ARIANRHOD OnLine-Session KUS-045B

『秋の新じゃが祭!』


■今回予告

 世の中に108あると言われている漢の浪漫の一つ、殺戮兵器――
 以前バトマニ連中によって封じられた古代の殺戮兵器が、再び妖魔の手によって蘇る!
 妖魔を討伐し、古代兵器を今一度封印する為、歴戦の冒険者達は立ち上がる。
 だが恐れることは無い! 火力と装甲と回避さえあれば、殺戮兵器の10や20、君達の敵じゃない!!

 アリアンロッド冒険シナリオ『秋の新じゃが祭!』
 秋の新型ジャガーノートが、キミを待つっ!(/-;



【GM草凪】■プリプレイ
【GM草凪】時間の関係上、自己紹介は省きますね(/-;

【GM草凪】――Guilds――
【GM草凪】ではギルドスキルをお願いします。個別制で20レベル分。各自ご相談の上でどうぞ(o_ _)o
≪シグルーン≫シルバー・ウロボロスはシグルーンが代理で、
≪シグルーン≫ギルドスキルは《修練:器用》、《加護》×3、《クアハウス》、《アリーナ》、《祝福》、《蘇生》、《陣形》、《限界突破》、《再行動》(CL20分)で。
≪ 鳳 ≫茄子色ギルティは鳳がギルマス代行
≪ 鳳 ≫なすきるは《修練:器用》《再行動》《ライブラリー》《クアハウス》《最後の力》《限界突破》《陣形》《祝福》《目利き》×2
【GM草凪】はいな。確認しました。では続いて、

【GM草凪】――Skills――
【GM草凪】開封や設定その他をお願いします。
≪ 鳳 ≫インテンションだけ開封と回復しておきます。以上(チキンになったあにうえノ_・。
【GM草凪】うわぁい(/-;
≪ エミ ≫スキルは《インテンション》《ファミリア》を開封&回復 「収穫祭いくよぉ」み:「ぴぴ♪」
≪シグルーン≫シグルーンは毎度お馴染みの《インテンション》、《ファミリア》を開封。「ステラ、いくわよっ♪」(ぴゅぃ!)
≪シグルーン≫そして初使用の《レジェンド》を右手のスピリッツソードへ攻撃力+2。「…我が血から力を喰らえ…」
≪ ライカ ≫毎度おなじみ、<インテンション><ダンシングヒーロー>を開封で。
【GM草凪】では続きまして、

【GM草凪】――Items――
【GM草凪】買出し、持ち出しをお願いします。馬や馬車は可ですがダンジョン内は騎乗登場不可で(/-;
≪ エミ ≫オリジナル装備でセレスくんの柄、あととりあえずポニーに乗ってるよお
≪ 鳳 ≫荷物持ちにフォルトルナ出撃理力符1セットとMPP10本搭載。個人でクイックバンドを置いていって空きスペースに警告を装備、零式強化装甲を装備、以上
≪ エミ ≫ギルドからの持ち出しはMPP24本(ありったけ)「水分は十分に用意しておかなくちゃ」ぽ:「わう(汗」
【GM草凪】あ。あと、オリジナルアイテムをお持ちの方は、1人1つまでと制限させていただきます(o_ _)o
≪シグルーン≫シグルーンはギルドからセブン・タブを念のために持ち出し。後は自室からMPポーション4本を持ち出して以上です。
≪ 鳳 ≫オリジナルは零式強化装甲のみです
≪ ライカ ≫ライカは買い物も持ち出しも無しで。 それからオリジナルアイテムは「新緑の刃」を持ち出し申請で。
【GM草凪】ぷいにゅ。アイテム周りは了解。ではオープニングに飛びますね(o'▽')o

【GM草凪】あ。その前に、エネミーギルドのレギュレーションを(/-;
【GM草凪】エネミーギルドはあらゆる縛りを排除して使用させて頂きます。但し、ジャガーノートはギルドに加入しておりません(/-;
【GM草凪】エネミーフェイトも、ジャガーノート以外のエネミーは使います(/-;
【GM草凪】GMも対バトマニ仕様だ(o_ _)o
【GM草凪】では今度こそオープニング(/-;



【GM草凪】■オープニング
【GM草凪】では、ある秋晴れの日に受付嬢は皆さんを招集して一言。
【GM草凪】受付嬢「じゃが狩りに、行きたいか〜〜〜〜〜っ!(・o-o・/」
≪ エミ ≫「お〜〜〜〜〜っ!」み:「ぴ〜っ!」
【GM草凪】受付嬢「デスクリティカルは、怖くないか〜〜〜〜〜っ!(・o-o・/」
≪ 鳳 ≫「おー(平坦」ノ
≪シグルーン≫「おー?」(ぴゅぃ?)<小首傾げて
≪ エミ ≫「死なばもろとも〜〜〜〜〜っ!」み:「ぴぴ!?’’;」
≪ ライカ ≫「じゃが狩りなんてそんな・・・もっと良いデートコース用意してあるのに」=▽=)>受付ちゃん
【GM草凪】受付嬢「では依頼です(・o-o・」(ちゃきーん
【GM草凪】という訳で、春の時の「じゃが祭」でジャガーノート遺跡を封印したのでありますが、またそこに妖魔がやってきてジャガーノート復活を目論んでるらしいのでツブして欲しいとのことです(/-;
≪シグルーン≫「えーっと…シャンテリーでしたっけ?」
【GM草凪】受付嬢「……ライカさんは、一年中春みたいで羨ましいですね(/o-o;」(笑<デートとか>ライカさん
≪ 鳳 ≫「そういえば新じゃがの季節か」(’’
【GM草凪】受付嬢「今回は別物みたいです(/o-o;」<シャンテ
≪ エミ ≫「着眼点はいいんだけど放っておけないねっ」<新じゃが
≪シグルーン≫「事前情報をどこから…(^^;」
≪ 鳳 ≫「どこかでじゃがの量産工場があるのだろうな」
≪シグルーン≫「多分、辺境に封印されてるんですよ。ジャガーノートの工場が」(ぇ
【GM草凪】受付嬢「そんな訳で、皆さんに世界の命運を預けますのでじゃきーんと撃破してきて下さい。報酬は1人2500G出します(/o-o;」
≪ ライカ ≫「だって、春のほうが外で・・・・・・じゃなくて。え〜と、依頼は妖魔の退治だけでいいの?」>受付ちゃん
≪ エミ ≫「命運…そう言われてみれば、ジャガーノート部隊が繰り出してきたらおおごとだよね〜」
≪シグルーン≫「司令塔が居ないのが少し厳しいですけれどね…(^^;」
≪ ライカ ≫「もし万が一、既にジャガが出てきちゃっていたら別依頼扱い?」>受付ちゃん
【GM草凪】受付嬢「ええと、妖魔と配下の新じゃがの撃破でお願いしますね。それ以外のじゃがは背景なので、行けばきっと解ります(/o-o;」
≪ 鳳 ≫「むしろ野良じゃが化した方が、大事になるような……」
【GM草凪】受付嬢「全部込みで2500Gです。追加報酬はドロップ品で賄って下さい(/o-o;」
≪ ライカ ≫「背景!?ジャガが背景!?」(/-;
≪ エミ ≫「ちらばったなら各地の同業者が片づけてくれるとおもうよぉ」>とりりん
≪シグルーン≫「各国の軍も黙っていないでしょうし、決議案とか採択されるかも…」<野良じゃが?
【GM草凪】受付嬢「……ジャガーノートもお安くなりましたね(/o-o;」<各地の冒険者で倒される
【GM草凪】まぁ、OKでしたら早速ミドルに移りたいと思います(o'▽')o
≪ 鳳 ≫「一応上級で無いと、かなり厳しいはずなんだがな(/−;」
【GM草凪】あと、2500Gは支度金扱いとしますので、クライマックスで敗走してもばっちり支払います(/-;
≪ 鳳 ≫「とにかく、この依頼は受けた」(微妙にお腹さすり
≪ エミ ≫「同じく受けるよぉ、ひさしぶりのお仕事〜」み:「ぴ〜」
≪シグルーン≫「最近、武器を新調したのでお金は欲しいですし。お受けしますね」
≪ エミ ≫「そういえばすごそうな剣になってるけど…ちょっと雰囲気が怖いかも’’;」>しぐるん
≪シグルーン≫「そうですね〜呪われたとか言われてますし。使いこなせるかどうかその辺もありますね」>エミ
【GM草凪】では、出発ということで(o'▽')o
≪ ライカ ≫「まぁ、了解だけどね。というか冒険自体そうとう久しぶりだからちゃんと呪文使えるかなぁ・・・」==)



【GM草凪】■ミドル
【GM草凪】では、道中ばびゅーんと飛ばして、該当の遺跡に到着しました。
【GM草凪】扉が開いていて、何者かが入っていった形跡がございます。
≪ 鳳 ≫「ダンジョンなのに、シーフ不在か」(o_ _)o
≪シグルーン≫「…むぅ、先客ありなのか、それとも妖魔なのか…」
≪ ライカ ≫「普通に考えれば、話に聞いた妖魔だろうけどね〜」
【GM草凪】で、通路を暫く進むと、皆さんお馴染みのモノアイがきらーんと光ります(/-・
≪ エミ ≫「情報からすると妖魔っぽいよぉ、っとかぶかぶ」
≪ 鳳 ≫「なんにせよ、後を追いかけるか。会えばわかる」
【GM草凪】こんな感じ。(/-;っ ( >【◎】)>
≪ エミ ≫これがお馴染みになるってよくよく私たちもすごい生活してるよね〜
【GM草凪】通路の向こうにジャガーノートが1基と、その後ろに妖魔のヴァンパイアが1人見えます。
≪ ライカ ≫ライカはお馴染みじゃないかも。多分今回で3回目かな?
≪ 鳳 ≫「アンデッドより身近だな(/-;」>えみっち
【GM草凪】妖魔「止まれ――やはりもう嗅ぎ付けてきたか。見張っておいて正解じゃったわ」
【GM草凪】見た目は若い娘さんですが、ヴァンパイアなので年寄りかもしれません(/-・
≪ 鳳 ≫(/−;
≪ エミ ≫「まさに腐れ縁だよぉ。っと、やっぱり起動されちゃってる’’;」
≪シグルーン≫「えーっとロ(ぴー)さんの親戚ですか?」(ぇ>ヴァンパイアの人
【GM草凪】妖魔「だが、もう少しで秋の新型じゃが軍団が完成する。それまで時間を稼がせて貰うとするぞ」
≪ ライカ ≫「じゃあ、あと数ヶ月待って冬の新型ってことでお一つ・・・。」
【GM草凪】妖魔「わらわの一族にあのような虚弱な者は居らぬ!(/-;」<ろ(略
≪シグルーン≫「冗談だったのに…意外と有名人?(^^;」<ろ
≪ エミ ≫「同じく1ろでぃるんだったら楽だったのに’’」
【GM草凪】妖魔「で、どうするのじゃ? 来るのか来ぬのか。来ぬのなら起動までの時間、今後のエリンディルの展望について長々と話し合っても良いのだが……」
≪シグルーン≫「まあ、貴重な情報源ですので制圧しましょうか」
≪ エミ ≫「おっと、先に収穫されるわけにはいかないよぉ」(構え)
【GM草凪】妖魔「ちなみにわらわのHPは、10ろでぃるん未満らしいぞ(/-;」
≪ エミ ≫「後衛なら十分高いよぉ’’;」
【GM草凪】では戦闘開始ですなっ(o'▽')o
≪ ライカ ≫「割とメタな発言よね〜」^ ^;)>10ろでぃるん
【GM草凪】今回は私のシナリオにしては珍しく、既存スキルのみで勝負なので、識別失敗しても泣かなくて良いよ(/-;
≪シグルーン≫「“風の剣”シグルーン=ウィンソード…参ります」
【GM草凪】まずは配置情報から!
【GM草凪】[妖魔]-5m-[じゃが(封鎖)]-5m-[色違いの床]-10m-[PC]
【GM草凪】通路なので、回り込みは不可です。ブリンクがあればひとっとび可能です。多分飛行も強い(/-;
【GM草凪】続いて、行動値お願いします。妖魔35のじゃが27
≪シグルーン≫シグルーンの行動値は10
≪ 鳳 ≫行動値は潔く7
≪ ライカ ≫ライカは15です。>行動値
≪ エミ ≫開き直りの5だよぉ
【GM草凪】行動順(o'▽')っヴァンパイア35>じゃが27>ライカ15>シグルーン10>鳳7>エミ5
【GM草凪】では戦闘開始! 頑張れ〜頑張る〜

【GM草凪】――第1R、セットアップ――
【GM草凪】スキルこーい(o'▽')o
≪ ライカ ≫ではライカが<エンサイクロペディア>を即時開封後、妖魔を識別で。
≪ ライカ ≫4d6+23 「スキャン!」 念の為DH付き
  → DICE: raika: 11(4D6: 2 3 1 5)+23 = 34
≪ ライカ ≫34で〜。
【GM草凪】では解ります(/-;

名称:ヴァンパイアハイプリーステス  分類:妖魔  属性:−  レベル:50
特殊能力:
 アコライト、プリーストのスキルを全て習得。SLが必要な場合は5とする。
 (但し、《フェイス:●●》は除く。また、ミドル補正として「1シナリオ中に回数制限のあるスキル」は使用回数半分とする)
 《フェイス:インディマ》5

【GM草凪】妖魔「ふむ、博識な者も居るようじゃ」 ネームドではありません。今後の為にも(/-;
≪ 鳳 ≫(/-;
【GM草凪】とりあえず、PCにカンスペ持ちが居なければ出せないエネミーその1(/-;
≪ ライカ ≫「あ〜たまたま読んだ『週間・ヴァンパイアライフ』に載っていただけだから」(←嘘)>博識
【GM草凪】妖魔「優雅かつ自堕落な雑誌もあったものじゃのぅ(/-;」
≪シグルーン≫シグルーンはエンゲージの味方全員に《ウィークポイント》を。
≪ 鳳 ≫ぱとらっしゅは嫌いだよ(/-;
≪シグルーン≫2d6 「解析用高速起動積層陣…起動!」+8
  → DICE: sigrune: 3(2D6: 1 2) = 3
【GM草凪】惜しかった(/-; では他に行動無ければメインに飛びますががががが。
≪シグルーン≫「ポインターセットオッケー♪」
≪ エミ ≫「セット了解だよぉ♪」
≪ 鳳 ≫なし
≪ エミ ≫なし〜
【GM草凪】あ。ヴァンパイアは一応自分に《ブレッシング》しておきます(o_ _)o 二回行動無いと結構ヒマだったり(/-;
【GM草凪】2d6 「インディマの加護を――」
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 6 3) = 9
【GM草凪】ダイス1っこゲット(o'▽')o
【GM草凪】では、メインになだれ込みます!

【GM草凪】――第1R、メイン――
【GM草凪】まずは妖魔。当然のようにメジャーで《ホーリーウェポン》をじゃが1号に。打ち消しありますか?(o'▽')o
≪ ライカ ≫では協議の結果、<カウンタースペル>で。 「えっと、多分こんな消し方だっけ・・・?てや〜〜」'□')/>カンスペ
【GM草凪】では消されます。 「ウィザードが居るのか。バトマニパーティはウォーリアだけじゃと聞いておったのだが」
【GM草凪】では次はじゃが1号。割り込み無ければなんかします(/-;
≪ 鳳 ≫(ノ_・。
≪ ライカ ≫「いっておくけど私バトマニじゃないから!ホントだから!」(/-;
≪ エミ ≫「色々間違った情報だよぉ(o_ _)o」
≪シグルーン≫うーん、では《カリキュレイト》「うーん…」
【GM草凪】こーい(o'▽')o
≪ エミ ≫「ほんとかなあ?’’;」
≪シグルーン≫マイナー《ファストセット》+《エンハンスブレス:風》+《エイルフォーム》、メジャーで《ウォークライ》をエンゲージの味方全員に。
≪シグルーン≫「さあ、気合いを入れていきますよっ!」
【GM草凪】はいな。判定無し成功ですね(/-; では続いてじゃが行きます。
【GM草凪】マイナー《スマッシュ》、メジャーでパイルバンカーの通常攻撃を――

 《ジェノサイド》……パッシヴ。このエネミーの行う[白兵攻撃]の対象は常に「範囲(選択)」になる。

≪ エミ ≫「おーっ!」
【GM草凪】このスキル込みでPC全員に。今更説明が必要とは思えないが(/-;
≪ 鳳 ≫「間合いが・・・」
【GM草凪】5d6+20 DADADADADA(>'▽')>
  → DICE: kusanaGM: 20(5D6: 6 4 4 2 4)+20 = 40
【GM草凪】ううむ、クリティカルしないか(/-; では妖魔が《トランセンド》1回目使用。達成値42で(/-;
≪シグルーン≫では《ディフェンスライン》+フェイト2点で。
≪シグルーン≫5d6+21+2+2d6 「…螺旋の動きで弾く…」
  → DICE: sigrune: 19(5D6: 5 2 4 6 2)+21+2+7(2D6: 5 2) = 49
≪ 鳳 ≫素回避ー
≪ 鳳 ≫2d6
  → DICE: Ohtori: 8(2D6: 6 2) = 8
≪ エミ ≫2d6 振るだけ回避
  → DICE: emi: 6(2D6: 3 3) = 6
≪ ライカ ≫2d6+8 無理〜
  → DICE: raika: 9(2D6: 5 4)+8 = 17
【GM草凪】では3名様ですな。カバーどうぞ〜。こちらはダメージ前に《ヴィジテイション》使用します。
≪ 鳳 ≫ライカさんへカバー
【GM草凪】妖魔「わらわとじゃがとの――」 じゃがの電子スピーカー「――合体攻撃!」
≪ ライカ ≫「毎度ごめんね〜」(o_ _)o>鳳さん
【GM草凪】はいな。他はOK?(/-;
≪ 鳳 ≫「ナイトの誇りにかけて、ここはカバーだ!」
≪シグルーン≫えーっと《ラース》付き?(/-;>GM
【GM草凪】2d6+90+40+30 物理ダメージ
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 2 6)+90+40+30 = 168
【GM草凪】もちろんです(/-;<ラース / で、168点物理をささやかに(/-;
≪ 鳳 ≫さあ、いきなり調整の時間だ(/-;
【GM草凪】たすけてー(/-;
≪ エミ ≫アラクネフェイト2投入(o_ _)o
≪ エミ ≫8d6 「きたきた、みーちゃんしっかり〜」み:「ぴ〜っ」
  → DICE: emi: 29(8D6: 2 1 5 5 2 5 4 5) = 29
【GM草凪】ヴィジテ分がほぼ止められた(/-;
≪ 鳳 ≫24+29点軽減で115点×2 HP14/239+5
≪シグルーン≫うわぁ(^^;
≪ エミ ≫95点抜け 136/231
≪ エミ ≫惜しくも光らず?
≪ 鳳 ≫とっとと光って後ろを落とそう。F:ダナン13点をえみっちへ
【GM草凪】妖魔「ほう、そのフェイスにそんな使い方があろうとはな……(((/-;)))」
【GM草凪】では、PC逆襲で。ライカさんからどうぞ(/-;
≪ エミ ≫「たすかるよぉ、気をつけてね〜」
≪ 鳳 ≫#訂正 HP239なので、F:ダナンはパスで HP9/239
【GM草凪】#パスされた!?(/-; じゃあ、エミさんにダメージが再度帰ってくる?(/-;
≪シグルーン≫「そこっ、ダメージのパスしてない(^^;」
≪ エミ ≫「きゃっ(o_ _)o」
≪ 鳳 ≫「くっ、すまぬ(o_輝_)o」
≪ ライカ ≫ではマイナーでチェンジスケイル、メジャーでアースステップで。 「地竜踊り〜」
≪ エミ ≫「ダナン様〜それ処分してくれてもよかったのに(/-;」
【GM草凪】ういな。カタイヨ(/-; 続いて鳳さん〜
≪シグルーン≫「もぐら?」(違
≪ ライカ ≫「・・・あ、そ〜いやそう読むよね」^ ^;)>もぐら
≪シグルーン≫「いえ、もぐらは土竜です…(^^;」<冗談だったらしい
≪ 鳳 ≫待機
【GM草凪】はいな。エミさんどうぞ(/-;
≪ 鳳 ≫たびたびすいません。ちょっと待った(o_ _)o
【GM草凪】ぷいにゅー(o_ _)o
≪ 鳳 ≫雷鳴の弓にウェポンチェンジして、レイジダブショをヴァンププリへ
【GM草凪】ふむ。勝負に来たか。受けて立とう!(/-;
≪ 鳳 ≫「支援役から叩く」 一発目に《ドラゴンソウル》を乗せます
≪ 鳳 ≫4d6+14+1d6+1d6+1d6 「まずはこれで
  → DICE: Ohtori: 13(4D6: 1 3 5 4)+14+1(1D6: 1)+6(1D6: 6)+2(1D6: 2) = 36
≪ 鳳 ≫ぶみーん、振りなおす(/-;
≪ 鳳 ≫4d6+14+1d6+1d6+1d6
  → DICE: Ohtori: 19(4D6: 3 5 6 5)+14+2(1D6: 2)+4(1D6: 4)+3(1D6: 3) = 42
≪ 鳳 ≫42で(o_ _)o MP84
【GM草凪】ふむ。ここは《パトロナイズ》で防ぐ(/-;
【GM草凪】4d6+25 修練+センブレ
  → DICE: kusanaGM: 15(4D6: 2 6 1 6)+25 = 40
≪ 鳳 ≫おあー(/-;
【GM草凪】妖魔「甘いわっ!」 くわっと睨むと、矢が逸れた(/-; まぁ2発目も下さい(/-;
≪ 鳳 ≫4d6+14+1d6+1d6 ぐっすし
  → DICE: Ohtori: 14(4D6: 5 2 3 4)+14+3(1D6: 3)+4(1D6: 4) = 35
≪ 鳳 ≫35で
【GM草凪】3d6+18 ブレス込み普通回避(o__)o
  → DICE: kusanaGM: 14(3D6: 5 4 5)+18 = 32
【GM草凪】惜しかった(/-; こっちはダメージ下さい〜
≪ 鳳 ≫回避高いなー フェイト1使ってブルズアイを開封 フェイト12/15+1
【GM草凪】うーむ。ではそれに《リデュース》で-6d6させていただきます(/-;
【GM草凪】妖魔「そうそう1ラウンドで、落とされてたまるかー!(/-;」
≪ 鳳 ≫2d6+9+230+4d6 露払い(/-;
  → DICE: Ohtori: 5(2D6: 1 4)+9+230+16(4D6: 4 4 5 3) = 260
【GM草凪】うわーい。物理は低いです。プロテ行きます(((/-;)))
≪ 鳳 ≫軽減こーい(/-;
≪ 鳳 ≫あっとWP入れて268点、物理です(/-;
【GM草凪】5d6+20 「ふすまシールド!(/-;」
  → DICE: kusanaGM: 17(5D6: 2 4 3 5 3)+20 = 37
【GM草凪】あー。一気に2/3以上削れてます(/-; 「ぐふっ(o_ _)o」
≪シグルーン≫「エミっ!止め行けるっ?」
≪ 鳳 ≫クリティカルめー(/-;
【GM草凪】では最後、エミさんどうぞ(/▽;
≪ エミ ≫「私は立ち上がりが遅めだから無理だよぉ(/-;」
≪シグルーン≫「むぅ、チャンスなのにね」
≪ 鳳 ≫ふにゃぁ。ウォークライも抜けてる。+15点お願いします (o_ _)o
【GM草凪】な、なんだってー(/-;
【GM草凪】妖魔「い、一瞬でHPが100割ったぞ!(/-; このレイジ者めー!」
≪ 鳳 ≫ドラバスも抜けてる。さらに+3(/-;
【GM草凪】……もういやです(/-;
【GM草凪】あ。ちなみに放心も抜けます。ふに〜(o_ _)o
≪ 鳳 ≫「伊達に、わざわざ派遣されているわけではないよ」
≪ エミ ≫定番のマジックブラスト&ホーリーウェポン味方全体いくよぉ
≪ エミ ≫2d6 「ダナン様、今度は頼むよぉ」
  → DICE: emi: 9(2D6: 3 6) = 9
≪ エミ ≫+15配布して終了
【GM草凪】+15ですな。準備は整ったっぽい?(/-;
【GM草凪】では、全員行動が終了したところで。
≪ 鳳 ≫主に、落ちる準備が(吐血
≪ エミ ≫まだ全然だよぉ(o_ _)o<準備
【GM草凪】妖魔が《再行動》。じゃがはギルドに加入してないので妖魔のみ動きます。じゃがに《ホーリーウェポン》(/-;
≪ 鳳 ≫(/-;
【GM草凪】3d6 「カンスペ分をようやく取り戻せる……(/-;」
  → DICE: kusanaGM: 6(3D6: 2 2 2) = 6
≪ ライカ ≫あ、やっぱり?(/-;>HW
【GM草凪】で、今度こそラウンド終了。
【GM草凪】サンクチュアリ+インヴォークとかも出来るけど、ミドルはサクサクっと終わらせたいからね(/-;<HW
≪ 鳳 ≫自己ヒールだと思った(/-;
【GM草凪】実は意味が薄い。100でも150でも200でもレイジで一発だから(/-;<自分ヒール

【GM草凪】――ラウンド2、セットアップ――
【GM草凪】多分最後のラウンド。スキルこーい!(/-;
≪ ライカ ≫あ、クリンナップで8MP消費しておきます。Cスケイル分
≪シグルーン≫念の為に鳳さんに《ウィークポイント》。
【GM草凪】はいな。じわじわ削るMP(/-;
≪シグルーン≫2d6 「守りの薄い場所は…」
  → DICE: sigrune: 4(2D6: 1 3) = 4
≪シグルーン≫+8で
【GM草凪】妖魔も一応自分に《ブレッシング》
≪ 鳳 ≫鳳はなし
【GM草凪】3d6 「さっきはこれで助けられたからの。地味だが侮れんスキルじゃ(o__)o」
  → DICE: kusanaGM: 10(3D6: 1 6 3) = 10
【GM草凪】ダイス一個追加(/-;
≪ ライカ ≫ライカは今回は無しで。
≪ エミ ≫私も無しだよぉ
≪ 鳳 ≫じゃがにエンクロを要請。 デスクリティカルとか確認(/-;>ライカさん
≪ ライカ ≫あ、では識別いきますね。
≪ ライカ ≫3d6+23 「スキャン!」 ジャガに〜
  → DICE: raika: 17(3D6: 6 5 6)+23 = 40
≪ ライカ ≫ここで回っても・・・。==)
【GM草凪】ごふっ(/-; ではおまけつきで流します。

名称:素ジャガーノート  分類:機械・ジャガーノート  属性:−  レベル:55
特殊能力:
 《バッドステータス無効》、《再生能力》6、《スマッシュ》、
 《ジェノサイド》……パッシヴ。このエネミーの行う[白兵攻撃]の対象は常に「範囲(選択)」になる。
 《リフレクトバリア》……パッシヴ。このエネミーが[魔法ダメージ]を受けた場合、その攻撃を行った対象に6d6点の[HPダメージ]を与える。
     (この反射によるダメージははダメージロールとは見なさない)
 《フォトンキャノン》……メジャー。「シーン(選択)」を対象に[武器攻撃]を行う。10d6+50の<光>属性魔法ダメージ。
 防御:50/0、 HP:550/550

【GM草凪】よく見ると、額に「素」って書かれてます(/-・
≪ 鳳 ≫ドロップのおまけは無しか(^^;<茄子
【GM草凪】トレジャーマニアを取って下さい(o'▽')o<ドロップおまけ
≪ エミ ≫素 を書く必要があるのがなんともだよぉ^^;
≪ 鳳 ≫特にスキルは無いので、飛行で封鎖は無視できますね
【GM草凪】無視可能です(/-;
≪シグルーン≫シルバー・ウロボロスは《陣形》の1回目を使用。シグルーンはぱたぱたと飛んでジャガーノートにエンゲージ。
【GM草凪】はいな。エミさんはその場待機?(/-;
≪ エミ ≫ちょこっとまってねー
≪ エミ ≫5m前進してじゃがにプロヴォック
≪ エミ ≫2d6+11 「ここは引き受けたよぉ」
  → DICE: emi: 7(2D6: 2 5)+11 = 18
【GM草凪】2d6 じゃがじゃが
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 2 6) = 8
【GM草凪】では、きゅぴーんとロックオン(>【☆】)>
【GM草凪】そして、移動後のエンゲージ> [妖魔]-5m-[じゃが(封鎖)、シグルーン]-5m-[色違いの床]-5m-[エミ]-5m-[鳳、ライカ]
【GM草凪】他に無ければ、メイン行きますな。
≪シグルーン≫と、《カリキュレイト》予約。

【GM草凪】――第2R、メイン――
【GM草凪】カリキュレイト受理。割り込みどうぞ〜
≪シグルーン≫「…高速飛行」
≪シグルーン≫マイナー《ファストセット》+《フェイドアウェイ》妖魔にエンゲージ+《インヴィジブルアタック》、メジャーで《クロススラッシュ》を妖魔プリに!
≪シグルーン≫7d6+21+2 1撃目
  → DICE: sigrune: 19(7D6: 1 3 2 4 3 4 2)+21+2 = 42
≪シグルーン≫7d6+21+2 2撃目
  → DICE: sigrune: 24(7D6: 3 6 4 3 1 6 1)+21+2 = 47
≪シグルーン≫42の回しで。
【GM草凪】ういにゅ。42はちょっと高いか(o_ _)o
【GM草凪】3d6+3d6 素回避でいいや(/-;
  → DICE: kusanaGM: 8(3D6: 4 2 2)+15(3D6: 4 6 5) = 23
【GM草凪】両方命中。ダメージは一発ずつお願いします。
≪シグルーン≫では、1撃目。スピリッツソードの呪いで両手合計20点消費して攻撃力へ転換。
≪シグルーン≫2d6+53+15+15+3+5d6+20+8 『竜の息吹は―
  → DICE: sigrune: 10(2D6: 6 4)+53+15+15+3+25(5D6: 4 3 6 6 6)+20+8 = 149
≪シグルーン≫149点の風属性。
【GM草凪】むぅ。それはプロテ撃ちます。打ち消しある?
≪ 鳳 ≫消しちゃえ〜(o'▽')o
≪ ライカ ≫ではプロテ消します〜。 「その壁は偽りとなりて・・・」>カンスペ
【GM草凪】妖魔「ふむ、やはりここで来たか……」
【GM草凪】では、20点ちょっとオーバーキルするので、《蘇生》で回復(o_ _)o
【GM草凪】妖魔「くっ、これで後が無いか……(o_ _)o」 それでも早速1/3ほど削りました(/-;
【GM草凪】2回目は《リデュース》で-6d6します。ダメージどうぞ。
≪シグルーン≫「命を燃やして…」
≪シグルーン≫2撃目。スピリッツソードの呪いでもう一回両手合計20点消費して攻撃力へ転換。
≪シグルーン≫1d6+53+15+15+3+20+2d6     ―猛き烈風っ!』
  → DICE: sigrune: 6(1D6: 6)+53+15+15+3+20+5(2D6: 3 2) = 117
≪シグルーン≫117点風属性。
【GM草凪】はいな。これはざっくり通過。累積で半分は超えてます。ふみーん(/-;
【GM草凪】では次は妖魔プリきっと最後の行動。マイナーなしでメジャー《フェイス:インディマ》をシグルーンさんに。
【GM草凪】4d6+25 「孤立したところを、撃つ!」
  → DICE: kusanaGM: 11(4D6: 4 1 4 2)+25 = 36
【GM草凪】36で回避どうぞ〜
≪シグルーン≫気合いを入れてフェイト4点!
≪シグルーン≫3d6+4d6+5 「…これだけは…見切るっ!」
  → DICE: sigrune: 12(3D6: 3 3 6)+18(4D6: 6 5 3 4)+5 = 35
≪シグルーン≫回避〜
≪ エミ ≫「すごーい、見切ってるっ」
【GM草凪】クリったか(/-; では《パリペイティア》1回目。振り直しお願いします(o'▽')o
【GM草凪】妖魔「良い動きじゃ……しかし2度同じことが出来るかの?」
≪シグルーン≫7d6+5 「…くっ、緊急回避っ!」
  → DICE: sigrune: 18(7D6: 5 1 4 1 2 1 4)+5 = 23
≪シグルーン≫命中。
【GM草凪】あ。2回目もフェイト4?
≪シグルーン≫あっ、ごめん。通常で(/-;
≪ エミ ≫「…って、何故か当たってる!?」
【GM草凪】了解(/-;
【GM草凪】では次はきっとじゃが様最後の行動。マイナー無し&メジャー《フォトンキャノン》をPC全員に(o_ _)o
【GM草凪】5d6+20 これを凌がれれば、エネミーに未来は無い!
  → DICE: kusanaGM: 25(5D6: 5 6 5 5 4)+20 = 45
≪シグルーン≫自動命中で。
【GM草凪】これでクリティカルしないのが不思議です(/-;
≪ 鳳 ≫影に隠れるぞー(((/-+
≪シグルーン≫良くある話(/-;
≪ 鳳 ≫3d6 カバー予約回避
  → DICE: Ohtori: 10(3D6: 4 4 2) = 10
≪ エミ ≫うーん、ここは普通回避で
≪ エミ ≫2d6 振るだけ
  → DICE: emi: 5(2D6: 2 3) = 5
≪ ライカ ≫2d6+8 無理〜
  → DICE: raika: 6(2D6: 5 1)+8 = 14
【GM草凪】では、カバーどうぞ〜(/-;
≪ ライカ ≫そして鳳さんをカバーで。 「一回くらいなら!」
≪ 鳳 ≫ライカさん、カバーお願いします(o_ _)o <恥知らず無いと
【GM草凪】では、ダメージ前に《ヴィジテイション》! 最期のダメージロールぐらいは派手に(/-;
【GM草凪】10d6+50+15+30 光魔法フォトン
  → DICE: kusanaGM: 40(10D6: 3 6 2 3 6 5 2 6 4 3)+50+15+30 = 135
【GM草凪】135光属性で、軽減こーい!
≪シグルーン≫109点抜けて HP:55/204 「まだ…です…」
≪ エミ ≫アラクネフェイト1
≪ エミ ≫ライカさんのほうに〜
≪ エミ ≫7d6 「つつっ、あっちにおねがいね」み:「ぴぴ’’;」
  → DICE: emi: 24(7D6: 2 3 5 6 2 5 1) = 24
≪ ライカ ≫それではエミさんにもライカのアラクネをご返杯で。
≪ ライカ ≫3d6 「大したお返しできませんですが〜」
  → DICE: raika: 17(3D6: 5 6 6) = 17
【GM草凪】タカイヨ(/-; では続いてライカさんどうぞ〜
≪ 鳳 ≫ライカさんへF:ダナン8点 HP1/239 MP83/110
≪ エミ ≫75/231 「十分だよぉ、ありがと〜^^」
≪ ライカ ≫HP:18/91+50+5 
≪ ライカ ≫ではライカは待機で〜
【GM草凪】では、鳳さんトドメこーい(((/-;)))
≪ 鳳 ≫ブレスラダブショをヴァンプハイプリへ
【GM草凪】ふむ。ブレスラで良いのね。こーい!
【GM草凪】ヴァンパイア残ったら、3ラウンド目入るよ?(((/-;)))
≪ 鳳 ≫4d6+14+1d6+1d6 「……これで何とか」
  → DICE: Ohtori: 20(4D6: 6 5 5 4)+14+6(1D6: 6)+1(1D6: 1) = 41
≪ 鳳 ≫リアクションどうぞ
【GM草凪】3d6 まぁ普通回避
  → DICE: kusanaGM: 14(3D6: 6 4 4) = 14
【GM草凪】命中でございます(/-;
≪ 鳳 ≫2d6+9+15+15+2d6 物理と放心
  → DICE: Ohtori: 3(2D6: 2 1)+9+15+15+8(2D6: 3 5) = 50
≪ 鳳 ≫+11して61点物理(o_ _)o
【GM草凪】じゃあ、さくっと通って放心(o_ _)o 2回目もどうぞ(o_ _)o
≪ 鳳 ≫4d6+14+1d6+1d6
  → DICE: Ohtori: 13(4D6: 2 1 4 6)+14+5(1D6: 5)+2(1D6: 2) = 34
≪ 鳳 ≫通しー
【GM草凪】2d6 これならパリペいらない(/-;
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 4 3) = 7
【GM草凪】ダメージどうぞ〜
≪ 鳳 ≫2d6+9+15+15+3
  → DICE: Ohtori: 10(2D6: 6 4)+9+15+15+3 = 52
≪ 鳳 ≫グランディア無いとダメージ足りないな 52点
【GM草凪】では、さくさくっと貫いて、HP100は割りました(/-・ 「……ふむ。レイジはもう品切れか?」
【GM草凪】次、エミさんどうぞ〜
≪ 鳳 ≫「普通はミドルでぽんぽん撃ちたい代物ではない(/-;」
≪ エミ ≫ブリンクでヴァンパイアにエンゲージ、メジャーで通常攻撃
≪ エミ ≫4d6+17 「追い打ちれっつごー!」
  → DICE: emi: 19(4D6: 5 4 4 6)+17 = 36
【GM草凪】2d6 素回避(/-;
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 2 5) = 7
【GM草凪】無理です。ダメージどうぞ(o_ _)o
≪ エミ ≫フロンタルアサルト投入
≪ エミ ≫4d6+5d6+25+5+15+15+8 「てごたえあるといいなっ」
  → DICE: emi: 14(4D6: 2 2 4 6)+19(5D6: 3 1 6 4 5)+25+5+15+15+8 = 101
【GM草凪】高いよママン!(/-; では《プロテクション》で少しでも削る!
【GM草凪】5d6+20 「壁よっ!」
  → DICE: kusanaGM: 16(5D6: 4 3 5 2 2)+20 = 36
【GM草凪】50切りましたー(/-; 最後、待機のライカさんどうぞ〜
≪ ライカ ≫ではマイナー前にウェポンチェンジで新緑の刃からフォースワンドに。
≪ ライカ ≫そしてマイナーでチャージマジック、メジャーでシャドウスフィアをヴァンパイアに!
【GM草凪】こーい!(o_ _)b
≪ ライカ ≫5d6+12 DH&フェイト1追加〜 「え〜と、こんな感じで・・・・・・闇よ!」
  → DICE: raika: 18(5D6: 6 3 3 4 2)+12 = 30
≪ ライカ ≫30で〜
【GM草凪】じゃあ、ごめんね。こんなこともあろうかと温存してた《パトロナイズ》(/-;
【GM草凪】3d6+25 「忘れておったのか、あえて目を瞑ってたのか……」
  → DICE: kusanaGM: 6(3D6: 2 1 3)+25 = 31
【GM草凪】あぶにゃい(o_ _)o
【GM草凪】妖魔「……とにかく、重圧は通すと即死に等しい。防がせて貰うぞ(/-;」
≪ ライカ ≫「うわぁん!!」(/-;
【GM草凪】で、では、GMの予想外に戦局は第3Rを迎えるということで(/-;
≪シグルーン≫「むぅ…」



【GM草凪】■中断。

GM注:ここで1日目の分が終了、以降2日目に移ります。

≪シグルーン≫シグルーン HP:55/204 MP:72(+110)/157(+110) Fate:17/25
≪ エミ ≫エミ HP:75/231 MP:94(+110)/123(+110) Fate:17/22
≪ ライカ ≫ライカ HP:15/91+50+5 MP:174/152+100 fate:10/14 DH:8/10 フォースワンド装備中
≪ 鳳 ≫鳳:HP1/238 MP64/110 フェイト12+1/15+1 残りレイジ4

【GM草凪】妖魔プリ HP:1ろでぃるん未満(o_ _)o
【GM草凪】行動順 ヴァンパイア35>じゃが27>ライカ15>シグルーン10>鳳7>エミ5
【GM草凪】エンゲージ情報 [妖魔、シグルーン、エミ]-5m-[じゃが(封鎖)]-5m-[色違いの床]-10m-[鳳、ライカ]



【GM草凪】■再開。
【GM草凪】では、運命の第3ラウンドからですな(o'▽')o

【GM草凪】――第3R、セットアップ――
【GM草凪】スキルこーい!
≪シグルーン≫シグルーンは《ウィークポイント》をエミさんとシグルーンに。
【GM草凪】妖魔プリは、打消し無ければ自分に《ブレッシング》
≪シグルーン≫2d6 「継続解析…対象に投射!」
  → DICE: sigrune: 7(2D6: 1 6) = 7
≪シグルーン≫「うん、これでっ!」+8
≪ 鳳 ≫セットアップは無し
≪ ライカ ≫ライカも無しで。
≪シグルーン≫そして《カリキュレイト》予約。
【GM草凪】3d6 ではブレッシング判定
  → DICE: kusanaGM: 8(3D6: 1 6 1) = 8
≪ エミ ≫プリにレッドラグ&プロヴォック挑戦するよぉ
≪ エミ ≫4d6+11 「少しは暴れてみない??」
  → DICE: emi: 16(4D6: 3 4 5 4)+11 = 27
≪ エミ ≫回らない(o_ _)o そのまま〜
【GM草凪】3d6+30 「サポートキャラに何てことを言うのじゃ(/-;」
  → DICE: kusanaGM: 8(3D6: 3 4 1)+30 = 38
≪ エミ ≫「言ってみただけだよぉ’’」
【GM草凪】さすがプリースト(/-; ではこのままメインに移ります。きっと最後だ(/-;
≪シグルーン≫「サポートでも殴る人居るけどね。アイリーンちゃんとか(^^;」
≪ エミ ≫「まあちゃん様だし〜」
【GM草凪】妖魔「まぁ、中には暴れキャラなアコも居ようぞ(/-;」

【GM草凪】――第3R、メイン――
【GM草凪】では割り込みからこーい(o_ _)o~~
≪シグルーン≫では、予約していた《カリキュレイト》発動。「…アクセラレイション」
≪シグルーン≫「これで…落とす」
≪シグルーン≫マイナー、《ファストセット》+《インヴィジブルアタック》+《スマッシュ》、メジャー《クロススラッシュ》セットを妖魔プリへ!
【GM草凪】こーい! これだけのMPと引き換えだったら悔いは無い!(/-;
≪シグルーン≫7d6+21+2 1撃目
  → DICE: sigrune: 20(7D6: 6 3 2 4 2 2 1)+21+2 = 43
≪シグルーン≫7d6+21+2 2撃目
  → DICE: sigrune: 25(7D6: 5 4 2 2 3 3 6)+21+2 = 48
≪シグルーン≫43の48で
【GM草凪】うーむ、パトロは無理だな。普通回避(o_ _)o
【GM草凪】3d6+3d6 まーわーれー(/-;
  → DICE: kusanaGM: 11(3D6: 6 1 4)+9(3D6: 2 4 3) = 20
【GM草凪】無理でした。ではダメージ省略で妖魔落ちます(o_ _)o
≪シグルーン≫「…ふぅ」
【GM草凪】妖魔「ぐはっ! ……ここまでか(o_ _)o」ノンネームドなのでこれで死亡(/-;
≪ 鳳 ≫「後はいつもの大物狩りか」
【GM草凪】次は素じゃがですな。ではきっと最後の《フォトンキャノン》をPC全員に。
【GM草凪】5d6+20 びーむ(>'▽')>
  → DICE: kusanaGM: 22(5D6: 6 3 1 6 6)+20 = 42
≪ エミ ≫わわわ’’;
≪ 鳳 ≫ぜ、全滅の危機が(/−;
【GM草凪】し、シーリィが!ここでシーリィが!(o_悔_)o
【GM草凪】まぁ、リアクションどうぞ(/-;
≪シグルーン≫《ディフェンスライン》使用。MPが…(/-;
≪ 鳳 ≫ドラゴンソウルF3回避 MP55 ぴったり半減(/−;
≪シグルーン≫5d6+21+2 「…光線だって切り裂くっ」
  → DICE: sigrune: 16(5D6: 1 1 6 2 6)+21+2 = 39
≪シグルーン≫回避。「…危なかったわね」
≪ エミ ≫「ほんとに切り裂いてる’’;」
≪ 鳳 ≫2d6+3d6+1d6+1d6 きんきゅー回避ー(/-;
  → DICE: Ohtori: 6(2D6: 4 2)+13(3D6: 5 3 5)+3(1D6: 3)+2(1D6: 2) = 24
≪ エミ ≫2d6 振るだけ(/-;
  → DICE: emi: 7(2D6: 5 2) = 7
≪ 鳳 ≫振りなおしだけしてみる(/-;
≪ ライカ ≫「すご〜い・・・って、こっちはどうやっても当たるけどね」(/-;>切り裂き
≪ 鳳 ≫2d6+1d6+1d6 フェイトも減った(/-;
  → DICE: Ohtori: 9(2D6: 5 4)+6(1D6: 6)+4(1D6: 4) = 19
≪ ライカ ≫2d6+8 無理無理〜
  → DICE: raika: 8(2D6: 6 2)+8 = 16
【GM草凪】では、エミさん鳳さんライカさんに命中ですな。カバーありますれば(/-;
≪ ライカ ≫ではライカが鳳さんをカバーリングで。 「鳳さん!後よろしくっ!」
≪ 鳳 ≫「くっ……済まぬ」
【GM草凪】2回目ですな(/-;<ウィザードにかばわれるナイト
≪ エミ ≫「ライカさんっ(/-;」
【GM草凪】では、きゅぴーんとダメージを(/-;
【GM草凪】10d6+50+15+3d6 <光>属性
  → DICE: kusanaGM: 25(10D6: 1 6 3 3 4 2 1 1 1 3)+50+15+10(3D6: 3 4 3) = 100
【GM草凪】丁度100点魔法ダメージ。軽減あれば〜(/-;
≪ ライカ ≫計算するまでも無く、戦闘不能です。 悔しいのでマンガのように空高く吹っ飛んでやる。(/-; 「あ〜〜れ〜〜〜」
≪ エミ ≫アラクネを自分に(/-;
【GM草凪】いわゆる車●飛びですな(/-;
≪ エミ ≫6d6 「…こっちでおねがいっ」み:「ぴ!」
  → DICE: emi: 15(6D6: 1 3 4 1 1 5) = 15
【GM草凪】えっと、では、3人残ったかな?(/-;
≪ エミ ≫28点抜け 47/231 「そろそろしんどいよぉ」
≪ 鳳 ≫3人が残ってます(/-;
≪シグルーン≫「エミ、回復お願い。何とかしてみるから」
≪シグルーン≫3人残ってますね。
【GM草凪】ではあとは、素じゃがが1基残るだけなのでみんなでボコって終了です(/-; 試算したらみんな1回ずつアタックして死ぬので(o_ _)o
【GM草凪】あ、レイジだけ減らしておいて下さい。回数とMP(/-;<鳳さん
≪ 鳳 ≫じゃあ、レイジを一つ減らしておきますな。残りレイジ3
【GM草凪】そして戦闘終了(o_ _)o(なげやり
【GM草凪】ジャガーノートはスクラップになり、ライカさんは蘇ります(/-;
≪ エミ ≫「回復、回復〜(/-;」
≪ 鳳 ≫「武装変更が必要なようだ(/-;」
【GM草凪】ええっと、では、まずはドロップどうぞ。1人1投の範囲でお好きな方が(/-;
≪ ライカ ≫「・・・な〜〜んか、逢ったことの無いおじーさんが川の向こうで手を振っていたよ。」=▽=)>蘇り
≪ 鳳 ≫じゃあ、茄子としてヴァンププリを素振りします。目利き2
≪ 鳳 ≫2d6+2d6
  → DICE: Ohtori: 4(2D6: 3 1)+6(2D6: 3 3) = 10
≪ 鳳 ≫このダイスめ・・・(/-;
【GM草凪】どろっぷにかける しゅうねんが たりないのかと(/-;
≪ エミ ≫ヾ(;-;「引き返せてよかったね」>ライカさん
≪ ライカ ≫「美少女が手を振っていたら、向こうにいっちゃってたかも。」 =▽=)(マテ)>エミさん
≪ 鳳 ≫「……(それは人としてそれでいいのだろうか」
【GM草凪】そして、じゃがはどなたが振ります?(/-;
【GM草凪】……あにうえ、解っててわざと言ってるだろう(/-;
≪シグルーン≫えーっと、ライカさん希望。
≪ ライカ ≫ではフェイト1注いで。
≪ ライカ ≫5d6 「このジャガめ〜」
  → DICE: raika: 19(5D6: 4 6 1 5 3) = 19
≪ ライカ ≫19で〜
【GM草凪】では、
【GM草凪】「2-20:プリーステスポメロ人形(1000G)」「19-26:素アダマンフレーム(28000G、重量30)」を入手します。(/-・
【GM草凪】そして、裏で鋭意回復中のようなので、回復が終了しましたら各自使用MPPの本数とステータスをお願いします(/-;
≪ ライカ ≫「近頃のトレンドは軽量・小型化なのになんでそんなに重いのよ〜〜」 ー□ー)(←逆切れ)
≪ ライカ ≫>重量30
≪シグルーン≫「お客様〜お客様の中に《ギルドハウス》をお持ちの方はいらっしゃいませんか〜?」(ぉ
≪ エミ ≫「ポーション飲んだあとなら持てるかも〜」
≪ 鳳 ≫「mppを飲んで荷物を整理すれば、きっと空きが出来るぞ」(/-;
≪ エミ ≫(ポーションタイム終わって)HMPPを5本ポニーに持ってもらって、素アダマンフレーム持つよぉ「やっぱり軽くなったよぉ、よいしょっと♪」
≪シグルーン≫「えーっと…エミ、持てるのね(’’」
【GM草凪】ふいにゅる。ではポーション使用数とステータスをお願いします。あと装備変更等ありましたら(o'▼')o
≪ エミ ≫「あとでギルドの買い出しいかなくちゃね’’」
≪ 鳳 ≫MPPは合計37本使いました
≪ 鳳 ≫鳳:HP239/239 MP75/110 フェイト8+1/15+1 残りレイジ3
≪シグルーン≫シグルーン HP:204/204 MP:128(+110)/157(+110) Fate:17/25
≪ エミ ≫エミ HP:231/231 MP:113(+110)/123(+110) Fate:17/22
≪ ライカ ≫ライカ HP:149/91+50+5 MP:219/152+100 fate:9/14 DH:8/10
≪ ライカ ≫そして左手のフォースワンドを素手に変更で。
【GM草凪】確認しました。では装備変更等ありませんでしたらこのままクライマックスに進みます。呪符とか(/-;
≪ 鳳 ≫えっと頭部をデティテクターゴーグル、装身具を呪符に変更します(o_ _)o
【GM草凪】はいにゅ。来たかゴーグル(/-;
【GM草凪】では、エネミーどもの屍を踏み越えて、クライマックスへと進軍します(o'▽')o
≪ 鳳 ≫対パイルバンカー用防具(/-;



【GM草凪】■クライマックス
【GM草凪】それでは、遺跡の奥の一室の前に着きました。
≪シグルーン≫「うーん、どうも戦術が違うと感覚が狂うなぁ」
【GM草凪】この扉の向こうに、妖魔が何やらジャガーノートを調整している気配がします(/-;
【GM草凪】ここでサービス!(o'▽')o
≪ エミ ≫「それに慣れすぎないようにね〜(/-;」>しぐるん
【GM草凪】今回だけの特例として、踏み込む前に1アクション(=1マイナー+メジャー)だけ準備を許可します。向こうがまだ気づいてないということで(/-;
≪ ライカ ≫わ〜い!ありがと〜GM〜^▽^)
≪ 鳳 ≫騎乗か飛行しか準備が要らないぜ(/-;
【GM草凪】今回は超速攻になりそうなので、各自悔いの無いように(/-;
≪シグルーン≫じゃあ、行動値順で準備しておきましょうか。混乱しないように。
≪ 鳳 ≫ところで騎乗は不可ですか?
【GM草凪】マイナー使えば可です。(/-;
≪ エミ ≫すごく助かるよぉ…悩む〜
≪ 鳳 ≫じゃあ、ライカさんどうぞー
≪ ライカ ≫あ、その前に<チャンジスケイル>分の維持MPは突入前に消費でしょうか?
【GM草凪】はいな。一応クリンナップは挟む感じでお願いしますにゃ(/-;<MP維持
≪ ライカ ≫>クリンナップ消費
≪ ライカ ≫了解〜(/-;
≪ ライカ ≫ではライカはマイナーでCスケイル、メジャーでアースステップを。 「準備時間が有る分、激戦の予感?」
≪シグルーン≫シグルーンは《ファストセット》+《エンハンスブレス:風》+《エイルフォーム》、《ウォークライ》を。
≪シグルーン≫「(複雑な紋章を空中に描いて)さあ、その手に勝利の剣をっ」
≪ エミ ≫私は騎乗&コールサーヴァントにしておくよぉ「二人とも準備OK?」み:「ぴ♪」ぽ:「わん♪」
≪ 鳳 ≫マイナーで騎乗、メジャーは何も無し(/-;「レンジャーならば聞き耳も出来たのだが」
【GM草凪】聞き耳すると、「諸君、私は殺戮兵器が大好きだ!」とか聞こえてきたり……(/-;(しません
【GM草凪】では、準備出来ましたら突入どうぞ〜(>'▽')>
≪シグルーン≫「では、鳳さん、すぱっとどうぞ」(ぉ
≪ エミ ≫「そろそろ行かないと完了しちゃいそうだよぉ」
≪ ライカ ≫「・・・もしかして大勢居る?」>演説中?
≪ 鳳 ≫「では入るかー」
≪ エミ ≫「そこまでだよぉ!!」(ばばんっ)
≪ 鳳 ≫扉をずんばらりんして「これより貴様らをスクラップに処す!」
【GM草凪】では、扉を蹴破ったみなさんが見た物はっ!
【GM草凪】とりあえず、弧を描くギロチンの刃(/-;
≪ ライカ ≫「神妙にドロップ品になれ〜!」
≪シグルーン≫「あはは〜(^^;」
【GM草凪】という訳で、ドレッドダンジョン記載トラップ「ゆれるギロチン」発動です。各自【敏捷】の14で回避どうぞ(/-;/
≪シグルーン≫念の為にフェイト1点投入。
≪ 鳳 ≫フェイト同じく1
≪シグルーン≫3d6+8 「むぅ、これはうっかりですね〜」
  → DICE: sigrune: 12(3D6: 6 2 4)+8 = 20
≪ 鳳 ≫2d6+4+1d6 フェイト
  → DICE: Ohtori: 7(2D6: 6 1)+4+3(1D6: 3) = 14
≪ エミ ≫私もフェイト1〜
≪ エミ ≫3d6+4 「わわわっ」
  → DICE: emi: 9(3D6: 3 3 3)+4 = 13
≪ エミ ≫惜しい(o_ _)o
【GM草凪】オシイネ(/-;
≪ エミ ≫通しておくよぉ
≪ ライカ ≫4d6+8 DH&フェイト1〜
  → DICE: raika: 14(4D6: 6 2 5 1)+8 = 22
≪ 鳳 ≫成功したので通しです。フェイト7+1
【GM草凪】では、エミさんにかきーんとヒット。ダメージ行きます(/-;
【GM草凪】3d6+75 物理(/-;
  → DICE: kusanaGM: 7(3D6: 3 1 3)+75 = 82
【GM草凪】物理82。軽減どうぞ(o_ _)o
≪ 鳳 ≫ああ、かこんと弾かれそうだ(/−;
≪ エミ ≫アラクネアラクネ さすがに弾くのは無理(/-;
≪ エミ ≫6d6 「へるぷ〜」み:「ぴ’’;」
  → DICE: emi: 20(6D6: 4 2 5 2 2 5) = 20
≪ エミ ≫18点抜けて213/231「あいたっ(o_ _)o」
【GM草凪】かすり傷(/-;
≪ 鳳 ≫擦り傷(/-;
【GM草凪】じゃあ、部屋の中では、3体のじゃががスタンバイしており、奥で1人のフォモールが装置いじってます。
【GM草凪】見覚えのある人にはあるかも。自称トラップマスターのジーク(/-;
≪シグルーン≫「何処かで見たような風景ですね…」
【GM草凪】ジーク「なんだい、騒々しいな。そうか。俺の研究成果を見に来たのか」
≪ エミ ≫「今日こそは叩けるかもっ」
≪シグルーン≫「あっ、ステラやエルザーク君の敵っ!」(ぉ>ジーク
【GM草凪】ジーク「良いだろう。丁度完成したところだ。この俺が改良に改良を重ねた、カスタムじゃが軍団の能力、今こそお披露目してやろう!」
【GM草凪】そして、手元のコンソールをぽちっと押す!
≪ 鳳 ≫「兵器の基本的な使い方が間違っておらんか?」
【GM草凪】えっと、そうすると、突如モニターが「どっか〜〜〜〜〜〜〜ん!!」と爆発します(o'▽')o
【GM草凪】で、爆発があちこちに飛び火して、照明も真っ赤になって、ビーーッ!ビーーッ!ビーーッ!っと警報音が鳴り響く!
≪シグルーン≫「…暴走?」
【GM草凪】ジーク「っ!? ばかな! 腐ってやがる! 早すぎたのか!?」
≪ ライカ ≫「一つ聞いてもいい?・・・・・・・・・ギャグ?」 ==)>爆発オチ
≪シグルーン≫「いや、パクリネタは…(^^;」
【GM草凪】ジーク「……あー……(/-;」<PCに気づいて
≪ 鳳 ≫「材料をケチったのでは?」
≪ エミ ≫「早速火を通してるね’’」み:「ぴ’’」
【GM草凪】ジーク「……ふ、ふははははは! 実験は成功だ! じゃあ俺はこれで」
≪シグルーン≫「逃がすと思います?」
【GM草凪】と言って、ジークは脱出用ジャガーノートに乗って脱出口からひゅーんと逃げていきます(/-;/
≪ エミ ≫「まちなさ〜いっ」
≪シグルーン≫「何時か…転生出来ないまでに叩きのめすっ(’’」
≪ エミ ≫「あれだけ成功?(/-;」<脱出用
≪ ライカ ≫「・・・もしかしてアレも逃げた後で爆発するのかな?」>脱出用
【GM草凪】で、カスタムじゃがー軍団も一応起動していて、皆さんにモノアイを向ける。この3体に関しては実験成功してた模様(/-;
≪ 鳳 ≫「妖魔だけあって、魔族よりは実害は少ないな」>ジーク
≪ エミ ≫「それいいねっ♪」>ライカさん
【GM草凪】では、応戦するならクライマックスバトル開始です(o'▽')o 妖魔は駆逐したので逃げても良いですが(/-;
≪ 鳳 ≫懐が寂しいので、新じゃがを収穫します(o'▽')o
【GM草凪】あ。それと、天井からにょきっとスピーカーが生えてきて、「ジャガーノートのテーマ」を高らかに演奏し始めます。クライマックスに相応しい、元気の出る曲です(o'▽')o
≪シグルーン≫「とりあえず、適度に応戦して。状況によって退却しますよっ」
【GM草凪】では、まずはエンゲージ情報っ!>[スピーカー]-5m-[じゃがABC]-10m-[PC]
≪ エミ ≫「は〜い、野良になられてもこまるしねっ」
【GM草凪】広めの部屋なので、回り込みは+10mで可能です。
≪ ライカ ≫「・・・逃げられるものならね。」(/-;>状況によって
【GM草凪】続いて行動順!> じゃがABC27>ライカ15>シグルーン10>鳳7>エミ5
≪シグルーン≫「転送石やエミのテレポートがあるから」>ライカさん
≪ 鳳 ≫スピーカーか(/−;
【GM草凪】あ。スピーカーはただのオブジェクトです。曲流すだけ(/-;
【GM草凪】あと、じゃがのABCは全て別データ(o>'ω')>
≪ エミ ≫てっきり支援効果あるのかと思ったよぉ(/-;>スピーカー
≪ ライカ ≫うわ〜それは・・・。(/-;>別データ
【GM草凪】では、準備は良いか〜!(o'▽')o
≪ 鳳 ≫良くは無いけど、これ以上は出来ないよ(/-;
【GM草凪】あぁごめん。流す曲にはデータがあるけどその時が来るまで伏せます(/-;>エミさん

【GM草凪】――第1R、セットアップ――
【GM草凪】スキルこーい! じゃがは何も無し! 漢らしくギルドスキルも無いぞ!(/-;
≪シグルーン≫あっ、GM。ジャガーノートは全部見た目同じ?
≪シグルーン≫データが違うのは分かったけど
【GM草凪】えっと、Aは比較的スリムかな。Bは痛そうでCは堅そうな雰囲気です。これ以上は識別結果で(/-;
≪シグルーン≫了解。それで十分です。
【GM草凪】あ、しまった。あと一つ!(/-;
≪ 鳳 ≫茄子色ギルティは《限界突破》をかけます。「まずは情報だっ」
【GM草凪】部屋の中があちこち炎上しているので、クライマックスのエリアは「灼熱地獄」「ライフロスト」「マインドロスと」がかかっております。
≪ エミ ≫きゃー(o_ _)o
【GM草凪】まずはセットアップに、「灼熱地獄」の効果で、各自防具重量分のMPを頂戴します(o'▽')o
≪ 鳳 ≫光輝対策ー(o_ _)o
≪シグルーン≫質問。盾は防具に入りますか?
【GM草凪】防具=頭と身体と装身具ということで。零式追加は入ります。盾は除きます(/-;
≪シグルーン≫了解。
【GM草凪】一人死活問題居るしね(/-;<くまー盾
≪ エミ ≫あははは(/-;
【GM草凪】改めて、セットアップスキルどうぞ(/▽; 茄子突破は受理。
≪ 鳳 ≫MP24へって MP51/110
≪ エミ ≫MP18減少残り78
≪ ライカ ≫10MP減りまして MP:189/252
≪シグルーン≫MP18減少して MP:84/157
≪シグルーン≫シルバー・ウロボロスも《限界突破》「さて、速攻でいきますよっ!」(ぴゅぃ!)
≪ エミ ≫「承知だよぉ、ポニーもきつそうだし」ぽ:「わん(/-;」
≪ ライカ ≫では痛そうなBを識別で。事故防止にDHつき。
≪シグルーン≫シグルーンはジャガーノートAに《エンサイクロペディア》開封、即使用。+フェイト1点。
≪ ライカ ≫4d6+23+10 「スキャン!」
  → DICE: raika: 13(4D6: 5 5 1 2)+23+10 = 46
≪ ライカ ≫46で〜
≪シグルーン≫3d6+18+10 「サーチっ!」
  → DICE: sigrune: 13(3D6: 4 3 6)+18+10 = 41
≪シグルーン≫41で
【GM草凪】では、シグルーンさんは惜しくも1足りない(/-; ライカさんはOK

B:
名称:ジャガーノート兄  分類:機械・ジャガーノート  属性:−  レベル:75
特殊能力:
 《ジャガーノート基本セット》……(《再生能力》6、《ジェノサイド》、《リフレクトバリア》、《スマッシュ》)
 《レイジ》5、《ストライクバック》1、《インデュア》1、
 《フォトンダブショ》……メジャー。「シーン(選択)」を対象に2回連続で[射撃攻撃]を行う。5d6+25の<光>属性魔法ダメージ。

【GM草凪】以上です(/-・/
≪シグルーン≫あっ、ごめん。アリーナで+1(/-;
≪ エミ ≫あ’’;
【GM草凪】ごふっ。それなら届く! ドラマですな(/-;

A:
名称:ジャガーノートルーン  分類:機械・ジャガーノート  属性:−  レベル:75
特殊能力:
 《ジャガーノート基本セット》……(《再生能力》6、《ジェノサイド》、《リフレクトバリア》、《スマッシュ》)
 《インヴィジブルアタック》、《クロススラッシュ》、《バタフライダンス》、
 《ツインウェポン》、《ディフェンスライン》、《インデュア》1、
 《フォトンスラッシュ》……メジャー。「シーン(選択)」を対象に[射撃攻撃]を行う。10d6+50の<風>属性魔法ダメージ。

【GM草凪】まぁ、ここまで出せばCの能力もほぼ知れたようなものだ(o_ _)o
【GM草凪】では、セットアップの続きをどうぞ(/-;
≪ エミ ≫えーと・・・^^;<能力
≪ 鳳 ≫割と言いたいことは色々あるけど、とりあえずスルーしておく(/-;
≪シグルーン≫「ジーク許すまじ」
≪ エミ ≫「いろんな意味でいやなじゃがだよぉ」
≪ ライカ ≫「ネームドクラスがレイジ持つな〜!」(/-;
【GM草凪】バラムも持ってるよ!(/-;<ネームド
≪ 鳳 ≫「むしろアラウンド(仮想)が嫌だな」
≪シグルーン≫銀蛇は《陣形》の2回目を使用。シグルーンはぱたぱたと飛行してジャガーノート達にエンゲージ。
≪ 鳳 ≫茄子色ギルティも《陣形》を宣言
≪ エミ ≫同じくぽにーが駆けてじゃがにエンゲージ
≪ ライカ ≫ライカは<陣形>の使用申請を提出します。(o_ _)o_□>鳳さん
≪ 鳳 ≫ところで何処まで下がれます?
【GM草凪】フェアに行くなら、パイルバンカーが20m攻撃なので30mぐらいはOKにします(/-;
≪ 鳳 ≫まあ、まずはエンゲージだ。こちらもフェアに行こう
【GM草凪】あ。今回じゃがはMP100でMP管理しています。マインドロストも含むと多分3ラウンドぐらいの命(/-;
≪ ライカ ≫ではライカもバタバタと走って、ジャガ軍団にエンゲージで。
【GM草凪】はいな。では他にセットアップありますか?
≪ 鳳 ≫そして兄じゃがへプロヴォを
≪シグルーン≫《スマッシュ》位にしか意味無いし(^^;<ジャガーノートのMP
【GM草凪】クロスラで11減るよ!(笑
≪ 鳳 ≫14+2d6+10 「この言いようの無い不愉快さはなんだ」
  → DICE: Ohtori: 14+9(2D6: 5 4)+10 = 33
≪シグルーン≫そういえば、他にスキルあるんだっけ(^^;
【GM草凪】2d6 それはきっと、近(略(/-;
  → DICE: kusanaGM: 5(2D6: 1 4) = 5
≪ エミ ≫ルーンにプロヴォックいくよぉ
【GM草凪】ひっかかった(/-; もう一つこーい!
≪ エミ ≫2d6+11+10 「機械のくせに〜っ」
  → DICE: emi: 12(2D6: 6 6)+11+10 = 33
≪ エミ ≫無駄にクリティカル(/-;
【GM草凪】2d6 ごふっ
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 2 6) = 8
【GM草凪】同じく引っかかった(/-;
【GM草凪】では、モノアイがきゅぴーんと光ってロックオンしたところで、メイン行きますね(/-;

【GM草凪】――第1R、メイン――
【GM草凪】割り込み無ければ、じゃがから行きますが。
≪シグルーン≫ちょっと待ってね
≪シグルーン≫では《カリキュレイト》使用。「これは、速攻ですね」(ぴゅぃ!)
≪シグルーン≫マイナー《マジックブラスト》、メジャーで《エアリアルウェポン》をエミさんと鳳さんへ
≪ 鳳 ≫まった
≪シグルーン≫3d6 「刃よ風を纏え…猛き風をっ!」
  → DICE: sigrune: 13(3D6: 5 2 6) = 13
≪シグルーン≫では、エミさん、鳳さんの攻撃が風属性へ。
【GM草凪】うみゅりゅ。今回はダイス振ったのでこのままで(/-;
≪ 鳳 ≫考え付くのが遅かったにゃふ(o_ _)o
≪ エミ ≫「しぐるんありがと〜」>風
【GM草凪】次は、じゃが軍団の行動。プロヴォ中のABから行きましょう
≪ 鳳 ≫「風を巻きて、敵を撃て」
【GM草凪】Aは《スマッシュ》+《クロススラッシュ》をPC全員に! これでMP16消費(/-;
【GM草凪】5d6+20 両手のパイルバンカーを(1回目)
  → DICE: kusanaGM: 14(5D6: 1 1 5 5 2)+20 = 34
【GM草凪】5d6+20 連続で叩きつける!(2回目)
  → DICE: kusanaGM: 21(5D6: 4 5 6 2 4)+20 = 41
【GM草凪】34と41で(/-;
≪ 鳳 ≫ストバ二連
≪ エミ ≫ストバ2回
≪シグルーン≫《ディフェンスライン》2連。
≪ 鳳 ≫4d6+24 一回目
  → DICE: Ohtori: 17(4D6: 1 6 5 5)+24 = 41
≪ 鳳 ≫二回目にドラゴンソウル
≪ 鳳 ≫4d6+24+1d6
  → DICE: Ohtori: 19(4D6: 5 3 6 5)+24+1(1D6: 1) = 44
≪ 鳳 ≫両方あたりー
≪ エミ ≫4d6+17+10 1回目
  → DICE: emi: 11(4D6: 2 4 3 2)+17+10 = 38
≪ エミ ≫4d6+17+10 2回目
  → DICE: emi: 10(4D6: 1 1 6 2)+17+10 = 37
≪ エミ ≫2回目振り直しさらにフェイト1
≪ エミ ≫5d6+17+10
  → DICE: emi: 16(5D6: 1 3 5 1 6)+17+10 = 43
≪ エミ ≫両方普通に成功
≪シグルーン≫5d6+21+2+10 「…剣撃結界」1回目
  → DICE: sigrune: 14(5D6: 3 1 2 2 6)+21+2+10 = 47
≪シグルーン≫5d6+21+2+10 「…螺旋陣」2回目
  → DICE: sigrune: 21(5D6: 5 3 6 5 2)+21+2+10 = 54
≪シグルーン≫両方防御。
≪ ライカ ≫では1回目にDH&フェイト2で気合避け。2回目は普通に。
≪ ライカ ≫5d6+8+10 根性みせろー!
  → DICE: raika: 19(5D6: 5 6 3 1 4)+8+10 = 37
≪ ライカ ≫2d6+18 こっちは当たる
  → DICE: raika: 11(2D6: 5 6)+18 = 29
≪ ライカ ≫2回目のみあたりました〜
【GM草凪】では、1回目がえみ・とり、2回目がえみ・とり・らいか3人、ストバがえみ2+とり2当たりですな(o_ _)o
【GM草凪】先にこちらのダメージ行きます。カバーありましたらどうぞ〜
≪ 鳳 ≫二回目にアラウンドカバー飛ばします
【GM草凪】らじゃー。ではダメージ。
【GM草凪】2d6+130 1回目物理
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 3 4)+130 = 137
【GM草凪】2d6+130 2回目物理
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 1 6)+130 = 137
【GM草凪】137物理を2回。続けて反撃分こーい!(/-;
≪ エミ ≫1回目にアラクネフェイト1
≪ 鳳 ≫まずは軽減を(/-; クラッド×2
≪ ライカ ≫2回目にアラクネを〜
≪ エミ ≫7d6 「さっそくよろしくねっ」み:「ぴっ」
  → DICE: emi: 33(7D6: 6 5 5 6 2 5 4) = 33
≪ 鳳 ≫3d6+3d6 一回目と二回目
  → DICE: Ohtori: 13(3D6: 6 3 4)+10(3D6: 4 2 4) = 23
≪ ライカ ≫3d6 「薄バリアっ!」
  → DICE: raika: 16(3D6: 5 5 6) = 16
≪ エミ ≫60点通し残り153「結構鋭いよぉ」
≪ 鳳 ≫64と84通って HP91/239
【GM草凪】では反撃こーい(/-;
≪ 鳳 ≫23+9d6+4d6+1d6+15+10 ちまちま
  → DICE: Ohtori: 23+23(9D6: 1 2 5 1 1 1 3 6 3)+21(4D6: 4 5 6 6)+5(1D6: 5)+15+10 = 97
≪ 鳳 ≫23+9d6+4d6+1d6+15+10 削る
  → DICE: Ohtori: 23+31(9D6: 5 1 2 2 4 6 3 6 2)+15(4D6: 2 4 4 5)+5(1D6: 5)+15+10 = 99
≪ 鳳 ≫97と99の風属性ダメージ
≪ エミ ≫1撃目にフロンタルアサルト投入
≪ エミ ≫4d6+5d6+4d6+5d6+25+15+10 「こちらからも」
  → DICE: emi: 17(4D6: 3 3 5 6)+23(5D6: 5 5 3 5 5)+15(4D6: 6 4 3 2)+18(5D6: 1 6 6 1 4)+25+15+10 = 123
≪ エミ ≫2撃目にボルテクスアタック投入
≪シグルーン≫そのエミさんの攻撃に《ディスコード》開封即使用。+11d6
≪シグルーン≫「聖なる剣を構え、敵陣に飛び込みしは神々の愛娘、汝、銀の剣持ちてその力を示せ」(ディスコード)
≪ エミ ≫4d6+5d6+4d6+11d6+11d6+25+15+10 「お返しの全開だよぉ!」
  → DICE: emi: 12(4D6: 2 3 4 3)+23(5D6: 5 5 5 2 6)+13(4D6: 1 2 6 4)+32(11D6: 1 1 2 6 4 2 5 1 5 4 1)+37(11D6: 1 5 2 4 6 3 1 3 5 1 6)+25+15+10 = 167
【GM草凪】うわーい。一瞬で鬼のように削られます(/-;
【GM草凪】一応、《リフレクトバリア》でささやかに反撃を(o_ _)o
【GM草凪】6d6+6d6 鳳さん分、2回
  → DICE: kusanaGM: 21(6D6: 5 5 1 1 3 6)+28(6D6: 5 5 3 6 5 4) = 49
【GM草凪】6d6+6d6 エミさん分、2回(o'▽')o
  → DICE: kusanaGM: 22(6D6: 2 5 4 1 4 6)+20(6D6: 2 2 5 2 5 4) = 42
【GM草凪】加護有効なので、49と30かな?(/-;
≪ 鳳 ≫ありがたくゲージを頂いて HP42/239
≪ エミ ≫ぜんぜんささやかじゃないよぉ(/-; 123/231
【GM草凪】では続いてBか(/-;
【GM草凪】Aの惨状見たので、日和って、《スマッシュ》+通常攻撃を、鳳さん、シグルーンさん、ライカさんの3人に(o_ _)o
【GM草凪】5d6+20 ちょっと弱気なじゃが(/-;
  → DICE: kusanaGM: 20(5D6: 3 6 1 5 5)+20 = 40
≪シグルーン≫《ディフェンスライン》
≪ 鳳 ≫懲りずにストバー
≪ 鳳 ≫4d6+24
  → DICE: Ohtori: 9(4D6: 5 1 2 1)+24 = 33
≪シグルーン≫5d6+21+2+10 「…まだ、狙いが甘いです」
  → DICE: sigrune: 20(5D6: 5 5 5 4 1)+21+2+10 = 53
≪ 鳳 ≫+10が抜けてら 43で成功
≪ エミ ≫「なぜか避けられてるよぉ’’;」
≪ ライカ ≫3d6+8+10 無理だけどDHつき
  → DICE: raika: 13(3D6: 3 4 6)+8+10 = 31
≪ ライカ ≫当たり〜(o_ _)o
【GM草凪】2人命中+ストバ1かな。カバーありますか〜(/-;
≪ 鳳 ≫カバーください(o_ _)o
≪シグルーン≫鳳さんに《カバーリング》を。
≪ エミ ≫ライカさんにカバーリング 「割り込み割り込み」
≪ ライカ ≫「エミさんごめん〜〜」(o_ _)o
≪ 鳳 ≫他人の影に隠れるナイト(((/-|
【GM草凪】では、シグルーンさん・エミさんに対象変更されつつ(/-;
【GM草凪】2d6+130 物理ダメージどーん。
  → DICE: kusanaGM: 2(2D6: 1 1)+130 = 132
【GM草凪】132(o_ _)o 軽減+ストバ分どうぞ(((/-;)))
≪ エミ ≫アラクネフェイト2
≪ エミ ≫8d6 「どしどしいこ〜」み:「ぴ〜」
  → DICE: emi: 26(8D6: 4 1 3 5 5 3 1 4) = 26
≪ ライカ ≫ではライカがシグルーンさんにアラクネを。
≪シグルーン≫大丈夫〜
≪ 鳳 ≫いや、アラクネは範囲(^^;
≪シグルーン≫76点抜けて HP:128/204 「流石はあにうえ仕様」
【GM草凪】上書き!(o'▽')o上書き!(o'▽')o
≪ ライカ ≫あ、でしたね。2回攻撃と間違えた。(o_ _)o
≪ ライカ ≫>範囲アラクネ
≪ 鳳 ≫23+9d6+4d6+1d6+15+10 ゲージをプレゼント
  → DICE: Ohtori: 23+41(9D6: 6 6 6 1 6 5 5 2 4)+12(4D6: 1 1 4 6)+6(1D6: 6)+15+10 = 107
【GM草凪】ここでスピーカーからジークの声で「上書き!(o'▽')o上書き!(o'▽')o上書き!(o'▽')o」と流れて来るとか(/-;
≪ エミ ≫62点抜け 61/231 「だね〜、こっちもきついよぉ」
≪ 鳳 ≫やけに走ったな(/-; ストバは107点魔法
【GM草凪】うわーい。107素通しでリフレクトバリアをお返し(/-;
【GM草凪】6d6 レイジゲージを貴方に(oo'ω')o
  → DICE: kusanaGM: 17(6D6: 3 6 2 1 3 2) = 17
≪ エミ ≫「録音っぽいのに状況把握してるよぉ(汗」<スピーカー
【GM草凪】こっちは走らない。17点で(/-;
≪ 鳳 ≫HP25/239 バリア考えるとこれが限界か(/-;
≪シグルーン≫「多分AI使用なのでしょう」>エミ
≪ エミ ≫「しぐるん難しい言葉知ってるねっ」
【GM草凪】ええと、ではAが半分以上、Bがちまっと削れて、Cは待機(/-;
【GM草凪】ライカさんから反撃体勢どうぞ〜(o_ _)o
≪ 鳳 ≫「どこかからカメラで見てるのでは?」
≪ エミ ≫「そういえばじゃがの目ってカメラだっけ」
≪ 鳳 ≫「じゃがだけは正常に作動しておるようだしな」
≪ ライカ ≫ではマイナー前にウェポンチェンジで左手にフォースワンドを装備。
≪ ライカ ≫そしてマイナーでチャージマジックのメジャーでシャドウスフィアを敵ジャガ全員に!
【GM草凪】こーい!(o'▽')o
≪ ライカ ≫5d6+12+10 「闇よ、闇よ。深淵より来たりて・・・」 DH&フェイト1付
  → DICE: raika: 18(5D6: 1 3 5 3 6)+12+10 = 40
≪ ライカ ≫40で〜
【GM草凪】3d6+2d6+2d6 ABC回避
  → DICE: kusanaGM: 9(3D6: 6 2 1)+12(2D6: 6 6)+8(2D6: 6 2) = 29
【GM草凪】あにうえ回避(/-;
≪ エミ ≫はう(/-;
≪ ライカ ≫うわぁん!(/-;
【GM草凪】えっと、AとCに命中ということで、ダメージどうぞ(o_ _)o
≪ ライカ ≫ではここでマジックフォージ開封!
≪ ライカ ≫10d6+11d6+8+10 「闇の王の拳にて我が敵を打ち砕け!!」
  → DICE: raika: 27(10D6: 3 1 2 5 2 2 5 1 1 5)+36(11D6: 1 4 5 3 4 3 6 3 2 1 4)+8+10 = 81
≪ ライカ ≫81点&重圧進呈〜
【GM草凪】では、A・Cともにぎゃりんぎゃりんと削れて重そうです(/-; 重圧はいずれも《インデュア》でMP5点ずつ支払ってかきん(/-;
【GM草凪】6d6+6d6 そしてリフレクトバリア分を返却
  → DICE: kusanaGM: 22(6D6: 3 5 3 3 6 2)+25(6D6: 5 5 3 4 4 4) = 47
【GM草凪】合計47点を謹んで進呈(o'▽')o
【GM草凪】では、シグルーンさん行動済みで鳳さんどうぞ!
≪ 鳳 ≫レイジブランをじゃが3体へ
≪ ライカ ≫「ああ、これが噂のリフレクトバリア。♪ウゲフッ!」 =□=)
≪ エミ ≫ヾ(;-;「なかなかきついよね」
≪ 鳳 ≫4d6+24+10 「血風巻いて、全てを切り払え」
  → DICE: Ohtori: 14(4D6: 3 3 6 2)+24+10 = 48
≪シグルーン≫「それにしても物凄く密度の濃い攻防ね」
≪ 鳳 ≫48で(o_ _)o
【GM草凪】えっと、Aは《ディフェンスライン》、Bは《ストライクバック》を試してみる(/-;
【GM草凪】5d6+20 Aじゃきーん
  → DICE: kusanaGM: 15(5D6: 4 2 1 4 4)+20 = 35
【GM草凪】5d6+20 Bどかーん
  → DICE: kusanaGM: 17(5D6: 2 5 5 3 2)+20 = 37
【GM草凪】2d6 Cは普通に回避(/-;
  → DICE: kusanaGM: 10(2D6: 4 6) = 10
≪ 鳳 ≫最後が一番危なかった(/-;
【GM草凪】ふみ。ダメでした。ダメージどうぞ(o_ _)o
≪ 鳳 ≫カバーあります?
【GM草凪】ありません。(/-;
≪ 鳳 ≫では、ボルテも追加します
≪ 鳳 ≫23+9d6+4d6+214+15+10+10d6 呪符が紙切れのように飛んでいく(/-;
  → DICE: Ohtori: 23+26(9D6: 1 5 5 3 3 1 3 3 2)+10(4D6: 1 5 2 2)+214+15+10+36(10D6: 3 2 4 6 4 4 1 3 3 6) = 334
≪ 鳳 ≫334点、魔法。バリアこーい(/-;
【GM草凪】じゃがもゴミのように飛んでいくな(/-; ではそのダメージでAは色っぽく倒れて動作停止!(/-;
【GM草凪】バリアは、1回ずつ行きましょう。
【GM草凪】6d6 A分
  → DICE: kusanaGM: 19(6D6: 5 2 3 5 2 2) = 19
≪ 鳳 ≫うぃな
【GM草凪】ダメだ。これじゃ倒れないね(/-;
≪ 鳳 ≫光りました HP6
【GM草凪】6d6+6d6 BC分まとめて
  → DICE: kusanaGM: 30(6D6: 6 5 6 5 5 3)+26(6D6: 4 2 6 5 6 3) = 56
【GM草凪】…………逆転していれば(/-; では2回倒れてください(o'▽')o
≪ 鳳 ≫呪符がはじけていもうと血も作動。そしてインデュア HP1/239 MP18/110 フェイト4+1
【GM草凪】はいな。ではエミさんどうぞ(/-;
≪ エミ ≫「いつもぎりぎりなだけあってしぶといね〜」>とりりん
≪シグルーン≫「一人見かけたら三十人?」
≪ 鳳 ≫「命をかけた攻撃に、そんな言い方はやめてくれ」 (o_ _)o
≪ ライカ ≫「それはイヤ〜!」(/-;>レイジ30人
≪ エミ ≫ブラストヒール味方全員いくよぉ
≪ エミ ≫2d6 発動
  → DICE: emi: 6(2D6: 5 1) = 6
≪ エミ ≫回復量にフェイト2投入
≪ エミ ≫13d6+11 「ここはひとまず治癒だよぉ、アエマ様〜」
  → DICE: emi: 55(13D6: 3 5 6 3 3 6 4 2 3 6 6 5 3)+11 = 66
【GM草凪】素晴らしい回復量が(/-;
≪ エミ ≫「アエマ様ありがと〜^^」み:「ぴ^^」
≪ 鳳 ≫HP67/239
≪ エミ ≫127まで持ち直し
≪シグルーン≫HP:194/204 「ふぅ、何とか一息」
≪ ライカ ≫HP全快〜 「エミさんありがと〜」
【GM草凪】ええと、ではPC側は全員行動済みですね(/-;
≪ ライカ ≫あ、待ってくださいませ。(o_ _)o
≪ ライカ ≫ではここで初めてのエンカレッジを鳳さんに! 「追加労働よろしく〜」
【GM草凪】はいな。では追撃こーい!(/-;
≪ 鳳 ≫レイジブランをじゃが二匹へ
≪ 鳳 ≫24+4d6
  → DICE: Ohtori: 24+12(4D6: 5 3 2 2) = 36
≪シグルーン≫+10〜
≪ 鳳 ≫あっと、また+10して46で (oT-T)o10
【GM草凪】5d6+20 Bストバ
  → DICE: kusanaGM: 19(5D6: 6 1 1 6 5)+20 = 39
【GM草凪】2d6 C回避(o'▽')o
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 3 6) = 9
【GM草凪】よし、このストバは大きいか(/-; ではここで満を持してCが《アラウンドカバー》!!
【GM草凪】まず先にダメージこーい(/-;
≪ 鳳 ≫取っておいても仕方が無いのでフロンタルアサルトを乗せます
≪シグルーン≫ちょっとまって。
≪ 鳳 ≫はいな
≪シグルーン≫では、Bの《ストライクバック》に《カバーリング》を。
≪シグルーン≫「…まったく…」
【GM草凪】ういにゅ。でも鳳さんが倒れれば不要になるので一旦保留にしましょう(/-;<カバーリング
≪シグルーン≫了解。
≪ 鳳 ≫23+9d6+4d6+172+15+10+5d6 中レイジ(/-;
  → DICE: Ohtori: 23+31(9D6: 6 4 6 4 1 5 1 1 3)+14(4D6: 1 6 5 2)+172+15+10+14(5D6: 3 3 4 2 2) = 279
≪ 鳳 ≫279点魔法(ノ_・。
【GM草凪】うーむ、では勿体無いけれどそれに《ソウルバスター》行きます。じゃがの鏡面装甲が衝撃を反射する! 防御あります?(/-;
≪ 鳳 ≫ガーディアン撃つか微妙なところですからな(/-; 残りレイジ1
≪ エミ ≫微妙だけどここはガーディアン撃つよぉ「しゃくだけどダミーに緊急防御!」み:「ぴ、ぴっ’’;」
【GM草凪】しくり。ではダメージが弾かれます(>T-T)>
【GM草凪】ではストバ分のダメージ出します。カバーリングでシグルーンさんですね。
【GM草凪】2d6+90+2d6 レイジに比べるとささやかな(/-;
  → DICE: kusanaGM: 4(2D6: 3 1)+90+8(2D6: 5 3) = 102
【GM草凪】102点で軽減こーい!
≪ エミ ≫アラクネフェイト1
≪ エミ ≫7d6 「こんどはまっとうに(o'▽')o」み:「ぴ(o'▽')o」
  → DICE: emi: 27(7D6: 2 5 4 1 6 6 3) = 27
≪シグルーン≫45点抜けて HP:149/204 「エミ、ありがと♪」(ぴゅぃ♪)
【GM草凪】では今度こそPCが全員終了というところで。
【GM草凪】行動値0の時に、スピーカーからの「ジャガーノートのテーマ」がサビの部分を迎えます。
【GM草凪】ジーク声「がんばれ〜♪ がんばれ〜♪ ボクらのジャガーノート軍団〜♪(o'▽')o」
【GM草凪】ということで、《ジョイフル・ジョイフル》相当品で、行動済みのじゃがからランダムに選ぶ仕様ですが、BのみなのでBを再起動します(/-;
【GM草凪】3d6 JJ判定
  → DICE: kusanaGM: 12(3D6: 6 3 3) = 12
≪ 鳳 ≫またこっちに来るよぅ(/-;
【GM草凪】Bが再起動で、かなりヤバい事は知りつつも、これを撃てずには終われない(/-;
≪ エミ ≫わわわ(/-;
≪シグルーン≫インヴァルあるでしょうに(^^;
【GM草凪】《レイジ》+《フォトンダブショ》をPC全員に! 射撃攻撃だぞうぼるぁー!(/-;
【GM草凪】これは1回ずつ処理しましょうか(/-;
【GM草凪】5d6+20 まず1回目ちゅいーん
  → DICE: kusanaGM: 15(5D6: 4 2 2 5 2)+20 = 35
≪ 鳳 ≫ですにゃふ(/-;
≪シグルーン≫《ディフェンスライン》
≪ エミ ≫とっておいてよかったリフレクション
≪シグルーン≫5d6+21+2+10 「弾く…」
  → DICE: sigrune: 19(5D6: 4 6 4 3 2)+21+2+10 = 52
≪ エミ ≫4d6+17+10 「セレス君、はねのけて!」
  → DICE: emi: 19(4D6: 2 6 5 6)+17+10 = 46
≪ エミ ≫(o'▽')o
≪シグルーン≫(o'▽')b
≪ ライカ ≫'▽')b
【GM草凪】やっぱりか(o_ _)o
【GM草凪】2d6 まぁじゃがB回避(/-;
  → DICE: kusanaGM: 5(2D6: 1 4) = 5
≪ 鳳 ≫(o'▽')bd('▽')o
【GM草凪】ぶしっと命中(/-;
≪ 鳳 ≫ギフトフェイト3回避 これだけは避ける(/-;
≪ ライカ ≫2d6+8+10 無理〜
  → DICE: raika: 10(2D6: 4 6)+8+10 = 28
≪ 鳳 ≫2d6+2d6+3d6+2+10 執念!
  → DICE: Ohtori: 5(2D6: 2 3)+4(2D6: 2 2)+10(3D6: 2 4 4)+2+10 = 31
≪ 鳳 ≫振り直しのみ(/-;
≪ 鳳 ≫4d6
  → DICE: Ohtori: 12(4D6: 4 2 5 1) = 12
【GM草凪】PCは2人命中か。カバーある?(/-;
≪ 鳳 ≫さすがにこれはアラウンドインヴァルします MP2
【GM草凪】えっと、ルルブの記述を見ると、
【GM草凪】「対象を自分ひとりに変更する」なので、選択なしでじゃが分も吸収すると今回は判断しますが、通します?(/-;
≪ 鳳 ≫え〜と、それはちょっと待った
【GM草凪】アラウンドカバーの対象の欄は、範囲:選択じゃないのよね(o_ _)o
≪ 鳳 ≫アラウンドカバーは取り消します (o_ _)o
【GM草凪】了解。インヴァルといもうと血で耐えてくれ(o_ _)o
【GM草凪】5d6+25+441 フォトンダメージ。
  → DICE: kusanaGM: 9(5D6: 1 3 2 1 2)+25+441 = 475
【GM草凪】475点の<光>ダメージを、貴方に(/-;
【GM草凪】6d6 そして、魔法ダメージなので、じゃがは自分にリフレクトバリア(o'▽')o
  → DICE: kusanaGM: 23(6D6: 6 4 2 1 6 4) = 23
≪ 鳳 ≫インヴァルネラブル「そのくらいの光ならば弾ける」
【GM草凪】あ。しまった。
【GM草凪】まぁ、ダイス振ったから通そう。Bは光になりました(/-; ばしゅん
≪ 鳳 ≫天光弓より邪悪なじゃがは、光の中へ消えた(/-;
≪ ライカ ≫そしてライカは多分初めてのイモータルブラッド発動。そしてインデュアさらに発動。
【GM草凪】ふいにゅ。インデュアは邪悪だ(/-;
≪ ライカ ≫「舐めたマネしくさってんじゃねえぞ!このガラクタが!!」>竜の血
≪ 鳳 ≫そちらも持ってますがな(/-;
≪ エミ ≫「ライカさんが切れたっ’’;」
≪ 鳳 ≫「竜の血が集まっておるからな」
≪シグルーン≫「どの竜なんでしょうね(^^;」
【GM草凪】では、最後、残ったジャガーノートCの行動……
【GM草凪】これで最後だ!《レイジ》+《トリプルブロウ》行ってしまえ〜!(o'▽')o
【GM草凪】これを凌がれたら、再行動で叩き潰される(/-・
【GM草凪】5d6+20 一発目!
  → DICE: kusanaGM: 15(5D6: 6 4 1 3 1)+20 = 35
【GM草凪】一発ずつ処理しましょう。リアクションどうぞ(/-;
≪シグルーン≫《ディフェンスライン》
≪シグルーン≫5d6+21+2+10 「これは十三さんタイプ?」
  → DICE: sigrune: 15(5D6: 1 1 4 4 5)+21+2+10 = 48
≪ 鳳 ≫とりあえずストバ。どうせ落ちる、ソウルバスターに期待する
≪ 鳳 ≫24+4d6+10
  → DICE: Ohtori: 24+5(4D6: 2 1 1 1)+10 = 39
≪ 鳳 ≫あぶな(/-;
【GM草凪】おあー(/-;
≪ ライカ ≫危険だ(/-;
≪ エミ ≫とりりんの覚悟に続くストライクバック(/-;
≪ エミ ≫4d6+17+10
  → DICE: emi: 15(4D6: 2 4 3 6)+17+10 = 42
≪ ライカ ≫2d6+8+10 「ちっ!」
  → DICE: raika: 8(2D6: 4 4)+8+10 = 26
≪ ライカ ≫当たり。(o_ _)o
【GM草凪】では、カバーどうぞ(/-;
≪ 鳳 ≫祝福を使用してアラウンドカバー「そこまで好きにはやらせぬよ」全身でじゃがの突進を受け止める!
【GM草凪】2d6+90+334 1回目物理ダメージ!
≪シグルーン≫「鳳さんっ!」
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 4 2)+90+334 = 430
【GM草凪】では、430与えつつ、ストバ分こーい!(/-;
≪ エミ ≫ダメージに怒りのフェイト3投入
≪ 鳳 ≫23+9d6+4d6+1d6+15+10 成長点分は使い切った(/-;
  → DICE: Ohtori: 23+25(9D6: 6 2 4 2 3 1 3 1 3)+18(4D6: 2 6 4 6)+2(1D6: 2)+15+10 = 93
≪ 鳳 ≫93点魔法
≪ エミ ≫4d6+5d6+4d6+3d6+25+15+10 「とりりんのかたきだよぉ!」
  → DICE: emi: 14(4D6: 6 6 1 1)+19(5D6: 5 4 1 6 3)+14(4D6: 4 6 3 1)+9(3D6: 1 2 6)+25+15+10 = 106
≪ エミ ≫106点魔法
【GM草凪】合計199か(/-; では素通しで拝領しつつ
【GM草凪】6d6 一応リフレクトバリア分>エミさん
  → DICE: kusanaGM: 12(6D6: 5 2 2 1 1 1) = 12
【GM草凪】ぶべら(o_ _)o
【GM草凪】では2回目行きます(/-;
≪ エミ ≫6点で123/216 ’’
【GM草凪】5d6+20 この一撃はレイジ死したBの分
  → DICE: kusanaGM: 20(5D6: 6 2 4 4 4)+20 = 40
≪ 鳳 ≫じゃがにはねられて、バウンドもしないまま動かなくなるあにうえ=■●0
≪シグルーン≫《ディフェンスライン》
≪シグルーン≫5d6+21+2+10 「…またメイヴちゃんに怒られるんじゃないのかな?」
  → DICE: sigrune: 22(5D6: 2 4 4 6 6)+21+2+10 = 55
≪ エミ ≫ストライクバックフェイト3
≪ ライカ ≫2d6+8+10 「だから無理だっての!」
  → DICE: raika: 8(2D6: 2 6)+8+10 = 26
≪ エミ ≫7d6+17+10 「まだまだいくよぉ」
  → DICE: emi: 23(7D6: 4 2 2 3 3 5 4)+17+10 = 50
【GM草凪】2人命中+ストバ1回。カバーありますか?
≪ エミ ≫アラウンドカバー!
【GM草凪】よしダメージ行くぞ(/-;
【GM草凪】2d6+90+533 物理っ
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 3 3)+90+533 = 629
≪ エミ ≫それにソウルバスター発動「本家いきまーす!  きゃぁぁぁ(o_ _)o」み:「ぴぴ!?」
≪シグルーン≫「エミっ! 無茶しすぎよっ」
【GM草凪】ええっと、何点帰ります?(/-;
≪ エミ ≫585点ほど’’
【GM草凪】533+585=1118か(/-;
【GM草凪】ではちょっとだけ残った。本家に敬意を払ってHPは他より高め(/-;
【GM草凪】最後3回目! これを凌がれればクロスラかペネトレで軽く落ちる!(/-;
【GM草凪】5d6+20 まーわーれー!(((/-;)))
  → DICE: kusanaGM: 20(5D6: 3 6 2 6 3)+20 = 40
≪ エミ ≫ではそこに死なばもろとも切り返しダメージ’’
【GM草凪】あ、ごめん。ストバ分先に(o_ _)o
≪ 鳳 ≫うわぁん。ナイスストバ(/-;b
≪ エミ ≫4d6+5d6+4d6+25+15+10 「ぜったいいっしょに倒れてもらうよぉ!」
  → DICE: emi: 13(4D6: 2 4 5 2)+21(5D6: 2 5 6 5 3)+20(4D6: 6 6 5 3)+25+15+10 = 104
【GM草凪】おあー、これはダメだ。HPは1200……(o_ _)o
【GM草凪】では、13号もサクっとスクラップにされました。ごめんね、しぐるんに攻撃させてあげられなかった。ごめんね(/-;
【GM草凪】あ、ちょっとまった!
【GM草凪】使うべきところで使うの忘れてた《ガーディアン》の存在を今思い出した!(/-;
≪ エミ ≫うきゃー(/-;
【GM草凪】勿体無いけど、ストバ分を《ガーディアン》させていただきます。これで本当にスッカラカン!(o_ _)っ護
≪ ライカ ≫あんぎゃ〜(/-;>ガーディアン
≪シグルーン≫じゃあ、3発目?
≪ 鳳 ≫「……」=■●0
≪ エミ ≫「ざんねん、手札の枚数が負けてたよぉ(ぱたり)」
【GM草凪】で、では、3発目の攻防を行きましょう(/-; 命中はさっきのダイス目でクリティカルで(/-;
≪シグルーン≫「ソウルバスターをカウンターされなかっただけマシでしょうか…」
【GM草凪】すっかり忘れてました(/-;<バスターの時も
≪シグルーン≫「絶対防御します…」
≪シグルーン≫《ディフェンスライン》+フェイト4点
≪シグルーン≫9d6+21+2+10 「螺旋の動きで受け流す」
  → DICE: sigrune: 24(9D6: 4 2 6 4 1 1 3 2 1)+21+2+10 = 57
≪シグルーン≫振りなおし+フェイト4点!
≪シグルーン≫9d6+21+2+10 「…こ・のっ!」
  → DICE: sigrune: 29(9D6: 4 5 1 4 2 1 3 4 5)+21+2+10 = 62
≪シグルーン≫あぅ…
≪シグルーン≫と、1回目の《ディフェンスライン》に追加で《ドラゴンソウル》投入。
【GM草凪】了解。初仕様補正ということで振り足しOKとします(o_ _)b
≪シグルーン≫1d6 「…見切る…」
  → DICE: sigrune: 3(1D6: 3) = 3
≪ ライカ ≫3d6+8+10 あがきのDHつき
  → DICE: raika: 13(3D6: 5 3 5)+8+10 = 31
≪ ライカ ≫「・・・おい、そこの2刀流。あとは頼んだぞ」 で、シグルーンさんをカバー。
≪シグルーン≫「はいな」
≪ ライカ ≫そして戦闘不能確定です。(/-;
【GM草凪】らじゃー。ではダメージ省略でライカさんも倒れます(/-;
【GM草凪】ここで全員行動済みですが! アレとかありましたらどうぞ〜(/-;
≪シグルーン≫では、銀蛇は《再行動》「仇は討ちますよっ!」(ぴゅぃ!)
【GM草凪】はいな。残りHPは82点! トドメこーい!
≪シグルーン≫「今、全てを篭めて…」
≪シグルーン≫「…ただ一閃が世界を支配する…」
≪シグルーン≫マイナー《ファストセット》+《インヴィジブルアタック》+《スマッシュ》、メジャー《クロススラッシュ》セットをタイプ13に!
≪シグルーン≫「ステラ、力を借りるわよっ!」(ぴゅぃ!)
≪シグルーン≫更に1撃目には《ドラゴンソウル》を使用。
≪シグルーン≫8d6+21+2+10 1撃目
  → DICE: sigrune: 38(8D6: 3 4 4 6 6 4 6 5)+21+2+10 = 71
≪シグルーン≫7d6+21+2+10 2撃目
  → DICE: sigrune: 32(7D6: 6 4 6 6 4 2 4)+21+2+10 = 65
≪ エミ ≫さすがっ(o'▽')o
≪シグルーン≫両方回し
【GM草凪】2d6+2d6 こっちも両方回せばっ!
  → DICE: kusanaGM: 4(2D6: 2 2)+5(2D6: 4 1) = 9
【GM草凪】無理でした。では一発だけダメージどうぞ(o_ _)/
≪シグルーン≫では、1撃目に《ボルテクスアタック》を投入。
≪シグルーン≫忘れてたスピリッツソードの呪い分、全開で20点消費。
≪シグルーン≫2d6+53+15+11+5d6+11d6+10+3d6+20 『エアリアル ブレイクっ!』
  → DICE: sigrune: 11(2D6: 6 5)+53+15+11+15(5D6: 4 4 1 3 3)+43(11D6: 2 4 4 5 4 6 4 2 1 6 5)+10+11(3D6: 2 6 3)+20 = 189
≪シグルーン≫189点風属性。
【GM草凪】はいな。ではそれで最後のじゃがも一刀両断っ!(>【|】)>(しゅぱーん
≪シグルーン≫「疾風・迅雷…破邪一閃」
≪シグルーン≫「…と、エミ、鳳さん、ライカさん大丈夫ですかっ」
【GM草凪】では、これで戦闘終了〜(o_ _)o
≪ エミ ≫「う〜ん…おわったのかなあ?」
≪ 鳳 ≫「出血的には大丈夫だ。命に別状は無い」
【GM草凪】ええと、では、ドロップその他は明日送りにして、今日はこれで締めますので一言二言どうぞ〜(/-;
≪シグルーン≫「ジーク…次は必ず仕留めますよ…」
≪ ライカ ≫(起き上がって)「あ〜あ、あたいもヒヨっちまったな。ヒトにトドメまかせるなんてよ。」
≪ 鳳 ≫「そろそろ回避も覚えたほうが良いようだ。流石に限界を覚えてきた」
≪ エミ ≫「とっくに限界を超えてる気がするけどあきらめないよぉ(/-;」
≪ 鳳 ≫「流石はシグルーン、良くぞ倒してくれた。皆も頑張ったな、我が一番先に離脱してしまったが」
≪シグルーン≫「まあ、相手がジャガーノートですから仕方が無いですよ」>鳳さん
≪ ライカ ≫「つ〜か。お前らいっつもこんなリスキーな戦闘してんの?」
≪ エミ ≫「ここまでやられるのは珍しいけど、激しさはこんなかんじだよぉ」>ライカさん
≪ ライカ ≫「は〜ん・・・物騒なこって・・・」>エミさん
≪ 鳳 ≫「今回は、勘が鈍っていつもより少し動きが鈍かった」
【GM草凪】では、部屋とかも焼け落ちて来てるので、ドロップ回収して帰還ということで(o'▽')o



【GM草凪】■中断。

GM注:ここで2日目の分が終了、以降3日目に移ります。
(クライマックス戦終了したので、ステータス等は省略です(o_ _)o)




【GM草凪】■再開。
【GM草凪】えっと、哀れにもじゃがどもがたった1ラウンドでゴミにされた所からですね(/-;
【GM草凪】炎上する遺跡から、ドロップ持って脱出ということで、ドロップどうぞ〜(oo'ω')o
≪ エミ ≫収穫収穫〜♪
≪ 鳳 ≫テレポを準備
≪シグルーン≫「さてと…」ジャガーノートAをフェイト4点投入で。
≪シグルーン≫6d6 「イェーラのるーん」
  → DICE: sigrune: 10(6D6: 1 1 2 2 2 2) = 10
≪シグルーン≫(o_ _)o10
≪ エミ ≫(o_ _)o
【GM草凪】(o_ _)oヾ(_ _o)
≪ エミ ≫Cにフェイト3点で
≪ 鳳 ≫ (o_ _)oヾ(/-;
≪ エミ ≫5d6 「何が採れるかな〜」ぽ:「わんわん」
  → DICE: emi: 18(5D6: 2 1 5 6 4) = 18
≪ ライカ ≫「おら〜まだ持ってんだろ〜飛んでみろよ〜」 フェイト2と<最後の力>の+1でBに〜
≪ ライカ ≫2d6+2d6+3d6 
  → DICE: raika: 6(2D6: 1 5)+6(2D6: 3 3)+6(3D6: 1 1 4) = 18
≪ ライカ ≫・・・18で。(o_ _)o
【GM草凪】えーと、ごめんね(/-;
【GM草凪】「2-18:パイルバンカーポメロ人形(1000G)」×3
≪シグルーン≫何処のフェニックスみたいな設定ですね(^^;
≪ 鳳 ≫赤字ー(/-;
【GM草凪】誰か19以上は出すと思ってましたが……(/-;
【GM草凪】いや、ミドル分と報酬で黒字が出るはず(/-; はず(/-;
≪ エミ ≫世の中デフレでつらいね〜(o_ _)o
【GM草凪】ダメージだけはインフレなんだけどね〜(o_ _)o
【GM草凪】まぁ、あれだ、残念賞もかねて、ジークの忘れ物を一つ残しておいてあげよう(/-;
【GM草凪】っ「黄金のジャガーノート像(10000G、重量20)」
≪シグルーン≫「………まあ、とりあえずお仕事終了ですし、エルクレストへ帰りましょうか」
≪ 鳳 ≫まあ、ミドルみたいに重量30とか出されても困るから、これで良いことにする(/-;
≪シグルーン≫(よいしょと黄金のジャガーノート像抱えて
≪ 鳳 ≫「(皆重量空け取るな)皆テレポで帰るぞ」
≪ エミ ≫「は〜いっ、今回はとりりんがやってみるんだねっ」
≪ ライカ ≫「あいよ〜よろしく〜」>テレポ
【GM草凪】では、きゅーんと飛んでエンディングへ(っ'▽')っ



【GM草凪】■エンディング
【GM草凪】受付嬢「お帰りなさいませ。今回は久々に死闘だったようですね(/o-o;」
≪ 鳳 ≫「情報が早いな。やはり我の力はいまだ不足らしい」<死闘
≪ エミ ≫「ただいま〜、あれは新作というより新種だったよぉ(o_ _)o」
≪ ライカ ≫「2回も死に掛けたぞ〜労災よこせ〜〜」 −□−)
≪シグルーン≫「ジャガーノートとは思えない相手でしたね。確かに」
【GM草凪】受付嬢「死に掛けて復活して、戦闘民族は新たな力に目覚めるんですよ(/o-o;」
≪シグルーン≫「私は戦闘民族ではありませんし…」
≪ 鳳 ≫「確かに新たな必要性に目覚めた。具体的には移動力だ」
≪ エミ ≫「私はモデルにされてなかったよぉ^^;」
≪ エミ ≫「移動力はそこそこあるから…さらなる防御力かなあ」
≪ ライカ ≫「・・・・・・そ〜いえば、新たな力に目覚めた時ってお腹空いているのが一般的だよな?(♪ジュル・・・)」>受付ちゃん(コラ)
【GM草凪】受付嬢「裏モードになってもやることは一緒ですか、あんたって人は(/o-o;」>ライカさん
≪シグルーン≫「(すぱーんとハリセンで叩いて)はいはい、このリプレイが出せなくなるような事は考えない」(^^;>ライカさん
≪ ライカ ≫#おおむねそんな感じ?'▽')(マテ)>裏モード
≪ 鳳 ≫「表?裏?」
≪ エミ ≫「おなかがすいてるのは確かだよぉ。ごはんごはん〜お風呂の後でっ」
【GM草凪】受付嬢「では、お疲れ様でしたということで、報酬とご飯とお風呂の用意は出来てるので今日はゆっくりして行って下さい(/o-o;」
≪ ライカ ≫「あいたっ!あたいだって発禁ネタまではしね〜よ・・・」(/-;>シグルーンさん
【GM草凪】では、最後に一言二言どうぞ〜(/o-o;/
≪シグルーン≫「表も裏もそういう方面では信用出来ませんっ」(ぴしゃりっと>ライカさん
≪ 鳳 ≫「・・・(そろそろ次の段階へのシフトを考えなければならぬのか)」
≪ 鳳 ≫「美味しいものでも食べて、ゆっくりと羽を伸ばそうではないか」>ALL
≪ エミ ≫「賛成賛成、そうすればきっと強くなれるよねっ」
≪シグルーン≫「………ですね。休息は必要ですしね」
≪ ライカ ≫「取りあえず風呂だ風呂〜。汗流して〜よ」
≪ エミ ≫「なら背中流してあげるよぉ(o'▽')o」>ライカさん
≪ 鳳 ≫「汗と血糊も流さんとな。風呂風呂」
【GM草凪】では、そんな感じでギルドの混浴で団欒しつつ(嘘
≪シグルーン≫「では、お風呂の後で食事という事で」


        ■『秋の新じゃが祭!』 終了。




■セッション終了。お疲れ様でした。

(以下、アフタープレイでのコメント会です)

【GM草凪】では最後に、今後の為の反省会ということで、
【GM草凪】今回の感想とか教訓とか、今後の改善課題とかありましたらご自由にお願いします〜(o_ _)o
≪シグルーン≫プリースト強いね
【GM草凪】プリーストは強いですね(o'▽')o
≪ 鳳 ≫一番怖かった《デスクリティカル》は今回は無かったですな
≪ エミ ≫スキル伸ばしていくのがたいへんだけどね〜<プリースト
≪ 鳳 ≫プリはナイトにとっては天敵です(/-;
≪シグルーン≫その分、クライマックスが怖かった(/-;<ジャガーノート3体
≪ エミ ≫予告っぽく出ててこわかったよぉ^^;<デスクリティカル
≪ ライカ ≫・・・「プリーストスキル全部5」が怖いことが充分分かりました。もう出しません。(o_ _)o
【GM草凪】今回は、なるべくオリジナル要素を省いた、既存スキルの組み合わせで勝負したかったので(/-;<デスクリティカルお休み
≪ 鳳 ≫後、範囲クロスラは酷いやね。特に反撃が(/-;
【GM草凪】○○のスキル全部5は、GMも操るのが大変なので、削れる場合は出来るだけシンプルにするのが得策ですね(o_ _)o<エネミースキル
≪ ライカ ≫反省って程でもないですが、トレマニは持っておくべきかなぁと。フェイトの注ぎ方にも関わってきますし。
≪ エミ ≫クロスラ自体が強力だからそれくらいのリスクは(/-;<反撃
【GM草凪】ストバ嵐で、一気に半減しました(/-;<範囲クロスラ
≪ 鳳 ≫ああ、私も一回出したけど、大変だったですよ>スキル全部
≪ 鳳 ≫反省点は、最適な戦術をあえて取らなかったことかなぁ。ミドルとか最初のエンゲージとか
≪シグルーン≫後、エネミーの有り余るHPでのレイジは危険だと思いました。
【GM草凪】トレマニは、ドロップに拘るならあると便利ですね(/-;
≪ ライカ ≫それからやはりプロテ無しはやはりきつかったです。1回のダメージが凄かったですし。
【GM草凪】うむ。エネミーレイジは危険ですね(/-;
≪シグルーン≫アラクネはあったから最悪な程では無いと<プロテ無し
≪ 鳳 ≫ええっと。なんていうかあのくらいのダメージは慣れました・・・レイジ以外は(/-;
≪ エミ ≫プロテはアコライトメインでないとなかなかもってないからねっ
≪シグルーン≫正直、今回はジャガーノートの振りをした何かと戦っている感触でした。1ラウンドが濃い濃い(^^;
≪ エミ ≫でもヒールの回復量が頭打ちで回復追いつかないのがつらいよぉ。システム自体の問題なんだけど。
≪ 鳳 ≫逆にプロテあると、フォトンが弾かれるだけになります(/-;
【GM草凪】ほとんど、PvPのノリでしたね(/-;
≪ エミ ≫エネミー側もスキルが豊富だったからねっ<対戦
≪ 鳳 ≫じゃがのHPを持ったPvPでしたな(/-;
≪ エミ ≫実際すれすれで勝ったし(/-;
≪シグルーン≫スキルが豊富というかポイントを押えたスキルを持たれてた感触ですね。
≪シグルーン≫こう、GMで苦労したPCのスキルを搭載。といった感じで
≪ ライカ ≫最後の<ガーディアン>で防がれた所為で鳳さんが落とされたようなものでしたね。(/-;
【GM草凪】うむん。下手なオリジナルスキルよりよっぽど強いと思いました(/-;<既存スキルの組み合わせ
≪ 鳳 ≫実はこっそりリフレクトバリア死には楽しかったり(/▽;
≪ エミ ≫今のところしぐとり13さんがマークされてる、と’’
≪シグルーン≫思い切り複数の命持ち(^^;<鳳さん
≪ エミ ≫これに加わりたいような加わりたくないような、ちょっと複雑だよぉ
【GM草凪】もうちょっとで、リフレクト死させられたのにね(/-; 1回目のダメージが(/-;
≪ ライカ ≫実はリフレクトバリア使ってレイジゲージ貯めたかったのは今だから言えることです。^ ^;)
≪ 鳳 ≫起きたり寝たり、フル稼働でしたね(/-;
≪ 鳳 ≫後アラウンドの意外な盲点発掘(/-;
≪シグルーン≫まあ、普通に使っている分には問題無いんですけれどね。<アラウンドの盲点
【GM草凪】ふふり(/-; まぁグレーゾーンですけどな(/-;
≪ 鳳 ≫いつもはリフレクトを警戒して、武器は外して貰ってたのですが、やはりそれが正解なようです (o_ _)o
≪シグルーン≫鳳さんは装甲の上からダメージ飛びますからね〜
≪ 鳳 ≫50くらいなら、十分上から叩けるようです(ノ_・。
【GM草凪】50程度じゃあなぁ……(/-;
≪ 鳳 ≫50だと大体刀が弾かれる。後は刀魂と援護
≪ ライカ ≫ちょうどインテンション分ですな。^ ^;)
≪ ライカ ≫>50
≪ エミ ≫50を軽視できるのはレイジくらいかと(/-;
≪ 鳳 ≫最近いかに50の上からストバを通すか考えてるだめな人 (o_ _)o
【GM草凪】ひでぇ(/-;
≪ 鳳 ≫そしてしぐるんが相変わらずの強さに磨きがかかってますな(/-;
≪ エミ ≫しぐるんだから(o'▽')o
≪シグルーン≫どの辺が?(^^;<強さ
【GM草凪】攻撃が当たりません(/-;(笑<しぐるん
≪ ライカ ≫とにかく攻撃を弾きまくりですね。^ ^;) 
≪ 鳳 ≫回らないと当たらないところ(/-;<強さ
≪ ライカ ≫かぷ。(o_ _)o
≪ 鳳 ≫かぶかぶかぶ (o_ _)o
≪シグルーン≫その分、1回毎にMP5点持ってかれますけれどね(^^;<DL
【GM草凪】まぁ、ジャガーノートの定めで武器攻撃ばっかりですからな(o_ _)o 魔術とか錬金術を交えつつ色々試すのが正解ですね(/-;
≪シグルーン≫後、突破は大きかった<弾く
≪ 鳳 ≫逆に言えばMP10でレイジダブショを弾く(/−;
≪シグルーン≫今回のミドルは、如何にプリーストの妨害をすり抜けるか
≪シグルーン≫今回のクライマックスは如何に素早くダメージを与えて無力化するか…だったのかな?
≪ ライカ ≫・・・DL使いのウォーロードってナイト並に堅いですね。攻撃届かない意味で。(/-;
【GM草凪】ですね。ミドルはGMとしてはプリーストの運用実験でしたので、プリもじゃがも基本に忠実な作りにしてみました(/-;
≪ エミ ≫クライマックスは猛攻を如何に凌ぐか、もあったかも(/-;
≪ 鳳 ≫じゃがのダメージはかなり激しいので、どっち道短期決戦じゃないとリソースが持ちません(/−;
≪ ライカ ≫じゃが3体連続攻撃は恐怖です。(/-;
≪ 鳳 ≫後はプリの意外な火力(ノ_・。
≪シグルーン≫その割にはリソースの投入決断が遅めだったような(^^;<鳳さん
【GM草凪】クライマックスは、「鬼スキルには鬼スキルで対抗だ(>'▽')>」と思って設計しました(/-; 何ラウンドで勝負がつくか未知数でしたが、事前準備は許可して正解だったと思ってます(/-;
≪ 鳳 ≫1ラウンド準備に当ててたら、負けてましたな<クライマックス
≪ ライカ ≫あの事前準備がなかったら多分惨劇が。(/-;
≪ エミ ≫良くて撤退(/-;
【GM草凪】クライマックス案で、プリースト+素じゃが3体という選択肢もありましたが、運用が初体験でしたのでミドルで様子見ることにしました(/-;
≪シグルーン≫事前準備ありでも半壊でしたしね
【GM草凪】試験エネミーとか新戦術実験は、ちょっと弱めにしてミドルを使ったほうが事故が少ないかもですね(o_ _)o
≪ 鳳 ≫半壊というか、全滅半歩前(/-;
≪シグルーン≫まあ、姫鈴ちゃん以来ですかね<全滅手前
【GM草凪】まぁ、GMも手は抜かなかった(/-;<ミドルもクライマックスも
≪ 鳳 ≫今回は全体的に勘が鈍ってました(汗<リソース投入とか
【GM草凪】なので、GM、PL共に、得るものは大きかったんじゃないかと思ってます(o_ _)o
【GM草凪】当分プリーストエネミーはお休みしますが、次に登場するときはクライマックスで是非出したいと思ってます。ネームドで(/-;
≪ エミ ≫きゃー(/-;
≪シグルーン≫スピリッツソードの特殊能力は封印かも。HPが危ない(^^;
≪ ライカ ≫得たもの・・・・・・・・・トラウマ?(/-;(マテ)
≪ 鳳 ≫コネのチャンス!(o'▽')o<マテ
≪シグルーン≫得たもの…裏人格じゃなくて?(ぇ>ライカさん
【GM草凪】……ごめんよー(/-; バトマニ分はお腹一杯になったから今度はほのぼのセッションで(/-;>ライカさん
≪ 鳳 ≫このクラスのプリ相手でも弓が通用するのは収穫でしたよ(o'▽')o
≪ ライカ ≫あ、あれは表ですから'▽')(サラリ)
≪ エミ ≫でもライカさんはバトマニに混ざることが結構多いよね
≪シグルーン≫逆ですかっ(^^;
≪ ライカ ≫じつはすげ〜猫かぶりだったりします。^ ^;)
【GM草凪】まぁ、プリーストが敏捷とか回避高いと大変なことになりますからな(/-;
≪ 鳳 ≫レベル的にそうなってしまいますな(ノ_・。<バトマニ同行
≪ ライカ ≫性能とCLは別物ですから。(/-;>同行多い
≪ ライカ ≫個人的な反省だと、やはりライカの火力はカスだなと。フォージ付きでも90も行かないのは情けない。(/-;
≪シグルーン≫正直…草凪さんがバトマニと考えないPC達だった場合、全滅してたのでは(^^;
≪ ライカ ≫そろそろエフィシとらないとレベルに合わないのかなぁ・・・(/-;
【GM草凪】いや、メンバーが代われば当然エネミーも代わるから(/-・
≪ エミ ≫他のPCからの支援がしにくいのが(/-;<攻撃魔法
≪シグルーン≫あー、魔法の火力はそんな感じです。<エキスパート+フォージでもそんな感じだし
≪ 鳳 ≫後はプリが上乗せしてくれないと、どうにも(/-;
【GM草凪】ウィザードの火力は……ルインストームに手を出してみるとか(/-;
≪シグルーン≫後は、ミッドナイトサン?
≪ 鳳 ≫一番早いのがWP&魔導服ですかね?
≪ ライカ ≫う〜ん、ミッドナイトサンかなと。ルインは消費が激しすぎです。(/-;
【GM草凪】ですな。ミッドナイトサンの凄いところは、マジオペで反対属性に変えても残るので、使い前は良いと思います(/-;
≪ ライカ ≫クイック&アースステップが踏めない上に、魔法防御力も下がるので却下で。(o_ _)o>WP&魔道服
【GM草凪】あー。ある意味メイジは装甲を捨てないと火力上がらないところあるから(/-;
≪シグルーン≫まあ、2R目以降用に持っておくのはありかと<WP
【GM草凪】それだけ装甲が高くて火力も、と言い出すと、一部のナイトの人たちに怒られちゃいますよ(o'▽')o
≪ エミ ≫そうだぞー(o'▽')o
≪ ライカ ≫は〜い。(o_ _)o>怒られる
【GM草凪】さて、では、時間も丁度良い具合なので、ご意見はありがたく検討課題とさせて頂きつつ、表の方は締めといたしましょうか(/-;
【GM草凪】では改めて、お疲れ様でした&ありがとうございました〜(o_ _)ノシ
≪ エミ ≫やっぱりバトマニに混ざって冒険するうちに鍛えられたのかなあ(/-;<装甲魔術師
≪シグルーン≫お疲れ様でしたー&ありがとう御座いましたー
≪ 鳳 ≫ハイな。皆様お疲れさまでした〜ありがとうございました
≪ エミ ≫おつかれさまでした&みんなありがと〜
≪ ライカ ≫お疲れ様でした〜&ありがとうございました〜!
≪ 鳳 ≫実は天光弓を装備したら、兄じゃがとそんなに変わらないスペックなんていえない(ノ_・。




『秋の新じゃが祭!』 事後処理

開催日程:2006年10月13、14、15日
開催CH:「#エルクレじゃが」「#エルクレじゃが2」

●参加PC名&使用ギルド名
 シグルーン(「シルバー・ウロボロス」所属)
 鳳(「茄子色ギルティ」所属)
 エミ(「シルバー・ウロボロス」所属)
 ライカ(「茄子色ギルティ」所属)

●成長点
 シグルーン:204-27(ギルド分)=177点
 鳳:194-26(ギルド分)=168点
 エミ:201-26(ギルド分)=175点
 ライカ:193-22(ギルド分)=171点

 ギルド「シルバー・ウロボロス」:27+26=53点
 ギルド「茄子色ギルティ」:26+22=48点

 GM草凪:(177+168+175+171)/3+1=231点

●戦利品
 シグルーン:11287G
 鳳:7287G+「プリーステスポメロ人形(1000G)」
      +「パイルバンカーポメロ人形(1000G)」×3
 エミ:11287G
 ライカ:11287G