ARIANRHOD OnLine-Session KUS-058B
『続・日替わりコロシアム』
■今回予告
クラン=ベル名物、『モンスターコロシアム』――“水の街”の北東部に位置する、巨大な円形闘技場。
ある者は腕試しの為、ある者は戦いを求めて、ある者は生き延びる為に、ここで戦いを繰り広げることとなる。
さて、それぞれの事情でクラン=ベルへと立ち寄った君達も、気が付けばこのコロシアムへと立っていた。
戦う理由は人それぞれだとしても、勝たなければならないのは皆同じ! 遠慮は捨てて、全力を挙げてぶつかり合え!!
アリアンロッド戦闘シナリオ『続・日替わりコロシアム』
戦いのカーニバルが、君を待つっ!
◆目次
※今回のシナリオは、1日1シナリオ方式で合計3夜を使用して開催いたしました。
1シナリオ分は1晩で完結しますので、このリプレイに3セッション分の履歴が記されていることになります。
第1日目 『Stage01.巨人の力 -Double-』
第2日目 『Stage08.包囲網、突破作戦』
第3日目 『Stage02.炎なる鳥』
・第1日目
【GM草凪】■自己紹介&プリプレイ
【GM草凪】では、ある意味儀式みたいな感じですが自己紹介から行きましょう(/-;
【GM草凪】ABC順で、ケンさん>鳳さん>セラフィさん>シグルーンさんの順番で、
【GM草凪】GMは間に挟みませんので、次々お願いします〜
≪ ケン ≫「ケン。メイジ。よろしく」
≪ ケン ≫CL3のメイジ/メイジでございます。大艦巨砲主義でございます。よろしゅうに。
≪ ケン ≫で、次の方、どうぞ。
≪ 鳳 ≫「我が名は鳳、“天駆ける剣”なり」
≪ 鳳 ≫「この度は、先日の敗北を雪がんとして参った」
≪ 鳳 ≫「初見の方々も、以後宜しく頼む」
≪ 鳳 ≫CL3のウォーリア/サムライ
≪ 鳳 ≫インテ、カバー、レイジあり(/-;
≪ 鳳 ≫では、次の方どうぞー(マイクパス)
≪セラフィ≫「え……えっとその、セラフィです」
≪セラフィ≫「えっとぉ、ローお兄ちゃんのように強くなる為に今日は頑張ります」
≪セラフィ≫「み、みんなの足を引っ張らないように頑張ります」
≪セラフィ≫ペコリとお辞儀をして次の人へ
≪セラフィ≫CL3のバッシュ&ストライクバックキャラです
≪シグルーン≫無言でマイクを受け取るハーフオルニス。
≪シグルーン≫「シグルーン=ウィンソード。剣士にして魔術師。以上」
≪シグルーン≫「…と似合いませんでしたか?ミコトちゃん風だったのですけれど」
≪シグルーン≫「とりあえず…ステラ共々よろしくお願いしますね」
≪シグルーン≫CL3にドレインしたウォーリア/メイジ。
≪シグルーン≫能力値が平たいです。(笑)
≪シグルーン≫それでは、GMにマイクを返しまーす。
【GM草凪】はいな。皆さんありがとうございます〜(o'▽')o●(ぱしっ
【GM草凪】では続いてプリプレイ。
【GM草凪】――Guilds――
【GM草凪】えっと、皆さんギルドは所属してましたっけ(/-;
≪ 鳳 ≫なすー
≪ ケン ≫この頃は、まだ。>ギルド
≪シグルーン≫シルバー・ウロボロスです。
≪ ケン ≫現状は、りーずんふぉーばとるさんだー。(微違
【GM草凪】いや、CL当時じゃなくて、中の人時間で現時点で構いませんがって先言われた(/-・/<ギルド
≪セラフィ≫無所属です
【GM草凪】了解〜。じゃあ、無所属が居るならバランス取りの為にギルドスキルは2レベル合わせにしましょう。上納も2点で。
≪ ケン ≫了解しました。
≪ 鳳 ≫了解です
≪シグルーン≫了解ですが。セラフィさんには何か配るんです?
【GM草凪】では、各ギルドとも、代表者とギルドスキルの選出をお願いします。
【GM草凪】いや、配らなくてもなんとかバランスするようにギルドスキル下げたので、野良は野良で頑張って貰ってその分成長点総取りで良いかなと(/-;<何か配る?
≪シグルーン≫成る程。
【GM草凪】ちなみに、グレンデル戦なので、お勧めギルドスキルは《宿敵:巨人》です(o'▽')o
≪シグルーン≫流石にそれは無いと思う(/-;<《宿敵:巨人》
≪ ケン ≫ギルドシートを覗いているけれど、そんなのは見えない。>《宿敵:巨人》
≪シグルーン≫シルバー・ウロボロスはシグルーンが代理で、ギルドスキルは《加護》、《蘇生》(CL2分)です。
≪ ケン ≫ギルド「リーズン・フォー・バトルサンダー」のギルドマスター代理はケン。ギルドスキルは、《限界突破》と《祝福》で2レベル分。
≪ 鳳 ≫茄子色ギルティは鳳がギルマス代理。よし、なすきるは《クアハウス》と《目利き》で行きます(2レベル分)
【GM草凪】なんてやつだ(((/-;)))<温泉目利き
【GM草凪】では続きまして(/-;
【GM草凪】――Skills――
【GM草凪】開封や辻芸人等、プリプレイ処理のスキルあればどうぞ。
【GM草凪】あと、フェイトはレギュレーションにあるとおり、各自初期値5ですのでお間違え無いようお願いします(/-;
≪シグルーン≫シグルーンは《ファミリア》を開封。 「さあ、ステラいくわよっ♪」(ぴゅぃ!)
≪ 鳳 ≫《カバーリング》用に《インテンション》を開封します。残りフェイト4
≪セラフィ≫ありません
≪ ケン ≫仮にCL戻してもフェイト5点のままなので、問題なし。プリプレイでやれることはありませぬ。せいぜいやっていいなら、現CLで装備しているアイテムを赤く染色したいくらい。
≪ 鳳 ≫《クアハウス》や《インテンション》の分のHPはどうします?>GM
【GM草凪】では赤く染めました。帰り血で(/-;
【GM草凪】本人が望まない場合を除いて、最初から全快でどうぞ〜(/-;>HP
≪ ケン ≫わーい。これで全身真っ赤っか。(*'-')q
【GM草凪】では、続きまして(o'▽')o
【GM草凪】――Items――
≪ 鳳 ≫ああ、ここで聞かれるのが自業自得か(/-; とりあえず回復しておきます (o_ _)o
【GM草凪】買出しや持ち出しや装備変更等どうぞ。
【GM草凪】あと、レベルドレイン組は簡単なステータスだけでも一応お願いします〜(/-;
≪シグルーン≫シグルーン=ウィンソード CL3 ウォーリア/メイジ
≪シグルーン≫HP:36 MP:39(+30) Fate:6/6
≪シグルーン≫筋力:5(12) 器用:5 敏捷:4 知力:4 感知:4 精神:4 幸運:3
≪シグルーン≫防御:15/4 行動値:8 移動力:13m
≪シグルーン≫スキル:《ウィング》、《インヴィジブルアタック》、
≪シグルーン≫《ソードマスタリ―》、《スマッシュ》、《バッシュ》SL1
≪シグルーン≫《エアリアルスラッシュ》SL1、《コンセントレイション》
≪シグルーン≫《マジックブラスト》、《ウィンドセイバー》SL1
≪シグルーン≫《ボルテクスアタック》、《マジックフォージ》
≪シグルーン≫《ファミリア》
≪シグルーン≫装備品:風霊の剣、カイトシールド(ギルド持ち出し品)
≪シグルーン≫ サークレット、シルバーチェイン、護りの指輪
≪シグルーン≫以上です(’’
≪シグルーン≫えーっと、ギルドからはカイトシールドを持ち出し、装備。
≪シグルーン≫自室に異次元バッグを置いて、バックパックを持ち出し。
≪シグルーン≫後は、ウェポンケースを空にして以上です。
≪ 鳳 ≫鳳 ウォーリア/サムライ HP41+15+5/61 MP37/37
≪ 鳳 ≫装備 虎徹 バックラー サークレット シルバーチェイン 修羅の鞘
≪ 鳳 ≫勝守 ウェポンケース ナイフ 暗視ゴーグル
≪ 鳳 ≫《レイジ》1《トゥーハンドアタック》1《インデュア》1
≪ 鳳 ≫以上が大雑把なステータスです
≪ ケン ≫いくまーす。ケン メイジ/メイジ CL3
≪ ケン ≫HP:25/25 MP:50/50 フェイト:5/5
≪ ケン ≫筋力2 器用2 敏捷2 知力8 感知5 精神6 幸運2
≪ ケン ≫防御:4/6 行動/移動:7/12
≪ ケン ≫マジックセンス、マジックフォージ、フレイムロード3、コンセントレイション、エキスパート:火1、ファイアボルト2、マジックブラスト
≪ ケン ≫装備:メイジスタッフ、メイジハット、ローブ、グリモア、バックパック、冒険者セット、さかなのにく、MPポーション6、2520G
≪ ケン ≫いじょ。
【GM草凪】確認しました〜。HPとか防御力の格差がすごいことに(/-;
【GM草凪】では、他に買い物や持ち出しありませんでしょうか?
≪シグルーン≫シグルーンは特に無しです。
≪ 鳳 ≫鳳は以上で
≪ ケン ≫現在の装備を赤く染められたなら、もう満足。(*'-')
≪ ケン ≫ということで、ありません。>買い物など
【GM草凪】セラフィさんもOKでしょうか?
≪セラフィ≫OKです
【GM草凪】では、このままじゃきーんとオープニング移りますっ(o'▽')o
≪ ケン ≫じゃーきん
【GM草凪】■オープニング
【GM草凪】皆さんは今、とある事情でクラン=ベルに来ています。理由はPL側で好きにでっちあげてOKです(依頼でも観光でもその他でも(/-;)
【GM草凪】という感じで、時間の都合で初めましての挨拶等は省略して、皆さん知り合いになりました(笑
≪ ケン ≫とりあえず、ガクブルしてましょう。水だらけなんで。
≪シグルーン≫「あっ、トラベルガイド持ってくるのを忘れた…」(^^;
【GM草凪】そして、暇もあるのでせっかくだから噂のコロシアム観光して一戦腕試しでも、と思ってコロシアムまで来ています(o'▽')o
≪セラフィ≫「えっとその、水だらけだぁ」きょろきょろ
≪ 鳳 ≫「メイジならば、飛べば良いのだよ」>ケン
【GM草凪】ちなみに、丁度、皆さんのレベル(一部ドレインだけどっ)に良さそうな挑戦のステージがあるみたいです(/-;
『唸るグレンデルの豪腕はまさに一撃必殺! そして足元には酸の海!
究極の我慢比べ、音を上げるのはどっちだ!? 挑戦者の健闘を祈る!!』
【GM草凪】こんな感じ(o'▽')o
≪シグルーン≫「私にはそこそこ有利?(’’」
≪ ケン ≫「……飛べない」
≪セラフィ≫「ぼ……ぼくも無理だよぉ」>飛ぶ
≪ 鳳 ≫「ならば、次の目標に考えておけばよい」
≪ ケン ≫「わかった。考える」
≪ ケン ≫って、実は時間が戻ると飛べるようになったりしますけどね!
≪シグルーン≫「この頃は鳳さんもまとも…に見えたんですけれどねぇ…」(笑
≪ 鳳 ≫飛べるの大事です(ノ_・。
【GM草凪】で、うやむやのウチに皆さんは只今コロシアムの挑戦の為の書類を書いているところです。_〆(..
≪ ケン ≫水が怖くて追い詰められた先がコロシアムで、参加したらまた水(っ気)に漬けられる、と。
【GM草凪】受付嬢「素晴らしいですね。アコ無しでガチ殴り合いパーティだなんて。お客さんもきっと大喜びですよっ(o*'▽')o」
≪ ケン ≫「殴らない。燃やすだけ」
≪セラフィ≫「うぅ……恐いよぉ」>巨人
≪シグルーン≫「アコ確保出来なかったんですよ(^^;」
≪ ケン ≫「自己修復機能ない。どうしよう」
≪ 鳳 ≫「『真っ向勝負希望』っと。良し、記入終了」
【GM草凪】受付嬢「じゃあ、漢パーティ(仮名)受付完了、と。それでは呼び出しがあるまであちらの控え室でお待ちください(o'▽')o」
≪ ケン ≫で、水から逃げるように控え室へ駆け込むですよ。とてとてとてー
≪シグルーン≫「鳳さーん(^^;」<真っ向勝負希望
【GM草凪】では、控え室でドキドキしていると、司会のテンション高い声が響き渡るっ!
≪ ケン ≫その声で部屋が水漏れしないか、ビクビクしながら部屋の中央でガタブルしてるぜ!
【GM草凪】司会『れでぃーす・あーんど・じぇんとるめーーん!! 新たな挑戦者が現れました!! 常勝無敗のグレンデル兄弟に挑むのは、遠くエルクレストから来た漢パーティ!!』
≪セラフィ≫「うぅ……で……でもローお兄ちゃんの様に強くなる為だもん」勇気を出します
≪シグルーン≫「漢パーティ違います(^^;」
≪ ケン ≫「……へんぜるとぐれー……」
【GM草凪】司会『なんと、アコ無しで挑みます!! さあ皆さん、大きな拍手でお迎えください!!!』
【GM草凪】そんな訳で、控え室の奥の扉がぎぎぎぎぎ……と開き、その向こうで待つのは――
≪セラフィ≫「うぅ……だ……大丈夫かなぁ」
≪ ケン ≫水から逃げられるなら何処へでも行くぞ! そして目の前の酸の海を見て凍りつくぞ!
【GM草凪】■クライマックス 「Stage01.巨人の力 -Double-」
【GM草凪】大丈夫。海ってほど深くないから! ただ足元が熱いだけ!!(/-;<酸
≪ 鳳 ≫「大抵は大丈夫」>セラフィ
【GM草凪】で、闘技場の中では、大剣担いだグレンデル×2と、あと試合を待つ大勢の観客が待っていた!!
≪シグルーン≫「まあ、敗北も糧になりますし、気楽にいきましょう」>セラフィさん
【GM草凪】観客「「「おおおおおおおおーーーー!!!」」」
≪ ケン ≫や、「一瞬で蒸発させられない量の水分」に反応したいお年頃なのよ。(/−;
≪ 鳳 ≫「あー靴を新調しなくては」(/-;
≪セラフィ≫「ひぅ!?><」観客の声にびっくり
【GM草凪】観客「「グレンデル!!(o'▽')oグレンデル!!(o'▽')o」」
≪ ケン ≫「……青かった鳥?」
【GM草凪】観客「「漢パーティ!!o('▽'o)漢パーティ!!o('▽'o)」」
≪セラフィ≫「あぅあぅ……うぅ」
【GM草凪】そんな感じで、降り注ぐ大声援の中、コロシアムバトル開始でありますよ(o'▽')o
≪シグルーン≫「鳳さん…もっとマシな名前無かったんですか?」じと目で
≪セラフィ≫ウサギ耳をびくんとまっすぐに立てて、ガチガチに緊張してます
≪ 鳳 ≫「いや、我が付けた訳じゃない」 (o_ _)o
【GM草凪】まずはエンゲージ>[巨人A][巨人B]-5m-[PC]
≪ ケン ≫「そこの鳳が『こう書け』というので、書いた」
≪ ケン ≫「と言え」と書かれたメモをひらひらと持っていてみよう、うん。
≪ 鳳 ≫「濡れ衣だ」(/-;/
【GM草凪】続いて行動値どうぞ〜。巨人は12。
≪シグルーン≫「ふむふむ」_〆(..
≪シグルーン≫シグルーンは8です。
≪ ケン ≫行動値 7
≪ 鳳 ≫行動値は7です
≪セラフィ≫セラフィは6
≪ ケン ≫犯人は知りません。(*'-')>濡れ衣
【GM草凪】あと、巨人の額にはバンダナが巻いてあって、そこにピコピコ光る赤球が括りつけられております。
≪シグルーン≫「毎度お馴染みの自爆装置かしら?(’’:
【GM草凪】行動順> 巨人AB12>シグルーン8>鳳=ケン>セラフィ6
≪ ケン ≫ところでGMに質問が。巨人AとBは別エンゲージってことなのかしら?>エンゲージ情報
≪ 鳳 ≫「良く、ゴーレムなどにくっついてる奴だな」>ぴこぴこ
【GM草凪】はいな。別です。レイジブランで一撃死はなんとしても避けたい(/-;
≪ 鳳 ≫(/-;
≪ ケン ≫らぢゃー、ありがとー。>別エンゲージ
【GM草凪】では、てやーっと戦闘開始します(/-;
【GM草凪】――第1R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップある人〜? 巨人軍は永遠に無し!
≪ ケン ≫阪神は?
≪セラフィ≫セラフィも永遠もなし
≪ 鳳 ≫まだ未実装(/-;
≪ ケン ≫私もありません。>せっとあっぷ
≪シグルーン≫シグルーンもずーっと無しです。
【GM草凪】阪神は今日はシーンに登場しておりません(/-; では以降セットアップ飛ばしますね(/-;
【GM草凪】――第1R、メイン――
≪ ケン ≫りょーかいです。>セットアップとばし
【GM草凪】巨人AB、共に待機します(o'▽')o A「まずは、相手の実力を見極めて」B「闇雲に突撃したりはしない。流石だよな兄者」
【GM草凪】という訳で、お好きにエンゲージ分散してくれたまへ。シグルーンさん続けてどうぞ。
≪シグルーン≫「さてと…」
≪シグルーン≫マイナー《ウィング》、メジャーで《エアリアルスラッシュ》を巨人Aに。
≪シグルーン≫3d6+5 「さて、威力は低いのですけれど…」
→ DICE: sigrune: 10(3D6: 2 4 4)+5 = 15
≪シグルーン≫15で
【GM草凪】2d6+5 兄者回避
→ DICE: kusanaGM: 12(2D6: 6 6)+5 = 17
≪シグルーン≫「むぅ、回避しますか…」
【GM草凪】おあー(/−;
【GM草凪】A「ふんぬー!」と、変なポーズで回避(/-; 観客が沸く!!!
【GM草凪】では次、鳳さん&ケンさん、お好きな順番でどうぞ。
≪ 鳳 ≫マイナー《ウィング》メジャーでエネミー識別
≪ 鳳 ≫2d6+2 「まだゲージが足らぬ」
→ DICE: Ohtori: 9(2D6: 5 4)+2 = 11
≪ 鳳 ≫11で
【GM草凪】では足りません。(/-; 「でっかいぞ」「ちからがつよいぞ」ってとこまで解った(笑
【GM草凪】続いてケンさんどうぞ〜
≪ 鳳 ≫了解(/▽;
≪ ケン ≫んーと。マイナーでエキスパート:火を、メジャーでファイアボルトを巨人Aへ。
≪ ケン ≫3d6+10 ファイアボルト
→ DICE: Kenkon-It: 13(3D6: 3 5 5)+10 = 23
≪ ケン ≫23で。
【GM草凪】2d6+5 6ゾロのみだ
→ DICE: kusanaGM: 12(2D6: 6 6)+5 = 17
≪ ケン ≫「……む?」
【GM草凪】ぶはっ(o_ _)o~~
≪ 鳳 ≫早速影響が(/-;
【GM草凪】これは何かの前触れだろうか(/-; では再度、変なポーズ回避!
≪ ケン ≫「変」
【GM草凪】A「ふはははは!無駄無駄無駄ァ!!」
≪シグルーン≫「むぅ…厳しいですねぇ…」
【GM草凪】では最後、セラフィさんどうぞ。
≪セラフィ≫「う……うぅ恐いよぉ」
≪セラフィ≫ということで行動放棄します
≪ ケン ≫「熱い、好き。暑苦しい、どうでもいい」
【GM草凪】では、待機のグレンデルの行動。
【GM草凪】Aはマイナー移動でPCにエンゲージ! メジャーで……順番に行くか。まずはケンさんに通常攻撃!
≪シグルーン≫「くっ、庇いにいけない…」
【GM草凪】3d6+6 「まずはHP低そうなメイジから倒す!」
→ DICE: kusanaGM: 9(3D6: 2 6 1)+6 = 15
【GM草凪】15でどうぞ〜(/-・
≪ 鳳 ≫かばりん予約で、カバーチケットどうぞ(/-;っ[カバー]
≪ ケン ≫ごふっ、ありがたく。
≪ ケン ≫では、回避だけしますわ、一応。
≪ ケン ≫2d6+2 回避判定
→ DICE: Kenkon-It: 6(2D6: 2 4)+2 = 8
≪ ケン ≫へろっ、もちろんダメな感じで。
【GM草凪】ではカバーですな(o'▽')o ダメージ行くぜよ〜
≪ 鳳 ≫うぃなー《カバーリング》
【GM草凪】7d6+10 「ぐれそーーー!!」
→ DICE: kusanaGM: 26(7D6: 5 3 3 6 3 2 4)+10 = 36
【GM草凪】36物理、がつんとどうぞ。
≪ 鳳 ≫25点貫通「……ちと痛いな」
【GM草凪】そしてBは、慌てず騒がずマイナーでグレソ収納してメジャーでロングボウ装備。A「あくまで範囲攻撃を封じるか。流石だような弟者」
≪セラフィ≫「うぅ……だ……だいじょうぶ?」>鳳さん
【GM草凪】最新エンゲージ。多分しばらくこのまま(/-;> [巨人B]-5m-[巨人A、シグルーン、鳳、ケン、セラフィ]
≪ 鳳 ≫「後、一回程度なら」
【GM草凪】ではクリンナップ。酸の池効果で地上キャラは3点のダメージをお受けください(/-;っ3
≪シグルーン≫「初っ端からピンチですねぇ…」
≪ ケン ≫ぢゅー……と焼けてみる。
≪セラフィ≫「きゃん><」
≪ 鳳 ≫「そちらこそ大丈夫か」
≪ 鳳 ≫<浮いてる人
【GM草凪】では、続いて第2R!
≪セラフィ≫「ぼ……ぼくは大丈夫だよぉ」ウサギ耳をぺたんとして
【GM草凪】――第2R――
【GM草凪】ではグレンデルずの行動から! Aは鳳さんを、Bはシグルーンさんをそれぞれ攻撃っ!
【GM草凪】3d6+6 Aグレソ
→ DICE: kusanaGM: 12(3D6: 3 6 3)+6 = 18
【GM草凪】3d6+6 B弓
→ DICE: kusanaGM: 8(3D6: 3 3 2)+6 = 14
≪シグルーン≫「こう、エミやミヤビの有り難味が解りますね」
【GM草凪】18、14で回避どうぞ〜(/-;/
≪シグルーン≫2d6+5 「全力機動〜」B回避。
→ DICE: sigrune: 3(2D6: 1 2)+5 = 8
≪シグルーン≫命中。
≪ 鳳 ≫2d6+4 緊急回避(/-;
→ DICE: Ohtori: 9(2D6: 6 3)+4 = 13
≪ 鳳 ≫あたりで(/-;
≪ ケン ≫惜しい。(/−;
【GM草凪】7d6+10 Aグレソ物理(/-;/
→ DICE: kusanaGM: 22(7D6: 3 5 1 1 3 3 6)+10 = 32
【GM草凪】7d6+6 B長弓物理
→ DICE: kusanaGM: 25(7D6: 2 2 6 2 5 3 5)+6 = 31
【GM草凪】32と31の物理ダメージです(/-;
【GM草凪】では、終わったらシグルーンさんから反撃どうぞ(o'▽')o
≪ 鳳 ≫今度は21点来たか。ポーション持って来れば良かった HP15/61
≪シグルーン≫14点抜けて HP:22/36「…つぅ」
≪シグルーン≫「鳳さんっ!そちら任せました」
≪ 鳳 ≫「承知っ!」
≪シグルーン≫マイナーで、エンゲージから離脱して5m移動。メジャーで《エアリアルスラッシュ》を巨人Bへ。
≪シグルーン≫と、巨人B方向へ5m移動で。
【GM草凪】うむ。エンゲージはしないのね?
≪シグルーン≫というか出来ましたっけ? OKならエンゲージで。
【GM草凪】飛行なので可です。
【GM草凪】では移動後(o'▽')o>[巨人B、シグルーン]-5m-[巨人A、鳳、ケン、セラフィ]
≪シグルーン≫では改めて攻撃を。
≪シグルーン≫3d6+5 「大気の王ディジニよ…今此処に風の剣が祈る…」
→ DICE: sigrune: 10(3D6: 4 2 4)+5 = 15
≪シグルーン≫15で
【GM草凪】2d6+5 かいひー
→ DICE: kusanaGM: 6(2D6: 4 2)+5 = 11
【GM草凪】今度は当たり。ダメージもこーい!
≪シグルーン≫では、《マジックフォージ》起動。
≪シグルーン≫3d6+3d6 「烈風の剣よ、荒れ狂えっ!」
→ DICE: sigrune: 13(3D6: 5 4 4)+4(3D6: 1 1 2) = 17
≪シグルーン≫17点の風属性。
【GM草凪】では13通過。Bの残りHP104! B「くっ!しかしまだまだ!」
【GM草凪】続いて、鳳さん&ケンさん、お好きな順番でどうぞ(o'▽')o
≪シグルーン≫「やっぱり頑丈ですねぇ…」
≪セラフィ≫「あぅ、ほ……本当に倒せるのぉ?」
≪ 鳳 ≫では、先に攻撃。マイナーレイジ、メジャーで通常攻撃をグレAへ
≪シグルーン≫「何事も気概が大事ですよ」>セラフィさん
≪シグルーン≫「鳳さん、ふぁいと♪」
【GM草凪】こーい! 外したら泣けるね(/-;
≪ 鳳 ≫3d6+4+1 「纏まっていれば、二匹ごときに苦戦はしないものを」
→ DICE: Ohtori: 10(3D6: 3 3 4)+4+1 = 15
≪ 鳳 ≫ちょっと待ってね
【GM草凪】ういにゅ。ちなみに敏捷は5で(o'▽')o
≪ 鳳 ≫振りなおして命中ダイス二個追加する(/-; 残りフェイト1
【GM草凪】決めに来たな(/-;
≪ 鳳 ≫3d6+5+2d6 「当たれ…」
→ DICE: Ohtori: 10(3D6: 1 3 6)+5+8(2D6: 6 2) = 23
≪ ケン ≫たーまやー
≪シグルーン≫(o'▽')b
【GM草凪】2d6 「回られたっ!?(/-;」
→ DICE: kusanaGM: 4(2D6: 1 3) = 4
【GM草凪】無理だったー。トドメダメージこーい!(o_ _)o(早
≪ 鳳 ≫ボルテクスアタック使用でも、多分三桁は無理(/-;
≪ 鳳 ≫7+3d6+2d6+3d6+46 「……非力だ」
→ DICE: Ohtori: 7+11(3D6: 1 4 6)+9(2D6: 6 3)+12(3D6: 6 2 4)+46 = 85
≪ 鳳 ≫85点物理
≪シグルーン≫「ケンさん、追撃をっ!」
【GM草凪】ええと、それは残りHP38と言ってみる(/-; A「ぐぼあっ!」と、激しく吹っ飛ぶ(o_巨_)o
【GM草凪】では、次の方こーい!(/-;
≪ ケン ≫「焼く……どっち先?」
≪ ケン ≫とか誰とはなしに聞いてみよう。先に聞いた答えへまっしぐらだ。
【GM草凪】A「そこのレイジ男を(o_ _)>」と、鳳さんを指差してみたらどうなるか(笑
≪ 鳳 ≫「この巨人のトドメは任せた」>ケン
≪ ケン ≫ぢゃあ、鳳さんに向けて……
≪シグルーン≫「今後を考えて1体は落としておきたいですから、目の前の巨人を!」
≪ ケン ≫マイナー:エキスパート火 メジャー:ファイアボルトを巨人Aへ。
【GM草凪】A「ぎゃー!(/_ _)/」 判定こーい!(笑
≪ ケン ≫3d6+10 ファイアボルト
→ DICE: Kenkon-It: 6(3D6: 1 4 1)+10 = 16
≪ ケン ≫フェイトを1点使って、振りなおします。
≪ ケン ≫3d6+10 ファイアボルト・再判定
→ DICE: Kenkon-It: 13(3D6: 6 3 4)+10 = 23
≪ ケン ≫23で。
【GM草凪】2d6+5 これが最後の回避(/-;
→ DICE: kusanaGM: 10(2D6: 4 6)+5 = 15
【GM草凪】ちょっと惜しい(/-; でもダメージどうぞっ!
≪ 鳳 ≫あぶない(/-;
≪ ケン ≫んでは、マジックフォージ使用。
≪ ケン ≫さらに、フェイトを2点消費して、+2Dします。
【GM草凪】こいやどるぁー!(/-;/
≪ ケン ≫ちょっと数行、失礼しますよ、っと。
≪ ケン ≫「君臨する“火焔の王”の下へ集う数多の大精霊に束ねられ、理に従いて唯燃ゆる十と二つの精霊よ」
≪ ケン ≫「魂無き火の器を操る魄が招来に応じ、火の器を操る魄に理を曲げて従いて、器を操る魄に乾坤一擲を為さしめよ」
≪ ケン ≫「理を曲げし汝等へ与える命は唯一つ、其に寄り添え」
≪ ケン ≫「其に寄り添わば、再び理に従うを赦す」
≪ ケン ≫「理に従いて唯燃えよ」
≪ ケン ≫7d6+4+4d6+2d6 ダメージロール・エキスパート:火+ファイアボルト〈火〉+マジックフォージ+フェイト2
→ DICE: Kenkon-It: 28(7D6: 4 1 6 3 2 6 6)+4+17(4D6: 4 5 5 3)+4(2D6: 3 1) = 53
≪ ケン ≫53点ほど、火で。
≪シグルーン≫「あー、松明ですねぇ…」
【GM草凪】では49通り、AのHP……-11!
≪ ケン ≫「……焼滅した?」
≪セラフィ≫「すごい」
【GM草凪】A「こ、このオレが、たった2ラウンドで……」前のめりにばったりと倒れます。そして酸に接触する額の赤球!
≪シグルーン≫「悪足掻きが来ますよ。気を付けてっ!」
≪セラフィ≫「ふぇ……えっ!?」
【GM草凪】酸と化学反応を起こして、赤球が爆発する! エンゲージしているケンさん鳳さんセラフィさんは、【幸運】の12判定をお願いします!
≪ 鳳 ≫「置き土産を…」
≪セラフィ≫幸運にフェイト1
≪ 鳳 ≫2d6+3 幸運
→ DICE: Ohtori: 7(2D6: 5 2)+3 = 10
≪セラフィ≫3+3d6 えい
→ DICE: serafi: 3+8(3D6: 1 3 4) = 11
≪セラフィ≫うそぉん
≪ ケン ≫フェイト1点消費で、+1Dしときます。
≪ ケン ≫2d6+2+1d6 幸運判定+フェイト1
→ DICE: Kenkon-It: 4(2D6: 1 3)+2+2(1D6: 2) = 8
≪ ケン ≫ぎゃっふん。さらにフェイト消費で、再判定をば。
≪ 鳳 ≫10通し。レイジのないあにうえなんて用済みさ(ノ_・。
≪ ケン ≫2d6+2 幸運判定・再判定
→ DICE: Kenkon-It: 7(2D6: 4 3)+2 = 9
≪セラフィ≫こっちも通し
≪ ケン ≫さて、だめでした、と。
【GM草凪】では、3人に自爆ダメージですな。カバーは無しで?(/-;
≪ 鳳 ≫ロングボウ構えてるので、カバーはなしで(/-;
【GM草凪】では、ダメージ(/-;
【GM草凪】3d6+5 物理ダメージ。
→ DICE: kusanaGM: 11(3D6: 3 3 5)+5 = 16
【GM草凪】割と普通。16点の物理ダメージです。みんなまだ大丈夫だよね(/-;
≪セラフィ≫「きゃあぁ」10点喰らった
≪ 鳳 ≫5点通しちょうどHP10
≪ ケン ≫とりあえず何もなくても、あと4ラウンドほど酸の海に漬け込むと、ちょうど倒れられる風味。こちらも残り10点。
【GM草凪】B「あ、兄者ーーーーー!!」 では、倒れたAは黒子の服着たスタッフが速攻で回収して、
【GM草凪】最新エンゲージはこちら>[巨人B、シグルーン]-5m-[鳳、ケン、セラフィ] 最後、セラフィさんどうぞ!
≪ ケン ≫「ごくろ」
≪セラフィ≫マイナー:Bにエンゲージ メジャー:Bにバッチュ
≪シグルーン≫「ファイト!セラフィさん」
≪セラフィ≫「こ……このぉ、やぁ」
≪セラフィ≫4+3d6 命中
→ DICE: serafi: 4+11(3D6: 6 4 1) = 15
≪セラフィ≫15です
【GM草凪】2d6+5 「ちょはー!」
→ DICE: kusanaGM: 10(2D6: 6 4)+5 = 15
≪セラフィ≫ひ・・・酷い
【GM草凪】えっと、巨人らしからぬ華麗さで回避(/-;
≪ ケン ≫キテるね
【GM草凪】[巨人B、シグルーン、セラフィ]-5m-[鳳、ケン]
≪ 鳳 ≫こんなにかわすとは(/-;
【GM草凪】では、ラウンド終了時に地上キャラに酸で3点与えつつ、次ラウンド参ります。多分そろそろ決着だ!(/-;
≪ ケン ≫ぢゅー……と焼けておく。3点くらい。
【GM草凪】B「熱いぞ!(/-;」 残りHP101
≪ ケン ≫セットアップで、限界突破しておきます、一応。
【GM草凪】――第3R――
【GM草凪】おうふ。突破了承。では多分最終ラウンド行きますっ!
≪ ケン ≫ちょっと先走りました、ごめんくさい。(o_ _)o
【GM草凪】B「せめて1人ぐらいは!(/-;」 ではB、鳳さんにロングボウで攻撃します!
≪ 鳳 ≫こーい(/-;
【GM草凪】3d6+6 「兄者の仇ー!」(いやトドメ人はケンさんだけどっ!)
→ DICE: kusanaGM: 8(3D6: 2 4 2)+6 = 14
【GM草凪】14うげふばたり(o_ _)o
≪ 鳳 ≫最後の足掻き。フェイト1回避ー
≪ 鳳 ≫2d6+4+1d6
→ DICE: Ohtori: 10(2D6: 4 6)+4+2(1D6: 2) = 16
【GM草凪】ふみーん!(/-; ではシグルーンさんから反撃こーい!
【GM草凪】B「終わった……orz」
≪ 鳳 ≫「甘いわっ!」
≪シグルーン≫「…ふみゅ」
≪シグルーン≫「…ただ一閃が世界を支配する…」
≪シグルーン≫マイナー《スマッシュ》、メジャーで《バッシュ》を巨人Bへ
≪シグルーン≫3d6+5 『高速剣技―
→ DICE: sigrune: 7(3D6: 3 1 3)+5 = 12
≪シグルーン≫むぅ、振りなおす。
≪シグルーン≫3d6+5
→ DICE: sigrune: 10(3D6: 6 3 1)+5 = 15
≪シグルーン≫15で
【GM草凪】2d6+5 「もう一度、ちょはー!」
→ DICE: kusanaGM: 5(2D6: 2 3)+5 = 10
【GM草凪】駄目でした。ダメージもどうぞ(o_ _)o
≪シグルーン≫では、《ボルテクスアタック》を投入。流れを引き寄せるっ!
≪シグルーン≫2d6+10+5+3d6 ―疾空閃破っ!』
→ DICE: sigrune: 8(2D6: 4 4)+10+5+12(3D6: 3 4 5) = 35
≪シグルーン≫35点の物理で。
【GM草凪】残りHP72! 「どぅべら!」とのけぞるがまだ元気だ!
【GM草凪】では続いて、行動値7組こーい!(o'▽')o
≪シグルーン≫あっ、ごめん
≪シグルーン≫《バッシュ》分忘れた(^^;
≪シグルーン≫1d6 追加。
→ DICE: sigrune: 5(1D6: 5) = 5
≪シグルーン≫40点で(’’
【GM草凪】げふん。じゃあ追加で5点貰う(/-; では次の方!
≪ 鳳 ≫マイナーでエンゲージ、メジャーで通常攻撃
≪ 鳳 ≫3d6+5 「省エネ攻撃」
→ DICE: Ohtori: 8(3D6: 1 4 3)+5 = 13
≪ 鳳 ≫13で
【GM草凪】2d6+5 「まだだ!まだ終(略」
→ DICE: kusanaGM: 9(2D6: 6 3)+5 = 14
【GM草凪】こう、スピンジャンプして回避!(ぎゅるん
【GM草凪】移動後エンゲージ>[巨人B、シグルーン、セラフィ、鳳]-5m-[ケン] 次、ケンさんこーい!
≪ ケン ≫はーい
≪ ケン ≫マイナー:エキスパート火で、メジャー:ファイアボルトを巨人Bへ。
≪ ケン ≫3d6+10+3 ファイアボルト+限界突破
→ DICE: Kenkon-It: 7(3D6: 4 2 1)+10+3 = 20
≪ ケン ≫20で。
【GM草凪】2d6+5 「もう一度!もう一度ッ!!」
→ DICE: kusanaGM: 12(2D6: 6 6)+5 = 17
≪ ケン ≫「……むむ?」
≪シグルーン≫鬼だねGM(/-;
【GM草凪】えーと、ニュー●イプ化してます。ぎゅーんと残像残して回避(((/-;
≪ 鳳 ≫鬼さ加減をかみ締めつつ、ケンさんへはんけち(/-;っ□
【GM草凪】今日のダイス、なんかへんだ(/-; 最後セラフィさんどうぞ!(/-;
≪ ケン ≫「『連○の白い悪魔は化け物か』って言うの?」
≪セラフィ≫マイナーなし メジャーでバッシュをBに
≪セラフィ≫4+3d6 命中
→ DICE: serafi: 4+7(3D6: 3 3 1) = 11
≪セラフィ≫・・・11で
【GM草凪】2d6+5 「更に回避ずざー(o_B_)o」
→ DICE: kusanaGM: 5(2D6: 3 2)+5 = 10
≪セラフィ≫「えい」転んでズシュ
【GM草凪】今度は命中。ダメージどうぞ!(/-;/
≪セラフィ≫ダメージにフェイト3点とボルテス斬り
【GM草凪】こーい! 上手く行けば落ちる!
≪セラフィ≫7+2d6+3d6+3d6 やぁ
→ DICE: serafi: 7+6(2D6: 2 4)+9(3D6: 2 2 5)+12(3D6: 3 4 5) = 34
≪セラフィ≫34点の物理
≪ 鳳 ≫バッシュ入ってます?
【GM草凪】B「ぐぼっ!(o_B_)o」
≪セラフィ≫忘れてた
【GM草凪】ふ、振り足しどうぞ〜(/-;
≪セラフィ≫3d6 追加
→ DICE: serafi: 12(3D6: 3 5 4) = 12
≪セラフィ≫46点の物理だね
≪ 鳳 ≫(o'▽')b
【GM草凪】それは40通って残りHP27だ!(o_27_)o では一撃圏内まで近づいた!
≪ ケン ≫(o'▽')b
≪セラフィ≫「きゃぁ、あつ」3点喰らった
【GM草凪】両者ギリギリの攻防に、観客が沸きに湧く! そしてクリンナップ、酸で3点入ります(/-;
【GM草凪】グレンデルB、残り24(/-;
≪ ケン ≫ぢゅー……そろそろいい臭いが客席にも。
【GM草凪】観客「「「どっちもがんばれーーーーーー!!(o'▽')o」」」
【GM草凪】――第4R――
【GM草凪】こんどこそ、きっと最後のラウンドのはず! ではグレンデル、弓だと至近攻撃できないので自然とケンさんに弓攻撃(/-;
≪ ケン ≫きたまへ
【GM草凪】3d6+6 「魂のファイナルシュート!!」
→ DICE: kusanaGM: 10(3D6: 5 4 1)+6 = 16
【GM草凪】16で(/-;
≪ ケン ≫2d6+2 回避判定
→ DICE: Kenkon-It: 5(2D6: 3 2)+2 = 7
≪ ケン ≫にやっと笑って、そのまま矢ケンになります。
【GM草凪】7d6+6 物理だめぃじ
→ DICE: kusanaGM: 26(7D6: 3 4 2 3 2 6 6)+6 = 32
≪ 鳳 ≫「くっ・・・済まない」>ケン
≪シグルーン≫「ケンさんっ!」
≪セラフィ≫「ケンお兄ちゃん」
≪ ケン ≫じゃあ、−21点くらいで戦闘不能だ!
【GM草凪】では32点食らって、倒れかけたところを黒子がブルーシート広げて受け止めて、そのまま医務室へ直行します(/-;/
≪ ケン ≫ぢゅー……と焼けてみたかった。(;'-')
【GM草凪】またそんな(/-;
≪ ケン ≫では、そのまま退場しますですよ、はい。
【GM草凪】観客「グレンデル!グレンデル!グレンデル!」と声援を受けて、ガッツポーズを取るグレンデル! ではPC側反撃どうぞ!
≪シグルーン≫「流石に私が止めは厳しそうですけれど…」
≪シグルーン≫マイナー《スマッシュ》、メジャーで《バッシュ》を巨人Bへ
≪シグルーン≫3d6+5 『瞬速剣技―
→ DICE: sigrune: 8(3D6: 2 1 5)+5 = 13
≪シグルーン≫むぅ…振りなおす。
≪シグルーン≫3d6+5
→ DICE: sigrune: 10(3D6: 2 3 5)+5 = 15
≪シグルーン≫15で
【GM草凪】2d6+5 「速い!が、見えるッ!!」
→ DICE: kusanaGM: 4(2D6: 1 3)+5 = 9
【GM草凪】見えただけでした。ダメージもどうぞ(/-;
≪シグルーン≫3d6+10+5 ―裂空閃破っ!』
→ DICE: sigrune: 7(3D6: 5 1 1)+10+5 = 22
≪シグルーン≫22点物理
【GM草凪】16通過!残りHP……8っ!(/-;
【GM草凪】あと一息です! では鳳さんどうぞ!
≪ 鳳 ≫マイナーインヴィジ、メジャーで通常攻撃
≪ 鳳 ≫3d6+5+1d6 「…落ちろ」
→ DICE: Ohtori: 12(3D6: 6 3 3)+5+2(1D6: 2) = 19
≪ 鳳 ≫19で
【GM草凪】2d6 6ゾロのーみ!
→ DICE: kusanaGM: 6(2D6: 3 3) = 6
【GM草凪】その半分でした。トドメこーい(o_ _)o
≪ 鳳 ≫7+3d6 でもきっと足りないんだ(/-;
→ DICE: Ohtori: 7+8(3D6: 4 3 1) = 15
≪シグルーン≫「倒した…?」
≪ 鳳 ≫「どうだっ!」
【GM草凪】9点通過……弟者、HP-1!(/-; では自爆は省略で巨人Bも医務室送りです!
【GM草凪】B「む……無念っ!(o_ _)o」(げふりばたり
【GM草凪】そして高らかに鳴り響くファンファーレ! 司会が吠える!!(o'▽')o
≪ ケン ≫がおー
≪シグルーン≫「セラフィさん、勝利ですよー♪」セラフィさんを安全地帯に運びつつ
≪セラフィ≫自爆がまだw
≪ ケン ≫……だって、吠えるって。(/−; つい……つい……
【GM草凪】司会『やりましたっ! 激戦を制したのはエルクレストのアコ無し漢チーム!!』
≪シグルーン≫自爆は省略されてる(’’
【GM草凪】蘇生持ちが居る時点で意味無いので省略で(/-;/
【GM草凪】<自爆
【GM草凪】観客「「「わーーーーーーーーーー!!!(o'▽')o'▽')o'▽')o」」」
≪セラフィ≫「えっ……ほ……本当?」
≪ ケン ≫では、そのファンファーレと歓声を医務室で薄らぼんやりしながら聞いてましょうかねー。
【GM草凪】では、勝者の権利ドロップ品をどうぞ。グレンデルABなので2人ほど。
≪セラフィ≫セラフィは残りフェイト1
≪シグルーン≫シグルーンがもう一体を振りますのでセラフィさんお好きな方をどうぞー
≪セラフィ≫どっちも同じ?w
≪セラフィ≫じゃあBにフェイト1点で
≪セラフィ≫3d6 ドロップぅ
→ DICE: serafi: 10(3D6: 3 5 2) = 10
≪セラフィ≫10です
≪シグルーン≫では、Aにフェイト2点で。
≪シグルーン≫4d6 「イェーラのるーん」
→ DICE: sigrune: 10(4D6: 4 1 2 3) = 10
≪シグルーン≫10です。
【GM草凪】では、「賞金1000G」×2を受け取りました。首は流石にアレなので差し替えた(/-;
≪ 鳳 ≫ふにゅり
【GM草凪】あと、アコ無しなのに白熱した試合して頑張った特別賞に、皆さんに「ハイHPポーション」を1本ずつ差し上げます(o'▽')o
【GM草凪】受付嬢「アコ無しは今後も色々大変でしょうけど、がんばって下さいね」(ポーション贈呈)
≪シグルーン≫「いえいえ〜。今回は偶然ですから〜」
≪セラフィ≫「はぅ……疲れたよぉ」
≪ ケン ≫医務室で巨人たちと井戸端会議中……かも。
≪ 鳳 ≫「いや、何かもう慣れた」<アコなし(/-;
【GM草凪】では、医務班の決死の努力により回復したケンさんにも出てもらって、皆さんでお立ち台に上がって、
≪ ケン ≫んでは、出てきます。またねー。>誰
【GM草凪】観客の拍手に応えたりグレンデルと握手したりしつつ、最後の締めに一言二言お願いします〜
≪ ケン ≫「熱い水だった。痛かった」
≪シグルーン≫「うーん。飛べるのは反則だったでしょうか…でも、今日は運が今一つ」
≪セラフィ≫「はぅ、なんとか勝てたよぉ」
≪ 鳳 ≫「やはり、挑発のほうが我の性に合っておるな」
≪シグルーン≫(/-;
【GM草凪】巨人A「これからも、頑張るがよい」B「お主達の今後の活躍を期待しておるぞ」
≪ 鳳 ≫「ソーサラーになると、池も消せるらしい。其処までいけるのを楽しみにしている」>ケン
≪ ケン ≫「わかった」>鳳さん
≪シグルーン≫「セラフィさん、これららもふぁいと♪ですよ」
≪セラフィ≫「あ……ありがとうございます、シグルーンお姉ちゃん(にこ)」
≪シグルーン≫「うーん、いい子、いい子」頭撫で撫で>セラフィさん
【GM草凪】では、そんな感じで今回は無事勝利したところで、次の戦いに向けて英気を養いつつ幕としましょう(o'▽')っ幕
『続・日替わりコロシアム』1日目、終了
■セッション終了。お疲れ様でした。
『続・日替わりコロシアム』1日目 事後処理
開催日程:2007年1月29日
開催CH:「#エルクレスト」「#エルクレスト2」
●参加PC名&使用ギルド名
セラフィCL3(ギルド無所属)
ケンCL3(「リーズン・フォー・バトルサンダー」所属)
シグルーンCL3(「シルバー・ウロボロス」所属)
鳳CL3(「茄子色ギルティ」所属)
●成長点
セラフィ:25点
ケン:25-2(ギルド上納)=23点
シグルーン:26-2(ギルド上納)=24点
鳳:27-2(ギルド上納)=25点
ギルド「リーズン・フォー・バトルサンダー」:2点
ギルド「シルバー・ウロボロス」:2点
ギルド「茄子色ギルティ」:2点
GM草凪:(25+23+24+25)/3+1=33点
●戦利品
セラフィ:600G
ケン:600G
シグルーン:600G
鳳:600G
|
・第2日目
【GM草凪】■自己紹介&プリプレイ
【GM草凪】時間が押しててもこれだけは省けない。という訳で自己紹介行きます(o'▽')o
【GM草凪】初顔の人ターゲットで、ABC順にコトネさん>ウァレスさんの順番でお願いします。
【GM草凪】ではどうぞ〜(o_ _)●
≪ コトネ ≫やってくるはねこみみカチューシャをつけたハーフエルダナーンと間違えそうなドゥアン。
≪ コトネ ≫「こんにちは、コトネでーす。」
≪ コトネ ≫「今日は何故か精神修養ということでコロシアムに放り込まれました(/-;^」
≪ コトネ ≫「一応できるのはポーション投げとヒールと簡単な識別と……そんなものかな?」
≪ コトネ ≫「メイジだから攻撃魔法あるはず?え、えーっと……」
≪ コトネ ≫「ま、まあそれはともかく、みんな、よろしくね〜(にこぱっ☆」
≪ コトネ ≫今回はメイジ/セージなドゥアンメイジ。誇らしくは完全に使いどころのない種族スキル(待て
≪ コトネ ≫久しぶりに今回は”半分アコ”を味わえるぜっ!(o'▽')o
≪ コトネ ≫では、半分アコの相方にマイクを渡しまーす(/-・^っi
≪ウァレス≫「と、いうわけで、分類上『装備部位強制解除系』の罠は吸引破砕器の亜種であると言える」
≪ウァレス≫「ん〜、せっかく論文を書いたはいいけど、この街の罠管理組局は今日は休みか〜」
≪ウァレス≫「暇だし、帰りにコロシアムでも見に行ってこよ〜」
≪ウァレス≫なんて、独り言を呟くエルダナーン。最近論文を書き上げるに忙しくてお仕事をしてなかったのは内緒だ
≪ウァレス≫CL5ドレイン シーフ/サモナー/罠 なのに半分アコ?
≪ウァレス≫今日も今日とて、大忙し………になるのかな!?
≪ウァレス≫と、言ったところで GMにマイク返却です〜
【GM草凪】はいな。お疲れ様です〜(o'▽')o では続いてプリプレイ。
【GM草凪】――Guilds――
【GM草凪】まずは、ギルド代表選出とギルドスキルの申請をお願いします。
【GM草凪】ギルドスキルは5レベル分までで、火力とか移動とか防御に役立つのがお勧めです(o'▽')o
≪ ケン ≫先に言っていいかな?
≪ウァレス≫アダージョライフ マスター代理:ウァレス 《祝福》《サルーン》《目利き》《ギルドハウス》で合計4。以上〜 それ以外が持ち込めなisa
【GM草凪】ういにゅ、決まった順にどうぞ〜
≪ コトネ ≫(/-;
≪ ケン ≫ギルド「リーズン・フォー・バトルサンダー」のギルドマスター代理はケン。
≪ ケン ≫ギルドスキルは、《限界突破》《祝福》《陣形》《アリーナ》で5レベル分。
≪ コトネ ≫クロックワーク・ティンカーベルのギルマスはコトネで。《加護》《祝福》《蘇生》《陣形》《クアハウス》の5レベル分です
【GM草凪】はいな。確認しました〜。では続いて、
【GM草凪】――Skills――
【GM草凪】開封とかプリプレイ処理とかありましたらどうぞ〜(/-;/ あとフェイトは初期値5点なのでお間違えなきよう(/-;
≪ コトネ ≫あ、ドレイン組のスキルはどうしましょうか。ここに流したほうがいいのでしょうか?
【GM草凪】あ。今日は時間がきつめですので、参加者に解れば良いので余力に応じて裏でお願いします〜(/-;
≪ コトネ ≫はいなー
≪ コトネ ≫ではヒールを開封しますー fate 4/5
≪ウァレス≫現状開封なしで〜
≪ ケン ≫プリプレイ処理なしで。
【GM草凪】ふいにゅ。では続きまして、
【GM草凪】――Items――
【GM草凪】買い物や持ち出しや装備換装等ありましたらどうぞ〜
≪ ケン ≫真っ赤に染まったメイジローブとメイジハットにくるまるながら、真っ赤なアークスタッフと真っ赤な表紙の奥義書を抱いてごろごろしてます。
≪ コトネ ≫まずは、装備:スターシャイン おしゃれの盾 メイジハット ミスリルクローク 奥義書
≪ウァレス≫当時の装備を再現 長い棒、バックラー、グリーンベレー、ミスリルクローク、俊敏のブーツ
≪ コトネ ≫いいなぁ長い棒…
≪ ケン ≫行きたいね、ダンジョン……
≪ ケン ≫で、私は買い物などはありませぬ。装備換装もなし。
≪ コトネ ≫アイテムは大雑把に、MPポーション5本、万能薬2個、毒消し2個を持ち出しで持ってるということで
≪ コトネ ≫あ、上記の装備では、防御は12/8です
≪ コトネ ≫で、以上で〜
≪ウァレス≫ハイMPポーションを2つ、MPポーションを2こ、毒消しを1個購入〜
≪ウァレス≫以上で〜
【GM草凪】はいな。では溌剌とオープニング進みましょう(o'▽')o
【GM草凪】■オープニング
【GM草凪】えっと、今日も皆さんクラン=ベルへとやってきました。ケンさんは2日連続?(/-;
≪ ケン ≫はつらつと連続。(/−;
≪ コトネ ≫「へぇ〜、ここがコロシアムか〜」
【GM草凪】で、暇もあるのでせっかくだから噂のコロシアム観光して一戦腕試しでも、と思ってコロシアムまで来ています(o'▽')o パーティ内の挨拶等は溌剌と済ませた風味で一つ(/-;
≪ ケン ≫いないけど、親の仇の如くクラン=ベルの風景を眺めながら、ガタブルしてましょう。ガタブル。
≪ コトネ ≫「? どうしたの?」>ケン君
≪ウァレス≫「よ〜っし!コロシアムスタッフの罠の実力を確かめだ〜」(o'▽')o
【GM草凪】それで、丁度皆さんのレベルに良さそうな挑戦ステージがあるみたいです(/-;
『厳重に囚われた状態から始まる冒険者の脱出ショー!
嵐のように降り注ぐ火砲をかいくぐり、敵を打ち倒せるか!?
挑戦を待つッ!!』
【GM草凪】こんな感じ(o'▽')o
≪ ケン ≫「消せない水は嫌い……でも火砲には負けない」
≪ コトネ ≫「あー、水苦手なのね……まあ、あんまり嫌いになりすぎちゃ駄目だけど(/-;」
≪ウァレス≫「じゃぁ、海とかもNGなの?」>ケンさん
≪ ケン ≫無言でなんかヤヴィ雰囲気を醸し出しましょう。>海とかも、の問いに対して
≪ウァレス≫「(おぅぁ〜・・・・・タブーだったかな?)」
≪ ケン ≫「もっと強まって、どんな大きな水でも消せるようになる」
【GM草凪】まぁ、そんな感じで世間話しつつ、いつのまにか書類提出まで済みました(o'▽')o
【GM草凪】受付ヒゲ「それでは、準備が出来ましたら、右手のカタパルトより闘技場中央へと飛んで下さい(/-・っ[投石器]」
≪ ケン ≫ぢゃ、フライトでふよふよと……
≪ コトネ ≫「かたぱるとーっ!?(/-;^」
≪ウァレス≫「しかも重力制御されてる〜っ!?(/-;」
≪ ケン ≫あ、でもカタパルトには乗る。射出速度が上がるぜ!>フライト
【GM草凪】では、ぎゅーんと飛んで途中で減速してふわりと闘技場中央に着陸して、クライマックス始まりますっ!(o'▽')o
≪ ケン ≫「今日も燃やす」
≪ウァレス≫「とぉ〜っちゃく!」
【GM草凪】今日は時間の都合でオープニングさらっと流す!その為のカタパルト!(o_ _)b
≪ ケン ≫展開もカタパルトに乗せて、ぎゅーん、と。
≪ コトネ ≫転倒しそうになったけど綺麗に着地っ!(笑
【GM草凪】さすがドゥアンだ以下略(/-;
【GM草凪】■クライマックス 「Stage08.包囲網、突破作戦」
【GM草凪】では、闘技場で皆さんを待っていたのは、観客の大歓声と四方を囲む砲台!
【GM草凪】観客「「砲台!砲台!(o'▽')o」」「「火力!火力!(o'▽')o」」「「サービス!サービス!(o'▽')o」」
≪ コトネ ≫「サービスって何っ!?(/-;^」
≪ウァレス≫「なんなんだぁ〜っ! なんか違う応援が聞こえるのは気のせい?」
【GM草凪】では、初期配置はこんな感じで(/-;
ABCDE
┏━━━━━┓
┃A ? B┃1 A−1:砲台A、E−1:砲台B
┃ ??? ┃2
┃??PC??┃3 C−3:PC
┃ ??? ┃4
┃C ? D┃5 A−5:砲台C、E−5:砲台D
┗━━━━━┛
≪ ケン ≫「火なら、多少は」
【GM草凪】PCの初期位置はどまんなか。四隅の砲台A〜Dを全滅させればステージクリアになります。
【GM草凪】「?」の部分は、なんか棒とか紐とか組み合わされて、行動を阻害する感じのトラップが仕掛けられている雰囲気です(/-;
【GM草凪】では、皆さん行動値をお願いします。砲台は5だ!(/-;
≪ ケン ≫行動値 7
≪ウァレス≫行動値 11で〜
≪ コトネ ≫7です〜
【GM草凪】行動順> ウァレス11>コトネ=ケン7>砲台5 うわぁシンプル(/-;
≪ ケン ≫んー、素朴な疑問。トラップっぽいけど通常攻撃で壊せるのかな、砲台って。
≪ コトネ ≫あ、砲台って全部同じエネミーですよね?
【GM草凪】では観客の声援を受けつつ、戦闘開始ですっ!(o'▽')o
【GM草凪】あ、砲台はトラップじゃなくてエネミーです(/-;
≪ ケン ≫あ、エネミー扱いなのね。納得。ありがとー
【GM草凪】がんがん火力をぶち込んで下さい(o'▽')o
【GM草凪】――第1R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップどうぞ! エネミーは永久に無し(/-;
≪ コトネ ≫で、全部同じエネミーです?
≪ウァレス≫ウァレス セットアップ無し〜
【GM草凪】あ、全部同一のエネミーです(/-;
【GM草凪】<砲台ABCD
≪ コトネ ≫はいな。ではエンサイクロペディアを砲台Aに
【GM草凪】こーい(o'▽')o
≪ コトネ ≫2d6+7+5 「えーっと、あれは〜」
→ DICE: Cotone: 5(2D6: 4 1)+7+5 = 17
≪ コトネ ≫むぅ。フェイトもったいないので通しで(/-;
【GM草凪】大丈夫。識別値13だ(/-;
名称:マジックキャノン 分類:機械 属性:− レベル:8
特殊能力:
《零距離射撃》……パッシヴ。このエネミーはエンゲージしている対象にも射撃攻撃ができる。
《魔法弾装填》……マイナー。そのメインプロセスでこのエネミーが行う射撃攻撃を、<火>属性の魔法ダメージにする。
《拡散弾装填》……マイナー。そのメインプロセスでこのエネミーが行う射撃攻撃の対象を「範囲(選択)」にする。
防御:22/0 最大HP:72
【GM草凪】以上。では他に無ければメイン移ります〜。陣形とか(/-;
【GM草凪】なさげなので進行の図(/-;
【GM草凪】――第1R、メイン――
【GM草凪】では行動値順、ウァレスさんどうぞ〜
≪ウァレス≫初手は待機から〜
【GM草凪】はいな。では続いてコトネさんケンさんお好きな順番でどうぞっ
≪ ケン ≫んでは、お先に行かせていただくますなりよ。
≪ ケン ≫マイナー:エキスパート火 メジャー:ファイアボルトを砲台Aへ。
≪ ケン ≫3d6+12 ファイアボルト
→ DICE: Kenkon-It: 11(3D6: 4 5 2)+12 = 23
≪ ケン ≫23くらいで。
【GM草凪】2d6 6ゾロのみ
→ DICE: kusanaGM: 7(2D6: 2 5) = 7
【GM草凪】では、炎が砲台を直撃! ダメージどうぞ!
≪ ケン ≫では、マジックフォージ使用。
≪ ケン ≫で、マジックフォージはアリーナで+1D増強。
≪ ケン ≫んでで、フェイト2点を使用。ダメージロール+2D。
≪ ケン ≫んででで、ちょいと数行失礼、と。
≪ ケン ≫「君臨する“火焔の王”の下へ集う数多の大精霊に束ねられ、理に従いて唯燃ゆる十と七つの精霊よ」
≪ ケン ≫「魂無き火の器を操る魄が招来に応じ、火の器を操る魄に理を曲げて従いて、器を操る魄に乾坤一擲を為さしめよ」
≪ ケン ≫「理を曲げし汝等へ与える命は唯一つ、其に寄り添え」
≪ ケン ≫「其に寄り添わば、再び理に従うを赦す」
≪ ケン ≫「理に従いて唯燃えよ」
≪ ケン ≫10d6+4+6d6+1d6+2d6 ダメージロール・エキスパート:火+ファイアボルト〈火〉+マジックフォージ+アリーナ+フェイト2
→ DICE: Kenkon-It: 32(10D6: 2 1 5 6 2 2 3 6 1 4)+4+21(6D6: 6 4 5 4 1 1)+3(1D6: 3)+6(2D6: 3 3) = 66
≪ ケン ≫ぎゃふん。66点くらいを、火で。
≪ウァレス≫「COOL! やっる〜ッ」
【GM草凪】むぅ、惜しい! 66貫通で、残りHP6っ!
≪ ケン ≫「……む、足りない」
≪ コトネ ≫「あぅぅ、惜しいっ。でもすごいよっ(o'▽')o」
【GM草凪】では、砲台Aの装甲を大火力が弾き飛ばすが……まだ辛うじて動いているっ!
【GM草凪】ではコトネさんどうぞ(/-;/
≪ コトネ ≫では、まずマイナーでCー1に突撃します
【GM草凪】えっと、では、C−2に踏み込んだ時点で危険探知お願いします(/-;
≪ コトネ ≫2d6+4 今はまだ普通のメイジ
→ DICE: Cotone: 9(2D6: 3 6)+4 = 13
≪ コトネ ≫13で
≪ コトネ ≫(いや、メイジとしてもあまり普通じゃないな、これ…)
【GM草凪】ではちょっと惜しい(/-; コトネさんが隣に足を踏み入れた瞬間、周囲の棒が組みあがって檻を形成!
≪観客H≫羽少女「がんばれー。負けるな〜」
【GM草凪】という訳で、オートマティック化した「捕獲檻」発動です。封鎖しますのでマイナー移動はここで止まります(/-;
≪ コトネ ≫「あぅぅ、でも予想通りっ!(/-;^/」
≪ ケン ≫「冤罪投獄?」
≪ウァレス≫「そ、それは!?」
≪ コトネ ≫そしてメジャーでスターシャイン起動しつつアースブレットをAに!
【GM草凪】ちなみに、解除するならトラップ解除で解除値13、またはHP30で破壊、またはメジャーアクションで離脱可能です。<檻
【GM草凪】石こーい!
≪ コトネ ≫離脱する場合、何を基準に対決するのでしょう(/-;
≪ コトネ ≫3d6+9 「あとちょっと、これならっ!」
→ DICE: Cotone: 8(3D6: 1 3 4)+9 = 17
≪ コトネ ≫通しー
【GM草凪】基準にするものがないので、メジャー使うだけで自動成功という感じで。それでも妨害にはなる(/-;
【GM草凪】2d6 敏捷は2だ!(ぇー
→ DICE: kusanaGM: 10(2D6: 6 4) = 10
≪ コトネ ≫怖っ(/-;
≪ウァレス≫(どきどき
【GM草凪】最後の意地を見せかけたが、見事命中! トドメダメージこーい!(/-;
≪ コトネ ≫2d6+5 檻の隙間からスターシャインを構えた手を精一杯伸ばすっ!
→ DICE: Cotone: 9(2D6: 6 3)+5 = 14
≪ コトネ ≫地属性14点〜 MP 49/57
【GM草凪】では14素通し! AはHP-8で破壊! ついでに一応残骸が転倒します(/-;/
≪観客H≫羽少女「ナイスですっ♪」
≪ ケン ≫「ありがとう」
【GM草凪】では一瞬にして1機破壊! 観客が沸きます! 「「う・おおおおおぉぉぉぉ!!(o'▽')o'▼')o'〜')oo'ω')o」」
≪ウァレス≫「うんっ! 良い感じ〜」
【GM草凪】では、続いて砲台BCDの反撃!
≪ コトネ ≫今更気づいたけど観客にポメロが混じってないか!?(笑
【GM草凪】たまに居るんですよ(/-;(ぇ<ポメロ
≪ ケン ≫「む、カタパルトの上にポメロが……飛んでいった、彼方まで」
≪ コトネ ≫「一機撃墜〜。これで倒れるんだからケン君すごいよっ」
【GM草凪】PCが分散したので、的も散らせるのがGMクォリティ。Bは《魔法弾装填》+なま射撃をコトネさんに!
≪ コトネ ≫「(あのポメロ、おやつたくさん抱えてたような…)」
≪ コトネ ≫生射撃って何(笑
≪ ケン ≫「一撃焼滅できないのは、魄の威力不足」
【GM草凪】3d6+9 ずぎゅーんと火砲が火を噴く!
→ DICE: kusanaGM: 6(3D6: 2 1 3)+9 = 15
≪ ケン ≫突撃! 隣のなま射撃!
【GM草凪】15(o_ _)o まぁ素射撃の従兄弟ぐらいで(/-;<なま
≪ コトネ ≫2d6 でもクリティカルのみ!(笑
→ DICE: Cotone: 8(2D6: 2 6) = 8
≪ウァレス≫狙撃! 隣のなま射撃(/-;
≪ コトネ ≫だめーじください(/-;
【GM草凪】狙撃!?(/-;
【GM草凪】4d6+20 <火>属性魔法だめーじ
→ DICE: kusanaGM: 12(4D6: 5 2 4 1)+20 = 32
≪ウァレス≫アラクネ発動〜
【GM草凪】ちゅぼんと32点(/-; 軽減こーい!
≪ コトネ ≫あ、ノーマルでいいですよー
≪ ケン ≫きっとテューク西郷が砲台の中に……
≪ウァレス≫2d6 「織り成す光の糸よ!」
→ DICE: vales: 11(2D6: 5 6) = 11
≪ウァレス≫11軽減で〜(o'▽')o
≪ コトネ ≫ありがとう。11点通しで HP 32/38+5
【GM草凪】では続いてあと2機! Cは《拡散弾装填》+通常射撃を範囲でケンさん&ウァレスさんに、Dは《魔法弾装填》+通常射撃を火属性でウァレスさんに!
【GM草凪】カタイヨそこのメイジっ(/-;>ことねさん
≪ コトネ ≫「うん、ありがと〜、あんまり痛くないよっ!」
【GM草凪】3d6+9 範囲射撃ずどどどどど
→ DICE: kusanaGM: 15(3D6: 4 6 5)+9 = 24
≪ コトネ ≫クアハウス効果でHP一番高いよっ!(笑
≪ウァレス≫ひぃっ!
【GM草凪】3d6+9 D火属性射撃きゅどーん
→ DICE: kusanaGM: 8(3D6: 3 2 3)+9 = 17
【GM草凪】C24、D17で! さあ避けろ!
≪ ケン ≫2d6+2 回避判定
→ DICE: Kenkon-It: 6(2D6: 1 5)+2 = 8
≪ ケン ≫避けた方向に砲弾が。
≪ウァレス≫3d6+7 「散弾!?弾幕化してきた!?」>C
→ DICE: vales: 13(3D6: 4 6 3)+7 = 20
≪ コトネ ≫惜しいね(/-;
≪ウァレス≫Dは+1フェイトで〜
≪ウァレス≫3d6+1d6+7 「コッチだけでも!」
→ DICE: vales: 12(3D6: 2 4 6)+5(1D6: 5)+7 = 24
≪観客H≫羽少女「うわぁ…速いなぁ…」
≪ ケン ≫さっき欲しかった? (/−;
≪ コトネ ≫(/-;
【GM草凪】ではD分は高速回避!(/-; C分が2人当たりですな。それではダメージ!
【GM草凪】4d6+20 ずどどどど、と物理ダメージ。
→ DICE: kusanaGM: 16(4D6: 6 4 3 3)+20 = 36
≪ウァレス≫アラクネ〜
【GM草凪】36点物理。軽減こーい!
≪ウァレス≫フェイト1点混入〜
≪ウァレス≫2d6+1d6 「防ぐ!」
→ DICE: vales: 5(2D6: 4 1)+6(1D6: 6) = 11
【GM草凪】ネット状に張られた蜘蛛の糸が、銃弾の威力を減衰するっ!
【GM草凪】では、最後、待機逆順でウァレスさんどうぞ〜(/-;/
≪ ケン ≫「む、ありがとう」
≪ウァレス≫発動済みの檻罠って、そのまま素通りできますよね?>GM様
≪観客H≫羽少女「とりっくますたー。ふぁいと♪」
【GM草凪】うーん……今回は「エンゲージを封鎖する」罠なので、他の人が入っても封鎖される、ということにいたします(/-;
≪ コトネ ≫「(……あれ?エルクレチャンネルにそんな番組があったような)」<とりっくますたー
≪ウァレス≫らじゃ〜
≪ ケン ≫「徳利枡多。酒飲み?」
≪ コトネ ≫「とっくりじゃないよ〜」
≪ウァレス≫「(観客席にガムテープシールを打ちたいかも!)」と思いつつ D3経由でE3に移動
≪ ケン ≫「む? まだ言語野がちょっと」
【GM草凪】では、D3地点で危険感知をお願いします(/-;
≪ウァレス≫メジャーの前になんかある?(’’
≪ウァレス≫3d6+5 「ネタが解れば…」
→ DICE: vales: 7(3D6: 1 4 2)+5 = 12
≪ コトネ ≫っ◇
≪ウァレス≫このままGOします〜(/-;
≪ ケン ≫(/−;
【GM草凪】では惜しい(/-; 捕縛檻がじゃきーんと組みあがって、ウァレスさんも封鎖です(/-; 続けてメジャーもどうぞ。
≪ウァレス≫メジャーで捕獲檻の隙間を縫って離脱 E3に移動します〜
【GM草凪】では離脱しました。そしてE3で再度危険感知お願いします(/-;
≪ウァレス≫3d6+5+1 さっき忘れた長い棒(/-;
→ DICE: vales: 9(3D6: 5 3 1)+5+1 = 15
【GM草凪】ふみゅん(/-;<長い棒 / では今度は見抜いた!
【GM草凪】「マジックロープ」がひゅるるんと巻きつく罠がありましたが、直前に踏み潰して回避!
≪ウァレス≫むしろ、逆にのっとる勢いで(o'▽')o
【GM草凪】そしてギャラリーが沸く!!「「良いぞ〜〜〜〜〜〜〜!!(o'▽')o'▼')o'〜')oo'ω')o」」
【GM草凪】では移動後のエンゲージ(o'▽')o
≪ ケン ≫「おぉ、なんだ」
ABCDE
┏━━━━━┓
┃× ? B┃1 E−1:砲台B
┃ ?こ? ┃2 C−2:コトネ+捕縛檻
┃??け檻う┃3 C−3:ケン、D−3:捕縛檻、E−3:ウァレス
┃ ??? ┃4
┃C ? D┃5 A−5:砲台C、E−5:砲台D
┗━━━━━┛
【GM草凪】この状態で、第2ラウンドにGOします!
【GM草凪】――第2R、セットアップ――
≪ コトネ ≫「さっすがー(o'▽')o」
【GM草凪】スキルありますか〜?限界突破とか(/-;
≪ コトネ ≫私はなしで
≪ウァレス≫私も無しで〜
≪ ケン ≫突破しまーす。
【GM草凪】突破了承。ではケンさんの周囲がオーラで包まれる!
【GM草凪】――第2R、メイン――
≪ ケン ≫♪燃やせ、燃やせ、真っ赤に燃やせ〜
【GM草凪】良い勝負になってきました! では速い順でウァレスさんから!
≪観客H≫羽少女「もう一機♪ もう一機♪」
≪ウァレス≫マイナー無し メジャーでブービー:スパイクボード 対象B
≪ウァレス≫2d6+5 「吹き上がれ!」
→ DICE: vales: 6(2D6: 1 5)+5 = 11
≪ウァレス≫大丈夫 たぶん何とかなる(o_ _)o
【GM草凪】2d6+4 幸運、何故か4ある(/-;
→ DICE: kusanaGM: 7(2D6: 6 1)+4 = 11
≪ コトネ ≫あぅ(/-;っ◇
【GM草凪】同値、回避っ。じゃきーんと針の山が跳ね上がるのにタイミングを合わせて中ジャンプ!(/-;
≪ ケン ≫(/−;
【GM草凪】では次、コトネさん&ケンさんどうぞ(/-;
≪ウァレス≫「!? 出来る!」
≪ ケン ≫中ジャンプなのか!?
≪ ケン ≫「む、飛んだ」
【GM草凪】大ジャンプするときっと天井に当たるんだよっ!(/-;
≪ ケン ≫じゃあ、小ジャンプで針に当たってよ。(/−;
≪ コトネ ≫(/-;
≪ コトネ ≫ではマイナーなし、メジャーヒールをケン君に
≪ コトネ ≫3d6+9 「回復行くよ〜」
→ DICE: Cotone: 6(3D6: 2 1 3)+9 = 15
≪ コトネ ≫5d6+5 「これならまた耐えられるはずっ」
→ DICE: Cotone: 15(5D6: 1 4 1 6 3)+5 = 20
≪ コトネ ≫20点回復ー MP 46/57
≪ ケン ≫「ありがとう、全快だ」>コトネさん HP:29/29 MP:52/62 フェイト:3/5
≪ ケン ≫大変に助かるます。あるがとー。m(_ _)m
≪ ケン ≫ではこちらも職責を全うしましょう。
≪ ケン ≫マイナー:エキスパート火 メジャー:ファイアボルトを砲台Bへ。
≪ ケン ≫3d6+12+5 ファイアボルト+限界突破
→ DICE: Kenkon-It: 9(3D6: 5 3 1)+12+5 = 26
≪ ケン ≫26で。
【GM草凪】2d6 むり。
→ DICE: kusanaGM: 8(2D6: 5 3) = 8
【GM草凪】またもやどかーんと命中。ダメージもどうぞっ!
≪ ケン ≫フェイトを2点消費して、ダメージロールに+2D。
≪ ケン ≫「君…(中略)…よ」
≪ ケン ≫10d6+4+5+2d6 ダメージロール・エキスパート:火+ファイアボルト〈火〉+限界突破+フェイト2
→ DICE: Kenkon-It: 38(10D6: 1 5 2 6 6 4 4 3 2 5)+4+5+6(2D6: 5 1) = 53
≪ ケン ≫53点ほど、火でどうぞ。
≪ ケン ≫「……足りない」
≪ コトネ ≫おお、すばらしい(o'▽')o
≪ウァレス≫「大丈夫!順調だよ!」
【GM草凪】では53貫通! BはHP19点! またもや一撃で大破させられてしまう!!
【GM草凪】では、次は砲台行きます〜。残り3基。PCも3人。丁度良いね(/-・
≪ ケン ≫ぎゃふん
≪ コトネ ≫こいやー(/-・^/
【GM草凪】Bは、《拡散弾装填》+通常射撃を、コトネさんと捕縛檻に! そこにあるものは全て壊してしまうのが砲台クオリティだ(笑
≪ ケン ≫くるなー(/-・^/
≪ウァレス≫こっちにコイヤー(/-;
≪ ケン ≫砲台クオリティ、たけぇ? (/−;
【GM草凪】3d6+9 弾幕が薙ぎ倒す〜
→ DICE: kusanaGM: 13(3D6: 2 5 6)+9 = 22
≪ コトネ ≫だったらさっき壊してくれよ(笑
【GM草凪】そういえばそうだった(笑
≪観客H≫「がんばれー。ふぁいと♪」>コトネちゃん
≪ コトネ ≫2d6 「もう、無茶苦茶だよっ(/-;^/」
→ DICE: Cotone: 10(2D6: 6 4) = 10
≪ コトネ ≫惜しかった。ダメージください(/-;
【GM草凪】さっきはきっとクオリティ低かったんだよっ(/-;
【GM草凪】4d6+20 物理だめーじ
→ DICE: kusanaGM: 20(4D6: 5 6 5 4)+20 = 40
≪ウァレス≫あらくね〜
≪ コトネ ≫アラクネくださーい。ノーマルでOK
【GM草凪】40物理です。……そして期待値を越えると檻が破壊されてしまう二律背反(/-;
≪ウァレス≫2d6 檻は対象に含みません
→ DICE: vales: 6(2D6: 2 4) = 6
≪ ケン ≫檻まで含んだら、ちょっと勘当した。(/−;
≪ コトネ ≫では丁度半分の20点通し HP 12/38+5
【GM草凪】では捕縛檻はHP-5でバラバラに砕け散るっ!(/-; という訳で破壊されました(/-;
≪ ケン ≫おー
≪ ケン ≫「壊した」
【GM草凪】続けて、Cは《魔法弾装填》+通常射撃をケンさんに、Dは《魔法弾装填》+通常射撃をウァレスさんに、どちらも<火>属性ダメージ入ります。
【GM草凪】3d6+9 C分ケンさん
→ DICE: kusanaGM: 13(3D6: 1 6 6)+9 = 22
【GM草凪】3d6+9 D分ウァレスさん
→ DICE: kusanaGM: 13(3D6: 4 4 5)+9 = 22
≪ コトネ ≫「よーし、これで自由だーっ(o'▽')o」折角だからサービスでニーソックス裂けてて半分だけ生足披露だっ!(笑
≪ ケン ≫なんか数字が二種類しか見えないね。(;'-')b
【GM草凪】く、クリティカルと、22で(/-;
≪ コトネ ≫ごふっ(吐血
≪ウァレス≫ひぃ〜
【GM草凪】観客「「さーびすキタ〜〜〜〜〜〜〜!!(o'▽')o'▼')o'〜')oo'ω')o」」<コトネさん
≪観客H≫羽少女「まけるな〜」
≪ コトネ ≫でもサービスは通常の25%(当社比)です(/-;
≪ ケン ≫さて、頑張るんだ、ダイス君!
≪ ケン ≫2d6+2 回避判定
→ DICE: Kenkon-It: 7(2D6: 5 2)+2 = 9
≪ ケン ≫フェイト1点消費で、再判定します。
≪ ケン ≫2d6+2 回避判定・再判定
→ DICE: Kenkon-It: 2(2D6: 1 1)+2 = 4
≪ ケン ≫華々しく、ファンブルで。(/−;
【GM草凪】いっそ清清しい(/-;
≪ウァレス≫フェイト1で回避判定です〜
≪ウァレス≫3d6+1d6+7 どきどき
→ DICE: vales: 9(3D6: 4 3 2)+3(1D6: 3)+7 = 19
≪ コトネ ≫(/-;っ◇
≪ ケン ≫せつなひ。
≪ウァレス≫(o_ _)o のこりのフェイトは温存で
【GM草凪】で、ではダメージ行きますね。頑張って耐えて〜(/-;
【GM草凪】4d6+20+2d6 C分<火>属性>ケンさん
→ DICE: kusanaGM: 6(4D6: 1 2 1 2)+20+10(2D6: 6 4) = 36
【GM草凪】4d6+20 D分<火>属性>ウァレスさん
→ DICE: kusanaGM: 13(4D6: 4 1 2 6)+20 = 33
≪ コトネ ≫ナイスだダイス(o'▽')o
【GM草凪】36と33で<火>属性。て、手加減してるわけじゃないんだからねっ(/-;
≪ウァレス≫アラクネ2回とも〜
≪ ケン ≫29+7=36、という素晴らしい計算式が成り立ちます。(/ー・
≪観客H≫羽少女「ツンデレモード搭載?」(笑
【GM草凪】またか(/-;<ケンさん丁度
≪ ケン ≫や、前はそのままで−1に。今回はそのままで0に。素晴らしすぎる。
≪ コトネ ≫(/-;
≪ウァレス≫2d6 ケンさん分
→ DICE: vales: 9(2D6: 6 3) = 9
≪ウァレス≫2d6 自分の分
→ DICE: vales: 4(2D6: 1 3) = 4
≪ コトネ ≫っ◇
≪ コトネ ≫「あぅぅ、二人とも大丈夫!?」
≪ ケン ≫ちょうど9点分ほど大丈夫な状態に。
≪ ケン ≫「む、ありがとう」>ウァレスさん
≪ウァレス≫HP5〜
【GM草凪】では、まだまだ戦えそうな雰囲気で、第3ラウンドに進みます!(/-;
【GM草凪】――第3R、セットアップ――
≪ウァレス≫「けほけほ(o_ _)o」
【GM草凪】セットアップスキルこーい!陣形とか!
≪ コトネ ≫クロックワーク・ティンカーベルは陣形を宣言!自由になった身でC−4に行きます!
【GM草凪】では、C−4でも捕縛檻がじゃきーんと待ち構える! 危険回避どうぞ!
≪ コトネ ≫2d6+4 「さあ来い古典罠!(/-;^」
→ DICE: Cotone: 7(2D6: 6 1)+4 = 11
≪ コトネ ≫通しー
【GM草凪】では、頭上から、ずぅぅぅぅ……ん! と檻が降って来た!(/-;
【GM草凪】では他に無ければ、メイン移ります!
≪ コトネ ≫あ、ちょっと待ってー
≪ ケン ≫続けて、リーズン・フォー・バトルサンダーも陣形を使用。D3へ移動してみる予感。
【GM草凪】はいな。移動了解しました。檻が待ち構えてます(o'▽')o
≪ コトネ ≫「きゃー、たすけてー」| o|('▽')|o | (割と余裕
【GM草凪】では最新エンゲージ!
ABCDE
┏━━━━━┓
┃× ? B┃1 E−1:砲台B
┃ ? ? ┃2
┃?? けう┃3 D−3:ケン+捕縛檻、E−3:ウァレス
┃ ?こ? ┃4 C−4:コトネ+捕縛檻
┃C ? D┃5 A−5:砲台C、E−5:砲台D
┗━━━━━┛
【GM草凪】そしてメイン移ります! 陣形って便利!(/-;
【GM草凪】――第3R、メイン――
【GM草凪】行動値順、ウァレスさんからどうぞ!
≪ウァレス≫マイナーでD3に移動、メジャーでHPP飲みます〜
【GM草凪】回復量どうぞ!
≪ウァレス≫2d6 「一気一揆〜(ごくごく)」
→ DICE: vales: 8(2D6: 6 2) = 8
≪ コトネ ≫#一揆!?(/-;
【GM草凪】農民が反乱するっ!?(/-; ではちょっと回復したところで、ケンさんコトネさんお好きな順番でっ
≪ウァレス≫「(体中の血が氾濫する〜 いや反乱?)」
≪ コトネ ≫ではお先に行きますー
≪ コトネ ≫マイナーマジックブラスト、メジャーヒールをケン君とウァレスちゃんに!
≪ ケン ≫ポーション成分が体内で一揆。
≪ コトネ ≫3d6+9 「まとめて回復、行くよっ!」
→ DICE: Cotone: 14(3D6: 3 5 6)+9 = 23
≪ コトネ ≫回復量にフェイト1点
≪ コトネ ≫5d6+5+1d6 「それっ」
→ DICE: Cotone: 13(5D6: 3 3 4 2 1)+5+5(1D6: 5) = 23
≪ ケン ≫3点分くらい、鼻血が吹き出ました。
≪観客H≫羽少女「良い仕事してますね〜」
≪ コトネ ≫フェイト入れておいてよかった。23点回復で(/-; MP 39/57 fate 3/5
【GM草凪】良い感じに回復かな? ではケンさん続けてどうぞ!
≪ ケン ≫ありがとー。(/−;
≪ウァレス≫36まで復帰 ありがと〜
≪ ケン ≫「助かった、ありがとう」>コトネさん
≪ ケン ≫では……
≪ ケン ≫マイナー:鼻血を流しながらエキスパート:火 メジャー:ファイアボルトを砲台Bへ。
【GM草凪】こーい!当たればトドメだ(/-;
≪ ケン ≫3d6+12 ファイアボルト
→ DICE: Kenkon-It: 11(3D6: 4 6 1)+12 = 23
≪ ケン ≫23くらいで。
【GM草凪】2d6 回避〜
→ DICE: kusanaGM: 10(2D6: 4 6) = 10
【GM草凪】今日は4・6の日らしい(/-; トドメこーい!
≪ コトネ ≫怖っ(/-;
≪ ケン ≫「君…(中略)…よ」
≪ ケン ≫10d6+4 ダメージロール・エキスパート:火+ファイアボルト〈火〉
→ DICE: Kenkon-It: 31(10D6: 2 3 3 5 2 1 6 3 1 5)+4 = 35
≪ ケン ≫35点ほど、火でだぅぞ。
≪ウァレス≫「(そっちも血液が一揆してる!?)」>ケンさん
≪ ケン ≫「焼滅完了(鼻血を流しながら」
【GM草凪】35貫通! 16点ほどオーバーキルでBも活動停止します! 残るは2機!!
【GM草凪】では砲台CD。ここは破壊の限りを尽くすしか(o'▽')o
【GM草凪】C:《拡散弾装填》+射撃をコトネさん&檻、D:《拡散弾装填》+射撃をケンさん&ウァレスさん&檻!!
≪ コトネ ≫こーい!(/-;^/
【GM草凪】もう何が何だか解らない弾幕が画面を覆い尽くす! シューティングで言うとボス発狂タイムです!!(/-;
≪ ケン ≫くるなー!(/-;^/
【GM草凪】3d6+9 C分コトネさん
→ DICE: kusanaGM: 17(3D6: 5 6 6)+9 = 26
≪ コトネ ≫ごふっ(吐血
【GM草凪】3d6+9 D分ケンさんウァレスさん
→ DICE: kusanaGM: 13(3D6: 4 6 3)+9 = 22
≪ ケン ≫1ドットの見切りは無理。中の人的にも。orz
≪ウァレス≫安全地帯はどこ〜(/-;
≪ コトネ ≫2d6 「あぅぅ、弾幕多すぎ〜」
→ DICE: Cotone: 8(2D6: 2 6) = 8
≪観客H≫羽少女「GMの発狂モードに負けるな〜」
【GM草凪】クリティカルと22で……(/-;
≪ ケン ≫たぶん、天国。(/−;>安全地帯
≪ コトネ ≫あ、今のうちに蘇生を宣言します〜
≪ ケン ≫2d6+2 回避判定
→ DICE: Kenkon-It: 6(2D6: 2 4)+2 = 8
≪ コトネ ≫っと、蘇生取り消し
≪ コトネ ≫ダメージ見てから決めよう
【GM草凪】らじゃー(/-;/
≪ ケン ≫さて、残機はないよ?
≪ウァレス≫3d6+7 どきどき
→ DICE: vales: 6(3D6: 3 1 2)+7 = 13
≪ ケン ≫はつらつととおします。(/−;
≪ウァレス≫残りの4,5,6の目はアラクネに回すために通します
【GM草凪】では、ダメージ頑張ります(/-;
【GM草凪】4d6+20+2d6 C分コトネさん(&檻)
→ DICE: kusanaGM: 12(4D6: 1 3 5 3)+20+6(2D6: 5 1) = 38
【GM草凪】4d6+20 D分ケンさんウァレスさん(&檻)
→ DICE: kusanaGM: 16(4D6: 6 6 2 2)+20 = 36
【GM草凪】38と36、両方物理です(/-;
≪ ケン ≫ダイスの種類が二種類しか見えないよ? (;'-')q
≪ウァレス≫両方アラクネ〜 PCのみ
【GM草凪】そして捕縛檻は、どちらもダメージ過重で吹っ飛びます!!(o'▽')o
≪ コトネ ≫黙って蘇生を宣言します(/-;
【GM草凪】蘇生受理。ではねこみみの加護が降り注ぐ(/-;
≪ウァレス≫2d6 コトネさんの分
→ DICE: vales: 11(2D6: 6 5) = 11
≪ コトネ ≫「(ねこみみぴこぴこ)弾幕の中で元気はつらつ〜(oT-T)o」
≪ ケン ≫「本当に元気そう」
≪ウァレス≫こちらのアラクネには+1Fで
≪ コトネ ≫おお、さんくす。13点通しで HP 30/38+5
≪ウァレス≫2d6+1d6 「コンティニューしてやる〜」
→ DICE: vales: 7(2D6: 3 4)+6(1D6: 6) = 13
【GM草凪】好調ですねアラクネ様!(/-; では接戦を繰り広げつつ第4Rへ!
【GM草凪】――第4R、セットアップ――
【GM草凪】最新エンゲージ。檻は壊れました(/-;
ABCDE
┏━━━━━┓
┃× ? ×┃1
┃ ? ? ┃2
┃?? け ┃3 D−3:ケン+ウァレス
┃ ?こ? ┃4 C−4:コトネ
┃C ? D┃5 A−5:砲台C、E−5:砲台D
┗━━━━━┛
【GM草凪】陣形等無ければ、メイン移ります〜
≪ コトネ ≫あ、ちょいとお待ちをー
【GM草凪】(・x・/|
≪ コトネ ≫お待たせしました。結局なしで(/-;
【GM草凪】了解しました。ではここが勝負どころ!(/-;
【GM草凪】――第4R、メイン――
【GM草凪】行動値順、ウァレスさんどうぞ!
≪観客H≫羽少女「みんな、頑張れー。負けるなー♪」
≪ウァレス≫マイナーでD4>D5方向に移動
【GM草凪】では、D−4でまたもや捕縛檻が降ってくる! 危険回避をお願いします(/-;
≪ コトネ ≫「がんばるよ〜(o'▽')ノシ」>風の剣の人
≪ウァレス≫3d6+5+1 今度はどうなる長い棒!
→ DICE: vales: 12(3D6: 3 5 4)+5+1 = 18
≪ コトネ ≫(o'▽')b
≪ ケン ≫お
【GM草凪】今度はOK!では落下中の捕縛檻の痛点を長い棒で一突きすると、空中で分解する捕縛檻!(o'▽')o
≪ コトネ ≫「すっごーい。あたしもあんなふうに罠避けたいなぁ(o'▽')o」
【GM草凪】そのまま残骸を突っ切って、D−5に移動できました。メジャーもどうぞ(o'▽')o
≪ウァレス≫「バクサイのツボもあいつに打てたらいいのに!」 と メジャー:ブービー:スパイク>対象D
≪ ケン ≫「綺麗」
≪ウァレス≫2d6+5 器用の神様〜
→ DICE: vales: 9(2D6: 6 3)+5 = 14
【GM草凪】2d6+4 幸運回避
→ DICE: kusanaGM: 7(2D6: 5 2)+4 = 11
【GM草凪】今度は命中! スパイクが砲台に突き刺さる!!
≪ウァレス≫難度14の敏捷は?(’’
【GM草凪】2d6+2 そういえば(/-;
→ DICE: kusanaGM: 4(2D6: 1 3)+2 = 6
【GM草凪】まぁ、無理でした。ではダメージロールをどうぞっ!(o'▽')o
≪ウァレス≫5+3d6 削れればオンの字
→ DICE: vales: 5+12(3D6: 5 3 4) = 17
【GM草凪】うーむ、それは申し訳無いけど物理防御でかきん、と弾きます(/-;
【GM草凪】がきん、とスパイクの先が曲がった!(o_ _)o
≪ コトネ ≫「あぅぅ、硬いよ〜(/-;」
【GM草凪】では、続いてコトネさん&ケンさんどうぞ(/-;
≪ ケン ≫「そのスパイク、燃やして融かして再利用」
≪ コトネ ≫マイナーなし、メジャーヒールをケン君に
≪ コトネ ≫3d6+9 「さ、回復回復〜(o'▽')o」
→ DICE: Cotone: 8(3D6: 2 3 3)+9 = 17
≪ コトネ ≫5d6+5 ひーるひーる
→ DICE: Cotone: 9(5D6: 4 1 1 2 1)+5 = 14
≪ ケン ≫「いつも助かる、ありがとう」
≪ コトネ ≫ご、ごめん……(o_ _)o
≪ウァレス≫「(むぅ〜ん 硬い……)」
≪ コトネ ≫MP 36/57
≪ ケン ≫いや、ヒールそのものがないとどうしようもないので、むしろありがとう。(o_ _)o
【GM草凪】5d6には、マモノが住んでます……(/-; ではケンさんどうぞっ!
≪ ケン ≫では、次に燃やすのはDということで、マイナー:エキスパート火 メジャー:ファイアボルトを砲台Dへ。
≪ ケン ≫3d6+12 ファイアボルト
→ DICE: Kenkon-It: 12(3D6: 4 3 5)+12 = 24
≪ ケン ≫24で。
【GM草凪】2d6 回避!
→ DICE: kusanaGM: 6(2D6: 4 2) = 6
【GM草凪】無理でした。ダメージどうぞ!
≪ ケン ≫「君…(中略)…よ」
≪ ケン ≫10d6+4 ダメージロール・エキスパート:火+ファイアボルト〈火〉
→ DICE: Kenkon-It: 47(10D6: 6 2 6 4 3 6 5 5 5 5)+4 = 51
≪ コトネ ≫ごふっ(吐血
≪ ケン ≫51点ほど、火でだぅぞ。
≪ウァレス≫わ〜ぃ
≪ ケン ≫なんか凄いことになってるけど、必殺には足りないのよねぇ。(o_ _)o
≪ コトネ ≫いや、十分ですよ(/-;
≪ウァレス≫「さっすがの火力ね Good Job!」
≪ ケン ≫「……なかなか燃えない」
【GM草凪】51貫通、Dは残り21点! やはり一撃で大破!(/-;
≪ コトネ ≫「結構頑丈に出来てるからね〜。でも一撃であれだけ削れるんだからすごいよっ」
【GM草凪】では砲台CDの行動行きます! 時間的にも最後の攻撃と見た(/-;
【GM草凪】これを凌ぎきれば、勝ちの目はぐんと高くなるぞっ!(o'▽')o
【GM草凪】1d3 ランダムターゲット:外す人
→ DICE: kusanaGM: 2(1D3: 2) = 2
【GM草凪】……ここで、ケンさんを外すと出た(o_ _)o コトネさんとウァレスさんに!(/-;
≪ ケン ≫それはつまり喜んでいいのかな? かなかな? (/−;
≪ コトネ ≫よっしゃこーい!(o'▽')o
≪ウァレス≫にやり〜にゃ〜
【GM草凪】《魔法弾装填》+なま射撃を、Cがコトネさん、Dがウァレスさんだ!(o'▽')o
【GM草凪】3d6+9 Cぼーん
→ DICE: kusanaGM: 10(3D6: 5 2 3)+9 = 19
【GM草凪】3d6+9 Dばーん
→ DICE: kusanaGM: 9(3D6: 3 2 4)+9 = 18
≪ ケン ≫「む、仲間はずれ?」
【GM草凪】19と18、失速してきたか(o_ _)o
≪ コトネ ≫2d6 でもクリティカルのみ
→ DICE: Cotone: 8(2D6: 5 3) = 8
≪観客H≫羽少女「火薬が湿気ってる?」
≪ウァレス≫3d6+7 「古い火薬?」
→ DICE: vales: 8(3D6: 4 3 1)+7 = 15
≪ ケン ≫「火薬の管理は重要。超重要」
【GM草凪】と、通しで?(/-;>ウァレスさん
≪ウァレス≫あぃです〜
【GM草凪】では、ダメージ参ります(/-;/
【GM草凪】4d6+20 C分コトネさん
→ DICE: kusanaGM: 15(4D6: 4 4 1 6)+20 = 35
【GM草凪】4d6+20 D分ウァレスさん
→ DICE: kusanaGM: 17(4D6: 4 1 6 6)+20 = 37
【GM草凪】35と37、いずれも<火>魔法ダメージ(/-;
≪ コトネ ≫ノーマルアラクネプリーズ
≪ウァレス≫両者にアラクネ〜
≪ウァレス≫2d6 コトネさん分
→ DICE: vales: 6(2D6: 5 1) = 6
≪ウァレス≫自身のほうにラストフェイト〜
≪ コトネ ≫19点通し HP 11/38+5
≪ウァレス≫2d6+1d6 「オーラス!」
→ DICE: vales: 10(2D6: 6 4)+2(1D6: 2) = 12
≪ コトネ ≫「うん、まだまだ大丈夫!」
≪ ケン ≫「無病息災?」
≪ ケン ≫「それとも、首皮一枚?」
≪ウァレス≫「うぅ〜 体が鈍ってる、避けよりも防ぐほうが良い感じになってる〜」(o_ _)o
≪ コトネ ≫「首の皮2枚くらいかな〜(/-;^」
【GM草凪】では、何とか残ったところで恐らく最後のラウンドに移ります!(/-;
≪ウァレス≫「1枚ね〜(/ー;」
【GM草凪】――第5R、セットアップ――
【GM草凪】最新エンゲージ:
ABCDE
┏━━━━━┓
┃× ? ×┃1
┃ ? ? ┃2
┃?? け ┃3 D−3:ケン
┃ ?こ ┃4 C−4:コトネ
┃C ?うD┃5 A−5:砲台C、E−4:ウァレス、E−5:砲台D
┗━━━━━┛
【GM草凪】陣形ありますか〜?(/-;
≪ ケン ≫「首皮二枚と一枚か、わかった。でも魄にはどうにもできない。ごめん」
≪ コトネ ≫なしで
≪ ケン ≫使いません。>陣形
≪ コトネ ≫「大丈夫、あとはあれを落とせばいいから。それはケン君の役目だよっ」
【GM草凪】では最後のメインGO!(o'▽')o
【GM草凪】――第5R、メイン――
【GM草凪】行動値11ウァレスさん、どうぞ!
≪ ケン ≫「焼滅のみが、魄が役目。それは問題ない」
≪ウァレス≫「なら、今度は鎧をはぐ!」
≪ウァレス≫マイナーE5エンゲージ メジャー:スティール>D
【GM草凪】こーい!(o'▽')o
≪ コトネ ≫「おおっ、その輝く指はまさしくスティール!(o'▽')o」
【GM草凪】観客「「スティール!スティール!スティール!(o'▽')o'▼')o'〜')oo'ω')o」」
≪ウァレス≫2d6+5+1 「これで……」
→ DICE: vales: 7(2D6: 4 3)+5+1 = 13
≪ ケン ≫「解体作業?」
【GM草凪】2d6+2 敏捷2だ!(/-;
→ DICE: kusanaGM: 8(2D6: 3 5)+2 = 10
≪ウァレス≫ちょっとどきっとした(/-;
【GM草凪】見事盗み成功! ドロップもどうぞ!(o'▽')o
≪ウァレス≫2d6 「……どうだっ〜!」
→ DICE: vales: 11(2D6: 5 6) = 11
≪ コトネ ≫(o'▽')b
≪ ケン ≫(>_<)b
【GM草凪】「9-11:サイトスコープ(600G)」を抜き取った!
≪ ケン ≫「焼き残して良かったのか、この場合は」
【GM草凪】では後は焼き尽くすのみ! コトネさんケンさんトドメどうぞ!!(o'▽')o
≪ コトネ ≫「結果オーライってやつだよ〜(o'▽')b」
≪ウァレス≫「さぁ!フィニッシュブローを!」
≪ ケン ≫では、お先に。
≪ コトネ ≫「いっけ〜!(o'▽')o」
≪ ケン ≫マイナー:エキスパート火 メジャー:ファイアボルトを砲台Dへ。
【GM草凪】こーい! 当たれば死ぬ!
≪ ケン ≫3d6+12 ファイアボルト
→ DICE: Kenkon-It: 7(3D6: 1 3 3)+12 = 19
≪ ケン ≫げっふん。19で。(/−;
【GM草凪】2d6+2 ここで6ゾロが出たら英雄か!(/-;
→ DICE: kusanaGM: 7(2D6: 1 6)+2 = 9
【GM草凪】無理でした。トドメ下さい(o_ _)o
≪ ケン ≫あたった。(o_ _)b
≪ ケン ≫「君…(中略)…よ」
≪ ケン ≫10d6+4 ダメージロール・エキスパート:火+ファイアボルト〈火〉
→ DICE: Kenkon-It: 40(10D6: 2 3 6 5 3 4 5 6 5 1)+4 = 44
≪ ケン ≫44点ほど、火でどうぞ。
≪ コトネ ≫おお、またもやいい出目
【GM草凪】23点オーバーキル! ではこれでDも活動停止します!(o'▽')b
≪ ケン ≫「焼滅完了」
≪ ケン ≫ぢゃ、Cにガンつけてみようか。中のテューク西郷が逃げるかも。(/ー;
【GM草凪】そしてあとは、ヒールしながらCを撃ち落すだけなので、時間の関係もあって戦闘終了。PC側の勝利です!(o'▽')o
≪ウァレス≫「火加減上々場(o'▽')o」
【GM草凪】では、ドロップ品もどうぞですよ。砲台ABCDを3人で分けてください(o'▽')o
≪ コトネ ≫ではAとBを振りますー
≪ コトネ ≫Aにフェイト2点、Bにフェイト1点で。フェイト使い損ねた(/-;
≪ コトネ ≫2d6+2d6 A
→ DICE: Cotone: 7(2D6: 5 2)+9(2D6: 4 5) = 16
≪ コトネ ≫2d6+1d6 B
→ DICE: Cotone: 7(2D6: 3 4)+1(1D6: 1) = 8
【GM草凪】むしろ、ドロップ用に取り分けておいたということで(/-;<フェイト
≪ウァレス≫気が付けば倒されてたCに
≪ウァレス≫2d6+1d6 なぜかあった目利き付き
→ DICE: vales: 8(2D6: 2 6)+3(1D6: 3) = 11
≪ ケン ≫では最後のDをば。
≪ ケン ≫2d6 Dドロップ
→ DICE: Kenkon-It: 4(2D6: 1 3) = 4
≪ コトネ ≫っ◇
≪ ケン ≫いいよいいよ。ドロップは私の見せ場ぢゃないから。でも悲しいケド。(/−;
【GM草凪】「12-:不発弾(1100G)」「9-11:サイトスコープ(600G)」「6-8:砲台の装甲(340G)」「2-5:ゴーレムの宝石(50G)」
【GM草凪】を、手に入れました。なにげに全種類コンプ(/-;
≪ウァレス≫一台まるまる剥ぎ取った?(/-;
≪ ケン ≫帰って組み立てたら、砲台完成?
≪ ケン ≫でも発射するのは不発弾。(/−;
【GM草凪】では、歓声が響く中、皆さんお立ち台に上がって一言二言締めを頂いて、幕といたしましょう(o'▽')o
≪観客H≫羽少女「みんなおめでとー♪ 格好良いよっ!」
≪ コトネ ≫「えへへっ、今日はあたしとウァレスちゃんでアコ一人前だったねっ」
≪ウァレス≫「いぇ〜ぃ 足りない部分を補えばなんとかなるなる〜♪」
≪ ケン ≫「一撃焼滅できなかった。まだまだ火力が足りない」
【GM草凪】今回のステージに関しては、充分すぎました(/-;<ケンさん火力
≪ コトネ ≫「みんなもお疲れ様〜」(生足50%披露しつつ)>観客
≪ ケン ≫いや、彼は満足しなかった、ということで。(/−;
【GM草凪】司会『では、そんなところで、また次のステージで会いましょうo('▽')ノシ』
『続・日替わりコロシアム』2日目、終了
■セッション終了。お疲れ様でした。
『続・日替わりコロシアム』2日目 事後処理
開催日程:2007年1月30日
開催CH:「#エルクレスト」「#エルクレスト2」
●参加PC名&使用ギルド名
ウァレスCL5(「アダージョ・ライフ」所属)
コトネCL5(「クロックワーク・ティンカーベル」所属)
ケンCL5(「リーズン・フォー・バトルサンダー」所属)
●成長点
ウァレス:38-5(ギルド上納)=33点
コトネ:41-5(ギルド上納)=36点
ケン:36-5(ギルド上納)=31点
ギルド「アダージョ・ライフ」:5点
ギルド「クロックワーク・ティンカーベル」:5点
ギルド「リーズン・フォー・バトルサンダー」:5点
GM草凪:(33+36+31)/3+1=34点
●戦利品
ウァレス:896G
コトネ:676G+「砲台の装甲(340G)」(折半)+「ゴーレムの宝石(50G)」
ケン:726G+「砲台の装甲(340G)」(折半)
※「砲台の装甲(340G)」は裏取引の結果、バトマニギルドのじゃがポップ改造パーツに(/-;
|
・第3日目
【GM草凪】■自己紹介&プリプレイ
【GM草凪】では、自己紹介からお願いしたいと思います。
【GM草凪】今週のシリーズ初顔の、カグロさん>キルスさん>ミトさん>シュートさん の順番でお願いいたします。
【GM草凪】GMは間に発言挟みませんので、次々とどうぞです〜
≪ カグロ ≫「え〜と」
≪ カグロ ≫「はじめましての人にははじめまして」
≪ カグロ ≫「そうでない人にはおひさしぶりです」
≪ カグロ ≫「かぐろです」
≪ カグロ ≫「ちょびっと…たぶん…頑丈だと思います」
≪ カグロ ≫「(自己紹介でも自分で『頑丈』なんて使わないか)」
≪ カグロ ≫「(…ふつうは)」
≪ カグロ ≫「えっと…まぁ…よろしくです」
≪ カグロ ≫というわけでかぐぅです
≪ カグロ ≫ドレインなんでクリットどころか命中も低めです
≪ カグロ ≫どうぞよろしく
≪ カグロ ≫というわけで次の人へ〜
≪ キルス ≫髪は赤銅、瞳は焦げ茶。狼の耳と尾を持つ青年が一人。
≪ キルス ≫「Reason for Battle Thunder…“戦神の理”所属。Killshurts = Runawayだ。」
≪ キルス ≫「最近どうにも技術ばっか磨いてて、戦術がおろそかでね。基本を学び直しに、ちょいと混ぜてもらうぞ。」
≪ キルス ≫「…ほんとは長モノの方がいいんだけどな…」
≪ キルス ≫手の中の魔導銃を見下ろして、軽く溜息。
≪ キルス ≫「ま、よろしくな。」
≪ キルス ≫LV2にドレインのウォーリア/ガンスリンガー。感知を得意分野とする元傭兵の長銃狙撃手。防御面と頭の方はからっきし。
≪ キルス ≫面倒見がいいというか世話焼きたがりというかお節介と言うかツッコミ体質というか…拒絶は遠慮なく。
≪ キルス ≫さて、ではお次どうぞ。
≪ ミト ≫「……すべてのあなたにはじめまして、なんて」
≪ ミト ≫「ミト。好きなように呼んでくれて構わない」
≪ ミト ≫「……昔の事、何も覚えてないから、ちょっと迷惑かけるかもしれない」
≪ ミト ≫「よろしく……」
≪ ミト ≫黒い短髪の少女。服装周りは青系で統一されてます
≪ ミト ≫Lv2のメイジ/モンク。無難ではないが、キワモノと呼ぶにも少し抵抗……
≪ ミト ≫暗い訳じゃないんですが、喋るのはあんま得意じゃありませんが、よろしく……と、次の方ドゾー
≪シュート≫「おや。初めての方も多いですねぇ。キルスさんはお久しぶりです」
≪シュート≫「ちなみに、エルクレストはいろんな方が多いですから、きっと馴染めますよ」(笑 >キワモノ
≪シュート≫と、なんだかのほほんとした、バンダナを巻いた青少年が一人。
≪シュート≫「久しぶりのお仕事ですねぇ。あ、ぼくはシュートといいます」
≪シュート≫「神殿で侍祭としてお勤めさせていただいています」
≪シュート≫「さて、久々のお仕事、頑張りましょうかね」
≪シュート≫10LV時では、ほぼ全身を機械と取り替えた元殴りアコ。
≪シュート≫今は……おお、殴っても違和感が無い支援兼殴りアコ。
≪シュート≫一応、登録時から一歳年を取って20歳のアコライト/モンク。
≪シュート≫今回はサポートを頑張ろう。
≪シュート≫以上。
【GM草凪】はいな。皆さんありがとうございます〜(o'▽')o レアキャラ多くてGMも嬉しい限り(/-;
≪ ケン ≫「ケン。メイj……あ」
【GM草凪】お約束もありがとほ(/-;
≪シュート≫ごめん、本当にごめんなさい(/−;
≪ ケン ≫ふふふふふ。ねらった。(/ー;
≪ キルス ≫…流石だけどよい子は真似しちゃ駄目だよ。お兄さんとの約束だ。
≪ カグロ ≫悪い子ならいいんだ
≪ キルス ≫真似した時点で悪い子だ。
≪ ミト ≫……つまり、真似すれば悪い子確定?
≪ ケン ≫いや、まぎらわしいことしてごめん。でもはんせいしてない、たぶん。(/ー・
【GM草凪】うむ。ブラックリストに載ります。その人を対象に取るとクリティカルが出やすくなります(/-;<真似すれば悪い子
≪ キルス ≫ざっつらいと。
【GM草凪】ではプリプレイに移りましょう(o_ _)o
【GM草凪】――Guilds――
【GM草凪】今日は戦力バランスと人数の暴力を防ぐため、ギルドスキルは1レベルのみとさせていただきます。上納も1点です(/-;/
【GM草凪】では、決まりましたらギルマス代理と選択スキルを報告お願いします〜
≪ ミト ≫私は未だ野良でーす
≪ キルス ≫ギルド:Reason for Battle Thunder、マスター代理はキルス。他参加メンバーはケン。
≪ カグロ ≫ガラカゲ代理:かぐぅ 『蘇生』で
≪ キルス ≫スキルは《祝福》、計1レベル。以上。
≪シュート≫茄子色ギルティギルドマスター代理、シュート。ギルドスキルは、魔力に逆らえずに目利きで(/−;
【GM草凪】きたか目利き(/-; でも予め言っておくと紳士協定により、フェニックスドロップは上を減額してその分下を増額します。今まで数々の悲劇を生んできたので(/-;
【GM草凪】6d振って17とか、5d振って17とか……(/-;
【GM草凪】では続きまして、
【GM草凪】――Skills――
【GM草凪】開封や魔弾や辻芸人など、プリプレイで処理するスキルありましたらどうぞ〜
≪シュート≫ないですー
≪ ケン ≫私もありませぬ。
≪ ミト ≫あるませーん
≪ キルス ≫おっと。ちなみに魔弾は《マジックブレット》だと主張する!
【GM草凪】おあー(/−; じゃあ呪文弾(/-;
≪ キルス ≫ウェポンかスピアか一瞬迷いましたが、お株を奪うこともないので《スペルブレット:ウォーターウェポン》で。以上。
【GM草凪】エネミーが前もって解れば大活躍ですね、スペルブレット(o'▽')o
≪ キルス ≫…そうでなくともたまにクリーンヒットしますよね。
≪ キルス ≫<まっするーむとかまっするーむとかまっするーむとか
≪ カグロ ≫ないです
【GM草凪】では続きまして、
【GM草凪】――Items――
【GM草凪】買出しや持ち出しや装備変更などどうぞ〜
≪ ケン ≫あっりませーん。
≪ ミト ≫ありませんねー……
≪ キルス ≫当時のハットだけ復元し、ギルドからレザージャケットとバックラー持ち出して装備。
≪シュート≫ないですー
≪シュート≫っと、ちと失礼。
≪ カグロ ≫ブロードソード・カイトシールド・サークレット・チェインメイル・マント
≪ キルス ≫装身具だけ護りの指輪でインチキだふははははー(ノ_・。(魔法防御には効果ないけどな)
≪ ケン ≫復元という意味なら、ドレインの恩恵でモリモリ復元してますが。(/−;
≪シュート≫……えーと
≪シュート≫装備ナシ、とここで宣言しておく。
≪ ケン ≫つまり、おーるぬーd……
≪ キルス ≫(教育的指導中ですのでしばらくそのままでお待ちください)
≪シュート≫失礼、過去の装備【バグナウ サークレット レザージャケット 聖印】を装備させていただきます。
≪ ケン ≫わかった。おーるぬーdは不味かった、たしかに。ということで、へあぬーd……
≪ キルス ≫(人道的指導中ですのでしばらくそのままでお待ちください)
【GM草凪】まぁぶっちゃけ、フェニックスなので物理防御の防具はあまり役に立ちません(/-; でも聖印大事(/-;
≪シュート≫ほう。
≪ カグロ ≫ぎゃーっす
≪ ケン ≫ぎゃおす
≪シュート≫では、バグナウと聖印だけでいいです(o'▽')o
≪シュート≫ふつー、服は着ていくだろうし(ぽそ
≪ ケン ≫いや、ぬーdは勘弁して。(/−;
≪ ミト ≫……かーげきー(黙れ)
【GM草凪】では、きりたんぽか何かの花が咲いてる画面を見つつ、オープニング移りましょう(o'▽')o<指導とか
≪ ケン ≫……チッ!
【GM草凪】■オープニング
【GM草凪】では、皆さんは何故かクラン=ベルに来ています。理由付けは自由で。お使いとか隊商護衛とか。
≪ ケン ≫「この街、いつか燃やす」
≪ キルス ≫そのまんま戦りにきました。単純明快。
≪ キルス ≫「…いきなり何を物騒なことをぬかしとるのかね、お前さんは…」
≪シュート≫「それはちょっとマズイんじゃないですか?」(汗
≪ カグロ ≫←パパの知り合いの砥ぎの職人に用事に
≪ ケン ≫「水だらけ。異常事態」
【GM草凪】そんな感じで、暇もあるのでせっかくだから噂のコロシアム観光して、パーティ組んで一戦腕試しでも、と思ってコロシアムまで来ています(o'▽')o
≪ ミト ≫「……まぁ、私は記憶を探してるから」
≪シュート≫「んー、まぁ。探し物は足で探すのが一番ですからね」
≪ キルス ≫「ほれ、点呼取るぞー。カグロ、ケン、シュート、ミト…でよかったか?」
【GM草凪】で、丁度皆さんのレベルにピッタリな挑戦ステージが準備されてるみたいです(/-・
『悠然と空を翔る炎の鳥! 空の王者に挑む冒険者に幸運の女神は微笑むのか!?
引くに引けない究極の空中戦、挑戦を待つッ!!』
≪ カグロ ≫「え?何」
【GM草凪】こんな感じ(o'▽')o
≪ ケン ≫「『探し物は■んですか、見つけにくい▲のですか』 この紙、なに?」
≪ キルス ≫誰かの声がアナウンスに紛れて聞こえなかったなー。(笑)
≪ ケン ≫と、拾ったメモ紙をひらひらさせてよう、うん。
≪ キルス ≫没収して破り捨てよう。
≪ ミト ≫「見つけにくいもの、かな……て、ああぁ」
≪ ケン ≫びりびりびり。
≪ キルス ≫「某組織がうるさいからな、地味に。」(何)
≪シュート≫「それは……歌の歌詞を書いたものですね。ジャ●ラックに気をつけましょう」
≪ キルス ≫(団体だけど)
≪ ケン ≫ぇー。(/−;
【GM草凪】まぁ、そんな感じで適当に掛け合い漫才あいつつ、受付に書類提出してしまいます。
≪ ケン ≫「炎の鳥……焼ける?」
≪ キルス ≫「…ふむ。空の王者と空中戦、ね…」
≪ キルス ≫「お前さんの火力次第、とだけ言っとくか。」
≪ ミト ≫「空飛ぶ焼き鳥……でいいのかな?」
≪ カグロ ≫「へぇ…」
≪ ケン ≫「美味しそう」
≪シュート≫「すごく美味しそうな代物ですね」
≪ キルス ≫「まだ焼かれてるわけじゃなくて、燃えてるだけだって。」(苦笑)
≪ カグロ ≫「…どうやって?」
【GM草凪】受付嬢「CL2が5名様、ですね? ……あら? ケンさんは3日連続ですか。ここ2日ともケンさん出ると大激戦でお客様も大喜びですので、今日も頑張って下さいね(/-・/」
≪ キルス ≫「なんだ、霊獣も知らんのか?」
≪ ケン ≫こくこく頷いておこう。
≪ キルス ≫(ぎょっとした顔でケンさん見て)「…さすがバトマニ新入り。」
≪ カグロ ≫「隷従?」
≪シュート≫「キルスさん、そういった精霊とか霊獣とか詳しいですよね」(・・
≪ ミト ≫「知ってるものなの?」<霊獣
≪ ケン ≫きょとんとした顔でキルスさんを見返してみよう。
≪ キルス ≫「…ちょっと、な…」(空虚な眼差しで遠い目)
≪ キルス ≫「ん、お前さんは本物の新人か。なら、仕方ないか…」
≪ キルス ≫>ミトさん
≪ ケン ≫「霊獣? なに?」
≪ キルス ≫「ま、精霊と動物のハイブリッドって奴だ。」
【GM草凪】じゃあ、準備出来ましたらコロシアム備え付けのエレベーターでウィーーーン、と上がって、特設ステージへと昇ります(o・・)o
≪シュート≫「敵の情報は、知っていると戦術面で有利になったりしますからね」
≪ ミト ≫「ん……」
≪ カグロ ≫「はいぶりっと?」
≪ カグロ ≫「…ど?」
≪ キルス ≫「合いの子、っつった方がわかりやすいか?…まあ、実物を見たほうが早い。」
≪ ケン ≫「灰鰤っと」
≪ ケン ≫「……焼き魚?」
≪ キルス ≫「そこまで燃すな。」
≪ ミト ≫「まぁ、調理中の焼き鳥、でいいのかな?」<分かってない
≪ ケン ≫「焼滅処分」
≪ キルス ≫「あー…普通の動物より手強いから、十分気をつけて戦うように。…以上だ。」
≪ ケン ≫「唯燃やすだけ、問題ない」
≪ カグロ ≫「秋刀魚のほうが好きだなぁ…」
【GM草凪】じゃあ、なんか会話が終わらないので、そろそろぶった切ってクライマックス行きますな(/-;
≪シュート≫おー。
≪ ケン ≫仏陀。(-人-)
≪ キルス ≫ついのりにのってしまう。うぃー。
≪ ミト ≫うぃー
【GM草凪】エレベーターでうぃんうぃん上って、観客が豆粒ぐらいの大きさになった辺りのところで止まる。そして一歩踏み出すとそこは空中に足場を浮かせた特設空中ステージですっ!(o'▽')o
≪ ミト ≫「…………え、浮いてるの?」
≪ カグロ ≫「うわ…高ぁ〜い」
【GM草凪】■クライマックス 「Stage02.炎なる鳥」
≪シュート≫「こ、これは……」(汗
【GM草凪】まずは、ステージ説明から。
≪ カグロ ≫「…って(あたし、スカートじゃん!!)」
≪ ケン ≫「景観良好?」
≪シュート≫「女性は大変ですね。これ使います?」(ズボン差出し
ABCDE
┏━━━━━┓
┃ 鳥 ┃1 C1:炎の鳥
┃ ┃2
┃ PC ┃3 C3:PC
┃ ┃4
┃ ┃5
┗━━━━━┛
【GM草凪】フィールドは、5×5スクエアのステージです。ここまでは普通(/-;
【GM草凪】1マス=5m四方なので、1スクエア移動するのに5m分の移動力を要します。
≪ カグロ ≫「いい…一応、スパッツはいてるし」
【GM草凪】で、毎ラウンドクリンナップ時に床があちこち落下します!
【GM草凪】落下する床はランダムで、セットアップ時にダイスで決定され、そのラウンドのクリンナップに落下します。
【GM草凪】床が落下した時、その床にいる飛行状態ではないキャラクタはそのままシーンから退場扱いになります(/-;
≪ カグロ ≫ぎゃ〜っす
≪ キルス ≫「…黙って説明を待つ気はないのか、お前らは? 気持ちはわかるが。」(苦笑)
【GM草凪】尚、落下する床は、1ラウンド目は一つ、2ラウンド目は2つ、と、段々増えていきます。
【GM草凪】但し、2d6振って縦軸・横軸を決めるので、たまに落ちない時もあります(/-;<フィールドは5×5
【GM草凪】ここまでで、何かご質問ありますでしょうか?
≪ カグロ ≫「え?まぁ…なんとかなるなる」
≪ ケン ≫私は特にないです。ほい。
≪シュート≫せんせー、いきなりPCのいるスクウェアが落ちることはありますか?
≪シュート≫「……こう、反射的に答えてしまうことがままあるのですよ」(o_ _)o
≪ ケン ≫クリンナップに落ちるから、それまでに動け、ということかと?
≪シュート≫やっぱ、そうなるんですかねぇ。
【GM草凪】ダイス目によってはありますが、セットアップで決定されてクリンナップで落下なので、一応猶予はあります(/-;/
≪ ミト ≫「……相手は焼き鳥だから落ちないのね」
≪ キルス ≫「ええい、現物見てもそれか。」
≪ ケン ≫「……いいな、燃えてて」
≪ キルス ≫「ひ・の・と・り。屋台で出てくる酒のツマミ違う。」
≪シュート≫「んー、焼『け』鳥の方が正しい気はしますがね」
≪ キルス ≫「本人(?)は自分の炎で焼けてもいないっ!」
【GM草凪】ちなみに、この戦闘の様子は特設スクリーンを通して観客にお伝えしております(/-・/
【GM草凪】では、他に無ければ戦闘開始しますっ! 観客「「「わーーーーーーーー!!!(o'▽')o'〜')oo'ω')o」」」
≪シュート≫「……じゃあ、(他人を)「焼き鳥」?」
≪ ミト ≫「焼き鳥は食べられるもの、空飛んでるなんてちょっと生意気。落とそう?」
【GM草凪】――第1R、セットアップ――
【GM草凪】2d6 落ちる床・横+縦軸
→ DICE: kusanaGM: 9(2D6: 4 5) = 9
【GM草凪】4と5なので、D−5地点の床が点滅を始めます。特に影響無い場所ですが。
≪ キルス ≫(頭押さえて)「あーもー、それでいいや…」>ミトさん
【GM草凪】では、皆さん行動値をお願いします! 鳥は16
≪ キルス ≫行動値、11。
≪ カグロ ≫7〜
≪ ケン ≫行動値 6
≪シュート≫シュートは7。
≪ ミト ≫行動、ミト8です。
【GM草凪】では、行動順 >鳥16>キルス11>ミト8>シュート=カグロ7>ケン6
【GM草凪】それでは、セットアップスキルありますか? むしろ持ってる方は居ますか?(/-;
≪シュート≫持ってないです。
≪ ケン ≫私も持ってません。
≪ ミト ≫セットアップどころか、マイナーだってありませーん(笑)
≪ キルス ≫持ってません。
≪ カグロ ≫むしろメジャーがありません
≪ ケン ≫つまり、自分はメジャーにしか興味がないと言いたいのか、この有名人め。(/−;
【GM草凪】では次からセットアップは飛ばします(/-; ということでメイン移ります!
≪ ケン ≫つまり自分はインディーズでブィブィ言わせてるぜ、と言いたいのか、この有能人め。(/−;
≪ キルス ≫何この掛け合いの発展性。(ノ_・。
≪シュート≫野球っ(/−;っ
【GM草凪】――第1R、メイン――
【GM草凪】鳥は「くぇー」っと待機。準備時間をあげようではないか(o'▽')o
【GM草凪】では行動値順、キルスさんから順次どうぞ〜
≪ カグロ ≫「く…くけぇー!?」
≪ キルス ≫「明らかに一文字余計だ!」
≪ ミト ≫「……くぇー、よ」
≪ ケン ≫「喰え?」
≪ カグロ ≫「はぁ…よかった」
≪ ミト ≫「御要望にはお答えしましょう」
≪シュート≫「やっぱり、自分が焼き鳥だと……いやいや、そろそろ真面目に戻りましょうか」
≪ ミト ≫>食え
≪ キルス ≫「俺らの言語と解釈せんでいいから。確かに霊獣にゃ、たまに人語を解する連中もいるがな…」
≪ キルス ≫「ひとまず…カグロ、前衛頼むな。シュート、支援。後メイジ二人は各自砲撃、以上。」
≪ ミト ≫「了解」
≪ ケン ≫「わかった」
≪シュート≫「了解。攻撃役がしっかりしてるから、ぼくが前に出る必要はありませんね」
≪ カグロ ≫「え〜」
≪ キルス ≫マイナーで1スクエア、鳥に向けて前進。《スペルブレット:ウォーターウェポン》をカグロさんに。
【GM草凪】はいな。判定どうぞ〜
≪ キルス ≫3d6+5 「ぶつくさ言うな、その手に持ってんのは飾りじゃないだろ?」
→ DICE: Kills: 10(3D6: 2 3 5)+5 = 15
≪ ケン ≫かざりじゃないのy……
≪ ミト ≫「仲間を……撃った!?」(ぇ)
≪ キルス ≫はい、武器攻撃が水属性。
≪ キルス ≫「ああ、違う違う。」(手ぇぱたぱた)
【GM草凪】では、続いてミトさんどうぞ。
≪ カグロ ≫「ぎゃふん」
≪ キルス ≫「お前さんも紛らわしい声出すなよ。」
≪シュート≫「キルスさん……ツッコミのレベル上がりました?」
≪ ミト ≫「それでは、役目を果たします。空飛ぶ焼き鳥に、ウォータースピア」
≪ カグロ ≫「あははははは」
≪ キルス ≫「これだけ囲まれてりゃな!」(ノ□T(もうヤケ)
≪ ケン ≫「……ご愁傷様(拾ったメモ紙を見ながら」
【GM草凪】……がんばれきるすさん(/-;っ◇(/-;っ◇(/-;っ◇
≪ ミト ≫3d6+4 「……冷めちゃうのかな?」 <魔術判定>
→ DICE: Mito: 8(3D6: 3 2 3)+4 = 12
≪ カグロ ≫「情熱が?」>冷める
≪ ミト ≫「焼き鳥が」>冷める
【GM草凪】12でよろしくて?(/-・
≪ ケン ≫「焼き直す」
≪ キルス ≫「いい加減目ぇ覚ませお前らは。」
≪シュート≫「世の中には、突っ込まないと先に進まないこともあります。頑張ってください」(放
≪ ミト ≫……まぁ、様子見と言う事でお通ししちゃいます。
【GM草凪】2d6+9 旋回して回避!
→ DICE: kusanaGM: 11(2D6: 6 5)+9 = 20
≪ キルス ≫わあ、ファンブル以外回避。
≪シュート≫固定値高いよっ!?
≪ ミト ≫「あぅ……速い」
【GM草凪】では、空中をきゅっと横にスライドして回避! 最初から回避高いって言ってるよっ!!(/-;
≪シュート≫「うわぁ、ちょっとマズそうですね」(汗
≪ キルス ≫「水槍、ね…相性は悪くないが、もう少し集中して狙うようにな。」
≪ ミト ≫「……分かりました」
【GM草凪】《再生能力》もあるので、どこかでタイミング合わせてリソース出し尽くして一斉攻撃、がGMお勧めの戦法。あえて別の作戦選んでも良いですが(/-;/
【GM草凪】では、続いてシュートさんとカグロさん、お好きな順番でどうぞ。
≪ カグロ ≫あ…
≪シュート≫お先に失礼?
≪ ミト ≫「……再生する焼き鳥」(キュピーン)
≪ カグロ ≫インテンション開封忘れえた…
≪ キルス ≫まあ、この子ったら。
≪ カグロ ≫ま、いっか
【GM草凪】いいんか(/-;
≪ キルス ≫フェイト1点を確保したんだと思おう…
≪ キルス ≫「…というか、見てて美味そうに見えるか、あれが?」 火の鳥指しつつ。
≪ ミト ≫「鳥はおいしいよ?」>キルス
≪ カグロ ≫「ヘルシーだよ」
≪ ケン ≫「『物事を外見だけで判断するのは良くないな』と書いてある(メモ紙を見ながら」
≪ キルス ≫「いや、そういうレベルでなくてな…火の塊に見えんか、あれは。」
≪シュート≫「それでも、とりあえずこっちは支援っと」 カグロさんにホーリーウェポン(以下HWに統一)を。
≪観客H≫羽少女@救護係「やっほー。がんばれー♪」
≪ カグロ ≫「ウェルダンだねぇ」
≪シュート≫2d6+3 「みなさーん、気合入れていきますよー」
→ DICE: syu-to: 2(2D6: 1 1)+3 = 5
≪ カグロ ≫…。
≪シュート≫ふりなおーし!
≪シュート≫2d6+3 「あ、あれ?」
→ DICE: syu-to: 10(2D6: 6 4)+3 = 13
≪ キルス ≫「まずお前が入れろ。うん。」
≪シュート≫か、かかった(o_ _)o
【GM草凪】かかりました(/-; では順次どうぞ。
≪ ミト ≫(救護係の子に手をぶんぶん振りつつ、一瞬間違った物を見てしまった気がする)
≪ ケン ≫よ、よかった。(o_ _)b
≪ カグロ ≫じゃあかぐぅはマイナーで鳥にエンゲージして攻撃します
≪ カグロ ≫3d6+5 「暑いなあ…」
→ DICE: Kagu: 10(3D6: 6 2 2)+5 = 15
【GM草凪】2d6+9 鳥回避
→ DICE: kusanaGM: 10(2D6: 6 4)+9 = 19
≪ カグロ ≫「あ…あれ?」
【GM草凪】今度は逆方向にひゅんっと消えて回避! では続いてケンさんどうぞ。
≪ ミト ≫「……はやい」
≪ ケン ≫「燃やす?」とか聞いてみよう、うん。
≪ キルス ≫「初撃は当たれば儲けもん、くらいの考えでいい。次から気をつけな。」
≪ キルス ≫「ああ、燃やせ。というか、ぶち当てて吹き消せ。」
≪ キルス ≫「…牽制で構わんからな。」
≪ ミト ≫「全力出しちゃ、駄目だけど」
≪ キルス ≫そして前言撤回。ケンさんのしっぽのスイッチを引っ張って(嘘)攻撃を停止させます。(笑)
≪ キルス ≫「考えてみりゃ、すぐ再生されちまう。まだいいわ。」
≪ ケン ≫機能停止して、某のびちゃんの部屋に転がるネコ型の何かのようにすとっぴ。
≪ ケン ≫そんな訳で、行動放棄します。
≪ キルス ≫…再起動はもう一回引っ張ればいいのかな。(遠い目)
【GM草凪】では、活動停止したところで、最後は待機の鳥かな。
【GM草凪】マイナーなし、メジャーで通常攻撃をカグロさんに!
≪ ミト ≫(逆に、停止中なら何しても動かないかどうかを試したい)
【GM草凪】3d6+7 「くぇー!」と炎を纏った爪が襲い掛かる!
→ DICE: kusanaGM: 12(3D6: 4 2 6)+7 = 19
【GM草凪】19でどうぞ
≪ カグロ ≫2d6+4 クリットのみ
→ DICE: Kagu: 8(2D6: 5 3)+4 = 12
【GM草凪】12d6 <火>属性魔法ダメージ
→ DICE: kusanaGM: 39(12D6: 2 4 2 6 4 1 4 1 3 3 5 4) = 39
≪シュート≫ぷろてくしょーん(汗
【GM草凪】ちょっと低め(/-; 39点で軽減こーい!
≪ ミト ≫(39点で低め…………)
≪ キルス ≫「…と、あのように。霊獣連中は、武器攻撃も自分の属性を纏ってることが多いので注意するように。」
≪ ケン ≫期待値が42だし。
≪ キルス ≫きたいちなんて 36 さ 。 そうだろう ?(とおいめ)
≪ ケン ≫「問題ない。焼けば同じ」
≪ キルス ≫「そりゃ、実際にさらされにゃ同じだがね。」
≪シュート≫やっぱプロテは無しで。
≪シュート≫「すみません、それの前だと焼け石に水っ(汗」
【GM草凪】はいな。ではダメージ処理後に次ラウンドへ移りますっ。
≪ カグロ ≫残HP5
【GM草凪】あ、クリンナップで炎の鳥はニョキニョキと再生してHP75/75になります。元からダメージ無しですが(o'▽')o(にょきにょき
≪観客H≫羽少女@救護班「もしかして、救護が必要な状況が近いのかしら?」(^^;
【GM草凪】そして、クリンナップでD−5の床が落ちて司会の人もろとも消えました。 司会『あーれーーーーーーー』
【GM草凪】――第2R――
【GM草凪】2d6+2d6 落下床決定
→ DICE: kusanaGM: 7(2D6: 5 2)+5(2D6: 1 4) = 12
≪ ミト ≫「まだ問題なし、かな」
≪ ケン ≫「消えた」
≪ ケン ≫「約束履行?」
【GM草凪】今度はE−2とA−4の位置が点滅を始めます。戦況に影響はありません。
≪シュート≫「とりあえずは大丈夫ですね」
【GM草凪】一応エンゲージ情報。
ABCDE
┏━━━━━┓
┃ 鳥 ┃1 C1:炎の鳥、カグロ
┃ き ☆┃2 C2:キルス
┃ 他 ┃3 C3:シュート、ミト、ケン
┃☆ ┃4
┃ ■ ┃5 ☆=床点滅中 ■=床消滅
┗━━━━━┛
【GM草凪】それでは炎の鳥から行動行きます! マイナー無し、メジャー通常攻撃をカグロさんに!
≪ ミト ≫「大丈夫なの……?」
【GM草凪】3d6+7 今度は急降下攻撃!
→ DICE: kusanaGM: 9(3D6: 2 1 6)+7 = 16
【GM草凪】低め、16で回避どうぞ!
≪ カグロ ≫2d6+4 クリットのみ
→ DICE: Kagu: 7(2D6: 5 2)+4 = 11
≪シュート≫プロテクション予約〜
≪ カグロ ≫インテンション開封+蘇生使用
【GM草凪】双方了解。ではダメージ行きます。
【GM草凪】12d6 <火>属性魔法ダメージ
→ DICE: kusanaGM: 53(12D6: 3 5 3 4 6 6 6 4 6 2 3 5) = 53
≪ カグロ ≫…。
≪シュート≫……
≪ ケン ≫………
≪ ミト ≫…………
≪ キルス ≫…………
≪ カグロ ≫現状1点
≪シュート≫えーと
【GM草凪】……ダイス暴発(o_ _)o 53点魔法ダメージで(o'▽')b(爽
≪ キルス ≫生き残ってるっ!?
≪シュート≫あ、それでも残った(/−;
【GM草凪】さすがダイスだ。そこまで計算してたんですな(/-;<残り1
≪ カグロ ≫HP48の魔法防御3+マジックレジスト
≪観客H≫羽少女@救護班「GMの鬼ダイス?」(^^;
≪ キルス ≫「メタだぞ、そこーっ!」(ノ_・。
≪ ケン ≫もぅ、めためた。
≪シュート≫プロテクションをフェイト全開(4点使用)で。
≪シュート≫5d6 「守りの盾よ!」
→ DICE: syu-to: 17(5D6: 2 4 3 3 5) = 17
≪観客F≫ポニーテールの売り子「ポップコーンはいかがですかー?コーラもありますよー?」(ぉ
≪シュート≫び、びっみょー(/−;
【GM草凪】期待値期待値(/-;
【GM草凪】では、PC側の逆襲で、キルスさんからどうぞ!
≪ キルス ≫「ちっ…おい、もうもたないか?」>カグロさん
≪ カグロ ≫「きっつ
≪ カグロ ≫い」
≪観客P≫フィルボル少女「おおーっとあの火炎を耐え切った三徳!さすが三徳は一筋縄ではいかないお!」<司会代行の一人
≪ カグロ ≫「…かわりにつっこんどいて」
≪ キルス ≫「…すまんが、俺にはその資格がない。らしい。」
≪ キルス ≫とりあえず待機します。
≪観客P≫フィルボル少女「(ぬたり」
【GM草凪】待機了承。ではミトさんどうぞ。
≪ ミト ≫では、ちょこまかする空飛ぶ焼き鳥に、ウォータースピア。魔術判定にフェイトを一点入れます。
【GM草凪】はいな。こーい!
≪ ミト ≫3d6+4+1d6 「……焼き鳥は食べられるもの。人を傷つけるのは、違うわ」
→ DICE: Mito: 4(3D6: 1 1 2)+4+1(1D6: 1) = 9
≪ キルス ≫泣いた。
≪ キルス ≫全エルクレストが泣いた。
≪ ミト ≫………………
≪ カグロ ≫…。
≪ ケン ≫(/−;
≪シュート≫はんけちどうぞ(/−;っ◇
【GM草凪】まぁ、鳥もたまには1ゾロ出しますし(/-;
【GM草凪】2d6+9 急上昇回避(/-;
≪ キルス ≫観客席!はんけちを頼む!(ぇー)
→ DICE: kusanaGM: 4(2D6: 3 1)+9 = 13
≪ キルス ≫惜しかった。
≪観客P≫フィルボル少女「鳥串は人を傷つけるお(ぼそ」
【GM草凪】惜しかった。片方は1です(o_ _)o まぁ、次の時用のダイス目をチャージしたかと思えばっ!(/-;
≪ ミト ≫……うぅ、コロシアムの床にのの字書いてます。
≪ キルス ≫「…お前は頑張った。うん。よく頑張った。」>ミトさん
≪ ケン ≫ぽふぽふと頭を軽く叩いておこう。なでる風味で。
≪観客H≫羽少女@救護班「何か気をつけないと私まで焼かれる?」(−−;
【GM草凪】では、観客席から「がんばれー(/-;」とか声援受けつつ、続いてシュートさんカグロさんどうぞ。
≪シュート≫「うん。仕方ないことです(/−;」
≪ キルス ≫「シュートはカバー準備と俺に支援! 他は次ラウンド用に余力を残しつつ攻撃しとけ。」
≪ キルス ≫「(あと そっち なぐさめ たのむ)」(ノ_・。
≪シュート≫「了解。(司令官がいるとラクでいいなぁ)」 マイナーでC1に移動、メジャーでHWをキルスさんに。
【GM草凪】判定どうぞ!
≪ ケン ≫「引金は引かれた。弾丸は標的を穿つのみ」
≪シュート≫2d6+3 「神よ、その力で持って、かのものの刃を祝福したまえ……」
→ DICE: syu-to: 8(2D6: 6 2)+3 = 11
≪シュート≫おっけい。危なげなく成功。
【GM草凪】うむ。では着々と準備が進みつつ、続いてカグロさんどうぞ。
≪ ミト ≫(のの字から8の字に変わっています)
≪ カグロ ≫スマッシュ+通常攻撃
≪ カグロ ≫3d6+5 「次こそ」
→ DICE: Kagu: 15(3D6: 5 4 6)+5 = 20
≪ ケン ≫(その8の字をうまく乗りこなせるようになると、次の段階へ進みます)
【GM草凪】2d6+9 きゅいーんと回避
→ DICE: kusanaGM: 7(2D6: 4 3)+9 = 16
【GM草凪】命中! では初ダメージどうぞ〜
≪ カグロ ≫2d6+7+6 「いけぇ」
→ DICE: Kagu: 10(2D6: 4 6)+7+6 = 23
【GM草凪】では23点貫通。HP52/75!
【GM草凪】続いて、ケンさんどうぞ!
≪ ケン ≫とりあえず県政ではなく、牽制くらいはしておこう。
≪ キルス ≫再起動再起動。(くいっ)
≪ ミト ≫(ぶちっ)
≪ ケン ≫いたっ!(起きた
≪ ケン ≫マイナー:エキスパート火 メジャー:ファイアボルトを燃える炎の焼き鳥へ。
【GM草凪】焼き鳥アタックこーい(/-;
≪ ケン ≫3d6+9 ファイアボルト
→ DICE: Kenkon-It: 17(3D6: 6 5 6)+9 = 26
≪ ケン ≫なんか出ました。
≪ キルス ≫功を奏しそう…か? 油断はできない。
≪シュート≫なんか降りてるっ!?
【GM草凪】2d6 それはクリティカルのみと言ってみる(/-;
→ DICE: kusanaGM: 4(2D6: 2 2) = 4
【GM草凪】なんも出ませんでした。ダメージこーい!(/-;
≪観客F≫ポニーテールの売り子「花束〜花束はいかがですか〜」(ぉ
≪ ケン ≫んでは、フェイト2点消費で、ダメージロール+2Dしてみます、ためしに。
≪ ケン ≫んで、数行ほど失礼をば。
≪ ケン ≫「君臨する“火焔の王”の下へ集う数多の大精霊に束ねられ、理に従いて唯燃ゆる六つの精霊よ」
≪ ケン ≫「魂無き火の器を操る魄が招来に応じ、火の器を操る魄に理を曲げて従え」
≪ ケン ≫「理を曲げし汝等へ与える命は唯一つ、其に寄り添え」
≪ ケン ≫「其に寄り添わば、再び理に従うを赦す」
≪ ケン ≫「理に従いて唯燃えよ」
≪ ケン ≫5d6+4+2d6+2d6 ダメージロール・エキスパート:火+ファイアボルト〈火〉+クリティカル+フェイト2
→ DICE: Kenkon-It: 15(5D6: 2 2 6 1 4)+4+7(2D6: 6 1)+7(2D6: 2 5) = 33
≪ ケン ≫33点ほど、火で。
≪ ケン ≫「……燃えた?」
【GM草凪】うあー。それは魔法防御にがっつり阻まれつつも、しっかり通ってこんがり焼けます(/-; 「ぐぇっ」と悲鳴挙げて焦げる鳥!
≪観客H≫羽少女@救護班「同属性の防御を易々と貫くなんて相変わらずの火力ですね〜」
≪ ミト ≫「焦げちゃう!」<復活した
【GM草凪】残りHP、35/75です(/-;
≪ キルス ≫「…なるほど。いい箔のつけかただ…」
【GM草凪】そして、待機のキルスさんどうぞ(/-;
≪ キルス ≫感心して見つつ、こっちも仕事仕事。
≪シュート≫「あ、えーと……おはようございます」(苦笑>ミトさん
≪ キルス ≫自分に《スペルブレット:ウォーターウェポン》。
≪ キルス ≫3d6+5 「これなら…行けそう、だな。」
→ DICE: Kills: 13(3D6: 1 6 6)+5 = 18
≪ キルス ≫うん、行けそうだ。
≪ ケン ≫「む、まだ焼けてない。無念」
≪ ミト ≫「……食べ物を無駄にするのはいけないからね」>シュート
【GM草凪】支援でクリティカルが出る法則、健在(/-; ではラウンド最後に鳥がニョロニョロと再生します。
≪ ミト ≫(そして今度は、自分の胸に弾丸を!?)
≪シュート≫「そりゃそうですね」(うんうん
【GM草凪】8d6+35 《再生能力》
→ DICE: kusanaGM: 26(8D6: 2 6 4 2 5 1 1 5)+35 = 61
≪ キルス ≫そんな自殺みたいなまねは意地でもしないのでよろしく。(ノ_・。
【GM草凪】期待値未満か(o_ _)o HP61/75
≪ キルス ≫「焼けてはいないが、切り傷と火傷はちっと残せたようだな。」
≪ ケン ≫「もっと燃やす! (目を輝かせながら溌剌と」
【GM草凪】ではラウンド最後に、光ってた床が落下して、恐らく最後の第3ラウンドへと移ります!
【GM草凪】――第3R――
【GM草凪】2d6+2d6+2d6 落下場所決定
→ DICE: kusanaGM: 6(2D6: 3 3)+4(2D6: 3 1)+11(2D6: 5 6) = 21
≪ キルス ≫おおっ!?
≪シュート≫おおおっ!?(汗
≪ ケン ≫うはっ
≪ ミト ≫……ひどー
≪観客H≫羽少女@救護班「あらら。ピンチかな?」
【GM草凪】C−1、C−3、あと一つはハズレです。このラウンドで決めろとダイスも申しておられる!(/-;
≪ キルス ≫私だけ床光ってなくてごめんねって感じだ!
≪ ケン ≫前門の焼き鳥、後門の落下床。
≪観客H≫羽少女@救護班「とりあえず、救護準備〜」
≪観客F≫ポニーテールの売り子「はんけち〜、はんけちはいかがですか〜」(ぉ
【GM草凪】まぁ、頑張れば倒せます。きっと(/-;
ABCDE
┏━━━━━┓
┃ 鳥 ┃1 C1:炎の鳥、カグロ、シュート、&床点滅中
┃ き ■┃2 C2:キルス
┃ 他 ┃3 C3:ミト、ケン、&床点滅中
┃■ ┃4
┃ ■ ┃5 ☆=床点滅中 ■=床消滅
┗━━━━━┛
【GM草凪】では、行動値順に鳥から攻撃行きます。前衛2人に増えたから、ここはダイスで決めますか。
【GM草凪】1d2 1でカグロさん
→ DICE: kusanaGM: 1(1D2: 1) = 1
≪ カグロ ≫ぎゃーす
≪観客P≫フィルボル少女「さあ、いよいよ後がなくなってきたお!彼らはどこまで期待に応えることができるのか!?」」
≪シュート≫くぅ、庇うを予約(/−;
【GM草凪】カグロさんに特攻! 頑張って避けろって庇うのかさすがだ(/-;
【GM草凪】3d6+7 最後の攻撃は、炎を纏って無敵状態で体当たりだ!(o'▽')o
→ DICE: kusanaGM: 14(3D6: 6 4 4)+7 = 21
≪シュート≫もし避けられたら庇わないけど!
【GM草凪】21! まずは回避こーい!(/-;
≪ ケン ≫忍法め。
≪シュート≫「科学忍法?」
≪ カグロ ≫2d6+4
→ DICE: Kagu: 6(2D6: 4 2)+4 = 10
≪ キルス ≫「…一応、錬金術もしくは魔導な。」(ノ_−;
≪ ケン ≫今週のびっくりどっきりめk……
≪シュート≫「仕方ない、ですねっ!」 カグロさんを「庇う」。
≪ カグロ ≫「ぎゃーっす」
【GM草凪】了解。では庇われた(/-; ダメージ行きますっ!
【GM草凪】12d6 <火>属性魔法ダメージれっつごー!
→ DICE: kusanaGM: 43(12D6: 6 1 5 4 1 2 6 5 4 5 3 1) = 43
≪観客H≫羽少女@救護班「爆○奥義・火の鳥?」
≪シュート≫一応プロテクション。
【GM草凪】43点の<火>で、軽減こーい!(/-;
≪シュート≫1d6 「焼け石に水、だけどっ」
→ DICE: syu-to: 1(1D6: 1) = 1
≪シュート≫ほんとに焼け石だなっ!
≪ ミト ≫…………
≪ カグロ ≫…
≪ ケン ≫だれか、治める虫を呼んできて止めてあげて。(/−;
≪ キルス ≫大丈夫。
≪ キルス ≫彼のダイス運は、他の人に回った。
≪ キルス ≫そう信じるんだ。
≪ ケン ≫と思っておきたいのね。
≪ ミト ≫信じる者は救われるんです……
≪シュート≫「とりあえず、自分の仕事完了」(けふ) 残り6点。
≪観客F≫えふがみさま「そう、じーえむにまわったのです」(ぇ
【GM草凪】インテンションに救われた瞬間(/-;
≪ キルス ≫「ああ、よくやった。…あとは俺らに任せな。」
≪シュート≫このえふめっ!(/−;っ
≪ ミト ≫「……休んでて。終わらせる」
【GM草凪】では、最後の総攻撃かもーん! キルスさんからどうぞ!
≪シュート≫「皆さん、お願いします」>ALL
≪ キルス ≫待機。 「ミト、初撃は任す。派手な号砲を頼むぜ!」
【GM草凪】では、ミトさんどうぞ!
≪ ミト ≫それでは、何だかんだいいつつマイナーでB3に移動、メジャーでフェニックス(認めた)にウォータースピア、命中判定にギフトとフェイト一点使用します
≪ ミト ≫3d6+4+2d6+1d6 「……決めさせてもらうわ」
→ DICE: Mito: 15(3D6: 6 3 6)+4+5(2D6: 3 2)+3(1D6: 3) = 27
≪ キルス ≫いいぞいいぞー!(o'▽')o
≪ ケン ≫きたきた
≪シュート≫「上手いっ!」
【GM草凪】ここ一番で回したか!(/-;
≪観客H≫羽少女@救護班「………何か何処かのギルミスさんを髣髴と…」
【GM草凪】2d6 しかし鳥も最後まで手は抜かない回避!
→ DICE: kusanaGM: 8(2D6: 6 2) = 8
【GM草凪】駄目でした。ダメージ派手にこーい(o'▽')o
≪ ミト ≫えー、クリティカルの+2d6、それと残りのフェイトみっつ、んでにマジックフォージで!
≪ ミト ≫2d6+3d6+2d6+2d6 「……貴方の葬送は、水の花々が飾り尽くすわ」
→ DICE: Mito: 6(2D6: 5 1)+7(3D6: 2 1 4)+10(2D6: 4 6)+8(2D6: 5 3) = 31
≪シュート≫お、いい具合(o'▽')o
≪ ケン ≫お
≪ ミト ≫期待値です、とりあえず
【GM草凪】では、水槍が炎の鳥をざしゅっ、と貫いた! HP残り30&放心受けます!(/-・
【GM草凪】続いて、シュートさんは行動済みで、カグロさんどうぞ!
≪ キルス ≫「――Good job!」(びっ、と親指立てて向ける)
≪ カグロ ≫スマッシュ+通常攻撃
≪ ミト ≫(小さく笑)
≪ カグロ ≫3d6+5+1d6 フェイト1使用
→ DICE: Kagu: 14(3D6: 4 4 6)+5+2(1D6: 2) = 21
【GM草凪】それは放心中自動命中。ダメージもこーい!
≪ カグロ ≫2d6+7+6+3d6+2d6 フェイト3+ボルテクスアタック
→ DICE: Kagu: 5(2D6: 2 3)+7+6+15(3D6: 5 4 6)+8(2D6: 5 3) = 41
≪観客H≫羽少女@救護班「沈んだかな?」
【GM草凪】では、それでトドメです! 色々支援の乗った一撃がフェニックスをマットに沈めたっ!
【GM草凪】鳥「きゅ〜(o_ _)o」 そんな感じで、鳥、戦闘不能です!
≪ カグロ ≫あ…
≪ キルス ≫「っし!」(ぐっ)
≪ カグロ ≫HW忘れてた
≪観客H≫羽少女@救護班「では、危険地帯の方は避難をお願いしますー」
≪ ミト ≫「……ふぅ」
≪シュート≫「お見事っ」
≪ キルス ≫「…もう少し余韻に浸らせてくれや、救護班よ。」(くくっ)
≪ ケン ≫全力で移動する。下のプールで誰か泳いでる。ひゃほーい、さみー! とか言いながら。
≪ ミト ≫「お疲れさま……」
≪ カグロ ≫しかも前のラウンドもだ
【GM草凪】司会『おおっと! 終始押していたフェニックスでしたが、最後はCL2冒険者パーティの反撃が炸裂! 見事な逆転劇でした〜!』
≪観客H≫羽少女@救護班「おめでとう御座いますー♪」拍手をしつつ
≪ キルス ≫「…っと。お前さんも、な。」 フェニックス引っ張って落ちる床から移動させておこう。
【GM草凪】では、どなたかドロップ品を1投お願いします。目標は18で(o'▽')o
≪ キルス ≫では、失礼して参ります。
≪ キルス ≫2d6+3d6 フェイト3!
→ DICE: Kills: 4(2D6: 2 2)+11(3D6: 2 6 3) = 15
≪ キルス ≫無念残念!
≪ カグロ ≫おしいな
≪シュート≫残念。惜しかった。
≪ ミト ≫まま……
【GM草凪】フェニックスの悲劇、ここでも(/-; まぁ、紳士協定通り、「賞金(4000G)」がドロップ代わりに送られます(/-;っ[賞金]
≪ キルス ≫代表として受領。勝手に。 [賞金]o(_ _o)
≪ ミト ≫後ろでちいさくぱちぱちぱちー
≪シュート≫はくしゅー
≪ ケン ≫ぼーっと見てる予感。
≪ キルス ≫観客席やら仲間やらに掲げて見せよう。
【GM草凪】では、観客もドキドキワクワクの大逆転劇ということで、皆さんお立ち台の上に上がって、観客の拍手を受けつつ最後に一言二言お願いします〜(o'▽')o
≪ カグロ ≫「あ〜ひっどいめにあったぁ」
≪ ミト ≫「本当、おつかれさま。また機会があったら……」
≪ キルス ≫「はは、お疲れさん。ま、今夜はしっかり骨休めしときな。」
≪シュート≫「皆さん、お疲れ様です」(怪我したカグロさんにヒールかけながら
≪ ケン ≫「燃焼未遂? 増強急務」
≪シュート≫「これ以上火力上げるんですかっ!?」
≪ ケン ≫何を燃やそうか、周囲をぐるーっと見渡してよう。(*'-')
≪ キルス ≫「あー…お前さんは不完全燃焼か。」(健康的な意味に解釈)
≪ ケン ≫で、とりあえずステージ下のプールで泳いでいる何かを焼いておこう、うん。
≪ キルス ≫「さ、ぱーっと打ち上げ行くか!」
≪シュート≫「お、いいですね」
≪ ミト ≫「……とりあえず、攻撃は確実化できるようになったから…………」(ぶつぶつ)
【GM草凪】では、賞金も入ったことなので、みんなで美味しい物でも食べに行くという感じで、夕日に赤く染まる空の下で幕といたしましょうか(o'▽')o
≪ カグロ ≫「…ってか、あたし怪我人」
≪ ケン ≫わ「あちぃよ」
『続・日替わりコロシアム』3日目、終了
■セッション終了。お疲れ様でした。
(以下、終了後の一幕)
【GM草凪】だらーさんがオチになってしまった。狙ったけど(/-;
≪ キルス ≫ちょっ(ノ_・。
『続・日替わりコロシアム』3日目 事後処理
開催日程:2007年1月31日
開催CH:「#エルクレスト」「#エルクレスト2」
●参加PC名&使用ギルド名
ミトCL2(ギルド無所属)
シュートCL2(「茄子色ギルティ」所属)
キルスハーツCL2(「リーズン・フォー・バトルサンダー」所属)
ケンCL2(「リーズン・フォー・バトルサンダー」所属)
カグロCL2(「ガラス ノ カゲ」所属)
●成長点
ミト:19点
シュート:20-1(ギルド上納)=19点
キルスハーツ:18-1(ギルド上納)=17点
ケン:16-1(ギルド上納)=15点
カグロ:20-1(ギルド上納)=19点
ギルド「茄子色ギルティ」:1点
ギルド「リーズン・フォー・バトルサンダー」:1+1=2点
ギルド「ガラス ノ カゲ」:1点
GM草凪:(19+19+17+15+19)/3+1=30点
●戦利品
ミト:800G
シュート:800G
キルスハーツ:800G
ケン:800G
カグロ:800G
|