ARIANRHOD OnLine-Session KUS-057F

『日替わりお使い・第3週』


■今回予告

 近隣の村まで、お届け物の依頼を受けました。
 しかも、『速達で(o'▽')o』とのことです。
 普通は危険な森を避けて街道沿いにぐるっと迂回するのですが、今回は速達なので森を突っ切ります。
 そこで冒険者の出番です。森の中のエネミーやトラップを突っ切って、大事なお荷物を届けてあげて下さい。

 アリアンロッドオンラインセッション『日替わりお使い・第3週』
 さあ、今日も冒険に出かけようっ!





◆目次

※今回のシナリオは、1日1シナリオ方式で合計5夜を使用して開催いたしました。
 1シナリオ分は1晩で完結しますので、このリプレイに5セッション分の履歴が記されていることになります。

第1日目   第2日目   第3日目
第4日目   第5日目



・第1日目

【GM草凪】■自己紹介&プリプレイ
【GM草凪】キャラを良く知る目的も兼ねて、まずは各々自己紹介からお願いします。
【GM草凪】ABC順+最後に初参加の人という流れで、プリコリッテさん>彩さん>シグルーンさん>リディオさん の順番で、
【GM草凪】それぞれPC口調&PL補足で二言三言ぐらいのキャラ紹介をお願いします。

≪プリコリッテ≫「あらあら」
≪プリコリッテ≫「よろしくおねがいします」
≪プリコリッテ≫「え〜っと何から言えばよろしいのでしょう?」
≪プリコリッテ≫たいていの質問にははぐらかすリコ
≪プリコリッテ≫メイジ・シャーマンのCL1のリコ(プリコリッテ)です
≪プリコリッテ≫よろしくお願いします

≪ 彩 ≫「は〜い、初めまして。おはよう、こんにちわ、こんばんわ。」
≪ 彩 ≫「ピチピチの29歳、人妻アコライト、彩(さい)で〜す♪」
≪ 彩 ≫「これでつかみはOKよね?(笑。」
≪ 彩 ≫「夫のために、娘のために、明るく元気よく今日も1日頑張らなくちゃ。」
≪ 彩 ≫「そうそう、この赤い獅子の名前は『シャク』よ。この子もよろしくね。」
≪ 彩 ≫シャク「ヴァアァゥ。」
≪ 彩 ≫ヒューリンとネヴァーフのクォーター(ハーフブラッド)で、CL2のアコライト/サモナーです。
≪ 彩 ≫プロテクションで支援しつつ、ファミリアアタックで攻撃するのがコンセプト。
≪ 彩 ≫なので、支援アコライトとの住み分けはバッチリですぜ、旦那(笑。
≪ 彩 ≫以上です〜。

≪シグルーン≫それでは私ですね。
≪シグルーン≫「(こほん)それでは…」
≪シグルーン≫「はい、自己紹介ですね。 私はシグルーン=ウィンソードと申します。」
≪シグルーン≫「今日は初心に返って…ってCL1ですよ、CL1(^^;」
≪シグルーン≫「と、それでは、今回もよろしくお願いしますね♪」
≪シグルーン≫風系列に偏ったCL30ウォーロード/メイジ。ですが今回はCL1の
≪シグルーン≫ウォーリア/メイジです。
≪シグルーン≫それではよろしくお願いします。
≪シグルーン≫以上です。それではリディオさんどうぞー♪

≪リディオ≫「お初にお目にかかる。私はリディオ。見てのとおりの者だ」
≪リディオ≫今回から初めて参加させていただきます、初心者PLの東雲です。
≪リディオ≫CL1のウォーリア/モンク、赤貧戦士で両手剣使い。
≪リディオ≫よろしくお願いいたします。

【GM草凪】はいな、皆さんありがとうございます〜。GMの草凪です。こちらも宜しくお願いします。ダイス目ともども頑張ります(/-;
【GM草凪】では続いてプリプレイ

【GM草凪】――Guilds――
【GM草凪】アリアンロッドのウリの一つ、ギルドルールですが、今回は初心者歓待なのと、野良PCが多いのとで、不使用とさせて頂きます(/-;
≪シグルーン≫はいな
≪ 彩 ≫は〜い。
≪リディオ≫わかりました。
≪プリコリッテ≫らじゃ
【GM草凪】2回目があれば、ギルドルール体験ということで銀蛇辺りにでも仮入会形式で放り込むかも知れません(/-;
【GM草凪】では続きまして、

【GM草凪】――Skills――
【GM草凪】封印スキルの解除とか、プリプレイに使用する特殊な形態のスキルとかありましたら宣言お願いします。
≪プリコリッテ≫なし
≪ 彩 ≫解除はありません。特殊な形態のスキルもありません。以上です〜。
≪シグルーン≫無しです。
≪リディオ≫ありません。
【GM草凪】了解、では続きまして

【GM草凪】――Items――
【GM草凪】アイテム類の買出しや持ち出しありましたら宣言願います〜
≪ 彩 ≫買い出し、持ち出しもありませぬ〜。以上〜。
≪シグルーン≫あっ、一つ良いですか?>GM
【GM草凪】はいな
≪シグルーン≫自宅置きのアイテムから一つ貸し出しても良いですか?借りる人が居ればですけれど。
≪プリコリッテ≫野良です…借りません
≪シグルーン≫まあ、バックパックなのですが(笑
【GM草凪】貸し出し等はOKとします(o'▽')o
≪リディオ≫お心遣い感謝ですが、遠慮しておきます。
≪ 彩 ≫うーむ、折角なので借ります〜
≪シグルーン≫はいな。それではバックパックを彩さんに貸し出しという事で、シグルーンは以上です。
【GM草凪】まぁ、余裕があればそのうちバックパックは買っておいた方が良いですね(/-; 所持重量は多いにこしたことは無いので(o'▽')o
≪リディオ≫はーい。
【GM草凪】では、プリプレイはこれで終了して、オープニングフェイズに入ります。

【GM草凪】■オープニング 「初めてのお仕事」
【GM草凪】えっと、一般的にアリアンロッドでは、冒険者は神殿に併設された「依頼所」を介して仕事を受けるケースが多く……
【GM草凪】今回も、例に漏れず、とりあえず初心者冒険者+ちょっと慣れた冒険者でパーティ組んで、初心者向けの依頼を受けてみようということになりまして、
【GM草凪】で、貰った仕事が「隣村まで急ぎの荷物を届ける&帰りにはその村からエルクレスト向けの荷物を預かってくる」というお仕事になりました。
≪シグルーン≫「ちょっと慣れた?」(’’?<首傾げつつ(笑
≪ 彩 ≫「この仕事なら、夕飯までには帰って来れるかしら。」
【GM草凪】受付嬢「そんな訳で、実戦も兼ねて一っ走りお願いいたします。報酬は、後払いで1人100Gお出しします」
≪プリコリッテ≫「あらあら」
≪リディオ≫(おぉ、これで暖かいご飯が食べられる)
≪シグルーン≫「つまりは、冒険者のお仕事を理解する事も兼ねている…と」
【GM草凪】受付嬢「そんな感じですね。判定とか戦闘とか(/o-o;」<お仕事理解
≪シグルーン≫「とりあえず、お仕事しないとドレイン状態から抜けられないようなので私は構いません」
≪ 彩 ≫「もう1つは、自分の演じ方に慣れたりするため・・・とか?」とメタ的なことを(笑
【GM草凪】受付嬢「あと、お昼はお弁当が出ます(っ・o-o・)っ□□□□」(と、机の上に箱を4つ置く
≪プリコリッテ≫「あらあら」
≪リディオ≫「困っている人がいるのなら、できるだけ力になりたいな」
≪リディオ≫「これはありがたい、頂こう」
≪ 彩 ≫「私は、愛の神官だし、断る理由は無いもの♪」受ける気マンマン。

・「お弁当」……「分類:食料」メジャーアクションで使用。使用者のHPとMPを1d6点回復させる。このアイテムは使い捨てである。
 但し、このシナリオ限りのアイテムで、売ったり次のシナリオに持ち越したりは出来ません(/-;

≪プリコリッテ≫「お弁当箱はどうしましょう?」
≪シグルーン≫「洗って神殿に返せば良いのでは?」
【GM草凪】受付嬢「あぁ、いつもの通りに洗って返してください(/o-o;」<お弁当箱
≪リディオ≫(丁寧に洗って返そうと心に誓ってみる)
≪プリコリッテ≫「すぐ洗わないと、洗いにくくなるでしょう?洗う場所はあるのかしら?」
≪ 彩 ≫「有難う。それじゃ、もらうわね。」と自分の分のお弁当を頂きます。
【GM草凪】受付嬢「逆に考えるんです。洗う場所の側で食べるんです。回復の泉とか(/o-o・」
≪プリコリッテ≫「あ〜そうですわねぇ」
【GM草凪】まぁ、そんな感じでお仕事を引き受けて下さるなら、そろそろ出発ということで、シーンの締めに一言二言お願いします(o'▽')o
≪プリコリッテ≫回復の泉で食べるって…なんか矛盾してないか?
≪ 彩 ≫「それじゃぁ、皆さん、頑張っていきましょうか〜。」
≪シグルーン≫「そういえば荷物は何なのでしょう…(’’」
≪プリコリッテ≫「あらぁ?」
≪リディオ≫「事を為すにしてもまずはこれからだな」
≪プリコリッテ≫「あらあら」
≪シグルーン≫「まあ、受け取って行きましょう。詮索するのもアレですし」
【GM草凪】受付嬢「あぁ、お手紙とかお中元とかそんな感じのブツの詰め合わせです(/o-o;」 全部纏めて重量1と扱います
≪シグルーン≫では、とりあえず一番余裕のありそうなシグルーンが預かっておきますね。
【GM草凪】受付嬢「じゃあ、ポーションとハンカチは持ちました? 道中ジャガーノートにはお気をつけて。家に帰るまでが冒険ですから途中寄り道とかはせずにパーっと行ってピューっと帰ってきて下さいね(/o-o;ノ~~~~」
【GM草凪】ではそんな感じで見送りつつ、いよいよ冒険に出発です!(o'▽')o

【GM草凪】■ミドル1 「果樹園を抜けて」
【GM草凪】では、隣村までの地図を頼りに、森を抜けていきます。
【GM草凪】で、その森の入り口の辺りは、果樹園のように様々なフルーツが熟しています(o'▽')o
【GM草凪】私有地とかでは無いので、乱獲しない範囲で果物を採って行って良い、と地図には注意書きがありますね。
≪シグルーン≫「何時もより、妙に親切ですね(^^;」
【GM草凪】そんな訳で、各自【器用】+2d6で判定をどうぞ。達成値の半分だけ、果物が手に入ります(o'▽')o
≪プリコリッテ≫「あらあら」
【GM草凪】きっと、初心者用のルートなんですよ(/-;<親切
≪ 彩 ≫良いところです(/−;
≪シグルーン≫「まあ、とりあえず確保してみましょうか」>ALL
≪ 彩 ≫「あら、夕食後のデザートに良いわね♪」
≪ 彩 ≫「ええ。」
≪リディオ≫「…少し頂いていくか」
≪シグルーン≫2d6+4 「では、少し失礼して」
  → DICE: sigrune: 8(2D6: 4 4)+4 = 12
≪ 彩 ≫2d6+4 器用判定「あれもいいわね。あ、これも。」
  → DICE: sai: 9(2D6: 6 3)+4 = 13
≪シグルーン≫えーっと、達成値12ですから6個ですね(’’
≪ 彩 ≫達成値13で、端数切捨てですか?それとも切り上げですか?
≪プリコリッテ≫2d6+3 の半分
  → DICE: Rico: 5(2D6: 2 3)+3 = 8
≪リディオ≫2d6+5器用判定「たくさんとらないように…っと」
  → DICE: Ridio: 6(2D6: 5 1)+5 = 11
【GM草凪】じゃあ、今日はサービスで切り上げで(o'▽')o
≪ 彩 ≫有難う御座います〜♪
≪ 彩 ≫では、7個です。
【GM草凪】では、リンゴを6個、ミカンを7個、桃を4個、イチジクを6個、それぞれ手に入れました。いずれもアイテムガイドの「果実」相当です。
≪プリコリッテ≫「あらあら」
≪シグルーン≫「結構採れましたね」
≪リディオ≫「7個も取ってしまった…」
【GM草凪】途中で食べるも良し、後で売って戦利品扱いにするのも良し。賞味期限を気にしなければずっと持っておいても良いですが(/-;
【GM草凪】では、そんな感じで果物を確保しつつ、先に進みますな。
≪リディオ≫重量オーバーになってしまうので、数を減らせますか?>GM
≪シグルーン≫分散して持ちましょう。とりあえずシグルーンは10個持ちますので。
【GM草凪】その場合は、他の人に持ってもらうと良いと思います(/-;<重量
≪ 彩 ≫じゃぁ、こちらは9個持ちます〜。
≪リディオ≫私が限界で6個は持てます。
≪ 彩 ≫ふむでは、シグルーンさんと私で19個持っているから、リディオさんには、残りの4個を持ってもらいましょう。
≪プリコリッテ≫7個…って弁当あるから6個か
≪ 彩 ≫あ、そうか。
≪リディオ≫4個持ちますー
≪ 彩 ≫リディオさん、ごめん。こちら弁当の重量考えてなかったから、5個持っていただけると助かります(汗
【GM草凪】あ、弁当は重量0で良いです。ファーマシーのような扱いで(/-;
≪ 彩 ≫あ、了解〜。
≪ 彩 ≫では、最初に言ったとおり4個、有難うございます〜。>リディオさん
≪リディオ≫はい、わかりました>彩さん
≪シグルーン≫「(荷物を整理して)では、行きましょうか」
≪ 彩 ≫「ええ、行きましょう。」
≪プリコリッテ≫「さよ〜なら〜」>果樹園
≪リディオ≫「…ん、そうしよう」
【GM草凪】では、先に進みます。

【GM草凪】■ミドル2 「大岩を破壊せよ!」
【GM草凪】暫く進むと、道の真ん中を、大岩がずしーんと塞いでいます。
≪シグルーン≫「あらら、これは困りましたね」
【GM草凪】これを壊すか脇にどけるかしない限り、先に進めそうにありません。
≪リディオ≫「動かせるか…?」
≪ 彩 ≫「力自慢の男の子、頑張れ?(笑」とリディオさんに冗談で言う(笑
≪プリコリッテ≫岩って…地属性あると困るよなぁ>破壊
≪リディオ≫「やってみよう」
【GM草凪】動かすんか(/-; シーンタイトルが破壊なのにっ(/-;
≪ 彩 ≫「いやねぇ、冗談よぉ♪」
≪プリコリッテ≫「あの〜」
≪ 彩 ≫いや、もちろん破壊しますわ(/−;
≪リディオ≫ということは攻撃で?
【GM草凪】ですです。ここでは命中判定とダメージの練習ということで(/-;
≪リディオ≫わかりました。
【GM草凪】今から1ラウンドだけ時間をあげますので、岩に「可能な限り沢山のダメージ」を与えてください。
【GM草凪】岩は、このラウンドが終了した時点で粉々に崩れますが、与えたダメージに比例した価値のドロップ品を落とします。
【GM草凪】具体的には、ダメージ量×10Gです(o'▽')o
≪プリコリッテ≫質問〜岩からアースブレッド(石つぶて)作り出してぶつけたらダメージボーナスつく?
【GM草凪】無属性で防御は5/5、初期状態は全員エンゲージした状態から開始。
【GM草凪】その状況でダメージが増える理由がわかりません(/-;>リコさん
≪リディオ≫抜剣/納剣はマイナーアクション扱いですか?
≪プリコリッテ≫大岩自体を削って作った石つぶてをぶつけて削る
【GM草凪】いつも使う武器は、戦闘開始時には既に装備しているものとして扱います。
≪リディオ≫では普通に攻撃でいい訳ですね、わかりましたー。
【GM草凪】うーむ、今回はNGで<大岩自体を〜
≪プリコリッテ≫らじゃ
【GM草凪】では、ラウンド処理入りましょう(o'▽')o
≪プリコリッテ≫質問2
≪プリコリッテ≫脇にどけるは完全不可?
【GM草凪】大岩は攻撃とかはしてきません。戦闘処理は行動値順に進めますので、各自行動値をお願いします〜
≪プリコリッテ≫重量があるの?削って軽くなれば運べるの?
【GM草凪】脇にどけるなら普通に【筋力】で判定ですが、今回は命中とダメージの練習なので破壊優先で(/-;
≪プリコリッテ≫うぃ
≪リディオ≫MP使ってバッシュ入れたほうが良いかな・・・?
≪シグルーン≫シグルーンの行動値は8です。
≪リディオ≫行動値は6です
≪ 彩 ≫行動値7です〜
≪ 彩 ≫任せますよ〜<バッシュ まぁ、スキルを使って攻撃する練習と考えれば、使ってもらっても問題ありませんよ〜
≪プリコリッテ≫行動値6
【GM草凪】では、シグルーン8>彩7>リディオ=リコ6 の順番で、

【GM草凪】――第1R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップスキルは、誰も持ってないです?
≪シグルーン≫無しです。
≪ 彩 ≫ありませぬ〜
≪リディオ≫無しです
≪プリコリッテ≫ないです
【GM草凪】では、今後はセットアップは飛ばします(o_ _)o

【GM草凪】――第1R、メイン――
【GM草凪】行動値順で、まずはシグルーンさんからどうぞっ
≪プリコリッテ≫「(まぁいっか)」
≪シグルーン≫「さて、いきますか」
≪シグルーン≫マイナーなし、メジャーで《バッシュ》で斬りつけます。
【GM草凪】はいな。命中判定どうぞ!
≪シグルーン≫3d6+3 「せいのっ!」
  → DICE: sigrune: 5(3D6: 1 2 2)+3 = 8
≪シグルーン≫低いなぁ…8で
【GM草凪】1d6+0 岩回避……というか、当たり所が悪い演出で
  → DICE: kusanaGM: 3(1D6: 3)+0 = 3
【GM草凪】1d6+3 しまった2d6だった(/-;
  → DICE: kusanaGM: 6(1D6: 6)+3 = 9
≪シグルーン≫「あれ?(^^;」
【GM草凪】えっと、では、打ち込む角度が悪かったか、岩の表面は剣を弾き返しました(o_ _)o
≪プリコリッテ≫「あらあら」
【GM草凪】では続いて、彩さんどうぞ(/-;
≪リディオ≫「どんまい」
≪ 彩 ≫では〜
≪ 彩 ≫マイナーはファミリアのシャクに声を掛ける(演出)「出番よ。」
≪ 彩 ≫メジャーは、ファミリアアタックを岩に。
【GM草凪】わーい。レアスキルこーい(/-;
≪ 彩 ≫2d6+5 ファミリアアタック命中「シャクちゃん、Go!!」
  → DICE: sai: 3(2D6: 2 1)+5 = 8
≪ 彩 ≫おおっと(汗。8で
【GM草凪】2d6+0 岩回避(/-;
  → DICE: kusanaGM: 5(2D6: 4 1)+0 = 5
≪ 彩 ≫良かった(/−;
【GM草凪】今度は命中!続けてダメージもどうぞ!
≪ 彩 ≫2d6+2 ファミリアアタック物理ダメージ
  → DICE: sai: 10(2D6: 4 6)+2 = 12
≪ 彩 ≫シャク「ヴァアアァッ!!」赤い獅子が岩に向って突進する!
【GM草凪】強いな。では、獣の爪が岩の表面をがりっと削る! 7点通ります。
≪ 彩 ≫うっしゃ〜
【GM草凪】続いて、プリコリッテさん&リディオさん、行動値が一緒なので好きな順番でどうぞ!
≪ 彩 ≫「それじゃ、あとは任せたわ。」
≪プリコリッテ≫「あらあら」
≪リディオ≫どちらから先に行きましょうか?>リコさん
≪プリコリッテ≫じゃあ先にアスブレ打って来ます
≪リディオ≫お願いします。
≪プリコリッテ≫アースブレッド
【GM草凪】はいな。どうぞ!
≪プリコリッテ≫3d6+8 命中判定
  → DICE: Rico: 12(3D6: 4 4 4)+8 = 20
【GM草凪】2d6 命中高いな(/-;
  → DICE: kusanaGM: 4(2D6: 3 1) = 4
【GM草凪】命中です。ダメージもどうぞ!
≪プリコリッテ≫2d6 ダメージは低いの
  → DICE: Rico: 11(2D6: 5 6) = 11
【GM草凪】低くないよ(/-; では6点通ってこれで累積13点! 最後、リディオさんどうぞ!
≪リディオ≫はいー
≪プリコリッテ≫「え〜っと…『目には目を』でしたっけ?」
≪リディオ≫マイナーアクション無し、メジャーで《バッシュ》入れて殴ります。
【GM草凪】はいな。命中どうぞ!
≪リディオ≫「一撃入れてみよう」3+3d6
≪ 彩 ≫あ、リディオさん
≪リディオ≫3d6+3
  → DICE: Ridio: 12(3D6: 5 4 3)+3 = 15
【GM草凪】2d6+0 回避無理
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 3 3)+0 = 6
【GM草凪】命中です。ダメージもどうぞ!
≪ 彩 ≫そう、ダイス先です。・・・って、裏でもアドヴァイスあったね。(/−;
≪リディオ≫10+3d6
  → DICE: Ridio: 10+11(3D6: 1 4 6) = 21
【GM草凪】強いな(/-; では更に16点通って合計ダメージ29点!
≪リディオ≫「どうかな・・・?」
≪ 彩 ≫「すごい!さすが男の子♪」
≪シグルーン≫「流石に両手剣の一撃は強いですねぇ」
【GM草凪】そして皆さんがタコ殴りにした結果、打撃点からヒビが広がって行き、最終的に岩は木っ端微塵に砕け散る!(o'▽')o
≪シグルーン≫「さて、お掃除〜 お掃除〜♪」
≪リディオ≫(頭をポリポリとかきながら)「いいところに入っただけ」と返します>彩さん
【GM草凪】で、約束どおりドロップ品として、「固い石(290G)」を手に入れます。加工すれば有用な道具に生まれ変わるものと思われます。
≪ 彩 ≫「謙虚ね。まぁ、調子に乗る子より良いけど♪」>リディオさん
≪リディオ≫欠片を持って脇へどかしますー「バイトが役に立つ・・・w」
≪プリコリッテ≫「あらあら」
≪ 彩 ≫では、岩が砕け散った後を通って先へ進みますわ〜。
≪リディオ≫剣を担ぎなおして後に続きます
【GM草凪】では、地図によるとここからもう少し先に進めば隣村のようです。
【GM草凪】具体的には次でクライマックスになりますが、回復とかありましたらどうぞ〜(/-;
≪シグルーン≫「今回はポーション持ってきていませんし、果物でも食べます?」
≪ 彩 ≫「そうしましょうか。お弁当でも良いし。」
≪リディオ≫「賛成、少し休もう」
≪シグルーン≫「だと、まずはお弁当ですね」
≪プリコリッテ≫できれば会話上、小川があれば洗い物ができるのですが
【GM草凪】じゃあ、近くに川があるということで(o'▽')o
≪プリコリッテ≫「あそこでお弁当箱もあらえますし〜」
≪シグルーン≫「では、ランチタイムという事で
≪ 彩 ≫「お、好都合じゃない。」
≪ 彩 ≫「戴きます〜!」
≪リディオ≫(手を合わせて)「・・・いただきます」
≪ 彩 ≫ということでお弁当を使用します。
≪プリコリッテ≫「そういえば〜桃って大丈夫でしょうかぁ?傷みやすいですしぃ」
≪シグルーン≫「あっ、一応異次元行きなので大丈夫かと(笑」
【GM草凪】はいな。では各自回復量をダイスロールどうぞ。<お弁当?
≪リディオ≫回復量は一括振りですか?
≪プリコリッテ≫「あとぉ、さっきの岩って落石だったんでしょうかねぇ?だったらそれも報告したほうがいいですよねぇ」
【GM草凪】あ、では一括でお願いします。各自1d6振ってHPとMPがその量だめ回復する感じで(/-;
≪リディオ≫了解です>GM
≪シグルーン≫1d6 「これっくらいの♪ おべんとばっこに♪」
  → DICE: sigrune: 2(1D6: 2) = 2
≪シグルーン≫2点回復。HP:28/28 MP:29/31
≪ 彩 ≫1d6 「そうね。一応報告しておこうかしら。モゴモゴ」
  → DICE: sai: 3(1D6: 3) = 3
≪リディオ≫1d6(やはり手を合わせて)「・・・ご馳走様でした(満足げに)」
  → DICE: Ridio: 2(1D6: 2) = 2
≪ 彩 ≫HP26/26 MP40+20/42+20
≪プリコリッテ≫1d6 弁当分
  → DICE: Rico: 5(1D6: 5) = 5
≪プリコリッテ≫ちょうどアスブレ分♪
≪リディオ≫HP38/38 MP/26/28
≪シグルーン≫「後は…まだ足りないと思う人は果物を食べるという事で」
≪ 彩 ≫「こっちは、充分ね。他の人はどう?」
≪リディオ≫「・・・問題はない、と思う」
≪シグルーン≫「私もそんなに切羽詰ってませんね」
≪プリコリッテ≫「あ、洗い物をしてきますので…食べ終わったのは貸してくださいね、一緒にあらっちゃいますのでぇ」
≪ 彩 ≫「あ、有難う。お願いね。」とお弁当箱を渡す。
≪ 彩 ≫では、先に進んでも良さそうですね。
≪シグルーン≫「あっ、私も洗います」
≪リディオ≫「あー・・・、しっかりお礼言いたいから自分も洗いたい」
≪プリコリッテ≫「そうですか?じゃあみんなで洗いましょうか?」
≪ 彩 ≫「そうしましょうか。私だけ任せるというのも悪いし(/−;」
≪リディオ≫「…気を使わせてしまったかな、すまない」軽く頭下げます
≪シグルーン≫「そんな事は無いと思いますよ。いい心がけじゃないですか」
≪プリコリッテ≫「あらあら」
≪ 彩 ≫「気にしないで。私も気にしていないから♪」
≪リディオ≫「うまいものを食ったらお礼する。そう、教わったから・・・」(頭を掻きながら先に小川へ)
≪ 彩 ≫「うん、良い事ね。」と同じく小川へ
≪プリコリッテ≫「作った人にですか?いただいた方にですか?食べ物さんにですか?」>お礼
【GM草凪】では、しゃらしゃらと洗いつつ、良ければいよいよクライマックスに入ります〜(o'▽')o
≪シグルーン≫はいな
≪プリコリッテ≫らじゃ
≪ 彩 ≫了解です〜
≪リディオ≫はいー
≪リディオ≫「その全部」>お礼
≪プリコリッテ≫「あ、あと自分が生かされているご先祖様への感謝も大事ですよぉ」
≪リディオ≫「ご先祖様は分からない、物心付いたときには親、いなかったから・・・
≪プリコリッテ≫「そうですか?知らないだけできっと居ますよ」
≪リディオ≫「…そうだといいな」
≪シグルーン≫「リコさん、リディオさん。そろそろ行きますよー」
≪プリコリッテ≫「あらあら…」
≪リディオ≫振り返って「すぐいく」
【GM草凪】では、そんな感じで昼食の団欒を終えて、先に進みますですな(/-;/

【GM草凪】■クライマックス 「食うか食われるか!」
【GM草凪】隣村まであと少し、というところまで来ました。
【GM草凪】そこは、少し開けた広場になっていて……
【GM草凪】手足の生えたキノコたちが、バーベキューしてました。
【GM草凪】で、皆さんの気配を察知して、リーダー格の杖持ったメイジっぽいキノコが振り返る(・x・
≪シグルーン≫「嫌な予感…駆け出しの時の悪夢が…」
≪プリコリッテ≫「そうですか?いい食材ですのに」
≪リディオ≫「…なんだ、あれ?」>キノコ
【GM草凪】杖キノコ「おお、丁度にくが足りないと思ってたところに思わぬ獲物がっ。よし、ものども、奴らも倒して今日の晩飯にするぞ!」
≪ 彩 ≫「いいわねぇ。おかずの調達が出来そうで。」
【GM草凪】キノコ部下「「「「ぺり〜〜〜〜〜(・□・」」」」
≪シグルーン≫「多分、ペリクラとかマッスルームの類かと」
【GM草凪】と、キノコ軍団が一斉に襲い掛かってきます! 戦闘入ります!
≪リディオ≫「…私は旨くないと思うぞ?」
【GM草凪】エネミーは、杖持ったキノコメイジが1、普通に弱そうなキノコが2、変な顔したキノコが2、合計5体です。
【GM草凪】行動順> シグルーン8>彩7>リディオ=リコ6>顔キノコ4>キノコメイジ=ペリクラ3
【GM草凪】初期エンゲージ> [キノコメイジ]-5m-[キノコAB+顔キノコAB]-5m-[PC前衛]-5m-[PC後衛]
【GM草凪】各自、前衛か後衛か宣言お願いします。
≪ 彩 ≫後衛で〜
≪シグルーン≫シグルーンは前衛で。
≪プリコリッテ≫後衛で
≪リディオ≫前衛
【GM草凪】では、位置関係> [キノコメイジ]-5m-[キノコAB+顔キノコAB]-5m-[リディオ、シグルーン]-5m-[彩、プリコリッテ]
【GM草凪】それでは、最終戦闘入りますっ!(o'▽')o

【GM草凪】――第1R、メイン――
【GM草凪】セットアップは双方スキル無いので飛ばして、シグルーンさんからどうぞ!
≪シグルーン≫「さて、いきますか」
≪シグルーン≫シグルーン、マイナーで移動してキノコ達にエンゲージ、メジャーで《バッシュ》をキノコAに。
【GM草凪】はいな、こーい!
≪シグルーン≫3d6+3 「烈風攻勢―
  → DICE: sigrune: 9(3D6: 4 4 1)+3 = 12
≪シグルーン≫12で
【GM草凪】2d6+3 ぺり回避
  → DICE: kusanaGM: 5(2D6: 4 1)+3 = 8
【GM草凪】見事命中。ダメージどうぞ!
≪シグルーン≫3d6+6 ―白刃一閃っ!」
  → DICE: sigrune: 6(3D6: 3 2 1)+6 = 12
≪シグルーン≫12点の物理で。
【GM草凪】では、こちらHP10、防御1。一撃でペリクラAが真っ二つになった!(/-;
【GM草凪】キノコ「ぺり〜〜〜〜〜(/ | ;)」(ざしゅっ
≪リディオ≫「…お見事」
【GM草凪】次、彩さんどうぞ。
≪シグルーン≫「まずは一体…」
≪ 彩 ≫「流石噂に名高い剣士ね。」
≪プリコリッテ≫「裂けるのって毒キノコでしたかしら?食用でしたかしら?」
≪ 彩 ≫では、キノコメイジを識別します。
【GM草凪】はいな。どうぞ!
≪ 彩 ≫で、フェイトを1点使用します。
≪ 彩 ≫2d6+6+1d6 エネミー識別「貴方の正体、見抜くわよ?」
  → DICE: sai: 8(2D6: 2 6)+6+5(1D6: 5) = 19
≪ 彩 ≫19で〜
【GM草凪】ふむ、では判る(/-;

名称:ペリクラメイジBOSS補正  分類:植物  属性:地  レベル:5
特殊能力:《アースブレット》5、《ポイズングレネード》4
解説:魔術を身につけたキノコ界のエリート。何故か錬金術も少しばかり通じている。

【GM草凪】こんな感じで。プロテ2が居るので攻撃力が上がった(/-;
≪シグルーン≫少し?(^^;
≪リディオ≫物騒なキノコだw
【GM草凪】では次、リディオさん&リコさん、好きな順番でどうぞっ
≪ 彩 ≫いやぁ、ちょっと梃子摺りそうだ(笑
≪リディオ≫お先どうぞ>リコさん
≪プリコリッテ≫マイナー:5m後退 メジャー:顔Aに通常アースブレッド
【GM草凪】はいな。こーい!
≪プリコリッテ≫3d6+8 命中
  → DICE: Rico: 7(3D6: 1 2 4)+8 = 15
【GM草凪】2d6+2 顔A回避
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 4 3)+2 = 9
【GM草凪】命中。ダメージどうぞ!
≪プリコリッテ≫2d6
  → DICE: Rico: 2(2D6: 1 1) = 2
≪プリコリッテ≫くっ
≪ 彩 ≫ええと(/−;
≪リディオ≫どんまいですー
≪シグルーン≫(/-;っ◇
≪ 彩 ≫ダグデモアはまだ取っておこうかな(汗
【GM草凪】それは……魔法防御で弾く(/-; 顔の真ん中に命中した石弾を、ぼよんと弾き返した(/-;
≪ 彩 ≫あ、ダメージじゃないか。勘違い(汗
【GM草凪】では、リディオさん次どうぞ。
≪プリコリッテ≫「あらあら」
≪リディオ≫マイナーアクションで5m移動してキノコにエンゲージ。メジャーアクションで《バッシュ》いきます
【GM草凪】了解。対象はどちらで?(/-;
≪リディオ≫3d6+3「踏み込んで・・・斬る!」
  → DICE: Ridio: 10(3D6: 4 3 3)+3 = 13
【GM草凪】残:ペリクラB、顔キノコAB
≪リディオ≫キノコBでお願いします
【GM草凪】はいな。では、
【GM草凪】2d6+3 B回避っ
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 1 5)+3 = 9
【GM草凪】届かない。では見事命中で、ダメージもどうぞ!
≪リディオ≫3d6+10
  → DICE: Ridio: 12(3D6: 4 2 6)+10 = 22
【GM草凪】それは2回死ぬ(o_|_)o ではAの後を追うようにBも真っ二つになった!
≪リディオ≫「…2体目」
【GM草凪】キノコメイジ「くっ、我がキノコ十三班の精鋭がこうも簡単にっ!」
【GM草凪】最新エンゲージ。残りキノコは3体(/-;っ[キノコメイジ]-5m-[顔キノコAB、シグルーン、リディオ]-10m-[彩]-5m-[プリコリッテ]
【GM草凪】では続いて顔キノコ。Aはシグルーンさんに、Bはリディオさんに、それぞれ体当たりという名の通常攻撃!
≪プリコリッテ≫「ふぅ…私には相性良くありませんわね…ま、良くても嬉しくありませんけど」
【GM草凪】2d6+3 A>しぐ
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 4 5)+3 = 12
【GM草凪】2d6+3 B>りでぃお
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 1 6)+3 = 10
【GM草凪】12と10で、回避判定をどうぞ!
≪シグルーン≫2d6+5 「回避〜」
  → DICE: sigrune: 4(2D6: 3 1)+5 = 9
≪シグルーン≫命中。
≪リディオ≫2d6+4[
  → DICE: Ridio: 5(2D6: 2 3)+4 = 9
≪リディオ≫あたりました
【GM草凪】では、ダメージ行きます。多分最初で最後のダメージだ(/-;
【GM草凪】2d6+4 A分物理
  → DICE: kusanaGM: 10(2D6: 6 4)+4 = 14
【GM草凪】2d6+4 B分物理
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 3 3)+4 = 10
【GM草凪】14と10点の物理ダメージで。プロテあればどうぞ〜
≪シグルーン≫カキン♪「ふみゅ、ぎりぎりですね」
≪ 彩 ≫では、Bにプロテクション〜
≪ 彩 ≫2d6 「では、リディオ君に護りの壁を!」
  → DICE: sai: 5(2D6: 3 2) = 5
≪ 彩 ≫5点軽減です。
≪リディオ≫防御点が5なので合計10点減少です
【GM草凪】では、両者ともダメージ通らない。カタイです(/-;
【GM草凪】次は、キノコメイジか。ここは後衛狙いかな。
≪リディオ≫「助かる、感謝!」
【GM草凪】1d2 りこ彩順
  → DICE: kusanaGM: 1(1D2: 1) = 1
【GM草凪】プリコリッテさんに、《アースブレット》を撃ちます(/-;/
≪プリコリッテ≫ちょい待ってね
【GM草凪】(・x・
≪プリコリッテ≫ディビレテイト使います
【GM草凪】はいな。ではキノコの動きが鈍くなる。
≪プリコリッテ≫「…まだ分が悪いかしら?」
【GM草凪】2d6+5 「呪い師か!?うわーやめろー(絶叫」
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 5 4)+5 = 14
【GM草凪】14で回避を。
≪プリコリッテ≫2d6+3 
  → DICE: Rico: 7(2D6: 2 5)+3 = 10
≪プリコリッテ≫ふり直す
≪プリコリッテ≫2d6+3+1d6 フェイト1使用
  → DICE: Rico: 10(2D6: 4 6)+3+3(1D6: 3) = 16
【GM草凪】では回避かな。それではエネミー側ダメージ与えられないまま次ラウンドへ進みます(/-;

【GM草凪】――第2R、メイン――
【GM草凪】再び行動値順、シグルーンさんからどうぞ!
≪シグルーン≫「ふみ…」
≪シグルーン≫マイナー《ウィング》で浮上。メジャーで《エアリアルスラッシュ》をペリクラメイジに。命中にフェイト1点使用。
【GM草凪】対抗属性できたか(/-; どうぞっ!
≪シグルーン≫3d6+5 「大気の王ディジニよ…今此処に風の剣が祈る…」
  → DICE: sigrune: 12(3D6: 5 6 1)+5 = 17
≪シグルーン≫17で
≪ 彩 ≫おお!
【GM草凪】2d6+2 回避は低い
  → DICE: kusanaGM: 5(2D6: 2 3)+2 = 7
【GM草凪】見事命中。ダメージもどうぞ(/-;
≪シグルーン≫《マジックフォージ》使用+フェイト1点。
≪シグルーン≫5d6 「烈風の剣よ、荒れ狂えっ!」
  → DICE: sigrune: 23(5D6: 1 6 4 6 6) = 23
≪ 彩 ≫おおお〜
≪シグルーン≫23点の風属性。
【GM草凪】高いな。では23点貫通でほぼ半分削ります! 「あやうく真っ二つにされるところだったぞ!(/-;」
【GM草凪】次、彩さんどうぞ。
≪ 彩 ≫では、
≪シグルーン≫「風の剣は伊達じゃないんですよー♪」
≪ 彩 ≫顔キノコを識別します。
≪ 彩 ≫フェイトを1点使用します。
≪ 彩 ≫2d6+6+1d6 エネミー識別「攻撃手は沢山いるからね。私は私に出来ることを!」
  → DICE: sai: 6(2D6: 5 1)+6+1(1D6: 1) = 13
≪ 彩 ≫13で〜
【GM草凪】では、上級p223記載の「スクリーマー」です。《断末魔》に要注意(/-・/ あとドロップ品は頑張れば期待できます(/-・/
【GM草凪】次、リディオさん&リコさんどうぞ。
≪ 彩 ≫了解さ〜
≪プリコリッテ≫メイジにアースブレッド
≪プリコリッテ≫3d6+8 命中判定
  → DICE: Rico: 14(3D6: 2 6 6)+8 = 22
≪ 彩 ≫お♪
≪プリコリッテ≫うし
【GM草凪】2d6 ここで6ゾロ回避!
  → DICE: kusanaGM: 5(2D6: 3 2) = 5
【GM草凪】無理でした……ダメージどうぞ(o_ _)o
≪プリコリッテ≫2d6+2d6+2d6+1d6 クリティカル+フェイト2+フォージ
  → DICE: Rico: 12(2D6: 6 6)+5(2D6: 3 2)+4(2D6: 1 3)+3(1D6: 3) = 24
【GM草凪】「ごふっ!」 では14点入って……残りHP、3点(o_ _)o
≪プリコリッテ≫転んでね
【GM草凪】下手するとファミリアアタックでトドメ刺されそうだ(/-; では転倒入りつつ次リディオさんどうぞ。
≪リディオ≫では体当たりしてきたBにマイナーアクション無し、メジャーで《バッシュ》を
【GM草凪】はいな。こーい!
≪リディオ≫3+3d6「もう一度、踏み込んで・・・」
  → DICE: Ridio: 3+15(3D6: 4 6 5) = 18
【GM草凪】2d6+2 B回避!
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 3 5)+2 = 10
【GM草凪】無理でした。ダメージどうぞ(o_ _)o
≪リディオ≫10+3d6「・・・斬る!」
  → DICE: Ridio: 10+11(3D6: 3 5 3) = 21
【GM草凪】では、スクリーマーBも一撃で真っ二つ!
【GM草凪】死に際に、《断末魔》入ります。

 《断末魔》……このエネミーが戦闘不能になった瞬間に使用。シーンに登場しているキャラクターは【精神】12の判定を行い、失敗するとMPを5点失う。

【GM草凪】「ぎょえーーーーーっ!!」と叫んで、皆さん精神判定どうぞ(/-・
≪リディオ≫「・・・3体目撃破」
【GM草凪】2d6+5 キノコメイジ分
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 4 3)+5 = 12
≪ 彩 ≫2d6+5 精神判定「嫌な叫び声ね。」
  → DICE: sai: 6(2D6: 2 4)+5 = 11
≪ 彩 ≫惜しいな(/−;。MP5点減ります。
≪シグルーン≫2d6+4 「耳が痛いです」
  → DICE: sigrune: 8(2D6: 2 6)+4 = 12
≪リディオ≫2d6+4「何事?!」
  → DICE: Ridio: 5(2D6: 1 4)+4 = 9
≪リディオ≫失敗です
≪プリコリッテ≫2d6+6
  → DICE: Rico: 4(2D6: 1 3)+6 = 10
【GM草凪】では、シグルーンさん以外失敗かな。MP5点頂戴します(/-;
【GM草凪】そして、エネミー側きっと最後の行動
【GM草凪】スクリーマーAは、リディオさんに通常攻撃! もう片方の人は堅すぎる(/-;
≪シグルーン≫あはは(^^;
≪リディオ≫では回避行きます
【GM草凪】2d6+3 体当たり攻撃。
  → DICE: kusanaGM: 5(2D6: 2 3)+3 = 8
【GM草凪】ぽこんと跳んで8で回避を(/-;
≪リディオ≫2d6+4
  → DICE: Ridio: 6(2D6: 1 5)+4 = 10
【GM草凪】では、見事回避されてころんと転がった(/-;
≪リディオ≫「…危なかった」
【GM草凪】最後キノコメイジ、マイナーで転倒回復+メジャーで《アースブレット》を彩さんに! ターゲットは均等に(/-;
≪ 彩 ≫来たかー(/−;
【GM草凪】3d6+5 「せめて一矢!」
  → DICE: kusanaGM: 10(3D6: 4 5 1)+5 = 15
【GM草凪】15で(/-;b
≪ 彩 ≫2d6+3 回避判定「報いらなくていいのに!」
  → DICE: sai: 2(2D6: 1 1)+3 = 5
≪ 彩 ≫では、ダメージをどうぞ(/−;
【GM草凪】回避は苦手ということが露呈した人妻さん(/-; ではダメージを
【GM草凪】6d6 <地>属性魔法ダメージ+転倒
  → DICE: kusanaGM: 13(6D6: 2 2 1 2 4 2) = 13
≪ 彩 ≫では、プロテクションを使用。
【GM草凪】……あ、しけった(o_ _)o
≪ 彩 ≫2d6 「聖なる障壁を!」
  → DICE: sai: 11(2D6: 6 5) = 11
≪ 彩 ≫カキン♪と弾きました。
【GM草凪】凄い、ダメージ0で負けそうです(/-; では最終ラウンドに!

【GM草凪】――第3R、メイン――
【GM草凪】行動値順、シグルーンさんからどうぞ!
≪シグルーン≫「リディオさん、残りは任せました」
≪リディオ≫「…請け負おう」
≪シグルーン≫などと言いつつ、マイナーでぺリクラメイジにエンゲージ、メジャーで《バッシュ》を。
【GM草凪】はいな、こーい!(/-;
≪シグルーン≫3d6+3 「疾風迅雷―
  → DICE: sigrune: 9(3D6: 5 3 1)+3 = 12
≪シグルーン≫12で
【GM草凪】2d6+2 「避けられない攻撃なら!避けなければ良い!」
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 3 3)+2 = 8
【GM草凪】トドメどうぞ〜(o'▽')o
≪シグルーン≫《ボルテクスアタック》使用。思い切りっ!(笑
≪シグルーン≫4d6+6 ―雷鳴閃っ!」
  → DICE: sigrune: 19(4D6: 5 4 6 4)+6 = 25
≪シグルーン≫25点の物理で。
【GM草凪】メイジ「む、無念!」ではメイジもこれで死亡! あと1体!
【GM草凪】次、彩さんどうぞ。
≪ 彩 ≫マイナーなし。メジャーはファミリアアタックをスクリーマーAに
【GM草凪】はいな、こーい!
≪ 彩 ≫2d6+5 ファミリアアタック命中「さぁ、行くわよ、シャクちゃん!」
  → DICE: sai: 10(2D6: 6 4)+5 = 15
≪ 彩 ≫15で〜
【GM草凪】2d6+2
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 3 4)+2 = 9
【GM草凪】見事命中。トドメダメージこーい!(/-;
≪ 彩 ≫2d6+2 ファミリアアタック物理ダメージ
  → DICE: sai: 7(2D6: 4 3)+2 = 9
≪ 彩 ≫シャク「ヴァアァ!」
【GM草凪】それは、トドメには至らない。攻撃対象逆の方が良かったかもね(/-;<シグルーンさんと
【GM草凪】ともあれ、半分ぐらい削りました。最後、リディオさん&リコさんどうぞ!
≪ 彩 ≫「リディオ君、トドメは君が!やっぱり、男の子が締めなきゃね♪」
≪ 彩 ≫ははは♪いや、あえてフェイトを使わずにトドメを刺さない程度にしたんですよ〜。
≪プリコリッテ≫「あらあら…」
≪リディオ≫「…そういうもの?」>とどめ
≪ 彩 ≫「そういうものよ。ま、あまり気にせずに。ツッコミをいれちゃイヤン♪」
≪リディオ≫マイナーアクション無し、メジャー《バッシュ》で生き残りのスクリーマーに攻撃します
【GM草凪】はいな、こーい!
≪リディオ≫3d6+3「すまん、な」
  → DICE: Ridio: 12(3D6: 3 6 3)+3 = 15
【GM草凪】2d6+2 最後の回避
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 3 6)+2 = 11
【GM草凪】見事命中。さあ、トドメダメージもどうぞ!
≪リディオ≫ダメージにボルテクスアタックを入れます
≪リディオ≫10+3d6+1d6
  → DICE: Ridio: 10+14(3D6: 4 5 5)+6(1D6: 6) = 30
【GM草凪】それは、2回死ぬ(o_ _)o では生き残ったスクリーマーも真っ二つです! 最後なので断末魔は省略(/-;
≪リディオ≫「…終わり」
【GM草凪】キノコ「……ぎょえー……(o_||_)o」
≪ 彩 ≫「お見事♪」
【GM草凪】では、戦闘終了です。全滅おめでとう〜(/-;
≪シグルーン≫「ナイスです。リディオさん♪」
【GM草凪】さて、戦闘後のお楽しみ、ドロップ品をどうぞ。品目は、キノコメイジ1+スクリーマー2+ペリクラ2で、
≪リディオ≫「・・・あ、どうも…」(ちょっと顔が赤い)
【GM草凪】1人1〜2投で、どんどんどうぞ〜(o'▽')o
≪ 彩 ≫では、ペリクラ振ります。フェイト3点使用。
≪シグルーン≫では、ペリクラメイジにフェイト3点で。
≪ 彩 ≫3d6 ペリクラ
  → DICE: sai: 8(3D6: 1 1 6) = 8
【GM草凪】#あと2d?(/-;
≪シグルーン≫5d6 「イェーラのるーん」
  → DICE: sigrune: 19(5D6: 1 5 6 2 5) = 19
≪シグルーン≫19で
≪ 彩 ≫あ、そうか。
≪ 彩 ≫2d6+8
  → DICE: sai: 11(2D6: 6 5)+8 = 19
≪プリコリッテ≫2d6+1d6 フェイト1ペリクラ
  → DICE: Rico: 5(2D6: 2 3)+1(1D6: 1) = 6
≪プリコリッテ≫…。
≪リディオ≫どんまいです
≪リディオ≫残りは私でしょうか?
≪ 彩 ≫お願い致します〜
【GM草凪】はいな。スクリーマー分どうぞ〜
≪リディオ≫2d6+3d6スクリーマーAにフェイト3で
  → DICE: Ridio: 5(2D6: 2 3)+13(3D6: 3 5 5) = 18
≪リディオ≫続いてBをフェイト2で振ります
≪リディオ≫2d6+2d6
  → DICE: Ridio: 8(2D6: 3 5)+7(2D6: 2 5) = 15
【GM草凪】では……
≪リディオ≫以上ですー
【GM草凪】「ペリクラの傘(70G)」、「スクリーマーの傘(200G)」×2、「ペリクラメイジBOSS補正の杖(400G)」
【GM草凪】以上を拾いました。
【GM草凪】それでは、あとは隣村は目と鼻の先ですので、そちらに突入してエンディング行きましょう(o'▽')o

【GM草凪】■エンディング 「お届け物でーーす(o'▽')o」
【GM草凪】そんな訳で、隣村の郵便局に荷物を届けました。
【GM草凪】あとは村の係員が、それぞれの家に届けてくれることでしょう。
【GM草凪】配達係「いつもありがとうございます(/-;(敬礼」
≪ 彩 ≫「いえいえ、どういたしまして。」
≪プリコリッテ≫「あらあら」
≪リディオ≫「・・・緊急との事だったが大事なかったか?」
≪シグルーン≫「はい、荷物です。それと此処まで来る道に大きな岩が転がってましたので要注意です」
【GM草凪】配達係「あ、お茶とお菓子がありますので、受け取りサイン貰ってくるまでの間、事務所でくつろいでいて下さい(/-;」 と言って、風のように配達に出かける(o'▽')o
【GM草凪】で、気がつくといつのまにか村の子供達が集まってきて、冒険の話とかをねだってきます(o'▽')o
【GM草凪】では締めに、子供達に適当に相手しつつ、一言二言お願いします〜
≪シグルーン≫「では、お話しましょうか。どんなお話が良いかな?」>子供たち
【GM草凪】子供「ええと、ちわきにくおどるぼうけんのはなしー(o'▽')o'▼')oo'ω')o」
≪ 彩 ≫「で、ウチの人は二人きりになるために、私と一緒に夜の森へ出かけたの。・・・て、これは違う意味の冒険ね(笑。」
≪シグルーン≫「そうね。では、この前の遺跡探索のお話でもしましょうか」
【GM草凪】子供「おのろけだーーー!?」(がびーん
≪リディオ≫お話は苦手なので肩車やらなにやらでお茶を濁します
【GM草凪】子供「わー、高ーーい(o'▽')o」<肩車
≪リディオ≫「そうか、それはよかった」
≪プリコリッテ≫「あらあら」
【GM草凪】では、そんな感じで、冒険後の平和な風景を最後に、セッション締めますね(/-;


        『日替わりお使い・第3週』1日目、終了


■セッション終了。お疲れ様でした。

『日替わりお使い・第3週』1日目 事後処理

開催日程:2007年8月4日
開催CH:「#エルクレスト」「#エルクレスト2」

●参加PC名(ギルドルールは今回不使用)
 リディオ
 彩
 シグルーン
 プリコリッテ

●成長点
 リディオ:15点
 彩:15点
 シグルーン:15点
 プリコリッテ:15点

 GM草凪:(15+15+15+15)/3+1=21点

●戦利品
 リディオ:476G
 彩:476G
 シグルーン:476G
 プリコリッテ:476G





・第2日目

【GM草凪】■自己紹介&プリプレイ
【GM草凪】今日も自己紹介から行きましょう。ABC順でマヘルさん>彩さん>セイルさんの順番で、
≪ マヘル ≫はーい
【GM草凪】彩さんは2回目になりますが、新キャラということでより効果的なアピールを狙いつつ(/-;
【GM草凪】それでは、順次宜しくお願いしますぽめ(oo'ω')っまいく

≪ マヘル ≫(oo'ω')っま(T▽T 「ぽめがとう」マイク受け取り
≪ マヘル ≫「俺っちは(息を溜めて一息に)マヘル=シャラル=ハシバズって言うもんだ」
≪ マヘル ≫「長いんで呼ぶときはマヘルでい〜よ」
≪ マヘル ≫「よろしくぽめ。マイクありがとうぽめ」(T▽Tっま>o('ω'oo)
≪ マヘル ≫CL2ドレインのシーフ/バード
≪ マヘル ≫苦手なものはトラップ探知、得意技はスティール。でも、最近不調
≪ マヘル ≫ドレインのときはシートよりマジックアイテム少な目にしようか、考えつつあります
≪ マヘル ≫シート自体の財力はその時点のものなんですけどね(/-;
≪ マヘル ≫すばやくぽめろを抱えて私物化しつつ、マイクを適当に放り投げます(ぁ
≪ マヘル ≫次の方どうぞ

≪ 彩 ≫「は〜い、初めまして。おはよう、こんにちわ、こんばんわ。」
≪ 彩 ≫「ピチピチの29歳、人妻アコライト、彩(さい)で〜す♪」
≪ 彩 ≫「これでつかみはOKよね?(笑。」
≪ 彩 ≫「そうそう、この赤い獅子の名前は『シャク』よ。この子もよろしくね。」
≪ 彩 ≫シャク「ヴァアァゥ。」
≪ 彩 ≫「さぁ、早く仕事を終わらせて夕飯の支度をしなきゃね。」
≪ 彩 ≫ヒューリンとネヴァーフのクォーター(ハーフブラッド)で、CL2のアコライト/サモナーです。
≪ 彩 ≫プロテクションで支援しつつ、ファミリアアタックで攻撃するのがコンセプト。
≪ 彩 ≫なので、支援アコライトとの住み分けはバッチリですぜ、旦那(笑。
≪ 彩 ≫以上です〜。

≪ セイル ≫「さて、しばらく自分の番と気づかなかったやつが出て来たぞ」
≪ セイル ≫「セイルだ」
≪ セイル ≫「メイジだぞ。メイジなんだ」
≪ セイル ≫「ちょっと、休んできたらどうかと言われて参加するが、はてさて」
≪ セイル ≫メイジ/レンジャーなCL2。正直、半端な能力だがどうぞよろしく
≪ セイル ≫GMに返却ー

【GM草凪】はいな、皆さんありがとうございます(/-; では続いてプリプレイ!

【GM草凪】――Gulds――
【GM草凪】まずは、ギルドスキルから。今回は野良+茄子+銀蛇ということで、1レベル分持込にしましょう(/-;
【GM草凪】各々、ギルドの代表者とスキル選出をお願いします〜(o'▽')o
≪ 彩 ≫はっはっは、野良なのらー。以上(笑。
≪ マヘル ≫茄子はマヘルが代理。当然のように目利き一つで(欲▽望ノ
≪ セイル ≫んー。多分前線に立つ事になるだろうから、加護を。MPは節約しながらがんばる(/-;
【GM草凪】はいな、了解です。では続きまして

【GM草凪】――Skills――
【GM草凪】開封とか初期設定ありましたらどうぞ〜
≪ 彩 ≫開封等、ありませぬ〜。以上。
≪ セイル ≫今の所なしで
≪ マヘル ≫特に有りませぬー。観客モード(o'▽')o
【GM草凪】はいな。ではっ(/-;

【GM草凪】――Items――
【GM草凪】買出し、持ち出し、収納などありましたらどうぞ〜
≪ 彩 ≫買出し、持ち出し等もありませぬ〜。準備以上〜。
≪ セイル ≫ギルドからバスタードソード/サークレット/レザージャケット/護りの指輪/奥義書を引き出し装備。MPポーションx3も引き出し
≪ マヘル ≫シートからのマジックアイテムの持ち出しはは幸運のペンダントと、おしゃれの盾で
≪ セイル ≫あ、護りの指輪だけは自前
≪ マヘル ≫ギルドからはMPP二本と毒消し、ショートスピアを持ち出して。以上で
≪ セイル ≫まあ、もともと自分で持っていたものがほとんどだけどね(/-;
【GM草凪】ぷいにゅ(/-;
【GM草凪】では、他に無ければオープニング移ります〜(/-;/
≪ セイル ≫はーい

【GM草凪】■オープニング 「今日も今日とてお届け物に」
≪ マヘル ≫追加で、警告の青水晶も持ち出します。こんどこそ以上で(o_ _)o 
【GM草凪】らじゃ(o_ _)o
【GM草凪】では、季節がらお届け物の多い時期になりました(/-;
【GM草凪】昨日に引き続き、今日はまた別の場所にある隣村に色々荷物を届ける依頼が舞い込んでます(/-;
≪ セイル ≫「はぁ、暑いな」
【GM草凪】受付嬢「そんな訳で、今日もまたお願いしますね(/o-o;っ■」
≪ マヘル ≫「あー。ぽめぽめするにはいいお日柄ぽめ」(ぽ▽めノシ(oo'ω')o
≪ 彩 ≫「ええ、ひとっ走り行ってくるわ。」
【GM草凪】依頼料は、1人150G+お昼のお弁当です。

・「お弁当」……「分類:食料」メジャーアクションで使用。使用者のHPとMPを1d6点回復させる。このアイテムは使い捨てである。
 こんな感じで。但し売却たシナリオ持ち越しはできません。あと重量も0(/-;

【GM草凪】ファーマシーのお弁当版みたいなものとしていただければ(o'▽')o
≪ セイル ≫りょうかいー
≪ 彩 ≫は〜い
≪ マヘル ≫ウィッス
【GM草凪】では、出発前に何か一言二言どうぞ(/-;
≪ マヘル ≫「新しいぽめだちを、生足で探すぞー!」(ぽ▽め/
≪ セイル ≫「まあ、がんばって行こうか。二人とも」
≪ 彩 ≫「そうだ、日焼けクリーム塗ってから行かなきゃ。」
≪ 彩 ≫「ええ、頑張りましょう♪」
【GM草凪】では、ぽてぽてと生足で出発する3人を見送りつつ、ミドルに入りましょうか(o'▽')o

【GM草凪】■ミドル1 「激闘の果てに」
【GM草凪】森を抜けて、隣村まで急ぐ一行。その途中、妖魔の襲撃を受けて、辛くも撃退します(/-;
【GM草凪】そんな訳で、皆さん2d6点ずつのHP、MPダメージを受けて、トロウル相当のドロップ品を一つずつ手に入れます(o'▽')o
【GM草凪】2d6+2d6 HP、MP順
  → DICE: kusanaGM: 4(2D6: 3 1)+10(2D6: 5 5) = 14
≪ セイル ≫「ふー。僕らのお弁当を狙ってくるなんてなんてやつらだ」
【GM草凪】HP4点、MP10点……ごめんよMP(o_ _)o
≪ マヘル ≫3d6 スティールまたもや不発?(/-;
  → DICE: Maheru: 9(3D6: 6 2 1) = 9
【GM草凪】そして、ドロップ品を各自どうぞ〜(/-;
≪ 彩 ≫「シャクちゃん、よく頑張ったわねぇ。」
≪ セイル ≫セイルだとMP10点で済む気がしないから割りとありがたいかも(/-;
≪ マヘル ≫すいません。先走りのドロップ9で(o_ _)o
≪ セイル ≫2d6 ドロップ〜
  → DICE: sail: 8(2D6: 5 3) = 8
≪ セイル ≫8
≪ 彩 ≫2d6
  → DICE: sai: 11(2D6: 6 5) = 11
≪ セイル ≫さすが主婦
【GM草凪】そんな主婦(/-;
≪ セイル ≫デフォで目利きだ
≪ マヘル ≫ちょうど、スティールとJJ一回分ずつだ(/-;>MP
≪ 彩 ≫(笑
≪ マヘル ≫すごいよ主婦
【GM草凪】1d6 現金分
  → DICE: kusanaGM: 2(1D6: 2) = 2
【GM草凪】戦闘の結果、「トロウルの腰布(100G)」×2枚+「現金100G)」を、ぶんどった(/-;
≪ セイル ≫では、ここでお弁当食べていいですか?
≪ マヘル ≫「つ、疲れたー」(o_ _)o
≪ マヘル ≫うぃ。お弁当食べちゃいましょう
≪ 彩 ≫・・・おお、MPも減っているし名案ですなぁ。
【GM草凪】はいにゃ、お弁当タイムどうぞ〜(/-; ダイスロールは各自で(/-;/
≪ セイル ≫「あー、おなかもすいたし。包んでもらったお弁当をいただこうか」
≪ 彩 ≫「そうね、そうしましょう。」」
≪ セイル ≫1d6+1d6 HPMP
  → DICE: sail: 2(1D6: 2)+6(1D6: 6) = 8
≪ マヘル ≫「食べちゃえ、食べちゃえ」
≪ マヘル ≫1d6+1d6 お弁当HPMP順
  → DICE: Maheru: 4(1D6: 4)+1(1D6: 1) = 5
≪ 彩 ≫1d6+1d6 HPMP
  → DICE: sai: 1(1D6: 1)+3(1D6: 3) = 4 HPMP
≪ マヘル ≫マヘル HP30/30 MP26/35
≪ セイル ≫「焼きおにぎりがうまいな(o'▽')o△」
≪ 彩 ≫「お茶も忘れずに。ん、美味しい♪」
≪ セイル ≫HP27/29 MP37/41
≪ 彩 ≫HP23/26 MP35+20/42+20
≪ マヘル ≫「おかか入りもあるよ」(o'▽')o△
【GM草凪】では、回復が済みましたらぽめぽめと先に進みますな(oo'ω')o
≪ セイル ≫はいなー

【GM草凪】■ミドル2 「川の流れのやうに」
【GM草凪】暫く進むと、今度は幅の広い川に出くわしました。
【GM草凪】この前の台風で、流れが速くなってて危険そうです。渡れそうなポイントは頼りないつり橋1本のみ(/-;
≪ マヘル ≫「おぉ。こいつの出番な予感」(o'▽')o且
≪ 彩 ≫ここは、シーフの出番かな♪
≪ セイル ≫川幅はどのくらいです?
【GM草凪】吊り橋を渡る場合は、【敏捷】11で判定を、泳ぐ場合は【筋力】12で判定を(o'▽')o
≪ マヘル ≫むしろ梯子を使いたい。でもきっと幅が足りないんだ(o_ _)o
【GM草凪】幅は約10m、スクエア換算で2スクエアです(/-;
≪ セイル ≫ちょっと難しいですね(/-;
≪ 彩 ≫ですなぁ(/−;
【GM草凪】あぁ、梯子あるのか(/-; じゃあ深いポイントにピンポイントで架けることで難易度減らせる(/-;
≪ マヘル ≫「さあ、皆の衆。冒険者セットで橋を修理するぞー」
≪ マヘル ≫修理可能ですかね?
≪ セイル ≫あ、ひとりが向こう岸までいってロープを渡した場合は?
【GM草凪】修理もなにも、吊り橋は壊れてはいないので補修しても無意味かと(/-;
【GM草凪】うーむ、梯子があるので今回はロープ分も梯子補正に吸収されるということで(/-;
≪ セイル ≫はーい。では、素直に梯子を使ったほうがよさそうですね
【GM草凪】ちなみに、梯子換算すれば難易度は【敏捷】9or【筋力】10まで落とせます(/-;
≪ マヘル ≫梯子を使い捨てる気で使ったら、どの程度難易度下がりますか?
≪ マヘル ≫了解
【GM草凪】使い捨て用アイテムじゃないので、今回は難易度補正も固定で(/-;
≪ マヘル ≫擬似容量拡大の野望が(/-;
【GM草凪】なんだってー(/-;
≪ マヘル ≫では、梯子にロープをくくりつけて回収可能な準備をしつつ
【GM草凪】まぁ失敗しても、2d6のHP&MPダメージを受けて向こう岸に打ち上げられるだけですので(/-;
≪ セイル ≫セイルはとっととわたりますねー。つり橋を渡って行きます
≪ セイル ≫2d6+3
≪ マヘル ≫梯子を使ってつり橋を渡ります
  → DICE: sail: 8(2D6: 3 5)+3 = 11
≪ セイル ≫うん、問題なし
≪ 彩 ≫おお〜。
【GM草凪】では、1人渡った(/-;
≪ マヘル ≫2d6+4 「おれっちに続けー」
  → DICE: Maheru: 6(2D6: 3 3)+4 = 10
≪ セイル ≫あって良かった梯子(/-;
【GM草凪】梯子補正で(/-;
≪ 彩 ≫「セイル君、すご〜い。マヘル君もさすが〜。では、続いて行こうかしら。」
≪ 彩 ≫では、こちらも梯子で難易度が下がったところで振ります〜。
≪ マヘル ≫初めて梯子使えたよ(/▽;b
≪ セイル ≫(/-;
≪ 彩 ≫2d6+3 敏捷判定「ちょっと不安だけど・・・。」
  → DICE: sai: 11(2D6: 5 6)+3 = 14
≪ 彩 ≫オッケイ♪
≪ セイル ≫一番安定してます(/-;
≪ 彩 ≫さっきから出目良い様で(/−;
【GM草凪】では、3人とも無難に渡り終えました(/-;
≪ マヘル ≫初代梯子を回収して「みんな、身が軽いんだね(/-;」
≪ セイル ≫「まー。それなり、だなぁ」
【GM草凪】では、なかなか波乱の無いまま、次に進みますな(/-;b
≪ セイル ≫はいなー
≪ マヘル ≫はーい

【GM草凪】■ミドル3 「恒例の……」
【GM草凪】暫く森を進むと、一部の人には見慣れた薬棚が無造作に置いてありました(/-;
≪ セイル ≫「いつものか」
≪ 彩 ≫「私にとっては初のパターンね。どんなのかしら?」
≪ マヘル ≫「棚だねぇ…(/-;」
≪ セイル ≫「マヘル。すべては任せた」
≪ 彩 ≫「出番のようね。頑張って♪」
≪ マヘル ≫「とっとと調べてきまーす」((/-;))
≪ マヘル ≫棚にエンゲージしてトラップ探知
【GM草凪】こーい(/-;
≪ マヘル ≫3d6+4+2 見つけられるかな(/-;
  → DICE: Maheru: 9(3D6: 3 4 2)+4+2 = 15
≪ マヘル ≫15通しで(o_ _)o
【GM草凪】惜しい(/-; ではエクスプロージョンはみつからなかった(/-; でも漁ると爆発します(/-;
≪ マヘル ≫「今から漁るから、20m離れてテー(/-;」
≪ マヘル ≫<彩さん&せいるー
≪ 彩 ≫「・・・わかったわ。後で癒してあげるから、頑張ってね(/−;。」
【GM草凪】怪我前提らしい(/-;
≪ 彩 ≫と素直に20m離れる人妻(/−; 備え有れば憂い無しってことで(笑
≪ セイル ≫「まかせろ」(・/|
≪ セイル ≫あ、彩さんよりは前に出ておく
≪ マヘル ≫爆発する確信はあるけど、退避を確認したら漁りました(過去形
≪ セイル ≫二人の間の10m位に
【GM草凪】では、……かちっ、BOM!(爆発音
≪ マヘル ≫「やっぱり〜〜〜(/-;」
【GM草凪】エクスプロージョン、発動です。マヘルさんは【幸運】12で爆破回避をお願いします(/-;b
≪ マヘル ≫4+2d6 ハードラックだよ
  → DICE: Maheru: 4+8(2D6: 2 6) = 12
≪ 彩 ≫お♪
≪ マヘル ≫これがヒューリンの力。12ジャスト
【GM草凪】では、破砕した薬棚から無事に逃亡(/-;>マヘルさん
≪ マヘル ≫はいな(/-;
【GM草凪】ついでに、逃げる勢いで棚の中のMPポーションを1本だけ保護(o'▽')っぽ
≪ マヘル ≫「ポーションゲットだ」(((o'▽')っぽ
≪ 彩 ≫「お見事〜。貴方なら出来るって信じてたわマヘル君♪」
≪ マヘル ≫「彩さん、これ持っておいてね」
≪ セイル ≫「おつかれー」
【GM草凪】では、次のエリアがいよいよクライマックスです。ここで回復とかありましたらどうぞ(/-;
≪ 彩 ≫「了解。」
≪ 彩 ≫と、MPポーションを預かりました。
≪ マヘル ≫「有るのはわかってるのからね(/-;b」
≪ セイル ≫んー、セイルは欠けが中途半端だからなしで
≪ 彩 ≫こちらも、HP3点しか減ってないし、MPも余裕があるので無しで。
≪ マヘル ≫無駄に経費を増やすことも無いので、回復無しで
【GM草凪】では、先に進みます。隣村ももうすぐだっ(o'▽')o

【GM草凪】■クライマックス 「森を荒らす魔獣」
≪ マヘル ≫#でも。重量パズルの防止用に、彩さんに梯子は預けておきます(o'▽')っ且
≪ 彩 ≫#あ、「これ」って、MPポーションじゃなくて梯子だったのですね。了解〜。
≪ マヘル ≫#いえ、MPポーションと梯子の両方でおねがいします(o_ _)o
≪ 彩 ≫#あ、了解(汗
【GM草凪】#では、クライマックス続けますにゃ(/-;/
【GM草凪】隣村が見えてきた頃、なんだか森の空気が騒然とするっ!(/-;
【GM草凪】見ると、1匹の魔獣が暴れてます。で、辺りの動物とか鳥とかキノコとかが逃げ回っている(/-;
≪ マヘル ≫そこらにポメロは居ますか?(/-;
【GM草凪】あぁ、たまにころころと逃げてるような姿は見える(/-;<ぽめ
≪ セイル ≫「コレは、何かまずいものが出てきたか」
【GM草凪】で、なんか変な顔したキノコが皆さんの方にころころと逃げてきたところに魔獣が追いかけてきて、なし崩し的に戦闘開始なのですよ(/-;
≪ マヘル ≫「ゆ、ゆ、ゆるさーん(きしゃー」
【GM草凪】[魔獣]-5m-[キノコAB、PC前衛]-5m-[PC後衛]
【GM草凪】行動値と前衛後衛をお願いします〜(/-;
≪ 彩 ≫「わぁ、大変な状況ねぇ。」
≪ セイル ≫行動値8前かな
≪ 彩 ≫行動値7で、後衛で〜
≪ マヘル ≫なら行動値8の後衛で
≪ セイル ≫さあ、かべがめいじだこんちくしょう
【GM草凪】では行動順(/-;っ魔獣11>セイル=マヘル8>彩7>顔キノコ4
≪ 彩 ≫こんちくしょう言うたー
≪ マヘル ≫言いたくはなります(/-;
≪ 彩 ≫まあね(/−;
【GM草凪】そしてエンゲージ情報(/-;っ[魔獣]-5m-[キノコAB、セイル]-5m-[マヘル、彩]
【GM草凪】では戦闘開始します(/-;

【GM草凪】――第1R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップスキルある人〜、エネミーは無し(/-;
≪ セイル ≫セットアップスキルはなし。カリキュレイトはあるが今回は使わない
≪ マヘル ≫持ち合わせがありません
≪ 彩 ≫ありませぬ〜
【GM草凪】ではメインに(/-;

【GM草凪】――第1R、メイン――
【GM草凪】まずは魔獣から。メジャーで《ウィルブレス:毒》を後衛のマヘルさん&彩さんに! 打ち消しあるか〜(/-;
≪ 彩 ≫おおぅ(汗
≪ マヘル ≫そんなものは有りません(/-;
【GM草凪】では判定行きます(/-;
【GM草凪】3d6+8 毒ガスアタック!(/-;
  → DICE: kusanaGM: 12(3D6: 2 4 6)+8 = 20
【GM草凪】20で〜(/-;
≪ 彩 ≫うわぁ(汗
≪ マヘル ≫3d6+4 無理ー(/-;
  → DICE: Maheru: 8(3D6: 5 2 1)+4 = 12
≪ マヘル ≫振りなおしだけはしておこう(/-;
≪ 彩 ≫2d6+3 敏捷判定「これは、厳しいかしら。」
  → DICE: sai: 9(2D6: 4 5)+3 = 12
≪ マヘル ≫3d6
  → DICE: Maheru: 13(3D6: 5 2 6) = 13
≪ マヘル ≫当たりました。残りフェイト4
≪ 彩 ≫12で。ダメージプリーズ(汗
【GM草凪】ちょっと惜しい(/-; ではダメージ行きます
【GM草凪】5d6 物理ダメージ+毒
  → DICE: kusanaGM: 18(5D6: 3 4 3 5 3) = 18
【GM草凪】18点物理+毒で、軽減こーい!
≪ マヘル ≫プロテはそちらでー
≪ 彩 ≫了解ですわ〜
≪ 彩 ≫では、こちらに対してのダメージにプロテ〜
≪ 彩 ≫2d6 「護って。」
  → DICE: sai: 8(2D6: 4 4) = 8
≪ マヘル ≫HP21/30 +毒
≪ 彩 ≫15点軽減して3点通し。+毒
【GM草凪】では、マヘルさん&セイルさん、お好きな順番でどうぞ(/-;
≪ セイル ≫では、セイルはマイナー無し。メジャーで魔獣を識別。フェイト1使う
【GM草凪】はいな、こーい!
≪ セイル ≫3d6+6 「さて、敵を知り、己を知れば百戦危うからずってね」
  → DICE: sail: 11(3D6: 2 6 3)+6 = 17
≪ セイル ≫17で
【GM草凪】では、ルールブックどおりのマンティコアです。分類:魔獣(/-;
≪ セイル ≫どうもー
≪ 彩 ≫おっしゃー。それならば、当てられるかも〜。
【GM草凪】次、マヘルさんどうぞ〜(o'▽')o
≪ マヘル ≫とりあえず待機で
【GM草凪】では、彩さんどうぞ〜(/-;
≪ 彩 ≫おおお。
≪ セイル ≫「まあ、噂のマンティコアだ。毒がきついが、何とかなるだろう」
≪ 彩 ≫「セイル君、有難うね。瞬時に見抜くなんて素敵♪」
≪ 彩 ≫では、マイナーなし。メジャーはビーストベインをマンティコアに。
【GM草凪】はいな、こーい!
≪ セイル ≫「はぁ、どうも(^^;」
≪ 彩 ≫フェイト1点使用。
≪ 彩 ≫2d6+7+1d6 魔術判定「それじゃあ、レアスキル行くわよ?」
  → DICE: sai: 7(2D6: 4 3)+7+6(1D6: 6) = 20
≪ 彩 ≫20で〜
【GM草凪】2d6+5 それは無理(/-;
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 4 5)+5 = 14
【GM草凪】回避失敗。ダメージこーい!
≪ 彩 ≫では、行きます〜
≪ マヘル ≫まった
≪ 彩 ≫
≪ マヘル ≫ディスコード乗せます
≪ 彩 ≫おおお
≪ マヘル ≫ダメージ+2dで
≪ マヘル ≫「ぽぽぽめー ポポポメ〜 ぽめぽめ〜♪((((oo'ω')o)))」
≪ 彩 ≫了解。では、こちらもダメージにフェイト1点使用。
≪ 彩 ≫4d6+5+2d6+1d6 ビーストベインダメージ(対象の魔法防御力0)
  → DICE: sai: 16(4D6: 5 3 2 6)+5+7(2D6: 5 2)+6(1D6: 6) = 34
≪ マヘル ≫GJ(oo'ω')b
≪ 彩 ≫「動物王の加護から外れた獣に戒めを。」
≪ セイル ≫魔法防御0が鬼のように強いですね(/-;
【GM草凪】「グガアアアアアアっ!」と、魔獣が悲鳴を上げる! HPいきなり27/61ですよ(/-;
≪ 彩 ≫ね。(/-;<鬼のように強い
【GM草凪】では、顔キノコーずの攻撃(/-;
≪ マヘル ≫早めにエンゲージしないと、またし損ねる(/-;
【GM草凪】顔キノコ、ABともにセイルさんに攻撃。魔獣に食われかけてるので死に物狂いになってます(/-;
【GM草凪】3d6+3 A体当たり「きしゃー(●■●」
  → DICE: kusanaGM: 13(3D6: 4 5 4)+3 = 16
【GM草凪】3d6+3 B体当たり「きしゃしゃー(●■●」
  → DICE: kusanaGM: 12(3D6: 3 6 3)+3 = 15
【GM草凪】16と15で(/-;
≪ セイル ≫それはよけられないなぁ
≪ セイル ≫2d6+4
  → DICE: sail: 11(2D6: 5 6)+4 = 15
≪ セイル ≫2d6+4
  → DICE: sail: 10(2D6: 4 6)+4 = 14
≪ セイル ≫おしいな(/-;
【GM草凪】両方1差(/-;
≪ 彩 ≫うむ(/-;
≪ マヘル ≫顔キノコの火事場の○○力(/-;
【GM草凪】では、ダメージ行きます(/-;
≪ セイル ≫こーい
【GM草凪】3d6+4 Aぽこんと物理
  → DICE: kusanaGM: 11(3D6: 6 3 2)+4 = 15
【GM草凪】3d6+4 Bぱこんと物理
  → DICE: kusanaGM: 4(3D6: 1 1 2)+4 = 8
【GM草凪】15と8(吐血
≪ セイル ≫4点と弾いた、プロテいらん
≪ 彩 ≫両方にプロテかな?と聞いてみる
≪ 彩 ≫お、了解。
≪ マヘル ≫流石だな、戦士もの(/-;
≪ セイル ≫いや、加護もあわせて11点までなら物理は平気
【GM草凪】カタイヨ戦士(/-; では最後、待機のマヘルさんどうぞ(/-;
≪ マヘル ≫マイナーメジャーでマンティコアの3m前まで前進。
【GM草凪】きゃー(/-;
【GM草凪】では、新しいエンゲージを(/-;> [魔獣]-3m-[マヘル]-2m-[キノコAB、セイル]-5m-[彩]
【GM草凪】そして、クリンナップで毒3点入ります(/-;
≪ マヘル ≫HP18(/-;
≪ 彩 ≫は〜い。HP17/26
【GM草凪】よし、毒って素晴らしいな(/-;

【GM草凪】――第2R――
【GM草凪】セットアップ無いのでメインから行きましょう。割り込み無ければマンティコアから(/-;
≪ セイル ≫《カリキュレイト》で割り込み予約
【GM草凪】はいな。割り込みどうぞ〜(o_ _)o
≪ セイル ≫マイナー無し。メジャーで《ウォータースピア》。命中にフェイト1使う。対象はマンティコア
≪ セイル ≫3d6+8 「さて、コレで牽制とさせてもらうよ」
  → DICE: sail: 10(3D6: 6 3 1)+8 = 18
≪ セイル ≫18で
【GM草凪】2d6+5 回避無理ぽ(/-;
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 1 6)+5 = 12
【GM草凪】ダメでした。ダメージこーい!
≪ セイル ≫《マジックフォージ》使用。ダメージにフェイトの1点入れよう
≪ セイル ≫5d6
  → DICE: sail: 10(5D6: 3 1 1 4 1) = 10
≪ 彩 ≫おおぅ(/−;
≪ セイル ≫10点の水魔法ダメージ。ダメージが入れば放心
≪ セイル ≫戦士だからな
【GM草凪】うむ。3点入って放心します(/-;~~~
≪ 彩 ≫えー(/−;
【GM草凪】HP、24/61(/-;
≪ マヘル ≫微妙に、入れて良かったフェイト(/-;っ◇◆□■
【GM草凪】では次は魔獣、マイナー無し、メジャー《ウィルブレス:毒》を……
【GM草凪】セイルさんと、顔キノコABに!(o'▼')o
≪ セイル ≫そうくるか(/-;
≪ 彩 ≫キノコも道連れやー
【GM草凪】2d6+8 ぶおおー
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 3 4)+8 = 15
【GM草凪】15で(/-;
≪ セイル ≫2d6+4 11以上
  → DICE: sail: 10(2D6: 6 4)+4 = 14
【GM草凪】2d6+2d6 顔AB回避
  → DICE: kusanaGM: 5(2D6: 2 3)+8(2D6: 5 3) = 13
≪ セイル ≫だから(/-;
【GM草凪】惜しかった(/-; ではダメージ入ります(/-;
【GM草凪】5d6 物理ダメージ
  → DICE: kusanaGM: 14(5D6: 1 1 4 5 3) = 14
≪ セイル ≫3点もらって毒(/-;
≪ マヘル ≫さすが(/-;
≪ 彩 ≫(/−;
【GM草凪】きのこ組は、12点貰って毒(/-●(/-●
≪ 彩 ≫よし、生き残ってくれたか。
【GM草凪】毒だけどなっ(o'▽')o
≪ セイル ≫このラウンドの最後に倒れる分には問題ない
≪ 彩 ≫このクリンナップには戦闘不能か(/−;
≪ 彩 ≫うい、問題ない。
【GM草凪】問題ないのか(/-; ではマヘルさんどうぞ
≪ マヘル ≫マイナーでマンティコアにエンゲージして、メジャースティール
【GM草凪】はいな、こーい(/-;
≪ マヘル ≫2d6+8 これが固定値の力だー
  → DICE: Maheru: 6(2D6: 4 2)+8 = 14
≪ マヘル ≫14で
【GM草凪】それは放心なので回避不能! ドロップもこーい!(/-;
≪ マヘル ≫ドロップにフェイト3! 残りフェイト1
≪ マヘル ≫2d6+3d6 期待値出ろー
  → DICE: Maheru: 7(2D6: 2 5)+13(3D6: 4 4 5) = 20
≪ セイル ≫OK〜
≪ マヘル ≫20で。気合が違った(o'▽')o
【GM草凪】「マンティコアの尻尾(600G)」を、もぎ取った!(/-;
【GM草凪】魔獣「ぐあーー!(俺の尻尾ー!?」
【GM草凪】では、続いて彩さんどうぞ(/-;
≪ 彩 ≫では、マイナーで、祈る。メジャーでトドメのビーストベインをば〜。
【GM草凪】はいな、こーい!(/-;
≪ 彩 ≫対象はマンティコア〜。
≪ 彩 ≫2d6+7 魔術判定「トドメ。行くわよ?」
  → DICE: sai: 4(2D6: 1 3)+7 = 11
≪ 彩 ≫11で。・・・放心入っているから、きっと大丈夫のはずだ(汗
≪ セイル ≫6がでるとかわされるかな
≪ 彩 ≫そうなんですよね(汗
【GM草凪】1d6+5 放心中回避
  → DICE: kusanaGM: 2(1D6: 2)+5 = 7
【GM草凪】無理でした。トドメダメージこーい(o_ _)o
≪ 彩 ≫では〜。
≪ 彩 ≫念のため、フェイト2点使用。
≪ 彩 ≫4d6+5+2d6 ビーストベインダメージ(対象の魔法防御力0)
  → DICE: sai: 19(4D6: 6 2 5 6)+5+4(2D6: 1 3) = 28
≪ 彩 ≫「今度は霊獣にでもなって生まれ変わってくれるのを楽しみにしているわ。」
≪ マヘル ≫すごいな(o'▽')b
≪ 彩 ≫ふ♪
【GM草凪】では、それでトドメです(/-;
【GM草凪】「がおー(o_ _)o」と一声鳴くと、霧のようにすぅっと消えていく。
【GM草凪】マンティコア、戦闘不能(/-;
【GM草凪】では、最後顔キノコ(/-;
≪ マヘル ≫後で、三徳でトドメだ(o'▼')4
≪ セイル ≫にくにならないよ!!(/-;
≪ 彩 ≫(笑
【GM草凪】一応最後まで粘ろう。セイルさんに両者体当たり攻撃!
≪ セイル ≫こーい
【GM草凪】3d6+3 Aぽこん
  → DICE: kusanaGM: 11(3D6: 3 2 6)+3 = 14
【GM草凪】3d6+3 Bぱこん
  → DICE: kusanaGM: 10(3D6: 4 2 4)+3 = 13
≪ セイル ≫2d6+4
  → DICE: sail: 4(2D6: 1 3)+4 = 8
≪ セイル ≫2d6+4
  → DICE: sail: 11(2D6: 5 6)+4 = 15
≪ セイル ≫はい、B回避
【GM草凪】では、A分ダメージを(/-;
【GM草凪】3d6+4 「かおー(●■●」
  → DICE: kusanaGM: 13(3D6: 6 2 5)+4 = 17
【GM草凪】17点物理(/-; 軽減あればこーい!
≪ 彩 ≫んでは、プロテをば〜
≪ セイル ≫6点もらいます。プロテクションは不要
≪ 彩 ≫了解さ〜(/-;
≪ マヘル ≫もう、終わりだしね(/-;
≪ 彩 ≫まあね(/−;
≪ セイル ≫「わー!きのこの群におそわれるー」
【GM草凪】ではクリンナップ、毒を受けてスクリーマーABも死亡。《断末魔》あるけど省略します(/-;
≪ セイル ≫(/-;
≪ マヘル ≫「顔ついているくらいで、何をそんなに騒ぐんだ(/-;」
≪ 彩 ≫ごめんなスクリーマー。何故か謝っておく(笑。
≪ セイル ≫「この独特の感触が嫌だ」
【GM草凪】2ラウンドキルか。結構速かったな。ビーストベインって強いね(o_ _)b
≪ セイル ≫強いですねぇ(o_ _)o
≪ 彩 ≫さすが魔獣限定スキル〜。
【GM草凪】では、勝者の特権、ドロップ品もどうぞ〜。マンティコアとスクリーマーABで1人1ロールずつ(o'▽')o
≪ マヘル ≫支援無しで2ラウンドキルはすごいね(o_ _)o
≪ マヘル ≫目利きが有るので、マンティコアを希望(o_ _)ノ
≪ 彩 ≫どうぞ〜。
≪ セイル ≫どうぞ
≪ マヘル ≫ドロップへ最後に残ったフェイト1を投入
≪ マヘル ≫3d6+1d6 二重取りだ〜♪
  → DICE: Maheru: 8(3D6: 1 6 1)+6(1D6: 6) = 14
≪ セイル ≫きのこにフェイト2
≪ セイル ≫4d6
  → DICE: sail: 14(4D6: 4 5 1 4) = 14
≪ 彩 ≫2d6+1d6 フェイト1点使用。スクリーマー
  → DICE: sai: 5(2D6: 4 1)+3(1D6: 3) = 8
≪ マヘル ≫えふってえふって、通常期待値。14で(o_ _)o
【GM草凪】「マンティコアの尻尾(600G)」と、「スクリーマーの傘(200G)」×2、を手に入れました(/-;
【GM草凪】では、あとは一言二言貰いつつ、エンディングに移りますにゃふる
≪ マヘル ≫見事に汚名挽回したぞ(o'▽')o<激マテ
≪ 彩 ≫汚名を挽回してはダメダー(笑
≪ マヘル ≫まへるんに関しては、何故か正しいのだー(笑
≪ セイル ≫いやーこのばあい、汚名挽回で正しいから困る(/-;
≪ 彩 ≫そうなんか(/-;
≪ マヘル ≫「っそうか……これがスティール初級の心なのか」
≪ セイル ≫「いや、何か違う気がするぞ、それは(/-;」
≪ 彩 ≫「さってっと、村はすぐそこね。レッツゴー♪」
≪ 彩 ≫「ま、気にしない気にしない(笑。」
≪ マヘル ≫「みんな無事だよなー。無事なら最後まで済ましちゃおう」
≪ セイル ≫「そうだな。じゃ、行こうか」
【GM草凪】では、てってけと隣村まで行きましょう(o'▽')o

【GM草凪】■エンディング 「その名は隣村!」
【GM草凪】そんな訳で到着です。現地の配達担当に荷物を引き渡して、あとは配達員に任せます(/-;
【GM草凪】で、事務所でお茶とかお菓子とか貰ってくつろいでると、村の子供達が来て冒険の話しをねだってきます(o'▽')o
【GM草凪】子供ーず「ねーねー、お話聞かせて〜(o'▽')o'▽')o'▽')oo'ω')o」
≪ マヘル ≫「ピクニックで食べるお弁当は美味しいんだぞぅ(o'▽')o」
≪ マヘル ≫「ぽ、ぽめろー」((((o'▽')o   (oo'ω')o
≪ 彩 ≫「冒険者の使う魔術って言っても色々あってね。私のは、ちょこ〜っと特殊なのよん。」
≪ セイル ≫「まあ、マヘルがいなくなった事はきっといい事だろう」
≪ マヘル ≫「普通の仕事がうまく行かなかったら、君らスティーラーで一攫千金を狙おぅ〜〜〜((o'▽')o」<遠くから
≪ セイル ≫「…元気だなぁ」
≪ 彩 ≫「…元気ねぇ。」
【GM草凪】子供ーず「「「はーーーーい(o'▽')o'▽')o'▽')oo'ω')o」」」
≪ セイル ≫「…まあ、いいか。いつかの時みたいに僕を目指されるよりは」
【GM草凪】ではこんなところで、ほのぼのとした空気を堪能しつつ、幕といたしましょうか(o'▽')o
≪ マヘル ≫了解
≪ セイル ≫はいな
≪ 彩 ≫は〜い


        『日替わりお使い・第3週』2日目、終了


■セッション終了。お疲れ様でした。

『日替わりお使い・第3週』2日目 事後処理

開催日程:2007年8月5日
開催CH:「#エルクレスト」「#エルクレスト2」

●参加PC名&使用ギルド名
 彩(ギルド無所属)
 セイル(「シルバー・ウロボロス」所属)
 マヘル(「茄子色ギルティ」所属)

●成長点
 彩:19点
 セイル:19-1(ギルド上納)=18点
 マヘル:22-1(ギルド上納)=21点

 ギルド「シルバー・ウロボロス」:1点
 ギルド「茄子色ギルティ」:1点

 GM草凪:(19+18+21)/3+1=20点

●戦利品
 彩:791G
 セイル:791G
 マヘル:791G





・第3日目

【GM草凪】■自己紹介&プリプレイ
【GM草凪】初顔合わせの人たちもいますので、軽く全員分自己紹介から入りたいと思います(o'▽')o
【GM草凪】ABC順に、リディオさん>旅人さん>ウズさん>ユーシェルさん> の順番でお願いしたいと思います。
【GM草凪】GMは間に発言挟みませんので、いつもの調子でサクっとどうぞです〜(o'▽')o

≪リディオ≫はい。
≪リディオ≫「・・・リディオ。見てのとおりの戦士見習い」
≪リディオ≫CL2のウォリアー/モンクです。
≪リディオ≫HPそこそこで防御は低めです。
≪リディオ≫よろしくお願いします。
≪ 旅人 ≫では、続きまして
≪リディオ≫以上です。
≪ 旅人 ≫あ、失礼
≪リディオ≫ごめんなさい>旅人さん

≪ 旅人 ≫「…自己紹介は苦手だから簡単にすまさせてもらう」
≪ 旅人 ≫「黒羽 旅人(リョウト)だ 一応プリーストを目指している」
≪ 旅人 ≫「…これ以上はいいだろう」
≪ 旅人 ≫というわけで、アコ/セージの黒君です
≪ 旅人 ≫ちょっと性格が暗いですが、気にしないでください
≪ 旅人 ≫必殺技はヒールアローです(待て
≪ 旅人 ≫では 以上で

≪ ウズ ≫続きまして。……ヒールアロー?
≪ ウズ ≫黒い髪、黒い肌、黒い瞳。カリカリと絵を描くフィルボルの黒人が、下からじっと見上げている。
≪ ウズ ≫「俺の名前は、ウズ=ミンロウド、です。クラン=ベルから来ました」
≪ ウズ ≫「ここの人たちの実力に、追いつきたくて、来ました。よろしくお願いします」
≪ ウズ ≫「後で似顔絵を、描かせてもらっても、いいですか? 顔を覚えておきたいので」
≪ ウズ ≫などと言いながら、既に同行者を描き始めているCL2のシーフ/モンク。元グラディエーター。
≪ ウズ ≫命中も解除も心許ないですが、フェイトでカバー。もしくは諦めます。
≪ ウズ ≫ということで、見上げずとも描ける、同じ種族の方に交代です。

≪ユーシェル≫少し躊躇った後に軽く一礼する、白猫を抱えた小さなフィルボルの男の子。
≪ユーシェル≫「……ありがとう」
≪ユーシェル≫「はじめまして。僕はユーシェル。こっちはメディア」
≪ユーシェル≫メディア「にゃあ」
≪ユーシェル≫「体力はないけど、動物の王の力を借りて戦うことが出来るよ」
≪ユーシェル≫「やれるだけのことは、やってみる……よろしく」
≪ユーシェル≫CL2のメイジ/サモナー。召喚魔術がメイン。体力の低さは追随を許しません。
≪ユーシェル≫蟲の王との契約を新たに結ぶ。果たして防御力の足しにはなるのか。
≪ユーシェル≫メディア「にゃあにゃ」
≪ユーシェル≫白猫がぽてぽてとGMさんへ「終わり」の札を銜えていく。

【GM草凪】はいな、皆さんありがとうございます〜。久しぶりのバランスパーティにGMもドキワクですよ(/-;
【GM草凪】では続いてプリプレイ行きましょう(o'▼')o

【GM草凪】――Guilds――
【GM草凪】全員野良。終了。

【GM草凪】――Skills――
【GM草凪】封印解除するスキルや、プリプレイ時に初期設定する類のスキルがありましたらどうぞ〜(/-;
≪ユーシェル≫ありません。
≪ 旅人 ≫なしです
≪リディオ≫ないです。
≪ ウズ ≫要らない気もしますが、《サヴァイブ》を開封。硬くなりました。
【GM草凪】はいな、確認しました。では続いて、

【GM草凪】――Items――
【GM草凪】購入や売却などありましたらどうぞ〜(/-;
≪ユーシェル≫なし(/- ;
≪リディオ≫ありません。
≪ 旅人 ≫なしです
≪ ウズ ≫MPポーションくらい一つ買っておきましょう。以上です。
【GM草凪】はいな。では次はいよいよオープニングへ移ります(o'▼')o

【GM草凪】■オープニング 「荷物抱えて東へ西へ」
【GM草凪】受付嬢「今日は珍しくバランスパーティですね、ダンジョンにも潜れそうじゃないですか(/o-o・☆」(きらーん
≪ユーシェル≫「普通、やることが全部はっきりしない限りはバランスが取れてる方がいいんじゃないのか?」
【GM草凪】という事で、にわか結成したバランスパーティの皆さんは、仕事を求めに依頼所へとやってきます。
≪ 旅人 ≫「…ユーシェル、か。久しぶりだな」
【GM草凪】受付嬢「レベル帯によっては、全員ウォーリアとかシーフ居なかったりとか、色んなドラマが展開されるんですよ(/o-o;」
≪ ウズ ≫「そう、でしょうか。(周りを見渡して)そのですね。初めて、見る人たちですが、見たままの人たちです」
≪リディオ≫「・・・なるほど」
≪ユーシェル≫「ああ……久しぶり、旅人。元気そうだね」
【GM草凪】まぁ、そんな感じで、今日も「隣村への荷物運び」の仕事が控えてますので、引き受けてくださればGMと受付嬢と村人が喜びます(o'▽')o
≪ ウズ ≫「フィルボル。ヒューリン。ヒューリン。ヒューリン。よろしく、お願いします」
【GM草凪】依頼料は、1人150Gです。一瞬間違えて1500Gって打った(o_ _)o
≪ユーシェル≫それは高い(/- ;
≪リディオ≫「任務確認。請けます」
≪ ウズ ≫「リディ、さん? うん、いい鍛え方してますね。ちゃんとした、筋肉が、ついてます」と、頷きながら描く。
≪ユーシェル≫「……一人間違ってる気がする、それ」
≪ 旅人 ≫「荷物運びか…めんどそうだな」
【GM草凪】受付嬢「まぁ、お弁当も出ますので(/o-o;っ□」
≪リディオ≫「ありがとう」>ウズさんに対して返礼
≪ユーシェル≫「今ちょうどやる事もないし、いいよ。……ちょうど自然学の講義明日だし(ぽそ」
≪ 旅人 ≫「なら受ける」

・「お弁当」……「分類:食料」メジャーアクションで使用。使用者のHPとMPを1d6点回復させる。このアイテムは使い捨てである。
 いつものスペックですが、これが人数分。重量0で、シナリオ終了時に自然消滅します(/-;

≪ 旅人 ≫使えるのか
≪ ウズ ≫「講義ですか。頭がいいんですね」と、感心してやはり描き写す。
【GM草凪】では、荷物(全部で重量1)を誰かに持ってもらって、出発といたしましょう(o'▽')o
【GM草凪】ふふり。学園ガイド掲載の由緒正しいアイテムですよ(/-;<お弁当
≪ユーシェル≫「え……あ、そ、そんなことは、ないよ(またやっちゃった……)」
≪リディオ≫荷物は私が持ちましょうか?>ALL
≪ユーシェル≫お願いいたします。
≪ 旅人 ≫「お願いします
≪ ウズ ≫「いえ。俺は、頭が悪いので。あ、荷物、お願いします」
≪ 旅人 ≫「…では行こうか。こんな仕事速めに終わらせて休みたい」
≪ユーシェル≫「興味があるから、行ってるだけ。うん。荷物はお願いするよ」
≪ユーシェル≫「あなたはあいかわらず、何事も面倒なんだね」
≪ ウズ ≫「リョウさん、めんどくさがり、と」
≪リディオ≫(軽く笑って)「・・・そうしよう」>旅人さん
≪ 旅人 ≫「…ふん」(テクテク外へでる
【GM草凪】受付嬢「では、気をつけて行ってきて下さい〜(/o-o・ノ~~」
【GM草凪】では、出発シーンでオープニング締めますな(o'▽')o
≪ユーシェル≫「まあ、行こうか。メディア、おいで」 メディア「にゃあ〜」(しっぽをふりふり

【GM草凪】■ミドル1 「ダンジョンアタック消耗表」
【GM草凪】では、せっかくバランスパーティなので、隣村への近道になっている地下道を通った一同。
≪ ウズ ≫どこの陰謀だ。
≪リディオ≫ダンジョン・・・(汗
【GM草凪】CL1の頃ならこれでダンジョンシナリオが一つ出来てしまう大冒険を無事に突破した皆さんは、疲労と戦利品を手にします(/-;
【GM草凪】2d6+2d6 まず疲労。HP+MP順
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 3 5)+7(2D6: 3 4) = 15
【GM草凪】HP8点、MP7点をそれぞれ消耗します(o_ _)o
【GM草凪】その後、PC全員、1回ずつ恒例のスクリーマーのドロップを差し上げますので振ってください。(o'▽')o
≪ ウズ ≫しかもまたスクリーマー出た;
≪ 旅人 ≫よくこの程度の被害ですんだものだ
≪ユーシェル≫またか(/- ;
≪リディオ≫きつかった・・・orz
≪ ウズ ≫2d6 「顔キノコの顔、描き分けが出来るように、なりました」
  → DICE: UZ: 4(2D6: 3 1) = 4
【GM草凪】最近定番化しつつある……(/-;<スクリーマー
≪ 旅人 ≫3d6 フェイト1
  → DICE: Ryouto: 12(3D6: 2 6 4) = 12
≪ユーシェル≫2d6 「いらない。心底いらないよそんな描き分け」
  → DICE: yushell: 3(2D6: 1 2) = 3
≪リディオ≫2d6+5
  → DICE: Ridio: 5(2D6: 4 1) = 5
【GM草凪】「スクリーマーのかけら(30G)」×2、「スクリーマーの傘(200G)」×1、を、手に入れます。
【GM草凪】では、獲るモノ獲って、先に進みますね(o'▽')o
≪リディオ≫剥いだものは
≪リディオ≫持っておきますねー
≪ユーシェル≫お願いします。
【GM草凪】では、先に進むと!

【GM草凪】■ミドル2 「がけっぷち!」
【GM草凪】崖、というか、谷につきあたりました。
【GM草凪】道はあるんだけど、真横に5mほどの亀裂が走ってる感じです(/-;
≪ ウズ ≫「やっぱり地下道は、誰かの陰謀でした。近道どころか、進めない」
≪ 旅人 ≫「ここを渡ればいいのか…」
≪ユーシェル≫「戻ってから色々ぶつけたいね。さて、どうしたものか」
≪リディオ≫「・・・ぬぅ」
【GM草凪】飛び越えるなら、【敏捷】判定10で向こう側に跳べます。オブジェクトの「穴」相当で。
≪ 旅人 ≫ハハハハ 無理いうな(敏捷2
≪リディオ≫重量での−修正はありますか?
≪ユーシェル≫「……誰か折りたたみ梯子とか持ってたりしない?」
≪ 旅人 ≫「生憎そんな重いものはもってないな」
【GM草凪】重量に修正とかはございません。アバウトなルールって便利(/-;/
≪ ウズ ≫「じゃ、俺が飛ぶので、向こうとこっちで、ロープを結びますね」
≪リディオ≫「ロープしかないな」(残念そうに)
≪ユーシェル≫「それしかないかな。こっちで結び付けられそうなところは」(きょろきょろ
【GM草凪】あ、では、ロープで結べば難易度8まで下がる。
≪ 旅人 ≫「これかな…ユーシェル」
【GM草凪】うむ、両側に程よい太さの樹が生えてます。
≪ 旅人 ≫それでも8か
≪ ウズ ≫2d6+6 「じゃ、飛びます」ひょい。
  → DICE: UZ: 5(2D6: 1 4)+6 = 11
≪ユーシェル≫「見つけるの早いね、旅人。いいんじゃないかな」
【GM草凪】では、1人渡った(/-;
≪ 旅人 ≫「では…よっと」(端を結ぶ
≪ ウズ ≫「そっちは、それでいいですか? じゃ、こっちも」と、結ぶ。シーフの技術を活かして。
【GM草凪】それでは、ロープワークの判定は省略して、残りの方も崖へのダイビングこーい(o'▽')o
≪ 旅人 ≫2d6+2 「ロープって意外と飛ぶより難しいきがするんだけど…」
  → DICE: Ryouto: 8(2D6: 4 4)+2 = 10
≪ 旅人 ≫「ふぅ…思ったより楽に渡れたな」
≪ユーシェル≫「お先にどうぞ、リディオ」
≪リディオ≫「…分かった」
≪リディオ≫2d6+4「・・・よっと」
  → DICE: Ridio: 7(2D6: 1 6)+4 = 11
≪リディオ≫「うまくいったか…」
≪ ウズ ≫「うまい、うまい」
≪ユーシェル≫2d6+3 「さて、と」
  → DICE: yushell: 10(2D6: 6 4)+3 = 13
【GM草凪】みんな身軽ですね(/-;
≪ユーシェル≫では、メディアを抱えて渡りきる。
≪リディオ≫「全員上手く渡れた、大事無くて何よりだ」
【GM草凪】では、崖を難なく乗り越えて、まだまだ先に進みます(/-;/
≪ ウズ ≫「じゃ、帰りもありますし、ロープはこのまま、ですね」
≪ユーシェル≫「冒険者セットって意外に使うんだな」
≪ 旅人 ≫「…ここで一度飯にしないか? いい時間だと思うんだが?」
≪ ウズ ≫「俺たちは、冒険者、ですから。今は」
≪リディオ≫「そのほうがいいかな?」>ロープ
≪ ウズ ≫「あ、そうですね。食べましょう。そろそろ」
≪ユーシェル≫「そうだね。帰りも何があるかわからないし」
≪ユーシェル≫>ロープ
≪リディオ≫(軽く頷く)>
【GM草凪】あ、では、食事採るならお昼ご飯どうぞ〜。ダイスロールは各自で(/-・
≪リディオ≫>昼ごはん
≪ 旅人 ≫回復の判定はHP MP 別々?
【GM草凪】別々でお願いします。1d6を2回で。
≪ 旅人 ≫了解
≪ ウズ ≫かぱっと弁当箱を開ける。皆の弁当箱をそれぞれ描く。それから食べ始める。
≪リディオ≫分かりました>別々
≪ 旅人 ≫1d6+1d6 「…地味に上手いな。神殿め やるじゃないか」
  → DICE: Ryouto: 2(1D6: 2)+1(1D6: 1) = 3
≪リディオ≫1d6+1d6(手を合わせて)「…いただきます」
  → DICE: Ridio: 3(1D6: 3)+4(1D6: 4) = 7
≪ ウズ ≫1d6+1d6 「わ。ちゃんと、食べる人に合わせて、作り分けてますね」
  → DICE: UZ: 5(1D6: 5)+4(1D6: 4) = 9
≪ユーシェル≫1d6+1d6 メディアと分けつつHpMp順
  → DICE: yushell: 6(1D6: 6)+5(1D6: 5) = 11
≪ 旅人 ≫みんななぜそんなに高い!
≪ ウズ ≫味わって食べたから?
≪ 旅人 ≫orz
≪ユーシェル≫味が合ったのでしょうか(/- ;
≪リディオ≫かなぁ>味
≪ 旅人 ≫では出発しましょうか…(-_-;
≪ ウズ ≫「ごちそうさまでした」
【GM草凪】で、では出発どうぞということで……(/-;/
≪ユーシェル≫「ごちそうさまでした」 メディア「うにゃん」
≪リディオ≫「…ごちそうさま」(合掌)
≪ 旅人 ≫「ごちそうさん…」

【GM草凪】■ミドル3 「謎の……」
【GM草凪】左右に草の生い茂る道を、ひたすら進む一行。ここで、全員【感知】で判定をお願いします。
≪ 旅人 ≫2d6+3 「先が見づらいな…」
  → DICE: Ryouto: 11(2D6: 6 5)+3 = 14
≪リディオ≫2d6+3+1d6「何かいるのか?」フェイト1点投入
  → DICE: Ridio: 2(2D6: 1 1)+3+2(1D6: 2) = 7
≪ユーシェル≫2d6+5 「……目に当たる……」
  → DICE: yushell: 8(2D6: 3 5)+5 = 13
≪リディオ≫ぐはorz
≪ 旅人 ≫南無
≪ユーシェル≫(/- ;っ□
≪リディオ≫南無ありです
【GM草凪】……げんきだすぽめ(oo'ω')ノシorz
≪ ウズ ≫2d6+4 「背よりも、高い。描きにくい」
  → DICE: UZ: 10(2D6: 4 6)+4 = 14
【GM草凪】では、旅人さんとウズさんは目ざとく発見した! 草むらの中に、宝箱が一つ、埋まるように放置されている。
≪ 旅人 ≫「…! あれは…」
≪ ウズ ≫「あ。リディさん、足元に箱が。ちょっと、どいてください」
≪リディオ≫「…何かあったのか?」
≪リディオ≫素直に退きます
≪ユーシェル≫「どうかした?」
≪ 旅人 ≫「…宝箱だな」
≪ ウズ ≫「謎の、箱」と、トラップ探知を。
【GM草凪】探知どうぞ〜(o'▽')o
≪ ウズ ≫3d6+4 概観をざっと描いた後に。楽しげに調べる
  → DICE: UZ: 13(3D6: 6 2 5)+4 = 17
≪ ウズ ≫通します。
【GM草凪】では、

・「石弓」……解除値13、宝箱を開けると発動。当たると痛い。
・「鍵A」……解除値13、この宝箱には鍵がかかっている。

【GM草凪】以上で(o'▽')o 解除するなら順次こーい!
≪ ウズ ≫「あのまま蹴ってたら、矢が飛んできましたね」と、セブン・ダブに装備を変えます。
≪ ウズ ≫2d6+6 でも解除できる可能性は高くない。
  → DICE: UZ: 7(2D6: 2 5)+6 = 13
≪リディオ≫「助かったよ」>旅人さん&ウズさん
≪ ウズ ≫「うん。罠は、これで。あとは、中身に」
≪ ウズ ≫2d6+6 かちゃかちゃかちゃ。がき。
  → DICE: UZ: 10(2D6: 4 6)+6 = 16
≪ユーシェル≫しゃがんで見ている。立っていると草がちょうど顔に当たるから(ぁ
【GM草凪】では、罠と鍵を両方解除した!(/-;
≪ ウズ ≫開けてみる。
≪ユーシェル≫あけるときは離れておく。
≪リディオ≫周りを警戒します
【GM草凪】がちゃり、あけました(o'▽')o箱 ミ蓋 すると……
【GM草凪】中には、まだ使えそうな「ハット」「バックラー」「ポイントアーマー」が出てきました。
≪ ウズ ≫「どこかの、冒険者の、遺品? 誰かいります?」
≪リディオ≫「…落し物か?」
【GM草凪】あと、メモも入ってた。『明日からレベル4。そろそろこの装備も買い換えて要らなくなるので、せっかくだから隠してみた。見つけた人にあげよう(o'▽')o』という感じの。
≪ 旅人 ≫「落し物が宝箱にはないだろ」<リディオ
≪ユーシェル≫「箱に入れたまま落とすって豪快だね……って、森に捨てるなっ(/- ;」
≪ 旅人 ≫レベル4でもバックラーは大事だぞぉwww(ぁ
≪リディオ≫「それもそうか…」>旅人さん
≪ ウズ ≫「せっかくだから隠して、せっかくだから罠も仕掛けたそうです。いい人ですね」
≪ユーシェル≫「それは折角っていわない。いやがらせ、って言うんだ」
≪リディオ≫駆け出し冒険者の友>バックラー
≪ 旅人 ≫「まぁ、せっかくだから使わせてもらおうか…」
【GM草凪】そして、次が早くもクライマックスなので、装備変更とか回復とかあればどうぞです(/-;
≪ユーシェル≫筋力低い人や両手武器装備の友(/- ;>バックラー
≪ 旅人 ≫というわけでPAを装備希望
≪リディオ≫「まぁ、訓練という名の嫌がらせではあるな」>罠付き宝箱
≪ ウズ ≫何かと思った。ポイントアーマーですか。どうぞ。
≪リディオ≫お任せします
≪ 旅人 ≫シャキーン
≪ユーシェル≫どうぞ。
≪ユーシェル≫「冒険者以外の人が見つけたら、痛いですめばいいほうだよ」
≪ 旅人 ≫防御10/4 行動値4 に変更
≪リディオ≫ほかに装備するものありますか?無いなら預かりますね>ALL
≪ユーシェル≫お願いします。
【GM草凪】大丈夫。エキストラだと鍵開けられないから(/-;
≪ユーシェル≫問題そこですか!?(/- ;
≪ 旅人 ≫さぁ 進みましょうか
≪リディオ≫所持可能重量:残り6
≪ 旅人 ≫
【GM草凪】では、回復なければ次がクライマックスでございます(/-;
≪ ウズ ≫早かった。どうぞ。
≪ 旅人 ≫(o'▽')oGO
≪リディオ≫はいなー
≪ユーシェル≫残り6と。了承です。
【GM草凪】では、いよいよ近くに見えてきた隣村までてくてく歩いて行くと……(o'▽')o

【GM草凪】■クライマックス 「巨人の関所を突破せよ!」
【GM草凪】なんか、道の真ん中にでっかい人影が立っているのが見えます。ペットと思しき黒犬を連れてます。
≪ ウズ ≫大抵の人はでかいものだ。首が痛くなるほど見上げよう。
【GM草凪】巨人「はーははは! ここは行き止まり、通行料はお前達の命だー!」
【GM草凪】と、高笑いしながら襲い掛かってくる身長9mの巨人!
≪ 旅人 ≫「…いきなりテンション高い巨人だな」
≪リディオ≫「…物騒な奴だな」
【GM草凪】そんな訳で、早速戦闘開始です!
≪ ウズ ≫「これが巨人というものですか。って、あ、描く暇が無い」
≪ユーシェル≫「……ある意味、スクリーマーよりうるさいな」
【GM草凪】[巨人、犬ABC]-5m-[PC前衛]-5m-[PC後衛]
【GM草凪】各自、行動値と隊列をお願いします。
≪リディオ≫前衛、行動値:6
≪ ウズ ≫前衛で、行動値9です。
≪ 旅人 ≫こっちでも WPを使いたいから全員一緒でお願いします
≪ 旅人 ≫ウィークポイントね
≪ 旅人 ≫というわけで 前衛 行動値4
≪ユーシェル≫……では、少々怖いですが前衛で行動値8(/- ;
≪ ウズ ≫でもユーさんが殴られるととても怖いのですが。
≪ユーシェル≫私もとてもとても怖いです。
≪リディオ≫《カバー》とっとくべきだったorz
≪ 旅人 ≫プロテでなんとか いざとなったら私が庇う
≪ ウズ ≫そんなものはいらない。が、まあ全員前衛で。
【GM草凪】で、では、確定エンゲージ(/-;[巨人、犬ABC]-5m-[PC]
【GM草凪】行動順> 犬13>巨人12>ウズ9>ユーシェル8>リディオ6>旅人4
【GM草凪】では戦闘開始します!

【GM草凪】――第1R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップスキルどうぞ! エネミーは何も無し!(/-;
≪ 旅人 ≫というわけで ウィークポイント 安全のためフェイト1使用
≪ 旅人 ≫3d6+7 味方全員に
  → DICE: Ryouto: 9(3D6: 3 5 1)+7 = 16
≪ 旅人 ≫全員攻撃力+7で 「所詮モンスターの弱点なんて共通点だらけだぜ」
≪ ウズ ≫さらに、リディオさんにビーストロアーを発動させます。
≪ユーシェル≫「なんだろう。耳とか?」>弱点
【GM草凪】おあー、こーい(/-;
≪ ウズ ≫2d6+5 「この中で一番大きいのは、リディさん。ですから、対抗してきてください」
  → DICE: UZ: 8(2D6: 5 3)+5 = 13
≪ 旅人 ≫「目と心臓と喉と鳩尾と鼻の下と…」>弱点
≪ ウズ ≫と、下から思い切り蹴飛ばして前に押し出します。抵抗しますか?
≪リディオ≫抵抗はしません、ビーストロアーの効果を教えてください
≪ ウズ ≫「目と喉と鼻の下は、9mも上にあるので、難しいです」
≪ユーシェル≫「……最後が違う、ってはっきりつっこんでもいいかな?」
≪ ウズ ≫抵抗判定に失敗したキャラクターを、任意の方向に5m移動させます。離脱も可能。
≪ ウズ ≫よって、巨人達にエンゲージさせました。
≪リディオ≫了解です
≪リディオ≫「一騎掛けか・・・上等!」
【GM草凪】では、エンゲージされるのですな。ぐわぁ、分散する機会が無くなった(o_ _)o
【GM草凪】[巨人、犬ABC、リディオ]-5m-[他PC]
【GM草凪】ではメイン進みますっ!(/-;

【GM草凪】――第1R、メイン――
【GM草凪】まずは犬から行きましょうか。巨人が「やれ」と合図すると、3匹の犬が一斉に口から炎を吐く!
【GM草凪】《ファイアボルト》を、ウズさん、ユーシェルさん、旅人さんにそれぞれ一発ずつ!
【GM草凪】2d6+5 A>ウズ
  → DICE: kusanaGM: 12(2D6: 6 6)+5 = 17
【GM草凪】ごふっ(/-;
≪ユーシェル≫きゃー(/- ;
【GM草凪】2d6+5 B>ユーシェル
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 2 5)+5 = 12
【GM草凪】2d6+5 C>旅人
  → DICE: kusanaGM: 5(2D6: 2 3)+5 = 10
≪ 旅人 ≫2d6+2 「避けるのは苦手だ…受けてやる!」
  → DICE: Ryouto: 7(2D6: 5 2)+2 = 9
【GM草凪】そして段々下がる(/-;
≪リディオ≫うわ(/-;
≪ユーシェル≫(/- ;
≪ ウズ ≫3d6+6 「うわ、これは、避けられない」
  → DICE: UZ: 9(3D6: 3 5 1)+6 = 15
≪ユーシェル≫2d6+3 「きついが……っ」
  → DICE: yushell: 8(2D6: 4 4)+3 = 11
≪ユーシェル≫ちょっと足りない。命中で。
【GM草凪】2dでも意外と当たるものですね(/-;
【GM草凪】ではダメージ行きます!
≪ 旅人 ≫こっちも2dだしね
【GM草凪】4d6+2d6 A>ウズ
  → DICE: kusanaGM: 14(4D6: 4 5 2 3)+12(2D6: 6 6) = 26
【GM草凪】クリティカル分が(/-;
≪ 旅人 ≫うわ
≪ ウズ ≫何て優秀な犬だ。
【GM草凪】4d6 B>ユーシェル
  → DICE: kusanaGM: 19(4D6: 5 6 3 5) = 19
【GM草凪】4d6 C>旅人
  → DICE: kusanaGM: 7(4D6: 1 1 1 4) = 7
≪ 旅人 ≫(o'▽')oよっしゃ
【GM草凪】やっぱりだんだん下がる(/-;
≪ ウズ ≫何て駄犬だ。
≪ユーシェル≫Aが(/- ;
≪ 旅人 ≫ユーシャルとウズにプロテクション
【GM草凪】26、19、7、で、<火>魔法ダメージです。全員同じ攻撃とは思えない(/-;
≪ユーシェル≫全くです。自分とウズさんへ《サモン・アラクネ》
≪ ウズ ≫あ、アラクネまでは多分いりません。
≪ 旅人 ≫2+2d6 「ウズ、平気か?」
  → DICE: Ryouto: 2+9(2D6: 3 6) = 11
≪ ウズ ≫「あ、あ、絵が燃える!! 俺より絵を守って!」
≪ユーシェル≫あ、了解です……って、これだとこちらも多分いらないです。取り消しで(/- ;
≪ 旅人 ≫2d6+2「ユーシェル、大丈夫か?」
  → DICE: Ryouto: 8(2D6: 3 5)+2 = 10
≪ ウズ ≫ということで5点喰らいました。
≪ 旅人 ≫「…そして俺も地味に熱い」3点ダメージ
≪ 旅人 ≫mp 19/39
≪ユーシェル≫「熱い……っ。でも、まだ、耐えられるよ」Hp:18/21
【GM草凪】巨人「ふはははは、素晴らしい戦果じゃないか我が犬は! C以外(/-;」 では次巨人ですね(/-;
【GM草凪】マイナー無し、メジャーで通常攻撃をリディオさんに。でっかい剣を振り上げて振り下ろす!
【GM草凪】3d6+6 「どっせーい!」
  → DICE: kusanaGM: 8(3D6: 3 3 2)+6 = 14
【GM草凪】14で、微妙に回避圏内(/-;
≪リディオ≫2d6+4「避けられる、・・・?」
  → DICE: Ridio: 7(2D6: 6 1)+4 = 11
≪リディオ≫もらいますー
【GM草凪】惜しい。では豪腕ダメージ行きますっ
【GM草凪】7d6+10 そいやー(o'▽')o
  → DICE: kusanaGM: 26(7D6: 4 6 1 5 4 4 2)+10 = 36
【GM草凪】36点物理、がっつり軽減こーい!
≪ 旅人 ≫流石に高いな
≪ 旅人 ≫ということで 先にプロテ
≪ 旅人 ≫そちらの防御は?
≪リディオ≫8点です>防御
≪ 旅人 ≫2d6+2 「…こいつはちょっとやっかいだな」
  → DICE: Ryouto: 9(2D6: 4 5)+2 = 11
≪リディオ≫1d6「…耐える!」
  → DICE: Ridio: 1(1D6: 1) = 1
≪リディオ≫orz
≪ユーシェル≫(/- ;っ□
【GM草凪】ち、塵も積もれば……(/-;
≪ユーシェル≫ではダメ押し。《サモン・アラクネ》。
≪ユーシェル≫2d6 「今、契約の下に我乞う……"小さき蟲の王"の糸よ、受け止めよ!」
  → DICE: yushell: 4(2D6: 1 3) = 4
≪ユーシェル≫本当に塵っぽい。4点軽減どうぞ。
【GM草凪】では、防御スキルが重なりまくって、順調に巨人の攻撃が減殺される!(/-;
【GM草凪】エネミー側、攻撃終了! 続いてPC側逆襲、ウズさんからどうぞ!
≪リディオ≫合計16加算されて、24点とめます
【GM草凪】実ダメージ12点か。硬いですな(/-;
≪リディオ≫防御が薄い分、HP上げてます
≪ ウズ ≫「さっさと攻撃しないと、駄目ですね」と、エンゲージしてからペネトレイトブロウを、巨人に。
【GM草凪】はいな、こーい!
≪ ウズ ≫命中にフェイト1点入れます。
≪ ウズ ≫2d6+5+1d6 小さな拳が、巨人の膝の皿を割る。
  → DICE: UZ: 8(2D6: 4 4)+5+4(1D6: 4) = 17
≪ ウズ ≫通します。ぞろ目。
【GM草凪】2d6+5 膝ひでぇ(/-;
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 5 2)+5 = 12
【GM草凪】回避不可能。ダメージこーい!
≪ ウズ ≫2d6+10+7 「おぉ。本当に弱点でした」
  → DICE: UZ: 10(2D6: 5 5)+10+7 = 27
≪ ウズ ≫27点の防御無視ダメージを。的確な弱点だったようで。
【GM草凪】27点貫通(/-; 「ぐわぁ!俺様の鉄鎧のような皮膚があっ!(/-;」(ルルブ表現まま
≪ユーシェル≫「急所1つアウト。さて、後いくつ弱点があるかな」
【GM草凪】では、ユーシェルさんどうぞ。
≪ユーシェル≫「本気で鉄鎧のような皮膚だったら歩けるものか」
≪ユーシェル≫マイナーなし。メジャーで《サモン・ファーヴニル》を巨人と犬×3へ。
【GM草凪】はいな、こーい! エンゲージ分けたかったよ(/-;
≪ユーシェル≫3d6+8 「今、契約の下に我乞う……」
  → DICE: yushell: 7(3D6: 1 5 1)+8 = 15
≪ユーシェル≫これは振りなおします。
≪ユーシェル≫3d6+8 「(改めて精神集中)今、契約の下に我乞う……」
  → DICE: yushell: 7(3D6: 1 5 1)+8 = 15
≪ ウズ ≫まるで同じってどうなんだろう。
≪ユーシェル≫……15で(o_ _)o
【GM草凪】珍しいケースですね(/-; では……
【GM草凪】2d6+5 巨人回避!
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 6 1)+5 = 12
【GM草凪】2d6+8 犬A回避
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 3 3)+8 = 14
【GM草凪】2d6+8 犬B回避っ
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 4 5)+8 = 17
【GM草凪】2d6+8 犬C回避っ!
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 4 4)+8 = 16
≪ ウズ ≫恐怖の犬回避。
【GM草凪】巨人と犬Aに命中。ダメージこーい!(/-;
≪リディオ≫犬に当てられる気がしないTT
【GM草凪】ある意味、初心者PCには巨人より壁が高い犬(/-;
≪ユーシェル≫先ほどの攻撃と逆っぽいですね。《マジックフォージ》使用。
≪ユーシェル≫4d6+2d6 「魔力よ、集え……"すべて持つ竜の王"の顎よ、噛み砕け!」
  → DICE: yushell: 10(4D6: 1 1 2 6)+10(2D6: 6 4) = 20
【GM草凪】はいな、こーい!
【GM草凪】WP分、足した?(/-;
≪ユーシェル≫おっと、27点属性のない魔法ダメージ。ダイスの個数は見ないこと。
【GM草凪】はいな。では、「ぎゃー(/-;」と噛まれて、巨人はそろそろ半分、犬Aも一気に半分削られた!
【GM草凪】次、リディオさんどうぞ!
≪ユーシェル≫「……全然、当たってないな。メディア、力抜いてない?」 メディア「にゃにゃ!?」
≪ ウズ ≫「竜だ。後で描こう。……え、あれ、猫の力ですか?」
≪リディオ≫マイナーはなし、メジャーで《バッシュ》ターゲットは巨人に。
【GM草凪】はいな、どうぞ!
≪リディオ≫3+3d6「近づいて、踏み込んで…斬る!」
  → DICE: Ridio: 3+12(3D6: 2 4 6) = 15
【GM草凪】2d6+5 巨人回避!
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 5 1)+5 = 11
【GM草凪】見事命中! 図体でかいと当たりやすいっぽい! ダメージどうぞ!
≪リディオ≫ボルテクスアタック使用。フェイト1点投入
≪リディオ≫10+2+2d6+2d6+1d6
  → DICE: Ridio: 10+2+7(2D6: 3 4)+6(2D6: 2 4)+2(1D6: 2) = 27
≪ ウズ ≫またウィークポイント分が抜けてますね。それが無ければ三人同値だったのに。
≪リディオ≫WP外れてたTT+7で34点お願いします
≪ユーシェル≫「これで、弱点3つってところかな」
【GM草凪】では、28点抜けて、早くも残り1/3ぐらいに減らされる! 「うおお!膝の古傷がーっ!」
【GM草凪】では最後、旅人さんどうぞ。
≪ 旅人 ≫マイナーなし メジャーでMPP
≪ 旅人 ≫フェイト1点使用
≪ 旅人 ≫3d6 「少し休憩させてもらおうか」
  → DICE: Ryouto: 10(3D6: 1 5 4) = 10
≪ 旅人 ≫以上で
【GM草凪】はいな。では小休止入れつつ、1ラウンド目の攻防が終了します。

【GM草凪】――第2R、セットアップ――
【GM草凪】まずは最新のエンゲージ>[巨人、犬ABC、リディオ、ウズ]-5m-[ユーシェル、旅人]
【GM草凪】巨人と犬Aはもうちょっとで倒せそうです(o'▽')o セットアップスキルどうぞ〜
≪ 旅人 ≫では リディオとウズにウィークポイント
≪ ウズ ≫あ、ちょっと待って
≪ 旅人 ≫うぃ
≪ ウズ ≫先にリディオさんにビーストロアーを発動させます。
【GM草凪】はいな、どうぞ(/-;
≪ ウズ ≫2d6+6 「弱点、なんでしたっけ。後ろ下がって、もう一度、聞いてきてください」
  → DICE: UZ: 8(2D6: 2 6)+6 = 14
≪リディオ≫「…分かった」
≪ ウズ ≫巨人と犬を牽制しつつ後ろに下げさせます。抵抗されなければ。
【GM草凪】では、リディオさんが後方5m離脱ですかな(/-;
≪リディオ≫抵抗しません
≪ 旅人 ≫ではウィークポイントをこちらのエンゲージに
≪ 旅人 ≫2d6+7 「もっと詳しい情報が必要だな」
  → DICE: Ryouto: 7(2D6: 4 3)+7 = 14
≪ 旅人 ≫ダメージ+7「…もう片方の膝も落とせば倒れるかもな」<ユーシェル、リディオ
【GM草凪】はいな。では+7を忘れないように気をつけて、メインに移りましょう。

【GM草凪】――第2R、メイン――
≪ユーシェル≫「こうして両方の膝が古傷となりましたとさ、て? ああ、生きてるかどうかは知らないけど」
【GM草凪】まずは犬から。今度はウズさんが近くに居るから……
【GM草凪】犬はリディオさん、旅人さん、ユーシェルさんの3人に、《ファイアボルト》を1発ずつ!
【GM草凪】2d6+5 轟っと炎を吐く!A>リディオ
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 5 2)+5 = 12
【GM草凪】2d6+5 B>旅人
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 5 2)+5 = 12
【GM草凪】2d6+5 C>ユーシェル
  → DICE: kusanaGM: 4(2D6: 2 2)+5 = 9
≪ ウズ ≫やっぱりC駄犬だ。
【GM草凪】C……きみってやつは(o_ _)o
【GM草凪】まぁ、12、12、9で回避を(/-;
≪ユーシェル≫何か思い入れでもあるんだろうか。
≪リディオ≫2d6+4「避けたい(泣」
  → DICE: Ridio: 6(2D6: 1 5)+4 = 10
≪ 旅人 ≫2d6+2 「避ける気0」
  → DICE: Ryouto: 6(2D6: 5 1)+2 = 8
≪ユーシェル≫2d6+3 「熱いから避けたいよ。僕は」
  → DICE: yushell: 7(2D6: 1 6)+3 = 10
【GM草凪】C避けられた(/-;
≪リディオ≫当たりましたーTT
≪ユーシェル≫避けましたー(/- ;/
≪ 旅人 ≫HIT
【GM草凪】C「わふん(o_駄_)o」
【GM草凪】では、ダメージ行きます
≪ユーシェル≫「おすわり」(ぽそ
【GM草凪】4d6 A>リディオ<火>
  → DICE: kusanaGM: 17(4D6: 3 5 4 5) = 17
【GM草凪】4d6 B>旅人<火>
  → DICE: kusanaGM: 16(4D6: 2 5 4 5) = 16
【GM草凪】17と16でそれぞれ<火>属性、軽減こーい!
≪ 旅人 ≫では両方にプロテおば
【GM草凪】C「わふわふ(o_座_)o」
≪ 旅人 ≫2d6+2 「ち、間に合うか・・・」<リディオ
  → DICE: Ryouto: 9(2D6: 5 4)+2 = 11
≪ 旅人 ≫2d6+2 「炎は嫌いなんだが…」<自分
  → DICE: Ryouto: 5(2D6: 3 2)+2 = 7
≪リディオ≫2点ダメージです>火
≪ 旅人 ≫5点ダメージ
≪ 旅人 ≫のこり14
≪リディオ≫残りHP29
≪ユーシェル≫「普通、自分に対して危害を加えるものは好きじゃないと思うよ」
【GM草凪】では、続いて巨人、最後の攻撃っぽいがウズさんに通常攻撃をちょはーっと(/-;
【GM草凪】3d6+6 「俺の膝の仇ー!(/-;」
  → DICE: kusanaGM: 16(3D6: 5 5 6)+6 = 22
≪ユーシェル≫高っ。
【GM草凪】あ、22……ダイスがウズさんを狙ってるとしか(o_ _)o
≪リディオ≫高いなぁ・・・
≪ ウズ ≫頑張って避けようかと思ってましたがこれは無理なので素で避けます;
≪ユーシェル≫しれいとうを わかってるんだ
≪ ウズ ≫3d6+6 「小さい身体に、簡単に当てられると……あれ、うまい」
  → DICE: UZ: 13(3D6: 5 5 3)+6 = 19
≪ ウズ ≫こちらも高かったですが無理でした。
【GM草凪】ちょっと惜しい(/-; ではダメージ行きます(o'▽')o
≪ユーシェル≫「その位置は踏み潰されるって!」(ぇ
【GM草凪】7d6+10 きょじんのいちげきをくらえー
  → DICE: kusanaGM: 24(7D6: 2 4 2 3 6 2 5)+10 = 34
【GM草凪】こちらは期待値、34点。軽減どうぞ!
≪ 旅人 ≫プッロテクション♪
≪ 旅人 ≫2d6+2+1d6 フェイト1
  → DICE: Ryouto: 5(2D6: 4 1)+2+2(1D6: 2) = 9
≪ 旅人 ≫ごふ
≪ユーシェル≫ダメ押し分の《サモン・アラクネ》。
≪ユーシェル≫2d6 「今、契約の下に我乞う……"小さき蟲の王"の糸よ、受け止めよ!」
  → DICE: yushell: 3(2D6: 2 1) = 3
≪ユーシェル≫……3てん けいげん どうぞ (/- ;
≪ 旅人 ≫「すまん…間に合わなかった」<ウズ
≪ ウズ ≫残りHP20にまで戻りました。
【GM草凪】なんだか、今日のダイスはウズさんに殺意満々?(/-;
≪ ウズ ≫「いたた。いえ、さっきの火より、ましです」
【GM草凪】で、では、PC側逆襲で、ウズさんからどうぞ(/-;
≪ユーシェル≫「積み重なると、危険だから」
≪ ウズ ≫では、このまま巨人に対してペネトレイトブロウを。
≪ ウズ ≫またフェイト1点。
≪ ウズ ≫2d6+5+1d6 弱点が分からないので、とりあえず足の小指を捻り上げる。
  → DICE: UZ: 8(2D6: 6 2)+5+2(1D6: 2) = 15
≪ ウズ ≫通します。
【GM草凪】2d6+5 「指か!そこは痛いんだ!(/-;」
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 5 1)+5 = 11
【GM草凪】命中。ダメージもどうぞ!
≪ ウズ ≫2d6+10 ぐり、ぼき。
  → DICE: UZ: 7(2D6: 6 1)+10 = 17
≪ ウズ ≫17点の防御貫通です。
【GM草凪】17点貫通、では残り20点ちょっとまで減らした! 次、ユーシェルさんどうぞ!
≪ユーシェル≫マイナーなし。メジャーで《サモン・ファーヴニル》を巨人と犬×3へ。
≪ユーシェル≫「……今度は、当てる」(精神集中
≪ユーシェル≫3d6+8 「今、契約の下に我乞う……」
  → DICE: yushell: 5(3D6: 3 1 1)+8 = 13
≪ユーシェル≫……ふり、なお、す。
【GM草凪】(/-;
≪ユーシェル≫3d6+8
  → DICE: yushell: 15(3D6: 4 6 5)+8 = 23
≪ユーシェル≫一気に跳ね上がった!? 23で。
【GM草凪】おあー、それは6ゾロのみなので纏めて(/-;
≪ ウズ ≫よかったよかった。
【GM草凪】2d6+2d6+2d6+2d6 巨人犬ABC順
  → DICE: kusanaGM: 12(2D6: 6 6)+8(2D6: 5 3)+6(2D6: 4 2)+4(2D6: 2 2) = 30
≪ ウズ ≫出てるし。
≪リディオ≫これで形勢が変わる。
≪ユーシェル≫GMだもの。みつお。
≪ 旅人 ≫(/-;
≪ ウズ ≫「小指を折ったら、早くなった?」
【GM草凪】では、巨人はマト●ックス避けですいーっと避けた腹の上を、竜が滑空して犬に噛み付く、カオスな光景が一瞬辺りを支配する!
【GM草凪】では、ダメージどうぞなのです(/-;
≪ユーシェル≫「なんだか、凄い器用だな(/- ;」 ダメージにフェイト2点使用します。
≪ユーシェル≫4d6+7+2d6 「……"すべて持つ竜の王"の顎よ、噛み砕け!」
  → DICE: yushell: 12(4D6: 2 6 2 2)+7+8(2D6: 6 2) = 27
≪ユーシェル≫先ほどと同じく。27点属性のない魔法ダメージで。
【GM草凪】では、Aが丁度HP0! 「きゃうーん(o_ _)o」と地面に転がって戦闘不能! BとCもこれで半分!
【GM草凪】次、リディオさんどうぞ!
≪ユーシェル≫「今度はでかいのが避けるし……だんだんいらついてきた」(ぽそ
≪リディオ≫マイナーで敵エンゲージに進入。メジャーで《バッシュ》をターゲットは巨人でいきます。
≪ ウズ ≫「ああ、ユーさんがだんだん、怖くなってきました」
【GM草凪】はいな、こーい!
≪リディオ≫3+3d6
  → DICE: Ridio: 3+6(3D6: 1 4 1) = 9
≪リディオ≫orz
≪リディオ≫振りなおします・・・
≪ ウズ ≫今日のダイスはPCに非情だ。
≪リディオ≫3+3d6
  → DICE: Ridio: 3+14(3D6: 4 5 5) = 17
【GM草凪】2d6+5 丁度6ゾロのみですよコンチクショウ(/-;
  → DICE: kusanaGM: 5(2D6: 4 1)+5 = 10
≪ユーシェル≫やったですな(o'▽')o
【GM草凪】無理でした。おめでとうフェイト(/-; ダメージこーい!
≪リディオ≫10+2+7+2d6+2d6「…こいつで…!」
  → DICE: Ridio: 10+2+7+7(2D6: 6 1)+8(2D6: 3 5) = 34
≪リディオ≫34点物理です。
【GM草凪】高い! では、これで巨人のHPも-3に!
≪ユーシェル≫お見事っ(o'▽')o
≪ 旅人 ≫(o'▽')o
【GM草凪】巨人「む、むねんー!(o_巨_)o」 ずうぅぅ……ん! と、地響きを立てて倒れた!
≪ ウズ ≫「わ。膝が断ち割れた」
≪リディオ≫「…これで、2体・・・」(ぜぇぜぇ)
【GM草凪】残りエネミー、犬BCのみ! あとはフルボッコすれば終わりそうです!(/-;
≪ユーシェル≫「……あ、弱点いくつ目か忘れた。お見事」
≪ 旅人 ≫「少し可哀想な気もするがな…」(痛いんだよな 膝
【GM草凪】最後、旅人さん、どうぞ。
≪ 旅人 ≫では 再度MPPを使用
≪ 旅人 ≫3d6 フェイト1
  → DICE: Ryouto: 12(3D6: 3 3 6) = 12
≪ 旅人 ≫「ふぅ…さて、いくか」
【GM草凪】フェイト分がおめでとう(/-;
≪ユーシェル≫実に(/- ;
【GM草凪】では、恐らく最後の第3ラウンドへと勝負は雪崩れ込みます!

【GM草凪】――第3R、セットアップ――
【GM草凪】最新のエンゲージ。エネミーあとちょっと! [犬BC、リディオ、ウズ]-5m-[ユーシェル、旅人]
【GM草凪】セットアップスキル、ありましたらどうぞ!
≪ ウズ ≫ウズは使用しません。
≪ 旅人 ≫では なしで
【GM草凪】では、メイン入りますっ

【GM草凪】――第3R、メイン――
【GM草凪】まずはいぬいぬずから! 今度は通常攻撃で行こう。ウズさんとリディオさんに噛み付きを1回ずつ!
【GM草凪】2d6+7 Bはぐはぐ>ウズ
  → DICE: kusanaGM: 4(2D6: 1 3)+7 = 11
【GM草凪】2d6+7 Cはぐはぐ>リディオ
  → DICE: kusanaGM: 5(2D6: 2 3)+7 = 12
【GM草凪】Bまで駄犬に(/-; 回避こーい!
≪リディオ≫4+2d6「…く…」
  → DICE: Ridio: 4+3(2D6: 1 2) = 7
≪ 旅人 ≫南無(/-;
≪ ウズ ≫3d6+6 「やっぱり、一番良いやつが、先に死ぬ」
  → DICE: UZ: 14(3D6: 6 6 2)+6 = 20
≪リディオ≫とことん避けないなぁTT
≪ 旅人 ≫(o'▽')oおぉ
≪ 旅人 ≫リディオさんのダイス目を吸収したみたいだw
【GM草凪】敏捷4なら半々なのにね(/-; ではBダメージ行きます
≪ユーシェル≫回避はいろいろ振らないとなかなか出来ませんから(/- ;
≪ ウズ ≫Aさえ居なければ平気なようです。軽く。
【GM草凪】2d6+10 がぶっと物理
  → DICE: kusanaGM: 10(2D6: 4 6)+10 = 20
【GM草凪】20点物理で、軽減あればどうぞ!
≪ 旅人 ≫ちょっと痛いかな…プロテ
≪リディオ≫ハードマッスルといっておきます
≪リディオ≫1d6
  → DICE: Ridio: 2(1D6: 2) = 2
≪ 旅人 ≫2d6+2 「…しつけのなってない犬だな。火を吐く時点で怪しかったけどな」
  → DICE: Ryouto: 11(2D6: 6 5)+2 = 13
≪ユーシェル≫これは弾いたかな(’’
≪リディオ≫プロテクションで弾きます
【GM草凪】弾くっぽい(/-; プロテだけで(/-;
≪ ウズ ≫というかさっきからプロテの出目いいですよね。
≪ 旅人 ≫(o'▽')o
≪リディオ≫「…助かった」>旅人さん
【GM草凪】では、あとはPC側の逆襲でふるぼっこ(o'▽')o ウズさんからどうぞ!
≪ ウズ ≫そう簡単にできるものなら。命中にフェイト1点入れて、ペネトレイトブロウを放ちます。
【GM草凪】こーい! 対象はBで?(/-;
≪ ウズ ≫Bで。
≪ ウズ ≫2d6+5+1d6 「大きいのの次だから、感覚が、違う」
  → DICE: UZ: 7(2D6: 1 6)+5+1(1D6: 1) = 13
≪ ウズ ≫通すしかないです。
【GM草凪】2d6+8 「わふわふ」
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 4 5)+8 = 17
【GM草凪】わふっと回避、ごめんよ(/-; では次はユーシェルさん!
≪ユーシェル≫マイナーで5m前進してエンゲージ。メジャーで《サモン・ファーヴニル》を犬B、Cへ。
≪ ウズ ≫「むぅ、犬速い」
≪ユーシェル≫「行くよ! メディア!」 メディア「うにゃっ!」
≪ユーシェル≫3d6+8 「今、契約の下に我乞う……」
  → DICE: yushell: 10(3D6: 3 6 1)+8 = 18
≪ユーシェル≫ようやく期待値が。18で。
【GM草凪】2d6+2d6 固定値8で10以上、BC順
  → DICE: kusanaGM: 4(2D6: 2 2)+5(2D6: 3 2) = 9
【GM草凪】両方命中! ダメージこーい!(o_ _)b
≪ユーシェル≫4d6 「……"すべて持つ竜の王"の顎よ、噛み砕け!」
  → DICE: yushell: 14(4D6: 5 2 5 2) = 14
≪ユーシェル≫14点属性のない魔法ダメージを。
【GM草凪】では小ダメージ入って、残りHP、13ずつ! 一撃圏内です!(/-;
【GM草凪】次、リディオさんどうぞ!
≪リディオ≫3+3d6+1d6 命中にフェイト一点。
  → DICE: Ridio: 3+8(3D6: 1 5 2)+3(1D6: 3) = 14
【GM草凪】2d6+8 魂のいぬいぬ回避っ!
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 1 5)+8 = 14
【GM草凪】惜しかった!(/-; 同値回避っ! 最後、旅人さんどうぞ!
≪ ウズ ≫犬め!
≪ 旅人 ≫マイナーでてくてくエンゲージ
≪ユーシェル≫(/- ;
≪ 旅人 ≫メジャーで殴るw
【GM草凪】こーい!(o'▽')o
≪ 旅人 ≫5+2d6 「ち、肉弾戦なんて初めてだぞ」
  → DICE: Ryouto: 5+6(2D6: 3 3) = 11
≪ 旅人 ≫かっくていw
【GM草凪】2d6+8 1ゾロのみ!(o'▽')o
  → DICE: kusanaGM: 10(2D6: 4 6)+8 = 18
≪ 旅人 ≫「あたるかぁぁぁぁ!!!」
【GM草凪】びょーん、と空を飛ぶように回避!
≪ ウズ ≫「慣れないことを、するから。冷や水ですね」
≪ユーシェル≫「いや、もう、なんか放置でいい気がした。うん」
【GM草凪】そしてここで残った犬BC、主人をくわえて戦場から逃げ去ります! 回避はともかく基本火力とか装甲が違いすぎる(/-;
≪ユーシェル≫「……つまり、ウズにとって旅人は年寄り、と」
≪リディオ≫「すまん、手を煩わせた・・・」
≪ 旅人 ≫「もういい、おまえらどっかいけ しっしノシ」
≪ ウズ ≫「……あれ? 冷や水? 違うような」
【GM草凪】巨人「……おーぼーえーてーろー(/-;ノシ」(ふぇーどあうと
≪ユーシェル≫「いやだ。忘れる。思い出すとイラつくから」(きっぱり
【GM草凪】そんな訳で、エネミーを見事蹴散らして、戦闘終了です!(o_ _)b
【GM草凪】では、勝者の権利、ドロップ品タイム行きましょう。品目は、巨人と犬ABC、1人1投でお好きなのをどうぞ(o'▽')o
≪ ウズ ≫では、強敵だった犬Aを漁ってみます。
≪ ウズ ≫フェイト1点で。
≪ ウズ ≫2d6+1d6 「良い犬は死んだ犬だけだ」
  → DICE: UZ: 7(2D6: 5 2)+2(1D6: 2) = 9
≪リディオ≫では巨人いただきます。残りフェイト1投入で
≪リディオ≫2d6+1d6
  → DICE: Ridio: 5(2D6: 2 3)+3(1D6: 3) = 8
≪ユーシェル≫では、しつけられそうだったCへ。フェイト1点使用。
≪ユーシェル≫2d6+1d6 「あれ? メディア、何くわえてるの?」
  → DICE: yushell: 6(2D6: 4 2)+6(1D6: 6) = 12
≪ 旅人 ≫では 残りのBを
≪ 旅人 ≫2d6 「さっきの犬何か落としていった気が…」
  → DICE: Ryouto: 8(2D6: 3 5) = 8
【GM草凪】では……
【GM草凪】「巨人のお宝(1000G)」+「犬の首輪(80G)」+「黒犬の牙(130G)」+「温泉の素(200G)」
【GM草凪】以上を、拾いました。犬分はなにげにフルコンプ(/-;
≪ユーシェル≫(/- ;
【GM草凪】では、最後一言二言貰いつつ、演出で回復してエンディングに移りましょう。
≪ ウズ ≫「あの巨人がいたせいで、荷物、届けられなかったんでしょうか?」
≪リディオ≫「…生きてるって素晴らしい・・・」(遠い目)
≪ユーシェル≫「さあね。そうかもしれないし、違うかもしれない。でも、興味はない」
≪ 旅人 ≫「そうかもな…さぁ、さっさと荷物を届けようぜ」
≪ユーシェル≫「怪我治してからの方がいいんじゃないのかな。結構痛そうな人がいるよ」
≪ 旅人 ≫「…だれだ?」
≪ ウズ ≫「俺は、紙の端が、焦げただけなので。平気です」
≪リディオ≫「たいした事はない」
≪ユーシェル≫「……いや誰だって言ってる本人が」
≪ 旅人 ≫「実は半分程度しかへってないのだが…まぁ大事をとることにしよう」
≪ 旅人 ≫2d6 一応判定
  → DICE: Ryouto: 7(2D6: 1 6) = 7
≪ 旅人 ≫2d6+5
  → DICE: Ryouto: 3(2D6: 1 2)+5 = 8
≪ ウズ ≫「うん。人のことを気にしないようにしてるのに、どうしても気にしてしまうんですね。ユーさん」
【GM草凪】(半分減ると一大事と思うアコPLな私(/-;<HP
≪ユーシェル≫「……なんの、話?」(ぷいっとそっぽを向いて
≪ 旅人 ≫「これでいいだろう…ついでだウズも回復してやる」
≪ ウズ ≫「ああ。いい、顔です」
≪ユーシェル≫(同じく(/- ;/>Hp半分は一大事
【GM草凪】まぁ、では、怪我を治しつつ隣村まで到着します(/-;
≪リディオ≫(ユーシェルさんを見て、ちょっと笑う)
≪ 旅人 ≫2d6 「癒しの光よ…」
  → DICE: Ryouto: 7(2D6: 2 5) = 7
≪ユーシェル≫「う、うるさいなっ!?」(ぱたぱたと村へ走り出す
≪ 旅人 ≫2d6+5 「撃ちぬけ!!」<ウズ
  → DICE: Ryouto: 7(2D6: 5 2)+5 = 12
≪ ウズ ≫ごすっ。「手元が、狂った……」
【GM草凪】では、なんかオチがついたっぽいところで、エンディング移りますな(/-;

【GM草凪】■エンディング 「一つの旅の終わり」
【GM草凪】では隣村に到着し、配達員の人に荷物を渡すと、配達員は皆さんにお礼を言って、中身を村の人々に配り始める。
≪ 旅人 ≫「ポケットティッシュか?」
≪ユーシェル≫「それ、速達にしないと思うんだけど?」
【GM草凪】で、受け取りのサインを貰ったり、復路で手渡す返事の手紙を待ったりしている間、事務所でお茶でも飲みつつ休憩してる感じです(o・・)o
【GM草凪】いや、手紙とかはある程度一括して纏まったところで一度に送るシステムみたいですね(/-;<not速達
≪リディオ≫座ってのんびりしてます
≪ ウズ ≫「こんな変なのが、村の前にいて、大変でしたね」
≪ ウズ ≫と事務所の人に、竜をマト●ックス避けしている巨人の絵を見せる。
【GM草凪】で、返信とかあれば書いてもらって復路で届けてもらう。
≪ 旅人 ≫「ごふっ」絵を見てお茶を噴出しかける
≪ユーシェル≫「い、いつの間にそんなの描いてたんだよ!?」
≪ ウズ ≫「いえ、さっきの表情と並んで、今回一番良い絵だったから」
≪ユーシェル≫と、絵を隠そうとしますよ。
【GM草凪】子供達「「「うわー、なんだか“ぜんえーげーじゅつ”っぽいえだねー(o'▽')o'▽')o」」」
≪リディオ≫「抜け目が無いのだな」>ウズを見て感心したように
≪ 旅人 ≫「…ユーシェル、ぜんえーげーじゅつってなんだ?」
【GM草凪】と、恒例の、冒険の話を聞きに来る近所のガキんちょどもが沸く!!(笑<ウズさんの絵
≪ユーシェル≫「変なところばっかり描くなーっ!」(と、未だに分捕ろうとチャレンジ中
【GM草凪】まぁそんな感じで、のんびりしたりお茶飲んだり子供の相手したりしつつ、締めに一言二言どうぞ〜(/-;
≪ 旅人 ≫「…楽しそうだな」
≪ ウズ ≫「あ。……あ」と、さっきのユーシェルさんの顔とか、絶妙な描き分けをされたキノコとか、膝を叩き割ってるリディオさんとかの絵が出てくる。
【GM草凪】キノコ……(/-;
≪リディオ≫明後日の方を向いて知らない振りをします。
≪ ウズ ≫「リョウさんのは、さっきの打撃ヒールを是非描きたいんですけど、さっきの見てなくて」
≪ ウズ ≫「もう一度、やってもらえます?」
≪ユーシェル≫「ていっ(紙束を纏めて引っつかんで)」
≪ ウズ ≫「あー。今回の冒険の記憶が」
≪ 旅人 ≫「ではリクエストにお応えして…」(魔方陣を形成する
≪ユーシェル≫「精神力使いまくってる人間が更にここで減らすんじゃない!」
≪リディオ≫「…おー」(子供たちと一緒に拍手)
≪ 旅人 ≫「…ち」魔方陣をしまう
【GM草凪】こどもーず「「「わーわー(o'▽')o'▽')oo'ω')o」」」
≪ユーシェル≫「……あああ、もう。なんで僕はこんなに疲れてるんだろう……」(ぺたりと座り込んで空を見上げる
≪リディオ≫「…たまにはいいんじゃないか?」
≪ 旅人 ≫「だからおまえにヒールをしてやろうと(o'▽')o」
≪ ウズ ≫もう一度、そんな同行者達の顔を描いていましょう。楽しげに。
≪ユーシェル≫「ヒールで治るものなら、ぜひとも治してみて欲しいものだよ。はぁ」
≪ 旅人 ≫「さて、帰るぞ…」ユーシェルさんの頭をポンと叩いて
≪リディオ≫くすくす笑いながら旅人さんとユーシェルさんを見てます
【GM草凪】ではそんな感じで、今日も依頼は無事に終わりました、ということで無理矢理纏める(o'▽')o
≪ユーシェル≫「……はいはい」(疲れたように
【GM草凪】そして、夕日の沈む方角では、くけー鳥が「くけーくけー」と鳴いていました(/-;


        『日替わりお使い・第3週』3日目、終了


■セッション終了。お疲れ様でした。

≪ユーシェル≫お疲れ様でした〜。くけー鳥!?
≪ 旅人 ≫2d6+2 そして帰り道の崖の敏捷判定
  → DICE: Ryouto: 5(2D6: 4 1)+2 = 7
≪ 旅人 ≫笑顔が輝くw
≪ユーシェル≫落ちた!?
≪ ウズ ≫落ちた!
≪リディオ≫ちょっとまったぁぁぁぁ?!

『日替わりお使い・第3週』3日目 事後処理

開催日程:2007年8月6日
開催CH:「#エルクレスト」「#エルクレスト2」

●参加PC名&使用ギルド名
 リディオ(ギルド無所属)
 旅人(ギルド無所属)
 ウズ(ギルド無所属)
 ユーシェル(ギルド無所属)

●成長点
 リディオ:23点
 旅人:24点
 ウズ:23点
 ユーシェル:23点

 GM草凪:(23+24+23+23)/3+1=32点

●戦利品
 リディオ:580G
 旅人:580G
 ウズ:580G
 ユーシェル:580G





・第4日目

【GM草凪】■自己紹介&プリプレイ
【GM草凪】では、今週初参加のキャラさんには自己紹介お願いしましょうか。
【GM草凪】実はPLが一緒なので前日からの人は飛ばして(/-; バルハザードさん>マリーチさん、の順番でお願いします。
【GM草凪】GMは発言挟みませんので、次々とどうぞ〜(o'▽')o

≪バルハザード≫では ささっと始めましょう
≪バルハザード≫「俺の名はバルハザード…らしい」
≪バルハザード≫「正直記憶が無いので詳しいことはわからないが、まぁそういうことになっている」
≪バルハザード≫「前衛での対複数の敵には任せてもらおう」
≪バルハザード≫「…ただし、顔のついたキノコにだけは近寄るな」
≪バルハザード≫「…以上だ。よろしく頼む」
≪バルハザード≫バルハザード ウォーリア/レンジャー
≪バルハザード≫強固な防御力と、槍による攻撃力を自慢とする、機械戦士である。
≪バルハザード≫彼には過去の記憶がなく、なぜ自分がこのような姿になったのかは分からない。
≪バルハザード≫彼は自分の記憶と、この体について調べるために冒険者となった。
≪バルハザード≫ちなみに、普段は人の姿をしており、戦闘時に念ずることによって戦闘モードとなるのだ。
≪バルハザード≫PLは千夜です。コンゴトモヨロシク
≪バルハザード≫スキルレベルは2以上ないぜ!
≪バルハザード≫では マリーチさん お願いします

≪マリーチ≫おずおずと前に出たのは、銀髪の16歳くらいの少女。
≪マリーチ≫「私、マリーチ=ウル=ファリスと申します〜」(ぺこり
≪マリーチ≫「ブリガンティア様にお仕えするエルダナーンのアコライトです〜」
≪マリーチ≫「お兄ちゃんとはなかなか逢えませんが、願いは望まなければ叶いませんから〜」
≪マリーチ≫「今日もがんばりますね〜」
≪マリーチ≫謎の贈り物によりCL3のアコライト/バード。
≪マリーチ≫アコライトとしてもバードとしても中途半端なのは秘密です。
≪マリーチ≫「はい。次の方どうぞ〜」
≪マリーチ≫GMさんへとマイクをお返しします〜。

【GM草凪】はいな〜、皆さんありがとうございます(o'▽')o
【GM草凪】では続いてプリプレイ!

【GM草凪】――Guilds――
【GM草凪】今日は、銀蛇1、茄子1、野良2ですな(/-;
【GM草凪】戦力とか手取り成長点とかがバランス崩れないように、今日はギルドスキル制限1レベル、上納1点、でお送りしたいと思います〜(/-;
【GM草凪】ギルド名と選択スキルを宜しくお願いします〜(/-;/
≪マリーチ≫シルバー・ウロボロス、マスター代理はマリーチです。スキルは《祝福》で。
≪バルハザード≫茄子色ギルティ 代理バルハザード 持ってくのは当然「目利き」で!(o'▽')o
≪ ウズ ≫いまだどこにも縛られぬ野良。
【GM草凪】はいな。どちらも定番のチョイスですな。視聴者を裏切らない(o'▽')o
≪リディオ≫野良
【GM草凪】では、続きまして(/-;

【GM草凪】――Skills――
【GM草凪】封印スキルの開封や、プリプレイでの設定等ありましたらどうぞ〜
≪マリーチ≫《バスカー》参ります〜。
≪マリーチ≫3d6+8 「♪郵便屋さんは 今日も西へ東へ大忙し〜」
  → DICE: mareach: 14(3D6: 4 6 4)+8 = 22
≪ ウズ ≫(じっと見つめる)カリカリ。
≪マリーチ≫……最初で運を使い果たしている気がします。以上で。
≪ ウズ ≫《サヴァイブ》を開封します。鍛え上げた肌を見よ。
≪バルハザード≫《ファーマシー》開放 HPPを量産します
≪バルハザード≫以上です〜
≪リディオ≫無しです
【GM草凪】了解です。では続きまして、

【GM草凪】――Items――
【GM草凪】売買や持ち出しなどありましたらどうぞ〜
≪マリーチ≫現行から虹色の指輪やバッグ類を引き継いで終わりです〜。
≪バルハザード≫なしです
≪ ウズ ≫アイアンクローとトラベラーズマントを購入し、バグナウとポイントアーマーを売却します。
≪リディオ≫MPPを一本買っておきます、以上で。
≪ ウズ ≫素肌にマント、と、装備としてはシャーマンのイメージイラストに近くなりました。
【GM草凪】はいな。了解です。ではいよいよオープニング移ります(o'▽')o

【GM草凪】■オープニング 「4日目ともなると導入のネタが尽きてくる……(/o-o;」
【GM草凪】そんな訳で、依頼所です。パーティ組んで仕事貰いました。(/-;
≪ ウズ ≫「はい、これが、今回依頼を受ける人の一覧です」と、受付に似顔絵を4枚渡す。
【GM草凪】受付嬢「では今日も、輸送の方よろしくお願いします(/o-o;っ■図」(荷物&地図渡しつつ
≪マリーチ≫「ウズさん、絵がお上手ですね〜」
≪リディオ≫「…上手だなぁ、画家で食べていけるのではないか?」
【GM草凪】荷物は纏めて重量1、依頼料はお一人当たり200G+いつものお弁当です(/-;
≪ ウズ ≫「ずっと、描いてばかりでしたので。でも、これを仕事には、しません」
≪バルハザード≫「どうしてだ?」
≪ ウズ ≫「そうしたら、描くだけで、俺の一生が、終わってしまいそうなので」
≪ ウズ ≫「記憶を残しておきたいから、描いたのに、描くだけだと、記憶が出来ません」
≪バルハザード≫「なるほど、難しいな」
≪リディオ≫「…そうか」
≪マリーチ≫「描くことで、より深く記憶にとどめておくことができるらしいですけれどね〜」
≪ ウズ ≫「うん。だから、絵は好きです」
≪ ウズ ≫「それじゃ、行きましょう。昨日は楽しかったから、今日も楽しいといいです」
≪マリーチ≫「はいです〜。よろしくお願いいたしますね〜」(ぺこり
≪バルハザード≫「昨日もあったのか 大変だな・・・」
≪バルハザード≫「あぁ、よろしく頼む」
≪リディオ≫「では、行こうか。よろしく頼む」>ALL
【GM草凪】受付嬢「それでは、お気をつけて〜(/o-o;/~~」
≪バルハザード≫「そういえば、あんたとは初めてだな。俺はバルハザードだ。よろしく頼む」>リディオさんに向かって
【GM草凪】では、そんな感じで、ミドルに向かいます(/-・
≪リディオ≫「…こちらこそよろしく」

【GM草凪】■ミドル1 「いつもの消耗イベント」
【GM草凪】では、てくてくと出発して森に入る皆さんですが、
【GM草凪】森に入ると早速、お弁当を狙うキノコ軍団に襲われて、ぺちっと撃退します(/-;
≪リディオ≫き、キノコ…orz
【GM草凪】そんな訳で、消耗イベントの後、各自恒例のスクリーマーのドロップ品を振っていただきます(/-; 他に適任があんまり居ない(/-;
【GM草凪】2d6+2d6 HP+MPダメージ順
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 4 2)+10(2D6: 5 5) = 16
≪マリーチ≫(/- ;
≪ ウズ ≫スクリーマー二体の断末魔を喰らった。
≪バルハザード≫痛いなぁ…
【GM草凪】HP6点、MP10点、ダメージ入ります。断末魔2回分か(/-;
≪リディオ≫(/-:
【GM草凪】では、その後各自ドロップ品をどうぞ〜(/-;
≪マリーチ≫JJ2回分削られたー。
≪ ウズ ≫2d6 「今日の顔キノコは、女性の顔をしてました。おかげで、金切り声が響きます」
  → DICE: UZ: 8(2D6: 2 6) = 8
≪マリーチ≫2d6 「……頭が〜」(ぐわんぐわん
  → DICE: mareach: 5(2D6: 1 4) = 5
≪リディオ≫2d6「…やはりキノコは鬼門だ…」
  → DICE: Ridio: 8(2D6: 4 4) = 8
≪バルハザード≫3d6 「…ジェノサイドって巻物がどこかに落ちてないか…(怒」
  → DICE: barhazard: 10(3D6: 1 3 6) = 10
【GM草凪】では……「スクリーマーのかけら(30G)」×1+「スクリーマーの傘(200G)」×3を戦利品として拾います(/-;
【GM草凪】それでは、雑魚戦を制しつつ、先に進みます(o'▽')o

【GM草凪】■ミドル2 「まっくら森」
【GM草凪】暫く歩くと、木々が生い茂って日光を遮り、なんか薄暗いエリアに入ってきます。
【GM草凪】注意しないと、目印を見失って迷ってしまいます。
≪リディオ≫「…視界が悪いな」警戒します。
≪バルハザード≫「まったくだ 磁場も少しあるな ノイズが入る」
≪マリーチ≫「……♪くら〜い、くら〜い」(ぽつん
≪ ウズ ≫「この道、ずいぶん前から使われてないような。本当に、近道? ……ノイズ?」
【GM草凪】各自、【感知】12で判定で、全員失敗すると道に迷って精神的に消耗します(o'▽')o 1人でも成功したら脱出で(o_ _)o
≪ ウズ ≫シーフですしフェイト1点使おう。
【GM草凪】がんばれシーフ(/-;
≪バルハザード≫4+2d6 「磁場があると方向はおろか前まで見えんとは…不便だ」
  → DICE: barhazard: 4+8(2D6: 2 6) = 12
≪バルハザード≫
≪ ウズ ≫2d6+4+1d6 「こっち、こっち。一応、足跡残ってます。1年位前の」
  → DICE: UZ: 9(2D6: 3 6)+4+1(1D6: 1) = 14
≪マリーチ≫2d6+2 「暗いところは得意ではないですけれど、皆一緒ならいいですよね〜」
  → DICE: mareach: 8(2D6: 5 3)+2 = 10
【GM草凪】おめでとう2人成功(/-;
≪リディオ≫2d6+3
  → DICE: Ridio: 2(2D6: 1 1)+3 = 5
≪ ウズ ≫道に迷うよそれ!
【GM草凪】美味しいところを(笑
≪リディオ≫迷走中…orz
≪マリーチ≫きゃー(/- ;
≪バルハザード≫「こっちだこっち」>リディオさん
≪リディオ≫「あ、すまない…」
【GM草凪】では、あからさまに別方向に逸れていくリディオさんを引っ張りつつ、迷路ゾーンを無事脱出!(/-;
≪リディオ≫どうやら方向音痴らしい>リディ吉
【GM草凪】薄暗いエリアを抜けると、一転してぽかぽか暖かい場所に出ます。夏だから暑いけどなっ!(/-;

【GM草凪】■ミドル3 「果樹園」
【GM草凪】今度は、色々な見目麗しい果物がなっている場所に出ました。
【GM草凪】地図によると、乱獲しない範囲で自由に食べて良いとのメモ書きがあります(o'▽')o
≪ ウズ ≫「あ。綺麗です。うん」と立ち止まって描き始める。
【GM草凪】今度は各自【器用】で判定して、達成値÷2個ずつの「果実」を差し上げます(o'▽')o
【GM草凪】但し重量制限には気をつけてっ(/-;
≪リディオ≫「…ふぅ」木陰に座り込みます
≪バルハザード≫7+2d6 乱獲〜
  → DICE: barhazard: 7+8(2D6: 2 6) = 15
≪マリーチ≫「……暑いのですね〜」(木陰にへたりこんで
≪バルハザード≫「…果実がこんなにとれたぞ」手に7個持ってきて
≪ ウズ ≫2d6+4 「よし描けた。じゃ、次は静物画」
  → DICE: UZ: 6(2D6: 3 3)+4 = 10
≪リディオ≫「…大丈夫か?」>マリーチさんに
≪リディオ≫2d6+5
  → DICE: Ridio: 7(2D6: 3 4)+5 = 12
≪マリーチ≫「あ、はい〜。暑いのは苦手なので〜どうしても疲れてしまうだけです〜」
≪リディオ≫「むぅ、採り過ぎたか」
≪ ウズ ≫[]
≪ ウズ ≫「えっと。リディさん、果物持って。できるだけたくさん」
≪マリーチ≫2d6+2 「あ、木陰にもあるのですね〜」
  → DICE: mareach: 12(2D6: 6 6)+2 = 14
≪マリーチ≫……はい?
【GM草凪】ごふっ(/-;
≪リディオ≫「…あぁ、これでかまわないか?」>取れた果物を抱えてみせる
≪バルハザード≫「少し食べるか…少々疲れた」 
≪マリーチ≫ええと、腕の中がいっぱいになりました(/- ;
【GM草凪】えっと、じゃあ、クリティカル記念に2d6だけ振り足しどうぞ(/-;>マリーチさん
≪ ウズ ≫「はい。そのまま10秒静止。(……カリカリ)よし、埋もれた感じが良い感じです」
≪バルハザード≫「…そんなに持てるのか?マリーチさん」
≪マリーチ≫2d6 追加〜
  → DICE: mareach: 8(2D6: 5 3) = 8
≪リディオ≫重量が素敵なことに(笑
【GM草凪】埋もれそうだ(/-; 重量テロで(/-;
≪マリーチ≫8を半減しても溢れます(o_ _)o(きゅう
≪ ウズ ≫「気付いたら、マリ先輩も埋もれてますね。描こう」
≪バルハザード≫「では 俺が持とう」(実は11個全部もてる
【GM草凪】では、7+5+6+11で、29個の「果実」を収穫しました。種類はお好きに(/-;
≪リディオ≫…「とりあえず助けなくていいのか?」>ウズさんに向かって
【GM草凪】それでは、次はいよいよクライマックスですので、お弁当食べるとか果物食べるとかポーション飲むとかありましたらどうぞ〜(o'▽')o
≪マリーチ≫「おねがい、します〜」(o_ _)o
≪ ウズ ≫「それより先に、するべきことがありました。終わったので、助けましょう。……食べます?」
≪バルハザード≫「…さすがに重いな 少し減らそう」
≪バルハザード≫まず 弁当をば
≪ ウズ ≫「さっきのお弁当も、ここで食べましょう」
≪バルハザード≫「賛成だ」
≪リディオ≫「そうしようか、景色もいいしな」
≪マリーチ≫「そうですね〜」
≪バルハザード≫1d6+1d6 「…しかし、俺はあんまり食物食べても意味がないんだよな…」
  → DICE: barhazard: 1(1D6: 1)+4(1D6: 4) = 5
≪バルハザード≫ホレみたことか
≪ ウズ ≫1d6+1d6 「? 味が分からないんですか? 寂しいですね」
  → DICE: UZ: 1(1D6: 1)+3(1D6: 3) = 4
【GM草凪】きっと中身はロボ●タンAが(/-;
≪ ウズ ≫さらに低くなったじゃないですか。
≪リディオ≫1d6+1d6(合掌して)「…いただきます」
  → DICE: Ridio: 1(1D6: 1)+2(1D6: 2) = 3
≪ ウズ ≫これは……マリーチさんに期待の視線を。
【GM草凪】わくわく(o'▽')o
≪リディオ≫ドキドキ
≪マリーチ≫1d6+1d6 「いただきます〜。今日は水族館ですか〜?」
  → DICE: mareach: 3(1D6: 3)+3(1D6: 3) = 6
≪ ウズ ≫残念1ゾロじゃなかった。
【GM草凪】無念(o_ _)o
≪マリーチ≫……それなんて反動?
≪リディオ≫ダイス目に殺されそうな勢いだ…orz
≪ ウズ ≫いやさっきからHP1、MP4,3,2と続いたので。
≪ ウズ ≫「今日のは、果物があったから、量が少なめでしたね。こっちも食べましょう」
≪バルハザード≫ついでに果実も食べる
≪リディオ≫後果物も食べます。
【GM草凪】はいな。ではMPに1d6点どうぞ〜
≪マリーチ≫私も一つ頂きます〜。
≪バルハザード≫1d6 「いや、俺は飲まず食わずでもへいきなんだよな…」
  → DICE: barhazard: 5(1D6: 5) = 5
≪リディオ≫1d6「シャグシャグ」
  → DICE: Ridio: 3(1D6: 3) = 3
≪マリーチ≫1d6 「水分が嬉しいですね〜」
  → DICE: mareach: 4(1D6: 4) = 4
≪ ウズ ≫1d6+1d6 梨、瓜。
  → DICE: UZ: 4(1D6: 4)+3(1D6: 3) = 7
≪ ウズ ≫一人だけこっそりと2個食べて全快しました。
≪マリーチ≫「でも、何か食べるのというのは楽しくないですか〜?」
≪マリーチ≫>バルハザードさん
≪バルハザード≫「まぁ、一応人間らしさを保つために食べてるようなものだしな」
≪バルハザード≫「味はわからんが、構成されてる栄養分ならわかるぞ」
≪マリーチ≫「おいしい、とか、思ったりはなさらないのですか〜?」(’’
≪バルハザード≫「…うむ たぶんおいしいと思うんだが」
≪バルハザード≫「…なんせ味が思いだせん(笑」
≪リディオ≫「…難儀な体だな
≪マリーチ≫「……それは、慌てすぎていらっしゃったのでは〜」(くすくす
≪バルハザード≫「…人間だったころのことだ」
≪リディオ≫もうひとつ果物食べておきます
≪リディオ≫1d6
  → DICE: Ridio: 5(1D6: 5) = 5
≪バルハザード≫HPP(F)を飲もう
≪マリーチ≫「そ、それはすみません〜」
≪バルハザード≫2d6 「…最近仕入れたこのHPP製造機、地味に不便だな」
  → DICE: barhazard: 10(2D6: 5 5) = 10
≪ ウズ ≫「銀のバルさん。人間じゃなくなりました?」
≪リディオ≫「…外見はどうあれお前はお前だと、思うが?」
≪バルハザード≫「もともと人間だ」(注:今は戦闘状態じゃないので見掛けは人間です
≪マリーチ≫「でも、バルハザードさんは、バルハザードさん以外のなにものでもないです〜」
≪バルハザード≫「…ありがとう」<リディオさん&マリーチさん
≪マリーチ≫「大切なのはそのことで、過去とかではないと思うのですよ〜」
≪バルハザード≫「…では そろそろ行くか。景色は綺麗なんだが、いかんせん暗いままだ」(ちょっと照れ
≪リディオ≫「…気にするな、思ったことを言ったまでのことだ」>バルハザードさん
【GM草凪】では、次はいよいよクライマックスになります。休憩は充分でしょうか〜(o'▽')o
≪マリーチ≫「いえいえ〜」
≪ ウズ ≫「(小声)でもやっぱり骨格、人と違うような。まあ、いいか」
≪マリーチ≫「さて、参りましょうか〜?」
≪バルハザード≫「…いい忘れたが、俺の耳は超音波まで聞こえるぞ」>ウズ
≪リディオ≫「…ん」(ゆっくり立ち上がって荷物を持つ)
≪マリーチ≫「いろいろ持っていて凄いですね、リディオさん〜」
≪ ウズ ≫「うん。いろいろ分かるって、不便ですね」
≪バルハザード≫「…」
≪リディオ≫「…たいした事はない、力仕事なら少しは自信がある」
【GM草凪】それでは、再度荷物を纏めて進軍ということで((((((o'▽')o(わーわー

【GM草凪】■クライマックス 「しりょうのきしが あらわれた。 コマンド?」
【GM草凪】再び、薄暗い森の中を抜ける一行。ここを抜ければ隣村がもうすぐというところで、道を塞ぐアンデッド群が居ました。
【GM草凪】剣と盾を持った骸骨が1体と、背後にずらっと並ぶ弓兵骸骨が沢山。
≪ ウズ ≫「どの村も、最近、危ないんでしょうか。昨日は巨人でしたが」
【GM草凪】で、亡者のサガなので仲間を増やそうと皆さんに襲い掛かってきます(o_骨_)/ 戦闘開始っ!
≪バルハザード≫「まぁ、安全なら荷物運びの依頼なんて頼まないだろう」
≪マリーチ≫「正しき輪廻の輪へ、戻して差し上げましょうか〜」
≪リディオ≫「…まったくだ」
【GM草凪】エンゲージはこんな感じで、[骸骨弓兵ABC]-5m-[骸骨騎士]-5m-[PC前衛]-5m-[PC後衛]
【GM草凪】各自、行動値とポジションをお願いしまっす
≪ ウズ ≫行動値10、前衛です。
≪バルハザード≫7 前衛で
≪リディオ≫行動値6、前衛に
≪マリーチ≫行動値4.後衛です。
【GM草凪】はいな。それでは行動順> 骸骨騎士14>ウズ10>バルハザード7>リディオ6>マリーチ4>骸骨弓兵3
【GM草凪】続いてエンゲージ情報> [骸骨弓兵ABC]-5m-[骸骨騎士]-5m-[バルハザード、ウズ、リディオ]-5m-[マリーチ]
【GM草凪】それでは、戦闘開始します!

【GM草凪】――第1R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップスキル、あればどうぞ!
≪ ウズ ≫まずはバルハザードさんに、ビーストロアーを発動します。
【GM草凪】はいな、どうぞ(/ー;
≪ ウズ ≫2d6+5 「それいけバルさん。骨を蹴散らせ」
  → DICE: UZ: 3(2D6: 1 2)+5 = 8
≪バルハザード≫抵抗しない…あぶないなぁw
≪ ウズ ≫やる気のなさげな言い方で、一応発動はしました。抵抗されなければ5m前に;
≪バルハザード≫「任せろ…」
≪マリーチ≫「頑張ってくださいませ〜」
【GM草凪】では、5m移動で骨にエンゲージですな(/-; 他にセットアップ無いですか?
≪マリーチ≫今回はなしで〜。
≪リディオ≫「…頼む」
【GM草凪】ではメイン移りますっ!
≪バルハザード≫なしです

【GM草凪】――第1R、メイン――
【GM草凪】まずは骸骨騎士から!マイナー無し、メジャーで《バッシュ》をバルハザードさんへ!(o'▽')o
≪バルハザード≫こいや
【GM草凪】3d6+9 本家、騎士の太刀筋を見よっ!
  → DICE: kusanaGM: 10(3D6: 4 5 1)+9 = 19
【GM草凪】19でっ!
≪バルハザード≫4+2d6 「受けてやる…こい!」
  → DICE: barhazard: 4+7(2D6: 4 3) = 11
≪バルハザード≫カモーン
【GM草凪】6d6+23 物理ダメージ!
  → DICE: kusanaGM: 27(6D6: 4 3 5 5 5 5)+23 = 50
≪バルハザード≫高いよ!
【GM草凪】5が多い(/-; 50点物理で軽減こーい!
≪リディオ≫死ねるTT
≪ ウズ ≫殺す気だ!
≪バルハザード≫15点物理防御で ダメージ35
≪マリーチ≫《プロテクション》。フェイト2点。
≪バルハザード≫プロテ希望
≪マリーチ≫3d6+2d6 「……見えざる護りよ」
  → DICE: mareach: 8(3D6: 2 2 4)+5(2D6: 4 1) = 13
≪マリーチ≫ごふ(o_ _)o じゅうさんてんけいげんどうぞ。
≪バルハザード≫22か…
≪バルハザード≫アイアンクラッドを
≪バルハザード≫1d6
  → DICE: barhazard: 2(1D6: 2) = 2
≪バルハザード≫20点ダメージで
【GM草凪】はいな。やっぱり強いな、騎士(/-; ではPC側逆襲で、ウズさんからどうぞ!
≪ ウズ ≫マイナーで骸骨騎士にエンゲージして、メジャーでペネトレイトブロウを発動させます。
≪ ウズ ≫3d6+5 「骨なら、割りやすいようはず」
  → DICE: UZ: 9(3D6: 4 4 1)+5 = 14
≪ ウズ ≫通します。
【GM草凪】2d6+4 アンデッドなので、動きは鈍い(/-;
  → DICE: kusanaGM: 2(2D6: 1 1)+4 = 6
≪ ウズ ≫鈍かった。小さくて見えなかったようだ。
【GM草凪】本当に鈍い(o_ _)o では、剣を振りぬいたポーズでぼーっと立ってるところを痛打する!ダメージこーい(o'▽')o
≪ ウズ ≫2d6+11 脛骨を、ぼき。
  → DICE: UZ: 5(2D6: 3 2)+11 = 16
≪ ウズ ≫16点の防御無視ダメージを。
【GM草凪】骸骨「ぎゃー!」 では16点貫通。地味に効いてます(/-;
【GM草凪】続いて、リディオさんどうぞ!
≪リディオ≫バルハザードさんでは?
【GM草凪】あ、ごめんなさい(o_ _)o
≪マリーチ≫バルハザードさんが先ですね。
【GM草凪】先にバルハザードさんどうぞ。昨日の癖が残ってた(/-;
【GM草凪】あ、しまった。後ろの骸骨弓兵はモブなので、サムライ居れば一撃で全滅するかもしれません(o_ _)o
≪バルハザード≫マイナーでスマッシュ メジャーでつく
【GM草凪】はいな、どうぞ!
≪バルハザード≫7+3d6 「やるな…なら、新しく手に入れたこの力を見せてやる」
  → DICE: barhazard: 7+4(3D6: 1 2 1) = 11
≪バルハザード≫う〜ん
≪バルハザード≫相手が6以上か…
≪ ウズ ≫振りなおしたほうが無難かと。
≪バルハザード≫振りなおしておこう
≪マリーチ≫期待値は怖いですね(/- ;
≪リディオ≫ちょっと不安ですね
≪バルハザード≫7+3d6
  → DICE: barhazard: 7+11(3D6: 4 2 5) = 18
≪バルハザード≫
≪バルハザード≫確定
【GM草凪】2d6+4 盾で受け止める!
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 3 4)+4 = 11
【GM草凪】おめでとう振り直し(/-; では受け止めた盾ごと吹っ飛ばす感じで、ダメージどうぞ!
≪リディオ≫「…すごい踏み込みだ、地面が割れてる…」
≪バルハザード≫ボルテ、フェイト3使用
【GM草凪】めっさフルパワーできたかっ(/-;
≪マリーチ≫では、そこへ《ディスコード》を使用します。
≪マリーチ≫「たけきもの、打ち抜きたまえ……」(+3d
≪バルハザード≫では フルパワーダメージいきます
【GM草凪】きゃー(/-;
≪バルハザード≫7+11+2d6+4d6+3d6+3d6 「槍ならあの鎧の隙間から攻撃できる…くらえ!」
  → DICE: barhazard: 7+11+7(2D6: 5 2)+12(4D6: 1 4 5 2)+12(3D6: 2 4 6)+13(3D6: 5 3 5) = 62
≪バルハザード≫62点物理
【GM草凪】強いよ(o_ _)o では、衝撃で背骨に亀裂が走る!!
【GM草凪】かなりの大ダメージで、残り1/3を切りました! 上手く行けばあと一撃で決まるかも!(/-;
【GM草凪】では続いて、リディオさんどうぞ!
≪リディオ≫マイナーで骸骨騎士にエンゲージ、メジャーで《バッシュ》でいきます。
【GM草凪】はいな、どうぞ!
≪リディオ≫フェイト1点投入で追加
≪リディオ≫4+3d6+1d6「…誰が相手でも、やる事は一つ…!」
  → DICE: Ridio: 4+12(3D6: 6 4 2)+3(1D6: 3) = 19
【GM草凪】2d6+4 剣で受け止めるっ(/-;
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 4 4)+4 = 12
【GM草凪】無理でした(o_ _)o では受けた剣ごと(略)で、ダメージどうぞ(/-;
≪リディオ≫フェイト3+ボルテックスアタック投入
≪ ウズ ≫「おぉ。刺し違える勢いです」
≪リディオ≫10+2+2d6+3d6+3d6「…沈め…」
  → DICE: Ridio: 10+2+12(2D6: 6 6)+11(3D6: 4 1 6)+16(3D6: 5 6 5) = 51
【GM草凪】6多いな!(/-;
≪マリーチ≫「すごい、勢いなのです〜」
≪リディオ≫51点物理です。
≪マリーチ≫おぉ〜(’’
≪バルハザード≫「やるな…流石だ」
【GM草凪】それは耐えられない(/-; では、受けた剣ごと叩き割って、骸骨騎士を両断します! これでボスがいきなり戦闘不能に(o_ _)o
≪リディオ≫「…何とかなったか」
【GM草凪】最新のエンゲージ(/-;っ[骸骨弓兵ABC]-5m-[バルハザード、ウズ、リディオ]-10m-[マリーチ]
≪マリーチ≫「お見事です〜」
【GM草凪】続いて、マリーチさんどうぞ〜(/-;
≪バルハザード≫「見事だ」
≪ ウズ ≫「あれ、もう倒れた。二人ともすごいですね」
≪リディオ≫「…なんの、まだまださ」
≪マリーチ≫マイナーなし。メジャーでJJをバルハザードさんへ。
≪マリーチ≫3d6+8 「バルハザードさん〜もう少しお願いいたします〜」
  → DICE: mareach: 16(3D6: 6 4 6)+8 = 24
≪バルハザード≫無駄にクリw
≪マリーチ≫ここで回った(/- ; 再行動どうぞ〜。
【GM草凪】では、再起動どうぞ〜(o'▽')o
≪バルハザード≫マイナーでエンゲージ メジャーでブラン 「この勢いのまま押し切る!」
≪バルハザード≫7+2d6 「鷹の目を応用したロックオン機能…かわせるか!」
  → DICE: barhazard: 7+7(2D6: 5 2) = 14
≪バルハザード≫確定で
【GM草凪】えっと、マスタリー分は?(/-;
≪バルハザード≫あ なんか低いと思ったら
≪バルハザード≫1d6
  → DICE: barhazard: 1(1D6: 1) = 1
≪バルハザード≫orz
【GM草凪】では、3連回避!
≪バルハザード≫15でお願いします
【GM草凪】2d6+5 A回避
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 4 4)+5 = 13
【GM草凪】2d6+5 B回避
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 2 4)+5 = 11
【GM草凪】2d6+5 C回避
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 3 4)+5 = 12
≪リディオ≫おぉ、フルヒット
【GM草凪】ぐあー、一つはかわせると思ったが(o_ _)o ダメージどうぞっ
≪バルハザード≫2d6+11 「とった!」
  → DICE: barhazard: 5(2D6: 2 3)+11 = 16
≪バルハザード≫16点物理で
【GM草凪】では、13点通過、ABCとも残り約7割といった感じです。
【GM草凪】それでは、最後に骨弓兵s(/-;
【GM草凪】AとBは、双方《アローシャワー》を、ウズさんとリディオさんのエンゲージに撃ち込みます!
【GM草凪】2d6+5 Aアローシャワー
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 6 2)+5 = 13
【GM草凪】2d6+5 Bアローシャワー
  → DICE: kusanaGM: 10(2D6: 5 5)+5 = 15
【GM草凪】13と15で回避どうぞっ!
≪ ウズ ≫3d6+6 「骸骨って、目が無いのに」A
  → DICE: UZ: 11(3D6: 4 6 1)+6 = 17
≪ ウズ ≫3d6+6 「よく見えますね」B
  → DICE: UZ: 14(3D6: 5 6 3)+6 = 20
≪ ウズ ≫双方回避。
≪マリーチ≫「……超音波、とか〜?」
≪リディオ≫2d6+4「…く」
  → DICE: Ridio: 9(2D6: 5 4)+4 = 13
≪リディオ≫2d6+4「何とか…」
  → DICE: Ridio: 10(2D6: 5 5)+4 = 14
≪リディオ≫一回命中です。
≪バルハザード≫惜しい
≪マリーチ≫惜しいですなぅ。
【GM草凪】最後惜しかった(/-; ではB分がリディオさんに命中ですね。
≪ ウズ ≫「(困ったように)神官様からは、別の答えが来ると、思ってました」<超音波
≪リディオ≫ダメージ下さい。
【GM草凪】2d6+10 物理ダメージじゃきーん
  → DICE: kusanaGM: 12(2D6: 6 6)+10 = 22
≪マリーチ≫最大値(/- ;
【GM草凪】命中で出てくれれば……!(o_ _)o 22物理で軽減こーい(/-;
≪リディオ≫ハードマッスル使うかな。
≪マリーチ≫《プロテクション》。
≪マリーチ≫3d6 「……見えざる護りよ」
  → DICE: mareach: 6(3D6: 1 4 1) = 6
≪リディオ≫1d6「…致命傷は、来ない」
  → DICE: Ridio: 1(1D6: 1) = 1
≪マリーチ≫先ほどから出目があがらない(o_ _)o ろくてんけいげんどうぞ。
≪リディオ≫合計17点止めて5点ダメージ。
【GM草凪】すごい。プロテされたのにダメージが通ったよ!(/-;
≪マリーチ≫しくしくしく……(o_ _)o
【GM草凪】では最後、弓兵Cはマリーチさんに普通に射撃します(/-;
≪マリーチ≫いらっしゃいませ。
【GM草凪】2d6+5 ひゅんひゅんと矢が飛来する!
≪リディオ≫どんまいですよ>マリーチさん
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 3 5)+5 = 13
【GM草凪】13で(o'▽')o
≪マリーチ≫2d6+2
  → DICE: mareach: 3(2D6: 2 1)+2 = 5
≪マリーチ≫あははは。避ける気ないですね〜(遠い目
【GM草凪】2d6+10 物理ダメージひゅーん
≪マリーチ≫ダメージくださいませ。
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 4 3)+10 = 17
【GM草凪】期待値17点物理で、軽減あれば〜(/-;
≪マリーチ≫一応《プロテクション》。
≪マリーチ≫3d6 「……見えざる護りよ」
  → DICE: mareach: 10(3D6: 4 5 1) = 10
≪マリーチ≫よ、ようやく期待値。2点通りました。
≪バルハザード≫「みんな、大丈夫か!?」
≪マリーチ≫「こちらは大丈夫です〜。リディオさん、大丈夫ですか〜?」
≪ ウズ ≫「マリ先輩、平気ですね。後ろも気にしなくて、いいようです」
≪リディオ≫「…平気、もう一息だ。押し切ろう」
【GM草凪】では、微妙に長かった第1ラウンド目を終了して、次ラウンドに移りましょう。多分これで終わる(/-;

【GM草凪】――第2R、セットアップ――
【GM草凪】まずはエンゲージから>[骸骨弓兵ABC、バルハザード]-5m-[ウズ、リディオ]-10m-[マリーチ]
【GM草凪】セットアップスキル、ありましたらどうぞ〜(/-;
≪マリーチ≫なしで〜。
≪バルハザード≫なしです
≪リディオ≫ありません
≪ ウズ ≫エルクレスト初使用、エナジーバーストを発動させます。
≪ ウズ ≫小さな体が大きく見える!
【GM草凪】きゃー(/-;
【GM草凪】では、メイン移ります!(/-;

【GM草凪】――第2R、メイン――
【GM草凪】行動値順、ウズさんからどうぞ!
≪ ウズ ≫マイナーで弓兵にエンゲージ。ペネトレイトブロウをAに撃ちます。
【GM草凪】はいな、こーい!
≪ ウズ ≫3d6+5 「骸骨も、魂は頭に、宿るんでしょうか」
  → DICE: UZ: 8(3D6: 2 4 2)+5 = 13
≪ ウズ ≫せっかくなので振りなおしを。
≪ ウズ ≫3d6+5 右拳と見せかけて左拳で
  → DICE: UZ: 12(3D6: 4 4 4)+5 = 17
≪ ウズ ≫17で。
【GM草凪】2d6+5 頭蓋骨を外して回避!
  → DICE: kusanaGM: 3(2D6: 1 2)+5 = 8
【GM草凪】無理でした。ダメージどうぞ!(o_骨_)b
≪ ウズ ≫3d6+11 拳が頭蓋骨を打ち抜く。
  → DICE: UZ: 15(3D6: 4 6 5)+11 = 26
≪ ウズ ≫26点の防御無視ダメージを。
【GM草凪】では26点貫通、Aは残り一桁になりました!(/-;
【GM草凪】続いて、バルハザードさんどうぞ!
≪バルハザード≫ではいつものスマブラを打ち込みましょうか
≪バルハザード≫7+3d6 「これで決めてやる」
  → DICE: barhazard: 7+9(3D6: 3 4 2) = 16
≪バルハザード≫確定
【GM草凪】2d6+2d6+2d6 敏捷5、11以上で回避
  → DICE: kusanaGM: 4(2D6: 1 3)+8(2D6: 3 5)+10(2D6: 4 6) = 22
【GM草凪】最後惜しい(/-; 全員命中でダメージどうぞ!
≪バルハザード≫あぶない あぶない
≪マリーチ≫(/- ;
≪バルハザード≫11+7+2d6 「受けてみろ!これが俺の最高の技だ!」
  → DICE: barhazard: 11+7+7(2D6: 1 6) = 25
≪バルハザード≫25点物理範囲で
【GM草凪】では22貫通! Aは木っ端微塵に砕かれて、BとCも残り僅かです!
【GM草凪】あと2人で決着つくかどうか! 次はリディオさんどうぞ!
≪リディオ≫「…お見事、続いてこちらだ」
≪リディオ≫マイナーで弓骨にエンゲージ、メジャーで《バッシュ》骨Bへ攻撃します。
≪リディオ≫4+3d6「…押し通す」
  → DICE: Ridio: 4+13(3D6: 6 4 3) = 17
【GM草凪】2d6+5 回避てやー(/-;
  → DICE: kusanaGM: 11(2D6: 5 6)+5 = 16
≪リディオ≫危なかった…
≪バルハザード≫悪運尽きたかなwww
【GM草凪】また惜しい(o_ _)o トドメダメージどうぞっ!(/-;/
≪マリーチ≫怖いな(/- ;
≪リディオ≫10+2+2d6+2d6「…黄泉路へ還れ」
  → DICE: Ridio: 10+2+2(2D6: 1 1)+11(2D6: 5 6) = 25
≪リディオ≫25点物理ダメージです。
【GM草凪】はいな。ではこれでBも土に還ります(/-; 残りはCのみ!
【GM草凪】マリーチさんどうぞ!
≪マリーチ≫マイナーなし。メジャーでJJをバルハザードさんへ。
≪マリーチ≫3d6+8 「バルハザードさん〜あとちょっとです〜」
  → DICE: mareach: 15(3D6: 5 6 4)+8 = 23
【GM草凪】それでは、バルハザードさんお手本をどうぞ(o'▽')o
≪バルハザード≫スマッシュ攻撃 「了解だ」
≪バルハザード≫3d6+7 「仕留める」
  → DICE: barhazard: 17(3D6: 6 6 5)+7 = 24
≪バルハザード≫
≪ ウズ ≫お。
≪リディオ≫「…最後の一撃、お任せする」
≪マリーチ≫おみごと〜(o'▽')o
【GM草凪】2d6 きゃー(/-;
  → DICE: kusanaGM: 2(2D6: 1 1) = 2
≪バルハザード≫あ〜あ
≪リディオ≫クリット!w
【GM草凪】はっはっは。トドメどうぞ(o'▽')b
≪ ウズ ≫対照的な。
≪リディオ≫しかも回避ファンブル?(’’
≪マリーチ≫綺麗な対比で。
≪リディオ≫美しい〆ですね。
【GM草凪】我ながら素晴らしすぎる(/-;
≪バルハザード≫11+7+2d6+2d6 「これで終わりだ!」
≪リディオ≫つ「はんけち」
  → DICE: barhazard: 11+7+7(2D6: 4 3)+10(2D6: 6 4) = 35
【GM草凪】では、骸骨Cもスローモーションで吹っ飛んでゆっくりと崩れ去る!
≪バルハザード≫南無 
【GM草凪】わずか2ラウンドで全滅しました。速かったね(/-;
≪リディオ≫「…お見事」>バルハザードさん
≪バルハザード≫「…少しやりすぎたか」<槍をくるくる回してしまいます
【GM草凪】それでは、ドロップ品を1人1投でどうぞ〜。騎士と弓ABCで(o_ _)o
≪マリーチ≫「お見事です〜。お疲れ様でした〜」
≪ ウズ ≫「気持ちよく、飛びましたね。骨の破片が」
≪マリーチ≫「月の女神様……どうか、この方々を正しき輪へとお導きくださいませ〜」(お祈り
≪バルハザード≫3d6 「少し飛ばしすぎたか…戦利品がわかり難い」
  → DICE: barhazard: 10(3D6: 4 5 1) = 10
≪バルハザード≫Cは10で
≪ ウズ ≫骸骨弓兵Aを、フェイト2点で。
≪ ウズ ≫2d6+2d6 「やっぱり、眼は空洞。見てるわけじゃ、ないんでしょうか」
  → DICE: UZ: 6(2D6: 5 1)+7(2D6: 3 4) = 13
≪リディオ≫2d6+2d6「…これは何だ?」骸骨弓兵Bをフェイト2点で振ります。
  → DICE: Ridio: 3(2D6: 1 2)+8(2D6: 5 3) = 11
≪マリーチ≫最後、騎士をフェイト3点で振ります。
≪マリーチ≫2d6+3d6
  → DICE: mareach: 6(2D6: 5 1)+5(3D6: 2 2 1) = 11
【GM草凪】惜しい(o_ _)o
≪マリーチ≫……お祈りに集中してたのです。ええ(o_ _)o
【GM草凪】2d6+2d6 謎ちゃりん(/-;
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 5 4)+10(2D6: 5 5) = 19
≪リディオ≫(/-;
【GM草凪】では、
【GM草凪】「現金135G」、「ハイMPポーション」×2本、「現金500G」、を回収します。アンデッドなのに何故かお金とかポーション持ってる不思議(/-;
【GM草凪】では、哀れなアンデッドを埋葬しつつ、あとは隣村に品物を届けてエンディングです。締めに一言二言どうぞ〜
≪ ウズ ≫「うーん。この頭から、生きてた頃の顔。……性別くらいしか、分かりませんね」
≪リディオ≫「…無事に着いたか。何よりだ」
≪マリーチ≫「なんとか、つきましたね〜」
≪バルハザード≫「…持ってきたのか。そのシャレコウベ」
≪ ウズ ≫「いえ。描いておいた、だけです。人の顔を描く時は、その骨から描く時もあるんですが、骨だけだと難しいですね」
【GM草凪】では、そんな感じで隣村に入ります(/-;
≪リディオ≫「…そういうものなのか?」
≪バルハザード≫「絵はわからん…」

【GM草凪】■エンディング 「こっちもネタ切れ(/-;」
【GM草凪】では、数々の難関を越えて、隣村までやってきました。
≪ ウズ ≫「あれ。こんなに遠くて、隣?」
【GM草凪】いつものように、配達係の事務所に品物を届けて、あとは休憩とりつつ村の子供達に冒険話を聞かせる感じで、
【GM草凪】締めに適当にロールどうぞ〜。GMもなげやりだ(o_ _)o
≪ ウズ ≫ではいつものように絵を見せましょう。今回はそう面白い図がなかったので、骸骨騎士をバルさんとリディさんが二人掛りで貫いてる感じで。
≪リディオ≫「…いつ見ても子供というのは元気で良い…」(周りを見ながら)
≪マリーチ≫暑いので木陰で涼みながら、子供たちとウズさんを見ております。
≪ ウズ ≫ただし、骸骨騎士の剣もバルさんとリディさんを貫いてますが。
【GM草凪】く、果物に潰されるマリーチさんとかっ(/-;<面白い図
≪バルハザード≫「…あいつは強敵だったな。一対一では勝てるかどうか…」<骸骨
≪マリーチ≫おもしろくないよ……(/- ;
≪リディオ≫「…お互い、まだまだ精進が足らないかな」>バルハザードさんに向かって
≪バルハザード≫「ふ、そうだな」
≪ ウズ ≫「……うーん。やっぱり、ツッコミ役がいないと面白くない。せっかく刺し違えさせたのに」
≪バルハザード≫「…見てみぬ振りをしたのだ。許せ」
≪リディオ≫「…恥ずかしいから…」
≪マリーチ≫「不思議ですよね〜とは思っておりましたが〜」
≪ ウズ ≫「むぅ。本当に貫かれた、体験談を子どもたちにどうぞ。果物に潰された快感でもいいですが」
≪マリーチ≫「特に、何も感じておりませんよ〜」(きょとん
≪リディオ≫「…危ないから、真似するようなことはしないように」>子供たち
≪ ウズ ≫「子どもから、夢を奪っちゃ駄目ですよ。せっかく英雄譚に、仕立て上げてるんですから」
【GM草凪】子供ーず「「「はーーーい(o'▽')o'▼')o」」」
≪ ウズ ≫「ああ。また面白い子どもが、減ってしまった」
≪リディオ≫「…英雄、か。なら彼を目指すといい」>バルハザードさんを指差しつつ
≪ ウズ ≫「とどめを刺したのは、リディさんなのに」
≪バルハザード≫「…ん?」<指差されていることに気づく
≪リディオ≫「私は仕事をしただけだから。そんなたいしたことはしていない」>苦笑しつつウズさんに
≪マリーチ≫「皆さんで頑張ったから、ではいけませんか〜?」
≪ ウズ ≫「冒険者の仕事は、冒険で。冒険は、たいしたことになると思うのです。そうじゃ、ありませんか?」
≪リディオ≫「…」(困った顔でウズさんとマリーチさんを見る)
≪バルハザード≫「…まぁ、無事仕事を終えて、みんな無事だったんだ。それでいい」
≪マリーチ≫「そう、ですよね〜」(木漏れ日を見上げながら
≪バルハザード≫「そろそろ帰ろう。長居する必要はないしな」
≪リディオ≫「…ん」(頷いて、事務所に向かう)
≪マリーチ≫「はいです〜」(立ち上がりながら
≪ ウズ ≫「残念ですが、帰りましょうか。……もっと、面白くなりそうだったのに。むぅ」
【GM草凪】では、綺麗に纏まったところで、平和な村の様子をカメラがロングで写しつつ、セッションを締めますな〜(/-;


        『日替わりお使い・第3週』4日目、終了


■セッション終了。お疲れ様でした。

『日替わりお使い・第3週』4日目 事後処理

開催日程:2007年8月7日
開催CH:「#エルクレスト」「#エルクレスト2」

●参加PC名&使用ギルド名
 バルハザード(「茄子色ギルティ」所属)
 リディオ(ギルド無所属)
 マリーチ(「シルバー・ウロボロス」所属)
 ウズ(ギルド無所属)

●成長点
 バルハザード:27-1(ギルド上納)=26点
 リディオ:26点
 マリーチ:28-1(ギルド上納)=27点
 ウズ:26点

 ギルド「茄子色ギルティ」:1点
 ギルド「シルバー・ウロボロス」:1点

 GM草凪:(26+26+27+26)/3+1=36点

●戦利品
 バルハザード:677G
 リディオ:677G
 マリーチ:677G
 ウズ:677G





・第5日目

【GM草凪】■自己紹介&プリプレイ
【GM草凪】では、例によって自己紹介から行きましょう。
【GM草凪】今週初顔の、クレハさん>オリゼーさん、の順番でお願いします。GMは発言挟みませんので、どしどしどうぞ〜(o'▽')っ[まいく]

≪ クレハ ≫はいな
≪ クレハ ≫「あ、おおきに♪」
≪ クレハ ≫マイクを受け取った黒髪の女性神官。
≪ クレハ ≫「もみ…やのうて、クレハいいます。よろしゅうね」
≪ クレハ ≫「東方の西の方からいろいろ学びにやってきました。それにしてもこの街はおもろいねー」
≪ クレハ ≫東方からやってきたアコライト/アルケミスト。神官として仕事しながらカレッジでも勉強中。
≪ クレハ ≫「しっかし、神官、勉強に、冒険者に。我ながら頑張りすぎて夜寝る間もないわー」
≪ クレハ ≫「ま、その分朝からゆっくり寝るんやけどな♪」
≪ クレハ ≫「まだまだ冒険者としてはひよっこやけど、お仕事頑張るで〜。」
≪ クレハ ≫「せやけど。もし、足引っ張ってしもうたらごめんな。」
≪ クレハ ≫本気のツッコミは岩さえ砕くとは本人の弁。
≪ クレハ ≫柔らかく微笑んでオリゼーさんにマイクを手渡します

≪オリゼー≫「おぅ、よろしくな」マイク受け取り(o'▽')ま
≪オリゼー≫「わしの名はオリゼー=アノマロカリス」
≪オリゼー≫「酒と肴の真実を探求しておる(o'▽')o」
≪オリゼー≫「みなのしゅう、よろしくなー」
≪オリゼー≫CL3へドレインの ウォーリア/アルケミスト
≪オリゼー≫成長に資金が追いつかず、出稼ぎに来ました(o_ _)o
≪オリゼー≫得意技は荷物持ちと振舞い酒です(/-;
≪オリゼー≫CL3ではまだマグニは実装していませんが、よろしくお願いします
≪オリゼー≫千鳥足で、マイクを明後日の方向へ投げちゃうぞ (o'▽')o  = = ま
≪オリゼー≫以上で。GMどうぞ(/-;

【GM草凪】はいな、皆さんありがとうございます〜(/-;
【GM草凪】では続いてプリプレイ。

【GM草凪】――Guilds――
【GM草凪】では今日は、茄子1酒1野良2でお送りすることになります(/-;
【GM草凪】バランス考えて、ギルドスキルは各ギルド1枠ずつ、上納も1点といたします。
≪オリゼー≫了解です
≪バルハザード≫は〜い
【GM草凪】では、ギルド代表者の方はギルドスキルの選択をお願いします。
≪ クレハ ≫はいな
≪オリゼー≫通称酒ギルドこと、アダージョ・ライフはオリゼーがギルマス代理
≪オリゼー≫ギルドスキルは目利きで
≪バルハザード≫では 茄子色は茄子色に染めましょう 代理はバルハザード スキルは《目利き》で…て被った
≪バルハザード≫どうしよう
【GM草凪】そのままで良いと思いますよ〜(/-;<被っても
≪バルハザード≫まぁ いいか・・・私は以上です
≪オリゼー≫中の人は茄子なのですよ(/-;<目利き
【GM草凪】はいな。では続きまして、

【GM草凪】――Skills――
【GM草凪】封印スキルの開封や、各種スキルの初期設定等ありましたらどうぞ〜
≪ユーシェル≫ありません。
≪ クレハ ≫ありませぬ
≪オリゼー≫ハーバルロアは開封します。(o'▽')o[甕]
≪バルハザード≫今回はなしで ファーマシーいらねw
【GM草凪】了解です。では続きまして、

【GM草凪】――Items――
【GM草凪】売り買いや持ち出し等ありましたらどうぞ〜
≪ クレハ ≫特にはありません
≪バルハザード≫特になしで
≪ユーシェル≫なしで。
≪オリゼー≫妖精のチェインとマントを持ち出して装備します。以上で
【GM草凪】はいな。では続いてオープニング移ります。

【GM草凪】■オープニング 「いつもの(略」
【GM草凪】という訳で、いつものお使い依頼を貰いました。隣村まで荷物を運びます。(/-;
【GM草凪】受付嬢「では、いつもの調子でお願いしますね(/o-o;っ■」
≪オリゼー≫「荷物運びは、わしに任せておけ」(o'▽')っ■
【GM草凪】いつもの「荷物(重量1)」と、いつもの地図とお弁当を貰って、いつものように出発です。
≪ クレハ ≫「はい、わかりました(微笑」神殿ではネコ被りつつ
【GM草凪】依頼料は、1人頭250G出ます(o'▽')o
≪バルハザード≫「どんどん高くなってるな…やっかいなやつがまた塞いでるのか」
≪ クレハ ≫「そうなのですか?」
≪オリゼー≫「相場よりちょっと高めじゃな」
≪ユーシェル≫「随分と暇なエネミーが多いんだな」
≪バルハザード≫「別に仕事で邪魔してるわけじゃ…ないはず」
≪オリゼー≫「実は、わしも割りと暇してる(/-;」
≪ユーシェル≫「暇じゃない人間はここにはいないさ。今、何もやってないからこそここにいられる」
≪ クレハ ≫「うふふ…私、まだ依頼料の相場などには疎いものでして」まだネコ被る
【GM草凪】受付嬢「まぁ、エネミーが居たら適当に蹴散らしつつ進んでください(/o-o;」
≪バルハザード≫「さて、そろそろ行こうか。暗くなると面倒だ」
【GM草凪】では、いつもの光景ですが、荷物とお弁当抱えて出発ということで、ミドルに進みます〜(o'▽')o
≪バルハザード≫「ところで毎回疑問に思ってたんだが・・・届け物ってなんだ?」<受付に向かって
≪オリゼー≫「暇だし、当然受ける。早めに着いて、軽く一杯といくかの」
≪ クレハ ≫「はい、参りましょう。不謹慎かもしれませんが、少し楽しみです」
≪ユーシェル≫「そうだね。夜のほうが注意力は落ちる」
【GM草凪】受付嬢「お中元とか手紙とか、そんな感じのものを1ヶ月に一度ほど、纏めて送るんですよ(/o-o;」<荷物
【GM草凪】ちなみに、5日分とも「隣村」の場所は実は違います。ルートが違うので(/-;
≪バルハザード≫同じだったらびっくりですw
≪オリゼー≫らじゃー(/-;
≪ クレハ ≫「手紙は、まとめては大変な気もしますが(首かしげ」
≪ユーシェル≫「手が回らないんだろうさ。きっと」
≪バルハザード≫「まぁ、いいか 早いとこ届けるか」
≪ユーシェル≫「一月に一回でもないよりまし、ってね」
≪オリゼー≫「一般人にはキノコも大敵じゃからな。あれは軽く炙ると、良い肴になるんじゃが」
【GM草凪】受付嬢「速達の場合は、また別に冒険者雇うこともありますが、依頼料を全部自費で出すと割高になっちゃうんですよ。だから少しずつ出し合ってどこかで纏めて出発、とそういう形が主流です(/o-o;」
≪バルハザード≫「…頼む 俺の前でキノコの話をしないでくれ」
≪ クレハ ≫「あのキノコを食べてしまうのですか!?
≪ クレハ ≫「なるほど。理解いたしました。(受付嬢さんに一礼)」
≪ユーシェル≫「……食べるなら全部食べてしまってくれない? 全然止めないから」
【GM草凪】では、そんな感じで出発するの図です(o'▽')o

【GM草凪】■ミドル1 「いつもの消耗イベント」
【GM草凪】では、道中、今日はパターンから外れて、キノコではなく妖魔の軍団が襲い掛かってくるのを撃退します。
【GM草凪】各自、2d6ずつのHP・MPダメージを受け、その後1人1投でトロウルのドロップ品を手に入れます(o'▽')o
【GM草凪】2d6+2d6 HP、MP順
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 3 3)+11(2D6: 6 5) = 17
≪オリゼー≫がっくし(o_ _)o<妖魔ーs
≪ユーシェル≫Mp痛(/- ;
≪ クレハ ≫2d6/2d6 HP/MP
≪バルハザード≫ドロップ〜 ってか痛い〜
  → DICE: Kureha: 4(2D6: 3 1)
【GM草凪】あ、HP6点、MP11点のダメージを(/-;
≪ クレハ ≫HP4/MP3
≪オリゼー≫イタイヨ(/-;
【GM草凪】あぁ、HP、MPはGMの方で一括です(/-;>クレハさん
≪ クレハ ≫おぉぅ
≪ユーシェル≫Hp:17/23 Mp:33+30/50+30
【GM草凪】なので、ドロップの方をどうぞ(/-;
≪ クレハ ≫失礼。ボケてました(/-;
≪オリゼー≫HP36/42 MP25/36
≪バルハザード≫残りHP40/46 MP29/40
≪オリゼー≫ドロップは目利きだけ入れて振る
≪バルハザード≫同上
≪オリゼー≫3d6 てりゃー
  → DICE: orizei: 5(3D6: 1 2 2) = 5
≪バルハザード≫3d6 茄子パワーを見よ!
  → DICE: barhazard: 14(3D6: 3 6 5) = 14
≪ クレハ ≫HP22/28 MP30/41
【GM草凪】さすが茄子だ(/-;
≪ユーシェル≫なすぱわー(/- ;/
≪バルハザード≫わはははは
≪オリゼー≫……5で(o_ _)o やるきなし(0G)
≪ユーシェル≫2d6 「ああ、もう、首が痛い」
  → DICE: yushell: 2(2D6: 1 1) = 2
≪オリゼー≫さすが茄子だ(ノ_・。
≪ クレハ ≫2d6
≪ユーシェル≫せんせー見つける気ありません!(/- ;
  → DICE: Kureha: 8(2D6: 5 3) = 8
≪ クレハ ≫(/-;
≪ クレハ ≫そこそこは探した模様
【GM草凪】1d6 現金ちゃりん
  → DICE: kusanaGM: 4(1D6: 4) = 4
≪オリゼー≫ユーシェル君、仲間ー(/-;ノ
≪ユーシェル≫なかーまー(/- ;ノ
【GM草凪】では、「トロウルの腰布(100G)」、「現金200G」、を手に入れます(/-;
≪バルハザード≫ドロップマズー(ぁ
≪ クレハ ≫(/-;
≪オリゼー≫とにかく、重量があるドロップは預かるですよ(ノ_・。
【GM草凪】まぁ、ポーション代ぐらいには、というところで、次のシーンに進みます(/-;
【GM草凪】……次から、やっぱりキノコに戻すか(/-;(笑

【GM草凪】■ミドル2 「謎の……」
【GM草凪】道を歩いていると、草むらに宝箱が埋まっているのを発見しました(o'▽')o
≪オリゼー≫「……さあ、無理やり空けるか(/-;」
≪ クレハ ≫「お、箱やー」神殿から離れたので素に
≪ユーシェル≫「……最近は、草むらに箱埋めるのが流行してるのかな」 メディア「うにゃぁ」
【GM草凪】では、漢探知とか漢解除こーい(/-; 見て判る罠は鍵A(解除値13)のみ(/-;
≪オリゼー≫くさびをつかって、鍵Aを漢解除逝きます(/-;
≪バルハザード≫先に探知したほうが
≪ クレハ ≫探知できる方いませんかー(涙
≪バルハザード≫な、なんだってぇぇぇ
【GM草凪】では、解除こーい(/-;
≪ユーシェル≫いらっしゃいませんなー。
≪オリゼー≫急募!探知できる人(o_ _)oP
≪オリゼー≫改めて、漢解除行きます(ノ_・。
【GM草凪】こーい(/-;
≪オリゼー≫って、エリア探査が先か
【GM草凪】まぁ、意味があるとは思えないですが(/-;<エリア探査
≪オリゼー≫……落とし穴とか(/-;
【GM草凪】……そこまで言うなら、やってみるが宜しいさ(/-;<エリア探査
≪オリゼー≫2d6+3 エリア探査(/-;
  → DICE: orizei: 7(2D6: 1 6)+3 = 10
≪ クレハ ≫2d6+4 「なにか、あるかね〜」 エリア探査
  → DICE: Kureha: 9(2D6: 6 3)+4 = 13
≪ユーシェル≫2d6+5 「メディア、何かある?」 エリア探査
  → DICE: yushell: 10(2D6: 4 6)+5 = 15
≪バルハザード≫2d6+4 「一応索敵しておくか」
  → DICE: barhazard: 7(2D6: 4 3)+4 = 11
≪オリゼー≫みんなオシイヨ(o_ _)o
【GM草凪】では、クレハさんとユーシェルさんは、直感的に宝箱のところが危険っぽいと感じます(/-;
≪ユーシェル≫「箱の周りが危険だって?」 メディア「うにゃにゃん」
≪ クレハ ≫「なんか、いや〜な感じがするわー」
≪オリゼー≫「しかし、ここは浪漫を求めて漢解除じゃ」
≪ユーシェル≫「まあ、箱置くくらいなら何かやりそうなものだけど……なんか、口調変わってる人がいないか?」
≪ クレハ ≫「ん〜?細かい事気にしとったらハ○るで?」
≪オリゼー≫今度こそくさび解除で (o_ _)o >GM
【GM草凪】こーい(o_ _)o
≪オリゼー≫2d6+6+1 くさび力(何
  → DICE: orizei: 3(2D6: 1 2)+6+1 = 10
≪ユーシェル≫「そこが危険なのと同じくらい、細かくないよ」
≪ユーシェル≫(/- ;っ◇
≪ クレハ ≫(/-;つ◇
≪オリゼー≫……仕方が無いので、振りなおします(/-;
【GM草凪】らじゃー(/-;b
≪オリゼー≫2d6+7
  → DICE: orizei: 8(2D6: 6 2)+7 = 15
【GM草凪】では、くさびを撃ち込んで鍵をこじ開ける!(o_楔_)o
≪オリゼー≫残りフェイト3
【GM草凪】その瞬間、箱の中から何か輝くビームがオリゼーさんに突き刺さる!(o'▽')o~~~~
【GM草凪】トラップ、「スペルキャスター」です! 頑張って避けろ〜(/-;
【GM草凪】2d6+6 命中
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 1 5)+6 = 12
【GM草凪】げふん、12で(/-;
≪オリゼー≫2d6+4 回避ー
  → DICE: orizei: 5(2D6: 1 4)+4 = 9
≪オリゼー≫当たりで。棒が多いよ(/-;
【GM草凪】2d6+8 <光>属性魔法ダメージ
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 3 6)+8 = 17
【GM草凪】17点<光>で、軽減こーい(/-;
≪ クレハ ≫プロテクション!
≪オリゼー≫後でファーマシー飲めば、まったく問題なく
≪ クレハ ≫ふむ。
≪ クレハ ≫んじゃ、取り下げますか
≪オリゼー≫HP22/42
【GM草凪】では、罠に耐えたところで、次のシーン行きましょうか(o'▼')o
≪オリゼー≫プロテいらない を発動しました(笑
≪ クレハ ≫「あはは、うちのお仕事あらへんわー」
≪オリゼー≫まずはファーマシー一本は飲ませて(/-;
≪ユーシェル≫「問題ないなら先へ行こうか」
≪バルハザード≫中身ないの〜?ww
【GM草凪】うむ。飲むが良いさ(/-;
≪ クレハ ≫ビームが詰まってたとか(/-;<中身
【GM草凪】ちっ、気づかれたっ(o_ _)o<中身
≪オリゼー≫22+2d6+4 仕事の後の一杯(/-;b
  → DICE: orizei: 22+9(2D6: 4 5)+4 = 35
【GM草凪】では、ポーション飲み後に中身を発表します(/-;/
≪オリゼー≫HP35/46 まずは問題なく
≪オリゼー≫箱の中身をお願いします (o_ _)o >GM
【GM草凪】では、中身は、初心者冒険者の友、「サークレット」+「ポイントアーマー」+「グレートソード」が入ってました。一部重量テロですが(/-;
≪ クレハ ≫おぉぅ(/-;
≪ユーシェル≫グレートソードはテロだー(/- ;
≪バルハザード≫重い重いよ
≪オリゼー≫グレートソードはウェポンケースに押し込んでおく
【GM草凪】そして、中には手紙があって、『新しい世代の冒険者に、この勇者装備を託す』とかそんな感じのが書いてました(/-・
【GM草凪】ウェポンケース了解。便利ですな(/-;
【GM草凪】では、装備変更とか無ければてくてくと先に進みます(/-;
≪バルハザード≫了解(o'▽')o
≪ユーシェル≫「中途半端な装備だな(/- ;」
≪ユーシェル≫はい。
≪オリゼー≫頭防具をハットからサークレットへ変更で
≪バルハザード≫「確かにな…ってかどこかに槍が落ちてるダンジョンはないものか」
≪ クレハ ≫ポイントアーマー借りても良いです?
≪オリゼー≫ポイントアーマーはどうぞ
≪ユーシェル≫どうぞ。
≪ クレハ ≫ういうい
≪ クレハ ≫「ん〜。ちょっと着替えるわー」
≪ クレハ ≫物陰でごそごそ
≪ クレハ ≫マント→ポイントアーマーに
≪ユーシェル≫「いや、明らかにポイントアーマーって腕の上につけるだけで隠れる必要ないんじゃ……」
≪ クレハ ≫「えー、せっかくのお姉さんのお色気シーンやのにー」(まてや
≪ユーシェル≫「その言葉に対する感想は僕以外のお2人に聞いてくれ」
≪オリゼー≫「……さあ、つぎいこうよ(棒読み」
≪ クレハ ≫無言で肩すくめる
≪ クレハ ≫「ん、ほないこかー」
【GM草凪】では、読者サービスの義務を果たしたところで、次のシーン進みますな(/-;
≪オリゼー≫はーい(/-;

【GM草凪】■ミドル3 「回復の泉……?」
【GM草凪】森を進むと、回復の泉っぽい場所に来ました。
【GM草凪】側には立て看板があって、『効能:いろいろ』と書いている(/-;
【GM草凪】ここでは、1人1回だけ泉の水を飲むことが出来ますが、
≪オリゼー≫危険な気配がバリバリですね(/-;>効能?
≪ユーシェル≫「人呼びたいだけの温泉みたいだね、まるで」
≪ クレハ ≫成分を気にしたら負けという奴ですな(/-;
【GM草凪】飲んだ人は1d6を振り、「1-2:HPが2d6点回復」「3-4:MPが2d6点回復」「5-6:なにもなし」という効果です。要はランダムなのじゃ(/-;
≪バルハザード≫「…温泉か エルクレストには温泉はないのだろうか」
【GM草凪】まぁ、希望者はチャレンジしてください(/-;
≪オリゼー≫うーし。浴びるように飲むぞー(o'▽')o
≪ クレハ ≫「ほな、ちょっとだけ飲んでみよかー」
≪オリゼー≫1d6 飲んでみた
  → DICE: orizei: 4(1D6: 4) = 4
≪ クレハ ≫2d6 そっと掬って口に運ぶ
  → DICE: Kureha: 7(2D6: 3 4) = 7
≪ クレハ ≫まちがえた(/-;
≪ クレハ ≫最初の1dで、3ということで
【GM草凪】1d6(/-; まぁ、3,4なのでMP回復で良いです(/-;
≪オリゼー≫「茄子のギルドハウスの温泉は、混浴という評判じゃが(’’」>バルハザードさん
≪ユーシェル≫「ギルドハウスに備えているところはおおいらしいよ」>温泉
≪ユーシェル≫1d6 まあちゃれんじ
  → DICE: yushell: 6(1D6: 6) = 6
≪バルハザード≫1d6 「どれ、飲んでみるか。機械の体に効果があるかはわからんが」
≪ユーシェル≫うん。そんな気がした(爽
  → DICE: barhazard: 2(1D6: 2) = 2
【GM草凪】では、回復量もどうぞ(/-;
≪バルハザード≫2d6
  → DICE: barhazard: 3(2D6: 1 2) = 3
≪オリゼー≫2d6
  → DICE: orizei: 5(2D6: 3 2) = 5
≪ クレハ ≫2d6 かいふく(/-;
  → DICE: Kureha: 8(2D6: 2 6) = 8
≪ユーシェル≫「……なんだこれっ!」(一口含んで即座に外へ吐き出す)
≪ クレハ ≫「思ったよりは美味しいなー」
≪オリゼー≫「うーん、まずい。もう一杯(ぉぃ」
≪バルハザード≫「茄子色にあったのか…知らなかったな」
【GM草凪】では、悲喜こもごもを味わいつつ、次でクライマックスなので回復ありましたらどうぞ〜(/-;
≪ユーシェル≫「よく飲めるね、こんなの」(こほこほと咳き込みつつ
≪オリゼー≫お弁当を食べましょう(/-;
≪バルハザード≫「味なんてわからないしな」
≪バルハザード≫賛成(o'▽')o
≪ クレハ ≫「まだまだお子様やなー(くすくす」
≪ クレハ ≫はいな
≪ユーシェル≫「……ばさんに言われたくないよ」(すごく小さな声で
≪オリゼー≫1d6+1d6 「あ、キノコが入ってる」HPMP順
  → DICE: orizei: 3(1D6: 3)+6(1D6: 6) = 9
≪バルハザード≫1d6+1d6 「全身フルメタルマシンリム用の弁当も作って欲しいものだ」HPMP順
  → DICE: barhazard: 1(1D6: 1)+3(1D6: 3) = 4
≪バルハザード≫必ず1がでるなぁ
≪ クレハ ≫「ん〜。なんか言うた〜良く聞こえんかったけど〜」背後から抱きしめつつこめかみをグリグリと
≪オリゼー≫HP39/46 MP36/36
≪ クレハ ≫1d6+1d6 「これも、おいしそうやね〜」HP/MP
  → DICE: Kureha: 3(1D6: 3)+3(1D6: 3) = 6
≪ユーシェル≫「い、いたたたたっ何するんだよ!」
≪オリゼー≫「メモしとくか」___〆(..
≪ユーシェル≫1d6+1d6 「……さて、メディア。お弁当にしよう」 メディア「うにゃ」
  → DICE: yushell: 2(1D6: 2)+4(1D6: 4) = 6
≪ユーシェル≫「……ところで、何をメモしてるの?」
≪オリゼー≫「見たことを、ありのままに(’’」
【GM草凪】さて、では他に回復は良いでござんすか?(/-;
≪ユーシェル≫「いや、それがお弁当の中身とか言われる分には全く問題ないけどこちらのことだと問題大有りというか」
≪オリゼー≫ファーマシー分をもう一本飲んでおきます
≪オリゼー≫2d6+3+39 結果オーライ
  → DICE: orizei: 6(2D6: 2 4)+3+39 = 48
≪オリゼー≫HP46 MP36 これで回復しきった(/-;
≪ クレハ ≫HP25/28 MP41/41 ま、問題ないかな?
≪ユーシェル≫Hp:19/23 Mp:43+30/50+30
≪バルハザード≫HP44/46 MP32/40
≪オリゼー≫ユーシェル君はHP大丈夫です?(/-;
≪ユーシェル≫4点欠け……微妙ですね。
≪ユーシェル≫まあ、なくても何とかなるでしょう。
≪オリゼー≫じゃあ、最後のファーマシー、をわたして置きますよ
【GM草凪】こんな時には便利なファーマシー(o'▽')o
≪ユーシェル≫回復しておいた方がいいです?
≪オリゼー≫依頼料が高めですからね(/-;
≪バルハザード≫昨日相手が相手だし もっと強いのがきてもおかしくない
≪ユーシェル≫では飲んでおきますな。
≪ユーシェル≫2d6+19 「(こくこく)」
  → DICE: yushell: 9(2D6: 4 5)+19 = 28
≪ユーシェル≫問題なく全快。
≪ユーシェル≫「……どうも」>オリゼーさん
【GM草凪】おめでとう(/-; では今度こそクライマックスに雪崩れ込む!(oo'ω')o

【GM草凪】■クライマックス 「地獄のゴーレム軍団」
【GM草凪】あと少しで隣村!という所まで来ると、不意に、なんか「ぽよん」とした壁にぶつかりました。
【GM草凪】で、皆さんが足止めされた瞬間、遠くの茂みからざざっとゴーレム軍団が現れて、襲い掛かってくる!
≪オリゼー≫「うなっ!?」
≪ クレハ ≫「(ぽよん)な、なんやこれ!?」
【GM草凪】でも、諸般の事情で遠すぎるので、到着まで時間かかりそうです(/-;
≪ クレハ ≫
≪バルハザード≫「・・・ゴーレムか やっかいだな」
≪ユーシェル≫「陽動? それにしては距離が遠いね」
【GM草凪】エネミーは、ぷよぷよ壁が1枚、鋼の固そうなゴーレムが2機、ぴかぴかした横幅の広いゴーレムが1機、系4ユニットです!
【GM草凪】あとエンゲージ(/-;っ[ぴかゴーレム]-50m-[鋼ゴーレムAB]-50m-[ぷよ壁、PC]
≪ クレハ ≫「しかも、数多いなー」
【GM草凪】そんな感じで、戦闘入ります!(o'▽')o
【GM草凪】今日のテーマは、準備時間を有効に使おう、ということで、各自行動値お願いします(/-;
≪ クレハ ≫ちょっと上がって2です(/-;
≪オリゼー≫おぃちゃんの行動値は8です
≪ユーシェル≫行動値8。
【GM草凪】頑張れ銃使い(/-;<2
≪ユーシェル≫ふぁいとだ銃使い(/- ;/
≪バルハザード≫7です
≪ クレハ ≫これでも、CL1の時の2倍なのですよ!?(/-;
【GM草凪】では行動順> ぴかゴーレム15>鋼ゴーレム11>オリゼー=ユーシェル8>ぷよ壁8>バルハザード7>クレハ2
【GM草凪】それではラウンド処理に移ります!

【GM草凪】――第1R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップスキルどうぞ、エネミーはずっと無し(o_ _)o
≪ クレハ ≫アコなのにありませぬ(/-;
≪オリゼー≫セットアップは持っていません。CL10になるまで無し(/-;
≪ユーシェル≫ないです。
≪バルハザード≫ないです
【GM草凪】では、次からセットアップは飛ばしますな(/-;

【GM草凪】――第1R、メイン――
【GM草凪】まずは光るゴーレム。マイナー+メジャーで20m+20m移動、PCから60m距離まで近づきます。
≪オリゼー≫なかなか早いな(/-;
【GM草凪】続いて鋼ゴーレム、マイナー+メジャーで16+16m移動、PCから18m距離まで近づきます(/-;
【GM草凪】ごーれむず「隠れる場所が遠かったーーーーー(o_ _)o_ _)o_ _)o」(ずざー
【GM草凪】そんな訳で、移動後(/-;っ[ぴかゴーレム]-42m-[鋼ゴーレムAB]-18m-[ぷよ壁、PC]
≪バルハザード≫「…馬鹿だろ。おまえら」>ゴーレムズ
【GM草凪】ではPCのターン! オリゼーさん&ユーシェルさん、好きな順番でどうぞ(/-;
【GM草凪】ごーれむず「自慢じゃないが知力と精神は0だ(/-;b」
≪ユーシェル≫「自慢されても。もともと、そういうものじゃないか」
≪ クレハ ≫「まあ、作りもんやしねぇ」
≪オリゼー≫メジャーバッシュでぷよ壁を削ってみます
【GM草凪】はいな、こーい!
≪オリゼー≫3d6+5 酔いどれの斧は優秀なのだー
  → DICE: orizei: 12(3D6: 6 5 1)+5 = 17
≪オリゼー≫通しで
【GM草凪】2d6 一応回避は振る
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 6 1) = 7
【GM草凪】命中! では、壁にがっつりと斧がめり込む! ダメージどうぞー(/-;
≪オリゼー≫2d6+8+4d6 物理
  → DICE: orizei: 11(2D6: 5 6)+8+15(4D6: 5 3 6 1) = 34
≪オリゼー≫34点物理。バッシュ4は偉大だ(o'▽')o
【GM草凪】きゃー(/-; いきなり残り半分以下まで削られた! 壁がごっそり削ぎ落とされる!
【GM草凪】では、ユーシェルさんどうぞ〜
≪ユーシェル≫マイナーなし。メジャーで《サモン・ヨルムンガンド》を鋼ゴーレムABへ。
≪ユーシェル≫3d6+8 「今、契約の下に我乞う……」
  → DICE: yushell: 8(3D6: 1 5 2)+8 = 16
≪ユーシェル≫怖いですけれど、通してみます(/- ;
【GM草凪】よし、頑張って避けるー(/-;
【GM草凪】2d6+5 ゴーレムA回避
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 4 4)+5 = 13
【GM草凪】2d6+5 ゴーレムB回避
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 5 4)+5 = 14
【GM草凪】ちょっと無理だった(/-; ダメージこーい!
≪オリゼー≫そのダメージに《ポイズンアップル》入れます。ダメージ+3dで
≪ユーシェル≫4d6+3d6 「……"鱗持つ蛇の王"の毒よ、侵し蝕め!」
  → DICE: yushell: 16(4D6: 5 4 2 5)+17(3D6: 6 6 5) = 33
≪ユーシェル≫凄い。高い。33点属性のない魔法ダメージで。
≪ユーシェル≫Hpダメージが通れば毒もどうぞ。
【GM草凪】高いな(/-; ではゴーレムは魔法に弱い! 33点貫通で残り僅かっぽいです!(o_ _)o 「うわー(/-;」「おあー(/-;」
【GM草凪】+毒(/-;
≪ユーシェル≫「何かが、爆発したみたいな感覚だ……」
【GM草凪】では、壁は適当にぷよぷよして行動終了。次、バルハザードさんどうぞ!
≪オリゼー≫毒に毒りんごを重ねて…(/-;
≪ユーシェル≫動物毒に植物毒が加わりました(/- ;b!
≪バルハザード≫では 壁にスマッシュ攻撃をば
≪バルハザード≫7+3d6 「壁なら避けるなよ」
  → DICE: barhazard: 7+10(3D6: 4 2 4) = 17
≪バルハザード≫確定
【GM草凪】2d6 1/36でっ(/-;
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 5 2) = 7
【GM草凪】無理でした。ダメージどうぞ!
≪バルハザード≫11+7+2d6 「くらえ」
  → DICE: barhazard: 11+7+11(2D6: 5 6) = 29
≪バルハザード≫29点物理〜
【GM草凪】それは耐えられない(/-; では、壁は脆くも崩れ去ります(o_壁_)o
【GM草凪】最後、クレハさんどうぞ(o'▽')o
≪ クレハ ≫ふむ(悩
≪ クレハ ≫ぴかゴーレム削っておこう…
≪オリゼー≫お願いします
≪ クレハ ≫マイナーなし、メジャーで普通に攻撃。攻撃系のスキル何もないや(笑
【GM草凪】ふいな。こーい!(/-;
≪ クレハ ≫3d6+4 命中
  → DICE: Kureha: 13(3D6: 6 3 4)+4 = 17
≪ クレハ ≫通しで
【GM草凪】2d6+7 ごごごごご……と空中旋回回避
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 6 2)+7 = 15
【GM草凪】命中!ダメージこーい(/-;
≪ クレハ ≫空中!?
≪ユーシェル≫飛んだ!?
【GM草凪】うむ。なにげに空飛んでます(/-;
≪ クレハ ≫2d6+7 攻撃も素のまま(/-;
  → DICE: Kureha: 3(2D6: 2 1)+7 = 10
≪オリゼー≫飛ぶんだ(/-;
≪ クレハ ≫10です(/-;
【GM草凪】では、ちゅいん!と弾丸を弾き飛ばしました。物理防御は高いっぽい(/-;
【GM草凪】それでは、クリンナップにごーれむずが毒で3点受けて、次ラウンドへ(o_毒_)o_毒_)o
≪ クレハ ≫「あら〜硬いな^。銃弾弾きよったわー」

【GM草凪】――第2R、メイン――
【GM草凪】セットアップは飛ばして、ゴーレムから。マイナー+メジャーで40m前進します。そろそろ射程距離内に(/-;
【GM草凪】鋼ゴーレムは、ABいずれもマイナーで10m前進。
【GM草凪】1d4+1d4 ターゲッティング
  → DICE: kusanaGM: 3(1D4: 3)+4(1D4: 4) = 7
【GM草凪】オリゼーさんとユーシェルさんに、それぞれ《スチールビーム》を撃ちます!
≪ユーシェル≫こーい。
≪オリゼー≫きゃー(/-;
【GM草凪】ゴーレムの兜のバイザーがかぱっと開き、中から砲塔がにょきっと伸びてビームを放つ!(o'▽')o
【GM草凪】2d6+7 A>おりぜ
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 2 4)+7 = 13
【GM草凪】2d6+7 B>ゆしぇる
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 2 4)+7 = 13
【GM草凪】双子のようなコンビネーションで、両方13で回避どうぞ(/-;
≪オリゼー≫2d6+4 予算の都合で装備が(/-;
  → DICE: orizei: 8(2D6: 3 5)+4 = 12
≪ユーシェル≫フェイト1点使用して回避チャレンジ。
≪オリゼー≫1足りなかった。命中
≪ユーシェル≫2d6+1d6+3 「向こうからだから……こっちか」
  → DICE: yushell: 8(2D6: 4 4)+2(1D6: 2)+3 = 13
≪ユーシェル≫ちょうど回避。
【GM草凪】おめでとう回避(o'▽')o ではA分のダメージ入ります!
【GM草凪】4d6+7 <光>属性魔法ダメージ!
  → DICE: kusanaGM: 12(4D6: 2 4 5 1)+7 = 19
【GM草凪】低め。19点の<光>で軽減こーい(/-;
≪ クレハ ≫そのままだといくら通ります?
≪オリゼー≫まずは素のプロテくだされ (o_ _)o
≪ クレハ ≫うい
≪ クレハ ≫3d6 「荒ぶる神の和魂よ…彼の者に加護を!」
  → DICE: Kureha: 15(3D6: 5 4 6) = 15
≪ クレハ ≫15軽減ですな
≪オリゼー≫あ、流石にそれは弾いた(o'▽')o
【GM草凪】おあー(/-; ゴーレム、役に立たないな(/-;
【GM草凪】では、移動後のエンゲージを出しつつ(/-;っ[ぴかゴーレム]-10m-[鋼ゴーレムAB]-10m-[PC]
【GM草凪】続いてPC側逆襲、オリゼーさん&ユーシェルさん、好きな順番でどうぞ〜
≪オリゼー≫ふみ。とりあえず鋼にエンゲージして、バッシュ
【GM草凪】はいな、こーい!
≪オリゼー≫3d6+5 トマホークが欲しいぞー(/-;
  → DICE: orizei: 8(3D6: 5 1 2)+5 = 13
≪オリゼー≫通しで(/-;
【GM草凪】2d6+5 ローリング回避(/-;
  → DICE: kusanaGM: 10(2D6: 4 6)+5 = 15
【GM草凪】凄い。ぐるんと前転しつつ回避!(/-; 次はユーシェルさんどうぞ(/-;
≪ユーシェル≫それは確かに凄い(/- ;
≪オリゼー≫「痛っ。地面打ったー(/-;」
≪ クレハ ≫「わわ、大丈夫か〜?」
≪ユーシェル≫「なるほど。これが急には止まれないという格言」
≪バルハザード≫「意外と高機動だな バーニアをもらいたいところだ」
≪ユーシェル≫マイナーなし。メジャーで《ウォーターウェポン》をバルハザードさんへ。
≪ユーシェル≫3d6+8 「ウンディーネの加護よ、彼の者の武器に宿れ」
  → DICE: yushell: 6(3D6: 1 3 2)+8 = 14
≪ユーシェル≫少々怖いけれど。〈水〉属性を進呈。
【GM草凪】では、武器に水の力が宿った。続いてバルハザードさんどうぞ!
≪バルハザード≫では マイナーでゴーレムズにエンゲージ メジャーでブラン
≪バルハザード≫7+4d6 フェイト1「回避は高いようだが…ロックオン機能はこっちのほうが上だ!」
  → DICE: barhazard: 7+15(4D6: 4 5 5 1) = 22
【GM草凪】2d6+2d6 6ゾロのみ!AB順
  → DICE: kusanaGM: 4(2D6: 2 2)+10(2D6: 5 5) = 14
【GM草凪】5ゾロでも無理や(/-; トドメこーい!
≪バルハザード≫11+2d6 「水魔法の力、受けてみろ!」
  → DICE: barhazard: 11+9(2D6: 4 5) = 20
≪バルハザード≫20点水で
【GM草凪】それは固定値のみで落ちる(/-; では魔力を帯びた武器が、ゴーレムの鎧を紙のように切り裂く!
【GM草凪】鋼ゴーレムABも、胴を真っ二つに切り裂かれて破壊されます! 最後、クレハさんどうぞ(/-;
≪ クレハ ≫では、再びぴかゴーレムに攻撃
≪ クレハ ≫3d6+4+1d6 フェイト1
  → DICE: Kureha: 14(3D6: 4 4 6)+4+5(1D6: 5) = 23
【GM草凪】2d6 6ゾロのみ!(/-;
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 4 5) = 9
≪ クレハ ≫これで回らないのか(/-;
【GM草凪】ぱきーんと命中(/-; ダメージこーい!(/-;
≪ クレハ ≫2d6+7+3d6 フェイト3使用 がりがり削るよ!
  → DICE: Kureha: 5(2D6: 4 1)+7+11(3D6: 5 4 2) = 23
≪ クレハ ≫それでも23物理(/-;
【GM草凪】では、今度は少し通った! ゴーレムに小さなヒビが入る!(/-;
【GM草凪】それでは、クリンナップ経て、次のラウンドへ移ります!(/-;
≪オリゼー≫「物理には硬いか」

【GM草凪】――第3R、メイン――
【GM草凪】最新エンゲージ>[ぴかゴーレム]-10m-[オリゼー、バルハザード]-10m-[ユーシェル、クレハ]
【GM草凪】まずは光るゴーレムから! マイナーでずずずずず……とゆっくり飛行してPC前衛にエンゲージ。
【GM草凪】メジャーで、《範囲攻撃》付きで物理攻撃!>オリゼーさん&バルハザードさん
【GM草凪】3d6+10 両腕を広げて、ぐるぐる回転するスーパーウリアッ上!
  → DICE: kusanaGM: 10(3D6: 6 3 1)+10 = 20
【GM草凪】20で回避どうぞ(/-;
≪オリゼー≫2d6 六ゾロのみ
  → DICE: orizei: 10(2D6: 4 6) = 10
≪オリゼー≫ちょっと惜しい。命中で(/-;
≪バルハザード≫2d6 同上
  → DICE: barhazard: 7(2D6: 3 4) = 7
≪バルハザード≫あふんw
【GM草凪】では、ダメージゆくぞ!
【GM草凪】2d6+32 物理だめーじ
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 3 5)+32 = 40
【GM草凪】丁度40点。軽減こーい!(/-;
≪ユーシェル≫《サモン・アラクネ》。
≪ユーシェル≫2d6 「今、契約の下に我乞う……"小さき蟲の王"の糸よ、受け止めよ!」
  → DICE: yushell: 12(2D6: 6 6) = 12
≪オリゼー≫29点貫通。残りHP17 ありがとうサークレット(/-;
≪ユーシェル≫ごふっ。最大値の12点軽減どうぞ〜(o'▽')o
≪ クレハ ≫すごいや
【GM草凪】うわーん(/-;
≪バルハザード≫13点ダメージ 残り31
≪オリゼー≫おぉ。神聖ユーシェル時空が(/-; 残り29
≪ クレハ ≫では、おいちゃんにプロテですかのう
【GM草凪】なんか時空が生まれた!?(/-;
≪オリゼー≫プロテお願いします(o_ _)o
≪ユーシェル≫そんな時空はないですって(/- ;
≪ クレハ ≫3d6 「荒ぶる神の和魂よ…彼の者に加護を!」オリゼーさんにプロテ
  → DICE: Kureha: 8(3D6: 4 2 2) = 8
≪ クレハ ≫8軽減
【GM草凪】しくり(/-; では大したダメージが与えられないところで、PC側逆襲、行動値8組からどうぞ〜
≪オリゼー≫HP37/46
≪ユーシェル≫では先に。マイナーなし、メジャーで《ウォーターウェポン》をオリゼーさんへ。
≪ユーシェル≫3d6+8 「ウンディーネの加護よ、彼の者の武器に宿れ」
  → DICE: yushell: 10(3D6: 2 6 2)+8 = 18
≪ユーシェル≫〈水〉属性をどうぞ。
【GM草凪】では、斧から水が滴る(/-;
≪オリゼー≫マイナー振りかぶって、メジャーでバッシュをぴかごれむへ
≪オリゼー≫命中にフェイト1
≪オリゼー≫3d6+5+1d6 「ありゃ。酒が湧いたぞ」
  → DICE: orizei: 14(3D6: 5 5 4)+5+6(1D6: 6) = 25
【GM草凪】2d6 6ゾロのみー
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 5 2) = 7
【GM草凪】見事命中!ダメージこーい!
≪オリゼー≫ダメージに、ボルテクスアタック追加ー
≪オリゼー≫2d6+8+4d6+3d6 「切り刻めー」
  → DICE: orizei: 4(2D6: 1 3)+8+18(4D6: 2 6 4 6)+4(3D6: 2 1 1) = 34
≪オリゼー≫ぼ、ボルテ分が(o_ _)o 34点水属性
≪ユーシェル≫「……いや、真水に近いんじゃない」
【GM草凪】では、魔法ダメージだとざっくりと貫通する! これで1/4ほど削り取った!
【GM草凪】続いて、バルハザードさん、どうぞ!
≪バルハザード≫ではいつものスマッシュブラザーズを(ぁ
≪バルハザード≫あ ブラいらないのか
≪バルハザード≫スマッシュ攻撃で
【GM草凪】一瞬何かとおもった。こーい!(/-;
≪バルハザード≫3d6+7 「こいつの機動力はどれほどだ…」
  → DICE: barhazard: 7(3D6: 1 1 5)+7 = 14
≪バルハザード≫…低いけど確定で
【GM草凪】2d6+7 空中旋回回避!
  → DICE: kusanaGM: 5(2D6: 3 2)+7 = 12
【GM草凪】ここで低い(o_ _)o ダメージもどうぞ!(/-;
≪バルハザード≫ではボルテフェイト2で
≪バルハザード≫11+7+2d6+4d6+2d6 「たいしたことないな…これで消えろ!」
  → DICE: barhazard: 11+7+10(2D6: 6 4)+14(4D6: 2 4 3 5)+4(2D6: 3 1) = 46
≪バルハザード≫46点水で
【GM草凪】46貫通、これで半分は切った! 残り少しっぽい感触です!
【GM草凪】では最後、クレハさんどうぞ(/-;
≪オリゼー≫GJ(o_ _)b
≪ クレハ ≫では5mほど下がってバルハザードさんにヒール
≪ クレハ ≫2d6+5 「和魂の光よ、彼の者の傷を癒し給え…」
  → DICE: Kureha: 8(2D6: 6 2)+5 = 13
≪ クレハ ≫13ほど修理されてください(/-;
≪オリゼー≫魔術判定!魔術判定!(/-;
≪ クレハ ≫は、はう、しまった(/-;
≪ユーシェル≫判定が先です(/- ;
【GM草凪】(/-;
≪ クレハ ≫自動成功スキルしか使ってなかった癖が(滝汗
≪ クレハ ≫いまのダイス目を判定という事でお願いします(/-;
【GM草凪】判りました。では回復量どうぞ(/-;
≪ クレハ ≫お手数おかけします(/-;
≪ クレハ ≫2d6+5 回復(/-;
  → DICE: Kureha: 6(2D6: 1 5)+5 = 11
≪ クレハ ≫11回復でorz
≪バルハザード≫では マシンリムボディが自動修復されます ウィンウィン(o'▽')o
≪バルハザード≫「助かる…」
【GM草凪】では、移動後のエンゲージを出しつつ、きっと最終ラウンドへと移ります(/-;っ[ぴかゴーレム、オリゼー、バルハザード]-10m-[ユーシェル]-5m-[クレハ]

【GM草凪】――第4R、メイン――
【GM草凪】後衛が分散したので、引き続き前衛を狙おう(/-; 光るゴーレムは、前衛2人に通常攻撃!
【GM草凪】3d6+10 そろそろクリティカルをっ!(/-;
  → DICE: kusanaGM: 11(3D6: 2 6 3)+10 = 21
【GM草凪】無理だった(o_ _)o 21で(/-;
≪オリゼー≫2d6 言わぬが花
  → DICE: orizei: 6(2D6: 1 5) = 6
≪バルハザード≫2d6 避ける気ゼロ
  → DICE: barhazard: 8(2D6: 3 5) = 8
≪バルハザード≫カモーン
【GM草凪】2d6+32 物理ダメージ(o'▽')o
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 6 2)+32 = 40
【GM草凪】さっきと同じ。40で軽減こーい(o_ _)o
≪ユーシェル≫《サモン・アラクネ》。
≪ユーシェル≫2d6 「今、契約の下に我乞う……"小さき蟲の王"の糸よ、受け止めよ!」
  → DICE: yushell: 5(2D6: 2 3) = 5
≪ユーシェル≫今度はちょっと低め(/- ; 5点軽減どうぞ〜。
≪バルハザード≫アイアンクラッド発動
≪バルハザード≫1d6
  → DICE: barhazard: 3(1D6: 3) = 3
≪バルハザード≫17点ダメージで
≪バルハザード≫残り25
≪ クレハ ≫3d6+1d6 フェイト使用。「荒ぶる神の和魂よ…彼の者に加護を!」 オリゼーさんへ
  → DICE: Kureha: 7(3D6: 5 1 1)+5(1D6: 5) = 12
≪オリゼー≫24点貫通。これでHP13/46 できればプロテもください(oT-T)o
≪ クレハ ≫12軽減で(/-;
≪オリゼー≫HP25/46 ここで落としきらないと危険(/-;
≪ クレハ ≫い、いざとなったらガーディアンで(/-;
【GM草凪】では、あとは残ったゴーレムをふるぼっこタイム(/-; オリゼーさん&ユーシェルさんからどうぞ!(/-;
≪オリゼー≫バッシュをゴーレムへ
≪オリゼー≫3d6+5
  → DICE: orizei: 7(3D6: 1 3 3)+5 = 12
≪オリゼー≫流石に振りなおして、さらにフェイト1、残りフェイト0(/-;
【GM草凪】こーい(((/-;)))
≪オリゼー≫3d6+5+1d6 「当たってー(悲鳴」
  → DICE: orizei: 5(3D6: 3 1 1)+5+3(1D6: 3) = 13
≪ユーシェル≫(/- ;っ◇
≪オリゼー≫13で(喀血
【GM草凪】2d6+7 これくらいは避ける!((((/-;
  → DICE: kusanaGM: 4(2D6: 3 1)+7 = 11
≪バルハザード≫南無w
【GM草凪】ぎゃーー(/-; ではダメージこーい!(/-;
≪オリゼー≫2d6+8+4d6 「ちょわー」
  → DICE: orizei: 9(2D6: 4 5)+8+12(4D6: 2 2 5 3) = 29
≪オリゼー≫29点水属性だめーじ
【GM草凪】では、ばきーん!とゴーレムの全身にヒビが広がる! 残りHP、30を切りました!(/-;
【GM草凪】続いてユーシェルさん、トドメなるかっ(/-;
≪ユーシェル≫マイナーなし。メジャーで《サモン・ファーヴニル》をぴかゴーレムへ。
≪ユーシェル≫3d6+8 「今、契約の下に我乞う……」
  → DICE: yushell: 12(3D6: 1 6 5)+8 = 20
≪ユーシェル≫20で。
【GM草凪】2d6+7 それは6ゾロのみだ(/-;
  → DICE: kusanaGM: 2(2D6: 1 1)+7 = 9
【GM草凪】またトドメで1ゾロか(o_ _)o
≪ユーシェル≫逆ダイス(/- ;
【GM草凪】では、ダメージこーい(/-;
≪ユーシェル≫では《マジックフォージ》使用します。
≪ユーシェル≫5d6+3d6 「魔力よ、集え……"すべて持つ竜の王"の顎よ、噛み砕け!」
  → DICE: yushell: 19(5D6: 5 6 2 5 1)+16(3D6: 6 4 6) = 35
≪ユーシェル≫フォージ分が爆発してる!? 35点属性のない魔法ダメージで。
【GM草凪】では、フォージ分で落ちた!(/-; 耳障りな振動音を上げたかと思うと、ゆっくりと煙を噴きつつ墜落して行き、やがてシューティングゲームのボスのように大爆発を起こす!
【GM草凪】SE:がしゃん
【GM草凪】これでエネミー全滅!戦闘勝利おめでとう〜(/-;
【GM草凪】初期配置、もう少し近づけて良かったかも知れないね(/-;
【GM草凪】では、ドロップ品をどうぞ〜。ぴかゴーレム、鋼ゴーレムAB、ぷよ壁、の4品目で1人1投ずつ(o'▽')o
≪ クレハ ≫しまった、フェイト使い切った(/-;
≪オリゼー≫同じくフェイト使いきり(/-;
≪オリゼー≫鋼振ります。目利きは1ある(/-;b
≪オリゼー≫3d6 鋼どろっぷ
  → DICE: orizei: 16(3D6: 6 4 6) = 16
≪オリゼー≫ここでこんな目が(oT-T)o
≪ユーシェル≫高いですな(o'▽')o
≪バルハザード≫(o'▽')o
≪ クレハ ≫2d6 「何があるかな〜」鋼ドロップ(not飴
  → DICE: Kureha: 5(2D6: 3 2) = 5
≪ クレハ ≫低っ(/-;
≪ユーシェル≫では、ぴかゴーレムを残ったフェイト4点で。
≪ユーシェル≫2d6+4d6 ぴかぴか
  → DICE: yushell: 2(2D6: 1 1)+11(4D6: 1 2 4 4) = 13
≪オリゼー≫(/-;っ◇
≪ユーシェル≫ごめんね。ここでこけた(o_ _)o13で
≪バルハザード≫3d6+2d6 フェイト2茄子色パワー再び!!壁で
  → DICE: barhazard: 10(3D6: 1 6 3)+3(2D6: 2 1) = 13
【GM草凪】ふぇいと、あまらせてよかったね(/-;
≪バルハザード≫南無orz
【GM草凪】まぁ、問題なし。一部ギリギリですが(/-;
【GM草凪】「ウォールの核(1000G)」、「プレートメイル(重量10)」、「魔力水晶(1200G)」、を、拾いました。一部重いですが(o'▽')o
≪ユーシェル≫ごふ(o_ _)o
【GM草凪】では、荷物整理とかありましたらどうぞ〜(/-;
≪ユーシェル≫「さて。これで終わりだね……村には良い知らせになったかも。あの爆発」
≪ クレハ ≫「まるで花火やったねー」
≪バルハザード≫「…………」(自分が死んだらあぁなるのかとちょっと不安
≪オリゼー≫「自爆装置は無くて、心底ほっとしたよ」(o_ _)o
≪オリゼー≫「最後の荷物は任せた」>バルハザード
≪バルハザード≫「…あ、あぁ」
≪ クレハ ≫「凄いな、力持ちやねー」
≪ユーシェル≫「ほら、持つもの持って、とっとと行こう……余計なこと考えないでさ」
≪ユーシェル≫バルハザードさんの背中……は届かないので足の後ろあたりを軽く叩いて。
≪バルハザード≫「…そう、だな…」よっこらせ(o'▽')o
【GM草凪】では、隣村に到着してエンディング移ります〜(o'▽')o

【GM草凪】■エンディング 「やっぱりいつもの」
【GM草凪】いつものように、隣村に到着すると配達係の事務所に品物を届けて、あとは休憩とりつつ村の子供達に冒険話を聞かせる感じで、
【GM草凪】いつものエンディング風景をどうぞ〜(o_ _)o
≪オリゼー≫「ちわー。お届けものです〜」
≪ユーシェル≫「あんまりはなれない程度に遊んでおいで、メディア」 メディア「うにゃにゃん」(てとてとてと
【GM草凪】配達係「ありがとうございます。ではあとはこちらで配りますので皆さんはごゆっくり(o'▽')o」
≪ クレハ ≫「ん〜。そういや、こんなことがあってね〜」身振り手振り、擬音いっぱいで子供たちに冒険話を
≪ユーシェル≫「受け取り印よろしく」
≪バルハザード≫「………」荷物を事務所にどっこいせ(o'▽')o
≪オリゼー≫「あのおねえちゃんは、森の中で生着替えしてたんだぞ(こそこそ」>がきども
≪ユーシェル≫「……お疲れ」>バルハザードさん
【GM草凪】子供ーず「「「な、なんだってー(o'▽')o'▽')oo'ω')o」」」
≪ユーシェル≫子供じゃないのがいますよ!?
≪ クレハ ≫音も無くオリゼーさんの背後に。
≪バルハザード≫「流石にこの鎧は重いな」<ユーシェルさん
≪ クレハ ≫「てい!」全力で後頭部につっこみを一撃(まて
【GM草凪】では、気配を察知してぴゅーっと逃げる子供達(笑
≪ クレハ ≫「ああ、もう。子供ら逃げてもうたやんかー(ぷんすか)」
≪オリゼー≫「ありゃ?どこへ行くー」<一人気がついていない、哀れなおぃちゃん(笑
≪ユーシェル≫「そりゃあ、ね。機械は硬くて重いっていうのが相場だろうし」
≪オリゼー≫「へぶっ!?」(o_ _)o⌒Y⌒(o_ _)o
【GM草凪】で、では、そんな感じの平和な光景を眺めつつ、これでエンディングも締めますね(/-;
≪ユーシェル≫「明らかにおば……クレハのせいだと思うよ。子供達が逃げたのは」
≪ クレハ ≫(ぎらーん)視線をそちらへ
≪オリゼー≫「わしも、水には沈むぞぃ」>バルハザード
≪オリゼー≫<おぃちゃんは すばやくにげだした
≪ユーシェル≫「……さて、と。水でも飲もうか」(事務所の中へと
≪ クレハ ≫「そんな生意気な事いうこどもはな〜」以下、放映できません(まて
≪ユーシェル≫何があった!?
≪バルハザード≫「…おかえり」(疲労気味


        『日替わりお使い・第3週』5日目、終了


■セッション終了。お疲れ様でした。

『日替わりお使い・第3週』5日目 事後処理

開催日程:2007年8月8日
開催CH:「#エルクレスト」「#エルクレスト2」

●参加PC名&使用ギルド名
 バルハザード(「茄子色ギルティ」所属)
 オリゼー(「アダージョ・ライフ」所属)
 クレハ(ギルド無所属)
 ユーシェル(ギルド無所属)

●成長点
 バルハザード:29-1(ギルド上納)=28点
 オリゼー:28-1(ギルド上納)=27点
 クレハ:28点
 ユーシェル:29点

 ギルド「茄子色ギルティ」:1点
 ギルド「アダージョ・ライフ」:1点

 GM草凪:(28+27+28+29)/3+1=38点

●戦利品
 バルハザード:1,043G
 オリゼー:1,045G
 クレハ:1,043G
 ユーシェル:1,043G