ARIANRHOD OnLine-Session KUS-043A

『風雲! 覇王ダンジョン(第1階層)』



■今回予告

 覇王のコインを集めたガラカゲギルドに、とあるダンジョンへの扉が開かれる。
 それは数百年の時を越えて甦る、覇王の財宝の眠る広大なダンジョンだった。
 3階層のフロアにこれでもかと詰め込まれた、トラップ、リドル、ガーディアンエネミー、そしてポメログッズ!
 栄光を掴み取るのは、首尾良く障害を突破する勇者のみだっ!

 アリアンロッド冒険シナリオ『風雲! 覇王ダンジョン(第1階層)』
 割と入魂のダンジョンが今、キミを待つっ!




【GM草凪】■プリプレイ
【GM草凪】ダンジョンに出来るだけ時間を割きたい関係上、自己紹介は今回省略します。ご了承下さい(o_ _)o

【GM草凪】――ギルド関連――
【GM草凪】今回は特殊なルールを採用しまして、3階層を通じて基本的に同じギルドスキルの使い回し不可となります。
【GM草凪】例えば、第1階層で蘇生を使用したら、そのギルドは以降の階層で蘇生出来ません(/-;
【GM草凪】そんな訳で、第1回のギルドスキルをお願いします。
≪ セイル ≫ういなー。シルバーウロボロスはセイルのみでギルドスキルが
≪ セイル ≫《修練:知力》《修練:敏捷》《ライブラリー》《陣形》
≪ セイル ≫の計14レベル分です
≪ コトネ ≫クロックワーク・ティンカーベルのギルマス代理兼事務局長はコトネ。持ち込みギルドスキルは《修練:知力》《加護》《蘇生》《祝福》《陣形》《限界突破》《ギルドハウス》《耐性:重圧》です。1回しか参加しないと楽ですね(笑
≪ りんご ≫ガラス ノ カゲ りんごのみ。《最後の力》x2《命の泉》《強化》《陣形》《修練:器用》。強化はジェミニの片方に。
≪ レン ≫茄子はレンのみで、ギルドスキルは《目利き》《陣形》《修練:敏捷》《バイヤー》《耐性:重圧》《天啓》の計14レベル分です
【GM草凪】了解。確認しました。では続きまして、

【GM草凪】――スキル開封――
【GM草凪】では続きまして、自動修得の開封やあとはプリプレイで処理するスキル等ありましたら(/-;
≪ レン ≫DHのみ開封しておきます〜
≪ コトネ ≫現地開封…と思いましたが、確実に使うと思われるヒールとエンクロは開封しておきます。いつも開封宣言忘れるし(/-;
≪ セイル ≫ヒールとダンシングヒーローとファミリアを開封しときます。リュシフェルかもん(笑
≪ セイル ≫――フェイトがもう、あまりないのは秘密ですよ?(/-;<3つ開封
≪ コトネ ≫私もあと8点しかないよ(/-;
≪ セイル ≫おや?最大値が一緒?(笑
≪ セイル ≫<三つ開封で残り7点
≪ コトネ ≫うむ。フェイト10点。しかも泣く泣く伸ばした記憶がある(笑
≪ りんご ≫開封はいつものファミリアとDHで
≪ セイル ≫良くみたら残り8だったですよ(o_ _)o
【GM草凪】はいな。確認しました。では続いて、

【GM草凪】――アイテム調達――
【GM草凪】持ち出し、買い出し、強奪その他ありましたら(/-;
≪ セイル ≫あ、GM。もしかして、ギルドのアイテムの場合。それも共有です?
≪ セイル ≫ここで、10個MPポーション持ち出したら、他で持っていけないとか
【GM草凪】あ。アイテムは通常通りで構いません。10個持ち出しても10個返却すれば次回使用可能(/-;
≪ りんご ≫スニーキングスーツを持ち出し。ベルトポーチとホットボールを購入です。
≪ りんご ≫りんご追加、MPPを三つ持ち出しで
≪ セイル ≫セイルもギルドからMPポーションを3つほど持っていきます
≪ コトネ ≫あー。GM。ギルドハウスで宅配して行ったアイテムもバイヤーの対象になりますよね?ギルド違いますけど
【GM草凪】今回は可ということで。バイヤー今回限りですし(/-;
≪ コトネ ≫らじゃー。では、私はいつものようにギルドからMPP5本とハイMPP2本と毒消し2個と万能薬1個を持ち出します。空き容量0ですよひゃっほー
≪ コトネ ≫私は以上でー(o_ _)o
【GM草凪】はいな。一応決まりましたら他の方も空き容量をお願いします〜(/-;
≪ セイル ≫空き容量は6。但し、キャリバーの封印をとくまでは9
≪ レン ≫持ち込み無しで空き容量は10です〜
≪ りんご ≫容量10です
【GM草凪】では、準備良ければオープニングに移ります〜
≪ りんご ≫りんご宜候
≪ レン ≫OKです〜
≪ セイル ≫OKです
≪ コトネ ≫OKですー



【GM草凪】■オープニング 「痛快なりゆきダンジョン」
【GM草凪】話はちょっと遡りますが、ある日ガラカゲギルドにある物が配達されました。
【GM草凪】配達ポメロ「速達ぽめ〜(oo'ω')_■」
≪ コトネ ≫しーちゃん「ぽめ〜(ありがとぽめ〜」
【GM草凪】中身を確認すると、チケットが12枚と転送石が3つでした。
【GM草凪】チケットに書かれた古代語を解読すると、「覇王コインを10個集めたから覇王ダンジョンに招待するぜコンチクショウ」って感じの内容です。
【GM草凪】同封の転送石で、世界のどこかにあるそのダンジョンに飛ぶみたいです。なので帰り用の手段必須(/-;
≪ コトネ ≫コンチクショウって(/-;
≪ セイル ≫なるほど、転送石を買って行けという事ですな(o'▽')o
【GM草凪】まぁ、それはさておき(/-; とりあえず行きたい人が殺到したのでビーチフラッグの結果、第1陣のメンバーが皆さんに決まりました。
≪ りんご ≫「ちょうどヒマだからいいとこねん。帰りの手段を誰か買ってくるのよん♪」(ぁ
【GM草凪】うむ。誰も持ってなければ転送石を買いましょう(/-・
≪ コトネ ≫誰か買ってきてください。私は空き容量0なので無理です(o_ _)o~~~
≪ セイル ≫「そう言うのは茄子が強かったはずだな?」
≪ セイル ≫こっちはお金が厳しいのですが(o_ _)o
≪ レン ≫「わかりました、買っておきますね〜」
≪ セイル ≫では、レンさんに買ってきてもらいました(o'▽')o
≪ りんご ≫「うきゅふふふ、何が斬れるか弄れるか♪」
【GM草凪】了解です。ではそんな感じでダンジョンの入り口まで飛ぶということで、

【GM草凪】その場所は、さながら空中庭園のようでした。空中に浮かぶ小さな浮島に迷宮への入り口がぽつんと一つ。
【GM草凪】恐らくこの地下部分の空間が丸ごと一つのダンジョンになってる模様です。
≪ セイル ≫「ふむ、なかなかにすごいじゃないか」
≪ りんご ≫「ヨウコソココヘーっと。結構な不思議空間だぁのぅ。」
≪ コトネ ≫「そういえば……ここ、誰かが管理してるのかな?」
≪ りんご ≫「手紙のヌシ?」
【GM草凪】まぁ、気にしても始まらないので受付の機械にチケットを入れると第一階層の扉がしゅーっと開き、皆さんは中へ入ります(/-・
≪ セイル ≫「そうだな、まあ、招待されたんだから、まんまと乗ってやればいいんじゃないかな」
≪ コトネ ≫ついでにむしりとってやれー(o'▽')o
≪ レン ≫「そうですね〜。とりあえず行きましょうか〜」
【GM草凪】では、ざかざかと中に進みます。ざかざか(o'▽')o



【GM草凪】■エリア0
【GM草凪】中は、調度品は古いですが特に荒れておらず、それほど手を付けられていない遺跡といった感じです。
【GM草凪】床も壁も天井も石造りで、かつん、かつん、と靴音が響きます。
【GM草凪】あと、要所要所に魔法の明かりっぽい燭台が置いてあるので、明かりの心配も無い(/-・
≪ コトネ ≫マジックキャンドルの必要はないんですね(/-・
≪ りんご ≫「〜♪」(踊るようにひょいひょいと前を進む)
【GM草凪】うむ。明かり関連のトラップも無いです(/-・<キャンドルとか
【GM草凪】そして、重要なこととして、このダンジョンには全域にこんなトラップが!
≪ コトネ ≫ダンジョンものの醍醐味なんですけど(ぉぃ<マジックキャンドル
【GM草凪】・排水機構……環境トラップ(解除不能)。このダンジョン内で「●●瓶」のアイテムが使われた場合、そのラウンドのクリンナップで発生したトラップが消去される。
【GM草凪】 
【GM草凪】まぁ、瓶を使わない人にはあまり関係ないですが(/-;
≪ コトネ ≫な、なんだってー。まあ、瓶持って来てないですが(/-・
≪ セイル ≫こちらも瓶アイテムはないですなー
【GM草凪】だって時々鬼のような戦術的影響があるんだもん(/-;<瓶
≪ セイル ≫それがわかっているから持ってこないんですよ(/-;<GM者の叫び
【GM草凪】そんな訳で、周囲の状況が見えたところでマップを出します。
≪ コトネ ≫うむ。なので持ち帰ったものの封印ものです(/-;<瓶
(エリア0マップ)
EFGHI
■■扉■■10
■   ■11
■   ■12
■   ■13
■ PC ■14
■■ ■■15
【GM草凪】こんな感じです。
【GM草凪】ですが、ここはエントランスなので罠もお宝もありません。なのでさくっとG−10の扉にエンゲージしちゃって下さい(/-;
【GM草凪】そうすると、なんか顔のように見える巨大な扉が喋り出すのです。
≪ りんご ≫「うんー?」

扉「ようこそ、覇王のダンジョンへ! 私は君達を歓迎しよう。
  このダンジョンでは、数々の金銀財宝が君達の訪れを今か今かと待ちかねている。
  だが、それらを手に入れる為に、君達は私に幾ばくかの知恵と力と勇気――あるいは幸運――を見せなければならない。
  では早速、この扉を通る為の試練として、君達に謎かけを一つ出すことにしよう。なぁに、答えは簡単だ」

【GM草凪】と、まぁ、アメリカのRPGの文章を無理矢理和訳した感じの台詞でございます。
≪ りんご ≫^^;
【GM草凪】特に無ければ問題に移りますね〜(o'▽')o
≪ コトネ ≫はいなー
≪ りんご ≫「簡単なもんに答えられなきゃ入る資格もないっと。んで、なーに?」

扉「汝に問う――
  『朝は四本足。
   昼も四本足。
   夜だって四本足。
   たまに零本足。
   其は何ぞ?』」

【GM草凪】解ったら答えをどうぞ(・x・
≪ りんご ≫「ふぅん・・・もしかして問題の中身には意味がないんじゃない?答え、『簡単』、じゃない?」
【GM草凪】扉「ほぅ、そう来たか……よかろう。通るが良い」
【GM草凪】そう言って、扉がぎぎぎぎぎ……と両開きで開きます。
≪ りんご ≫「(くすくす)実際の答えは実はどうでもヨカッタのかもね。」(すたすた)
【GM草凪】扉「……ボンボエリカ虫だけは不正解にするつもりだったぞ(/-;」
≪ コトネ ≫「ボンボエリカ虫……確かにそれは駄目だよねー(/-;^」
≪ セイル ≫「うーん、もしかして、用意していた答えの中に『ポメロ』があったりするのかな?」
【GM草凪】まぁ、ともあれ最初の関門は突破と言うことで、次に進みましょう。
≪ りんご ≫「ダンジョンの定番ね〜。」(ぁ?)
【GM草凪】役目を終えた扉は、黙して語らなかった(/-;>セイルさん
≪ コトネ ≫(/-;
≪ セイル ≫(/-;

裏からちょっとだけ:

≪ セイル ≫――ポメロ?
≪ りんご ≫とんちのごとき答えが頭に浮かんでいるのですが^^;
≪ りんご ≫言ってもいい??
≪ コトネ ≫いいよー
≪ セイル ≫言うだけなら
≪ セイル ≫間違ってもちょこっとペナルティが来るだけなので
≪ セイル ≫ガンガン言いましょう
≪観客hakugin1≫ボンボエリカ虫で(それはマテ
≪ コトネ ≫それかよ!(笑
≪ レン ≫かえるとか?(ぉ
【GM草凪】いや、「ボンボエリカ虫と言われたら不正解にしろ」とマニュアルで決められてるのです(笑
≪ セイル ≫ときどき、が引っかかるかな?
≪ コトネ ≫かえるが答えの問題は、オフで聞いたよー
≪ セイル ≫というか、ポメロだと思うの
≪ セイル ≫普段は4本足
≪ セイル ≫たまに転がるから0
≪ コトネ ≫転がっても足はあるよー
≪観客ro-law≫…(笑)
【GM草凪】すまん、模範解答はポメロですじゃ(/-;
≪ りんご ≫)笑
【GM草凪】問題文の引っかけにより、「簡単」も答えの一つに入れてただけで。
≪ セイル ≫マニュアルどおりの答えということか(/-;
【GM草凪】ポメロ、と答えるとポメロ人形が貰える仕掛けでした(/-;
≪ コトネ ≫…●福だとさ。朝は0本足、昼と夜は4本足なんだよね(ぉぃ
≪ りんご ≫あっはっは、ゴメンネポメロスキー諸君
≪ レン ≫0のときはやっぱり転がってる時?
≪ コトネ ≫サキさんがいないから無問題(ぁ<ポメロもらえない
【GM草凪】うむ。転がってる時(/-;




【GM草凪】■エリア1
【GM草凪】今度は広い部屋です。まずはマップから。
 ABCDEFGHIJKLM
■■扉■■■■扉■■■■扉■■6
■         穴   ■7
■      ▽  穴   ■8
■      PC  穴   ■9
■■扉■■■■扉■■■■扉■■10
【GM草凪】G−6はクライマックス直行なので、まだ開けないでね(/-;
【GM草凪】G−8は、不思議なクリスタルが浮いてます。宙に浮いてゆっくり回転する半透明の結晶の中に、何か石版の欠片のような物が入ってますが、詳しくは解らない。
【GM草凪】J−789は、床が抜けて深い穴になってます。底無しと思えるぐらいに深い。
【GM草凪】では、アクションがあればどうぞです。
≪ セイル ≫あ、GM。G−10の扉は鍵がかかったりとかはしていませんね?
【GM草凪】うぃ。そういう仕掛けはありません(/-・
≪ セイル ≫ういなー
≪ レン ≫では、単独でG8にエンゲージして調べたいです
【GM草凪】はいな。マイン型は無し。判定どうぞ〜
≪ レン ≫一応DH起動〜
≪ レン ≫4d6+18 「え〜っと…」
  → DICE: Ren_: 16(4D6: 5 4 5 2)+18 = 34
≪ レン ≫通し〜
【GM草凪】すごいね(/-;
≪ セイル ≫F〜さすがF〜
≪ コトネ ≫F(/-;
【GM草凪】では、特にトラップという訳じゃないですが、この機構の仕組みを見抜いた。
【GM草凪】これは、中の石版を護るための仕掛けのようで、同じ様な仕掛けがダンジョン内の何カ所かに設置されているらしいです。で、それぞれに固有の解放条件がある模様。
【GM草凪】今回の解放条件は、「水晶を叩き壊す」です。ちなみに水晶はHP100、防御30/30、あと《再生能力》100(/-;
≪ コトネ ≫(/-;
【GM草凪】つまり、クリンナップ毎に完全回復するものと(/-;
≪ セイル ≫属性とかは識別しないとわからないということですな?
【GM草凪】あ、とりえず無属性です(/-;
≪ りんご ≫りんご攻撃態勢構築浮上・火ステ・アフイメ
≪ セイル ≫セイルは全員にWPを使用します
【GM草凪】はいな。MP大量消費ですな(o'▽')o
≪ コトネ ≫こちらはバーストブレイクを開封します〜
≪ コトネ ≫fate 7/10 何もしてないのに残り7(/-;
≪ セイル ≫4d6+12 「硬そうに見えるが、全員で一点を打てば何とかなるな」
  → DICE: sail: 12(4D6: 2 1 3 6)+12 = 24
≪ セイル ≫全員ダメージロールに+12
≪ コトネ ≫「ちゃちゃ〜ん、ねこみみポメロばくだん〜」(o'▽')っ(^・ω・)
≪ セイル ≫ちなみに、リュシフェルはひまそーにしながら、猫二匹を弄っておこう(o'▽')o
≪ コトネ ≫ふぁみりあ「うに〜」リュシフェルにおんぶ(笑
≪ セイル ≫リュシフェル「――重い(o_ _)o」
≪ りんご ≫羽根「(ふーらふらーと模造刀振り回しながら浮かんでいる)」
≪ コトネ ≫ふぁみりあ「うに…」しょんぼりしながら降りて丸くなる(笑
≪ セイル ≫えーっと、厳密な行動値順でなくてもいいんですかね?
≪ りんご ≫羽根「ケケケ。」(ことねっちのふぁみりあつりあげてぐるぐるぶん回す(マテ)
≪ セイル ≫あ、セイル、武器をブーストロッドに変更
【GM草凪】じゃあ、せっかくだから行動値順で行きましょうか(/-; 各自行動値を教えてたもれ〜
≪ コトネ ≫ふぁみりあ「にぃ〜〜〜〜〜」(振り回された紐が切れてつばさちゃんの頭上にダイブ
≪ レン ≫25〜
≪ セイル ≫ブーストロッドで12
≪ コトネ ≫11〜
≪ りんご ≫行動20〜
【GM草凪】では、レンさんからどうぞ〜
≪ レン ≫アーマーブレイクをかけます〜
≪ りんご ≫羽根「アブネエナ。(おまえがな)」(べっちーん)
≪ レン ≫3d6+12
  → DICE: Ren_: 13(3D6: 5 6 2)+12 = 25
≪ レン ≫通しで〜
【GM草凪】うむ。水晶は避けない。ダメージどうぞ(/-;
≪ レン ≫エナジーフロウで10点消費〜
≪ レン ≫7d6+7+12+10 
  → DICE: Ren_: 27(7D6: 6 5 5 1 3 2 5)+7+12+10 = 56
≪ レン ≫56点物理ダメージで〜
【GM草凪】では、26点通って防御力-2。ぱりーんとヒビが入った(/-;
【GM草凪】続いて、りんごさんどうぞ〜
≪ りんご ≫「高速戦闘もーど☆」
≪ りんご ≫ソードダンス+エアリアルレイヴ、命中7dから
≪ りんご ≫7d6+14 「一撃斬壊」
  → DICE: ringo: 27(7D6: 5 5 5 6 1 2 3)+14 = 41
≪ りんご ≫こないなー(’’
≪ コトネ ≫惜しいね(/-;
≪ セイル ≫意外と出ないよー(/-;
【GM草凪】うむ。では通常ダメージでどうぞ。
≪ セイル ≫<ミコトでいつも出ない人
≪ りんご ≫2d6+41+12 「っしゃーっ!」
  → DICE: ringo: 9(2D6: 5 4)+41+12 = 62
≪ りんご ≫34とおったかな?
≪ セイル ≫34で計60点かな?
【GM草凪】では、34通過でヒビが広がります。続いてセイルさんどうぞ。
≪ セイル ≫マイナーでクラッシュバリア。メジャーでウォータースピアいきますー。ブーストロッドとエフィシエント1が微妙に効いてきます(o'▽')o
≪ コトネ ≫んー。あとはBBだけでOKかも
≪ セイル ≫うに、BB行く?
≪ りんご ≫「割れ目は広げたえ?あと続きや〜♪」
≪ コトネ ≫どっちでもいいですよー
≪ セイル ≫まあ、折角なんでうっておきます。絶対命中の方が取っておいた方がいい気がする(/-;
≪ コトネ ≫攻撃撃つ暇があればね(/-;
≪ セイル ≫そう言うときはセイルがヒール撃てば良いと信じる(/-;
≪ セイル ≫まあ、命中行きまーす
≪ セイル ≫4d6+14
  → DICE: sail: 13(4D6: 5 1 1 6)+14 = 27
≪ コトネ ≫惜しいね
【GM草凪】惜しいな。続けてダメージもどうぞ(/-;
≪ セイル ≫2d6+16+12+2+2
  → DICE: sail: 4(2D6: 1 3)+16+12+2+2 = 36
≪ セイル ≫36点素通しー
【GM草凪】では……防御貫通で36点抜けて4点残った(o_ _)o
≪ コトネ ≫げぶぅ
≪ セイル ≫ここで殴るとか?(o'▽')o(マテ
【GM草凪】あと一押し! しかし水晶は高速再生モードに入りかけている! では最後、コトネさんどうぞ(/-;
≪ コトネ ≫では、マイナーでねこみみポメロ爆弾をそっとしまって、メジャーシャドウスフィアを水晶にかましますー
【GM草凪】はいな。こーい
≪ コトネ ≫4d6+13 「すとらいくーっ」(o'▽')ノ ●
  → DICE: Cotone: 11(4D6: 3 1 5 2)+13 = 24
≪ コトネ ≫7d6+6+12
  → DICE: Cotone: 19(7D6: 2 4 1 2 4 1 5)+6+12 = 37
≪ コトネ ≫よしOK(/-;^b
【GM草凪】7点通って3点オーバーキルの模様(/-;
【GM草凪】では、闇の球に押し潰されて水晶が木っ端微塵に砕け散るっ!
【GM草凪】という訳で、水晶を壊しました。「石版A(重量1)」ゲットです。
≪ セイル ≫では、セイルが預かっておきましょう
≪ コトネ ≫さてー。ある意味何もしてないのに回復タイムですよー(笑
≪ セイル ≫25点削れてるけど、自前で84点残っている状況です(o'▽')o<MP
≪ コトネ ≫では、シンセマグニでMPP2本撒きますー
≪ コトネ ≫3d6+3d6 「みんなお疲れ様。レモンティー味だよ〜」
  → DICE: Cotone: 15(3D6: 6 3 6)+15(3D6: 5 5 5) = 30
≪ コトネ ≫ぶしっ(超喀血
≪ セイル ≫えー、109/109(+100)(/-;
≪ コトネ ≫で、自分で一本飲みますー
≪ レン ≫あふれた〜
≪ コトネ ≫3d6 「あたしはローズヒップティー味〜」
  → DICE: Cotone: 10(3D6: 6 3 1) = 10
≪ コトネ ≫MP 108/121 ひとまずこれでOK
≪ りんご ≫全快〜
≪ セイル ≫「さて、次は左側の二つの扉からいこうか?わざわざ面倒くさそうな右から行く必要はないだろ」
≪ コトネ ≫「そうだね。なんかありそうだし」
≪ りんご ≫「うむ、よきにはからえ〜」(ぁ
【GM草凪】ういぎゅ。B−6とB−10の二ヶ所かな?
≪ コトネ ≫そういえば。扉に何か書いてあったり描いてあったりしますか?
【GM草凪】残念ながら、普通の重厚な覇王扉です(/-; 特に何も無しということで。
≪ コトネ ≫覇王扉って(/-;
≪ レン ≫「じゃあ、どっちのほうから調べます?」
≪ セイル ≫「まずは奥(6の方)からで。で、入る前に手前(10)の方も調べる」
≪ セイル ≫「その辺りかな?」
【GM草凪】では、探知を2回どうぞ〜
≪ レン ≫では、6の方から〜
≪ レン ≫3d6+18
  → DICE: Ren_: 15(3D6: 6 3 6)+18 = 33
≪ コトネ ≫ぶしっ(喀血
≪ レン ≫わ〜い♪
≪ セイル ≫クリティカルおめでとう(o'▽')o
【GM草凪】うむ。6の方は何もありません。(/-;
≪ レン ≫では、今度は10の方で〜
≪ レン ≫3d6+18
  → DICE: Ren_: 10(3D6: 5 2 3)+18 = 28
≪ レン ≫通し〜
【GM草凪】10の方も何も無しです(/-;
≪ セイル ≫「さて、特にコレといって無いなら奥から行こうか。判断基準になるようなものもないし」
≪ コトネ ≫「うん、行こっか」
≪ りんご ≫「んむー
≪ レン ≫「そうですね〜、行きましょうか〜」
【GM草凪】では、B−6の扉の奥へと進みます。



【GM草凪】■エリア2
【GM草凪】今度は狭い部屋です(/-;
 ABCD
■■■■■2
■   ■3
■   ■4
■ PC ■5
■■扉■■6
【GM草凪】この部屋には、壁一面に壁画が描かれてあります。
【GM草凪】覇王と思われる、豪華な鎧を着込んだ騎士風の人物が、巨大で黒くて丸い物体と死闘を繰り広げている感じの壁画です(/-;
≪ りんご ≫「……〜?」
≪ セイル ≫「丸い、かー」
≪ セイル ≫あ、壁画はABC面?それともサイドです?
【GM草凪】ええと、3面ぶち抜きで、周囲の風景とか援護してるエキストラとか敵のモブとかそんなのも見えます(/-・
≪ セイル ≫なるほどぉ
≪ コトネ ≫「んー、この絵、何なんだろうね?」
≪ セイル ≫「普通に考えると、伝承とか事実とかを伝えてるんだろうけど」
【GM草凪】知りたいことがあれば、ポイントを絞って知力でお願いします。1人1回可能。
≪ セイル ≫エグザマインはOK?
【GM草凪】OKです。
≪ セイル ≫ういなー
≪ セイル ≫では、セイルは壁画に描かれている『黒い丸い何か』について調べたいです
【GM草凪】ういな。どうぞ〜
≪ セイル ≫5d6+12 修練とライブラリーの二枚板を今こそ見せるとき!!
  → DICE: sail: 18(5D6: 4 6 1 5 2)+12 = 30
≪ セイル ≫30で通します
【GM草凪】えーと、この黒いのは、昔覇王が封印した強力な魔族だそうです。名を『カタストロフィ』……そのまんまな名前ですが(/-;
【GM草凪】とりあえず、多分レライエよりは強いと想われます。
≪ セイル ≫「ふむ、こんな感じかな。この遺跡に封印されていてもおかしくは無いな」
≪ コトネ ≫「あぅぅ…そうだよね。倒してないし、出てきたって話もないみたいだし」
≪ レン ≫「多分、封印されているとしてもまだ下の階層だと思うから、ここは大丈夫だと思いたいですね〜」
≪ セイル ≫「ま、眷属くらい上がってきてもおかしくは無いけどね」
≪ りんご ≫「・・・・・・。」
≪ りんご ≫「まー・・・上がってきてたら解体するダケ。」(けらり)

≪ コトネ ≫気になるのは「黒いのは何か」「どこで戦っているのか」
「敵モブは何か」「何を支援しているのか(ぉぃ」かな?
≪ コトネ ≫あと、「覇王っぽい人の装備はなんですか」とか
【GM草凪】「覇王ソード」「覇王アーマー」とかド●クエ並に頭悪い回答を返したい(/-・
≪ りんご ≫^^;
≪ コトネ ≫ドラ●エより頭悪そうだ(/-;
≪ セイル ≫覇王スペシャル覇王デラックスよりいいです

≪観客hakugin1≫眷属…ぷちすとろふぃ…とか(笑
≪ コトネ ≫んー。敵モブでも見ておく?
【GM草凪】それ採用(笑<ぷちすとろふぃ

≪ コトネ ≫ではー。敵モブについて調べますー
≪ コトネ ≫貴重なメモコン乗せますー(/-;
≪ コトネ ≫3d6+11+1d6 「モブごと封印してそうな気もするよね」
  → DICE: Cotone: 9(3D6: 2 3 4)+11+5(1D6: 5) = 25
【GM草凪】えっと、では、
≪ コトネ ≫通しー(o_ _)o MP 104/121
【GM草凪】モブはカタストロフィの小型版で、名前を付けるとしたら「ぷちすとろふぃ」っぽい感じです(/-・
【GM草凪】モブなので全部先の大戦で滅ぼされてます。ぶっちゃけ今回のキャンペーンには無関係(/-;
≪ コトネ ≫(/-;
≪ レン ≫では、覇王がどのように戦っているかについて調べます〜
【GM草凪】どうぞ〜
≪ レン ≫DHフェイト1で〜
≪ レン ≫4d6+3 「どんな風に戦っているんですかね?」
  → DICE: Ren_: 14(4D6: 1 3 4 6)+3 = 17
≪ レン ≫…まぁ、通しで
【GM草凪】うーむ、ではよく分からない(/-; 上級職標準の、大味なダメージ合戦っぽい雰囲気だけ解りました。
≪ レン ≫では、この部屋に何かないかトラップ探知を〜
≪ りんご ≫一応DHをいれてりんごも探知〜
≪ りんご ≫4d6+10+10
  → DICE: ringo: 12(4D6: 3 5 3 1)+10+10 = 32
≪ りんご ≫ひくい(−−;
≪ レン ≫一応DH使用〜
≪ レン ≫4d6+18
  → DICE: Ren_: 17(4D6: 3 6 6 2)+18 = 35
≪ コトネ ≫ぶしっ(喀血
≪ レン ≫わ〜い♪
【GM草凪】ぐはっ(/-; じゃあ合計67としてクリティカル補正で77か。
≪ りんご ≫わー^^;
【GM草凪】では、壁画のあちこちが宝石で飾られているのを発見(o'▽')o
【GM草凪】「宝石(500G、重量1)」×7個を接収しました。
≪ りんご ≫接収^^;
≪ レン ≫「とりあえず、こんなところでしょうか?」
≪ セイル ≫「そうだね。今度は向かいの部屋に行ってみようか」
≪ りんご ≫「なにってなさそじゃねん。」
【GM草凪】では、次の部屋へ向かうところで、今日のところはセーブしまする〜



【GM草凪】■セーブ

GM注:ここで1日目の分が終了、以降2日目に移ります。

≪ セイル ≫セイル HP65/65 MP109/109(+100) Fate8/11 DH10/10
≪ コトネ ≫コトネ HP 64/64 MP 104/121 fate 7/10 MC 2/3 BBエンクロヒール開封済み
≪ レン ≫レン HP 153/103+50 MP 80/80 Fate 15/17 DH 7/10
≪ りんご ≫りんご HP:90/90 MP:76+100/76+100 DH:9/10 Fate:8+2/8+2



【GM草凪】■ロード。
【GM草凪】状況を確認しますと、一旦大広間に戻ってきますね?
 ABCDEFGHIJKLM
■■扉■■■■扉■■■■扉■■6
■ PC       穴   ■7
■         穴   ■8
■         穴   ■9
■■扉■■■■扉■■■■扉■■10
【GM草凪】次はどちらへ向かいます?(o'▽')o
≪ セイル ≫B-10でOKですよな?>ALL
≪ コトネ ≫あ、先に行ったのはB6だったっけ。じゃあB10ですね
≪ レン ≫OKです〜
≪ りんご ≫うむー
【GM草凪】では、B−10から次の部屋へと向かいます。それはもうざかざかと。



【GM草凪】■エリア3
【GM草凪】今度のエリアは、どう見ても異常な部屋でした。
【GM草凪】まずはマップから。
 ABCD
■■PC■■10
■   ■11
■ 弓 ■12
■ 屍 ■13
■■■■■14
≪ りんご ≫「…なんじゃ?」
【GM草凪】B−12には、台座に据えられたクロスボウが鎮座しています。自律式らしく微妙に回頭しながら皆さんの方に狙いをつけている。
【GM草凪】B−13は、既に白骨化した死体っぽいものがあり、その手には大きな宝石が握りしめられている。
【GM草凪】そして、部屋の中は全域が熱いです。具体的にはエネルギーバリアのような熱さ(/-;
【GM草凪】全域=A〜C−11〜13の9スクエアですね(/-・
≪ りんご ≫「・・・こりゃあ避けられる程度のものかえ?」
≪ セイル ≫「あー。ヴォイドマジックは覚えてないな」
≪ コトネ ≫「…ひとまずこの場でトラップ探知は?」
≪ レン ≫「え〜っと、一応してみましょうか」
≪ りんご ≫「んむ、れんれん、するのじゃ。」
【GM草凪】ではどうぞ〜(o'▽')o
≪ レン ≫DH起動〜
≪ レン ≫4d6+18
  → DICE: Ren: 17(4D6: 4 3 6 4)+18 = 35
≪ レン ≫通し〜
≪ りんご ≫どっかな〜
【GM草凪】ううむ。特に何も見つからないです(/-・
≪ コトネ ≫あとは駄目もとでエリア探査かな?(/-・
≪ りんご ≫ダメモトで入ってみるのも手段と(ぁ
≪ コトネ ≫ですなぁ。レイジゲージを上げるためにレン君行ってくる?(爆
≪ セイル ≫エリア探査すれば何かがある場所はわかるから、しておいた方がいいかな?入る前に
≪ レン ≫では、エリア探査をしたいです〜
【GM草凪】では、判定どうぞ〜
≪ レン ≫DHフェイト2で〜
≪ レン ≫5d6+8
  → DICE: Ren: 21(5D6: 5 6 1 4 5)+8 = 29
≪ レン ≫通し〜
【GM草凪】ふむ。マイン型も無いけれど、クロスボウは危険物っぽい感じがひしひしとします。
≪ コトネ ≫他に何かありそうなところはないんですね?
≪ りんご ≫壊せん?
【GM草凪】破壊手段は?
【GM草凪】マイン型及びエネミーは、この部屋の中には存在しないと思えます(・x・>コトネさん
≪ レン ≫今のうちにオリハルコンの髪飾りと盗賊の篭手に装備を変更します〜
【GM草凪】うい、装備変更了解。では今からラウンド進行に切り替えます。
【GM草凪】エネルギーバリアのダメージは、クリンナップにエンゲージしているキャラに纏めてということで。
≪ セイル ≫あ、キャラシートと違うから一応いって置く。セイルは今、ブーストロッドですので
【GM草凪】演出上妙だけど、通り抜けるだけならダメージが入らない不思議(/-;
【GM草凪】では、順番は任意で。全員行動したらダメージ振りますので(/-・
≪ レン ≫弓にエンゲージしてトラップ探知したいです〜
【GM草凪】探知どうぞ〜
≪ レン ≫DH起動〜
≪ レン ≫4d6+18
  → DICE: Ren: 20(4D6: 6 6 5 3)+18 = 38
≪ レン ≫わ〜い♪
【GM草凪】ぎゃー(/-; では、

・「デッドリィアロー」……解除値25。このエリア内で誰かのHPが0になると発動。即座にとどめを刺す。
・「解除スイッチ」……解除値22。このスイッチを解除すると、エリア内のエネルギーバリアがシーン終了まで解除される。

≪ コトネ ≫探知値はいくつだったんだろう(/-;
【GM草凪】以上で。探知値は弓が20でスイッチが24でした(/-;
【GM草凪】他に行動ありましたらどうぞ〜(/-・
≪ りんご ≫りんご突入、スイッチ解除に逝ってきます。
【GM草凪】はいな。解除どうぞー
≪ りんご ≫DHF1で。
≪ りんご ≫5d6+10
  → DICE: ringo: 18(5D6: 5 5 1 5 2)+10 = 28
≪ りんご ≫問題なし
【GM草凪】ではあっさり解除(/-;
≪ セイル ≫いいなぁ、しっかり良い目がでると(/-;
≪ コトネ ≫(/-;
【GM草凪】謎のボタンを謎の順番で押すと、エネルギーバリアが弱火になって最後には消えました。
≪ セイル ≫「さて、炒め物にもならずにすみそうだな」
≪ りんご ≫一番重要なときにスカするよ^^;
≪ セイル ≫さて、とりあえず、屍のあるところの天井をチェックしてみる。屍がミスリードかもしれないし
【GM草凪】ふぃ。判定省略、天井には何も異常はないです。(・x・
≪ セイル ≫では、改めて遺体を調べてみたい。能力値によっては他の人に頼るけど(ぉ
【GM草凪】では、知力か感知で判定を〜
≪ セイル ≫では、知力で、エグザマインは有効ですか?
【GM草凪】OKです。
≪ セイル ≫ういな
≪ セイル ≫5d6+12 さあ行け、知力の暴力
  → DICE: sail: 20(5D6: 5 3 5 2 5)+12 = 32
≪ セイル ≫32で
【GM草凪】死因:どこからか飛んできたクロスボウの矢で貫き殺されてます(/-;
【GM草凪】その前には、火属性のダメージと謎のHP消耗とが重なってHP0になっているようです。達成値高いからサービスだ(/-;
≪ コトネ ≫一応センスマジック使いますー
≪ コトネ ≫4d6+13
  → DICE: Cotone: 15(4D6: 2 4 5 4)+13 = 28
【GM草凪】えーと、では、
≪ コトネ ≫MP 102/121
【GM草凪】屍が握りしめている宝石が、赤黒い輝きを放っているのが解ります。
≪ りんご ≫「なにかしらん?」
≪ セイル ≫「呪いのアイテムとかかもしれないな」
≪ コトネ ≫「うーん。あの宝石に魔法がかかってるみたい。もともとそういうものなのか、罠なのかまではわかんないけど」
≪ セイル ≫アイテム鑑定は手に持たないと出来ないんですよね?
【GM草凪】今回は、触れなくても大丈夫とします(・x・
≪ セイル ≫ういなー
≪ セイル ≫ダンシングヒーローを使用してその宝石をアイテム鑑定します。ハートのリズムを調整して、鋭い思考を導き出しますよ(o'▽')o
【GM草凪】はいな。こーい(o'▽')o
≪ セイル ≫5d6+12
  → DICE: sail: 22(5D6: 6 5 4 2 5)+12 = 34
【GM草凪】ぎゃー(o_ _)o
≪ セイル ≫34で。コレでわからないなら仕方ない
【GM草凪】いや、勿論解りますよ?(/-; では……

「希望と絶望のダイヤ」……価値10000G(ドロップ品扱い)。このダイヤを所持しているキャラは、毎ラウンド終了時に3d6のHPとMPを失う。
 (戦闘中でなければ、シーン終了毎にHPとMPを失う。)
 このアイテムは、難易度18の[アイテム鑑定]に成功しない限り手放せない。
 このアイテムは、アフタープレイまで売却できず、ギルドにも置けない。

【GM草凪】ドロップ品扱いなのでバイヤーも使えます(・x・
≪ コトネ ≫むぅ。ここに置いておいて帰りに持ち帰るのはOKなんだろうか
≪ りんご ≫「最後に進んだら入り口がロックされそうな気がする(ぁ
【GM草凪】きっと、帰りには無くなってると思います(/-;<ここに置きっぱな
≪ レン ≫では、そのダイヤは私がもって行きます〜
【GM草凪】うむ。頑張れ(/-; では、レンさんがダイヤを持つとひんやりと冷たい。なんか色々吸い取られる感じがしますが、お金になりそうなので茄子色根性で我慢するということで(/-;
【GM草凪】時間的に、あと1部屋かな? 中ホールの部分の穴は、時間の関係上トラップを全部オミットしますので、判定不要で跳び越えて進んで結構です。(/-;
【GM草凪】そんな訳で、あとはG−6、L−6、L−10の扉が未開ですが、どこを攻めましょう?
≪ りんご ≫「とーりゃー」(全速で突っ走って飛び越えた(笑)
【GM草凪】ちなみに、既に通ったエリアを再度通る場合はシーン切り替えしません。何故なら碧星が凄いことになるから(/-;
≪ コトネ ≫では、L−6に突撃しますー(o'▽')o
【GM草凪】では、トラップ探知、トラップ解除、全て問題なく終わらせてL−6へ入ります(o'▽')o
【GM草凪】3d6 レンさん消耗
  → DICE: kusanaGM: 9(3D6: 3 1 5) = 9
【GM草凪】レンさんは、HPとMPを9点、ダイヤに吸い取られて下さい(/-;
≪ レン ≫はいな〜



【GM草凪】■エリア4
【GM草凪】次に入った部屋には、再び半透明の水晶が浮かんでいました。
JKLM
■■■■■2
■   ■3
■ ▽ ■4
■ PC ■5
■■扉■■6
【GM草凪】今回の水晶は、鎖と錠前と謎の機械装置でがんじがらめになっております。
【GM草凪】これをちまちま外していくと、封印が解けるんだろうなー、と思われます(o'▽')o
≪ りんご ≫「得意なアナタにおまかせよ♪」 羽根「斬ルシカ能ガネエトミトメルンダナ。」(べこっ)
≪ レン ≫水晶にエンゲージしてトラップ探知〜
≪ レン ≫DH起動〜
≪ レン ≫4d6+18
  → DICE: Ren: 14(4D6: 1 1 6 6)+18 = 32
≪ コトネ ≫ぶしっ(喀血
≪ レン ≫…わ〜い♪
≪ セイル ≫おめでとー
【GM草凪】(o_ _)o
≪ りんご ≫^^;;
【GM草凪】では、まずは封印解除条件から。1ラウンドの間でこの水晶に取り付けられた鍵A×4を全て解除せよ! 以上(・x・
【GM草凪】続いて、トラップの詳細〜

・「鍵Aその1」+「ダブルトリガー」……解除値22を2回連続。
・「フェイト初期化装置」……解除不能。「鍵Aその1」の解除に失敗すると発動。
    シーンに登場中のキャラ全員のフェイトの値は5になる。(抵抗不能)
    結果的にフェイトが減った場合は、減った分は成長点に換算しない。
    結果的にフェイトが増えた場合は、増えた分は使っても成長点に換算しない。

・「鍵Aその2」+「ワォーリーを探せ」……解除値21、解除は【感知】判定で行う。
・「ダンサーザップ」……解除不能。「鍵Aその2」の解除に失敗すると発動。
    シーンに登場中のキャラ全員の《ダンシングヒーロー》の残り回数が1/4になる。(抵抗不能)

・「鍵Aその3」+「知恵の輪」……解除値23、解除は【知力】判定で行う。
・「ポーションクラッシュ」……解除不能。「鍵Aその3」の解除に失敗すると発動。
    シーンに登場中のキャラ全員が所有している「種別:ポーション」のアイテムが破壊される。(抵抗は不能)

・「鍵Aその4」+「マインドロジック」……解除値20、解除は【精神】判定で行う。
・「ファミリアドレイン」……解除不能。「鍵Aその4」の解除に失敗すると発動。
    シーンに登場中のキャラ全員の《ファミリア》のMPが1/4になる。(抵抗は不能)

・「再起動装置」……解除不能。毎ラウンドのクリンナップに、鍵A全てが再セットされる。

【GM草凪】こんな感じです。では担当を決めてGO(/-;
【GM草凪】(最初はヘヴィウェイトもあったのは内緒にしておこう(o_ _)o)
≪ セイル ≫あ、GM、1/4になる場合。数値は切捨て?
【GM草凪】はいな。切り捨てます(/-・
≪ セイル ≫ういな
≪ コトネ ≫えー。とりあえず協議の結果。鍵1:りんごっち。鍵2:レン君。鍵3:セイル君。鍵4:ことねっち という担当になりましたー
【GM草凪】らじゃ。では順番にどうぞ〜(o'▽')o
≪ りんご ≫りんごは盗賊の篭手を強奪して解除。(ぁ
≪ レン ≫手渡しました〜(笑
≪ りんご ≫4d6+13 「さあ、いいこだから、そこがよわいのね?」
  → DICE: ringo: 12(4D6: 4 6 1 1)+13 = 25
≪ りんご ≫4d6+13 (言葉だけだとやらしい台詞はきながら二つ目)
  → DICE: ringo: 12(4D6: 4 3 2 3)+13 = 25
≪ りんご ≫問題なしー
【GM草凪】うぃ。1つめ解除。鍵はかちゃりと自らを開きました(・x・
≪ レン ≫では、二つ目をDHとフェイト2で解除します〜
≪ コトネ ≫では、続いて鍵4の解除行きますー。
≪ コトネ ≫…泣きながらフェイト3点(/-;
≪ レン ≫5d6+8 「え〜っと…、どこかな?」
  → DICE: Ren: 13(5D6: 3 2 3 4 1)+8 = 21
≪ レン ≫危ない(汗
≪ セイル ≫あぶな(/-;
≪ コトネ ≫怖っ(/-;
【GM草凪】では、ギリギリで発見(/-; 2つ目も解除。
≪ セイル ≫では、コトネさんどうぞー
≪ コトネ ≫ういー
≪ コトネ ≫2d6+8+3d6 「ふぁいと〜」ふぁみりあ「うににぃ〜〜(いっぱーつ」(o'▽')o^・w・)
  → DICE: Cotone: 6(2D6: 5 1)+8+12(3D6: 3 5 4) = 26
≪ セイル ≫セイルは知恵の輪をシルバーウロボロスでいつもルービックキューブをやってる腕を見せます。鼻歌歌いながらダンシングヒーロー発動
≪ コトネ ≫fate 4/10
≪ セイル ≫5d6+12 「あーっと、ここがこうでこれは――」
  → DICE: sail: 27(5D6: 6 5 4 6 6)+12 = 39
≪ セイル ≫でっかいがんばりです(o'▽')o
≪ コトネ ≫ぶしっ(喀血
≪ レン ≫っ <※
【GM草凪】では、残る二人も精神ぱわーと超知力ぱわーで解除完了(/-;
【GM草凪】そして4つの鍵が床に落ちた瞬間! ジグソーパズルが崩れるように水晶のピースがパラパラと分解される!
【GM草凪】という訳で、「石版B(重量1)」と、クリティカル記念に「覇王伝来の錠前(100G、重量1)」をプレゼント(o_ _)鍵
≪ セイル ≫では、預かっておきましょう(o'▽')o
【GM草凪】では、時間的にあとは最奥部、クライマックスとなりそうです(/-;
【GM草凪】クライマックス前回復がありましたらどうぞ〜
≪ コトネ ≫…3d6だめーじは?
【GM草凪】シーン終了時なので回復後に飛ばします(・x・<だめーじ
≪ セイル ≫あと、石版AとBは何か関連性がありそうですか?
【GM草凪】とてもありそうです。パズルのピースのようにくっつきます(/-・
【GM草凪】<AとB
≪ セイル ≫もしかして、石版Cとかもありそうな感じです?(/-;
【GM草凪】見た感じ、あと2つか3つで完成といったところです(/-;<残りの石版
≪ コトネ ≫さーて。一応レン君にヒール(/-;
≪ コトネ ≫4d6+13 「あんまり無理しちゃ駄目だよ?」
  → DICE: Cotone: 15(4D6: 4 4 3 4)+13 = 28
≪ コトネ ≫10d6+8+6
  → DICE: Cotone: 35(10D6: 4 3 6 2 5 1 6 5 1 2)+8+6 = 49
≪ コトネ ≫うーむ。念のためにMPP1本飲んでおこう
≪ コトネ ≫3d6
  → DICE: Cotone: 12(3D6: 3 5 4) = 12
≪ コトネ ≫これでOK(/-; MP 111/121
≪ セイル ≫あ、GM。セイルは武器を風霊の剣に変更、ロッドをウェポンケースにしまいます
【GM草凪】はいな。装備変更了解。
≪ レン ≫あ、闘士のバンダナと護りの指輪を装備し直します〜
【GM草凪】同じく了解〜
≪ コトネ ≫私は準備OKですー
≪ りんご ≫装飾品をカモマンに戻して盗賊の篭手を返却して以上
≪ セイル ≫セイルも準備完了
≪ レン ≫とりあえずこちらも準備完了です〜
【GM草凪】では、ダイヤ消耗をまず振って、最終決戦に移ります。
【GM草凪】3d6 ダイヤ消耗
  → DICE: kusanaGM: 8(3D6: 1 1 6) = 8
【GM草凪】低い8点(/-;
【GM草凪】それでは、クライマックス突入っ!
≪ レン ≫HP 145/103+50 MP 63/80



【GM草凪】■クライマックス 「vsガーディアンゴーレム」
【GM草凪】最奥の部屋には、何やらゴーレムっぽいメカメカした物体が待ちかまえていました。
【GM草凪】なんかメイジっぽい青いローブのメカと、それを取り囲む6色の小型メカです。
≪ りんご ≫「やーっとお待ちかねのもの☆」
【GM草凪】メカ「よくぞここまで来た。勇敢な挑戦者諸君よ」
【GM草凪】メカ「ここから先に進みたくば、汝等の力をここに示すべし」
≪ コトネ ≫「よかったー。『よくぞここまで来た我が精鋭たちよ』じゃなくって(ぉぃ」
【GM草凪】そう言って、戦闘態勢を取りますのでバトルスタート(/-;
≪ セイル ≫「あー、まあ、わかりやすいわな」
【GM草凪】まずは行動値をお願いします。メカはみんな15。ついでに言うと敏捷8(笑
≪ レン ≫25〜
≪ コトネ ≫11〜
≪ セイル ≫行動値13
≪ りんご ≫20〜
【GM草凪】では、行動順 レン25>りんご20>メカ15>セイル13>コトネ11
【GM草凪】続いてエンゲージ情報
DEFGHIJ
■■■■■■■
■  箱  ■1 G−1:謎の宝箱
■  B  ■2 G−2:黒&白
■B 機 B■3 E−3:赤&青、G−3:魔導、I−3:緑&黄
■     ■4
■  PC  ■5 G−5:PC
■■■扉■■■6
【GM草凪】こんな初期配置です。何故か謎の宝箱が存在します(/-・
【GM草凪】では、戦闘開始っ!
≪ セイル ≫うににん

【GM草凪】――第1R、セットアップ――
【GM草凪】まずはスキルどうぞ。周囲のビットは識別一括で良いです(/-・
≪ りんご ≫クイック風ステ
≪ コトネ ≫エンクロでビットを識別。メモコン乗せます
≪ セイル ≫セイル、エンサイクロペディアを開封して、即時使用。魔法使いっぽいメカを識別(o'▽')o
【GM草凪】ふいにゅ、どうぞ。
≪ セイル ≫ダンシングヒーローを併用
≪ セイル ≫5d6+12+10
  → DICE: sail: 13(5D6: 1 6 3 2 1)+12+10 = 35
≪ コトネ ≫4d6+11+10+1d6 「ねこみみびーむ!」
  → DICE: Cotone: 12(4D6: 1 5 5 1)+11+10+3(1D6: 3) = 36
≪ コトネ ≫通し〜
≪ セイル ≫35で通します
【GM草凪】では、まずはボスから。あ、勝利条件はボス撃破ですので(/-;

魔導ゴーレム・“冥府魔道”Side-W  分類:機械  属性:−  レベル:36
特殊能力:
《二回行動》、《マジックフォージ》、《マジックエッジ》5、
《マジックブラスト》、《エンハンススペル》5、《カウンタースペル》4、
《フレイムクラック》5、《フロストプリズム》5、《ルインストーム》5、
《ワイドウィークポイント》……セットアップに使用。「シーン(選択)」の対象が次に行うダメージロールに+【知力】する。
《部品回収》……ダメージロール前に使用。次に行う[魔術]のダメージに+10d6する。
  但しこのスキルを使う為の追加コストとして、シーン中で[戦闘不能]か[死亡]状態のリトルビットを一つシーンから退場させること。
《二正面作戦》……このエネミーはクリンナップで一旦シーンから退場し、即座に「魔導ゴーレム・“冥府魔道”Side-S」が登場する。
  この時、HPは保持されるが、バッドステータス等シーン中有効な効果は全て解除される。
  また、このエネミーは「魔導ゴーレム・“冥府魔道”Side-S」のHPが1以上残っている限り、HP0になっても[戦闘不能]にならない。

 HP:不明  防御:ゴーレムなので魔法防御は0(/-;

【GM草凪】続いてビット。

魔導ぷちゴーレム・“リトルビット”  分類:機械  属性:−  レベル:15
特殊能力:
 共通:《飛行能力》、《カーススペル》、
 個別:赤→《ファイアピラー》5、《エキスパート:火》5、
 個別:緑→《エアリアルブレイド》5、《エキスパート:風》5、
 個別:黒→《シャドウファング》5、《エキスパート:闇》5、
 個別:青→《ウォーターボール》5、《エキスパート:水》5、
 個別:黄→《アーススパイク》5、《エキスパート:地》5、
 個別:白→《セレスチャルシャワー》5、《エキスパート:光》5、
 HP:100  防御:20/0

【GM草凪】以上でございます。そしてメカは《ワイドウィークポイント》使用。対象エネミー全員。
≪ セイル ≫あ、ワイドウィークポイントは知力判定無しで効くのか
【GM草凪】あ、判定無しですごめんなさい(/-;
【GM草凪】では、その他陣形等ございましたら〜
≪ レン ≫ないです〜
≪ コトネ ≫ないですー
≪ りんご ≫なしでー
≪ セイル ≫セイルも無しで
【GM草凪】では、時間的に丁度良いので今日はここで中断します。



【GM草凪】■セーブ。

GM注:ここで2日目の分が終了、以降3日目に移ります。

≪ レン ≫レン HP 145/103+50 MP 63/80 Fate 11/17 DH 3/10
≪ セイル ≫セイル HP65/65 MP106/109(+100) Fate7/11 DH7/10
≪ コトネ ≫HP 64/64 MP 104/121 fate 4/10 MC 1/3
≪ りんご ≫HP:90/90 MP:76+100/76+100 DH:8/10 Fate:5+2/8+2

行動順> レン25>りんご20>メカ15>セイル13>コトネ11

エンゲージ情報
DEFGHIJ
■■■■■■■
■  箱  ■1
■  B  ■2
■B 機 B■3
■     ■4
■  PC  ■5
■■■扉■■■6



【GM草凪】■ロード。
【GM草凪】――第1R、メイン――
【GM草凪】まずは一番早いレンさんからどうぞ。
≪ レン ≫宝箱にエンゲージしてトラップ探知〜
【GM草凪】はいな。判定こーい。
≪ レン ≫3d6+18
  → DICE: Ren_: 17(3D6: 6 6 5)+18 = 35
≪ コトネ ≫ぶしっ(喀血
≪ レン ≫わ〜い♪
≪ セイル ≫さすが(/-;
【GM草凪】ぎゃふぅ。では(o_ _)o

・「デスレイ」……探知値13、解除値13。シーン内で誰かが《インタラプト》を使うと発動。使ったキャラは2d6+13と【幸運】で対決を行う。敗北するとHPが13になる。

【GM草凪】以上です。宝箱のトラップは箱を開けなければ大丈夫という固定観念の裏を突いたつもりでしたがあっさり看破(/-;
≪ セイル ≫(/-;
【GM草凪】では、続いてりんごさんどうぞ。
≪ りんご ≫マイナーでパリィ、メジャーでアフターイメージ。高速回避モード〜
【GM草凪】ういにゅ。では高速になりました。
【GM草凪】では続いて、割り込みなければメカメカ軍団(/-;
≪ セイル ≫では、割り込ませていただきます(o'▽')o
≪ セイル ≫カリキュレイト使用=(o'▽')o
≪ セイル ≫マイナーアクションで一歩前、G−4に移動特に何も無ければメジャーでファイアウェポンをりんごさんに使います
【GM草凪】ふむぅ、ではそれはボスが《カウンタースペル》で弾きます(/-・
≪ セイル ≫「ち、邪魔されたか」
≪ コトネ ≫「でもこれでアラクネ撃ち放題だよ〜(o'▽')o」
≪ りんご ≫「オシオキオシオキ♪」
【GM草凪】では、今度こそメカ軍団(o'▽')o
≪ セイル ≫ういなー
【GM草凪】赤が《エキスパート》+《ファイアピラー》をレンさん、黒が《エキスパート》+《シャドウファング》をセイルさん、黄が《エキスパート》+《アーススパイク》をコトネさんに。
≪ コトネ ≫こーい(o^_ _)o
【GM草凪】2d6+15 炎>レンさん
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 3 6)+15 = 24
【GM草凪】2d6+15 闇>セイルさん
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 5 2)+15 = 22
【GM草凪】2d6+15 地>コトネさん
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 1 5)+15 = 21
【GM草凪】24、22、21でそれぞれ回避を〜(/-・
≪ コトネ ≫2d6 くりてぃかるー
  → DICE: Cotone: 11(2D6: 6 5) = 11
≪ りんご ≫「こっちこなーい」
≪ コトネ ≫オシイヨ
≪ レン ≫4d6+12
  → DICE: Ren_: 12(4D6: 3 1 3 5)+12 = 24
≪ セイル ≫んー、念のためダンシングヒーロー
【GM草凪】ボス「まあ慌てるでない(/-・」>りんごさん
≪ レン ≫ぎりぎり回避〜
≪ コトネ ≫怖っ(/-;
≪ セイル ≫3d6+11+2d6
  → DICE: sail: 12(3D6: 5 3 4)+11+9(2D6: 3 6) = 32
≪ コトネ ≫ぶしっ(喀血
≪ セイル ≫回避回避
≪ りんご ≫「そうね、分解を楽しめばいいだけ。」
【GM草凪】では、コトネさんのみかな。ダメージ行きます(/-・
【GM草凪】6d6+20+20 <地>属性魔法
  → DICE: kusanaGM: 20(6D6: 4 3 2 2 5 4)+20+20 = 60
≪ コトネ ≫げぶぅ。あらくねー
【GM草凪】丁度60で軽減をどうぞ〜
≪ コトネ ≫4d6+6 「いーたーいー(/-;^」
  → DICE: Cotone: 11(4D6: 4 2 2 3)+6 = 17
≪ りんご ≫「ことねっちー生きてるー?」
≪ コトネ ≫ちょうど30弾いて HP 34/64 MP 97/121
≪ セイル ≫「コレからがきついなコンボが来る」
≪ コトネ ≫「なんとかー(/-;^」
≪ りんご ≫「ならツバつけときゃ治るよん。」(んなわきゃない)
【GM草凪】では第2陣。緑は《カーススペル》+《エアリアルブレイド》をりんごさんに。青は《カーススペル》+《ウォーターボール》をレンさんに。白は《カーススペル》+《セレスチャルシャワー》をコトネさんに、それぞれ行きます。
【GM草凪】2d6+15 風>りんごさん
  → DICE: kusanaGM: 10(2D6: 4 6)+15 = 25
【GM草凪】2d6+15 水>レンさん
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 6 3)+15 = 24
【GM草凪】2d6+15+5 光>コトネさん@地コンボ
  → DICE: kusanaGM: 5(2D6: 4 1)+15+5 = 25
≪ りんご ≫ふみ
≪ コトネ ≫コンボにより自動命中の世界ー(/-;
≪ りんご ≫2d6
  → DICE: ringo: 7(2D6: 2 5) = 7
【GM草凪】25、24、25で幸運回避をどうぞ〜
≪ りんご ≫だめ
≪ レン ≫2d6+4
  → DICE: Ren_: 9(2D6: 6 3)+4 = 13
【GM草凪】実はカーススペルが「回避判定の代わりに幸運判定」だから幸運は2d振れます(/-;>コトネさん
≪ レン ≫無理です〜
【GM草凪】そしてセレスシャワーには属性変化が発生しないことに今気づいた……(o_ _)o
≪ コトネ ≫2d6+5 何と!回避判定よりも固定値が2高いぞ!(爆
  → DICE: Cotone: 8(2D6: 2 6)+5 = 13
≪ コトネ ≫だめでしたー
【GM草凪】では順次ダメージ行きます〜
≪ コトネ ≫っ◇>GM
【GM草凪】6d6+20 風ダメージ>りんごさん
  → DICE: kusanaGM: 22(6D6: 4 3 6 4 1 4)+20 = 42
【GM草凪】6d6+20 水ダメージ>レンさん
  → DICE: kusanaGM: 26(6D6: 4 5 3 6 3 5)+20 = 46
【GM草凪】6d6+20 光ダメージ>コトネさん
  → DICE: kusanaGM: 21(6D6: 2 1 6 6 2 4)+20 = 41
【GM草凪】軽減どうぞ〜(/-;
≪ コトネ ≫全部アラクネ行くよー。レン君もアラクネいるよね?
≪ レン ≫もちろんです〜
≪ セイル ≫弱アラクネもあるけど(o'▽')o
≪ コトネ ≫ダメージ調整用だね(o'▽')o
≪ りんご ≫沈みはしないけど大方半分〜
≪ コトネ ≫4d6+6 りんごっち分
  → DICE: Cotone: 14(4D6: 1 5 4 4)+6 = 20
≪ コトネ ≫4d6+6 レン君分
  → DICE: Cotone: 8(4D6: 2 2 3 1)+6 = 14
≪ コトネ ≫ごめん(/-;
≪ コトネ ≫4d6+6 自分の分
  → DICE: Cotone: 16(4D6: 1 5 6 4)+6 = 22
≪ レン ≫え〜、とりあえずまだ大丈夫です〜
≪ りんご ≫HP:70/90
【GM草凪】では最後ボスの行動……ここはダイスで決めるか(/-;
≪ レン ≫HP 118/103+50
≪ コトネ ≫HP 28/64 MP 76/121 MPの方が厳しいよ
【GM草凪】1d4 abc順
  → DICE: kusanaGM: 2(1D4: 2) = 2
≪ レン ≫来た〜
【GM草凪】では、背後に回られたレンさんに《エンハンススペル》+《ルインストーム》をどかんと叩き込みます(o'▽')o
【GM草凪】3d6+20 「――受けてみよ」
  → DICE: kusanaGM: 6(3D6: 1 2 3)+20 = 26
【GM草凪】ぶはっ(o_ _)o
≪ コトネ ≫っ◇
≪ レン ≫DH起動〜
≪ レン ≫5d6+12 「え〜っと、お断りします〜」
  → DICE: Ren_: 24(5D6: 2 6 6 5 5)+12 = 36
≪ レン ≫
≪ コトネ ≫ぶしっ(喀血
≪ セイル ≫かいひー
【GM草凪】またか(/-;
≪ レン ≫今回のセッションで何回クリットしただろう(笑
【GM草凪】では最後、コトネさんどうぞ(/-;
≪ コトネ ≫マイナーマジックブラスト、メジャーヒールを自分とりんごっちに
≪ コトネ ≫4d6+13 「これをシャドウハイドされるとちょっと哀しいなぁ(/-;^」
  → DICE: Cotone: 17(4D6: 3 6 6 2)+13 = 30
≪ コトネ ≫ぶしっ(喀血
≪ セイル ≫くりてぃかるー
≪ コトネ ≫うむ。シャドウスフィアでりんごっちも巻き込み作戦はやめよう(/-;
≪ コトネ ≫10d6+8+6+2d6
  → DICE: Cotone: 32(10D6: 2 2 6 1 4 2 2 6 1 6)+8+6+8(2D6: 5 3) = 54
≪ コトネ ≫とにかくあふれたー HP 64/64 MP 69/121
≪ りんご ≫あーふーれーた〜
【GM草凪】では一瞬で回復されたところでクリンナップ。レンさんはHPとMPを吸い取られます(/-;
【GM草凪】3d6 吸い取り
  → DICE: kusanaGM: 8(3D6: 1 2 5) = 8
≪ レン ≫HP 110/103+50 MP 63/80
【GM草凪】それから、ボスメカがなんだかベニヤ板がひっくり返るような動きで裏返ります。現れたのは今度は赤いローブの魔術士風のメカ。ぶっちゃけ色違い(/-;
≪ セイル ≫データは違うんですよね?
【GM草凪】メカ「ひゃはは、さあ、ここからが本番だっ!」
【GM草凪】うむ。気になるなら識別してみよう(/-・
≪ コトネ ≫「あ、ポリゴン反転?(o'▽')o」
≪ レン ≫「あれ、性格が…」
≪ セイル ≫「あれだ、キャラ絵使いまわし」
≪ りんご ≫「2Pキャラ・・・。」
≪ コトネ ≫「昔なつかしの色違い?」
≪ セイル ≫「そう、あえてつけるなら ベス だね」
【GM草凪】メカ「まぁ気にすんな(/-・」
≪ コトネ ≫ふぁみりあ「うにっ(きになるっ」

【GM草凪】――第2R、セットアップ――
≪ セイル ≫リュシフェル「気にするとはげるよ」
【GM草凪】そんな訳で、ラウンド変わります。まずはエンゲージ情報から。
DEFGHIJ
■■■■■■■
■  れ  ■1 レン
■  B  ■2 白&黒
■B 機 B■3 赤&青、ボス、黄&緑
■  せ  ■4 セイル
■  り  ■5 りんご&コトネ
■■■扉■■■6
【GM草凪】こんな感じで、続いてセットアップスキルこーい
≪ セイル ≫エンサイクロペディア。ベスにー
【GM草凪】ボス「確定かよ(/-;」<ベス
≪ りんご ≫クイック火ステ
≪ セイル ≫「確定確定。確率変動じゃないよ」 さらにDH使います
≪ セイル ≫5d6+12
  → DICE: sail: 16(5D6: 1 5 6 3 1)+12 = 28
≪ コトネ ≫+10忘れてるー
≪ セイル ≫+10で38
【GM草凪】ぶはっ。通しでよろし?(/-;
≪ セイル ≫とおしで
【GM草凪】うぃー。ではー

魔導ゴーレム・“冥府魔道”Side-S  分類:機械  属性:−  レベル:36
特殊能力:
 《二回行動》、《司令塔》4、《デモンズウェブ》、
 《ファストドロウ》1《リポストベイン》5、《ダブルキャスト》4、
 《アースブレット》5、《アースシェイカー》5、《アグレッシヴマジック》3、
 《鏡面装甲》……ダメージロール直後に使用。受けた[魔法ダメージ]による[HPダメージ]を相手にも返す。1シナリオに1回のみ使用可。
 《部品回収》……ダメージロール前に使用。次に行う[魔術]のダメージに+10d6する。
   但しこのスキルを使う為の追加コストとして、シーン中で[戦闘不能]か[死亡]状態のリトルビットを一つシーンから退場させること。
 《二正面作戦》……このエネミーはクリンナップで一旦シーンから退場し、即座に「魔導ゴーレム・“冥府魔道”Side-W」が登場する。
   この時、HPは保持されるが、バッドステータス等シーン中有効な効果は全て解除される。
   また、このエネミーは「魔導ゴーレム・“冥府魔道”Side-W」のHPが1以上残っている限り、HP0になっても[戦闘不能]にならない。

【GM草凪】そしてボスは早速《司令塔》。対象はビット6体全員です。
≪ セイル ≫+12かりんごさん以外は避けられないな
≪ レン ≫がんばって避けてみます〜
≪ コトネ ≫では、こちらは新世界…もとい新スキル、スウィフトウェポン+ダークウェポンをりんごっちに!
≪ コトネ ≫4d6+13 「月夜の晩ばかりじゃないんだよ〜」(o'▽')/~~~
  → DICE: Cotone: 21(4D6: 5 6 6 4)+13 = 34
≪ コトネ ≫
≪ セイル ≫すごいですな(/-;
≪ レン ≫っ <※
≪ コトネ ≫MP 51/121 MP消費が涙出てきます
【GM草凪】他にスキルある人〜?(/-;
≪ レン ≫もってません〜
≪ セイル ≫使用済みー
≪ りんご ≫同じくー
【GM草凪】ではメインに進みますっ!

【GM草凪】――第2R、メイン――
【GM草凪】早い順、レンさんどうぞっ
≪ レン ≫箱の解除を〜
≪ レン ≫3d6+8 「危ないものは今のうちに、っと」
  → DICE: Ren_: 5(3D6: 2 2 1)+8 = 13
≪ レン ≫…とりあえず解除
≪ コトネ ≫怖っ(/-;
≪ セイル ≫無駄が無いです、師匠(o_ _)o
【GM草凪】ボス「……拘らずに普通の解除値にすれば良かったな(/-;」 では華麗に解除。箱の中には……
≪ レン ≫反動がさすがというべきでしょうか(爆
【GM草凪】「覇王伝来の三徳包丁」が眠っているのを発見!(笑
≪ セイル ≫攻撃力は?
【GM草凪】記念に接収して、続いてりんごさんどうぞ。
【GM草凪】普通通り命中+2、攻撃力+10、但し装備レベルも+10といたします(/-;<データ等
≪ セイル ≫ういなー
≪ りんご ≫りんご、浮上接敵。ゴーレムにエンゲージ。以上。
【GM草凪】はいな。エンゲージ了解。では割り込み無ければメカメカ行きますが(/-;>セイルさん
≪ セイル ≫今回は計算しません(o'▽')o
【GM草凪】では、メカーずから先行きます(/-・
【GM草凪】赤、エキスパ+炎ピラーをセイルさん。黒、エキスパ+影ファングをりんごさん。黄、エキスパ+地スパイクをレンさん。
【GM草凪】今度は回避キャラばかりを狙ってみるの図(/-;
【GM草凪】2d6+15+12 炎>セイルさん
  → DICE: kusanaGM: 3(2D6: 2 1)+15+12 = 30
【GM草凪】2d6+15+12 闇>りんごさん
  → DICE: kusanaGM: 10(2D6: 5 5)+15+12 = 37
【GM草凪】2d6+15+12 地>レンさん
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 4 3)+15+12 = 34
【GM草凪】普通に回避どうぞ〜
≪ りんご ≫4d6+32 「遅い。」
  → DICE: ringo: 19(4D6: 6 4 5 4)+32 = 51
≪ セイル ≫51ってなに(/-;
≪ レン ≫DHフェイト3で〜
≪ りんご ≫なんでしょうねえ(’’
【GM草凪】凄いな51。当たる気がしない(/-;
≪ コトネ ≫コワイヨ
≪ レン ≫4d6+12+4d6
  → DICE: Ren_: 14(4D6: 2 1 5 6)+12+13(4D6: 2 6 3 2) = 39
≪ コトネ ≫ぶしっ(喀血
≪ レン ≫わ〜い♪
≪ りんご ≫11(素)+6(アイテム)+5(風ステ)+10(パリィ)=32
≪ セイル ≫んー、ここは避けたい!DHとフェイト1で頑張ってみる
≪ レン ≫さて、何回目だろう(笑
≪ セイル ≫6d6+11
  → DICE: sail: 32(6D6: 3 6 6 6 6 5)+11 = 43
≪ セイル ≫がふ、回避(o_ _)o
≪ レン ≫っ <※
【GM草凪】みんな回避か(/-;
≪ コトネ ≫ぶしっ(超喀血
≪ セイル ≫出目が信じられませんよ(/-;
【GM草凪】じゃあ、回避キャラにはどうやっても当たらないことが証明されたので、緑はエキスパ+風ブレイド、青はエキスパ+水ボール、白はエキスパ+光シャワーをいずれもコトネさんに(/-;
≪ コトネ ≫きゃー(/-;
【GM草凪】2d6+15+12 緑「回避キャラって酷いよね(/-;」
  → DICE: kusanaGM: 11(2D6: 5 6)+15+12 = 38
【GM草凪】2d6+15+12 青「司令塔貰っても当たらないもんな(/-;」
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 3 3)+15+12 = 33
【GM草凪】2d6+15+12 白「やってられねーよなー(/-;」
≪ りんご ≫「当たったら危険てリスクを背負ってんだから酷いもないではないか。」
  → DICE: kusanaGM: 11(2D6: 6 5)+15+12 = 38
≪ コトネ ≫出目がコワイヨ
≪ コトネ ≫2d6+2d6+2d6 「だからってエキスパで集中砲火はいじめだよ〜(/-;^」
  → DICE: Cotone: 5(2D6: 4 1)+7(2D6: 1 6)+5(2D6: 2 3) = 17
≪ コトネ ≫だめーじどうぞー(o_ _)o
【GM草凪】緑青白「「「大丈夫。WPは抜けてるから!(/-;(/-;(/-;」」」
【GM草凪】ではダメージ3連で(/-; コンボは発生しませんので。
【GM草凪】6d6+20 風分
  → DICE: kusanaGM: 21(6D6: 6 2 4 3 2 4)+20 = 41
【GM草凪】6d6+20 水分
  → DICE: kusanaGM: 18(6D6: 4 3 4 1 1 5)+20 = 38
【GM草凪】6d6+20 光分
  → DICE: kusanaGM: 26(6D6: 1 3 4 6 6 6)+20 = 46
【GM草凪】今日のダイス、やけに6が偏ってるよね(/-; 軽減どうぞ〜
≪ コトネ ≫さーて。アラクネ3連行きます。ついに祝福に手を出さねばならんのか(/-;
≪ コトネ ≫4d6+6 ひとーつ
  → DICE: Cotone: 11(4D6: 4 4 2 1)+6 = 17
≪ コトネ ≫4d6+6 ふたーつ
  → DICE: Cotone: 12(4D6: 6 1 2 3)+6 = 18
≪ コトネ ≫4d6+6 みっつ、ベスに三日月ハゲがある
  → DICE: Cotone: 15(4D6: 1 5 3 6)+6 = 21
≪ レン ≫(爆
≪ コトネ ≫また30点徹った(/-; HP 34/64 MP 30/121
【GM草凪】では最後はボス。今度こそ当てる! 《ファストドロウ》+《ダブルキャスト》→《アースブレット》×2をセイルさんとレンさんに!!
≪ セイル ≫はいなー
【GM草凪】通しで?
≪ レン ≫ダブルキャストをインタラプト〜
【GM草凪】では打ち消されます。 「何っ、こんな早い時期からインタラプトだと〜!?(/-;」
【GM草凪】では続きまして、セイルさんどうぞ。
≪ セイル ≫マイナーでエンハンスブレス:光。セイルの武器に光が集まります。で、メジャーでウォータースピア。目標はベス
≪ セイル ≫命中判定にダンシングヒーロー使用。真理の書が無いのは純粋にお金が無いからだ!!(/-;
≪ セイル ≫5d6+12
  → DICE: sail: 18(5D6: 4 4 6 2 2)+12 = 30
≪ セイル ≫30でー
【GM草凪】2d6 「クリティカルのみー(/-;」
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 6 2) = 8
≪ セイル ≫ふぅ、危ない危ない(o'▽')o
【GM草凪】命中。ダメージもどうぞ!
≪ セイル ≫マジックフォージ使用ー。「リュシフェル、手、貸せ!!」リュシフェル「了解ー」
≪ セイル ≫2d6+16+2+10d6
  → DICE: sail: 5(2D6: 3 2)+16+2+32(10D6: 2 3 4 1 2 3 6 3 5 3) = 55
≪ セイル ≫低め、55の水魔法ダメージ、通れば放心
【GM草凪】それは通しで放心受けます(o_ _)o
【GM草凪】メカ「ふむ、なかなかの威力だ!」 では続いてコトネさんどうぞ。
≪ コトネ ≫マイナーなし、メジャーダークウェポンをレン君に
≪ コトネ ≫4d6+13 「こっちも月夜の晩ばかりと思うなよー」ふぁみりあ「うにー(思うなよー」
  → DICE: Cotone: 16(4D6: 4 6 2 4)+13 = 29
≪ コトネ ≫MP 20/121 あーうーMPがー(/-;
≪ セイル ≫(そーいえば、そーさらーなのに、なかなかのだめーじ、てーどか、ふふふふ(/-;)
≪ コトネ ≫っ◇
【GM草凪】では、レンさんの武器が黒く輝いたところで全員終了ですな(/-;
【GM草凪】3d6 消耗ロール
  → DICE: kusanaGM: 9(3D6: 5 3 1) = 9
【GM草凪】9点消耗して、次ラウンドへ移ります。ボスはまたもや反転。青い奴が帰ってくる(/-・
≪ レン ≫HP 101/103+50 MP 54/80

【GM草凪】――第3R、セットアップ――
【GM草凪】まずはエンゲージ情報から。
DEFGHIJ
■■■■■■■
■  れ  ■1 レン
■  B  ■2 白&黒
■B 機 B■3 赤&青、ボス&りんご、黄&緑
■  せ  ■4 セイル
■  こ  ■5 コトネ
■■■扉■■■6
【GM草凪】セットアップスキルどうぞ〜
≪ レン ≫陣形起動〜
【GM草凪】移動こーい!
≪ レン ≫ボスにエンゲージ〜
【GM草凪】エンゲージ了解! 回避キャラが固まってきた(/-;
≪ セイル ≫ウィークポイント。レンさんとりんごさんに。
≪ りんご ≫セットアップは特にナシ
≪ コトネ ≫ちょっとお待ちをー
≪ セイル ≫4d6+12
  → DICE: sail: 11(4D6: 5 2 2 2)+12 = 23
≪ セイル ≫「とりあえず、解体すればOK〜(ぉぃ」 レンさんとりんごさんの斬殺コンビのダメージロール+12(1回)
≪ りんご ≫羽根「ケケケ、ダッテヨ。」
≪ コトネ ≫では、スウィフトウェポン+ダークウェポンをセイル君に。これで祝福使うのは確定だ!(/-;
【GM草凪】ういにゅ、それは通そう(/-;
≪ コトネ ≫4d6+13 「ぶらっくらいとー」(o'▽')/~~~
  → DICE: Cotone: 15(4D6: 6 3 2 4)+13 = 28
≪ コトネ ≫MP 2/121
【GM草凪】早くも3ラウンド目にして闇が行き渡る。ウィザードって凄いね(/-;
≪ セイル ≫では、こう、赤黒い、禍々しいオーラがまとわりつく
≪ セイル ≫<闇武器
≪ コトネ ≫とりあえず、ウィザードスキルの最先端を行ってます(/-;^
≪ コトネ ≫「腹黒オーラ?(/-・^」
【GM草凪】では、ボスはエネミー全員に《ワイドウィークポイント》。こちらも再装填完了でメインに移ります!(/-;

【GM草凪】――第3R、メイン――
【GM草凪】行動値順、レンさんからどうぞ!
≪ セイル ≫「いやだなぁ。知的といってくれ」>ことね
≪ レン ≫マイナーにフェイタルブロウかけて斬ります〜
≪ レン ≫3d6+12 「さくっと…いきましょうか」
  → DICE: Ren_: 12(3D6: 1 6 5)+12 = 24
≪ レン ≫通し〜
【GM草凪】自動命中。続けてダメージもどうぞ(/-;
≪ レン ≫エナジーフロウで10点〜
≪ レン ≫7d6+7+12+10
  → DICE: Ren_: 28(7D6: 3 5 6 2 6 1 5)+7+12+10 = 57
【GM草凪】57貫通! 闇の刃がさっくりと切り払う! これで赤青の累積ダメージが丁度同じぐらい(/-;
【GM草凪】「調整かっ!(/-;」では放心も貰って続いてりんごさん
≪ りんご ≫一端待機
【GM草凪】はいな。では割り込み無ければメカメカーず行きますが。
≪ セイル ≫今回はまだ無しで
【GM草凪】では続いてメカですな。
【GM草凪】赤+緑はりんごさんに、黒+青はレンさんに、黄+白はセイルさんにそれぞれエキスパ+攻撃魔術を撃ちます。奇跡を頼ってダメージ優先!
【GM草凪】2d6+15 赤>りんご
  → DICE: kusanaGM: 4(2D6: 3 1)+15 = 19
【GM草凪】2d6+15 緑>りんご
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 5 1)+15 = 21
【GM草凪】2d6+15 黒>レン
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 5 4)+15 = 24
【GM草凪】2d6+15 青>レン
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 5 3)+15 = 23
【GM草凪】2d6+15 黄>セイル
  → DICE: kusanaGM: 12(2D6: 6 6)+15 = 27
【GM草凪】2d6+15 白>セイル
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 5 3)+15 = 23
≪ セイル ≫あー流石に出るか
≪ りんご ≫通常回避
≪ りんご ≫4d6+32 赤
  → DICE: ringo: 9(4D6: 3 2 2 2)+32 = 41
≪ レン ≫3d6+12 1発目
  → DICE: Ren_: 9(3D6: 1 5 3)+12 = 21
≪ りんご ≫4d6+32 緑
  → DICE: ringo: 17(4D6: 3 6 4 4)+32 = 49
≪ りんご ≫無問題
≪ レン ≫…振りなおし
≪ レン ≫3d6+12 1発目
  → DICE: Ren_: 7(3D6: 3 3 1)+12 = 19
≪ レン ≫(涙
≪ セイル ≫(/-;
≪ レン ≫3d6+12 2発目
  → DICE: Ren_: 10(3D6: 2 4 4)+12 = 22
≪ コトネ ≫っ◇
≪ セイル ≫4d6+11 セイル地分
  → DICE: sail: 8(4D6: 1 1 5 1)+11 = 19
≪ セイル ≫当たるから、達成値+5ですな?
≪ セイル ≫<セイルの光分
【GM草凪】おお、そういえば(o_ _)o<達成値+5
≪ セイル ≫後回避にペナルティもかかる
≪ レン ≫
≪ レン ≫敏捷分わすれてた
≪ セイル ≫修練忘れずに(/-;
【GM草凪】じゃあ、今から振り足しの方向で。ぎりぎり間に合う(/-;
≪ レン ≫フェイト使って回避しなおした分はどうしましょう?
【GM草凪】1回目が当たれば、セイルさん分の2回目の光は28の回避に−1dペナでお願いします(/-;
≪ セイル ≫ういな
【GM草凪】そこまでは巻き戻さないから、「消費した」ことでお願いします。但し1回目のロール振り足しで失敗したらリロール分も振り足し許可します(/-;>レンさん
≪ レン ≫はいな〜
≪ レン ≫1d6+21 1発目
  → DICE: Ren_: 3(1D6: 3)+21 = 24
≪ レン ≫無事回避
≪ レン ≫1d6+22 2発目
  → DICE: Ren_: 5(1D6: 5)+22 = 27
≪ レン ≫こっちも回避
≪ セイル ≫えーっと、二回目をダンシングヒーローとフェイト2で回避を試みます。コレで無理なら、どうせ後でも無理だ
≪ セイル ≫6d6+11 もろもろ含めてコレだけ!!
  → DICE: sail: 18(6D6: 4 4 3 1 4 2)+11 = 29
≪ セイル ≫二回目回避ー(o'▽')o
≪ セイル ≫「ちぃ、全く危ないな!!」
【GM草凪】おめでとうー(o'▽')o では1回目の地ダメージ分のみですな。
≪ コトネ ≫おめでとー(o'▽')o
【GM草凪】6d6+20+20 <地>魔法ダメージっ
  → DICE: kusanaGM: 17(6D6: 6 2 1 2 2 4)+20+20 = 57
≪ コトネ ≫あらくねー。かんすぺはあるかー(/-;
【GM草凪】低い(/-; 57でどうぞ〜
≪ セイル ≫57でもきついよ(/-;
≪ コトネ ≫あ、その前に祝福ー。ファミリアのMPには手をつけないー
【GM草凪】通し。アラクネどうぞ〜(/-;
≪ コトネ ≫久しぶりに祝福使ったよ…(o^_ _)o
≪ セイル ≫4d6あれば、まあ、大丈夫なはずー<アラクネ様
≪ コトネ ≫4d6+6 「あやとりなアラクネばりあー」
  → DICE: Cotone: 10(4D6: 1 3 5 1)+6 = 16
≪ コトネ ≫がふ(/-;
≪ コトネ ≫MP 114/121
【GM草凪】ボス「6回撃って1回しか当たらないのも悲しいな(/-;」
≪ セイル ≫あわせて30点弾いて――65-27=38。ソーサラーはHPがきついな
≪ セイル ≫「こちらとら、命がけですが何か(/-;」
≪ セイル ≫
≪ セイル ≫GM
≪ セイル ≫言いたくないが
≪ セイル ≫クリティカル分のダメージ上昇
≪ セイル ≫入っていないのでは?
【GM草凪】あ、ごめん(/-; では振り足しさせて頂きます……これでさっきのレンさんの振り足しとチャラ(o'▽')b
【GM草凪】2d6 追加分
  → DICE: kusanaGM: 3(2D6: 2 1) = 3
≪ コトネ ≫っ◇
≪ セイル ≫えー残り35
【GM草凪】3点余分にちまっと(/-;っ[3]
【GM草凪】そして次はボス。有利を追求すると非回避キャラの集中攻撃にしかならないから、GMとしては対象ランダムでっ!(/-;
【GM草凪】1d4 abc順
  → DICE: kusanaGM: 3(1D4: 3) = 3
【GM草凪】……りんごっち……(o_ _)o
≪ コトネ ≫っ◇
≪ りんご ≫あう_
≪ りんご ≫_→?
【GM草凪】まぁ、《マジックブラスト》+《ルインストーム》で、りんごさんとレンさんに叩き込ませて頂きます(/-;
≪ りんご ≫「やーっと役目が果たせるわぁ♪」
【GM草凪】2d6+20 冥府魔道「そう言えば私一度も名前で呼ばれてませんよ!?(/-;」放心中命中
  → DICE: kusanaGM: 11(2D6: 6 5)+20 = 31
【GM草凪】低い31で(/-;
≪ りんご ≫4d6+32「ややっこしいからのう。」
  → DICE: ringo: 18(4D6: 5 4 5 4)+32 = 50
≪ レン ≫4d6+12
  → DICE: Ren_: 18(4D6: 2 6 4 6)+12 = 30
≪ レン ≫わ〜い♪
【GM草凪】冥府魔道「……もう嫌だこいつら……(((o_ _)o))」 では二人とも回避して、次セイルさん。
≪ セイル ≫自分にヒール。マイナーは血反吐はきながら(o_ _)o__
≪ コトネ ≫「ほら、だって……ベスだし(/-;^」
【GM草凪】冥府魔道「……ベスは向こうなのじゃよー(/-;」
【GM草凪】ごめん。それはカウンタースペル(o_ _)o>セイルさん
≪ コトネ ≫「じゃあ、無印?(’’^」
≪ りんご ≫「・・・?」(にこにこ)
≪ セイル ≫はいなー。予測済みー(o_ _)o__
【GM草凪】無印「……もうそれでいいよ(/-;」 では次コトネさんどうぞ(o_ _)o
≪ コトネ ≫マイナーなし、メジャーヒールをセイル君に
≪ コトネ ≫4d6+13 「はいはい、その血糊は見飽きたから(/-;^っ」
  → DICE: Cotone: 20(4D6: 4 5 5 6)+13 = 33
≪ コトネ ≫惜しい
≪ コトネ ≫10d6+8+6
  → DICE: Cotone: 37(10D6: 6 2 4 3 3 4 5 3 6 1)+8+6 = 51
≪ セイル ≫は、全快です。隊長(o'▽')o
≪ コトネ ≫あふれてください(/-;^ MP 111/121
【GM草凪】では最後、待機のりんごさんどうぞっ
≪ りんご ≫SDAR一発目
≪ りんご ≫5d6+14 「タマトッタルァ」
  → DICE: ringo: 16(5D6: 2 1 6 4 3)+14 = 30
【GM草凪】自動命中。ダメージどうぞ。
≪ りんご ≫2d6+48 (つぎめ攻撃)
  → DICE: ringo: 9(2D6: 6 3)+48 = 57
≪ りんご ≫よし
≪ りんご ≫返されても死なない(ぁ
≪ セイル ≫いや、こっち側は返さないのです(o_ _)o
≪ りんご ≫うや(’’
【GM草凪】ではざっくりえぐってクリンナップ。
≪ セイル ≫二つのデータを持ってる敵なんで
【GM草凪】3d6 まずは消耗分
  → DICE: kusanaGM: 13(3D6: 5 2 6) = 13
≪ りんご ≫いや両方持ってるのと勘違いしてた(’’;
≪ セイル ≫うにゅる(o_ _)o
【GM草凪】13吸い取って、ボスが裏返って赤色タイプになります。「ひゃはははは! また会ったな!!」

【GM草凪】――第4R、セットアップ――
≪ りんご ≫「ちえー消えたー。」(赤、あうとおぶがんちゅー)
≪ コトネ ≫「あ、ベスだ〜(o'▽')o」ふぁみりあ「うに、うにぃ〜(三日月ハゲのベスだ〜」
【GM草凪】そしてエンゲージ情報
DEFGHIJ
■■■■■■■
■     ■1
■  B  ■2 白&黒
■B 機 B■3 赤&青、ボス&りんご&レン、黄&緑
■  せ  ■4 セイル
■  こ  ■5 コトネ
■■■扉■■■6
【GM草凪】あと、時間の関係上このラウンド中にボス(赤)のHPを0にすればクライマックス突破ということにします。
≪ レン ≫HP 88/103+50 MP 28/80
【GM草凪】その代わり、エネミーも容赦なく攻めるつもりです(/-;
【GM草凪】セットアップスキルこーい!
≪ りんご ≫りんごないよー
≪ レン ≫同じく
≪ コトネ ≫では、限界突破+理知の宝玉起動!
【GM草凪】了解! 行動値は幾ら!?(/-;
≪ コトネ ≫えーっと。22(/-;^
≪ セイル ≫ウィークポイントをレンさんとりんごさんに使用
≪ セイル ≫「一気にここで決めるぞ。でないと、かなりまずい。一点集中で解体するぞ」
≪ セイル ≫4d6+12
  → DICE: sail: 17(4D6: 1 4 6 6)+12 = 29
≪ セイル ≫うい、二人のダメージ+12
≪ コトネ ≫むだにくりてぃかる(/-;^
≪ セイル ≫攻撃の時も出してやるもん(/-;
≪ コトネ ≫やっぱり弱点は三日月ハゲだろうか(ぉぃ
【GM草凪】ではゴーレム。《二回行動》+《ファストドロウ》+《ダブルキャスト》→《アースブレット》×2をパーティのコアと見定めたセイルさん&コトネさんに撃ち込む! ……通る?(/-・
≪ コトネ ≫ちょっと待ってー
≪ コトネ ≫通しますー
【GM草凪】では、
【GM草凪】3d6+20 「やっとまともに攻撃できるような気がするぜ(/-;」1回目
  → DICE: kusanaGM: 9(3D6: 1 2 6)+20 = 29
【GM草凪】3d6+20 2回目
  → DICE: kusanaGM: 11(3D6: 4 3 4)+20 = 31
【GM草凪】回避どうぞ〜(o_ _)o
≪ セイル ≫1回目に一応DHなんてお茶目に使ってみる
≪ コトネ ≫2d6+2d6 突破しててもクリティカルじゃないと駄目(/-;^
  → DICE: Cotone: 7(2D6: 2 5)+7(2D6: 2 5) = 14
≪ セイル ≫5d6+11
  → DICE: sail: 17(5D6: 2 3 5 3 4)+11 = 28
≪ コトネ ≫どっちも期待値(o'▽')o
≪ コトネ ≫惜しい
≪ セイル ≫むり、二回目
≪ セイル ≫4d6+11
  → DICE: sail: 11(4D6: 5 1 3 2)+11 = 22
≪ セイル ≫両方命中
【GM草凪】では、片方ずつダメージ行きます。
【GM草凪】11d6+15 1回目、<地>ダメージ+転倒
  → DICE: kusanaGM: 36(11D6: 6 1 4 3 3 1 3 1 3 5 6)+15 = 51
【GM草凪】51魔法。軽減こーい!
≪ セイル ≫自分にサモンアラクネ
≪ コトネ ≫自分にあらくねー
≪ コトネ ≫4d6+6 「こっちはずっとまともにダメージ来てるよ〜(/-;^」
  → DICE: Cotone: 15(4D6: 6 5 1 3)+6 = 21
≪ セイル ≫2d6+2 「リュシフェル、結界装甲!!」 リュシフェル「はいはい!!」
  → DICE: sail: 10(2D6: 5 5)+2 = 12
≪ コトネ ≫HP 17/64
≪ セイル ≫あわせて26減点25もらって40+超転倒 いいな、ドゥアン(/-;
≪ コトネ ≫うむ。ドゥアンの愉しみはこれくらいだ(/-;^
【GM草凪】冥府魔道・ベス「……なんてことだ! あのドゥアン娘、基本を抑えてやがる!!(/-・」
【GM草凪】では2回目〜
≪ コトネ ≫「紳士淑女のたしなみだもん(o'▽')o」
≪ コトネ ≫(ぉぃ
【GM草凪】11d6+15 「しかしプロテアラクネの隙間を突く連続攻撃! ワイドプロテは敵だ(/-;」
  → DICE: kusanaGM: 39(11D6: 5 3 5 3 3 2 3 2 5 4 4)+15 = 54
≪ コトネ ≫ダメージ適用前に蘇生〜
≪ レン ≫ガーディアンをセイル君に使用〜
≪ セイル ≫ちょっとまって
≪ レン ≫あ、待ちます
≪ セイル ≫実は、54だと、魔法防御で14引いて40だめーじ
≪ セイル ≫駄目か。一点足らない
【GM草凪】劇的だな!(/-;
≪ コトネ ≫ちょうど0か!(/-;
≪ セイル ≫加護が欲しい瞬間(/-;
≪ レン ≫懐かしい響きですね(爆>ちょうど0
≪ セイル ≫というわけで、お願いします(o_でもんず_)o__
≪ コトネ ≫HP 23/64 結構残ってます。そして転倒はなし(o'▽')o
≪ レン ≫では、ガーディアン発動。黒猫がセイル君の前に出てきて尻尾で地弾を弾きます(ぉ
≪ コトネ ≫ふぁみりあ「うににぃ〜(あれいいな〜」
≪ コトネ ≫「いや、無理だってば(/-;^」
【GM草凪】了解。ぺちっと弾かれて壁に大穴を空けた。ダメージ無しですな(/-・
≪ レン ≫ちなみに、終わったあとは霞むようにして消えていきました〜
【GM草凪】さて、あとは総攻撃の時間だ!(o'▽')o という訳でメインGO!
≪ セイル ≫「助かった。どこの誰だか知らないけど、猫、ありがとう」
【GM草凪】――いけいけごーごー第4R、メイン――
≪ コトネ ≫ふぁみりあ「うにぃぃ〜(あれもいいな〜」「いやだから無理だってば(/-;^っ」
【GM草凪】行動値順、レンさんどうぞ!
≪ レン ≫「アルト、お疲れ様〜」
≪ レン ≫では、アワユキじゃないけどレイジング斬を(ぇ
【GM草凪】パクられた(/-; レイジこーい!
≪ レン ≫どうせこのラウンドで終わりなのでDH使用
≪ レン ≫4d6+12 「さて、今度は私の番ですね〜」
  → DICE: Ren_: 14(4D6: 1 5 3 5)+12 = 26
≪ レン ≫通し〜
【GM草凪】自動命中。ダメージこーい!
≪ レン ≫では、デスゲイルをのせます
≪ レン ≫7d6+7+65+25+12 「見切りました!」
  → DICE: Ren_: 25(7D6: 3 2 4 4 4 3 5)+7+65+25+12 = 134
≪ レン ≫というわけで134点闇ダメージを
【GM草凪】メカ「道連れビームっ!(/-;」 では表面が一瞬輝いて《鏡面装甲》で134点反射っ!

≪観客akadenpa≫ちょっと好感が持てた<道連れビーム
≪ コトネ ≫りんごっち、インタラプトよろしく〜
【GM草凪】そんなところで!?(/-;<道連れびーむ
≪ レン ≫ごめん、私も(笑
≪観客ro-law≫…へんなひとたちだ(待て)
≪ コトネ ≫うん、ちょっとかわいい(笑<道連れビーム
≪ セイル ≫なかなかいいですよ(o'▽')o<道連れびーむ
≪観客ro-law≫意外と続々とっ!?Σ( ̄□ ̄;
【GM草凪】なんで!?(/-;
≪ レン ≫明らかに雑魚っぽいのがそういうのやってもあんまり感じませんが、こういう相手だと好感が

≪ りんご ≫「羽根、やれっ」 羽根「アイヨ」 インタラプト発動
≪ セイル ≫「いい、コースだ!!」
≪ りんご ≫(羽根が鏡面加工された内蔵刃物をばら撒いてビーム乱反射(ぁ)
≪ コトネ ≫#内臓じゃないの?(ぉぃ
【GM草凪】メカ「ぐはっ(☆_☆)」(目に直撃(笑
≪ セイル ≫「――チャフか?」
≪ りんご ≫内蔵も内臓も両方あるんだよ(ぁ
≪ コトネ ≫ほんとにあるんだ(笑<内臓
≪ りんご ≫羽根「アレハあるみダロ。」
≪ レン ≫「はぁ…。りんごさん、助かりました〜」
【GM草凪】では打ち消されます。「……次からインタラプトは1パーティに1枚までにするよう上層部(うえ)に陳情しておこう(o_ _)o」
【GM草凪】では続いて加速モードのコトネさんどうぞ(/-;
≪ りんご ≫「耐えてでかいの当てたご褒美よ☆」
≪ コトネ ≫「上って、GM神?(/-;^」
≪ セイル ≫「その分、そちらの戦力も落としていただきたいものだな(・x・」
≪ レン ≫「上なんてあるんですね〜」
≪ コトネ ≫では、マイナーなし、メジャーシャドウスフィアをベスに〜
≪ コトネ ≫あ、せっかくですので最後のメモコンも乗せます
≪ コトネ ≫4d6+13+10+1d6 「脳天直撃〜」(o'▽')ノ⌒●
  → DICE: Cotone: 15(4D6: 4 2 4 5)+13+10+1(1D6: 1) = 39
≪ コトネ ≫通しー
【GM草凪】2d6 やっと回避判定が出来る(/-;
  → DICE: kusanaGM: 11(2D6: 6 5) = 11
≪ コトネ ≫怖っ!(/-;^
【GM草凪】惜しい命中! ダメージ下さい(/-;
≪ コトネ ≫マジックフォージ乗せます〜
≪ コトネ ≫7d6+6+10+10d6
  → DICE: Cotone: 19(7D6: 1 1 4 1 1 5 6)+6+10+40(10D6: 3 6 6 1 6 1 4 4 5 4) = 75
≪ りんご ≫差し引き期待値?
≪ コトネ ≫…ちゃんと期待値の75点闇属性魔法ダメージ+重圧をどうぞ(/-;^
【GM草凪】では、ぎゃりぎゃりとゴーレムを包み込んだ闇球が収縮していく!
【GM草凪】そして、その闇が収まった後には……
【GM草凪】冥府魔道・ベス「み、見事だ!(/-;b」 血を吐きつつも、妙に爽やかな笑顔でゴーレムがサムズアップしていました。
≪ りんご ≫「…血?」
【GM草凪】冥府魔道・ベス「腹ン中に血糊袋内蔵してるんだ(・x・」
≪ コトネ ≫「あ、こっちの方が血糊よくできてる」
【GM草凪】という訳で、試練突破。戦闘終了でございます(o_ _)o 実はボスのHP、片方250でした(/-;
≪ りんご ≫ちえー
≪ レン ≫わ〜い、半分削った〜(何
≪ りんご ≫仕事し損ねたー
≪ コトネ ≫半分は仕事したよ。超回避(/-;
≪ レン ≫まじかる☆とは違う種類の回避ですね〜
【GM草凪】じゃあ、まずは勝者の証ドロップ品から。ボス青、ボス赤、ビット×6で1人2回振れます。但しボス赤だけはトドメ人のコトネさん固定で。ボス青はお好きなように〜(/-;
≪ コトネ ≫ボス赤にフェイト4点〜(o'▽')o
≪ コトネ ≫2d6+4d6 「この血糊袋をどけて〜」
  → DICE: Cotone: 8(2D6: 4 4)+19(4D6: 6 5 2 6) = 27
≪ コトネ ≫ぶしっ(喀血
≪ コトネ ≫fate 0/10
≪ レン ≫ボス青をフェイト4で〜
≪ レン ≫3d6+4d6
  → DICE: Ren_: 15(3D6: 5 6 4)+11(4D6: 2 2 4 3) = 26
≪ レン ≫そしてビットをフェイト3で〜
≪ レン ≫3d6+3d6
  → DICE: Ren_: 10(3D6: 3 4 3)+11(3D6: 5 2 4) = 21
≪ コトネ ≫2d6 ビット分〜
  → DICE: Cotone: 9(2D6: 3 6) = 9
【GM草凪】ういな。ビット分どんどんどうぞ〜
≪ りんご ≫最後の余りふるからドゾー
≪ セイル ≫ビットフェイト2ずつ
≪ セイル ≫4d6
  → DICE: sail: 14(4D6: 6 2 2 4) = 14
≪ セイル ≫4d6
  → DICE: sail: 19(4D6: 6 6 1 6) = 19
≪ セイル ≫14と19
≪ レン ≫ビット2つしか余ってませんよ〜
≪ コトネ ≫すごい出目だな(/-;<6616
≪ りんご ≫じゃあ残り二つをフェイト3づつ
≪ りんご ≫5d6
  → DICE: ringo: 19(5D6: 6 5 2 1 5) = 19
≪ りんご ≫5d6
  → DICE: ringo: 17(5D6: 4 5 6 1 1) = 17
【GM草凪】では、
【GM草凪】冥府魔道・赤>「12〜:ガーディアンポメロ人形(鑑定不能)」 冥府魔道・青>「21〜:守護者の紋章(7500G)」
【GM草凪】ビット>「7〜11:覇王伝来のはんけち(100G)」、「12〜15:プロペラ(300G)」、「16〜19:カーススペル用呪符デッキ(750G)」×3、「20〜:魔導エンジン(1500G)」
【GM草凪】を、手に入れました。
【GM草凪】ちなみに、今回は拾えませんでしたが、実は「覇王伝来のなにもなし(10G)」というドロップ品も用意されておりました(/-;
【GM草凪】そんな訳で、軽くエンディングに移ります〜
≪ セイル ≫ういな



【GM草凪】■エンディング 〜 或いは次の階層のオープニング
≪ コトネ ≫はーい
【GM草凪】冥府魔道「合格だ。お前達ならこの先に進む資格がある。なんならガーディアン印のハンコも押すぞ(/-;」
【GM草凪】と言いつつ、ゴーレムがビットを引き連れてすすすと横に移動すると、後ろの壁に何やら書いてあるのが解ります。
≪ セイル ≫「というか、この先に何がある?」
≪ レン ≫「あ〜、それならこの紙にでもお願いします〜」 っ□
【GM草凪】冥府魔道「この階層はここで行き止まりだ。第二階層は入り口は別の所にあるンだが、ここにある合い言葉を知らねぇと中に入れないンだ(/-・」>セイルさん
≪ コトネ ≫「あ、あたしもこれに〜」(o'▽')っ□
≪ セイル ≫「なるほど、では、僕ももらっておこうか」(o'▽')o◇<ハンコ
≪ コトネ ≫「ああ、お兄がそっち行くんだったっけ(’’^」<第二階層
≪ りんご ≫「にんみゅしゅーりょーっとぅ。」(さらさら)
【GM草凪】冥府魔道「よし、ならこれで(ぺたん)」 では、「覇王ダンジョン第1階層合格証書(記念品)」を差し上げます(/-・>要る人
≪ コトネ ≫わーい(o'▽')o
≪ レン ≫「じゃあ、私たちの役目はこれでおしまいですね〜」
【GM草凪】そして、奥の壁に彫られている文章を解読すれば、合い言葉が解るのですが……
【GM草凪】一応無条件で解るけど、やりたい人は知力判定しても良いです(/-・
≪ セイル ≫では、DHも使っておこう(o'▽')o
≪ コトネ ≫3d6+11 何となく振ってみる
  → DICE: Cotone: 12(3D6: 6 3 3)+11 = 23
≪ セイル ≫5d6+12 知力の暴力
  → DICE: sail: 19(5D6: 4 1 6 3 5)+12 = 31
≪ セイル ≫31で
【GM草凪】では、暴れ狂うほどの知力で文章を解読した結果、合い言葉が明らかになる!
【GM草凪】その合い言葉は…………



【GM草凪】『開けぽめ〜(oo'ω')o』(ポメロっぽく)

【GM草凪】でした。 byはおう
≪ りんご ≫りんご&羽根「まんまダナ。」
≪ セイル ≫「絶対。覇王、ポメロ好きのエルクレストの誰かだろ」
≪ レン ≫「あ、あはは〜…」
≪ コトネ ≫「……えーっと。うん、ちゃんと覚えたよー」(/-;^
【GM草凪】ちなみに、具体的には【幸運】判定で18。但し《アニマルエンパシー》があれば自動成功(/-・<ポメロっぽく
≪ セイル ≫思いっきり、あの辺りをターゲットにしているのがわかりますよ(/-;
≪ コトネ ≫しーちゃんを連れて行けば!(核爆
【GM草凪】では、そんな感じで、これにて第1階層の探索をコンプリートします!
【GM草凪】あとは転送石で帰って、ゆっくり休むということで、最後に一言ずつどうぞ〜
≪ セイル ≫「あー、何か冒険者らしく、死ぬかと思った(o_ _)o」
≪ コトネ ≫「うん、久しぶりにとても疲れたよ〜(o^_ _)o」
≪ レン ≫「帰って、ぐっすりと休みましょうか〜」
≪ りんご ≫羽根「殺リタリネエナ。」 「手入れしたげるからあきらめなはれ。」
≪ セイル ≫リュシフェル「今回、あたしの精神力使わなかったね」
≪ セイル ≫「暇だったのか?」
≪ セイル ≫リュシフェル「暇」
≪ コトネ ≫ふぁみりあ「うに〜〜〜(ぼくはいつもひまだよー(/ω;^」<ファミリアのMP使ったことない
【GM草凪】では、そんなこんなで、次の階層を探索するメンバーにバトンを引き継いで、第1階層の冒険は幕を閉じます。お疲れさまでした(/-;

  『風雲! 覇王ダンジョン(第1階層)』 終了



■セッション終了。お疲れ様でした。
 アフタープレイは、時間の都合で省略となりました。(o_ _)o


『風雲! 覇王ダンジョン(第1階層)』事後処理

開催日程:2006年2月6日、7日、8日
開催CH:「#エルクレ覇王」「#エルクレ覇王裏」

●参加PC名&使用ギルド名
 レン(「茄子色ギルティ」所属)
 りんご(「ガラス ノ カゲ」所属)
 セイル(「シルバー・ウロボロス」所属)
 コトネ(「クロックワーク・ティンカーベル」所属)

●成長点
 レン:105-14(ギルド上納)=91点
 りんご:95-14(ギルド上納)=81点
 セイル:99-14(ギルド上納)=85点
 コトネ:98-14(ギルド上納)=84点

 ギルド「茄子色ギルティ」:14点
 ギルド「ガラス ノ カゲ」:14点
 ギルド「シルバー・ウロボロス」:14点
 ギルド「クロックワーク・ティンカーベル」:14点

 GM草凪:(91+81+85+84)/3+1=114点

●戦利品
 レン:7182G+「覇王伝来の三徳包丁(価格不明)」
 りんご:7182G+「ガーディアンポメロ人形(鑑定不能)」
 セイル:7182G
 コトネ:4002G+「覇王伝来のはんけち(120G)」+「プロペラ(360G)」
   +「カーススペル用呪符デッキ(900G)」+「魔導エンジン(1800G)」
   +「覇王ダンジョン第1階層合格証書(記念品)」

●第1階層持ち込みギルドスキル
 ギルド「茄子色ギルティ」:
    《目利き》《陣形》《修練:敏捷》《バイヤー》《耐性:重圧》《天啓》
 ギルド「ガラス ノ カゲ」:
    《最後の力》x2《命の泉》《強化》《陣形》《修練:器用》
 ギルド「シルバー・ウロボロス」:
    《修練:知力》《修練:敏捷》《ライブラリー》《陣形》
 ギルド「クロックワーク・ティンカーベル」:
    《修練:知力》《加護》《蘇生》《祝福》《陣形》《限界突破》《ギルドハウス》《耐性:重圧》




■アイテムデータ
今回のセッションで登場させた特殊アイテムデータです。
覇王伝来の三徳包丁

種別:短剣   レベル:12
重量:3    命中修正:+2
攻撃力:12   行動修正:
射程:至近   装備部位:片手
価格:−    鑑定値:10
解説:
特殊能力等は普通の三徳包丁(ドレッドダンジョン記載)を参考。
基本的に、台所と修羅場でのみ、その性能を発揮します。