ARIANRHOD OnLine-Session KUS-058D

『続々々・日替わりコロシアム』


■今回予告

 クラン=ベル名物、『モンスターコロシアム』――“水の街”の北東に位置する、巨大な円形闘技場。
 ある者は腕試しの為、ある者は戦いを求めて、ある者は生き延びる為に、ここで戦いを繰り広げることとなる。
 さて、それぞれの事情でクラン=ベルへと立ち寄った君達も、気が付けばこのコロシアムへと立っていた。
 戦う理由は人それぞれだとしても、勝たなければならないのは皆同じ! 遠慮は捨てて、全力を挙げてぶつかり合え!!

 アリアンロッド戦闘シナリオ『続々々・日替わりコロシアム』
 戦いのディストピアが、君を待つっ!





◆目次

※今回のシナリオは、1日1シナリオ方式で合計3夜を使用して開催いたしました。
 1シナリオ分は1晩で完結しますので、このリプレイに3セッション分の履歴が記されていることになります。

第1日目 『Stage14.Red&Blue Flag』
第2日目 『Stage10.ギルマン三銃士 -Custom-』
第3日目 『Stage06.酷寒の大地』



・第1日目

【GM草凪】■自己紹介&プリプレイ
【GM草凪】それでは、常連の方とか久しぶりの方とか居ますので、まずは軽く自己紹介をお願いしてみたいと思います(o'▼')o
【GM草凪】ABC順に、ケンさん>マリーチさん>ソフィーさん>砂葉さん>の順番でお願いします。
【GM草凪】GMは発言挟みませんので、次々にどうぞ宜しくお願いします〜(/-;

≪ ケン ≫「ケン。メイジ。昨日も今日も明日も焼く。ここもそのうち。大量の水、良くない」
≪ ケン ≫CL9のエルダナーンっぽいメイジ/メイジ。どうやら大艦巨砲主義っぽいです。
≪ ケン ≫で、一礼してしげしげ眺めつつ、マリーチさんへマイクを渡します。

≪マリーチ≫マイクを受け取るのは、銀髪の16歳くらいの少女。
≪マリーチ≫「ありがとうございます〜」
≪マリーチ≫「私、マリーチ=ウル=ファリスといいます。よろしくお願いします〜」(ぺこり
≪マリーチ≫「ブリガンティア様を信仰している、エルダナーンのアコライトです」
≪マリーチ≫「お兄ちゃんを捜しているのですけれど……なかなか見つからないのです〜」
≪マリーチ≫「でも少しづつ手掛かりを見つけていけたら、と思っております〜」
≪マリーチ≫CL9のアコライト/セージ。
≪マリーチ≫BSは付けられませんが、解除ができるようになりました。
≪マリーチ≫「今日も頑張りますね〜。次の方どうぞなのです〜」
≪マリーチ≫お久しぶりのソフィーさんへマイクを渡します。

≪ソフィー≫うむす。PLも大分忘れてるよ(/−;
≪ソフィー≫「はい。そこらの永氷柱使い、ソフィーです」
≪ソフィー≫「ええ。所謂何の変哲もないアコライトですとも」
≪ソフィー≫「世界法則変更で装備予定が変わりそうです……(/-;」
≪ソフィー≫特に何の補正もかからない只の殴りパラディン志望。
≪ソフィー≫特徴は早めのHW取得と打撃武器。むしろ永氷柱。
≪ソフィー≫今回もがんばるー。
≪ソフィー≫というわけで次の人へマイクをパス(’’

≪ 砂葉 ≫『とうっ!』
≪ 砂葉 ≫声を揃えて宙に舞うのは、瓜二つなる二つの影。くるくるしゅたっ、と着地して、ステレオサウンドで喋りだす。
≪ 砂葉 ≫『拙者、トキワジュスナハと申すもの。忍者目指して修行中の身でござる。』(>ヮ<)ノ(>ヮ<)ノ
≪ 砂葉 ≫『ふつつかものではございますが、どうぞよろしくお願い致しますでござるっ!』(o'▽')o(o'▽')o
≪ 砂葉 ≫身長63cm、体重9kg(!)、靴のサイズは18cmなフィルボル11歳。見た目は1/2サイズのヒト14歳。
≪ 砂葉 ≫明るい金髪に、薄桃色の肌、常葉緑の瞳…に、思いっきり不似合いな黒ずくめの装束。
≪ 砂葉 ≫柿色マフラーたなびかせ、お団子頭にかんざし挿して、今日も忍者目指して頑張ります。
≪ 砂葉 ≫(ぼむんっ!)
≪ 砂葉 ≫「…術、解けちゃったでござるな。」;o'▽')o∪・ェ・∪;「…わふー。」
≪ 砂葉 ≫新規取得の《イメージボディ》が使いたくてたまりません!と叫びつつ、マイク返却ー(o'▽')ノシ (((((∪・ェ・∪

【GM草凪】はいな。皆さんありがとうございます〜 (∪・ェ・∪ _)o(むぎゅ
【GM草凪】では続いてプリプレイ!(・x・(ばーん

【GM草凪】――Guilds――
【GM草凪】まずはギルド毎に代表者とギルドスキルをお願いします。
≪ 砂葉 ≫(o'▽')o 野 良 ∪・ェ・∪
≪ ケン ≫ギルド「リーズン・フォー・バトルサンダー」の代理マスターはケン。
≪ ケン ≫ギルドスキルは、《祝福》《陣形》《蘇生》《限界突破》《最後の力》《加護》《アリーナ》で8レベル分。
【GM草凪】今回のステージは、マップを広々と使うので、攻撃・防御・移動共にバランスが取れたものがお勧めですって了解(/-;
≪ソフィー≫がらかげは《最後の力》×3《祝福》《蘇生》《陣形》《限界突破》《天啓》で〜
≪マリーチ≫シルバー・ウロボロスはマリーチがマスター代理です。
≪マリーチ≫スキルは《加護》、《祝福》、《陣形》、《ライブラリー》、《アリーナ》です〜。
【GM草凪】はいな。確認しました。では続きまして。

【GM草凪】――Skills――
【GM草凪】開封や辻芸人等、プリプレイで処理するスキルがあればどうぞ〜
≪マリーチ≫《バスカー》参ります〜。
【GM草凪】あと、コロシアムの標準レギュレーションとして、フェイトの初期値は皆さん5とさせていただきますのでご理解を宜しくお願いします(/-;
≪ソフィー≫い、インテンション開封します(とけつ
【GM草凪】吐血する必要がっ!?(/-;
≪マリーチ≫3d6+10 「♪戦いにおもむく勇士たち その輝きは何にも負けず……」
  → DICE: mareach: 12(3D6: 4 3 5)+10 = 22
≪マリーチ≫高っ。
≪ 砂葉 ≫そ、そうでも。…ある。
≪ソフィー≫フェイト5レギュだと1のフェイトも惜しい(/−;<命中低くて悲しい人
≪ 砂葉 ≫こちら何もなしー。
≪ ケン ≫あ、宣言わすれた。何もなし。
≪マリーチ≫以上です〜。
【GM草凪】了解しました。では続いて、

【GM草凪】――Items――
【GM草凪】買い物や持ち込み等ありましたらお願いします(o'▼')o
≪マリーチ≫なしです〜。
≪ソフィー≫そしてもういっかいとけつ。がらかげ資金から借金してガードローブ買います。
≪ ケン ≫何もありません。覇王のコインを弄びながら、背の高い二人をじーーーーーーーーーっと見学。
≪ 砂葉 ≫おー。(ぱちぱち)
≪ソフィー≫移動力9の悲劇はもう嫌です(ノ_・。 (たぱたぱ
≪ 砂葉 ≫…え、何。何このエルダナーン比率?
≪マリーチ≫(/- ;
≪マリーチ≫……4人中3人がエルダナーン。たまに発生します。
【GM草凪】幼生体含めると……(/-;
≪ 砂葉 ≫さて、猟犬の黒を連れ出してみます。戦場にエキストラが増えるだけだから、割と危険なんですが。
≪ 砂葉 ≫よーせーたいちゃうねん…(ノ_・。
≪マリーチ≫(/- ;
≪ 砂葉 ≫以上ー。
【GM草凪】ガチなコロシアムなのでエキストラは安全ですが、ハンティング出切る場所は無さそうです……(/-;
≪ ケン ≫つまり、まだ羽化していないと。
≪ソフィー≫うん、いじょうで。
【GM草凪】では、アイテム周りも確認しました(o'▽')o そんな感じで意気揚々とオープニング行きましょうっ

【GM草凪】■オープニング
【GM草凪】えっと、いつものクラン=ベルです。そして今日も元気にコロシアムです。
≪ ケン ≫「……燃やす(泣」
【GM草凪】ソフィーさんは初参加ですが、まぁ意気投合して一緒に一勝負どう?とかそんな感じで合流するイメージで(/-;
≪マリーチ≫「も、燃やしては駄目ですよ〜」
≪ ケン ≫というか、マリーチさんとソフィーさんには別の意味で熱い視線は注ぐますよ。
≪ソフィー≫まぁきっと暇だったんでしょう(/−;
≪マリーチ≫きっとお会いして誘ったのですね(/- ;>ソフィーさん
≪ 砂葉 ≫会ったことあるでござるしな(o'▽')ノシ
≪ 砂葉 ≫さて、今日もしっかり覆面して推参。
≪ ケン ≫「はじめました……ん? はじめます?」
【GM草凪】で、今日はまた、大掛かり系の新ステージが登場しているようです(o'▽')o

『砲弾の雨を潜り抜け、数々の障害を突破しろ!
 そこにたなびく2色のフラッグを持ち帰り、自陣に立てるのだ! 挑戦を待つッ!!』

≪ ケン ≫「……はじめまして」
【GM草凪】旗取りゲームみたいなステージですね(/-;
≪マリーチ≫「戦うというより、ゲームみたいですね〜」(’’
≪ ケン ≫あぁ、相手はいないのかな?
【GM草凪】競い合うような感じじゃないみたいですね。むしろエネミーは旗を護る側です(/-;
≪ ケン ≫なるなる。旗2本を持って帰って、自陣に突き立てて天高く雄叫びをあげろ、と。
≪ソフィー≫「まぁ、がんばるしか」
≪ 砂葉 ≫「ふっふっふ…忍びとしては燃えるシチュエーションでござる…」
【GM草凪】ですです。天高く拳を突き上げて空に帰る感じで(o'▽')o では、書類をさらさらと提出して、受付嬢に案内されます。
≪マリーチ≫「砂葉さんも、一緒に頑張りましょうね〜」
≪ 砂葉 ≫「あ、こ、今回も! 今回も拙者のことは『シノビー』と呼んでくだされ!」 ;>ヮ<)ノ
≪ ケン ≫んでは、濡れないように演出フライトで飛びながら移動させてくれぃ。(/−; 始まる直前に切れていいから。(/−; 水はイヤ。
【GM草凪】受付嬢「毎度のご愛顧、ありがとうございます。本日はちょっと広めのステージとなってますので、5番ゲートから出て、専用のター●ンロープでステージの中央に着地してください(/-;/」
≪ 砂葉 ≫一発言で二度泣いてる…ッ!(ノ_・。
【GM草凪】はいな。演出フライトもどうぞ(/-;
≪マリーチ≫(/- ;
≪ ケン ≫泣いて頼む、みたいな。
≪ ケン ≫「あ〜、あ〜ぁ〜」
≪マリーチ≫「えっと……このロープで飛べばよろしいのですね〜」
【GM草凪】では、それぞれお好きな方法でステージに降り立ったら、クライマックス開始です!(o'▽')o
≪ 砂葉 ≫「行くでござるよ、黒っ!」「わふっ。」
≪ 砂葉 ≫黒犬に黒ずくめの小人が乗ってぴょいんっと大ジャンプでくるくるしゅたっ。
≪ ケン ≫「よろしく」と、フレイムスタッフを一振りして、準備完了な方向へ。
≪観客C≫狼耳の女性「逃亡者(のがれもの)すなっはーっっっ!!!がんがれーーーーーっ!!!」
≪マリーチ≫「が、頑張りましょうね〜」(飛んだはいいが着地に失敗して転んだ
≪ 砂葉 ≫「なんかいきなり大声でバラされたでござるーっ!?」Σ(T□T;
≪ 砂葉 ≫「…わふ。」∪・ェ・∪ (起こしにいく)
≪ ケン ≫「のがれもの?」
≪マリーチ≫「あ、ありがとうございます〜」(黒さんに手(?)を借りつつ立ち上がる
≪ソフィー≫では、ちょっと重めの着地を(笑 <装備重量の関係
≪ ケン ≫ようこそ、テ○朝ワールド。
≪マリーチ≫「のがれものってなんでしょう〜?」
【GM草凪】観客「「「まーりっち!まーりっち!(o'▽')o」」」「「「シ・ノ・ビ!!シ・ノ・ビ!!(o'▽')o」」」
【GM草凪】では、既にエネミー側は定位置について待ち構えているっ! クライマックススタートですっ!
≪ 砂葉 ≫「父上にだけはバレてないといいでござるなぁ…」(ノ_T
≪ ケン ≫で、初めて見るタイプのソフィーさんにそれとなくガン見してましょう。

【GM草凪】■クライマックス 「Stage14.Red&Blue Flag」
【GM草凪】さて、まずがステージの説明をさせてくれぃ(/-;
 ABC
┏━━━┓
┃■旗■┃1 B:旗(赤)、砲台A
┃亀 亀┃2(大地の招き列) A:砲撃亀A、C:砲撃亀B
┃ 花 ┃3(大地の招き列) B:花ABC
┃   ┃4(大地の招き列)
┃泉◎泉┃5 A:HP回復の泉、B:PC初期位置、C:MP回復の泉
┃□□□┃6(プール列)
┃煙竜煙┃7(プール列) A:煙A、B:竜、C:煙B
┃□□□┃8(プール列)
┃■旗■┃9 B:旗(青)、砲台B
┗━━━┛
・エネミーは、砲台AB、砲撃亀AB、花ABC、煙AB、竜、の全10体
・勝利条件は、赤(B-1)と青(B-9)の2本の旗を奪取し、自陣(B-5)に配置すること。
 (勝利条件に「エネミーの全滅」は含まれません。無理して倒す必要はありませんがドロップを考えると適度に倒すのが良いと思います(/-;)
・2、3、4列目には全スクエアに「大地の招き」、6、7、8列目には全スクエアに「プール」が設置されています。
・旗の回収、設置はいずれも「メジャーアクション」を消費するものとします。旗は赤・青とも「重量:3」のアイテムとして扱います。
・回復の泉は、いずれもメジャーアクションで使用、回復量4d6となります。3回のみ使用可能。

【GM草凪】こんな感じで、何かご質問等ありますでしょうか?(o'▽')o
≪ ケン ≫ちょっと大地の招きの効果、読んできていい?
≪ 砂葉 ≫回復の泉はHPを回復するものですよね?と確認。
【GM草凪】はいな。簡単に説明すると「飛行になれない&移動力-5」のコンティニュ型トラップです<招き
≪ ケン ≫おぉう、コンティニュか。
【GM草凪】回復の泉は、左側がHP回復、右側がMP回復になってます(/-;
≪ 砂葉 ≫…あ、読み損ね失礼。(o_ _)o
【GM草凪】そんな感じで、行動値をお願いします〜(o'▽')o
≪マリーチ≫行動値7です〜。
≪ 砂葉 ≫行動値15。
≪ ケン ≫行動値9
≪ソフィー≫行動値10です(/−;ありがとうガードローブ
≪ソフィー≫ちゃう、間違えた
≪ソフィー≫行動値は5さ(o_ _)o____
≪ 砂葉 ≫泣いた(ノ_・。
≪マリーチ≫移動力か(/- ;
【GM草凪】で、でも最後じゃないよ!(/-;
【GM草凪】では行動順はこんな感じ! 砂15>竜13>花10>ケン9>マリーチ7>亀=煙6>ソフィー5>砲台5
【GM草凪】それでは、戦闘処理開始します!(o'▽')o

【GM草凪】――第1R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップスキルどうぞ〜
【GM草凪】あ、砲台は以前ケンさんがコロシアムで焼いたのと同じタイプのようです。所々修理した跡が見える(/-;
≪ ケン ≫「む、懐かしい?」
≪ 砂葉 ≫あ、質問ですー。
【GM草凪】はいな〜
≪ 砂葉 ≫大地の招きの仕掛けられたスクエアを複数抜ける時は、1マスごとに5mでしょうか。それとも一移動一括5mで数マス抜けられるでしょうか。
【GM草凪】一括になります。「移動力が-5mになるトラップ」なので(/-;
≪ 砂葉 ≫了解、どうもー。
≪ソフィー≫コンバットセンス初使用。行動値低いHW使いの苦肉の策(/−;/
≪ 砂葉 ≫(うんうん)
【GM草凪】ほみゅるん(/-; コバセン了承。
≪マリーチ≫(/- ;
≪マリーチ≫《エンサイクロペディア》を砲台へ。確認しますがAとBは同じものですか?
【GM草凪】同じです。他のもABで括られているエネミーは同じデータと明言しときます(/-;
≪マリーチ≫了承です。
≪マリーチ≫2d6+8+9+1d6+1 「えっと……どんな力があるのでしょう〜」
  → DICE: mareach: 6(2D6: 1 5)+8+9+3(1D6: 3)+1 = 27
【GM草凪】27あれば充分だ(/-;

名称:マジックキャノン  分類:機械  属性:−  レベル:8
特殊能力:
 《零距離射撃》……パッシヴ。このエネミーはエンゲージしている対象にも射撃攻撃ができる。
 《魔法弾装填》……マイナー。そのメインプロセスでこのエネミーが行う射撃攻撃を、<火>属性の魔法ダメージにする。
 《拡散弾装填》……マイナー。そのメインプロセスでこのエネミーが行う射撃攻撃の対象を「範囲(選択)」にする。

【GM草凪】こんな感じです。あと射程は確か120mあります(o'▽')o
【GM草凪】では続いてエネミーの行動。
【GM草凪】1d4 ABC順
  → DICE: kusanaGM: 1(1D4: 1) = 1
【GM草凪】えっと、花ABCがそれぞれ《引き寄せ》使います! 蔦がにゅるんと伸びてきて皆さんを巻き付けて引き寄せる(/-;
【GM草凪】対象は、マリーチさん、ソフィーさん、砂葉さんの3名で、皆さんB−3ポイントに運ばれます(o'▽')o
≪ ケン ≫あ、のけ者決定だったのか。(’’;
≪ 砂葉 ≫「あ!?」(ひょいっ)
≪マリーチ≫「きゃ……」
【GM草凪】移動後はこんな感じになります。(/-;
 ABC
┏━━━┓
┃■旗■┃1 B:旗(赤)、砲台A
┃亀 亀┃2(大地の招き列) A:砲撃亀A、C:砲撃亀B
┃ 花 ┃3(大地の招き列) B:花ABC、マリーチ、ソフィー、砂葉
┃   ┃4(大地の招き列)
┃泉◎泉┃5 A:HP回復の泉、B:自陣、ケン、C:MP回復の泉
┃□□□┃6(プール列)
┃煙竜煙┃7(プール列) A:煙A、B:竜、C:煙B
┃□□□┃8(プール列)
┃■旗■┃9 B:旗(青)、砲台B
┗━━━┛
【GM草凪】では、続きましてセットアップ他にありますでしょうか?(o'▽')o
≪ ケン ≫「……む?」
≪観客C≫「やわらかい肉を狙ったと見た(^・/|」
≪マリーチ≫ないです〜。
≪ 砂葉 ≫「か、体が重いでござる…」(o_ _)o ありません。
≪ ケン ≫私もありませぬ。
【GM草凪】ではメイン移りますっ!

【GM草凪】――第1R、メイン――
【GM草凪】まずは戦闘感覚で加速したソフィーさんからどうぞ!(o'▽')o
≪ソフィー≫まぁ、せいぜいブラストHWをエンゲージの味方全員に(/−;
【GM草凪】HWこーい(/-;
≪ソフィー≫2d6 「……叩く」
  → DICE: sophie: 10(2D6: 6 4) = 10
≪ソフィー≫そして、プールの上じゃなくてよかったな、と思いました(/−;<コンセ無い
【GM草凪】では、ぺかぺかと聖なる破壊ぱわーが宿ります(o'▽')聖
≪ソフィー≫+12〜
【GM草凪】では次、さすが忍者だ行動値15!の砂葉さんどうぞ(/-;
≪マリーチ≫「ソフィーさん、ありがとうございます〜」
≪ソフィー≫「……ん」
≪ 砂葉 ≫マイナーで《うぇぽんくりえいと》、種別:短剣/鞭! 相変わらず新グラフィックは思いついてないのでナイフ&ロープ!(ノ_・。
≪マリーチ≫早く、思いつくといいですね(/- ;
≪ 砂葉 ≫メジャーでよっこらせ、とB−2に離脱します。引き寄せられたときのことなんか考えてないとばかりに。
【GM草凪】観客「「「あれが噂の!クリエイトウェポン!かーー!!(o'▽')o'▽')o'〜')oo'ω')o」」」
【GM草凪】離脱了解。では重力地帯はあと少しで終わる気配を感じた! 境目が見える!(きゅぴーん
≪ 砂葉 ≫「(これ、我が家に伝わる秘伝の技だとずっと思ってたのでござるよね…)」(ノ_−;
【GM草凪】では続いて、竜ですが、とりあえず待機。迎え撃ち狙いのようです(/-;
【GM草凪】続いて、花abc! マップのABCとの区別の為にエネミーは小文字にしました(/-;
≪ ケン ≫あ、なるほど。
【GM草凪】まず、花aが、エンゲージしているソフィーさん&マリーチさんに、
【GM草凪】《魅惑の息》……メジャーで使用。至近の範囲(選択)の対象と【精神】で対決を行う。対決に負けると、対象はこのシーンの間回避判定の達成値に-8される。
【GM草凪】を、使用します。砂葉さんは離脱して正解だった!(/-;
≪ 砂葉 ≫危ないところだったでござるな!(ノ_・。
≪ソフィー≫ごめん、既に概ねクリティカルのみなんだ(/−;<回避-8
【GM草凪】2d6+9 精神9。まんいーたー は あまい においの いきを はいた。
  → DICE: kusanaGM: 10(2D6: 6 4)+9 = 19
≪マリーチ≫同上(/- ;
【GM草凪】まぁ、19でよろしゅぅ(/-; 砂葉さん以外はほぼ意味無いよ(/-;
≪ソフィー≫2d6+8 まぁまぁ
  → DICE: sophie: 3(2D6: 1 2)+8 = 11
≪マリーチ≫2d6+10 「甘い匂いがします〜」
  → DICE: mareach: 4(2D6: 2 2)+10 = 14
【GM草凪】では、あんまり意味無いけど回避しない組の回避が下がりました(/-; 続いて食人花bc
【GM草凪】マリーチさんとソフィーさんに、1回ずつ通常攻撃を行きます!
【GM草凪】2d6+3 実は命中これだけ(/-;a>マリーチ
  → DICE: kusanaGM: 3(2D6: 1 2)+3 = 6
【GM草凪】2d6+3 b>ソフィー
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 5 1)+3 = 9
【GM草凪】ヒトケタの攻防だぜ!(血涙
≪ ケン ≫(/−;
≪マリーチ≫(/- ;
≪ソフィー≫案ずるなGM、マイナスの回避さ(/−;
≪マリーチ≫(うんうん
≪マリーチ≫2d6+3-8 ほぼクリティカルのみ
  → DICE: mareach: 6(2D6: 5 1)+3-8 = 1
≪ ケン ≫正数だ。(’’;
≪ソフィー≫2d6+2-8 クリティカルすら(ぁ
  → DICE: sophie: 7(2D6: 6 1)+2-8 = 1
≪ 砂葉 ≫「…はて。ものすごくゆっくりな立ち合いに見えるのは気のせいでござろうか?」(ノ_−;
≪ ケン ≫正数だ・その2。(’’;
≪ソフィー≫なかよしー(/−;ノ (ぉ
【GM草凪】2人して1(/-; ではダメージいきます〜
≪マリーチ≫なかよし(/- ;ノ
【GM草凪】3d6+30 物理ダメージ>マリーチ
  → DICE: kusanaGM: 9(3D6: 1 4 4)+30 = 39
【GM草凪】3d6+30 物理ダメージ>ソフィー
  → DICE: kusanaGM: 7(3D6: 5 1 1)+30 = 37
【GM草凪】39と37で、軽減こーい!(/-;
≪マリーチ≫両方へ《プロテクション》。
≪マリーチ≫5d6+8 「……見えざる護りよ」>ソフィーさん分
  → DICE: mareach: 21(5D6: 4 6 2 6 3)+8 = 29
≪マリーチ≫5d6+8 「……衝撃を防ぐ盾となりたまえ」>マリーチ分
  → DICE: mareach: 18(5D6: 1 6 6 3 2)+8 = 26
≪ソフィー≫ごめんGM弾いた(/−;かきん
≪マリーチ≫ソフィーさんへ29点軽減どうぞってさすが(/- ;
【GM草凪】想定済みさ(/-;<弾く / ではお待たせしましたケンさんどうぞ。
≪マリーチ≫そして更にごめんなさいGMちょうどで弾きました(/- ;
≪ 砂葉 ≫かいひっていうれべるじゃねーぞ(ノ_・。
≪観客H≫羽少女「相変わらずの強固な障壁ね〜」
≪観客C≫みみ「さすがまりっち」
【GM草凪】略し方がっ!?(/-;<みみ
≪ ケン ≫んでは、マイナー:マジックブラスト メジャー:ファイアボルトを花abcのみへ。味方は避けて燃やす。
【GM草凪】はいな。こーい!
≪ ケン ≫3d6+14 ファイアボルト
  → DICE: Kenkon-It: 10(3D6: 1 4 5)+14 = 24
≪ ケン ≫なんか危ないけど、24で。
【GM草凪】2d6+2d6+2d6 まとめて回避
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 5 1)+5(2D6: 3 2)+4(2D6: 3 1) = 15
【GM草凪】敏捷は低いです。全員命中。さあダメージどうぞ!(/-;
≪ ケン ≫では、数行失礼をば。
≪ ケン ≫「君臨する“火焔の王”の下へ集う数多の大精霊に束ねられ、理に従いて唯燃ゆる十と三つの精霊よ」
≪ ケン ≫「魂無き火の器を操る魄が招来に応じ、火の器を操る魄に理を曲げて従え」
≪ ケン ≫「理を曲げし汝等へ与える命は唯一つ、其等を汝等が腕に抱け」
≪ ケン ≫「汝等が腕に其等を抱かば、再び理に従うを赦す」
≪ ケン ≫「理に従いて唯燃えよ」
≪ ケン ≫13d6+1 ダメージロール・ファイアボルト
  → DICE: Kenkon-It: 54(13D6: 5 5 3 3 5 3 3 5 3 2 6 6 5)+1 = 55
≪ ケン ≫55点ほど、火でだぅぞ。
【GM草凪】アツイヨ(/-; では花は一撃で大ダメージ受けました! HPは残り30未満!(o_ _)o
≪ ケン ≫「焼け残った」
【GM草凪】続いて、マリーチさんどうぞ〜(/-;
≪マリーチ≫マイナーなし、メジャーでJJをケンさんへ。
≪マリーチ≫3d6+10 「あともう少しのようですよ〜」
  → DICE: mareach: 18(3D6: 6 6 6)+10 = 28
≪マリーチ≫ここで出るのか煤i=□=
≪ ケン ≫なんだってー!!!!!
≪ 砂葉 ≫響け歌声。割れよ観客席。
≪ ケン ≫おぉ、観客席が割れてゆく……マリーチの述懐
≪ 砂葉 ≫じっかい。(何)
【GM草凪】ではここでカットイン。エネミーと観客席がマリーチさんの歌声に聞きほれる!(o'▽')oo'ω')o_花_)o・竜・)o
≪観客C≫「―――――(^T▽T^)」<感涙
≪ ケン ≫いや、なんか似てる語呂のを探しただけなのよ。(/−;
【GM草凪】観客「「「あんこーる!(o'▽')oあんこーる!!(oo'ω')o」」」
≪ ケン ≫「おぉ……美しい……はっ!」
【GM草凪】まぁ、再起動のケンさん、追加勤務もどうぞよろしゅう(/-;
≪ 砂葉 ≫「…ケン殿、任せたでござる…」(ノ_T(だばだば)
≪マリーチ≫「いつもより上手に歌えたのです〜」(控えめにぺこりと一礼
≪ ケン ≫「……再起動、完了。再び焼く!(嬉」
≪ ケン ≫3d6+14 ファイアボルト
  → DICE: Kenkon-It: 12(3D6: 6 1 5)+14 = 26
≪ ケン ≫26で。
【GM草凪】2d6+2d6+2d6 6ゾロのみですぜ
≪ ケン ≫あ、いや、まって。
  → DICE: kusanaGM: 3(2D6: 1 2)+10(2D6: 6 4)+7(2D6: 3 4) = 20
≪ ケン ≫マジックブラスト+ファイアボルト、で。(/−;
≪ ケン ≫花abcを、とか、宣言系軒並み忘れた。(/−T
【GM草凪】一つ惜しい。でも無理だ(/-; トドメダメージこーい! ……ブラスト了解(/-;
≪ ケン ≫ありがたぅ、ありがたく。
【GM草凪】裏で相談するから、GMも素で気づかなかった(/-T/
≪ ケン ≫「君…(中略)…よ」
≪ ケン ≫13d6+1 ダメージロール・ファイアボルト
  → DICE: Kenkon-It: 48(13D6: 3 1 6 6 1 6 2 6 6 5 1 2 3)+1 = 49
≪ ケン ≫49点ほど、火で。
【GM草凪】では、食人花の出番これだけ!(/-; 15点ほどオーバーキルされて、花abcはまとめてこんがり焼けました! 戦闘不能!(o_ _)o
≪ ケン ≫「焼けた、ありがとう」
≪マリーチ≫「いえ。お見事なのです〜」
【GM草凪】では続いて、砲台を背負った亀が動きます! のっそりした動きで、砲台がぎぎぎぎ、と皆さんを向く!(o'▽')o
【GM草凪】1d4+1d4 ABC順で
≪ 砂葉 ≫「あ、次が来るでござるっ!」
  → DICE: kusanaGM: 4(1D4: 4)+1(1D4: 1) = 5
≪ ケン ≫イヤな予感。
≪ソフィー≫うむ。<イヤな予感
≪マリーチ≫とっても嫌な予感ですな。
【GM草凪】Aが砂葉さん、Bがケンさんに、それぞれ砲弾をずどーん、っと飛ばします(o'▽')o
≪ ケン ≫いゃん
【GM草凪】2d6+9 A>砂葉
  → DICE: kusanaGM: 11(2D6: 5 6)+9 = 20
【GM草凪】2d6+9 B>ケン
  → DICE: kusanaGM: 2(2D6: 1 1)+9 = 11
≪ ケン ≫
≪ 砂葉 ≫あっはっはっはっは!
≪マリーチ≫なんて極端な(/- ;
≪ ケン ≫(>_<)b
【GM草凪】B、不発弾でした(/-; 近くの床にごとんと落ちて終了(/-; A回避だけどうぞ〜(涙
≪ ケン ≫「……あー?」
≪ 砂葉 ≫3d6+9 「ぶ、分身しとけばよかったでござる!」「わふわふ…」
  → DICE: Sunaha: 11(3D6: 2 4 5)+9 = 20
≪ 砂葉 ≫ぎりぎりで避ける。
≪マリーチ≫お見事なのです。
【GM草凪】すごいな(/-; ここまでエネミーのダメージがほとんど通らない(喀血
【GM草凪】では砲台ab!
【GM草凪】まずは砲台aは、《拡散弾装填》+通常射撃で範囲攻撃にして、マリーチさんとソフィーさんを狙います!
【GM草凪】3d6+9 あたれー(/-;
  → DICE: kusanaGM: 9(3D6: 4 4 1)+9 = 18
≪マリーチ≫2d6 クリティカルのみ
  → DICE: mareach: 8(2D6: 5 3) = 8
≪ソフィー≫2d6 わたしも
  → DICE: sophie: 7(2D6: 3 4) = 7
【GM草凪】当たるだけなら当てられるんだが……(/-;
【GM草凪】4d6+20 物理ダメージ
  → DICE: kusanaGM: 19(4D6: 3 6 6 4)+20 = 39
【GM草凪】39点物理をお二人に。さあ耐えろ(/-;
≪マリーチ≫自分に《プロテクション》。
≪マリーチ≫5d6+8 「……見えざる護りよ」
  → DICE: mareach: 10(5D6: 1 1 6 1 1)+8 = 18
≪ソフィー≫ぷろてじぶんに
≪ソフィー≫4d6 「……止める」
  → DICE: sophie: 12(4D6: 2 4 4 2) = 12
≪観客H≫羽少女「反動?(/-;」
≪ソフィー≫じつにおしい。1だめーじ とおったよ
≪マリーチ≫煙突が4本くらい見えるんだ。Hp:41/49
【GM草凪】えっと、では、綺麗な出目に酔いしれる観客……(/-;
≪ ケン ≫この相場の乱高下は一体……
【GM草凪】では続いて砲台b、ここは一度も当ててないケンさんに行くしか(/-;
≪ ケン ≫さっきのは、私は悪くないよ? (’’;
【GM草凪】《魔法弾装填》+通常射撃で、<火>属性の射撃攻撃をケンさんに!(o'▽')o
【GM草凪】3d6+9 炎対決GO!
  → DICE: kusanaGM: 15(3D6: 4 5 6)+9 = 24
≪ ケン ≫2d6+2 回避判定
  → DICE: Kenkon-It: 2(2D6: 1 1)+2 = 4
≪マリーチ≫(/- ;っ□
≪ ケン ≫ぃぇーぃ。(;'-')b
【GM草凪】今日のダイス様、荒れてます……(/-; ではダメージ!
【GM草凪】4d6+20 轟っと燃え盛る炎が襲う!
  → DICE: kusanaGM: 14(4D6: 4 2 5 3)+20 = 34
【GM草凪】こっちは期待値。34点<火>で軽減こーい!
≪ ケン ≫「あ(喜」
≪マリーチ≫《プロテクション》。
≪マリーチ≫5d6+8 「……見えざる護りよ」
  → DICE: mareach: 19(5D6: 5 4 5 1 4)+8 = 27
≪マリーチ≫戻ってきた。27点軽減どうぞ〜。
≪ ケン ≫んでは、燃えませんでした。
【GM草凪】ダメージ通らないよママン!(/-; では続いて煙abですが、
≪ 砂葉 ≫「砲火が豆鉄砲のようでござるなあ。」(しみじみ)
【GM草凪】煙は至近攻撃のみ&プール地帯から出ない設定らしいので飛ばします(o_ _)o 最後、竜ですね(/-;
【GM草凪】このままだと0ダメージ完封とかされてしまうので、竜はここから動き出そう! 《ブレス:火》を、人の集まるマリーチさん&ソフィーさんに行きます!
【GM草凪】3d6+8 上空から、一気に灼熱の吐息を噴く!!
  → DICE: kusanaGM: 16(3D6: 6 5 5)+8 = 24
≪ ケン ≫竜を羨ましそうに眺めよう。羨望の眼差し。
【GM草凪】で、では、回避よろしゅ〜(/-;
≪ 砂葉 ≫「どらごんが好きなのでござるかー?」(’’
≪ ケン ≫「いや、炎が(うっとり」
≪マリーチ≫2d6 −なくてもクリティカルのみなのです
  → DICE: mareach: 9(2D6: 3 6) = 9
≪ソフィー≫2d6
  → DICE: sophie: 6(2D6: 5 1) = 6
≪ 砂葉 ≫「つくづく、戦火の魔術師なのでござるなぁ。」
≪ソフィー≫まぁ、クリティカルのみだよね。回避すててると(/−;
≪マリーチ≫ええ(/- ;
【GM草凪】では、ダメージ行くですよー。まともに攻撃通るのこのエネミーだけのような気がしてきた(/-;
【GM草凪】15D6 これが!これが本場のドラゴンの炎だあ!!
  → DICE: kusanaGM: 15D6 = 46
【GM草凪】あ。低い。46点<火>で軽減どうぞ(/-;
≪ソフィー≫あー。さすがにそれはダメージくるなぁ(/−;
≪観客H≫羽少女「ケンさんと同じ位の火炎かしら?」
【GM草凪】……ケンさんの魔術の方が、ちょっと熱いみたいだよ!!(((/-;)))
≪マリーチ≫痛いですね(/- ;
≪観客C≫(^/-;シノン(((/-;)))
≪マリーチ≫自分へ《プロテクション》。
≪ソフィー≫自己プロテー
≪マリーチ≫5d6+8 「……見えざる護りよ」
≪ソフィー≫4d6 ぱきーん
  → DICE: mareach: 15(5D6: 6 3 4 1 1)+8 = 23
  → DICE: sophie: 15(4D6: 4 3 2 6) = 15
≪ ケン ≫「呼べる精霊の数は負けた」
≪ソフィー≫17だめーじ はいります (/−;
【GM草凪】ようやくまともなダメージが通った風味(/-;
≪マリーチ≫出目が同じですなぅ。4点通ってHp:37/49
【GM草凪】では、全員終了したところで第2ラウンドに移ります。ここまで1時間かかってるけど、ラウンドごとに敵が減っていくからここからは早いはずっ!(/-;
≪観客C≫狼耳「なんだか、ぜんぜん怪我してないね〜。ヒロイン効果?」

【GM草凪】――第2R、セットアップ――
【GM草凪】まずはエンゲージのお知らせからです。
 ABC
┏━━━┓
┃■旗■┃1 B:旗(赤)、砲台a
┃亀忍亀┃2(大地の招き列) A:砲撃亀a、B:砂葉、C:砲撃亀b
┃ ま ┃3(大地の招き列) B:マリーチ、ソフィー
┃   ┃4(大地の招き列)
┃泉け泉┃5 A:HP回復の泉、B:自陣、ケン、C:MP回復の泉
┃□□□┃6(プール列)
┃煙竜煙┃7(プール列) A:煙a、B:竜、C:煙b
┃□□□┃8(プール列)
┃■旗■┃9 B:旗(青)、砲台b
┗━━━┛
【GM草凪】花が消えたのでエネミー側はセットアップ無くなりました! PC側どうぞ(/-;
≪ 砂葉 ≫では、せっかくなので《いめーじぼでぃ》を使っておきます。
【GM草凪】はいな。では影分身ですね(o'▽')o
≪ 砂葉 ≫2d6+3 「練習の成果を見せるでござるよ、黒っ!」「わふ。」(>ヮ<)ノ∪・ェ・∪
  → DICE: Sunaha: 8(2D6: 2 6)+3 = 11
≪ 砂葉 ≫(ぼむん。)
【GM草凪】観客「「「分・身!!(o'▽')o分・身!!(o'▽')o'▽')o」」」
≪ 砂葉 ≫(>ヮ<)ノ(>ヮ<)ノ
≪マリーチ≫「すごいですね〜」(ぱちぱち
≪ソフィー≫「回避系か……」
≪マリーチ≫竜へ《エンサイクロペディア》。
≪ ケン ≫「一人、二人、三人、四人……いっぱい」
≪ 砂葉 ≫『そ、そんなことないでござるよ』(//▽//)ゝ(//▽//)ゝ
【GM草凪】こーい!<識別
≪マリーチ≫2d6+8+9+1d6+1 「えっと……どんな力があるのでしょう〜」
  → DICE: mareach: 7(2D6: 3 4)+8+9+1(1D6: 1)+1 = 26
≪マリーチ≫……下がったけど通します(o_ _)o
【GM草凪】大丈夫。解るから(/-;

名称:逆襲のスモールドラゴン  分類:竜  属性:火  レベル:16
特殊能力:
 《バッドステータス無効》、《飛行能力》、《範囲攻撃》、《ブレス:火》15、《ラストアクション》、
 《火竜の証》……パッシヴ。このエネミーの武器攻撃で1点でもHPダメージを与えた場合、対象は通常ダメージ適用後に5点のHPダメージを与える。このダメージはスキルで軽減出来ない。

【GM草凪】以上でございます(/-; 他ありますか〜
≪ 砂葉 ≫おお、飛んでたんですね。
≪ 砂葉 ≫なしー。
≪ソフィー≫あ。エンクロを亀に
≪ソフィー≫2d6+13 「ダメでもともと」
  → DICE: sophie: 6(2D6: 3 3)+13 = 19
【GM草凪】これも解ります。こちらはDD記載無改造の亀キャノン(/-;

名称:トータスキャノン  分類:人造生物  属性:−  レベル:7
特殊能力:
 《零距離射撃》……パッシヴ。このエネミーはエンゲージしている対象にも射撃攻撃ができる。
 《最後の爆薬》……メジャー。命中判定3d6+12、至近の「範囲」に5d6+30の<火>属性魔法ダメージを与える。
     この特殊能力を使用すると、そのメインプロセス終了時時でこのエネミーは[死亡]する。

【GM草凪】自爆装置は製作者の趣味だけど、今回はトドメ禁止のコロシアムバトルなので使わない方向で(/-;
【GM草凪】では、他に陣形等ないようでしたらメイン移ります(o'▽')o

【GM草凪】――第2R、メイン――
【GM草凪】行動値順、砂葉さんどうぞ!
≪ 砂葉 ≫「まずは…」 マイナーで移動して旗と、ついでに砲台Aにエンゲージ。
≪ 砂葉 ≫…しないでストップ。(何)
【GM草凪】ふみにゅ(/-;
≪ 砂葉 ≫…と思いきややはりエンゲージ。この間二秒。(嘘)
≪ 砂葉 ≫で、メジャーで旗を頂き申す次第にて候奉る。(何語)
≪ 砂葉 ≫「げっとー!」(>ヮ<)/[赤]\(>ヮ<)「でござるー!」
【GM草凪】了解。重量3ですが容量は大丈夫です?(/-;っ尸
≪ 砂葉 ≫残り1で。(ノ_・。
≪ソフィー≫「……ぐっじょぶ」(−−b
≪マリーチ≫「お見事です〜」(ぱちぱち
【GM草凪】らじゃー(/-; では続いて竜かな。やはり待機。誰か近づいたらぺちっと叩き落す気満々で(/-;
【GM草凪】続いて、ケンさんどうぞっ!
≪ ケン ≫ちょっと一休み。待機しまうす。
【GM草凪】待機了解〜。ではマリーチさんどうぞ。
≪マリーチ≫マイナーでB−4へ移動、メジャーでJJを砂葉さんへ。
【GM草凪】はいな。どうぞ〜
≪マリーチ≫3d6+10 「えっと……しのびーさん〜お願いしますね〜」
  → DICE: mareach: 12(3D6: 4 6 2)+10 = 22
≪ 砂葉 ≫『お任せでござるっ!』(o'▽')o尸o('▽'o)
【GM草凪】では、しのびーさん残業どうぞ(o'▽')o
≪ 砂葉 ≫マイナーメジャーでスタート地点まで帰還。大地に招かれたのがどうにも。
【GM草凪】えっと、砲台aありますがマイナーで離脱可能?(/-;
≪ 砂葉 ≫「これ、どう立てればいいのでござろうな」;o'▽')o尸o('▽'o;「下手にやると倒れそうでござる」
≪ 砂葉 ≫…をう。(ぽん)
≪ 砂葉 ≫じゃあマイナーは《うぇぽんくりえいと》で短剣/鞭の二本目になります。メジャーは離脱で…B−4まで。(ノ_・。
【GM草凪】では、B−4地点に帰ってきました(/-; 続いて、亀ab&煙abか。
【GM草凪】煙abは何もしない。待ちうけ状態なので(/-;
【GM草凪】1d4+1d4 亀分ターゲット
  → DICE: kusanaGM: 2(1D4: 2)+1(1D4: 1) = 3
【GM草凪】aはマリーチさん、bはケンさんに通常射撃入りま〜す
≪マリーチ≫はいですよ〜。
【GM草凪】2d6+9 a分
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 1 5)+9 = 15
【GM草凪】2d6+9 b分
  → DICE: kusanaGM: 12(2D6: 6 6)+9 = 21
≪ ケン ≫ぐはっ
【GM草凪】15とクリティカルと出ました(/-;
≪マリーチ≫回った(/- ;
≪マリーチ≫2d6 くりてぃかるのみ
  → DICE: mareach: 4(2D6: 2 2) = 4
【GM草凪】司会『おおっと!トータスキャノンb、ここでさっきの雪辱を果たしたかっ!?』
≪ ケン ≫2d6+2 回避判定・くりてぃかるのみ
  → DICE: Kenkon-It: 7(2D6: 4 3)+2 = 9
【GM草凪】ではダメージ行きますな(/-;
【GM草凪】8d6+8 a分>マリーチ
  → DICE: kusanaGM: 27(8D6: 1 3 6 6 6 2 2 1)+8 = 35
【GM草凪】8d6+8+2d6 b分>ケン
  → DICE: kusanaGM: 23(8D6: 5 3 3 1 1 6 2 2)+8+4(2D6: 3 1) = 35
【GM草凪】何故か同じ(/-; 35点物理で軽減どうぞ〜
≪ ケン ≫一応、言っておく。ありがとう。(/−;
≪マリーチ≫両方へ《プロテクション》。
≪マリーチ≫5d6+8 「……見えざる護りよ」>ケンさん分
  → DICE: mareach: 16(5D6: 2 2 5 1 6)+8 = 24
≪マリーチ≫5d6+8 「……貫くものを止めたまえ」>マリーチ分
  → DICE: mareach: 21(5D6: 4 5 1 6 5)+8 = 29
≪マリーチ≫ケンさんへ24点軽減どうぞ〜。
≪ ケン ≫ダメージ3点いただきます、はい。プロテクションありがとう。m(_ _)m>マリーチさん
≪マリーチ≫マリーチ分は弾きました(/- ;
【GM草凪】カタイヨ(/-; では続いてソフィーさんどうぞ。
≪ソフィー≫では、さっき思い出したブリンクをマイナーで。移動後は
≪ソフィー≫B-5、PC初期位置へ。
≪ソフィー≫メジャーで自分にヒール(/−;
【GM草凪】こーい!(/-;
≪ソフィー≫2d6 「進むために」
  → DICE: sophie: 9(2D6: 3 6) = 9
≪ソフィー≫8d6+8
  → DICE: sophie: 33(8D6: 2 6 4 5 4 4 6 2)+8 = 41
≪ソフィー≫いや、そんなところで出目走らなくても(/−;<ひーる
【GM草凪】まぁ、にょきにょき回復した所で、移動後のエンゲージを確認しますね(/-;
 ABC
┏━━━┓
┃■ ■┃1 B:砲台a
┃亀 亀┃2(大地の招き列) A:砲撃亀a、C:砲撃亀b
┃   ┃3(大地の招き列)
┃ ま ┃4(大地の招き列) B:マリーチ、砂葉
┃泉け泉┃5 A:HP回復の泉、B:自陣、ケン、ソフィー C:MP回復の泉
┃□□□┃6(プール列)
┃煙竜煙┃7(プール列) A:煙a、B:竜、C:煙b
┃□□□┃8(プール列)
┃■旗■┃9 B:旗(青)、砲台b
┗━━━┛
【GM草凪】では、次は砲台ですな。
【GM草凪】亀とは別の人狙おう。通常攻撃を、aがソフィーさん、bが砂葉さんに! 時間短縮で手抜き風味(/-;
【GM草凪】3d6+9 a命中ずどーん
  → DICE: kusanaGM: 11(3D6: 2 6 3)+9 = 20
【GM草凪】2d6+9 b命中ずがーん
  → DICE: kusanaGM: 5(2D6: 4 1)+9 = 14
【GM草凪】bは《イメージボディ》適用済みです(o_ _)o 回避こーい!
≪ 砂葉 ≫3d6+9 「あ」;>ヮ<);>ヮ<)
  → DICE: Sunaha: 13(3D6: 6 6 1)+9 = 22
≪ 砂葉 ≫(ぼふんっ)
≪ソフィー≫2d6
  → DICE: sophie: 8(2D6: 4 4) = 8
≪マリーチ≫お見事〜(o'▽')o
≪ソフィー≫さぁこーい(ぁ
≪ 砂葉 ≫「避けられはしたでござるが…」;>ヮ<)∪・ェ・∪
【GM草凪】ではソフィーさんにダメージ!
【GM草凪】4d6+20 物理ぺちり。
  → DICE: kusanaGM: 14(4D6: 2 4 2 6)+20 = 34
≪ソフィー≫自己ぷろてぺちり
【GM草凪】期待値34点物理。軽減どうぞ!
≪ソフィー≫4d6 ほにゃー
  → DICE: sophie: 17(4D6: 6 3 4 4) = 17
≪ソフィー≫1ダメージもらいます。。。
≪マリーチ≫流石ですな〜(’’
【GM草凪】やったー。1てんでもだめーじはいったよせんせい(/-;
【GM草凪】では、待機逆順のケンさんどうぞ!
≪ ケン ≫では、用意していたマイナーはポイと捨てちゃって、メジャーでフライトをソフィーさんへ。
≪ ケン ≫「君…(中略)…よ」
≪ ケン ≫3d6+14 フライト
  → DICE: Kenkon-It: 15(3D6: 6 3 6)+14 = 29
≪ ケン ≫くりてぃかるーん
≪ソフィー≫わーい(/−;
【GM草凪】ここでクリティカル(/-; ではソフィーさんは凄い勢いで空を飛ぶ!(o'▽')o
≪ ケン ≫もぅ、ガンガン浮いちゃってくださいな。SL1ですが。
≪マリーチ≫回ったー。
【GM草凪】なにげに、移動力+5もつくんですな(/-;
≪マリーチ≫「スピードがつきそうですね〜」
≪ソフィー≫うん。超重要だよ(/−;<移動+5
≪ ケン ≫なのでする。>+5
≪ソフィー≫「……頑張る(ぐっ」
【GM草凪】では最後、待機のスモールドラゴン君の行動!
≪ ケン ≫「浮いた?」
【GM草凪】1d2 近い順
  → DICE: kusanaGM: 1(1D2: 1) = 1
【GM草凪】もう一度、《ブレス:火》を、今度はソフィーさんとケンさんに吹き付けます!(o'▽')o
【GM草凪】3d6+8 轟っ!と炎が襲う!
  → DICE: kusanaGM: 11(3D6: 4 1 6)+8 = 19
≪ソフィー≫2d6 のみー
  → DICE: sophie: 7(2D6: 4 3) = 7
≪ソフィー≫カバーリングをケンに(’’
≪ ケン ≫「お(悦」
≪ ケン ≫「あ、ありがとう」
【GM草凪】そっか、カバーリングあったのか(/-; まぁ回避判定は振れるのでどうぞ。
≪ ケン ≫んでは、一応振ります。
≪ ケン ≫2d6+2 回避判定
  → DICE: Kenkon-It: 4(2D6: 3 1)+2 = 6
≪ 砂葉 ≫まさに一応。
≪ ケン ≫はっはー、ありがとう、ありがとう。(/−;
≪マリーチ≫そんなものです(ぉ
【GM草凪】では改めて、カバー受理。ダメージ出しますね(/-;
【GM草凪】15D6 <火>ダメージ
≪ソフィー≫よーし、久しぶりに壁キャラだぞー(/−;ダメージこいやぁ!
  → DICE: kusanaGM: 15D6 = 55
≪ソフィー≫いたい、いたい(/−;
【GM草凪】55点の<火>属性魔法ダメージで! プロテはカバー分と別々に2回可とします(/-;ワイドでいつも恩恵受けてるので(/-;
≪ソフィー≫わーい。では自己プロテも打つー(/−;
≪ソフィー≫4d6
  → DICE: sophie: 7(4D6: 3 1 2 1) = 7
≪ソフィー≫ごっふ(/−;
≪マリーチ≫カバー分へ《プロテクション》。
≪マリーチ≫5d6+8 「……見えざる護りよ」
  → DICE: mareach: 9(5D6: 1 2 1 2 3)+8 = 17
≪マリーチ≫ごめんなさい。こっちもこけた(/- ; 17点軽減どうぞ〜。
【GM草凪】全体的に不調(/-; 今度は結構ダメージ与えたぞ!(/-;
【GM草凪】では、そろそろ攻防も激化してくる中、次のラウンドへ移ります!

【GM草凪】――第3R、セットアップ――
【GM草凪】位置関係はさっきから変わってないので省略。スキルありましたらどうぞ〜!
≪ 砂葉 ≫支援で相談することとかないので、ただ《いめーじぼでぃ》(ノ_−(駄)
≪ 砂葉 ≫2d6+3 ∪・ェ・∪ びふぉー
  → DICE: Sunaha: 6(2D6: 1 5)+3 = 9
≪ 砂葉 ≫(>ヮ<)ノ あふたー
≪マリーチ≫残った煙へ《エンサイクロペディア》。
≪ ケン ≫「一人、二人、三人……いっぱい」
≪マリーチ≫2d6+8+9+1d6+1 「えっと……どんな力があるのでしょう〜」
  → DICE: mareach: 9(2D6: 3 6)+8+9+6(1D6: 6)+1 = 33
≪ 砂葉 ≫『ふたりなのでござるが』(>□<)ノ(>□<)ノ
≪マリーチ≫ここで回ったのです。
【GM草凪】では、完璧なまでに解ります(/-;

名称:ガスクラウド  分類:人造生物  属性:風  レベル:9
特殊能力:
 《バッドステータス無効》、《飛行能力》、
 《霧の体》……パッシヴ。このエネミーは[物理ダメージ]によるHPダメージを受けない。このエネミーを対象とした[魔術]によるHPダメージは常に2倍になる。
 《酸の霧》……パッシヴ。このエネミーの行う[白兵攻撃]のダメージロールでは、常に対象の物理防御を0として扱う。
 防御:−/11、 最大HP:64

【GM草凪】こんな感じのエネミーです。(/ー・ 
【GM草凪】では、他にセットアップありますか? エネミーは何もありませんが(/-;
≪ ケン ≫ほぅ。まとまってくれれば、一気に焼けそうだ。
≪ソフィー≫陣形、いきます。移動先は竜エンゲージ(−− (ちゃらりらー
【GM草凪】では、飛んで移動して竜と睨み合った!(/-;
【GM草凪】竜「がおー(o'■')o」
≪ ケン ≫む、こちらも突破しておくます。
≪ソフィー≫よし。ついでとばかりに限界突破を起動!(/−;(SE:ぎゅいーん
≪ ケン ≫(SE:こっちも、ぎゅいーん
【GM草凪】おうふ。ではソフィーさん&ケンさんは限界を超えたっ! 観客が沸く!!「「「突破!(o'▽')o突破!(o'▽')o突破!(o'▽')o」」」
【GM草凪】では、きっと勝負の3ラウンド目メイン行きます!

【GM草凪】――第3R、メイン――
【GM草凪】行動値順、まずは砂葉さんからどうぞ!
≪ 砂葉 ≫マイナーでスタート地点に帰還。メジャーで旗をどすんと。
≪ 砂葉 ≫『あー、やっとこさ任務達成でござるー。』(o_ _)o 
≪ ケン ≫「おかえり」
≪マリーチ≫「お疲れ様です〜」
【GM草凪】では、陣地に赤い旗が輝かしくたなびく! 観客席から沸き起こる拍手!!
≪ 砂葉 ≫自分に肩車して、旗が倒れないように整えよう(ノ_・(ノ_・
≪ ケン ≫分身sめ。
【GM草凪】つまり、縦に2人並んでるのですな(/-;<砂葉さんが / では次は竜!
≪観客H≫羽少女「勝負にきましたね。がんばれー♪」
【GM草凪】ここは勝負に出るしかないだろう。マイナーなしメジャーでソフィーさんに爪アタック!
≪ソフィー≫よっしゃこーい!(/−;/
【GM草凪】3d6+8 じゃきーん(爪'▽')爪
  → DICE: kusanaGM: 11(3D6: 6 4 1)+8 = 19
【GM草凪】19で! リアクションこーい!
≪ソフィー≫ストライクバーック!
≪ソフィー≫3d6+6+8 「……返す」
【GM草凪】こいやー!(o'▽')o
  → DICE: sophie: 17(3D6: 6 5 6)+6+8 = 31
【GM草凪】きすぎー!?(/-;/
≪ソフィー≫あ。なんか予感がしたと思ったら(/−;
≪マリーチ≫お見事〜(o'▽')o
≪ ケン ≫うわぉ
【GM草凪】しくしくしく(/-; まぁ、まずはこちらからダメージ行きますね(/-;
≪ 砂葉 ≫『あの振りはまさか!』Σ(−□−;Σ(−□−;
【GM草凪】5d6+30 物理ダメージ!
  → DICE: kusanaGM: 14(5D6: 3 6 3 1 1)+30 = 44
【GM草凪】44点物理! ダメージが通れば《火竜の証》で+5点だっ!(o'▽')o
≪ソフィー≫………ぷろて いらない
≪ソフィー≫ついでにソウルバスターで28ダメージ返すよ!(/−;
≪マリーチ≫(o_ _)o
≪ソフィー≫さーてストバのダメージダイス行こうかー(/−;
【GM草凪】はいな。28点貰いつつ反撃分もこーい!(/-;
≪ソフィー≫レイジ外したらイヤだから、フェイト1でボルテ開封、即乗せ
【GM草凪】こーい!(/-;/
≪マリーチ≫そこへフェイト1点使用して《ディスコード》開封。即座に使用します。
≪マリーチ≫「……人々の為の剣……揺るがぬ力はあふれ出す……」(+10d
≪ソフィー≫2d6+9+12+8+2d6+8d6+10d6 「喰らえ!」
  → DICE: sophie: 9(2D6: 6 3)+9+12+8+8(2D6: 2 6)+26(8D6: 5 5 6 2 2 1 3 2)+40(10D6: 2 4 2 4 6 3 5 4 4 6) = 112
≪ ケン ≫「おぉー」
≪ソフィー≫水属性112ダメージ。さぞや痛かろう(/−;
≪マリーチ≫すごいですな〜(’’
【GM草凪】うむん。永氷柱素通し。では竜が苦痛の咆哮をあげる! 一瞬でHP1/3ぐらいまで削られたよ!(/-;
【GM草凪】では続いてケンさんどうぞ(/−;
≪ 砂葉 ≫「そふぃー殿は決して怒らせないようにしようと思うでござる…」(ノ_・;(ノ_・:「まったくでござるな…」
≪マリーチ≫「竜さん以上の攻撃なのです〜……」
≪ ケン ≫んでは、マイナーでエキスパート:火を起動しながら感心しつつ、メジャーでファイアボルトを竜へ。
≪ ケン ≫魔術判定にフェイトを2点投入。+2Dしときますです。
≪ ケン ≫3d6+14+9+2d6 ファイアボルト+限界突破+フェイト2
  → DICE: Kenkon-It: 12(3D6: 1 6 5)+14+9+3(2D6: 1 2) = 38
≪ ケン ≫低空飛行な38で。
【GM草凪】2d6 むりむり(/-;
  → DICE: kusanaGM: 10(2D6: 6 4) = 10
≪ ケン ≫うそつきっぽい出目だょ? (/−・
≪ 砂葉 ≫(じとめでじーえむをみてみる)
≪マリーチ≫怖いですね(/- ;
【GM草凪】駄目でした。避けきれず命中! トドメダメージどうぞ!
≪ ケン ≫さらに、ダメージロールにフェイトを2点投入する上に、マジックフォージも使用します。
≪ ケン ≫「君…(中略)…よ」
≪ ケン ≫13d6+13+10d6+1d6+9+2d6 ダメージロール・エキスパート:火+ファイアボルト+マジックフォージ+アリーナ+限界突破+フェイト2
  → DICE: Kenkon-It: 47(13D6: 3 6 6 2 3 2 4 4 2 6 3 3 3)+13+38(10D6: 5 2 6 4 6 3 6 3 2 1)+6(1D6: 6)+9+5(2D6: 1 4) = 118
≪ ケン ≫118点ほど、火で。
≪マリーチ≫こちらも負けていませんね。
≪ソフィー≫うわ痛そう(/−;
≪ ケン ≫「……燃えた?」
≪ 砂葉 ≫Σ(−□−;Σ(−□−;
≪ソフィー≫「……やるな(・・」
≪観客H≫羽少女「あっ、火竜が炎上してる…(..;」
【GM草凪】きゃーー(/−; では同属性もなんのその! 火属性の竜の体温を遥かに越える業火が竜を飲み込んだ!
≪マリーチ≫「炎が、水場を蒸発させてしまいそうな勢いです〜……」
≪ 砂葉 ≫「…ケン殿も怒らせてはいけないようでござる。」(ノ_T(ノ_T「同感でござる…」
≪観客C≫狼耳「対抗属性同士の融合――×ド口ーアっ!?」
≪ ケン ≫「でも、この街を焼滅させるには、まだ……」
【GM草凪】「ぎゃーす!」と悲鳴のうちに倒れて、竜は戦闘不能です。そしてここで忘れずに使う《ラストアクション》!(o'▽')o
≪ 砂葉 ≫『伏せてないでござるよっ!?』Σ(−□−;Σ(−□−;
【GM草凪】せっかくHP低いので、ソフィーさんに爪でアタック(/-・爪
≪ ケン ≫「む?」
【GM草凪】3d6+8 最後の一撃!!
≪マリーチ≫「ま、街を消滅させないでくださいね〜」
  → DICE: kusanaGM: 11(3D6: 6 2 3)+8 = 19
【GM草凪】19でごぜぃます(/-;
≪ソフィー≫おおっと。忘れてたぜ(/−;<本日何もかも忘れてそうな人
≪マリーチ≫(/- ;
≪ ケン ≫ぎゃふん。
≪ 砂葉 ≫(ノ_・っ
≪ソフィー≫よし。脳内協議の結果フェイト3で回避。求む期待値。
≪ソフィー≫2d6+2-8+8+3d6 避けろ!
  → DICE: sophie: 8(2D6: 2 6)+2-8+8+10(3D6: 5 3 2) = 20
≪ ケン ≫おぉ
≪ソフィー≫よし避けた。
≪マリーチ≫お見事〜(’’
≪観客C≫狼耳「アレをかわした!?」
≪ ケン ≫素晴らしきかな
≪観客H≫羽少女「凄いですね〜
【GM草凪】避けた!(o'▽')o では竜は泣きながら墜落してプールに浮かびます(o_竜_)o
【GM草凪】では次は、マリーチさんですな。
≪マリーチ≫「ソフィーさん大丈夫ですか〜?」
≪ソフィー≫「……某回避命の人から学びました」
≪ ケン ≫「凄いエルダナーン……」
≪ 砂葉 ≫『学ぶところは多そうでござる…』(ノ_・(ノ_・
≪ 砂葉 ≫目ですてぃーる開始。
≪マリーチ≫マイナーなし、メジャーで《ヒール》をソフィーさんへ。
≪ ケン ≫しのびーの目玉は、自律歩行してスティールして帰ってくるのであった。まる。
≪マリーチ≫3d6+8+1 「祈りよ……」
  → DICE: mareach: 11(3D6: 1 5 5)+8+1 = 20
【GM草凪】目玉の親父!?(/-;<自律歩行
≪マリーチ≫10d6+10+8+1d6 「……刻まれた苦しみを癒す光となりて、包みたまえ」
  → DICE: mareach: 29(10D6: 3 4 5 3 2 6 3 1 1 1)+10+8+3(1D6: 3) = 50
≪マリーチ≫ちょっと低め。50点回復どうぞ〜。
≪ ケン ≫つまり、しのびーは毛針を飛ばしたり、ちゃんちゃんこで敵を締め上げたり、下駄飛ばしたり、色々と。
≪ソフィー≫おお。HPが半分を超えた(/−;さすがまりっち
【GM草凪】それでも50点は大きいよ(/-; では続いて、亀&煙の攻撃!
≪ソフィー≫「うむ。すまん」
≪ ケン ≫50点、凄いなぁ。
【GM草凪】1d4+1d4 ABC順ターゲット
  → DICE: kusanaGM: 1(1D4: 1)+3(1D4: 3) = 4
【GM草凪】亀は、ケンさんとソフィーさんにそれぞれ砲撃行きます(/-;
≪ ケン ≫もう出涸らしやねん、こっち。
【GM草凪】……なにげに突破中ばっかり狙ってる!?(/-;
【GM草凪】2d6+9 a>ケン
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 2 5)+9 = 16
【GM草凪】2d6+9 b>ソフィー
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 6 3)+9 = 18
【GM草凪】16と18で、突破中回避こーい!
≪ソフィー≫2d6+2-8+8 ざんねんながら……
  → DICE: sophie: 12(2D6: 6 6)+2-8+8 = 14
≪ソフィー≫クリティカル回避してしまったっ?!Σ( ̄□ ̄;
≪ ケン ≫うわぁ。(’’;
≪マリーチ≫回った〜(o'▽')o
≪ ケン ≫2d6+2+9 回避判定+限界突破
  → DICE: Kenkon-It: 3(2D6: 2 1)+2+9 = 14
≪ ケン ≫えーと、フェイトを1点使用して、再判定しまうす。
≪ ケン ≫2d6+2+9 回避判定+限界突破・再判定
  → DICE: Kenkon-It: 7(2D6: 3 4)+2+9 = 18
≪ソフィー≫ごめん、ダイス運吸ったかもね(ノ_・。
≪ ケン ≫いえいえ、もーまんたい。
【GM草凪】では、あえなく両者回避されてしまいました……(/-;
【GM草凪】続いて、煙ab! いずれもマイナー移動でソフィーさんにエンゲージ! &メジャーで通常攻撃!(o'▽')o'▽')o
【GM草凪】ふよふよと寄ってきて、酸の含まれたガスで接触する! 《酸の霧》により物理防御0扱いなので頑張れ(/-;
【GM草凪】3d6+10 a>ソフィー
  → DICE: kusanaGM: 11(3D6: 4 3 4)+10 = 21
【GM草凪】3d6+10 b>ソフィー
  → DICE: kusanaGM: 14(3D6: 4 5 5)+10 = 24
【GM草凪】回避かストバこーい!(/-;/
≪ソフィー≫ストバ以外の選択肢はないと思え!(/−;
≪マリーチ≫(/- ;
≪ ケン ≫(/−;
≪ソフィー≫3d6+6+8 叩け!叩け!
  → DICE: sophie: 11(3D6: 5 3 3)+6+8 = 25
≪ソフィー≫3d6+6+8 叩け!!
  → DICE: sophie: 7(3D6: 1 2 4)+6+8 = 21
【GM草凪】……逆ならよかったのにね(/-;
≪ソフィー≫逆だったら良かったのに。片方は成功で(/−;
≪マリーチ≫(/- ;
【GM草凪】では、2回ダメージ行きます(/-;
【GM草凪】4d6+9 a分・防御貫通
  → DICE: kusanaGM: 16(4D6: 3 5 3 5)+9 = 25
【GM草凪】4d6+9 b分・防御貫通
  → DICE: kusanaGM: 16(4D6: 4 5 2 5)+9 = 25
【GM草凪】25×2で、軽減とストバ分こーい!(/-;
≪ ケン ≫「……無事?」
≪マリーチ≫両方へ《プロテクション》。
≪マリーチ≫5d6+8 「……見えざる護りよ」
  → DICE: mareach: 16(5D6: 3 2 2 6 3)+8 = 24
≪マリーチ≫5d6+8 「……見えざる護りよ」
  → DICE: mareach: 9(5D6: 2 1 3 2 1)+8 = 17
≪マリーチ≫2発目こけた(/- ; 24点と17点軽減どうぞ〜。
≪ソフィー≫1ダメージと8ダメージです(/−;
【GM草凪】1点と8点か。なかなか通らないね(/-; ではストバ分もどうぞ。
≪ソフィー≫さーてストバするかー(ぶんぶん
≪ソフィー≫3d6+9+12+8 べちっ
  → DICE: sophie: 15(3D6: 6 6 3)+9+12+8 = 44
【GM草凪】それは痛い! 33点通過で一気にほぼ半減しました(/-;<煙A
【GM草凪】さあ、続いてソフィーさんどうぞ。沢山攻撃してるのにまだ未行動だった謎(/-;
≪ソフィー≫ストバは偉大です。攻撃回数の問題としては特に(/−;
≪ソフィー≫マイナーなしメジャーブランディッシュー
≪ソフィー≫3d6+6+8 ぶんと振るう
  → DICE: sophie: 10(3D6: 4 4 2)+6+8 = 24
【GM草凪】2d6+2d6 回避ab〜
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 5 4)+8(2D6: 2 6) = 17
【GM草凪】無理でした。ダメージも下さい(/−;
≪ソフィー≫2d6+9+12+8 どげし
  → DICE: sophie: 7(2D6: 5 2)+9+12+8 = 36
【GM草凪】ぎゃーす。では……aはもう虫の息! bも残り半分近いぐらいに削りました!(/−;
【GM草凪】さて、最後砲台abですね。ではマリーチさんと砂葉さんに1回ずつ砲撃行きま〜す(o'▽')o
【GM草凪】3d6+9 砲台a>マリーチ
  → DICE: kusanaGM: 10(3D6: 3 5 2)+9 = 19
【GM草凪】2d6+9 砲台b>砂葉
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 5 3)+9 = 17
【GM草凪】19、17で回避どうぞ!
≪マリーチ≫2d6 くりてぃかるのみー
  → DICE: mareach: 7(2D6: 6 1) = 7
≪ 砂葉 ≫3d6+9 Σ(’’;Σ(’’;
  → DICE: Sunaha: 11(3D6: 1 6 4)+9 = 20
【GM草凪】意外と強いな、イメージボディ!(/-; では砂葉さん回避でa分ダメージ出します。
≪ 砂葉 ≫「分身の術も疲れるでござるなぁ。」(ノ_・∪・ェ・∪「わーふー。」
【GM草凪】4d6+20 物理どーん
  → DICE: kusanaGM: 19(4D6: 6 1 6 6)+20 = 39
【GM草凪】判定で欲しい目だー!?(/-; 39で軽減どうぞ……
≪ ケン ≫油断ならぬ。
≪マリーチ≫なんて極端な。《プロテクション》。
≪マリーチ≫5d6+8 「……見えざる護りよ」
  → DICE: mareach: 13(5D6: 4 2 2 2 3)+8 = 21
≪マリーチ≫5点通ってHp:32/49
【GM草凪】堅いな(/−; けれどじわじわ削っていく! で、全員終了しまして次のラウンド移ります!

【GM草凪】――第4R、セットアップ――
【GM草凪】まずは、恒例のエンゲージから(/-;
 ABC
┏━━━┓
┃■砲■┃1 B:砲台a
┃亀 亀┃2(大地の招き列) A:砲撃亀a、C:砲撃亀b
┃   ┃3(大地の招き列)
┃ ま ┃4(大地の招き列) B:マリーチ
┃泉け泉┃5 A:HP回復の泉、B:自陣(赤)、ケン、砂葉 C:MP回復の泉
┃□□□┃6(プール列)
┃□そ□┃7(プール列) B:ソフィー、煙ab
┃□□□┃8(プール列)
┃■旗■┃9 B:旗(青)、砲台b
┗━━━┛
【GM草凪】こんな状態で、セットアップスキルどうぞ〜
≪ 砂葉 ≫他にすることもないので延々《いめーじぼでぃ》だ!(待て)
≪ 砂葉 ≫2d6+3 (>ヮ<)ノ∪・ェ・∪
  → DICE: Sunaha: 9(2D6: 5 4)+3 = 12
≪ 砂葉 ≫(>ヮ<)人(>ヮ<)
≪マリーチ≫今回はないです〜。
≪ ケン ≫「湧き上がる、力が途絶えた」
≪ソフィー≫私もなし。
【GM草凪】ではメイン移ります(/-;

【GM草凪】――第4R、メイン――
【GM草凪】まずは砂葉さんからどうぞっ!
≪ 砂葉 ≫「ところであの霧、なんなのでござろうね?」(’’(’’「ぽいぞねすみすとの術と何か関係はあるのでござろうか…」
≪ 砂葉 ≫興味津々で移動して霧にエンゲージ、メジャーで《スティール》をば。
【GM草凪】はいな。こーい!(/-;
≪ 砂葉 ≫1d6+7+2d6 『って、よく考えたら足下水でござるっ!?』Σ(−□−;Σ(−□−; フェイト2。
  → DICE: Sunaha: 5(1D6: 5)+7+5(2D6: 1 4) = 17
≪マリーチ≫下水だったのかっ(/- ;
≪ソフィー≫#あしもと みず
【GM草凪】2d6+10 飛んでなかったのか(/-;
  → DICE: kusanaGM: 5(2D6: 1 4)+10 = 15
≪ ケン ≫あしも とみず
≪マリーチ≫#……あれぇ?ごめんなさい(o_ _)o
【GM草凪】それでも成功。ドロップもどうぞっ!(o'▽')o
≪ 砂葉 ≫よーしここは張り切ってごめんフェイト1で。(あれ?)
≪ 砂葉 ≫2d6+1d6 「取った!」(>ヮ<)/[?]\(>ヮ<)「盗った!」
  → DICE: Sunaha: 10(2D6: 6 4)+3(1D6: 3) = 13
≪ 砂葉 ≫わーい、高め。
≪マリーチ≫おぉ(’’
≪ ケン ≫おー
【GM草凪】えっと、ごめんね(/-;
【GM草凪】「2-13:なにもなし(100G)」
≪ 砂葉 ≫……
≪ ケン ≫うはっ
≪マリーチ≫(/- ;っ◇
≪ソフィー≫おあー(/−;
≪ 砂葉 ≫『あれ?』(ノ_T(ノ_T
【GM草凪】不思議な物体を掴みました。ちなみにDD記載なので確認してみると本当になにもないです(/-;
【GM草凪】では続いて、ケンさんどうぞ(/-;/
≪ ケン ≫あ、あとで見てみよう……
≪ 砂葉 ≫「確かに感触はあるのでござるが」(o_ _)o[ ]o(_ _o)「なんなのでござる、これ…?」
≪マリーチ≫「なにかありましたか〜?」
≪ソフィー≫「うちのギルドに、ある(−−」
≪ 砂葉 ≫「これはあるのでござろうか」(ノ_?(ノ_?「ないことがあるのでござろうか」
≪ ケン ≫マイナー:マジックブラスト メジャー:ファイアボルトを煙abへ。
≪ ケン ≫3d6+14 ファイアボルト
  → DICE: Kenkon-It: 4(3D6: 1 2 1)+14 = 18
≪ ケン ≫ぎゃっふん。どうすべか。
≪マリーチ≫(/- ;っ◇
≪ ケン ≫えーい、最後の力で再判定。
≪ ケン ≫3d6+14 ファイアボルト・再判定
  → DICE: Kenkon-It: 8(3D6: 4 3 1)+14 = 22
≪ ケン ≫22で。
【GM草凪】2d6+2d6 それは6ゾロ以外無理だー(/-;
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 2 4)+8(2D6: 4 4) = 14
【GM草凪】駄目でした。トドメ下さい(o_ _)o
≪マリーチ≫4ゾロは出ましたね(/- ;
≪ ケン ≫ひょっとして18でも大丈夫だったんだろうか。(’’;
≪ ケン ≫「君…(中略)…よ」
≪ ケン ≫13d6+1 ダメージロール・ファイアボルト
  → DICE: Kenkon-It: 55(13D6: 2 6 4 5 2 4 4 6 4 6 4 5 3)+1 = 56
≪ ケン ≫56点ほど、火で。
【GM草凪】敏捷7なので、6,5が出るまでは大丈夫でしたな(o'▽')o
≪ ケン ≫あ、そうだったんだ。ま、保険を買った、ということで。
【GM草凪】では、炎の渦がガスを吹き散らす! 煙abもこれで戦闘不能です!(/-;
【GM草凪】続いて、マリーチさんどうぞ!
≪ ケン ≫「燃えた、燃えた」
≪ソフィー≫「燃やしてきたか」
≪ 砂葉 ≫「ほんとに嬉しそうでござるなあ」(・・(・・「散らしたようにも見えるのでござるが」
≪マリーチ≫待機します〜。
≪マリーチ≫「お見事ですね〜」
≪ ケン ≫喜色満面の笑みを浮かべてよう、うん。
【GM草凪】待機了解。では続いて亀abですな。
【GM草凪】1d4+1d4 ターゲットロックオン
  → DICE: kusanaGM: 3(1D4: 3)+3(1D4: 3) = 6
≪ ケン ≫狙い撃ち? (’’;
【GM草凪】ソフィーさんに砲撃を2発!(/-;
≪観客H≫羽少女「うわぁ…がんばれー」
【GM草凪】2d6+9 A砲撃!
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 3 3)+9 = 15
≪マリーチ≫(/- ;
【GM草凪】2d6+9 B砲撃!
  → DICE: kusanaGM: 10(2D6: 6 4)+9 = 19
【GM草凪】15と19でどうぞ〜(o'▽')o
≪ソフィー≫2d6+2d6 くりてぃかるのみー(ぉ
≪ 砂葉 ≫『あー』(’’(’’(ぷかぷか)
  → DICE: sophie: 12(2D6: 6 6)+8(2D6: 4 4) = 20
≪ ケン ≫
≪マリーチ≫回った〜(o'▽')o
≪ソフィー≫「お」
【GM草凪】今日2回目!? ではb分のみダメージ出しますっ!(/-;
≪ 砂葉 ≫「また避けたでござるな」(*'▽')(*'▽')「眼福にござる」
【GM草凪】8d6+8 物理ダメージ!
  → DICE: kusanaGM: 28(8D6: 6 4 2 3 3 6 2 2)+8 = 36
≪マリーチ≫「ソフィーさん、お気をつけて〜」
≪ ケン ≫今日は本当に乱高下の激しい日でございますな。
【GM草凪】36物理! 軽減こーい(/-;
≪ソフィー≫よし。自己ぷろてー
≪ソフィー≫4d6 えーい
  → DICE: sophie: 11(4D6: 4 5 1 1) = 11
≪ソフィー≫9てん、とおったー
【GM草凪】よし、じわじわと削っているぞ(/-; では続いてソフィーさんどうぞ。
≪ソフィー≫マイナー移動して旗のもとへ。砲台さんこんにちは。そしてメジャーでゲット。
【GM草凪】はいな。では青い旗をゲットした! そして次の瞬間!(o'▽')oP
【GM草凪】B−5地点、PCの陣地に、足元からなんか芽が生えて、一瞬のうちに大木へと成長する! それはもうにょきにょきと(/-;
≪ ケン ≫じゃあ、枝に絡め取られたりします。
≪ 砂葉 ≫『何事でござるっ!?』Σ(−□−;Σ(−□−; ぷかぷか。
【GM草凪】ではぎりぎりと締め上げる!(演出
【GM草凪】そんな感じで、最新のエンゲージです(/-;
≪マリーチ≫「一体何が……ケンさん、大丈夫ですか〜?」
 ABC
┏━━━┓
┃■砲■┃1 B:砲台a
┃亀 亀┃2(大地の招き列) A:砲撃亀a、C:砲撃亀b
┃   ┃3(大地の招き列)
┃ ま ┃4(大地の招き列) B:マリーチ
┃泉樹泉┃5 A:HP回復の泉、B:自陣(赤)、ケン、樹木 C:MP回復の泉
┃□□□┃6(プール列)
┃□砂□┃7(プール列) B:砂葉
┃□□□┃8(プール列)
┃■旗■┃9 B:ソフィー(旗)、砲台b
┗━━━┛
【GM草凪】そして砲台は……攻撃が通らないので時間短縮で放棄(/-; 最後、待機逆順のマリーチさんこーい!
≪観客H≫羽少女「トラップかな? とにかく後少し。ふぁいと♪」
≪マリーチ≫マイナーでB−5へ移動、メジャーでJJをソフィーさんへ。
≪ ケン ≫とりあえず、沈黙しながら、締め上げられてまーす。
≪マリーチ≫「大丈夫ですか〜?」
≪マリーチ≫3d6+10 「ソフィーさん〜もう少しです〜。お気をつけて〜」
  → DICE: mareach: 6(3D6: 4 1 1)+10 = 16
≪マリーチ≫怖っ。
≪ソフィー≫怖いね(/−;
≪ ケン ≫「……たぶん、大丈夫」
≪ ケン ≫怖すぎるね。(/−;
【GM草凪】で、では、最後かも知れない残業どうぞ!(/-;
≪ソフィー≫しかし移動力が足りない!(/−;<現在10+5
≪マリーチ≫ブリンクは?(/- ;
≪ 砂葉 ≫(うむうむ)
≪ソフィー≫ああ、オッケーが出てたか。じゃあ遠慮なく打つか(/−;
≪ソフィー≫ではマイナーでブリンクー(にょろん
≪ソフィー≫メジャーでフラッグセット
≪ソフィー≫「……倒したかった(うずうず」 >エント
【GM草凪】……げぶぅ、こちらも一度は攻撃したかった(/-;<実は塊怨樹
≪ソフィー≫怖っ?!なんかエネミーランクが二つくらい上だよ!(/−;
≪マリーチ≫ちょ(/- ;
【GM草凪】ともあれ、勝利条件クリアです! おめでとー!(o;▽;)o
≪ 砂葉 ≫「なんだ、生えてきただけでござるか」(’’(’’「つまらないでござるなぁ」
≪観客H≫「みんな、おめでとー♪」
≪ソフィー≫(PL注釈;エントと勘違いしたくなるよね、ね?(/−;と誤魔化しておく
【GM草凪】では、そんな感じで生えてきた樹はにゅるるんと地面に引っ込んで、司会が皆さんの勝利宣言を高らかに行います(o'▽')o
≪マリーチ≫「なんだったのでしょうね……見たことあるような気もするのですが〜」
≪ ケン ≫で、一緒に地面に引き込まれ……
【GM草凪】そして降り注ぐ観客の拍手!(o'▽')o'▽')o
【GM草凪】司会『逝くなーーーーーー!』(/-;<ケンさん引き上げ
≪ ケン ≫ませんでした、はい。
≪ ケン ≫「あ、ありがとう」
≪マリーチ≫「大丈夫ですか〜?」
【GM草凪】まぁそんな感じで、お立ち台に乗せられて最後に一言二言お願いします(o'▽')o
≪ ケン ≫「大丈夫。ちょっと下半分だけ地面に入っただけだから」
≪ソフィー≫「次はきっと倒す」>ひっこんだ植物エネミーへ
≪マリーチ≫「皆さんお疲れ様でした〜」(集まったところでブラストヒールそしてMp切れ
≪ 砂葉 ≫(ざばざば)∪・ェ・∪(o'▽')o
≪ ケン ≫「この○を燃やせるのは、いつの日か……」
≪ ケン ≫○は自主規制。
≪マリーチ≫「砂葉さん、おかえりなさいませ〜」
≪ 砂葉 ≫「…結局これ、なんだったのでござろうな?」・・)っ[ ]∪・ェ・∪?
≪ ケン ≫「仙人の主食」
≪ 砂葉 ≫「それはカスミにござる」
≪ ケン ≫「そうなのか、わかった」
【GM草凪】では、まぁ、今回はスモールドラゴン以外ほとんどそれらしいダメージを与えられないまま、PCの大勝利で幕を閉じるのでありました(/-; 次は頑張る(/-;
≪マリーチ≫「やはり数が多いと大変ですね〜」

【GM草凪】と、ドロップを忘れるところでした(/-;
≪観客C≫狼耳「GMGM!!わすれものー」
【GM草凪】品目は、花abc、煙ab、スモールドラゴン、で6品目です。
【GM草凪】1人1〜2投で、お好きな配分でお願いします(o'▽')o
≪ 砂葉 ≫2d6+2d6 煙Aにふぇいと2りべんじ。
  → DICE: Sunaha: 6(2D6: 3 3)+3(2D6: 2 1) = 9
≪ 砂葉 ≫泣いた。
≪マリーチ≫(/- ;っ◇
≪ソフィー≫キミは泣いていい(ノ_・。
≪ ケン ≫(/−;
≪マリーチ≫煙Bとお花を1つ。両方ともフェイト2点使用。
≪ 砂葉 ≫♪ なんにもない なんにもない
≪ソフィー≫ドラゴンにフェイト3〜
≪マリーチ≫2d6+2d6 煙b
  → DICE: mareach: 9(2D6: 4 5)+7(2D6: 3 4) = 16
≪ソフィー≫2d6+3d6
  → DICE: sophie: 7(2D6: 2 5)+11(3D6: 2 3 6) = 18
≪マリーチ≫2d6+2d6 お花A
  → DICE: mareach: 6(2D6: 1 5)+10(2D6: 4 6) = 16
≪マリーチ≫……なんというか。ごめんなさい。
≪ ケン ≫2d6 花b・ドロップ
  → DICE: Kenkon-It: 6(2D6: 4 2) = 6
≪ ケン ≫2d6 花c・ドロップ
  → DICE: Kenkon-It: 5(2D6: 3 2) = 5
≪ ケン ≫低空飛行。
【GM草凪】では結果発表〜
【GM草凪】竜:「18-:賞金(4000G)」、煙a:「2-13:なにもなし(100G)」、煙b:「14-:霧の素(3000G)」
【GM草凪】花a:「15-:賞金(1100G)」 花bc:「2-6:なにもなし(100G)」×2
【GM草凪】以上をドロップ品として頂きました(o_ _)o では今度こそ幕を閉じます(/-;


        『続々々・日替わりコロシアム』1日目、終了


■セッション終了。お疲れ様でした。

『続々々・日替わりコロシアム』1日目 事後処理

開催日程:2007年2月23日
開催CH:「#エルクレスト」「#エルクレスト2」

●参加PC名&使用ギルド名
 マリーチCL9(「シルバー・ウロボロス」所属)
 ケンCL9(「リーズン・フォー・バトルサンダー」所属)
 砂葉CL9(ギルド無所属)
 ソフィーCL8(「ガラス ノ カゲ」所属)

●成長点
 マリーチ:60-8(ギルド上納)=52点
 ケン:53-8(ギルド上納)=45点
 砂葉:58点
 ソフィー:57-8(ギルド上納)=49点

 ギルド「シルバー・ウロボロス」:8点
 ギルド「リーズン・フォー・バトルサンダー」:8点
 ギルド「ガラス ノ カゲ」:8点

 GM草凪:(52+45+58+49)/3+1=69点

●戦利品
 マリーチ:2125G
 ケン:2125G
 砂葉:2125G
 ソフィー:2025G+「なにもなし(100G)」





・第2日目

【GM草凪】■自己紹介&プリプレイ
【GM草凪】今シリーズ初めての方ばかりなので、自己紹介を軽くお願いしたいと思います(/-;
【GM草凪】コトネさん>カファ先生>クロアさん>ルナさんの順番でお願いします。
【GM草凪】GMは間に発言挟みませんので、次々とどうぞ〜(o'▽')っ      ま

≪ コトネ ≫「やっほ〜、あたしはコトネアスター・アドプレッサだよ。コトネって呼んでくれるとうれしいなぁ」
≪ コトネ ≫「久々にコロシアムです。前回はいろんな意味で大変でした(/-;^」
≪ コトネ ≫「観客はなんか変だったし。サービスって何さ(/-;^/」
≪ コトネ ≫「まあそれはともかく、みんな、よろしくね〜(にこぱっ☆」
≪ コトネ ≫久しぶりのメイジ/セージ。マジカルハーブを搭載しているくせにエルディダイトがない駄目っ子タイプ。
≪ コトネ ≫エフィより先に取ってくれよ、と昔の私にツッコミ入れたい(/-;^っ
≪ コトネ ≫実は、「プロテのないアコ」全開の時期でもあったりして。
≪ コトネ ≫まあ、流石に今回はボスの脚止めをするようなことはしないでしょう(笑
≪ コトネ ≫それではお次、猫屋敷の知恵袋、せんせーどうぞ〜(o'▽')っi

≪ カファ ≫純白の仔狼を連れた、老成した雰囲気の男。肩にはダナンの紋章が描かれたケープを羽織っている。
≪ カファ ≫「わしの名はカファという。本職はカレッジの講師でな、多くの者にカファ先生、と呼ばれているな」
≪ カファ ≫「……閑なはずはないのに、わしはこんなところで何をしているのだろうな?」
≪ カファ ≫「まあ、ギルドメンバーと交流を深める、という意味ではいいのだが。ともかく、よろしく頼む」
≪ カファ ≫CL7のメイジ/アコライト。アコスキルを取り間違えたかと少し悩んでいますが。
≪ カファ ≫そとみはおとーさん、なかみはおじーさん。保護者としてがんばってます。
≪ カファ ≫そして顔見知りの力持ちさんに交代。

≪ クロア ≫「おう、サンキュ」
≪ クロア ≫ やたらガタイのいい戦士が、マイクを受けとる。
≪ クロア ≫「オレはクロア。クロア・ディ・エンヴュアだ」
≪ クロア ≫「ま、今回は時間が無いんで自己紹介は省略気味で頼むぜ」
≪ クロア ≫筋力特化型ウォーリア。目指せアルティメットボディー!目指せエルクレ最大の筋力値!
≪ クロア ≫CLは7のウォーリア/ダンサー。次の成長悩んでます。誰か相談に乗って。
≪ クロア ≫「それにしても……こういうトコで、会ったことねぇヤツと組めるのは楽しいな(笑」
≪ クロア ≫「じゃ、次のヤツほい……って、オレが最後か」
≪ クロア ≫っとマイクを投げて返す。

≪ ルナ ≫「わわ!」
≪ ルナ ≫マイクを空中でキャッチしたのは、銀髪に白い肌の少年っぽい少女。
≪ クロア ≫「しまった、オレ最後じゃねぇ!? すまん見知らぬ誰かっ!?」
≪ ルナ ≫「ボクはルナ。ルナ・エクリプスだよ。ヨロシクね?(にっこり)」
≪ ルナ ≫「毒と両手剣を愛用するヴァーナのウォーリア/シーフなの。」
≪ ルナ ≫製作者の下から逃亡した人工生命体。
≪ ルナ ≫「みんな可愛がってくれたけども、ボクは頑張って自立したいよ…」
≪ ルナ ≫「自由と財産を自分で掴み取るには冒険者が一番良さそうだったの。」
≪ ルナ ≫「その為にはまず信頼と実績が必要なんだよね…。だから今日もお仕事頑張るよっ!」
≪ ルナ ≫「(剣の刃に舌を這わせて)さ、始めようか…(くすくす)」
≪ ルナ ≫「最近、新しい技術を覚える為にいろいろ勉強始めたんだよ。」
≪ ルナ ≫「失敗したら恥ずかしいからきちんと身につくまで内容は秘密にするけどね。」
≪ ルナ ≫ギルド「アダージョ・ライフ」に所属。
≪ ルナ ≫「…毒っていいよね。非力な少女が自分の身を守るには最適だよ」
≪ ルナ ≫改めてマイクをGMへ〜

【GM草凪】はいな。皆さんありがとうございました〜(/-;っま(ぱしっ
【GM草凪】では続いてプリプレイ!(どーん

【GM草凪】――Guilds――
【GM草凪】まずは各ギルドさん、代表とギルドスキルをお願いします。
【GM草凪】ギルドスキルは7レベル分、上納も7点固定で、ガチ戦闘なのでお勧めはガチ系です(/-;
≪ クロア ≫野良ぎるど所属です(o'▽')ノ(注:ただの野良です
≪ ルナ ≫ギルド「アダージョ・ライフ」マスター代理ルナです
≪ ルナ ≫「ギルドハウス」「手探り」「祝福」「サルーン」「目利き」を持っていきます〜
≪ コトネ ≫クロックワーク・ティンカーベルのギルマスはコトネで。持ち込みスキルは《ライブラリー》《加護》《最後の力》《蘇生》《陣形》の7レベル分です
【GM草凪】はいな。確認しました。では続きまして〜

【GM草凪】――Skills――
【GM草凪】プリプレイでの開封スキルや、初期設定スキル等ありましたらどうぞ〜
≪ コトネ ≫ヒールを開封します〜
≪ クロア ≫インテンション開封ー Fate:4/7
≪ ルナ ≫バーストブレイクとファミリアを開封しておきます
≪ コトネ ≫今回はアコの1/3になりそうです(笑
≪ カファ ≫《エンサイクロペディア》《ファミリア》を開封、《スペルブレット》には《センスマジック》を封入。
【GM草凪】はいな。確認しました〜。では、

【GM草凪】――Items――
【GM草凪】持ち出しや衝動買い等ありましたらどうぞ〜
≪ コトネ ≫衝動買い(笑
≪ クロア ≫毎度のごとく、お金無い(遠い目
≪ ルナ ≫ありませんー
≪ カファ ≫ご利用は計画的に。何も買いません。
≪ コトネ ≫毒消しと万能薬を2個ずつ持ちだし。本来持ってるはずの理知の宝玉を持ち出しておしゃれの盾にセッティング
【GM草凪】きゃー(/-;/<理知
≪ コトネ ≫あ、あと持ってるはずの耐毒符を2枚持ち出し。以上で
【GM草凪】了解しました。ではいよいよオープニングへGOします(/-;

【GM草凪】■オープニング
【GM草凪】そういえば毎回どんな理由でここに来てるんだろうと思いつつ、遥か遠い地クラン=ベルです(/-;
≪ クロア ≫「っしゃー! 久々の強化トレーニングだー!」
【GM草凪】まぁ、今日は先生居るから修学旅行とか学術系イベントとかでも良いかも(/-;
≪ クロア ≫とまぁ、トレーニング目的で来てる人もここにいたり。いたり。
≪ カファ ≫「最近の引率がここばかりというのも、自分の職を疑わないでもない」
【GM草凪】さすがクロアさんだ。…………旅費は?(/-;
≪ クロア ≫旅費ですか?
≪ コトネ ≫「せんせー、クラン=ベルの水運管理ってどうなってるんですか〜?」
≪ クロア ≫運送業の片手間なので(爽
≪ ルナ ≫「(きょろきょろ)いつ来ても人が一杯なの」
≪ クロア ≫「お。よう、カファ」(すちゃっと手をあげて
≪ カファ ≫「主に水門の開け閉めで管理しているが、構造にはほとんど魔術や錬金術を利用していなくてな……」などといろいろ。
【GM草凪】さすがクロアさんだ(o'▽')o<運送業
≪ クロア ≫愚か者の金貨だって運びます(o'▽')o
≪ コトネ ≫(/-;
≪ ルナ ≫「わ、せんせ〜なの〜」
≪ コトネ ≫「へぇ〜。ずいぶん手が込んでいるんですね〜」
【GM草凪】ではそんな感じで、時間もあるのでコロシアムで一戦という流れになります(/-; 今日は正統派ステージが準備されてるみたいですね(o'▽')o
≪ カファ ≫「ああ、久しぶりだな。こんなところでまで働いているのか、クロア」
≪ コトネ ≫「あ、ルナちゃんだ〜。久しぶりだよ〜」(o'▽')ノシ
≪ ルナ ≫「わ、お久しぶりなの〜」手をぶんぶんと振る
≪ クロア ≫「んむ。金が無いからな。ついでにあそこで修行も、だが」(コロシアム指差し
≪ コトネ ≫「というわけでいつの間にかあたし達はコロシアムのステージに立ってるのでした(/-;^」ナレーション風に(笑
≪ クロア ≫「……そこの、引率の人もつれて、一戦やってみないか?」
≪ カファ ≫「何故かもう入っているな。最近、運命のことごとくがここに向いている気が……」(コロシアムを見上げて)
【GM草凪】まぁ、そんな感じで煽り文流します(/-;
≪ クロア ≫とまぁ、なんだかんだでご一緒することになるのでした。

『チームvs.チーム、団結したエネミーの恐ろしさを冒険者達は思い知ることになるだろう!
 ヒレを研ぐ、ギルマン三銃士に挑戦を待つッ!!』

≪ ルナ ≫「ヒレ酒……(ぼそり)」
【GM草凪】受付嬢「はーい♪ 毎度ご愛顧ありがとうございます〜」と、もはや顔パスで通されますね(/-;
≪ クロア ≫「じょ、常連?」(汗
≪ コトネ ≫(/-;
≪ コトネ ≫「エルクレストってだけでなんか扱いが違うよ!?(/-;^」
≪ カファ ≫「……何故か来る機会が多いのだ。何故か。何故だ」
≪ カファ ≫「それとルナ、その発想はあまりにもギルドメンバーに毒されていないか?」<ヒレ酒
≪ ルナ ≫「きっと、そういう運命なの〜」
≪ クロア ≫「エルクレストって、実はかなりすげぇんだな」(汗>エルクレ〜
≪ ルナ ≫「うに?」<毒されていないか
≪ コトネ ≫「えーっと、お酒ギルド……だっけ?」
【GM草凪】まぁ、書類記入が終わりましたら、今日はガチステージなので正面ゲートから横一列に並んで出陣していただく感じで(/−;
≪ カファ ≫「以前は食べるのに向いていたのが、最近酒に……。そなたの年ではなぁ」
【GM草凪】準備が整いましたら、クライマックス進みましょう!(o'▽')o
≪ ルナ ≫「でも、美味しいよ、ヒレ酒〜」
≪ クロア ≫「坊主、酒はあんま若ぇうちから飲むもんじゃないぜ」
≪ クロア ≫(注:勘違い
≪ コトネ ≫「……そいえば。そろそろうちのギルドにバーみたいなのが出来そうなんだよね。まだスペース確保してあるだけだけど(ぉぃ」
≪ ルナ ≫「ふみ・・・」
【GM草凪】では、雑談ばかりだと話が進まないので、強制イベントで扉が両開きにぎぎぎぎぎ……と開くっ!(/-;/
≪ クロア ≫すみませぬのぅ。
【GM草凪】そして、陽の光と観客の大歓声に迎えられて、クライマックスですっ!(/-;(どーん

【GM草凪】■クライマックス 「Stage10.ギルマン三銃士 -Custom-」
【GM草凪】今回は、石造りの四角いステージの上で、罠とかそんなもの無しの真正面バトルのようです!
【GM草凪】ギルマン三銃士も、既にそれぞれの得物を手に待ち構えております(/-;
【GM草凪】観客「「「ギ・ル・マン!(o'▽')oギ・ル・マン!(o'▽')o」」」 「「「せ・ん・せー!o('▽'o)せ・ん・せー!o('▽'o)」」」
≪ クロア ≫「へぇ。向こうさんも気合入ってんじゃねーか」(両手剣抜き放ち
≪観客B≫1$「あの床、落ちたりしねぇんかな……下がプールなら、魚どもの独壇場だろーに」
≪ クロア ≫「ファン多いなおいっ!?」
≪ コトネ ≫「あぅぅ、なんか見慣れないギルマンみたいだよ〜」
≪ クロア ≫>カファ
≪ ルナ ≫「くす…楽しめそうなの」剣を抜く
≪ カファ ≫「知らん。知らんぞ」<人気
≪観客B≫1$「きゃー、せんせー♪」
≪ カファ ≫「妙な趣向を凝らしているわけではない、ということは……強敵だな」(野太い声は聞かない
≪ クロア ≫「あー、魚の違いはよくわかんねぇから、識別よろしく頼むわ」>二人
≪観客C≫狼耳「あ、これ、せんせーのプロフィールだから」(^・)ノ□>ぎゃらりぃ
【GM草凪】で、斧持ったギルマンが、「我々は、南の島から来たギルマン三銃士である。お互い正々堂々と全力を持って戦おう!」と、挨拶してくる(o'▽')o
≪ コトネ ≫「はーい、お願いしまーす!」ねこみみぴこぴこ(ぉぃ
【GM草凪】ちなみに、斧持ったリーダー格と、ハンマー持ったアコっぽいのと、短剣二刀流のシーフっぽいのの3匹パーティみたいです(/-;
≪ クロア ≫「おうよ! エルクレストのクロア・ディ・エンヴュア、参るっ!」
≪ ルナ ≫「うに、正々堂々と頑張るのっ!♪」毒は使いますが(/-;
≪ カファ ≫「ああ、悔いのない戦いをしよう」
≪観客B≫1$「あ、なんかカッコよくなっちゃってからに」
【GM草凪】毒はOK(/−;
≪ クロア ≫「……ん? 誰か、聞き覚えのある声が……?」
≪ コトネ ≫正々堂々と毒(/-;
【GM草凪】尚、ギルマンずのギルドスキルは、《耐性:重圧》、《連携攻撃》、《紋章:水》、の、実質6レベル分でお送りいたします(o'▽')o
【GM草凪】では、戦闘開始しますので、行動値を教えてください!(/-;
【GM草凪】ギルマンは全員行動値15です。コンボスキル使いの名残が(/-;
≪ クロア ≫行動値は7です。
≪ ルナ ≫11っす
≪ コトネ ≫8です〜
≪ カファ ≫7です。
【GM草凪】では行動順> 魚三銃士15>ルナ11>コトネ8>クロア=カファ7
【GM草凪】初期位置は、[三銃士]-10m-[PC]でお送りします(/-;
【GM草凪】では戦闘開始っ!(o'▽')o

【GM草凪】――第1R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップスキル、こーい!
≪ クロア ≫セットアップは無いです。
≪ ルナ ≫ないですー
≪ カファ ≫斧持ちギルマンに、エンサイクロペディア発動します。
≪ コトネ ≫エンサイクロペディア、アコっぽいのに〜
≪ コトネ ≫なんか不安なのでフェイト1個足します(/-;
≪ カファ ≫3d6+8+1+3+7 「確かに鍛えているようだ。……だが、連携を捨てたか?」
  → DICE: Kafa: 5(3D6: 3 1 1)+8+1+3+7 = 24
≪ コトネ ≫っ◇
≪ コトネ ≫2d6+8+7+1d6+1d6 「ねこみみサーチ!」
  → DICE: Cotone: 7(2D6: 2 5)+8+7+6(1D6: 6)+4(1D6: 4) = 32
≪ クロア ≫っ◇
≪ カファ ≫振りなおしておきます。
≪ コトネ ≫ごふっ(吐血
【GM草凪】連携は、ギルドスキルで補ってます(/-;
≪ コトネ ≫こちらは32で
≪ カファ ≫3d6+8+1+3+7 二回目。
  → DICE: Kafa: 16(3D6: 5 6 5)+8+1+3+7 = 35
≪ コトネ ≫MP 66/69
≪ コトネ ≫ぶしっ(吐血
≪ クロア ≫煤i−□−;
【GM草凪】はっはっは。識別値はみんな20とかその辺ですよ先生(/-; では両方流します。

名称:ギルマンバーサーカー  分類:動物  属性:水  レベル:15
特殊能力:
 《水陸両用》、《抵抗性:転倒》、
 《アックスマスタリー》、《アームズロジック:斧》、《デスペラード》5、
 《バーサーク》5、《スマッシュ》、《ブランディッシュ》、

名称:ギルマンホーリーナイト  分類:動物  属性:水  レベル:12
特殊能力:
 《水陸両用》、《抵抗性:マヒ》、
 《プロテクション》3、《ホーリーウェポン》5、《ホーリーライト》5、
 《マジックブラスト》、《エキスパート:光》5、

【GM草凪】こんな感じで(/-; 色々差し換わってます(笑
【GM草凪】では、他に陣形とかありますでしょうか?
≪ コトネ ≫ちょいとお待ちをー
≪ コトネ ≫クロックワーク・ティンカーベル、陣形1回目を発動しますー
【GM草凪】はいな。移動どうぞ!
≪ コトネ ≫「せんせー、散開しましょう(/-;^」と、10m下がります
≪ カファ ≫「それが良いか」と、カファは5m下がります。
≪ コトネ ≫陣形は以上で
【GM草凪】はいな。では移動後のエンゲージ> [三銃士]-10m-[ルナ、クロア]-5m-[カファ]-5m-[コトネ]
≪ カファ ≫よって、セットアップは以上です。
【GM草凪】では、メイン移りますっ(o'▽')o

【GM草凪】――第1R、メイン――
【GM草凪】まずは割り込みありますか?(/-;
≪ ルナ ≫ないっす
≪ コトネ ≫ないですー(/-;^
≪ カファ ≫しておきましょう。《カリキュレイト》で先制。
≪ クロア ≫無理っすー(/−;
【GM草凪】割り込みこーい!(/−;
≪ カファ ≫マジックブラスト+インヴォークを、前衛のルナさんとクロアさんに。
≪観客B≫1$「相変わらず、ハッスルしとるじーさんだなぁ」
≪ コトネ ≫「あ、せんせーも使えるんですね(’’^」
≪ カファ ≫3d6 「大地は我らが味方、自由に駆けよ、自由に跳ねよ」
  → DICE: Kafa: 17(3D6: 5 6 6) = 17
≪ コトネ ≫ぶしっ(喀血
≪ ルナ ≫わお
≪ クロア ≫「お、すげぇ体が軽くなったぞ」
【GM草凪】のっけから飛ばしてます(/-;
【GM草凪】では、回避に+1dがつきました(o'▽')o
≪ ルナ ≫「うに、残像出せそうに体が軽いの」
≪ カファ ≫「先に守りを固めておこう、と思ってな。……今日は調子がいい」
【GM草凪】そしてクリティカルに観客が沸く! 「「「せ・ん・せー!o('▽'o)せ・ん・せー!o('▽'o)」」」
≪ コトネ ≫「回避型だとGM神が泣くんだけどね(/-;^」
≪ クロア ≫「ファンの期待にゃ、沿えたみてぇだな?」(にやり
≪ カファ ≫「なあ、わしの戦い方は地味だと思っていたのだが(戸惑う)」
【GM草凪】では、ギルマンず行きます。大丈夫。こっちは攻撃力増強するから外から見てるほど回避型も楽勝じゃないと知ってる(/-;
【GM草凪】まずはアコライト。《マジックブラスト》+《ホーリーウェポン》5をギルマン全員に(o'▽')o
≪ コトネ ≫「うぅーん……なんか変なところで有名になっちゃったりするし……せんせーは地味というよりは基本に忠実だと思うんだけど(/-;^」
【GM草凪】3d6 「まずは戦いの号砲をっ」
  → DICE: kusanaGM: 7(3D6: 4 1 2) = 7
【GM草凪】武器攻撃、アップです(o'▽')+15
≪ クロア ≫怖ぇー(/−;
【GM草凪】では続いて、ギルマンバーサーカー。マイナー移動でPCにエンゲージ、メジャーで《ブランディッシュ》を前衛2人に!
≪ ルナ ≫(/-;
【GM草凪】4d6+7 「ゆくぞ、扇風撃!」
  → DICE: kusanaGM: 20(4D6: 6 6 3 5)+7 = 27
≪ カファ ≫今日は派手だ。
≪ クロア ≫ふふ、ふふふふふ。
≪ クロア ≫一応、ダンシングヒーロー起動っ(/−;
≪観客B≫1$「海底で夢見る魚神の加護を得たドデカイ一撃、ってとこか。大変だのぅ」
【GM草凪】えっと、クリティカルです(/-; まぁスマッシュとか乗ってないのである意味ここで出て良かった(/-;
≪ コトネ ≫(/-;
≪ ルナ ≫(/-;
≪ ルナ ≫4d6+11 避けれたら、いいなぁ
  → DICE: Luna-EX: 14(4D6: 5 4 2 3)+11 = 25
≪ ルナ ≫通しで(/-;
【GM草凪】とりあえず、クリティカルなので観客が沸きます(/-; 観客「「「ギ・ル・マン!(o'▽')oギ・ル・マン!(o'▽')o」」」
≪ クロア ≫4d6+6 「いや、これは厳し……!」
  → DICE: Kroa: 18(4D6: 5 6 4 3)+6 = 24
≪ クロア ≫惜しい。通し。
【GM草凪】悪い数値じゃあないんだけどね(/-; ではダメージ行きます!
【GM草凪】3d6+28+15+2d6 物理ダメージ
  → DICE: kusanaGM: 4(3D6: 2 1 1)+28+15+8(2D6: 3 5) = 55
【GM草凪】目は低め。55点物理で軽減こーい!(/-;
≪ クロア ≫アラクネぷりーず(/−;
≪観客B≫1$「最後にもいっちょ……ギ・ル・マン!(o'▽')o」
≪ ルナ ≫「さ、さもんあらくねー!」
≪ ルナ ≫2d6+1d6 フェイト1使用
  → DICE: Luna-EX: 8(2D6: 3 5)+4(1D6: 4) = 12
≪ ルナ ≫12しか軽減できず(/-;
【GM草凪】3dで12だと充分ですが(/-;
≪ クロア ≫十分。計27点削って残り71点です。
≪ カファ ≫「何と鋭い。二人とも、次撃に気をつけよ」
≪ クロア ≫「お、おう!」
【GM草凪】観客「「HP高ぇえええええええええっ!?(o'▽')o」」>クロアさん
≪観客B≫1$「まぁ、あんだけカッコつけたんだから、これで落ちてちゃ恥ずかしいよな、うん」
≪ ルナ ≫27通って…残り32か
≪ コトネ ≫「あとでいくらでも治すから、もちこたえてっ!」
【GM草凪】では、最後、ギルマンの短剣二刀流! マイナーで前衛にエンゲージ、メジャーでクロアさんに《バッシュ》!
≪ クロア ≫「(o'▽')b >観客/お、こっち来るか?」
【GM草凪】3d6+12 「高速、三枚おろしっ!」
  → DICE: kusanaGM: 9(3D6: 6 1 2)+12 = 21
【GM草凪】くっ。21で回避どうぞ(/-;
≪ クロア ≫厳しい、か。DH2回目使用。
≪ クロア ≫4d6+6 さっきくらい運が良けりゃ!
  → DICE: Kroa: 14(4D6: 4 4 3 3)+6 = 20
≪ コトネ ≫っ◇
≪観客B≫1$「いま一歩」
≪ クロア ≫……もういいや(/−;
【GM草凪】すまぬなりよ(/-; ではダメージ。
【GM草凪】3d6+22+15+5d6+1d6 《連携攻撃》込みっ!
  → DICE: kusanaGM: 15(3D6: 3 6 6)+22+15+11(5D6: 2 2 1 3 3)+1(1D6: 1) = 64
【GM草凪】64点物理で、軽減こーい!(/-;
≪ ルナ ≫さ、サモンアラクネ!
≪ ルナ ≫「蜘蛛よ護りの糸を紡げ!」
≪ ルナ ≫2d6+1d6 フェイト1使用
  → DICE: Luna-EX: 8(2D6: 5 3)+4(1D6: 4) = 12
≪ ルナ ≫12っす
≪観客B≫1$「あのチビっこも、なんか大変そうだなぁ」
【GM草凪】堅い堅い(/-; では軽減終わりましたら次PCの逆襲モード!
【GM草凪】只今のエンゲージ、こんな感じ> [魚神官]-10m-[魚戦士、魚盗賊、ルナ、クロア]-5m-[カファ]-5m-[コトネ]
【GM草凪】行動値順で、ルナさんからどうぞ〜
≪ クロア ≫「ガっ!? さ、さんきゅーな(汗」
≪ クロア ≫残りHP、34(o_ _)o
≪ ルナ ≫では。マイナー:インベナム。メジャー:ブランディッシュで戦士&盗賊を
≪ ルナ ≫3d6+4+1 「正々堂々、毒を塗るの♪」
  → DICE: Luna-EX: 8(3D6: 3 1 4)+4+1 = 13
≪ ルナ ≫シークレットアーツで振りなおします
≪ ルナ ≫3d6+4+1
  → DICE: Luna-EX: 6(3D6: 3 1 2)+4+1 = 11
≪ コトネ ≫っ◇
≪ クロア ≫っ◇
≪ ルナ ≫何か大惨事に(/-;
【GM草凪】(/-;っ◇
≪ ルナ ≫って
≪ ルナ ≫フェイトでふりなおす
≪ ルナ ≫3d6+4+1
  → DICE: Luna-EX: 8(3D6: 4 1 3)+4+1 = 13
≪ ルナ ≫…通しで(/-;
≪ クロア ≫え、えーと(/−;っ◇□▽
【GM草凪】……頑張れ(/-; では回避行きます〜
≪ コトネ ≫(/-;
≪ カファ ≫努力は、なんとか;
【GM草凪】2d6+6 バーサーカー
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 5 4)+6 = 15
【GM草凪】3d6+9 ダブルエッジ
  → DICE: kusanaGM: 9(3D6: 5 2 2)+9 = 18
【GM草凪】しゃきーん、と、両者回避させて頂きました(/-;
≪ ルナ ≫orz
【GM草凪】……では、続きましてコトネさんどうぞ(/-;
≪ コトネ ≫(/-;^ノorz
【GM草凪】観客「「「がんばれ〜!(o;▽;)o」」」
≪ カファ ≫「次からは援護するが……それでも難しいか? やるな、ギルマンたちよ」
≪観客B≫1$「あららぁ」
≪観客T≫自称女性の味方「頑張れ。狼少女・・・(泣。」
≪ ルナ ≫「悔しいの…」
≪ クロア ≫「気ぃ落とすな。まだまだ機会はあるってよ」
≪ コトネ ≫では、マイナーマジックブラスト、メジャーヒールをクロア君とルナちゃんに
【GM草凪】こーい!(/-;/
≪ コトネ ≫3d6+12 「まだまだこれから!だから持ってー!(/-;^/」
  → DICE: Cotone: 12(3D6: 4 4 4)+12 = 24
≪ コトネ ≫7d6+5+4 え、エフィあってよかった…(笑
  → DICE: Cotone: 23(7D6: 1 1 6 4 2 4 5)+5+4 = 32
≪ コトネ ≫ほぼ期待値の32点回復 MP 59/69
≪ ルナ ≫「わ〜い、ありがとうなのー」
≪ クロア ≫「助かった。サンキュー!」おっしゃ。66点まで回復。
【GM草凪】良い回復量です(/-; 観客「「「ことねっち!(o^'▽')oことねっち!(o^'▽')o」」」
≪ コトネ ≫「何で名指し!?(/-;^/」
【GM草凪】では最後、クロアさんどうぞ(/-;
≪観客B≫1$「ことねっち!(o^'▽')o」
≪ クロア ≫よっしゃー行くぜー。
≪ コトネ ≫「というかねこみみが増えてるー!?(がびーん」
≪観客B≫1$「次、びんぼうきんにくん!(oG▽G)o」
≪ クロア ≫「今貧乏っつったヤツだれだー!(/−;」
≪ コトネ ≫「嗚呼地獄耳(/-;^」
≪ クロア ≫と言いつつ守りの構えに入ろう。
≪観客B≫1$「あ、受けに回りやがった、コンチクショウ」
≪ クロア ≫マイナーで本邦初公開のパリィ起動。メジャーでブランディッシュ。
≪ クロア ≫DH3回目も入れるよ。
【GM草凪】はいな。こーい!
≪ クロア ≫3d6+5 「これで、お返しだ!」
  → DICE: Kroa: 13(3D6: 5 6 2)+5 = 18
≪ クロア ≫あー……今回は通し(o_ _)o
【GM草凪】2d6+6 戦士、6ゾロのみ(/-;
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 4 2)+6 = 12
【GM草凪】3d6+9 盗賊、3ゾロでもOK(/-;
  → DICE: kusanaGM: 15(3D6: 5 5 5)+9 = 24
≪ ルナ ≫5ゾロ(/-;
【GM草凪】戦士に命中しました。ダメージもどうぞ(o_ _)o
≪ クロア ≫2d6+15 「ま、こっち本命ってことで」
  → DICE: Kroa: 5(2D6: 1 4)+15 = 20
【GM草凪】では、鎧を打ち抜いて少しダメージが通りました(/-;/ そして激戦の第1ラウンドは終了(o'▽')o
≪ カファ ≫「ようやく一矢、か。互いに小手調べとはいえ、このままでは危ないな」
【GM草凪】観客が沸く中、ここからが本番です!
≪ コトネ ≫「回避なんてー(/-;^/」
≪観客B≫1$「絵に描いたような激戦になってんなー? もうちょいカルいかと思ってたんだけど」

【GM草凪】――第2R、セットアップ――
【GM草凪】まずはエンゲージ> [魚神官]-10m-[魚戦士、魚盗賊、ルナ、クロア]-5m-[カファ]-5m-[コトネ]
【GM草凪】セットアップスキルどうぞ!(/-;
≪ ルナ ≫ないですー
≪ クロア ≫ないですー
≪観客C≫狼耳「さかなさかなさかなー♪」
≪観客B≫1$「今晩はじーさんの戦勝祝いにタカろうと思ってんだから、がんばれー」
≪ コトネ ≫エンサイクロペディアを残りの短剣に
≪ コトネ ≫2d6+8+7+1d6 「なんかちょっとだけひわちゃんを思い出すなぁ…回避が(ぉぃ」
  → DICE: Cotone: 8(2D6: 4 4)+8+7+3(1D6: 3) = 26
≪ コトネ ≫26で MP 56/69
【GM草凪】はいな、よくわかる。

名称:ギルマンダブルエッジ  分類:動物  属性:水  レベル:12
特殊能力:
 《水陸両用》、《抵抗性:毒》、
 《ダガーマスタリー》、《アンビデクスタリティ》、《バタフライダンス》、
 《インヴィジブルアタック》、《バッシュ》5、

【GM草凪】こんな感じになってます(o'▽')o 他にあればどうぞ!
≪ カファ ≫「情報も集まったところで、反撃といこうか」と、ルナさんとクロアさんにウィークポイント発動。
≪ カファ ≫3d6 「眼が両側に離れているから、視野は広いが遠近感が取り辛い」
  → DICE: Kafa: 13(3D6: 3 5 5) = 13
≪ カファ ≫「したがって、横からの突きは避けにくい。大剣では少々難しいが、二人とも頼む」と、+8点です。
≪ クロア ≫「あー、そのくれぇならなんとかするさ」
【GM草凪】うわん。ではメイン移ります(/-;

【GM草凪】――第2R、メイン――
【GM草凪】割り込みありますか〜?(/-;
≪ ルナ ≫ないです
≪ カファ ≫《カリキュレイト》を宣言。割り込みます。
【GM草凪】こーい!(/-;
≪ カファ ≫マジックブラスト+ファイアクラップをバーサーカーとダブルエッジに。
≪ カファ ≫フェイト1点使用します。
≪ カファ ≫3d6+10+1d6 「反撃の狼煙ついでに――」
  → DICE: Kafa: 13(3D6: 5 6 2)+10+5(1D6: 5) = 28
≪ カファ ≫通します。
≪ コトネ ≫なんか惜しい(/-;
【GM草凪】高いな!(/-; 両者クリティカルのみ回避。
【GM草凪】2d6+3d6 戦士盗賊順
  → DICE: kusanaGM: 11(2D6: 6 5)+10(3D6: 3 1 6) = 21
≪ クロア ≫怖ぇええええええ!(/−;
【GM草凪】どっちも惜しい気はするが、両方命中! ダメージこーい!(/−;
≪ カファ ≫マジックフォージも投入します。
≪ コトネ ≫怖っ(/-;^
≪ カファ ≫2d6+15+7d6 「――視界も封じる。後遺症までは残らんから、安心せよ!」
  → DICE: Kafa: 6(2D6: 5 1)+15+25(7D6: 2 6 5 4 5 2 1) = 46
≪ カファ ≫46点火属性+放心です。
≪ コトネ ≫ツヨイヨ
【GM草凪】それは痛い! 水属性なので素通し&放心です(/-;
【GM草凪】あ。忘れるところだった。神官が戦士にプロテクション(o_ _)o
【GM草凪】3d6 「守りの壁よっ!」
  → DICE: kusanaGM: 12(3D6: 3 6 3) = 12
≪ クロア ≫さすが先生だ。
【GM草凪】戦士さんは12点ほど軽減しつつ、盗賊は一気に1/3以上削られてます(/-;
≪ コトネ ≫(/-;<忘れる
【GM草凪】戦士「なかなかやる! やはりそう来なくてはな!」 では続いてギルマンず行きます(/-;
≪ コトネ ≫「せんせーすごーい!」
≪ ルナ ≫「凄いの」
【GM草凪】自PCにアコが居なければ、きっと戦闘終了後に思い出して泣くんだよ(/-;<あまり使わないエネミープロテ
≪ カファ ≫「まあ、実は打ち止めに近いのだがな(苦笑)」
≪ クロア ≫「す、すげぇ……」
【GM草凪】ふむ。まずはバーサーカーから行きましょう。ここはマイナー《バーサーク》&メジャー《ブランディッシュ》で前衛狙い(o'▽')o
≪ コトネ ≫「あ、二人とも、気をつけてね〜(/-;^」
【GM草凪】3d6+7 「こちらも出し惜しみしていてはやられるな!」放心込み(/-;
  → DICE: kusanaGM: 12(3D6: 4 6 2)+7 = 19
【GM草凪】19で。数値としては悪くない(/-;
≪ クロア ≫おっし、それは通常回避だ。
≪ ルナ ≫4d6+11 何とかいけるかな
  → DICE: Luna-EX: 12(4D6: 3 5 3 1)+11 = 23
≪ ルナ ≫回避成功。通しっす
≪ クロア ≫3d6+6+4 「受けの型は初めてなんだがっ」
  → DICE: Kroa: 13(3D6: 4 4 5)+6+4 = 23
≪ クロア ≫「……なかなか、使いでがあるな(にや」 回避成功
【GM草凪】期待値で回避されてしまうのかー(/-;
≪観客B≫1$「あ、なんかいいな、アレ」
≪ ルナ ≫はははー(/-;
≪ コトネ ≫「すごいなぁ〜。(ぼそ)お兄もアレくらい回避してくれればいいのに」
【GM草凪】では続いてダブルエッジ(/-; 《インヴィジブルアタック》+《バッシュ》を……さっきはクロアさんだったので今度はルナさんに行こう!
≪ ルナ ≫はいな、かもんなのー
【GM草凪】3d6+12 放心をインヴィジで補う(/-;
  → DICE: kusanaGM: 13(3D6: 3 4 6)+12 = 25
【GM草凪】に、25……放心だけど頑張ってる!(/-;
≪ ルナ ≫4d6+11 「うに、厳しいかも、なの」
  → DICE: Luna-EX: 15(4D6: 5 3 3 4)+11 = 26
≪ コトネ ≫(o'▽')b
≪ ルナ ≫成功っす(笑
≪ クロア ≫「お、上手いっ」
≪観客B≫1$「紙一重が多いな」
≪ コトネ ≫「いいよいいよ〜(o'▽')o」
【GM草凪】盗賊「――速いっ!」(きゅぴーん、と
≪ ルナ ≫「うに、髪の毛ちょっと斬られたの」
【GM草凪】では最後、神官は……ここは待機します(/-; 続いてルナさん反撃どうぞ!
≪ ルナ ≫では。今回はマイナー:インヴィジブルアタック、メジャー;ブランディッシュで
【GM草凪】ブランこーい!(/-;
≪ ルナ ≫3d6+4+1d6 命中
≪観客C≫狼耳「鰓を狙え、鰓〜〜〜!!」
  → DICE: Luna-EX: 11(3D6: 4 2 5)+4+3(1D6: 3) = 18
≪ ルナ ≫通しで
【GM草凪】バーサーカー自動命中! ダブルエッジは2dで回避!
【GM草凪】2d6+9 「くっ!」
  → DICE: kusanaGM: 2(2D6: 1 1)+9 = 11
≪ ルナ ≫つ◇
≪ コトネ ≫っ◇
【GM草凪】はっはっは(爽
【GM草凪】両者命中、ダメージこーい!(/-;/
≪観客B≫1$「あ、コケた」
≪ ルナ ≫ではボルテクスアタックも使用
≪ ルナ ≫2d6+12+8+7d6
  → DICE: Luna-EX: 6(2D6: 3 3)+12+8+25(7D6: 6 6 4 1 2 5 1) = 51
≪ ルナ ≫51っす
≪ コトネ ≫ナイス期待値
【GM草凪】では神官が戦士にプロテ(/-;
【GM草凪】3d6 「ここを凌ぐんだっ!」
  → DICE: kusanaGM: 13(3D6: 6 6 1) = 13
≪ クロア ≫出目が高いよー(/−;
≪ ルナ ≫(/-;
≪ カファ ≫しかしここで良かった、とも。
≪ クロア ≫まぁ、そうですな。判定だったら回ってる(/−;
【GM草凪】うむ。戦士はまだまだ戦える(/-; 盗賊は既にHP半分切ってます。
【GM草凪】では次、コトネさんどうぞ!
≪ コトネ ≫マッタクダヨ(/-;^
≪ コトネ ≫マイナーマジックブラスト、メジャーアースブレットをバーサーカーとダブルH”(違)に
【GM草凪】こーい!(/-;/
≪ コトネ ≫えっと、命中にフェイト1点
≪ コトネ ≫3d6+12+1d6 「よし、ここは駄目押し入れておかないとだね!」
  → DICE: Cotone: 13(3D6: 5 4 4)+12+4(1D6: 4) = 29
≪ コトネ ≫いろいろと惜しい。29で
【GM草凪】2d6 バーサーカー自動命中!ダブルエッジは2dで回避!
  → DICE: kusanaGM: 2(2D6: 1 1) = 2
≪ コトネ ≫またか(笑
【GM草凪】観客「「「また1ゾロ出たーーーーーーーーー!?(o'▼')o」」」
≪ クロア ≫「あ、今度はあっちがこけた」
≪ ルナ ≫(/-;っ□
≪ カファ ≫「ずいぶん調子が崩せたようだ。ルナ、よくやった」
≪ ルナ ≫「うに…良く分からないけど褒められたの」
≪ コトネ ≫マジックフォージ乗せます。なんかすごく久しぶりな気分(笑
【GM草凪】盗賊「放心の呪いがっ!(o_ _)o」 ではダメージもおくんなまし(/-;
≪ コトネ ≫3d6+4+7d6 久しぶりのねこみみポメロ弾が!(笑
  → DICE: Cotone: 12(3D6: 2 6 4)+4+23(7D6: 3 5 4 3 4 2 2) = 39
≪ コトネ ≫素晴らしく期待値の39点で(笑 MP 47/69
【GM草凪】戦士「猫は魚の天敵だっ!(/-;」 では神官がプロテを戦士に(/-;
【GM草凪】3d6 「対ねこみみバリアー!(/-;」
  → DICE: kusanaGM: 10(3D6: 2 6 2) = 10
≪ コトネ ≫あ、ダブルエッジには転倒も差し上げます(笑
≪観客B≫1$「なんか、段々とおもしれぇ方向へ展開してる気がすんなぁ」
【GM草凪】こっちは期待値(/-; では戦士は強靭な足腰でふんばって転倒回避! ダブルエッジはこてんと転倒(o_ _)o
≪ コトネ ≫「偽ドゥアンの誇りがー(/-;^」
【GM草凪】では最後、クロアさんどうぞ!
≪ クロア ≫おうさ。
≪ クロア ≫「ここで真打登場、ってな!」
≪ クロア ≫マイナーでスマッシュ、メジャーでブランディッシュ!念のために4回目のDH使う。
≪観客B≫1$「滑ったらカッコ悪いよなぁ」
≪ コトネ ≫「びしっと決めてねー!(o'▽')o」
≪ クロア ≫3d6+5 「ここで、仕留める!」
  → DICE: Kroa: 16(3D6: 4 6 6)+5 = 21
≪観客H≫羽少女「ふぁいと♪」
≪ クロア ≫来たぜー!
≪ カファ ≫さすが真打!
【GM草凪】仕留められる!?(/-; では両者自動命中。ダメージも下され(/-;
≪ コトネ ≫(o'▽')b
≪ クロア ≫えーと、フェイトを1点入れておこう。うん。
≪ クロア ≫そして、ボルテも投入。
≪ クロア ≫2d6+2d6+1d6+7d6+15+8+10 「どりゃー!!」
  → DICE: Kroa: 6(2D6: 2 4)+6(2D6: 5 1)+5(1D6: 5)+17(7D6: 3 4 1 2 4 1 2)+15+8+10 = 67
≪ クロア ≫出目しょぼっ。
【GM草凪】ぎゃー(/-; それでもダブルエッジは飛ぶ!    ミ(o〆_ _)o〆
≪観客B≫1$「なんかイイの入った……っぽい?」
【GM草凪】盗賊「……無念!」(がくっ
【GM草凪】で、一人落ちました。神官は戦士にプロテ(/-;
≪ ルナ ≫「わ、強いの」
【GM草凪】3d6 ここで止める!
  → DICE: kusanaGM: 11(3D6: 5 2 4) = 11
≪ クロア ≫「一人撃墜っと。 皆の支援のおかげだ」(笑
≪観客B≫1$「ヲレヲレ」
≪ コトネ ≫「やったね(o'▽')o」
≪ カファ ≫「よし、クロアよくやった。コトネも自分で言うよりよほど強いではないか」
【GM草凪】戦士も、そろそろ残り半分ぐらいです!(/-;
≪ コトネ ≫「あはは、問題は、いくらレベル上がっても火力は据え置きだって事実なんだけどね〜(/▽;^」
【GM草凪】では最後、待機の神官! 《エキスパート:光》+《ホーリーライト》を……パーティの司令塔のカファ先生に撃ち込む!
≪ クロア ≫そっちに行ったか!?
≪ ルナ ≫あらま(/-;
【GM草凪】3d6+8 「支援役が居ると、パーティの性能が2倍3倍と強化されるっ」
  → DICE: kusanaGM: 12(3D6: 6 2 4)+8 = 20
【GM草凪】20でございます(/-;
≪ カファ ≫2d6+3 「弱いところは一目瞭然、だからな」
  → DICE: Kafa: 7(2D6: 5 2)+3 = 10
≪ カファ ≫普通に無理ですね。
【GM草凪】6d6+20 <光>属性の魔法ダメージ
  → DICE: kusanaGM: 25(6D6: 3 6 3 6 6 1)+20 = 45
≪ コトネ ≫ごふっ
【GM草凪】ちょっと高い。45点の<光>をプレゼントです。久しぶりにダメージロール振った(/-;
≪ クロア ≫げ。
≪観客B≫1$「人の弱点バリバリ指摘してるしなぁ……あ、コレもイイ感じに入ったっぽいな」
≪ ルナ ≫アラクネいきますね
≪ クロア ≫ふ、ふぇいと入れてあげてー(/−;
≪ カファ ≫「ぐっ……」
≪ ルナ ≫2d6+2d6 フェイト2使用「蜘蛛の護りよ!」
  → DICE: Luna-EX: 9(2D6: 3 6)+3(2D6: 1 2) = 12
≪ ルナ ≫うあ(/-;
≪ コトネ ≫ぎりぎり(/-;^
≪ クロア ≫いや、でも生きてる、生きてるよ(/−;
≪ コトネ ≫「せ、せんせー大丈夫!?」
≪ ルナ ≫「せんせ〜」泣きそうな声で
≪ クロア ≫「カファ、無事か!」
≪ カファ ≫「な、んとか、な。助かった、ルナ」
≪ ルナ ≫「ぐすん、良かったの・・・」
≪ カファ ≫現在HP4です。
≪観客B≫1$「あのじーさんも、また随分と綱渡るよなぁ」
【GM草凪】戦士「連携が取れている……良いパーティだな」 ではそんな所で次のラウンド移りましょう!(/-;

【GM草凪】――第3R、セットアップ――
≪ コトネ ≫「ルナちゃん、ありがとね〜」
【GM草凪】セットアップスキルどうぞ〜。盗賊落ちたので最新エンゲージはこんな感じ(/-;っ[魚神官]-10m-[魚戦士、ルナ、クロア]-5m-[カファ]-5m-[コトネ]
≪ ルナ ≫「うに〜」
≪ クロア ≫「お前さんの守りの技も、すげぇなぁ」>ルナ
≪ ルナ ≫「えへへ…ボクじゃなく、エクリプスが凄いの」蜘蛛を指差して
≪ カファ ≫「褒めてくれたとしても、できるのは戦うことだけだがな」と、バーサーカーにいいながらウィークポイントを味方前衛に。
≪ クロア ≫「へぇ。ん。さんきゅーな」(蜘蛛に
【GM草凪】戦士「あぁ。強敵と剣を合わせる事で俺達は更に強くなる。それはお主達も同様であろう?」
≪ ルナ ≫蜘蛛は照れくさそうにルナの服の中に隠れます(笑
≪ ルナ ≫「うに、そうだね。頑張って、全力出すの」
≪ カファ ≫3d6 「それならばいいが。――先ほど言っていた者もいるが、鰓は陸上のギルマンにとっても弱点となりうる」
  → DICE: Kafa: 7(3D6: 1 3 3) = 7
≪ クロア ≫「くつくつと笑って)いいこと言うねぇ」
≪ カファ ≫「的確に叩けば、昏倒も容易だろう」と、+8点です。
≪ コトネ ≫理知の宝玉を起動〜。これで行動値が16に(笑
【GM草凪】先手取られたっ!?(/-;
≪ コトネ ≫微妙に意味はないのですが(/-;
【GM草凪】ではギルマン戦士もここで《デスペラード》起動っ!斧を引き絞るようにぐっと構えて超攻撃態勢を取ります! 「さあ往くぞ人間の戦士よ!」
【GM草凪】では、他に無ければメイン行きます!

【GM草凪】――第3R、メイン――
≪ カファ ≫三度《カリキュレイト》を宣言。さらに先手を。
【GM草凪】はいな。先手こーい!(/-;
≪ カファ ≫バーサーカーに、ファイアクラップを発動します。
≪ カファ ≫3d6+10 「さすがにその威力は、止めさせてもらう」
  → DICE: Kafa: 12(3D6: 3 5 4)+10 = 22
≪ カファ ≫順調に。通します。
【GM草凪】はっはっは。バーサーク中で自動命中ですよ。ダメージもこーい!(/-;
≪ カファ ≫2d6+15 「わしも、そろそろ危ない、が」
  → DICE: Kafa: 5(2D6: 3 2)+15 = 20
≪ カファ ≫20点火属性+放心です。
≪ カファ ≫そして、フォースワンド効果によりHP現在値1点。
≪ コトネ ≫きゃー(/-;^/
【GM草凪】素通し+放心です。こちらもそろそろ危険域!(/-; では次、高速ねこみみ状態のコトネさんどうぞ(/-;/
≪ クロア ≫わきゃー(/−;
≪観客B≫1$「すげー、ガチガチにやってらーな」
≪ コトネ ≫はいな。マイナーなし、メジャーヒールをせんせーに!
≪ コトネ ≫3d6+12 「あぅぅ、それ(フォースワンド)心臓に悪いよ〜(/-;^」
  → DICE: Cotone: 7(3D6: 2 4 1)+12 = 19
≪ コトネ ≫7d6+5+4 回復量ー
  → DICE: Cotone: 24(7D6: 3 4 6 2 4 1 4)+5+4 = 33
≪ コトネ ≫ナイス期待値、33点回復
≪ コトネ ≫MP 41/69
【GM草凪】よし、これなら落とせる。かも(/-;<33回復
【GM草凪】では続いてギルマンずの行動!
≪ カファ ≫「こうでもしなければ、強い魔術は扱えなくてな。コトネ、ありがとう」
【GM草凪】まずバーサーカーは《スマッシュ》+《ブランディッシュ》を前衛に!
【GM草凪】この時点で、ダメージの固定値83だ!(o'▼')o でも放心中(o_ _)o
≪ クロア ≫ぎゃー(/−;
【GM草凪】3d6+7 「受けてみよ! 奥義、大旋風!!」
  → DICE: kusanaGM: 14(3D6: 2 6 6)+7 = 21
≪ ルナ ≫(/-;
≪ コトネ ≫ごふっ(吐血
≪ カファ ≫素晴らしい。
≪ クロア ≫ちょー!(/−;
≪ カファ ≫感服の一撃。
≪ ルナ ≫初撃沈されるかも(/-;
【GM草凪】凄いダイスだ。あのダブルエッジの連続ファンブルはこの為の布石!(/-;
≪ ルナ ≫4d6+11 回避
  → DICE: Luna-EX: 15(4D6: 3 5 3 4)+11 = 26
≪ ルナ ≫振りなおし
≪ クロア ≫えーと、このタイミングだったか。カバーリング予約。
【GM草凪】いや、まずは回避が先ですね(/-;
≪ ルナ ≫4d6+11+1d6 フェイト1使用
  → DICE: Luna-EX: 13(4D6: 4 5 2 2)+11+1(1D6: 1) = 25
≪ ルナ ≫あぁぁぁ、回らないーーーーー(/-;
≪ コトネ ≫(/-;
≪ クロア ≫フェイト2点とDH5回目、クリティカル狙ってみるか。
【GM草凪】数値自体は、上回ってるのにっ!(/-;
≪ クロア ≫3d6+3d6+10 ミスったらここで落ちるしね!
  → DICE: Kroa: 10(3D6: 2 2 6)+12(3D6: 3 4 5)+10 = 32
≪ コトネ ≫(/-;
≪ クロア ≫おーけー。
≪ ルナ ≫(/-;
【GM草凪】惜しいよ(/-;
≪ クロア ≫最後のフェイト使用。振りなおす。
≪ クロア ≫4d6+10 まーわーれー!
  → DICE: Kroa: 14(4D6: 1 5 6 2)+10 = 24
≪ コトネ ≫っ◇
≪ クロア ≫ぐはぁ(o_ _)o
≪ クロア ≫でもカバーリングはする(/−;
【GM草凪】えっと、では、カバーリング受け付けつつ、ダメージ出しますね(/-;
【GM草凪】3d6+38+15+20+10+2d6 物理ダメージ(/-;
  → DICE: kusanaGM: 8(3D6: 5 1 2)+38+15+20+10+5(2D6: 1 4) = 96
≪ ルナ ≫はう(/-;
≪ カファ ≫「ル……クロアっ!?」
≪ コトネ ≫おあー(/-;
【GM草凪】96点物理、をダブルで(/-; ごめんよ〜(/-;
≪ クロア ≫「チっ、しかたねぇ!」 るなっち庇って撃墜(o_ _)o
≪ ルナ ≫「く、クロアさん〜〜〜〜!!」
≪ クロア ≫「あ、あとは、頼んだ、ぞ」(o_ _)o
【GM草凪】戦士「騎士道か……見事なり」 では続いてギルマン神官(/-;
≪ コトネ ≫「あぅぅ、少しだけ待っててねっ!(/-;^」
【GM草凪】ここは《エキスパート:光》+《ホーリーライト》を再度カファさんに!
≪ ルナ ≫「うぅ…まずいの」
【GM草凪】3d6+8 あと一撃!あと一撃!(/-;
  → DICE: kusanaGM: 8(3D6: 4 2 2)+8 = 16
≪ カファ ≫2d6+3 「っ、しまったっ!」
  → DICE: Kafa: 8(2D6: 3 5)+3 = 11
【GM草凪】16で。……ここは避けでくるかと思ったが(/-;
≪観客B≫1$「おー、なんか随分とカッコつけて落ちたのぅ」
【GM草凪】通しっぽいので、ダメージ入ります(/-;
【GM草凪】6d6+20 <光>属性魔法ダメージ!
  → DICE: kusanaGM: 22(6D6: 1 5 4 6 2 4)+20 = 42
【GM草凪】期待値っぽく、42点なりです。
≪ ルナ ≫サモンアラクネ。最後のフェイトも使用で!
≪ ルナ ≫2d6+1d6 「え、え〜い!!」
  → DICE: Luna-EX: 12(2D6: 6 6)+5(1D6: 5) = 17
≪ コトネ ≫(o'▽')b
≪ ルナ ≫17軽減ッス
≪ クロア ≫おおー!(o'▽')b
【GM草凪】ぶはっ(/-;
≪ カファ ≫強固な網が!
≪ コトネ ≫「あぅぅ、よかったー。これで何とかなりそうだよ(/-;^」
【GM草凪】硬いよ〜(/-; では、PC側逆襲で、ルナさんどうぞ。
≪ カファ ≫「助かった、ルナ、すまない」
≪ ルナ ≫「はう・・・」
≪ ルナ ≫「良かったの」
≪ ルナ ≫では。マイナーインヴィジブルアタック、メジャーバッシュでクロアさんのお返しを
【GM草凪】こーい!(o'▼')o
≪観客B≫1$「ふーむ、賭けときゃ良かったなぁ」
≪ ルナ ≫3d6+1d6+4 命中
  → DICE: Luna-EX: 10(3D6: 2 5 3)+2(1D6: 2)+4 = 16
≪ ルナ ≫5以外はシークレットアーツ
≪ ルナ ≫3d6
  → DICE: Luna-EX: 11(3D6: 3 5 3) = 11
≪ コトネ ≫惜しいような惜しくないような
【GM草凪】バーサーク中、回避不可能(/-; ダメージどうぞ!
≪ ルナ ≫2d6+12+8+2d6
  → DICE: Luna-EX: 8(2D6: 5 3)+12+8+9(2D6: 4 5) = 37
≪ ルナ ≫37物理です
【GM草凪】3d6 今度は忘れないプロテ
  → DICE: kusanaGM: 13(3D6: 1 6 6) = 13
≪ カファ ≫恐ろしいゾロ目。
【GM草凪】でも24貫通! デスペラードなので素通しです!(o'▽')o 戦士もそろそろピンチ!!
≪ ルナ ≫うぅ、ヤバイなぁ
≪ クロア ≫「が、がんばれ皆ー」(o_ _)o
【GM草凪】戦士「っ! まだまだ!」 ではこんな感じで次のラウンド移りましょう。

【GM草凪】――第4R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップスキル、ありますか?(/-;
≪ クロア ≫倒れてまーす(o_ _)o
≪ コトネ ≫ちょいとお待ちをー
≪ ルナ ≫今のうちに祝福使用してMP回復しておきます。ファミリアのMP削り始めた(/-;
【GM草凪】はいな。では酒瓶の形した祝福が舞い降りる(/-;
≪観客H≫羽少女「がんばれー。押し切れ〜っ♪」
≪ コトネ ≫理知の宝玉起動ー
≪ カファ ≫そして、ウィークポイントをルナさんに。
【GM草凪】では、コトネさんは高速化しました(/-;
≪ カファ ≫3d6 「防御を捨てたせいでよく見える。上手く隠しているが、右肩に古傷があるな」
  → DICE: Kafa: 15(3D6: 6 4 5) = 15
≪ ルナ ≫
≪ ルナ ≫今、気がついたけど開封の時バーストブレイク開封って言ったけども今のクラスニンジャだから関係ない(/-;
≪ コトネ ≫(/-;
≪ カファ ≫「なんとかここで落とすぞ」と、+8点です。
【GM草凪】がはっ(/-; ではフェイト1点キャッシュバックで戻ってきます……(/-;っ1
≪ ルナ ≫「うに、頑張って狙うの」
≪ ルナ ≫はう、面目ない
≪ コトネ ≫「うん、がんばって!」
【GM草凪】ではメイン行きます!(o'▽')o

【GM草凪】――第4R、メイン――
【GM草凪】割り込みありましたらどうぞ!(/-;
≪ カファ ≫《カリキュレイト》を宣言。MPを湯水のように。
≪ ルナ ≫ないですー
≪ コトネ ≫MP大丈夫ですので…?(/-;
≪ カファ ≫マイナーで10m後退、そして戦士にファイアクラップ発動。残りMP59点。
【GM草凪】多いよMP(/-;
≪ クロア ≫多っ。
≪ ルナ ≫凄いな(/-;
≪ カファ ≫3d6+10 「眼もよく見えんだろうに、よく当てる……!」
  → DICE: Kafa: 17(3D6: 6 6 5)+10 = 27
≪ カファ ≫あ。
≪ コトネ ≫(o'▽')b
≪ クロア ≫回ったー(o'▽')o
≪ ルナ ≫おぉー
【GM草凪】今日はよく回る日です(/-; 3d6なのに(/-; バーサーク中自動命中こーい!
≪ カファ ≫残りフェイト2点つぎ込みます。
≪ カファ ≫2d6+15+2d6+2d6 「これでも、まだ立てるか!?」
  → DICE: Kafa: 10(2D6: 5 5)+15+7(2D6: 6 1)+10(2D6: 4 6) = 42
≪ カファ ≫42点火属性+放心です。
≪ クロア ≫出目もいいっ!?
【GM草凪】ぐあ、高い! 一応プロテ!(/-;
【GM草凪】3d6 ぺちっと
  → DICE: kusanaGM: 13(3D6: 6 3 4) = 13
≪ コトネ ≫ないす(o'▽')b
≪ クロア ≫先生。さっきから13しか出てないような気がします!(/−;
≪ ルナ ≫はう(/-;
≪ コトネ ≫デスサーティーン(/-;
【GM草凪】でも29貫通! 200以上あったHPが既に50ぐらいまで減らされてます!(/-; 戦士「厳しくなってきた……が、あと1回は攻撃可能っ!」
【GM草凪】では続いて、コトネさんどうぞ(/-;
≪観客B≫1$「粘るねぇ」
≪ コトネ ≫無慈悲に待機で(/-;
【GM草凪】えっと、では一応移動後のエンゲージを纏めて(/-;っ[魚神官]-10m-[魚戦士、ルナ、クロア]-10m-[コトネ]-5m-[カファ]
≪ コトネ ≫「まだちょっと早いかも……ルナちゃん、あとちょっとおねがいねっ」
【GM草凪】続いてギルマンず! 戦士は《スマッシュ》+通常攻撃をルナさんに!
≪ ルナ ≫「うん、出来るだけ頑張るの」
【GM草凪】3d6+7 「うおおおおっ!」放心中命中
  → DICE: kusanaGM: 6(3D6: 1 3 2)+7 = 13
≪ コトネ ≫っ◇
【GM草凪】……ダメでした(爽
≪ ルナ ≫4d6+11 もらった!!
  → DICE: Luna-EX: 20(4D6: 6 5 6 3)+11 = 31
≪ ルナ ≫回るし!?(笑
≪ コトネ ≫ちょっと遅いよ!(/-;
≪ カファ ≫こっちは;
【GM草凪】では、一瞬消えたと思ったら次の瞬間には振りぬいた斧の先に腕組みして立ってるとかで!(o'▽')o
≪ クロア ≫念願の回避クリティカル〜(o'▽')o
≪ ルナ ≫「(くす…)いつまでも、当たってられないもの」
【GM草凪】バタフライダンスって、やっぱり強いね(/-; では続いてギルマン神官は、《エキスパート:光》+《ホーリーライト》をコトネさんに。こっちなら防御高めだから安心(/-;
≪ コトネ ≫GM神の裏事情が透けて見えた(/-;
【GM草凪】3d6+8 「《ホーリーライト》の射程が30mあればっ(/-;」
  → DICE: kusanaGM: 12(3D6: 2 6 4)+8 = 20
≪ コトネ ≫2d6 「オーバーリーチでも持ってきなさーい(/-;^っ」
  → DICE: Cotone: 8(2D6: 4 4) = 8
≪ コトネ ≫ダメージどうぞー
【GM草凪】6d6+20 <光>ダメージ
  → DICE: kusanaGM: 24(6D6: 6 3 4 6 1 4)+20 = 44
≪ コトネ ≫あ、アラクネはお好みでー。フェイトなくても大丈夫です
≪ ルナ ≫サモンアラクネー
≪ ルナ ≫2d6 「護るの!」
  → DICE: Luna-EX: 9(2D6: 5 4) = 9
≪ ルナ ≫9っす
【GM草凪】44点光〜。「上級職スキルは、アンフェアだからな〜(/-;」
≪ コトネ ≫「ありがと〜」25点通って HP 17/42
【GM草凪】では軽減済んだところで、ルナさんどうぞ! 上手く行けば決まる!(/-;
≪観客B≫1$「殺っちゃえ」
≪ ルナ ≫では。マイナー:インヴィジ。メジャーバッシュ
≪ クロア ≫「さくっと、とどめさしてしまえ〜」(o_ _)o
≪ ルナ ≫3d6+1d6+4
  → DICE: Luna-EX: 12(3D6: 5 2 5)+4(1D6: 4)+4 = 20
≪ ルナ ≫通しで
【GM草凪】バーサーカーゆえ自動命中。ダメージもおくんなまし(/-;
≪ ルナ ≫2d6+12+8+2d6
  → DICE: Luna-EX: 7(2D6: 3 4)+12+8+6(2D6: 1 5) = 33
≪ ルナ ≫33です
【GM草凪】3d6 一応プロテ
  → DICE: kusanaGM: 4(3D6: 1 2 1) = 4
≪ コトネ ≫っ◇
≪ クロア ≫っ◇
≪観客H≫羽少女「気合い切れ?」
【GM草凪】29貫通、残りHP……22!(/-;
≪観客B≫1$「ホントに一応だ」
≪ ルナ ≫「うぅ、倒せなかったの」
【GM草凪】あと一撃殴れば終わる!(o'▽')o では最後コトネさんどうぞ!
≪ コトネ ≫では、マイナーで前衛群にエンゲージ、メジャーで、取得してから長い付き合いなのに本邦初公開のレイズをクロア君に!
≪ クロア ≫な、なんだってー!?
【GM草凪】レイズこーい! ヒールと並んで基本スキルなのに何故かレアだ!(/-;
≪ ルナ ≫おぉ〜(ぱちぱちぱち
≪観客H≫羽少女「伝説の膝枕?」(何
≪ コトネ ≫3d6+12 「朝〜、朝じゃないけど起きて〜」
  → DICE: Cotone: 9(3D6: 5 3 1)+12 = 21
≪ コトネ ≫膝枕ではありません(笑
≪観客B≫1$「起こし方が新婚」
【GM草凪】ではここで観客が沸く! 「「「起・き・ろ!!(o'▽')o起・き・ろ!!(o'▽')o」」」
≪ クロア ≫「朝じゃなくとも、戦いがありゃあ起きるぞー!」(がば
≪ クロア ≫というわけで戦線復帰なのですが
≪観客B≫1$「起・き・ろ!!(o'▽')o」
≪ コトネ ≫「新婚ちゃうわ」(/-;^っ     -  (鳥串シュート>観客
≪ クロア ≫パリィってまだ有効?
【GM草凪】では、クロアさんが復活したところでエンゲージ(/-;>[魚神官]-10m-[魚戦士、ルナ、クロア、コトネ]-15m-[カファ]
【GM草凪】シーンは変わってないので、パリィもインヴォークも有効ということでお一つ(/-;
【GM草凪】では、遂に最後のラウンドに進みます!
≪ クロア ≫おっしゃー(o'▽')o

【GM草凪】――第5R、セットアップ――
【GM草凪】スキルこーい!(/-;
≪観客B≫1$「物騒な照れ隠しってコトにしておくか、面倒だし」
≪ ルナ ≫ないですー
≪ コトネ ≫理知りますー MP 25/69  なんか一気にMP減った感じが(/-;
≪ カファ ≫自分自身にウィークポイント発動します。
≪ カファ ≫3d6 「これが最後の一撃、になればいいが」
  → DICE: Kafa: 8(3D6: 3 1 4) = 8
≪ カファ ≫+8点を自分に。
【GM草凪】ではあとは蹂躙するのみ!(/-; 最後のメインも参ります!

【GM草凪】――第5R、メイン――
【GM草凪】まずは割り込みどうぞ(o_ _)o
≪ カファ ≫《カリキュレイト》で、先制の一撃。
≪ カファ ≫ファイアクラップをバーサーカーに放ちます。
≪ カファ ≫3d6+10 「炎に焼かれながら、よくここまで耐えるものだ」
  → DICE: Kafa: 16(3D6: 5 6 5)+10 = 26
【GM草凪】オシイヨ(/-; でも自動命中でダメージどうぞっ!
≪ カファ ≫回りはしない。
≪ コトネ ≫惜しい(/-;
≪ クロア ≫惜しい。実に惜しい。
≪ カファ ≫2d6+15 「この、一撃で!」
  → DICE: Kafa: 11(2D6: 5 6)+15 = 26
≪ コトネ ≫WP、WP(/-;
≪ カファ ≫やたら高い。+8点で34点です。
≪ コトネ ≫よっしゃ(o'▽')o
【GM草凪】はいな。残りHP22、プロテでコケたら落ちます(/-;
≪観客H≫羽少女「流れが先生達向きですね」
≪ ルナ ≫(どきどき
【GM草凪】3d6 ここで13が出ればっ!(/-;
  → DICE: kusanaGM: 14(3D6: 5 6 3) = 14
≪ クロア ≫あきゃー(/−;
≪ ルナ ≫おうのう・・・
≪ コトネ ≫ごふっ(/-;
【GM草凪】に、20点通ります……残り2点&放心(o_ _)o
≪観客B≫1$「頭数も戻ったし、まー勝つだろ?」
≪ カファ ≫わずかな差で;
【GM草凪】でも死ぬのがちょっと先に伸びた感じです。コトネさんトドメあればどうぞ〜(/-;
≪観客C≫しのん「出番出番(^・)4」
≪ コトネ ≫はいなー。マイナーなし、メジャーアースブレットをバーサーカーに
【GM草凪】こーい!(o'▽')o
≪ コトネ ≫3d6+12 「これでとどめにしないとっ!」
  → DICE: Cotone: 11(3D6: 6 2 3)+12 = 23
≪ コトネ ≫23で
【GM草凪】自動命中! ダメージもどうぞ! 魔法防御は5だ!
≪ コトネ ≫そしてダメージに残りフェイト3点!(/-;
≪ コトネ ≫3d6+4+3d6 「いっけぇーーーっ!」
  → DICE: Cotone: 13(3D6: 6 4 3)+4+10(3D6: 6 1 3) = 27
≪ コトネ ≫よし、勤めは果たした(/-;
≪ ルナ ≫おぉー
【GM草凪】高い高い(/-; では22点貫通の残りHPが2の……
【GM草凪】プロテで21点出せば、生き残る!(o'▼')o
≪ コトネ ≫(笑
≪ カファ ≫3Dで21をだせば。
【GM草凪】3d6 「21〜!(/-;」
  → DICE: kusanaGM: 13(3D6: 6 1 6) = 13
≪ コトネ ≫「む、無理だって(/-;^」<3d6で21
【GM草凪】ちょっと足りませんでした。具体的にはWP1回分(o_ _)o
≪ ルナ ≫「凄い気合なの」
【GM草凪】戦士「ここまでか……見事、なり……」
≪ クロア ≫「お、おおおおお……すげぇ(汗」
【GM草凪】では、その一撃でギルマンバーサーカー、ダウンです!
≪観客B≫1$「おー、殺った殺った。残り1尾は文字通り、煮ても良し焼いても良し、だなぁ」
【GM草凪】そして、残ったアコライトは攻撃力低めなのでボコって終了(/-;
≪ ルナ ≫「うに。素晴らしい相手だったの」
【GM草凪】では勝利おめでとう〜(o'▽')o
≪ コトネ ≫「激戦だったよ〜。みんな、大丈夫〜?」
【GM草凪】大激戦に、観客も大喜びです!(o'▽')o
【GM草凪】観客「「「ギ・ル・マン!(o'▽')oギ・ル・マン!(o'▽')o」」」 「「「せ・ん・せー!o('▽'o)せ・ん・せー!o('▽'o)」」」
≪ クロア ≫「わりと、ボロボロだ(汗」
≪ クロア ≫「ほれ、ファンに手ぇでも振り返してやんにゃ」>カファ
≪観客H≫羽少女「みんな、おめでとー♪」
≪観客B≫1$「お・ご・り!(o'▽')oお・ご・れ!(o'▽')o」
≪ カファ ≫「実は、さほど大丈夫でない。……まあ、手を振る力くらいは残ってるが(苦笑)」
≪ ルナ ≫「うに。」こっそり先生を後ろから支える
≪ カファ ≫そうやって、何故か起こる歓声に応えます。
≪ クロア ≫「毎度、無茶するねぇ。いや、オレもだがよ」>カファ
【GM草凪】では、ドロップどうぞ〜。ギルマン戦士、神官、盗賊が1ずつと、あと観客もスタッフもGMも大喜びなので「特別賞」のスロットを追加して、1人1投ずつでお願いします〜(/-;
≪観客C≫しのん「お・ご・り!(o'▽')o(▽・^)お・ご・れ!(^・▽)(o'▽')o」(追撃)
≪ クロア ≫「ルナもコトネも、お疲れさん」
≪ ルナ ≫「うに、クロアさんもお疲れ様、なの」
≪ コトネ ≫「うん、あれ、痛くなかった?(/-;^」>クロア君
≪ クロア ≫「いやぁ……もう慣れた(/−;」
≪ クロア ≫>コトネ
≪ コトネ ≫「慣れちゃ駄目だよ〜(/-;^」
【GM草凪】そんな某あにうえみたいな(/-;<大ダメージ慣れ
≪ カファ ≫「慣れるのはまずかろう。……ありがとうな、皆」
【GM草凪】ギルマン戦士「素晴らしいチームワークだったぞ。これからも頑張ってくれ」と、お立ち台に上った皆さんに握手を求めてきたり(笑
≪ クロア ≫「ま、いざという時に躊躇わない程度に慣れたってことだ。流石に、痛いもんは痛い」
≪ クロア ≫「お前さんらも、いい連携プレイだったぜ」>ぎるまんず
≪ ルナ ≫「うに。またいつか、腕を磨いて戦いたいの」握手に応える
≪ コトネ ≫「皆さんもお疲れ様〜。手ごわかったよ〜(/-;^」>ぎるまんず
≪ カファ ≫「強かったな。また、いつか」
≪観客B≫1$「三銃士(?)も、よくやった! 今度一切れ食べさせろ!」
【GM草凪】ギルマン「うむ。俺達も強くなって帰ってくるぞ」
≪ ルナ ≫「楽しみにしてるの」
【GM草凪】ギルマン「「「無茶ゆーな(/-;っ(/-;っ(/-;っ」」」>観客席に
≪ カファ ≫そして、ギルマンから商品を受け取ります。
≪観客C≫(^・)4
≪観客B≫1$「本気だわっ! このこほんきっ!!」
≪ クロア ≫2d6 では、商品を……
  → DICE: Kroa: 6(2D6: 3 3) = 6
≪ カファ ≫2d6 「……すまんな。彼らには後でしっかり言っておく」<観客席
  → DICE: Kafa: 10(2D6: 6 4) = 10
≪ ルナ ≫では。手探りと目利き。何気に残ったフェイト1で
≪ コトネ ≫ところで、誰が何を振ってるのでしょうか
≪ カファ ≫……はっ。では、こちらはバーサーカー分で。
≪ ルナ ≫ふむ
≪ クロア ≫おうち。
≪ ルナ ≫じゃ、毒抵抗のあった盗賊ギルマン振りましょう
≪ クロア ≫とりあえずあれです。こちらは追加ぶん振ります。
≪ ルナ ≫2d6+1d6+1d6
  → DICE: Luna-EX: 9(2D6: 6 3)+4(1D6: 4)+3(1D6: 3) = 16
≪ コトネ ≫2d6 では私は残ったアコを
  → DICE: Cotone: 10(2D6: 5 5) = 10
≪ ルナ ≫16+手探りー
【GM草凪】うわーい。ではドロップ品公開(/-;/
【GM草凪】戦士「5-10:賞金(500G)」、神官「5-10:賞金(500G)」、盗賊「17-:ギルマン特殊部隊章(2000G)」
【GM草凪】で、特別賞「6:賞金(600G)」でした。
【GM草凪】では、いつまでも盛り上がる観客からの拍手を聞きつつ、最後に一言二言頂いて、締めといたしましょう(o'▽')o
≪ ルナ ≫「うに…今回はダメかと思ったの」
≪ クロア ≫「まぁ、案外なんとかなるもんだって」(観客に手を振りながら
【GM草凪】ふふり。激戦をくぐる度にPCは強くなっていくんですよ。でもコトネさんは激戦多い割りに火力の伸びが……とか一瞬でも思ってごめんな!(/-;
≪ コトネ ≫「勝ててよかったよ〜。無事だったのが不思議なくらい(/-;^」
≪ コトネ ≫アコ枠だからな!あとはあふれんばかりのぽんとか!(/-;^
≪ カファ ≫まだ観客に手を振りながら「今回は充実していたな。……この歓声は、わしには分不相応だが」
【GM草凪】うむ。エフィとかアラクネとかは順調に伸びてるしな!(/-;
【GM草凪】まぁ、チームワークと戦術の勝利ということで、皆さん強かったですよ〜、と纏めて、ここで幕といたしましょう 幕o('▽')o幕
≪ カファ ≫「さて、では散々言われたし、食事をおごるとしようか。皆も来るな?」
≪ クロア ≫「お、賛成!」
≪観客B≫1$「あ、オレもオレも……」
≪ ルナ ≫「わ〜い。ボク、お腹ペコペコー♪」
≪ コトネ ≫「打ち上げ打ち上げ〜。でも今日は大変だったから夜更かしは駄目だからね(/-;^b」
≪ ルナ ≫「うに〜」


        『続々々・日替わりコロシアム』2日目、終了


■セッション終了。お疲れ様でした。

『続々々・日替わりコロシアム』2日目 事後処理

開催日程:2007年2月24日
開催CH:「#エルクレスト」「#エルクレスト2」

●参加PC名&使用ギルド名
 クロアCL7(ギルド無所属)
 ルナCL7(「アダージョ・ライフ」所属)
 コトネCL7(「クロックワーク・ティンカーベル」所属)
 カファCL7(「クロックワーク・ティンカーベル」所属)

●成長点
 クロア:40点
 ルナ:43-7(ギルド上納)=36点
 コトネ:42-7(ギルド上納)=35点
 カファ:40-7(ギルド上納)=33点

 ギルド「アダージョ・ライフ」:7点
 ギルド「クロックワーク・ティンカーベル」:7+7=14点

 GM草凪:(40+36+35+33)/3+1=49点

●戦利品
 クロア:900G
 ルナ:900G
 コトネ:900G
 カファ:900G





・第3日目

【GM草凪】■自己紹介&プリプレイ
【GM草凪】では、今回のシリーズ初参加の、ジャトロファさんとキルスさんには、自己紹介をお願いいたしたく存じ上げます候(/-;
【GM草凪】GMは間に挟みませんので、背の順に、ジャトロファさん>キルスさんの順番でお願いします〜。ABC順とも言う(/-;
【GM草凪】では、順次どうぞ〜(o・・)っま

≪ジャトロファ≫「俺か?俺は…ジャトロファ・ハスタータ。こう見えてもシーフだ」
≪ジャトロファ≫「こう、地味ななりをしているがシーフと主張する」
≪ジャトロファ≫「しかしまあ、こうも手を変え品を変え……お互い様とはこのことか。」
≪ジャトロファ≫「…………ともかく、よろしく頼む」
≪ジャトロファ≫ドゥアン有角族の今回は何故かシーフ/レンジャー。また流されて放置されそうです(笑
≪ジャトロファ≫性格は…今ではただの変な人。これが素ではないと信じたい(’’;
≪ジャトロファ≫ではお次、こっちは知らないけど実は姪っ子の昔馴染みさん、どうぞー  ・・)っi

≪ キルス ≫髪は赤銅、瞳は焦げ茶。狼の耳と尾を持つ青年が一人、自分の名を告げる。
≪ キルス ≫「Reason for Battle Thunder…“戦神の理”所属。Killshurts = Runawayだ。…キルス、でいい。」
≪ キルス ≫「最近技術鍛錬ばっかで戦術不足。そのへん身につけなおしに、ちと邪魔するぜ。」
≪ キルス ≫「…何事も、その名に恥じぬよう、ってのは…難しいもんだな。」
≪ キルス ≫「ま、今日もせいぜい頑張るとしますかね。っし、行くぞ!」
≪ キルス ≫ドレインLV3ウォーリア/アルケミスト。元傭兵の長銃狙撃手。世話焼き突っ込み体質。
≪ キルス ≫さあ、今日もGMにマスケットでマイク返却だ!(嬉々としてやるのやめようよ)

【GM草凪】はいな。皆さんありがとうございます〜         −−==ま   Σ(o_ _)o(ずざー
【GM草凪】では続いてプリプレイ(/-;

【GM草凪】――Guilds――
【GM草凪】まずは、各ギルドさんの代表選出&ギルドスキル選択からお願いします。
【GM草凪】ギルドスキルは3レベル分、上納も3点で行きましょう。
≪ キルス ≫ギルド:Reason for Battle Thunder…マスター代行はキルス、他参加メンバーはケン。
≪ キルス ≫スキルは《加護》1 《祝福》《蘇生》、計3レベル。以上。
【GM草凪】ふいにゅ。手堅いですな(o'▽')o
≪ キルス ≫奇抜な方向に手を伸ばしての失敗は現在進行形で身に染みています。(何)
≪マリーチ≫シルバー・ウロボロス、マスター代理はマリーチです。
≪マリーチ≫スキルは《加護》、《祝福》、《陣形》の3レベル分です。
≪ ケン ≫過去形になるのはいつか、とか言ってみよう。すげぇ失礼。
≪ジャトロファ≫ガラカゲのギルマス代理はジャトロファ君。持ち込みスキルはちょっぴりネタで《値引き》《最後の力》×2
【GM草凪】すばらしい(/-;
≪マリーチ≫値引きはすごい(’’
≪ キルス ≫最後の力ー!(わーわー)
≪ ケン ≫値引き!? 間引き!?
【GM草凪】では、ギルドスキル確認しました。続いて――(o'▽')o

【GM草凪】――Skills――
【GM草凪】開封スキルとか、プリプレイ処理スキルがありましたらどうぞ〜
≪マリーチ≫《バスカー》参ります〜。ぎりぎり取ってました(/- ;
≪ジャトロファ≫(/-;
≪ キルス ≫《キャリバー》開封…マスケットあるのにメインウェポンこっちとかどうなのさ自分?(遠い目)
≪ジャトロファ≫っ◇
≪マリーチ≫っ◇
≪マリーチ≫3d6+8 「♪あの空に向かって 声を上げれば〜……」
  → DICE: mareach: 7(3D6: 3 1 3)+8 = 15
≪マリーチ≫10Gいただいて以上です。
≪ キルス ≫《スペルブレット:アースウェポン》指定で、以上。裏で風言われたのに地選ぶ謎。
【GM草凪】このあまのじゃくさんめ〜(/-; では続きまして、

【GM草凪】――Items――
≪ジャトロファ≫どこぞのねこみみさんが詰めてくれました(ぉぃ<ちーぽん
【GM草凪】お買い物とか買い物とか購入とか調達とか、アイテム関連でありましたらどうぞ〜
≪マリーチ≫ないです〜。
≪ キルス ≫魔術そのものを詰めてるイメージじゃないのでそれはごめんなさいで(ノ_・。(ぉ)<どこぞの
≪ キルス ≫購買がない…(どうでもいい)
≪ジャトロファ≫えーっと、まずは永氷柱を装備してジェミニナイフを置いていきます。
≪ジャトロファ≫で、俊足のブーツを持ってるので装備。
【GM草凪】永氷柱、今日も大活躍の予感!?(/-;
≪ジャトロファ≫バーストルビーを持ち出して。
≪ジャトロファ≫最後に、サブウェポンを買っておきます
≪ジャトロファ≫あ、えっとバックラー置いていきまして
≪ジャトロファ≫バイパーファング2本値引き価格で購入。ぎりぎりで装備できる(笑
≪ キルス ≫Σ( ̄□ ̄;
≪マリーチ≫バイパーファングか煤i=□=
≪ジャトロファ≫で、以上です〜
【GM草凪】はいな。了解しました〜(/-;
≪ キルス ≫あ、特に何もありません。
【GM草凪】では、ケンさんもOKっぽいので(裏で聞いた)オープニング行きましょう(/-;

【GM草凪】■オープニング
【GM草凪】さて、今日も今日とてクラン=ベルでコロシアムです。「もう飽きた」って声が聞こえてきそうとかそんな感じ(/-;
≪ キルス ≫「俺は見学ばっかだったからまだまだっ!」(天に叫びつつ)
≪ジャトロファ≫というか。エルクレストの冒険者、よく出入り禁止にならないな。あれだけ荒らされているのに(/-;
≪ ケン ≫「……出力抑制中。燃やせない」
≪マリーチ≫「今日もいいお天気ですね〜」
≪観客H≫通りすがりの羽少女「何か盛り上がるらしいですよ?」<出入り禁止?
≪マリーチ≫(/- ;
≪ ケン ≫そのうち、クラン=ベルvsエルクレストのコロシアム代表対決、とかとか。
【GM草凪】きっと入場料で元が取れるんですよっ(/-;
≪ジャトロファ≫「さて。今日は”特設ステージ”とやららしいが…」(張り紙見つつ
【GM草凪】うむ。特設ステージです。舞台設定が凝ってるみたいです(/-;

『ここは地の果て、5体のエレメンタルが乱舞する氷の世界。
 孤立無援の冒険者は、エレメンタルに勝利できるのか!? 挑戦を待つッ!!』

【GM草凪】こんな感じ。(o_ _)o
≪マリーチ≫「また夏のステージとかをお作りになるのでしょうか〜」(横から紙を覗き込む
≪マリーチ≫「今度は冬ですか〜」(’’
≪ ケン ≫「……氷(怯」
≪ キルス ≫「…一瞬、装甲騎兵の予告っぽいなとか思ったのは俺だけか…?」(謎)
≪ ケン ≫「『機甲猟兵かもな』と書いてある、このメモ」
≪ジャトロファ≫「……よく赤字にならないものだ(ぼそ」
【GM草凪】まぁ、そんな感じで『せっかくだから』挑戦することになって、顔パスで受付も済ませます(/-;
≪ キルス ≫「沸いてるからな、客席。」
≪ ケン ≫「『表でも裏でも、金がガンガン流れてるから』と書いてあるメモを拾った」
≪ジャトロファ≫それはGM神からのメッセージか?(笑
≪ キルス ≫「どうでもいいが、メモを拾うな。読むな。あと落とすな。」(虚空に誰かを睨みつつ)
≪マリーチ≫「よくわかりませんが、皆さんが楽しいのならよろしいです〜」(’’
【GM草凪】そして、今回のステージはキャラごとに初期位置が違うので、ここで各自1d100を振ってもらって、高い順に左上から並べることになりますのでダイスロールどうぞ(/-;
≪ジャトロファ≫高い順に何を並べるんですか…?
≪ ケン ≫ほ?
【GM草凪】受付嬢「では、準備が出来ましたらあちらのランダムテレポーターからステージの方に出現して下さい(o'▽')o」
≪マリーチ≫……PCの位置を?
≪ジャトロファ≫ああ、そうかー
≪ジャトロファ≫1d100 ぺち
【GM草凪】いや、PCの初期位置をランダムで決めるステージなもので(/-;
  → DICE: Jatropha: 14(1D100: 14) = 14
≪マリーチ≫1d100 えい
  → DICE: mareach: 16(1D100: 16) = 16
≪ キルス ≫やるなあ。(眺めつつ)
≪ ケン ≫演出フライトで飛びながら、テレポータにふよふよと。
≪ ケン ≫1d100 初期配置
  → DICE: Kenkon-It: 87(1D100: 87) = 87
≪ ケン ≫なんか遠そうです。
≪ キルス ≫1d100
  → DICE: Kills: 47(1D100: 47) = 47
≪マリーチ≫一部接戦、一部膨大に離れている(/- ;
≪ キルス ≫平均が一番。(しみじみ)
【GM草凪】よし、では初期配置決まりました。そしてテレポーターに乗って戦闘の舞台へGO!(/-;
≪ ケン ≫先頭切って、戦闘へ。
【GM草凪】(ぶっちゃけ、重要なのはアコと一番離されるのが誰かの一点なんだけどなっ(/−;

【GM草凪】■クライマックス 「Stage06.酷寒の大地」
【GM草凪】さて、テレポーターに乗って転移してきた先は、氷の大地でした。
【GM草凪】そして、一人一人出現位置が違うので、各員近づいていたり離れていたりしています(/-;/
【GM草凪】で、ステージの中央には暖かそうなコタツがあって、光のエレメンタルがそこでくつろいでおります(o'▽')o
≪ キルス ≫ちょっと待てー!?
≪ジャトロファ≫こたつw
≪ ケン ≫ひょっとして……二月のオホーツク海とかで見られるモノの上に乗ってたりするのかしら?
【GM草凪】で、光エレメンタルの周囲には、地・水・火・風の4体の精霊が配置されている。
≪ キルス ≫「あ…あ、ああ…あ…」_| ̄|○
≪ ケン ≫おこた!
≪ジャトロファ≫「アレは……着ぐるみか?」
【GM草凪】床自体はちゃんとした床ですが、ちょっと凍り張ってます(/-; あと所々に水があって、たまにペンギンが出てきたり飛び込んだりする様子が見られる(/-;
≪マリーチ≫こたつか(笑
≪ジャトロファ≫「そして何故修羅場テレビドラマを見ている」
【GM草凪】まぁ、まずは配置情報流しますね(o'▽')o
≪マリーチ≫「ちょっと寒いですね〜」
 ABCDE
┏━━━━━┓
┃け  □き┃1 A:ケン E:キルス
┃□□地□ ┃2 C:地精霊
┃ 水光火 ┃3 B:水精霊 C:光精霊、こたつ D:火精霊
┃ □風□□┃4 C:風精霊
┃ま□  じ┃5 A:マリーチ E:ジャトロファ
┗━━━━━┛
・エネミーは、光エレメンタル(C-3)、火エレメンタル(D-3)、風エレメンタル(C-4)、水エレメンタル(B-3)、地エレメンタル(C-2)、の計5体。
・勝利条件は、エネミーの全滅。
・全エリアに、「強風(移動力-10、飛行状態不可)」「滑る床」「堅い床(転倒するとダメージ)」「厳しい寒苦(器用判定に-1D)」が設置。
・但し、「滑る床」の効果は次のように変更される。『[移動]を行った場合、移動後に【敏捷】13の判定を行う。失敗すると[転倒]を受ける』
・A-2、B-2、D-1、D-2、B-4、B-5、D-4、E-4は、「プール」が設置されている。
・回復の泉相当の「こたつ」が3-Cに設置されており、メジャーアクションで使用することにより、MPを2d6点回復できる。5回まで使用可能。

【GM草凪】こんな感じです。勝利条件はコタツの制圧じゃなくてエネミーの全滅なのでお間違えなきよう(/-;
≪ ケン ≫……ペンギンが飛び出してきた穴を塞いでから、存分に食べたいな。極寒の地では貴重な食料。(/−;
≪ ケン ≫でも心理的には勝った気分になれるよね、コタツ占拠。
≪マリーチ≫(/- ;
≪ キルス ≫「……精霊って……せいれい、って……」_| ̄|○
【GM草凪】では、他に質問はありますでしょうか?(/-;
≪ ケン ≫一応聞くと
≪ ケン ≫移動力-10でも、1マスは移動可能なんですよな?
≪ジャトロファ≫「あれは単に精霊属性を与える着ぐるみだ。背中にファスナーがあるだろう」(ぉぃ
≪ ケン ≫たとえ、移動力が5未満に落ち込んでも。
【GM草凪】はいな。最低1マスは移動できます。
≪ キルス ≫「きぐるみ……ほんとうに、きぐるみ……?」_| ̄|○
≪ ケン ≫おけおけ。あとすべる床の概略がちょっと欲しいかも。調べていいなら、ルールブック漁りますが。
≪マリーチ≫「精霊さんも寒いときは寒いのですね〜」
【GM草凪】精霊「(・x・ノシ」(違うと言い張ってる模様
≪ キルス ≫「…うあああああー…」(頭抱え始める)
【GM草凪】滑る床は、DD版が鬼のように酷いので、上記のように修正パッチ当ててます(/-;
≪ ケン ≫「……寒い。燃やして暖まる(哀」
≪マリーチ≫「だ、大丈夫ですか〜」>キルスさん
≪ キルス ≫…目元をちょっぴり凍らせながら、赤いマフラーを巻いて立ち上がろう…(ぐすっ)
≪ ケン ≫ふむ、なるほど。ありがとさんです。つか素で概略を見逃してました。orz>すべる床
【GM草凪】敏捷判定に失敗しても、最低1マスは移動できる親切設計(/-;
≪ジャトロファ≫……結局巻いてるのか、赤いマフラー…
【GM草凪】では、他に無ければばーんと戦闘開始しますので、行動値お願いします〜
≪ キルス ≫今はそれぐらいしかすがるものがありません…<まふらー
≪ キルス ≫行動値、11。
≪マリーチ≫行動値4です。移動力が−になっているとか秘密です(ぇ
≪ジャトロファ≫行動値12ですー。1マスしか動けない(/-;
≪ ケン ≫行動値7
【GM草凪】では行動順> ジャトロファ12>キルス11>光=火9>ケン7>風7>マリーチ4>水=地4
【GM草凪】それでは、クライマックスバトル開始っ(o'▽')o

【GM草凪】――第1R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップスキル、あればこーい!
≪ キルス ≫なし。
≪ジャトロファ≫ないですー
≪ ケン ≫私もないです。
≪マリーチ≫《ヘイスト》をジャトロファさんへ。
≪マリーチ≫2d6+7 「祈りよ……」
  → DICE: mareach: 8(2D6: 2 6)+7 = 15
≪マリーチ≫1d6 「……時を刻みたまえ。何よりも早く」
  → DICE: mareach: 1(1D6: 1) = 1
≪ジャトロファ≫(/▽;
≪マリーチ≫ごめんなさい(o_ _)o
≪ キルス ≫…お疲れ様です。
≪ジャトロファ≫いや、いいんだ。今までの傾向からしてわかってたことさ(爽
≪ ケン ≫まぁ、きにすんな。明日があるさ。(/−;
【GM草凪】で、では、他に何かありますでしょうか〜? 陣形とか(/-;
≪マリーチ≫そして銀蛇は《陣形》発動します。
【GM草凪】はいな。移動こーい! 移動後に敏捷判定も宜しく(/-;
≪マリーチ≫A−4までつーっと移動。
≪マリーチ≫2d6+3 「結構滑りますね〜……」
  → DICE: mareach: 5(2D6: 4 1)+3 = 8
≪マリーチ≫「きゃ……」(こてん
【GM草凪】では、つるすてん(/-; そして観客が沸く!「「「おおーーーーーーー!!!(o'▽')o'▽')o」」」
≪ キルス ≫「…そう焦って、動くなよ…」(ぐすっ)
【GM草凪】では、他に無ければメイン行きます!
≪ジャトロファ≫っ◇>なぜかきるきる

【GM草凪】――第1R、メイン――
【GM草凪】まずは、加速したジャトロファさんからどうぞ(/-;
【GM草凪】と、その前に(/-;
【GM草凪】「堅い床」により、マリーチさんにダメージが入ります。(o_ _)o
【GM草凪】2d6+3 物理ダメージ。
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 4 3)+3 = 10
【GM草凪】10点物理を、額にこちんと(/-;
≪マリーチ≫「あう……」3点通ってHp:28/31
【GM草凪】では、観客が沸いて(それはもういい)改めてジャトロファさんどうぞ(/-;
≪ジャトロファ≫マイナーでD−5に移動。メジャーでバーストルビーを推定水エレに投げます
【GM草凪】はいな。投擲こ〜い(/-;
【GM草凪】あ。ステッドファストあったよね(/-;(どきどき
≪ジャトロファ≫えっと、一応滑る床の判定は必要ですか?(笑
【GM草凪】いや、転ばないなら時間短縮で行きましょう(笑 転倒を踏み潰してさあ投げろ(o'▽')o
≪ジャトロファ≫事故るのが嫌なので、フェイト3点。1d6+6じゃ当たらないよ(/-;
≪ジャトロファ≫1d6+6+3d6 「当たればよいが……」
  → DICE: Jatropha: 5(1D6: 5)+6+10(3D6: 4 1 5) = 21
≪ジャトロファ≫21で
【GM草凪】2d6+1 水エレ回避
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 4 5)+1 = 10
【GM草凪】では、ジャトロファさんの投げたルビーが空中に弧を描いて水エレメンタルの足元に着弾! ダメージもどうぞ!
≪ジャトロファ≫で、ブルズアイ乗っけますー
≪ジャトロファ≫5d6+10+4d6 さらば900G(値引き価格)(/-;っ ミo
  → DICE: Jatropha: 20(5D6: 2 6 5 1 6)+10+7(4D6: 1 3 1 2) = 37
≪ジャトロファ≫やる気ないぞブルズアイ
≪ キルス ≫錆びてた…?
≪ジャトロファ≫まあ、37点火属性で fate 2+2/5+2
≪マリーチ≫きっと寒いから(/- ;
【GM草凪】まぁ、火属性なら貫通ですな(/-; では水エレメンタルはそのダメージでいきなり戦闘不能でございます(/-;
≪ジャトロファ≫水エレってそんなに弱かったっけ…?
【GM草凪】精霊「ふみーーん(/-;」 と鳴きながら、近くのプールの中に逃げ込みました。
≪ ケン ≫おぉう
【GM草凪】精霊組の中では、一番エネミーレベルは低いですな(/-;<水エレ
≪ジャトロファ≫そうだったのか(/-;
≪マリーチ≫「……どこかでお聞きしたような……」(小首傾げ
≪ キルス ≫「その悲鳴でいいのか精霊ーっ!」(絶叫)
【GM草凪】では、移動後のエンゲージをここらで出しておきます(/-;
 ABCDE
┏━━━━━┓
┃け  □き┃1 A:ケン E:キルス
┃□□地□ ┃2 C:地精霊
┃  光火 ┃3 C:光精霊、こたつ D:火精霊
┃ま□風□□┃4 A:マリーチ(転) C:風精霊
┃ □ じ ┃5 D:ジャトロファ
┗━━━━━┛
≪ジャトロファ≫「うむ。少しは楽になったか」
【GM草凪】コタツ制圧まであと少し!(嘘/ では続いて、キルスさんどうぞ!
≪ キルス ≫「うわああああっ!」 泣き叫びながらマイナーでE−3まで移動します。
≪ジャトロファ≫#うあぁぁぁーーーーーっ!!! じゃないのか(ぉぃ
【GM草凪】はいな。ではE−3で敏捷13どうぞ(/-;
≪ キルス ≫2d6+5 えい。
  → DICE: Kills: 6(2D6: 2 4)+5 = 11
≪ キルス ≫ずしゃーっ、と勢いよく頭から滑り込んだ。
≪マリーチ≫惜しいですね(/- ;っ◇
【GM草凪】では、ずざーとスライディングを(o_ _)o その後、メジャーアクションどうぞ(/-;
≪マリーチ≫「き、キルスさん、大丈夫ですか〜?」
≪ キルス ≫「ゆ…幻想(ユメ)なんか…」 《スペルブレット》を自分に。
≪ジャトロファ≫「………無事か?」
【GM草凪】はいな。転倒と寒苦分を忘れずに(/−;
≪ キルス ≫1d6+7 「幻想なんか…幻想なんかぁーっ!」 哭きながら。
  → DICE: Kills: 4(1D6: 4)+7 = 11
【GM草凪】で、では、崩れる幻想に打ち勝つ力をキャリバーに注入!(/-;
【GM草凪】そして、また忘れた堅い床分のダメージ入ります。(/-;
【GM草凪】2d6+3 物理ごっつん。
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 1 5)+3 = 9
≪ キルス ≫「絶対潰してやる畜生め…!」 痛くない。弾きました。
≪ジャトロファ≫カタイヨ
≪ キルス ≫ありがとう護りの指輪。
【GM草凪】カタイヨ(/-; では次は、精霊ずですな。
【GM草凪】1d4 ABC順
≪ジャトロファ≫「……(八つ当たり」_〆(..
  → DICE: kusanaGM: 2(1D4: 2) = 2
【GM草凪】では光精霊、マイナーこたつでお茶を飲む。メジャー《ホーリーライト》をケンさんに!
≪マリーチ≫「本当に大丈夫でしょうか〜……」
≪ ケン ≫「……(睨」
【GM草凪】3d6+10 かざした湯のみから、光のビームが迸る!
  → DICE: kusanaGM: 12(3D6: 5 5 2)+10 = 22
【GM草凪】22でお願いします(/-;
≪ ケン ≫2d6+2 一応、回避判定
  → DICE: Kenkon-It: 7(2D6: 1 6)+2 = 9
≪ ケン ≫一応。(o_ _)o
≪ キルス ≫「だからその戦闘法はどうなんだ畜生ーッ!」
【GM草凪】7d6 <光>まほうだめーじ
  → DICE: kusanaGM: 26(7D6: 2 3 3 6 4 5 3) = 26
【GM草凪】26点光で。プロテ届いて良かったね(/-;
≪マリーチ≫《プロテクション》。
≪マリーチ≫3d6 「……見えざる護りよ」
  → DICE: mareach: 8(3D6: 2 4 2) = 8
≪ ケン ≫良かった、本当に。(/−;
≪マリーチ≫ちょっと微妙ですね。8点軽減どうぞ(/- ;
≪ジャトロファ≫(/-;
≪ ケン ≫9点ほど通り抜けましたとさ。
【GM草凪】では次は火精霊ですな。ケンさんには届かないので他の3人から(/-;
【GM草凪】1d3 じゃときるまり順
  → DICE: kusanaGM: 3(1D3: 3) = 3
【GM草凪】マリーチさんに《ファイアボルト》ここはキルスさんの期待に応えてちゃんと演出しよう(o'▽')o
≪マリーチ≫はいです〜。
≪ キルス ≫炎に瞳をきらめかせながら見てやる。
【GM草凪】3d6+8 炎の人型が立ち上がり、手をかざすと、マグマの塊が膨れ上がり一気に放出されるっ!
  → DICE: kusanaGM: 12(3D6: 2 5 5)+8 = 20
≪ ケン ≫「……燃やすぞ、唯燃やすものよ」
≪マリーチ≫自動命中でどうぞです〜。
【GM草凪】6d6 <火>魔法だめじ
  → DICE: kusanaGM: 20(6D6: 6 1 1 6 1 5) = 20
【GM草凪】極端だ(/-; 20点の<火>で一丁。
≪マリーチ≫念のため《プロテクション》。
≪マリーチ≫3d6 「……見えざる護りよ」
  → DICE: mareach: 14(3D6: 4 5 5) = 14
≪マリーチ≫今度は出目がいいです。弾きました〜。
≪ キルス ≫「………」(火霊の雄姿を目に焼き付けてる)
≪ジャトロファ≫(/-;
【GM草凪】先生、ダメージ通りません……(/-; では、続いてケンさんどうぞ。
≪マリーチ≫(/- ;
【GM草凪】光精霊「(・x・ノシ」(その後ろからコタツで手を振ってる>キルスさん
≪ キルス ≫(火霊に視線を固定する。必死に。必死に)
≪ ケン ≫「……寒い。凍る。帰りたい。帰れない(泣」
≪ ケン ≫マイナー:エキスパート火 メジャー:ファイアボルトを地精霊へ。
≪ ケン ≫3d6+11 ファイアボルト
  → DICE: Kenkon-It: 10(3D6: 5 4 1)+11 = 21
≪ ケン ≫21くらいで、どうぞ。
【GM草凪】2d6 クリティカルのみ(/-;
  → DICE: kusanaGM: 10(2D6: 5 5) = 10
【GM草凪】ちょっと惜しい。では、ずんぐりした石製の人影が、両腕をクロスさせて炎の塊を真っ向から受け止める! さあダメージこーい!
≪ ケン ≫んでは、ちょいと数行ほど失礼をば。
≪ ケン ≫「君臨する“火焔の王”の下へ集う数多の大精霊に束ねられ、理に従いて唯燃ゆる九つの精霊よ」
≪ ケン ≫「魂無き火の器を操る魄が招来に応じ、火の器を操る魄に理を曲げて従え」
≪ ケン ≫「理を曲げし汝等へ与える命は唯一つ、其に寄り添え」
≪ ケン ≫「其に寄り添わば、再び理に従うを赦す」
≪ ケン ≫「理に従いて唯燃えよ」
≪ ケン ≫8d6+4 ダメージロール・エキスパート:火+ファイアボルト〈火〉
  → DICE: Kenkon-It: 20(8D6: 3 2 2 2 2 3 2 4)+4 = 24
≪ ケン ≫ぎゃっふん。24点ほど、火で。
≪マリーチ≫2が多い(/- ;
≪ジャトロファ≫(/-;
【GM草凪】惜しい。期待値で落ちたのに(/-; では地の精霊は耐えた! 残りHP5だけど!(/-;
≪ ケン ≫許されよ、許してお願い。(/−;
≪ キルス ≫そっちの素敵ビジョンも目に焼き付けておく。
≪ キルス ≫「…どいつもこいつも熱いぜ、火精霊…」
【GM草凪】では、クロスした両手をばっ!とほどいて、よろめきながらも勝ち誇りポーズを(笑>キルスさんに
【GM草凪】その横で、おせんべ喰ってる光精霊(・x・ノシ
≪ キルス ≫(びっ、と親指立てて向けておく) Σd
≪ キルス ≫(ばりぼりとかいう音は無視する。頑張れ俺)
≪ジャトロファ≫「あれは東方の有名どころの煎餅か……?」_〆(..
【GM草凪】では、次は風精霊ですね。やはりケンさんには届かないからランダムで……(/-;
≪マリーチ≫「美味しそうですね〜。今度、探してみましょうか〜」
【GM草凪】1d3 じゃときるまり
  → DICE: kusanaGM: 2(1D3: 2) = 2
≪ ケン ≫キルスさん、大人気。
【GM草凪】キルスさんに、《エアリアルスラッシュ》を(o'▽')o
≪ キルス ≫いやまだ狙われるの一回目一回目。
≪ ケン ≫色々な意味で、大人気。(/−;
【GM草凪】風さんはオーバーアクションは無しだ! 腕を軽く一振りすると、即座に風の刃が生まれてキルスさんに襲い掛かる!
【GM草凪】3d6+7 エアスラ
  → DICE: kusanaGM: 12(3D6: 3 5 4)+7 = 19
【GM草凪】19で(o'▽')b(爽
≪ キルス ≫「速ッ――!」 回避不能。
【GM草凪】5d6 <風>属性で切り裂く!
  → DICE: kusanaGM: 21(5D6: 4 6 2 4 5) = 21
≪マリーチ≫高いですなぅ(/- ;
【GM草凪】21点の<風>属性! そして直後には通常の構えに戻っている風エレメンタル!
≪ キルス ≫ありがとう加護。お陰で魔法防御がいつもの二倍だ。(ぇー)
【GM草凪】そして、その横でみかん剥いてる光精霊(・x・ノシ
≪ジャトロファ≫(/-;っ◇
≪ジャトロファ≫「(む、アレは演技指導か……?」(待て
≪ キルス ≫「魔術で居合い、か…!」(とても嬉しそう)
【GM草凪】では、続いてマリーチさん、どうぞ(o'▽')o
≪マリーチ≫マイナーで立ち上がって(転倒回復)、メジャーでJJをケンさんへ。
≪ ケン ≫[]
≪マリーチ≫3d6+8 「ケンさん〜頑張ってください〜」
  → DICE: mareach: 12(3D6: 6 3 3)+8 = 20
≪マリーチ≫ここで出目が高くても。成功です。
≪ ケン ≫「……(こくこく」>マリーチさん
【GM草凪】では、ケンさん残業どうぞ!(o'▽')o そしてコタツの中で歌に聞き惚れる光精霊(o'▽')o
≪ ケン ≫なんか上から残りわずか、とか聞こえた気もするので、マイナー:光精霊と火精霊を交互に睨む メジャー:ファイアボルトを地精霊へ。
≪ ケン ≫3d6+11 ファイアボルト
  → DICE: Kenkon-It: 8(3D6: 2 4 2)+11 = 19
≪ ケン ≫19で。(/−;
【GM草凪】2d6 6ゾロのみ!敏捷1やねん(/-;
  → DICE: kusanaGM: 5(2D6: 4 1) = 5
【GM草凪】どかんと命中。ダメージどうぞ(/-;
≪ ケン ≫「君…(中略)…よ」
≪ ケン ≫8d6 ダメージロール・ファイアボルト〈火〉
  → DICE: Kenkon-It: 32(8D6: 3 1 5 5 6 5 5 2) = 32
≪ ケン ≫32点くらい、火をば。
≪ ケン ≫「……寒い」
【GM草凪】それは耐えられません(/-; では地精霊も力尽きて、床に沈んで退場。
【GM草凪】これで全員終了かな? では第2Rに進みますな(o'▽')o

【GM草凪】――第2R、セットアップ――
【GM草凪】まずは、最新エンゲージ。
 ABCDE
┏━━━━━┓
┃け  □ ┃1 A:ケン
┃□□ □ ┃2
┃  光火き┃3 C:光精霊、こたつ D:火精霊 E:キルス(転)
┃ま□風□□┃4 A:マリーチ C:風精霊
┃ □ じ ┃5 D:ジャトロファ
┗━━━━━┛
【GM草凪】セットアップスキルどうぞ〜
≪マリーチ≫《ヘイスト》をジャトロファさんへ。
≪マリーチ≫2d6+7 「祈りよ……」
  → DICE: mareach: 8(2D6: 2 6)+7 = 15
≪マリーチ≫増加量にフェイト1点使用。
≪マリーチ≫1d6+1d6 「……時を刻みたまえ。何よりも早く」
  → DICE: mareach: 6(1D6: 6)+6(1D6: 6) = 12
【GM草凪】ここで(/-;
≪マリーチ≫早っ。12+12=24でどうぞ〜。
≪ ケン ≫じゃ、逆に私はその場でしゃがんで、半分くらい凍結してる感じになっとく。
≪ジャトロファ≫ごふっ(吐血
【GM草凪】では、他にセットアップありますか〜?(/-;
≪マリーチ≫そして銀蛇は《陣形》2回目を使用。今度はA−3までつーっと移動します。
【GM草凪】はいな。移動後に敏捷判定もどうぞ。
≪マリーチ≫2d6+2 敏捷判定・固定値はこちらが正解
  → DICE: mareach: 6(2D6: 2 4)+2 = 8
【GM草凪】では、またもこてんと転倒(/-;
【GM草凪】2d6+3 堅い床・ダメージ
  → DICE: kusanaGM: 5(2D6: 4 1)+3 = 8
≪マリーチ≫「きゃっ」(再びこてん
【GM草凪】そしておでこに8点の物理ダメージ(/-; で、観客が沸く!「「「まーりっち!!(o'▽')oまーりっち!!(o'▽')o」」」
≪マリーチ≫「あ……どうしてこんなに盛り上がっているのでしょう〜」(きょとん Hp:27/31
≪ キルス ≫「……若いな。」(心の余裕を取り戻しつつ)
【GM草凪】では、他に無ければメイン移ります!(/-;

【GM草凪】――第2R、メイン――
【GM草凪】まずは、行動値24のジャトロファさんから(/▽;
≪ジャトロファ≫では、マイナーでD−3に移動して推定火エレにエンゲージ。
≪ジャトロファ≫メジャー、永氷柱でぶん殴ります
【GM草凪】はいな。殴りどうぞ!
≪ジャトロファ≫命中にフェイト1点(/-;
≪ジャトロファ≫1d6+11+1d6 厳しい寒苦なんて嫌いだ(/-;
  → DICE: Jatropha: 4(1D6: 4)+11+2(1D6: 2) = 17
≪ジャトロファ≫17で
【GM草凪】2d6+5 丁度6ゾロのみっ(/-;
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 6 3)+5 = 14
≪ キルス ≫いーぐるあいのくせに(ノ_・。
≪ジャトロファ≫怖(/-;
【GM草凪】イーグルアイって素晴らしいな(/-; ダメージよこせー!
≪ジャトロファ≫2d6+9 ぺち
  → DICE: Jatropha: 6(2D6: 5 1)+9 = 15
≪ジャトロファ≫15点水属性ー fate 1+2/5+2
【GM草凪】それは貫通と言っておく(/-; 残りHP、6割ぐらいです! 次、キルスさんどうぞ!
≪ キルス ≫マイナーで気を取り直しつつ転倒解除、メジャーで火精霊に《バッシュ》。
≪ キルス ≫2d6+7 「さあて…仕切りなおしだ、行くぜ!」
  → DICE: Kills: 2(2D6: 1 1)+7 = 9
≪ キルス ≫さあ、振りなおせ!
≪マリーチ≫(/- ;っ◇
≪ジャトロファ≫っ◇◆□○▽◇
≪ キルス ≫光精霊がうっかり目に入ったとかそのへんだろうから必死に視界から外すんだ!
【GM草凪】その頃の光精霊:剥いたミカンを火精霊の中に入れて焼きミカンにして食べてます(・x・ノシ
≪ キルス ≫2d6+7 負けない。負けるもんか。負けるわけには。
  → DICE: Kills: 10(2D6: 6 4)+7 = 17
【GM草凪】2d6+5 また17かっ!(/-;
  → DICE: kusanaGM: 2(2D6: 1 1)+5 = 7
≪ キルス ≫ふははははは!
≪ジャトロファ≫今度はこっちでピンゾロ(/-;
≪マリーチ≫こっちもか(/- ;
≪ ケン ≫恨みのこもった目で光精霊を睨んでよう。(--;
【GM草凪】今度はここで。どうやら焼きミカンに何か思う所があったらしい!(o_ _)o
【GM草凪】さあダメージくれ(o'▽')o
≪ キルス ≫2d6+7+2d6 ミカンごと撃ち抜け<地>弾!
  → DICE: Kills: 3(2D6: 2 1)+7+11(2D6: 5 6) = 21
≪ キルス ≫極端に期待値。
≪ジャトロファ≫丁度期待値(/-;
≪マリーチ≫お見事ですね(/- ;
【GM草凪】それは、中ダメージ貫通! 残りHP、10点ぐらいまで減りました!(/-;
【GM草凪】そして、流れ弾が焼きミカンを爆砕(/-;/
【GM草凪】光精霊「(;x;」
≪ジャトロファ≫もったいない(/-;
≪ ケン ≫「あ……(哀」
≪ キルス ≫その顔が見たくて無意識に狙ったとかそんなことはないぞ。
≪マリーチ≫「どうやら元気になられたようでよかったです〜」
【GM草凪】ではここで、ラウンドの途中ですが最新のエンゲージをお知らせいたします(/-;
 ABCDE
┏━━━━━┓
┃け  □ ┃1 A:ケン
┃□□ □ ┃2
┃ま 光火き┃3 A:マリーチ(転) C:光精霊、こたつ D:火精霊、ジャトロファ E:キルス
┃ □風□□┃4 C:風精霊
┃ □   ┃5
┗━━━━━┛  □=プール
【GM草凪】では次、光&火の行動ですな(/-;
【GM草凪】まずは光精霊! マイナーでキルスさんを恨みがましく見つめて(;x;
【GM草凪】1d6 じゃとけんきるすきるすきるすまり順
  → DICE: kusanaGM: 2(1D6: 2) = 2
≪ キルス ≫多くて吹いた。しかも外れた。
≪ ケン ≫あ、来た。
【GM草凪】厳正な抽選の結果、ケンさんに《ホーリーライト》行きます(/-;
≪マリーチ≫キルスさんが1/2の確率に(/- ;
≪ ケン ≫「……(怨」
【GM草凪】3d6+10 かざした焼きミカンの残骸から、熱エネルギーが放射される!
  → DICE: kusanaGM: 13(3D6: 5 3 5)+10 = 23
≪ ケン ≫2d6+2 とりあえず回避判定
  → DICE: Kenkon-It: 7(2D6: 4 3)+2 = 9
≪ ケン ≫本当に、とりあえず。(o_ _)o
≪ジャトロファ≫「……ゴミはゴミ箱に(ぼそ」
【GM草凪】7d6 焼きミカンでも<光>ダメージ(/-;
  → DICE: kusanaGM: 22(7D6: 1 4 3 2 6 1 5) = 22
【GM草凪】今度は低い(o_ _)o 22で軽減どうぞっ
≪マリーチ≫《プロテクション》。
≪マリーチ≫3d6 「……見えざる護りよ」
  → DICE: mareach: 13(3D6: 5 4 4) = 13
≪マリーチ≫高いです。13点軽減どうぞ〜。
≪ ケン ≫お世話になってまうす。m(_ _)m おかげさまで、ダメージなかったことに。>マリーチさん
【GM草凪】魔法防御高いな!(/-; では続いて火
≪ ケン ≫プラス、加護。
【GM草凪】1d3 こっちは真面目にじゃときるまり順
  → DICE: kusanaGM: 1(1D3: 1) = 1
≪ ケン ≫ここまで外されるのは意図的で、実はおちょくってるのではなかろうか、とかとか。
【GM草凪】ジャトロファさんに《ファイアボルト》! 至近距離なので上空に火の玉を呼び出してほぼ垂直に叩きつける演出だ!
【GM草凪】3d6+8 轟っと着弾し、火柱が上がる!!
  → DICE: kusanaGM: 10(3D6: 1 3 6)+8 = 18
【GM草凪】18で。シーフなら軽いかも(/-;
≪ジャトロファ≫軽くないよ。固定値6しかないっちゅーねん(/-;
≪ジャトロファ≫3d6+6 まあ気にせず
  → DICE: Jatropha: 12(3D6: 4 5 3)+6 = 18
≪ジャトロファ≫あ、ぎりぎり(/-;
≪ジャトロファ≫じゃあ永氷柱で叩き落した(/-;
【GM草凪】ではコタツの方に着弾。あわてて逃げてこける光エレメンタル(/x;(演出
≪ キルス ≫「互いにやるな…」 熱風にマフラーをたなびかせつつ、攻防の一部始終を見守ってよう。
【GM草凪】続いて、ケンさんどうぞ!
≪ キルス ≫…いや、終の一部は見なかったことにしよう。そうしよう。
≪ ケン ≫「……(/−・」>光精霊
≪マリーチ≫「流れ弾は危険ですね〜」
≪ ケン ≫えーと。では、マイナー:エキスパート火 メジャー:ファイアボルトを光精霊へ。
≪ ケン ≫「コタツのためなら、“光輝の王”の下僕と言えど焼滅させる」
≪ ケン ≫「……ミカンをゼリーにしないようなものは、特に念入りに」
≪ ケン ≫で、フェイトを2点消費して、魔術判定に+2Dします。
≪ ケン ≫3d6+11+2d6 ファイアボルト+フェイト2
  → DICE: Kenkon-It: 13(3D6: 3 5 5)+11+6(2D6: 4 2) = 30
≪ ケン ≫30くらいで。orz
≪ キルス ≫「…」(目的がおかしいだろうそれはと言いたいのをぐっとこらえる矜持)
【GM草凪】2d6 クリティカルのーみ!((((/-;/
  → DICE: kusanaGM: 5(2D6: 2 3) = 5
【GM草凪】無理でした。ダメージも下さい(o_ _)o
≪ ケン ≫では、ダメージロールにフェイトを2点つぎ込みつつ、マジックフォージも使用します。
≪ ケン ≫「君…(中略)…よ」
≪ ケン ≫8d6+4+5d6+2d6 ダメージロール・エキスパート:火+ファイアボルト〈火〉+マジックフォージ+フェイト2
  → DICE: Kenkon-It: 32(8D6: 2 2 4 5 4 5 4 6)+4+15(5D6: 4 2 2 3 4)+6(2D6: 2 4) = 57
≪ ケン ≫57点ほど、火でどうぞ。
【GM草凪】げふん。光精霊の魔法防御14、HP45……残りHP、2っ!(/-;
≪ジャトロファ≫なんと
≪マリーチ≫惜しいですね(/- ;
≪ ケン ≫「……足りなかった」
≪ キルス ≫「次は光輝の王の名誉のために頼む。」
≪ キルス ≫「…次があったら、だけどな。」
【GM草凪】では、コタツに巨大な火柱が立つと、光精霊が両手両足広げたポーズでどごーーん!と真上に吹っ飛び、やがてまっ逆さまに落ちてくる!べちゃ(o_ _)o
≪ジャトロファ≫みえる、みえるぞ。「うあぁぁぁーーーーーっ!!!」という書き文字が(/-;
【GM草凪】そんな感じで一つ(/-;<うあー
≪ キルス ≫なんか広まりすぎだだだ(ノ_・。<うぁ
≪マリーチ≫「い、痛そうです〜」
【GM草凪】では続いて、風精霊!
≪ ケン ≫「……寒いの(疲」
【GM草凪】1d3 じゃときるまり順
  → DICE: kusanaGM: 2(1D3: 2) = 2
≪ キルス ≫…風に好かれてるのか、嫌われてるのか。
【GM草凪】先ほどと同じく、キルスさんに居合いの《エアリアルスラッシュ》を!
≪ジャトロファ≫ちーぽん装填してるからじゃ?(/-;
≪ キルス ≫…やっぱり?
【GM草凪】3d6+7 ひゅん!と風の刃が奔る!
  → DICE: kusanaGM: 12(3D6: 4 5 3)+7 = 19
≪マリーチ≫そんな気が(/- ;
【GM草凪】それだきっと(/-;<地属性ウェポン
≪ ケン ≫狙ってる狙われてる。
≪ キルス ≫「ちッ!」 バックラーで受け止めんと構えつつ回避不能。
≪ キルス ≫…あ、転倒してないんだった。
≪ キルス ≫2d6+6 ので回避挑戦。
  → DICE: Kills: 7(2D6: 5 2)+6 = 13
≪ キルス ≫というわけで、いざ参られい。
【GM草凪】5d6 <風>魔法ダメージ
  → DICE: kusanaGM: 15(5D6: 2 3 5 4 1) = 15
【GM草凪】低い(o_ _)o 15で軽減どうぞ〜
≪マリーチ≫《プロテクション》。
≪ジャトロファ≫期待値の範囲内じゃないですかっ!この贅沢ものっ(/-;っっつ
≪マリーチ≫3d6 「……見えざる護りよ」
  → DICE: mareach: 9(3D6: 1 2 6) = 9
≪マリーチ≫9点軽減どうぞ〜。
≪ キルス ≫2点ダメージ。頬を掠めた程度になったかな。
【GM草凪】うわーん(/-; では最後、マリーチさんどうぞ。
≪マリーチ≫「今度は届きました〜……」
≪ キルス ≫「っと…サンキューな!」
≪マリーチ≫「いえいえ〜ご無事なら何よりですよ〜」
≪マリーチ≫マイナーで転倒回復、メジャーでJJをケンさんへ。
≪マリーチ≫3d6+8 「ケンさん〜もう少しみたいですよ〜」
  → DICE: mareach: 11(3D6: 1 5 5)+8 = 19
≪ ケン ≫「……(こくこく」>マリーチさん ありがとーん
≪マリーチ≫先程のプロテにこの出目が欲しかった(/- ; 成功です〜。
【GM草凪】で、では残業でトドメこーい(/-;
≪ ケン ≫「“光輝の王”の名誉のために、コタツから退け」
≪ キルス ≫「いやそれもちょっと違」
≪ジャトロファ≫「それにだ。手遅れではないか?」
≪ ケン ≫マイナー:寒さで泣く メジャー:ファイアボルトを光精霊へ。
【GM草凪】こーい!(/-;
≪ ケン ≫3d6+11 ファイアボルト
  → DICE: Kenkon-It: 13(3D6: 6 2 5)+11 = 24
≪ ケン ≫24で。
【GM草凪】2d6 6ゾロのみ!
  → DICE: kusanaGM: 12(2D6: 6 6) = 12
≪マリーチ≫そこで出すのが草凪GMですね。
【GM草凪】では、一瞬早くコタツの中に逃げ込んで回避!(o_ _)o
≪ キルス ≫あの野郎。
≪ ケン ≫「……(焼」
≪ジャトロファ≫ごっふ(吐血
【GM草凪】で、時たまコタツの中からちらっとPCの様子を確認してみたり(・x/|
≪ジャトロファ≫そのまま出てくるな(笑
【GM草凪】ええと、では、3ラウンド目に移りますね(;/|

【GM草凪】――第3R、セットアップ――
【GM草凪】まずは最新エンゲージ(/-;
 ABCDE
┏━━━━━┓
┃け  □ ┃1 A:ケン
┃□□ □ ┃2
┃ま 光火き┃3 A:マリーチ C:光精霊、こたつ D:火精霊、ジャトロファ E:キルス
┃ □風□□┃4 C:風精霊
┃ □   ┃5
┗━━━━━┛  □=プール
【GM草凪】そしてセットアップスキルこーい!
≪ ケン ≫「……(滅」>光精霊
≪マリーチ≫《ヘイスト》をケンさんへ。
≪マリーチ≫2d6+7 「祈りよ……」
  → DICE: mareach: 7(2D6: 4 3)+7 = 14
≪マリーチ≫1d6 「……時を刻みたまえ。何よりも早く」
  → DICE: mareach: 2(1D6: 2) = 2
≪マリーチ≫あぶなっ。7+2=9でどうぞ〜(o_ _)o
≪ ケン ≫あるがたく。ちょっと解凍されちゃう。m(_ _)m>マリーチさん
≪ジャトロファ≫(/-;
【GM草凪】では、このラウンドはケンさんが9ですな(/-; それではメイン参ります〜

【GM草凪】――第3R、メイン――
【GM草凪】行動値順、ジャトロファさんからどうぞ!
≪ジャトロファ≫マイナーで永氷柱を放り投げてバイパーファングを装備、メジャーで推定火精霊に攻撃
【GM草凪】毒鞭こーい!(/-;
≪ジャトロファ≫やはり命中にフェイト1点(/-;
≪ジャトロファ≫1d6+12+1d6 事故コワイヨ
  → DICE: Jatropha: 2(1D6: 2)+12+1(1D6: 1) = 15
≪ジャトロファ≫ごふぁ。ちょっと待って
≪マリーチ≫(/- ;っ◇
【GM草凪】イーグルアイ分が、輝いてますね(/-;
≪ジャトロファ≫うーん。振りなおすとさらに事故りそうなので通しで(/-;
≪ ケン ≫あぶなすぎる……
【GM草凪】2d6+5 久しぶりに目がある回避!(/-;
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 6 2)+5 = 13
≪ジャトロファ≫あぶねー(/-;
≪マリーチ≫(/- ;
【GM草凪】ちょっと届かない。ダメージもこーい!(/-;
≪ジャトロファ≫2d6+7 へにょろん
  → DICE: Jatropha: 6(2D6: 1 5)+7 = 13
≪ジャトロファ≫13点物理+問答無用で毒
【GM草凪】それは物理防御でかきん。でも毒は受ける(/-;
≪ キルス ≫「そんなもんでも器用に扱うな、お前さん…」
≪ジャトロファ≫「まあ、槍以外はそれなりに、な」
≪マリーチ≫「すごいですね〜」
【GM草凪】では続いて、キルスさんどうぞ!(o'▽')o
≪ キルス ≫「…ほう?」(ぴくり)
≪ ケン ≫「……(凍結中・解凍処理中」
≪ジャトロファ≫昔両手剣の命中が散々だったとかは内緒だぞ!(/-;b
≪ キルス ≫移動して火精霊らにエンゲージ。さて、滑らないといいな。
【GM草凪】では、敏捷判定よろしゅ〜
≪ キルス ≫2d6+6+1d6 ここでフェイト1と言っておこう。
  → DICE: Kills: 8(2D6: 6 2)+6+2(1D6: 2) = 16
【GM草凪】では踏みとどまった! メジャーアクションもどうぞ!
≪ キルス ≫おっと、固定値は5。なくてもよかったなんて思わないように。
≪ キルス ≫風精霊に《バッシュ》。
≪ジャトロファ≫(/-;
≪マリーチ≫(/- ;
≪ キルス ≫2d6+7 「あいにく、早撃ちでお返しというわけにはいかんが…」
  → DICE: Kills: 5(2D6: 3 2)+7 = 12
≪ キルス ≫おーのー。…通します。
【GM草凪】2d6+4 確率半々っ!
  → DICE: kusanaGM: 5(2D6: 2 3)+4 = 9
≪ジャトロファ≫出目がいっしょだ(/-;
【GM草凪】固定値の差で命中。ダメージこーい……(/-;
≪マリーチ≫(/- ;
≪ キルス ≫2d6+7+2d6 「さっきまでの礼だ、喰らっとけ!」
  → DICE: Kills: 8(2D6: 4 4)+7+4(2D6: 1 3) = 19
≪ キルス ≫期待値割って<地>。…え、期待値だって?
≪ジャトロファ≫期待値の範囲内、です(/-;
【GM草凪】地属性なので貫通! では風精霊も残り10点そこそこです!(/-;
【GM草凪】では続いて、加速したケンさんどうぞ!
≪ ケン ≫マイナー:「“光輝の王”の名誉と、美味しいミカンはゼリーに、凍える者にはコタツを」と光精霊へ言い放つ メジャー:ファイアボルトを光精霊へ撃ち放つ
≪ ケン ≫3d6+11 ファイアボルト
  → DICE: Kenkon-It: 13(3D6: 6 4 3)+11 = 24
≪ ケン ≫24くらいで。
【GM草凪】2d6 6ゾロのみ(/-;
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 3 6) = 9
【GM草凪】駄目でした。トドメダメージこーい!(o_ _)o
≪ ケン ≫「君…(中略)…よ」
≪ ケン ≫8d6 ダメージロール・ファイアボルト〈火〉
  → DICE: Kenkon-It: 27(8D6: 1 6 4 6 4 1 3 2) = 27
≪ ケン ≫27点くらい、火で。
≪ ケン ≫「ありがとう、コタツ」
【GM草凪】ではそのダメージで光精霊も爆死! さっきと同じポーズで吹っ飛んで夜空の星になりました!(;x;
≪ジャトロファ≫「何故こたつ……?」
≪ ケン ≫「寒いから」
≪ジャトロファ≫夜だったのかっ(笑
【GM草凪】そして、見上げると夜空に浮かぶ光精霊の笑顔(;▽;ノシ
≪ キルス ≫見ないぞ。空なんか。
≪ ケン ≫「美味しいミカンを返せ」
≪ ケン ≫で、また凍る。
【GM草凪】ドーム球場にプラネタリウム投射してる感じで(何<星空
≪マリーチ≫「お疲れ様でした〜」’’)ノシ
≪ジャトロファ≫「……主にこたつごと吹っ飛ばしたのはお前だと思うのだが…?」
≪ キルス ≫「中核撃破…あとは詰めだ、油断せず行くぞ。」
≪ジャトロファ≫「うむ」
【GM草凪】でもエネミーの攻撃は止まらない。次は火と風ですな。時間短縮で連続で行きます(/-;
【GM草凪】1d3+1d3 火・風順、じゃときるまり順
  → DICE: kusanaGM: 3(1D3: 3)+2(1D3: 2) = 5
【GM草凪】火がマリーチさん、風がキルスさんに! これで風は3連続か(/-;
≪ キルス ≫ほんとに風ったらもう。
≪マリーチ≫よほど運命的な(/- ;
【GM草凪】3d6+8 火精霊ファイアボルト
  → DICE: kusanaGM: 9(3D6: 4 3 2)+8 = 17
【GM草凪】3d6+7 風精霊エアリアルスラッシュ
  → DICE: kusanaGM: 8(3D6: 1 4 3)+7 = 15
【GM草凪】17と15で回避どうぞ〜
≪マリーチ≫2d6+2 くりてぃかるのみ
  → DICE: mareach: 9(2D6: 6 3)+2 = 11
≪ キルス ≫2d6+6 運がよければ。
  → DICE: Kills: 10(2D6: 4 6)+6 = 16
≪ キルス ≫ふ。
≪ キルス ≫「――いい加減、見切ったッ!」
≪マリーチ≫お見事〜(’’
【GM草凪】今度は避けられた!(/-; ではファイアボルト分だけ振ります!
【GM草凪】6d6 <火>魔法ダメージ>マリーチ
  → DICE: kusanaGM: 22(6D6: 4 1 4 3 6 4) = 22
【GM草凪】22点の火属性で軽減どうぞ〜(/-;
≪マリーチ≫《プロテクション》。
≪ キルス ≫風居合いに合わせて地弾で中和したとかその辺にしておこう。
≪マリーチ≫3d6 「……見えざる護りよ」
  → DICE: mareach: 11(3D6: 6 3 2) = 11
≪マリーチ≫「ちょっと危なかったですね〜」Hp:25/31
【GM草凪】なかなか削れない(/-; では最後、マリーチさんどうぞ。
≪マリーチ≫マイナーなし、メジャーでJJをジャトロファさんへ。
≪マリーチ≫3d6+8 「ジャトロファさん〜そちらお願いいたします〜」
  → DICE: mareach: 8(3D6: 4 2 2)+8 = 16
≪マリーチ≫成功です〜。
【GM草凪】で、では残業どうぞのすけ(/-;/
≪ジャトロファ≫「うむ、助かる」
≪ジャトロファ≫マイナーバイパーファング二本目を空いた片手に装備、メジャーで普通に殴る(/-;
≪ジャトロファ≫さらに命中にフェイト1点(o_ _)o_____
【GM草凪】こーい!ダブル鞭(/-;/~~
≪ジャトロファ≫1d6+11+1d6 もうフェイトが赤字なんですけど!実はダメージ通らない気がひしひしとするんですけど!でもフェイト入れる(/-;
  → DICE: Jatropha: 4(1D6: 4)+11+4(1D6: 4) = 19
【GM草凪】2d6+5 6ゾロのみだー(/-;
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 4 2)+5 = 11
【GM草凪】しっとり命中。ダメージもこーい!(o_ _)o
≪ジャトロファ≫2d6+14 ぶつりでぺちん
  → DICE: Jatropha: 9(2D6: 4 5)+14 = 23
≪ジャトロファ≫物理23で(/-; fate 0+1/5+2
【GM草凪】それは惜しい(/-; ディスコードあれば通っていた風味。物理防御でかきん(/-;
【GM草凪】で、では、多分最後の4ラウンド目に移行しますね(/-;
≪ キルス ≫「さすがは精霊、だな…」(刃の通らない様を見て)
≪ジャトロファ≫あ、毒ダメージ忘れないでね
【GM草凪】あ。その前に毒で火精霊HP8/35(/-;

【GM草凪】――第4R、セットアップ――
【GM草凪】さあもうどちらもあと一撃圏内だ!(/-; まずはエンゲージ
 ABCDE
┏━━━━━┓
┃け  □ ┃1 A:ケン
┃□□ □ ┃2
┃ま 暖火 ┃3 A:マリーチ C:こたつ D:火精霊(毒)、ジャトロファ、キルス
┃ □風□□┃4 C:風精霊
┃ □   ┃5
┗━━━━━┛  □=プール
【GM草凪】セットアップスキル、ありましたらどうぞ〜(/-;
≪マリーチ≫ないです〜。
【GM草凪】では、さっくりメインに(o'▽')o

【GM草凪】――第4R、メイン――
【GM草凪】行動値順で、まずはジャトロファさんからどうぞ(/-;
≪ジャトロファ≫ふむ。待機で
【GM草凪】では、キルスさん続けてどうぞ!
≪ジャトロファ≫(とどめは他の人に任せる人)
≪ キルス ≫では、風精霊に手厚く《デスターゲット》《バッシュ》。
≪ キルス ≫2d6+7 「うし、そんならこいつで…」
  → DICE: Kills: 3(2D6: 2 1)+7 = 10
≪ジャトロファ≫っ◇
≪ キルス ≫振りなおそうか。
≪マリーチ≫(/- ;っ◇
【GM草凪】振り直しますか(/-;
≪ ケン ≫(/−;
≪ キルス ≫2d6+7 「ご退場願おうか。」
  → DICE: Kills: 5(2D6: 3 2)+7 = 12
≪ キルス ≫さあ当たれ。(命令なのか嘆願なのか)
【GM草凪】2d6+4 運命の回避!(/-;
  → DICE: kusanaGM: 11(2D6: 6 5)+4 = 15
≪ジャトロファ≫(/-;
≪マリーチ≫(/- ;
≪ ケン ≫(/−T
≪ キルス ≫今度はこっちがお返しされた。
【GM草凪】ふむ。同じ攻撃は2度通じない! しゅるん、とつむじ風に変化して回避します!
≪ジャトロファ≫ナッキーだ!(謎
【GM草凪】では、きっと最後の火精霊(o_火_)o
≪ キルス ≫「っ、と…やれやれ、甘く見たか。」
【GM草凪】1d3 じゃときるまり
  → DICE: kusanaGM: 1(1D3: 1) = 1
【GM草凪】ジャトロファさんに《ファイアボルト》! 今度は床に手を付くと足元から炎が吹き上がる!
≪ジャトロファ≫こーい!(/-;
【GM草凪】3d6+8 火柱ぼーん(o'▽')o
  → DICE: kusanaGM: 9(3D6: 1 4 4)+8 = 17
【GM草凪】17でっ(/-;
≪ジャトロファ≫3d6+5+1 おあー
  → DICE: Jatropha: 9(3D6: 3 1 5)+5+1 = 15
≪ジャトロファ≫ダメージどうぞ。永氷柱がないと以下略(/-;
≪マリーチ≫惜しいですね(/- ;
【GM草凪】6d6 火柱どーん(/-;
  → DICE: kusanaGM: 21(6D6: 4 2 3 3 4 5) = 21
【GM草凪】ぴったり期待値。軽減こーい!
≪マリーチ≫《プロテクション》。
≪ キルス ≫「うおっと」 巻き込まれないよう退避。
≪マリーチ≫3d6 「……見えざる護りよ」
  → DICE: mareach: 9(3D6: 2 4 3) = 9
≪マリーチ≫9点軽減どうぞ〜。
【GM草凪】では続いて、ケンさんどうぞ(o'▽')o
≪ジャトロファ≫「うむ。助かった」 9点通りの HP 38/47
≪ ケン ≫とりあえずマイナーで、コタツを目指して水のないところを歩いて泣きながら移動してみます。つまり、B−1へ。
【GM草凪】はににゃ。では移動後に敏捷判定どうぞ(/-;
≪ ケン ≫2d6+2 敏捷判定
  → DICE: Kenkon-It: 10(2D6: 4 6)+2 = 12
≪ ケン ≫惜しかった。
≪ キルス ≫残念!
≪マリーチ≫頑張った(/- ;
≪ ケン ≫フェイト使ってやろうか、と思うくらい惜しかった。ので、12で。(/−;
≪ジャトロファ≫惜しい(/-;
【GM草凪】惜しい。1足りない! では転倒で堅い床と衝突!(/-;
【GM草凪】2d6+3 物理ダメージ。
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 4 5)+3 = 12
【GM草凪】12点物理でごつんとしつつ、メジャーアクションもどうぞ(/-;
≪ ケン ≫「……痛い」
≪ ケン ≫で、痛いので、メジャーで風精霊にファイアボルトで八つ当たり。
≪ ケン ≫3d6+11 ファイアボルト
  → DICE: Kenkon-It: 12(3D6: 4 2 6)+11 = 23
≪マリーチ≫「大丈夫です〜?」
≪ キルス ≫転倒ペナルティ。
≪ ケン ≫「……大丈夫じゃない(泣」
【GM草凪】せ、せんせー。転倒中は-1d6です(/-;/
≪ ケン ≫あ、忘れてた。
≪ ケン ≫6削って、17ということでお願いしたく。(/−;
【GM草凪】最後のダイスを削って、17で処理しますな(/-;/
≪ジャトロファ≫「ふむ。この床は思ったより面倒なもののようだな」_〆(..
【GM草凪】2d6+5 でも6ゾロのみ(/-;
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 4 5)+5 = 14
【GM草凪】命中!トドメダメージもどうぞ(/-;
≪ ケン ≫「君…(中略)…よ」
≪ ケン ≫8d6 ダメージロール・ファイアボルト〈火〉
  → DICE: Kenkon-It: 23(8D6: 6 3 3 2 4 2 2 1) = 23
≪ ケン ≫23点ほど、泣きながら火で。
【GM草凪】それでも充分! では風精霊も千の風になって吹き散らされた! これで4体目、戦闘不能!(/-;
≪ キルス ≫それを悲しげに見送る。
≪ キルス ≫「…あばよ。」
【GM草凪】そして、夜空に浮かぶ光精霊の笑顔(・▽・ノシ
≪ ケン ≫ファイアボルトをもう一発、光精霊に。(/−;
≪ キルス ≫見ない見えない手を振るな。
【GM草凪】(/▽;炎  / で、では次はマリーチさんどうぞ(o_ _)o
≪マリーチ≫「あ」・・)ノシ
≪ キルス ≫決して空を見上げてはいけないってどんな怪談だろう…
≪ジャトロファ≫怪談なのか(/-;
≪ キルス ≫だって見上げると何か大事なものが音を立てて壊れるんですよ? 恐い怖い(ノ_・。
≪ ケン ≫涙が零れないように、上を見ないと!
≪ キルス ≫大丈夫、涙はずっと凍ってる。
≪マリーチ≫(/- ;
≪ ケン ≫寒いねぇ。
≪ キルス ≫「…冬のステージでよかったな、うん。」(水平に遠い目)
≪マリーチ≫マイナーなし、メジャーでJJをケンさんへ。Mpがちょうど0になりました。
≪マリーチ≫3d6+8 「ケンさん〜もう少しお願いします〜」
  → DICE: mareach: 7(3D6: 2 4 1)+8 = 15
【GM草凪】で、では最後の残業どうぞ(/-;
≪ ケン ≫では、マイナー:エキスパート火 メジャー:ファイアボルトを火精霊へ。
≪ ケン ≫2d6+11 ファイアボルト+転倒中
  → DICE: Kenkon-It: 4(2D6: 2 2)+11 = 15
≪ ケン ≫フェイトを1点消費して、再判定します。
≪ ケン ≫2d6+11 ファイアボルト・再判定+転倒中
  → DICE: Kenkon-It: 10(2D6: 6 4)+11 = 21
≪ ケン ≫21で。
≪ キルス ≫おー。
≪マリーチ≫おぉ〜(’’
【GM草凪】2d6+5 これが最後の回避(/-;
  → DICE: kusanaGM: 10(2D6: 6 4)+5 = 15
≪ キルス ≫…いい振り直しだった。
≪マリーチ≫ですね。危なかった(/- ;
【GM草凪】すごい。振り直して正解だった。ではラストダメージこーい!(/-;/
≪ジャトロファ≫怖っ(/-;
≪ ケン ≫「魂無き火の器を操る魄が命ず。理に背き、鎮まれ」
≪ ケン ≫8d6+4 ダメージロール・エキスパート:火+ファイアボルト〈火〉
  → DICE: Kenkon-It: 35(8D6: 5 3 5 6 3 5 3 5)+4 = 39
≪ ケン ≫39点ほど、火で。
【GM草凪】火精霊、魔法防御12!同属性で24!
【GM草凪】でも残りHPは8(o_ _)o ……この一撃で、火精霊も戦闘不能だ!!
≪ キルス ≫さあ、最後まで魅せてもらおうか?(ぇ?)
【GM草凪】では、ケンさんの放った火弾に巻かれ、一瞬大きな火柱が立って、それで消滅します!
【GM草凪】そして、夜空に浮かぶ光精霊の笑顔(・▽・ノ
≪ キルス ≫「…。」(びっ、と敬礼)
≪ ケン ≫カエレ
≪ キルス ≫空? 何それ?
≪ジャトロファ≫(笑
【GM草凪】(;▽/|
≪マリーチ≫「終わりましたよ〜」・・)ノシ
≪ キルス ≫「振り返すないやなんでもない。」
【GM草凪】まぁ、戦闘終了です。では勝者の特権のコタツを制圧して、みかんでも食べてください(o'▽')o
≪ジャトロファ≫いや、MPの回復のしようがないのですが……
≪ キルス ≫意地でも入るもんか。(爽)
≪ ケン ≫コタツでぐるぐるごろごろしてます。
≪マリーチ≫「皆さん、お疲れ様でした〜」(ヒール打つ気力もなくてぺたんと座り込む
≪ジャトロファ≫「……冷たくないのか?」>厳しい寒苦に座り込みまりっち
【GM草凪】そして、ドロップ品ですな。さあバーストルビー分を取り返せ(/-;
≪ キルス ≫「一番疲れてんのはお前さんだろうに。…ま、こっち来てゆっくり休みな。」
【GM草凪】光、火、風、水、地、の5エネミー分、1人1〜2投でどうぞ。
≪マリーチ≫「指先がかじかんでますけれどね〜」
≪ キルス ≫「なら、あったまらんと駄目だろ。若い娘っ子なら、なおさらだ。」
≪ジャトロファ≫「(年寄りみたいだな…)」
≪ ケン ≫おコタで融けてます。
≪ジャトロファ≫融けるな融けるな(笑
≪ キルス ≫ざっと滑りながら推参して、コタツまでなんとか案内しよう。<マリーチさん
≪ ケン ≫ぇー
≪マリーチ≫「あ、す、すみません〜……きゃ……」(かなり危うい足取りで
≪ジャトロファ≫「……」やれやれ、といった風に反対側をしぶしぶ支える
≪ ケン ≫おコタの熱で液状化してから、どうにか固体に戻ろうとします。
≪ キルス ≫「…」(こいつに任せればよかったな、みたいな目で強靭な足腰を眺める」
≪マリーチ≫「ジャトロファさんも、ご迷惑かけてすみません〜」
≪ ケン ≫「あったかい〜、もっと熱量を〜(固化中」
≪ジャトロファ≫せわしないなぁ(笑
≪ キルス ≫「適温、って言葉を知れ。新人よ。」
≪ ケン ≫「適温は高温。不適温は低温」
≪ジャトロファ≫「……別に、気にするな」淡々と>まりっち
≪ キルス ≫「おいおい、高温つったって、そっちにゃキリがないぞ?」
≪ ケン ≫「うん(喜」
≪マリーチ≫「お世話になっているのは確かですし。ありがとうございます〜」
≪ キルス ≫「…果てがないのは欲望と同じか。やれやれ。」(苦笑)
≪ キルス ≫さて、コタツから離れて風精霊の元へ。ドロップにフェイト1。
≪ キルス ≫2d6+1d6
  → DICE: Kills: 5(2D6: 1 4)+2(1D6: 2) = 7
≪ キルス ≫そんなもんだ。
≪ジャトロファ≫火を振りますー。残ったフェイト1入れてー
≪ジャトロファ≫2d6+1d6
  → DICE: Jatropha: 6(2D6: 4 2)+4(1D6: 4) = 10
≪ジャトロファ≫期待値ー(/-・/
≪ キルス ≫期待値ー(ノ_・ノ(お前は2Dのだ)
≪マリーチ≫こたつに到着しつつ、まず光をF3で〜。
≪マリーチ≫2d6+3d6 光
  → DICE: mareach: 10(2D6: 5 5)+9(3D6: 4 2 3) = 19
≪マリーチ≫上の期待値〜。
≪マリーチ≫そして手を伸ばして地をF1で〜。
≪マリーチ≫2d6+1d6 地
  → DICE: mareach: 8(2D6: 3 5)+4(1D6: 4) = 12
≪ ケン ≫残った水をば。
≪ ケン ≫2d6 水ドロップ
  → DICE: Kenkon-It: 5(2D6: 2 3) = 5
≪マリーチ≫あの、それ一個上の期待値のほうが近いから。から。
≪マリーチ≫>地
【GM草凪】では、結果発表〜(o'▽')o
【GM草凪】「光精霊の笑顔(750G)」「地精霊の結晶(200G)」「火精霊の欠片(100G)」「風精霊の欠片(100G)」「水精霊の水滴(10G)」
【GM草凪】以上を手に入れました(/-;
≪ジャトロファ≫ちょ(笑
≪マリーチ≫笑顔煤i=□=
≪ キルス ≫捨てろとは言えないこのもどかしさ!
≪ ケン ≫笑顔?!
≪ジャトロファ≫でも売れる不思議!
【GM草凪】では、コタツで温まって、勝者への賞品代わりの鍋でも喰いつつ、最後に一言二言締めをお願いいたします〜(/-;
≪ キルス ≫「――いつまで人をおちょくれば気が済むんだ手前はぁーーーッ!!」 マスケットで空にラストシューティング!
≪ ケン ≫アークスタッフの先っちょに水滴乗せて、汚いモノでも振り落とすかのように、コタツの上に落とそう。
≪マリーチ≫「ど、どうなされたのですか〜」(耳塞ぎつつびっくり
≪ジャトロファ≫「やめろ。弾がもったいない」(ぉぃ
≪ ケン ≫「実は“光輝の王”に嫌われて、戻れない?(同情」
≪ キルス ≫「くっ…」<もったいない
≪ ケン ≫そして、コタツでぐるぐるしながら、ミカンをぱくぱくします。寒いので、無言ちっく。
≪ジャトロファ≫「まあ。早く忘れることだな」
≪ キルス ≫「…努力する…」
≪ キルス ≫るー るーるーるー…
≪マリーチ≫「よくわかりませんけれど、どうぞ〜」(お鍋からよそったものを差し出す
≪ キルス ≫寒風に赤いマフラーがたなびいて、涙の氷粒が吹き飛ばされていくのであった…
≪ ケン ≫マフラーだけ、目で追おう。
【GM草凪】まぁ、ではそんな悲喜こもごもを見つつ、ステージの端ではペンギンがぺたぺたと歩いてるような風景でラストにしましょうか(/-;
≪ ケン ≫「あ、肉」
【GM草凪】捕食者の視線に気づいて、即座にちゃぽんと水中に飛び込むペンギンず(o_ _)o_ _)o
≪ キルス ≫「(あ、泣く…)」
≪マリーチ≫(/- ;
≪ジャトロファ≫「水の中の方が暖かいのだろうか?」<ペンギン
【GM草凪】では、そんな感じで、ここで今日のコロシアムは終了っ!(o'▽')o(ちょーん


        『続々々・日替わりコロシアム』3日目、終了


■セッション終了。お疲れ様でした。

『続々々・日替わりコロシアム』3日目 事後処理

開催日程:2007年2月14日
開催CH:「#エルクレスト」「#エルクレスト2」

●参加PC名&使用ギルド名
 キルスCL3(「リーズン・フォー・バトルサンダー」所属)
 ケンCL4(「リーズン・フォー・バトルサンダー」所属)
 マリーチCL3(「シルバー・ウロボロス」所属)
 ジャトロファCL4(「ガラス ノ カゲ」所属)

●成長点
 キルス:26-3(ギルド上納)=23点
 ケン:24-3(ギルド上納)=21点
 マリーチ:26-3(ギルド上納)=23点
 ジャトロファ:27-3(ギルド上納)=24点

 ギルド「リーズン・フォー・バトルサンダー」:3+3=6点
 ギルド「シルバー・ウロボロス」:3点
 ギルド「ガラス ノ カゲ」:3点

 GM草凪:(23+21+23+24)/3+1=31点

●戦利品
 キルス:200G
 ケン:200G
 マリーチ:200G
 ジャトロファ:-340G(バーストルビー赤字分含み)