ARIANRHOD OnLine-Session KUS-061B

『日替わり薬草摘み・'08/01月号』


■今回予告

 今日のお仕事はポーションの材料になる薬草を摘んでくること。
 平たい話、森の中を探索したり植物エネミー撃退したりすれば良いということだ。
 一見楽勝の依頼だが、油断は禁物。冒険は何が起こるか解らない。
 冒険者としての叡智と勇気とスキルを総動員して、ミッションを完遂させるのだっ!

 アリアンロッドオンラインセッション『日替わり薬草摘み』
 小さな大冒険が、キミを待つっ!





◆目次

※今回のシナリオは、1日1シナリオ方式で合計4夜を使用して開催いたしました。
 1シナリオ分は1晩で完結しますので、このリプレイに4セッション分の履歴が記されていることになります。

第1日目  第2日目  第3日目  第4日目



・第1日目

【GM草凪】■自己紹介&プリプレイ
【GM草凪】残り時間等、諸般の事情で自己紹介は省略します(/-; 明日以降に期待しましょう(/-;
【GM草凪】それでは、プリプレイから始めたいと思います。
【GM草凪】まずは、本シナリオではギルドルールを使用しません。己の力量のみで頑張って下さい(/-;b

【GM草凪】――Skills――
【GM草凪】封印スキルの開封や、初期設定が必要なスキルの処理等、ありましたらお願いします。
≪ユーシェル≫ありません。
≪ ウズ ≫《サヴァイブ》を開封します。防御が10/10に。
≪リディア≫ありません
≪プリムラ≫ないですー
【GM草凪】はいな。では続きまして、

【GM草凪】――Items――
【GM草凪】買い物や持込等、アイテム周りで何かありましたらお願いします。
≪ユーシェル≫現行からの引継ぎにかんしてはどうなりますか?
≪ ウズ ≫この頃は持ってなかったMPPを2本持って行きます。
【GM草凪】現行で持っているアイテムは、特に問題なく持ち込み出来ます。但し装備品は要相談で(/-;<高額マジックアイテム等
≪ユーシェル≫えっと、赤き斜陽の剣と奥義書を現行から引き継ぎたいのですが。
≪ ウズ ≫ああ、じゃあ小道具入れが筆記用具入れに変化しました。(筆記用具5個入り)
≪プリムラ≫そんなに!?Σ
≪リディア≫特にありません
≪プリムラ≫あ、手提げバッグ購入しますー
【GM草凪】筆記用具(/-;
≪ユーシェル≫多いな(/- ;
【GM草凪】はいな。赤き斜陽の剣+奥義書、了解です>ユーシェルさん
≪プリムラ≫こ、高位聖印は……?
≪ ウズ ≫今まで種別:道具しか入らない、というのを勘違いしてたようなので;
【GM草凪】装備レベルが満たされてれば、OKとします(/-;<高位聖印
≪プリムラ≫今確認したら装備レベルが2だった。
【GM草凪】奇跡的だ(/-;
≪ユーシェル≫流石にイレイションは自重する(/- ; Mppは4本、空き重量が4+ウェポンケースのみ。以上です。
≪ユーシェル≫奥義書も2からですさ(/- ;
≪プリムラ≫えっと、ギルドからの持ち出しはOKで?
【GM草凪】ポーション類はOKとします。装備品は今回は無しでお願いします。ということで(/-;<ギルドから
≪プリムラ≫はいな。MPP7本持ち出して重量計算するので少々お待ちを。
【GM草凪】なぅ・うぇいてぃんぐ(oo'ω')o
≪プリムラ≫えーっと、持ち物はバックパック・ベルトポーチ・ウェポンケース・小道具いれ・冒険者セット・転送石・MPP*7で。
≪プリムラ≫手提げバッグもあるので空き容量は10です(/-;
≪ユーシェル≫すごい。
≪プリムラ≫えっと、以上です〜
【GM草凪】はいな。それではプリプレイ終了して本編に入ります〜(o'▽')o

【GM草凪】■オープニング
【GM草凪】えっと、今回予告のとおりですが、皆さんが神殿に行くと依頼所には「薬草摘み」というお仕事が張り出されております。
≪プリムラ≫「……コトネちゃん向きの仕事みたいね」
≪プリムラ≫(今はギルドハウスで色々作業中らしいですが)
【GM草凪】どうやら錬金術師の皆さんがポーションの材料を買い取りたいらしく、依頼料として纏まった額のお金が出る訳では無いですが、「植物関連のドロップ品は2割増で買い取る」ということらしいです。
≪ ウズ ≫「こういうの、なら、得意です。見つけるの、だけなら」
≪ユーシェル≫「……あまり薬草には詳しくはないんだがな」 メディア「うにゃ」
【GM草凪】受付嬢「そんな感じのお仕事ですので、自己鍛錬や修行も兼ねて、如何ですか?」
≪プリムラ≫「私も、あまり……コトネちゃんなら詳しいんですけどね」
≪リディア≫「んー、暇だし別に条件は良いんだけど、なんか経験者いないっぽいんですけど」
≪ ウズ ≫「じゃあ、俺は、行きます。他の、人は?」
【GM草凪】ちなみにエルクレストの街の近くには「ヘイゼンの森」という森林地帯があって、珍しい植物や魔獣やその他が散見されるそうです。
≪プリムラ≫その他(/-;
≪ユーシェル≫……珍しい……。
≪プリムラ≫(さすがヘイ事変の森)
≪ユーシェル≫(何か増えてる。増えてる。
≪ユーシェル≫「特にやることもないからな。問題はない」
≪ ウズ ≫「こんなのを、見つければいいだけ、ですから、簡単ですよ」といくつか薬草のスケッチ図を見せる。<リディアさん
≪プリムラ≫「あ、私も行きます」
≪ ウズ ≫「……あれ? 初めまして?」
【GM草凪】受付嬢「まぁ、適当に持ち帰ってくればこちらで適正価格で買い取らせていただきますので大丈夫です(/o-o;」<経験者居なくても
【GM草凪】では、そんなところでパーティ結成して出発ということで宜しいでしょうか?(o'▽')o
≪ユーシェル≫「つまり適当に毟って全部押し付けていい、と」(ぇ
≪ユーシェル≫はい。
≪プリムラ≫はいなー
≪リディア≫異議なし
≪ ウズ ≫「リディさん……だと、かぶる。ディアさん、って呼びますね」<リディアさん
≪ ウズ ≫と宣言したところでどうぞ。
【GM草凪】では、受付嬢に見送られて、てくてくと森に入って行きます。
≪リディア≫「ん。まあ誰のことかわかりゃ何でもいいよ」>ウズ
【GM草凪】尚、ここから先は上級ルールのランダムダンジョンをベースに使用します。
【GM草凪】ですが、基本的に分岐は無しで一本道です。時間短縮も兼ねて(/-;
≪ユーシェル≫はい(/- ;
【GM草凪】あと、避けたい戦闘とかあれば、逃げを宣言して次のエリアに入ることも可能です。
【GM草凪】では、そういうルールでミドルに進みます(((((o'▽')o

【GM草凪】■エリア1
【GM草凪】まずは森に入ってすぐの地点。どうやら休憩所になっているようです。回復の泉が沸いていて、休むには丁度いい感じです。
≪ユーシェル≫さて、進みましょうか(ぁ
≪プリムラ≫そうですね(笑
【GM草凪】1シナリオ1回だけ、ここで休むと、HpとMpが3d6ずつ回復します。あとで戻ってきてもOK(/-;
≪ ウズ ≫一応何が生えてるか探すだけは。
【GM草凪】GM初っ端から、クラブのストレートフラッシュ引きました。56789(o'▽')o
≪プリムラ≫「こういうのを、要所要所で作ってるんですね。場所、ちゃんと覚えておきましょう」
≪プリムラ≫(/-;っ◇
≪ユーシェル≫(/- ;
【GM草凪】うむん、クラブイベントなので特に無しで(/-;<草>ウズさん
≪ ウズ ≫「マップは、描いてます。ここも、描き終わりました。……ポーズ、とってみます?」
≪プリムラ≫「ど、どうしてです?」<ぽーず
≪ユーシェル≫「いや、今描く必要ないから。先を急ごう」
≪ ウズ ≫「面白い絵じゃ、ないから。この先に、期待」
≪ ウズ ≫ということで進みました。
【GM草凪】では、休憩場所を抑えて、先に進みますな。

【GM草凪】■エリア2
【GM草凪】暫く進むと、薬草の群生地その1らしいポイントに到着しました。
≪ ウズ ≫「あ。これこれ、こんなの、です」
【GM草凪】雑草に混じって、あちこちに薬草が生えているようです。探す方は【知力】か【感知】で判定をどうぞ〜
≪プリムラ≫「冬でも、こんなに生えてるんですね」
≪ユーシェル≫「さて、探すか。リディア、そちらの方は任せた」(適当な方向指差し
≪ ウズ ≫ではウズは感知で。
≪リディア≫「ん。さて、こんな奴だったっけ」と、こちらも感知で
≪プリムラ≫知力でー。それでも3しかありません(吐血
≪ユーシェル≫こちらは知力。
≪リディア≫2d6+4 感知
  → DICE: _07_Lydia: 10(2D6: 4 6)+4 = 14
≪ ウズ ≫2d6+4 「この葉は、この絵と同じで、この草の根っこと……」
  → DICE: UZ: 6(2D6: 2 4)+4 = 10
≪プリムラ≫2d6+3 「に、似てるのが多いです」
  → DICE: Primula: 5(2D6: 2 3)+3 = 8
≪ユーシェル≫2d6+6 「分布としては、この辺だと思うんだけどな」
  → DICE: yushell: 3(2D6: 2 1)+6 = 9
≪ユーシェル≫やる気ねー(爽
【GM草凪】こっそりサボってる!?(/-;
≪ ウズ ≫「おお。ディアさん、頑張って、ますね」
≪ユーシェル≫かもしれない(/- ;
【GM草凪】では、結果発表を。
【GM草凪】1d6+1d6
  → DICE: kusanaGM: 4(1D6: 4)+6(1D6: 6) = 10
【GM草凪】ウズさんとリディアさんで、「薬草の葉(60G)」を、合計10枚集めました。(o'▽')o 重量はそれぞれ1ですのでお気をつけて〜
【GM草凪】他のお二人は、努力の甲斐無く、この季節だと流石に見つからなかったということで(o_ _)o
≪ ウズ ≫(他の二人を見て)「……ふ。」
≪プリムラ≫何か見下された?
≪リディア≫「大漁なのは良いけど、ちょっと重いかも」
≪ユーシェル≫気付かない振りをしています(何
【GM草凪】あ、値段はGM側から出す時に、植物系は2割増で提示してますので、アフターで売るときはそのまま売ってください〜(o'▽')o
≪ ウズ ≫「俺、2枚しか、持てないので、プリさん、お願いします」
≪プリムラ≫「(ウズさんは見ない振りして)え、えっと……少し、持ちますね」
≪プリムラ≫3つほどポメロ柄のエコバッグに入れます〜
【GM草凪】エコなのか!(/-;
≪プリムラ≫(むしろアコバッグのような気も)
≪ユーシェル≫「さて、ここはこんなものかな」
≪ ウズ ≫残りはディアさんに押し付けました。
≪リディア≫60Gか。もっと高いドロップ出たら薬草棄てちゃいそうだ。本来の仕事?知らん
≪プリムラ≫もっと高いドロップ……このレベル帯ではなかなか出ませんよ?(微笑
≪ ウズ ≫「ん。じゃ、次の、場所に」
【GM草凪】では、群生地を抜けて次のエリアへと進みます。

【GM草凪】■エリア3
【GM草凪】暫く進むと、キノコの群生地に辿り着きました。
【GM草凪】そして、キノコを採ろうとすると、「くわっ(●■●」と目を見開いて反撃してきます!
≪ ウズ ≫「またキノコ。どこまでいっても、キノコから、逃げられない」
【GM草凪】1d6+2 その数……
≪ユーシェル≫「……嫌な予感がする」
  → DICE: kusanaGM: 5(1D6: 5)+2 = 7
≪プリムラ≫「きゃぁっ」びっくりして一歩下がる
【GM草凪】その数7体! では戦闘入ります!
【GM草凪】まずは位置関係から> [キノコABCD]-5m-[PC前衛]-5m-[PC後衛]-5m-[キノコEFG]
【GM草凪】各自、行動値と前衛or後衛のポジションを教えてください〜
≪ユーシェル≫まず、行動値7。
≪プリムラ≫こちらは行動値6
≪ユーシェル≫って、訂正8でした(o_ _)o
≪リディア≫前衛です。しかし後ろにもいるのがなあ
≪ ウズ ≫行動値9.前衛。
≪リディア≫行動値は07です
≪プリムラ≫ならばこちらは後衛で。
【GM草凪】行動順> ウズ9>ユーシェル8>リディア7>プリムラ6>キノコ4
≪ユーシェル≫悩みどころですが、後衛で。
【GM草凪】エンゲージ> [キノコABCD]-5m-[リディア、ウズ]-5m-[プリムラ、ユーシェル]-5m-[キノコEFG]
【GM草凪】それでは、戦闘開始!

【GM草凪】――第1R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップスキル、持ってる人居ますか? エネミー側は何もありません。
≪プリムラ≫ないですー
≪ ウズ ≫持ってますが使いません。
≪ユーシェル≫ありません。
≪リディア≫ありません

【GM草凪】――第1R、メイン――
【GM草凪】ではメインに進みます。行動値順で、ウズさんからどうぞ。
≪ ウズ ≫(7匹描き終わって)「む。前会ったのと、似た顔。子孫?」
≪ ウズ ≫ウズはペリクラとスクリーマーの顔を完璧に描き分けられるようになってます。
≪プリムラ≫なんと。
【GM草凪】……昔はよく引いてたね(/-;<キノコカード
≪ユーシェル≫うん(/- ;
≪プリムラ≫(/-;
≪ ウズ ≫ということで、後ろに動いてキノコEを素で殴ります。
【GM草凪】はいな。命中どうぞ!
≪ユーシェル≫「だから、戦闘中は描くなと……」
≪ ウズ ≫2d6+5 「ディアさん。そっちの足止め、任せました」
  → DICE: UZ: 8(2D6: 3 5)+5 = 13
≪ ウズ ≫通します。
≪プリムラ≫「いつの間に、そんなに描いたんですか」(/-;
≪ ウズ ≫あ。固定値+6で14でした。
【GM草凪】2d6+2 ころんと転がって回避
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 6 3)+2 = 11
【GM草凪】惜しかった。普通に命中でダメージどうぞ
≪ ウズ ≫2d6+10 慣れた手つきでむしる。(何を?)
  → DICE: UZ: 9(2D6: 5 4)+10 = 19
≪ ウズ ≫19点物理です。
【GM草凪】あ、ではキノコの傘を一撃でべりっと引きちぎる。実は一撃死です(/-;
【GM草凪】そして、ここでキノコE、《断末魔》を使用します!

 《断末魔》……このエネミーが戦闘不能になった瞬間に使用。シーンに登場しているキャラクターは【精神】12の判定を行い、失敗するとMPを5点失う。

【GM草凪】こんなスキルです。では皆さん精神判定お願いします(/-;
≪ユーシェル≫やっぱりーっ(/- ;
≪ ウズ ≫2d6+5 「この声、何回目、だろう?」
  → DICE: UZ: 4(2D6: 3 1)+5 = 9
≪プリムラ≫2d6+6 「くっ……」
  → DICE: Primula: 8(2D6: 5 3)+6 = 14
≪ユーシェル≫2d6+5 「何度聞いても慣れないな……っ」
  → DICE: yushell: 8(2D6: 5 3)+5 = 13
≪リディア≫2d6+2 精神
  → DICE: _07_Lydia: 10(2D6: 6 4)+2 = 12
≪ ウズ ≫一人だけ喰らいました。
≪リディア≫珍しくダイス目良いなあ
≪ ウズ ≫「……う。頭が、がんがん」
≪ユーシェル≫一番間近にいた人が。
【GM草凪】では、ウズさんがMPを5点吸われつつ、次はユーシェルさんどうぞ!
≪リディア≫「ん?なんか言った?」
≪ ウズ ≫「ディアさん、高音が、聞こえない? お年寄り?」
≪ユーシェル≫マイナーなし、メジャーで《サモン・ファーヴニル》をキノコABCDへ。
【GM草凪】はいな。判定どうぞ!
≪ユーシェル≫3d6+8 「今、契約の下に我乞う……」
  → DICE: yushell: 13(3D6: 5 2 6)+8 = 21
≪プリムラ≫「そ、それは違うと思いますし失礼ですよっ」
≪ユーシェル≫高いな。21で。
【GM草凪】2d6+2d6+2d6+2d6 それは6ゾロのみだ。ABCD順
  → DICE: kusanaGM: 10(2D6: 5 5)+9(2D6: 3 6)+7(2D6: 1 6)+3(2D6: 1 2) = 29
≪プリムラ≫怖っ!?
≪ユーシェル≫怖いなぁ。
【GM草凪】全部命中、ダメージこーい! こわくないよ?(/-;
≪ユーシェル≫4d6+3 「……"すべて持つ竜の王"の顎よ、噛み砕け!」
  → DICE: yushell: 14(4D6: 5 3 5 1)+3 = 17
≪ユーシェル≫期待値か。17点属性のない魔法ダメージ。
【GM草凪】では、それでほぼギリギリ、キノコABCDも倒れます。
≪ユーシェル≫危ない(/- ;
≪プリムラ≫よかったよかった(/-;
【GM草凪】「ぎゃーーー!(●■●」「ぼえーーー!(●■●」「げぶーーー!(●■●」「うぼぁーーー!(●■●」 と、《断末魔》4連入ります!
【GM草凪】各自、精神判定を4回ずつどうぞ〜(●■●
≪ ウズ ≫2d6+2d6+2d6+2d6 7以上。
  → DICE: UZ: 11(2D6: 5 6)+6(2D6: 5 1)+7(2D6: 1 6)+10(2D6: 5 5) = 34
≪ユーシェル≫最後なんか混じってないか!?
≪プリムラ≫2d6+2d6+2d6+2d6 6以上で。
  → DICE: Primula: 6(2D6: 2 4)+5(2D6: 2 3)+10(2D6: 5 5)+10(2D6: 4 6) = 31
≪プリムラ≫1回喰らいました。
≪ユーシェル≫2d6+2d6+2d6+2d6 7以上
  → DICE: yushell: 10(2D6: 6 4)+7(2D6: 1 6)+5(2D6: 4 1)+4(2D6: 2 2) = 26
【GM草凪】ウズさん、プリムラさんは1回ずつ失敗かな?
≪ユーシェル≫あ、2回も貰った。痛い。
≪ ウズ ≫はい。1回。
≪リディア≫んー、フェイト1点ずつ、2回使います
≪プリムラ≫「か、かなり来ますね……」(くらくら  MP 38/43
≪リディア≫2d6+2d6+3d6+3d6 10以上
  → DICE: _07_Lydia: 11(2D6: 5 6)+3(2D6: 2 1)+10(3D6: 3 1 6)+5(3D6: 2 2 1) = 29
≪ユーシェル≫「……っ!」 Mp:28/44+20/20
≪リディア≫予想通り、二回喰らった。出目は予想外だけど
≪プリムラ≫ほんとにね(/-;<予想外
≪リディア≫リディア MP21/31 Fa3/5
【GM草凪】ユーシェルさんとリディアさんは、2回ずつなので両者10点ですね。じわじわ削れるスクリーマーの悲鳴(/-;
≪ユーシェル≫(/- ;
【GM草凪】では、これでかなりエネミーも減ったのでエンゲージ情報の更新をします>[リディア]-5m-[プリムラ、ユーシェル]-5m-[ウズ、キノコFG]
【GM草凪】続いて、リディアさんどうぞ。
≪ ウズ ≫「ん。聞こえた? ディアさん、お年寄り疑惑、解消」
≪リディア≫まあ、マイナーで接敵、メジャーで殴るしかない。
【GM草凪】はいな。対象はFでいい?
≪リディア≫はい
【GM草凪】では、命中どうぞっ
≪リディア≫3d6+5 命中
  → DICE: _07_Lydia: 7(3D6: 3 1 3)+5 = 12
【GM草凪】12で通します?
≪リディア≫これで。
【GM草凪】2d6+2 ぴょん、と回避
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 2 6)+2 = 10
≪リディア≫2d6+11 物理ダメージ
  → DICE: _07_Lydia: 11(2D6: 5 6)+11 = 22
【GM草凪】ではキノコの動きを追うように切りつける! キノコFも一撃死です(/-;
【GM草凪】そして《断末魔》! 「ぎゃぼーーー!!(●■●」
≪ユーシェル≫いい出目が。
【GM草凪】再度、各自精神判定をお願いします。目標値12で。(/-;
≪リディア≫耳栓が欲しくなるなあ
≪リディア≫2d6+2 抵抗
  → DICE: _07_Lydia: 8(2D6: 5 3)+2 = 10
≪ ウズ ≫2d6+7 「そのうち、これが、気持ちよく?」
  → DICE: UZ: 3(2D6: 2 1)+7 = 10
≪プリムラ≫2d6+6 「あ、あと少しですよね……」
  → DICE: Primula: 10(2D6: 6 4)+6 = 16
≪ユーシェル≫2d6+5 「ならないって」
  → DICE: yushell: 4(2D6: 1 3)+5 = 9
≪リディア≫リディア MP16/31 Fa3/5
≪ ウズ ≫今日は抵抗率が低い。MP21/36。
≪ユーシェル≫同じく低い。Mp:23/44+20/20
【GM草凪】3人失敗ですな。そろそろ皆さんに疲れが見え始める雰囲気か(/-; でも残り1体です! あと倒せばドロップも高めですので頑張って!(/-;
【GM草凪】続いて、プリムラさんどうぞ!
≪プリムラ≫マイナーでキノコにエンゲージして、メジャーで残ってるGを殴ります。
【GM草凪】命中どうぞ!
≪ユーシェル≫ケイネスのちからをみせてやれー(o'▽')o
≪プリムラ≫3d6+5 「えーいっ!」(ぺち
  → DICE: Primula: 11(3D6: 3 3 5)+5 = 16
≪プリムラ≫16で。
≪プリムラ≫IGすごいや、命中2もあがってるよ(/-;
【GM草凪】2d6+2 「ぐわーーー!(●■●」
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 3 4)+2 = 9
【GM草凪】だめでした。トドメも下さい(o_ _)o
≪プリムラ≫2d6+10 ぱこんっ
  → DICE: Primula: 6(2D6: 3 3)+10 = 16
≪プリムラ≫16点物理。
【GM草凪】それは……ギリギリ一撃死! 物理防御2のHp14なんですよ(/-;
≪プリムラ≫なんですとー
≪ユーシェル≫ちょうどですなぁ(’’
【GM草凪】そして「げぶらーーー!(●■●」っと《断末魔》!最後の精神判定をどうぞ!(o'▽')o
≪プリムラ≫2d6+6
  → DICE: Primula: 11(2D6: 5 6)+6 = 17
≪プリムラ≫おーい(/-;
≪ユーシェル≫すごい出目が。
≪ ウズ ≫2d6+7 「断末魔の、瞬間も、なかなかいい顔」
  → DICE: UZ: 9(2D6: 5 4)+7 = 16
≪ユーシェル≫2d6+5 「これで最後か」
  → DICE: yushell: 8(2D6: 4 4)+5 = 13
≪プリムラ≫「よ、よく、そんな余裕が、ありますね……」(くらくら
≪ユーシェル≫「いっそ、キノコ描きとでも名乗ったらどうだ」(呆れたように
≪リディア≫2d6+2 抵抗
  → DICE: _07_Lydia: 4(2D6: 3 1)+2 = 6
≪リディア≫MP11/31 Fa3/5
≪ ウズ ≫「さすがに、人間の方が、描いた数多いです。こっちは、断末魔も、描くわけにいきませんし」
【GM草凪】では、スクリーマーに順番が回ること無く、エネミー全滅しました。どうせ殴ってもダメージ通らないだろうけどなっ(o_ _)o
【GM草凪】戦闘終了、おめでとうございます〜(o'▽')o
【GM草凪】それでは、辺りに散らばるキノコの破片や断末魔の余韻なんかを回収しつつ、ドロップロールをどうぞ。
≪ ウズ ≫「描く速さは、あれです。演出勝ち」(ぇ
【GM草凪】7体居るので、3人が2体ずつ、1人が1体、でお願いします。
≪プリムラ≫「え、と……皆さん、お怪我はないようですねってそれはメタ発言です」(/-;
≪ユーシェル≫「……相当、くらっていたようだが。まだ持つか?」>リディアさん
≪プリムラ≫「先ほどの休憩所に、戻りましょうか?」
≪ ウズ ≫ではDとEで。Eにはフェイト1点。
≪ ウズ ≫2d6 D
  → DICE: UZ: 7(2D6: 2 5) = 7
≪ ウズ ≫3d6 E
  → DICE: UZ: 8(3D6: 2 5 1) = 8
≪リディア≫「んー、ちょっときついかな。もう一戦あったら途中で弾切れ起こしそう」
≪リディア≫じゃ、Fだけで。フェイト減ってるし
≪リディア≫2d6 F
  → DICE: _07_Lydia: 5(2D6: 2 3) = 5
≪ユーシェル≫では、AとB。両方ともフェイト1点ずつ。
≪プリムラ≫CとGに。Gにフェイト1点。
≪ユーシェル≫3d6+3d6 AB順
  → DICE: yushell: 10(3D6: 3 4 3)+10(3D6: 2 4 4) = 20
≪プリムラ≫2d6+3d6
  → DICE: Primula: 2(2D6: 1 1)+8(3D6: 3 2 3) = 10
≪ユーシェル≫目は違えど値は同じ。両方とも10.
≪プリムラ≫(/-;
≪ユーシェル≫前が(/- ;
【GM草凪】……逆じゃなくて良かったね(/-;<フェイト投入所
≪プリムラ≫そうですね(/-;
【GM草凪】では、7、8、5、10、10、2、8、ですね……それでは、
【GM草凪】「スクリーマーの傘(240G)」×5枚と、「スクリーマーのかけら(36G)」×1個、を手に入れます(o'▽')o
【GM草凪】それでは、重量相談や回復あればどうぞ〜
≪ユーシェル≫重量は……たぶん、足りる。
≪プリムラ≫さっきはエコバッグにしか詰めなかったので、残り全部持てますよ〜
≪ユーシェル≫ではお願いいたします。
≪ユーシェル≫回復は、泉に戻って回復してからポーション飲み大会かな?(/- ;
≪プリムラ≫ですねぇ
≪ ウズ ≫「収穫、大量。じゃ、ちょっと、戻りましょう」
【GM草凪】では、エリア1の休憩所に戻ります。戻りました。ばーん(o'▽')o
≪ユーシェル≫「そうだな」
≪プリムラ≫「そう、ですね。なんだか疲れちゃいましたし」
【GM草凪】回復量は、GMが振って良いかな?
≪ユーシェル≫どうぞー。
≪プリムラ≫(でも一番データ的に疲れてないのは私)
≪リディア≫お任せします
≪プリムラ≫どうぞですよー
【GM草凪】3d6 Mp回復量。パーティ一括で。
  → DICE: kusanaGM: 11(3D6: 5 5 1) = 11
≪ユーシェル≫「体力よりは、精神が磨り減った気がするね」
≪プリムラ≫ぜんかーい(o'▽')o
【GM草凪】普通だ。では各自休憩したら11点ずつMpが回復します。
≪リディア≫MP22/31 Fa3/5
≪ユーシェル≫あ、2回分くらい消えた。Mp:34/44+20/20
≪ ウズ ≫MP32/36。充分。
≪プリムラ≫MPポーションご入用の方はいらっしゃいますかー?
≪ ウズ ≫ついでに他の人が休む様子でも描いてます。
≪ユーシェル≫こちらも予備込みで50あるので大丈夫でしょう。
≪プリムラ≫リディアさんは大丈夫です?
≪ ウズ ≫まあバッシュ5回も使えればあと一戦くらい大丈夫でしょう。
≪プリムラ≫ふみゅ。
≪プリムラ≫まあ、万一のために、MPポーション2本渡しておきますねー>リディアさん
≪ユーシェル≫こんなものかな?
≪リディア≫お借りしときます
≪プリムラ≫ですね。では、行きましょうー
≪ユーシェル≫「さて、では行こうか」
【GM草凪】では、キノコ地帯まで戻って、そこから更に先に進むということでー(o'▽')o

【GM草凪】■エリア4
【GM草凪】更に先に進むと、今度はキノコ型の宝箱が道端に一つ落ちてました。
≪プリムラ≫「ま、またキノコ……?」
≪ ウズ ≫「この箱……! さっきのキノコの、先祖の顔です」
【GM草凪】顔決められた!?[●■●
≪プリムラ≫「そうなんですか……?」(/-;
≪ ウズ ≫「ほら。この、キノコ」と見せてみる。分かる人はいるのだろうか。
≪ユーシェル≫「いや、普通見分けつかないから」
≪プリムラ≫「ご、ごめんなさい。ちょっと、わからないです」
≪ ウズ ≫「むぅ。叫ぶ口が、そっくりなのに」と残念そうにトラップ探知。
≪ユーシェル≫「つく方が異常でまったく問題がないと思うが。ほら、シーフの仕事しておいで」
【GM草凪】では、エンゲージした瞬間に! まず危険感知をお願いします(o'▽')o>ウズさん
≪ ウズ ≫2d6+4 踏んだ。
  → DICE: UZ: 12(2D6: 6 6)+4 = 16
≪ ウズ ≫何!?
≪ユーシェル≫お見事。
【GM草凪】すごいことに(/-; では、宝箱の周囲に巧妙にカモフラージュされた落とし穴を発見!
≪プリムラ≫きっと穴もキノコ型!
【GM草凪】発見したので、安全に避けて宝箱にアプローチできます。罠探知どうぞ〜
≪ ウズ ≫3d6+6 「キノコの、仕業か、キノコ好きの、仕業か」
  → DICE: UZ: 9(3D6: 5 2 2)+6 = 15
≪ ウズ ≫15で。
≪ユーシェル≫どんな穴だ!?>キノコ型穴
【GM草凪】では、「鍵A」がかかってます。解除値は普通に13です。1人1回のみチャレンジ可能とします(/-;
≪ ウズ ≫そのまま解除。シーブズツールに装備変更。
≪ ウズ ≫フェイトも1点。
≪ ウズ ≫2d6+5+1d6 「あれ。じゃ、俺が落とし穴、掘ったら、人間型に、掘らないと?」
  → DICE: UZ: 2(2D6: 1 1)+5+1(1D6: 1) = 8
≪ ウズ ≫素晴らしい反動を得た。
【GM草凪】(((o_ _)o))
≪ユーシェル≫反動きたよ!?
≪プリムラ≫(/-;っ◇□◆○▽□
≪ ウズ ≫キノコのことばかり考えてた報い。
≪リディア≫珍しい光景を見てる気がする
【GM草凪】ではウズさんはこう思った。
【GM草凪】「この宝箱は、どんな手段を使っても空けられない!」と!(o'▽')o
≪ユーシェル≫(/- ;
≪プリムラ≫(/-;
≪ ウズ ≫「あ。……ごめんなさい。鍵穴に、道具入れたら、折れました。今、鍵穴、埋まっちゃってます」
【GM草凪】その名も、千年宝箱(/-;
≪ ウズ ≫「もう、開けられませんね?」
≪ユーシェル≫なんだそれわ(/- ;
【GM草凪】まぁ、解除値は13のままなので、他に挑戦者居ればどうぞ〜(/-;
≪プリムラ≫どこかの漫画のようだ(/-;
≪ユーシェル≫「……何やってるんだか」
≪リディア≫一応試して見ます
≪プリムラ≫「だ、大丈夫ですか?」
≪リディア≫2d6+5 解除
  → DICE: _07_Lydia: 10(2D6: 4 6)+5 = 15
【GM草凪】あ、千年宝箱があっさりと空いた(o_ _)o
≪プリムラ≫きっと今が千年目(/-;
≪ ウズ ≫「この中にはきっと、千年キノコが……あ、開いた?」
≪リディア≫「あ、いじってたら壊れた」
≪ユーシェル≫そのようだ(/- ;
≪ユーシェル≫「……いや、まあ、確かに開けばいいんだが、壊すなよ」
【GM草凪】では、宝箱を空けると……!
【GM草凪】「ハイMpポーション」を1本手に入れました、勿論瓶もキノコ型(o'▽')っ薬
≪リディア≫「んー、誰か持っといて下さい。わたしが飲んだら溢れそう」
≪ユーシェル≫「これ、設置したのもキノコなんだろうか」
≪ユーシェル≫「必要なら持つが」
≪ ウズ ≫「きっと、どこかの、キノコ好きの妖魔です」
≪ユーシェル≫「それがあの耳障りな物体を常に製造しているなら、本気で滅ぼしていいと思う」
≪ユーシェル≫さて、では次へ進みましょうか(てぽてぽ
≪プリムラ≫「そ、そこまで……」(/-;
【GM草凪】では、次のエリアに進みます(/-;(てぽどんてぽどん

【GM草凪】■エリア5
【GM草凪】今度もまた、休憩エリアみたいです。ここでは休むとHpが1d6回復しますが……みんな満タンかな?(/-;
≪ユーシェル≫うん(/- ;
【GM草凪】一応、綺麗な川が流れてて景色の良い、絶好のピクニックスポットって感じです(/-;
【GM草凪】では、ピクニックは今度に回して、先に進むとしましょうか(/-;
≪プリムラ≫「ここも、休憩にはよさそうですね。帰りにでも寄りましょうか」
≪ ウズ ≫「……は。このままだと、今日は、キノコ描いただけで、終わりそう。他のも、探さないと」
≪ユーシェル≫「帰りより、気の会う友人とでも来た方がいいんじゃないのか」
≪ユーシェル≫次へ(ぽてぽて
≪ ウズ ≫「何か、面白いの、出てこーい」と進みました。
≪プリムラ≫「行くとしたら、春ですよね……今は、寒いですし」
≪ ウズ ≫そういえば冬だった。根性のあるキノコだ。
【GM草凪】では、そんなウズさんの台詞があんな形で的中するとは、その時はまだ夢にも思ってませんでしたとモノローグ流しつつ、次のエリアに向かいます(o'▽')o

【GM草凪】■エリア6
【GM草凪】暫く進むと、ちょっと開けたところに来ました。すると、広場の真ん中で何か大きい物体が低く唸っている。
≪プリムラ≫「な、何……?」ゆー君庇うくらいの位置で足を止めて
【GM草凪】よく見ると、あちこちに胞子が纏わりついて体からキノコを生やした、小さな竜でした。どうやら宿主にされたっぽいです。
≪ ウズ ≫「わ。キノコドラゴンだ」
≪ユーシェル≫「完全に寄生されているのか……?」
【GM草凪】そして、焦点の合わない目を向けつつ、皆さんに襲い掛かってくる! 冬の間はこうやって近寄る動物を襲って地中に埋めることで栄養を確保しているみたいです!(o'▽')o
≪プリムラ≫「もう、助からないのでしょうか……?」
【GM草凪】竜「ぐ、グルルルル……グガアアア!!」
≪ ウズ ≫「冬竜夏草?」
≪ユーシェル≫「もう意識まで持っていかれているか……哀れだな」
【GM草凪】まずは前衛・後衛をお願いします。>[竜]-5m-[PC前衛]-5m-[PC後衛]
≪ ウズ ≫前衛に。
≪プリムラ≫後衛で。
≪ユーシェル≫後衛で。
≪リディア≫前衛です
【GM草凪】では、前衛後衛2人ずつですね。続いて行動順>竜11>ウズ9>ユーシェル8>リディア7>プリムラ6
【GM草凪】それでは、戦闘開始します!

【GM草凪】――第1R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップスキルあればどうぞ!エネミーはありません。
≪リディア≫スキルありません
≪ユーシェル≫ありません。
≪ ウズ ≫使いません。
≪プリムラ≫ないですー
【GM草凪】ではメイン行きます!

【GM草凪】――第1R、メイン――
【GM草凪】まずは竜。前衛後衛2人ずつだから……
【GM草凪】1d2 前後順
  → DICE: kusanaGM: 1(1D2: 1) = 1
【GM草凪】竜はマイナー無し、メジャーで《ウィルブレス:毒》を前衛のウズさん、リディアさんに行きます!
≪ ウズ ≫来るがいい。
【GM草凪】3d6+8 胞子の混ざった煙をごーっと吐く!
  → DICE: kusanaGM: 8(3D6: 1 5 2)+8 = 16
【GM草凪】16で、回避どうぞ〜
≪リディア≫2d6+4 回避
  → DICE: _07_Lydia: 2(2D6: 1 1)+4 = 6
≪ユーシェル≫(/- ;っ◇
≪プリムラ≫(/-;
≪リディア≫どうせ無理なら10点もらえる方が良いや【ルールが違います】
≪ ウズ ≫3d6+6 「この胞子を、喰らうと、きっと、あんなふうに」
  → DICE: UZ: 14(3D6: 6 5 3)+6 = 20
≪ユーシェル≫「そこ、不吉なこと言うな」
≪プリムラ≫経験点10点貰っても、成長点じゃないから使えないよ(/-;
≪ ウズ ≫「ディアさん。期待してます」と避けました。
【GM草凪】では、リディアさんにダメージ入ります。(/-;
≪プリムラ≫「そんな期待しちゃ駄目ですっ」(/-;
【GM草凪】7d6 物理ダメージ。1点でも通れば毒。
  → DICE: kusanaGM: 27(7D6: 4 1 4 5 6 5 2) = 27
≪プリムラ≫ぷろてー
【GM草凪】27点物理、軽減こーい!
≪プリムラ≫んー、フェイト1点。
≪プリムラ≫2d6+1d6 「……防いで、みせるっ!」
  → DICE: Primula: 6(2D6: 5 1)+5(1D6: 5) = 11
≪ユーシェル≫それは頑張れるかも。《サモン・アラクネ》。
≪リディア≫4点通りました。毒もらった
≪ユーシェル≫2d6 「今、契約の下に我乞う……"小さき蟲の王"の糸よ、受け止めよ!」
  → DICE: yushell: 8(2D6: 3 5) = 8
≪リディア≫全部止まりました
【GM草凪】もうちょっと強くて良かったな(/-; でじゃウズさんから反撃どうぞ!
≪ ウズ ≫「む。残念」と、エンゲージして《ペネトレイトブロウ》。
【GM草凪】はいな。命中どうぞ!
≪ ウズ ≫命中にフェイト1点。
≪ユーシェル≫「やりたければ自分でやりなよ。鏡は用意してやる」
≪ ウズ ≫2d6+6+1d6 「あれ? 殴るべき、なのは、キノコの部分? 竜の部分?」
  → DICE: UZ: 8(2D6: 4 4)+6+1(1D6: 1) = 15
≪ ウズ ≫通します。
【GM草凪】2d6+6 のろのろと回避
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 3 4)+6 = 13
【GM草凪】惜しかった。ダメージもどうぞ
≪ ウズ ≫2d6+10 「とりあえず、両方」めり。
  → DICE: UZ: 4(2D6: 1 3)+10 = 14
≪ ウズ ≫14点通しました。
【GM草凪】はいな。では14点貫通で、竜の皮膚がめりっと裂けて中から腐った血が流れ落ちる!
【GM草凪】次、ユーシェルさんどうぞ
≪ユーシェル≫マイナーなし、メジャーで《サモン・ファーヴニル》を竜へ。
≪プリムラ≫「……っ!」一瞬だけ、目を逸らすが。しっかり見すえる。
【GM草凪】命中どうぞ!
≪ユーシェル≫3d6+8 「今、契約の下に我乞う……」
  → DICE: yushell: 15(3D6: 4 5 6)+8 = 23
≪ユーシェル≫23で。高いなぁ。
【GM草凪】2d6+6 それは無理だ回避(/-;
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 5 3)+6 = 14
【GM草凪】当たりです。ダメージもどうぞ(/-;
≪ユーシェル≫《マジックフォージ》使用。フェイトも1点入れてみよう。
≪ユーシェル≫4d6+3+2d6+1d6 「魔力よ、集え……"すべて持つ竜の王"の顎よ、噛み砕け!」
  → DICE: yushell: 18(4D6: 6 2 4 6)+3+7(2D6: 2 5)+3(1D6: 3) = 31
≪ユーシェル≫あ、出目がよさげ。31点属性のない魔法ダメージをどうぞ。
≪ ウズ ≫「わ。キノコ好きの、竜」
≪プリムラ≫なかなか(o'▽')o
【GM草凪】高いな。ではぱくっと噛まれて身体のあちこちがひしゃげる! もうすぐHp半減っぽい手ごたえです!
【GM草凪】続いて、リディアさんどうぞ
≪リディア≫マイナーでエンゲージ、メジャーで《バッシュ》いきます
【GM草凪】はいな。命中どうぞ!
≪リディア≫3d6+5 命中
  → DICE: _07_Lydia: 15(3D6: 6 6 3)+5 = 20
≪ユーシェル≫お見事。
≪ ウズ ≫素晴らしい。
【GM草凪】2d6 ここでクリティカル返し!
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 2 6) = 8
【GM草凪】無理でした。ダメージこーい!
≪プリムラ≫おおー(o'▽')o
≪リディア≫6d6+11 物理ダメージ
  → DICE: _07_Lydia: 31(6D6: 5 4 5 6 6 5)+11 = 42
≪プリムラ≫ぶしっ(吐血
≪ユーシェル≫うわぁ。すごい。
≪リディア≫「よいせっと」
【GM草凪】それは一撃圏内か(/-; では翼の片方がばしっと斬り飛ばされる! 最後、プリムラさんどうぞ!
≪ ウズ ≫「うわ。ずいぶん、剥がれましたね。ディアさん、すごいです」
≪ユーシェル≫「……お見事」
≪プリムラ≫マイナーなし、メジャーで5m前進しておしまい。固まる方が地味に危険(/-;
【GM草凪】はいな。では最新のエンゲージです(/-;/[竜、ウズ、リディア]-5m-[プリムラ]-5m-[ユーシェル]
【GM草凪】そして、クリンナップ。毒は入ってないので次のラウンドに進みます。

【GM草凪】――第2R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップスキルは、無しかな?
≪プリムラ≫ないでする。
≪ユーシェル≫ありません。
≪ ウズ ≫使ったほうがいいですが、時間短縮のためなし。
≪リディア≫ありません
【GM草凪】ではメイン!

【GM草凪】――第2R、メイン――
【GM草凪】まずはドラゴンから。早くも最後の攻撃となりました。残りHp的に(/-;
≪プリムラ≫(/-;
【GM草凪】マイナー無し、メジャーで《ブレス:火》を前衛のウズさん&リディアさんに。固まってるところがここしかない(/-;
【GM草凪】3d6+8 灼熱の息吹!
  → DICE: kusanaGM: 12(3D6: 3 5 4)+8 = 20
【GM草凪】回らないか。20で回避どうぞ〜(/-;
≪リディア≫《ギフト》使用、さらにフェイト2点使用
≪リディア≫6d6+4 回避
  → DICE: _07_Lydia: 24(6D6: 4 6 2 2 4 6)+4 = 28
≪ユーシェル≫まわったー。
≪ ウズ ≫3d6+6 「胞子じゃ、ない? 腰抜けめ」
  → DICE: UZ: 12(3D6: 3 5 4)+6 = 18
≪リディア≫ひょいっと
≪ ウズ ≫こちらは喰らいました。キノコ生やせばよかったのに。
【GM草凪】ではダメージ行きます。(/-;
【GM草凪】7d6 だって物理は固いんだもん(/-;
  → DICE: kusanaGM: 23(7D6: 2 2 3 4 5 5 2) = 23
≪ユーシェル≫ウズさんだと変わらない罠(ぽそ
【GM草凪】23点<火>魔法ダメージで、軽減こーい!
≪ ウズ ≫13点。筆記用具入れだけかばいました。
≪プリムラ≫ぷろてー
≪プリムラ≫スケッチは庇わないんだ(/-;
≪ ウズ ≫筆記用具に紙も入ってます。
≪プリムラ≫なるる
≪ユーシェル≫(/- ;
≪プリムラ≫2d6 「雷の守護を……」
  → DICE: Primula: 4(2D6: 3 1) = 4
≪プリムラ≫ごふ(/-;
≪ユーシェル≫《サモン・アラクネ》ー。フェイトはプロテ見て考える(何を狙っている
≪ユーシェル≫(/- ;っ◇
≪ユーシェル≫フェイト1点入れますー。
≪ユーシェル≫2d6+1d6 「今、契約の下に我乞う……"小さき蟲の王"の糸よ、受け止めよ!」
  → DICE: yushell: 5(2D6: 4 1)+2(1D6: 2) = 7
≪プリムラ≫(/-;っ◇
≪ユーシェル≫あ、ちょっと足りない。7点軽減どうぞ。
【GM草凪】よしダメージ通った!今日のセッション初だ!(o_ _)b
≪プリムラ≫(/-;っ◇
≪ ウズ ≫2点くらいました。ちょっと火傷。
≪ユーシェル≫くっ。フェイト使い切るべきだったか(酷
【GM草凪】では、あとはボコって終わらせるだけです。ウズさんからどうぞ!
≪ ウズ ≫そのまま《ペネトレイトブロウ》をキノコドラゴンに。
≪ ウズ ≫フェイト一点。
【GM草凪】はいな。命中どうぞ!
≪ ウズ ≫3d6+6 「もう、だいぶ、脆いですね」と飛び乗ってアゴを掴む。
  → DICE: UZ: 7(3D6: 1 2 4)+6 = 13
≪プリムラ≫(/-;っ◇
≪ ウズ ≫しかしフェイトは残っていない。通します。
【GM草凪】2d6+6 期待値で避けれる!
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 5 2)+6 = 13
≪ユーシェル≫マスタリーなかったのか(/- ;
【GM草凪】では、のったりと回避。続いてユーシェルさんどうぞ!
≪ ウズ ≫「あ。キノコだけ、掴んだ」
【GM草凪】「きしゃー(●■●」>ウズさん
≪ユーシェル≫とりあえず待機します。「任せた」
【GM草凪】では、リディアさん、トドメをどうぞ(o'▽')o
≪リディア≫じゃ、マイナーなし、《バッシュ》行きます
≪リディア≫3d6+5 命中
  → DICE: _07_Lydia: 8(3D6: 3 3 2)+5 = 13
≪リディア≫振りなおします
≪リディア≫3d6+5 命中2
  → DICE: _07_Lydia: 12(3D6: 6 1 5)+5 = 17
≪リディア≫これでフェイトは0
【GM草凪】2d6+6 ここで奇跡を!
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 3 4)+6 = 13
【GM草凪】無理でした。ではダメージどうぞ!
≪リディア≫《ボルテクスアタック》発動しまーす
≪リディア≫6d6+11 物理ダメージ
  → DICE: _07_Lydia: 21(6D6: 1 4 3 4 5 4)+11 = 32
≪リディア≫MP14/31 Fa0/5 VA×BE○Gf×
【GM草凪】では、それで丁度トドメです。中の「種」を砕くと、ドラゴンはゆっくりとその場に崩れ落ちて、その肉と骨がボロボロと崩壊していく……
≪リディア≫「はい、おしまいっと」
≪ユーシェル≫「お見事」
【GM草凪】それでは、見事、戦闘勝利です。
【GM草凪】最後に、誰かドロップをどうぞ〜
≪ ウズ ≫「? キノコの、種? 竜の種?」
≪プリムラ≫「……輪に還り、ひと時の安らぎを……(祈り」
≪ユーシェル≫「いや、竜は種から生まれないから」
【GM草凪】きっと、ファンゴサウルスの種(/-;b
≪プリムラ≫「キノコの本体……のようなものでしょうか?(小首かしげ」
≪ユーシェル≫それは砕いて正解だ。
≪プリムラ≫マッタクダヨ
【GM草凪】まぁ、どなたかドロップどうぞ(/-;/
≪ ウズ ≫「なるほど。育てれば、きっと、すごいものに」
≪リディア≫フェイトありません
≪ユーシェル≫「迷惑だから育てるな」
≪ ウズ ≫他にも残ってないか調べたいけどフェイトがないからできない。
≪ユーシェル≫残りフェイトは1、と。
≪プリムラ≫ふみにゅ。では私が振りますな。
≪ユーシェル≫お願いします。
≪プリムラ≫残りフェイト3なんで。幸運2ですが(/-;
≪プリムラ≫2d6+2d6 「あら……?」
  → DICE: Primula: 8(2D6: 4 4)+7(2D6: 2 5) = 15
≪ユーシェル≫それでも一番振れますから(/- ;
≪ ウズ ≫「どうです? 種、残ってます?」わくわく。
【GM草凪】「逆鱗(800G)」を、拾いました。売ればお金になりそうです(o'▽')っ鱗
【GM草凪】では、時間が下がってきたので、エンディングも兼ねて、撤収前の〆に一言二言お願いして、それでシナリオを終了といたしましょう。
≪プリムラ≫「種ではありませんでしたね」
≪ユーシェル≫「まだ、幼い竜か……王の眷属よ。苦しみから解放されたことを喜ぶといい」(ぽつりと呟く
≪プリムラ≫「それでも、最期に竜が遺せたもの、なんですね」
≪ ウズ ≫「残念。今日は、そろそろお仕舞い、ですね」
≪リディア≫「んーじゃ、そろそろ撤収かな」
≪プリムラ≫「ええ、暗くなってきましたし。日が暮れる前に戻りましょう」
≪ ウズ ≫「今日はキノコの日、でした。面白い絵は……」
【GM草凪】……千年宝箱?(/-;<面白い絵
≪プリムラ≫(/-;
≪ユーシェル≫「そうだな。できれば、もう会いたくはないものが多かった(/- ;」
≪ユーシェル≫(/- ;
≪ ウズ ≫「うーん。キノコ箱と、ディアさんの一撃、くらい? あとは、キノコばっかり」
≪プリムラ≫薬草摘みというよりはキノコ狩りでしたなぁ(/-;
≪プリムラ≫「えっ、あれも描いてたんですか?」<一撃
≪ユーシェル≫まったくです(/- ;
≪ユーシェル≫「……戦闘中に描くな、と何回言ったら君は聞くんだか」
≪ ウズ ≫「はい。キノコドラゴンvsディアさん。脚色して、語り継ぎます?」
≪プリムラ≫「どちらも、ちょっとどうかと……」(/-;
【GM草凪】では、そんな感じで、語り継ぐネタを仕入れた辺りで、今日の冒険は幕を下ろすということで……(/-;


        『日替わり薬草摘み・'08/01月号』1日目、終了


■セッション終了。お疲れ様でした。

『日替わり薬草摘み・'08/01月号』
1日目 事後処理


開催日程:2008年1月18日
開催CH:「#エルクレスト」「#エルクレスト2」

●参加PC名(ギルドルールは今回不使用)
 リディア
 プリムラ
 ユーシェル
 ウズ

●成長点
 リディア:20点
 プリムラ:19点
 ユーシェル:19点
 ウズ:20点

 GM草凪:(20+19+19+20)/3+1=27点

●戦利品
 リディア:696G
 プリムラ:696G
 ユーシェル:696G
 ウズ:546G+「ハイMPポーション」×1本





・第2日目

【GM草凪】■自己紹介&プリプレイ
【GM草凪】初めましての方が居ますので、恒例の自己紹介からお願いしたいと思います(o'▽')o
【GM草凪】ABC順で、オリゼーさん、リディオさん>セイルさん>サイトさん>ユーシェルさん、の順番でお願いしたいと思います。
【GM草凪】GMは発言挟みませんので、次々とどうぞ宜しゅう〜(o'▽')っまいく

≪オリゼー≫「それでは、一番手行くぞい」(o'▽')o
≪オリゼー≫ずばっと、まいく強奪(o'▽')oま
≪オリゼー≫「わしの名はオリゼー=アノマロカリス」
≪オリゼー≫「酒と肴に一生を捧げておる(@@」
≪オリゼー≫「機械の体になる日が、まちどおしい(ぁ」
≪オリゼー≫CL1ドレインの ウォーリア/ヒーラー
≪オリゼー≫マシンリムはまだ未入荷です
≪オリゼー≫それでは皆様よろしくお願いいたします。
≪オリゼー≫次のリディオさんにマイクパス

≪リディオ≫「私の名はリディオ。剣士見習いだ」
≪リディオ≫修行しなおしのためCL1にドレインのウォーリア/モンク。
≪リディオ≫当たるかな、当たるといいなぁorz
≪リディオ≫以上です。

≪ セイル ≫では、受けまして
≪ セイル ≫「セイルだ。戦士とか言われてるけど。このレベルだとまだメイジなんだよ」
≪ セイル ≫「なんだその目は。本当だぞ」
≪ セイル ≫「イーグルアイとか取り始めたのはCL3からだっ!」
≪ セイル ≫とまあ、メイジ/ガンスリンガーのセイル。…NPCのときもクリアウォールにむかって射撃していたんだよね(/-;
≪ セイル ≫まあ、そんな感じです。お次どうぞ

≪ サイト ≫受けて、黙って喋り始める隻眼のおっさん。
≪ サイト ≫「俺はサイト。銃兵をやっていた。よろしく頼む」
≪ サイト ≫おっさんだけどCL1の、新米シーフ/アルケミスト。
≪ サイト ≫状況が許す限り、戦い方がチキン。
≪ サイト ≫ともあれ、よろしく。
≪ サイト ≫と、黙々と次の人へマイクを手渡してみる。

≪ユーシェル≫躊躇しつつマイクを受け取る、白猫を抱えた小さなフィルボルの男の子。
≪ユーシェル≫「……どうも」
≪ユーシェル≫「はじめまして。僕はユーシェル。こっちはメディア」 メディア「にゃあ」
≪ユーシェル≫「体力はないけど、動物の王の力を借りて戦うことが出来るよ」
≪ユーシェル≫「やれるだけのことは、やってみる……よろしく」
≪ユーシェル≫ドレインでCL1のメイジ/サモナー。召喚魔術がメイン。体力の低さは追随を許しません。
≪ユーシェル≫軽減なしでどれほど耐えることができるのだろうか(この時のほうが防御力高いけど
≪ユーシェル≫メディア「にゃあにゃ」
≪ユーシェル≫白猫がにゃろーんとGMさんへマイクを銜えていく。

【GM草凪】はいな。皆さんありがとうございます〜(o'▽')o
【GM草凪】では続きましてプリプレイ!
【GM草凪】今回はギルドルール使用しません。戦力バランスとあとワンナイトセッションの時間制約の為にということで……(/-;

【GM草凪】――Skills――
【GM草凪】続きましてスキル回りの処理。封印スキルの開封や初期設定の必要なスキルの宣言とかありましたらお願いします〜
≪リディオ≫開封はありません。
≪オリゼー≫何も無し(0G)です
≪ サイト ≫ファーマシーの効用で、HPポーションを1本不正輸入しています。
≪ユーシェル≫ありません。
≪ セイル ≫えーっと、《ヒール》だけは開封しておきます
【GM草凪】はいな。では続きまして、

【GM草凪】――Items――
【GM草凪】買い物や持ち出し等ありましたらどうぞ〜。
【GM草凪】あと、終わりましたら各自「空き容量」の宣言をお願いします(/-;
≪ユーシェル≫ええと、赤き斜陽の剣は今日も許可してもらえますか……(/- ;
【GM草凪】ええと、装備レベル1でしたっけ……?(/-;
≪ セイル ≫1ですよ
≪ユーシェル≫(こくん
【GM草凪】じゃあ、ギリギリでOKとしましょう。但し防具はマジックアイテムNGで(/-;>ユーシェルさん
≪オリゼー≫くさび3つとハンマーと梯子を持って、空き重量8と空のポンケース+手提げバッグ。以上
≪ セイル ≫セイルはMPポーションを7個ギルドから持ち込もう
≪ユーシェル≫はーい。防具はサークレット、クロスアーマー、グリモアで重量いっぱい(/- ;
【GM草凪】最近人気あるな(/-;<手提げバッグ
≪ サイト ≫買えないから買わない。空き容量=4で。シートに記載済みの装備とか、一応宣言した方がよさげ?
≪ セイル ≫おおぅ。セイル。ゆーくんより物理防御低いようだな
【GM草凪】いや、シート通りなら特に宣言無しで大丈夫です〜(/-;/
≪ユーシェル≫所持Mppは6本持っていきます。空き重量2+ウェポンケースです。
≪ セイル ≫で、空は6
≪ サイト ≫はーい。
≪ユーシェル≫なんだって(/- ;>せいるさん
≪リディオ≫リディオは冒険者セット、バックパック、ウェストポーチ、HPP3MPP1毒消し*2ポンケース、仮面で空きは7です。
≪ セイル ≫サークレットとクロスアーマーで5あるはず。セイルはレザージャケットのみだから4
【GM草凪】では、全員準備できたとうですので、オープニング入ります〜(o'▽')o

【GM草凪】■オープニング
【GM草凪】昨日と同じ展開ですが、皆さんが仕事を探しに神殿に来てみると、依頼所には「薬草摘み」というお仕事が張り出されております。
【GM草凪】どうやら錬金術師の皆さんがポーションの材料を買い取りたいらしく、依頼料として纏まった額のお金が出る訳では無いですが、「植物関連のドロップ品は2割増で買い取る」ということらしいです。
≪ セイル ≫「うぅ、最近、疲労が溜まってまともに動けん(o_ _)o」
【GM草凪】受付嬢「そんな感じのお仕事ですので、自己鍛錬や修行も兼ねて、如何ですか?(/o-o・」
≪ セイル ≫「あー、リハビリには丁度いいかもなぁ」
≪ユーシェル≫「セイル、本当に1回休養した方がいいんじゃないのか……?」
≪オリゼー≫「わかった。やってみよー」(o'▽')/
≪ サイト ≫「やるぜ、金ねぇしな」
≪ セイル ≫「下手に休むと、起きれなくなってね」
≪ユーシェル≫「難儀なことだな」
【GM草凪】受付嬢「ありがとうございます〜(/o-o; では現地へのマップを準備しますね」
【GM草凪】と言って、色分けされた地図を持ってきてくれます。色つきの部分から外れるとエネミーが強くなるようなので要注意らしいです。
≪ セイル ≫「ま、今回は薬草だし、薬の良く知ったのもいるし、かえって休養になると思うし」
≪ユーシェル≫「……そうか」
【GM草凪】具体的には、DQとかでエリア越えると敵が強くなるとか、あんな感じのマップ。スライム退治してたらいきなりリカントと遭遇、みたいな(/-;
≪リディオ≫何と分かりやすい(/-;
≪ユーシェル≫(/- ;
【GM草凪】ではそんな感じで、パーティ内で親睦を深めつつ、出発しちゃって下さいませ〜(/-;/
≪ セイル ≫「ま、これだけお膳立てされてるならそれほど苦労はしなさそうだな」
≪リディオ≫「…行こうか」
≪ユーシェル≫「ああ」
≪オリゼー≫「わし、このヤマを片付けたら、アルケミになるんじゃよ」>サイト
≪オリゼー≫「GOGOー」
≪ サイト ≫「俺は銃を扱うためだけだからな、アドバイスはできん」>オリゼーさん
≪ サイト ≫「ま、とっとと行こうか」
【GM草凪】受付嬢「……死亡フラグを立ててる人が居るっ!?Σ(/o-o;」
≪ セイル ≫「せっかく僕がスルーしたと言うのに…」<死にフラグ
【GM草凪】では、とてちてと、近場の森に出発します。
≪ サイト ≫「そんな旗なんざ、見えてたら便利だな」
【GM草凪】尚、ここから先は上級ルールのランダムダンジョンをベースに使用します。
【GM草凪】ですが、基本的に分岐は無しで一本道です。時間短縮も兼ねて(/-;
【GM草凪】あと、避けたい戦闘とかあれば、逃げを宣言して次のエリアに入ることも可能です。
【GM草凪】では、そういうルールでミドルに進みます(((((o'▽')o
≪ サイト ≫あめゆじゅけんじゃ。

【GM草凪】■エリア1
【GM草凪】街道をてくてくと進んでいくと、足元に何か落ちているのを発見しました。
【GM草凪】1d2 その名も……
  → DICE: kusanaGM: 1(1D2: 1) = 1
【GM草凪】「ポイントアーマー」でした。要所を防御する補助防具です。
【GM草凪】装備すると防御力は上がりますが、行動値は下がります(o'▽')o
≪リディオ≫「…これどうする?」
≪ サイト ≫「任せる」
≪ セイル ≫「どうせ僕には装備できないし。まあ、お金にはなるけど」
≪オリゼー≫「行動値に余裕のある奴がつけてくれ」<メタ
≪ユーシェル≫「誰かつけるようならつけてしまって、いないなら持ってればいいんじゃないかな」
≪リディオ≫付けとくか。行動値なんて飾りだ(爽
≪ サイト ≫防御力は惜しいが、行動値はもっと惜しい。
≪ セイル ≫りでいぉのぼうぎょりょくがぐーんとあがった
≪ サイト ≫ぐーん
≪オリゼー≫じゃあ、リディさんどうぞ
≪ セイル ≫「じゃ、処遇も決まったし先を急ぐか」
≪リディオ≫という訳で、リディオ装備。9/4になりました。行動値5だけど
≪ユーシェル≫こうどうちがちょっとさがった。
≪ セイル ≫5あれば充分
≪ サイト ≫ちょっと
【GM草凪】大丈夫。10mの悲劇は避けられる(/-;<5
≪ユーシェル≫10mの悲劇が起こらないなら問題なく。
≪オリゼー≫「じゃ、次にいこかー」
【GM草凪】では、アイテム回収したところで次に進みます(/-;

【GM草凪】■エリア2
【GM草凪】次のエリアは、あちこちにコケの付着した、緑色の空間でした。
【GM草凪】そして突如、周囲のコケがうねうねと集合して、一つの塊へと変化する!
【GM草凪】その姿、さながらグリーンスライムのようです(o'▽')o ですが通常のスライムとは何かが違う感じがします!
【GM草凪】で、そのコケの塊は皆さんを見ると栄養にするべく襲い掛かってきます。戦闘開始〜
≪ サイト ≫剣を出して、通り抜けます。
≪ユーシェル≫「……なんか、スライムにしては変だな」
【GM草凪】あるのか剣(/-;
≪ サイト ≫動いている間に触って、死にそうです。
≪ユーシェル≫はやいよ!?
【GM草凪】どこの塔の1階ですか(/-;
≪ サイト ≫金色の鎧、着なきゃ。
≪リディオ≫金色の鎧着てるのかな?(’’
≪ サイト ≫「降りかかる火の粉を払うか」
≪リディオ≫ってかぶかぶ
≪ サイト ≫ぃぇぃ。
【GM草凪】まぁ、初期エンゲージはこういう感じで(/-;っ[緑スライム]-5m-[PC前衛]-5m-[PC後衛]
【GM草凪】行動値とポジションをお願いします〜
≪リディオ≫「…さて、と」(大剣かまえて)
≪ セイル ≫まあ、後ろで行動値6
≪ユーシェル≫後衛で行動値7。
≪リディオ≫前衛で行動値5
≪オリゼー≫行動値5 なぜか後衛です
≪ サイト ≫あー、あれ。前衛一人だけなのか。でも後衛にいたいお年頃。行動値6
≪リディオ≫たこ殴りにされるのね(とおいめ
≪ セイル ≫だって、一番防御高いし
≪リディオ≫嫌、良いんですが(笑
≪オリゼー≫毒りんごあげたい人が皆後ろだし(ノ_・。
【GM草凪】では行動順 ユーシェル7>セイル=サイト6>リディオ=オリゼー5>スライム3> です。
【GM草凪】それでは戦闘開始!(o'▽')o

【GM草凪】――第1R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップスキル、ある人は居ない?(/-;
【GM草凪】全員無ければ次から飛ばすぜ(o'▽')o
≪オリゼー≫もってないですー
≪ サイト ≫私はありません。>セットアップ
≪ユーシェル≫ありません。
≪リディオ≫ありません
≪ セイル ≫えーっと、ないですね
【GM草凪】エネミーも無いです(/-; では次からはセットアップはスキップの方角で。

【GM草凪】――第1R、メイン――
【GM草凪】行動値の高い人から。ユーシェルさんどうぞ!
≪ユーシェル≫何もしないで最初とは珍しい。待機で。
【GM草凪】ふいにゅ。ではセイルさんとサイトさん、お好きな順番でどうぞ〜(/-;
≪ サイト ≫お先どうぞー。
≪ セイル ≫んー。では試金石になるか
≪ セイル ≫マイナー無し。メジャーでキャリバーでスライムを撃ってみる。さて、どうなるかな
【GM草凪】はいな。命中こーい!
≪ セイル ≫2d6+4 「ま、通るとは思えないが――」
  → DICE: sail: 11(2D6: 5 6)+4 = 15
≪ セイル ≫15とかで当たりそう
【GM草凪】2d6+2
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 5 4)+2 = 11
【GM草凪】では命中です。ばすっと銃弾が緑のコケを吹き散らす。ダメージこーい。
≪ セイル ≫2d6+4
  → DICE: sail: 7(2D6: 5 2)+4 = 11
≪ セイル ≫11の物理ダメージ
【GM草凪】では、コケの塊の一部に穿ちを作った。物理防御は弱そうです(o'▽')o
【GM草凪】続いてサイトさんどうぞ〜
≪ セイル ≫「おや?思ったより物理防御は脆そうだ」
≪ サイト ≫では、マイナーで後ろ向いて11m歩いて、メジャーで隠密します。
【GM草凪】はいな。では隠れた(/-; では続いてリディオさん、オリゼーさんこーい!
≪ユーシェル≫「なら、単純に行こうか」
≪オリゼー≫じゃあ、お先行きます
≪リディオ≫どうぞー
≪オリゼー≫マイナーでスライムにエンゲージして、メジャーでバッシュ
≪オリゼー≫3d6+4
  → DICE: orizei: 5(3D6: 1 1 3)+4 = 9
≪ セイル ≫これはひどい
≪オリゼー≫振りなおし(/-;
【GM草凪】(/-;
≪オリゼー≫3d6+4
  → DICE: orizei: 13(3D6: 5 2 6)+4 = 17
【GM草凪】2d6 それは6ゾロのみだぜー
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 2 6) = 8
≪ユーシェル≫反動の如く。
【GM草凪】ざっくり命中。ダメージこーい!
≪オリゼー≫2d6+7+2d6 さくり
  → DICE: orizei: 7(2D6: 1 6)+7+6(2D6: 4 2) = 20
≪オリゼー≫20点の物理。さくり
【GM草凪】では、コケの塊をざっくりと分断する! 早くもHp半分切りました(/-; 続いてリディオさんどうぞ〜
≪リディオ≫マイナーでエンゲージ。メジャーで《バッシュ》。タゲはスライムです。
≪リディオ≫3d6+4「…踏み込んで」
  → DICE: Ridio: 13(3D6: 6 2 5)+4 = 17
≪リディオ≫通します
【GM草凪】2d6 うにょろん回避
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 5 1) = 6
【GM草凪】ダメージもどうぞ(/-;
≪リディオ≫2d6+1d6+10「…斬る」
  → DICE: Ridio: 11(2D6: 6 5)+5(1D6: 5)+10 = 26
≪リディオ≫26点物理です
≪ セイル ≫ダメージロールがスゴイことに
【GM草凪】高いな(/-;
≪ユーシェル≫すごいなぁ。
≪リディオ≫ダメージだけは高いっぽいです。
【GM草凪】……では、そのダメージで実はスライムが死ぬんだ(/-;
≪ セイル ≫すばらしぃ
【GM草凪】コケの塊は結合力を失い、その場にぱらぱらと散らばりました。(/-;
≪ サイト ≫すばらしい
≪ユーシェル≫「……お見事」
【GM草凪】という訳で、秒殺でした。誰かドロップどうぞ〜(o_ _)o
≪ サイト ≫隠れたままコケを調べてみよう。
≪リディオ≫「…」(大剣を肩に担ぎなおす)
≪ セイル ≫2d6
  → DICE: sail: 7(2D6: 2 5) = 7
≪ セイル ≫7で
【GM草凪】コケは今や普通のコケです(o'▽')o<調べる
≪ セイル ≫薬草とか試験紙にはならないか
≪ユーシェル≫あー消毒のとか(ぇ
【GM草凪】「苔オイル(36G)」を入手します(/-;っ油<ドロップ品
≪リディオ≫周りを警戒しておきます。
≪ サイト ≫ま、見ても判ることは少ないので、ちょっと調べただけ。
≪ サイト ≫他のコケは動き出しそうにないんですよね?
≪ セイル ≫「あー、これは――使えそうだな」<おいるげっと
【GM草凪】あ、植物系のドロップ品は、GMが出す段階で2割増してるので、アフターの時は普通にそのまま売ってください〜(o'▽')o
≪ セイル ≫はいな
≪ユーシェル≫「ここは、こんなものかな」
【GM草凪】うむ。他の苔は動き出しません。このエリアのイベントはこれで終了です(/-;
≪ サイト ≫なるほど、それで36なのね。
≪ セイル ≫「そのようだな」
≪ サイト ≫じゃあ、隠密解除。何事もなかったので立ってる。
≪ユーシェル≫では次へ〜(とてとて
≪ サイト ≫「まだ他にも集められそうなら、行くか」
【GM草凪】では次のエリアへと〜(とてちて

【GM草凪】■エリア3
【GM草凪】暫く行くと、薬草の群生地とおぼしき場所に出ました。雑草に混じってちらほら薬草っぽい物が見えます。
【GM草凪】1人1回ずつ判定で、探す人は【知力】か【感知】で判定をどうぞ〜(o'▽')o
≪ セイル ≫「ここらで探してみればいいモノが見つかりそうか」
≪ユーシェル≫「まあ、それらしいところではある」
≪ サイト ≫「手分けするか」
≪ セイル ≫知力は5あるので知力いくぜー
≪ セイル ≫「なら、あっちを見てくる」
≪ サイト ≫「おぅ、俺はこっちを」
≪オリゼー≫ウォーリアだけど、なぜか知力で行くぜー
≪ セイル ≫2d6+5 おいでませ
  → DICE: sail: 7(2D6: 4 3)+5 = 12
≪ セイル ≫12で普通
≪リディオ≫私は感知で。
≪ユーシェル≫一応メイジの片隅に置いてもらってるので、知力で(/- ;
≪オリゼー≫2d6+3 ネヴァーフヴィジョン!
  → DICE: orizei: 5(2D6: 3 2)+3 = 8
≪ サイト ≫同じく感知で。
≪ユーシェル≫2d6+6
  → DICE: yushell: 7(2D6: 3 4)+6 = 13
≪オリゼー≫8。期待値は偉大なり(/-;
≪ユーシェル≫(/- ;
≪ サイト ≫2d6+7 感知判定
  → DICE: Sight: 8(2D6: 6 2)+7 = 15
≪リディオ≫2d6+3
  → DICE: Ridio: 8(2D6: 6 2)+3 = 11
≪ セイル ≫さすがシーフだ
≪ サイト ≫めんもくやくじょ。
≪ユーシェル≫ですな。
【GM草凪】すごいな感知7(/-; では結果発表
【GM草凪】4d6 戦利品
  → DICE: kusanaGM: 13(4D6: 2 3 6 2) = 13
【GM草凪】セイルさんとユーシェルさんとサイトさんとリディオさんの4人で、「薬草の葉(60G)」を13枚発見しました(o'▽')o
≪ サイト ≫わぉ
【GM草凪】オリゼーさんは……今日は運が悪かったです(/-;
≪ユーシェル≫……も、もてる?(/- ;
≪リディオ≫私が七枚は持てます。
≪ サイト ≫4枚までなら。
≪ セイル ≫5枚はセイルも持てる
≪ユーシェル≫2枚が限界(o_ _)o
≪オリゼー≫手提げバッグを持てば、一人で持てるさー(o'▽')曲
≪ セイル ≫よゆうですね
≪ サイト ≫のようだ。
【GM草凪】さすがですね(/-;
≪オリゼー≫きんにくだからね
≪ユーシェル≫さすが筋肉。お任せします。
≪ サイト ≫この筋肉はよい霜降りだ。
≪オリゼー≫13枚、任された
≪ セイル ≫おいちゃんにおまかせ
≪リディオ≫ではオリゼーさんに一括ですね。
≪ サイト ≫ということらしい、本当に。
≪オリゼー≫「全部持ったぞ。次行くぞー」
【GM草凪】すごいですね(/-;
≪ サイト ≫「悪いな、頼む」
≪リディオ≫「…任せる」
【GM草凪】では、次のエリアに進みます(((o'▽')o(ざっざっざ。
≪ユーシェル≫「では、行くか」

【GM草凪】■エリア4
【GM草凪】先に進むと、道の真ん中に謎の宝箱が落ちてました。
≪ セイル ≫「…これは――」
≪ サイト ≫ささっと周囲を調べてから、宝箱にも近づいてみる予定。いいのかのぅ?
≪リディオ≫「…薬草摘みに来て宝箱に出くわすとは、運が良いやら悪いやら」
≪ サイト ≫「良くも悪くも怪しいから、調べるだけ調べる」
≪ユーシェル≫「いつも思うが、毎回こんな道端に置いておくのは誰なんだ」
≪ セイル ≫GoGoシーフの本領をはっきせよー
≪ セイル ≫「ダンジョン妖精だ」
≪ユーシェル≫「いや、ここダンジョンじゃないし」
【GM草凪】では、宝箱にエンゲージしたら[危険感知]をお願いします(o'▽')o>シーフの人
≪ サイト ≫あいさー
≪ サイト ≫2d6+7 危険感知
  → DICE: Sight: 6(2D6: 5 1)+7 = 13
≪ セイル ≫「最近のダンジョンは草原や湿地帯も含まれることもあるらしいからなぁ」
≪ サイト ≫高くはないが、甘く見てこのままで。
【GM草凪】では判る。落とし穴が仕掛けられてましたが安全な場所を見切って足を下ろした。
≪ サイト ≫おぉう
【GM草凪】無事に罠突破(o'▽')o では次のアクションをどうぞ。
≪ サイト ≫「落とし穴だ。そこと、ここと、その辺りは大丈夫」
≪ セイル ≫「宝箱そのものはどうだ?」
≪ サイト ≫「今からかかる。待て」
≪ サイト ≫という訳で、宝箱へトラップ探知をば。
≪ セイル ≫「頼む」
【GM草凪】はいな。判定どうぞ〜
≪ サイト ≫2d6+9 トラップ探知
  → DICE: Sight: 6(2D6: 5 1)+9 = 15
≪ サイト ≫15で。
【GM草凪】では「鍵A」のみしかけられてますね。解除値=13です。1人1回のみ解除判定可能(/-;
≪ サイト ≫「鍵がかかっているだけだ。開けるか?」
≪ セイル ≫「ここまで来てあけないのも宝箱に悪い気がするしな。開けてしまおう」
≪ユーシェル≫「任せる」
≪ サイト ≫「そんなものか。まぁいい」
≪ セイル ≫たからばこは ひとくいばこだった!(嘘
≪ サイト ≫しつもーん。シーブズツールとくさびは、効果重なるねん?
≪ユーシェル≫(こくん
【GM草凪】重なりますでございます(o'▽')o
≪ サイト ≫つことは
≪ サイト ≫ごめん、トラップ探知が14だった真実に今きづいた。
【GM草凪】ぶべら(/-; まぁ結果は同じです(/-;
≪ サイト ≫あるがとん。では、くさびでこつこつ鍵Aの解除をば。
≪ サイト ≫2d6+6+1 トラップ解除+くさび使用
  → DICE: Sight: 2(2D6: 1 1)+6+1 = 9
≪ サイト ≫さ、さすがに振り直したい気がする。
≪リディオ≫「…大丈夫か?」
≪ユーシェル≫(/- ;
【GM草凪】……振り直しどうぞ。危うく2日続けて千年宝箱になるところだ(/-;
≪ サイト ≫フェイト1点使って、振り直します。矜持にかかわる。
≪ユーシェル≫まったくです(/- ;
≪ セイル ≫がばれ(/-;
≪リディオ≫(/-;
≪ サイト ≫2d6+6+1 トラップ解除+くさび使用+再判定
  → DICE: Sight: 10(2D6: 5 5)+6+1 = 17
≪ サイト ≫リバウンドで17まで増えました。
【GM草凪】では、一瞬、鍵が開かなくて「これは伝説に聞く千年宝箱!?」と思いつつ、鍵穴の場所を間違えてたことに気づいて解除しました(/-;
≪ユーシェル≫穴の位置か!?(/- ;
【GM草凪】中身は、「ハイMPポーション」が1本でした(o'▽')っ薬
≪ サイト ≫黙っていれば判らない、そんなワンダフル。
≪ サイト ≫では無言でハイMPポーションを掲げよう、うん。
≪ セイル ≫「おぉ、いい収穫だ」
≪リディオ≫「…お見事」
≪ サイト ≫他にめぼしいものが見当たらないなら、落とし穴を避けつつ戻りましょう。
≪ユーシェル≫「……お疲れ」
【GM草凪】うむ。他に目を引く物はございません(/-;
≪ サイト ≫「あぁ」と、ヒヤヒヤしながら答えるのさ。あぶねぇ。
≪ユーシェル≫「では、先へ進もうか」
≪ セイル ≫「次行くか。ここでボーっとするのもなんだしな」
≪ サイト ≫くさび分の重量が浮いたから、そのままハイMPポーション持ってますわ。
【GM草凪】では、次エリアへと進みますな(o'▽')o

【GM草凪】■エリア5
【GM草凪】次に進んだ先のエリアは、川の側の小道でした。
【GM草凪】そして小道を進んでいると、突然川の中から敵襲が!
【GM草凪】1d6 その数
  → DICE: kusanaGM: 4(1D6: 4) = 4
≪ サイト ≫期待値って素晴らしい。できれば切り捨てがもっと嬉しかった。
【GM草凪】でっかい蟹が1匹と、弓矢を構えたギルマンが4匹でした! では戦闘入ります。
≪ セイル ≫「来るぞ!!」
≪ サイト ≫黙々とマスケットを準備しちゃいます。
≪ユーシェル≫「……面倒な」
≪オリゼー≫「肴はいいけど、魚は嫌じゃー(/-;」
≪リディオ≫「…邪魔するなら潰すだけだ」
≪ セイル ≫「トラウマか…」
【GM草凪】まずは行動順> 巨大蟹9>ユーシェル7>セイル=サイト6>リディオ=オリゼー5>弓魚3
【GM草凪】続いてエンゲージ> [川:弓魚ABCD]-5m-[川:巨大蟹]-5m-[陸:PC前衛]-5m-[陸:PC後衛]
【GM草凪】エネミーはいずれも川の中に居ます。トラップの「プール」扱いになります(/-;
【GM草凪】PCの初期位置は陸地なので大丈夫(o'▽')o ではポジションをどうぞ〜
≪オリゼー≫おぃちゃんは今度は前衛で
≪ サイト ≫エンゲージ的に、蟹にエンゲージする直前までは陸なのかな?
≪ユーシェル≫後衛です。
≪ セイル ≫セイルは後衛で
≪リディオ≫前衛で。
≪ サイト ≫そして、後衛へ。
【GM草凪】ですね。スクエア戦闘だったらわかり易かったですが、直前まで陸扱いとします(/-;<蟹エンゲージ
≪ サイト ≫了解です。
【GM草凪】では、前衛2人後衛3人ですね(o'▽')o
【GM草凪】それでは戦闘開始します!

【GM草凪】――第1R――
【GM草凪】セットアップは飛ばしてメインから。まずは蟹の攻撃!
【GM草凪】1d2 前後順
  → DICE: kusanaGM: 2(1D2: 2) = 2
≪ セイル ≫ブレス来たかー
【GM草凪】後衛の3名に、《ブレス:水》を噴きます!(V)o\o)V)(しゃきーん
【GM草凪】3d6+6 わしゃわしゃと、泡のブレスが飛ぶ!
  → DICE: kusanaGM: 13(3D6: 3 5 5)+6 = 19
【GM草凪】19で回避を〜(/-;/
≪ セイル ≫それはCL1のセイルではかわせないなぁ
≪ セイル ≫2d6+2
  → DICE: sail: 4(2D6: 1 3)+2 = 6
≪ セイル ≫命中
≪ サイト ≫2d6+4 回避判定
  → DICE: Sight: 12(2D6: 6 6)+4 = 16
≪ユーシェル≫それは無理っぽいんだなぁ(/- ;
≪ユーシェル≫お見事。
≪ サイト ≫おや、かわした。
≪ セイル ≫お見事にございます
【GM草凪】なんか凄い目が見える(/-;
≪ユーシェル≫もし落ちたら皆ごめん。これは避けられない(/- ;
≪ サイト ≫今日はブレ幅が大きいようで。
≪リディオ≫お見事です
≪ユーシェル≫2d6+3
  → DICE: yushell: 10(2D6: 5 5)+3 = 13
【GM草凪】ではサイトさんは華麗に回避して2人命中ですね。(/-; ダメージ行きます。
【GM草凪】3d6 わしゃわしゃわしゃ
  → DICE: kusanaGM: 9(3D6: 1 4 4) = 9
≪ セイル ≫3点いただきます
【GM草凪】9点の<水>属性魔法ダメージ。軽減は……無いね?(/-;
≪ユーシェル≫2点もらいました。
【GM草凪】蟹弱いな(o_ _)o ではPC側反撃、ユーシェルさんからどうぞ!
≪ユーシェル≫マイナーで前衛へエンゲージ、メジャーで《サモン・ファーヴニル》を弓魚ABCDへ。
≪ユーシェル≫3d6+8 「今、契約の下に我乞う……」
  → DICE: yushell: 12(3D6: 3 5 4)+8 = 20
≪ユーシェル≫20で。
【GM草凪】2d6+2d6+2d6+2d6 6ゾロのみ。ABCD回避
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 5 1)+8(2D6: 6 2)+5(2D6: 3 2)+7(2D6: 6 1) = 26
≪ユーシェル≫一部怖いな(/- ;
【GM草凪】全員命中! ダメージもどうぞ!
≪オリゼー≫そのダメージに《ポイズンアップル》を使用。200Gチャリン♪
≪ セイル ≫+3d6でしたっけ?
≪オリゼー≫+3dです
≪ユーシェル≫ですね。《マジックフォージ》とフェイトも1点入れて。これで落ちるだろう(/- ;
≪ユーシェル≫3d6+3+3d6+1d6+1d6 「魔力よ、集い暴れよ……"すべて持つ竜の王"の顎よ、噛み砕け!」
  → DICE: yushell: 7(3D6: 1 2 4)+3+13(3D6: 5 6 2)+3(1D6: 3)+1(1D6: 1) = 27
≪ セイル ≫CL1で27ダメージはすごいな
【GM草凪】そ、それは……!
≪ユーシェル≫出目は微妙に酷いですが(/- ; 27点属性のない魔法ダメージどうぞ。
【GM草凪】Hp25、魔法防御2……ギリギリでHp0(/-;
≪ セイル ≫おお!
≪ユーシェル≫あ、危ないな(/- ;
≪オリゼー≫おぉー(o'▽')o
【GM草凪】さかなーず「うわー」「ぐわー」「げぶー」「ぶべー」 と、吹っ飛んでそのまま川下に流されて行きます!(/-;
≪ サイト ≫楽になった。
≪ユーシェル≫「……今回は、いい出来だ」(ふっと笑って
【GM草凪】では、続いてセイルさん&サイトさんどうぞ。
≪ユーシェル≫>オリゼーさん
≪ サイト ≫お先どうぞー。
≪リディオ≫「…楽が出来ていい」
≪ セイル ≫マイナーで「サイト。下がって援護射撃を頼む」と言いつつ、自分に《ファイアウェポン》
≪ セイル ≫ここで自分と言うところがおかしいとか言うな
【GM草凪】(/-;
≪ユーシェル≫(/- ;
≪オリゼー≫(/-;
≪リディオ≫(/-;
≪ セイル ≫2d6+6
  → DICE: sail: 7(2D6: 2 5)+6 = 13
≪ セイル ≫うし、かかった。キャリバーが文字通り火を吹く
【GM草凪】では、火を見ると蟹が目に見えてひるむ(/-; サイトさんどうぞ〜
≪ サイト ≫こちらはマイナーで後ろ向きに11m前進して、メジャーで隠密へ。
【GM草凪】隠密了解。では最後にウォーリア組、どうぞ〜
≪オリゼー≫マイナーで蟹にエンゲージして、メジャーで素殴り
【GM草凪】こーい! プール修正に気をつけて(/-;
≪オリゼー≫2d6+4
  → DICE: orizei: 8(2D6: 2 6)+4 = 12
≪オリゼー≫12で
【GM草凪】2d6+6 カニ歩き回避!
  → DICE: kusanaGM: 5(2D6: 2 3)+6 = 11
【GM草凪】当たってしまった(/-; ダメージこーい。
≪ セイル ≫うわ、敏捷思ったより高いな
≪オリゼー≫結構敏捷高いな(/-;
≪ユーシェル≫プール効果も入るときつい(/- ;
≪オリゼー≫ダメージ行きます
≪オリゼー≫2d6+7
  → DICE: orizei: 8(2D6: 3 5)+7 = 15
≪ セイル ≫おいちゃんとセイルの命中が同じになりますからね(マテ
≪オリゼー≫15点の物理で
【GM草凪】では、カニの甲羅が結構硬いですが、それなりにダメージ通ります!
【GM草凪】続いて、リディオさんどうぞ。
≪リディオ≫マイナーで蟹にエンゲージ。メジャーで《バッシュ》命中にフェイト1点で
≪リディオ≫2d6+1d6+3「…踏み込んで」
  → DICE: Ridio: 6(2D6: 2 4)+2(1D6: 2)+3 = 11
≪リディオ≫通します
【GM草凪】2d6+6 しゃかしゃかと回避
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 4 5)+6 = 15
≪ セイル ≫まあ、キツイよねぇ
【GM草凪】華麗に回避 (V)o\o)V)(しゃきーん
≪リディオ≫「…思い通りには、行かんか」
≪ サイト ≫「早いな、と言いつつ黙々と準備中」
【GM草凪】#どこまで台詞!?(/-;
≪ユーシェル≫「まあ、場所が場所だ」
≪ セイル ≫「まあ、こっちには遠距離攻撃の手が多い」
≪ サイト ≫誰も聞いてないから、きっと。
≪ セイル ≫「前でしっかり押さえて置いてくれ!!」
≪リディオ≫「…何とかする。任せた」
≪オリゼー≫「あいよー。なんか、慣れたー」
【GM草凪】では、全員終了したところで、次ラウンドです。……ギルマンアーチャー、何しに出てきたんだろう……(/-;

【GM草凪】――第2R――
【GM草凪】では巨大蟹から攻撃行きます!
【GM草凪】1d3 おりぜーりでぃおブレス順
  → DICE: kusanaGM: 3(1D3: 3) = 3
【GM草凪】蟹の行動は、前衛のオリゼーさん&リディオさんに《ブレス:水》行きます!
【GM草凪】3d6+6 しゃわしゃわと泡を噴く
  → DICE: kusanaGM: 13(3D6: 4 3 6)+6 = 19
≪オリゼー≫2d6 千鳥足回避
  → DICE: orizei: 7(2D6: 3 4) = 7
【GM草凪】プール効果、プール効果(/-;
≪リディオ≫回避できませんのでダメージどうぞ。
【GM草凪】では、ダメージ行きます(o'▽')o
【GM草凪】3d6 <水>属性魔法ダメージ
  → DICE: kusanaGM: 15(3D6: 5 4 6) = 15
≪オリゼー≫あー、プール忘れてました。ダメージ下さい(o_ _)o
≪ユーシェル≫痛いな!(/- ;
≪リディオ≫減少は無かったですよね?
【GM草凪】あ、高い。15点魔法で蟹は喜び勇む(V)'▽')(V)
≪オリゼー≫HP21/32
≪ユーシェル≫ごめんなさい。まだないです(/- ;
≪リディオ≫27/38
≪ セイル ≫こっちもまだ無いな
【GM草凪】そして、出し忘れてた移動後のエンゲージ(/-;っ[川:オリゼー、リディオ、巨大蟹]-5m-[陸:ユーシェル]-5m-[陸:セイル]-11m-[サイト(隠)]
≪リディオ≫「…冷たい」
【GM草凪】ではPC側反撃。ユーシェルさんからどうぞ!
≪ユーシェル≫マイナーなし、メジャーで《サモン・ファーヴニル》を巨大蟹へ。
≪ユーシェル≫3d6+8 「今、契約の下に我乞う……」
  → DICE: yushell: 5(3D6: 3 1 1)+8 = 13
≪オリゼー≫(/-;っ◇
≪ユーシェル≫うわ。振りなおす(/- ;
≪ユーシェル≫3d6+8 「今、契約の下に我乞う……」
  → DICE: yushell: 5(3D6: 1 3 1)+8 = 13
≪ サイト ≫げっふん
【GM草凪】(/-;っ◆
≪ユーシェル≫(o_ _)o__________
≪リディオ≫(/-;
【GM草凪】2d6+6 蟹歩き回避
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 4 2)+6 = 12
【GM草凪】……でも当たる。ダメージどうぞ(/-;
≪ユーシェル≫3d6+3 「……"すべて持つ竜の王"の顎よ、噛み砕け!」
  → DICE: yushell: 7(3D6: 5 1 1)+3 = 10
【GM草凪】……さっきから、1、多いね(/-;
≪ユーシェル≫……じゅってん ぞくせいのない まほうだめーじ どうぞ(o_ _)o__________
【GM草凪】でも魔法防御は低い。少しダメージ通って、もうすぐHpが半減になります(/-;
【GM草凪】では続いて、セイルさん&サイトさんどうぞ。
≪ サイト ≫お先どうぞー。
≪ セイル ≫では、マイナー無し。メジャーでキャリバー射撃
≪ セイル ≫2d6+4 「当たるかどうかは知らん。だが、まあ、やってみるか」
  → DICE: sail: 10(2D6: 4 6)+4 = 14
≪ セイル ≫14で当たりかけ
【GM草凪】2d6+6 蟹回避
  → DICE: kusanaGM: 11(2D6: 6 5)+6 = 17
≪ セイル ≫これは無理
【GM草凪】きゅぴーん!とニュー●イプ回避(/-;
≪ サイト ≫赤いしな、三倍なのかな。
≪ セイル ≫「ち、そこそこうまく撃てたけどなぁ」
【GM草凪】残像すら残すぜ((((o'▽')o ではサイトさんどうぞ。
≪ サイト ≫ではマイナーでよく狙って、メジャーでサプライザルを巨大蟹へ。
【GM草凪】命中こーい!
≪ユーシェル≫「向こうが速いんだろう」
≪ サイト ≫2d6+5+1d6 サプライザル
  → DICE: Sight: 5(2D6: 3 2)+5+4(1D6: 4) = 14
≪ サイト ≫怪しいけど、14で。
【GM草凪】2d6+6 蟹回避
  → DICE: kusanaGM: 5(2D6: 3 2)+6 = 11
≪ セイル ≫あたった
【GM草凪】今度は無理。では残像回避した着地点を狙い撃ち! ダメージどうぞ!
≪ サイト ≫フェイトを1点投入して、ダメージ+1Dしておきます。念のため。
≪ サイト ≫2d6+7+1d6+1d6 ダメージ(物理)+フェイト1
  → DICE: Sight: 10(2D6: 5 5)+7+1(1D6: 1)+2(1D6: 2) = 20
≪ サイト ≫「……どうだ?」
≪ サイト ≫という感じの20点。
【GM草凪】それは痛い。固い甲羅を貫いて、中ダメージ通ります!(/-;
【GM草凪】では、リディオさん&オリゼーさんどうぞ!
≪オリゼー≫メジャーバッシュを蟹へ
≪オリゼー≫2d6+4
  → DICE: orizei: 9(2D6: 5 4)+4 = 13
≪オリゼー≫13で
【GM草凪】2d6+6 しゃかしゃかと
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 5 1)+6 = 12
【GM草凪】1差命中。ダメージこーい!(/-;
≪オリゼー≫ダメージにボルテとフェイト2点入れちゃいます
≪オリゼー≫2d6+7+2d6+2d6+1d6 「肴になれー」
  → DICE: orizei: 7(2D6: 6 1)+7+10(2D6: 6 4)+12(2D6: 6 6)+2(1D6: 2) = 38
≪リディオ≫目が走った(’’
≪オリゼー≫38点物理で フェイト2/5
【GM草凪】6が多いよ(/-;
≪ユーシェル≫すごいなぁ。
≪ サイト ≫素晴らしいことに。
【GM草凪】では、そのダメージがトドメになりました! 蟹はその一撃で吹っ飛んで川下に流れていく(/-;
≪ サイト ≫どんぶらこっこ、どんぶらこっこ。
【GM草凪】そんなこんなで戦闘終了。お疲れ様でした(o_ _)o
≪ユーシェル≫そんなに肴にしたかったのか。
【GM草凪】ではドロップ品どうぞ。狙ったように5匹居たので1人1投げずつ。蟹1+ギルマン4で(o'▽')o
≪ サイト ≫蟹味噌をあげよう。
≪ セイル ≫ギルマンにフェイト1で
≪ サイト ≫では、ギルマンCを担当。
≪オリゼー≫でもギルマンを振る。蟹味噌はお金欲しい人にあげる
≪ セイル ≫3d6 A
  → DICE: sail: 6(3D6: 1 3 2) = 6
≪ サイト ≫2d6 ギルマン
  → DICE: Sight: 10(2D6: 6 4) = 10
≪ セイル ≫6とかひどいね。うん
≪オリゼー≫2d6 ギルマン
  → DICE: orizei: 5(2D6: 4 1) = 5
≪リディオ≫フェイト1使用でギルマン
≪リディオ≫3d6
  → DICE: Ridio: 13(3D6: 2 6 5) = 13
≪ユーシェル≫え、私が蟹? じゃあフェイト2で。
≪ サイト ≫魚醤に走っちゃった、てへっ。
≪ユーシェル≫2d6+2d6
  → DICE: yushell: 9(2D6: 3 6)+8(2D6: 6 2) = 17
≪オリゼー≫<※
≪ユーシェル≫こっちは高い。17で。この出目がダメージに欲しかった……っ!
≪オリゼー≫ヾ(;-;
【GM草凪】では、
【GM草凪】ぎるまんず>「なにもなし(0G)」×2、「ギルマンの鱗(20G)」、「ライトクロスボウ」 を発見。
≪ユーシェル≫とりあえず、ライトクロスボウはウェポンケースにぽいしてやる(/- ;
【GM草凪】かに>「ハサミ(500G)」 を発見
【GM草凪】以上を回収しました〜。重量は大丈夫?(/-;
≪オリゼー≫おぃちゃん以外は大丈夫そうです(/ー;
≪ユーシェル≫ああ、ちょうど持ちきれるのでこちらが持ちます。
≪ セイル ≫あー、行動修正かかるけど、キャリバーより強いなぁ
≪ サイト ≫では、お任せしてみる。ここらで全員の空き容量を確認してみる?
≪ユーシェル≫使います?
≪ セイル ≫とりあえず、空きの確認などをした後で
≪ セイル ≫こちらは5空
≪リディオ≫空きは7のままですね。
≪オリゼー≫空きは0
≪ユーシェル≫今回のドロップ預かるとちょうど0。それを除くと2+ウェポンケース。
≪ サイト ≫こちらは入れ替えて4のまま。
≪ サイト ≫ライトクロスボウは、セイルさん使うかのぅ? 私は使わない。
≪オリゼー≫悩むんだったら、先に回復してください(o_ _)o
【GM草凪】(/-;
≪ユーシェル≫あ、Mpp使う人どうぞ。
≪ セイル ≫オリゼーさんとリディオさんかな?とりあえずは
≪オリゼー≫MPは大丈夫。むしろHPが(だくだく
≪オリゼー≫でする
≪ セイル ≫まあ、二人にヒールかけておく
≪ サイト ≫このHPポーションは他人に飲ませられるのだろうか。
≪ユーシェル≫出来ますよ。
≪ セイル ≫飲ませられます
≪ サイト ≫ファーマシーの。飲む?
≪オリゼー≫ファーマシー分はゆー君に預けて置いてくだされ
≪ セイル ≫ですね
≪ セイル ≫2d6+6 おりぜー
  → DICE: sail: 7(2D6: 5 2)+6 = 13
≪ セイル ≫1d6+6 回復量
  → DICE: sail: 1(1D6: 1)+6 = 7
≪ セイル ≫7点とか
≪ サイト ≫預ける?
≪オリゼー≫HP28/32
≪ユーシェル≫では、預かりますのでMpp1本預かってください(/- ;
≪ セイル ≫
≪ セイル ≫ファーマシーは重量0
≪ サイト ≫んだ。
≪ユーシェル≫ああ、他人が持っても重量0なんですね。では預かっておきます。
≪オリゼー≫ファーマシー分は重量0のアイテムとして、他人に一時的に渡して置けます。と、かぶかぶ
≪ セイル ≫オリゼーさんにも一個行くね
≪ セイル ≫2d6+6
  → DICE: sail: 5(2D6: 4 1)+6 = 11
≪ セイル ≫1d6+6
  → DICE: sail: 2(1D6: 2)+6 = 8
≪オリゼー≫おねがいします(o_ _)o
≪オリゼー≫HP32/32
≪ サイト ≫他人が持ってもゼロなのか。そういうことなら渡しておこう。>ユーシェルさん>ファーマシー産HPポーション
≪ セイル ≫リディオさんは11かけかな?まあ、ヒール1回は撃っておこう
≪ユーシェル≫ではお預かり。
≪ セイル ≫2d6+4
  → DICE: sail: 4(2D6: 2 2)+4 = 8
≪ セイル ≫1d6+6
  → DICE: sail: 1(1D6: 1)+6 = 7
≪ セイル ≫やるきねぇ
≪オリゼー≫(/-;っ◇
≪ユーシェル≫わんつーわん。
≪オリゼー≫ヒールなんて、戦士の仕事じゃないらしい(^^;
≪リディオ≫大丈夫だよー
≪ セイル ≫下駄が実はすごいけどね
≪リディオ≫3欠けだしこれくらいなら。
≪ セイル ≫OK。では、セイルは持ってきたMPポーション1つ飲んでおきますわ
≪リディオ≫もとい4欠け
≪ セイル ≫2d6
  → DICE: sail: 3(2D6: 2 1) = 3
≪オリゼー≫はーい
≪ セイル ≫いや、あのね
≪オリゼー≫(/-;っ◇◆□■
【GM草凪】さっきから1d2ですな(/-;
≪ユーシェル≫(/- ;
≪ セイル ≫どこまで疲労溜まっているんだ、この人
≪リディオ≫(/-;
≪オリゼー≫も、もういっぽんどうぞ(ノ_・。
≪ サイト ≫煙突と家鴨
≪リディオ≫もう一本、いっとく?(/-;
≪ユーシェル≫どうぞ(/- ;
≪ セイル ≫いっとく(/-;
≪ セイル ≫2d6
  → DICE: sail: 8(2D6: 5 3) = 8
≪ セイル ≫ふぅ、落ち着いた
≪ユーシェル≫なによりでございます。
≪オリゼー≫やっと1d6に(/-;
≪ サイト ≫「……大変だな」
≪ユーシェル≫「さて、大丈夫そうか?」
≪ セイル ≫「まあ、厄払いしていると思えば(/-;」
≪ セイル ≫とりあえず、セイルはライトクロスボウを預かりますね
≪ セイル ≫これで持てるようになった(/-;
≪ユーシェル≫はーい(/- ;
≪ サイト ≫はいさー。では残りはユーシェルさんにお任せ、かしらね。
≪ユーシェル≫はい。これで空きは空のウェポンケースのみ。
≪ユーシェル≫ではてくてくと次へ?
≪ サイト ≫てふてふを追って、りっくりっくと。
【GM草凪】では次のエリアに向かいます(o'▽')o

【GM草凪】■エリア6
【GM草凪】次のエリアは、回復ポイントみたいです。綺麗な泉が湧いていて、休憩所みたいになってます。
【GM草凪】1d6 Hp回復量
  → DICE: kusanaGM: 2(1D6: 2) = 2
【GM草凪】ここで休憩すると、全員Hpが2ずつ回復しました。おめでとう(o'▽')o
≪ユーシェル≫わーい。全快(笑
≪リディオ≫残り2欠け36/38
≪ セイル ≫HPが24点まで回復した(o'▽')o
≪ サイト ≫わーい、鼻血が2点分。
≪ サイト ≫他に何かないかしら。ありそうなら探してみたいが。
≪ セイル ≫「一息つけたか。まあ、充分休んだし先を急ぐか」
≪ユーシェル≫「ああ」
【GM草凪】他には残念ながら何もありません(/-;<ここには
≪ サイト ≫はいさー。
≪ サイト ≫「わかった」
【GM草凪】では次のエリアに(o'▽')o

【GM草凪】■エリア7
≪オリゼー≫「もっと奥かー(てくてく」
【GM草凪】次に来たのは、キノコの群生地みたいです。普通の顔したキノコと、変な顔したキノコがそれぞれ居ます(/-;
【GM草凪】1d6+1d6 その数……
  → DICE: kusanaGM: 6(1D6: 6)+6(1D6: 6) = 12
≪ セイル ≫おおいね
≪ サイト ≫やってくれたな
≪ユーシェル≫「……なんというか、帰っても怒られなさそうな気がした」
【GM草凪】おおいですね(o'▽')o
≪ セイル ≫まあ、ゆーくんのがんばりどころかな
≪ セイル ≫さっきもそうだったとかいわないように
【GM草凪】普通キノコ×6と、変キノコ×6です。しかも襲い掛かってきます。がんばって倒せー(/-;
≪ユーシェル≫え、範囲こちらのみ!?(/- ;
≪ セイル ≫セイルは単体しか無い
【GM草凪】では初期エンゲージはこんな感じ(/-;っ[普通キノコABCDEF][変キノコABCDEF]-5m-[PC前衛]-5m-[PC後衛]
≪ セイル ≫「胞子が濃そうだな――」
【GM草凪】そして行動順> ユーシェル7>セイル=サイト6>リディオ=オリゼー5>変キノコ4>普通キノコ3
【GM草凪】ポジションの宣言をお願いします〜(o'▽')o
≪ユーシェル≫後衛で。
≪オリゼー≫変わらず前衛で
≪ サイト ≫「材料も数は揃いそうだがな」と、後衛へ。
≪ セイル ≫後衛
≪リディオ≫前衛ですー
【GM草凪】では、前衛2名+後衛3名ですな。それでは戦闘開始します!

【GM草凪】――第1R――
【GM草凪】キノコは行動値遅いです。ユーシェルさんからどうぞ(/-;
≪ユーシェル≫マイナーなし、メジャーで《サモン・ファーヴニル》を普通キノコABCDEFへ。
【GM草凪】こーい(/-;
≪ユーシェル≫3d6+8 「今、契約の下に我乞う……」
  → DICE: yushell: 14(3D6: 3 6 5)+8 = 22
≪ユーシェル≫22で。高いな。
【GM草凪】2d6+2d6+2d6+2d6+2d6+2d6 ABCDEF順、ころころと回避
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 3 5)+3(2D6: 1 2)+8(2D6: 4 4)+4(2D6: 2 2)+10(2D6: 6 4)+6(2D6: 1 5) = 39
【GM草凪】6匹とも命中です。ダメージどうぞ!
≪ユーシェル≫3d6+3 「……"すべて持つ竜の王"の顎よ、噛み砕け!」
  → DICE: yushell: 14(3D6: 5 3 6)+3 = 17
≪ユーシェル≫うわ。高い。17点属性のない魔法ダメージをどうぞ。
【GM草凪】高いな(/-; ではそのダメージで、キノコA〜Fは一撃死します!(/-;
≪ セイル ≫はやいな
【GM草凪】「ぺり!」「ぺり!」「ぺりーーーー!」(o_ _)o_ _)o_ _)o_ _)o_ _)o
≪ サイト ≫すご
≪リディオ≫お見事
【GM草凪】そして、残るキノコは早くも6匹! 変な顔の方が残りました!(●■●
【GM草凪】では次、セイルさん&サイトさんどうぞ。
≪ サイト ≫お先にどうぞー。
≪ セイル ≫セイルはキャリバーとランタンを落としてマイナーアクションでライトクロスボウ装備。メジャーで変な顔を撃ちます
【GM草凪】こーい!(●■●
≪ セイル ≫2d6+4 「そこか」
  → DICE: sail: 8(2D6: 6 2)+4 = 12
≪ セイル ≫12で当たりかけ。なお、行動値が4に落ちました
【GM草凪】ぽめみゅ。では対象はAかな?
【GM草凪】2d6+2 A回避(●■●
  → DICE: kusanaGM: 10(2D6: 4 6)+2 = 12
【GM草凪】「きょえー(●■●」 と奇声をあげつつ跳び上がって回避(o_ _)o
≪ サイト ≫うわぃ
≪ セイル ≫あ、Aでした。しかし出目良いな
≪ セイル ≫「ち、だが、僕でなければ当てられそうだな」
【GM草凪】ではサイトさん、どうぞ。
≪ サイト ≫マイナーで11mほど後ろ向きに鋭意前進して、メジャーでAを狙い撃ち。
【GM草凪】狙撃こーい(/-;
≪ サイト ≫2d6+5 命中判定
  → DICE: Sight: 7(2D6: 6 1)+5 = 12
≪ サイト ≫12で。
【GM草凪】2d6+2 きょえー(●■●
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 4 2)+2 = 8
【GM草凪】今度は無理でした。ダメージもどうぞ(/-;
≪ サイト ≫2d6+7 ダメージ(物理)
  → DICE: Sight: 5(2D6: 4 1)+7 = 12
≪ サイト ≫「まだか」
≪ サイト ≫という12点。
【GM草凪】防御は低いです。それなりに大ダメージ通りました。あとは一撃誰か入れれば落ちると思われます(/-;
【GM草凪】A「ぎゃーす(●■●」 では続いて、リディオさん&オリゼーさんどうぞ。
≪オリゼー≫マイナーで変キノコにエンゲージしてBへバッシュ
≪オリゼー≫3d6+4
  → DICE: orizei: 10(3D6: 2 4 4)+4 = 14
≪オリゼー≫14で
【GM草凪】2d6+2 きしゃー(●■●
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 4 3)+2 = 9
【GM草凪】命中!ダメージもどうぞ!
≪オリゼー≫2d6+7+2d6 「ちょわー」
  → DICE: orizei: 8(2D6: 5 3)+7+8(2D6: 3 5) = 23
【GM草凪】高いな。ではBは一撃で真っ二つ! おぞましい断末魔を上げて倒れます!

 《断末魔》……このエネミーが戦闘不能になった瞬間に使用。シーンに登場しているキャラクターは【精神】12の判定を行い、失敗するとMPを5点失う。

【GM草凪】恒例の断末魔タイムです。各自精神判定をどうぞ〜(o'▽')o
≪ サイト ≫わぉ
≪オリゼー≫2d6+4 精神
  → DICE: orizei: 7(2D6: 5 2)+4 = 11
≪ サイト ≫つか、全員なのか。
≪ユーシェル≫CL1だとまだ精神低いのに(/- ;
≪リディオ≫2d6+4
  → DICE: Ridio: 5(2D6: 4 1)+4 = 9
≪ユーシェル≫2d6+4 「……っ!」
  → DICE: yushell: 12(2D6: 6 6)+4 = 16
≪ユーシェル≫あ。
≪ セイル ≫2d6+6
  → DICE: sail: 5(2D6: 1 4)+6 = 11
≪ サイト ≫わぁお
≪ サイト ≫2d6+2 精神判定
≪オリゼー≫1足りなかった、残念 MP13/30
  → DICE: Sight: 10(2D6: 5 5)+2 = 12
≪ セイル ≫ああ、うん、もう、せいる。つかれてる
【GM草凪】全員です。本来エネミーも判定しますが、キノコはMp使用技が無いので時間短縮に省略しまする(/-;
≪リディオ≫やはりキノコは敵だorz
≪ サイト ≫届いた。
【GM草凪】では、オリゼーさん、リディオさん、セイルさんのMpを5点ほど頂きます(/-; 続いて、リディオさんどうぞ。
≪ セイル ≫1dの期待値3にも届かないよ
≪ユーシェル≫(/- ;
≪リディオ≫マイナーで移動。変キノコにエンゲージ。
≪ サイト ≫せつな過ぎる。
≪リディオ≫メジャーで《バッシュ》
≪リディオ≫目標はCかな
【GM草凪】らじゃー。命中こーい(/-;
≪リディオ≫3d6+3「…お前は…」
  → DICE: Ridio: 13(3D6: 1 6 6)+3 = 16
≪ユーシェル≫怒りがこもっている。
【GM草凪】2d6 きゃー(●■●
  → DICE: kusanaGM: 10(2D6: 5 5) = 10
≪リディオ≫怖いよ?!(/-;
【GM草凪】惜しかった(/-; ダメージもこーい!
≪ サイト ≫こわかった
≪ユーシェル≫怖いな!?
≪リディオ≫2d6+1d6+2d6+10「…嫌いだ…!!!」
  → DICE: Ridio: 3(2D6: 1 2)+2(1D6: 2)+8(2D6: 2 6)+10 = 23
≪リディオ≫23点物理です.
【GM草凪】それは、クリティカル分で死にました……同じく《断末魔》残して一撃で縦に割れます!(/-;
【GM草凪】再び、【精神】12判定をどうぞ〜(/-;
≪ユーシェル≫「(……リディオがあそこまで力入れてはっきり言い切るのは珍しい気がする)」
≪ セイル ≫2d6+6
  → DICE: sail: 8(2D6: 5 3)+6 = 14
≪ サイト ≫ぎゃふん
≪ サイト ≫2d6+2 精神判定
  → DICE: Sight: 4(2D6: 1 3)+2 = 6
≪ セイル ≫うん、今度は平気
≪ユーシェル≫2d6+4
  → DICE: yushell: 11(2D6: 6 5)+4 = 15
≪ユーシェル≫まだ成功。
≪ サイト ≫今度は響いた。
≪ セイル ≫ゆーくんの精神力はすばらしいですね
≪リディオ≫2d6+4
  → DICE: Ridio: 3(2D6: 1 2)+4 = 7
≪リディオ≫こーい(/-;
≪ユーシェル≫きっと、連日だから(めそらし
≪オリゼー≫2d6+4
  → DICE: orizei: 9(2D6: 4 5)+4 = 13
【GM草凪】今度は、サイトさん&リディオさんの2名様にMp5点ですね(/-;
≪ サイト ≫献上いたしました。
【GM草凪】では、この時点のエンゲージを更新します> [変キノコADEF、オリゼー、リディオ]-10m-[セイル、ユーシェル]-11m-[サイト]
≪リディオ≫MPが残り10しかない(/-;
【GM草凪】最後、変な顔キノコの攻撃。オリゼーさんとリディオさんに2回ずつ体当たりします!
【GM草凪】2d6+3 A>オリゼー
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 3 5)+3 = 11
【GM草凪】2d6+3 D>オリゼー
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 2 4)+3 = 9
【GM草凪】2d6+3 E>リディオ
  → DICE: kusanaGM: 3(2D6: 1 2)+3 = 6
【GM草凪】2d6+3 F>リディオ
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 6 2)+3 = 11
≪オリゼー≫2d6+3 A
  → DICE: orizei: 10(2D6: 6 4)+3 = 13
≪オリゼー≫2d6+3 D
  → DICE: orizei: 4(2D6: 1 3)+3 = 7
≪リディオ≫2d6+4E
  → DICE: Ridio: 8(2D6: 6 2)+4 = 12 E
≪オリゼー≫あ。Dあたりです
≪リディオ≫2d6+4 F
  → DICE: Ridio: 11(2D6: 6 5)+4 = 15
≪リディオ≫奇跡が起こった
【GM草凪】Dのみ命中か(/-; ではダメージいくぜー
【GM草凪】2d6+4 「しょえー(●■●」
  → DICE: kusanaGM: 3(2D6: 1 2)+4 = 7
【GM草凪】…………物理、7点(o_ _)o
≪オリゼー≫ぴったり弾いてます(/-;
【GM草凪】(/-;
≪ユーシェル≫かきーん(/- ;
≪ サイト ≫どっちもせつない。
【GM草凪】では、クリンナップ経由して次のラウンドへ行きます……(/-;

【GM草凪】――第2R――
【GM草凪】行動順が変わったんだった(/-;っユーシェル7>サイト6>リディオ=オリゼー5>セイル4>変キノコ4>
【GM草凪】行動値順、ユーシェルさんからどうぞ!
≪ セイル ≫ふふり(/-;
≪ユーシェル≫マイナーなし、メジャーで《サモン・ファーヴニル》を変キノコADEFへ。
≪ユーシェル≫3d6+8 「今、契約の下に我乞う……」
  → DICE: yushell: 7(3D6: 1 1 5)+8 = 15
≪ユーシェル≫……とお、す(o_ _)o
【GM草凪】2d6+2d6+2d6+2d6 ADEF順(●■●
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 2 6)+4(2D6: 2 2)+10(2D6: 5 5)+7(2D6: 6 1) = 29
≪ サイト ≫せつなさ炸裂。でも通った様子。
【GM草凪】全部命中。ダメージどうぞ〜(/-;
≪ユーシェル≫怖いのが結構いるよ(/- ;
≪ユーシェル≫3d6+3 「……"すべて持つ竜の王"の顎よ、噛み砕け!」
  → DICE: yushell: 12(3D6: 2 5 5)+3 = 15
≪ユーシェル≫期待値ちょっと上。15点属性のない魔法ダメージどうぞ。
【GM草凪】では、Aは吹っ飛んで戦闘不能。DEFは……2点残った……!(/-;
≪ サイト ≫で、またか。
≪ユーシェル≫やっぱり残ったか(/- ;
【GM草凪】そしてAが《断末魔》! 各自精神12判定のお時間です(o'▽')o
≪ セイル ≫2d6+6
  → DICE: sail: 7(2D6: 1 6)+6 = 13
≪ セイル ≫成功
≪ サイト ≫2d6+2 精神判定
  → DICE: Sight: 5(2D6: 1 4)+2 = 7
≪ユーシェル≫2d6+4
  → DICE: yushell: 6(2D6: 5 1)+4 = 10
≪ サイト ≫ちっぱい。
≪ユーシェル≫あ、今度は失敗。
≪オリゼー≫2d6+4
  → DICE: orizei: 6(2D6: 5 1)+4 = 10
≪リディオ≫2d6+4
  → DICE: Ridio: 6(2D6: 4 2)+4 = 10
≪ユーシェル≫……煙突、4本見える(/- ;
≪リディオ≫もうね、もうね…orz
≪ サイト ≫建設ラッシュ。
【GM草凪】今回はセイルさんのみ成功か。だんだん疲れが見えてきたな(/-; では続いてサイトさんどうぞ!
≪ユーシェル≫「……い、い加減、消えないものかなこいつら……っ」
≪ サイト ≫では、ひねくれてFへ通常射撃。マイナーはなかったことに。
≪ サイト ≫2d6+5 命中判定
【GM草凪】命中こーい!
  → DICE: Sight: 7(2D6: 3 4)+5 = 12
≪ サイト ≫うん、12でいいや。
【GM草凪】2d6+2 きょえーと回避(●■●
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 1 6)+2 = 9
【GM草凪】トドメダメージどうぞ(o_ _)o
≪ セイル ≫「平常心、平常心。疲れてんだけどなぁ」
≪ サイト ≫「……また、なんだろうな」
≪ サイト ≫2d6+7 ダメージ(物理)
  → DICE: Sight: 6(2D6: 5 1)+7 = 13
≪ サイト ≫13点、どうぞ。
【GM草凪】ではそれでFも射殺。《断末魔》で精神12をどうぞ(/-;
【GM草凪】F「うぼぁーーーー(●■●」
≪オリゼー≫2d6+4
  → DICE: orizei: 9(2D6: 5 4)+4 = 13
≪ サイト ≫2d6+2 精神判定
  → DICE: Sight: 4(2D6: 3 1)+2 = 6
≪ユーシェル≫2d6+4
  → DICE: yushell: 8(2D6: 6 2)+4 = 12
≪ユーシェル≫あぶな。
≪ サイト ≫「いい加減、たまらんな」
≪オリゼー≫耐えた
≪リディオ≫2d6+4
  → DICE: Ridio: 7(2D6: 6 1)+4 = 11
≪ セイル ≫2d6+6
  → DICE: sail: 2(2D6: 1 1)+6 = 8
≪ セイル ≫さすが、ファンブル
≪オリゼー≫「近くだから、うるさいなぁ(--;」
≪リディオ≫…うん、もう良いよoez
≪ サイト ≫もぅ、なんと声をかけてよいのやら。
≪ユーシェル≫セイルさん、疲れてるね(/- ;
【GM草凪】疲れが見える人が居る(/-; そしてあと2匹!
≪ セイル ≫憑かれてるのかもしれん
≪ユーシェル≫何に!?
【GM草凪】リディオさん&オリゼーさん、ここでグランドトドメをどうぞ(/-;/
≪リディオ≫MP0さ、ああそうさ(涙
≪ サイト ≫ぎゃっふん
【GM草凪】遂にそこまで(/-;<Mp0
≪オリゼー≫範囲が無いのでメジャーで通常攻撃をDへ
≪オリゼー≫3d6+4
  → DICE: orizei: 10(3D6: 6 1 3)+4 = 14
【GM草凪】2d6+2 きえーっと回避
≪オリゼー≫通し
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 4 4)+2 = 10
≪オリゼー≫2d6+7
  → DICE: orizei: 5(2D6: 2 3)+7 = 12
≪オリゼー≫12点物理を進呈
【GM草凪】ではDも真っ二つ! そして《断末魔》! Mp残ってる方は精神12どうぞ〜(/-;
≪オリゼー≫2d6+4 残弾一発
  → DICE: orizei: 9(2D6: 5 4)+4 = 13
≪ユーシェル≫2d6+4
  → DICE: yushell: 9(2D6: 4 5)+4 = 13
≪ サイト ≫2d6+2 精神判定
  → DICE: Sight: 9(2D6: 4 5)+2 = 11
≪ユーシェル≫よし。成功。
≪ サイト ≫惜しかった。
≪オリゼー≫土俵際で持ちこたえてます(/-;
≪リディオ≫もう無いさ(/-;
≪ サイト ≫寄り切られました、こちらは。
【GM草凪】がんばれ(/-;
≪ セイル ≫2d6+6
  → DICE: sail: 8(2D6: 2 6)+6 = 14
≪ セイル ≫だいじょぶ
≪ サイト ≫締めはリディオさんか。
【GM草凪】3人成功か。そろそろ慣れてきたかな(/-; では最後リディオさん、決めてくれ〜
≪リディオ≫生き残りキノコに通常攻撃。
≪リディオ≫3d6+3「…私の前に…」
  → DICE: Ridio: 8(3D6: 1 2 5)+3 = 11
≪リディオ≫通しますorz
【GM草凪】2d6+2 ぎゃーすと回避(●■●
  → DICE: kusanaGM: 10(2D6: 5 5)+2 = 12
≪ユーシェル≫ま、まだ期待値圏内だよ(/- ;
≪リディオ≫[
≪ セイル ≫まあ、おいしいところはセイルがもらおうか(/-;
【GM草凪】き、きりもみして回避(/-; ではセイルさんどうぞ。
≪リディオ≫「…精魂尽きた…」膝を突きます
≪ サイト ≫ぎゃふん
≪ユーシェル≫「倒れるのは、終わってからにしてくれ」
≪ セイル ≫うーん、悩むなぁ。まあ、それなりに相手に当てやすそうだから、ダメージの高い武器で行くか
≪ セイル ≫マイナーで良く狙ってメジャーでライトクロスボウ射撃。命中にフェイト1
≪ セイル ≫3d6+4 「ここは撃ちもらすわけにはいかないとこだな」
  → DICE: sail: 8(3D6: 2 3 3)+4 = 12
≪ セイル ≫…12で
【GM草凪】2d6+2 ここで奇跡を
  → DICE: kusanaGM: 5(2D6: 4 1)+2 = 7
【GM草凪】無理でした。トドメ・ファイナルどうぞ(/-;
≪ セイル ≫2d6+6 とすっ
  → DICE: sail: 11(2D6: 5 6)+6 = 17
≪ サイト ≫いてまえ、いたまえ。
≪ セイル ≫でかい、17点の物理
【GM草凪】では、最後のスクリーマーも眉間を打ち抜かれて死亡! 断末魔は最後なので省略で(/-;
【GM草凪】戦闘終了、お疲れ様でした〜(o_・_)o
≪ セイル ≫串が刺さったようだ
≪ サイト ≫キノコ串。美味しそう。
≪ユーシェル≫くしーっ!?
【GM草凪】ではドロップですが、6匹ずつ居るので、各自でペリクラ1+スクリーマー1ずつ振りましょう。FはGMが振ります(/-;
≪ユーシェル≫はーい。
【GM草凪】相談してると時間がかかるので、強権で決めた(/-;
≪ サイト ≫はいさー。
≪ユーシェル≫「……大丈夫か?」
≪ユーシェル≫>All
【GM草凪】ちなみに、スクリーマーの方がドロップは良いモノ持ってます(o'▽')o
≪ サイト ≫「どっと疲れが」
≪リディオ≫「…疲れた」
≪ サイト ≫スクリーマーにフェイト2、ペリクラにフェイト1をそれぞれ使います。>ドロップ
≪ユーシェル≫「……正直、僕も疲れた」(ふぅ
≪ セイル ≫スクリーマーにフェイト2ぺりはノーマル
≪ セイル ≫4d6 すく
≪オリゼー≫スクリーマーとペリクラにそれぞれフェイト1ずつ入れます
  → DICE: sail: 11(4D6: 4 4 2 1) = 11
≪ セイル ≫2d6 ぺり
  → DICE: sail: 9(2D6: 5 4) = 9
≪オリゼー≫2d6+1d6 顔
  → DICE: orizei: 6(2D6: 4 2)+5(1D6: 5) = 11
≪オリゼー≫2d6+1d6 ぺり
  → DICE: orizei: 11(2D6: 6 5)+5(1D6: 5) = 16
≪ サイト ≫2d6+2d6 スクリーマー
  → DICE: Sight: 12(2D6: 6 6)+3(2D6: 2 1) = 15
≪ サイト ≫2d6+1d6 ペリクラ
  → DICE: Sight: 8(2D6: 5 3)+3(1D6: 3) = 11
≪リディオ≫スクリーマーにフェイト2ペリクラにフェイト1で。
≪リディオ≫4d6+3d6
  → DICE: Ridio: 21(4D6: 6 5 6 4)+7(3D6: 3 3 1) = 28
≪ セイル ≫り・でぃおぉぉぉぉぉぉぉ
≪リディオ≫21と7です
≪ユーシェル≫すごいなぁ。
≪ユーシェル≫ええと、スクリーマーにフェイト1点。ペリクラは素。
≪ サイト ≫う・りぃぃぃぃぃぃぃ
≪リディオ≫ギフトが使えたかもですが放置で
≪ユーシェル≫2d6+1d6 すく
  → DICE: yushell: 7(2D6: 2 5)+1(1D6: 1) = 8
≪ユーシェル≫2d6
  → DICE: yushell: 5(2D6: 1 4) = 5
≪ セイル ≫ギフトはドロップには使えませんので
【GM草凪】2d6+2d6 F分。ペリクラ、スクリーマー順
  → DICE: kusanaGM: 2(2D6: 1 1)+10(2D6: 4 6) = 12
≪ユーシェル≫こっちはこけたな(o_ _)o
≪リディオ≫良かった
≪ セイル ≫さすが草凪さん
【GM草凪】なんか反動が(/-;
≪ユーシェル≫ドロップロールは厳密には判定じゃないですからね。
≪ユーシェル≫流石だ。
【GM草凪】では結果発表します!(o'▽')o
≪ サイト ≫光ってる。
【GM草凪】叫ぶキノコ:「スクリーマーの傘(240G)」×6個(/-;
≪ セイル ≫たいりょう
≪ セイル ≫むしろ、みんなのうらみとかいうな
≪ユーシェル≫ああ、皆でかっぱいだんだ……。
≪ サイト ≫このきのこうめー
【GM草凪】普通のキノコ:「なにもなし(0G)」×2、「ペリクラの胞子(6G)」、「ペリクラの足(36G)」、「ペリクラの傘(84G)」×2個
【GM草凪】以上ですが……持てますか?(/-;
≪リディオ≫一度もスクリーマーの断末魔に成功したことが無い…orz
≪ セイル ≫ユーシェルさんのウェポンケースにライトクロスボウ入れればセイルは7持てるのでたぶん平気
≪ユーシェル≫じゃあ大丈夫かと。
≪ サイト ≫空き容量が全員で10あればいいようだから、大丈夫そう。
≪リディオ≫こちらも空きが7ありますのでだいじょうぶでは?
【GM草凪】では、時間もちょっとオーバーしたところで、探索はここまでですな(/-;
≪ サイト ≫はーい
≪オリゼー≫あいさー
≪ユーシェル≫はい。
【GM草凪】それでは、割と大量の戦利品を抱えて帰るということで、エンディングもここで兼ねて、シナリオの終わりに一言二言、〆をお願いします〜(o'▽')o
≪リディオ≫はいですー
≪オリゼー≫「蟹味噌、食べたかったな…(じゅるり」
≪ セイル ≫「ふー、耳が痛いな。物理的な意味で」
≪リディオ≫「…」(とおいめ
≪ユーシェル≫「……少し、休んでから戻るか」(ぺたん、と座り込んで
≪ サイト ≫「とりあえず疲れた」
≪ セイル ≫「まあ、でも、戦利品は充分だな」
≪ユーシェル≫「経費をさっぴいても、十分だとは思う」
≪ サイト ≫「だろうな」
【GM草凪】では、一つの冒険を終えて、また経験と財産を蓄積したところで、今日の探索はこれで終了といたします(/-;
≪ユーシェル≫「……でも、もうあれとは会いたくない」(ぽそ


        『日替わり薬草摘み・'08/01月号』2日目、終了


■セッション終了。お疲れ様でした。

『日替わり薬草摘み・'08/01月号』
2日目 事後処理


開催日程:2008年1月19日
開催CH:「#エルクレスト」「#エルクレスト2」

●参加PC名(ギルドルールは今回不使用)
 サイト
 リディオ
 オリゼー
 セイル
 ユーシェル

●成長点
 サイト:20点
 リディオ:20点
 オリゼー:20点
 セイル:20点
 ユーシェル:20点

 GM草凪:(20+20+20+20+20)/3+1=34点

●戦利品
 サイト:487G+「ハイMPポーション」×1本
 リディオ:637G
 オリゼー:637G+「なにもなし(0G)」×2
 セイル:637G
 ユーシェル:617G+「ギルマンの鱗(20G)」





・第3日目

【GM草凪】■自己紹介&プリプレイ
【GM草凪】初顔合わせの人も居ますので、恒例の自己紹介から始めたいと思います。
【GM草凪】ABC順で、玖森さん>リディアさん>マリーチさん>ウァレスさん> の順番でお願いいたします。
【GM草凪】キャラ口調で一言二言、PL補足で一言二言、簡潔に自己紹介をお願いいたします。フリーフォーマットなのでお好きにトークしてください。
【GM草凪】それでは、順次どうぞ〜(o'▽')っまいく

≪ 玖森 ≫ まいくげっとー。
≪ 玖森 ≫ 柔らかな夕日の瞳に、ふさふさ白眉の雲のかかった、琥珀色の娘が一人。
≪ 玖森 ≫「はい、どうも〜。エルクレストカレッジ事務員、十和野 玖森(とわの くもり)です。」
≪ 玖森 ≫「それがどうしてこんなところにいるのかは〜……う、上の方にお問い合わせください。」(o_ _)o
≪ 玖森 ≫「ちょっとした魔法が使えるだけなんですが、体だけは頑丈ですからお任せください。…に、荷物持ちとかっ。」
≪ 玖森 ≫「こんな私ですが、とにかくどうぞよろしくお願いしますー。」
≪ 玖森 ≫ のんびりまったり、カレッジ職員33歳。そこらの子供にしか見えないのはネヴァーフという種族のせいです。
≪ 玖森 ≫自然をちょこっと操作して、あなたの冒険者ライフを力強くサポート。…できたらいいなぁ。
≪ 玖森 ≫「次の方、三番窓口…じゃなくて、マイクどうぞー。」

≪リディア≫「はーい。リディアです。街の近くで猟師やってたんだけど、親が死んじゃったのを機にこっちの仕事に」
≪リディア≫「まだ駆け出しなんで、色んな仕事に挑戦中」
≪リディア≫ライトな口調で人懐っこく見えますが割とドライなので信用しちゃ駄目だ
≪リディア≫以上、次の人どうぞ

≪マリーチ≫マイクを受け取るのは、銀髪の16歳くらいの少女。
≪マリーチ≫「ありがとうございます〜」
≪マリーチ≫「私、マリーチ=ウル=ファリスと申します〜。よろしくお願いします〜」(ぺこり
≪マリーチ≫「ブリガンティア様を信仰する神官です〜」
≪マリーチ≫「お兄ちゃんとはなかなか逢えませんが、願いは望まなければ叶いませんから〜」
≪マリーチ≫「攻撃することは苦手ですが、支援や援護は頑張れます〜」
≪マリーチ≫「今日もがんばりますね〜」
≪マリーチ≫ドレインでCL3のアコライト/バード。まだこのころは防御高くないよ(/- ;
≪マリーチ≫「はい。次の方どうぞ〜」
≪マリーチ≫ウァレスさんへマイクを渡します。

≪ウァレス≫作業着姿のツナデを着込んだ罠師が一人
≪ウァレス≫「ウァレス。ウァレス・ラーラです」
≪ウァレス≫「って、あぁぁ!ちょっとまって〜 今、みっくんの部品が〜」
≪ウァレス≫CL3の罠使い。行動のほとんどが罠使い
≪ウァレス≫もった弓が泣いているぞ!
≪ウァレス≫って ことで GMにマイクを送り届けます〜

【GM草凪】はいな。皆さんありがとうございます〜(o'▽')o
【GM草凪】では続いてプリプレイ入ります〜

【GM草凪】――Skills――
【GM草凪】ギルドルールはレギュレーションにより不使用です。なのでスキル関連から(/-;
【GM草凪】封印スキルの開封、あとは初期設定スキルの宣言、等ありましたらどうぞ〜
≪マリーチ≫実はもう覚えているので《バスカー》参ります〜。楽器も装備中だよ(o'▽')o
≪ 玖森 ≫な〜〜んにもありません。
≪ウァレス≫なしなのです〜
≪マリーチ≫3d6+8 「♪青い空 緑の森 満ちる静かな空気〜」
  → DICE: mareach: 15(3D6: 5 5 5)+8 = 23
≪リディア≫なんにもありません。キャラシート更新する時クラスチェンジするの忘れてました
≪マリーチ≫5ぞろー。異常です。以上です。
【GM草凪】良い出目だ(/-; では10G稼いで次行きましょう(/-;っ10

【GM草凪】――Items――
【GM草凪】買い物や持ち出しや装備変更ありましたらどうぞ〜(o'▽')o
≪ 玖森 ≫やっぱりありません。
≪リディア≫んー、MPポーション2個買い足しときます
≪リディア≫重量残り7
≪マリーチ≫装備は現行から虹色の指輪だけ引き継いで、後は持ち物類もいくつか。
≪ウァレス≫ドレイン前データから俊敏のブーツ(ポメロブーツ)とMPPと筆記用具を引っ張り出して以上
≪マリーチ≫Mppが4本。空き重量が4+ウェポンケースのみ。以上です。
【GM草凪】確認しました。では他に無ければオープニング入ります〜

【GM草凪】■オープニング
【GM草凪】では、今日も今日とて、神殿の依頼所には「薬草摘み」の依頼が張り出してあります。植物ドロップ品を2割増で買い取る、いつものアレです。
【GM草凪】そんな依頼なので、修行とかも兼ねて気楽に行ってくると良いと思います(o'▽')o
≪ 玖森 ≫「ふぃ〜るどわぁ〜く。…じ、事務の仕事じゃあ絶対ないなあ…」(o_ _)o
≪マリーチ≫「お仕事ですね〜」
≪ウァレス≫「でも、毒になる草とかを採取してくるのは………あ、自家栽培できたか」
≪リディア≫「こないだはちょっと痛い目見たし、薬買い足しとくかな」
≪マリーチ≫「お薬は毒でもありますから〜」
【GM草凪】では、準備が出来ましたらパーティ組んで受付嬢から地図貰って出発ということで〜
≪ウァレス≫「あと魔術要素の触媒になる野草もあるからねぇ〜。」
【GM草凪】受付嬢「それでは、お気をつけて行ってきて下さい〜(・o-o・ノシ~~」
≪マリーチ≫「初めての方もいらっしゃいますね〜。よろしくお願いいたします〜」(ぺこり
≪ 玖森 ≫「薬草茶より、ココアの方がいいなぁ…いってきまーす。」(o'▽')ノシ
≪ウァレス≫「がんばってくるよ〜」(o'▽')ノシ
≪マリーチ≫「いってまいります〜」
≪リディア≫「んー、宜しくー」
【GM草凪】それでは、てくてくと森の方へ出発ということで、ミドル(ランダムダンジョン)に入ります(o'▽')o

【GM草凪】■エリア1
【GM草凪】森の入り口は、ちょっとした医務室みたいな小屋が建ってました。
【GM草凪】小屋の中には、ベッドと薬棚があるみたいです(/-;
【GM草凪】但し、クラブイベントではないのでここで休んでも回復したりはしないようです。
≪ウァレス≫「(何だろう 見憶えがあるような……)」
≪ 玖森 ≫嗚呼、《レストタイム》…
≪マリーチ≫「ご親切な方がお立てになったのでしょうか〜」(きょとん
【GM草凪】そんなレアスキル(/-;<レストタイム
≪ 玖森 ≫「人の手が入った場所ですから、まだ安全そうですね。」
≪マリーチ≫快眠m(げふげふ
【GM草凪】まぁ、調べるなりスルーするなりどうぞ〜(/-;
≪ 玖森 ≫「薬、古くなっちゃってないのかな…ウァレスさん、さっき毒がどうとか仰ってましたよね。お薬、詳しかったりしませんか?」
≪ウァレス≫まぁ ざっと見たところ………エリア探査をいっきま〜ふ
【GM草凪】こーい(o'▽')o
≪リディア≫罠とか全然わかんない。とりあえずエリア探知はしときます
≪ウァレス≫2d6+5 「(ん〜人の手が入ってはいるけど)」
  → DICE: vales: 9(2D6: 5 4)+5 = 14
≪リディア≫2d6+4 感知
  → DICE: _06_Lydia: 7(2D6: 4 3)+4 = 11
【GM草凪】では、特に怪しいモノは感じなかった……。<エリア探査結果
≪ウァレス≫「そ〜んなヘンなもんは無かったように感じるかな」
≪ 玖森 ≫「そうですか。のんびりしてもいられませんし、もう行きますか?」(’’
≪ウァレス≫「ま、あるとすればソコの薬棚ぐらいだね。特に欲しいものがなければイイんじゃいかな」
≪マリーチ≫「何かありますか〜」(’’ 距離置いて薬棚眺めつつ
≪ 玖森 ≫「は、はぁ…」 なんだろう、この誰も動かないモード。
≪ウァレス≫「ん〜ちょっと待ってね、一応調べるわ」
≪ウァレス≫薬棚にエンゲージ 何もなければトラップ探知を〜
【GM草凪】はいな。マイン罠はありません。探知どうぞ〜
≪ウァレス≫3d6+5 「え〜っと」
  → DICE: vales: 11(3D6: 5 3 3)+5 = 16
≪ウァレス≫16で〜
【GM草凪】むぅ。+CLした?(/-;
≪ウァレス≫+3して 19で(/-;
≪ 玖森 ≫シーフのなんたるかを忘れてしまっている…!(ノ_・。
【GM草凪】では、棚には「エクスプロージョン」が仕掛けられております。解除値14、棚を漁ると爆発する仕掛けのようです(/-;
≪ウァレス≫(あぁ 小型ハンマーとくさび忘れてキタ(/-;
【GM草凪】(/-;
≪マリーチ≫(/- ;
≪ 玖森 ≫駄目だこのシーフ…早くなんとかしないと…
【GM草凪】まぁ、解除するならどなたか頑張ってどうぞ……(/-;
≪ウァレス≫期待値で行ってみるさ! ということで解除に挑戦
≪リディア≫さすがにトラップ関係の道具は持ってないなあ。今度買っておこうか
【GM草凪】こーい!(/-;
≪ウァレス≫6+3d6 「たっしか〜 っと」
  → DICE: vales: 6+15(3D6: 6 4 5) = 21
≪ウァレス≫「ほぃっとな♪」
【GM草凪】余裕じゃないか(/-; では、爆弾を見事摘出(o'▽')っ●~*
≪ 玖森 ≫なにしてるんだろー、な目。
≪マリーチ≫「お見事です〜」
【GM草凪】そして、フリーになった棚の中から、「MPポーション」を2本発見しました(o'▽')っ薬薬
【GM草凪】以上、このエリアのイベント終了。(/-;
≪ウァレス≫「ま こんなことろね。って 私持てないカラ・・・・」
≪マリーチ≫「とりあえず、私がお預かりいたしましょうか〜?」
≪ 玖森 ≫「あ、に、荷物持ちな…ら…。」 先に名乗り出られて尻すぼむ。
≪マリーチ≫ご、ごめんよ(/- ;
≪ 玖森 ≫とりあえずなんかまったりして進まないね。マリーチさんに持ってもらって進もうか(ノ_・。
≪リディア≫「じゃ、よろしくー。わたしもあんまり余裕なくなってきたし」>マリーチ
≪リディア≫はい。サクサク行きましょう
【GM草凪】今日はまったりパーティなのですね(/-;
≪マリーチ≫「わかしました〜。お預かりいたします〜」
≪ウァレス≫ですね(o'▽')o
≪マリーチ≫まったりな女の子が揃っているのでしょうか。
【GM草凪】では、次に進みます〜(o'▽')o

【GM草凪】■エリア2
≪リディア≫そういや全員女なのか。今気付いた
【GM草凪】暫く進むと、キノコの群生地に入り込んだみたいです。
≪リディア≫ま た キ ノ コ か
≪リディア≫なんとなく予想はしてたけど
≪マリーチ≫いやなー……よかんがー……。
≪ 玖森 ≫森は茸で出来ている――
【GM草凪】色々なキノコに紛れて、普通の顔したキノコと、変な顔したキノコが生えてるのに気づきます。 ・ー・)●■●)
【GM草凪】1d6+1d6 その数…
  → DICE: kusanaGM: 1(1D6: 1)+6(1D6: 6) = 7
≪ 玖森 ≫…GM…
【GM草凪】普通キノコが1匹、変キノコが6匹です……(o_ _)o
≪マリーチ≫じーえむぅ……(/- ;
≪リディア≫よりによってそっちで6を振る
≪ウァレス≫さ〜 どっちが変なキノコなのかな〜(/-;
≪ 玖森 ≫「あはは、面白い顔してますね。」
【GM草凪】えっと、相手は襲い掛かってきますが、戦闘回避したければ逃げて先に進んでも良いです……(/-;
≪リディア≫そもそもキノコに顔がある時点で「普通」なんでしょーか
≪ 玖森 ≫「って、わぁっ!?」 おーそーわーれーるー。
≪ 玖森 ≫顔としては普通なんですよ。うん。
≪マリーチ≫普通キノコにも顔はあるからきっと。
≪ 玖森 ≫“普通の顔の”キノコ、略して普通キノコ。
≪マリーチ≫えっと……どうしますか?(/- ;
≪リディア≫とりあえず、スクリーマーは見たことあるけど、同じ奴だとわかっていいですか?
【GM草凪】「同じような奴」ぐらいはわかっていいです。私はたまにエネミーの能力いじるので(/-;
≪ 玖森 ≫「わ、私植物相手にはちょーっと分が悪かったりするのですがどどどどうしましょうか!?」(ノ_・;
≪マリーチ≫「ど、どういたしましょう〜」
≪リディア≫「前見た奴と同じなら、倒すの自体は難しくないけどねー。気力にさえ自信あれば」
≪ 玖森 ≫「き、気力…? 精神論か何かですか?」
≪リディア≫「んー、やる気がどんどん削られるというか」
≪ 玖森 ≫「そ、それは…この後にも差し支えそうですね…」
≪ウァレス≫「ちょ〜っと 多いかな。ここは突破に一票入れるかも」
≪リディア≫戦闘回避に一票かな。戦うならもう少し楽な相手にしたい
≪ 玖森 ≫「よ、よし。逃げましょう!」
≪マリーチ≫「は、はい〜」
【GM草凪】では、キノコ軍団は行動値が3とか4なので、ちょっと早歩きすればすぐ引き離せます(/-;/
≪ウァレス≫「走るよ〜!」
≪ 玖森 ≫[> にげる  ぴっ
【GM草凪】そんな訳で、安全に次のエリアに移動します((((((o'▽')o(ぴゅー
≪マリーチ≫ちなみに私の行動値は4なんですが(ぇ
≪ 玖森 ≫(ざっざっざっ)
≪リディア≫「はいはい。逃走本能に火を点けろー」
【GM草凪】だ、誰かに引っ張ってもらえー(/-;<行動値4
≪ウァレス≫「その本能はなんかチガーッゥ!」
≪ 玖森 ≫そーれだっしゅつだっしゅー。
【GM草凪】では、次のエリアに向かいます(/-;

【GM草凪】■エリア3
【GM草凪】キノコを振り切って少し進むと、今度は道の真ん中に宝箱が落ちてました。
【GM草凪】今週多いなこのカード。これで3日連続の気がするよ(o_ _)o
≪マリーチ≫今日は千年宝箱じゃないといいね(/- ;
【GM草凪】まぁ、アクションありましたらどうぞ(/-;
≪ウァレス≫では ここはさっくりと エンゲージ&トラップ探知を
≪マリーチ≫「あら。何かありますよ〜」
≪ 玖森 ≫「おー、いかにもな宝箱ですねー。」
【GM草凪】はいな。ではエンゲージしたら足が少し沈む! まずは危険感知からどうぞ!
≪ウァレス≫フェイト+1して
≪ウァレス≫2d6+5+1d6 「ぉ?」
  → DICE: vales: 6(2D6: 1 5)+5+5(1D6: 5) = 16
≪ウァレス≫16で〜
【GM草凪】では判る。宝箱のエンゲージに「落とし穴」が仕掛けられていました。とりあえず安全な地点を見切って足を下ろす!
【GM草凪】では続いてトラップ探知どうぞ〜
≪ウァレス≫3d6+5+3 「まぁ この罠わねぇ・・・」
  → DICE: vales: 12(3D6: 4 3 5)+5+3 = 20
【GM草凪】これも判る。宝箱には「鍵A」がかかってます。解除値13(/-;
≪ウァレス≫では あっさりと解除だ!
≪ウァレス≫3d6+6
  → DICE: vales: 15(3D6: 6 6 3)+6 = 21
≪ 玖森 ≫あっさり。
≪マリーチ≫お見事。
【GM草凪】……ここで出しやがった……(/-;
≪ウァレス≫「なんか 鍵らしきものがあったっぽいかな」
≪ 玖森 ≫「言ってる間に解除してる!?」煤iノ_・;
【GM草凪】では、クリティカル記念に、あまりに華麗に摘出したので再利用ができそうです。「錠前」を差し上げます(/-;
【GM草凪】そして宝箱の中には、「ハイMPポーション」が1本入ってました(o'▽')っ薬
≪ウァレス≫「うん 損傷もないしまた使えそうだね」(錠前をポッケに入れよう(o'▽')o
≪ 玖森 ≫「お、お見事…!」 思わずぱちぱちぱちぱち。
≪マリーチ≫「すごいのです〜」
≪リディア≫「おー。今回はキノコ型じゃないんだ」【気にするとこが違います】
≪ 玖森 ≫「中身の方は?」
≪ウァレス≫「中身はハイMPポーションだね、持っといて〜」
≪ 玖森 ≫「はいはーい。」 今度は持つ。持つ。持ったぞ。
≪ 玖森 ≫じゃあ進もうか。
≪ウァレス≫おっけ〜
≪マリーチ≫はいです〜。
【GM草凪】では、一稼ぎしたところで次のエリアに入りましょう(o'▽')o

【GM草凪】■エリア4
【GM草凪】暫く進むと、近くに遺跡が見えました。
【GM草凪】地図には、遺跡からたまにエネミーが迷い出て来るから注意!と朱書きしてあります。
【GM草凪】そんな訳なので警戒してると、本当に遺跡の入り口からエネミーが現れて襲い掛かってきました!(o'▽')o(ばーん
≪ 玖森 ≫「うわあ…早く通り過ぎちゃいましょ――」
≪ 玖森 ≫「きゃわぁぁぁっ!?」煤iノ_・。
≪リディア≫「あー、遅かったかー」
【GM草凪】空飛ぶ剣が2本と、動く鎧が一式! では戦闘入ります!
≪マリーチ≫「本当にいらっしゃったのですね〜」(びっくり
≪ウァレス≫「あ、お勤め御苦労さまで〜す。では失礼しま〜す」
【GM草凪】初期エンゲージ(o_ _)っ[剣AB、鎧]-5m-[PC前衛]-5m-[PC後衛]
≪リディア≫じゃ、前衛立っときます
【GM草凪】行動値と、ポジションをお願いします〜
≪ウァレス≫「(って これで抜けられたら番人にならないか)」
≪マリーチ≫行動値4。後衛です。
≪ウァレス≫行動9で前衛に立ちます〜
≪ 玖森 ≫行動値、6。後衛ぃ。
≪リディア≫行動値06。前衛で
【GM草凪】それでは行動順> 鎧11>剣10>ウァレス9>リディア=玖森6>マリーチ4
【GM草凪】前衛2名+後衛2名ですな。では戦闘開始します!

【GM草凪】――第1R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップスキル、ありましたらどうぞ。エネミーは無しです(/-;
≪ 玖森 ≫ないですよー。
≪ウァレス≫私はなしです〜
≪リディア≫ありません
≪マリーチ≫今回はなしで。
【GM草凪】らじゃー。ではメイン移ります。

【GM草凪】――第1R、メイン――
【GM草凪】まずは鎧から。ここは……
【GM草凪】1d4 ABC順
  → DICE: kusanaGM: 2(1D4: 2) = 2
【GM草凪】鎧は、リディアさんに《スチールビーム》を飛ばします! 目の部分から光線が飛ぶ!
【GM草凪】2d6+7 きゅぴーん
  → DICE: kusanaGM: 5(2D6: 2 3)+7 = 12
【GM草凪】12で、回避どうぞ〜
≪リディア≫フェイト1点使います
≪リディア≫3d6+4 回避
  → DICE: _06_Lydia: 4(3D6: 1 1 2)+4 = 8
≪マリーチ≫(/- ;っ■
≪ 玖森 ≫誰か…誰かはんけちをもっと…ッ
≪ウァレス≫(/-;っ□
≪リディア≫通しで。
【GM草凪】では、ダメージ行きます(/-;
【GM草凪】4d6+7 <光>魔法ダメージ
  → DICE: kusanaGM: 18(4D6: 3 4 6 5)+7 = 25
【GM草凪】25点の<光>で、軽減こーい!(/-;
≪マリーチ≫《プロテクション》〜。
≪リディア≫魔法防御?なにそれ
≪マリーチ≫3d6 「……見えざる護りよ」
  → DICE: mareach: 10(3D6: 3 4 3) = 10
≪マリーチ≫期待値。10点軽減どうぞ。
≪リディア≫12点もらいました
【GM草凪】では次、剣ABの行動ですね。
【GM草凪】ABともに、マイナーは空中をひゅーーんと飛来して、前衛にエンゲージ。
【GM草凪】メジャーは、Aはリディアさんに、Bはウァレスさんに、それぞれ《バッシュ》いきます!
≪ウァレス≫コーィ(’’
【GM草凪】3d6+7 A>リディア
  → DICE: kusanaGM: 8(3D6: 1 4 3)+7 = 15
【GM草凪】3d6+7 B>ウァレス
  → DICE: kusanaGM: 9(3D6: 5 3 1)+7 = 16
【GM草凪】15と16で、回避どうぞ!
≪リディア≫2d6+4 回避
  → DICE: _06_Lydia: 5(2D6: 2 3)+4 = 9
≪ウァレス≫3d6+7 期待値
  → DICE: vales: 13(3D6: 2 6 5)+7 = 20
【GM草凪】1人回避か(/-; ではリディアさんにダメージ出します。
【GM草凪】5d6+10 物理ダメージ
  → DICE: kusanaGM: 23(5D6: 5 3 5 6 4)+10 = 33
【GM草凪】なんか高い(/-; 33物理で軽減どうぞっ
≪リディア≫いかん、この調子でもう一回食らうと落とされる
≪マリーチ≫《プロテクション》〜。
≪ 玖森 ≫「り、リディアさーん!?」(ノ_・;
≪マリーチ≫少し余裕を持たせよう。フェイト1個入れます。
≪マリーチ≫3d6+1d6 「……見えざる護りよ」
  → DICE: mareach: 9(3D6: 5 2 2)+6(1D6: 6) = 15
≪マリーチ≫高め。15点軽減どうぞ〜。
≪リディア≫「……っと。ちょーっとまずいかな?」
≪リディア≫防御入れて、8点通りました
【GM草凪】やっぱりアコが居ると違うな(/-; ではエンゲージ更新してPC側の逆襲だ! [鎧]-5m-[剣AB(飛行)、PC前衛]-5m-[PC後衛]
【GM草凪】行動値順、ウァレスさんからどうぞ〜
≪ウァレス≫う〜ん(’’
≪ウァレス≫とりあえず待機を
≪ 玖森 ≫「あ…二人とも、ちょっと待っててくださいね。」
【GM草凪】はいな。ではリディアさん&玖森さん、任意の順番でどうぞ〜
≪ 玖森 ≫お先、いただきます。
≪リディア≫じゃ、先にお願いします。バッステ待ち
≪ 玖森 ≫《マジックブラスト》《アースブレット》を剣ABへ。
≪ 玖森 ≫3d6+8 真下から小石を吹き上げる!
  → DICE: Kumori: 9(3D6: 2 5 2)+8 = 17
≪ 玖森 ≫…うーん。このままで。
【GM草凪】よし回避の目がある!(/-;
【GM草凪】2d6+6 A回避、でも11以上(/-;
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 3 5)+6 = 14
【GM草凪】2d6+6 B回避、同じく(/-;
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 4 3)+6 = 13
【GM草凪】両方命中しました。ダメージ下さい(/-;
≪ 玖森 ≫2d6+1d6 ふぇいと1てーん。ごつごつごつごつっ。
  → DICE: Kumori: 8(2D6: 5 3)+2(1D6: 2) = 10
≪ 玖森 ≫そんな<地>。徹れば転倒。
【GM草凪】さすがに人造生物なだけあって、魔法防御はカスです(/-; ではほぼ貫通して空中でころん。体勢が崩れます。
【GM草凪】次は、リディアさんどうぞ!
≪リディア≫じゃ、Aにメジャーで《バッシュ》行きます
≪ 玖森 ≫「あ、効きがいい…」(’’
≪リディア≫3d6+6 命中
  → DICE: _06_Lydia: 11(3D6: 4 5 2)+6 = 17
≪リディア≫このままで
【GM草凪】それは転倒中で自動命中です。ダメージもどうぞっ
≪リディア≫5d6+15 物理ダメージ
  → DICE: _06_Lydia: 15(5D6: 5 4 3 2 1)+15 = 30
≪リディア≫ちと低いかな
【GM草凪】いや、高いって(/-; では、剣Aはそれでばきっとへし折れて地面に転がった!
【GM草凪】僅か2撃で、轟沈ですよ先生(/-;(誰だ先生 / では続いてマリーチさんどうぞ
≪リディア≫攻撃高めで耐久はそれほどないか。できればBも落としたいけど
≪ 玖森 ≫確かに落としたほうがいいかも。
【GM草凪】うむ。非常に前のめりなエネミーです(/-;<高攻撃、低耐久
≪マリーチ≫マイナーで3m前進、メジャーでJJをリディアさんへ〜。
≪マリーチ≫3d6+8 「リディアさん〜もう少しお願いいたします〜」
  → DICE: mareach: 15(3D6: 5 6 4)+8 = 23
≪マリーチ≫高いなぁ。成功です。
≪ 玖森 ≫「あ、あれ? なんで前進?」
≪リディア≫「りょーかい。んじゃ、もういっちょ行きますか」
【GM草凪】では、リディアさん再起動してもう一撃どうぞ!
≪マリーチ≫「ないとは思いますけれど、固まってると大変な時がありますので〜」
≪リディア≫Bにも《バッシュ》
≪ 玖森 ≫「だったら後ろの方がよかったと思うなあ…」
≪リディア≫3d6+6 命中
  → DICE: _06_Lydia: 5(3D6: 1 1 3)+6 = 11
≪リディア≫振りなおします
≪リディア≫3d6+6 命中
  → DICE: _06_Lydia: 11(3D6: 2 5 4)+6 = 17
【GM草凪】それはまたもや自動命中。ダメージもどうぞ!
≪リディア≫5d6+15 物理ダメージ
  → DICE: _06_Lydia: 22(5D6: 4 5 2 5 6)+15 = 37
【GM草凪】高いな。ではBも粉砕! 砕けた剣の欠片がぱらぱらと地面に落ちていきます。
【GM草凪】剣AB、早くも全滅です(/-; では最後、待機のウァレスさんどうぞ。
≪ 玖森 ≫「おー。」(またもぱちぱちぱちぱち)
≪ウァレス≫ではマイナーで2m下がって
≪ウァレス≫メジャーでブービートラップ:マジックロープを鎧に
【GM草凪】なんだってー(/-; こーい!(/-;
≪ウァレス≫5+2d6 器用vs
  → DICE: vales: 5+5(2D6: 2 3) = 10
≪ウァレス≫10で(/-;
【GM草凪】2d6+5 何故か幸運5もあるスチールゴーレム(/-;
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 6 2)+5 = 13
≪ウァレス≫出目で負けたのか(/-;
【GM草凪】では、びよーん、と伸び出たロープをマト●ックス避けで回避するお茶目なゴーレム!
≪ 玖森 ≫何が起こってるのか理解できない…!
≪ウァレス≫「間接柔らかッ!!」
【GM草凪】それでは、全員行動終了したので、第2ラウンドに進みます!
≪リディア≫やわらかゴーレムと名づけましょう。強いけど

【GM草凪】――第2R、セットアップ――
≪リディア≫スキルありません
【GM草凪】まずは最新のエンゲージ>[鎧]-5m-[リディア]-2m-[ウァレス][マリーチ]-3m-[玖森]
≪ウァレス≫なしです〜
≪ 玖森 ≫せっかちなんだからぁ。
【GM草凪】セットアップどうぞ〜。今日はヘイスト持ちが居るので飛ばさない(/-;
≪マリーチ≫けれど生き延びたい心は同じと。ありません。
≪ 玖森 ≫傷つかないときついなあ。
≪ 玖森 ≫というわけでもうないそうです。
【GM草凪】では、メイン進みます。

【GM草凪】――第2R、メイン――
【GM草凪】まずはゴーレムから。マイナーでがしょんがしょん歩いて前衛にエンゲージ、メジャーで通常攻撃をリディアさんに!
【GM草凪】2d6+7 ごーれむぱーーんち
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 5 1)+7 = 13
【GM草凪】13で。低いな(o_ _)o
≪リディア≫それでも期待値じゃ当たる。
≪リディア≫2d6+4 回避
  → DICE: _06_Lydia: 5(2D6: 1 4)+4 = 9
≪リディア≫通しで。わたし、この戦いが終わったら手持ちのにく全部食べるんだ……
【GM草凪】2d6+12 ぽこっと物理ダメージ
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 2 4)+12 = 18
【GM草凪】18点物理。これは弾かれるかな(/-;
≪リディア≫あれ、殴りは低いな
≪マリーチ≫《プロテクション》〜。
≪マリーチ≫3d6 「……見えざる護りよ」
  → DICE: mareach: 12(3D6: 4 5 3) = 12
【GM草凪】その代わり《範囲攻撃》あるから固まってたらまとめて薙ぎ倒すんだ!(/-;<殴り弱い
≪マリーチ≫高めで。12点軽減どうぞ〜。
≪リディア≫全部弾きました
≪リディア≫さて、物理的に硬そうだなーコレ
【GM草凪】ゴーレム弱いな(/-; ではPC側逆襲で、ウァレスさんからどうぞ!
≪ 玖森 ≫「あれってやっぱり、頑丈なのかな…ウァレスさーん、試しに撃ってみてもらえますか?」
≪ウァレス≫では せっかくなので メジャーで通常攻撃を
【GM草凪】はいな。どうぞ〜。ちなみに武器は何をお使いで?(/-;
≪ウァレス≫ライトクロスボウです(o'▽')o
【GM草凪】じゃあ離れてても大丈夫だな(o'▽')o 射撃こーい。
≪ウァレス≫2d6+5 狙撃は自信ない!
  → DICE: vales: 6(2D6: 1 5)+5 = 11
≪ウァレス≫(o_ _)o 11で
【GM草凪】2d6+5 敏捷は低い!
  → DICE: kusanaGM: 4(2D6: 3 1)+5 = 9
≪ 玖森 ≫なんだ、いいライバルですね二人とも。
【GM草凪】頑張ったけどがすっと命中。ダメージ下され(/-;
≪マリーチ≫まったくです。
≪ウァレス≫2d6+6 「(弓打つのなって久々だ)」
  → DICE: vales: 2(2D6: 1 1)+6 = 8
【GM草凪】…………かーん。(/-;
≪ウァレス≫はっはっは(/-;
【GM草凪】固い鎧に弾かれました(/-;
≪ 玖森 ≫「……が、頑丈だと思っていいんですよね……?」(ノ_・;
【GM草凪】続いて、リディアさん&玖森さん、任意の順番でどうぞ〜
≪ 玖森 ≫またもお先、いただきます。
≪リディア≫はーい。お願いします
≪ 玖森 ≫《アースウェポン》をリディアさんに。
≪マリーチ≫(/- ;
≪ 玖森 ≫3d6+8 「頑丈なときは、これで…」 斧の周囲に砂が渦巻く。
  → DICE: Kumori: 13(3D6: 5 2 6)+8 = 21
≪ 玖森 ≫「…うん、ばっちり。いけますよー!」(o'▽')ノシ
【GM草凪】では、魔法武器化したリディアさんどうぞっ!
≪リディア≫じゃ、行ってみますか。メジャーで《バッシュ》を
≪リディア≫3d6+6 命中
  → DICE: _06_Lydia: 5(3D6: 1 2 2)+6 = 11
≪リディア≫振りなおし
≪リディア≫3d6+6 命中2
  → DICE: _06_Lydia: 10(3D6: 2 4 4)+6 = 16
≪リディア≫いかん、もうフェイト2しか残ってない
≪ 玖森 ≫(ノ_・。
【GM草凪】2d6+5 再び、マトリッ●ス回避!
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 5 1)+5 = 11
【GM草凪】無理でした。ダメージどうぞ(/-;
≪リディア≫5d6+15 地属性魔法ダメージ
  → DICE: _06_Lydia: 19(5D6: 2 5 5 4 3)+15 = 34
【GM草凪】それは、ざくっと大きく切り裂く! 鉄の鎧を豆腐のように切り分ける感触です!
【GM草凪】今ので、全Hpの7割ぐらいが一気に持っていかれた!(/-; では最後、マリーチさんどうぞ。
≪ウァレス≫「や〜 いい切れ味だね〜」
≪リディア≫あー、なんか展開が見えたような
≪ 玖森 ≫「重いだけあって、かなりのものですね。」
≪マリーチ≫マイナーなし、メジャーでJJをリディアさんへ〜。
≪マリーチ≫3d6+8 「もう少しのようなのです〜お願いいたします〜」
  → DICE: mareach: 16(3D6: 5 6 5)+8 = 24
≪マリーチ≫先ほどから呪歌判定がすごい。
【GM草凪】では再起動、リディアさんトドメどうぞ(/-;
≪ 玖森 ≫「うわあ、いい声…!」
≪リディア≫「はいはーい。んーじゃ、これでおしまい。かな」
≪リディア≫メジャーで《バッシュ》
≪リディア≫3d6+6 命中
  → DICE: _06_Lydia: 11(3D6: 6 4 1)+6 = 17
≪リディア≫このままで
【GM草凪】2d6+5 ここで奇跡をっ!
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 3 6)+5 = 14
【GM草凪】無理でした。トドメどうぞ〜
≪リディア≫5d6+15 地属性魔法ダメージ
  → DICE: _06_Lydia: 21(5D6: 5 2 6 3 5)+15 = 36
【GM草凪】ではそれでトドメです。鎧も吹っ飛んで粉々になりました!(o_鎧_)o<うあー
【GM草凪】エネミー全滅、戦闘終了です(/-;
【GM草凪】それでは、ドロップ品判定どうぞ〜。鎧1+剣2で、3名様に。
≪マリーチ≫おまかせいたします〜。
≪ 玖森 ≫よーし、ずうずうしく剣1振っちゃおう。
≪リディア≫わたし、フェイトがかなり厳しい。できれば他の人お願いします
≪ 玖森 ≫2d6+1d6 フェイト1ぃ。
  → DICE: Kumori: 4(2D6: 1 3)+5(1D6: 5) = 9
≪ウァレス≫では剣Bにフェイト+1で
≪ウァレス≫2d6+1d6 B〜
  → DICE: vales: 11(2D6: 5 6)+5(1D6: 5) = 16
【GM草凪】恐ろしい出目が(/-;
≪マリーチ≫……じゃあ、フェイト1点で鎧。重かったらごめん。
≪マリーチ≫2d6+1d6
  → DICE: mareach: 2(2D6: 1 1)+6(1D6: 6) = 8
≪マリーチ≫ああ。そもそもあるかどうか怪しかった。
≪ 玖森 ≫砕いたからね。
【GM草凪】では結果発表(/-;
【GM草凪】鎧:「鉄(50G)」×8個。砕きすぎ(/-;  剣:「グレートソード」1本、「エメラルド(100G)」×2個
≪ 玖森 ≫うひゃあ。重いのはこっちだ。
【GM草凪】以上を回収しました。頑張って持て〜(o_ _)o
≪ウァレス≫重たいよ〜(/-;
【GM草凪】あとは、回復ありましたらどうぞ〜(/-;
≪マリーチ≫とりあえずグレソはウェポンケースに放り込む。
≪ 玖森 ≫あーれー。
【GM草凪】便利だねウェポンケース(/-;
≪マリーチ≫(こくん
≪ 玖森 ≫じゃあ…マリーチさんにハイMPポーションお預けしてよろしいか。そしたら鉄持っちゃうよ!
≪リディア≫にく3個食べます
≪マリーチ≫あとは……リディアさんへ《ヒール》かな。
≪マリーチ≫ではお預かりします。>HMpp
≪ウァレス≫重量いっぱいいっぱいですな(’’;
≪ 玖森 ≫そして鉄を積みます。ぴったり。
≪リディア≫1d6+3+1d6+3+1d6+3 回復
  → DICE: _06_Lydia: 1(1D6: 1)+3+1(1D6: 1)+3+4(1D6: 4)+3 = 15
≪ 玖森 ≫「…こ、これしき…っ。年末の帳簿整理に比べれば…!」
≪マリーチ≫あれ。+3はどこから。
≪ 玖森 ≫全部調理したらしい。
≪リディア≫調理器具持ってます
≪マリーチ≫了承です。欠け5ならなくてもよさげかな。
≪ウァレス≫「年末の事務仕事ってきついヨねぇ」
≪ 玖森 ≫あ、エメラルドは誰が…?
≪マリーチ≫……じゃあ、それも預かります。これで空きがちょうどなくなる。
≪マリーチ≫「お疲れ様です〜」
≪ 玖森 ≫素晴らしきかな後衛陣の荷物持ち。
≪ 玖森 ≫「なんか、気付いてみたら…本来の仕事、全然果たせてないですね。」(o_ _)o
≪ウァレス≫まさに縁の下の力持ち……
≪ 玖森 ≫「早くなんとかして、薬草を見つけましょう…」(ノ_・。
≪ウァレス≫「確かに 薬草とってないねぇ」
【GM草凪】そういえば(/-;
【GM草凪】では、回復が以上でしたら、次のエリアに向かいますが〜(/-;
≪ 玖森 ≫おっけーさー。
≪ウァレス≫はいな〜
≪ 玖森 ≫(上官という意味ではない)
≪マリーチ≫はい。
≪マリーチ≫「そういえば〜」
≪リディア≫了解です

【GM草凪】■エリア5
【GM草凪】暫く進むと、景色の良い場所に出ました。回復の泉も湧いてます。
【GM草凪】ここはどうやら休憩ポイントみたいです。またクラブのカード連打で引いた(/-;
【GM草凪】2d6 回復量振ってみるか
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 3 4) = 7
【GM草凪】ここで休むと、Mpが7点ずつ回復して、フェイトも1点回復します。
【GM草凪】但し、ここで回復したフェイトは使用しても成長点になりません(/-;
≪ウァレス≫それはいいことです(o'▽')o
≪ 玖森 ≫おお、それは素晴らしい。
≪マリーチ≫「いいところですね〜」
≪ 玖森 ≫「癒されますねー。いい歌が唄えそうです。」 ほのぼの。
≪ウァレス≫「軽く休憩してから次にすすもっか」
≪リディア≫「じゃ、ちょっと休んでいこっか。さすがにちょっと疲れたし」
≪ 玖森 ≫「そうしましょ〜。」 とっくに休憩モード。
≪マリーチ≫「玖森さんも、お詩を歌う方なのですね〜」
≪ 玖森 ≫「マリーチさんこそー…って、それは楽器を見れば一目瞭然なんですが、まさかあそこまでの美声とは…」(o_ _)o
≪マリーチ≫「そんな……私なんて、まだまだですよ〜」
≪ 玖森 ≫「でも、街頭で唄ったりもしてるんですよね?」(’’
≪ウァレス≫「ファンも結構ついてるみたいだしねぇ」
≪マリーチ≫「いろいろお話をお聞きしたいので、街にも出ています〜」
≪マリーチ≫「ファン……って、扇のことですよね〜?」(きょとん
≪ 玖森 ≫ぱたぱたぱた。
≪ウァレス≫「そうそう、扇に似顔絵描いて歌の時にリズムに合わせて…… って違うよ!」
≪ 玖森 ≫「えっと、そこから転じてですね……って、またのんびりしちゃいましたね。」
≪ 玖森 ≫ぱんぱん、と土を払って立ち上がろう。
≪ 玖森 ≫「リディアさんも、もう大丈夫ですか?」
≪マリーチ≫「違うのですか〜?」
≪リディア≫「はいはい。まあ食休みとしては丁度良かったかな。げふ」
≪ウァレス≫「いやまぁ 本来の意味とは違うんだけどねぇ」(’’;
≪リディア≫うーむ。ファンで何かボケたいけど思いつかない
≪ 玖森 ≫心が落ち着かない状態とか。
≪ 玖森 ≫あるいは楽しいとか。うん、どうでもいいね。
≪リディア≫良いや。次行きましょー
≪ 玖森 ≫れつごぅ。
≪マリーチ≫「それでは、時間もありませんし、参りましょうか〜」
≪ウァレス≫「おっけ〜」
【GM草凪】では、次のエリアにほてほてと進みます(o'▽')o

【GM草凪】■エリア6
【GM草凪】次のエリアは、薬草の群生地みたいでした。雑草に紛れて、ちらほら薬草っぽいのが見えます。
【GM草凪】探す方は、【感知】か【知力】で判定をどうぞ〜
≪リディア≫「おー、ようやく本命かー」
≪ウァレス≫「気合入れて探すよ〜」
≪ 玖森 ≫「そうみたいですね。…よーし、事務員の眼力を見せてあげます!」 よーし知力だー。
≪リディア≫2d6+4 感知
  → DICE: _06_Lydia: 11(2D6: 5 6)+4 = 15
≪マリーチ≫「草がたくさんありますね〜。わかるといいんですが〜」
≪マリーチ≫知力で。
≪ 玖森 ≫2d6+6 きらりーん。
  → DICE: Kumori: 3(2D6: 1 2)+6 = 9
≪ 玖森 ≫駄目だこりゃ。
≪ウァレス≫感知で
≪ウァレス≫2d6+5
≪マリーチ≫2d6+6
  → DICE: vales: 11(2D6: 5 6)+5 = 16
  → DICE: mareach: 8(2D6: 2 6)+6 = 14
【GM草凪】事務員ーーー(/-;
≪ 玖森 ≫悔しいから振り直すね!
≪ 玖森 ≫2d6+6 「あ、四葉だー」(。。
  → DICE: Kumori: 7(2D6: 2 5)+6 = 13
≪ 玖森 ≫ふつー。
【GM草凪】4d6 では結果発表
  → DICE: kusanaGM: 12(4D6: 6 3 1 2) = 12
【GM草凪】全員で手分けして探した結果、12枚の「薬草の葉(60G)」を採取します(o'▽')o
【GM草凪】持てる限り持つが良いさ!(/-;
≪ 玖森 ≫い、一枚重量1?
≪マリーチ≫重量空き申告ー(/- ;
≪リディア≫空き重量10です
【GM草凪】うむ。重量1が12枚です……(/-;
≪ウァレス≫がふぅ(o_ _)o
≪ 玖森 ≫よーしわかった。
≪ 玖森 ≫冒険者セットをばらそうじゃないか。(それかい。)
≪マリーチ≫小道具入れに空きがあるならそれですね。3つまではできるはず。
≪ 玖森 ≫(説明しよう! 冒険者セットを野営道具・火打石・ランタン・ロープに分解することにより、一部を小物入れに押し込めるのだ!)
≪ 玖森 ≫(どうでもいいけど私枕とか持ってた! 小道具入れ持ってないんだけどね!)
【GM草凪】(前のランダンで出したアレか!?(/-;<枕
≪マリーチ≫(/- ;
≪ 玖森 ≫ふふそ。
≪ 玖森 ≫…というわけでリディアさん、薬草10枚と、私のロープと火打ち石お願いできますか?(ノ_・ノ
≪リディア≫はいはい
≪ 玖森 ≫残り2枚をこちらで回収ー。しゃきーん。
≪ 玖森 ≫「これで720G分ですか…結構採れましたねー。」 ほくほく。
【GM草凪】おお、全部入った(/-;
≪マリーチ≫おぉ〜。
≪ウァレス≫「すごいな〜」
≪マリーチ≫「いっぱい見つかったのですね〜」
≪ 玖森 ≫「これだけあれば、きっと依頼者側も納得ですよね。…さて、どうしましょう。もう少し散策してから帰りましょうか?」
≪マリーチ≫「どうしましょうか〜?」
≪マリーチ≫まあ、時間があるなら進むに1票で。
≪ウァレス≫もうひと部屋は行けそうかな(’’
≪ 玖森 ≫私も賛成して、これで過半数。じゃーん。
【GM草凪】では、多分次がラストになります(o'▽')o(じゃきーん
【GM草凪】じゃあ、薬草を集めて更に先に進むと、ちょっと変な気配を感じつつ(/-;

【GM草凪】■エリア7
【GM草凪】少し進むと、凶暴な雰囲気のキノコが3匹、暴れてました。
【GM草凪】なんか、死んだ魔獣の死体を宿主にして成長したらしく、その瘴気を吸って邪悪化してしまったみたいです。
≪ 玖森 ≫うっひゃぁ。
【GM草凪】そんな感じで、凶暴キノコが襲い掛かってきます!(●皿●ノ
≪マリーチ≫「大変なことになっているのです〜」
≪ウァレス≫なんか やっヴぁぁ〜ぃ(/-;
≪ 玖森 ≫「いやーっ!?」煤iノ_・。
≪ 玖森 ≫げいげきたいせいをとれー。
≪リディア≫「結局、最後もこのパターンか。ま、しゃあない。やってみますか」
【GM草凪】まずエンゲージはこんな感じ! [凶暴キノコABC]-5m-[PC前衛]-5m-[PC後衛]
≪リディア≫06、前衛です
≪ウァレス≫9で前衛です
【GM草凪】そして行動順> キノコ11>ウァレス9>リディア=玖森6>マリーチ4
≪ 玖森 ≫せっか略。
【GM草凪】残りの2名は後衛かにゃ?(/-;
≪マリーチ≫後衛です。
≪ 玖森 ≫うぃ。
【GM草凪】では、多分最終戦闘開始です。尚、残り時間の関係上、実時間で0:45を回ったらそのラウンドの最終で戦闘が終了します(/-;
≪ 玖森 ≫きびきびいくぞー。
【GM草凪】ドロップは、それまでに倒した分だけだ!頑張れ!(o'▽')o
≪ウァレス≫おー(o'▽')o

【GM草凪】――第1R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップスキル、あればこーい!
【GM草凪】エネミーが纏まってるウチに地弾叩き込むと有利だぞー(/-;
≪ウァレス≫私はなし〜
≪ 玖森 ≫ぞー。というわけで、頑張って私を早くしてみませんか?
≪マリーチ≫では、頑張ってみますか。
≪マリーチ≫《ヘイスト》を玖森さんへ〜。
≪マリーチ≫2d6+7 「祈りよ……」
  → DICE: mareach: 9(2D6: 4 5)+7 = 16
≪マリーチ≫増加量へフェイト1点。
≪マリーチ≫1d6+1d6 「……時を刻みたまえ。何よりも早く」
  → DICE: mareach: 2(1D6: 2)+6(1D6: 6) = 8
≪マリーチ≫6+8=14でどうぞ〜。
≪ 玖森 ≫はっやーいぜー。
【GM草凪】では、玖森さんが14にぎゅいーんとスピードアップ!(((o'▽')o
【GM草凪】それでは、メイン行くぜー!

【GM草凪】――第1R、メイン――
【GM草凪】高速事務員、玖森さんからどうぞ!
≪ 玖森 ≫《マジックブラスト》《アースブレット》を邪悪なキノコABCへ!
≪ 玖森 ≫3d6+8 杖をふりふり、石ころ浮かぶ。
  → DICE: Kumori: 10(3D6: 5 2 3)+8 = 18
≪ 玖森 ≫このままで。
【GM草凪】2d6+2d6+2d6 6ゾロのみ回避
  → DICE: kusanaGM: 3(2D6: 2 1)+6(2D6: 2 4)+6(2D6: 5 1) = 15
【GM草凪】全弾命中。ダメージもどうぞ!
≪ 玖森 ≫《マジックフォージ》!
≪マリーチ≫《ディスコード》も使用いたします〜。
≪マリーチ≫「……大地が紡ぐ息吹……それは正しき力となりてあなたの力となるでしょう……」(+3d6
≪ 玖森 ≫2d6+3d6+3d6+3d6 石ころ集って、石雪崩れ。フェイト3!
  → DICE: Kumori: 12(2D6: 6 6)+15(3D6: 4 5 6)+6(3D6: 1 4 1)+9(3D6: 2 3 4) = 42
≪ウァレス≫どせきりゅうだ〜(o'▽')o
≪マリーチ≫良い目だ。
【GM草凪】痛ぇ!?(/-;
≪ 玖森 ≫相変わらずもらったディスコードが活かせません。そんな<地>、徹れば転倒。
≪ 玖森 ≫どんがらがっしゃーん。
【GM草凪】はいな。では一応<地>属性エネミーですが魔法防御はスカスカなので、がっつり半減しつつばったり転倒だうげふぅ(/-;
【GM草凪】では、キノコABCの反撃いくぞー(/-;
≪ 玖森 ≫「倒れたけど、斃れてません…」(ノ_・;
【GM草凪】キノコAは、マイナーで転倒回復。メジャーで前衛の2名に《ブレス:地》いきます!
≪マリーチ≫「玖森さんは十分頑張りましたよ〜」
【GM草凪】3d6+7 胞子の混じった渦が舞う!
  → DICE: kusanaGM: 6(3D6: 2 3 1)+7 = 13
≪ 玖森 ≫「(ああ、なんか若い子に慰められるとちょっと傷つく…)」(TヮT)
【GM草凪】低い。13で回避を〜(/-;
≪ウァレス≫「そのガンバリに答えないとね〜
≪ウァレス≫3d6+7
  → DICE: vales: 13(3D6: 6 4 3)+7 = 20
【GM草凪】ダイス目で負けたっ……(/-;
≪ 玖森 ≫またいいライバルなのかなかなかな…
≪マリーチ≫かな(/- ;
【GM草凪】** ここでシステムメッセージ。リディアさんの反応が無くなったので、リディアさん分の処理は後回しにして戦闘続行します……(/-; **
【GM草凪】そんな訳で、Aのブレスは保留して、続いてBの行動……(/-;
【GM草凪】マイナーで立ち上がる+メジャーで《ブレス:地》を後衛のお二人にぼしゅっと(/-;
≪ 玖森 ≫きゃー。
≪マリーチ≫きゃー(/- ;
【GM草凪】3d6+7 きのこぱぅわー(o'▽')o
  → DICE: kusanaGM: 11(3D6: 4 4 3)+7 = 18
【GM草凪】18と言ってみる(/-;
≪ 玖森 ≫ここで嬉しいお知らせがあります。
≪マリーチ≫ます。
≪ウァレス≫?_?
≪ 玖森 ≫この度、私十和野玖森は、初めて攻撃の対象になりました!
【GM草凪】おお、おめでとう!(o'▽')o
≪マリーチ≫お、おめでとうございますー(/- ;/
≪ 玖森 ≫2d6+2 見よ、一世一代の初回避ー!
  → DICE: Kumori: 11(2D6: 5 6)+2 = 13
≪マリーチ≫2d6 くりてぃかるのみー
  → DICE: mareach: 4(2D6: 1 3) = 4
≪ 玖森 ≫惜しかった。
≪マリーチ≫無理ー。
【GM草凪】ランダンの妖精s「「「おめでとー(o'▽')o'▽')oo'▽')oo'ω')o」」」
≪ 玖森 ≫あと一歩で歴史に名を…っ(残せません)
【GM草凪】では、ダメージ行きます(/-;
≪ 玖森 ≫うわーい。
【GM草凪】5d6 <地>属性魔法ダメージ!
  → DICE: kusanaGM: 18(5D6: 4 5 2 2 5) = 18
【GM草凪】普通に18点の<地>で、軽減こーい!
≪ 玖森 ≫あーれー。精神7ー。
≪マリーチ≫玖森さんへ《プロテクション》〜。
【GM草凪】高いな(/-;<精神7
≪ウァレス≫高いですね(’’;
≪マリーチ≫私も7ー(/- ;
≪マリーチ≫3d6 「……見えざる護りよ」
  → DICE: mareach: 9(3D6: 2 4 3) = 9
≪マリーチ≫あ、ちょっと足りない。9点軽減どうぞ〜。
≪ 玖森 ≫驚きの2ダメージ。
【GM草凪】足りたらGM泣きます(/-; ではCは殴りの待ちうけで今は待機。
≪マリーチ≫「玖森さん、大丈夫ですか〜?」
【GM草凪】続いてPC側逆襲。ウァレスさんからどうぞ〜
≪ 玖森 ≫「た、助かりました〜。…これが攻撃かあ…」
≪ウァレス≫マイナーで2m後退 メジャーで通常攻撃を
【GM草凪】はいな。対象は?(/-;
≪ウァレス≫キノコCに
【GM草凪】OK。良い狙いだ(o'▽')o
≪ウァレス≫命中にフェイト+1
≪ウァレス≫2d6+5+1d6 狙いを絞って・・・
  → DICE: vales: 9(2D6: 6 3)+5+4(1D6: 4) = 18
≪ウァレス≫18で
【GM草凪】それは自動命中。ダメージもどうぞ!
≪ウァレス≫ブルズアイ宣言 ダメージにフェイト+2
≪ウァレス≫2d6+6+3d6+2d6 「いっけ〜」
  → DICE: vales: 9(2D6: 5 4)+6+14(3D6: 6 4 4)+8(2D6: 2 6) = 37
≪ウァレス≫37の物理で
【GM草凪】はいな。ではそれでキノコCは倒れます! C「む、むねん……(o_邪_)o」
≪ウァレス≫「悪いね こっちも事情があってさ」
≪ 玖森 ≫「ないす すないぷ。」
≪マリーチ≫「すごいのです〜」
【GM草凪】では、リディアさんはまだ反応が無いので待機扱いで、マリーチさんどうぞ(/-;
≪マリーチ≫マイナーで2m前進、メジャーでJJを玖森さんへ〜。
【GM草凪】はいな。こーい!
≪マリーチ≫3d6+8 「玖森さん〜もう一回お願いいたします〜」
  → DICE: mareach: 6(3D6: 4 1 1)+8 = 14
≪マリーチ≫怖っ。でもいつもどおりと思ってしまう。
【GM草凪】では、再起動で残業どうぞ(o'▽')o
≪ 玖森 ≫「やる気の出る声だなあ…よーし、もう頑張っちゃう!」
≪ 玖森 ≫《マジックブラスト》《アースブレット》をキノコABへ。
【GM草凪】こーい(/-;
≪ 玖森 ≫3d6+8 使った石の再利用。
  → DICE: Kumori: 5(3D6: 2 1 2)+8 = 13
≪ 玖森 ≫リサイクルは時代が望んだことのはずなのに! フェイトないのでこのままです。
【GM草凪】2d6+6 A回避
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 3 6)+6 = 15
【GM草凪】2d6+6 B回避
  → DICE: kusanaGM: 10(2D6: 4 6)+6 = 16
≪マリーチ≫6がいっぱい。
≪ 玖森 ≫ああ、いしがー。
≪ウァレス≫キノコABめ頑張りおって(/-;
【GM草凪】「同じ手は!(o_邪_)o」「二度は喰らわぬ!(o_邪_)o」そんな感じで、両者回避です(/-;
≪ 玖森 ≫「がーん」(ノ_・。
【GM草凪】ちなみに、この時点でキノコABの残りHp、20/58……(/-;
≪ 玖森 ≫そりゃちょっと出ぇへんなぁ。
≪マリーチ≫ちょっときついなぁ。
≪ウァレス≫こっちももぉ〜でぇへんな〜
【GM草凪】では、リディアさんの反応が無いまま、全員終了して、時間も超過してるので……ここで、キノコABは逃亡します(/-;
【GM草凪】「これで勝ったと((((o_邪_)o」「思うなよー!!((((o_邪_)o」
≪マリーチ≫「あ……行って、しまわれました〜」
≪ウァレス≫「これで勝ったと 思わないよ〜(/-;」
≪ 玖森 ≫「逃げてった…」(ノ_・;
【GM草凪】そんな感じで、Cのドロップとリディアさんを回収して、こちらも街まで戻るということで宜しいでしょうか……?(/-;
≪マリーチ≫はいです〜。
≪ウァレス≫はいな〜
【GM草凪】では、どなたかドロップどうぞ〜(/-;
≪ 玖森 ≫うーいー。
≪ 玖森 ≫ゆけっ マリーチ!(なんか繰り出した)
≪マリーチ≫「……月の女神様のお力で、正しき輪廻へと戻れますように……」
≪マリーチ≫ぽ○もん!?
≪ウァレス≫祈りの効果は抜群だ!(o'▽')o
≪マリーチ≫で、では、フェイト3点で参ります〜。
≪マリーチ≫2d6+3d6 祈りが終わった時、そこには何が残っていたか
  → DICE: mareach: 7(2D6: 2 5)+11(3D6: 2 4 5) = 18
≪マリーチ≫期待値。18です〜。
【GM草凪】では、「邪悪キノコの傘(480G)」が、そこに静かに佇んでいました
≪マリーチ≫……あんまりお祈りきかなかったもよう?(邪悪だし
≪ 玖森 ≫「…これで くすり つくるん です よね?」(ノ_−;
【GM草凪】それでは、撤収前に、〆に一言二言お願いして、ちょっと不完全燃焼気味ですがセッション閉じましょうか(/-;
≪ウァレス≫「まぁ あのキノコから邪悪な因子が抜けたと思えば・・・」
【GM草凪】きっとデスポーションとか(/-;<薬の材料
≪マリーチ≫「……だと、思うのですけれど〜」
≪ 玖森 ≫すごく…どくやくです…(ノ_・。
≪マリーチ≫デスポ……植物とか?(/- ;
≪マリーチ≫「ああ、日が暮れて参りましたね〜」
≪ウァレス≫「そろそろ戻らないとね〜」
≪ 玖森 ≫「♪“カラスが鳴く前に帰りましょ”〜。」
≪マリーチ≫SE:かー  かー
【GM草凪】ではそんな感じで、くけー鳥の鳴き声とか聞きつつ、街に戻りましょうということで(o'▽')o
≪ウァレス≫「実はこれ スティングボムの材料になったりもするんだよねぇ」
≪マリーチ≫ないてないよ!?


        『日替わり薬草摘み・'08/01月号』3日目、終了


■セッション終了。お疲れ様でした。

『日替わり薬草摘み・'08/01月号』
3日目 事後処理


開催日程:2008年1月20日
開催CH:「#エルクレスト」「#エルクレスト2」

●参加PC名(ギルドルールは今回不使用)
 リディア
 玖森
 マリーチ
 ウァレス

●成長点
 リディア:22点
 玖森:25点
 マリーチ:26点
 ウァレス:24点

 GM草凪:(22+25+26+24)/3+1=33点

●戦利品
 リディア:583G(消費した「にく」×3個分の補填込み)
 玖森:323G+「ハイMPポーション」×1本+「MPポーション」×2本
 マリーチ:73G+「エメラルド(200/100)」×2個+「鉄(100/50)」×5個
 ウァレス:523G





・第4日目

【GM草凪】■自己紹介&プリプレイ
【GM草凪】GMにとって初顔合わせの方がいらっしゃいますので、自己紹介からまずお願いしたいと思います(o'▽')o
【GM草凪】ABC順で、クリステラさん>フィーリアさん>リーファさん>ルレイドさん> の順番で、
≪クリステラ≫はいな
【GM草凪】GMは間に発言等挟みませんので、順次一言二言お願いします〜(o'▽')っまいく

≪クリステラ≫「……。ありがと(ぼそり)」
≪クリステラ≫マイクを受け取ったウサ耳の少女。
≪クリステラ≫「……クリステラ。………よろしく。」
≪クリステラ≫無口なメイジ/アコライト。避けて、逃げて、魔法撃つ。
≪クリステラ≫故郷を失い、復讐の力を得るために魔術師に弟子入りしたという過去を持つ
≪クリステラ≫「…。」
≪クリステラ≫「………。」
≪クリステラ≫「……………。」
≪クリステラ≫「……何?」
≪クリステラ≫「…。」
≪クリステラ≫小首をかしげた後、フィーリアさんにマイクを手渡す

≪フィーリア≫「ありがと、クリステラちゃん♪」マイクを受け取りつつ、のほほんと微笑みながら挨拶をします。
≪フィーリア≫「こんにちはー」
≪フィーリア≫「名前はフィーリア。CL5のシーフ/ウォーリアですー……って、いつものメンバーに変な挨拶かしら?」
≪フィーリア≫「最近は火力のも自信が付いてきたわー、これからもどんどんいくからよろしくねっ」
≪フィーリア≫転職を経験して踊らなくなった踊るアホウ。明日はどっちだ。
≪フィーリア≫そんな感じでリーファちゃんにバトンタッチ。

≪リーファ≫「こんにちはにゃ。リーファはリーファ・ファリエリータっていうにゃ」
≪リーファ≫「みんな、今日もよろしくにゃ」
≪リーファ≫「いつか世界を見て回るために冒険者になったにゃ」
≪リーファ≫「にゃー」足下の黒猫を抱えて「あ、この子が、ファミリアのプルートにゃ」
≪リーファ≫「まだまだ未熟だけどよろしくお願いするにゃ」
≪リーファ≫CL6のウォーリア/サモナーのアラクネ使い猫娘。
≪リーファ≫ウォーリアの割に、HPは低く、MPは高い。現状48/47。
≪リーファ≫シーフとなり蝶の舞を知り、回避も上がった。
≪リーファ≫障壁を張ることもできるが、微妙。
≪リーファ≫攻撃能力は昔に比べて、かなり上がってきた。
≪リーファ≫そろそろ好奇心の赴くままに修行し始めるかも。
≪リーファ≫マイクと、『ルレイド君へ』と書かれた紙をプルートにくわえさせて。
≪リーファ≫「プルートこれをあっちに持っていくにゃよ」
≪リーファ≫プルートはルレイド君の方へ歩いていった。(終了)

≪ルレイド≫では、マイクを受け取って
≪ルレイド≫「あ、マイクどうもありがとうございます」
≪ルレイド≫「こんにちは、僕はルレイド・アークルスといいます」
≪ルレイド≫「CL5のアコライト/モンク。護ることには自信があります」
≪ルレイド≫「そのかわり、攻撃することはちょっと…」
≪ルレイド≫「目指すはパラディン!」
≪ルレイド≫「避ける気は一切ないです(もはやダイス目すらも」
≪ルレイド≫「それでは、よろしくお願いします」
≪ルレイド≫最終目標回避0!火力?なにそれおいしいの?
≪ルレイド≫そしてマイクを返します

【GM草凪】はいな。皆さんありがとうございます〜(o'▽')o
【GM草凪】では続いてプリプレイ。
【GM草凪】レギュレーションにより、ギルドルールは不使用、フェイトは初期値5となっております。ご確認下さい(/-;

【GM草凪】――Skills――
【GM草凪】封印スキルの開封、初期設定スキルの宣言、等ありましたらどうぞ〜(o'▽')o
≪フィーリア≫でもそんなの関係ねえとばかりに《ダンシングヒーロー》開封。Fate4/5
≪クリステラ≫ファミリア、インテンション開封。フェイト残り3
≪ルレイド≫ボルテクスアタックは必要な時に開封します
≪リーファ≫……とりあえず、開封はなしです。
【GM草凪】ふいにゅ。では続きまして、

【GM草凪】――Items――
【GM草凪】買出しや装備交換など、ありましたらどうぞ〜(o'▽')o
≪クリステラ≫ありません。先程提示したシートのマントが護りの指輪に変わってるくらいです
≪ルレイド≫なしで
≪リーファ≫ありません。現行シートからは、俊足のブーツに装備が変わっています。
≪リーファ≫あと、HPポーションおいていきます。以上です。
≪フィーリア≫そして宣言遅れましたがシートどおりで。
【GM草凪】はいな。ではオープニング移ります〜(o'▼')o

【GM草凪】■オープニング
【GM草凪】では、今日も今日とて、神殿の依頼所には「薬草摘み」の依頼が張り出してあります。植物ドロップ品を2割増で買い取るキャンペーン期間のようです(/-・
【GM草凪】尚、植物系ドロップは、出現した時点でGM側で自動的に二割増を行います(/-;
≪フィーリア≫「ほえー、薬草摘みかあ……神殿の備蓄が無くなって来てるのかしらねえ(’’」
【GM草凪】受付嬢「神殿というより、アルケミさんの工房がかきいれ時みたいなんですよ(/o-o;」
≪クリステラ≫「……きっと、たくさん使う。」
≪リーファ≫「何かいい仕事ないかにゃ〜。にゃにゃ? 薬草摘みにゃ?」
≪ルレイド≫「工房が忙しい?なにか事件でもあったんですか?」
【GM草凪】受付嬢「そんな訳なので、冒険者の力量に合わせた薬草スポットを記した地図がありますので、これに沿って一巡りすると良い修行になると思いますよ(/o-o;っ□」
≪クリステラ≫「……引き受けたい。」
≪フィーリア≫「……一歩間違えると死が見えそうな地図、の間違いじゃないわよね……?」
≪ルレイド≫「薬草の材料とかって条件はあるんですか?」
≪リーファ≫「剣の練習しなきゃいけなかったにゃし、ちょうどいいにゃね。みんなが一緒ならいいにゃよ」
【GM草凪】受付嬢「色の違うエリアに行くと、塊怨樹とかその辺が出てくるみたいですので、お気をつけて下さい……(/o-o;」>フィーリアさん
≪ルレイド≫「塊…怨樹?」
≪フィーリア≫「塊怨樹でその辺扱いって……まあ引き受けますー。なんだか楽しそうだし」
【GM草凪】受付嬢「植物系なら大抵何でもOKだそうです。普通のポーションだけじゃなくてデスポーションとかそういう薬も作ってるみたいですので(/o-o・」>ルレイドさん
≪クリステラ≫「……(こくん)気を…つける。」
≪ルレイド≫「なるほど、とにかく適当にかき集めてくればいいんですね。わかりました」
≪リーファ≫「塊怨樹……。確か一回見かけたにゃ〜。あれは怖かったにゃ」
【GM草凪】では、出発前に一言二言お願いして、ミドルに移りましょう(o'▼')o
≪クリステラ≫「……頑張る。」
≪フィーリア≫「それじゃ行きましょっかねー、薬草薬草っ♪」 るんたったー(o'▽')o
≪ルレイド≫「さて、行きましょうか…皆、よろしくお願いしますね」
≪リーファ≫「ううー。腕が鳴るにゃ。いくにゃよ、プルート」「にゃ〜」
【GM草凪】では、近場の森に突入しつつ、ミドル入ります(((((o'▽')o

【GM草凪】■エリア1
【GM草凪】まず森に入って暫く進むと、ひんやりした空気の漂う洞窟がありました。
【GM草凪】洞窟の中は、所々氷が張ってて冷たそうです。
【GM草凪】そして、探すと何かあるかもしれません(o'▽')o
【GM草凪】探す方は、【感知】で判定をどうぞ〜(/-;
≪リーファ≫「一応、中見てみるにゃ?」
≪クリステラ≫「……(こくん)。」
≪フィーリア≫ちなみに気温はどれくらいでしょうなどとすごい無駄な質問を(ノ-`)
≪リーファ≫2d6+5 「ちょっとのぞいてみるにゃ」
  → DICE: reefer: 6(2D6: 2 4)+5 = 11
≪ルレイド≫2d6+3 「なんだか植物がいなさそうな所ですけど…」感知判定
  → DICE: rureid: 7(2D6: 3 4)+3 = 10
≪ルレイド≫通しで
【GM草凪】2d6-7 気温ロール
≪クリステラ≫2d6+4 「……。」
  → DICE: kusanaGM: 10(2D6: 6 4)-7 = 3
  → DICE: Clistella: 4(2D6: 1 3)+4 = 8
≪リーファ≫通しです。
≪クリステラ≫通しで
【GM草凪】気温3度(/-;
≪リーファ≫「さ、寒いにゃ」
≪フィーリア≫「うー……見るからに寒そうだからパスしておくわ(ノ-`)」 身体がちっちゃいので体温調整も大変。
【GM草凪】では……残念ながら、何もみつからなかった(/-;
≪クリステラ≫(ほろり
【GM草凪】(ちなみに難易度12でした。ちょっと惜しかった(/-;
≪リーファ≫「な、何もなさそうにゃね。早く出ようにゃ」
≪フィーリア≫「みんな寒くないー?早く外出てきたらー?」 洞窟内に。
≪リーファ≫……ちょっと足りない。
≪ルレイド≫「寒い…やっぱりこんなところじゃ植物なんていませんよ…(ガタガタ」
≪クリステラ≫「……残念。」
【GM草凪】では、暖を求めつつ次のエリアに進みましょう(((/-;
≪ルレイド≫リーファさんのヒートソード…暖かそうだなぁ…
≪フィーリア≫果たして暖かいで済まされるのだろうか
≪リーファ≫「……危ないにゃよ。手入れしてるから、よく切れるにゃ」
≪クリステラ≫「……。(てくてく)」
≪ルレイド≫「…ハッ!い、いえそんなつもりはないです。早く行きましょう」
【GM草凪】では、進みますにょろよ(/-;
≪ルレイド≫うぃ
≪リーファ≫わかりました。

【GM草凪】■エリア2
【GM草凪】ここで、皆さん危険感知をお願いします(o'▽')o
≪ルレイド≫2d6+3 一体何が
  → DICE: rureid: 5(2D6: 3 2)+3 = 8
≪ルレイド≫通しで
≪クリステラ≫2d6+4
  → DICE: Clistella: 9(2D6: 5 4)+4 = 13
≪リーファ≫2d6+5 「?」
  → DICE: reefer: 6(2D6: 3 3)+5 = 11
≪クリステラ≫通し
≪リーファ≫通しです。「気のせいにゃね」
≪フィーリア≫2d6+5 
  → DICE: Filia: 8(2D6: 6 2)+5 = 13
≪フィーリア≫通しー。
【GM草凪】ふむん。ではクリステラさん&フィーリアさんは判った。キノコ戦士がキノコに紛れて不意打ちを食らわそうと潜んでました(/-;
【GM草凪】キノコ戦士「バレたからにはしょうがない!我らキノコ四天王、正面から戦いを申し込む所存である!」
≪リーファ≫「キノコがいっぱいあるにゃねー。薬草に使えるにゃ?」
≪クリステラ≫「……。(じー)」
≪リーファ≫「にゃにゃ!? ……キノコにゃ?」
【GM草凪】と、でっかい斧を振りかざして迫ってきます。さあ戦闘開始だ(o'▽')o
≪フィーリア≫「えーっと、バレなければ後ろから襲い掛かるところだったのかしら?(’’」
≪ルレイド≫「キノコ…材料になりそうですね…」
≪クリステラ≫「……せこい。」
【GM草凪】[キノコ戦士ABCD]-5m-[PC前衛]-5m-[PC後衛]
【GM草凪】行動値&ポジションをお願いします〜
≪ルレイド≫行動値5の前衛で
≪リーファ≫リーファ:行動値13、前衛です。
≪フィーリア≫行動値12、前衛……ってああ、またリーファさんに置いてかれた(ノ-`)
≪クリステラ≫10で後衛
【GM草凪】みんなハヤイヨ(/-;っ リーファ13>フィーリア12>クリステラ10>キノコ戦士8>ルレイド5>
≪ルレイド≫ハヤイヨ(ノ−;)
≪フィーリア≫スピードパーティだからねえ。回避者だらけですし。
≪ルレイド≫(目逸らし)
【GM草凪】では、前衛3人の前のめりパーティか(/-; それでは戦闘開始します!

【GM草凪】――第1R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップスキルありましたらどうぞ〜。エネミーはありません(/-;
≪リーファ≫ありません。持ってません。
≪ルレイド≫なしで
≪フィーリア≫なっしんぐ。MP温存しないとやってけなさそうなので。
≪クリステラ≫ありませぬ
【GM草凪】それではメイン!

【GM草凪】――第1R、メイン――
【GM草凪】早い順、リーファさんからどうぞ!
≪リーファ≫マイナーで移動してエンゲージ。メジャーで《バッシュ》《リバウンドバッシュ》〈風〉をABCDに。
≪ルレイド≫おぉ、範囲攻撃
【GM草凪】ぎゃふん。こーい(/-;
≪フィーリア≫これを見越しての直前成長ですからな(ノ-`)
≪リーファ≫3d6+4 「風の刃、受けてみるにゃ!」
  → DICE: reefer: 8(3D6: 2 3 3)+4 = 12
≪リーファ≫……通しです。
【GM草凪】よーし、避けてやるぜ!(/-;
【GM草凪】2d6+4 A回避「風は危険だ!」
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 3 3)+4 = 10
【GM草凪】2d6+4 B回避「当たれば死ぬぜ!」
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 3 4)+4 = 11
【GM草凪】2d6+4 C回避「紙一重で避ける!」
  → DICE: kusanaGM: 10(2D6: 5 5)+4 = 14
【GM草凪】2d6+4 D回避「華麗にクリティカルで避ける!」
  → DICE: kusanaGM: 4(2D6: 2 2)+4 = 8
【GM草凪】では、ABD命中。ダメージこーい(/-;
≪フィーリア≫ゾロ目が3個あるヨ(ノ-`)
≪リーファ≫7d6+6 「風剣演舞、旋風!……にゃ」
  → DICE: reefer: 18(7D6: 3 2 1 1 1 5 5)+6 = 24
≪リーファ≫……調子悪い。24点〈風〉でどうぞ。
【GM草凪】それでも、反対属性貫通なのでめっちゃ痛いです(/-; 「うわー」「おあー」「きゃー」
【GM草凪】では、フィーリアさんどうぞ(o'▽')o
≪フィーリア≫マイナー移動メジャー《バッシュ》、えーとAに。
≪フィーリア≫3d6+6 「リーファちゃんにまた置いていかれてるわね……頑張らないとっ」
  → DICE: Filia: 8(3D6: 3 3 2)+6 = 14
≪フィーリア≫14とおしー。
【GM草凪】2d6+4 「キノコ大回転回避!」
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 1 5)+4 = 10
【GM草凪】では、その場でぎゅるぎゅる回転しだしたキノコにざっくり命中。ダメージどうぞ(/-;
≪フィーリア≫2d6+9+3d6 「せやあっ!」
  → DICE: Filia: 11(2D6: 5 6)+9+12(3D6: 4 6 2) = 32
≪フィーリア≫やっぱりダメージロールには定評があるようだ。32物理ダメージ。
【GM草凪】うむん。かなり痛い(/-; 「ぎゃー」とダメージ入って一撃圏内です(/-;
【GM草凪】では次、クリステラさんどうぞ。
≪クリステラ≫では、マイナー:マジックブラスト。メジャーでウォータースピア
≪クリステラ≫対象はA〜D
≪クリステラ≫3d6+9 「…水槍よ」
  → DICE: Clistella: 9(3D6: 1 3 5)+9 = 18
≪クリステラ≫18です。通しで
【GM草凪】2d6+2d6+2d6+2d6 ABCD回避
  → DICE: kusanaGM: 5(2D6: 1 4)+3(2D6: 1 2)+6(2D6: 5 1)+11(2D6: 5 6) = 25
【GM草凪】Dおしい(/-; ではここで瀕死のAがCを庇います。「無念!あとは頼む!」
【GM草凪】ダメージこーい(/-;/
≪クリステラ≫5d6+8 「…穿て。」
  → DICE: Clistella: 17(5D6: 6 3 4 1 3)+8 = 25
≪クリステラ≫25点水。
【GM草凪】庇って正解だった(/-; ではAは死亡でBCDは生き残る!
≪クリステラ≫「……ずるい。」
≪フィーリア≫「残念だったな、今のは四天王でも一番弱い、いわば落ちこぼれのような存在だ……かしら?」
【GM草凪】A「これが、友情ぱぅあーだ……ぐふっ(o_ _)b」
【GM草凪】B「げふっ、四天王最強のAがいともあっさりと!(/-;」
≪クリステラ≫
【GM草凪】では、キノコBCDの攻撃行きます(/-;
≪ルレイド≫「やっぱり…あの判断力はさすがでしたからね」<最強
≪リーファ≫「……なんか、悪いコトしてる気になるにゃ」
≪フィーリア≫BとDは放心とだけ一応。
≪ルレイド≫「でも、不意打ちをしようとしてくるやつらですよ?」
【GM草凪】うむん。放心痛いよ(/-; ではBとDはリーファさんに、Cはフィーリアさんにそれぞれ《バッシュ》で反撃!
【GM草凪】2d6+3 B「Aの仇!」>リーファ
  → DICE: kusanaGM: 5(2D6: 1 4)+3 = 8
【GM草凪】2d6+3 D「ここでクリティカルを!」>リーファ
  → DICE: kusanaGM: 10(2D6: 4 6)+3 = 13
【GM草凪】3d6+3 C「せめて一矢!」>フィーリア
  → DICE: kusanaGM: 9(3D6: 5 2 2)+3 = 12
【GM草凪】8、13、12で回避こーい(/-;
≪リーファ≫3d6+8 「そんなのあたらないにゃ」B
  → DICE: reefer: 7(3D6: 5 1 1)+8 = 15
≪ルレイド≫怖いなダイス目
≪リーファ≫3d6+8 「こっちもにゃ」C
  → DICE: reefer: 5(3D6: 3 1 1)+8 = 13
≪フィーリア≫3d6+7 「やっぱりなんか可愛そうになってくるわね……(ノ-`)」ひょいひょーい
  → DICE: Filia: 5(3D6: 1 2 2)+7 = 12
≪リーファ≫……怖!
≪フィーリア≫素晴らしい節約。ぴったり回避。
【GM草凪】うわーん(/-; では最後、ルレイドさんどうぞ(/-;
≪ルレイド≫「しかし…四天王と言う割には個性がないですね…」マイナーで移動、メジャーで…Cを殴る
【GM草凪】うむ。こーい(/-;
≪ルレイド≫3d6+5 「盾で左手のでどころを隠して…」
  → DICE: rureid: 17(3D6: 6 5 6)+5 = 22
≪ルレイド≫通しで
≪リーファ≫回った。
≪フィーリア≫お見事。素晴らしすぎる。
【GM草凪】2d6 C「次からは気をつけよう(o__)o」<個性
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 4 3) = 7
【GM草凪】無理だった。ダメージどうぞ(/-;
≪ルレイド≫2d6+14+2d6 「右足で思いっきり蹴る!」
  → DICE: rureid: 10(2D6: 5 5)+14+9(2D6: 5 4) = 33
≪ルレイド≫33点物理をどうぞ
≪リーファ≫「左手どこいったにゃ!?」
【GM草凪】では、Cも軽く吹っ飛んで中ダメージ(/-;
≪フィーリア≫「あれ左手はっ!?」
【GM草凪】そして総突っ込みが(/-;
≪ルレイド≫「あからさまな攻撃を出すわけないじゃないですか」
【GM草凪】では、ここで第1ラウンドが終了ですが……
≪フィーリア≫「……それもそうねえ(’’」 《インヴィジブルアタック》持ちなのでそれなりに納得したようです
【GM草凪】……勝ち目が見えないのであとは適当にボコって終了で 「「「うわーもう駄目だー(o_キ_)o_ノ_)o_コ_)o」」」
【GM草凪】……ちなみにこの時点で、残りHp、0と8と32と8(/-;
≪クリステラ≫あはは(/-;
≪フィーリア≫左のキノコがトラ縞に見えるけれど、それはまた別のお話なのでした。
【GM草凪】ではドロップ品、1人1投ずつどうぞ〜(/-;
≪フィーリア≫2d6 Aドロップー。
  → DICE: Filia: 10(2D6: 4 6) = 10
≪フィーリア≫10で。
≪リーファ≫2d6 「何持ってるにゃ?」B
  → DICE: reefer: 10(2D6: 6 4) = 10
≪クリステラ≫2d6 Cドロップー(ころころ
  → DICE: Clistella: 5(2D6: 1 4) = 5
≪リーファ≫……10です。
≪ルレイド≫2d6 Dドロップ〜
  → DICE: rureid: 10(2D6: 4 6) = 10
≪クリステラ≫5orz
≪ルレイド≫10で
≪フィーリア≫なんという5の倍数パーティ。
≪ルレイド≫10はダイス目すら同じか
【GM草凪】では、「ポールアックス」×1本、「キノコ四天王の傘(100+20G)」×12枚、を手に入れます(/-;
≪リーファ≫と言うか、あとは55しか。<ダイス目
【GM草凪】実はギルマンナイト相当だったんだ(/-; でも弱かった(/-;
≪クリステラ≫重いなぁ(/-;
≪ルレイド≫+20G?
≪リーファ≫「……ポールアックスはケースに入れるにゃね」
【GM草凪】2割増分です(o'▽')o
≪クリステラ≫「……(こくん)」
≪ルレイド≫ん?なぜ2割り増し?
≪クリステラ≫植物だからですな
≪フィーリア≫志村ー、オープニング、オープニングー(ノ-`)
≪ルレイド≫おぉ!
【GM草凪】志村にされた人が居る(/-;
≪ルレイド≫あ、空き重量9なので9枚持ちますね
≪リーファ≫……あ、空き重量12なので、全部持ちますね。
≪ルレイド≫あ、ではお願いします
≪フィーリア≫んじゃ面倒の無いように全部リーファちゃんでお願いしましょう
≪リーファ≫まかされました。
≪クリステラ≫おぉー
≪ルレイド≫と、ここはこれだけかな?
【GM草凪】そんな訳で、キノコの残骸は適当に地面に放置していればまた元気に育つだろうということで、回復とか重量計算とか完了したら先に進みましょう(o'▽')o
≪リーファ≫「これくらいなら、もてるにゃね」
≪リーファ≫回復はなしですかね。
≪クリステラ≫うい
≪ルレイド≫ですね
≪フィーリア≫キノコの残骸……個性とかアドバイスしたのが無駄になったね(ノ-`)
≪リーファ≫では先に進みましょう。
≪リーファ≫「きっとまたはえてくるにゃね」
【GM草凪】次に同じイベント引いたら、新四天王になって個性持って帰ってくるよ!(o'▽')o
≪クリステラ≫
≪ルレイド≫「4体以上に増えてたらどうなるんだろう…(ぽそり」
【GM草凪】4体固定のイベントなので、その辺は大丈夫(/-;
【GM草凪】では次のエリアに(/-;

【GM草凪】■エリア3
【GM草凪】暫く進むと、薬草の群生地らしき場所に来ました。
【GM草凪】雑草も多いですが、上手く探せば大量の薬草をゲットできるチャンスです(o'▽')o
≪クリステラ≫「……草。」
≪リーファ≫「ここで少しの間薬草詰みするにゃ?」
≪ルレイド≫「そうですね、頑張りましょう」
【GM草凪】探す人は、【知力】か【感知】で探索をどうぞ〜
≪クリステラ≫2d6+7 知力〜
  → DICE: Clistella: 8(2D6: 5 3)+7 = 15
≪ルレイド≫2d6+3 どっちも同じだからなぁ…
  → DICE: rureid: 3(2D6: 1 2)+3 = 6
≪クリステラ≫「……こんな感じの、葉っぱ。」
≪ルレイド≫通しで。フェイト使わなくてよかった…
≪フィーリア≫2d6+5 「さーて、薬草薬草ーっと♪」 (o'▽')o
  → DICE: Filia: 8(2D6: 5 3)+5 = 13
≪フィーリア≫13で。
≪リーファ≫2d6+5 感知「……どれが薬草にゃ? ……勘で探すにゃ」 
  → DICE: reefer: 10(2D6: 4 6)+5 = 15
≪リーファ≫通しです。
【GM草凪】では、
【GM草凪】3d6 鹵獲品
  → DICE: kusanaGM: 13(3D6: 4 6 3) = 13
【GM草凪】クリステラさんとフィーリアさんとリーファさんで、13枚の「薬草の葉(50+10G)」を入手しました。
≪クリステラ≫わはー。いっぱい
≪リーファ≫「一杯見つかったにゃ」
【GM草凪】ルレイドさんは……あえてパーティの重量許容量を圧迫しないことにしました(/-;/
≪リーファ≫「でもリーファ、もうもてないにゃ」
≪ルレイド≫「…(雑草に埋もれて落ち込んでいる)」
≪フィーリア≫「これだけ取れれば良いかしらねー……って、ルレイド君どしたの?」
≪クリステラ≫こちらは5もてますな
≪ルレイド≫「…いえ、なんでもないです」こっちはさっき言ったとおり9個持てます
≪フィーリア≫あと6
≪ルレイド≫「とりあえず、僕が持てるだけ持ちますね」
≪フィーリア≫「それじゃ、残りは私がー」
≪フィーリア≫というわけで残り重量2です。
≪クリステラ≫「……(こくん)」
【GM草凪】では、次に進んで宜しいでしょうか?(o'▽')o
≪ルレイド≫はい
≪クリステラ≫はいな
≪フィーリア≫はーい
≪リーファ≫どうぞ。

【GM草凪】■エリア4
【GM草凪】暫く進むと、森の中で誰かが襲われているようだ!
【GM草凪】絹を引き裂くような悲鳴が、森の暗がりから響いてくる! 「ぽめ〜〜〜〜〜〜っ!」
≪ルレイド≫明らかにポメロだ!?
≪クリステラ≫「……!」
≪リーファ≫「にゃ!? ……にゃ?」
≪フィーリア≫「あら、人の声……じゃない、ポメロの声?」 ぴくーん。
≪ルレイド≫「と、とりあえず助けましょう!」
≪リーファ≫「そ、そうにゃね!」
≪クリステラ≫「……(こくこく)」
≪フィーリア≫ではだだだだっと声のする方向へだっしゅ。
【GM草凪】では、声のした方向に向かうと…………一匹のポメロが、山賊っぽいみすぼらしい連中に囲まれていじめられてる!(/-;
≪ルレイド≫襲われてるじゃなくていじめですか!
【GM草凪】山賊?「なんだよ、またグミか?」「もっと良いモン持ってるだろーがよ」「さあ、出せよ、出しちまえよ」 こんな感じで(/-;
≪フィーリア≫「はいはいストーップ……って、どういう状況かしらこれ」
≪フィーリア≫たかりじゃないか!(ノ-`)
≪クリステラ≫「……弱いものいじめ、だめ。」
≪リーファ≫「にゃー! 動物をいじめちゃダメにゃ!」
【GM草凪】山賊?「なんだ?てめーら」「邪魔するなら、タダじゃおかないぐわーーーーーーーーっ!」
≪ルレイド≫「まてっ!それ以上やるならこっちが相手になる!」
≪フィーリア≫そういえば種別:動物なんですよねポメロ(ノ-`)>動物をいじめちゃだめ
【GM草凪】レベル1山賊なので、触れただけで倒されました。時間節約(/-;
≪クリステラ≫(ほろり
≪フィーリア≫(ほろり
≪リーファ≫悲しきかなレベル差
≪ルレイド≫(ぽめろ
【GM草凪】山賊ーず「「「これで勝ったと、思うなよーーーー!(((/-;」」」 ではボロボロになりながら退場しつつ(/-;
【GM草凪】ポメロ「ぽ、ぽめ〜(ありがとうぽめ〜(/ω;oo」
≪ルレイド≫「大丈夫だった?」と、ポメロの様子を見ます
≪フィーリア≫「えーっと、"おぼえてろーっ!"」 (o'▽')ノシ
≪クリステラ≫「……。」(なでなで
≪クリステラ≫<ポメロ
≪フィーリア≫悲しきかな、だれもアニマルエンパシーを持っていないから意思疎通が(ノ-`)
【GM草凪】うむん。でも、皆さんがいじめっこじゃないと判ると、ポメロはお礼に何かくれます(/-;
≪クリステラ≫(/-;
≪フィーリア≫「あら……これ、くれるの?」
≪リーファ≫サモナーだけど、持ってませんからね。<エンパシー
【GM草凪】「薬草の花(200+40G)」を、お一つどうぞぽめ(oo'ω')o さっきの山賊はきっと価値がわからなくてスルーしたんだ(/-;
≪ルレイド≫「…なんて言っているんだろう?」とりあえずなでなで
≪フィーリア≫じゃ、受け取って残り重量1っと。
≪リーファ≫「ありがとうにゃ。もう見つかるんじゃないにゃよ」
【GM草凪】ポメロ「ぽめ、ぽめ〜」
≪ルレイド≫「げんきでね〜」 (o'▽')ノシ
【GM草凪】では、ポメロはころころと森の奥へと帰って行きます。以上、ここのイベント終了(/-;
≪クリステラ≫「……。」(ばいばい、と手を振る
≪リーファ≫「それじゃあにゃ〜」
≪フィーリア≫手を振りつつ 「人助けとはちょっと違うけど、こういうのも良いものねえ。……それじゃ行きましょっか」
≪クリステラ≫「……。(こくん)」
≪クリステラ≫クリス「ごーごー☆」
≪ルレイド≫「そうですね…できるだけ材料を集めましょう」
【GM草凪】では、次のエリアに移ります(o'▽')o(にゅるんにゅるん

【GM草凪】■エリア5
【GM草凪】今度は、日差しがぽかぽかと暖かい、休憩所のような場所に来ました。回復の泉も湧いてます(o'▽')o
【GM草凪】1d6+1d6 回復量
  → DICE: kusanaGM: 6(1D6: 6)+4(1D6: 4) = 10
≪リーファ≫「ちょっと休めそうにゃね」
≪ルレイド≫(←HP/MP減ってない)
【GM草凪】ここで休憩すると、Hpが6点とMpが4点、回復します。
≪クリステラ≫「……もったいない、かな。」
≪フィーリア≫「あんまり消耗していないわねー……先、進みましょうか?」
≪クリステラ≫後で使うのはありですか?
≪リーファ≫←MP消費7。ファミリア持ちなのでいたくない。
【GM草凪】……すまん。もう振ってしまったので、強制回復で一つよろしゅう(/-;
≪クリステラ≫はいな
≪ルレイド≫「ここにいると暖かくて眠くなりそうです…」ぽわぽわ〜(←回復効果音
≪クリステラ≫「……でも、一休み。」
≪リーファ≫「ちょっとだけ、休むにゃ」
≪クリステラ≫「……(すーすー)」
≪フィーリア≫「ま、こういうのも悪くないわねー」
≪クリステラ≫「……(びくっ)」
≪ルレイド≫では、心が癒されました
≪リーファ≫……一人癒されてないような。
≪フィーリア≫クリステラちゃんの耳をちょいちょいと触って癒されました。
≪クリステラ≫
【GM草凪】では、ちょっと休んで、次のエリアへ移りましょう(o'▽')o(じゃきーんじゃきーん
≪リーファ≫悪夢見てませんか? >クリステラさん
≪クリステラ≫まぁ、ファミリアからしてナイトメアですからな。見ない訳が無い
≪リーファ≫「……名残惜しいけど、そろそろいくにゃ?」
≪クリステラ≫そしてごーごー
≪フィーリア≫ごーごー。
≪ルレイド≫ごぅごぅ
≪リーファ≫ごー

【GM草凪】■エリア6
【GM草凪】すまん。また群生地引いた(/-; 周りに薬草&雑草が見えます。
≪クリステラ≫あはは(/-;
≪ルレイド≫2d6+3 感知[
  → DICE: rureid: 10(2D6: 4 6)+3 = 13
【GM草凪】探す方は、重量に気をつけつつ、感知か知力でどうぞ……(/-;
≪フィーリア≫HAHAHA(ノ-`)
≪クリステラ≫2d6+7 ちりょく
  → DICE: Clistella: 2(2D6: 1 1)+7 = 9
≪リーファ≫「……また一杯生えてるにゃね」
≪クリステラ≫ふぁんぼー(笑
≪リーファ≫2d6+5 感知
  → DICE: reefer: 5(2D6: 4 1)+5 = 10
≪ルレイド≫悪夢の影響が!
≪フィーリア≫2d6+5 いざとなったら要らないものを(ノ-`)
  → DICE: Filia: 5(2D6: 1 4)+5 = 10
≪リーファ≫失敗? でも通しです。
【GM草凪】では、
【GM草凪】1d6 獲得量
≪フィーリア≫リーファちゃんと仲良いね。
  → DICE: kusanaGM: 6(1D6: 6) = 6
≪ルレイド≫「今度こそー!」がさごそ
≪リーファ≫「うーん、今度はあまり見つからないにゃ〜」
【GM草凪】ルレイドさんは、先ほどの汚名を払拭すべく頑張った! 「薬草の葉(50+10G)」×6枚入手!(o'▽')o
≪フィーリア≫「ここは雑草だらけねえ」
【GM草凪】そしてクリステラさんは……
【GM草凪】調子に乗ってちょっと外れまで探索してたら、塊怨樹と目が合って慌てて引き返してきました(/-;
≪ルレイド≫「やった!見つけましたよ!」凄い笑顔で駆け寄ってくる
≪リーファ≫「ルレイド君、よくこんなに見つけたにゃ」
≪クリステラ≫「……。(汗」
【GM草凪】では、重量問題が解決しましたら次のエリアへ〜(o'▽')o
≪リーファ≫「クリステラちゃん、どうかしたにゃ?」
≪クリステラ≫「……。(取得した雑草をじーっとみる)……。(もぐもぐ)」
≪フィーリア≫「あら大漁。でも私は持ちきれないから……クリステラちゃんおに願いできるかしら」
≪クリステラ≫「……こわいの、いた。」
≪リーファ≫……もうちょうど一杯?
≪ルレイド≫「クリステラさん、雑草を生で食べちゃだめです!」
≪クリステラ≫「……。(こくん)」<受け取る
≪フィーリア≫私が重量1のこってまする。
≪クリステラ≫5しかもてません(/-;
≪ルレイド≫おぉ、丁度だ
≪フィーリア≫じゃあちょうどですね
≪クリステラ≫「……兎だから平気。」と以前狼でやったネタをまた使う(/-;
≪フィーリア≫地図を見つつ 「あちゃー、危険地帯の近くみたいね……クリステラちゃんも危ないの見つけたみたいだし、早く離れましょうか」
≪リーファ≫「こわいのにゃ? ……まさか! 先を急ごうにゃ!」
≪ルレイド≫「そういえば、受付のお姉さんがそのようなことを言ってたような…」<危険地帯
≪クリステラ≫「……逃げよう。」
≪フィーリア≫というわけで、その地域から離れるようにそそくさと退散 三|'ω'|
≪クリステラ≫にげるにげる
≪ルレイド≫逃走〜
≪リーファ≫撤退。
【GM草凪】では、さくさくと次のエリアへと(o'▽')o

【GM草凪】■エリア7
【GM草凪】今日は良いペースで進んでいますな(/-; そしてここはクラブ引きました。
【GM草凪】またもや回復の泉が湧いています。今度はHpが2d6回復します。……ここは後回ししてもOKで(/-;
≪ルレイド≫HPは減ってすら無かった気が
≪クリステラ≫「……後で、いいと思う。」
≪フィーリア≫「さっき休んだし……ここは後で良いわねー」
≪リーファ≫「先を急ぐにゃ」
≪ルレイド≫「そうですね、次に行きましょう」
【GM草凪】では次のエリアへ(o'▽')o

【GM草凪】■エリア8
【GM草凪】暫く進むと、森の中で何故かフィルボルの商人が露天開いてます。
≪フィーリア≫「あらお仲間さん、やっほー」 (o'▽')ノシ
【GM草凪】商人「さあさあ、ポーションとか切れてないかい? あと、重くてかさばるアイテムあったら買い取るよ〜(o'▽')o」
≪クリステラ≫「……。(じー)」
【GM草凪】そんな訳で、ランダン中のイベントなので、買い物は通常料金の2倍になりますが、ドロップ等の売りつけは通常通り支払いますなぅ(/-;
≪ルレイド≫「どうします?薬草の葉が多すぎて邪魔になってますけど売りますか?」<皆に
≪リーファ≫ポールアックスは売っても良さそうです。……誰か欲しいですか?
≪クリステラ≫でも、薬草は+20%されないのですよな……どこまで売って荷物減らすかが問題
【GM草凪】但し、薬草系ドロップは2割増分はありません。あれは神殿買い取り額なので。って被った(/-;
≪リーファ≫……欲しい人はいなさそうなので、ポールアックスは売ります。
≪ルレイド≫う〜ん…薬草の葉は安いから売ってもいいと思うんですよ…この先のドロップとか考えると
≪フィーリア≫価格的に高いもの以外は売っていいかなあと思ってみる。具体的にはキノコとか。
≪クリステラ≫薬草の葉(50G)は全部打っても良いかもですが
≪クリステラ≫かぶりまくりだね(/-;
≪リーファ≫キノコ売ります?
≪クリステラ≫キノコは残そうよ
≪リーファ≫キノコ残しても、19空きますが。
≪フィーリア≫いや、キノコは残します……言い方分かりづらいですね
≪ルレイド≫キノコは残しましょう
≪リーファ≫高いのの例がキノコなのですね。
≪フィーリア≫そうなるとキノコ、ポメロから貰ったやつかな。残すの。
≪ルレイド≫ですね
≪クリステラ≫(こくこく
≪ルレイド≫「すいません、薬草の葉の買取お願いできますか?」
≪リーファ≫「あと、これも買って欲しいにゃ」とポールアックスを差し出します。
【GM草凪】商人「あいよー。それなら1枚50Gで買い取るよ〜(o'▽')o」
≪クリステラ≫「……(どさどさ)」薬草の葉を置く
【GM草凪】では、葉とポールアクスを買い取ります。(/-;
【GM草凪】商人「おーおーおー、みんな頑張ったんだねー(/-;」<薬草たくさん
≪リーファ≫「たくさん生えてたにゃ」
≪クリステラ≫「……重かった。」
≪ルレイド≫「山ほどありましたね」
≪リーファ≫こうして、リーファ以外は軽くなった。
≪ルレイド≫「それじゃあ、ありがとうございましたm(_ _)m」
≪リーファ≫「ありがとにゃ」
【GM草凪】商人「はいよ。毎度あり〜。探索の続きも頑張れ〜(o'▽')ノシ」
≪クリステラ≫「(ぺこり)」
≪フィーリア≫「また会ったらよろしくねっ、それじゃー♪」 (o'▽')ノシ
【GM草凪】では、重量計算しつつ、次のエリアですな(o'▽')o
≪クリステラ≫空き5に戻りました
≪ルレイド≫空き9です
≪リーファ≫空き0+空のウェポンケース。
≪フィーリア≫ぽめろからもらった花があるので、5です>空き
≪ルレイド≫あ、空のウェポンケースも追加で
≪フィーリア≫空ぽんけーす3号。
【GM草凪】そして、私のランダンでは初めて行商人イベントが役に立った気がする(/-;
≪フィーリア≫大助かりだ(ノ-`)
≪クリステラ≫あはは
≪ルレイド≫むしろ神だ
≪リーファ≫リーファ、意外に筋力高くないからなぁ。助かりました。
【GM草凪】ではてくりてくりと次に(o'▽')o
≪ルレイド≫見事重量テロから救われました

【GM草凪】■エリア9
【GM草凪】暫く進むと、地図には「この近くに遺跡あり。そこから迷い出たガーディアンエネミーに注意」と注意書きが書かれたポイントがありました。
≪クリステラ≫「……。(じー)」
≪フィーリア≫「――だそうだけれど、どうしましょっか?」 と説明文を読みながらみんなに。
【GM草凪】そしてタイミングよく、重低音を響かせながら何かが迫ってくる!(o'▽')o
≪クリステラ≫「……手遅れ。」
≪リーファ≫「にゃにゃ!? 来ちゃったにゃ!?」
≪ルレイド≫「ん〜…回復の泉が先ほどあったから、大丈b…ってこっちきてる!?」
【GM草凪】よく見るとそれは、光り輝くゴーレムみたいです! それが3機!(o'▽')o'▽')o'▽')o
≪フィーリア≫「……ま、なるようになるなるっと。さてさてどんなものかしらー」
【GM草凪】ちなみに、空飛んでます(/-;<ゴーレムABC
≪クリステラ≫「……いっぱい。」
【GM草凪】では、初期エンゲージ> [飛行ゴーレムABC]-5m-[リーファ、フィーリア、ルレイド]-5m-[クリステラ]
≪フィーリア≫…ルレイド君、前でいいの?
≪リーファ≫「どうやって飛んでるにゃ!?」
【GM草凪】そして行動順> ゴーレム15>リーファ13>フィーリア12>クリステラ10>ルレイド5>
≪ルレイド≫ん、前でいいです
≪クリステラ≫後ー
【GM草凪】うむん。時間短縮も兼ねて初戦と同じ隊列&行動値使った(/-;
≪クリステラ≫あはは
≪フィーリア≫まあ、後ろに攻撃行ったら頑張ってという感じで。
【GM草凪】では戦闘開始! 時間的にこれが唯一の戦闘になるかも!(山賊と四天王は数えないことにした
≪ルレイド≫一番回避高いのがメイジだからなぁ…
≪クリステラ≫あはは(/-;

【GM草凪】――第1R、セットアップ――
【GM草凪】ではセットアップ、スキルあればどうぞ!
≪クリステラ≫ありません
≪フィーリア≫《クイックステップ》+《ウォーターステップ》
≪リーファ≫ありません。
≪ルレイド≫する必要性がなさそうだなぁ…
≪フィーリア≫ゆらゆらーっと動きながら命中に+3の修正ー。
≪ルレイド≫プロヴォックはなしで
【GM草凪】では、メイン行きます。

【GM草凪】――第1R、メイン――
【GM草凪】まずはゴーレムからか。では、
【GM草凪】ゴーレムAは、マイナー移動で前衛にエンゲージ。メジャーで《範囲攻撃》付きで前衛のリーファさん、フィーリアさん、ルレイドさんに通常攻撃行きます!
【GM草凪】3d6+10 フライングゴーレムアタック ミ(o'▽')o
  → DICE: kusanaGM: 16(3D6: 5 6 5)+10 = 26
≪リーファ≫無理だー!
≪ルレイド≫怖ぇ!
【GM草凪】回らないのが不思議だ。26で(/-;
≪リーファ≫アラクネ使用用意します。
≪ルレイド≫2d6+1 「速い…ッ!」
  → DICE: rureid: 7(2D6: 5 2)+1 = 8
≪ルレイド≫通しで〜
≪フィーリア≫最後に振りましょ。リーファさん先に避けてー。
≪リーファ≫3d6+8 「にゃにゃ!? すごい速いにゃ!」
  → DICE: reefer: 6(3D6: 1 2 3)+8 = 14
≪リーファ≫と、通しです。
≪フィーリア≫回避にDH1回目とフェイト1。残りフェイト3
≪フィーリア≫3d6+7+1d6+1d6 「……くっ、早い!?」
  → DICE: Filia: 9(3D6: 3 2 4)+7+6(1D6: 6)+2(1D6: 2) = 24
≪フィーリア≫ひー、足りないか。
【GM草凪】惜しかった……(/-;
≪ルレイド≫惜しい(ノ−;)《カバーリング》は…なしで
【GM草凪】では、3人に命中ですな。ダメージ行きます!
≪フィーリア≫……先があるので受けましょう。
【GM草凪】4d6+32 物理ダメージどーん
  → DICE: kusanaGM: 18(4D6: 4 6 4 4)+32 = 50
≪ルレイド≫強いよ!?
≪リーファ≫キャー。
【GM草凪】50点物理で。さあ軽減祭りこーい!(/-;
≪クリステラ≫うは(/-;
≪ルレイド≫物理防御とHP教えて〜
≪リーファ≫物理防御10。HP48 
≪フィーリア≫防御10/4 HP46
≪ルレイド≫フィーリアさんに《プロテクション》!
≪ルレイド≫5d6 「不可視なる力よ…か弱きものを護る盾となれ!」
  → DICE: rureid: 17(5D6: 3 5 2 1 6) = 17
≪リーファ≫《サモン・アラクネ》使用。フェイト2点使用。
≪ルレイド≫フィーリアさん17点軽減〜
≪リーファ≫5d6 「守って欲しいにゃ!」
  → DICE: reefer: 15(5D6: 1 1 2 6 5) = 15
≪フィーリア≫フェイトすごい。フェイトすごいよ。
≪ルレイド≫フェイト凄いなぁ
≪ルレイド≫18点ダメージ受けました
≪リーファ≫……15点軽減。素の分がひどい。
【GM草凪】強いよ軽減!(/-; ではゴーレムの攻撃はそれほど有効打にはならない!(/-;
≪フィーリア≫10+17+15を削って、合計42点軽減して8ダメージ。残りHP38
≪リーファ≫25点通り。HP23/48。
≪リーファ≫違う。13
≪リーファ≫……あってた。
≪ルレイド≫残りHP55
≪リーファ≫十分有効打にゃ!
【GM草凪】(/-; では続いてゴーレムBの攻撃。同じくマイナー移動で前衛にエンゲージ、メジャーで《範囲攻撃》つきで3人にアタック!
≪ルレイド≫次はリーファさんにプロテだなぁ
【GM草凪】3d6+10 両腕を開いて、ぐるぐる回転しながら突撃してくる!
  → DICE: kusanaGM: 10(3D6: 3 6 1)+10 = 20
≪フィーリア≫これは厳しい。
【GM草凪】今度は低い。20で(/-;
≪ルレイド≫2d6+1 「くっ…さっきよりは遅いけど避けれない!」
  → DICE: rureid: 6(2D6: 2 4)+1 = 7
≪ルレイド≫通しで
≪リーファ≫フェイト1点使用して《ダンシングヒーロー》開封、使用。
≪リーファ≫3d6+8+1d6 「これはきついにゃ!」
  → DICE: reefer: 6(3D6: 2 3 1)+8+6(1D6: 6) = 20
≪リーファ≫回避。
【GM草凪】素晴らしい(/-;
≪フィーリア≫お見事。DHのみで回避。
≪クリステラ≫おぉ
≪ルレイド≫お見事〜
≪フィーリア≫3d6+7+1d6 「まったくもうっ!」
  → DICE: Filia: 9(3D6: 3 2 4)+7+5(1D6: 5) = 21
≪リーファ≫残り fate2/5 DH5/6
≪ルレイド≫おっと、これなら楽だ
【GM草凪】今度は1人だけか。これは弾かれるかもな(/-; ではダメージ!
【GM草凪】4d6+32 物理ダメージ
  → DICE: kusanaGM: 5(4D6: 2 1 1 1)+32 = 37
≪フィーリア≫すごい。反動が。
【GM草凪】…………37…………(o_ _)o
≪ルレイド≫《プロテクション》!これで20を出せば
≪リーファ≫……ルレイド君、プロテではじくんでない?
≪リーファ≫……20はきついか。
≪ルレイド≫5d6 「不可視なる力よ…集いて我が身を護る盾となれ!」
  → DICE: rureid: 16(5D6: 4 3 1 4 4) = 16
≪ルレイド≫4点ダメージ
≪ルレイド≫残HP51
【GM草凪】では最後、ゴーレムC! 今度はメジャーで《クリスタルビーム》をクリステラさんに撃つ!(o'▽')o
≪クリステラ≫こーい!(/-;
【GM草凪】3d6+10 きゅぃーーーーん、と光が集まり、一気に射出する!
  → DICE: kusanaGM: 11(3D6: 6 2 3)+10 = 21
【GM草凪】21で(/-;
≪クリステラ≫ドッジムーブ使用
≪クリステラ≫3d6+9
  → DICE: Clistella: 16(3D6: 5 5 6)+9 = 25
≪クリステラ≫よけた!
≪ルレイド≫おぉ!
【GM草凪】避けられた!(吐血
≪リーファ≫すごいなぁ。
【GM草凪】では最新エンゲージを(/-;っ [ゴーレムC(飛)]-5m-[ゴーレムAB(飛)、リーファ、フィーリア、ルレイド]-5m-[クリステラ]
≪クリステラ≫「……。」首を少しそむけてかわす
【GM草凪】続いて、PCの逆襲か。リーファさんからどうぞ!
≪フィーリア≫このパーティ中、一番回避能力が高いのが後衛という。
≪リーファ≫マイナー《ソードダンス》、メジャー《バッシュ》《リバウンドバッシュ》〈風〉で、ABに。
≪リーファ≫《ダンシングヒーロー》使用
≪リーファ≫3d6+4+1d6 「お返しにゃ!」
  → DICE: reefer: 6(3D6: 1 1 4)+4+3(1D6: 3) = 13
≪リーファ≫……通しです。
【GM草凪】2d6+7 A回避!
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 6 3)+7 = 16
【GM草凪】2d6+7 B回避!
  → DICE: kusanaGM: 2(2D6: 1 1)+7 = 9
≪ルレイド≫ふぁんぼー
【GM草凪】……では、Aが飛ぶように回避したらその先にBが居た(/-; ダメージどうぞ!
≪リーファ≫7d6+6+8 「風剣演舞、突風! ……にゃ! 本命ははずれたにゃ」
  → DICE: reefer: 28(7D6: 4 6 1 4 2 5 6)+6+8 = 42
≪リーファ≫42点〈風〉でどうぞ。
【GM草凪】では、Bは42点貫通です。さっくりと水晶を切り分ける!
【GM草凪】ではリーファさん次どうぞ!
≪フィーリア≫……紛らわしくてごめんなさい名前。フィーリアです(ノ-`)
【GM草凪】ごめんなさい。フィーリアさんどうぞ(/-;
≪フィーリア≫気を取り直しつつ、攻撃喰らったBを狙いましょう。
≪フィーリア≫《ソードダンス》+《バッシュ》 Bに。
≪フィーリア≫3d6+6+3 「さっきの借りは返させてもらうわよーっ!」
  → DICE: Filia: 7(3D6: 1 3 3)+6+3 = 16
≪フィーリア≫通します。
【GM草凪】2d6+7 きりもみ回避!
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 3 3)+7 = 13
【GM草凪】無理でした。ダメージどうぞ(/-;
≪フィーリア≫ここで使わず何時使う。ダメージに《ボルテクスアタック》。
≪フィーリア≫2d6+9+6+3d6+5d6 「数が多いと厄介だから、先に貴方からねっ!」
  → DICE: Filia: 8(2D6: 5 3)+9+6+12(3D6: 5 3 4)+19(5D6: 5 6 1 3 4) = 54
≪フィーリア≫そんな54物理ダメージ。
【GM草凪】では、衝撃でぱりーんと、水晶の胸部装甲が砕け散る! なかなか痛いダメージです(/-;
【GM草凪】続いて、クリステラさんどうぞ。
≪クリステラ≫では、マイナー:マジックブラスト。メジャーでインヴォークを前衛の3人に
≪クリステラ≫3d6+9 「……舞え。風の如く。」
  → DICE: Clistella: 3(3D6: 1 1 1)+9 = 12
≪クリステラ≫
≪ルレイド≫ぎゃー!?
≪クリステラ≫振りなおし
≪クリステラ≫3d6+9
  → DICE: Clistella: 8(3D6: 1 1 6)+9 = 17
≪フィーリア≫以前の反動がこんなところに(ノ-`)
≪ルレイド≫怖ぇ…
≪クリステラ≫えんとついっぱい(/-;
≪ルレイド≫えっと、次はこっちか
【GM草凪】で、では、ルレイドさんどうぞ(/-;
≪ルレイド≫リーファさんに《ヒール》「リーファさん、大丈夫ですか!?」
≪ルレイド≫2d6+3 「光よ…彼の者に集いて傷を癒せ!」
  → DICE: rureid: 4(2D6: 3 1)+3 = 7
≪フィーリア≫判定のダイス目に1が付きまとっているんですが、何の呪いだろう(ノ-`)
≪ルレイド≫5d6+9 そんなヒール
  → DICE: rureid: 16(5D6: 3 1 4 5 3)+9 = 25
≪ルレイド≫ぴったり〜
≪リーファ≫全快。
【GM草凪】素晴らしい(/-; ではクリンナップ飛ばして次のラウンドに入りましょう。

【GM草凪】――第2R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップ、スキルこーい(/-;/
≪ルレイド≫《プロヴォック》をCに使用
≪フィーリア≫踊っちゃったのでなーし。
≪クリステラ≫ありません
≪リーファ≫ありません。
≪ルレイド≫2d6+9 「お前の相手はこっちだ!」
  → DICE: rureid: 3(2D6: 1 2)+9 = 12
【GM草凪】2d6 「ごーれーーむ」
  → DICE: kusanaGM: 5(2D6: 3 2) = 5
≪リーファ≫……なんてダイスだ。
【GM草凪】では、ターゲットオンします(/-;/(ちゃきーん
【GM草凪】それえはメイン、れっつごー(o'▽')o

【GM草凪】――第2R、メイン――
【GM草凪】まずはゴーレム軍団から。Aはやっぱり《範囲攻撃》付きで前衛に通常攻撃!
【GM草凪】3d6+10 ごーれむぱんち@A
  → DICE: kusanaGM: 11(3D6: 3 2 6)+10 = 21
【GM草凪】回らないな。21でどうぞ(/-;
≪ルレイド≫2d6+1 「避ける気なんてない!」
  → DICE: rureid: 10(2D6: 4 6)+1 = 11
≪リーファ≫《ダンシングヒーロー》使用。
≪フィーリア≫惜しい(ノ-`)
≪ルレイド≫あ、通しで
≪リーファ≫3d6+8+1d6+1d6 「あ、危ないにゃ」
  → DICE: reefer: 14(3D6: 3 6 5)+8+1(1D6: 1)+6(1D6: 6) = 29
【GM草凪】インヴォークあるから、あと1d振れると思うんだ(/-;
【GM草凪】>ルレイドさん
≪フィーリア≫お見事と言わざるを得ない。
≪リーファ≫……今回はよかった。
≪ルレイド≫忘れてた…振り足してOK?
【GM草凪】どうぞ〜。6が出れば回避されます(/-;
≪ルレイド≫1d6 でもそんなの関係ないぜ
  → DICE: rureid: 1(1D6: 1) = 1
≪フィーリア≫ほんとに関係なかった(ノ-`)
【GM草凪】よし1人は当たった(o_ _)b
≪フィーリア≫んー、素回避。回ったとき避けるのが自分になりそうだ。
≪フィーリア≫3d6+7+1d6
  → DICE: Filia: 14(3D6: 4 4 6)+7+1(1D6: 1) = 22
≪ルレイド≫見事
≪フィーリア≫おっけー。
≪クリステラ≫おぉ
【GM草凪】では、ルレイドさん1人のみ命中ですな(/-;
≪リーファ≫お見事。
≪ルレイド≫かもーん
【GM草凪】4d6+32 物理ダメージとりゃー
  → DICE: kusanaGM: 8(4D6: 2 2 2 2)+32 = 40
≪フィーリア≫なんという2。
【GM草凪】……40物理で(吐血
≪ルレイド≫《プロテクション》…13で弾くのか
≪ルレイド≫5d6 「不可視の盾よ…我が身を護れ!」
  → DICE: rureid: 16(5D6: 3 3 5 3 2) = 16
≪ルレイド≫かーん
【GM草凪】27もあるのか(/-;<防御
≪ルレイド≫あ、10間違えてた
≪ルレイド≫33弾いて7点か
【GM草凪】良かった。ダメージ通った(/▽;
≪フィーリア≫(ノ-`)
【GM草凪】では続けてB、マイナー飛行移動でふよふよとクリステラさんにエンゲージ、メジャーで通常攻撃をクリステラさんに。固まると危険だ(/-;
【GM草凪】3d6+10 ごーれむぱーんち
  → DICE: kusanaGM: 6(3D6: 2 1 3)+10 = 16
≪ルレイド≫GMちょっとまった
【GM草凪】はいにゃ
≪ルレイド≫飛行状態ってマイナーで離脱じゃなかったっけ?
【GM草凪】いや、他のキャラが飛行していなければ離脱のルールが適用されないはずでする(/-;
≪クリステラ≫あれ、そのまま素通りでは?
≪ルレイド≫む?じゃあルージュリプレイが間違ってるのか
≪クリステラ≫そしてドッジムーブ
≪クリステラ≫3d6+9
  → DICE: Clistella: 7(3D6: 2 1 4)+9 = 16
≪リーファ≫飛行離脱後エンゲージのはなしですね。基本では離脱が適用されないとなっております。
≪クリステラ≫回避成功
【GM草凪】惜しかった……(/-;
≪クリステラ≫「……危なかった。」
【GM草凪】ではゴーレムCは、プロヴォックされてるので一直線に前衛にエンゲージ&《範囲攻撃》殴り行きます(殴'▽')殴
【GM草凪】3d6+10 ごーれむぱんちC
  → DICE: kusanaGM: 7(3D6: 2 2 3)+10 = 17
【GM草凪】17で。どうも目が悪い(/-;
≪ルレイド≫2d6+1+1d6 回避1で避けれる気がしない
  → DICE: rureid: 7(2D6: 2 5)+1+4(1D6: 4) = 12
≪リーファ≫3d6+8+1d6 「これなら……!」
  → DICE: reefer: 10(3D6: 2 2 6)+8+1(1D6: 1) = 19
≪フィーリア≫素回避。
≪リーファ≫「よけれるにゃ!」回避成功。
≪フィーリア≫3d6+7+1d6 「さっきのに比べたらまだまだねっ」
  → DICE: Filia: 7(3D6: 4 2 1)+7+3(1D6: 3) = 17
≪フィーリア≫綺麗に紙一重。さっきからこんなのばっかりか。
【GM草凪】しくり。当たらないー(/-; ではPC側反撃、リーファさんからどうぞ!
≪ルレイド≫当たってますが
≪リーファ≫ル、ルレイド君は?
【GM草凪】* おおっと *(o_ _)o
【GM草凪】じゃあ、一応ダメージ出します(/-;
【GM草凪】4d6+32 物理ダメージかきん。
  → DICE: kusanaGM: 13(4D6: 4 6 1 2)+32 = 45
【GM草凪】45点で。軽減どうぞ〜(o_ _)o
≪ルレイド≫《プロテクション》使用
≪ルレイド≫5d6 「不可視の力よ、障壁となれ!」
  → DICE: rureid: 19(5D6: 3 5 4 1 6) = 19
≪ルレイド≫36軽減っと
【GM草凪】(堅い人には当たっても弾かれる、と今までのセッションで散々刷り込まれてるからついその気になってた(/-;)
【GM草凪】では、改めてリーファさんどうぞ(/-;
≪リーファ≫マイナー《ソードダンス》、メジャー《バッシュ》《リバウンドバッシュ》をACに。
≪リーファ≫《ダンシングヒーロー》、フェイト1点使用。
≪リーファ≫3d6+4+1d6+1d6 「これで、どうにゃ!」
  → DICE: reefer: 9(3D6: 2 6 1)+4+2(1D6: 2)+1(1D6: 1) = 16
≪リーファ≫通しです。
≪フィーリア≫2211…(ノ-`)
【GM草凪】よーしGM頑張って回避するぞー(o_ _)o
≪クリステラ≫(/-;
【GM草凪】2d6+7 A滑空回避
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 6 3)+7 = 16
【GM草凪】2d6+7 C飛行回避
  → DICE: kusanaGM: 3(2D6: 2 1)+7 = 10
≪リーファ≫うわーん。
≪ルレイド≫Aよく避けるなぁ
【GM草凪】……Aと相性が悪いですな(/-; ではAがきゅいーんと回避した後ろに今度はCが居た(/-; ダメージどうぞ!
≪リーファ≫《ボルテクスアタック》使用。
≪リーファ≫7d6+6+8+6d6 「風剣演舞、大!乱風!……にゃにゃ! どうしてあいつは避けるにゃ!!」
  → DICE: reefer: 26(7D6: 5 6 2 2 3 5 3)+6+8+22(6D6: 6 5 5 3 1 2) = 62
≪リーファ≫62点〈風〉でどうぞ。
【GM草凪】では、62点貫通。一撃でCは半壊のダメージを受けます!(/-; 続いて、フィーリアさんどうぞ。
≪リーファ≫……あ、〈風〉宣言忘れてた。
≪フィーリア≫様子見。クリステラさんに繋ぎます。
【GM草凪】まぁ、どっちでも一緒なりにゃ(/-;<魔法防御0
≪クリステラ≫ふむ
【GM草凪】では、クリステラさんどうぞ。
≪クリステラ≫マイナー:マジックブラスト。メジャーでウォータースピア
≪クリステラ≫AとCを対象
≪クリステラ≫3d6+9 「……もう一撃。」
  → DICE: Clistella: 9(3D6: 4 2 3)+9 = 18
≪クリステラ≫通しで
【GM草凪】2d6+7 A回避
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 5 4)+7 = 16
【GM草凪】2d6+7 C回避
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 1 5)+7 = 13
【GM草凪】A頑張ったが両方命中。ダメージどうぞ(/-;
≪クリステラ≫マジックフォージ使用
≪クリステラ≫5d6+8+6d6 「……砕け散れ。」
  → DICE: Clistella: 25(5D6: 2 6 6 5 6)+8+16(6D6: 1 2 1 2 4 6) = 49
≪クリステラ≫49点水どうぞ
【GM草凪】はいな。ではざくざくと水の槍に貫かれて放心! Cはあと一息です(/-;
【GM草凪】では続いて、ルレイドさんどうぞ。
≪ルレイド≫マイナーなし、メジャーでCを攻撃
≪ルレイド≫3d6+5 「今がチャンスだ!」
  → DICE: rureid: 11(3D6: 3 6 2)+5 = 16
≪ルレイド≫通しで
≪フィーリア≫回避は放心で。
【GM草凪】それは自動命中。ダメージもこーい(/-;
≪ルレイド≫フェイト1使用でボルテクス開放、即使用
≪ルレイド≫2d6+14+5d6 「くらえー!」
  → DICE: rureid: 8(2D6: 6 2)+14+15(5D6: 3 2 2 4 4) = 37
≪ルレイド≫そんな37点物理
【GM草凪】で、では、薄皮1枚残った! 具体的にはあと8点……!(o_ _)o
【GM草凪】物理防御が高めなのが、幸いした(/-; 最後に待機のフィーリアさん、トドメこーい!
≪フィーリア≫まあいけるかなー、《ソードダンス》+《バッシュ》をCに。
≪フィーリア≫3d6+3+6 「まずは1匹、っと!」
  → DICE: Filia: 6(3D6: 3 2 1)+3+6 = 15
≪フィーリア≫通し。
【GM草凪】はいな。自動命中でトドメどうぞ(/-;
≪フィーリア≫2d6+9+6+3d6
  → DICE: Filia: 2(2D6: 1 1)+9+6+15(3D6: 6 3 6) = 32
≪リーファ≫バッシュ分いいなぁ。
≪フィーリア≫なんだこの通常攻撃分は。32点物理。
【GM草凪】ではバッシュ分で落ちます(/-; 4点オーバーキルしてゴーレムCは粉々に砕け散った!
≪フィーリア≫8点抜くために28必要なのか(ノ-`)
【GM草凪】そしてクリンナップ経て、次のラウンド進みます。これできっと最後だ!(o'▽')o

【GM草凪】――第3R、セットアップ――
≪リーファ≫かたっ!
【GM草凪】最新エンゲージっと。>[ゴーレムA(飛)、リーファ、フィーリア、ルレイド]-5m-[ゴーレムB(飛)、クリステラ]
【GM草凪】セットアップスキル、あればどうぞ〜
≪フィーリア≫(一応放心解除とだけこっそり)
≪ルレイド≫今回はなしで
≪フィーリア≫なしです。
≪クリステラ≫ありません
≪リーファ≫ありません。
【GM草凪】ではメインに!(o'▽')o

【GM草凪】――第3R、メイン――
【GM草凪】ゴーレムAは前衛3人に、ゴーレムBは後衛クリステラさんに、それぞれ通常攻撃行きます!
【GM草凪】3d6+10 A>前衛3名
  → DICE: kusanaGM: 11(3D6: 5 3 3)+10 = 21
【GM草凪】3d6+10 B>クリス
  → DICE: kusanaGM: 13(3D6: 6 2 5)+10 = 23
【GM草凪】21と23で。最後までクリティカルはせんかった(/-;
≪フィーリア≫回避にDH1本 残りDH2、Fate3
≪ルレイド≫2d6+1+1d6 だから回避は無理だと何度言えb(ry
  → DICE: rureid: 4(2D6: 2 2)+1+2(1D6: 2) = 7
≪リーファ≫《ダンシングヒーロー》使用。DH1/6 fate 1/5
≪ルレイド≫通しで
≪クリステラ≫ドッジムーブ
≪クリステラ≫3d6+9
  → DICE: Clistella: 14(3D6: 5 5 4)+9 = 23
≪リーファ≫3d6+1d6+1d6+8
≪フィーリア≫3d6+7+1d6+1d6 「1匹減らした……あと2匹っ!」
  → DICE: reefer: 11(3D6: 2 5 4)+2(1D6: 2)+2(1D6: 2)+8 = 23
  → DICE: Filia: 11(3D6: 4 5 2)+7+4(1D6: 4)+4(1D6: 4) = 26
≪クリステラ≫回避
≪フィーリア≫回避。
≪リーファ≫回避しました。
【GM草凪】はいな。またルレイドさんのみですな(/-; 命中低いよゴーレム(/-;
≪クリステラ≫なんという回避パーティー。
【GM草凪】4d6+32 物理ダメージforルレイド(/-;
  → DICE: kusanaGM: 14(4D6: 5 2 2 5)+32 = 46
【GM草凪】46点物理で軽減どうぞ(o_ _)o
≪リーファ≫バタフライダンス持ち3人ですからね。
≪ルレイド≫《プロテクション》使用
≪フィーリア≫命中は十分にあると思うんだ。このレギュレーション(ギルドなしFate5)なら(ノ-`)
≪ルレイド≫5d6 「不可視の盾よ、敵の攻撃を弾け!」
  → DICE: rureid: 16(5D6: 3 4 3 4 2) = 16
≪ルレイド≫13点ダメージです
≪ルレイド≫残り22
【GM草凪】ここまで頑張れば充分かもしれん(/-;<堅い人に残り22 / ではPC側反撃、リーファさんからどうぞ!
≪リーファ≫待機します。もうAに回避されるのは嫌です。
≪フィーリア≫では同じく待機。
【GM草凪】(/-; ではフィーリアさんどうぞ
【GM草凪】ではクリステラさんどうぞ(/-;
≪クリステラ≫では、Aにウォータースピア
≪クリステラ≫3d6+9 「……いくよ。」
  → DICE: Clistella: 5(3D6: 3 1 1)+9 = 14
≪クリステラ≫振りなおす
≪クリステラ≫3d6+9
  → DICE: Clistella: 16(3D6: 4 6 6)+9 = 25
≪クリステラ≫OK
【GM草凪】2d6 ここで奇跡を!
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 4 2) = 6
【GM草凪】無理でした。ダメージどうぞ(/-;
≪ルレイド≫凄いなぁ
≪クリステラ≫5d6+8+2d6 「これで、どう?」
  → DICE: Clistella: 19(5D6: 6 1 4 4 4)+8+11(2D6: 6 5) = 38
≪クリステラ≫38水〜
≪クリステラ≫そして放心
【GM草凪】では貫通&放心で(/-; 続いてルレイドさんどうぞ。
≪ルレイド≫自分に《ヒール》
≪ルレイド≫2d6+3 「光よ…我が身に集いて傷を癒せ…」
  → DICE: rureid: 9(2D6: 3 6)+3 = 12
≪ルレイド≫5d6+9 そんな回復
  → DICE: rureid: 17(5D6: 4 5 1 4 3)+9 = 26
≪ルレイド≫HP48〜
≪リーファ≫……リーファの最大HPだー。
【GM草凪】ではぐんぐん回復した後、待機のフィーリアさんどうぞ。
≪フィーリア≫Aに《ソードダンス》《バッシュ》 残MP10(ノ-`)
≪フィーリア≫3d6+3+6 「さあどんどん行くわよっ!」
  → DICE: Filia: 7(3D6: 1 1 5)+3+6 = 16
≪フィーリア≫ひゃー、あぶない。通し。
【GM草凪】はいな。自動命中にございます。ダメージもどうぞ(/-;
≪フィーリア≫2d6+9+6+3d6
  → DICE: Filia: 4(2D6: 2 2)+9+6+8(3D6: 2 5 1) = 27
≪フィーリア≫ここに来てダイス目が(ノ-`) 27物理です。
【GM草凪】では、7点貫通で残り42! この7点で落ちるかもしれんぞ!(/-; リーファさん最後どうぞ!
≪リーファ≫マイナー《ソードダンス》、めじゃーで《バッシュ》〈風〉をAに。
≪リーファ≫《ダンシングヒーロー》使用。DH0
≪リーファ≫3d56+4+1d6 「いい加減に、当たるにゃ!」
  → DICE: reefer: 59(3D56: 40 3 16)+4+5(1D6: 5) = 68
≪リーファ≫3d6+4+1d6 「いい加減に、当たるにゃ!」
  → DICE: reefer: 10(3D6: 3 2 5)+4+2(1D6: 2) = 16
≪リーファ≫失敗失敗。
≪ルレイド≫びっくりした
【GM草凪】#何のダメージかと思った(/-;
≪クリステラ≫あはは
≪フィーリア≫どこのダメージかとおもった
【GM草凪】では自動命中。ダメージこーい!
≪リーファ≫7d6+6+8+1d6 フェイト1点使用。
  → DICE: reefer: 27(7D6: 5 5 3 2 2 4 6)+6+8+5(1D6: 5) = 46
≪ルレイド≫ナイスフェイト1点
≪リーファ≫46点〈風〉で。
≪フィーリア≫ナイスフェイト。そしてナイス7点私(ノ-`)
【GM草凪】……フェイト分で落ちたー!?(/-;
≪クリステラ≫おぉ!
【GM草凪】うむ。ナイス7点(o'▽')b>フィーリアさんも
≪リーファ≫リソース空っぽです。ナイス7点。
【GM草凪】では、その風を纏った一撃でゴーレムAを切り裂く! そして左右に真っ二つになって落ちるゴーレム!
【GM草凪】残ったBも、単体なら適当にボコれば終わるので自爆して終了(/-;
≪クリステラ≫
≪ルレイド≫自爆したー
【GM草凪】そして戦闘終了。見所の多い戦いでした(/-;
≪フィーリア≫「さっすがリーファちゃんっ、やるわねー♪」 (o'▽')o
【GM草凪】ではドロップ品、ABCで3人誰かどうぞ!(o'▽')o
≪リーファ≫「みんなのおかげにゃ〜!」
≪クリステラ≫「……。(拍手)」
≪ルレイド≫「僕、的にしかなってなかった…orz」
≪リーファ≫フェイト0ですので。
≪クリステラ≫残りフェイト1〜
≪ルレイド≫フェイト4点(ぁ
≪フィーリア≫フェイト3。温存しすぎですね。
≪フィーリア≫んじゃとりあえずA振ります。フェイト3使用。
≪フィーリア≫2d6+3d6
  → DICE: Filia: 2(2D6: 1 1)+13(3D6: 4 3 6) = 15
≪フィーリア≫ちょっと通常分。
【GM草凪】ありがとうフェイト(/-;
≪ルレイド≫2匹分振っていい?
【GM草凪】すまぬが、1人1投にございます(/-;/
≪ルレイド≫了解、じゃB振ります
≪ルレイド≫2d6+3d6 フェイト3点使用
  → DICE: rureid: 11(2D6: 6 5)+9(3D6: 4 1 4) = 20
≪クリステラ≫ではCを。
≪クリステラ≫2d6+1d6 フェイト1
  → DICE: Clistella: 3(2D6: 1 2)+4(1D6: 4) = 7
≪フィーリア≫ダイス目は今日も荒れてますなあ(ノ-`)
【GM草凪】では結果発表!(o'▽')o(どんどこどこどこどこどこ……
≪クリステラ≫荒れてるねぇ(/-;
≪ルレイド≫大荒れだなぁ
【GM草凪】「魔力の結晶(2000G)」×2個、「クリスタル(50G)」×25個、を、持てるだけ持って帰って下さい 水o('▽')o晶
≪ルレイド≫ぎゃー!
≪クリステラ≫テロ(/-;
≪リーファ≫結晶2個、クリスタル17個持ち帰れますね。
≪フィーリア≫クリスタル、種別は?
≪クリステラ≫とりあえずクリスタル5つ持ちます
≪ルレイド≫ん、冒険者セット捨てます(ぁ
【GM草凪】種別:ドロップ品です。残念ながら道具ではありません(/-;
≪ルレイド≫これで重量が5空くぜ
≪フィーリア≫せめて遺跡の中に入れておく方向で(ノ-`)
≪リーファ≫あ、冒険者セット捨てた方が得なのか。……でも捨てたくないなぁ。
≪フィーリア≫値段的にはいっしょだから、MPポーションを飲むとか(笑
≪ルレイド≫空いている左手にランタンを持つというのもあり
【GM草凪】帰りの道考えると、普通は捨てると危険だったりしますしな(/-;<冒険者セット
≪リーファ≫……今度から、MPポーションもおいてこようかな。
≪フィーリア≫嗚呼ギルドハウス、そしてありがとう屋台のおじさん(ノ-`)
≪クリステラ≫あと空きがいくつ足りないのでしたっけ
≪フィーリア≫22 あと3個かな?
≪リーファ≫ルレイド君が冒険者セット捨てて22個もてるかな?
≪ルレイド≫ん〜、普通に考えると冒険者セットを捨てるのはありえないので
≪ルレイド≫ランタンでも左手に持って重量1空けます
≪フィーリア≫空けていいのかなそれ。
≪クリステラ≫ふむ
≪リーファ≫……。←手空いてない。
【GM草凪】《テレポート》で帰れるなら気にせずOKは出すけど(/-;<冒険者セット放棄
≪クリステラ≫それが可能なら、あと1空きますな
≪ルレイド≫リーファさん、ウェポンケースあるじゃないですか<武器片方しまう
【GM草凪】あ、ランタン持ちはOK。ルールに乗っ取った処理なので(/-;
≪リーファ≫……ああ、そうか!
≪フィーリア≫あ、そうなのかー
≪フィーリア≫じゃあぽんけーすに三徳しまってランタン持ちます。
≪クリステラ≫片手にランタン〜
≪リーファ≫ケースにヒートソードしまい、ランタン持ちます。
≪ルレイド≫なんだこのランタンズ
≪リーファ≫……これで21個持ち帰り。
【GM草凪】みんなでランタン持ちながら帰る集団(/-;
≪クリステラ≫いや、全部もてたはず
≪リーファ≫きっともう夜なのですよ。
≪フィーリア≫これで結晶2、水晶が17+4=21個
≪リーファ≫ルレイド君が、冒険者セット捨てられないので。
≪フィーリア≫…ん、GM、それ他のアイテムでもいいの?
≪クリステラ≫ああ、全員で17個ってことか。<リーファさん発言
≪フィーリア≫冒険者セットのばらし。
≪ルレイド≫ん〜、小道具いれって誰か持ってますか?
≪リーファ≫ですね。
≪リーファ≫リーファは持ってないです。
≪フィーリア≫くさびを小道具入れから出して、遺跡の中へそっと置きます(ノ-`)
≪ルレイド≫(←持ってない)
≪クリステラ≫ないですな
【GM草凪】うむ。例えばロープを小道具入れに入れるとか、正当な処理ならOKとします。<冒険者セット解体
≪ルレイド≫あぁ、火打ち石をフィーリアさんに預けます
≪ルレイド≫ってことですよね?
【GM草凪】そうそう。そんな感じです(o'▽')o
≪リーファ≫フィーリアさん小道具入れいくつ空いてます?
≪フィーリア≫0なのです。
≪フィーリア≫くさび2個、筆記用具、チョークを取り出します。
≪フィーリア≫手紙に「荷物が重かったので置いて行きます、ご自由にどうぞ」などと書いてくさびとチョークに巻きつけ、雨にさらされないように遺跡の中へ。
≪フィーリア≫で、各人から火打ち石や火打ち金やらを受け取って、小道具入れに入れます。
≪フィーリア≫これできっと25。
≪リーファ≫ですね。
≪クリステラ≫おぉー
【GM草凪】うむ。では遺跡の中のアイテムはきっと誰かが有効に活用してくれるであろうということで(/-;
≪フィーリア≫値段自体は大したことありませんが、まあ誰かが使ってくれると嬉しいなあくらいの気持ちで(ノ-`)
【GM草凪】では、リアル時間もゲーム内時間も丁度良いことになりましたので、皆さんでランタン灯しつつ帰還するということで、
≪ルレイド≫では帰りましょう
【GM草凪】エンディングもここで兼ねて、最後に一言二言、〆をお願いします(o'▽')o
≪クリステラ≫「……(こくん)」
≪クリステラ≫「……ふふ、ふふふふ♪」なんだか、妙に楽しそうにランタン見つめたり振り回したり
≪フィーリア≫「みんな今日もお疲れ様ー。ゴーレムとか大変だったけど収穫もあったわねー♪」 (o'▽')o
≪ルレイド≫「今回は疲れました…」
≪リーファ≫「結構疲れたにゃ〜。……よく考えたら、疲れたのは薬草摘み関係ないにゃ?」「にゃー」(ぽむぽむ)
【GM草凪】では、そんな感じで、両手一杯の戦利品を抱えてほてほてと帰っていく後姿を眺めつつ、シナリオを閉じましょう(o'▽')o


        『日替わり薬草摘み・'08/01月号』4日目、終了


■セッション終了。お疲れ様でした。

『日替わり薬草摘み・'08/01月号』
4日目 事後処理


開催日程:2008年1月23日
開催CH:「#エルクレスト」「#エルクレスト2」

●参加PC名(ギルドルールは今回不使用)
 リーファ
 ルレイド
 クリステラ
 フィーリア

●成長点
 リーファ:51点
 ルレイド:52点
 クリステラ:54点
 フィーリア:52点

 GM草凪:(51+52+54+52)/3+1=70点

●戦利品
 リーファ:50G+「魔力の結晶(2000G)」
 ルレイド:2,050G
 クリステラ:2,050G
 フィーリア:2,050G