ARIANRHOD OnLine-Session KUS-058C

『続々・日替わりコロシアム』


■今回予告

 クラン=ベル名物、『モンスターコロシアム』――“水の街”の北東に位置する、巨大な円形闘技場。
 ある者は腕試しの為、ある者は戦いを求めて、ある者は生き延びる為に、ここで戦いを繰り広げることとなる。
 さて、それぞれの事情でクラン=ベルへと立ち寄った君達も、気が付けばこのコロシアムへと立っていた。
 戦う理由は人それぞれだとしても、勝たなければならないのは皆同じ! 遠慮は捨てて、全力を挙げてぶつかり合え!!

 アリアンロッド戦闘シナリオ『続々・日替わりコロシアム』
 戦いのユートピアが、君を待つっ!





◆目次

※今回のシナリオは、1日1シナリオ方式で合計5夜を使用して開催いたしました。
 1シナリオ分は1晩で完結しますので、このリプレイに5セッション分の履歴が記されていることになります。

第1日目 『Stage13.目指せ! 百人斬り!!』
第2日目 『Stage12.宝島』
第3日目 『Stage07.痺れる夏の海』
第4日目 『Stage09.鏡の中の肖像』
第5日目 『Stage05.無敵の蠍部隊』



・第1日目

【GM草凪】■自己紹介&プリプレイ
【GM草凪】ではまずは、恒例の自己紹介から行きたいと思います。
【GM草凪】ABC順に、ケンさん>ルナさん>マリーチさん>オリゼーさん、の順番でお願いします。GMは発言挟みませんのでどんどんどうぞ〜(/-・/

≪ ケン ≫「ケン。メイジ。いつか、クラン=ベルを蒸発させてみたい。よろしく」
≪ ケン ≫CL8のエルダナーンっぽいメイジ/メイジ。
≪ ケン ≫カタログスペックどおりの戦闘は久しぶりかも知れません。あ、大艦巨砲主義のようです、どうやら。
≪ ケン ≫そんな訳で、改めてよろしくです。では、ルナさんにマイクをポンと手渡し。

≪ ルナ ≫マイクを受け取ったのは遊び疲れたのか、隅っこで丸くなって眠っている銀髪の少年っぽい少女
≪ ルナ ≫……ではなくて、一匹の蜘蛛。一枚の紙を運んでいる。そこには
≪ ルナ ≫『ボクはルナ。ルナ・エクリプスだよ。ヨロシクね?(注:にっこりと微笑)』
≪ ルナ ≫『毒と両手剣を愛用するヴァーナのウォーリア/ニンジャなの。』
≪ ルナ ≫(中略)
≪ ルナ ≫『その為にはまず信頼と実績が必要なんだよね…。だから今日もお仕事頑張るよっ!』
≪ ルナ ≫と、いつもの自己紹介が書かれている。
≪ ルナ ≫マイクと紙を一緒にマリーチさんに手渡しルナのところへ戻っていく。

≪マリーチ≫マイクを受け取るのは、銀髪の16歳くらいの少女。
≪マリーチ≫「ありがとうございます〜」
≪マリーチ≫「私、マリーチ=ウル=ファリスといいます。よろしくお願いします〜」(ぺこり
≪マリーチ≫「ブリガンティア様を信仰している、エルダナーンのアコライトです」
≪マリーチ≫「コロシアムはいつ来ても人が沢山いらっしゃいますね〜」
≪マリーチ≫「直接戦ったりすることは苦手ですが、出来ることをがんばりますね〜」
≪マリーチ≫CL8のアコライト/セージ。
≪マリーチ≫ちょっとやることが増えてまいりました。たぶん。
≪マリーチ≫「はい。次の方どうぞ〜」
≪マリーチ≫オリゼーさんにマイクを渡します。

≪オリゼー≫まo('▽'o)「おお、どうも」
≪オリゼー≫「わしの名はオリゼー=アノマロカリス」
≪オリゼー≫「新たな酒を求めるさすらい人じゃ」
≪オリゼー≫CL8のウォーリア/サムライ の酒マニア
≪オリゼー≫スキルの演出が人に避けられる原因になりつつあります(/-;
≪オリゼー≫「じゃあ、みなのものよろしく(ぷはぁ〜」〜〜ま<マイク返却(/-;

【GM草凪】はいな。皆さんありがとうございます〜(o'▽')oま〜〜(ぱしっ
【GM草凪】では続いてプリプレイっ!

【GM草凪】――Guilds――
【GM草凪】まずは、ギルドスキルから行きましょうか。今日はCL7〜8あわせみたいなので、ギルドスキルは7レベル分、上納も7点でいきましょう(/-;
【GM草凪】百人斬りステージなので、長期戦に耐えられるスキル構成がお勧めです。あと移動系(/-;
≪ ケン ≫一撃未殺な人の長期戦。半分くらい倒れてていーですか? (/−・
【GM草凪】多分ダメだと思います(/-; 砲台戦で解るようにケンさんの火力は主砲だ(/-;/
≪マリーチ≫倒れないでくださいませ(/- ;
≪ ケン ≫ぇー、ブーストワンド買おうと思ったのに。(..;
≪ ケン ≫名前違った。フォースワンドだった。
≪オリゼー≫フォースワンドは有りかもですな(/-;
≪ ケン ≫命中下がるので微妙に悩んでますが。
≪マリーチ≫シルバー・ウロボロス、マスター代理はマリーチです。
≪マリーチ≫スキルは《加護》、《祝福》、《蘇生》、《陣形》、《最後の力》、《アリーナ》の7レベル分です。
≪オリゼー≫アクエリスタッフの火属性版を要求してみるとか(/-;
≪オリゼー≫ギルド、アダージョ・ライフはオリゼーがギルマス代理
≪オリゼー≫ギルドスキルは 《サルーン》《目利き》《祝福》《クアハウス》《手探り》でちょうど7レベル分です
≪ ケン ≫んー、ダメージ増量が3.5。フォースワンドだと8。ど、どうしよう。orz
≪ ケン ≫ギルド「リーズン・フォー・バトルサンダー」の代理マスターはケン。
≪ ケン ≫ギルドスキルは《祝福》《陣形》《蘇生》《限界突破》《最後の力》《アリーナ》で7レベル分。
【GM草凪】はいな。確認しました。では続きまして(/-;

【GM草凪】――Skills――
【GM草凪】開封や辻芸人等、プリプレイに処理するスキルありましたらどうぞ〜
【GM草凪】あと、毎回恒例ですがフェイトは初期値5なのでご注意お願いします〜(/-;
≪オリゼー≫「秘蔵の甕を開けるぞぃ」《ハーバルロア》を開封。フェイト4/5
≪マリーチ≫《バスカー》参ります〜。
≪オリゼー≫元からフェイトは5です(’’ オリゼーは以上
≪ ルナ ≫「うに、お仕事なの。おいでエクリプス。」ファミリアを開封します
≪マリーチ≫3d6+9 「♪騎士の剣は誰に捧げられたものでしょう〜」
  → DICE: mareach: 9(3D6: 3 1 5)+9 = 18
≪マリーチ≫それなりに。マリーチは以上です。
≪ ケン ≫封印等ありませぬ。フェイトは最初から5点のまま。最後の力で+1されますが。
≪ ルナ ≫ファミリア開封により残りフェイト4っす
≪オリゼー≫「お〜(やんややんや」(o'▽')酒>まりっちそんぐ
【GM草凪】はいな。では続きまして(o'▽')o

【GM草凪】――Items――
【GM草凪】買出しや持ち出しや装備変更等ありましたらどうぞ。
≪ ケン ≫アークスタッフを売りに出して、変わりにアクエリスタッフの火属性版を購入したいです。えーですか?
≪ ケン ≫あ、ついでに赤く染めたいです。(/−;>アクエリスタッフの火版
≪マリーチ≫そこは最初から赤いもので(/- ;
【GM草凪】購入はOKですが、キャラシートに書き込む名前はわかりやすいのでお願いしますね(/-・/
≪ ケン ≫んー。なんか適当に考えます。火炎っぽいのを。
≪ ケン ≫>名前
≪オリゼー≫キャップライト(10)、暗視ゴーグル(200)、筆記用具(10)、フォーリントマホーク(1500)を購入します(o'▽')o
≪ ルナ ≫特に無いですー
【GM草凪】フレイムスタッフ、ファイアスタッフ、アクエリスタッフ火版、等他のGMが見ても一発で解る感じならOKとします(/-;<私のシナリオでは<属性違い購入
≪マリーチ≫こちらもありません〜。
≪ ケン ≫安直に、フレイムスタッフで。わかりやすい。
≪オリゼー≫後はギルドからMPP3本持ち出します、以上。回復頑張る(/-;
≪ ケン ≫一瞬だけ、ブレイズスタッフって考えたケドな。
【GM草凪】脳内で「そよ風スタッフ」って変換したよ(/-;(それブリーズ
≪ ルナ ≫
≪マリーチ≫ずいぶんと優しい(/- ;
≪ ケン ≫優しくこんがり中までウェルダン。
【GM草凪】では、プリプレイは以上でオープニングに飛びますね ミ(o'▽')o(ばびゅーん
≪ ケン ≫ばびゅーん

【GM草凪】■オープニング
【GM草凪】皆さんは今、とある事情でクラン=ベルに来ています。理由はPL側で好きにでっちあげてOKです(依頼でも観光でもその他でも(/-;)
【GM草凪】という感じで、時間の都合で初めましての挨拶等は省略して、皆さん知り合いになりました(笑 / ほとんどが既に顔見知りだとは思ったけどなっ(/-;
≪マリーチ≫全員面識あります(/- ;
≪オリゼー≫「水どころは、酒の名所♪(観光中」(o'▽')o
≪ ルナ ≫「うに、旅行は楽しいのー」
≪マリーチ≫「皆さんもいらっしゃっていたのですね〜」
≪ ケン ≫「……も、も、も、燃やすっ!(目を血走らせながら」
≪ ルナ ≫「うに…怖いの」マリーチさんの後ろに隠れる
≪マリーチ≫「け、ケンさん、落ち着いてください〜」
≪ ケン ≫「水が多すぎる。異常事態」
≪オリゼー≫「あ、ちょっと火ぃくれ」(o'▽')酒<60度以上
≪マリーチ≫「オリゼーさんもここでは危ないですよ〜」
≪ ケン ≫ぼしゅ、っとマジックキャンドル。
【GM草凪】まぁ、そんな感じで和みつつ、暇もあるのでせっかくだから噂のコロシアム観光して一戦腕試しでも、と思ってコロシアムまで来ています(o'▽')o
≪ ケン ≫耐えられなくなって、一人でフライトでふよふよ浮きながら歩こう(?)。
【GM草凪】そこには、丁度皆さんのレベルに合った挑戦のステージがっ!

『百人斬り、それは漢の夢。
 迫り来る騎士たちのプレッシャーをはねのけ、夢を達成出来るか!?
 浪漫溢れる冒険者の挑戦を待つ!!』

≪オリゼー≫「おお、なぜ三人に(ぉぃ」>まりっち
≪マリーチ≫「はい?」(きょろきょろと周りを見回す>3人に〜
≪ ルナ ≫「わわ、百人斬り…たのしそう…」(うっとり
【GM草凪】そんな感じで、挑戦の為の書類も書き終えて皆さん控え室です(早
≪ ケン ≫慣れてますから。(;'-')
【GM草凪】もはや常連ですね(/-;(笑
≪マリーチ≫「ケンさん、お辛いのでしたら無理にお出にならなくても……」
≪オリゼー≫何故か慣れました(/-;
≪ ケン ≫「そのうち、戦闘と間違えて水路の一つを蒸発させても違和感がないように……と書かれたメモを拾った」
≪ ケン ≫常連すぐる。いいのか。(/−; 再作成でグラディエーターでも通すか、もう?
【GM草凪】新機軸だ(/-;
≪マリーチ≫「え、えっと……それはちょっといけない気が……」
≪ ケン ≫拾ったメモを読んだだけで、無実です。(*'-')
≪ ケン ≫んぢゃ、新たに購入したフレイムスタッフでバトントアリングとかしながら、騎士様たちの登場でも待ってみましょうかね?
≪ ルナ ≫もう剣を抜いてわくわくしてますよ、えぇ(/-;
【GM草凪】では、時間が来たので、コロシアム東門が両開きでぎぎぎっ……と開く!
【GM草凪】そして司会の選手入場トークを聞きつつ、皆さんはコロシアムへと出陣しますっ!
≪マリーチ≫「さて、参りましょうか〜。どうか無茶はなさらないでくださいね〜」
【GM草凪】では、一言二言貰ってクライマックスに移りましょう。
≪ ルナ ≫「んふふー、楽しみなの。いっぱい斬るの♪」
≪ ケン ≫「焼滅させるは、魄が役割」
≪オリゼー≫「酒代くらいは稼ぐぞ〜(千鳥足」
≪マリーチ≫「頑張りましょう〜」

【GM草凪】■クライマックス 「Stage13.目指せ! 百人斬り!!」
【GM草凪】ではコロシアムに出ると、そこは城砦でした!
≪ ケン ≫「城?」
【GM草凪】ハリボテですが、石垣っぽいもののセットが両側に配置され、足元もきっちり石造りです。
≪オリゼー≫「塀?」
≪マリーチ≫「どうやってお造りになったのでしょうね〜。すごいです〜」(’’
≪ ルナ ≫「うに…登りたいかも」
≪ ケン ≫ひょっとすると、転ぶと痛かったりとか?>足元
【GM草凪】そして頭上にはシャンデリア!(笑 で、その通路状になったセットの先には、白銀に輝く鎧を着た騎士が5人×20列、等間隔で並んでいるっ!
【GM草凪】司会『いやただの演出です(/-;』<足元>ケンさん
≪ ケン ≫「そうなの?」>司会者
≪ ケン ≫買ったばかりのフレイムスタッフを軽く素振りして、体を持っていかれましょう。地味に重いヨ。
≪マリーチ≫「100人くらいいらっしゃいそうです〜」(’’
≪ ケン ≫実はアークスタッフより軽いんだけどネ。(o_ _)o
【GM草凪】司会『この方が、攻城戦っぽくて良いと演出係の強い要望がありまして……(o'▽')o』
≪オリゼー≫酔いどれの斧とフォーリントマホークの二刀流。もう一つ武器持ちたいよ(/-;
≪ ルナ ≫「うふ。うふふ。いっぱい斬れるの…うふふ…」
【GM草凪】ではそんな感じで、まずはエンゲージ情報から出します。
┏控┓  控え室:騎士EFGHIJKLMNOPQRST
┃D┃1 …騎士D
┃C┃2 …騎士C
┃B┃3 …騎士B
┃A┃4 …騎士A
┃PC┃5 …ルナ、オリゼー、マリーチ、ケン
┗━┛
≪ ケン ≫控えていらっしゃる。(/−;
【GM草凪】こんな感じで。横が狭いので回りこみみたいなことは出来ません(/-;
≪マリーチ≫準備万端ですね(/- ;
≪ ルナ ≫ホントに並んでるのですね(/-;
≪オリゼー≫前回出番無かった人がいるらしいぞ(/-;
【GM草凪】騎士はモブで1モブ5人。倒される毎にそのラウンドのクリンナップで補充されます。倒されなくてもたまに補充されます(/-;
【GM草凪】20モブ倒せば、ステージクリアです!(o'▽')o
≪ ケン ≫すげぇ。(’’;
≪オリゼー≫イニシアチブじゃなくて良かったよ(/-;<補充フェイズ
【GM草凪】では戦闘開始! まずは行動値をお願いします。騎士は全員同じデータで14(/-;
≪ ケン ≫行動値8
≪オリゼー≫おぃちゃんの行動値は8
≪ ルナ ≫11っす
≪マリーチ≫行動値は7です。
【GM草凪】行動順> 騎士14>ルナ11>オリゼー=ケン8>マリーチ7
【GM草凪】ではGMがもとい司会が大きくてを振り下ろして、騎士達が突撃体勢に入る! 観客の声援を受けつつ戦闘開始です!(/-;

【GM草凪】――第1R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップスキルどうぞ〜
≪ ルナ ≫ありませぬ
≪マリーチ≫《エンサイクロペディア》を騎士Aへ。データは皆同じです?
【GM草凪】はいな。皆同じデータです。むしろ20体分違うデータが作れたら凄いよ(/-;
≪マリーチ≫それは確かに(/- ;
≪マリーチ≫2d6+8+8+1 「えっと……どんな力があるのでしょう〜」
  → DICE: mareach: 3(2D6: 2 1)+8+8+1 = 20
≪ ケン ≫で、出目が……。
【GM草凪】まぁ、20あれば解ります(/-;

名称:騎士  分類:人間  属性:−  レベル:11(モブ)
特殊能力:《ソードマスタリー》、《バッシュ》4、《グランディア》2

≪マリーチ≫ええと……わかったならよかったです(- ;
【GM草凪】以上です。そして騎士たちは全員《グランディア》使用(o'▽')o
【GM草凪】騎士「我が名はヴォルフ!!「ランスロット!「バゼラート!「ジョージ!「ゲオルグ!「ブランツ!「セーゼウバ!「ロバーツ!「リチャード!(以下延々
【GM草凪】騎士「「「いざ、尋常に勝負なり!」」」
≪マリーチ≫「お、覚え切れないのです〜」
【GM草凪】(前の時の使いまわしなのは秘密だ(/-;
≪ ケン ≫「……なり」
【GM草凪】では、他に無ければメイン移ります(o'▽')o
≪ ルナ ≫「うに、紙に書いて渡すがいいの」<名乗り
≪オリゼー≫(ジョージとゲオルグってスペル同じじゃ?(/-;)
【GM草凪】(わざとです。実は双子なので(/-;
≪マリーチ≫(本当だ(/- ;
≪ ケン ≫んー、私もセットアップなしで。
≪オリゼー≫スキル自体ありません<セットアップ(/−;
【GM草凪】ではメインに(/-;

【GM草凪】――第1R、メイン――
【GM草凪】まずは騎士ですね。ではABC共に、マイナーでPCとエンゲージ&メジャーで《バッシュ》を――
【GM草凪】1d4 外す人。ABC順
  → DICE: kusanaGM: 3(1D4: 3) = 3
【GM草凪】ケンさん、ルナさん、オリゼーさんに1回ずつ!
【GM草凪】3d6+9 A>ケン
  → DICE: kusanaGM: 13(3D6: 6 3 4)+9 = 22
【GM草凪】3d6+9 B>ルナ
  → DICE: kusanaGM: 14(3D6: 6 5 3)+9 = 23
【GM草凪】3d6+9 C>オリゼー
  → DICE: kusanaGM: 8(3D6: 1 6 1)+9 = 17
【GM草凪】22、23、17で回避どうぞ〜(/-;/
≪オリゼー≫えふが顔を覗かせてる(/-;
≪ ルナ ≫毎回6が入ってますよ(/-;
≪マリーチ≫「だ、大丈夫です〜!?」
≪マリーチ≫(/- ;
≪オリゼー≫2d6 ケンさんにカバー予約回避(/-;
  → DICE: orizei: 2(2D6: 1 1) = 2
≪ ルナ ≫(/-;つ◇
≪ ケン ≫お、おりぜーさん……
≪マリーチ≫(/- ;っ◇
≪ ルナ ≫3d6+11 回避っ!
≪ ケン ≫予約されつつ、一応は試みます。
  → DICE: Luna-EX: 12(3D6: 1 5 6)+11 = 23
≪オリゼー≫蛇目通し(/-; 「ぷ、プロテおくれ」(o_ _)o
≪ ケン ≫2d6+2 回避判定
  → DICE: Kenkon-It: 3(2D6: 1 2)+2 = 5
≪ ケン ≫うん、低空飛行。
≪マリーチ≫「はいです〜」
≪ ルナ ≫「うに、アラクネ、いる?」(首かしげ
【GM草凪】では、騎士の鍛え抜かれた剣技をひらりとかわすルナさん!(/-; 他の2名は当たり&カバーで、オリゼーさんに2回ですね。
≪ ケン ≫予約されてますので、5のままで。(/−;
≪オリゼー≫「まだ要らんと思いたいな」>あらくね
≪オリゼー≫うぃ。カバーです
≪ ケン ≫お世話になりまうす。>オリゼーさん
≪観客o≫某筋力戦士「今日は……なんか、妙に人が多いな」(警備員のバイト中
≪観客ro-≫客席狼男「…へぇ…」
≪観客F≫ポニテの売り子「マリーチさん応援グッズはいかがですか〜?メガホン、ハチマキ、その他色々ありますよ〜」(ぁ
≪観客ro-≫客席狼男「あの狼娘、なかなかやるな…」
≪オリゼー≫いや、これがおぃちゃんの今の存在価値(o_ _)o
【GM草凪】6d6+23+6 ランスロット「はっ!」A分
  → DICE: kusanaGM: 26(6D6: 5 5 6 3 5 2)+23+6 = 55
≪ ケン ≫わ「くれ、全部」
【GM草凪】6d6+23+6 ジョージ&ゲオルグ「いけっ!」C分
  → DICE: kusanaGM: 18(6D6: 1 6 1 1 6 3)+23+6 = 47
【GM草凪】55と47物理で、軽減どうぞ〜
≪マリーチ≫両方に《プロテクション》っ。
≪観客v≫某魔術師「……大量にベットしてるんだ、勝ってくれよー……」(ぇ
≪マリーチ≫5d6+6 「……見えざる護りよ」>ランスロット分
  → DICE: mareach: 21(5D6: 6 5 6 3 1)+6 = 27
≪マリーチ≫5d6+6 「……刃を遮る盾とならん」>ジョージ&ゲオルグ分
  → DICE: mareach: 21(5D6: 5 3 5 2 6)+6 = 27
≪マリーチ≫共に27点軽減どうぞ〜。
≪観客t≫自称女性の味方「クランベル美人は・・・あ、いた!」
≪オリゼー≫14点と6点通り「うむ、これしきならば大丈夫じゃ」(o・・)o
≪マリーチ≫「お気をつけください〜」
≪観客F≫ポニテの売り子「はいはい押さないでください〜。在庫はまだございます〜。あわてず騒がずお買い求めください〜」(ぁ
≪観客v≫某魔術師「物売るってレベルじゃねーぞ!?」(ぇ
≪ ケン ≫わ「常備用、保存用、鑑賞用で3セットずつ」
≪オリゼー≫<ほんのちょっと目を疑ってたのは、秘密さ(/-; HP52/67+5
【GM草凪】やはり硬いですな(/-; では騎士Dは移動力が19なので待機(/-;
【GM草凪】移動後エンゲージ。
┏控┓  控え室:騎士EFGHIJKLMNOPQRST
┃D┃1 …騎士D
┃□┃2 …
┃□┃3 …
┃□┃4 …
┃PC┃5 …ルナ、オリゼー、マリーチ、ケン、騎士ABC
┗━┛
【GM草凪】では続いてPC逆襲、ルナさんから順次どうぞ!
≪ ルナ ≫では、例によって毒を(笑
≪ ルナ ≫マイナー:インベナム、メジャー:ブランディッシュでちまちま削ります
≪観客h≫羽少女「うーん、魔法武器が使えれば有利かもしれませんね〜」
≪ ルナ ≫3d6+4 命中
  → DICE: Luna-EX: 10(3D6: 4 4 2)+4 = 14
≪観客ro-≫狼男「そのままで、刃が通るか…見ものだな。」
≪ ルナ ≫通しで
【GM草凪】2d6+2d6+2d6 ABC順、固定値6
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 6 3)+3(2D6: 2 1)+6(2D6: 2 4) = 18
【GM草凪】Aがちょはーっと回避! BCは命中でざっくりダメージこーい!
≪ ルナ ≫うあ、一体避けられた(/-;
≪ ルナ ≫12+2d6 さっくり
  → DICE: Luna-EX: 12+12(2D6: 6 6) = 24
≪マリーチ≫おぉ(o'▽')o
≪ ルナ ≫24っす。…命中で出てくれれば(/-;
【GM草凪】ぎゃー(/-; では毒を塗った刃が鎧を切り裂き体内に侵入する(/-;
≪観客ro-≫狼男「――ははっ! やるな、通しやがった!」(目見開いて見入る)
≪ ルナ ≫「(くす…)さ、毒の味は、どうかしらね」
【GM草凪】そういえば、狼さんも百人斬り経験者でしたね(/-;
≪観客h≫羽少女「まあ、大剣での一撃ですしね。通ると思いますよ?」
【GM草凪】ジョージ「くっ!しかし3点毒だ!」ゲオルグ「我々の熱い魂で、30ラウンドは持ちこたえてみせる!」
【GM草凪】BC、HP78+毒で(/-; 続いてオリゼーさん&ケンさんどうぞ。
≪観客F≫黒猫「………(どさっ」 大量のグッズとともに売り場に降ってくる(ぇ
≪観客t≫角付き大女「私には、ああいう凝った攻撃は無理だな。」
≪オリゼー≫マイナー酒を口に含んで、メジャーで《ウェポンフォージ》を酔いどれの斧へ(/-;
≪オリゼー≫2d6 「ぷはぁー」<酒
  → DICE: orizei: 8(2D6: 6 2) = 8
≪観客ro-≫狼男「お前さんは一点集中突破だもんな……ってあの爺さん、まだあれでやってんのか…」(ノ_−;
≪観客Pa≫ねじれ角シーフ「_〆(..」
≪マリーチ≫「炎に引火しないように気をつけてくださいね〜」
【GM草凪】では、続いてケンさんどうぞ(/-;/
≪ ケン ≫では、マイナー:マジックブラスト メジャー:ファイアウェポンをオリゼーさんとルナさんへ。
≪オリゼー≫「いや、耐熱処理してあるからへーき」<引火
≪ ルナ ≫「うに、ありがとうなの〜」
≪ ケン ≫ちょっと数行、失礼しますよ?
≪ ケン ≫「君臨する“火焔の王”の下へ集う数多の大精霊に束ねられ、理に従いて唯燃ゆる精霊達よ」
≪ ケン ≫「魂無き火の器を操る魄が招来に応じ、火の器を操る魄に理を曲げて従え」
≪ ケン ≫「理を曲げし汝等へ与える命は唯一つ、汝等が仮初の器を其等に定めよ」
≪ ケン ≫「汝等が仮初の器を其等に定むれば、再び理に従うを赦す」
≪ ケン ≫「理に従いて唯燃えよ」
≪ ケン ≫3d6+13 ファイアウェポン
  → DICE: Kenkon-It: 12(3D6: 1 5 6)+13 = 25
≪ ケン ≫危なかったけど、成功。お二人に火属性ダメージソースをプレゼンツ。
【GM草凪】では、順調に準備が進む中、マリーチさんどうぞ〜
≪オリゼー≫「引火引火〜」(酒'▽')斧
≪ ルナ ≫「うに、毒のにおいのする煙が、なの〜」(まてや
≪ ケン ≫「燃えている(嬉しそう」
≪マリーチ≫「手を火傷なさらないでくださいね〜」
≪マリーチ≫マイナー《マジックブラスト》、メジャーで《インヴォーク》を味方4人へ。
≪マリーチ≫3d6+8+1 「祈りよ……月の女神様のご加護を」
  → DICE: mareach: 10(3D6: 2 4 4)+8+1 = 19
≪マリーチ≫成功です。
≪ ケン ≫ありがとーん
【GM草凪】では、残像を配りつつ最後待機の騎士D
≪ ルナ ≫「わ〜い、体が軽いのー」
≪オリゼー≫「ぶんしーん」(酒'▽')斧(酒'▽')炎
【GM草凪】マイナーメジャーで、PCにエンゲージして終了(o'▽')o リチャード「あと1、移動力があれば〜(/-;」
≪ ケン ≫「《フライト》とは違うのか」
【GM草凪】では、第1R終了。騎士BCは毒で3点喰らいます(o_毒_)o

【GM草凪】――第2R、セットアップ――
【GM草凪】まずはエンゲージ情報。
┏控┓  控え室:騎士EFGHIJKLMNOPQRST
┃□┃1 …
┃□┃2 …
┃□┃3 …
┃□┃4 …
┃PC┃5 …ルナ、オリゼー、マリーチ、ケン、騎士ABCD
┗━┛
【GM草凪】セットアップスキルどうぞ。騎士は全員《グランディア》!
≪マリーチ≫「風の精霊のお力ではなく、神様のお力をお借りしておりますから〜」>フライトと違う
≪オリゼー≫なし(/-;
≪ ルナ ≫ないです(/-;
≪ ケン ≫「なるほど」とマリーチさんに返事をしつつ、セットアップなしで。
≪マリーチ≫今回はなしで〜。
【GM草凪】ではメイン!(o'▽')o

【GM草凪】――第2R、メイン――
【GM草凪】まずは騎士から! 丁度4モブ居るので《バッシュ》をPCに1回ずつ!
【GM草凪】3d6+9 「てやっ!」A>ルナ
  → DICE: kusanaGM: 12(3D6: 5 6 1)+9 = 21
【GM草凪】3d6+9 「てやっ!」B>オリゼー
  → DICE: kusanaGM: 12(3D6: 5 5 2)+9 = 21
【GM草凪】3d6+9 「てやっ!」C>ケン
  → DICE: kusanaGM: 13(3D6: 3 4 6)+9 = 22
【GM草凪】3d6+9 「てやっ!」D>マリーチ
  → DICE: kusanaGM: 5(3D6: 1 1 3)+9 = 14
≪観客h≫羽少女「手加減?」
≪観客ro-≫狼男「ぶっ!…さ、さすがだな…!」(笑)
【GM草凪】一人こけた(/-; では訓練された動きで剣を振りつつ回避どうぞ!
≪マリーチ≫で、出目の差が(/- ;
≪ ケン ≫「一人、訓練されていない」
≪オリゼー≫3d6 素回避ー
  → DICE: orizei: 14(3D6: 4 5 5) = 14
≪観客v≫某魔術師「……掛け声まで統制されている……素晴らしいな、後で雇うか」>そこに注目か
≪ ケン ≫2d6+2+1d6 回避判定+インヴォーク
  → DICE: Kenkon-It: 9(2D6: 3 6)+2+6(1D6: 6) = 17
≪ ルナ ≫「きっと、マリーチさんのファンだったんだねー」
≪ ルナ ≫4d6+11 回避
  → DICE: Luna-EX: 9(4D6: 1 2 4 2)+11 = 20
≪ ケン ≫「ごめんなさい。こちらにも訓練されていない騎士がいた」
【GM草凪】早速、インヴォークの効果が(/-;
≪マリーチ≫回避にフェイト1点使用。
≪観客Pa≫ねじれ角シーフ「(……あれが……の二号さん…」_〆(..
≪マリーチ≫2d6+3+1d6+1d6
  → DICE: mareach: 6(2D6: 3 3)+3+1(1D6: 1)+5(1D6: 5) = 15
≪マリーチ≫あぶな。回避です。
≪ ルナ ≫と、通しで(/-;
≪ ケン ≫いやいや、マリーチさんは回避しなくていーのでは?
≪オリゼー≫当然通し
【GM草凪】では、スローモーションで光を振りまきつつ回避するマリーチさんの図っ(/-; D「おお……美しい…………」
≪マリーチ≫ファンブルはしてないので、回避は必要では?
≪ ケン ≫あぁ、そうだった。クリティカルとファンブルを反対に読んだ。
≪マリーチ≫「あ……避けられたのです〜」
≪観客h≫羽少女「1手先を読んだ《インヴォーク》が効いてますね〜」
【GM草凪】うむん。ファンブルはオール1なのです(/-; ではオリゼーさんとルナさんにダメージ行きます!(o'▽')o
【GM草凪】6d6+29 オリゼーさん分
  → DICE: kusanaGM: 28(6D6: 5 5 2 5 6 5)+29 = 57
【GM草凪】6d6+29 ルナさん分
  → DICE: kusanaGM: 17(6D6: 1 6 3 5 1 1)+29 = 46
【GM草凪】……さっきから、オリゼーさん相手にするとダメージが飛ぶな(/-; 酔っ払いは嫌いらしい(o'▽')o
≪ ルナ ≫はう(/-;
【GM草凪】57と46物理で、軽減どうぞ!
≪マリーチ≫両方へ《プロテクション》。
≪オリゼー≫嫌われてます(/-;
≪ ケン ≫きっと下戸なんだ。
≪マリーチ≫5d6+6 「……見えざる護りよ」>オリゼーさん分
  → DICE: mareach: 17(5D6: 6 5 4 1 1)+6 = 23
≪観客t≫自称女性の味方「やっぱアコの力って凄いよな。ベルに改めて感謝しよう。」
≪マリーチ≫5d6+6 「……剣を遮る加護とならん」>ルナさん分
  → DICE: mareach: 19(5D6: 3 4 6 1 5)+6 = 25
≪オリゼー≫さっきの合計と同じだけ来た HP32
≪マリーチ≫オリゼーさんへ23点、ルナさんへ25点軽減どうぞ〜。
【GM草凪】1人で100点以上防いでますね(/-; では続いてPC逆襲!
【GM草凪】ルナさんからどうぞ〜
≪ ルナ ≫自前16+25の41軽減で5点通り。残りHP54
≪ ルナ ≫では。マイナーなし。メジャーでバーストブレイクを騎士達にに
【GM草凪】ダメージこーい!(/-;/
≪観客Pa≫微笑の狙撃手「あら。それ以外に感謝するところってないのかしら?」
≪マリーチ≫そこへフェイト1点使用して《ディスコード》開封。即使用します。
≪観客ro-≫狼男「…なるほど。奴さん、賊と剣士の賭け持ちか。意外とバランスはいい、か。」
≪ ルナ ≫2d6+21+8d6 ちゅどーん!
  → DICE: Luna-EX: 8(2D6: 6 2)+21+38(8D6: 4 6 3 5 6 6 4 4) = 67
≪マリーチ≫「……栄光の輝きよ。その刃は輝けるままに消えゆく……」(+9d
≪観客h≫羽少女「ここの騎士さん達はふっとんだ仲間シールド常備かしら?」
≪ ルナ ≫1d6 アリーナ(not姫)分
  → DICE: Luna-EX: 6(1D6: 6) = 6
≪観客t≫自称女性の味方「・・・俺が撃たれたらプロテクションをしてくれるところかな?(汗」<それ以外に感謝
≪観客ro-≫小忍「…拙者のかんしゃく玉とは、えらい違いでござるな…」(ノヮT
≪ ルナ ≫73点っすね
≪ ケン ≫わ「そーだな、娘」
【GM草凪】では、「「「うわーー! もうだめそうだーー!!」」」と叫んで、統率の取れた動きで吹っ飛んでいく騎士団!(/-;
≪観客ro-≫小忍「ほんとの父上のところに帰るでござるっ…」((((((ノヮT∪・ェ・∪
【GM草凪】でもまだギリギリ全員立っている! 続いてオリゼーさんケンさんどうぞ〜(/-;
≪ ルナ ≫「うに、しぶといの」
≪観客t≫角付き大女「まとめて爆砕か。良い手だ。こちらのブランディッシュじゃこうは行かないな。」
≪ ケン ≫んぢゃ、お先に。マイナー:マジックブラスト メジャー:ファイアボルトで、巻き込める騎士たち全員へ。
【GM草凪】こーい! 当たれば死ぬ!(/-;
≪ ケン ≫3d6+13 ファイアボルト
  → DICE: Kenkon-It: 9(3D6: 2 4 3)+13 = 22
≪ ケン ≫22で。
≪観客Pa≫微笑の狙撃手「……アコ能力しか評価しないって友達としてどうかと思うの(ため息」
【GM草凪】2d6+2d6+2d6+2d6 ABCD順回避!
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 5 1)+8(2D6: 4 4)+3(2D6: 2 1)+4(2D6: 3 1) = 21
【GM草凪】全員命中!トドメダメージどうぞ〜(/-;
≪ ケン ≫「君…(中略)…よ」
≪ ケン ≫12d6+1+1d6 ダメージロール・ファイアボルト
  → DICE: Kenkon-It: 47(12D6: 6 4 3 5 6 3 3 1 4 4 4 4)+1+1(1D6: 1) = 49
≪ ケン ≫49点ほど、火でどうぞ。
【GM草凪】ええと、では今度こそ騎士ABCD吹っ飛びます。
≪ ケン ≫「燃えた?」
【GM草凪】「「「「うわーー! 今度こそもうだめだーーー!!!!」」」」全員同じポーズで医務室の方面に吹っ飛びました(/-;
≪観客ro-≫狼男「いいぞ、新人ーっ!」(最初の喝采)
≪オリゼー≫「ばっちり燃えた」(☆☆b
≪ ケン ≫「そのようだ。善き哉」
≪マリーチ≫「お見事です〜」
【GM草凪】では、残り2人どうぞ〜(/-;(投げやり
≪ ルナ ≫「うに、凄いの」
≪観客h≫羽少女「これで、一息つけますね」
≪オリゼー≫マイナーアルコール、ノンアルコールの希望聞いて。メジャーでMPP撒きます(/-;
≪ ケン ≫「燃えるから、アルコールを希望」
≪オリゼー≫2d6+1d6+8+2 「酒が欲しい奴はだれじゃー」
  → DICE: orizei: 6(2D6: 2 4)+2(1D6: 2)+8+2 = 18
≪観客t≫自称女性の味方「評価か。そんな言葉で片付けてくれるなよ。ちゃんと考えたらいくら挙げたって足りないくらい感謝してるさ♪」
≪オリゼー≫出目がしけった、MP18点回復してください
≪マリーチ≫「お仕事中にお酒はちょっと……」
≪マリーチ≫ありがとうございます。Mp:68/75
【GM草凪】では、最後マリーチさんどうぞ(/-;
≪ ケン ≫うはっ、ありがとー。凄いことになった。MPが全快−1点に。
≪ ルナ ≫「うに、お酒なの…ひっく」
≪オリゼー≫MP46/56
≪マリーチ≫マイナーなし、メジャーで《ヒール》をオリゼーさんへ。
≪オリゼー≫「補給がわしの仕事」(’’
≪マリーチ≫3d6+8+1 「祈りよ……」
  → DICE: mareach: 15(3D6: 6 6 3)+8+1 = 24
≪ ケン ≫「焼滅が魄の仕事(アルコールが引火しながら微笑んで」
≪マリーチ≫あら。
≪マリーチ≫9d6+9+6+1d6+2d6 「……その慈愛を持ちて、癒しを今ここに授けたまえ」
  → DICE: mareach: 27(9D6: 2 6 4 2 3 2 1 6 1)+9+6+5(1D6: 5)+5(2D6: 1 4) = 52
≪マリーチ≫52点Hp回復どうぞ。
【GM草凪】アコが居る生活って素敵(/-;
≪オリゼー≫(バチバチバチ)火花が散りながらHP全快
≪ ケン ≫アコがいる生活 〜ワンランク上の冒険生活〜
≪オリゼー≫なんか負ける気がしないね(ノ_・。
【GM草凪】では、まず最初の1隊を全滅させたところで、次のラウンド進みましょうか(/-;
≪ ルナ ≫(こくこく

【GM草凪】――第3R、セットアップ――
≪マリーチ≫「オリゼーさん、大丈夫です〜?」
≪ ケン ≫兵站の切れ目が生命線の切れ目っぽいけど、たぶん大丈夫そうな予感。
【GM草凪】ええと、ここで通路の奥に騎士EFGHIJが登場します。4隊ずつじゃあ勝てない(/-;
≪ ルナ ≫まとめて出てきた(/-;
【GM草凪】騎士団「「「我が名は(略
≪オリゼー≫「保証書が帰ってくるくらい大丈夫になった」
≪観客Pa≫微笑の狙撃手「思ってるだけじゃ通じないんだから、気をつけなさいよ?(いつもそれで余計なトラブル起こしてるし…」
≪観客h≫羽少女「ふぁいと〜♪ これを全滅させれば半分よ」
【GM草凪】で、騎士はセットアップに《グランディア》します。PC側は何かありましたらどうぞ〜
≪ ルナ ≫ないです〜
≪マリーチ≫「保証書?」(’’
≪観客ro-≫狼男「(ヒュゥ♪)一気に出してきたか。多少は集中攻撃になるが…どうかな?」
≪ ケン ≫「歩哨所」
≪観客t≫自称女性の味方「手厳しいなぁ。少し前に通じ合ったじゃないか(泣。」
≪オリゼー≫当面なし(/-;
≪ ケン ≫セットアップありませぬ。
≪観客t≫角付き大女「さて、どうでる?」
≪観客Pa≫微笑の狙撃手「そうやって甘えるからろくなことにならないのよ」
【GM草凪】むしろ騎士がどう出るかGMが悩んでます(/-;
≪観客ro-≫(笑)
≪観客Pa≫ねじれ角シーフ「ここはバラバラに配置し、一度様子を見るのがいいのではないだろうか……飛び道具があればな」
≪観客v≫某魔術師「ええいっ! 騎士がナニやっとるか!? 漢なら前のめりに倒れんかー!?」>何かヒートアップ
≪観客h≫羽少女「前衛で壁を形成して、後衛が遠距離攻撃かな?」
≪観客t≫自称女性の味方「じゃあ、逆に俺に甘えてくれ。そしたら、燃えるよ俺?(笑」
≪観客ro-≫狼男「…(やべ。こういう位置から狙撃してぇな…)」(そわそわ)
≪ ケン ≫「燃やす?(嬉しそうに」>自称女性の味方
≪観客h≫羽少女「観戦しないで痴話喧嘩しているバカップルが…(−−;」(笑
≪観客Pa≫微笑の狙撃手「そう?じゃあ、お言葉に甘えて……」長銃を胸元に突きつける
≪観客F≫黒猫「………(きらりん」  光るものを加えて痴話喧嘩の様子を見ている(笑
≪観客t≫自称女性の味方「戦ってる最中に暇を持て余して、こちらに声を掛けてきたー!?」
≪観客ro-≫狼男「確かに、一段壁程度じゃあ…おっと。黙って見てるとするかね。」
≪観客o≫某筋肉「お客さん、場内での乱闘は禁止されてんぜ?」
≪マリーチ≫今回はなしで。
【GM草凪】場内というか場外というか(/-;(笑
【GM草凪】ではメイン移ります!(o'▽')o
≪観客t≫自称女性の味方「ホラ、そこの狼男さんのように黙って見ようね(汗。警備員さんも見てるし(泣。」

【GM草凪】――第3R、メイン――
【GM草凪】まずは騎士からですな(/-; ここは……
【GM草凪】チャーリー「まずは我々が先行するっ!」 騎士EFが10m前進して終了。他は待機します!
【GM草凪】エンゲージにすると、こんな感じで(/-;
┏控┓  控え室:騎士KLMNOPQRST
┃騎┃1 …騎士GHIJ
┃ ┃2 …
┃E┃3 …騎士EF
┃ ┃4 …
┃PC┃5 …ルナ、オリゼー、マリーチ、ケン
┗━┛
【GM草凪】題して移動力19の悲劇。では、ルナさんどうぞ。
≪観客Pa≫微笑の狙撃手「そうね。でも安心して。しっかり覚えておくから(微笑」
≪観客t≫自称女性の味方を括弧の前に「何をだ(泣。ああ、普通に試合を観戦していただけなのに、何でこうなるんだ(汗。」
≪観客o≫某筋力の警備員「……お前さん、苦労してんねぇ」>お味方
≪ ルナ ≫まぁ、とりあえず待機しておきます。他の人の動き見て考えよう(/-;
≪ ルナ ≫「うに…悩むの」
【GM草凪】ふいにゅ(/-; ではオリゼーさんとケンさんどうぞ。
≪ ケン ≫わ「もっと俺のように優雅に生きれば良いものを……ふっ」
≪観客t≫自称女性の味方「・・・うん(泣。優雅か?優雅か?」>警備員さん&わのお方
≪観客Pa≫ねじれ角シーフ「いつも慣れないことをするから破綻するのだろうが。今までの行動が証明している(メモを見ながら」」
≪ ケン ≫では、お先に失礼しますよっと。マイナー:マジックブラスト メジャー:ファイアボルトを騎士GHIJのエンゲージへポイッと。
≪ ケン ≫3d6+13 ファイアボルト
  → DICE: Kenkon-It: 16(3D6: 6 5 5)+13 = 29
≪ ケン ≫29くらいで。
【GM草凪】2d6+2d6+2d6+2d6 GHIJ順
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 3 5)+8(2D6: 2 6)+9(2D6: 4 5)+8(2D6: 3 5) = 33
【GM草凪】全員無理。ダメージこーい(/-;
≪ ケン ≫「君…(中略)…よ」
≪ ケン ≫12d6+1+1d6 ダメージロール・ファイアボルト
  → DICE: Kenkon-It: 33(12D6: 3 3 3 5 3 1 1 4 2 2 5 1)+1+3(1D6: 3) = 37
≪ ケン ≫37点ほど、火で。
≪ ケン ≫「……む? 不発?」
【GM草凪】では、炎に巻かれて1/3近く減らされました(/-; 騎士「た、耐えるんだ! 勝利の栄光を掴む日まで泣くんじゃない!!」
【GM草凪】では次の方どうぞ〜(/-;(なげやり
≪マリーチ≫ジャベリンですか(/- ;
≪オリゼー≫マイナーインヴィジ、メジャーでFへトマホーク投げます
≪オリゼー≫3d6+8+1d6 「ていっ」
  → DICE: orizei: 10(3D6: 4 5 1)+8+2(1D6: 2) = 20
≪オリゼー≫20通し
【GM草凪】2d6 クリのみ
  → DICE: kusanaGM: 11(2D6: 6 5) = 11
【GM草凪】惜しい(/-; でも命中だ。ダメージこーい!
≪オリゼー≫アブナイナ(/-;
≪ ケン ≫あぶな。
≪マリーチ≫怖っ(/- ;
≪オリゼー≫2d6+7 火ダメージと転倒
  → DICE: orizei: 8(2D6: 4 4)+7 = 15
【GM草凪】騎士「おわー(/−;」 では、ダメージをちまっと貰ってF転倒。
≪オリゼー≫15点火ダメージと転倒をプレゼンツ
【GM草凪】最後マリーチさんどうぞ!
≪マリーチ≫マイナーなし、メジャーでJJをケンさんへ。
≪マリーチ≫3d6+9 「ケンさん〜もう一回お願いします〜」
  → DICE: mareach: 13(3D6: 4 4 5)+9 = 22
≪ ケン ≫「わかった」
【GM草凪】では再起動で残業どうぞ(o'▽')o
≪ ケン ≫では、再びマイナー:マジックブラスト メジャー:ファイアボルトを騎士GHIJのエンゲージへ投下しましょう。もえろもえろ。
【GM草凪】こーい! 泣きながら耐えてやる(/-;
≪ ケン ≫3d6+13 ファイアボルト
  → DICE: Kenkon-It: 7(3D6: 1 3 3)+13 = 20
≪ ケン ≫ぎゃふん。20で。
【GM草凪】2d6+2d6+2d6+2d6 GHIJ順
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 6 2)+4(2D6: 1 3)+6(2D6: 4 2)+12(2D6: 6 6) = 30
≪ ケン ≫あ、Jが避けた。
≪ ルナ ≫はう
≪マリーチ≫(/- ;
【GM草凪】ジェームズ「我々騎士団に!一度見せた技は二度通じぬ!!」陽光を受けてきらりと回避する騎士団Jの横で、二度目も命中するGHI(/-;
【GM草凪】ダメージどうぞ(o'▽')o
≪ ケン ≫空気読めよ、J……。
≪ ケン ≫「君…(中略)…よ」
≪ ケン ≫12d6+1+1d6 ダメージロール・ファイアボルト
  → DICE: Kenkon-It: 44(12D6: 3 4 1 3 5 4 6 6 6 3 2 1)+1+2(1D6: 2) = 47
≪ ケン ≫47点ほど、火でどうぞ。
【GM草凪】では、ぼきゅぼきゅと被弾して、GHIは一撃圏内です(/-;
【GM草凪】それでは、待機のルナさんどうぞ(/-;
≪ ケン ≫「む、避けられた。まだまだか」
≪ ルナ ≫ふむ。まぁ、接近待ちで放棄(/-;
≪観客h≫羽少女「流石の高火力ですね〜」
【GM草凪】うあーん(/-; じゃあ期待に応えて、
≪ ルナ ≫「うに、遠距離攻撃が欲しいの…」(いじいじ
≪マリーチ≫「その分、他のところで補えばよろしいのですよ〜」
【GM草凪】待機中の騎士GHIJは、がしょがしょとPCにエンゲージします。これで行動終了(o_ _)o
【GM草凪】騎士「「「もっと移動力が欲しいぞ(/-;(/-;(/-;」」」
【GM草凪】で、3モブほど既に倒されそうなので、クリンナップで最奥部にKLMNOの5モブが補充されます(/-;
【GM草凪】もうGMもなりふり構ってられません!(o'▽')o 以下、最新のエンゲージ
┏控┓  控え室:騎士PQRST
┃騎┃1 …騎士KLMNO
┃ ┃2 …
┃騎┃3 …騎士EF
┃ ┃4 …
┃PC┃5 …ルナ、オリゼー、マリーチ、ケン、騎士GHIJ
┗━┛
【GM草凪】騎士「俺達はどうやら思い違いをしていたらしい! 強敵相手にするには、騎士団はとにかく数で押すのが正義だ!(/-;」
≪観客ro-≫狼男「…数も何も、多人数の利点がまるでないな…」(ぼそ)
≪ ルナ ≫「な、なんだってー、なの」
≪観客v≫某魔術師「ええい! 貴様らどこの騎士だ!? 一矢報いるか何とかして前のめりに倒れてから死ね!」(かなりヒートアップ)
≪マリーチ≫「えっと……数の暴力、って聞こえるのですけれど、違いますよね〜?」(’’
【GM草凪】では、次ラウンド進みますね(o'▽')o

【GM草凪】――第4R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップスキルどうぞ(/-; 騎士は《グランディア》×11(笑
≪ ルナ ≫ないですー
≪オリゼー≫なしー
≪マリーチ≫《ヘイスト》をケンさんへ。
≪観客Pa≫ねじれ角シーフ「下らんプライドにしがみつくよりはよっぽどましだと思うがな」
≪マリーチ≫3d6+8+1 「祈りよ……」
  → DICE: mareach: 8(3D6: 3 1 4)+8+1 = 17
≪マリーチ≫1d6+6 「……時を刻みたまえ。何よりも早く」
  → DICE: mareach: 4(1D6: 4)+6 = 10
≪観客t≫角付き大女「今あの場で戦うことが出来たなら。・・・未練だな。」
≪マリーチ≫行動値8+10=18でどうぞ〜。
≪観客ro-≫狼男「そういや、半数以上が一度に出てるなんてのは珍しいな?…落ちかけもいるが。」
≪ ケン ≫はーい、ありがとさんですー
【GM草凪】ふみん。ではケンさん加速で18ですな(/-; それではメイン移ります!

【GM草凪】――第4R、メイン――
【GM草凪】では高速のケンさんからどうぞ(o'▽')o
≪観客h≫羽少女「同じパターンなら、同じ結果になりますね〜」
≪観客ro-≫狼男「しかも主導権は完全に握ってる、か。…あとは個人レベルの活躍を注視させてもらうとするかね。」
≪観客h≫羽少女「そうですね〜」
≪ ケン ≫んでは、近場から順当に。マイナー:マジックブラスト メジャー:ファイアボルトを騎士GHIJへ。
【GM草凪】こーい!(/-;
≪ ケン ≫3d6+13 ファイアボルト
  → DICE: Kenkon-It: 13(3D6: 5 4 4)+13 = 26
≪ ケン ≫26で。
【GM草凪】2d6+2d6+2d6+2d6 GHIJ回避
  → DICE: kusanaGM: 4(2D6: 3 1)+6(2D6: 5 1)+7(2D6: 5 2)+11(2D6: 6 5) = 28
【GM草凪】ジェームズ惜しかった(/-; 全員命中でダメージどうぞ!
≪マリーチ≫Jの動きがいいですね(’’
≪ ケン ≫「君…(中略)…よ」
≪ ケン ≫12d6+1+1d6 ダメージロール・ファイアボルト
  → DICE: Kenkon-It: 38(12D6: 6 4 4 3 1 4 6 1 1 4 1 3)+1+3(1D6: 3) = 42
≪ ケン ≫反応鈍くてびくびくしてた。42点の火でどうぞ。
【GM草凪】では、GHIの3モブが纏めて医務室送りに(/-; Jもあと少し!
【GM草凪】騎士「「「うわーもうだめだーーーー!!」」」(同じポーズで
≪ ケン ≫「やっぱり足りなかった。残念」
≪オリゼー≫「1回分足りなかったか」
≪マリーチ≫「でも、あともう少しのようです〜」
【GM草凪】では続いて騎士ですな。
≪ ケン ≫「よろしくお願いします」
≪観客Pa≫ねじれ角シーフ「叫び声にもやる気のなさが現れている、と……」_〆(..
≪観客Y≫講師「ふむ、この砲台を潜り抜けて攻め寄るのは難しかろうな」
【GM草凪】騎士E、マイナーでPCにエンゲージ、メジャーでケンさんに《バッシュ》、騎士Jもケンさんに《バッシュ》(/-;
【GM草凪】3d6+9 友の仇E
  → DICE: kusanaGM: 8(3D6: 2 4 2)+9 = 17
【GM草凪】3d6+9 友の仇J
  → DICE: kusanaGM: 6(3D6: 1 2 3)+9 = 15
≪ ケン ≫もぅ、ぼこぼこ。
【GM草凪】うわーん(/-; 17と15で回避こーい
≪オリゼー≫両方カバー予約(’’
≪ ケン ≫2d6+2+1d6 回避判定+インヴォークvsE
  → DICE: Kenkon-It: 10(2D6: 6 4)+2+4(1D6: 4) = 16
≪ ケン ≫2d6+2+1d6 回避判定+インヴォークvsJ
  → DICE: Kenkon-It: 7(2D6: 4 3)+2+2(1D6: 2) = 11
≪マリーチ≫先程よりも勢いが……。
≪マリーチ≫惜しいですね(’’
≪ ケン ≫残念無念。カバーリングありがとう。
≪ ルナ ≫(/-;
【GM草凪】ではダメージ行きます(/-;
≪観客ro-≫狼男「一矢報いんとするも、三矢に足らず折れるのみ…ってところか。」
≪オリゼー≫まったFはこかしてます!(/-;
【GM草凪】6d6+29 E物理ダメージ
  → DICE: kusanaGM: 27(6D6: 6 5 6 1 3 6)+29 = 56
≪マリーチ≫EとJですから(/- ;
【GM草凪】うむ。Fはそこに居ません(/-;
【GM草凪】6d6+29 J物理ダメージ
  → DICE: kusanaGM: 23(6D6: 5 5 1 6 4 2)+29 = 52
≪オリゼー≫ああ。勘違い(してましたo_ _)o
≪オリゼー≫プロテくだされ(o_ _)o
【GM草凪】56と52の物理で。オリゼーさん相手だとダメージが走るのにね(/-;
≪マリーチ≫両方へ《プロテクション》。
≪マリーチ≫5d6+6 「……見えざる護りよ」>E分
  → DICE: mareach: 21(5D6: 6 4 2 6 3)+6 = 27
≪マリーチ≫5d6+6 「……刃を遮る盾とならん」>J分
  → DICE: mareach: 16(5D6: 3 5 1 2 5)+6 = 22
≪マリーチ≫27点と22点、軽減どうぞ〜。
≪オリゼー≫15点と16点通り。ちょっと痛い(/-; HP41/72
≪ ケン ≫「む、ありがとう。とても助かる」>オリゼーさん
【GM草凪】やはり、単体攻撃だけだとほとんど通らないね(/-; 連続攻撃が欲しい(o_ _)o
【GM草凪】では残りの騎士!
≪オリゼー≫分厚い人口筋肉の壁(・ー
【GM草凪】Fは転倒回復して終了。KとLは15m前進、Mは10m前進、NとOは5m前進します!
【GM草凪】こんなエンゲージ(/-;
┏控┓  控え室:騎士PQRST
┃ ┃1 …
┃騎┃2 …騎士NO
┃騎┃3 …騎士FM
┃騎┃4 …騎士KL
┃PC┃5 …ルナ、オリゼー、マリーチ、ケン、騎士EJ
┗━┛
【GM草凪】では、続いてルナさんどうぞっ
≪観客Pa≫ねじれ角シーフ「どこかで見たような配置だな…」
≪オリゼー≫細かくばらけたー(/-;
≪ ルナ ≫はいな。
≪ ケン ≫にゃふん。
≪ ルナ ≫では、マイナー:インベナム、メジャー:ブランディッシュでEJをさっくりと
【GM草凪】さっくりこーい!(/-;
≪オリゼー≫きっと次のラウンドの頭に大人気なく出すんだ(/-;>控え室
≪ ルナ ≫3d6+4+1 命中
  → DICE: Luna-EX: 14(3D6: 4 5 5)+4+1 = 19
≪ ルナ ≫通しで
【GM草凪】2d6+2d6 EJ回避
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 2 6)+12(2D6: 6 6) = 20
≪ ルナ ≫(/-;
【GM草凪】J早いーーーーーー!?(/-;
≪マリーチ≫Jの動きいいなっ(/- ;
≪ ケン ≫強敵と認識?
≪オリゼー≫いや、きっと回避型なんだ(/-;
【GM草凪】ジェームズ「良い動きだ! が、騎士団中逃げ足最速と言われたこの私に当てることは出来ぬっ!」ブロードソードでかきんと弾くっ!
≪マリーチ≫(/- ;
≪ ルナ ≫2d6+12 「わ、避けられたの!」
  → DICE: Luna-EX: 10(2D6: 4 6)+12 = 22
【GM草凪】で、その隣で毒に倒れる騎士E(/-; ダメージこーい!
≪観客Y≫講師「あの騎士、この戦いの中でさらに成長したようだな」
≪観客Pa≫ねじれ角シーフ「む、あれは回避の神のシンボル」
≪観客ro-≫狼男「やっとこさ、数が活きるか…今までのように焼き尽くせん以上、どれだけ取り付くか見ものだな。」
【GM草凪】ではEは「ぶはー!」と毒を受けてダメージ入ります(/-; 続いてオリゼーさんどうぞ。
≪観客h≫羽少女「ここからが見所ですね〜」
≪ ルナ ≫では、Jに剣を向けて「避けるのなら、ボクだって負けないの!」と
≪オリゼー≫スマッシュブランを騎士E、Jへ。ここが筋肉の見せ場だ(/-;
≪観客t≫角付き大女「・・・・・。」真剣な表情
【GM草凪】筋肉こーい!(/-;
≪オリゼー≫3d6+9 「はーっはっは」
  → DICE: orizei: 11(3D6: 3 2 6)+9 = 20
≪オリゼー≫通し
【GM草凪】2d6+2d6 EJ回避!
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 2 6)+10(2D6: 4 6) = 18
≪オリゼー≫J危険だな。(/-;
【GM草凪】惜しいぞJ!(/-; ダメージこーい!
≪オリゼー≫2d6+8+10+10 火ダメージ
  → DICE: orizei: 10(2D6: 6 4)+8+10+10 = 38
≪オリゼー≫ひそかな火力。38点火魔法だめじ
【GM草凪】で、では、Jは一桁!Eも残り半分ぐらいです!(/-; 「し、しかしまだまだ!」
【GM草凪】最後、マリーチさんどうぞ(/-;
≪ ケン ≫38のどのあたりがひそかだ。
≪オリゼー≫MP30
≪オリゼー≫いや、あんまり攻撃したこと無いから(/-;<火力
【GM草凪】普段がレイジだしな(/-;<中の人
≪ ケン ≫このレイ者め。れいじゃ、と読んでおくれ。
≪オリゼー≫いや本気でおぃちゃんが1セッションに5回攻撃すること珍しいんですよ(/-;
≪ ケン ≫なのか。(/−;
≪オリゼー≫逆にクライマックスまで攻撃しないことは良くある(/-;
≪ ケン ≫うはっ
≪マリーチ≫マイナーなし、メジャーでJJをケンさんへ。
≪マリーチ≫3d6+9 「ケンさん〜もう少しなのです〜」
  → DICE: mareach: 13(3D6: 6 3 4)+9 = 22
【GM草凪】しくり。では残業どうぞ〜(/-;
≪ ケン ≫「わかった、ありがとう。とりあえず手近から焼滅してゆく」>マリーチさん
≪マリーチ≫「え、えっと、炭とかにしては駄目ですよ〜?」
≪ ケン ≫では、残業分でマイナー:マジックブラスト メジャー:ファイアボルトを騎士EJへ。
≪オリゼー≫「そう、鎧を熱して蒸し焼き風味で」(・・b
≪ ケン ≫「……魄にはどうにもならない。精霊に頼んではみる」
≪ ケン ≫3d6+13 ファイアボルト
  → DICE: Kenkon-It: 7(3D6: 1 5 1)+13 = 20
≪マリーチ≫「医務室で治るくらいにしてくださいね〜」
≪ ケン ≫20で。
【GM草凪】2d6+2d6 EJ回避!
  → DICE: kusanaGM: 10(2D6: 4 6)+6(2D6: 2 4) = 16
【GM草凪】Jは、ちからつきました(/-; トドメこーい!
≪ ケン ≫フェイトを2点消費して、ダメージロールに+2Dしときますです。
≪ ケン ≫「君…(中略)…よ」
≪ ケン ≫12d6+1+1d6+2d6 ダメージロール・ファイアボルト+フェイト2
  → DICE: Kenkon-It: 38(12D6: 2 3 3 5 4 3 5 2 3 3 3 2)+1+4(1D6: 4)+10(2D6: 6 4) = 53
≪ ケン ≫53点で、火を。
【GM草凪】では、Jはそのダメージで吹っ飛んで星になります(/-; J「うわー(略
【GM草凪】Eもがっつり削られて、残りHP、4!(o_ _)o
【GM草凪】そしてクリンナップで毒で1になります(o_1_)o
≪ ルナ ≫惜しい(/-;
≪ ケン ≫「……足りなかった」
≪オリゼー≫しまった、1点足りない(/-;
【GM草凪】で、最後の騎士PQRSTが、最奥部に出現して、次のラウンド移ります。終わりが見えてきた!(/-;
≪観客Pa≫ねじれ角シーフ「意外としぶといな…」_〆(..

【GM草凪】――第5R、セットアップ――
【GM草凪】エンゲージはこんなです。
┏控┓  控え室:打ち止め(/-;
┃騎┃1 …騎士PQRST
┃騎┃2 …騎士NO
┃騎┃3 …騎士FM
┃騎┃4 …騎士KL
┃PC┃5 …ルナ、オリゼー、マリーチ、ケン、騎士E
┗━┛
【GM草凪】セットアップスキルこーい! 騎士は《グランディア》!
≪観客v≫某魔術師「数でやってそこまでかー!? もっとだ! もっと輝け! そして前のめりに倒れろー!」(何)
≪観客h≫羽少女「既に、形振り構わないですね…」
≪観客ro-≫狼男「…なあ。あの騒いでる観客、誰なんだ?」(顎で示し)
≪ ケン ≫わ「知らん。どっかのギルマスらしいけどよ?」
≪観客Pa≫ねじれ角シーフ「知らん。他人事で適当なことを言ってることしかわからん」
≪マリーチ≫《ヘイスト》をケンさんへ〜。
【GM草凪】ヘイストこーい!
≪マリーチ≫3d6+8+1 「祈りよ……」
  → DICE: mareach: 15(3D6: 5 4 6)+8+1 = 24
≪マリーチ≫1d6+6 「……時を刻みたまえ。何よりも早く」
  → DICE: mareach: 6(1D6: 6)+6 = 12
≪マリーチ≫行動値20でどうぞ〜。
≪ ケン ≫ありがとさんですー、お世話になりっぱなしー
≪観客h≫羽少女「超加速ですね〜」
【GM草凪】刻を刻まれた(/-; ではメイン行きます〜

【GM草凪】――第5R、メイン――
【GM草凪】では、刻が見えるケンさんからどうぞ(/-;
≪ ケン ≫「……見えた(何」
≪ ケン ≫マイナー:マジックブラスト メジャー:ファイアボルトを騎士PQRSTのエンゲージへポイッと。
【GM草凪】ぎゃー。こーい!(/-;
≪ ケン ≫あ、しもた。セットアップで突破すんの忘れてた。まぁいいや。
≪ ケン ≫フェイトを2点投入し、魔術判定に+2Dします。
≪ ケン ≫3d6+13 ファイアボルト+フェイト2
  → DICE: Kenkon-It: 11(3D6: 5 1 5)+13 = 24
≪ ケン ≫あ、足してなかった。(o_ _)o 2D足させて。
【GM草凪】ういにゅ。振り足せ〜(/-;
≪ ケン ≫2d6 フェイト2分
  → DICE: Kenkon-It: 9(2D6: 4 5) = 9
≪ ケン ≫33で。
【GM草凪】2d6+2d6+2d6+2d6+2d6 避けるの無理PQRST順(/-;
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 3 4)+9(2D6: 4 5)+12(2D6: 6 6)+10(2D6: 6 4)+9(2D6: 4 5) = 47
≪マリーチ≫R避けましたよっ(/- ;
≪ ケン ≫あ、避けたのがいる。
≪ ルナ ≫回ってます(/-;
【GM草凪】R避けたー!(o'▽')o ローディ「ふっ、この騎士団2番目に回避が上手いオレに当てようなんざっ!」
【GM草凪】で、隣で燃やされるPQST(o_ _)o ダメージこーい(/-;
≪ ケン ≫「君…(中略)…よ」
≪ ケン ≫12d6+1+1d6+9d6+1d6+2d6 ダメージロール・ファイアボルト+マジックフォージ+アリーナ+フェイト2
  → DICE: Kenkon-It: 45(12D6: 6 3 3 2 5 3 5 5 1 5 2 5)+1+1(1D6: 1)+27(9D6: 5 2 1 4 3 1 6 3 2)+6(1D6: 6)+7(2D6: 6 1) = 87
≪観客h≫羽少女「本日の最大火力かしら?」
≪ ケン ≫87点ほど、火でどうぞ。
≪ ケン ≫「……む、避けられた。照準がまだまだ……」
【GM草凪】ふいにゅ。それは78点ほど貰って残り12まで削られます(/-;<PQST
≪ ケン ≫「……とんでもない。威力もまだまだ」
≪マリーチ≫「十分すごいですよ〜」
【GM草凪】騎士「1点でも残れば、攻撃は叩き込めるっ!」 では続いて騎士行きます。
【GM草凪】騎士E、F、K、L、M、N、Oは、マイナーでPCエンゲージに固まり、メジャーで総攻撃っ!
【GM草凪】ケンさん2回、ルナさん2回、オリゼーさん2回、マリーチさん1回で行きましょう。(/-;
【GM草凪】3d6+9 E>ケンさん
  → DICE: kusanaGM: 7(3D6: 4 2 1)+9 = 16
≪マリーチ≫別にこちら2回でも(/- ;
【GM草凪】3d6+9 F>ケンさん
  → DICE: kusanaGM: 11(3D6: 4 1 6)+9 = 20
【GM草凪】3d6+9 K>ルナさん
  → DICE: kusanaGM: 8(3D6: 2 4 2)+9 = 17
【GM草凪】3d6+9 L>ルナさん
  → DICE: kusanaGM: 14(3D6: 6 3 5)+9 = 23
【GM草凪】3d6+9 M>オリゼーさん
  → DICE: kusanaGM: 13(3D6: 4 5 4)+9 = 22
【GM草凪】3d6+9 N>オリゼーさん
  → DICE: kusanaGM: 18(3D6: 6 6 6)+9 = 27
≪ ルナ ≫
≪マリーチ≫きゃー(/- ;
≪オリゼー≫おあー(/-;
≪ ケン ≫うわぁ……
【GM草凪】……やっぱり酔っ払いは嫌い!?(/-;<騎士
【GM草凪】3d6+9 O>マリーチさん
≪オリゼー≫そのようで(/-;
  → DICE: kusanaGM: 8(3D6: 2 4 2)+9 = 17
【GM草凪】こんな感じで、回避をどうぞ〜(/-;
≪ ルナ ≫アラクネも、行きますね(/-;<N
≪観客Y≫講師「この攻撃でほぼ勝敗が決するな」
≪オリゼー≫むしろ、両方に飛ばしてもらえないと生き残れません(o_ _)o>アラクネ
≪ ルナ ≫4d6+11 K回避
  → DICE: Luna-EX: 10(4D6: 2 3 1 4)+11 = 21
≪ ルナ ≫4d6+11 L回避
  → DICE: Luna-EX: 14(4D6: 2 1 5 6)+11 = 25
≪オリゼー≫3d6 N回避
  → DICE: orizei: 16(3D6: 6 4 6) = 16
≪マリーチ≫お見事〜(o'▽')o
【GM草凪】おあー!?(/-;
≪ ルナ ≫おぉ
≪ ケン ≫うほっ
【GM草凪】N「インヴォークなんて…………orz」
≪オリゼー≫「たまには目立つさ(千鳥足回避」
≪マリーチ≫何かを信じてフェイト1点使って回避を試みます。
≪オリゼー≫Mはストバ
≪オリゼー≫3d6+9 「ふふんふ〜ん♪」
  → DICE: orizei: 13(3D6: 6 6 1)+9 = 22
≪マリーチ≫おぉ〜(o'▽')o
≪オリゼー≫あら?
≪ ルナ ≫おぉぉぉぉ−
≪ ケン ≫
≪マリーチ≫2d6+3+1d6+1d6
  → DICE: mareach: 6(2D6: 5 1)+3+4(1D6: 4)+5(1D6: 5) = 18
≪オリゼー≫まあ、回避じゃないので当たってはいる(/-;
【GM草凪】ぎゃーす(/-;
≪ ケン ≫2d6+2+1d6 回避判定+インヴォークvsE
  → DICE: Kenkon-It: 6(2D6: 5 1)+2+6(1D6: 6) = 14
≪ ケン ≫2d6+2+1d6 回避判定+インヴォークvsF
  → DICE: Kenkon-It: 6(2D6: 3 3)+2+2(1D6: 2) = 10
≪マリーチ≫こちらは回避しました。
≪ ケン ≫全弾命中。きたまへ。
【GM草凪】では、E、F、Mが命中。Mにストバ命中。ですね(/-; カバーはいかがします?
≪オリゼー≫ごめんケンさん、一回は耐えて(/-; ケンさんにFをカバー
≪ ケン ≫祈ってるよ、うん。
【GM草凪】では、順次ダメージ行きます(/-;
【GM草凪】6d6+29 E分>ケンさん
  → DICE: kusanaGM: 23(6D6: 5 5 2 2 6 3)+29 = 52
【GM草凪】6d6+29 F>オリゼーさん
  → DICE: kusanaGM: 19(6D6: 5 1 4 4 2 3)+29 = 48
【GM草凪】6d6+29 M>オリゼーさん
  → DICE: kusanaGM: 22(6D6: 1 5 2 4 4 6)+29 = 51
【GM草凪】それぞれ物理。軽減こーい!
≪ ルナ ≫では、MP余ってますし全部にアラクネ(笑
≪マリーチ≫全部に《プロテクション》。
≪オリゼー≫このラウンドが勝負所、プロテアラクネプリーズ(/-;
≪マリーチ≫5d6+6 「……見えざる護りよ」>E分
  → DICE: mareach: 17(5D6: 2 2 4 3 6)+6 = 23
≪ ルナ ≫[
≪マリーチ≫5d6+6 「……刃を遮る盾となりたまえ」>F分
  → DICE: mareach: 16(5D6: 2 2 4 2 6)+6 = 22
≪マリーチ≫5d6+6 「……その意思を貫くものへお力を」>M分
  → DICE: mareach: 16(5D6: 6 1 1 6 2)+6 = 22
≪ ルナ ≫「うに、蜘蛛の加護を…」 E攻撃分
≪ ルナ ≫2d6
  → DICE: Luna-EX: 6(2D6: 4 2) = 6
≪ ケン ≫「色々とお世話になってる。ありがとう」
≪マリーチ≫ケンさんへ23、オリゼーさんへ22,22点の軽減を。
≪オリゼー≫プロテ時点で残りHP4(/-;
≪ ルナ ≫2d6 「糸をもって、彼らに」 F攻撃分
  → DICE: Luna-EX: 11(2D6: 5 6) = 11
≪ ルナ ≫2d6 「紡げ、護りを。」M攻撃分
  → DICE: Luna-EX: 6(2D6: 4 2) = 6
≪観客h≫羽少女「此処からどれだけ削れるかがポイントかな?」
【GM草凪】順調に弾かれます(/-; では反撃分もどうぞ〜
≪ ルナ ≫ケンさんに6、オリゼーさんに11と6です
≪オリゼー≫HP21/72 後持って弐撃かな(/-;
≪ ケン ≫計算終了。17点までに軽減されました。ありがとうありがとう。残りHPは18点。
≪オリゼー≫反撃ダメージ飛ばしまする
≪観客Pa≫ねじれ角シーフ「最後までやらねばならんあたり、残酷だな」_〆(..
≪オリゼー≫2d6+8+10+2d6+1d6 「引火ー」
  → DICE: orizei: 8(2D6: 5 3)+8+10+8(2D6: 6 2)+2(1D6: 2) = 36
≪オリゼー≫36点火ダメージをMへ
【GM草凪】では27点通過。ぐはっとのけぞります(/-;
【GM草凪】そして残りの騎士。PQは15m、RSは10m、Tは5m前進して終わり(o_ _)o
【GM草凪】最新の、むしろ最後のエンゲージ(/-;
┏控┓  控え室:打ち止め(/-;
┃ ┃1 …
┃騎┃2 …騎士T
┃騎┃3 …騎士RS
┃騎┃4 …騎士PQ
┃PC┃5 …ルナ、オリゼー、マリーチ、ケン、騎士EFKLMNO
┗━┛
【GM草凪】では一気に反撃こーい! まずはルナさんから。
≪ ルナ ≫ではマイナー:インヴィブルアタック、メジャー:ブランディッシュでなぎ払います
≪ ルナ ≫3d6+4+1d6+1d6 フェイト1使用
  → DICE: Luna-EX: 16(3D6: 6 4 6)+4+1(1D6: 1)+1(1D6: 1) = 22
【GM草凪】きゃー(/-;
≪ ルナ ≫6以外をシークレットアーツで振りなおし
≪ ルナ ≫3d6
  → DICE: Luna-EX: 12(3D6: 6 4 2) = 12
≪観客h≫羽少女「綺麗な一撃が決まりましたね〜」
【GM草凪】2d6+2d6+2d6+2d6+2d6+2d6+2d6 奇跡を夢見て回避!!
  → DICE: kusanaGM: 10(2D6: 6 4)+10(2D6: 4 6)+8(2D6: 3 5)+4(2D6: 1 3)+8(2D6: 4 4)+10(2D6: 5 5)+10(2D6: 6 4) = 60
≪ ケン ≫うわぁ……
【GM草凪】だめだ。全員命中(/-; ダメージこーい!
≪マリーチ≫惜しいのが3人ほど(/- ;
≪ ルナ ≫ボルテクスアタックも使用
≪ ルナ ≫2d6+12+3d6+3d6+7d6 「さ〜て、行っくよ〜!!」
  → DICE: Luna-EX: 9(2D6: 5 4)+12+7(3D6: 1 2 4)+9(3D6: 6 1 2)+22(7D6: 3 3 2 4 5 1 4) = 59
≪ ルナ ≫低いな(/-;
≪ ルナ ≫59っす
【GM草凪】では、一気に半分ちょっと削った!(/-;
【GM草凪】Eは吹っ飛んで医務室送り! 他の6隊はまだ立ってます!(/-; では次、オリゼーさんどうぞ。
≪オリゼー≫おぃちゃんはスマッシュブランを騎士たちへ
≪オリゼー≫3d6+9 「お代わり持ってこーい」
  → DICE: orizei: 10(3D6: 3 3 4)+9 = 19
≪オリゼー≫19で
【GM草凪】2d6+2d6+2d6+2d6+2d6+2d6 纏めて回避ー(/-;
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 4 5)+8(2D6: 4 4)+5(2D6: 1 4)+9(2D6: 5 4)+9(2D6: 5 4)+8(2D6: 6 2) = 48
【GM草凪】やっぱり無理っす(o_ _)o ダメージこーい!(/▽;
≪オリゼー≫ダメージにボルテとフェイト2点
≪ ケン ≫5−5−
≪オリゼー≫2d6+8+10+10+8d6+2d6 「アルコール、フルブースト!」
  → DICE: orizei: 8(2D6: 2 6)+8+10+10+19(8D6: 1 1 2 6 1 4 1 3)+4(2D6: 1 3) = 59
≪観客Pa≫っ◇
≪ ケン ≫なんか棒がいっぱい見える……
≪オリゼー≫出目が腐ってやがる。これがえふの呪いか(o_ _)o
≪ ルナ ≫(/-;
≪観客ro-≫狼男「アルコールじゃ無理だろ…常識的に考えて…」
【GM草凪】騎士「「「うわー!いつもより多めにもうだめだーーーーーーー!!!」」」 でも50通るので充分(/-;残りの騎士も星になります。
【GM草凪】騎士EFKLMNO、全滅!(o_ _)o(早
≪マリーチ≫「お酒の匂いが更に広まりましたね〜」
【GM草凪】では最後、マリーチさんどうぞ(/-;
≪ ケン ≫「燃やす? 燃やす? 燃やす?(アルコール臭に酔いながら」
≪マリーチ≫マイナー《マジックブラスト》、メジャーで《ヒール》を味方4人へ。
≪マリーチ≫「あ、あの、そんなに燃やさないでくださいね〜」
≪観客h≫羽少女「気化してると危険じゃないかな?」
≪オリゼー≫えーと、8個ダイス振って平均が2.5くらいか。そういえばこれが私の出目だったな(ノ_・。
≪マリーチ≫3d6+8+1 「祈りよ……」
≪オリゼー≫「燃やせ! 燃やせ! 燃やせ!」(o'▽')o
≪ ケン ≫ぃゃん
  → DICE: mareach: 9(3D6: 4 1 4)+8+1 = 18
≪マリーチ≫9d6+9+6+1d6 「……刻まれた苦しみを癒す光となりて、皆を包みたまえ」
  → DICE: mareach: 35(9D6: 1 5 5 5 4 2 4 6 3)+9+6+1(1D6: 1) = 51
≪マリーチ≫概ね期待値。51点回復どうぞ〜。
≪ ケン ≫うはっ、死んでも生き返る回復力だ。
≪オリゼー≫アリーナ分でぴったり全快。まりっちに癒されるー(ほわわん)
≪ ルナ ≫「うに、治りすぎて鼻血がでるの」
【GM草凪】では、これはもうダメかなーと思いつつ、最後のラウンド行きましょう(/-;

【GM草凪】――第6R、セットアップ――
≪ ケン ≫「……(鼻血をダラダラと流しながら、ぼーっとしてる」
【GM草凪】最後のエンゲージ(/-;
┏控┓  控え室:打ち止め(/-;
┃ ┃1 …
┃騎┃2 …騎士T
┃騎┃3 …騎士RS
┃騎┃4 …騎士PQ
┃PC┃5 …ルナ、オリゼー、マリーチ、ケン、
┗━┛
【GM草凪】スキルこーい。こっちは最後まで《グランディア》(/-;
≪観客ro-≫狼男「まあ、よほど引火性が高い酒でなきゃ、ちょっと火勢が強まる程度で…済んでくれるといいんだが…」
≪観客Y≫講師「危なっかしかったが、ここを凌いだのならほぼ確定だな」
≪観客ro-≫狼男:(不安そうにオリゼーさんの酒を見る)
≪ ルナ ≫無いです
≪オリゼー≫スキルは無し HP72/72 MP11
≪ ケン ≫なんか突破しちゃおうか否か、迷ってたり。せっかくだし。
≪観客t≫角付き大女「私はこれで失礼させてもらう。そろそろこちらも準備に入らなければ。」
≪オリゼー≫「撒いたほうは、ノンアルコールか控えめじゃぞ」>観客
≪マリーチ≫今回はなしで〜。
≪マリーチ≫「け、ケンさん、大丈夫です〜?」
≪ ケン ≫せっかくなので、鼻血と一緒に限界突破しておきまうす。
≪ ケン ≫「あー……赤い(嬉しそう」
≪観客ro-≫狼男:「ん。…」ノシ
【GM草凪】突破了承。では騎士の最後の攻撃行きます!(/-;

【GM草凪】――第6R、メイン――
【GM草凪】では騎士団、全員PCとエンゲージしまして、
【GM草凪】メジャーで《バッシュ》を、全員ケンさんに!突破中だけど全部回す勢いで!(/-;
【GM草凪】3d6+9 P「ここで一花!」
  → DICE: kusanaGM: 8(3D6: 2 1 5)+9 = 17
【GM草凪】3d6+9 Q「せめて一太刀!」
  → DICE: kusanaGM: 10(3D6: 3 2 5)+9 = 19
【GM草凪】3d6+9 R「真面目にやってるフリ攻撃!」
  → DICE: kusanaGM: 12(3D6: 5 1 6)+9 = 21
≪ ケン ≫フリぢゃねぇ。(/−;
≪マリーチ≫フリっ!?(/- ;
【GM草凪】3d6+9 S「あー早く終わらないかなー(/-;」
  → DICE: kusanaGM: 9(3D6: 2 4 3)+9 = 18
【GM草凪】3d6+9 T「なかまたちの、かたきー(/-・」
  → DICE: kusanaGM: 14(3D6: 4 5 5)+9 = 23
≪オリゼー≫アヴェンジ欲しいね(o'▽')o<全部(/-;
【GM草凪】上記で回避どうぞ〜(/-;
≪ ケン ≫2d6+2+1d6+8 「花咲騎士?」vsP
  → DICE: Kenkon-It: 8(2D6: 4 4)+2+6(1D6: 6)+8 = 24
≪ ケン ≫2d6+2+1d6+8 「一撃必殺?」vsQ
  → DICE: Kenkon-It: 5(2D6: 4 1)+2+6(1D6: 6)+8 = 21
≪ ケン ≫2d6+2+1d6+8 「真摯励行?」vsR
  → DICE: Kenkon-It: 6(2D6: 4 2)+2+3(1D6: 3)+8 = 19
≪ ケン ≫2d6+2+1d6+8 「安息希望?」vsS
  → DICE: Kenkon-It: 10(2D6: 4 6)+2+3(1D6: 3)+8 = 23
≪ ケン ≫2d6+2+1d6+8 「仇討上等?」vsT
  → DICE: Kenkon-It: 7(2D6: 5 2)+2+1(1D6: 1)+8 = 18
≪ ケン ≫RとTが。
≪マリーチ≫ですね(’’
【GM草凪】RとTの2回命中ですね。カバーありますか?(/-;
≪オリゼー≫Tだけカバー。武士の情け
【GM草凪】ではダメージ行きます。
【GM草凪】6d6+29 R分ケンさんに
  → DICE: kusanaGM: 24(6D6: 5 6 1 5 6 1)+29 = 53
【GM草凪】6d6+29 T分オリゼーさんに
  → DICE: kusanaGM: 23(6D6: 2 5 3 4 4 5)+29 = 52
【GM草凪】52と53で。ダメージは一花咲かせたか(/-; 軽減こーい!
≪マリーチ≫両方に《プロテクション》。
≪ ケン ≫咲いてる。(/−;
≪マリーチ≫5d6+6 「……見えざる護りよ」>R分
  → DICE: mareach: 11(5D6: 1 4 2 1 3)+6 = 17
≪マリーチ≫5d6+6 「……刃を防ぐ盾となりたまえ」>T分
  → DICE: mareach: 18(5D6: 2 2 2 6 6)+6 = 24
≪マリーチ≫R分こけた(/- ; ケンさんへ17点、オリゼーさんへ24点軽減どうぞ〜。
≪ ルナ ≫ケンさんへアラクネ
≪オリゼー≫14点貫通 HP58/72 MP9
≪ ルナ ≫「紡げ、蜘蛛の加護。護りの糸よ]
≪ ルナ ≫2d6
  → DICE: Luna-EX: 11(2D6: 5 6) = 11
≪ ルナ ≫11軽減ッス
≪ ケン ≫色々ありがとー>かばーにぷろてにあらくねん
【GM草凪】では、PCの反撃。ルナさんからどうぞ〜(/-;
≪ ルナ ≫ん〜。ではマイナー:インヴィジブルアタック、メジャー:ブランディッシュ。
≪ ルナ ≫3d6+4+1d6
  → DICE: Luna-EX: 17(3D6: 6 5 6)+4+4(1D6: 4) = 25
≪マリーチ≫お見事〜(o'▽')o
【GM草凪】またですか(/-;/
≪ ルナ ≫6意外はシークレットアーツ
≪ ルナ ≫2d6
  → DICE: Luna-EX: 9(2D6: 3 6) = 9
≪ ルナ ≫[
【GM草凪】すごいなシークレットアーツ(/-; では纏め回避
≪マリーチ≫増えた(o'▽')o
≪ ルナ ≫「うに、上手く行ったの」
【GM草凪】2d6+2d6+2d6+2d6+2d6 頑張れ回避(/-;
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 4 2)+5(2D6: 4 1)+9(2D6: 5 4)+8(2D6: 5 3)+2(2D6: 1 1) = 30
≪観客Y≫講師「しばらく見ぬ間に、相当上達したようだな」
【GM草凪】全員命中!しかもTこけた(/-; ダメージこーい!
≪ ケン ≫凄いことになっとる。
≪マリーチ≫きっとJ分の運はここから(/- ;
≪ ルナ ≫2d6+12+3d6+3d6+3d6 フェイト3使用
  → DICE: Luna-EX: 9(2D6: 5 4)+12+13(3D6: 4 4 5)+8(3D6: 4 2 2)+6(3D6: 2 3 1) = 48
≪ ルナ ≫48っす
【GM草凪】ぎゃーす!(/-; それは、R以外全員吹っ飛びます! 「うわーもう(略
≪ ルナ ≫「うに
≪マリーチ≫「ルナさん、お見事です〜」
【GM草凪】立ってるのはRだけ! ではオリゼーさんケンさんトドメこーい!(/-;
≪ ルナ ≫「うに、良い手ごたえだったの」(にぱっ
≪ ケン ≫「お見事」
≪オリゼー≫スマッシュ通常攻撃。 三徳じゃないのが残念だ(/-;
≪マリーチ≫(/- ;
≪オリゼー≫3d6+9 お先失礼
  → DICE: orizei: 11(3D6: 6 3 2)+9 = 20
≪オリゼー≫通し。今回命中は事故ら無くてよいな(/-;
【GM草凪】2d6 がんばれ回避(/-;
≪観客h≫羽少女「本当に100人抜けそうですね〜」
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 4 2) = 6
【GM草凪】ダメでした。ダメージこーい(o_ _)o
≪オリゼー≫ダメージにフェイト2点
≪オリゼー≫2d6+8+10+10+2d6 「補給の優れてるほうが勝つのじゃ」
  → DICE: orizei: 10(2D6: 5 5)+8+10+10+5(2D6: 4 1) = 43
【GM草凪】では、残り20点切りました! ケンさんラストどうぞ(/-;
≪ ケン ≫
≪ ケン ≫ぎゃふん。残ったのか。
【GM草凪】Rはさっき回避6ゾロで無傷だったからね(o'▽')o
≪マリーチ≫「皆さん〜もう少しのようですよ〜」
≪ ケン ≫ごめ。すっごい余裕かましてネタ考えてた。
≪ ケン ≫では、マイナー:エキスパート火で、メジャー:ファイアボルトを騎士Rへ。
【GM草凪】こーい!(/-;
≪ ケン ≫3d6+13+8 ファイアボルト+限界突破
  → DICE: Kenkon-It: 7(3D6: 3 2 2)+13+8 = 28
≪ ケン ≫28くらいで。
【GM草凪】2d6 ラスト回避(/−;
  → DICE: kusanaGM: 10(2D6: 4 6) = 10
【GM草凪】惜しいけど駄目だった。ダメージこーい(o_ _)o
≪ ケン ≫「君…(中略)…よ」
≪ ケン ≫12d6+9+1d6+8 ダメージロール・エキスパート:火+ファイアボルト+限界突破
  → DICE: Kenkon-It: 43(12D6: 5 3 5 1 4 2 2 5 2 3 5 6)+9+4(1D6: 4)+8 = 64
≪ ケン ≫64点くらいを、火でどうぞ。燃えろ燃えろ。
≪観客h≫羽少女「容赦なく焼きますね〜」
≪ ケン ≫「燃えた?」
≪マリーチ≫「す、すごいですね〜」
≪ ルナ ≫「わ、真っ黒コゲなの」
≪オリゼー≫「見事に引火したー」
≪マリーチ≫「い、命の方は大丈夫でしょうか〜?」(’’;
【GM草凪】では、それがトドメです。「ぐっ……はァァァァァ……!!!」と、スローモーションで吹っ飛んで、フィニッシュでございます(/-;
≪ ケン ≫「……え? (で、メイジローブの端が延焼中」
【GM草凪】観客「「「「わーーーーーーー!!(o'▽')o'〜')o'▼')oo'ω')o」」」」
≪ ルナ ≫「うに。勝利、なの〜」
【GM草凪】司会『試合終了!結局数の暴力はプロテの壁を突き崩せませんでした!(/-;』
≪観客ro-≫狼男:(うんうん)
【GM草凪】では、魅惑のドロップタイムどうぞ(/-; 騎士20なので一人5投です(吐血
≪マリーチ≫「終わったようですね……け、ケンさん、服の裾がっ!」(慌てて手で消そうとする
≪マリーチ≫多っ煤i=□=
≪ ルナ ≫うは
≪ ケン ≫「うむ。プロテクションとサモン・アラクネとカバーリングの前には無力」とか、威を借りまくろう。
≪観客Y≫講師「防御役がいたおかげで、終わってみれば危なげが無かったな。よくやった」
≪観客h≫羽少女「怖いくらいですが…火力が決め手でしたね〜」
≪観客v≫某魔術師「……統制の取れただけの騎士ではだめか……。ふむ、交渉は決裂ですな(何)」
≪観客ro-≫狼男「…なんか、悔しいなー…」(遠い目)
≪ ケン ≫「大丈夫。理に従っているだけだから」とマリーチさんに言い訳しつつ、床にごろごろして鎮火するのです。
≪マリーチ≫「そ、それでは余計火が回ってしまうのでは〜!?」
≪観客h≫羽少女「後衛に軽騎士を置いて弓での攻撃があれば違ったんでしょうね〜」
≪ ケン ≫「ふぁいやーまじーっく(ごろごろごろごろごろ」
≪観客ro-≫狼男「…(バスタードソード出ろバスタードソード出ろバスタードソード出ろバスタードソード出ろ)」
【GM草凪】(/-;っ
≪観客t≫角付き大女「・・・終わったようだな。」と控え室で
≪ ケン ≫「……む、消えてない。さすが火の精霊」
≪マリーチ≫「さすがではないですよ〜」(本当に手でぱしぱし叩こうとする
≪ ルナ ≫「うに。燃えてるところ、斬る?」(首かしげ
≪オリゼー≫「そんなん、手でしっかり押さえれば消える(じゅー」
≪ ケン ≫相手の指定なしでドロップ5投していい? 使えるリソース使い切っているので。>ALL
≪マリーチ≫というか、もう叩いてるということで(ぇ
≪ ルナ ≫いいのではないかと
【GM草凪】うむ。みんな同じなので指定は無くて良いです(/-;
≪マリーチ≫同じものですのでいいのではないかと。
≪ ケン ≫では……てやー
≪ ケン ≫2d6 ドロップ1
  → DICE: Kenkon-It: 6(2D6: 2 4) = 6
≪ ケン ≫2d6 ドロップ2
  → DICE: Kenkon-It: 3(2D6: 1 2) = 3
≪ ケン ≫2d6 ドロップ3
  → DICE: Kenkon-It: 7(2D6: 1 6) = 7
≪ ケン ≫2d6 ドロップ4
  → DICE: Kenkon-It: 8(2D6: 6 2) = 8
≪ ケン ≫2d6 ドロップ5
  → DICE: Kenkon-It: 7(2D6: 6 1) = 7
≪ ルナ ≫それでは当方も振ります
≪マリーチ≫(/- ;っ◇■□◆○
≪ ルナ ≫3d6 1
  → DICE: Luna-EX: 15(3D6: 6 4 5) = 15
≪ ルナ ≫3d6 2
  → DICE: Luna-EX: 4(3D6: 1 1 2) = 4
≪ ルナ ≫3d6 3
  → DICE: Luna-EX: 12(3D6: 3 4 5) = 12
≪ ルナ ≫3d6 4
  → DICE: Luna-EX: 4(3D6: 2 1 1) = 4
≪ ルナ ≫3d6 5
  → DICE: Luna-EX: 10(3D6: 4 1 5) = 10
≪マリーチ≫(/- ;っ◆□>2、4投目
≪オリゼー≫おぃちゃんは目利き1と手探り 可能ならば全部上げる
≪ ルナ ≫…なんだ、この妙な波は
≪オリゼー≫3d6 1
  → DICE: orizei: 13(3D6: 4 4 5) = 13
≪オリゼー≫3d6 2
  → DICE: orizei: 9(3D6: 2 3 4) = 9
≪オリゼー≫3d6 3
  → DICE: orizei: 7(3D6: 1 2 4) = 7
≪オリゼー≫3d6 4
  → DICE: orizei: 15(3D6: 6 6 3) = 15
≪オリゼー≫3d6 5
  → DICE: orizei: 13(3D6: 4 5 4) = 13
≪マリーチ≫4人に各フェイト1点ずつ使用。残りは素振りで。
≪マリーチ≫2d6+1d6 1
  → DICE: mareach: 4(2D6: 3 1)+1(1D6: 1) = 5
≪マリーチ≫2d6+1d6 2
  → DICE: mareach: 7(2D6: 4 3)+3(1D6: 3) = 10
≪マリーチ≫2d6+1d6 3
  → DICE: mareach: 10(2D6: 6 4)+2(1D6: 2) = 12
≪マリーチ≫2d6+1d6 4
  → DICE: mareach: 11(2D6: 6 5)+4(1D6: 4) = 15
≪マリーチ≫2d6 5
  → DICE: mareach: 12(2D6: 6 6) = 12
【GM草凪】ぶはっ(/-;
≪マリーチ≫……前半と後半の出目の差待てくれませんか。
≪ ケン ≫待ったなし。(/−;
【GM草凪】と、ルナさんは《手探り》の使用は?(/-;
≪オリゼー≫るなっちも手探りあるよー
≪ ルナ ≫あ、使用します(/-;
≪オリゼー≫かぶかぶ(/-;
【GM草凪】らじゃ。上に上げる方向ですね(/-;
≪ ルナ ≫はいな(/-;
【GM草凪】12d6 現金分(/-;
  → DICE: kusanaGM: 44(12D6: 5 5 1 4 5 5 5 1 5 6 1 1) = 44
≪ ケン ≫「むぅ……彼らは燃やせるが、消せない。しかし消したくなかった。でも、ありがとう」>鎮火
【GM草凪】では、「バスタードソード」×6本、「賞金2200G」、「百人斬り認定証書(1000G)」×8枚
≪マリーチ≫「でもそのままではケンさんが危険でしたから〜」(手に息を吹きかけつつ微笑む
【GM草凪】以上を勝者の証として貰いました(/-;
≪マリーチ≫「余計なことでしたら申し訳ないのですけれど〜」
≪オリゼー≫非常に残念ながら、バッソは3本しか持てない(/-;
≪ ケン ≫証書の枚数が一人あたり二枚。どゆこと? (/−;
≪オリゼー≫巻き上げました(爽
≪ ケン ≫「いや、ありがとう」>マリーチさん
≪ ルナ ≫一本しか持てませぬ(/-;
【GM草凪】では、最後にお立ち台で観客の拍手を浴びつつ、締めの台詞どうぞ〜(/-;
≪ ケン ≫一本も持てません。
≪マリーチ≫一本はウェポンケースで何とか(/- ;
≪ ケン ≫「今日はたくさん燃やせた。満足。でも一撃焼滅できなかった。不満足」
≪マリーチ≫「終わりましたね〜。皆さんもそれほど大きなお怪我がなくてなによりです〜」
【GM草凪】じゃあ、5本を回収して、残った1本はウィニングボールみたいに観客席に投げ込むと(/-;(待て
≪ ルナ ≫「えへへ、斬りごたえがあったの〜♪」
≪マリーチ≫それは危ないですよ(/- ;
≪ ケン ≫ウィニングソード
≪オリゼー≫「皆の衆ー! 酒は好きかー!」>観客
≪ ケン ≫わ「好きに決まってんだろー!」
≪オリゼー≫「好きだったら 飲めーっ!」>観客
≪観客ro-≫…観客席にいないかな、その人?(ぉ)
≪観客ro-≫<うぃにんぐそーど
【GM草凪】観客「「「おおーーーーー!!(o'▽')o'▼')oo'ω')o」」」
≪マリーチ≫……かもですね。>観客席に〜
≪オリゼー≫ファーマシーを演出開封して配りたい(笑
【GM草凪】では配られました(笑 それでは、今回はほぼ完全勝利ということで、これで幕といたしましょう(/-;っ幕


        『続々・日替わりコロシアム』1日目、終了


■セッション終了。お疲れ様でした。

『続々・日替わりコロシアム』1日目 事後処理

開催日程:2007年2月10日
開催CH:「#エルクレスト」「#エルクレスト2」

●参加PC名&使用ギルド名
 オリゼーCL8(「アダージョ・ライフ」所属)
 ルナCL7(「アダージョ・ライフ」所属)
 マリーチCL8(「シルバー・ウロボロス」所属)
 ケンCL8(「リーズン・フォー・バトルサンダー」所属)

●成長点
 オリゼー:73-7(ギルド上納)=66点
 ルナ:78-7(ギルド上納)=71点
 マリーチ:80-7(ギルド上納)=73点
 ケン:73-7(ギルド上納)=66点

 ギルド「アダージョ・ライフ」:7+7=14点
 ギルド「シルバー・ウロボロス」:7点
 ギルド「リーズン・フォー・バトルサンダー」:7点

 GM草凪:(66+71+73+66)/3+1=93点

●戦利品
 オリゼー:1700G+「百人斬り認定証書(1000G)」
 ルナ:1700G+「百人斬り認定証書(1000G)」
 マリーチ:1700G+「百人斬り認定証書(1000G)」
 ケン:700G+「百人斬り認定証書(1000G)」×2枚





・第2日目

【GM草凪】■自己紹介&プリプレイ
【GM草凪】では恒例の自己紹介から行きましょう。
【GM草凪】ABC順で、ジャトロファさん>カファさん>キサカさん>リューディアさんの順番でお願いします。
【GM草凪】GMは間に発言挟みませんので、ずんずんどうぞですよ〜(o'▽')っま

≪ジャトロファ≫「俺か?俺は…ジャトロファ・ハスタータ。こう見えてもシーフだ」
≪ジャトロファ≫「こう、地味ななりをしているがシーフと主張する」
≪ジャトロファ≫「さて……奇矯なものしかいないようだが。まあどうでもいいことか」
≪ジャトロファ≫「…………ともかく、よろしく頼む」
≪ジャトロファ≫ドゥアン有角族の今回は何故かシーフ/ダンサー。また流されて放置されたのかな(ぼそ
≪ジャトロファ≫とりあえずシーフ能力しかないのを万能兵器ジョイフル・ジョイフルでカバー(笑
≪ジャトロファ≫性格は…今ではただの変な人。これが素ではないと信じたい(’’;
≪ジャトロファ≫最近では、とある誤解をしているようですが、ある意味では真実らしいです。
≪ジャトロファ≫ではお次、カファせんせーどうぞ  ・・)っi

≪ カファ ≫後退して現れる、ダナンの紋章が描かれたケープを羽織った男。
≪ カファ ≫「わしの名はカファという。多くの者にカファ先生、と呼ばれているな」
≪ カファ ≫「知っている者もいるだろうが、カレッジの講師が本業だ。魔術や魔獣を調べている」
≪ カファ ≫「最近は、どうもここに戦いに来ることが多いな」
≪ カファ ≫「今日も知り合いばかりのようだな。わしのファミリア、ティレンともどもよろしく頼む」
≪ カファ ≫CL7のメイジ/アコライト。ようやくBS無効相手でもそこそこ戦えるくらいになりました。
≪ カファ ≫今日はアコライト代わりに働くことを期待して。
≪ カファ ≫そして、同じギルドのメンバー、キサカさんに交代します。背の高い人ばかりに回る。
≪ カファ ≫ 

≪ キサカ ≫「どうもこんにちわ。私はキサカ=ランスピアと申します。」
≪ キサカ ≫「そして、この白い虎は『ヒャク』と言う。さあヒャク、挨拶だ。」
≪ キサカ ≫ヒャク「グラァゥ。」
≪ キサカ ≫「私は闘う事・護る事しか能が無い。それでも良いかな?」
≪ キサカ ≫「ふむ。今回はカファせんせーとご一緒出来るとは光栄です。」
≪ キサカ ≫紺色の長い髪、長身、そこらの男より強い、そして、どちらかというと同性に好かれる冒険者。
≪ キサカ ≫紅い軍服風のコートを身に纏い、騎士の勲章を胸に付けたその姿は、威風堂々。
≪ キサカ ≫今回はCL8のウォーリア/サモナーにドレインしての参加です。
≪ キサカ ≫そうそう、隠れ妖精ファンというのもポイントです(笑)。
≪ キサカ ≫以上です〜。

≪リューディア≫ 
≪リューディア≫「あ,次ぎ良いかな?、わっ、みんな会った事のある人ばかりだ♪ラッキー♪」
≪リューディア≫「僕の名前はリューディア・クリスティア。エルクレストカレッジの生徒だよ。所属している寮はオルランド寮なんだ」
≪リューディア≫「それと、僕はいつかは伝説の勇者みたいになりたいなーって思ってるんだ☆でも、もっと明確な目標をバシッと言うとね……」
≪リューディア≫「僕は将来、絶対に『世界に希望をもたらす男』になるんだ!だから今回もがんばるぞー☆」
≪リューディア≫「ええっと、それとこの子は僕のファミリアで、ナティカっていうんだ、一見翼ある子猫にしか見えないけど,立派な白竜(ルミナスドラゴン?)だよ、一応、ごく稀にだけど白銀のレーザーブレス吐けるし(笑)」 ナティカ『にゃーお♪』
≪リューディア≫「それじゃあ今回もよろしく☆」
≪リューディア≫以上ですー

【GM草凪】はいな〜。皆さんありがとうございます。では続いてプリプレイ(o'▽')o

【GM草凪】――Guilds――
【GM草凪】ギルドごとに、ギルマス代理及びギルドスキル選出をお願いします。
≪ジャトロファ≫ガラカゲのギルマス代理はジャトロファ君。持ち込みスキルは《命の滴》《蘇生》《陣形》《目利き》《最後の力》×3の7レベル分で
【GM草凪】今回は、ギルドスキルは7レベル分&上納も7点となっております。攻防移動とバランス良く揃えるのがお勧めです(/-;/
≪ カファ ≫クロックワーク・ティンカーベル、代表はカファ。
≪ カファ ≫ギルドメンバーとしては新参なのですが。
≪ カファ ≫《蘇生》《祝福》《陣形》《加護》《ライブラリー》を持っていきます。
【GM草凪】さすがだ(/-;<最後の力×3枚
≪ジャトロファ≫ガラカゲ魂ここにあり(待て
≪リューディア≫シルバー・ウロボロスのギルマス代理はリューディア、ギルドスキルは、リューしかいないのでクローゼット、蘇生、祝福、限界突破を持っていきます
【GM草凪】はいな。確認しました。では続いて、

【GM草凪】――Skills――
【GM草凪】開封やスペル封入等、プリプレイで処理するスキルがありましたらどうぞ。
≪ジャトロファ≫現地開封でー
【GM草凪】レギュレーションどおり、フェイトの初期値は5なのでご注意お願いします(/-;/
【GM草凪】(最後の力は勿論別腹なっ)
≪ カファ ≫《エンサイクロペディア》《ファミリア》を開封、《スペルブレット》には《センスマジック》を封入。
≪ キサカ ≫こちらも今はなし。でも、現地開封の可能性有り〜。ちなみにディスコードとダンシングヒーローが封印中であることを明記しておきます。
≪リューディア≫クローゼットにより、インテンション、ファミリア,ダンシングヒーロー、トルネードブラスト、ヒール、ファインドトラップの封印は自動的に解除
≪ジャトロファ≫なんか羅列されると鬼だな(/-;
≪リューディア≫そこがクローゼットの強みですねぇ
≪リューディア≫もっともスキル枠4食うけど
≪ジャトロファ≫まあ、「開封する数」じゃなくて「開封するスキル」が鬼だと思うのですが
【GM草凪】まぁ、そこはそれとして次行きましょう(/-;/

【GM草凪】――Items――
【GM草凪】買い物や持ち出しや置き去り等ありましたらどうぞ〜。
【GM草凪】一応書いておくと、ステージの特殊性に付き騎乗動物(非生物含む)は不可となってます(/-;/
≪ カファ ≫特にありませんが、フォースワンドをウェポンケースに入れ、赤き斜陽の剣を装備しておきます。
≪ キサカ ≫買出しと持ち出しはなし〜。ふ、騎乗動物なしですね。了解です(/−;
≪ジャトロファ≫えーっと。大雑把に装備は長い棒、おしゃれの盾+セブンタブ、グリーンベレー、レザーアーマー、俊足のブーツ
≪リューディア≫持ち出しアイテム:セレスチャルシールド、万能薬(1)、ハイMPポーション×2、理力符《火》、バックラーをおいていきます
≪リューディア≫なおセレスチャルソードは装備します 以上
≪リューディア≫違う
≪リューディア≫セレスチャルシールド
≪ キサカ ≫GM、質問です。ドレイン前に持っていたアイテム(CL17現在に所持しているアイテム)は使用することが出来ますか?
【GM草凪】装備・使用レベルさえ満たしていれば可です(/-・/<元アイテム等
≪ジャトロファ≫持ち物はチョーク、小型ハンマー、筆記用具、調理道具、三徳包丁、ウェポンケースにジェミニナイフ1本、空き容量5で以上
≪ キサカ ≫有難う御座います。では装備を轟乱戟からウイングランシアに変えます。レベル・重量・装備部位ともに問題ありませんので〜。
【GM草凪】永氷柱じゃないのか(/-; では以上で終わりでしたらオープニング移ります〜
≪ キサカ ≫こちら以上です〜。<買出し・持ち出し等
≪リューディア≫こちらも以上ですー
【GM草凪】飛び道具か。移動力低めのキサカさんには有効ですな(o'▽')o<ウィングランシア
【GM草凪】では、オープニングにっ

【GM草凪】■オープニング
【GM草凪】なんか最近お馴染みになりましたが、皆さんは只今とある事情でクラン=ベルに来ています。理由はご自由にでっち上げてOK
≪ジャトロファ≫なんか最近エルクレものが闘技場を荒らしているので監視しに来ています(o'▽')o
【GM草凪】で、それぞれ用事も終わったし時間もあるのでコロシアムで一戦でも、という感じで寄って行きます。最近どんどんゲーセン感覚になっていく(/-;
≪ カファ ≫「最近知り合いに会う度にここに来ているな……」
≪リューディア≫「よーし、ここでもう一回活躍して、リピュアを元気付けるぞー!」という事でリピュアを元気付けるために来てます(期間内にリピュアでこのコロシアムシナリオに参加予定の為)
≪リューディア≫「あ、カファ先生、それにキサカさんにジャトさんも、久しぶりー〜」
≪ キサカ ≫「・・・さて、腕試しといこう。」
≪ キサカ ≫「ああ、久しぶり。」と真剣な表情で。
≪ジャトロファ≫「……誰だ?」(素で
≪ カファ ≫「ああ。2人とも意気込みはいいが、あまり無理はせんように」
≪リューディア≫「あれ?覚えてないー?リューディアだよ?」>ジャト
≪ジャトロファ≫「……ああ。三言くらい余計なことしか言わないやつか
≪ジャトロファ≫
≪リューディア≫「うん、無理しないように頑張るよ、先生。今日はリピュアが見に来てるし」
≪ キサカ ≫「ええ、肝に銘じます。カファせんせー。」
【GM草凪】んで、コロシアムに来てみると、今日は新しいステージが入荷しているようです。騎士百人が昨日一瞬にして倒されたので急遽新ステージの設立が望まれた(/-;

『そこは海賊達が財宝を隠した秘密の洞窟。宝箱を奪取して脱出せよ!
 だが、そこには宝箱に擬態した怪物が。挑戦を待つッ!!』

【GM草凪】こんな感じで、そして慣れた手つきで書類提出まで済ませました(/-・/
【GM草凪】受付嬢「では、準備が出来ましたら、そちらの扉Bからステージの方にお入りください(営業スマイル」
≪ カファ ≫「確かに、最近エルクレストの冒険者が多くて、ここは対応に追われているようだな;」
≪リューディア≫「うん、わかった,あ、そうだ、今日はコロシアムだから(いそいそと何か準備)」
≪ キサカ ≫「・・・その様ですね。」
≪ カファ ≫「好評ではあるようだし、その分で帳消し、とさせてもらうか」
≪ジャトロファ≫「最近ではただの荒らし呼ばわりされているようだが」<エルクレもの
【GM草凪】では、がしょーんと扉を開けてステージに入ると、そこには、海賊のアジトを模して作った、一夜漬けにしては良く出来たセットが君達を待つっ!(o'▽')o

【GM草凪】■クライマックス 「Stage12.宝島」
【GM草凪】で、観客の歓声が降り注ぐ中、まずはステージの説明から入りますね(/-・
≪ジャトロファ≫「キサカ。恋人2号が見に来ているようだぞ」
【GM草凪】まず、今回のステージ上、人目で解るエネミーは居ません。その代わり、エリアのあちこちに宝箱が4つあります。
≪リューディア≫(ローブを深々とかぶって入場してます)
≪ キサカ ≫「・・・ジャトー。本気で言っているのか。言っておくが、私は!!」
【GM草凪】位置関係は、こんな感じで。
 ABCDE
┏━━━━━┓
┃箱   箱┃1
┃■■ ■■┃2
┃箱   箱┃3
┃ ■■■■┃4
┃   PC出┃5
┗━━━━━┛
≪ジャトロファ≫「女性のほうが好きなのではないのか?(あっさり」
【GM草凪】PCの初期位置はD−5、出口はE−5ですがここは鍵Bがかかっていて、対応する鍵を探し出さないと脱出できません。
≪リューディア≫「…………(沈黙中)」
【GM草凪】鍵は、宝箱のどれかに入っております。制限時間7ラウンド以内に鍵を取り、出口から脱出すればステージクリアです。
【GM草凪】MAPの黒い部分は侵入不可ですが、スキルなどの射線は遮りません。飛び道具も撃てます(o'▽')o
【GM草凪】あと、宝箱に化けるエネミーが居るという話は皆さん恐らくご存知でしょうから、油断しない方が良いと思われます。
【GM草凪】こんな感じで、何か質問等ありますか?
≪リューディア≫ええっと、エリア探査は可能ですか、宝箱に化けるエネミーいるというし
≪リューディア≫ほかにワナあったら困るから
【GM草凪】メジャー使えば可能です(・ー・<エリア探査
≪リューディア≫了解
【GM草凪】あと、「宝箱を開けて中を取る」「扉を開ける」はいずれもメジャーアクションが必要になります。
【GM草凪】では、他に無ければラウンド処理開始しますね(o'▽')o

【GM草凪】――第1R、セットアップ――
【GM草凪】まずはセットアップ。スキルはありますか? エネミー側は今のところ無し。
≪リューディア≫こっちはスキルなし
≪ カファ ≫固まっている今のうちに、ウィークポイントを味方全員に。
≪ジャトロファ≫ないですー
≪ キサカ ≫こちらもセットアップなし〜
【GM草凪】あ。そうだ。行動値を皆さんお願いします(o_ _)o
≪リューディア≫リューディアは9です
≪ジャトロファ≫15です。ありがとう俊足のブーツ(/-;
≪ キサカ ≫行動値5〜
≪ カファ ≫カファは7です。
【GM草凪】では行動順(o'▽')o> 箱19>ジャトロファ15>リューディア9>カファ7>キサカ5
【GM草凪】では改めて、ウィークポイント判定どうぞ(/-;
≪ カファ ≫3d6 「宝箱に扮したモンスターは、箱の内部も強化されている場合も多い」
  → DICE: Kafa: 8(3D6: 4 3 1) = 8
≪ カファ ≫「無理に口の中を攻撃せず、外の箱を攻撃した方がいいだろう」と、+8点です。
≪リューディア≫「うん、わかった」
≪ キサカ ≫「了解です。」
≪ジャトロファ≫「……」←武器を装備していない人
≪ジャトロファ≫いや、長い棒が武器になるならこの上なく幸せですが
【GM草凪】では、他に無ければメイン移ります。

【GM草凪】――第1R、メイン――
【GM草凪】箱はまだ動かない。PC側、ジャトロファさんからどうぞ!
≪ジャトロファ≫待機〜
【GM草凪】はいな。ではリューディアさんどうぞ。
≪リューディア≫「…………」待機
【GM草凪】では続けてカファせんせー
≪ カファ ≫マジックブラスト+インヴォークを味方全員に。
≪ カファ ≫3d6+9 「大地は我らが味方、駆けるための足がかり……」
  → DICE: Kafa: 13(3D6: 6 5 2)+9 = 22
≪ カファ ≫無事発動。「いつもはかけられる立場だから、自分でやるのはまた違う気分だな」
【GM草凪】では、キサカさんどうぞ。
≪リューディア≫「これで神の加護が宿った……あとは」
≪ キサカ ≫では、マイナー・メジャーを使用して、A4まで移動します。
≪ キサカ ≫「キサカ=ランスピア、出る!」
【GM草凪】A4確認しました。箱の一歩手前ですね(/-;
【GM草凪】では、待機逆順でリューディアさんどうぞ。
≪リューディア≫んー
≪リューディア≫ではB−5まで行ってエリア探査
【GM草凪】はいな。どうぞ!
≪リューディア≫ダンシング使用、フェイト1使用で
≪リューディア≫いや、フェイト2使用
≪リューディア≫5d6+4 「んーーーと……」
  → DICE: ryudia: 21(5D6: 5 6 4 4 2)+4 = 25
≪リューディア≫……まぁいいか、通します
【GM草凪】25か。なら充分なりよ(/-;
≪ジャトロファ≫それでまあいいか、って何ですか(/-;
≪ キサカ ≫出目は充分ですよね(/-;
≪リューディア≫いや、ちょっと嫌な予感が
≪ カファ ≫この高さで何を。
【GM草凪】A−3とE−1の箱は、微妙にみくみく動いてる気がします! この2体はエネミーと思われます!
【GM草凪】あと、E−3の箱がちょっと危険そうな雰囲気を感じます。このエリアの危険物は以上で。
【GM草凪】では、最後、待機のジャトロファさんどうぞ。
≪リューディア≫「アレとアレがエネミーくさいよ?それとアレもなんか危なそう」<宝箱指差して
≪ キサカ ≫「・・・そうか。」
≪ジャトロファ≫あれ。トラップ系はE−3にしかなさそうで?
≪ カファ ≫「ふむ、そうか。……しかし、ローブをかぶったままでいいのか?」
【GM草凪】そのようです。A−1は安全ですね。時間制限あるのでここはメタでばらしちゃる(/-;
≪リューディア≫「うん、だって……あ、また動いたかな?あれ」
≪ジャトロファ≫途中に何もないなんておかしいっ!(笑
≪リューディア≫ちなみに他にはなにもなしですね?通路にワナとか
【GM草凪】そんなこと言われてもっ!(/-; ステージ情報に割と忠実に再現したのにっ(笑
【GM草凪】うぃ。通路は安全みたいですね(o'▽')o
≪リューディア≫了解
≪ジャトロファ≫マイナースタントフライング、メジャーでA−5まで移動します
【GM草凪】はいな。移動確認しました。では移動後のエンゲージを。
 ABCDE
┏━━━━━┓
┃箱   箱┃1 E1:ミミック乙
┃■■ ■■┃2
┃箱   箱┃3 A3:ミミック甲
┃き■■■■┃4 A4:キサカ
┃じり PC出┃5 A5:ジャトロファ、B5:リューディア D5:カファ
┗━━━━━┛
【GM草凪】では正体バレたので、次からミミックも動きます! ということで第2R進みます!

【GM草凪】――第2R、セットアップ――
≪リューディア≫こっちはなし
【GM草凪】セットアップスキル。まずはミミック(甲)が《引き寄せ》2を撃ちます!
【GM草凪】1d3 きさじゃとりゅー順
  → DICE: kusanaGM: 1(1D3: 1) = 1
【GM草凪】箱から舌が伸びてきて、キサカさんをにゅるんと捕まえて引き寄せます(/-;
≪ キサカ ≫「くっ、来たか!」
≪リューディア≫「あー!キサカさん!?」
≪ジャトロファ≫「都合がいいではないか」
【GM草凪】キサカさん、A−3地点に移動です(o'▽')o こっち側は、ぶっちゃけ移動の手間が省ける(笑
【GM草凪】では他にセットアップスキルありましたらどうぞ。
≪リューディア≫「あ、そういやそうか〜」
≪ キサカ ≫こちらは無し〜。うむ、むしろ引き寄せられて良かった(笑
≪ジャトロファ≫ガラカゲ、陣形1回目。A−3に移動してストップ安(/-;
【GM草凪】A−3了解(/-; これでA−3はミミックとキサカさんとジャトロファさんの3キャラですな(/-;
≪ カファ ≫とても珍しくセットアップはなしです。
≪観客h≫羽少女「今回の試合は戦闘力より頭脳かな? みんなふぁいと♪」
【GM草凪】了解。ではメイン行きます!

【GM草凪】――第2R、メイン――
【GM草凪】まずはミミック甲。ここはせっかく引き寄せたのでキサカさんに通常攻撃をがぶりと(o'▽')o
≪ キサカ ≫こーい(o'▽')o
【GM草凪】4d6+12 箱がかぱっと開いて、がぶりと噛み付く!
  → DICE: kusanaGM: 14(4D6: 2 2 5 5)+12 = 26
【GM草凪】普通に期待値。26です。
≪ キサカ ≫3d6+4 回避判定「避けるつもりなど、毛頭ない!」
  → DICE: kisaka: 12(3D6: 3 4 5)+4 = 16
≪リューディア≫「うわ、いつ見てもあまりいい光景じゃないや(汗)」
≪ キサカ ≫命中〜
≪ジャトロファ≫でも回避判定は振るんだね…
【GM草凪】2d6+50 物理ダメージ!
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 5 3)+50 = 58
【GM草凪】58点物理。まりっち居ればかすり傷圏内ですが軽減どうぞ!(/-;
≪ キサカ ≫うん一応(笑 クリティカル出たら儲けものということで♪
≪ キサカ ≫では、アイアンクラッド〜
≪ キサカ ≫4d6 「はっ!」
  → DICE: kisaka: 18(4D6: 2 5 5 6) = 18
≪ キサカ ≫27点通りまして、HP37/64
【GM草凪】期待値ぶっちぎった(/-; では続きましてPC軍、ジャトロファさんからどうぞ〜
≪ カファ ≫「キサカ、しばらくは耐えられるか?」
≪観客B≫1$「お? 嫁候補がんばれ?」
≪ キサカ ≫「ええ、しばらくは。なので、MPは温存をば!」
≪ジャトロファ≫「……(二股ではなくて、三股だったか?」
≪リューディア≫「ん?何か今変な声聞こえたよーな?」
≪ジャトロファ≫マイナーでE−3にエンゲージ、
≪ キサカ ≫「・・・奴もいたのか。」と1$さんを見て
【GM草凪】E−3了解。マイン罠等はありません!
≪リューディア≫リピュア「リュー君……頑張って(祈)」
【GM草凪】……あったことにして演出で踏み潰しても可能ですが(/-;/
≪ジャトロファ≫ちぃっ、私の唯一の長所が!(笑<危険感知
≪ カファ ≫「いやジャトロファ、悔しげな顔をせんでも……」
【GM草凪】よし。じゃあ、降りしきるタライやポメロ人形を長い棒で左右に弾きつつ突き進んだということで(笑
≪ジャトロファ≫演出ならいらない。4d6でねじ伏せてこその危険感知。あと振らないと長い棒の素晴らしさが伝わりません(/-・
【GM草凪】ふみーん(/-・
≪リューディア≫とにかく進めて(笑
≪ジャトロファ≫で、メジャーでトラップ探知
≪ジャトロファ≫ダンシングヒーロー入れます
≪ジャトロファ≫3d6+7+8+1d6 「(ダミーとも考えられるか…」
  → DICE: Jatropha: 13(3D6: 4 5 4)+7+8+6(1D6: 6) = 34
≪ジャトロファ≫ごふ。34で(/-;
≪ジャトロファ≫DH 7/8
【GM草凪】ええと、では、
≪リューディア≫「ジャトさんだいじようぶかなー?」 ナティカ『(ポシェットから顔出して)にゃあ〜』

・海賊エクスプロージョン……解除値18、発動するとエンゲージしている全てのキャラと箱の中身は【幸運】14判定を行う。失敗すると6d6+40の物理ダメージを受ける。

【GM草凪】こんな感じです(o'▽')o
【GM草凪】ではここらでエンゲージ表を更新して、
 ABCDE
┏━━━━━┓
┃箱   箱┃1 E1:ミミック乙
┃■■ ■■┃2
┃箱   箱┃3 A3:ミミック甲、キサカ E3:ジャトロファ、宝箱
┃ ■■■■┃4
┃ り か出┃5 B5:リューディア D5:カファ
┗━━━━━┛
【GM草凪】続いてリューディアさんどうぞ。
≪ジャトロファ≫そいえば。発動条件は?
【GM草凪】あ、しまった。「箱を開ける」が発動条件です。定番過ぎてスルーしてた(/-;
≪ジャトロファ≫はいな
≪ジャトロファ≫「引き続き調査を行う。解除及び中身の確認は任せた」
≪リューディア≫マイナーでA−4に移動して自分にフライト
≪ キサカ ≫「了解。敵を倒し次第、その行動に移る。」
≪リューディア≫3d6+5 「自由なる乙女よ……御身の力で我に自由なる翼を!」
  → DICE: ryudia: 11(3D6: 4 2 5)+5 = 16
≪ジャトロファ≫「……あとは。箱の中に鍵があるとは限らん」
≪リューディア≫成功、移動力+5、飛行状態
【GM草凪】では飛行状態になりました。むしろ移動力増加が重要かもですね(/-; 続いてカファさんどうぞ!
≪ カファ ≫マイナーでC−5に移動、アースブレットをミミック(暫定)に発動。
≪ カファ ≫3d6+9 「実際倒すべき敵はここだけのようだが、まだ仕掛けがありそうだな」
  → DICE: Kafa: 7(3D6: 2 3 2)+9 = 16
≪ジャトロファ≫っ◇
≪ カファ ≫あ、3D+10だったので17です。……そして振りなおします。
【GM草凪】らじゃー(/-;
≪ カファ ≫3d6+10 当てておきたい。
  → DICE: Kafa: 10(3D6: 2 3 5)+10 = 20
≪ カファ ≫期待値で通します。
【GM草凪】2d6+9 箱「みくっ!」びょーんと跳んで回避!
  → DICE: kusanaGM: 5(2D6: 3 2)+9 = 14
【GM草凪】無理でした。かっつり命中でダメージどうぞ(/-;
≪リューディア≫「あ、当たったね」
≪観客B≫1$「なんでそんなキュートな鳴き声」
≪リューディア≫「さてどう動こうかなー?あいつ、体力いっぱいあったっけか?」 ナティカ『にゃあ〜〜?』
≪ カファ ≫マジックフォージを今のうちに発動します。
≪観客h≫羽少女「転倒狙いかー。バッドステータスは嵌まれば強いしね」
≪ カファ ≫2d6+10+7d6 「これだけでは壊れない、だろうが」
  → DICE: Kafa: 5(2D6: 3 2)+10+21(7D6: 4 4 5 2 1 2 3) = 36
≪ カファ ≫36点地属性+転倒です。
≪観客B≫1$「……そーいや、なんだかんだでじーさんもコロシアム好きよな? わざわざ洗脳した甲斐があったゼ? にやにや(・ー・」
【GM草凪】では、石弾が箱の隙間から中に吸い込まれて…………
≪ カファ ≫「キサカ、今のうちに頼む。……嫌な声も聞こえるが」
≪リューディア≫リピュア「やっぱり転倒起させる魔法は強いのね、リムさんに教えてもらおうかしら?」
【GM草凪】一瞬遅れて、ぼごーーーーーーん!! と内部から大爆発を起こす! シューティングでボスキャラ沈めた時のように!!(/-;
≪ キサカ ≫「支援感謝致します。これで踊ることなく攻撃できそうです。」
≪リューディア≫「え゛っ?」<爆発
≪ジャトロファ≫「戦闘中に踊るのか?」
【GM草凪】そして、黒焦げになって床にぽてんと倒れます。大体2割ほど削って転倒(/-;
【GM草凪】では最後、キサカさんどうぞ!
≪観客h≫羽少女「あら?」(^^;
≪ キサカ ≫「攻撃するのに適した踊りがあるんだ。でも、あまり使いたくはないものでね。」」
≪ キサカ ≫では、
≪観客Ri≫銀髪の少女「うわぁ、真っ黒ですね〜」(’’
≪ カファ ≫自分で忘れてました。ウィークポイントで+7点です;
≪ キサカ ≫マイナー:スマッシュ メジャー:ウイングランシアで攻撃 対象:甲
≪ キサカ ≫3d6+6 命中判定「当てさせてもらう!」
  → DICE: kisaka: 11(3D6: 6 2 3)+6 = 17
≪ジャトロファ≫「ふむ。俺の一z……ものとは流派が違うようだな」_〆(..
≪ キサカ ≫17で〜
【GM草凪】おあー(/-; ではちょっと遅れて小爆発が起こって、箱の中からぼふっと煙吐く(/-;<WP
【GM草凪】それは戦闘中自動命中と言っておく。ダメージもこーい!
≪ キサカ ≫では、こちらもボルテを使用〜
【GM草凪】こーい!(o'▽')o
≪ キサカ ≫2d6+15+7+7+8d6+2d6 ダメージ「―ゼロ流槍術雷王―」
  → DICE: kisaka: 7(2D6: 6 1)+15+7+7+27(8D6: 3 3 6 6 2 2 4 1)+5(2D6: 4 1) = 68
≪ キサカ ≫68点物理〜
≪観客h≫羽少女「槍かー。その内習得してみようかな?」
【GM草凪】では、硬い外枠を貫いて、内部まで突き通す! ただ、魔法に比べて物理は防御が厚いみたいです(/-;
≪観客Ri≫銀髪の少女「すごいです〜。流石ですね〜」
【GM草凪】具体的には、半分ちょっと、防御で弾いてます(o_ _)o~~
≪リューディア≫「あっちゃー,やっぱり物理攻撃はあまり通用しそうにないかー」」 ナティカ『』
≪ キサカ ≫「・・・ほぅ。」
≪ジャトロファ≫「(恋人2号の以下略」_〆(..
【GM草凪】では、これで皆さん行動終了でしょうか? 待機無かったですよね(/-;
≪ジャトロファ≫はいな。箱乙どうぞ(笑
≪ キサカ ≫「・・・もう曖昧な関係で居る訳にはいかないようだな。」と何かを決意する。
≪観客B≫1$「そんな公衆の面前で……ポッ」
≪ジャトロファ≫……
【GM草凪】箱乙は じっと えものを まっている。 エネミーも行動終了(/-・(笑
≪リューディア≫「わ、キサカさんがなんか燃えてる?」
≪ジャトロファ≫恋人1号が誰だかは、わかってるし否定もしないんだな…
【GM草凪】では最新のエンゲージも出しつつ、次のラウンドに進みましょう。
 ABCDE
┏━━━━━┓
┃箱   箱┃1 E1:ミミック乙
┃■■ ■■┃2
┃箱   箱┃3 A3:ミミック甲、キサカ E3:ジャトロファ(飛)、宝箱
┃り■■■■┃4 A4:リューディア(飛)
┃  か 出┃5 C5:カファ
┗━━━━━┛
≪リューディア≫事情がぜんぜんわからんけどそれはさておいて……

【GM草凪】――第3R、セットアップ――
【GM草凪】そろそろ試合も中盤です! セットアップスキルはまずエネミーが引き寄せ行きましょうか。
≪リューディア≫シルバー・ウロボロス陣形使用,キサカさん所にエンゲージ
≪ジャトロファ≫あ、陣形待って
≪リューディア≫あ、待った
≪リューディア≫陣形取消し、先エネミーだ
【GM草凪】それ以前に、銀蛇は今回陣形無かった気がします(/-;
≪ジャトロファ≫(/-;
≪リューディア≫しまった
≪リューディア≫忘れてたー(汗)申し訳ないー
【GM草凪】クローゼットが場所取ったのを覚えてます。ステージの構成上、陣形の有無は最初にチェックしてました(o_ _)b
【GM草凪】まぁ、《引き寄せ》行きましょう(/-;
【GM草凪】1d3 箱甲分、じゃとりゅーかふぁ順
  → DICE: kusanaGM: 2(1D3: 2) = 2
≪リューディア≫こーい(/−;
≪ジャトロファ≫よかったね陣形相当(/-;
≪リューディア≫うん、ラッキ〜
【GM草凪】いいところに(/-; リューディアさんをA−3に引き寄せます。陣形相当しかもタダだ(/-;
≪リューディア≫「わーい〜♪」(引き寄せられつつ
【GM草凪】では、E−1のミミックは自動的にジャトロファさんを《引き寄せ》ます。打ち消し無ければ移動してくだされ(/-;
≪ジャトロファ≫好都合。ありがとう(笑
【GM草凪】では改めて、セットアップスキルありましたらどうぞ(o'▽')o
≪リューディア≫なし
≪ジャトロファ≫ないですー
≪ キサカ ≫ありませぬ〜
≪ カファ ≫ミミック甲にエンサイクロペディア発動。
【GM草凪】はいな。こーい!
≪ カファ ≫3d6+8+1+3+7 「ずいぶん派手な喰らい方をしたが、妙な仕掛けはあるまいな?」
  → DICE: Kafa: 11(3D6: 6 2 3)+8+1+3+7 = 30
≪ カファ ≫期待値で通します。
【GM草凪】では解ります!

名称:ミミック  分類:人造生物  属性:−  レベル:20
特殊能力:《擬態》、《引き寄せ》2

【GM草凪】上級ルルブ通りの素です(/-;
≪ジャトロファ≫普通のミミックだと……おかしい!(笑
【GM草凪】ではメイン移りますっ!(o'▽')o

【GM草凪】――第3R、メイン――
≪ カファ ≫「他に大した能力は無いようだが、問題は時間制限だけか?」
【GM草凪】ミミック甲は、引き寄せたリューディアさんに、ミミック乙は、引き寄せたジャトロファさんに、それぞれ攻撃します。
【GM草凪】あ、甲はマイナーで転倒回復ということで(o_ _)o(よっこいしょ
≪リューディア≫こーい
【GM草凪】4d6+12 甲分がぶり
  → DICE: kusanaGM: 15(4D6: 2 6 5 2)+12 = 27
≪観客h≫羽少女「結構痛いんですよね〜あれ(^^;」
【GM草凪】4d6+12 乙分がぶちょ
  → DICE: kusanaGM: 15(4D6: 2 5 6 2)+12 = 27
≪観客B≫1$「箱型の転倒。えーと……足は何処だ?」
≪リューディア≫んー。ダンシング使用で回避、コレでダイス5つ触れる
【GM草凪】27のダブルで回避どうぞ! あと、箱to箱は距離的にアラクネとか届かないのでがんばれ(/-;
≪ カファ ≫「生物学的には、口が上だ」
≪観客Ri≫銀髪の少女「痛そうです……大きなお怪我がなければいいのですけれど〜」
≪リューディア≫5d6+6 「そう簡単に食らうかー!」
≪観客B≫1$「なーる」
  → DICE: ryudia: 21(5D6: 6 4 5 2 4)+6 = 27
≪ジャトロファ≫DHとフェイト2点で泣きながら
≪リューディア≫同値回避♪
≪ キサカ ≫お、避けた♪
≪観客h≫羽少女「流石に、怪我しないのは無理だと思うけど…防御魔法次第かな?」
≪ジャトロファ≫3d6+8+1d6+3d6 あぼいどだんす、ほっしーなぁ
  → DICE: Jatropha: 8(3D6: 3 3 2)+8+3(1D6: 3)+10(3D6: 3 4 3) = 29
≪ジャトロファ≫あぶね(/-;
≪ キサカ ≫おお♪
【GM草凪】でも避けた(/-; 平均3ダイスか(/-;
≪リューディア≫リピュア「(はらはらはらはら)あ、良かったー、避けた見たい(安堵)」
【GM草凪】では、どちらも不発ということでジャトロファさんから行動どうぞ!
≪観客Ri≫銀髪の少女「あ、お2人ともお避けになりました〜。その調子で頑張ってください〜」
≪ジャトロファ≫マイナーでA−1まで移動
≪観客h≫羽少女「そうだね〜気合い入ってるね」
≪観客F≫ポニテの売り子「飲み物はいかがですか〜。ポップコーンもありますよ〜」
≪ジャトロファ≫当たったら死ぬわ!(/-;
≪観客B≫1$「ポップコーンと飲み物を3セットずつくれ。で、2セットはあちらのおぜぅさまたちに(歯をきらーん」
【GM草凪】はいな。特に何事も無くA−1に到着(/-・
≪ジャトロファ≫では、メジャーアクションで箱開けます。中身が安全なものだったらついでに取ります
【GM草凪】では、中には燦然と輝く…………!
【GM草凪】「出口の鍵」が入ってたので抜き取った!(o'▽')/鍵
≪ジャトロファ≫「ふむ。では帰るとしよう」
【GM草凪】そんな訳で、ジャトロファさん鍵ゲット。重量1ですが大丈夫だよね?(/-;
≪リューディア≫「じゃあこいつぶちのめしとこうか?」<目の前のミミック指して
≪ジャトロファ≫「あの箱の中身を取るのは構わんが、時間内に間に合いそうにない」
【GM草凪】では、続いてリューディアさんどうぞ。
≪ カファ ≫「本当に、仕掛けがストレートに過ぎる気はするが」
≪ジャトロファ≫大丈夫。空き容量は珍しく5もあるんだ(/-;
≪リューディア≫「よし、じゃあ」 マイナーなしのメジャーサモンファーヴニル1を目の前のミミックに
≪リューディア≫命中にダンス使用
≪観客Ri≫銀髪の少女「鍵を見つけなさいましたね〜。後は戻るだけです〜」
≪リューディア≫4d6+5
  → DICE: ryudia: 10(4D6: 4 2 1 3)+5 = 15
≪リューディア≫……
≪ジャトロファ≫っ◇
≪リューディア≫振りなおす(涙
≪ カファ ≫転倒中ですから。
≪リューディア≫あれ?おきたんじゃ?
【GM草凪】いや、さっき回復してます(/-;<転倒
≪ カファ ≫と、そうでした;
≪リューディア≫だから振りなおします(涙
≪リューディア≫4d6+5
  → DICE: ryudia: 16(4D6: 4 1 6 5)+5 = 21
≪リューディア≫おっけ、通します
【GM草凪】2d6+9 頑張って避ける!
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 3 3)+9 = 15
≪観客h≫羽少女「後は、箱に邪魔されない事を祈るだけだね〜」
【GM草凪】だめでした。ダメージどうぞ(o_ _)o
≪リューディア≫ではマジックフォージ
≪リューディア≫「天掛ける竜王よ……」
≪リューディア≫「……御身の牙を稲妻となして悪しき存在を打ち砕け!サモンファーヴニル!」
≪リューディア≫9d6
  → DICE: ryudia: 29(9D6: 2 6 1 2 6 5 3 3 1) = 29
≪ カファ ≫ウィークポイントで+8点です、と。
≪リューディア≫さすがSL1だと低いね 29無属性魔法ダメージウィークポイントで+8だから
≪リューディア≫37ですね
【GM草凪】では、がおーと潰されて残りHP半分を割りました(/-;/ 続いてカファさんどうぞ。
≪観客Ri≫銀髪の少女「そうですね〜。お祈りしておきます〜」(聖印をぎゅっと握って
≪ジャトロファ≫頑丈だなミミック(/-・
≪観客B≫1$「折り返し、5−5−」
≪リューディア≫リピュア「リュー君、皆さん、頑張って(はらはら)」
≪ジャトロファ≫あ、GM
【GM草凪】ふいにゅ。
≪ジャトロファ≫出口って、出られないだけでエンゲージは出来るんですよね?
【GM草凪】えっと、初期位置がD5だったから、出口ポイントもD5地点にしましょう。D5地点で鍵を使うと出口が空く&後続がD5地点に到着すれば脱出という感じで。
≪ジャトロファ≫ちぇー(/-;
≪ カファ ≫では、マジックブラスト+アースウェポンを、キサカさんとリューディアさんに。
≪ カファ ≫3d6+10 「岩の槍と岩の剣、と」
  → DICE: Kafa: 10(3D6: 3 2 5)+10 = 20
≪ カファ ≫無事発動。地属性になりました。
【GM草凪】了解。では最後キサカさんどうぞ。
≪ キサカ ≫「大地の力、漲る。」
≪ キサカ ≫では、マイナー:スマッシュ メジャー:槍攻撃を甲に〜
≪ キサカ ≫フェイトを1点使用して、DHを開封し、即1回目を使用。
≪ キサカ ≫3d6+6+1d6 命中判定「さぁ、踊りの時間だ。」
  → DICE: kisaka: 10(3D6: 5 4 1)+6+3(1D6: 3) = 19
≪ キサカ ≫19で〜
【GM草凪】2d6+9 ミミック踊り回避(((/-;)))
  → DICE: kusanaGM: 4(2D6: 1 3)+9 = 13
【GM草凪】無理でした。ダメージもどうぞ(o_ _)o
≪リューディア≫ディスコード +6d6です
≪ キサカ ≫おお、有難う御座います〜。
≪リューディア≫オカリナを吹き始めるリューディア
≪リューディア≫リピュア「わ、リュー君のオカリナ、いい音色ね♪」
≪ キサカ ≫そして、ダメージにフェイト3点使用。
≪観客B≫1$「一気に殺っちまぃなー」
≪観客Ri≫銀髪の少女「空に音が響きますね……」
≪ キサカ ≫2d6+15+7+6d6+3d6 ダメージ「大地の槍の威力。とくと味わえ!」
  → DICE: kisaka: 8(2D6: 5 3)+15+7+16(6D6: 2 4 5 1 3 1)+11(3D6: 4 2 5) = 57
≪ キサカ ≫57点地属性魔法ダメージ
≪観客h≫羽少女「落ちた…かな?」
≪リューディア≫リピュア「いえ、まだ見たいです」
【GM草凪】ぐはっ(/-; 大きいな! では、その槍の一撃を受けて、ミミックはフタが粉々に破壊されつつ大きく吹っ飛ぶ!!
≪観客C≫ねこみみ少女「ディスコード。不協和音って意味だけど、その言葉の通りの演出、見たことないわ(^・/|」
【GM草凪】そしてひょっこり起き上がる。みみっく「あー死ぬかと思ったぜ」
≪観客Ri≫銀髪の少女「あともう少しでしょうか〜」
≪観客h≫羽少女「不協和音だと流石に…ねぇ」
≪リューディア≫リピュア「煤I?あのミミックしゃべりませんでした!?」
【GM草凪】あと一押しみたいです。HPゲージは既に赤い!(/-;/
≪観客B≫1$「固有振動数にあってりゃ、なんでもいーんでねぇの?」
≪観客Ri≫銀髪の少女「耳が痛くなるのです〜」(/- ;>不協和音
【GM草凪】ではこれで以上でしょうか。恒例のエンゲージ情報出しつつ次ラウンドへ進みますね(/-;
 ABCDE
┏━━━━━┓
┃じ   箱┃1 A1:ジャトロファ(飛) E1:ミミック乙
┃■■ ■■┃2
┃箱   箱┃3 A3:ミミック甲、キサカ、リューディア(飛) E3:宝箱
┃ ■■■■┃4 A4:
┃  か 出┃5 C5:カファ
┗━━━━━┛
【GM草凪】いよいよ折り返し地点が見えてきた!(/-;

【GM草凪】――第4R、セットアップ――
≪観客C≫ねこみみ少女「一度見て見たいの。伝説の『ボエー』を」
【GM草凪】セットアップスキル。ありましたらどうぞ(o'▽')o
≪観客B≫1$「……死ぬぞ?」
≪観客Ri≫銀髪の少女「そんな伝説があるのですか〜」(’’
≪観客h≫羽少女「…この前、ガーディアンが…(^^;」
≪リューディア≫んー、移動に限界は乗らないし此処かな?シルバー・ウロボロス、限界突破
≪ジャトロファ≫とりあえず、ミミックの引き寄せください
【GM草凪】では、先に引き寄せ入ります〜
【GM草凪】1d2 甲分。じゃとかふぁ順
  → DICE: kusanaGM: 2(1D2: 2) = 2
≪ジャトロファ≫ナイス(笑
≪リューディア≫あ、ちょっとタイム
【GM草凪】ミミック甲はカファさんに《引き寄せ》、ミミック乙は自動的にジャトロファさんに《引き寄せ》です。打ち消しあればどうぞ!
≪ジャトロファ≫ないです。ぬたり
≪リューディア≫使用するかどうか思案中
≪ジャトロファ≫あ、セットアップ閉じるのちょっとお待ちを
≪リューディア≫打消ししません
≪ カファ ≫「リューディア構わん、想定のうちだ」
≪リューディア≫「うん、わかった」
≪観客h≫羽少女「相変わらず先生は冷静ですね〜」
【GM草凪】では、ジャトロファさんE1に、カファさんA3に移動しつつ、セットアップ続きどうぞ〜
≪ カファ ≫自分のエンゲージの味方全員に、ウィークポイント発動。
≪ カファ ≫3d6 「蓋が壊れて中身が見える、が、箱が壊れない限り生きているので注意するように」
  → DICE: Kafa: 9(3D6: 1 4 4) = 9
≪ カファ ≫変な設定をつけつつ+8点です。
≪リューディア≫「ハーイ」
【GM草凪】箱「(壊される!?(((/-;)))」
≪観客B≫1$「たまーに、あの顔を慌てさせてみてーよなぁ……」
≪ジャトロファ≫「(壊さないとこちらに支障があるだろうに」
≪リューディア≫「よし、じゃあ行くぞー!!」 ナティカ『にゃあ!!』
≪観客h≫羽少女「何不穏当な事言ってるんですか」(^^;
≪ジャトロファ≫あ、それで。ガラカゲ陣形2回目使用。C−3まで移動します
【GM草凪】移動了解。では他はセットアップありますか?
≪観客Ri≫銀髪の少女「先生はいつも落ち着いていらっしゃって、本当にすごいですよね〜」
≪観客B≫1$「あー、嫁も一回くらいは慌てさせてぇなぁ」
≪リューディア≫あ、まって、セットアップ
≪リューディア≫今なら限界突破取り消し可能?
【GM草凪】うーむ。じゃあ判定してないのでキャンセル許可で。
≪観客B≫1$「ま、そろそろ正念場っぽいから、ガッチリ賞金(?)もぎとれー (><ノシ」
【GM草凪】では、移動後のエンゲージ。
 ABCDE
┏━━━━━┓
┃    箱┃1 E1:ミミック乙
┃■■ ■■┃2
┃箱 じ 箱┃3 A3:ミミック甲、キサカ、リューディア(飛)、カファ C3:ジャトロファ(飛) E3:宝箱
┃ ■■■■┃4 A4:
┃    出┃5
┗━━━━━┛
【GM草凪】3列目長いな(/-; さくっとミミックを破壊してくれーと頼みつつ、メイン行きます〜!

【GM草凪】――第4R、メイン――
≪ジャトロファ≫そんな理由で(/-;
【GM草凪】まずはミミック。箱甲は引き寄せたカファさんに通常攻撃! 箱乙は待機します(/-;
【GM草凪】4d6+12 最後の力を振り絞って、下顎だけで噛み付く!!
  → DICE: kusanaGM: 14(4D6: 1 5 4 4)+12 = 26
【GM草凪】26で、回避どうぞ(/-;
≪ カファ ≫3d6+10 「庇われるのが前提の想定、というのも情けないが」
  → DICE: Kafa: 12(3D6: 5 4 3)+10 = 22
≪ カファ ≫+10間違い、+4です。どちらにしても無理ですが。
≪ キサカ ≫では、ここでカバーリング!時計妖精の尖兵としてカファせんせーを護ります!
【GM草凪】一瞬、回避高いなと思いました(/-; ではカバーあればどうぞ〜
≪観客Ri≫銀髪の少女「あ、危ないのです〜」
≪ジャトロファ≫「それも戦術だ。気にするな」
≪ キサカ ≫「カファせんせーには手出しさせない。」
≪ キサカ ≫うい、宣言済みですわ〜
≪観客h≫羽少女「この辺が運命の分かれ目かな?」
≪観客B≫1$「でーじょぶでねぇの?」
【GM草凪】しまった。見落としてました(/-; ではキラキラと光りながら、悲しげなBGMを背負いつつキサカさんがカファ先生の前に立つ!スローモーションで!!(o'▽')o
≪リューディア≫「う、でもキサカさんが!」
≪ジャトロファ≫「それで倒れるほどやわではないだろう(多分」
【GM草凪】2d6+50 箱「くっ、見事な騎士道!」
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 3 4)+50 = 57
【GM草凪】期待値57物理で。軽減こーい(/-;
≪ キサカ ≫では、アイアンクラッド〜
≪ キサカ ≫4d6 「くっ!」
  → DICE: kisaka: 12(4D6: 2 1 6 3) = 12
≪ カファ ≫「ありがとう、キサカ。だが、少しは肩代わりさせてくれ」と、フェイス:ダナンを発動します。
≪観客B≫1$「うほっ! なんか奥の方から手が出てきた?」
【GM草凪】レアスキルが(/-;
≪リューディア≫「わっ!?キサカさんだいじようぶ!?」
≪ キサカ ≫37点通ってます〜。ダナン有難う御座います。どれくらい肩代わりできますか?
≪ キサカ ≫嘘。32点通ってます(汗
≪ カファ ≫「傷を分かつ、痛みを一人に背負わせぬように」10点を代わりに受け取ります。
≪ キサカ ≫「先生。・・・有難う御座います。」と心から感謝〜
≪観客h≫羽少女「うーん、この調子だと大丈夫かな?」
【GM草凪】では、じゃきーんと軽減しつつ、PC側の行動行きましょうか。ジャトロファさんからどうぞっ
≪リューディア≫「ほっ、良かったー、」
≪ジャトロファ≫待機で
≪ キサカ ≫では22点ダメージが来まして、HP15/64
【GM草凪】では、リューディアさん続けてどうぞ。
≪観客Ri≫銀髪の少女「よかったです〜」(ほっ
≪リューディア≫じゃあマイナーで意味なくミミックをチラッと見て
≪観客B≫1$「つことは、乗り切ったっぽいなー。後でタカろう」
≪リューディア≫メジャーでフライト1を先生にー
【GM草凪】箱「<●>▽<●>ノ」(ぎょろん、と見返す(笑
≪リューディア≫3d6+5 「自由なる乙女よ……御身の力で彼の者に自由なる翼を!」
  → DICE: ryudia: 14(3D6: 6 2 6)+5 = 19
≪ジャトロファ≫「(……実際に脈はあるのか」_〆(..<恋人2号
≪リューディア≫意味なくクリティカルー、先生飛行状態 と移動力+5m
【GM草凪】はいな。では続いて空飛ぶ先生。もといカファさんどうぞ。
≪リューディア≫「よし、あとは!」
≪ カファ ≫「おわっと、ありがとうリューディア」と、空飛ぶのに慣れるため(?)待機。
【GM草凪】では次、キサカさんどうぞ。
≪ キサカ ≫マイナー:スマッシュ メジャー:槍攻撃を甲に〜
≪リューディア≫リピュア「あ,コレで勝負決まりそうね、もう少し」 メアリー「でもあんたのリュー君はほとんど活躍してないわよ〜(おひ)、にしてもなんかやたらと恋の香りがするのは気のせいかしら?」
≪ キサカ ≫そして、DH2回目使用
≪ジャトロファ≫……
≪ジャトロファ≫濃いの香りと言っても間違いではないと思った
≪ キサカ ≫3d6+6+1d6 命中判定「さて。」
  → DICE: kisaka: 13(3D6: 5 5 3)+6+2(1D6: 2) = 21
≪ キサカ ≫21で〜
【GM草凪】2d6 箱回避!
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 6 3) = 9
【GM草凪】駄目でした。トドメダメージもどうぞ(o_ _)o~~(ぷしゅ〜
≪ キサカ ≫2d6+15+7 地属性魔法ダメージ「これで終いだ。」
  → DICE: kisaka: 6(2D6: 2 4)+15+7 = 28
【GM草凪】……それは、ちょびっと残ると言ってみる(/-; WPはかかってない?
≪観客B≫1$「攻めたり護ったり、八面六臂っぽいなー」
≪ジャトロファ≫そいえば、WPありますね
≪ カファ ≫ウィークポイントで+8点、です。確認に時間が。
≪観客Ri≫銀髪の少女「攻守共に要ですね〜」
【GM草凪】では、ミミックのワクに槍が突き刺さる! そして弾ける箱!!(o'▽')o
≪観客B≫1$「ですね〜(ハモり損ね」
【GM草凪】という訳で、ミミック甲、撃破です!
≪ キサカ ≫しまった。+8(汗
≪リューディア≫「よし、やったー!!」
【GM草凪】では、待機逆順、カファさんまずどうぞ。
≪ジャトロファ≫「ふむ。あの箱の中身、狙えるやもしれん」
≪観客B≫1$「いけいけじーさん♪ ごーごーじーさん♪(たまには困った顔を見てみたい」
≪観客h≫羽少女「後はどこまで粘るか。それとも即行で脱出するかですね〜」
≪ キサカ ≫「ふぅ。」
≪ カファ ≫「そうだな、では少し余分を狙ってみようか。ジャトロファ、援護するから頼む」
≪ジャトロファ≫「わかった」
≪ カファ ≫と、C−3に移動、ミミック乙にサモン・フェンリルを発動します。
≪観客Ri≫銀髪の少女「全部狙うみたいですね〜。頑張ってください〜」
≪ カファ ≫3d6+10 「こちらまで壊すのは難しいだろうが……」
  → DICE: Kafa: 6(3D6: 2 1 3)+10 = 16
≪ジャトロファ≫っ◇
≪ カファ ≫振りなおします。
≪観客B≫1$「うーわー……年甲斐もなく(?)はりきってるなー、じーさん」
≪ カファ ≫3d6+10 「黙れ観客」
  → DICE: Kafa: 8(3D6: 6 1 1)+10 = 18
【GM草凪】2d6+9 箱回避!
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 2 6)+9 = 17
≪ カファ ≫むぅ。18でどうぞ。
≪ジャトロファ≫怖っ(/-;
≪ キサカ ≫では、
【GM草凪】1差(o_ _)o でも当たりは当たりなのでダメージどうぞ(/-;
≪観客B≫1$「オコラレチッタ、テヘッ♪」
≪ キサカ ≫最後のフェイトを使用して、ディスコを開封。カファさんの攻撃に使用。
≪ キサカ ≫「―切れ者力爆発す―」
≪リューディア≫リピュア「……もうだいじようぶかなぁ?」
≪ キサカ ≫+8d6です〜
≪観客Ri≫銀髪の少女「……(怒られてしまいました〜)」(口を押さえて
≪観客B≫1$「や、たぶんオレだけだから、気にすんなー?」
≪ カファ ≫2d6+10+8d6 「……その箱の口を閉じよ!」
  → DICE: Kafa: 8(2D6: 5 3)+10+22(8D6: 5 5 4 2 1 2 2 1) = 40
≪ カファ ≫40点無属性魔法+重圧です。
≪ジャトロファ≫WPは?
≪ カファ ≫また自分で忘れた; +8点で48点です。
【GM草凪】みんなに忘れ去られる不遇なスキル(/-; ではぎゃりりんと削って重圧貰います(o_●_)o
【GM草凪】では続いて、待機のジャトロファさんどうぞ!
≪ジャトロファ≫よっしゃ。ではマイナーでE−3に移動
≪観客h≫羽少女「それにしても、本当に八面六臂の活躍ですね。先生」」
≪ジャトロファ≫メジャーで海賊エクスプロージョンを解除
≪ジャトロファ≫解除にDH入れます(/-;
【GM草凪】解除こーい!(o'▽')o
≪ジャトロファ≫3d6+7+2+1d6 「これならば、なんとでも…」
  → DICE: Jatropha: 8(3D6: 6 1 1)+7+2+4(1D6: 4) = 21
≪ジャトロファ≫DH 5/8
≪観客B≫1$「誰も彼もが、って気もするがなー」
≪リューディア≫メアリー「リューはぜんぜん活躍してないわねー、たまに支援だけで,魔法攻撃もダメダメ」 リピュア「ムー、そんなことないわよー」
【GM草凪】では、軽快な音と共に爆弾を摘出(o'▽')っ爆
【GM草凪】これで、空けても安全になりました(/-・/
【GM草凪】では最後、待機のミミック乙。
【GM草凪】マイナーで重圧解除+メジャーでC−3に移動して、カファさんと同エンゲージになります(・−・
≪ジャトロファ≫移動できたのか…
≪ カファ ≫「さて、ここから後は鬼ごっこ、だな」
≪リューディア≫っちゃー、やっぱりなー
【GM草凪】ステージ情報には、移動してはいかんと書かれてなかったので(/-;
≪観客B≫1$「観客全員が拍手したら、鬼が迷いそうだな」
≪ジャトロファ≫だがまあC−3まできてくれたなら好都合。引き寄せの恐怖はやわらいだ(笑
【GM草凪】ちなみに、いつかの捕縛ステージのマジックキャノンは、移動すんなとちゃんと明記されてたり(o'▽')o
≪ キサカ ≫うむ、良かった良かった。
≪観客Ri≫銀髪の少女「皆で協力して補って、大きな力になるのですね〜」
≪リューディア≫ちなみに次のラウンドは5?だよね?
【GM草凪】では、そろそろステージも佳境! 次は第5Rになります(/-;

【GM草凪】――第5R、セットアップ――
【GM草凪】まずはエンゲージ情報から行きましょうか。
 ABCDE
┏━━━━━┓
┃     ┃1
┃■■ ■■┃2
┃き 箱 箱┃3 A3:キサカ、リューディア(飛)、 C3:ミミック乙、カファ(飛) E3:宝箱、ジャトロファ(飛)
┃ ■■■■┃4 A4:
┃    出┃5
┗━━━━━┛
【GM草凪】そして恒例の《引き寄せ》参ります。
≪観客h≫羽少女「単独でも何とかなる人って少ないしね」
【GM草凪】1d3 きさかりゅーじゃと順
≪ジャトロファ≫箱倒したのに1行あたりの情報量増えてるよ!?(/-;
  → DICE: kusanaGM: 1(1D3: 1) = 1
≪ キサカ ≫来たかー
≪リューディア≫んー
【GM草凪】では、打ち消し無ければキサカさんをじゃきーんと引き寄せます。
≪ジャトロファ≫ちょいとお待ちをー
【GM草凪】(・x・
≪観客Ri≫銀髪の少女「ですね〜……できるだけこなせるにこしたことはないのでしょうけれど〜」
≪観客h≫羽少女「何でもこなせるなんて幻想かな?結局、出来ると思っても本職には敵わない事が多いしね」
≪観客B≫1$「なんでもできるんなら、徒党組む必要ねーだろ?」
≪観客ro-≫狼男「(罠も火力も回復も、と手を伸ばした結果がこれだもんな…)」(遠い目)
≪観客Ri≫銀髪の少女「……そうですね。出来る事をする、でいいのですよね〜」
≪ジャトロファ≫金髪おおかみみ少女「(あれ、あそこにいるのって…?)」
≪観客B≫1$「だろーなぁ。ま、オレはできねぇことのが多いんだけどなー、うはははは……」
≪観客B≫1$「さて、乗り切ったと思ったけど、今度は帰りが怖いってか。どーなるやら」
≪観客Ri≫銀髪の少女「皆さん、もう少しです〜。頑張ってください〜」
≪リューディア≫そしてシルバー・ウロボロス、限界突破
≪観客h≫羽少女「ここが頑張りところだよ。ふぁいと♪」
【GM草凪】よし、総攻撃来るか(o'▽')o
【GM草凪】じゃあ結局、引き寄せは打ち消し無しで?
≪リューディア≫リピュア「リュー君、皆さん、頑張ってー」
≪ジャトロファ≫なしで。実は好都合(笑
≪ キサカ ≫では、ファイトソングを使用して、自分のディスコを復活させます。
≪ キサカ ≫「―さあ、もう一度立ち上がって―」
≪ジャトロファ≫個人的禁じ手のファイトソングを使用。せんせーのマジックフォージを復活させます
【GM草凪】らじゃー。では移動後エンゲージ>A3:リューディア(飛)、 C3:ミミック乙、キサカ、カファ(飛) E3:宝箱、ジャトロファ(飛)
≪ジャトロファ≫「さて。ここが正念場のようだ。頼む」
【GM草凪】では勝負のラウンド行きます!
≪リューディア≫はいー
≪ キサカ ≫「鍵はカファせんせーだな。了解だ。」」
≪ カファ ≫「結局力押しで破壊して帰る、のは残念だが」と、ウィークポイントも自分に。
≪ジャトロファ≫「あれもこれもと欲を出せば、どこかで歪みが出るものだ」
≪ カファ ≫3d6 「同じものなら、先ほど破壊したからよく分かる」
  → DICE: Kafa: 7(3D6: 2 1 4) = 7
≪ カファ ≫+8点を次は忘れないように、と。
【GM草凪】キサカさんにもかかりますな(/-;<現エンゲージだと
≪リューディア≫「そーだねー、気をつけないと、マハディルグにシモベにされちゃうし」<欲を出せば…
【GM草凪】では改めてメインに(/-;/

【GM草凪】――第5R、メイン――
【GM草凪】そういえば今まですっかり忘れてましたが、割り込みありますか?(/-;<カリキュとか
≪ キサカ ≫おお、そうだった。忘れずに戴いておこう(/−;<WP
≪ジャトロファ≫「(マハディルグはそこまで暇神(ひまじん)ではないかもしれないが、な」
≪ カファ ≫では、カリキュレイトで割り込みます。
【GM草凪】はいな。行動どうぞ!(/-;/
≪観客B≫1$「(誰が上手いこと言え)」
≪ カファ ≫ミミック乙に、ファイアクラップを発動。フェイトも一点つぎ込みます。
≪ カファ ≫3d6+10+1d6 「炎ではじけ飛ばせば良さそうだな」
  → DICE: Kafa: 14(3D6: 5 5 4)+10+1(1D6: 1) = 25
≪ カファ ≫25でお願いします。
【GM草凪】2d6+9 これを避ければ、ヒーローだッ!(/-;
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 4 2)+9 = 15
≪ジャトロファ≫よっしゃ(o'▽')o
【GM草凪】無理です。奇跡は起こらない。ダメージ下さい(o_ _)o
≪ カファ ≫復活させてもらったマジックフォージ投入。
≪ キサカ ≫さらにディスコを使用
≪ キサカ ≫「―文武両道 知ある者はそれを力に 力ある者はそれを知に―」+8d6です
≪ カファ ≫2d6+10+8+7d6+8d6 「破裂の炎、内より箱を砕き散らせ!」
  → DICE: Kafa: 10(2D6: 4 6)+10+8+23(7D6: 3 4 3 4 4 3 2)+27(8D6: 4 1 5 4 1 1 5 6) = 78
≪観客B≫1$「おーおー、じーさんも顔に似合わず派手にやるねぇ……つか、力も知もない奴はどーなるんd……」
≪リューディア≫「あ、もしかして粉砕した?」
≪ カファ ≫78点火属性+放心です。
≪リューディア≫「よし!今がチャンス!!」
【GM草凪】がっつり削られて放心です。残り1/3ほど!
【GM草凪】では続いて……あ。ミミックが先か(o_ _)o じゃあせっかく引き寄せたので、キサカさんに通常噛み付きをがぶりと(/-・
≪ キサカ ≫は〜い(汗
【GM草凪】3d6+12 放心中かぷり。
  → DICE: kusanaGM: 5(3D6: 2 2 1)+12 = 17
≪ジャトロファ≫っ◇
【GM草凪】だめだ。やる気無い……(o_ _)o
≪ キサカ ≫3d6+4 回避判定「これを食らったらマズイか!」
  → DICE: kisaka: 12(3D6: 4 6 2)+4 = 16
≪ キサカ ≫惜しい(泣 ダメージぷり〜ず〜
【GM草凪】そう思うならDH投入すべきでした(/-; ではダメージ行きます。
【GM草凪】2d6+50 物理かぷっと
  → DICE: kusanaGM: 5(2D6: 4 1)+50 = 55
≪ キサカ ≫・・・しもうたぁ。DHは基本的に命中用だったからなぁ(汗
≪ キサカ ≫さて、
【GM草凪】55点物理で。軽減とかこーい!(o'▽')o
≪ジャトロファ≫……開封してたのか
≪観客B≫1$「お? なんかヤバそうな?」
≪リューディア≫「ん?キサカさん!?」
≪観客h≫羽少女「油断…かな?」
≪観客Ri≫銀髪の少女「だ、大丈夫でしょうか〜?」(’’
≪リューディア≫リピュア「あ、キサカさんだいじようぶかしら(汗)」
≪観客ro-≫狼男「(実はよくあることなんだよな…)」(何)
≪ジャトロファ≫「力も知も使い方次第、か…」_〆(..
≪観客B≫1$「まぁ、乗り切るだろーよ」
≪ カファ ≫クロックワーク・ティンカーベル、《蘇生》を発動します。
≪ キサカ ≫ええ。開封していた。相手の回避の固定値を見て、転倒が解除された後〜
≪ カファ ≫「キサカ、何とか耐えてくれ」
【GM草凪】了解。ではむくむくと蘇生する!
≪ キサカ ≫「了解です。タイミング、バッチリです。せんせー。」
≪リューディア≫「キサカさん!だいじようぶ!?」
≪ キサカ ≫は〜い、HP全快で。クラッド使用〜
≪ キサカ ≫4d6 「ふん!」
  → DICE: kisaka: 11(4D6: 2 1 3 5) = 11
≪ジャトロファ≫っ◇
≪ カファ ≫さらにフェイス:ダナンも使用。
≪リューディア≫つ◆
≪ カファ ≫「傷を分け合い、痛みは弱まる」10点受け取ります。
≪ キサカ ≫31点ダメージが来まして、ダナンで10おすそわけ?させていただいて〜
≪ キサカ ≫21点ダメージが通ってHP43/64
≪観客h≫羽少女「ああ、ミヤビ以外で正しい使い方をする人が…」(何
【GM草凪】ふむりゅ。では蘇生使わせただけで良しとするか(/-; 次ジャトロファさんどうぞ!
≪観客B≫1$「……ほれ、乗り切った」
≪ジャトロファ≫ぬるく蘇生の光景を眺めつつ待機で。
【GM草凪】それでは、リューディアさんどうぞ。
≪ キサカ ≫「カファせんせー。貴方がギルマス代理で良かった。」
≪観客Ri≫銀髪の少女「本当ですね〜。よかったです〜」
≪リューディア≫リピュア「リュー君!頑張れ!アエマ様、ブリガンティア様、リュー君に加護を(祈)」
≪リューディア≫「!!いまだ!!」
≪リューディア≫・『クレセントセイバー(不完全版)』……マイナー:移動5m/メジャー:バッシュ(SL3)風霊の剣効果使用<ミミック狙い、そしてダンシング使用 
≪リューディア≫3d6+1d6+8+7 「此処だー!!」
  → DICE: ryudia: 11(3D6: 3 3 5)+3(1D6: 3)+8+7 = 29
≪リューディア≫おし、通します♪
【GM草凪】それは放心中回避不能と言ってみる(o_ _)o ダメージもこーい! 上手くすればトドメもあるかも!
≪リューディア≫おし、ではボルテしよう、最後に残ったフェイト2も使う
≪リューディア≫13d6+25 「コレで決める!!まだ未完だけど、いっけー!!風霊の力よ、今此処に!クレセントセイバー!」
  → DICE: ryudia: 50(13D6: 3 6 5 6 2 1 6 5 4 6 2 2 2)+25 = 75
≪リューディア≫地属性魔法ダメージが衝撃波となって襲い掛かる!!
【GM草凪】ぎゃーす!(/-; それは耐えられない! じゃあそのダメージでミミック乙も破壊されます!(/-;
【GM草凪】あと一撃はもつと思ってたですがな〜(/-; では続いてキサカさんどうぞ。
≪観客h≫羽少女「後は脱出だけかな?」
≪リューディア≫「よしっやった!!」
≪リューディア≫リピュア「リュー君!さっすが☆」
≪ キサカ ≫では、マイナーとメジャーを使ってA5まで移動します。
≪ カファ ≫「よくやったリューディア、後は問題なさそうだな」
≪観客Ri≫銀髪の少女「ですね〜。後もう少しです〜」
≪ キサカ ≫「それでは先に脱出行動に移らせてもらう。」
【GM草凪】はいな。では最後ジャトロファさんどうぞ。
≪リューディア≫「うん、じゃあ後は全力移動だね!」
≪ジャトロファ≫「うむ。ならば問題はないだろう」
≪ジャトロファ≫マイナーなし、メジャーで箱をオープン、取れれば中身も取ります
【GM草凪】では、箱を開けると、中には燦然と輝く、金銀財宝が!(o'▽')o
≪ジャトロファ≫偽金貨?
【GM草凪】宝石の装飾品とか、古代金貨を模して作った金貨とか、大量に入ってます。
≪リューディア≫「鑑定は後でも出来るよ、早く行こう?」
≪ジャトロファ≫気になる重量は
【GM草凪】ちなみに具体的には、「海賊の財宝(500G・重量1)」×10個分。さあ持てるだけ持って行って下さい(o'▽')o
≪観客B≫1$「急げや急げ、それ急げ。終わったあとは、宴会に急げ」
≪リューディア≫「ミミックが倒れたのはいいけど,トリガーでエリア探査に引っかからなかったワナとかが作動してるかもしれないし?」
≪ジャトロファ≫……今更マイナーで物を捨てられないし、もったいないお化けもいるし。
≪ジャトロファ≫4重量だけ持ち出します
≪ カファ ≫カファが一応取ってから帰ることはできます。陣形なくても。
≪ジャトロファ≫取りたかったらどうぞですよ(o'▽')o
【GM草凪】はいな。では残り6ですね(/-・
【GM草凪】では、ステージも佳境の第6ラウンド進みましょうか!(o'▽')o

【GM草凪】――第6R、セットアップ――
【GM草凪】まずはエンゲージ。
 ABCDE
┏━━━━━┓
┃     ┃1
┃■■ ■■┃2
┃ りか 箱┃3 B3:リューディア(飛) C3:カファ(飛) E3:宝箱、ジャトロファ(飛)
┃ ■■■■┃4
┃き   出┃5 A5:キサカ
┗━━━━━┛
【GM草凪】セットアップスキル無し? 実質陣形のみですが(/-;
≪ジャトロファ≫ガラカゲ、最後の陣形を使います。A−3まで移動で。これがないと詰む(笑
【GM草凪】A−3了解。ではメイン移りましょうか。

【GM草凪】――第6R、メイン――
【GM草凪】行動値順、ジャトロファさんからどうぞ。
≪ジャトロファ≫あ……
≪ジャトロファ≫扉開けたら、脱出は出来ないのですよね?
≪ジャトロファ≫<そのメジャーアクションで
【GM草凪】いや、扉開けるのと同時に脱出でOKですりゅ。
≪ジャトロファ≫はいな。では、マイナーメジャー使ってD−4の非常扉に移動します
≪観客B≫1$「上には緑と白の誘導灯が……」
【GM草凪】だって罠も宝箱オープンも扉開けるのもメジャー使う仕様なのに、これ以上行動使わせるとほぼクリア不能っぽいのでステージ情報に書いてない事柄は一瞬で済ます(/-;
≪リューディア≫ところで脱出扉はE5では?
【GM草凪】D−4了解。ではいよいよ脱出の時が近づいて参りました(o'▽')o 次、リューディアさんどうぞ。
【GM草凪】いや、初期位置がD−4だったので脱出ポイントもD−4で(/-;
≪リューディア≫あれ?D4が非常口?
≪リューディア≫D4って壁じゃ?
【GM草凪】D−5ですね。すみません(o_ _)o
≪ジャトロファ≫あ、ごめん、D−5(/-;
≪リューディア≫はいー
≪リューディア≫ン?あら?という事は……マイナーメジャーで全力移動,これでD5にいけるはず
≪ジャトロファ≫E−5が脱出口なら、せんせーそこに移動させて重圧入れさせます(/-;
【GM草凪】はいな。ではリューディアさんも出口到着! 次、カファさんどうぞ!
【GM草凪】おあー、そういう手があったか(/-;<E5で重圧
≪ カファ ≫わたしも気づいてませんでした。
≪ カファ ≫「これが命取り、と分かっていても……やはりここは取りに行くか(苦笑」
≪ジャトロファ≫だから脱出口がどこか聞いたんじゃないですか(/-;
≪ カファ ≫と、マイナーでE−3にエンゲージ。宝物を取るのに行動は必要ですか?
【GM草凪】てっきり移動力計算の為かと思ったですよ(/-;
【GM草凪】メジャーアクション使用して、取れるだけ持って行って下さい(o'▽')o<宝物ゲット
≪ カファ ≫では、残りの6個を両手に一杯抱えます。
【GM草凪】うわーん、全部取られた(((/-;)))
【GM草凪】では最後、キサカさんどうぞ(/-;
≪ キサカ ≫では、カファせんせーを置いて先に脱出するのもなんですが(汗、
≪観客B≫1$「なんかじーさんの珍しい一面が見えたり見えなかったり」
≪ キサカ ≫マイナーメジャーを使用して、D5へ移動〜
≪観客h≫羽少女「まあ、先生もヒトですし」
≪ジャトロファ≫まだ脱出は出来ません。扉を開けるのは私だ!(笑
≪ キサカ ≫「先生!お急ぎ下さい!」と叫ぶ
【GM草凪】はいな。ではあとは最終ラウンド!
≪ キサカ ≫うい、そうでした(笑
≪観客Ri≫銀髪の少女「何か研究に使えそうなものとかがあったのかもしれませんよ〜」
 ABCDE
┏━━━━━┓
┃     ┃1
┃■■ ■■┃2
┃    か┃3 E3:カファ(飛)
┃ ■■■■┃4
┃   PC出┃5 D5:ジャトロファ(飛)、リューディア(飛)、キサカ
┗━━━━━┛
≪ カファ ≫「ああ、わかった。……これは確かに荒らしと言われても仕方がないな」
≪リューディア≫「先生、ジャトさん、もう時間ないよ、急いで!」
≪ジャトロファ≫「うむ。飛行術がなければ無理だっただろうな」
≪観客C≫狼耳びじょ「あのね?講師に出される研究費って結構安いから、ここで稼いでるんだよ〜」
≪ジャトロファ≫「わかっている。無駄に焦るな」
【GM草凪】あとはカファさんの移動スケジュール聞いて、ジャトロファさんに扉開けて貰って脱出ですな!
【GM草凪】そんな訳で、移動どうぞ(/-;>カファさん
≪観客Ri≫銀髪の少女「そうなのですか〜。大変なのですね〜」(’’
≪観客B≫1$「あぁ、なるほどねー……苦労してんのなー」
≪ カファ ≫では、クロックワーク・ティンカーベルの陣形を発動してB−3に。
≪リューディア≫リピュア「研究費も馬鹿にならないってはなしですしね〜」
≪ジャトロファ≫金髪おおかみみ少女「そういえばあの角って……何やってるのかな(’’^;」
≪ カファ ≫その後マイナー・メジャー両方使って、D−5に到達します。
【GM草凪】はいな。では全員集合したところで、最後ジャトロファさん締めどうぞっ!(o'▽')o
≪ジャトロファ≫マイナーなし、メジャーで扉を開けて脱出!|扉|o('▽')o|扉|
【GM草凪】では、見事制限時間一杯で脱出を果たしました!(o'▽')o
≪観客ro-≫狼男「くぁ……」(あくび)
≪観客B≫1$「おー! やったー!! ぐっじょーぶ!!! ありがとう、ごちそうさまー!!!!」
【GM草凪】観客「「「うおーーーーーーーーーー!!!(o'▽')oo'ω')o」」」
≪ カファ ≫「それではここのお宝は、我らが海賊団が頂いた、……と、こんな感じか?」
【GM草凪】では歓声が降り注ぐ中、
≪リューディア≫「(バサッとマントを取るとヒーロー衣装のリューディアが!)私は天より舞い降りし勇者!世界の太陽とともにありて、夜は安息のうち
≪リューディア≫に生き続ける!勇気と希望の具現者、天空の貴公子、サファイアスカイ!此処に見参!!宝島は我々が見事制覇したことを此処に宣言する!!」
≪観客h≫羽少女「みんな、おめでとー♪」
【GM草凪】ドロップ品行きましょうか(/-・
≪観客Ri≫銀髪の少女「皆さん、おめでとうございます〜。お疲れ様でした〜」
≪ジャトロファ≫えーっと。代表二人が一投ずつ?
【GM草凪】品目はミミックが2体。1人1投でどなたかお願いします〜(o'▽')o
≪リューディア≫リピュア「リュー君……かっこいい〜♪アレが伝説の勇者(ヒーロー)なのね〜」
≪ジャトロファ≫ちっ。実は両方フェイト3で振れるのに(笑
【GM草凪】ひどいよ(/-;
≪ キサカ ≫「せんせー。そうなるとカファせんせーが船長ですね?」微笑(笑
≪観客ro-≫狼男「……さて。寝てたんでさっぱりだが、バカかあれは?」
≪ カファ ≫「いや、リューディア。その宣言は何かいろいろおかしいぞ(苦笑」
≪観客B≫1$「……触れてやるな。スベッたときには触れてやらないのが、芸人への優しさだ」
≪観客Ri≫銀髪の少女「おはようございます〜。無事に勝利なされたようですよ〜」
≪ジャトロファ≫では、私が主にお相手した乙の方を目利き+フェイト3で振ります
≪観客ro-≫狼男「芸人にゃ見えんのだが…そうか。そりゃ、何より。」
≪観客C≫ねこみみ少女「――ばか。ばーか」
≪リューディア≫「えー、だってせんせー、これって古代の勇者の決め台詞なんですけどー?変?」
≪ キサカ ≫では、甲は倒した私が担当いたしますか〜。
≪ジャトロファ≫「ただの猿真似ほど滑稽なものはないと思うのだがな」
≪ジャトロファ≫2d6+1d6+3d6 自前フェイト使い切った!(笑
  → DICE: Jatropha: 5(2D6: 2 3)+6(1D6: 6)+7(3D6: 2 2 3) = 18
≪ カファ ≫「うむ。古代の勇者というところに眼を瞑ったとしても、宝を取って勇者宣言、もどうかと思うぞ」
≪リューディア≫「まずは猿真似でも形から入って学ぶべきと思ったんだけど、違うかなぁ?」>ジャト
≪ キサカ ≫では、甲を素で〜
≪ キサカ ≫2d6 甲
  → DICE: kisaka: 11(2D6: 5 6) = 11
≪ キサカ ≫お。
≪観客B≫1$「ま、これで後でじーさんにタカれる。財布に幾ら入ったか見えるしなー」
≪ カファ ≫お。
【GM草凪】きゃー(/-;
≪ジャトロファ≫「それで恥をかいても気にしないならばな」
【GM草凪】では、「賞金(3000G)」×2封を受け取りました。(っ'▽')っ封封(ちゃ〜〜ちゃ〜〜ちゃちゃ〜〜ちゃ〜♪
≪リューディア≫※実は古代語の訳に一部間違いがあったことに気が付かないリューだった(笑<宝を取って勇者宣言
【GM草凪】では、まぁ、そんな感じでお立ち台に立ちつつ、ヒーローインタビューとか受けながらセッション締めましょうか(o'▽')o
【GM草凪】司会が『一番苦労したのはどこですか?』とか『今回の勝利の決め手は何だと思いますか?』とか色々聞いてきますので、一言二言応えてあげてください(/-;
≪リューディア≫「移動力に泣いたよ」<苦労
≪リューディア≫「んーとね みんなで協力しあったことかな、世にゆー 友情ぱわーって奴さ☆」<決め手
≪ジャトロファ≫「うむ。最も苦労したのはすべての目的を達するための策を練るところか」
≪ キサカ ≫「華麗なる盗人の策と知識豊富な先人のおかげといったところです。私は駒に過ぎません。」と謙虚に答える。
≪ジャトロファ≫「決め手は。機動能力だな」
≪ジャトロファ≫「あとは、破壊に特化した能力か」
≪ カファ ≫「力押しでは華がなくて悪いかとは思ったが、最良の手段は取れたようだ」
≪ジャトロファ≫「しかし、受付は参加希望者を一人落としたようだが、かえって様々な意味でうまくいったようだ」
【GM草凪】GM注:ごめんよルナさん&マリーチさん(/-;/<参加希望調整
【GM草凪】司会『なるほどー素晴らしい!』
【GM草凪】司会『と、ではそろそろ次の試合が始まりますので、今日は賞金で美味しいものでも食べてゆっくり休んで下さいっ』
【GM草凪】という感じで、観客の拍手に見送られつつ、完全勝利を手にしてエルクレへと戻る皆さんの図でありました(/-;


        『続々・日替わりコロシアム』2日目、終了


■セッション終了。お疲れ様でした。

『続々・日替わりコロシアム』2日目 事後処理

開催日程:2007年2月11日
開催CH:「#エルクレスト」「#エルクレスト2」

●参加PC名&使用ギルド名
 キサカCL8(「クロックワーク・ティンカーベル」所属)
 ジャトロファCL8(「ガラス ノ カゲ」所属)
 リューディアCL6(「シルバー・ウロボロス」所属)
 カファCL7(「クロックワーク・ティンカーベル」所属)

●成長点
 キサカ:47-7(ギルド上納)=40点
 ジャトロファ:47-7(ギルド上納)=40点
 リューディア:48-7(ギルド上納)=41点
 カファ:46-7(ギルド上納)=39点

 ギルド「クロックワーク・ティンカーベル」:7+7=14点
 ギルド「ガラス ノ カゲ」:7点
 ギルド「シルバー・ウロボロス」:7点

 GM草凪:(40+40+41+39)/3+1=54点

●戦利品
 キサカ:2750G
 ジャトロファ:2750G
 リューディア:2750G
 カファ:2750G





・第3日目

【GM草凪】■自己紹介&プリプレイ
【GM草凪】では、シリーズ初参加の方に自己紹介お願いしつつ。
【GM草凪】シグルーンさん>シノンさん>ワンダラーさんがお初のはずなので、順番に自己紹介をお願いします(/-;
【GM草凪】GMは間に挟みませんので、ずしずしどうぞお願いします〜(o'▽')o

≪シグルーン≫「(こほん)それでは…」
≪シグルーン≫「はい、自己紹介ですね。 私はシグルーン=ウィンソードと申します。」
≪シグルーン≫「と、それでは、よろしくお願いしますね♪」
≪シグルーン≫今回はCL3のウォーリア/メイジ。
≪シグルーン≫多分、役立たずの予感。防御が薄いのです。
≪シグルーン≫以上です。それではシノンさんどうぞー♪

≪ シノン ≫「やっはー!みんな元気?私は元気だよー」
≪ シノン ≫「またコロシアムだけど、今回はちょっと風変わりっぽいから楽しみ楽しみ」
≪ シノン ≫「じゃ、次、はい、ごくつぶし(^・)oi」
≪ シノン ≫レベル4 アコ/セージ
≪ シノン ≫続いてワンダラーさんどうぞ

≪ワンダラー≫「潰してねぇよ、タカるんだよ」
≪ワンダラー≫「……で、気を取り直して。はろはろー、俺だらだらー。今日はなんかいい感じのバカンスって聞いたんだけど、ルネスとどっちが露出度高いのん? 期待していいのか? いや、期待してる、うん」
≪ワンダラー≫「……って、いや、嘘。は、ワンダラーだよ。うん、あなたの傍にお一人どうぞ。特に誰とは言わないが、一家に一人くらいは常備しておきたいところ」
≪ワンダラー≫「ま、よろしく頼むわ。今日は目の保養に来ただけだから、きっと」
≪ワンダラー≫CL4のヒューリンで、ウォーリア/モンク。ごく潰し。
≪ワンダラー≫以上で。

【GM草凪】はいな。皆さんありがとうございます〜。では続いてプリプレイ(o'▽')o
≪ワンダラー≫マイクはGMか司会者の口に突き立てる方向へ。

【GM草凪】ひどいわ(/ま;

【GM草凪】――Guilds――
【GM草凪】ではまずは、ギルド代表とギルドスキルから。
【GM草凪】今回は、ギルドスキルは4レベル分といたします。但し加護とか最後の力とか目利きとか重なるスキルも1枚制限で(o_ _)o
【GM草凪】攻撃・防御・移動にバランス取れる感じのがお勧めです。このメンバーだと長期戦になるでしょうから(/-;
≪シグルーン≫シルバー・ウロボロスはシグルーンが代理で、
≪シグルーン≫ギルドスキルは《加護》、《蘇生》、《祝福》、《陣形》(CL4分)です。
≪ シノン ≫サンクタ・ループスはシノンが代表で
≪ シノン ≫《祝福》《クアハウス》《目利き》《蘇生》
≪ シノン ≫の4レベル分のギルドスキル持ち込み
≪ワンダラー≫ギルド「ガラス ノ カゲ」のマスター代理はワンダラー。
≪ワンダラー≫ギルドスキルは《祝福》《命の滴》《蘇生》《陣形》で4レベル。
【GM草凪】はいな。ありがとうございます〜。では続いて、

【GM草凪】――Skills――
【GM草凪】開封や辻芸人などありましたらどうぞ〜
≪マリーチ≫《バスカー》参ります〜。
≪ シノン ≫《ダンシングヒーロー》開封して、観客からおひねりもらいます(^・/|
≪ シノン ≫ああ、《パフォーマンス》です
≪ シノン ≫3d6 てやや〜
  → DICE: sinon: 5(3D6: 1 2 2) = 5
≪ シノン ≫うわ、だらーさんしかいなかったからお客が逃げた(違
≪マリーチ≫3d6+8 「♪水の都に舞う姿あり〜」
  → DICE: mareach: 9(3D6: 6 1 2)+8 = 17
≪シグルーン≫何時もの《ファミリア》を開封。「さあ、ステラ出番よっ♪」(ぴゅぃ!)
≪ワンダラー≫なにいってんだぃ、マリーチさんの最前列にかぶりつきだょ?
≪マリーチ≫歌から言うとセッションしてるっぽいです?
【GM草凪】踊り子さんと歌姫さんにはお手を触れないようお願いしますね〜(・x・ノシ
≪ワンダラー≫じゃ、警備員に取り押さえられて退場。
≪マリーチ≫そしておひねり10Gいただきまして以上です。
【GM草凪】はいな。では続きまして(/-;/

【GM草凪】――Items――
【GM草凪】最後に、持ち出しや買い出しや留守番などありましたらどうぞ。
≪ワンダラー≫えーと、所持品ってドレイン前のままなんですよね?
【GM草凪】ちなみに、今回のステージは一帯に「灼熱地獄」が設置されてまして、防具の重量分だけMPが減り続けるので、防具は水着がお勧めです(/-;
【GM草凪】現時点のキャラシーから見て使用可能なアイテムも持ち込みはOKです。<所持品
≪ワンダラー≫それなら、今持ってちゃダメなシーブズツールがなかったことに、という扱いにしていただきたく。
【GM草凪】ふいにゅ、了解です。
≪ワンダラー≫それ以外には、特にありませぬ。防具は何着てるとか、いま言った方がいいのかな?
【GM草凪】ですね。防具は重要なのでお願いします〜。あと水着のデザインとか(/-;(ぇ
≪ シノン ≫えーっと、バックラーとビレッタと癒しの衣をはずして物理防御0になります
≪シグルーン≫シグルーンは、カイトシールドと理力符<火>をギルドから持ち出します。
≪シグルーン≫後、自室からドレスブックを持ち出して、異次元バッグとバックパックを
≪シグルーン≫交換して持ち出しは終了。
≪シグルーン≫今回、頭部と胴部の装備はおいていきます。
≪ワンダラー≫ち○こけーs……は別の機会に譲るとして、全裸は放送禁止になりそうだ。
≪マリーチ≫同じくサークレットとダルマティカを置いていきます〜。
≪ワンダラー≫面倒なので防具なしで、全裸まがいの競泳パンツだけで。あのピッチリしてるやつ。
≪ シノン ≫いいね(o'▽')
【GM草凪】すごいな(/-; 一応盾とか装身具は灼熱地獄免除なので必要あれば海の家の売店ででもどうぞ〜(何
≪ワンダラー≫色は一番肌に近い色で。(*'-')
≪シグルーン≫放送禁止っ(/-;
≪マリーチ≫観客席の人がびっくりしそうですね(/- ;
≪ワンダラー≫違うよ。後日に放送しちゃった会長が謝罪するだけだよ。
【GM草凪】なんかN●Kから出入り禁止喰らいそうですね(/-;
≪ワンダラー≫ひひひひひ。
≪ワンダラー≫装身具ありなら、指輪くらいはしてても良かったか。
≪ シノン ≫こちらは装身具は高位聖印です
≪マリーチ≫……うん。訂正。バックラーも置いていきます。外見重視(/- ;
≪ シノン ≫あと、三徳包丁はもって行きます
【GM草凪】バックラー+護りの指輪ぐらいは、保険に持っておいた方が良いですちょ(/-;<装身具あり
≪シグルーン≫捌く気だー(^^;
≪マリーチ≫装身具は楽器から聖印に変えておきます。
≪マリーチ≫にくギルド化が進みますね〜。
≪シグルーン≫あっ、ウェポンケースを空にしておきますね。
≪ シノン ≫やっているのはシノンだけだがな
【GM草凪】物理攻撃貫通は、きっと大変なことになると思います(/-;<防御
≪ワンダラー≫よし、日和ろう。ナックルガードと護りの指輪と半裸水着で。バックラーはイメージ上のわがままを無理やり押し通す方向でありません。
【GM草凪】らじゃー。では以上で宜しければオープニング飛びますな(o'▽')o(ばひゅーん
≪ シノン ≫で、水着は――白いビキニで、今回はパレオ付き
≪ワンダラー≫というか、控え室においている、でいいのよね? (’’;
≪ワンダラー≫>装備してない防具とか
≪シグルーン≫シグルーンは、何時もの鮮やかな蒼のワンピース水着。を…
≪シグルーン≫ドレスブックで装備する邪道さを(何
【GM草凪】うむん。コロシアムの控え室で預かって貰う風味で(/-;
≪ワンダラー≫おけおけ。それなら汗臭い妖精のチェインメイルとかを預かって臭ってしまえ、クロークよ。
【GM草凪】うわーん(/-;
≪マリーチ≫マリーチの水着は……碧のワンピースで肩口に大きなフリルがついているものを。
≪ワンダラー≫防具うんぬんということは、防御力とか報告した方が吉? あとでが推奨?
【GM草凪】それは裏で良いかも。GMよりはむしろアコキャラが知っておきたい数値でしょうから(/-;
≪ワンダラー≫なるなる。了解でする。
【GM草凪】では、今度こそオープニング飛びます〜(o_ _)o

【GM草凪】■オープニング
【GM草凪】いつものように、クラン=ベルに来てなんか依頼とか観光とか一作業終えて、時間が空いたので帰りがけにコロシアムに寄っていきます(/-;
≪ワンダラー≫半裸水着をそのとき調達。なんかやらかしたミュージシャンから。
≪シグルーン≫何か何時も通ってる気がしないでもないシグルーン(笑
【GM草凪】そんな訳で、この前大敗を喫した騎士団に代わって、新しいステージが出来ております。こうしてみるとどんどんゲーセン化していくコロシアム(o_ _)o
≪マリーチ≫お手軽だ(/- ;
【GM草凪】今回は暖冬のせいか、こんなステージが待っているようです(/-;

『夏の終わりの海はクラゲが危険だ!
 今回はそんな中でギルマンと戦ってもらう!!
 痺れクラゲは全員をマヒさせるぞっ! 挑戦を待つッ!!』

【GM草凪】大道具担当がかなり頑張ったらしいです(/-;
≪ワンダラー≫「はい……はい……はい……コ○ラとペ○シとメッ○ーラですね? はい、わかりました……」とパシる。
【GM草凪】受付ヒゲ「……ここはゲーセンじゃあありません(/-; どうしてみんな間違えるんですか(/-;」>パシらされるとか
≪ワンダラー≫「……や、なんとなく。あ、カイゼルになってねぇ。引っ張るぞ?」と聞きながら、引っ張ります。
≪シグルーン≫「というより…ゲーセンって何でしょう?(^^;」
≪マリーチ≫「こんにちは〜。季節がちょっと違うような感じですね〜」(’’
【GM草凪】では、みょーんと伸びます(o'▽')o<ヒゲ
≪ シノン ≫「季節外れの夏を演出するんだから、どれだけコストかかっているのやら」
≪ワンダラー≫「ゲーセン・ヤーサン構造という、太古の建築様式の一種だよ?」
≪ シノン ≫「ああ、カジノみたいなものと思えばOKOK」>しぐるん
≪シグルーン≫「カジノですか…ふみゅ」
≪ワンダラー≫「のびたっ! もっと! もっと! もっと! ……で、離す、と」
【GM草凪】受付ヒゲ「ヒマなソーサラーの人にお願いして、コストをMPで代用しております(/-・/」>シノンさん
≪マリーチ≫「カジノですか〜。確か、沢山お金を使って遊ぶところですね〜」(’’
【GM草凪】ではしゅるるんと元通りに収まる(笑<離す
≪ワンダラー≫「……チッ」
≪ シノン ≫暇なソーサラーでセイルとサキさんが出てきたさ
≪シグルーン≫あはは(^^;
≪マリーチ≫(/- ;
≪ワンダラー≫やーい、ひまひまー。
【GM草凪】まぁ、それはともかく、書類提出も終わりましたので、準備出来ましたら浮き輪とか抱えて決戦のステージへとお進み下さい!(o'▽')o
≪ワンダラー≫半裸水着で颯爽と爽やかに晴れやかに登場。あぁ、視線が痛い……
≪ シノン ≫では、こちらもビキニでとうじょー
≪シグルーン≫「さて、着替えっと…」(横着してドレスブック使用。…とりあえず今回は趣旨を汲んでIG対応版で)
≪シグルーン≫翼があるので当然の様に背中が大きく開いた、鮮やかな蒼のワンピース水着。ネックラインがやや深め。
≪シグルーン≫両サイドの肩の辺りから腰の辺りに向かって白いライン入り。
≪ワンダラー≫漫画チックに顎を派手に床へ落として、目玉を飛び出させましょう、えぇ。
≪シグルーン≫という水着です。
≪マリーチ≫ビート板で少し隠すようにして、水着で出てまいります〜。
≪ワンダラー≫ビート板を透視します。
【GM草凪】では、皆さんが夏の海に登場するところで、クライマックスに入ります!(o'▽')o

【GM草凪】■クライマックス 「Stage07.痺れる夏の海」
【GM草凪】では、扉からコロシアムに出てくると、そこは抜けるような青空! じりじりと肌を焼く太陽! 潮の匂いを運ぶ風! 寄せては返す波の音!
【GM草凪】そして、日傘常備の観客から、大歓声とたまにブーイングが降り注ぐ!!
≪マリーチ≫「わぁ……本当に、以前海に行った時みたいです〜」
≪ワンダラー≫もぅ、いいや。観客そっちのけで三人をぼーっと見続けて、熱中症で倒れます。
≪シグルーン≫「本当に海ですね〜(’’」
【GM草凪】で、ざばざばと海の中に入ると、そこには無数の痺れクラゲの群れ(/-; あと数匹のギルマン(/-;
≪シグルーン≫「肌に痕がついたら、どうするんですか(^^;」クラゲ
≪ワンダラー≫柔肌を護るため、率先してクラゲにダイヴ。
【GM草凪】ちなみに、ギルマン達も浮き輪とかでぷかぷか浮いてます。なんかバカンス気分ですが戦闘は手を抜かない(o'▽')o
≪マリーチ≫「お魚さんもいらっしゃいますね〜」
≪ワンダラー≫「あ、そこ……」とか言いながら、ブクブクと沈んでゆきます。
≪ シノン ≫「ここに三徳包丁があるんだけど(^・」
【GM草凪】司会『では、夏の海を模した特設ステージでの、「ドキッ!丸ごと水着!クラゲだらけの戦闘ステージ」スタートですっ!』
≪ワンダラー≫「ポロリはねぇの?」
≪ シノン ≫「ワンダラーのポ口リがっ!!」
≪観客Pa≫フィルボル少女「しゃべるネズミはいないお?」<ポロリ
≪マリーチ≫「シノンさん、お料理の準備ですか〜?」
【GM草凪】司会『それは勘弁して下さい(/-;』<だらーさんの
≪ワンダラー≫「ぢゃーん! これはボディスーツだったのでしたー♪」
≪シグルーン≫「ありませんっ!」スコーンとワンダラーさんに突っ込み。
≪ワンダラー≫……悔しすぎて、司会者の頭にクラゲをポロリします。(/−;
【GM草凪】では、ステージ説明に移ります(/-; なんか展開が全然進まないよさっきから(/-;
≪ シノン ≫仕方ないですよ、この面々だと
【GM草凪】司会『オーノー!(o_痺_)o』
≪マリーチ≫「あらら。大丈夫ですか〜?」(’’>司会さん
≪ワンダラー≫「さわっちゃいけません、マリーチさん! 彼はクラゲとお友達なんです」
【GM草凪】まず、戦闘ステージは、全域、プール+パラライズプール+大地の招き+灼熱地獄+エレメントサークル:水がかけられております。
≪シグルーン≫「…飛べない…(−−;」
【GM草凪】これにより、皆さん移動力が−7、飛行禁止、判定のダイスに−1個、
【GM草凪】あとセットアップ毎にマヒと防具重量分のMPダメージを受けます。……今回みんな防具無しみたいですが(/-;
≪ワンダラー≫ふむふむ。
【GM草凪】そして、エンゲージはこのようになってます。>[ギルマン弓AB][ギルマン弓CD]-5m-[ギルマン斧AB]-5m-[ギルマン斧C][ギルマン斧D]-5m-[PC]
【GM草凪】同じ距離の別エンゲージは、横に広がってるものとお考え下さい(/-;
【GM草凪】エネミーは、斧を持ったギルマンが4体&弓を構えたギルマンが4体です。全滅させればステージクリア!
【GM草凪】では、各自行動値をお願いします。エネミーは斧が12で弓が3
≪シグルーン≫シグルーンは行動値8です。
≪ワンダラー≫そか。移動力が減るだけで、行動値は変わらんちんか。行動値8
≪マリーチ≫行動値6です。
【GM草凪】ですです。行動値は据え置き(/-・
≪ シノン ≫行動値は8
【GM草凪】では行動順はこんな感じ> 魚斧12>ワンダラー=シグルーン=シノン8>マリーチ6>魚弓3
【GM草凪】それではセットアップ移りますっ(o'▽')o

【GM草凪】――第1R、セットアップ――
【GM草凪】まず、「パラライズプール」の効果で、皆さんマヒを受けます。当然ギルマンも(/-;
≪ シノン ≫「いたたたたた、びりってくるよよよよよよよよ」
≪シグルーン≫「だからクラゲは…8−−;」
【GM草凪】魚斧「ギョっ、体が痺れる!(o_ _)o」 魚弓「やはりこの時期の海水浴は、危険だったギョ(o_ _)o」
≪マリーチ≫「ぴりぴりしますね〜」
≪ワンダラー≫「あー、この痺れがクセになるぅ〜♪」
≪シグルーン≫「危険人物っ」(笑
【GM草凪】灼熱地帯は……皆さん防具無しなので省略で(/-;
≪ワンダラー≫「よもや、安全と思っていたのではあるまいな?」
【GM草凪】では、セットアップスキルどうぞ〜(/-;
≪ シノン ≫シノンが《エンサイクロペディア》で弓持ちギルマンを識別します
≪ シノン ≫1d6+5+4
  → DICE: sinon: 5(1D6: 5)+5+4 = 14
≪ シノン ≫14で
【GM草凪】それは解ります。ルルブ通りのギルマンアーチャー/動物/水/レベル2/特殊能力《水陸両用》(/-;
≪ シノン ≫一行(/-;
【GM草凪】GMは、手を抜くことを覚えた(/-;
≪ シノン ≫「とゆーわけでで、ふつーのぎるまんっぽいいい」
≪マリーチ≫(/- ;
【GM草凪】他にありますか〜。
≪マリーチ≫「わ、わかりました〜」
≪ワンダラー≫「ああああありりりりりがががががとととととぉぉぉぉぉ〜♪」
≪シグルーン≫「と言う事はそっちから攻めますかぁぁぁぁう」
【GM草凪】では他になさげなので、メイン行きます!

【GM草凪】――第1R、メイン――
【GM草凪】まずは魚斧。ABは待機。CDはマイナーでマヒ解除、メジャーでバタ足移動でPCとエンゲージ。以上終わり!(/-;
≪シグルーン≫「もしこれで相手に《耐性:マヒ》があったら締め上げてる所ですね(−−;」
【GM草凪】魚斧「高レベルのステージだと、エネミーは当然のように《トラップ無効》持ってるので気をつけるんだギョ(/-;」
【GM草凪】移動後えんげじ> [魚弓AB][魚弓CD]-5m-[魚斧AB]-10m-[PC、魚斧CD]
≪マリーチ≫「そ、それは……よくご用意されていたとしか〜」
【GM草凪】では次、ワンダラーさん、シグルーンさん、シノンさん、お好きな順番でどうぞ(o'▽')o
≪シグルーン≫「何と言うか鬼ですね(−−;」<トラップ無効持ち
≪ シノン ≫「まあ、こっちも最近新しいスキル増えたしね。トラップでダイスペナルティ受けないとか」
≪マリーチ≫「気をつけます〜」
≪ シノン ≫シノンから行きます
≪観客F≫ポニテの売り子「間違って落ちてしまったときのために、マヒを防止する符はいりませんか〜」(ぇ 
≪ シノン ≫マイナーでマヒ解除。メジャーで敵とは逆方向に離脱。終了
≪ワンダラー≫「おっと、つい間違って全力でクラゲを観客席に投げつけちゃったゼ」
≪ シノン ≫距離は――10m
【GM草凪】はいな。では10m下がります。続けて他の方どうぞ〜
≪ シノン ≫あって良かったオーバーパスって感じです
≪シグルーン≫「うーん…地味にいきましょうか…」
≪シグルーン≫シグルーンいきまーす。
≪ワンダラー≫5−
≪シグルーン≫マイナーでマヒを解除。メジャーで《エアリアルスラッシュ》を魚弓Aへ。
≪シグルーン≫2d6+5 「大気の王ディジニよ…今此処に風の剣が祈る…」
  → DICE: sigrune: 7(2D6: 1 6)+5 = 12
≪シグルーン≫12で
【GM草凪】3d6+2 弓回避
  → DICE: kusanaGM: 11(3D6: 4 6 1)+2 = 13
【GM草凪】では、すぃーっと回避。よく見ると、弓兵の捕まってる浮き輪は虹色の輝きを帯びている!
≪シグルーン≫「むぅ、やっぱりきついですか…」
≪ シノン ≫「む〜。あの浮き輪があやしぃねねねね」
【GM草凪】トラップ:スーパーレインボウ相当の浮き輪みたいです(/-; ではワンダラーさんどうぞ。
≪マリーチ≫「虹色に光ってますしね……っ」
≪ワンダラー≫んでは、マイナー:マヒ解除 メジャー:手近な魚斧Cにフェザータッチでペネトレイトブロウを。
【GM草凪】フェザータッチこーい(/-;
≪ワンダラー≫2d6+5 フェザータッチ・ペネトレイトブロウ
  → DICE: Wanderer: 4(2D6: 2 2)+5 = 9
≪ワンダラー≫9で。(/−;
【GM草凪】2d6+4 「そ、その手つきは伝説のっ!」
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 4 3)+4 = 11
【GM草凪】何かキケンな物を感じたらしく、するりと回避です(/-; ではマリーチさん続けてどうぞ。
≪ワンダラー≫「そう、伝説のフェザータッチだったんだけど、痺れから感覚戻ってなくて不発したヨ」
≪シグルーン≫「ふみゅ…経費の心配より勝利かな…」
≪ワンダラー≫「だだだだだととととと思思思思思ううううう」
≪ワンダラー≫「……あ、痺れてないんだった、今。てへっ♪」ついでにもう一つ、クラゲ投げたろか。(/−;
≪マリーチ≫マイナーでマヒを解除、メジャーで離脱して4m下がります。
【GM草凪】離脱了解。では移動後のエンゲージを……
【GM草凪】こんな感じですね(/-;っ[魚弓AB][魚弓CD]-5m-[魚斧AB]-10m-[しぐ、だら、魚斧CD]-4m-[まり]-6m-[しの]
【GM草凪】では続いて、弓持ち魚のABCD
【GM草凪】いずれもマイナーでマヒ解除、メジャーで射撃を、PC全員に1回ずつ!
【GM草凪】3d6+3 A>シグルーン
  → DICE: kusanaGM: 11(3D6: 6 1 4)+3 = 14
【GM草凪】3d6+3 B>ワンダラー
  → DICE: kusanaGM: 7(3D6: 3 1 3)+3 = 10
【GM草凪】3d6+3 C>シノン
  → DICE: kusanaGM: 11(3D6: 2 5 4)+3 = 14
【GM草凪】3d6+3 D>マリーチ
  → DICE: kusanaGM: 10(3D6: 1 6 3)+3 = 13
≪ワンダラー≫む、シノンさんにも届くのかかかか。
【GM草凪】上記命中で、回避どうぞ〜。
【GM草凪】射程は30mあるのです(/-;
≪シグルーン≫弓だからね(’’//自動命中
≪ワンダラー≫ぎゃっふん。(o_ _)o
≪マリーチ≫自動命中です〜。
≪ワンダラー≫1d6+6 回避判定
  → DICE: Wanderer: 6(1D6: 6)+6 = 12
≪マリーチ≫おぉ〜(’’
≪シグルーン≫(o'▽')b
≪ワンダラー≫「……アブネー! クラゲに足を取られて滑って溺れてなかったら、当たってた!!」
【GM草凪】避けた!(o'▽')o
≪観客ro-≫狼男「…いかん、寝すぎた…」(むくっ)
≪ シノン ≫んー、ここは避けなくて良いか。それぞれにぷろてとばせるし
≪ シノン ≫1d6+5
  → DICE: sinon: 1(1D6: 1)+5 = 6
≪ シノン ≫はい、ファンブル(笑
≪ワンダラー≫「……ダレカタスケテ……ぶくぶくぶくぶく」
≪マリーチ≫(/- ;
≪ワンダラー≫(/−;
≪ シノン ≫「その余裕ないわっ!!」
【GM草凪】1d6の明と暗が(/-; ではダメージ出します〜
≪ シノン ≫<助ける
【GM草凪】3d6+6 A>しぐるん
  → DICE: kusanaGM: 10(3D6: 5 1 4)+6 = 16
【GM草凪】3d6+6 C>しのん
  → DICE: kusanaGM: 9(3D6: 3 5 1)+6 = 15
【GM草凪】3d6+6 D>まりっち
  → DICE: kusanaGM: 10(3D6: 3 6 1)+6 = 16
≪ワンダラー≫クラゲ咥えてもぐもぐしながら、ざばーっと復帰すりゅ。(/−;
【GM草凪】16、15、16のそれぞれ物理で、軽減どうぞ(/-;
≪観客ro-≫狼男「…っと。いないと思ったら、いつの間に参加側に…」(眺め)
≪ シノン ≫んー、ここはシノンが撃っておきます。減少量が敵の攻撃と同じだし
≪ シノン ≫というわけで、A,C,Dにプロテクション
【GM草凪】はいな。
≪ シノン ≫3d6+6 しぐるん
  → DICE: sinon: 11(3D6: 4 5 2)+6 = 17
≪ シノン ≫3d6+6 まりっち
  → DICE: sinon: 15(3D6: 5 6 4)+6 = 21
≪ シノン ≫3d6+6 自分
  → DICE: sinon: 7(3D6: 2 3 2)+6 = 13
≪ シノン ≫自分だけ喰らったか
≪シグルーン≫「それは、あの噂のプロテクションぱわーどっ」(笑
≪マリーチ≫出目で弾いていただきました。
≪シグルーン≫えーっと…カキン♪
≪マリーチ≫「シノンさん、ありがとうございます〜」
≪ワンダラー≫「ぱわーっどっ!?」
【GM草凪】では、堅さを噛み締めつつ、最後魚斧のABですね(/-;
≪観客ro-≫狼男「うわ堅ぇっ」
≪ シノン ≫2点もらって37/39
≪シグルーン≫「流石に堅いですね〜」
≪ シノン ≫「自分だけけがしてるけどね(^・¬」
【GM草凪】マイナーマヒ解除、メジャーでちゃぱちゃぱ泳いでPC前衛とエンゲージ。(o・魚・)o・魚・)o
≪マリーチ≫「大丈夫です〜?」(’’
≪シグルーン≫「うーん、《ブランディッシュ》が欲しいなぁ…」
【GM草凪】魚「泳ぐだけでも疲れるギョ(o_ _)o」 では続いて第2R移ります。

【GM草凪】――第2R、セットアップ――
【GM草凪】まずは移動後エンゲージ>[魚弓AB][魚弓CD]-15m-[しぐ、だら、魚斧ABCD]-4m-[まり]-6m-[しの]
【GM草凪】そしてセットアップに「パラライズプール」、全員マヒでお願いします(o_痺_)o
≪ワンダラー≫「クラゲ食うと、腹の底から痺れるゼ……しびびんしびびんしびびんびん」
【GM草凪】続いてセットアップスキルどうぞ。エネミーは無し!
≪ シノン ≫斧ぎるを《エンサイクロペディア》で識別
≪シグルーン≫「戦闘中にそんなもの食べない〜(^^;」
≪ シノン ≫1d6+5+4
  → DICE: sinon: 6(1D6: 6)+5+4 = 15
≪ シノン ≫15で
≪ワンダラー≫「なにごともけいけぇ〜ん♪ あ、けいれ〜んちゅ〜♪」
≪観客ro-≫狼男「……クラゲ毒以上の目の毒がいる……」(げんなり)
【GM草凪】では解る。ルルブ準拠のギルマンナイトです。動物/水/レベル6/特殊能力:《アックスマスタリー》、《水陸両用》、《バッシュ》4、《甲殻の鎧》。以上(/-;
【GM草凪】それでは、他に無ければメイン移ります!

【GM草凪】――第2R、メイン――
【GM草凪】まずはギルマンナイトAB、マイナーでマヒ解除+メジャーで《バッシュ》を、前衛に一発ずつ!
【GM草凪】3d6+7 「いくギョ!」A>しぐるん
  → DICE: kusanaGM: 9(3D6: 1 4 4)+7 = 16
【GM草凪】3d6+7 「くらえギョ!」B>わんだらー
  → DICE: kusanaGM: 11(3D6: 3 5 3)+7 = 18
【GM草凪】16と18です。
≪シグルーン≫「…っ。飛べれば…」自動命中
≪ワンダラー≫「あ、待て。まだクラゲ食べ終わってなぁ〜い♪」で、自動命中。
【GM草凪】ではダメージ参ります(/-;/
【GM草凪】3d6+13+4d6 A分しぐるーん
  → DICE: kusanaGM: 10(3D6: 3 3 4)+13+15(4D6: 3 3 4 5) = 38
【GM草凪】3d6+13+4d6 B分わんだらー
  → DICE: kusanaGM: 16(3D6: 6 6 4)+13+18(4D6: 3 6 3 6) = 47
≪マリーチ≫うわぁ(/- ;>B分
≪観客ro-≫狼男「――よし、やったか?」(待て)
【GM草凪】なんか走った(/-; きっと水着が嫌だったんだな(/-;
【GM草凪】38と47、いずれも物理で軽減どうぞ!
≪ シノン ≫(/-;
≪シグルーン≫「………。」(無言で狼男にクラゲを投げつける)
≪観客ro-≫狼男「のわっ」(どべっがしゃーん)
≪シグルーン≫「言いたい事は分かりますけれど、今こっち戦闘中なんですっ」
≪ワンダラー≫「いてぇよ、バカっ!」と逆ギレして、魚斧Bの口にクラゲを掴んでは突っ込み、掴んでは突っ込みする、そんなソウルバスターで44点をプレゼント。
≪マリーチ≫「な、何かすごい音がしましたよ〜」(後ろ振り返り
≪観客Pa≫とりあえず狼男のくらげをのけてキュアをかけて去っていく金髪おおかみみ少女
【GM草凪】ごふっ! それはこっちも痛い!(/-;
≪ シノン ≫そしてシグルーンさんにプロテクション行ってみよう
≪観客ro-≫でもヒールはもらえなかったのでマヒしてぴくぴくしてる狼男。
≪ シノン ≫3d6+6 「こっちも守ってみるよ〜」
  → DICE: sinon: 13(3D6: 3 6 4)+6 = 19
≪ シノン ≫19点ほど減少です
【GM草凪】では、魚B、「あががががががが!」と体内からスパークしてHP8/52!(o_ _)o いきなり瀕死!?(/-;
≪観客Pa≫キュアかけたからマヒは治ってますよ狼男さん(/-;
≪観客ro-≫ダメージだった。観客なのにうるさくてごめん(ノ_・。
≪ワンダラー≫「うるへー、こっちも痺れてツボが刺激されて気持ちいーんだから、おあいこだっ!!」
≪シグルーン≫11点抜けて HP:25/36 「…ふぅ。助かります」
≪観客F≫ポニテの売り子「はいはい〜。けが人は保健室ですよ〜(ずるずるずる」 と狼男さんを引きずっていきます(ぁ
【GM草凪】では、魚CDは、マイナーでマヒ解除、メジャーで離脱して、後方に3m泳ぎます(o'▽')o'▽')o
【GM草凪】魚「お嬢さんを退屈にさせてはいけないギョ」「おれたちがお相手してやらねばギョ」
≪観客ro-≫狼男「ま…まだ、観戦…がっ…」(ずるずるずる)
≪ シノン ≫「来るな、ボケっ!」
≪マリーチ≫「お2人とも大丈夫ですか〜?」
【GM草凪】移動後、こんな感じで(/-;っ[魚弓AB][魚弓CD]-15m-[しぐ、だら、魚斧AB]-3m-[魚斧CD]-1m-[まり]-6m-[しの]
≪マリーチ≫「退屈はしておりませんよ〜」
≪観客Pa≫金髪おおかみみ少女「はいはい、一度避難しないと危険だからね?」>狼男さん
【GM草凪】では続いてPCの逆襲、行動値8トリオどうぞ〜
≪シグルーン≫「むぅ、これはきついですね…」
≪ワンダラー≫「だなぁ。さすがに不味い。(クラゲ食べながら」
≪ シノン ≫では、シノンから
≪ シノン ≫マイナーでマヒ解除、メジャーで《ヒール》をシグルーンさんに
≪ シノン ≫1d6+5 「あー、くらげ邪魔〜」
  → DICE: sinon: 6(1D6: 6)+5 = 11
≪ シノン ≫4d6+5+6+3
  → DICE: sinon: 13(4D6: 1 6 5 1)+5+6+3 = 27
≪ シノン ≫27点回復してしまいます
≪シグルーン≫全快。「さて、これでまだ持つはず」
≪マリーチ≫すごいなぁ(’’
【GM草凪】溢れた分が勿体無いね(/-; では次の方どうぞ〜
≪シグルーン≫では、シグルーンいきますね
≪ワンダラー≫はいよー
≪シグルーン≫マイナーでマヒ解除して、メジャーで理力符<火>をぺたりと風霊の剣に。
≪シグルーン≫「火は私の属性…じゃないような」
【GM草凪】らじゃー。では剣が<火>属性に(/-;
【GM草凪】続けて、ワンダラーさんどうぞ。
≪観客F≫なお、この一連の事件でマヒ予防の符の売れ行きが跳ね上がったことをここに記す(笑
≪ワンダラー≫「まぁ、文句言うな。勝てるものも勝てなくなる。がまんがまん(としたり顔で」
≪観客ro-≫投げてくるねーちゃんがいるからね!(ノ_・。(自業自得だ)
≪ワンダラー≫では、マイナー:マヒ解除 メジャー:クラゲを手に握りこんでペネトレイトブロウを魚斧Bへ。
【GM草凪】ぎゃー。こーい(/-;
≪ シノン ≫(/-;
≪ワンダラー≫フェイトを1点消費して、命中判定に+1Dをば。
≪ワンダラー≫2d6+5+1d6 ペネトレイトブロウ+フェイト1
  → DICE: Wanderer: 7(2D6: 2 5)+5+2(1D6: 2) = 14
≪マリーチ≫(/- ;
≪ワンダラー≫げっふん。仕方ないから14で。(/−;
【GM草凪】2d6+4 まぁ、回避は低いぞ(/-;
  → DICE: kusanaGM: 10(2D6: 4 6)+4 = 14
【GM草凪】…………おあー(/−;
≪ワンダラー≫「チッ……さすがにクラゲ食わせるのはダメか」
≪マリーチ≫(/- ;
≪ シノン ≫おぁー(/-;
【GM草凪】プールって、きついね(/-; では続いてマリーチさんどうぞ(/-;
≪マリーチ≫マイナーでマヒ解除。メジャーでワンダラーさんへ《ヒール》。
≪マリーチ≫2d6+8 「祈りよ……」
  → DICE: mareach: 11(2D6: 6 5)+8 = 19
≪ワンダラー≫「! 愛!? 愛が降って来たっ!!!」と過剰反応しまうす。ごく自然に。
≪ シノン ≫くらげ投げつけておきます
≪マリーチ≫4d6+7+1 「……刻まれた苦しみを癒す光となりたまえ」
  → DICE: mareach: 16(4D6: 6 4 3 3)+7+1 = 24
≪シグルーン≫足元蹴っておきます(笑
≪マリーチ≫24点回復どうぞ〜。
≪ワンダラー≫頭にクラゲ乗せたまま、恍惚の表情を。足は蹴られても痺れて気づかねぇ。
≪マリーチ≫回復している間にぼこられてるっ(笑
≪ワンダラー≫ありがとー。(/−T>24点
【GM草凪】では、むくむくと回復しつつあるところで、最後、魚アーチャーズ(/-;
【GM草凪】マヒ解除+通常射撃を、PCの皆さんに1回ずつ。
【GM草凪】3d6+3 A>わんだらー
  → DICE: kusanaGM: 6(3D6: 4 1 1)+3 = 9
【GM草凪】3d6+3 B>しぐるーん
  → DICE: kusanaGM: 14(3D6: 6 4 4)+3 = 17
【GM草凪】3d6+3 C>しのん
  → DICE: kusanaGM: 10(3D6: 5 4 1)+3 = 13
【GM草凪】3d6+3 D>まりーち
  → DICE: kusanaGM: 14(3D6: 5 4 5)+3 = 17
【GM草凪】9、17、13、17で回避どうぞ(/-;
≪シグルーン≫流石にそれは目が無い。自動命中で。
≪マリーチ≫自動命中で。回避の出目がないです(/- ;
≪ワンダラー≫「オマエラ、後で全員焼き魚か煮魚な?」
≪ワンダラー≫1d6+6 回避判定vsA
  → DICE: Wanderer: 3(1D6: 3)+6 = 9
≪ シノン ≫もうちょっと低ければ何とかなるが、自動命中で
≪マリーチ≫おぉ〜(o'▽')o
【GM草凪】避けた(/-; では3人分ダメージ行きます。
≪ワンダラー≫で、格好つけようとして、またクラゲで足を滑らせている間に矢がぴゅーんと通過。
【GM草凪】3d6+6 B>シグルーン
  → DICE: kusanaGM: 6(3D6: 1 2 3)+6 = 12
【GM草凪】3d6+6 C>シノン
  → DICE: kusanaGM: 15(3D6: 4 6 5)+6 = 21
【GM草凪】3d6+6 D>マリーチ
  → DICE: kusanaGM: 7(3D6: 3 3 1)+6 = 13
【GM草凪】それぞれ物理で、軽減こーい!(/-;
≪ シノン ≫うーん、全員にプロテクション
≪ シノン ≫やはり、シグルーンさんだけははずします
≪ シノン ≫3d6+6 まりっち
  → DICE: sinon: 12(3D6: 5 1 6)+6 = 18
≪ シノン ≫3d6+6 自分
  → DICE: sinon: 13(3D6: 4 6 3)+6 = 19
≪マリーチ≫再び出目ではじいていただきました(o_ _)o
≪シグルーン≫4点抜けて HP:32/36 「…ふぅ」
≪マリーチ≫「あ、ありがとうございます〜。シノンさん、大丈夫ですか〜?」
≪ シノン ≫HP 35/39 MP22/49
≪ シノン ≫「おうよ!!むしろMPの方がピンチさ(葬」
【GM草凪】葬られる!?(/-;
≪ワンダラー≫「きっさまーっ!!!!! ビキニ狙うなら、どうして本体じゃなくて、水着を狙わないんだっ!!!!! 怒るぞ、いい加減ッ!!!!!」
【GM草凪】ギルマン弓「「「怒るポイントがそこか!?(/-;」」」
≪ワンダラー≫「ほかにどこがっ!!!!!」
≪シグルーン≫「………。」無言でワンダラーさんの頭に火属性風霊の剣を…じゅーっと(笑
≪ シノン ≫「いちおー。くらげなげとくね」
【GM草凪】では、全員終了して次ラウンドですね(/-;/

【GM草凪】――第3R、セットアップ――
≪ワンダラー≫「あ、焼きクラゲの感触がこれまたなんとも……(びりびりじゅーじゅー」
【GM草凪】まずはパラライズプールで全員マヒに。そしてセットアップスキルありますか?
≪シグルーン≫ちょっとまってね。
【GM草凪】ぴたっ(・x・
≪ワンダラー≫ひえっ(・x・
≪観客ro-≫狼男「…ふう。合わせる顔がまだねえ、って時に現われやがって…」(こそこそ戻り)
≪ワンダラー≫「自業自t……なのか?」
≪観客ro-≫狼男「黙って戦えこんちくしょー。」(ヤジ)
≪ワンダラー≫「あとでお土産にクラゲを口に詰めてやらんでもない」
≪観客ro-≫狼男「食って黙ってろ以下略。」
≪ワンダラー≫「知ってるか? マズいんだぞ、コレ?(泣」
≪観客ro-≫狼男「帰れ! お前もう帰れ!」(すたんでぃんぐ)
≪ワンダラー≫「かえりーたい、かえれーないー」
≪マリーチ≫長くなってすみません。《ヘイスト》を自分へ。
【GM草凪】はいな。どうぞ〜(/-;
≪マリーチ≫2d6+8 「祈りよ……」
  → DICE: mareach: 9(2D6: 3 6)+8 = 17
≪マリーチ≫1d6 「……時を刻みたまえ。何よりも早く」
  → DICE: mareach: 2(1D6: 2) = 2
≪観客Pa≫角少年「しょうがないなー。キルスさんが帰ろうよー」(ずるずる
≪マリーチ≫行動値8です。皆に並びました。
【GM草凪】横一線ですね(/-;/ では他にセットアップあればどうぞ。
≪ワンダラー≫トリオから、カルテットへ。
≪シグルーン≫では、ここでシルバー・ウロボロスは《陣形》の1回目を使用。「追い風が行ったわよっ」
≪シグルーン≫シグルーンの移動は当然ながら無し。
≪ワンダラー≫「甥風邪。養生しろよ?」
≪マリーチ≫マリーチは6m後退でシノンさんとエンゲージします。
≪マリーチ≫「失礼いたします〜」
≪シグルーン≫「………。(後で斬ろう。絶対斬ろう)」(笑
【GM草凪】了解。ではこんな感じですね>[魚弓AB][魚弓CD]-15m-[しぐ、だら、魚斧AB]-3m-[魚斧CD]-7m-[まり、しの]
≪ シノン ≫「おうおう、とりあえず、逃げの一手だね」
【GM草凪】では、3R目のメイン行きますっ!
≪ワンダラー≫「……(妬いてるクセに)」

【GM草凪】――第3R、メイン――
【GM草凪】まずはナイトAB、マヒ解除+バッシュを同様に前衛に一撃ずつ!
【GM草凪】3d6+7 「ギョ!」A>シグルーン
  → DICE: kusanaGM: 10(3D6: 3 2 5)+7 = 17
【GM草凪】3d6+7 「ギョギョ!」B>ワンダラー
  → DICE: kusanaGM: 15(3D6: 6 6 3)+7 = 22
≪ワンダラー≫「ぎょぎょッ!?」
【GM草凪】ごめん回った(/-;/
≪マリーチ≫まわ……(/- ;
≪シグルーン≫「…天罰(ぼそぉ」
≪ シノン ≫「ギョギョギョッ(^・▽」
【GM草凪】よほどその水着が嫌いらしい(/-;/
≪シグルーン≫流石にこれはきつい。自動命中で(/-;
≪ワンダラー≫もぅ、N○K追放かな。(/−;
【GM草凪】では、ダメージ入りま〜す(/-;
【GM草凪】3d6+13+4d6 A分>シグルーン
≪ シノン ≫(プロテクション予約ー
  → DICE: kusanaGM: 10(3D6: 3 6 1)+13+16(4D6: 3 6 6 1) = 39
【GM草凪】3d6+13+4d6+2d6 B分>ワンダラー
  → DICE: kusanaGM: 14(3D6: 6 4 4)+13+8(4D6: 3 2 1 2)+8(2D6: 2 6) = 43
≪ワンダラー≫
【GM草凪】39と43物理で。軽減こーい!
≪ シノン ≫ダラーさん生きてる?
≪観客ro-≫「――今度こそ、やったか?(ぇー)」(ずるずる)
≪ワンダラー≫どうにかなりました。(/−; 残り5点で。
≪マリーチ≫おぉ〜(’’
≪ワンダラー≫そして、生存率を上げよう。アイアンクラッド。
≪ シノン ≫うみ、ここはやっておくと良いですね
≪ワンダラー≫1d6 アイアンクラッド
  → DICE: Wanderer: 3(1D6: 3) = 3
≪ワンダラー≫「……ふんはっ!」
≪ シノン ≫うーん、プロテクションは共に普通に
≪ シノン ≫3d6+6 シグルーン
  → DICE: sinon: 12(3D6: 4 4 4)+6 = 18
≪ シノン ≫3d6+6 ワンダラー
  → DICE: sinon: 10(3D6: 1 6 3)+6 = 16
≪シグルーン≫13点抜けて HP:23/36 「…一撃が…重い」
≪ シノン ≫「どっちも期待できる程度には防いだよっ!!」
≪ワンダラー≫総合すると、21点ダメージ貰うことになりました。プロテクションありがとー。(/−;
≪ シノン ≫まあ、そろそろ祝福の出番です(/-;
【GM草凪】では、次はナイトCDですね。マイナーでマヒ解除してメジャーでちゃぷちゃぷと泳いで、PC後衛にエンゲージ!(/-;
【GM草凪】魚「長かったギョ」「4ラウンド目からようやく攻撃できるギョ」
≪ シノン ≫「攻撃しなくて良いよ(^・▽」
【GM草凪】では、行動値8のPCの皆さん、順次行動どうぞ(/-;
≪ワンダラー≫「素直にコッチ来いよ。やるなら柔肌ぢゃなくて、水着な?」
≪マリーチ≫「攻撃されるのは困るのですけれど〜」
≪ワンダラー≫「まだ触ってことのない嫁の柔肌に傷つけたら、血抜くから」
≪ワンダラー≫ということで、マイナー:マヒ解除 メジャー:もう一匹クラゲを握りこみつつペネトレイトブロウを魚斧Bへ。
【GM草凪】魚「演出戦闘だから、ダメージも演出だギョ(/-;」<持ってるのはウレタン製のハルバード。でも当たるとちゃんとダメージにはなります(/-;
≪ワンダラー≫で、フェイト1点使用で、命中判定に+1Dをば。
≪ワンダラー≫2d6+5+1d6 ペネトレイトブロウ+フェイト1
  → DICE: Wanderer: 3(2D6: 2 1)+5+5(1D6: 5) = 13
≪ワンダラー≫もう、どうしろと。(/−; 13で通します。ごめんなさい。
【GM草凪】2d6+4 でも期待値以上だ(/-;
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 4 3)+4 = 11
【GM草凪】今度こそ命中! ざっくりトドメこーい!(/-;
≪ワンダラー≫ぢゃ、魚斧Bの口に腕突っ込んで、もっとも突っ込み切ったところでクラゲを置いて腕抜こう。
≪ワンダラー≫2d6+7 ダメージロール
  → DICE: Wanderer: 8(2D6: 2 6)+7 = 15
≪ワンダラー≫15点ほど、防御点なかったことにして。
【GM草凪】魚「ぎょ〜(o_ _)o」では10点分貫通でBは戦闘不能になりました(/-;
≪シグルーン≫「さてと…此処で削れるだけ削りましょうか…」
【GM草凪】で、救護班が見事な一本釣りでBを吊り上げて救護室へと運ぶ(o'▽')o 次の方どうぞ!
≪シグルーン≫「では…参ります…」
≪ワンダラー≫「ふぃー……あ、上手いな、あの漁法」
≪シグルーン≫マイナーでマヒ解除。メジャーで《バッシュ》を魚斧Aへ。命中にフェイト1点。
≪シグルーン≫3d6+5 「この一撃、当たってっ!」
  → DICE: sigrune: 8(3D6: 2 4 2)+5 = 13
≪シグルーン≫むぅ、13で
【GM草凪】2d6+4 回避どうだっ!
  → DICE: kusanaGM: 10(2D6: 5 5)+4 = 14
≪観客Pa≫ちょっと光るポメロ「ぽめ」(くらげに酢醤油かけて食べている
【GM草凪】すぃー、っと回避。そのフェイト1点が心の贅肉だ(利●川顔で(何
【GM草凪】では、アコライト軍団どうぞ(/-;/
≪シグルーン≫「…くっ」
≪マリーチ≫マイナーでマヒ解除、メジャーで《ヒール》をワンダラーさんへ。
≪マリーチ≫2d6+8 「祈りよ……」
  → DICE: mareach: 6(2D6: 2 4)+8 = 14
≪ワンダラー≫しゃきーん! と立ち上がります。両腕はブンと天空を突き上げる感じで。
≪マリーチ≫4d6+7+1 「……刻まれた苦しみを癒す光となりたまえ」
  → DICE: mareach: 10(4D6: 5 1 3 1)+7+1 = 18
≪マリーチ≫ちょっと低い(/- ; 18点回復どうぞ〜・
≪ワンダラー≫ありがとほー。(/−T
≪ シノン ≫シノンは待機で
【GM草凪】では、次は弓兵ずですな。同様にマヒ解除+通常射撃をばららららっと(/-;
【GM草凪】3d6+3 A>シグルーン
  → DICE: kusanaGM: 6(3D6: 1 1 4)+3 = 9
【GM草凪】3d6+3 B>ワンダラー
  → DICE: kusanaGM: 15(3D6: 5 4 6)+3 = 18
【GM草凪】3d6+3 C>シノン
  → DICE: kusanaGM: 9(3D6: 5 2 2)+3 = 12
【GM草凪】3d6+3 D>マリーチ
  → DICE: kusanaGM: 7(3D6: 4 2 1)+3 = 10
≪ワンダラー≫「そんなにこの裸体が気に入らんのかっ!」
【GM草凪】回避こーい!(/-;
≪マリーチ≫……微妙なところですが自動命中で。
≪シグルーン≫2d6+5 「微妙ですね」フェイト1点投入回避。
  → DICE: sigrune: 9(2D6: 6 3)+5 = 14
≪マリーチ≫訂正。フェイト1点使用して回避を試みます。
≪ワンダラー≫えがった
≪マリーチ≫1d6+3+1d6 「頑張ります〜」
  → DICE: mareach: 5(1D6: 5)+3+2(1D6: 2) = 10
≪ シノン ≫ダンシングヒーロー使用。ダイス+1個
≪ シノン ≫2d6+5
  → DICE: sinon: 7(2D6: 4 3)+5 = 12
≪ シノン ≫回避で
≪マリーチ≫ちょうど回避です。
≪ シノン ≫「これは避けるよ」
【GM草凪】続々回避(/-; ではワンダラーさんにダメージ入ります(/-;
≪マリーチ≫「危なかったです〜」
≪ワンダラー≫「や、なんか俺がマトになってるっぽ?」
【GM草凪】3d6+6 物理ダメージをプレゼントふぉーゆー
  → DICE: kusanaGM: 10(3D6: 3 4 3)+6 = 16
【GM草凪】期待値16点。プロテこーい!
≪シグルーン≫「流石に微妙なのでしょう(^^;」
≪ワンダラー≫とりあえず、アイアンクラッド
≪ワンダラー≫1d6 アイアンクラッド
  → DICE: Wanderer: 5(1D6: 5) = 5
≪ワンダラー≫8点までには軽減できた。
≪マリーチ≫では《プロテクション》参ります〜。
≪ワンダラー≫ありがとほ、たすかるます。(/−;
≪マリーチ≫4d6 「……見えざる護りよ」
  → DICE: mareach: 13(4D6: 1 2 4 6) = 13
≪マリーチ≫13点軽減どうぞ〜。
≪ワンダラー≫なかったことに。(*'-')b
【GM草凪】かたいです(/-; では待機のシノンさんどうぞ。
≪ワンダラー≫「ありがとよめー」
≪観客ro-≫狼男「…(まさか、観客の視線も敵の狙いも自分に惹くために…?)」
≪観客ron≫観客他 「「「「売り子のねーちゃん、お代わりー」」」」(o'▽')酒'▼')酒'〜')酒o'ω')酒
≪マリーチ≫「よめではないのですけれど、ご無事で何よりですよ〜」
≪観客ro-≫狼男「…(いや、買いかぶりすぎか。単なる目立ちたがり屋…だろう。うん。)」
≪観客Pa≫角少年「ねーねー、みんな何であんなうすっぺらい格好なの?」
≪ワンダラー≫「酒ばかり呑みやがって……クラゲ酒にしちまうぞ!」
≪観客ron≫「「「「つまみよこせ〜(ぽめ〜)」」」」(o'▽')酒'▼')酒'〜')酒o'ω')酒
≪ シノン ≫では、マイナーでマヒ解除。メジャーで《ヒール》をシグルーンさんに
≪ シノン ≫1d6+5
  → DICE: sinon: 2(1D6: 2)+5 = 7
≪ワンダラー≫ポイポイとつまみ皿にクラゲをナイスシュートしてやる。(/−;>観客席
≪観客ro-≫狼男「あん?…ああ。動きやすさと目の保養。砂の街にゃ縁のない話だったか?」
≪ シノン ≫4d6+5+6+3 「なおれーなおれー」
  → DICE: sinon: 14(4D6: 3 6 2 3)+5+6+3 = 28
≪ シノン ≫28点回復
≪シグルーン≫「柄が悪いお客さんが居るなぁ…(’’;」<酒のみーず
≪観客Pa≫ちょっと光るポメロ「ぽめ?」(酢醤油かけたくらげをおすそ分け(oo'ω')っ皿>酒飲み
≪シグルーン≫全快。「ふぅ。シノンさん助かります」
≪マリーチ≫「くらげさんって食べられるのでしょうか〜?」
≪ワンダラー≫「違うっ! 順番が違うっ!! 目の保養と心の保養と落ちやすさと動きやすさだ!!!」
【GM草凪】凄い具合に回復していきますね(/-; では次ラウンド移ります!
≪ シノン ≫「食べられるのもある(^・」>まりっち

【GM草凪】――第4R、セットアップ――
≪観客Pa≫角少年「うーん、町なんて1回しか行ったことないから、わかんないや」
≪マリーチ≫「そうなのですか〜」(’’>食べられるものも〜
【GM草凪】痺れプールでマヒ入ります(o_麻_)o
≪ワンダラー≫「とりあえず、このクラゲは不味いので食べちゃダメですよ?」
≪観客ro-≫狼男「落ちやすさも目の保養のうちではなかろうか。…って何言わせやがる!」
【GM草凪】そして最新のエンゲージ>[魚弓AB][魚弓CD]-15m-[しぐ、だら、魚斧A]-10m-[まり、しの、魚斧CD]
【GM草凪】セットアップスキルどうぞ!
≪ワンダラー≫「……ふっ、本音がポロリ」
≪観客ron≫観客「「「「どんどん持ってこーい(ぽめ)」」」」(o'▽')皿'▼')皿'〜')皿o'ω')皿
≪観客ro-≫狼男「お前ら試合見ろよ!」
≪ シノン ≫シノンはなし
≪ワンダラー≫ポンポンとクラゲを投げつけてやろう。できれば口の中に。>観客
【GM草凪】正論だ(/-;>狼の人
≪ワンダラー≫私もありません。>セットアップ
≪観客Pa≫金髪おおかみみ少女「聞こえたわよ〜?」軽く小突いてから去る>狼男
≪マリーチ≫今は無いです〜。
≪シグルーン≫無しです。
【GM草凪】ではメイン移ります。

【GM草凪】――第4R、メイン――
【GM草凪】まず魚ナイトか。ここは……
【GM草凪】1d2 1ならしぐるん
  → DICE: kusanaGM: 1(1D2: 1) = 1
【GM草凪】Aがシグルーンさん、Cがマリーチさん、Dがシノンさんに、マヒ解除+バッシュを行きます!
【GM草凪】3d6+7 「ギョ」A>シグルーン
  → DICE: kusanaGM: 6(3D6: 2 2 2)+7 = 13
【GM草凪】3d6+7 「ギョギョ!」C>マリーチ
  → DICE: kusanaGM: 8(3D6: 4 2 2)+7 = 15
【GM草凪】3d6+7 「ギョギョギョ!」D>シノン
  → DICE: kusanaGM: 9(3D6: 1 5 3)+7 = 16
【GM草凪】13、15、16で回避こーい!
≪ワンダラー≫「……あれ? ねぇ、俺は? あれ、俺は?」
≪ シノン ≫シノンは《ダンシングヒーロー》とフェイト1。そしてライフパスの容姿端麗の効果を使用します
【GM草凪】魚ナイト「ダイス様の厳正な抽選の結果、今回は惜しくも選外ということに……ギョ(/-;」>ワンダラーさん
≪ワンダラー≫「いや、嫁に当てたキサマは万死に値する」
≪マリーチ≫自動命中で。目がありません。
≪シグルーン≫自動命中で(/-;
≪観客Pa≫角シーフ「_〆(..」
≪ シノン ≫3d6+5+5 「当たってたまるか〜(^/-;」
  → DICE: sinon: 8(3D6: 3 4 1)+5+5 = 18
≪ シノン ≫18で回避
【GM草凪】輝きつつ避けた(/-; 観客席から「「おおー!」」と歓声が上がる!(o'▽')o
【GM草凪】では、2回分ダメージ行きます!(/-;
≪シグルーン≫「流石ですね〜」
【GM草凪】7d6+13 A>シグルーン
  → DICE: kusanaGM: 28(7D6: 5 3 3 5 4 6 2)+13 = 41
【GM草凪】7d6+13 C>マリーチ
  → DICE: kusanaGM: 27(7D6: 6 3 1 5 4 5 3)+13 = 40
≪観客ro-≫狼男「…」(ひゅー、と口笛)
【GM草凪】41と40物理で。期待値なんてなんのその(/-;
≪ワンダラー≫「うほー……ビキニが踊るとエェノゥ……(にやにや」
≪ シノン ≫共にシノンからプロテクション
≪観客ro-≫狼男「…」(何かに置き換えて想像。慌てて振り払う)
≪ シノン ≫3d6+6 舞いながらプロテ。しぐるん
  → DICE: sinon: 13(3D6: 3 4 6)+6 = 19
≪ シノン ≫3d6+6 さらにもうひとつステップでプロテ。まりっち
  → DICE: sinon: 12(3D6: 3 4 5)+6 = 18
≪ シノン ≫19と18。出目は良い
≪観客ron≫ 「「「「アン・コール! アル・コール!」」」」(o'▽')酒'▼')酒'〜')酒o'ω')酒>しののん
≪ワンダラー≫がんばれ。(/−;
≪シグルーン≫14点抜けて HP:22/36 「さっきから上がったり下がったり(^^;」
≪ シノン ≫「二回目違うっ!!」
≪観客Pa≫偽ナレーション:狼男の脳裏には、いつも面倒見ている魔導銃使いの少年のビキニ姿が…
≪マリーチ≫「シノンさん、助かりました〜」Hp:14/34
【GM草凪】なんだてー(/−;
≪ワンダラー≫「それはつまり、ビキニ娘に酌をして欲しい、ってことか? あぁん? 俺もして欲しいぞ?」
≪観客ro-≫最悪の想像だ!(ノ_・。
≪マリーチ≫煤i=□=
【GM草凪】では続けて行動値8のPC3人、お好きな順番でどうぞ(/-;
≪ シノン ≫シノンは待機で
≪シグルーン≫「では、1番。シグルーンいきまーす♪」
≪観客Pa≫偽ナレーション:でもやりかねないというか、実際にやっただろう?(/-;
≪観客ro-≫知らない、見てないし知らないーっ!(黙れ観客)
≪シグルーン≫マイナーでマヒ解除。メジャーで《バッシュ》を魚斧Aへ。命中にフェイト1点。
≪シグルーン≫3d6+5 『高速剣技―
  → DICE: sigrune: 9(3D6: 4 3 2)+5 = 14
≪シグルーン≫14で
≪観客ron≫NG:ましてや、堪能なんかしてない(観客)
【GM草凪】2d6+4 魚回避
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 6 1)+4 = 11
【GM草凪】ざっくり命中。ダメージこーい!(o'|')o
≪シグルーン≫ここで、最大火力。《ボルテクスアタック》投入。
≪シグルーン≫3d6+10+3d6     ―疾空閃破っ!』
  → DICE: sigrune: 12(3D6: 5 6 1)+10+14(3D6: 6 3 5) = 36
≪シグルーン≫36点の<火>属性。
【GM草凪】では、弱点属性36貫通! 「ギョっ!」と大きくのけぞってHP16/52!
【GM草凪】続いて、追撃どうぞ!
≪ワンダラー≫マイナー:ビキニ娘がお酌してくれるところを想像しながらマヒ解除 メジャー:クラゲを握ったペネトレイトブロウを魚斧Aへ。
≪ワンダラー≫フェイトを1点消費して、命中判定+1Dします。
≪ワンダラー≫2d6+5+1d6 ペネトレイトブロウ+フェイト1
  → DICE: Wanderer: 6(2D6: 2 4)+5+3(1D6: 3) = 14
≪ワンダラー≫14で。(/−;
【GM草凪】命中で16以上がなかなかでないね(/-;
【GM草凪】2d6+4 ぎょっと回避!
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 4 3)+4 = 11
【GM草凪】こっちは11ばっかり続く。ダメージこーい!(o_ _)o
≪ワンダラー≫ダメージにもフェイト1点消費で+1Dします。
≪ワンダラー≫2d6+7+1d6 ダメージロール+防御点無効+フェイト1
  → DICE: Wanderer: 6(2D6: 5 1)+7+5(1D6: 5) = 18
≪ワンダラー≫「ほれほれ、くえくえ」
【GM草凪】13点貫通! 残りHP、3です(/-;
【GM草凪】魚「ぎょー(/-;」
≪ワンダラー≫「げふん、ダメか」
【GM草凪】では、続いてシノンさんどうぞ。
≪ シノン ≫待機で
【GM草凪】はいな。では続いてマリーチさんどうぞ。
≪マリーチ≫マイナーでマヒ解除。メジャーで前衛側に4m離脱します。
【GM草凪】離脱了解。では続いて魚弓ーず。
【GM草凪】マヒ解除+射撃攻撃を、同様にPCたちにしゅぱーっと(/-;
【GM草凪】3d6+3 A>シグルーン
  → DICE: kusanaGM: 8(3D6: 3 1 4)+3 = 11
【GM草凪】3d6+3 B>ワンダラー
  → DICE: kusanaGM: 12(3D6: 6 1 5)+3 = 15
【GM草凪】3d6+3 C>シノン
  → DICE: kusanaGM: 9(3D6: 4 1 4)+3 = 12
【GM草凪】3d6+3 D>マリーチ
  → DICE: kusanaGM: 13(3D6: 6 3 4)+3 = 16
【GM草凪】こんな感じで。回避どうぞ〜(/-;
≪シグルーン≫1d6+5 「目指せ!6分の1っ♪」
  → DICE: sigrune: 3(1D6: 3)+5 = 8
≪マリーチ≫自動命中です。
≪ シノン ≫1d6+5
  → DICE: sinon: 3(1D6: 3)+5 = 8
≪ シノン ≫命中
≪シグルーン≫命中です。
≪ワンダラー≫どうにもならない感じに当たりに行って、慰謝料請求します。
【GM草凪】ではダメージ飛ばします(/-;
【GM草凪】3d6+6 A>シグルーン
  → DICE: kusanaGM: 10(3D6: 3 2 5)+6 = 16
【GM草凪】3d6+6 B>ワンダラー
  → DICE: kusanaGM: 13(3D6: 4 4 5)+6 = 19
【GM草凪】3d6+6 C>シノン
  → DICE: kusanaGM: 7(3D6: 3 2 2)+6 = 13
【GM草凪】3d6+6 D>マリーチ
  → DICE: kusanaGM: 13(3D6: 5 5 3)+6 = 19
【GM草凪】いずれも物理ダメージ。軽減どうぞ(/-;
≪ワンダラー≫とりあえず、アイアンクラッド
≪ワンダラー≫1d6 アイアンクラッド
  → DICE: Wanderer: 3(1D6: 3) = 3
≪ シノン ≫シノンはワンダラーさんとマリーチさんにプロテクション
≪マリーチ≫シグルーンさんとシノンさんへ《プロテクション》。
≪ シノン ≫3d6+6 ワンダラー
  → DICE: sinon: 9(3D6: 4 3 2)+6 = 15
≪ シノン ≫3d6+6 まりーち
  → DICE: sinon: 12(3D6: 3 4 5)+6 = 18
≪ シノン ≫「これでなんとかっ!」
≪ワンダラー≫素晴らしき相互補完。ありがとう、ありがとう。(/−; ビキニの愛を感じるヨ。
≪マリーチ≫4d6 「……見えざる護りよ」>シグルーンさん分
  → DICE: mareach: 20(4D6: 5 3 6 6) = 20
≪ シノン ≫出目がっ!!
≪シグルーン≫カキン♪「物凄い障壁が…(’’:」
≪ワンダラー≫「……あ、いーなー(失礼」
≪マリーチ≫4d6 「……貫くものを止めたまえ」>シノンさん分
  → DICE: mareach: 16(4D6: 6 1 4 5) = 16
【GM草凪】魚弓「「俺達、MP削る係!?(/-;(/-;」」
≪ シノン ≫こちらも完全防御
≪マリーチ≫シグルーンさんへ20、シノンさんへ16点軽減どうぞ〜。
【GM草凪】では、完璧に弾かれつつ、最後シノンさんどうぞ。
≪ワンダラー≫結果、1点だけ貰いました。
≪ シノン ≫「灼熱地獄分を担っていると思えば(^/-;」
≪マリーチ≫こちらへのダメージは弾きました〜。
≪ワンダラー≫あ、嘘。自前の防御力足すの忘れてた。(o_ _)o
【GM草凪】おや、護りの指輪分はって了解(/-;
≪ シノン ≫(/-;
≪マリーチ≫(/- ;
≪ワンダラー≫や、つい、心が裸になってた、ってことで。
≪ シノン ≫マイナーでマヒ解除。メジャーで離脱してまりーちさんにエンゲージ 「砂浜でしつこい男に追い掛け回されてるみたい(^/-;」
≪ シノン ≫以上
【GM草凪】はいな。では最新のエンゲージ出しつつ次のラウンド行きますね(/-;っ[魚弓AB][魚弓CD]-15m-[しぐ、だら、魚斧A]-6m-[しの、まり]-4m-[魚斧CD]

【GM草凪】――第5R、セットアップ――
≪シグルーン≫「あー、シノンさん美人だからナンパとか大変ですものね〜」
【GM草凪】恒例のパラライズプールが弾けつつ、
≪マリーチ≫「大変なのですね〜」
≪ シノン ≫「まあ、封鎖はされないけどねねねねね」
【GM草凪】セットアップスキルありますか? 主にヘイスト陣形(/-;
≪ シノン ≫セットアップで《祝福》使っておきますね
≪ シノン ≫これで残り1>49へ
≪ シノン ≫「ハイオク。満タンで〜」
≪シグルーン≫銀蛇は《陣形》の2回目を宣言。「さあ、幸運の追い風第二段〜」
≪シグルーン≫シグルーンは動けません。
≪ワンダラー≫「んー……ネタが思いつかねぇ……マケタ」
≪マリーチ≫「シノンさん、すみませんが前に行ってきます〜」マリーチは前衛側に4m移動。
【GM草凪】はいな。では最新エンゲージ(/-;っ[魚弓AB][魚弓CD]-15m-[しぐ、だら、魚斧A]-2m-[まり]-4m-[しの]-4m-[魚斧CD]
≪ シノン ≫「おう、いってこいやー。ここは私が引き受けるよー」
≪マリーチ≫「お気をつけください〜」
≪ワンダラー≫「にしても、食べても食べても減らねぇなぁ、このクラゲ」
≪マリーチ≫「た、食べていらっしゃるのです〜?」(’’
≪観客Pa≫ちょっと光るポメロ「ぽめ、ぽめ〜」(酢醤油かけたくらげをまだ食べている
≪マリーチ≫《ヘイスト》をワンダラーさんへ。
≪マリーチ≫2d6+8 「祈りよ……」
  → DICE: mareach: 7(2D6: 6 1)+8 = 15
≪ワンダラー≫「オススメはできない味よ?」
≪観客ron≫野次馬「「「「へい お代わりもう一丁っ!」」」」(o'▽')皿'▼')皿'〜')皿o'ω')皿
≪観客ro-≫狼男「…いや、ポメロはどうした?」(ぼやき)
≪ワンダラー≫「あー、はいはい」と言いながら、クラゲをポイポイ。百発百中。クラゲピッチ。
≪観客ro-≫判定:自動成功…っ!
≪マリーチ≫1d6 「……時を刻みたまえ。何よりも早く」
  → DICE: mareach: 1(1D6: 1) = 1
≪マリーチ≫……うん。なんだか見えてた気がします。
≪ワンダラー≫にゃーす。(/−;
【GM草凪】ちょっと刻が見えた(/-; ではメイン移りますっ

【GM草凪】――第5R、メイン――
【GM草凪】まずは魚斧Aから。マヒ解除+さっき惜しくも選外だったワンダラーさんにバッシュ(/-;
≪ワンダラー≫きたまへ。
【GM草凪】3d6+7 「そろそろMPピンチ!(/-;」
  → DICE: kusanaGM: 13(3D6: 4 6 3)+7 = 20
≪ワンダラー≫ダメージもきたまへ。でもあんまり大きい数は出さないように。
【GM草凪】7d6+13 ダメージじゃきーん
  → DICE: kusanaGM: 22(7D6: 6 2 3 2 1 2 6)+13 = 35
【GM草凪】今度は期待値未満。35物理で軽減とかどうぞ〜(/-;
≪ シノン ≫プロテクション
≪ワンダラー≫あ、いや、だいじょぶ。
≪ シノン ≫あ、うらでいらない宣言出たので引っ込めます
≪ワンダラー≫3点引いて、32点をいただきまうす。
≪ワンダラー≫で、ギルドスキル《蘇生》でHP全快に。ついでに《祝福》も使って、MPも全快に。
【GM草凪】はいな。では続いてタチの悪いナンパ男になってしまった魚CD(/-;
【GM草凪】全快おめでとう(oo'ω')o
≪ワンダラー≫ありがとう全開(oo'ω')o
≪マリーチ≫何が開いたのでしょう(ぉ
【GM草凪】CD共に、マヒ解除+泳いで移動でシノンさんにエンゲージ! 「ははははは!」「待てこのぅ〜!」
≪ワンダラー≫競泳パンツの社会の窓
【GM草凪】最新エンゲージ(/-;っ[魚弓AB][魚弓CD]-15m-[しぐ、だら、魚斧A]-2m-[まり]-4m-[しの、魚斧CD]
【GM草凪】では、加速したワンダラーさん、続けてどうぞ。
≪マリーチ≫「鬼ごっこしているみたいですね〜」(’’>CD
≪ワンダラー≫マイナー:マヒ解除しながら社会の窓を閉じてる メジャー:競泳パンツの中に入っていたクラゲを握り締めながらペネトレイトブロウを魚斧Aへ。
≪ワンダラー≫フェイトを1点消費して、命中判定+1Dに。
≪ワンダラー≫2d6+5+1d6 ペネトレイトブロウ+フェイト1
  → DICE: Wanderer: 7(2D6: 2 5)+5+3(1D6: 3) = 15
≪ワンダラー≫15で、おねがひ。(/−;
【GM草凪】2d6+4 「そ、そのクラゲは!やめろ〜!」きっと最後の回避(/-;
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 4 5)+4 = 13
【GM草凪】命中! トドメダメージどうぞ!(o_ _)o
≪ワンダラー≫「ふっふっふっふっふっ……さっきから散々食べまくって味は知ってるからな。くらえっ!」
≪ワンダラー≫2d6+7 ダメージロール+防御点無効
  → DICE: Wanderer: 6(2D6: 3 3)+7 = 13
≪ワンダラー≫13点ほど、素通しで。
【GM草凪】A「ぎゃ、ぎゃーーーーーーーーーー!!!」では断末魔残してAも落ちます。そしてスタッフが釣り上げて医務室へ(/-;
≪ワンダラー≫ガンガンと魚斧Aの口に詰め込もう、クラゲを。
≪ワンダラー≫「あ、まだこんなに残ってるのに、クラゲ……チッ」
【GM草凪】続いて、シグルーンさん&シノンさんどうぞ。
≪シグルーン≫「ギルマンの一本釣りですかー(’’」
≪ワンダラー≫「みてーだなぁ。たぶんコイツら全員、こうやって釣られてきたんぢゃねーかと……」
≪観客ro-≫狼男「…ウレタン斧で殴ってるだけであんなもん詰め込まれちゃ、割に合わんよな…」(遠い目)
≪ワンダラー≫「それ言っちゃ、こちとら武器持ってるしなぁ、そもそも」
≪シグルーン≫「あぅ。羽根が重い〜」
≪観客ro-≫狼男「不公平感に後押ししてどうすんだ…ま、頑張れー。」
≪ワンダラー≫「んむ、頑張ってクラゲ食べてる。そろそろ腹八分目」
≪観客ro-≫狼男:(無視)「頑張れー。最後までポロリとかせんよう気をつけてなー。」
≪マリーチ≫「ところでポロリってなんですか〜」(’’
≪シグルーン≫マイナーでマヒ解除。メジャーで魚斧CD方向へ6m移動してシノンさん達にエンゲージ。
【GM草凪】はいな。では移動後エンゲージ>[魚弓AB][魚弓CD]-15m-[だら]-2m-[まり]-4m-[しぐ、しの、魚斧CD]
≪シグルーン≫「…水着が外れる事。下品よね(−−;」>マリーチさん
≪観客ro-≫狼男「…ぴ、ピーマンの嫌いなネズミ…だ…」(目そらし)
【GM草凪】では続いて、シノンさんどうぞ〜
≪マリーチ≫「はずれてしまうと、困ってしまいますね〜」(困惑
≪ワンダラー≫「……えっ!?」と、口元からクラゲをポロリ。
【GM草凪】なんだってー(/-;/<ポロリ
≪ワンダラー≫しかも食べかけクラゲ。(/−;
≪観客ro-≫狼男「…普通に心配してやっただけなのになあ。汚れちまった悲しみに…」(遠い目)
≪ワンダラー≫「……何処のセピアだ、それ」
≪ シノン ≫マイナーでマヒ解除。メジャーで11m弓ギルマンの方へ移動
≪シグルーン≫「○塾だと思いますよー?(^^;」
≪ シノン ≫「じゃ、しぐるんガンバ」
【GM草凪】移動了解。では続いてマリーチさんどうぞ(/-;/
≪シグルーン≫「了解。次にはワンダラーさんを召喚しましょうか」
≪マリーチ≫「お心遣いありがとうございます〜」
≪ワンダラー≫「よばれてとびでてじゃじゃじゃじゃーん(と言いながらクラゲをむしゃむしゃ」
≪マリーチ≫マイナーでマヒ解除、メジャーでJJをシグルーンさんへ。
≪マリーチ≫2d6+8 「シグルーンさん〜もう少しお願いいたします〜」
  → DICE: mareach: 7(2D6: 2 5)+8 = 15
≪シグルーン≫「了解、お仕事の時間ですね」
≪ワンダラー≫「残魚と書いて……」
≪シグルーン≫「精神集中…」
≪シグルーン≫マイナーで《マジックブラスト》、メジャーで《エアリアルスラッシュ》を魚斧CDに。命中にフェイト1点。
≪シグルーン≫3d6+5 「大気の王ディジニよ…今此処に風の剣が祈る…」
  → DICE: sigrune: 9(3D6: 2 4 3)+5 = 14
≪シグルーン≫14で
【GM草凪】2d6+4 C回避
  → DICE: kusanaGM: 5(2D6: 3 2)+4 = 9
【GM草凪】2d6+4 D回避!
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 2 4)+4 = 10
【GM草凪】両方命中。ダメージも下さい(o_ _)o
≪観客ro-≫狼男「――来たか。」(真剣に見る)
≪ワンダラー≫「来たれ」
≪マリーチ≫ここでフェイトを1点使用して《ディスコード》開封。即使用します。
≪マリーチ≫「……縛られぬ者。疾く駆ける者。そは巡りを冠する……」(+4d
≪シグルーン≫「最大火力…」《マジックフォージ》使用。
≪シグルーン≫3d6+3d6+4d6 「烈風の剣よ、薙ぎ払えっ!」
  → DICE: sigrune: 12(3D6: 6 3 3)+10(3D6: 1 4 5)+13(4D6: 6 4 1 2) = 35
≪シグルーン≫35点<風>属性。
≪シグルーン≫期待値だ(’’;
≪ワンダラー≫「ついでに支援……」とか言いながら、遅れてクラゲをポイポイと魚斧たちに投げつけてみよう。
≪マリーチ≫期待値ですね(’’
【GM草凪】期待値ですな(/-; ではしゅぱーっと切り裂かれて、CDは残りHP22点です!(/-;
【GM草凪】では最後、魚の弓兵の攻撃行きましょう
≪観客ro-≫狼男「…ふぅ、流石…って、邪魔すんなそこのボケー。」(クラゲ男にヤジ)
【GM草凪】同様に、マヒ解除しつつPC4人に一撃ずつ(o_ _)o
【GM草凪】3d6+3 A>シグルーン
  → DICE: kusanaGM: 8(3D6: 4 3 1)+3 = 11
【GM草凪】3d6+3 B>ワンダラー
  → DICE: kusanaGM: 12(3D6: 2 6 4)+3 = 15
【GM草凪】3d6+3 C>シノン
  → DICE: kusanaGM: 7(3D6: 2 1 4)+3 = 10
【GM草凪】3d6+3 D>マリーチ
  → DICE: kusanaGM: 14(3D6: 5 3 6)+3 = 17
≪ワンダラー≫「かいじん、くらげおとこのまきー(がおー」と、頭にクラゲ乗せて (/'▽')/な感じ。
【GM草凪】上記で回避どうぞ〜(/-;
≪シグルーン≫1d6+5 「これは避けたいかな…」
  → DICE: sigrune: 6(1D6: 6)+5 = 11
≪シグルーン≫回避〜
≪マリーチ≫自動命中です。目がありません。
≪ワンダラー≫同じく、自動命中。きたまへ。
≪ シノン ≫1d6+5
  → DICE: sinon: 1(1D6: 1)+5 = 6
≪ シノン ≫ファンブルです
≪マリーチ≫2回目です?(/- ;
【GM草凪】では、3人命中ですね。ダメージ行きます〜(/-;
【GM草凪】3d6+6 B>ワンダラー
  → DICE: kusanaGM: 12(3D6: 3 5 4)+6 = 18
≪ シノン ≫1dで振っていれば2回くらい出ます
【GM草凪】3d6+6 C>シノン
  → DICE: kusanaGM: 8(3D6: 2 4 2)+6 = 14
【GM草凪】3d6+6 D>マリーチ
  → DICE: kusanaGM: 8(3D6: 1 6 1)+6 = 14
【GM草凪】それぞれ物理で、軽減どうぞ!
≪ワンダラー≫とりあえず、アイアンクラッド
≪ワンダラー≫1d6 アイアンクラッド
  → DICE: Wanderer: 5(1D6: 5) = 5
≪マリーチ≫3人へ《プロテクション》。
≪マリーチ≫4d6 「……見えざる護りよ」>ワンダラーさん分
  → DICE: mareach: 22(4D6: 6 5 6 5) = 22
≪ワンダラー≫すごいことになってる。(’’;
≪マリーチ≫4d6 「……貫くことの出来ぬ盾となりたまえ」>シノンさん分
  → DICE: mareach: 16(4D6: 4 1 6 5) = 16
≪マリーチ≫4d6 「……月のご加護をここに導きたまえ」>マリーチ分
  → DICE: mareach: 21(4D6: 5 6 6 4) = 21
≪マリーチ≫で、出目が……ワンダラーさんへ22、シノンさんへ16点軽減どうぞ〜。
≪観客ro-≫狼男「…なんじゃ、ありゃ。」(ぽかん)
≪マリーチ≫マリーチは出目で弾きました。
≪ シノン ≫16なら全部消えますね
≪ワンダラー≫「筋肉締めるまでもなく、というか筋肉締める暇も必要もなく……」
≪観客ro-≫狼男「なんか今、壁みてぇな…錯覚か?」(ごしごし)
≪ シノン ≫「まりっちさんきゅー」
≪マリーチ≫「いえ〜。いつもお世話になっていますし〜」
≪ シノン ≫「あと、観客お酒のみすぎー」
≪ワンダラー≫「……これかっ! これが愛かっ!!(喜」
≪ワンダラー≫ありがとー!>マリーチさん
≪シグルーン≫「哀だったりして(^^;」
≪マリーチ≫「人類愛だと、以前お聞きしました〜」
≪ワンダラー≫「あ、うん、そうかも。うん、大事だよね、人類愛」
≪ワンダラー≫泣きながら、クラゲをやけ食いすりゅ。もぐもぐ。(/−;
≪マリーチ≫「え、えっと、しびれませんか〜?」(’’;
≪ワンダラー≫「うん、痺れてる。いろんな意味で(・−;」
【GM草凪】では、かきんかきんと弾いたところで、次のラウンドになるのですが……
≪シグルーン≫「味分からないと思うな。主に歯ごたえ?」
【GM草凪】時間の関係で、ここで判定に持ち込みたいと思います(/-;
≪観客F≫ポニテの売り子「館長〜まもなく、閉場のお時間ですよ〜」(ぇ
≪ワンダラー≫「とりあえず口ごたえ、とか言っておく(もぐもぐ」
【GM草凪】司会『それでは、規定のラウンド数が過ぎましたので(嘘)、皆さん海から上がっていただいて、判定に持ち込みたいと思います!』
≪観客ro-≫狼男「お…なんでぇ…」(しらけ顔)
≪シグルーン≫「でしたら大地の招き解除してくださーい(’’」
≪ワンダラー≫「……げぷっ、喰いすぎた……」
【GM草凪】で、クラゲが引いていき、岸からロープが垂らされます(/-; 第一変換誑されますってどうよ(/-;
≪マリーチ≫「はいです〜……さすがにちょっと寒くなってきました〜」
≪観客ro-≫た、tamatamaですよ。tamatama。
≪観客F≫ポニテの売り子「はいはい皆さんどうぞ〜」 
≪ワンダラー≫なんだ、tamatamaか。
≪シグルーン≫とりあえずよじ登る…(’’
【GM草凪】司会『裏で協議の結果、ギルマンナイトCDも残りHP22と非常に危険な状況であることと、水着美少女ハーレムチームのアコの潜在残りMPが100以上ありプロテヒールだけでもあと5ラウンドは保つこと――』
≪観客F≫ポニテの売り子「こちらに暖かい飲み物が用意してありますのでどうぞどうぞ〜」 
【GM草凪】司会『以上を決め手としまして、このままへろへろと殴り合えば水着美少女ハーレムチームが押し勝つとの結論で合意しました!!』
≪ワンダラー≫で、クラゲが引いていく出口(?)で、クラゲの残骸も胃からポロリし続けておこう。えれえれえれえれえれえれえれえれ……
【GM草凪】という訳で、PC組の勝利を宣言します。ごめんね時間切れで(/-;/
≪マリーチ≫「ありがとうございます〜」(ぺこり>売り子さん
【GM草凪】では、勝者の証のドロップ品行きましょうか。
≪ シノン ≫「あー、勝った勝った〜。あ、味噌汁ちょーだい」
≪シグルーン≫「あっ、すみません」>高機動な売り子さん
≪ワンダラー≫クラゲの欠片をドロップし続けてることにします、はい。いま振り向くと、鼻からもドロップ中。
【GM草凪】ギルマンナイト×4とギルマンアーチャー×4なので、1人辺りナイト1+アーチャー1でお願いします(o'▽')o
≪シグルーン≫では、振りますー
≪観客F≫ポニテの売り子「はいはい、戻すならこちらにどうぞ〜」 っ|_| 
≪シグルーン≫2d6+2d6 「イェーラのるーん」 ナイト、アーチャ―の順
  → DICE: sigrune: 4(2D6: 3 1)+12(2D6: 6 6) = 16
≪シグルーン≫くっ、逆ならっ(/-;
【GM草凪】(/-;
≪ワンダラー≫ゲロップしながら移動して、目標変更。>|_|
≪マリーチ≫「温まりますね〜……ところであのチーム名ってどなたがお決めなったのでしょうね〜」
≪マリーチ≫(/- ;
≪ シノン ≫ナイトにフェイト2。アーチャーにフェイト1。目利き1持ち
≪ワンダラー≫「あ、俺が書いといた」>チーム名
≪ シノン ≫2d6+2d6+1d6 ナイト
  → DICE: sinon: 6(2D6: 4 2)+10(2D6: 4 6)+2(1D6: 2) = 18
≪ シノン ≫2d6+1d6+1d6 アーチャー
  → DICE: sinon: 5(2D6: 1 4)+3(1D6: 3)+4(1D6: 4) = 12
≪ワンダラー≫2d6+2d6 ナイト+アーチャー
  → DICE: Wanderer: 6(2D6: 3 3)+10(2D6: 6 4) = 16
≪マリーチ≫ナイトにフェイト2点、アーチャーにフェイト1点で振ります〜。
≪マリーチ≫2d6+2d6 ナイト
  → DICE: mareach: 6(2D6: 3 3)+11(2D6: 5 6) = 17
≪マリーチ≫2d6+1d6 アーチャー
  → DICE: mareach: 3(2D6: 1 2)+2(1D6: 2) = 5
≪ シノン ≫(/-;
≪マリーチ≫こふ(o_ _)O
≪観客Pa≫っ◇
≪ワンダラー≫(/−;
≪マリーチ≫「ハーレムってなんですか〜?」(’’
≪ワンダラー≫「理想郷のことです」
≪ワンダラー≫って言いながら、鼻からクラゲ
【GM草凪】ではナイト:「小遣い(10G)」+ポールアクス+「賞金(1000G)」×2封
【GM草凪】次アーチャー:「ライトクロスボウ」×2+「賞金(20G)」+「小遣い(5G)」
≪マリーチ≫「理想郷、ですか〜」(きょとん
【GM草凪】以上を戦利品として受け取りました(/-;っ進呈
≪ワンダラー≫「そうそう、理想郷。うん、理想的」とか言いながら、マリーチさんに注目だ。(/ー;
【GM草凪】ではタオルにくるまれつつ、お立ち台でヒーローインタビューを受けていただいて、最後に一言二言お願いします(/-;
≪観客F≫ポニテの売り子「はい、戦利品は以上になります」 回収してきたようです(笑 
≪マリーチ≫「わざわざありがとうございます〜」
≪ワンダラー≫この場合はむしろヒロインインタビューだろう、とマヂレスしてみる図。どちでもいんですが。
≪観客F≫プールと大地の招きで-7されても28m動けますからね〜(笑
≪マリーチ≫速いですね(/- ;
≪ シノン ≫「最大の敵は時間でした〜」<いんたびゅ
≪シグルーン≫「飛べないのが辛かったですね…」
≪ワンダラー≫「やー、喰った喰った……うぷっ」と、お立ち台からヒラリと飛び降りて、会場の隅っこでえれえれしてます。(/−;
≪マリーチ≫「ずっと痺れているので大変でした〜」
【GM草凪】はいな。では観客からの拍手に包まれつつ、GMはこのステージに「危険」マークを書き込んで、これにてステージを締めにいたしますね(o_ _)o
≪観客ro-≫(ぱちぱちぱちぱち…)
≪ワンダラー≫(えれえれえれえれ…)


        『続々・日替わりコロシアム』3日目、終了


■セッション終了。お疲れ様でした。

『続々・日替わりコロシアム』3日目 事後処理

開催日程:2007年2月12日
開催CH:「#エルクレスト」「#エルクレスト2」

●参加PC名&使用ギルド名
 シグルーンCL3(「シルバー・ウロボロス」所属)
 ワンダラーCL4(「ガラス ノ カゲ」所属)
 マリーチCL4(「シルバー・ウロボロス」所属)
 シノンCL4(「サンクタ・ループス」所属)

●成長点
 シグルーン:37-4(ギルド上納)=33点
 ワンダラー:47-4(ギルド上納)=43点
 マリーチ:38-4(ギルド上納)=34点
 シノン:36-4(ギルド上納)=32点

 ギルド「シルバー・ウロボロス」:4+4=8点
 ギルド「ガラス ノ カゲ」:4点
 ギルド「サンクタ・ループス」:4点

 GM草凪:(33+43+34+32)/3+1=48点

●戦利品
 シグルーン:466G
 ワンダラー:466G
 マリーチ:466G
 シノン:466G





・第4日目

【GM草凪】■自己紹介&プリプレイ
【GM草凪】まずは恒例の自己紹介から。ジャトロファさんは確か先日ご参加だったと思うので、
≪ジャトロファ≫はいな
【GM草凪】キルスさん>リピュアさんの順番で宜しくお願いいたします。(o'▽')oi

≪ キルス ≫ 
≪ キルス ≫髪は赤銅、瞳は焦げ茶。狼の耳と尾を持つ青年が一人。
≪ キルス ≫「Reason for Battle Thunder…“戦神の理”所属。Killshurts = Runawayだ。」
≪ キルス ≫「最近どうにも技術ばっか見てて、戦術がおろそかでね。基本を学び直しに、ちょいと混ぜてもらうぞ。」
≪ キルス ≫「…見学にもそろそろ飽きたことだし、な。」(肩すくめ)
≪ キルス ≫「ま、よろしくな。」
≪ キルス ≫LV6にドレインのウォーリア/シーフ。感知を得意分野とする元傭兵の長銃狙撃手。防御面と頭の方はからっきし。
≪ キルス ≫面倒見がいいというか世話焼きたがりというかお節介と言うかツッコミ体質というか…拒絶は遠慮なく。
≪ キルス ≫「(格好悪いところは見せられんわな、そりゃ)」
≪ キルス ≫では、お次にライフルでマイクショット!(やめようよそれ)
≪ キルス ≫ 

≪リピュア≫ではリピュアのファミリアのパフィカがパクッとナイスキャッチ☆
≪リピュア≫「こんにちわ、私、リピュア・モーリシア。エルクレストカレッジの魔法科の生徒なの。所属してる寮はオルランド寮。いつもは神殿で姉さんと一緒に働いてるの。そうやって学費も稼いでいるのよ」
≪リピュア≫「そしてこの子は私のファミリアのナティカ。見た目は愛玩犬の、それも白い子犬にしか見えないけど,この子、実は天狼の子供なのよ〜。そして最近はハウリングブレスって言う吠え声も,極々稀に使えるようになったの」
≪リピュア≫「それからええっと、私、将来は誰からも信頼されるような聖女になりたいって思ってるの、だから今日も皆さんに癒しとやさしさが感じられるようにお祈りしますね」
≪リピュア≫「日差しが暖かく感じたら、笑顔が大切に感じたら、時間がゆっくりに感じたら、あなたのやさしさが目を覚まします、探し物は見つかりましたか?ステキな一時を御一緒しましょう♪」
≪リピュア≫ええっとドレインなしのCL6のメイジ/アコライトです。水の魔法の使い手〜。
≪リピュア≫PL本人はピュアヒロイン……と思ってたんだけど、どうも最近おかしな子になってきちゃいました。
≪リピュア≫そんなこんなでよろしくお願いしまーす(と マイクをGMさんにアターーーーック(何)。

【GM草凪】では鉄壁のブロックで受け取りつつ(/'▽')/(何
【GM草凪】続いてプリプレイに移ります。(・x・

【GM草凪】――Guilds――
【GM草凪】まずはギルド代表とギルドスキルをどうぞです。今回はコピー戦なのでお勧めは各自の判断で好きなのを!(/-;
【GM草凪】ギルドスキルは6レベル分、上納も6点となります。
≪ジャトロファ≫あ、ちょこっと気になることがあるのですが
≪ジャトロファ≫ドロップの方向性ってどうなのでしょうか(笑
【GM草凪】ドロップの出目×宝石(100G)なんかを予定してます。鏡ステージの賞品もそんな感じですし(/-;
≪ジャトロファ≫はいな。決心つきましたありがとう
≪ジャトロファ≫ガラカゲのギルマス代理はジャトロファ君。持ち込みスキルは《蘇生》《陣形》《目利き》《最後の力》×3の6レベル分で
≪ キルス ≫ギルド:Reason for Battle Thunder、参加メンバーは一人故、マスター代行はキルス。
≪ キルス ≫スキルは《アリーナ》《限界突破》《最後の力》1 《祝福》《陣形》、計6レベル。以上。
≪リピュア≫シルバー・ウロボロスは、ギルマス代行リピュア、ギルドスキルは《クローゼット》《蘇生》《陣形》、以上6レベル 
【GM草凪】はいな。了解。蘇生の差で完敗しそうですせんせー(/-;

【GM草凪】――Skills――
【GM草凪】では続いて、開封とかその他プリプレイで処理するスキルありましたら。
≪ジャトロファ≫……開封できるスキルがありません…
【GM草凪】うむん。この時点でエネミーギルドからクローゼットの選択肢が消えました(/-;<スキル無し
≪ キルス ≫《キャリバー》開封、《スペルブレット:フライト》指定。以上。
≪ジャトロファ≫いいじゃないですか。一人当たり開封できるスキルが平均3つくらいあるんですから
≪リピュア≫んーと
【GM草凪】微妙に割高っ!(/-;<4枠で1人3つ相当。しかも半分ぐらいは実質使わない(/-;
≪リピュア≫クローゼット効果で、取得している自動取得スキル全部開放です
≪ジャトロファ≫まあ、とある事情を鑑みれば、エネミーにクローゼット持たせないと死ねますよ
【GM草凪】クローゼット持つと陣形が持てないですからね(/-;
【GM草凪】では続きまして(o_ _)o

【GM草凪】――Items――
【GM草凪】買い物とか持ち出しとかその他ありましたらどうぞ〜
≪ジャトロファ≫えーっと、装備をジェミニナイフ二刀流に換装。おしゃれの盾は置いていきます
≪ジャトロファ≫それから、永氷柱とバーストルビーと俊足のブーツを持ち出して、永氷柱はウェポンケースに格納、俊足のブーツを装備します
≪ キルス ≫誰かに渡したはずのバスタードソードが今ここに復活。ブロードソードを代用してるってことで(ノ_・
【GM草凪】すごいな。捨てても帰ってくるバスタードソード(/-;
≪ キルス ≫捨ててないよ!?Σ(ノ_・。
≪ジャトロファ≫(/-;
≪ジャトロファ≫まあ、単に
≪リピュア≫ミスリルクローク、ハイMPポーション×3、万能薬×1を持っていきます
≪ジャトロファ≫甘やかして、あげなくていいものあげただけですよね
≪リピュア≫で、クロスアーマー、置いていきます、以上
【GM草凪】でもこれって、逆の立場だと大変なことに。借り物の剣をクライマックスのトドメ時に振り下ろそうとした瞬間、本来の持ち主の元に帰っていく。どんなマジックアイテム(/-;
≪ジャトロファ≫(/-;
≪ キルス ≫…まあ、ほとんど見ない人だし大丈夫さ。(ちょっと待て貴様)
【GM草凪】ま、まぁ、アイテム関係は以上で良いでしょうか?(/-;
≪ キルス ≫で、右手にキャリバー、左手にバスタードソード装備でスタート。以上です。
≪リピュア≫あぁ
≪リピュア≫忘れてた、ミスリルクロークは装備します、追記、以上
【GM草凪】はいな。では、続きまして(・x・

【GM草凪】――PC-data――
【GM草凪】今回はステージが特殊なので、事前に参加キャラのデータを把握させていただきたいと思います(/-;
【GM草凪】とりあえずABC順に、習得スキル(封印中の物は封印記載も含め)、命中、素ダメージ、回避、防御力、行動値、移動力、HP、MP、あと装備に特殊効果があればそれも合わせて、データを教えてください(o_ _)o
≪ジャトロファ≫はいな。では私からですね

≪ジャトロファ≫《バタフライダンス》《リムーブトラップ》《イーグルアイ》5
≪ジャトロファ≫《ヴィジランテ》《ステッドファスト》《アンビデクスタリティ》
≪ジャトロファ≫《サーチリスク》《ストライダー》《シックスセンス》
≪ジャトロファ≫《タフネス》《ファインドトラップ》《ブルズアイ》
≪ジャトロファ≫HP:55 MP:51
≪ジャトロファ≫命中:2d6+19 ダメージ:2d6+12 回避:3d6+6 防御:8/3
≪ジャトロファ≫行動値:13 移動力:18

≪ジャトロファ≫以上で(/-・
【GM草凪】命中が輝いてます(/-;
≪ジャトロファ≫それ以外何もないとか言わんといて(/-;

≪ キルス ≫では、何も言わないでおきつつ私が。
≪ キルス ≫スキル:
≪ キルス ≫《オーバーパス》《ファインドトラップ》
≪ キルス ≫《ボルテクスアタック》《インヴィジブルアタック》《バッシュ》3
≪ キルス ≫《キャリバー》《キャリバーマスタリー》《スペルブレット》1 《デスターゲット》
≪ キルス ≫《ファーマシー》《ガンスミス》3 《ガンマスタリー》
≪ キルス ≫《ブルズアイ》《アローシャワー》《ウェポンチェンジ》
≪ キルス ≫HP:56 MP:39
≪ キルス ≫攻撃:キャリバー
≪ キルス ≫8(3D)/9(2D)/物理/至近/10m
≪ キルス ≫回避:7(2D) 防御:14/2
≪ キルス ≫行動:13 移動:23
≪ キルス ≫命中に闘士のバンダナの+2、回避と防御に護りの指輪の+1と+3があります、と一応。
≪ キルス ≫ジャトさんにつられてHPとMPを出す順序間違えつつ、以上で。

【GM草凪】はいな。装備分も込みの数値ですよね?(/-;<上記の
≪ キルス ≫うぃ。

≪リピュア≫命中:物理(2D)+3/4 // 魔術 (3D)+6+2
≪リピュア≫素ダメージ:ウォータースピア単体(SL+1)D6→4d6(+修正で1d6により結果5d6) 回避(3D)+5
≪リピュア≫防御力 物13、魔9 行動値9、移動力14、HP40(+30)MP59(FAMI:60)
≪リピュア≫特殊装備:マーメイドステッキ(アクエリスタッフ)により魔術判定+2、水魔法ダメージ+1d6
≪リピュア≫ミスリルクロークで魔防+3
≪リピュア≫スキル
≪リピュア≫ハーフブラッド(マジックセンス)
≪リピュア≫マジックフォージ、コンセントレイション、ウォータースピア3、マジックブラスト、ウォーターウェポン
≪リピュア≫ヒール、インヴォーク インテンション、インデュア、ダンシングヒロイン、エンカレッジ
≪リピュア≫ファミリア、マジックサークル、アニマルエンパシー、ガーディアン
≪リピュア≫ファインドトラップ、インタラプト、バタフライダンス
≪リピュア≫トルネードブラスト、エンサイクロペディア、ディスコード,バーストブレイク

【GM草凪】はいな、ありがとうございます〜。とりあえずコピペ(o_ _)o(ぺた
【GM草凪】ではいよいよオープニング移ります(/-;/

【GM草凪】■オープニング
【GM草凪】そんな訳で、いつものクラン=ベルです。で、いつものコロシアムです。この辺りはもう手抜き(/-;
【GM草凪】今日は、一風変わったステージが待ってるみたいです(o'▽')o

『合わせ鏡の中には、悪魔が微笑むという伝説をあなたは知っているだろうか?
 冒険者は今、悪魔に遭遇する! 挑戦を待つッ!!』

【GM草凪】ある意味、壮大な舞台装置の限界が来たので今回は手抜きした感じかもしれません。コロシアムの大道具係が(/-;
≪ジャトロファ≫「悪魔……そんなぬるいものがいるわけなかろう」
≪ キルス ≫「ぬるいか?…ああ、なるほど。ぬるいな。」(目の前の誰かと比較しつつ)
≪ジャトロファ≫……私!?(/-;
≪リピュア≫「ドキドキドキドキ……こ、これがコロシアム……自信つけるために出てこいって姉さんは言ってたけど……わ、私、うまく戦えるかしら……あ、ジャトさん、キルスさん、お久し振りです」
≪ジャトロファ≫いや、私は君のこと知らんよ?(/-;
≪リピュア≫アレ?そうだっけ?なら色々削除
≪リピュア≫#ジャトさん,はじめまして→入れておいて、GM
≪ジャトロファ≫GMのときもPLのときも全部もう片方の方としか遭遇してないですよ!(笑
≪ キルス ≫それも大変そうなのでPCともども勘違いで済ませばいいのではと思いつつ。
≪ キルス ≫「ん? お…久々。」
≪リピュア≫とりあえずキルスさんとは会った事あるのは確か、ってか忘れられるはずがない(爆
【GM草凪】まぁ、そんな感じで、挑戦の為の書類も速攻で提出して、控え室で試合を待っております(o・・)o
≪ キルス ≫…え、なんかしたっけ? してないよね?(遠い目)
≪リピュア≫キルスさんは悪くないですよ
≪ キルス ≫…あれか!(ノ_・。(思い当たった)
≪ジャトロファ≫何をされたんですか(/-;
【GM草凪】今日の試合は、PCのコピーのエネミーが出てくるらしいので、個人プレイよりもパーティの団結が重要になる、そこが見所だ。とパンフレットには書いております(/-;
【GM草凪】あと、ぶっちゃけフェイト(/-;<byパンフレット
≪ キルス ≫「…個人の技量より戦術、ね。」
≪ キルス ≫「なるほど…今の俺にはおあつらえ向きだ。ラッキーだな。」
≪ジャトロファ≫「そうなのか?」
≪リピュア≫「ええっと、私,一生けんめーがんばりますので,御指示お願いします(ペコリ)」>キルスさん、ジャトロファさん
≪ キルス ≫「おう。で、ああ。よろしくな。」
≪ジャトロファ≫「うむ」
【GM草凪】では、そんな感じで精神統一とかしていると、受付嬢の人が呼びに来ます。「そろそろお時間です。今日はこちらの3番正面ゲートからどうぞ」
【GM草凪】で、正統派な両開きのでかい門がぎりぎりぎり……と開き、戦いの幕が開くっ!(o'▽')o
≪リピュア≫「ハ、はイィい!?(ビクっと)」
【GM草凪】では、クライマックスバトル行きますっ!(/-;/
≪ キルス ≫「っし、びびってないで行くぞ!」 ばちーん、とリピュアさんの尻を張り飛ばす。
≪ジャトロファ≫「(セクハラ…)」_〆(..
≪リピュア≫「キャああ!?」

【GM草凪】■クライマックス 「Stage09.鏡の中の肖像」
【GM草凪】コロシアムに出ると、今日は普通です。円形闘技場の真ん中に、石造りの四角い戦闘用ステージが用意されている!
【GM草凪】で、ステージの真向かいには、なんか複雑な装飾に縁取られた大きな鏡が置かれていて、
【GM草凪】皆さんがステージに上ると、時を同じくして鏡の中から「うにょん」と、皆さんと同じ姿の3人分の人影が現れる!
≪ジャトロファ≫「む。角が違うな」_〆(..
≪リピュア≫「え!?私?それにジャトロファさんとキルスさんも?」<同じ姿
【GM草凪】観客「「「わーわーわー!(o'▽')o どっちもがんばれ〜!(o'▽')o」」」
≪ キルス ≫「緊張してたのはわかるが、パンフくらい読んどけよ。」(苦笑しつつ)
≪リピュア≫「あ、でも私、あそこまで……その……リムお姉さまらしい体格してないんだけど(///)」
≪ジャトロファ≫「貧相だという自覚があるということか」
≪ キルス ≫「いや、嬢ちゃんはこれで結構立派な方だぞ。」 軽口弁護。
≪リピュア≫「というかあっちの私,その、ムネがおおきすぎます(汗」
≪観客B≫1$「バカだなぁ。なんなら大きくしてやろうか、くらい言わないと……」
【GM草凪】司会『それでは長らくお待たせいたしました! 世紀の一戦、宿命の同キャラ対決! いよいよ開始ですっ!!』
≪ジャトロファ≫金髪おおかみみ少女「(目線がああなのは変わらないわね…」
≪観客Ri≫詩少女「皆さん頑張ってください〜」(o'▽')o
≪リピュア≫リューディア「リピュア,だいじようぶ化なぁ……」 メアリー「コンジョー入れていけー!!」
【GM草凪】尚、今回のエネミーギルド「ミラーユニバース」のエネミーギルドスキルは、《最後の力》×3、《限界突破》、《宿敵:人間》、《援助金》でお送りいたします。援助金はドロップの宝石になります(/-;/
【GM草凪】ではまずは、各自行動値をお願いします。エネミーはPCと同じで(/-;
≪ジャトロファ≫最後の一つがステキ(/-;
≪ジャトロファ≫行動値は13で
≪観客h≫羽少女「問題は戦術ね。…本物とコピー…どちらが上かしら?」
≪リピュア≫「な、あっちもギルドスキル持ってるんだ、本当に戦術が重要になりそう」パフィカ『でも援助金ってなんに使うんだろ あいつら?』
≪リピュア≫行動値9
【GM草凪】あ。偽りぴゅあは最後の力1つ目で《インテンション》開封済です。他は現地開封で(/-;
≪リピュア≫ハイ、そしてキルスさんも行動値13か
≪ キルス ≫「…さて、始めるか。」 斜に構えて自分と睨み合いながら抜剣しよう。
≪ キルス ≫行動値、13。
≪ジャトロファ≫開封するものなんかないけどな。偽誰かは(/-;
【GM草凪】では、行動順> ジャト=キルス13>偽じゃと=偽きるす13>リピュア9>偽りぴゅあ9
【GM草凪】そして初期エンゲージ [偽りぴゅあ=偽きるす]-5m-[偽じゃと]-10m-[PC前衛]-5m-[PC後衛]
【GM草凪】ポジションを相談の上、お決め下さい(/-;
≪ジャトロファ≫あ、GM。回り込みは?
【GM草凪】+10mで、アリとします。
【GM草凪】<回り込み
≪ジャトロファ≫はいな
≪観客Y≫講師「偽者のほうが反応が鈍いようだから、かなり優勢に進められよう。彼らならよもや己には負けんだろうが」
≪観客h≫羽少女「今回は無いですけれど、反撃系の技があった場合が怖いですね」
≪ジャトロファ≫あ、GM
【GM草凪】ふいにゅ。
≪観客B≫1$「自分の振り見て、我が振り直せ。おもろいんでねぇの?」
≪ジャトロファ≫陣形は、一つのセットアップで連続使用してOKです?
≪観客Ri≫詩少女「お互いに反撃しあうことになりますし、大変ですね〜」
【GM草凪】む。やはり来ましたか。私がGMの時はOKで(/-;
≪ジャトロファ≫はいな
≪ジャトロファ≫っと、もう一つ質問
【GM草凪】ぷいにゅ〜
≪ジャトロファ≫バーストルビーって、至近に投げられますか?
【GM草凪】射撃武器扱いなので、不可とします(/-;
≪ジャトロファ≫ちぇー
≪リピュア≫リューディア「唯一の違いはギルドスキルとフェイトの量か……そこが勝負の分かれ目になりそうだね」 メアリー「しっかし自分でけしかけといてなんだけど、リピュアはだいじようぶかしらね、あの子プレッシャーに弱いから」
≪ジャトロファ≫ウェポンシュートはOKなのにな(/-;<至近
≪ キルス ≫特別、特別。(ノ_・。
【GM草凪】ごめん。いままでNGと思ってた(/-;<ウェポンシュート
≪リピュア≫とりあえずセットアップを(汗
【GM草凪】配置が決まりましたら(/-;
≪ キルス ≫前衛で。
≪リピュア≫あ、配置まだか。リピュアはとーぜん後衛
≪ジャトロファ≫前衛で
【GM草凪】はいな。ではこの配置で> [偽りぴゅあ=偽きるす]-5m-[偽じゃと]-10m-[キルス、ジャトロファ]-5m-[リピュア]
【GM草凪】それではコロシアムバトル、スタートしますっ!(o'▽')o(じゃーん

【GM草凪】――第1R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップスキルこーい!
≪ キルス ≫さあ、いきなり悩んでおります。
≪ キルス ≫「――行く、ぞっ!」 ギルド:Reason for Battle Thunderは《陣形》を宣言。
【GM草凪】了解。移動どうぞっ!
≪ キルス ≫10m踏み込んで、偽じゃとさんにエンゲージ。
≪ジャトロファ≫ガラカゲは陣形をまとめて2回使用!
【GM草凪】はいな。回り込み来るか(/-;
≪ジャトロファ≫2回移動して、後方にエンゲージします
≪リピュア≫シルバーウロボロスはセットアップでギルドスキル使用せず,リピュア自身もなし
≪ジャトロファ≫えっと、偽の塊のほうにね
【GM草凪】ふいにゅ。では移動後はこうですな> [ジャトロファ、偽りぴゅあ、偽きるす]-5m-[キルス、偽じゃと]-15m-[リピュア]
【GM草凪】ではエネミーギルド、《限界突破》使用! にせものーずの目つきがキュピーンと鋭くなる!(☆ー☆ノシ
【GM草凪】では他に無ければ、メイン移ります!
≪ジャトロファ≫はいな

【GM草凪】――第1R、メイン――
【GM草凪】まずは、ホンモノのジャトロファさん&キルスさん、お好きな順番でどうぞです(/-;
≪観客B≫1$「お、光ってる? シメちゃえ、シメちゃえ」
≪観客h≫羽少女「相手は速攻なのかな?」
≪観客B≫1$「つか、持久戦やらせたらジリ貧でねぇの? 相手のが」
≪観客Ri≫詩少女「力の差はそうないですから、先に畳み掛けるのでしょうかね〜」(’’
≪ジャトロファ≫はいな。では、マイナーで右手のジェミニナイフを落とし、メジャーで左手のジェミニナイフを永氷柱と換装します
【GM草凪】だらーさん正解(/-;
≪観客h≫羽少女「基本的に相手は後手後手ですからね〜」
≪観客Ri≫詩少女「その分を補う必要があるのですね〜」
≪リピュア≫リューディア「此処が正念場って事?此処さえ乗り切れば勝率が格段に上がるわけか……」
【GM草凪】永氷柱了解! では氷柱からこぼれる冷気の欠片に観客が沸く! 「「「永・氷・柱!(o'▽')o永・氷・柱!!(o'▽')o」」」
≪観客B≫1$「……なんか『正解』って空耳が聞こえた……」
≪ジャトロファ≫なんか騒ぐポイントが違うよ!?(/-;
≪ キルス ≫「…。」 異様な盛り上がりにも突っ込まない。
≪ジャトロファ≫「……永氷柱を崇めているのか、あれは?」
≪観客B≫1$「こ・お・れ! こ・お・れ!」
≪観客B≫1$「……あの氷で水割りとか飲んだら旨いんかな」
≪観客Y≫講師「溶けないのだから旨くはならんだろう」
【GM草凪】では、続いてキルスさんどうぞ(/-;
≪ キルス ≫マイナーで即殺プランを破棄しつつ、メジャーで自分に《スペルブレット:フライト》。
≪観客B≫1$「そういや、そうか。まぁ、持ってないし削らせて貰えないだろうから、飲めないんだが……お、初撃出た……と思ったら自決かょ」
【GM草凪】はいな。判定どうぞ(/-・/
≪ キルス ≫3d6+8 気付かれないように足下に撃つつもりだったのに、なんか自決とか言われた。
  → DICE: Kills: 13(3D6: 3 6 4)+8 = 21
≪ キルス ≫静かに身が軽くなった。
【GM草凪】では、またも良く解らないポイントで観客が沸きつつ、続いてにせものーずですな。
≪観客Ri≫詩少女「あ、飛行ですね〜」(’’
【GM草凪】まずは偽じゃとろふぁ。折角突破中なので、キルスさんにジェミニのダブルでアタック!
≪観客h≫羽少女「飛行系は結構便利だからね。撃ち落される事もあるけど」
【GM草凪】3d6+19+6 イーグルアイ5を見よ(o'▽')o
  → DICE: kusanaGM: 12(3D6: 2 6 4)+19+6 = 37
≪ジャトロファ≫それは誰のダメージだ?(/-;
≪リピュア≫「Σ、あ、あんな攻撃かわせるのかしら(汗」
【GM草凪】37で。ジャガーノートとかシグルーンさんの命中だよ(/-;
≪ジャトロファ≫「無理に避ける必要などないだろう」
≪ジャトロファ≫無理に避けようとするのは某回避だけだ!(/-;
≪ キルス ≫2d6+7 剣構えて待つ。
  → DICE: Kills: 8(2D6: 5 3)+7 = 15
≪ キルス ≫来るなら来い、と。
【GM草凪】2d6+12+6 ジェミニ二刀、物理ダメージ。
  → DICE: kusanaGM: 2(2D6: 1 1)+12+6 = 20
【GM草凪】……おあー(/−;
≪リピュア≫「あら?意外と威力がなかった(安堵)」
≪ジャトロファ≫ふ。ダメージ増加スキルのないやつを馬鹿にするなよ(笑
【GM草凪】偽じゃと「(〆_^_)〆」
≪ キルス ≫がぢぃっ、と片方受け止めて、一本分の6ダメージに抑えた。
【GM草凪】カタイヨ(/-;
【GM草凪】では次、偽きるす。ここは回復役から攻めるのがセオリーということで――
【GM草凪】《デスターゲット》+《バッシュ》3を、リピュアさんに打ち込みます!
≪リピュア≫来たか(涙
≪観客h≫羽少女「此処でどう対処するかね」
≪観客Ri≫詩少女「これは痛そうです〜」(’’
【GM草凪】あ、ごめんなさい。
≪リピュア≫「!!私!?」パフィカ『気をつけて!アレを受けたら!』
≪ キルス ≫…武器。
【GM草凪】初期装備、ブロードソード「のみ」だったので、まず《ウェポンチェンジ》でライフルに換装します(o_ _)o
≪リピュア≫あい
【GM草凪】これで行動値が8……でしたね?(/-;
≪ジャトロファ≫(/-;
≪ キルス ≫うぃ。…あと、地味にバスタードソード相当化してます。(ノ_・
【GM草凪】しまった(/-;<ソード
【GM草凪】4d6+7+6 目を細めて一瞬狙うと、即座にライフルが火を噴く
  → DICE: kusanaGM: 7(4D6: 1 1 2 3)+7+6 = 20
【GM草凪】あ。
≪ジャトロファ≫っ◇
≪リピュア≫うーん……
【GM草凪】《最後の力》1回目で振りなおす(o_ _)o
≪ジャトロファ≫(/-;
≪リピュア≫はいー
【GM草凪】4d6+7+6 今のは素振り(/-;
  → DICE: kusanaGM: 15(4D6: 6 5 3 1)+7+6 = 28
【GM草凪】28です(o_ _)/
≪リピュア≫うーん……喰らうといたそー、ダンス使用、クリティカル出てくれー!!
≪リピュア≫4d6+5
  → DICE: repure: 17(4D6: 3 3 6 5)+5 = 22
≪ジャトロファ≫惜しかったね(/-;
≪ キルス ≫突破なければかわしてた。偉い。
≪リピュア≫まだまだ!フェイト使用
≪ キルス ≫諦めればいいと思う…
≪リピュア≫振りなおす(涙)どうせブルズアイ来るに決まってるし そーなったら即死だと思う
≪ キルス ≫はっはっは。
≪ キルス ≫…即死なんてさせられませんよ。(寂)
≪ジャトロファ≫っ◇
≪リピュア≫プロテ要因いないしね、それでは
≪ キルス ≫(メイジ相手にしてるウォーリアのセリフとは思えないよね)
≪リピュア≫4d6+5
  → DICE: repure: 14(4D6: 5 3 1 5)+5 = 19
≪リピュア≫orz
≪ジャトロファ≫まあ、インテ開封してなかったら即死でしょうが
≪リピュア≫もーいーです、ダメージどぞー
【GM草凪】ではダメージ前に《最後の力》2回目、《ブルズアイ》使用!
【GM草凪】2d6+10+3d6+6+6d6 突破バッシュブルズ
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 5 3)+10+16(3D6: 5 6 5)+6+29(6D6: 5 4 5 6 3 6) = 69
≪リピュア≫「きゃあ!!!!」
≪ジャトロファ≫GMダイス炸裂(/-;
≪ キルス ≫うん、それを計算に入れるの忘れてた。
【GM草凪】あ、高い(o_ _)o 69の物理でお一つどうぞ(/-;
≪リピュア≫落ちたーーーー、防具変えてなかったら(おひ
≪観客h≫羽少女「相変わらずの出目ですよね〜(/-;」
≪ジャトロファ≫素のインテHPで耐えられるだろうに(/-;
≪ キルス ≫「…」 集中してるから突っ込まない。突っ込まないですよ。
≪観客Ri≫詩少女「すごい威力です……大丈夫でしょうか〜?」(’’
≪リピュア≫残りHP14
【GM草凪】はいな。でも蘇生があるので油断しない(/-; では続けてリピュアさん行動どうぞ!
≪リピュア≫「…………、ま、まだ、まだ戦えます!」パフィカ『こっちの反撃行く?それとも回復する?』
≪リピュア≫マイナーなしのメジャーウォーターウェポンをキルスさんに
≪ キルス ≫ん、ストップ。
≪リピュア≫あ、タイム
【GM草凪】ウォータースピアと思って身構えた(o_ _)o 作戦タイムどうぞ〜
≪リピュア≫「聖なる水よ……(ダメージの重さで詠唱中止する)」パフィカ『ムチャしちゃダメだよ……』 待機
≪リピュア≫リューディア「リピュア!!だいじようぶか!?」 メアリー「あちゃー、やっぱりあの子には荷が重かったかしら?」
≪リピュア≫てことで待機です
【GM草凪】了解。では偽か……(/-;
【GM草凪】ふむ。ここはネタ重視で、持てるスキルはガンガン使っていこう。マイナー無し、《最後の力》2個めで《バーストブレイク》開封、メジャーでリピュアさんに使用。打消し無ければダメージ振ります!
≪リピュア≫打ち消さない
【GM草凪】ではダメージ行きます。
【GM草凪】2d6+18+6 HPダメージどーん
  → DICE: kusanaGM: 5(2D6: 2 3)+18+6 = 29
≪リピュア≫あ,蘇生ってこのタイミング?
≪リピュア≫って遅かった、ハイ,戦闘不能
【GM草凪】うぃ。ダメージ見てからで大丈夫です。
≪リピュア≫なら蘇生
≪ キルス ≫いわゆるプロテクションとかを使うタイミングに、という。その結果生き残れるわけですし。(o_ _)o<ダメージ後の蘇生
【GM草凪】ではここで、偽りぴゅあが《エンカレッジ》使用。対象は偽きるす。
≪リピュア≫なら生き残ります、HP41
【GM草凪】打ち消し無ければ、《デスターゲット》+《バッシュ》を……今度は本物のキルスさんに(/-;
≪ジャトロファ≫本物(/-;
≪ キルス ≫さて、どうなることやら。
【GM草凪】4d6+7+6 射撃手対決(o'▽')o
  → DICE: kusanaGM: 14(4D6: 5 3 1 5)+7+6 = 27
【GM草凪】27でどうぞ(/-;/
≪ キルス ≫2d6+7 見慣れてはいる、はずの軌道。
  → DICE: Kills: 6(2D6: 2 4)+7 = 13
≪ キルス ≫当たります。
【GM草凪】2d6+10+7+6+3d6 物理ダメージ
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 5 2)+10+7+6+15(3D6: 3 6 6) = 45
【GM草凪】普通に45点の物理です。
【GM草凪】では、最後に待機のリピュアさんどうぞ〜
≪ キルス ≫31点入って残り19。 「…ッ!」
≪観客h≫羽少女「何とかしのぎましたか…問題はこの後のかな?」
≪観客Ri≫詩少女「次の攻撃ですか……先に勝つか、耐えなければいけないのですね〜」(’’
≪リピュア≫んーと
≪リピュア≫『リカバリー』…マイナ:マジックサークル/メジャー:ヒールを自分に
≪リピュア≫3d6+8
  → DICE: repure: 11(3D6: 1 5 5)+8 = 19
≪リピュア≫発動
≪リピュア≫6d6+6 「慈愛あふれしアエマ、ブリガンティアと手を取りて、魔に侵されしこの傷を癒したまえ……リカバリー!」
  → DICE: repure: 22(6D6: 1 6 1 4 6 4)+6 = 28
≪リピュア≫HP28回復
≪ジャトロファ≫……
≪ジャトロファ≫サークル分は?
≪ キルス ≫お、バーストブレイク分をほぼ…
≪リピュア≫
≪リピュア≫2d6
  → DICE: repure: 11(2D6: 6 5) = 11
≪ジャトロファ≫ごふっ(吐血
≪ キルス ≫…全快おめでとう。
≪リピュア≫全快した
【GM草凪】はいな。ではむくむく回復されつつ次ラウンド進みましょう(/-;

【GM草凪】――第2R、セットアップ――
【GM草凪】現状エンゲージ>[ジャトロファ、偽りぴゅあ、偽きるす]-5m-[キルス、偽じゃと]-15m-[リピュア]
【GM草凪】セットアップスキルありましたらどうぞ〜
≪ジャトロファ≫ないですー
【GM草凪】そしてライフル装備後行動順(o_ _)o>ジャト=キルス13>偽じゃと>リピュア9>偽りぴゅあ9>偽きるす8
【GM草凪】他も無しかな? ではメイン進みますね。
≪ キルス ≫おっと。
≪ジャトロファ≫あ、ちょっと待ってー
≪リピュア≫リピュアはないですが
≪ キルス ≫失礼。一つだけ。
【GM草凪】あ、ごめんなさい。では巻き戻し(o_ _)o@____(きゅるきゅる
≪ キルス ≫ギルド:Reason for Battle Thunder…《限界突破》宣言。
【GM草凪】突破了承!(/-; ではメイン進みます!
≪ キルス ≫「…狙撃手が一発で仕留められない、か。我ながらどうしようもないな、お前さんは…!」

【GM草凪】――第2R、メイン――
【GM草凪】では行動値順、ジャトロファさん&キルスさんどうぞ。
≪ジャトロファ≫金髪おおかみみ少女「ばしっと決めてね!」
≪リピュア≫リューディア「リピュアが完治した、これならいけるかな?」
≪ジャトロファ≫マイナーなし、メジャーで偽きるきるをぶん殴ります
≪ジャトロファ≫2d6+15 脳天を狙え
  → DICE: Jatropha: 8(2D6: 2 6)+15 = 23
≪ジャトロファ≫23で
【GM草凪】2d6 それは無理だよ!(/-;
  → DICE: kusanaGM: 3(2D6: 1 2) = 3
【GM草凪】ダメージ下さいイーグルアイ5(/-;
≪ジャトロファ≫ダメージにフェイト1点だけ
≪ジャトロファ≫2d6+9+1d6 「狙いどころは変わらぬ、か…」
  → DICE: Jatropha: 6(2D6: 5 1)+9+4(1D6: 4) = 19
≪ジャトロファ≫19点水属性。ジェミニとはダメージの通りが違うぜ(笑
【GM草凪】魔法防御2っすかキルスさん……(o_ _)o では17受けて、HP39です(/-;
【GM草凪】続いて、キルスさんどうぞ(/-;
≪観客Y≫講師「ほう、自分の能力を性格に把握した上での戦術だな。上手い」
≪ キルス ≫不真面目なヴァーナの精神をなめちゃあいけない。
≪観客Ri≫詩少女「すごいですね〜。その調子で頑張ってくださいませ〜」(o'▽')o
≪ キルス ≫《ウェポンチェンジ》でバスタードソードを素手に。
≪ キルス ≫《デスターゲット》《アローシャワー》を偽きるす、偽りぴゅあさんに。
≪観客h≫羽少女「このクラスだと戦士系は魔力ダメージに弱いですからね」
≪ジャトロファ≫#素手じゃなくて銃だと思うんだ…
≪ キルス ≫#いえ、キャリバーは装備してるので素手
≪ジャトロファ≫#なるほどサムライガンマン
≪ キルス ≫#ごめんね、一度に変えられなくて…
≪ジャトロファ≫#まあ、私も人のことは言えなかった(/-;<装備変更で1ラウンド
≪ キルス ≫3d6+8+6 こちらも一瞬だけ狙って引く。
  → DICE: Kills: 12(3D6: 2 4 6)+8+6 = 26
≪ キルス ≫このまま。
≪リピュア≫「あ、偽者の私を狙うんですねー、先に倒してくださると助かります〜」パフィカ『でも絵的にちょっと怖いよ』
【GM草凪】2d6 偽きる回避
  → DICE: kusanaGM: 11(2D6: 5 6) = 11
≪観客Ri≫詩少女「全体的に魔法ダメージの方が強いことは多いですね〜」
≪ジャトロファ≫怖っ(/-;
【GM草凪】3d6 偽りぴゅ回避
≪ キルス ≫流石だな。
  → DICE: kusanaGM: 11(3D6: 3 4 4) = 11
【GM草凪】両方駄目だ。ダメージこーい(/-;
≪リピュア≫リューディア「魔法防御は精神力に依存するからねー」
≪ キルス ≫《ブルズアイ》開封…発動。
≪観客h≫羽少女「此処で…どうするか…相手も切り札持ちですしね」
【GM草凪】はいな。ダメージこーい!(o_ _)o
≪観客Ri≫詩少女「相手が切ってくれることを祈る、ですか〜?」(’’
≪ジャトロファ≫あ、確認。庇ったりはしませんよね?
【GM草凪】うむ。庇いません。偽者なので(o'▽')o
≪ジャトロファ≫どういう理屈(/-;
≪リピュア≫ではディスコード。+6d6で
≪リピュア≫清らかな歌声がコロシアムに響き渡ります
≪ キルス ≫その歌声を引き裂くように…
≪ジャトロファ≫「あの技の通称は不協和音…(ぼそ」
≪ キルス ≫2d6+10+7+7d6+6+6d6 引き金を引く、引く、引く、引く。
  → DICE: Kills: 5(2D6: 2 3)+10+7+26(7D6: 4 4 2 4 4 2 6)+6+16(6D6: 1 5 4 1 1 4) = 70
≪ジャトロファ≫後ろが…(/-;
≪ キルス ≫引き裂いたのが悪かった。
≪ キルス ≫特訓の成果と書いてアリーナと読むのお陰で、偽者よりも少しブルズアイが強い。
【GM草凪】えーと、ちょっとお待ちを(/-;
【GM草凪】70物理なら、残り11か。ではここは偽りぴゅあが偽きるすに《ガーディアン》! とりあえずダメージ0にします。
【GM草凪】違った。偽りぴゅあ残HP13(o_ _)o
≪ジャトロファ≫はいな。想定どおりで
≪リピュア≫リューディア「決まったか?リピュアのディスコード、聞いてる分には綺麗だけど敵対する相手には破滅への不協和音らしいしなぁ」 メアリー「偽モノもそろそろグロッキーなんじゃないかしら」
【GM草凪】で、偽じゃと待機。では真リピュアさんどうぞ。ここで落とせば終わる(/-;
≪リピュア≫・『ストームガスト』…マイナー:マジックブラスト/メジャー:ウォータスピア(SL3)+マーメイドステッキ(アクエリスタッフ)使用、命中にダンス使用/目標:偽りぴゅあ、偽きるす
【GM草凪】では、
≪リピュア≫打ち消し?
【GM草凪】当たると落ちるのでウォータースピアを《インタラプト》。対抗は?
≪リピュア≫不要
【GM草凪】了解。追加行動は?
≪リピュア≫では
≪リピュア≫「たとえ私と同じ姿の偽物にリムさんの真似されて驚かされても、怯まないわ!」 ダンスステップをしてエンカレッジ自分、上記と同じ攻撃を同対象に
【GM草凪】はいな。攻撃こーい!
≪リピュア≫何かありますか?
≪リピュア≫あ,では行きます
【GM草凪】もう何も出来ません(/-;/
≪リピュア≫4d6+8 
  → DICE: repure: 15(4D6: 2 6 4 3)+8 = 23
≪リピュア≫オッケ、通し
【GM草凪】では、偽きるす、《最後の力》3回目でフェイト1回避。
≪ジャトロファ≫あえて低スペックのキャラを投入してエネミーの戦力も減らす駄目作戦(/-;
【GM草凪】3d6+7 まぁ駄目元で(/-;
  → DICE: kusanaGM: 10(3D6: 1 4 5)+7 = 17
【GM草凪】偽りぴゅあ、《最後の力》3回目で《ダンシングヒーロー》開封、即使用回避(/-;
【GM草凪】4d6+5 同じく駄目元で(/-;
  → DICE: kusanaGM: 13(4D6: 5 4 2 2)+5 = 18
【GM草凪】駄目でした。トドメどうぞ(o_ _)o
≪リピュア≫やった、ではマジックフォージ、さらにフェイト2使用
≪観客h≫羽少女「確実に仕留めにいったわね」
≪観客Ri≫詩少女「これで流れを引き寄せるのですね〜」(’’
≪リピュア≫13d6 「全てを清めし水よ,願わくば、彼の者の穢れを青き流れによりて、払い清める力となれ,ストームガスト!」
  → DICE: repure: 48(13D6: 3 1 5 2 6 5 4 4 4 4 4 1 5) = 48
≪リピュア≫48水魔法ダメージ
【GM草凪】それは流石に、両者戦闘不能です(o_ _)o
≪リピュア≫両者Σ
≪ジャトロファ≫ふ。これであとは奴は何も出来ん(笑
【GM草凪】では、水槍に貫かれた偽者は、そのまま崩れ去り、後には宝石(ドロップ品)だけが残りました(o'▽')o
【GM草凪】では最後、偽じゃとさんですが……
≪ キルス ≫自分の撃たれ弱さ(非誤変換)に泣いた。
≪ジャトロファ≫どれだけの駄目スペックかは、私がよく知っている!(/-;
【GM草凪】マイナーで両手をホールドアップ。メジャーで降参。最後までクールにいくぜっ!(/-;
≪ジャトロファ≫ジェミニ持ったまま?(笑
≪リピュア≫「あらら(^^;)」
≪観客Ri≫詩少女「わぁ、一気に終わりましたね〜」(’’
≪ キルス ≫「チェックメイト…ね。」 じゃあ、その背中に魔導銃突きつけておく。
≪ジャトロファ≫「あれ一人では何も出来ん。理由は、俺自身がよく知ることだ」
【GM草凪】いや、そこは落として(笑 / では戦況決したので、偽じゃとも崩れて宝石になります(o'▽')o
≪観客h≫羽少女「やっぱり、凌がれるとこうなるわね」
≪リピュア≫リューディア「やった、リピュア、ジャトさんもキルスさんも良くがんばったよ!」 メアリー「良くがんばった、感動した、おめでとー☆」
【GM草凪】という訳で戦闘終了です。激戦お疲れ様でした〜(o_ _)o
≪観客h≫羽少女「とにかく、おめでとー♪」
≪観客Ri≫詩少女「皆さん、おめでとうございます〜」(o'▽')o
≪ キルス ≫「誰か知らんが、お前によく頑張ったとか言われる筋合いはないぞ、小僧…」(ぼやき)
【GM草凪】それでは、お待ちかねのドロップ品!(o'▽')o 今回のドロップ品は、「宝石(100G)」×ドロップの出目数です。
≪ キルス ≫「…はぁ。」 溜息ついて自分の崩れ跡見る。
≪ジャトロファ≫金髪おおかみみ少女「キルス、お疲れ。かっこよかった、って言ってあげるね!」
【GM草凪】容量オーバーしても宅配便で持ち帰れますので、思いっきりどうぞ(o'▽')o
≪ジャトロファ≫ではフェイト3点
≪観客Y≫講師「やはり、己のことは弱点までよく分かっていたな。終わってみれば完封か」
≪ キルス ≫「……」 肩落としたまま手ひらひら。
≪ キルス ≫こちらもフェイト3、と。
≪リピュア≫残るフェイト2点をドロップに
≪ジャトロファ≫2d6+1d6+3d6 ビバ目利き
  → DICE: Jatropha: 4(2D6: 2 2)+1(1D6: 1)+12(3D6: 5 6 1) = 17
≪ キルス ≫2d6+3d6
  → DICE: Kills: 3(2D6: 1 2)+13(3D6: 4 4 5) = 16
≪ジャトロファ≫(/-;
≪リピュア≫2d6+2d6
  → DICE: repure: 5(2D6: 3 2)+11(2D6: 6 5) = 16
≪ キルス ≫不思議だね。ダイス数全部違うのに似たり寄ったり。
【GM草凪】では、17個と16個と16個。大漁ですね(/-;/
≪観客Ri≫詩少女「敵を知り、己を知れば百戦あやうべからず、というのでしょうか〜」(’’
≪ キルス ≫「危うからず。」(耳ざとく突っ込む)
【GM草凪】では、終わってみれば2ラウンド撃破ということで、皆さん勝利のお立ち台に立って観客からの声援を受けつつ締めにいたしましょうか(o_ _)o
≪観客Ri≫詩少女「あらら、間違って覚えていました〜」
【GM草凪】最後に一言二言、締めをどうぞ〜
≪ キルス ≫「…結局、手前の弱さしか見えなかったな…」
≪リピュア≫「ええっとええっと……自分の能力を再確認させられました〜、そして、私、ちょっと自信つきました(ペコリ)」
≪ジャトロファ≫「……まあ。ただのシーフなら、所詮はこんなものか」
≪リピュア≫リューディア「おめでとー、リピュア、ゆっくり休みなよ〜」 メアリー「まぁこれで少なくともあの子も度胸ついたんじゃないかしらね♪」
≪ キルス ≫「ちと、期待外れだったな…」
【GM草凪】むしろ戦術面で光ってたよっ、と思いつつ(/-;<じゃとさん / では完勝のウチに今日のコロシアムは幕を閉じます(o_ _)o
≪リピュア≫「でもでもキルスさんは強かったと思いますよ〜、ジャトさんは作戦指揮がうまかったですし」
≪ キルス ≫_| ̄|○ ←その作戦指揮を勉強しにきてた
≪ジャトロファ≫っ◇
【GM草凪】あと、コピー戦は処理が重いので、これからGMする方は別のステージをお勧めしておきます。PC3人の2ラウンドで2時間ぐらいかかってる(/-;
≪ジャトロファ≫(/-;
【GM草凪】これにアコが入ればプロテの撃ち合いで死にますと言い残して(/-; では皆さん、また次のステージでお遭いしましょう〜(/-;/~~


        『続々・日替わりコロシアム』4日目、終了


■セッション終了。お疲れ様でした。

『続々・日替わりコロシアム』4日目 事後処理

開催日程:2007年2月13日
開催CH:「#エルクレスト」「#エルクレスト2」

●参加PC名&使用ギルド名
 リピュアCL6(「シルバー・ウロボロス」所属)
 キルスCL6(「リーズン・フォー・バトルサンダー」所属)
 ジャトロファCL6(「ガラス ノ カゲ」所属)

●成長点
 リピュア:32-6(ギルド上納)=26点
 キルス:32-6(ギルド上納)=26点
 ジャトロファ:30-6(ギルド上納)=24点

 ギルド「シルバー・ウロボロス」:6点
 ギルド「リーズン・フォー・バトルサンダー」:6点
 ギルド「ガラス ノ カゲ」:6点

 GM草凪:(26+26+24)/3+1=26点

●戦利品
 リピュア:1633G
 キルス:1633G
 ジャトロファ:1634G





・第5日目

【GM草凪】■自己紹介&プリプレイ
【GM草凪】今日は、皆さんリピーターのようなので自己紹介はスキップさせて頂きます(/-;
【GM草凪】では早速プリプレイから(/-;

【GM草凪】――Guilds――
【GM草凪】まずはギルドスキルから行きましょうか。今回CL3合わせなので、スキルは3枠まで&上納は3点固定です。
【GM草凪】では決まりましたらお願いします〜
≪オリゼー≫ギルド、アダージョ・ライフはオリゼーがギルマス代理です。スキルは《手探り》一本だ (o_ _)/
≪シグルーン≫シルバー・ウロボロスはシグルーンが代理で、ギルドスキルは《加護》、《祝福》、《陣形》(CL3分)です。
≪ ケン ≫ギルド「リーズン・フォー・バトルサンダー」のギルドマスター代理はケン。ギルドスキルは、《限界突破》と《アリーナ》で3レベル分。
【GM草凪】あ、しまった。言い忘れましたが、今回はダメージより判定、火力より手数、が有利なステージです。もしかするとアリーナが死にスキルになるかも知れませんが変更します?(/-;>ケンさん
≪ ケン ≫む、そうなんだ。
≪ ケン ≫では《アリーナ》から、《祝福》と《最後の力》へ変更します。
【GM草凪】はいな。了解しました。では続いて、

【GM草凪】――Skills――
【GM草凪】開封及びプリプレイ処理のスキルがありましたら〜
≪マリーチ≫《バスカー》参ります〜。
≪オリゼー≫とりあえずは開封無しで(/-;
≪シグルーン≫何時もお馴染みの《ファミリア》を開封。「さあ、ステラいくわよっ♪」(ぴゅぃ!)
≪ ケン ≫開封等ありません。
≪マリーチ≫3d6+8 「♪さぁ 踊りましょう〜 歌いましょう〜」(ハープを鳴らしつつ
  → DICE: mareach: 10(3D6: 5 1 4)+8 = 18
≪マリーチ≫それなりに。以上です。
≪シグルーン≫「〜♪」(素人だけど踊っている
【GM草凪】はいな。では、おひねりを貰いました(/-; では続いて、

【GM草凪】――Items――
【GM草凪】買い物や装備交換等ありましたらどうぞ〜
≪マリーチ≫ありません〜。
≪シグルーン≫シグルーンは、カイトシールドをギルドから持ち出します。
≪シグルーン≫後、異次元バッグとバックパックを交換して持ち出しは終了。
≪シグルーン≫ウェポンケースの中身を空に、小道具入れ以外の持ち物は
≪シグルーン≫冒険者セットとMPポーション1本で。
≪オリゼー≫盾がバックラー、頭防具がハットに、装身具がマントに変更でする(o_ _)o
≪オリゼー≫ギルドからMPP3本持ち出して以上
≪ ケン ≫CL3当時に復刻。MPポーションいっぱい。
≪ ケン ≫装備とか所持品とか、具体的に言った方がいいっぽい?
≪シグルーン≫あっ、以上です。
【GM草凪】いや、特に必要ないです。それほど奇抜な装備じゃなかったはずなので(/-;>ケンさん
≪ ケン ≫まぁ、さかなのにく以外は普通の品物ですな。
【GM草凪】……なつかしいね(/-;<さかなにく
≪ ケン ≫なつかしいね。(/ー;
≪マリーチ≫鮮度は大丈夫?(/- ;
≪オリゼー≫発酵〜(o'麹')o
【GM草凪】では、以上確認しましてオープニングに進みます〜((Woo(((o'▽')o(しゃかしゃか

【GM草凪】■オープニング
【GM草凪】では、いつものクラン=ベルです。コロシアムです。手抜きして書類提出も終わります(/-;
【GM草凪】今回は、こんなステージが皆さんを待ちうけているようです(o'▽')o

『無敵装甲を持つ2匹のサソリ、アダマンスコーピオンとダマスクスコーピオン!
 単なる力自慢ではこの装甲は破れない!! 挑戦を待つッ!!』

≪シグルーン≫「えーっと、チーム名『ファイヤー・ストーム』っと〆(..」
≪オリゼー≫「(バトルロウは無し)」__〆(..酒
≪マリーチ≫「炎の渦ですね〜」(’’
【GM草凪】受付ヒゲ「さあ、この無敵装甲を打ち破ることができるかなっ(・x・(ふふり」
≪ ケン ≫「炎嵐渦」
≪シグルーン≫「うん、『ファイア・ストーム』の方が良かったかな?」
≪ ケン ≫ばよえー……
≪マリーチ≫それはアイス(違
≪ ケン ≫ちぇ。
≪ ケン ≫ぢゃ、これでもくらe……
≪マリーチ≫「ファイヤー、で、いいと思います〜」
≪シグルーン≫「世の中に無敵なんてないですよー」>受付さん
【GM草凪】受付「まぁ、言葉のあやですので(/-;/」 では準備できましたら、今日も正面の3番ゲートから旅立ってください(o'▽')o
≪マリーチ≫「今日は暑くないようですね〜」
≪シグルーン≫「まあ、無敵の装甲を如何破るかが焦点ですから」
≪オリゼー≫「さそりの肉は、うまいんかな」(4'▽')斧
≪シグルーン≫と言う訳でさくっと進みます。
≪マリーチ≫「でも装甲が厚いと、周りの温度が上がったら蒸してしまいそうですね〜」
【GM草凪】では、戦いの扉が開きます 扉|o('▽')o|扉(がしゃーん

【GM草凪】■クライマックス 「Stage05.無敵の蠍部隊」
【GM草凪】では今日は昨日に引き続き、普通の石畳ステージです。
【GM草凪】特にアレな仕掛けとか演出はありません。平地で殴り合いです。GM楽だ(/-;
≪オリゼー≫「あ〜滑るビンと有ったら面白かったね」<仕掛け
【GM草凪】で、対するエネミーは、堅そうな甲殻に身を包んだサソリが2匹! Wo((c'▽')c Wo((v'▽')v
≪マリーチ≫「サソリさんですか〜。実物は初めてみたかもしれません〜」(’’
≪観客Pa≫ちょっと光るポメロ「ぽめ〜(がんばるぽめ〜」Wo((v'ω')v←着ぐるみ
【GM草凪】観客「「「無敵装甲!(o'▽')o無敵装甲!(o'▽')o」」」 「「「灼熱!(o'▽')o灼熱!(o'▽')o」」」
≪シグルーン≫「ミコトちゃんならえび扱いしそうね(^^;」
≪ ケン ≫「強壮剤、毒薬、拮抗薬」
【GM草凪】では、観客の応援が降り注ぐ中、戦闘開始しますっ! まずは位置情報から(/-;
【GM草凪】初期配置はこんな感じ> [サソリA][サソリB]-15m-[PC]
【GM草凪】では行動値をお願いします。サソリは両者8!(/-;
≪オリゼー≫「むしにく予備軍?」>サソリ
≪マリーチ≫「確かに似ているかもです〜」
≪マリーチ≫行動値4です。
≪シグルーン≫「蒸し肉…どうでしょう?」(^^; /行動値は8です。
≪オリゼー≫行動値は5
≪ ケン ≫行動値7
【GM草凪】では行動順> シグルーン8>サソリAB8>ケン7>オリゼー5>マリーチ4
【GM草凪】他に足りない情報は……うむ。無いかな(/-;

【GM草凪】――第1R、セットアップ――
≪シグルーン≫珍しい、全員一桁だよ(’’;
【GM草凪】セットアップスキル、あればこーい!(o'▽')o
≪オリゼー≫なしー
≪ ケン ≫とりあえず、私もなし。
≪シグルーン≫シルバー・ウロボロスは《陣形》の1回目を使用。シグルーンはとてとてと5m前進して様子見。
≪シグルーン≫「囮という柄じゃないんですけれどね(^^;」
≪マリーチ≫マリーチは1mだけ下がります。
≪マリーチ≫「固まらないようにしますね〜」
≪マリーチ≫そして《ヘイスト》をケンさんへ。
【GM草凪】はいな、どうぞ。
≪マリーチ≫2d6+7 「祈りよ……」
  → DICE: mareach: 6(2D6: 3 3)+7 = 13
≪マリーチ≫1d6 「……時を刻みたまえ。何よりも早く」
  → DICE: mareach: 6(1D6: 6) = 6
≪ ケン ≫ぎゅーん
≪シグルーン≫「速いっ!」
≪マリーチ≫はやっ。14でどうぞ〜。
≪ ケン ≫老化が一気にありがとう。
【GM草凪】早くなったっ(/-; でも13ですよね(/-;
≪シグルーン≫そのヘイストと違う(/-;(笑
≪マリーチ≫あ、はい。13です(o_ _)o
≪マリーチ≫老化煤i=□=
【GM草凪】ではメイン移ります!(/-;
【GM草凪】あ。その前に移動後のエンゲージ(o_ _)っ[サソリA][サソリB]-10m-[シグルーン]-5m-[オリゼー、ケン]-1m-[マリーチ]

【GM草凪】――第1R、メイン――
【GM草凪】では加速したケンさんからどうぞ。
≪ ケン ≫待機しまうす。
≪ ケン ≫あ、ごめんなさい。
≪ ケン ≫しゃがみ待機で。
≪シグルーン≫「待ちですかっ(^^;」
【GM草凪】訂正された(/-; では続いてシグルーンさんどうぞ。
≪ ケン ≫違法基板は待ちがガチです。(何
≪シグルーン≫「うーん…どっちにしようかな?」
≪観客Pa≫(虹なアレですか?(笑<違法基盤)
≪シグルーン≫マイナー《ウィング》でメジャー《エアリアルスラッシュ》をサソリAに。
≪観客Pa≫ちょっと光ったポメロ「ぽめ〜?(対空?」
≪ ケン ≫(画面の端から端まで追尾するそにっくぶーmとかね。)
≪シグルーン≫3d6+5 「風の精霊よ…」
  → DICE: sigrune: 8(3D6: 1 2 5)+5 = 13
≪シグルーン≫13で
【GM草凪】2d6+6 しゃかしゃかと回避
  → DICE: kusanaGM: 10(2D6: 5 5)+6 = 16
≪シグルーン≫「意外と素早いですね」
【GM草凪】意外と動きは機敏です(o'▽')o
【GM草凪】では続いて、サソリABですね。ここは……
≪オリゼー≫インヴィジまだ無いよ(/-;
≪マリーチ≫「早いですね〜。足が多いからでしょうか〜」(’’
【GM草凪】Aはマイナー+メジャーで26m移動して、前衛をしゃかしゃかと回りこんでオリゼーさん&ケンさんにエンゲージ!
≪ ケン ≫「躓く?」
【GM草凪】Bはマイナー移動でシグルーンさんにエンゲージ、メジャーで《連続攻撃》をしでかします(/-;
【GM草凪】3d6+8 連続の1
  → DICE: kusanaGM: 8(3D6: 1 4 3)+8 = 16
【GM草凪】3d6+8 連続の2
  → DICE: kusanaGM: 16(3D6: 5 5 6)+8 = 24
【GM草凪】ここでクリティカルが出ないかー(/-;
≪マリーチ≫2発目が鋭い(/- ;
≪シグルーン≫クリティカル出たら死にます(/-;
≪シグルーン≫2d6+5 1回目回避。
  → DICE: sigrune: 8(2D6: 3 5)+5 = 13
≪シグルーン≫2d6+5 2回目回避。
  → DICE: sigrune: 9(2D6: 3 6)+5 = 14
≪シグルーン≫両方命中(/-;
【GM草凪】3d6+16 1回目
  → DICE: kusanaGM: 8(3D6: 3 1 4)+16 = 24
【GM草凪】3d6+16 2回目
  → DICE: kusanaGM: 14(3D6: 4 4 6)+16 = 30
【GM草凪】24と30で物理ダメージになります。軽減どうぞ(/-;
≪マリーチ≫2回目に《プロテクション》。
≪マリーチ≫3d6 「……見えざる護りよ」
  → DICE: mareach: 11(3D6: 3 2 6) = 11
≪マリーチ≫11点軽減どうぞ〜。
≪シグルーン≫7点の2点抜けて HP:27/36 「ふぅ。油断大敵ですね」
【GM草凪】かたいですね(/-; では最新エンゲージ情報をお一つ>[サソリB、シグルーン]-5m-[サソリA、オリゼー、ケン]-1m-[マリーチ]
【GM草凪】次は、オリゼーさんどうぞ!
≪オリゼー≫マイナーでフォーリントマホークを左手に持って、酔いどれでサソリを素殴り
【GM草凪】殴りこーい!
≪オリゼー≫3d6+6 当たる気がしないな(/-;
  → DICE: orizei: 13(3D6: 6 5 2)+6 = 19
≪オリゼー≫19で
【GM草凪】2d6+6 しゃかっと(/-;
  → DICE: kusanaGM: 11(2D6: 5 6)+6 = 17
≪マリーチ≫怖っ(/- ;
【GM草凪】惜しかった。ダメージこーい(o_ _)o
≪オリゼー≫2d6+8 がんっ
  → DICE: orizei: 8(2D6: 6 2)+8 = 16
≪オリゼー≫16点物理
【GM草凪】では、斧で叩いた瞬間、奇妙な手応えを感じる。これが噂の無敵装甲らしい!
【GM草凪】具体的には、こんなスキルです(/-;っ《無敵の甲殻》……パッシヴ。このエネミーが受けるHPダメージは常に1/1000(端数切り上げ)となる。
≪ ケン ≫ほー。
≪オリゼー≫あにうえレイジも1か(/-;
【GM草凪】そんな訳で、1点通りました。残りHP、5/6
≪マリーチ≫1000超えないですよね(/- ;
【GM草凪】では続いて、マリーチさんどうぞ(/-;/
≪オリゼー≫HP1000行かないと無理>1000点レイジ(/ー;
≪マリーチ≫マイナーで9m離れて、メジャーで《ヒール》をシグルーンさんへ。
【GM草凪】はいな。どうぞ〜
≪マリーチ≫「え、えっと……すみません。少し離れます〜」
≪マリーチ≫2d6+7 「祈りよ……」
  → DICE: mareach: 10(2D6: 5 5)+7 = 17
≪マリーチ≫3d6+7 「……刻まれた苦しみを癒す光となりたまえ」
  → DICE: mareach: 9(3D6: 6 1 2)+7 = 16
≪マリーチ≫16点回復どうぞ〜。
≪シグルーン≫全快です。「あぅ、今日は無理は出来ませんね」
【GM草凪】はいな。では最後、待機のケンさんどうぞ〜
≪ ケン ≫エンゲージから離脱して、マリーチさんを抜き去って12mほど移動します。
≪ ケン ≫あぁ、そういえば、ヘイストは移動力もぷらす?
【GM草凪】さようでございます(/-;/
≪ ケン ≫ぢゃあ、15m移動に変更しまうす。
【GM草凪】確認しました。では最新のエンゲージを出して、第2Rに移ります(/-;っ[サソリB、シグルーン]-5m-[サソリA、オリゼー]-10m-[マリーチ]-5m-[ケン]

【GM草凪】――第2R、セットアップ――
【GM草凪】スキルありましたらどうぞ〜
≪オリゼー≫なしー
≪シグルーン≫無しです。
≪マリーチ≫ケンさんへ《ヘイスト》を。
≪マリーチ≫2d6+7 「祈りよ……」
  → DICE: mareach: 9(2D6: 3 6)+7 = 16
≪マリーチ≫1d6 「……時を刻みたまえ。何よりも早く」
  → DICE: mareach: 2(1D6: 2) = 2
≪マリーチ≫行動値9でどうぞ〜。
≪ ケン ≫はーい、ありがとー
【GM草凪】では他に無ければ、メイン移りますな(/-;
≪ ケン ≫あ、はい。ありません。
【GM草凪】はいな。では、

【GM草凪】――第2R、メイン――
【GM草凪】最初は加速したケンさんからどうぞ!
≪オリゼー≫訂正:おぃちゃんの行動値は7でした(o_ _)o
【GM草凪】はいな。では訂正後(/-;っシグルーン8>サソリAB8>ケン=オリゼー7>マリーチ4
≪ ケン ≫しゃがみ待ち待機します。
【GM草凪】はいな。ではシグルーンさんどうぞ〜
≪マリーチ≫「立っているの大変なのです〜?」(’’>ケンさん
≪ ケン ≫「コマンド入力が……」
≪シグルーン≫「様子見…っと」待機
【GM草凪】では、サソリABですね。
【GM草凪】うーむ、サソリA待機、サソリBは普通に《連続攻撃》をシグルーンさんに(/-;
【GM草凪】3d6+8 しゃきーん
  → DICE: kusanaGM: 12(3D6: 3 5 4)+8 = 20
【GM草凪】3d6+8 じゃきーん
  → DICE: kusanaGM: 8(3D6: 2 5 1)+8 = 16
【GM草凪】20と16で回避どうぞ(/-;
≪シグルーン≫2d6+5 1つめCrit.のみ
  → DICE: sigrune: 7(2D6: 3 4)+5 = 12
≪シグルーン≫2d6+5 2つめ
  → DICE: sigrune: 6(2D6: 5 1)+5 = 11
≪シグルーン≫両方命中(/-;
【GM草凪】では、ダメージ行きます。
【GM草凪】3d6+16 1つめ
  → DICE: kusanaGM: 4(3D6: 2 1 1)+16 = 20
【GM草凪】3d6+16 2つめ(/-;
  → DICE: kusanaGM: 16(3D6: 6 6 4)+16 = 32
≪マリーチ≫そんな反動な(/- ;
【GM草凪】……命中で出てくれよぅ(o_ _)o 20と32の物理ダメージで(/-;
≪シグルーン≫二つ目に《プロテクション》お願いします
≪マリーチ≫2つめに《プロテクション》。
≪マリーチ≫3d6 「……見えざる護りよ」
  → DICE: mareach: 8(3D6: 3 3 2) = 8
≪マリーチ≫8点軽減どうぞ〜。
≪シグルーン≫3点の7点抜けて HP:26/36 「…ふぅ。助かりました」
【GM草凪】では、続いてオリゼーさんどうぞ。
≪オリゼー≫酔いどれでサソリAを素殴ります
【GM草凪】はいな。こーい!
≪オリゼー≫3d6+6 たー
  → DICE: orizei: 11(3D6: 5 5 1)+6 = 17
≪オリゼー≫17で
【GM草凪】2d6+6 避けろっ!(/-;
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 3 3)+6 = 12
【GM草凪】無理でした。ダメージも下さい(o_ _)o
≪オリゼー≫2d6+8 酔いどれの斧の命中は優秀だ(/-;
  → DICE: orizei: 7(2D6: 3 4)+8 = 15
【GM草凪】では、装甲で弾かれつつも1点通って、残りHP4!(/-; 続いてマリーチさんどうぞ。
≪マリーチ≫マイナーなし、メジャーで《ヒール》をシグルーンさんへ。
≪マリーチ≫2d6+7 「祈りよ……」
  → DICE: mareach: 10(2D6: 5 5)+7 = 17
≪マリーチ≫3d6+7 「……刻まれた苦しみを癒す光となりたまえ」
  → DICE: mareach: 7(3D6: 3 1 3)+7 = 14
≪マリーチ≫14点回復どうぞ〜。
≪シグルーン≫全快。「何か削られては回復、削られては回復…海を思い出しますね(/-;」
≪ ケン ≫分け入っては海、分け入っては海。
≪マリーチ≫「そうですね〜。あの時も大変でした〜」
【GM草凪】では、次はサソリAか(/-; まぁ、《インヴィジブルアタック》+通常攻撃でオリゼーさんに尻尾アタックを。
【GM草凪】4d6+8 しっぽしゃきーん
≪オリゼー≫こーい((/-;))
  → DICE: kusanaGM: 13(4D6: 6 4 1 2)+8 = 21
【GM草凪】回らないね(/-; 21でどうぞ〜
≪オリゼー≫2d6 通常回避ずさー
  → DICE: orizei: 6(2D6: 2 4) = 6
≪オリゼー≫あたり(/-;
【GM草凪】5d6+10 <地>属性魔法ダメージ
  → DICE: kusanaGM: 14(5D6: 1 2 5 2 4)+10 = 24
≪マリーチ≫《プロテクション》。
【GM草凪】ダメージは低め。24点の<地>でどうぞ〜(/-;
≪マリーチ≫3d6 「……見えざる護りよ」
  → DICE: mareach: 15(3D6: 6 4 5) = 15
≪オリゼー≫既に半分持ってかれてる(/-;
≪マリーチ≫こちらは高めでした。15点軽減どうぞ〜。
【GM草凪】ううむ、予想はしていたが通らない……(/-; ではあとは待機逆順。シグルーンさんからどうぞ〜
≪オリゼー≫と思ったら、硬い壁が来ましたよ。6点貫通して HP36/42
≪シグルーン≫「さて…集中砲火っと」
≪シグルーン≫何か久々の風霊の剣起動。マイナー《インヴィジブルアタック》、メジャーで通常攻撃をサソリAに。
≪シグルーン≫4d6+5 「天覇一閃―
  → DICE: sigrune: 8(4D6: 5 1 1 1)+5 = 13
≪シグルーン≫むぅ、振りなおす
≪マリーチ≫(/- ;っ□
≪オリゼー≫(/-;っ◇
≪シグルーン≫4d6+5 振りなおし
  → DICE: sigrune: 13(4D6: 4 2 1 6)+5 = 18
≪シグルーン≫18で
【GM草凪】2d6+6 諦めない!諦めないぞ!
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 3 5)+6 = 14
【GM草凪】無理でした。ダメージどうぞ(o_ _)o
≪シグルーン≫2d6+10 ―風神裂破っ!」
  → DICE: sigrune: 12(2D6: 6 6)+10 = 22
≪シグルーン≫22点物理で。
≪シグルーン≫というか命中で出て欲しかった(/-;
【GM草凪】では、無敵装甲をちまっと切り裂いて、HP3/6! 遂に半分です!(/-; 最後、ケンさんどうぞ!
≪ ケン ≫省○力モード。マイナー:キョドる メジャー:ファイアボルトをサソリAへ。
【GM草凪】はいな。こーい!
≪ ケン ≫3d6+10 ファイアボルト
  → DICE: Kenkon-It: 7(3D6: 1 5 1)+10 = 17
≪ ケン ≫悩ませて。
【GM草凪】うむん。思う存分どうぞ(/-;
≪ ケン ≫いいや、17で。
【GM草凪】2d6+6 回避でやー
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 2 6)+6 = 14
【GM草凪】無理でした。ダメージどうぞ(o_ _)o
≪ ケン ≫……ほっ。ぢゃ、ちょっと失礼をば。
≪ ケン ≫「君臨する“火焔の王”の下へ集う数多の大精霊に束ねられ、理に従いて唯燃ゆる七つの精霊よ」
≪ ケン ≫「魂無き火の器を操る魄が招来に応じ、火の器を操る魄に理を曲げて従え」
≪ ケン ≫「理を曲げし汝等へ与える命は唯一つ、其に寄り添え」
≪ ケン ≫「其に寄り添わば、再び理に従うを赦す」
≪ ケン ≫「理に従いて唯燃えよ」
≪ ケン ≫7d6 ダメージロール・ファイアボルト〈火〉
  → DICE: Kenkon-It: 29(7D6: 4 2 2 6 4 5 6) = 29
≪ ケン ≫1点とおるかな。
≪オリゼー≫1点は通るかと(/-;
【GM草凪】高いな(/-; では蒸しサソリにされつつ1点通ってHP2/6(/-;
【GM草凪】あと少しまで来たところで、次のラウンド進みます(o_ _)o

【GM草凪】――第3R、セットアップ――
【GM草凪】エンゲージは変化無しですよね?>[サソリB、シグルーン]-5m-[サソリA、オリゼー]-10m-[マリーチ]-5m-[ケン]
【GM草凪】ではセットアップスキルどうぞ(/▽;
≪ ケン ≫一応、限界突破しておきます。
≪マリーチ≫《ヘイスト》をケンさんへ。
≪オリゼー≫なしー
≪マリーチ≫2d6+7 「祈りよ……」
  → DICE: mareach: 6(2D6: 2 4)+7 = 13
≪マリーチ≫1d6 「……時を刻みたまえ。何よりも早く」
  → DICE: mareach: 5(1D6: 5) = 5
≪マリーチ≫行動値12でどうぞ〜。
≪ ケン ≫あいさー。
【GM草凪】では速くなったところで、メイン移りますなぅ(/-;

【GM草凪】――第3R、メイン――
【GM草凪】加速モードのケンさんからどうぞ〜(/-;
≪ ケン ≫ほい。ではマイナー:テンパる メジャー:ファイアボルトをサソリAへ。
≪ ケン ≫3d6+10+3 ファイアボルト+限界突破
  → DICE: Kenkon-It: 10(3D6: 2 5 3)+10+3 = 23
【GM草凪】2d6 それはかわせません(/-;
  → DICE: kusanaGM: 3(2D6: 2 1) = 3
≪ ケン ≫はーい。
【GM草凪】出目も消沈気味(o_ _)o ではダメージこーい!
≪ ケン ≫「君…(中略)…よ」
≪ ケン ≫7d6+3 ダメージロール・ファイアボルト〈火〉+限界突破
  → DICE: Kenkon-It: 26(7D6: 5 1 5 4 3 6 2)+3 = 29
≪ ケン ≫突破しても、突破しなくても、同じ値。
【GM草凪】うわん。ではぼがんと焼かれて、HPラスト1です!(/-; 次、シグルーンさんどうぞ。
≪シグルーン≫「これで決めるっ!」
≪シグルーン≫もう一度風霊の剣を起動。マイナー《インヴィジブルアタック》、メジャー通常攻撃をサソリAへ。
【GM草凪】はいな。こーい!
≪シグルーン≫4d6+5 「風王疾走―
  → DICE: sigrune: 14(4D6: 5 2 5 2)+5 = 19
≪シグルーン≫19で
【GM草凪】2d6 ここで6ゾロを出すっ!
  → DICE: kusanaGM: 10(2D6: 5 5) = 10
≪ ケン ≫危ないナ。
【GM草凪】5ゾロでした(o_ _)o ダメージどうぞ(/▽;
≪マリーチ≫でも5ゾロ(/- ;
≪シグルーン≫2d6+10 ―烈風爪牙っ!」
  → DICE: sigrune: 9(2D6: 5 4)+10 = 19
≪シグルーン≫19点の物理で。
【GM草凪】では、遂に無敵装甲が敗れました!(/-; サソリA、マットに倒れます。
≪マリーチ≫「お見事です〜」
≪ ケン ≫「動かなくなった」
≪シグルーン≫「TKO…かな?」
【GM草凪】ではあとはBのみですね。ここは待機して、オリゼーさんどうぞ(/-;
≪オリゼー≫マイナーなし、メジャーでフォーリントマホーク投げます
≪オリゼー≫3d6+5 ブーメランっ!
  → DICE: orizei: 11(3D6: 2 4 5)+5 = 16
≪オリゼー≫16で
【GM草凪】2d6+6 ここで5ゾロを出すっ!
  → DICE: kusanaGM: 12(2D6: 6 6)+6 = 18
【GM草凪】…………いれかえてー(/-; いれかえてー(/-;
≪マリーチ≫というと6ゾロが出るらしい(/- ;
≪シグルーン≫「きっ□貴方は戻ってく○だろーっ♪」
≪マリーチ≫「やっぱりあのサソリさんはすばやいのですね〜」(’’
≪オリゼー≫「見ろ、この華麗なフォーム(/-;」
【GM草凪】まぁ、俊敏な動きでぴょーんと天空に跳び、陽光を受けて一回転して着地します!Wo((v'▽')v
≪シグルーン≫「サソリなのにエビ反りっ!Σ(’’」
【GM草凪】……続けて、マリーチさんどうぞ(/-;
≪ ケン ≫「エビ」
≪マリーチ≫「綺麗な1回転ですね〜」
≪ ケン ≫「回転エビ」
≪オリゼー≫「ついでにわしも回っちゃうぞ(/-;/」
≪オリゼー≫(/-;) (-; ) (; ) ( /) ( /-) (/-;)
≪シグルーン≫「回転エビですねぇ…そして回転オリゼーさん…寿司職人?」(ぇ
【GM草凪】観客「「「お・ぃ・ちゃん!(o;▽;)o お・ぃ・ちゃん!(o;▽;)o」」」
≪マリーチ≫「オリゼーさんも綺麗な1回転なのです〜」
≪マリーチ≫マイナーなし、メジャーでJJをケンさんへ。
≪ ケン ≫「回転酒エビ」
≪マリーチ≫3d6+8 「ケンさん〜もう一回お願いします〜」
  → DICE: mareach: 8(3D6: 1 3 4)+8 = 16
≪ ケン ≫「わかった」
【GM草凪】では、残業をどうぞなのです(/-;
≪ ケン ≫そんな訳で、マイナー:残業代(予定)を生活費の計算に組み込む メジャー:ファイアボルトをサソリBへ。
≪ ケン ≫3d6+10+3 ファイアボルト+限界突破
  → DICE: Kenkon-It: 8(3D6: 4 3 1)+10+3 = 21
≪ ケン ≫21で、一つよろしく。
【GM草凪】2d6 今度は4ゾロ辺りで行ってみるか(/-;
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 3 3) = 6
≪ ケン ≫3ゾロでした。
≪マリーチ≫3ゾロ(笑
≪オリゼー≫「唐・揚・げ!(o;▽;)酒 唐・揚・げ!(o;▽;)酒」>ケン
【GM草凪】惜しいような惜しくないような。次の次辺りで1ゾロか(笑 / ではダメージこーい!
≪ ケン ≫「君…(中略)…よ」
≪ ケン ≫7d6+3 ダメージロール・ファイアボルト〈火〉+限界突破
  → DICE: Kenkon-It: 21(7D6: 2 2 1 6 2 4 4)+3 = 24
≪ ケン ≫24点で、唐揚げに。
≪ ケン ≫「揚がった?」
【GM草凪】ではサソリBも、《無敵の甲殻》で弾いて1点ダメージ。HP5/6です(/-; こんがり焼けてます(/-;
≪マリーチ≫「唐揚げって粉をまぶさないといけないのではなかったでしたっけ〜?」
【GM草凪】では、待機のサソリさんBですね。ここは《スマッシュ》+《連続攻撃》をシグルーンさんに!(/-;
≪シグルーン≫「その前に油で揚げてませんね」
≪ ケン ≫「粉……粉……」と言いながら、近くの砂埃を投げようとして届かない図。
【GM草凪】3d6+8 1回目
  → DICE: kusanaGM: 16(3D6: 4 6 6)+8 = 24
【GM草凪】3d6+8 2回目
  → DICE: kusanaGM: 9(3D6: 2 3 4)+8 = 17
≪マリーチ≫1ゾロじゃなくて6ゾロが来ましたね(/- ;
≪シグルーン≫「捨て身っΣ(・・;」
【GM草凪】クリティカルと17で(o'▽')o
≪オリゼー≫「さっきのは、酒蒸しじゃな」>サソリA
≪ ケン ≫「油……油……」と言いながら、冒険者セットから投げようとして間に合わない図。
≪シグルーン≫2d6 「拙いなぁ…」1回目Crit.のみ
  → DICE: sigrune: 10(2D6: 5 5) = 10
【GM草凪】ここでも5ゾロが(/-;
≪ ケン ≫今日はゾロ目ダイス使用ということで。
≪シグルーン≫2d6+5 「…見切らないと…」2回目Crit.のみ
  → DICE: sigrune: 2(2D6: 1 1)+5 = 7
≪マリーチ≫(/- ;っ□
≪シグルーン≫あははー(^^;<両方命中(/-;
≪ ケン ≫ふりなおす?
≪シグルーン≫うーん、6ゾロは厳しい
≪ ケン ≫なるほど。
【GM草凪】2つ目はフェイト入れて回避しにくると思ったけど(/-; ではダメージ行きますな。
【GM草凪】3d6+16+9+2d6 1回目、クリティカル込み
  → DICE: kusanaGM: 8(3D6: 4 1 3)+16+9+10(2D6: 4 6) = 43
【GM草凪】3d6+16+9 2回目
  → DICE: kusanaGM: 6(3D6: 3 1 2)+16+9 = 31
【GM草凪】43と31で物理になります(/-;/
≪シグルーン≫一つ目にお願いします。
≪マリーチ≫1回目に《プロテクション》。フェイト2点使用。
≪マリーチ≫3d6+2d6 「……見えざる護りよっ」
  → DICE: mareach: 11(3D6: 3 5 3)+3(2D6: 2 1) = 14
≪マリーチ≫ごふ、低い(/- ; 14点軽減どうぞ〜(/- ;
≪シグルーン≫12点と14点抜けて HP:10/36 「うーん、戦術ミス…かな?」
≪マリーチ≫「だ、大丈夫ですか〜?」(’’
【GM草凪】くっ、あと10点分を捻出できていれば(/-; では全員終了したところで、次は第4Rですね。
≪シグルーン≫「一応大丈夫〜」

【GM草凪】――第4R、セットアップ――
【GM草凪】スキルありますか〜。最新のエンゲージはこんな感じ>[サソリB、シグルーン]-5m-[オリゼー]-10m-[マリーチ]-5m-[ケン]
≪ ケン ≫突破、終了。ぷしゅー。セットアップはなくなりました。
≪マリーチ≫オリゼーさんへ《ヘイスト》を。
【GM草凪】はいな。どうぞ〜
≪マリーチ≫2d6+7 「祈りよ……」
  → DICE: mareach: 5(2D6: 1 4)+7 = 12
≪マリーチ≫1d6 「……時を刻みたまえ。何よりも早く」
  → DICE: mareach: 3(1D6: 3) = 3
≪マリーチ≫行動値10でどうぞ〜。
【GM草凪】では、メイン移りますな(/-;

【GM草凪】――第4R、メイン――
【GM草凪】加速したオリゼーさんからどうぞっ!
≪オリゼー≫マイナーでしぐるんに合流して、メジャーでサソリを攻撃
【GM草凪】こーい!(/-;
≪オリゼー≫3d6+6 酔いどれー
  → DICE: orizei: 8(3D6: 1 4 3)+6 = 14
≪オリゼー≫振りなおす(/-;
≪オリゼー≫3d6+6
  → DICE: orizei: 14(3D6: 2 6 6)+6 = 20
【GM草凪】ぶはっ(/-;
【GM草凪】2d6 がんばれ回避っ!
≪ ケン ≫でた。
≪オリゼー≫回ってしまった。残りフェイト4
≪シグルーン≫「Nice!です♪」(ぴゅぃ!)
  → DICE: kusanaGM: 2(2D6: 1 1) = 2
≪マリーチ≫お見事〜(o'▽')o>オリゼーさん
≪ ケン ≫いっそ華々しい。
≪マリーチ≫ある意味頑張った回避(/- ;
【GM草凪】がんばった(o'▽')o ダメージこーい(o_ _)o
≪オリゼー≫2d6+2d6+8 「酒蒸しの下ごしらえ」(・・酒
  → DICE: orizei: 7(2D6: 2 5)+9(2D6: 5 4)+8 = 24
【GM草凪】というか、さっきから回避がゾロ目ばっかりです……(/-;
≪ ケン ≫だから、ゾロ目ダイス使用、ということに。
【GM草凪】では、ぺちっと当たって残りHP4/6! 続いてシグルーンさんどうぞ!
≪シグルーン≫「緊急退避〜」
≪オリゼー≫確立1/6か (o_ _)o <ぞろ目ダイス
≪ ケン ≫ほぼ三割の確率でクリティカルかファンブルが降ってくる。
≪マリーチ≫怖いですね(/- ;
≪シグルーン≫マイナーで5mケンさん、マリーチさん方向へ後退しつつ、メジャーで《エアリアルスラッシュ》をサソリウBへ。
≪シグルーン≫3d6+5 「剣で斬った方が良かったかな?」命中
  → DICE: sigrune: 15(3D6: 6 6 3)+5 = 20
≪シグルーン≫回しで(/-;
【GM草凪】2d6 PC側フィーバータイム!?(/-;
≪ ケン ≫でたでた。
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 4 3) = 7
≪オリゼー≫回るよ回る〜(@@
【GM草凪】期待値で(/-; ダメージこーい!
≪マリーチ≫お見事〜(o'▽')o
≪シグルーン≫3d6+2d6 「旋風の刃…豪雨っ!」
  → DICE: sigrune: 6(3D6: 1 2 3)+6(2D6: 4 2) = 12
≪シグルーン≫12点風属性。
【GM草凪】では、ぺちんと残りHP3点(/-; 続いてサソリB、これが最後の攻撃かっ!?(/-;
【GM草凪】《スマッシュ》&《連続攻撃》をオリゼーさんに! MPツライヨ(/-;
【GM草凪】3d6+8 1回目!
  → DICE: kusanaGM: 10(3D6: 2 2 6)+8 = 18
≪オリゼー≫こーい(/-;
【GM草凪】3d6+8 2回目!!
  → DICE: kusanaGM: 7(3D6: 1 3 3)+8 = 15
【GM草凪】……ダイスに見放された……(o_ _)o
≪オリゼー≫1回目素回避、二回目フェイト2回避
≪オリゼー≫2d6
  → DICE: orizei: 8(2D6: 3 5) = 8
≪オリゼー≫2d6+4+2d6 千鳥足回避
  → DICE: orizei: 5(2D6: 4 1)+4+8(2D6: 3 5) = 17
≪マリーチ≫千鳥足はすごかった(’’
≪オリゼー≫残りフェイト2。一回だけください(o_ _)o
【GM草凪】3d6+16+9 1回目、物理ダメージ(/-;
  → DICE: kusanaGM: 11(3D6: 4 4 3)+16+9 = 36
≪マリーチ≫《プロテクション》。
≪マリーチ≫3d6 「……見えざる護りよ」
  → DICE: mareach: 11(3D6: 6 3 2) = 11
≪マリーチ≫11点軽減どうぞ〜。
≪オリゼー≫この時点で残りHP21
≪オリゼー≫二回目貰ってたら、間違いなく落ちてました(o_ _)o HP21/42
【GM草凪】射程距離なんだけど、あと一歩が遠い……(/-; では続いて、ケンさんどうぞ!
≪シグルーン≫「ケンさん。目標、あのサソリっ。撃てっ!」(笑
≪ ケン ≫では、マイナー:こくんと頷く メジャー:ファイアボルトをサソリBへ。
≪ ケン ≫3d6+10 ファイアボルト
  → DICE: Kenkon-It: 11(3D6: 5 2 4)+10 = 21
≪ ケン ≫21で。
【GM草凪】2d6 それは6ゾロ以外無理と言ってみる(/-;
  → DICE: kusanaGM: 4(2D6: 1 3) = 4
【GM草凪】ダイスは非情だ(o_ _)o ダメージこーい!
≪ ケン ≫「君…(中略)…よ」
≪ ケン ≫7d6 ダメージロール・ファイアボルト〈火〉
  → DICE: Kenkon-It: 25(7D6: 4 6 2 2 4 6 1) = 25
≪ ケン ≫25点ほど。
【GM草凪】では、ぺちんと蒸して残り2/6! 最後マリーチさんどうぞ!
≪ ケン ≫「蒸せた?」
≪シグルーン≫「まだ、蒸しあがらないみたい」
≪マリーチ≫「後もう少しのようですよ〜」
≪マリーチ≫マイナーなし、メジャーでJJをケンさんへ。
≪オリゼー≫「後もう一手間」
≪マリーチ≫3d6+8 「ですので、もう少し頑張っていただけませんか〜?」
  → DICE: mareach: 9(3D6: 3 1 5)+8 = 17
≪ ケン ≫「わかった」と、こくこく頷いてよう
【GM草凪】うむ。あと2発です。残業こーい!(/-;
≪ ケン ≫では、マイナー:こくこく頷く メジャー:ファイアボルトをサソリBへ。
≪ ケン ≫3d6+10 ファイアボルト
  → DICE: Kenkon-It: 14(3D6: 5 5 4)+10 = 24
≪ ケン ≫24で。
【GM草凪】2d6 むりっす(/-;
  → DICE: kusanaGM: 4(2D6: 1 3) = 4
【GM草凪】さっきと同じ出目だ(/-; ダメージどうぞ〜
≪ ケン ≫「君…(中略)…よ」
≪ ケン ≫7d6 ダメージロール・ファイアボルト〈火〉
  → DICE: Kenkon-It: 26(7D6: 4 6 1 4 1 6 4) = 26
≪ ケン ≫26点くらいで。
【GM草凪】では、ぺちんと蒸してHP残り1/6! あと一撃です!!(/-;
≪ ケン ≫「咽た?」
【GM草凪】それでは、きっと最終ラウンド突入します!

【GM草凪】――第5R、セットアップ――
≪シグルーン≫「ごほっ、ごほっ」(違<むせる
≪マリーチ≫「煙でも上がりましたか〜?」
【GM草凪】とりあえず最終エンゲージ>[オリゼー、サソリB]-5m-[シグルーン]-10m-[マリーチ]-5m-[ケン]
【GM草凪】セットアップスキルどうぞ〜
≪ ケン ≫私はなっしんぐ。
≪マリーチ≫《ヘイスト》をオリゼーさんへ。
≪マリーチ≫2d6+7 「祈りよ……」
  → DICE: mareach: 3(2D6: 1 2)+7 = 10
≪マリーチ≫あぶな(/- ;
≪マリーチ≫1d6 「……時を刻みたまえ。何よりも早く」
  → DICE: mareach: 2(1D6: 2) = 2
≪マリーチ≫行動値9でどうぞ〜。
≪シグルーン≫無しです。
≪オリゼー≫なしー
≪ ケン ≫「あ、咽てた」
【GM草凪】では、最後のメイン行きます! きっとこれで終わりだ!(/-;
≪シグルーン≫「まあ、冗談はこの位にして…真面目にいきましょうか」

【GM草凪】――第5R、メイン――
【GM草凪】加速したサイボーグおぃちゃんことオリゼーさん、どうぞ!
≪オリゼー≫マイナーでトマホーク落として三徳装備、メジャーで三徳でにくをえぐる
【GM草凪】三徳こーい!
≪オリゼー≫命中にフェイト2点全部!(/-;/
≪シグルーン≫「オリゼーさん、ふぁいと♪」
≪マリーチ≫頑張ってください〜(o'▽')o
≪オリゼー≫2d6+7+2d6 「奥歯に力をっ!」
  → DICE: orizei: 5(2D6: 2 3)+7+6(2D6: 4 2) = 18
【GM草凪】受けて立ーつ!(/-;/
【GM草凪】2d6+6 ここが!ここが頑張りどころだ!
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 3 5)+6 = 14
≪オリゼー≫18で人事は尽くした(o_ _)o
【GM草凪】無理でした(o_ _)o ではダメージこーい!
≪オリゼー≫ダメージにボルテ入れまーす(o'▽')4
≪シグルーン≫「捌け〜っ(笑」
≪オリゼー≫2d6+2+3d6 「美味しく出来たかな♪」
  → DICE: orizei: 9(2D6: 3 6)+2+7(3D6: 1 2 4) = 18
≪マリーチ≫「……サソリさんって食べられるのでしょうか〜?」
≪オリゼー≫18点物理
≪シグルーン≫「砂漠では食べる所もある筈ですよ?」
【GM草凪】では、そのダメージでにくをえぐられて、サソリBも果てます Wo((o_ _)o(ばたんきゅー
≪マリーチ≫「へぇ〜。とっても綺麗に捌かれたみたいです〜?」(’’
≪ ケン ≫「抉れた」
【GM草凪】あ。最後に、ネタで入れた《ソウルバスター》で、ぺちんと1点お返しします。(o・・)っ1
≪オリゼー≫「これが三徳の正しい使い方だよ。よい子は皆見本どおりにね(/-;b」
≪観客Pa≫ちょっと光るポメロ「ぽめ!」Wo((∩'ω')∩(ばんじゃーい
≪マリーチ≫さりげないお返しが……というより捌く時に尻尾刺さった?(笑
≪オリゼー≫あぅ (o_20_)o
【GM草凪】にくをえぐった瞬間、にくを通してちまっとサソリ毒が流れてきたんですよ!(o'▽')o(笑
≪シグルーン≫「…ふぅ。疲れる戦いでした」
≪ ケン ≫「要免許?」
≪マリーチ≫にくを通して煤i=□=
≪マリーチ≫「お疲れ様でした〜」(《ヒール》を配りつつ
【GM草凪】では、勝者の権利のドロップ品どうぞ。品目は、サソリAとサソリBが1投ずつ。あと三徳ボーナス分で、「ダマスカス鋼のにく」をプレゼント(o_ _)っ鋼
≪ ケン ≫はがねのにく
≪オリゼー≫「お土産〜」(o'▽')っ「ダマスカス鋼のにく」
≪マリーチ≫「か、硬そうですね〜」(’’
≪オリゼー≫いや、おぃちゃんのにくだって、鋼ですよ(/-;
≪シグルーン≫「フル○タルあるけみすと?」
【GM草凪】図解。 これが むてきそうこうの ひみつだ!(o'▽')o 的な綺麗な断面が見えます(笑<鋼にく
≪マリーチ≫「カレッジの研究している方が欲しがりそうですね〜」
≪オリゼー≫「これは、お土産にするのじゃ」(o'▽')o品
【GM草凪】えっと、諸般の事情により、サソリが綺麗に捌かれたので、Aに2投、Bに2投といたします。その分ドロップ半額で(o'▽')o
≪オリゼー≫ダマスカス振ります。にくを捌いた抜け殻を漁る。《手探り》有り
≪オリゼー≫2d6 念力ー
  → DICE: orizei: 7(2D6: 3 4) = 7
≪マリーチ≫ぴったり期待値。
≪シグルーン≫では、とどめ記念にAの方を振りますね。
≪シグルーン≫フェイト3点投入。
≪オリゼー≫7で。いや、珍しい(^^;
≪シグルーン≫5d6 「イェーラのるーん」
  → DICE: sigrune: 20(5D6: 2 4 6 4 4) = 20
≪シグルーン≫20で
≪マリーチ≫ではもう1つのB分を振ります。フェイト3点使用。
≪マリーチ≫2d6+3d6 「何かありましたよ〜」
  → DICE: mareach: 9(2D6: 6 3)+8(3D6: 1 6 1) = 17
≪マリーチ≫ほぼ期待値。17で。
≪オリゼー≫《手探り》の分は、高くなるほうへシフトします (o_ _)o
≪ ケン ≫2d6 Aの残りドロップ
  → DICE: Kenkon-It: 11(2D6: 6 5) = 11
≪マリーチ≫おぉ(’’
≪ ケン ≫なんか凄い勢いに。
【GM草凪】では、結果発表〜(/-;
【GM草凪】A分:「賞金(1250G)」「賞金(350G)」、B分:「賞金(1250G)」「賞金(400G)」、以上を頂きました(o'▽')o
≪シグルーン≫「…こう、この甲殻を鎧に出来ませんかね(..」
≪マリーチ≫「それはとっても硬くなりそうですね〜。あれだけ俊敏でしたら軽いのでしょうし〜」(’’
≪ ケン ≫「加工……燃やす?」
≪オリゼー≫「研究資料としては、興味深かったな」 (o_ _)φサソリ
≪ ケン ≫サソリ漬け込んだ酒とかなかったでしたっけか。
【GM草凪】そんな感じで、時間的にも丁度良いので、勝者をお立ち台に上げてヒーローインタビューを受けつつ、最後に何か一言二言お願いします〜Wo((c'▽')c
≪シグルーン≫「やはり火力と包丁捌きの勝利ですね(’’」(ぇ
≪オリゼー≫⊂ooo((c'▽')c「がおー♪」>観客
≪マリーチ≫「皆さんが、少しずつですが地道に続けていきましたから〜」
≪ ケン ≫「燃えてた?」と、ぶんぶん腕を振りながら。
≪オリゼー≫⊂ooo((酒'▽')b「ばっちり焼けてた」
≪ ケン ≫「なら、よし」
≪シグルーン≫「みなさーん。応援ありがとー♪」飛行しつつ挨拶して回る。
≪マリーチ≫「なんだか可愛いですね〜」>オリゼーさん
≪オリゼー≫⊂oo((c'▽')c「被り物に挑戦してみた。何事も経験だよ」>まりっち
【GM草凪】では、勝利の美酒に酔いつつ観客からの声援を受け止めて、今回はこれで幕といたしましょう(o_ _)っ幕)))


        『続々・日替わりコロシアム』5日目、終了


■セッション終了。お疲れ様でした。

『続々・日替わりコロシアム』5日目 事後処理

開催日程:2007年2月14日
開催CH:「#エルクレスト」「#エルクレスト2」

●参加PC名&使用ギルド名
 ケンCL3(「リーズン・フォー・バトルサンダー」所属)
 マリーチCL3(「シルバー・ウロボロス」所属)
 シグルーンCL3(「シルバー・ウロボロス」所属)
 オリゼーCL3(「アダージョ・ライフ」所属)

●成長点
 ケン:21-3(ギルド上納)=18点
 マリーチ:28-3(ギルド上納)=25点
 シグルーン:27-3(ギルド上納)=24点
 オリゼー:26-3(ギルド上納)=23点

 ギルド「リーズン・フォー・バトルサンダー」:3点
 ギルド「シルバー・ウロボロス」:3+3=6点
 ギルド「アダージョ・ライフ」:3点

 GM草凪:(18+25+24+23)/3+1=31点

●戦利品
 ケン:812G
 マリーチ:812G
 シグルーン:812G
 オリゼー:812G+「ダマスカス鋼のにく(にく相当)」