ARIANRHOD OnLine-Session KUS-057E

『日替わりダンジョン』


■今回予告

 試練の洞窟――

 それはいつのまにか現れ、いつのまにか消えていく奇妙なダンジョン。
 入る度に構造も変わると言われ、世界各地でその出現と消滅が確認されている。
 ある者は強敵と戦う為、またある者は財宝をゲットする為に、その洞窟へと向かう。
 そして、君達もまた……

 アリアンロッド冒険シナリオ『日替わりダンジョン』
 ネタに困った時はランダムダンジョンが君を待つッ!(/-;





◆目次

※今回のシナリオは、1日1シナリオ方式で合計3夜を使用して開催いたしました。
 1シナリオ分は1晩で完結しますので、このリプレイに3セッション分の履歴が記されていることになります。

第1日目 『きのこ帝国断末魔! の日』
第2日目 『変異スライムの罠! の日』
第3日目 『新人歓待ダンジョン! の日』



・第1日目

【GM草凪】■自己紹介&プリプレイ
【GM草凪】それでは、恒例の自己紹介から参りましょう。
【GM草凪】いつものABC順で、マリーチさん>シノンさん>ウズさんの順番でお願いしつつ、
【GM草凪】GMは発言挟みませんので、どしどしどうぞです〜(o'▽')o

≪マリーチ≫珍しく最初にマイクを受け取るのは、銀髪の16歳くらいの少女。
≪マリーチ≫「ありがとうございます〜」
≪マリーチ≫「私、マリーチ=ウル=ファリスと申します〜。よろしくお願いします〜」(ぺこり
≪マリーチ≫「お兄ちゃんとはなかなか逢えませんが、願いは望まなければ叶いませんから〜」
≪マリーチ≫「今日は洞窟探索ですね〜。がんばります〜」
≪マリーチ≫謎の贈り物によりCL2アコライト/バード。
≪マリーチ≫詩歌いとしてもアコとしても中途半端なのは秘密。
≪マリーチ≫「はい。次の方どうぞ〜」
≪マリーチ≫お友達のシノンさんへマイクを渡します(o'▽')oi

≪ シノン ≫「あいよー。受け取ったにゃー。…まあ、あんま言うこと無いよね。しのんだよー」
≪ シノン ≫「変換が【忍んだよ】になるのは秘密だよー」
≪ シノン ≫「さて、今回は出張みたいなものでがんばるよー」
≪ シノン ≫連続参加で疲労が溜まったのかCL2で参加のアコ/セージ
≪ シノン ≫初見の人にマイクを手渡すよー

≪ ウズ ≫黒い髪、黒い肌、黒い瞳。カリカリと絵を描くフィルボルの黒人が、下からじっと見上げている。
≪ ウズ ≫「俺の名前は、ウズ=ミンロウド、です。クラン=ベルから来ました」
≪ ウズ ≫「ここの人たちの実力に、追いつきたくて、来ました。よろしくお願いします」
≪ ウズ ≫「後で似顔絵を、描かせてもらっても、いいですか? 顔を覚えておきたいので」
≪ ウズ ≫などと言いながら、既に描き始めているCL2のシーフ/モンク。短いグラディエーター時代でした。
≪ ウズ ≫まだPLにも意味不明な性格。扱いきれるのかも不明。
≪ ウズ ≫と、同行者を描き終わってからGMにマイクが移動。

【GM草凪】はいな、ありがとうございます。では続いてプリプレイ(/-;

【GM草凪】――Guilds――
【GM草凪】まずはギルド周りから行きましょうか。今回はワンナイトなので、ギルドスキルは1レベル分、上納も1点で(/-;
≪ ウズ ≫なし。野良。
【GM草凪】ギルド所属者は、代表とスキルを宣告してください〜(/-;
≪ シノン ≫シノン サンクタ・ループス 祝福
≪マリーチ≫シルバー・ウロボロス、マスター代理はマリーチです。スキルは《祝福》。
【GM草凪】時間限定セッションなので、お薦めは限界突破とかでしたが、流石にアコは手堅いね(o_ _)o
【GM草凪】では続きまして(/-;

【GM草凪】――Skills――
【GM草凪】開封や初期設定スキルの処理などどうぞ〜(/-;
≪マリーチ≫ありません〜。
≪ シノン ≫では、とりあえず《パフォーマンス》を(o'▽')o
≪ シノン ≫3d6 にょがー
≪ シノン ≫3d6 にょがー
  → DICE: sinon_: 11(3D6: 1 4 6) = 11
≪ シノン ≫11G貰いました(o'▽')o
≪ ウズ ≫「おおぉぉ」カリカリ。
【GM草凪】にょがーって何(/-;
≪ ウズ ≫アコが多いからいらないかもと思いつつ、サヴァイブを開封。硬くなりました。
≪マリーチ≫はくしゅ〜(ぱちぱちぱち
【GM草凪】防御力は申し分無いパーティですよな(/-; では続いて

【GM草凪】――Items――
【GM草凪】新規に持ち出したり購入したり借り入れたりするアイテムがございましたらどうぞ〜
≪ ウズ ≫特になし。
≪マリーチ≫現行から虹色の指輪とかバック(中身ごと)とかケースとか引き継いで終わりです。
≪ シノン ≫うん、火力が無いと話にならないから、ライトクロスボウ買います。で、装備もちょっと変更
≪ シノン ≫ライトクロスボウ ビレッタ クロスアーマー 護りの指輪 知識の書 を装備
≪ シノン ≫で、ライトメイスやバックラーはおいて行きます
≪ シノン ≫以上で
【GM草凪】はいな。確認しました〜。ではオープニングに進みます!(/-;

【GM草凪】■オープニング 「入口」
【GM草凪】早速ですが、皆さんはとあるダンジョンの入り口にいます。受付嬢が教えてくれた絶好の修行スポットです(o'▽')o
【GM草凪】今回予告にあるように、なんか知らんけど時々現れる謎ダンジョンって感じでです(/-・
【GM草凪】そんな感じで、突入前に一言二言どうぞ〜
≪ ウズ ≫「よろしくお願いします、先輩方」ぺこり。
≪ シノン ≫「よっしゃぁ〜!がんばろうね、二人とも!!」
≪マリーチ≫「そんな。まだ若輩者ですが、よろしくお願いいたしますね〜」
≪マリーチ≫「はい、頑張りましょう〜」(にっこり
≪ ウズ ≫「……あれ? 描いたことがある気が、します。闘技場、来たことあります?」同行者を描きながら。
≪ シノン ≫「何度か(o'▽')o」
≪マリーチ≫「はい〜。お邪魔したことが何回かあります〜」
≪ ウズ ≫「うん。二人とも、すごく整った構造でした。なるほど」
≪ ウズ ≫うんうん頷きながら、「では、行きましょう。俺も、頑張ります」
≪ シノン ≫「そだね、時間も無いし」
≪マリーチ≫「はい〜。参りましょう〜」
【GM草凪】では、冒険の扉が、今開くっ 扉o('▽')o扉

【GM草凪】■エリア1 「いきなり宝物庫!?」
【GM草凪】えっと、いきなりダイヤが連続で出たので纏めました(/-;
≪ シノン ≫(/-;
≪マリーチ≫纏まった(/- ;
【GM草凪】部屋の中には、宝箱と冷蔵庫と薬棚が並んでいます(/-;/
≪ ウズ ≫さっそく財宝。
≪ ウズ ≫……財宝?
【GM草凪】ではアクションどうぞ(/-;b
≪ シノン ≫ふむ、それは医務室ですね(o'▽')o
≪ シノン ≫<宝箱と冷蔵庫と薬棚
≪ シノン ≫「とりあえず、罠がありそうなのはチェックし無いといけないんだけど、できる?」>ウズ君
≪マリーチ≫「薬は寒い方が保存がよろしいのでしょうかね〜」
≪ ウズ ≫「はい。技術、試してきます」と、長い棒にして1,2,3とトラップ探知を。
≪ シノン ≫「間違いなく、涼しい方が良い。成分変わるし」>まりっち
【GM草凪】はいな。では3回分どうぞ(/-;<探知
≪ ウズ ≫3d6+4+2 宝箱。
  → DICE: UZ: 13(3D6: 5 3 5)+4+2 = 19
≪ ウズ ≫3d6+4+2 冷蔵庫。
  → DICE: UZ: 15(3D6: 6 5 4)+4+2 = 21
≪ ウズ ≫3d6+4+2 前に失敗した棚。頑張る。
  → DICE: UZ: 12(3D6: 5 2 5)+4+2 = 18
≪ ウズ ≫頑張った。
≪マリーチ≫高いですな(o'▽')o
≪マリーチ≫「そうですよね〜。だからこんなに雑然としているのでしょうか〜」
【GM草凪】おめでとう(/-; では、宝箱&冷蔵庫は罠無し、棚はエクスプロージョンが仕掛けられております。漁ると大爆発(/-;/
≪ ウズ ≫「うん。二度繰り返さなくて、良かったです」
≪ ウズ ≫と、解除値はいくつでしょうか。
【GM草凪】あ、解除値14です。もうDD確認しなくても覚えてしまった(/-;
≪ ウズ ≫では小型ハンマーとくさびで、シーブズツールも持って、かちかちと楽しげに。
【GM草凪】はいな。こーーい(/-;
≪ ウズ ≫2d6+4+2+1d6 それでもフェイトが必要らしい。
  → DICE: UZ: 7(2D6: 6 1)+4+2+4(1D6: 4) = 17
【GM草凪】おめでとうフェイト(/-; では爆薬もかちっと解除で。
≪ シノン ≫フェイトありがとう(o'▽')o
≪マリーチ≫フェイトたいせつ(o'▽')o
≪ ウズ ≫「やっと、シーフができました」と、棚から漁り始めてみます。フェイト残り少ない。
【GM草凪】では、戦利品を発表します(o'▽')o
【GM草凪】1d6+2d6 とりあえず乱数(/-;
  → DICE: kusanaGM: 2(1D6: 2)+4(2D6: 2 2) = 6
≪ ウズ ≫「あ。他はないですから、あけても、平気ですよ。たぶん」
≪マリーチ≫2がいっぱい。
【GM草凪】「にく」×4個と、「ポイントアーマー」×1個と、「MPポーション」×2本を、入手します(/-;<全部纏めて
≪ ウズ ≫「にくばかり。食べます?」
≪マリーチ≫「今は持っておいたほうがよろしいかと〜」>にく
≪ シノン ≫「おなかあんまり空いてないしね」
≪ シノン ≫「まあ、ところで、持てる?」
≪ ウズ ≫「よろい以外は、なんとか。いっぱいですが」
≪マリーチ≫「では、ポイントアーマーは私がお持ちいたしますよ〜」
≪ シノン ≫「じゃ、それで」
≪ シノン ≫「さて、次行こうか」
≪マリーチ≫「はいです〜」
≪ ウズ ≫「はい」
【GM草凪】それでは、じゃきーんと次の部屋へと突入する!(o'▽')o

【GM草凪】■ルーム2 「きのこ帝国の逆襲!」
【GM草凪】次の部屋に入ると、部屋に群生していたキノコが、一斉にきゅぴーん(☆ー☆ と覚醒する!
【GM草凪】1d6+1d6 その数
  → DICE: kusanaGM: 1(1D6: 1)+4(1D6: 4) = 5
【GM草凪】ペリクラ1体と、変な顔キノコが4体、合計5体です!(o'▽')o
≪ ウズ ≫「また、キノコ。キノコキノコキノコキノコ」
≪マリーチ≫「キノコとよくお会いになりましたので〜?」>ウズさん
【GM草凪】エンゲージはこんな感じで(/-;っ[ペリクラ+顔キノコABCD]-5m-[PC]
【GM草凪】では、各自行動値をお願いします〜
≪ シノン ≫ライトクロスボウ分も修正いれて5」
≪マリーチ≫行動値4です〜。
≪ ウズ ≫「前にも、べりべりと剥がしました」と、行動値8です。
【GM草凪】エネミーは、顔キノコ4でペリクラさん
≪マリーチ≫「……剥がす、ですか〜?」(きょとん
【GM草凪】では、行動順(/-;っ ウズ8>シノン5>マリーチ4>顔4>ペリ3
【GM草凪】それでは戦闘開始しますっ(o'▼')o

【GM草凪】――第1R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップスキルどうぞ。エネミーは無し(/-;
≪ シノン ≫顔きのこにエンサイクロペディア
≪ シノン ≫2d6+4+2+1
  → DICE: sinon_: 8(2D6: 5 3)+4+2+1 = 15
≪ シノン ≫15で
≪ シノン ≫「こいつ見た事あるよー」
【GM草凪】では、ごく普通のスクリーマーです。断末魔に注意(/-;

 《断末魔》……このエネミーが戦闘不能になった瞬間に使用。シーンに登場しているキャラクターは【精神】12の判定を行い、失敗するとMPを5点失う。

【GM草凪】そんな感じで、他に無ければメイン行きますが(o'▽')o
≪ ウズ ≫「ああ。うるさかったです、顔」
≪ シノン ≫うわぁい。一番シノンが危ないぞー
≪ ウズ ≫使用しません。どうぞ。

【GM草凪】――第1R、メイン――
【GM草凪】では、行動値順に、ウズさんからどうぞ(/-;
≪ ウズ ≫マイナーで移動、キノコの群にエンゲージして、顔を剥がしにかかります。
【GM草凪】はいな。対象は?(/-;
≪ ウズ ≫顔Aで。
≪ ウズ ≫2d6+5 傘と軸の隙間を狙って。
  → DICE: UZ: 6(2D6: 4 2)+5 = 11
≪ ウズ ≫通します。
【GM草凪】2d6+2 顔回避(●■●
  → DICE: kusanaGM: 10(2D6: 4 6)+2 = 12
≪ ウズ ≫「この顔、速い。すごいです」
【GM草凪】えっと、嫌がって逃げた(/-; ではシノンさんどうぞ(/-;
≪ シノン ≫「今の動き何!!」
≪マリーチ≫「お、お早いですね〜」
≪ シノン ≫えーと、マイナーで5m下がって、メジャーで矢を射る。対象は顔Aで
【GM草凪】はいな、こーい!
≪ シノン ≫2d6+4
  → DICE: sinon_: 12(2D6: 6 6)+4 = 16
≪ シノン ≫あ、えーっと
【GM草凪】2d6+2 なんだってー(●■●
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 5 4)+2 = 11
≪ シノン ≫クリティカルらしいです
≪マリーチ≫お見事〜(o'▽')o
【GM草凪】ふむん。ではダメージどうぞ(o_ _)o
≪ シノン ≫2d6+4+2d6 「一発必中!!」
  → DICE: sinon_: 6(2D6: 4 2)+4+9(2D6: 6 3) = 19
≪ シノン ≫19点の物理で
≪ ウズ ≫「おおぉぉ。すごいシノン先輩」
【GM草凪】では、クロスボウの矢が顔キノコの真ん中を貫通! いきなり一撃死です(/-;
≪マリーチ≫「お見事です〜」
≪ シノン ≫「なんだか弓が大正解の匂いがするよっ!!(^T▽T^」
【GM草凪】そして《断末魔》。皆さん精神12でどうぞ〜(●■●
【GM草凪】2d6+2d6+2d6+2d6 一応キノコ軍も(/-;
  → DICE: kusanaGM: 12(2D6: 6 6)+7(2D6: 3 4)+7(2D6: 2 5)+5(2D6: 2 3) = 31
≪ シノン ≫ひとり耐えてる
【GM草凪】あ、ペリクラA耐えた(/-;
≪ シノン ≫2d6+4 はっはっは、アコなのに精神が器用と同じなんだぜ、お笑いだろ?
  → DICE: sinon_: 7(2D6: 1 6)+4 = 11
≪マリーチ≫耐えてますなぁ(/- ;
≪ ウズ ≫すごいキノコ。
≪ シノン ≫うい、失敗。MPに5点貰っておきます
≪ ウズ ≫2d6+5 こちらもさほどでも。
≪マリーチ≫2d6+6 「耳が痛いのです〜」
  → DICE: UZ: 11(2D6: 5 6)+5 = 16
  → DICE: mareach: 6(2D6: 5 1)+6 = 12
≪マリーチ≫危ない(/- ;
≪ シノン ≫うん、そんな気がしたんだ。シノンだけ失敗するような気が
【GM草凪】がんばれ(/-;っ◇ では、続いてマリーチさんどうぞ(/-;
≪マリーチ≫マイナーなし、メジャーでJJをウズさんへ。
≪マリーチ≫3d6+7 「ウズさん〜もう一回お願いいたします〜」
  → DICE: mareach: 13(3D6: 5 3 5)+7 = 20
≪マリーチ≫問題なく。
【GM草凪】では、超過勤務どうぞ(/-;b
≪ ウズ ≫「身体が動く音。はい」と、顔Bをまた殴りに。
≪ ウズ ≫2d6+5 今度は急所を狙わずに掴みに。
  → DICE: UZ: 2(2D6: 1 1)+5 = 7
≪マリーチ≫(/- ;っ◇
【GM草凪】(/−;
≪ ウズ ≫振りなおしてみよう。
≪ ウズ ≫2d6+5 本当に闘技場にいたのか。
  → DICE: UZ: 7(2D6: 3 4)+5 = 12
【GM草凪】2d6+2 かおー(●■●
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 5 2)+2 = 9
【GM草凪】今度は命中! ダメージもどうぞ(/-;
≪ ウズ ≫2d6+10 ぶち。ちぎる。
  → DICE: UZ: 9(2D6: 5 4)+10 = 19
【GM草凪】あ、死んだ(/-; ではBの傘剥がされて死亡(/-;
【GM草凪】そして、「うぼぁー(●■●」と《断末魔》! 精神12で再度どうぞ〜(/-;
≪ シノン ≫2d6+4
  → DICE: sinon_: 6(2D6: 2 4)+4 = 10
≪ シノン ≫はいはい、5点貰います
≪マリーチ≫2d6+6 「またですね〜」
  → DICE: mareach: 7(2D6: 6 1)+6 = 13
≪マリーチ≫再びセーフ。
≪ シノン ≫「うるさいわっ!!キノコ!!」
≪ ウズ ≫2d6+5 「そろそろ気持ちよく。ならない」
  → DICE: UZ: 7(2D6: 6 1)+5 = 12
≪ ウズ ≫ちょっと悲しくなってきそうです。
≪マリーチ≫「気持ちよくなることは、ないと思うのです〜」
【GM草凪】2d6+2d6+2d6 一応ペリクラ+顔CD分(/-;
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 2 5)+4(2D6: 3 1)+7(2D6: 2 5) = 18
【GM草凪】全員失敗(o'▽')o では、次は顔キノコの番ですな。
【GM草凪】CD共にウズさんに体当たりアタック(/-;
【GM草凪】2d6+3 C分
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 3 3)+3 = 9
【GM草凪】2d6+3 D分
  → DICE: kusanaGM: 5(2D6: 1 4)+3 = 8
≪ ウズ ≫3d6+6 ひょい。
  → DICE: UZ: 12(3D6: 2 5 5)+6 = 18
≪ ウズ ≫3d6+6 ひょいひょい。
  → DICE: UZ: 7(3D6: 1 1 5)+6 = 13
【GM草凪】うわーん(/-; では最後、ペリクラはここで《インベナム》+通常攻撃をウズさんに(/-;
【GM草凪】2d6+2+1 てやー(o_毒_)o
  → DICE: kusanaGM: 12(2D6: 6 6)+2+1 = 15
≪ シノン ≫がっは
≪マリーチ≫きゃー(/- ;
【GM草凪】意地を見せた(/-;
≪ ウズ ≫流石だ。
≪ ウズ ≫3d6+6 「顔がないほうが、強いキノコ」
  → DICE: UZ: 8(3D6: 5 2 1)+6 = 14
≪ ウズ ≫喰らいました。
【GM草凪】2d6+3+2d6 物理ダメージ
  → DICE: kusanaGM: 4(2D6: 3 1)+3+10(2D6: 6 4) = 17
≪ シノン ≫シノンがプロテクションしておこう
≪マリーチ≫「……普通は、顔がないほうが弱いんじゃありませんでしたっけ〜?」
【GM草凪】期待値17点物理、軽減こーい(/-;
≪ シノン ≫毒はきつい
≪マリーチ≫お願いします。こちらだときつい(/- ;
≪ シノン ≫3d6+2 「がっつりガードだ!!(o'▽')o」
  → DICE: sinon_: 7(3D6: 2 1 4)+2 = 9
≪ シノン ≫あ、9点しか護れなかった(o_ _)o
≪マリーチ≫サヴァイブ起動済みだから十分のはず(/- ;
≪ ウズ ≫「あれ、こなかった。すごいですね」と、弾きました。
≪ シノン ≫よかったよかった(o'▽')o
【GM草凪】ふみーん(/-; カタイヨ(/-;
【GM草凪】では、クリンナップ経て次のラウンド進みます(/-;
≪ シノン ≫MPがきついけどなー!!

【GM草凪】――第2R、セットアップ――
【GM草凪】[ペリクラ、顔キノコCD、ウズ]-5m-[マリーチ]-5m-[シノン]
【GM草凪】こんなエンゲージで、セットアップスキルこーい(/-;
≪ シノン ≫MP節約でなし
≪マリーチ≫ありません〜。
≪ ウズ ≫使いません。
【GM草凪】ではメイン移ります!(/-;

【GM草凪】――第2R、メイン――
【GM草凪】行動値順、ウズさんからどうぞ!
≪ ウズ ≫では、顔Cを殴ることにします。
≪ ウズ ≫2d6+5 「強いキノコは、後回し」
  → DICE: UZ: 9(2D6: 5 4)+5 = 14
【GM草凪】2d6+2 てやー回避
≪ ウズ ≫通します。
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 4 2)+2 = 8
【GM草凪】無理でした。ダメージどうぞ(/-;
≪ ウズ ≫2d6+10 手刀で、べり。
  → DICE: UZ: 6(2D6: 1 5)+10 = 16
【GM草凪】げふ。丁度HP0(o_ _)o
≪ シノン ≫おお、ぽめでとう
≪マリーチ≫お見事〜。
≪ ウズ ≫おお。
≪ シノン ≫2d6+4 精神
  → DICE: sinon_: 11(2D6: 5 6)+4 = 15
【GM草凪】では、べりっと分離させられてCも死亡。《断末魔》飛ばします(o'▽')o
≪ シノン ≫今度は耐えたらしい
【GM草凪】おめでとう(/-;
≪ ウズ ≫2d6+5 至近でよく耐えるものだ
  → DICE: UZ: 8(2D6: 4 4)+5 = 13
≪マリーチ≫2d6+6 「ふらふらしてきますね〜」
  → DICE: mareach: 12(2D6: 6 6)+6 = 18
≪ シノン ≫まあ、シノンはみんなより耳が大きいから、クリティカルですか
≪マリーチ≫無駄にクリティカルして抵抗。
≪ ウズ ≫ふらふらしてるのは普段からということでしょうか?<クリティカル
【GM草凪】2d6+2d6 ペリクラ+顔D
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 3 4)+7(2D6: 3 4) = 14
【GM草凪】両方無理。これでインベナムは打ち止めだ(/-; では続いてシノンさんどうぞっ
≪マリーチ≫……ふらふらすると怒られますからしないですよ?(ぉぃ
≪ シノン ≫まあ、シノンだと一撃でスクリーマーは倒せそうにないから、ぺりくらのほうを削っておくか。マイナー無しで、メジャーでぺりくらを射撃
≪ シノン ≫2d6+4
  → DICE: sinon_: 5(2D6: 1 4)+4 = 9
≪ シノン ≫9で。避けられそうだ
【GM草凪】2d6+3 ぺりっと回避
  → DICE: kusanaGM: 11(2D6: 6 5)+3 = 14
≪ ウズ ≫やっぱり強いって。
≪ シノン ≫ああ、その出目なら諦めがつく
【GM草凪】残像の見える速度で回避です(o_ _)o 次、マリーチさんどうぞ。
≪マリーチ≫早い(/- ;
≪マリーチ≫マイナーなし、メジャーでJJをウズさんへ。
≪マリーチ≫3d6+7 「あともう少しみたいですよ〜」
  → DICE: mareach: 9(3D6: 6 2 1)+7 = 16
【GM草凪】うむ、もう少しっぽい。では残業どうぞ〜(/-;
≪ ウズ ≫「みたい、ですよー」一緒に歌う。音痴。
≪ ウズ ≫そして残った顔を叩く。
【GM草凪】はいな。こーい!
≪ ウズ ≫2d6+5 「最後の、泣き叫び」
  → DICE: UZ: 9(2D6: 3 6)+5 = 14
≪ ウズ ≫通します。
【GM草凪】2d6+2 「かおー【●■●」
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 4 5)+2 = 11
【GM草凪】無理でした。トドメどうぞ(o_ _)o
≪ ウズ ≫2d6+5 最後はそっと口を塞いでみよう。
  → DICE: UZ: 10(2D6: 4 6)+5 = 15
≪ シノン ≫下駄足らない?
≪ ウズ ≫さらに+5で20点でした;
【GM草凪】おうふ、ではそれでDも窒息。口塞いでいるとやがてがっくりと沈黙する顔キノコ!(o_ _)o
【GM草凪】そして耳から《断末魔》が飛び出す(/-;
≪ シノン ≫「耳かー!!」
【GM草凪】最後の精神12、どうぞ〜(/-;
≪ シノン ≫2d6+4
  → DICE: sinon_: 10(2D6: 6 4)+4 = 14
≪ シノン ≫たえたー(o'▽')o
≪ ウズ ≫2d6+5 「耳があった」
  → DICE: UZ: 8(2D6: 6 2)+5 = 13
≪マリーチ≫2d6+6 「え、お耳からだったのですか〜?」
  → DICE: mareach: 10(2D6: 6 4)+6 = 16
【GM草凪】うわん、頼みの綱のMP攻撃が次々不発(/-; では最後ペリクラの攻撃をウズさんに!(/-;
≪ シノン ≫いや、シノンは10点貰ってるよっ!!
【GM草凪】2d6+2 もう毒のMPが残ってないペリよ(/-;
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 2 4)+2 = 8
【GM草凪】8〜(吐血
≪ ウズ ≫3d6+6 そもそも届かない。
  → DICE: UZ: 8(3D6: 1 6 1)+6 = 14
【GM草凪】避けられた(/-; ではこれで2ラウンド目終了して、あとはみんなでボコって終わりです(/-;
≪ シノン ≫「そーれ、フルボッコ〜(o'▽')o」
【GM草凪】以上戦闘終了、結局HPダメージは与えられませんでした(/-;
≪ ウズ ≫「うわ。まだ避けてる。すごいキノコ」(ぇ
【GM草凪】ペリクラ「うわーーーーー!(/-;」(断末魔
≪マリーチ≫「シノンさん、叫ぶキノコさんがいなくなったのが嬉しいみたいですね〜」
【GM草凪】では、ドロップ品、ペリクラ1+スクリーマー4で、適当に分散してどうぞ(o'▽')o
≪ シノン ≫では、すくりーまー二つ貰いましょう
≪ ウズ ≫では強いキノコ(ペリクラ)を。素で。
≪マリーチ≫では残りを素で〜。
≪ シノン ≫2d6+2d6 AB順
  → DICE: sinon_: 4(2D6: 2 2)+7(2D6: 6 1) = 11
≪マリーチ≫2d6+2d6 CD順〜
  → DICE: mareach: 6(2D6: 5 1)+8(2D6: 6 2) = 14
≪ ウズ ≫2d6 少ない方が強い。
  → DICE: UZ: 7(2D6: 4 3) = 7
【GM草凪】「ペリクラの胞子(5G)」、「なにもなし(0G)」×2、「スクリーマーの傘(200G)」×2
【GM草凪】以上をゲットしました(o'▽')o
【GM草凪】では、回復がありましたら回復して、次の部屋へとどうぞです(/-;
≪ シノン ≫「じゃ、とりあえず、ここで手に入ったものはこのバッグに入れてまりっちに渡しとくねー」
≪ シノン ≫といって、ドロップを入れた手提げバッグをまりっちに渡します
≪マリーチ≫「はい、お預かりしておきます〜」
≪ ウズ ≫はっ。長い棒が、持ててない。しまった。
≪マリーチ≫片手が空いているのでそのままお預かりします〜。
≪ ウズ ≫重い。道中で棒を捨てたということで;
≪マリーチ≫では、Mpp2本もお預かりしましょうか?
【GM草凪】フィルボルって大変ですね(/-;
≪ シノン ≫なら、長い棒はシノンが預かっておきますよ
≪ ウズ ≫重量3もあるんです。お願いします;
≪マリーチ≫2じゃ足りなかったのですな(/- ;
≪ シノン ≫一応、あ、9も空があるのか。いろいろ置いていって、昔のシート準拠だから
≪ シノン ≫では、棒を預かり残り6
≪ ウズ ≫おお力持ち。
≪マリーチ≫こちらは残り5です〜。
≪ シノン ≫バックパックが丸々空いている&三徳をウェポンケースに入れてるから
≪ シノン ≫で、回復はMPだけなので、そのまま先に進みましょうか
≪マリーチ≫はい〜。こちらは問題なく〜。
≪ ウズ ≫フェイト以外は消耗まるでなし。
≪ シノン ≫「よっし!アイテム整理もしたし、先に進もうか〜」
≪ シノン ≫というわけで、先を急ぎます(o'▽')o
≪ ウズ ≫「はい。なんだかいろいろ、取れますね」
≪マリーチ≫「はいです〜」
【GM草凪】では、次のルームに進みます(o'▽')b

【GM草凪】■ルーム3 「初体験!? ドキドキエレメンタルバトル!」
【GM草凪】皆さんが次の部屋の真ん中辺まで進むと、
【GM草凪】部屋の四方で、水とか火とか風とか砂とかが渦巻いて、なんかエレメンタルっぽいエネミーが登場します(o'▽')o
【GM草凪】「「「「ここを通りたければ、我々を倒してみせよ!!!!」」」」
【GM草凪】という感じで、試練の部屋みたいです。BGMも違います(/-;
≪ シノン ≫「うわー、精霊ってメイジがいないとやりづらい相手なんだよねー」
≪ ウズ ≫「おお。綺麗。後でこの場面描こう」
≪マリーチ≫「精霊さん達のようですね〜。よろしくお願いいたします〜」(ぺこり
【GM草凪】では、エンゲージ(o'▽')っ[地精霊][火精霊]-5m-[PC]-5m-[風精霊][水精霊]
【GM草凪】それから行動順> 火9>ウズ8>風7>シノン5>マリーチ4>水=地4
【GM草凪】では戦闘開始します。多分クライマックスの予感(o'▽')o

【GM草凪】――第1R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップスキルこーい! 精霊組は無し(/-;
≪ シノン ≫エンサイクロペディア。火精霊を
≪ シノン ≫2d6+4+2+1
  → DICE: sinon_: 6(2D6: 3 3)+4+2+1 = 13
≪ シノン ≫13で
【GM草凪】えっと、普通のファイアエレメンタルですね。ルールブック準拠(o'▽')o
≪マリーチ≫こちらはなしで〜。
≪ ウズ ≫ウズは使いません。
【GM草凪】ではメイン移ります!

【GM草凪】――第1R、メイン――
【GM草凪】まずは火精霊からですな。ここはターゲッティングから
【GM草凪】1d3 ABC順
  → DICE: kusanaGM: 2(1D3: 2) = 2
≪ シノン ≫きたか
【GM草凪】シノンさんに《ファイアボルト》! 火の精霊は自分の身体の一部を掴んで投げる!
≪マリーチ≫投げた煤i=□=
【GM草凪】2d6+8 ふぁいあー!
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 2 6)+8 = 16
【GM草凪】16で!
≪ シノン ≫2d6+5 11以上
  → DICE: sinon_: 7(2D6: 4 3)+5 = 12
≪ シノン ≫命中で
【GM草凪】5d6 <火>魔法だめじ
  → DICE: kusanaGM: 20(5D6: 2 5 5 4 4) = 20
≪ シノン ≫プロテクション。自分で
【GM草凪】20点、軽減こーい(/-;
≪ シノン ≫3d6+2
  → DICE: sinon_: 17(3D6: 6 5 6)+2 = 19
≪ シノン ≫はい、弾いた
≪マリーチ≫おぉ〜(o'▽')o
【GM草凪】ごふっ(吐血
≪ シノン ≫「そのまま貰ってたまるかぁ(o'▽')o」
≪ ウズ ≫「火が、避けてく」
【GM草凪】で、では、次はウズさんどうぞ(/-;
≪マリーチ≫「シノンさん、凄いです〜」
≪ ウズ ≫では火の精霊に向かって突撃、ペネトレイトブロウを。
【GM草凪】こーい!(/-;
≪ ウズ ≫フェイト1点乗せます。
≪ ウズ ≫3d6+5 「火には触らないように、気で、風を」
  → DICE: UZ: 13(3D6: 4 6 3)+5 = 18
【GM草凪】2d6+5 渦巻きつつ回避
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 5 4)+5 = 14
【GM草凪】火「ふむ……良い攻撃だ!」 ではダメージこーい(/-;
≪マリーチ≫そこへ《ディスコード》使用いたします〜。
≪マリーチ≫「……何者も耐えられぬ貫く者。どこまでも進みたまえ……」(+2d
≪ ウズ ≫2d6+10+2d6 「……は!」
  → DICE: UZ: 3(2D6: 1 2)+10+10(2D6: 5 5) = 23
【GM草凪】23貫通か、それは痛い(/-; では火精霊は残りHP12/35!
【GM草凪】1d3 続いて風
  → DICE: kusanaGM: 1(1D3: 1) = 1
【GM草凪】マリーチさんに《エアリアルスラッシュ》行きます! 手が伸びて刃みたいになって切り裂く!
≪マリーチ≫いらっしゃいませ〜。
【GM草凪】2d6+7 しゃきーん(o'▽')刃
  → DICE: kusanaGM: 10(2D6: 6 4)+7 = 17
【GM草凪】17で〜(/-;
≪マリーチ≫2d6+2 くりてぃかるのみ〜
  → DICE: mareach: 7(2D6: 2 5)+2 = 9
≪マリーチ≫命中です〜。
【GM草凪】4d6 ダメージは低めの風属性(/-;
  → DICE: kusanaGM: 6(4D6: 3 1 1 1) = 6
≪マリーチ≫……ええと。
≪ シノン ≫あー、弾いたりする?
【GM草凪】……あれ?(/-;
≪マリーチ≫まほうぼうぎょ、8(/- ;
≪ シノン ≫(/-;
≪ ウズ ≫「マリ先輩も、すごいですね」
【GM草凪】で、では、神聖まりっち時空に弾かれて風精霊の手がしゅきーんと戻っていく……(/-;
【GM草凪】次は、シノンさんどうぞっ!(/-;
≪マリーチ≫どんな時空!?
≪マリーチ≫「たまたま、風が弱かったようですよ〜」
≪ シノン ≫んー。マイナーでファイアエレメンタルにエンゲージ。メジャーで風精霊を射撃してみる
【GM草凪】はいな、こーい!(o'▽')o
≪ シノン ≫2d6+4 「やるだけやってみようかー(o'▽')o」
  → DICE: sinon_: 4(2D6: 3 1)+4 = 8
≪ シノン ≫8で当たりかけます
【GM草凪】2d6+4 風のように回避(o'▽')o
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 3 4)+4 = 11
≪ シノン ≫「まあ、風の精霊だから当たりにくいよね」
【GM草凪】ひらりと回避してみます(/-; 続いてマリーチさんどうぞ!
≪マリーチ≫「渦巻いておりますね〜」
≪マリーチ≫マイナーなし、メジャーでJJをウズさんへ。
≪マリーチ≫3d6+7 「ウズさん〜そちら、お願いいたします〜」
  → DICE: mareach: 9(3D6: 5 1 3)+7 = 16
【GM草凪】では、超過勤務もどうぞ(/-;
≪ ウズ ≫「もう一発。吹き飛ばす」と、ペネトレイト二発目。
≪ ウズ ≫よし。フェイト乗せます。最早残り0。
≪ ウズ ≫2d6+5+1d6 「火は、覚えました。描けます」
  → DICE: UZ: 3(2D6: 2 1)+5+1(1D6: 1) = 9
≪ ウズ ≫ぐふ。
【GM草凪】2d6+5 スピン回避!
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 5 4)+5 = 14
≪マリーチ≫(/- ;
≪ ウズ ≫「あ。でも駄目でした」
【GM草凪】では、ぎゅるるーんと回避(/-;( /-( /(
【GM草凪】そして最後、水&地精霊ですが、
≪マリーチ≫「早いですからね〜。でも、まだ次がありますよ〜」
【GM草凪】1d3+1d3 ターゲッティングてやー
  → DICE: kusanaGM: 3(1D3: 3)+1(1D3: 1) = 4
【GM草凪】ウズさんに《ウォータースピア》&マリーチさんに《アースブレット》を飛ばします!
【GM草凪】2d6+4 きゅいーんとドリルのような水槍をウズさんに!
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 5 2)+4 = 11
【GM草凪】2d6+4 どすんとカタパルトから射出したような石弾をマリーチさんに!
  → DICE: kusanaGM: 10(2D6: 5 5)+4 = 14
【GM草凪】11と14で、回避こーい(/-;
≪マリーチ≫2d6+2 くりてぃかるのみー
  → DICE: mareach: 7(2D6: 5 2)+2 = 9
≪ ウズ ≫3d6+6 くるくるとドリルにあわせて回避。
  → DICE: UZ: 15(3D6: 4 6 5)+6 = 21
≪マリーチ≫命中です〜。
≪ ウズ ≫「こっちも、避けられます」
【GM草凪】しくり。では片方だけダメージを(/-;
【GM草凪】4d6 <地>魔法+転倒
  → DICE: kusanaGM: 15(4D6: 3 5 5 2) = 15
【GM草凪】15点<地>で、軽減こーい(/-;
≪マリーチ≫あまり意味がないので軽減しません(/- ; Hp:20/27
【GM草凪】げふん(/-; では一応転倒を与えつつ、次ラウンド移ります(/-;

【GM草凪】――第2R、セットアップ――
【GM草凪】エンゲージ更新(/-;っ[地精霊][火精霊、ウズ、シノン]-5m-[マリーチ]-5m-[風精霊][水精霊]
【GM草凪】セットアップスキルありましたら〜
≪ ウズ ≫何もなし。
≪マリーチ≫「ウズさん、軽いですね〜」(ころんと転がりつつ
≪ シノン ≫水精霊にエンサイクロペディア
≪ ウズ ≫「あ。目線が同じ高さです」
≪ シノン ≫2d6+4+2+1
  → DICE: sinon_: 5(2D6: 4 1)+4+2+1 = 12
≪ シノン ≫12で
【GM草凪】はいな。教科書どおりのウォーターエレメンタルです(/-;<水
≪ シノン ≫はいどうもー(o'▽')o
≪マリーチ≫ウズさんへ《ヘイスト》を〜。
【GM草凪】はいな、どうぞ〜(/-;
≪マリーチ≫1d6+7 「祈りよ……」
  → DICE: mareach: 3(1D6: 3)+7 = 10
≪マリーチ≫1d6 「……時を刻みたまえ。何よりも早く」
  → DICE: mareach: 4(1D6: 4) = 4
≪マリーチ≫8+4=12でどうぞ〜。
【GM草凪】では、ウズさん加速してメイン行きますっ

【GM草凪】――第2R、メイン――
【GM草凪】加速したウズさんからどうぞ!
≪ ウズ ≫似非トリプルブロウの3発目を、ペネトレイトで火に。
≪ ウズ ≫2d6+5 今度はくるりと回し蹴り。
  → DICE: UZ: 11(2D6: 6 5)+5 = 16
≪ ウズ ≫お。
≪マリーチ≫おぉ(’’
【GM草凪】2d6+5 実は固定値が同じ回避(/-;
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 6 3)+5 = 14
【GM草凪】惜しかった。トドメこーい!(o_ _)o
≪ ウズ ≫2d6+10 かかとが頭部らしき場所を弾き飛ばす。
  → DICE: UZ: 2(2D6: 1 1)+10 = 12
【GM草凪】あ、丁度HP0……(/-;
≪ ウズ ≫よかった。本当に良かった。
≪ シノン ≫(/-;
≪マリーチ≫出目が……(/- ;
【GM草凪】では、火精霊は、「うむ。見事なり!」と言い残して、一瞬火柱になって消滅します!
【GM草凪】続いて、風精霊!
【GM草凪】1d3
  → DICE: kusanaGM: 1(1D3: 1) = 1
【GM草凪】えっと、マリーチさんいエアスラ行きます。転倒者に集中攻撃は戦術の基本か(/-;
≪マリーチ≫ほぼ自動命中でいらっしゃいませ(笑
【GM草凪】2d6+7 ふぁんぶるちぇっく?(/-;
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 4 3)+7 = 14
≪マリーチ≫ファンブルチェック。自動命中です。
【GM草凪】4d6 しかし神聖まりっちフィールドは厚いよ<風>属性
  → DICE: kusanaGM: 6(4D6: 1 1 3 1) = 6
≪ シノン ≫本当に厚いね(/-;
≪ ウズ ≫本当に厚い。
≪マリーチ≫……さっきと同じ……(/- ;っ◇
【GM草凪】…………さっきと同じーーーーー!?(o_ _)o
≪マリーチ≫だからそんなフィールドは存在しないと。
≪ ウズ ≫「あの風、速いだけで弱い、ですね」
【GM草凪】えっと、では、風精霊も冷や汗一つかきつつ、「み、見事だ!(/-;b」とサムズアップしてる(/-;>マリーチさん
≪マリーチ≫「?」(きょとん
【GM草凪】では、次はシノンさんどうぞ(/-;
≪ シノン ≫風には当たらないし、地には通りそうも無いので水に矢を飛ばします
≪ シノン ≫2d6+4 「くらえー(o'▽')o」
  → DICE: sinon_: 12(2D6: 6 6)+4 = 16
≪ シノン ≫クリティカルとか
≪マリーチ≫お見事〜(o'▽')o
≪ ウズ ≫良く回る。
【GM草凪】2d6 うわーーん!?(/-;
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 6 1) = 7
【GM草凪】今日は2dなのに、よく6ゾロとか1ゾロ出るね(/-; ダメージこーい!
≪ シノン ≫うーん、フェイト4入れて一撃必殺を目指す
【GM草凪】なんだってー(/-;/
≪マリーチ≫が、がんばれ〜(o'▽')o
≪ シノン ≫2d6+4+2d6+4d6 「一撃必殺狙いー(o'▽')o」
  → DICE: sinon_: 7(2D6: 2 5)+4+6(2D6: 3 3)+13(4D6: 5 2 3 3) = 30
≪ シノン ≫うーん。微妙なところだ
≪ シノン ≫30の物理
【GM草凪】えっと、水精霊、防御12/4、HP20……
【GM草凪】残りHP、2……(/-;
≪ シノン ≫あ、ごめん。攻撃力間違ってた
≪ シノン ≫+4でなくて、+6なのでちょうど0っぽい
≪マリーチ≫おぉ(’’
≪ ウズ ≫「うわ。シノン先輩。うわ」
【GM草凪】水精霊「惜しい!実に惜しい!だが見事な攻撃だうぼぁー!(o_ _)o」 ではやっぱり一撃死する水精霊の図(/-;
≪マリーチ≫「す、凄い勢いで貫いていきましたよ〜」
≪ シノン ≫「よっし!1つ落とした!!(o'▽')o」
【GM草凪】これで、残りは風と土のみ! 次、マリーチさんどうぞ!
≪マリーチ≫マイナーで裾払いつつ転倒解除、メジャーでJJをウズさんへ。
≪マリーチ≫3d6+7 「お疲れでしょうが、他の方々もお願いできませんか〜?」
  → DICE: mareach: 9(3D6: 3 3 3)+7 = 16
≪マリーチ≫3ゾロで頑張ってください(ぁ
【GM草凪】では、追加残業どうぞっ!(/-;
≪ ウズ ≫「うん。俺も一撃、頑張ります」と、勇んで風精霊に向かって行ってペネトレイトブロウ。
≪ ウズ ≫2d6+5 風の渦巻きと逆方向に。
  → DICE: UZ: 10(2D6: 6 4)+5 = 15
【GM草凪】2d6+4 なぜか火精霊よりも敏捷低い(/-;
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 6 2)+4 = 12
【GM草凪】無理だたー(o_ _)o ではダメージこーい!
≪ ウズ ≫2d6+10 風を引き剥がす。
  → DICE: UZ: 9(2D6: 4 5)+10 = 19
【GM草凪】風精霊「(透き通った女声で)風の速さに、ついてくるとはっ……!」
【GM草凪】19点貫通で、風も残り11/30です。続いて風精霊逆襲(/-;
≪ ウズ ≫「一撃、は無理でした。あれ、女の人?」
【GM草凪】1d3 たーげっとおん
  → DICE: kusanaGM: 2(1D3: 2) = 2
【GM草凪】シノンさんにエアスラ行きます! こっちには謎時空は働かないと信じて!(/-;
≪マリーチ≫風さん、先ほど攻撃いたしませんでしたっけ……?
【GM草凪】あれ?
【GM草凪】あ、しまった。JJ後だったのかー(o_ _)o
【GM草凪】いかん、ぼけてた。すみませぬ(/-;
≪ ウズ ≫ループ現象。
≪ シノン ≫(/-;
≪マリーチ≫(/- ;
【GM草凪】風精霊「なんか一瞬、1ラウンドに2回攻撃しそうになってしまいました(o_ _)o」 では代わりに地精霊がシノンさんにアースブレット行きます(/-;
【GM草凪】2d6+4 てやー(/-・
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 3 5)+4 = 12
【GM草凪】12で(o'▽')o
≪ シノン ≫2d6+5 「てやや〜(o'▽')o」
  → DICE: sinon_: 5(2D6: 2 3)+5 = 10
≪ シノン ≫命中で
【GM草凪】4d6 <地>+転倒
  → DICE: kusanaGM: 8(4D6: 2 1 1 4) = 8
≪ シノン ≫4点くるか。プロテクション
≪ シノン ≫3d6+2
【GM草凪】8点(吐血 これも神聖まりっちフィールドは越えられない……!(/-;
  → DICE: sinon_: 11(3D6: 3 3 5)+2 = 13
≪ シノン ≫プロテで弾きました
≪マリーチ≫そして、それより強力なシノンさんプロテフィールドが(ぁ
【GM草凪】はいな。なかなかダメージ通りません(/-;
【GM草凪】では、次のラウンド進みます!
≪ ウズ ≫スキルで表現できない何かをフィールドと。(何

【GM草凪】――第3R、セットアップ――
【GM草凪】エンゲージ最新(/-;っ[地精霊][ウズ、シノン]-5m-[マリーチ]-5m-[風精霊]
≪ ウズ ≫あ、風にエンゲージしてます。
【GM草凪】おあー、すみませぬ(o_ _)っ[地精霊][シノン]-5m-[マリーチ]-5m-[風精霊、ウズ]
【GM草凪】そしてセットアップスキル、あればどうぞ(/-;
≪ ウズ ≫なし。
≪マリーチ≫なしで〜。
≪ シノン ≫えーと、もう、なしで
【GM草凪】はいな。ではメイン行きます(/-;

【GM草凪】――第3R、メイン――
【GM草凪】行動値順、ウズさんからどうぞ!
≪ ウズ ≫風精霊にペネトレイトブロウ。当たれー。
≪ ウズ ≫2d6+5 空中で縦回転してかかと落とし。両断を狙う。
  → DICE: UZ: 9(2D6: 6 3)+5 = 14
【GM草凪】2d6+4 そろそろ回避を!
  → DICE: kusanaGM: 5(2D6: 3 2)+4 = 9
【GM草凪】無理でした。トドメ下さい(o_ _)o
≪ ウズ ≫2d6+10 ざしゅ。
  → DICE: UZ: 7(2D6: 3 4)+10 = 17
【GM草凪】風精霊「お見事……です……」 そう言い残して、ざあっと吹き散らされた! これで残るは地が1体!
【GM草凪】シノンさんどうぞ!
≪ シノン ≫地を射撃
≪ ウズ ≫「よし、二体目」
≪マリーチ≫「お見事です〜」
≪ シノン ≫2d6+4 「当たっても通らないっぽい〜(o'▽')o」
  → DICE: sinon_: 8(2D6: 6 2)+4 = 12
≪ シノン ≫12で
【GM草凪】2d6+1 敏捷低いよ〜(o'▽')o
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 4 4)+1 = 9
【GM草凪】命中です! ダメージもどうぞ!
≪ シノン ≫2d6+6 「いっけー(o'▽')o」
  → DICE: sinon_: 7(2D6: 5 2)+6 = 13
≪ シノン ≫13点の物理
【GM草凪】ごめん。物理防御15! 矢は岩肌にかきんと打ち返された(/-;
【GM草凪】では、マリーチさんどうぞ!
≪ シノン ≫「あーやっぱ、良い当たり方しないと通らないかー」
≪マリーチ≫マイナーなし、メジャーでJJをウズさんへ。
≪マリーチ≫3d6+7 「ウズさん〜あとは地の精霊さんだけですよ〜」
  → DICE: mareach: 12(3D6: 3 5 4)+7 = 19
【GM草凪】では、ウズさん再起動どうぞ(o'▽')o
≪ ウズ ≫「はい。ただの岩だから、あまり描く気がしない、ですが」
≪ ウズ ≫と、エンゲージして最後のペネトレイトブロウを。
≪ ウズ ≫2d6+5 「顔を、削ってあげます」
  → DICE: UZ: 4(2D6: 3 1)+5 = 9
≪ シノン ≫…(/-;
≪ ウズ ≫怖い。どうぞ。
≪マリーチ≫(/- ;
【GM草凪】2d6+1 これは避ける!期待値なら7割避ける!(/-;
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 3 4)+1 = 8
【GM草凪】惜しかった……ダメージどうぞ(o_ _)o
≪マリーチ≫期待値……だね。
≪ ウズ ≫命中しやすくてよかった。
≪ ウズ ≫2d6+10 指刀で眼の辺りを削る。
  → DICE: UZ: 9(2D6: 4 5)+10 = 19
≪ ウズ ≫「あ。強すぎて、割れそう」
【GM草凪】あ。地精霊、HP20(/-;
≪マリーチ≫惜しい(/- ;
≪ ウズ ≫「一撃、やっぱり無理でした」
≪マリーチ≫「でも、ふらふらみたいですよ〜」
【GM草凪】では、ぱりーんと割れて顔から下の部分が崩れて行く(/-; 顔だけ残ってHP1点分(/-;
≪ シノン ≫「なぐれなぐれー(o'▽')o」
【GM草凪】では、最後精霊の攻撃!(o'▽')o
【GM草凪】1d3 たーげっとおん
  → DICE: kusanaGM: 1(1D3: 1) = 1
【GM草凪】マリーチさんにアースブレット行きます! 粉々になった地精霊の破片が再び動き出して襲い掛かる!
≪マリーチ≫いらっしゃいませ〜。
【GM草凪】2d6+4 命中てやー
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 4 2)+4 = 10
【GM草凪】10です。避けられそうだ(/-;
≪マリーチ≫2d6+2 「破片になっても動くのですね〜」
  → DICE: mareach: 9(2D6: 5 4)+2 = 11
≪マリーチ≫あ、珍しく回避しました〜。
【GM草凪】きゃー(/-;
【GM草凪】では、クリンナップ経て最後のラウンドに進みましょうか(/-;
≪ ウズ ≫フィールドを発揮するまでもなかった。

【GM草凪】――第4R――
【GM草凪】あと一撃で終わります。ウズさんどうぞ(/-;
≪ ウズ ≫殴るのみ。通常攻撃を。
≪ ウズ ≫2d6+5 ボールのようになった頭を掴む。
  → DICE: UZ: 5(2D6: 1 4)+5 = 10
【GM草凪】2d6+1 執念で回避!
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 4 2)+1 = 7
【GM草凪】無理でしたー。トドメどうぞ(o_ _)o
≪ ウズ ≫2d6+10 そのまま地面に叩きつける。
  → DICE: UZ: 9(2D6: 5 4)+10 = 19
【GM草凪】では、4点通って3点オーバーキル!
【GM草凪】地精霊「宜しい……合格だ!」 と言い残して、全ての精霊が消滅しました(o'▽')o
≪ ウズ ≫「受かりました。よかった」
≪マリーチ≫「ありがとうございました〜」(ぺこり
【GM草凪】で、精霊を全員倒すと、部屋の真ん中に光り輝く宝石が一つ出現する。
【GM草凪】「精霊結晶(300G)」を、記念に差し上げます(o'▽')o
≪マリーチ≫「わぁ。綺麗ですね〜」
【GM草凪】では、時間の関係上、この部屋で終了ですかな(/-; 最後にドロップ品どうぞ〜
≪ ウズ ≫「これは、いい、石です」
【GM草凪】火、水、風、地、で4体分。適当に分散して振って下され〜(/-;
≪ シノン ≫「苦労のかいはあったねー」
≪ シノン ≫水にフェイト1で
≪ シノン ≫3d6
  → DICE: sinon_: 12(3D6: 4 4 4) = 12
≪ シノン ≫12〜
≪マリーチ≫おみごと。
≪ ウズ ≫火を素で。
≪ ウズ ≫2d6
  → DICE: UZ: 10(2D6: 5 5) = 10
≪ シノン ≫後は任せたー
≪マリーチ≫では、風と地をフェイト2点ずつ。
≪マリーチ≫2d6+2d6 風
  → DICE: mareach: 9(2D6: 6 3)+11(2D6: 5 6) = 20
≪マリーチ≫2d6+2d6 地
  → DICE: mareach: 7(2D6: 6 1)+9(2D6: 5 4) = 16
≪マリーチ≫……何かダイス目溜まってたのでしょうか(とおいめ
【GM草凪】「火精霊の欠片(30G)」「水精霊の結晶(200G)」「風精霊の結晶(200G)」「地精霊の結晶(200G)」
【GM草凪】以上を入手しました(/-;/
≪ ウズ ≫「火だけ、欠片。割りすぎでしたか」
【GM草凪】では、エンディングもここで纏めて流してしまいますので、最後に一言二言、締めをお願いいたします(/-;
≪ シノン ≫「ふー、疲れた疲れた。そろそろ帰るかー」
≪マリーチ≫「他にも綺麗な結晶が沢山ですね〜。ありがとうございます、精霊さん達〜」
≪マリーチ≫「そうですね〜。そろそろいい時間ですし〜」
≪ ウズ ≫「そうですね。今日は、綺麗な場面が、たくさん見えました」
≪ シノン ≫「じゃ、こっちにある緊急脱出口を使って出るかー」
≪ ウズ ≫「報告書も、良い絵で描けそうです」
≪ ウズ ≫「ありがとうございました。先輩方」
≪マリーチ≫「はいです〜。お疲れ様でした〜」
≪マリーチ≫「こちらこそ、ウズさんのおかげで助かりました〜。ありがとうございます〜」
【GM草凪】では、精霊の試練を無事突破して、帰路へと就く後姿を精霊達が見送りつつ、締めといたしましょうか(o'▽')o'▽')o'▽')o'▽')o


        『日替わりダンジョン』1日目、終了


■セッション終了。お疲れ様でした。

『日替わりダンジョン』1日目 事後処理

開催日程:2007年7月29日
開催CH:「#エルクレスト」「#エルクレスト2」

●参加PC名&使用ギルド名
 ウズ(ギルド無所属)
 マリーチ(「シルバー・ウロボロス」所属)
 シノン(「サンクタ・ループス」所属)

●成長点
 ウズ:23点
 マリーチ:22-1(ギルド上納)=21点
 シノン:23-1(ギルド上納)=22点

 ギルド「シルバー・ウロボロス」:1点
 ギルド「サンクタ・ループス」:1点

 GM草凪:(23+21+22)/3+1=23点

●戦利品
 ウズ:509G
 マリーチ:208G+「精霊結晶(300G)」
 シノン:508G





・第2日目

【GM草凪】■自己紹介&プリプレイ
【GM草凪】では今日も、自己紹介から行いたいと思います。
【GM草凪】マリーチさんは2度目なので飛ばして、ABC順にバルハザードさん>マヘルさん、の順番でお願いしましょう。
【GM草凪】それでは、GMは発言挟みませんので順次お願いします。

≪バルハザード≫バルハザード ウォーリア/アルケミスト
≪バルハザード≫強固な防御力と、槍による攻撃力を自慢とする、機械戦士である。
≪バルハザード≫彼には過去の記憶がなく、なぜ自分がこのような姿になったのかは分からない。
≪バルハザード≫彼は自分の記憶と、この体について調べるために冒険者となった。
≪バルハザード≫ちなみに、普段は人の姿をしており、戦闘時に念ずることによって戦闘モードとなるのだ。
≪バルハザード≫PLは千夜です。コンゴトモヨロシク
≪バルハザード≫以上でw

≪ マヘル ≫では、抜く手も見せずにマイクをスティールして行くダンボールが(笑
≪ マヘル ≫がばっと、ダンボールを脱ぎさって
≪ マヘル ≫「俺っちは(息を溜めて一息に)マヘル=シャラル=ハシバズって言うもんだ」
≪ マヘル ≫「長いんで呼ぶときはマヘルでい〜よ」
≪ マヘル ≫「皆よろしくなー」(欲▽望ノシ
≪ マヘル ≫もはや《スティ−ル》のスキルの代名詞となった感があるシーフ/バード
≪ マヘル ≫今回はCL3にドレインですが、それでも不条理な財力を誇ります((/-;))
≪ マヘル ≫後はおいおいセッション中にわかることでしょう(o_ _)o
≪ マヘル ≫以上、マイク返却 |||(o_ _)o|

【GM草凪】はいな。皆さんありがとうございます〜(/-;っまいく では続いてプリプレイ

【GM草凪】――Gulds――
【GM草凪】まずはギルド関連から行きましょうか。
≪ マヘル ≫今回は茄子所属が二人ですか?
【GM草凪】今回はレベル3合わせですが、1夜完結のミニセッションなのでギルドスキルはお手軽に2レベル分といたします。
【GM草凪】その分、ギルド上納も2点となります(o'▽')o
≪ マヘル ≫はーい
【GM草凪】では、代表者とギルドスキルを選出して下さい(/-;
≪マリーチ≫はいなのです〜。
≪マリーチ≫シルバー・ウロボロスのマスター代理はマリーチ。スキルは《加護》、《祝福》で2レベル分。
≪ マヘル ≫茄子色ギルティは、茄子色使徒なマヘルがギルマス代行です
≪ マヘル ≫なすきるは《祝福》、《目利き》、以上2レベル分で
【GM草凪】はいにゅ、確認しました。では続いて(/-;

【GM草凪】――Skills――
【GM草凪】封印スキルの開封や初期設定等、プリプレイで処理する分がありましたらどうぞ(/-;
≪ マヘル ≫なにもなし(無料)で
≪マリーチ≫今日はあるのです。《バスカー》参ります〜。
≪マリーチ≫3d6+8 「♪今日は東へ? 探し物はどこでしょう〜」
  → DICE: mareach: 10(3D6: 4 4 2)+8 = 18
≪バルハザード≫なしです〜
≪マリーチ≫10Gいただいて、以上です〜。
【GM草凪】では、お小遣い稼ぎつつ、続きまして、

【GM草凪】――Items――
【GM草凪】買い物や持ち出しありましたらどうぞ〜
≪マリーチ≫現行から虹色やケース類を引き継いで、ギルドから理力符〈風〉を持ち出してポーチの隙間に。以上です。
【GM草凪】遂に殴りに目覚めた!?(/-;<理力符
≪マリーチ≫使わないことを祈りつつ、メイジ分を少しは補給しようと(/- ;
≪ マヘル ≫ギルドからMPP二本、毒消し、警告の青水晶を持ち出して
≪ マヘル ≫シートからはおしゃれの盾、三徳包丁、幸運のペンダント、碧星のカチューシャ、セブンタブです
【GM草凪】ぶるじょわめ(/-;
≪マリーチ≫至れり尽くせり(/- ;
≪バルハザード≫ギルドからMPP一つ借ります〜
≪バルハザード≫以上で〜
≪ マヘル ≫オリジナルアイテムはどうしましょうか?>GM
【GM草凪】CL考えると持ち込みすぎ(/-;なので、今回はお留守番でお願いします(/-;/
≪ マヘル ≫はーい。この時点でもみすくろ諦めれば買えてしまった不条理(o_ _)o
≪マリーチ≫……すごいなぁ(/- ;
【GM草凪】ひどいやつだ(o_ _)o
【GM草凪】では、準備が整いましたらオープニング移ります(/-;

【GM草凪】■オープニング 「入り口」
【GM草凪】では、昨日に引き続いて、日替わりメニューのランダムダンジョン入り口まで来ております。駆け出し冒険者の絶好の修行スポットです(o'▽')o
≪ マヘル ≫「さぁ。今日も稼ごうか」(o'▽')o
≪マリーチ≫「頑張って経験を積みましょうね〜」
≪バルハザード≫てくてく
≪マリーチ≫「よろしくお願いいたします〜」
≪バルハザード≫「おや マヘルじゃないか 11日と20数時間ぶりだな」(突然現れるやつ
≪ マヘル ≫「これからなす仲間だ。よろしくなー」(o'▽')o>バルハザード
≪バルハザード≫「フフフ、あぁよろしく」
≪バルハザード≫「マヘルもこのダンジョンに潜るのか?」
≪ マヘル ≫「ここでちょっと稼ぐんだ。一緒にもぐらないか」
≪バルハザード≫「あぁ、俺も潜るつもりだった…そっちの女性は仲間か?」
≪ マヘル ≫「まりっちも今日はよろしく」(^▽^ノシ
≪マリーチ≫「マリーチ=ウル=ファリスと申します〜。よろしくお願いいたしますね〜」(ぺこり
【GM草凪】では、挨拶とかも済ませつつ、出たとこ勝負のランダムダンジョンにばばーんと突入する感じで、そろそろミドルに入りますっ(o'▽')o
≪バルハザード≫「バルハザードだ…未だに本名は思い出せないがそう呼んでくれ」
≪バルハザード≫了解
≪マリーチ≫はいです〜。
【GM草凪】それでは、最初の部屋で待つモノはっ!

【GM草凪】■ミドル1 「魔獣を追い払え!」
【GM草凪】最初の部屋には、いきなり魔獣が巣食ってました。ライオンと竜と山羊を合体させたような、いわゆる合成生物です!
【GM草凪】魔獣「がおー」「がお」「がおー」 そんな訳で襲い掛かってきます!戦闘開始だ!(o'▽')o
≪バルハザード≫「いきなり手荒い出迎えだな…」
【GM草凪】まずはエンゲージ情報、囲まれてます> [魔獣AB]-5m-[PC]-5m-[魔獣C]
≪ マヘル ≫「お宝発見ー!」(欲▽望
【GM草凪】行動値をお願いします。エネミーは11(o'▽')o
≪マリーチ≫「うしろにも、来てますよ〜」
≪マリーチ≫4(o'▽')o
≪バルハザード≫
≪ マヘル ≫
【GM草凪】行動順> 魔獣11>マヘル9>バルハザード7>マリーチ4
【GM草凪】それではラウンド処理に切り替わりますっ!

【GM草凪】――第1R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップスキルどうぞ! エネミーは無し(/-;
≪バルハザード≫所持してません
≪ マヘル ≫持っていません(/-;
≪マリーチ≫マヘルさんへ《ヘイスト》を。
≪マリーチ≫2d6+7 「祈りよ……」
  → DICE: mareach: 7(2D6: 3 4)+7 = 14
≪マリーチ≫1d6 「……時を刻みたまえ。何よりも早く」
  → DICE: mareach: 1(1D6: 1) = 1
≪マリーチ≫……(o_ _)o_____________
≪ マヘル ≫(/-;っ◇◆□■
【GM草凪】行動値、10(/-;
【GM草凪】では、ちまっと加速したところで、メイン移りますね(/-;

【GM草凪】――第1R、メイン――
【GM草凪】まずはキマイラーずから行きます!
【GM草凪】A、Bは仲良しなので纏まって動こう。A、B共にマイナー移動でPCにエンゲージ!
【GM草凪】1d3+1d3 攻撃対象
  → DICE: kusanaGM: 3(1D3: 3)+3(1D3: 3) = 6
【GM草凪】A、B共に、マリーチさんに爪で攻撃(/-;っ爪
≪マリーチ≫いらっしゃいませ〜(/- ;
【GM草凪】3d6+5 A「がおー(o'▽')爪」
  → DICE: kusanaGM: 10(3D6: 6 2 2)+5 = 15
【GM草凪】3d6+5 B「がおがおー(爪'▽')o」
  → DICE: kusanaGM: 12(3D6: 6 5 1)+5 = 17
【GM草凪】えっと、15と17で(/-;
≪マリーチ≫2d6+2d6 敏捷2なので纏めて〜
  → DICE: mareach: 7(2D6: 2 5)+6(2D6: 2 4) = 13
≪マリーチ≫はっはっは。いらっしゃいませ。
【GM草凪】3d6+9 A分物理
  → DICE: kusanaGM: 11(3D6: 3 4 4)+9 = 20
【GM草凪】3d6+9 B分物理
  → DICE: kusanaGM: 12(3D6: 2 5 5)+9 = 21
【GM草凪】20と21で、鋭い爪が切り裂く! 軽減こーい(/-;
≪マリーチ≫あ、素通しするとちょうど落ちる(ぁ 両方へ《プロテクション》。
≪マリーチ≫3d6 「……見えざる護りよ」>A
  → DICE: mareach: 14(3D6: 5 6 3) = 14
≪マリーチ≫3d6 「……切り裂くものを受け止めたまえ」>B
  → DICE: mareach: 9(3D6: 4 1 4) = 9
≪マリーチ≫頑張ってる……14点通ります。
≪ マヘル ≫B分へはんけち(/-;っ◇
【GM草凪】通るのかっ(/-; すごいな(/-;
≪マリーチ≫あ、間違えました。
≪マリーチ≫Bのみ5点とおって終わりです(/- ;
【GM草凪】うむ。なんか通り過ぎだと思ったんです(/-; では続いて魔獣C、PC全員に《ブレス:火》を撃ちます!
【GM草凪】3d6+7 ドラゴンの口が、小さい炎の渦を吐き出す!
  → DICE: kusanaGM: 12(3D6: 6 2 4)+7 = 19
【GM草凪】小さいとはいえ19で(/-;
≪ マヘル ≫3d6+5 ぽめっとかいひ
  → DICE: Maheru: 15(3D6: 5 4 6)+5 = 20
≪バルハザード≫2d6+5 根性避け!
  → DICE: barhazard: 6(2D6: 2 4)+5 = 11
≪マリーチ≫おみごと。
≪マリーチ≫2d6+2 くりてぃかるのみー
  → DICE: mareach: 3(2D6: 2 1)+2 = 5
≪バルハザード≫むりw
≪ マヘル ≫これが、ぽめろの加護だー(ぽ▽め
【GM草凪】では、バルハザードさん&マリーチさんにダメージを(/-;
≪マリーチ≫はっはっは。避ける気ないっぽいです(爽
【GM草凪】4d6 <火>属性魔法ダメージ
  → DICE: kusanaGM: 12(4D6: 4 3 1 4) = 12
≪バルハザード≫щ(゜Д゜щ)カモォォォン
【GM草凪】12点。期待値割った! 軽減こーい!
≪マリーチ≫バルハザードさんへ《プロテクション》。
≪マリーチ≫3d6 「……見えざる護りよ」
  → DICE: mareach: 6(3D6: 2 1 3) = 6
≪マリーチ≫……ごめんなさい。低めに6点軽減どうぞ(/- ;
≪ マヘル ≫(/-;っ◇◆□■
≪バルハザード≫3点ダメージ 「ち、熱いな…すまないなマリーチさん」
【GM草凪】まぁ、でもPC硬いね(/-; では最新のエンゲージ図>[魔獣AB、PC]-5m-[魔獣C]
≪マリーチ≫「いえいえ〜」(1点通り
【GM草凪】あとは、PC側の逆襲ですね。マヘルさんからどうぞ!
≪ マヘル ≫「まずは数を減らすの優先かな」待機
【GM草凪】では、バルハザードさんどうぞ。
≪バルハザード≫「まとめて弱らせてやる!」 スマッシュブラン
【GM草凪】はいな、こーい!
≪バルハザード≫MP28/37
≪バルハザード≫4+3d6 「くらえ!」
  → DICE: barhazard: 4+5(3D6: 1 1 3) = 9
≪バルハザード≫
≪ マヘル ≫(/-;っ◇
≪マリーチ≫(/- ;っ◇
≪バルハザード≫振りなおします
【GM草凪】らじゃ(/-;
≪バルハザード≫フェイト 4/6
≪バルハザード≫4+3d6
  → DICE: barhazard: 4+14(3D6: 5 4 5) = 18
≪バルハザード≫ふぅ
【GM草凪】これは6ゾロのみ(o_ _)o
【GM草凪】2d6+2d6 AB順回避
  → DICE: kusanaGM: 4(2D6: 3 1)+4(2D6: 1 3) = 8
【GM草凪】低いな(/-; では槍が魔獣をまとめて薙ぎ払う! ダメージどうぞ!
≪バルハザード≫7+11+2d6 「邪魔だ!」
  → DICE: barhazard: 7+11+9(2D6: 6 3) = 27
≪バルハザード≫物理で
【GM草凪】では、21点通過。いきなり半分近くまで減らされてます(/-; 続いてマリーチさんどうぞ。
≪マリーチ≫マイナーなし、メジャーでJJをバルハザードさんへ。
≪マリーチ≫3d6+8 「バルハザードさん〜もう一回お願いいたします〜」
  → DICE: mareach: 15(3D6: 5 6 4)+8 = 23
≪マリーチ≫無駄に高く(/- ;
≪バルハザード≫「まかせてもらおう!」
【GM草凪】では、バルハザードさん再起動。もういっちょどうぞ!(/-;
≪バルハザード≫では (大乱闘)スマブラでw
【GM草凪】はいな、こーい!
≪バルハザード≫4+3d6 「もう一撃だ!」
  → DICE: barhazard: 4+8(3D6: 3 4 1) = 12
≪バルハザード≫ん〜
≪バルハザード≫振りなおすw
≪バルハザード≫フェイト 残り3
≪バルハザード≫4+3d6
  → DICE: barhazard: 4+10(3D6: 4 1 5) = 14
≪バルハザード≫あとは祈るだけだw
【GM草凪】ちょっと増えた(/-;
【GM草凪】では、AB回避行きます!
【GM草凪】2d6+6 A、横っ飛び回避
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 1 5)+6 = 12
≪バルハザード≫振りなおしてよかったw
【GM草凪】2d6+6 B、垂直飛び回避!
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 2 4)+6 = 12
≪バルハザード≫あぶね〜
【GM草凪】ナイス振り直しですな(o_ _)b
≪ マヘル ≫……本当に良かったですな(ノ_・。
≪マリーチ≫お見事(/- ;b
【GM草凪】では、俊敏に動く魔獣を追いかけるように槍がヒット! ダメージどうぞ!
≪ マヘル ≫そのダメージにディスコード入れます
≪ マヘル ≫「ぽめめ〜♪ ぽめめ〜♪ ぽめぽめめ〜♪((o('ω'oo)(oo'ω')o))」
≪ マヘル ≫ダメージに+3dで
≪バルハザード≫7+11+2d6+3d6 「これで消去だ!」
  → DICE: barhazard: 7+11+5(2D6: 4 1)+10(3D6: 1 5 4) = 33
【GM草凪】では、27点通過……!
【GM草凪】魔獣ABは双方、残りHP一桁です!(/-; あと一押し!
【GM草凪】それでは最後、待機のマヘルさんどうぞ。
≪ マヘル ≫スティールしたい誘惑に惹かれつつ
≪ マヘル ≫呪いが無いのでバルザードさんへJJ
≪ マヘル ≫3d6 「落として欲しいような、もったいないような〜♪(/-;」
  → DICE: Maheru: 11(3D6: 3 2 6) = 11
【GM草凪】では、バルハザードさん再度起動どうぞ(/-;/
≪バルハザード≫では ブラン行きます 
【GM草凪】はいな、こーい!
≪バルハザード≫「やれやれ…さぁもう一度だ!」
≪バルハザード≫4+3d6
  → DICE: barhazard: 4+8(3D6: 1 6 1) = 12
≪バルハザード≫かくてい〜
【GM草凪】では、
【GM草凪】2d6+6 A回避!
  → DICE: kusanaGM: 5(2D6: 1 4)+6 = 11
【GM草凪】2d6+6 B回避!
  → DICE: kusanaGM: 3(2D6: 1 2)+6 = 9
≪バルハザード≫
【GM草凪】なんか足に来てるようだ(/-; 2匹とも回避失敗!
【GM草凪】それではトドメのダメージもどうぞ(o_ _)o
≪バルハザード≫11+2d6 「止めだ!」
  → DICE: barhazard: 11+5(2D6: 4 1) = 16
【GM草凪】では10点ダメージ通過! これで魔獣ABとも沈みます(o_ _)o「ぐあー」「ぎゃー」
≪バルハザード≫槍をヒュンヒュン回して 「ふん…手間取ってしまったな」
【GM草凪】そして、ABが倒れたのを見てCがパワーアップ! C「がおーーー(o'■')o」 具体的にはダメージアップします。
【GM草凪】で、微妙に長かった第1R終了して、次のラウンド入ります(/-;

【GM草凪】――第2R、セットアップ――
≪ マヘル ≫なし
【GM草凪】最新エンゲージ>[PC]-5m-[魔獣C]
【GM草凪】セットアップありますか?主にヘイスト(/-;
≪マリーチ≫はい。マヘルさんへ《ヘイスト》。もう一回挑戦します。
≪マリーチ≫2d6+7 「祈りよ……」
  → DICE: mareach: 7(2D6: 5 2)+7 = 14
≪マリーチ≫1d6 「……時を刻みたまえ。何よりも早く」
  → DICE: mareach: 1(1D6: 1) = 1
≪マリーチ≫……(o_ _)o______________
【GM草凪】………………(/-;っ◇
≪ マヘル ≫(/-;っ◇
【GM草凪】では、続いてメイン入ります。

【GM草凪】――第2R、メイン――
【GM草凪】まずは魔獣、マイナーでばびゅーんとエンゲージして、メジャーでPC全員に逆襲の《ブレス:火》!!
【GM草凪】3d6+7 怒りで熱くなった炎を吐く!
  → DICE: kusanaGM: 10(3D6: 6 2 2)+7 = 17
【GM草凪】惜しい。17で回避を〜(/-;
≪マリーチ≫2d6+2 「今日は、なんだか力の調子が……」
  → DICE: mareach: 4(2D6: 2 2)+2 = 6
≪ マヘル ≫3d6+5 ぽめっとふたたび
  → DICE: Maheru: 14(3D6: 4 6 4)+5 = 19
≪バルハザード≫2d6+5 クリ以外無理
  → DICE: barhazard: 4(2D6: 2 2)+5 = 9
【GM草凪】では、またシーフに避けられて他2名様にダメージ行きます(/-;
≪マリーチ≫なかーま(/- ;ノ>バルハザードさん
【GM草凪】4d6+2d6 <火>魔法ダメージ
  → DICE: kusanaGM: 16(4D6: 3 5 5 3)+4(2D6: 1 3) = 20
【GM草凪】20点<火>で軽減こーい!
≪マリーチ≫バルハザードさんへ《プロテクション》。
≪マリーチ≫3d6 「……見えざる護りよ」
  → DICE: mareach: 7(3D6: 2 3 2) = 7
≪マリーチ≫……今日は駄目っぽい(o_ _)o____________
【GM草凪】…………今日は、不調?(/-;っ◇
≪ マヘル ≫(/-;っ◇
≪バルハザード≫10点ダメ 「くぅ…」
【GM草凪】では、キマイラがじわじわ削る中、PCの逆襲が始まる! マヘルさんからどうぞ!(/-;
≪ マヘル ≫流石に様子見。待機
【GM草凪】では、バルハザードさんどうぞ!
≪バルハザード≫スマッシュ 刺す
【GM草凪】はいな、こーい!
≪バルハザード≫4+2d6 「そこを動くなよ…」
  → DICE: barhazard: 4+11(2D6: 5 6) = 15
≪バルハザード≫
≪バルハザード≫1d6
【GM草凪】あと1d
  → DICE: barhazard: 5(1D6: 5) = 5
≪バルハザード≫クリしない 20で
【GM草凪】惜しいですな(/-; では
【GM草凪】2d6 素回避
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 4 5) = 9
【GM草凪】見事命中。ダメージもどうぞ(/-;
≪バルハザード≫7+11+2d6
  → DICE: barhazard: 7+11+7(2D6: 3 4) = 25
≪バルハザード≫「くらえ!」
【GM草凪】19点貫通! 丁度1/3削った!
【GM草凪】「ぐあー!」と悲鳴あげる中、マリーチさん次どうぞ。
≪マリーチ≫マイナーなし、メジャーでエンゲージを離脱。3m程離れます。
【GM草凪】離脱了解。では最後、待機のマヘルさんどうぞ!
≪マリーチ≫「す、みません……少し、下がります〜」
≪ マヘル ≫ここはスティール行きます MP28/38
【GM草凪】スティールこーい!
≪ マヘル ≫2d6+7+1
  → DICE: Maheru: 8(2D6: 4 4)+7+1 = 16
≪ マヘル ≫通し
【GM草凪】2d6+6 がおーっと回避!
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 2 6)+6 = 14
【GM草凪】無理だたー(o_ _)o ドロップもこーい!
≪ マヘル ≫ちょっと怖かった。ドロップにフェイト1点
≪ マヘル ≫3d6 ゲットー
  → DICE: Maheru: 8(3D6: 3 2 3) = 8
≪ マヘル ≫しけた 8で(o_ _)o
【GM草凪】「山羊の角(100G)」を、もぎ取った!(/-;
【GM草凪】では、クリンナップ経て、恐らく最終ラウンドへ!(/-;
≪ マヘル ≫「……まずった(/-;」

【GM草凪】――第3R――
【GM草凪】まずはエンゲージから>[バルハザード、マヘル、魔獣C]-3m-[マリーチ]
【GM草凪】ヘイスト無ければメイン入ります〜(/-;
≪マリーチ≫あんまり、いみが、なくなったので、ないです。
【GM草凪】(/-;っ◇ では、

【GM草凪】――第3R、メイン――
【GM草凪】まずは魔獣から! ここはスティールの逆襲に、マヘルさんに噛み付きます! そろそろクリティカルを狙って!
【GM草凪】3d6+5 がぶっちょ
  → DICE: kusanaGM: 15(3D6: 3 6 6)+5 = 20
【GM草凪】よし、狙い通り(o'▽')b
≪マリーチ≫きゃー(/- ;
≪ マヘル ≫3d6 「な、なにをするきさまー」
  → DICE: Maheru: 15(3D6: 5 4 6) = 15
≪ マヘル ≫惜しい、実に惜しいけど、命中で(/−;
【GM草凪】では、ダメージ行きます。生きろー(/-;
【GM草凪】3d6+9+2d6+2d6 角の、かたきー!
  → DICE: kusanaGM: 7(3D6: 1 3 3)+9+7(2D6: 3 4)+10(2D6: 4 6) = 33
【GM草凪】33点物理で。クリティカル分が頑張った(/-;
≪ マヘル ≫24点通って 残りHP9/33
≪マリーチ≫《プロテクション》。
≪マリーチ≫3d6 「……見えざる護りよ」
  → DICE: mareach: 11(3D6: 3 3 5) = 11
≪マリーチ≫ちょっと盛り返してきた(/- ; 11点軽減どうぞ〜。
【GM草凪】では、あとはPC側の逆襲! 2回当たれば落ちるぞ!(/-; マヘルさんからどうぞ!
≪ マヘル ≫まずは待機で
【GM草凪】はいな。ではバルハザードさんどうぞ!
≪バルハザード≫ではサクッと刺します マイナーなしで
【GM草凪】はいな、こーい!
≪バルハザード≫4+3d6 こっちもクリしないかなぁ
  → DICE: barhazard: 4+15(3D6: 3 6 6) = 19
【GM草凪】おめでとう(/-;
≪バルハザード≫(。・ω・)ノ゛
【GM草凪】2d6 な、なにをするー
  → DICE: kusanaGM: 12(2D6: 6 6) = 12
≪マリーチ≫お見事っておあー(/- ;
≪バルハザード≫おやおや
≪ マヘル ≫しまった。吸われたか(/-;
【GM草凪】げふん(/-; では高機動な空中戦を制してキマイラが宇宙を駆ける!(/-; 続いてマリーチさんどうぞ(/-;
≪バルハザード≫「ち、やるな…他の二匹とは少し違うようだ」
≪マリーチ≫マイナーなし。メジャーでJJをバルハザードさんへ。
【GM草凪】はいな、こーい!
≪バルハザード≫「すまない、今度こそ!」
≪マリーチ≫3d6+8 「バルハザードさん〜もう少しお願いいたします〜」
  → DICE: mareach: 6(3D6: 1 2 3)+8 = 14
≪バルハザード≫では
≪バルハザード≫刺します
【GM草凪】はいな。リベンジこーい!(/-;
≪バルハザード≫4+3d6 「ちょこまか動くな!」
  → DICE: barhazard: 4+10(3D6: 3 3 4) = 14
【GM草凪】2d6+6 が、がおー
  → DICE: kusanaGM: 2(2D6: 1 1)+6 = 8
【GM草凪】反動が(o_ _)o ダメージこーい!
≪バルハザード≫11+2d6 「捉えた…くらえ!」
  → DICE: barhazard: 11+7(2D6: 5 2) = 18
【GM草凪】12貫通! あと二撃圏内! 最後マヘルさんどうぞ〜
≪ マヘル ≫バルハザードさんへJJ
≪ マヘル ≫3d6 「そいつはもう用済みだ、思う存分やっちゃえ」
  → DICE: Maheru: 14(3D6: 3 5 6) = 14
【GM草凪】用済み言われた(/-; ではもう一撃こーい!
≪マリーチ≫(/- ;
≪バルハザード≫では 刺します
≪バルハザード≫4+3d6 「いい加減疲れてきたな…」
  → DICE: barhazard: 4+9(3D6: 4 1 4) = 13
≪バルハザード≫確定
【GM草凪】2d6+6 げぶらっ
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 1 5)+6 = 12
【GM草凪】1差命中。こっちも疲れてきた(/-; ダメージこーい!
≪バルハザード≫11+2d6 「だから早く休ませろ!」
  → DICE: barhazard: 11+9(2D6: 6 3) = 20
【GM草凪】では、多少巻きを入れて、その一撃で魔獣がずぅ……ん!と巨体を横たえる!(/-;
【GM草凪】という訳で、Cが1匹で頑張るにも限界があるので、ここでエネミー全滅です。(o_ _)o
【GM草凪】では、ドロップ品をどうぞ。1人1投で丁度良いかな?(/-;
≪ マヘル ≫もう角もないしね(ノ_・。
≪ マヘル ≫はーい。リベンジのCにフェイト1入れて振ります
≪マリーチ≫(/- ;
≪ マヘル ≫3d6+1d6 な・す・ちからー
  → DICE: Maheru: 11(3D6: 4 2 5)+1(1D6: 1) = 12
≪ マヘル ≫12で。呪いが無いとドロップ期待値は3なのか(o_ _)o 残りフェイトも3
≪マリーチ≫では痛かったBを素で
≪バルハザード≫では
≪バルハザード≫3d6 A
  → DICE: barhazard: 9(3D6: 4 3 2) = 9 A
≪マリーチ≫2d6 「……終わり、ましたね〜」
  → DICE: mareach: 7(2D6: 6 1) = 7
≪バルハザード≫「時間かかってしまったな すまなかった」
【GM草凪】では、結果発表(/-;/
≪ マヘル ≫「いや、おれっちも悪かったよ」(/-;
【GM草凪】「山羊の角(100G)」「獅子の鬣(200G)」「竜の牙(400G)」を、拾い上げた(/-;
≪マリーチ≫「仕方ありませんよ〜。敵も強かったですから〜」
≪ マヘル ≫コンプリート(/-;
【GM草凪】それでは、次の部屋が運良くクラブイベントなので、時間短縮も兼ねて休憩はそちらで行いましょうか(/-;
≪マリーチ≫はいです〜。
≪バルハザード≫は〜い
≪ マヘル ≫待った、カチューシャをバルハザードさんへかぶせておく(笑
【GM草凪】では、回復部屋に雪崩れ込む冒険者達!(o'▽')o
【GM草凪】げふん。カチューシャこーい(o_ _)o
≪バルハザード≫1Dでしたっけ?
≪ マヘル ≫バルハザードさん。MPを1d回復どうぞ
≪バルハザード≫では 1d6
≪バルハザード≫1d6
  → DICE: barhazard: 1(1D6: 1) = 1
≪バルハザード≫げふ
【GM草凪】(/-;
≪ マヘル ≫まあ、次もまた振れるさ(/-;っ◇
≪マリーチ≫で、出目をちゃーじしたとおもいましょう(/- ;
≪バルハザード≫みなさんMP大丈夫?
【GM草凪】それでは、次の部屋へと(/-;

【GM草凪】■ルーム2 「回復の小部屋」
【GM草凪】隣の部屋は、休憩所みたいになっていて、真ん中の噴水が回復の泉になってました(o'▽')o
【GM草凪】2d6+1d6 回復量
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 2 5)+5(1D6: 5) = 12
【GM草凪】各自、HPが7点とMPが5点回復します。クラブが続いたので纏めてみた(/-;
≪マリーチ≫わーい(/- ;
【GM草凪】そして、その他回復が終わりましたら合図お願いします〜(o'▽')o
≪バルハザード≫カチューシャは一回?
≪ マヘル ≫HP27/38 MP23/38
【GM草凪】カチューシャは1シーン1回制限ですね。ここでまた使えます(/-・
≪マリーチ≫とりあえず1人1《ヒール》かな(/- ;
≪ マヘル ≫またこの部屋でも使えませす。どうぞ
≪バルハザード≫1d6
  → DICE: barhazard: 3(1D6: 3) = 3
≪バルハザード≫HP35/41 MP19/37
≪マリーチ≫Hp:23/31 Mp:24/50
≪マリーチ≫というわけで《ヒール》参ります。
≪ マヘル ≫はーい
≪マリーチ≫2d6+7 「祈りよ……」>マヘルさん分
  → DICE: mareach: 9(2D6: 5 4)+7 = 16
≪マリーチ≫3d6+7 「……刻まれた苦しみを癒す光となりたまえ」>マヘルさん分回復量
  → DICE: mareach: 7(3D6: 1 4 2)+7 = 14
≪マリーチ≫出目が(/- ;
≪マリーチ≫2d6+7 「祈りよ……」>バルハザードさん分
  → DICE: mareach: 8(2D6: 3 5)+7 = 15
≪ マヘル ≫全快すれば問題なしですよ(/-;っ◇
≪マリーチ≫3d6+7 「……刻まれた苦しみを癒す光となりたまえ」>バルハザードさん分回復量
  → DICE: mareach: 10(3D6: 3 2 5)+7 = 17
≪マリーチ≫2d6+7 「祈りよ……」>マリーチ分
≪バルハザード≫HP41/41 MP19/37 「助かる」
  → DICE: mareach: 8(2D6: 4 4)+7 = 15
≪マリーチ≫3d6+7 「……刻まれた苦しみを癒す光となりたまえ」>マリーチ分回復量
  → DICE: mareach: 12(3D6: 6 2 4)+7 = 19
≪マリーチ≫問題なく全快。Hp:31/31 Mp:15/50
≪ マヘル ≫回復は以上ですかな(/-; HP33/33
【GM草凪】MPが凄いことに……(/-;
≪マリーチ≫ですね〜。
≪マリーチ≫「……お怪我は、これで治ったと思います〜」
≪ マヘル ≫「ばっちり治った。次の部屋に行ってみよう」(><b
【GM草凪】では、次の部屋へと向かいます(o'▽')o

【GM草凪】■ルーム3 「痕跡」
【GM草凪】今度の部屋には、なんかさっきまでエネミーの居たような形跡が残されていました(/-・
≪バルハザード≫とりあえず カチューシャ返します?
【GM草凪】具体的には、次のスペードイベントのエネミー数が+1d6されます(/-;
≪バルハザード≫きっついなぁ
≪マリーチ≫「ここを、通っていったのでしょうか〜」(’’
≪ マヘル ≫いえ、装身具が空いていたらつけておいてくださいな
≪バルハザード≫は〜い
≪バルハザード≫では回復しときます
≪バルハザード≫1d6
  → DICE: barhazard: 6(1D6: 6) = 6
≪ マヘル ≫カチューシャは戦闘中でも使えますしね。セッション終わった時に返してください(/-;
≪バルハザード≫MP大丈夫です?
【GM草凪】だんだん調子が上がってきた(/-;
≪ マヘル ≫3ラウンドは持つ(笑
≪バルハザード≫ww
≪マリーチ≫おぉ〜(o'▽')o
≪バルハザード≫では 先に行きますか
≪ マヘル ≫ナイスカチューシャ。こっそりぽめろみみ付きだぞ(o'▽')b
≪バルハザード≫mp25/37
≪マリーチ≫はいです〜。
≪ マヘル ≫はいな
【GM草凪】では、次のエリアへGO(o'▽')o

【GM草凪】■ルーム4 「光る部屋」
【GM草凪】その部屋は、一面、なんかヒカリモノで満ち溢れてました。
【GM草凪】ほとんどは粗悪なガラス玉ですが、上手く捜せば本物の宝石もありそうな気がします(/-;
≪ マヘル ≫「お宝の予感」(@@
≪マリーチ≫「ま、眩しいです〜」
≪バルハザード≫「チカチカしてセンサーが作動しにくいな・・・」
【GM草凪】探す人は、【感知】11で判定をどうぞ〜(o'▽')o
≪ マヘル ≫感知にフェイト1入れて漁ります。フェイト2/10
≪ マヘル ≫2d6+4+1d6 茄子色センス!
  → DICE: Maheru: 8(2D6: 3 5)+4+1(1D6: 1) = 13
≪マリーチ≫2d6+2 「どなたがこんなに集めたのでしょうね〜」
  → DICE: mareach: 9(2D6: 4 5)+2 = 11
≪マリーチ≫あら。
≪バルハザード≫2d6+4 「サーチモード!」
  → DICE: barhazard: 9(2D6: 5 4)+4 = 13
【GM草凪】では全員成功か(/-; それでは皆さんは、「宝石(50G)」を1d6個ずつ手に入れます。フェイト可なので各自でどうぞ〜(o'▽')o
≪ マヘル ≫1d6 こちらは素
  → DICE: Maheru: 6(1D6: 6) = 6
≪マリーチ≫1d6 「あれ、何かありますよ〜」
  → DICE: mareach: 4(1D6: 4) = 4
≪バルハザード≫1d6 「これか…宝石の価値はいまいち分からん」
  → DICE: barhazard: 5(1D6: 5) = 5
【GM草凪】みんな高いな(/-;
≪ マヘル ≫「……ちょっと重くなってきた。これが幸せの重みか」(o'▽')o
【GM草凪】では、「宝石(50G)」×15個をゲット。所持重量は足りるかね?(/-;
≪マリーチ≫確認した結果、大丈夫とわかりました(/- ;b
≪ マヘル ≫各自見つけたブツは引き取った模様(/-;
【GM草凪】それは良かった(/-;b では、お宝を分配しつつ、次の部屋へ飛びます(o'▽')o
≪バルハザード≫カチューシャしますw
≪バルハザード≫1d6
  → DICE: barhazard: 5(1D6: 5) = 5
≪バルハザード≫MP30/37 かなり回復した
【GM草凪】では、次の部屋の進みます! 恐らく最後!(/-;

【GM草凪】■ルーム5 「謎の研究室?」
【GM草凪】今度は、部屋の真ん中に謎の装置があって、そこから次々と謎の粘液生命体みたいなのがみょんみょん生まれてきます。
【GM草凪】ポメロではありません。もっとねっとりした気持ち悪い生き物です(/-;
【GM草凪】1d6+1 その数っ……!
  → DICE: kusanaGM: 5(1D6: 5)+1 = 6
≪ マヘル ≫しまった。理力符渡しときゃ良かった(o_ _)o
【GM草凪】およそ6匹(o'▽')o
【GM草凪】まぁ、時間の関係上、倒せるだけ倒すのが良いかと(/-;
【GM草凪】ではエンゲージ情報(/-;っ[粘液生物ABCDEF]-5m-[PC]
【GM草凪】それでは戦闘開始します! 恐らく最後の戦闘だ!(/-;

【GM草凪】――第1R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップスキルこーい! ヘイストとか識別とか(/-;
【GM草凪】あ、粘液生物は行動値:3です(o_ _)o
【GM草凪】ぬらりぬらりと光沢を放ちつつ、その粘液生物は皆さんの方ににじり寄る(o'▽')o
≪マリーチ≫なしで〜。
≪ マヘル ≫ヘイストも無いようなので、メインどうぞ
【GM草凪】ではメイン行きます(/-;

【GM草凪】――第1R、メイン――
【GM草凪】まずはマヘルさんからどうぞ!
≪ マヘル ≫はーい。マイナーでエンゲージしてスティール行きます
≪ マヘル ≫2d6+7+1 「いただきー」
  → DICE: Maheru: 6(2D6: 2 4)+7+1 = 14
≪ マヘル ≫14通し
【GM草凪】2d6 敏捷2(/-;
  → DICE: kusanaGM: 4(2D6: 1 3) = 4
【GM草凪】無理ですだ。ドロップどうぞ!
≪ マヘル ≫ドロップにフェイト1だ
≪ マヘル ≫3d6 スティールドロップ
  → DICE: Maheru: 9(3D6: 2 4 3) = 9
【GM草凪】惜しい(/-; 「変異スライムオイル(30G)」を差し上げます。何が変異かはエネミー識別で明らかにっ!
≪ マヘル ≫なかなか3の壁を越えられない(o_ _)o 残りフェイト1
【GM草凪】では次は、バルハザードさんどうぞ。
≪バルハザード≫待機しまっす
【GM草凪】はいな。ではマリーチさんどうぞ。
≪マリーチ≫ではマイナーなし。メジャーでバルハザードさんへ理力符〈風〉をお渡しします。
≪マリーチ≫「バルハザードさん〜。これをお使いくださいませ〜」
≪バルハザード≫「了解だ」
【GM草凪】しくり、エネミー識別して欲しかったけど(/-; では続いて粘液生物の群れ行きましょうか。
【GM草凪】マヘルさんに素殴り6連発!(o'▽')o
【GM草凪】2d6+8 A
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 1 6)+8 = 15
【GM草凪】2d6+8 B
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 4 2)+8 = 14
【GM草凪】2d6+8 C
  → DICE: kusanaGM: 3(2D6: 1 2)+8 = 11
【GM草凪】2d6+8 D
  → DICE: kusanaGM: 5(2D6: 2 3)+8 = 13
【GM草凪】2d6+8 E
  → DICE: kusanaGM: 5(2D6: 4 1)+8 = 13
【GM草凪】2d6+8 F
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 4 2)+8 = 14
≪ マヘル ≫こーい((/-;))
【GM草凪】振るわないな(/-; 回避こーい!
≪ マヘル ≫はーい
≪ マヘル ≫3d6+5 A
  → DICE: Maheru: 10(3D6: 5 4 1)+5 = 15
≪ マヘル ≫3d6+5 B
≪ マヘル ≫3d6+5 B
  → DICE: Maheru: 8(3D6: 1 6 1)+5 = 13
≪ マヘル ≫3d6+5 C
  → DICE: Maheru: 14(3D6: 3 6 5)+5 = 19
≪ マヘル ≫3d6+5 D
  → DICE: Maheru: 11(3D6: 5 2 4)+5 = 16
≪ マヘル ≫3d6+5 E
  → DICE: Maheru: 7(3D6: 5 1 1)+5 = 12
≪ マヘル ≫3d6+5 F
  → DICE: Maheru: 9(3D6: 4 3 2)+5 = 14
【GM草凪】えっと、BとEが命中かな(o'▽')o
≪ マヘル ≫流石にBの1を幸運のペンダントで振りなおしておくですっておそいか(/-;
【GM草凪】ペンダント了解。振り直しこーい(/-;
≪ マヘル ≫12+1d6
≪ マヘル ≫12+1d6 またしけった(/-;
  → DICE: Maheru: 12+4(1D6: 4) = 16
≪ マヘル ≫Eは命中で。振りなおすフェイトなぞ無い!
【GM草凪】では、E分のみですね(/-;
【GM草凪】3d6+9 物理てやー
  → DICE: kusanaGM: 12(3D6: 3 6 3)+9 = 21
【GM草凪】21点物理、プロテこーい(/-;
≪マリーチ≫《プロテクション》。
≪マリーチ≫3d6 「……見えざる護りよ」
  → DICE: mareach: 12(3D6: 4 2 6) = 12
≪マリーチ≫頑張ってる。12点軽減どうぞ〜。
≪ マヘル ≫は、弾いてるー(/-;
≪マリーチ≫な、なんだってー(/- ;
【GM草凪】では、最後、待機のバルハザードさんどうぞ(/-;
≪ マヘル ≫物理防御9(/-;
≪バルハザード≫では マイナーでエンゲージ メジャーで風符を使用
≪バルハザード≫「これは…ふむ、いいものだ」
【GM草凪】はいな。では風属性を纏いつつ、次のラウンドに移ります!(/-;

【GM草凪】――第2R――
【GM草凪】セットアップはなさそうなので飛ばして、
【GM草凪】エンゲージを更新(/-・っ [粘液生物ABCDEF、マヘル、バルハザード]-5m-[マリーチ]
【GM草凪】では、マヘルさんから行動どうぞ! 恐らくこのラウンドで終わりなので、エネミーのHPを削った度合いに応じてドロップ落とします!(o'▽')o
≪ マヘル ≫主義に反して待機で。呪い留守番中(/-;
【GM草凪】はいな。では続いてバルハザードさんどうぞ(/-;
≪バルハザード≫スマブラDX!
【GM草凪】こーい! 敏捷2だぜひゃっほー!(o'▽')b
≪バルハザード≫命中にフェイト1っと
≪バルハザード≫4+4d6 「敵は6匹か…まとめて消してやる」
  → DICE: barhazard: 4+13(4D6: 2 3 3 5) = 17
【GM草凪】2d6+2d6+2d6+2d6+2d6+2d6 A−F順回避
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 4 5)+10(2D6: 6 4)+4(2D6: 3 1)+7(2D6: 1 6)+4(2D6: 3 1)+5(2D6: 1 4) = 39
【GM草凪】6ゾロは無し。全員命中です! さあダメージどうぞ!(o'▽')o
≪バルハザード≫ボルテ
≪マリーチ≫そこへ《ディスコード》使用します〜。
≪マリーチ≫「……全てを打ち砕く者として、今その名をここへ刻め……」(+3d
≪バルハザード≫7+11+2d6+3d6+3d6 「うぉぉぉぉぉ!!ボルテッカァァァ!」
  → DICE: barhazard: 7+11+6(2D6: 4 2)+7(3D6: 1 2 4)+12(3D6: 2 6 4) = 43
≪バルハザード≫風魔法ダメ
【GM草凪】うむ。良いダメージです!
【GM草凪】ですが、粘液生物達は衝撃が入った瞬間「ぐみょん」と身体を柔らかくして衝撃を分散する! 多少減殺されつつもかなりのダメージが通ってます!
【GM草凪】そんなところで、あと一押しか二押しか、ぐらいです。続いてマリーチさんどうぞ。
≪マリーチ≫マイナーなし、メジャーでJJをバルハザードさんへ。
【GM草凪】はいな、こーい!
≪マリーチ≫3d6+8 「バルハザードさん〜きいてるみたいですよ〜」
  → DICE: mareach: 8(3D6: 1 5 2)+8 = 16
【GM草凪】では、再起動して追い討ちどうぞ!(o'▽')o
≪バルハザード≫「あぁ もう一撃いくぞ!」
≪バルハザード≫同じの いきます
≪バルハザード≫命中にフェイト1
≪バルハザード≫4+4d6
  → DICE: barhazard: 4+10(4D6: 1 1 2 6) = 14
≪バルハザード≫低いけど確定で
≪ マヘル ≫さっきからフェイトが良い仕事してるね(/-;b
【GM草凪】フェイト分が素晴らしいね(/-; 6ゾロのみだ(/-;
【GM草凪】2d6+2d6+2d6+2d6+2d6+2d6 てやー
  → DICE: kusanaGM: 3(2D6: 1 2)+7(2D6: 4 3)+6(2D6: 2 4)+8(2D6: 2 6)+7(2D6: 2 5)+7(2D6: 6 1) = 38
【GM草凪】またもや全員当たり。ダメージもう一丁こーい!(o_ _)o
≪バルハザード≫フェイト1
≪バルハザード≫7+11+2d6+1d6 「終わりだ!」
  → DICE: barhazard: 7+11+5(2D6: 1 4)+2(1D6: 2) = 25
≪バルハザード≫低いなぁ
【GM草凪】では、ちまっと通った。実はこのスライム、防御が0/18になってるんだ(o_ _)o
≪バルハザード≫そんなことだろうとおもったwww
≪マリーチ≫(/- ;
【GM草凪】識別するか、最初に物理で殴って様子を見るのが良かったかもですな(/-;
≪バルハザード≫まぁそれだけならもうHPはないはず
≪バルハザード≫押し切る!
【GM草凪】まぁ、学園ガイドのランダン表にそう書いてたので許して(o_ _)o ではスライムの攻撃は全部プロテで弾かれて省略! 最後マヘルさんどうぞ!
≪バルハザード≫Σ(゜д゜;) ヌオォ!?
≪マリーチ≫省略された(/- ;
≪ マヘル ≫「他に範囲がないから、もう一踏ん張りよろしくー」
≪バルハザード≫「あぁ」
≪ マヘル ≫バルハザードさんへJJ
≪ マヘル ≫3d6 「お前だけが頼りなのさ〜」
  → DICE: Maheru: 18(3D6: 6 6 6) = 18
【GM草凪】無駄にクリティカル(/-;
≪ マヘル ≫ここでこれが着たか(/-;
【GM草凪】では、最後の一撃どうぞ(/-;
≪バルハザード≫これがさいごのスマッシュブランディッシュ!
≪バルハザード≫4+3d6
  → DICE: barhazard: 4+11(3D6: 3 6 2) = 15
【GM草凪】こーい! 出目次第で落ちる!(o'▽')o
【GM草凪】2d6+2d6+2d6+2d6+2d6+2d6 回避てやー
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 1 5)+4(2D6: 2 2)+6(2D6: 1 5)+4(2D6: 3 1)+6(2D6: 5 1)+5(2D6: 4 1) = 31
【GM草凪】1多いな(/-; 全員命中!ダメージこーい!!
≪バルハザード≫7+11+2d6 「吹き飛べ!!!」
  → DICE: barhazard: 7+11+5(2D6: 1 4) = 23
【GM草凪】……あ、しまった。
≪ マヘル ≫1が感染った(/-;っ◇
≪バルハザード≫くそう
≪マリーチ≫(/- ;
【GM草凪】スライムのHP、今見直したら32なので、2撃目で落ちてた……(o_ _)o
≪マリーチ≫な、なんだってーっ(/- ;
≪バルハザード≫wwwwwwwwwwww
≪ マヘル ≫ま、まあ。大差は無いのでOKですよ(/-;b
【GM草凪】えっと、じゃあ、駄目押しにフルボッコして、二度と再生しないようにトドメを刺した(/-;b
≪バルハザード≫スライムの攻撃省略して丁度よかったかも
【GM草凪】で、変異スライムを全滅させると、丁度時間が来たので、部屋の隅っこに帰還用の魔法陣が現れます(o'▽')o
≪ マヘル ≫ドロップをあまさず回収したら、おとなしく帰ります(o'▽')o[袋]
【GM草凪】では、最後のドロップ品を、1人丁度2投ずつどうぞ(o'▽')o
≪バルハザード≫3d6+3d6 フェイトなし
  → DICE: barhazard: 12(3D6: 5 4 3)+12(3D6: 5 1 6) = 24
≪マリーチ≫「お2方とも、お疲れ様でした〜。」
≪バルハザード≫12と12で
≪ マヘル ≫4d6+3d6 最初にフェイト
  → DICE: Maheru: 15(4D6: 2 3 4 6)+13(3D6: 4 3 6) = 28
≪バルハザード≫「ふぅ、ずいぶんと手間取った…今日の相手は固いやつが多かったな」
≪マリーチ≫では、フェイト3とフェイト2で。
≪ マヘル ≫15と13で。最後にようやく(ノ_・。
≪マリーチ≫5d6+4d6
  → DICE: mareach: 21(5D6: 5 4 4 4 4)+10(4D6: 1 4 1 4) = 31
【GM草凪】4がすごいことに(/-;
≪マリーチ≫……なんか最初の方の出目が……。21と10で。
【GM草凪】では、「変異スライムの核(100G)」×6個を回収。
≪ マヘル ≫……三徳の兆し!?((/-;))
≪マリーチ≫向ける相手も向けられる相手もいないよ!?(/- ;
【GM草凪】それでは、それなりに経験積んで戦利品も回収したところで、ここでエンディングも兼ねて最後に一言二言お願いします〜(/-;
≪バルハザード≫「終わったか、二人とも怪我はないか?」
≪マリーチ≫「私は大丈夫ですよ〜」
≪ マヘル ≫「最後赤字にしてしまったぜ(灰」 _| ̄|○
≪マリーチ≫「マヘルさん、そんなに落ち込まないでください〜」
≪バルハザード≫「まぁ相手が相手だったしな、この宝石も含めてあんまり価値のあるものは手に入らなかったな」
≪バルハザード≫「さて、帰るとするか」
≪ マヘル ≫「呪いが無くて、力がでないよ〜〜〜」(TT
≪マリーチ≫「宝石も、十分価値はあると思うのですけれど〜」
≪バルハザード≫「…大丈夫か?マヘル」
≪マリーチ≫「大丈夫ですか〜?」
【GM草凪】野良ポメロ「げんきだすぽめ(oo;ω;)っ◇」
≪ マヘル ≫「エルクレストに変えれば、きっと大丈夫だよ(ノ_・。」
≪バルハザード≫「…俺の幻覚じゃなければ目の前にポメロがいるんだが」
≪マリーチ≫「あら、こんにちわ〜」
≪ マヘル ≫(oo;ω;)っ◇o('▽'o)「元気出たぽめ」
【GM草凪】では、そんな感じでエルクレストに帰投するシーンを最後に、今日のダンジョンアタックを締めましょう(/-;


        『日替わりダンジョン』2日目、終了


■セッション終了。お疲れ様でした。

『日替わりダンジョン』2日目 事後処理

開催日程:2007年7月30日
開催CH:「#エルクレスト」「#エルクレスト2」

●参加PC名&使用ギルド名
 バルハザード(「茄子色ギルティ」所属)
 マヘル(「茄子色ギルティ」所属)
 マリーチ(「シルバー・ウロボロス」所属)

●成長点
 バルハザード:34-2(ギルド上納)=32点
 マヘル:38-2(ギルド上納)=36点
 マリーチ:35-2(ギルド上納)=33点

 ギルド「茄子色ギルティ」:2+2=4点
 ギルド「シルバー・ウロボロス」:2点

 GM草凪:(32+36+33)/3+1=34点

●戦利品
 バルハザード:460G
 マヘル:460G
 マリーチ:460G





・第3日目

【GM草凪】■自己紹介&プリプレイ
【GM草凪】初顔さんが居るので、自己紹介から入りましょう。
【GM草凪】ABC順に、鳳さん>旅人さん>砂葉さん>ユーシェルさん、の順番で、
【GM草凪】GMは発言挟みませんので、次々とどうぞ〜(/-;

≪ 鳳 ≫しまった、私最初か(/-;
≪ 鳳 ≫あわててマイクを受け取って ((((o_ _)o  ま
≪ 鳳 ≫「我が名は鳳、“天駆ける剣”なり(朗々」翼・・)ま
≪ 鳳 ≫「われが剣を握りしは敵を倒すためでなく。魂を磨き、己の業を殺すため」
≪ 鳳 ≫「初顔が多いようだが、以後よろしくお願いいたす」
≪ 鳳 ≫外見が銀髪、オッドアイなCL1のウォーリア/サムライ
≪ 鳳 ≫危険物のレイジは次に入荷します(/-;
≪ 鳳 ≫命中修正が悪くなったので、当たるかどうか不安で一杯です(o_ _)o
≪ 鳳 ≫以上で。次の方の旅人さんどうぞー 翼・・)っ − − ま

≪ 旅人 ≫では ちょっとめんどくさそうにマイクを受け取ります
≪ 旅人 ≫「あー、自己紹介って基本的に苦手なんだが・・・」
≪ 旅人 ≫「俺の名前は黒羽 旅人(クロバネ リョウト)だ」
≪ 旅人 ≫「一応プリースト目指して修行している」
≪ 旅人 ≫黒髪 黒目の純正日本人っぽい人です
≪ 旅人 ≫暗い過去があるので性格暗いですが
≪ 旅人 ≫PLの性格が明るいのでたまに本音がでます(ぁ
≪ 旅人 ≫地味に殴ることもできます 特技はWPとプロテ
≪ 旅人 ≫以上で 砂葉さん どぞ (*゜□゜)/ ま

≪ 砂葉 ≫ま\(>ヮ<) きゃっち
≪ 砂葉 ≫黒い大型犬を従えた、金髪緑眼の小娘一人。
≪ 砂葉 ≫「拙者、トキワジュスナハと申すもの。皆伝目指し修行中の忍びにござる。」
≪ 砂葉 ≫「こっちは愛犬の黒にござる。」(>ヮ<)ノ∪・ェ・∪「わふ。」
≪ 砂葉 ≫「未熟者ではござりまするが、どうかよろしくお願い致し候でござる。」(ふかぶか)
≪ 砂葉 ≫うす・かる・ちーさいフィルボル12歳。見た目はヒト14歳ハーフサイズ。
≪ 砂葉 ≫お家に秘密を抱えた小人、半人前ながら今日も忍者するべく頑張ります。
≪ 砂葉 ≫「次の方はー…おや?」(o'▽')シ 〜ま

≪ユーシェル≫少し躊躇った後にマイクを受け取る、白猫を抱えた小さな男の子。
≪ユーシェル≫「……ありがとう」
≪ユーシェル≫「はじめまして。僕はユーシェル。こっちはメディア」
≪ユーシェル≫メディア「にゃあ」
≪ユーシェル≫「体力は少ないけど、動物の王の力を借りて戦うことが出来るよ」
≪ユーシェル≫「やれるだけのことは、やってみる……よろしく」
≪ユーシェル≫CL1のメイジ/サモナー。召喚魔術がメイン。体力の低さは追随を許しません。
≪ユーシェル≫ちょっと警戒心が強めですが中身は歳相応……のはず。
≪ユーシェル≫メディア「にゃあにゃ」
≪ユーシェル≫白猫がぽてぽてとGMさんへマイクを銜えていく。

【GM草凪】はいな、皆さんありがとうございます〜(o'▽')o
【GM草凪】では続いてプリプレイ(・x・

【GM草凪】――Guilds――
【GM草凪】ギルドは、3人野良ですが……パーティ内の最大利益を考えるととりあえずギルドスキル1レベル分で目利きか値引きのみ許可(/-;/>茄子
≪ 旅人 ≫びた一文無いので目利き希望
≪ 鳳 ≫当然ナスの誇りの目利きですよ(o'▽')o
≪ 砂葉 ≫経費もあんまり発生しなさそうですしね(ノ_・
【GM草凪】はいな。では目利きセットしつつ(o'▽')o
≪ 旅人 ≫買う金が無いorz

【GM草凪】――Skills――
【GM草凪】スキルの開封や初期設定等持ってましたらどうぞ(/-;
≪ユーシェル≫なにもありません。
≪ 鳳 ≫何も無いです
≪ 砂葉 ≫なし。
≪ 旅人 ≫なしです
【GM草凪】では続きまして、

【GM草凪】――Items――
【GM草凪】アイテムの買出しや持ち出しありましたらどうぞ(/-;/
≪ 旅人 ≫なしです〜
≪ユーシェル≫毒消し1本分しかお金がありません。そして買いません(ぁ
≪ 砂葉 ≫装備がCL1基本っぽくなります。そして猟犬の黒を連れ出します。
≪ 旅人 ≫MP持つかな…
≪ 鳳 ≫MPP3本と警告の青水晶を持ち出しておきます
≪ 砂葉 ≫異次元バックを持ち込みます。お許しください(ノ_・。
≪ 鳳 ≫もっと持ち出します?(/-;
【GM草凪】はいな。そしてそれに自分が入ると(/-;<異次元バッグ
≪ユーシェル≫入らないでください(/- ;
≪ 砂葉 ≫せぇへんせぇへん(ノ_・。ノシ
≪ 鳳 ≫マジックアイテムはこいつにはまだ無いのさー
≪ 砂葉 ≫HPポーション×2と毒消し×3を詰め込んで、準備完了ー。
【GM草凪】では、他に無ければざくっとオープニングに(o'▽')o〆

【GM草凪】■オープニング 「ざくっと」
【GM草凪】そんな訳で、試練の洞窟です。初めての方に説明すると、いわゆる訓練用ダンジョンのようなものです(/-;
【GM草凪】で、修行の為にダンジョンへと向かうバランスパーティご一行。突入前に一言二言どうぞ〜
≪ 鳳 ≫「我の時は、いきなり遺跡の白地図部分だったからな。こういう物があるのも良かろう」
≪ 砂葉 ≫「各々方、修行でござるよ修行! 張り切って行くでござるよー!」(>ヮ<)ノ∪・ェ・∪
≪ 旅人 ≫「ダンジョンか、初めてだな…めんどくせぇ(ぁ」
≪ 鳳 ≫「始めまして我は鳳と申す。以後お見知り置きを(一礼」>旅人さん&ユーシェルさん
≪ユーシェル≫「何事も基本から、だね。行こうか、メディア」 メディア「にゃん」
≪ 旅人 ≫「あぁ、旅人だ。よろしく」
≪ 砂葉 ≫「ぷりぷれいとおーぷにんぐ、両方で自己紹介せねばならぬのは面倒でござるな。」(ノ_−(何)
≪ユーシェル≫「……僕は、ユーシェル。こっちはメディア。よろしく」(まだちょっと警戒しているような様子
≪ 旅人 ≫「何を言ってるんだ…」
≪ 砂葉 ≫「拙者はトキワジュのスナハにござる。同じフィルボル同士よろしくでござるー!」(≧ヮ≦)ノシ
【GM草凪】では、互いをよく知り合ったところで、ダンジョンへの扉をくぐるっ!(/-;

【GM草凪】■ルーム1 「精霊の試練」
【GM草凪】最初の部屋は、祭壇みたいなのがあって、その上に宝箱が置かれてあります。
【GM草凪】皆さんが足を踏み入れると、祭壇の上に闇が濃縮されて人型を取るっ! その姿はさながら、闇の精霊!!
≪ 砂葉 ≫「いきなり何奴でござるっ!?」煤i−□−;
【GM草凪】闇精霊「よくぞ来た。強くなりたければ我が試練を乗り越えてみせよ」 と言って、いきなり戦闘入ります!(o'▽')o
【GM草凪】まずはエンゲージ> [闇精霊]-5m-[PC]
【GM草凪】続いて行動値をお願いします。闇は10
≪ 鳳 ≫鳳の行動値は5
≪ユーシェル≫7です。
≪ 旅人 ≫実はたったの4
≪ 砂葉 ≫うっ…行動値、9。
【GM草凪】行動順> 闇精霊10>砂葉9>ユーシェル7>鳳5>旅人4  ……惜しかった砂葉さん(/-;
≪ユーシェル≫惜しい。
【GM草凪】ではラウンド処理れっつごー!(o'▽')o

【GM草凪】――第1R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップスキル、ありましたらどうぞっ
≪ 旅人 ≫ウィークポイント!
【GM草凪】はいな、どうぞ!
≪ 砂葉 ≫識別なんて言ってられないぜ攻撃だー!(ノ_・(何それ)
≪ 鳳 ≫持ってません
≪ユーシェル≫ありません。
≪ 旅人 ≫6+2d6 「あいつ…確か書物で…」
  → DICE: ryouto: 6+2(2D6: 1 1) = 8
≪ユーシェル≫(/- ;っ◇
≪ 旅人 ≫振りなおします〜
≪ 鳳 ≫(/-;っ◇◆□■
≪ 旅人 ≫6+2d6
  → DICE: ryouto: 6+8(2D6: 3 5) = 14
≪ 旅人 ≫フェイト 残り4
≪ 旅人 ≫全員攻撃力+6 「思い出した、あいつの弱点はあそこだ」なんか真ん中らへん指差す
【GM草凪】では、他にありましたら〜(/-;/
≪ 砂葉 ≫「ほほーう。」(’’
≪ 砂葉 ≫ないです、はい。
≪ 旅人 ≫mp27/35
≪ユーシェル≫「特に、周りとの差異は見受けられないけれどね」
≪ 鳳 ≫「成る程」改めて、無しです
【GM草凪】では、

【GM草凪】――第1R、メイン――
【GM草凪】まずは闇精霊から!
【GM草凪】1d4 たーげっとおん
  → DICE: kusanaGM: 3(1D4: 3) = 3
【GM草凪】闇精霊がびしっと指を差すと、指先に闇のビームが集まって放出される! 《アンデッドベイン》を砂葉さんに!
【GM草凪】2d6+8 びーむ
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 4 5)+8 = 17
【GM草凪】17で(/-;
≪ 砂葉 ≫2d6+5 「あ」煤i>ヮ<;
  → DICE: Sunaha: 7(2D6: 5 2)+5 = 12
≪ 砂葉 ≫やみやみします。
【GM草凪】6d6 やみやみ〜(/-・/
  → DICE: kusanaGM: 27(6D6: 5 5 4 4 4 5) = 27
≪ユーシェル≫ごふっ(/- ;
【GM草凪】4と5が多い(/-; 27点闇属性で、軽減ありましたら〜(/-;
≪ 鳳 ≫ぶはっ(/-;
≪ 砂葉 ≫…HP、−1…(o_ _)o
≪ 旅人 ≫「まずい!精霊壁よ!」砂葉さんにプロテ
≪ 旅人 ≫2d6
  → DICE: ryouto: 6(2D6: 4 2) = 6
≪ 砂葉 ≫拙者もフィルボルの端くれにござれば、HPは23ぽっち。
≪ユーシェル≫わぁ。こちらより4も高いよ(笑
≪ 砂葉 ≫そして残り5。 「た…助かったでござる、黒羽殿ぉ〜…」(o_ _)ノ
≪ 旅人 ≫うちは24なのであしからず>HP
≪ 砂葉 ≫ほんとうに ゆかいな ぱーてぃだ!
≪ 旅人 ≫「ち、予想以上に攻撃力が高い」
【GM草凪】では、攻撃を凌いだところでPC側の反撃か(/-; 砂葉さんからどうぞ!
≪ 鳳 ≫あれ?皆筋力低いの?(/-;
≪ 旅人 ≫
≪ユーシェル≫「油断は禁物らしいね。早めに決着をつけよう」
≪ 砂葉 ≫6!
≪ユーシェル≫同上。
≪ 鳳 ≫9が同値で最大なのか……重量大変だ(o_ _)o<同じく9
≪ 砂葉 ≫えーと…よし。まずは様子見に一撃だ。
≪ 旅人 ≫ちなみに空きは2だ<重量
≪ 砂葉 ≫「回復をお頼み申すでござるー!」(TヮT)ノ 闇精霊にエンゲージしてナイフで攻撃します。
【GM草凪】ナイフこーい!(/-;
≪ 旅人 ≫「任せろ 安心して逝って来い」
≪ 砂葉 ≫2d6+5 「とぁっ」
  → DICE: Sunaha: 6(2D6: 2 4)+5 = 11
≪ 砂葉 ≫このまま。
≪ユーシェル≫「それ、回復しないって言ってない?」>黒羽さん
【GM草凪】2d6+6 かいひー!
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 1 5)+6 = 12
≪ 旅人 ≫ただ所詮回復は5+2d6なんだよなぁ
≪ 旅人 ≫あ 1d6
【GM草凪】しぱーんと回避。次、ユーシェルさんどうぞ!(/-;
≪ 砂葉 ≫「拙者じゃ当てられそうにないでござるー!」(TヮT)ノ
≪ 砂葉 ≫何やってんだか。
≪ユーシェル≫マイナーで5m下がって、メジャーで鳳さんへ《ウォーターウェポン》。
≪ユーシェル≫3d6+8 「水の精霊よ。彼の者の武器に力を灯せ!」
  → DICE: yushell: 12(3D6: 6 5 1)+8 = 20
≪ユーシェル≫〈水〉属性をプレゼント。
【GM草凪】ふむん、これで一気に攻撃が通りやすくなるか(/-; 次、鳳さんどうぞ〜
≪ 鳳 ≫闇精霊にエンゲージして通常攻撃
【GM草凪】はいな、こーい!
≪ 鳳 ≫3d6+3 「虎徹よ、吹き散らせ」
  → DICE: Ohtori: 14(3D6: 3 6 5)+3 = 17
≪ 鳳 ≫通し
【GM草凪】2d6+6 きゃー(/-;
  → DICE: kusanaGM: 10(2D6: 6 4)+6 = 16
≪ユーシェル≫怖っ(/- ;
≪ 鳳 ≫これで紙一重か(/-;
【GM草凪】惜しかった(/-; 昨日からこういうの多いよ(/-; ダメージこーい!
≪ 鳳 ≫2d6+9+6 「潰れろ」
  → DICE: Ohtori: 6(2D6: 1 5)+9+6 = 21
≪ 鳳 ≫21点魔法ダメージで
【GM草凪】では、13ほど通りまして中ダメージです。効いてる効いてる(o'▽')o
【GM草凪】闇「なかなか良い太刀筋だ」 では最後、旅人さんどうぞっ!
≪ 旅人 ≫では 砂葉さんにヒール
≪ 砂葉 ≫「弱点に当てさえすれば、拙者でもなんとかなるでござろうか…」(o_ _)o ぶつぶつ
≪ 旅人 ≫6+2d6 「治癒の光よ…」
  → DICE: ryouto: 6+6(2D6: 1 5) = 12
≪ 旅人 ≫4+1d6+1 「その者の傷を癒せ」
  → DICE: ryouto: 4+1(1D6: 1)+1 = 6
≪ 旅人 ≫いまいち…
【GM草凪】(/-;
≪ 砂葉 ≫ぴくぴくと残り11まで回復。次は避けます!(ノ_・。
≪ 旅人 ≫インヴォの方がよかったかなぁ
【GM草凪】では、ほんのり回復しつつ、次のラウンドに進みます(/-;
≪ユーシェル≫頑張って(/- ;
≪ 鳳 ≫(/-;っ◇>ヒールダイス目

【GM草凪】――第2R、セットアップ――
【GM草凪】まずはエンゲージ情報> [闇精霊、砂葉、鳳]-5m-[旅人]-5m-[ユーシェル]
【GM草凪】セットアップスキル、ありましたらどうぞ。エネミーはありません
≪ 旅人 ≫WPいる?<鳳さん
≪ユーシェル≫ありません。
≪ 鳳 ≫MPに余裕があればWPください(o_ _)o
≪ 旅人 ≫あと21
≪ 旅人 ≫これがラストかな
≪ 砂葉 ≫早期決着のために(ノ_・。
≪ 旅人 ≫というわけでウィークポイント!
≪ 旅人 ≫対象は鳳さん付近で
≪ 砂葉 ≫闇精霊にもかけたりしたらもう大爆笑。(やめなさい)
≪ユーシェル≫念のため。敵は抜いてくださいね(/- ;
≪ 旅人 ≫2d6+4 「もう一度見極める!」 もちろん敵以外w
  → DICE: ryouto: 8(2D6: 6 2)+4 = 12
≪ 旅人 ≫+6で
【GM草凪】では、闇精霊の弱点にくっきりと矢印ポインタが浮かび上がる!(o'▽')o
【GM草凪】それでは、メイン行きます! 上手くすればこのラウンドで終わるかも(/-;

【GM草凪】――第2R、メイン――
【GM草凪】1d4 まずは闇精霊の攻撃
  → DICE: kusanaGM: 3(1D4: 3) = 3
≪ 砂葉 ≫はははこやつめ。
≪ユーシェル≫狙われてる……(/- ;
≪ 鳳 ≫適切な判断を下された(/-;
【GM草凪】ははは(o'▽')o では再度、砂葉さんに《アンデッドベイン》を撃ちます。びゅいーんと(o_ _)o
【GM草凪】2d6+8 闇精霊「シーフなら、これくらいの攻撃は避けてみよ(/-;っ===闇」
  → DICE: kusanaGM: 10(2D6: 4 6)+8 = 18
【GM草凪】18で、何故か高い(/-;
≪ 砂葉 ≫無茶言うなー!(ノ_・。ノ
≪ユーシェル≫まさに試練(/- ;
≪ 砂葉 ≫2d6+5+2d6 うー…大奮発のフェイト2! 「このままでは、体の芯まで闇に染まってしまうでござ…」
  → DICE: Sunaha: 10(2D6: 5 5)+5+9(2D6: 5 4) = 24
≪ 砂葉 ≫「…あ、忍びなればそれも本懐でござろうか。」(ぉぃ)
≪ 砂葉 ≫「わふ。」∪・ェ・∪;
【GM草凪】おめでとう回避(/-;/
≪ 鳳 ≫回避おめでとう(ノ_・。
≪ユーシェル≫お見事〜。
≪ 旅人 ≫グッジョブ
【GM草凪】では続いてPC側の逆襲! 行動値順、砂葉さんからどうぞ!
≪ 砂葉 ≫やり遂げた顔をさせていただく。(*'▽')
≪ 砂葉 ≫「今度のはちょっとだけ避けにくいでござるよっ!」 《いんべなむ》でナイフ攻撃!
≪ 砂葉 ≫2d6+5+1 どくどくー。
【GM草凪】こーい! 当たれば意外と毒が大きい(/-;
  → DICE: Sunaha: 11(2D6: 6 5)+5+1 = 17
【GM草凪】2d6+6 闇精霊回避
  → DICE: kusanaGM: 5(2D6: 1 4)+6 = 11
【GM草凪】無理でした。では毒ナイフが命中。ダメージどうぞ!
≪ 砂葉 ≫2d6+2+6 「弱点さえ突けば、拙者でも…たぁっ!」(ぷすり)
  → DICE: Sunaha: 8(2D6: 5 3)+2+6 = 16
【GM草凪】すまん。精霊系は物理防御が高いんだ……(o_ _)o 闇の地肌でかきんと弾いてノーダメージ!
【GM草凪】では続いて、ユーシェルさんどうぞ!
≪ 砂葉 ≫「…まるで手ごたえがないでござるー!?」Σ(−□−;
≪ 旅人 ≫「ち、やはり硬いか…厄介なやろうだ」
yushell was kicked off from #エルクレスト by Rikka (きみはぼくじゃない)
≪ユーシェル≫「マテリアルな力が通らないなら、別の力でってね」
≪ユーシェル≫マイナーなし、メジャーで《サモン・ファーヴニル》を闇精霊へ。
【GM草凪】はいな、こーい!
≪ユーシェル≫3d6+8 「今、契約の下に我乞う……」
  → DICE: yushell_: 7(3D6: 2 3 2)+8 = 15
≪ユーシェル≫……怖いですが通しで。
【GM草凪】2d6+6 回避てやー
  → DICE: kusanaGM: 11(2D6: 6 5)+6 = 17
≪ 砂葉 ≫さすがGMだ!
≪ 旅人 ≫高いなぁ
≪ 鳳 ≫かわすなぁ(/-;
≪ユーシェル≫なんだか、その出目なら納得がいく。
【GM草凪】では、一瞬闇に紛れて竜が通過するのをやり過ごした(/-; 続いて鳳さんどうぞ!
≪ 鳳 ≫インヴィジ通常攻撃のセットで
≪ユーシェル≫「……おとなしく当たっていればいいものを」(小声で
≪ 砂葉 ≫「な、なんか今でっかいのが通り過ぎたでござる…」(ノ_・;
≪ 鳳 ≫3d6+3+1d6 「流水の動きでなんとか」
  → DICE: Ohtori: 8(3D6: 4 3 1)+3+2(1D6: 2) = 13
≪ 鳳 ≫これは振りなおしておきます(/-;
≪ 鳳 ≫3d6+3+1d6
  → DICE: Ohtori: 10(3D6: 4 1 5)+3+6(1D6: 6) = 19
【GM草凪】2d6+6 ちょはー回避
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 5 3)+6 = 14
≪ 鳳 ≫19で。残りフェイト4(o_ _)o
【GM草凪】では、フェイトの力で見事命中。ダメージこーい(/-;
≪ 鳳 ≫2d6+9+6 「追撃」
  → DICE: Ohtori: 12(2D6: 6 6)+9+6 = 27
≪ユーシェル≫さすが。
≪ 旅人 ≫高い!
≪ 砂葉 ≫というかクリティカル。泣いた。(なんで)
≪ 鳳 ≫27点闇で。今度は高かった(o'▽')o
≪ 砂葉 ≫…あ、ダメージだった(おい)
≪ユーシェル≫やみぽんなんてもってないですよ?
【GM草凪】ごふっ(/-; 19点通過で残りあと少し! でもなんで闇(/-;
≪ 鳳 ≫闇違う水(/-;
【GM草凪】闇「今のはなかなかの攻撃だったぞ(/-;」 では最後、旅人さんどうぞ。
≪ 旅人 ≫「一応アコライトとしての責務は果たそうか」 砂葉さんにヒール
≪ 砂葉 ≫「い、一応でもなんでも回復はありがたいでござる…」(o_ _)ノ
≪ 旅人 ≫6+2d6 「癒しの光よ」
  → DICE: ryouto: 6+9(2D6: 6 3) = 15
≪ 旅人 ≫4+1d6+1 「貫け!」(ぇ
  → DICE: ryouto: 4+2(1D6: 2)+1 = 7
≪ 鳳 ≫(/-;っ◇
≪ユーシェル≫(/- ;
≪ 砂葉 ≫「ごふッ」 と回復。いいのかこの声で。
【GM草凪】闇「……そこ、楽しそうだな(/-;」 では全員終了したところで次ラウンド
≪ 砂葉 ≫「なんか今衝撃があったのは気のせいでござるよね!?」(ノ_・。

【GM草凪】――第3R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップスキル、ありますか?
≪ユーシェル≫「不思議な回復方法を見た気がするよ」
≪ユーシェル≫ないです。
≪ 旅人 ≫「回復はあくまで体力を回復させるものであって傷を治すものではない」<間違い
≪ 旅人 ≫ないです
≪ 砂葉 ≫「せ、拙者の知る限りは傷も治った気…が…」(o_ _)o がくっ。
≪ 砂葉 ≫持ってなし。
【GM草凪】ではメイン移ります(o_ _)o
≪ 鳳 ≫持っていませぬ

【GM草凪】――第3R、メイン――
【GM草凪】まずは闇精霊から。恐らく最後の攻撃を――
【GM草凪】1d4 たーげっとおん
  → DICE: kusanaGM: 1(1D4: 1) = 1
【GM草凪】鳳さんに、《アンデッドベイン》行きます!
≪ユーシェル≫痛かったんですな……。
≪ 鳳 ≫こーい
【GM草凪】2d6+8 「ゆくぞ!傷のお返し!」
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 4 3)+8 = 15
【GM草凪】普通に15で(/-;
≪ 鳳 ≫2d6+3 「精々頑張れ」
  → DICE: Ohtori: 10(2D6: 4 6)+3 = 13
【GM草凪】6d6 目指せ、36点
  → DICE: kusanaGM: 24(6D6: 6 6 5 2 3 2) = 24
≪ 鳳 ≫命中で。回避低いよ(o_ _)o 魔法防御は脅威の5
≪ユーシェル≫すいません。24でも十分高いです。
【GM草凪】普通に24点<闇>魔法で。軽減こーい(/-;
≪ 旅人 ≫「結構な威力だな…精霊壁!」プロテ
≪ 旅人 ≫2d6
  → DICE: ryouto: 5(2D6: 1 4) = 5
≪ 鳳 ≫14貫通 HP16/30
【GM草凪】よし、じわじわと押してきた(/-; ではPC側逆襲どうぞ。まずは砂葉さんから!
≪ 砂葉 ≫えーと…待機しよう。
【GM草凪】では、続いてユーシェルさん!
≪ 砂葉 ≫「(…とと。仕事もちゃんとせねばでござるな)」
≪ 砂葉 ≫他の人の様子をこっそり窺い始める。
≪ユーシェル≫マイナーなし、メジャーで《サモン・ファーヴニル》を再び闇精霊へ。
【GM草凪】こーい! 当たれば落ちそうだ(o_ _)o
≪ユーシェル≫「きちんと照準を合わせて……」
≪ユーシェル≫3d6+8 「今、契約の下に我乞う……」
  → DICE: yushell_: 8(3D6: 3 2 3)+8 = 16
≪ユーシェル≫……うーん。一応、振り直したく存じます。
≪ユーシェル≫3d6+8 「今、契約の下に我乞う……」
  → DICE: yushell_: 10(3D6: 4 2 4)+8 = 18
【GM草凪】2d6+6 もう一度奇跡を(/-;
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 5 3)+6 = 14
【GM草凪】無理でした。ダメージどうぞ! ちなみに魔法防御8、残HP13(o_ _)o
≪ユーシェル≫3d6+6 「……"全て持つ竜の王"の顎よ、噛み砕け!」
  → DICE: yushell_: 12(3D6: 1 5 6)+6 = 18
≪ユーシェル≫流石にとどめまでは。18点属性のない魔法ダメージでプレゼント。
【GM草凪】では、残りHP3! あとは当たれば落ちるか!(o'▽')o 続いて鳳さんどうぞ!
≪ 鳳 ≫インヴィジ通常攻撃 MP26/32
≪ 砂葉 ≫「(強ーいドラゴンでござるなあ…)」(’’
≪ 鳳 ≫3d6+3+1d6 「当たれ」
  → DICE: Ohtori: 11(3D6: 2 6 3)+3+6(1D6: 6) = 20
≪ユーシェル≫お見事〜(o'▽')o
【GM草凪】2d6 奇跡よもう一度(o__)o
  → DICE: kusanaGM: 2(2D6: 1 1) = 2
≪ 鳳 ≫ここで回った(o_ _)o
【GM草凪】ここでこけた(o_ _)o
≪ユーシェル≫裏目ダイス(/- ;
≪ 旅人 ≫あ〜あ フルボッコだねw」
≪ 砂葉 ≫なんという対比。
【GM草凪】では、トドメダメージこーい(/-;
≪ 鳳 ≫2d6+9+2d6 「闇よ、掻き消えろっ!」
  → DICE: Ohtori: 8(2D6: 4 4)+9+9(2D6: 4 5) = 26
≪ 鳳 ≫26点水属性魔法ダメージ
【GM草凪】闇「ふむ、見事だ……!」 と言い残して、闇精霊はすっと溶けるように掻き消えました。
【GM草凪】戦闘終了、お疲れ様〜(o'▽')o ではドロップをどうぞ。
≪ 砂葉 ≫「あ」煤i’’;
≪ユーシェル≫「ふぅ……終わったね」
≪ 鳳 ≫目利きにフェイト1入れてドロップ振ります。茄子の義務
≪ 鳳 ≫3d6+1d6 がさごそ
  → DICE: Ohtori: 9(3D6: 1 3 5)+5(1D6: 5) = 14
≪ 砂葉 ≫「(もう少し見ておきたかったのでござるが…鳳殿、自重しろー、でござる)」(ノ_−
≪ 砂葉 ≫2d6 すぶり。
≪ 鳳 ≫14で。残りフェイト3
  → DICE: Sunaha: 6(2D6: 3 3) = 6
【GM草凪】すまん、ドロップは1人だけ……(/-;
≪ 旅人 ≫「みなかなりの疲労だな…」
≪ 砂葉 ≫…しまった。私は何を?
≪ユーシェル≫メディア「にゃあ?」(心配そうに砂葉さんを見上げる
【GM草凪】では、「闇精霊の結晶(500G)」を拾いました。
≪ 鳳 ≫「皆、大丈夫か」
≪ 旅人 ≫「肉体的には」
≪ 砂葉 ≫考え事してたせいで、何もない空間からドロップ採取しようとしてたのだろうか。
【GM草凪】あとは、回復するなり宝箱調べるなりどうぞ〜(o'▽')o
≪ 鳳 ≫ドロップを懐にしまって、旅人さんへMPP二本渡しておきます
≪ 砂葉 ≫「…メディア殿。心配はご無用にござるよ。」(。。
≪ 旅人 ≫一本飲みます
≪ 旅人 ≫<MPP
≪ 旅人 ≫2d6 「これって振り掛けるんだよな…道理で不味いわけだ」
  → DICE: ryouto: 10(2D6: 4 6) = 10
≪ユーシェル≫「……攻撃を、受けたわけじゃないから。そちらこそ、怪我を治したら?」>鳳さん
≪ 砂葉 ≫ひとしきり猫撫でてからトラップ探知ー。
【GM草凪】探知こーい!
≪ 鳳 ≫「そうだな。済まぬ、ヒールを頼む」>旅人さん
≪ 砂葉 ≫「旅人殿のMPに少々余裕がないのでござろう? 拙者のポーションも足りなければ使ってくだされ。」
≪ 旅人 ≫「あぁ…近距離用と遠距離用どっちがいい?」
≪ 旅人 ≫<ヒール
≪ 砂葉 ≫3d6+4+1 で、トラップ探知。そいやっさ!
  → DICE: Sunaha: 9(3D6: 5 3 1)+4+1 = 14
≪ 砂葉 ≫このまま。
【GM草凪】では、結果発表は回復終了後にでも(/-; 今はなんか混沌としてる(/-;
≪ユーシェル≫(/- ;
≪ 砂葉 ≫げふり。
≪ 鳳 ≫「近距離で頼む」>ヒール
≪ 旅人 ≫「あいよ」普通のヒール(ぇ
≪ 砂葉 ≫「素で答えるのでござるか…?」(ノ_−:
≪ 旅人 ≫4+2d6 「癒しよ」
  → DICE: ryouto: 4+4(2D6: 1 3) = 8
≪ユーシェル≫「……おいで、メディア。迷惑をかけたら駄目だろう?」 メディア「うにゃぁ……」
≪ 旅人 ≫4+1d6+1 「その者の傷を癒せ」
  → DICE: ryouto: 4+4(1D6: 4)+1 = 9
≪ 鳳 ≫HP25・30 できればもう一声(/-;
≪ 旅人 ≫ではもう一度
≪ユーシェル≫「この近さでわざわざ遠距離用をかけるって言うのは新鮮だね」
≪ 旅人 ≫2d6
  → DICE: ryouto: 6(2D6: 1 5) = 6
≪ 旅人 ≫4+1d6+1
  → DICE: ryouto: 4+4(1D6: 4)+1 = 9
≪ 鳳 ≫HP30/30 MP26/32
≪ 旅人 ≫再度MPP
≪ 砂葉 ≫け、経費で補填しなくていいからポーション使ってほしかったな…
≪ 砂葉 ≫<5点
≪ユーシェル≫(/- ;
≪ 旅人 ≫2d6
  → DICE: ryouto: 6(2D6: 4 2) = 6
≪ 鳳 ≫「うむ。もう大丈夫だろう」
≪ 鳳 ≫HPP持っていないので、失念してた(/-;
≪ 砂葉 ≫持ってるって言ったのに!(ノ_・。
≪ユーシェル≫まあ、まだ使う機会があるかもしれませんし(/- ;
≪ 砂葉 ≫2d6 仕方ないので自分でHPポーション使う。とう。
  → DICE: Sunaha: 8(2D6: 4 4) = 8
≪ 旅人 ≫2d6 少々心もとないのでもう一本
  → DICE: ryouto: 10(2D6: 6 4) = 10
≪ 砂葉 ≫「浴びるように飲んでるでござるな…」(浴びてます。)
≪ 旅人 ≫「さて、回復は以上か…」
≪ 鳳 ≫「うむ」
≪ 旅人 ≫「砂葉、宝箱はどうだった?」
≪ 砂葉 ≫「ではここで結果発表でござるー!」(>ヮ<)ノ
【GM草凪】では、罠探知の結果流しますな(o'▽')o

・「メイジキラー」……トリガー型、魔術、解除値15。宝箱を開けると発動。
・「アコライトバスター」……トリガー型、魔術、解除値16。宝箱を開けると発動。

【GM草凪】以上です(/-・/
≪ 鳳 ≫くさびが利かないー!?(/-;
≪ユーシェル≫魔術は、効かないですねぇ(/- ;
≪ 砂葉 ≫「……」:>ヮ<)ノ だらだらだらだら
≪ 鳳 ≫「まあ、頑張って解除しろ。それがシーフの運命(さだめ)だ」
≪ 砂葉 ≫「…はんてぃんぐとか回避用の余力(フェイト)がなくなりそうでござるよ…」(o_ _)o
【GM草凪】何処からか聞こえる闇精霊の声「運命(さだめ)じゃ(/-;b」
≪ 砂葉 ≫えーん、二点も使わせたくせにー(ノ_・。
≪ 旅人 ≫「死なない限り恨みはせん。がんばれ」(ちょ
≪ 砂葉 ≫うう。2D6+5でどう立ち向かうべきだろう…
≪ユーシェル≫「まあ、真面目に考えて君が一番解除するのは上手だと思うよ」
≪ 砂葉 ≫「一応、それが仕事でござるからな。」(胸張りっ)
≪ 鳳 ≫メイジキラーを旅人さんに解除してもらうとか(/-;
≪ 砂葉 ≫「(でも今回のレベルに合わせてると自信がないのでござるー)」(oT▽T)o
≪ 旅人 ≫「なら、俺がやってみよう」
≪ 砂葉 ≫「…(ぴーん) お任せするでござる。」
≪ 旅人 ≫「一応構造は知ってるが…実践するのは初めてだ…」
≪ 砂葉 ≫「……」〆(。。
≪ユーシェル≫「失敗したらその時でいいんじゃないかな」
≪ 旅人 ≫フェイト1でキラーを解除します
【GM草凪】はいな、どうぞ!
≪ 旅人 ≫3d6+5 「上手くいってくれよ…」
  → DICE: ryouto: 7(3D6: 1 4 2)+5 = 12
≪ 旅人 ≫ぐは
≪ 砂葉 ≫「! 伏せてくだされっ!」
≪ユーシェル≫まあ仕方がなく。
≪ 旅人 ≫カチッ「あ…」
【GM草凪】ダメっぽい。では宝箱から矢が飛び出す!(/-;
【GM草凪】ここはメイジキラーなので、メイジのユーシェルさんをターゲットに(o'▽')o
≪ユーシェル≫こーい!
≪ 鳳 ≫いざとなったら、庇ってやるー
【GM草凪】2d6+8 命中判定
  → DICE: kusanaGM: 5(2D6: 4 1)+8 = 13
【GM草凪】13でどうぞ!
≪ユーシェル≫2d6+3 「こっちか……っ」
  → DICE: yushell_: 11(2D6: 5 6)+3 = 14
≪ユーシェル≫あ。
≪ 旅人 ≫おぉ
≪ 鳳 ≫おぉー(o'▽')b
≪ 砂葉 ≫声かけ成功!(待てお前何もしてない)
【GM草凪】素晴らしい(/-; では矢は外れて後ろの壁に突き刺さって大爆発を起こす!
【GM草凪】では次に、アコバスターの方もどうぞ〜(/-;
≪ユーシェル≫「(とっさに伏せたらしい)……危なかった」
≪ 旅人 ≫「………」爆発を見て冷や汗タラリ
≪ 砂葉 ≫「…うむむ…」(ノ_−;
≪ 鳳 ≫「フム。何とかなったか」
≪ 旅人 ≫「…スマン」(ちょっと小声
≪ 鳳 ≫「本職じゃないし、こういうこともある。気にするな」
≪ 砂葉 ≫「お任せしたのは拙者でござる。もう一方は、きちんと解除させていただくでござる。」
≪ 砂葉 ≫もうフェイト2使っちゃおう。どうせ戦闘はあれなんだから、罠で活躍しないと(ノ_・。
≪ 旅人 ≫「任せる…俺は少し下がってるよ」
≪ユーシェル≫「……別に、気にしなくていいよ」
【GM草凪】なんか悟りを開いたっぽい(/-;<砂葉さん
≪ 砂葉 ≫というわけでアコライトバスター解除。
≪ 砂葉 ≫2d6+5+2d6 フェイト2。つーるをくりえいとして、かちゃっ。
  → DICE: Sunaha: 5(2D6: 1 4)+5+9(2D6: 4 5) = 19
≪ 砂葉 ≫(−−(きゅぴん)
≪ 鳳 ≫(o_ _)b
【GM草凪】では、もう一つの罠は華麗に解体!(o'▽')o
≪ユーシェル≫「お見事」
【GM草凪】それでは、お待ちかねの宝箱をオープンしますっ!
≪ 旅人 ≫「流石だ…」
≪ 砂葉 ≫「ふう…いやあ、なんとかなってよかったでござるよ。」(//▽//)ゝ
【GM草凪】1d6+2d6 何が入ってるかなー(o'▽')o
  → DICE: kusanaGM: 6(1D6: 6)+9(2D6: 4 5) = 15
≪ 鳳 ≫出目良いね(/-;
≪ユーシェル≫いいですな(’’
【GM草凪】「ポイントアーマー」×1、「サークレット」×2、「にく」×9 を手に入れました。
≪ 旅人 ≫おぉ
【GM草凪】実はダイヤが4枚連続したので、思いっきり纏めてみた(/-;
≪ユーシェル≫……もてるかな(ぽそ
≪ 砂葉 ≫さあ、重量パズルだ。
≪ 旅人 ≫装備する人〜?
≪ 砂葉 ≫はっ、その手が。
≪ 砂葉 ≫じゃあサークレット一個お借りしたいかな。
≪ユーシェル≫どうぞ〜。
≪ 鳳 ≫空き重量は11.小道具入れ万歳(/-;
≪ユーシェル≫他に装備する人がいないなら、こちらもサークレットお借りしたいです。
≪ 旅人 ≫誰もいないならPアーマーとサークレット装備しときたいな…防御は不安
≪ユーシェル≫後衛なので優先順位低めで。どうぞ。
≪ 旅人 ≫ウォーリアさん次第で
≪ 鳳 ≫どうぞー
≪ 旅人 ≫では装備 シャキーン
≪ 砂葉 ≫…もう一個のサークレットもユーさんに渡します。HP4差の優しさ(ノ_・。
≪ユーシェル≫いえ。むしろ砂葉さんが持っててください。あたった時のために(/- ;
≪ 砂葉 ≫…う。…では装備します。
≪ 砂葉 ≫で、MPポーションを二本旅人さんに渡してっと。
≪ 旅人 ≫で 残り重量0っとw
≪ 鳳 ≫にくは全部鳳が持ちました。これで空きは0(/-;
≪ 砂葉 ≫こっちも残り4。苦しい戦いになってきました。(ぇー)
≪ユーシェル≫よって重量パズルは何とかなりそうです。とりあえず。
≪ 砂葉 ≫「こ、これでなんとかでござるな…」(ノ_・;
≪ 鳳 ≫全部持てたし、次へ行きましょうか(/-;
【GM草凪】次にエネミーの大群が来たら、きついかもですね(/-;<重量
≪ 旅人 ≫「ふむ、いいものだ」防御10/4 行動値3
【GM草凪】では次の部屋へとGO(o'▽')o
≪ 鳳 ≫「よし、何とか入ったな」翼・・)っ[袋]
≪ユーシェル≫「……少しは、僕も持てるから」

【GM草凪】■ルーム2 「回復長屋」
【GM草凪】次の部屋は、奥行きの長〜い部屋でした。向こう側の壁が見えません(/-;
≪ 鳳 ≫ここも纏めてきたか(o_ _)o
【GM草凪】そのまま3kmほど歩くと、回復の泉がありました(o'▽')o
【GM草凪】1d6 回復量
  → DICE: kusanaGM: 6(1D6: 6) = 6
≪ 砂葉 ≫長ー!?
≪ユーシェル≫長っ
≪ 砂葉 ≫疲れた体にひとしおだね!
【GM草凪】各自、MPが6点回復します。GMからの差し入れと思って(/-;
≪ 旅人 ≫凄く助かるw
≪ 砂葉 ≫いんべなむ分が全快ー。
≪ 旅人 ≫mp33/35
≪ユーシェル≫「疲れたのか、回復したのか、よくわからないね……」
【GM草凪】そして、あまりの距離の長さに気が滅入ってきます。各自【幸運】12で判定して、失敗したらMPを2点失います(/-;
≪ 旅人 ≫精神じゃないのかww
≪ 砂葉 ≫ふしぎふしぎ。…そして幸運には自信があってごめんね。
≪ユーシェル≫2d6+3 ……台詞どおりな気がするよ?
  → DICE: yushell_: 5(2D6: 4 1)+3 = 8
≪ 砂葉 ≫3d6+3 あいむらっきーすたーっ!
  → DICE: Sunaha: 10(3D6: 1 5 4)+3 = 13
≪ 鳳 ≫MP全快した後の迷宮(/-;
≪ 鳳 ≫2d6+3
  → DICE: Ohtori: 4(2D6: 3 1)+3 = 7
≪ 旅人 ≫2d6+3 運がいい人生だったとは到底思えんな
  → DICE: ryouto: 10(2D6: 5 5)+3 = 13
【GM草凪】カード引いた順番が逆なら、処理も逆にしたけどな(/-;<回復の後消耗
≪ユーシェル≫その分の運がここに来てるんじゃないでしょうか?
≪ 旅人 ≫無意味に出目がいいな まぁ2点は大きい
≪ユーシェル≫Mp:23+10/38+10
≪ 鳳 ≫ぴったり全快の後だから変化なし。MP30/32
【GM草凪】で、更に3kmほど歩くと次の部屋への扉が見えました。扉の向こうからは素人でも判る殺気が伝わってくる!
≪ 砂葉 ≫きゃー。
【GM草凪】具体的には、次のスペードイベントはエネミーの攻撃力とHPとレベルが上がります。そんなハートイベント(/-;
≪ 砂葉 ≫「…帰りは魔法陣が出てくるという話でござる。この部屋を戻らなくていいのは気が楽でござるな。」(遠い目)
≪ 旅人 ≫「どうする?なんかこの先強そうな気配がするが?」
≪ユーシェル≫「一難去ってまた一難って、こういうことを言うんだろうね……長い」
≪ 鳳 ≫ついでにドロップも上げろー(/-;/
≪ 砂葉 ≫「今日の修行のしめくくりには、ちょうどいいのではござらぬか?」
≪ユーシェル≫メディア「うにゃうにゃ」(最後尾にいる人をつっついていく
【GM草凪】なんという茄子な(/-;<ドロップ
≪ 鳳 ≫「どうする、進むか?」
≪ 旅人 ≫「修行が葬式にならないことを祈るか…」
≪ 鳳 ≫茄子だからね(ノ_・。
≪ 砂葉 ≫「あはは、だいじょーぶでござるよー」(o'▽')ノシ
≪ユーシェル≫「その前に逃げるとかすればいいんじゃないかな」
≪ 旅人 ≫「フフフ俺の脚の遅さは筋金入りだぞ!伊達に引きこもってない」
≪ 旅人 ≫敏捷2 感知2 行動値3
≪ 砂葉 ≫「筋金というか、重しが問題なんだと思うでござる…」(ノ_−; <ぽいんとあーまー
【GM草凪】まぁ、準備とか覚悟が出来ましたら扉を開けてください(/-;
≪ユーシェル≫「必要なら地面引きずってってあげるよ。引きずれればね」
≪ 砂葉 ≫よーしれっつごーだ。
≪ 旅人 ≫「まぁしょうがない ようは倒せばよいのだ」
≪ユーシェル≫行きましょう〜。
≪ 旅人 ≫ごーごー
【GM草凪】では、

【GM草凪】■ルーム3 「狩るか狩られるか!」
【GM草凪】部屋に入ると、殺気の主が集団で襲いかかってくる!
【GM草凪】ちなみに、殺気の主は、 【●■● こんな顔したキノコたちです(/-;(またか
≪ 砂葉 ≫(ノ_・。
【GM草凪】1d6+1d6 その数……
  → DICE: kusanaGM: 1(1D6: 1)+5(1D6: 5) = 6
≪ 旅人 ≫殺気を放つ技量があったのか…
≪ユーシェル≫泣きたくなってきますな(/- ;
【GM草凪】ペリクラ1匹、変な顔5匹。ドロップ狙いの人は喜べ(/-;
≪ 鳳 ≫ここで終わるなら、かえってちょうどいいや(/-;
≪ 旅人 ≫ドロップの質はいいからなぁ フェイス:キノコは
≪ 砂葉 ≫意味が違うっ!?(ノ_・。
≪ユーシェル≫そんなフェイスは嫌だ(/- ;
【GM草凪】では行動順> 砂葉9>ユーシェル7>鳳5>顔キノコ4>旅人3>ペリクラ3
【GM草凪】[ペリクラA、顔キノコABCDE]-5m-[PC]
【GM草凪】それでは、戦闘開始しますっ!

【GM草凪】――第1R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップスキル、どうぞ。エネミーはなにもなし(/-;
≪ユーシェル≫ありません。
≪ 鳳 ≫なし
≪ 旅人 ≫では ウィークポイント
≪ 砂葉 ≫なし。
≪ 旅人 ≫6+2d6 「あいつは図鑑に載ってたな…危険度はD程度のはずだ」
  → DICE: ryouto: 6+4(2D6: 1 3) = 10
≪ 旅人 ≫+6で 
【GM草凪】では、一撃必殺なるかどうか(/-; メイン移りますっ!

【GM草凪】――第1R、メイン――
【GM草凪】行動値順、砂葉さんからどうぞ!
≪ユーシェル≫「確かに授業で見かけた……っ」(慌てて口塞ぎ
≪ 砂葉 ≫「所詮は烏合の衆。拙者たちで畳み掛けるでござるよ!」
【GM草凪】キノコ「きしゃー(●■●」(精一杯の殺気で威嚇(笑
≪ 鳳 ≫「この程度なら、どうとでもなるだろう」
≪ 砂葉 ≫マイナーで飛び出してエンゲージ。メジャーで《ばーすとぶれいく》だっ!
【GM草凪】ぎにゃー、こーい(/-;
≪ 旅人 ≫「にしてもこの顔付き…早いな←行動値3」
≪ 砂葉 ≫もちろん対象はキノコ全部。何故なら、彼らもまた特別なエネミーだからです。
≪ 鳳 ≫おぉ。必殺技だ>BB
≪ 砂葉 ≫(>ヮ<)ノ●~* しゅぼっ
≪ユーシェル≫「あれは、爆弾?」
≪ 旅人 ≫「何する気だ?」
≪ 砂葉 ≫2d6+3+6 「初手の煙幕で浮き足立たせるでござるっ!」(>ヮ<)シ ===●~*
  → DICE: Sunaha: 12(2D6: 6 6)+3+6 = 21
≪ 砂葉 ≫ち ゅ ど む
≪ユーシェル≫最大ダメージお見事〜(o'▽')o
≪ 旅人 ≫おぉ
【GM草凪】ぎゃー(/-; ではそれでペリクラ死亡。「ごふっ!」と空飛んでます(o_ _)o
【GM草凪】顔キノコも、かなり瀕死(/-; 続いてユーシェルさんどうぞ!
≪ 砂葉 ≫「お次はユーシェル殿!」(>ヮ<)ノ
≪ 砂葉 ≫名前しか聞いてないので名前で呼ぶの図。
≪ユーシェル≫「なんというか……すごいね。そこまでは行かないと思うけど」
≪ユーシェル≫マイナーなし、メジャーで《サモン・ファーヴニル》を顔キノコ全員へ。
≪ユーシェル≫命中にフェイト1点。
≪ユーシェル≫3d6+8+1d6 「今、契約の下に我乞う……」
  → DICE: yushell_: 7(3D6: 2 2 3)+8+5(1D6: 5) = 20
≪ユーシェル≫通します。
【GM草凪】2d6+2d6+2d6+2d6+2d6 A−E、6ゾロのみ
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 4 3)+6(2D6: 5 1)+4(2D6: 2 2)+11(2D6: 5 6)+6(2D6: 5 1) = 34
≪ユーシェル≫D怖い(/- ;
【GM草凪】1人惜しい(/-; でも全員命中です。ダメージどうぞ!
≪ 砂葉 ≫見込みのあるキノコだ。
≪ 鳳 ≫歯ごたえのありそうなキノコ(ノ_・。
≪ユーシェル≫フェイト2点と《マジックフォージ》使用。
≪ユーシェル≫3d6+6+1d6+2d6 「魔力よ集え……"すべて持つ竜の王"の顎よ、噛み砕け!」
  → DICE: yushell_: 10(3D6: 2 3 5)+6+2(1D6: 2)+7(2D6: 3 4) = 25
≪ユーシェル≫25点属性のない魔法ダメージで。
【GM草凪】では、竜王が現れて、キノコを美味しそうに食べていきました(o_ _)o
【GM草凪】顔キノコ「「「「「うぼぁーー!(●■●」」」」」 そして、お馴染みの断末魔(/-;
≪ユーシェル≫……歯ごたえあったのかな(/- ;

 《断末魔》……このエネミーが戦闘不能になった瞬間に使用。シーンに登場しているキャラクターは【精神】12の判定を行い、失敗するとMPを5点失う。

≪ 砂葉 ≫「せ、拙者達の分も残しておいてくだされーっ!」;>□<)ノ
【GM草凪】各自、精神判定を5回ずつどうぞ〜(/-;
≪ 鳳 ≫「捕食。いやな響きだ(/-;」
≪ 砂葉 ≫2d6+2d6+2d6+2d6+2d6 9以上で成功。
  → DICE: Sunaha: 12(2D6: 6 6)+11(2D6: 5 6)+5(2D6: 1 4)+6(2D6: 5 1)+10(2D6: 4 6) = 44
≪ 砂葉 ≫…なんだこれ?
≪ユーシェル≫2d6+2d6+2d6+2d6+2d6 8以上で抵抗成功
  → DICE: yushell_: 11(2D6: 5 6)+8(2D6: 3 5)+4(2D6: 1 3)+8(2D6: 4 4)+7(2D6: 3 4) = 38
≪ 旅人 ≫2d6+2d6+2d6+2d6+2d6 8以上で成功
  → DICE: ryouto: 10(2D6: 6 4)+11(2D6: 5 6)+6(2D6: 4 2)+5(2D6: 1 4)+10(2D6: 5 5) = 42
≪ 鳳 ≫2d6+2d6+2d6+2d6+2d6 七以上
  → DICE: Ohtori: 7(2D6: 6 1)+4(2D6: 1 3)+11(2D6: 6 5)+8(2D6: 2 6)+5(2D6: 3 2) = 35
【GM草凪】みんな優秀だ(/-;
≪ 砂葉 ≫えーと…みんな二回喰らった?
≪ 鳳 ≫二つ落とした MP20
≪ユーシェル≫えーっと全員2回ずつ(/- ;
≪ 旅人 ≫10点マイナスか 残り15
【GM草凪】じゃあ、時間的にあと1戦は無理そうなので、ここで探索終了でしょうか(/-; では部屋の隅っこに帰還用の魔法陣が灯ります。
≪ユーシェル≫「うるさい……」 メディア「う"にゃ〜」
≪ 砂葉 ≫∪・ェ・∪ ←涼しそうな顔
【GM草凪】ドロップ振って、ご帰還下さい〜(o'▽')o
≪ユーシェル≫Mp:6+10/38+10
≪ 旅人 ≫「うぅ、確かに危険ではないが…精神的に悪いな」
≪ 鳳 ≫「騒々しい」
≪ 砂葉 ≫「いまわのこえ、という奴でござるからな。そうそう耳にしたいものではないでござる…」(o_ _)o
【GM草凪】あ、ドロップはペリクラ1+顔キノコ5で、1人1〜2投の範囲内でお願いします(/-;
≪ 鳳 ≫茄子の義務としてぺりくらと顔キノコを一つずつ振ります
≪ 砂葉 ≫ちょっと待ってー。
≪ 砂葉 ≫顔キノコ×2にしていただきたい。
≪ 鳳 ≫了解。顔キノコ二つで
≪ 砂葉 ≫2d6+1d6 そして横取りして悠々と振る。(ぉ)
  → DICE: Sunaha: 5(2D6: 2 3)+1(1D6: 1) = 6
≪ 砂葉 ≫あ、フェイト1。悠々すぎた。
≪ 鳳 ≫片方にフェイト2、もう片方は1
≪ユーシェル≫焦げたんですよ。きっと。
≪ 鳳 ≫5d6+4d6 「…これは、食い残しになるのか」
  → DICE: Ohtori: 16(5D6: 1 6 4 3 2)+9(4D6: 1 1 1 6) = 25
≪ 鳳 ≫16と9で(吐血
≪ユーシェル≫後が(/- ;
≪ 鳳 ≫入れてよかったフェイト(/-;
≪ 砂葉 ≫続いてる続いてる。(何が)
≪ 旅人 ≫顔二匹にフェイト2:1で
≪ 旅人 ≫5d6+4d6 「こいつは高く売れるらしいが…」
  → DICE: ryouto: 16(5D6: 6 3 1 3 3)+10(4D6: 1 5 1 3) = 26
≪ 旅人 ≫16,10で
≪ユーシェル≫残った顔キノコをフェイト1で。
≪ユーシェル≫2d6+1d6 「ふぅ……あれ、何か残ってる」
  → DICE: yushell_: 5(2D6: 4 1)+2(1D6: 2) = 7
≪ユーシェル≫7で。
【GM草凪】では……
≪ 鳳 ≫皆、殺気とのギャップに気が抜けたような(/-;
【GM草凪】「ペリクラの胞子(5G)」、「スクリーマーの傘(200G)」×5、を手に入れました(o'▽')っ傘
【GM草凪】ごめん。弱くてごめん(/-;
≪ 旅人 ≫まぁ ドラパピとか出されたら即死ですけどねw
≪ユーシェル≫死ねますねぇ(爽
≪ 鳳 ≫それは泣ける(/-;
【GM草凪】ブレス7dは死人が出ますね(o'▽')o<強化ドラゴンパピー
≪ 旅人 ≫しかも殺気つきw
【GM草凪】では、今日の探索はこれにて終了ということで、エンディングも兼ねて最後に一言二言お願いします(/-;/
≪ 旅人 ≫「さて、帰るとするか…」
≪ユーシェル≫「死なないですんだしね」
≪ 砂葉 ≫「なかなかの収穫でござった。これは父上によい報k…み、土産話ができたでござる。」(うんうん)
≪ 鳳 ≫「どうも大荷物になってしまったな」
≪ 鳳 ≫「さて。帰ろうか」
≪ユーシェル≫「持ちきれればいいんじゃないかな。戻るんだから」
≪ 砂葉 ≫「さ、うちに帰るまでが修行でござるよー! お先にでござるっ!」(>ヮ<)ノシ
≪ 旅人 ≫「俺も行くか…早く来いよ」
≪ユーシェル≫「……さっきは、ありがとう」(砂葉さんが駆け出す直前に小声で
≪ 砂葉 ≫「ほへ?」?(>ヮ<)ノ∪−ェ−∪「……。」
≪ユーシェル≫「……覚えてないなら気にしなくていいよ。行こう、メディア」 メディア「うにゃん」
【GM草凪】では、この修行の成果はきっと各々の血肉となって今後に活きてくるだろう、という感じで、これにてセッション締めますな(o'▽')o


        『日替わりダンジョン』3日目、終了


■セッション終了。お疲れ様でした。

『日替わりダンジョン』3日目 事後処理

開催日程:2007年7月31日
開催CH:「#エルクレスト」「#エルクレスト2」

●参加PC名&使用ギルド名
 鳳(「茄子色ギルティ」所属)
 旅人(「茄子色ギルティ」仮入団)
 砂葉(ギルド無所属)
 ユーシェル(ギルド無所属)

●成長点
 鳳:31-1(ギルド上納)=30点
 旅人:31-1(ギルド上納)=30点
 砂葉:31点
 ユーシェル:31点

 ギルド「茄子色ギルティ」:1+1=2点

 GM草凪:(30+30+31+31)/3+1=41点

●戦利品
 鳳:436G
 旅人:311G+「サークレット」
 砂葉:437G
 ユーシェル:311G+「サークレット」