ARIANRHOD OnLine-Session KUS-058G

『モンスターコロシアム・長距離編』


■今回予告

 クラン=ベル名物、『モンスターコロシアム』――そこに今度は特殊性の強いステージが登場した。

『ニンジャ屋敷の奥に隠された秘伝書――
 果たして冒険者は、秘伝書を持ったまま無事脱出することができるか!? 挑戦を待つッ!!』

『伝説の上陸作戦がモンスターコロシアムに蘇る。
 ブルーギルマンの迎撃をかわしつつ、要塞の砲台を破壊しろ! 挑戦を待つッ!!』

 いずれのステージも、ステージが広く、距離に重点を置いているらしいぞ!
 そんな訳で、移動力と長射程を駆使してステージを攻略するのだ冒険者達よっ!

 アリアンロッド戦闘シナリオ『モンスターコロシアム・長距離編』
 戦いのギミックが、君を待つっ!





◆目次

※今回のシナリオは、2日1シナリオ方式で合計4夜を使用して開催いたしました。
 1シナリオ分は2晩で完結しますので、このリプレイに2セッション分の履歴が記されていることになります。

第1回目 『Stage16.ニンジャ屋敷の攻防』
第2回目 『Stage17.D−Day』



・第1回目

【GM草凪】■プリプレイ&自己紹介
【GM草凪】それでは恒例ですので、自己紹介から軽くお願いしたいと思います〜(o'▽')o
【GM草凪】ABC順で、コトネさん>マリーチさん>スフィアさん>砂葉さん の順番でお願いします。
【GM草凪】GMは発言挟みませんので、次々に宜しくどうぞです〜(/-;っ  ま

≪ コトネ ≫マイクを持ってやってくる、ねこみみカチューシャをつけたハーフエルダナーンと間違えそうなドゥアン。
≪ コトネ ≫「こんにちは、コトネでーす。」
≪ コトネ ≫「今日もまたねこみみ広報活動ということでコロシアムに放り込まれました(/-;^」
≪ コトネ ≫「一応できるのはポーション投げとヒールと簡単な識別と……そんなものかな?」
≪ コトネ ≫「メイジだから攻撃魔法あるはず?え、えーっと……」
≪ コトネ ≫「(バーストブレイクの方が威力あるだなんて、言えないよね……)」
≪ コトネ ≫「ま、まあそれはともかく、みんな、よろしくね〜(にこぱっ☆」
≪ コトネ ≫今回はメイジ/ニンジャなCL9ドゥアンメイジ。誇らしくは完全に使いどころのない種族スキル(待て
≪ コトネ ≫識別完備のアコがいる本日、やることはあるのでしょうか(/-;^
≪ コトネ ≫……マジックキャンドルの出番、あるといいなぁ(ぼそ
≪ コトネ ≫では、万能戦略アコのまりっちにマイクを渡しまーす(/-・^っi

≪マリーチ≫マイクを受け取るのは、銀髪の16歳くらいの少女。
≪マリーチ≫「ありがとうございます〜」
≪マリーチ≫「私、マリーチ=ウル=ファリスといいます。よろしくお願いします〜」(ぺこり
≪マリーチ≫「ブリガンティア様を信仰している、エルダナーンのアコライトです」
≪マリーチ≫「お兄ちゃんを捜しているのですけれど……なかなか見つからないのです〜」
≪マリーチ≫「でも、少しでも手掛かりを見つけられたら、と思ってます〜」
≪マリーチ≫「あまり早くは走れませんが、今日もがんばりますね〜」
≪マリーチ≫CL9のアコライト/セージ。行動力はかろうじて悲劇の起こらない程度。
≪マリーチ≫万能どころかヘイストで何処までカバーできるか(/- ;
≪マリーチ≫「はい。次の方どうぞ〜」
≪マリーチ≫初めてお会いするスフィアさんへおずおずとマイクを渡します。

≪スフィア≫(・/|
≪スフィア≫「こんにちは〜。おはようございます〜。こんばんは〜」
≪スフィア≫「おひさしぶりですね〜。なんだか、冬眠から覚めた気分です〜」
≪スフィア≫そんなこんなで、久方ぶりの出撃。もっとも、彼女自身は長い寿命を持っているので、大して永い時を感じていないでしょうが
≪スフィア≫レベル9での参加。《ブロウアップ》はお預け
≪スフィア≫やることなさそなシーフ/アルケミストですが、まあ、何とかなるでしょう
≪スフィア≫と言うところで、さいご、どうぞー

≪ 砂葉 ≫「あや、いつぞやのギルドマスター殿ではござらぬか。お久しゅうござる。」Σ(’’
≪ 砂葉 ≫そんな感じで受け取るは、黒装束の小人。金髪お団子うぃずかんざし。
≪ 砂葉 ≫「拙者、トキワジュスナハと申すもの。忍者目指して修行中の身でござる。」
≪ 砂葉 ≫「こっちは愛犬の黒にござる」・・)ノ∪・ェ・∪「…わふ。」
≪ 砂葉 ≫「今日も“ころせうむ”で、しっかり修練に励むでござるよ!」(o'▽')o
≪ 砂葉 ≫身長63cm、体重9kg(!)、靴のサイズは18cmなフィルボル11歳。見た目は1/2サイズのヒト14歳。
≪ 砂葉 ≫下忍の遺書とか柿色マフラーとかに続くそれ系アイテム入手を狙って頑張ります!(おい)
≪ 砂葉 ≫で、マイクをGMに取るんだか取らないんだかなうぇぽんしゅーとで返却ー(o'▽')ノシ 〜ま

【GM草凪】いまだマイクげっと〜    〜(o_ _)っ〜ま(ずざー
【GM草凪】では、そんな感じで続いてプリプレイ!(o'▽')o(ばーん

【GM草凪】――Guilds――
【GM草凪】まずはギルド周りから。各ギルド代表選出&ギルドスキル選択をお願いします〜。皆さんCL9なので9レベル分で(/-;
≪ 砂葉 ≫野良ー(o'▽')o
≪ コトネ ≫クロックワーク・ティンカーベルのギルマスはことねっちで。持ち込みスキルは《加護》《祝福》《蘇生》《陣形》《修練:知力》の9レベル分。祝福は怖くて切れなかった(/-;
≪マリーチ≫シルバー・ウロボロス、マスター代理はマリーチです。
≪マリーチ≫スキルは《加護》、《祝福》、《蘇生》、《陣形》、《耐性:重圧》、《アリーナ》の9レベル分です。
≪スフィア≫えーっと、茄子色ギルティ、すふぃが出撃
≪スフィア≫スキルは
≪スフィア≫目利きx3 最後の力 容量拡大 陣形 バイヤー
≪スフィア≫で9レベル分
【GM草凪】はいな。確認しました〜。では続きまして、

【GM草凪】――Skills――
【GM草凪】開封や初期設定などありましたらどうぞ〜(/-;
≪スフィア≫特に無し
≪ 砂葉 ≫なんにもない、なんにもなーい。
≪マリーチ≫《バスカー》参ります〜。
【GM草凪】フェイトは、CL13合わせなので、CL9の方は9点スタートになります〜(o'▽')o
≪ コトネ ≫ひとまずエンクロだけ開封しますー
≪マリーチ≫3d6+10 「♪忍び寄るその影は〜」
  → DICE: mareach: 15(3D6: 5 6 4)+10 = 25
≪マリーチ≫高っ煤i=□=
≪ コトネ ≫すごいや(/-;
≪ 砂葉 ≫気合が。気合が?
≪マリーチ≫きっと知らない雰囲気なので興味があるのですね(’’;
≪マリーチ≫以上です〜。
【GM草凪】はいな。では続きまして(/-;

【GM草凪】――Items――
【GM草凪】持ち出しや買出し等ありましたらどうぞ〜(o'▽')o
≪ 砂葉 ≫MPポーション(イチゴ味)と、毒消し×3を置いていきます。どさどさどさどさ。
≪マリーチ≫特にありません〜。
≪ 砂葉 ≫黒もお留守番もしくは観客席。以上で。
≪ コトネ ≫えっと、現行キャラシのアイテムそのままで、以上ー
≪スフィア≫えーっと、過去のキャラクターシートを使いますが、アイテムはウェポンケースだけは現行から持ってきます
【GM草凪】はいな。では一応空き容量だけ申告お願いします〜(/-;
≪ 砂葉 ≫4ー。
≪ コトネ ≫6ですー
≪マリーチ≫きっちりケースや入れ物類に詰め込んで8です〜。
≪スフィア≫で、終了で。空きは5です。あと、装飾品をセブンダブに変更しておきます。ギルドから引き出しー
≪ 砂葉 ≫装身具装身具。
【GM草凪】はいなぅ。ではそそくさとオープニングに参りましょう〜(o'▽')o

【GM草凪】■オープニング
【GM草凪】はるばる来ましたクラン=o('▽')o=ベル(ばばーん
≪スフィア≫小型のゴンドラで流されてきました
【GM草凪】という訳で、割といつものことですが、皆さんはクラン=ベルへとやって来ています。理由はお任せで(/-;
≪ 砂葉 ≫「さかまくなみをーのりこえてー」(o'▽')o
≪スフィア≫流されてきて、コトネさんに拾ってもらった
≪ コトネ ≫もう、コロシアムもやけになってエルクレの冒険者をランダム抽選で招待してるんですよ
≪スフィア≫「どんぶらこ〜どんぶらこ〜」
≪ コトネ ≫(間違って、桜幕の人を抽選で引き当ててしまいましたが)
≪ 砂葉 ≫普段から、他の町からも同数来てて盛況と考えるのはどうでしょうか(ノ_・。
≪ コトネ ≫だってメンバー固定化してきてるじゃないか!(/-;
≪ 砂葉 ≫…(目をそらす)
【GM草凪】(/−;
【GM草凪】ま、まぁ、たまにはレアキャラも居るよ(/-; という訳で、本日はこんなステージみたいです(/-;

『ニンジャ屋敷の奥に隠された秘伝書――
 果たして冒険者は、秘伝書を持ったまま無事脱出することができるか!? 挑戦を待つッ!!』

≪ コトネ ≫というか、ドラゴン祭りなんてどう考えても特別招待です。ありがとうございました。
≪マリーチ≫え、っと……砂葉さんと装飾品を見に来たということで(遠い目
【GM草凪】今回は脱出モノみたいですね(o'▽')o 燃え落ちる館からの間一髪の脱出劇!
≪ 砂葉 ≫「やってやる、やってやるでござるよー!」(炎ヮ炎)ノ 装飾品とかもうそっちのけ。(おい)
≪ コトネ ≫それはピアノの上にあるスプリンクラーを作動させて以下略<燃え落ちる館から〜
≪マリーチ≫「ニンジャ屋敷、ですか〜。どんな感じなのでしょう〜?」
≪ 砂葉 ≫「拙者一回行ったことあるでござる! ハリボテだったでござる!」(>ヮ<)ノ
【GM草凪】受付嬢「忍者屋敷なので忍者が沢山出ます。それでも進みますか?(・・」(y/n)
≪マリーチ≫「紙か何かでお作りなのでしょうか〜」>ハリボテ
≪ 砂葉 ≫「紙と木を使ってでござるなあ…」 うんぬんかんぬん。
≪ コトネ ≫「ニンジャ屋敷というよりは、風雲何とか城っぽい気が……」
≪マリーチ≫「ふむふむ……」(真剣に聞いている
≪ 砂葉 ≫「にんじゃ たくさん…」(//ヮ//)
≪ 砂葉 ≫yボタンに向かってふらふら〜、と。
≪スフィア≫「えーっと、『はい』と。これでいいですねー」
≪ コトネ ≫「なんか、低予算特撮番組みたいだよね…」<張りぼて
【GM草凪】まぁ、そんな感じなので、挑戦するのでしたら書類に色々記入して、特設のゴンドラでスタート地点に運ばれます(/-;
≪マリーチ≫「はいです〜。頑張りましょう〜」
≪ 砂葉 ≫(うきうきうきうき)(*'▽')
≪ コトネ ≫「砂葉ちゃん、こういうの好きなの?」
≪ 砂葉 ≫「好きどころか大好きでござるよーっ!」(≧ヮ≦)ノ
≪ 砂葉 ≫ゴンドラの上だというのにどたんばたん。
≪ 砂葉 ≫…いや、軽いからとたんぱたん。
≪スフィア≫「わたしもすきですよー」
≪マリーチ≫「あ、えっと、はじめまして、ですよね〜。よろしくお願いいたします〜」(ぺこり>スフィアさん
≪ コトネ ≫「あぅぅ、ゆーれーるー(/-;^」
≪スフィア≫と、ごろごろごろごろと
【GM草凪】では、微妙に安っぽいセット降り立ち、司会の掛け声とともにスポットライトがぱしぱしぱしっ、と点灯して、
≪スフィア≫「ええ、よろしくおねがいしますー」とスローで返す
【GM草凪】安っぽいオープニング曲とナレーションと共に、クライマックス開始するのですっ!(o'▽')o(ばばーん

【GM草凪】■クライマックス 「Stage16.ニンジャ屋敷の攻防」
【GM草凪】では、まずはセットもといステージの説明と、ステージ情報から(o'▽')o
 ABCDE
┏━━━┳出┓0
┃忍 氷┃忍┃1 A1:忍者A C1:氷壁A E1:忍者D
┃ ┃ ┃氷┃2 E2:氷壁B
┃ ┃PC┃ ┃3 C3:PC&秘伝書箱
┃ ┗━┛ ┃4
┃忍   忍┃5 A5:忍者B E5:忍者C
┗━━━━━┛
【ステージ説明】
・エネミーは、氷の壁AB、忍者ABCD、の計6体。
・勝利条件は、「秘伝書を持ったPC」が10ラウンド以内にE−0の出口に到達すること。
・敗北条件は、10ラウンドの経過か、「秘伝書を持ったPC」が戦闘不能にされること。
・秘伝書はC−3にある箱に入っている。既にトラップ探知&解除まで終わらせたものとして扱い、メジャーアクションで取得可能(重量1)。
・忍者ABCには、なにやら赤くぴこぴこ光る球体が仕掛けられているらしいぞ……?

【GM草凪】こんな感じで、質問等ありますでしょうか(/-;
≪スフィア≫特に無しで
≪ コトネ ≫えっと、壁の部分はちゃんと完全遮蔽ですよね?
【GM草凪】ですです。太線の壁は完全遮蔽です。氷壁は視線を通します(/-;
≪ コトネ ≫はいなー
≪ 砂葉 ≫あ、飛んでるエネミーとかいるようでしょうか。
【GM草凪】えっと、忍者Dが《飛行能力》持ちなので飛行相当で天井から逆さにぶら下がってます(/-;
【GM草凪】他は地上キャラ(o'▽')o
≪スフィア≫はーい
≪マリーチ≫了承です〜。
≪ 砂葉 ≫動く(退く)気がまったくないのが素敵ですねD。
≪ 砂葉 ≫他にはないです。
【GM草凪】では、ラウンド処理開始します。まずは行動値を教えて下さい〜(/-;
≪ 砂葉 ≫行動値、15。
≪スフィア≫
≪マリーチ≫行動値7です〜。
≪ コトネ ≫9ですー
【GM草凪】では、行動値> 忍者D27>忍者ABC21>砂葉15>氷壁AB12>コトネ9>マリーチ7>スフィア5

【GM草凪】――第1R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップスキルどうぞ! エネミーは特に無し(/-;
≪スフィア≫このころはスフィアも無しですね
≪ コトネ ≫エンクロを、氷壁Aにー。サクっとメモコン乗せ
≪ コトネ ≫3d6+8+9+1d6+1d6 「氷に映るねこみみー」
  → DICE: Cotone: 12(3D6: 6 5 1)+8+9+1(1D6: 1)+5(1D6: 5) = 35
≪ コトネ ≫35で
【GM草凪】それは判りすぎ(/-;

名称:なまアイスウォール  分類:人造生物  属性:水  レベル:16
特殊能力:
 《ウォータースピア》5、《保護色》、
 《アイススパイク》……パッシヴ。このエネミーに白兵攻撃を行ったキャラは、即座に6d6の<水>属性魔法ダメージを受ける。このダメージはスキルで軽減出来ない。

【GM草凪】こんな感じ。ルールブックに忠実です(/-;
≪ コトネ ≫なま(/-;
≪マリーチ≫なまって(/- ;
≪スフィア≫なま〜
≪ 砂葉 ≫わざわざつけなきゃいけないかなしさ。(なのかなあ)
【GM草凪】では他にセットアップどうぞ(/-;
≪マリーチ≫自分へ《ヘイスト》参ります〜。
≪マリーチ≫3d6+8+1 「祈りよ……」
  → DICE: mareach: 11(3D6: 6 4 1)+8+1 = 20
≪マリーチ≫1d6+8 「……時を刻みたまえ。何よりも早く」
  → DICE: mareach: 4(1D6: 4)+8 = 12
≪マリーチ≫12+7=19で参ります〜。
【GM草凪】では、行動値19ですな(o'▽')o それではメイン進みます〜

【GM草凪】――第1R、メイン――
【GM草凪】まずは忍者ABCD、まだ待機。というか演出上ステージに登場してない感じで(/-;
【GM草凪】続いて、行動値19のマリーチさんどうぞ!
≪マリーチ≫マイナー《マジックブラスト》、メジャー《インヴォーク》を自分のエンゲージへ。
≪マリーチ≫3d6+8+1 「祈りよ……刃を避ける加護となりたまえ」
  → DICE: mareach: 5(3D6: 2 1 2)+8+1 = 14
≪マリーチ≫……怖い(/- ;
≪ コトネ ≫怖っ(/-;
【GM草凪】では、華麗に残像が配られます(/-;
【GM草凪】では続いて、行動値15の砂葉さん(/-;/
≪ 砂葉 ≫「なんでこれが残像なのでござろうなぁ。」(何)
≪ 砂葉 ≫えーと…たいきー。
【GM草凪】ふいにゅ。では続いて氷壁A
【GM草凪】1d4 ABC順
  → DICE: kusanagi6: 1(1D4: 1) = 1
【GM草凪】コトネさんに、《ウォータースピア》が飛びます!(o'▽')o
≪ コトネ ≫こーい(/-;
【GM草凪】観客「「「濡れ透け!(o'▽')o濡れ透け!(o'▽')o濡れ透け!(o'▽')oo'ω')o」」」
≪ コトネ ≫「なんかマニアックだよっ!?」
≪スフィア≫「あらあら〜」
【GM草凪】3d6+11 そんな訳で放水がぶしゅーっと(/-;
  → DICE: kusanagi6: 8(3D6: 1 1 6)+11 = 19
【GM草凪】じゅ、19で(/-;/
≪マリーチ≫「濡れ透け?」(きょとん
≪ 砂葉 ≫「濡れスケルトン…で、ござろうか?」(きょとん2)
≪ コトネ ≫2d6+4+1d6 「な、なんだろうねー(棒読み」
  → DICE: Cotone: 9(2D6: 5 4)+4+2(1D6: 2) = 15
≪ コトネ ≫あたりー
【GM草凪】6d6 魔法ダメージ
  → DICE: kusanagi6: 18(6D6: 6 2 1 4 3 2) = 18
【GM草凪】18点水属性。通れば放心。さあ弾け(/-;
≪ コトネ ≫8点通しか。プロテを貰うべきか貰わざるべきか
【GM草凪】むしろ放心で魔術ファンブルが怖いかもですな(/-;
≪ コトネ ≫っ[修練:知力]
≪スフィア≫濡れ透けを受けるか、否か
≪マリーチ≫転ばぬ先の杖で《プロテクション》。
【GM草凪】ごふぁ(/-;<しゅーれん
≪ 砂葉 ≫「…はっ。つまりは骨まで染み入る寒さ、ということでござろうか?」<濡れスケ
≪マリーチ≫5d6+8 「……見えざる護りよ」
  → DICE: mareach: 15(5D6: 4 1 3 2 5)+8 = 23
≪マリーチ≫「体がお冷えになると、お風邪を召しますから〜」
≪ コトネ ≫カタイヨ
≪スフィア≫出目だけではじきかねない頑丈さ
【GM草凪】観客「「「(oT▽T)oT▽T)ooTωT)o」」」
≪ コトネ ≫「あ、ありがと〜」とりあえず、要望どおりに、ねこみみだけ濡れておこう(笑
≪スフィア≫「ぽめぇ〜」
≪ 砂葉 ≫「やや。観客席が泣き濡れてるでござる…」(’’;
≪ コトネ ≫何でポメロが泣いてるんだ。お前はしーちゃんか(笑
【GM草凪】観客「「「ねーこみみ!(o'▽')oねーこみみ!(o'▽')oo'ω')o」」」(立ち直った(笑
【GM草凪】では、続いてコトネさんどうぞ(/-;/
≪ コトネ ≫じゃあ、ねこみみが濡れてへにょっと伏せ状態に(笑
≪マリーチ≫「なぜお泣きになるのでしょう〜……何か、いけないことをいたしましたでしょうか〜」
≪ コトネ ≫「そ、そんなことはないはずなんだけどなぁ〜…」
≪ コトネ ≫マイナーマジックブラスト、メジャーフライトをPC全員にー
≪ コトネ ≫3d6+12+1d6 「(非サービス型)ふわふわの術〜」
  → DICE: Cotone: 12(3D6: 5 3 4)+12+3(1D6: 3) = 27
【GM草凪】では、ふゆりんと浮遊が配られます(o'▽')o 続いてスフィアさんどうぞ。
≪ コトネ ≫飛行と移動力+5mで(o'▽')o
≪マリーチ≫「ありがとうございます〜」(ふわふわ
≪ 砂葉 ≫うきうきと壁に立ってみるー。(何してるのさ)
≪スフィア≫「あららららら〜〜〜(@@」<ぐるぐる回って遊んでいる
【GM草凪】いや、乗り越え防止用に壁高いです。15mぐらい(/-;b
≪ コトネ ≫「……それにしてもこの冒険者達、ノリノリである(/-;^」
≪マリーチ≫「め、目が回りませんか〜?」(わたわた
≪ 砂葉 ≫「と、次の瞬間!」(>ヮ<)ノ(待て)
≪スフィア≫マイナーで銃をウェポンケースにしまって。メジャーでマグニフィケーションで風のエキスを自分以外の皆さんに
≪スフィア≫物理防御−5ですが、移動力+5です
【GM草凪】おあー(/-; では風ポーションが配られます(o'▽')o
≪スフィア≫「しゃらんら〜」
≪スフィア≫で、行動値が10になります
≪スフィア≫<スフィア
【GM草凪】それでは待機逆順、砂葉さんどうぞ!(/-;/
≪マリーチ≫「ありがとうございます〜。これははじめてみますね〜」
≪ 砂葉 ≫「なんか軽くなったでござるなあ。」
【GM草凪】はいな。では行動順も書き換え書き換え(/-;> 忍者D27>忍者ABC21>砂葉15>氷壁AB12>スフィア10>コトネ9>マリーチ7
≪ コトネ ≫「……あなたの心に忍び込むんですね」<しゃらんら
≪スフィア≫「鎧が薄くなるのでおきをつけをー」
≪スフィア≫「(・/|」
≪マリーチ≫「はいです〜」
≪ 砂葉 ≫マイナーで左手に《うぇぽんくりえいと》:短剣/鞭。もう種別違おうと鎖鎌でいいよね!(爽)
≪ コトネ ≫(笑
【GM草凪】ななななんだってー(/-;
≪ 砂葉 ≫「原点回帰ー!」 とか言いながらメジャーで秘伝書回収にござる。
【GM草凪】では、

【GM草凪】ねんがんの ひでんしょを てにいれたぞ(o'▽')o  と、上部特設スクリーンにテロップが走る!

【GM草凪】観客「「「秘伝書!(o'▽')o秘伝書!(o'▽')o」」」
≪スフィア≫「ころしてでも、うばいとる」
≪ 砂葉 ≫「ご勘弁くだされっ!?」Σ(−□−;
≪ コトネ ≫「だ、駄目だよ台詞を取っちゃ〜」
≪マリーチ≫「は、はい?」(きょとん>ころしてでも〜
≪ 砂葉 ≫とりあえず背中の袋にいそいそとしまいこむの図。
【GM草凪】という訳で、このステージ早くも半分クリアです!(/-; 砂葉さんには「秘伝乃書(2000G)」をとりあえずプレゼント。
≪ 砂葉 ≫「さあ、あとは脱出するだけでござるな!」(>ヮ<)ノ
【GM草凪】そして、その直後、ででんでんでんでんでんでん……という効果音と共に、屋敷のあちこちに忍者が登場!
≪マリーチ≫「はい〜。これからが、頑張りどころですね〜」
【GM草凪】ある者はどんでん返しの裏から、ある者は天井裏から、またある者は煙と一緒に――(o'▽')o
≪ コトネ ≫「うん、大変そうだよね〜」
≪ コトネ ≫「………」
【GM草凪】そんな訳で、待機扱いで忍者Aから動く!
【GM草凪】1d4
  → DICE: kusanagi6: 4(1D4: 4) = 4
≪ コトネ ≫「………………隠れられるような天井があったら、このステージ観客席から見られないんじゃないの?」
≪ 砂葉 ≫「まじっくみらぁ、というやつではござらぬか?」
【GM草凪】忍者A、マイナーで移動してPCとエンゲージ、メジャーで砂葉さんにニンジャソードで攻撃!
≪スフィア≫「気づきませんか〜?あちこちに監視・盗撮用カメラがありますよ」
≪ 砂葉 ≫「む、早速来たでござるなっ!」(ちゃきっ)
≪マリーチ≫「……人一人だけ、入れるだけの天井とか〜?」
【GM草凪】4d6+11 忍者A「いや、天井を模したゴンドラだったりするんだ(/-;」
  → DICE: kusanagi6: 15(4D6: 3 4 2 6)+11 = 26
【GM草凪】じゃきーんと26で。
≪ コトネ ≫「盗撮はまずいんじゃないの?」実は足元のカメラを踏んづけている(笑
【GM草凪】では観客席から悲しそうなため息が(笑>コトネさん
≪マリーチ≫「そ、そうなのですか〜」(きょろきょろ〜
≪ 砂葉 ≫3d6+9+1d6+1d6 ここは意地でフェイト1。
  → DICE: Sunaha: 14(3D6: 2 6 6)+9+2(1D6: 2)+3(1D6: 3) = 28
≪ コトネ ≫(o'▽')b
≪スフィア≫ぽめでとう
≪マリーチ≫お見事〜(o'▽')o
≪ 砂葉 ≫「それは残像でござるなっ!」(さささささ)
【GM草凪】忍者A「む、速い!」
【GM草凪】忍者BCはまだ遠いので待機。最後忍者Dですが……
【GM草凪】忍者D「さあ、拙者を倒さねばここからは出れぬぞ」 メジャーで「結界紋」使用。あちこちにワイヤーが張り巡らされて封鎖になります(o'▽')o
≪スフィア≫シノンなら出られるなぁ
【GM草凪】では、そんな感じで次のラウンドへと進みますっ!(/-;b

【GM草凪】――第2R、セットアップ――
【GM草凪】まずはエンゲージ情報から。
 ABCDE
┏━━━┳出┓0
┃  氷┃忍┃1 C1:氷壁A E1:忍者D(飛・封)
┃ ┃ ┃氷┃2 E2:氷壁
┃ ┃PC┃ ┃3 C3:砂葉(飛)、マリーチ(飛)、コトネ(飛)、スフィア(飛)、忍者A
┃ ┗━┛ ┃4
┃忍   忍┃5 A5:忍者B E5:忍者C
┗━━━━━┛
【GM草凪】そして、ここでC−2とC−3の床が赤く点滅し始めた!
【GM草凪】クリンナップまで待ってると、何かが起こるぞ!!(o'▽')o
【GM草凪】ではセットアップスキルどうぞ〜。エネミーは無しで(/-;
≪ 砂葉 ≫「むむ、なんでござろう…」(。。;
≪ コトネ ≫「うーん、この仕掛け、何かに似ているような……」
≪ コトネ ≫エンクロ第2弾をニンジャさんに。これもメモコン乗せで
≪マリーチ≫「光ってますね〜」
≪ コトネ ≫3d6+8+9+1d6+1d6 「コマンド:足元を見るっ!」
  → DICE: Cotone: 9(3D6: 4 4 1)+8+9+3(1D6: 3)+3(1D6: 3) = 32
≪ コトネ ≫32で
【GM草凪】はいな。それもよくわかる(/-;

名称:下忍  分類:人間  属性:−  レベル:15
特殊能力:
 《マーダースキル》5、《ブロウアップ》、

【GM草凪】こんな感じです。ベースは上級ルルブ通り(/-;
≪ 砂葉 ≫ポイントは単騎なところ?(ぉ)
【GM草凪】うむ。エリートなので1人で1モブ分の働きをします(/-;
≪マリーチ≫《ヘイスト》を砂葉さんへ〜。
≪マリーチ≫3d6+8+1 「祈りよ……」
  → DICE: mareach: 17(3D6: 6 5 6)+8+1 = 26
≪マリーチ≫……あらあら?
【GM草凪】きゃー(/-;
≪ 砂葉 ≫…風になれそうな予感。
≪ コトネ ≫ぶしっ(吐血
≪マリーチ≫1d6+8+2d6 「……時を刻みたまえ。何よりも早く」
  → DICE: mareach: 3(1D6: 3)+8+5(2D6: 1 4) = 16
≪マリーチ≫期待値より低め(/- ; 16+15=31でどうぞ〜。
≪ 砂葉 ≫「今なら…拙者一人でも、使えそうでござる…っ!」 《いめーじぼでぃ》使用。
≪ 砂葉 ≫2d6+3
  → DICE: Sunaha: 9(2D6: 4 5)+3 = 12
≪ 砂葉 ≫ぼむん。 『成功でござるっ!』(>ヮ<)ノ(>ヮ<)ノ
【GM草凪】ふみゅる(/-; では他に、陣形等ありますでしょうか〜
≪ コトネ ≫「あ、増えたー。かわいー」
≪マリーチ≫「お見事ですね〜」(ぱちぱち
≪スフィア≫(・/|(・/|(・/|<増えて…いるのか?
≪ 砂葉 ≫『お歴々の支援あってのことでござるよ〜』(//▽//)ゝ(//▽//)ゝ
≪ コトネ ≫「スフィアさんは………えーっと、何遊んでるんですか?(/-;^」
≪マリーチ≫「分身です〜?」(’’
≪スフィア≫「あらあら」(・/| ぽんっ!と元に戻る
【GM草凪】ええと、では移動無ければメイン移りますね(/-;
≪マリーチ≫はいです〜。
≪スフィア≫はいな

【GM草凪】――第2R、メイン――
【GM草凪】では、超高速化した砂葉さんからどうぞ!(/-;
≪ 砂葉 ≫「では、参るでござるよ――」(ふっ)
≪ 砂葉 ≫飛んでるので忍者A無視してマイナーで氷壁にエンゲージ、メジャーでそのまま忍者Bの元まで駆け抜けます。
【GM草凪】忍者B「速いっ!?(/-;」
≪ コトネ ≫「うわっ、はっやーい」
≪ 砂葉 ≫(しゅたたたたたたたた)
≪ 砂葉 ≫(ききーーーっ)「わぷ」
≪スフィア≫「転ばないように、気をつけるんですよ〜」
≪マリーチ≫「もうみえなくなってしまいましたね〜」(びっくり
≪ 砂葉 ≫…と、忍者Bの足にぶつかったり。
【GM草凪】では、じゃきーんとエンゲージ完了(/-; 続いてニンジャーず行きます!
【GM草凪】まず忍者D何もしない。(/-;
【GM草凪】1d3
  → DICE: kusanagi6: 3(1D3: 3) = 3
≪ 砂葉 ≫『鼻ぶつけたでござる…』(ノ_−(ノ_−(さすりさすり)
【GM草凪】忍者A、砂葉さんが消えたので代わりにスフィアさんに通常攻撃!
≪スフィア≫こーい
【GM草凪】4d6+11 「お命頂戴!」
  → DICE: kusanagi6: 13(4D6: 5 3 2 3)+11 = 24
【GM草凪】24ですらー(/-;
≪スフィア≫4d6+5
  → DICE: sphee: 18(4D6: 6 4 5 3)+5 = 23
≪スフィア≫あ、命中で
≪マリーチ≫惜しいですね(/- ;
≪ コトネ ≫惜しいね(/-;
≪ 砂葉 ≫というか4Dで18って(ノ_・。
【GM草凪】うむりゅ(/-; ではダメージ行きます(/-;
≪スフィア≫スフィアですから
【GM草凪】2d6+32 物理しゅぱーん
  → DICE: kusanagi6: 10(2D6: 4 6)+32 = 42
≪ 砂葉 ≫なんでもそれでごまかせると思ったら大正解だ!(ノ_・。
【GM草凪】42点の物理ダメージ。軽減こーい!
≪マリーチ≫《プロテクション》参ります〜。
≪スフィア≫12点はじくので30もらう〜
≪マリーチ≫5d6+8 「……見えざる護りよ」
  → DICE: mareach: 21(5D6: 1 5 6 4 5)+8 = 29
≪スフィア≫1点ちくっと
≪マリーチ≫惜しい(/- ; 29点軽減どうぞ〜。
【GM草凪】カタイヨ(/-; では忍者BCかな
≪スフィア≫「あらら〜。当たっちゃいましたー」
≪マリーチ≫「大丈夫ですか〜?」
【GM草凪】プロテの無いウチに叩く! 忍者Bは砂葉さんに通常攻撃、忍者Cは移動+砂葉さんに通常攻撃!
≪スフィア≫「マリーチさん。どうも、ありがとうございます〜。へいきです〜」とふかぶかと頭を下げる
【GM草凪】3d6+11 忍者B、イメージボディ込み(/-;
  → DICE: kusanagi6: 11(3D6: 4 2 5)+11 = 22
【GM草凪】4d6+11 忍者C(/-;
  → DICE: kusanagi6: 18(4D6: 6 1 5 6)+11 = 29
≪ 砂葉 ≫「ここが正念場でござるな」(−−:(−−:「あ、やばいのがきたでござる」
≪ コトネ ≫「すごいなぁ、あんな強い防御魔法、あたしじゃ出来ないよー(/-;」
≪マリーチ≫「あ、いえ〜。これが私の役目ですから〜」(ふかぶかと頭を下げかえす
≪ 砂葉 ≫3d6+9+1d6 B回避ー。
  → DICE: Sunaha: 9(3D6: 6 2 1)+9+2(1D6: 2) = 20
≪ 砂葉 ≫…あ、あれ? 振りなおしてフェイト1(ノ_・。
≪マリーチ≫(/- ;
≪ 砂葉 ≫4d6+9+1d6
  → DICE: Sunaha: 13(4D6: 4 1 6 2)+9+4(1D6: 4) = 26
≪ コトネ ≫危ない(/-;
≪ 砂葉 ≫そしてCに…Cに…
【GM草凪】忍者A「プロテが固ぅございますな(o_ _)o」(座布団に正座して深々と頭を下げてみる>マリーチさん
≪ 砂葉 ≫4d6+9+3d6 フェイト3。行けーっ!
  → DICE: Sunaha: 17(4D6: 6 2 3 6)+9+13(3D6: 5 2 6) = 39
≪ 砂葉 ≫よし!
≪ コトネ ≫(o'▽')b
≪マリーチ≫「他に、出来る事、ありませんし……」
≪マリーチ≫お見事〜(o'▽')o
≪ コトネ ≫「あぅぅ、すごーい」オーロラビジョン見ながら
【GM草凪】まわった!(/-; では高速の攻防は砂葉さんに軍配が上がる!!
≪ 砂葉 ≫分身一機犠牲にしつつ飛んで滑ってしゃがんでれば全てかわせそうなのは見なかったことにして!
≪マリーチ≫「え……わぁ、すごいです〜」(下げた頭を上げて
【GM草凪】観客も大湧きです!「「「すっげーーーー!!(o'▽')o」」」
≪スフィア≫「おーぷんすなはー」
≪ 砂葉 ≫「(い、い、い、いのちからがらでござる……)」(T▽T;
≪ コトネ ≫「……おーぷんって?(/-;^」
【GM草凪】では移動後のエンゲージをちまっと(/-;
 ABCDE
┏━━━┳出┓0
┃  氷┃忍┃1 C1:氷壁A E1:忍者D(飛・封)
┃ ┃ ┃氷┃2 E2:氷壁
┃ ┃PC┃ ┃3 C3:マリーチ(飛)、コトネ(飛)、スフィア(飛)、忍者A
┃ ┗━┛ ┃4
┃忍    ┃5 A5:砂葉(飛)、忍者B、忍者C
┗━━━━━┛
【GM草凪】続いて、氷壁Aですが……
【GM草凪】1d3
  → DICE: kusanagi6: 2(1D3: 2) = 2
【GM草凪】通らないだろうと思いつつマリーチさんに《ウォータースピア》(/-; でも観客は沸く!(o'▽')o
≪マリーチ≫と、通りますよ。多分(/- ;
≪ 砂葉 ≫「あ、あっちはどうなってるのでござろう…」(TヮT;
【GM草凪】3d6+11 観客「「「濡ーれ透け!(oo'ω')o濡ーれ透け!(oo'ω')o」」」
  → DICE: kusanagi6: 14(3D6: 3 6 5)+11 = 25
【GM草凪】25でっ!(/-;
≪マリーチ≫「な、なんか、湧き上がって……」(きょとん
≪ コトネ ≫しーちゃんが増殖したーーーーっ!?
≪マリーチ≫2d6+3+1d6 くりてぃかるのみ
  → DICE: mareach: 5(2D6: 1 4)+3+1(1D6: 1) = 9
≪スフィア≫さっきスフィアも増えていたしね
≪ 砂葉 ≫類友?(違)
≪マリーチ≫いらっしゃいませ〜。
【GM草凪】実はポメロキングかも知れません(/-;<増殖
≪マリーチ≫なんだってー(/- ;
【GM草凪】6d6 水属性魔法ダメージ
  → DICE: kusanagi6: 20(6D6: 4 1 1 5 6 3) = 20
【GM草凪】ほぼ期待値20!さあ弾け(/-;
≪マリーチ≫ほら、1点通りましたよ(/- ;
≪ コトネ ≫カタイヨ
≪マリーチ≫そしてMp節約のためにこのまま通します。
【GM草凪】カタイネ(/-;
≪スフィア≫みずでっぽう〜
≪マリーチ≫「あう〜……冷たいです〜」Hp:48/49+放心
【GM草凪】では、観客が沸きつつ、行動値の上がったスフィアさんどうぞ(/-;
≪ コトネ ≫「……厚手の服でよかったね(/-;^」
≪マリーチ≫「そうですね〜。薄い服だと、寒かったですね〜」
≪スフィア≫えーっと、C-1にエンゲージ後。A-3まで移動します。
≪スフィア≫「いってきますぅ〜」ふいよふいよ
≪マリーチ≫「いって〜らっしゃいませ〜」
【GM草凪】はいな。A-3了解。続いてコトネさんどうぞ(/-;/
≪ コトネ ≫では、私も。マイナーで氷壁にエンゲージ、メジャーでA−3まで移動しますー
【GM草凪】はいな。A-3二人目了解(/-; 続いてマリーチさんどうぞ〜
≪ コトネ ≫「砂葉ちゃーん、来たよー」(o'▽')ノシ
≪ 砂葉 ≫;TヮT)ノシ ←なんか減ってる
≪ コトネ ≫「あ、あはは、おつかれだよ〜」
≪マリーチ≫マイナーで冷たい壁さんへエンゲージ、メジャーでA−3までふらふら参ります〜。
≪マリーチ≫「えっと、砂葉さん〜。大丈夫でしたか〜?」(ふよふよ
≪ 砂葉 ≫「こ、これでちょっぴり一安心でござるな…」;>ヮ<)ノシ
【GM草凪】はいな。ではA-3に3人集合ですね(/-;
【GM草凪】では最後、クリンナップに!
≪ 砂葉 ≫こっちも三人集合だよ(ノ_・。
≪ コトネ ≫(/-;
【GM草凪】C−2と3の床が、いきなり炎上する!(o'▽')o
【GM草凪】忍者A「うわーーー(/-;」
≪ コトネ ≫炎上か!(/-;
【GM草凪】4d6+4d6
  → DICE: kusanagi6: 18(4D6: 6 5 2 5)+16(4D6: 5 3 5 3) = 34
≪ 砂葉 ≫「なんか断末魔でござるーっ!?」Σ(−□−;
≪ コトネ ≫なむー(=人=;
≪マリーチ≫「あ、あら……だ、大丈夫でしょうか〜?」(’’;
【GM草凪】そんな訳で、ライフロスト&マインドロストで、HP18点MP16点のダメージを受けました! 忍者Aだけ!(/-;
≪ コトネ ≫(/-;
≪マリーチ≫(/- ;
≪ コトネ ≫「……なんか、ちょっとだけかわいそうになったかも(/-;^」
【GM草凪】という訳で、イメージ的には燃え落ちる館からの脱出です! 観客も沸く! 「「「炎上!!(o'▽')o炎上!!(o'▽')o」」」
【GM草凪】では、次のラウンド進みましょう!(/-;
≪ 砂葉 ≫「忍道に堕ちたるものは皆、いずれああなる宿命とか聞いたことがあるのでござる…」(−人−;

【GM草凪】――第3R、セットアップ――
【GM草凪】まずはエンゲージ情報!
 ABCDE
┏━━━┳出┓0
┃  氷┃忍┃1 C1:氷壁A E1:忍者D(飛・封)
┃ ┃炎┃氷┃2 E2:氷壁
┃す┃炎┃ ┃3 A3:スフィア(飛)、コトネ(飛)、マリーチ(飛)、 C3:忍者A
┃ ┗━┛ ┃4
┃忍    ┃5 A5:砂葉(飛)、忍者B、忍者C
┗━━━━━┛
【GM草凪】今度は、B-1とC-1の床が点滅を開始! 氷壁もあやうい!(/-;
【GM草凪】ではセットアップスキルどうぞ〜(o'▽')o
≪マリーチ≫動けないのに……(/- ;>冷たい壁さん
≪ コトネ ≫あ、ニンジャってD以外は同じデータです?
【GM草凪】ういな。ABCは由緒正しいなま下忍です(/-;
≪ コトネ ≫なま(/-;
≪ 砂葉 ≫なまいらへんとおもうのです(ノ_・。
≪マリーチ≫なまって(/- ;
≪スフィア≫なま〜
≪マリーチ≫「……宿命……」(ぽつり
≪ 砂葉 ≫おっと、《いめーじぼでぃ》。
≪スフィア≫スフィアは無し
≪ 砂葉 ≫2d6+3 (−人−)ぶん
  → DICE: Sunaha: 8(2D6: 3 5)+3 = 11
≪ 砂葉 ≫しーん(−人−)(>ヮ<)ノ
【GM草凪】観客「「「分・身!!(o'▽')o'▽')o分・身!!(o'▽')o'▽')o'▽')o'▽')o」」」
≪ 砂葉 ≫(≧ヮ≦)ノシ(≧ヮ≦)ノシ
≪マリーチ≫砂葉さんへ《ヘイスト》を。
≪マリーチ≫……ダイス減りませんよね?
≪ コトネ ≫(/-;
≪スフィア≫(/-;
【GM草凪】うーむ、確認してきます(/-;
≪ 砂葉 ≫どきどきばくばく。(こんな所で…?)
【GM草凪】魔術は命中判定なので、文章に従えばダイスは減ります(/-; でも攻撃じゃないのでイメージボディは持続します(/-;
≪ 砂葉 ≫わあ、不思議裁定出た(ノ_・。
≪マリーチ≫了解です(/- ;
≪マリーチ≫2d6+8+1 「祈りよ……」
  → DICE: mareach: 4(2D6: 3 1)+8+1 = 13
≪マリーチ≫だから怖い……(/- ;
≪ 砂葉 ≫ごめんね、二人いてごめんね…(ノ_・。(ノ_・。
≪マリーチ≫1d6+8 「……時を刻みたまえ。何よりも早く」
  → DICE: mareach: 5(1D6: 5)+8 = 13
≪マリーチ≫でもその分こちらに来たようで。13+15=28でどうぞ。さっきと3しか違わない……?
【GM草凪】では、ギリギリで最速かな(/-; 他に陣形とかありましたら〜
≪ コトネ ≫では、猫屋敷、陣形1回目。1歩進んでA−4へ移動
≪スフィア≫陣形使用。スフィアはA-5に移動してエンゲージ
≪マリーチ≫シルバー・ウロボロスも《陣形》1回目使用します。マリーチがA−4へふよふよと。
≪ コトネ ≫あ、ねこみみは乾いて元のしゃっきりしたねこみみに戻りました(何
【GM草凪】はいな。では移動後ですね(/-;
 ABCDE
┏━━━┳出┓0
┃  氷┃忍┃1 C1:氷壁A E1:忍者D(飛・封)
┃ ┃炎┃氷┃2 E2:氷壁
┃ ┃炎┃ ┃3 C3:忍者A
┃こ┗━┛ ┃4 A4:コトネ(飛)、マリーチ(飛)、
┃忍    ┃5 A5:砂葉(飛)、スフィア(飛)、忍者B、忍者C
┗━━━━━┛
【GM草凪】では、観客が残念そうにしつつ、メイン行きます(/-;

【GM草凪】――第3R、メイン――
【GM草凪】超高速忍者、砂葉さんからこーい!(o'▽')o
≪ 砂葉 ≫では、マイナーでD−5まで移動。角から出口方面を覗き込みます。
【GM草凪】はいな。忍者がきゅぴーんと待ち構えているのが見える (・/|
≪ 砂葉 ≫「…やっぱ無理でござるよなあ。」「まずは後難を排すべきでござる。」
≪ 砂葉 ≫で、忍者BCに《ばーすとぶれいく》を。(o'▽')o●~* (o'▽')o●~*
【GM草凪】はいな。では早速ダメージこーい!(/-;
≪ 砂葉 ≫2d6+27 (>ヮ<)シ(>ヮ<)シ *~● ●~*
≪ 砂葉 ≫2d6+27 半角入ってたでござるよ…
  → DICE: Sunaha: 11(2D6: 6 5)+27 = 38
≪ コトネ ≫っ◇
≪ 砂葉 ≫でも出目はばっちり。
≪ コトネ ≫でも出目はナイス(o'▽')o
≪マリーチ≫お見事〜(/- ;
【GM草凪】では、忍者BC、同じポーズで吹っ飛びます!「「ごふぅっ!」」
≪マリーチ≫今日はよく燃える日のようで。
【GM草凪】でもまだ生きてる!(/-; 続いてにんじゃーずの行動!
≪ 砂葉 ≫「久々に」(>ヮ<)ノ(>ヮ<)ノ「いい火力でござった」
【GM草凪】しまった。忍者D攻撃届かない(/-;
【GM草凪】まぁ、忍者D待機(/-;
≪スフィア≫「あらあら」
【GM草凪】忍者ABCも待機(o'▽')o 続いて氷壁Bかな。
【GM草凪】こちらはギリギリ届くので、砂葉さんに《ウォータースピア》を撃ってみる!
≪ 砂葉 ≫きゃーす(ノ_・
【GM草凪】2d6+11 壁のカドを掠める精密射撃!
  → DICE: kusanagi6: 7(2D6: 2 5)+11 = 18
【GM草凪】じゅ、18で……(o_ _)o
≪ 砂葉 ≫4d6+9 ひょいっ。
  → DICE: Sunaha: 12(4D6: 3 1 2 6)+9 = 21
≪ 砂葉 ≫「あ」;>ヮ<)ノ Σ(−□−; でも分身は当たる罠。
【GM草凪】やはり4d回避は無理かー(/-; では続いてスフィアさんどうぞ!
≪スフィア≫マイナーアクションでセブンダブを装備解除。メジャーアクションでスティールを――まあ、Cに
【GM草凪】はいな。こーい!
≪スフィア≫んー、器用判定にフェイト1
≪スフィア≫2d6+8+1+1d6
  → DICE: sphee: 6(2D6: 2 4)+8+1+4(1D6: 4) = 19
≪スフィア≫19で
【GM草凪】2d6+9 「残像回避っ!(/-;(/-;」
  → DICE: kusanagi6: 11(2D6: 6 5)+9 = 20
≪マリーチ≫本当に回避したっ(/- ;
≪スフィア≫あー、それは仕方ないや
【GM草凪】で、では、スフィアさんの手は残像を掴んだっ(/-;
≪ コトネ ≫おあー(/-;
【GM草凪】続いて、コトネさんどうぞ!(/-;
≪ コトネ ≫マイナーでA−5のニンジャにエンゲージ、メジャーでD−5に移動
≪ コトネ ≫「あ、分身消えてるー(/-;^」
【GM草凪】D-5了解。では最後マリーチさんどうぞ(/-;
≪ 砂葉 ≫「毎回消えるのが泣き所でござるよ」(ノヮT
≪マリーチ≫マイナーでスフィアさん達とエンゲージ、メジャーでB−5まで移動します〜。
【GM草凪】はいな。B-5了解〜。
【GM草凪】では最後、忍者ーずですな(/-;
【GM草凪】忍者A、まずマイナー&メジャーでA-4まで移動して止まります(/-; 「炎上はなかなか熱かったぞ(/-;」
【GM草凪】忍者B&忍者Cは、いずれもスフィアさんに攻撃!
≪スフィア≫「あらららら〜?」
【GM草凪】4d6+11 ニンジャソードB
  → DICE: kusanagi6: 19(4D6: 6 3 5 5)+11 = 30
【GM草凪】4d6+11 ニンジャソードC
  → DICE: kusanagi6: 13(4D6: 1 4 2 6)+11 = 24
≪マリーチ≫「お、お気をつけて〜」
≪ 砂葉 ≫「や、時折鋭いのが混ざるので要注意にござるっ!」
【GM草凪】回らないですな(/-; 30と24でこーい!
≪スフィア≫4d6+5
  → DICE: sphee: 17(4D6: 2 6 3 6)+5 = 22
≪スフィア≫あ、回避
≪スフィア≫4d6+5
  → DICE: sphee: 8(4D6: 3 1 2 2)+5 = 13
≪マリーチ≫お見事〜(o'▽')o
≪スフィア≫片方命中
≪ 砂葉 ≫このひとのうごきのほうがするどかったよ…
≪ コトネ ≫極端な(/-;
【GM草凪】B「お、遅いようで速いっ!?(/-;」 C「でも当たる不思議!?(/-;」
≪スフィア≫普通なら両方当たるところだから上等上等
【GM草凪】2d6+32 物理ダメージ
  → DICE: kusanagi6: 6(2D6: 3 3)+32 = 38
【GM草凪】38物理で、軽減こーい!(o_ _)o
≪スフィア≫プロテクションお願いします
≪マリーチ≫《プロテクション》〜。
≪マリーチ≫5d6+8 「……見えざる護りよ」
  → DICE: mareach: 11(5D6: 1 3 1 4 2)+8 = 19
≪マリーチ≫低い(/- ; 19点軽減どうぞ〜(/- ;
≪スフィア≫あわせて31点削って7点もらいます。49/57
≪ コトネ ≫でもカタイヨ(/-;
≪スフィア≫「痛いです〜」
≪スフィア≫みすりるくろーくはつよいね
≪マリーチ≫「ご、ごめんなさい〜。力が足りなくて〜」(わたわた
【GM草凪】堅いですな(/-; ではステージはいよいよ終盤戦に雪崩れ込みつつ、今日はここで中断しましょう(/-;



【GM草凪】■中断。

【GM草凪】あ。
≪ コトネ ≫うな?
≪ 砂葉 ≫(Dかな)
≪スフィア≫炎上も
【GM草凪】クリンナップの最後に、B1とC1が炎上して氷壁が溶けます(/-;
≪マリーチ≫(/- ;
≪ 砂葉 ≫泣いた。
【GM草凪】Dは結局何も出来ないので(/-;
【GM草凪】では、改めてステータスよろしゅ〜(/-;
≪ コトネ ≫氷がー(/-;

GM注:ここで1日目の分が終了、以降2日目に移ります。

≪スフィア≫スフィア HP49/57 MP53/64 Ft8+1/16+1 回避+1個 移動+5 飛行
≪ 砂葉 ≫砂葉 HP 55/55 MP 45/66 Fate 3/10 飛 風 祈
≪ コトネ ≫コトネ HP 46/46 MP 64/86 fate 8/9 MC 1/3 エンクロ開封済み、インヴォーク、フライト、風のエキス
≪マリーチ≫マリーチ Hp:48/49 Mp:49/80 F:9/12 飛行、移動力+10、物理防御-5、回避+1d 銀蛇:《陣形》1回使用

【GM草凪】行動順> 忍者D27>忍者ABC21>砂葉15>氷壁AB12>スフィア10>コトネ9>マリーチ7
【GM草凪】最新のエンゲージ>
 ABCDE
┏━━━┳出┓0
┃ 炎炎┃忍┃1 E1:忍者D(飛・封)
┃ ┃炎┃氷┃2 E2:氷壁
┃ ┃炎┃ ┃3 C3:
┃忍┗━┛ ┃4 A4:忍者A
┃忍ま 砂 ┃5 A5:スフィア(飛)、忍者B、忍者C B5:マリーチ(飛) D5:砂葉(飛)、コトネ(飛)、
┗━━━━━┛



【GM草凪】■再開。
【GM草凪】では、3R目が終了したところから再開でしたね(/-;
【GM草凪】観客「「「炎・上!(o'▽')o炎・上!(o'▽')o」」」

【GM草凪】――第4R、セットアップ――
【GM草凪】氷壁Aが炎上しつつ、セットアップスキルあればこーい(/-;
≪ コトネ ≫猫屋敷、陣形2回目使用。1歩踏み込んでE−5に移動しますー
【GM草凪】E−5了解〜(/-;/
≪ コトネ ≫そしてそのままエンクロをニンジャDに。最後のメモコンも入れるぜー
【GM草凪】こいやー!
≪ コトネ ≫3d6+8+9+1d6+1d6 「あ、ぶら下がり健康法だ」
  → DICE: Cotone: 13(3D6: 3 4 6)+8+9+5(1D6: 5)+3(1D6: 3) = 38
≪ コトネ ≫38で
≪ 砂葉 ≫「健康法でござるか?」Σ(’’
【GM草凪】うむ。ではよくわかる(/-;

名称:中忍・中ボス仕様  分類:人間  属性:−  レベル:24
特殊能力:
 《飛行能力》、《範囲攻撃》、《トップスピード》2、《クローズショット》、《デスターゲット》、
 《シークレットアーツ》3、《マーダースキル》5、《ブロウアップ》、

【GM草凪】こんな感じです(/-・/
≪マリーチ≫「健康にお気を使っていらっしゃるのですか〜」
≪ コトネ ≫「なんか飛び道具使うみたいだよ〜」
≪スフィア≫「なるほど、手裏剣ですね〜」
≪ 砂葉 ≫「シュリケン?」 ひょいっ (’’|
≪マリーチ≫「えっと、砂葉さんが投げていらっしゃるものでしょうか〜?」
【GM草凪】うむ。とてもでっかい手裏剣です。長さ1mぐらい。これなら範囲攻撃も出切るなぁとちょっと思った(/-;
≪ コトネ ≫「投げられるんだ、あれ……」
≪ 砂葉 ≫「……どのへんが“手裏”なのでござろうな。」(−w−;
≪ 砂葉 ≫まさか、手も大きい?とか見てみる(ぇー)
【GM草凪】それは普通です(/-;<手とか顔とか
≪ コトネ ≫あ、GMー。陣形の連続使用はOKで?
【GM草凪】はいな。OKです(/-・/
≪ コトネ ≫猫屋敷、陣形3回目使用。C−5まで逃げ帰ります
≪ コトネ ≫|・) じーっ(エンクロ
≪ コトネ ≫|彡 (ささっ
【GM草凪】C−5了解。逃げられた〜(;/|
≪マリーチ≫こちらはなしで〜。
【GM草凪】では、メイン移ります!(・/|

【GM草凪】――第4R、メイン――
【GM草凪】えっと、中忍待機(/-;
【GM草凪】あ。忘れてた。今回のラウンドでは、A-1とA-2地点の床がぴこぴこ光ります(/-;/
【GM草凪】そして、下忍ABC
【GM草凪】B、Cは、いずれもしつこくスフィアさんに通常攻撃withニンジャソード(o'▽')o
【GM草凪】4d6+11 「せめて一矢!」B分
  → DICE: kusanaGM: 15(4D6: 3 3 3 6)+11 = 26
【GM草凪】4d6+11 「報いてくれる!」C分
  → DICE: kusanaGM: 15(4D6: 3 2 5 5)+11 = 26
【GM草凪】両者26で回避こーい(/-;
≪スフィア≫4d6+5
  → DICE: sphee: 14(4D6: 6 3 3 2)+5 = 19
≪スフィア≫4d6+5
  → DICE: sphee: 20(4D6: 4 5 5 6)+5 = 25
≪スフィア≫おしいな。4dで20がおかしいけど
≪マリーチ≫惜しいです(/- ;
≪ コトネ ≫惜しいね(/-;
≪ 砂葉 ≫(うんうん)<おかしい
【GM草凪】で、ではダメージ行きます(/-;
≪スフィア≫こーい、プロテクションお願いします
≪マリーチ≫準備万端です。
【GM草凪】2d6+32 B分物理
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 6 1)+32 = 39
【GM草凪】2d6+32 C分物理
  → DICE: kusanaGM: 5(2D6: 4 1)+32 = 37
【GM草凪】39と37で、プロテこーい(/-;
≪マリーチ≫両方へ《プロテクション》〜。
≪マリーチ≫5d6+8 「……見えざる護りよ」>B分
  → DICE: mareach: 12(5D6: 2 1 1 6 2)+8 = 20
≪マリーチ≫5d6+8 「……刃を遮る壁となりたまえ」>C分
  → DICE: mareach: 23(5D6: 4 6 4 5 4)+8 = 31
≪スフィア≫Cはダメージ無し
≪ コトネ ≫足して丁度平均(笑
≪マリーチ≫あわせると平均ほどでしょうか。20と31軽減どうぞ〜。
【GM草凪】カタイネ(/-;
≪スフィア≫Bが7点減って42/57ですね
≪スフィア≫「あらあら」
【GM草凪】忍者C「ふ、ふみーん(/-;」
【GM草凪】では続いて忍者A。マイナー移動でスフィアさんにエンゲージ。メジャー離脱してB-5のマリーチさんにエンゲージ。以上終了(/-;
≪ 砂葉 ≫「お主も忍者の端くれなら鳴かないでござるっ!」(ノ_・
≪マリーチ≫「あ、こんにちわです〜」(ぺこり
【GM草凪】忍者C「鳴いてなどおらぬ! 今のは魂の振動音だっ!(/-;」
【GM草凪】忍者A「どうも、ご無沙汰です(o_ _)/」>マリーチさん
≪ コトネ ≫「それかなり駄目っぽくない……?」
≪ 砂葉 ≫「ふ、ふるえるぜはーと?」(ノ_@;
【GM草凪】では、移動後エンゲージを出しますなぅ(/-;
 ABCDE
┏━━━┳出┓0
┃ 炎炎┃忍┃1 E1:忍者D(飛・封)
┃ ┃炎┃氷┃2 E2:氷壁
┃ ┃炎┃ ┃3 C3:
┃ ┗━┛ ┃4
┃すまこ砂 ┃5 A5:スフィア(飛)、忍者B、忍者C B5:マリーチ(飛)、忍者A C5:コトネ(飛) D5:砂葉(飛)
┗━━━━━┛
【GM草凪】それでは続いてPC側、砂葉さんからどうぞ〜
≪ 砂葉 ≫「今しばらく、機を窺うでござる。」 待機ー。
【GM草凪】では続けて氷壁B、さっきと同じく《ウォータースピア》を砂葉さんに(/-;
【GM草凪】3d6+11 槍ぷしゅー
  → DICE: kusanaGM: 4(3D6: 1 1 2)+11 = 15
【GM草凪】ぶはっ(o_ _)o
≪ コトネ ≫っ◇
≪ 砂葉 ≫4d6+9 「ど、どこ狙ってるのでござるか?」(ノ_@;
  → DICE: Sunaha: 18(4D6: 4 6 2 6)+9 = 27
≪ 砂葉 ≫無駄にクリティカルきたー…
≪マリーチ≫お見事〜(o'▽')o
【GM草凪】ぽみでとう(/-;
【GM草凪】では続いて、スフィアさんどうぞ(/-;
≪スフィア≫スティール行きますよ〜。まだ試していないはずのBの方で
【GM草凪】はいな、こーい!
≪スフィア≫2d6+8+1
  → DICE: sphee: 5(2D6: 2 3)+8+1 = 14
≪スフィア≫14で
【GM草凪】2d6+9 「その技は一度見たっ!」(Cで)
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 6 3)+9 = 18
≪スフィア≫この出目だと、フェイト入れても変わらなかったな。節約してよかったかも知れん
【GM草凪】では、ふっと消えて一瞬後すとん、と着地(/-;/
【GM草凪】では続いてコトネさんどうぞ(/-;/
≪ コトネ ≫マイナーなし、メジャーアースブレットをニンジャAに
≪ コトネ ≫3d6+12+1d6 「通行止めだよー」
  → DICE: Cotone: 12(3D6: 5 4 3)+12+2(1D6: 2) = 26
≪ コトネ ≫26で
【GM草凪】2d6+9 「な、なんだってー(/-;」
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 6 3)+9 = 18
【GM草凪】18多いな(/-; でも命中。ダメージどうぞ(o_ _)o
≪ コトネ ≫2d6+6+1d6 地面からねこみみが生える(待て
  → DICE: Cotone: 10(2D6: 4 6)+6+6(1D6: 6) = 22
≪スフィア≫ダメージがすばらしい事に
≪ コトネ ≫ねこみみつえぇー!22点地属性で
≪マリーチ≫強いですね。ねこみみぱぅわー(o'▽')o
【GM草凪】観客「「「ね〜こみみ!!(o^'▽')oね〜こみみ!!(o^'▽')o」」」
≪ コトネ ≫あ、あと転倒してくださいー
【GM草凪】おうふ。では少し通ってすてんと転倒(o_ _)o 続いてマリーチさんどうぞ〜
≪マリーチ≫マイナーでE−5へ移動、メジャーでJJをスフィアさんへ。
【GM草凪】はいな。こーい!(/-;
≪マリーチ≫3d6+10 「スフィアさん〜もう少しお願いいたします〜」
  → DICE: mareach: 6(3D6: 2 3 1)+10 = 16
≪スフィア≫「はーい〜」
≪ 砂葉 ≫「まままマリーチ殿っ!? そこは矢面でござるよっ!?」Σ(−□−;
≪ コトネ ≫ちょっと怖っ(/-;
【GM草凪】で、では追加行動のスフィアさんどうぞ(/-;
≪マリーチ≫「大丈夫ですよ〜」
≪スフィア≫マイナーでふいよと忍Aにエンゲージ
≪スフィア≫メジャーでスティール行きます
【GM草凪】こーい(/-;
≪スフィア≫2d6+8+1
  → DICE: sphee: 6(2D6: 4 2)+8+1 = 15
≪スフィア≫15で。1/6で回避かな?
≪スフィア≫2/6か
【GM草凪】1d6+9 転倒中土下座回避!(o_鈴木_)o
  → DICE: kusanaGM: 2(1D6: 2)+9 = 11
【GM草凪】無理でした。戦利品どうぞ(/-;
≪ コトネ ≫いいのかそのネタ(笑
≪スフィア≫フェイト1で鈴木さんからかっぱぎます
≪マリーチ≫な、名前がばれた煤i=□=
≪スフィア≫3d6 「えーい」
  → DICE: sphee: 11(3D6: 2 4 5) = 11
≪スフィア≫11で
【GM草凪】え、土下座も鈴木も一般名詞ですよ?(o'▽')o(いや片方固有名詞
≪ 砂葉 ≫ど○ざえもん…?
【GM草凪】「ニンジャの衣(800G)」をひっぺがした! そして跡にはフンドシ一丁&黒頭巾の哀れな下忍が残される!(/-;
≪スフィア≫「あらあら」
【GM草凪】忍A「……げぶぅ(o_黒_)o」
≪ コトネ ≫観客「「「帰れーーーー(oT▽T)oT▽T)oTωT)o」」」
【GM草凪】えっと、では最後、待機の中忍行きます(/-;
≪ コトネ ≫すなっちも待機では…
≪マリーチ≫「あ、あら……」(両手で顔を押えてそっぽを向く
≪ 砂葉 ≫え、あ、えーと。
≪マリーチ≫砂葉さんは?(/- ;
【GM草凪】しまったごめん(/-; 砂葉さんどうぞ(/-;/
≪ 砂葉 ≫うぃー。背後で繰り広げられてる光景には目もくれずさくっと前に出ます。
≪ 砂葉 ≫で、一応の確認。複数キャラが同一エネミーにスティールを仕掛けてもよろしいものでしょうか。
≪ コトネ ≫「(みてないーみてないー」よそ見しつつ
【GM草凪】えっと、では片方が失敗した場合にもう片方が再チャレンジはOK。二重取りはNGで(/-;
≪ 砂葉 ≫では、マイナーで移動して氷壁Bにエンゲージ。
≪ 砂葉 ≫メジャーで…《すぴにんぐついすと》を中忍に仕掛けてみます。
【GM草凪】ふいにゅ。こーい!
≪ 砂葉 ≫3d6+7 「ま、マリーチ殿を矢面に立たせるわけには!」(>□<;
  → DICE: Sunaha: 10(3D6: 2 4 4)+7 = 17
≪ 砂葉 ≫そのまま。
【GM草凪】2d6+14 かいひ
≪マリーチ≫「そ、そんなに焦らなくても、ご安心を〜」
  → DICE: kusanaGM: 4(2D6: 1 3)+14 = 18
≪スフィア≫さすがに敏捷高いですねぇ
【GM草凪】中忍「……遅い」 霞のようにぶわっと消えてぶわっと現れる。その名も怪傑ぶわっと!(/-;(誰
≪マリーチ≫うわぁ(’’
≪ 砂葉 ≫「せ、拙者では及びもつかぬでござるっ!?」Σ(−□−;
≪ コトネ ≫なんかすごく微妙だ(/-;<ぶわっと
【GM草凪】まぁ、中ボスだし(/-;<微妙 では今度こそ最後な中忍の行動(/-;
≪スフィア≫「砂葉さんには仲間がいます〜」
≪マリーチ≫「まだ、チャンスはありますよ〜」
≪ 砂葉 ≫「ぎ、ギルドマスター殿……」(ノヮ・
【GM草凪】秘伝書を奪回する為、砂葉さんに《デスターゲット》+通常攻撃をどーんと!(o'▽')o
【GM草凪】4d6+13 巨大手裏剣が唸りをあげる!
  → DICE: kusanaGM: 8(4D6: 1 2 4 1)+13 = 21
≪ 砂葉 ≫「マリーチ殿も…拙者、頑張ってみるでござるっ!」(>ヮ<)ノシ
≪ コトネ ≫っ◇
【GM草凪】21で……(/-;
≪スフィア≫あー。がんばってよけてぇ
≪ 砂葉 ≫4d6+9 とうっ。
  → DICE: Sunaha: 15(4D6: 4 1 6 4)+9 = 24
≪マリーチ≫「頑張ってください〜。私も出来る限りご援助します〜」
≪ 砂葉 ≫敵のマネをして、しゅばんっ、しゅばんっと避けてみる。
≪マリーチ≫おぉ〜(o'▽')o
≪ コトネ ≫「すっごーい、二人ともニンジャみたーい」
【GM草凪】お見事。では戻ってきた手裏剣をぱしっと受け止めて、 「ふむ……小さくとも忍者、か」
≪ 砂葉 ≫こっちは怪傑しゅばっとってことでよろしくお願いします。
≪ 砂葉 ≫(何が)
【GM草凪】観客「「「しゅ〜ばっと!(o'▽')oしゅ〜ばっと!(o'▽')o」」」
≪マリーチ≫「お見事です〜」
≪ 砂葉 ≫「ま、まだまだ見習いでござるけどな」(//▽//)ゝ >コトネさん&中忍
【GM草凪】では、ラウンドの最後にA-1とA-2が炎上して、次のラウンドへ進みます(/-;/

【GM草凪】――第5R、セットアップ――
【GM草凪】まずはエンゲージから!
 ABCDE
┏━━━┳出┓0
┃炎炎炎┃忍┃1 E1:忍者D(飛・封)
┃炎┃炎┃砂┃2 E2:砂葉、氷壁
┃☆┃炎┃ ┃3 C3:
┃☆┗━┛ ┃4
┃忍すこ ま┃5 A5:忍BC B5:スフィア、忍A C5:コトネ E5:マリーチ
┗━━━━━┛
【GM草凪】エンゲージはこんな感じで。今度はA-3、A-4が点滅開始!
【GM草凪】焼け落ちる忍者屋敷!(映像効果) 脱出劇はいよいよ架橋へ! セットアップスキルこーい!(o'▽')o
≪スフィア≫《陣形》を使ってスフィアはE4に行きます
【GM草凪】E-4了解〜
≪スフィア≫ふいよふいよ 「では、いってきます〜」
【GM草凪】では、他はありますか〜?(/-;
≪ コトネ ≫ないですー
【GM草凪】あ、横に長くなったので飛行マークは外しました(/-;<エンゲージマップ
≪ コトネ ≫(/-;
≪マリーチ≫(/- ;
≪マリーチ≫《ヘイスト》を砂葉さんへ。
≪マリーチ≫3d6+8+1 「祈りよ……」
  → DICE: mareach: 14(3D6: 5 4 5)+8+1 = 23
≪マリーチ≫増加量へフェイト2点使用。
≪マリーチ≫1d6+8+2d6 「……時を刻みたまえ。何よりも早く」
  → DICE: mareach: 3(1D6: 3)+8+8(2D6: 6 2) = 19
≪マリーチ≫19+15=34でどうぞ〜。固定値は抜いたはず(/- ;
≪ 砂葉 ≫そして《いめーじぼでぃ》。
【GM草凪】19アップだと……34か、ハヤイヨ(/-;
≪ コトネ ≫ハヤイヨ(/-;
≪ 砂葉 ≫2d6+3 「ここまできたら、あとは全力でお相手し申すでござるっ!」(☆人☆)
  → DICE: Sunaha: 2(2D6: 1 1)+3 = 5
≪ コトネ ≫っ◇
≪マリーチ≫(/- ;っ□
【GM草凪】(/-;っ◆
≪ 砂葉 ≫振りなおしてみようか。うん。
≪ 砂葉 ≫2d6+3
  → DICE: Sunaha: 9(2D6: 5 4)+3 = 12
≪ 砂葉 ≫(−人−)(−人−)(−人−)(−人−)(なんか多い)
【GM草凪】では、恐らく最後のエンゲージ表出して、メイン移りますっ!(o'▽')o
 ABCDE
┏━━━┳出┓0
┃炎炎炎┃忍┃1 E1:忍者D(飛・封)
┃炎┃炎┃砂┃2 E2:砂葉、氷壁
┃☆┃炎┃ ┃3 C3:
┃☆┗━┛す┃4 E4:スフィア、
┃忍忍こ ま┃5 A5:忍BC 忍A C5:コトネ E5:マリーチ
┗━━━━━┛
【GM草凪】――第5R、メイン――
【GM草凪】行動値34の砂葉さんからどうぞ!(/-;
≪ 砂葉 ≫『準備、万端っ!』(>ヮ<)ノ(>ヮ<)ノ(>ヮ<)ノ(>ヮ<)ノでも待機だったりするのでござるよ。
【GM草凪】はいな。では続いて中忍。
≪マリーチ≫「先程より多いですね〜」
【GM草凪】忍者「分身の術か……見事なものだ。だが」
≪ 砂葉 ≫『マリーチ殿のへいすとで』『得た速さのお陰でござる』
≪ コトネ ≫「分身の術って出てくる分身の数が不確定って聞いたことあるよ〜」(それはD○Dです
【GM草凪】忍者「忍者相手に忍術は通用しない。その術の破り方、見せてやろうっ」
≪マリーチ≫「そんな……砂葉さんのご鍛錬の結果ですよ〜」
≪ 砂葉 ≫「何と…!?」
【GM草凪】マイナー《デスターゲット》、メジャーで《範囲攻撃》付き通常攻撃を、砂葉さんと氷壁Bに!(o'▽')o
≪スフィア≫そうきたか
【GM草凪】そして、トップスピード使い忘れたことに気づく(o_ _)o~~(ぷしゅー
≪ 砂葉 ≫あ、やっぱり。
≪ 砂葉 ≫<とっぷ
≪スフィア≫あー
≪ コトネ ≫(/-;
≪マリーチ≫(/- ;
【GM草凪】まぁ、命中行きますな(/-;
【GM草凪】4d6+13 廊下一杯に広がった巨大手裏剣が迫る!!
  → DICE: kusanaGM: 22(4D6: 5 6 6 5)+13 = 35
≪ 砂葉 ≫ぎゃー!?
≪ コトネ ≫ぶしっ(喀血
≪マリーチ≫きゃあー(/- ;
【GM草凪】迫った! そしてきっと最後なので《シークレットアーツ》!(/-;
【GM草凪】2d6 55を振り直してみる
  → DICE: kusanaGM: 5(2D6: 1 4) = 5
【GM草凪】流石に無理か。2個クリティカルでどうぞ(o_ _)o
≪ 砂葉 ≫Σ(−□−:Σ(−□−:『しまった、これではっ!?』『分身を全部同時に狙われたでござるー!?』Σ(−□−:Σ(−□−:
≪ 砂葉 ≫フェイト…1!
≪ 砂葉 ≫4d6+9+1d6
  → DICE: Sunaha: 18(4D6: 4 5 6 3)+9+4(1D6: 4) = 31
≪ 砂葉 ≫最後の振り直し…!
≪マリーチ≫惜しい(/- ;
≪ 砂葉 ≫4d6+9 『負けるわけにはーっ!』
  → DICE: Sunaha: 9(4D6: 1 3 4 1)+9 = 18
≪ 砂葉 ≫ぷすん。
【GM草凪】2d6 氷壁、なま回避(/-;
  → DICE: kusanaGM: 11(2D6: 6 5) = 11
≪ コトネ ≫惜しい(/-;
≪ 砂葉 ≫そのろくを よこしなさい(ノ_・。
≪マリーチ≫なま回避って(/- ;
【GM草凪】惜しかった(o_ _)o そしてダメージ行きます(/-;
≪ 砂葉 ≫『あぎゃっ!』 もつれあって転ぶ分身ーず。
【GM草凪】2d6+50+13+2d6+5d6 きっと最初で最後の、実質有効ダメージ(/-;
  → DICE: kusanaGM: 3(2D6: 2 1)+50+13+11(2D6: 6 5)+20(5D6: 6 2 3 3 6) = 97
【GM草凪】おあー、97物理で。マーダースキルが唸ってます(/-;
≪ 砂葉 ≫…うん。
≪スフィア≫何点防御必要です?
≪ 砂葉 ≫37点。
≪マリーチ≫《プロテクション》、フェイト4点使用っ(/- ;
≪マリーチ≫5d6+8+4d6 「護って、見せます……見えざる護りよっ」
  → DICE: mareach: 21(5D6: 3 6 4 4 4)+8+16(4D6: 6 3 3 4) = 45
≪ コトネ ≫(o'▽')b
【GM草凪】堅てえええええぇぇぇぇぇ!!(/-;(/-;
≪マリーチ≫頑張った。45点軽減どうぞ〜。
≪ 砂葉 ≫46点もらって残りHP9! 「ぎゃ」「わっ」「はぎゃっ」「あーれー」
≪ コトネ ≫「あぅぅ……えっと、大丈夫だったのかな…?」←位置的に攻防が見えない
【GM草凪】観客「「「プ・ロ・テ!(o'▽')bプ・ロ・テ!(o'▽')b」」」「「「まーりっち!(o'▽')bまーりっち!(o'▽')b」」」
≪マリーチ≫「よ、よかったです〜……」
≪ 砂葉 ≫「か…かろうじて、いきのびたでござ――」(o_ _)o
【GM草凪】生き延びたかー(/-; もしかして期待値だと丁度HP0の予感?(/-;
≪ コトネ ≫ですねぇ(/-;
≪マリーチ≫ですね(/- ;
≪ 砂葉 ≫「――る。」(o_ _)o(何)
【GM草凪】中忍「……確かに、良いチームワークだ。しかしこの私を倒さねばここからは出られぬっ」
【GM草凪】では、下忍三人衆(/-;
≪マリーチ≫「だ、大丈夫ですか〜?」(わたわた
【GM草凪】BとCは、マイナー移動+メジャーでコトネさんに攻撃を!(/-;
【GM草凪】あ、アイスウォールBもほぼ半分この攻撃で削られてます(/-;
≪ コトネ ≫こーい
【GM草凪】4d6+11 「てやー(/-・」
  → DICE: kusanaGM: 16(4D6: 3 3 6 4)+11 = 27
【GM草凪】4d6+11 「とあー(/-・」
  → DICE: kusanaGM: 15(4D6: 2 2 5 6)+11 = 26
【GM草凪】なげやりに27と26で(/-;
≪ コトネ ≫2d6+4+1d6 「きゃー」
  → DICE: Cotone: 8(2D6: 2 6)+4+3(1D6: 3) = 15
≪ コトネ ≫2d6+4+1d6 「えっちー」
  → DICE: Cotone: 9(2D6: 3 6)+4+5(1D6: 5) = 18
≪ コトネ ≫どちらも当たりー
≪ 砂葉 ≫「(えっちー!?)」Σ(//□//)
【GM草凪】「えっち言われた!?(/-;」ではダメージ行きます〜
【GM草凪】2d6+32 B分物理(/-;
  → DICE: kusanaGM: 11(2D6: 5 6)+32 = 43
【GM草凪】2d6+32 C分物理(/-;
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 6 1)+32 = 39
【GM草凪】43と39で軽減こーい!(/-;
≪マリーチ≫両方へ《プロテクション》。
≪マリーチ≫5d6+8 「……見えざる護りよ」>B分
  → DICE: mareach: 18(5D6: 6 3 5 1 3)+8 = 26
≪マリーチ≫5d6+8 「……刃を遮る盾となりたまえ」>C分
  → DICE: mareach: 20(5D6: 6 2 3 3 6)+8 = 28
【GM草凪】カタイヨ(/-;
≪マリーチ≫まだ頑張っていただいています。26と28軽減どうぞ〜。
≪ コトネ ≫「ありがと〜(o'▽')ノシ」8点と2点通し HP 39/49
【GM草凪】では続いて忍者A!
≪マリーチ≫「何もなくて、何よりです〜」
【GM草凪】A「この手だけは使いたく無かった……何故なら、倒された扱いになってドロップ品取られるから!(/-;」
≪ コトネ ≫空ブロウアップ!?
≪スフィア≫「あらあら(・」<目利き3
≪ コトネ ≫あ、なにがえっちかというと。ねこみみが外れかけました(笑
【GM草凪】B「な、何!アレをやるのか鈴木!」 C「ダメだ!第5R目での自爆はまだ無駄死にの可能性がっ!」
≪マリーチ≫「一体何があるのでしょう〜」(’’
【GM草凪】そんな訳で、Aはマイナーでコトネさんにエンゲージ! メジャーで《ブロウアップ》をコトネさんに!(o'▽')o
≪ コトネ ≫「……メタだなぁ(/-;^」
≪ コトネ ≫A、転倒中ー
≪ 砂葉 ≫(//ヮ//)(こっそり耳をそばだててる)
【GM草凪】そ、そういえば……(o_ _)o
≪ コトネ ≫だから空撃ちだと思った(/-;
【GM草凪】A「くぅっ! こんな罠があろうとは!(o_ _)o」
≪スフィア≫いや、そのために転ばせたようなものでもあるのだが(笑
≪ コトネ ≫「……正座しながら言われても…(/-;^」<罠
【GM草凪】A「よし判った。考え直す(/-;」 ではA、マイナー転倒回復&メジャーで隠密状態します。フンドシ一丁なので恥ずかしい(/-;
≪スフィア≫(笑
≪マリーチ≫それは正論ですね(/- ;
≪ コトネ ≫(/-;
【GM草凪】では、続いて氷壁B(/-;
【GM草凪】1d3
  → DICE: kusanaGM: 1(1D3: 1) = 1
【GM草凪】マリーチさんに《ウォータースピア》をぶしゅーと(/-;っ  水水水
【GM草凪】3d6+11 水鉄砲!(o'▽')o
  → DICE: kusanaGM: 9(3D6: 1 4 4)+11 = 20
【GM草凪】に、20で(/-;
≪マリーチ≫2d6+3+1d6 ほぼ、くりてぃかるのみー
  → DICE: mareach: 6(2D6: 2 4)+3+3(1D6: 3) = 12
≪マリーチ≫いらっしゃいませ〜。
【GM草凪】6d6 魔法ダメージ+放心!
  → DICE: kusanaGM: 22(6D6: 2 5 6 3 4 2) = 22
【GM草凪】22点で、軽減こーい!(/-;
≪マリーチ≫ファンブル防止用に《プロテクション》。
≪マリーチ≫5d6+8 「……見えざる護りよ」
  → DICE: mareach: 9(5D6: 2 1 1 3 2)+8 = 17
≪スフィア≫ここで悪い目を使ってきましたね
≪マリーチ≫こんな出目でも14点多めに弾きました(/- ;
≪ コトネ ≫ある意味素晴らしい
【GM草凪】効率良くプロテの強弱を使い分けますね(/-;
≪ 砂葉 ≫ふしぎ、ふしぎ。
【GM草凪】では、あとはPC側の逆襲あるのみ! スフィアさんからどうぞ!(/-;
≪スフィア≫マイナーでふよふよと氷の壁にエンゲージ
≪スフィア≫メジャーでスティール
≪スフィア≫2d6+8+1
  → DICE: sphee: 12(2D6: 6 6)+8+1 = 21
≪スフィア≫あーくりてぃかる
【GM草凪】ぶはっ(/-;
≪ 砂葉 ≫黄金の指ががが。
【GM草凪】2d6 まわれー!
≪マリーチ≫お見事〜(o'▽')o
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 4 2) = 6
【GM草凪】無理でした。ドロップを+2dでどうぞ(吐血
≪ コトネ ≫「あ、スティールの音がする〜」
≪スフィア≫では。フェイト2使ってダイス増やします
≪スフィア≫6d6 「あらあら」
  → DICE: sphee: 18(6D6: 1 4 5 2 1 5) = 18
≪スフィア≫18で
【GM草凪】「15-:アイスの結晶(1300G)」を抜き取った!(o'▽')o 高級アイスです(/-;
≪スフィア≫はーい
≪スフィア≫「つめたいですー」
【GM草凪】では、コトネさん続けてどうぞ〜(/-;
≪マリーチ≫「冷たそうですね〜」(’’
≪ 砂葉 ≫「…はっ。そ、そうでござるね!」Σ(//ヮ//)
≪ コトネ ≫マイナーでE−4まで移動、メジャーでアースブレットを中忍にー
≪ コトネ ≫命中にフェイト1点ー
≪ コトネ ≫3d6+12+1d6+1d6 「勝つために手段はそれなりに選ぶよ〜」
  → DICE: Cotone: 9(3D6: 3 5 1)+12+5(1D6: 5)+3(1D6: 3) = 29
≪ コトネ ≫29で
【GM草凪】2d6 6ゾロのみだー!(/-;
  → DICE: kusanaGM: 12(2D6: 6 6) = 12
≪ コトネ ≫がはっ(吐血
≪マリーチ≫流石、草凪GM(/- ;
≪スフィア≫ここで出たなら、離脱の時にはきっと出ないさ
【GM草凪】で、では、天井から床向きにきりもみハイジャンプ回避をかまして再度天井に着地っ!(/-;
≪ 砂葉 ≫おいしいなあ…(ノ_・。
【GM草凪】忍者「あ、危ないところだった……っ!(o_ _)o」
【GM草凪】で、では、マリーチさん続きましてどうぞ(/-;
≪マリーチ≫マイナーなし、メジャーでJJをスフィアさんへ。
【GM草凪】ういな。こーい!
≪マリーチ≫3d6+10 「スフィアさん〜もう1回、お願いいたします〜」
  → DICE: mareach: 13(3D6: 5 4 4)+10 = 23
≪スフィア≫「はい、わかりましたー」
【GM草凪】では、スフィアさん再起動どうぞ(o'▽')o
≪スフィア≫マイナーで中忍にエンゲージ。メジャーでスティール
【GM草凪】ういな。こーい!(/-;
≪スフィア≫フェイト2、使います
≪スフィア≫2d6+8+1+2d6
  → DICE: sphee: 5(2D6: 3 2)+8+1+12(2D6: 6 6) = 26
≪スフィア≫クリティカルで
≪マリーチ≫お見事〜(o'▽')o
≪ 砂葉 ≫(@@;
≪ コトネ ≫(o'▽')b
【GM草凪】2d6 更に6ゾロ回避っ!(/-;/
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 5 3) = 8
【GM草凪】無理でした……ドロップ品こーい(o_ _)/
≪ コトネ ≫「スティールの神様?(/-・^」
≪スフィア≫フェイト2使います
≪スフィア≫2d6+2d6+2d6
  → DICE: sphee: 8(2D6: 5 3)+2(2D6: 1 1)+3(2D6: 1 2) = 13
≪スフィア≫13かー
≪ 砂葉 ≫「な、なんか輝く軌跡が見えそうで見えないでござる…」(’’;
≪マリーチ≫「マヘルさんもすごかったですけれど、スフィアさんもすごいですね〜」
【GM草凪】惜しかった。「12-16:ニンジャマフラー(2000G)」をゲット(/-;
≪スフィア≫ああ、一番上じゃなかったか。仕方ない
【GM草凪】中忍「我が目でも追えぬ手捌きか。なかなかやるな」
≪スフィア≫「いえいえー」
【GM草凪】では、待機逆順の砂葉さん、ここが勝負だどうぞ!(o'▽')o
≪ 砂葉 ≫「次は拙者の番でござるっ! 今度こそ目にもの見せてやるでござるよっ!」(>□<)ノ
≪マリーチ≫「頑張ってくださいませ〜」
≪スフィア≫「はい。がんばってくださいね」
≪ 砂葉 ≫マイナーで壁を走りながら中忍にエンゲージ。メジャーで出口への離脱!
≪ コトネ ≫「がんばれー(o'▽')o」
≪ 砂葉 ≫2d6+15+21 「いーくーでーごーざーるーよー!」 通路をぐるぐるとバレル走行!
  → DICE: Sunaha: 6(2D6: 5 1)+15+21 = 42
≪ 砂葉 ≫フェイトなんてもうないです、れっつごー。
【GM草凪】2d6+27 「通してなるものかっ!」
  → DICE: kusanaGM: 2(2D6: 1 1)+27 = 29
≪スフィア≫あー。おいしい
【GM草凪】…………反動が……orz
≪ コトネ ≫見事だね
≪マリーチ≫おいしいですなぁ(/- ;
≪ 砂葉 ≫いっただきー。
≪スフィア≫「私の方ばかり気にするから〜」(・・)
【GM草凪】忍者「……ぐはぁ!(o_ _)o」 では、中忍が掴んだのは砂葉さんの残像だったっ!
≪ 砂葉 ≫ワイヤーをすいすいっとくぐって離脱!
【GM草凪】という訳で、脱・出・成・功!(o'▽')o
≪マリーチ≫「砂葉さん、お見事です〜」(o'▽')o
≪ 砂葉 ≫「自由への脱出ー!」(>ヮ<)ノ[|]
【GM草凪】観客「「「忍・者!(o'▽')o忍・者!(o'▽')o」」」
≪ コトネ ≫「お疲れだよ〜(o'▽')o」
≪ 砂葉 ≫「にーん、にーん、じゃー!」(謎)
【GM草凪】では、忍者ーずは白旗上げて降参します。一人白褌ですが(o_ _)/白_ _)/白_ _)/白_ _)/褌
≪スフィア≫「あらあら」
≪ コトネ ≫レベルドレイン解除してスナッチかける(笑>ふんどし
【GM草凪】そして、脱出記念に、忍者ABCDのドロップを1人1投でどうぞ〜。但し倒してないので金額が目減りします(/-;
≪マリーチ≫「お疲れ様でした〜」
【GM草凪】じゃあ一人モザイクかけられた(/-;(笑 (o_ _)/白_ _)/白_ _)/白□■□■
≪ コトネ ≫いや、モザイクはブラインドフォールド(/-;
≪マリーチ≫モザイクー煤i=□=
≪ 砂葉 ≫「やったでござ〜…る〜…」(o'▽')o → (o_ _)o
≪ コトネ ≫「あぅぅ、大丈夫ー!?」
≪マリーチ≫「だ、大丈夫ですか〜!?」(駆け寄って《ヒール》を全快まで
≪ 砂葉 ≫「き…気が抜けただけでござるから…」(o_ _)o
【GM草凪】おあー(/-; じゃあ普通に保護色になった(/-; (o_ _)/白_ _)/白_ _)/白_ψ_
≪ コトネ ≫何かがおかしいが、見ないことにしよう(/-;<保護色
≪スフィア≫目利き3、フェイト2でDを振ります
≪スフィア≫2d6+3d6+2d6
  → DICE: sphee: 4(2D6: 3 1)+7(3D6: 1 4 2)+7(2D6: 5 2) = 18
≪ コトネ ≫フェイト3点でえっちーいわれたCを振ります
≪スフィア≫18〜
≪ コトネ ≫2d6+3d6
  → DICE: Cotone: 7(2D6: 2 5)+10(3D6: 6 3 1) = 17
≪ 砂葉 ≫すぶりごーごー。Bを。
≪ 砂葉 ≫2d6
  → DICE: Sunaha: 2(2D6: 1 1) = 2
≪ コトネ ≫っ◇
≪マリーチ≫疲れたのですね……(/- ;っ□
≪ 砂葉 ≫ごめんよぅ(ノ_・。
≪マリーチ≫それではフェイト3点でご挨拶してたAを。
≪マリーチ≫2d6+3d6
  → DICE: mareach: 7(2D6: 3 4)+13(3D6: 6 2 5) = 20
【GM草凪】では……(/-;
【GM草凪】A「黒頭巾(750G)」 B「チェインメイル」 C「黒頭巾(750G)」 D「忍者の巻物(2000G)」
【GM草凪】以上を、健闘を称えられて頂戴しました(o'▽')o
【GM草凪】ある意味、サッカーのユニフォーム交換みたいな感じだ。ちなみにAは本気で身包みはがされて褌一丁だが気にすんな(/-;
≪ 砂葉 ≫「…拙者のかぶってるのより高級品でござるな…」(ノ_−;
≪マリーチ≫きゃー(/- ;
≪ コトネ ≫(/-;
【GM草凪】よっぽどドロップ品を「ふんどし」にしようか迷ったよ!(/-; まりっちだからやめた(/-;
≪ 砂葉 ≫犯罪だ(ノ_・。
≪ 砂葉 ≫(るび:せくはら)
≪スフィア≫ふんどしにサインを求められるとか
≪ コトネ ≫……ブラインドフォールドとスナッチの二重がけだな(/-;<A
≪マリーチ≫……それは、渡されても困りそう(/- ;
【GM草凪】スフィアさんとかマヘルさんだったら辞めなかったかもしれない(/-;
≪スフィア≫(・▽
【GM草凪】まぁ、不殺の完全勝利ということで、ギャラリー的にも見ごたえのある一戦でした(o'▽')o ではお立ち台なんかに乗せられて最後に一言二言お願いします〜
≪ 砂葉 ≫…自動的に融けたのはいましたけどね。(ぼそ)
≪ コトネ ≫(/-;
≪マリーチ≫(/- ;
【GM草凪】(/−;
≪ コトネ ≫「ニンジャのバイトって大変だねー」
≪ 砂葉 ≫「いい経験を積ませてもらったでござる…これからも拙者、技と心に磨きをかけるでござるよ。」>にんじゃーず
≪ 砂葉 ≫「ば、ばいと?」Σ(−□−;
≪スフィア≫「久しぶりなので、腕が鈍りましたねー」
≪マリーチ≫「お互いに、お疲れ様でした〜」
≪マリーチ≫「十分、すごかったですよ〜」>スフィアさん
≪ コトネ ≫「んー、本物の忍者雇うと費用が馬鹿にならないし……」
【GM草凪】中忍「うむ。これからも技の研鑽に励み、清く正しく闇に溶け込む忍者を目指すが良いぞ」(夕日の照らす尖塔のてっぺんで腕組みして遠くを見つめつつ)>砂葉さん
≪ 砂葉 ≫「御意っ!」(/ヮ<(びしっ)
≪ 砂葉 ≫「あれだけの忍者に、ホンモノもニセモノもないと思うでござるよ。」
≪ コトネ ≫「(そういう会話を表でしている時点で忍者としてはどうかと……)」
≪マリーチ≫「頑張ってください〜」(ぱちぱちぱち……>砂葉さん
≪ 砂葉 ≫「拙者がホンモノになってみせるでござるっ!」(>ヮ<)ノ
【GM草凪】まぁ、では、そんな感じで、バイト忍者達と健闘を称え合いつつ今回のステージはこれで幕を降ろすのでありました(/-;(ちょーん


        『モンスターコロシアム・長距離編』1回目、終了


■セッション終了。お疲れ様でした。

『モンスターコロシアム・長距離編』1回目 事後処理

開催日程:2007年3月26、27日
開催CH:「#エルクレスト」「#エルクレスト2」

●参加PC名&使用ギルド名
 マリーチCL9(「シルバー・ウロボロス」所属)
 コトネCL9(「クロックワーク・ティンカーベル」所属)
 スフィアCL9(「茄子色ギルティ」所属)
 砂葉CL9(ギルド無所属)

●成長点
 マリーチ:52-9(ギルド上納)=43点
 コトネ:46-9(ギルド上納)=37点
 スフィア:56-9(ギルド上納)=47点
 砂葉:50点

 ギルド「シルバー・ウロボロス」:9点
 ギルド「クロックワーク・ティンカーベル」:9点
 ギルド「茄子色ギルティ」:9点

 GM草凪:(43+37+47+50)/3+1=60点

●戦利品
 マリーチ:517G+「ニンジャマフラー(2000G)」
 コトネ:2517G
 スフィア:2517G
 砂葉:-1483G(買い取り)+「秘伝乃書(2000G)」+「忍者の巻物(2000G)」





・第2回目

【GM草凪】■自己紹介&プリプレイ
【GM草凪】恒例の自己紹介でございます(/-;
【GM草凪】今週お初の、ジャトロファさん>キルスさんの順番で、GMは発言挟みませんのでにゃふっとお願いします〜(o・・)っ ま

≪ジャトロファ≫マイクを取り、つい反射的にどこかのポメロと同じように檻に収容しそうになるのをこらえて。
≪ジャトロファ≫「俺か?俺は…ジャトロファ・ハスタータ。こう見えてもシーフだ」
≪ジャトロファ≫「こう、地味ななりをしているがシーフと主張する」
≪ジャトロファ≫「最近ただ働きが多くて困っているところだ。ただでなくても実入りが少ない」
≪ジャトロファ≫「…………ともかく、よろしく頼む」
≪ジャトロファ≫ドゥアン有角族のエクスプローラー/ガンスリンガー。MP伸びないよ。
≪ジャトロファ≫チャームポイントはらしくないユニコーンテイストな角。
≪ジャトロファ≫性格は…今ではただの変な人。これが素ではないと信じたい(’’;
≪ジャトロファ≫最近何故かキャリバーを持つようになり、割とどうでもいい芸が増える。
≪ジャトロファ≫最近は毒も好きになってきた。というか武器が増えた。
≪ジャトロファ≫それでは、本人知らへんけど実は義理の姪っ子の知り合いのキルスさんにマイクパス ・・)っ ミi

≪ キルス ≫まいくげっちゅ。髪は赤銅、瞳は焦げ茶。狼の耳と尾を持つ青年が一人。
≪ キルス ≫ゴーグル額にずり上げて、傍に鉄騎馬従えて、自分の名を告げる。
≪ キルス ≫「Reason for Battle Thunder…“戦神の理”所属。Killshurts = Runawayだ。…キルス、でいい。」
≪ キルス ≫「今日のはいっぺんやったことあんだが…再挑戦、もしくは再確認のつもりで邪魔するぜ。」
≪ キルス ≫「まだまだ、先まで行けるといいんだがね…ま、よろしく頼まぁ。」
≪ キルス ≫ドレインLV15ウォーロード/アルケミスト。元傭兵の長銃狙撃手。世話焼き突っ込み体質。
≪ キルス ≫ポーションでいろいろできます。メインクラス? …なんでしたっけそれ。
≪ キルス ≫さーて、それでは今日もグラヴィティライフルでマイク返却!(自壊するって)

【GM草凪】では、マイクが圧縮されつつプリプレイに!     ・o(_ _o)

【GM草凪】――Guilds――
【GM草凪】今回は、CL平均を取りまして各ギルド13レベルとさせていただきます(/-:/
【GM草凪】では、代表者はギルドスキルの発表をお願いします〜(o'▽')o(わくわく
≪ キルス ≫ギルド:Reason for Battle Thunder…参加メンバーは一人故、マスター代行はキルス。
≪ キルス ≫スキルは《合体攻撃》《限界突破》《最後の力》1 《修練:器用》《祝福》《陣形》《蘇生》、計13レベル。以上。
≪マリーチ≫シルバー・ウロボロス、マスター代理はマリーチです。
≪マリーチ≫スキルは《加護》×2、《祝福》、《蘇生》、《陣形》、《耐性:重圧》、《アリーナ》、《ライブラリー》の13レベル分です。
≪ジャトロファ≫がらかげのしーちゃん管理係ギルマス代理はジャトロファ君で、持ち込みスキルは
≪ジャトロファ≫《最後の力》x3《蘇生》《陣形》《修練:敏捷》《耐性:重圧》の13レベル分で
【GM草凪】はいな。確認しました。では続きまして(o'▽')o

【GM草凪】――Skills――
【GM草凪】まず、今回の初期フェイト量は、CL15で5点、CL9で11点ということで(/-;
【GM草凪】開封や辻歌唱や呪文弾丸等、事前準備スキル関連をどうぞ〜(o'▽')o
≪マリーチ≫はいです〜……元と1点しか変わらない(ぽそ
≪マリーチ≫《バスカー》参ります〜。
≪ジャトロファ≫ダンシングヒーロー開封。それからスペルブレットにファイアウェポンを選択します
≪マリーチ≫3d6+10 「♪高らかになる楽器の音と共に駆け抜ける〜」
  → DICE: mareach: 12(3D6: 4 3 5)+10 = 22
≪ キルス ≫《スペルブレット:フライト》の指定のみ。
≪マリーチ≫ちょっと高めで10Gいただきまして。以上です〜。
≪ジャトロファ≫むう。ジャトロファ君が攻撃(JJ)開始するのは3ラウンド目になるな(笑
【GM草凪】ふみにゅ。確認しました。では続いて〜

【GM草凪】――Items――
【GM草凪】アイテム関連で、何かありましたらどうぞ〜(なげやり
≪マリーチ≫何故なげやり(/- ; 特にありません〜(/- ;
≪ジャトロファ≫手提げバッグをおいてって、バイパーファングを装備。理力符の風と光と闇を持ち出し。空き容量3で以上ー
≪ キルス ≫錬金馬ー。ハイHPポーション(ギルド備品)×3ー。理力符全属性セット×1ー。以上です。
≪ キルス ≫…おっと、ポーションホルダーも持っていこう。(すすす)
≪ジャトロファ≫おっとしまった。重大なミス発覚。今ダンサーなので、開封するのはDHじゃなくてキャリバーでした。フェイト消費は変わらずで
【GM草凪】はいな。確認しました。ではオープニングの方に移らせて頂きます〜(/-;

【GM草凪】■オープニング
【GM草凪】えっと、では、最近恒例のクラン=ベルのコロシアムへとやってきました(/-;
≪ジャトロファ≫「……全く毎回飽きもせず…」←逝けと命令された人
≪マリーチ≫逝け、なんですね……(/- ;
≪ キルス ≫「ま、そう言うなよ。結構いい経験積ませてもらえてんだし。」
【GM草凪】まぁ、きっと一過性のブームなので、全ステージ制覇したらぱったりとチャンスが無くなりそうです(/-;
≪マリーチ≫「あ、お2人ともこんにちわです〜」(ぺこり
≪ジャトロファ≫「しかし、ここにばかり着ているということは、暇人の烙印を押されているのと同じではないか」
【GM草凪】まぁ、そんな感じで、今回はちょっとばかり戦略級のステージのようです(/-;/

『伝説の上陸作戦がモンスターコロシアムに蘇る。
 ブルーギルマンの迎撃をかわしつつ、要塞の砲台を破壊しろ! 挑戦を待つッ!!』

【GM草凪】こんな感じ。気分は大戦略(o'▽')o
≪マリーチ≫「最近お仕事がそんなにありませんから……でも、困っている方がいらっしゃらないのはよろしいことですよね?」
≪ キルス ≫「…俺、否定できねえもん…」(遠い目)<ひまじんのらくいん
≪ジャトロファ≫「そう見えるだけだ」<困ってる人がいない
≪マリーチ≫「そ、そう、ですか……確かに0ではないでしょうけれど〜」(ちょっと困ったように
≪ キルス ≫「ま、来ちまったもんは楽しむなり苦しむなりしとかんと損だ。そういうのは帰ってから考えな。」(ぱんぱん、と手を打ち鳴らし)
≪ジャトロファ≫「本当に困っている奴は、頼むだけの金もないからな」
≪ キルス ≫「…(金、ね…)」 こっそり複雑視線。
≪マリーチ≫「そうですね……」(俯いて考えるように
≪マリーチ≫「……でも、今は、ここに来ている方を楽しみとなります〜。今できることとして……」
≪ジャトロファ≫「まあいい。金持ちの道楽だか知らんが、さっさと終わらせるぞ」
≪マリーチ≫「……はい。皆で、頑張りましょうね〜」(微笑んで
≪ キルス ≫「おう。」
【GM草凪】うむん。ではそんな感じで書類は前回のコピーをそのまま使いまわして正門から出陣します(o'▽')o
≪ジャトロファ≫ある意味ひどい扱いだ(笑<コピー
≪マリーチ≫もう、常連ですねぇ(笑
≪ キルス ≫コピー。…模写とか複製だよね、うん。うん。(目そらし)
【GM草凪】それでは、決戦の幕がぽめじゃきーんと切って落とされる!(oo'ω')o

【GM草凪】■クライマックス 「Stage17.D−Day」
【GM草凪】では、コロシアムに出ると、大道具係が徹夜で作った川とか砂浜が君達を待つっ!(o'▽')o
≪ジャトロファ≫「……(呆れ顔」
【GM草凪】で、川には大海蛇やら上位種ギルマンやらが待ち伏せの陣形を取っていまして、
≪マリーチ≫「毎回、すごいといいますか、お疲れ様です……」
【GM草凪】対岸に、今回のターゲットの固定砲台が設置されているとパンフレットでは説明ありましたが(o'▽')o
≪ キルス ≫…が?
【GM草凪】その固定砲台、実はキルスさんのギルドにある「奴」と酷似しています!(/-;

【GM草凪】殺戮兵器、ジャガーノート!

【GM草凪】……の、等身大ポップ!!

【GM草凪】風が吹くと、ぱたぱたと揺れます(/-;/
≪マリーチ≫……い、いっぱい、装飾品が付いている「奴」……?(’’;
≪ キルス ≫「…やっぱ帰るか?」(真顔)
≪ジャトロファ≫「構わないが?」
≪ジャトロファ≫あ、ポップが手ぇ振ってる(ぉぃ
≪マリーチ≫「……先日、どこかでお見かけしたような……」(小首傾げ
≪ キルス ≫風のいたずらだよね!
【GM草凪】(>【◎】)ノシ
≪ キルス ≫「てか誰の趣味だ誰の。仮にも殺戮兵器だぞ趣味悪すぎんだろ他所のこと言えんが。」
≪マリーチ≫「こんにちわ〜」(o・・)ノシ
≪ジャトロファ≫「噂では量産されているらしいがな」<じゃが
≪マリーチ≫「と、とても強いとお聞きしたのですけれど……」>じゃが様
≪ キルス ≫「…は、マジで?」(ぽかん)
【GM草凪】まぁ、そんな感じで初期MAP出しますの図(/-;
 ABC
┏━━━┓
┃ じ ┃1 B1:じゃがポップ
┃   ┃2
┃   ┃3
┃魚□魚┃4(プール列) A4:魚a、C4:魚b
┃□蛇□┃5(プール列) B5:海蛇
┃魚□魚┃6(プール列) A6:魚c、C6:魚d
┃   ┃7
┃   ┃8
┃ PC ┃9
┗━━━┛
【GM草凪】勝利条件は、じゃがポップの撃破です!(>'▽')>
【GM草凪】では、まずは各自行動値をお願いします〜(/-;ノシ
≪ キルス ≫ブロードソードスタート。行動値、18。
≪ジャトロファ≫20ですー
≪マリーチ≫行動値7です〜。
【GM草凪】ハヤイヨ(/-;
≪ジャトロファ≫誰かさんの3分の2しかありませんが?
≪マリーチ≫こちらの約3倍ありますけれどね……(/- ;
≪ キルス ≫3分の2はきっとしかじゃない。
【GM草凪】では、行動順(/-;っ 大海蛇21>ジャトロファ20>じゃがポップ19>キルス18>魚10>マリーチ7
≪ジャトロファ≫くっ、CL16なら!(/-;
≪ キルス ≫…( ̄▽ ̄;
≪マリーチ≫(/- ;
【GM草凪】では、戦闘開始します! 観客「「「殺戮!(o'▽')o殺戮!(o'▽')o」」」「「「まりっち!o('▽'o)まりっち!o('▽'o)」」」
≪マリーチ≫「は、はい?」(呼ばれてきょとん
≪ キルス ≫「いや、並べんなよ…」(ぼそ)
≪ジャトロファ≫「……名指しだが、何かやらかしたのか?」
≪マリーチ≫「いえ、特には……ただ、最近縁あってよく出ているだけですけれども〜」
≪ キルス ≫「やらかしたのは事実だろ。…ただしプラス方向に、な。」
≪ジャトロファ≫「ふむ……」_〆(..

【GM草凪】――第1R、セットアップ――
【GM草凪】まずはセットアップスキル、何かありましたらどうぞ〜(/-;
≪ジャトロファ≫ないですー
≪マリーチ≫《エンサイクロペディア》をお魚さんへ〜。データは同じです?
【GM草凪】ですです。全員一緒です(/-;/
≪マリーチ≫2d6+8+9+1+1d6 「えっと……どんな力があるのでしょう〜」
  → DICE: mareach: 9(2D6: 5 4)+8+9+1+2(1D6: 2) = 29
≪マリーチ≫(悩)……通します。
【GM草凪】はいな。実は識別値27でした(/-;

名称:ブルーギルマン  分類:動物  属性:水  レベル:19
特殊能力:
 《水陸両用》、《苦痛耐性》5、《豪腕》5、
 《超絶魔力》5、《コンセントレイション》、《コキュートス》3、
 
【GM草凪】こんな感じで、他に無ければメイン移ります〜(o'▽')o
≪マリーチ≫危なかった……。
≪ キルス ≫なしで。
【GM草凪】ではメイン移ります(o'▽')o(ばーん

【GM草凪】――第1R、メイン――
【GM草凪】サーペント待機。行動値20のジャトロファさんどうぞ!
≪ジャトロファ≫マイナーゲイルスラッシュ、メジャースペルブレット:ファイアウェポンをエンゲージ内の全員に纏めてー
【GM草凪】はいな。どうぞ〜
≪ジャトロファ≫3d6+11 「魚ならばこれで十分だろう」足元にずどん
  → DICE: Jatropha: 13(3D6: 4 5 4)+11 = 24
≪ジャトロファ≫これで武器攻撃が火属性ー MP 72/84
【GM草凪】ふみん。では続いてじゃがポップ
【GM草凪】マイナー《ロングレンジショット》&メジャー通常射撃を、すぱーんとPC全員にGO!(/-;/
≪ジャトロファ≫こーい
【GM草凪】3d6+14 じゃがポップの裏から、ずばーんと放物線を描いて弾丸が飛んでくる!
  → DICE: kusanaGM: 12(3D6: 4 3 5)+14 = 26
【GM草凪】に、26でどうぞ〜(/-;
≪ジャトロファ≫おお。ずいぶんマイルドな命中で
≪マリーチ≫2d6+3 くりてぃかるのみ
  → DICE: mareach: 8(2D6: 2 6)+3 = 11
≪ジャトロファ≫えっと、DHとフェイト1点とアヴォイドダンスで
≪マリーチ≫いらっしゃいませ〜。
≪ キルス ≫2d6+7 「…轍、踏んだか?」(見上げつつ)
  → DICE: Kills: 5(2D6: 2 3)+7 = 12
≪ キルス ≫ようこそおこしやすー。
≪ジャトロファ≫あ、フェイト入れないでDHだけで。回避の固定値間違えてた(/-;
≪ジャトロファ≫3d6+14+1d6+1d6+1 「ふむ……」
  → DICE: Jatropha: 9(3D6: 5 2 2)+14+4(1D6: 4)+1(1D6: 1)+1 = 29
【GM草凪】では、2人命中ですね。ジャトロファさんは移動あります?
≪ジャトロファ≫回避成功ー。アヴォイド効果でB−8に移動します
【GM草凪】はいな。移動受理。それではダメージ出します〜
【GM草凪】4d6+40 物理ダメージ
  → DICE: kusanaGM: 17(4D6: 6 5 5 1)+40 = 57
【GM草凪】57点物理で、軽減こーい!(/-;/
≪マリーチ≫《プロテクション》を自分へ。
≪マリーチ≫5d6+8 「……見えざる護りよ」
  → DICE: mareach: 19(5D6: 6 3 3 3 4)+8 = 27
≪マリーチ≫ほぼ期待値。15点通ってHp:34/49
≪ キルス ≫「く…」 HP 66/102
≪マリーチ≫「だ、大丈夫ですか〜?」
【GM草凪】では、範囲攻撃の強さを噛み締めつつ、続いてキルスさんどうぞ(/-;
≪ キルス ≫「おー、痛…」 待機。
≪ジャトロファ≫「ふむ。魚どもをまともに相手している暇はなさそうだな」
【GM草凪】では、魚abcdの行動!
【GM草凪】4d3 まずはターゲット決め(/-;
  → DICE: kusanaGM: 9(4D3: 2 3 2 2) = 9
≪ キルス ≫…うん、よくあることよくあること。
≪マリーチ≫……。
≪ジャトロファ≫げぶぅ
【GM草凪】えっと、aはマイナーでB-6に移動、メジャーでキルスさんに《コキュートス》(/-;
【GM草凪】3d6+10 「ここは通さないギョ」
  → DICE: kusanaGM: 9(3D6: 1 3 5)+10 = 19
【GM草凪】じゅ、19で(/-;b
≪ キルス ≫2d6+7 「黙れ淡水魚。喰うぞ。」
  → DICE: Kills: 9(2D6: 4 5)+7 = 16
≪マリーチ≫「た、食べちゃうのです〜?」
≪ キルス ≫…あれ。えーと…
【GM草凪】ふいにゅ?(/-;
≪ キルス ≫振ってから気付く、避けどころ。…当たっておきます。
【GM草凪】15d6 「喰われるのは嫌ギョ(/-;」水属性魔法だめじ
  → DICE: kusanaGM: 59(15D6: 1 4 1 6 5 5 5 1 4 4 5 6 3 3 6) = 59
【GM草凪】なんか高い(o_ _)o 59点水属性+放心で(/-;
≪ キルス ≫あ、出目のよさ計算に入れるの忘れてたでござるよ。(とけつ)
≪マリーチ≫《プロテクション》。
≪マリーチ≫5d6+8 「……見えざる護りよ」
  → DICE: mareach: 17(5D6: 3 5 3 1 5)+8 = 25
≪マリーチ≫ま、まだ期待値圏内。25点軽減どうぞ〜。
≪ キルス ≫残りHP34。一発で残りの半分削られちゃいました、てへ。
≪ジャトロファ≫(/-;
【GM草凪】固いですね(/-; では次は魚b。移動なしで《コキュートス》をマリーチさんに(/-;
【GM草凪】3d6+10 「きみは、ぼくを食べたりなんかしないギョ(/-;」
≪マリーチ≫いらっしゃいませ〜。
  → DICE: kusanaGM: 10(3D6: 4 1 5)+10 = 20
【GM草凪】ええと、20で……(/-;
≪マリーチ≫2d6+3 「いたしませんよ〜」くりてぃかるのみ
  → DICE: mareach: 5(2D6: 1 4)+3 = 8
≪マリーチ≫どうぞ〜。
【GM草凪】15d6 「それは良かったギョ(o'▽')o」水属性+放心
  → DICE: kusanaGM: 61(15D6: 4 4 6 2 3 6 5 5 6 5 3 4 2 3 3) = 61
≪ キルス ≫調子に乗ってーっ!
≪マリーチ≫《プロテクション》。
【GM草凪】なんか456多い(o_ _)o 軽減どうぞ〜(/-;
≪マリーチ≫5d6+8 「……見えざる護りよ」
  → DICE: mareach: 22(5D6: 2 4 4 6 6)+8 = 30
≪ジャトロファ≫(o'▽')b
【GM草凪】堅いです安西先生……(/-;
≪マリーチ≫だ、ダイス頑張ってる。10点通ってHp:24/49
≪ジャトロファ≫カタイヨ
【GM草凪】では、魚cはマイナーでB-6移動、魚dは移動せず、両者ともメジャーでキルスさんに《コキュートス》撃ちます(/-;
【GM草凪】3d6+10 「ギョ」c分
  → DICE: kusanaGM: 7(3D6: 2 2 3)+10 = 17
【GM草凪】3d6+10 「ギョギョ」d分
  → DICE: kusanaGM: 8(3D6: 1 4 3)+10 = 18
【GM草凪】むぅ、17と18で。放心に注意して回避どうぞ〜(o_ _)o
≪ キルス ≫なんて嫌らしい…!(何がさ)
≪マリーチ≫(/- ;
≪ キルス ≫1d6+7+3d6 Cにフェイト…3。
  → DICE: Kills: 6(1D6: 6)+7+11(3D6: 4 2 5) = 24
≪ キルス ≫D、素。…いや、回避不能ですが。
【GM草凪】では、cが悲しそうな瞳でキルスさんを見つめるギョ(/-;
【GM草凪】15d6 d分水属性
  → DICE: kusanaGM: 70(15D6: 5 5 4 6 4 6 5 2 6 5 4 4 6 4 4) = 70
≪ キルス ≫あれれー?
≪マリーチ≫あ、上がってるー(/- ;
≪ジャトロファ≫ごふっ(吐血
【GM草凪】ふえてるー!?(/-; えっと、70点水属性放心で(/-;
≪ キルス ≫35点防いでもらわないと落ちるのできっと蘇生の出番じゃないかなと思いながらもどうでしょう解説の(誰)
≪マリーチ≫《プロテクション》、フェイト4点使用っ(/- ;
≪マリーチ≫5d6+8+4d6 「護って、見せます……見えざる護りよっ」
  → DICE: mareach: 20(5D6: 5 1 6 2 6)+8+12(4D6: 2 3 1 6) = 40
≪ジャトロファ≫(o'▽')b
≪マリーチ≫届いた……40点軽減どうぞ〜(o'▽')o
【GM草凪】護った〜(o'▽')o
≪ジャトロファ≫「ふむ……生きてるか?」_〆(..
≪ キルス ≫「なんとか…な…」(o_ _)o 残り6。
≪ キルス ≫「助かる、悪ィな…」
【GM草凪】では、最後マリーチさんどうぞです(/-;
≪マリーチ≫「いえ……まだ立っていらして何よりです……」
≪マリーチ≫マイナー《マジックブラスト》、メジャーで《ヒール》を自エンゲージへ。
≪マリーチ≫3d6+8+1 「祈りよ……」
  → DICE: mareach: 8(3D6: 1 2 5)+8+1 = 17
≪マリーチ≫10d6+10+8+1d6 「……刻まれた苦しみを癒す光となりて、皆を包みたまえ」
  → DICE: mareach: 33(10D6: 6 5 4 3 1 2 1 1 6 4)+10+8+4(1D6: 4) = 55
≪マリーチ≫それなりに。55点回復どうぞ〜。
≪ キルス ≫「ちょ、調子悪ぃとか言ってる場合じゃないなこりゃ…」 61ー。
≪マリーチ≫もちろん自分は全快で(o_ _)oHp:49/49
【GM草凪】では、きらきらと降り注ぐ癒しの光に観客が沸く!! 「「「ヒール!(o'▽')oヒール!(o'▽')oヒール!(oo'ω')o」」」
【GM草凪】では、待機逆順でキルスさんどうぞ(/-;
≪ キルス ≫あ、すみません。魚の移動風景を。
≪ジャトロファ≫B6に2匹固まってるはず
【GM草凪】はいな。以下のような感じです(/-;
 ABC
┏━━━┓
┃ ぽ ┃1 B1:じゃがポップ
┃   ┃2
┃   ┃3
┃□□□┃4(プール列)
┃□蛇□┃5(プール列) B5:海蛇
┃魚魚魚┃6(プール列) A6:魚c、B6:魚ab、C6:魚d
┃   ┃7
┃ じ ┃8 ジャトロファ
┃ ま ┃9 マリーチ、キルス
┗━━━┛
≪ キルス ≫…《ウェポンチェンジ》、グラヴィティライフル。行動値13。
≪ キルス ≫《デスターゲット》《アローシャワー》を魚abに。強化弾装填。
【GM草凪】はいな。こーい!
≪ キルス ≫3d6+10+1d6 「ちと、頭はぐらつくが…」
  → DICE: Kills: 13(3D6: 4 3 6)+10+4(1D6: 4) = 27
≪ キルス ≫このまま。
【GM草凪】2d6+2d6 6ゾロのみ回避(/-;
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 5 3)+10(2D6: 4 6) = 18
≪マリーチ≫怖っ(/- ;
≪ジャトロファ≫怖っ(/-;
【GM草凪】両者命中。さあダメージどうぞ! こわくないよ!(/-;
≪ キルス ≫《ブルズアイ》開封、発動。
≪ジャトロファ≫「……切り札を惜しむ必要はないな」ディスコード開封、即使用
≪ キルス ≫2d6+20+9+10+2d6+10d6+10d6 「…目と指がいくらでも覚えてらぁっ!」
  → DICE: Kills: 6(2D6: 4 2)+20+9+10+7(2D6: 6 1)+34(10D6: 4 6 4 3 1 5 3 6 1 1)+31(10D6: 2 4 1 2 4 4 1 5 6 2) = 117
≪ キルス ≫<火>の117点。…なんか棒がちょっと多く見えるのは気のせいですよ?
≪マリーチ≫でも、ほぼ期待値(’’
【GM草凪】うわーい。ではいきなり大ダメージ! abは一気に半分以上削られました!!
【GM草凪】a「あついあついぜ(o_ _)o」 b「あつくてしぬぜー(o_ _)o」
【GM草凪】では最後、海蛇ですが……実は《水中行動》持ってるので何も出来ずに終了。(/-;
≪ジャトロファ≫(/-;
≪マリーチ≫(/- ;
≪ キルス ≫ぜひとも釣り上げてみたいものですね。(ぇー)
【GM草凪】それではクリンナップ。再生持ってる人が居なければ次ラウンドへ(/-;

【GM草凪】――第2R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップスキル、あればどうぞ!(o_ _)b
≪ジャトロファ≫ガラカゲの陣形1回目。B−6に突入しますー
【GM草凪】はいな。では魚の群れに突撃!(o_魚_)o (o'▽')o o(_魚_o)
≪ジャトロファ≫そしてそのままアンチトラップー
≪ジャトロファ≫DH突っ込んでペナ相殺しますよー
【GM草凪】あ、飛行じゃなかったのね(/-;
≪ジャトロファ≫まだ飛んでない(/-;
【GM草凪】ふみにゅ(/-;
≪ジャトロファ≫3d6+9+10+1d6 「……生臭い」
  → DICE: Jatropha: 5(3D6: 2 2 1)+9+10+5(1D6: 5) = 29
≪ジャトロファ≫……どうしよう
≪ジャトロファ≫うん、振りなおししよう
≪ジャトロファ≫3d6+9+10+1d6
  → DICE: Jatropha: 12(3D6: 3 5 4)+9+10+3(1D6: 3) = 34
≪ジャトロファ≫34で
≪ キルス ≫おー。
【GM草凪】えーと、では特にトリガー型トラップは見当たらない。が!が!(/-;
≪マリーチ≫おぉ〜(’’
≪ジャトロファ≫MP 63/84 fate 2+3/5+3 DH 8/10
【GM草凪】プールのエンゲージには「加護消失」がかけられております。プロテの対象にならない(/-;
≪ジャトロファ≫なるる
【GM草凪】この辺りは、元ステージに忠実です(/-; では移動後エンゲージ。
 ABC
┏━━━┓
┃ ぽ ┃1 B1:じゃがポップ
┃   ┃2
┃   ┃3
┃□□□┃4(プール列)
┃□蛇□┃5(プール列) B5:海蛇
┃魚じ魚┃6(プール列) A6:魚c、B6:ジャトロファ、魚ab、C6:魚d
┃   ┃7
┃   ┃8
┃ ま ┃9 マリーチ、キルス
┗━━━┛
【GM草凪】他にセットアップありましたら〜(/-;
≪ジャトロファ≫「……のようだ。一応気に留めておけ」
≪マリーチ≫《エンサイクロペディア》を海蛇さんへ〜。
≪マリーチ≫2d6+8+9+1+1d6 「えっと……どんな力があるのでしょう〜」
  → DICE: mareach: 8(2D6: 6 2)+8+9+1+4(1D6: 4) = 30
≪マリーチ≫通します〜。
【GM草凪】では判る。識別値24!(/-;

名称:シーサーペント  分類:魔獣  属性:水  レベル:20
特殊能力:
 《水中行動》、《脚止め》、《豪腕》5、
 《締め上げ》……メジャー。「単体」を対象に武器攻撃を行う。1点でもHPダメージを受けた場合、対象は[マヒ]となる。

【GM草凪】こんな感じです。他にセットアップありますれば〜(/-;
≪ キルス ≫ギルド:Reason for Battle Thunder、《陣形》宣言。B−8に移動。
【GM草凪】B-8了解。ではメイン移ります(oo'ω')o

【GM草凪】――第2R、メイン――
【GM草凪】では海蛇から行動。ようやく動ける喜びを(o'▽')o
【GM草凪】マイナーですいすいとB-6に移動。どんどんエネミーが集まってくる不思議(/-;
≪ジャトロファ≫はっはっは。かかったさね(笑
≪ キルス ≫あれです、池の鯉。
≪ジャトロファ≫鯉もおなかが減るのかな〜♪
【GM草凪】メジャーでジャトロファさんに《締め上げ》攻撃!
≪ジャトロファ≫こーい!
【GM草凪】3d6+11 ぎりぎりと!
  → DICE: kusanaGM: 6(3D6: 4 1 1)+11 = 17
≪ジャトロファ≫っ◇
【GM草凪】ぶはぁ(o_ _)o
≪マリーチ≫極端な……(/- ;っ◇
≪ キルス ≫判定は低く、ダメージは高く!(ノ_・。(ぇー)
≪ジャトロファ≫3d6+14 「……暇で鈍っているようだな」
  → DICE: Jatropha: 14(3D6: 2 6 6)+14 = 28
≪ジャトロファ≫むだにくりてぃかる(吐血
≪マリーチ≫お見事〜(o'▽')o
≪ キルス ≫ふぁんぶるいがいかいひのじょうきょうで…(笑)
【GM草凪】しくしくり(/-; では海蛇がすすり泣きつつジャトロファさんどうぞ!
≪ キルス ≫おっと、その前に《カリキュレイト》。
【GM草凪】きゃー。割り込みこーい(吐血
≪ キルス ≫「Nice!」 《デスターゲット》《アローシャワー》で蛇と魚abを一網打尽。
≪ キルス ≫4d6+10+1d6
  → DICE: Kills: 15(4D6: 3 4 5 3)+10+5(1D6: 5) = 30
≪ キルス ≫このまま。
【GM草凪】2d6+2d6+2d6 蛇魚ab順、クリティカルのみ!
  → DICE: kusanaGM: 10(2D6: 6 4)+4(2D6: 1 3)+7(2D6: 4 3) = 21
【GM草凪】みんなむりー(o_ _)o では燃える弾丸の雨を降らせつつダメージこーい!(/▽;
≪マリーチ≫そこへフェイト1点使用して《ディスコード》開封。即使用します。
≪マリーチ≫「炎を纏いし光芒は、速く切り裂く刃……」(+10d
≪ キルス ≫2d6+20+8+10+10d6 「そこで浮いてろっ!」
  → DICE: Kills: 7(2D6: 4 3)+20+8+10+28(10D6: 1 4 3 1 1 1 4 6 2 5) = 73
≪ キルス ≫しけってごめん!(ノ_・。
≪ジャトロファ≫っ◇
≪マリーチ≫こちらこそごめんなさい……(/- ;
≪ジャトロファ≫あ。
≪ジャトロファ≫いや、いいのか
≪ キルス ≫…あ。
≪ キルス ≫前ラウンドのダメージ、1多かったです。(ぉ)
≪ジャトロファ≫なんだてー
【GM草凪】くっ! では魚abは残り一桁!(o_ _)o
≪マリーチ≫(/- ;
【GM草凪】な、なんだってー(/-; では1点足すけどやっぱり一桁(/-;
≪ジャトロファ≫(/-;
【GM草凪】a「焼き魚ギョっ!?(o_ _)o」 b「ここで、光輝の鎧があればギョ!(o_ _)o」 ちなみにサーペントは残りHP半分ちょい(/-;
【GM草凪】では続いてジャトロファさんどうぞ〜
≪ジャトロファ≫マイナースタントフライング、メジャージョイフルジョイフルをきるきるに
≪ジャトロファ≫3d6+4 「あと一押しか」
  → DICE: Jatropha: 10(3D6: 5 1 4)+4 = 14
≪ジャトロファ≫再行動どうぞー(o'▽')o
【GM草凪】うむりゅ。では最後の一押しこーい(/-;
≪ キルス ≫「任せな!」 では、《デスターゲット》《アローシャワー》を同じく蛇魚abに。
≪ キルス ≫4d6+10+1d6
  → DICE: Kills: 13(4D6: 4 4 4 1)+10+6(1D6: 6) = 29
≪ キルス ≫このまま。
【GM草凪】2d6+2d6+2d6 蛇魚ab順、6ゾロのみっ!
  → DICE: kusanaGM: 4(2D6: 2 2)+5(2D6: 1 4)+7(2D6: 3 4) = 16
【GM草凪】ダメでした〜。ダメージどうぞ(o_ _)o
≪ キルス ≫「昔の連中は、うまいこと言ったもんだ――」
≪ キルス ≫2d6+20+8+10 「三度目の正直、ってな!」
  → DICE: Kills: 3(2D6: 1 2)+20+8+10 = 41
≪ キルス ≫燃えろや燃えろ。
【GM草凪】「ギョー!」「ギョギョー!!」 ではこれで魚abは戦闘不能!川の藻屑になります(/-;
【GM草凪】蛇も半分切りました(o_ _)o では続いてじゃがポップ。
≪ジャトロファ≫「もずく……」(違
≪ キルス ≫「ふぅ…次。」
≪マリーチ≫「お見事です〜」
【GM草凪】まずマイナーで、《徹甲弾装填》……マイナー。そのメインプロセスでこのエネミーが行う射撃攻撃にダメージは、[物理防御力]を0として算出する。1シナリオに3回使用可能。
【GM草凪】メジャーで通常射撃をジャトロファさんに! プロテの届かないウチに落とすという皮算用!(/-;
≪ジャトロファ≫こーい!(/-;
≪マリーチ≫(/- ;
【GM草凪】3d6+14 回らないときっと避けられる〜(/-;
  → DICE: kusanaGM: 12(3D6: 4 6 2)+14 = 26
≪ジャトロファ≫怖っ
【GM草凪】26、惜しかった(/-;
≪マリーチ≫怖いですね(/- ;
≪ジャトロファ≫ではDH入れますー
≪ジャトロファ≫3d6+14+1d6+1d6 「戦術は間違ってないが……」
  → DICE: Jatropha: 15(3D6: 5 5 5)+14+2(1D6: 2)+4(1D6: 4) = 35
≪ジャトロファ≫「少々精度が足りないようだな」
【GM草凪】では、じゃがポップがさめざめと泣いている中、魚cd行きます。やはり両者ともジャトロファさんに《コキュートス》! 片方回すつもりで!(/-;
≪ジャトロファ≫こーい!(/-;
【GM草凪】3d6+10 c分コキュ
  → DICE: kusanaGM: 9(3D6: 5 2 2)+10 = 19
【GM草凪】3d6+10 d分コキュ
  → DICE: kusanaGM: 11(3D6: 1 5 5)+10 = 21
≪ キルス ≫「…入れ食い状態だな、おい。」
【GM草凪】どっちも無理かー(o_ _)o では回避こーい!(/-;
≪マリーチ≫「だ、大丈夫でしょうか〜」(わたわた
≪ジャトロファ≫3d6+14+1d6 「この程度なら」C回避
  → DICE: Jatropha: 7(3D6: 2 1 4)+14+1(1D6: 1) = 22
≪ジャトロファ≫3d6+14+1d6 「俺でも何とかなる」D回避
  → DICE: Jatropha: 15(3D6: 4 6 5)+14+5(1D6: 5) = 34
≪ジャトロファ≫何だこの極端な出目。
【GM草凪】ふみん。では最後マリーチさんどうぞ(/-;
≪ キルス ≫…なんでしょうね。余波?(何の)
≪マリーチ≫マイナーなし、メジャーで《ヒール》をキルスさんへ〜。
≪マリーチ≫3d6+8+1 「祈りよ……」
  → DICE: mareach: 12(3D6: 5 5 2)+8+1 = 21
≪マリーチ≫10d6+10+8+1d6 「……その慈愛を持ちて、癒しを今ここに授けたまえ」
  → DICE: mareach: 32(10D6: 5 4 5 2 4 1 5 1 1 4)+10+8+2(1D6: 2) = 52
≪マリーチ≫ちょっと下がりましたが、52点回復どうぞ〜。
≪ キルス ≫「おう、さんきゅ。……どうだい、いい動きしてんだろ?」(前示し)
≪ キルス ≫ちなみに全快。ありがたや。
≪マリーチ≫「ええ……すごいですね〜」
【GM草凪】しくしく。瀕死まで追い込んでも一瞬で回復される悲しさよ(/-;
≪ジャトロファ≫回避メインの某串さんよりも回避が安定してるとか秘密な(/-;
≪ キルス ≫なんだって。
≪マリーチ≫(/- ;
【GM草凪】では、クリンナップ挟んで次ラウンド移ります〜

【GM草凪】――第3R、セットアップ――
【GM草凪】まずは最新のエンゲージから。
 ABC
┏━━━┓
┃ 殺 ┃1 B1:じゃがポップ
┃   ┃2
┃   ┃3
┃□□□┃4(プール列)
┃□□□┃5(プール列)
┃魚じ魚┃6(プール列) A6:魚c、B6:ジャトロファ、海蛇、C6:魚d
┃   ┃7
┃ き ┃8 キルス
┃ ま ┃9 マリーチ
┗━━━┛
【GM草凪】こんな配置で、セットアップどうぞ!(o'▽')o
≪ジャトロファ≫ファイトソングを使用。まりっちのディスコードを復活させまーす
≪ジャトロファ≫「これでも舐めておけ」・・)っミ[のど飴]
≪マリーチ≫「え、あ、ありがとうございます〜」(o・・)o[のど飴]
【GM草凪】のど飴ーーー!?(/-;
≪ キルス ≫お、驚くところかな!?Σ(ノ_・;
≪マリーチ≫「……甘いのです〜」(口の中でころころ転がしつつ、嬉しそうに
≪ジャトロファ≫き、きっとジャトロファ君が持ってるのが驚きなんだよ!(/-;
≪マリーチ≫こちらはなしで〜(/- ;
【GM草凪】そして、セットアップは以上でしょうか?(/-;/
≪ キルス ≫うぃ。
≪ジャトロファ≫はいー
≪マリーチ≫はいです〜。
【GM草凪】ではメイン〜(o'▽')o

【GM草凪】――第3R、メイン――
【GM草凪】まず大海獣もとい大海蛇、性懲りもなくメジャーでジャトロファさんを《締め上げ》ます(/-;
≪ジャトロファ≫こーい(/-;
【GM草凪】3d6+11 ぎりぎりと(/▽;
  → DICE: kusanaGM: 12(3D6: 4 6 2)+11 = 23
【GM草凪】惜しいよ(/-; 23で
≪ジャトロファ≫3d6+14+1d6
  → DICE: Jatropha: 7(3D6: 1 2 4)+14+3(1D6: 3) = 24
≪ジャトロファ≫あぶなっ(/-;
≪ キルス ≫ぎりぎりで回りませんね。ぎりぎりで避けるし。(酷)
≪マリーチ≫(/- ;
【GM草凪】でも、観客はこんなギリギリの攻防が見たくて集まってるんですよきっと!(/-;
≪ジャトロファ≫「ふむ。このまま脚止めでよさそうだな」
【GM草凪】では、続いてジャトロファさんどうぞ!
≪ジャトロファ≫(脚止め持ってるのは蛇さんだけどねっ!(笑)
≪ キルス ≫(あ、あれー?(笑)
≪マリーチ≫(ですねっ(笑
≪ジャトロファ≫待機で。
【GM草凪】はいな。では続いてじゃがポップ。マイナー無しの、メジャーで……

 《フォトンキャノン・アルファ》……メジャー。「シーン(選択)」を対象に射撃攻撃を行う。この時のダメージは<光>属性魔法ダメージとなる。
    このスキルを使用した次のラウンドには、再びこのスキルを使用できない。

【GM草凪】これをPC全員に(/-;っ光砲
≪ジャトロファ≫こーい(/-;
≪マリーチ≫きゃー(/- ;
【GM草凪】3d6+14 まーわーれー(/-;/
  → DICE: kusanaGM: 11(3D6: 4 1 6)+14 = 25
≪ジャトロファ≫一応DH入れますー
【GM草凪】25でございます……(o_ _)o
≪ジャトロファ≫3d6+14+1d6+1d6 「ふむ……ジャガーノートと茶筒砲のハイブリッドのようだな」
  → DICE: Jatropha: 17(3D6: 5 6 6)+14+4(1D6: 4)+1(1D6: 1) = 36
≪ジャトロファ≫無駄に回った(/-;
【GM草凪】その6一つ下さい(/-;
≪ キルス ≫2d6+7 「なんて武装追加してやがるー!?」Σ( ̄□ ̄;
  → DICE: Kills: 7(2D6: 6 1)+7 = 14
≪ジャトロファ≫勘弁して(/-;
≪マリーチ≫お見事〜(o'▽')o
≪ キルス ≫ひとつください。
≪マリーチ≫2d6+3 「今度は光ってますね〜」くりてぃかるのみ
  → DICE: mareach: 3(2D6: 2 1)+3 = 6
≪マリーチ≫一桁とはいっそ気が楽です。いらっしゃいませ〜。
【GM草凪】では、2名様ダメージですね(/-;
【GM草凪】4d6+40 <光>魔法ダメージ!
  → DICE: kusanaGM: 15(4D6: 3 4 5 3)+40 = 55
【GM草凪】では、じゃがポップの裏が一瞬きらんと光って、縦横に放射されるフォトンがバトルフィールドを蹂躙する! プロテこーい!(/-;
≪マリーチ≫自分へ《プロテクション》。
≪マリーチ≫5d6+8 「……見えざる護りよ」
  → DICE: mareach: 15(5D6: 2 4 5 2 2)+8 = 23
≪マリーチ≫ちょっと下がったか(/- ; 8点通ってHp:41/49
≪ジャトロファ≫カタイヨ(/-;
≪マリーチ≫アコライトですから(/- ;
≪ キルス ≫「な…なんつう広域兵器だ…」(じゅー…) HP 49/102
【GM草凪】カタイネ(/-; では続いてキルスさんどうぞ!
≪マリーチ≫「だ、大丈夫ですか〜?」>キルスさん
≪ キルス ≫「た、多分なー…」
≪ジャトロファ≫「ふむ。次を喰らわぬうちに片付けるしかなさそうだな」
≪ キルス ≫「とはいえ、ちとタンマな…」 待機。
【GM草凪】では、続いてさかなーず(/-;
【GM草凪】1d3 回避キャラに攻撃集めるのも癪なので
  → DICE: kusanaGM: 1(1D3: 1) = 1
≪ジャトロファ≫
【GM草凪】1d3 もう1つ(/-;
  → DICE: kusanaGM: 1(1D3: 1) = 1
≪ジャトロファ≫……
【GM草凪】ジャトロファさんに、《コキュートス》2連(o'▽')o(爽
≪マリーチ≫……ダイス様は、なにかをおっしゃりたいようですよ?
≪ジャトロファ≫こーい(爽
【GM草凪】3d6+10 「ダイス様は非情ギョ(/-;」c分
  → DICE: kusanaGM: 13(3D6: 6 3 4)+10 = 23
【GM草凪】3d6+10 「でも、回るまで打ち続けるのがオレらの役目ギョ(/-;」d分
  → DICE: kusanaGM: 8(3D6: 2 2 4)+10 = 18
【GM草凪】23と18で(爽
≪ジャトロファ≫3d6+14+1d6 「……運が悪いときは徹底的に悪いからな」C回避
  → DICE: Jatropha: 10(3D6: 5 1 4)+14+1(1D6: 1) = 25
≪ジャトロファ≫3d6+14+1d6 「……狙うと回らなくなる_〆(..」D回避
  → DICE: Jatropha: 12(3D6: 1 6 5)+14+4(1D6: 4) = 30
【GM草凪】よ、予想通りなので泣かないよ(/▽;
≪ジャトロファ≫(/-;っ◇
【GM草凪】では、マリーチさんどうぞ(/-;
≪マリーチ≫マイナーなし、メジャーで《ヒール》をキルスさんへ〜。
≪ キルス ≫こいこい。
≪マリーチ≫3d6+8+1 「祈りよ……」
  → DICE: mareach: 16(3D6: 6 6 4)+8+1 = 25
≪マリーチ≫あ(’’
≪ キルス ≫…その調子で吸えばいいと思います。(何を?)
≪マリーチ≫10d6+10+8+1d6+2d6 「……その慈愛を持ちて、癒しを今ここに授けたまえ……」
  → DICE: mareach: 32(10D6: 3 4 6 6 1 2 2 2 5 1)+10+8+5(1D6: 5)+7(2D6: 5 2) = 62
≪ジャトロファ≫あふれんばかりの(/-;
≪マリーチ≫い、いい感じに期待値だと思います。62点回復どうぞ〜。
≪ キルス ≫9点溢れたそうな。
【GM草凪】かえしてーかえしてー(/;▽:)/  〜6
≪ キルス ≫ダメージで使いすぎたんですよ(ノ_・。(ぇー)
≪マリーチ≫6吸ってた煤i=□=
≪ジャトロファ≫(/-;
【GM草凪】では、最後、待機のキルスさんどうぞ(/-;
≪ キルス ≫「っし…そんじゃ、始めるか。」
≪ キルス ≫ポップに《デスターゲット》《バッシュ》。
≪ キルス ≫4d6+10+1d6 「こういうシチュエーションでの川越えは…二度目か?」
  → DICE: Kills: 20(4D6: 4 6 6 4)+10+4(1D6: 4) = 34
≪ キルス ≫…(持ち去りつつ)
≪マリーチ≫お見事〜(o'▽')o
≪ジャトロファ≫(o'▽')b
【GM草凪】2d6 かえして〜回避(/-;
  → DICE: kusanaGM: 4(2D6: 3 1) = 4
【GM草凪】無理。ダメージどうぞ(o_ _)o
≪ジャトロファ≫「三途の川か?」
≪マリーチ≫「そ、それは渡っちゃだめです〜」
≪ キルス ≫2d6+20+8+10+5d6 「そいつぁいいや…死渡弾っ!」
  → DICE: Kills: 7(2D6: 1 6)+20+8+10+22(5D6: 6 3 6 3 4) = 67
≪ キルス ≫67+2d6 おっとクリティカル。
  → DICE: Kills: 67+7(2D6: 6 1) = 74
≪ キルス ≫74で防御無視の<火>魔弾。
【GM草凪】ふみん。では74点素通しで、じゃがポップの右肩の部分が弾け飛ぶ!
【GM草凪】そして、クリンナップを経てラウンド終了ですね(/-; ではここで今日は中断させて頂きます〜
≪ キルス ≫「…八つ当たりにゃちょうどいい機会だな。」(ぼそ)
≪ジャトロファ≫あ、私の待機ー
≪マリーチ≫ジャトロファさんは?
【GM草凪】しまった。ごめん(o_ _)o
【GM草凪】では最後のジャトロファさんどうぞ〜(/-;
≪ジャトロファ≫では、マイナーでB−1に移動してじゃがポップにエンゲージ、メジャーでトラップ探知します
【GM草凪】えっと、では、
【GM草凪】B-3通過時に危険感知を!(o'▽')b
≪ジャトロファ≫5d6+9
  → DICE: Jatropha: 18(5D6: 5 3 4 3 3)+9 = 27
≪ジャトロファ≫27で
≪マリーチ≫すごいなぁ(’’
【GM草凪】では、砂浜に地雷が埋まってたので掘り出して捨てた(/-;っ ミ雷
【GM草凪】それでは改めて、罠探知どうぞ〜(/-;
≪ジャトロファ≫はいなー
≪ジャトロファ≫4d6+9+10 「……ああいうのは、意外と舞台撤去時に忘れてしまいそうなのだがな」
  → DICE: Jatropha: 17(4D6: 6 5 1 5)+9+10 = 36
≪ジャトロファ≫36で
【GM草凪】そして次の試合でグレンデルが踏んだり(/-;<撤去時の忘れ
≪マリーチ≫(/- ;
≪ジャトロファ≫(/-;
【GM草凪】まぁそれはそれとして、じゃがポップにはトラップは仕掛けられていないようです。以上(/-;
≪ジャトロファ≫はいなー
【GM草凪】そんな感じで、今度こそクリンナップ経由してラウンド終了です(o_ _)o



【GM草凪】■中断。

GM注:ここで3日目の分が終了、以降4日目に移ります。

≪ キルス ≫キルス HP 102/102 MP 27/75 Fate 2/11+1
≪マリーチ≫マリーチ  Hp:41/49 Mp:46/80 F:7/12
≪ジャトロファ≫ジャトロファ HP 104/104 MP 55/84 fate 2+3/5+3 DH 6/10 ファイトソング、ディスコード使用済み

【GM草凪】行動順> 大海蛇21>ジャトロファ20>じゃがポップ19>キルス13>魚10>マリーチ7
【GM草凪】エンゲージ情報>
 ABC
┏━━━┓
┃ じ ┃1 B1:ジャトロファ(飛)&じゃがポップ
┃   ┃2
┃   ┃3
┃□□□┃4(プール列)
┃□□□┃5(プール列)
┃魚蛇魚┃6(プール列) A6:魚c、B6:海蛇、C6:魚d
┃   ┃7
┃ き ┃8 キルス
┃ ま ┃9 マリーチ
┗━━━┛



【GM草凪】■再開。
【GM草凪】第4Rの頭から再開いたします(o'▽')o

【GM草凪】――第4R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップスキル、ありましたらどうぞ。エネミーは無し(/-;
≪ジャトロファ≫では、ガラカゲ陣形2回目。B−5まで舞い戻ります(笑
【GM草凪】はいな。B-5了解。ではブーメランのように舞い戻る(/-;
≪マリーチ≫これがタッチアンドゴー……(それ違
≪マリーチ≫こちらはないです〜。
≪ キルス ≫と、なし。
【GM草凪】では、メインに入ります(/-;

【GM草凪】――第4R、メイン――
【GM草凪】行動値順、大海蛇から動きます。マイナーでB-5にエンゲージ、メジャーで《締め上げ》をジャトロファさんに(o'▽')o
≪ジャトロファ≫こいやー
【GM草凪】3d6+11 もはやクリティカルチェック(/-;
  → DICE: kusanaGM: 12(3D6: 6 3 3)+11 = 23
【GM草凪】うわーい23(/-;/
≪ジャトロファ≫3d6+14+1d6 「さて、これも…」
  → DICE: Jatropha: 11(3D6: 3 4 4)+14+2(1D6: 2) = 27
≪ジャトロファ≫もんだいなっしんぐw
≪マリーチ≫お見事です(o'▽')o
≪ キルス ≫「ああ、こっちの射線には入るなよー。」(軽口)
【GM草凪】しくりん(/-; では続いてジャトロファさんどうぞ。
≪ジャトロファ≫待機で
【GM草凪】では、続いてじゃがポップ。やはり待機で。その次キルスさんどうぞ(/-;
≪ キルス ≫ポップに延々と《デスターゲット》《バッシュ》。
≪ キルス ≫4d6+10+1d6 「重力制御、っと…」
  → DICE: Kills: 15(4D6: 6 4 3 2)+10+3(1D6: 3) = 28
≪ キルス ≫このまま。
【GM草凪】2d6 風でばたばた揺れて回避
  → DICE: kusanaGM: 11(2D6: 5 6) = 11
≪ キルス ≫♪ かぜにゆられて ゆーらゆーら
【GM草凪】あと一声!(o_ _)/ まぁ風で倒れそうになりつつも命中なのでダメージどうぞ(/-;
≪ジャトロファ≫怖っ(/-;
≪マリーチ≫(/- ;
≪マリーチ≫ではそこに《ディスコード》使用します〜。
≪マリーチ≫「貫きたまえ……何者も打ち砕くものよ……」(+10d
≪ キルス ≫2d6+20+8+10+5d6+10d6 「そら行けっ!」
  → DICE: Kills: 6(2D6: 3 3)+20+8+10+22(5D6: 4 5 5 4 4)+44(10D6: 6 6 6 4 5 1 6 2 6 2) = 110
≪ キルス ≫はじけた。
≪マリーチ≫頑張った(o'▽')o
【GM草凪】では、110点貫通でモノアイをすぱーん!と貫く! でもまだ立って(?)いる!(>▽;)ノシ
【GM草凪】では続いてさかなーず
【GM草凪】1d3+1d3
  → DICE: kusanaGM: 3(1D3: 3)+3(1D3: 3) = 6
【GM草凪】今度はマリーチさんに《コキュートス》を2連! 放心あるので1回ずついきましょうか(/-;
≪ キルス ≫標的を集中しなきゃいけないことをダイスは知っているらしい。
≪マリーチ≫はいです〜。
【GM草凪】そして観客席からブーイングが巻き起こる! (o'▽')po'ω')p
【GM草凪】3d6+10 c分命中
  → DICE: kusanaGM: 16(3D6: 4 6 6)+10 = 26
≪ キルス ≫「…?」(意外そうに観客席を見回す)
【GM草凪】きゃー(/-;/
≪マリーチ≫2d6+3 どちらにしろくりてぃかるのみー
  → DICE: mareach: 4(2D6: 1 3)+3 = 7
≪マリーチ≫いらっしゃいませ〜。
【GM草凪】15d6+2d6 水属性+放心〜
  → DICE: kusanaGM: 49(15D6: 1 3 6 5 3 4 3 2 1 6 6 2 4 2 1)+6(2D6: 5 1) = 55
【GM草凪】何故か弱め。55点で軽減どうぞ(/-;
≪ジャトロファ≫ダメージは普通だ(笑
≪マリーチ≫《プロテクション》〜。
≪マリーチ≫5d6+8 「……見えざる護りよ」
  → DICE: mareach: 13(5D6: 1 5 5 1 1)+8 = 21
≪マリーチ≫魔法防御力が2倍になったような。13点通ります。
【GM草凪】はいな。ではd分行きます(/-;
【GM草凪】3d6+10 d分
  → DICE: kusanaGM: 10(3D6: 4 4 2)+10 = 20
≪マリーチ≫自動命中でどうぞ〜。
【GM草凪】15d6 水属性魔法だめじ
  → DICE: kusanaGM: 51(15D6: 1 3 5 5 4 4 1 2 5 5 1 2 3 4 6) = 51
【GM草凪】51点で軽減こーい(/-;
≪マリーチ≫《プロテクション》。
≪ジャトロファ≫ブーイングに弱い魚(/-;
≪マリーチ≫5d6+8 「……見えざる護りよ」
  → DICE: mareach: 11(5D6: 1 2 5 1 2)+8 = 19
【GM草凪】今日は比較的普通なダメージかもしれん(/-; ……ってそれか(/-;<ブーイング
≪マリーチ≫また下がった(/- ; 16点通ってHp:12/49
≪ キルス ≫「っと。大丈夫か?」
≪マリーチ≫「ちょっと冷たいですけれど〜だいじょうぶですよ〜」(放心中
【GM草凪】さかなーず「「あと一押しが欲しかったギョ(o_c_)o_d_)o」」
【GM草凪】では、マリーチさん続けてどうぞ(/-;
≪ジャトロファ≫「されても困るがな」<一押し
≪マリーチ≫「これ以上いただいたら〜風邪をひいてしまいそうです〜」
≪マリーチ≫マイナーなし、メジャーで《ヒール》を自分へ。
【GM草凪】さかなーず「「風邪には気をつけるのだギョ(/-;(/-;」」
≪マリーチ≫2d6+8+1 「祈りよ〜……」
  → DICE: mareach: 10(2D6: 6 4)+8+1 = 19
≪マリーチ≫10d6+10+8+1d6 「……その慈愛を持ちて、癒しを今ここに授けたまえ〜」
  → DICE: mareach: 40(10D6: 6 2 3 3 5 6 1 4 6 4)+10+8+2(1D6: 2) = 60
≪マリーチ≫……け、結構あふれました。もちろん全快で。Hp:49/49
【GM草凪】勿体無いっ(/-; では待機逆順で……まずはじゃがポップ。
≪マリーチ≫「ありがとうございます〜。昨日もコロシアムでお水あびてしまったもので〜」
【GM草凪】1d3 ターゲッティング
  → DICE: kusanaGM: 1(1D3: 1) = 1
【GM草凪】しくしく……ジャトロファさんに通常射撃(/-;
≪ジャトロファ≫(ぬたり
【GM草凪】3d6+14 それでもジャガーノートは砕けない(/-;
  → DICE: kusanaGM: 7(3D6: 4 2 1)+14 = 21
【GM草凪】砕けました。ファンブルチェックどうぞ(o_ _)o
≪ジャトロファ≫3d6+14+1d6 「まだ狙いが甘いな」
  → DICE: Jatropha: 9(3D6: 3 4 2)+14+5(1D6: 5) = 28
≪ジャトロファ≫はい回避ー
【GM草凪】しくしくり(/-; では最後ジャトロファさんどうぞ〜
≪ キルス ≫(黙々と次弾装填)
≪ジャトロファ≫マイナーなし、メジャージョイフルジョイフルをきるきるに
≪ジャトロファ≫3d6+4 「削りは任せる」
  → DICE: Jatropha: 6(3D6: 1 1 4)+4 = 10
≪ジャトロファ≫怖っ(笑
≪マリーチ≫怖いですな(/- ;
【GM草凪】やはり、3dって安定しますね(/-; ではキルスさん残業こーい!
≪ キルス ≫…今日もいい出目波乱。(いいのか)
≪ キルス ≫「削り、ね。ま、削り墜としてみせるさ。」 ポップに《デスターゲット》《バッシュ》。
≪ キルス ≫4d6+10+1d6 残りMP、7。
  → DICE: Kills: 16(4D6: 6 1 4 5)+10+2(1D6: 2) = 28
≪ キルス ≫このまま。
≪マリーチ≫「がんばってください〜」
【GM草凪】2d6 すいっと回避
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 6 1) = 7
【GM草凪】今度はパイルバンカーの付け根に着弾! ダメージどうぞ!(/-;
≪ キルス ≫2d6+20+8+10+5d6 「ん…そこか。」
  → DICE: Kills: 10(2D6: 6 4)+20+8+10+16(5D6: 3 2 5 3 3) = 64
【GM草凪】では、右のパイルバンカーが吹っ飛んで遠くで爆発する! あと一息っぽい!(/-;
【GM草凪】それでは、クリンナップを経て次のラウンド進みます。そろそろ終わりそう(/-;

【GM草凪】――第5R、セットアップ――
【GM草凪】まずはエンゲージメント(o'▽')o
 ABC
┏━━━┓
┃ 殺 ┃1 B1:じゃがポップ
┃   ┃2
┃   ┃3
┃□□□┃4(プール列)
┃□じ□┃5(プール列) B5:ジャトロファ、海蛇
┃魚□魚┃6(プール列) A6:魚c  C6:魚d
┃   ┃7
┃ き ┃8 キルス
┃ ま ┃9 マリーチ
┗━━━┛
【GM草凪】セットアップスキルこーい!
≪ キルス ≫ギルド:Reason for Battle Thunder…《限界突破》《合体攻撃》宣言。
【GM草凪】はいな。ではアクションこーい!(/-;
≪ キルス ≫「そんじゃ、ここらで一発かましてみるか!」
≪ キルス ≫まず《祝福》。《ファストセット》で《インヴィジブルアタック》《デスターゲット》、そして《バッシュ》をポップに。
【GM草凪】ふいにゅ。こーい!
≪ キルス ≫4d6+10+1d6+1d6+10
  → DICE: Kills: 16(4D6: 2 5 4 5)+10+1(1D6: 1)+5(1D6: 5)+10 = 42
≪ キルス ≫このまま。
【GM草凪】2d6 ここで6ゾロを出せばヒーローに!(/-;
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 6 3) = 9
【GM草凪】無理でした。トドメこーい(o_ _)o
≪ キルス ≫さっきから毎回片方6入ってるのがなんとも。
≪マリーチ≫怖いですね(/- ;
≪ジャトロファ≫さすがGMダイス(/-;
≪ キルス ≫2d6+20+8+10+5d6+10 「徹甲…ぶち貫けっ!」
  → DICE: Kills: 4(2D6: 3 1)+20+8+10+16(5D6: 1 1 6 6 2)+10 = 68
≪ キルス ≫多分関係ないんですが直接HPダメージ、と。
【GM草凪】では、キルスさんの銃から放たれた、超重力ビームが、ジャガーノートポップの心臓部を貫く!!
【GM草凪】じゃがポップは、煙を噴きながらスローモーションで画面奥に沈み、やがて大爆発を起こす!(>_ _)>
【GM草凪】SE:どっかーーーーーーん!
≪ジャトロファ≫「……」
≪ジャトロファ≫「掃除、大変そうだな(ぼそ」
【GM草凪】観客「「「爆発!(o'▽')o爆発!(o'▽')o 炎上!o('▽'o)炎上!o('▽'o)」」」
【GM草凪】そんな訳で、じゃがポップ大破、戦闘終了です(/-;
≪マリーチ≫「あ……お、終わったのでしょうか……」(きょとんと
【GM草凪】観客「「「殺戮!(o'▽')o まりっち!o('▽'o) 殺戮!(o'▽')o まりっち!o('▽'o)」」」(混ぜるな危険)
≪ジャトロファ≫「殺戮マリーチ?」<観客声援
≪ キルス ≫「…八つ当たり、終ーわりっと。」(ぼそり)
【GM草凪】3人でも、割と楽勝でしたね(/-; ではドロップ品行きましょうか。
≪マリーチ≫「わ、私は、殺したりなんてしてないです……」(ぎゅっと胸元を握って
≪ジャトロファ≫そりゃ15じゃ楽勝だよ……(/-;
【GM草凪】じゃがポップ1、海蛇1、魚abcd、計6品目あります。
【GM草凪】でもオリジナルだってCL14が4人ですよ(/-;
【GM草凪】魚cdに限り、HPが満タンなのでドロップは目減りさせていただきます(/-; あと4エネミーは満額で、ドロップロールどうぞ〜
≪ キルス ≫「まあ、混ざってるだけだ。気にすんな。」
≪ キルス ≫「…殺すのは俺だし、な。」(ぼそ)
≪ジャトロファ≫いたいのいたいのとんでいけー(o'▽')o
≪ キルス ≫(もやもやもや)
≪マリーチ≫「自らの手を汚さず、戦うのは……やっぱり、卑怯ですよね……」(俯いて
≪ジャトロファ≫「奇麗事で済む世界で生きていられるなら、別に構わないと思うが」
≪ キルス ≫「ははははは。」(こつん、とマリーチさんに軽く拳骨)
≪マリーチ≫「きゃ」(キルスさんを見上げて
≪ キルス ≫「何も返り血浴びて切り結ぶだけが戦うってことじゃないさ。んなこと言ったら、こいつ撃ってる俺だって卑怯だ。」
≪ジャトロファ≫(まりっちときるきるの身長、そんなに変わらないけどね!(笑)
≪マリーチ≫(一応キルスさんのほうが高いです。確か2cm程(ぇ
≪ キルス ≫(ごめんね、ヴァーナなのに!(何が)
≪マリーチ≫「そんなことないです、キルスさんは卑怯なことなどなさっていません〜」
≪ キルス ≫「だろ。…お前さんはまず、そうやって考えこんじまう自分と“戦う”ことから始めな。」
≪ジャトロファ≫「まあ、あれだ。勝手に自分を責める姿を他人に見せて同情を煽るのはやめろ。それが一番卑怯だ」
≪ キルス ≫「…ずばり言いすぎだろ、お前も…」(苦笑)
≪マリーチ≫「っ……はい……ごめん、なさい……」(ゆっくりと頭を下げる
≪ジャトロファ≫「言わないとわからないことだ」
≪ キルス ≫2d6+2d6 とりあえず、魚aにフェイト2。すっからかん。
  → DICE: Kills: 9(2D6: 4 5)+9(2D6: 6 3) = 18
≪ キルス ≫おお。
≪ジャトロファ≫あ、ちなみに。ジャトロファ君の台詞は、まりっちというよりは、むしろPLしている全員に言いたいことだ!(笑
≪マリーチ≫「……うん……」(何かを振り切るように首を振って
≪マリーチ≫「お2人とも、お疲れ様でした〜」(にっこり微笑んで
≪マリーチ≫2d6+4d6 じゃが様ドロップフェイト4点
  → DICE: mareach: 2(2D6: 1 1)+17(4D6: 6 3 3 5) = 19
≪マリーチ≫……最初2dが(/- ;
≪ジャトロファ≫(/-;
≪マリーチ≫2d6+3d6 お魚さんCフェイト3点
  → DICE: mareach: 9(2D6: 5 4)+9(3D6: 1 2 6) = 18
≪マリーチ≫こちらは期待値。
【GM草凪】大丈夫。後半で吹っ切れてる(/-;/
≪ジャトロファ≫2d6+3d6 フェイト3点でへびへび
  → DICE: Jatropha: 5(2D6: 2 3)+12(3D6: 3 6 3) = 17
【GM草凪】あとは、魚bとdですね(/-;
≪ キルス ≫2d6 そしてbに素振り。(ぶんっ(違)
  → DICE: Kills: 5(2D6: 1 4) = 5
≪ジャトロファ≫2d6+2d6 dに残り2点で
  → DICE: Jatropha: 4(2D6: 2 2)+4(2D6: 2 2) = 8 d
≪ジャトロファ≫ごふっ(吐血  そしてある意味えふ
【GM草凪】(/-; では結果発表〜
≪マリーチ≫2ゾロー(/- ;
【GM草凪】魚a:「賞金(5000G)」 魚b:「賞金(800G)」 魚c:「賞金(2500G)」 魚d:「賞金(600G)」
【GM草凪】海蛇:「賞金(1300G)」 じゃがポップ:「鉄の勲章(8000G)」
【GM草凪】以上をぶんどりました(/-;
【GM草凪】では、激戦を制して観客の歓声を浴びつつ、締めに一言二言どうぞ〜(/-;
≪ キルス ≫「そんじゃま、今日はこの辺にしといてやるか。帰ろうぜ。」
≪ジャトロファ≫「うむ。そろそろ普通の(シーフらしい)仕事があるといいのだが…」
≪マリーチ≫「はいです〜。お疲れ様でした〜」
≪マリーチ≫「私も神殿でお仕事してまいりませんと……」
【GM草凪】では、そんな感じで、色々ありましたが大勝利のウチに凱旋するのでありました……(/-;


        『モンスターコロシアム・長距離編』2回目、終了


■セッション終了。お疲れ様でした。

『モンスターコロシアム・長距離編』2回目 事後処理

開催日程:2007年3月28、29日
開催CH:「#エルクレスト」「#エルクレスト2」

●参加PC名&使用ギルド名
 キルスハーツCL15(「リーズン・フォー・バトルサンダー」所属)
 ジャトロファCL15(「ガラス ノ カゲ」所属)
 マリーチCL9(「シルバー・ウロボロス」所属)

●成長点
 キルスハーツ:91-13(ギルド上納)=78点
 ジャトロファ:88-13(ギルド上納)=75点
 マリーチ:92-13(ギルド上納)=79点

 ギルド「リーズン・フォー・バトルサンダー」:13点
 ギルド「ガラス ノ カゲ」:13点
 ギルド「シルバー・ウロボロス」:13点

 GM草凪:(78+75+79)/3+1=78点

●戦利品
 キルスハーツ:6068G
 ジャトロファ:6066G
 マリーチ:6066G