ARIANRHOD OnLine-Session KUS-057I

『日替わりダンジョン・中級編』


■今回予告

 試練の洞窟――
 それはいつのまにか現れ(以下省略)

 アリアンロッド冒険シナリオ『日替わりダンジョン・中級編』
 ネタに困った時はランダムダンジョンが君を待つッ!(/-;





◆目次

※今回のシナリオは、1日1シナリオ方式で合計3夜を使用して開催いたしました。
 1シナリオ分は1晩で完結しますので、このリプレイに3セッション分の履歴が記されていることになります。

第1日目  第2日目  第3日目



・第1日目

【GM草凪】■自己紹介&プリプレイ
【GM草凪】それでは、恒例の自己紹介から始めましょう(/-;
【GM草凪】今日も今日とて、ABC順でカファ先生>ルナさん>マリーチさん>砂葉さんの順番で参ります。
【GM草凪】GMは発言挟みませんので、びしばしどうぞです〜(o'▽')ノシ

≪ カファ ≫純白の仔狼を連れた、老成した雰囲気の男。肩にはダナンの紋章が描かれたケープを羽織っている。
≪ カファ ≫「カファ=シャナイー=オントロンだ。……まあ、言う必要もないか」
≪ カファ ≫「最近魔術の真髄に手を伸ばしかけているところだ。今回はその試し、の意味もあるな」
≪ カファ ≫「扱いきれぬかもしれんが、その時のフォローは頼む」
≪ カファ ≫CL11のソーサラー/セージ。やれることがとても多い上に脆い、メンバーの弱点。
≪ カファ ≫このメンバーなら紛う事なき保護者です。久しぶりだ。
≪ カファ ≫ということでいつものルナさんに交代。

≪ ルナ ≫マイクを受け取った、銀髪に白い肌の少年っぽい少女。
≪ ルナ ≫「ボクはルナ。ルナ・エクリプスだよ。ヨロシクね?(にっこり)」
≪ ルナ ≫「毒と両手剣を愛用するヴァーナのウォーロード/ダンサーなの。」
≪ ルナ ≫ギルド「アダージョ・ライフ」に所属。
≪ ルナ ≫「父様も姉様もボクを可愛がってくれたけども、頑張って自立したいよ…」
≪ ルナ ≫「自由と財産を自分で掴み取るには冒険者が一番良さそうだったの。」
≪ ルナ ≫「その為にはまず信頼と実績が必要なんだよね…。だから今日もお仕事頑張るよっ!」
≪ ルナ ≫「…毒っていいよね。非力な少女が自分の身を守るには最適だよ」
≪ ルナ ≫「(剣の刃に舌を這わせて)さ、始めようか…(くすくす)」
≪ ルナ ≫そこまで話した後、突然雰囲気が変わり
≪ ルナ ≫「太極より両儀生じ、両儀は四象を生じ、四象は八卦を生ず…」
≪ ルナ ≫「我が内より生じし両儀、其は……。」
≪ ルナ ≫静かに呟き、マリーチさんにマイクを手渡します

≪マリーチ≫マイクを受け取るのは、銀髪の16歳くらいの少女。
≪マリーチ≫「ありがとうございます〜」
≪マリーチ≫「私、マリーチ=ウル=ファリスと申します〜。よろしくお願いします〜」(ぺこり
≪マリーチ≫「皆様のご指導・ご助力もありまして、プリーストとなりました〜」
≪マリーチ≫「お兄ちゃんとはなかなか逢えませんが、願いは望まなければ叶いませんから〜」
≪マリーチ≫「今日もがんばりますね〜」
≪マリーチ≫CL11のプリースト/セージ。まだ名前だけ。祝福を与えられるようになりました。
≪マリーチ≫「はい。次の方どうぞ〜」
≪マリーチ≫砂葉さんへマイクを渡します。

≪ 砂葉 ≫つつーっと垂れてきた釣り針がキャッチ。そのままするすると天井裏へ。
≪ 砂葉 ≫そしてなんかぼそぼそと声がする。
≪ 砂葉 ≫『拙者、トキワジュスナハと申すもの。皆伝目指し修行中の忍びにござる。』
≪ 砂葉 ≫『未熟者ではござりまするが、どうかよろしくお願い致し候でござる。』(ごつっ)
≪ 砂葉 ≫『…頭下げても見えないのでござったな』『わふ』
≪ 砂葉 ≫うす・かる・ちーさいフィルボル12歳。見た目はヒト14歳ハーフサイズ。
≪ 砂葉 ≫お家に秘密を抱えた半人前小人忍者として、今日も忍者するべく頑張ります。
≪ 砂葉 ≫そして一閃、GMの足元目掛けてマイクが突き立つっ!(どうやった)

【GM草凪】なんだってー(/-;足
【GM草凪】まぁ、ともあれ、皆さんありがとうございます〜(o'▽')っ足(にょん
【GM草凪】それでは続きましてプリプレイGO(/-;

【GM草凪】――Guilds――
【GM草凪】まずはギルドスキルから。レギュレーション通り、各ギルド15レベル分となっております。(/-;
【GM草凪】ギルドマスター代理&ギルドスキル、決まりましたら宣言お願いします(o'▽')o
≪ 砂葉 ≫はいはい野良す野良す(ぇ)
≪ カファ ≫クロックワーク・ティンカーベル、代表はカファ。
≪ カファ ≫《修練:知力》《ライブラリー》《加護》《祝福》《限界突破》《陣形》《蘇生》《目利き》《クアハウス》を持っていきます。
≪マリーチ≫シルバー・ウロボロス、マスター代理はマリーチです。
≪マリーチ≫スキルは《加護》×3、《蘇生》、《祝福》、《陣形》、《ギルドハウス》、《アリーナ》、《ライブラリー》、《耐性:重圧》の15レベル分。
≪ ルナ ≫アダージョライフ、代理ルナ
≪ ルナ ≫「ギルドハウス」「手探り」「祝福」「サルーン」「目利き」「クアハウス」
≪ ルナ ≫「修練:器用」「陣形」を持っていきます〜
【GM草凪】OK受諾しました(o'▽')o

【GM草凪】――Skills――
【GM草凪】続いてスキル関連、開封スキルとか初期設定とか辻コンサートとかありましたらどうぞ〜(oo'ω')o
≪ カファ ≫《ファミリア》を開封、《スペルブレット》には《フライト》を封入。
≪マリーチ≫それではお久しぶりの《バスカー》(o'▽')o
≪ ルナ ≫ファミリアを回付します
≪マリーチ≫3d6+11 「♪幻の中にあるのは夢でしょうか〜 現実でしょうか〜」
  → DICE: mareach: 13(3D6: 5 3 5)+11 = 24
≪マリーチ≫張り切っております。うん。
≪ カファ ≫気合が入っている。
≪ ルナ ≫おぉー
≪マリーチ≫こちらは以上です〜。
≪ 砂葉 ≫そして拙者にはなんにもないっ!
≪ ルナ ≫以上です
【GM草凪】らじゃーです。そしてフェイトは各自5点スタートなのでご利用は計画的に(/-;
【GM草凪】それでは、続きまして(((((o_ _)o

【GM草凪】――Items――
【GM草凪】売り買いやその他持込ありましたらどうぞ〜。馬はNGで(o'▽')o
≪ カファ ≫MPPを5本ほど持ち出し、以上です。
≪ ルナ ≫戦車と生命の呪符、ギルドに置いていきます。
≪ ルナ ≫あとMPP3本購入
≪マリーチ≫特に……あ、以前ドロップで買い取った「ニンジャの鉢金(400G)」渡すために部屋から持ち出しまする〜。
≪ 砂葉 ≫猟犬をつれd…うん。連れ出そう。それだけで以上。
≪ ルナ ≫以上です
【GM草凪】了解です。ではいよいよダンジョンへレッツゴー((((o'▽')o

【GM草凪】■オープニング
【GM草凪】では、先生と愉快な生徒達は、今日は実習の為にランダンに来ております。受付嬢のお薦めスポット(o'▽')o
≪ 砂葉 ≫誰が愉快か。(貴様らです)
≪ カファ ≫「ふむ。しばらく見なかったが……皆、かなり成長したようだな?」
≪マリーチ≫先生は入らないのですね〜(ぁ
≪ カファ ≫愉快な先生は嫌だ。
≪マリーチ≫「皆様、おひさしぶりなのです〜」(ぺこり
≪ 砂葉 ≫「毒の扱いには慣れたでござるが、実力のほうはさっぱりでござる…」
≪ ルナ ≫「うに、お久しぶりなの、会いたかったの〜」
≪マリーチ≫「はい〜。私もお会いしたかったです〜」
≪ ルナ ≫「〜♪」
≪ カファ ≫「とてもそうとは思えんが……まあ、どう成長したか、見てみるとしようか」<さっぱり
≪マリーチ≫「あ、そうでした〜。砂葉さん」
≪ 砂葉 ≫「確かにお久しゅうござる。最後にお会いしたのは……」(ルナさん見て何か止まる)
≪ ルナ ≫「うに?」首かしげ
≪ 砂葉 ≫「…」(しげしげ)(’’
≪ ルナ ≫「…」首かしげ
≪ 砂葉 ≫「…はっ。な、なんでござろうマリーチ殿?」(ごまかしごまかし)
≪マリーチ≫「先日見つけたのですが、よろしければどうぞ〜」(とニンジャの鉢金差し出し
≪ 砂葉 ≫「これはっ!?」煤i☆ヮ☆)
≪ 砂葉 ≫わなわな震えながらげっと。頭上に掲げて背景で火山がどかーん(しない)
≪マリーチ≫煤i=□=
≪マリーチ≫「よろこんでいただければ何よりです〜」
≪ 砂葉 ≫「本物の鉢金はサムライしか装備できぬ故、諦めていたでござるが…かかかかたじけのうござるっ!」(≧ヮ≦)ノ
≪ 砂葉 ≫頭巾の上から装備。じゃきーん。
【GM草凪】では、遠くで火山が噴火して恐竜がぎゃーぎゃー鳴いてるところで、ダンジョン突入しましょうか(o'▽')o
≪ 砂葉 ≫うーまーいーぞー(違うし黙れ)
≪ カファ ≫「……ふむ。砂葉、ルナのことは問題ない。そのうち何か起こるかもしれんが、気にせぬようにな」
≪ ルナ ≫ビーム吐くのですか!?
≪ カファ ≫<そっと
≪マリーチ≫2人の会話にきょとん。>先生と砂葉さん
≪ ルナ ≫「うに…」その様子をじっと見てる
≪ 砂葉 ≫(こっそりうなずき)「ささ、ダンジョンがお待ちかねでござる! 行くでござるよーっ!」 だっしゅ。
【GM草凪】では、ざっざっざっと Enter the Dungeon します(o'▽')o
≪マリーチ≫「は、はい〜」(慌ててぱたぱたと追いかけていく

【GM草凪】■ルーム1
【GM草凪】ではダンジョンに入ると、石造りの真四角の部屋がキミ達を待っている。この暗さとかひんやり感とかダンジョンの匂いとかが、人によっては懐かしい感じで(o'▽')o
≪マリーチ≫懐かしくも怖い感じですね(o'▽')o(待
≪ ルナ ≫あはは
【GM草凪】で、そんな中、最初の部屋で闇の奥からギラリと輝く二つの目 <目> <目>
≪ カファ ≫「まずは腕慣らし、だが……む」
≪ ルナ ≫「うに、何かいるの」
≪ 砂葉 ≫(>ヮ<)ノ ←駆け込んだまま止まってる
【GM草凪】??「あいや待たれよ!」「ここを通りたくば」 「「我々を倒して行くがよいぞ!!」」
≪マリーチ≫「どちら様でしょう〜」
【GM草凪】そんな訳で、奥からのっそり現れたのは、単眼の巨人が2人! 山のように大きく、天井がつかえるので中腰でずりずり進んでくる!
≪ ルナ ≫「わわ、でっかいの。うらやましいの」
≪マリーチ≫「歩くのがとても大変そうですね〜」
≪ 砂葉 ≫(>ヮ<)ノ ういーんがしゃこん、と見上げる。
【GM草凪】巨人「そんな訳で!」「いざ、尋常に!」 「「勝負なり!!」 と、歌舞伎っぽいポーズで啖呵切って、戦闘入ります(o'▽')o
≪ ルナ ≫「ボクも大きくなりたいの…」指くわえてみてる
≪ 砂葉 ≫「……」∪・ェ・∪(何故か嬉しげ)
≪ カファ ≫「あそこまで大きくならんでいいからな?」と杖を構えて。
【GM草凪】巨人「大きすぎるのも大変だぞ(/-;」「寝る時に布団から足がはみ出て寒かったりとか(/-;」>ルナさん
≪ ルナ ≫「うに…」
【GM草凪】まぁそんな訳で戦闘です(/-; 皆さん行動値をお願いします〜
≪マリーチ≫「それは、大きなお布団をお誂えになってはいかがでしょう〜」
≪マリーチ≫4です(o'▽')o
≪ 砂葉 ≫行動値、16になりました。
≪ ルナ ≫15です
≪ カファ ≫行動値9。あと1足りない。
【GM草凪】巨人は行動値23、巨人23>砂葉16>ルナ15>カファ9>マリーチ4 ですね(o'▽')o
【GM草凪】ではエンゲージはこんな感じで っ[巨人A]-5m-[巨人B]-5m-[PC]
【GM草凪】それでは、戦闘入りますっ

【GM草凪】――第1R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップこーい! エネミーはありません(/-;
≪ ルナ ≫ありませぬ
≪ カファ ≫さっそく、エンサイクロペディアを巨人Bに。
≪ カファ ≫5d6+10+1+3+10 「ふむ、かなり有名な種族だな。物語で聞いたこともあるのではないか?」
  → DICE: Kafa: 15(5D6: 1 3 3 6 2)+10+1+3+10 = 39
≪ カファ ≫通します。
【GM草凪】では判る(o'▽')o

名称:サイクロップス  分類:巨人  属性:火  レベル:20
特殊能力:《豪腕》6、《範囲攻撃》、《変幻攻撃》2

【GM草凪】こんな感じです。エネミーガイドで《範囲攻撃》付いたので要注意(/-;/
≪ 砂葉 ≫巨人だもんね。そんなわけで分身はしません。
≪マリーチ≫ちなみに、巨人AとBは違うものです?
【GM草凪】いえ、ミドルなので同じデータです(/-;
≪ 砂葉 ≫そんな理由。
【GM草凪】では他にセットアップありましたら〜、陣形とか(/-;
≪ カファ ≫クロックワーク・ティンカーベル、《陣形》を発動。後ろに10m下がります。
【GM草凪】逃げられた〜(/-;
≪ カファ ≫「大きい相手はかなり慣れているだろうし、頼むぞ」
≪マリーチ≫シルバー・ウロボロスも《陣形》1回目を使用して、マリーチが5m下がります。
≪ カファ ≫更にカリキュレイトを予約して、以上です。
【GM草凪】はいな。ではメイン参ります。

【GM草凪】――第1R、メイン――
【GM草凪】では最速のカファさんからどうぞっ(/-;
≪ カファ ≫巨人Aに、マジックオペレーション:水+アースブレットを発動。
【GM草凪】素通し作戦できたか。こーい(/-;
≪ カファ ≫4d6+13 「この部屋を突破はするが、まずは守りに入ろうか」
  → DICE: Kafa: 16(4D6: 6 6 3 1)+13 = 29
≪ カファ ≫あ。回った。
≪マリーチ≫お見事〜(o'▽')o
【GM草凪】2d6 ごぶぁ(o__)o
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 4 2) = 6
≪ ルナ ≫おぉー
【GM草凪】ではごつーんと命中。ダメージこーい(/-;
≪ カファ ≫2d6+20+2d6 「水霊の石よ、来たれ!」
  → DICE: Kafa: 6(2D6: 3 3)+20+7(2D6: 6 1) = 33
≪ カファ ≫33点水属性+転倒を。
【GM草凪】では33点素通しで、「ずざー」の体勢でコケます。「ぬおおーー(o_^_)o」
【GM草凪】続いて巨人ABかな。巨人A待機(o_^_)o 巨人Bはマイナーでアヒル歩き移動でちまちまと前衛にエンゲージ!
≪ カファ ≫「……なあ、何故そなたらは、こんな狭いところにいるのだ?」
【GM草凪】メジャーで《範囲攻撃》付き素殴りをルナさん&砂葉さんに!
≪ 砂葉 ≫て、てんとうしててもあひるあるき…?
≪マリーチ≫こけたのはたいきしているひとなので。
【GM草凪】いや、転んでるのA(/-;
≪ ルナ ≫「うに…可愛いの」
【GM草凪】B「ランダン7不思議の一つだ!(/-;b」>カファ先生
≪ 砂葉 ≫…ぽん。先生も更に器用になったなあとか思ってたら範囲化してなかった。
≪マリーチ≫「他に6つもあるのですね〜」
【GM草凪】4d6+16 棍棒を横なぎに薙ぎ払うっ!
  → DICE: kusanaGM: 20(4D6: 4 6 4 6)+16 = 36
≪ カファ ≫最初に巨人分かれてましたからね。これを同時に当てるのは次のCL。
≪ ルナ ≫
≪ カファ ≫あ。回った。
≪マリーチ≫きゃー(/- ;
【GM草凪】お返しでました(o'▽')o
【GM草凪】まぁ、回避どうぞですにょ(/-;
≪ ルナ ≫DH使用
≪ ルナ ≫3d6+16+1d6 「うに!?」
  → DICE: Luna-EX: 8(3D6: 3 4 1)+16+2(1D6: 2) = 26
≪ ルナ ≫通しで
≪ 砂葉 ≫3d6+9 (>ヮ<)ノ かたまったままぶっとばされる。
≪ 砂葉 ≫3d6+9
  → DICE: Sunaha: 8(3D6: 5 2 1)+9 = 17
  → DICE: Sunaha: 10(3D6: 1 6 3)+9 = 19
≪ カファ ≫まだ動けてなかったのか。
≪ 砂葉 ≫動いた動いた。19は気にしないでください(o_ _)o
【GM草凪】#先振った方適用で(/-;
【GM草凪】ではダメージ行きます(/-;
≪ カファ ≫「って砂葉、まだ固まったままだったのか!?」
【GM草凪】8d6+30+2d6 「てやー(/-;」
  → DICE: kusanaGM: 26(8D6: 1 6 2 3 3 5 1 5)+30+7(2D6: 4 3) = 63
【GM草凪】普通に63点物理、軽減こーい!(/-;
≪ ルナ ≫サモンアラクネ
≪ ルナ ≫2d6 ちょっとは防ぐ
  → DICE: Luna-EX: 11(2D6: 6 5) = 11
≪マリーチ≫《プロテクション》を砂葉さんへ〜。
≪ ルナ ≫11軽減です
≪マリーチ≫5d6+18 「……見えざる護りよ」
  → DICE: mareach: 19(5D6: 2 4 6 1 6)+18 = 37
≪マリーチ≫ほぼ期待値。37点軽減どうぞ〜。
【GM草凪】すごい軽減量だ(/-;
≪ 砂葉 ≫…あーその、なんだ。
≪ 砂葉 ≫2点ダメージって何これ。
≪ ルナ ≫
≪ 砂葉 ≫固まったまま微動だにしました。(>ヮ<)ノ
≪マリーチ≫ルナさんが頑張ったからです(ぁ>2点ダメージ
≪ 砂葉 ≫そして動き出す。 「ぅぉゎっ!?」
【GM草凪】まぁそんなもんです(/-; では続いて砂葉さん、ルナさんどうぞ!
≪ ルナ ≫こちらは63-21-11で31点受けた
≪ 砂葉 ≫1ラウンド目から毒を仕込めない拙者はそろそろスキルを見直すべきだと思うでござる。待機。
【GM草凪】ではルナさんどうぞ(/-;
≪ カファ ≫…………。
≪ ルナ ≫ではあえて毒を入れましょう
≪ カファ ≫何て酷い。(?
≪ ルナ ≫マイナー:インベナム。メジャー;ストラグルで巨人を攻撃
≪ ルナ ≫4d6+7+1d6 一撃目命中
  → DICE: Luna-EX: 16(4D6: 2 5 5 4)+7+5(1D6: 5) = 28
≪ ルナ ≫通しで
【GM草凪】2d6 一撃目回避
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 2 5) = 7
【GM草凪】命中。ダメージどうぞ(/-;/
≪ ルナ ≫20+2d6 「うに!」
  → DICE: Luna-EX: 20+5(2D6: 2 3) = 25
≪ ルナ ≫25点物理です
【GM草凪】ふむん。物理防御15です。10点削ってまだまだ元気!「ぬおぅ!まだまだ!(o_^_)o」
【GM草凪】2回目もどうぞ〜
≪ ルナ ≫4d6+7+1d6 2撃目
  → DICE: Luna-EX: 12(4D6: 5 1 1 5)+7+3(1D6: 3) = 22
≪ ルナ ≫通しで
【GM草凪】2d6+11 よーし回避の目が!(o'▽')o
  → DICE: kusanaGM: 10(2D6: 5 5)+11 = 21
≪ カファ ≫惜しかった。
≪ ルナ ≫危ない
≪マリーチ≫怖っ。
≪ 砂葉 ≫キンサー神がおわす!(もう誰も覚えてないよ)
≪ ルナ ≫20+2d6 「お返しなの!」
  → DICE: Luna-EX: 20+6(2D6: 4 2) = 26
【GM草凪】…………惜しかった(((o_^_)o)) ではギリギリの攻防を制してダメージこーい!
≪ 砂葉 ≫+3D、+3D!
≪ ルナ ≫26物理で
≪ ルナ ≫おぉぅ
≪ ルナ ≫3d6
  → DICE: Luna-EX: 5(3D6: 1 3 1) = 5
≪ ルナ ≫31ですな
≪ カファ ≫「ほう、連撃ができるようになったか、ルナ」
≪ ルナ ≫「うに、でも、まだまだ上手く行かないの」
≪マリーチ≫「すごいですね〜」
【GM草凪】では16点通過! 巨人「ぐぉ!避けられそうで避けられない! 大剣をよく使いこなしている!(/-;」
【GM草凪】ではマリーチさんどうぞ。
≪ ルナ ≫毒もどうぞ(笑
【GM草凪】おうふ。では頂くのです(o_毒_)o
≪ 砂葉 ≫「ずいぶんと大振りな技なのでござるなあ。…負け惜しみではないでござるよ」(ノ_・。
≪ ルナ ≫「うに。だって、そうじゃないと上手く斬れないの」
≪マリーチ≫マイナー《マジックブラスト》、メジャー《インヴォーク》をルナさんと砂葉さんへ。
≪マリーチ≫4d6+9 「祈りよ……皆へ加護の衣を……」
  → DICE: mareach: 11(4D6: 3 5 2 1)+9 = 20
≪マリーチ≫成功しました〜。
≪ ルナ ≫「わーい、ありがとうなの〜」
【GM草凪】はいな。では回避補正がついたところで、待機の砂葉さんどうぞ。
≪ 砂葉 ≫《うぇぽんくりえいと》、鞭/短剣。そして《すてぃーる》!
【GM草凪】ごふっ!受けてたーつ!
≪ 砂葉 ≫3d6+9 「序盤はこれくらいしかすることなさそうなのは秘密でござる」(TヮT)ノ
  → DICE: Sunaha: 15(3D6: 6 4 5)+9 = 24
≪ 砂葉 ≫しかし仕事はできそうだ。
【GM草凪】2d6+11 きゃー(/-;
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 6 3)+11 = 20
≪ 砂葉 ≫ついでにスティール補正を忘れてたので25でござった。
【GM草凪】惜しかった。ドロップもこーい!(/-;
≪ 砂葉 ≫2d6 スッブーリ
  → DICE: Sunaha: 5(2D6: 1 4) = 5
≪ 砂葉 ≫カナが悪かった。(なんで)
【GM草凪】「2-6:巨人の爪(500G)×4」をもぎ取った!(o'▽')っ爪爪爪爪
≪ 砂葉 ≫重い! でも今日は持てるんだぜ!
【GM草凪】B「ぎゃーす! 俺の生爪がーー!(o_ _)爪」
【GM草凪】では最後、巨人Aはマイナーで転倒回復、メジャーでPC前衛とエンゲージします。よっこいしょ(/-;
≪ 砂葉 ≫「あ、深爪したでござる」(ノ_・っ< ←つめきり
【GM草凪】B「箸が持ち辛いんだよな(/-;」<深爪
【GM草凪】では全員終了で、クリンナップは誰も再生とか無いね?(/-;
≪ カファ ≫毒のみ。
≪マリーチ≫ないです。でも毒はどうぞ。
≪ ルナ ≫あはは
【GM草凪】おおっと。ではBは毒で3点。これでAもBも残り約8割ほど(o_ _)o
≪ 砂葉 ≫長い戦闘になりそうだ。(駄)
【GM草凪】ふふり。リミットは01:45なので計画的に(o'▽')o

【GM草凪】――第2R、セットアップ――
【GM草凪】まずはエンゲージ>[巨人AB、ルナ、砂葉]-5m-[マリーチ]-5m-[カファ]
【GM草凪】セットアップスキルこーい!
≪ 砂葉 ≫なーし。
≪ カファ ≫ウィークポイントを、ルナさんと砂葉さんに。
≪ カファ ≫4d6 「さて、まずは有名な弱点が有効かどうか試してみようか。高い位置だが、その一つ目を狙え」
  → DICE: Kafa: 17(4D6: 5 4 4 4) = 17
≪ カファ ≫と+10点を。
≪ ルナ ≫「うに、了解なの」
【GM草凪】A「そそそそんなことはないぞ!(目を隠しつつ)」 B「ががががががガセネタだそれ!(目を隠しつつ)」
≪マリーチ≫「とても怯えていらっしゃるように見えるのですけれど〜」
≪ カファ ≫「(小声で)目をつぶるだろうから、その隙を狙った方が良さそうだな」
【GM草凪】では、他に無ければメイン入ります〜(/-;/

【GM草凪】――第2R、メイン――
【GM草凪】割り込み無ければ巨人軍から(/-;b
≪ カファ ≫どうぞ。
【GM草凪】では巨人ABともに、《範囲攻撃》付きで前衛にフルスイング!
【GM草凪】4d6+16 A「この体勢でコレ振ると、たまに失敗して脛に当たるんだが(/-;」
  → DICE: kusanaGM: 8(4D6: 2 3 1 2)+16 = 24
【GM草凪】4d6+14 B「だがしかし、攻撃し続けねばなるまいよ(/-;」
  → DICE: kusanaGM: 17(4D6: 3 6 6 2)+14 = 31
≪ ルナ ≫
≪マリーチ≫わぁ(/- ;
【GM草凪】24とクリティカルで。Bなんか憑いてる(/-;
≪ 砂葉 ≫4d6+9 A!
  → DICE: Sunaha: 9(4D6: 2 1 4 2)+9 = 18
≪ 砂葉 ≫4d6+9 振り直しだけして運試し。
  → DICE: Sunaha: 12(4D6: 2 2 4 4)+9 = 21
≪ 砂葉 ≫4d6+9 泣きながらB。
  → DICE: Sunaha: 16(4D6: 2 4 4 6)+9 = 25
【GM草凪】逆ならっ(/-;
≪ 砂葉 ≫Two hit combo!
≪ カファ ≫尻上がり。しかし意味はなかった。
≪マリーチ≫(/- ;
≪ ルナ ≫4d6+16 A
  → DICE: Luna-EX: 16(4D6: 6 5 3 2)+16 = 32
≪ ルナ ≫BにはDH
≪ ルナ ≫4d6+16+1d6
  → DICE: Luna-EX: 16(4D6: 6 4 4 2)+16+3(1D6: 3) = 35
≪ ルナ ≫ペンダント使用で一つふり直し
≪ ルナ ≫1d6 2を振りなおす
  → DICE: Luna-EX: 5(1D6: 5) = 5
≪ ルナ ≫残念
≪ ルナ ≫通しで
【GM草凪】惜しかった(/-; ではダメージ行きます。
【GM草凪】8d6+30 A分>砂
  → DICE: kusanaGM: 21(8D6: 3 2 1 2 2 3 2 6)+30 = 51
【GM草凪】8d6+30+2d6 B分>砂・るな
  → DICE: kusanaGM: 22(8D6: 2 2 5 1 2 1 4 5)+30+6(2D6: 3 3) = 58
【GM草凪】ダメージ低め。51と58物理で軽減こーい(/-;
≪ ルナ ≫サモンアラクネ。Bの攻撃に
≪ ルナ ≫2d6
≪ ルナ ≫おや、ダイスの反応が
≪ ルナ ≫2d6
  → DICE: Luna-EX: 9(2D6: 5 4) = 9
≪マリーチ≫まず、A分、砂葉さんへ《プロテクション》。
≪マリーチ≫5d6+18 「……見えざる護りよ」>A
  → DICE: Luna-EX: 6(2D6: 5 1) = 6
  → DICE: mareach: 20(5D6: 4 6 6 1 3)+18 = 38
≪ 砂葉 ≫一発目はなんと無傷らしいですよ。
≪マリーチ≫な、なんだってー。
≪ ルナ ≫なんと
≪ 砂葉 ≫あなたが驚くところ  か? あれ、どっちだろう(ノ_・。
≪ ルナ ≫Bの攻撃、9軽減です
【GM草凪】#最初に振った方=9適用な(/-;<アラクネ様
≪マリーチ≫B分はルナさんへ《プロテクション》。
≪マリーチ≫5d6+18 「……見えざる護りよ」>B
  → DICE: mareach: 19(5D6: 5 5 4 2 3)+18 = 37
≪ ルナ ≫では当方は無傷
【GM草凪】堅いよハイプロテ(/-;
≪マリーチ≫好調が続いています。37点軽減どうぞ〜
【GM草凪】ではエネミーの攻撃がなかなか通らないところで、行動値順に砂葉さんから逆襲どうぞ〜(/-;
≪ 砂葉 ≫待機ー。
【GM草凪】では、ルナさんどうぞ〜(/-;
≪ 砂葉 ≫「ここは機を見て…オントロン先生殿っ!」
≪ カファ ≫「分かった、準備しておく」
≪ 砂葉 ≫「よろしくお頼み申すでござるー」(>□<)ノ
≪ ルナ ≫ではマイナー:バーサーク。メジャー:ブランディッシュ
≪ ルナ ≫巨人*2を斬る!
≪ ルナ ≫「よくも、好き勝手やってくれたね?」雰囲気が変化
≪ ルナ ≫DH使用
≪ 砂葉 ≫早ぇ。
≪ ルナ ≫5d6+6+1d6+1d6
  → DICE: Luna-EX: 14(5D6: 1 5 2 1 5)+6+2(1D6: 2)+3(1D6: 3) = 25
≪ ルナ ≫シークレットアーツ
≪ ルナ ≫1と2を振りなおし
≪ ルナ ≫っと。訂正
≪ ルナ ≫やっぱりフェイトで振りなおし
≪ ルナ ≫5d6+6+1d6+1d6
  → DICE: Luna-EX: 16(5D6: 4 1 6 2 3)+6+1(1D6: 1)+3(1D6: 3) = 26
≪ ルナ ≫あらためてシークレットアーツ
≪ ルナ ≫1と2と3振りなおし
≪ ルナ ≫4d6+13+6
  → DICE: Luna-EX: 12(4D6: 6 4 1 1)+13+6 = 31
≪ 砂葉 ≫おー。
≪ ルナ ≫OK回った
【GM草凪】回すなぁ(/-;
≪マリーチ≫お見事〜。
≪ カファ ≫やはり強引に。
【GM草凪】2d6+2d6 AB回避、こっちも回せばっ!(o'▽')o
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 2 4)+5(2D6: 1 4) = 11
【GM草凪】無理でした。ダメージどうぞ(o_ _)o_ _)o
≪ ルナ ≫20+2d6+5d6+10 「甘い…ジャガーノートに比べれば!」
  → DICE: Luna-EX: 20+9(2D6: 3 6)+21(5D6: 6 3 1 6 5)+10 = 60
≪ 砂葉 ≫クリティカル分。
≪ ルナ ≫
≪ ルナ ≫2d6
  → DICE: Luna-EX: 7(2D6: 1 6) = 7
≪ ルナ ≫67点素通しでどうぞ
【GM草凪】「「そんなものと比べないでくれおあー(o_A_)o_B_)o」」 では素通しで、ごっそり削られました(/-;
【GM草凪】続いてカファ先生どうぞ(/-;/
≪ 砂葉 ≫「説明しよう! エクリプス殿の大剣は急所に当たればあらゆる装甲を無効化し、更に威力が大幅に倍増するのだ! でござる!」(>□<)ノ
≪ カファ ≫「それはいいが、エクリプス、切り替え早くしすぎではないか……?」
≪ カファ ≫と、待機。準備。
≪ ルナ ≫「(くすくす)」
≪ 砂葉 ≫「でござるよなぁ」(ぼやき)
【GM草凪】ではマリーチさんどうぞ(/-;/
≪マリーチ≫「また、雰囲気がお変わりになったのです〜」
≪マリーチ≫マイナー《マジックブラスト》、メジャー《ヒール》をルナさんと砂葉さんへ。
≪ ルナ ≫「ま、こっちの方が手っ取り早いものでね」
≪マリーチ≫「今、お治しいたしますね〜」
≪マリーチ≫4d6+9 「祈りよ……」
  → DICE: mareach: 12(4D6: 5 4 2 1)+9 = 21
≪ 砂葉 ≫「ご厄介になるでござるー」(o_ _)ノ
≪マリーチ≫11d6+11+10+1d6 「……刻まれた苦しみを癒す光となりて、皆を包みたまえ」
  → DICE: mareach: 28(11D6: 2 4 1 1 3 5 1 1 1 4 5)+11+10+6(1D6: 6) = 55
≪マリーチ≫うわ。煙突が多すぎる。55点回復どうぞ。
≪ 砂葉 ≫だが全快。それがこびとくおりてぃ。
≪ ルナ ≫同じく全快
【GM草凪】しくり。範囲攻撃でも削れない巨人クォリティ(/-; ではカファ先生どうぞ(/-;
≪マリーチ≫「大丈夫、でしょうか〜?」(少々不安げに
≪ 砂葉 ≫(>ヮ<)ノ ←げんきいっぱいのぽーず
≪ ルナ ≫「(くす)ええ、大丈夫。」
≪マリーチ≫「よかったです〜」
≪ カファ ≫マジックオペレーション:水+エアリアルブレイドを、毒を喰らっていない巨人Aに。
≪ カファ ≫4d6+14 「まずは一匹、落とすぞ砂葉!」
  → DICE: Kafa: 11(4D6: 3 1 3 4)+14 = 25
≪ カファ ≫通します。
【GM草凪】2d6 てやー回避(o__)o
  → DICE: kusanaGM: 12(2D6: 6 6) = 12
≪ カファ ≫げふ。
≪ ルナ ≫
【GM草凪】おあー。では狭い中器用に回避した!(/-;
≪ 砂葉 ≫「御意でござ…ってあややっ!?」煤i>ヮ<;
≪ カファ ≫「っと、何!? すまん!」
≪マリーチ≫(/- ;
≪ カファ ≫無念。数少ない機会だというのに;
【GM草凪】A「巨人軍伝統のヘッドスライディング回避っ!(((o_^_)o」(ずざー では最後砂葉さんどうぞ(/-;
≪ 砂葉 ≫「か、かくなる上は!」 《いんべなむ》で巨人Aに攻撃!
【GM草凪】こーい!(/-;
≪ 砂葉 ≫4d6+9+1 いっぽんでーも くさっりがっまっ
  → DICE: Sunaha: 15(4D6: 5 2 3 5)+9+1 = 25
≪ 砂葉 ≫ごー。
【GM草凪】2d6 もう一度奇跡をっ!
  → DICE: kusanaGM: 10(2D6: 6 4) = 10
≪ 砂葉 ≫起こしそうで怖い。
≪マリーチ≫まったくです。
【GM草凪】無理でした。でも惜しい。ダメージこーい(/-;
≪ 砂葉 ≫2d6+15+10 でも、すねをかすめるだけ。
  → DICE: Sunaha: 3(2D6: 2 1)+15+10 = 28
≪ 砂葉 ≫そして秘伝の猛毒。11点ずつ入るぜ!
【GM草凪】では13点通って残りちょっとって毒いてぇ!?(/-;
≪ ルナ ≫あはは
≪マリーチ≫流石だ秘伝。
≪ 砂葉 ≫SLあたりの効率はいいんだ! ここまで長かった!(ノ_・。
【GM草凪】それではクリンナップ。Aに11点とBに3点入って次ラウンドかなかな(o_ _)o
【GM草凪】Aがあと少し、Bがそれよりもうちょっと元気です(/-;

【GM草凪】――第3R、セットアップ――
【GM草凪】エンゲージはさっきと変わらず。セットアップこーい!
≪ カファ ≫もう一度、ルナさん砂葉さんにウィークポイントを。
≪ ルナ ≫ないです
≪マリーチ≫ありません。
≪ 砂葉 ≫ないー。
≪ カファ ≫4d6 「さて、次は見て分かる弱点だが。ずっと腰を曲げているせいで骨に疲労が溜まっているな」
  → DICE: Kafa: 12(4D6: 1 1 4 6) = 12
≪ カファ ≫「狙われればさぞ痛かろう」
≪ カファ ≫と+10点。
≪ ルナ ≫「分かったわ」と妖艶に微笑む(ぇ
≪ カファ ≫割り込みも無しで、以上です。
≪ 砂葉 ≫「踏んでマッサージするには重さが足りぬでござるなぁ。」 そして隣見てびびるΣ(−□−;
【GM草凪】(/-;
≪ ルナ ≫(/-;
≪マリーチ≫(/- ;
【GM草凪】ではメイン移ります〜(/-;

【GM草凪】――第3R、メイン――
【GM草凪】ではまずは巨人軍から。やっぱり前衛に《範囲攻撃》付き棍棒アタックを(/-;
【GM草凪】4d6+16 A「フルスイングっ!」
  → DICE: kusanaGM: 19(4D6: 6 1 6 6)+16 = 35
≪ 砂葉 ≫この人はもう。
≪マリーチ≫きゃあー(/- ;
【GM草凪】A回った(o_ _)o
≪ ルナ ≫
【GM草凪】4d6+16 B「そしてもう一度奇跡をっ(/-;」
  → DICE: kusanaGM: 22(4D6: 4 6 6 6)+16 = 38
≪ ルナ ≫ちょ!?
≪ 砂葉 ≫あんたって
≪ 砂葉 ≫ひとはーーーーーー!!!!
【GM草凪】B回った(o_ _)b
≪ カファ ≫素晴らしい。
≪マリーチ≫またかー(/- ;
≪ カファ ≫感動だ。
≪ ルナ ≫きっと、我々からなにか吸われてる(/-;
≪ 砂葉 ≫4d6+4d6 生きろ!
  → DICE: Sunaha: 11(4D6: 5 1 2 3)+12(4D6: 2 3 5 2) = 23
【GM草凪】……まぁ、頑張って避けてくれ(/-;b
≪ 砂葉 ≫生きない!(o_ _)o
≪ ルナ ≫3d6+3d6 「ちょっと、これはきついかもね」
  → DICE: Luna-EX: 10(3D6: 6 3 1)+14(3D6: 4 4 6) = 24
≪マリーチ≫まだ諦めないでー(/- ;
≪ ルナ ≫回らない
≪ ルナ ≫通しで(/-l
【GM草凪】インヴォーク分ーー(/-;
≪ ルナ ≫バーサークしてるのです(/-;
≪マリーチ≫#ばーさーくぶんでそうさい(めそらし
【GM草凪】おあー(/−;
【GM草凪】で、では、だめーじ行きます……生きろ〜(/-;
【GM草凪】8d6+30+3d6 A分物理
  → DICE: kusanaGM: 30(8D6: 2 2 5 1 4 5 5 6)+30+7(3D6: 3 3 1) = 67
【GM草凪】8d6+30+3d6 B分物理
  → DICE: kusanaGM: 33(8D6: 5 2 6 4 6 3 2 5)+30+6(3D6: 3 2 1) = 69
【GM草凪】67と69で。軽減頑張れ(/-;
≪ カファ ≫一回目は砂葉さん、二回目はルナさんからフェイス:ダナンで肩代わり。両方から10点受け取ります。
≪ 砂葉 ≫棍棒にしがみつくようにぶっ飛ばされます。打撃の瞬間の野球ボールのように。(ぇー)
≪ カファ ≫「砂葉、ルナ! ……ダナン、痛みを分け、和らげ給え!」
【GM草凪】やったぜホームランだ!(o'▽')o
≪ カファ ≫HP19も残るのがなにやら信じられない。
≪ 砂葉 ≫サイン書かれて高値つけられてしまう。
≪ ルナ ≫サモンアラクネ、両方に
≪ ルナ ≫2d6+2d6 A/B
  → DICE: Luna-EX: 8(2D6: 6 2)+3(2D6: 2 1) = 11
≪マリーチ≫A分、砂葉さんへ《プロテクション》。
≪ ルナ ≫Aを8点、Bを3点軽減です
≪マリーチ≫5d6+18 「……見えざる護りよ」
  → DICE: mareach: 16(5D6: 4 2 2 4 4)+18 = 34
≪マリーチ≫ちょっと下がった。34点軽減どうぞ。
≪ 砂葉 ≫あと にてん たりない(o_ _)o
≪ 砂葉 ≫…ってダナン忘れてた。余裕だった。
≪ ルナ ≫あはは
≪マリーチ≫まあ、余裕を持たせましょうか。B分も砂葉さんへ《プロテクション》。
≪マリーチ≫5d6+18 「……見えざる護りよ」
  → DICE: mareach: 9(5D6: 1 3 1 2 2)+18 = 27
≪マリーチ≫低いよっ!(/- ; 27点軽減どうぞ(o_ _)o
≪ 砂葉 ≫というわけで残り35でござる。観客代わりに黒に空中キャッチされる ミ∪・ェ・∪(o_ _)o
≪ ルナ ≫合計73点通って残り16点
【GM草凪】ダブルでクリティカルしてもこんなものか(/-; では砂葉さんから逆襲こーい(/-;
≪ 砂葉 ≫「い…今のはきつかったでござるな…」(o_ _)o おろされつつ待機。
【GM草凪】ではルナさんこーい(/-;
≪ ルナ ≫「……。」血反吐の混じったツバを吐き捨てて
≪ ルナ ≫マイナー:インヴィジ、メジャー、ブラデ
≪ ルナ ≫巨人をクリティカル狙い(/-;
【GM草凪】こーい!(/-;
≪ ルナ ≫さらにDH
【GM草凪】やるきだ(/-;
≪ ルナ ≫5d6+6+3d6 「覚悟、決まった?」
  → DICE: Luna-EX: 24(5D6: 6 6 5 5 2)+6+12(3D6: 6 2 4) = 42
≪ ルナ ≫通しで
≪マリーチ≫おぉー(’’
【GM草凪】よーし巨人ABクリティカルで回避しちゃうぞー(o_ _)o
≪ 砂葉 ≫増えるなあ。
【GM草凪】2d6+2d6 「「たすけてーー(o__)o__)o」」
  → DICE: kusanaGM: 10(2D6: 4 6)+3(2D6: 2 1) = 13
【GM草凪】無理でした。ダメージどうぞ(/▽;
≪ ルナ ≫20+2d6+5d6+3d6+10 「お・こ・と・わ・り(はーと」
  → DICE: Luna-EX: 20+12(2D6: 6 6)+16(5D6: 5 3 2 2 4)+8(3D6: 2 4 2)+10 = 66
≪ ルナ ≫66点、素通しで
【GM草凪】ではAは「うおーー!」と吹っ飛んで倒れます。Bは皮一枚残った(o_ _)o 具体的には毒を2ラウンド分!
【GM草凪】ではカファ先生、トドメどうぞ(/-;
≪ ルナ ≫「…しとめ、損ねちゃったか。」返り血を拭う
≪ カファ ≫再びエアリアルブレイドをBに。
≪ カファ ≫4d6+14 「まったく、往生際の、悪い!」
  → DICE: Kafa: 13(4D6: 3 2 6 2)+14 = 27
【GM草凪】2d6 ここで また きせきを っ
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 5 3) = 8
【GM草凪】無理でした。トドメダメージこーい(/-;
≪ 砂葉 ≫無理でいいそんなもの(ノ_・。
≪ カファ ≫2d6+20 「風よ、かのものの腰を撃て」
  → DICE: Kafa: 8(2D6: 2 6)+20 = 28
≪ カファ ≫と28点風属性を。
【GM草凪】ではそれでBも「うぼぁー(o_^_)o」と沈みます。これでエネミー全滅(/-;
≪ 砂葉 ≫白い部分が目なのだろうかとかどうでもいい。
【GM草凪】戦闘終了〜、お疲れ様でした〜。何だサイクロップス弱いね(/-;
≪マリーチ≫弱くないよ!?(/- ;
≪ 砂葉 ≫拙者だけ負けの記憶しかないのでござるがな!
≪ ルナ ≫回りすぎです(/-;
【GM草凪】正面図? (o<●>)o
≪ カファ ≫怖い。
≪ 砂葉 ≫ビホr…いや、なんでもない…
≪マリーチ≫怖いのです。
【GM草凪】で、では勝者の特権ドロップタイムどうぞ。1人1投制限でどなたか2人(/-;
≪ ルナ ≫分解されそうだ(/-;
≪ カファ ≫ではフェイト1点入れて。
≪ カファ ≫3d6+1d6 「狭い場所でよく動く巨人だったな……」
  → DICE: Kafa: 7(3D6: 1 2 4)+4(1D6: 4) = 11
≪ ルナ ≫では目利き手探りで
≪ ルナ ≫3d6 手探りは上に
  → DICE: Luna-EX: 11(3D6: 3 6 2) = 11
【GM草凪】では……
≪マリーチ≫「とてもお疲れになったでしょうね〜」>巨人さん達
【GM草凪】「11-15:巨人の心臓(3000G)×2」「16-:サイクロップスの隻眼(10000G)」を、戦利品で没収しました。一応どちらもレプリカなので記念品扱いでOK(/-;
【GM草凪】では、回復しましたら次の部屋にお進み下さい〜(o'▽')o
≪ 砂葉 ≫「でっかいめんたまでござるな。」 玉乗りとかできるんじゃなかろうか。
≪ ルナ ≫「……うに。」バーサーク解除
≪マリーチ≫では《マジックブラスト》+《ヒール》を皆さんへ〜。
≪ ルナ ≫「凄いの」
≪マリーチ≫「確かに大きいですね〜」
≪マリーチ≫4d6+9 「祈りよ……」
  → DICE: mareach: 7(4D6: 1 4 1 1)+9 = 16
≪マリーチ≫怖っ。
≪ 砂葉 ≫怖いとか言うなよって先に言われた。
≪マリーチ≫11d6+11+10+1d6 「……刻まれた苦しみを癒す光となりて、皆を包みたまえ」
  → DICE: mareach: 50(11D6: 3 5 4 5 6 6 5 3 4 5 4)+11+10+6(1D6: 6) = 77
≪ 砂葉 ≫なんというか全快。
≪マリーチ≫その分こちらが爆発した模様!?
≪ カファ ≫「と、マリーチ、助かった。ふむ、エクリプスも落ち着いたようだし、先に進もう」
≪ ルナ ≫全快しました(笑
【GM草凪】一撃で全快かよ(/-;
≪ ルナ ≫「ありがとうなの〜」
≪ 砂葉 ≫「うう、実戦はやっぱりひけを取りまくりでござるな…」(o_ _)o
≪ 砂葉 ≫まあ、インテンションもいませんし。
≪マリーチ≫そのようで(/- ;
≪ ルナ ≫「エクリプスもありがとね」エリリプスを撫でる
【GM草凪】では、先に進みますなぅ。ざっくりと(/-;
≪ ルナ ≫(/-;

【GM草凪】■ルーム2
【GM草凪】次の部屋は、なんだか、がらくた倉庫みたいな感じの部屋でした。
【GM草凪】探せば価値のあるアイテムが見つかるかもしれない。見つからないかもしれない。(/-;
【GM草凪】そんな訳で、何か探す方は【感知】をどうぞ〜(o'▽')o
≪ 砂葉 ≫「ここで挽回でござる!」(>□☆)ノ
≪ 砂葉 ≫2d6+7 だが素振り。
  → DICE: Sunaha: 9(2D6: 6 3)+7 = 16
≪ ルナ ≫2d6+4 「うに…なにかあるかな」
  → DICE: Luna-EX: 9(2D6: 6 3)+4 = 13
≪ カファ ≫2d6+6 「探すのはそこそこにして、先に進む方を優先しよう」
  → DICE: Kafa: 8(2D6: 3 5)+6 = 14
≪マリーチ≫2d6+3 「面白そうな場所ですね〜」
  → DICE: mareach: 4(2D6: 1 3)+3 = 7
≪マリーチ≫はっはっは(爽
【GM草凪】では……(o'▽')o
≪ 砂葉 ≫イメージ通りイメージ通り。(ぉぃ)
【GM草凪】「古代のタペストリ(1000G)」>砂葉さん、「古代のペナント(0G)」>ルナさん、「古代の魔道書(1000G)」>カファ先生、「古代の少女小説(0G)」>マリーチさん
【GM草凪】こんな感じの物を、手に入れました。(/-;/
≪ 砂葉 ≫「壁に布を張って何が楽しいのでござろう…?」 とか言いつつ回収。
≪ ルナ ≫「わ〜い」嬉しそうにペナント振り回しておこう(笑
【GM草凪】嬉しそうなのか(/-;
≪マリーチ≫「ご本、なのですね〜」(ぱらぱらと
≪ カファ ≫「お。これは……良い物が見つかったな」
≪ 砂葉 ≫「掛け軸の方が嬉しかったでござるなぁ。」「わふ。」
【GM草凪】すまん。古代だと違和感があったのだ(/-;<掛け軸
≪ ルナ ≫「ギルドに飾るの〜」
≪ 砂葉 ≫とりあえず荷物が一杯になったぞぅゎぁぃ。…進もうか。
≪ カファ ≫「古い石造りの建物では、隙間風を防ぐ意味もあったのだがな。と」
【GM草凪】では先に進みますですか(o'▽')o
≪マリーチ≫その時は送りつけますし。
≪ ルナ ≫ごーごー
≪マリーチ≫「では、参りましょうか〜」
【GM草凪】では次の部屋に入るとっ!

【GM草凪】■ルーム3
【GM草凪】次の部屋は、なんだかきらびやかなゴーレムが居ました。
【GM草凪】ゴーレムなので、侵入者を見るとビーム撃って襲い掛かってきます。さあ戦闘開始っ!(o'▽')o
≪ カファ ≫「こっちの方が、分かりやすい敵だな」
≪ 砂葉 ≫おお、シナリオ一発をもう(違)
≪ ルナ ≫「わわ、格好いいの」
【GM草凪】ではエンゲージ> [ゴーレム]-20m-[PC]
≪マリーチ≫「い、いきなりですか〜」
【GM草凪】行動順> ゴーレム20>砂葉16>ルナ15>カファ9>マリーチ4

【GM草凪】――第1R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップこーい(o'▽')o
≪ カファ ≫エンサイクロペディアをゴーレムに。メモリコンプリートも乗せてみる。
≪ カファ ≫6d6+10+1+3+10 「ゴーレムは、材質さえ分かれば能力もだいたい分かるからな」
  → DICE: Kafa: 22(6D6: 1 6 1 6 3 5)+10+1+3+10 = 46
≪マリーチ≫お見事〜。
≪ カファ ≫回っていた。
≪ ルナ ≫スゴイヤ
【GM草凪】では判る。しくり(/-;

名称:ダイヤゴーレムBOSS属性  分類:機械  属性:−  レベル:25
特殊能力:
 《ビームマスタリー》、《範囲攻撃》、《変幻攻撃》1、
 《苦痛耐性》3、《二回行動》、《インテンション》、《パーフェクトボディ》3、
 《ダイヤビーム》……メジャー。20m以内の「範囲(選択)」に、命中判定3d6+11、6d6+40点の<光>属性ダメージ。1ラウンド1回。
 《永遠の輝き》……パッシヴ。このエネミーの物理防御力はあらゆるスキル、アイテムで減少させることはできない。

【GM草凪】こんな感じなので、この戦闘はタイムアタックで行くぞ〜(o'▽')o
≪ 砂葉 ≫(☆ヮ☆)
【GM草凪】では他に無ければゴーレムが動きますが(/-;
≪ 砂葉 ≫セットアップなーし。
≪ カファ ≫「あまり輝きに惑わされんようにな;」
≪ 砂葉 ≫「わかってるでござるよー」(☆ヮ☆)ノ
≪マリーチ≫《ヘイスト》+《ポストヘイスト》を味方全員へ〜。
≪ ルナ ≫「うに…」
≪マリーチ≫「眩しいくらいですね〜」
≪マリーチ≫4d6+9 「祈りよ……」
  → DICE: mareach: 13(4D6: 1 5 2 5)+9 = 22
≪マリーチ≫1d6+10 「……時を刻みたまえ。何よりも早く」
  → DICE: mareach: 1(1D6: 1)+10 = 11
≪マリーチ≫此処なら問題はないとは言え悔しいのはいつも同じ。加速分11で。
≪ カファ ≫さらに最初に行動したいので、カリキュレイトを予約します。
≪ ルナ ≫なしで
【GM草凪】では全員+11で、このラウンドは砂27>るな26>せんせー20>ゴーレム20>まりっち15、ですな(/-;
≪ ルナ ≫おぉー
≪マリーチ≫はい。
≪ 砂葉 ≫あ、GM質問ー。永遠の輝きとペネトレやバーストスラッシュの組み合わせはどうなるんでしょうかー。
【GM草凪】どちらも減少と扱うので今回は防御は減らないことにします。FAQで裁定出たらそっちに従うけど(/-;
≪ 砂葉 ≫了解ー。
≪ ルナ ≫了解しました
≪ 砂葉 ≫行くぞー おー。
【GM草凪】では他に無ければゴーレムの《二回行動》、《ダイヤビーム》をここでPC全員に!打ち消し無いよね(/-;
≪ ルナ ≫ないですな
≪マリーチ≫ないです〜。
≪ カファ ≫2回行動忘れていた。どうぞ。
≪ 砂葉 ≫なんで離れなかったんだろう。
≪ 砂葉 ≫ごめんね、べんりすきるいっこもなくてごめんね…
【GM草凪】3d6+11 ここで回すっ!
  → DICE: kusanaGM: 7(3D6: 1 5 1)+11 = 18
【GM草凪】…………18で(o_ _)o
≪ カファ ≫2d6+2 安心して避けない。
  → DICE: Kafa: 5(2D6: 3 2)+2 = 7
≪ 砂葉 ≫3d6+9 これくらいならさすがに。
  → DICE: Sunaha: 3(3D6: 1 1 1)+9 = 12
≪ 砂葉 ≫避けないのか。ファンブルなのかー。
≪マリーチ≫(/- ;っ□
≪ カファ ≫流石に涙が;;
【GM草凪】ちょーっ!?(/-;
≪ ルナ ≫
≪ 砂葉 ≫振り直すよ…
≪ 砂葉 ≫3d6+9
  → DICE: Sunaha: 6(3D6: 3 2 1)+9 = 15
≪ 砂葉 ≫さよなら。
≪ ルナ ≫3d6+15
  → DICE: Luna-EX: 11(3D6: 6 4 1)+15 = 26
≪ ルナ ≫成功
≪ 砂葉 ≫捜さないでくれ。骨は海に撒いてくれ。
≪ ルナ ≫
≪マリーチ≫2d6+3
  → DICE: mareach: 10(2D6: 6 4)+3 = 13
≪マリーチ≫まだ骨になっちゃ駄目ーっ(/- ;
≪ カファ ≫そんな命中値でも3人に当たるという。ダメージどうぞ。
【GM草凪】では、ルナさん以外の3人様に御命中でございますね(/-;
【GM草凪】6d6+40 <光>びーーーーむ!
≪ 砂葉 ≫いんたーふぃあれんすほしいひとはいってほしかった。いやふせげるんだろうけどさ(ノ_・。
  → DICE: kusanaGM: 22(6D6: 1 5 6 4 3 3)+40 = 62
【GM草凪】62点<光>で、軽減どうぞ(/-;
≪ 砂葉 ≫じゅっ。残り6。
≪ カファ ≫じゅっ。残り2。
≪ ルナ ≫さもんあらくねー
≪マリーチ≫ちょっきりダメージ半減して、Hp:24/55っておあー(/- ;
≪マリーチ≫先生へ《プロテクション》。
≪ ルナ ≫2d6
  → DICE: Luna-EX: 8(2D6: 4 4) = 8
≪ ルナ ≫8軽減どうぞ
≪マリーチ≫5d6+18 「……見えざる護りよ」
  → DICE: mareach: 16(5D6: 2 3 6 3 2)+18 = 34
≪マリーチ≫ちょっと取り戻してきた。34点軽減どうぞ〜。
≪ カファ ≫HP44もある。
≪マリーチ≫Hp:32/55
≪ カファ ≫「と、助かった、マリーチ、ルナ」
≪ 砂葉 ≫一撃で顔まで真っ黒(■▼■)ノ
≪マリーチ≫「いえ〜砂葉さん、大丈夫ですか〜?」
≪ 砂葉 ≫あ、今はこうでござった(★▼★)ノ
【GM草凪】では、ダイヤゴーレムがキラキラ輝きつつ次のビーム力を溜めてる感じで、メイン行きますな。残り時間は少ないぞがんばれ!(o'▽')o
≪ ルナ ≫「うに、無事でよかったの」

【GM草凪】――第1R、メイン――
【GM草凪】割り込みキャラからどうぞ!
≪ 砂葉 ≫「……。」(★▼★)ノ
≪ 砂葉 ≫どうされますか割り込みキャラー?(ぉ)
≪ ルナ ≫(わくわく
≪ カファ ≫フェイト1点でヒールを開封。マジックブラストダブルキャスト+アースウェポン+ヒールを、味方全員に。
≪ カファ ≫4d6+4d6 「同時発動――」
  → DICE: Kafa: 19(4D6: 6 6 4 3)+12(4D6: 4 3 2 3) = 31
≪ 砂葉 ≫そっちか。(何)
≪マリーチ≫惜しい。
【GM草凪】悔しいところだ(/-;
≪ ルナ ≫あはは
≪ カファ ≫10d6+6 「大地の母の加護を、我らに!」
  → DICE: Kafa: 36(10D6: 3 4 3 4 1 6 6 1 5 3)+6 = 42
≪ カファ ≫42点全員回復。
≪ 砂葉 ≫わりとかいふくー(☆ヮ★)ノ
【GM草凪】ほぼ全快かな(/-; では続いて砂葉さん、どうぞ!
≪ カファ ≫「と、なかなか、疲れるが……うまくいったか」
≪マリーチ≫問題なく全快。
≪マリーチ≫「すみません〜。ありがとうございました〜」
≪ 砂葉 ≫《うぇぽんくりえいと》、鞭/短剣。届け! 《ばーすとぶれいく》!
≪ ルナ ≫満タンなので溢れるー(ぉ
【GM草凪】ダメージこーい!
≪ 砂葉 ≫「よいしょ」(>ヮ<)ノ★ べりっ
≪マリーチ≫そこへフェイト1点使用して《ディスコード》開封。即使用します。
≪ 砂葉 ≫2d6+30+10d6 「お返しでござるーっ!」(>ヮ<)シ===★
  → DICE: Sunaha: 4(2D6: 3 1)+30+39(10D6: 2 4 5 3 4 3 4 6 3 5) = 73
≪マリーチ≫「輝ける焔は他の輝きをも飲み込んで、きらめきを増すでしょう……」
≪マリーチ≫ええと、《アリーナ》で11dあるのでもう1dどうぞ(o_ _)o
≪ 砂葉 ≫1d6 なんと。
  → DICE: Sunaha: 2(1D6: 2) = 2
≪ 砂葉 ≫そんな75点HPダメージは地獄だぜ!
【GM草凪】では69点通過、HP181/250ですよ!(/-;
【GM草凪】続いて、ルナさんどうぞ!
≪ ルナ ≫では、マイナーで移動、エンゲージ
≪ ルナ ≫メジャーでストラグル
【GM草凪】こーい! ……なんか1ラウンドキルされそうな気がしてきた(/-;
≪ ルナ ≫DH使用
≪ ルナ ≫4d6+6+2d6
  → DICE: Luna-EX: 17(4D6: 5 2 5 5)+6+5(2D6: 1 4) = 28
≪ 砂葉 ≫それは困るな。
≪ ルナ ≫シークレットアーツ
≪ ルナ ≫4d6+6+10
  → DICE: Luna-EX: 19(4D6: 5 5 3 6)+6+10 = 35
≪ ルナ ≫残念。通しで
【GM草凪】2d6 ここで根性回避!
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 6 2) = 8
【GM草凪】ゴーレムには根性がありませんでした(/-; ダメージこーい!
≪ ルナ ≫ボルテクスアタック使用
≪ ルナ ≫20+2d6+10d6
  → DICE: Luna-EX: 20+6(2D6: 1 5)+35(10D6: 2 4 6 5 1 1 2 3 6 5) = 61
≪ ルナ ≫61点、地属性
【GM草凪】55点ざっくり通過! 追撃もこーい!
≪ ルナ ≫DH使用
≪ ルナ ≫4d6+6+2d6
  → DICE: Luna-EX: 11(4D6: 3 2 2 4)+6+8(2D6: 6 2) = 25
≪ ルナ ≫シークレットアーツ
≪ ルナ ≫4d6+6+6+4
  → DICE: Luna-EX: 17(4D6: 1 6 4 6)+6+6+4 = 33
≪ ルナ ≫回った
≪ カファ ≫さすがだ。
≪マリーチ≫お見事〜。
【GM草凪】2d6 ここで回し返すのがBOSSキャラの威厳!
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 3 5) = 8
【GM草凪】無理でした。ダメージどうぞ(o_ _)o
≪ ルナ ≫20+2d6+3d6+3d6+5d6
  → DICE: Luna-EX: 20+6(2D6: 5 1)+9(3D6: 5 2 2)+12(3D6: 4 4 4)+17(5D6: 3 2 5 4 3) = 64
≪ ルナ ≫64点、地属性
≪ カファ ≫今度は魔法防御も0だ。
【GM草凪】では58通過。合計113点を、豆腐を切り裂くように削り取る!
≪ ルナ ≫「魔法のおかげで、簡単に斬れるの」
【GM草凪】残りHP、早くも68(吐血
≪マリーチ≫元々苦痛耐性しか(/- ;
【GM草凪】では次はゴーレムの行動。近くに来たルナさんにゴーレムパンチ行きます!(/-;
≪ カファ ≫「いや、ルナ、そんな問題でも無いようだが……ずいぶん腕が上がったな;」
【GM草凪】3d6+11 「ごーれーーーむ」
  → DICE: kusanaGM: 10(3D6: 2 6 2)+11 = 21
≪ ルナ ≫「えへへ〜♪」
【GM草凪】21で。回らないよ(/-;
≪ ルナ ≫3d6+16
  → DICE: Luna-EX: 10(3D6: 5 4 1)+16 = 26
≪ ルナ ≫回避成功
≪マリーチ≫「すごいですね〜」
≪ ルナ ≫「当たってあげない♪」
【GM草凪】では、最後マリーチさんどうぞ……(o_ _)o(ぐふっ
≪マリーチ≫では、マイナーなし、メジャーでJJを砂葉さんへ。
≪マリーチ≫3d6+11 「砂葉さん〜お願いいたします〜」
  → DICE: mareach: 14(3D6: 4 5 5)+11 = 25
≪マリーチ≫成功です。
【GM草凪】では砂葉さん行動こーい!(/-;
≪ 砂葉 ≫突っ込んで《すてぃーる》!
≪ 砂葉 ≫2d6+9+1 「も ら っ た」
  → DICE: Sunaha: 9(2D6: 5 4)+9+1 = 19
≪ 砂葉 ≫このまま。
【GM草凪】2d6+8 回 避 し て や る
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 6 1)+8 = 15
【GM草凪】惜しかった。ドロップもどうぞ〜(o_ _)o
≪ 砂葉 ≫2d6+4d6 「で ご ざ る よ」 フェイト4!
  → DICE: Sunaha: 8(2D6: 3 5)+6(4D6: 1 2 1 2) = 14
≪ 砂葉 ≫帰る!
≪ ルナ ≫(/-;つ◇
【GM草凪】「?ネックレス」 を持って帰れ〜(/-;/首
≪マリーチ≫(/- ;っ□
≪ 砂葉 ≫とったどー!
【GM草凪】ではクリンナップ。毒は無いね。そして速攻で第2ラウンド(/-;

・GMメモ:この時点で終了予定時刻1分前。なので全員急ぎ始める(/-;

【GM草凪】――第2R、セットアップ――
≪ ルナ ≫ありません(即答
【GM草凪】エンゲージ情報っ [ゴーレム、ルナ、砂葉]-20m-[マリーチ、カファ]
≪ カファ ≫砂葉さんルナさんにウィークポイント発動。
≪ カファ ≫4d6 「動力に使われているとされるダイアモンドは、頭部にあるはずだ」
  → DICE: Kafa: 13(4D6: 4 1 2 6) = 13
≪ 砂葉 ≫すてぃーるの際にあきゅれいと忘れてたでござるがないでござるっ!
≪ カファ ≫「……む。狙わない方がいいか?」と+10点。
≪マリーチ≫《ヘイスト》+《ポストヘイスト》をルナさんと砂葉さんへ。
≪ ルナ ≫「了解なの」
≪マリーチ≫4d6+9 「祈りよ……」
  → DICE: mareach: 12(4D6: 3 5 2 2)+9 = 21
≪マリーチ≫1d6+10 「……時を刻みたまえ。何よりも早く」
  → DICE: mareach: 3(1D6: 3)+10 = 13
≪マリーチ≫お2人へ行動値+13どうぞ。
≪ カファ ≫更にカリキュレイトを予約、以上です。
【GM草凪】ではゴーレム恐らく最後の行動。《ダイヤビーム》をカファ先生とマリーチさんに!(o'▽')o
≪マリーチ≫こーいっ。
【GM草凪】3d6+11 無駄にあがきつつ時間を稼ぐ!(笑
  → DICE: kusanaGM: 12(3D6: 6 4 2)+11 = 23
【GM草凪】23で回避こーい!
≪マリーチ≫2d6+3
  → DICE: mareach: 6(2D6: 5 1)+3 = 9
≪ 砂葉 ≫かふぁさんにいんたーふぃあれんすぅー。
≪ 砂葉 ≫3d6+9 同意も得ずに振る。…あ、無理だ。
  → DICE: Sunaha: 8(3D6: 2 2 4)+9 = 17
【GM草凪】そしてダイス結果も無理?(/-;
≪ カファ ≫「それた方向に……っ、く、無理か」
≪マリーチ≫では、マリーチが先生を庇います〜。
≪ 砂葉 ≫「あれ?」;>ヮ<)ノ
≪ 砂葉 ≫回避放棄したらしい。ふ。
≪マリーチ≫「こっち、なのです〜」
【GM草凪】庇い了解。ではビームが2本マリーチさんを貫く!(/-;
≪ ルナ ≫「マリーチさん…!」
【GM草凪】6d6+40 <光>ビーム!
  → DICE: kusanaGM: 24(6D6: 2 5 3 4 6 4)+40 = 64
【GM草凪】64点<光>で軽減こーい(/-;
≪ ルナ ≫しません
≪マリーチ≫うん。時短の為に軽減しない。ゆえにおちる(ぱたり
≪マリーチ≫ちなみにHp-11でした。
【GM草凪】ダイヤゴーレムの真の恐ろしさはここにあるかもしれん……(/-;
≪ 砂葉 ≫あるある。
【GM草凪】ドロップの為に、プロテすら省略するとはっ……!(o_ _)o
≪ ルナ ≫あはは
≪マリーチ≫撃ったら片方弾きそうなのは秘密ですよ?(ぁ
【GM草凪】では、丁度01:45になりましたが、マリーチさんの犠牲に免じて1人分だけロスタイムに突入で!
≪ ルナ ≫流石だ

【GM草凪】――第2R、メイン――
【GM草凪】割り込みのカファ先生どうぞ! これで残ったらゴーレムはドロップ抱えて時空の彼方に飛びます! 時間切れなので(/-;
≪マリーチ≫「あれ……持たなかったみたいですね〜。すみ、ません〜」
≪ カファ ≫「マリーチ、すまん!」カリキュレイト、放棄!
≪ ルナ ≫「うに…また、守れなかったの…(涙」
≪ カファ ≫全ての行動を無駄にした気がする。やはり欲を出すと……。
≪ 砂葉 ≫「げに恐ろしきは永遠の輝きにござる」(しみじみ)
【GM草凪】では、ギャラリーの妖精達がマリーチさんの勇姿に声援を送る(/-; 「「「まーりっち!(o;▽;)oまーりっち!(o;▽;)o」」」
【GM草凪】では、砂葉さんかルナさんこーい(/-;
≪ 砂葉 ≫たいきー。
≪ ルナ ≫行きます
≪マリーチ≫一体何処からっ(笑>ぎゃらりー
≪ ルナ ≫マイナー:インヴィジ。メジャー:ストラグル
≪ ルナ ≫DH使用
【GM草凪】ランダンなのでランダン妖精があちこち待機してるのです(・/|
≪ ルナ ≫4d6+6+3d6
  → DICE: Luna-EX: 15(4D6: 1 4 4 6)+6+11(3D6: 2 6 3) = 32
≪ ルナ ≫通し
≪マリーチ≫お見事〜(o'▽')o
【GM草凪】2d6 回れっ!
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 6 3) = 9
≪ ルナ ≫怖っ
≪ カファ ≫ああ良かった。
【GM草凪】無理でした。ダメージこーい(o_ _)o
≪ ルナ ≫20+2d6+5d6+2d6+10
  → DICE: Luna-EX: 20+2(2D6: 1 1)+18(5D6: 5 5 3 4 1)+3(2D6: 1 2)+10 = 53
≪マリーチ≫怖っ(/- ;
≪ ルナ ≫53tenn
≪ ルナ ≫2発目
≪ ルナ ≫DH使用
【GM草凪】47通過、残り21! 追撃もこーい! 今度こそ避けたい(/-;
≪ ルナ ≫4d6+6+3d6
  → DICE: Luna-EX: 18(4D6: 6 1 5 6)+6+9(3D6: 1 4 4) = 33
≪ ルナ ≫シークレットアーツ
≪ ルナ ≫4d6
  → DICE: Luna-EX: 14(4D6: 3 4 3 4) = 14
≪ ルナ ≫まあ、回ってるのでいいか
【GM草凪】2d6 今度こそっ!
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 6 3) = 9
≪ ルナ ≫うは
【GM草凪】さっきと同じ……(o_ _)o ダメージこーい(/-;
≪ ルナ ≫20+2d6+2d6+3d6+5d6
≪マリーチ≫ひたすらに怖いのは何故でしょう。
  → DICE: Luna-EX: 20+10(2D6: 5 5)+5(2D6: 4 1)+12(3D6: 6 5 1)+21(5D6: 1 6 5 6 3) = 68
≪ ルナ ≫68です
≪ カファ ≫さっきからずーっと素晴らしい出目ですねGM.
【GM草凪】回らなければ意味なんて無いよ(/-;<出目
【GM草凪】では……
≪ ルナ ≫「……よくも、マリーチさんを…!」
【GM草凪】魔法武器とかカファ先生のアドバイスとか砂葉さんの悔しさとかマリーチさんの想いとか物欲とか、色々乗った一撃がダイヤゴーレムを粉砕するっ!
【GM草凪】ごーれむ「あれはっ……おれのせいじゃないとおもうっ(/-;」
【GM草凪】とか遺言残しつつ、その場にはダイヤの欠片だけが散らばりました(o_ _)o
【GM草凪】では戦闘勝利おめでとう〜(o'▽')o そして誰かドロップを一丁どうぞ。
≪ 砂葉 ≫「(というか此度のことはシリアスぶる必要がないと拙者思うでござるよ…)」(−ヮ−) ←さわやかな えがお
≪マリーチ≫「私が、目測、間違えたの、ですけれどね〜」
≪ カファ ≫「欲にかられて判断を見誤るとは……。本当にすまぬ、マリーチ;」と介抱する。
≪マリーチ≫「いえ〜。本当に、私が、いけないのです〜」
≪ ルナ ≫では目利き手探りフェイト3
≪ ルナ ≫2d6+3d6+1d6 手探りは上に
  → DICE: Luna-EX: 8(2D6: 2 6)+9(3D6: 2 4 3)+6(1D6: 6) = 23
【GM草凪】妖精ず「「「1ゾロ!(o'▽')o1ゾロ!(o'▽')o1ゾロ!(o'▽')o」」」
【GM草凪】#おそかった(o_ _)o
≪ ルナ ≫……勝った
≪マリーチ≫声援よりも(/- ;
【GM草凪】では、「最高級ダイヤモンド(25000G)」を拾い上げて頭上にかざす!ぺかー(o'▽')o
≪ ルナ ≫欲望は、音速すら…超えるっ!(まて
≪ ルナ ≫「わ〜い、綺麗なの〜」
≪ 砂葉 ≫「…噂に聞く“すてぃーらー”を笑うこともできぬでござるなぁ。」(しみじみ)
≪ カファ ≫4d6+14+1d6 うなだれながら首飾り識別。
  → DICE: Kafa: 13(4D6: 1 5 2 5)+14+2(1D6: 2) = 29
≪マリーチ≫「それに、皆様が、ご無事で何よりです〜」
≪ 砂葉 ≫持てないので渡す。(おい)
【GM草凪】それでは、幾つかの試練を潜り抜けてまた一つ(物欲が)強くなったところで、時間切れですのでダンジョンの出口がぱかっと空きます。
【GM草凪】識別結果:「女神のネックレス」でした(/-;<首飾り

【GM草凪】■エンディング
【GM草凪】ランダンの妖精達に見送られてダンジョンから地上に出ると、外は綺麗な星空でした。
【GM草凪】そんな感じで〆ますので、最後に一言二言お願いします〜(o'▽')o
≪ 砂葉 ≫「星の輝きは、けして永遠の輝きではないそうでござるが…あちらの方が、綺麗に見えるでござるなぁ。」
≪ ルナ ≫「うに…お星様が綺麗なの…」夜空に手を伸ばそうとする
≪マリーチ≫「本当に、綺麗なのです〜」
≪ カファ ≫「手の届かぬままにしておいた方が、道を誤らんのだろうな……」
≪ ルナ ≫「うに、流れ星なの……」指差して
≪マリーチ≫「なんだか、暗い雰囲気なのです〜」(’’
≪ カファ ≫「今回は、失敗ばかりだった。……次こそは」と、願う。
≪マリーチ≫「失敗ばかりでは、なかったと思うのです〜」
≪ 砂葉 ≫夜の帳と一緒に、終幕も引いてくる。((((∪・ェ・∪
【GM草凪】では、黒犬が黒カーテンを黒々と引っ張ってきたところで(/-;


        『日替わりダンジョン・中級編』1日目、終了


■セッション終了。お疲れ様でした。

『日替わりダンジョン・中級編』1日目 事後処理

開催日程:2007年10月9日
開催CH:「#エルクレスト」「#エルクレスト2」

●参加PC名&使用ギルド名
 ルナ(「アダージョ・ライフ」所属)
 マリーチ(「シルバー・ウロボロス」所属)
 カファ(「クロックワーク・ティンカーベル」所属)
 砂葉(ギルド未所属)

●成長点
 ルナ:55-15(ギルド上納)=40点
 マリーチ:54-15(ギルド上納)=39点
 カファ:49-15(ギルド上納)=34点
 砂葉:55点

 ギルド「アダージョ・ライフ」:15点
 ギルド「シルバー・ウロボロス」:15点
 ギルド「クロックワーク・ティンカーベル」:15点

 GM草凪:(40+39+34+55)/3+1=57点

●戦利品
 ルナ:11,687G+「古代のペナント(0G)」
 マリーチ:11,687G+「古代の少女小説(0G)」
 カファ:10,687G+「古代の魔道書(1000G)」
 砂葉:11,689G





・第2日目

【GM草凪】■自己紹介&プリプレイ
【GM草凪】恒例の自己紹介から入ります。ここで時間短縮するのがドロップ漁りの第一歩(o'▽')o
【GM草凪】ABC順に、オリゼーさん>リディオさん>サクヨーさん>シノンさん、の順番でお願いします。
【GM草凪】GMは発言挟みませんので、順次どうぞよろしゅう〜(/-;っま

≪オリゼー≫「よし来た(o'▽')ま」
≪オリゼー≫「わしの名はオリゼー=アノマロカリス」
≪オリゼー≫「酒と肴の謎について、日々研鑽を積んでおる(@@」
≪オリゼー≫「コレクションの中にはソフトドリンクもあるが、甘いからそのうち醸されるじゃろう」
≪オリゼー≫CL12のウォーロード/ダンサー
≪オリゼー≫クロスラは入荷しましたが、宴会芸までの道は遠いよ(o_ _)o
≪オリゼー≫半端なヒールに負けないファーマシーと、暴力的なポーション効率が売りです(o'▽')酒
≪オリゼー≫では、次のリディオさんどうぞ (@@っま

≪リディオ≫(マイク受け取り)
≪リディオ≫「私の名はリディオ、剣士見習いだ」
≪リディオ≫レベル8のウォーリア/モンク。重戦士化が進行中。
≪リディオ≫今回のカバーとカバームーブが役に立つと良いな。
≪リディオ≫以上です。

≪サクヨー≫スポットライトを浴びてリュートを引き出すネヴァーフの少年。
≪サクヨー≫「おらはサクヨーと言う詩歌いだ。みんなよろしくだ。アコライトだって?違う。おらの魂は詩歌いだ。」
≪サクヨー≫「今日も運命の人に出会える事を夢見てがんばるだ。」
≪サクヨー≫官太郎「結果ハ見エテイルノニネ。」
≪サクヨー≫「おらの萌盛る魂は、不滅なんだ。」
≪サクヨー≫ソーサラーなのに、攻撃魔法を一切所持していません。一生マジックフォージが死にスキル(笑
≪サクヨー≫まぁ、魂は詩謡だし。スキル構成はアコだけど。
≪サクヨー≫今日も魂の詩を響かせましょう
≪サクヨー≫シノンさんにバトンを回します。

≪ シノン ≫「シノン。時間が押してるので以上!!」
≪ シノン ≫ある意味上の一行でシノンのすべてを表しているとも言えなくも無い
≪ シノン ≫というわけで、GMに返します。

【GM草凪】すばらしい(/-;b
【GM草凪】では続いてプリプレイ参ります(o'▽')o

・GMメモ:レート1ランダンなので、タイムアタックの様相を呈してます。随所にPL側が時間を短縮しようとする工夫が見え隠れしていますので、その辺りも気をつけて読み進めるのをお薦めします。

【GM草凪】――Guilds――
【GM草凪】まずはギルド周りから。代表者及びギルドスキルをお願いします。今日は全体的にCL低めなのでギルドスキル10レベル分で上納も10固定(/-;
≪リディオ≫聖犬のギルマス代理はリディオ
≪リディオ≫目利き、限界突破、祝福、陣形、蘇生、耐重圧、クアハウス、ギルドハウスの合計10レベルです。
≪オリゼー≫アダージョのギルマス代理はオリゼーで
≪オリゼー≫ギルドスキルは諸事情により
≪オリゼー≫《目利き》《祝福》《クアハウス》《陣形》《サルーン》《ギルドハウス》《手探り》の9レベル分で(/-;
≪サクヨー≫サキギルミスの食客軍団ことガラカゲは穀潰し詩謡が代表。スキルは《蘇生》《祝福》《陣形》《目利き》《容量拡大》《耐性:重圧》《最後の力》《クアハウス》で10レベル分です
【GM草凪】レアスキルが(/-;<容量拡大
≪ シノン ≫スフィアは良く持って行くよ(/-;
【GM草凪】では、ギルド関連は了解しました。続きまして(o'▽')o

【GM草凪】――Skills――
【GM草凪】開封や初期設定スキルがありましたら〜。あとフェイトは初期値5点レギュなのでお間違えなきよう〜(/-;
≪ シノン ≫エンサイクロペディア開封。あと、パフォーマンス使用。フェイトはもともと5点だ(o'▽')o
≪リディオ≫ありません。
≪ シノン ≫3d6 「りでぃおんからくすねるー」
  → DICE: sinon_: 11(3D6: 4 3 4) = 11
≪ シノン ≫11Gくすねた(o'▽')o
≪オリゼー≫ハーバルロアだけ開封。フェイトなんて上げてないよ(o'▽')o
≪サクヨー≫詩歌いの義務でディスコード開封。そして官太郎ことファミリアも開封。
≪サクヨー≫「官太郎。一緒に謡うだ。」「キョー○ーオー○ラ〜〜〜。コイーニヤブレタ〜〜〜」
【GM草凪】受理しました。では続きまして〜

【GM草凪】――Items――
【GM草凪】売り買い持ち込み、その他ありましたらどうぞ〜
≪ シノン ≫自分の倉庫から知識の書を持ち出して装備。高位聖印は手持ちに。空き4
≪ シノン ≫で、MPポーションを持つ余裕が無いので、力持ちの皆さん。任せた(/-;
≪リディオ≫特にありません空きは15です。
≪サクヨー≫後は何時もの如く、使わないフォーリントマホークを倉庫から持ち出し代わりにバトルアックスを置いていきます。
≪サクヨー≫MPP*5と万能薬*1も持ち出します。
≪オリゼー≫ギルドからMPPを6本持ち出します。空きは9
【GM草凪】では、皆さん以上ですかにゃ(o'▽')o
≪サクヨー≫多分以上で(汗
≪リディオ≫以上です。
≪ シノン ≫シノン以上
≪オリゼー≫以上です
【GM草凪】それでは、オープニングにじゃきーんと飛びます(oo'ω')o(ぽめじゃきーん

【GM草凪】■オープニング
【GM草凪】皆さんは、受付嬢に教えられた修行スポット「試練の洞窟」に来ています。
【GM草凪】今回は、レート1のいわゆるフィーバータイムっぽい感じですが、その分時間制限が厳しく、日没と同時にダンジョンが崩壊してしまう仕掛けのようです(/-;
【GM草凪】なので、さくっと潜ってすかっと殴り倒してぶべらっと逃げ帰る、ヒットエンドアウェイ作戦で望みます(o'▽')o
【GM草凪】では、突入前に一言二言どうぞ。
≪オリゼー≫「よし来たぞー。入るぞー、稼げー」(o'▽')o
≪ シノン ≫「はりー!はりー!はりー!神は拙速を尊ぶ!!(o'▽')o」
≪サクヨー≫「夢のレート1だ。じゅるじゅる。おら達は、前に進むしかないだ。」
≪リディオ≫「…時間制限付きか。いつもどおりだ」
【GM草凪】では、一部目の色が茄子色に輝く連中を率いつつ、ダンジョンに潜るのであります(o茄▽子)o

【GM草凪】■ルーム1
【GM草凪】では、最初の部屋は、部屋の真ん中に溶岩の河が流れています。
【GM草凪】横切るように流れてるので、この河をどうにかして越えないと次の部屋に進めそうにありません(/-;
≪オリゼー≫「折りたたみ梯子ー♪」(o'▽')o且
≪ シノン ≫「さすがおいちゃん(o'▽')o」
【GM草凪】ジャンプして渡るなら【敏捷】で12って梯子あったのね(/-;
≪リディオ≫「む、便利なものを・・・」
≪オリゼー≫「この筋肉は伊達じゃない!(ぴくぴく」
【GM草凪】では、梯子をかければ判定不要で渡れます。れっつ時間短縮(o'▽')o
≪ シノン ≫ざっざっざ(o'▽')o
≪リディオ≫ざかざか
≪オリゼー≫すたすたた(((o'▽')o
≪サクヨー≫「走るだ。わーーーーーーーん」
≪ シノン ≫「さぁ!次の部屋」
【GM草凪】正攻法で行くなら、【敏捷】12の判定でジャンプするか、フライト等で飛び越えるか、等の方法があります、と一応言っておく(/-;
≪サクヨー≫<何故か得意の鳴きダッシュ
【GM草凪】では次の部屋に!(o'▽')o

【GM草凪】■ルーム2
【GM草凪】今度の部屋は、岩肌がむき出しになっていて、あちこち岩が転がってました。
【GM草凪】そしてふと見ると、岩が動いてるような気がする……?
≪ シノン ≫「うー。岩にまぎれて何かいそう」
【GM草凪】ここで各自、【感知】または危険感知で判定を!
≪リディオ≫「…あいつか・・・」
≪ シノン ≫ダンシングヒーロー
≪ シノン ≫3d6+4
  → DICE: sinon_: 8(3D6: 3 1 4)+4 = 12
≪ シノン ≫12で
≪リディオ≫3+2d6「…以前出くわした」
  → DICE: Ridio: 3+8(2D6: 2 6) = 11
≪リディオ≫11です。
≪オリゼー≫ダンシングヒーロー
≪オリゼー≫3d6+3
  → DICE: orizei: 12(3D6: 5 1 6)+3 = 15
≪ シノン ≫さすがおいちゃん
≪オリゼー≫警告の青水晶は、手荷物の中なのさ(ノ_・。
≪サクヨー≫2d6+4 「見えるだ!」官太郎「キット無理ナンダト思ウゾ」
  → DICE: Sakuy: 7(2D6: 2 5)+4 = 11
≪ シノン ≫(/-;
≪オリゼー≫15通しで
≪リディオ≫期待値出てますから、泣かずとも
【GM草凪】では、オリゼーさんは気づいた! 岩に紛れてこっそりと近寄ろうとしてきた、2体の人面岩!
≪ シノン ≫いや、その上のオリゼーさんの警告の水晶
【GM草凪】そんな訳で戦闘です。エネミーは岩2体だ!
≪ シノン ≫こーい
【GM草凪】初期エンゲージはこれで> [岩AB]-5m-[PC]
【GM草凪】各自行動値をお願いします〜
≪ シノン ≫11
≪リディオ≫行動値7です(鈍足)
≪オリゼー≫行動値は12です
≪サクヨー≫7も有ります(笑
≪オリゼー≫CL12なのと、上級だからね(/-;<早めな理由
≪ シノン ≫ウォーロードの敏捷ボーナスはいいですよね
≪リディオ≫まだ知覚は上げられないです(涙
【GM草凪】では行動順(o'▽')っ 岩18>オリゼー12>シノン11>リディオ=サクヨー7
【GM草凪】それでは戦闘開始します(o'▽')o

【GM草凪】――第1R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップスキル、あればこーい(/-;
≪ シノン ≫《エンサイクロペディア》。岩に。ABは同種ですか?
【GM草凪】ミドルなので同種です(/-;
≪ シノン ≫では、ダンシングヒーロー付で
≪ シノン ≫3d6+15+1
  → DICE: sinon_: 9(3D6: 3 5 1)+15+1 = 25
≪ シノン ≫25で
【GM草凪】では惜しい。識別値26でした(/-;
≪サクヨー≫(/−;っ◇
【GM草凪】ただ、部分的な情報は出しておくか(o_ _)o
≪ シノン ≫あ、計算間違えてる。24だ(o_ _)o<達成値
【GM草凪】ごふっ(o_ _)o
【GM草凪】まぁ、結果は一緒なので、部分情報のみ(/-;

名称:ばくだんいわ  分類:人造生物  属性:地  レベル:19

【GM草凪】こんな感じです。(/-・
≪リディオ≫「…硬そうだな、でも…!」
≪ シノン ≫コンコーダンス風
≪ シノン ≫「『ばくだん』ってつくぐらいだから自爆に気を付けた方がいいかも」
【GM草凪】では、他にセットアップありましたら〜(o'▽')o
≪オリゼー≫…これが噂の(ぉぃ
≪オリゼー≫セットアップはなしで。
≪サクヨー≫無しで
≪リディオ≫ありません
≪サクヨー≫「もしかして自爆なのかだ?ロマンなのかだ?」
【GM草凪】ではメイン行きますっ!

【GM草凪】――第1R、メイン――
【GM草凪】割り込み無ければ岩からで(/-;
≪ シノン ≫なしで
≪オリゼー≫どうぞ
【GM草凪】1d4+1d4 ターゲットきゅぴーん
  → DICE: kusanaGM: 3(1D4: 3)+1(1D4: 1) = 4
【GM草凪】両者、マイナーでごろんごろん転がってPCとエンゲージ。
【GM草凪】メジャーでAはサクヨーさんに、Bはオリゼーさんに、それぞれ体当たり攻撃をかます!
≪サクヨー≫こーーい
【GM草凪】4d6+9 Aごろん
  → DICE: kusanaGM: 12(4D6: 2 3 2 5)+9 = 21
【GM草凪】4d6+9 Bごろん
  → DICE: kusanaGM: 13(4D6: 3 3 2 5)+9 = 22
【GM草凪】21と22で。今日は回らない日だ(/-;
≪サクヨー≫2d6+2d 「わーーーーーーん」
  → DICE: Sakuy: 7(2D6: 5 2)+2d =
≪サクヨー≫最後のでは余計で達成値9(笑
≪オリゼー≫2d6+10 (ガツン)
  → DICE: orizei: 10(2D6: 6 4)+10 = 20
≪ シノン ≫おしい
【GM草凪】惜しかった(/-;
≪リディオ≫Aの攻撃に対してカバーします「…危ない」
≪オリゼー≫惜しかった、命中で(o_ _)o
【GM草凪】では、リディオさんとオリゼーさんに一発ずつですな。
≪サクヨー≫「リディオさん助かっただ。」
【GM草凪】2d6+38 A物理>リディオ
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 6 2)+38 = 46
【GM草凪】2d6+38 B物理>オリゼー
  → DICE: kusanaGM: 10(2D6: 5 5)+38 = 48
≪リディオ≫「…それが仕事、構わない」
【GM草凪】46と48で、軽減こーい!
≪リディオ≫ハードマッスル入れます。
≪ シノン ≫では念のためにプロテクションをリディオさんとオリゼーさんにに「あぶなーい(o'▽')o」
≪ シノン ≫3d6+10 リディオさん
  → DICE: sinon_: 5(3D6: 2 1 2)+10 = 15
≪ シノン ≫3d6+10 オリゼーさん
  → DICE: sinon_: 10(3D6: 4 1 5)+10 = 20
≪ シノン ≫15と20点減少
≪リディオ≫2d6「…耐える」
  → DICE: Ridio: 6(2D6: 4 2) = 6
≪オリゼー≫42弾いて6点通りました
【GM草凪】カタイヨ(/-;
≪リディオ≫4点ダメージです
≪ シノン ≫すごいな(/-;
【GM草凪】ダメージ通らないね(/-; では移動後のエンゲージ>[全]
≪ シノン ≫楽だ(笑
≪オリゼー≫硬くなるために、古代のお酒売り払いましたから(ノ_・。
【GM草凪】それではオリゼーさんから逆襲こーい!
≪オリゼー≫待機
≪リディオ≫重戦士希望なので(笑>硬いの
≪ シノン ≫シノンは《マジックブラスト》+《エアリアルウェポン》。味方全員に
≪ シノン ≫3d6+5 「地属性らしいからこれかけるね〜」
  → DICE: sinon_: 12(3D6: 4 3 5)+5 = 17
≪ シノン ≫成功。全員武器攻撃が<風>魔法ダメージに
【GM草凪】では、岩が怯む(/-; 続いてリディオさん&サクヨーさんどうぞっ
≪サクヨー≫BHWをPC全員に
≪サクヨー≫3d6+10+2 「輝く剣は〜♪」官太郎「勇気ノ証〜♪」
  → DICE: Sakuy: 6(3D6: 1 4 1)+10+2 = 18
≪サクヨー≫ちょっと危なかった。武器攻撃ダメージ+15で
≪ シノン ≫知力が倍も違うのに同じ位の達成値ですね(/-;
【GM草凪】では、リディオさん続けてどうぞ(/-;
≪リディオ≫では此方参ります。マイナー:インヴィジ、メジャー:リバウンドバッシュ 岩ABに対して。
≪リディオ≫3d6+1d6+7「…踏み込んで、斬る」
  → DICE: Ridio: 11(3D6: 4 1 6)+4(1D6: 4)+7 = 22
≪リディオ≫22です。
【GM草凪】2d6+2d6 6ゾロのみ。AB順
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 3 4)+9(2D6: 5 4) = 16
【GM草凪】両者命中! ダメージもどうぞ!
≪ シノン ≫む、敏捷は低目か
≪サクヨー≫下駄隠された(笑
≪リディオ≫18+15+2d6+5d6
  → DICE: Ridio: 18+15+10(2D6: 4 6)+20(5D6: 4 6 1 4 5) = 63
≪リディオ≫63点の風属性ダメージです。
【GM草凪】では、63点貫通。岩の堅い表皮を、さくっと削り取る!
≪リディオ≫「…流石に魔法。よく効く」
【GM草凪】いきなり大ダメージです(/-; では待機のオリゼーさんどうぞ。
≪オリゼー≫マイナースマッシュ、メジャーでクロスラをAへ
≪オリゼー≫3d6+14 「そらそら」
  → DICE: orizei: 10(3D6: 3 4 3)+14 = 24
≪オリゼー≫3d6+14 二発目
  → DICE: orizei: 9(3D6: 4 4 1)+14 = 23
≪オリゼー≫24と23で
【GM草凪】2d6+2d6 やっぱり6ゾロのみ
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 5 3)+9(2D6: 3 6) = 17
【GM草凪】両方命中。ダメージこーい!(/-;
≪オリゼー≫2d6+26+10+15 「削って」
  → DICE: orizei: 3(2D6: 2 1)+26+10+15 = 54
≪オリゼー≫2d6+26+10+15 「砂にしよう」
  → DICE: orizei: 3(2D6: 1 2)+26+10+15 = 54
≪サクヨー≫(/−;っ◇
≪オリゼー≫風属性の54点×2で(/-;
≪リディオ≫(/-;
【GM草凪】では、108貫通! 早くも累積ダメージが160超えたー!?(/-; そして岩Aがぴこぴこと赤く点滅し始めるっ!(/-;
≪ シノン ≫は、トラップ探知なぞないさ
【GM草凪】それではクリンナップ。再生怪人とかは居ませんね(/-;
≪ シノン ≫シノンなし
≪サクヨー≫なしです
≪リディオ≫リディ吉ありません。
≪オリゼー≫ないです

【GM草凪】――第2R、セットアップ――
【GM草凪】ますはエンゲージ> [全]
【GM草凪】そしてセットアップありますか〜(o'▽')o
≪ シノン ≫シノンなし〜
≪リディオ≫ありません
≪サクヨー≫なしで
≪オリゼー≫ないです
【GM草凪】では岩A&B、セットアップにぎゅるぎゅると高速回転を始めるっ!

 《デスロール》……セットアップ。至近の「範囲」に、30点の物理ダメージを与える。このエネミー自身は対象に含まれない。

≪ シノン ≫きたー。ただ、防御高いメンバー多いんですよね(/-;
≪サクヨー≫つまり、
≪リディオ≫確か減少は出来ないでしたよね?
【GM草凪】こんな感じで、30点の物理ダメージを皆さんに(/-; ロール振らないので軽減は無しで(/-;
≪サクヨー≫AとBはお互いにダメージを与え合う?
≪ シノン ≫ダメージロールが無いですからね
≪ シノン ≫物理防御で弾くんじゃないかな?
≪オリゼー≫合計14点貫通で。まだ3桁ある(/-;
【GM草凪】与え合います(o'▽')o<AとB / ですが今回は物理防御が丁度30あるのでかきんと弾く(/-;
≪ シノン ≫20と20受けて 15/55 さすが私のキャラだ。防御低いな(o'▽')o
≪リディオ≫合計18点貫通。HP:91/113
≪サクヨー≫15*2うけてHP 25/55に
≪オリゼー≫計算間違えた HP93/115で
【GM草凪】ではメイン移りますっ!

【GM草凪】――第2R、メイン――
【GM草凪】まずは岩A、ここで《ブロウアップ》をPC全員に! カンスペ等無いですね(/-;
≪ シノン ≫ウィザードいないよ(/-;
≪サクヨー≫ソーサラーにそんな便利な魔法は(/−;
≪オリゼー≫そもそも(以下略
≪サクヨー≫<しかもCL10
≪リディオ≫シノンさんをカバーします
【GM草凪】ちなみに、元エネミーのローリングストーンにHP+100して、HPが100を切ると自爆する設定だったのです。只今のHP、90/261(/-;
≪ シノン ≫まだ、回避判定が(/-;
【GM草凪】まだ命中判定があるぞ(/-;
【GM草凪】2d6+3 なんと知力3(o_岩_)o
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 3 6)+3 = 12
≪リディオ≫すみません。予約ということで
【GM草凪】12で(/▽;
≪オリゼー≫それは通常回避だー
≪オリゼー≫2d6+10
≪ シノン ≫ファンブル以外は避ける
  → DICE: orizei: 10(2D6: 4 6)+10 = 20
≪ シノン ≫2d6+10
  → DICE: sinon_: 6(2D6: 5 1)+10 = 16
≪リディオ≫GM、安心して。私当たるから(爽
≪リディオ≫2d6
  → DICE: Ridio: 3(2D6: 1 2) = 3
≪リディオ≫ね?(’’
【GM草凪】さすが重装備(/-;
≪サクヨー≫2d6+2 「ロマンいいだが、おらを巻き込むなだぁぁぁ」
  → DICE: Sakuy: 9(2D6: 3 6)+2 = 11
≪ シノン ≫さすが回避固定値0(/-;
≪サクヨー≫足りなかった。通しで(/−;
≪オリゼー≫オシイヨ(/-; そしてサクヨー君へカバーずさー
【GM草凪】……すごい。ネタで入れたら2人当たった(/-; 知力3だから絶対みんな避けると思ったのにね(/-;
≪オリゼー≫サクヨー君と爆発の間に、筋肉の壁が立ちふさがる(o'▽')o
【GM草凪】ではカバー了解(/-; ダイス増加はありませんので、残りHPと等しい90点<火>属性魔法ダメージを、ウォーリアのお二人に(/-;っ
≪サクヨー≫あらくねーー
【GM草凪】これはFAQで裁定でてるので軽減出来ます。プロテこーい(/-;
≪サクヨー≫3d6 「君はなーぜ」官太郎「君ハナーゼ」「「護り続けるのか命をかけてー」」
  → DICE: Sakuy: 15(3D6: 5 4 6) = 15
≪サクヨー≫ぐふぁ(喀血
≪ シノン ≫オリゼーさんにプロテクション
≪ シノン ≫3d6+10
  → DICE: sinon_: 8(3D6: 4 3 1)+10 = 18
≪ シノン ≫低目
【GM草凪】では、岩Aは漢2人を道連れに粉々になりました(/-; 次はBの攻撃!
【GM草凪】1d4 こちらは肉弾戦
  → DICE: kusanaGM: 4(1D4: 4) = 4
≪オリゼー≫合計33+14止めて、43貫通 HP50
【GM草凪】Bはぴょんっと跳んで、シノンさんにフライングボディアタックを ミ(o'▽')o
≪ シノン ≫こーい
≪リディオ≫合計で28点止めて
【GM草凪】4d6+9 Bごろごろ(o'▽')o
  → DICE: kusanaGM: 13(4D6: 6 1 3 3)+9 = 22
【GM草凪】22で(/-;b
≪ シノン ≫うーん。クリティカルのみ回避で
≪ シノン ≫2d6+10
  → DICE: sinon_: 9(2D6: 5 4)+10 = 19
≪ シノン ≫命中。オリゼーさんにカバーをお願いしてよろしいでしょうか?
≪オリゼー≫シノンさんへカバーリング
≪ シノン ≫では、ダメージこーい(o_ _)o
【GM草凪】カバー受理(/-; ではダメージ行きます
【GM草凪】2d6+38 物理どかーん
  → DICE: kusanaGM: 4(2D6: 3 1)+38 = 42
≪オリゼー≫「ここはわしに任せろー」(o'▽')b
≪ シノン ≫オリゼーさんにプロテクション〜。はじけー
【GM草凪】42物理、軽減こーい!
≪ シノン ≫3d6+10 「おいちゃんひとりにはしないよ!!」
  → DICE: sinon_: 13(3D6: 6 3 4)+10 = 23
≪ シノン ≫23点軽減、弾いたな
≪オリゼー≫おお、プロテで弾いた。ダメージなし
【GM草凪】やっぱ通常攻撃はダメだな(/-; ではオリゼーさんから逆襲こーい!
≪オリゼー≫マイナースマッシュ。メジャーでクロスラを爆弾岩へ
≪オリゼー≫3d6+14 「えんやーこーら」
  → DICE: orizei: 9(3D6: 2 4 3)+14 = 23
≪オリゼー≫3d6+14 「どっこらしょ」
  → DICE: orizei: 8(3D6: 2 2 4)+14 = 22
≪オリゼー≫23と22で
【GM草凪】2d6+2d6 6ゾロのみー!
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 5 2)+10(2D6: 5 5) = 17
【GM草凪】5ゾロなら(o_ _)o ダメージこーい!(/-;
≪オリゼー≫2d6+26+10+15
  → DICE: orizei: 8(2D6: 4 4)+26+10+15 = 59
≪オリゼー≫2d6+26+10+15
  → DICE: orizei: 9(2D6: 4 5)+26+10+15 = 60
≪オリゼー≫さっきの分が帰ってきた。59と60の風魔法ダメージで
【GM草凪】119貫通か。では岩Bもぴこぴこ点滅を開始する!(/-;
【GM草凪】ではシノンさんどうぞ!
≪ シノン ≫《マジックブラスト》+《ヒール》で味方全員
≪ シノン ≫3d6+5 「なおすよ〜」
  → DICE: sinon_: 15(3D6: 4 5 6)+5 = 20
≪ シノン ≫456で成功
【GM草凪】良い出目だ(/-;b
≪ シノン ≫9d6+6+10+3
  → DICE: sinon_: 41(9D6: 4 6 5 6 5 6 3 4 2)+6+10+3 = 60
≪ シノン ≫ちょっとまて
≪ シノン ≫全員60点回復
【GM草凪】すごいな(/-; ではリディオさん&サクヨーさんどうぞ。
≪ シノン ≫計算間違えたかと思った(/-;
≪リディオ≫では此方参ります。マイナー:インヴィジ、メジャー:バッシュ 岩Bに対して。
≪オリゼー≫素晴らしいな(/-; HP110/115
≪サクヨー≫「本物のアコのヒールなんだぁ。」<偽アコの呟き
≪サクヨー≫完治です
≪リディオ≫3d6+1d6+7
  → DICE: Ridio: 11(3D6: 4 1 6)+6(1D6: 6)+7 = 24
≪ シノン ≫「エフィシエントの下駄をなめるな(^・/」
≪リディオ≫24です
≪リディオ≫HP88/113
【GM草凪】2d6 ここでエルクレ名物クリティカル返しをっ!
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 1 6) = 7
≪ シノン ≫おしい
【GM草凪】無理でした。ダメージこーい(/-;^
≪リディオ≫18+2d6+5d6+2d6「…倒れろ」
  → DICE: Ridio: 18+6(2D6: 2 4)+22(5D6: 6 1 6 6 3)+4(2D6: 1 3) = 50
≪リディオ≫50点風属性ダメージです。
【GM草凪】50点貫通、あと一息です!(o_岩_)o
≪サクヨー≫おぃちゃんにJJを
≪サクヨー≫3d6+9+2 「へいへいほー」官太郎「ヘイヘイホー」
  → DICE: Sakuy: 9(3D6: 2 6 1)+9+2 = 20
≪サクヨー≫残業嫌なら20で抵抗出来るよ(笑
≪オリゼー≫コンデンサーに充電完了。おぃちゃん再起動
【GM草凪】再起動こーい!
≪オリゼー≫マイナースマッシュ。メジャーバッシュで。自分の出目は信用ならない(/-;
【GM草凪】(/-;
≪オリゼー≫3d6+14 てりゃー
  → DICE: orizei: 7(3D6: 3 2 2)+14 = 21
≪オリゼー≫21で
【GM草凪】2d6 かいひー
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 4 5) = 9
【GM草凪】トドメどうぞ(o_ _)o
≪オリゼー≫2d6+26+10+15+5d6 たー
  → DICE: orizei: 12(2D6: 6 6)+26+10+15+17(5D6: 5 1 4 5 2) = 80
【GM草凪】80って何だ(/-;
≪ シノン ≫すばらしい
≪オリゼー≫何でしょうね(/-;
≪リディオ≫お見事です
≪サクヨー≫出目が凄いよ。裏切り者め(/−;
【GM草凪】では、そのダメージでBも粉々になります(/-; 真っ二つになってきゅーーんと光が集まって最後にシューティングゲームっぽい大爆発を起こして「STAGE CLEAR」の文字が浮かぶ(/-;
【GM草凪】では、爆弾岩を退治して、戦闘終了でございます(/-;
≪サクヨー≫自爆分は、ドロップ貰えますか?
【GM草凪】まずはドロップ品、AB2体分どうぞ〜(o'▽')o
≪ シノン ≫ひとり1振りまでです?
【GM草凪】ある意味ネタなのでドロップ落とします(/-;<自爆
【GM草凪】1人最大1振で(/-;/
≪オリゼー≫まずはAのドロップを目利き+手探り+フェイト1で漁ります
≪ シノン ≫はーい
≪ シノン ≫あ、シノンは戦闘終了でリディオさんに《ヒール》します
≪オリゼー≫3d6+1d6 呪いの加護をー(ぇ
  → DICE: orizei: 12(3D6: 5 4 3)+5(1D6: 5) = 17
≪オリゼー≫上があれば、一つ上げます。残りフェイト3
【GM草凪】…………ぎゃー(o_ _)o(吐血
≪ シノン ≫「りでぃおん、怪我治すから、そのまま漁っててね〜」
≪リディオ≫Bに対して目利きとフェイト2点入れます。
≪リディオ≫2D6+1D6+2D6「ごそごそ」
  → DICE: Ridio: 2D6+1D6+2D6 = 13
≪ シノン ≫3d6+5 ヒール判定
  → DICE: sinon_: 9(3D6: 4 4 1)+5 = 14
≪ シノン ≫9d6+19 ヒール回復
  → DICE: sinon_: 30(9D6: 5 3 1 2 5 2 4 3 5)+19 = 49
≪ シノン ≫49点回復
【GM草凪】よし、何とかバランスは保ったか(/-; ではドロップ品〜
【GM草凪】「12-15:漆黒の金属(300G)×5個」、「22-:謎の重金属(30,000G)」
≪リディオ≫おぉ、来た
≪オリゼー≫Σ ( ̄□ ̄;
≪オリゼー≫MPPを一つ撒くです。皆集まれー
≪ シノン ≫集合(o'▽')o
≪リディオ≫がしゃがしゃ
≪サクヨー≫「判っただ。でもおらは少年だからアルコールは駄目なんだ。」
≪ シノン ≫インフィニットアームの材料が(ぇ
≪オリゼー≫2d6+10 飲め
  → DICE: orizei: 4(2D6: 2 2)+10 = 14
≪オリゼー≫しけった。MP14点回復で
≪オリゼー≫自分はMPP二本飲んでおきます
≪ シノン ≫56/73
≪サクヨー≫MP 77/84
≪オリゼー≫2d6+10+2d6+10 ひとまずこれで
  → DICE: orizei: 8(2D6: 2 6)+10+6(2D6: 4 2)+10 = 34
≪リディオ≫MP:41/49
≪オリゼー≫HP110/115 MP56/73 おけ
≪サクヨー≫回復は以上かな?
≪ シノン ≫HP55/55 MP56/73
≪ シノン ≫これくらい残っていれば平気でしょう
≪オリゼー≫「よし。次の部屋へ進むか」 (o'▽')o
≪サクヨー≫それともヒール要りますか?<おぃちゃん
≪オリゼー≫いえ、大丈夫です
≪リディオ≫HP113/113 MP41/49です
≪サクヨー≫了解です。
≪サクヨー≫「おら達の後ろに道はない。おら達の前には消えかけた橋があるので、駆け抜けるだ。」
≪ シノン ≫では、GM次の部屋に行きますー(o'▽')o
≪リディオ≫「…行こうか」
≪オリゼー≫では、次の部屋へGO(o'▽')o
≪ シノン ≫「いいものめっけたしね〜」
【GM草凪】では、次の部屋に突入〜(o'▽')o

【GM草凪】■ルーム3
【GM草凪】次の部屋は、部屋の真ん中に金貨の山がありました。キラキラ光って目が痛いです(o'▽')o
≪リディオ≫「…あからさまに怪しい…」
≪ シノン ≫「ま、まぶしいっ!!(^><^)」
【GM草凪】持って行くなら、大量の金貨なので重量10となります(/-・
≪ シノン ≫「さくよー。ちょっと調べて〜」
≪サクヨー≫「教科書に載っているトラップに似ている気がするだ。」
≪サクヨー≫アイテム鑑定して構わないですか?
【GM草凪】はいな。価値鑑定するならアイテム鑑定で(/-;
≪サクヨー≫失敗したら、ギルドハウスで送り込めますか(笑
≪リディオ≫大丈夫ですありますから>ギルドハウス
【GM草凪】それは失敗した時に明らかに(o'▽')o
≪サクヨー≫2d6+10 「確かこのページにあっただ。」<何故か奥義書を読みながら
  → DICE: Sakuy: 7(2D6: 5 2)+10 = 17
≪サクヨー≫期待値超えたので通します
【GM草凪】では、期待を裏切らない「偽金貨(0G)」でした(/-;
【GM草凪】欲しい人は持っていっても構いません。重さ10ですが(o'▽')o
≪オリゼー≫ぐっすし(/-T
≪リディオ≫泥棒避けに持っていくかなぁ
≪リディオ≫(住まいは廃墟な人)
≪オリゼー≫じゃあ、ドロップと一緒に《ギルドハウス》で、とりあえずアダージョに放り込みました
≪ シノン ≫(笑
≪リディオ≫お願いしますー
≪サクヨー≫(笑
【GM草凪】では送られました〜(/-;
≪リディオ≫他には何もありませんか?>GM
【GM草凪】うむ。贋金だけです(o'▽')o
≪オリゼー≫何もなければ、次の部屋へ(oT-T)o
≪ シノン ≫Go!
≪サクヨー≫「前へ。おら達は前にしか進めないだ。」
≪リディオ≫「では行きましょうか」
【GM草凪】ではネクスト部屋へGO!

【GM草凪】■ルーム4
【GM草凪】今度の部屋は、部屋の左右の壁際に宝箱が置いてあります。合計2個。
【GM草凪】漁るも進むも、君たち次第ですのじゃ(o'▽')o
≪ シノン ≫「うーにゅ。罠が見つけられない以上。突入するするしかないにゃ」
≪オリゼー≫この時点で、装身具を警告の青水晶に取り替えます(o_ _)/
≪リディオ≫「そのまま去ると言うのも手では?」
【GM草凪】ぷいにゅ(/-;<装備変更
≪オリゼー≫「シーフ居ないしな。微妙?(/-;」
≪ シノン ≫「まあ、それもあるけど。せっかくだから開けたいじゃない?」
≪ シノン ≫「えーっと。一番頑丈なのはおいちゃんかな?」 期待を込めて
≪オリゼー≫「わかった。古酒があるかも知れんし(/-;」
≪サクヨー≫まって
≪オリゼー≫はいな
≪サクヨー≫クウェリィ使いましょうか?
≪オリゼー≫あー。ここが使いどころですね。お願いします(o_ _)o
≪ シノン ≫お願いしますー
≪サクヨー≫まず最初は
≪サクヨー≫「ダグデモア様。宝箱には何が入っていますかだ?」
≪サクヨー≫回答次第で、古代竜の牙を装備して追加質問入れます
【GM草凪】では天空からきらーんと光が舞い降りて、羽の生えたポメロが書簡をもって舞い降りる 羽(oo'ω')o
【GM草凪】書簡には、『左の箱には魔法の符が、右の箱には牙か舌か宝石が、入っているであろう』という感じのことが書かれてます(oo'ω')o
≪サクヨー≫でも古代竜の牙を装備して追加質問
≪ シノン ≫「右はミミックの可能性がありそうだね」
≪サクヨー≫「ダグデモア様。この部屋にあるトラップを教えて欲しいだ。」
≪オリゼー≫「舌?(−−」
≪ シノン ≫「ミミックって舌持っていたよね?たしか」
≪リディオ≫(首を左右に振る)
≪オリゼー≫「会った事無いし、ちとわからん」
【GM草凪】では、書簡があぶり出しになっていて、火にかざすと裏に文字が現れる!(o'▽')o<追加質問
≪サクヨー≫つか、ミミックのドロップでは(笑<牙舌宝石
【GM草凪】『てんそうの わなに きをつける ぽめ(oo'ω')b』
【GM草凪】こんな感じの警告が(oo'ω')o
≪ シノン ≫ドロップまでは覚えてない。覚えているのはイラストだけだ(o_ _)o
≪サクヨー≫そして思い出す。碧ちゃんの存在を(汗
≪サクヨー≫「シノンさん、このカチューシャ似合いそうだからちょっと貸すだ。」っ碧
≪ シノン ≫「いや、いらないから」
≪ シノン ≫そんな言われ方したら受け取れないじゃないか(笑
≪サクヨー≫(笑
≪オリゼー≫「結局、左は空けてくるぞ」
≪ シノン ≫「あいよー」
≪リディオ≫「…よろしく」
≪オリゼー≫左の宝箱を、漢探知。すなわち空けた
【GM草凪】では、エンゲージしたところで危険感知を(o'▽')o
≪オリゼー≫警告の青水晶で成功扱いで
【GM草凪】うわーん(/-; ではテレポーターの発動を寸前で止めた(/-;
【GM草凪】ちなみに発動すると宝箱が消える仕掛けでした(/-;
≪オリゼー≫危ない(/-;
≪リディオ≫凄い読みだ。
≪オリゼー≫「みきったっ(きゅぴーん」
【GM草凪】そして宝箱には鍵がかかっています。鍵A、解除値秘密(o'▽')o
≪ シノン ≫ブレッシングいる?
≪オリゼー≫出来ればブレッシングも下さいな
≪ シノン ≫では、はなれたところでかけて、マイナーでエンゲージして解除をお願いしますな
≪オリゼー≫装身具を幸運のペンダントに戻して小型ハンマーとくさびを準備
≪オリゼー≫了解
≪ シノン ≫17mなら1マイナーで届くかな?
≪オリゼー≫行動値12なので、17m移動できるはずです
≪ シノン ≫では、宝箱から17mはなれた所でオリゼーさんにエンゲージしてブレッシング
≪ シノン ≫3d6+5
  → DICE: sinon_: 15(3D6: 4 6 5)+5 = 20
≪オリゼー≫17m戻ってブレッシングを貰いました。
≪ シノン ≫また456。ラウンド中判定ダイス+1コ
≪オリゼー≫そこからマイナーでエンゲージして、メジャーで鍵Aを解除。さらにDH投入
≪ シノン ≫「おまじない終了〜。さ、がんばってこーい」
【GM草凪】解除こーい(o'▽')o
≪オリゼー≫2d6+10+1+1d6+1d6 漢解除!
  → DICE: orizei: 5(2D6: 4 1)+10+1+1(1D6: 1)+1(1D6: 1) = 18
≪オリゼー≫振りなおし(ノ_・。
≪ シノン ≫(/-;
≪リディオ≫(/-;
≪オリゼー≫4d6+10+1
  → DICE: orizei: 14(4D6: 3 3 4 4)+10+1 = 25
≪オリゼー≫25通しで。これでだめなら諦めはつく
【GM草凪】それは文句なしにこじ開けた(/-;
【GM草凪】ちなみに解除値は16でした。トラップ探知すれば解除値も判る仕組み。シーフって重要だね(/-;
≪サクヨー≫今のうちに宣言。装身具は豊穣の花冠に戻しておきます
≪ シノン ≫重要ですね(/-;
【GM草凪】では他に罠は無い! そして宝箱の中からは……「?呪符」を1枚発見!(o'▽')o
≪オリゼー≫中身は何だろう(o'▽')o
≪サクヨー≫重要でした
≪ シノン ≫サクヨーさん。ブレスで鑑定する?
≪サクヨー≫頂けます?
≪ シノン ≫OK〜
≪オリゼー≫「ヘイ。識別よろシュー」(o'▽')っ[呪符]
≪ シノン ≫「じゃ、またおまじないするから、目瞑って、歯ぁー食いしばっておいてね(^・」
≪ シノン ≫>サクヨー
≪リディオ≫「何故に歯を食いしばるなんだ?」
≪ シノン ≫「なんとなく」
≪サクヨー≫「おら、拳では無くアイが欲しいだ(涙」
≪オリゼー≫「顎は引かなくて、良いのか(・/|」
≪ シノン ≫3d6+5 サクヨーにブレッシング (o'▽')○
  → DICE: sinon_: 12(3D6: 5 6 1)+5 = 17
≪ シノン ≫成功。ダイス+1コ
≪サクヨー≫事故防止でF1入れます。
≪サクヨー≫2d6+10+1d6+1d6 「詩謡アァァイだ。」
  → DICE: Sakuy: 11(2D6: 6 5)+10+6(1D6: 6)+3(1D6: 3) = 30
≪サクヨー≫クリティカル
≪ シノン ≫くりてぃかるおめでとう
≪サクヨー≫(/−;
≪リディオ≫おめでとうですー
【GM草凪】では判る。「生命の呪符」でした(/-;っ符
≪リディオ≫「…、これは?」(覗き込みつつ)
≪サクヨー≫では何食わぬ顔して
≪サクヨー≫「シノンさん、御守にもつだ。」
≪オリゼー≫「どこかの誰かが、愛用してる品だね(/-;」
≪サクヨー≫と渡します(笑
≪オリゼー≫協議の結果、もう一つはスルーして次の部屋へ
≪ シノン ≫「はいよー。で、効果は?」
【GM草凪】では、その部屋では取り残されたミミックが悲しげにみくみくと泣いていたそうです(/◇;
≪リディオ≫気を落とさずに頑張ってくれ(/-;>ミミック
≪サクヨー≫「『あの』鳳さん御用達品だけど、効果は確かなんだ。」
≪リディオ≫「戦鬼と呼ばれる彼か」
≪ シノン ≫「まあ、そろそろ、ダンジョンが危険域だからシーン変えよー(o'▽')o」
≪サクヨー≫ですね。次の部屋にごー
≪リディオ≫ざかざか
【GM草凪】では、次の部屋に入ります。ばびゅーん(o'▽')o

【GM草凪】■ルーム5
【GM草凪】次の部屋は、眩しい部屋でした。部屋の奥から光輝くゴーレムが3体襲い掛かってくる!
【GM草凪】では戦闘入ります。初期エンゲージはこんな感じ(o'▽')っ [ゴーレムABC]-10m-[PC]
【GM草凪】行動順は、 ゴーレム15>オリゼー12>シノン11>リディオ=サクヨー7

裏での駄目な会話:

≪オリゼー≫光輝ゴーレムと誤読したよ(喀血
≪ シノン ≫レイジ準備完了中
【GM草凪】じゃあそれで行こう(/-;<光輝ゴーレム
≪サクヨー≫(/−;
≪リディオ≫(/-;
≪オリゼー≫やぶへびだ(/-;

【GM草凪】――第1R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップ、スキルあればこーい(/-;
≪ シノン ≫エンサイクロペディア ダンシングヒーロー+フェイト1
≪ シノン ≫みんな同じですよね?
【GM草凪】同じです(o'▽')o
≪ シノン ≫4d6+15
  → DICE: sinon_: 16(4D6: 6 2 2 6)+15 = 31
≪ シノン ≫クリティカルで
≪オリゼー≫(o'▽')b
≪リディオ≫お見事です。
≪サクヨー≫ぽめでとー
【GM草凪】では、データ出します(/-;

名称:光輝クリスタルゴーレム  分類:機械  属性:−  レベル:15
特殊能力:
 《豪腕》2、《範囲攻撃》、《飛行能力》、《変幻攻撃》1、《クリスタルビーム》、《レイジ》1

【GM草凪】こんな感じです。光輝ゴーレムって読んだ人が居たのでそれっぽい能力追加してみました(/-;
≪オリゼー≫ちょっまっ(/-;
≪サクヨー≫馬鹿野郎ーーーーーーーーー(/−;<誤読した奴
≪ シノン ≫「というわけで、範囲レイジに気を付けて!!」
≪リディオ≫これは…散るかも知れん(汗
【GM草凪】では他に無ければメイン行きましょうか(o'▽')o
≪サクヨー≫まって下さい
≪ シノン ≫サンクタループスは陣形+限界突破
≪ シノン ≫「リディオ!!ここは突撃してイチバチに賭けよう!!」
≪サクヨー≫「皆!時間が無いだ。速攻なんだ!」
≪リディオ≫「…承知、全力を尽くす」
≪サクヨー≫ガラカゲはこの場で待機なので何もなし
≪オリゼー≫アダージョ・ライフも陣形を使用。オリゼーがゴーレムズにエンゲージ
≪リディオ≫陣形の移動でゴーレムにエンゲージします
≪ シノン ≫シノンもゴーレムにエンゲージ
【GM草凪】では、[ゴーレムABC、他PC]-10m-[サクヨー] ですな(/-・
≪ シノン ≫はいな
【GM草凪】それではメインに入ります! なんだかんだであと20分切った(/-;

【GM草凪】――第1R、メイン――
【GM草凪】ゴーレムABC、待機! 腕組みしてずーんとチャンスを伺ってる感じで!
【GM草凪】ではオリゼーさんからどうぞ(o'▽')o
≪ シノン ≫レイジ狙いか(/-;
≪オリゼー≫おぃちゃんも待機。ずーん
【GM草凪】ではシノンさんどうぞ(/-;
≪ シノン ≫マジックブラスト+エアリアルウェポンをシノン、オリゼーさん、リディオさんに
≪ シノン ≫3d6+5 「一気に決めるよ!!疾く速くなれその剣速よ!!」
  → DICE: sinon_: 10(3D6: 2 6 2)+5 = 15
≪ シノン ≫はい、風属性魔法ダメージになりました
【GM草凪】ではリディオさんどうぞ。
≪リディオ≫マイナー:インヴィジ、メジャー:RB 目標ゴーレムズ、命中にギフトを入れて攻撃します。
≪リディオ≫3d6+2d6+16「…当たれ!」
  → DICE: Ridio: 13(3D6: 6 5 2)+3(2D6: 1 2)+16 = 32
≪リディオ≫32で
【GM草凪】2d6+2d6+2d6 ABC順回避!
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 4 2)+3(2D6: 1 2)+2(2D6: 1 1) = 11
≪ シノン ≫こわいー
【GM草凪】ふぁんぶるが(o_ _)o 全員命中でダメージこーい!
≪オリゼー≫えふがーえふがー(/-;
≪リディオ≫ボルテクスアタック開封ダメージにフェイト3点投入
≪サクヨー≫ディスコードで+10d6
≪リディオ≫2d6+5d6+8d6+10d6+27「こいつで…」
  → DICE: Ridio: 7(2D6: 4 3)+22(5D6: 6 3 6 1 6)+20(8D6: 4 2 1 3 1 6 2 1)+44(10D6: 4 6 6 2 6 6 3 2 5 4)+27 = 120
≪ シノン ≫一撃で倒しかねないダメージだ
≪サクヨー≫「あれは」官太郎「炎ノ〜〜〜」「「リディオまーーーん」」
≪リディオ≫120点魔法ダメージ
≪オリゼー≫スゴイヤ(/▽;
≪リディオ≫あ、フェイト分抜けてました
【GM草凪】げふっ、予想以上にダメージが多い(/-;
≪リディオ≫3d6
  → DICE: Ridio: 12(3D6: 6 1 5) = 12
≪リディオ≫トータル132点です。
【GM草凪】しかしレベル15は伊達じゃない! まだ生きてます!(/-; 続いてサクヨーさんどうぞ。
≪ シノン ≫その前に
≪サクヨー≫そのリディオさんにJJ
≪ シノン ≫あ、JJ先に行きますか?
≪オリゼー≫JJが先でよいでしょう(/-;
≪ シノン ≫では、どうぞ〜
≪サクヨー≫あ!やっぱり先にエンカレお願いします
≪ シノン ≫了解
≪サクヨー≫カノンあるので
≪ シノン ≫はーい
≪ シノン ≫リディオさんに《エンカレッジ》 「がんばれ!もう一息だよ!!」(○'▽')○
≪リディオ≫「…もう一つ…」
≪リディオ≫マイナー:インヴィジ、メジャー:RB 目標ゴーレムズ
≪リディオ≫3d6+1d6+16
  → DICE: Ridio: 10(3D6: 1 4 5)+2(1D6: 2)+16 = 28
≪リディオ≫
≪ シノン ≫28ならクリティカル以外は当たりそうだ
≪リディオ≫28で
【GM草凪】2d6+2d6+2d6 ABC回避っ!
  → DICE: kusanaGM: 10(2D6: 6 4)+6(2D6: 2 4)+9(2D6: 4 5) = 25
≪ シノン ≫こわいー
【GM草凪】無理かー(o_ _)o ではここで、CがAを「庇う」! ダメージこーい!
≪オリゼー≫えふはゆるやかだった(’’
≪リディオ≫2d6+5d6+27
  → DICE: Ridio: 5(2D6: 4 1)+22(5D6: 4 5 6 5 2)+27 = 54
≪リディオ≫54点風属性ダメージです
≪ シノン ≫Cは落ちそうだが――
【GM草凪】庇ってよかった(/-; ではゴーレムBCはこれで砕け散った!(o_ _)o
≪サクヨー≫追い討ちのJJをリディオさんに
【GM草凪】残るは、レイジゲージが132のAのみ!(o_ _)o
≪ シノン ≫「っ!後1つ!!」
≪リディオ≫「…仕留めそこなったか」(膝を突く)
≪オリゼー≫「さあ。とどめの一撃をー」
≪サクヨー≫3d6+9+2 「へいへいほー」官太郎「ヘイヘイホー」
  → DICE: Sakuy: 12(3D6: 4 6 2)+9+2 = 23
≪サクヨー≫再起動どうぞ(笑
≪リディオ≫マイナー:インヴィジ、メジャー:バッシュ 目標ゴーレムA
【GM草凪】こーい! 今度こそ避ける!(/-;
≪リディオ≫3d6+1d6+16
  → DICE: Ridio: 6(3D6: 1 3 2)+5(1D6: 5)+16 = 27
≪リディオ≫27です
【GM草凪】2d6 てやー
  → DICE: kusanaGM: 12(2D6: 6 6) = 12
≪ シノン ≫来たか
≪リディオ≫やはりここできたか
≪サクヨー≫ぉぁー。カノンが使えない(/−;
≪オリゼー≫やっぱり来たか(/-;
【GM草凪】OK! 七色の残像を残してゴーレムが横スライド回避!((((o_ _)b
【GM草凪】あと2回避ければ反撃が(/▽; では待機のオリゼーさんどうぞ!
≪ シノン ≫「甘い!!そこはおいちゃんの間合いだよ!!」
≪リディオ≫「…く、踏み込み甘かった…」
≪オリゼー≫追い討ちのスマッシュクロスラ。両方にDH
【GM草凪】こーい! 6ゾロ2回出せば避けられる!(/-;
≪オリゼー≫3d6+14+1d6 ふぃーばー
  → DICE: orizei: 11(3D6: 4 4 3)+14+1(1D6: 1) = 26
≪オリゼー≫3d6+14+1d6 ふぃーばー
  → DICE: orizei: 15(3D6: 5 5 5)+14+6(1D6: 6) = 35
≪オリゼー≫26と35で(/-;
【GM草凪】2d6+2d6 ここで奇跡をっ!
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 5 1)+11(2D6: 5 6) = 17
≪ シノン ≫怖い(/-;
≪リディオ≫危なかった(/-;
【GM草凪】無理だたー。では一発だけダメージどうぞ(o_ _)o それで落ちる(/-;
≪サクヨー≫(/−;
≪オリゼー≫コワイヨ(/-; 一発目のダメージにボルテを入れます
≪オリゼー≫2d6+26+10+5d6+10d6 ざっくり
  → DICE: orizei: 9(2D6: 3 6)+26+10+13(5D6: 1 2 3 6 1)+39(10D6: 5 5 5 5 5 2 1 4 5 2) = 97
≪オリゼー≫97点の魔法ダメージで
【GM草凪】うむ。では勿論耐えられない(o_ _)o 最後に残ったAも、ぱりーんと砕けて光を撒き散らして果てました。
【GM草凪】それでは、1ラウンド撃破おめでとう〜(o'▽')o
≪リディオ≫「…お見事」>オリゼーさんに
【GM草凪】最後に、ドロップをどうぞですよ〜。ABCで3人が1投ずつ。
≪オリゼー≫「いやいや、リディオこそGJ」(o'▽')b
≪オリゼー≫Aをフェイト2点で振ります。これでフェイト0
≪リディオ≫「…二度とやれといっても出来そうにない」(苦笑しつつ)
≪ シノン ≫フェイト3点でB
≪オリゼー≫3d6+2d6 てさぐり
  → DICE: orizei: 9(3D6: 4 4 1)+3(2D6: 1 2) = 12
≪ シノン ≫6d6 B
  → DICE: sinon_: 24(6D6: 2 5 4 3 4 6) = 24
≪ シノン ≫24とか
≪サクヨー≫「3人とも凄かっただ。ダンジョンが崩れる前に、回収して脱出するだ。」
≪オリゼー≫12は上が有るでしょう。手探りで一つ上げます(ノ_・。
≪サクヨー≫F2で振ります
≪ シノン ≫「みんなおつかれー!!とくにりでぃおん良くがんばった(o'▽')o」
≪サクヨー≫2d6+1d6+2d6
  → DICE: Sakuy: 6(2D6: 2 4)+2(1D6: 2)+9(2D6: 5 4) = 17
≪サクヨー≫17で
【GM草凪】では、「魔力の結晶(2000G)」×3個を手に入れました。……これが普通のドロップなんだよなぁ(/-;
≪オリゼー≫ですよね(ノ_・。
≪ シノン ≫(/-;
≪リディオ≫「…皆あってこその結果」
≪サクヨー≫ですね
【GM草凪】それでは、丁度時間になりましたので、迷宮が奥の方から何かに飲まれるように崩壊していきます。それに合わせてダンジョンの妖精達が出口に誘導してくれる(o'▽')o
≪ シノン ≫「いっそげ〜(o'▽')o」
≪オリゼー≫「わーい。わーい」(o'▽')o
≪サクヨー≫「テレポートで脱出するだ。皆あつまるんだ。」
≪リディオ≫「…頼む」
≪サクヨー≫プリプレイで宣言忘れていたけど、ガラカゲのギルドハウスにマーキングと言う事で(/−;
【GM草凪】ふいにゅ。ではギルドハウスに飛んだところで(/-;
≪ シノン ≫つまり妖精さんが悲しそうな目で見てテレポートの光を見る
≪サクヨー≫3d6+10+2 「遠足、家に帰るまで遠足で」
  → DICE: Sakuy: 6(3D6: 1 3 2)+10+2 = 18

【GM草凪】■エンディング
【GM草凪】ガラカゲの談話室に戻りました(o'▽')o そんな感じで最後に一言二言どうぞ〜
≪サクヨー≫「あぁぁぁ。今日はお土産になるもの拾わなかっただ」orz
≪ シノン ≫「いや〜。稼いだねー。レイジx3と対峙した時はあせった〜(o^_ _^)o」
≪リディオ≫「お疲れ様、いい修行になった」
≪オリゼー≫「し、死ぬかと思ったー(oT-T)o」
≪サクヨー≫「ギルミスと鶸さんとプリムラさんとソフィーさんになんて言い訳をすればよいかだ。」<行先伝言板にお土産期待と書いていたようだ
【GM草凪】固定値164を、唸らせたかった〜(/-;<レイジゴーレム
≪ シノン ≫「じごうじとく?」
≪リディオ≫うならせてたら死にます(涙>レイジ
≪サクヨー≫「レイジは感染するんだろうか?リディオさんは見習って欲しく無いだ。」
≪ シノン ≫「ま、とりあえずりでぃおん!飲みにいこー」
≪リディオ≫「…あれは私には使いこなせない。命は掛けられない」
≪リディオ≫「…そうだな。良いところを教えてほしい。よく分からないのでな」
≪オリゼー≫「打ち上げ、打ち上げ」(o'▽')o
≪ シノン ≫「だって〜!おいちゃんならいいトコ知ってるよね?」
≪オリゼー≫「勿論知ってる。わしお勧めの店はこっちじゃ」
≪リディオ≫「…では行こう。流石に腹が減ったし(汗」
≪ シノン ≫「れっつごー!」
≪オリゼー≫「ゴー」(o'▽')/
≪サクヨー≫「行ってらっしゃいだ」(^^/~~~
【GM草凪】では、そんな感じで、悲喜こもごものうちに今日の冒険は終了したのでした。ということで(/-;


        『日替わりダンジョン・中級編』2日目、終了


■セッション終了。お疲れ様でした。

『日替わりダンジョン・中級編』2日目 事後処理

開催日程:2007年10月10日
開催CH:「#エルクレスト」「#エルクレスト2」

●参加PC名&使用ギルド名
 オリゼー(「アダージョ・ライフ」所属)
 リディオ(「サンクタ・ループス」所属)
 シノン(「サンクタ・ループス」所属)
 サクヨー(「ガラス ノ カゲ」所属)

●成長点
 オリゼー:48-10(ギルド上納)=38点
 リディオ:50-10(ギルド上納)=40点
 シノン:48-10(ギルド上納)=38点
 サクヨー:53-10(ギルド上納)=43点

 ギルド「アダージョ・ライフ」:10点
 ギルド「サンクタ・ループス」:10+10=20点
 ギルド「ガラス ノ カゲ」:10点

 GM草凪:(38+40+38+43)/3+1=54点

●戦利品
 オリゼー:7,962G+「魔力の結晶(2000G)」
 リディオ:9,962G+「偽金貨(0G、重量10)」
 シノン:7,962G+「魔力の結晶(2000G)」
 サクヨー:9,962G





・第3日目

【GM草凪】■自己紹介&プリプレイ
【GM草凪】それでは、初顔さんには自己紹介をお願いします。キルスさん>セイルさんの順番で(o'▽')o
【GM草凪】GMは発言挟みませんので、次々とどうぞです〜

≪ キルス ≫髪は赤銅、瞳は焦げ茶。狼の耳と尾を持つ青年が一人。
≪ キルス ≫ゴーグル額にずり上げて、傍に鉄騎馬従えて、自分の名を告げる。
≪ キルス ≫「Reason for Battle Thunder…“戦神の理”所属。“硝煙の孤狼”ことKillshurts = Runawayだ。」
≪ キルス ≫「いや、キルスでいいんだけどな。」
≪ キルス ≫「さーて、修練修練。っつーか出稼ぎ出稼ぎ。」
≪ キルス ≫「弾代くらいは稼がせてもらうぜ、よろしくな!」
≪ キルス ≫LV20ウォーロード/ニンジャ。元傭兵の長銃狙撃手。世話焼き突っ込み体質。
≪ キルス ≫お次にアサルトライフルでマイク射出っ!(連射…?)

≪ セイル ≫「アサルトライフルはやめろ。ライフル弾なんだから」
≪ セイル ≫「セイル=ウィルハートだ。ソーサラーなんだけど――まあ、いいか」
≪ セイル ≫CL18のソーサラー/ウォーリア。目立つのはきっとルーイナスブレイドなんだろうなぁとか思いつつGMに返す。紹介が足りていないとか言うな

【GM草凪】はいな、ありがとうございます(/-; では続いてプリプレイ。

【GM草凪】――Guilds――
【GM草凪】まずはギルド関連から。各ギルドとも、代表者とギルドスキルを申告お願いします(o'▽')o
≪ キルス ≫ギルド:Reason for Battle Thunder、マスター代行はキルス。
≪ キルス ≫スキルは《合体攻撃》《限界突破》《修練:器用》《祝福》《陣形》《蘇生》《耐性:重圧》、計15レベル。以上。
≪マリーチ≫シルバー・ウロボロス、マスター代理はマリーチです。
≪マリーチ≫スキルは《加護》×3、《蘇生》、《祝福》、《陣形》、《限界突破》、《修練:知力》、《耐性:重圧》の15レベル分。
≪ カファ ≫クロックワーク・ティンカーベル、代表はカファ。
≪ カファ ≫《修練:知力》《ライブラリー》《加護》《祝福》《限界突破》《陣形》《蘇生》《目利き》《クアハウス》を持っていきます。
【GM草凪】ふいにゅ、確認しました。では続いて、

【GM草凪】――Skills――
【GM草凪】事前開封とか初期設定とかお小遣い稼ぎとか、ありましたらどうぞ〜(o'▽')o
≪ キルス ≫《スペルブレット:フライト》指定。以上。
≪ セイル ≫ダンシングヒーローとファミリア開封
≪マリーチ≫《バスカー》参ります〜。
≪ カファ ≫《ファミリア》を開封、《スペルブレット》には《マジックキャンドル》を封入。
≪マリーチ≫3d6+11 「♪新しい出会いが生むものとは〜」
  → DICE: mareach: 9(3D6: 3 1 5)+11 = 20
≪マリーチ≫それなりに。以上です。
≪ セイル ≫以上
≪ カファ ≫と。以上です。
【GM草凪】ふいにゅ、あと例によってフェイトは初期値5なのでお気をつけて〜(/-;
≪ セイル ≫はーい
≪マリーチ≫は〜い。
【GM草凪】では続いて

【GM草凪】――Items――
【GM草凪】売り買いや持ち込みとかありましたらどうぞ〜
≪ キルス ≫はーい質問ー。《ガンスミス》で得られる銃の持ち替えはどういう扱いになりそうでしょうかー。
≪マリーチ≫ありません〜。
≪ カファ ≫MPPを5本ほど念のため。以上です。
≪ セイル ≫えーっと、キャラシートと違っているので一部修正。頭部が闘士のバンダナではなく、ファストハットです
【GM草凪】それは難しい問題だ(/-;<ガンスミス
≪ キルス ≫最初に指定した一丁だけ言われても構いませんが(ノ_・。
≪ セイル ≫あと、真理の書を持ち出して装備しておきます
【GM草凪】とりあえず、スキル武器の特権で、いつでも交換可能と仮裁定出しておきます(/-;<銃
≪ キルス ≫ひゃっほー。ありがとうございます。
≪ キルス ≫ギルドからMPポーション10本借りて、以上。錬金馬? いらないいらない。
【GM草凪】では、纏まりましたら最後に空き容量をお願いします(o'▽')o
【GM草凪】あ、ダンジョンなので馬は禁止です。騎乗スキル持ち以外(/-;
≪ キルス ≫なんだって。15+小道具入れが2ほど。
≪マリーチ≫8+小道具入れ4ほど。
≪ キルス ≫…クイックライディングは結局騎乗スキルに入るんだろうか。(ぼそ)
【GM草凪】難しいところだね(/-;
≪ カファ ≫とと。空き容量8です。
≪ セイル ≫空きは6ですね
≪ セイル ≫弓と剣を所持品に入れてるのに(/-;
≪マリーチ≫あ、あと空きのウェポンケースが。
【GM草凪】はいな。ではオープニングに飛びます(/-;

【GM草凪】■オープニング
≪マリーチ≫すごいですなぁ(’’
【GM草凪】では、今日はランダン最終日のようです(o'▽')o
【GM草凪】最終日なので、バーゲンセールに赴く主婦のように、近隣から冒険者が集まって、入り口には長蛇の列が出来ております(/-;
≪ キルス ≫「駆け込みセーフッ! ってところかね。駆け込めてないが。」
【GM草凪】まぁ、ランダンなのでパーティごとに違う部屋に飛ばされるので、探索中にはちあうことはなさげです。
≪マリーチ≫「た、沢山いらっしゃるのですね〜」(びっくり
≪ カファ ≫「ああ、久しぶりだな、キルスハーツ。と……おお、そなたが、セイルか」
【GM草凪】で、時々無理して挑戦したパーティが全滅して亜空間からぽいっと吐き出される光景が見えます(o'▽')o
≪ セイル ≫「こんにちは。ご高名はマリーチよりかねがね」
≪ キルス ≫「おー、“先生”か、どうも。…っと、よう。こないだは勝たせてもらって悪かったな」
≪マリーチ≫「だ、大丈夫でしょうか〜」>吐き出された方々
≪ カファ ≫「こちらも、そなたの名は良く聞いている。魔術と武器戦闘のエキスパートだとか。今日はわしのほうが胸を借りる形になろう」
≪ セイル ≫「いやいや。仕事だしね。そろそろまた始まるかもしれないけどな」>きるす
≪ キルス ≫「お、そうか。…(武器戦闘っておい…)」(ノ_−;
≪ セイル ≫「戦闘ギルドの人がいる前で言うのもなんだけど、自慢できるような事じゃないですよ」
≪マリーチ≫「セイルさんって、何でも出来るのですね〜」
≪ カファ ≫「いや、そうでもなかろう。わしとて魔術の応用には興味はあるが、到底踏み入れることのできない境地だからな」
≪ セイル ≫「できないのはカバーリングとかかな。次のレベルで覚えるけど」
≪ キルス ≫「この器用富豪め!…と、そろそろ順番か?」
【GM草凪】覚えるらしい(/-; では挨拶等が終わりましたら入り口から突入してミドル進みます(o'▽')o
≪ カファ ≫「そのようだな。では、よろしく頼む」
≪ セイル ≫「それじゃ、気を引き締めて行こうか」
≪ キルス ≫「っし、行くぞー!」
≪マリーチ≫「よろしくお願いいたします〜」(ぺこり
【GM草凪】では、入り口で妖精がダイス振ってランダムな部屋にテレポートしつつミドル入りますっ!
≪ キルス ≫何の妖精だッ!?Σ( ̄□ ̄;(どうでもいい)
【GM草凪】ダンジョンの妖精、ブラウニーです(/-;

【GM草凪】■ルーム1
【GM草凪】転送されて出た部屋は、閑散とした部屋でした。部屋の真ん中にコインが一つ落ちていて、他は何も無い(/-;
【GM草凪】ちなみにコインは「覇王のコイン」です。以上この部屋終了(/-;
≪ キルス ≫早。
≪マリーチ≫早っ。
≪ キルス ≫「げっとー。どっか集めてるギルドでもあったか?」
≪ セイル ≫「前はあったが。もうないかもね」
≪マリーチ≫「なんでも、1度コインに関する事があったらしいですね〜」
≪ キルス ≫「んじゃ、帰りにギルドでじゃんけんでもすっか。よし、次々。」
≪ カファ ≫「これが噂に聞く。まあ、一応保管しておけば何か使う機会が来るやもしれんし、持って行くだけはしよう」
≪ セイル ≫というわけで、次
≪マリーチ≫参りましょう。
【GM草凪】では次の部屋に(o'▽')o

【GM草凪】■ルーム2
【GM草凪】次の部屋は、真ん中に祭壇みたいなのがあって、その上に血のように真っ赤なダイヤが置かれていて、周囲に白骨が散らばっている。
≪ セイル ≫「…ものすごくトラップっぽいな」
≪ キルス ≫ダイヤってわかるあたり凄いな。
≪ カファ ≫「(目を細めて)儀式場跡地か?」
≪ キルス ≫「(ひゅー♪)」
≪マリーチ≫「なの、でしょうか……」
≪ カファ ≫とりあえず杖を外してセンスマジックでもしてみる。ほぼ演出のみ。
≪ キルス ≫おお、頼む前から。ありがたい。
【GM草凪】では、一応達成値をお願いします(/-;
≪ カファ ≫4d6+13 「何かの魔力でも……」
  → DICE: Kafa: 15(4D6: 4 2 6 3)+13 = 28
≪ セイル ≫「はやくいけきるすー」とリュシフェルがぺちぺち叩いていたりしようか、なんとなくだが
≪ カファ ≫と出ました。
≪ キルス ≫「そう急くな、女が下がるぜ。」 とかたしなめてる。
【GM草凪】では、「魔法」というより、「呪い」のようなナニカを宝石から感じます。他は反応無し(/-;
≪ キルス ≫でもなんかすっげぇ嬉しそう。(何)
≪ セイル ≫幻想(/-;
≪マリーチ≫「女の人が下がると何かあるのです〜?」
≪マリーチ≫ゆめが(/- ;
≪ カファ ≫「やはり、何かおかしなものがかかっていそうだ。キルスハーツ、調べてみてくれるか?」
≪ キルス ≫「あいよ、行ってくる。」
≪ キルス ≫というわけで無造作に歩み寄りますよダイヤ。
≪ キルス ≫何もなければトラップ探知だ。何かあれば危険感知だ。どんとこーい。
≪マリーチ≫「お気をつけて〜」
【GM草凪】ではトラップ探知をどうぞ(o'▽')o
≪ キルス ≫開封。ああ、フェイトが残り4。
≪ キルス ≫3d6+13+10 どれどれ。
  → DICE: Kills: 6(3D6: 1 2 3)+13+10 = 29
≪ キルス ≫…。このまま。
≪ カファ ≫「妖精のファミリアか。珍しいが、なかなか力を持っているようだな」と、気をとられている。
【GM草凪】うむ。罠は特に無い、が、宝石そのものが罠っぽい雰囲気感じます(/-・
≪ キルス ≫「…んー。」 周囲の白骨眺めつつ。
≪ キルス ≫「見立て通り呪いのダイヤっぽいが、どうするよ?」
≪ カファ ≫「あまり無理する必要もないし、このままにしておくか? 正直、ダイヤには良い思いがない」
≪ セイル ≫「んー。スルーしていいかもしれないな。わかりにくいリスクは避けた方が良いと思う」
≪マリーチ≫「危険なもののようですし、そのままでもよろしいのではないかと〜」
≪ キルス ≫「…ま、妥当な判断だわな。りょーかい、無視しとくか。」
≪ キルス ≫祭壇からひょいと降りていざ進め。
【GM草凪】しくしく。では呪いのタリスマン(相当品)はその場に置き去りにされました(/-; では次の部屋
≪マリーチ≫「どうか、正しき輪廻の輪に戻れますよう……」(去り際にお祈り
≪ キルス ≫「(前のあいつなら絶対問答無用で取ってやがったろうな…)」
≪ セイル ≫まへるん

【GM草凪】■ルーム3
【GM草凪】では次の部屋に入ると、ガーディアンの石像が襲ってきます! ガーゴイルっぽいけど赤くて角がある隊長機みたいだ(/-;
【GM草凪】では戦闘開始っ(o'▽')o
≪マリーチ≫「……どこかでお見かけしたような〜?」
【GM草凪】各自行動値をお願いします〜(/-;
≪マリーチ≫4です〜。
≪ セイル ≫「赤くて角か。確かに見覚えはあるな」 行動値17
≪ カファ ≫「っと、既に石像だと騙す気もないのだな」行動値、9。
≪ キルス ≫行動値、19。
≪ セイル ≫まっぷたつ
≪ キルス ≫「…っつーか俺は確実に見たことあんだよな。」(ぼそ)
≪マリーチ≫まさに。
【GM草凪】では行動順> キルス19>セイル17>カファ9>石像8>マリーチ4
【GM草凪】そしてエンゲージ(o'▽')っ [石像]-5m-[PC]

【GM草凪】――第1R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップ、スキルこーい!
≪ カファ ≫石像に対してエンサイクロペディア、発動。
≪ カファ ≫5d6+24 「他の石像との能力の違いは、と」
  → DICE: Kafa: 28(5D6: 6 6 5 5 6)+24 = 52
≪ カファ ≫凄まじい出目でした。
≪ キルス ≫はははははは。
≪ セイル ≫くりてぃかる
≪マリーチ≫お見事〜。
【GM草凪】ぶべら(/-;
【GM草凪】では判る。高速機動ガーゴイルです。通常のガーゴイルの判定ダイス数とHPと攻撃力が上がったような感じ(/-;
≪ セイル ≫ガーゴイルはエネミーガイド準拠で?
【GM草凪】ですりゅ。エネミーガイド準拠です(/-;
≪ セイル ≫はーい
≪ カファ ≫「前見たことがあるなら分かるだろうが、通常よりも速く、強いようだ。特殊な能力は無かろうが、厄介だな」
【GM草凪】では他にスキルあれば〜(o_ _)o
≪ キルス ≫なし。
≪マリーチ≫ありません〜。
≪ セイル ≫んー。ウィークポイントを仲間全員に
≪ セイル ≫3d6+12
  → DICE: sail: 16(3D6: 4 6 6)+12 = 28
≪ セイル ≫クリティカルとか
≪ キルス ≫なんだ。祭りか。
≪マリーチ≫お見事〜。
≪ カファ ≫今日は危ない。
≪ セイル ≫「翼をどうにかすれば勝ったも同然だ」
≪ カファ ≫「そのようだな」クロックワーク・ティンカーベル、陣形を発動して14m後ろに下がります。
【GM草凪】その微妙な距離が(/-;
≪マリーチ≫シルバー・ウロボロスも《陣形》1回目使用いたします。
≪ キルス ≫彼の精一杯なんです。
≪ セイル ≫14mまでしか下がれないからね(/-;
≪マリーチ≫マリーチが5m下がります。
≪マリーチ≫(/- ;>精一杯
≪ セイル ≫セイルは突撃。高機動ガーゴイルにエンゲージ
【GM草凪】ガーゴイルの移動力が13mと知っての狼藉かと思った(/-;
≪ キルス ≫ふ。
≪ セイル ≫「ちょっと付き合ってもらうよ」
≪ カファ ≫頑張って後ろに下がっただけです。
【GM草凪】では移動後はこうですな>[石像、セイル]-5m-[キルス]-5m-[マリーチ]-9m-[カファ]
【GM草凪】それでは、他に無ければメイン入りますっ(/-;b
≪マリーチ≫はい〜。

【GM草凪】――第1R、メイン――
【GM草凪】ではキルスさんからどうぞ!
≪ キルス ≫「――行くぜ、Fire thrower.」 《パワーブレイク》《バッシュ》をお見舞いする。
【GM草凪】こーい(/-;
≪ キルス ≫4d6+13 轟魔弾、《リサイクル》!
  → DICE: Kills: 10(4D6: 1 2 4 3)+13 = 23
≪ キルス ≫…当たるといいんだけどなあ。振りなおす。
≪ キルス ≫4d6+13
  → DICE: Kills: 14(4D6: 5 2 2 5)+13 = 27
≪ キルス ≫行け。
【GM草凪】5d6+5 こうそくきどうの うごきを みせてやるー
  → DICE: kusanaGM: 18(5D6: 3 1 6 6 2)+5 = 23
≪ キルス ≫おいや。
≪ セイル ≫くりてぃかるはしかたない
≪マリーチ≫仕方ないけれど悔しくとも(/- ;
≪ キルス ≫フェイト返せと言わざるを得ない!(おいや)
【GM草凪】よし宙返り回避(/-;b ではセイルさんどうぞ!
≪ キルス ≫「げ」
≪ カファ ≫「……異常なまでの速さだな」
≪マリーチ≫「とても早いのです〜」
≪ キルス ≫「こないだ見たガーディアンみてぇだな…動きがランダム過ぎる。」
≪ セイル ≫ランニングセット+エンハンスブレス:光+グラスホップをマイナーで
≪ セイル ≫メジャーでウォータースピア。真理の書を使用
≪ セイル ≫5d6+12 「だが、そこは良い位置だ」
  → DICE: sail: 26(5D6: 6 5 6 6 3)+12 = 38
≪ セイル ≫くりてぃかるとか
≪マリーチ≫お見事〜(o'▽')o
≪ カファ ≫素晴らしい良い位置。
【GM草凪】5d6 おあー(/−;
  → DICE: kusanaGM: 18(5D6: 4 3 5 4 2) = 18
【GM草凪】では命中で。ダメージどうぞ(/-;
≪ セイル ≫2d6+22+2d6+3d6+12 「さて、ちょっと凍り付いていてくれ」
  → DICE: sail: 9(2D6: 3 6)+22+7(2D6: 3 4)+9(3D6: 2 6 1)+12 = 59
≪ セイル ≫59点の水魔法ダメージ。通れば放心
【GM草凪】いきなり1/4ほど削られましたよ(/-; そして放心(/-; 続いてカファ先生どうぞ!
≪ カファ ≫アースブレットをガーゴイルに発動、メモリコンプリートを乗せます。
≪ カファ ≫4d6+13+1d6 「ありがとうセイル、動きが鈍った!」
  → DICE: Kafa: 17(4D6: 6 2 5 4)+13+3(1D6: 3) = 33
≪ カファ ≫33でどうぞ。
【GM草凪】4d6+5 放心回避
  → DICE: kusanaGM: 18(4D6: 6 1 5 6)+5 = 23
≪ キルス ≫なんだこいつ。
≪ セイル ≫こうきどうだからね
≪マリーチ≫わー(/- ;
≪ カファ ≫「く、これでもか、すまん」
【GM草凪】では、きゅいーんと滑空回避((((っ'▽')っ
≪ セイル ≫まあ、せんせーまでの壁は多いから何とかなるでしょう
≪ キルス ≫「めんどくせぇ相手だなおい」
≪ キルス ≫がりがり頭をかく。
【GM草凪】それでは、続いてガーゴイルの行動。マイナー無し+メジャーでセイルさんに爪アタック!
≪ セイル ≫「そう言う相手だから仕方ないさ。!来るか!!」
【GM草凪】4d6+6 滑空のついでに爪でグサリ((((っ'▽')爪
  → DICE: kusanaGM: 8(4D6: 2 3 1 2)+6 = 14
≪ セイル ≫あー。ファンブル以外成功とか
【GM草凪】…………14で(((o_ _)o))
≪ セイル ≫4d6+14 下駄が14なんだ。ごめん
  → DICE: sail: 19(4D6: 4 6 5 4)+14 = 33
【GM草凪】では、ガーゴイル は しょんぼり している(/-; 最後マリーチさんどうぞ〜
≪マリーチ≫マイナーなし、メジャーでJJをキルスさんへ。
≪マリーチ≫3d6+11 「キルスさん〜もう1回お願いいたします〜」
  → DICE: mareach: 6(3D6: 1 4 1)+11 = 17
≪マリーチ≫怖いけれど成功。
【GM草凪】では、再挑戦こーい(/-;
≪ キルス ≫「リベンジだっ!」 《ファストセット》《バーサーク》《パワーブレイク》《クロススラッシュ》。
≪ キルス ≫命中先に。
≪ キルス ≫5d6+13 ひとつ、
≪ カファ ≫「さほど耐久力はないようだから、さほど数を当てなくてもよさそうだが……」
≪ キルス ≫5d6+13 ふたつ。
  → DICE: Kills: 15(5D6: 4 4 1 3 3)+13 = 28
  → DICE: Kills: 21(5D6: 4 5 5 4 3)+13 = 34
≪ キルス ≫これで。
【GM草凪】4d6+5 1回目!
  → DICE: kusanaGM: 9(4D6: 1 1 6 1)+5 = 14
【GM草凪】3d6+5 2回目、転倒込み(o__)o
  → DICE: kusanaGM: 8(3D6: 1 5 2)+5 = 13
【GM草凪】両方当たり(/-; ダメージこーい!
≪ キルス ≫2d6+37+2 <火>!
  → DICE: Kills: 9(2D6: 5 4)+37+2 = 48
≪ キルス ≫2d6+37+2 <地>!
  → DICE: Kills: 6(2D6: 2 4)+37+2 = 45
≪ キルス ≫無駄に属性ばらけさせてそんなダメージ。
【GM草凪】なんだその銃の特性出しまくり攻撃(/-; ではHPが100を切った!(吐血
≪ キルス ≫そしてウィークポイント忘れてた!
≪ セイル ≫+12ね
≪ キルス ≫だそうです。固定値言われてなかった。
【GM草凪】私も忘れてたよ!(/-; では合計105貫通で(/-;
【GM草凪】なんかあと一撃で死にそうだ(((/-;)))
【GM草凪】ではクリンナップ、再生者はいねがー(o4'▽')o4
≪ キルス ≫いねぞー。
≪マリーチ≫いないのです〜。
≪ カファ ≫石が再生したら喜ぶ。
【GM草凪】毒も無いね。では(/-;

【GM草凪】――第2R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップ、どんとこーい(/-;
≪ セイル ≫ウィークポイントを自分に
≪ セイル ≫3d6+12 「さて。次で終わらせたいところだが」
  → DICE: sail: 8(3D6: 2 3 3)+12 = 20
≪ セイル ≫これで+12〜
≪ カファ ≫キルスさんにウィークポイントを発動。
≪ カファ ≫4d6 「腰の継ぎ目が、熱過労で脆くなっている。狙い目だろう」
  → DICE: Kafa: 17(4D6: 4 1 6 6) = 17
≪ カファ ≫また回った。こちらは+10点ですが。
≪マリーチ≫お見事〜。こちらはありません〜。
≪ キルス ≫祭りだな。間違いない。
≪ キルス ≫「腰、ね…先生の方はどうなんだい?」 軽口。
【GM草凪】ではメイン移ります。エンゲージは変化無し(/-;っ[石像、セイル]-5m-[キルス]-5m-[マリーチ]-9m-[カファ]
≪ カファ ≫「残念なことに、身体的には比較的若くてな(苦笑」

【GM草凪】――第2R、メイン――
【GM草凪】それでは行動値順、キルスさんからこーい!
≪ キルス ≫《デスターゲット》《クロススラッシュ》。終わってしまえ。
【GM草凪】殺るきだ(/-;
≪ キルス ≫5d6+13 ひとつ。
  → DICE: Kills: 13(5D6: 2 3 2 4 2)+13 = 26
≪ キルス ≫5d6+13 ふたつ。
  → DICE: Kills: 22(5D6: 1 6 6 3 6)+13 = 35
≪ キルス ≫…そのまま。
≪マリーチ≫お見事〜(o'▽')o
≪ カファ ≫回って回って回って落ちる。
【GM草凪】4d6+5 よーし転倒中回避しちゃうぞー
  → DICE: kusanaGM: 14(4D6: 6 3 1 4)+5 = 19
【GM草凪】4d6+5 2回目回避しちゃうぞー(/-;
  → DICE: kusanaGM: 10(4D6: 1 3 2 4)+5 = 15
【GM草凪】無理でした。トドメ寄越せ(o_ _)o
≪ キルス ≫2d6+37+2+13+10 <地>!
  → DICE: Kills: 6(2D6: 4 2)+37+2+13+10 = 68
≪ キルス ≫2d6+37+2+13+3d6 <火>!
  → DICE: Kills: 4(2D6: 3 1)+37+2+13+9(3D6: 6 2 1) = 65
≪ キルス ≫ちなみに火は防御無視とかどうでもいい。
【GM草凪】まぁ、どうせ0だ(/-; ではそれでガーゴイルは粉砕されてしまいます。早かったよ(o_ _)o
【GM草凪】ぱりーんと壊れて、どなたかドロップ品をどうぞ〜(o'▽')o
≪ キルス ≫「年代物風情はお大事に、ってこった!」
≪マリーチ≫「お年を召していらしたのでしょうか〜?」
≪ キルス ≫2d6 そして全力で素振り。
  → DICE: Kills: 12(2D6: 6 6) = 12
≪ キルス ≫全力だ。
≪ セイル ≫ぽめでとう
≪マリーチ≫すごい。
【GM草凪】よしおめでとう(/-;っ「11-:ガーゴイルの彫像(200G)×33個」
≪ キルス ≫やったぜ阿呆か!
≪マリーチ≫いきなりテロきたー。
≪ カファ ≫「……で、この部屋いっぱいの彫像をどうせよと?」
≪ セイル ≫空き6〜
≪ カファ ≫空き8〜
≪ キルス ≫とりあえずMPポーションを4本ほど使用させてくださいGM。
≪マリーチ≫同じく空き8(/- ;
≪ キルス ≫なんだ、十分持ちきれるじゃないか。
【GM草凪】頑張って空きを作れ〜(/-;>ポーション
≪ キルス ≫3d6+3d6+3d6+3d6 まあ使う。
  → DICE: Kills: 8(3D6: 4 1 3)+10(3D6: 2 4 4)+7(3D6: 1 4 2)+12(3D6: 1 6 5) = 37
≪マリーチ≫「とても沢山持っていらっしゃったのですね〜。お好きなのでしょうか〜?」
≪ キルス ≫えーと、他の方は持てるだけ持ってください。私が残り持って、余裕が5。
≪ カファ ≫「製作者が、気に入った造形のガーゴイルが出来るまで試作したのではないか?」と、鞄に8個詰め込む。
≪ キルス ≫…ん? 7か。(計算ががが)
≪ セイル ≫もてるだけもちました(o'▽')o6
≪マリーチ≫では8個持ちました。
≪ セイル ≫「まあ、売ればかなりの額にはなりそうではある」
≪ キルス ≫11個よいしょ、と。
≪マリーチ≫「では、これは試作品なのでしょうか〜」
≪ セイル ≫「たぶん、カレッジとかで修復作業するだろうけどな」
≪ キルス ≫「やれやれ。ま、次行くか。」
≪ セイル ≫「そうするか」
≪マリーチ≫「はいなのです〜」
≪ カファ ≫「まだかなりの部屋が残っていそうだな」
【GM草凪】ではネクストルームにアサルトかけますな(/-;

【GM草凪】■ルーム4
【GM草凪】今度の部屋は、宝物庫っぽい部屋でした。
【GM草凪】金銀財宝とかガラクタとかが、山のように詰まれています。発掘間違うと自分が埋もれるほどに(o'▽')o
≪ セイル ≫「…当たり部屋かな?どっちの当たりか知らないけど」
【GM草凪】では、探索する方は、【幸運】で判定をどうぞ〜(o'▽')o
≪ キルス ≫「ま、生き埋めだけは気ぃつけてな。」
≪ カファ ≫「見つけたものを持ちきれなくなりそうだが……まあ、価値のあるものだけでも探してみるか」
≪マリーチ≫「あら〜沢山ありますね〜」(辺りを見回して
≪ セイル ≫ダンシングヒーロー
≪ キルス ≫2d6+4 運に天を任せる。(逆)
  → DICE: Kills: 7(2D6: 2 5)+4 = 11
≪ セイル ≫3d6+4
  → DICE: sail: 8(3D6: 2 2 4)+4 = 12
≪ セイル ≫まりっちまかせた
≪マリーチ≫たまにはフェイト1点とか言ってみましょう。
≪ カファ ≫2d6+4 心置きなく素振り。
  → DICE: Kafa: 7(2D6: 2 5)+4 = 11
≪マリーチ≫2d6+6+1d6
  → DICE: mareach: 8(2D6: 6 2)+6+2(1D6: 2) = 16
≪マリーチ≫期待値で。
【GM草凪】では、
【GM草凪】突然部屋が振動したかと思うと、お宝の下の地面から何かがせり上がる!
≪ カファ ≫「なにぃ!?」
≪マリーチ≫「えっ?」(きょとん
【GM草凪】どうやら、ここを巣にしていたドラゴンのようだ! ドラゴンは一声鳴くと皆さんに襲い掛かる!!
≪ セイル ≫「何が飛び出るかびっくり箱。だな」
≪ キルス ≫「おー…おおおおおおお!?」
【GM草凪】という訳で、戦闘なのです(o'▽')o
≪ キルス ≫「お宝溜め込むドラゴンと一触即発! 冒険の醍醐味きたこれ!」 とか口走る。
【GM草凪】エンゲージ> [ドラゴン]-5m-[PC]
≪ セイル ≫「まあ、命落とさないようにがんばろうか」
≪ カファ ≫「嬉しそうだなキルスハーツ……。部屋の主が埋もれていたとは思いもよらなんだが」
≪マリーチ≫「び、びっくりしました〜」
【GM草凪】行動順> ドラゴン53>キルス19>セイル17>カファ9>マリーチ4
≪マリーチ≫「ご自分でお積みになりすぎたのでしょうか〜」
≪ キルス ≫「金貨風呂みたいなもんだろ。イイ趣味してんじゃねぇか。」
【GM草凪】うむ。自分で積んだ宝の山を自分で壊しながらの登場です。あとでまたせっせと積み直す図を想像しよう(/-;
【GM草凪】では戦闘入ります。
≪ セイル ≫なんだかかわいいな(/-;

【GM草凪】――第1R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップスキルこーい!
≪マリーチ≫かわいいですな(/- ;>つみなおし
≪ カファ ≫エンサイクロペディアを、竜に発動。メモリコンプリートも乗せて全力。
≪ カファ ≫6d6+24 「契約した精霊とおよその年齢さえ分かれば……!」
  → DICE: Kafa: 24(6D6: 6 2 3 4 5 4)+24 = 48
≪ セイル ≫48ならわかりそうだが――
≪ カファ ≫回らなかった残念。48で通します。
【GM草凪】まぁ、48あれば判ります(/-;

名称:アースドラゴン  分類:竜  属性:地  レベル:40
特殊能力:
 《バッドステータス無効》、《範囲攻撃》、《ブレス:地》20、《スマッシュ》、
 《グレートブレス》、《変幻攻撃》2、《豪腕》5、
 《大地震》……パッシヴ。このエネミーの武器攻撃で1点でもHPダメージを与えた場合、対象は[マヒ][転倒]する。

【GM草凪】こんな感じ。エネミーガイド準拠だ(o'▽')o
≪ カファ ≫「大地の成竜か、これは危ういな」
≪ セイル ≫ウィークポイントを仲間全員に
≪ セイル ≫3d6+12 「落ち着けばなんとかなら無い相手ではないはずだ」
  → DICE: sail: 4(3D6: 2 1 1)+12 = 16
≪ セイル ≫危ないけど成功
≪ キルス ≫ギルド:Reason for Battle Thunder…《陣形》。29m下がります。
≪ キルス ≫「いきなり散開っ!」
≪ カファ ≫クロックワーク・ティンカーベル、同じく《陣形》。14m下がります。
≪ カファ ≫「この辺りが限度か」
≪マリーチ≫シルバー・ウロボロス、《陣形》2回目使用します。マリーチはそのまま。
≪ セイル ≫セイルは竜に向かって突撃。エンゲージ。「うん。完全にウォーリアだな。僕は(/-;」
【GM草凪】前衛だ(/-;
≪マリーチ≫「お気をつけくださいませ〜」
≪ キルス ≫「回避力から言ってシーフだと思うのは俺だけだ。多分。」
≪ カファ ≫「よくも竜の懐に入れるものだ」
≪ セイル ≫「まあ、良く知ってるから」<ドラゴンバスター持ち
【GM草凪】ではエンゲージ> [ドラゴン、セイル]-5m-[マリーチ]-14m-[カファ]-15m-[キルス]
【GM草凪】そして他にセットアップ無ければメイン参ります(/-;
≪ セイル ≫《カリキュレイト》予約で
≪ キルス ≫なし。
≪ カファ ≫以上です。
【GM草凪】ではっ

【GM草凪】――第1R、メイン――
【GM草凪】割り込み者からどうぞ〜(/-;
≪ セイル ≫《ランニングセット》+《エンハンスブレス;光》+《グラスホップ》+《ファイアウェポン》を自分に
≪ セイル ≫4d6+12 「まずは準備っと」
  → DICE: sail: 10(4D6: 4 2 2 2)+12 = 22
≪ セイル ≫光って熱くなりました
【GM草凪】ぷいにゅ。では続けてドラゴンの行動。
≪ キルス ≫「(太陽k…いや何を考えてんだ俺は。)」
【GM草凪】1d6 セイルセイルセイルマリーチカファキルス順
  → DICE: kusanaGM: 3(1D6: 3) = 3
≪ セイル ≫まあ、そうですよね
≪マリーチ≫まあ、普通は恐らく。
【GM草凪】では、セイルさんに《スマッシュ》+殴りを一丁(o'▽')殴
【GM草凪】4d6+22 岩のような腕を、振り上げて、振り下ろす!
  → DICE: kusanaGM: 13(4D6: 4 3 2 4)+22 = 35
【GM草凪】35でました(/-;b
≪ セイル ≫まだナイフ装備だから下駄14か。21は6dで期待値かー
≪ セイル ≫ダンシングヒーロー使ってフェイト2。ここは避けておきたい
≪ セイル ≫7d6+14
  → DICE: sail: 25(7D6: 6 2 3 6 2 2 4)+14 = 39
≪ セイル ≫クリティカル回避
≪マリーチ≫お見事〜。
≪ カファ ≫「あれを避けるのか!? 本当に凄まじいな」
≪ セイル ≫「あぶな!!当たったら一撃だな。これは」
【GM草凪】では、セイルさんがさっきまで居たところをドラゴンのアタックが炸裂! 床が陥没しています!
≪ キルス ≫「さっすが、地震の根源…あれは当たりたくないわな…」
≪ カファ ≫「あの威力、セイルが避けられているうちに片をつけねばならんな」
≪マリーチ≫「だ、大丈夫ですか〜」
【GM草凪】でも、エネミーガイドになってスマッシュ弱くなったよ!(/-;<63→40
【GM草凪】では、キルスさんどうぞ。
≪ キルス ≫待機。
≪ セイル ≫「運が良ければあと1、2回は避けるよ」
【GM草凪】では続けてカファ先生
≪ カファ ≫「実戦では初めてだが」レインボーカラーを地竜に発動。メモリコンプリートも乗せます。
≪マリーチ≫「早めに、どうにかしないといけないってことですね……」
≪ カファ ≫4d6+13+1d6 「地に潜む水の霊、表層に現れ出でよ!」
  → DICE: Kafa: 16(4D6: 3 2 5 6)+13+3(1D6: 3) = 32
≪ カファ ≫当たってください。通します。
【GM草凪】2d6 6ゾロのみだ(/-;
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 5 1) = 6
【GM草凪】無理でした(o_水_)o
≪ カファ ≫そういえば属性宣言忘れ。水属性にしました。
【GM草凪】では属性が変化して、続いてマリーチさんどうぞ(/-;
≪マリーチ≫マイナーなし、メジャーで《インヴォーク》をセイルさんへ。
≪マリーチ≫4d6+9+1d6 「祈りよ……加護の衣を……」
  → DICE: mareach: 20(4D6: 5 5 6 4)+9+4(1D6: 4) = 33
≪マリーチ≫成功しました〜。というか出目がすごい(’’;
【GM草凪】では、待機のキルスさんどうぞ〜(/-;
≪ セイル ≫「ありがたい。これでもう少し立っていられるか」
≪ キルス ≫《ファストセット》《バーサーク》《デスターゲット》《クロススラッシュ》…
≪マリーチ≫「最後まで、立っていらしてください〜」
≪ キルス ≫5d6+13 「…さあて」 轟魔弾使用、《リサイクル》。
  → DICE: Kills: 23(5D6: 5 6 2 6 4)+13 = 36
≪ セイル ≫ぽめでとう
≪ キルス ≫5d6+13 「覚悟してもらうぜ!」
  → DICE: Kills: 21(5D6: 2 2 5 6 6)+13 = 34
≪ キルス ≫ところで気付いたことが一つある。
≪マリーチ≫お見事〜(o'▽')o
≪ セイル ≫ぽめでとう2
≪ カファ ≫素晴らしい。
≪ キルス ≫今まで《修練:器用》忘れてた。
≪ セイル ≫(/-;
【GM草凪】(/-;
≪マリーチ≫……(/- ;
≪ キルス ≫1d6+1d6 ということで1Dずつ振り足します…(o_ _)o
  → DICE: Kills: 2(1D6: 2)+6(1D6: 6) = 8
≪ キルス ≫あ、後者一個増えた。
≪ セイル ≫だめーじふえた
≪マリーチ≫わぁ。
≪ カファ ≫今こそ示せ遺憾の意。
【GM草凪】2d6+2d6 纏めて回避(/-;
  → DICE: kusanaGM: 11(2D6: 6 5)+5(2D6: 2 3) = 16
【GM草凪】惜しいよ(/-; では両方命中でダメージこーい!
≪マリーチ≫1回目怖っ(/- ;
≪ キルス ≫一発目に《ブルズアイ》開封、発動。
≪ キルス ≫2d6+39+13+15+10d6+2d6+10 「死して屍…」
  → DICE: Kills: 9(2D6: 5 4)+39+13+15+32(10D6: 4 1 5 5 1 1 4 5 2 4)+9(2D6: 3 6)+10 = 127
≪ キルス ≫2d6+39+13+3d6 「拾うものなしッ!」
  → DICE: Kills: 7(2D6: 2 5)+39+13+9(3D6: 1 5 3) = 68
≪ キルス ≫宣言忘れてましたが、どちらも<火>。いや、防御無視なんですけどね。
【GM草凪】では、合計195貫通か。凄いな(/-;
≪ キルス ≫そしてWP固定値間違えてたので前者に+2。
≪ キルス ≫てへ。
【GM草凪】ふみーん(o_ _)o
【GM草凪】では、全員終了でクリンナップ(/-;

【GM草凪】――第2R、セットアップ――
【GM草凪】スキルあればこーい!(o'▽')o
≪ セイル ≫《クイックステップ》+《ウォーターステップ》
≪ キルス ≫「ふぅ…っ」 なし。
≪ セイル ≫「ちょっと手伝ってもらうよ」
≪ セイル ≫で、《カリキュレイト》宣言
≪ カファ ≫「思ったよりかなり早く倒せそうだな」と、一応キルスさんにウィークポイントを。
≪マリーチ≫ありません〜。
≪ カファ ≫4d6 「大地に触れている部分、四肢を割ればもう脅威はほとんどなかろう」
  → DICE: Kafa: 12(4D6: 4 2 1 5) = 12
≪マリーチ≫「すごいのです〜」
≪ キルス ≫「なら、後は左だな。任せとけ!」
≪ カファ ≫と、これで以上です。
【GM草凪】ではメイン入ります(/-;

【GM草凪】――第2R、メイン――
【GM草凪】割り込みこーい!(/-;
≪ セイル ≫《ウェポンチェンジ》で武器をルーイナスブレイドに換装。行動値15に低下
≪ セイル ≫《ランニングセット》+《インビジブルアタック》+《ソードダンス》で袈裟懸けに切りつける
【GM草凪】こーい。そこまでスキル使いまくってメジャーは素殴りの不思議(/-;
≪ セイル ≫はっはっは(/-;
≪マリーチ≫あるある(/- ;
≪ セイル ≫《ドラゴンバスター》で命中ダイス+1コ
≪ セイル ≫《ダンシングヒーロー》でさらに+1コ
≪ セイル ≫6d6+11+3 「当てる!!」
  → DICE: sail: 25(6D6: 2 6 5 3 3 6)+11+3 = 39
≪ セイル ≫クリティカルとか
≪ カファ ≫流石だ。
【GM草凪】2d6 ここで回す!(/-;
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 6 3) = 9
≪ キルス ≫鋭いな。
【GM草凪】ダメでした。ダメージを(/-;
≪マリーチ≫流石。
≪ セイル ≫《ボルテクスアタック》 使用
≪ セイル ≫2d6+20+20+3d6+12+10+3+2d6+10d6 「これならどうかな?」
  → DICE: sail: 10(2D6: 4 6)+20+20+11(3D6: 3 2 6)+12+10+3+4(2D6: 2 2)+33(10D6: 2 6 6 3 4 1 1 3 5 2) = 123
≪ セイル ≫123の火属性ダメージ
≪ セイル ≫ウォーロードに迫るダメージってなにかおかしいよね?
≪ キルス ≫おかしいね。
≪ キルス ≫自覚って素晴らしい!
≪マリーチ≫ふしぎですね。
≪ カファ ≫魔術ならともかく、武器ですしね。
【GM草凪】うむ。ではこれで累積ダメージが300超えた! ……そして竜は一声鳴いて地の底に逃げ帰って行きます…………(o_負_)o
≪ カファ ≫「わしは右の後肢を……って、何!?」
【GM草凪】弱かったな。生アースドラゴン(/-;
≪マリーチ≫怖かったよ……?(/- ;
≪ セイル ≫あたると終わるので、怖かった(/-;
≪ キルス ≫「ふう…なんとか帰ってくれたか。」
≪マリーチ≫「セイルさん、お見事なのです〜」(ぱちぱちと拍手
【GM草凪】次はBOSS属性付加しよう(/-; ではドロップ一人こーい(/-;
≪ セイル ≫まあ、多分。戦闘不能>レイズ>カリキュレでがんばる事になりそうだが(/-;
≪ カファ ≫「セイル……まさかこれほどとは。ソーサラーがこれほど頼もしくなれるとは感服した」
≪マリーチ≫(/- ;
≪ キルス ≫「賞賛したいのはやまやまだが、悔しくてたまらんな。」
≪ セイル ≫「いやー。ちゃんと倒せてよかった。竜である事がかえって幸いしたかもね」
≪ カファ ≫信じられない、と首を振りつつ、地竜が残したものを探す。フェイト2点+目利きで。
≪ キルス ≫「(あーいうのも一応、殺せるようになっとかんと、か…)」
≪マリーチ≫「そういえば、お詳しいようでしたね〜」
≪ セイル ≫カバーリングがあると。無限の盾としても使えるんですぜ?< 戦闘不能>レイズ>カリキュレ>カバーリング>戦闘不能…
≪ カファ ≫3d6+2d6 「魔力を応用すればああいう使い方もできるのか……」
  → DICE: Kafa: 10(3D6: 1 4 5)+8(2D6: 2 6) = 18
≪ キルス ≫行動済が待ってるけどな!
≪ カファ ≫期待値超えた。良かった。
≪ セイル ≫行動済なのでカバーリングが必要
≪ キルス ≫…いや、じゃあなんでカリキュレ…?
≪マリーチ≫攻撃するために。
≪ セイル ≫真っ先に攻撃するために
≪ キルス ≫あの れい いやもうどうでもいい。
【GM草凪】「18-21:成竜の竜鱗(20000G)×4枚」を、残していきました。
≪ キルス ≫えーとうん、もてるよ!
≪ セイル ≫わーい(o'▽')o
≪マリーチ≫お願いいたします(o'▽')o
≪ キルス ≫「さて。MPの心もとない奴ぁ手ぇ挙げろー。」
≪ セイル ≫「残り14だ!!約1/10だぞ」
≪ キルス ≫そして自分がぴしっとまっすぐ挙げる。
≪ キルス ≫「凄いなお前。いろんな意味で。」
≪ カファ ≫「わしはほとんど任せていたからな、まるで疲れていない」
≪ カファ ≫「まああれだけやればなぁ」
≪マリーチ≫「私は大してお役に立てておりませんし〜」
≪マリーチ≫でも、先に先生へ《ヒール》。
≪マリーチ≫4d6+9+1d6 「祈りよ……」
  → DICE: mareach: 10(4D6: 5 2 2 1)+9+1(1D6: 1) = 20
≪マリーチ≫11d6+11+10 「……その慈愛を持ちて、癒しを今ここに授けたまえ」
  → DICE: mareach: 37(11D6: 2 6 2 2 6 6 2 2 3 1 5)+11+10 = 58
≪マリーチ≫58点どうぞ〜。
≪ キルス ≫そしてセイルさんに《ポーションピッチ》で四本いっとこうか。
≪ セイル ≫ありがとー(o'▽')o
≪ キルス ≫3d6+3d6+3d6+3d6 ばしゃしゃしゃしゃ。
  → DICE: Kills: 5(3D6: 2 1 2)+8(3D6: 1 5 2)+9(3D6: 5 2 2)+12(3D6: 5 2 5) = 34
≪ セイル ≫48まで回復(o'▽')o
≪ キルス ≫足りないね。あと二本しかない。
≪ カファ ≫5本手持ち。どうぞ。
≪ セイル ≫いや、祝福とファミリアあるから平気
≪ キルス ≫1d6+3d6+3d6 忘れてた碧星使いつつ自分で二本使用。
  → DICE: Kills: 5(1D6: 5)+11(3D6: 1 5 5)+11(3D6: 2 6 3) = 27
≪マリーチ≫お使いになるのでしたら、4本ありますのでどうぞ〜。
≪ キルス ≫まあ…どうにかなりそうかな。行こうか。
≪ カファ ≫では、キルスさんが問題なさそうならこの程度で。
≪ セイル ≫行きましょう。ドロップ持てなくなったら飲むと言う事で
≪マリーチ≫はいです〜。
【GM草凪】まだ行くのか(/-; では……
≪ カファ ≫「竜と対峙してまだ余裕が残ろうとは。うーむ」

【GM草凪】■ルーム5
【GM草凪】今度は、部屋の真ん中にプールがあって、ゴミが色々と浮いていました。
【GM草凪】見たところ、ゴミ処理場のようです。
≪ キルス ≫「何処のクラン=ベルだよ、まったく。」 ため息一つ。
≪ カファ ≫「む、泳いで渡らねばならんか? 何か潜んでおらねばいいが」
【GM草凪】いや、進むだけなら迂回すれば進めます(/-;
≪マリーチ≫「一体どなたがこんなに捨てたのでしょうか〜」
≪ キルス ≫「んー…漁れば何かあるのかもしれんが、面倒だな。どうせゴミだし。」
≪マリーチ≫「お時間があるのでしたら、お掃除していきたいところなのですけれど……」
≪ セイル ≫「特に何か引っかかるものでも無ければ、スルーでもいいと思うな。確かに」
≪ キルス ≫じゃ、エリア探査してみるよ。
【GM草凪】こーい(o'▽')o
≪ キルス ≫2d6+13 無駄っぽい。
  → DICE: Kills: 10(2D6: 4 6)+13 = 23
≪ キルス ≫このまま。
【GM草凪】うむん。では、真ん中のプールが危険っぽい感じ(/-;
≪ キルス ≫「…時間もそうだが、掃除するにゃちと危ないな。やめとけ。」
≪ セイル ≫「なら、先を急ぐか」
≪マリーチ≫「そうなのですか〜?」(きょとんと
≪ キルス ≫「だな。無視しとこうぜ。」
≪ カファ ≫「割と新しいゴミが多いようだな。古代のゴミなら史料価値もあるだろうが。わかった、行こう」
≪マリーチ≫「わかりました〜。では参りましょうか〜」
【GM草凪】では、次の部屋に進みます。安全策できたか(/-;

【GM草凪】■ルーム6
【GM草凪】次の部屋に入ると、遠くの地平線から、馬に乗った軍勢が押し寄せてくる!
【GM草凪】1d6 その数、およそ
  → DICE: kusanaGM: 5(1D6: 5) = 5
≪ セイル ≫このメンバーだと安全策が多いかと
≪ セイル ≫おおいなぁ
≪マリーチ≫いっぱいなのです〜。
【GM草凪】約50人!(o'▽')o(但し5モブ
【GM草凪】軍勢「「「うおおおおおおおおおおおおおお!!!(o'▽')o'▽')o'▽')o'▽')o'▽')o」」」
≪ キルス ≫「顔に緊迫感が足りてねぇよお前ら!」
≪ カファ ≫「うわ、蹴散らしにかかってきた!?」
【GM草凪】そんな訳で、大地を揺るがす大軍勢との戦闘です!
≪ セイル ≫「迎え撃つしかないかっ!!」
≪マリーチ≫「た、沢山なのです〜」
≪ カファ ≫「どれだけ落馬させることが出来るかが勝負だな」
【GM草凪】それでは行動順> 騎兵20>キルス19>セイル17>カファ9>マリーチ4
【GM草凪】初期エンゲージ [騎兵E]-5m-[騎兵CD]-5m-[騎兵AB]-25m-[PC]
【GM草凪】遠くからやってくるのでちょっと距離が開いてます(/-;

【GM草凪】――第1R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップスキルこーい!
≪マリーチ≫では、《ヘイスト》+《ポストヘイスト》を自エンゲージ全員へ。
≪マリーチ≫4d6+9+1d6 「祈りよ……」
  → DICE: mareach: 8(4D6: 4 2 1 1)+9+5(1D6: 5) = 22
≪マリーチ≫増加量へフェイト1点使用。
≪マリーチ≫1d6+10+1d6 「……時を刻みたまえ。何よりも早く」
  → DICE: mareach: 5(1D6: 5)+10+6(1D6: 6) = 21
≪マリーチ≫何かすごい出目が。全員+21どうぞ。
【GM草凪】げふん(/-;
≪ セイル ≫味方全員にウィークポイント
≪マリーチ≫マリーチでさえ25まで伸びた(/- ;
≪ セイル ≫3d6+12 「将を得んとするならば、馬を射よ。だ。まあ、馬には悪いけどね」
  → DICE: sail: 9(3D6: 4 4 1)+12 = 21
≪ セイル ≫全員ダメージ+12
≪ カファ ≫こちらは、《陣形》を発動させて5m移動。全員同じ敵っぽいのでエンサイクロペディアを騎馬兵Aに。
【GM草凪】こーい! 実はデータ違うけど(o'▽')o
≪ カファ ≫5d6+24 「分かった。しかし、馬もかなり訓練されているな、あれは」
  → DICE: Kafa: 22(5D6: 5 3 6 5 3)+24 = 46
≪ セイル ≫またアレがつくのかな?(o_ _)o
≪ カファ ≫通します。
【GM草凪】ではAは、普通の騎馬兵+《ガーディアン》が追加になってます(/-;
≪ キルス ≫なんだって。
≪マリーチ≫なんだってー(/- ;
【GM草凪】それでは、他に無ければメイン行くぞー(o'▽')o
≪ キルス ≫あ、《陣形》。10m接近する。
≪マリーチ≫と、シルバー・ウロボロス最後の《陣形》を。
≪ セイル ≫では、移動でABにエンゲージしに行く。プロテが届かないががんばる
≪マリーチ≫マリーチは20m前進。
≪ セイル ≫あ、動いてくれるのか
≪マリーチ≫後からだと、移動力(≒行動値)足りなさそうなので(/- ;
≪ カファ ≫「……なんと防御に長けた者たちか! 稀に見るほど練度の高い騎兵だな」
≪ セイル ≫(/-;
≪ キルス ≫今度こそもうないぞー。
≪ カファ ≫さらに、限界突破を発動させます。以上です。
【GM草凪】では、移動後エンゲージ、これであってるかな?(/-;っ[騎兵E]-5m-[騎兵CD]-5m-[騎兵AB、セイル]-5m-[マリーチ]-10m-[キルス]-5m-[カファ]
≪マリーチ≫はい。以上です〜。
【GM草凪】では、

【GM草凪】――第1R、メイン――
【GM草凪】加速組からか。セイルさんからこーい(/-;
≪ キルス ≫…。
≪ セイル ≫キルスさんです
【GM草凪】ごめんにゅ(/-;
≪マリーチ≫全員、加速しましたよ(/- ;
【GM草凪】ではキルスさんから…………(/-;
≪ キルス ≫アサルトライフルに換装。《ファストセット》《パワーブレイク》《プレッシャー》《クロススラッシュ》を騎馬兵ABに。
【GM草凪】うわーん、こーい(/-;
≪ キルス ≫5d6+13 一発目に轟魔弾使用、《リサイクル》。
  → DICE: Kills: 16(5D6: 1 1 3 6 5)+13 = 29
≪ キルス ≫5d6+13 二発目はそのまま。
  → DICE: Kills: 14(5D6: 2 3 2 5 2)+13 = 27
【GM草凪】2d6+2d6+2d6+2d6 AABB順回避
≪ キルス ≫りふれく こわい  でもこのまま。
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 1 6)+7(2D6: 5 2)+9(2D6: 3 6)+7(2D6: 4 3) = 30
【GM草凪】無理でした。ダメージこーい(o_ _)o
≪ キルス ≫2d6+37+15+12 一発!
  → DICE: Kills: 10(2D6: 6 4)+37+15+12 = 74
≪ キルス ≫2d6+37+15+12 二発!
  → DICE: Kills: 10(2D6: 4 6)+37+15+12 = 74
≪ キルス ≫あ、失礼。後者は−27して…57。
≪ キルス ≫徹れば転倒と重圧を。
【GM草凪】うーん、それでも随分削られます。では「うわー」「ぎゃー」と落馬して転倒して重圧(/-;
≪ キルス ≫「実弾じゃこんなもんかね。」
【GM草凪】……もう戦闘不能でいいや(/-;(酷
≪ キルス ≫早ぇ!?
≪ セイル ≫えええええええ(/-;
≪マリーチ≫酷っ(/- ;
【GM草凪】では残りCDEのみ! セイルさん次どうぞ(/-;
≪ カファ ≫ええ、もう!?
【GM草凪】だってリカバー不能(/-;<落馬転倒重圧
≪ キルス ≫歩いて戦え!(ノ_・。
≪ セイル ≫まず、転倒治して次に落馬直して最後重圧治して、
≪マリーチ≫……あー(/- ;
≪ カファ ≫ガーディアン2発……は無かったのか。
≪ カファ ≫ようやくラッシュが。
【GM草凪】2発は持ってないね(/-;
≪ セイル ≫人馬一体を持っているばあい、可能な限り、騎乗状態に戻ろうとする(/-;
≪ キルス ≫…(爽)
≪マリーチ≫(/- ;
【GM草凪】……まぁ、セイルさんどうぞ(/-;
≪ セイル ≫目の前の相手がいなくなったからなぁー
≪ キルス ≫これで待機してJJでまた2モブに重圧転倒とか言ったら酷いね。
≪ セイル ≫ん。待機しておこう。そのJJに曳かれた
【GM草凪】うわーん。ではカファ先生どうぞ(/-;
≪ カファ ≫前方に10m移動、騎馬兵Eにダブルキャスト+サモン・フェンリル+アースブレットを発動させます。
【GM草凪】はいな。こーい(/-;
≪ カファ ≫4d6+13+10 「多重起動――」
  → DICE: Kafa: 14(4D6: 3 3 2 6)+13+10 = 37
≪ カファ ≫4d6+13+10 「――地霊と狼の牙よ!」
  → DICE: Kafa: 10(4D6: 4 3 1 2)+13+10 = 33
≪ カファ ≫両方とも通します。
【GM草凪】2d6+2d6 回避(/-;
  → DICE: kusanaGM: 3(2D6: 2 1)+5(2D6: 3 2) = 8
【GM草凪】無理です。トドメどうぞ(o_ _)o
≪ カファ ≫フェンリルにマジックフォージを乗せます。
≪ カファ ≫2d6+20+12+10d6 咆哮が馬をひるませ。
  → DICE: Kafa: 10(2D6: 6 4)+20+12+36(10D6: 3 6 6 5 1 5 2 4 1 3) = 78
≪ カファ ≫2d6+20+12+10 石礫が馬ごと打ち倒す。
  → DICE: Kafa: 8(2D6: 5 3)+20+12+10 = 50
≪ カファ ≫えーと。一回目に+10点、二回目にー12点です;
【GM草凪】では、Eもそこそこ通って落馬重圧転倒。もう途中省略して戦闘不能で(o_E_)o<ぎゃー
≪マリーチ≫(/- ;
【GM草凪】それでは最後、マリーチさんどうぞ(/-;
≪マリーチ≫マイナーなし、メジャーでJJをキルスさんへ。
≪マリーチ≫3d6+11 「キルスさん〜もう少しのようです〜」
  → DICE: mareach: 12(3D6: 6 4 2)+11 = 23
≪マリーチ≫「ちょっと、可哀想ではあるのですけれど……」
【GM草凪】(o_落馬_)o_転倒_)o_重圧_)ノシ>マリーチさん
≪ キルス ≫手ぇ振んな。
≪ キルス ≫「任せな。まあ、情け無用ってことで一つ。」 《ファストセット》《パワーブレイク》《プレッシャー》《クロススラッシュ》をCDに。
【GM草凪】こーい!(/-;
≪ キルス ≫5d6+13 ひとつ。
  → DICE: Kills: 18(5D6: 3 5 3 6 1)+13 = 31
≪ キルス ≫5d6+13 ふたつ。
  → DICE: Kills: 25(5D6: 5 6 5 5 4)+13 = 38
≪ キルス ≫このまま。
【GM草凪】2d6+2d6+2d6+2d6 CCDD順
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 6 2)+6(2D6: 1 5)+7(2D6: 2 5)+3(2D6: 2 1) = 24
【GM草凪】無理だたー。ではダメージこーい(o_ _)o
≪ キルス ≫2d6+37 どーん
  → DICE: Kills: 7(2D6: 6 1)+37 = 44
≪ キルス ≫2d6+37 がーん
  → DICE: Kills: 8(2D6: 4 4)+37 = 45
≪ キルス ≫まあ、本当は連射なんでしょうけど。何故か一音ずつ。
【GM草凪】では、ダメージはちょっとしか通らないけど、これもリカバリ不能なのでCDも戦闘不能(/-;
≪ セイル ≫「今回は僕の出る幕が無かったな」
≪ カファ ≫自分の魔術と、キルスハーツの攻撃の結果を見て。
≪ カファ ≫「……組み合わせると、凄まじい威力を示すのだな」
≪マリーチ≫「でも、早く終わった方が、お互いの為によろしいと思ったのです〜」
≪ キルス ≫消費MP57、残りMP3。癖になりそうだ。(何が)
≪ カファ ≫まさに死屍累々。
≪マリーチ≫「その分、竜と頑張ってくださいましたから〜」>セイルさん
【GM草凪】では騎馬兵達は、A「撤退ーーー!(o_ _)o」BCDE「「「「うおおーーーーー!!!((((o_ _)o_ _)o」」」」っと、マイナー転倒回復メジャー退場で逃げました(/-;
【GM草凪】戦闘終了。何も出来なかった(/-;
≪ セイル ≫「まあ、そりゃそうだ」<速く終わった方がいい
≪ キルス ≫蹂躙した。
【GM草凪】ではドロップ品をどうぞ〜(o'▽')o
≪ キルス ≫「ま、ある意味平和な決着だな…」
≪ キルス ≫めききー一人に任せたりしてもいいんでしょうかGM。
≪ カファ ≫「まさか近寄られる前に全て倒しきれるとは思わなんだが(苦笑」
【GM草凪】それは駄目です。ちゃんと一人1〜2投ずつノルマを果たそう(/-;/
≪ キルス ≫「文字通り“倒す”だけならなんとでも、な。」
≪ キルス ≫2d6 じゃあAを素振り。
  → DICE: Kills: 7(2D6: 2 5) = 7
≪ セイル ≫では、セイルはB
≪ セイル ≫2d6
  → DICE: sail: 4(2D6: 2 2) = 4
≪マリーチ≫「あまり怪我はないようですし、よかったのです〜」
≪ セイル ≫ふっ
≪マリーチ≫(/- ;っ□
≪ カファ ≫DEをフェイト1点ずつ使って。
≪ カファ ≫4d6 D
  → DICE: Kafa: 11(4D6: 3 5 2 1) = 11
≪ カファ ≫4d6 E
  → DICE: Kafa: 8(4D6: 5 1 1 1) = 8
≪マリーチ≫では、フェイト1点だけしようしてCを〜。
【GM草凪】ちなみに、カファ先生が攻撃したEが《レイジ》持ちで、キルスさんが7〜8点しかダメージ与えられなかったCが《ソウルバスター》持ちでした。逆ならっ!(/-;
≪ キルス ≫どうした祭りの後。
≪マリーチ≫2d6+1d6
  → DICE: mareach: 6(2D6: 2 4)+2(1D6: 2) = 8
≪ キルス ≫わはははは。
≪マリーチ≫それは怖かった(/- ;
≪ カファ ≫皆低かった。そして危なかった;
≪ セイル ≫(/-;
≪ キルス ≫う、うちはきたいちやで。
≪マリーチ≫すみません。低くて(o_ _)o
【GM草凪】では、4、7、8、8、11、ですね(/-;
≪ キルス ≫うぃ。
【GM草凪】「鉄(50G)×10」、「戦馬のたてがみ(1200G)」×4、頑張って持てー(/-;
≪ キルス ≫えーと、鉄は持ちきれる。…GM、ドロップを小道具入れに入れてもいいものでしょうか。
≪ セイル ≫
【GM草凪】ドロップは道具じゃないので小道具入れには入りません(/-;b
≪ キルス ≫残念だ。とりあえず鉄は持った。
≪ セイル ≫まりっちに風霊剣をウェポンケースに預かってもらえば
≪ セイル ≫7空く
≪ キルス ≫やったね。
≪マリーチ≫では、お預かりいたします〜。
≪ カファ ≫よく持てる。というかキルスさんどれだけ持ってるんですか。
≪ セイル ≫むしろ、せいる、両手剣とナイフと弓と長剣を持っている時点でおかしいんだ
≪ キルス ≫まあ、巨人の手袋ですしね。
≪ キルス ≫(ドロップ重量合計で25持ってる)
≪マリーチ≫それだけもてることがまずすごい(/- ;>両手剣と〜
【GM草凪】それかっ(/-;<巨人手袋
≪ セイル ≫しかも異次元バッグは持っていないんだぜ(/-;
≪ キルス ≫持てよ! 人の事言えないが(ノ_・。
【GM草凪】(/-;
≪マリーチ≫(/- ;
≪ セイル ≫さて、ドロップは回収〜
≪ キルス ≫「ん…余力はあるんだが、時間がないか?」
【GM草凪】では、そろそろドロップの量とか金額が凄いことになってるので、妖精さんが『本日の営業は終了しました』って立て看板持ってその辺走り回ってます(/-;
≪ セイル ≫「そうだね。そろそろ戻る刻限か」
≪ カファ ≫「ついでに、これ以上持てそうもないな。キルスハーツ、そなたの荷物も凄まじいことになっているだろうが」
≪マリーチ≫「そのようですね〜。持ち物も沢山になってまいりましたし〜」
【GM草凪】で、帰り用のゲートも準備できました(o'▽')o
≪ キルス ≫「ポケットが鉄と彫像でふくれるとか、もうな。」
≪ キルス ≫とりあえず走ってるのを目だけで追ってる。
≪マリーチ≫「妖精さん、お好きなのですよね〜」>キルスさん
≪ キルス ≫「あん?…ま、好きか嫌いかで言えばそうなるな。」
≪ カファ ≫「ほう、そうだったのか。いずれは妖精郷にでも?」
≪ キルス ≫「ガキん時ゃ、おとぎ噺もろくに読めなかったからな。反動ってやつだろ。」
≪ セイル ≫リュシフェル「お〜お〜お〜」
≪マリーチ≫「オベロン様やティターニア様にお会いした時も、嬉しそうでしたものね〜」
≪ キルス ≫「妖精郷は怖いだろ。踏み込むと帰ってこれないんじゃなかったか?」(苦笑)
≪ カファ ≫「知っていたか。わしも一度は行ってみたいと思うのだがな?」(同じく苦笑)
【GM草凪】では、妖精ずに見送られつつ、ばびゅーんと戻りますな(/-;

【GM草凪】■エンディング
【GM草凪】ダンジョンの外に出ると、もう夕暮れでした(/-;/
【GM草凪】それではこのまま幕を引きますので、最後に一言二言お願いします〜(o_ _)o
≪ キルス ≫「くぁぁ…今日も働いた働いたーっ。」
≪ カファ ≫「セイル=ウィルハート。今回は非常に勉強になった、ありがとう」
≪ セイル ≫「ふー。お疲れ様だね。これからちょっと呑みに行ってもいいな」
≪マリーチ≫「皆様、お疲れ様でした〜」(ぺこり
【GM草凪】そして今回のダンジョンでの忘れ物。地竜倒した後で再度財宝を調べる宣言していれば、「ドラゴンの財宝(1000G)×100」が手に入ったのです。そういうダイヤイベントなので(/-;
≪ キルス ≫忘れてたね。
≪マリーチ≫な、なんだってー(/- ; でも重量テロだ。それは。
≪ カファ ≫確かに財宝部屋だった。
≪ セイル ≫「え?ああ、まあ、何か得るモノがあったら。それはそれで、まあ、勝ちだと思うから。良かったですね」>かふぁせんせー
≪ キルス ≫その意味では健闘したな竜。
【GM草凪】安い物を差し替えればっ!(/-;
≪ カファ ≫「ああ、新しい可能性が開けた気分だ。飲みに行くなら、キルスハーツとマリーチも誘って行こうか」
≪ セイル ≫「ああ、あと、僕以外だと、サキもいろいろできるから、会ってみると良いかも知れない」
≪マリーチ≫「サキさんも、お強い方ですよね〜。とても動きがよろしいですし〜」
≪ キルス ≫「夕焼け小焼けで日がくれて…か。」
≪ キルス ≫(ふと)「嬢ちゃん、帰りに一曲頼めるかね。」
≪ カファ ≫「あの人か。……話は聞いているが、ちと腹蔵なく話すことができそうもなくてな」
≪マリーチ≫「はい〜構いませんよ〜。何の曲がよろしいですか〜?」
≪ キルス ≫「なんかこう、夕焼けの。さっぱり知らんのだが。」
≪マリーチ≫「では……」
≪マリーチ≫「♪夕焼けのあかは〜 お日様の優しさの色〜……」
≪マリーチ≫ハープを奏でながら、心をこめて歌っていきます〜。
【GM草凪】では、ダンジョンの妖精が岩陰からこっそり聞いてる姿を目の端に捉えつつ、これで幕といたしましょう (・/|


        『日替わりダンジョン・中級編』3日目、終了


■セッション終了。お疲れ様でした。

『日替わりダンジョン・中級編』3日目 事後処理

開催日程:2007年10月11日
開催CH:「#エルクレスト」「#エルクレスト2」

●参加PC名&使用ギルド名
 キルス(「リーズン・フォー・バトルサンダー」所属)
 マリーチ(「シルバー・ウロボロス」所属)
 セイル(「シルバー・ウロボロス」所属)
 カファ(「クロックワーク・ティンカーベル」所属)

●成長点
 キルス:90-15(ギルド上納)=75点
 マリーチ:94-15(ギルド上納)=79点
 セイル:91-15(ギルド上納)=76点
 カファ:88-15(ギルド上納)=73点

 ギルド「リーズン・フォー・バトルサンダー」:15点
 ギルド「シルバー・ウロボロス」:15+15=30点
 ギルド「クロックワーク・ティンカーベル」:15点

 GM草凪:(75+79+76+73)/3+1=102点

●戦利品
 キルス:2,850G+「成竜の竜鱗(20000G)」
 マリーチ:22,850G+「覇王のコイン」
 セイル:22,350G+「鉄(50G)」×10個
 カファ:22,850G