ARIANRHOD OnLine-Session KUS-038E

『試練の洞窟(突発編)』


■今回予告

 試練の洞窟――

 それはいつの間にか現れ以下省略。



【GM草凪】■プリプレイ
【GM草凪】えっと、突発ランダンなので割とギルドスキル不使用ということで、
【GM草凪】成長点は天引き無しの100%総取りです。憧れの脱税生活(o'▽')o

【GM草凪】――Skills――
【GM草凪】まずは、開封とか伝説とか歌唱とかそういう感じのスキルがありましたらどうぞ〜
≪オリゼー≫ハーバルロアは開封しておきますりゅ(/-;c酒
≪ソフィア≫ソフィアはなしで〜
≪サクヨー≫CL5だと既にアコライトなので、
≪サクヨー≫詩歌いの義務でディスコード開封。そして官太郎ことファミリアも開封。
≪サクヨー≫Fate 8/10
【GM草凪】ぷににゅ。了解しました。では続いて、

【GM草凪】――Items――
【GM草凪】買い物、持ち出し、留守番等どうぞ〜
≪ソフィア≫特に無しで〜
≪オリゼー≫MPP×9とシーブズツール持ち出し
≪オリゼー≫そしてファインバックラーは哀しくお留守番(/-;
≪サクヨー≫ルエリアさんの盾コレからおしゃれの盾を借り、ギルドの倉庫から奥義書を持ち出しセッティング。
≪サクヨー≫同じく倉庫からフォーリントマホークを持ち出し代わりにバトルアックスを置いていきます。
≪サクヨー≫HMPP*2とMPP*5、万能薬*1も持ち出します。
【GM草凪】……やっぱりDL上げるか(/-;<物量の暴力
≪オリゼー≫バックラーもマントを買うお金も無い(/-;
≪サクヨー≫斧投げて、当りません(爽
【GM草凪】まぁ、では、纏まりましたらいよいよOP進みます(/-;
≪サクヨー≫以上です
【GM草凪】このレベル帯のエネミーは回避低いよ(爽
≪オリゼー≫コッソリ斧二刀流が出来ることは秘密だ(/-;
【GM草凪】そういえば、ネヴァーフ2人なのね(/-; 白雪姫と2人の小人パーティ(吐血
≪オリゼー≫空き重量1で、アイテムはおしまい(/-; 以上
【GM草凪】それでは、いよいよダンジョン開幕です(/-;



【GM草凪】■オープニング
【GM草凪】そんな訳で、ヒマを持て余していた皆さんは、受付嬢のお勧めでこのランダンに挑むことになりました。以上経緯終わり(/-;
【GM草凪】奈落へと続く洞窟への階段が、皆さんのおいでを心待ちにしております(o・・)o
≪ソフィア≫「あの…私不安なんですが…」
≪サクヨー≫「傘張りはあきただ。おら、ランダンを攻略してメジャーになるだ」
≪サクヨー≫「だ、大丈夫だ。おらが護だ。」<悪い病気発病中
≪ソフィア≫「あのですね…メジャーになれるかは本人の技量と神様の気まぐれが必要かと…」>サクヨーさん
≪オリゼー≫「まま、不安ならこれで落ち着け」c酒>そふぃあ
≪ソフィア≫「やだ…おじさまったら!」(いやいやと目を閉じてばしんと頬を平手打ち)
≪ソフィア≫>オリゼーさん
≪オリゼー≫(ばちーん!)金属製のものを叩いた音がした(ぇ
≪ソフィア≫「…痛いです…」
≪サクヨー≫「オリゼーさん。女の子を苛めちゃいけないだ。」
≪ソフィア≫「じゃあそろそろ…奈落へGOしちゃいましょうか?」(にっこりと)
≪オリゼー≫「新しいつまみのために、潜ろう」
【GM草凪】では、かつーん、かつーんと降りていくと、
【GM草凪】いきなり背後でドアが閉まる!じゃきーん!!
【GM草凪】そして部屋がぐるぐる回転しつつどこかへ飛んでいく! ぐるんぐるん!!
≪ソフィア≫「きゃあ!!」(サクヨーさんにだきつき)
≪オリゼー≫「世界が回ってる〜」(@@
【GM草凪】ずどーんと着地したら、知らない場所でした。何故か入って早々シャッフルイベントが起きるのがランダンクオリティ(/-;
≪ソフィア≫「きゃぁああああ!!神よ…私達をお守りください…」
≪サクヨー≫「だ、大丈夫だ。ダグデモア様の加護があるだ。」
≪ソフィア≫「はう…目が…回っちゃいました」(ふらふらと部屋を出る)
≪ソフィア≫「え、ええ…そうねきっと加護はありますよね」
【GM草凪】えっと、では、そんな感じでこの部屋の間取りを説明しますと、
≪オリゼー≫「シェイクされて、ほろ酔い気分(/-;」
【GM草凪】南は、皆さんが入ってきた入り口ですが、今回のイベントで閉ざされてしまいました。でも帰還を宣言すれば何故か空くらしいです(/-;
≪サクヨー≫「ネヴァーフはこの程度で酔わないだ。」<強がり
【GM草凪】北はダイヤマーク、東はスペードマーク、西はクラブマークの装飾が扉になされています。
【GM草凪】選択式ランダンということで、お好きな部屋をお選び下さい(/-;
≪ソフィア≫「あらあら…どうしましょう…」
≪オリゼー≫「ダイヤはトラップ満載という噂を聞いたぞ」
≪ソフィア≫「じゃあ…この扉は如何でしょう?」(にっこりとクラブマークのドアを開ける)
≪サクヨー≫「シーフが居ないのは辛いだ。」
≪オリゼー≫「スペードが無難じゃな、っと。もう空けておる」
≪ソフィア≫(ばたんとおもいっきり叩きつけながらしめる)
【GM草凪】では、どの部屋に入りますか?(o'▽')o
≪ソフィア≫「ああ!!私とした事が!!体が勝手に動いて…」
≪オリゼー≫「事変神とやらの、お導きのようだ(/-;」
≪オリゼー≫「まずはスペードで様子を見よう」
≪サクヨー≫「事変は、保護者が居ない状態で相手にしたくないだ。」
≪ソフィア≫「はい、わかりました♪」
≪サクヨー≫「判っただ」
≪ソフィア≫「事変?何の事でしょう?」
≪サクヨー≫「事変は事変だ。」<禅問答
≪ソフィア≫「ま、とりあえず行きましょうか♪」(ヤクザキックでにっこり笑いながら蹴り開ける)
【GM草凪】では、事変を引き連れつつ、まずはスペード部屋ですな(o'▽')o



【GM草凪】■ROOM C−3
【GM草凪】そこは、何も無い部屋でした。いや、何も無いように見える部屋。
【GM草凪】ですが、皆さんが入ると、上から何かが落ちてくる気配がする!
≪ソフィア≫「きゃ!?な、何?」
【GM草凪】がちょーんと、巨大ゴーレムの下半身のようなモノが着地したと思えば、続けてがちょーんと上半身らしきモノも降ってきてドッキング!
≪サクヨー≫「あ、危ないだ。」<まだ気が付いていないので、護ろうとしている
≪ソフィア≫「あ、ありがとうございます…」>サクヨーさん
【GM草凪】そんな訳で、部屋の真ん中に、鈍器のようなモノ持ったゴーレムが現れて襲い掛かってきます!
【GM草凪】戦闘開始! 皆の衆用意は良いか〜(o'▽')o
≪ソフィア≫「きゃ…きゃぁああああああ!!!」

【GM草凪】――Vs.鈍器ゴーレム――
≪オリゼー≫「準備して置けばよかったかー」
【GM草凪】[ゴーレム]-5m-[PC前衛]-5m-[PC後衛]
【GM草凪】行動値とポジションをどうぞ〜
≪ソフィア≫後衛で行動値6です
【GM草凪】ゴーレムは行動値12。あと、ゴーレムの腹にはぴこぴこ光るトラップ「スーパーレインボー」が確認できます(/-;
≪ソフィア≫「あらあら?あの光っているのはなんでしょうか?」
≪オリゼー≫おぃちゃんの行動値は7
≪オリゼー≫前衛
≪サクヨー≫「パワーを強化するそうちだな?オリゼーさん、頼むだ。」
≪サクヨー≫迷った末に後衛で5
【GM草凪】では、行動順> ゴーレム12>オリゼー7>ソフィア6>サクヨー5
【GM草凪】エンゲージは、こうですな> [ゴーレム]-5m-[オリゼー]-5m-[サクヨー、ソフィア]
【GM草凪】では、ラウンド処理入ります〜

【GM草凪】――第1R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップスキルあればこーい(/-;
≪オリゼー≫なし(/-;
【GM草凪】ゴーレムも無し(/-;
≪ソフィア≫スローやっても意味無いので無しで…
≪サクヨー≫復活させるスキル無いので無しで
【GM草凪】では、サクっとメインに(o'▽')o

【GM草凪】――第1R、メイン――
【GM草凪】まずは行動値12のゴーレムから!
【GM草凪】マイナーでずしんずしん歩いて前衛とエンゲージ、メジャーでオリゼーさんに通常攻撃!
【GM草凪】ホームランか三振か!っていうぐらいの豪快なフルスイングをプレゼント!(/-;
【GM草凪】4d6+6 あたれー(/-;
  → DICE: kusanaGM: 18(4D6: 6 4 6 2)+6 = 24
≪サクヨー≫ぐふぁ(喀血
【GM草凪】回りました(爽
≪オリゼー≫2d6 通常回避ー(/-;
  → DICE: orizei: 8(2D6: 5 3) = 8
≪オリゼー≫当たってます。ダメージプリーズ (o_ _)o
【GM草凪】7d6+10+2d6 かきーんと物理ダメージ(/-;
  → DICE: kusanaGM: 31(7D6: 5 3 6 6 3 5 3)+10+7(2D6: 1 6) = 48
【GM草凪】えっと、割と高い。48の物理で、軽減こーい(/-;
≪オリゼー≫ダメージも恐ろしい(/-; プロテアラクネください(/-;
≪ソフィア≫プロテいきます〜
≪ソフィア≫4d6 「神の慈悲よ 痛みを遮る壁となり護り給え…」
  → DICE: Sophia: 18(4D6: 2 5 5 6) = 18
≪オリゼー≫現状38点貫通して残りHP13/51
【GM草凪】カタイネ(/-;
≪オリゼー≫これで31。後でヒールもらえれば十分だ
【GM草凪】じゃあ、アラクネ様は見送り?(/-・
≪サクヨー≫見送ります。コストが(/−;
【GM草凪】らじゃー。ではオリゼーさんから順次逆襲どうぞ〜(/-;
≪オリゼー≫とりあえず待機
【GM草凪】はいな。ではソフィアさんどうぞ。
≪ソフィア≫では、オリゼーさんにヒールします
≪ソフィア≫3d6+8 「神の加護よ 癒しの力となり降り注げ」
  → DICE: Sophia: 8(3D6: 4 1 3)+8 = 16
≪ソフィア≫4d6+6 「ヒール!!」
  → DICE: Sophia: 21(4D6: 5 4 6 6)+6 = 27
≪サクヨー≫「す、凄い癒しの力だ。」
【GM草凪】では、むくむくと回復しつつ、続いてサクヨーさんどうぞ(/-;
≪サクヨー≫マイナーで1メートル前進して、エアリアルウェポンをオリゼーさんに
≪サクヨー≫2d6+7+2 あのー風になるーー♪」官太郎「風ニナルーー♪」
  → DICE: Sakuy: 12(2D6: 6 6)+7+2 = 21
≪ソフィア≫おおう
≪サクヨー≫1d足りませんが無駄にクリティカル(/−;
【GM草凪】素晴らしい(/-;
【GM草凪】では、ばひゅーんと風になったオリゼーさんどうぞ(/-;
≪オリゼー≫アルコールの香りが強くなりました(・x・
≪ソフィア≫「けほけほ!な、なんでしょう…この匂い…」
≪オリゼー≫「吟醸香も付け足すぞ」ウェポンフォージ
≪オリゼー≫2d6 斧へぽんフォー
≪サクヨー≫「ダンジョンでは禁酒令なんだ。」
≪オリゼー≫2d6 ミスった(/-;
  → DICE: orizei: 7(2D6: 3 4) = 7
【GM草凪】では、禁酒法を破ったところで第1R終了、第2R進みます(/-;

【GM草凪】――第2R――
【GM草凪】セットアップ無ければゴーレムから(/-;
≪サクヨー≫無いです
≪ソフィア≫ないです〜
【GM草凪】一応、最新のエンゲージを(o'▽')つ[ゴーレム、オリゼー]-4m-[サクヨー]-1m-[ソフィア]
【GM草凪】ではゴーレム。先ほどと同じくオリゼーさんに通常攻撃を叩き込みます!(/-;
【GM草凪】4d6+6 「どるぁー(/-・」
  → DICE: kusanaGM: 15(4D6: 5 2 2 6)+6 = 21
【GM草凪】惜しい。今度は21で(o_ _)o
≪オリゼー≫2d6 回避(/-;
  → DICE: orizei: 6(2D6: 5 1) = 6
≪オリゼー≫命中(/-;
【GM草凪】7d6+10 そいやそいやー(/-・
  → DICE: kusanaGM: 24(7D6: 4 3 6 6 1 1 3)+10 = 34
【GM草凪】期待値34点物理ダメージで(o'▼')o
≪オリゼー≫後でヒールくれれば、プロテは良いや
≪オリゼー≫HP27
【GM草凪】むしろ、プロテで手番を浮かせて攻撃に回るという選択もありそうだと思いつつ、PC側の逆襲ですな(/-;
【GM草凪】オリゼーさんから順次どうぞ〜
≪オリゼー≫では反撃のスマッシュアタック
≪オリゼー≫3d6+8 「そいや〜」
  → DICE: orizei: 11(3D6: 4 2 5)+8 = 19
≪オリゼー≫19で
【GM草凪】3d6+5 かいひ〜
  → DICE: kusanaGM: 11(3D6: 6 2 3)+5 = 16
【GM草凪】固定値の差で命中。ダメージこーい!
≪オリゼー≫2d6+8+9+6 微妙にバッシュが欲しいな
  → DICE: orizei: 6(2D6: 1 5)+8+9+6 = 29
≪オリゼー≫29点風魔法ダメージ
【GM草凪】では、ゴーレムなのでよく通ります。大体20%ほど削った(/-;
【GM草凪】続いて、ソフィアさんどうぞ。
≪ソフィア≫オリゼーさんにヒール
≪ソフィア≫3d6+8 「神の加護よ 癒しの力となり降り注げ」
  → DICE: Sophia: 12(3D6: 6 2 4)+8 = 20
≪ソフィア≫4d6+6 「ヒール!!」
  → DICE: Sophia: 15(4D6: 6 2 5 2)+6 = 21
【GM草凪】叩いた傍から回復されますな(/-; では最後サクヨーさんどうぞ。
≪サクヨー≫オリゼーさんをJJにて強制労働所送りにします(笑
【GM草凪】強制労働党こーい!(/-;
≪サクヨー≫3d6+7+1 「へいへいほー」官太郎「ヘイヘイホー」
  → DICE: Sakuy: 7(3D6: 3 1 3)+7+1 = 15
≪オリゼー≫「ワンカップさえあれば、マグロ漁船も大丈夫!」もう一度同じ攻撃
【GM草凪】こーい!(/-;
≪オリゼー≫3d6+8 「鉄はかもせ〜」
  → DICE: orizei: 14(3D6: 4 4 6)+8 = 22
≪オリゼー≫通し
【GM草凪】3d6+5 ふみーん(/-;
  → DICE: kusanaGM: 13(3D6: 5 5 3)+5 = 18
【GM草凪】固定値は偉大です。ダメージこーい!(/-;
≪オリゼー≫2d6+8+9+6 このレベルにしては、割とハイレベルな攻防だ(/-;
  → DICE: orizei: 4(2D6: 1 3)+8+9+6 = 27
≪オリゼー≫固定値万歳!な27点魔法(/▽;
【GM草凪】魔力を帯びた斧が、ゴーレムの装甲板をばしばしと削る!(/-;
≪オリゼー≫そして錆びさせる!(ぉ
【GM草凪】もうすぐHP半分です(/▼; ではクリンナップ経て次のラウンドです。

【GM草凪】――第3R――
【GM草凪】スキルなければゴーレムの攻撃から!(/-;
≪ソフィア≫ないのです〜
≪オリゼー≫どうぞー
【GM草凪】4d6+6 オリゼーさんにノーガード殴り合いを挑む!
  → DICE: kusanaGM: 11(4D6: 2 6 2 1)+6 = 17
【GM草凪】げふん。17で(/-;
≪オリゼー≫2d6 ストバが無いので、結局回避
  → DICE: orizei: 7(2D6: 1 6) = 7
≪オリゼー≫ダメージプリーズ
【GM草凪】7d6+10 物理ダメージどーん(・・
  → DICE: kusanaGM: 25(7D6: 5 4 5 6 3 1 1)+10 = 35
【GM草凪】35で。さっきとほぼ一緒(/-;
≪サクヨー≫軽減要らないよね?
≪オリゼー≫25点通って HP23/51
≪オリゼー≫後でヒール下され(^^;
≪ソフィア≫ういさ〜
【GM草凪】期待値だと、じわじわヒールを上回るダメージが入るのね(/-; ではPC側逆襲、オリゼーさんこーい!
≪オリゼー≫ルーチンワークな攻撃 MP26
≪オリゼー≫3d6+8 スマッシュー
  → DICE: orizei: 8(3D6: 2 3 3)+8 = 16
≪オリゼー≫通しておきます(/-;
【GM草凪】5d6+5 半々で!(/-;
  → DICE: kusanaGM: 19(5D6: 5 4 3 3 4)+5 = 24
【GM草凪】……ごめん2d6多い(吐血
≪オリゼー≫後ろ二つ削って、かわされたか(/-;
【GM草凪】後ろ2d6削って……5,4,3で17ですね。ギリギリ回避(/-;
【GM草凪】では、オリゼーさんの攻撃のパターンを読んで、ゴーレムは上体をしならせてイ●バウアー回避!
≪ソフィア≫「うわぁ…あのゴーレム柔軟ですね」
≪オリゼー≫「さ、酒が切れてきた」
【GM草凪】別名マト●ックス回避ともいう(/-; では続いてソフィアさんどうぞ。
≪ソフィア≫オリゼーさんにヒール
≪ソフィア≫3d6+8 「神の加護よ 癒しの力となり降り注げ」
  → DICE: Sophia: 13(3D6: 5 3 5)+8 = 21
≪ソフィア≫4d6+6 「アルコールヒール!!」
  → DICE: Sophia: 14(4D6: 4 4 4 2)+6 = 20
【GM草凪】アルコールが入った(/-; では回復しつつサクヨーさんどうぞ。
≪オリゼー≫HP43.じわじわと来てます
≪サクヨー≫「オリゼーさんリベンジだ。」
≪ソフィア≫「頑張ってください!」
≪サクヨー≫強制労働党の理念に従って
≪サクヨー≫動かせるものはこき使います(/−;
≪サクヨー≫オリゼーさんにJJを
≪サクヨー≫3d6+7+1 「へいへいほー」官太郎「ヘイヘイホー」
  → DICE: Sakuy: 14(3D6: 5 6 3)+7+1 = 22
≪オリゼー≫その出目がニクイ。、またおんなじ攻撃 MP21
≪オリゼー≫3d6+8
  → DICE: orizei: 7(3D6: 2 2 3)+8 = 15
≪オリゼー≫流石に振りなおそう(/-; フェイト3
≪オリゼー≫3d6+8
  → DICE: orizei: 11(3D6: 6 1 4)+8 = 19
【GM草凪】3d6+5 うわーん回避(/-;
  → DICE: kusanaGM: 12(3D6: 4 3 5)+5 = 17
【GM草凪】フェイトって偉大です(/-; ダメージこーい!
≪オリゼー≫固定値の勝利(/-;
≪サクヨー≫振りなおして良かったです
≪ソフィア≫流石です
≪オリゼー≫2d6+8+9+6 「錆びてしまえ」
  → DICE: orizei: 5(2D6: 4 1)+8+9+6 = 28
≪オリゼー≫28点魔法。そろそろ命中重視の予感(/-;
【GM草凪】ダメージは微妙に振るわない?(/-; 残り4割近辺まで削りました。じわじわ錆びていく(/-;
≪ソフィア≫おおう
【GM草凪】では、クリンナップ経由して第4R。そろそろ決まる予感(/-;

【GM草凪】――第4R――
【GM草凪】ではゴーレムは、相変わらずオリゼーさんに通常攻撃を。そろそろホームラン出て欲しい(/-;
【GM草凪】4d6+6 「ほーむらーーーーん!!」
  → DICE: kusanaGM: 17(4D6: 4 4 4 5)+6 = 23
≪オリゼー≫2d6
  → DICE: orizei: 7(2D6: 4 3) = 7
【GM草凪】7d6+10 物理ダメージかきーん
  → DICE: kusanaGM: 30(7D6: 4 5 5 5 5 3 3)+10 = 40
≪ソフィア≫プロテ〜
【GM草凪】この攻防、345ばっかりだ(/-;
≪オリゼー≫そろそろプロテ&ヒールください。ピコピコはいや(/-;
≪ソフィア≫4d6 「神の慈悲よ 痛みを遮る壁となり護り給え…」
  → DICE: Sophia: 14(4D6: 6 1 1 6) = 14
≪ソフィア≫ぐは
≪サクヨー≫期待値期待値
≪サクヨー≫いや、期待値以上です
≪オリゼー≫HP27 十分ですよ
≪ソフィア≫ああ、よく見てみると…
【GM草凪】では、軽減したところでオリゼーさんから逆襲こーい!(/-;
≪オリゼー≫スマッシュアタック
≪オリゼー≫3d6+8 「朽ちて行け」
  → DICE: orizei: 5(3D6: 1 2 2)+8 = 13
≪オリゼー≫残りフェイトがきつすぎるので、通しふみーん(/-;
≪サクヨー≫まった
≪オリゼー≫カノンは無いのか(/-;
≪サクヨー≫カノン使います。多分PCとしては初使用(/−;
【GM草凪】らじゃ。こーい(/-;
≪サクヨー≫3d6+7+1 「もう一度♪」官太郎「モウ一度♪」「やり直せるなら♪」官太郎「ソレデモ同ジ結果♪」
  → DICE: Sakuy: 6(3D6: 1 1 4)+7+1 = 14
≪サクヨー≫因みに新曲です(/−;
【GM草凪】なにげに酷い歌詞だと思いつつ、振り直しどうぞ(/-;
≪オリゼー≫3d6+8 りとらい
  → DICE: orizei: 7(3D6: 2 4 1)+8 = 15
【GM草凪】1上がった!(/-;
≪ソフィア≫あがった〜♪
≪オリゼー≫一応上がったよ(涙
≪サクヨー≫運命には逆らえません(爽<酷い歌詞
【GM草凪】3d6+5 レインボー回避(/-;
  → DICE: kusanaGM: 9(3D6: 4 1 4)+5 = 14
≪ソフィア≫あぶない
【GM草凪】そして当たった!!!(吐血
≪サクヨー≫運命に打ち勝ったよ
≪オリゼー≫なんと言うか(/-;
【GM草凪】なんかもう、これだけで今回のセッションお腹一杯です。お疲れ様でした〜ありがとうございました〜ダメージどうぞ〜(/-;
≪オリゼー≫2d6+8+9+6 「48の宴会芸の一つ、真っ向から竹割!」
  → DICE: orizei: 9(2D6: 5 4)+8+9+6 = 32
【GM草凪】の、残り丁度2割!具体的にはHP24!!(/-;
【GM草凪】では、ざっくりゅとゴーレムを縦に割る! あと少しです! ソフィアさんトドメどうぞ!(煽
≪ソフィア≫ではトドメは先のばしでヒールをオリゼーさんに
≪ソフィア≫3d6+8 「頑張ってください!今治しますから」
  → DICE: Sophia: 11(3D6: 1 4 6)+8 = 19
≪ソフィア≫4d6+6 「ヒーラーヒーリスト!!」
  → DICE: Sophia: 14(4D6: 4 4 4 2)+6 = 20
【GM草凪】では、うにょうにょと直しつつ、きっと最後の第5Rへと勝負はもつれ込みます!(/-;
≪オリゼー≫HP47

【GM草凪】――第5R――
≪オリゼー≫バチバチと直る不思議な体(/-;
【GM草凪】ゴーレムは性懲りも無く一本足打法でオリゼーさんを打つ!(/-;
【GM草凪】4d6+6 バックスクリーン目指して打つべし打つべし
  → DICE: kusanaGM: 15(4D6: 6 1 3 5)+6 = 21
【GM草凪】くぅ。21で(/-;
≪オリゼー≫2d6 「硬さなら負けん!」
  → DICE: orizei: 5(2D6: 1 4) = 5
≪オリゼー≫命中で
【GM草凪】7d6+10 かきーん!
  → DICE: kusanaGM: 27(7D6: 6 1 6 5 6 2 1)+10 = 37
【GM草凪】37物理っ
≪オリゼー≫HP20。また危険域だ(/-;
≪ソフィア≫いきます?
≪オリゼー≫一応ください
≪ソフィア≫では、プロテー
【GM草凪】でもすぐ回復するし(/-; では軽減終わったらオリゼーさんトドメこーい!
≪ソフィア≫4d6 「神の慈悲よ 痛みを遮る壁となり護り給え…」
  → DICE: Sophia: 13(4D6: 6 1 4 2) = 13
≪オリゼー≫スマッシュアタックMP11
≪オリゼー≫3d6+8 「スクラップになってしまえ」
  → DICE: orizei: 9(3D6: 2 1 6)+8 = 17
≪オリゼー≫17で
【GM草凪】3d6+5 素回避てやー
  → DICE: kusanaGM: 18(3D6: 6 6 6)+5 = 23
≪ソフィア≫ぐは!!!
【GM草凪】おあー(o_ _)o
≪サクヨー≫カノン使います
≪オリゼー≫いっそすがすがしい(/▽;
【GM草凪】カノンこーい!(/-;
≪サクヨー≫3d6+7+1 「だめだめ!」官太郎「ダメ!」「「だーめだめよ♪」」
  → DICE: Sakuy: 16(3D6: 6 5 5)+7+1 = 24
≪サクヨー≫通します
≪サクヨー≫<こちらが先ほど発掘した本来の曲(/−;
【GM草凪】3d6+0 精神は0だ(o'▼')o
  → DICE: kusanaGM: 6(3D6: 3 2 1)+0 = 6
【GM草凪】ふみん。ではぐるんと時が巻き戻りもう一度回避!
【GM草凪】3d6+5 「なぜか2回目回避の気がするてやー(/-;」
  → DICE: kusanaGM: 15(3D6: 5 4 6)+5 = 20
≪ソフィア≫でもたかい!!
≪サクヨー≫(/−;
≪オリゼー≫おあー(/-;
【GM草凪】ぎゃーす(/-; では、最後ソフィアさんどうぞ(/-;
≪ソフィア≫オリゼーさんにヒール
≪ソフィア≫3d6+8 「が、頑張って…」
  → DICE: Sophia: 7(3D6: 5 1 1)+8 = 15
≪ソフィア≫4d6+6 「…くださ〜〜〜い!!」
  → DICE: Sophia: 15(4D6: 1 4 4 6)+6 = 21
【GM草凪】ではがしょんと回復して、今度こそきっと最後の第6Rへと突き進みます!(/-;

【GM草凪】――第6R――
【GM草凪】諸般の事情でゴーレム待機してみる!(/-; オリゼーさんからどうぞ。
≪オリゼー≫スマッシュアタック、MP6
≪オリゼー≫3d6+8 バンダナ力の差を見せろ
  → DICE: orizei: 9(3D6: 3 3 3)+8 = 17
≪オリゼー≫17で
【GM草凪】3d6+5 素回避っ(/-;
  → DICE: kusanaGM: 9(3D6: 3 5 1)+5 = 14
【GM草凪】綺麗に命中。トドメこーい!(/-;
≪オリゼー≫2d6+8+9+6 固定値攻撃
  → DICE: orizei: 3(2D6: 1 2)+8+9+6 = 26
≪サクヨー≫(/−;っ◇
≪オリゼー≫おうふ。残った(/-;
【GM草凪】あ。3点残った……(/-;
≪ソフィア≫がは
【GM草凪】では、ボロボロになりながらも、まだ立ってはいるゴーレム1号! 続いてソフィアさんどうぞ〜(/-;
≪オリゼー≫まあ、トドメを譲ろう(ノ_・。
≪ソフィア≫では、待機で
【GM草凪】らじゃ。ではサクヨーさんどうぞ。
≪サクヨー≫「6時間目なので授業は最後だ。」
≪サクヨー≫JJをおいちゃんに
≪サクヨー≫3d6+7+1 「へいへいほー」官太郎「ヘイヘイホー」
  → DICE: Sakuy: 10(3D6: 2 5 3)+7+1 = 18
≪オリゼー≫インヴィジアタック。なんだかんだ言っても、必須スキルだね(/-;
≪オリゼー≫3d6+8+1d6
  → DICE: orizei: 14(3D6: 6 3 5)+8+5(1D6: 5) = 27
【GM草凪】うむ。インヴィジは基本ですねってタカイヨ(/-;
【GM草凪】3d6+5 回避うぼぁー
  → DICE: kusanaGM: 12(3D6: 2 6 4)+5 = 17
【GM草凪】10差ですよ奥さんトドメこーい!(/-;
≪オリゼー≫14+2d6 だめーじ
  → DICE: orizei: 14+6(2D6: 2 4) = 20
≪ソフィア≫わ〜い
【GM草凪】では、オリゼーさんの一撃を受けて!
【GM草凪】ゴーレムは、全身に腐食が回って崩れ落ちました!(/-;
【GM草凪】ゴーレム「う、うぼぁー(o_ _)o」

・GMメモ:実はこの部屋での戦闘は、6ラウンドに実時間1時間でした。低CL帯の戦闘ペースが新鮮です(/-;

≪ソフィア≫「わわ!!倒しちゃいました♪すごいです」
【GM草凪】という訳で、戦闘終了です。元はランダンの呪い部屋グレンデルですが、呪いの代わりにスーパーレインボーつけたらなかなかスリリングなダイスになっちゃいました(/-;
≪サクヨー≫「謡っただ。今日はたっぷり謡っただ。」
【GM草凪】では、どなたかドロップどうぞ。フリーで1人だけ(/-;
≪オリゼー≫ドロップは譲る(/-;
≪サクヨー≫F2で振ります
≪サクヨー≫2d6+2d6 「今日の収入はいくらだ?」官太郎「デモ観客少ナイヨネ」
  → DICE: Sakuy: 7(2D6: 1 6)+8(2D6: 2 6) = 15
【GM草凪】っ「メカ巨人のCPU(2500G)」
≪サクヨー≫一応確認。重量は?
【GM草凪】ゴーレム補正で精神が0になった分、元ネタと比べて目減りしております。重量はさすがに1で(/-;
【GM草凪】CPUなので、軽いのです(o'▽')o
≪オリゼー≫値段が倍で、重量が10とかを恐れていた私(/−;
【GM草凪】では、時間が来ましたところで、回復は明日に回して今日は中断しましょうか。各自ステータスをお願いいたします〜(/-;
≪サクヨー≫サクヨー君 HP 35/35 MP 31/59 ファミリア 50/50 Fate 6/10 ディスコ、ファミリア開封済
≪オリゼー≫オリゼー:HP51/51 MP3/43 フェイト3 ハーバルロア開封済み
≪ソフィア≫ソフィア HP:33/33 MP:29/50 Fate5/5
【GM草凪】ありがとうございます〜。では、ドロップを確保して次の部屋に進むと言うところで……



【GM草凪】■中断。

GM注:ここで1日目の分が終了、以降2日目に移ります。




【GM草凪】■再開。
【GM草凪】では、メカグレンデルを倒したところから再開ですね(/-;
【GM草凪】今回のダンジョンは突発ですし3×3部屋の構造で、開始位置をB−3とすると現時点はC−3になります。
 A B C
┏━┳━┳━┓
┃? ? ?┃1
┣ ╋ ╋ ┫
┃? ? ?┃2
┣ ╋ ╋ ┫
┃? 初→現┃3
┗━╋ ╋━┛
【GM草凪】こんな感じ(o'▼')o
≪サクヨー≫「そうだったのか。これは、先生の成れの果てだったのか」
≪ソフィア≫「先生?カレッジの先生でしょうか?」
【GM草凪】行き先は、西の扉で最初の部屋、北の扉でハートの部屋に続くようです。
【GM草凪】では、回復や移動ありましたらどうぞ(/-;
≪オリゼー≫「最近は大型化がブームなのかな」
≪オリゼー≫とりあえずMPP二本飲んで置く(/-;
≪オリゼー≫4d6+5+5+3
  → DICE: orizei: 17(4D6: 1 6 6 4)+5+5+3 = 30
≪オリゼー≫MP30 1本だけ撒くか
≪オリゼー≫そしてマグニでMPP1本撒きます
≪オリゼー≫2d6+5
  → DICE: orizei: 8(2D6: 6 2)+5 = 13
≪オリゼー≫後は自分でもう1本飲んでおく
≪オリゼー≫2d6+5+24
  → DICE: orizei: 4(2D6: 3 1)+5+24 = 33
≪オリゼー≫とりあえず回復はこの辺で終わります
【GM草凪】らじゃ。では移動もどうぞ(oo'ω')o
≪オリゼー≫次の行き先は前の部屋に戻ってクラブの部屋へ
≪サクヨー≫クラブはA3でしたよね?
【GM草凪】A3ですりゅ。最初の部屋の左隣(/-・
≪オリゼー≫ではA3へ
【GM草凪】では、A3の部屋に行くと……



【GM草凪】■ルーム A−3
【GM草凪】部屋の真ん中にテーブルがあり、「回復オレンジジュース」が人数分置いてありました。
【GM草凪】飲むと、HPとMPを1d6回復できます。
【GM草凪】1d6 という訳で回復量。
  → DICE: kusanaGM: 5(1D6: 5) = 5
【GM草凪】各自5点ずつ回復で(/-・
≪ソフィア≫ほぼ全快です〜
≪オリゼー≫MP38 ポーション飲む程ではないな
≪サクヨー≫「謡った後は喉が渇いたので助かっただ」MP 49/59
≪ソフィア≫「何か助かっちゃいましたね♪腐ってないといいんですが…」
【GM草凪】そして、この部屋から来た方向にスペードマークの扉が見えます(/-・
≪オリゼー≫「たまにはソフトドリンクもよいなぁ」
≪ソフィア≫では、恐る恐る扉を開けます〜
≪オリゼー≫ではスペードへ突貫します(/-;
【GM草凪】では扉を開けると、



【GM草凪】■ルーム A−2
【GM草凪】今度は鎧の展示室みたいで、真っ黒な鎧が部屋の真ん中に2つ飾られていました。
【GM草凪】で、皆さんが部屋に入ると、お約束どおり動き出します。がちゃんと(o'▼')o
≪ソフィア≫「…驚いたほうがいいのかな?かな??」
【GM草凪】そして、しゃきーんと抜剣して襲い掛かります。戦闘開始(/-・/
≪サクヨー≫「そんなお約束いらないだ。」
【GM草凪】[鎧AB]-5m-[PC前衛]-5m-[PC後衛]
【GM草凪】行動順> 鎧ーず8>オリゼー7>ソフィア6>サクヨー5
≪オリゼー≫「また錆びさせてしまおう」

【GM草凪】――第1R、セットアップ――
【GM草凪】スキルありますか〜。鎧は何も無し(/-;
≪ソフィア≫一応宣言後衛で
≪サクヨー≫確認ですが
≪サクヨー≫回り込みは可能ですか?
【GM草凪】うむりゅ。いつものレギュで+10mで可能ということにしましょう。(/-;<回り込み
≪オリゼー≫前衛で
≪サクヨー≫一応後衛で
【GM草凪】では、セットアップ他に無ければメイン移ります〜

【GM草凪】――第1R、メイン――
【GM草凪】まずは鎧からですが……ここは待機! スローをケチった影響を最大限に活用するのじゃー(/-;(笑
【GM草凪】ではオリゼーさんからどうぞ。
≪オリゼー≫とりあえず待機
【GM草凪】らじゃー。続けてソフィアさんどうぞ。
≪ソフィア≫では、セレスシャワーを鎧Aにいきます
≪ソフィア≫3d6+8 「断罪を司る大いなる星光よ 罪深きものに静かなる幕引きを与えん!」
  → DICE: Sophia: 12(3D6: 2 6 4)+8 = 20
≪ソフィア≫20で
【GM草凪】2d6 6ゾロのみ(/-;
  → DICE: kusanaGM: 7(2D6: 5 2) = 7
【GM草凪】ざくっと命中。ダメージこーい!
≪ソフィア≫2d6 「セレスチャルシャワー!!」
  → DICE: Sophia: 7(2D6: 6 1) = 7
≪ソフィア≫7点の光ダメージで
【GM草凪】少し通りました。光と熱で鎧の装甲が溶ける(/-;
【GM草凪】次、サクヨーさんどうぞ。
≪サクヨー≫マイナーで1メートル前進し、メジャーでオリゼーさんにエアリアルウェポンを
≪サクヨー≫3d6+7+2 「あのー風になるーー♪」官太郎「風ニナルーー♪」
  → DICE: Sakuy: 5(3D6: 3 1 1)+7+2 = 14
≪サクヨー≫勝てば官軍、成功です
【GM草凪】出目の節約ですな(/-; では待機逆順オリゼーさん。
≪オリゼー≫マイナーなし、メジャーでウェポンフォージ
≪オリゼー≫2d6 「かもしターイム」
  → DICE: orizei: 4(2D6: 3 1) = 4
【GM草凪】では、準備が完了したところで、鎧の行動か(/-;
【GM草凪】戦術上はどれも一長一短だからダイスで決めよう(/-;
【GM草凪】2d6 123おりぜ45さくよ6そふぃあ
  → DICE: kusanaGM: 4(2D6: 3 1) = 4
【GM草凪】前衛に総攻撃を叩き込めと出ました(/-・/
≪オリゼー≫わーい(/▽;
【GM草凪】では、鎧ABとも前衛オリゼーさんにマイナー移動でエンゲージ、メジャーで通常攻撃をどかっと(/-・/
【GM草凪】3d6+8 A分。一つ斬っては母のため〜
  → DICE: kusanaGM: 10(3D6: 2 2 6)+8 = 18
【GM草凪】3d6+8 B分。二つ斬っては父のため〜
  → DICE: kusanaGM: 13(3D6: 5 6 2)+8 = 21
【GM草凪】回避どうぞ(/▽・/
≪オリゼー≫2d6+2d6 クリティカルに期待
  → DICE: orizei: 6(2D6: 1 5)+6(2D6: 3 3) = 12
≪オリゼー≫ガッツリ当たりました。ストバ欲しいよ(/-;
【GM草凪】では、ダメージいきやす(/-;
【GM草凪】2d6+40 固定値を出すと元エネミーがバレる罠(/-;
  → DICE: kusanaGM: 3(2D6: 1 2)+40 = 43
【GM草凪】2d6+40 もう一つ(/-;
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 2 4)+40 = 46
【GM草凪】低めか。43と46で物理ダメージ(o_ _)o
≪サクヨー≫ごめん。行動値8の時点でわかってしまった(/−;
【GM草凪】しくり(/-;
≪オリゼー≫改造も怖いけど、とりあえずプロテ二発ください(/-;
≪ソフィア≫では、プロテ2発いきます〜
≪ソフィア≫4d6 「神の慈悲よ 痛みを遮る壁となり護り給え…」
  → DICE: Sophia: 15(4D6: 4 6 2 3) = 15
≪ソフィア≫4d6 「プロテクション!!」
  → DICE: Sophia: 17(4D6: 4 6 4 3) = 17
≪サクヨー≫アラクネの重ねます
≪オリゼー≫とりあえず、物理防御は10点(/-;
≪サクヨー≫3d6 「君はなーぜ」官太郎「君ハナーゼ」<1発目
  → DICE: Sakuy: 13(3D6: 6 6 1) = 13
≪サクヨー≫3d6 「「護り続けるのか命をかけてー」」<2発目
  → DICE: Sakuy: 6(3D6: 2 3 1) = 6
≪オリゼー≫アラクネ無いと次のラウンドの頭で落ちる(/-;
≪サクヨー≫ごめん。最後こけた(/−;
≪オリゼー≫期待値以上は出てるさ(/▽;
【GM草凪】先生堅いですふみーん(/-;
≪オリゼー≫5点と13点通ってHP33
【GM草凪】では、軽減終了したところで次ラウンド行きます(/-;

【GM草凪】――第2R、セットアップ――
【GM草凪】最新エンゲージ> [鎧AB、オリゼー][サクヨー][ソフィア]
【GM草凪】スキルこーい(/▽;
≪サクヨー≫MP 30/59
≪オリゼー≫セットアップは無いです(/-;
≪ソフィア≫では、スローをAに
≪ソフィア≫3d6+8 「時を司りし神よ 我に敵対せしものの時を遅くせよ!」
  → DICE: Sophia: 9(3D6: 1 4 4)+8 = 17
≪ソフィア≫17で
【GM草凪】2d6+6 素回避(/-;
  → DICE: kusanaGM: 5(2D6: 1 4)+6 = 11
【GM草凪】命中で。減速もどうぞ(o_ _)o
≪ソフィア≫1d6 「スロー!!」
  → DICE: Sophia: 6(1D6: 6) = 6
≪ソフィア≫
≪オリゼー≫おぉ〜(o_ _)b
【GM草凪】おあー(/-; ではAは行動値2になりました(/-;
【GM草凪】ではメイン移ります(o_ _)o

【GM草凪】――第2R、メイン――
【GM草凪】鎧Bからかな。ではマイナー無し、メジャーで通常攻撃をオリゼーさんに(/-;
≪オリゼー≫こーい
【GM草凪】3d6+8 とうっ(o・・)っ剣
  → DICE: kusanaGM: 12(3D6: 4 4 4)+8 = 20
【GM草凪】20で(/-;
≪オリゼー≫2d6 回避
  → DICE: orizei: 8(2D6: 3 5) = 8
≪オリゼー≫ダメージおくれやす
【GM草凪】2d6+40 物理ふみーん(/-;
  → DICE: kusanaGM: 4(2D6: 1 3)+40 = 44
【GM草凪】全体的に低めだ(o_ _)o 44で
≪オリゼー≫とりあえず、プロテだけでもください
≪ソフィア≫はいです〜プロテ〜
≪ソフィア≫4d6 「神の慈悲よ 痛みを遮る壁となり護り給え…」
  → DICE: Sophia: 17(4D6: 6 3 3 5) = 17
【GM草凪】堅いです……(/-;
≪オリゼー≫アラクネもください(/-;
≪サクヨー≫アラクネー
≪サクヨー≫3d6 「君はなーぜ」官太郎「君ハナーゼ」「「護り続けるのか命をかけてー」」
  → DICE: Sakuy: 17(3D6: 6 6 5) = 17
≪サクヨー≫ぐふぁ(喀血
≪ソフィア≫うお!!
≪オリゼー≫なにー!?ぴったり弾いてますよ、先生!
【GM草凪】弾くんですか!(/-;
≪サクヨー≫後アラクネ残弾3発(/−;<MP 23/59
≪オリゼー≫物理ですから(/-;
【GM草凪】では、弾かれたところでオリゼーさんどうぞ(o_ _)o(ばたり
≪オリゼー≫スマッシュブランを鎧二つへ
≪オリゼー≫3d6+8 「斧時雨」
  → DICE: orizei: 8(3D6: 4 3 1)+8 = 16
≪オリゼー≫16で(/-;
【GM草凪】2d6+6 A回避
  → DICE: kusanaGM: 8(2D6: 6 2)+6 = 14
【GM草凪】2d6+6 B回避
  → DICE: kusanaGM: 6(2D6: 3 3)+6 = 12
【GM草凪】両方命中(/-; ダメージもこーい!
≪オリゼー≫2d6+8+6+9
  → DICE: orizei: 10(2D6: 5 5)+8+6+9 = 33
≪オリゼー≫33点魔法ダメージ
【GM草凪】では、がりがり削れます。(/-; 続いてソフィアさんどうぞ!
≪ソフィア≫ヒールをおぃちゃんに〜
≪ソフィア≫3d6+8 「神の加護よ 癒しの力となり降り注げ」
  → DICE: Sophia: 10(3D6: 1 5 4)+8 = 18
≪ソフィア≫4d6+6 「ヒール!!」
  → DICE: Sophia: 8(4D6: 1 1 3 3)+6 = 14
≪ソフィア≫ぐは!!
≪オリゼー≫おぁー HP47(/-;
【GM草凪】よし、頑張れば削れないこともない(/-; ではサクヨーさん次どうぞ(/-;
≪サクヨー≫オリゼーおぃちゃんにJJを
≪サクヨー≫3d6+7+1 「へいへいほー」官太郎「ヘイヘイホー」
  → DICE: Sakuy: 10(3D6: 3 4 3)+7+1 = 18
≪オリゼー≫では、スマッシュブランをまた二名様へプレゼント
【GM草凪】ういにゅ。こーい(/-;
≪オリゼー≫3d6+8 「二日酔いで頭が思い」
  → DICE: orizei: 12(3D6: 3 6 3)+8 = 20
≪オリゼー≫20 で、残りMPも20
【GM草凪】2d6+2d6 6ゾロのみ回避(/-;
  → DICE: kusanaGM: 4(2D6: 3 1)+8(2D6: 2 6) = 12
【GM草凪】駄目でした。ダメージもこーい!(/-;
≪オリゼー≫では、ボルテも乗せます。
≪オリゼー≫2d6+8+6+9+5d6 「時代遅れの機械はスクラップ場行きじゃ」
  → DICE: orizei: 8(2D6: 4 4)+8+6+9+24(5D6: 6 6 5 3 4) = 55
≪ソフィア≫ボルテ分が強い…
【GM草凪】高いな(/-; では、わずか2ラウンドで鎧はくず鉄になりました(o_ _)o
【GM草凪】AB両方倒れて、戦闘終了です(/-;
【GM草凪】では早速ドロップどうぞ。2体分で2人ほど(/-;
≪ソフィア≫「オリゼー様すごいです♪」
≪オリゼー≫ドロップは任せる(/-; ドロップに回すフェイトが無い(/-;
≪サクヨー≫「お疲れだ。でもここは機械人形しか居ないダンジョンなのかだ?」
≪オリゼー≫(ぜーはー ぜーはー)「運もあったがな。でも、機械も酔わせる、わしの酒♪」
≪サクヨー≫「おら達、未成年だ。」
≪ソフィア≫「未成年はのんじゃだめですの」
≪オリゼー≫「大丈夫、この程度なら水みたいなもんじゃ」(ぉぃ
≪ソフィア≫「…肝臓壊したりしないでくださいね?」
≪サクヨー≫「それはネヴァーフだからだ。ヒューリンの未成年にお酒を飲ますと、事変を起こすだ。」<ある意味トラウマらしい(/−;
≪オリゼー≫「わしの内臓は、すでに改造済みじゃ(フフフ」
≪ソフィア≫「ど、どんな改造ですか!?」
≪サクヨー≫ドロップはF2で振ります
≪ソフィア≫ドロップF2いきます
≪サクヨー≫F2とは言え、全力だ(/−;
【GM草凪】(/-;
≪オリゼー≫「鋼鉄の肝臓」(きぱ
≪オリゼー≫(ノ_・。っ◇
≪サクヨー≫2d6+2d6 幸運基本値6のドロップ(/−;
  → DICE: Sakuy: 7(2D6: 6 1)+7(2D6: 2 5) = 14
≪ソフィア≫2d6+2d6 「一度お医者さんの診断を受けたほうが…」
  → DICE: Sophia: 12(2D6: 6 6)+2(2D6: 1 1) = 14
≪サクヨー≫1足りない(/−;
≪ソフィア≫ぐは!!
【GM草凪】凄い出目が(/-; では……
【GM草凪】「黒い宝石(800G)」×2個を拾います。ゴーレムのコアユニットみたいです(/-;
【GM草凪】アコユニットではありません(/-;
≪サクヨー≫(/−;
≪ソフィア≫どんなユニットか気になりますよ(ノ_・。<アコユニット
【GM草凪】では、回復等が終了しましたらまた移動どうぞ。この部屋からは北がハート、東がダイヤに繋がってる模様です(/-;
≪オリゼー≫今度は二本マグニで撒くねー
≪ソフィア≫はいです〜
≪オリゼー≫4d6+10 自家製の調合入りマグニ
  → DICE: orizei: 14(4D6: 3 2 4 5)+10 = 24
≪オリゼー≫MP24点回復してください。MP8
≪サクヨー≫「ありがとうだ。助かっただ。」MP 47/59
≪オリゼー≫とりあえず二本自分で飲みます
≪ソフィア≫全快です♪
≪オリゼー≫2d6+10
  → DICE: orizei: 8(2D6: 2 6)+10 = 18
≪オリゼー≫18+2d6
  → DICE: orizei: 18+4(2D6: 1 3) = 22
≪サクヨー≫しまった
≪サクヨー≫オリゼーさんにヒールを
【GM草凪】おあー(/-;
≪サクヨー≫MPの関係上ソフィアさんにお願いできますか?
≪ソフィア≫ういさ〜
≪ソフィア≫では、ヒール
≪オリゼー≫MP30、もう一本飲もう。っておあー(/-;
≪ソフィア≫3d6+8 「肝臓が元気になりますように…」
  → DICE: Sophia: 7(3D6: 1 3 3)+8 = 15
≪オリゼー≫2d6+5+30
  → DICE: orizei: 3(2D6: 1 2)+5+30 = 38
≪ソフィア≫4d6+6 「肝臓回復ヒール!」
  → DICE: Sophia: 15(4D6: 2 4 5 4)+6 = 21
≪オリゼー≫HP51/51 MP38/43
≪オリゼー≫回復は以上かな?
≪ソフィア≫以上でしめ
【GM草凪】では、次の行き先をどうぞですよ(/-;
≪オリゼー≫仕方が無いので、ダイヤへ(/-;
≪ソフィア≫ういっささ〜
≪サクヨー≫ハートは怖いですし(笑
【GM草凪】では、東側の扉を抜けて、ダイヤへと(/-;



【GM草凪】■ROOM B−2
【GM草凪】次の部屋は、まるで冷蔵庫の中のように寒い部屋でした(/-;
≪ソフィア≫「あの…お肌が荒れちゃいます…」
【GM草凪】天井からは氷柱がぶら下がっていて、部屋の真ん中には『食べ物』と描かれた木箱が置かれている。
【GM草凪】調べるなら、感知で判定を(/-;
≪サクヨー≫「まるで、おらの心のような部屋だ。」官太郎「格好付ケルナ。何時デモ春ノ癖ニ」
≪ソフィア≫では、感知いきます〜
≪オリゼー≫「何か、蔵みたいな感じだ」((・・))
≪ソフィア≫2d6+4 「あら?あらあら??」
  → DICE: Sophia: 4(2D6: 2 2)+4 = 8
≪ソフィア≫あれ…振りなおしです…
≪ソフィア≫2d6+4 「お肌が…」
  → DICE: Sophia: 5(2D6: 2 3)+4 = 9
≪サクヨー≫(/−;っ◇
≪ソフィア≫1上がったよ(ノ_・。
【GM草凪】むぅ。では残念ながらめぼしい物はみつからない(/-;>ソフィアさん
≪サクヨー≫駄目元で素で振りますね?
≪ソフィア≫振ってくださいませ〜
≪オリゼー≫同じくだめもとで素振り
【GM草凪】どうぞ〜(/-;
≪オリゼー≫2d6+3
  → DICE: orizei: 7(2D6: 5 2)+3 = 10
≪オリゼー≫感知判定10で
≪サクヨー≫2d6+3 「義弟用の土産はないかだ?」
  → DICE: Sakuy: 6(2D6: 2 4)+3 = 9
≪サクヨー≫通し(/−;
【GM草凪】では、残念ながら何もみつからない(/-;
【GM草凪】そんなわけで、次の部屋に進むことになります。
【GM草凪】ここからだと、東がハートで、北は『J』のマークの彫られた、何やら封印されてるっぽい感じの部屋になってます(/-;
≪ソフィア≫「何かボスっぽいよ〜」
≪オリゼー≫今は入れそうに無い、ということですか?<北
【GM草凪】いや、封印を普通に解除すれば普通に入れます(o'▽')o
≪サクヨー≫「Jは、噂ではネームドが封印されているらしいだ。」
≪オリゼー≫怖いので、先に東へ行きます(/-;
【GM草凪】では、東の部屋へ(/-;



【GM草凪】■ROOM C−2
【GM草凪】えっと、部屋の中にゴミが散乱しています。何者かがここでキャンプ張ったらしい形跡です(/-;
≪ソフィア≫「…臭い…」
【GM草凪】他には何も無いみたいです(/-・<ここの部屋
≪オリゼー≫「マナーがなってない」(鼻つまみ
【GM草凪】で、北にスペード扉があります(o'▽')o
≪サクヨー≫「ガラカゲの誇りにかけて、後片付けするだ。」
≪オリゼー≫「雑菌だらけじゃ」(/-;
≪ソフィア≫「まずははたきで…」
≪サクヨー≫某羽付き執事さんを見習って掃除をします
≪オリゼー≫(掃除ギルドなのか・・・)(’’
≪ソフィア≫「わたしもさっさーと雑菌滅菌スプレーで」(ぷしゅー)
【GM草凪】では、皆さんの努力の甲斐あって、部屋は綺麗になりました(/-・
≪オリゼー≫「後は風通しを良くすれば」
【GM草凪】では、次の行き先をどうぞ(o'▽')o
≪ソフィア≫ではスペードいきます〜
≪オリゼー≫北のスペードへ
≪サクヨー≫北上します
【GM草凪】では、がちゃりと中に入ると――



【GM草凪】■ROOM C−1
【GM草凪】中では、数人の重武装したギルマンが居ました。
≪ソフィア≫「お刺し身おいしそう…」
【GM草凪】ギルマン「ふむ、この部屋には何も無いらしい」「どうやら、ここで行き止まりらしい」「ジョーカーイベントは、行かないほうが吉らしい」
【GM草凪】ギルマン「む。地上の人間らしい?」「しかも、刺身とか言われてるらしい(/-;」「食われる前に食え、これが自然界のおきてらしい」
【GM草凪】とか言いつつ、先手必勝で襲い掛かってきます(/-;
【GM草凪】1d6+2
  → DICE: kusanaGM: 5(1D6: 5)+2 = 7
【GM草凪】敵は、重武装したギルマンが7体! ……がんばって勝ってくだされ(/-;
≪サクヨー≫「殺しあうしか出来ないなんて、とっても悲しいだ。」

【GM草凪】――第1R、セットアップ――
【GM草凪】まずはエンゲージ [さかないとABCDEFG]-5m-[前衛]-5m-[後衛]
【GM草凪】一応ポジションをどうぞ〜(/-;
≪オリゼー≫「三徳で三枚にオロス日が来たみたいだ(ぬたり」(・ー
【GM草凪】行動順は、さかないと12>オリゼー7>ソフィア6>サクヨー5 です(/-;
≪ソフィア≫後衛で 「あの、ギルマンのお刺身って美味しいですか?」
≪オリゼー≫前衛で(/-;
≪オリゼー≫「わしも初めて試してみる味じゃ」
≪サクヨー≫後衛で
【GM草凪】では、セットアップスキルが無ければ、メインに移ります(/-;

【GM草凪】――第1R、メイン――
【GM草凪】ギルマンナイトクラブ(違)、ここは7人居るから数で押すしか(/-;
【GM草凪】ABCDの4体は、マイナー移動で前衛オリゼーさんにエンゲージ(o'▽')o'▽')o'▽')o'▽')o(わーわー
【GM草凪】メジャーで《バッシュ》を4連打!(/-;
【GM草凪】3d6+7 A分
  → DICE: kusanaGM: 12(3D6: 4 5 3)+7 = 19
【GM草凪】3d6+7 B分
  → DICE: kusanaGM: 7(3D6: 1 1 5)+7 = 14
【GM草凪】3d6+7 C分
  → DICE: kusanaGM: 12(3D6: 3 3 6)+7 = 19
【GM草凪】3d6+7 D分
  → DICE: kusanaGM: 10(3D6: 4 1 5)+7 = 17
【GM草凪】クリティカルはしないなぁ……(/-; では4連回避どうぞ。
≪オリゼー≫B回避にフェイト1、それ以外は素回避
≪オリゼー≫2d6+2d6+2d6 素回避分
  → DICE: orizei: 7(2D6: 4 3)+6(2D6: 2 4)+5(2D6: 2 3) = 18
≪オリゼー≫3d6+4 B回避
  → DICE: orizei: 12(3D6: 3 4 5)+4 = 16
≪オリゼー≫一体だけ回避ー
【GM草凪】では、ダメージ3連行きます(/-;
≪オリゼー≫ハイな。プロテも準備ー(/-;
【GM草凪】2d6+13+4d6 A分
  → DICE: kusanaGM: 11(2D6: 5 6)+13+17(4D6: 4 6 6 1) = 41
【GM草凪】2d6+13+4d6 C分
  → DICE: kusanaGM: 11(2D6: 6 5)+13+17(4D6: 6 4 2 5) = 41
≪サクヨー≫ぐふぁ(喀血
≪ソフィア≫うわ
【GM草凪】2d6+13+4d6 D分
  → DICE: kusanaGM: 9(2D6: 6 3)+13+16(4D6: 4 6 5 1) = 38
≪ソフィア≫全部プロテ(泣
≪サクヨー≫全部アラクネ
【GM草凪】さかないと「「「どうだ!ギルマン帝國名物タコ殴りは!!!」」」
≪ソフィア≫4d6 「神の慈悲よ 痛みを遮る壁となり護り給え…」
  → DICE: Sophia: 14(4D6: 1 5 2 6) = 14
≪ソフィア≫4d6 「神の慈悲よ 痛みを遮る壁となり護り給え…」
  → DICE: Sophia: 18(4D6: 6 4 4 4) = 18
≪ソフィア≫4d6 「神の慈悲よ この魚どもに鉄槌を…」
  → DICE: Sophia: 6(4D6: 1 1 3 1) = 6
≪サクヨー≫3d6 「君はなーぜ」官太郎「君ハナーゼ」「「護り続けるのか命をかけてー」」A分
  → DICE: Sakuy: 10(3D6: 5 1 4) = 10
≪サクヨー≫3d6 「君はなーぜ」官太郎「君ハナーゼ」「「護り続けるのか命をかけてー」」C分
  → DICE: Sakuy: 9(3D6: 3 3 3) = 9
≪サクヨー≫3d6 「君はなーぜ」官太郎「君ハナーゼ」「「護り続けるのか命をかけてー」」D分
  → DICE: Sakuy: 12(3D6: 1 6 5) = 12
【GM草凪】慈悲と鉄槌は喰い合わせが悪いらしい(/-;
≪ソフィア≫慈悲心で鉄槌はくだせないようです(ノ_・。
≪オリゼー≫7点4点12点通ってHP28
【GM草凪】では、EFGの3体はマイナーメジャーで回り込み移動して後衛とエンゲージ。「防御・回復薬を抑えるのが戦術の基本らしいぞ!(/-;」
【GM草凪】で、移動後のえんげじ> [魚ABCD、オリゼー][魚EFG、サクヨー、ソフィア]
【GM草凪】ギルマンは行動終了。オリゼーさんから反撃どうぞ(/-;
≪サクヨー≫ちょっと確認です
≪サクヨー≫部屋から逃げれます?
≪ソフィア≫逃げたいですね〜
≪オリゼー≫私一人だけ逃げ遅れる罠(/-;
【GM草凪】逃げるのはOK(/-; 向こうも「食われる!」と思って戦ってるのでPCが退くなら追わない感じで(/-;
≪ソフィア≫ありがとう刺身…
≪オリゼー≫じゃあ逃げゆー。命大事に(/-;
≪ソフィア≫逃げます〜
≪サクヨー≫「勇気と蛮勇は違うだ。」
【GM草凪】らじゃー(/-;
≪サクヨー≫とすたこらさっさと遁走
≪ソフィア≫「あーん!!にーにーに言いつけてやる〜!!」
【GM草凪】では、魚も追わない(/-; 「実は固まってるところにブランボルテディスコが来たらと思うと怖かったらしいぞ!(/-;(/-;(/-;(/-;(/-;(/-;(/-;」
≪オリゼー≫「戦略的撤退」(((/-;
【GM草凪】では、ざっざっざっと撤退の図で(o_ _)o
【GM草凪】じゃあ、あらかたダンジョンは漁りつくしたところで、そろそろ帰還でしょうか?(/-;
≪オリゼー≫帰ります(/-;
≪ソフィア≫帰ります〜
≪サクヨー≫命あってのものだね。帰りましょう
【GM草凪】では、最初の部屋に戻ると、また逆向きに部屋がうねんうねん移動して元の場所へと戻ります(/-;

≪ソフィア≫しまった
≪ソフィア≫ソフィアににーにーいない!!
≪ソフィア≫弟ならいるが…
≪サクヨー≫っ[茄子が誇るあにうえ]
≪ソフィア≫なるほど
≪オリゼー≫おぁー(/-;
≪オリゼー≫しかも同じギルドか(/-;
≪ソフィア≫あにうえならソフィアの頼みを聞いてくれるかも!?
≪サクヨー≫あにうえだからね(/−;
≪観客parsley_≫(/-;
≪オリゼー≫(ノ_・。



【GM草凪】■エンディング
【GM草凪】ダンジョンを出ると、夕日が綺麗な時刻でした(o'▽')o
≪ソフィア≫「あはは♪太陽が眩しいですよ〜」
≪ソフィア≫「今日も一日よく働きました〜」
≪オリゼー≫「腹時計が夕時と告げてる」
【GM草凪】では、最後は残念でしたがおおむね戦果は挙げられたようで、一言二言締めをお願いします〜(/-;
≪サクヨー≫「まるでソフィアさんの笑顔のように綺麗な夕日だ」
≪ソフィア≫「さて…最後に…」
≪ソフィア≫「神様…今日も生かしていただき有難うございます…明日も楽しい日常でありますように…」(祈りの仕草をする)
≪オリゼー≫「今日は結構稼げた、晩酌を追加できるな」
【GM草凪】では、今日の経験がまた一つ皆さんを強くするだろう、というところで(/-;


        『試練の洞窟(還元編)』 終了




■セッション終了。お疲れ様でした。

『試練の洞窟(突発編)』事後処理

開催日程:2006年11月17、18日
開催CH:「#エルクレ試練」「#エルクレ試練2」

●参加PC名(ギルドルールは今回不使用)
 オリゼー
 サクヨー
 ソフィア

●成長点
 オリゼー:36点
 サクヨー:39点
 ソフィア:36点

 GM草凪:(36+39+36)/3+1=38点

●戦利品
 オリゼー:1216G
 サクヨー:1216G
 ソフィア:1216G