ARIANRHOD OnLine-Session KUS-058I

『モンスターコロシアム・最終決戦編』


■今回予告

 クラン=ベル名物、『モンスターコロシアム』――そこへ遂に最高位のステージが姿を現す。

『相手を倒すまで続く巨人の兄弟喧嘩。その指先は自分が倒れても相手を確実に仕留める死のルーレット!
 この大喧嘩の仲裁人を待つッ!!』

『ドラゴンを次々と倒し、“殺戮”の二つ名を持つドラゴンを呼び出せ!
 腕に自身のある冒険者の挑戦を待つッ!!』

 どちらのステージも、エネミーは強く勝利への道のりも厳しい。
 だが、諦めなければきっと道は開けるはずだ! エルクレストの冒険者の実力をクラン=ベルの連中に見せ付けてやれ!!

 アリアンロッド戦闘シナリオ『モンスターコロシアム・最終決戦編』
 戦いのファイナルステージが、君を待つっ!





◆目次

※今回のシナリオは、合計4夜を使用して2シナリオ分を開催いたしました。
 したがって、このリプレイに2セッション分の履歴が記されていることになります。

第1回目 『Stage19.兄弟喧嘩』
第2回目 『Stage20.殺戮のドラゴン軍団 -Normal?-』



・第1回目

【GM草凪】■自己紹介&プリプレイ
【GM草凪】それでは恒例の自己紹介から行きましょう(o'▽')o
【GM草凪】ABC順で、コトネさん>ローさん>鳳さん>シグルーンさん の順番でお願いします。
【GM草凪】GMは茶々入れませんので次々どうぞ〜(o_ _)っ[Mike]

≪ コトネ ≫「やっほ〜、あたしはコトネアスター・アドプレッサだよ。コトネって呼んでくれるとうれしいなぁ」
≪ コトネ ≫「久々にコロシアムです。というかまたです。それにしてもここの観客って変だよね……(/-;^」
≪ コトネ ≫「でも今回は全力でいけるんだよね。がんばるぞーっ」「うにぃー」(o'▽')o^・w・)
≪ コトネ ≫「まあそれはともかく、みんな、よろしくね〜(にこぱっ☆」
≪ コトネ ≫そろそろ本来のスペックを忘れかけているウィザード/セージ。ウィザードというよりはアコ。
≪ コトネ ≫前出ると死ねるのでシーフ能力を期待されるとちょっと困ります(笑
≪ コトネ ≫それではお次、なんか久しぶりのs(ぴー)なロー君どうぞー(o'▽')っi

≪ ロー ≫…(遠い目)
≪ ロー ≫灰色の帽子の下に、折れた角痕を。黒と銀灰の髪の奥に、蒼い瞳を。
≪ ロー ≫銀灰色のコートの中に、頑丈な体を潜ませた少年が一人。
≪ ロー ≫「…ロー。一応、神聖術師。」
≪ ロー ≫「格闘も、それなり…だけど。今は、守護と聖別の勉強中。」
≪ ロー ≫「…喧嘩の仲裁なんて、多分向いてないけど。力づくってことなら…少しは、役に立てると思う。」
≪ ロー ≫「だから…頑張るよ。頑張ろう。」
≪ ロー ≫LV16パラディン/セージ。隠れセラトス記憶喪失系。
≪ ロー ≫祈って蹴って庇って逸らして、果たして何が護れるか。
≪ ロー ≫さて、HWなんて要らなさそうな人にマイクパス。(待て)

≪ 鳳 ≫「何を言うか。援護は重要だぞ」 翼・・)っま
≪ 鳳 ≫「我が名は鳳、“天駆ける剣”なり」
≪ 鳳 ≫「腕に覚えのある奴、いざ参られい」
≪ 鳳 ≫CL20のナイト/ドラグーン。今回は特例発掘データのダブショ禁止モードで参戦中
≪ 鳳 ≫たまにはがっつり護ろうと思ってます(/-;
≪ 鳳 ≫模擬戦でこの人を負かしたことがある、次のシグルーンさんへマイクトス −i

≪シグルーン≫「その一言は余計です(^^;」(マイクを受け取りつつ
≪シグルーン≫「(こほん)それでは…」
≪シグルーン≫「はい、自己紹介ですね。 私はシグルーン=ウィンソードと申します。」
≪シグルーン≫「そして、この子が私のお友達兼パートナーのシロハヤブサのステラです。
≪シグルーン≫ はい、ステラご挨拶(ぴゅ〜ぃ♪ぴゅぃ♪)」
≪シグルーン≫「今回は多分最後のコロシアム参加になるんじゃないかな?」
≪シグルーン≫「と、それでは、今回もよろしくお願いしますね♪」(シグルーンとステラが頭を下げる)
≪シグルーン≫風系列に偏ったCL29ウォーロード/ウォーリア。→CL19ウォーロード/メイジ
≪シグルーン≫二刀流魔法剣士の支援ウォーロード。攻撃力は中の中位。
≪シグルーン≫それでは今回もよろしくお願いします。
≪シグルーン≫以上です。それではGMさんにマイクを返します〜。(自己紹介限定少女ステラがマイクを持っていく)

【GM草凪】はいな、皆さんありがとうございます。では続きまして(o'▽')o

【GM草凪】――Guilds――
【GM草凪】まずはギルドスキルからどうぞ〜。今回は持ち込み16、上納16で(/-;/
≪ コトネ ≫クロックワーク・ティンカーベルのギルマスはことねっちで。持ち込みスキルは
≪ コトネ ≫《修練:知力》《ライブラリー》《耐性:重圧》《加護》《蘇生》《陣形》《最後の力》《クアハウス》の16レベル分ですー
【GM草凪】温泉!(o'▽')o温泉!(o'▽')o
≪ コトネ ≫何故そこに反応しますかっ!(笑
≪シグルーン≫シルバー・ウロボロスはシグルーンが代理で、
≪シグルーン≫ギルドスキルは《修練:器用》、《加護》×3、《アリーナ》、《クアハウス》、《最後の力》、《蘇生》、《祝福》、《陣形》、《限界突破》(CL16分)です。
≪ 鳳 ≫茄子色ギルティは鳳がギルマス代理を務めます
≪ 鳳 ≫なすきるは《修練:器用》、《耐性:重圧》、、《陣形》、《限界突破》、《祝福》、《クアハウス》、《最後の力》、《目利き》×3(16レベル分)です。目利きは茄子の誇り(/-;
≪ ロー ≫ギルド:ガラス ノ カゲ、参加メンバーは一人故、マスター代行はロー。
≪ ロー ≫スキルは《強化》2 《限界突破》《最後の力》3 《祝福》《陣形》《蘇生》《耐性:重圧》、計16レベル。以上です。
【GM草凪】はいな。了解しました。何故か重圧が警戒されてる(/-;
【GM草凪】では続きまして(/-;

【GM草凪】――Skills――
【GM草凪】開封や初期設定等ありましたらどうぞ〜。強化の品目もこちらで(o'▽')o
≪ コトネ ≫現地開封でー
【GM草凪】あと、フェイトの値もここで申告お願いします。25-参加CLで(o_ _)b
≪ コトネ ≫えっと、CL20での参加ですのでフェイトは5点ですー
≪シグルーン≫シグルーンはCL19なのでフェイトは6点です。+《最後の力》1点。
≪ 鳳 ≫鳳の初期フェイトは5+《最後の力》1ですが、インテンションを開封するので フェイト4+1/5+1 です
≪ ロー ≫初期フェイト9…《インテンション》開封。《強化》は、ガードローブの物理防御に+3×2で。
≪シグルーン≫シグルーンは毎度お馴染みの《インテンション》と《ファミリア》を開封。「さあ、ステラいくわよっ♪」(ぴゅぃ!)
【GM草凪】はいな。確認しました。では続けて(/-;/

【GM草凪】――Items――
【GM草凪】持ち込み、買い込み、売り込み等どうぞです〜
【GM草凪】あ、今回IG非対応ということで宜しくお願いします〜(/-;/
≪ ロー ≫セイントシールドを持ち出して装備、神魔の手甲とセンチネルガードを置き去り。以上です。
≪シグルーン≫シグルーンはギルドから理力符<火>、<水>、<光>、<闇>を各1枚ずつ。後は、自室からMPポーションを4本持ち出して終了です。
≪ 鳳 ≫MP4本と万能薬二つ、それにオリジナルアイテムの零式強化装甲を持ち込みます。馬は無しっぽいなぁ
≪シグルーン≫装備については風霊の剣二刀流がスピリッツソード二刀流になったのと、装身具が護りの指輪から太陽の腕輪になっています。
≪ コトネ ≫ハイMPP2本と万能薬2個と毒消し1個を持ち出して以上で〜
【GM草凪】馬は今回無しで行きましょう。レイジ者には危険すぎる……(/-;
≪ 鳳 ≫理力符全種はあにうえの標準装備です (o_ _)o
【GM草凪】ラッシュ者ならOK出したけどっ(/-;b では他に無ければいよいよOP移ります〜(/-;
≪ 鳳 ≫(/-;ヾ(;-; ……馬無し了解ですよ(ノ_・。
≪シグルーン≫はいな
≪ 鳳 ≫どうぞー
【GM草凪】では(/-;

【GM草凪】■オープニング

『相手を倒すまで続く巨人の兄弟喧嘩。
 その指先は自分が倒れても相手を確実に仕留める死のルーレット!
 この大喧嘩の仲裁人を待つッ!!』

【GM草凪】クラン=ベルまで来てみると、いきなりこんなテロップが君達を待ってました(/-;
≪シグルーン≫「ミ○オーンス□ット?」(何
≪ コトネ ≫「な、なんか懐かしい響き?(’’^;」
【GM草凪】そんな訳で、準備が出来ましたら書類を提出して中央扉からステージへ進軍ですよ(o'▽')o
≪ 鳳 ≫「我では、問答無用的な調停になりそうだが」
≪ ロー ≫「(兄弟喧嘩…仕留める指先?)」
≪ ロー ≫「指相撲…?」(ぼそり)
≪シグルーン≫「えーっと…今回はチーム『鳳凰閃舞』っと」〆(..ぇ
≪ コトネ ≫「どのみちコロシアムだから力ずく以外ってあまりないよね…」(/-;^
≪シグルーン≫「まあ、色々あるのでさくっと闘技場にいきましょうか(^^;」
≪ 鳳 ≫万全を期して、装身具を生命の呪符に変更しておきます(/-;
≪ ロー ≫「…ああ。うん。」(とことこ)
≪ コトネ ≫「うん、行こう行こうっ。……シーフいないのがちょっと気がかりだけど(ぽつり」
【GM草凪】うむ。では観客も待ってると思うので、さくっと中央扉を開けてクライマックス移りましょう さ扉o('▽')o扉くっ
≪ 鳳 ≫「承知」

【GM草凪】■クライマックス 「Stage19.兄弟喧嘩」
【GM草凪】では、闘技場に入ると、既にヘカトンケイルのお二人?は準備万全のようです(o'▽')o
【GM草凪】弟「兄者ーー! 俺が大事に取って置いたおやつ食べやがったなーーー!」
【GM草凪】兄「弟者こそ! ゆうべのおかずの牛肉、俺のより分厚かったじゃないかー!」
≪ コトネ ≫「いきなりそんな理由ーっ!?」ふぁみりあ「うにぃ…(台本片手だにゃ」
【GM草凪】そんな感じで、一触即発な雰囲気で睨みあっている!(o'▽')oo('▽'o)
≪シグルーン≫「まあ、食べ物の恨みは根が深いですし」
≪ ロー ≫「…いや、それ。取り分けた人の、責任なんじゃ…」
≪ コトネ ≫「まあ、いきなり三徳ドラマな修羅場でも困るけどね…」
≪ 鳳 ≫「食べ物の恨みは恐ろしいというが、そんなことで死を覚悟されると……困る」
【GM草凪】司会『さあ、今まさに殴り合いの始まる兄弟喧嘩に仲裁の冒険者が登場!頑張れ冒険者!負けるな冒険者!』
≪ ロー ≫「…え、いや。殺さなくても…」
【GM草凪】そんな訳で、皆さん止めに入って戦闘開始です(/-;/
≪シグルーン≫「鳳さんが介入する。だいたい生死は気分次第ですしね」
≪ ロー ≫「…(そうなる前に、止まるといいな…)」
【GM草凪】エンゲージ情報は、EWのステージ情報を参考に(/-;っ[巨人弟]-10m-[巨人兄]-30m-[PC]
【GM草凪】では各自、行動値をどうぞ〜(oo'ω')o
≪ ロー ≫行動値、8。
≪シグルーン≫シグルーンの行動値は9です。
≪ コトネ ≫12ですー
≪ 鳳 ≫行動値は7です。おそい(/-;
【GM草凪】行動順: 巨人32>コトネ12>シグルーン9>ロー8>鳳7
≪ コトネ ≫我々遅いね(/-;
【GM草凪】では戦闘ラウンド開始っ!(o'▽')o

【GM草凪】――第1R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップスキルこーい!陣形とか(/-;
【GM草凪】あ、そうだ。ヘカトンケイルは2体とも、胸の辺りに黒いナニカが取り付けられていて、なんかカラカラ回ってる音がします(/-;
≪ コトネ ≫きゃー(/-;^
≪ 鳳 ≫おあー(/-;
≪シグルーン≫「死の宣告?」(’’
≪ ロー ≫「?」
【GM草凪】そしてシグルーンさん&鳳さん効果で、ギルドスキルは《宿敵:巨人》《宿敵:人間》《クアハウス》14 に決まりました(/-;
≪ コトネ ≫なんと(/-;
【GM草凪】あ、回り込みは+10mとします。EWの元データだと狭い通路ですが今日は広いステージということで(/-;
≪シグルーン≫いや、この時点では火力低いんですけれど(^^;<効果って
≪ 鳳 ≫ごめん。きっと私だけのせいです(o_ _)o
【GM草凪】ふふり、しぐるん分は宿敵の方です(/-; レイジ分が温泉(/-;
≪シグルーン≫と、ステージ自体に何か特徴はありますか?
【GM草凪】ステージ自体は、ごく普通みたいです。何の特徴も無い(/-;
【GM草凪】あ。兄と弟は別データです。この前のしるふぅ組みたいに共有スキル+独自スキルの流れですが(/-;
≪ コトネ ≫猫屋敷、陣形1回目使用。10m前進します〜(((o'▽')o
≪ ロー ≫真っ先に進み出るウィザード。…うんうん。(何)
≪シグルーン≫シルバー・ウロボロスは《陣形》の1回目を発動12m前進します。「さてと…」
≪ ロー ≫ギルド:ガラス ノ カゲも《陣形》で10m前進。
≪ コトネ ≫そしてエンサイクロペディアを兄者に〜
【GM草凪】こーい(o'▽')o
≪ コトネ ≫あ、怖いのでメモコン乗せます
≪ 鳳 ≫識別お先にどうぞ
≪ コトネ ≫3d6+14+10+2d6+1d6 「あにと兄の間には深くて暗い溝がある、っと……」
  → DICE: Cotone: 17(3D6: 5 6 6)+14+10+8(2D6: 6 2)+1(1D6: 1) = 50
≪ コトネ ≫ごふっ(吐血
≪ ロー ≫いやっほー。
【GM草凪】それはわかりすぎ(/-;

名称:ヘカトンケイル・兄  分類:巨人  属性:闇  レベル:40
特殊能力:
 共通:《豪腕》10、《超絶魔力》10、《範囲攻撃》、《インテンション》、《ソウルバスター》、
 兄: 《ブレイクスラッシュ》、《トリプルブロウ》1、

防御:55/16  最大HP:409(全スキル込み)

【GM草凪】クリティカルなので、サービス入りました。おかしいね、サービスする方のキャラなのに(/-;
≪シグルーン≫対策付きっ(/-;<エネミー魔法武器化
≪ コトネ ≫「いやぁぁぁぁっ、なんか怖いスキルがあるーっ!?(/-;^」(ブレスラとか
【GM草凪】まぁ、他にセットアップスキルあればどうぞ(/-;/
≪ ロー ≫なし。
≪ 鳳 ≫茄子色ギルティは《陣形》の一回目を宣言
≪ 鳳 ≫鳳は11m前進して以上
【GM草凪】はいな。では移動後エンゲージ(/-;っ[巨人弟]-10m-[巨人兄]-18m-[シグルーン]-1m-[鳳]-1m-[コトネ&ロー]
【GM草凪】では、他にございますか〜(/-;<セットアップ
≪シグルーン≫シグルーンはありません。
【GM草凪】では、メインに移ります(/-;

【GM草凪】――第1R、メイン――
【GM草凪】まずは巨人兄からかな。ある意味これのダイス目で戦況が決まる(/-;
【GM草凪】1d6 ことねろーとりしぐ弟弟順
  → DICE: kusanaGM: 4(1D6: 4) = 4
≪シグルーン≫こーい(/-;
【GM草凪】マイナーでシグルーンさんにエンゲージ。メジャーでシグルーンさん&ローさんに通常殴り!(/-;
【GM草凪】4d6+22 兄「邪魔をするなーー!(/-;」
  → DICE: kusanaGM: 16(4D6: 6 3 4 3)+22 = 38
≪ ロー ≫…え? え?
≪シグルーン≫?<ローさん
≪ ロー ≫う、うちコトネさんにエンゲージしてます…
≪ 鳳 ≫ふぇ?>ローさん含む
【GM草凪】あ、ごめん。間違えた(o_ _)o
【GM草凪】シグルーンさん単体で(/-; 38でリアクションこーい(/-;/
≪シグルーン≫では《ディフェンスライン》
≪ ロー ≫びみょーにのびるぱんちかとおもてびびたあるよ(ノ_・;
≪ コトネ ≫(/-;
【GM草凪】ローさん誰かと同じエンゲージに居たよねとだけ覚えてたんだよっ(/-;
≪ 鳳 ≫び、びっくりしました(o_ _)o
≪シグルーン≫5d6+21 「だからと言ってこっちに攻撃するのは如何かと思うのですが?」
  → DICE: sigurne: 19(5D6: 6 4 2 2 5)+21 = 40
≪シグルーン≫防御(’’
【GM草凪】ここまでは計画通り(;ー;(何
≪ コトネ ≫ツヨイヨ
≪ コトネ ≫(/-;
【GM草凪】では弟。マイナーで兄&シグルーンさんにエンゲージ、メジャーで《ペネトレイトブロウ》を兄&シグルーンさんに(/-;
【GM草凪】4d6+22 弟「何処へ行くんだ兄者ーー!」
  → DICE: kusanaGM: 7(4D6: 1 2 2 2)+22 = 29
【GM草凪】ぶはっ(o_ _)o
≪ コトネ ≫(/-;^っ◇
【GM草凪】2d6+18 巨人兄回避(/-;
  → DICE: kusanaGM: 11(2D6: 6 5)+18 = 29
≪ コトネ ≫ごふっ
≪シグルーン≫では、もう一度《ディフェンスライン》
≪シグルーン≫5d6+21 「だから如何して私まで巻き込むのか…」
  → DICE: sigurne: 19(5D6: 1 4 4 4 6)+21 = 40
【GM草凪】しくり。あと1d増やしても良かったね(/-;
≪ コトネ ≫ふぁみりあ「うに〜(台本がはみ出てるにゃ」「(しーっ、しーっ!(/-;^」
≪ ロー ≫「…すごいなあ…」(巨人の見境のなさと双剣捌き両方に)
【GM草凪】では、攻撃が揃って不発の中、PCの番でコトネさんからどうぞ(/-;
≪ コトネ ≫マイナーでシグルーンさんと兄者弟者にエンゲージ、メジャーでファインドトラップを開封しつつトラップ探知!
【GM草凪】探知こーい!(/-;/
≪ コトネ ≫ついでに判定にフェイト1点。きついよー(/-;
≪ コトネ ≫3d6+9+10+1d6 「その福引したくなるんだかなんだかわからないからから音はなにっ!?」
  → DICE: Cotone: 14(3D6: 4 5 5)+9+10+4(1D6: 4) = 37
≪ コトネ ≫ごふ。調子いいなぁ。37で
【GM草凪】うむ。楽勝で解る(/-;

【GM草凪】「デスルーレット」解除値25

【GM草凪】が、2つずつ、合計4つ仕掛けられていました(/-;
≪シグルーン≫「………(−−;」(呆れてものも言えない
≪ コトネ ≫「ちょっとそれ多いよーっ!?」(/-;^
≪ ロー ≫…さ、作動条件は…?
【GM草凪】あ、トリガーはそれぞれ仕掛けられたエネミーの戦闘不能で(/-;
≪ 鳳 ≫「4個もとは、偏執的だな」
≪ コトネ ≫「脚本家でてこーい!(/-;^/」(待て
【GM草凪】しくり。兄弟殴り合ってソウルバスターで相打ちが基本戦術だったのに(/-;
≪観客yobuko≫解説講師「次々と突っ込む挑戦者たち。死なば諸共の巨人たちをどう黙らせるか?」
【GM草凪】まぁ、第1段階はクリアされた(/-; ではシグルーンさん続けてどうぞ(/-;
【GM草凪】そして最新のエンゲージ> [兄者、弟者、シグルーン、コトネ]-1m-[鳳]-1m-[ロー]
≪シグルーン≫「さてと…とりあえずは様子見かな?」
≪シグルーン≫マイナー《ファストセット》+《エキスパート:風》+《マジックブラスト》、メジャーで《エアリアルスラッシュ》を巨人の兄弟へ。
【GM草凪】はいな。こーい!
≪シグルーン≫3d6+14 「大気の王ディジニよ…今此処に風の剣が祈る…」
  → DICE: sigurne: 10(3D6: 2 6 2)+14 = 24
≪シグルーン≫むぅ、低めの24で
【GM草凪】2d6+18 兄回避
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 2 5)+18 = 25
【GM草凪】2d6+18 弟回避
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 3 6)+18 = 27
≪シグルーン≫「残念(’’」
【GM草凪】両者、左右対称の動きでちょはーっと回避(o'▽')o'▽')o
【GM草凪】では続いて、鳳さんどうぞ(/-;/
≪ ロー ≫
【GM草凪】違った。ごめん。ローさんどうぞ(o_ _)o
≪ ロー ≫(ちょっとだけさびしそうなめでみてやる。みてやる)
【GM草凪】そんなめで みないで(/-;
≪ コトネ ≫(/-;
≪ ロー ≫シグルーンさんに《グレイスフォース》《ホーリーウェポン》。次ラウンドから忙しくなりそうなので、今のうち…
≪ ロー ≫2d6+4 「瞬裂(ひかり)の銀閃(つるぎ)よ…」
  → DICE: Law: 6(2D6: 4 2)+4 = 10
≪ ロー ≫「…見出し、見極め給え。」 武器攻撃ダメージ+29。
≪シグルーン≫「何か攻撃力倍増な気が…(^^;」
【GM草凪】では最後、今度こそ鳳さんどうぞ(/-;
≪ 鳳 ≫マイナーで兄者弟者しぐるんことねっち、なエンゲージへ合流
≪ 鳳 ≫メジャーで兄者のデスルーレットの解除を頑張ってみます(/-;
≪ コトネ ≫「助かったよ〜(/▽;^」
【GM草凪】解除こーい!(/-;
≪ 鳳 ≫判定にドラゴンソウルとフェイト1乗せる(/-;
≪ 鳳 ≫8+3d6+1d6+1d6 「く、もう少し後ならば」
  → DICE: Ohtori: 8+13(3D6: 6 5 2)+5(1D6: 5)+3(1D6: 3) = 29
≪ 鳳 ≫フェイト3+1 MP77/86
【GM草凪】では一つ解除(/-; 兄「くっ、俺の秘蔵の切り札1号がっ!(/-;」
【GM草凪】では、これで全員かな(/-; ならばエンゲージ更新して第2R進みます(/-;っ[兄者、弟者、シグルーン、コトネ、鳳]-2m-[ロー]

【GM草凪】――第2R、セットアップ――
【GM草凪】弟「兄者ーー!(以下同文」 兄「弟者ーーー!(以下同文」
【GM草凪】そんな感じで、セットアップスキルどうぞ(/-;
≪ コトネ ≫エンサイクロペディア、弟者に〜
【GM草凪】こーい!(/-;
≪ コトネ ≫あ、さっきの兄者の識別値、聞いていいです?
【GM草凪】32です。公式合わせで(o'▽')b<兄者識別値
≪ コトネ ≫はいなー。じゃあメモコンいらない(笑
【GM草凪】なんだてー(/-;/
≪ コトネ ≫3d6+14+10+2d6 「なんだかんだ言って似たもの同志……」_〆(..^
  → DICE: Cotone: 17(3D6: 6 5 6)+14+10+4(2D6: 2 2) = 45
≪ コトネ ≫またクリティカル(吐血
≪ ロー ≫ほんとうに めもこんなんか いりませんね
【GM草凪】素晴らしいですね(吐血
≪ 鳳 ≫ごふぁぁ(/-;

弟: 《アルティメットボディ》1、《ペネトレイトブロウ》  HP、防御力は兄者と同じ

【GM草凪】こんなデータです。しくり(/-;
≪ コトネ ≫「また怖いのがーったすけてー(/-;^」
≪ ロー ≫「抜けられるまでは、持ちこたえさせないと…」
≪シグルーン≫「まあ、とりあえずこっちも」
≪シグルーン≫シグルーンはエンゲージの味方全員に《ウィークポイント》を。
≪シグルーン≫2d6 「解析陣起動…情報を伝達!」
  → DICE: sigurne: 8(2D6: 2 6) = 8
≪シグルーン≫「えーっと…意地汚い(’’」+7で
【GM草凪】では、他に無ければメイン移りますな(o'▽')o
≪ 鳳 ≫鳳はなし。範囲だし(/-;
≪ コトネ ≫「すごく今更感が…(/-;^」<意地汚い
【GM草凪】兄弟「「うるさーい!(/-;/(/-;/」」

【GM草凪】――第2R、メイン――
【GM草凪】ではまずは兄から。《ブレイクスラッシュ》+通常殴りを、シグルーン、鳳、コトネ、弟、の4人に!(/-;
【GM草凪】4d6+22 「ぬおー!纏めて薙ぎ倒ーす!」
  → DICE: kusanaGM: 15(4D6: 2 5 5 3)+22 = 37
【GM草凪】37で(/▽;/
≪シグルーン≫えーっと…《ディフェンスライン》。
≪シグルーン≫5d6+21 「流石に連続は厳しいですね」
  → DICE: sigurne: 13(5D6: 4 1 2 3 3)+21 = 34
≪ 鳳 ≫アリバイ回避。防御は割れてるし(/-;
≪ コトネ ≫2d6 「きゃぁーっ」
  → DICE: Cotone: 9(2D6: 3 6) = 9
≪シグルーン≫振りなおす
≪シグルーン≫5d6+21 「…っ!」
  → DICE: sigurne: 20(5D6: 3 3 2 6 6)+21 = 41
≪ コトネ ≫おぉー(o'▽')b
≪ 鳳 ≫2d6 「まだ、準備が」
  → DICE: Ohtori: 8(2D6: 6 2) = 8
【GM草凪】2d6 弟者回避
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 3 3) = 6
【GM草凪】よしようやく命中(o_ _)b カバーあります?(/-;
≪シグルーン≫えーっと、コトネさんに《カバーリング》。「…っ!」
【GM草凪】12d6+72 物理ダメージどどーん
  → DICE: kusanaGM: 41(12D6: 3 1 3 5 6 6 2 3 5 2 2 3)+72 = 113
【GM草凪】113物理で。弟者はHP351!(/-;
≪ コトネ ≫あ、あの。流石にこれは私一撃で落ちるんですけど(笑
≪ コトネ ≫「シグルーンさん、ありがとうっ!」
【GM草凪】おかしいね。ダメージはルルブ通りなのに(/▽;<一撃
≪ 鳳 ≫89点来た。いつもだったらダブルダメージ狙うんだが(/-;
≪ ロー ≫演出プロテ。でも強引に薙がれて全然勢い殺せず。
【GM草凪】では弟者、マイナー無し&メジャー《ペネトレイトブロウ》をシグルーン、鳳、コトネ、兄者の4名に!(/-;
≪シグルーン≫83点徹しのHP:81/164
≪ 鳳 ≫HP114/203
≪ コトネ ≫こーい!
【GM草凪】4d6+22 弟「やりやがったな!」
  → DICE: kusanaGM: 16(4D6: 3 5 5 3)+22 = 38
【GM草凪】38ででででで(/-;
【GM草凪】2d6 兄者回避
  → DICE: kusanaGM: 5(2D6: 3 2) = 5
≪ コトネ ≫2d6 ぺち
  → DICE: Cotone: 3(2D6: 1 2) = 3
≪ コトネ ≫やるきねぇー(笑
≪シグルーン≫《ディフェンスライン》…消費が激しい(/-;
≪ 鳳 ≫2d6 が、がんばれ
  → DICE: Ohtori: 7(2D6: 6 1) = 7
≪シグルーン≫5d6+21 「ああっ、鬱陶しい」
  → DICE: sigurne: 20(5D6: 3 5 1 5 6)+21 = 41
【GM草凪】では、3名当たりでカバーありましたらどうぞ(/-;
≪ コトネ ≫あ、今回軽減ありなのでカバーはなくて大丈夫です
≪ コトネ ≫120ダメージならギリで何とかなるはず(/-;
【GM草凪】ぶ、物理防御貫通だけど大丈夫?(/-;
≪ コトネ ≫アラクネとプロテがあれば…(/-;
≪ 鳳 ≫了解。こちらはダブルダメージだと落ちそう(o_ _)o
【GM草凪】流石ウィザード。ソーサラーよりもHP係数が倍大きいぜ(/-;
≪ コトネ ≫倍って言っても1と2ですけどね!(/▽;^
【GM草凪】12d6+72 物理ダメージ。防御貫通で
  → DICE: kusanaGM: 50(12D6: 1 3 2 4 6 6 2 6 4 6 5 5)+72 = 122
≪ コトネ ≫ほぼ予想通りのダメージが来た。36点防げばOKっすね
【GM草凪】ちょっと高めかもしれん。122点でどうぞ(/-;
【GM草凪】兄者はいきなりHP287! 「うおー!痛えー!」 兄者に軽減ないよね?(/-;
≪ ロー ≫喧嘩両成敗。(何が)
≪ コトネ ≫ないです(/-;^
≪ コトネ ≫アラクネ行きまーす。PCのみね(/-;^
≪ コトネ ≫6d6+6 「……防いでっ!」
  → DICE: Cotone: 17(6D6: 2 1 1 5 6 2)+6 = 23
≪ コトネ ≫微、微妙…(吐血
≪ コトネ ≫あと13点ー
≪ 鳳 ≫きっと大丈夫だよ(/-;っ◇
≪ ロー ≫味方に《プロテクション》ニ連。…5Dで11、5Dで11…
≪ ロー ≫5d6+2 鳳さん分。
  → DICE: Law: 20(5D6: 5 6 2 3 4)+2 = 22
≪ コトネ ≫ふぇ、フェイト1点ください(笑
≪ 鳳 ≫ことねっちの方にはフェイト入れてー(/-;
≪ ロー ≫5d6+2+1d6 コトネさん分のリクエストフェイト1。
  → DICE: Law: 15(5D6: 1 4 4 5 1)+2+5(1D6: 5) = 22
≪シグルーン≫危ない(/-;
【GM草凪】観客「「「反動!(o'▽')o反動!(o'▽')o反動!(o'▽')o」」」
【GM草凪】……無かった。残念(o_ _)o
≪ 鳳 ≫クラッド行きます。アラクネですでに光は失せてる(’’
≪ 鳳 ≫3d6
  → DICE: Ohtori: 13(3D6: 5 5 3) = 13
≪ ロー ≫失せてろ!(ノ_・。<ぴかぴか
≪ コトネ ≫(/-;
≪ コトネ ≫残り10ーっ!アラクネ様プロテ様加護様クアハウス様ありがとーっ! HP 10/80+5 MP 140/155
≪ ロー ≫「っ、…全然、勢い殺せない…」
≪ 鳳 ≫64点通してぴったりインテ分残り HP50/203
【GM草凪】ふみーん(/-; では続いてPC側逆襲。コトネさんどうぞ!(/-;
≪ コトネ ≫「……っ、こっちは大丈夫、ありがとう!」>ロー君
≪ ロー ≫(頷き)「抑えきれない。逃げて!」
≪ 鳳 ≫「これでは我も次は持たんな」
≪ コトネ ≫「うん、逃げる準備しないとだねっ」
≪ コトネ ≫マイナーマジックブラスト、メジャーフライトを自分ととりりんとしぐるんに!
≪ コトネ ≫3d6+16+1d6 「風よ、天翼の力を!」
  → DICE: Cotone: 13(3D6: 4 6 3)+16+1(1D6: 1) = 30
【GM草凪】では、前衛3人に飛行パワーが舞い降りた!(/-;(ウィザード前衛?
≪シグルーン≫「これが翼の道…」(’’(違います
≪ コトネ ≫羽付さんへのフライトはただのサービスです(笑 MP 132/155
≪ ロー ≫それなんて沓。
【GM草凪】次、シグルーンさんどうぞ!(/-;
≪シグルーン≫「まったく…これってコロシアムなのかしら…(−−;」
≪シグルーン≫などと言いつつ、マイナー無し。メジャーで兄者のデスルーレットを解除。フェイト2点投入。
【GM草凪】解除こーい!(/-;
≪シグルーン≫5d6+13 「これは、此処を止めて…」
  → DICE: sigurne: 22(5D6: 6 2 4 4 6)+13 = 35
≪ コトネ ≫ぶしっ(喀血
≪シグルーン≫問答無用で解除。
【GM草凪】げぶら(/-; では兄者のトラップは全解除(/-;
【GM草凪】クリティカル記念に、「デスルーレットの当たり球(100G)」を差し上げよう(o'▽')っ●
≪シグルーン≫●⊂(・・?
【GM草凪】兄「お、俺の取っておき2号がー!(/-;」
【GM草凪】そして続いてローさんどうぞ(/-;
≪ ロー ≫…外れの方がありがたい気がするのは私だけでしょうかね。かね。
≪ ロー ≫《マジックブラスト》《ヒール》をPC三人に。
≪ ロー ≫2d6+4 「全快は無理でも…」
  → DICE: Law: 6(2D6: 3 3)+4 = 10
≪ ロー ≫10d6+14+2 「これくらい、はっ…!」
  → DICE: Law: 30(10D6: 2 2 6 3 4 1 3 2 2 5)+14+2 = 46
≪シグルーン≫HP127/164 「…ふぅ。一息ですね」
≪ 鳳 ≫HP96/203 「さて、と」
≪ コトネ ≫HP 56/80+5 「ありがと〜」(o'▽')ノシ
【GM草凪】では最後、鳳さんどうぞ(/-;
≪ ロー ≫「…応急処置程度。急いで。」
≪ 鳳 ≫マイナーインヴィジ、メジャーでアウトストリップを兄者へ
【GM草凪】こーい!(o'▽')o
≪シグルーン≫「えーっと…兄対決?(’’」
≪ 鳳 ≫5d6+21 さくっ
  → DICE: Ohtori: 19(5D6: 1 5 6 3 4)+21 = 40
≪ コトネ ≫「え。あにと兄じゃ全然違うよ?(’’^」
【GM草凪】それは自動命中。ダメージどうぞ(/-;
≪シグルーン≫「成る程。」<全然違う
≪ ロー ≫「…?」
≪ 鳳 ≫20+14d6+7 ちまっと
  → DICE: Ohtori: 20+42(14D6: 2 2 1 4 3 4 4 2 5 3 4 4 1 3)+7 = 69
≪ 鳳 ≫69点物理
≪観客celisnin≫『こんなあにうえですいません』とどこからともなく看板が――
【GM草凪】物理ですな。では14点通って残りHP273にゃふ(/-; 早くも一撃圏内!(誰の?
≪シグルーン≫「………(^^;」<看板見つけた
【GM草凪】兄「うおーー! ちょっとだけ痛え!」 では、クリンナップ経由して次ラウンド進みます(/-;
≪ コトネ ≫「「(/-;^(/w;^」」<看板

【GM草凪】――第3R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップスキルこーい!(/-;
≪ 鳳 ≫「やはり装甲の上からでは、あれしかないか」看板にそっぽ向きつつ手は振る(/-;ノシ
≪ コトネ ≫猫屋敷、陣形2回目。そそくさと5m後退します(/-;^
≪ ロー ≫その辺の状況は見えないので戦況を見張るに留める(ノ_−
【GM草凪】移動後エンゲージ(/-;っ[兄者、弟者、シグルーン、鳳]-2m-[ロー]-3m-[コトネ]
≪ コトネ ≫それからスウィフトウェポン+ブライトウェポンをしぐるんに
≪ コトネ ≫3d6+16+1d6 「食べ物がもたらす闇を祓う光よっ!」(ぉぃ
  → DICE: Cotone: 17(3D6: 5 6 6)+16+2(1D6: 2) = 35
≪ コトネ ≫無駄にクリティカル…(だくだくだく MP 114/155
≪ 鳳 ≫さっきからスゴイよ(o_ _)o
≪シグルーン≫「あー、物凄く助かりますね。それにしてもまさに裂光(’’」
≪ ロー ≫3ラウンドの間、セットアップで回し続けてるよ…
≪ ロー ≫で、セットアップなし。
≪ 鳳 ≫なすが《限界突破》して鳳も終了
【GM草凪】突破了解〜(/-;/
≪シグルーン≫シグルーンは鳳さんに《ウィークポイント》を。
≪ 鳳 ≫解除用の突破なんてー(((/-;
≪シグルーン≫2d6 「継続解析…対象に投射!」
  → DICE: sigurne: 8(2D6: 3 5) = 8
≪観客celisnin≫『弱点はピーマン』とどこからともなく看板が――
≪ コトネ ≫ごめんね不甲斐ないシーフで(/-;
【GM草凪】誰の弱点なんだろう……(/-;
≪シグルーン≫「えーっと、古傷があそことあそこと…全部兄弟喧嘩の傷みたい」+7
≪ ロー ≫…え、し、シーフ…?(ノ_・。
≪ 鳳 ≫いや、恨むのは自分の器用の低さですよ(/-;
≪ 鳳 ≫予定変更して弟者へプロヴォック&レッドラグ
≪シグルーン≫銀蛇も追尾型で《限界突破》。「さてと…万難排す…っと」(ぴゅぃ!)
【GM草凪】こーい!(/-;
≪ 鳳 ≫12+10+2d6+2d6 「さて……そろそろ本気を出したらどうだ」
  → DICE: Ohtori: 12+10+4(2D6: 1 3)+7(2D6: 2 5) = 33
≪ 鳳 ≫33で(/-; MP56/86
【GM草凪】2d6+16 「よーし!弟者大・激・怒!ふんがーー!!」
  → DICE: kusanaGM: 11(2D6: 5 6)+16 = 27
≪ コトネ ≫怖っ
【GM草凪】では本気で行きます(o'▽')o
【GM草凪】それではメインGO!
≪ 鳳 ≫こわいよー(・/|

【GM草凪】――第3R、メイン――
【GM草凪】まずは兄者! ここは兄者も本気で行くか(/-; 兄弟の波長がシンクロしたということで(/-;
【GM草凪】《ブレイクスラッシュ》+《トリプルブロウ》を、しぐ、とり、弟の3名に!
【GM草凪】4d6+22 「オラオラオラ!」1回目
  → DICE: kusanaGM: 12(4D6: 6 3 1 2)+22 = 34
【GM草凪】4d6+22 「オラオラオラオラ!」2回目
  → DICE: kusanaGM: 17(4D6: 5 5 5 2)+22 = 39
【GM草凪】4d6+22 「オラオラオラオラオラ!」3回目
  → DICE: kusanaGM: 13(4D6: 1 6 3 3)+22 = 35
【GM草凪】……ひとつも回らないよ(o_ _)o
【GM草凪】まぁ、リアクションどうぞ〜(/-;
【GM草凪】2d6+2d6+2d6 弟者回避123
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 1 5)+5(2D6: 3 2)+4(2D6: 2 2) = 15
≪シグルーン≫《ディフェンスライン》3連。
≪シグルーン≫6d6+21+10 「えーっと」1回目
  → DICE: sigurne: 24(6D6: 5 4 1 4 5 5)+21+10 = 55
≪シグルーン≫6d6+21+10 「何か」2回目
  → DICE: sigurne: 21(6D6: 4 4 2 3 2 6)+21+10 = 52
≪シグルーン≫6d6+21+10 「物凄く無駄な気も…」3回目
  → DICE: sigurne: 22(6D6: 6 4 3 3 3 3)+21+10 = 53
≪シグルーン≫全部防御。
≪ コトネ ≫「すっごーい」
≪ ロー ≫…凄まじい光景だ。三千拳を凌ぎ切る双剣。
【GM草凪】まぁ、予想済み(/-;
≪シグルーン≫「剣撃結界…白刃の舞…ですね」
≪ 鳳 ≫3回目をドラゴンソウル回避、後は通常(/-;
≪ 鳳 ≫2d6 一回目
  → DICE: Ohtori: 4(2D6: 1 3) = 4
≪ 鳳 ≫2d6 二回目
  → DICE: Ohtori: 7(2D6: 3 4) = 7
≪ 鳳 ≫3d6 三回目
  → DICE: Ohtori: 11(3D6: 5 3 3) = 11
【GM草凪】とりあえずあれだ。当たってくれてありがとう……(/-;
≪ 鳳 ≫出来れば一回ずつダメージください(o_ _)o
【GM草凪】はいな(o_ _)o では(o_ _)o
【GM草凪】12d6+72 1回目物理
  → DICE: kusanaGM: 37(12D6: 5 3 3 3 2 3 1 2 2 4 3 6)+72 = 109
【GM草凪】109物理。弟者HP297(/-;
≪ 鳳 ≫げふん、ぎりぎり光ってるよ HP10/203
≪ ロー ≫なんてこった。プロテもできない。(待)
【GM草凪】ぷいにゅ。2回目カバーある?(/-;
≪ 鳳 ≫訂正 ぎりぎり光ってないよ。85点貫通して HP11/203
≪ ロー ≫よかったよかった。
≪ 鳳 ≫……おとなしく呪符弾けて置きます(o_ _)o
≪ ロー ≫「うわ、っ…」
【GM草凪】では、2回目ダメージ参ります(/-;
≪ 鳳 ≫<二回目
【GM草凪】12d6+72 2回目物理
  → DICE: kusanaGM: 49(12D6: 6 5 4 2 3 1 5 6 6 5 5 1)+72 = 121
【GM草凪】121物理で。弟者HP231(/-; 弟「ぐはぁ!ゴリゴリと削られる!(/-;」
≪ 鳳 ≫……ダイスの数が変わったので、振りなおしよろしいですか?(/-;>GM
≪ 鳳 ≫1d6 経費がー(/−;
  → DICE: Ohtori: 5(1D6: 5) = 5
≪シグルーン≫「あっ、勿体無い(’’」(何
≪ 鳳 ≫HP198/203
≪ コトネ ≫「あぅぅ、残機が減った?(/-;^」
【GM草凪】あ、そっか。光るんだね(/-; じゃあ3回目は振り足し許可で(/-; 振り直しはフェイトをどうぞ(/-;
≪ 鳳 ≫逆だ逆(/-; HP5/203
≪ コトネ ≫(/-;
≪ ロー ≫゜・ ̄ノ)
≪ 鳳 ≫振り直しのみフェイト2+1
≪ コトネ ≫逆泣きっ!?
≪シグルーン≫逆っ
【GM草凪】逆向きっ!?(/-;
【GM草凪】みんなして突っ込む(/-;
≪ ロー ≫…あれ、予想以上の好反応(ノ_・。
≪ 鳳 ≫4d6+12 誤ってゲージを表示してしまいました(/-;
  → DICE: Ohtori: 16(4D6: 4 5 2 5)+12 = 28
≪ コトネ ≫ゲージかよ!(/-;^っ
≪シグルーン≫突破分込み?
≪ ロー ≫…具体的に表示されると凄い数値ですね。<げぃじ
≪ 鳳 ≫突破分込みで、やっぱり当たり(/-;
≪シグルーン≫では、鳳さんに《カバーリング》を。
【GM草凪】で、では、ダメージ行きますがカバー了解(/-;
【GM草凪】12d6+72 3回目物理ふんがー!
  → DICE: kusanaGM: 38(12D6: 1 5 3 4 4 6 4 3 2 3 2 1)+72 = 110
【GM草凪】110物理。弟者残りHP176(/-;
≪シグルーン≫80点抜けて HP:47/164 「…厳しいかな?」
【GM草凪】弟「くっ、流石兄者だ!しかし最後に勝つのはこの俺だ!」
【GM草凪】では続いて弟! 《アルティメットボディ》【筋力】+《ペネトレイトブロウ》を、兄者、シグルーン、鳳の3人に!
【GM草凪】4d6+22 「か〜め〜●〜×〜波っ!!」
  → DICE: kusanaGM: 13(4D6: 6 4 1 2)+22 = 35
【GM草凪】駄目だ回らない(o_ _)o
≪ コトネ ≫狙うと回らない法則、健在(/-;
【GM草凪】2d6 兄者回避(/-;
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 5 2) = 7
≪シグルーン≫《ディフェンスライン》
≪シグルーン≫6d6+21+10 「力任せ過ぎます」
  → DICE: sigurne: 22(6D6: 2 5 1 3 5 6)+21+10 = 53
≪シグルーン≫防御。
≪ 鳳 ≫3d6 回避忘れてた(汗
  → DICE: Ohtori: 10(3D6: 4 1 5) = 10
【GM草凪】では、あに兄コンビ命中で、カバーとか無いよね?(爽
≪ ロー ≫いつの間にコンビ。
【GM草凪】今日から、今日まで(/-;<コンビ
≪ コトネ ≫短っ(/-;^
≪ 鳳 ≫一回避けてる時点で、コンビじゃないさ(ノ_・。
≪ 鳳 ≫カバーはなし。結局一回もカバーしてない(o_ _)o
【GM草凪】12d6+72+111 では運命の物理ダメージ・防御貫通(/-;
  → DICE: kusanaGM: 39(12D6: 6 2 2 1 5 4 5 5 2 2 3 2)+72+111 = 222
≪ コトネ ≫すごい、ダブルスコア(笑
≪ ロー ≫素晴らしい。<+111
【GM草凪】ちょっと低い。222の物理で、兄者はニヤリと笑って《ソウルバスター》!(・ー・
【GM草凪】兄「俺は破滅するがお前も死ぬんだっ!」 そして兄弟の近辺がずしんと振動する!
≪ コトネ ≫これでどちらか落ちるのです?
【GM草凪】弟、落ちそうですね(/-;
≪ コトネ ≫落ちそうなのね。落ちないのね。
【GM草凪】いや、このままだと落ちます(/-;
【GM草凪】HP、-46(o'▽')o
≪ ロー ≫さて、それじゃ…
≪ ロー ≫仕事、しましょうか。
≪ コトネ ≫しましょうか
≪ コトネ ≫では、アラクネを兄者にー
【GM草凪】きゃー(/-;/
≪ コトネ ≫6d6+6 「あぅぅ、なんか変な感覚(/-;^」
  → DICE: Cotone: 23(6D6: 5 4 6 5 2 1)+6 = 29
【GM草凪】兄者「な、なにをする、やめろー!(/-;」 弟者HP、-17まで回復。
≪ コトネ ≫回復。変な表現だ(笑
≪ 鳳 ≫あにうえはコッソリいんヴぁっときます。この人やっぱり護りに回るとだめ(o_ _)o
≪ ロー ≫さて、同じく《プロテクション》。フェイト5。
≪ コトネ ≫いきなり5点!?
【GM草凪】ひでぇナイトだ(/-;<護るとダメ
≪ ロー ≫…どうせいざ落とすときはこの程度関係ないですよね? ね?
≪ コトネ ≫とりりんはナイトじゃないよ(/-;^
≪シグルーン≫大丈夫だと思う(’’
≪ ロー ≫そんなわけで。
≪ 鳳 ≫ナイトじゃないことが証明されましたな。完全に(/-;
≪ ロー ≫5d6+2+5d6 「…喧嘩、そこまで!」 力場を割り入れる。
  → DICE: Law: 24(5D6: 6 6 6 4 2)+2+18(5D6: 4 6 1 2 5) = 44
≪ ロー ≫おはようございます。
≪ コトネ ≫ごふっ(吐血
≪シグルーン≫高いですね〜(^^;
【GM草凪】兄者&弟者「ななななにをする、ややややめろー!(/-;(/-;」 兄者HP124、弟者HP27まで回復です
≪ ロー ≫「…いつも、下手に相打ちしてるから決着がつかないんじゃないかな。」
【GM草凪】では、もう勝負つきそうなのであとは軽くいっちゃって下さい。コトネさんからどうぞ(/-;
≪ コトネ ≫マイナーでいろんな塊にエンゲージ。メジャーでトラップ解除
≪ コトネ ≫メモコン入れまーす
【GM草凪】こーい!(/-;
≪ コトネ ≫あ、弟者のデスルーレット解除ね(/-・^
【GM草凪】うむりゅ(/-;
≪ コトネ ≫2d6+14+2d6+1d6 「あぅぅ、やっと外せるー」
  → DICE: Cotone: 11(2D6: 5 6)+14+3(2D6: 2 1)+5(1D6: 5) = 33
【GM草凪】では、じゃきーんとルーレット3号解除(/-; 続いてシグルーンさんどうぞ。
≪シグルーン≫「さて、お手並み拝見っと」待機で。
【GM草凪】では、ローさんどうぞ(/-;/
≪ ロー ≫待機。
【GM草凪】はいな。では鳳さんどうぞ(/-;
≪ 鳳 ≫最後のデスルーレットを解除。ギフト入れてやるー(/-;
【GM草凪】こーい!(/-;
≪ コトネ ≫虎の子のギフトが(/-;
≪ 鳳 ≫む、ちょっと待った
≪ 鳳 ≫ギフトはいいや。光輝あるし(/-;
≪ 鳳 ≫3d6+9+10+1d6
  → DICE: Ohtori: 10(3D6: 5 2 3)+9+10+2(1D6: 2) = 31
≪ コトネ ≫ひかーるーひかるとりーりんー(/-;^
≪ 鳳 ≫突破分で何とか解除(o_ _)o
【GM草凪】では、じゃきーんと解除(/-; あとは待機逆順でローさんどうぞ(/-;
≪ ロー ≫さて、前衛PC二人に《マジックブラスト》《ヒール》。
≪ コトネ ≫わ、私も!私も!(笑
≪ ロー ≫…は。そういえば再突撃。
≪ ロー ≫というわけでPC三人。
【GM草凪】ヒールこーい!(/-;
≪ ロー ≫2d6+4 「…そろそろ、両成敗。」
  → DICE: Law: 4(2D6: 2 2)+4 = 8
≪ ロー ≫10d6+14+2 「よろしく。」
  → DICE: Law: 38(10D6: 6 5 5 4 5 5 1 4 2 1)+14+2 = 54
≪ 鳳 ≫避けたいけど、こーい<激待
≪ ロー ≫知るもんか…!
≪ コトネ ≫(/-;
【GM草凪】では最後、シグルーンさんトドメこーい(o'▽')o
≪シグルーン≫HP:101/164 「…さてと」
≪シグルーン≫「…ただ一閃が世界を支配する…」
≪シグルーン≫マイナー《ファストセット》+《インヴィジブルアタック》+《スマッシュ》、メジャーで《ブランディッシュ》を兄弟に(除く鳳さん)
≪ コトネ ≫とりりんはあにだからー
≪シグルーン≫7d6+21+10 『最大出力―
  → DICE: sigurne: 23(7D6: 3 5 2 2 1 4 6)+21+10 = 54
≪シグルーン≫むぅ54で
【GM草凪】2d6+2d6 まぁ無理ー
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 3 6)+7(2D6: 4 3) = 16
【GM草凪】よし両者命中。トドメダメージこーい!(o_ _)b
≪シグルーン≫では、《ボルテクスアタック》+フェイトの残り2点全部。
≪ 鳳 ≫ナチュラルに目標にカウントされてらー(ノ_・。
≪ コトネ ≫(/-;
≪ ロー ≫気のせいです。
≪シグルーン≫2d6+39+29+9+11d6+2d6+7+10     ―蒼嵐閃舞っ!』
  → DICE: sigurne: 12(2D6: 6 6)+39+29+9+37(11D6: 3 1 3 3 6 2 2 2 5 4 6)+5(2D6: 2 3)+7+10 = 148
≪シグルーン≫148
≪シグルーン≫148点の光属性。
【GM草凪】うむりゅ。それは耐えられない(/-; では巨人兄弟は左右対称に吹っ飛んで気絶します!「ぐはー」「ごはー」
≪シグルーン≫「………ふぅ」
【GM草凪】一応弟が《ソウルバスター》返しますが、蘇生残ってれば意味無いな(o_ _)o ということで省略(/-;
≪シグルーン≫ですね(’’
【GM草凪】司会『やりましたー! 僅か3ラウンドでヘカトンケイル兄弟を鎮圧!(o'▽')o』
≪ 鳳 ≫「(何故だろう。今日の晩御飯はぴーまん尽くしな気がする)」
≪観客celisnin≫『よくできましたtoあにうえ』とどこからともなくオーラ漂う看板が――
≪ コトネ ≫「おつかれさま〜」フライトを解除して、すとんと地面に降り立つ。せめてサービスで(何かが)見えない程度にスカートを翻そう(/-;^
≪ ロー ≫せめてって…(ノ_・。
≪シグルーン≫「ふぅ…リミッター解除っと」
【GM草凪】司会『激戦を戦い尽くした戦士達に、皆さん惜しみない拍手をどうぞ〜!(o'▽')o』
【GM草凪】では、ドロップを2投どなたかお願いします(/-;
≪ ロー ≫「…やれやれ、かな。」
≪シグルーン≫「…何とかですね。本来の攻撃が封じられていたので助かった面もありますから」
≪ コトネ ≫「……それにしても、どう考えてもシーフを当て込んだ構成にしか見えなかったんだけど」
≪シグルーン≫「コトネさんには色々助けられました。ローさんにもですけれど」
≪ ロー ≫「…いや。全然。」
≪ ロー ≫さて、弟のドロップにフェイト5。
【GM草凪】あにうえ入ってない!?(/-;(笑
≪ 鳳 ≫「結構何とかなるものだな。そこが知性派の力か」
≪ ロー ≫2d6+5d6 すとん。
  → DICE: Law: 3(2D6: 1 2)+14(5D6: 2 1 2 6 3) = 17
≪ ロー ≫うん、落ちだ。
≪ 鳳 ≫今回にぎやかし以下だったし(o_ _)o<あにうえ
【GM草凪】観客「「「えーふ!(o'▽')oえーふ!(o'▽')o」」」
≪ 鳳 ≫ドロップに目利き3のフェイト3
≪ 鳳 ≫2d6+3d6+3d6 「茄子力!」
  → DICE: Ohtori: 7(2D6: 1 6)+13(3D6: 6 4 3)+12(3D6: 2 6 4) = 32
≪ コトネ ≫さすが茄子(/-;
【GM草凪】明暗が分かれましたな(/-; では……
【GM草凪】兄者「賞金(20000G)」 弟者「賞金(10000G)」 を、ゲットしました(o'▼')っG
【GM草凪】では、そんな感じで賞金授与されつつ、時間も下がってるので最後に一言二言お願いしつつ閉じましょう(/-;
≪ 鳳 ≫「茄子が誇るスティーラーに、コツを聞いた」
≪ ロー ≫誇っていいのかな。(ぼそ)
≪ 鳳 ≫ナスだからねぇ(ノ_・。
≪ コトネ ≫微妙ね…
≪シグルーン≫「ああ、スティールとポメロ命の?それともミヤビ?後スフィアさんとか」
≪ ロー ≫最後の名前にびくっ、と反応しつつ。
≪ ロー ≫「…教訓。」
≪ ロー ≫「よその喧嘩の仲裁なんて、するもんじゃない…かな。」
≪ 鳳 ≫「敢えて言うならば全員。それが茄子(きぱ」
≪観客celisnin≫(・/|<反応をどこか遠くで見つめるもの
≪ コトネ ≫「茄子、怖いよ(/-;^」
≪シグルーン≫「相変わらずですねぇ…(^^;」<それが茄子
≪ コトネ ≫「それにしても、シーフの仕事って大変だよね」
≪ 鳳 ≫「ああ、いつも周りが見てるだけで寄って来ない訳が良く判った」(o_ _)o<きょうだい喧嘩中
≪ ロー ≫「…でも」
≪ ロー ≫「してる側は、ちょっと楽しそう…だったかも。」
≪シグルーン≫「まあ、喧嘩でレイジやインフェルノが飛びますし(^^;」(何
≪ コトネ ≫「喧嘩するほど仲がいいって言葉もあるもんね」
≪ 鳳 ≫「ああ、仲は良い……と思う」(o_ _)o
【GM草凪】では、各々の心に何かを残しつつ、拍手と大歓声に包まれてセッションを閉じるといたしましょう(/-;っ幕


        『モンスターコロシアム・最終決戦編』1回目、終了


■セッション終了。お疲れ様でした。

『モンスターコロシアム・最終決戦編』1回目 事後処理

開催日程:2007年5月8日
開催CH:「#エルクレスト」「#エルクレスト2」

●参加PC名&使用ギルド名
 シグルーンCL19(「シルバー・ウロボロス」所属)
 鳳CL20(「茄子色ギルティ」所属)
 ローCL16(「ガラス ノ カゲ」所属)
 コトネCL20(「クロックワーク・ティンカーベル」所属)

●成長点
 シグルーン:112-16(ギルド上納)=96点
 鳳:107-16(ギルド上納)=91点
 ロー:101-16(ギルド上納)=85点
 コトネ:99-16(ギルド上納)=83点

 ギルド「シルバー・ウロボロス」:16点
 ギルド「茄子色ギルティ」:16点
 ギルド「ガラス ノ カゲ」:16点
 ギルド「クロックワーク・ティンカーベル」:16点

 GM草凪:(96+91+85+83)/3+1=119点

●戦利品
 シグルーン:7525G
 鳳:7425G+「デスルーレットの当たり球(100G)」
 ロー:7525G
 コトネ:7525G





・第2回目

【GM草凪】■自己紹介&プリプレイ
【GM草凪】では、恒例の自己紹介からいきたいと思います。
【GM草凪】前回参加のローさんだけ飛ばして、ABC順に、ライカさん>レンさん>ルゥさん>セイルさん の順番で行きましょう。
【GM草凪】それでは、どうぞ宜しゅう〜(o_ _)っ[MIKE]

≪ ライカ ≫「きゃっちゆあは〜と〜」 '▽')_{}(←マイク受け取り)
≪ ライカ ≫「え?自己紹介?いまさら?・・・ああ、そうね。久しぶりすぎて忘れられているかもね〜」
≪ ライカ ≫「ども、ライカ=シルバーリーフよ。女の子とケーキと魔道具が好きな20歳・・・だったんだけど
≪ ライカ ≫ど〜む女の子に対しての情熱が薄まっちゃったというか。・・・もう歳かしら?」 ==)
≪ ライカ ≫「戦闘スタイルとしては、とにかく強化スキルで堅くなってひたすら<カバーリング>かな?
≪ ライカ ≫・・・攻撃魔術は?とか聞かない様に。ど〜せ素手で殴ったほうがダメージでるわよ」(/-;
≪ ライカ ≫「後は魔力付与配ったり、回復したり、反属性魔法撃ったりと色々は出来るけれど・・・上級
≪ ライカ ≫メイジとしては火力最下層なので、くれぐれも期待しないよ〜にっ!」
≪ ライカ ≫「・・・つ〜か、久しぶりの戦闘が殺戮竜って何よっ!?こ〜こ〜か〜ら〜出して〜〜!!」(/-;
≪ ライカ ≫現在、CL25のウィザード/サモナー・・・の皮を被ったネガティブ壁メイジです。
≪ ライカ ≫ウィザードが火力重視の職業という一般論をかなぐり捨てて、ひたすら横道にそれまくりの魔法拳士。
≪ ライカ ≫世間では硬い硬いと言われてますが、HPは専業戦士系より遥かに低いので落ちる時は落ちます。(/-;
≪ ライカ ≫今回はカバー&アラクネ&自己回復で最後まで生き残りたいと思います。(o_ _)o
≪ ライカ ≫なお、PL参加がエラい久しぶりなのでライカのロールを忘れているかもしれません(コラ)。
≪ ライカ ≫「ではレンさん、どうぞ〜」 '▽')_{}(←レンさんへマイクを某飛脚便で)

≪ レン ≫ではマイクを受け取りまして
≪ レン ≫「皆さんこんにちは〜。レン=ライムレスです」
≪ レン ≫「これまではずっとここでバイトしてたんですけど、最後くらいは参加してみようかな、と思って参加してみました」
≪ レン ≫「まあ、これだけいるんですし、きっと何とかなるでしょう〜」
≪ レン ≫「それじゃあ、今日はよろしくおねがいします〜」
≪ レン ≫そんなわけでCL18のエクスプローラー/ウォーリア
≪ レン ≫行動値だけはエルクレスト最速で現在は31(笑
≪ レン ≫これからもどんどん早くなる予定です(ぁ
≪ レン ≫まあ、今回は基本的に前衛で突っ込むことになるでしょう(笑
≪ レン ≫では、次のルゥさんにマイクを黒猫便にて(笑

≪ ルゥ ≫きゃぁー、黒猫便はいやぁぁぁぁぁぁ!((((/-;/
≪ ルゥ ≫……まあ、それはさておき。
≪ ルゥ ≫「はいどうもー。なんか相変わらず……いやいやなんでもないよ」
≪ ルゥ ≫「あー、うん。はじめまして。ルゥといいます。偽名疑惑がありますが本名です。多分(/-;」
≪ ルゥ ≫「個人的理由でいろいろ変わったはずだけど、実はほとんど変わっていない恐怖」
≪ ルゥ ≫「コロシアムって始めてだけどいきなりこれってなんですか。いじめですか」
≪ ルゥ ≫「しかもフェイトが少ないです。助けてー(/-;/」
≪ ルゥ ≫「そんな感じで、よろしくお願いします(o_ _)o」
≪ ルゥ ≫ものすごい超展開で無理矢理生まれ変わったナイト/ウォーリア。
≪ ルゥ ≫再作製して空いた枠に趣味スキルをねじ込むという本末転倒ですが何とか旧版と同じ使用感。
≪ ルゥ ≫鳥串ではなくなっても不幸癖は多分健在ですががんばりますー。
≪ ルゥ ≫では、回避率が下がりそうな予感を抱えつつセイル君にマイクパス〜(o'▽')oi

≪ セイル ≫はーい。受け取りまして
≪ セイル ≫「あ〜、ひさしぶり。セイルだ」
≪ セイル ≫「――ドラゴン、か」
≪ セイル ≫「生きて帰れるかな、僕――」
≪ セイル ≫魔法使いじゃない戦士なソーサラー。ライカさんとは似て非なるもの(笑
≪ セイル ≫なお、それ以上言う事はない(ぉ
≪ セイル ≫と言うわけでGMどうぞ(o_ _)oi

【GM草凪】はいな、皆さんありがとうございます〜(/-;っi
【GM草凪】では続いてプリプレイどーん(o'▽')o

【GM草凪】――Guilds――
【GM草凪】まずはギルドスキルから決めたいと思います。今回は持ち込み20/上納20で(/-; キリが良く(/-;
【GM草凪】ギルドマスターと持ち込みスキルを申告お願いします〜(o'▽')o
≪ ロー ≫ギルド:ガラス ノ カゲ、マスター代行はロー。他参加メンバーはルゥ。
≪ ロー ≫スキルは《強化》1 《限界突破》《最後の力》3 《修練:敏捷》《祝福》《陣形》《蘇生》《耐性:重圧》《値引き》《目利き》1、計20レベル。以上。
≪ セイル ≫シルバーウロボロス代表セイル
≪ セイル ≫ギルドスキルは
≪ セイル ≫《祝福》《蘇生》《限界突破》《陣形》《ライブラリー》《耐性:重圧》《修練:知力》《修練:敏捷》
≪ セイル ≫以上の合計20レベル分で行きます
≪ ライカ ≫茄子色ギルティのギルマス代理はライカで。
≪ ライカ ≫ギルドスキルは 《陣形》《祝福》《最後の力》《目利き(×3)》《限界突破》《アリーナ》《耐性:重圧》《合体攻撃》《修練:敏捷》
≪ ライカ ≫これにて20レベル以上であります。
【GM草凪】はいな。了解しました(/-;
【GM草凪】エネミーギルドは、あえて勝負に出て、《命の滴》、《命の泉》、《連携攻撃》、《合体攻撃》、《再行動》、《精霊王の導き》、の20レベル分で行きます。修練器用斬って後悔しそうな予感がひしひしと(/-;
【GM草凪】まぁ、頑張ってみるよ(/-;<エネミーギルド
【GM草凪】では続きまして(/-;

【GM草凪】――Skills――
【GM草凪】スキルの開封や初期設定などどうぞ〜。あと、フェイトの初期値も各自教えてくだされ(/-;
≪ セイル ≫フェイト初期値は11。12まで許されるけどそこまでないので11で
≪ ルゥ ≫インテンションとダンシングヒーロー開封して、CL25なので fate 3+3/5+3 のっけっから大ピンチです(吐血
≪ ルゥ ≫それから、強化は物理防御を指定して盾にくっつけますねー ・・)[盾]
≪ セイル ≫開封は《ヒール》《ダンシングヒーロー》《ファミリア》《エンサイクロペディア》。残りは7/11
≪ レン ≫インテとDHを開封〜。初期値が12なのでFate 11/17+1です
≪ ロー ≫《インテンション》のみ開封。Fate 13/11+3
≪ ライカ ≫生命線のインテンション&ダンシングヒーローを開封で。 そしてフェイト(開封後)は《最後の力》足して14です。
≪ ルゥ ≫ロー君、強化は?
≪ ロー ≫…ああ。ガードローブの魔法防御力を+3しておきます。
≪ ライカ ≫フェイトのレギュレーションをすっかり忘れてましたので訂正。 開封後で3+1/5+1です。もう回避も命中もありません。(/-;
【GM草凪】大丈夫。突破とかあるから(/-;
≪ ルゥ ≫うふふ、お仲間発見(/-;
≪ セイル ≫(/-;
【GM草凪】エネミーもたまに敏捷低いのがぽめっと現れるから!5とか(/-;
【GM草凪】では、続きまして〜(/-;

【GM草凪】――Items――
【GM草凪】買ったり売ったりギルドから無断持ち出ししたりあまつさえ返さなかったりとかありましたらどうぞ(o'▽')o
≪ セイル ≫セイルは特に無しで
≪ ルゥ ≫耐毒符3枚持ち出しと、装備をまじかる☆ちぇいんマジカルチェインとウィングブーツに換装します。このガチ装備により
≪ ロー ≫素直に自分のセイントシールドを持ち出し装備、神魔手甲とセンチネルガードがお留守番。
≪ ルゥ ≫回避+2、防御は最終的に37/32になりました。誰これ
≪ セイル ≫ツヨイネ
≪ レン ≫えーと、理力符全種持ち出します
≪ ルゥ ≫まだやわらかい方ですよ?
≪ ルゥ ≫あ、理力符忘れてた…理力符一そろい持って行きます。使わない予感ですが…
【GM草凪】防御のバランスが良いとそれだけで堅く見えるのですよ(/-; 50/0とかよりはずっと(/-;
≪ レン ≫2倍と8倍の防御の持ち主が何をっ(ぁ
≪ ルゥ ≫それなんてじゃが様(/-;<50/0
≪ ライカ ≫売り買い無しの持ち出しも無し。考えたらこれまで一度もギルド倉庫から持ち出ししてませんな。成長点以外の上納も一度も何もしてませんし。
≪ ライカ ≫・・・ほんとにライカは茄子色のメンバーなんだろうか?^ ^;)
≪ ロー ≫じりつしたじょせいですよ(かくかく)
≪ ロー ≫…あ、こちら以上です。
≪ ルゥ ≫あ、私も以上で
≪ レン ≫私も以上、かな
≪ ライカ ≫ライカも以上です〜
≪ セイル ≫セイルはおしまいー
【GM草凪】はいな。了解しました〜。ではいよいよ本編に移ります(/-;

【GM草凪】■オープニング
【GM草凪】そんな感じで、一部の人を除き初めてかも知れないクラン=ベルの闘技場に来てみました(/-;
≪ ルゥ ≫「これがコロシアムかー。……エルクレストの冒険者に蹂躙されているという(ぼそ」
≪ ロー ≫案内の旗とか持ってましょうか。(ひらひら)
≪ ルゥ ≫おお、ツアーコンダクター
≪ レン ≫←バイトしていた人(笑
【GM草凪】で、皆さんはエルクレを代表して、この前引き分けたバトマニ3人衆の跡を継いで殺戮ドラゴンステージ(Normal)に挑戦することになりました(o'▽')o
≪ ルゥ ≫引き継いだのに難易度落ちるんですか……
≪ ルゥ ≫いや落ちて構わないんですけど
≪ ライカ ≫「私は何故ここに来ているんだろう・・・私は何故ここに来ているんだろう・・・私は何故ここに来ているんだろう・・・」(以下エンドレス)>殺戮ステージ
【GM草凪】平均CLが違うからね、と模範的な回答をしてみる(/-;<難易度
≪ セイル ≫「…あきらめろ」(o_ _)o>らいか
≪ ロー ≫「…(大丈夫なのかな、あの人…)」
≪ ルゥ ≫「……俺もちょっと帰りたいけど、このまま帰ったほうがきっと死ねる(/-;」
≪ セイル ≫「まあ、みんな」
≪ セイル ≫「――生きて、帰ろう」
【GM草凪】受付嬢「という訳で、こちらの書類にサインをお願いします。あと、今回はステージがステージですから傷害保険の方もサインお願いしますね(/-;」
≪ ルゥ ≫「ソウダネ………」
≪ ライカ ≫「・・・生きて、すぐさま還りたいけどね」(/-;
≪ レン ≫「まあ、何とかなりますよ。これだけいるんですし。………多分」
≪ セイル ≫せいる〆(。。
≪ ロー ≫「…」(頬ぽりぽり)
≪ レン ≫れん〆(。。
【GM草凪】しー〆o('ω'oo)
≪ ロー ≫「………。」(眺)
≪ ルゥ ≫「……なんでこの子がいるんだ?」
≪ ライカ ≫〆(T□T 保険金の受取人はぽめろ基金?(コラ)
≪ ルゥ ≫「……飲食禁止」しーちゃんをひょいっと抱える
≪ ルゥ ≫鳥串〆(..
≪ セイル ≫とりあえず、しーちゃんを籠に入れておく(o'▽')o
≪ ロー ≫その記名じゃ保険おりないんじゃないかなあ…
≪ ルゥ ≫鳥串ルゥ〆(..;
≪ ロー ≫ロー〆(−−
【GM草凪】まぁ、そんな感じで、準備が出来ましたらいよいよ最終決戦の扉が開きます(/-;
≪ ロー ≫「…弱気、大敵。…行こう。」
≪ ルゥ ≫|  |(oo|TωT)o|  |<檻の中のしーちゃん
≪ ルゥ ≫「さーて、レイズの準備は万端だー。(でも多分一番必要なのは俺)」
≪ ライカ ≫「(さて、何分生きてられるかしら・・・)」
≪ セイル ≫「ま、土壇場で四の五の言っても始まらないな」
【GM草凪】では、皆さんがコロシアムに出陣する姿を映しつつ、勇気の湧いてくる感じのオープニングテーマがBGMに流れながらオープニングテロップが浮かび上がる!(o'▽')o

『ドラゴンを次々と倒し、“殺戮”の二つ名を持つドラゴンを呼び出せ!
 腕に自身のある冒険者の挑戦を待つッ!!』

【GM草凪】そんな感じで、クライマックスバトルGO! みんながんばれー(/-;

【GM草凪】■クライマックス 「Stage20.殺戮のドラゴン軍団 -Normal?-」
【GM草凪】では、コロシアムに出ると大観衆が待ち受ける!(o'〜')o'▼')o'▽')o
【GM草凪】流石に注目のバトルステージなだけあって、超満員です(o'▼')o
≪ ルゥ ≫初参加がこれって何のいじめですかー!?(笑
【GM草凪】クラン=ベルだけでなく、近隣の街からもヒマ人……もとい趣味人が集まってるみたいですね(/-;
≪ ロー ≫文句は中の人h(殴)
≪ セイル ≫もしかして、セイルも初参加のコロシアムはコレ?(笑
【GM草凪】観客「「「ドラゴン!(o'▽')oドラゴン!(o'▽')o」」」「「「戦士!o('▽'o)戦士!o('▽'o)」」」
≪ ルゥ ≫「戦士って……セイル君、有名だね…(/▽;」
【GM草凪】そんな訳で、司会役の毎回同じような挨拶はすっ飛ばして、皆さんが闘技場の中央に陣取ると周囲の魔法陣が輝き、竜軍団の第一陣が登場する!
≪ ロー ≫「…え、個人…?」
≪ セイル ≫「え―?僕限定?(/-;」
【GM草凪】そんな感じで、まずはエンゲージから行きましょう(/-;
 ABCDEFG
┏━━━━━━━┓
┃       ┃1
┃ 赤   黒 ┃2 B2:赤竜 F2:黒竜
┃       ┃3
┃   PC   ┃4 D4:PC初期位置
┃       ┃5
┃ 青   娘 ┃6 B6:青竜 F6:竜娘
┃       ┃7
┗━━━━━━━┛
【GM草凪】初期エネミーは、赤竜、青竜、黒竜、竜っぽい娘さん、の4体です(/-;
【GM草凪】勝利条件は全エネミーの全滅、ガチバトルなのでトラップ等一切無し!(/-;
≪ セイル ≫はーい
【GM草凪】では、各自行動値をお願いします〜(o'▽')o
≪ ライカ ≫了解〜
≪ ロー ≫行動値、8。
≪ ルゥ ≫17ですー
≪ ライカ ≫行動値11です。
≪ セイル ≫15ですが。武器をころころ変えるのでそのつど宣言しなおします、とあらかじめ言っておきます
【GM草凪】ふいにゅ(/-;
≪ レン ≫31〜(爽
≪ セイル ≫スピードフリークめ(爽
≪ ルゥ ≫ハヤイヨ(笑
【GM草凪】では初期行動順はこのように(o'▽')o レン31>娘29>ルゥ17>セイル15>青13>黒12>ライカ11>赤11>ロー8

【GM草凪】――第1R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップスキルどうぞ!(o'▽')o
≪ レン ≫持ってません(笑
≪ ルゥ ≫クイックステップ+エアリアルステップ〜
【GM草凪】ふっ。回避記録を伸ばすが良いさ(/-;/
≪ ルゥ ≫「これがないとやってられなさそうだ(/▽;」
≪ ルゥ ≫いや、残りフェイト6では無理っす(笑
≪ ロー ≫「…激戦になりそうなのは、わかるけど。」
≪ ロー ≫「…みんな、不安がりすぎじゃ…?」(ノ_−;
≪観客rong≫野次馬「「「ドラ・ゴン!(o'▽')o!殺・戮(o'▼')o」」」 「「「どら・ぐん!o('▽'o)ダン・サー!o('▼'o)」」」
≪ ルゥ ≫「……セイル君、有名だねー(しみじみ」
≪ セイル ≫「また僕!?(/-;」
≪ セイル ≫とりあえず、黒い竜にエンサイクロペディア
【GM草凪】こーいふみーん(/-; またしてもイレギュラー系が最初に識別対象に(/-;
≪ セイル ≫そうだったのか(/-;
≪ セイル ≫2d6+12+2d6
  → DICE: sail: 8(2D6: 5 3)+12+5(2D6: 3 2) = 25
≪ セイル ≫25で
≪ ロー ≫…CL…
≪ セイル ≫あ、35か
≪ セイル ≫久しぶりでわすれているぞぅ(o'▽')o
【GM草凪】むぅ、それは惜しい。識別値42なんだ(/-;(無改造状態で)
【GM草凪】でも、折角作ったので少しだけ公開しよう(/-;
≪ ルゥ ≫(/-;
≪ セイル ≫む、それだと、クリティカルじゃないともともとまず無理か

名称:模造邪神竜・クロムクノレー  分類:竜  属性:−  レベル:37

【GM草凪】こんな感じです。スキルは適当に予測してくれ(/-;
≪ ロー ≫ここでくのれー…!(o_ _)ノシ
≪ ロー ≫(不意打ちでつぼった)
≪ セイル ≫(笑
≪ セイル ≫「なんか、アレ、やばいぞ!!」

・GMメモ:ちなみにこんなデータでした。出展はネタバレの為に伏せますが某公式シナリオのボスから(/-;

名称:模造邪神竜・クロムクノレー  分類:竜  属性:−  レベル:37
特殊能力:
 《バッドステータス無効》、《飛行能力》、《範囲攻撃》、《トップスピード》1、
 《憎悪の呪い》……メジャー。[命中判定]3d6+12、「シーン(選択)」の対象全員に[重圧][毒]を与える。但しこの[毒]のダメージは毎ラウンド10点となる。
 《吸魂の左腕》……メジャー。「シーン(選択)」の対象全員に[武器攻撃]を行う。5d6の[MPダメージ]。
 《邪竜の咆哮》……セットアップ。このスキルはHPが100以下にならないと使用できない。
      そのシーンの間、このエネミーがメジャーアクションで行う判定に+2d6する。
 《虚無の閃光》……メジャー。このスキルはHPが100以下にならないと使用できない。
      「シーン(選択)」の対象全員に[武器攻撃]を行う。7d6の[HPダメージ]。このダメージはスキルで軽減出来ない。
 防御:15/15  HP:320


≪ ロー ≫あ、赤竜に駄目で元々《エンサイクロペディア》…(ぜぇぜぇ)
【GM草凪】こーい!(/-;
≪ ロー ≫2d6+4+10 「…?」
  → DICE: Law: 5(2D6: 3 2)+4+10 = 19
≪ ライカ ≫それではクイック&アースステップを。 「久しぶりに♪えっさっさ〜」
【GM草凪】実は判る。これは識別値15(/-;

赤竜=名称:ドラゴンパピー  分類:竜  属性:−  レベル:6
特殊能力:《ブレス:火》6

≪ ロー ≫「…よく見ると、小さい…」(ノ_−;
【GM草凪】素です(o'▽')o でも放置すると《命の泉》が火を噴くぜ!(/-;
≪ ルゥ ≫「あれ”は”かわいいねー」
≪ ライカ ≫泉なのに火を噴くとはこれいかに。^ ^;)
【GM草凪】うむ。遠近法に惑わされなければ小さくて目がつぶらなのが判ります(/-;<ぱぴー
≪ ロー ≫怖い。いろんな意味で。(ノ_・。<ひをふくいずみ
【GM草凪】では、他に無ければメイン行くぜうぼるぁー(((/-;)))
≪ ロー ≫ごー。

【GM草凪】――第1R、メイン――
【GM草凪】行動値順、レンさんからこーい!
≪ レン ≫待機ー
【GM草凪】では続いて竜娘。ここは相手のデータがわからないのでランダムで……
【GM草凪】1d6 ABC順+待機
  → DICE: kusanaGM: 3(1D6: 3) = 3
【GM草凪】レンさんに《ウォータースピア》飛ばします。
≪ レン ≫こーい
【GM草凪】《第三の眼》……パッシヴ。このエネミーが使用する魔術に対してのリアクションは、-1d6減少される。
【GM草凪】こんなスキルがあるので頑張って(/-;
≪ レン ≫ういにゅー
【GM草凪】4d6+15 「まずは小手調べからっ!」
  → DICE: kusanaGM: 12(4D6: 5 3 2 2)+15 = 27
≪ セイル ≫あ、カンスペ時?
【GM草凪】おあー。カウンターあれば受け付けます(/-;
≪観客rong≫野次馬「「「「見て。あのどらぱぴ、まるで子羊のようにに震えてるよ」」」ぽめ」(o;▽;)o;▼;)o;〜;)oo;ω;)o
≪ ロー ≫「…手が空いたら、早めに退場させてあげた方が…?」(ノ_−;
≪ ルゥ ≫「投げるとか?」
≪ レン ≫では回避ー
≪ レン ≫3d6+13
  → DICE: Ren_: 8(3D6: 1 2 5)+13 = 21
≪ レン ≫(爽
≪ セイル ≫おしかったね?
≪ ロー ≫4D分の働きせんと避けられませんません(ノ_・。
【GM草凪】わーい当たるとは思わなかったよ(/▽T カバーあればどうぞ〜(/-;
≪ ルゥ ≫はいカバーリングずざー
【GM草凪】16d6 「当たるとは思わなかったわ(/-;」<水>だめじ+放心
  → DICE: kusanaGM: 42(16D6: 1 1 2 3 1 4 4 1 3 5 5 4 3 2 1 2) = 42
【GM草凪】42点。さあ弾け(爽
≪ ルゥ ≫10点徹るね
≪ ルゥ ≫じゃあクラッド
≪ ルゥ ≫5d6 「ああ、なんてささやかな(/▽;」
  → DICE: Rue: 12(5D6: 3 5 1 2 1) = 12
【GM草凪】省エネだー(/-;
≪ ルゥ ≫あぶなっ。なんとかかきん(笑
≪ セイル ≫(笑
≪ ライカ ≫「やっぱりナイトは素でかたいわね〜」
【GM草凪】消費MP的には、ここはプロテかなーとちょっと思いつつ、続いてルゥさんにバトンが渡ります。どうぞ(/-;
≪ レン ≫「ありがとうございます〜」
≪ ルゥ ≫マイナーマジックブラスト、メジャーインヴォークをPC全員にー
≪ ルゥ ≫3d6+2 「回避の素だ、受け取れー」(o'▽')っ ミ☆
  → DICE: Rue: 5(3D6: 1 2 2)+2 = 7
≪ ルゥ ≫怖っ!?
≪ セイル ≫ちょっと怖(/-;
≪ ルゥ ≫そして魔術判定の達成値じゃないよね、これ(笑
≪ ライカ ≫「ありがと〜。これでクリット回避の目が増えたわ」'▽')
≪ セイル ≫「よし、助かる!」
【GM草凪】コントレあるからまだ安全圏(/-; では着々と準備が進みつつ、セイルさんどうぞ!
≪ ロー ≫「え、いや、クリット…?」
≪ ライカ ≫「気にしないで。世界の裏方の話だから」^ ^;)
≪ セイル ≫マイナーで《グラスホップ》。メジャーで《ウォーターステップ》。自動成功なので終了
【GM草凪】どんどん強くなる強くなる(/-; では続いて青竜。
≪ セイル ≫「とりあえず、準備だ」
≪ ルゥ ≫「ああ、(データ的には)いいなぁそれ(/-;」<グラスホップ
【GM草凪】マイナーなし、メジャーで《ブレス:水》をPC全員に! この辺りからドラゴンバトルらしくなってくるっ!(/▽;
≪ ロー ≫実に竜らしい。
【GM草凪】3d6+8 きしゃー!と冷気の息を吹きつける!
  → DICE: kusanaGM: 9(3D6: 3 1 5)+8 = 17
【GM草凪】17で(爽
≪ ルゥ ≫……
≪ セイル ≫あれ?ファンブル以外成功?
≪ ルゥ ≫そうなりますねー
≪ ロー ≫3d6+4 …当たりそうなの、うちだけとちゃいますのん…?
【GM草凪】所詮雑魚だからなっ(/-;<青竜
  → DICE: Law: 11(3D6: 5 4 2)+4 = 15
≪ レン ≫まあ、避けましょう
≪ レン ≫5d6+13
  → DICE: Ren_: 21(5D6: 6 4 4 1 6)+13 = 34
≪ セイル ≫6d6+14
  → DICE: sail: 17(6D6: 2 5 2 2 5 1)+14 = 31
≪ レン ≫(爽
≪ ルゥ ≫4d6+15+5+1d6
  → DICE: Rue: 11(4D6: 4 1 3 3)+15+5+5(1D6: 5) = 36
≪ セイル ≫(爽
≪ ルゥ ≫(爽
≪ ライカ ≫それでも当たりそうなのでDH付けで。
【GM草凪】1d抜けてない?(/-;<修練:インヴォーク(混>ローさん
≪ セイル ≫いや、当たってもライカさん
≪ ロー ≫…ああ、修練。
≪ セイル ≫はじくかも?
≪ ロー ≫15+1d6
  → DICE: Law: 15+2(1D6: 2) = 17
≪ ロー ≫…ぴったり回避。
≪ ルゥ ≫ぽめでとう(笑
≪ ライカ ≫5d6+7+1
【GM草凪】ギリギリだ(o'▽')o
≪ セイル ≫ぽめでとう
  → DICE: raika: 18(5D6: 3 6 2 3 4)+7+1 = 26
≪ ロー ≫どうもどうも。恩恵受けたの初めてじゃないかな。
≪ ライカ ≫1人だけ避けないのもそれはそれで寂しいのですよ。T□T)
≪ セイル ≫(/-;
≪ ルゥ ≫(/-;
【GM草凪】全員回避、おめでとう(/-; では、青竜が悲しそうにしゃぎゃしゃぎゃ泣きつつ、続いて本命の黒竜!
≪ ロー ≫それ、うちのセリフやと思います…(ノ_・。
【GM草凪】マイナーなし、メジャーでこれをPC全員に!
【GM草凪】つ《憎悪の呪い》……メジャー。[命中判定]3d6+12、「シーン(選択)」の対象全員に[重圧][毒]を与える。但しこの[毒]のダメージは毎ラウンド10点となる。
【GM草凪】某サプリメントのデータそのままだ!ネタバレなので核心部分は伏せるが!(/-;
≪ セイル ≫ふー、割と耐毒符とか正解ですね
≪ ルゥ ≫4点節約できるし(ぉぃ
【GM草凪】3d6+12 ぐるおーん!と竜が唸る!
  → DICE: kusanaGM: 13(3D6: 4 6 3)+12 = 25
【GM草凪】25で回避どうぞ〜(/-;/
≪ ロー ≫4d6+4
  → DICE: Law: 14(4D6: 5 2 1 6)+4 = 18
≪ セイル ≫出目が良いなと思いつつそのまま回避狙い
≪ セイル ≫6d6+14
  → DICE: sail: 16(6D6: 4 4 1 5 1 1)+14 = 30
≪ ルゥ ≫4d6+15+5+1d6
  → DICE: Rue: 12(4D6: 6 1 2 3)+15+5+2(1D6: 2) = 34
≪ レン ≫5d6+13
  → DICE: Ren_: 16(5D6: 3 2 3 6 2)+13 = 29
【GM草凪】さすが回避キャラだ。25程度はなんともないぜー(/-;
≪ セイル ≫避けないとセイル辺りは致命的ですから(o'▽')o
【GM草凪】竜娘「ふにゅるん、全体的に回避高め……と(/-;」
≪ ライカ ≫4d6+7+1 普通に
  → DICE: raika: 6(4D6: 1 1 1 3)+7+1 = 14
≪ ルゥ ≫っ◇
≪ ロー ≫あ、あぶのーまる…
≪ レン ≫っ□
≪ ライカ ≫インデュア宣言。(/-;
【GM草凪】避ける気無いな(/-;>ライカさん / ではローさんとライカさんに毒+重圧を。さあ弾け(/-;
≪ ロー ≫こちらも《インデュア》。(遠い目)
≪ ロー ≫「うわ、……」
【GM草凪】…………MPダメージと思うことにしよう(o_ _)o 次、ライカさんどうぞ!
≪ ルゥ ≫(/-;
≪ ロー ≫MP痛いです、はい。ええ。
≪ ライカ ≫それではマイナーがマジックブラスト、メジャーでダークウェポンをPC全員に配布を。
≪ ライカ ≫3d6+13 「闇よ、我らの刃に宿れ・・・」
  → DICE: raika: 10(3D6: 3 6 1)+13 = 23
≪ ライカ ≫宿りました〜
【GM草凪】はいな。これで回避の目が大きく減った(吐血 続いて赤竜(/-;
【GM草凪】マイナー無し、メジャーで《ブレス:火》をPC全員に(/-;
【GM草凪】3d6+8 まわれー(o_火_)o
  → DICE: kusanaGM: 10(3D6: 4 2 4)+8 = 18
【GM草凪】18です(爽
≪ セイル ≫6d6+14 回避〜
  → DICE: sail: 18(6D6: 6 2 4 2 2 2)+14 = 32
≪ ロー ≫4d6+4
  → DICE: Law: 12(4D6: 1 1 5 5)+4 = 16
≪ ルゥ ≫4d6+15+5+1d6
  → DICE: Rue: 18(4D6: 1 6 6 5)+15+5+5(1D6: 5) = 43
≪ ルゥ ≫ごふっ(吐血
≪ レン ≫5d6+13
  → DICE: Ren_: 20(5D6: 5 5 6 3 1)+13 = 33
≪ レン ≫(爽
≪ ライカ ≫4d6+7+1 これも普通に〜
  → DICE: raika: 11(4D6: 1 2 5 3)+7+1 = 19
≪ ライカ ≫お、避けられた。
【GM草凪】では、ローさんのみに命中か。カバー要らないね(/-; 魔法防御おいくら?(/-;
≪ ロー ≫38です。
≪ ルゥ ≫カタイヨ
【GM草凪】オール6出ても無理です(/-;<6d6 では無条件に弾かれて終了(o_ _)o
≪ ルゥ ≫(/-;
≪ ロー ≫のんびりあっためられておこう。ほかほか。
【GM草凪】赤竜&青竜「「しぎゃー(;;(;;」」
≪観客rong≫野次馬「「「あ、あいつら……黒!」」」(o'▽')o'▼')o'〜')o
≪ ルゥ ≫「は、はんけちいる…?」(/-;っ◇
【GM草凪】では、最後、待機のレンさんどうぞ(/-;
≪ ロー ≫…うちのこと、わすれんといて…
≪ レン ≫ロー君ロー君!
【GM草凪】……ごめんよ……前回に引き続いて(/-;
【GM草凪】では、ローさんどうぞ……(o_ _)o
≪ ロー ≫遅いせいなんでしょうか…(ノ_・。
≪ ロー ≫《マジックブラスト》《ホーリーウェポン》をPC全員に。
≪ ロー ≫2d6+4 「アーケンラーヴの銀閃(つるぎ)二振り、ブリガンティアの遠夢(ことば)一言、グランアインの瞬裂(ひかり)二筋…」
  → DICE: Law: 7(2D6: 4 3)+4 = 11
≪ ロー ≫全員の武器ダメージ+15、と。
≪ ルゥ ≫魔術判定の固定値が私の倍!(驚愕
【GM草凪】うむ。ドラゴンパピーがモンスターレベル6だし最遅だとどこかから電波が飛んでくるんだろーか(/-; では支援が行き届いたところで今度こそレンさんどうぞ(/-;
≪ ロー ≫自前のボーナス2ですけど!
≪ ルゥ ≫知力基本値はさほど変わらないんですよねぇ…
≪ ロー ≫この間やっと1上げただけですけどそれはともかく。
≪ セイル ≫「よし、これでやっとまともにダメージが出せるようになったかな?」
≪ ルゥ ≫「がんばれ戦士(肩ぽむ」
≪ セイル ≫「…うん、もう、戦士でいいや(;-;」
≪ レン ≫ウエポンチェンジで斬滅環に持ち替えて、メジャーで黒竜に投げます
≪ レン ≫2d6+14
  → DICE: Ren_: 5(2D6: 2 3)+14 = 19
≪ レン ≫あぅ
【GM草凪】ふっ、それでも自動命中ですよ(鼻血 ダメージこーい!(/ー;
≪ レン ≫ではいきますー
≪ レン ≫4d6+6+15 「せーの、っと」
  → DICE: Ren_: 13(4D6: 3 1 3 6)+6+15 = 34
≪ レン ≫34点闇ダメージで
【GM草凪】ふむ、では小ダメージ入ります。ざっくり切り裂いた!(/-;
【GM草凪】防御性能は弱めっぽい。それでは第1R終了されます。自動回復あればどうぞ(/-;
≪ ロー ≫そも、ダメージが…(ノ_・
≪ ルゥ ≫(/-;
≪ ロー ≫というわけで、何も。
【GM草凪】ふみん。では、クリンナップに、D7の位置の魔法陣が輝き、少し大きめな、光り輝く威風堂々したドラゴンが現れます!(o'▽')o

【GM草凪】――第2R、セットアップ――
【GM草凪】まずはエンゲージから。まだまだ小手調べだ(/-;
 ABCDEFG
┏━━━━━━━┓
┃       ┃1
┃ 赤   黒 ┃2 B2:赤竜 F2:黒竜
┃       ┃3
┃   PC   ┃4 D4:PC初期位置
┃       ┃5
┃ 青   娘 ┃6 B6:青竜 F6:竜娘
┃   光   ┃7 D7:光竜
┗━━━━━━━┛
【GM草凪】そしてセットアップスキルどうぞ!(/-;
≪ ライカ ≫「あ、どうぞお帰り下さい。出口はアチラですので」(o_ _)o>新入りさん
【GM草凪】光竜「ぐるるる……(・w・」>ライカさん
≪ ルゥ ≫クイックステップ+ウォーターステップ〜。どんどんMPが削れて行きますぼすけて。
≪ セイル ≫では、エンサイクロペディアで光の竜さんを調べちゃいます
【GM草凪】そして新キャラ登場後の行動順(/-;っ 光34>レン31>娘29>ルゥ17>セイル15>青13>黒12>ライカ11>赤11>ロー8
【GM草凪】識別こーい!(/-;
≪ セイル ≫さっき失敗したから、がんばってる証拠を見せるためにダンシングヒーロー使っておきます
≪ セイル ≫4d6+12+1d6
  → DICE: sail: 17(4D6: 4 6 4 3)+12+2(1D6: 2) = 31
≪ セイル ≫31で
≪ セイル ≫41で
【GM草凪】ふいな。今度は判ります。って高いな(/-;

名称:シャインドラゴン  分類:竜  属性:光  レベル:35
特殊能力:
 《バッドステータス無効》、《飛行能力》、《範囲攻撃》、《ブレス:光》25、《属性攻撃:光》、
 《光竜の証》……パッシヴ。このエネミーの武器攻撃で1点でもHPダメージを与えた場合、対象は通常ダメージ適用後に10点のHPダメージを与える。このダメージはスキルで軽減出来ない。

≪ セイル ≫いつも忘れるな(o_ _)o<+CL
【GM草凪】ごく普通のレッサードラゴン光版です(/-;
≪ セイル ≫はーい
≪ ロー ≫青竜に駄目で元々《エンサイクロペディア》そのニ。
≪ ライカ ≫それでは娘さんの識別いきます。DHのせで〜。
≪ ロー ≫2d6+4+10 青竜分。
  → DICE: Law: 6(2D6: 4 2)+4+10 = 20
≪ ライカ ≫3d6+24+1 「スキャン!」
  → DICE: raika: 8(3D6: 1 3 4)+24+1 = 33
≪ ライカ ≫33で。
【GM草凪】では、順番に。

青竜=名称:アイスドラゴン  分類:竜  属性:水  レベル:15

【GM草凪】識別値22なので、これだけで(o_ _)o
【GM草凪】続いて(/-;

竜娘=名称:ヴィーヴル  分類:竜  属性:水  レベル:25
特殊能力:
 《飛行能力》、《超絶魔力》10、《水陸両用》、《ウォータースピア》5、
 《第三の眼》……パッシヴ。このエネミーが使用する魔術に対してのリアクションは、-1d6減少される。

【GM草凪】このエネミーも無改造です。そろそろGMが後悔し始めます。ふみーんと(/-;
≪ ロー ≫(うーん…(青竜とにらめっこ)
【GM草凪】では、これで皆さん終了ですかにゃふ?(/-;
≪ ルゥ ≫「……かわいい?」>にらめっこしているロー君
≪ ルゥ ≫はいなー
≪ セイル ≫セイルは終了で
≪ ライカ ≫ライカも終了で。
【GM草凪】では、クロムクノレーがここで《トップスピード》1! リソースは早めに使っておかないと落ちるときは一瞬だ(/-;
≪ ルゥ ≫(/-;
≪ セイル ≫(/-;
【GM草凪】マイナー無し、メジャーで通常攻撃衝撃波を《範囲攻撃》つきでPC全員に!(/-;
【GM草凪】4d6+12 ぐるぁー!と吠えると空気が振動する!
  → DICE: kusanaGM: 16(4D6: 4 5 6 1)+12 = 28
【GM草凪】惜しい、回らず(/-; 28で回避こーい!
≪ セイル ≫6d6+14
  → DICE: sail: 18(6D6: 3 5 3 1 4 2)+14 = 32
≪ セイル ≫かいひー
≪ ルゥ ≫4d6+15+5+1d6 とりゃー
≪ レン ≫5d6+13
  → DICE: Rue: 15(4D6: 5 2 6 2)+15+5+4(1D6: 4) = 39
  → DICE: Ren_: 13(5D6: 2 3 3 1 4)+13 = 26
≪ レン ≫おぁー
≪ セイル ≫さすがえ(略
≪ ルゥ ≫(/-;
≪ ルゥ ≫カバーいりませんかー(笑
≪ レン ≫おねがしますー
≪ ロー ≫4d6+4 よいしょ。
  → DICE: Law: 15(4D6: 6 4 4 1)+4 = 19
≪ セイル ≫おしぃ
≪ ライカ ≫5d6+7+1 DH付で〜
≪ ロー ≫くらっしゅー。
  → DICE: raika: 10(5D6: 1 1 1 6 1)+7+1 = 18
≪ ルゥ ≫っ◇
≪ セイル ≫…(/-;
≪ レン ≫っ□
≪ ロー ≫…引き続きあぶのーまる。
【GM草凪】……すごい。3人も当たった(/-;
≪ ルゥ ≫ではレン君にカバー入りまーす
≪ ライカ ≫さっきから回避ダイスが腐ってますな。(/-;
【GM草凪】はいな。ではルゥさんローさんライカさんの3人ですな(/-;
【GM草凪】7d6+30 無属性魔法だめじ
  → DICE: kusanaGM: 27(7D6: 5 3 4 4 4 3 4)+30 = 57
【GM草凪】57点魔法で。……通るかな?(/-;
≪ セイル ≫アラクネではじくかも?(/-;
≪ ライカ ≫アラクネ様いきま〜す
≪ ルゥ ≫お願いしまーす
≪ セイル ≫お願いしますー
≪ ライカ ≫6d6+7 「かむかむアラクネ様〜」
  → DICE: raika: 17(6D6: 1 3 6 1 3 3)+7 = 24
≪ ライカ ≫・・・チト低い。(o_ _)o
≪ セイル ≫魔法防御が33以上ならダメージ無し
≪ ロー ≫かきん、と。
≪ ルゥ ≫おお、喜べGM。1点徹った(笑
≪ セイル ≫(笑
【GM草凪】やったー(/▽;
≪ ルゥ ≫喜んだー!?
≪ ライカ ≫あ、弾いてしまいました。固定値万歳。'▽')
【GM草凪】じゃあ、追撃プロテ等無ければメイン移ります……(/-;
≪ ロー ≫…いいですよね。ね。
≪ ルゥ ≫いらないいらない(笑
【GM草凪】ではメインに(/-;

【GM草凪】――第2R、メイン――
【GM草凪】まずは光竜様からかな。そろそろまともなダメージが入ると良いね(/-;
≪ セイル ≫ブレス25はさすがにきついにゃ(/-;
≪ ルゥ ≫うみゅ(/-;
【GM草凪】マイナー無し、メジャーで《ブレス:光》をPC全員に! これが通らなければアースドラゴンの命中強化しなければならなくなる(/-;
≪ ルゥ ≫やーめーてーーーーー!?((((/-;
【GM草凪】3d6+20 まばゆい光の奔流!
  → DICE: kusanaGM: 10(3D6: 1 4 5)+20 = 30
【GM草凪】ぶべら、30で(o_ _)o
≪ ルゥ ≫期待値じゃないですか
≪ セイル ≫いや、期待値期待値
【GM草凪】げふん。期待値でたった30なのかー(/-;
≪ ルゥ ≫たったじゃないー!
≪ レン ≫いー!
≪ セイル ≫全くです(/-;
≪ ロー ≫4d6+4 でも私には関係ない。(ぇー)
  → DICE: Law: 18(4D6: 5 6 4 3)+4 = 22
≪ ルゥ ≫4d6+15+5+1d6 「怖いの来たーっ!?」
  → DICE: Rue: 16(4D6: 5 2 6 3)+15+5+2(1D6: 2) = 38
≪ セイル ≫6d6+14
≪ レン ≫5d6+13
  → DICE: sail: 23(6D6: 6 1 1 5 4 6)+14 = 37
  → DICE: Ren_: 16(5D6: 5 2 3 2 4)+13 = 29
≪ レン ≫(爽
≪ セイル ≫クリティカルで避けたけど、レンレンがー(/-;
【GM草凪】DHケチるから(爽
≪ ルゥ ≫カバーいります?
≪ レン ≫お願いします〜
≪ ライカ ≫6d6+7+1 DH&フェイト1付!
  → DICE: raika: 24(6D6: 5 3 5 3 2 6)+7+1 = 32
≪ ライカ ≫よっし!
≪ ルゥ ≫おおー(o'▽')o
≪ セイル ≫おおー(o'▽')o
≪ ルゥ ≫ではレン君をカバーずざー(((o_ _)o
≪ レン ≫おぉー っ<※
【GM草凪】では、ローさんとルゥさんの2人ですな! 流石回避パーティだこの程度じゃあなんともないぜ!(/-;
【GM草凪】25d6 <光>魔法だめじ
  → DICE: kusanaGM: 95(25D6: 6 1 3 1 6 4 1 3 6 4 5 2 5 3 6 6 4 5 2 4 5 4 3 5 1) = 95
≪ ロー ≫またそんな振るった出目を。
【GM草凪】普通に95点<光> 多分期待値突破(/-;
≪ ライカ ≫6d6+7 アラクネ様〜
  → DICE: raika: 26(6D6: 5 6 3 4 6 2)+7 = 33
≪ ルゥ ≫ごふっ(吐血
≪ レン ≫おぉー 
≪ セイル ≫げふ
≪ ライカ ≫今度は好調。'▽')
≪ ロー ≫…ぷ、《プロテクション》もおまけに。
≪ レン ≫今までの反動がきてますねぇ(笑
【GM草凪】そういえばGMでは久しぶりに見るよワイドプロテ(/-;
≪ ルゥ ≫(/-;
≪ ロー ≫5d6+2 ルゥさん分。
  → DICE: Law: 14(5D6: 2 3 1 6 2)+2 = 16
≪ ロー ≫5d6+2 自分。
  → DICE: Law: 18(5D6: 1 5 6 4 2)+2 = 20
≪ ルゥ ≫……くらっどー
≪ ロー ≫4点。
≪ ルゥ ≫5d6
  → DICE: Rue: 22(5D6: 4 5 6 3 4) = 22
≪ ルゥ ≫はじいたー
≪ セイル ≫(/-;
≪ ルゥ ≫でもMPに6点ダメージはきっついです。何気に MP 76/119
【GM草凪】はっはっは。流石ナイトとパラディンですね(/▽; まぁ序盤はMPダメージのつもりで(T-T(負け惜しみ

【GM草凪】とりあえず、公式エネミーはプロテアラクネ重なると手も足も出ないね(/-;
≪ ルゥ ≫(/-;
≪ セイル ≫でないですね(/-;
【GM草凪】……やっぱり、後半エネミー改造して良い? このままだとピクニックセッションで終わってしまう(/-;
≪ セイル ≫そのまま出されてもジェノサイドドラゴンとかはかなりきついんですが(/-;
≪ ライカ ≫流石に殺戮竜相手に無事に済むはずはございませぬ。(/-;
≪ セイル ≫あーすぽめろんとか
【GM草凪】……だと良いんだけど(/-; まぁ今日の分は頑張ってみるか(/-;
≪ ルゥ ≫死ねる死ねる(/-;<あーすぽぽろん(違
≪ セイル ≫アースポメロンは実感してるから(/-;
≪ ルゥ ≫HPの半分以上をえぐってくれたこと、忘れてません(/▽;
≪ レン ≫素だと今の一撃で半分削れてしまう罠
≪ セイル ≫は、今ので光のかなたに消え去りますがなにか?
≪ セイル ≫<95ダメ
≪ ルゥ ≫(/-;
【GM草凪】流石やわらか戦士(/-;
≪ セイル ≫やわらかせんしのおもいはひとつー

【GM草凪】では、続いてPC最速のレンさんどうぞ!
≪ レン ≫では、ウエポンチェンジで刀に持ち替えて、光竜を斬りに突撃ー
【GM草凪】こーい!(/-;
≪ レン ≫3d6+14
  → DICE: Ren_: 16(3D6: 4 6 6)+14 = 30
≪ レン ≫(爽
≪ セイル ≫くりてぃかるー
【GM草凪】えっと、普通に移動+通常攻撃なのね(/-;
≪ レン ≫はいなー
【GM草凪】では回避できません。ダメージどうぞー(o'▽')o
≪ レン ≫では、エナジーフロウ15点消費〜
≪ レン ≫7d7+11+15+2d6+15 「いきますよ〜」
  → DICE: Ren_: 34(7D7: 5 7 5 4 1 6 6)+11+15+8(2D6: 4 4)+15 = 83
≪ ルゥ ≫強っ!
≪ レン ≫えー、83点闇属性で(爽
≪ セイル ≫ツヨイネ(o'▽')o
【GM草凪】83貫通かな。では大幅に削りました(o'▽')o
【GM草凪】あと2〜3発同じのを入れれば倒れそうです!(/-; では続いて竜娘。
【GM草凪】娘「孤立したところを……撃つ」 ここはレンさんに《ウォータースピア》!カンスペくる?(/-;
≪ ライカ ≫今回はパスします。>カンスペ
【GM草凪】4d6+15 命中判定
  → DICE: kusanaGM: 17(4D6: 1 6 6 4)+15 = 32
≪ ルゥ ≫ごふっ(吐血
≪ レン ≫うきゃーっ!?
≪ ライカ ≫ごめーん!!(/-;
【GM草凪】よし回った(/-; 回避−1dに気をつけてリアクションどうぞ〜
≪ セイル ≫プロテアラクネでがんばろぅ(/-;
≪ レン ≫いやいや。悪いのはGMです(爽
【GM草凪】ワタシワルクナイヨ!?(/-;
≪ レン ≫まあ、素で避けてみます
≪ セイル ≫さすが草凪さん(o'▽')o
≪ レン ≫4d6+13
  → DICE: Ren_: 16(4D6: 6 1 6 3)+13 = 29
≪ レン ≫(爽
≪ セイル ≫(爽
≪ ルゥ ≫(爽
≪ ロー ≫(爽)
≪ ライカ ≫(爽
【GM草凪】おめでとう(o'▽')o(爽
【GM草凪】まぁ、クリティカルをクリティカルで返されるのは半ばパターンだから気にしない(/-; 続いてルゥさんどうぞ(o_ _)o
≪ レン ≫「まあ、それぐらいは…っと」 (ひょい
【GM草凪】竜娘「私の渾身の一撃がっ!?(/-;」
≪ ルゥ ≫「あれが噂の分身避け!?」
≪ セイル ≫「流石にやるなぁ」
≪ ルゥ ≫ではマイナーでレン君&ぴか竜にエンゲージ、メジャーでぴか竜に攻撃しますー
【GM草凪】竜「ぴかりゅーーー!?(;◇;」
【GM草凪】攻撃こーい!(/-;
≪ ロー ≫「(ネズ…っ!?)」
≪ レン ≫なきごえがーっ!?
≪ ルゥ ≫地の文に反応された(笑
≪ ライカ ≫「か、雷?」^ ^;)
≪ ルゥ ≫あ、ごめんメジャーアクションビースティングに変更
≪ セイル ≫いいなぁ。びーすてぃんぐ
【GM草凪】渋スキルこーい(/-;
≪ ルゥ ≫微妙だよ!Aレイブの代替品だし!(/-;
≪ ルゥ ≫3d6+15+3+1d6 「それっ!」
  → DICE: Rue: 15(3D6: 4 6 5)+15+3+4(1D6: 4) = 37
≪ ルゥ ≫37で
【GM草凪】ばっちり自動命中。エアリアルドラゴンだって怖くないよ!(/-; ダメージこーい!
≪ ルゥ ≫4d6+13+2+9+6+15 でもダメージはこの程度(吐血
  → DICE: Rue: 12(4D6: 6 1 1 4)+13+2+9+6+15 = 57
≪ ルゥ ≫57点闇属性ー
【GM草凪】それでもイタイヨ(/-; ではめでたくそろそろ半分です(/-; 続いてセイルさんこーい!
≪ セイル ≫では、省エネモードで、《ウェポンチェンジ》でダンシングナイフをルーイナスブレイドに変更。これで行動値13まで落ちます
【GM草凪】はいな。行動値13了解(/-;
【GM草凪】でも順番は一緒っぽい(/-;
≪ セイル ≫で、マイナーアクションで光ちゃんにエンゲージ。ぎりぎりいける(o_ _)o
【GM草凪】うわーん、続々エンゲージ(/-;
≪ ロー ≫そ、それ別人…?(何)
≪ セイル ≫で、メジャーで斬ります
≪ ルゥ ≫(どこかの光ちゃん「呼びはりましたか〜?」)
≪ セイル ≫竜なので命中+1d6で行くぞー(/-;
≪ レン ≫どらばすー?
【GM草凪】ぎゃーす。ドラゴンバスターこーい(/-;
≪ セイル ≫どらばすー
≪ ルゥ ≫ドラゴンバス(違
≪ セイル ≫5d6+17-3 「当てる!」
  → DICE: sail: 18(5D6: 4 3 3 2 6)+17-3 = 32
≪ セイル ≫32で
【GM草凪】余裕で当たります(/-; ダメージもどうぞ。
≪ セイル ≫こっちもささやかなダメージだけど――
≪ セイル ≫2d6+18+15+20+3+3d6
  → DICE: sail: 4(2D6: 3 1)+18+15+20+3+7(3D6: 5 1 1) = 67
≪ セイル ≫67点の闇で
≪ ルゥ ≫出目が(/-;っ◇
≪ セイル ≫きっといつものことさ(/-;
≪ レン ≫っ□
【GM草凪】おあー、ガリガリ削られます。かなり苦しそうです!(/-; では続いて青竜ですが
【GM草凪】その前にエンゲージ更新しよう(o_ _)o
 ABCDEFG
┏━━━━━━━┓
┃       ┃1
┃ 赤   黒 ┃2 B2:赤竜 F2:黒竜(飛)
┃       ┃3
┃   PC   ┃4 D4:ロー、ライカ
┃       ┃5
┃ 青   娘 ┃6 B6:青竜(飛) F6:竜娘(飛)
┃   光   ┃7 D7:光竜(飛)、レン、ルゥ、セイル
┗━━━━━━━┛
【GM草凪】回避しない組はダメージ通らないので、ブレスをレン、ルゥ、セイル組にこきーんと(/-;
≪ セイル ≫(/-;
≪ ルゥ ≫(/-;
≪ セイル ≫はじくか、よけるか(/-;
【GM草凪】3d6+8 回らなければファンブルチェック。
  → DICE: kusanaGM: 9(3D6: 1 4 4)+8 = 17
【GM草凪】回らないので回避省略で、次
≪ セイル ≫りゃくー(/-;
【GM草凪】黒竜に移ろう。時間短縮だ(/-;
≪ レン ≫省略きたーっ(笑
≪ ロー ≫これはよいいるだけ参戦。
≪ ルゥ ≫された(/-;
【GM草凪】クロムクノレー、ここは禁断のアレを使おう。なりふり鎌ってられるかー(/-;
【GM草凪】マイナーで移動、G1に逃げます。メジャーで、
【GM草凪】《吸魂の左腕》……メジャー。「シーン(選択)」の対象全員に[武器攻撃]を行う。5d6の[MPダメージ]。
≪ セイル ≫うわ、それはきつい(/-;
≪ レン ≫きゃーっ!?
≪ ルゥ ≫きゃー
≪ ロー ≫ぎゃーす。 ←被害者筆頭
【GM草凪】を、PC全員に。回らなければ大丈夫だ(/-;/
【GM草凪】4d6+12 黒(だってダメージ通らないんだもん(/-;)
  → DICE: kusanaGM: 15(4D6: 1 6 2 6)+12 = 27
≪ ライカ ≫え、MPダメージは軽減できない〜(/-;
≪ ロー ≫げふ。
≪ ルゥ ≫ぎゃー
≪ レン ≫きゃーっ!?
≪ ライカ ≫うひ〜!(/-;
【GM草凪】……がんばって かいひしてくれ……(o_ _)o
≪ ロー ≫4d6+4 さよなら世界!
  → DICE: Law: 15(4D6: 2 6 6 1)+4 = 19
≪ ロー ≫…げふ。
≪ セイル ≫おめでとう
≪ レン ≫っ<※
【GM草凪】うわーーーん(/-; 一番当てたい人に避けられた(吐血
≪ レン ≫5d6+13
  → DICE: Ren_: 24(5D6: 6 5 4 6 3)+13 = 37
≪ ロー ≫あ、ありがとうございます…? ウィッシュ使いどころかと思ったのに。(ノ_・。
≪ レン ≫(爽
≪ セイル ≫MP7dダメはソーサラーでもきついな。DH使っておく
≪ ルゥ ≫DH入れますー
≪ セイル ≫7d6+12
  → DICE: sail: 22(7D6: 1 2 1 4 6 2 6)+12 = 34
≪ ルゥ ≫ぽめでとー
≪ レン ≫っ<※
≪ セイル ≫クリティカル。あってよかったDH
≪ ルゥ ≫4d6+15+5+1d6+1d6
  → DICE: Rue: 16(4D6: 4 3 5 4)+15+5+3(1D6: 3)+4(1D6: 4) = 43
≪ セイル ≫(/-;
≪ レン ≫っ□
≪ ルゥ ≫一応振りなおします
≪ ルゥ ≫4d6+15+5+1d6+1d6
  → DICE: Rue: 20(4D6: 4 6 4 6)+15+5+4(1D6: 4)+1(1D6: 1) = 45
≪ レン ≫っ<※
≪ セイル ≫ぽめでとう
≪ ルゥ ≫おおー!(o'▽')o
【GM草凪】はい4人(/-;
≪ ロー ≫あ、あれー…?(とおいめ)
≪ レン ≫ライカさんもがんばって回避するんだっ!(笑
≪ ライカ ≫6d6+7+1 DH&フェイト1付!
  → DICE: raika: 22(6D6: 2 5 4 4 3 4)+7+1 = 30
≪ ルゥ ≫(/-;
≪ レン ≫無念
≪ ライカ ≫・・・ごめん、流石に残り2は後半戦に残したい。(/-;
【GM草凪】惜しくも、伝説は築けませんでしたか……では、ライカさんにのみダメージ入ります。命中してるのに何故か悔しいこの気持ち(/-;
≪ ルゥ ≫(/-;
≪ セイル ≫(/-;
【GM草凪】5d6+2d6 MPダメージ。防御なんて素通しだったりします(/-;
  → DICE: kusanaGM: 17(5D6: 3 6 2 4 2)+5(2D6: 2 3) = 22
【GM草凪】こっちは期待値未満、普通に22点吸います(/-; では続いてライカさん反撃どうぞ!
≪ ライカ ≫ちと痛いがまだまだ!
≪ ライカ ≫ではマイナーでチェンジスケイル。メジャーで光竜先行組と移動合流!
≪ ライカ ≫「今こそ私は壁になるっ!」
【GM草凪】合流された(/-; では赤ドラ、ブレス噴いて避けられて弾かれて終了。最後ローさんどうぞ(/-;
≪ ロー ≫近寄って触るだけしておこう…《ブリンク》で合流、光竜に通常攻撃。
≪ ルゥ ≫(/-;
≪ ロー ≫3d6+10 (ぺたっ)
  → DICE: Law: 13(3D6: 5 4 4)+10 = 23
【GM草凪】えーっと、ダメだ! 回避不能! ダメージこーい!(/-;
≪ ロー ≫2d6+14+15 掌伝う闇。
  → DICE: Law: 8(2D6: 2 6)+14+15 = 37
≪ ルゥ ≫感知が高いんだね、このぴぃーかぁーは…
【GM草凪】貫通イタイヨ(/-; あと一息で倒せそうです!
≪ セイル ≫レイジがないと。ミコトの攻撃力が高い事がよくわかる
≪ ルゥ ≫(/-;
【GM草凪】では、待機者は居ないかな? クリンナップ回復等どうぞ(/-;
≪ ライカ ≫ではCスケイルで8MP消費で。
≪ ロー ≫ひっそりとHP全快。
【GM草凪】ではラウンド終了時に、今度はD1地点の魔法陣が輝き、藍色の光沢を持った竜が登場します(/-;
【GM草凪】…………でも遠いよ(/-;
≪ ルゥ ≫(/-;
≪ セイル ≫こっちも識別できないね(o'▽')o

【GM草凪】――第3R、セットアップ――
【GM草凪】まずはエンゲージから行きますな(/-;
 ABCDEFG
┏━━━━━━━┓
┃   藍  黒┃1 D1:藍竜 G1:黒竜(飛)
┃ 赤     ┃2 B2:赤竜
┃       ┃3
┃       ┃4
┃       ┃5
┃ 青   娘 ┃6 B6:青竜(飛) F6:竜娘(飛)
┃   光   ┃7 D7:光竜(飛)、レン、ルゥ、セイル、ライカ、ロー
┗━━━━━━━┛
【GM草凪】藍色のは空飛んでません(o'▽')o
【GM草凪】セットアップスキル、あればどうぞ〜(/-;
≪ セイル ≫藍色竜の行動値を一応教えてください
【GM草凪】そうだった。では最新版(/-;っ 光34>レン31>娘29>ルゥ17>セイル13>青13>黒12>ライカ11>赤11>ロー8>藍8
≪ ルゥ ≫遅っ!
≪ セイル ≫うわ、行動値8!?
【GM草凪】何故か遅いんですよこの竜!(/-;
≪ ロー ≫…我が事のように言葉が胸に刺さるね。
【GM草凪】移動力も13です!2マスだけ!(/-;
≪ ルゥ ≫2マス動けるならいいじゃないですか!(/-;
≪ セイル ≫えーっと、セイルが《ウィークポイント》使用します
≪ セイル ≫対象は同じエンゲージのPC全員
≪ セイル ≫4d6+12
  → DICE: sail: 9(4D6: 5 2 1 1)+12 = 21
≪ セイル ≫ちょっと怖いと思いつつ。ダメージ+12
≪ セイル ≫「竜は首の後ろ側辺りをなでるとおとなしくなる。間違えて逆鱗に触れると怒り出すが」
≪ ルゥ ≫「難しいね……あと、でかいと届かなさそう(/-;」
【GM草凪】ふみん。では他に無ければ、藍竜が《二回行動》。そろそろエネミーも本気を出してくるぞ(/-;
≪ セイル ≫「そこが問題なんだよなぁ」
【GM草凪】マイナーでのそのそとD3に移動。
【GM草凪】1d6 ABC順+その他ネタ行動
  → DICE: kusanaGM: 6(1D6: 6) = 6
≪ ルゥ ≫
≪ セイル ≫えーっと?
【GM草凪】…………メジャーで《命の泉》を使ってみる…………(/-;
≪ セイル ≫(/-;
【GM草凪】10d6 主に光竜に、命の差し入れをっ(/-;
  → DICE: kusanaGM: 39(10D6: 6 2 5 5 5 4 3 2 4 3) = 39
【GM草凪】39点回復します。ついでに黒竜もHP満タンに(/-;
【GM草凪】そして20m距離ですが、識別とかあればどうぞ(o_ _)o
≪ ロー ≫二度あることは三度ある。駄目で元々《エンサイクロペディア》を藍竜に。
【GM草凪】はいな。MPを地味に頂いております(・x・
≪ ロー ≫2d6+4+10 
  → DICE: Law: 10(2D6: 4 6)+4+10 = 24
【GM草凪】ちょっと無理です(/-;<24だと
≪ ロー ≫みーてーるーだーけー。
≪ レン ≫えーと、名前と属性も無理です?
【GM草凪】次の人が控えてるからそれ待ちで(/-・/
≪ ロー ≫サービスを期待しすぎるのも(ノ_・。
≪ ルゥ ≫あっと、私はセットアップなしで〜
【GM草凪】はいな。他には?(/-;/
≪ レン ≫セットアップスキルなんて持ってません(笑
≪ セイル ≫行動済(o'▽')o
≪ ライカ ≫それではエンサイクロを藍竜に
≪ ライカ ≫3d6+24+1 「スキャン!」
  → DICE: raika: 16(3D6: 6 6 4)+24+1 = 41
≪ セイル ≫おお!
≪ ライカ ≫ここで回っても・・・^ ^;)
【GM草凪】ぶはっ(o_ _)o
≪ セイル ≫いや、識別できるのは大きい
≪ ライカ ≫あ、DH付でした。
≪ ルゥ ≫(o'▽')b
【GM草凪】まぁ、識別値40だったので、回すぐらいじゃなければ届かなかった感じです(/-;
≪ ルゥ ≫きゃー(/-;
【GM草凪】では藍竜のデータ(o'▽')o

名称:模造古代竜・くまー  分類:竜  属性:−  レベル:55
特殊能力:
 《バッドステータス無効》、《二回行動》、《苦痛耐性》10、
 《歪んだ真理》……メジャー。「シーン(選択)」の対象全員に[命中判定]4d6+18、6d6の無属性魔法ダメージと[重圧]を与える。
 《死の呪言》……メジャー。「対象:単体」に[魔術判定]を行う。命中した対象は、3ラウンド後のクリンナップに[戦闘不能]となる。1シナリオ1回。
 《消滅する真理》……このスキルはHPが100以下にならないと使用できない。
      対象が使用したスキルを一つ打ち消す。1ラウンドに1回。
 《滅びの真理》……メジャー。このスキルはHPが100以下にならないと使用できない。
      「範囲(選択)」の対象に[命中判定]3d6+18、10d6の[HPダメージ]を与え、更に[行動済み]にする。1ラウンドに1回。

【GM草凪】こんな感じです。そして全員セットアップ行動したところで、丁度良い時間となりました(/-;
≪ ルゥ ≫くまー!?
≪ セイル ≫くまー(/-;
≪ ロー ≫古代…ッ。
【GM草凪】パチもんだから1文字抜けてるんだよっ(/-;<くまー
≪ セイル ≫けせどんとかもでてくるのかなかな?(/-;
【GM草凪】あ、けせどん忘れてた(/-; でももうこれ以上は無理(/-;
≪ セイル ≫(/-;
≪ レン ≫死の宣告いやーっ!?
≪ ライカ ≫しかし本当に殺戮ですね〜(/-;
≪ セイル ≫こちらにはレイズがある!!ルゥさんを守れ!!
【GM草凪】では、今日はこれで終了といたします〜。(/-;/
≪ セイル ≫はいなー
≪ ルゥ ≫はーい
≪ レン ≫はいなー
≪ ライカ ≫了解〜
【GM草凪】■続く。

GM注:ここで2日目の分が終了、以降3日目に移ります。

≪ セイル ≫セイル HP78/78 MP110/136 Fm100 Ft7/11 DH8/10 いろいろ強化中
≪ ロー ≫ロー HP 152/102+50 MP 69/101 Fate 13/11+3
≪ ルゥ ≫鳥串 HP 216/167+50 MP 72/119 fate 2+3/5+3 DH 9/10 インヴォHWだーぽん+WP12エアステ水ステ
≪ ライカ ≫ライカ HP:155+5/155+5 MP:102+100/170+100+10 fate:3/5+1 DH:5/10+1 FA化完了
≪ レン ≫レン:HP 178/123+55 MP 75/88 Fate 9/17+1 DH 11/11 インヴォだーぽんHW15WP12

【GM草凪】そしてエンゲージ:
 ABCDEFG
┏━━━━━━━┓
┃      黒┃1 G1:黒竜(飛)
┃ 赤     ┃2 B2:赤竜
┃   藍   ┃3 D3:藍竜
┃       ┃4
┃       ┃5
┃ 青   娘 ┃6 B6:青竜(飛) F6:竜娘(飛)
┃   光   ┃7 D7:光竜(飛)、レン、ルゥ、セイル、ライカ、ロー
┗━━━━━━━┛
【GM草凪】行動順:光34>レン31>娘29>ルゥ17>セイル13>青13>黒12>ライカ11>赤11>ロー8>藍8

【GM草凪】■2日目。
【GM草凪】3ラウンド目の、セットアップ終了したところからですね(/-;

【GM草凪】――第3R、メイン――
【GM草凪】割り込み無ければ光竜の最後の攻撃行きますが〜(/-;
≪ ルゥ ≫最後の?
≪ ロー ≫HP的に。
【GM草凪】だって残りHPがってかぶった(/-;
≪ セイル ≫割り込み無しで
【GM草凪】では、通常攻撃を《範囲攻撃》付きでどかんとPC全員に!(o'▽')o
≪ セイル ≫こいやー
≪ ルゥ ≫こいやー(吐血
≪ レン ≫やー
【GM草凪】3d6+20 えぐるように爪を叩き込むべし!べし!
  → DICE: kusanaGM: 13(3D6: 5 5 3)+20 = 33
【GM草凪】普通に33で(/-;
≪ ルゥ ≫4d6+15+5+1d6 「ちょっときついかな…」
  → DICE: Rue: 14(4D6: 2 3 4 5)+15+5+2(1D6: 2) = 36
≪ ロー ≫4d6+4 黙って受け止める。
  → DICE: Law: 15(4D6: 3 4 6 2)+4 = 19
≪ レン ≫5d6+13
  → DICE: Ren_: 17(5D6: 6 4 1 5 1)+13 = 30
≪ レン ≫むねん
≪ ライカ ≫4d6+7+1 普通に
  → DICE: raika: 19(4D6: 3 6 6 4)+7+1 = 27
≪ ルゥ ≫(o'▽')b
≪ ロー ≫あぶのーまるですってば。それは。
≪ セイル ≫こっちも普通に
≪ セイル ≫6d6+12
  → DICE: sail: 20(6D6: 3 6 3 4 1 3)+12 = 32
≪ ライカ ≫お、回った。'▽')
≪ セイル ≫回避ー
≪ ロー ≫…1足りてないように見え…
≪ セイル ≫あ、33だったか
【GM草凪】せ、先生。こっち33……(/-;
≪ セイル ≫レンさんのと見間違えてた
≪ ルゥ ≫(/-;
【GM草凪】では、ルゥさんとライカさん回避で、カバーあります?(/-;
≪ ルゥ ≫カバー欲しい人挙手ー
≪ レン ≫
≪ セイル ≫無いと死にます
≪ セイル ≫ぶっちゃけ、ダメージ+3d6(o'▽')o
≪ ルゥ ≫ではセイル君にカバー入りますね(/-;
≪ セイル ≫お願いしますー(/-;
≪ セイル ≫レンさんは――ライカさんはいれましたっけ?
≪ ライカ ≫それではレンさんに<カバーリング>! 「装甲メイジなめるな〜」
【GM草凪】うわーん、メイジにカバーされた(/-; ではルゥさん、ライカさん、ローさんの3人に!
≪ ロー ≫さて、防護準備だ。
【GM草凪】7d6+60 実質MPダメージで終わりそうな気がするが(/-;
  → DICE: kusanaGM: 23(7D6: 1 3 2 6 2 4 5)+60 = 83
【GM草凪】83点<光>魔法ダメージ。1点でも通れば《光竜の証》により+5点プレゼント(/-;
≪ ロー ≫10点じゃ ないかな?
【GM草凪】あ、しまった。前回のバトマニ用カスタマイズの戻し忘れ(o_ _)o
≪ ロー ≫(ノ_・。
≪ ルゥ ≫(/-;
≪ セイル ≫(/-;
【GM草凪】今回はなるべくルルブ準拠ということで、5点に戻します(/-;
≪ ルゥ ≫まあ、プロテアラクネくださいな(/-;
≪ ライカ ≫6d6+7 アラクネ様〜
  → DICE: raika: 28(6D6: 2 5 5 4 6 6)+7 = 35
≪ ルゥ ≫ぶしっ(吐血
≪ ロー ≫い、一応《プロテクション》も…ね…
≪ ライカ ≫♪カチン'▽')
≪ セイル ≫
≪ ロー ≫要らない人出たー!?
≪ セイル ≫カタイネ
≪ ルゥ ≫カタイヨ
≪ ライカ ≫固定値は偉大です。^ ^;)
≪ ロー ≫…一応、まだ要ります?(遠い目)
【GM草凪】うわーん(/-;
≪ ルゥ ≫くださーい
≪ ロー ≫5d6+2 ルゥさん分。
  → DICE: Law: 18(5D6: 4 3 2 6 3)+2 = 20
≪ ルゥ ≫かきん
≪ ロー ≫5d6+2 一応自分。
  → DICE: Law: 25(5D6: 6 2 6 5 6)+2 = 27
≪ ルゥ ≫ごふっ
≪ ロー ≫ええい、無駄に。
≪ ロー ≫最後のMPダメージ、お疲れ様でした…(ノ_・。
≪ ルゥ ≫そいえば、私、ナイトなのに防御型の中で一番装甲薄いのか……ちょっと哀しくなってきた
≪ ロー ≫物理防御では一番厚いので安心してください。
≪ セイル ≫(/-;
≪ ロー ≫とりあえず、力場で偏光防御。
【GM草凪】光竜「(……とても……堅いです……(/-;爪)」
≪ ルゥ ≫(/-;っ◇
【GM草凪】では、続いてレンさんどうぞ(/-;
≪ レン ≫では斬ります
≪ レン ≫3d6+14
  → DICE: Ren_: 10(3D6: 6 3 1)+14 = 24
≪ レン ≫とおしー
【GM草凪】一応、対象とか行動は判るようにお願いするにゃりよ(/-; 光竜に通常攻撃?
≪ レン ≫はいにゃ。光竜普通に斬りで
【GM草凪】では自動命中で。ダメージもどうぞ(/-;
≪ レン ≫エナジーフロウで15点追加〜
≪ レン ≫7d6+11+15+15+12 「はいっと(ざく」
  → DICE: Ren_: 30(7D6: 5 5 3 2 4 5 6)+11+15+15+12 = 83
≪ レン ≫(爽
≪ セイル ≫やったね
≪ ルゥ ≫(o'▽')b
≪ レン ≫エナジーフロウいらなかったんじゃないかぐらいの闇ダメージをぷれぜんつです
【GM草凪】うわん。じゃあその一撃で光竜強制送還(o_ _)o 光竜「(俺、全然いいとこ無かった!?(/◇;)」
≪ ルゥ ≫(/-;
≪ ルゥ ≫「森へお還り〜」・・)ノシ
≪ ロー ≫「…」(ひらひらと手振り)
【GM草凪】いやいや、エナジーフロー無いとギリギリ残ってました。誰がいつ最大HPなんて教えたね(/ー・
≪ レン ≫すばらしいねっ!(笑
【GM草凪】あんなんが森に出たら大変だと思いつつ(/-; では続いて竜娘。
≪ ライカ ≫追加ダメージは素敵です。'▽')
≪ レン ≫いやいや。同じ攻撃2,3回ぐらいで落ちるとか落ちないとか
【GM草凪】竜娘は、レンさんに《ウォータースピア》を! 何故か当たりそうで通りそうな気がする(/-;
≪ ルゥ ≫(/-;
≪ レン ≫(笑
【GM草凪】4d6+15 「てやー(/-;」
  → DICE: kusanaGM: 13(4D6: 2 4 5 2)+15 = 28
【GM草凪】28で。回避ダイス-1個に注意を(/-;
≪ レン ≫4d6+13
  → DICE: Ren_: 14(4D6: 5 4 1 4)+13 = 27
≪ セイル ≫(爽
≪ レン ≫むねん(ぱたり
≪ ルゥ ≫(爽
≪ ルゥ ≫カバーいる?
≪ レン ≫お願いするですよー
≪ ルゥ ≫ではかばーりんぐー
【GM草凪】今回のルゥさんの回避&カバースコアがものすごいことになりそうな予感を感じつつ(/-;
≪ ルゥ ≫残念カバーはスコアつけてない(/-;
≪ レン ≫うわーん。早く回避固定値上がる防具が欲しいよーっ(ぁ
【GM草凪】16d6 <水>ダメージ。実質ほぼMPダメージの予感(/-;
  → DICE: kusanaGM: 45(16D6: 1 2 1 2 3 3 1 1 4 4 5 3 3 4 5 3) = 45
【GM草凪】45点〜。さあ弾け(/-;
≪ ルゥ ≫……
≪ ルゥ ≫プロテなしで13点徹してみようかな。どうしようかな。
≪ ロー ≫よければ守りますよ。(遠い目)
≪ ルゥ ≫MPダメージ3点と相談してください(笑
≪ ロー ≫5d6+2 私にはウィッシュがあるもの《プロテクション》!
  → DICE: Law: 13(5D6: 1 1 6 3 2)+2 = 15
≪ レン ≫(爽
【GM草凪】出目で弾かれた(/-;
≪ ルゥ ≫かきん
≪ セイル ≫せつやくたいせつ
【GM草凪】では、竜娘がよよよよとはんけち噛みつつ、ルゥさん続けてどうぞ〜(o_ _)o
≪ ルゥ ≫待機〜(/-;っ◇
【GM草凪】ではセイルさん(/-◇
≪ セイル ≫待機で
【GM草凪】では青も今日は待機(/-; 続いて黒!
【GM草凪】《吸魂の左腕》をPC全員に。頑張ってよけろー(/-;
≪ ルゥ ≫さわんだふる来たー(/-;
≪ セイル ≫セイルはゼッタイ避けないと。MPダメージも+3d6だから
≪ セイル ≫あ、+2d6か
【GM草凪】4d6+12 観客「「「左腕!∩ミつ'▽')o左腕!∩ミつ'▽')o」」」大きく腕を振る観客ども(何
  → DICE: kusanaGM: 12(4D6: 1 4 2 5)+12 = 24
【GM草凪】しょぼい。24で(o_ _)o
≪ セイル ≫6d6+12 期待値出ろ〜
  → DICE: sail: 30(6D6: 5 6 4 5 4 6)+12 = 42
≪ レン ≫5d6+13
  → DICE: Ren_: 16(5D6: 2 1 6 4 3)+13 = 29
≪ セイル ≫えっと、すばらしく回避
≪ レン ≫っ<※
≪ ルゥ ≫4d6+15+5+1d6
  → DICE: Rue: 17(4D6: 6 2 6 3)+15+5+5(1D6: 5) = 42
≪ レン ≫っ<※
≪ ルゥ ≫ごふっ(吐血
≪ セイル ≫おめでとう(o'▽')o
≪ ライカ ≫5d6+7+1 DH付き
  → DICE: raika: 20(5D6: 3 1 4 6 6)+7+1 = 28
≪ レン ≫っ<※
≪ セイル ≫おめでとう(o'▽')o
≪ ロー ≫4d6+4+2d6 …淡い期待でフェイト2。
  → DICE: Law: 9(4D6: 1 3 2 3)+4+6(2D6: 4 2) = 19
≪ ライカ ≫うわぃ^ ^;)
≪ ロー ≫それでも当たる。
≪ ルゥ ≫っ◇
≪ ルゥ ≫今日も絶好調ですね…いろいろ(/▽;
≪ ライカ ≫(o_ _)o_◇
【GM草凪】……では、ローさんにのみダメージ入りますの予感(/-;
≪ ロー ≫いらっしゃいませ。こちらへどうぞ。
【GM草凪】5d6+1d6 地味に《連携攻撃》付き。これの為に青竜が待機した真相(/-;
  → DICE: kusanaGM: 21(5D6: 4 2 6 4 5)+1(1D6: 1) = 22
【GM草凪】普通に22点にゅるっと(/-;
≪ ロー ≫なるほど。
【GM草凪】では、ライカさん続けてどうぞ(o_ _)o
≪ ロー ≫観客の謎の動きと合わせて精神に余裕がなくなりつつあります。 MP 38/101
≪ ライカ ≫ならばマイナーでMブラスト、メジャーでブライトウェポンをPC全員に。
≪ ライカ ≫3d6+13 「光よ、我らの刃に宿れ・・・」
  → DICE: raika: 14(3D6: 6 6 2)+13 = 27
≪ ライカ ≫ここで回って光りました〜
≪ ルゥ ≫むだにくりてぃかる(/-;
≪ レン ≫むだに っ<※
【GM草凪】では、無駄に回ったところで、次の赤竜は行動放棄(/-; ローさんどうぞ。
≪ ルゥ ≫「ああ、この支援がありがたい…(/▽;」
≪ セイル ≫「いや、ほんとに」
≪ レン ≫「ですねぇ〜」
≪ ロー ≫さて。マイナーでF−7に移動、メジャーで《ウィッシュ》。
【GM草凪】うぃっしゅこーい(/▽;
≪ ロー ≫5d6+14 「………。」(瞑祈)
  → DICE: Law: 18(5D6: 2 2 3 6 5)+14 = 32
≪ ロー ≫残り70まで回復…と。
≪ ルゥ ≫ツヨイヨ
【GM草凪】すごいねウィッシュ(/-; では最後藍色。
≪ ロー ≫「…ふうっ、……ん…?」
【GM草凪】ローさんを追尾するようにマイナーでE-4に移動。メジャーで《死の呪言》をローさんに! ここは回避の低いアコライトを狙うべきでしょう(/-;
【GM草凪】インタラ無ければ、判定いきますにょろ(o'▽')o
≪ レン ≫とおしー
【GM草凪】ではっ、
【GM草凪】2d6+20 藍竜「くまー(・x・」
  → DICE: kusanaGM: 10(2D6: 6 4)+20 = 30
【GM草凪】回らない(/-; 30でどうぞ(/-;
≪ ロー ≫さて、フェイト4。一人だけ潤沢に余ってる非回避系。
≪ ロー ≫4d6+4+4d6
  → DICE: Law: 8(4D6: 2 4 1 1)+4+17(4D6: 6 6 3 2) = 29
≪ ロー ≫怖かった…!
≪ ルゥ ≫(o'▽')b
≪ ライカ ≫おめでと〜'▽')
≪ セイル ≫ぽめでとう
≪ レン ≫っ<※
【GM草凪】ヨカッタネ(/-;
≪ ロー ≫達成値には触れてくれるなおっかさん。
【GM草凪】では、死の宣告は不発に終わりました。「くまー(;x;」
≪ ロー ≫「…聞く耳、なし。」(耳押さえ)
【GM草凪】続いて待機逆順。青竜はクリティカルに期待してPC全員に《ブレス:水》を性懲りも無く(/-;
【GM草凪】3d6+8 まーわーれー(/-;
  → DICE: kusanaGM: 9(3D6: 2 4 3)+8 = 17
≪ ロー ≫全員ではないと思う。
【GM草凪】あ、ごめん(o_ _)o ローさん以外全員ですね(/-;
【GM草凪】まぁ、17だ(喀血
≪ ルゥ ≫あ、そうそう。黒いのって空飛んでましたっけ?
【GM草凪】黒は飛行してます。藍は地上キャラです(/-;
≪ セイル ≫とりあえず、回避行きますね
≪ ライカ ≫4d6+7+1 普通に
  → DICE: raika: 14(4D6: 2 1 6 5)+7+1 = 22
≪ セイル ≫6d6+12
  → DICE: sail: 20(6D6: 2 2 5 6 3 2)+12 = 32
≪ レン ≫5d6+13
  → DICE: Ren_: 12(5D6: 1 3 1 3 4)+13 = 25
≪ レン ≫(爽
≪ ルゥ ≫4d6+15+5+1d6
  → DICE: Rue: 9(4D6: 4 2 2 1)+15+5+2(1D6: 2) = 31
【GM草凪】では、全員回避ですな(/-; スモールドラゴンヨワイヨ(/-;
≪ ロー ≫…そりゃ、ねえ…(遠い目)
【GM草凪】ではこの辺りで中間報告エンゲージなどを(/-;
 ABCDEFG
┏━━━━━━━┓
┃      黒┃1 G1:黒竜(飛)
┃ 赤     ┃2 B2:赤竜
┃       ┃3
┃    藍  ┃4 E4:藍竜
┃       ┃5
┃ 青   娘 ┃6 B6:青竜(飛) F6:竜娘(飛)
┃   PC ろ ┃7 D7:レン、ルゥ、セイル、ライカ、 F7:ロー
┗━━━━━━━┛
【GM草凪】次は、セイルさんどうぞ〜
≪ セイル ≫はいな。少々お待ちを
≪ セイル ≫《ウェポンチェンジ》でルーイナスブレイドを風霊の剣に交換。行動値が15になります
≪ セイル ≫「よっと、機動性はこっちの方がいいからな」
≪ セイル ≫マイナーでE-4まで移動。くまーとエンゲージします
【GM草凪】エンゲージ了解(/-;
≪ セイル ≫で、メジャーでくまーを斬ります(o'▽')o
≪ セイル ≫6d6+15+2+1 「せいやっ!」
  → DICE: sail: 18(6D6: 6 1 1 1 6 3)+15+2+1 = 36
≪ セイル ≫はい、クリティカルでした
≪ ロー ≫無駄の無い…
≪ ルゥ ≫(o'▽')b
【GM草凪】では自動命中で、ダメージもどうぞ(/-;
≪ セイル ≫2d6+10+15+20+3+12
  → DICE: sail: 5(2D6: 3 2)+10+15+20+3+12 = 65
≪ ルゥ ≫ツヨイヨ
≪ セイル ≫2d6+65
  → DICE: sail: 7(2D6: 6 1)+65 = 72
≪ セイル ≫クリティカル足して72の光魔法ダメージです
≪ セイル ≫「まず、一撃!!」
【GM草凪】きゃー(/-; では、さくっと軽傷を与えたようです。防御力はさほどでもないが《苦痛耐性》が厚いっぽい!
【GM草凪】では、ルゥさん続けてどうぞ(/-;/
≪ ルゥ ≫マイナーでくまーにエンゲージ、メジャーで通常攻撃ー
≪ ルゥ ≫3d6+15+3+1d6 「耐久度調査〜」
  → DICE: Rue: 10(3D6: 6 3 1)+15+3+2(1D6: 2) = 30
【GM草凪】自動命中です。ダメージもどうぞ(/-;〆
≪ ルゥ ≫4d6+13+2+9+6+15+12 ぺち(WP忘れるところだった
  → DICE: Rue: 19(4D6: 6 5 5 3)+13+2+9+6+15+12 = 76
≪ ルゥ ≫ごふっ(吐血
≪ セイル ≫すごいね(o'▽')o
≪ ライカ ≫固定値も凄いです。^ ^;)
【GM草凪】……強くなったねルゥさん(/-; 地味にダメージが積み重なります。
≪ ルゥ ≫いや、固定値の半分が外付けなんですけど……(/▽;
【GM草凪】では最後、レンさんどうぞ。
≪ レン ≫いやいやいや。光竜倒したの誰だと思ってるんですかっ(笑
【GM草凪】あ、しまった。(o_ _)o
≪ ルゥ ≫(/-;っ◇
【GM草凪】それではこれで全員終了ですな(/▽; やはりエネミーの数が多いと色々不備も出る(吐血
≪ セイル ≫(/-;
【GM草凪】ではクリンナップに回復とかコスト消費とかどうぞ(/-;
≪ ロー ≫なし。
≪ ライカ ≫は〜い、8MP消費で〜す。地味に、痛い。(/-;
≪ セイル ≫特に無い
≪ セイル ≫8MPは地味じゃないです(/-;
≪ レン ≫ないですー
【GM草凪】そしてGMはダメージが徹るまで殴るのをやめる訳にいかない! G-4地点で魔法陣が輝き、茶色いずっしりとした竜が登場! ようやく本命!(/-;

【GM草凪】――第4R、セットアップ――
【GM草凪】まずはエンゲージから行きましょうか(/-;
 ABCDEFG
┏━━━━━━━┓
┃      黒┃1 G1:黒竜(飛)
┃ 赤     ┃2 B2:赤竜
┃       ┃3
┃    藍 茶┃4 E4:藍竜、ルゥ、セイル、 G4:茶竜
┃       ┃5
┃ 青   娘 ┃6 B6:青竜(飛) F6:竜娘(飛)
┃   PC ろ ┃7 D7:レン、ライカ、 F7:ロー
┗━━━━━━━┛
【GM草凪】続いて行動順: 茶53>レン31>娘29>ルゥ17>セイル15>青13>黒12>ライカ11>赤11>ロー8>藍8
【GM草凪】セットアップスキル、陣形とか識別とかあればどうぞ(/-;
≪ ロー ≫「え、っと…。…岩…?」(茶竜見上げ)
【GM草凪】岩っぽいです。外皮とか(o'▽')o
≪ ルゥ ≫「……な、なんかいやーな記憶が……(/▽;」
≪ ロー ≫凄いなあ、強そうだなあみたいな眼差し。
≪ セイル ≫行動値の時点で強そうって思います
≪ ライカ ≫では茄子色ギルマス代理の名の下に、<陣形>発動宣言!
【GM草凪】つまり行動値の低い藍色は弱いと(/-; 陣形どうぞ〜
≪ セイル ≫はつどう(o'▽')oしょうにん
≪ ライカ ≫ライカはD-4に移動! 「う・・・自分の鈍足が憎い・・・」
≪ セイル ≫藍色は見た瞬間では強いか弱いかわからない。と言うだけですなー(o'▽')o
【GM草凪】そして、行動値0だと何故か大抵強くなる不思議(/-;
≪ セイル ≫(/-;
≪ レン ≫ライカさんに便乗して同じくD−4に移動〜
≪ ルゥ ≫(/-;
≪ ロー ≫むしろ背負って走れと。(違)<びんじょう
≪ ライカ ≫そしてエンサイクロペディアを新入り茶竜にDH付で!
【GM草凪】こーい!(/-;
≪ ライカ ≫3d6+24+1 「新入りは皿洗いからでしょ〜(何)」
  → DICE: raika: 11(3D6: 6 4 1)+24+1 = 36
≪ ライカ ≫36で通しで。(o_ _)o
≪ ロー ≫「…最初の緊張感、何処に…?」(遠い目)
≪ セイル ≫十分高いですにゃ
【GM草凪】大丈夫。よく判る(/-; 識別値29

名称:アースドラゴン  分類:竜  属性:地  レベル:40
特殊能力:
 《バッドステータス無効》、《範囲攻撃》、《ブレス:地》20、《スマッシュ》、
 《大地震》……パッシヴ。このエネミーの武器攻撃で1点でもHPダメージを与えた場合、対象は[マヒ][転倒]する。

【GM草凪】ごく普通のタイプです(/-;
≪ セイル ≫ほっとしたような、戦慄したような(/-;
≪ セイル ≫では、セイルは《ウィークポイント》を自分とルゥさんに
≪ セイル ≫4d6+12
  → DICE: sail: 16(4D6: 3 4 6 3)+12 = 28
≪ セイル ≫次のダメージに+12でございます
≪ ルゥ ≫「うぅ……これと同等の奴には痛い思いをしたからなぁ(/▽;」
≪ セイル ≫「僕の魂も叫んでいるね(/-;」
【GM草凪】ぽめ?(oo'ω')oo'ω')o
≪ ルゥ ≫「あ、空の向こうに幻影が見える…(/▽;」
【GM草凪】では、他に無ければくまーの《二回行動》行きます(/-;
≪ ルゥ ≫こーい(/-;
≪ セイル ≫セイル終わりだ。こーい
【GM草凪】《歪んだ真理》……メジャー。「シーン(選択)」の対象全員に[命中判定]4d6+18、6d6の無属性魔法ダメージと[重圧]を与える。
【GM草凪】を、PC全員に。多分徹らない(/-;
【GM草凪】4d6+18 く、くまー
  → DICE: kusanaGM: 20(4D6: 6 4 6 4)+18 = 38
≪ ロー ≫まったくもう。
≪ セイル ≫クリティカルわーい(/-;
≪ レン ≫きゃー!?
≪ ライカ ≫ぐはっ!(/-;
≪ ロー ≫4d6+4
  → DICE: Law: 15(4D6: 1 3 5 6)+4 = 19
≪ レン ≫5d6+13
  → DICE: Ren_: 17(5D6: 6 6 3 1 1)+13 = 30
≪ レン ≫(爽
≪ セイル ≫6d6+12
≪ ロー ≫ま た か
  → DICE: sail: 14(6D6: 3 2 3 2 2 2)+12 = 26
≪ ライカ ≫4d6+7+1 普通に
  → DICE: raika: 15(4D6: 6 5 2 2)+7+1 = 23
≪ セイル ≫あ、これは庇わなくていいです。生き残れる
≪ ライカ ≫カバーご入用の方〜? ’’)/
≪ ルゥ ≫DH入れますー
≪ ルゥ ≫4d6+15+5+1d6+1d6
  → DICE: Rue: 12(4D6: 3 2 1 6)+15+5+3(1D6: 3)+4(1D6: 4) = 39
≪ ルゥ ≫惜しかった。通しで
【GM草凪】では、セイルさんルゥさんローさんライカさんの4人ですな(/-;
【GM草凪】6d6+2d6 無属性魔法だめじ
  → DICE: kusanaGM: 24(6D6: 5 4 1 4 4 6)+12(2D6: 6 6) = 36
≪ ロー ≫わあ、張り切ってる。
【GM草凪】普通に36点。重圧は誰も効かない風味?(/-;
≪ ルゥ ≫4点通して重圧はかきん
≪ セイル ≫今回はダメージ増えませんので30点貰って重圧は効きません
≪ ロー ≫ノーダメージ。ありがとう《強化》。
【GM草凪】まぁ、軽減あればがっつりどうぞ(/-;
≪ ライカ ≫♪カキン でございます。(o_ _)o
≪ セイル ≫GM。HP4割くらい奪われました(o'▽')o HP48/78
【GM草凪】わぁ、つよいねくまーら(/-;
≪ ルゥ ≫(/-;
【GM草凪】では、エネミーも終了で、他に無ければメイン行きますね(/-;
≪ セイル ≫はいな
≪ ロー ≫…ん、あ。
≪ セイル ≫ぷに?
≪ ロー ≫ありません。
≪ ライカ ≫了解〜
≪ ルゥ ≫ないですー
【GM草凪】ではメイン(/-;

【GM草凪】――第4R、メイン――
【GM草凪】割り込み無ければ茶竜から行きます(/-;
≪ ルゥ ≫こーい(((/▽;)))
【GM草凪】では茶竜。マイナーでのそのそ回り込んで、D4にエンゲージ。ライカさんとレンさんにメジャーで通常攻撃をばしっと(/-;
≪ ロー ≫大きいのに早いというよりは、歩幅が大きすぎるんだなきっと…(遠い目)
【GM草凪】3d6+22 通常攻撃どかん
  → DICE: kusanaGM: 13(3D6: 2 6 5)+22 = 35
≪ ライカ ≫1粒300M?(違)
【GM草凪】惜しい。35で(/-;
≪ ルゥ ≫1枚300光年(さらに違
≪ ライカ ≫4d6+7+1 普通に
  → DICE: raika: 15(4D6: 3 5 5 2)+7+1 = 23
≪ ライカ ≫通し。(o_ _)o
≪ レン ≫DHを起動して避けてみる〜
≪ レン ≫6d6+13
  → DICE: Ren_: 14(6D6: 4 1 2 5 1 1)+13 = 27
≪ レン ≫(爽
≪ セイル ≫えふ(o'▽')o
≪ ルゥ ≫(/-;っ◇
【GM草凪】と、通し?(/-;
≪ ロー ≫「…あ。」 ←届かないことに気付くの図
≪ ライカ ≫そしてレンさんにカバーリング宣言しておきます。
【GM草凪】はいな。ではようやくまともなダメージ出せそうな予感だ!(/-;
【GM草凪】7d6+85 物理どっかん。
  → DICE: kusanaGM: 27(7D6: 6 4 4 4 4 1 4)+85 = 112
【GM草凪】4が多い……112の物理で軽減こーい(/-;
≪ ロー ≫出目に殺意を(略)
≪ ルゥ ≫かつてのアレよりはよっぽど(爽
≪ セイル ≫(爽
≪ ライカ ≫6d6+7 アラクネ様〜
  → DICE: raika: 24(6D6: 6 5 2 4 6 1)+7 = 31
≪ セイル ≫こちらの出目も良い
≪ ライカ ≫合計78点貫通&インデュア×2発動。 HP:82/155+5 「ぐっ!重いっ・・・!!」
≪ レン ≫カタイヨ
≪ セイル ≫でも、敵がツヨイヨ
≪ ルゥ ≫カタイヨ
【GM草凪】ふむん。スマッシュ入ってたら大惨事でしたね(/-; では次、レンさんどうぞ!
≪ レン ≫では、マイナーで黒竜まで移動します。スニークアップ使用で
【GM草凪】はいな。移動了解。
≪ レン ≫メジャーで斬ります
≪ レン ≫4d6+14 
  → DICE: Ren_: 17(4D6: 6 3 4 4)+14 = 31
≪ レン ≫とおしー
【GM草凪】ダメージどうぞ(爽
≪ レン ≫エナジーフロウ15点〜
≪ レン ≫7d6+11+15+15
  → DICE: Ren_: 22(7D6: 6 3 5 2 1 1 4)+11+15+15 = 63
≪ レン ≫63点光ダメージ〜
【GM草凪】では、中ダメージ通過。割と痛いです!(/-;
【GM草凪】続いて竜娘。ここは……
【GM草凪】マイナーでF-7に移動、ローさんにエンゲージ。プロテ届かない状況を見逃さない(/-;
【GM草凪】メジャーで水槍撃って弾かれます。かきん(o'▽')o
≪ ロー ≫片手でぺしっと打ち落し。
【GM草凪】竜娘「ふみーん(/-;」
≪ ルゥ ≫(/-;
【GM草凪】では移動後のエンゲージをぷにっと。
≪ ロー ≫「…もう、あっちの仔竜とか連れて、帰れば?」
 ABCDEFG
┏━━━━━━━┓
┃      黒┃1 G1:黒竜(飛)、レン
┃ 赤     ┃2 B2:赤竜
┃       ┃3
┃   茶藍  ┃4 D4:茶竜、ライカ、 E4:藍竜、ルゥ、セイル、
┃       ┃5
┃ 青     ┃6 B6:青竜(飛)
┃     娘 ┃7 F7:竜娘(飛)、ロー
┗━━━━━━━┛
【GM草凪】竜娘「頭数は重要なのよ(/-;」 では続いてルゥさんどうぞ。
≪ ルゥ ≫マイナーブレイクスラッシュ、メジャーで藍色に通常攻撃。消費ツライヨ(/▽;
【GM草凪】メジャーは消費0じゃないかー(/▽; こーい
≪ ルゥ ≫ソードダンスビースティングより消費でかいよ!(笑
≪ ルゥ ≫3d6+15+3+1d6 「これでどうだっ!」
  → DICE: Rue: 15(3D6: 5 4 6)+15+3+1(1D6: 1) = 34
≪ ルゥ ≫34で
【GM草凪】それは良い感じに自動命中で。ダメージこーい!(/-;
≪ ルゥ ≫4d6+13+2+6+9+15+12
  → DICE: Rue: 11(4D6: 1 4 2 4)+13+2+6+9+15+12 = 68
≪ ルゥ ≫光属性68点防御スキル無効で
【GM草凪】痛い痛い。中ダメージ入ってガリガリ削られます(/-; セイルさんどうぞ!
≪ ルゥ ≫中ダメージってどれくらいなんだろう(/▽;
≪ セイル ≫《ウェポンチェンジ》で雷鳴の弓に装備を変更します。これで行動値は12になります
【GM草凪】セイルさんがピンチになるぐらいのダメージ?(/-;<中ダメージ
≪ セイル ≫わかりやすいねっ!!(/-;
≪ セイル ≫一応、マイナーで《インヴィジブルアタック》を使用して、レンさんの所の黒竜を撃ちます
≪ ルゥ ≫40点くらい通ったかっ!(笑
【GM草凪】射撃こーい!(/-;
≪ レン ≫いや、きっと50点ぐらいですよっ!(ぁ
≪ セイル ≫6d6+12+2+3+1d6
  → DICE: sail: 23(6D6: 6 5 3 4 2 3)+12+2+3+4(1D6: 4) = 44
≪ セイル ≫あ、-2で42で
【GM草凪】それは命中の達成値なのか?なのか?(/-; ダメージもこーい!(/-;
≪ ルゥ ≫なんか惜しいね(/-;
≪ セイル ≫フェイト1点使って《ブルズアイ》開封。即使用
≪ セイル ≫2d6+9+15+20+3+12+10d6 「一撃くらいはまともな攻撃にしてみせる!!」
  → DICE: sail: 8(2D6: 2 6)+9+15+20+3+12+38(10D6: 2 2 5 6 5 3 2 5 3 5) = 105
≪ セイル ≫105の光とか言います
≪ ルゥ ≫「強っ!明らかに俺より強っ!さすが戦士(/▽;」
≪ セイル ≫あ、当たれば放心ですが、はじかれるかな?
【GM草凪】それは大ダメージです。そろそろ中間地点が見えてくる!(/-;
【GM草凪】えっと、ごめんね《バッドステータス無効》持ってます。かきん(/-;
≪ セイル ≫了解。それがわかるだけでも十分(o'▽')o
【GM草凪】では、青は効かないブレス撃って終了。かきん(/-; 続いて黒!
≪ ルゥ ≫(/-;
【GM草凪】そろそろ最後っぽいかもしれん《吸魂の左腕》をPC全員に!(/-;
【GM草凪】4d6+12 左腕を大きく振ってダイスを激しく転がすGM!
  → DICE: kusanaGM: 15(4D6: 4 4 5 2)+12 = 27
≪ セイル ≫GMですか(笑
【GM草凪】駄目でした……27で(/-;
≪ ロー ≫描写何か違うー!?
≪ セイル ≫6d6+12
  → DICE: sail: 28(6D6: 4 5 5 3 5 6)+12 = 40
≪ レン ≫5d6+13
  → DICE: Ren_: 20(5D6: 6 5 4 4 1)+13 = 33
≪ ルゥ ≫4d6+15+5+1d6
  → DICE: Rue: 16(4D6: 3 4 3 6)+15+5+1(1D6: 1) = 37
≪ セイル ≫あー、回避判定の値とは思えない達成値で回避
【GM草凪】回避組には、当たらないなぁ(爽
≪ ライカ ≫4d6+7+1
  → DICE: raika: 7(4D6: 1 2 3 1)+7+1 = 15
≪ レン ≫まあ、そう簡単には(笑
≪ ライカ ≫当たり〜
≪ ロー ≫4d6+4
  → DICE: Law: 22(4D6: 6 5 5 6)+4 = 26
≪ ロー ≫…あれ?
≪ ルゥ ≫ぶしっ(超喀血
≪ レン ≫っ<※
【GM草凪】うわん。ではライカさんのみですな(/-;
【GM草凪】5d6+1d6 連携攻撃付きMPダメージ
≪ ライカ ≫MPダメージこ〜い!(/-;
  → DICE: kusanaGM: 12(5D6: 1 3 2 5 1)+6(1D6: 6) = 18
≪ ロー ≫あ、当たるつもりで振ったのに…ありがとう修練。ありがとうインヴォーク。
【GM草凪】だめっぽい。18点をささやかに(o_ _)o
【GM草凪】では、次はライカさん反撃こーい!(/-;
≪ ライカ ≫それでは反撃でなく、マイナーでマジックサークル、メジャーで初お目見えなサモンシームルグを自分に!
【GM草凪】こーい!(/-;
≪ ライカ ≫3d6+13 ファンブルチェック
  → DICE: raika: 16(3D6: 6 4 6)+13 = 29
≪ ロー ≫「!」Σ(’’
≪ セイル ≫クリティカルおめでとう(o'▽')o
≪ ルゥ ≫(o'▽')b
≪ ロー ≫鳥王の姿がはっきりと見えるようだ。
≪ レン ≫っ<※
≪ ライカ ≫2d6+4d6+13+2 「初めての割に上手くいった〜」
  → DICE: raika: 8(2D6: 3 5)+4(4D6: 1 1 1 1)+13+2 = 27
≪ ルゥ ≫(,,・◇・)←鳥王
≪ ライカ ≫(/-;
≪ ルゥ ≫っ◇
≪ レン ≫(爽
【GM草凪】ぶはっ(((o_ _)o))
≪ ロー ≫ちょ、とりのおうさまやるきだしてー!?(ノ_・。
≪ ライカ ≫・・・27点回復。実は鳥王様に嫌われているかもしれない・・・T▽T)
【GM草凪】じゃあ、やけに小さいシームルグ様がその場を通り過ぎた感じで、赤ドラ飛ばしてローさんどうぞ(/-;
≪ ルゥ ≫偽鳥王「ごめんちょっと首ころんしてた」(,,・◇・)
【GM草凪】鳥王ーーーー!?(/-;/

≪ セイル ≫ライカさんがアースドラゴン押さえてると言うのはものすごく助かるかな
≪ ルゥ ≫ですねぇ
≪ ロー ≫(メイジの仕事じゃねぇ…!)
≪ セイル ≫(/-;
≪ ルゥ ≫(/-;
≪ ロー ≫なんか片手で押さえ込んでるイメージが出てきたのでござるよ。よ。
≪ ルゥ ≫なんか、ちょっと、14連撃のときのアレを思い出すね(/-;
≪ ロー ≫(ノ_・。
≪ セイル ≫(/-;
【GM草凪】(/-;
≪ レン ≫戦士じゃなくてメイジがガードに出ている図(笑
≪ レン ≫しかも防御はメイジの方が高いのねっ!(笑

≪ ルゥ ≫首ころん=2年前の交流戦の時に某マスコットの首がもげたあの件(ぉぃ
【GM草凪】あぁ、あれか(/-;

≪ ロー ≫通り過ぎるように《フラッシュブリンク》《ブリンク》。D−2へ移動。
≪ ロー ≫あとは《ヒール》をライカさんに。
【GM草凪】すごいなブリンク2(/-;
≪ ロー ≫40m=8マスは伊達じゃない。
≪ ロー ≫2d6+4 「…じゃ。――」(消えつつ)
  → DICE: Law: 9(2D6: 3 6)+4 = 13
≪ ロー ≫10d6+14+2 回復量。
  → DICE: Law: 31(10D6: 3 5 1 1 1 3 5 2 6 4)+14+2 = 47
【GM草凪】竜娘「逃げられたー!?(/-;」
【GM草凪】では、回復すんだところで最後藍色。
【GM草凪】1d2 ろーらいか順
  → DICE: kusanaGM: 1(1D2: 1) = 1
【GM草凪】ローさんに、衝撃波を射撃攻撃扱いでぷれぜんつ!(/-;
【GM草凪】4d6+18 くまー!
  → DICE: kusanaGM: 16(4D6: 4 5 6 1)+18 = 34
【GM草凪】34で。なかなか回らないね(/-;
≪ ロー ≫4d6+4 転移直後にいきなり張り倒されるの図。
  → DICE: Law: 14(4D6: 4 4 4 2)+4 = 18
≪ ロー ≫このまま。
【GM草凪】10d6+45 無属性魔法ダメージ
  → DICE: kusanaGM: 31(10D6: 4 1 2 5 3 4 6 1 1 4)+45 = 76
【GM草凪】76点。さあ弾け(/-;
≪ ロー ≫魔法防御でダメージを半減させられることに喜びを覚える。
≪ ライカ ≫アラクネ様いきます〜
≪ ロー ≫あ、MPに余裕あればお願いします。なければなくとも。
≪ ライカ ≫・・・すみません、ちょっと余裕有りません。(o_ _)o
≪ ライカ ≫のでキャンセル。(o_ _)o
【GM草凪】(/-;
≪ セイル ≫毎ラウンド8点はきついですよね(/-;
【GM草凪】まぁ、重なると強いもんね……(/-;<プロテアラクネ
≪ ロー ≫5d6+2 一応《プロテクション》だけ…
  → DICE: Law: 22(5D6: 6 5 2 3 6)+2 = 24
【GM草凪】高いな(/-;
≪ ロー ≫一応のはずが。 HP 138/102+50
≪ ライカ ≫「返礼アラクネできなくてゴメン〜」(o_ _)o>ローさん
≪ ルゥ ≫カタイヨ
【GM草凪】ではこれでクリンナップかな。回復とかコスト払いとかあればどうぞ〜(/-;
≪ ロー ≫「…気に、しないで。」(落ちた帽子拾いつつ)
≪ セイル ≫セイルは特に無し
≪ ロー ≫《レストレイション》で残りダメージ4まで回復。
≪ ライカ ≫ちゃくちゃくと8MP削れています。
≪ レン ≫ないですー
≪ セイル ≫そろそろ、ポーション使わないときついかな?(/-;>ライカさん
【GM草凪】ではドラゴン軍団は、巻きを入れる為に竜娘&青竜&赤竜が強制送還されます(/-; 竜娘「雑魚は退場しまーす(o_娘_)/_青_)/_赤_)/」
≪ ルゥ ≫「……元気でなー」(/▽;ノシ
≪ ロー ≫(また軽く手ぇ振り)
≪ ライカ ≫「ドロップ置いていけ〜!」(/-;
≪ セイル ≫「それじゃ、試合後にでもってことで、またねー」
≪ ロー ≫「……」( ̄▽ ̄;
【GM草凪】そして代わりに、A-4地点にしなやかなフォルムの緑色のドラゴンが登場する! 空飛んでます。それも高速で(/-;

【GM草凪】――第5R、セットアップ――
【GM草凪】まずはエンゲージから行きますな。
 ABCDEFG
┏━━━━━━━┓
┃      黒┃1 G1:黒竜(飛)、レン
┃   ろ   ┃2 D2:ロー
┃       ┃3
┃緑  茶藍  ┃4 A4:緑竜 D4:茶竜、ライカ、 E4:藍竜、ルゥ、セイル、
┃       ┃5
┃       ┃6
┃       ┃7
┗━━━━━━━┛
【GM草凪】続いてエンゲージ。だいぶスッキリしてきた(/-; 緑59>茶53>レン31>ルゥ17>セイル弓12>黒12>ライカ11>ロー8>藍8
【GM草凪】ではセットアップスキルこーい!(/-;
≪ ライカ ≫現在MP112/270+10。 そろそろファミリア分に突入確実です。
≪ ルゥ ≫ないですー
≪ ロー ≫茶竜に《プロヴォック》。セットアップスキルは駄目で元々なのが多いな…
【GM草凪】こーい(/-;
≪ ロー ≫2d6+14 「…」 黙って睨みつけてみる。
  → DICE: Law: 8(2D6: 6 2)+14 = 22
【GM草凪】2d6+26 睨み返す地竜の図(o☆▽☆)o
  → DICE: kusanaGM: 10(2D6: 5 5)+26 = 36
≪ ロー ≫(びくっ)
【GM草凪】(・ー・
≪ セイル ≫意外とつぶらな地竜の瞳が返ってきた
≪ ロー ≫「今、目、光っ…」(ばくばくばくばく)
≪ ルゥ ≫「きゅぴーん、って?」
≪ ロー ≫「…“きらーん”…?」
【GM草凪】では他にセットアップありますれば〜(/-;
≪ レン ≫ないですー
≪ セイル ≫では、セイルが緑の竜にエンサイクロペディア使用
≪ セイル ≫ダンシングヒーローをおまけでつける
≪ セイル ≫4d6+12+10+1d6
  → DICE: sail: 15(4D6: 6 3 1 5)+12+10+1(1D6: 1) = 38
≪ セイル ≫38で
【GM草凪】大丈夫。識別値31(/-;b
≪ セイル ≫ぷに(o'▽')o

名称:エアリアルドラゴン  分類:竜  属性:風  レベル:42
特殊能力:
 《バッドステータス無効》、《飛行能力》、《ブレス:風》20、《デスターゲット》、
 《高速機動》……パッシヴ。このエネミーの回避判定は、いかなるスキル、トラップ、アイテムによってもダイスを減少させられない。
 《風の渦》……パッシヴ。このエネミーが回避判定に成功すると、攻撃を行ったキャラに20点のHPダメージを与える。このダメージはスキルで軽減出来ない。

【GM草凪】スマッシュ対応品っぽいものを増やしてます。(/-; だって単体で100って放置決定デスヨ!(/-;
≪ セイル ≫(/-;
≪ ルゥ ≫(/-;
【GM草凪】では、他に無ければくまーの《二回行動》。このままだとダメージ手段が無いので自分に通常攻撃(/-;
≪ ルゥ ≫(/-;
【GM草凪】4d6+18 「くまー(ゲージが欲しいくまー)」
  → DICE: kusanaGM: 14(4D6: 6 5 2 1)+18 = 32
≪ セイル ≫レイジものと同じ行動にでた(/-;
【GM草凪】10d6+45 魔法ダメージ
  → DICE: kusanaGM: 36(10D6: 1 5 6 2 5 2 4 5 3 3)+45 = 81
≪ ロー ≫レイジものの中でもごく一部の行動だと思うんだ…
【GM草凪】少しずつゲージを溜めてます(/-; ではメイン入ります!
≪ ルゥ ≫(/-;

【GM草凪】――第5R、メイン――
【GM草凪】まず緑竜から。マイナーD-3に移動、メジャーで……
【GM草凪】1d6 ABC順+くまー
  → DICE: kusanaGM: 4(1D6: 4) = 4
≪ レン ≫くまーだっ(笑
≪ ルゥ ≫くまー(笑
≪ ライカ ≫同士討ち!?(/-;
【GM草凪】ルゥさんに衝撃波を飛ばします(o'▽')o
≪ セイル ≫くまーも狙うのか(/-;
≪ ルゥ ≫こーい!(/-;
【GM草凪】4d6+22 竜が駆け抜けた後に音が聞こえる高速飛行!
  → DICE: kusanaGM: 7(4D6: 1 2 1 3)+22 = 29
≪ ロー ≫狙いは雑だ!
【GM草凪】………………にぅ。(o_ _)o
≪ ルゥ ≫っ◇
【GM草凪】まぁ、回避どうぞ(/-◇
≪ レン ≫(爽
≪ ルゥ ≫4d5+15+5+1d6 「そんなの飛んでくる何かに比べればっ!」
  → DICE: Rue: 9(4D5: 3 1 3 2)+15+5+4(1D6: 4) = 33
≪ セイル ≫「何かって(/-;」
【GM草凪】何が飛んで来るんだろう(/-; そして次は地竜の攻撃! 《スマッシュ》+通常攻撃をライカさんに!
【GM草凪】3d6+22 あーすどらごんは ほんきを だしてきた(o'▽')爪
  → DICE: kusanaGM: 12(3D6: 6 4 2)+22 = 34
≪ ライカ ≫うぎゃ〜こ〜い!(/-;
≪ ルゥ ≫回避回数10桁……もとい、2桁の大台に。自己記録タイまであと少し(/-;
≪ セイル ≫(/-;
≪ ライカ ≫5d6+7+1 悪あがきのDH付!
  → DICE: raika: 16(5D6: 3 2 2 4 5)+7+1 = 24
【GM草凪】範囲とかシーン攻撃多いからね(/-;<回避回数
≪ ライカ ≫ダメージこ〜い!(/-;
【GM草凪】7d6+85+63 物理ダメージどーん(/-;
  → DICE: kusanaGM: 31(7D6: 3 3 5 6 6 6 2)+85+63 = 179
≪ ルゥ ≫(自己最多記録は11回です)
【GM草凪】179点物理。多分今回のステージで最高ダメージだ(/-;
≪ セイル ≫何点ダメージ減少させればいいのかな?(/-;
≪ ルゥ ≫うわぁー、とらうまーなダメージが(/-;
≪ ロー ≫山のような一撃が見えるよ。よ。
≪ ライカ ≫えっと・・・22点減少で生き延びられます。
≪ ルゥ ≫「あ、アレは間違いない。俺が一撃でHPを半分以下にされた…っ!」((((/-;))))
≪ ライカ ≫あ、待った。
≪ セイル ≫「知っているのかっ!!ルゥ!!」
【GM草凪】今だったら2/3は残るんじゃないかな?かな?(/-;
≪ ルゥ ≫「脅威のスマッシュ+範囲攻撃!避けてなかったらカバーの二重ダメージで一撃で死んでたよあのときっ!」(((/▽;)))
≪ ライカ ≫あ、減少無しでも19点残りで生きてます。辛うじて。(o_ _)o
≪ ロー ≫…不条理だ!(何が)
【GM草凪】地ドラの攻撃で一撃死しないメイジって!(/-;
≪ レン ≫カタイヨ
≪ セイル ≫(/-;
≪ ルゥ ≫カタイヨ
≪ ロー ≫さて ぷろてくしょん いりますか?(とても ふしぎな しつもん)
≪ ライカ ≫ん〜でも黒竜の矛先が来るかもしれないので、軽減お願いします。
≪ レン ≫なす には そせい なんて べんり すきる ないんですが
≪ ロー ≫うん しってる
≪ ロー ≫でも きかずには いられない…
≪ ロー ≫5d6+2 そんな《プロテクション》。
  → DICE: Law: 19(5D6: 2 3 5 4 5)+2 = 21
≪ ライカ ≫6d6+7 アラクネ様〜
  → DICE: raika: 18(6D6: 2 1 2 6 1 6)+7 = 25
≪ ライカ ≫65点残り〜 「ローさん。またありがと〜」
≪ ロー ≫「…重過ぎて、全然防げてない…」(悔しげ)
【GM草凪】では、続いてレンさんどうぞ。
≪ レン ≫通常斬りを黒いのに〜
≪ レン ≫4d6+14
  → DICE: Ren_: 12(4D6: 4 2 3 3)+14 = 26
【GM草凪】自動命中。ダメージもどうぞ!
≪ レン ≫エナジーフロウ15点〜
≪ レン ≫7d6+11+15+15 「ざっくり〜」
  → DICE: Ren_: 27(7D6: 4 1 3 4 5 4 6)+11+15+15 = 68
≪ レン ≫68点の光ダメージでする
【GM草凪】はいな。もうすぐ倒せそうな勢いだ(o'▽')o 続いてルゥさんどうぞ。
≪ ルゥ ≫マイナーブレイクスラッシュ、メジャー通常攻撃を藍色に〜
≪ ルゥ ≫3d6+15+3+1d6 「ちまちま削るよー」
  → DICE: Rue: 13(3D6: 4 5 4)+15+3+6(1D6: 6) = 37
≪ ルゥ ≫お、惜しい(笑
【GM草凪】456賽(/-; ダメージもおくれやす(/-;
≪ ルゥ ≫4d6+13+2+9+6+15 WPないのでちょっと少なめ
  → DICE: Rue: 12(4D6: 3 3 5 1)+13+2+9+6+15 = 57
≪ ルゥ ≫光属性57点防御スキル無効でー MP 48/119
【GM草凪】うむりゅ。今ので折り返し地点は越えた! 藍竜「(o'▽')爪」 かなり痛そうです。
≪ ロー ≫嘘だッ!?
【GM草凪】ではセイルさんどうぞ!
≪ セイル ≫マイナーで《エンハンスブレス:光》使用。メジャーで黒ちゃんを射撃
≪ セイル ≫6d6+15
  → DICE: sail: 20(6D6: 1 4 1 4 5 5)+15 = 35
≪ セイル ≫35で
【GM草凪】回避無理。ダメージもどうぞ(/-;
≪ セイル ≫2d6+9+15+20+3 「てやー(o'▽')o」
  → DICE: sail: 7(2D6: 4 3)+9+15+20+3 = 54
≪ セイル ≫54の光ダメージです
【GM草凪】では、そろそろ底が見えてきた感触です! そして黒竜のゲージが貯まった!
≪ ルゥ ≫きゃー(/-;
≪ レン ≫というかゲージ技があったのーっ!?
【GM草凪】続いて黒! 《虚無の閃光》をPC全員とくまーに! 7d6のHPダメージでスキル軽減出来ません(/-;
≪ ルゥ ≫くまー…(さめざめ
【GM草凪】4d6+12 黒いエネルギーがコロシアムを駆け巡る!
  → DICE: kusanaGM: 19(4D6: 5 3 6 5)+12 = 31
【GM草凪】まわらないね(/-; 31で。
≪ セイル ≫あ、回避は出来るんですね
【GM草凪】うむ。武器攻撃となってます(/-;<回避可能
≪ セイル ≫では。《ダンシングヒーロー》使います
≪ レン ≫きゃーっ!?DH出来ちゃう恐怖ー!?(いない
≪ ルゥ ≫4d6+15+5+1d6 「黒い〜靴でステップ〜踏んで〜♪」(ぉぃ
  → DICE: Rue: 16(4D6: 4 6 5 1)+15+5+3(1D6: 3) = 39
≪ セイル ≫6d6+12+1d6
  → DICE: sail: 25(6D6: 4 5 2 6 4 4)+12+5(1D6: 5) = 42
≪ レン ≫5d6+13
  → DICE: Ren_: 20(5D6: 6 5 1 5 3)+13 = 33
≪ ライカ ≫4d6+7+1 
≪ レン ≫よけー
  → DICE: raika: 13(4D6: 5 2 2 4)+7+1 = 21
≪ セイル ≫「流石に、コレはいただけ無いよなぁ」
≪ ロー ≫4d6+4 そして当たり組。
  → DICE: Law: 12(4D6: 4 3 2 3)+4 = 16
【GM草凪】では、ライカさんとローさんとくまーにダメージ入ります(/-;
【GM草凪】7d6+1d6 HPダメージ
≪ セイル ≫くまー(/-;
  → DICE: kusanaGM: 29(7D6: 6 4 1 6 3 5 4)+3(1D6: 3) = 32
【GM草凪】ローさんに29点、ライカさんとくまーは《連携》込みで32点です!
≪ ルゥ ≫くまー、レイジものと行動パターン一緒だよ(/▽;
≪ セイル ≫(/-;
≪ ロー ≫「ぃだっ…」 HP 119/102+50
【GM草凪】くまー、痛がってます! 「くまー(爪'▽')爪」
≪ レン ≫嘘だっ!?
【GM草凪】では、続いてライカさんどうぞ(/-;/
≪ ライカ ≫少しお待ちを〜
≪ ライカ ≫では覚悟を決めて。マイナー前でウェポンチェンジで左手を素手に!
【GM草凪】素手か!漢らしいな!(/-;
≪ ライカ ≫マイナーでレイジのメジャーで目の前の土竜をDH付きで殴ります!当たる確率低いけど!
【GM草凪】大丈夫!光ぽん闇ぽんを信じるのだ!(/-;
≪ ライカ ≫5d6+6 「女の最後の花道みせたるわー!」
  → DICE: raika: 13(5D6: 2 1 1 5 4)+6 = 19
≪ ライカ ≫・・・もう駄目だ。(/-;
≪ ルゥ ≫っ◇
≪ レン ≫っ□
≪ ロー ≫「(最後!?)」
【GM草凪】と、通しで良い?(/-;
≪ セイル ≫6分の1の確率で当たるかな?(/-;
≪ ライカ ≫回避用のフェイトが無いです・・・
【GM草凪】1d6+20 ふぁんぶるちぇっく(/-;
  → DICE: kusanaGM: 1(1D6: 1)+20 = 21
≪ ロー ≫よっしゃぁ。
≪ セイル ≫ファンブルダー(/-;
≪ レン ≫(爽
【GM草凪】………………あ。(o_ _)o
≪ ルゥ ≫やったー(o'▽')o
【GM草凪】……………………わざとじゃないよ?(/-;ノシ
【GM草凪】では、光ぽん闇ぽんで目が眩んだ地竜に奇跡的にヒット! さあダメージこーい!(/-;
≪ ライカ ≫2d6+13+15+12+127 「ぶち抜けーー!!!!」
  → DICE: raika: 4(2D6: 2 2)+13+15+12+127 = 171
≪ ルゥ ≫2d6が添え物だ(笑
≪ ライカ ≫171点の光ダメージ!
≪ セイル ≫「ひかりになれー」
【GM草凪】そ、それは半分近く一気にもっていかれます! すげぇ痛そうです! 地竜「(爪T-T)爪」
≪ ロー ≫10m先で三桁をぶち込み合ってる竜とメイジがいるんですがどうしたらいいんでしょうか…
【GM草凪】で、では続けてローさんどうぞ(/-;
≪ ルゥ ≫祈りましょう(遠い目
≪ ロー ≫もう祈りは済んでるんですがえーと…ライカさんに《ヒール》…
≪ レン ≫「たーまやー」 (違
【GM草凪】乱入してみるとか(o'▽')o
≪ ロー ≫それは命が略。
≪ ロー ≫おっと、《グレイスフォース》追加で《ヒール》。
≪ ロー ≫2d6+4 「……っと。とりあえず、治療…しないと。」
  → DICE: Law: 5(2D6: 4 1)+4 = 9
≪ ロー ≫10d6+14+2+14 「(こんなんじゃ、間に合わないだろうけど…)」
  → DICE: Law: 37(10D6: 2 3 5 4 6 5 5 2 2 3)+14+2+14 = 67
≪ ライカ ≫「毎度ありがと〜」>ローさん
【GM草凪】もりもりと回復していきますな(/-; では最後藍色。自分に衝撃波(/-;
≪ ロー ≫「…押さえ役、任せてるから。これくらい、は。」
【GM草凪】4d6+18 命中くまー
  → DICE: kusanaGM: 13(4D6: 3 1 3 6)+18 = 31
【GM草凪】10d6+45+2d6 連携攻撃って偉大くまー(o'▽')o
  → DICE: kusanaGM: 33(10D6: 6 1 2 2 5 2 5 1 3 6)+45+4(2D6: 1 3) = 82
≪ ルゥ ≫くまー……(/-;
【GM草凪】こういう時、苦痛耐性がもどかしいです(/-; ともあれちまっと徹ってくまー痛がってます(顔文字省略
【GM草凪】ではクリンナップ、コスト支払いとHP回復どうぞ。
≪ ルゥ ≫(顔文字省略って打つほうが面倒だと思います先生)
≪ セイル ≫セイル無し
【GM草凪】エネミー側は、C-1とE-1地点で魔法陣が輝きますが、このラウンドはまだ出てきません。2体居るから2ラウンド待つのがGMの紳士的態度の表れ(/-;
≪ レン ≫おなじくーー
≪ ライカ ≫またも8MP消費で〜
≪ ロー ≫おっと、《レストレイション》…
【GM草凪】では小休止の第6ラウンドに(/-;

【GM草凪】――第6R、セットアップ――
【GM草凪】まずはエンゲージから。
 ABCDEFG
┏━━━━━━━┓
┃  ☆ ☆ 黒┃1 G1:黒竜(飛)、レン
┃   ろ   ┃2 D2:ロー
┃   緑   ┃3 D3:緑竜(飛)
┃   茶藍  ┃4 D4:茶竜、ライカ、 E4:藍竜、ルゥ、セイル、
┃       ┃5
┃       ┃6
┃       ┃7
┗━━━━━━━┛
【GM草凪】下半分のスペースが勿体無いです、先生(/-; 行動順も前ラウンドと変わらず。セットアップスキルこーい!
≪ ルゥ ≫ないですー
≪ レン ≫おなじくー
≪ セイル ≫《ウィークポイント》をルゥさんと自分に使用
≪ セイル ≫4d6+12
  → DICE: sail: 14(4D6: 1 6 3 4)+12 = 26
≪ セイル ≫ダメージ+12です
≪ ルゥ ≫わーい。ソードダンス一発分(/▽;
≪ セイル ≫こっちのソードダンスは+10だよ(/-;
≪ ルゥ ≫僕のソードダンスは+13です(/-;
≪ ライカ ≫ん〜念の為、インクリーズデバイスを発動で。
【GM草凪】そして、黒竜はまさか使えるとは思わなかった《邪竜の咆哮》を使用!

 《邪竜の咆哮》……セットアップ。このスキルはHPが100以下にならないと使用できない。
      そのシーンの間、このエネミーがメジャーアクションで行う判定に+2d6する。

【GM草凪】こんなスキルです(/-;
≪ セイル ≫ツヨイネ(/-;
≪ ルゥ ≫メジャーアクション使う機会あるといいね(/▽;
≪ セイル ≫(/-;
【GM草凪】あと、他に無ければくまーの《二回行動》(/-;
≪ ライカ ≫+2D6で回られる気が・・・(/-;
≪ ロー ≫あ、一応茶竜に《プロヴォック》二度目。
【GM草凪】はいな。プロヴォこーい(/-;
≪ ロー ≫2d6+14 まだ睨んでおく。
  → DICE: Law: 6(2D6: 5 1)+14 = 20
【GM草凪】2d6+26 えふチェック
  → DICE: kusanaGM: 5(2D6: 4 1)+26 = 31
【GM草凪】ちょっと惜しかった(/-;
≪ ロー ≫気のせい気のせい。
【GM草凪】では、くまーの行動入ります(o'▽')o
≪ セイル ≫はいな

 《滅びの真理》……メジャー。このスキルはHPが100以下にならないと使用できない。
      「範囲(選択)」の対象に[命中判定]3d6+18、10d6の[HPダメージ]を与え、更に[行動済み]にする。1ラウンドに1回。

【GM草凪】これをセイルさんとルゥさんに!
≪ ルゥ ≫こーい!(/▽;
≪ セイル ≫あ、100切ったですね
【GM草凪】3d6+18 て、てやー(/-;
  → DICE: kusanaGM: 7(3D6: 1 3 3)+18 = 25
≪ ルゥ ≫っ◇
【GM草凪】25で。さあ避けろ(/▽;
≪ セイル ≫あー。普通に避けて、みる
≪ セイル ≫6d6+12
  → DICE: sail: 11(6D6: 2 2 1 4 1 1)+12 = 23
≪ ルゥ ≫っ◇
≪ レン ≫っ□
≪ セイル ≫振りなおします(o'▽')o
≪ セイル ≫6d6+12
  → DICE: sail: 20(6D6: 1 6 4 3 1 5)+12 = 32
≪ セイル ≫そんな気がしたのさっ!!(/-;
【GM草凪】よし、貴重なフェイト1を奪った(/-;
≪ ルゥ ≫4d6+15+5+1d6 「そんなものまとめてゴミ箱にポイだ」箒(;▽;っ-⊂
  → DICE: Rue: 11(4D6: 4 5 1 1)+15+5+3(1D6: 3) = 34
【GM草凪】しくり。どんどん回避記録を伸ばされていくー(/-;
≪ ルゥ ≫回避回数が最多タイになりました(/-;
【GM草凪】ではメイン移ります!(/-;

【GM草凪】――第6R、メイン――
【GM草凪】さくさく往くぞ! 緑竜は《デスターゲット》+衝撃波をレンさんに! アラクネ範囲外を狙う!(/-;
≪ レン ≫こーい
【GM草凪】4d6+22 しゃきーん!
  → DICE: kusanaGM: 11(4D6: 3 2 2 4)+22 = 33
【GM草凪】低い。33で(o_ _)o
≪ レン ≫DH起動〜
≪ レン ≫6d6+13
  → DICE: Ren_: 19(6D6: 1 1 6 4 5 2)+13 = 32
≪ レン ≫(むねん
≪ ルゥ ≫惜しい(/-;
【GM草凪】(振り直し無し?
≪ ライカ ≫惜しい(/-;
≪ レン ≫なしでー
≪ ルゥ ≫ゲージを貯めてるっ!?
【GM草凪】7d6+70+34 そういえばレイジゲージがあったねと思いつつ(/▽;
  → DICE: kusanaGM: 23(7D6: 2 5 4 2 2 4 4)+70+34 = 127
【GM草凪】127物理で普通に(/-;
≪ ロー ≫プロテクション、いります…?(また訊くし)
≪ レン ≫くださいなー
≪ ロー ≫5d6+2 では、《プロテクション》。
  → DICE: Law: 18(5D6: 4 2 3 4 5)+2 = 20
≪ ルゥ ≫ナイス期待値
≪ ロー ≫そうそうえふってられるもんか…!
【GM草凪】ダイス目も平たい(/-; では軽減後地竜の攻撃ですな。《スマッシュ》+殴りをライカさんに!
≪ レン ≫90点通って残り88点〜。ちょうど残り半分〜
【GM草凪】3d6+22 バトマニのごとく殴りあう俺達(o・・)爪
  → DICE: kusanaGM: 13(3D6: 5 4 4)+22 = 35
【GM草凪】35.何故さっきの風竜より高い(/-;
≪ ルゥ ≫(/-;
≪ セイル ≫シグルンのご加護
≪ ライカ ≫4d6+7+1 普通に
  → DICE: raika: 17(4D6: 6 4 4 3)+7+1 = 25
≪ ライカ ≫ダメージこーい!
【GM草凪】惜しいね(/-; では、
≪ セイル ≫惜しいね(/-;
【GM草凪】7d6+85+63 物理ダメージぽめっと
  → DICE: kusanaGM: 28(7D6: 3 4 2 5 5 6 3)+85+63 = 176
【GM草凪】176物理! 軽減こーい!(/-;
≪ セイル ≫ばぶーん(/-;
≪ ルゥ ≫おあー(/-;
≪ ライカ ≫6d6+5 アラクネ様〜
  → DICE: raika: 25(6D6: 5 5 2 6 1 6)+5 = 30
≪ ロー ≫…あれ、また平均4で同値?
≪ ルゥ ≫あれ?固定値5でしたっけ?
≪ ロー ≫ブーストロッド、外しましたからね…
≪ ルゥ ≫……今素手だからか(/-;
≪ ライカ ≫あ、ブーストロッド外しているので。>+5
≪ ロー ≫5d6+2 《プロテクション》。
  → DICE: Law: 11(5D6: 4 2 1 2 2)+2 = 13
≪ ルゥ ≫っ◇
≪ ロー ≫…うん、些事。(何が)
【GM草凪】粘る粘る(/-; ではレンさん続けてこーい!
≪ ライカ ≫9点残り!ふぅ・・・(o_ _)o
≪ レン ≫普通に斬りまーす
≪ レン ≫というわけで黒竜に通常攻撃〜
【GM草凪】はいな。こーい!
≪ ルゥ ≫がんばれー(o'▽')o
≪ レン ≫4d6+14
  → DICE: Ren_: 13(4D6: 5 3 4 1)+14 = 27
≪ レン ≫とおしー
【GM草凪】自動。ダメージもどうぞ〜
≪ レン ≫デスゲイル入れます〜
【GM草凪】はいな!
≪ レン ≫7d6+11+15+31 「斬っ」
  → DICE: Ren_: 28(7D6: 5 6 2 6 2 5 2)+11+15+31 = 85
≪ セイル ≫強いね(/-;
≪ レン ≫85点でひかりになれ〜
≪ ルゥ ≫ツヨイヨ(/-;
【GM草凪】それは……皮一枚残った! バーストブレイクあれば落ちるぐらいのHPです(/-; 続いてルゥさんどうぞ!
≪ レン ≫な、なんだっぽめー!?
≪ ルゥ ≫マイナーブレイクスラッシュ、メジャー通常攻撃をくまーに〜
【GM草凪】こーいくまー(;x;
≪ ルゥ ≫3d6+15+3+1d6 削るー!
  → DICE: Rue: 5(3D6: 2 1 2)+15+3+1(1D6: 1) = 24
≪ ルゥ ≫……ちょっと待ってね
≪ セイル ≫こわっ!(/-;
≪ ルゥ ≫これで自動命中するかどうかわかるかな……(ガクブル
【GM草凪】び、敏捷7なので自動命中だったりしますが(/-;
≪ ルゥ ≫敏捷低っ!
≪ セイル ≫行動値8ですしね
≪ ロー ≫流石の遅さだ…。…あれ、じゃあ感知…?
≪ ルゥ ≫じゃあ通しで(/-;
【GM草凪】感知10あります。きっと鉄の鱗が装備扱いなんだよ(/-;
≪ セイル ≫(/-;
≪ ルゥ ≫(/-;
≪ ロー ≫そいつぁよかった。うん(ノ_・。
【GM草凪】では自動命中でダメージおこしやす(/-;
≪ ルゥ ≫4d6+13+2+6+9+15+12 マジで怖かったよさっきの出目!(/▽;
  → DICE: Rue: 8(4D6: 5 1 1 1)+13+2+6+9+15+12 = 65
≪ ルゥ ≫65点で…(吐血
≪ セイル ≫そろそろ落ちて欲しい(o_ _)o
【GM草凪】ぼ、ボルテ無くて良かったー(o_ _)o 少し残りました。具体的にはボルテの期待値と同じくらい!(/-;
≪ セイル ≫(/-;
【GM草凪】ではセイルさんどうぞ。好きな方を落とせ(/-;
≪ セイル ≫マイナー《インヴィジブルアタック》。メジャーで黒ちゃんを射撃
【GM草凪】こーい!(/-; 多分落ちる(吐血
≪ セイル ≫6d6+15 「てやや〜」
  → DICE: sail: 16(6D6: 1 6 2 3 3 1)+15 = 31
≪ セイル ≫31で
【GM草凪】はい自動命中。ダメージどうぞ。回避しないって楽で良いね(o_ _)o
≪ セイル ≫2d6+9+15+20+3+12
  → DICE: sail: 12(2D6: 6 6)+9+15+20+3+12 = 71
≪ ルゥ ≫ぶしっ(吐血
≪ セイル ≫えーっと71光で
【GM草凪】じゃあ、36点ほどオーバーキルで、偽邪竜クロムクノレーも轟沈!
≪ セイル ≫「よし、やっと落とせた(o_ _)o」
【GM草凪】くろむー「しゃぎゃー(o_ _)o」 では次はライカさんどうぞ!
≪ ライカ ≫まずはマイナー前のウェポンチェンジでブーストロッドを再装備。
≪ ライカ ≫そしてマイナーでマジックオペレーション<風>、メジャーでシャドウスフィアを目の前の土竜に最後のDH付で!
≪ ルゥ ≫おお、がんばれー!
【GM草凪】すごい。1戦闘でDH使い切らせた(/-; 風球こーい!
≪ セイル ≫がんばれー!!(
≪ ライカ ≫4d6+13 「闇よ、風にまとわり・・・」
  → DICE: raika: 17(4D6: 4 6 2 5)+13 = 30
≪ ライカ ≫30の-1D6回避で!
【GM草凪】インクリーズデバイス効果で自動命中! ダメージこーい!(o_ _)b
≪ ルゥ ≫すばらしい(o'▽')o
≪ ライカ ≫そしてマジックフォージも開放!
≪ ライカ ≫10d6+9d6+2 「風の王の拳にてわが敵を打ち砕かん!エアハンマー!!!」
  → DICE: raika: 33(10D6: 5 2 6 4 3 2 3 1 2 5)+32(9D6: 5 5 5 5 3 4 1 1 3)+2 = 67
≪ ライカ ≫67点の風で〜
【GM草凪】あと、アリーナ分?(/-;
≪ ライカ ≫1d6+67
  → DICE: raika: 5(1D6: 5)+67 = 72
≪ ライカ ≫72点で〜
≪ ルゥ ≫(な、なんかことねっちのダメージを見てるみたいだ……(/-;
≪ セイル ≫セイルも魔術だと似たような感じだよ?(/-;
【GM草凪】では、残りHP……100切った! バトマニ連中だと充分一撃圏内です!(/-;
【GM草凪】最後、ローさんどうぞ!
≪ ロー ≫…今一度、《グレイスフォース》《ヒール》をライカさんに。乱用禁物なれど。
【GM草凪】あっと。
≪ ロー ≫はっ。
【GM草凪】ではその《ヒール》を、くまーが《消滅する真理》で申し訳無さそうに打ち消します。 「くまー(爪'▽')爪」
【GM草凪】ごめんね。でもインタラとかあればどうぞ(/-;
≪ ロー ≫グレイスフォース分のMP痛ぇぇぇぇぇ!?Σ(ノ_・。(そっちか。)
≪ ルゥ ≫(/-;
【GM草凪】では最後くまー。なんとなく癖で自分に衝撃波撃ちます。どうせみんな当たらないし徹らないし(/-;
≪ ルゥ ≫(/-;
≪ セイル ≫(/-;
【GM草凪】4d6+18 くまー(;x;
  → DICE: kusanaGM: 10(4D6: 4 1 4 1)+18 = 28
≪ ロー ≫自傷癖…
【GM草凪】10d6+45 ゲージ充分(o__)o
  → DICE: kusanaGM: 37(10D6: 3 3 2 6 4 2 5 6 5 1)+45 = 82
【GM草凪】えっと……あにうえが光る残りHPです。なんかすげぇ生き生きしてます。 「くまー(爪'▽')爪」
≪ ルゥ ≫(/-;
≪ セイル ≫(/-;
≪ ロー ≫表情、変わらないね…
【GM草凪】……まぁ、残すと危険なので頑張って落とせ(/-;<くまーは
【GM草凪】では、クリンナップにスキルのコストとか自動回復とか済ませていただいて、ここで遂にラスボス登場します!
≪ ライカ ≫勿論8MP消費。
≪ ロー ≫背後に何か…っ。
【GM草凪】C-1地点に紅蓮の炎を纏った凶暴そうなドラゴンが、E-1地点に頭が二つある策士風のドラゴンが、それぞれ登場っ! 次のラウンドからいよいよ最終決戦でございます(o'▽')o
【GM草凪】■続く。

GM注:ここで3日目の分が終了、以降4日目に移ります。

≪ ロー ≫ロー HP 139/102+50 MP 24/101 Fate 7/11+3
≪ ルゥ ≫鳥串 HP 212/167+50 MP 38/119 fate 2+3/5+3 DH 8/10 エアステ水ステインヴォークぴかぽんだーぽんHW
≪ セイル ≫セイル HP48/78 MP84/136 Fm100 Ft5/11 DH6/10 いろいろ超強化中
≪ ライカ ≫ライカ HP:9/105+50+5 MP:0+39/170+100+10 fate:3/5+1 DH:0/11 フォージ・レイジ使用済
≪ レン ≫レン:HP 88/123+55 MP 14/88 Fate 11/17+1 DH 9/11 インヴォだーぽんHW15ぴかぽんデスゲイル使用

【GM草凪】■再開。
【GM草凪】第7R目から再開ですが……
【GM草凪】時間の関係で、エネミーギルドの《再行動》カット&役に立たないエアリアルドラゴンを強制送還します(/-;
【GM草凪】緑竜「(o;;)ノシ」
≪ ライカ ≫役に立たないというか、手が出せなかった気が。^ ^;)>エアリアル
【GM草凪】で、目標は01:45辺りで時間切れ扱いで強制終了する感じなので、それまでに色々倒してくだされ(o_ _)o
【GM草凪】そしてエンゲージ最新版(o'▽')o
 ABCDEFG
┏━━━━━━━┓
┃  殺 双 れ┃1 C1:殺戮竜 E1:双頭竜 G1:レン
┃   ろ   ┃2 D2:ロー
┃       ┃3
┃   茶藍  ┃4 D4:茶竜、ライカ、 E4:藍竜、ルゥ、セイル、
┃       ┃5
┃       ┃6
┃       ┃7
┗━━━━━━━┛
【GM草凪】行動値最新版> 殺戮60>茶53>双頭44>レン31>ルゥ17>セイル弓12>ライカ11>ロー8>藍8

【GM草凪】――第7R、セットアップ――
【GM草凪】ではセットアップスキルからどうぞ!(/-;
≪ ライカ ≫それでは茄子色は2度目の<陣形>発動宣言!
≪ ライカ ≫でもライカは移動できない!(/-;
【GM草凪】はいな。移動どうぞ〜(o'▽')o
≪ レン ≫藍竜のところへ〜
【GM草凪】わーい、3人集まった(o'▽')o
≪ ライカ ≫そしてライカは殺戮竜っぽい何かにエンサイクロ行きます。
≪ ライカ ≫2d6+24+1 「スキャン!」これで全部分かったら奇跡
  → DICE: raika: 5(2D6: 4 1)+24+1 = 30
≪ ライカ ≫30で〜
【GM草凪】うーむ、ごめん。識別値45(/-; まぁ概要だけサービスしよう。

名称:ジェノサイドドラゴン  分類:竜  属性:火  レベル:60

【GM草凪】今回は改造最低限がコンセプトなので、割とどこにでも居る殺戮竜のようです(/-;
≪ ロー ≫いねぇ…っ。
【GM草凪】では他にセットアップありましたら〜(o'▽')o
≪ ライカ ≫レア度が低い殺戮竜?^ ^;)
≪ セイル ≫《ウィークポイント》を自分、ルゥさん、レンさんに
≪ ロー ≫はい、茶竜に駄目元《プロヴォック》。(しつこいな)
≪ セイル ≫4d6+12
  → DICE: sail: 14(4D6: 2 6 2 4)+12 = 26
≪ セイル ≫「もう、言う事は無い。殴れ。以上」
≪ セイル ≫ダメージ+12です
≪ ロー ≫2d6+14 にらみつける。
  → DICE: Law: 4(2D6: 1 3)+14 = 18
≪ ルゥ ≫「真理だね(/▽;」
【GM草凪】2d6+26 えふチェック(/-;
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 6 1)+26 = 33
≪ ロー ≫…あれですか。目つきが悪くなると出目も悪くなるってか。
≪ セイル ≫起こりそうで起こらない(/-;
【GM草凪】プロヴォは抵抗で(/-; ではエネミー側は双頭が《二回行動》行きます(/-;
≪ ルゥ ≫きゃー(/-;
【GM草凪】マイナーなし、メジャーで《ウィルブレス:毒》をルゥさん、レンさん、セイルさんの3人に!(/-;
≪ ルゥ ≫こーい!(/-;
≪ レン ≫毒いやーっ!?
【GM草凪】3d6+26 人が集まるところに叩き込むのが基本戦術(/-;
  → DICE: kusanaGM: 14(3D6: 6 4 4)+26 = 40
≪ セイル ≫毒の前に死にそうなのですが
【GM草凪】40とか出ました(o'▽')o
≪ レン ≫DH起動〜
≪ レン ≫6d6+13
  → DICE: Ren_: 17(6D6: 4 3 1 6 1 2)+13 = 30
≪ ルゥ ≫DHとアヴォイドダンス〜(吐血
≪ レン ≫えーと、振りなおしてみる〜
≪ レン ≫6d6+13
  → DICE: Ren_: 25(6D6: 4 4 6 2 4 5)+13 = 38
≪ レン ≫むねん
【GM草凪】惜しい(/-;
≪ ルゥ ≫惜しかったね…
≪ セイル ≫ダンシングヒーローとフェイト1
≪ ルゥ ≫4d6+15+5+1d6+1d6+1 「じゃが様並みの命中!?」
  → DICE: Rue: 13(4D6: 2 6 4 1)+15+5+1(1D6: 1)+3(1D6: 3)+1 = 38
≪ ルゥ ≫一応振りなおしー
≪ ルゥ ≫4d6+15+5+1d6+1d6+1
  → DICE: Rue: 9(4D6: 1 3 1 4)+15+5+1(1D6: 1)+2(1D6: 2)+1 = 33
≪ セイル ≫6d6+12+2d6
  → DICE: sail: 23(6D6: 1 4 4 6 4 4)+12+6(2D6: 1 5) = 41
≪ セイル ≫回避ー
≪ ルゥ ≫(/-;
≪ レン ≫一番避けて欲しい人よけたー
≪ ルゥ ≫あ、カバーどうしよう…
≪ ルゥ ≫レン君、いる?
≪ レン ≫さすがに死ぬかもです
≪ ルゥ ≫じゃあ、カバーリングしますね。まだブレスのレベルわかりませんし
≪ レン ≫欲しいです。インデュアないしねっ!
≪ ルゥ ≫……
≪ ルゥ ≫この場合、耐毒符は何枚割れるのかな(笑
【GM草凪】うーむ、ダメージ1回だから1枚で(/-;
【GM草凪】ではダメージ参ります(/-;
≪ ルゥ ≫まあカバーリングずざーでダメージプリーズ
【GM草凪】35d6 実は《豪腕》5とか書いてあった物理ダメージ(/-;
  → DICE: kusanaGM: 114(35D6: 2 5 3 3 2 4 3 2 1 3 6 4 1 6 6 6 5 1 1 3 3 6 2 2 6 4 2 4 1 4 2 1 4 1 5) = 114
【GM草凪】ちょっとしょぼい。114点物理で軽減こーい(/▽;
≪ ライカ ≫アラクネ様飛ばします。 遅くても次ラウンドで戦線離脱ですし!(/-;
≪ ルゥ ≫しょぼくないよ!痛いよ!(/▽;
≪ ライカ ≫6d6+7 てやー!
  → DICE: raika: 26(6D6: 3 6 6 6 1 4)+7 = 33
≪ レン ≫おぉ
≪ ロー ≫いい仕事してる…
≪ セイル ≫すばらしい出目をありがとう(o'▽')o
≪ ロー ≫《プロテクション》×2も一応…ああ、MPが楽しくなってきた。
≪ ロー ≫5d6+2 カバー分。
  → DICE: Law: 15(5D6: 1 2 6 4 2)+2 = 17
≪ ロー ≫5d6+2 通常分。
  → DICE: Law: 22(5D6: 6 6 1 3 6)+2 = 24
≪ セイル ≫あわせて期待値以上(o'▽')o
≪ ルゥ ≫では、カバー分のほうにクラッドー
≪ ルゥ ≫5d6 「いきなり痛いって!(/▽;」
  → DICE: Rue: 19(5D6: 4 1 6 5 3) = 19
【GM草凪】でもかなり弾かれた予感ー(/-;
≪ ルゥ ≫20点と8点通って HP 184/167+50 MP 28/119 そして耐毒符がぱりん
≪ ルゥ ≫「ああっ、経費が出たー!?」
【GM草凪】では続いてくまーも《二回行動》で《歪んだ真理》をPC全員に。魔法ダメージ+重圧なので実質MPダメージのようなもんだ(o_ _)o
【GM草凪】4d6+18 くまー(/-;
  → DICE: kusanaGM: 13(4D6: 3 1 6 3)+18 = 31
【GM草凪】今度は31で、回避こーい(/-;
≪ ロー ≫4d6+4 痛いんだぞMPダメージ!
  → DICE: Law: 15(4D6: 4 1 6 4)+4 = 19
≪ ルゥ ≫4d6+15+5+1d6
≪ レン ≫5d6+13
  → DICE: Rue: 13(4D6: 4 2 1 6)+15+5+5(1D6: 5) = 38
  → DICE: Ren_: 20(5D6: 6 1 3 6 4)+13 = 33
≪ レン ≫よけー
≪ セイル ≫6d6+12
  → DICE: sail: 26(6D6: 6 4 5 6 1 4)+12 = 38
≪ セイル ≫クリティカル回避
≪ ライカ ≫4d6+7+1 無理〜
  → DICE: raika: 11(4D6: 3 3 4 1)+7+1 = 19
【GM草凪】ではライカさんとローさんですな。堅いところばっかり(/-;
【GM草凪】6d6 連携攻撃のコンボを溜めたと思っておく(/-;
≪ ロー ≫避けないから堅いんですよ!(ノ_・。
  → DICE: kusanaGM: 17(6D6: 5 3 4 3 1 1) = 17
【GM草凪】17点。素で弾かれて終わり(/-;
≪ ルゥ ≫(/-;
≪ ライカ ≫勿論インデュア〜
≪ ロー ≫耐性! 耐性!
≪ レン ≫いや、耐性がっ!
【GM草凪】まぁ、連携攻撃考えると無駄じゃなかった(/-; では他に無ければメイン移りますっ!(/-;
≪ ライカ ≫あ、でしたね。(o_ _)o>耐性

【GM草凪】――第7R、メイン――
【GM草凪】割り込みとか無ければ、殺戮竜から行きますが!(/-;
≪ セイル ≫では《カリキュレイト》で割り込みます
【GM草凪】はいな。良い判断です。どうぞ(/-;
≪ セイル ≫《ウェポンチェンジ》で弓をルーイナスブレイドに交換します。打ち消しはなし?
【GM草凪】はいな。打ち消しません(/-;
≪ セイル ≫では、マイナーで《ソードダンス》を使用してメジャーでくまーを斬ります
【GM草凪】こーい! ここで時間稼ぎしても無駄なので打ち消さない(/-;
≪ セイル ≫(/-;
≪ セイル ≫6d6+17+2-3 「ひたすら打つべし!!」
  → DICE: sail: 19(6D6: 3 2 4 4 1 5)+17+2-3 = 35
≪ セイル ≫35で
【GM草凪】それは自動。トドメダメージこーい(/-;
≪ セイル ≫2d6+18+15+20+3+3d6+12+10
  → DICE: sail: 10(2D6: 5 5)+18+15+20+3+10(3D6: 2 4 4)+12+10 = 98
≪ セイル ≫98の光とか言います
【GM草凪】ツヨイヨ(/-; それはなす術もありません(o_ _)o
【GM草凪】藍「く、くまー(;x;」 と、強制送還されました(o_ _)o
≪ セイル ≫ドラゴンバスターが命中にもダメージにも効いているのが大きいよ(/-;
【GM草凪】これで残り3体! 次はいよいよ殺戮竜の行動!(/-;
【GM草凪】マイナーで移動してE-4にエンゲージ! 固まってるところを狙い撃ち!(o'▽')o
≪ ルゥ ≫来たな!(/-;
【GM草凪】メジャーで《ブレス:火》を、《グレートブレス》込みでルゥさん、セイルさん、レンさん、ライカさんの4人に!
≪ ルゥ ≫ぎゃーす(/▽;
【GM草凪】3d6+30 灼熱の炎っ!
  → DICE: kusanaGM: 11(3D6: 5 3 3)+30 = 41
【GM草凪】くっ、41で(o_ _)o
≪ レン ≫DH起動〜
≪ レン ≫6d6+13
  → DICE: Ren_: 24(6D6: 6 4 4 2 5 3)+13 = 37
≪ ルゥ ≫DHー
≪ ルゥ ≫あ、あとアヴォイドダンス入れよう
≪ ルゥ ≫4d6+15+5+1d6+1d6+1
  → DICE: Rue: 19(4D6: 6 3 6 4)+15+5+2(1D6: 2)+6(1D6: 6)+1 = 48
≪ レン ≫振りなおしてみるっ
≪ ルゥ ≫ふぅ(/▽;
≪ レン ≫6d6+13
  → DICE: Ren_: 23(6D6: 4 4 2 4 6 3)+13 = 36
≪ セイル ≫おめでとう。
≪ レン ≫むねん
≪ ルゥ ≫あ、移動はなし
【GM草凪】48っ(/-;
≪ セイル ≫そうなると、セイルは避けないときついから、DH。フェイト2で
≪ ルゥ ≫回避回数が自己最多更新だっ(笑
≪ セイル ≫6d6+12+3d6
  → DICE: sail: 20(6D6: 1 6 4 4 1 4)+12+10(3D6: 5 1 4) = 42
≪ ルゥ ≫ぽめでとう
≪ セイル ≫入れてよかった回避
≪ レン ≫っ<※
≪ ルゥ ≫ではカバー入りますよー
≪ ライカ ≫4d6+7+1
  → DICE: raika: 11(4D6: 1 2 4 4)+7+1 = 19
≪ レン ≫カバーお願いですよー
【GM草凪】良いところでフェイト入れますな(/-;>セイル君
≪ ルゥ ≫レン君にカバーずざー
【GM草凪】では、ルゥさんライカさんにダメージですな(/-;
【GM草凪】25d6 <火>魔法ダメージ。弾かれそうだ(/-;
  → DICE: kusanaGM: 82(25D6: 2 1 3 2 1 1 6 3 3 3 5 1 6 6 3 2 2 2 5 6 5 6 4 2 2) = 82
【GM草凪】…………82点<火>で(/-;
≪ ロー ≫さて、《プロテクション》。
≪ ロー ≫5d6+2 ルゥさん分。
  → DICE: Law: 19(5D6: 3 5 3 4 4)+2 = 21
≪ ロー ≫5d6+2 ライカさん分。
  → DICE: Law: 11(5D6: 5 2 2 1 1)+2 = 13
≪ ルゥ ≫っ◇
≪ ロー ≫…まあ、魔法防御的にはきっとこれでいいんですよ。ね?(何)
≪ ライカ ≫ルゥさんにアラクネ様!
≪ ライカ ≫6d6+7
  → DICE: raika: 20(6D6: 2 1 2 4 6 5)+7 = 27
≪ ルゥ ≫ちょっと待ったー
≪ ライカ ≫・・・GM、アラクネの対象変更してもよろしいですか?
【GM草凪】うーむ、セイルさんが控えてるので今回はこのままで(o_ _)o
≪ セイル ≫では、ライカさんにサモンアラクネ行きます
≪ セイル ≫2d6+2 「リュシ。頼む。しくじるなよ!!」「了解〜!」
  → DICE: sail: 4(2D6: 3 1)+2 = 6
≪ レン ≫あぶなっ!?
≪ セイル ≫6点減点です(爽
【GM草凪】ある意味おめでとう(oo'ω')o
≪ ルゥ ≫えっと、何か嫌な予感がするのでクラッド入れます
≪ ライカ ≫・・・HP1。これがレイジゲージなら満タンですね。^ ^;)
≪ ルゥ ≫5d6 ぺち
  → DICE: Rue: 19(5D6: 1 6 1 5 6) = 19
≪ ルゥ ≫かきん
≪ ロー ≫最近はラストアクション中のレイジこそが満タンらしいですよ?(嘘)
【GM草凪】しくり(/-; では続いてアースドラゴン様。
【GM草凪】《スマッシュ》+通常攻撃をライカさんに! 頑張って避けろ〜!(/-;
【GM草凪】3d6+22 どーん。
  → DICE: kusanaGM: 16(3D6: 5 6 5)+22 = 38
≪ ルゥ ≫ごふっ(吐血
【GM草凪】何故か38(/-;
≪ レン ≫おにめ…っ!
≪ ライカ ≫4d6+7+1 無理
  → DICE: raika: 19(4D6: 4 6 5 4)+7+1 = 27
≪ レン ≫おしいっ
≪ ルゥ ≫惜しい(/-;
【GM草凪】ちょっと惜しい。ではダメージ!
【GM草凪】7d6+85+63 物理ダメージどーん。
  → DICE: kusanaGM: 31(7D6: 6 5 3 3 6 3 5)+85+63 = 179
【GM草凪】179点と出ました(/-;
≪ セイル ≫相変わらず…(/-;
≪ ロー ≫最大ダメージ更新おめでとうございます。帰れ。
≪ ルゥ ≫(/-;
≪ ルゥ ≫ガーディアン飛ばしますー。正確には鳥串君が動物の王(ぽめろ)に吹っ飛ばされて攻撃ぶち当たって跳ね返って戻ってくる(/-;
【GM草凪】酷いガーディアンだ(/-; ではかきん。ということで(/-;
≪ ロー ≫先生、なんでそれで防げるんでしょうか(ノ_・。
≪ レン ≫「だ、だいじょうぶですかーっ(汗」
≪ ルゥ ≫動物の王のシールド付きです(待て
≪ ライカ ≫「ルゥさんありがと・・・って、当たってる〜!?」(/-;
≪ ロー ≫「た、玉突き事故…?」
【GM草凪】では続いて双頭!
【GM草凪】マイナー無し。メジャーで……

《多重咆吼》……メジャー。シーンに登場しているキャラ1体と【精神】で対決を行う。勝利した場合、対象が受けているパッシヴ以外のスキルやアイテムの効果を全て打ち消す。

【GM草凪】を、レンさんに(o'▽')o
≪ レン ≫な、なんだっぽめー!?
【GM草凪】打ち消し無ければ振ります(/-・っ◇
≪ ルゥ ≫「なんか昔のふぁみりあに恨み言いわれてるみたいだ(/▽;」
≪ レン ≫さすがにそれはインタラプトー
【GM草凪】では打ち消されました。無念がくり(o_左_)o_右_)o
≪ レン ≫具体的には口を開けたところに斬滅環を投げ入れました(笑
【GM草凪】らじゃ(/-; ではエンゲージ更新で。
≪ ルゥ ≫よく斬滅環戻ってきましたね(笑
 ABCDEFG
┏━━━━━━━┓
┃    双  ┃1 E1:双頭竜
┃   ろ   ┃2 D2:ロー
┃       ┃3
┃   茶殺  ┃4 D4:茶竜、ライカ、 E4:殺戮竜、ルゥ、セイル、レン
┃       ┃5
┃       ┃6
┃       ┃7
┗━━━━━━━┛
【GM草凪】次、レンさんどうぞ!
≪ レン ≫こんなこともあろうかと鋼糸がつないであるのですよ(笑
≪ レン ≫えーと、ウエポンチェンジで武器を戻ってきた斬滅環に持ち替えて
≪ レン ≫マイナーでレイジ、メジャーで斬滅環を地竜に飛ばします
≪ レン ≫一応DHも〜
≪ レン ≫4d6+14
  → DICE: Ren_: 17(4D6: 5 2 5 5)+14 = 31
【GM草凪】ふみん。それは避けられない! ダメージこーい!
≪ レン ≫ブルズアイ開封で即使用〜
≪ レン ≫4d6+6+15+12+90+11d6 「そーれっとっ!」  っ  = ◎
  → DICE: Ren_: 10(4D6: 1 6 1 2)+6+15+12+90+37(11D6: 2 1 3 4 6 1 6 1 6 5 2) = 170
≪ ルゥ ≫ツヨイヨ
≪ レン ≫170点光の斬滅環が飛んでいきました
≪ ロー ≫地竜、与ダメージも被ダメージもこんなんばっかりですね。
≪ ライカ ≫ではレンさんの行動が終わったところで、茄子色スキル<祝福>発動! 青空に(本来の)茄子色ますたーの素敵な笑顔がっ!(マテ)
≪ ロー ≫(スマッシュなし殴り以外は)
【GM草凪】バトマニ者の宿命です。みんなも早く慣れましょう(/-;<こんなんばっかり
≪ ロー ≫その笑顔にびくっ!と反応したとかしないとか。
≪ レン ≫「あ、にこにこしてますね〜」
≪ ルゥ ≫慣れたくありません(/-;
≪ セイル ≫(o'▽')o<えがお
≪ ルゥ ≫何となく手を振ってみる  ・・)ノシ
【GM草凪】ではそのダメージで地竜も轟沈! オーバーキルは32点でした。ブルズアイ強いよ(/▽;
≪ ルゥ ≫なんと(/▽;
≪ セイル ≫ブルズアイ!
【GM草凪】次、ルゥさんどうぞぽめ(/ω;oo)
≪ ルゥ ≫マイナーソードダンス、メジャービースティングでジェノサイドドラゴンを殴ってみます
【GM草凪】こーい!(/-;
≪ ルゥ ≫3d6+15+3+1d6+1d6 「まずは一撃!」
  → DICE: Rue: 6(3D6: 2 1 3)+15+3+2(1D6: 2)+6(1D6: 6) = 32
≪ ルゥ ≫ふみゅり。32で
≪ ルゥ ≫(これ以上の火力はボルテとか一発芸系でしか増やせないとか秘密)
【GM草凪】それは自動命中でございます。ダメージどうぞの助(/-;
≪ ルゥ ≫フロンタルアサルト乗せまーす
【GM草凪】こーい!(o'▽')o
≪ ルゥ ≫4d6+13+2+6+9+15+12+13+5d6 「ソードダンス入れるの今日初めて!? Σ(/-;」
  → DICE: Rue: 10(4D6: 3 5 1 1)+13+2+6+9+15+12+13+18(5D6: 3 4 6 2 3) = 98
≪ ルゥ ≫支援すげー。98点光属性で MP 9/119
【GM草凪】では、中ダメージがすぱーんと通過! 竜は痛がってますが攻撃する側も痛いです!(/-;

《復讐の業火》……パッシヴ。このエネミーが1点以上のHPダメージを受けると、攻撃を行ったキャラに20点のHPダメージを与える。このダメージはスキルで軽減出来ない。

【GM草凪】このスキルで、炎が20点分帰ってきます(/-;
≪ ルゥ ≫はっ、その程度!じゃが様のバリアと同じくらいじゃないか!(/-;
【GM草凪】では続いて、セイルさんは行動済みでライカさんどうぞ!
≪ ライカ ≫しばしお待ちを。
≪ セイル ≫いや、じゃが様は+2d6来るけど、こっちは固定だから来ないよ!!(/-;
≪ セイル ≫<反撃ダメージ
【GM草凪】(/-;
≪ ルゥ ≫それは大きい(/▽;
≪ ライカ ≫ではマイナー移動で殺戮竜にエンゲージ。メジャーでサモンシームルグを・・・
≪ ライカ ≫ライカ・ルゥさん・セイルさんを回復!
【GM草凪】こーい!(/-;
≪ ライカ ≫3d6+13 ファンブルチェック
  → DICE: raika: 8(3D6: 3 1 4)+13 = 21
≪ ライカ ≫2d6+13+2 すずめの涙回復〜
  → DICE: raika: 6(2D6: 4 2)+13+2 = 21
≪ ライカ ≫21点で。(o_ _)o
≪ ルゥ ≫大丈夫
【GM草凪】ではラスト、ローさんどうぞ(/-;
≪ ルゥ ≫さっきのダメージ分は回復しました(笑
≪ セイル ≫69/78でかなり回復しました(o'▽')o
≪ ルゥ ≫(/▽;
≪ レン ≫(笑
≪ ロー ≫さて、《マジックブラスト》《ヒール》を自分以外の全員に。
≪ セイル ≫「助かる!!」
≪ セイル ≫れんれんはどうする?
≪ ロー ≫おっと、そうでしたね。
≪ ロー ≫そんなわけで一人ハブります。
≪ ルゥ ≫重要ですね(/-;
≪ レン ≫れん は ちから を ためて いる !(笑
【GM草凪】(/-;
≪ セイル ≫(/-;
≪ ロー ≫2d6+4 鳥王が去るのに合わせて、と…
  → DICE: Law: 6(2D6: 3 3)+4 = 10
≪ ロー ≫10d6+14+2 治療治療。
  → DICE: Law: 32(10D6: 4 4 4 4 2 1 3 3 4 3)+14+2 = 48
≪ ロー ≫あらあら、間違えてD4振ったのかしら。
≪ ルゥ ≫「よっしゃ全快!」(o'▽')o
≪ ロー ≫「ふぅ………っ。」 残りMP1。
【GM草凪】5,6無いね(/-; ではクリンナップ。回復とコスト払いしつつ、
≪ セイル ≫こちらも全快78/78
≪ セイル ≫「コレで何とか生きて帰れそうだ(/-;」
≪ レン ≫「……」 れんは しゅうちゅう している

【GM草凪】あ、しまった。
≪ ルゥ ≫うな?
【GM草凪】さっきのライカさんへのブレス、連携攻撃が1d入るんでした……(/▽;
≪ ルゥ ≫あー
≪ ロー ≫あっはっはっは。
≪ ルゥ ≫流石に遅すぎでしたね…
【GM草凪】まぁ、GMのミスなんで闇に葬りつつ続行で(o_ _)b
≪ ライカ ≫1Dされていたら確実に落ちてましたね。^ ^;)
≪観客Rikka≫(/- ;っ□

【GM草凪】――第8R、セットアップ――
【GM草凪】久しぶりですね8ラウンドなんて(/-; ではセットアップどうぞ。
≪ セイル ≫シルバーウロボロス《限界突破》を使用します。回数があるギルドスキルは今回始めて使用さ(o'▽')o
≪ ロー ≫ギルド:ガラス ノ カゲ、《限界突破》《祝福》発動。
≪ ロー ≫MPが一気に100回復。素晴らしい。
≪ ルゥ ≫私は110回復したよ(笑
≪ セイル ≫(笑
≪ レン ≫(笑
≪ ロー ≫がーん。
≪ セイル ≫で、セイルは《ウィークポイント》を自分、ライカさん、レンさん、ルゥさんに使用
≪ セイル ≫4d6+12
  → DICE: sail: 16(4D6: 6 1 4 5)+12 = 28
≪ ルゥ ≫まあ、レベルが違うんだからMP最大値が違って当然ですがな(/▽;
≪ セイル ≫「この期に及んだら、討て。以上だ」
≪ ライカ ≫ここで茄子色は《限界突破》&《合体攻撃》発動宣言!
【GM草凪】はいな。では合体攻撃どうぞ!(/-;
≪ レン ≫通常斬撃を殺戮竜に〜
≪ レン ≫a,
≪ レン ≫あ、マイナーでウエポンチェンジで刀にして、でした(ぁ
【GM草凪】らじゃ。正確にはマイナー前だけどね(/-;
≪ レン ≫DHを入れてみよう〜
≪ レン ≫4d6+14+10
  → DICE: Ren_: 17(4D6: 5 1 5 6)+14+10 = 41
≪ レン ≫おしかったー
【GM草凪】まぁ、自動命中でダメージどうぞ。
≪ レン ≫エナジーフロウで15点追加〜
≪ レン ≫7d6+11+15+12+15+10 「……すぅぅ」 ライカさんのために牽制の一撃を放ちつつ力をためている
  → DICE: Ren_: 27(7D6: 3 5 4 5 6 3 1)+11+15+12+15+10 = 90
【GM草凪】ふむりゅ。90点ストックしてライカさんどうぞ(o'▽')o
≪ ライカ ≫マイナー前のウェポンチェンジでブーストロッドから素手に。
≪ ライカ ≫そしてマイナーでヴァイタルフォース、メジャーで目の前の殺戮竜を殴ります!
≪ ライカ ≫5d6+6+10 フェイト2だ!
  → DICE: raika: 14(5D6: 4 1 1 5 3)+6+10 = 30
≪ ライカ ≫30で。
【GM草凪】しくり。それは自動命中だ。フェイト入れなければ回避の目はあった(/-;
【GM草凪】ダメージこーい!
≪ セイル ≫(/-;
≪ ライカ ≫そして最後のフェイト使って《ボルテクスアタック》開封&即時発動!
≪ ライカ ≫10d6+6d6+13+15+10 「これが・・・ホントの最後の最後っ!!」
  → DICE: raika: 38(10D6: 2 3 5 5 3 4 4 1 6 5)+24(6D6: 3 3 6 2 5 5)+13+15+10 = 100
≪ ルゥ ≫ツヨイヨ
≪ ライカ ≫ぴったり100点'▽')
≪ セイル ≫ツヨイネ
≪ レン ≫1d6足りません。更にWP分の12も足りません(ぁ
≪ ルゥ ≫WP入ってます?
【GM草凪】では、190点貫通します。イタイヨ(/-; そしてライカさんとレンさんに20点ずつ反射(/-;っ20
≪ ライカ ≫あ、追加します。(o_ _)o
≪ ライカ ≫1d6+12+100
  → DICE: raika: 2(1D6: 2)+12+100 = 114
≪ ライカ ≫114点で
【GM草凪】では、続けてセットアップどうぞ(/-;
≪ ロー ≫双頭竜に《プロヴォック》。
≪ ロー ≫2d6+14+2d6+10 フェイト2。今度は掌で招くように挑発してみる。
  → DICE: Law: 9(2D6: 4 5)+14+9(2D6: 3 6)+10 = 42
≪ ロー ≫…うん、睨むのはいけないね。
≪ ルゥ ≫ぽめでとう(笑
≪ レン ≫お、これはいい感じ?
【GM草凪】2d6+18 「がおー(o'▽')o'▽')o」
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 6 3)+18 = 27
≪ ロー ≫そしてフェイト要らなかったねこれ。
≪ セイル ≫あっとうてきではないか
≪ レン ≫わがぱらはー(ぁ
≪ ロー ≫ありがとう突破。
【GM草凪】駄目でした。ただ、双頭竜の方が行動値高いのでセットアップ分は好きに行動させて貰うということで(o_ _)o そしてエネミー側はその双頭竜から!
≪ ロー ≫「…来なよ。」
【GM草凪】マイナー無しメジャー《ウィルブレス:毒》を、ルゥさんセイルさんライカさんレンさんの4人で。突破中だと3人は避けるかな(/-;
≪ ルゥ ≫こーい!
【GM草凪】3d6+26 てりゃー
  → DICE: kusanaGM: 8(3D6: 4 2 2)+26 = 34
【GM草凪】34(吐血
≪ セイル ≫6d6+12+10 とらやー
  → DICE: sail: 13(6D6: 6 1 1 1 3 1)+12+10 = 35
≪ レン ≫5d6+13+10
  → DICE: Ren_: 20(5D6: 5 6 2 1 6)+13+10 = 43
≪ ルゥ ≫4d6+15+5+1d6+10 身体が軽いー
  → DICE: Rue: 14(4D6: 5 2 6 1)+15+5+2(1D6: 2)+10 = 46
≪ セイル ≫ふ、ぎりぎり回避(o'▽')o
≪ ルゥ ≫突破なくても回避(笑
≪ ロー ≫あっとうてきではないか(まねっこ)
【GM草凪】うあーん(/-;
≪ レン ≫神経が研ぎ澄まされていて紙一重でクリティカル回避(ぁ
≪ ルゥ ≫回避回数がデス13になりました(爽
≪ ライカ ≫4d6+7+1+10 元々が遅いからなぁ〜
  → DICE: raika: 13(4D6: 2 5 1 5)+7+1+10 = 31
≪ ライカ ≫駄目でした。(o_ _)o
≪ セイル ≫惜しいね(/-;
≪ ルゥ ≫カバーいりまする?
【GM草凪】ちょっと惜しかった。カバーはどなたが?(/-;
≪ ロー ≫どなたがって。(ノ_・。
≪ ルゥ ≫(/-;
【GM草凪】そういえば(/-;
≪ セイル ≫呼ばれてるっ!?(/-;
≪ ロー ≫レンさんはゲージのためにカバーするような子じゃありません!(ぇー)
≪ レン ≫だいじょうぶっ!
≪ ロー ≫(できないとか言うな)
≪ レン ≫レン君はカバーなんて持ってないっ!(爽
≪ ルゥ ≫(/-;
≪ ライカ ≫プロテアラクネあれば自前でもいける・・・かな?
≪ レン ≫(ついでに言うと既に行動済みねっ
≪ セイル ≫なら、ルゥさんに入って貰ったほうがいいかと
≪ ルゥ ≫ですね。カバー入っておきまーす
【GM草凪】ふむん。では(/-;
≪ ライカ ≫お願いします〜
【GM草凪】35d6 物理ダメージ+毒
  → DICE: kusanaGM: 133(35D6: 4 3 1 4 4 4 2 5 2 4 6 1 6 4 3 4 2 3 6 5 6 2 5 5 1 5 3 5 6 3 6 2 5 5 1) = 133
【GM草凪】普通に133物理で軽減こーい(/-;
≪ ライカ ≫6d6+5 返礼アラクネ様〜
  → DICE: raika: 23(6D6: 2 5 4 3 3 6)+5 = 28
≪ ルゥ ≫ああ、カバー入ってよかったか(/-;
≪ セイル ≫よかったような感じですね(/-;
≪ レン ≫ですね(汗
≪ ルゥ ≫「カバー便のサインはアラクネで貰っておくよー(/▽;」
≪ ルゥ ≫くらっどー
≪ ルゥ ≫5d6
  → DICE: Rue: 21(5D6: 3 6 5 2 5) = 21
≪ ロー ≫《プロテクション》、と。
≪ ロー ≫5d6+2
  → DICE: Law: 20(5D6: 5 2 6 2 5)+2 = 22
≪ レン ≫さっきからたかいねっ!
≪ ルゥ ≫全体的に出目がいいですね
≪ ロー ≫そうでもないのは歴史が証明しています。11とか。
≪ レン ≫具体的にはこの攻防で、ですが(ぁ
≪ ルゥ ≫25点通しー HP 192/167+50 MP 113/119
【GM草凪】そしてプロヴォック記念にツインヘッドドラゴンが《合体攻撃》使用、ここでローさんに全力攻撃を叩き込みます避けろー!(/-;
≪ レン ≫な、なんだっぽめー!?
≪ ロー ≫それは無理だと思う!
≪ ライカ ≫無茶ですって!(/-;
【GM草凪】マイナーでローさんにエンゲージ+メジャーで《連続攻撃》をローさんに! 片方避ければ攻撃不発だ!(o'▽')o
【GM草凪】3d6+26 一撃目、右の頭で噛み付く!
  → DICE: kusanaGM: 10(3D6: 4 1 5)+26 = 36
【GM草凪】3d6+26 二撃目、左の頭で頭突き!
  → DICE: kusanaGM: 12(3D6: 4 2 6)+26 = 38
【GM草凪】36,38で(o'▽')o
≪ ロー ≫4d6+4+10 左手の盾で受ける。
  → DICE: Law: 13(4D6: 5 3 3 2)+4+10 = 27
≪ ロー ≫4d6+4+10 右手で受ける。
  → DICE: Law: 6(4D6: 1 3 1 1)+4+10 = 20
≪ レン ≫(爽
≪ セイル ≫ざんねん!
≪ ロー ≫わたしのぼうけんは まだおわらない!
【GM草凪】7d6+50 右。
  → DICE: kusanaGM: 26(7D6: 6 1 4 5 2 4 4)+50 = 76
【GM草凪】7d6+50 左
  → DICE: kusanaGM: 25(7D6: 2 4 6 4 5 2 2)+50 = 75
≪ ルゥ ≫(/-;
【GM草凪】合計151、茄子組に比べると可愛かった(/-;
≪ セイル ≫あれ?いきのこりそう?
≪ ルゥ ≫プロテアラクネで何とかなりそうですね
【GM草凪】アコ/モンクなら、余裕ですね(/-;
≪ レン ≫生き残りそうですねぇ
≪ ライカ ≫とにかくアラクネ様〜
≪ ロー ≫素だと2点オーバーなのが悔しいところ。最大HPなら1点残ったんですが。
≪ セイル ≫すごいね(/-;
≪ レン ≫ツヨイヨ
≪ ルゥ ≫ツヨイヨ
≪ ロー ≫これでもモンクの端くれやねんで…?
≪ ライカ ≫6d6+5 ツヨイヨ
  → DICE: raika: 21(6D6: 5 1 4 6 3 2)+5 = 26
≪ ロー ≫5d6+2 右手で《プロテクション》。
  → DICE: Law: 19(5D6: 2 4 6 1 6)+2 = 21
【GM草凪】ではこれで双頭竜も行動済み。セットアップがメインのようだ(/-;
【GM草凪】移動後エンゲージ。多分これで最後だ(/-;
 ABCDEFG
┏━━━━━━━┓
┃       ┃1
┃   ろ   ┃2 D2:双頭竜、ロー
┃       ┃3
┃    殺  ┃4 E4:殺戮竜、ルゥ、セイル、レン、ライカ、
┗━━━━━━━┛
【GM草凪】では最後、殺戮竜のセットアップ!

《殺戮の嵐》……セットアップ。このエネミーが飛行状態ではない時に使用可能。至近の「範囲(選択)」に8d6+50の[HPダメージ]と[転倒]を与える。使用後、このエネミーは飛行状態になる。

【GM草凪】これをルゥ、セイル、レン、ライカの4名様に(/-;
≪ セイル ≫あ、カバーできなくなった(o_ _)o
【GM草凪】HPダメージなのでカバーできませぬ(/-; アラウンドならOK(/-;
【GM草凪】カバー無ければ、ダメージ飛ばします。プロテアラクネは可だ(/-;
≪ ルゥ ≫ちょいとお待ちをー
【GM草凪】(・x・
≪ ルゥ ≫アラウンドカバー行きまーす
【GM草凪】うわーん。転倒だけでも入れたかったよーぅ(/-;
【GM草凪】では、ルゥさん単体にダメージが!(/-;
≪ ルゥ ≫#あ、打ち消さないんだ…
【GM草凪】#アラウンドカバーは魅せ場なので打ち消したくなかった(/-; 2枚3枚あれば別だけどなっ(o'▽')o
≪ ルゥ ≫#戦術的には打ち消して欲しかった…(笑
【GM草凪】8d6+50 殺戮竜が羽ばたくと、高熱の風が荒れ狂う!
  → DICE: kusanaGM: 17(8D6: 1 2 3 1 1 6 1 2)+50 = 67
≪ ルゥ ≫っ◇
【GM草凪】…………おや?(/-;
≪ レン ≫(爽
≪ ルゥ ≫まあ、プロテアラクネください(笑
≪ ロー ≫GMも危うくD3振るところでしたね(ノ_・
【GM草凪】…………軽減どうぞ(/-;
≪ ライカ ≫6d6+5 アラクネ様〜
  → DICE: raika: 23(6D6: 5 4 6 1 1 6)+5 = 28
≪ ロー ≫5d6+2 腕を振るって風散らす。《プロテクション》。
  → DICE: Law: 21(5D6: 5 4 3 6 3)+2 = 23
【GM草凪】では、ほとんど弾かれたところでメイン行きます(o_ _)o

≪ ロー ≫…あ。
≪ ロー ≫セイルさんのアラクネもらってソウルバスターとか言っておけばよかった。
≪観客pisyara_≫(/−;っ
≪ セイル ≫あ
≪観客rong≫あ
≪ レン ≫あ
≪ ルゥ ≫あー
【GM草凪】うん。実は来ると思った(/-;
≪観客Rikka≫……あ。

【GM草凪】――第8R、メイン――
【GM草凪】割り込みあればこーい!
≪ ルゥ ≫えっと、51点防ぐから……16点通しかな? 転倒?何それ(笑
≪ セイル ≫《カリキュレイト》使います
【GM草凪】さすがドゥアンだ。転倒なんてなんともないぜ(/-;
≪ セイル ≫ぜ(/-;
≪ セイル ≫《ランニングセット》+《ソードダンス》+《インヴィジブルアタック》で殺戮ちゃんを斬りますね
≪ セイル ≫7d6+16
  → DICE: sail: 28(7D6: 6 6 4 6 1 2 3)+16 = 44
≪ レン ≫っ<※
≪ セイル ≫はい、クリティカル
≪ ルゥ ≫ぽめでとー
【GM草凪】OK! 《四翼の守護》は時間短縮で外したので好きなだけ殴れー! ってそれは自動命中(/-;
【GM草凪】ダメージどうぞ(/-;
≪ セイル ≫《ボルテクスアタック》使用
【GM草凪】(代わりに別スキル持たせたけどなっ(o'▽')o
≪ セイル ≫2d6+18+15+20+3+3d6+12+10+10d6+3d6 「まず、一撃!」
  → DICE: sail: 2(2D6: 1 1)+18+15+20+3+10(3D6: 4 1 5)+12+10+44(10D6: 4 6 5 6 6 3 1 2 6 5)+8(3D6: 1 4 3) = 142
≪ セイル ≫142の光とかおかしい事言ってます
≪ ロー ≫おかしいおかしい。あっはっは。
≪ ルゥ ≫(/-;
【GM草凪】それは……残りHPほぼ半分っ!(o_ _)o
≪ ライカ ≫さらにライカがレンさんにエンカレッジ! 「残業よろしく〜」(コラ)
≪ レン ≫とてもソーサラーの白兵戦じゃないねっ!さすが戦士っ(笑
【GM草凪】ドラゴンも痛がってますが、セイルさんにも20点反射どうぞ(/-; そして追加行動こーい!
≪ セイル ≫HP1/4削れたよ!!(o'▽')o、20
≪ レン ≫レイジ斬りをくらえーっ
【GM草凪】さつりく「(お互い痛いところじゃのぅ(/-;)」
≪ ルゥ ≫(/-;
【GM草凪】ではレイジ斬りこーい!(o'▽')o
≪ レン ≫DHを入れてみます
≪ レン ≫5d6+14
  → DICE: Ren_: 19(5D6: 2 6 2 5 4)+14 = 33
≪ ルゥ ≫惜しいね
≪ レン ≫+10忘れてたので43で
【GM草凪】はい自動命中。ダメージどうぞ(/-;
≪ レン ≫ボルテクスアタックを投入〜
≪ レン ≫7d6+11+15+10+110+11d6  超高速の残像で複数に見えるレン君が殺戮竜をありとあらゆる方向から斬りさくっ!
  → DICE: Ren_: 21(7D6: 1 4 5 1 2 5 3)+11+15+10+110+33(11D6: 2 2 4 3 3 1 4 3 6 1 4) = 200
【GM草凪】超☆大ダメージです!(o'▽')o ではこれをツインヘッドが《ガーディアン》!
≪ レン ≫ぴったり200の光とか言います
≪ レン ≫な、なんだっぽめー!?
≪ ルゥ ≫ああ、やっぱり来たねー
【GM草凪】しゃぎゃーと口からさっきの斬滅環を吐き出して弾きます! (o_右_)o_左_)o ミ◎
≪ レン ≫しくしくしく
≪ セイル ≫知っているとまずいから、言わなかったですが。きましたねぇ
【GM草凪】まぁ、インタラプトさんのお返しですさ(/-; では次こそ殺戮竜!
【GM草凪】マイナー無し、メジャー《ストラグルクラッシュ》を、ルゥさんレンさんセイルさんライカさんの4人に! カバーとアラクネの使用に気をつけるんだ!(o'▽')o
≪ ルゥ ≫こーい!
【GM草凪】1回目回避したら2回目免除なので、1発ずつ行きます!
【GM草凪】4d6+30 1回目命中!爪が大地をえぐる!
  → DICE: kusanaGM: 13(4D6: 3 6 3 1)+30 = 43
【GM草凪】43っす(/・・)o
≪ ルゥ ≫DH入れて!
≪ セイル ≫ダンシングヒーロー使います
≪ レン ≫DH〜
≪ ルゥ ≫4d6+15+5+1d6+10+1d6 「これを凌げば!」
  → DICE: Rue: 10(4D6: 3 1 4 2)+15+5+6(1D6: 6)+10+4(1D6: 4) = 50
≪ ルゥ ≫これが突破の世界か…(遠い目
≪ セイル ≫6d6+12+10+1d6
  → DICE: sail: 21(6D6: 3 6 4 1 2 5)+12+10+5(1D6: 5) = 48
≪ レン ≫6d6+13+10 
  → DICE: Ren_: 19(6D6: 5 6 1 3 2 2)+13+10 = 42
≪ セイル ≫48で回避
≪ ルゥ ≫っ◇
≪ レン ≫しくしくしく
≪ ロー ≫限界の先には何が待っているんでしょうか。(遠い目)
≪ ルゥ ≫ふ、振りなおしは?(/-;
≪ レン ≫ふりなおすー
≪ レン ≫6d6+13+10 
  → DICE: Ren_: 19(6D6: 3 1 2 3 4 6)+13+10 = 42
≪ レン ≫(爽
≪ セイル ≫ぽめでとう(/-;
≪ ルゥ ≫っ◇□◆○▽◇
≪ ライカ ≫4d6+7+1+10 DHもフェイトも無い・・・
  → DICE: raika: 14(4D6: 6 2 2 4)+7+1+10 = 32
【GM草凪】とりあえず、フェイトケチりすぎと言っておく(/-;>レンさん
≪ ロー ≫(うんうん)
≪ ルゥ ≫さて
≪ レン ≫期待値でたら避けてるよっ!?
≪ ルゥ ≫期待値なんて当てにするなっ!(/-;
【GM草凪】2人回避2人命中で、カバー配分どうぞ(/-;
≪ ルゥ ≫君はえふだろうがっ!(吐血
≪ ルゥ ≫あ、ちょいとお待ちをー
≪ ロー ≫(うんうん)
≪ レン ≫だからこそ同じ目が出るとは思わないでしょうがっ(喀血
≪ ルゥ ≫ではレン君にカバーリング!
【GM草凪】はいな。ではルゥさんとライカさんに1回目!
【GM草凪】9d6+75 物理どかーん
  → DICE: kusanaGM: 31(9D6: 6 4 1 2 3 3 5 4 3)+75 = 106
【GM草凪】106点物理。軽減こーい!
≪ ルゥ ≫クラッドー。これなら複数攻撃でもいける(笑
≪ ロー ≫《プロテクション》…
≪ ロー ≫5d6+2 ルゥさん分。
  → DICE: Law: 18(5D6: 3 4 2 3 6)+2 = 20
≪ ロー ≫5d6+2 ライカさん分。
  → DICE: Law: 17(5D6: 5 1 4 3 4)+2 = 19
≪ ライカ ≫6d6+5 アラクネ様〜
  → DICE: raika: 22(6D6: 5 6 2 5 1 3)+5 = 27
≪ ルゥ ≫5d6 「そらっ!」盾で重点防御
  → DICE: Rue: 19(5D6: 6 3 2 3 5) = 19
≪ ルゥ ≫あ、3点通った(笑
≪ ロー ≫殺戮竜の攻撃を全力で止めにかかる面々の図。なんという。
【GM草凪】熱い攻防です(o'▽')o では第二陣!
≪ セイル ≫3点(/-;
【GM草凪】3点ー!?(/-;
【GM草凪】4d6+30 今度は尻尾で薙ぎ払う2回目!
  → DICE: kusanaGM: 19(4D6: 6 3 5 5)+30 = 49
≪ ライカ ≫18点貫通〜
【GM草凪】49で、2撃目はライカさんとレンさんのみ!
≪ レン ≫DHのみ〜
≪ レン ≫6d6+13+10 
  → DICE: Ren_: 26(6D6: 6 2 6 6 1 5)+13+10 = 49
≪ ルゥ ≫ごふっ(吐血
≪ レン ≫避けたーっ
≪ セイル ≫ぽめでとう
≪ ロー ≫ね?(何がですか)
≪ ライカ ≫4d6+7+1+10 まぁ当たる
  → DICE: raika: 16(4D6: 3 4 5 4)+7+1+10 = 34
≪ ライカ ≫当たり〜
≪ ルゥ ≫では!
≪ ルゥ ≫ここでライカさんを”庇う”します!
【GM草凪】うわーん!攻撃通らないよ(/-; ではダメージ!
【GM草凪】9d6+75+7d6 2回目物理
  → DICE: kusanaGM: 24(9D6: 1 4 4 2 3 1 1 2 6)+75+32(7D6: 2 5 6 5 4 6 4) = 131
【GM草凪】131物理で軽減こーい!(/-;
≪ セイル ≫セイルからサモンアラクネ
≪ ルゥ ≫「あ、庇う便なのでサインはなくて大丈夫だよー(/▽;ノシ」
≪ ルゥ ≫くらっどー
≪ ロー ≫5d6+2 腕一払い、《プロテクション》。
  → DICE: Law: 19(5D6: 6 1 4 6 2)+2 = 21
≪ セイル ≫2d6+2
  → DICE: sail: 8(2D6: 3 5)+2 = 10
≪ ライカ ≫「うわっ・・・!ルゥさんゴメン!」
≪ セイル ≫「よし、良い仕事だ、リュシ」
≪ ルゥ ≫5d6 さらに盾にかくれる(笑
  → DICE: Rue: 10(5D6: 1 1 2 3 3) = 10
≪ ルゥ ≫(/-;
【GM草凪】そしてPC側の逆襲ですが、ライカさん合体攻撃、レンさんエンカレ、セイルさんカリキュ、ルゥさん庇い、で未行動なのローさんのみ?(/-;
≪ ロー ≫はみでてるはみでてる。
【GM草凪】では、ローさん回復行動どうぞ(/-;
≪ ルゥ ≫くぅ。翼が大きすぎる(吐血   でも何故か砂避けのカバーは傷が入りません(待て
≪ ロー ≫《マジックブラスト》《ヒール》。今度はハブりなしで自分以外の全員に、だ!
≪ ルゥ ≫えっと、53点通って HP 120/167+50
≪ ロー ≫2d6+4 「まだ、保たせる…」
  → DICE: Law: 9(2D6: 6 3)+4 = 13
≪ ロー ≫10d6+14+2 回復量。
  → DICE: Law: 35(10D6: 6 3 3 3 2 3 6 3 2 4)+14+2 = 51
≪ セイル ≫全快です
≪ ルゥ ≫さっき受けたダメージほぼ回復 HP 171/167+50
≪ レン ≫119まで回復〜
【GM草凪】では、回復しつつクリンナップでレストレとかコストとかどうぞ(/-;

【GM草凪】――第9R、セットアップ――
【GM草凪】そして時間的にこれが最終ラウンドです!(/-;
≪ ライカ ≫8MP消費〜
【GM草凪】セットアップスキルどうぞ〜!
≪ ルゥ ≫もうないー!(/▽;
≪ セイル ≫《ウィークポイント》を自分のエンゲージのPC全員に
≪ セイル ≫4d6+12
  → DICE: sail: 11(4D6: 5 2 2 2)+12 = 23
≪ セイル ≫「もう、死ぬ気で殴れ。以上」
≪ ルゥ ≫「さー、いえっさー」(/▽;
【GM草凪】ではエネミー側、《精霊王の導き:火》をここで使用!(/-;
【GM草凪】殺戮竜の纏う炎が一段と強くなる!(o'▽')o
≪ ライカ ≫あ、インクリーズデバイス使いますね。
【GM草凪】はいな。では他に無ければエネミー側!
≪ セイル ≫《プロヴォック》はなし?
≪ セイル ≫>ローさん
≪ ルゥ ≫一応やっときましょうか
【GM草凪】ツインヘッドも微妙に役立たずなのでセットアップは放棄。極限まで時間短縮で(/-;
≪ ロー ≫おっと。
≪ ロー ≫2d6+14 はい双頭陛下に《プロヴォック》。(何故敬う)
  → DICE: Law: 9(2D6: 3 6)+14 = 23
【GM草凪】2d6+18 しゃぎゃー?
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 2 4)+18 = 24
≪ ルゥ ≫惜しいー
≪ ロー ≫さすがに2Dで4以下を期待するのは…
【GM草凪】僅差で抵抗(o_ _)o では殺戮分のセットアップ!

《招来の千角》……セットアップ。このエネミーが飛行状態の時に使用可能。至近の「範囲(選択)」に15d6の<火>属性魔法ダメージを与える。このダメージはスキルで軽減出来ない。使用後、このエネミーの飛行状態は解除される。

【GM草凪】これをPC全員に!
≪ セイル ≫ぷいにゃ
【GM草凪】15d6+3d6 この為の《精霊王の導き》だ(/-;
  → DICE: kusanaGM: 42(15D6: 4 2 2 1 1 5 3 1 2 3 3 6 1 4 4)+10(3D6: 2 2 6) = 52
≪ セイル ≫一応。ローさんは入らないですよね?
【GM草凪】ぎゃー。52点だめじ(o_ _)o うむ。ローさん以外の4人で(/-;
≪ ライカ ≫あれ?これって回避不可ですか?
【GM草凪】では、他に無ければ速攻でメイン移ります!(/-; 実は回避不可ですりゅ(/-;
≪ ライカ ≫カバー検討中です。(o_ _)o
≪ セイル ≫とりあえず、セイルはそのまま貰うことにしますので、追加ダメージ分振ります
≪ ライカ ≫・・・カバーも不可でしょうか?(o_ _)o
【GM草凪】ふみん。確認せずにGMがダメージ振ったのでカバーあればどうぞ(o_ _)o
≪ セイル ≫2d6
  → DICE: sail: 4(2D6: 1 3) = 4
【GM草凪】ちょっと巻きを入れすぎた……(/-;
≪ ライカ ≫ではレンさんをカバーリング! 「この程度っ!」
≪ セイル ≫56点から、魔法防御引いて50点貰って28/78です
≪ ルゥ ≫攻撃したときと同じだけ貰ったー HP 151/167+50
≪ ロー ≫「防げ、ない…?」
【GM草凪】では、今度こそメイン行きます(/-; 割り込みあればどうぞ〜!

【GM草凪】――第9R、メイン――
≪ セイル ≫《カリキュレイト》いきます
【GM草凪】はいな。どうぞ!
≪ セイル ≫マイナーで《アーティラリィマジック》メジャーで《ウォータースピア》を殺戮ちゃんに
≪ セイル ≫ダンシングヒーロー使います
≪ セイル ≫6d6+17
  → DICE: sail: 28(6D6: 4 4 6 3 5 6)+17 = 45
≪ ルゥ ≫ぶしっ(吐血
≪ レン ≫っ<※
【GM草凪】2d6 ようやく回避ダイスが振れるぜってきゃー(/-;
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 4 5) = 9
【GM草凪】駄目です。ダメージどうぞ(o_ _)o
≪ セイル ≫《マジックフォージ》使用します
≪ セイル ≫2d6+22+3+18+3d6+12+10d6 「さて、二つ目だ!」
  → DICE: sail: 7(2D6: 5 2)+22+3+18+10(3D6: 3 6 1)+12+41(10D6: 3 3 1 5 6 5 5 6 6 1) = 113
≪ セイル ≫113+2d6
  → DICE: sail: 113+8(2D6: 3 5) = 121
≪ セイル ≫121の水属性で
【GM草凪】はいな。素通し痛いよ(/-; では残りHP、あと1/3程度!
≪ セイル ≫「火属性なら堪えるだろっ!!」
【GM草凪】うむりゅ。痛そうです! そして20点を反射で(/-;
≪ セイル ≫HP8/78(o'▽')o
≪ ルゥ ≫きゃー(笑
【GM草凪】続いて、殺戮竜最後の行動! 《ブレス:火》をレン、ルゥ、セイル、ライカ、の4名に!
≪ ロー ≫光ってるー(嘘)
≪ ルゥ ≫こーい!
【GM草凪】3d6+30 灼熱のブレス!いつもより多めに熱いです(/-;
  → DICE: kusanaGM: 8(3D6: 3 2 3)+30 = 38
【GM草凪】最後しぼんだ。38で(o_ _)o
≪ ルゥ ≫DHと……アヴォイドダンス!
≪ レン ≫DH〜
≪ セイル ≫《ダンシングヒーロー》使用します。あと、フェイト1
≪ レン ≫6d6+13
  → DICE: Ren_: 25(6D6: 6 3 6 3 4 3)+13 = 38
≪ レン ≫(爽
≪ セイル ≫8d6+12
  → DICE: sail: 30(8D6: 6 3 1 5 5 5 1 4)+12 = 42
≪ ルゥ ≫4d6+15+5+1d6+1d6+1
  → DICE: Rue: 18(4D6: 6 6 1 5)+15+5+1(1D6: 1)+1(1D6: 1)+1 = 41
≪ ライカ ≫4d6+7+1 回れ〜
  → DICE: raika: 20(4D6: 3 6 5 6)+7+1 = 28
≪ ルゥ ≫効率がいい(笑
≪ ルゥ ≫(o'▽')b
≪ レン ≫まわったー っ<※
【GM草凪】あ、みんな避けた(/-;
≪ ライカ ≫全員回避〜
≪ セイル ≫全員回避ですね
【GM草凪】では、双頭竜はローさんに連撃撃って弾かれます。かきん。以上時間短縮でした(/-;
【GM草凪】ではレンさんから反撃こーい!
≪ ロー ≫ぺしぺしと頭はたいてそらしつつ、向こうの攻防を見守ると。
≪ レン ≫普通に殺戮竜に斬撃〜
≪ レン ≫マイナーメジャーなしで通常攻撃〜
≪ レン ≫4d6+14
  → DICE: Ren_: 16(4D6: 3 3 6 4)+14 = 30
≪ レン ≫とおしー
【GM草凪】自動命中。ダメージもどうぞ!
≪ レン ≫エナジーフロウ15点〜
≪ レン ≫7d6+11+15+15+12
  → DICE: Ren_: 26(7D6: 5 6 2 4 4 2 3)+11+15+15+12 = 79
≪ レン ≫79点光とかおっしゃります
【GM草凪】では、中ダメージ通って20点反射します。次、ルゥさんどうぞ!
≪ ルゥ ≫マイナーソードダンス、メジャービースティングをじぇのさんに!
≪ ルゥ ≫3d6+15+3+1d6+1d6 「一発貰っとけ!」
  → DICE: Rue: 13(3D6: 6 1 6)+15+3+4(1D6: 4)+5(1D6: 5) = 40
≪ レン ≫っ<※
≪ ルゥ ≫♪(o'▽')o
≪ セイル ≫ぽめでとう(o'▽')o
【GM草凪】回避不能。ダメージも下され(/-;
≪ ルゥ ≫ボルテクスアタック乗せますー
≪ ルゥ ≫4d6+13+2+6+9+15+12+13+11d6+2d6 今自分のサポートクラスがウォーリアだって忘れない!あとクリティカル!(笑
  → DICE: Rue: 11(4D6: 2 6 2 1)+13+2+6+9+15+12+13+35(11D6: 1 6 2 3 5 2 5 1 3 6 1)+7(2D6: 2 5) = 123
≪ ルゥ ≫ふむ。支援がなければ100超えてないぞこれ(笑
【GM草凪】それでも大ダメージ入りました! ガーディアンさえ無ければこれで落ちてる! 次ライカさんこーい!
≪ ルゥ ≫123点光属性ー
≪ ライカ ≫それではまたもマイナー前のウェポンチャンジで素手からブーストロッドに。
≪ ライカ ≫マイナーでマジックオペレーション<水>、メジャーでシャドウスフィアを目の前の殺戮竜に!
≪ ライカ ≫3d6+13 回避-1D〜
  → DICE: raika: 8(3D6: 4 1 3)+13 = 21
≪ ライカ ≫・・・21で。(o_ _)o
【GM草凪】ここは、エアスラで命中稼ぐべきだったかも、ということで1d回避!(/-;
【GM草凪】1d6+23 当たれば奇跡2度目!
  → DICE: kusanaGM: 2(1D6: 2)+23 = 25
≪ ルゥ ≫ちょっと惜しかった(/-;
【GM草凪】さすがに2度は当たってあげられなかったということで…………考えてみればこれがエネミー初回避かもしれん(/-;
≪ ルゥ ≫(/-;
【GM草凪】では最後、ローさんどうぞ(/-;
≪ ライカ ≫でもエアスラだと4Dしかダメージないの。(/-;
≪ ロー ≫では、お言葉に甘えての《フラッシュブリンク》《ブリンク》で、殺戮竜らにエンゲージ。
≪ ロー ≫《トリプルブロウ》。
【GM草凪】な、なんだっぽめー(/-;
≪ セイル ≫きたー(o'▽')o
≪ ロー ≫魔化でペネトレイトできないからね…いざ。
≪ ロー ≫命中、先に三つ出します。
【GM草凪】こーい! 一気に沈む確率高まった(/-;
≪ ルゥ ≫がんばれー(o'▽')o
≪ ロー ≫4d6+10 ひとつ。
  → DICE: Law: 8(4D6: 2 2 2 2)+10 = 18
≪ ロー ≫4d6+10 ふたつ。
  → DICE: Law: 14(4D6: 5 3 1 5)+10 = 24
≪ ルゥ ≫っ◇
≪ ロー ≫4d6+10 みっつ。
  → DICE: Law: 13(4D6: 1 4 5 3)+10 = 23
≪ ロー ≫あ、失礼。全部+2です。
≪ ロー ≫20、26、25。闇武器の回避−1Dも一応。
【GM草凪】20、26、25ですな。ではこちらも順番に! というか命中よりドロップが大事かよ(/-;<フェイト温存
【GM草凪】1d6+23 一つ目!
  → DICE: kusanaGM: 2(1D6: 2)+23 = 25
【GM草凪】1d6+23 2つ目!
  → DICE: kusanaGM: 5(1D6: 5)+23 = 28
【GM草凪】1d6+23 3つめ!
  → DICE: kusanaGM: 2(1D6: 2)+23 = 25
≪ セイル ≫全部回避ですね(o'▽')o
≪ ロー ≫答え:自分に期待してない
≪ ルゥ ≫(/-;
【GM草凪】……全弾避けてしまいましたー!(/-; そして観客席から沸き起こるブーイング(どっちに
【GM草凪】で、時間切れですのでここで終了となります(o_ _)o
≪ ロー ≫「…疲れた…」
【GM草凪】尚、殺戮竜の残りHP、115/750でした!(/-;
≪ ルゥ ≫なんと
≪ ロー ≫ちなみに魔法防御は。
【GM草凪】ダメージ率、ほぼ85%ということで、ドロップ品も85%相当額になります。防御は52/33でした(/-;
【GM草凪】では、お待ちかねのドロップタイム行きましょう!(o'▽')o
≪ ロー ≫…いや、三発当たっても倒せないっすよ…(ノ_・。
【GM草凪】第一グループ、殺戮竜、地竜、藍竜、黒竜、光竜、の5体から、1人1投でお願いします。
【GM草凪】第二グループ、竜娘、青竜、赤竜の3体から、こちらはフェイト余ってればどなたでもOK(/-;
【GM草凪】風さんと双頭さんは……ダメージ率が0%なので……でも成長点には反映させます(o_ _)o
【GM草凪】では、思う存分どうぞ!(o'▽')o
≪ セイル ≫黒たんにフェイト1で
≪ セイル ≫3d6
  → DICE: sail: 9(3D6: 3 5 1) = 9
≪ レン ≫殺戮竜をフェイト4で振ります〜
≪ セイル ≫9〜
≪ レン ≫5d6+4d6
  → DICE: Ren_: 15(5D6: 6 1 2 1 5)+15(4D6: 2 4 6 3) = 30
≪ レン ≫30で〜
≪ ロー ≫光、フェイト5。攻撃がやる気なかった分をここで。
≪ ロー ≫2d6+5d6
  → DICE: Law: 8(2D6: 2 6)+16(5D6: 1 5 3 1 6) = 24
≪ ロー ≫24+1d6
  → DICE: Law: 24+5(1D6: 5) = 29
≪ ロー ≫目利きを忘れていた恐怖。
≪ ルゥ ≫藍竜をフェイト4点で振りますー。幸運地味に上げてたの忘れてた(笑
≪ ルゥ ≫2d6+1d6+4d6 くまー
  → DICE: Rue: 3(2D6: 1 2)+2(1D6: 2)+17(4D6: 6 3 6 2) = 22
≪ ルゥ ≫ものすごい帳尻が見えた(/-;
≪ ライカ ≫5d6 茶色〜
  → DICE: raika: 18(5D6: 6 1 5 1 5) = 18
【GM草凪】ふみにゅ。では第2グループもどんどんどうぞ〜(/-;
≪ レン ≫竜娘をフェイト3で振ります
≪ レン ≫5d6+3d6
  → DICE: Ren_: 17(5D6: 4 1 3 6 3)+12(3D6: 1 5 6) = 29
≪ ライカ ≫5d6 赤色〜
  → DICE: raika: 13(5D6: 3 1 2 2 5) = 13
≪ レン ≫さらに、青も素でふります〜
≪ レン ≫5d6
  → DICE: Ren_: 19(5D6: 6 3 2 4 4) = 19
【GM草凪】では、結果発表〜(o'▽')o
【GM草凪】殺戮竜:「賞金(63750G)」、地竜:「賞金(40000G)」、藍竜:「賞金(30000G)」、黒竜:「賞金(6000G)」、光竜:「賞金(30000G)」
【GM草凪】竜娘:「賞金(5000G)」、青竜:「賞金(2500G)」、赤竜:「賞金(800G)」
【GM草凪】ドロップ内容手抜きでゴメン!(/-;
≪ ルゥ ≫まあ、下手に何かやるとドロップ貧乏が出てくるから良いのでは(/-;
【GM草凪】ではそんな感じで、賞金を受け取ってドラゴン軍団と健闘の握手を交わしつつ、最後に一言二言お願いします〜(o'▽')o
【GM草凪】うむ。時間的にも計算が楽でしょうし(/-;
≪ セイル ≫「…残りHP8――」
≪ ルゥ ≫「……バトマニ組の恐怖を肌で感じました(/▽;」(何故?
≪ レン ≫「皆さんお疲れ様でした〜」  あくしゅあくしゅ
≪ ライカ ≫「アラクネ様ばんざ〜い・・・(←既に寝言)」(o_ _)o
≪ ロー ≫「…疲れた。お疲れ。」
≪ ロー ≫「…帰ろう。」
【GM草凪】では、GMも疲れました大激戦を制して、帰路へと就く皆さんでありました……(/-;


        『モンスターコロシアム・最終決戦編』2回目、終了


■セッション終了。お疲れ様でした。

『モンスターコロシアム・最終決戦編』2回目 事後処理

開催日程:2007年5月11、12、13日
開催CH:「#エルクレスト」「#エルクレスト2」

●参加PC名&使用ギルド名
 ルゥCL25(「ガラス ノ カゲ」所属)
 ローCL16(「ガラス ノ カゲ」所属)
 セイルCL18(「シルバー・ウロボロス」所属)
 ライカCL25(「茄子色ギルティ」所属)
 レンCL18(「茄子色ギルティ」所属)

●成長点
 ルゥ:150-20(ギルド上納)=130点
 ロー:145-20(ギルド上納)=125点
 セイル:145-20(ギルド上納)=125点
 ライカ:149-20(ギルド上納)=129点
 レン:151-16(ギルド上納)=131点

 ギルド「ガラス ノ カゲ」:20+20=40点
 ギルド「シルバー・ウロボロス」:20点
 ギルド「茄子色ギルティ」:20+20=40点

 GM草凪:(130+125+125+129+131)/3+1=214点

●戦利品
 ルゥ:35,574G
 ロー:35,574G
 セイル:35,574G
 ライカ:35,574G
 レン:35,574G