ARIANRHOD OnLine-Session KUS-043C
『風雲! 覇王ダンジョン(第3階層)』
■今回予告
遂に第3階層までやって来た冒険者達、そこは古代に封印された魔族の居る超☆危険地帯だった!
次々と襲いかかるリドル、トラップ、そしてバトル、だがこれらの試練により冒険者は鍛えられ精錬される。
最奥に待つは、『破局』の名を冠する強大なエネミー!
選ばれた者のみが、封印の扉をくぐり奴と闘うことを許される!
恐れるな冒険者達! 全ての力を振り絞り、闇を斬り払え! 君達なら可能なはずだ!!
アリアンロッド冒険シナリオ『風雲! 覇王ダンジョン 第3階層』
そこそこ入魂のラスボスが今、キミを待つっ!
・GMメモ:……すみませんラスボスあっさり倒されちゃいました(/-;
【GM草凪】■プリプレイ。notぷにプレイ
【GM草凪】――ギルド関連――
【GM草凪】まずはギルド関連ということで、ギルマス代理とギルドスキルをお願いしまする(/-;
≪シグルーン≫シルバー・ウロボロスはシグルーンが代理で、
≪シグルーン≫ギルドスキルは《修練:器用》、《加護》×3、《クアハウス》、《目利き》、《蘇生》、《祝福》、《限界突破》、《陣形》、《天啓》、《再行動》(CL20分)です。
≪ ライカ ≫では茄子色ギルティはライカが代理を。
≪ ライカ ≫ギルドスキルは祝福 <目利き><修練:器用><陣形><限界突破><クアハウス><力の泉><再行動> 以上です。
【GM草凪】はいな、ありがとうございます。では続いて、
【GM草凪】――スキル関連――
【GM草凪】開封やその他プリプレイで処理するスキルありましたら〜
≪シグルーン≫シグルーンは《インテンション》と《ファミリア》を開封。「ステラ行くわよっ♪」(ぴゅぃ♪)
≪ 鳳 ≫《力の泉》の指定もここですか?
【GM草凪】ですね。ここでお願いします(/-;<泉指定
≪ エミ ≫私もおなじみ《インテンション》《ファミリア》開封するよぉ「今日もはりきっていこ〜」 み:「ぴぴ(o'▽')o」
≪ 鳳 ≫では、鳳の《力の泉》は《インデュア》を指定。インテンションを開封、回復は無しで
≪シグルーン≫相変わらずな(^^;
≪ ライカ ≫ライカは<インテンション><ファミリア><ダンシングヒーロー>を開封で。
≪ ライカ ≫そして<力の泉>は<シャドウスフィア>に。カンスペは毎回使うとは限りませんし。
【GM草凪】ういにゅ。では最後に、
【GM草凪】――アイテム関連――
【GM草凪】買い物や持ち出しや強奪などありましたらどうぞ(o'▽')o
≪シグルーン≫シグルーンはとりあえず、MPポーション10本とセブン・タブをギルドから持ち出しで。
≪ 鳳 ≫フォルトゥナとハイMPP×5を家から持ち出し。MPP×10をギルドから持ち出し
≪ エミ ≫私もギルドからMPP10本持ち出して、石版4枚あずかるよぉ
≪ エミ ≫MPPはポニー(騎乗)にお任せ ぽ:「わんわん’’;」
≪シグルーン≫石版をエミさんが持つのならシグルーンは以上で。
≪ エミ ≫同じく以上〜
≪ ライカ ≫ライカは生命保険代わりに「生命の呪符」を購入&装身具に装備。 そしてHMPPを4本自前で購入します。
≪ ライカ ≫以上です。
≪ 鳳 ≫空き重量が2になりました(/-;
≪ ライカ ≫ライカの空き重量は7です。
【GM草凪】らじゃ。今回はテレポーターが居るので帰りの分の転送石は不要ですな(/-;
≪ エミ ≫私の空き容量1〜♪
≪ 鳳 ≫忘れてた、強化装甲は許可です?(/-;
≪シグルーン≫ですね。自前持ちの人も居ますし<転送石
≪シグルーン≫シグルーンは11ですね。<空き容量
≪ エミ ≫…一応ポニーがまだがんばれるけど’’;<あと5
【GM草凪】うむ。では可にしましょう。完全武装だからこそ撃破する意味があるっ(/-;>鳳さん
【GM草凪】では、宜しければオープニングへと移ります〜(((((p'▽')p
≪ 鳳 ≫では、装備していきます。24/21
≪シグルーン≫はいな
≪ エミ ≫は〜いっ
裏からちょっとだけ:
【GM草凪】第1層、第2層のあらすじは裏で親切な人に聞いて下さい(笑
≪観客celisnin≫覇王大系?
≪観客parsley≫あらすじ:何かありそうな石版のパーツを4つ手に入れました。
あと1つか2つで完成しそうです
≪観客parsley≫これで概ね問題ないはず(/-;
≪エミPL≫どうもありがとうございます(o'▽')o<あらすじ
≪観客parsley≫あらすじに追加:石版のパーツの一つはボスのドロップでした(/-;
≪シグルーン≫現在の石版は「石版A」「石版B」「石版C」「石版D」で
|
【GM草凪】■オープニング
【GM草凪】という訳で、皆さんは専用の転送石で覇王ダンジョンの入り口の前に来ています。
【GM草凪】場所は、いわゆる「空中に浮かぶ島」のような感じで、周囲では雲が流れていたり眼下の景色が美しかったり近くでポメロが2匹ぽめぽめと戯れていたりととても平和です(/-・
≪シグルーン≫「此処が覇王のダンジョンですか〜」
≪ エミ ≫「とってもいい景色だよぉ(o'▽')o」み:「ぴ〜^^」(ぱたぱた)
≪ ライカ ≫「(・・・なんで私、こんな所にいるんだろ。覇王ダンジョンなんて柄じゃないのに・・・)」 ==)(遠い眼)
≪シグルーン≫「でも、聞いた話だと何か邪悪な気配もあるらしいですけれど」
≪ エミ ≫「今から柄が付くとか?」>ライカさん
≪ ライカ ≫「うん、それも血染めの・・・って、エミさん心読んじゃ駄目〜」T▽T)
【GM草凪】で、順路に従い第3階層用の入り口へ行き、チケットをスリットに通すと、扉にリドルが浮かび上がります(/-・
≪ エミ ≫「ごめんなさ〜い、顔に書いてあったような気が(/-;」
≪ エミ ≫「わわっ、いきなりきたよぉ’’;」<リドル
【GM草凪】では、扉に描かれた文字は、以下の通りです。
『――ならば、その牧場に居るポメロは何匹か?』
【GM草凪】以上(/-・
≪シグルーン≫「ライカさんにお任せでしょうかね〜(^^;」<リドル
≪ ライカ ≫「・・・牧場って何?」’’)
≪シグルーン≫「何か質問が中途半端な気が…(^^;」
≪ エミ ≫「ならばってなに〜??^^;」
≪ ライカ ≫「いや、お任せっていわれても。何か問題が良く分からないし。」>シグルーンさん
【GM草凪】ふふ(o'▽')o
≪シグルーン≫あっ、GM。これって誰か一人でも当たれば良いの?それとも1回こっきり?
【GM草凪】1回こっきりでお願いします〜。数撃てば当たるので(/-;
【GM草凪】ヒントが必要なら、知力判定に成功すればヒント出します(/-; 難易度秘密
≪シグルーン≫むぅ、とりあえずシグルーンが普通に判定してみよう。<ヒント
≪ エミ ≫ふれ〜ふれ〜
≪シグルーン≫2d6+8 「えーっと…」
→ DICE: sigrune: 8(2D6: 4 4)+8 = 16
≪シグルーン≫16で
【GM草凪】では、シグルーンさんはあることに気づいた(/-・
≪シグルーン≫ほい?
【GM草凪】今までの階層で集めた石板、集めるだけ集めておいて実は誰も「読む」とか「解読する」とか宣言していないっ!(ばーん
≪観客parsley≫そういえば(/-;<表
≪観客kaname_≫意外な盲点?(/-;
【GM草凪】なので、石板持ち出し忘れてたらここで詰みでした。嘘。天啓使えば問題文教えました(/-;
≪エミPL≫何か書いてあったのか(/-;
≪観客parsley≫まだそろってないと思ってたよ(/-;
【GM草凪】揃ってなくても、読もうとすれば無理矢理読めたのです(/-;
|
≪シグルーン≫(ぽん)「エミ〜石版、石版〜」
≪ ライカ ≫なにっ〜〜!?(/-;>読んでいない
≪ エミ ≫「は〜い(o'▽')o□□□□」>しぐるん
≪シグルーン≫では、とりあえず、石版を解読しますー>GM
≪シグルーン≫「ありがと、エミ」
【GM草凪】では、石板を読むと問題文が書いています。ABCD順に(/-;
A『その牧場に居るポメロを3匹ずつのグループに分けると、2匹余る』
B『その牧場に居るポメロを4匹ずつのグループに分けると、3匹余る』
C『その牧場に居るポメロを5匹ずつのグループに分けると、4匹余る』
D『その牧場には、2ケタの数のポメロ達が居る』
【GM草凪】こんな感じで(/-・
≪シグルーン≫「(かくかくしかじか)何だけど…」
≪ ライカ ≫「え〜〜〜と・・・・・・(計算中)」==)
≪ エミ ≫「え〜とえ〜とえ〜と…」(地面に棒で書き書き)
≪ ライカ ≫「(計算終了)よし。これで合っているはず・・・だけど。」
≪シグルーン≫「うーん…」(ぴゅ〜ぃ?」
≪ 鳳 ≫「(う〜む)」考え中〜
≪ エミ ≫「…こっちは59ってでたよぉ」
≪ ライカ ≫「私も59・・・になったわね。」
≪シグルーン≫「59?…うーんと…確かに合うわね」
≪ 鳳 ≫「59で良い筈だが……何故ポメロ?」
≪シグルーン≫「まあ、ポメロの層とかあったらしいですし(^^;」>鳳さん
≪ ライカ ≫「いいんじゃない?59体のアースドラゴンとか言われるより。」^ ^;)
【GM草凪】うむ。全会一致ですな。では『正解だ。通るが良い』と表示されて、ドアがぎぎぎぎぎ……と開きます(/-;
≪ エミ ≫「近くに住んでいるしねっ♪
≪シグルーン≫「確かに、59匹のアースポメ…いえ何でも無いです(^^;」
≪ 鳳 ≫「結局ポメロなのか 」(o_ _)o
【GM草凪】では、無事にリドルを突破していよいよ覇王の第3階層へと足を踏み入れます。ざっざっざっ(盾'▽')o〆
≪ ライカ ≫「じゃ、行きましょっか。」(と言いつつ、後ろでコソコソ)
≪シグルーン≫「ですね。此処から油断は禁物でしょうか」
≪ 鳳 ≫「行くとするか」
≪ エミ ≫「ここからが本番だよぉ、わくわくどきどきにしゅっぱ〜つ」み:「ぴ〜」
【GM草凪】ういにゅ。ここからが本番です(/-;
≪ 鳳 ≫要するに3,4,5の公倍数を探して、そこから1引けば答えになるのか
≪シグルーン≫だね〜多分(^^;
≪エミPL≫とりあえず答えらしい数字は出ました’’
≪観客celisnin≫がんばれー
≪ 鳳 ≫こちらも、多分59でよいはず
≪ ライカ ≫はい、59のはずです
≪エミPL≫同じく59
≪観客parsley≫全然解らなかった(/-;
≪シグルーン≫みたいだね〜<59
【GM草凪】ちなみに、石板CかDが抜けてると、問題文が抜けた状態で残りのパーツを
推理しなければいけなかったのでもうちょっと大変なはずでした(/-;
≪観客celisnin≫頑張って取ってきましたからね(/-;
≪観客parsley≫ぽめボタンが頑張りました(/-;
≪ ライカ ≫パーツ抜けていたら多分間違っていましたね。
≪エミPL≫上の層の仲間に感謝(/-;
|
【GM草凪】■エリア1
【GM草凪】まずは、真っ直ぐな廊下です(o'▽')o 案内板を見ると「封印回廊」とか書かれています。
BCD
■扉■10
■ ■11
■ ■12
■炎■13
■ ■14
■炎■15
■ ■16
■炎■17
■ ■18
■炎■19
■ ■20
■PC■21
【GM草凪】炎、とあるのは、いわゆるエネルギーバリアの強い版みたいです。オレンジ色のエネルギーがゆらゆらとゆらめいています 〜(・▽・)〜(ゆらゆら
≪シグルーン≫「…むぅ。封印回廊ですか…何か気になりますね」
≪ ライカ ≫「これって、飛んでも駄目なんだっけ?」>バリア板
≪シグルーン≫「飛行しても無駄な筈ですね…多分」
≪ エミ ≫「あれとあれが通用するならいいんだけど、それこそ封印されそうだよぉ’’」
≪シグルーン≫とりあえず、エリア探査を〜>GM
【GM草凪】飛行しても、ダメージは受けます(/-・<バリア
【GM草凪】探査どうぞ〜
≪ エミ ≫おおまかに調べてみるよぉ(探査)
≪シグルーン≫では、フェイト1点投入して。
≪シグルーン≫3d6+4 「炎の隙間が怪しいです」
→ DICE: sigrune: 12(3D6: 5 5 2)+4 = 16
≪シグルーン≫16で(^^;
【GM草凪】じゃあ、ちょっとサービスで、炎の隙間が怪しいと思った。具体的な位置は達成値不足でぼかしますが(/-;
【GM草凪】あ、他の方もあればどうぞ〜<探査
≪ エミ ≫私もフェイト1いれるよぉ
≪ エミ ≫3d6+6 「あっち側はどうかなあ…」
→ DICE: emi: 11(3D6: 6 4 1)+6 = 17
≪ エミ ≫ほとんど変わらない^^;
【GM草凪】シグルーンさんと同じ情報(/-;
≪ ライカ ≫ではDH&フェイト1で。
≪ ライカ ≫4d6+4 「私に期待しないでね・・・」
→ DICE: raika: 17(4D6: 5 1 5 6)+4 = 21
≪ ライカ ≫21で〜。
【GM草凪】それは解る(/▽;
【GM草凪】C−14、16、18、20の4ヶ所が怪しいとライカさんは踊りながら感じたっ!(くるくるびしぃ
≪ ライカ ≫「え〜〜と、アソコとアソコとアソコとアソコが怪しい感じ。」
≪ エミ ≫「つまり炎の手前全部だねっ’’;」
≪ 鳳 ≫「隠し扉でもあるのか?」(ごそごそと装身具を警告の青水晶に変更)
≪シグルーン≫「多分、スキルなどを封印する罠かと…(^^;」
≪ ライカ ≫「罠見つけと罠外しに自信ある人は?ちなみに私は期待しないで。」(o_ _)o
【GM草凪】逆に言えば、他の所にはマイン罠は無いと言い切れる(o'▽')o
≪シグルーン≫「強行突破を計るなら、あの炎の場所を強引にポイントにしてエミさんのブリンクで抜けて」
≪シグルーン≫「その後テレポートで回収して貰う手段もありますけれど」
≪シグルーン≫「その場合は炎のダメージが問題ですね」
≪ ライカ ≫「でもMP足りる?まだ入り口直後だし。」>テレポート移動
≪ エミ ≫「私もそれを思いついたよぉ、というわけでいってきま〜す」
≪シグルーン≫「エミ〜。最初のブリンクで危険だと思ったら直ぐに引き返すのよ〜」
≪ エミ ≫炎覚悟でC-13にブリンク「は〜い、アエマ様守ってねっ」
≪ ライカ ≫「無理はしないでね〜。」
【GM草凪】では、C-13に転移した瞬間、エミさんを衝撃が襲うっ!(/-;
【GM草凪】10d6 ばしっと。
→ DICE: kusanaGM: 33(10D6: 2 4 6 1 4 1 5 2 3 5) = 33
【GM草凪】33点の[HPダメージ]と[MPダメージ]が入ります。加護は有効(/-;
≪シグルーン≫鬼な(/-;
≪ エミ ≫それぞれ27点もらうよぉ「痛いよぉ(o_ _)o」み:「ぴぴ(o_ _)o」
【GM草凪】あ、MPの方は加護では防げません(/-;
≪シグルーン≫エミさん、MPダメージには加護入らない〜(/-;
≪ エミ ≫あ(o_ _)o
≪シグルーン≫かぶった(^^;
≪ エミ ≫結局MPは66まで減少
≪ ライカ ≫「エミさ〜〜ん!無事〜〜!?」
≪ エミ ≫「な、なんとか〜(/-;」
【GM草凪】では、あとは安全にC-12へと抜けられます(/-;
≪ エミ ≫ふらふらと抜けてからテレポート用の記録取るよぉ「チェック〜」
≪ ライカ ≫「ごめんね〜エミさんにしか出来ないけど無理しないで〜〜」
【GM草凪】チェック完了〜。帰りもどうぞ(/-;
≪ エミ ≫距離の関係で帰りも炎に踏み込んでからブリンク(/-;
【GM草凪】10d6 ではダメージを(/-;
→ DICE: kusanaGM: 33(10D6: 3 3 2 4 3 1 6 5 4 2) = 33
【GM草凪】何故か同じ。33点のHPとMPダメージ(/-;
≪ エミ ≫(よろよろ)「ただいまぁ〜」
≪シグルーン≫「お疲れ様。もう少し大丈夫?」>エミ
≪ 鳳 ≫「お疲れ様」
≪ エミ ≫「うん、あっち行ってから回復するよぉ」
≪ エミ ≫仕上げはC-12にみんなでテレポート
≪ ライカ ≫「うん、さっさと行って回復しようね。」
【GM草凪】では、一応判定をどうぞ(/-;
≪ エミ ≫2d6 「ダナン様〜よろしく〜」
→ DICE: emi: 10(2D6: 5 5) = 10
≪ エミ ≫最終的に HP:142/196 MP:24/103
【GM草凪】ういにゅ。ではC-11,12は安全地帯なので回復どうぞ(/-;
≪ エミ ≫自分にヒールしておくよぉ
≪ エミ ≫2d6 発動
→ DICE: emi: 7(2D6: 1 6) = 7
≪ エミ ≫10d6+11 「ふう、ゴヴァノン様よろしく〜」
→ DICE: emi: 34(10D6: 5 2 1 5 4 5 4 4 1 3)+11 = 45
【GM草凪】ちなみに種を明かすと、床トラップは全て「移動床」でした。本来の目的が封印された魔族を出さないようにする為の回廊なので(/-;
≪ エミ ≫2d6 2回目
→ DICE: emi: 9(2D6: 6 3) = 9
≪ エミ ≫10d6+11 「アエマ様もへるぷ」
→ DICE: emi: 41(10D6: 3 6 6 3 6 1 1 5 4 6)+11 = 52
≪ エミ ≫体は治ったけどMPが残り18、MPPを10本のみまーす
≪ 鳳 ≫まとめてどうぞっ[MPP]×10
≪ エミ ≫20d6 「あつくてのどが渇いたよぉ、ちょうどよかったかなあ?」
→ DICE: emi: 73(20D6: 5 1 4 6 2 4 6 4 6 3 5 5 1 2 1 1 6 4 5 2) = 73
≪ エミ ≫2点だけあふれたよぉ、いい感じで全快♪
≪ エミ ≫計算間違い
≪ エミ ≫「しぐるん〜、2本ほどおかわりちょうだい」
≪シグルーン≫「うん、はいポーション」<MPP2本渡す>エミ
≪ ライカ ≫「・・・なんとなく思ったんだけどさ。一気に10本も飲んだら夜眠れなくなりそうだよね。」^ ^;)>MPP10本
≪ エミ ≫4d6 「ありがと〜」(こくこくこくこく)
→ DICE: emi: 18(4D6: 6 4 2 6) = 18
≪シグルーン≫「その前にお腹がたぷたぷに(^^;」<大量に一気飲み
≪ エミ ≫こんどこそ全快だよぉ「ふぅ、ごちそうさま〜^^」
≪ エミ ≫(ぎくぎく)「の、飲み慣れてるからだいじょうぶだよぉ(/-;」>しぐるん
≪シグルーン≫「まあ、即効性のある物ですから、大丈夫だとは思いますけれどね」
≪ 鳳 ≫「エミのおかげで、他は大丈夫のようだな。有難う」HP50点欠け(笑
【GM草凪】では回復が終われば、奥の部屋へと向かいますか?(/-;
≪ ライカ ≫「(通過した床見ながら)でもここまでして、封じてある物ってなんだろね・・・。」’’)
≪シグルーン≫「確か、他の方の話では覇王が封じた魔族とか…」>ライカさん
≪ エミ ≫「なら倒しておけば憂いがなくなるよぉ♪」
≪ ライカ ≫「覇王が倒さずに封じた魔族か・・・(そんなのに勝てるかしら・・・)。」
≪ 鳳 ≫「魔族は、殺してからがしぶといからな。封じたほうが賢明だろう」
≪シグルーン≫「というか魔族って完全には死にませんし」
≪ 鳳 ≫鳳は進むに一票で
≪ ライカ ≫ではライカも「先へ進む」に。
≪ エミ ≫「結構やっかいだねぇ、でもすすむ〜〜」
≪シグルーン≫「ええ、此処で帰るのも何ですしね」
≪ ライカ ≫「それじゃあ、恐る恐る行きましょうか。」
【GM草凪】はいな。ではどうぞ(o'▽')o
≪シグルーン≫では、先へ〜
【GM草凪】うむ。扉には鍵Aがかかってますが所詮鍵Aなので宣言だけで解除できます(/-;
≪シグルーン≫えーっと、《ファインドトラップ》解除。一応罠感知〜<扉
【GM草凪】一応どうぞ〜
≪シグルーン≫3d6+14 「うっかりは嫌ですしね〜」+フェイト1点
→ DICE: sigrune: 14(3D6: 4 4 6)+14 = 28
≪シグルーン≫28で
【GM草凪】では、一応こんな罠を発見。
・「再封印」……解除値20。扉を開けるまたは壊すと発動。シーンに登場しているキャラ全ては難易度18の【幸運】判定を行う。失敗すると現在のクラス以外の自動修得スキルが全て[封印]状態へと戻る。
【GM草凪】まぁ、封印の回廊ですから(o'▽')o
≪シグルーン≫「………な、なんて厄介な(^^;」
【GM草凪】こういう時、人はクローゼットが欲しくなる(笑
≪ エミ ≫「解除できればOKだよぉ、というわけでよろしく〜」
≪ 鳳 ≫「危ない所であったな」冷や汗
≪シグルーン≫あれは重いからきつい(/-;<クローゼット
≪ ライカ ≫「・・・でもこれって、自動取得スキル持っていない魔族には無意味じゃない?」
≪シグルーン≫「はいはい〜」<解除
【GM草凪】魔族は別もモノが封印されるんですよきっと。通常スキルとか(/-;
≪ ライカ ≫「解除お願いしま〜す。」(と言いつつ後ずさり) (o_ _)o〜
≪シグルーン≫では、セブン・タブに装備を交換して再封印の解除を。
≪シグルーン≫念の為に解除にフェイト1点。
≪シグルーン≫訂正:フェイト使用は無しで。
≪シグルーン≫3d6+14+2 「これで…(かちかち)」
→ DICE: sigrune: 10(3D6: 5 1 4)+14+2 = 26
≪シグルーン≫と、ごめん-2して下さい(/-;
【GM草凪】では、ちゃりーんと解除。これで次のエリアへ進めます(/-・
【GM草凪】はいな〜(/-;<-2
≪シグルーン≫「さて、鍵も解除して…これでおっけーかな?」
≪ ライカ ≫「お見事〜」^ ^ )
≪シグルーン≫と、装備は護りの指輪に戻します。
【GM草凪】では、次の部屋で君達を待っていたモノはっ!?
≪ 鳳 ≫「今度こそ、良さそうだな」
≪ エミ ≫「いつもありがとだよぉ^^」
≪シグルーン≫「いえいえ〜。エミばかりに苦労させる訳にはいきませんから〜」
【GM草凪】■エリア2
【GM草凪】次の部屋では、メイド型のゴーレムが直立不動で佇んでいました。
≪ 鳳 ≫「はん?」
≪シグルーン≫「はい?」
【GM草凪】ゴーレム「ようこそ、覇王の地下迷宮の最奥部まで」無機質な感じで一礼。
≪ ライカ ≫「・・・・・・・・・え〜〜〜〜と??」>メイドゴーレム
≪ エミ ≫「わわっ、よくできてるよぉ’’;」み:「ぴ??」
≪シグルーン≫「えーっと…どちら様でしょうか?」>ゴーレムさん
【GM草凪】ゴーレム「私は、この迷宮の管理を任されている者です」
【GM草凪】で、ちょっと箇条書きで説明すると、
・昔、覇王が「カタストロフィ」という名の魔族を封印したんだけど、
・魔族って奴は殺しても時間が経てば甦るから封印も段々弱くなってくる訳で(/-;
・そんな訳で、覇王が執った手段は、迷宮の奥に莫大な財宝を収めて置いて、それを狙ってやってきた強者についでに魔族にダメージ与えて貰おうと。
・数百年スパンでこれを繰り返せば、一応封印としての効力は持続するだろうと。
【GM草凪】と、まぁ、こんな思惑のようです(/-・
≪ エミ ≫「…景品がもらえるもぐらたたき??」
≪ ライカ ≫「・・・・・・・・・あのさ。最初の冒険者達が財宝全部持っていったら、もう誰も来ないんじゃない?持ち帰り量増えるギルドスキル結構多いし。」
≪シグルーン≫「封印のお手伝いは吝かでは無いですけれど…何かだまし討ちっぽいですね〜(^^;」
【GM草凪】ゴーレム「そうならないように調整するのも、私の役目になっております」>ライカさん
≪ 鳳 ≫「無報酬で、魔族だけ倒せ。といわれるよりかはましだな」(苦笑
≪ ライカ ≫「(・・・ってことは、持ち帰りすぎは邪魔されるってことね。)」==)>調整
【GM草凪】ゴーレム「ただ、この(後ろの)扉を開けるのは非常に危険ですので、皆さんの実力を、不肖ながらこの私が試させて頂きたいと思います」
≪シグルーン≫「それで、その「カタストロフィ」についてはどの程度分かっているのですか?」
≪ ライカ ≫「え〜と、それじゃあ今現在どれ位封印が外れかかっているかも分かるの?」
【GM草凪】ゴーレム「解りますが……上(GM)からの指示で口止めされてますので、私を倒して《天啓》でお聞き下さいませ(/-;」>シグルーンさん&ライカさん
≪シグルーン≫「あはは、了解(^^;」
≪ 鳳 ≫「良いだろう。我が力を見せるとしよう」
【GM草凪】では、中ボス戦開始します。勝利条件はゴーレム撃破! または3ラウンド耐えること!
≪シグルーン≫「では、いざ…尋常に勝負! ですね」(剣を抜きつつ)
≪ ライカ ≫「はぁ・・・やっぱりこうなるのね。」==)
≪ エミ ≫「もちろん合格してみせるよぉ♪」み:「ぴぴぴっ」
【GM草凪】ゴーレム「では、宜しくお願いします」 ゴーレムの武装:今は無手だけど背中に透明な両手剣が3本見えます(/-・
≪シグルーン≫「………スフィアさん?(^^;」
【GM草凪】まずは行動値をお願いします〜
≪シグルーン≫シグルーンは9です。
≪ ライカ ≫透明なのに見えるとはこれいかに。^ ^;)(コラ)
≪ 鳳 ≫うわぁ、そうきたか。行動値現在8
≪ ライカ ≫ライカは12です。
≪ エミ ≫エミ6でーす
【GM草凪】行動順: ゴーレム32>ライカ12>シグルーン9>鳳8>エミ6
【GM草凪】続いてエンゲージ。
ABCDE
■■扉■■6
■熱 熱■7
■ 冥 ■8 C-8:メイドゴーレム
■熱PC熱■9 C-9:PC
■■扉■■10
【GM草凪】角っこの「熱」は、封魔の魔法陣+灼熱地帯です。その代わりそこそこ安全地帯(・x・
【GM草凪】他には罠は一切無し! 真っ正面からのガチバトル行くぞ〜(o'▽')o
≪ エミ ≫いくよぉ〜(o'▽')o
【GM草凪】では、バトル開始しますっ
【GM草凪】――第1R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップスキルこーい!
≪ ライカ ≫では<エンサイクロペディア>をこの場で開封&発動!
≪ ライカ ≫3d6+21 「スキャン!」 DH付で〜
→ DICE: raika: 12(3D6: 6 2 4)+21 = 33
≪ ライカ ≫33で。
【GM草凪】では解ります(o'▽')o
名称:ガーディアンゴーレム・冥土 分類:機械 属性:− レベル:46
特殊能力:
《ウェポンチェンジ》、《パーフェクトボディ》5、《バーストスラッシュ》、《デスペラード》5、
《シークレットアーツ》3、《フルスイング》3、《オンスロート》3、
《覇王伝来のメカメイド》……パッシヴ。このエネミーの扱う武器は全て、命中に+2、与えるダメージに+10される。
《強制終了》……このエネミーは3回武器攻撃を行うとそのラウンド終了時に[戦闘不能]になる。この時、ドロップ品は落とさない。
【GM草凪】以上です(o'▽')o
【GM草凪】そしてゴーレムは《デスペラード》使用。目の色が緑から赤に変わって戦闘モードに移行します!
≪シグルーン≫では、シグルーン。《ウィークポイント》をエンゲージの味方PC全員に。
≪シグルーン≫2d6「解析陣起動…対象に投射!」
→ DICE: sigrune: 4(2D6: 1 3) = 4
≪シグルーン≫+8で〜
【GM草凪】はいな〜。あとは陣形等は?
≪シグルーン≫シルバー・ウロボロスは《陣形》の1回目を使用。シグルーンはとてとてとメイドさんにエンゲージ。
≪ ライカ ≫では茄子色は<陣形>1回目発動。ライカもエンゲージ!
≪ エミ ≫エミもえんげーじ〜
≪ 鳳 ≫鳳も合流、ガチにはガチだ
【GM草凪】では、スクエアマップは省略して移動後のエンゲージ情報を っ[全]
≪シグルーン≫あっ、シグルーン、銀蛇ともに以上です。
≪ 鳳 ≫鳳は以上です
≪ エミ ≫私も以上だよぉ
≪ ライカ ≫ライカも以上です。
【GM草凪】では、メイン移りますっ!
【GM草凪】――第1R、メイン――
【GM草凪】まずはゴーレムから。最初に《ウェポンチェンジ》で覇王伝来のクリスタルブレイドを装備(o'▽')o
【GM草凪】ゴーレム「――行きます」 大きく振りかぶって床に叩き付けると、衝撃波が周囲に広がる!
【GM草凪】《フルスイング》+《オンスロート》1回目! 対象は勿論PC全員!!
【GM草凪】5d6+22 命中は割とじゃが様クラス(/-;
≪シグルーン≫こーい
→ DICE: kusanaGM: 13(5D6: 2 1 5 1 4)+22 = 35
【GM草凪】ぐは(o_ _)o 《シークレットアーツ》1回目
【GM草凪】3d6+31 112を振り直す(/-;
→ DICE: kusanaGM: 10(3D6: 6 2 2)+31 = 41
【GM草凪】初手はクリティカルしない。41でどうぞ〜
≪ ライカ ≫2d6+6 無理〜
→ DICE: raika: 6(2D6: 3 3)+6 = 12
≪ 鳳 ≫ストバ〜
≪ エミ ≫同じくストバ〜
≪シグルーン≫7d6+20 「これは…弾く…」《ディフェンスライン》+フェイト2点
→ DICE: sigrune: 25(7D6: 4 1 5 2 5 4 4)+20 = 45
≪ エミ ≫フェイト1投入
≪ 鳳 ≫4d6+23 切り返し
→ DICE: Ohtori: 8(4D6: 5 1 1 1)+23 = 31
≪ 鳳 ≫振りなおし+フェイト1(汗
≪ エミ ≫5d6+14 「やってみるよぉ」
→ DICE: emi: 10(5D6: 2 3 2 2 1)+14 = 24
≪ 鳳 ≫4d6+23+1d6
→ DICE: Ohtori: 16(4D6: 3 3 4 6)+23+6(1D6: 6) = 45
≪ エミ ≫ふりなおしてみる〜
≪ 鳳 ≫残りフェイト12、元は取ったぞ(ぉ
≪ エミ ≫4d6+14 「さすがにやるねっ」
→ DICE: emi: 19(4D6: 5 4 6 4)+14 = 33
≪ エミ ≫おしい(o_ _)o
【GM草凪】惜しいよ(o_ _)o
≪シグルーン≫では、ライカさんに《カバーリング》を。
【GM草凪】はいな。ではダメージはシグルーンさん鳳さんエミさんの3人にですね(/-;
≪シグルーン≫ですね
【GM草凪】2d6+120 Cブレイドなので無属性魔法ダメージだったりする。
→ DICE: kusanaGM: 6(2D6: 1 5)+120 = 126
【GM草凪】126点魔法。軽減こーい!
≪ 鳳 ≫アラクネプリ〜ズ
≪ エミ ≫は〜いっ
≪ エミ ≫6d6 「みーちゃん出番だよぉ」み:「ぴ」
→ DICE: emi: 17(6D6: 2 3 4 6 1 1) = 17
≪ 鳳 ≫このラウンドのHW用にクラッド行きます
≪シグルーン≫84点抜けて HP:94/178 「…ふぅ」
≪ 鳳 ≫3d6
→ DICE: Ohtori: 13(3D6: 6 2 5) = 13
≪ 鳳 ≫75点抜けて HP77
≪ エミ ≫HP139/196 「いたたたっ(/-;」
≪ ライカ ≫「シグルーンさんごめん!急いで硬くなるからっ!」(o_ _)o
【GM草凪】ゴーレム「流石、ここまで来ただけあって防御にも長けています……」 ではゴーレム行動終了。ライカさんからこーい!
≪ 鳳 ≫反撃にフロンタルアサルト乗せます。MP82
【GM草凪】あ、ごめん。ストバ分どうぞ(o_ _)o
≪ 鳳 ≫20+9d6+8+5d6+2d6+1d6 「なかなかやる」
→ DICE: Ohtori: 20+34(9D6: 4 1 1 6 6 4 6 4 2)+8+16(5D6: 4 4 4 1 3)+11(2D6: 6 5)+2(1D6: 2) = 91
≪ 鳳 ≫91点物理をお返し
【GM草凪】では、デスペ者なので91点素通しします。ダメージ1割は越えたっ!(/-;
【GM草凪】では改めて、行動値順にライカさんからどうぞ(o_ _)o
≪ 鳳 ≫HP訂正 84/159
【GM草凪】……でもインテ開封してるよね?(/-;
≪ 鳳 ≫最大HPは209ですね(/-;
≪ ライカ ≫まず最初にチェンジウェポンで「神魔の手甲」を「マジックシールド」に。
≪ ライカ ≫ではマイナーでチェンジスケイル、メジャーでアースステップ! 「初公開!地竜踊り〜!」'▽')
【GM草凪】いきなりレイジゾーンですな(/-;
≪ ライカ ≫これで32/46〜。
【GM草凪】はいな。では一瞬で超絶固くなった!(/-;
≪ ライカ ≫>防御
≪観客celisnin≫草凪さんはウェポンチェンジで武器>盾の変更認めてるんです?
≪観客celisnin≫確かNGでなかったですっけ?
【GM草凪】私はOK派です(/-;
【GM草凪】少なくとも、盾で攻撃するスキルが在る以上、盾だって武器だっ!(o'▽')o
≪観客parsley≫逆に言うと
≪ ライカ ≫あ、ホントだ。本来できないんですね。(o_ _)o>交換
≪観客parsley≫スキルがないと盾で攻撃できないがな!(/-;
【GM草凪】まぁ、マイナースキル応援派なので今回はOKで(/-;
≪観客celisnin≫微妙なんですよねー。タダでさえ、使いにくいスキルだから
≪観客celisnin≫セイルは活用しまくってますが(/-;
≪エミPL≫盾の扱いがややこしくなった模様’’
≪観客parsley≫とりあえず
≪ ライカ ≫ライカも使わないと戦術が成り立ちません。
≪観客parsley≫頑張って盾使い第1号になってみせる(/-;
≪観客celisnin≫(/-;
≪観客pisyara≫が、がんばれー
≪観客parsley≫とりあえず盾使いの第一歩、パフェ盾は取った(/-;
【GM草凪】おいしそうな たてですね と思ったのは私だけじゃないと信じてる(/-;
≪観客celisnin≫うーん、セイルは両手武器か片手武器でも一つしか
装備しないようにしないといろいろやりづらいな(o_ _)o
≪エミPL≫(o_ _)ノ<おいしそう
≪観客parsley≫わざと そう りゃくしています(/-・<パフェ盾
≪観客celisnin≫そしてそうなると俄然護りの剣が候補に挙がってくるなぁ(ぉ
≪観客pisyara≫何故かパフィ盾と読んでしまった(ぉぃ
≪観客celisnin≫(/-;
≪観客celisnin≫いや、習得できますがな(/-;
≪観客parsley≫(/-;
≪観客parsley≫まあ、この場合は
≪観客parsley≫っ[パフィを盾にする]
≪観客parsley≫だと思いますが(/-;
≪観客kaname_≫鬼ぃ〜(/-;
≪観客pisyara≫パフィのRF化行っていないなぁ。十三と違って手加減抜きに
硬くする気だからパーフェクトシールドも視野にいれよう
≪ 鳳 ≫私も、パフィ盾と読んでしまった(/-;
|
【GM草凪】次、シグルーンさんどうぞ〜
≪シグルーン≫「とりあえず…」待機〜
【GM草凪】では、鳳さんどうぞ〜
≪ 鳳 ≫待機
【GM草凪】エミさんどうぞ〜
≪ エミ ≫マジックブラスト&ホーリーウェポン味方全員
≪ エミ ≫2d6 「まずはいつもの、アーケンラーヴさま〜」
→ DICE: emi: 7(2D6: 3 4) = 7
≪ エミ ≫+15配布
【GM草凪】では、いつもの+15がセットされて待機逆順どうぞ(/-;
≪ 鳳 ≫マイナーインヴィジ、メジャーで通常攻撃
≪ 鳳 ≫4d6+23+1d6 「次は速さを見る」
→ DICE: Ohtori: 17(4D6: 1 4 6 6)+23+1(1D6: 1) = 41
≪シグルーン≫(^^;
【GM草凪】2d6 げぶぅ(/-;
→ DICE: kusanaGM: 7(2D6: 4 3) = 7
≪ 鳳 ≫MP79
【GM草凪】ざっくり命中。ダメージもどうぞ(/-;
≪ 鳳 ≫20+9d6+15+2d6 怒ってないと非力だ(/−;
→ DICE: Ohtori: 20+35(9D6: 1 6 6 3 2 3 6 4 4)+15+5(2D6: 4 1) = 75
【GM草凪】75点素通しっ! 累計ダメージ166です(/-;
【GM草凪】では続いてシグルーンさんどうぞ。
≪シグルーン≫「さて、此方から行きますよっ!」(ぴゅぃ!)
≪シグルーン≫シグルーンの行動。《ファストセット》+《エンハンスブレス:風》+《スマッシュ》+《クロススラッシュ》をメイドさんに。
≪シグルーン≫5d6+20 1撃目
→ DICE: sigrune: 15(5D6: 2 6 4 1 2)+20 = 35
≪シグルーン≫5d6+20 2撃目
→ DICE: sigrune: 21(5D6: 5 5 5 4 2)+20 = 41
≪シグルーン≫35の41で
【GM草凪】2d6+2d6 纏めて回避っ!
→ DICE: kusanaGM: 4(2D6: 2 2)+7(2D6: 4 3) = 11
【GM草凪】両方命中! ダメージどうぞ(/-;
≪シグルーン≫2d6+30+10+5d6+15+8 『竜の息吹は―
→ DICE: sigrune: 7(2D6: 4 3)+30+10+16(5D6: 2 5 2 3 4)+15+8 = 86
≪シグルーン≫2d6+30+10+5d6+15 ―猛き烈風っ!』
→ DICE: sigrune: 3(2D6: 2 1)+30+10+15(5D6: 1 2 6 4 2)+15 = 73
≪シグルーン≫86点の73点風属性。
【GM草凪】ゴーレム「連携に無駄がない……闘い慣れてます」 累積ダメージ325! もうすぐ折り返し点(/-;
【GM草凪】では、全員終了で第2R行きます。
【GM草凪】――第2R、セットアップ――
【GM草凪】エンゲージ>[全]
≪ ライカ ≫あ、クリンナップで8MP消費します。
【GM草凪】スキルこーい! ゴーレムは無し(/-;
≪ 鳳 ≫鳳はなし
【GM草凪】あ、はい、了解です(/-・<Cスケイル分消費
≪シグルーン≫シグルーンはもう一度《ウィークポイント》を味方PC全員に。
≪ ライカ ≫う〜〜ん、今回は無しで。
≪シグルーン≫2d6 「継続解析…対象に投射!」
→ DICE: sigrune: 6(2D6: 1 5) = 6
≪ エミ ≫私も無し〜
≪シグルーン≫+8で
【GM草凪】ではメイン進みます。凄いぞ流れるように戦闘ラウンドが進む!(/-;
【GM草凪】――第2R、メイン――
【GM草凪】メカメイドは先ほどと同様! 《ウェポンチェンジ》で水晶剣を引き抜いて《フルスイング》+《オンスロート》をPC全員に!
【GM草凪】ここでクリティカルが出るか否かが、勝負の行方を決めるっ!
【GM草凪】5d6+22 ゴーレム「さっきが縦なら、今度は横の攻撃ですっ」 横薙ぎの一撃をぶんっと。
→ DICE: kusanaGM: 15(5D6: 5 2 3 2 3)+22 = 37
【GM草凪】シークレットアーツ使用(o_ _)o
【GM草凪】3d6+30 223の3つを振り直し。
→ DICE: kusanaGM: 12(3D6: 5 6 1)+30 = 42
【GM草凪】惜しい(/-; 42で。
≪ エミ ≫ストライクバックフェイト3投入
≪シグルーン≫7d6+20 「これも…弾く…」《ディフェンスライン》+フェイト2点
→ DICE: sigrune: 20(7D6: 4 2 1 3 6 1 3)+20 = 40
≪ ライカ ≫2d6+6 だから無理〜
→ DICE: raika: 10(2D6: 4 6)+6 = 16
≪ 鳳 ≫ストライクバック、フェイト2
≪ エミ ≫7d6+14 「こっちからもっ」
→ DICE: emi: 26(7D6: 2 5 5 2 4 5 3)+14 = 40
≪シグルーン≫通しで(/-;
≪ 鳳 ≫4d6+23+2d6
→ DICE: Ohtori: 8(4D6: 1 2 2 3)+23+9(2D6: 4 5) = 40
≪ エミ ≫振り直しさらにフェイト1
【GM草凪】40が3人(/-;
≪ エミ ≫5d6+14 「いくよぉ!」
→ DICE: emi: 20(5D6: 4 6 3 3 4)+14 = 34
≪ エミ ≫だめ(o_ _)o
≪ 鳳 ≫ふ、振りなおしてフェイト2
≪ 鳳 ≫4d6+23+2d6
→ DICE: Ohtori: 15(4D6: 6 1 2 6)+23+10(2D6: 5 5) = 48
≪ 鳳 ≫残りフェイト5
≪ 鳳 ≫違った7
【GM草凪】すごいな(/-;<残り5とか7
≪ ライカ ≫執念ですね。^ ^;)
【GM草凪】では、鳳さん分がクリティカルということで、先にこちらのダメージ出します。
≪ 鳳 ≫ダメージくださいな
【GM草凪】2d6+120 クリスタル魔法ダメージ
→ DICE: kusanaGM: 3(2D6: 2 1)+120 = 123
【GM草凪】123(o_ _)o
≪ エミ ≫あらくね〜
≪ エミ ≫6d6 「フォローがんばってっ」み:「ぴ〜’’;」
→ DICE: emi: 22(6D6: 4 5 4 2 6 1) = 22
≪ 鳳 ≫クラッド〜
≪ 鳳 ≫3d6
→ DICE: Ohtori: 11(3D6: 2 3 6) = 11
≪シグルーン≫76点抜けて HP:20/178 「エミ、助かります」
≪シグルーン≫もとい、18/178
≪ ライカ ≫「エミさん、ありがと〜」 55点貫通。HP:89/89+50+5
≪ 鳳 ≫66点抜けてHP16/209
【GM草凪】一人だけ固っ!(笑
【GM草凪】では、クリスタルの剣がキラキラと光を反射させつつ砕け散ったところで、続いてライカさんから行動どうぞ。
≪ 鳳 ≫反撃行きます
≪ エミ ≫49点抜けて残り90 「押されていってる〜」
【GM草凪】またもやごめん。反撃下さい(o_ _)o
≪ 鳳 ≫20+9d6+15+2d6+1d6+8 「なかなか早いな、だが軽い!」
→ DICE: Ohtori: 20+28(9D6: 3 2 5 2 2 5 3 1 5)+15+5(2D6: 3 2)+6(1D6: 6)+8 = 82
【GM草凪】#同じミス2回か。土下座モノですな(m_ _)m
≪ 鳳 ≫82点物理MP71
【GM草凪】82貫通。累計407! ほぼ半分!(o'▽')o
【GM草凪】ゴーレム「……軽いらしいです(/-;」
【GM草凪】では再度、行動値順にライカさんからどうぞ。
≪ エミ ≫ヾ(;-;「そんなことはないとおもうよぉ」
≪シグルーン≫「あれを軽いと言われたら(/-;」
≪ ライカ ≫ではマイナーでマジックブラスト、メジャーでブライトウェポンをライカを除いた全員に〜。
≪ ライカ ≫3d6+11 「光よ、我らの刃に宿れ・・・」
→ DICE: raika: 10(3D6: 5 3 2)+11 = 21
≪ ライカ ≫光りました〜。
【GM草凪】では、ぴかぴか光りつつシグルーンさんどうぞ(o'▽')光
≪ 鳳 ≫み、見方全員ですよね(/−;>ライカさん
≪ エミ ≫「ありがたいよぉ」
≪ ライカ ≫あ、ライカはペネトレ使いですので。^ ^;)
≪ ライカ ≫あ、メイドさんは除きます。(o_ _)o
【GM草凪】らじゃーにゃふ(/-・
≪シグルーン≫「さて…2撃目…反撃の時間です…」
≪シグルーン≫シグルーンの行動。《ファストセット》+《エンハンスブレス:風》+《スマッシュ》+《クロススラッシュ》をメイドさんに。
≪シグルーン≫6d6+20 1撃目
→ DICE: sigrune: 15(6D6: 5 1 3 3 1 2)+20 = 35
≪シグルーン≫6d6+20 2撃目
→ DICE: sigrune: 21(6D6: 5 5 3 4 1 3)+20 = 41
≪シグルーン≫35の41で
【GM草凪】2d6+2d6 どっちもクリティカルのみ(/-;
→ DICE: kusanaGM: 6(2D6: 3 3)+5(2D6: 3 2) = 11
【GM草凪】無理。ダメージ下さい(o_ _)o
≪シグルーン≫2d6+30+10+5d6+15+8 『双剣連撃―
→ DICE: sigrune: 11(2D6: 5 6)+30+10+16(5D6: 6 1 2 1 6)+15+8 = 90
≪シグルーン≫2d6+30+10+5d6+15 ―瞬閃蒼破っ!』
→ DICE: sigrune: 9(2D6: 5 4)+30+10+24(5D6: 5 2 5 6 6)+15 = 88
≪シグルーン≫90点の88点風属性。
【GM草凪】両方貫通! 累積ダメージ585! そろそろイエローゾーンにさしかかって参りました(o'▽')o
【GM草凪】メカメイド「これ程とは……でもこのペースならあと一撃、入れられますっ」 そして鳳さんどうぞ。
≪ 鳳 ≫マイナーウィング、メジャーで通常攻撃
≪ 鳳 ≫4d6+23+1d6 「直上からの攻撃はいかがかな」
→ DICE: Ohtori: 11(4D6: 1 3 1 6)+23+2(1D6: 2) = 36
≪ 鳳 ≫36で
【GM草凪】2d6 なんでクリティカルチェックばっかりなんだろう(/-;
→ DICE: kusanaGM: 6(2D6: 2 4) = 6
【GM草凪】駄目でした。メイド唐竹割りダメージどうぞ(o_|_)o
≪ 鳳 ≫20+9d6+15 一応イーグルアイ5だからさ(/−;
→ DICE: Ohtori: 20+29(9D6: 1 3 4 2 2 3 3 5 6)+15 = 64
≪ 鳳 ≫64点物理
≪ ライカ ≫光武器ですよ〜
≪ 鳳 ≫じゃなかった光魔法だめじ(/-;
【GM草凪】ざっくり通って累積ダメージ649。いよいよゲージが赤いです! 最後エミさんどうぞ(/-・
【GM草凪】まぁ、防御どっちも0だから。計算し易くて良いです(/-;<デスペで機械
≪ エミ ≫マイナーで騎乗メジャーでラッシュめいどさんに
≪ エミ ≫5d6+14 「そろそろ私たちもあてないとっ」ぽ:「わんっ’’」
→ DICE: emi: 17(5D6: 6 1 1 3 6)+14 = 31
≪シグルーン≫(o'▽')o
【GM草凪】2d6 もういやです(/-;
→ DICE: kusanaGM: 8(2D6: 3 5) = 8
≪ エミ ≫あはははは
≪ ライカ ≫'▽')
≪ エミ ≫フロンタルアサルト投入〜
【GM草凪】クリティカルで命中です。ダメージもどうぞ(/-;
≪ 鳳 ≫(oT-T)っ◇>メイドゴーレム
≪ エミ ≫4d6+2d6+5d6+12+8+15+36 「…砕くっ!」
→ DICE: emi: 13(4D6: 5 6 1 1)+4(2D6: 3 1)+13(5D6: 6 1 2 2 2)+12+8+15+36 = 101
【GM草凪】えーと、累積ダメージ750。ぶっちゃけ一撃圏内(/-;
【GM草凪】ゴーレム「ダンジョン内で騎乗できる時代になったんですね……(/-;」 では全員行動したところで、ラウンド終了。
【GM草凪】時間も丁度なので、ここで斬りますね(/-;
【GM草凪】■セーブ
GM注:ここで1日目の分が終了、以降2日目に移ります。
≪シグルーン≫シグルーン HP:18/178 MP:54(+100)/138(+100) Fate:15/24
≪ 鳳 ≫鳳:HP16/209 MP71/90 残りフェイト7
≪ エミ ≫エミ HP:90/196 MP:71/(+100)/103(+100) Fate:9/20
≪ ライカ ≫ライカ HP:89/89+50+5 MP:195/141+100 fate:9/14 DH:8/10 陣形1回使用
【GM草凪】行動順:ゴーレム32>ライカ12>シグルーン9>鳳8>エミ6
【GM草凪】エンゲージ:[全]
【GM草凪】■ロード
【GM草凪】では、勝負の第3ラウンドから再開ですな(/-;
【GM草凪】――第3R、セットアップ――
【GM草凪】スキルこーい。ゴーレムは無し。
≪ 鳳 ≫なしで
≪ ライカ ≫今回は無しです。
≪ エミ ≫同じく無し〜
≪シグルーン≫どうせなので《ウィークポイント》をもう一回使用。対象はエンゲージの味方PC全員で。
≪シグルーン≫2d6 「解析陣弐式起動…対象に投射!」
→ DICE: sigrune: 4(2D6: 2 2) = 4
≪シグルーン≫+8
【GM草凪】では、終わったところでメイン参ります。
【GM草凪】――第3R、メイン――
【GM草凪】まずはメイドゴーレムから。同じく《ウェポンチェンジ》で水晶剣装備、最後の《フルスイング》+《オンスロート》っ!
≪シグルーン≫「…きますか…」
【GM草凪】ゴーレム「双方後がないですか……申し訳ないですが先手貰います」 そして足元に剣を突き立て、衝撃波が奔る!
【GM草凪】5d6+22 対象はPC全員ね(/-;
→ DICE: kusanaGM: 20(5D6: 2 2 6 6 4)+22 = 42
≪ 鳳 ≫にゃふん(/-;
【GM草凪】くりてぃかる(o'▽')b
≪シグルーン≫ここで出ますか〜(^^;
≪ ライカ ≫うわぁ〜ん!(/-;
≪ エミ ≫そろそろ来ると思ってたよぉ(/-;
≪シグルーン≫8d6+20 「…それでも…弾く…」《ディフェンスライン》+フェイト2点
→ DICE: sigrune: 33(8D6: 1 4 3 5 6 3 5 6)+20 = 53
≪シグルーン≫防御。
≪ 鳳 ≫一応ストバ、素で試してみる
≪ エミ ≫ストライクバックフェイト1〜
≪ 鳳 ≫4d6+23+1d6 チェック
→ DICE: Ohtori: 12(4D6: 2 1 5 4)+23+4(1D6: 4) = 39
≪ エミ ≫6d6+14 「こっちだってっ」
→ DICE: emi: 26(6D6: 5 6 6 2 4 3)+14 = 40
≪ ライカ ≫2d6+6 だから無理だって〜
→ DICE: raika: 5(2D6: 1 4)+6 = 11
≪シグルーン≫(o'▽')o
≪ エミ ≫やった〜
【GM草凪】土壇場で決めたっ!(笑<エミさん
≪ 鳳 ≫通し(/-;
≪ ライカ ≫神きたり。'▽')
【GM草凪】では、きっと相打ちになるだろうと思いつつ、先にダメージ行きます。カバー等ありますか?(/-;
≪ 鳳 ≫ライカさんをカバーリング
【GM草凪】らじゃー。では、
≪ 鳳 ≫「流石に捌ききれぬか」
【GM草凪】2d6+120+2d6 バーストスラッシュにより、防御無視ダメージ(/-;
→ DICE: kusanaGM: 11(2D6: 6 5)+120+3(2D6: 2 1) = 134
【GM草凪】期待値134点。2人落ちるけど落ちる前にストバダメージこーい!(/-;
≪ エミ ≫は〜い(/-;
≪ エミ ≫9d6+2d6+12+15+8 「もろともいくよぉ!!」み:「ぴぴっ!?」
→ DICE: emi: 33(9D6: 4 2 3 5 6 1 5 2 5)+9(2D6: 6 3)+12+15+8 = 77
≪シグルーン≫「エミっ、鳳さんっ!」
【GM草凪】では相打ち(/-; 「ここまでですか……お見事です」ゴーレム活動停止します(o_ _)o~~~~(ぷしゅー
≪ 鳳 ≫「小手調べで不覚を取るとは」(o_ _)o 十
≪ エミ ≫「…なんだか相打ちに縁があるよぉ」(ぱたり)
≪シグルーン≫「二人とも大丈夫?」(剣を鞘に納めつつ)
【GM草凪】なんか私もそんな気がしてきたよ(/-;<エミっちと相打ちに縁がある
≪ 鳳 ≫「また傷が一つ増えたぞ」
≪ ライカ ≫「二人とも良く生きてたね・・・」
【GM草凪】では、まずは勝者の証のドロップ品をどうぞ(o'▽')o>トドメ人のエミさん / その後、メカメイドがお茶を煎れてくれます(/-・
≪ エミ ≫う〜ん、ではフェイト3投入(笑
≪ エミ ≫6d6 「お土産くださいなっ」
→ DICE: emi: 13(6D6: 2 5 2 1 2 1) = 13
≪ エミ ≫はう(/-;
≪ ライカ ≫(o_ _)o_◇
≪シグルーン≫(/-;ヾ(^^;
【GM草凪】13〜18:「覇王伝来のクリスタルブレイド(価値不明品)」×2本(/-;
【GM草凪】ちなみに、上に行くほど本数が増えます(/-・ 消耗品なので気にしない私(笑
≪シグルーン≫「何かスフィアさん向きなアイテムですねぇ(^^;」
≪ ライカ ≫「やっぱり投げるのかな?」^ ^;)>スフィアますたー
【GM草凪】あと、私のシナリオではアーティラリィマジックで使っても砕け散りますので念のため(/-;<水晶剣
≪ 鳳 ≫「後で、茄子色で引き取らせていただく」(o_ _)o
≪ エミ ≫「投げるとすごいことになりそうだよぉ’’」
≪シグルーン≫「売れないなら死蔵してても仕方が無いですから(^^;」<投げる?
【GM草凪】では、ここでメカメイドがお茶煎れてくれます。各自HPとMP完全回復。ポーション使用の手間を省く(/-;
≪シグルーン≫「…ふぅ。すみません、助かります」
≪ 鳳 ≫おお、ありがたや「うむ、良い茶だ」
【GM草凪】あと、フェイトも教えて下さい〜。ピンチだったらちょっと補充煎れる(/-;
≪ 鳳 ≫フェイト残り7 こんなもん
≪ エミ ≫(こくこく)「とってもおいしいよぉ♪」み:「ぴぴ♪」(こくこく)
≪ エミ ≫実は残り5^^;
≪シグルーン≫フェイト13(^^;
≪ ライカ ≫残り9です。>フェイト 「(♪コクコク・・・)お代わり。」==)_旦
【GM草凪】では……エミさん4点、鳳さん3点、ライカさん2点。シグルーンさん1点、それぞれフェイト回復されます。このフェイトは使っても成長点に加算されません(/-;
≪ エミ ≫「あ、お茶菓子発見(o'▽')o」ぽ:「わんわん^^」
≪シグルーン≫「うーん、何か運命を切り開く力まで回復するような美味しさですね〜」
≪ 鳳 ≫「ふぅ〜……旨い」(・・)_旦
≪ エミ ≫「なんだか幸せな気分になれるよぉ、作り方はやっぱり企業秘密かなあ。」
【GM草凪】ゴーレム「では、突入準備が出来たら仰って下さい。封印の扉を開きますので……」
≪シグルーン≫「さて、では少しでも情報を仕入れましょうか」
≪ 鳳 ≫「任せた」>しぐるん
【GM草凪】ゴーレム「秘密というほどでも無いですが、材料が少々特殊なのです(・・_□」>エミさん
≪ ライカ ≫「(こっそり持ち帰って、ますたーに成分分析してもらいたいかも)」==)>謎の美味しさ
【GM草凪】* システムメッセージ:エミさんは『覇王伝来の紅茶のレシピ(記念品)』を手に入れた(笑 *
≪ 鳳 ≫「件の魔物について少々聞きたい」>冥土ろぼ
≪ エミ ≫(レシピ読み)「ふむふむ…確かにおいそれと作れないよぉ」
【GM草凪】ゴーレム「解る事でしたら(/-・」
≪ 鳳 ≫(レシピを覗き見)「……ココアのレシピは無いのだろうか」(ぉ
【GM草凪】では幸運判定(笑>鳳さん
≪ 鳳 ≫仕方が無いので、フェイト3点(/-;
【GM草凪】なんだってー(/-;
≪シグルーン≫「さてと…」
≪ 鳳 ≫2d6+3d6+3 あにうえロードは険しいのさ(/-;
→ DICE: Ohtori: 8(2D6: 4 4)+9(3D6: 2 4 3)+3 = 20
≪ 鳳 ≫残りフェイト7に逆戻り
【GM草凪】では、「こんな物で宜しければ……」と、『覇王伝来のココアのレシピ(記念品)』を貰います(o_ _)っ□>鳳さん
【GM草凪】これでクライマックスにフェイトが足りずに泣いても私のせいじゃないと主張しよう(/-;
≪ 鳳 ≫「おお、これはありがたい」□ m(_ _)m
≪ エミ ≫「なんだかとりりんの目に気合いがはいっていたよぉ’’;」
≪シグルーン≫シルバー・ウロボロスは《天啓》を使用。質問事項はカタストロフィの識別情報で。
≪シグルーン≫「神様、神様、如何か私達の質問に答えて下さいな(祈り)」
≪ エミ ≫「しぐるんに同じ〜(おいのり)」
≪ 鳳 ≫後で泣くと知りながらも、突き進む道さ(/−;>あにうえ道
【GM草凪】では、上空からひらひらと、光と共にメモ書きが落ちてきます(/-・
≪ ライカ ≫(♪ポリポリ・・・ ズズ〜) ==)_◇旦(←絶対にお祈りしない)
≪シグルーン≫「あっ、通じましたね(’’」
≪ 鳳 ≫装身具を生命の呪符に変換(/-;
≪ エミ ≫「神様は偉大なんだよぉ’’ ありがと〜」
【GM草凪】それではデータ流します。スキル数は切りつめた(/-;
名称:カタストロフィ 分類:魔族 属性:闇 レベル:66
特殊能力:
《二回行動》、
《カタストロフ》……メジャーで使用。20m以内の「範囲(選択)」を対象に、[命中判定]4d6+30、30d6の<闇>属性の[魔法ダメージ]を与える。
1点でもダメージを受けると、5d6点の[MPダメージ]を受け、
そのキャラが《ファミリア》を修得している場合はファミリア分にも同じだけの[MPダメージ]を受け、
バッドステータスの[重圧][転倒][毒][マヒ][放心]を受け、
フェイトが1点減少し(成長点算出の際はこのフェイトは使用した扱いに含む)、
対象が減少したフェイトの総量に等しい点数だけこのエネミーのエネミーフェイトが増加し、
[物理防御力]と[魔法防御力]がそれぞれ10点減少し(この効果は累積する)、
1シナリオに1回またはSL回使用可能なスキルを選びその中から1回分使用済みにする。
(使用回数が残っており、必要であればフェイトによる開封も済ませた、使用可能状態のスキルの中から選ぶこと)
このスキルはSL5の[魔術]として扱う。
このスキルが打ち消されなかった時、このエネミーの落とすドロップ品が1つ増加する。
このスキルが打ち消された時、このエネミーの落とすドロップ品が2つ減少するが、
減少した際のドロップ品の個数が0を下回ってしまう場合このスキルは打ち消されない。
このスキルは1ラウンドに1回しか使用できない。
防御:40/25 最大HP:2500
【GM草凪】以上で(o'▼')o
≪シグルーン≫「…鬼ですね(−−;」
≪ エミ ≫GMGM〜、これってカバーリングしたら効果も2回来るのかなあ?<カタストロフ
【GM草凪】いや、ダメージを受けた時の追加効果なので1メジャーにつき1回きりです(/-;<カタストロフ
≪ エミ ≫了解だよぉ(o'▽')o
≪ 鳳 ≫先ほどの回復、HPはなしでMPのみの回復に出来ます?(/-;
【GM草凪】許可します。HP1スタート?(/-;
≪ 鳳 ≫うむり(/-; 実は人の戦法だ
≪シグルーン≫「鳳さん…メイヴちゃんへはきちんと自分で説明して下さいね(^^;」
≪ エミ ≫「…とりりん、それいろんな意味で怖いよぉ(/-;」<HP1
≪ エミ ≫そうだ、私は今のうちにマジックフォージを開封しておくよぉ
【GM草凪】了解。一応ダメージ受けてから開封でも間に合うですが(/-;
≪ エミ ≫うっかり開封フェイトが残ってなかった、が怖いからねっ(/-;
【GM草凪】ういにゅにゅ(/-;
≪ ライカ ≫ではライカもMフォージ残すためにボルテクスアタックとブルズアイを開封しておきます。(o_ _)o
【GM草凪】了解〜(/-;
≪ 鳳 ≫あ と は 言い訳以外は準備完了(/−;
≪ エミ ≫私も準備OKだよぉ
【GM草凪】では、準備が整いましたら、メカメイドが封印の扉を開けます。
≪ ライカ ≫覚悟はありませんが、準備は完了です。(o_ _)o
【GM草凪】一応、完全に倒さなくてもテキトーにダメージ与えれば封印は強化されますので、無理だと思ったら逃げてOKです。
【GM草凪】具体的には、ダメージ5点で1年延長(/-;
≪シグルーン≫「さて、行きますか」(ぴゅぃ!)準備完了です。
【GM草凪】では、盛り上がるBGMをかけつつ、封印の扉が重い音を立てて開く!
≪ 鳳 ≫「『天駆ける剣、鳳』いざ参る!」
【GM草凪】■真・クライマックス
≪ エミ ≫「♪魔族退治は〜アコのお仕事〜」み:「♪ぴ〜」
≪ ライカ ≫「はぁ・・・じゃあ私も。 『霧の街の銀葉』が一葉、ライカ出ます!」
【GM草凪】えっと、幾重にも魔法陣が折り重なった(演出)封印の間の真ん中に、奴は居ました。
【GM草凪】一見すると、黒い巨大な目玉から上下に触手が伸びて、天井や床にからみついてるような姿です。
【GM草凪】ただ、所々ノイズが入ったようにかすれています。復活が完全じゃない証拠。
【GM草凪】とりあえず、位置情報はこんな感じ。
■■■■■■■
■■ ■■1
■ ■2
■ 魔 ■3 魔族
■ ■4
■■ PC ■■5 PC
■■■扉■■■6
【GM草凪】トラップっぽい物も感じない、正々堂々のガチバトルフィールドみたいです(o'▼')o
≪シグルーン≫「これが、カタストロフィですか…」
≪シグルーン≫「“風の剣”シグルーン=ウィンソード…参ります」(剣を抜きつつ)
≪ エミ ≫「見た目は意外とシンプルだけど、かえって強そうだよぉ’’」
【GM草凪】魔族『――マタ、ニンゲンガジャマヲスルノカ……』 低く錆び付いたような、不快な声。
≪ ライカ ≫「でもデロデロのグチャグチャよりも見た目だけはいいわよね。」^ ^;)
≪シグルーン≫「生憎と、私にとって魔族は基本的に敵ですので(微笑)」
≪ 鳳 ≫「魔族はしぶといからな、ここできっちり封印を強化させてもらう」
≪ エミ ≫「今の境遇はあれだけど、私にとっても以下同文だよぉ。いちおう”神々の愛娘”だからねっ」み:「ぴぴ’’」
【GM草凪】魔族『――ダガ、ワレハモウニンゲンヲミクビラナイ……サイショカラゼンリョクデ、キサマラヲホロボシ、セカイヲハキョクデオオイツクシテクレヨウゾ……』
【GM草凪】そんな感じで、魔族の目玉がぎらりと光り、襲いかかってきます。さあラストバトル開始だっ!
≪ ライカ ≫「ま、悪いけれどまたしばらく眠ってらっしゃいな(・・・私個人としてはどちらでもいいんだけどね)」
【GM草凪】今まで出会った仲間やゴーレムやポメロの顔が君達の頭をよぎる。頑張れ、みんな応援しているぞ(/-;
【GM草凪】――第1R、セットアップ――
【GM草凪】まずは行動順> 魔族40>ライカ12>シグルーン9>鳳8>エミ6
【GM草凪】そしてセットアップスキルあればどうぞっ!
≪シグルーン≫シグルーンはエンゲージの味方全員に《ウィークポイント》。
≪シグルーン≫2d6 「解析陣起動…情報を伝達!」+8
→ DICE: sigrune: 6(2D6: 3 3) = 6
≪ ライカ ≫ではクィック&アースステップを。 「♪アラ、エッサッサ〜」
≪ エミ ≫情報ありがと〜、魔族にレッドラグ&プロヴォックいくよぉ
≪ エミ ≫4d6+11 「勝負あるのみだよぉ」
→ DICE: emi: 14(4D6: 1 3 6 4)+11 = 25
≪ エミ ≫期待値通し〜
【GM草凪】2d6+25 『カエリウチニシテクレヨウ』
→ DICE: kusanaGM: 11(2D6: 5 6)+25 = 36
【GM草凪】かきーん(/-;
≪ エミ ≫精神すごいよぉ(/-;
≪ ライカ ≫精神タカイヨ。(/-;
≪シグルーン≫魔法防御が25の時点で気付こう(/-;(ぉ
【GM草凪】では、カタストロフィの行動良いかな。《二回行動》+マイナー無しメジャーで《カタストロフ》! 対象は勿論PC全員!
【GM草凪】4d6+30 目玉が赤く輝き、黒い炎がPCを包み込む!
→ DICE: kusanaGM: 20(4D6: 6 6 2 6)+30 = 50
≪シグルーン≫(^^;
【GM草凪】えーと、大ハッスル(/-;
≪ ライカ ≫1発目からですか。(/-;>大ハッスル
≪ 鳳 ≫2d6+1d6 た〜
→ DICE: Ohtori: 7(2D6: 3 4)+1(1D6: 1) = 8
≪ エミ ≫2d6 「わわっ、さすがにやる気十分っぽいよぉ」
→ DICE: emi: 6(2D6: 3 3) = 6
≪シグルーン≫4d6+6「本当に油断してませんね…」+フェイト1点回避
→ DICE: sigrune: 12(4D6: 2 4 1 5)+6 = 18
≪ ライカ ≫2d6+6 無理〜
→ DICE: raika: 11(2D6: 6 5)+6 = 17
【GM草凪】さすがに当たるね。ではカバーどうぞ(/-;
≪ 鳳 ≫アラウンドカバーを使用「その程度の闇では、この輝きは打ち消せまい」
【GM草凪】30D6+3D6 ダメージ内訳は省略(/-;
→ DICE: kusanaGM: 30D6+3D6 = 113
≪ 鳳 ≫ガーディアンお願いします(/-;
≪ エミ ≫それをガーディアン 「みーちゃんっ!」み:「ぴっ!」
【GM草凪】113点の<闇>ですが、軽減とかイカサマ技あれば(/-;
≪ エミ ≫いかさま言わないで欲しいよぉ(/-; み:ぴ(/-;
≪ ライカ ≫生きるためです。(o_ _)o>いかさま?
【GM草凪】では、闇の炎がぶわっ! っと散らされる! 皆さん無傷です! 既に一人傷だらけの人居るけど気にしない方角で!(/-;
≪シグルーン≫あはは(^^;
≪ エミ ≫方角^^;
≪ 鳳 ≫これは チームワークトイイマス(o_ _)o HP1/209 MP84/90
【GM草凪】魔族『イチゲキデハタオセヌカ……ナラバキサマラガカンゼンニショウメツスルマデウチツヅケルノミダ……』
【GM草凪】では、セットアップ終了してメインに入ります。
【GM草凪】――第1R、メイン――
【GM草凪】カタストロフィ、マイナーで移動。PCとエンゲージ。触手がうぞうぞ動いたと思うと、一挙動でPCに迫る!
【GM草凪】1d4
→ DICE: kusanaGM: 3(1D4: 3) = 3
【GM草凪】メジャーでライカさんに通常攻撃。にょきっと生えた鉤爪付き尻尾でぎゃりっと引き裂く!
【GM草凪】6d6+30 にょきっ
→ DICE: kusanaGM: 18(6D6: 3 5 4 4 1 1)+30 = 48
≪ ライカ ≫く〜る〜な〜〜!!(/-;
【GM草凪】48です。クリティカルはしてません(/-・
≪ ライカ ≫6d6+6 フェイト3&DHの全力回避〜
→ DICE: raika: 21(6D6: 4 3 3 2 5 4)+6 = 27
≪ ライカ ≫無理〜(o_ _)o
【GM草凪】では、カバー誰か来ますか?(/-;
≪ ライカ ≫カバーは無しで。こ〜い!
≪ エミ ≫あらくねよーい’’
【GM草凪】2d6+150 物理ダメージっ
→ DICE: kusanaGM: 4(2D6: 3 1)+150 = 154
【GM草凪】低い、154点の物理で(o_ _)o
≪ エミ ≫それはもう出目はおまけじゃないかなあ(/-;
≪ ライカ ≫最大と最低で10しか差が。^ ^;)
≪ エミ ≫6d6「みーちゃんさらによろしく〜」み:「ぴ〜」
→ DICE: emi: 19(6D6: 6 2 4 2 3 2) = 19
≪ ライカ ≫109点貫通。 HP:35/139+5 「エミさんありが・・・♪ガフッ!(吐血)」(o_ _)o
【GM草凪】では、あまりの硬さに尻尾の先が欠けたところで、PC側逆襲どうぞ。行動値順に(/-;
≪ ライカ ≫ではマイナーでマジックブラスト、メジャーでブライトウェポンを味方全員に!
≪ ライカ ≫3d6+11 「光よ、我らの刃に宿れ・・・」
→ DICE: raika: 10(3D6: 1 3 6)+11 = 21
≪ ライカ ≫光りました〜。
≪ エミ ≫光ったよぉ
【GM草凪】では弱点属性配布。魔族の目に少し焦りの色が見える。青緑っぽい色です(o'▽')o
≪ 鳳 ≫おお、ナイトの分際で命中が6Dに(/▽; そしてさらに輝きが増す鳳
≪シグルーン≫「うん、剣閃が…」
【GM草凪】続いてシグルーンさんどうぞ。
≪シグルーン≫「さてと…」
≪ エミ ≫「しぐるん、もう1拍〜」
≪シグルーン≫マイナー《ウィング》、メジャーで《ウォークライ》をエンゲージの味方全員に。
≪シグルーン≫「天の神々の名において、その加護に恥じない戦いをっ!」+9〜
【GM草凪】増えたな修正(/-;<+9 次、鳳さんどうぞ!
≪ 鳳 ≫待機
【GM草凪】エミさんどうぞ。
≪ エミ ≫「了解だよぉ、そして3拍っ」
≪ エミ ≫マジックブラスト&ホーリーウェポン
≪ エミ ≫対象は味方全員〜
≪ エミ ≫2d6 「神様の応援がさらに入るよぉ、アエマ様〜」
→ DICE: emi: 9(2D6: 5 4) = 9
≪ エミ ≫+15〜
≪ 鳳 ≫相手は飛んでませんよね>GM
【GM草凪】えぇ。飛行スキル持ってません(・x・<地上キャラ
≪ 鳳 ≫では、マイナーでウィング。メジャーで通常攻撃「制空権を取る」
≪ 鳳 ≫4d6+23+1d6+1d6 「我が名の由来、ここで見せる」
→ DICE: Ohtori: 15(4D6: 6 3 2 4)+23+4(1D6: 4)+4(1D6: 4) = 46
【GM草凪】2d6 うわーん(/-; クリティカルのみ
→ DICE: kusanaGM: 11(2D6: 6 5) = 11
≪ 鳳 ≫回らなかった、46で
【GM草凪】こっちも回らなかった(/-; ダメージこーい!
≪ 鳳 ≫《フロンタルアサルト》行きます
≪ 鳳 ≫20+9d6+15+9+5d6+8 「我は天駆ける剣なり」
→ DICE: Ohtori: 20+29(9D6: 6 3 2 3 1 3 3 4 4)+15+9+9(5D6: 1 1 4 2 1)+8 = 90
【GM草凪】90貫通! 漆黒の外装をあっさり切り裂き、数本の触手を飛ばすっ!
【GM草凪】魔族『――っ! コシャクナ!』
【GM草凪】では全員終了したところで第2ラウンドへ(/-・
【GM草凪】――第2R、セットアップ――
【GM草凪】エンゲージ>[全]
【GM草凪】スキルこーい(o'▽')o
≪シグルーン≫銀蛇は《限界突破》を使用。「さあ、エミ行きますよっ!」
≪ エミ ≫「了解だよぉ!」
≪ エミ ≫そしてまたレッドラグ&プロヴォックを魔族に
≪ ライカ ≫では茄子色も<限界突破>! 「鳳さん!一気にいきましょ!」
≪シグルーン≫「更に出し惜しみはしませんよーっ♪」鳳さんに《ウィークポイント》を。
≪シグルーン≫2d6 「解析陣連続起動…情報を再伝達!」+8
→ DICE: sigrune: 6(2D6: 3 3) = 6
≪ エミ ≫4d6+11+10 「こっち、こっち」
→ DICE: emi: 12(4D6: 3 4 2 3)+11+10 = 33
≪ エミ ≫う〜ん、振り直しておくよぉ
≪ ライカ ≫ではここでさらにクィック&ファイアステップ! 「♪エッサッサ〜」 ダメージ+6
≪ エミ ≫4d6+11+10 「微妙に視線が’’」
→ DICE: emi: 18(4D6: 3 6 3 6)+11+10 = 39
≪ エミ ≫(o'▽')o
【GM草凪】よし、楽しそうなので抵抗放棄(o'▽')o ダイス目でシグルーンさんに当たったら目も当てられない(/-・>エミさん
≪ エミ ≫ライカさんに来たら苦しいので割と痛み分け?
【GM草凪】カバー役が幾らでも居る以上、避ける人以外は同じです(/-・(笑
≪ 鳳 ≫セットアップの二回行動待ちします(/-;
【GM草凪】ではカタス君は《二回行動》+《カタストロフ》でPC全員を砲撃(/-;
【GM草凪】4d6+30 突破中に当たるか否か(/-;
→ DICE: kusanaGM: 9(4D6: 1 1 1 6)+30 = 39
【GM草凪】ぶはっ。39で(o_ _)o
≪ エミ ≫2d6+11 問題なく当たるよぉ(/-;
→ DICE: emi: 3(2D6: 2 1)+11 = 14
≪シグルーン≫3d6+6+10 「…これは…見切る…」
→ DICE: sigrune: 13(3D6: 2 6 5)+6+10 = 29
≪シグルーン≫命中で。
≪ 鳳 ≫3d6 「ちと厳しいな」
→ DICE: Ohtori: 12(3D6: 6 1 5) = 12
≪ ライカ ≫2d6+6+10 まず当たる
→ DICE: raika: 4(2D6: 1 3)+6+10 = 20
【GM草凪】よし命中。カバーあります?(/-・
≪ エミ ≫アラウンドカバー使いまーす 「次は私が守るよぉ」
≪ 鳳 ≫待って〜
≪ エミ ≫あれ?
≪ 鳳 ≫取り消し、有りです?(/-;
【GM草凪】OKとします。ダイス振る前なので(/-・
≪ 鳳 ≫では代わりに鳳がアラウンドカバーします。すいません
≪ エミ ≫(止められ)「ええっ、とりりんだいじょうぶ??」
【GM草凪】了解。ではダメージ行きます(/-;
【GM草凪】30D6 闇だめーじ
→ DICE: kusanaGM: 30D6 = 114
【GM草凪】114点で。さあ弾け(/-;
≪ ライカ ≫「鳳さん!あんまり無茶しないで〜!」
≪ 鳳 ≫「貴様の闇は、まだ浅い」インヴァルネラブルで弾きます
≪シグルーン≫「これからが本気の勝負ですね…」
≪ 鳳 ≫そして茄子色は陣形を使用。鳳は逃げる
【GM草凪】了解。ポイント指定お願いします(/-;
≪ 鳳 ≫D−4へ
【GM草凪】では、移動後のエンゲージ(/-;
ABCDE
■■■■■■■
■■ ■■1
■ ■2
■ ■3
■ 鳳 ■4
■■ 魔 ■■5 他PC+魔族
■■■扉■■■6
【GM草凪】魔族『ソノテニハノラヌ、カベノゲンカイガチカヅクノガワレニハミエル――』
【GM草凪】そして、メイン移ります。
【GM草凪】――第2R、メイン(突破中)――
【GM草凪】鋭意プロヴォック中の魔族は、エミさんに通常攻撃行きまーす(o'▽')P(しゃきーん
【GM草凪】6d6+30 『クラエ』
→ DICE: kusanaGM: 19(6D6: 1 1 2 6 3 6)+30 = 49
【GM草凪】効率的にクリティカル(o_ _)o
≪ 鳳 ≫かはっ(o_ _)o
≪ エミ ≫え〜ん、ストライクバックフェイト3(/-;
≪シグルーン≫「エミっ!」
≪ エミ ≫8d6+24 「まけないよぉ!」
→ DICE: emi: 29(8D6: 3 3 1 4 6 4 2 6)+24 = 53
【GM草凪】相打ちクリティカル。またですか(/-;
≪ エミ ≫よしっ!
【GM草凪】では、一瞬の攻防で光と闇が交差するっ! 先にこちら行きま〜す。
【GM草凪】2d6+150+2d6 物理ダメージGO!
→ DICE: kusanaGM: 5(2D6: 4 1)+150+7(2D6: 3 4) = 162
【GM草凪】ダメージは普通。162物理。軽減か反射かこーい(o'▽')o
≪ エミ ≫残り73点、もちろん123はソウルバスター発動 「きゃぁ、反撃その1っ!」
【GM草凪】では、尻尾を通じてエミさんの聖なる気を叩き込み、魔族の内部で炸裂っ! 『グッ!』
【GM草凪】そしてストバ分どうぞ〜
≪ エミ ≫そしてストライクバックにフロンタルアサルト投入するよぉ
【GM草凪】どんどんこーい(o'▽')o
≪ エミ ≫4d6+5d6+2d6+12+5+15+9+8 「反撃その2、この流れがとっておきのエミカウンターだよぉ!」
→ DICE: emi: 16(4D6: 4 1 6 5)+22(5D6: 3 6 3 5 5)+8(2D6: 2 6)+12+5+15+9+8 = 95
≪ エミ ≫あ、だいすたりない
≪ エミ ≫5d6+95 フロンタル分
→ DICE: emi: 16(5D6: 4 3 4 1 4)+95 = 111
【GM草凪】うわーい(/-; 2連撃で叩き込んだ。早くも累積ダメージ300突破です(o_ _)o
【GM草凪】では魔族の行動終了。PCの皆さん順番にどうぞ〜(/-・
≪ ライカ ≫待機です〜。
≪シグルーン≫同じく待機です。「ふみゅ…」
≪ 鳳 ≫「破邪の雷光を受けるが良い」雷鳴の弓にウェポンチェンジしてレイジダブショを叩き込む
≪ 鳳 ≫4d6+8+1d6+1d6+10 一発目
→ DICE: Ohtori: 10(4D6: 2 5 2 1)+8+3(1D6: 3)+1(1D6: 1)+10 = 32
≪ 鳳 ≫流石に振りなおす
≪ 鳳 ≫4d6+8+1d6+1d6+10
→ DICE: Ohtori: 14(4D6: 1 1 6 6)+8+6(1D6: 6)+4(1D6: 4)+10 = 42
≪シグルーン≫(^^;
≪ エミ ≫わわわわ
【GM草凪】(o_ _)o
≪ 鳳 ≫うし、残りフェイト6
≪ ライカ ≫わ〜い!'▽')
≪ 鳳 ≫ブルズアイも乗せる
【GM草凪】ちょい待って(/-;
【GM草凪】2d6 回避判定ぐらいさせてー(/-;
→ DICE: kusanaGM: 9(2D6: 3 6) = 9
≪ 鳳 ≫ああ、回避どうぞ(/-;
【GM草凪】はいな。ダメージこーい(/-;
≪ 鳳 ≫ちょくちょく6が顔を出してますな(/-; ブルズアイ乗せ
≪シグルーン≫シグルーンは《ディスコード》を開封、即使用。鳳さんの1発目の攻撃に《ディスコード》を載せます。
≪シグルーン≫「雷が鳴り響き、貫く俊速の二閃が汝の敵を打ち砕く。此処に現れよ暴嵐の大君」(ディスコード)
【GM草凪】今日の流れみたいですね(/-;<6多め
≪シグルーン≫+10d6で。
≪ 鳳 ≫2d6+9+208+9+15+8+10d6+10d6+3d6 輝きを乗せて飛ぶ矢
→ DICE: Ohtori: 3(2D6: 1 2)+9+208+9+15+8+40(10D6: 3 3 4 3 3 6 6 5 4 3)+38(10D6: 1 3 1 6 6 3 6 5 5 2)+10(3D6: 6 2 2) = 340
【GM草凪】弓で340デスカ(/-;
≪ 鳳 ≫一発目は340+放心をプレゼント
【GM草凪】では、亜光速の矢が魔族の目玉を貫通して、壁も貫通して遙か大空へと消える! 並の魔族なら致命傷ですよ!(/-;
【GM草凪】2発目もこーい!
≪ 鳳 ≫二発目行きますな
≪ 鳳 ≫4d6+8+1d6+1d6+10 二発目
→ DICE: Ohtori: 16(4D6: 6 6 3 1)+8+2(1D6: 2)+4(1D6: 4)+10 = 40
≪シグルーン≫(^^;;
【GM草凪】ぎゃーす(o_ _)o 回避不能。ダメージこーい(o_ _)o
≪ ライカ ≫回る〜回る〜'▽')
≪ 鳳 ≫2d6+9+208+9+15+2d6 くるくる回る
→ DICE: Ohtori: 5(2D6: 4 1)+9+208+9+15+4(2D6: 1 3) = 250
【GM草凪】えーと、この時点で累積ダメージ1000近いです(/-; ではエミさんどうぞ(/-;
≪ エミ ≫インヴィジブルアタック&ラッシュで攻撃〜
≪シグルーン≫「エミ、ふぁいと♪」(ぴゅぃ、ぴゅーぃ!)
≪ エミ ≫6d6+14+10 「ありがと〜、がんばるよぉ♪」ぽ:「わん^^」
→ DICE: emi: 16(6D6: 4 3 4 2 1 2)+14+10 = 40
≪ エミ ≫回らないけど通し
【GM草凪】そういえば、騎乗してましたっけ?(/-;
≪ エミ ≫しまった、マイナーで騎乗(/-;
≪ エミ ≫4を削って36でいいかなあ?
【GM草凪】ういにゅ。回ってないのでOKです。自動命中でダメージどうぞ(/-;
≪ 鳳 ≫げふぅ、突破分+10×2 をダメージに足してくだされ(o_ _)o
【GM草凪】うわーん(/-;<突破分
≪ エミ ≫ここでボルテクスアタック投入
≪ エミ ≫4d6+10d6+12+15+5+9+36 「セレス君もがんばって!」
→ DICE: emi: 14(4D6: 3 5 2 4)+30(10D6: 1 2 2 4 1 5 4 2 6 3)+12+15+5+9+36 = 121
≪シグルーン≫突破分?
≪ エミ ≫あ、私も+10(o_ _)o
≪ エミ ≫合計131だよぉ
【GM草凪】では、131貫通で、痛がってます。既に封印200年分のダメージが累積(o_ _)o
【GM草凪】待機逆順、シグルーンさんどうぞ(/-;
≪シグルーン≫「さて、全開で行きますよ…出し惜しみは無しです」
≪シグルーン≫「…ただ一閃が世界を支配する…」
≪シグルーン≫《ファストセット》+《インヴィジブルアタック》+《スマッシュ》、《クロススラッシュ》をカタストロフィに。
≪シグルーン≫8d6+20 1撃目
→ DICE: sigrune: 24(8D6: 1 5 3 1 4 3 4 3)+20 = 44
≪シグルーン≫8d6+20+10 2撃目
→ DICE: sigrune: 23(8D6: 4 2 2 3 1 4 1 6)+20+10 = 53
≪シグルーン≫54の53…回らなかった(^^;
【GM草凪】でも自動命中です。ダメージ下さい(/-;
≪シグルーン≫では、1撃目に《ボルテクスアタック》を使用。更に、1撃目、2撃目両方にフェイト4点ずつ投入!
≪シグルーン≫2d6+30+10+3+9+15+8+10+4d6+10d6 『天覇滅殺―
→ DICE: sigrune: 6(2D6: 2 4)+30+10+3+9+15+8+10+15(4D6: 4 6 2 3)+40(10D6: 2 3 4 4 4 6 3 6 2 6) = 146
≪シグルーン≫2d6+30+10+3+9+15+10+4d6 ―双剣斬破っ!』
→ DICE: sigrune: 9(2D6: 5 4)+30+10+3+9+15+10+18(4D6: 4 5 3 6) = 104
≪シグルーン≫146点の104点光属性。
【GM草凪】では目玉を十字に切り裂き250貫通! 悲鳴と共に黒い体液が散る!
【GM草凪】最後、ライカさんどうぞ!
≪ ライカ ≫ではマイナーの前に<ウェポンチェンジ>で盾から手甲へ装備変更を。OKですか?
【GM草凪】うむ。OKです(/-・
≪ ライカ ≫それではマイナーでヴァイタルフォース、メジャーで通常殴りをDH&フェイト1で!
≪ ライカ ≫6d6+6+10 「殴りメイジの・・・」
→ DICE: raika: 27(6D6: 4 6 4 3 5 5)+6+10 = 43
≪ ライカ ≫43で〜
【GM草凪】自動命中。ダメージもどうぞ(/-;
≪ ライカ ≫ここでボルテクスアタック発動! FステとかWPとかHWとかウォークライとか神魔の手甲効果で固定値たくさん!'▽')
≪ ライカ ≫10d6+6d6+23+8+9+15+6+5 「本領発揮!ぶち抜けーー!!!」
→ DICE: raika: 31(10D6: 6 1 1 1 4 4 1 6 1 6)+24(6D6: 6 3 4 1 4 6)+23+8+9+15+6+5 = 121
≪ ライカ ≫121点の光ダメージで!
【GM草凪】では121点ぶち抜いてそろそろ残りHP1000が見えてきます(/-; ではラウンド終了ですが何かあればどうぞ。
≪シグルーン≫では、銀蛇は《再行動》。「まだ、まだ行きますよ。エミ!」
≪ エミ ≫「は〜い、畳み込むよぉ!」
≪ 鳳 ≫茄子も《再行動》行きます
≪ ライカ ≫あ、突破分の+10追加お願いします。(o_ _)o>ダメージ
≪ ライカ ≫<再行動>発動!
【GM草凪】突破分了解(/-; では再度行動値順にこーい!
≪ ライカ ≫ではまたもマイナー前に<ウェポンチェンジ>。手甲からフォースワンドに!
≪ ライカ ≫そしてマイナーでマジックオペレーションで<闇>から<光>へ。メジャーでシャドウスフィアをDH&フェイト2付で!
≪ ライカ ≫6d6+11+10 「闇よ、光に換わりて・・・」
→ DICE: raika: 20(6D6: 3 5 1 4 6 1)+11+10 = 41
≪ ライカ ≫41で〜
【GM草凪】無理無理。ダメージもこーい(o_ _)o
≪ ライカ ≫ではここでマジックフォージ発動!
≪ ライカ ≫10d6+9d6+6+8+10 「光の王よ!その御手にて我らが敵を打ち砕け!!」
→ DICE: raika: 36(10D6: 4 6 6 2 2 1 4 4 3 4)+38(9D6: 6 2 5 4 4 4 6 3 4)+6+8+10 = 98
≪ ライカ ≫98点の光ダメージ〜
【GM草凪】うわーん。1000切りました(/-; +重圧(o_●_)o
【GM草凪】では次の方どうぞ(/-;
≪シグルーン≫「――追の剣」
≪シグルーン≫もう一度、《ファストセット》+《インヴィジブルアタック》+《スマッシュ》、《クロススラッシュ》をカタストロフィに。
≪シグルーン≫8d6+20 1撃目
→ DICE: sigrune: 28(8D6: 3 6 5 2 1 5 4 2)+20 = 48
≪シグルーン≫8d6+20+10 2撃目
→ DICE: sigrune: 27(8D6: 3 3 4 1 2 6 4 4)+20+10 = 57
≪シグルーン≫58の57で
【GM草凪】うむ。回避不能ダメージこーい(/-;
≪シグルーン≫2d6+30+10+3+9+15+10 『高速剣技―
→ DICE: sigrune: 10(2D6: 4 6)+30+10+3+9+15+10 = 87
≪シグルーン≫2d6+30+10+3+9+15+10 ―疾空閃破っ!』
→ DICE: sigrune: 6(2D6: 2 4)+30+10+3+9+15+10 = 83
≪シグルーン≫87点の83点光属性。
【GM草凪】死にそうです先生(o_ _)o あと二人どうぞ(/-;
≪ 鳳 ≫レイジダブショ行きます
≪ 鳳 ≫4d6+8+1d6+1d6+10 一発目
→ DICE: Ohtori: 9(4D6: 1 2 4 2)+8+1(1D6: 1)+5(1D6: 5)+10 = 33
≪ 鳳 ≫4d6+8+1d6+1d6+10 二発目
→ DICE: Ohtori: 10(4D6: 2 3 4 1)+8+2(1D6: 2)+4(1D6: 4)+10 = 34
≪ 鳳 ≫33と34で
【GM草凪】回避不能です。ダメージどうぞ(/-;
≪ 鳳 ≫2d6+9+208+9+15 「その目が
→ DICE: Ohtori: 10(2D6: 6 4)+9+208+9+15 = 251
≪ 鳳 ≫2d6+9+208+9+15+10 良い標的だ」
→ DICE: Ohtori: 9(2D6: 5 4)+9+208+9+15+10 = 260
≪シグルーン≫1撃目+10?
≪ 鳳 ≫一発目に+10また忘れた。261と260で
【GM草凪】はいな。受けました(/-; 最後エミさんどうぞ。
≪ エミ ≫こんどこそインヴィジブルアタック&ラッシュでカタストロフに突撃
≪ エミ ≫6d6+24 「ポニー、もう一回がんばっ」ぽ:「わんわん」
→ DICE: emi: 18(6D6: 3 2 1 1 5 6)+24 = 42
【GM草凪】自動命中、ダメージどうぞ(o_ _)o
≪ エミ ≫4d6+12+5+15+9+10+36 「そろそろぼろぼろのはずだよぉ!」
→ DICE: emi: 17(4D6: 5 5 5 2)+12+5+15+9+10+36 = 104
【GM草凪】うむ。ぼろぼろです。あと紙一枚(/-;
【GM草凪】具体的にはろでぃるん×4.5ぐらい(/-;
【GM草凪】じゃあ、ちょっと時間押してますが最終Rまで済ませてしまいますか。第3R入ります(/-;
≪ エミ ≫さすがに2桁にはなってないねっ
【GM草凪】――第3R、セットアップ――
【GM草凪】スキルこーい!(/-・
【GM草凪】カタス君は重圧中なので無し(o_●_)o でも放心は解けた(/-・
≪シグルーン≫シグルーンはエンゲージの味方全員に《ウィークポイント》を。
≪シグルーン≫2d6 「解析陣連続起動…情報を再伝達!」+8
→ DICE: sigrune: 8(2D6: 6 2) = 8
≪ 鳳 ≫鳳は無しで
≪ エミ ≫う〜ん、今回は無しで
≪ ライカ ≫ライカも無しで。
【GM草凪】ではメイン行きます。
【GM草凪】――第3R、メイン――
【GM草凪】カタストロフィ、重圧解除用に待機。ドロップ欲しければあと1ラウンド待ちましょう(o'▽')o
【GM草凪】では、ライカさんからどうぞ。
≪ ライカ ≫ではさらに<ウェポンチェンジ>でフォースワンドから手甲へ。
≪ ライカ ≫>マイナー前で
≪ ライカ ≫そしてマイナーでヴァイタルフォース、メジャーで通常殴りをDH付で〜
≪ ライカ ≫5d6+6 「拳がさっきより重い・・・」
→ DICE: raika: 25(5D6: 5 6 5 4 5)+6 = 31
≪ ライカ ≫31で〜
【GM草凪】2d6+22 回れっ!(/-;
→ DICE: kusanaGM: 8(2D6: 6 2)+22 = 30
【GM草凪】惜しい、命中。ダメージどうぞ(o_ _)o
≪ ライカ ≫危なかった。(o_ _)o
≪ ライカ ≫6d6+23+8+9+15+6+5 「うりゃ!」
→ DICE: raika: 21(6D6: 3 5 4 3 4 2)+23+8+9+15+6+5 = 87
≪ ライカ ≫87点の光ダメージ〜
【GM草凪】うわーい、残り100点切りました(/-; 続いてシグルーンさんどうぞ。
≪シグルーン≫「――終の剣」
≪シグルーン≫《ファストセット》+《インヴィジブルアタック》+《スマッシュ》、《クロススラッシュ》をカタストロフィに。
≪シグルーン≫8d6+20 1撃目
→ DICE: sigrune: 28(8D6: 2 4 4 6 1 6 2 3)+20 = 48
≪シグルーン≫8d6+20 2撃目
→ DICE: sigrune: 31(8D6: 5 4 4 4 2 1 5 6)+20 = 51
≪シグルーン≫回しの51で
【GM草凪】2d6+2d6 (o__)o
→ DICE: kusanaGM: 4(2D6: 1 3)+8(2D6: 2 6) = 12
【GM草凪】駄目でした。トドメ下さい(/-;
≪シグルーン≫2d6+30+10+3+9+15+2d6 『闇を祓いし―
→ DICE: sigrune: 10(2D6: 6 4)+30+10+3+9+15+9(2D6: 5 4) = 86
≪シグルーン≫2d6+30+10+3+9+15 ―輝風の剣っ!』
→ DICE: sigrune: 7(2D6: 5 2)+30+10+3+9+15 = 74
≪シグルーン≫86点の74点光属性。
【GM草凪】では、それでトドメです(o_ _)o
≪シグルーン≫あっ、+8忘れた(^^;
【GM草凪】『グオオオオオオっ!!』 と、断末魔の悲鳴を上げて、霞になって消えていくカタストロフィ。
【GM草凪】これで、あと500年は大丈夫であろう。うむ(/-;
【GM草凪】戦闘終了〜。弱かったねカタス君(/-;
≪ 鳳 ≫トドメを刺すと危険なので、少し残念そうな鳳
≪シグルーン≫「…ふぅ。疲れました(^^;」(ぴゅぃ)
≪ エミ ≫「わ〜い、勝ったよぉ☆」み:「ぴ〜^^」
≪ ライカ ≫「♪ぜ〜は〜ぜ〜は〜 みんな〜生きてます〜〜??」(o_ _)o
≪ 鳳 ≫「ぎりぎり勝てたな」
【GM草凪】戦闘勝利おめでとう〜(o'▽')o ……あと1体はいけそうな顔だよ(/-;>鳳さん
≪ 鳳 ≫残りHP1ですが(/−;
【GM草凪】では、ドロップだけ振って今日は終わりにしましょう。トドメ人含めて3人どうぞ〜
≪ エミ ≫「とりりんがたおれないうちに治さなくちゃ」(演出ブラストヒール)
≪シグルーン≫では、ドロップにフェイト3+1点投入。
≪シグルーン≫7d6 「イェーラのるーん」
→ DICE: sigrune: 24(7D6: 3 1 4 3 5 5 3) = 24
≪シグルーン≫24(^^;
≪ 鳳 ≫鳳も振らせて頂きます
≪ エミ ≫私もフェイト3投入
≪ 鳳 ≫フェイト3点投入
≪ 鳳 ≫3d6+3d6
→ DICE: Ohtori: 13(3D6: 5 4 4)+13(3D6: 6 5 2) = 26
≪ ライカ ≫振らないライカはフェイト消費のために<フライト>掛けますね。(o_ _)o
≪ エミ ≫6d6 「ここほれ、わんわん♪」ぽ:「わうっ’’;」
→ DICE: emi: 13(6D6: 2 1 3 1 5 1) = 13
【GM草凪】ごめん、意味のないフェイト消費はNGで(o_ _)o
≪ ライカ ≫4d6+11 「なんとなく飛び〜」
→ DICE: raika: 13(4D6: 5 3 1 4)+11 = 24
≪ ライカ ≫これでフェイト使いきり。(o_ _)o
≪ ライカ ≫あ、無理でしたか。(o_ _)o
【GM草凪】それを許可するぐらいなら、フェイトの項目は全員一律にする方がスマートに思える(o_ _)o
【GM草凪】では、
【GM草凪】「10〜15:黄金像(3000G)」>エミさん、「21〜24:スターダイヤモンド(20000G)」>シグルーンさん、「26〜:覇王のコイン」>鳳さん
【GM草凪】以上を拾いました。ちなみに、覇王の財宝の隠し場所がカタストロフィの腹の中だったというオチ(/-;
≪ 鳳 ≫げふぅ、またコインか(/−;
【GM草凪】では、お土産も拾ったところでシーン閉じますな(/-;
≪シグルーン≫はいな
【GM草凪】■セーブ。
GM注:ここで2日目の分が終了、以降3日目に移ります。
【GM草凪】■エンディング
【GM草凪】メイドゴーレム「勝利おめでとうございます……もしかして、弱かったですか?(o_ _)o」(かくん
≪ ライカ ≫「弱くないわよっ!」(/-;
【GM草凪】と、なんかへこんだ様子のメカメイドが出迎えてくれます。GMの心情を反映して貰って(/-;
≪シグルーン≫「弱く無いですよ。こっちはリソースが限られているんですから(^^;」
≪ エミ ≫「とりあえず厳重な封印はなっとくできたよぉ(o_ _)o」
≪ 鳳 ≫「こちらのチームワークが良かったおかげで何とか倒せたのだ」(/-;ヾ(_ _o
≪ ライカ ≫「というか、アレで不完全体なんでしょ?よく封印できたわよね。」^ ^;)
≪シグルーン≫「………でも、メイヴちゃんにはしっかり伝えておきますね。戦闘は戦闘、回復しなかったのはしなかったで(^^)」>鳳さん
≪ 鳳 ≫「そして、お主の協力もあればこそ。まずは皆が無事なのを喜ぼう」
【GM草凪】ゴーレム「えぇ。ご無事で何よりでした(/-;」
≪ 鳳 ≫「それは、加減してくれぬか 。一応最善手ではあったのだし(o_ _)o」>しぐるん
≪シグルーン≫「一応口添えはしますけれど…無駄だと思いますよ?(^^;」(鳳さんの刀を見つつ(笑))>鳳さん
≪ エミ ≫「とりりんの功績を持ち上げるくらいはするよぉ^^;」
≪ エミ ≫「封印は今回のでどれくらいだいじょうぶになったのかなあ?」>ゴーレムさん
≪ 鳳 ≫(これで何とかなると良いな) (/-;□『覇王伝来のココアのレシピ(記念品)』
【GM草凪】ゴーレム「最低でもあと500年は大丈夫だと思います。ですからその頃に備えて、またあちこちの遺跡に覇王のコインを撒いて次の時代の強者が現れるのを待つとします(/-・」>エミさん
≪ エミ ≫「たいへんだね〜、退屈なときは町に遊びに来るといいよぉ(/-;」>めいどさん
≪シグルーン≫「あのー、今回のアタックでもまたコインが増えたらしいんですけれど…(^^;」
≪ ライカ ≫「(・・・それまで人間が滅んでなきゃいいけどね)」==)>その頃に備えて〜
【GM草凪】メカメイド「……バトルマニア専用の、追加ステージでも作ります?(/-;」<コイン増え
≪シグルーン≫「それは止めて下さい(^^;;」>メイドさん
≪ エミ ≫「実入りが良ければ喜んでやってくるよぉ(o'▽')o」<追加
≪ ライカ ≫「そんな物騒なの私行かないからね(キッパリ)。」>バトマニ専用
【GM草凪】メカメイド「まぁ、お疲れさまでしたということで、お気をつけてお帰り下さい(/-;」
【GM草凪】では、テレポート前に最後に一言二言どうぞ〜
≪シグルーン≫「あっ、はい。メイドさんもお元気で(ぺこり」
≪ 鳳 ≫(……実はまだ余力は残してある。そう、家に帰り着いたときのために)
≪ 鳳 ≫「いろいろ世話になった、感謝する」(一礼)
≪ ライカ ≫「あ〜疲れた疲れた。帰ったら憂さ晴らしに飲みに行こ〜と。」
≪ エミ ≫「それじゃあそろそろ帰るよぉ、みんな待っていると思うし。」み:「ぴっ☆」
≪シグルーン≫「はいな。」(エミさんの側に寄る)
≪ エミ ≫みんな集まったらテレポートいきまーす
≪ ライカ ≫「それじゃあ帰還〜。」(エミさんの側に)
≪ エミ ≫2d6 「アエマ様〜、明るい感じでよろしくだよぉ」
≪ 鳳 ≫「また何かあったら遠慮なく声をかけてくれ」っo(転送石を冥土ゴーレムへ手渡し)
→ DICE: emi: 9(2D6: 4 5) = 9
【GM草凪】では、ちょっと困った顔で微笑んで受け取ろう。ゴーレムなのに(/-;っo<転送石
≪シグルーン≫「鳳さん、貴方って人は〜(以下エコー(笑))」
≪ エミ ≫(消えながら手をぶんぶんと振る)
【GM草凪】では、あとにはぽつんとメカメイドが残されて、そして画面が暗転して、エンディングテーマやらスタッフロールが流れてきます(/-;
【GM草凪】そんな感じで、
『風雲! 覇王ダンジョン』 全階層終了
■セッション終了。お疲れ様でした。
以下、アフタープレイでの反省会です。
【GM草凪】全体を通じての反省会と言いますか、意見交流会を開きたいと思います。見学者や第1、第2層参加者の方も是非ご意見を聞かせて下さい〜
≪観客celisnin≫なんで、第三階層が一番楽勝だったのですかー?(o'▽')o
≪観客parsley_≫アースドラゴンイタイヨ(o'▽')o
【GM草凪】……GMの調整ミスです(/-;<第3階層楽勝
≪シグルーン≫アースポメロン(^^;
【GM草凪】とりあえず、全体を通じては、GMとして詰め込みたいギミックはほぼ全て詰め込んだので満足です(o'▽')o
【GM草凪】リドルにトラップにエネミー。これでもう暫くはダンジョンシナリオのネタがありません(/-;
≪観客parsley_≫それから、取るのが一番難しかった石版Dに書いてあるのが一番不必要な情報だったのは仕様ですか(/-;
【GM草凪】不必要でもないと思いますじょ?(/-;<石板D
≪シグルーン≫エネミードロップのCはDより簡単だったのか(’’
≪ エミ ≫どれが欠けても苦労が増えたと思うよぉ(/-;<石版
≪シグルーン≫まあ、2層目の14ポメロ問題よりは楽かもしれませんが(^^;<石版?
≪ 鳳 ≫スティール合わせて4回チャンスがありましたからな(/−;>石版C
≪観客celisnin≫すてぃーるあわせれば6回では?
【GM草凪】あれは結構頑張って作りましたので、解けたのは凄いと思いました(/-;<15ポメロ問題
≪ 鳳 ≫あれ、そうか6回か(/−;
≪観客celisnin≫割と時間がなかったですしねー。ルゥさんありがとー(o'▽')o
【GM草凪】ちなみに、PL側から見た難易度としてはどうですか? トラップや戦闘全てひっくるめて(/-; GMとしては、ラスボス以外はそこそこ手応えあったかなと思っておりますが(/-;
≪観客celisnin≫第二層が一番きつかった(o_ _)o
≪シグルーン≫そうですね〜。あーすぽめろんが一番きつかったのかな?
≪観客Falke≫そんな気がしますね〜
≪ エミ ≫ストバ相打ちができて満足〜(ぇ
≪観客parsley_≫第1層も辛かったです。誰もカバー役いません(/-;
≪ 鳳 ≫やっぱりポメロの層が一番きつかったです(/-;
≪観客akadenpa≫第二層最後は割りとね(/−;一撃で滅茶苦茶削られたし
≪観客celisnin≫いや、第二層は戦闘以外も辛かった
≪シグルーン≫第三階層はPC構成が噛みあったので比較的3階層の中では楽みたいでしたが。
【GM草凪】第1層は……カバー役居ないからカーススペルでコンボ魔術集中攻撃すると割と落ちるよね(/-;
≪観客akadenpa≫あれ。でも私、ぽめ問題でちょっと頭使っただけであとは「ぽめ〜(o'ω')o」と言ってただけの覚え
≪観客celisnin≫(/-;
≪観客akadenpa≫……ああ、あとダイス目が普通に悪かったことは覚えてるかな(o_ _)o_____
≪ 鳳 ≫ドロップダイスが19〜21に固まったなぁ(ノ_・。
≪ エミ ≫クラスで見るとものすごく偏ってるのに不思議だよぉ(笑<3階PC構成
【GM草凪】第3層は、皆生存能力高いパーティでしたから、分散にも纏まるのにも対応できるのは大きいですよね(/-;
≪観客celisnin≫第一層は基本的に避けないと無理(o_ _)o
≪観客celisnin≫<生存
≪観客parsley_≫ごめんよ回避能力皆無で(/-;
【GM草凪】カバーって大事だね(/-;
≪観客Falke≫1層は最後の戦闘は割ときつかったけど、トラップその他がそれほどでもなかった気がしてしまう
≪観客celisnin≫でも、セイルがカバーしてもなぁ
≪観客Falke≫そういえば思ったことが
≪ 鳳 ≫第三層はアラウンドが無ければもうちょっときつかったと思われ。そして全員かばりん&インテ持ち出し(/-;
≪ ライカ ≫でもドロップ人質にカンスペ封じられていたようなものですからねぇ。こうなるとあろうが無かろうが関係なしですし。>第3ラスボス
≪観客Falke≫あんまり機械の層って感じがしなかった
【GM草凪】初期では、魔術のスキルですらなかったですから(/-・<カタストロフ
≪観客celisnin≫なるほど、ドロップにドリルは必須と〆(。。<機械
≪シグルーン≫あはは(^^;<どりる
【GM草凪】正直言うと、カンスペ相手ってGMとしては相当やりにくいんです(/-;
≪ 鳳 ≫台一掃は見てませんが、ドリルは必須だと思います ノ
≪観客akadenpa≫うみゅり。魔術使おうと思うとリミブレと範囲外くらいしか(/−;
【GM草凪】1ラウンドに1つは確実に潰されるなら、魔術以外のスキルで攻めるか、でなければ第1層のように数で押すかしないと詰むのです(o_ _)o
≪ エミ ≫単純にカタストロフの1回制限がなければよかったんじゃないかなあ?2回行動だし。
【GM草凪】それだと実質的に、毎ラウンド1回行動になって弱体化するのです(o_ _)o<1回制限カット
≪ エミ ≫実は殴られない分楽になっちゃうけど^^;
≪観客Falke≫スキルを削ってしまうと攻撃が単調になりがちなんですね〜
≪シグルーン≫2回攻撃か範囲攻撃があったら怖かったかもね。通常攻撃。
≪観客celisnin≫連続攻撃?
≪ エミ ≫その場合はさすがにだめーじおとしてほしいかも(/-;
≪ ライカ ≫でもその1回が強烈だから悩む悩む。(/-;>攻撃単調
【GM草凪】インヴァルとかのダメージ無効技を考えると、もうちょっと手数を増やす方が有効だったかもですね(/-;
≪シグルーン≫連続攻撃か(^^;
【GM草凪】まぁ、コンセプトとしては「力押しのボスと派手な火力戦」が久しぶりにやりたかったので、その点では私は満足してます(o'▼')o
【GM草凪】ひねったエネミーは、また別の機会でということで(/-;
≪観客celisnin≫は、レンさんを落としただけあってしっかり覚えております(o'▽')o<連続攻撃
≪観客Falke≫(笑
≪シグルーン≫まあ、カタストロフはアラウンドでガードしないときつかったですしね〜
≪観客celisnin≫つまり、めかすけのようなエネミーを使いたかったと(o'▽')o
【GM草凪】めかすけほどぶっとんでないよ?(/-;
≪観客Falke≫あれはぶっ飛びすぎです(笑
【GM草凪】あとは……キャンペーンのボリュームとしてはどうでしょう? 3週構成は長すぎるとかダンジョン広すぎとか(/-;
≪ ライカ ≫これが場面攻撃でしたら目も当たられませんよね。(/-;>カタストロフ
≪観客celisnin≫もう一週続いても平気(o'▽')o
≪観客Falke≫手短で纏まっていいんじゃないでしょうかb
≪観客akadenpa≫かなりいい感じだとおもいます(o'▽')b
≪観客celisnin≫ダンジョン自体はちょうど良いかと
【GM草凪】私としては、1層ぐらいは週末日程で組んだ方が良かったかなと思ってるところです。実質参加PL人数はほぼ2層分でしたし(o_ _)o
≪ ライカ ≫(当たられません→当てられません)
≪ エミ ≫それぞれ程良い長さだったとおもうよぉ
≪シグルーン≫でも、結構量があった筈なんですけれどね。それを感じませんでした。そういう所は良かったのではと
【GM草凪】(このパーティだと、シーン攻撃で丁度良いなと思った私(/-;<カタス)
≪ 鳳 ≫各層から一人ずつ選抜して、エクストラステージ作るとよりキャンペーンっぽくなると思います
【GM草凪】戦力差の問題が……(/-;<追加ステージ
≪観客celisnin≫じゃあ、今度はカタストロフカスケード。 通称かすとろふにはシーン攻撃で搭載することを考えよう(/-;
≪観客celisnin≫はっはっは
≪観客celisnin≫実は
≪ ライカ ≫むしろ1層ごとにインターバルの用に時間があいたのが良かったかもです。
≪観客Falke≫みぎゃぁ>かたすけーど
≪ エミ ≫相手にする人がんば〜(/-;<カスケード
【GM草凪】がんばれー(/-・/<かたすけーど挑戦者
≪観客celisnin≫セイルorコトネさん、サキさん、ライカさん なら割といいところかと(/-;<エクストラ
≪観客Falke≫まったくですね〜(笑
≪ ライカ ≫魔術師パーティ!?(/-;
≪観客parsley_≫何でも屋の冒険!?(/-;
≪ エミ ≫ライカさんが前衛決定?^^;
≪ ライカ ≫だとしたらライカも前衛ですな。^ ^;)
≪観客celisnin≫HPの差がカバー役のライカさん以外あまりないからバランスは取りやすいですよ(/-;
≪ ライカ ≫殴りダメージはショボイですが。(o_ _)o>前衛
【GM草凪】でも、GMとしては「3週が限界っ(/-;」と感じました……(/-;<長さ
≪観客celisnin≫しょぼくないです(/-;
≪観客Falke≫100出せるなら問題ないと思います
≪シグルーン≫というより3週、3階層分の引き出しがあるのが羨ましいんですけれど(^^;
≪ 鳳 ≫100より上は魔窟です(/−;>ダメージ
【GM草凪】世のキャンペーンGMの苦労が、ちょっと解った瞬間でした(笑
≪ 鳳 ≫ヾ(;-; ご苦労様〜
≪ ライカ ≫自分の場合はキャンペーンそのものの話の流れはかなり最初から決まっていますが、毎回ラスボスに頭を悩まします。
≪ ライカ ≫具体的に言えば、レイジ連発で倒れされないラスボスつくりに。(o_ _)o
≪観客parsley_≫(/-;
≪シグルーン≫それは至難ですよ(^^;<レイジ連発で倒されないボス
≪観客celisnin≫それに関しては、対鳳さん用なら
≪観客celisnin≫いくつか案がある
≪ 鳳 ≫(o_ _)o ヾ(_ _o<マテ
≪ エミ ≫巨大なダメージには半減が効果大かなあ?ミリオンズのあれとか
≪ 鳳 ≫研究されてるなぁ、そして同行者にシーフがめったに居ないのでいつもインタラを切望している(/▽;
【GM草凪】レイジ単体だとまぁ許せるんだけど、レイジダブショとかレイジトリプルとか、泣けてくるよね(/-;
≪観客akadenpa≫研究せざるを得ないんですよ(/−;<あにうえ
≪観客Falke≫いっそのことあにうえ対策に遠距離実弾攻撃無効とか(何
≪シグルーン≫それは銃使いや弓使いが死ぬから(^^;
≪観客parsley_≫とりりん+インタラプトで困るのはとりりんではない罠
≪観客celisnin≫それ、みこみこもダメージ入らない(/-;
≪観客akadenpa≫ブレイブで近距離から(/−;
≪ ライカ ≫DLみたいに命中判定で避けなら、どうにか・・・?>レイジ対策
【GM草凪】とりあえず、一つの回答としては、やはりエネミーフェイト実装のレギュに戻ってみるべきかなと思いました(/-;
≪観客Falke≫それが問題なんですよね〜。とりりんしかそういう攻撃するのがいなければいいんですが
≪観客celisnin≫いや、とりりん、キャリバー回収とかあり得ますから(/-;
【GM草凪】回避を2d6+22ぐらいに高めにして、明らかにヤバい攻撃だけフェイト3避けとかすれば、弓は当たらない。でも刀はイーグルアイあるから割と当たるだろう。的なバランスとか(/-・
≪観客celisnin≫カリキュレイト回収の副作用で(/-;
≪シグルーン≫問題は、エネミーフェイト実装時の命中やダメージのバランスかな?
≪観客celisnin≫まあ、レイジ+インテンション+複数回攻撃の組み合わせが痛いのですが
≪シグルーン≫鬼の様にエネミーフェイトがあってもだれますし(^^;
≪ 鳳 ≫ダメージソースをレイジに頼りすぎだなぁ(o_ _)o
≪ エミ ≫PLからみればエネミーギルドよりはよっぽど親切だと思うよぉ(/-;<エネミーフェイト
【GM草凪】命中やダメージには、今まで通りフェイト使わずに済ませるバランスのままで(・x・
≪観客celisnin≫鳳さん、一度レイジを封印したということでセッションして見ましょう。十分強いです(/-;
≪観客celisnin≫9d6+20
→ DICE: celisnin: 30(9D6: 6 2 1 1 5 4 5 5 1)+20 = 50
≪ 鳳 ≫ボルテは自主封印してるんだが(笑
≪観客celisnin≫パッシヴでこのくらいでます(/-;
【GM草凪】まぁその辺は、考えがあるので今度試してみます(/-;<鬼のようなエネミーフェイト
≪シグルーン≫泥棒にレイジを盗まれて、奪還に行くんですね(笑<レイジ封印
≪ ライカ ≫9Dもさることながら+20が効いてますね。
≪観客Falke≫むしろ
≪観客celisnin≫むしろ、メイヴにレイジ禁止札を貼られる(笑
≪観客Falke≫メイヴちゃんにレイジ禁止令をってかぶかぶ
≪観客parsley_≫(笑
【GM草凪】そこでかぶるのか(笑
≪ 鳳 ≫回避上げるのならば、パッシヴよりフェイトのほうがましだな(/-;
≪観客parsley_≫まあ、今回のできっと冷蔵庫に書かれた正の字がリミッター破ったんでしょう(何<レイジ禁止令
【GM草凪】パッシヴ回避は割と厄介ですからな(/-;
≪ 鳳 ≫そして、完璧なレイジ対策を被られた。実践されたら従うしかないじゃないか(ノ_・。
≪シグルーン≫(^^;
≪観客celisnin≫大丈夫。そう言うときは、そう言うエネミーしかでませんから(o'▽')o
≪シグルーン≫まあ、鳳さんはメイヴちゃんに弱いですからね〜
≪ エミ ≫忘れた頃に超☆クライマックスがやってきたよぉ(笑
≪ 鳳 ≫自主的リミッターのひとつです(o'▽')o>メイヴ
≪ ライカ ≫自分からすれば、本来切り札的なフェイトがまるでMPのようにバシバシ使われているのに脅威を感じます。(/-;
≪観客Falke≫一度とりりんVSメイヴの1対1のクライマックスを見てみたいなぁ(何
≪ エミ ≫ケチらずに使わないとついていけないよぉ(/-;<バシバシ
≪ 鳳 ≫DHナイト、その消費が激しいのです>>フェイト(/−;
≪シグルーン≫少なくとも、この辺までくると、色々フェイトが必要になってくるので。
≪シグルーン≫というより、各種達成値が高くなる(/-;
≪観客akadenpa≫サキであと1,2点欲しいです(/−;
≪ ライカ ≫【幸運】とフェイト上げが基本ですか?’’)>この辺り
≪観客celisnin≫幸運は普通のキャラなら4くらいが普通
≪ エミ ≫幸運は微妙かなあ?使いたくなる回数も多いから’’←まだ3
≪観客celisnin≫プロテとか使う人は4欲しくなって来ると思うですが(/-;
≪観客parsley_≫フェイトないと回避がつらいです(/-;
≪ ライカ ≫自分も優先度は低いですね。精神を最優先ですし。>幸運
≪観客akadenpa≫4でちょっといい感じ。5はほとんどいらない(/−;
≪ 鳳 ≫5以上要るのはスティールするときです(笑
≪観客celisnin≫すっふぃはあげ続けますがな(o'▽')o
≪シグルーン≫一度に必要な分より、フェイトが必要な判定が増える感じかな?
≪観客akadenpa≫CL20だと、瞬発力のために幸運4欲しくなるかな(’’
≪シグルーン≫昔は12辺りだった、判定が20〜25とかになってくるから
≪観客parsley_≫周りに合わせると自動的にフェイトが必要になるスペックですが何か(/-;
≪シグルーン≫どうしてもフェイトを入れないと危険な時も多いし
【GM草凪】シナリオバランス自体が、ある程度フェイト前提のバランスになってる感がありますね(/-;
≪ エミ ≫1LVの駆け出しでも5点もっているしね〜(/-;
【GM草凪】逆に言うと、シナリオバランスをもうちょっと柔らかめに設定すれば、PC側のフェイト上限設定もある程度許せると思いますか?(/-;>みなのしぅ
≪観客Falke≫一度フェイトを使わなければ使わないほど成長点が入る、と言うルールでやってみるのもいいかも
≪観客parsley_≫フェイトを使ったら違うところでペナが入るとか(/-;
≪観客Falke≫…もうやってる人いましたっけ?
≪ 鳳 ≫確か、開封するとぺなが入るリプレイがどこかであった気がします
≪観客parsley_≫私はまだやってません(/-;
≪ エミ ≫成長点関係をフォローしてもらえるなら大丈夫かなあ<上限設定
≪観客pisyara≫逆に成長点にフェイトを無関係にするとか
≪シグルーン≫この辺になるとギルドスキル、ギルド提供点とかにも縛りが入りますしね。
≪観客pisyara≫その分成長点は多目にしてですが
【GM草凪】そうですね。この辺りは今後研究の余地が大きい話題かも知れませんね(/-・<フェイト関連
≪シグルーン≫まあ、《運命の手》で全部注ぎこめばバランスが崩れたりもしますしね(^^;<フェイト
≪ エミ ≫今回、フェイト残ってる〜と思ったら紅茶の分だったってオチがあったよぉ^^;
≪観客akadenpa≫そんなオチが(/−;
≪観客akadenpa≫ああ。あと回避系で当たったらヤバイ一部の人はフェイトが大目の傾向があります。
≪ エミ ≫銀蛇のマスターが得意にしているような…<運命の手ダメージ
≪観客akadenpa≫回避メイジとか執念とかね!(/−;(ぉぃ
≪ ライカ ≫<運命の手>ですか・・・自分はドロップ判定に良く使われているイメージが。^ ^;)
≪ 鳳 ≫運命の手はドロップに使いたいなぁ<高火力&スティールもの
【GM草凪】私もドロップ用と思ってる(/-;(笑<運命の手
≪観客celisnin≫運命の手は使わないものですよ(o'▽')o
≪シグルーン≫まあ、使わないに越した事は無い訳ですが(^^;<運命の手
≪ エミ ≫通称草凪式宝物庫がベストだよぉ(ぇ<運命の手
≪観客parsley_≫いやいや。そこは限界突破でしょう(o'▽')o
≪観客akadenpa≫(/−;<突破
≪シグルーン≫限界突破+運命の手+フェイト全部(笑<宝物庫
≪ エミ ≫突破はダメージもあがるからより戦闘向けかな〜と^^;
【GM草凪】突破+再行動は凄いよね(/-;<今回の話に戻す
≪シグルーン≫ああ、重いですけれど、物凄く役に立ちますね
≪ 鳳 ≫そうか、第三層が楽だったのはそれもあるか>突破+再行動
≪ エミ ≫両ギルドが再行動持ち込んでいなかったらずっと苦戦したかもねっ
【GM草凪】1ラウンド+αが追加されますからね(/-;
≪観客celisnin≫再行動は加護5枚の価値があるスキルでしょう
≪シグルーン≫価値はありますけれど、使いきりなのでタイミングなどを計るのが
≪ ライカ ≫第1ラウンドで準備、第2ラウンドで再行動&突破って他のシナリオでも充分有効そうですね。
≪ エミ ≫この組み合わせも以前の冒険で学んだよぉ(o'▽')o
≪観客celisnin≫有効ですよー私も何度もやられました
≪ 鳳 ≫エネミー側に再行動使うと、メインプロセスが得られる仕様にしても良いくらいですな(/−;
≪観客Falke≫よく見ますね〜
【GM草凪】よく使われるセオリー技ですね(/-;<第2ラウンドで突破&再行動
【GM草凪】次点が、第1ラウンドでいきなり突破再行動(/-;
≪観客parsley_≫……識別のために突破したことがあります(/-;
≪観客akadenpa≫……むかしは、他ギルドとずらしてその次のラウンドに突破してました(/−;
【GM草凪】まぁ、今回はギルドスキル縛りがありましたから、第3層に再行動を持ち込んだのは戦略レベルでの勝利だと思います(/-・
≪観客celisnin≫突破再行動スティールも(/-;
【GM草凪】このレベルになると、ギルドスキルもある程度好きなのを沢山持ち込めますから、こんな感じで制限入れても良いかも知れませんね(o_ _)o
≪観客celisnin≫ああ、そのおかげで知力の暴力は出来ましたが(o'▽')o
【GM草凪】では、そろそろご意見も出尽くした辺りでしょうか? 最後に、今後の改善点とか全体の感想とかありましたらお願いしたいです(/-;
≪シグルーン≫《修練:知力》と《ライブラリー》で+2d6(^^;
≪観客parsley_≫ぽめー(oo'ω')o (ぉぃ
≪観客akadenpa≫ぽめー&りどるー(o'ω')o (ぉ
≪観客celisnin≫えーっと、鳳さんのベンチマークテストお疲れ様でした(/-;
≪観客rong≫大変面白かったです、楽しみ尽くせました(o'▽')o
≪ ライカ ≫全体見ていないので、余り偉そうなこといえませんが、今回のように一つのダンジョンをみんなで攻略するのは楽しかったです。
≪シグルーン≫そうですね、楽しかったですよ。全階層見てて。
【GM草凪】うむ。これで次は大丈夫。次こそは瞬殺されないボスを出すよ(/-;>せりーさん
≪ エミ ≫お、おてやわらかに〜^^;
≪観客celisnin≫あと。このような形式をパクってジィアゼノルのイベントを引き起こしたいと思っております(o'▽')o
≪観客rong≫そして私以外でも1300削れたことには素直に驚いております(ぉ
【GM草凪】ありがとうございます〜。やはり私もダンジョン脳らしくデータ作ってるときもセッション中も楽しかったです(o'▽')o
≪観客Falke≫全体的に面白かったですよ〜。こういう3週連続キャンペーンもまたやってみると面白いかもしれないですね〜
≪観客celisnin≫バトルアーティストを侮ってはいけませぬ(・x・
≪シグルーン≫でも、リドルは苦手な私(o_ _)o
≪ エミ ≫なにげにギルドスキルのうちあわせでわいわいやるのもおもしろかったしねっ
≪観客celisnin≫二週間で4回というハードスケジュールになりそうだけどね(/-;
【GM草凪】……(/-;っ◇
≪観客rong≫そして平日に予定をあわせていただいて、申し訳ありませんでした(o_ _)o >二層&三層の皆さんとGM
≪観客celisnin≫最後の1回以外はものすごく単純だから出来ることだが(/-;
≪ エミ ≫こちらこそだよぉ(o_ _)o<予定
≪ ライカ ≫後、欲を言えば第3層はもっとワラワラと魔族が出てきてもよかったです。1対1が2連戦というのは自分とすれば意外でした。
≪シグルーン≫いえ〜。平日で4日目に食い込まないバランス感覚を尊敬しますー
≪観客rong≫蛇足:アリアンは4人のほうが足りない部分が出来るので、そこも面白かったです
【GM草凪】よし次はマインドフレイアだ(o'▽')o(笑<ワラワラ魔族
≪ ライカ ≫1対1じゃないや、敵1対だった。(o_ _)o
≪ エミ ≫きゃ〜(/-;<フレイア様
≪観客parsley_≫ぎゃー(/-;
≪ ライカ ≫「敵は魔族63452体!(そのうちモブが63451体)」とか(マテ)>魔族ワラワラ
【GM草凪】それと多分、5人参加だとどれも4日目に食い込んでいたでしょうね(/-;<4人の方が面白い
≪シグルーン≫私はどっちかというとソウルイーターの方が(^^;<怖い
≪観客rong≫黄金ゴーレムが私は怖い(/−;
【GM草凪】では、3週間の長きに渡りまして、本当にお疲れさまでした&お付き合いありがとうございましたということで、締めの言葉とさせて頂きます(o_ _)o
≪観客akadenpa≫お疲れ様でした〜
≪観客celisnin≫お疲れ様でしたー。ありがとうございましたー
≪シグルーン≫お疲れ様でしたー&ありがとう御座いましたー
≪観客Falke≫おつかれさまでした〜。ありがとうございました〜
【GM草凪】お疲れさまでした&ありがとうございました&また遊びましょう〜(o'▽')o
≪ ライカ ≫長きに渡り、ありがとうございました。
≪観客parsley_≫お疲れ様でした&ありがとうございました〜
≪ エミ ≫おつかれさまでした〜&ありがとうございました♪
≪観客rong≫お疲れ様でした&有難う御座いました〜
『風雲! 覇王ダンジョン(第3階層)』事後処理
開催日程:2006年2月20日、21日、22日
開催CH:「#エルクレ覇王」「#エルクレ覇王裏」
●参加PC名&使用ギルド名
シグルーン(「シルバー・ウロボロス」所属)
エミ(「シルバー・ウロボロス」所属)
鳳(「茄子色ギルティ」所属)
ライカ(「茄子色ギルティ」所属)
●成長点
シグルーン:144-20(ギルド上納)=124点
エミ:140-20(ギルド上納)=120点
鳳:135-20(ギルド上納)=115点
ライカ:133-20(ギルド上納)=113点
ギルド「シルバー・ウロボロス」:20+20=40点
ギルド「茄子色ギルティ」:20+20=40点
GM草凪:(124+120+115+113)/3+1=158点
●戦利品
シグルーン:5600G
エミ:5600G+『覇王伝来の紅茶のレシピ(記念品)』
鳳:5600G+『覇王伝来のココアのレシピ(記念品)』
ライカ:5600G
ギルド「茄子色ギルティ」:
覇王伝来のクリスタルブレイド(価値不明品)
ギルド「シルバー・ウロボロス」:
覇王のコイン+覇王伝来のクリスタルブレイド(価値不明品)
|
■アイテムデータ
今回のセッションで登場させた特殊アイテムデータです。
覇王伝来のクリスタルブレイド
種別:両手剣 レベル:11
重量:12 命中修正:+2
攻撃力:50 行動修正:−
射程:至近 装備部位:両手
価格:− 鑑定値:10
解説:
特殊能力等は普通のクリスタルブレイド(ドレッドダンジョン記載)を参考。
当然使い捨てです。尚、《アーティラリィマジック》でも消費されます。
|