやあああ!!」
≪リューディア≫26D6+19 「奥義! 【破 邪 顕 正】!!」
≪リューディア≫26D6+19
  → DICE: ryudia: 26D6+19 = 104
≪リューディア≫104地属性魔法ダメージ
【GM草凪】じゃあ、それで岩Bも粉々に吹っ飛ばされます(o_ _)o
【GM草凪】そして、クリンナップでダイヤゴーレムはごろんごろん転がって退場。多分次かその次の冒険者が倒して戦利品をゲットしていきます(/-;
≪リューディア≫「さて、残るはあいつだけだね」、ゴーレム見つつ
≪リューディア≫「あ、行っちゃった」
≪ルレイド≫「あ、逃げましたね…」
≪ 玖森 ≫「いいローリングだなあ……だ、誰か倒してくれるといいなあ。」
【GM草凪】うむん。時間切れでした(/-; では戦闘終了で!(o'▽')o
≪リーファ≫「行っちゃったにゃね……」
【GM草凪】それでは、ローリング岩ABのドロップ品をどなたかどうぞ。
【GM草凪】(第一変換が「ドロップ貧」だったのは秘密だ(/-;
≪ 玖森 ≫2d6+3d6 岩Aにフェイト3!
  → DICE: Kumori: 11(2D6: 5 6)+14(3D6: 2 6 6) = 25
≪ 玖森 ≫ありがとうセージ補正。
≪ルレイド≫岩Bもらいますね
≪ 玖森 ≫(そんな幸運基本値6)
≪リーファ≫お、おお。
≪ルレイド≫2d6+2d6 岩Bにフェイト2使用!
  → DICE: rureid: 6(2D6: 3 3)+8(2D6: 6 2) = 14
≪ルレイド≫む、期待値
【GM草凪】では、「漆黒の金属(300G)」×5個と、「人造生物の核仁(1000G)」×10個を、手に入れました(o'▽')o
≪ 玖森 ≫「こ、これはっ……」(持てずに戦慄)
≪ルレイド≫さっきMPP1本使ったので重量12持てます
≪ 玖森 ≫……残り3なら私持てますね。完。
≪ルレイド≫ということで、持ちました
≪リューディア≫んーと、私も持てるけどもう全部持てたならいいわね(笑
≪リーファ≫リーファもまだ空きありますし。
≪ 玖森 ≫「とりあえず、早く済んでよかったね……じゃ、帰ろうか。」
≪ 玖森 ≫「じゃなかった! 進もうか!」
≪リーファ≫「あとちょっとにゃし、急がないとにゃね!」
【GM草凪】では、あとは隣村まで一直線ですな(/-;
≪リューディア≫「さあ行くか!」
≪ルレイド≫「帰っちゃ駄目ですよ(/-;」

【GM草凪】■エンディング 「となりむらが あらわれた。 コマンド?」
【GM草凪】という訳で、隣村です。現地の郵便局の職員に荷物を渡して、ちょっと休憩タイムです。
≪ 玖森 ≫「ああまるで故郷に帰ってきたみたいだー……って言い訳はどうかなあ?」(o_ _)o
【GM草凪】これから荷物や手紙等を村人に渡して、ついでに今返事とか書いて貰って、それを今度はエルクレストまで持って帰るてはずになっていて、
≪リーファ≫「言い訳って自分で言っちゃ駄目にゃ」
【GM草凪】とりあえずその待ち時間として郵便局でお茶やお菓子を頂きつつゆったりしています(o'▽')o
≪リューディア≫「……???」ナティカ『……♪』
≪ルレイド≫「とりあえず、一休みですね」ゆったり
≪リーファ≫「にゃー。つかれたにゃー」
【GM草凪】そんな感じで、シナリオ最後に一言二言お願いしつつ〜(/-;
≪ 玖森 ≫「えーん。だってなんか一段落着いてすっかり帰る気持ちに……」 さめざめ泣くまねをしながらその辺で浮いてます。色んな意味で。
≪リューディア≫「そう?たまにはこんなお使いも楽しいと思うけどなー、ただしエネミーが出なければもっとね」 ナティカ『にゃー(汗』
≪リーファ≫「気持ちはわかるにゃけど、帰っちゃ駄目にゃ」
≪ルレイド≫「…返事を待つ間ちょっと暇だなぁ」
≪ 玖森 ≫「す、すぐ自分で気付いたもん……ミスの挽回が早いので有名なんだもん……」 さめざめ事務員。大丈夫かカレッジ。
≪リューディア≫「そういえば、セラフィックポメロ、今年の冬は見れるかなぁ(’’)、確かあの森の近くだったはず、暇つぶしに地図見てみようっと」 
【GM草凪】じゃあ、そんな貴方に、「「ねーねー、冒険の話してー(o'▽')o'▼')o」」と近所のお子様達が集まってきたり(笑>暇なルレイドさん
≪リーファ≫「こういう仕事も大事にゃよね。帰りは、もう少し楽だといいにゃけど……」
≪リューディア≫「ミスにすぐ気づくのは大したものだと思うよー、自信もってね☆」>玖森
≪ 玖森 ≫「うん、……あれ学生さんに慰められてどうするの私……?」
≪ルレイド≫「うんいいよ、それじゃあなんの話をしようかなぁ…」<子供達に
【GM草凪】では、そんな感じで平和な午後を満喫しつつ、今日の冒険はこれで終了といたします(o'▽')o


        『日帰りお使い・'08/04月号』3日目、終了


■セッション終了。お疲れ様でした。

『日帰りお使い・'08/04月号』
3日目 事後処理


開催日程:2008年4月8日
開催CH:「#エルクレスト」「#エルクレスト2」

●参加PC名(ギルドルールは今回不使用)
 リューディア
 リーファ
 ルレイド
 玖森

●成長点
 リューディア:56点
 リーファ:54点
 ルレイド:54点
 玖森:53点

 GM草凪:(56+54+54+53)/3+1=73点

●戦利品
 リューディア:4,412G
 リーファ:2,762G+「万能薬」×1本+「漆黒の金属(300G)」×5個
 ルレイド:4,412G
 玖森:3,962G+「ハイMPポーション」×2本+「万能薬」×1本
 ※ポーション分は、現物にて補填。





・第4日目

【GM草凪】■自己紹介&プリプレイ
【GM草凪】今シリーズ初参加の人が多いので、軽く自己紹介からしつつ親睦を深めましょう(o'▽')o
≪エルミナ≫は〜いノ
【GM草凪】ABC順で、アイシアさん>エルミナさん>アイディさん>サイトさん の順番で、
【GM草凪】GMは発言挟みませんので、次々とお願いします〜

≪アイシア≫はーい。←参加しすぎの人
≪アイシア≫ 
≪アイシア≫ヒューリンの茶色い髪、青い瞳をした少女がマイクを受け取る。
≪アイシア≫「……ん? ああ、あたしの番か」
≪アイシア≫「あたしは、アイシア。姓? ……どうでもいいだろ、そんなの」
≪アイシア≫「いままでの事は関係ない。これからのことにこそ意味がある。そうだろ?」
≪アイシア≫「まあ、これからよろしく頼むわ」
≪アイシア≫一通り言い終わると、スイッチが切れたように頭を下げ、再びあげる。
≪アイシア≫……その瞳からは光が消え、青かった瞳は黒くなったように見える。
≪アイシア≫その顔には先ほどまでと違い、感情の色は見られない。
≪アイシア≫「コンニチハ、フロワ・システィといいマス」
≪アイシア≫「自己紹介しろと引っ張り出されマシタ。いい迷惑デス」
≪アイシア≫「ワタシはオカアサマとオトウサマと、静かに暮らしていたいノニ」
≪アイシア≫「……マッタク、冒険者になるなんてアイシアはナニを考えているのデショウカ」
≪アイシア≫「……マア、ドウでもいいですね。わたしには関係アリマセン」
≪アイシア≫「デモ、ワタシの身体を危険にさらすなことがアレバ……。ワカッテマスネ、アイシア?」
≪アイシア≫そして、瞳に光が戻る。
≪アイシア≫「あいつ……。勝手なこと言ってるんじゃねえ!」
≪アイシア≫「あたしはあたしだ! もうあいつとは関係ねえ!」
≪アイシア≫「あいつがつかわねえんだから、この身体だってあたしんだ!」
≪アイシア≫「……ああ、すまない。あたしからは以上だ」
≪アイシア≫疲れた表情で、マイクをエルミナに渡す。

≪エルミナ≫受け取らせていただきます
≪エルミナ≫「初めての人もいるようですね。」
≪エルミナ≫「私の名前はエルミナ・シュペル」「呼び方は適当にどうぞ・・・」
≪エルミナ≫「まぁ、よろしくってことで。頼みます。」
≪エルミナ≫ゆっくりだったらごめんなさい、今日もよろしくです。
≪エルミナ≫というわけでっ次のかたへバトンタッチどうぞぉ

≪アイディ≫んでは 受け取ります
≪アイディ≫「二人は前にあったな・・・俺の名前はアイディ=ウェイナーだ」
≪アイディ≫「まぁ今回はいろいろと世話になるかもしれないがよろしく頼むぜ」
≪アイディ≫ってことでよろしくお願いします 
≪アイディ≫マイクをサイトさんに投げます

≪ サイト ≫そして投げられたマイクを受け取り損ねつつ一言。
≪ サイト ≫「銃兵のサイトだ、よろしく」
≪ サイト ≫CL4のヒューリンだけれども、シーフ/アルケミストで銃兵と言い張る人。
≪ サイト ≫遠めで戦い方を眺めていると、実に大人気ない事この上ない戦い方をする人でもある。
≪ サイト ≫そんな感じですが、よろしくお願いします。
≪ サイト ≫そして最後に綿密な弾道計算を終えた上で、改造し終えたばかりのライフルの銃身下部から、GMへ向けてマイクを砲撃してみましょう。

【GM草凪】はいな。みなさんありがとうございます〜(o_マイク_)o
【GM草凪】では続いてプリプレイ(o'▽')o

【GM草凪】――Guilds――
【GM草凪】今回ギルドルールは使用しません。己の力のみで頑張って下さい(/-;/

【GM草凪】――Skills――
【GM草凪】封印スキルの開封や、プリプレイでの設定等ありましたらどうぞ〜
≪アイシア≫開封も設定もありません。
≪アイディ≫無いです〜
≪エルミナ≫ないとおまわれ
≪ サイト ≫フェイト5点ですよね?
【GM草凪】はいな。初期フェイト5点です
≪ サイト ≫なら、温存。開封用に6点に伸ばしたけど。
【GM草凪】はいな。では続きまして(o'▽')o

【GM草凪】――Items――
【GM草凪】売買や持ち出しなどありましたらどうぞ〜
≪エルミナ≫うちはなしで
≪ サイト ≫特にありませーん。
≪アイディ≫HPポーション3個追加で購入します
≪アイシア≫セブン・ダブを購入、装備。シーブズツール売却します。
≪アイシア≫以上です。
【GM草凪】確認しました。ではいよいよゲーム本編に入ります〜(o'▽')o
≪ サイト ≫はいさー

【GM草凪】■オープニング 「依頼の4日目」
【GM草凪】では、昨日までと一緒ですが、居なかった人のために軽く説明しますと(/-;
≪ サイト ≫軽く説明されよう、うん。
【GM草凪】「隣村まで急ぎの荷物を届ける&帰りにはその村からエルクレスト向けの荷物を預かってくる」という感じの依頼を皆さんは引き受けました(o'▽')o
【GM草凪】で、現地までの地図と配達の荷物とあと人数分のお弁当が用意されます。

・「お弁当」……「分類:食料」メジャーアクションで使用。使用者のHPとMPを1d6点回復させる。このアイテムは使い捨てである。
 但し、このシナリオ限りのアイテムで、売ったり次のシナリオに持ち越したりは出来ません(/-;

【GM草凪】こんなアイテムです。あと依頼料は成功報酬で1人200Gです。
【GM草凪】ここまでで、何か質問等ありますでしょうか?
≪ サイト ≫ということは、往復することが必須なのねん?
【GM草凪】一応そうなりますが、セッションで扱うのは片道分のみです(/-;
≪エルミナ≫ふむ理解
≪ サイト ≫ほむほむ、なるほど。帰りは自分たちで安全を確保した道を戻る、と。
【GM草凪】そんな感じになります(o'▽')o
≪ サイト ≫一応聞くけど、お弁当は重量1?
【GM草凪】もれなく重量1です。途中で邪魔になったら早めに食べるが吉(/-;
≪ サイト ≫よし、早弁推奨なのね。おけ。一時限目からダッシュだ。
≪ サイト ≫地図は重量なくていいよね?(お願い込み
≪アイシア≫いくら何でも早すぎです。せめて2限まで。
【GM草凪】地図は演出なので重量ありません。アイテムですらありません(/-;
≪ サイト ≫あと、地図に「ここは危険☆」とか書き込みがあると嬉しいな。なさそうだけど。
≪ サイト ≫昼ごはんに備えて体力つけないとならないから、一時限目からダッシュするのだよ。たぶん。
【GM草凪】ランダンなので、変なカード引くと後付で書き足されます(o'▽')o<危険ポイント
≪ サイト ≫道中、焚き火で暖めたり水に濡らすと出てくるのね……
≪ サイト ≫よし。それじゃ、私はもう他にはないや。ありがとでしたー。
【GM草凪】では、他に無ければ出発で宜しいでしょうか〜(o'▽')o
≪エルミナ≫GoGo!
≪ サイト ≫はーい
≪アイシア≫良いです。「今日も、がんばらないとな」
≪アイディ≫ご〜
≪エルミナ≫今日は頑張らないかんなぁ
≪ サイト ≫全力早弁
【GM草凪】受付嬢「では、気をつけて行ってきて下さい〜(/o-o・ノ~~」 と、そんな感じでミドルに進みます。

【GM草凪】■エリア1 「食材攻防戦」
【GM草凪】では、地図のとおりに、街を出て草原を抜けて森に入って暫く進みます。ざっくざっくと。
≪ サイト ≫ざっくざっく。
≪アイシア≫ザックザック。
【GM草凪】すると、お弁当の匂いに釣られて、道沿いの川から何者かが襲い掛かってくる!(o'▽')o
【GM草凪】1d6 その数……
  → DICE: kusanaGM: 6(1D6: 6) = 6
≪アイシア≫お、多い。
≪ サイト ≫こんちくしょう
≪エルミナ≫・・・!
≪アイディ≫べ・・・べんとう早く食べればよかった!
【GM草凪】えっと、美味しそうなカニ×1匹と、美味しそうな魚×6匹です!(o_ _)o
≪エルミナ≫今食うか
≪ サイト ≫だから一時限目に、と……
≪アイディ≫手遅れだ!
【GM草凪】まあ、範囲攻撃駆使して頑張れ(/-; では戦闘入ります。
≪エルミナ≫敵に投げるか?
≪ サイト ≫むしろ、弁当を放り出して逃げるとか……
≪アイディ≫なんという・・・ 戦闘どぞ
≪ サイト ≫いや、ネガティヴはいけない。新鮮な海産物が付け加わったと考えよう。
【GM草凪】まあ、エネミーレベルは低いので気楽に行って良いと思われます(/-;
≪エルミナ≫カニうまそう・・・ジュル
≪ サイト ≫「降りかかる火の粉は払おうか」
【GM草凪】ではまずはエンゲージから> [魚ABCDEF]-5m-[カニ]-5m-[PC前衛]-5m-[PC後衛]
【GM草凪】では行動値とポジションをお願いします(o'▽')o
≪エルミナ≫前衛の10で
≪ サイト ≫行動値8で、そそくさと後衛へ
≪アイディ≫行動値6 前衛で
≪アイシア≫行動値10、前衛へ。かにはきっと通らない。
【GM草凪】では行動順> エルミナ&アイシア10>カニ9>サイト8>アイディ6>魚5
【GM草凪】そしてエンゲージ情報> [魚ABCDEF]-5m-[カニ]-5m-[エルミナ、アイディ、アイシア]-5m-[サイト]
【GM草凪】では戦闘開始します(/-;/

【GM草凪】――第1R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップスキルある人〜、エネミーはありません(/-;
≪アイシア≫ありません。ずっとありません。
≪ サイト ≫ありませーん
≪エルミナ≫なしです
≪アイディ≫ナシです
【GM草凪】はいな。では、

【GM草凪】――第1R、メイン――
【GM草凪】行動値順、エルミナさん&アイシアさんからどうぞ!
≪アイシア≫では先に。マイナーで2m前進。メジャーで魚Aに右手ナイフで《ホークアイ》。
≪アイシア≫3d6+5 「固そうなのは任せる!」
  → DICE: aicya: 14(3D6: 4 6 4)+5 = 19
≪アイシア≫通しです。
【GM草凪】2d6 「ぎょ!?」
  → DICE: kusanaGM: 10(2D6: 5 5) = 10
【GM草凪】見事命中。ではダメージどうぞ(o'▽')o
≪アイシア≫4d6+2 「あたしは、やわらかそうなのからさばく!」
  → DICE: aicya: 7(4D6: 1 2 2 2)+2 = 9
≪アイシア≫低! 9点の物理です。
【GM草凪】「ぎょー!」 でも痛い。大体1/3ぐらい削りました。では次どうぞ!
≪エルミナ≫では行きます
≪エルミナ≫マイナーで蟹Aに接近、メジャーで〈エキサイトバトル〉を使用。
【GM草凪】はいな。こーい!
≪エルミナ≫3d6+4 「よけれるのかな?」
  → DICE: elmina: 9(3D6: 4 2 3)+4 = 13
≪エルミナ≫とおしまする
【GM草凪】2d6+6 蟹歩き回避
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 3 5)+6 = 14
【GM草凪】では、シャカシャカと横に動いて回避(/-;/
≪エルミナ≫「うっ・・・意外とやる〈泣き)」
【GM草凪】それでは移動後のエンゲージ> [魚ABCDEF]-5m-[カニ、エルミナ]-3m-[アイシア]-2m-[アイディ]-5m-[サイト]
【GM草凪】続けて、カニの反撃行きます。エルミナさんをハサミで殴る。いわゆる一つの通常攻撃だ!
【GM草凪】3d6+6 「かにーーーっ!」
  → DICE: kusanaGM: 16(3D6: 5 6 5)+6 = 22
≪ サイト ≫こぇー
【GM草凪】何故か22で(/-;
≪アイシア≫怖いなぁ。
≪エルミナ≫5+3d6 くっ
  → DICE: elmina: 5+17(3D6: 5 6 6) = 22
≪エルミナ≫通します
≪アイシア≫おお。回した。お見事。
【GM草凪】上を行かれた(/-;
≪ サイト ≫おー
≪アイディ≫サスガだ・・・
【GM草凪】では、高速の攻防はエルミナさんが制した! 続いてサイトさんどうぞ。
≪エルミナ≫「まだまだ甘いわっ」
≪ サイト ≫その場でスクワットだなぁ。マイナーでディスアピアを、メジャーでカニにサプライザルをば。
【GM草凪】はいな。こーい!
≪ サイト ≫3d6+6+1d6 サプライザル
  → DICE: Sight: 8(3D6: 1 1 6)+6+5(1D6: 5) = 19
≪ サイト ≫切ないけど、19で。
【GM草凪】2d6+6 カニ回避!
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 4 5)+6 = 15
【GM草凪】今度は命中です。ダメージどうぞ!
≪ サイト ≫2d6+10+4d6 ダメージ(物理)+サプライザル
  → DICE: Sight: 6(2D6: 3 3)+10+11(4D6: 2 2 3 4) = 27
≪ サイト ≫27点ほど、物理で。
≪ サイト ≫「味噌は飛ばさないように……と」
≪アイシア≫「……食べる気満々だな。あんた」
【GM草凪】では、堅い甲殻を貫いて中ダメージ! 確実にダメージを蓄積させます!
【GM草凪】続いて、アイディさんどうぞ。
≪ サイト ≫「食べないのか?」
≪エルミナ≫「食べたそうにしてるわね」
≪アイシア≫「食の娯楽には、あまり興味はないな」
≪アイディ≫マイナーでカニに接近 メジャーでバッシュ使用します
≪アイディ≫3d6+4 命中判定
  → DICE: idy: 10(3D6: 2 3 5)+4 = 14
≪アイディ≫通しで
【GM草凪】2d6+6 横っ飛び回避!
  → DICE: kusanaGM: 4(2D6: 1 3)+6 = 10
≪アイディ≫セフセフ
【GM草凪】当たりました。ダメージを(/-;
≪エルミナ≫いてこましたれぇ(え
≪ サイト ≫れぇ
≪アイディ≫2d6+13+4d6 ダメージ 「くらえ!」
  → DICE: idy: 6(2D6: 1 5)+13+9(4D6: 1 1 1 6) = 28
≪アイディ≫少ないな・・・
≪アイシア≫またえふな。
≪ サイト ≫切ないな・・・
【GM草凪】でも大ダメージです(/-; 蟹はもう一撃圏内入りました!
【GM草凪】では最後に、ギルマン軍団の行動ですが。
【GM草凪】ABCDは、PCに1人1本ずつ《ウォータースピア》を飛ばします!
【GM草凪】2d6+3 A>アイシア
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 3 6)+3 = 12
【GM草凪】2d6+3 B>エルミナ
  → DICE: kusanaGM: 5(2D6: 3 2)+3 = 8
【GM草凪】2d6+3 C>アイディ
  → DICE: kusanaGM: 4(2D6: 1 3)+3 = 7
【GM草凪】2d6+3 D>サイト
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 6 1)+3 = 10
【GM草凪】まずは順次回避をどうぞ
≪アイシア≫3d6+4 「おっと」
  → DICE: aicya: 11(3D6: 5 2 4)+4 = 15
≪アイディ≫2d6+6 回避 「この程度・・・」
  → DICE: idy: 9(2D6: 3 6)+6 = 15
≪エルミナ≫3d6+5 「こんなんで」
  → DICE: elmina: 11(3D6: 6 1 4)+5 = 16
≪ サイト ≫2d6+5 回避判定D
  → DICE: Sight: 10(2D6: 6 4)+5 = 15
≪アイシア≫みんな回避しました。
≪ サイト ≫危ないですのぅ
【GM草凪】全然当たらない(/-; ではEFは当てやすそうな人に行こう。
【GM草凪】Eはアイディさん、Fはサイトさんに《ウォータースピア》追撃を(o'▽')o
【GM草凪】2d6+3 E>アイディ
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 5 3)+3 = 11
【GM草凪】2d6+3 F>サイト
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 1 6)+3 = 10
≪ サイト ≫2d6+5 回避判定F
【GM草凪】11と10で(/-;/
  → DICE: Sight: 6(2D6: 3 3)+5 = 11
≪ サイト ≫ひょいっとな。
≪アイディ≫2d6+6 回避判定 「またか!」
  → DICE: idy: 3(2D6: 1 2)+6 = 9
≪アイディ≫あたったか・・・
【GM草凪】ではダメージ行きます(/-;/
【GM草凪】3d6 <水>属性魔法ダメージ。
  → DICE: kusanaGM: 12(3D6: 5 5 2) = 12
【GM草凪】12点魔法ダメージ+放心ですが、放心はきっとすぐ回復する(/-;
≪アイディ≫魔防3なので9点もらいます
【GM草凪】魚E「ぎょぎょー(o'▽')o」
≪ サイト ≫「握られてろよ」
【GM草凪】では、クリンナップに放心回復して次ラウンドへ!

【GM草凪】――第2R、セットアップ――
【GM草凪】まずは移動後エンゲージ> [魚ABCDEF]-5m-[カニ、エルミナ、アイディ]-3m-[アイシア]-7m-[サイト]
【GM草凪】セットアップあればどうぞ〜。選択肢あるのはアイディさんだけかな?(/-;
≪ サイト ≫私は、なっすぃんぐー。
≪エルミナ≫何もないです
≪アイディ≫なしです〜 ですかね?
≪アイシア≫アイシアも選択肢ありませんね。
【GM草凪】ではメインに移ります(o'▽')o

【GM草凪】――第2R、メイン――
【GM草凪】では早い順、エルミナさん&アイシアさんからどうぞ!
≪エルミナ≫もう何もスキル使えないのでご自由にどうぞぉ
≪アイシア≫マイナーで右手にナイフ装備、メジャーでカニに左手ナイフで《ホークアイ》。
≪アイシア≫3d6+5 「さっさと倒れろ!」
  → DICE: aicya: 12(3D6: 5 6 1)+5 = 17
≪アイシア≫通しです。
【GM草凪】2d6+6 カニジャンプ回避
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 1 5)+6 = 12
【GM草凪】無理でした。ではダメージどうぞ(o_ _)o
≪アイシア≫4d6+2 「これで、どうだ!」
  → DICE: aicya: 15(4D6: 3 2 4 6)+2 = 17
≪アイシア≫17点物理です。
【GM草凪】では、それでギリギリ蟹は沈みます! 「かにーーーーーっ!」と悲鳴を上げて、腹を上向きにして倒れた(o_腹_)o
≪アイディ≫「後でお弁当の具に追加だ!」
≪ サイト ≫味噌だ、味噌。
【GM草凪】まずは1匹。では次の方どうぞ(o'▽')つ[魚ABCDEF]-5m-[エルミナ、アイディ]-3m-[アイシア]-7m-[サイト]
≪エルミナ≫マイナーで魚さんたちにエンゲージ
≪エルミナ≫メジャーで魚Aに通常攻撃
≪エルミナ≫3d6+4 「1対1がいいんだけどなぁ」
  → DICE: elmina: 9(3D6: 4 4 1)+4 = 13
≪エルミナ≫通しでお願いします
【GM草凪】2d6+2 「ぎょーーっ!?」A回避
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 5 4)+2 = 11
【GM草凪】では命中です。ダメージどうぞ(o'▽')o
≪エルミナ≫8+2d6 「サクッとな」 ダメージ
  → DICE: elmina: 8+4(2D6: 1 3) = 12
【GM草凪】「ぎょっ!」 では痛い。中ダメージ入ってあと少しです。
【GM草凪】続いてサイトさんどうぞ。
≪ サイト ≫マイナーで6mほど後ずさりしてから、メジャーで魚Aを撃ちましょう。
≪ サイト ≫3d6+6 命中判定
  → DICE: Sight: 15(3D6: 4 5 6)+6 = 21
≪ サイト ≫21で。
【GM草凪】2d6+2 ぎゃー
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 3 4)+2 = 9
【GM草凪】無理でした。トドメこーい!
≪ サイト ≫2d6+10 ダメージ(物理)
  → DICE: Sight: 7(2D6: 6 1)+10 = 17
≪ サイト ≫17点ほど、物理で。
≪ サイト ≫「……確実に」
【GM草凪】ではAはそのダメージで倒れます。これで残り5匹!
【GM草凪】続いて、アイディさんどうぞ!
≪ サイト ≫「後は任せるぞ?」
≪エルミナ≫「いつもどおりおねがいねぇ!アイディ」
≪アイディ≫マイナーで魚に接近 メジャーでバッシュ使用 「まぁ 任されよう」
【GM草凪】はいな。対象はB?
≪エルミナ≫魚の誰?
≪アイディ≫あえてFで
【GM草凪】おうふ(/-; ではこーい!
≪アイディ≫2d6+4 命中判定
  → DICE: idy: 5(2D6: 2 3)+4 = 9
≪アイディ≫フェイト1点使用 振りなおし
【GM草凪】えっと、命中2dでしたっけ?(/-;
≪アイディ≫ 
≪アイディ≫1d6 忘れてました・・・
  → DICE: idy: 5(1D6: 5) = 5
≪アイディ≫14で
【GM草凪】2d6+2 9だったら避ける目があったのに!(/-;
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 4 5)+2 = 11
【GM草凪】ざっくり命中で。ダメージどうぞ!
≪ サイト ≫それがうぬのさだめよ
≪エルミナ≫「手抜きは禁物よ」
≪アイディ≫ちょっと本気出して ヴァイオレント使いますね・・・
≪ サイト ≫即死狙いだ。一気にさばく気だ。鮮度第一だ。
≪アイディ≫2d6+26+4d6 ダメージ 「沈め!」
  → DICE: idy: 6(2D6: 1 5)+26+19(4D6: 5 6 4 4) = 51
≪ サイト ≫わー
【GM草凪】それは2回死ねます(/-; ではその一撃で、魚Fは真っ二つにおろされた!
≪アイディ≫「まずはひとーつ!」
≪ サイト ≫「その調子で頑張れ、青年」
【GM草凪】では最後は、魚の行動ですね。BCDはPC達に1人1本ずつ《ウォータースピア》をプレゼント。サイトさんは届かないのでターゲットにできないのであった(/-;
【GM草凪】2d6+3 「ぎょ!」B>アイシア
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 3 6)+3 = 12
≪ サイト ≫ほっほっほっ
【GM草凪】2d6+3 「ぎょぎょ!」C>エルミナ
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 4 3)+3 = 10
【GM草凪】2d6+3 「ぎょぎょぎょ!」D>アイディ
  → DICE: kusanaGM: 12(2D6: 6 6)+3 = 15
【GM草凪】なんか回った(/-;
≪アイディ≫ちょ
≪ サイト ≫うーわー
≪ サイト ≫ひどいひとがいる。
≪エルミナ≫あたったか
≪アイシア≫うわ。
≪アイシア≫3d6+4 「このくらいなら……!」
  → DICE: aicya: 5(3D6: 1 2 2)+4 = 9
≪エルミナ≫3d6+5 ひょいっとな
  → DICE: elmina: 17(3D6: 5 6 6)+5 = 22
≪アイシア≫……だめだめ。くらっておこう。
≪アイシア≫こっちも回した。
≪アイディ≫2d6+6 回避 「うぉぉ!?」
  → DICE: idy: 3(2D6: 1 2)+6 = 9
≪ サイト ≫弱り目に祟り目……
≪エルミナ≫「あっこけた」
≪アイシア≫「なっ!」石につまずいた。
≪ サイト ≫強く生きるんだよ、うん。
【GM草凪】では、2人命中かな(/-; ダメージ出します(o'▽')o
≪アイシア≫どうぞ。
【GM草凪】3d6 アイシアさん分、<水>ダメージ
  → DICE: kusanaGM: 8(3D6: 1 6 1) = 8
【GM草凪】3d6+2d6 アイディさん分、<水>ダメージ
  → DICE: kusanaGM: 14(3D6: 6 4 4)+10(2D6: 5 5) = 24
【GM草凪】8点と24点で。同じスキルとは思えないダメージの差が(/-;
≪アイディ≫ひどい・・・
≪アイシア≫魔防2なので、6点通り。本当に同じスキルだろうか。
≪ サイト ≫なにごと……
≪アイディ≫魔防3 21点 残HPの半分削られた・・・
【GM草凪】(/-;
≪アイシア≫「……大丈夫か?」
【GM草凪】では、最後魚Eはまだ当たってないエルミナさんにもう一度《ウォータースピア》!
≪アイディ≫「・・・まだまだ!」
≪エルミナ≫「だいじょうっぶじゃなさそうね・・・」
【GM草凪】2d6+3 「ぎょぎょ」
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 2 6)+3 = 11
【GM草凪】今度は11で!
≪ サイト ≫「後で薬はくれてやる。今は踏ん張れ、少年」>アイディさん
≪エルミナ≫3d6+5 「まだくるかい?」回避
  → DICE: elmina: 12(3D6: 6 2 4)+5 = 17
【GM草凪】こっちは当たらないな(/-; ではこれで2ラウンド目終了ですが……
【GM草凪】基本スペックの差が歴然としてるので、あとは適当に蹴散らして魚BCDEも全滅で(o_B_)o_C_)o_D_)o_E_)o
≪アイディ≫なんと・・・
【GM草凪】魚「ぎょー」「酷いぎょー」「俺にも見せ場をぎょー」
≪エルミナ≫mpの消費は?
≪ サイト ≫握ってやるっ!
≪アイディ≫「刺身だ!弁当だ!」
【GM草凪】演出なので不要です(/-;<Mp消費
≪エルミナ≫了解です
【GM草凪】では戦闘勝利おめでとう(o'▽')o
≪ サイト ≫というか、近接しちゃえば普通に殴ってても倒せそうな気がしないでもない。たぶん。
≪エルミナ≫・・・素直に喜べない
≪ サイト ≫そうなのん?
【GM草凪】それでは、勝者の権利ドロップ品をどうぞ。蟹1+魚6で、1人1〜2投ですね(/-;/
≪アイシア≫まあ、残り片づけるのは時間かかるだけですし。
≪ サイト ≫じゃ、魚Aを振らせて貰おうかな。一応、首とったし。
≪ サイト ≫2d6 魚A
  → DICE: Sight: 10(2D6: 5 5) = 10
≪アイシア≫2d6 魚B
  → DICE: aicya: 5(2D6: 1 4) = 5
≪アイシア≫2d6 魚C
  → DICE: aicya: 9(2D6: 3 6) = 9
≪ サイト ≫あと一人二投で、誰か一人がカニを振る、と。
≪アイディ≫2d6 魚Fドロップ〜
  → DICE: idy: 5(2D6: 4 1) = 5
≪エルミナ≫演出けされのDで
≪エルミナ≫2d6 ドロップ
  → DICE: elmina: 8(2D6: 6 2) = 8
≪ サイト ≫んぢゃ、エルミナさん。カニどろっぷで12を!
≪エルミナ≫えぇ!!!!!
≪アイシア≫……Eはどこいったんだろう。
≪ サイト ≫貴様に見せ場をくれてやらぅ。さぁ、12を出したまへ。
≪アイディ≫2d6 魚E
  → DICE: idy: 5(2D6: 4 1) = 5
≪アイディ≫(/-;
≪ サイト ≫ほら、振られた。残りはカニのみだ。12のみだ。さぁ、いきたまへ。
≪ サイト ≫いいか、ここで真の芸人は、1ゾロを出すのだ……わかるな?
≪エルミナ≫わ〜か〜り〜ま〜し〜た
≪アイシア≫……魚、5多いなぁ。
≪エルミナ≫2d6 かに〜
  → DICE: elmina: 10(2D6: 6 4) = 10
≪エルミナ≫・・・・
≪ サイト ≫惜しかった。貴様は芸人としてまだまだだなっ!
≪アイシア≫中途半端な。(むちゃゆうな)
≪エルミナ≫ひどい;。;
【GM草凪】では、結果発表!(/-;/
≪アイディ≫芸人を目指していたのか・・・(敵か!?
≪ サイト ≫芸人志望と芸人崩れと、あとの二人は何だろう。
≪エルミナ≫崩れ言うな!
【GM草凪】まずは魚。「ギルマンのヒレ(10G)」×2枚+「ギルマンの鱗(20G)」×1枚
【GM草凪】そして蟹! 喜べ!(o'▽')つ「カニみそ(480G)」×1みそ
≪ サイト ≫!!!!!!!!
≪エルミナ≫ミソ
≪ サイト ≫でかした! ミソだ!
【GM草凪】では、積載や回復等あればどうぞ〜(o'▽')o
≪ サイト ≫よし、さっそくミソで出汁を取った……ら報酬減るから、普通にHPポーションを差し出しておこう。
≪エルミナ≫アイディ食え〈ミソ
≪アイディ≫1d6 弁当を食べます
  → DICE: idy: 1(1D6: 1) = 1
≪アイディ≫OTL
≪エルミナ≫弁当もういっこいる?
≪アイディ≫もらっていいか?
≪ サイト ≫というか、HPとMPは両方とも1ずつ回復なのかにゃ?
≪エルミナ≫GMおkですか?
【GM草凪】お弁当の回復分は、1d6+1d6で2個振るということで(/-;
≪アイディ≫理解んじゃ今のはHPってことでいいですか?
≪ サイト ≫だそうな。MP分も振るなりよ、アイディさん。
≪アイディ≫1d6 MP回復弁当
  → DICE: idy: 1(1D6: 1) = 1
≪ サイト ≫ぎゃっふん
【GM草凪】受け渡しもありですが、食べない子には次から受付さんがお弁当作ってあげなくなるかも知れません(o_ _)o
≪アイシア≫……なんて事だ。
≪アイディ≫泣いていいですか・・・?
≪アイシア≫「あたしも食うか。さすがに疲れたな。腹減った」お弁当食べる。
【GM草凪】好きなだけ泣いていいぞ(/-;つ◇
≪ サイト ≫たっぷりなきたまへ。だれもとめられない。
≪アイディ≫「なんかこの弁当へんな味がする・・・」
≪アイシア≫……あれ? 前食べなかったよ?
≪エルミナ≫この低さが次の大義にきっとつながる
【GM草凪】……よしアイシアさんはロックオン(/-;/
≪アイシア≫1d6+1d6 「……今回のは、そんなに変な味なのか?」
  → DICE: aicya: 6(1D6: 6)+2(1D6: 2) = 8
≪エルミナ≫「みな食ってるし食べるとしよう」
≪アイシア≫「……こっちは、そんなに変な感じはしないな。全部がってわけじゃないのか?」HP全快。
≪ サイト ≫HP減ってないけどMP回復したいので、弁当は食べる。
≪ サイト ≫1d6+1d6 弁当HP&MP
  → DICE: Sight: 4(1D6: 4)+4(1D6: 4) = 8
≪エルミナ≫1d6+1d6 HP&MP
  → DICE: elmina: 6(1D6: 6)+4(1D6: 4) = 10
≪ サイト ≫4点ずつ。標準的な仕出し弁当の味?
≪エルミナ≫フル回復です
≪エルミナ≫「うちのはうまかったですぅ」
≪ サイト ≫で、アイディさん。HPどのくらい減ってるのかしらん?
≪ サイト ≫「不味くはないな」
≪アイディ≫29点
≪アイディ≫「俺の弁当だけなのか・・・」
≪ サイト ≫とりあえず二本くらい、ファーマシーの圧縮空気式HPポーションをアイディさんの首筋に打ち込んでみよう。イヤならよけたまへ。>アイディさん
≪エルミナ≫「恨みがかっていた様ね」
≪ サイト ≫2d6 圧縮空気式HPポーション1
  → DICE: Sight: 4(2D6: 1 3) = 4
≪ サイト ≫2d6 圧縮空気式HPポーション2
  → DICE: Sight: 5(2D6: 3 2) = 5
≪ サイト ≫9点ほど回復してしまえ。>アイディさん
≪アイディ≫出目のわるさに嫉妬・・・
≪ サイト ≫つべこべ言っていると、残りの二本も打ち込むぞゴルァ!
≪ サイト ≫2d6 圧縮空気式HPポーション3
  → DICE: Sight: 9(2D6: 6 3) = 9
≪ サイト ≫2d6 圧縮空気式HPポーション4
  → DICE: Sight: 6(2D6: 4 2) = 6
≪ サイト ≫15点さらに回復してしまいやがれですぅ。
≪アイディ≫ひぃ・・
≪エルミナ≫緑の子が後ろに見えた・・・
≪アイディ≫HPおkです MPP使います
≪ サイト ≫そして首筋には、四本の空き瓶が突き立っているアイディさん。
≪エルミナ≫!!!
≪ サイト ≫そのまま空気が入って……の前に抜いて処分しておこう。
≪アイディ≫2d6+2d6 MPP
  → DICE: idy: 12(2D6: 6 6)+12(2D6: 6 6) = 24
≪アイディ≫24点回復で・・・なんぞこれ・・・
≪エルミナ≫!!!だぁ
【GM草凪】なんか反動が出た(/-;
≪ サイト ≫なにごと!
≪アイシア≫はっはっは。素晴らしい出目だ。惜しいのは、これがポーションな事か。
≪エルミナ≫こんな所で出すなぁといってみる
≪アイディ≫今日はひどすぎる・・・
≪アイディ≫回復おkです
≪ サイト ≫さて、他に回復する人とか寝る人とか自堕落する人とか、いないのかな?
≪エルミナ≫みんなよさそうですっと
≪ サイト ≫いないなら、先に行きましょうぜー、っと。
≪アイディ≫ご〜
【GM草凪】では、他にやることが無ければ次のエリアに進むですよ(/-;
≪アイシア≫「それじゃ、先進むか……」ナイフ2本回収して左手装備します。
≪エルミナ≫でさぁ

【GM草凪】■エリア2 「棚リベンジ!」
【GM草凪】暫く進むと、道の真ん中に薬棚が置かれていました(o'▽')o
【GM草凪】君達はこの棚を調べなくても良いし、無視しても良い。
≪アイシア≫「……だから、道の真ん中に棚があるのは怪しすぎるだろ!」
≪エルミナ≫調べるなって安易にいわれている気が・・・
【GM草凪】まあ、何かアクションあるならどうぞですよ(o'▽')o
≪エルミナ≫誰やります?
≪アイディ≫任せた!
≪ サイト ≫誰も調べようとしないならやるけど、どうする?
≪アイシア≫「ああ畜生。調べてやるよ! 前は爆発したけどな!」
≪エルミナ≫3人いますが
≪ サイト ≫立候補がいた。若人に任せよう。
≪アイシア≫←つい最近爆発させた人
≪アイディ≫「前も爆発したのか・・・」
≪エルミナ≫うちもやった
≪ サイト ≫私はたぶんやってない。
≪アイシア≫というわけで、ずかずかと棚に近寄り、トラップ探知。
≪エルミナ≫「嫌な気を感じる」
【GM草凪】こーい(o'▽')o
≪アイシア≫3d6+6+3 「さあ、どうだ!」
  → DICE: aicya: 14(3D6: 4 4 6)+6+3 = 23
≪アイシア≫通しです。
【GM草凪】リベンジ果たした!(o'▽')o
≪エルミナ≫おぉ
【GM草凪】では、「エクスプロージョン」が仕掛けられていました。棚を漁ると2d6+5ダメージを撒き散らしてついでに棚のポーションが破壊されます。
【GM草凪】解除値は14、解除するなら頑張れ(o'▽')o
≪アイシア≫「ふ、ふふふふふふふふ。見つけたぞ、おまえの所為で爆発したんだな……」
≪アイシア≫トラップ解除します。
≪エルミナ≫「気が増幅されている気が・・・」
≪ サイト ≫「なにか見つけたか、頑張れ少女」
≪アイシア≫3d6+5 「おまえなんか……。おまえなんかこうしてやるー!!」
  → DICE: aicya: 14(3D6: 6 3 5)+5 = 19
≪アイシア≫解除成功。
≪エルミナ≫「・・・・・」
≪アイディ≫「うらみつらみがおおそうだな・・・」
≪エルミナ≫「なにもおきない?」
≪ サイト ≫「大変そうだな、まだ若いのに」
【GM草凪】では、がちょーんと爆弾を解体します。そしてフリーになった棚の中からは「MPポーション」×2本をゲット(/-;つMPPMPP
≪アイシア≫「……ふう。解除成功だ」と、中からMPポーション×2を取りだして手を振る。
≪ サイト ≫「よくやった」
≪アイシア≫ちょっとすっきりした笑顔を浮かべています。
≪ サイト ≫恨みが募りすぎだだだだ
≪エルミナ≫尊敬のまなざし
≪アイディ≫「なんか分からんが よくがんばった!」
≪ サイト ≫「そういえば、さっき飲んでいたな。MPポーションの荷物持ちは、ウェイナーにでも頼むか」
≪アイディ≫「おう わかった」
≪アイシア≫「……ここには、もうなにもなさそうだな。先を急ごうぜ」
≪アイシア≫「ああ。じゃ、頼んだ」とMPポーションを渡します。
≪ サイト ≫「では、行こうか。何もなさそうだ、というアイシアの言葉を信じて」
【GM草凪】では、次のエリアに向かいます(o'▽')o
≪エルミナ≫信じて!

【GM草凪】■エリア3 「回復の泉??」
【GM草凪】暫く進むと、泉が見えました。立て看板があって、『効能:いろいろ』と書かれてあります。
≪アイシア≫「……いろいろって何だ。いろいろって」
【GM草凪】1人1回まで使用できます。飲めば何かが起こるみたいです(o'▽')o
≪アイディ≫「ピンからキリまでってことか・・・?」
≪アイシア≫「それなら、効果には個人差がありますって書くだろ、普通。……いかにも怪しいな」
≪エルミナ≫「のむいみなくないかなかな?」といってみる
≪アイディ≫「一応俺達回復してるからな・・・」
≪アイシア≫「ま、困ってないのに怪しいものに頼る必要もないだろ? 先を急がないか?」
≪エルミナ≫「ソウソウ」
≪ サイト ≫「少し眼精疲労は気になるが、先を急ぐか」
≪エルミナ≫「ほっ」
【GM草凪】では、ランダム泉はスルーして先を急ぎます。ざくざくと(/-;

【GM草凪】■エリア4 「謎の箱」
【GM草凪】また暫く進むと、道端に変な箱が落ちてました。
【GM草凪】君達はこの箱を(以下略
≪アイシア≫「……だから、何でそんなに変なもんがポンポン落ちてるんだよ……」
≪エルミナ≫「でもきになるのはシーフのサガ・・・」
≪アイシア≫「……今度はどっちか行くか? あたしはさっきやって、ちょっとすっきりしたし」
≪エルミナ≫どうしましょう?
≪アイシア≫と、エルミナさんサイトさんを見て言います。
≪ サイト ≫どうしましょう?
≪ サイト ≫じゃあ、エルミナさんに丸投げで。
≪エルミナ≫えぇ!了解です
≪エルミナ≫じゃぁ罠探知してみましょう!
≪アイディ≫「がんばれ〜」とやる気が無いように手を振って応援
【GM草凪】では、近づこうとすると、突然変な箱がぼふん!と煙を吐く!
≪エルミナ≫!!?
≪ サイト ≫しゃげきよーい!
【GM草凪】そして煙が晴れると、そこには牛の頭をした魔物っぽい人影が2体!(o'▽')o
≪エルミナ≫なんかでたぁ!
≪アイシア≫「……魔物かよ。手の込んだことするもんだ」
≪ サイト ≫威嚇射撃しちゃうぞ!
【GM草凪】牛「な、なにごとだこれは!?」「特殊召喚か何かか!?」 突然の出来事に相手も戸惑っているらしい(/-;
≪エルミナ≫交渉できそう?
【GM草凪】では威嚇射撃されちゃうぞ(o'▽')o 「て、敵か!?」「やむをえぬ!ここは戦って血路を開くべし!」
≪ サイト ≫交渉の機会を打ち砕く射撃!
【GM草凪】残念ながら戦闘イベントです。しかしエネミー側も最初は動揺しているので動きが鈍い! 具体的には[放心]扱いで!
≪アイディ≫「やるしかないようだな」と斧を構えながらニヤついている
≪エルミナ≫「あっ無理かなぁ・・・やる気満々だぁ<両方>
≪アイシア≫「……やるしかなくなったな」
≪アイシア≫ハァ。と溜息をつきながら。
≪エルミナ≫「はぁ・・・やるのか」
≪アイディ≫「さっきから出番が無くて暇だったんだ相手してくれ・・・」
【GM草凪】では、前衛後衛を宣言して下され(/-;
≪アイディ≫前衛で
≪ サイト ≫堂々と後衛へ
≪エルミナ≫後衛・・・・と言いたくなったけど前衛で
≪アイシア≫後衛です。
≪エルミナ≫あっ
≪ サイト ≫お?
≪アイシア≫何だろう。
≪エルミナ≫いやただ後衛に言ったのに驚いただけ・・・
【GM草凪】では初期エンゲージ(/-;つ[魔物(飛)AB]-5m-[アイディ、エルミナ]-5m-[アイシア、サイト]
≪アイシア≫元々射撃キャラだよ! 後衛に攻撃するなら前進するしかないけど!
【GM草凪】ちなみに魔物は背中から翼が生えてて、空飛んでます(o'▽')o では戦闘開始!
≪ サイト ≫うほっ
【GM草凪】その前に行動順(/-;つ魔物14>エルミナ&アイシア10>サイト8>アイディ6

【GM草凪】――第1R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップスキル、あればこーい!
≪エルミナ≫・・・なしで
≪ サイト ≫なっしん、ぐー
≪アイシア≫あい はぶ なっしんぐ
≪ サイト ≫訳:私はなっしんぐを持っている
≪アイディ≫アクアスタンス使用します
【GM草凪】はいな。では水の気配を無理矢理感じつつメイン!

【GM草凪】――第1R、メイン――
【GM草凪】魔物「いきなり全力攻撃っ!」 まずは魔物ABから。Aは前衛に、Bは後衛に、それぞれ《ハンドグレネード》を投げます!(o'▽')っ ミ[爆弾]
【GM草凪】2d6+10 A「たまやーっ」>前衛に
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 1 6)+10 = 17
【GM草凪】2d6+10 B「かじやーっ」>後衛に
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 2 4)+10 = 16
【GM草凪】17と16で回避を(o'▽')o
≪ サイト ≫その掛け声なら、上に打ち上げていただかなければ。
≪アイディ≫2d6+6 回避判定 「なんか飛んできた!?」
  → DICE: idy: 10(2D6: 4 6)+6 = 16
≪アイシア≫3d6+4 「……なんだ、あれ?」
  → DICE: aicya: 12(3D6: 2 5 5)+4 = 16
≪アイシア≫回避。とりあえず離れてみたらしい。
≪ サイト ≫2d6+5 回避判定
  → DICE: Sight: 8(2D6: 5 3)+5 = 13
≪エルミナ≫3d6+5 丸い物体とんできたぁあ! 回避
  → DICE: elmina: 13(3D6: 5 4 4)+5 = 18
≪ サイト ≫花火は人のいない方向へ向けてから撃ちましょう。
≪ サイト ≫そういえば、放心?
【GM草凪】エルミナさん、アイシアさんが回避かな(/-;
【GM草凪】放心です。なので2d6(/-;
≪ サイト ≫そうか、本来は3Dなのか……
≪アイディ≫高いですよね・・・(涙目
【GM草凪】では、アイディさんとサイトさんにダメージいくですよー(o'▽')o
≪ サイト ≫くるな、きたまへ。
【GM草凪】7d6 アイディさんに物理ダメージのプレゼント
  → DICE: kusanaGM: 29(7D6: 4 1 3 5 6 4 6) = 29
【GM草凪】7d6 サイトさんに物理ダメージのプレジデント
  → DICE: kusanaGM: 24(7D6: 2 1 5 4 4 2 6) = 24
≪ サイト ≫大統領!
【GM草凪】29と24物理で。これがグレネードの火力!(o'▽')o
≪ サイト ≫第24代大統領の就任式に立ち会うこととなりました。
≪アイディ≫物防11なので18点 なんでこっちだけ何時もダメージが大きいのかしら・・・
【GM草凪】では、エルミナさん&アイシアさん、反撃どうぞ!
≪エルミナ≫「あれには当たりたくないものだな」
≪ サイト ≫「やってくれるもんだ」
≪アイシア≫「爆発するのかよ……」
≪アイディ≫「なんぞこれしき・・・ゲフ・・・」
≪エルミナ≫じゃぁ先いただくよぉ。
≪アイシア≫どうぞ。
≪エルミナ≫マイナーで接近 メジャーBに普通に切りかかります
【GM草凪】はいな。こーい!
≪エルミナ≫4+3d6 「お手並みはいかが?」命中
  → DICE: elmina: 4+13(3D6: 5 3 5) = 17
≪エルミナ≫いいですよぉ
【GM草凪】B「おおぅ!我輩大ピンチ!」 では放心中命中です。ダメージもどうぞ(o_ _)o
≪エルミナ≫8+3d6 「どこまで削りきれるかなっと。でりゃぁ」ダメージ
  → DICE: elmina: 8+10(3D6: 5 3 2) = 18
≪エルミナ≫お願いします
【GM草凪】えっと、+1dはどこから?(/-;
≪エルミナ≫あっ
≪エルミナ≫ごめんあそばせ
≪ サイト ≫2削りで、16かのぅ?
【GM草凪】じゃあ、フェイト1点使用したということで減らしておいて下さいな。このままじゃあ余りそうだ(/-;
≪ サイト ≫わっふぅ
≪エルミナ≫はい
【GM草凪】では、Bは少し削れた。まだまだ元気! 次の方どうぞ〜(o'▽')o
≪アイシア≫マイナーで2m前進。メジャーで魔物Bに右手ナイフで《ホークアイ》。
≪アイシア≫3d6+5 「まずは、こっち落しておきたいな」
  → DICE: aicya: 8(3D6: 2 2 4)+5 = 13
≪アイシア≫低いなぁ。でも通します。
【GM草凪】1d6+7 放心回避
  → DICE: kusanaGM: 1(1D6: 1)+7 = 8
【GM草凪】ファンブルだ(/-; ではダメージどうぞ。
≪ サイト ≫うはっ
≪アイシア≫4d6+2+2d6 「……羽とか、薄そうだよな」(にやり)フェイト2点使用。
  → DICE: aicya: 12(4D6: 2 4 1 5)+2+6(2D6: 2 4) = 20
≪アイシア≫20点物理でどうぞ。
【GM草凪】では、中ダメージ入ります。少しずつ削れている(/-; 続いてサイトさんどうぞ!
≪ サイト ≫では、マイナーでディスアピアを、メジャーでサプライザルを、命中判定にフェイトを1点投入しつつBを撃ちましょう。
≪ サイト ≫3d6+6+1d6+1d6 サプライザル+フェイト1
  → DICE: Sight: 9(3D6: 2 3 4)+6+5(1D6: 5)+1(1D6: 1) = 21
≪ サイト ≫まぁ、クリティカルはなし。21で。
【GM草凪】それは自動命中。ダメージも下さい(/-;
≪ サイト ≫フェイト1点で、ブルズアイを開封して即使用。さらにフェイト3点をダメージに投資して、+3Dしておきます。
≪ サイト ≫2d6+10+4d6+4d6+3d6 ダメージ(物理)+サプライザル+ブルズアイ+フェイト3
  → DICE: Sight: 5(2D6: 4 1)+10+17(4D6: 6 2 4 5)+19(4D6: 6 5 4 4)+11(3D6: 1 5 5) = 62
≪ サイト ≫62点くらい、物理でどうぞ。
≪ サイト ≫「……額をブチ抜いた、と思うんだがな」
【GM草凪】では、 B「おあーー(/−;」 と悲鳴を上げてこれでHP0です。ぼふんと黒い煙になって消失しました。実は魔族なので(/-;
【GM草凪】これで残りはAのみ! ではアイディさんどうぞ。
≪ サイト ≫「後は任せた」
≪エルミナ≫1撃死期待
≪アイディ≫マイナーで接近 メジャーでバッシュ 「任されても一撃ではムリだ」
【GM草凪】はいな、こーい!
≪アイディ≫3d6+4+2d6 命中判定 フェイト2点使用
  → DICE: idy: 9(3D6: 1 6 2)+4+11(2D6: 6 5) = 24
≪アイディ≫通し
【GM草凪】では回避不能。ダメージもどうぞ!(/-;
≪アイディ≫ヴァイオレント使用 フェイト3点使用
≪アイディ≫2d6+26+4d6+3d6+2d6 ダメージ 「これが俺の最大火力だ!」
  → DICE: idy: 8(2D6: 6 2)+26+16(4D6: 5 3 3 5)+14(3D6: 6 6 2)+5(2D6: 4 1) = 69
【GM草凪】あー。それは無理だ。ではAは一撃で倒れる! A「うぼぁー(/−;」と悲鳴をあげて黒い煙になって消失!
【GM草凪】1ラウンドキルでしたな(o_ _)o
≪ サイト ≫即死でした。素晴らしい。
≪アイディ≫「この程度か・・・」
【GM草凪】グレネードの反撃は出来なかった……!(/-;
≪エルミナ≫・・・流石ってところかな?
【GM草凪】では、戦闘終了でドロップ品をどうぞ。どなたか2人(o'▽')o
≪アイディ≫フェイトあまってる方に〜
≪アイシア≫「おお。すごいな」
≪アイシア≫2d6+3d6 魔族Aにフェイト3点。
  → DICE: aicya: 3(2D6: 2 1)+12(3D6: 6 3 3) = 15
≪エルミナ≫2d6+4d6 牛魔王B  落し物
≪エルミナ≫2d6+4d6
  → DICE: elmina: 8(2D6: 6 2)+12(4D6: 1 3 5 3) = 20
【GM草凪】では、「金(250G)」×8個がその場に落ちてたので拾い集めた。実は奴らは錬金術師だったんだ(/-;/
≪ サイト ≫ぎゃっふん、同業かょ
≪エルミナ≫金ですね
≪アイシア≫グレネード使ってたしね。
≪ サイト ≫あぁ、そうか。そうなのか。
≪エルミナ≫そういえば・・・
≪ サイト ≫たぶん全部持って帰れはするよね? よね?
≪ サイト ≫>金
【GM草凪】ふふり。では積載できましたらあとは隣村までもうすぐなので、エンディングに進みます〜(o'▽')o
≪アイシア≫空きは5ありますが。3つもてない。
≪ サイト ≫隙間は4ほどある。
≪アイシア≫大丈夫だった。
≪ サイト ≫だった。
≪エルミナ≫空き6
≪ サイト ≫でも若い人に押し付けるのであった。
≪アイディ≫空きが16なのは言うまでも無く・・・
≪アイシア≫「金、か。……さっさと拾って、先進もうぜ。もうすぐみたいだしな」
≪ サイト ≫全部アイディさんに押し付けるのであった。
【GM草凪】では、ドロップ品を拾いつつあとは隣村に進入しまする(/-・/
≪ サイト ≫侵入した。
≪エルミナ≫乱入?

【GM草凪】■エンディング 「実はまだ依頼の半分の地点なのは秘密だ。復路もあるから」
【GM草凪】そんな感じで隣村まで到着して、荷物を現地の配達員に預けました(o'▽')o
≪ サイト ≫「では、よろしく」
≪エルミナ≫「あとはまかせるにぃ」
≪アイシア≫「ふう。何とかたどり着けたな」
【GM草凪】復路の荷物を待つ間、お茶でも貰いつつ休憩している感じで、最後に一言二言〆をどうぞ〜(o'▽')o
≪アイディ≫「今回の敵は結構痛かったぜ・・・」
≪ サイト ≫「まぁ、ご苦労さん」
≪エルミナ≫「ふぅ精進せねば・・・まだまだだよねぇ」「がんばる!」意気込んで大声になる
【GM草凪】アコ無しでしたからな(/-; 次はアコ来ると良いね!(o'▽')o
≪アイディ≫「まぁどいつもこいつも大したことなかったけどな」といいながら大声で笑っております
≪アイシア≫「……おまえが邪魔しなければ、あたしだってこれくらいは出来るんだ。邪魔するんじゃねぇ、フロワ」ぽつりと、つぶやくように。
≪アイシア≫「ワタシも、出ないですむならソレがイイです。がんばってクダサイね、アイシア。ワタシのために」ささやくような声で。
≪エルミナ≫「こけてたのは誰だっけ?・・・・にやり」
≪ サイト ≫「若いね」
≪アイシア≫「なっ! あれはだなぁ! あれだ、そう! 避けるまでもないと思ったんだよ!」精一杯強がる。
≪ サイト ≫「振り向かないこと、か……」
≪エルミナ≫「ポジティブにいきましょう」
≪アイディ≫「皆がんばった!それで万事問題解決」
【GM草凪】では、そんな風にそれぞれ感慨にふけりつつ、今日のお使い終了になります(o'▽')o
≪アイシア≫お疲れ様でした。ありがとうございました。
【GM草凪】『日帰りお使い・'08/04月号』4日目 終了
≪ サイト ≫はいよー


        『日帰りお使い・'08/04月号』4日目、終了


■セッション終了。お疲れ様でした。

『日帰りお使い・'08/04月号』
4日目 事後処理


開催日程:2008年4月9日
開催CH:「#エルクレスト」「#エルクレスト2」

●参加PC名(ギルドルールは今回不使用)
 アイディ
 エルミナ
 サイト
 アイシア

●成長点
 アイディ:22点
 エルミナ:22点
 サイト:23点
 アイシア:23点

 GM草凪:(22+22+23+23)/3+1=31点

●戦利品
 アイディ:830G
 エルミナ:830G
 サイト:830G
 アイシア:830G
 ※ポーション分は、現物にて補填。





・第5日目

【GM草凪】■自己紹介&プリプレイ
【GM草凪】今日は皆さんリピーターですが、新キャラさんやレアキャラさんも居ますので、観客により効果的なアピールを狙いつつ自己紹介をお願いしますりゅ(/-;
【GM草凪】ABC順で、アイシアさん>アイディさん>玖森さん>サイトさん の順番で
【GM草凪】GMは発言挟みませんので、順次お願いします〜(o'▽')っまいく

≪アイシア≫ヒューリンの茶色い髪、青い瞳をした少女がマイクを受け取る。
≪アイシア≫「……ん? ああ、あたしの番か」
≪アイシア≫「あたしは、アイシア。姓? ……どうでもいいだろ、そんなの」
≪アイシア≫「いままでの事は関係ない。これからのことにこそ意味がある。そうだろ?」
≪アイシア≫「これからよろしく頼むぜ」
≪アイシア≫一通り言い終わると、スイッチが切れたように頭を下げ、再びあげる。
≪アイシア≫……その瞳からは光が消え、青かった瞳は黒くなったように見える。
≪アイシア≫その顔には先ほどまでと違い、感情の色は見られない。
≪アイシア≫「コンニチハ、フロワ・システィといいマス」
≪アイシア≫「自己紹介しろと引っ張り出されマシタ。いい迷惑デス」
≪アイシア≫「ワタシはオカアサマとオトウサマと、静かに暮らしていたいノニ」
≪アイシア≫「……マッタク、冒険者になるなんてアイシアはナニを考えているのデショウカ」
≪アイシア≫「……マア、ドウでもいいですね。わたしには関係アリマセン」
≪アイシア≫「デモ、ワタシの身体を危険にさらすなことがアレバ……。ワカッテマスネ、アイシア?」
≪アイシア≫そして、瞳に光が戻る。
≪アイシア≫「あいつ……。勝手なこと言ってるんじゃねえ!」
≪アイシア≫「あたしはあたしだ! もうあいつとは関係ねえ!」
≪アイシア≫「あいつがつかわねえんだから、この身体だってあたしんだ!」
≪アイシア≫「……ああ、すまない。あたしからは以上だ」
≪アイシア≫疲れた表情で、マイクをアイディに渡す。

≪アイディ≫マイクを受け取るネヴァーフ
≪アイディ≫「俺はアイディ=ウェイナーっていうんだ アイディでいいぜ」
≪アイディ≫「今日もがんばろうぜ!」
≪アイディ≫元気がありすぎて無駄に突っ込んでいく時がある
≪アイディ≫20歳と若いはずなのだが髭が生えているせいなのか
≪アイディ≫そうとは見えないだが本人はそのことには全く気にしていないようである
≪アイディ≫むしろ奇異な目で見られるほうが少し恥ずかしいと思っているのである
≪アイディ≫そしてマイクをクモリさんに渡します

≪ 玖森 ≫いいともーとか言いたくなりそうなのでカナ表記はやめてー!(ノ_・。
≪アイディ≫#玖森
≪ 玖森 ≫そんな魂の叫びはともかく、のんびりマイクを受け取るのはしんみり夕日の瞳、ふさふさ白雲の眉、まったり琥珀色の娘が一人。身に纏うは仕立て直した空色ローブ。
≪ 玖森 ≫「はい、どうも〜。エルクレストカレッジ事務員、十和野 玖森(とわの くもり)です。」
≪ 玖森 ≫「見てくださいこれ! ふわふわですよ、ふわふわ〜。」 〜(o'▽')o
≪ 玖森 ≫「この度戦力外通告を受けたのか、一回りCLの低い依頼に混ぜ込まれてしまいました……」(o_ _)o
≪ 玖森 ≫「こんな私ですが、とにかくどうぞよろしくお願いしますー。しますー。」
≪ 玖森 ≫ のんびりまったり、カレッジ職員33歳。飛びます飛びます。そこらの子供にしか見えないのはネヴァーフという種族柄。
≪ 玖森 ≫自然をちょこっと操作して、あなたの冒険者ライフを力強くサポート。…できたらいいなぁ。
≪ 玖森 ≫そんな希望とともに、サイトさんにふよふよとマイクパス。

≪ サイト ≫パスされたマイクを受け取ったのは、短髪隻眼のおやぢ。
≪ サイト ≫「銃兵のサイトだ、よろしく」
≪ サイト ≫CL4のヒューリンのシーフのアルケミストだけれども、あんまりトラップ探知とかポーション放り投げるとかしない人。
≪ サイト ≫でも白兵戦になったら滂沱が止まりません。
≪ サイト ≫こんな人ですが、どうぞよろしく。
≪ サイト ≫そして最後に十分な右肩の慣らしを終え、マイクを全力でGMに向けて投げつけました。合掌。

【GM草凪】はいな、皆さんありがとうございます。では続いてプリプレイ(o_マイク_)o

【GM草凪】――Gulds――
【GM草凪】ありません。以上(o'▽')o

【GM草凪】――Skills――
【GM草凪】開封とか初期設定とかありましたらどうぞ〜(o'▽')o
≪アイシア≫ありません。
≪ 玖森 ≫あーりまーせんー。
≪アイディ≫無いですね〜
≪ サイト ≫えーと、まだ開けません。つことで、なしで。
【GM草凪】了解。では(/-;

【GM草凪】――Items――
【GM草凪】買出し、持ち出し、収納などありましたらどうぞ(o_ _)o
≪アイシア≫現行シートからの変更点は、セブン・ダブ装備、理力符:光を所持。
≪アイシア≫売買持ち出し収納はありません。以上です。
≪アイディ≫変更があるのはHPP×3本所持してるだけで 購入は無しです
≪ サイト ≫シートと違うのは、前回のセッションでHPポーション2本を購入したことくらい。あと所持金も変わってますが、もういいや的な。
≪ 玖森 ≫手提げバックを購入して装備しまーす。思い切って新しいバック買っちゃった!(o'▽')o〜♪
≪ 玖森 ≫(どうしてバッグじゃないんだろう)
≪ サイト ≫わー、それ春の新色? いいなぁ。
≪アイシア≫不思議ですねぇ。<バック
【GM草凪】この時期はお子さんの入学式とか色々物要りですからな(/-;<バッグ購入@春の新色
≪ 玖森 ≫お子さんなんかいないもん……(ノ_・。
≪アイディ≫そーなのかー?>バック
≪ サイト ≫最近は赤と黒だけじゃないらしいしねぇ。
【GM草凪】では、以上でしたらゲーム本編に入りますにょろーん(o'▽')o
≪ 玖森 ≫にょろーん。
≪ サイト ≫にょろーん。
≪アイディ≫にょろ〜ん
≪アイシア≫にょろろ〜ん

【GM草凪】■オープニング 「一体幾つあるんだろう隣村(/-;」
【GM草凪】受付嬢「では今日も、お届け物の依頼が来てますにょろーん(/o-o;」
≪ サイト ≫「……にょろーん?」
≪アイシア≫「……なんだそのにょろーんって」
≪アイディ≫「あ・・・あんたもしかして・・・」
≪ 玖森 ≫「めがっさわかりましたー。概要をお願いしまーす。」
【GM草凪】そんな訳で、今シリーズ5つ目の隣村を目指して、いつものように地図とお弁当を渡されます。あと荷物(/-;
≪ サイト ≫「前に同じような仕事を請けた覚えがある。恐らく勝手は同じだろう。間違いないな?」
≪アイシア≫「まあ、わかったよ。届けりゃいいんだろ」
【GM草凪】受付嬢「概要と言いましても、この荷物と地図とお弁当をお預けすれば、『あとは……わかるよな?』と肩ぽむ状態なのですが(/o-o;」>玖森さん
≪ 玖森 ≫「……そ、その説明が必要になることもってそういえば私この前も同じ依頼を受けたような気がひしひしと……!」(ノ_・。
≪ サイト ≫「それはそうと、今回の報酬は幾らだ?」
【GM草凪】受付嬢「皆さん、リピーターさんですから(/o-o; あ、報酬は1人様240Gになります」
≪アイシア≫「……なんか、半端じゃないか?」
≪ サイト ≫「半端は気になるが、請けよう。ここでゴネても始まらないしな」
【GM草凪】受付嬢「色々と大人の事情があるんですよ(/o-o;」<半端
≪アイディ≫「確かにな まぁそれで手を打つしか無いだろ」
≪ 玖森 ≫「……(やっぱり、下の方の依頼に入れられてるよぅ……)」(T▽T)
≪ 玖森 ≫報酬聞いて涙目。
≪アイシア≫「べつにいいんだけどさ。半端分削られたくはないし」
【GM草凪】(T▽T)ヾ(;o-o;
≪ サイト ≫「手堅く仕事をこなして、再び上の仕事を割り当てられるように頑張ればいいだろ」
【GM草凪】ちなみに、お弁当もいつものHp1d6+Mp1d6回復効果がありますので、念の為(o'▽')o
【GM草凪】では、準備できましたらちゃきーんと出発いたしましょうか(o'▽')o
≪アイディ≫お〜
≪アイシア≫「そうそう。下の方で経験積むのも大事だって」
≪ 玖森 ≫「そ、そうですね。……よーし、現役復帰目指して頑張ろー!」(ノ▽Tノ
≪アイシア≫おー
≪ サイト ≫ちゃきーん! (o'▽')o↑

【GM草凪】■エリア1 「飛来する雑魚戦!」
≪アイシア≫(飛来するのに魚なのか)(違
【GM草凪】では、まだ見ぬ隣村に向けて出発する一同は、今日もまた森の中を突き抜けます(/-;
≪ 玖森 ≫「“人の生きる道 楽な日もあり 苦な日もあり”ー……♪」 自分を慰めながら進む。
【GM草凪】で、ゴーレム等がよく出るという噂の遺跡跡地の近くを通ると、何者かが襲い掛かってくる!(o'▽')o
【GM草凪】全員、ここで[危険感知]をお願いします(/-・
≪ 玖森 ≫「“ある日のこと 森の中で”」
≪アイシア≫「……何事もなければいいんだけどなぁ。そういうわけにも行かないか」(はぁ〜)
≪ 玖森 ≫2d6+4 何に出会うんだろう。
  → DICE: Kumori: 8(2D6: 6 2)+4 = 12
≪ 玖森 ≫このままー。
≪ サイト ≫2d6+8 危険感知
  → DICE: Sight: 6(2D6: 4 2)+8 = 14
≪ サイト ≫14くらいで。
≪アイシア≫2d6+6 「注意しておくに越したことはないか」
  → DICE: aicya: 4(2D6: 2 2)+6 = 10
≪アイディ≫2d6+2 危険感知
  → DICE: idy: 7(2D6: 1 6)+2 = 9
≪アイシア≫低い。通しです。
≪アイディ≫9で
【GM草凪】では、サイトさんは気づいた。上空から敵襲です(o'▽')o
≪ サイト ≫「上から来るぞ、気をつけろ!」
≪ サイト ≫言ってみたかった。(*'-')b
≪ 玖森 ≫おめでとうございます。
≪アイシア≫「なに! ちぃ!」
【GM草凪】空飛ぶ剣と、その剣にぶら下がった鎧が上空から急接近!(o'▽')o
≪アイシア≫……あたしは無力だ。
≪ サイト ≫ありがとうございます。
【GM草凪】おめでとうございます(/-;b<言ってみたかった
≪ サイト ≫次は赤い扉が出てくるまで気長に待つよ。
≪ 玖森 ≫「……ふぁいっ!?」 よーし、頑張って撃ち落すぞー。
【GM草凪】赤い爆発棚でよければ……(/-; では、各自前衛後衛と行動値をお願いしまするる
≪ 玖森 ≫行動値8、後衛です。
≪ サイト ≫せっかくだから爆発させちゃいそうだ。後衛で、行動値8。
≪アイディ≫行動値6 前衛で 
≪アイシア≫行動値10……後衛か。
≪アイディ≫ちょ またうち以外後衛?
≪ サイト ≫うんめいとかいてさだめとよむのぢゃ。
【GM草凪】よくあることかと(/-; では初期エンゲージ>[鎧AB、剣AB]-5m-[アイディ]-5m-[アイシア、サイト、玖森]
【GM草凪】そして行動順> 鎧11>アイシア10>剣10>サイト=玖森8>アイディ6
【GM草凪】あ。剣は飛行状態です。あと玖森さんも?(/-;<飛行中
≪ 玖森 ≫はーい。(o'▽')ノ
【GM草凪】では戦闘入ります〜(o'▽')o

【GM草凪】――第1R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップスキル、あればこーい(o'▽')o
≪アイシア≫ありません
≪ 玖森 ≫ここで理知の宝玉を使用! 行動値+7で15に!
≪ サイト ≫ありませーん。
≪アイディ≫アクアスタンス使用します
【GM草凪】しまった先手取られる。にげてー!(/-; ではメイン行きます!(/-;

【GM草凪】――第1R、メイン――
【GM草凪】では加速玖森さんどうぞ!
≪ 玖森 ≫さっそく《マジックブラスト》《アースブレット》をエネミー全員に!
【GM草凪】こーい(/-;/
≪ 玖森 ≫3d6+9 喰らえ! GMのときやられると悲しくなる加速BS!(ノ_・。
  → DICE: Kumori: 11(3D6: 4 3 4)+9 = 20
≪ 玖森 ≫これでー。
【GM草凪】2d6+2d6+2d6+2d6 鎧AB剣AB順。よけてー!(/-;
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 3 3)+7(2D6: 6 1)+10(2D6: 5 5)+10(2D6: 4 6) = 33
【GM草凪】よけられません。かつまでは(/-; ではダメージこーい!
≪ サイト ≫まるで戦時中。
≪ 玖森 ≫2d6+1d6 ダメージにフェイト1点! 巻き起これ砂嵐(弱)!
  → DICE: Kumori: 5(2D6: 4 1)+6(1D6: 6) = 11
≪ 玖森 ≫「こ、これでっ!」 むしろ木の葉とかの方が巻き上がりそうだけど!
≪ サイト ≫「浮いているのは伊達じゃなさそうだな」
≪ 玖森 ≫とにかくそんな<地>の魔法ダメージ、徹れば転倒です、はい。
【GM草凪】で、ではそれは痛い。かなり通って全員転倒です。ころんと(o_鎧_)o_剣_)o
≪アイディ≫俺の出番なさそ。。。
≪アイシア≫もっとなさそうだ。
【GM草凪】そして鎧の攻撃……ここはこれで行くか(/-;
【GM草凪】マイナー立ち上がり、メジャーで《スチールビーム》を玖森さんに! ABとも!
【GM草凪】2d6+7 A:反撃の、目からビーム!
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 4 4)+7 = 15
【GM草凪】2d6+7 B:反撃の、口からビーム!
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 4 5)+7 = 16
【GM草凪】15と16で回避を(/-;
≪ 玖森 ≫よーしパパここで
≪アイディ≫命中値結構あるな。。。
≪ 玖森 ≫2d6+2d6 素回避しちゃうぞー。前者は11以上で回避!
  → DICE: Kumori: 2(2D6: 1 1)+3(2D6: 2 1) = 5
≪ 玖森 ≫駄目だった!
≪ 玖森 ≫なんかすごい勢いで駄目だった!
≪アイシア≫「……出るとこが違うのは何か意味あるのか?」
≪ サイト ≫二面体振っちゃだめですよ?
≪アイシア≫「っておい! 大丈夫か!?」
≪アイシア≫スゴイ出目だ。
≪ 玖森 ≫「ああっ、自分も巻き込まれて姿勢制御がー!?」 そんな飛行者。
≪アイディ≫「何やってるんだ・・・?」
【GM草凪】多分飛行中だと咄嗟の回避が難しいんですよ(/-; と思いつつダメージ行きます!
【GM草凪】4d6+7 A分<光>魔法!
  → DICE: kusanaGM: 12(4D6: 4 3 3 2)+7 = 19
【GM草凪】4d6+7 B分<光>魔法!
  → DICE: kusanaGM: 10(4D6: 2 2 2 4)+7 = 17
【GM草凪】ダメージも駄目だった(/-; 19と17の光魔法で!
≪ 玖森 ≫ぎゃー。12点と10点もらって残りHP23。
≪ 玖森 ≫(o_ _)o~~~ ぶすぶすぶす
【GM草凪】よし半減させたぞ(/-; でもビームは1シナリオに1回のみだから次は撃てない!(o_ _)o
【GM草凪】では続いて、アイシアさんどうぞ!
≪アイシア≫マイナーなし。メジャーで剣Aに右手ナイフで《ホークアイ》。
≪アイシア≫3d6+5 「ナイフ程度で傷つくとは思えないけど……ま、念のためな」
  → DICE: aicya: 10(3D6: 2 3 5)+5 = 15
≪アイシア≫通しです。
【GM草凪】はいな。転倒中で避けられません。ダメージどうぞ(o_ _)o
≪アイシア≫4d6+2 「どれくらい固いかの参考にはなるか」
  → DICE: aicya: 9(4D6: 1 3 1 4)+2 = 11
≪ 玖森 ≫なるか? なるか。
≪アイシア≫……11点物理です。
≪ サイト ≫まぁ、元気出して!
【GM草凪】……では、かすり傷が入った(/-; 一応ダメージは通るようです。
≪ 玖森 ≫「よわごしじゃ こうげきのても にぶりますよー」(o_ _)ノ~~~~
≪アイディ≫かすり傷って・・・
【GM草凪】剣Aの方は、あと少しで折れそうです。具体的にはHp半分割った!(/-;
【GM草凪】では続いて、剣の行動……でもここは待機!(o_A_)o_B_)o
【GM草凪】では、サイトさんどうぞ。
≪アイシア≫「……まあ、ギリギリちょっと削れたってとこか。アイディやサイトなら大丈夫だろ」
≪ サイト ≫マイナーでディスアピアを、メジャーで剣Aにサプライザルで銃撃を。
≪ サイト ≫3d6+6+1d6 サプライザル
  → DICE: Sight: 10(3D6: 1 6 3)+6+4(1D6: 4) = 20
≪ サイト ≫20くらいで。避けられないと思うけど。
【GM草凪】では命中。ダメージもどうぞ(/-; 多分トドメ(/-;
≪ サイト ≫2d6+10+4d6 ダメージ(物理)+サプライザル
  → DICE: Sight: 2(2D6: 1 1)+10+13(4D6: 3 6 1 3) = 25
≪ サイト ≫25点ほど、物理でどうぞ。
≪ サイト ≫「壊れた……よな?」
【GM草凪】では、剣Aはぱりーんと粉砕! あっけなかった(/-;
【GM草凪】最後、アイディさんどうぞ!(o_ _)o
≪アイディ≫「おお〜がんばった!」親指を立ててグットをしている
≪アイシア≫「……見立て通り、かな」
≪ サイト ≫「若造にサムアップされてもな……ま、いいか」
≪アイディ≫それにしても アクアスタンス腐った・・・
≪ 玖森 ≫……てへ。(o_ _)o ←主にこいつのせい
≪アイディ≫マイナー 敵に接敵 メジャー バッシュ 対象剣Bで
≪アイディ≫3d6+4 命中判定 「この攻撃があたるか?」
  → DICE: idy: 12(3D6: 4 5 3)+4 = 16
≪アイディ≫通しで
【GM草凪】当たります。ダメージどうぞ(o'▽')o
≪アイディ≫2d6+13+4d6 「これでどのくらい持ちこたえるんだ?」
  → DICE: idy: 4(2D6: 2 2)+13+16(4D6: 3 3 6 4) = 33
【GM草凪】では、それで剣Bも真っ二つにへし折られる!(/-;
≪アイシア≫「……まあ、アイディの力ならまっぷたつだろうな」
≪ 玖森 ≫「わああっさりっ!?」Σ( ̄□ ̄;
≪アイディ≫「この程度で落ちるとは大したこと無いな・・・」
【GM草凪】5d6+10のバッシュが火を噴かないまま、剣ABは沈みました。しくしくしく(o_ _)o
≪ サイト ≫「一番最初にお膳立てした人間が、何を驚いているんだ」
【GM草凪】ではクリンナップ回して次のラウンド!(/-;

【GM草凪】――第2R、セットアップ――
【GM草凪】まずはエンゲージから(/-;つ[鎧AB、アイディ]-10m-[アイシア、サイト、玖森(飛)]
【GM草凪】セットアップスキル、あればどうぞ!(/-;
≪ 玖森 ≫「いえ、その、足止めのつもりだったもので……」(ノ_・;
≪アイシア≫ずっとありません。
≪ サイト ≫ありませーん。
≪ 玖森 ≫今回は、なし。
≪アイディ≫ないです〜くさ。。。った
【GM草凪】よかろう。ならばメインだ(/-;

【GM草凪】――第2R、メイン――
【GM草凪】まずは鎧ABから。2体ともアイディさんに素手パンチ!
【GM草凪】2d6+7 A:ゴーレムパンチ
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 2 5)+7 = 14
【GM草凪】2d6+7 B:ゴーレムチョップ
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 1 6)+7 = 14
【GM草凪】両方14で。期待値(/-;
≪アイディ≫2d6+6 「ほぉ 殴ってくるのか・・・」A判定
  → DICE: idy: 5(2D6: 1 4)+6 = 11
≪アイディ≫2d6+6 つづいてB判定
  → DICE: idy: 9(2D6: 3 6)+6 = 15
≪ サイト ≫そういえば、起き上がった?
≪ 玖森 ≫た。さっきのビーム前。
≪ サイト ≫おぉう、素で見逃してた。
≪アイディ≫通しですよ〜
【GM草凪】前のラウンドに、ビーム撃つ時に(/-;
【GM草凪】2d6+12 A物理ダメージ
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 4 4)+12 = 20
【GM草凪】では、Aが20点物理で。Bは回避(/-;
≪ 玖森 ≫ああ、痛そうな音がした。
≪ 玖森 ≫敵の手が。
≪アイディ≫結構痛いな 9点通し
【GM草凪】では、アイシアさんから反撃どうぞ(o'▽')o
≪アイシア≫「……あっちはもっと固そうだし、少し様子見るか」待機します。
【GM草凪】ではサイトさん、玖森さんどうぞ。
≪ 玖森 ≫《マジックブラスト》《アースウェポン》をサイトさんとアイシアさんに。
≪ 玖森 ≫3d6+9 「この間のあれ、いきますよー!」
  → DICE: Kumori: 11(3D6: 3 5 3)+9 = 20
≪ 玖森 ≫ナイフに砂がまとわりついたり、小石から弾丸を作成したり。
【GM草凪】では、アレがあれあれと降臨(o'▽')o
≪ サイト ≫「この間のあれ、確かに受け取った」
≪アイシア≫「へぇ、こんな魔法もあるのか。さんきゅ、玖森!」
≪ 玖森 ≫「あとは頑張ってくださーい。」(o'▽')ノシ
≪アイディ≫「ほぉ 後は任せてよさそうだな・・・?」
【GM草凪】では、サイトさんどうぞ。
≪ サイト ≫そのあれで、マイナーにディスアピアで、メジャーにサプライザルを、何故か鎧Bへ。
≪ サイト ≫3d6+6+1d6 サプライザル
  → DICE: Sight: 11(3D6: 2 4 5)+6+3(1D6: 3) = 20
≪ サイト ≫また20くらいで。
【GM草凪】2d6 6ゾロのみ
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 3 3) = 6
≪ サイト ≫GMのゾロ目は怖い。
【GM草凪】その半分だった。ダメージどうぞ(o_ _)o
≪ サイト ≫2d6+10+4d6 ダメージ(地)+サプライザル+アースウェポン
  → DICE: Sight: 2(2D6: 1 1)+10+16(4D6: 5 2 6 3) = 28
≪ サイト ≫28点ほど、地で。
≪ 玖森 ≫そのライフル腐ってませんか。
≪ 玖森 ≫(ぇー)
≪ サイト ≫「ちょっとバレルの手入れが……」
≪ サイト ≫戦闘が終わったら、念入りに分解清掃しよう、そうしよう。
【GM草凪】では、28貫通。魔法弾はゴーレムには有効っぽいぞ!(o'▽')o そして少しだけ残った(o_ _)o
【GM草凪】そしてアイディさんどうぞ。
≪アイディ≫「もう少し見たいだな」
≪アイディ≫マイナー:斧を振り上げる メジャーバッシュ 対象鎧Aで
≪アイディ≫3d6+4 命中
  → DICE: idy: 17(3D6: 6 5 6)+4 = 21
≪アイディ≫通しで
≪ サイト ≫くるりんぱ?
≪アイシア≫回ったー!
【GM草凪】2d6 ここでクリティカル返し!
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 3 3) = 6
≪ サイト ≫華麗に着地。
【GM草凪】あれ?さっきとおなじだよ?(o_ _)o ではダメージどうぞ。
≪ 玖森 ≫わーいやっちゃえー。
≪ サイト ≫やっちゃえー。
≪アイディ≫2d6+13+2d6+4d6 「お前の攻撃を俺は受け止めた お前はどうだ・・・?」
  → DICE: idy: 8(2D6: 3 5)+13+7(2D6: 4 3)+16(4D6: 4 4 4 4) = 44
【GM草凪】うむぅ。では硬い防御を抜けてかなり通った!が、まだ少し残ってる!
≪アイディ≫「ほぉ 耐えるか〜さすがさすが」
【GM草凪】これで、ABともに一撃圏内入りました(o'▽')o
【GM草凪】では最後、待機のアイシアさんどうぞ(/-;
≪アイシア≫マイナーなし。メジャーで鎧Aに左手ナイフで《ホークアイ》。
≪アイシア≫3d6+5 「これなら……」
  → DICE: aicya: 12(3D6: 4 6 2)+5 = 17
≪アイシア≫通しです。
【GM草凪】2d6 6ゾロのみだぞー(o'▽')o
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 1 5) = 6
≪ サイト ≫さっきから出目は6ですな。
【GM草凪】また6か(o_ _)o トドメこーい(/-;
≪アイディ≫6しか出ないGMに泣いた・・・
≪アイシア≫4d6+2 「どうだ!」
  → DICE: aicya: 15(4D6: 4 4 6 1)+2 = 17
≪アイシア≫17点〈地〉属性でどうぞ
【GM草凪】では、そのダメージでAは真っ二つに切り裂かれる! これでAは戦闘不能です(/-;
≪ サイト ≫「頑張るねぇ、若い連中は」
【GM草凪】残るはBのみ。ではきっと最後の3ラウンド目に移行します!

【GM草凪】――第3R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップ、スキルどうぞ。
≪アイディ≫無しです
≪ サイト ≫ありませーん。
≪アイシア≫ありません。
≪ 玖森 ≫なし。アイディさんのHPをいけにえにささげて省MP!(o_ _)o
≪ サイト ≫いけにえ!
≪アイディ≫ちょ うちがMP少ないのに。。。
【GM草凪】(/-;

【GM草凪】――第3R、メイン――
【GM草凪】では最後の鎧B攻撃、アイディさんにゴーレムキックをかまします!
≪アイディ≫キックなのか〜
【GM草凪】2d6+7 空高く飛んで、回転しつつキックを撃ち込む!
  → DICE: kusanaGM: 2(2D6: 1 1)+7 = 9
【GM草凪】そして自爆!
≪アイディ≫それはない。。。
≪ 玖森 ≫さよなら!
≪アイディ≫「あいつどこに飛んでいくんだ?」
≪ サイト ≫慣れないことするから。
【GM草凪】では、その落下ダメージでへしゃげて自滅しました。これでBも撃墜!(o_ _)o
【GM草凪】戦闘終了、おめでとう〜(o'▽')o
≪アイシア≫「……あーあ」
≪アイディ≫「最後何もしていないはずなのに・・・情け無い・・・」
≪ サイト ≫「覚悟の自殺……なのか?」
≪ 玖森 ≫「(なんだか自分の姿とかぶって涙が止まりません……)」(T▽T)
【GM草凪】では、ドロップは1人1投でどうぞ。品目は、剣ABと鎧ABで(/-;
≪アイシア≫「……違うんじゃないか?」
≪ 玖森 ≫2d6 鎧ー。
  → DICE: Kumori: 7(2D6: 4 3) = 7
≪ サイト ≫「まぁ、深くは追求しないさ」
≪アイディ≫2d6 剣B
≪アイシア≫2d6 鎧A
  → DICE: idy: 6(2D6: 2 4) = 6
  → DICE: aicya: 9(2D6: 5 4) = 9
≪ サイト ≫2d6 剣A
  → DICE: Sight: 8(2D6: 4 4) = 8
≪アイディ≫ドロップダイス目が何時も最下位なのは何故だろ・・・
≪ サイト ≫そうなんだ。
≪アイシア≫何故でしょう。
【GM草凪】では、 剣:「鉄(50G)」と「グレートソード」 鎧:「鉄(50G)×8個」「鉄(50G)×8個」 を落としていきました。軽く重量テロですが(/-;
≪ 玖森 ≫わあい。
≪ サイト ≫軽くねぇ
≪アイシア≫……重い。
≪ 玖森 ≫残重量? 5しかない!
≪アイディ≫ウェポンケース買っとくんだったか・・・
≪アイシア≫あ、いまのうちにナイフ回収、装備しておこう。
≪ サイト ≫2しかないよ。HPポーションなんか持ってるから。
≪ サイト ≫>空き容量
≪アイシア≫空き容量4です。
≪アイディ≫先にMPPと弁当たべさせてください・・・
【GM草凪】では、回復どうぞですよ……(/-;
≪アイシア≫あ、弁当忘れてた。3だ。
≪ サイト ≫いかん、弁当の分を計算してなかった。計算してたら1だった。で、私も食べよう。
≪ 玖森 ≫てへ。私もー。
≪アイディ≫1d6+1d6 まずは弁当
  → DICE: idy: 4(1D6: 4)+6(1D6: 6) = 10
≪ 玖森 ≫<けいさんしてない・たべる
≪ サイト ≫1d6+1d6 お弁当HP+MP
  → DICE: Sight: 4(1D6: 4)+4(1D6: 4) = 8
≪アイシア≫1d6+1d6 「ちょっと疲れたな」お弁当
  → DICE: aicya: 6(1D6: 6)+4(1D6: 4) = 10
≪ 玖森 ≫1d6+1d6 「ああ、なんかちっとも心休まらない食事風景なのはどうして……」(ノ▽T
  → DICE: Kumori: 4(1D6: 4)+2(1D6: 2) = 6
≪ 玖森 ≫MPの回復量を見れば心底そう思ってるのが分る。
≪アイディ≫弁当が邪魔の対象について・・・
≪ サイト ≫ついでにライフルの分解清掃まで始めちゃうぞ。特にバレルを念入りに。
【GM草凪】なんかカルドセ●トのバグダイスのようだ。246しか出ない(/-;
≪ サイト ≫とりあえず、グレートソードは遺棄する方向で? 重そうだ。
≪ サイト ≫というか、鉄17個って、どうするよ。
≪ 玖森 ≫で。……あ、HPポーションくださーい。鉄持ち帰ったほうがいいですよねきっと。
≪アイディ≫残6です〜 MPPどうしよ、、
≪ サイト ≫首筋に圧縮空気式注射をぶすっと。>HPポーション
≪ 玖森 ≫あれ鉄だけならもう持ち帰れる。
≪ 玖森 ≫<あいしあ4・あいでぃ6・くもり5・さいと2
≪アイシア≫まあ、持ちきれなくなったら順次破棄しましょうか。
≪アイディ≫なんてぴったり
≪ サイト ≫さようなら、グレートソード。
≪ 玖森 ≫というわけで各々方、限界まで鉄を持たれるがよい。
≪アイディ≫次からウェポンケース買おう。。。
≪ サイト ≫価格を見比べて、安いとこからポイポイッと。
≪ 玖森 ≫グレートソードはアイディさん、そのへんに刺しておいてください。墓標代わりに。
≪ サイト ≫それなりには高そうなんですけどね、グレートソード。
≪アイシア≫「……たく、鉄がこんなにあってどーしろっていうんだよ」
【GM草凪】では、グレートソードは、ゴーレム軍団の墓標となりました。ちーん(/-;
≪ サイト ≫「鍛冶屋でも開けってこったろ」
≪アイディ≫「自爆したやつの墓にでも刺してやるか・・・」 ザシュ!
≪ 玖森 ≫「ま、まあまあ。彼らを壊してしまった分は、この鉄をリサイクルに回してあげても……」
≪ サイト ≫ところで、HPポーションを首筋に刺して欲しい人はいるかね? 4本までなら気楽に刺せるよ。具体的には、経費ゼロで。
≪ 玖森 ≫怖いから目つぶるけど二本くらいほしいかなー。
≪ サイト ≫じゃ、ぶすぶすっと。
≪ 玖森 ≫きゃー。(>_<)
≪ 玖森 ≫2d6+2d6 これで治るんだから怖い。
  → DICE: Kumori: 7(2D6: 6 1)+9(2D6: 6 3) = 16
≪ 玖森 ≫わーい。HP43まで回復ー。
≪ サイト ≫「特製強壮剤入りだ。まだいるか?」
≪ 玖森 ≫「い、いえいえ! もうこんなに元気ですから! ありがとうございます!」;o'▽')ノシ
≪アイディ≫フルまで@5だからいいや・・・「い・・いや俺は遠慮させてもらおう・・・」
≪ サイト ≫じゃあ、首筋から空になったポーションを抜き取ろう。ぽんっと。
≪ 玖森 ≫さあ行きましょうかってまだ抜いてもらってないのに手振ってたのか危ないな!
≪アイシア≫「……いつもながら、なかなか怖い光景だな」
≪ サイト ≫危ないな!
≪ 玖森 ≫さあ行きましょうか。(二回目)
≪アイシア≫行きましょうか。
≪ サイト ≫さあ逝きましょうか。
≪アイディ≫行きましょう
【GM草凪】では、先に進みましょう。てけてけと(o'▽')o
≪ サイト ≫てけてけ。

【GM草凪】■エリア2 「お安くしませんよ?(o'▽')o」
≪ サイト ≫お高くとまりやがって。
【GM草凪】暫く進むと、フィルボルの商人が出店を開いてました。
≪アイディ≫「こんなところで出店とは・・・」
【GM草凪】ふぃるぼる「さあさあ、ポーションの備蓄は充分かい? 今なら定価の100%増しで売ってあげるよ〜(o'▽')o」
≪ サイト ≫興味なさそーに冷やかしで覗きましょう。
【GM草凪】そんな訳で、出店イベントです(/-; しかし売値はお店の2倍!(吐血
≪ サイト ≫空のポーションを首筋に二本ほど撃って差し上げたい。
【GM草凪】空気入れられる!?
≪ サイト ≫ふっふっふっ
≪ 玖森 ≫やめてやめてー。
≪ 玖森 ≫「あの、すみません……それよりも、これ、引き取って……いただけま」 べしゃっ。
≪アイシア≫「都合が良いな。この大量の鉄引き取ってもらうか。邪魔だし」
≪アイシア≫「というわけで、これ、引き取ってもらえるか?」と鉄を取り出す。
【GM草凪】ふぃるぼる「あいよー。合成に必要な人も多いから全部引き取るよ〜(/-;/」
【GM草凪】では、必要数だけ売却をどうぞ(o'▽')o
≪ 玖森 ≫どさどさ、17個全部売却するよ! よ!
【GM草凪】では、850Gをお渡しするよ!勿論本物のお金で!
≪ サイト ≫「ついでに儲け話を一つ教えてやる。あっち(後ろ)の方に、まだ使えるグレートソードが一振り刺さっているから、持って帰れるなら持って行け」
≪ 玖森 ≫いただいたよ! ああ、850Gってこんなに軽かったんだ……
≪ サイト ≫かるいけど とってもおもい 850G
≪アイディ≫「やさしいな あんた・・・」(遠い目
≪ サイト ≫「で、その分、買い取りに色がつくと助かるんだが」
≪アイディ≫「結局はそこか・・・」 (絶望
≪ サイト ≫他に何処へ?
【GM草凪】ふぃるぼる「OH!GREAT!! じゃ、情報量50Gおまけして900Gってことでどうかい?(/-・」<買い取り
≪ サイト ≫「よし、乗った。頑張って回収してくれよ」
≪アイディ≫「商売上手だな・・・」
≪ 玖森 ≫サイトさんはいい仕事をしていきました。
≪ サイト ≫ひゃっほぅ、もう倒れてもいいや。ぱったり。
【GM草凪】ふぃるぼる「商談成立!(o'▽')∽」(がっしと握手
≪ サイト ≫(がっしと握手
≪ 玖森 ≫ぜーはーぜーはー。鉄をおろせてやっと一息。
≪ サイト ≫こんな感じ? (o'▽')∽('▽'o)
【GM草凪】そんな感じで。身長差大きいけど(/-;
≪ サイト ≫そのくらい合わせるよ、うん。50G分のサービス。
≪アイシア≫「まあこんなもんか。もう売るもんもないだろ。先へ進まないか?」
≪アイディ≫「そうだな 進もうぜ」
【GM草凪】では、他に売り買い無ければ次のエリアに進みますなぅ?(/-;
≪ サイト ≫「そうだな。ここで買うくらいなら、俺が撃ち込む」
≪ サイト ≫進みますなぅ。(/-・
≪ 玖森 ≫ごーごー。
≪アイシア≫ごー。
【GM草凪】ふぃるぼる「じゃ、御武運を〜(o'▽')ノシ」
≪ サイト ≫「ありがとよ、そっちも繁盛祈っとく」
≪ 玖森 ≫つぎぎー。
≪アイディ≫そして後にフィルボルは大繁盛するのでした。

【GM草凪】■エリア3 「なんだこの薬棚はあ! とにかく漁ってみようぜえ!」
【GM草凪】そんな訳で、棚です(o'▽')o
≪アイシア≫「……またか」
≪アイディ≫「・・・またおまえか・・・」
≪アイシア≫「だから! なんで! 道の真ん中に! 棚があるんだー!!」
【GM草凪】森の道の真ん中に、赤い薬棚がどでん、と鎮座しておられます。
≪ サイト ≫せっかくだからおれはこのあかいくすりだなをばくはつさせるぜ!
≪ 玖森 ≫「……不法投棄、ですか?」(ノ_・;
【GM草凪】では調べる人は行動どうぞ〜(o'▽')o
≪ サイト ≫じゃ、珍しくトラップ探知と言ってみようかな。
≪アイディ≫棚から10m離れます。。。
【GM草凪】はいな。探知どうぞ〜
≪アイシア≫「任せた……あたしはもう嫌だ……」
≪ サイト ≫離れるなら今だぞー。
≪アイシア≫離れておこう。
【GM草凪】心の傷が……(/-;
≪ 玖森 ≫近づいてすらいないー。
≪ サイト ≫では単独で調べましょう。
≪ サイト ≫2d6+12 トラップ探知
  → DICE: Sight: 8(2D6: 2 6)+12 = 20
≪ サイト ≫20くらいで。
【GM草凪】では、「エクスプロージョン」解除値14、が仕掛けてあります。棚を漁ると爆発する(/-;
≪ サイト ≫「まだ離れてろよ? うまくすると爆発するからな」
≪アイディ≫「うまくするとなのか・・・?」
≪ サイト ≫さて、ベルトポーチから小型ハンマーを、小道具入れからはくさびを取り出しまして、
≪アイシア≫「爆発させずに解除しろよ……」
≪ サイト ≫装身具のシーブズツールを確認してから、エクスプロージョンの解除を試みましょう。
≪ サイト ≫2d6+8+1 トラップ解除+くさび使用
  → DICE: Sight: 11(2D6: 5 6)+8+1 = 20
≪ サイト ≫20くらいで。
≪アイディ≫棚に楔とはシュール・・・棚を直してるようにしか見えない
≪ 玖森 ≫いや直してるようにも見えない。
≪アイシア≫……解体中?
≪アイディ≫むしろ壊してる?
≪ サイト ≫じゃ、ごそごそと棚を漁りましょう。
【GM草凪】では、爆弾にツボにくさびを深く撃ち込む!(o'▽')o
≪アイシア≫どーん〈違
【GM草凪】その結果、爆弾は解体!
≪ サイト ≫ここがキサマのツボぢゃっ!!
【GM草凪】そして棚の中には、「MPポーション」が2本入ってました。どうぞお持ち下さい(o'▽')o
≪ サイト ≫では、MPポーションを携えてみんなのところへ戻って「ほれ」と手渡して完了。
≪ 玖森 ≫げっちゅ。(お前か)
≪アイディ≫「さすがだな」
≪ サイト ≫げっちゅ。(お前で)
≪アイシア≫「お見事」
≪ サイト ≫「慣れの問題だ」
≪ 玖森 ≫「じゃあ、先を急ぎましょうか。」
≪ サイト ≫ところで、飲みたい人いないの?>MPポーション
≪アイシア≫「そうだな」
≪アイディ≫1戦くらいはもつからだいじょうぶ〜
≪アイシア≫MPはそんなに減らないので。
≪アイディ≫「行くか〜」
≪ 玖森 ≫ごーぅ。
≪ サイト ≫おけおけ。いないなら、もーまんたい。行きますか。
【GM草凪】では、にょろにょろと先に進みます 〜(oo'ω')o

【GM草凪】■エリア4 「小休止」
≪ サイト ≫にょろにょろ。
【GM草凪】暫く進むと、少し穏やかな川沿いに出ました。日光がさんさんで、休憩するには良さそうな場所です(o'▽')o
【GM草凪】1d6 ここで休むと――
  → DICE: kusanaGM: 5(1D6: 5) = 5
【GM草凪】皆さん、Hpが5点ずつ回復します。
≪アイディ≫それでぴったり全回復とか・・・
≪アイシア≫「……休めそうだな。少し休憩するか?」
【GM草凪】おめでとう(/-;
≪ サイト ≫こちらは5点分の鼻血を出しつつ小休止。
≪アイディ≫「休憩しておくか・・・」
≪ 玖森 ≫「そうしましょー……うー……」(o_ _)o 既にうつらうつら。
≪ サイト ≫「寝るな」
≪ 玖森 ≫説明しよう。レビテートローブでハンモック気分だ!
≪ サイト ≫ローブの裾に小石を詰めて、バラスト代わりに。
≪アイディ≫「叩き落していい・・・?」 (なんとなく・・・
≪ 玖森 ≫ああ、人情紙風船。
【GM草凪】むしろ寝てると風に流される風船状態なのではと!
≪ サイト ≫「冗談で済む程度の威力なら」
≪ 玖森 ≫(o_ _)o.zZ
≪アイシア≫「まあ、無駄に動いて疲れることもないと思うけどな」
≪ サイト ≫やっぱり必要だった、バラスト。どんどん詰めよう。
≪アイディ≫1d6 木を叩く・・・
  → DICE: idy: 3(1D6: 3) = 3
≪ 玖森 ≫「……て、鉄は……鉄はもう嫌……」(びくんびくんっ)
【GM草凪】ちなみに、次が最終エリアな雰囲気なので回復あれば悔いの無いように(/-;
≪アイシア≫「……なんで、そんなうなされ方するんだ?」
≪アイディ≫「さ・・・さぁ?」
≪ サイト ≫じゃ、具体的な数値の話をしますかね。全快まで、みんなあとどのくらい?
≪アイディ≫HPは全回復
≪ 玖森 ≫MPが19点ほど減ってますがどうにでもなると思います。
≪アイシア≫HP減ってない。MPは8ラウンド持つ。
≪ サイト ≫こちらはMPが10点削れてる形に。HPは無傷。
≪アイディ≫MP9点だけ減ってます
≪ サイト ≫じゃ、このまま次行きますかねー。強いて言うなら、玖森さんがMPポーション1本飲んでもバチ当たらない、くらい?
≪アイディ≫ですね
≪ 玖森 ≫いらないなーい。
≪ サイト ≫おけおけ。じゃ、行きますか。
≪アイシア≫行きましょうか。
≪ サイト ≫では少し休んだので、りっくりっくと次へ次へ。
≪ 玖森 ≫誰かに引っ張ってもらおう。ふよふよ。
≪アイディ≫次へ〜
≪ サイト ≫ライフルの銃把に引っ掛けてくかしら。
【GM草凪】では、次のエリアへ。隣村まで、もうすぐだ!(o'▽')o

【GM草凪】■エリア5 「激闘!ガチ打撃戦!!」
≪ サイト ≫がちんがちん!
【GM草凪】では、次のエリアに行くと、なんか凄いものが並んでました。
≪アイディ≫「なんだあれは?」
≪ 玖森 ≫がちちがう。うちがちちがう。
【GM草凪】それを一言で表すと……ポージングしている筋肉キノコ(/-;
≪ サイト ≫回れ右すr……
≪アイシア≫「……キノコが、動いてる?」
≪アイディ≫「なんだ?あのキノコ・・・」
≪ 玖森 ≫「……むにゃ?」 寝覚めに見るのがこれだよ!
≪ サイト ≫「きっとキノコではあるんだろうな、たぶん」
【GM草凪】キノコ「ほう、お客さんか!」「ここを通りたければ!」「我々のトレーニングにつきあってもらおう!」「むふっ!」
≪ サイト ≫「トレーニングには付き合いたくないが、ここは通りたい。徹してくれ」
≪アイディ≫「面白そうだな! どんなトレーニングなんだ?」 1人はノリノリ
≪ 玖森 ≫「……。」 ぼーっとした顔で見てる。
≪アイシア≫「……無駄に、とても、いっそ素晴らしいくらいに、おぞましいキノコだな」
【GM草凪】ちなみに4匹居ますが、うち1匹は少し大柄でなんか優勝トロフィーみたいなの持ってます(o'▽')o
≪ サイト ≫「一つ聞く。そのトロフィーはなんだ?」
【GM草凪】キノコ「第13回ポージング大会の優勝トロフィーだ!(o'▽')o」
≪ サイト ≫「そうか、わかった。で、通してくれるのか? くれないのか?」
≪アイディ≫「ポージングってなんだ・・?」
≪アイシア≫「さぁ」
≪ サイト ≫「知らん。質問した分、嬉々として返してくるから、適当にあしらおう」
【GM草凪】キノコ「トレーニングとは!」「4対4での!」「団体戦だ!」「動けなくなるか降参したら負けだ!」
≪アイシア≫「いい感じに無視されてるな。面倒な……」
≪ サイト ≫「そうか。ではこちらは得物を使うが、文句はないな?」
【GM草凪】キノコ「通りたければ!」「我々を!」「倒して!」「「「「逝くが良い!!!(o'▽')o」」」」
≪ 玖森 ≫よし撃ち込もう。
≪アイディ≫「まぁまぁ 楽しそうじゃないか〜」やはり1人だけ・・・
≪アイシア≫「発音が不穏当だ」
≪ サイト ≫分解清掃を終えた、と思いたいライフルをも撃ち込みたいね。
≪ 玖森 ≫寝起きにうるさくするほうが悪い。
≪ サイト ≫そうか、低血圧なんですな、玖森さん。
≪ 玖森 ≫冒険中に寝るほうも悪い。
【GM草凪】キノコ「構わぬ!」「筋肉に恵まれない者には!」「武器によるハンデも!」「許可しよう!」
≪ サイト ≫そうか、命知らずなんですな、玖森さん。
【GM草凪】ではそろそろ戦闘入りますが(/-;
≪ 玖森 ≫やるぞー。やっちゃるぞー。
≪ サイト ≫とりあえず、撃っちゃえ。
≪アイディ≫どぞ〜
≪アイシア≫やっちゃえ。
【GM草凪】では前衛・後衛を改めてどうぞ。行動値はさっきのとおりで(/-;
≪アイディ≫前衛で
≪ 玖森 ≫こーうーえーいー。
≪アイシア≫後衛。
≪ サイト ≫コーエーではなく、後衛で。
≪アイディ≫壁になら無い壁だな。。。俺
≪ 玖森 ≫なってるなってる。
【GM草凪】頑張れ壁キャラ(/-;っ[キノコABCD]-5m-[アイディ]-5m-[アイシア、サイト、玖森(飛)]
≪ サイト ≫いや、いないと困るんですが、むしろ。
【GM草凪】そして行動順> アイシア10>キノコ10>サイト=玖森8>アイディ6
≪アイディ≫回りこまれる気がするのはうちだけ?
【GM草凪】そんな漢らしくないことはしない!(o'▽')o<回り込み
≪アイディ≫お〜
≪アイディ≫ってことは全部俺に来るのか・・・
【GM草凪】ちなみに、リーダーっぽいのはAです。多分HPとか色々増えてます(/-;
≪アイシア≫頑張れー。
≪ サイト ≫まけるなー。
【GM草凪】頑張れ前衛(肩ぽむ
≪ 玖森 ≫力の限り生きてやれー。
【GM草凪】では戦闘開始します!(o'▽')o キノコ「では逝くぞ! Ready・・・マッスル!!(o'▽')o」
≪ サイト ≫玖森さんの発言は、少し前から何かと不穏当だ。

【GM草凪】――第1R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップあればこーい。マッスルは無し。
≪アイシア≫ありません。
≪ サイト ≫私もありません。
≪ 玖森 ≫《エンサイクロペディア》をキノコAに。
≪アイディ≫アクアスタンス 最初から全力でいかせてもらうよ〜
【GM草凪】ぇー(/-;
≪ 玖森 ≫3d6+7+8 「……はっ! あのキノコはまさか!」
  → DICE: Kumori: 10(3D6: 3 2 5)+7+8 = 25
≪ 玖森 ≫このままでー。
≪ サイト ≫なに、しっているのかくもり。
【GM草凪】では、「超マッスルーム」 分類植物、地属性、レベル13、《ハードマッスル》4、《豪腕》6、《変幻攻撃》1 となってます(/-・ノシ
≪ 玖森 ≫わーお。バッシュ分が相殺されちゃうね。
≪アイシア≫……通らない。<ハードマッスル。
≪アイディ≫はーどまっする?
≪ 玖森 ≫「いちかばちか、また砂を使ってみたほうがよさそうですね……」
≪ サイト ≫「デカいだけあるのか」
≪アイディ≫「地属性・・・」
≪アイシア≫「頼めるなら、その方が良いな。あれはやりやすい」
≪ 玖森 ≫はい、ハードマッスルです。SLD6の物理ダメージを軽減します。敵がきても倒せませんよ。警察だって倒せませんよ。
【GM草凪】では他に無ければ、じゃきーんとメイン移ります(o'▽')o
≪ サイト ≫じゃきーん

【GM草凪】――第1R、メイン――
【GM草凪】では、アイシアさんからどうぞ!
≪アイシア≫待機します。
【GM草凪】ではキノコ組。全員で前衛にエンゲージして全員でアイディさんにキノコパンチ!
【GM草凪】ちなみに殴った時のダメージは、A>B=C=Dなのでその上で回避がんばれ(o'▽')o
≪ 玖森 ≫「ああっ、アイディさんが苗床にっ!?」煤iノ_・。
≪アイディ≫「かもん!」
【GM草凪】3d6+8 B「マッスルパーンチ!」
  → DICE: kusanaGM: 10(3D6: 1 3 6)+8 = 18
≪アイシア≫「……よく、あんなのの相手できるな」
【GM草凪】3d6+8 C「マッスルキーック!」
  → DICE: kusanaGM: 8(3D6: 4 2 2)+8 = 16
【GM草凪】3d6+8 D「マッスルチョーップ!」
  → DICE: kusanaGM: 13(3D6: 6 4 3)+8 = 21
【GM草凪】3d6+8 そしてA「フライングマッスルアターーーーーーック!!」
  → DICE: kusanaGM: 9(3D6: 1 2 6)+8 = 17
【GM草凪】18、16、21、17で回避どうぞ!
≪アイディ≫Aが一番よけやすそうだな・・・
≪ 玖森 ≫Aの回避に《アドヴァイス》。
≪ 玖森 ≫2d6+7 「上から来ます、気をつけて!」
  → DICE: Kumori: 7(2D6: 3 4)+7 = 14
≪ 玖森 ≫これで+1D。
≪アイディ≫2d6+6 B回避 「まずは・・・」
  → DICE: idy: 10(2D6: 5 5)+6 = 16
【GM草凪】素晴らしいなアドヴァイス(/-;
≪アイディ≫2d6+6 C回避 「つ・・・つぎ!」
  → DICE: idy: 8(2D6: 4 4)+6 = 14
≪アイディ≫2d6+6 D回避 「こ・・これなら!」
  → DICE: idy: 11(2D6: 5 6)+6 = 17
≪ サイト ≫「罪悪感を感じないでもない、少しだけ」
≪ 玖森 ≫さっきからなんて色々と惜しい回避なんだ……!
≪アイディ≫2d6+6+1d6 A回避 「こ・・こいつだけはやだ・・」
  → DICE: idy: 6(2D6: 4 2)+6+6(1D6: 6) = 18
≪アイディ≫あぶあぶ
≪ サイト ≫あぶあぶ
≪アイディ≫Cの回避にフェイト1点使用で
≪アイディ≫2d6+6 C回避
  → DICE: idy: 6(2D6: 1 5)+6 = 12
≪アイディ≫もうだめだぁ〜
≪ サイト ≫ぎゃっふん
≪アイディ≫かもん;
【GM草凪】では、Aは回避されて墜落しつつ、BCDのダメージですな(/-;
≪アイディ≫「耐え切れるか・・・?」
【GM草凪】4d6+12 B物理「むはー」
  → DICE: kusanaGM: 7(4D6: 1 4 1 1)+12 = 19
【GM草凪】4d6+12 C物理「ぬはー」
  → DICE: kusanaGM: 17(4D6: 5 3 6 3)+12 = 29
【GM草凪】4d6+12 D物理「うはー」
  → DICE: kusanaGM: 18(4D6: 4 5 6 3)+12 = 30
≪アイディ≫8+18+19
【GM草凪】すごいものがみえる(/-; 19と29と30の物理です
≪アイシア≫「……うわ。大丈夫かアイディ」
≪アイディ≫0d6+8+18+19
  → DICE: idy:
≪ 玖森 ≫なんかぽかぽかぽかって漫画的白煙が上がってそうだ。
≪アイシア≫45かな?
≪ サイト ≫でも実際はそんな可愛らしいモノでもなさそう。
≪ サイト ≫1d6*0+8+18+19
  → DICE: Sight: 6(1D6: 6)*0+8+18+19 = 45
【GM草凪】#45ですな(/-;
≪アイディ≫残4! 死ぬ!
≪ 玖森 ≫わっほぅ!
≪ サイト ≫ぎゃっほぅ!
≪アイシア≫残った! よかった。
【GM草凪】A……かいひしてよかったね(/-; ではサイトさん&玖森さんどうぞ!
≪アイディ≫これで沈めないと死ぬぞ俺!
≪ 玖森 ≫それも壁! あるいは回避にフェイト使わない者の業!
≪ 玖森 ≫《マジックブラスト》《アースウェポン》をサイトさんとアイシアさんに。
≪アイディ≫「デカイのはかわしたが・・・流石に3匹分は辛いぜ・・・」
≪ 玖森 ≫3d6+9 「ひ、ひとまずあの筋肉に防がれないように……!」
  → DICE: Kumori: 9(3D6: 1 5 3)+9 = 18
≪ 玖森 ≫はい、砂刃。はい、石弾。
≪ サイト ≫「いつもいつも悪いな」
≪アイシア≫「ありがとよ」
≪ 玖森 ≫「むしろいつもこんなので申し訳ありません……」(o_ _)o
【GM草凪】では、サイトさんどうぞ!
≪ サイト ≫マイナーでディスアピアを、メジャーでサプライザルを、キノコDへ。
≪ サイト ≫フェイトを2点投入して、命中に+2Dしときます。
≪ サイト ≫3d6+6+1d6+2d6 サプライザル+フェイト2
  → DICE: Sight: 10(3D6: 5 4 1)+6+2(1D6: 2)+7(2D6: 6 1) = 25
≪ サイト ≫まぁ、25で。
【GM草凪】2d6 それは死ぬ!(/-;
  → DICE: kusanaGM: 10(2D6: 5 5) = 10
【GM草凪】命中です。でも少しずつ上昇機運! ダメージこーい(o'▽')o
≪ サイト ≫あ、ちょっと失敗したけど、まぁいいや。
≪ サイト ≫フェイトを1点使用して、ブルズアイを開封して即使用。
≪ サイト ≫さらにフェイトを2点投入して、ダメージ+2Dに。
【GM草凪】はいな。一撃に賭けてきたな
≪ サイト ≫まぁ、一応は。
≪ サイト ≫2d6+10+4d6+2d6 ダメージ(地)+サプライザル+ブルズアイ+アースウェポン+フェイト2
  → DICE: Sight: 6(2D6: 3 3)+10+18(4D6: 6 1 5 6)+9(2D6: 6 3) = 43
≪ サイト ≫43点ほど、地で。
≪ 玖森 ≫手入れの効果あり。
≪ サイト ≫「殺ったか?」
【GM草凪】どこか足りないような気がする(/-;<ダイス数
≪ 玖森 ≫ブルズアイがないのかな!
≪ サイト ≫え?
≪ 玖森 ≫じゃあサプライザルかな!
≪ サイト ≫あぁ、そうか!
≪ サイト ≫よんでー、追加させて。orz
≪ サイト ≫4d6 サプライザルかブルズアイのどっちか
  → DICE: Sight: 12(4D6: 6 2 2 2) = 12
【GM草凪】ダイス一杯降ると、たまに忘れることあるもんね(/-;b 追加もこーい
≪ サイト ≫1d6*0+43+12
  → DICE: Sight: 6(1D6: 6)*0+43+12 = 55
≪ サイト ≫55点の地で。
【GM草凪】では、かなり削った!具体的にはあと少し! D「ぬおー!(o_ _)o」
≪ 玖森 ≫具体的ですかそれ。
≪ サイト ≫「駄目か、すまん」
【GM草凪】一撃死には残念ながら至らない(/-; ではアイディさんどうぞ!
≪アイディ≫マイナー スキップジャック メジャー バッシュ使用 対象キノコC
≪アイディ≫3d6+4+1d6 命中判定 「さっきは痛かったなぁ・・・」
  → DICE: idy: 10(3D6: 4 1 5)+4+3(1D6: 3) = 17
≪アイディ≫通しで
【GM草凪】2d6 「こいやー!」
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 2 5) = 7
【GM草凪】命中で。ダメージこーい(/-;
≪アイディ≫ボルテクスアタック使用
≪アイディ≫2d6+13+4d6+4d6  「いたかったんだぞ!」
  → DICE: idy: 8(2D6: 5 3)+13+18(4D6: 6 4 3 5)+18(4D6: 6 6 4 2) = 57
【GM草凪】ではCは《ハードマッスル》使用。
【GM草凪】4d6 「こっちもITEEEEEEEEEEEE!?」
  → DICE: kusanaGM: 20(4D6: 2 6 6 6) = 20
≪アイディ≫ちょ!そこ!
≪アイシア≫SUGEEEEEE!
≪アイディ≫GMダイス自重!
≪ 玖森 ≫「あれが、筋肉……!」 この認識で間違ってはいないはずだ。
【GM草凪】では、軽減が走って、大体半分削った手応えです(/-;/
【GM草凪】それでは、最後、待機のアイシアさんどうぞ!
≪アイシア≫「……フフフ。面白そうなのがイマスネ」
≪アイシア≫マイナーで3m前進。メジャーでキノコDに右手ナイフで《ホークアイ》。
【GM草凪】うにゅるん。こーい!
≪アイシア≫3d6+5 「クルシミをアナタに……ドキドキシマスネ?」
  → DICE: aicya: 14(3D6: 4 6 4)+5 = 19
≪アイシア≫通しです。
【GM草凪】2d6 ふんはーと回避
  → DICE: kusanaGM: 11(2D6: 6 5) = 11
≪アイシア≫……避けられた?
【GM草凪】惜しかった。ダメージどうぞ(o'▽')o
≪アイシア≫よかった。
≪アイシア≫4d6+2 「コレは、やみつきデスネ」
  → DICE: aicya: 19(4D6: 5 5 6 3)+2 = 21
≪アイシア≫21点〈地〉でどうぞ。
≪ 玖森 ≫「……あれ? アイシア……ちゃん……?」(・・;
【GM草凪】ふむん。では皮1枚残った!
≪ 玖森 ≫おーじーざす。
≪アイシア≫……ごめん。残った。
【GM草凪】D「まだまだあ!」(口から樹液垂らしつつ
≪ 玖森 ≫うわあ。……うわあ。
【GM草凪】では、次ラウンドに移ります!(o_ _)b

【GM草凪】――第2R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップ、スキルこーい!
≪アイシア≫ありません。
【GM草凪】あと、現在のエンゲージ> [キノコABCD、アイディ]-2m-[アイシア]-3m-[サイト、玖森(飛)]
≪アイディ≫スキップジャックの8点乗せ忘れた・・・
【GM草凪】なんと(/-; ではBのHpを8点削る。でもまだそれなりに活きてる!
≪アイディ≫セルフプライド使用
≪ 玖森 ≫理知の宝玉、発動! 早まるよ!
≪ サイト ≫早まったな!
≪アイシア≫「醜悪ですがソレもまたヨシ、デスネ」
【GM草凪】ふふり。実は1ラウンド目に来ると思ったよ!(/-;b
≪ サイト ≫「とりあえず美的感覚を疑わせて貰おうか」
≪ 玖森 ≫ふふり。識別大事だと思ったよ。
【GM草凪】世の中には、識別よりも重要なことが、あるんだ!(o'▽')o
≪ 玖森 ≫そうかも、な!
【GM草凪】ではメインGO!

【GM草凪】――第2R、メイン――
【GM草凪】では加速装置付きの玖森さん!
≪ 玖森 ≫《マジックブラスト》《アースブレット》をキノコ全員に!
【GM草凪】よしこーい(o'▽')o
≪ 玖森 ≫3d6+9 「目には目を、キノコにはキノコを!」 というわけでなんかぽこぽこ飛んでくよ!
  → DICE: Kumori: 10(3D6: 2 4 4)+9 = 19
≪ 玖森 ≫このままでー。
【GM草凪】2d6+2d6+2d6+2d6 「貴様もキノコ使いか!?」ABCD順回避
  → DICE: kusanaGM: 12(2D6: 6 6)+3(2D6: 1 2)+4(2D6: 2 2)+7(2D6: 5 2) = 26
≪ 玖森 ≫わあ。
≪ サイト ≫まぁ。
≪ 玖森 ≫まあDじゃなくてよかった(ノ_・。
≪アイシア≫A凄い。
【GM草凪】A頑張った! 「しかしそのキノコ技も日本では2番目だ!」
【GM草凪】BCDは巻き込まれる!ダメージこーい!
≪アイディ≫「・・・2番かよ・・・」
≪アイシア≫(ニホンってドコデショウ……)
≪ 玖森 ≫そーれ、《マジックフォージ》!
≪ サイト ≫(ここれはない、どこか)
≪ 玖森 ≫2d6+8d6 合体・巨大化したキノコがなんかこう押しつぶすイメージ!
  → DICE: Kumori: 12(2D6: 6 6)+31(8D6: 1 3 6 6 5 6 2 2) = 43
≪ 玖森 ≫そんな<地>、徹れば転倒! 出目いいぞ!
【GM草凪】6多い!?(/-; ではCDは吹っ飛んだ!「うあああーーーーー!!!」
【GM草凪】Bもかなり通って転倒! 「ぎゃーす!」
≪ 玖森 ≫「これがキノコというものですっ!」 どーん。
≪ サイト ≫「変な合戦になっているな」
≪ 玖森 ≫攻撃終了後にしゅるると縮んでもとのサイズのキノコが転がる感じ。
【GM草凪】で、Aは腕組みしなががぎゅるんぎゅるんスピンして跳躍してやり過ごす。その後着地。
【GM草凪】A「ふむ、なかなかの攻撃だ!」
【GM草凪】あ。あとBは転倒。ころりんと(o_B_)o
【GM草凪】では、続いてアイシアさんどうぞ!(o'▽')o
≪アイシア≫「アアイウノもソレなりに味があるモノデスヨ? カズが多いとアキマスガ」
≪アイシア≫マイナーなし。メジャーでキノコBに左手ナイフで《ホークアイ》。
≪アイシア≫《ギフト》使用。
≪アイシア≫5d6+5 「マア、今のママだと多すぎデスネ。スコシカズを減らしマショウカ」
  → DICE: aicya: 18(5D6: 3 5 5 1 4)+5 = 23
≪アイシア≫通しです。
【GM草凪】はいな。ダメージもこーい!
≪アイシア≫《ブルズアイ》使用。フェイト2点使用。
≪アイシア≫4d6+2+3d6+2d6 「アナタも、クルシミの声を聞かせてクダサイナ」
  → DICE: aicya: 16(4D6: 6 1 5 4)+2+7(3D6: 4 2 1)+4(2D6: 3 1) = 29
≪アイシア≫……低い。29点〈地〉です。
≪アイシア≫……平均3ならそうでもないか。
【GM草凪】で、では少しだけ残った!(o_B_)o<ぬはー
【GM草凪】では続けて、ABの反撃行きます。前衛突破するかどうかの瀬戸際!
≪ 玖森 ≫「避けてー!」
≪アイディ≫「この攻撃で生き残ったら 酒場でおごってくれよな?」ぼろぼろです
≪ サイト ≫「キノコ料理を、存分に」
【GM草凪】まずBから。マイナーで転倒回復&メジャーでアイディさんにチョップ!
【GM草凪】3d6+8 「キノコの意地をー!」
  → DICE: kusanaGM: 13(3D6: 4 3 6)+8 = 21
【GM草凪】に、21で(/-;
≪ 玖森 ≫送れるアドヴァイスももうありません。フェイトでファイトー。(o_ _)ノ
≪アイディ≫2d6+6+2d6 回避 フェイト2点使用 「これを回避しなきゃ後が無い・・・!」
  → DICE: idy: 2(2D6: 1 1)+6+4(2D6: 3 1) = 12
≪アイディ≫なんでぇ・・・OTL
【GM草凪】……さらば、アイディさん……(/-;
≪アイシア≫さらば……
≪ 玖森 ≫も、もうフェイトもないのかい……?
≪アイディ≫フェイト1点使用振りなおし
≪ サイト ≫これが最後の砦。色々な意味で。
≪アイディ≫2d6+6+1d6 回避 最後のフェイト使用
  → DICE: idy: 6(2D6: 2 4)+6+4(1D6: 4) = 16
≪アイディ≫むりぽ
【GM草凪】惜しかった。ではCのマッスルマッスルした拳がアイディさんを襲う!
【GM草凪】4d6+12 物理だめじ
  → DICE: kusanaGM: 16(4D6: 6 2 6 2)+12 = 28
【GM草凪】28点で……(/-;
≪アイディ≫-17点で 倒れます ガーディアンなんてないよね?(涙
≪ 玖森 ≫ないね!(ノ_・。
≪アイシア≫アリマセンネ
≪ サイト ≫あれば苦労しないね。
≪アイディ≫ですよね〜
【GM草凪】ざんねん! あいでぃの ぼうけんは ここで おわってしまった!
≪アイディ≫まじか〜
≪アイディ≫「あとは・・・任せたぞ・・・」バタン
≪ サイト ≫後で首筋に念入りに丹念に丁寧にHPポーションを突き刺してあげよう。
【GM草凪】では続いてマッスルA、マイナーで2m前進、メジャーでアイシアさんに頭突きアタック!
【GM草凪】3d6+8 見た目的にはキノコの傘が飛来してくる感じ!
  → DICE: kusanaGM: 10(3D6: 3 1 6)+8 = 18
≪アイシア≫「アラ、アイディさん、倒れてしまいマシタカ」
【GM草凪】18で(/-;/
≪アイシア≫フェイト1点使用。
≪アイシア≫3d6+4+1d6 「マヂカでみると、またさらに醜悪デスネ」
  → DICE: aicya: 12(3D6: 5 3 4)+4+6(1D6: 6) = 22
≪アイシア≫回避成功。
【GM草凪】避けられたか(/-; ではサイトさんどうぞ。
≪ サイト ≫マイナーでディスアピアを、メジャーでサプライザルをキノコAへ。
≪ サイト ≫3d6+6+1d6 サプライザル
  → DICE: Sight: 10(3D6: 5 2 3)+6+3(1D6: 3) = 19
≪ サイト ≫19で。
【GM草凪】2d6 「ぬおっ!?」
  → DICE: kusanaGM: 10(2D6: 6 4) = 10
【GM草凪】無理。ダメージもどうぞ(/-;
≪ サイト ≫2d6+10+4d6 ダメージ(地)+サプライザル+アースウェポン
  → DICE: Sight: 7(2D6: 5 2)+10+18(4D6: 3 4 5 6) = 35
≪ サイト ≫「ま、もう集中力も切れたしな」
≪ サイト ≫35点で、地をば。
【GM草凪】A「ぐわっ!」 では中ダメージ通ります。
【GM草凪】これで全員かな(/-; では時間の関係上、次で最終ラウンドといたします。

【GM草凪】――第3R、セットアップ――
【GM草凪】これが最後のエンゲージだ(o'▽')つ [キノコB]-2m-[キノコA、アイシア]-3m-[サイト、玖森(飛)]
【GM草凪】そしてセットアップどうぞ!
≪アイシア≫ありません。
≪ 玖森 ≫うーん……よし、今更すぎる《クイックソング》《スレノディ》《アレンジ》をキノコABに。
≪ 玖森 ≫3d6+9 「“明日があるといいな 明日があるといいな”ー……♪」 <風>ー。
  → DICE: Kumori: 13(3D6: 4 3 6)+9 = 22
≪ 玖森 ≫あ、+7でした。20。
【GM草凪】2d6+2d6 「「なんかきた!?(/-;(/-;」」AB順
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 4 2)+10(2D6: 4 6) = 16
【GM草凪】では、AB共に風になった。「おお、体が軽い!?」「この感覚は……恋!?」
≪ サイト ≫そして、こちらはセットアップありません。
≪ 玖森 ≫「違います! 違って!」(ノ_・。
【GM草凪】はいな。では最後のメイン参ります! とりあえずこのラウンド終了時で一旦切りということで!
≪ サイト ≫「そういえば、こっちも一人軽く浮いているな」

【GM草凪】――第3R、メイン――
【GM草凪】アイシアさんからどうぞ!
≪アイシア≫マイナーで右手ナイフ装備。メジャーでキノコAに通常攻撃。
≪アイシア≫3d6+5 「ソウデスネ……。元気そうなコチラで遊びマショウカ」
  → DICE: aicya: 9(3D6: 4 1 4)+5 = 14
≪アイシア≫通しです。
【GM草凪】2d6+5 「その余裕、後悔させてやろうふっ!」
  → DICE: kusanaGM: 12(2D6: 6 6)+5 = 17
≪ 玖森 ≫したね。
【GM草凪】させすぎた(o_ _)o
≪アイシア≫「アラ、残念」
≪ 玖森 ≫よし、ここで《カノン》!
【GM草凪】では、マッスルーム反撃! って、カノン砲こーい!?(/-;
≪ 玖森 ≫カノンはそれだけで砲って意味だもん!
≪ 玖森 ≫(色々と違う)
≪ サイト ≫砲々
≪ 玖森 ≫3d6+7 これすら抵抗されたらちょっと困る! さあ、もう一度やりなおそうじゃないか。
  → DICE: Kumori: 7(3D6: 3 3 1)+7 = 14
≪ 玖森 ≫……振り直し。
≪ 玖森 ≫3d6+7 負けないでー。もう少しー。
  → DICE: Kumori: 8(3D6: 1 5 2)+7 = 15
≪ 玖森 ≫いってん あがった ぞ!
【GM草凪】2d6+4 「逆転運命を、逆転する!」
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 5 1)+4 = 10
≪ サイト ≫さーいごまで、はしりぬけるー
【GM草凪】無理でしたー。では回避判定を再度(o_ _)o
【GM草凪】2d6+5 「しかしここでまた奇跡!(/-;」
  → DICE: kusanaGM: 5(2D6: 4 1)+5 = 10
【GM草凪】10が連続。運命を捻じ曲げて命中です。ダメージどうぞ!
≪ 玖森 ≫さあいこう、《ディスコード》!
≪アイシア≫「アラ? サッキもデスが面白い歌デスネ」
≪アイシア≫フェイト2点使用。もう空っぽ。
≪ 玖森 ≫「“雷鳴の刃にて 相手を切り伏せよ”ー♪」 +8D。
≪アイシア≫2d6+2+2d6+8d6 「……ソロソロ見飽きマシタネ」
  → DICE: aicya: 6(2D6: 5 1)+2+7(2D6: 3 4)+29(8D6: 3 1 3 5 3 5 6 3) = 44
≪ 玖森 ≫なんという期待値。
≪アイシア≫44点〈地〉です。期待値
【GM草凪】では44点サクっと貫通! かなり大ダメージだ!
【GM草凪】それではキノコABの反撃! Aはアイシアさんに、Bもマイナー移動メジャーアイシアさんにキノコアタック行きます!
≪アイシア≫これでおちそうだ。こーい。
【GM草凪】3d6+8 「受けてみよ!」A分
  → DICE: kusanaGM: 13(3D6: 6 5 2)+8 = 21
【GM草凪】3d6+8 「友情のマッスルドッキング!」B分
  → DICE: kusanaGM: 13(3D6: 6 1 6)+8 = 21
【GM草凪】B回った(o_ _)o
≪アイシア≫3d6+4 「アララ」A
  → DICE: aicya: 9(3D6: 5 2 2)+4 = 13
≪アイシア≫3d6+4 「ソロソロ限界デショウカ」B
  → DICE: aicya: 6(3D6: 4 1 1)+4 = 10
≪アイシア≫両方当たった。どうぞー。
【GM草凪】8d6+12 A分むふー
  → DICE: kusanaGM: 35(8D6: 3 6 6 3 6 1 6 4)+12 = 47
≪アイディ≫ちょ GMダイス〜
≪ 玖森 ≫その時点で かな。
【GM草凪】……これは落ちそうだ(/-; ではB分は空振りで(o_ _)o
≪アイシア≫……落ちた。
【GM草凪】A「ふはは、しかし貴様も筋肉が無い割になかなか強敵だったぞ!」 では最後、サイトさんどうぞ!
≪ サイト ≫マイナーでディスアピアを、メジャーでサプライザルを、敬意を込めてキノコAへ。
≪ サイト ≫3d6+6+1d6 サプライザル
  → DICE: Sight: 8(3D6: 1 3 4)+6+5(1D6: 5) = 19
≪ サイト ≫19くらいで。
【GM草凪】2d6 てやー回避
  → DICE: kusanaGM: 2(2D6: 1 1) = 2
≪ サイト ≫あらら。
≪アイシア≫……おいしいなぁ。
【GM草凪】ここでこけた!(o_ _)o ダメージこーい!
≪アイディ≫おいしいですね〜
≪ サイト ≫2d6+10+4d6 ダメージ(地)+サプライザル+アースウェポン
  → DICE: Sight: 10(2D6: 5 5)+10+8(4D6: 1 2 4 1) = 28
≪ サイト ≫28点ほど、地で。
≪ サイト ≫「……何やってんだ、お前」
【GM草凪】では……Aの残りHp、実は27……!!(o_ _)o
≪アイシア≫オヤ
≪ サイト ≫マア
【GM草凪】逆属性なので、満足げな笑みを浮かべて、大の字で倒れます(o_大_)o
≪ 玖森 ≫ヤラレチャッタ
≪ サイト ≫チャッタ
【GM草凪】A「……ふ、見事だ(o_ _)o」
【GM草凪】では、Aが倒れたのでBも降参で。こっちは残りHp12点(/-;っ白旗
≪アイディ≫満足そうだ。。。
≪ 玖森 ≫「……一手、足りませんでした……ね。」(o_ _)o
≪ サイト ≫「続けられたら、こっちの方が危なそうな気もするんだがな」
≪ 玖森 ≫実は相手が一人なら結構避ける上にフェイトが3点ほどあるので勝てたりもする。
【GM草凪】B「いやいや、お主達の火力なら撃てば終わる(/-;b」
≪ サイト ≫おぉ、そうなんだ。
【GM草凪】では、戦闘終了で。最後にドロップどうぞ。
≪ サイト ≫さてそれはともかく。前後不覚になってる二人に、嬉々としてHPポーション圧力注射を首筋にぷすっと。
≪ 玖森 ≫戦闘不能になってる人にそれは駄目ー! ととめる。
【GM草凪】1人1投で+勝利したので記念のトロフィーも貰い受けます(o'▽')o
≪ 玖森 ≫2d6+3d6 そしてAにフェイト3を放り込む。
  → DICE: Kumori: 10(2D6: 4 6)+13(3D6: 4 4 5) = 23
≪アイシア≫2d6 B
  → DICE: aicya: 11(2D6: 6 5) = 11
【GM草凪】戦闘不能者も復活してドロップどうぞ〜(/-;
≪ サイト ≫薬でんがな!
≪アイシア≫……今更目が良い。
≪アイディ≫2d6 C 「ひどい目にあった・・・」
  → DICE: idy: 6(2D6: 2 4) = 6
≪ サイト ≫2d6 キノコDどろっぷ
  → DICE: Sight: 8(2D6: 3 5) = 8
≪ 玖森 ≫すごいぞアイディさん。
≪アイディ≫助けて・・・結局ダイス目悪い・・・
【GM草凪】では、
【GM草凪】「キノコの柄(10G)×5本」「マッスルームの筋糸(300G)」「マッスルームの胞子(500G)」「マッスルームの傘(800G)」を譲り受けました。
【GM草凪】全部集めれば、マッスルームがもう1体作れてしまいそうな気がする……(/-;
≪ 玖森 ≫やめてお願いお願いやめて。
【GM草凪】あ、あと、善戦した証で、「魅惑のポージングトロフィー(1000G)」も差し上げます(o'▽')o
≪ 玖森 ≫誰が魅惑されるのかはともかく、ありがたくいただいておきましょう。
【GM草凪】マッスルーム「良い戦いだったぞ。では達者でな(o_ _)/」とキノコ達に見送られつつ、
≪アイディ≫「あんたらもつよかったぞ〜 またな〜!」
【GM草凪】今日は時間が超過したので、ここでエンディングも兼ねて、隣村に入る辺りで最後に一言二言締めをお願いしますすす(/-;
≪アイシア≫「デハ、モウ会うことはナイデショウケド」
≪ 玖森 ≫「は、早く何処かで休憩させてもらいましょう。二人とももうぼろぼろ……」(ノ_・。
≪アイディ≫「初めて倒されてしまったな・・・参ったぜ・・・」
≪アイシア≫「マア、村までナラ大丈夫デショウ」
≪アイシア≫「ヤハリ、傷つきクルシム姿は楽しいデスネ」
≪ 玖森 ≫「は、はい?」
≪アイディ≫「こっちは楽しくもうれしくもないけどな〜戦うのはまぁ好きな方だ・・・」
≪ 玖森 ≫「あんまりバカなこと言ってないで、ほら早く……」
≪アイシア≫「コウ、ゾクゾクくるものがアリマセンカ?」
≪ サイト ≫「それにしても……怖い世の中だ」
≪ 玖森 ≫そんなアイシアさん、もといフロワさんにぞくっとしつつ、今日の依頼も終わるのかなあ。
【GM草凪】うむ。敵も味方も怖いなと思いつつ(/-; ではそんな感じで隣村に入る情景を最後に写して、終了といたしましょう


        『日帰りお使い・'08/04月号』5日目、終了


■セッション終了。お疲れ様でした。

『日帰りお使い・'08/04月号』
5日目 事後処理


開催日程:2008年4月14日
開催CH:「#エルクレスト」「#エルクレスト2」

●参加PC名(ギルドルールは今回不使用)
 アイディ
 サイト
 アイシア
 玖森

●成長点
 アイディ:34点
 サイト:35点
 アイシア:35点
 玖森:37点

 GM草凪:(34+35+35+37)/3+1=48点

●戦利品
 アイディ:1140G
 サイト:1140G
 アイシア:1140G
 玖森:1090G+「MPポーション」×2本





・第6日目

【GM草凪】■自己紹介&プリプレイ
【GM草凪】まずは自己紹介から入りましょう。
【GM草凪】今回は時間の関係上、リピーターの方は飛ばさせていただいて、レアキャラとか今シリーズ初めてとかの方にお願いします(/-;
【GM草凪】という訳で、エルミナさん>セイルさん の順番で本日はお願いします(o'▽')o
【GM草凪】GMは発言挟みませんので、順番にどうぞです〜

≪エルミナ≫了解です。
≪エルミナ≫「今日は初めての人間もいるようですね。」
≪エルミナ≫「私の名はエルミナ・シュぺル。見た目の通り狼人です。」
≪エルミナ≫「職はシーフ/ダンサー」
≪エルミナ≫「慣れない事もまだまだあるけど、頑張らせてもらうわ。」
≪エルミナ≫「よろしくね」
≪エルミナ≫本日もやれるだけやるのです。足だけは引っ張らないようがんばります。
≪エルミナ≫以上!セイルさんどうぞなのですよ。

≪ セイル ≫「やぁ、こんにちは。セイル=ウィルハートだ」
≪ セイル ≫「…見るな!!そんな目で見ないでくれ!!ああそうだ!!昔からこの装備で戦士だったさ(/-;」
≪ セイル ≫「とまぁ。今日は制限プレイと言うなのマジックアイテム祭りになっている気がするが、倒れないようにしようと思う」
≪ セイル ≫「しかし、僕はどっちに行こうとしてるんだろうねぇ(遠い目」
≪ セイル ≫レベル落として参加のメイジ/シーフ。誰もメイジだとは思わないがな
≪ セイル ≫というわけで、GM返却ー(o'▽')o

【GM草凪】はいな、ありがとうございます〜(o'▽')o では続きましてプリプレイ!

【GM草凪】――Guilds――
【GM草凪】ありません以上(o'▽')o

【GM草凪】――Skills――
【GM草凪】開封、初期設定、その他特殊処理等ありましたらどうぞ〜
≪アイシア≫ありません。
【GM草凪】一応、フェイトは5点スタートになってますので念の為(/-;
≪ルレイド≫開封は必要な時にします
≪エルミナ≫は〜い!サヴァイブ開放します。
≪ セイル ≫こちらは特に解放なしで
【GM草凪】はいな。では続きまして、

【GM草凪】――Items――
【GM草凪】売り買いや持込その他あればどうぞ〜
≪エルミナ≫なしで〜
≪アイシア≫ありません。
≪ セイル ≫とりあえず、ドレイン時の装備を掲示します
≪ セイル ≫赤き斜陽の剣/おしゃれの盾(グリモア)/魔性面/レザージャケット/護りの指輪 で
≪ルレイド≫現行シートから高位聖印、碧星のカチューシャ、異次元バッグを持ち込みます
≪ セイル ≫防御力だけなら現行とさほど変わらない不思議
≪アイシア≫訂正。鷹の目(1000G)を購入。装備します。セブン・ダブは持ち歩きで。
【GM草凪】はいな。では以上でしたらオープニングに移ります。(o'▽')o

【GM草凪】■オープニング 「これが最後の隣村!(のはず)」
【GM草凪】という訳で、いつものお使い依頼を貰いました。隣村まで荷物を運びます。(/-;
【GM草凪】受付嬢「では、いつもの調子でお願いしますね。今日でこの隣村めぐりもおしまいですので(/o-o;っ■」
≪アイシア≫「最近こういう依頼多かったな。時期なのか?」
≪ルレイド≫「…受付の仕事も大変そうですね、仕事多くて」
≪エルミナ≫「こういう依頼以外私受けた記憶がないのよねぇ・・・」
【GM草凪】受付嬢「入学とか卒業とか転職とかで、色々行き来する時期ですので(/o-o;」<お使い多い
≪ セイル ≫「春だからなぁ。いろいろ入用なんだと思うよ」
≪ セイル ≫「っと、被ったか」
≪アイシア≫「なるほどな。まあ、よろしく……なんだその面」
≪アイシア≫>セイルさん
≪ルレイド≫「なるほど…セイルさん、そのお面はいったい…(/-;」
≪ セイル ≫「被ると混乱する――。ではなくて、攻撃力が増す仮面だよ」
≪エルミナ≫「あえて気にしないようしてたのですが・・・」
≪アイシア≫「ふうん……。冒険者には、変わり者が多いって聞いてたけどほんとに多いんだな」
≪ルレイド≫「そういえば、セイルさんは戦士って呼ばれてましたね…それも、その理由ですか?」
≪アイシア≫「あたしなんか、たいしたことないような気がしてきた」
≪ セイル ≫「とりあえず、前から、前衛で、壁を、こなしていたよ」
≪ セイル ≫「メイジなんだが、な――」
≪エルミナ≫「気にしてたらこの先支障が出そうだから気にしないことにしたわ」
≪アイシア≫「……冒険者にもいろいろいるんだな」
≪ルレイド≫「友人に、戦士を希望するメイジがいるんですが…あいつもそれかぶるのかなぁ…?」
≪ セイル ≫<そうび 長剣 盾 鬼面 ジャケット 指輪
【GM草凪】まあ、ではパーティで親睦を深めつつ、いつものアレとアレとアレを持って出発ということで(/-;
【GM草凪】(内訳:荷物と地図と弁当な(/-;
≪ルレイド≫おぉ、今回は弁当ありですか(前は無かった
≪ルレイド≫…弁当も、お届けもの?(ぇー
【GM草凪】CLが高くなると外れるのです(/-;<前無かった
≪ルレイド≫なるほど
≪エルミナ≫今日の弁当ははずれとかないよな(前はあった?
【GM草凪】低CLじゃないと、有り難味が薄いのだ(o'▽')o
≪ルレイド≫ありがたやありがたや(拝み
【GM草凪】受付嬢「では、レライエとかには気をつけて行ってきて下さい〜(/o-o;ノシ」
≪アイシア≫「……恐ろしいものをたとえに出すな」
≪ルレイド≫「…出るんですか!?」
≪エルミナ≫「しにたくはないものね」
≪アイシア≫「出たら逃げるぞ。さっさとにげるぞ」
≪ セイル ≫「倒せればカモという話も聞くが、勝てる気はしないので即逃げさせてもらうよ」
≪ルレイド≫「…出会わないことを祈って、行きましょうか」
≪ルレイド≫あ、装身具は高位聖印を装備です
【GM草凪】まあ、そんなこんなでミドルに進みます(/-;
≪アイシア≫「ああ、行こう。噂に引き寄せられて出てくる前に」
≪エルミナ≫「噂をすれば影っていうしね…行きましょうか」
【GM草凪】では、荷物とかお弁当抱えて、ほてっぷほてっぷとミドルに(o'▽')o
≪ セイル ≫ぽめっぷ(o'▽')o

【GM草凪】■エリア1 「上から来るぞ!(略」
【GM草凪】では、隣村に行くには深い森の中を通るのがお約束なので今日も森の中に入ります。
【GM草凪】そして、暗い森林地帯をがざごそと進んでいると、上空から殺気を感じる!
【GM草凪】見上げると、大きい鳥が襲ってくるではないですか!(o'▽')o
≪アイシア≫「さっそくお出ましか」
【GM草凪】そんな訳で戦闘です。エネミーは鳥×3
≪エルミナ≫「!!?」
≪ルレイド≫「うわ、もしかしてまたあの鳥かも…」嫌そうに
【GM草凪】各自、行動値と前衛・後衛ポジションをお願いします
≪ルレイド≫行動値5の前衛です
≪エルミナ≫行動値:11 前衛でお願いします
≪アイシア≫行動値10。後衛で行こうか。
≪ セイル ≫行動値10で後衛で様子を見ます
【GM草凪】メイジなのに早い人が居る(/-;っ鳥19>エルミナ11>アイシア=セイル10>ルレイド5
≪ セイル ≫敏捷5 感知5 だぜ!(o'▽')o
【GM草凪】そしてエンゲージ。擬似的に包囲網です。上空から旋回して襲ってくるので(/-;っ [鳥AB]-5m-[ルレイド、エルミナ]-5m-[アイシア、セイル]-5m-[鳥C]
【GM草凪】では戦闘入ります!(o'▽')o

【GM草凪】――第1R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップ、スキルあればどうぞ!
≪ セイル ≫なーし
≪アイシア≫ありません。
≪エルミナ≫上におなじ
≪ルレイド≫《プロヴォック》を鳥Cに使用します!
【GM草凪】こーい!(/-;
≪ルレイド≫…えっと、鳥Cは回り込みでこちらにエンゲージ出来ますよね?
【GM草凪】できますね(o'▽')o
≪ルレイド≫よし、それなら効果発揮する
≪ルレイド≫2d6+9 鳥の気を引くように注目させるように挑発!
  → DICE: rureid: 9(2D6: 4 5)+9 = 18
≪ルレイド≫通しで
≪ セイル ≫精神9か
≪ルレイド≫9です
【GM草凪】2d6 きゅぴーん
  → DICE: kusanaGM: 10(2D6: 5 5) = 10
【GM草凪】惜しかった。ではルレイドさんをターゲッティング!
≪ルレイド≫こーい
【GM草凪】ではメイン進みます!(o'▽')o

【GM草凪】――第1R、メイン――
【GM草凪】まずは鳥から。ABCともきゅーんと飛んで前衛にエンゲージ!
【GM草凪】メジャーで、Aはルレイドさん、Bはエルミナさん、Cはルレイドさん、にそれぞれ爪アタック!
【GM草凪】尚、《鷹の目》……パッシヴ。このエネミーの武器攻撃は対象の物理防御を0として扱う。 というスキルがあるので、当たると痛いです(/-;
【GM草凪】3d6+7 A>ルレイド
  → DICE: kusanaGM: 7(3D6: 1 5 1)+7 = 14
【GM草凪】3d6+7 B>エルミナ
  → DICE: kusanaGM: 12(3D6: 5 4 3)+7 = 19
【GM草凪】3d6+7 C>ルレイド
  → DICE: kusanaGM: 11(3D6: 1 6 4)+7 = 18
≪ルレイド≫《カバーリング》予約
【GM草凪】14、19、18で回避どうぞ
≪ルレイド≫2d6+4 回避A!
  → DICE: rureid: 5(2D6: 3 2)+4 = 9
≪ルレイド≫2d6 回避C!クリティカルチェック!
  → DICE: rureid: 9(2D6: 3 6) = 9
≪ルレイド≫ふっ、どうぞ
≪エルミナ≫6+3d6 回避 「当たると痛そうね」よっと
  → DICE: elmina: 6+7(3D6: 4 2 1) = 13
≪エルミナ≫どうぞぉ
≪ルレイド≫《カバーリング》使用ー
【GM草凪】では、ルレイドさんに3連撃ですな(/-;
≪ルレイド≫こーい!
【GM草凪】2d6+14 A物理貫通
  → DICE: kusanaGM: 10(2D6: 4 6)+14 = 24
【GM草凪】2d6+14 B物理貫通
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 1 6)+14 = 21
【GM草凪】2d6+14 C物理貫通
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 6 1)+14 = 21
【GM草凪】24、21、21で軽減こーい(/-;
≪ルレイド≫5d6+5d6+5d6 「不可視なる力よ…集い、盾となりて我が身を護れ!」3回まとめて
  → DICE: rureid: 11(5D6: 1 1 4 1 4)+15(5D6: 5 3 2 2 3)+18(5D6: 4 1 6 4 3) = 44
≪アイシア≫……一つ目低い?
≪ルレイド≫計22点ダメージ!
【GM草凪】13と6と3通過かな。では爪が痛いです。「くぇーーー(爪;◇;)爪」
≪ セイル ≫およそ三分の一まで減りましたか
【GM草凪】そして移動後エンゲージ>[鳥ABC、ルレイド、エルミナ]-5m-[アイシア、セイル]
≪ルレイド≫「くっ…まだまだ!」
≪ セイル ≫「アコライトがいるとやっぱりいいなぁ」
【GM草凪】範囲攻撃の(あれば)チャンスだ!(o'▽')o ではエルミナさん次どうぞ。
≪エルミナ≫「あんなに自分の身を削って大丈夫かしら?」
≪アイシア≫……きっとない。<範囲攻撃
≪ セイル ≫7レベルまで待ってくれ(o'▽')o
≪エルミナ≫じゃぁ行きまぁす!
≪ルレイド≫永遠に取得予定がなかったような(ぇ<範囲
【GM草凪】こーい(o'▽')o
≪エルミナ≫マイナーで<ソードダンス>メジャーでビースティングを鷹Cに
≪エルミナ≫6+2d6+1d6 命中 「いきますよ!」
  → DICE: elmina: 6+7(2D6: 4 3)+5(1D6: 5) = 18
≪エルミナ≫どうぞ
【GM草凪】多分あと1dある(/-;<マスタリーか何かで
≪ルレイド≫…マスタリーは?
≪エルミナ≫ごめんなさいねぇ
≪エルミナ≫1d6
  → DICE: elmina: 6(1D6: 6) = 6
≪ セイル ≫24か
【GM草凪】2d6 よーしここでクリティカル回避ずざー!
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 4 5) = 9
【GM草凪】無理でした。ダメージどうぞ(/-;
≪エルミナ≫12+2d6+6 ダメージ 「削らせてもらいますよ」
  → DICE: elmina: 12+11(2D6: 5 6)+6 = 29
≪ セイル ≫良い出目です
≪エルミナ≫お願いします
≪ルレイド≫ダイスでかいな
【GM草凪】では鋭い攻撃が鷹にヒット! 攻撃と回避が高い分耐久はそれほどでもないようですね。早くも一撃圏内だ!
【GM草凪】ではセイルさん・アイシアさん、お好きな順番でどうぞ(/-;
≪ セイル ≫では、セイルから。メジャーアクションでエネミー識別言います
≪ セイル ≫2d6+6
  → DICE: sail: 6(2D6: 1 5)+6 = 12
≪ セイル ≫12で
【GM草凪】なんだってー。ではEG47pのキングホークです。無改造(/-;
≪ セイル ≫ぽめぇ。どうも〜
【GM草凪】続けてアイシアさんどうぞ。
≪ セイル ≫「というわけで、鎧が意味の無い嫌な相手だが、当たらなければどうと言う事は無いらしい」
≪アイシア≫メジャーで鷹Cに右手ナイフで《ホークアイ》。
≪ルレイド≫「…避けれない人はどうすればいいんですか?」
≪ セイル ≫「HPで黙って耐えるのが基本さ(o'▽')o」
≪アイシア≫3d6+5 「当たれ!」
  → DICE: aicya: 9(3D6: 3 3 3)+5 = 14
≪アイシア≫通しです。避けられた気がする。
【GM草凪】2d6+8 急旋回で回避
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 3 3)+8 = 14
【GM草凪】ここまで3が5つ(/-;
≪ルレイド≫ダイス目全て3(/-;
≪アイシア≫なんだこので目。
【GM草凪】まあ、ギリギリ回避しました(/-; 最後、ルレイドさんどうぞ。
≪アイシア≫「……当たるか! あんなもん!」
≪ルレイド≫マイナーなし、メジャーで…Cを攻撃!
≪ セイル ≫「…流石に厳しいな」
≪ルレイド≫2d6+5 回るといいなぁ
  → DICE: rureid: 9(2D6: 5 4)+5 = 14
≪ルレイド≫通しでー
【GM草凪】2d6+8 くぇー
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 4 2)+8 = 14
≪ セイル ≫省エネ回避かぁ
【GM草凪】ここまで14が4回(/-;
≪エルミナ≫いいで目だな…
≪ルレイド≫…掠り避け(/-;
【GM草凪】掠り点が入りそうだ(/-;
【GM草凪】では、クリンナップ経て次ラウンド移ります。

【GM草凪】――第2R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップ、スキルあればどうぞ!
≪ルレイド≫なしで!
≪ セイル ≫なし
≪アイシア≫ありません。
≪エルミナ≫なし

【GM草凪】――第2R、メイン――
【GM草凪】では殺人鷹3兄弟。カバーされれば一緒なので、全員ルレイドさんに集中攻撃行きます!
≪ルレイド≫こい!
【GM草凪】3d6+7 A命中
  → DICE: kusanaGM: 13(3D6: 1 6 6)+7 = 20
【GM草凪】3d6+7 B命中
≪ セイル ≫くりてぃかる〜
  → DICE: kusanaGM: 14(3D6: 5 5 4)+7 = 21
【GM草凪】3d6+7 C命中
  → DICE: kusanaGM: 15(3D6: 3 6 6)+7 = 22
≪ セイル ≫さすが ですね
【GM草凪】2匹回ったと言ってみる(/-;
≪ルレイド≫ってぎゃー!?二つ回った!!
≪アイシア≫さすが。
≪ルレイド≫2d6+2d6+2d6 クリティカルチェックー
  → DICE: rureid: 9(2D6: 4 5)+10(2D6: 6 4)+2(2D6: 1 1) = 21
≪ セイル ≫ふぁんぶるが あるね
≪ルレイド≫ふぁんぼー
≪アイシア≫そしてファンブルとか。
≪エルミナ≫・・・
【GM草凪】よーし俺の時代がやってきた!(/-; ではダメージも振ります。頑張って活きろー(/-;
【GM草凪】2d6+14+2d6 A貫通ダメージ
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 3 6)+14+6(2D6: 3 3) = 29
【GM草凪】2d6+14 B貫通ダメージ
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 4 5)+14 = 23
【GM草凪】2d6+14+2d6 C貫通ダメージ
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 3 6)+14+4(2D6: 3 1) = 27
≪ルレイド≫一つずつプロテしていこう
【GM草凪】29、23、27で。ダメージはやや低め。
≪ルレイド≫5d6 「不可視なる力よ…我が身を護る盾となれ!」A分
  → DICE: rureid: 17(5D6: 6 5 2 3 1) = 17
≪ルレイド≫5d6 「不可視なる力よ…我が身を護りし盾となれ!」B分
  → DICE: rureid: 12(5D6: 1 4 3 2 2) = 12
≪ルレイド≫…念のため、フェイト1使用でプロテをCのに
≪ルレイド≫5d6+1d6 「不可視なる力よ…我が身を包み護りたまえ!」
  → DICE: rureid: 11(5D6: 1 2 4 1 3)+2(1D6: 2) = 13
≪ルレイド≫残りHP3です…今日はプロテの調子が(/-;
【GM草凪】すごい。レベル5エネミーがこんなにルレイドさんを追い込んでいるなんて(/-;
【GM草凪】ではエルミナさんから反撃どうぞ! そろそろC倒さないと1人危険(/-;
≪ルレイド≫こっちはCL4ですよ!3対1じゃ追い込まれますよ(/-;
≪エルミナ≫「しなないで頂戴ね…今一匹けすから!」
≪エルミナ≫通常攻撃をCに
【GM草凪】はいな。こーい!
≪エルミナ≫あっごめんなさい・・・ビースティング追加で
【GM草凪】了解。その方がきっと良いです(/-;
≪エルミナ≫6+3d6+1d6 「あったれぇ!」
  → DICE: elmina: 6+5(3D6: 3 1 1)+4(1D6: 4) = 15
≪ セイル ≫微妙、2d6で7以上で避けてくる
≪アイシア≫うわぁ。
≪エルミナ≫…フェイトしようで
≪ルレイド≫(/-;
≪エルミナ≫6+3d6+1d6 ふり直し
  → DICE: elmina: 6+5(3D6: 1 2 2)+6(1D6: 6) = 17
【GM草凪】2d6+8 運命の回避
  → DICE: kusanaGM: 4(2D6: 2 2)+8 = 12
【GM草凪】当たりました。ダメージもどうぞ(o_ _)o
≪ セイル ≫ふー、どっきどきでした
≪ルレイド≫怖いよぅ(;;
【GM草凪】ビースティング分で、当たってます(o'▽')o
≪エルミナ≫2d6+12 「死、あるのみよ!」ダメ
  → DICE: elmina: 5(2D6: 4 1)+12 = 17
≪エルミナ≫どぞぉ
【GM草凪】では、1点オーバーキルでCは墜落!惜しかった(o_ _)o
≪ セイル ≫ふー、ぎりぎり
≪ セイル ≫「よし!いい感じだ」
【GM草凪】これで、残りはAとBです(o'▽')o ではセイルさん&アイシアさんどうぞ〜
≪ セイル ≫待機ー
≪アイシア≫待機です。
≪ルレイド≫「…これで、何とかいけると思います!」
【GM草凪】ではルレイドさんどうぞ。
≪エルミナ≫「手ごわいわねぇ…」内心ひやひや
≪ルレイド≫自分に《ヒール》!
≪ルレイド≫2d6+3 「光よ…集いて我が傷を癒したまえ!」
  → DICE: rureid: 10(2D6: 4 6)+3 = 13
≪ルレイド≫4d6+12 ありがとう高位聖印!
  → DICE: rureid: 12(4D6: 6 2 2 2)+12 = 24
≪ルレイド≫HP27!微妙!
【GM草凪】頑張れ!(/-; では待機のセイルさん&アイシアさんどうぞ。
≪ セイル ≫では、セイルから。マイナー無し。メジャーで《ウォータースピア》。ここは素直にAに
【GM草凪】はいな。こーい!
≪ セイル ≫命中にフェイト2点使用
≪ セイル ≫4d6+7 「さて、これならどうかな?」
  → DICE: sail: 17(4D6: 5 5 2 5)+7 = 24
≪ セイル ≫24で当たりかけ
【GM草凪】2d6+8 それは難しい(/-;
  → DICE: kusanaGM: 10(2D6: 4 6)+8 = 18
≪ セイル ≫怖いなっ!!
≪ルレイド≫怖いよダイス!
≪ セイル ≫《マジックフォージ》使用。ここは押し込む
【GM草凪】でも命中です。おめでとうフェイト分!(/-;
【GM草凪】決めにきたな。こーい!
≪ セイル ≫2d6+3+4d6 「封縛させてもらうぞ。凍り付けっ!」
  → DICE: sail: 8(2D6: 6 2)+3+11(4D6: 3 2 2 4) = 22
≪ セイル ≫そこそこ。22点の水魔法ダメージ。通ると放心
【GM草凪】では、魔法防御は低い。大ダメージ貰って放心です。最後アイシアさんどうぞ!
≪ セイル ≫「アイシア!追撃を頼む」
≪エルミナ≫・・・
≪アイシア≫「……フフフ。マッタク、アイシアはスグあきらめるんデスカラ」
≪アイシア≫メジャーで鷹Aに左手ナイフで《ホークアイ》
≪ セイル ≫なんかでたーなんかでたー
≪ルレイド≫「…?様子が…?」
≪アイシア≫3d6+5 「コノ鷹でよろしいデスネ?」
  → DICE: aicya: 8(3D6: 3 2 3)+5 = 13
≪エルミナ≫カタカナ怖い
≪アイシア≫……怖い。振り直す。
≪ セイル ≫1/3で回避ですからねぇ
≪アイシア≫3d6+5 「マア、仲間の援護があればアナタでも出来るはずデスガ」
  → DICE: aicya: 8(3D6: 2 1 5)+5 = 13
≪アイシア≫……フェイト足すべきだったか。
≪ セイル ≫ダイスばかりは仕方ないですし
【GM草凪】1d6+8 その油断、後悔させてやろふ!
  → DICE: kusanaGM: 1(1D6: 1)+8 = 9
≪ セイル ≫ふぁんぶる
≪ルレイド≫ふぁんぼー(/-;
【GM草凪】ふぁんぶるでした。ダメージどうぞ(o_ _)o
≪エルミナ≫
≪アイシア≫……当たったのに、なんか悲しい。
≪エルミナ≫ポジティブにいこぉ
≪アイシア≫ダメージにフェイト2点。
≪アイシア≫4d6+3+2d6 「マア、早くしとめマショウカ」
  → DICE: aicya: 17(4D6: 4 6 6 1)+3+7(2D6: 6 1) = 27
≪ルレイド≫ダメージスゲェ!?
【GM草凪】強いな(/-; ではそれでAも墜落!
≪アイシア≫そんなに凄くないよ。27点物理です。
≪エルミナ≫ギャップ強
【GM草凪】これで2匹戦闘不能で・・・
【GM草凪】残り時間も減ってきたので、あとはみんなでボコって戦闘終了ということで(o_ _)o 鳥「くぇーーー(/◇;」
【GM草凪】戦闘勝利、おめでとう〜(o'▽')o
≪エルミナ≫ぽめでとぉ
【GM草凪】では、ドロップ品をどうぞ。鳥ABCなので、3名様で。
≪ セイル ≫きんぐほーく つよいです(/-;
≪ルレイド≫「あ、あぶなかった…」
≪ セイル ≫セイル以外の方でどうぞ〜
≪エルミナ≫いやな子
≪ルレイド≫Aもらいます
≪ セイル ≫「思ったより、消耗したな」
≪アイシア≫デハBを。
≪ルレイド≫2d6 いい目出ろー
  → DICE: rureid: 5(2D6: 4 1) = 5
≪ルレイド≫Aは5です(/-;
≪ルレイド≫そして自分にヒール
≪アイシア≫2d6 「マア、動き回るテキを狙うのはムズカシイデスカラネ」B
  → DICE: aicya: 11(2D6: 6 5) = 11
≪ルレイド≫2d6+3 詠唱略
  → DICE: rureid: 12(2D6: 6 6)+3 = 15
≪アイシア≫……今更。今更。
≪ルレイド≫ちょ!?
≪アイシア≫と思ったら、上がいた。
≪エルミナ≫2d6 C 出目はどうかね
  → DICE: elmina: 8(2D6: 5 3) = 8
≪アイシア≫ああ、詠唱か。無駄にはならない。
≪ルレイド≫2d6+12+2d6 回復ー
  → DICE: rureid: 6(2D6: 5 1)+12+8(2D6: 6 2) = 26
≪ルレイド≫碧星使用します
≪ルレイド≫1d6
  → DICE: rureid: 2(1D6: 2) = 2
【GM草凪】では戦利品。 「とりのにく」「猛禽の羽(5G)×10枚」「猛禽の爪(50G)×6本」です。軽く重量テロが(/-;
≪ルレイド≫ヒールのダイス2個足りないので振り足しますね(/-;
≪アイシア≫「……コレは使えるのデスカ?」羽根をつまみながら
【GM草凪】振り足せー(/-;
≪ルレイド≫2d6
  → DICE: rureid: 12(2D6: 6 6) = 12
≪ルレイド≫だからなんで!?
≪ セイル ≫すごい、かいふくですね
【GM草凪】なんという 6ゾロ (/-;
≪アイシア≫……なんで2dだと6ゾロ。
≪エルミナ≫まわるぅまわるぅ
≪ルレイド≫HP全回復…MPPを3本飲みますね
≪ セイル ≫「一応、売ればお金になるし。ウィングアックスの材料になるな」>アイシア
≪ルレイド≫2d6+2d6+2d6
  → DICE: rureid: 5(2D6: 2 3)+4(2D6: 3 1)+4(2D6: 3 1) = 13
≪ルレイド≫…もうやだ(/-;
≪ セイル ≫(/-;
【GM草凪】なんという 1d3 (/-;
≪アイシア≫……がんばって。
≪アイシア≫「ソウなのデスカ。デモ、集めるのは大変そうデスネ」
≪ルレイド≫重量の空きが17あるのでドロップ全部持って行きますね
【GM草凪】すごい筋力です(/-;
≪ルレイド≫いえ、異次元バッグのおかげです
≪ セイル ≫はーい
≪エルミナ≫よろん
≪アイシア≫「……エ? ゼンブ持てるのデスカ? 力持ちデスネ」
≪アイシア≫よろしくおねがいします。
≪ルレイド≫「…異次元バッグって便利ですよ?」
≪エルミナ≫「中にはいったら・・・どうなんだろう?」
【GM草凪】では、回復とか収納とか一通り済みましたら次のエリアに進みましょうか。すごいぞまだエリア2だ!(/-;
≪ セイル ≫「さて、補給済んだら行こうか」
≪ルレイド≫「…今日は調子が悪いなぁ」とぼとぼと歩く
≪ セイル ≫「中にはいると帰ってコレ亡くなるぞー(嘘」
≪エルミナ≫「行きましょう」
≪アイシア≫「ソウデスネ……アイシア? 出てこないのデスカ?」
≪エルミナ≫「間違ってはいらないようにしよう…」ぼそっ
≪ルレイド≫「いや、出て来れますよ。出て来れないと取り出せないじゃないですか」
≪アイシア≫「……アイシアがフテクサレテ引きこもってシマイマシタ……」
【GM草凪】……そして早くも誰も驚かなくなった二重人格?(/-; まあ次のエリア進みましょうか(/-;

【GM草凪】■エリア2 「GMは とんでもない カードを 引いてしまった(/-;」
≪エルミナ≫なんだろう?
≪ セイル ≫JOKERかなぁ
【GM草凪】という訳で、カード照合して噴いた。ごめん主にルレイドさん(o_ _)o
≪ルレイド≫え?なに名指し!?
≪ セイル ≫(/-;
【GM草凪】回復の泉……HP&MP全快 が出てきました(/-;
≪エルミナ≫わくてか
≪ セイル ≫(/-;
≪エルミナ≫あぁ・・・
≪アイシア≫……なんて事。
≪ルレイド≫…うわーん!(涙ッシュ
【GM草凪】なので、思う存分回復して下さい……(/-;
≪ルレイド≫ M P が 1 2 点 回 復 し ま し た
【GM草凪】お め で と う (/-;
≪エルミナ≫全快!
≪ルレイド≫_○□=←不貞寝
≪ セイル ≫MP5回復して全快
≪アイシア≫MP8点回復して全快しました。あ、ナイフ今のうちに装備しておこう。
≪エルミナ≫ふてくされてるのが増えた…あぁ
【GM草凪】では、思う存分休んだら次のエリアに向かいます……(/-;
≪ セイル ≫その いずみは るれいどの なみだでした
≪エルミナ≫なんかしょっぱい気が
≪アイシア≫「……アイシアが出てこないので、ワタシが代わりをツトメマスネ。アイシアに出来ることは大抵デキマスデ」
≪アイシア≫「ソレデハ、行きマショウカ」
≪エルミナ≫「あぁ頼むよ」
≪ルレイド≫…ポーションの空き瓶に詰めて持って行っていいですか
≪ セイル ≫「とりあえず、ルレイド行こうか」
【GM草凪】も、持ち運ぶとただのおいしい水に変わりますがそれで宜しければ記念にどうぞ(/-;<空き瓶
≪ルレイド≫「…了解ですー」とぼとぼとぼとぼ
≪ルレイド≫重量いっぱいだよそういえば
≪ セイル ≫あずかっておこうか?
≪エルミナ≫「ポジティブにいこぉ」慰め交じり
≪ セイル ≫8空きあるし
≪ルレイド≫おいしい水持って行ってもなんにもならないから必要ないです
≪ セイル ≫了解。ではシーン斬りましょうか
【GM草凪】まあ、いずれ良いことがあります(/-;
【GM草凪】では、次のエリアに(o'▽')o

【GM草凪】■エリア3 「金と銀の」
【GM草凪】暫く進むと、金色と銀色の宝箱が落ちていました。側には立て看板も立ってます。
【GM草凪】『戦う力は金に、護る力は銀にある。但し選べるのは片方のみ』と、極太明朝体で書かれています。
≪アイシア≫「アラ? ナンデショウ?」
≪エルミナ≫明朝体なんだぁ・・・
【GM草凪】さて、アクションあればどうぞ(o'▽')o
≪アイシア≫「……ドウシマスカ?(明朝体ってナンデショウ)」
≪ルレイド≫「…僕は、どちらでもいいですよ」
≪ セイル ≫「んー。シーヴス。とりあえずトラップを探しておくれ」
≪エルミナ≫「本来なら両方と言いたいがあきらめよう」
≪アイシア≫「ワカリマシタ。ソレデハ、ワタシはキンの箱を調べマスネ」
【GM草凪】あぁ、全部1エンゲージなので纏めて探知OKです(/-;/
≪アイシア≫アラ
≪アイシア≫デハ、トラップ探知シマスネ。
≪エルミナ≫了解
≪アイシア≫3d6+6 「サテ、罠はアリマスデショウカ……」
  → DICE: aicya: 13(3D6: 1 6 6)+6 = 19
【GM草凪】遂に地の分にまでカタカナが侵食(/-;
≪ セイル ≫くりてぃかる
≪ルレイド≫回ったー
≪アイシア≫……回ってシマイマシタ。
≪エルミナ≫いった
【GM草凪】では、罠はありません。鍵もかかってません。強いて言えば片方しか中身を取れないのが罠(o_ _)o
【GM草凪】片方空けると、もう片方が消えます(/-;<宝箱
≪ セイル ≫「ふむ、なら、僕はどっちでもいいからルレイド選ぶかい?」
≪エルミナ≫いっせーのぉは?
≪アイシア≫「……片方の箱を開けると、もう一つが消えてしまうヨウデス。罠も鍵もナサソウデスネ」
【GM草凪】金を開けると銀が消える。銀を開けると金が消える。これが同時に発動するだけです。問題なし(o'▽')o<同時>エルミナさん
≪ルレイド≫「僕は、とりあえず装備とかはそろってますし…他の人がいいかと」
≪エルミナ≫ほむ
≪エルミナ≫結果うちが開けることに…?
≪アイシア≫「ドウシマスカ? ワタシも、ドッチも特に必要とはしてマセンシ」
≪ セイル ≫どうぞー
≪エルミナ≫「どっちでも私はいいんだが・・・」
≪エルミナ≫防具付けないし
≪アイシア≫「強いていうナラ、金の方が豪華っぽいデスヨネ?」
≪エルミナ≫あえて金で
≪ セイル ≫OK
≪アイシア≫どうぞー。
【GM草凪】では……金の箱を空けます!空けました!
【GM草凪】中には、黄金に輝く剣が一振り入ってました。そして音も無く消える銀の箱。
【GM草凪】マジックアイテムっぽいので、調べるにはアイテム鑑定が必要です(o'▽')o
≪ルレイド≫だめもとで振るー
≪ルレイド≫2d6+3 鑑定
  → DICE: rureid: 3(2D6: 2 1)+3 = 6
≪ルレイド≫だめでした
≪アイシア≫「アラ、剣デスカ」
【GM草凪】とても……金色です(o'▽')o<鑑定6
≪エルミナ≫「剣ですか・・・」
≪ルレイド≫「金色の剣ですね…セイルさんわかります?」
≪ セイル ≫「そうだな。ちょっとみせてくれ」
≪ セイル ≫うん、心配だからフェイト1だけ入れようか
≪ セイル ≫3d6+6
  → DICE: sail: 9(3D6: 1 6 2)+6 = 15
≪ セイル ≫15で
≪アイシア≫「ワタシは使いマセンシ……使うヒトがイナケレバ、アトで売ってシマイマショウカ」
≪エルミナ≫「剣の大きさにもよるわねぇ」
【GM草凪】では判る。ヒートソードの光版、名付けて「ブライトソード」です(o'▽')b
【GM草凪】略して「ぴか剣」(o_ _)o
≪ セイル ≫「と、言う一品だな」
≪ルレイド≫「…一応、少しの間使わせてもらっていいですか?」
【GM草凪】長剣で重量6、命中-1、攻撃力6、みたいです。
≪エルミナ≫「ぴか剣?きいたことないなぁ」
≪アイシア≫「構いマセンヨ、ワタシはつかいまセンシネ」
≪ セイル ≫「んー。わかった。とりあえずルレイドに渡しておこう」
≪ルレイド≫命中1下がるけどライトメイスより強い
≪エルミナ≫「うちも短剣専門だから構わないよ」
≪ セイル ≫持つとなるとセイルかルレイドさんですからね
≪ルレイド≫…ライトメイス誰か持てます?
≪ セイル ≫重さは?<ライトメイス
≪ルレイド≫マスタリーがないので装備変えても問題なしなんです、こちらは
≪ルレイド≫同じく6です
≪ セイル ≫セイルもね、ますたりーないんだ
≪ セイル ≫あるのはイーグルアイ(笑
≪エルミナ≫空きちょうど6
≪ セイル ≫じゃあ、エルミナさんにおねがいしますね
≪エルミナ≫はいな
≪ルレイド≫「すいません、ちょっとの間お願いしますね」
≪エルミナ≫「預かったからには大切にほかんさせてもらうわね」
≪ セイル ≫「じゃ、次行くか」
≪エルミナ≫「りょうかい。」
≪ルレイド≫ということで、命中が2d6+4の攻撃力が2d6+11の光になりました
≪アイシア≫「行きマショウカ」
【GM草凪】はいな。では次が最後のエリアです(o'▽')o
≪ セイル ≫はいよー
≪アイシア≫ハイ。
≪エルミナ≫何が出るかな

【GM草凪】■エリア4 「2つの宝(またか」
【GM草凪】では、てくてく進むとまた、2つ宝箱が並んでいました。
≪エルミナ≫・・・
≪ルレイド≫「 ま た で す か 」
≪アイシア≫「ココニハ宝箱がタクサンアリマスネ」
≪エルミナ≫「なんだかにおうな…ここまで来ると」
【GM草凪】またです。(o'▽')o でも今度は立て札とかはありません。
≪ セイル ≫「とりあえず、トラップ探ってみようか」
≪エルミナ≫うん
≪ルレイド≫「もう一回お願いしますね」
≪エルミナ≫ちなみにうちもシーフ…
≪アイシア≫「モウ一度ワタシが行きマスカ?」
≪アイシア≫と、エルミナさんをみて言う。
【GM草凪】ちなみに今度は、便宜上AとBがありますということで、宣言をお願いします(/-;
≪ セイル ≫「余力がある方で」
≪アイシア≫ああ、二つあるのか。
≪エルミナ≫じゃぁAで
≪アイシア≫「デハ、ワタシはコチラを」Bを調べます。
【GM草凪】はいな。では調べる前に幸運判定をお一つどうぞ(o'▽')o
≪アイシア≫2d6+3 「……イヤな予感がシマスネ」
  → DICE: aicya: 5(2D6: 1 4)+3 = 8
≪エルミナ≫はいな
≪エルミナ≫ダンシングヒーロー宣言
≪エルミナ≫2d6+1d6 「嫌だなぁ」
  → DICE: elmina: 12(2D6: 6 6)+1(1D6: 1) = 13
≪アイシア≫お見事。
≪ルレイド≫まわった
≪エルミナ≫ヒーローいらなかった・・・
【GM草凪】おうふ。じゃあアイシアさんの方がハズレかな(/-; では、宝箱Bを調べようとすると、「引っかかったなー!(o'■')o」と宝箱が大口開けて噛み付いてくる!
≪アイシア≫「アラ。ビックリ箱デスカ」
【GM草凪】という訳で、戦闘です。宝箱Aは特に襲い掛かってはきませんが(/-;
≪ セイル ≫避けないエネミーだといいなぁ
≪ルレイド≫…不意打ちですか?
≪エルミナ≫「やっぱり罠か・・・面倒だがやるわよ」
【GM草凪】不意打ちでは無いですが、シーフにやさしくない初期配置です(/-;っ[宝箱、エルミナ]-5m-[ミミック、アイシア]-5m-[ルレイド、セイル]
【GM草凪】そして行動順>ミミック19>エルミナ11>アイシア=セイル10>ルレイド5
≪ルレイド≫…宝箱とミミック(’’
【GM草凪】鳥がミミックに変わっただけだった(/-; では戦闘開始します〜

【GM草凪】――第1R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップ、スキルあればこーい!
≪アイシア≫ありません。
≪ セイル ≫なしで
≪ルレイド≫…《プロヴォック》意味なさそうな配置だ、なしで
≪エルミナ≫ないさあ
【GM草凪】はいな。では

【GM草凪】――第1R、メイン――
【GM草凪】まずはミミックからかな。アイシアさんに噛み付き攻撃が飛びます!(o'▽')o
≪アイシア≫「アラアラ。アブナイビックリ箱デスネ」
【GM草凪】3d6+10 がぶちょと噛み付く
  → DICE: kusanaGM: 14(3D6: 6 5 3)+10 = 24
≪ルレイド≫《カバーリング》&《カバームーブ》を予約
≪ セイル ≫これは、よけられないなぁ
【GM草凪】24で。回避こーい(/-;
≪アイシア≫3d6+4 「イキナリデスネ」
  → DICE: aicya: 10(3D6: 2 4 4)+4 = 14
≪アイシア≫どうぞ。
≪ルレイド≫カバー取り消しでー
【GM草凪】はいな。では頑張って耐えろー(o'▽')o
≪ルレイド≫#取り消しを取り消しでー
【GM草凪】きゃー(/-;
【GM草凪】では、カバー有りですな(/-; それでは牙を突きたてた瞬間、硬いモノが割り込んでくる!
【GM草凪】2d6+50 物理ダメージ
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 2 5)+50 = 57
【GM草凪】期待値。57点物理で軽減こーい(/-;
≪ルレイド≫「…危ない!」と、かばうぜ
≪ セイル ≫痛いなぁ。セイルが当たると一撃だ
≪ルレイド≫《プロテクション》を使用します
≪アイシア≫「ダイジョウブデスカ?」
≪ルレイド≫5d6 「不可視なる力よ…我が身を護る盾となれ!」
  → DICE: rureid: 7(5D6: 1 2 1 2 1) = 7
≪ セイル ≫こわいね(/-;
≪ルレイド≫今日はもう駄目だorz
≪エルミナ≫あれは私でも死ねる…
【GM草凪】……カバーしておいて良かったと考えるんだ(/-;/
≪ルレイド≫36点通って残り26です
≪アイシア≫「……アマリダイジョウブデハナサソウデスネ」
≪エルミナ≫「今日のあの子危険ね・・・」
【GM草凪】すごい。あのルレイドさん相手に善戦してるぞミミック先生(/-; ではエルミナさんから反撃こーい!
≪ルレイド≫「…くぅ、なんで、いつもの調子が出ないんだ!」
≪エルミナ≫ほいな
≪エルミナ≫マイナーで移動ミミックに接近、メジャービースティングで
【GM草凪】はいな。こーい!
≪エルミナ≫6+3d6+1d6 まわれぇ
  → DICE: elmina: 6+15(3D6: 6 3 6)+2(1D6: 2) = 23
≪ セイル ≫まわった
≪エルミナ≫きた
【GM草凪】2d6 まわれー
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 5 3) = 8
【GM草凪】無理だた。ダメージどうぞ(/-;
≪エルミナ≫2だいす足していいんだよね?
≪ セイル ≫です
【GM草凪】そうですよ〜
≪エルミナ≫おk
≪エルミナ≫12+2d6+2d6 「エルミナいっきまぁす」
  → DICE: elmina: 12+7(2D6: 1 6)+8(2D6: 3 5) = 27
【GM草凪】ふむん。では防御は見た目ほど高くない。ざっくり通って中ダメージ入ります(o'▽')o
【GM草凪】宝箱「OUCH!」 ではアイシアさん&セイルさんどうぞ。
≪ セイル ≫ふみゅ
≪エルミナ≫やっちゃってくだされ
≪ セイル ≫マイナーなし。メジャーでウォータースピアをみっくみく(違)に
【GM草凪】こーい!(/-;
≪ セイル ≫2d6+7 「まずは様子見。だ」
  → DICE: sail: 6(2D6: 4 2)+7 = 13
≪ セイル ≫13で当たりそうです
【GM草凪】2d6+5 てやー
  → DICE: kusanaGM: 11(2D6: 6 5)+5 = 16
≪ルレイド≫回避されたー
【GM草凪】俊敏な跳躍で回避! 宝箱のくせに素早いぞ!(o'▽')o
【GM草凪】ではアイシアさんどうぞ。
≪ セイル ≫「ふむ、がんばれば当てられない程度では無いか」
≪エルミナ≫「やれないてきじゃないわね」
≪ルレイド≫「…でも、攻撃は強いですよ!」
≪アイシア≫マイナーなし。メジャーで離脱して宝箱にエンゲージ。
【GM草凪】はいな。ではルレイドさんどうぞ。
≪アイシア≫「ワタシは離れた方が良さそうデスネ」
≪エルミナ≫「そこが難点よねぇ」>ルレイド
≪ セイル ≫「当たらなければ、どうと言う事は無い」
≪ルレイド≫自分に《ヒール》使用
【GM草凪】はいな。
≪ルレイド≫2d6+3 「光よ…集い来たりて我が身を癒せ!」
  → DICE: rureid: 5(2D6: 3 2)+3 = 8
≪ルレイド≫4d6+12 「まずは回復して体制を立て直す!」
  → DICE: rureid: 16(4D6: 3 6 3 4)+12 = 28
≪ルレイド≫HP54です
【GM草凪】では、クリンナップ経由して次ラウンドに移ります(/-・/
≪エルミナ≫「無難が一番」

【GM草凪】――第2R、セットアップ――
【GM草凪】まずは移動後エンゲージ>[宝箱、アイシア]-5m-[ミミック、エルミナ]-5m-[ルレイド、セイル]
【GM草凪】セットアップ、スキルどうぞ!
≪アイシア≫ありません。
≪ セイル ≫《カリキュレイト》予約
≪ルレイド≫なしで
≪エルミナ≫するーでぇ
【GM草凪】では、

【GM草凪】――第2R、メイン――
【GM草凪】まずはセイルさんからどうぞ(/-;/
≪ セイル ≫マイナー無し。メジャーで《ウォータースピア》をミミックに
≪ セイル ≫うん。命中にフェイト使うとダメージ入るか不安だな。固定値の差にかけてみるか
≪ セイル ≫2d6+7 「いけるか?いや、やってみせるっ!」
  → DICE: sail: 8(2D6: 6 2)+7 = 15
≪ セイル ≫15で当たりかけ
【GM草凪】2d6+5 そいや回避
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 5 3)+5 = 13
≪ セイル ≫こていちありがとう
【GM草凪】惜しかった。ダメージどうぞ!(/-;
≪ルレイド≫見事だ
≪エルミナ≫ナイス
≪ セイル ≫フェイト2点入れてダメージをあげる!役立たずになるかもしれんがここは正念場だ
≪ セイル ≫2d6+3+2d6 「氷の鎖で動きを鈍らせてやるっ!」
  → DICE: sail: 3(2D6: 1 2)+3+2(2D6: 1 1) = 8
≪ルレイド≫(/-;
≪ セイル ≫がっは、入れてよかったかもしれんな
【GM草凪】(/-;っ◆
≪アイシア≫……悲しい出目が見える。
≪ルレイド≫…通る?
≪ セイル ≫1点でも入れば放心だが
≪ セイル ≫あ、水の魔法ダメージで
≪エルミナ≫はいって
【GM草凪】まあ、魔法防御は紙です。小ダメージ通って放心。(o'◇')o(ぼー
≪ セイル ≫よかった(/-;
≪ルレイド≫よかったよかった(/-1;
【GM草凪】では、ミミックの攻撃! 放心中でエルミナさんに通常攻撃!
【GM草凪】2d6+10 ばくっと
  → DICE: kusanaGM: 11(2D6: 5 6)+10 = 21
≪エルミナ≫うぃ
【GM草凪】21で。がんばった(/-;
≪ セイル ≫でめが ひどいですね
≪アイシア≫……無茶な出目だ。
≪ルレイド≫放心を無視するかのような出目ですね、カバー無いから頑張れ!
≪エルミナ≫ダンシングヒーロー+フェイト1使用。因みに出来るよね?
≪ルレイド≫出来ますよ
≪エルミナ≫
≪エルミナ≫6+3d6+2d6 いろいろ使用
  → DICE: elmina: 6+9(3D6: 2 2 5)+9(2D6: 6 3) = 24
【GM草凪】こっちも頑張った(/-; ではひらりと回避!
【GM草凪】続いて、エルミナさんから反撃どうぞ!
≪エルミナ≫「しぬとこだったぁ」
≪エルミナ≫では行きますねぇ
≪エルミナ≫マイナーで、<ソードダンス>、メジャー<エキサイトバトル>
≪エルミナ≫6+3d6+1d6 ダンシングヒーロー使用 命中
  → DICE: elmina: 6+10(3D6: 1 5 4)+4(1D6: 4) = 20
≪エルミナ≫どうぞ
【GM草凪】では放心で命中。ダメージもどうぞ!
≪エルミナ≫12+2d6+15+2d6 フェイト2使用 「テンション最高潮やっるよぉ!」
  → DICE: elmina: 12+4(2D6: 3 1)+15+2(2D6: 1 1) = 33
【GM草凪】さっきに引き続き……フェイト分が……(/-;
≪ セイル ≫みんなダイス目がぐでぐでだ。固定値ってすばらしいねっ!!
≪ルレイド≫今日のダイス様は機嫌が悪いらしい(/-;
【GM草凪】まあ、防御低いので中ダメージ通ってます。そろそろ半分だ!(/-; 続いてアイシアさんどうぞ。
≪アイシア≫マイナーなし。メジャーでミミックに右手ナイフで《ホークアイ》。
≪アイシア≫《ギフト》使用。
≪アイシア≫3d6+5+2d6 「フフフ。ケッコウビックリシマシタヨ」
  → DICE: aicya: 9(3D6: 1 2 6)+5+8(2D6: 3 5) = 22
【GM草凪】それも命中(放心)。ダメージどうぞ!
≪アイシア≫回らないなぁ。
≪アイシア≫《ブルズアイ》使用。フェイト2点使用。
≪アイシア≫4d6+3+4d6+2d6 「デモモウビックリしないノデ、箱に戻ってモラエマセンカ?」
  → DICE: aicya: 10(4D6: 4 3 1 2)+3+11(4D6: 4 3 3 1)+7(2D6: 1 6) = 31
≪アイシア≫ちょっと低い。31点物理。
≪ルレイド≫…今日はホントに低めだなぁ
【GM草凪】でも頑張ってるなぁ。これで残り2〜3割ぐらいです!
【GM草凪】最後、ルレイドさんどうぞ。
≪エルミナ≫ダイスの神様疲れてる?
≪ルレイド≫マイナーでエンゲージ、メジャーでミミックを殴る!
≪エルミナ≫
≪ルレイド≫フェイト1使用します
≪ セイル ≫勝負に来たか
≪エルミナ≫やる気まんまんね
≪ルレイド≫3d6+4 「行くぞっ!」
  → DICE: rureid: 11(3D6: 5 2 4)+4 = 15
【GM草凪】自動命中おめでとう。ダメージもどうぞ!
≪ セイル ≫やっぱり入れられれば、放心は強いなぁ
≪ルレイド≫フェイト1でボルテクス開放、即使用、残りのフェイト2も使う!
【GM草凪】つよいよ(o'▽')o<放心
≪ルレイド≫2d6+11+2d6+4d6 「これで…決める!」
≪アイシア≫強いですね。
  → DICE: rureid: 7(2D6: 2 5)+11+7(2D6: 1 6)+19(4D6: 6 4 4 5) = 44
≪エルミナ≫「いてこましたれぇ」
≪ セイル ≫良い出目だっ!
≪ルレイド≫…相変わらずボルテクスは凄いな
≪ セイル ≫「いけるか――?」
≪ルレイド≫44点の光です
≪エルミナ≫そうだったねぇ
【GM草凪】では、それでミミックは真っ二つ! 完全に破壊されます(o'▽')o
≪ルレイド≫「…よしっ!」
【GM草凪】ちなみに、防御8/3のHp100の弱体化バージョンでした(o_ _)o<今日のミミック
≪エルミナ≫「やったみたいね。」
≪ セイル ≫「大金星、だな」
≪ セイル ≫そのままだとかなりきついですからねぇ
【GM草凪】そして、ミミックの破壊をトリガー。「自爆」発動します!(o'▽')o
≪アイシア≫「キレイナ斬撃デス」
≪ セイル ≫きた〜。ところで、エリア全体?
≪ルレイド≫ぎゃー
【GM草凪】但し、爆発するのはアイシアさんのエンゲージしてる方の宝箱(/-;
≪エルミナ≫「いいとこもってかれちゃったなぁ」
≪ セイル ≫そっちか(/-;
≪アイシア≫「……エ?」
≪エルミナ≫「はっ!」
≪ セイル ≫「そう言う罠かっ!!」
【GM草凪】ではアイシアさん、【幸運】13をお願いします(/-;/
≪ルレイド≫「…この剣、結構強いな…ってうわぁっ!?」
≪アイシア≫2d6+3 もうなにもないよ。ギフト取っておけばよかった。
【GM草凪】元イベントでは、戦闘開始と同時に爆発して宝箱漁る機会が無かったからにゃ。ちょっと改造した(/-;
≪エルミナ≫戦闘中には開けれたのかなぁ?
  → DICE: aicya: 6(2D6: 1 5)+3 = 9
≪ルレイド≫信用できないプロテがありますよ(ぉ
≪アイシア≫失敗しました。
【GM草凪】空けれたよ。罠探知もできたよ(o'▽')o
【GM草凪】ではダメージ行きます(/-;
【GM草凪】3d6+5 でもダメージは低い。
  → DICE: kusanaGM: 10(3D6: 4 1 5)+5 = 15
【GM草凪】15点物理で。たぶんかきんされる(/-;
≪ルレイド≫《プロテクション》一応使用
≪アイシア≫……つまり、同時に近づいたのが失敗の元?
≪ルレイド≫5d6 「あぶない!」
  → DICE: rureid: 19(5D6: 1 6 5 3 4) = 19
≪ルレイド≫出目が戻った
【GM草凪】では、2つの宝箱が木っ端微塵に吹き飛んだところで、戦闘終了です。(/-;
【GM草凪】どなたか一人、ミミックのドロップ品をどうぞ〜(o'▽')o 頑張れば高額の予感だ!
≪アイシア≫「マダ仕掛けがアルトハ。トテモビックリシマシタ。アリガトウゴザイマス」
≪エルミナ≫「もったいなかったなぁ」しょんぼり
≪ルレイド≫「大丈夫でしたか!?」
≪ セイル ≫失敗の元は多分。トラップ探知しなかったことかな?その余裕もちょっとなかったが
≪ セイル ≫フェイト0〜
≪ルレイド≫同じくフェイト0
≪エルミナ≫「流石ルレイド一時はどうなるかと思ったがやってくれるね」
≪アイシア≫「ハイ、オカゲデ怪我もアリマセン」
≪ルレイド≫「よかった…今日は調子がよくないから防げなかったかと…」
≪アイシア≫フェイト0です。みんな空っぽかな。
≪エルミナ≫0ですよぉと
≪ セイル ≫じゃあ、さっき振らなかったので振りますね。ピンゾロでも鳴くな
【GM草凪】……なんてことだ(/-;
≪ セイル ≫2d6 とぁ〜
  → DICE: sail: 6(2D6: 1 5) = 6
≪ルレイド≫それだけミミックの火力は脅威だったということで(/-;
≪ セイル ≫6。面白く無い数字かなぁ
≪エルミナ≫ですねぇ
≪エルミナ≫>ルレイド
【GM草凪】「人造生物の牙(100G)×3本」 7以上だと1ランク上でしたが……(/-;
≪ セイル ≫まあ、セイルが持てるからそのまま持っておこう
【GM草凪】では、戦利品回収したところで、時間が押してるので、ここでエンディングも兼ねましょう。
≪ルレイド≫「…鷹のほうが怖かった」
≪エルミナ≫戦闘後の一服弁当食う?
【GM草凪】ミミック地帯を越えると、隣村がもうすぐそこです(o'▽')o
【GM草凪】という訳で、隣村に入る辺りで、最後に一言二言締めをお願いします〜(o'▽')o
≪エルミナ≫「最後なだけあって今日は苦戦したかなぁ」
≪ セイル ≫「ふー、この弁当。なかなか良い味だ。特に惣菜が良い(o'▽')o」
≪エルミナ≫「でも誰も死ななかったらよしとしようって、あ!弁当忘れてた」
≪ルレイド≫「…派手にやられかけたからお弁当の中がぐちゃぐちゃです(しょんぼり」
【GM草凪】隣村が見えてるところで弁当食ってやがるこの戦士!(/-;
≪アイシア≫「キョウは疲れマシタ……。アトで、アイシアに文句言いマショウ」
≪エルミナ≫「今日のアイシアはどうしちゃったんだろう?」
≪アイシア≫「お弁当デスカ……。(パクッ)……オイシイノデショウカ? ワタシにはワカリマセンネ」
≪エルミナ≫「もう弁当は隣村についてからでいいやぁ」
≪アイシア≫「ズット働いてマシタカラ、疲れたのもアルンデショウ。言いたいことがあれば伝わりマスヨ?」
≪アイシア≫<今日のアイシア
≪ルレイド≫「まぁ、話すのは後でできますし、とりあえず村に行きましょうよ」
≪エルミナ≫「そうねぇ・・・じゃぁ、働くのはいいけど根を詰めすぎないようにね」
≪アイシア≫「アア、ワタシはアイシアではアリマセンノデ、聞き流しマスガ」
≪ セイル ≫「…………」<働く 根詰め
≪エルミナ≫「あなたもよ」
≪エルミナ≫>アイシア
≪ルレイド≫「…そういえばセイルさん、お仕事いっぱいだそうですが減りましたか?」
≪アイシア≫「アラ、アナタも働きづめなのデスカ」
≪アイシア≫「別人デスヨ。アイシアも同じ事を言いマスヨ?」
≪ セイル ≫「…過労で、レベルが落ちるくらいには――」<働く戦士
≪エルミナ≫「みんないろいろ大変なんですねぇ」
≪アイシア≫「タマには休まないとイケマセンヨ?」
≪ルレイド≫「…今度、お仕事手伝います(/-;」
≪ セイル ≫「まあ、でも。仕事って」
≪ セイル ≫「今日はコレやって明日はアレやって明後日はソレやら無いと間に合わないってこと多いよね」
≪エルミナ≫「頼られるのは嫌いじゃない」
≪ セイル ≫「ま、とりあえず、村に入ろうか。待っている人たちもいるしな」
≪エルミナ≫「ですね。」
≪ルレイド≫「…そうですね、行きましょうか」
≪アイシア≫「デスネ。急ぎマショウカ」
【GM草凪】では、そんな感じで、激戦を越えて君達はまた一つ強くなる(多分 ということで、今日の冒険も幕を下ろすことにいたします(o'▽')o


        『日帰りお使い・'08/04月号』6日目、終了


■セッション終了。お疲れ様でした。

『日帰りお使い・'08/04月号』
6日目 事後処理


開催日程:2008年4月15日
開催CH:「#エルクレスト」「#エルクレスト2」

●参加PC名(ギルドルールは今回不使用)
 エルミナ
 アイシア
 ルレイド
 セイル

●成長点
 エルミナ:27点
 アイシア:28点
 ルレイド:28点
 セイル:32点

 GM草凪:(27+28+28+32)/3+1=39点

●戦利品
 エルミナ:565G
 アイシア:565G
 ルレイド:565G
 セイル:-185G+「ブライトソード」
 ※ポーション分は、現物にて補填。
 ※「ブライトソード」は、「ヒートソード」の<光>属性版