ARIANRHOD OnLine-Session KUS-038B
『試練の洞窟(ビギナー編)』
■今回予告
試練の洞窟――
それはいつの間にか現れ、いつの間にか消えていく奇妙なダンジョン。
入る度に構造も変わると言われ、世界各地でその出現が確認されている。
ある者は強敵と戦う為、またある者は財宝をゲットする為に、その洞窟へと向かう。
そして、君達もまた……
アリアンロッド冒険シナリオ『試練の洞窟(ビギナー編)』
ごくごく普通のダンジョンシナリオが、君を待つッ!
【GM草凪】■自己紹介&プリプレイ
【GM草凪】レアキャラとかお初さんとか多いので、自己紹介から行きましょう(o'▽')o
【GM草凪】ABC順で、オリゼーさん>リナさん>シノンさん>ソフィアさん、の順番でお願いします。
【GM草凪】GMは発言挟みませんので、どんどんどうぞですよ〜(o'▽')っi
≪オリゼー≫はいな、Oが一番とは思わなかった(/-;
≪オリゼー≫「わしの名はオリゼー=アノマロカリス」
≪オリゼー≫「新しい酒を求めて、エルクレストに来た」
≪オリゼー≫「ここには何やら色々あるようで、退屈せずにすみそうだ」
≪オリゼー≫CL4のウォーリア/アルケミスト 瞬間転職ヒーラー
≪オリゼー≫ポーション系のスキルと、それに負けない身体を作り上げるために頑張ります(笑
≪オリゼー≫次のシノンさんにマイクトス・ー・)ノi
≪ リナ ≫(そのトスをばっくり取る(ぇ))
≪オリゼー≫リナさんどうぞ
≪ リナ ≫「(受け取ってにっこり)初めまして。リナ・アシスタシアよ。今回はよろしくね。」
≪ リナ ≫「今回は女性多いわね……。安心安心。でもね。おじさん、変なことをしたら、容赦なく撃つから覚悟しておいてね。」
≪ リナ ≫「そして、また、顔をみなかったって? 気のせいよ。一応周辺調査とかで外に出ていたけれど。」
≪ リナ ≫「今度は親族をすべて根絶やしにした。」
≪ リナ ≫「なんてことはないから多分安心してね。撃たれたくないと思うのなら気にしないことも大切よ〜。」
≪ リナ ≫「まぁ、ともかく気楽に怖いものはない気持ちで行くわよ〜♪」
≪ リナ ≫CL4のウォーリア/ガンスリンガー。笑われるのが特に大嫌い。それとセクハラ。
≪ リナ ≫以上若干リハビリモードですが、どうぞよろしくお願いします〜。
≪ リナ ≫と、シノンさんへー。
≪ シノン ≫ういな、受け取って――ウケとって、じゃ無いよ?
≪ シノン ≫「はーい、シノンでっす!!花の19歳!!今日も出撃!!」
≪ シノン ≫「欲しいものはたくさんあるからしっかり稼がないとね!」
≪ シノン ≫「ま、いろいろあるかもしれないけどなんとかなるなる♪」
≪ シノン ≫防御回復特化のアコと思えば間違いない
≪ シノン ≫というわけで最後に回します|・^)ノ=○
≪ソフィア≫銀色の髪が特徴的な女の子がひとり
≪ソフィア≫「はじめまして、わたしの名前はソフィアといいます」
≪ソフィア≫「まだまだ、魔法はうまくつかえないけれど一生懸命がんばりますね」
≪ソフィア≫「今回の冒険はちょっと大変そうですけど…きっと神様はわたしたちを守ってくださいます」
≪ソフィア≫シビル・クローディスに瓜二つなCL2のメイジ/アコライトの光魔法少女です
≪ソフィア≫ロールを調整して再挑戦です〜
≪ソフィア≫多分戦力的には役立たずだとは思いますが一所懸命にがんばります
≪ソフィア≫「では、GM様にマイクを渡しますね」(にっこりとマイクを渡す)
【GM草凪】はいな。GMの草凪です。今回は死者を出さないように頑張ります(/▽;っi
【GM草凪】では続いてプリプレイ(/-・/
【GM草凪】試練の洞窟の伝統に従い、今回はギルドルール使用無しです。自力で頑張ってたくさん成長点稼いで下さい(/-;
【GM草凪】――スキル開封とか――
【GM草凪】開封、パフォーマンス、スペルブレッド、その他プリプレイで何かするスキルありましたら〜
≪オリゼー≫必要そうになったら開封します(/-; このレベルで開封があるなんて素敵だ(ノ_・。
≪ リナ ≫開封等無し〜。
≪ソフィア≫無いです〜CL2であったら贅沢ですよね?
≪ シノン ≫DH(o'▽')oパフォーマンス(o'▽')o
≪ シノン ≫とりあえず、リナさんとオリゼさんにも見せつけよう(o'▽')o
≪ シノン ≫3d6 「さってと!ひと稼ぎ♪」
→ DICE: sinon: 10(3D6: 5 2 3) = 10
≪オリゼー≫ただ見するぞ(ぉぃ
≪ シノン ≫10G手に入れました。未だ9G以下が出たことがない(笑
≪ リナ ≫見せ付けなくても…><
【GM草凪】すごいな(/-; では続いて、
【GM草凪】――アイテム調達――
【GM草凪】売り買い持ち出しありましたらどうぞ〜
【GM草凪】無ければ、各自空き重量を計算してエンド宣言をお願いします〜
≪オリゼー≫チョークを買って残り9G 空き重量は12(/-;
≪ シノン ≫割とみんなMPP持ってるから、もらえることを期待して持ち込みはなし、ライトメイスを家置き
≪ シノン ≫空き重量は3とまるまるバックパック分とウェポンケース分と手提げバッグ分
≪ リナ ≫空き重量10でOK 持込などは有りません。
≪ソフィア≫えっと〜グリモアを購入して装備します〜残金285Gで空き重量は3で以上です
≪ シノン ≫で、アクセサリは聖印>知識の書にします
≪ シノン ≫シノンは以上
≪オリゼー≫オリゼーは以上で
【GM草凪】了解〜。それではいよいよオープニングに進みます(((((o'▽')〆
【GM草凪】■オープニング 「試練の洞窟へ」
【GM草凪】早速ですが、皆さんはとあるダンジョンの入り口にいます。受付嬢が教えてくれた絶好の修行スポットです(o'▽')o
【GM草凪】まぁ、今回予告にあるように、なんか知らんけど時々現れる謎ダンジョンって感じでです(/-・
≪ シノン ≫「右手に包丁〜♪左手に買い物袋〜♪お鍋も持ってれっつ冒険〜♪」
≪ リナ ≫「……彼女は倒した敵をその場で調理して美味しいお鍋にしてくれるのかしら……。」
≪ソフィア≫「シノンさん…包丁をもってると誰かに刺さっちゃいますよ?」
≪ シノン ≫「撃墜数2だけど?この包丁」
≪オリゼー≫「鍋と言うと熱燗が欲しくなるのう」
≪ソフィア≫「…犠牲者の魂よ…安らかにお眠りください…」(祈りつつ)
【GM草凪】そんな感じで、神殿からの正規の依頼とかじゃなく普通の力試しなので、ギルドスキルの加護が得られない&報酬も無し&お宝漁り放題な試練ダンジョンへと突入して行きます。宜しければミドルへと進みます〜
≪ シノン ≫「ま、ともかく、耐久力のある二人、前衛よろしく〜」
≪ リナ ≫「ま、腕をならすならちょうどよいくらいなのかしら。 気楽に進みましょ。 ちなみに私はワインだわ……。」
≪ソフィア≫「皆さんよろしくお願いします」(ぺこりとお辞儀)
【GM草凪】では、洞窟の入り口をざっざっざっと進んで、画面がフェートアウトしていきます。
【GM草凪】■ミドル0 「エントランスホール」
【GM草凪】早速ですが、洞窟を降りると広間のような所に出ました。石造りの壁は何故か良く手入れされているような雰囲気を感じます。
【GM草凪】マップを出すと、以下の通りです。
EFGHI
■■扉■■6
■ ■7
■ 泉 ■8
扉 扉9
■ ■10
■ PC ■11
■■ ■■12
【GM草凪】G−6は、ここをくぐるとクライマックス直行です。頃合いを見て進んで下さい(/-;
【GM草凪】E−9とI−9は、何の変哲もない扉です。
【GM草凪】G−8は、澄んだ水が湧いてます。とても美味しそうです(o'▽')o
【GM草凪】他に気になるオブジェクト等は、このエリアにはありません(/-・
≪ シノン ≫えーっと、シノン。エリア探査できます?
【GM草凪】一応どうぞ〜(/-;<エリア探査
≪ シノン ≫2d6+3 「んー、怪しそうなのは一通り目星が付いてるけど――」
→ DICE: sinon: 8(2D6: 6 2)+3 = 11
≪ シノン ≫11で
≪ シノン ≫まあ、あってもわからない数値だなぁ(笑
【GM草凪】では、特に何もなさそうに見える(/-・
≪オリゼー≫オリゼーも一応エリア探査にチャレンジします(/-;
【GM草凪】どうぞ〜(/-;
≪オリゼー≫2d6+3 「なかなか面白そうな所じゃ」
→ DICE: Orizei: 8(2D6: 2 6)+3 = 11
≪オリゼー≫同値(/-;
【GM草凪】同じく、何もなさそうです(/-;
≪ シノン ≫2と6を交換したいね(/-;
≪ソフィア≫で、では私も!!
≪オリゼー≫交換したいですね(/-;
【GM草凪】どうぞ〜(/-;
≪ソフィア≫2d6+4 「神に祈ればきっと見えます…」
→ DICE: Sophia: 4(2D6: 2 2)+4 = 8
≪ソフィア≫さらに低いですよ…
【GM草凪】この部屋は安全だと感じた(o'▽')o>ソフィアさん
≪ リナ ≫では、リナもやってみます。
≪ リナ ≫2d6+4 「ここ……かな?」
→ DICE: rina: 7(2D6: 6 1)+4 = 11
≪ シノン ≫はっはっは(/-;
【GM草凪】安全そうです(o'▽')o>リナさん
≪オリゼー≫なかま〜(/▽;
≪ リナ ≫11の呪い?
≪ シノン ≫「にー、シーフ居ないから。漢感知しかないね。体力と防御力あるの任せた。なお、私から20m以内にいるように」
≪オリゼー≫「わしの出番かの」漢感知しに泉にエンゲージ
≪ソフィア≫「私もできるだけ皆さんを援護しますね」
【GM草凪】はいな。特に地雷はありません(/-・<泉さんにエンゲージ
【GM草凪】あと、泉の水は3回飲んだら効果が切れるような気持ちになりました
≪ リナ ≫「うん、気をつけて。今後は交代しながらかしら?」
≪オリゼー≫「当たりだと、もったいないな」水はまだ試飲しません(/-;
≪ シノン ≫「まあ、それなら、次は扉?」
≪オリゼー≫「左も右も根拠は無いな」
≪ソフィア≫「どちらから行きます?」
≪ リナ ≫「…左?」
≪オリゼー≫「棒が無い以上は左でよいじゃろ」
≪ソフィア≫「分かりました…えっと扉は誰が…」(おろおろ)
≪ シノン ≫「棒はないけど包丁なら」
≪オリゼー≫「わしが開けよう」
≪ リナ ≫「いいの?」
≪オリゼー≫特に異議が無ければ、左のE-9の扉を開けますにょろ
≪オリゼー≫「こういうのは、男の役目」
≪ リナ ≫OK。問題なし。
≪ソフィア≫「…気をつけてくださいね?」(涙目)
【GM草凪】では、罠は無し。鍵も無し。扉は簡単に開きます。そして次のエリアへGO!
≪ シノン ≫なし、エンゲージ分けてプロテの届く距離にはいるが
【GM草凪】■ミドル1 「いつものメカ巨人を倒せ! のコーナー(/-;」
【GM草凪】部屋の中には、大きな剣を持った大きなメカが、でんと鎮座しておられます。
【GM草凪】そして、皆さんを見ると巨大な剣を振りかざして襲いかかってきました。戦闘開始(o'▽')o
ABCDE
■■扉■■■6
■ ■7
■ ■8
■ メ前後扉9 メカ巨人/PC前衛/PC後衛
■ ■10
■■■■■■
【GM草凪】初期配置はこんな感じで、各自前衛・後衛を申告して下さい〜
≪ソフィア≫後衛です〜
≪ シノン ≫後ろ
≪オリゼー≫前衛、行動値7
【GM草凪】あぁ、そうだ。行動値もお願いします(o_ _)o メカは12
≪ シノン ≫シノンは7
≪ リナ ≫「まぁ…大きなこと…。」 後衛で。行動値7
≪ソフィア≫行動値は5です〜
【GM草凪】7が多い(/-;
【GM草凪】行動順> メカ12>オリゼー=リナ=シノン7>ソフィア5
【GM草凪】では、配置も決まったところで戦闘開始しますっ!
【GM草凪】――第1R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップスキルこーい! エネミーは無しで(/-;
≪ シノン ≫エンサイクロペディアー
≪オリゼー≫なし
≪ シノン ≫2d6+4+3+1 「えーっと、確か、講義ではー」
→ DICE: sinon: 8(2D6: 2 6)+4+3+1 = 16
≪ シノン ≫16で通す
【GM草凪】はいな。では解る。
メカグレソデル 分類:機械 属性:− レベル:9
特殊能力:《ウェポンエキスパート:グレソ》、《豪腕》3、《バッシュ》4、《ブランディッシュ》、
防御:6/0 HP:120/120
【GM草凪】以上です。トレマニは無いよね?(/-;
≪ シノン ≫ないでーす
≪ シノン ≫「こんな感じ!!そだからね?そ!!」
≪ シノン ≫そして、このメンバーは〜ウェポン系魔法がない(笑
【GM草凪】では、メイン進みますっ!(/-;
≪ソフィア≫「はい、確認しました。頑張りますね」
【GM草凪】大丈夫。防御6だし(笑
【GM草凪】――第1R、メイン――
≪オリゼー≫ウェポンフォージなら(/-;
≪ シノン ≫豪腕がいやなのよ(/-;
【GM草凪】まずはメカグレソデルから。マイナーで前衛にエンゲージ、メジャーでオリゼーおじさんに《バッシュ》!
【GM草凪】3d6+6 「めかっ!!」(かけ声?)
→ DICE: kusanaGM: 13(3D6: 4 5 4)+6 = 19
≪ シノン ≫出目がいいなー
【GM草凪】19でどうぞー(/-;
≪オリゼー≫2d6+4 回避ずさー(((/-;
→ DICE: Orizei: 6(2D6: 3 3)+4 = 10
≪オリゼー≫当たり(/-;
【GM草凪】7d6+10+4d6 物理ダメージずさー(/-;
→ DICE: kusanaGM: 24(7D6: 5 3 1 5 1 4 5)+10+16(4D6: 3 4 6 3) = 50
【GM草凪】いきなり高い(o_ _)o 50点物理で〜(/-;
≪オリゼー≫ぷ、プロテくだされ(o_ _)o
≪ シノン ≫えーっと、ふつうでいい?
≪オリゼー≫プロテ無くても生きてはいますので、並盛プロテで(/-;
≪ シノン ≫3d6+4 では、並盛一丁
→ DICE: sinon: 12(3D6: 1 6 5)+4 = 16
≪ シノン ≫うい、なかなかの目で16点防御
≪ シノン ≫「はーい、盾一丁!!」
≪オリゼー≫防御とあわせて23点弾き HP19/46
【GM草凪】では、かきんと弾いて続いてPC側逆襲どうぞ。行動値7の人軍団から〜(/-;/
≪ソフィア≫「だ、大丈夫ですか!?」
≪オリゼー≫「早くも、黄色に突入しておる」
≪ リナ ≫「うわ……早速やばそうね…。」
≪ シノン ≫「まー、片っ端から直すから、」
≪ シノン ≫#誤字でないので
≪オリゼー≫マイナー無し、メジャーでウェポンフォージをバトルアックスへ。MP38
【GM草凪】らじゃ。判定どうぞ〜
≪オリゼー≫2d6 「(酒を口に含んで斧に吹きかける)ぷはぁ〜」
→ DICE: Orizei: 6(2D6: 1 5) = 6
≪オリゼー≫攻撃力+6
≪ シノン ≫「な、何か汚いんだけど(^・」
≪オリゼー≫「大丈夫、消毒済みじゃ」(何
≪ソフィア≫「言っちゃだめですよ!シノンさん」
【GM草凪】では、次々どうぞですよ〜(/-;/
≪ シノン ≫リナさんお先どうぞ
≪ リナ ≫「……あれで強くなるんだから良いんじゃない?仕組みは分からないけど。」
≪ リナ ≫はいな
≪ リナ ≫マイナーアクションでフェイドアウェイ、D8に移動。
≪ リナ ≫メジャーでバッシュ、メカに攻撃。
≪ リナ ≫3d6+7 「さてと……当てられるかな?」
→ DICE: rina: 13(3D6: 4 6 3)+7 = 20
≪ リナ ≫20でGo〜
≪ シノン ≫出目いいなぁ
【GM草凪】2d6 6ゾロのみ(/-;
→ DICE: kusanaGM: 8(2D6: 2 6) = 8
≪ シノン ≫ガンスリの火力だから痛いよー?
【GM草凪】では、がつんと命中。ダメージこーい!
≪ソフィア≫キャリバーイタイ
≪ リナ ≫2d6+13+4d6 「うーん見た目どおり当てやすいのね?」
→ DICE: rina: 4(2D6: 1 3)+13+10(4D6: 3 2 4 1) = 27
≪オリゼー≫キャリバーコワイ(/-;
≪ シノン ≫21点。これで99/120かな?
【GM草凪】きゃー(/-; では銃弾が貫通して早くもHP100を割りました。
≪ シノン ≫で、シノンはマイナーでD10に移動。特にトラップなどがなければメジャーでヒールをオリゼさんに
【GM草凪】はいな。ヒールどうぞ〜
≪ リナ ≫うう。まだまだ…。 MP:25/31
≪ シノン ≫2d6+4 「壁の修復ー」
→ DICE: sinon: 3(2D6: 2 1)+4 = 7
≪ シノン ≫ああ、危ない危ない(笑
≪ シノン ≫では、回復量〜
≪ シノン ≫3d6+5+4+3
→ DICE: sinon: 9(3D6: 4 4 1)+5+4+3 = 21
≪ シノン ≫21点回復
【GM草凪】はいな。ではニョキニョキと修復(/-; 最後ソフィーさんどうぞ〜
≪オリゼー≫筋肉回路が火花を散らせながら治る。HP40
≪ シノン ≫SE:がきょ、めきょ、ぎちぎちぎち!!
≪ソフィア≫では、セレスチャルシャワーを撃ちます〜
【GM草凪】セレスこーい!(o'▽')o
≪ソフィア≫3d6+9 「断罪を司る大いなる星光よ 罪深きものに静かなる幕引きを与えん!」
→ DICE: Sophia: 9(3D6: 3 5 1)+9 = 18
≪ソフィア≫18で
【GM草凪】2d6 やっぱりクリティカルのみ(/-;
→ DICE: kusanaGM: 8(2D6: 3 5) = 8
【GM草凪】では、ばしっと光の雨がメカを打ち付ける! メカなので魔法には弱いです。ダメージどうぞ〜
≪ソフィア≫2d6 「セレスチャルシャワー!!」
→ DICE: Sophia: 5(2D6: 3 2) = 5
≪ソフィア≫ふ
≪ シノン ≫何か、泣きたくなってくる出目?(/-;
≪オリゼー≫(/-;っ◇
【GM草凪】「めかー!」でもしゅわしゅわと外装を溶かしてダメージ積み重ねます(/-; では第1R終了ですね。
≪ シノン ≫はいなー
【GM草凪】――第2R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップスキル無いよね(/-;
≪ シノン ≫なしで
≪ソフィア≫無いです〜
≪オリゼー≫無いです(/-;
【GM草凪】簡略化したエンゲージ情報> [メカ、オリゼー][リナ][シノン][ソフィア]
≪ リナ ≫無し?>
【GM草凪】ではメイン移ります。
【GM草凪】――第2R、メイン――
【GM草凪】メカ巨人、単体相手なのでここは《バッシュ》をオリゼーさんに!
≪オリゼー≫こ〜い(((/-;
【GM草凪】3d6+6 グレソがうなる!
→ DICE: kusanaGM: 14(3D6: 4 4 6)+6 = 20
≪ シノン ≫さすが草凪さん。怖いな(/-;
【GM草凪】攻撃だけ出目が良い(/-; 20で〜
≪オリゼー≫2d6 回らなかったことに感謝(/-;
→ DICE: Orizei: 10(2D6: 4 6) = 10
≪オリゼー≫命中です。ダメージを(ガクガクブルブル)
【GM草凪】7d6+10+4d6 物理ダメージじゃきーん。
→ DICE: kusanaGM: 29(7D6: 2 5 3 1 6 6 6)+10+17(4D6: 5 1 6 5) = 56
≪ シノン ≫出目がひどいよ草凪さん(/-;
【GM草凪】クリティカルのようなダメージだ(/-; 56物理で軽減こーい(/-;
≪ リナ ≫なんか恐ろしいことに。
≪ シノン ≫えーっと、10点守ればいいのかな?
≪オリゼー≫お、落ちたかな(/-; HP-9
≪ シノン ≫まー、落ちたらレイズしにエンゲージしてあげるよ(/-;
≪オリゼー≫です、10点護ってください (o_ _)o
≪ シノン ≫というわけで、ノーマルプロテ。落ちたら、一縷の望みをかけてソフィアさんにプロテを上書きしてもらう
≪ シノン ≫3d6+4 「だー!!とりあえず、略式術式で――あんにゃーほんにゃー」
→ DICE: sinon: 9(3D6: 2 3 4)+4 = 13
≪ シノン ≫13点防御。生き残ったね
≪オリゼー≫HP4 有難うプロテ、有難うエフィ(/-;
【GM草凪】おめでとう(o'▽')o ではPC側逆襲こーい!
≪オリゼー≫マイナーでスマッシュ、メジャーで通常攻撃
≪オリゼー≫3d6+5 バッシュが足りない(/-;
→ DICE: Orizei: 5(3D6: 1 1 3)+5 = 10
≪オリゼー≫流石に振りなおす(/-; フェイト4
≪オリゼー≫3d6+5
→ DICE: Orizei: 14(3D6: 4 5 5)+5 = 19
【GM草凪】振れ幅激しいですな(/-;
【GM草凪】2d6 6ゾロのみ回避
→ DICE: kusanaGM: 4(2D6: 3 1) = 4
≪オリゼー≫順調に魔人PLの力を発揮してます(/-;
【GM草凪】……実は10でも当たったかも(/-; まぁ命中。ダメージこーい!
≪ シノン ≫草凪さん相手にそんな怖いことは出来ません(/-;
≪オリゼー≫2d6+7+6+7 「機械じゃ肴にはならんなぁ」
→ DICE: Orizei: 6(2D6: 2 4)+7+6+7 = 26
≪ソフィア≫「皆さんすごいです…」
≪オリゼー≫26点物理 でも単体じゃあな。 MP33(/-;
【GM草凪】酒で強化された斧が、巨人の外装を叩き割る! 20点貫通です。早くも半分が見えてきた(/-; 次々どうぞ〜
≪ シノン ≫「まー、レベルが違うしね」
≪ リナ ≫「鍛え方が違う…とか?」
≪ リナ ≫リナはマイナーなし、メジャーでバッシュ。メカに。
≪ リナ ≫3d6+7 「これからよー」
→ DICE: rina: 11(3D6: 2 6 3)+7 = 18
≪ リナ ≫18でどうぞ〜
【GM草凪】2d6 6ゾロのみ
→ DICE: kusanaGM: 7(2D6: 6 1) = 7
【GM草凪】命中! 叩き割った外装の隙間から弾丸が潜り込むっ! ダメージどうぞっ!
≪ リナ ≫2d6+13+4d6 「ひーっとー」
→ DICE: rina: 5(2D6: 3 2)+13+16(4D6: 4 1 5 6) = 34
【GM草凪】凄いペースで削られております(/-; 「めかー!(/-;」とのけぞるメカ巨人。
≪ リナ ≫見事な平均値〜。
【GM草凪】次のラウンドで死ぬかも(/-; 次々行動どうぞ〜
≪ シノン ≫メジャーでオリゼさんをヒール「あと一分くらいで終わりそうだねぇ。さて、『癒しの歌、憩いの舞』」
≪ シノン ≫2d6+4
→ DICE: sinon: 4(2D6: 2 2)+4 = 8
≪ シノン ≫ふむ、危なげに成功
≪ シノン ≫3d6+5+4+3
→ DICE: sinon: 8(3D6: 5 2 1)+5+4+3 = 20
≪ シノン ≫20点回復
≪オリゼー≫もう一回ヒールを希望。HP24
【GM草凪】では、もりもりと活力が戻る(/-; 最後ソフィアさんどうぞ。
≪ソフィア≫私もオリゼさんにヒールします 「私も祈ります…」
≪ソフィア≫3d6+9 「神の加護よ 癒しの力となり降り注げ」
→ DICE: Sophia: 7(3D6: 1 4 2)+9 = 16
≪ソフィア≫2d6+5 「ヒール!」
→ DICE: Sophia: 5(2D6: 1 4)+5 = 10
≪ソフィア≫10点回復です
≪ シノン ≫あいかわらず。一撃圏(笑
≪オリゼー≫ふにゅん。HP34
【GM草凪】すごいぞバッシュ(/-;(笑 ではクリンナップ経て第3R移ります〜
【GM草凪】――第3R――
【GM草凪】セットアップは飛ばしますね。早速メカ巨人から(/-;
【GM草凪】これしかやることがない! 《バッシュ》をオリゼーさんに!
【GM草凪】3d6+6 大剣を振り上げて振り下ろすっ!!
→ DICE: kusanaGM: 9(3D6: 5 2 2)+6 = 15
【GM草凪】15〜。頑張れば回避可能?(/-;
≪オリゼー≫2d6+4 頑張れ〜(/-;
→ DICE: Orizei: 11(2D6: 6 5)+4 = 15
≪ シノン ≫かいひー
≪ リナ ≫おーっ
≪ソフィア≫お!
≪オリゼー≫頑張った(o'▽')b
【GM草凪】なんとっ!(/-; では打ち下ろした剣が空しく床をえぐる!(/-;
【GM草凪】では、続いてPC組の逆襲どうぞ。これで沈むかもっ(/-;
≪ シノン ≫「さぁ、みんな!!たたみかけっ!!」
≪ シノン ≫ハンパに残るとシノン狙っちゃうぞー(o'▽')o
≪ソフィア≫「みなさん!今です!!」
≪ リナ ≫「ごれで……終わらせるわよー。」
≪オリゼー≫スマッシュアタックで行きます。MP28
≪オリゼー≫3d6+5 「そろそろ、わしも危険じゃからな」
→ DICE: Orizei: 7(3D6: 1 1 5)+5 = 12
≪オリゼー≫12で通す(/-;
≪ シノン ≫(/-;
【GM草凪】2d6+5 メカ回避(/-;
→ DICE: kusanaGM: 6(2D6: 3 3)+5 = 11
≪ シノン ≫めいちゅー
≪オリゼー≫あたった〜!?(o'▽')o
≪ リナ ≫危ないなぁ……><
【GM草凪】1差(o_ _)o 回避の時は微妙にやる気無いダイス君(/-;
【GM草凪】ダメージこーい!(/-;
≪オリゼー≫2d6+7+6+7 「必殺、かもし切り」
→ DICE: Orizei: 7(2D6: 2 5)+7+6+7 = 27
【GM草凪】がっつり削って、残り後少し!(/-; 次々どうぞ〜!
≪オリゼー≫後一撃圏内までは持ってきた(/-;
≪ リナ ≫リナは…マイナーもメジャーも無し、普通にアタックー。
≪ リナ ≫3d6+7 「まずは命中。」
→ DICE: rina: 16(3D6: 4 6 6)+7 = 23
≪ リナ ≫あら。
≪ シノン ≫くりてぃかるー
【GM草凪】2d6 メカ回避ー(/-;
→ DICE: kusanaGM: 12(2D6: 6 6) = 12
≪ リナ ≫ぎゃふ
≪ シノン ≫くりてぃかるー
≪オリゼー≫きゃ〜(/-;
【GM草凪】(((((o_ _)o めかめかと回避(o_ _)o あと2人、こーい!(/-;
≪ シノン ≫シノン待機
≪ シノン ≫ソフィアさんどうぞ
≪ リナ ≫「今の弾を避けるなんて……実はメカやる?」
【GM草凪】メカ「ふふふ。後で反動が出そうで怖いけどなっ(/-;」
≪ソフィア≫では、攻撃力の低いセレスシャワーで
≪ソフィア≫3D6+9 「断罪を司る大いなる星光よ 罪深きものに静かなる幕引きを与えん!」
→ DICE: Sophia: 3D6+9 = 23
≪ソフィア≫しまった!
≪オリゼー≫うにゃん(/-;っ◇
【GM草凪】内訳がわかんにゃい(/-;
≪ シノン ≫662とかだとクリティカルですからな(/-;
【GM草凪】まぁ、今回は素ということで回避しまする(/-;
【GM草凪】2d6 今度は1ゾロ出るかずさー!
→ DICE: kusanaGM: 5(2D6: 3 2) = 5
【GM草凪】ざっくり命中で。ダメージもこーい!(/-;
≪ソフィア≫2d6 「セレスチャルシャワー!…自信ありませんが」
→ DICE: Sophia: 10(2D6: 6 4) = 10
≪ シノン ≫目は良いよー今回は
【GM草凪】10点貫通〜(o'▽')o では最後シノンさんどうぞ〜
≪ シノン ≫シノンはオリゼーさんにヒール 「其は命(みこと)育む優しき光」
≪ シノン ≫2d6+4
→ DICE: sinon: 9(2D6: 6 3)+4 = 13
≪ シノン ≫3d6+5+4+3
→ DICE: sinon: 9(3D6: 2 3 4)+5+4+3 = 21
≪ シノン ≫21点回復。全快のはず
≪オリゼー≫光が降り注いで、がっつり直った。HP46
【GM草凪】では、がっつり治ったところで第4ラウンドですが……
【GM草凪】残りHP15なので、あとはフクロにすれば終わります(/-; なのでボコって戦闘終了。 メカ「うわーーーーー!!」
【GM草凪】そんな訳で、無事勝利です。お疲れさまでした(o'▽')o
≪オリゼー≫「殴られたのはわしだけか。」<薄い壁
【GM草凪】そして、ドロップ品をどなたかお一人どうぞ〜
≪ソフィア≫「とりあえず…何とか勝てましたね」
≪ シノン ≫「――ガチで行くならリナの鎧をオリゼーに貸す事だよねぇ」
≪ リナ ≫「結構ぎりぎりだったわね……。 うん?これ?」
≪オリゼー≫「流石にサイズが合わんじゃろう」(苦笑
≪ソフィア≫「きっと伸縮自在なんですよ」
≪ シノン ≫「まあ、それに、いろいろ面倒だから、そのままでも平気でしょ」
≪ シノン ≫では、シノンが振りますー
≪ シノン ≫2d6 「えーっと、なにか金目のものー」
→ DICE: sinon: 7(2D6: 2 5) = 7
≪ シノン ≫7で、普通だな
【GM草凪】では、「7〜12>巨人のメカ首(500G)」を一つ手に入れました。
≪ リナ ≫「ま、私は前に出たら射撃を生かせないし、ね。 装甲がよくて余り言えることではないけれど……。」
【GM草凪】あと、ドロップとは別に、ウェポンケース+グレートソードを、かこーん、と落とします(/-;<メカ巨人
≪オリゼー≫それはオリゼーが回収します>ウェポンケース+グレートソード(/−;
【GM草凪】そして、エネミーを倒すと、B−6位置にある扉がしゃこん、と自動で開きます(o'▽')o
ABCDE
■■ ■■■6
■ ■7
■ ■8
■ PC 扉9
■ ■10
■■■■■■
【GM草凪】こんな感じです(・x・
≪ソフィア≫「すごい…技術ですね。扉が勝手に…」
≪ リナ ≫「先に進んでみる?」(開いた扉を指差して)
≪オリゼー≫「進むしかないじゃろう」
≪ソフィア≫「少し不安ですけど…不安な自分…嫌いだから」
≪ シノン ≫「精神力は平気?」
≪オリゼー≫「わしは省エネじゃから大丈夫」
≪ソフィア≫「はい、気持ちを安らげる薬がありますから」
≪ リナ ≫「うん、では……進みましょうか。 私ももう少しなら余裕あるかしら。」
≪ シノン ≫「じゃ、硬い前衛壁は任した(o'▽')o」
≪ リナ ≫という訳でB-6の方に進んでみます。
【GM草凪】では、次のエリアへと移ります(・x・
【GM草凪】■ミドル2 「うさぎ算」
【GM草凪】次の部屋は、割と小さめの部屋で、真ん中に台座のようなものがあり、その上に宝箱が置かれています。
【GM草凪】しかし、宝箱には鍵Bがかかっていて、普通の手段では開かないようです(/-・
ABCD
■■■■■2
■ ■3
■ 台 ■4
■ PC ■5
■■ ■■6
【GM草凪】マップはこんな感じ。あまり意味無いけど(/-;
≪ソフィア≫「この宝箱はいったい?」
≪オリゼー≫「なんだろう?」
【GM草凪】あと、台座には何やらプレートがあって、古代エルダ文字のようなものが書かれています。読むなら知力で目標値10(/-・
≪オリゼー≫知力か 一応チャレンジ(/-;
≪ リナ ≫「……うーん。開かなさそう…か。」
≪オリゼー≫2d6+3 プレートを解読せよ
→ DICE: Orizei: 8(2D6: 4 4)+3 = 11
≪オリゼー≫さっきから11が多いな(/-;
【GM草凪】ではなんとか解読に成功(/-; 他に知力判定がアイデンティティの人とか挑戦者は無しです?(/-・
≪オリゼー≫解読成功。何が書いてあるんだろう(@@
≪ シノン ≫では、一応振っておく
≪ シノン ≫2d6+4
→ DICE: sinon: 6(2D6: 1 5)+4 = 10
≪ シノン ≫こっちもぎりぎり
【GM草凪】では、全文流します。お馴染みのリドルでございます〜(/-;
『1対の仔兎が居るとする。
仔兎は2ヶ月後に成熟し、1対の仔兎を産む。その後も毎月、1対ずつ仔兎を産む。
生まれた仔兎もそれぞれ2ヶ月経つと成熟し、1対の仔兎を産む。
つまり、最初の時点と1ヶ月後はまだ1対であるが、2ヶ月後に仔兎を産んで2対になる。3ヶ月後にも仔兎を産んで3対になる。
4ヶ月後には、2ヶ月目に生まれた仔兎の対も産み始めるので、5対になっている。
では、このように増えていくと、12ヶ月後には兎は何対になるか?
(但し、兎は途中で1匹も死なないものとする)』
【GM草凪】宝箱の所にも、数字を入力するキーのような物があるのが解ります。
【GM草凪】そして、今回のリドルは、「正解までに要した実時間」に応じて中身のグレードが変わります(o'▽')o 目安は10分を境ぐらいで。
≪オリゼー≫うぉう、実時間か(/-;
【GM草凪】ふふり(/-;
≪ シノン ≫「じゃ、間違っててもいいよね。多分、これであってるから『233』っと」
≪ シノン ≫というわけで 233 で
【GM草凪】では、「ぴろりろり〜ん♪」と、ゲームで1UPした時のような効果音が鳴って、箱がぱかっ、と開きます(/-;
【GM草凪】中身は……
≪ シノン ≫「ま、きっと普通くらいの品が出てくるよ♪」
≪ソフィア≫「あ、開いた」
≪ リナ ≫「…さてさて。なんだろう〜?」
【GM草凪】「レビテートローブ引換券」「ダイヤモンドリング(装身具、光属性の魔法防御に+3、400/200G)」「オブシディアンリング(装身具、闇以下略)」
【GM草凪】以上の3つが入ってました。
【GM草凪】ダイヤリングとオブシリングは、ルビーリングの属性違いですが、今回は一応シナリオ持ち越し不可ということでアフター時に強制売却されます(/-;
【GM草凪】ちなみに、解き方ですが、裏でも色々出てますが、いわゆる「2ヶ月前に居た兎と同じ対の兎が産まれる」ということで、
【GM草凪】2ヶ月前の数+1ヶ月前の数=今月の数、となる、フィボナッチ数列を構成するのです(/-;
≪ シノン ≫やっぱり、ふぃぼちゃんか
【GM草凪】1>1>2>3>5>8>13>21>34>55>89>144>233、で12ヶ月後になります(/-;
≪ シノン ≫やっているうちになんとなく気づいた(o_ _)o
【GM草凪】あ。引換券はクライマックス突破後に引き替えして貰えますので(/-;(笑
【GM草凪】では、お宝を手に入れたところで、回復とか装備変更とかありましたらそれが終わってからシーン閉じますので、どうぞ〜(o'▽')o
≪ シノン ≫とりあえず、装身具があいている人どうぞー
≪オリゼー≫ではなんとなくダイヤのほうを借ります
≪オリゼー≫後、MPは皆大丈夫です?(ちなみにあるけみの癖にポーションは撒けない)
≪ シノン ≫26/44。今のところまあまあ平気かな?
≪ リナ ≫私は装身具あるので。MPも21/31かな。
≪ソフィア≫23/40 まぁ、平気です
≪オリゼー≫私はMP28 まあ大丈夫
≪ シノン ≫では、一応、オブシディアンとチケットはシノンが預かっておきましょう
【GM草凪】では、次の部屋へと向かうパーティご一行でありましたさ(o'▽')o
【GM草凪】■セーブ。
GM注:ここで1日目の分が終了、以降2日目に移ります。
≪ソフィア≫ソフィア HP:27/27 MP:23/40 Fate:5/5
≪ シノン ≫シノン HP31/31 MP26/44 Ft4/5 DH3/3
≪オリゼー≫オリゼー:HP46/46 MP28/40 フェイト4
≪ リナ ≫リナ:HP55/55 MP21/31 Fate8/8
【GM草凪】■ロード。
【GM草凪】とりあえず、最初の玄関ホールに戻ってくると言うことで、
EFGHI
■■扉■■6
■ ■7
■ 泉 ■8
扉 PC 扉9
■ ■10
■ ■11
■■ ■■12
【GM草凪】この状態から、次の行き先をお願いします(/-;
≪オリゼー≫特に異議が無ければI-9の扉へGO〜
≪ リナ ≫「さて、選択肢はボスの部屋(多分扉に書いてある)と右の部屋と、帰るの三つ?」
≪ シノン ≫「今のうちに泉の水を飲んでみるとかは?」
≪オリゼー≫「肝臓に自信がある、このわしが試してみるか?」>泉の水
≪ソフィア≫「自殺行為はよくないと思います…」
≪ リナ ≫「試し飲み…というわけね。 毒入りだったりするかもしれないし…。」
≪ シノン ≫「まあ、良い水は良い酒に必須だし、やってみても良いと思うにゃー」
≪オリゼー≫「当たりか外れか、一つ試してみるか」泉の水を試飲します
【GM草凪】では、呑むなら宣言をって、呑みましたな(o'▽')o
【GM草凪】それでは、オリゼーさんはMPが2d6点回復します。ばしっと振って下さい(・x・ノ
≪オリゼー≫飲みました(o'▽')o
≪オリゼー≫2d6 ダブルトラップとかありそうだ(/-;
→ DICE: Orizei: 9(2D6: 6 3) = 9
≪オリゼー≫MP9点回復 MP37/40
【GM草凪】9点回復しました。今のところ特に罠はありません(/-;
≪ソフィア≫「だ、大丈夫ですか?」
≪オリゼー≫「今のところは普通の回復の泉《MP》のようだな。それ以上はわからん」
≪ リナ ≫「もしかしたら今のうちに使っておいたほうがいいかもしれないわね……。仕掛けがないとも限らないし。」
≪オリゼー≫「その辺の判断は任せる」>水を飲むタイミング
≪ シノン ≫「じゃあ、私も飲んでみる〜」 というわけで、シノンも飲みます
≪ シノン ≫さあ、危険感知か?MP回復か?(笑
【GM草凪】はいな。飲みました。清涼感のある味が身体に広がる。
【GM草凪】とりあえず、MP2d6回復をどうぞ(笑
≪ シノン ≫2d6
→ DICE: sinon: 9(2D6: 6 3) = 9
≪ シノン ≫此方も9
≪ リナ ≫「右の部屋から戻ってきたら水が赤くなっていたとか嫌よね……」
【GM草凪】うむ。泉の残り分量はあと1回分みたいです(/-;
≪オリゼー≫なかま〜(o'▽')人('▽'o)
≪ シノン ≫35/44でだいぶ余裕が出てきました(o'▽')o
≪ リナ ≫「私はまだ余裕がある。かな。いざとなればMPポーションもあるし。」
≪ソフィア≫「私も…一応MPポーションがありますので」
≪ リナ ≫「それじゃ、早速右の部屋に進んでみる?」
≪ シノン ≫「そだね、そーしよ」
≪オリゼー≫「そうだな。右の部屋へ行ってみるか」
≪ソフィア≫「では、まいりましょう…」
≪ リナ ≫「ではでは……」(とI-9の扉前まで移動します。)
【GM草凪】はいな。では特に罠はない。ということで扉を蹴倒して部屋へと突入します〜
【GM草凪】■ミドル3 「ポーション棚の熱い罠」
【GM草凪】部屋の中には、棚のようなものが見えました。他は特にオブジェクトが見当たらない。
IJKLM
■■■■■■6
■ ■7
■ ■8
扉PC ■9
■ 棚■10
■■■■■■
【GM草凪】こんな感じです。
【GM草凪】そして、棚には、HPポーション、ハイHPポーション、MPポーション、ハイMPポーション、毒消し、万能薬、がそれぞれ1本ずつ置かれているようです(/-・
【GM草凪】まぁ、行動どうぞ。時間短縮の為にエンゲージしても何も起きません(/-;
≪ シノン ≫奇蹟を信じてエリア探査っ!!
≪オリゼー≫皆でエリア探査だ〜(o'▽')<<
≪ シノン ≫まあ、一応、シノンが気合入れてみる(DH&フェイト1)
≪オリゼー≫2d6+3 エリア探査
→ DICE: Orizei: 9(2D6: 5 4)+3 = 12
≪ シノン ≫2d6+3+2d6
→ DICE: sinon: 9(2D6: 4 5)+3+9(2D6: 4 5) = 21
≪ シノン ≫21!!
≪オリゼー≫12までは確保。後は託した(o_ _)o
【GM草凪】ふみーん(/-;
≪ シノン ≫というか、出目がさっきから2d6で9しか出てません(笑
【GM草凪】では、シノンさんはL−6に隠し扉を見つけた!(o'▽')o 他にエネミーとかマイン罠はありません。
≪ シノン ≫「みんなー、こんなところに隠し扉がっ!!(o'▽')o」
≪ソフィア≫「わぁ、すごいです…」(壁を撫でながら)
≪オリゼー≫「左右対称じゃな。製作者のこだわりを感じるぞ」
≪ リナ ≫「左の部屋が2部屋あったのにこっちが一部屋だったのは変だなって思ったのだけど、なるほど。隠してあったのねー。」
≪ シノン ≫「じゃ、前衛、扉の扱いは任せた」
≪ リナ ≫「それじゃ…私が。」(とL-6の隠し扉前まで移動〜&Open)
【GM草凪】では、がちょっと扉は開きました(o'▽')o 部屋に踏み込みますか?y/n
≪ソフィア≫yです〜
≪オリゼー≫y
≪ リナ ≫「冒険者の血が騒ぐ通路よね……。」というわけでY
≪ シノン ≫他人に危険を被ってもらいつつ入ります
【GM草凪】では、進みます〜(/-;/
【GM草凪】■ミドル4 「運かお金で、鍵は開きます」
【GM草凪】次の部屋に進むと、宝箱がありました(o'▽')o
JKLM
■■■■■2
■ ■3
■ 宝 ■4
■ PC自■5
■■扉■■6
【GM草凪】L−4にはきらびやかな宝箱が一つ。但し鍵Aがかかっております。解除難易度はトラップ探知するまで秘密で(/-・
≪オリゼー≫(/-;
【GM草凪】あと、M−5には自販機があって、「マジカルキー」が500Gで売ってます。市販の500%ですが(o'▽')o
≪ソフィア≫「これは…じはんってやつですよね?」(自動販売機に触れながら)
≪オリゼー≫自販機に景品はありますか?(/-;
【GM草凪】これっぽっちもありません(/-;<自販機の景品
≪ リナ ≫「ここの中に入れたお金がどこに行くのか気になる……。」
≪ シノン ≫「いや、機械の中っしょ?」
≪ リナ ≫「ううん、その後。この機械が使うわけじゃないでしょ?だからこのお金は誰のところに行くのかな?って。」
≪ シノン ≫「この洞窟の経営をしている神殿にゃー」
≪ シノン ≫(嘘?
≪オリゼー≫あながち嘘とも言い切れない不思議(/−;<神殿直営ダンジョン
≪オリゼー≫オリゼーが宝箱の鍵開けにチャレンジ
≪オリゼー≫2d6+7 ヒーラースキルも取っておけばよかった(/-;
→ DICE: Orizei: 10(2D6: 4 6)+7 = 17
≪オリゼー≫17来た〜本職並(/-;
【GM草凪】ぎゃー(/-; では、がちゃっと開きました(/-;
【GM草凪】しくしく、失敗したら傷が付いて次の解除難易度が上がっていく仕組みだったのにー(/-;
≪オリゼー≫この間の戦闘の出目が低かった反動さ(/▽;
≪ソフィア≫「わぁ〜あいちゃいましたよ?」
【GM草凪】では、箱がぱこっと開いて、その中には……
≪オリゼー≫「中身はなんじゃらほい」
【GM草凪】「妖精のチェインメイル引換券」と「古代の記念金貨(100G)」が入ってました(/-・
≪ リナ ≫「一番最初にあけるなんて。 なんだろー?」
≪ シノン ≫「おー、おいちゃん用の防具チケットにゃ」
≪オリゼー≫「ちょうど欲しかった所だな」
≪ リナ ≫「私と同じ防具ね。 こっちは…コイン?」(裏表を見てみる))
≪ソフィア≫「神様が力を貸してくれたんですね…ありがとうございます」(お祈りしつつ)
【GM草凪】コインには、光の時代独特の意匠が施されてあります。年代物みたいです(o'▼')o
【GM草凪】では、お宝回収したところで棚の部屋へと戻ります〜(((/-;
≪ リナ ≫「……なんか気に入ったかも。持っていていい?」>みんな
≪オリゼー≫「良いぞ〜。引き換え券はわしが持つ」
≪ シノン ≫「OK。それじゃさっきの部屋にもどろ」
≪ リナ ≫「それじゃあ……」(バックパックに入れて)「棚の部屋に戻りましょうか。」
【GM草凪】■ミドル4.5 「棚の部屋・続き」
【GM草凪】では、戻りました(/-・/
≪ シノン ≫「じゃ、おいちゃんガンバー」
≪オリゼー≫万に一つの希望をかけて、棚を漁ります(/−;
≪ソフィア≫「わたしも…神に祈ります…」
【GM草凪】では、お好きなポーションを1本お取り下さい(/-;<棚漁る>オリゼーさん
≪オリゼー≫万能薬ゲット
【GM草凪】それでは、万能薬を手に取った瞬間!
【GM草凪】戸棚が、ちゅどーんと爆発! みんな大好きエクスプロージョンです。幸運で判定を(/-;>オリゼーさん
≪オリゼー≫ネヴァーフの幸薄さを見せ付けてやる。素で幸運判定
≪ シノン ≫「たーまやー」
≪オリゼー≫2d6+2 「へっぶし」
→ DICE: Orizei: 7(2D6: 4 3)+2 = 9
≪ソフィア≫「お願い!神様、私の願い届いて…」
≪オリゼー≫9で通し(/−;
【GM草凪】ええと、では棚のポーションを巻き込んで爆風がオリゼーさんを叩く(/-;
【GM草凪】2d6+6 でも物理ダメージ(/-;
→ DICE: kusanaGM: 4(2D6: 2 2)+6 = 10
【GM草凪】物理10(/-;
≪ リナ ≫「これでよかったのかしら……?」
≪オリゼー≫ダメージよりも、ポーション類が壊れたのが痛い。3点ダメージ(/-;
≪ シノン ≫守って欲しいなら、プロテ飛ばすけど――いらないよね?
≪オリゼー≫あえて言おう、プロテ要らない(笑
≪ シノン ≫りょーかい(笑
【GM草凪】うむ。では万能薬のみゲットで他のポーションは木っ端微塵です。棚も木っ端微塵です(/-;
【GM草凪】ちなみに、複数のポーションを「同時に取る」と宣言すれば、敏捷判定させて成功した人の分だけポーションがゲットできた仕掛けでした。その分エクスプロージョンが複数人を巻き込むけど(/-;
≪オリゼー≫「シーフがいないのは、やっぱりきついのぅ」
≪ シノン ≫「漢探知しかないからね〜」
【GM草凪】では、これでクライマックス以外の部屋は全部漁りましたな(/-;
≪オリゼー≫「部屋がすっきりした所で、入り口まで帰るか(/-;」
≪ソフィア≫「祈りは届きませんでした…」
【GM草凪】うにゅる。それでは玄関ホールに戻りました(/-・
≪ リナ ≫泉は変化なし?
【GM草凪】変化無しです。あと1回分の分量が残ってます(/-・
≪オリゼー≫ファーマシー分のHPP飲みますにゃ(/-;
≪ソフィア≫「あ、あの…私が頂いてもよろしいでしょうか?」(控えめに)
≪オリゼー≫「わしはもう飲んだからな。どうぞどうぞ」
≪ リナ ≫「どうぞー。」
≪オリゼー≫2d6 正しいポーションのみの作法で飲む
→ DICE: Orizei: 10(2D6: 5 5) = 10
≪ソフィア≫「では、飲みますね」(祈りながら)
≪ソフィア≫泉のお水最後の一杯を飲みます〜
【GM草凪】今日の回復の泉は味が良いらしい(/-;(笑
【GM草凪】では、MP10点回復したところで、あとはクライマックス準備をどうぞ〜(o'▽')o ちなみに泉の水は空っぽになりました。
≪ソフィア≫#まだ振ってません〜(汗
【GM草凪】しまった。オリゼーさんと間違えた(/-; ではダイスどうぞ〜(吐血
≪ソフィア≫2d6 「役に立たないのは嫌だから…」
→ DICE: Sophia: 5(2D6: 4 1) = 5
≪ソフィア≫5点回復です〜
≪オリゼー≫オリゼー:HP46/46 MP37/40
【GM草凪】ではあとは、色々回復どうぞ〜(/-;/
≪ リナ ≫「うーん。一応MPポーション飲んでおこうかな…。」(とバックパックから一本取り出して飲む)
≪ソフィア≫「私もMPポーションを飲みます」
≪ リナ ≫2d6 「ごくごくごく………ぷはー」
→ DICE: rina: 9(2D6: 6 3) = 9
≪ソフィア≫2d6 「こくこく…」
→ DICE: Sophia: 4(2D6: 3 1) = 4
≪ソフィア≫回復以上です〜
≪オリゼー≫ソフィアさんにはんけち(/-;っ◇
≪オリゼー≫オリゼーも回復は以上(/-;
≪ リナ ≫HP:55/55 MP:30/31 「ちょうどよい…かな。」 リナ回復終了です
≪ソフィア≫◇⊂もらいます〜
≪ シノン ≫「じゃ、そろそろ行っとく?」
≪オリゼー≫「フィナーレの時間じゃな」
≪ソフィア≫「はい、皆さん気をつけて行きましょう…」
≪ リナ ≫「長いような短いような……気合入れていかないと。」
【GM草凪】では、回復が済みましたら、現時点でのステータスを出して下さい〜(/-;
≪ リナ ≫リナ:HP:55/55 MP:30/31Fate:8/8
≪ シノン ≫しのん HP31/31 MP35/44 Ft3/5 DH2/3
≪ソフィア≫ソフィア HP:27/27 MP:32/40 Fate:5/5
≪オリゼー≫オリゼー:HP46/46 MP37/40 フェイト4/5 ファーマシー3/4 ダイヤモンドリングを装身具に装備
【GM草凪】では、いよいよ奥の扉を開けてクライマックスへ向かいますっ!(o'▽')o
【GM草凪】■クライマックス 「妖精の試験場」
【GM草凪】最奥の部屋に入ると、部屋の真ん中で光がぽうっと灯ります。
【GM草凪】そして、光が人型に広がって妖精っぽい姿に変化する。
≪ソフィア≫「光が…」
【GM草凪】妖精「ようこそいらっしゃいました。ここは最後の試練の場になります」
≪ リナ ≫「光が……しゃべる?」
≪ソフィア≫「最後の…試練ですか?」
≪ シノン ≫「まー、別におかしくはないよねー。『試練の洞窟』なんだから」
【GM草凪】妖精「貴方達が持つマジックアイテム引換券を実際にブツに換える為には、私を倒して先に進まなければなりません」
≪ シノン ≫「びみょーに言葉遣いが怪しいところがイイと思うよ(o'▽')o」
【GM草凪】妖精「そして、この場では妖精界の決闘のオキテに従い、負けた側は服を1枚置いていって貰います……宜しいですか?(/-;」
【GM草凪】まぁ、一言で言うとドロップ品ですが(/-・
≪ソフィア≫「え!?そ、それは…」(もじもじ)
≪オリゼー≫「わしの鋼鉄の体が見たいというのか」
≪ リナ ≫「と、いうことはさっきの自販機のお金は貴方の元に……って……!その服をどうするのよー」(><
【GM草凪】妖精「オベロン王の方針なんですよー(/-;」<服
≪ シノン ≫「それ、なんて脱衣ゲーム?(^/-;」
≪ソフィア≫「あの…その…セクシャルハラスメントです…」(もじもじ)
【GM草凪】妖精「まぁ、装備品とか武具とか全財産でも構いませんので、とりあえずドロップは公平にということで(/-;」
≪ソフィア≫「あ、はい…それなら大丈夫ですね…」(安堵のため息)
≪ リナ ≫「…ま…服を置いていきたくなかったら。勝てってことね……。 (心の準備はしつつ)」
【GM草凪】妖精「では……行きますよっ」 と、杖で床に魔法陣を描くとそこから3体の石像が出現する! まぁドロップ数調整用だと思って(/-;
≪ソフィア≫「これも神の試練…乗り越えてみせます!」(決意の眼差し)
【GM草凪】では、戦闘開始しますっ! じゃきーん!(o'▽')o
DEFGHIJ
■■■扉■■■
■ ■1
■ 妖 ■2 妖精
■ 像像像 ■3 石像×3
■ 前 ■4 PC前衛
■ 後 ■5 PC後衛
■■■扉■■■
【GM草凪】各自、行動値とポジションをまずお願いします。
【GM草凪】妖精は11、石像=ガーゴイルは8!(/-;
≪ソフィア≫行動値5の後衛で
≪オリゼー≫行動値7の前衛です
≪ リナ ≫行動値7の後衛でお願いします。
≪ シノン ≫んー、では、バランスのために行動値7で前にするか?(/-;
≪ シノン ≫んー、ここは後ろで
≪ シノン ≫おいちゃんのみ前で
【GM草凪】はいな。前/後衛確認しました(/-;
【GM草凪】では、戦闘開始しますっ!
【GM草凪】――第1R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップスキルこーい! エネミーはありません(/-;
≪ シノン ≫エンサイクロペディアを妖精に
【GM草凪】あ、ごめん。行動値確認(o_ _)っ 妖精11>石像8>オリゼー=リナ=シノン7>ソフィア5
【GM草凪】識別こーい!(o'▽')o
≪ シノン ≫念のためにDH
≪ シノン ≫3d6+4+3+1
→ DICE: sinon: 9(3D6: 2 2 5)+4+3+1 = 17
≪ シノン ≫うい、入れてよかった17で
【GM草凪】では解る。流しますな〜(o'▽')o
ガーディアンフェアリー・白 分類:妖精 属性:光 レベル:8
特殊能力:
《飛行能力》、《マジックブラスト》、《ホーリーライト》5、
《弱点:闇》……このエネミーに対する[エネミー識別]が成功して以降有効。このエネミーに<闇>属性の魔法ダメージが与えられる時、その際のダメージロールに+4d6出来る。
《表裏一体》……このエネミーは、ラウンド終了時に「ガーディアンフェアリー・黒」にデータが変更される。HP等は共有する。
【GM草凪】こんな感じです。防御力は低め。HPはボスなので高め。になってます(/-;
【GM草凪】では、他に無ければメイン入ります!
【GM草凪】――第1R、メイン――
【GM草凪】まず妖精かな。ここは固まってるところを撃ち抜く! 《マジックブラスト》+《ホーリーライト》を後衛のリナさんシノンさんソフィアさんの3人にっ!
≪ シノン ≫はいな
≪ リナ ≫了解ー
【GM草凪】3d6+8 「光の矢、行きますっ」しゅぱーと命中
→ DICE: kusanaGM: 5(3D6: 2 1 2)+8 = 13
【GM草凪】……………………(o_ _)o~~
【GM草凪】まぁ、13でどうぞ(/▽;
≪ リナ ≫回避にFate1利用〜。
≪ リナ ≫2d6+4+1d6 「さて…と。」
→ DICE: rina: 9(2D6: 4 5)+4+5(1D6: 5) = 18
≪ シノン ≫先にソフィアさん回避お願い
≪ソフィア≫2d6+2 おそらくフェイト使っても無理そうなので
→ DICE: Sophia: 7(2D6: 3 4)+2 = 9
≪ソフィア≫当たりです〜
≪ シノン ≫では、シノンは天上の美の効果を使って回避にチャレンジします。コレでリアクション+5
【GM草凪】妖精「……なっ、私の光術よりも輝いてるっ!?」(眩しそうに手をかざして(笑
≪ シノン ≫「種族も性別も越えて魅了しちゃうゾ?(o'▽')o」
≪ シノン ≫2d6+4+5
→ DICE: sinon: 7(2D6: 1 6)+4+5 = 16
≪ソフィア≫「わたしにも…あの力があれば…」
≪ シノン ≫かいひー
【GM草凪】では、2人回避ですな(/-; ソフィアさんにダメージGO!します。
【GM草凪】6d6 光魔法きらきら〜☆
→ DICE: kusanaGM: 16(6D6: 3 2 1 4 3 3) = 16
【GM草凪】低い(o_ _)o 16の光魔法ダメージで。
≪ シノン ≫あー、プロテクションどうします?自前で賄います?
≪ソフィア≫とりあえず自前ので大丈夫そうなので〜自前でいきます〜
≪ シノン ≫はいな
≪ソフィア≫という訳でぷろて〜
≪ソフィア≫2d6 「神の慈悲よ 痛みを遮る壁となりて彼の者を護れ!」
→ DICE: Sophia: 9(2D6: 5 4) = 9
≪ソフィア≫2点貫通しました〜
≪ シノン ≫硬いね(笑
【GM草凪】カタイネ(/-; では続いてガーゴイル軍団行きます。
【GM草凪】F−3位置の便宜上ガーゴイルAは、マイナーでG−4オリゼーさんにエンゲージ、爪で攻撃します。
【GM草凪】G−3位置のガーゴイルBも、マイナーでオリゼーさんにエンゲージ、メジャーで爪攻撃。
≪オリゼー≫こーい
【GM草凪】3d6+6 A命中
→ DICE: kusanaGM: 10(3D6: 6 1 3)+6 = 16
【GM草凪】3d6+6 B命中
→ DICE: kusanaGM: 10(3D6: 1 6 3)+6 = 16
【GM草凪】分布が同じだ(/-;
≪オリゼー≫2d6+4 A回避
→ DICE: Orizei: 4(2D6: 1 3)+4 = 8
≪オリゼー≫2d6+4 B回避
→ DICE: Orizei: 4(2D6: 2 2)+4 = 8
【GM草凪】ではダメージ行きます。両方物理ダメージ(/-;
≪オリゼー≫さっきまでの反動を払いつつ、ダメージこ〜い(/−;
【GM草凪】2d6+10 A分物理
→ DICE: kusanaGM: 6(2D6: 2 4)+10 = 16
【GM草凪】2d6+10 B分物理
→ DICE: kusanaGM: 8(2D6: 4 4)+10 = 18
【GM草凪】一応パワーアップはさせてる。16と18でプロテあればこーい!
≪ シノン ≫ほしい?
≪オリゼー≫欲しい!
≪ シノン ≫両方?
≪オリゼー≫出来れば両方、でもMPきつかったらBだけでも
≪ シノン ≫じゃ、両方いきまーす。プロテだけで弾くくらいの気持ちで(o'▽')o
≪ シノン ≫3d6+4 「――精霊の守護」A分
→ DICE: sinon: 16(3D6: 6 6 4)+4 = 20
≪ シノン ≫弾いてるし(笑
≪ソフィア≫うわぁ…
【GM草凪】げふぅ(/-;
≪ シノン ≫3d6+4 「――護りの盾となり顕現す!!」B分
→ DICE: sinon: 6(3D6: 2 3 1)+4 = 10
≪ソフィア≫反動が…
≪ シノン ≫もう片方は反動で低め。まあいいくらいと思う
≪ リナ ≫ば、バランスが。
≪オリゼー≫Bが1点通ってしまった(ノ_・。
【GM草凪】硬いです(/-; では、石像Cはマイナー&メジャーで移動してG−5後衛組にエンゲージ。移動力が2足りなかった(/-;
≪ シノン ≫ごめんねー
【GM草凪】最新のエンゲージ表出します(/-;
DEFGHIJ
■■■扉■■■
■ ■1
■ 妖 ■2 妖精
■ ■3
■ 前 ■4 オリゼー&石像AB
■ 後 ■5 リナ&シノン&ソフィア&石像C
■■■扉■■■
【GM草凪】で、エネミー分は全て終了。PC側逆襲こーい!
≪オリゼー≫両方プロテなので、こんなこともありますよ(/-;
≪ シノン ≫「まず、ザコから確実に潰していくこと!!いいね?」
≪ソフィア≫「分かりました!頑張ります」
≪ リナ ≫「地道に倒していかないとねー。」
≪オリゼー≫「あらほらよっと」
≪オリゼー≫マイナーでスマッシュ、メジャーでブランを石像ABへ
≪オリゼー≫命中にフェイト1点追加
≪オリゼー≫3d6+5+1d6 「喰らえ、アックスタイフーン!」
→ DICE: Orizei: 7(3D6: 3 1 3)+5+6(1D6: 6) = 18
≪オリゼー≫18で MP28
【GM草凪】うむ。6ゾロのみ!(/-;
【GM草凪】2d6+2d6 高速旋回回避っ!!
→ DICE: kusanaGM: 9(2D6: 4 5)+10(2D6: 6 4) = 19
≪ソフィア≫ぐは!
≪ シノン ≫大丈夫、当たってるから(笑
【GM草凪】フェイト入れなければ両方回避できたな!(/-; でも両方当たり。ダメージどうぞ!(o_ _)o
≪ソフィア≫あ、纏めて判定ですね
≪オリゼー≫ここが勝負どころ!ボルテも乗せる!
【GM草凪】ボルテこーい!
≪オリゼー≫2d6+7+7+4d6 まわるまわる、ぐるぐるまわる
→ DICE: Orizei: 5(2D6: 3 2)+7+7+12(4D6: 3 4 1 4) = 31
≪ シノン ≫ちょっと目が悪いけど、まあまあかな?
≪オリゼー≫けふぅ 31点物理(o_ _)o____
【GM草凪】では、大旋風が石像をがりがりと削る! 「うわー」「おわー」と気の抜けた電子音を立てつつ、早速半分以上削れました(o'▽')o
≪ソフィア≫「すごいです!」
【GM草凪】妖精「いきなり大技が来ましたかー(/-・」 では次々とどうぞ〜
≪ シノン ≫「単純に考えて、二倍の効果が見込めるしね(o'▽')o」
≪ リナ ≫「うんうん、すごいよね。うん、これで……」
≪ リナ ≫リナはマイナーアクションでフェイドアウェイ使用。H-4まで移動。
【GM草凪】はいな。移動了解〜
≪ リナ ≫そのままメジャーアクションでバッシュー。対象は石像Aで。
【GM草凪】バッシュこーい!
≪ リナ ≫3d6+7 「当てるよー」
→ DICE: rina: 10(3D6: 3 1 6)+7 = 17
【GM草凪】2d6 6ゾロのみ空中旋回!
→ DICE: kusanaGM: 8(2D6: 4 4) = 8
【GM草凪】無理でした。銃弾ヒット! ダメージどうぞ(/-;
≪ リナ ≫2d6+13+4d6+1d6 Fate1使って攻撃〜
→ DICE: rina: 9(2D6: 6 3)+13+24(4D6: 6 6 6 6)+2(1D6: 2) = 48 Fate1
≪ リナ ≫は……?
【GM草凪】……凄い出目が見える(/-・
≪ シノン ≫バッシュ分がすごいよ(/-;
≪オリゼー≫うわぁん、吸い取られた気がする(((/-;
≪ リナ ≫吸い取ってしまった気がするー。Fate6/8
【GM草凪】えーと、では、それだとHP満タンからでも一撃死です。ガーゴイルAは撃ち抜かれて粉砕っ!(/-;
【GM草凪】次、シノンさんどうぞ〜
≪ シノン ≫シノンは待機で。ソフィアさんの行動の結果次第で行動を変えよう
【GM草凪】ういにゅ。ではソフィアさんどうぞ(/-・
≪ソフィア≫セレスシャワーを石像Bに
≪ソフィア≫3d6+9 「大いなる光の精霊よ 汝が認めるならば我に裁きの力を与えよ!」
→ DICE: Sophia: 9(3D6: 6 1 2)+9 = 18
≪ソフィア≫18で
【GM草凪】2d6 回避。6ゾロのみ
→ DICE: kusanaGM: 7(2D6: 6 1) = 7
【GM草凪】当たりました。ダメージもどうぞ(o_ _)o
≪ソフィア≫フォージ+フェイト1で
≪ソフィア≫2d6+2d6+1d6 「精霊魔法!ディヴァイテッドシャイン」
→ DICE: Sophia: 5(2D6: 2 3)+6(2D6: 5 1)+1(1D6: 1) = 12
≪ソフィア≫ふ
≪ シノン ≫頑張った、うん、頑張ったよ(/-;
≪オリゼー≫吸われてるよね(/-;っ◇
【GM草凪】えーと、ガーゴイルの片側の翼を撃ち抜いて、あと僅かのところまでダメージ与えました。
≪ソフィア≫はい〜もう灰になりそうです〜
≪ リナ ≫吸ってしまった…(涙
【GM草凪】ノーマルガーゴイルなら、丁度落ちてるダメージだ!(/-;
【GM草凪】では、最後シノンさんどうぞ(/-;
≪ シノン ≫では、マイナーで何で三徳包丁は投げられないんだと嘆きつつ、メジャーで装身具を知識の書からオブシディアンリングに変更します
≪ソフィア≫「トドメをさせませんでした…ごめんなさい…」
≪ シノン ≫「こっちは次の着弾に備える!!」
【GM草凪】はいな。変更了解。これで闇に強くなった(/-;
【GM草凪】では、クリンナップを経て次のラウンドへ飛びますっ!
【GM草凪】――第2R、セットアップ――
【GM草凪】まずは最新のエンゲージを。
≪オリゼー≫「いや、十分に頑張ったよ」(/-;>ソフィアさん
≪ リナ ≫「気にしない、気にしない。」
DEFGHIJ
■■■扉■■■
■ ■1
■ 妖 ■2 G-2:妖精
■ ■3
■ 前リ ■4 G-4:オリゼー&石像B H-4:リナ
■ 後 ■5 G-5:シノン&ソフィア&石像C
■■■扉■■■
【GM草凪】残りの石像はBCの2体! そしてBは瀕死です(/-; セットアップスキルこーい!
【GM草凪】あ、ごめん。ここで妖精がチェンジします(o_ _)o
≪ シノン ≫妖精はチェンジしたので要識別ですよね?
【GM草凪】白い光が一瞬弾けたと思うと、次の瞬間には黒い服着てつり目っぽくなってる(/-;
【GM草凪】妖精「さぁ……第2ラウンドを始めましょう?」(ニヤリ、と妖艶な笑みを浮かべる)
【GM草凪】うむ。要識別でお願いします(/-;
≪ シノン ≫「おー、3ラウンドOKにするにゃー、リナが(ぉぃ」
≪ シノン ≫#ちなみに、非誤字よ
≪ シノン ≫では、妖精ノワールにエンサイクロペディア
≪ シノン ≫最後のダンシングヒーローを使用
【GM草凪】識別こーい!
≪ シノン ≫3d6+4+3
→ DICE: sinon: 10(3D6: 4 5 1)+4+3 = 17
≪ シノン ≫17で。表と同じ識別値ならわかるはず
【GM草凪】うむ。ばっちりです。
ガーディアンフェアリー・黒 分類:妖精 属性:闇 レベル:8
特殊能力:
《飛行能力》、《マジックサークル》、《アンデッドベイン》5、
《弱点:光》……このエネミーに対する[エネミー識別]が成功して以降有効。このエネミーに<光>属性の魔法ダメージが与えられる時、その際のダメージロールに+4d6出来る。
《表裏一体》……このエネミーは、ラウンド終了時に「ガーディアンフェアリー・白」にデータが変更される。HP等は共有する。
【GM草凪】微妙に違います(o'▽')o
【GM草凪】では、他に無ければメイン入りますな〜
【GM草凪】――第2R、メイン――
≪ シノン ≫おー、威力強化かー。無理に離脱しないで正解かもー
【GM草凪】妖精「貴方達がアンデッドじゃないのが残念だけど……」《マジックサークル》+《アンデッドベイン》を、
【GM草凪】1d4 ABC順で
→ DICE: kusanaGM: 4(1D4: 4) = 4
≪ シノン ≫そふぃあさーん
【GM草凪】ソフィアさんに撃ち込みます。
≪ソフィア≫きちゃった☆(はぁと
≪ シノン ≫プロテクション準備ー(o'▽')o
【GM草凪】3d6+8 「闇の波動っ!」
→ DICE: kusanaGM: 18(3D6: 6 6 6)+8 = 26
≪ シノン ≫がっふ(/-;
≪ソフィア≫ぐは!!
≪オリゼー≫何ぃ(/-;
【GM草凪】……そういえば、今日はオーメンやってたね(/-;(昨日?
≪ソフィア≫しののんレイズたのむね?
≪ リナ ≫……なんだってー?
≪ シノン ≫プロテにフェイト入れるよ、まずは(/-;
≪オリゼー≫まずは回避を頑張ろう(ノ_・。
≪ソフィア≫2d6+2 クリティカルでろぉーーー!!!
→ DICE: Sophia: 2(2D6: 1 1)+2 = 4
≪ソフィア≫ふ
≪ シノン ≫いっそすがすがしいな(笑
≪オリゼー≫うん(/-;
≪ リナ ≫すがすがしいね……。
【GM草凪】この部分、読者にはダイス積み込みか何かに見えるんだろうな(/-;
≪ シノン ≫見えますねぇ(/-;
【GM草凪】まぁ、ダメージは反動でコケるだろうと思いつつ(/-; ダメージ出しますね(/-;
【GM草凪】6d6+2d6+3d6 「……思ったより出力が上がってる?(/-;」
→ DICE: kusanaGM: 20(6D6: 6 1 1 5 1 6)+10(2D6: 5 5)+4(3D6: 2 1 1) = 34
≪ シノン ≫極端な出目(/-;
【GM草凪】34点。期待値未満の闇ダメージ(o_ _)o
≪ シノン ≫マイナスいくつです?
≪ソフィア≫マイナス4です
≪ シノン ≫じゃ、普通に行く。確実に守れるから
≪ シノン ≫プロテクションをソフィアさんに
≪ シノン ≫3d6+4
→ DICE: sinon: 11(3D6: 5 1 5)+4 = 15
≪ シノン ≫「はい、これで大丈夫っ!!」
≪ソフィア≫14点貫通〜
≪ソフィア≫「痛いけど…痛みに負けたくないから…」
【GM草凪】やっぱしここぞのプロテは強い! そして裏人格への道のりは遠い(/-;(笑
≪ シノン ≫精神5かーシノンと同じだ(/-;
≪ シノン ≫裏人格(/-;
【GM草凪】では続いてガーゴイルいきます。サクサクと(/-;
【GM草凪】Bは手近なオリゼーさんに、Cは攻撃分散でシノンさんに、それぞれ爪で切りかかります!
≪ シノン ≫こーい
【GM草凪】3d6+6 B命中
→ DICE: kusanaGM: 7(3D6: 3 1 3)+6 = 13
【GM草凪】3d6+6 C命中
→ DICE: kusanaGM: 5(3D6: 1 3 1)+6 = 11
≪ シノン ≫期待値が出れば避けられるなぁ
【GM草凪】はっはっは(/▽; 13と11だげふぅ(吐血
≪ソフィア≫なんていうかっ◇
≪オリゼー≫2d6+4 回避に使えるフェイトが無い(/-;
→ DICE: Orizei: 10(2D6: 5 5)+4 = 14
≪ シノン ≫回避
≪ シノン ≫うん、フェイト1つかって回避率をあげます
≪ シノン ≫3d6+4 「ここは避けておきたいなっ!!」
→ DICE: sinon: 16(3D6: 6 6 4)+4 = 20
≪ソフィア≫ぐは!
≪ シノン ≫クリティカルで回避で
≪ シノン ≫フェイトいらなかったっぽいです(/-;
【GM草凪】ふみーん!(泣きダッシュ
【GM草凪】で、では続いてPC陣逆襲どうぞです(;/|
≪オリゼー≫インヴィジアタックをBに
≪オリゼー≫3d6+5+1d6 「後もう少し」
→ DICE: Orizei: 7(3D6: 2 1 4)+5+1(1D6: 1) = 13
≪ソフィア≫っ◇
≪オリゼー≫流石に振りなおすか。フェイト2
≪オリゼー≫3d6+5+1d6
→ DICE: Orizei: 13(3D6: 3 4 6)+5+2(1D6: 2) = 20
【GM草凪】2d6 6ゾロのみ(/-;
→ DICE: kusanaGM: 6(2D6: 3 3) = 6
【GM草凪】半分でした(o_ _)o トドメどうぞ(o_ _)o
≪オリゼー≫振りなおさなくても当たったような気もしつつダメージ
≪オリゼー≫2d6+7 た〜
→ DICE: Orizei: 5(2D6: 3 2)+7 = 12
【GM草凪】……あ。残り1(/-;
≪ シノン ≫がふ(/-;
≪オリゼー≫何〜(/-;
【GM草凪】えっと、ふらふらになりながらも辛うじて立ってる! いや浮いてる!(/-;
≪ リナ ≫……ふわふわーって。
≪オリゼー≫あぅ〜すいません(o_ _)o >HP1
【GM草凪】まぁ、次々どうぞ〜。次は誰が行動します?(/-;
≪ シノン ≫そう言うこともあるから仕方ないー
≪ シノン ≫リナさんお願いします
≪ リナ ≫さて……リナはマイナーなしメジャーでバッシュ石像Cへー。
≪ シノン ≫さっきの出目がもう一度出たら英雄よ?(笑
≪ リナ ≫3d6+7 「確実に当てていくこと!」
→ DICE: rina: 10(3D6: 6 2 2)+7 = 17
【GM草凪】2d6 6ゾロのみ!
→ DICE: kusanaGM: 8(2D6: 2 6) = 8
【GM草凪】危なげなく命中! ダメージも続けてどうぞっ!
≪ リナ ≫2d6+13+4d6+2d6 Fate2使って攻撃〜!
→ DICE: rina: 8(2D6: 2 6)+13+11(4D6: 2 3 3 3)+6(2D6: 4 2) = 38 Fate2
【GM草凪】では、銃弾が硬いはずの石像を貫通する! そしてヒビが広がっていく! こちらも残り1/4ぐらいまで一気に削った!!
≪ リナ ≫MP:20/31 Fate:4/8
【GM草凪】次はシノンさんどうぞ〜
≪ リナ ≫「もうちょっと…か。
≪ シノン ≫では、シノンはやはりマイナーで三徳包丁は投げられないんだと嘆きつつメジャーでソフィアさんにヒール
【GM草凪】妖精「このもうちょっと感が曲者なのよ……トドメのはずの攻撃でHP1残したり(/-・」
≪ シノン ≫2d6+4
→ DICE: sinon: 7(2D6: 6 1)+4 = 11
≪ シノン ≫うい、成功。回復量行きます
≪ シノン ≫3d6+5+4+3 「其は命(みこと)育む優しき光――」
→ DICE: sinon: 6(3D6: 2 2 2)+5+4+3 = 18
≪ シノン ≫出目は悪いが固定値ありがとう、18点回復
【GM草凪】みこりんの呪いっ!?(/-;<222
≪ シノン ≫(^・っ|
【GM草凪】でも全快っぽいですね(/-; では最後ソフィアさん華麗にどうぞ〜
≪ソフィア≫全快〜
≪ソフィア≫では、セレスシャワーをBに
≪ソフィア≫3d6+9 「断罪を司る大いなる星光よ 罪深きものに静かなる幕引きを与えん!」
→ DICE: Sophia: 8(3D6: 6 1 1)+9 = 17
≪ シノン ≫微妙に怖いなぁ(笑
≪ソフィア≫ぐ!17でいけ〜!
【GM草凪】2d6 さっきからクリティカルチェックばっかりですよ(/-;
→ DICE: kusanaGM: 2(2D6: 1 1) = 2
【GM草凪】さすがにダメージが響いているらしい。回避しようとしてバランス崩してへち当たった! トドメダメージこーい!(/-;
≪ソフィア≫2d6 「セレスチャルシャワー!!」
→ DICE: Sophia: 7(2D6: 4 3) = 7
≪ソフィア≫7点の光魔法で
【GM草凪】では、そのダメージでガーゴイルBも溶けて消えたっ! これで2体撃破です(o'▽')o
≪ソフィア≫「何とか…わたしにもできました♪」
≪ シノン ≫「1ラウンドに1体ペース。悪くないペースだね♪」
【GM草凪】そしてクリンナップ経て次のラウンドですね。ここで妖精が一瞬光って白い方に戻ります。「ただいまです〜(o_白_)o」
【GM草凪】そんな感じで、時間も丁度良いのでここで中断いたします〜(/-;
≪ シノン ≫「お帰りー」
≪ リナ ≫「次は帰ってこれないかもね〜」
【GM草凪】妖精「そんな縁起でもないっ(/-;」
【GM草凪】■セーブ。
GM注:ここで2日目の分が終了、以降3日目に移ります。
≪ シノン ≫シノン HP31/31 MP20/44 Ft2/5 DH0/3 天上の美の効果使用済み
≪ソフィア≫ソフィア HP:27/27 MP:15/40 Fate:4/5
≪オリゼー≫オリゼー:HP45/46 MP25/40 ボルテ使用済み ダイヤ装備 フェイト2/5
≪ リナ ≫リナHP55/55 MP20/31 Fate4/8 ボルテ未使用
【GM草凪】祝福無いと、ガーゴイルのMPダメージ効果が地味に効いてくるよね!(/-;
≪ シノン ≫今回はMP回復しきらないでクライマックス入った影響が大きいですねー
【GM草凪】行動順> 妖精11>石像8>オリゼー=リナ=シノン7>ソフィア5
【GM草凪】エンゲージ情報
DEFGHIJ
■■■扉■■■
■ ■1
■ 妖 ■2 G-2:妖精(白)
■ ■3
■ 前リ ■4 G-4:オリゼー H-4:リナ
■ 後 ■5 G-5:シノン&ソフィア&石像C(瀕死)
■■■扉■■■
【GM草凪】■ロード。
【GM草凪】第2ラウンド終了して、第3ラウンドから再開です。このラウンドは妖精は白です。
【GM草凪】――第3R、セットアップ――
【GM草凪】セットアップスキルありますか?(o'▽')o
≪ リナ ≫無しー
≪ シノン ≫なしで、ゴイル、死にかけだし
≪オリゼー≫持ち合わせがありません(/-;
≪ソフィア≫無いです
【GM草凪】らじゃー。では次からはセットアップ飛ばす方向で(/-;
【GM草凪】――第3R、メイン――
【GM草凪】まずは妖精(白)から。《マジックブラスト》+《ホーリーライト》を、辛うじて固まってるシノンさん&ソフィアさんに撃ち込みますっ!
≪ シノン ≫こーい
【GM草凪】3d6+8 「今度こそ、ダイスの加護を〜っ(/-;」
→ DICE: kusanaGM: 18(3D6: 6 6 6)+8 = 26
≪ シノン ≫ちょっとまて、昨日に続いて(笑
≪オリゼー≫ま た か (oT-T)o
≪ソフィア≫ぐすん
【GM草凪】ええと……ここまでの命中判定、212、666、666って何事だろう(o_ _)o
【GM草凪】ま、まぁ、奇跡を信じて回避どうぞ(/-;
≪ソフィア≫2d6+2 まぁ、無理ですね
→ DICE: Sophia: 10(2D6: 4 6)+2 = 12
≪ シノン ≫まあ、シノン、普通に振る
≪ シノン ≫2d6+4
→ DICE: sinon: 7(2D6: 5 2)+4 = 11
【GM草凪】では、ダメージロール前、何かありますか?(/-;
≪ シノン ≫ちょっと考えるー
≪ シノン ≫では、プロテクションで何とか持ちそうなのでそのままもらいます(o_ _)o
【GM草凪】はいな。ではダメージ出します(o_ _)o
【GM草凪】6d6+3d6 「なんだか、運を使い果たしてこのまま死んでしまいそうな目です……(/-;」
→ DICE: kusanaGM: 23(6D6: 4 1 1 6 5 6)+6(3D6: 3 1 2) = 29
【GM草凪】べぶら。29点<光>魔法ダメージ(o_ _)o
≪ シノン ≫ソフィアさんにシノンがプロテクション
≪ シノン ≫3d6+4 「だぁ〜!!必殺攻撃出過ぎっ!!」
→ DICE: sinon: 7(3D6: 2 2 3)+4 = 11
≪ シノン ≫11点防御
≪ シノン ≫で、ソフィアさんー。シノンにプロテください
≪ソフィア≫ではプロテ〜
≪ソフィア≫2d6 「神の慈悲よ 痛みを遮る壁となり護り給え…」
→ DICE: Sophia: 8(2D6: 4 4) = 8
≪ シノン ≫「日焼けからソバカスできたら、どうしてくれるー(^/-;」 HP15/31〜
≪ リナ ≫「後でそのお望みどおりにしてあげるわよー?」
【GM草凪】妖精「大丈夫ですよ〜。紫外線カットのビームですから(/-;」
≪ソフィア≫「苦しいですが…負けたくないから…」
【GM草凪】では、程良く削ったところで、多分ガーゴイルC最後の攻撃(/-;
【GM草凪】1d2 奇数でシノンさん
→ DICE: kusanaGM: 1(1D2: 1) = 1
≪ シノン ≫「だからアンデッドに有効じゃないのねっ!(^/-;」<UVカット
≪ シノン ≫こーい(o'▽')o
【GM草凪】シノンさんに爪アタック!(爪'▽')爪
【GM草凪】3d6+6 空中回転あたーーーっく!
→ DICE: kusanaGM: 8(3D6: 2 1 5)+6 = 14
【GM草凪】14で。普通の目だ(/-;
≪ シノン ≫2d6+4 運がよければ避けるさ(o'▽')o
→ DICE: sinon: 3(2D6: 2 1)+4 = 7
≪ シノン ≫命中、ダメージください
【GM草凪】2d6+10 物理だめじ。
→ DICE: kusanaGM: 8(2D6: 3 5)+10 = 18
【GM草凪】18点物理。軽減こーい(/-;
≪ シノン ≫んー、軽減すれば高確率でダメージなしか。ヒールよりそっちの方がいいな。自分にプロテクション
≪ シノン ≫3d6+4
→ DICE: sinon: 10(3D6: 3 1 6)+4 = 14
≪ シノン ≫はい、あわせて14+7で21点弾くのでダメージなしです
【GM草凪】カタイヨ。では行動値順にPC側逆襲どうぞ〜(o'▽')o
≪オリゼー≫オリゼーはマイナーでG-2まで移動して妖精とエンゲージ
≪オリゼー≫メジャーでウェポンフォージ
【GM草凪】了解。判定こーい!
≪オリゼー≫2d6 「斧をアルコール消毒じゃ」
→ DICE: Orizei: 9(2D6: 5 4) = 9
≪オリゼー≫MP23で攻撃力+6
≪ シノン ≫「気をつけてっ!!大ムカデには唾液。妖精には酒で勝負に来たよっ!!(どっちの味方?」
【GM草凪】妖精「なんかいきなり斬られたくなくなった気がしますっ(/-;」 では次々どうぞ〜
≪ シノン ≫シノンは待機といっておく
≪ソフィア≫「あの…やっぱりそれは不潔な気が…」(酒を噴いてるのを見つつ)
≪ シノン ≫「まあ、お酒は神様のモノだから、神聖なものではあるけどね〜」
≪ リナ ≫リナマイナーなし。メジャーでバッシュ。石像Cへ。
【GM草凪】バッシュこーい!
≪ リナ ≫3d6+7 「今度こそ」
→ DICE: rina: 16(3D6: 6 5 5)+7 = 23
≪ソフィア≫おしい!
【GM草凪】惜しいね(/-;
≪ リナ ≫惜しい。23でお願いします〜
【GM草凪】2d6 6ゾロ回避!
→ DICE: kusanaGM: 7(2D6: 4 3) = 7
【GM草凪】こちらは普通の出目で当たり! トドメダメージこーい!
≪ リナ ≫2d6+13+4d6 「落ち着いて当てれば大丈夫。」
→ DICE: rina: 8(2D6: 4 4)+13+16(4D6: 6 1 6 3) = 37
≪ シノン ≫相変わらず良い目ですねー
【GM草凪】では、リナさんの銃弾がガーゴイルを粉砕した! これでガーゴイルは全滅です!
≪ リナ ≫「これで倒れなかったらどうしようって思っちゃった…」MP:16/31
【GM草凪】妖精「はふぅ。後で夜なべして修繕しておかないと〜(/-;」
≪ シノン ≫「夜なべで済むんだ。もっとやっちゃえ〜」
【GM草凪】では、シノンさん待機で続いてソフィアさんどうぞ(o'▽')o
≪ソフィア≫ブラストヒールをシノンさんとソフィアのエンゲージにうちます
≪ソフィア≫3d6+9 「聖なる光よ 癒しの力となりみんなに優しき旋律を聴かせよ」
→ DICE: Sophia: 7(3D6: 1 2 4)+9 = 16
≪ソフィア≫2d6+5 「ヒーリングシャイン!」
→ DICE: Sophia: 4(2D6: 2 2)+5 = 9
≪ソフィア≫えっと9点回復です
≪ シノン ≫HP24/31 だいぶもちなおしたー(o'▽')o
【GM草凪】妖精「良いなぁヒール(/-;」 では待機逆順でシノンさんどうぞ。
≪ シノン ≫マイナーでF−5に移動
≪ シノン ≫メジャーで隠密状態になります(^・|
≪ シノン ≫「みんなー、ちょっと隠れてるね?」
【GM草凪】では隠れました(;/|
【GM草凪】妖精「あぁっ、いぬさんが消えたっそしてあんな所に謎の段ボールがっ!?(/-;」
【GM草凪】では全員終了したところで次のラウンド移ります。妖精は黒に変わります(/-;
≪ シノン ≫#いぬはいぬで正確には違うはずなのよね(/-;
【GM草凪】――第4R――
【GM草凪】そして、最新のエンゲージ。
DEFGHIJ
■■■扉■■■
■ ■1
■ 妖 ■2 G-2:オリゼー、妖精(黒)
■ ■3
■ リ ■4 H-4:リナ
■ しそ ■5 G-4:シノン G-5:ソフィア
■■■扉■■■
【GM草凪】では妖精から行きます。《マジックサークル》+《アンデッドベイン》を、
【GM草凪】1d3 おりぜりなそふぃあ順
→ DICE: kusanaGM: 3(1D3: 3) = 3
≪ソフィア≫ぐは!
【GM草凪】げふん。またソフィアさんに(/-;
【GM草凪】3d6+8 「……攻撃を集める体質?(/-;」
→ DICE: kusanaGM: 10(3D6: 1 5 4)+8 = 18
【GM草凪】ええと、18で。今度は普通だ(/-;
≪ソフィア≫2d6+2 「諦めたくないから…」
→ DICE: Sophia: 5(2D6: 1 4)+2 = 7
≪ソフィア≫まぁ、元々回避はできませんが?
【GM草凪】6d6+2d6 <闇>魔法ダメージしゅばーっ
→ DICE: kusanaGM: 21(6D6: 6 3 1 1 6 4)+8(2D6: 3 5) = 29
≪ソフィア≫イタイヨ
【GM草凪】ほぼ期待値。闇の29点です(/-;
≪ソフィア≫プロテ〜
≪ソフィア≫2d6 「神の慈悲よ 痛みを遮る壁となり護り給え…」
→ DICE: Sophia: 7(2D6: 3 4) = 7
≪ソフィア≫おしい!破壊衝動まであと1点!
【GM草凪】妖精「……なかなか落ちないわね(/-;」 では、にゃふにゃふと弾いた所でPC側逆襲どうぞ〜
【GM草凪】それは惜しい!(/-;<裏人格
≪オリゼー≫スマッシュ攻撃行きます! MP18
≪オリゼー≫3d6+5 「ホップ、ステップ、アタック」
→ DICE: Orizei: 16(3D6: 4 6 6)+5 = 21
≪ シノン ≫クリティカルおめでとー
≪ シノン ≫酒がはいると強いねー
≪ソフィア≫おめでと〜
≪ リナ ≫おめでとう〜
≪オリゼー≫何かを取り戻した〜(o'▽')酒
【GM草凪】2d6 「きゃー(/-;」
→ DICE: kusanaGM: 8(2D6: 3 5) = 8
【GM草凪】命中です。酒くさい斧が襲ってくる!(((/-;))) ダメージどうぞ。
≪オリゼー≫2d6+7+6+7+2d6 自由落下中
→ DICE: Orizei: 7(2D6: 4 3)+7+6+7+9(2D6: 3 6) = 36
≪オリゼー≫36点物理
≪ シノン ≫ダメージも良い感じですねー
【GM草凪】うむ。いきなりがっつり削りました(/-; 次々どうぞ〜
≪ シノン ≫シノンはヒールをソフィアさんに使用
≪ シノン ≫「直すねー」
≪ シノン ≫2d6+4
→ DICE: sinon: 10(2D6: 6 4)+4 = 14
≪ シノン ≫3d6+5+4+3
→ DICE: sinon: 8(3D6: 5 2 1)+5+4+3 = 20
≪ シノン ≫20点回復しました。隠密は解除
≪ソフィア≫「もちなおしました。ありがとうございます」(可愛い笑みで)
【GM草凪】ういにゅ。良いなぁヒール(/-; ではあとはリナさんどうぞ。
≪ リナ ≫リナはマイナーとメジャーを使いG-2まで移動(涙
【GM草凪】妖精「移動力って、重要よね(/-・」
≪ シノン ≫シノンは届くんだけどね(o'▽')o
【GM草凪】では最後、ソフィアさんどうぞ〜
≪オリゼー≫いぬは、いいなぁ(/−;
≪ソフィア≫メジャーで隠密いきま〜す
≪ソフィア≫「ごめんなさい!一時避難します」(光を調整して見えなくする)
【GM草凪】了解。隠れました〜。 妖精「あんな所に樹木の看板がっ!?(/-;」
【GM草凪】では、クリンナップ経て、きっと最後の第5ラウンドです。妖精は白に戻りますっ。「そろそろ、後が無くなってきました(/-;」
≪ソフィア≫「あ…この看板はシノンさんに借りたんです〜お気になさらず〜」
【GM草凪】――第5R――
≪ リナ ≫「そうね。次はないわよ?」
【GM草凪】まずはエンゲージから。これ以上移動はなさそうなので手抜きして抽象で(/-;っ[妖精、オリゼー、リナ][シノン][ソフィア(隠)]
≪ シノン ≫セットアップは飛ばしで
【GM草凪】ではまず妖精。《マジックブラスト》+《ホーリーライト》を、前衛のオリゼーさんリナさんの2人にっ!
≪ リナ ≫こーい
【GM草凪】3d6+8 「零距離射撃ですっ」
→ DICE: kusanaGM: 13(3D6: 3 6 4)+8 = 21
≪ シノン ≫二人のHPをなめるなー(o'▽')o
【GM草凪】さすがにもうクリティカルはしないか(/-; 21で。
≪オリゼー≫2d6 ネヴァーフのHPをなめるな〜(・-;
→ DICE: Orizei: 9(2D6: 5 4) = 9
≪ リナ ≫2d6+4 「零距離からだと何か変わるの?」
→ DICE: rina: 7(2D6: 3 4)+4 = 11
≪オリゼー≫当たりで(/-;
≪ リナ ≫同じく当り〜
【GM草凪】6d6 「クリティカルしなくなります〜(/-;」<零距離だと
→ DICE: kusanaGM: 22(6D6: 1 2 6 4 5 4) = 22
≪ シノン ≫「弱くなってるね(/-;」
【GM草凪】22点光で(o'▽')o
≪ シノン ≫あ、おいちゃん。ダイアモンドリング分をお忘れずに〜<魔法防御
≪オリゼー≫ダイヤも入れて16点通り(/-;
≪ シノン ≫じゃあ、おいちゃんにプロテでリナさんにヒールにしておくねー
≪オリゼー≫うぃさ
≪ リナ ≫18点通します〜
≪ シノン ≫というわけで、オリゼーさんにプロテクション
≪ シノン ≫3d6+4
→ DICE: sinon: 7(3D6: 2 2 3)+4 = 11
≪ シノン ≫「全部は防げなかった、ゴメン、おいちゃん」
【GM草凪】では、PC側逆襲どうぞ〜(o'▽')o
≪オリゼー≫「何、後は筋肉で耐えるさ」 5点通ってHP40
≪ソフィア≫「(小声)あの〜大丈夫ですか?」
≪オリゼー≫スマッシュ通常攻撃 MP13
≪オリゼー≫3d6+5 「二発目も行くゾイ」
→ DICE: Orizei: 6(3D6: 3 1 2)+5 = 11
≪オリゼー≫振り直そう(/-; フェイト1
≪オリゼー≫3d6+5
→ DICE: Orizei: 7(3D6: 3 1 3)+5 = 12
≪ シノン ≫頑張った(/-;
【GM草凪】ちょっと上がった(/-;
≪オリゼー≫ちょっと上がったね(/-;
【GM草凪】2d6+5 「久しぶりに、期待値で避けられそうな攻撃がっ(/-;」
→ DICE: kusanaGM: 6(2D6: 3 3)+5 = 11
≪ リナ ≫気持ちですな
【GM草凪】……これはこれでドラマですな(/-;
≪オリゼー≫何〜効果があったぞ(笑
【GM草凪】では、あんまりハイレベルじゃないけどギリギリの攻防を制してダメージどうぞ(o'▽')o
≪オリゼー≫2d6+7+6+7 「今回のどぶろくの隠し味はなんでしょう」
→ DICE: Orizei: 6(2D6: 3 3)+7+6+7 = 26
≪ シノン ≫「――水虫菌?」
≪ソフィア≫「…よだれ?」
≪オリゼー≫26点物理 キャリバーツヨイヨ(/-;
≪オリゼー≫「ヨーグルトじゃ」
≪ リナ ≫「きたないなぁ……。 唐辛子?」
【GM草凪】妖精「……だえき?(/-;」 それでもざっくり通ります。斧も強いよ(/-;
【GM草凪】そして次々どうぞ〜
≪ リナ ≫「ま、柔に鍛えているわけじゃないから…ね。」
≪ シノン ≫シノンいきまーす
≪ シノン ≫マイナーでF−4(ボスから15mの所)まで移動
≪ シノン ≫メジャーでヒールをリナさんに使用
≪ シノン ≫2d6+4 「さあさあ、残りMP5だぞぅ♪」
→ DICE: sinon: 7(2D6: 4 3)+4 = 11
≪ シノン ≫3d6+5+4+3
→ DICE: sinon: 11(3D6: 4 2 5)+5+4+3 = 23
≪ シノン ≫23点回復
≪ リナ ≫「足、速いのね…。 助かったわ〜。」HP全快です〜HP55/55
【GM草凪】ふみーん。さくっと回復されてしまう(/-; では次の方どうぞ〜
≪ リナ ≫リナ、マイナーでラストリゾート起動。メジャーでバッシュー。妖精に。
≪ リナ ≫3d6+7 「さ、これからよ?」
→ DICE: rina: 15(3D6: 6 6 3)+7 = 22
≪ リナ ≫お。
≪ シノン ≫クリティカルー
【GM草凪】2d6 ここで奇跡をっ!
→ DICE: kusanaGM: 9(2D6: 5 4) = 9
【GM草凪】無理でした(o_ _)o ダメージどうぞ(/-;
≪ リナ ≫ダメージロールボルテクスアタック使用。
≪ リナ ≫2d6+17+4d6+4d6+2d6+2d6 「さて……待たせたわね?」Fate2のおまけ付き。
→ DICE: rina: 3(2D6: 2 1)+17+17(4D6: 3 6 5 3)+16(4D6: 4 3 4 5)+7(2D6: 2 5)+3(2D6: 1 2) = 63
【GM草凪】「――っ! まだまだっ」衝撃でずざーと後退しつつも、まだ立ってます(/-・ けどだいぶ削った!
≪ リナ ≫MP8/31 Fate:2/8
【GM草凪】では最後、ソフィアさんどうぞ〜
≪ソフィア≫では、隠密維持します
【GM草凪】隠密維持了解〜。ではこれで第5R終わりですが(o_ _)o
【GM草凪】ここで妖精、白旗上げます。 「やっぱり無理そうなので、降参します(o_ _)っ尸」
≪ シノン ≫「よしよし(o'▽')4」
≪ソフィア≫「やった…神の試練を突破しました♪」
【GM草凪】残りHP、50/160。ヒールとプロテ尽きてもダメージレースの観点からここからの逆転は無理と踏んだ(笑
≪ シノン ≫ヒールとプロテ尽きたらシノンが突っ込んでいくよ?(o'▽')o
≪ リナ ≫「……まぁ、よい決断なのかなー。あきらめはいいのね。」
≪オリゼー≫これ以上酒臭くなるのが嫌だとか(笑
【GM草凪】妖精「試練の目的上、勝負がついたらいびるのもいびられるのも嫌ですからね〜(/-;」
【GM草凪】妖精「それもあります(/-;」<酒
【GM草凪】では、勝者の権利ドロップ品どうぞ〜(o'▽')o
【GM草凪】品目は、妖精1+ガーゴイル3。1人1投で、お好きな分をどうぞ〜
≪ソフィア≫では妖精にフェイト3で振ります〜
≪オリゼー≫ガーゴイルAをフェイト1で振ります
≪ シノン ≫ガーゴイルBをフェイト1で振る
≪オリゼー≫2d6+1d6 酒の香り漂う石像から出たものは!?
→ DICE: Orizei: 7(2D6: 6 1)+3(1D6: 3) = 10
≪ リナ ≫ガーゴイルBをFate2を使い振ります。
≪ シノン ≫あ、リナさんがBならシノンはCで
≪ソフィア≫2d6+3d6 「じゃあ悪い気もしますが…いただきます」
→ DICE: Sophia: 10(2D6: 6 4)+10(3D6: 4 3 3) = 20
≪ シノン ≫3d6 ゴイルC
→ DICE: sinon: 12(3D6: 6 2 4) = 12
≪ リナ ≫2d6+2d6 ごめん、気が付かなかった……ゴイルB
→ DICE: rina: 8(2D6: 4 4)+3(2D6: 2 1) = 11
【GM草凪】では、「妖精の白いケープ(500G)」×1、「ガーゴイルの爪(50G)」×1、「ガーゴイルの彫像(200G)」×2、を記念に貰いました(o・・)っ服
【GM草凪】妖精「あとは、引換券があれば景品と交換しますので、お出し下さい〜(/-・」
≪ シノン ≫「じゃ、浮遊ローブとちょっとすごい鎖鎧だね」
【GM草凪】妖精「はい、どうぞ〜。大事に使って下さいね(o'▽')o」 では、レビテートローブと妖精のチェインメイルを貰いました。新品のピカピカです(o'▽')o
≪オリゼー≫「じゃあ、これ。判子頂戴」(o・・)っ[妖精のチェインメイル引換券][レビテートローブ引換券]
【GM草凪】では、サインして半券を返します(/-;
【GM草凪】そんな感じで、戦利品ぶんどってダンジョンから帰還しますが……重量足りる?(/-;
≪ シノン ≫シノンだけで11余ってるから平気なはず
≪オリゼー≫後12余ってるにゃふ
【GM草凪】じゃあ足りますね。では帰投する前に最後に一言二言お願いします〜
≪ シノン ≫「おー、今回は結構儲かったにゃー(o'▽')o」
≪オリゼー≫「次は、酒ギルドにはいるぞ〜(o'▽')o」
≪ソフィア≫「こんな私でもお役にたてたでしょうか?」
【GM草凪】妖精「皆さんのこれからの冒険に、幸あれ、です〜(o・・)ノシ」
≪ リナ ≫「そうねー。珍しそうなコインも見つけたし。 もちろん、十二分に。」
≪ リナ ≫「幸せよりも……今はそうね。情報。かな。」
≪ シノン ≫「?何か探しモノ?」>リナ
≪ リナ ≫「ん? うーん。探し物って言うか人ね。その人の家に5年ぶり位にいってみたら何もなくなっていたから。」
≪ソフィア≫「…探し人…」(肩を震わせる)
≪ シノン ≫「5年かぁ。それで人を探すのは結構大変だねぇ」
≪オリゼー≫「5年も経つと、街も人も色々変わるからね」
≪ シノン ≫「10歳が15歳になってるとわからないよねー」
≪ リナ ≫「そ、子供の頃によくしてくれた人で、いろいろ知っていたから。 探し人に嫌な思い出でもあるの…?大丈夫?」
≪ソフィア≫「い、いえ…頭がちょっと…う…いやぁ!」(ぶんぶんと頭を振る)
≪ シノン ≫「―!!ソフィア。しっかり――?」
≪ソフィア≫「………」(むくっと立ちあがり)
≪ リナ ≫「………?」
≪ソフィア≫「ふぅ…意外に抵抗が強いのね…全く…」(瞳の色が黄色に)
≪ソフィア≫「さて…妖精さん?お伺いいたしますがここにイグゼステンスという少年がきませんでしたか?」
≪ リナ ≫「……抵抗? 何のことよ…?」
≪ シノン ≫「別れた魂、かな?」
≪ソフィア≫「失礼ね…魂は別れていませんわよ?」
≪オリゼー≫「頭が痛いときにはな……迎え酒じゃぁ〜」
【GM草凪】妖精「探し人です? ええと……」(挑戦者帳簿をめくりつつ)「そんな方は見えられてないですね〜(/-・」>ソフィアさん
≪ シノン ≫「もとが一緒でも仕切りで分けてるならじゅーぶん別れてるわよ」
≪ソフィア≫「分かりました。有難う御座います」(ぺこりと優雅なお辞儀)
≪ リナ ≫「だからといって誰にでも飲ませるの禁止っ」
≪ソフィア≫「そうかしら…っと自己紹介がまだでしたわね」
≪ソフィア≫「私の名前はアルマ…っていっても会う事はもうないとおもいますが…」
≪ソフィア≫「それでは、私はこれで失礼いたしますわ…それでは皆様御機嫌よう」(目を閉じて)
≪ シノン ≫「ん〜アニマ、ならわかる気もするけど(^- -^ 〜@」
≪ソフィア≫「?…???あれ?」(目を開ける瞳の色は緑に)
≪ソフィア≫「???皆さんどうかしたんですか?」
【GM草凪】妖精「……お帰り(o・・)ノ」
≪ シノン ≫「おはよー」
≪ソフィア≫「…お帰り?おはよ?」
≪オリゼー≫「おかえり」ノ
≪ソフィア≫「あ、あの〜皆さん何を…」
≪ リナ ≫「………な、どういうことよ……。 ……(口が開きっぱなしで何がなんだか分からない様子) おかえり?」
【GM草凪】妖精「さて、あんまりのんびりされてると帰り着く前に日が暮れちゃいますよ?(/-;」 ではオチもついたところで、そろそろシーン締めますね。
≪ソフィア≫「あ、はい!そうですね〜お日様が沈む前に帰りましょう」
≪ シノン ≫「今日は飲も〜(^> <^)」
≪オリゼー≫「くけー鳥が鳴く前に、とっとと帰ろう」((((/-;
≪ リナ ≫「え、あ。うん、そうね……。 日が暮れたら帰るのも大変になるし。」
≪オリゼー≫「おうともさっ」>しののん
≪ソフィア≫「あ、あの…私はまだ15なので…」
【GM草凪】ではそんな感じで、妖精に見送られて帰路に就く皆さんでした。それぞれの思いを抱きつつ、これからの冒険に向けて決意を新たにしたということでっ(o'▽')o
■『試練の洞窟(ビギナー編)』 終了。
■セッション終了。お疲れ様でした。
以下、アフタープレイでのコメント会です。
【GM草凪】▼セッションで活躍した:
【GM草凪】時間があるので、コメント会を軽く行ってみましょう(o'▽')o
【GM草凪】ABC順で、まずはオリゼーさんから。お酒を除くと、レイジも無いし普通のウォーリアでしたね(/-;
≪ソフィア≫このレベルでレイジあったら素敵です(はぁと
≪ シノン ≫あにうえはこのレベルであったよ?(/-;
≪オリゼー≫お酒大好きな、ネヴァーフ(o'▽')酒
≪オリゼー≫早速愛称がつきました(o'▽')o
≪ リナ ≫いろいろとアルコール臭かったり(笑)
≪ シノン ≫おいちゃん〜
【GM草凪】うむ。アルコール斧で斬られました(/-;
≪ シノン ≫まあ、名前からしてお酒関係ですしねー。姓は違うが
≪オリゼー≫マシンリム、ツヨイネ
≪ シノン ≫ヒールの演出が妙にメカメカでしたよー
≪オリゼー≫名前が酒で苗字はつまみです(ぇ
【GM草凪】はっ! そうするとメカグレソデルと意気投合したり!?(/-;<メカメカ
≪オリゼー≫今後はマグニでお酒を撒いて、酔いどれで殴る
≪ リナ ≫カンブリア紀に生息した動物でもあるようですね。
【GM草凪】……周囲に酒を噴出するおいちゃんの図が目に浮かぶ(o_ _)o<マグニで撒く
≪オリゼー≫初登場じゃなければ、そんな場面もあったかも(・-;>メカグレンデル
≪ シノン ≫奇妙なえびって意味だったか?<アノマロカリス
≪オリゼー≫うぃ。そんな感じですな>アノマロカリス
【GM草凪】まぁ、これからどんどん個性がついてって活躍すると思いますので、今後の活躍に期待してますな(o'▽')o
【GM草凪】では続いてリナさん行きましょう。相変わらずガンスリバッシュ強いです(/-;
≪オリゼー≫今後の課題は語尾の統一(/-;
≪ソフィア≫キャリバー最高〜
≪オリゼー≫キャリバー&バッシュ強いね
≪ シノン ≫みこみこが似たようなタイプだったから、思い出されました〜
≪ リナ ≫バッシュを育ていたらこんなに……。
≪ソフィア≫キャリバーも色々なタイプがあるんですね〜
≪ シノン ≫まあ、リナさんの場合
≪ シノン ≫ダイス目がすごいから(/-;
≪ソフィア≫そうですね…
【GM草凪】ですな。ダメージダイスが爆発する(/-;
≪ リナ ≫でも毎度毎度目にも恵まれているので。 最後の命中判定とか……。
≪ソフィア≫ダメージに恵まれるのはいいですよ〜
≪オリゼー≫今回神様の寵愛を受けてましたな(/−;
【GM草凪】まぁ、クリティカルでバッシュでボルテとか、ダイスをじゃらじゃら振りますので豪快なイメージですね(o'▽')o
【GM草凪】そしてロールの方も少しずつ謎部分を出してきていますな。今後どう展開していくか楽しみです(/-・
≪ リナ ≫課題は語尾の調整とかいろいろ有りますしね。
≪オリゼー≫語尾は自分へのコメントでして(o_ _)o
≪ リナ ≫ん、リナも。
【GM草凪】では、続いてシノンさん行きましょうか。プロテカタイヨ(/-;
≪ソフィア≫支援がすごかったですね〜
≪オリゼー≫鉄板固定値(/-;
≪ リナ ≫プロテ固いね……。普通に弾く弾く。
≪ソフィア≫それにヒールも回復力が素晴しい
≪ シノン ≫支援しか出来ないべー
【GM草凪】普通だとそんなに弱いエネミーじゃないはずなのに、弾かれる治される(/-;
≪ シノン ≫まあ、必要な時に目も良かったですしね
≪オリゼー≫何か一つでも売りがあれば>ロールと支援の二冠王
≪ シノン ≫まあ、シノンの基本は
≪ シノン ≫他人にやらせて自分はサボるですし
【GM草凪】JJ者みたいな感じですな(/-;
≪オリゼー≫いずれは強制労働党入りか(/-;
≪ シノン ≫ああ、ジョイフルジョイフルは絶対に取らない
≪ シノン ≫バードで取得するとしたら、バスカーかグレープヴァイン(笑
≪オリゼー≫他人に仕事を押し付けて、美味しい所は頂くのが強制労働精神(/-;
≪ シノン ≫ロールで美味しいところはいただいているとは思います(ぉぃ
【GM草凪】パフォーマンスにバスカーか。格好良いな(/-;
≪ シノン ≫ええ、おかげでホーリウェポンが消えそうです(笑
≪オリゼー≫(/▽;
≪ リナ ≫そこでとっていくのね…。
【GM草凪】すごいにゃー(/-; では続いてソフィアさんに移りましょう。
【GM草凪】裏人格、おめでとう(o'▽')o
≪オリゼー≫裏の登場、おめでとう〜
≪ シノン ≫もう一枚プロテクションとヒールがあると安心できます
≪ リナ ≫めでたいのかっ><
≪ソフィア≫ありがとうございます〜
≪ソフィア≫裏の人格も事変が出ないように調整しました〜
≪オリゼー≫そしてセレスチャルシャワーは頑張ったよね(/-;
≪ シノン ≫頑張ったね(/-;
≪ソフィア≫はい、精一杯頑張りました
【GM草凪】うむ。頑張りました(/-; 新たなヒロインの誕生ですな(/-;
≪ソフィア≫わ〜いヒロインだぁ〜♪
≪ソフィア≫とりあえず魔法攻撃力とMPは上げようと思います…
【GM草凪】裏人格さえ出なければ充分ヒロインなので、あとは裏の出現頻度の調整でヒロイン路線を進むか事変に戻ってくるかが決まり添うですね(/-;
≪ソフィア≫まぁ、裏人格はレアですよ?ロールでもそんなに出さないつもりです〜
≪オリゼー≫こっそり事変の復活も楽しみにしてます<マテ
≪ シノン ≫(/-;
≪ リナ ≫まぁ、リナも後ろから追いかけるのですよー。(ぇ
【GM草凪】では、こっそり期待された辺りで、ソフィアさんもこれからの活躍に期待ということで、
【GM草凪】活躍の項目は、皆さん大活躍だったので1点ずつ差し上げたいと思います(o'▽')o
≪ シノン ≫げっとー(o'▽')o
【GM草凪】あと、最後に、シナリオ全体について何かありましたら〜。敵がヌルいとか(/-;
≪ソフィア≫わ〜い♪
≪オリゼー≫やった〜(o'▽')o
≪ソフィア≫温いとは思いませんでした〜
≪ リナ ≫頂きますー♪
≪ シノン ≫敵は丁度いいくらいですかね?
≪ リナ ≫メカなんだか強かったよね……。
≪オリゼー≫飛べる人がいない中で、クライマックスの敵全員飛行なのはちょっときついかも(/-;
≪オリゼー≫久しぶりに強いぐれ様に会えました(/-;
【GM草凪】飛べる人が居なければ、ある意味エネミーは飛行でも飛行で無くても同じかも、とちょっと思うです(/-; ボスはどうせマイナー毎回使うし(o_ _)o
【GM草凪】とりあえず、ギルドスキル無いとMP管理が結構大変ですよね、と思いました(/-;
≪オリゼー≫マグニとピッチが欲しくなりました(/-;
【GM草凪】祝福で単純にMP倍ですからね(/-;
≪ソフィア≫初めてMP切れを体験しました〜
≪ シノン ≫いや、飛行ばかりだと戦列を維持できないので、かなりやりづらいです
≪オリゼー≫ボスがマイナーで毎回移動だと、ウォーリアでは振り切られます
≪ シノン ≫前衛が脚止めして、後衛が援護攻撃&援護防御の構図が出来ないのはちょっとキツイ
【GM草凪】にゃるほど(/-; じゃあ次は妖精でも容赦なく地上キャラにするよう取り組みます(/-;
≪ シノン ≫まあ、今回はそう言う見えないプレッシャーで丁度良い感じだったともいえますが
≪オリゼー≫こちらは必死でプレスのかけ方を考えてました(/-;
【GM草凪】ふみゅり。ではその辺りは今後の参考にします〜。(/-;
≪ リナ ≫ケースバイケースですからね…。
≪オリゼー≫逆言えば誰かが飛べてれば、戦列が組めるのですが(/-;
≪ シノン ≫まあ、一番上のクラスの方々はことごとく飛べますので、飛行状態の重要性は結構気づけないかも
【GM草凪】ですな。そのノリで飛行対抗するように飛行エネミー出してしまったかも知れない(/-;(笑
【GM草凪】それで行くと、メカグレソデルは良いエネミーだったかもですね(/-; ノーマルグレンデルにバッシュとブラン付けただけで一気に強敵にっ!(笑
≪ シノン ≫地味に痛いですな
≪オリゼー≫一番レベル高いのも、納得です(笑
≪ソフィア≫魔術師系にとっては大ダメージですね
≪ リナ ≫地味に頑張ってたよね……。
【GM草凪】では、飛行エネミーに関しては今後はもうちょっと練って出しますというところで、コメント会を閉じます。改めて皆さんありがとうございました〜
≪ シノン ≫はいな、ありがとうございましたー(o'▽')o
≪ソフィア≫ありがとうございました〜
≪オリゼー≫有難うございます
≪ リナ ≫ありがとうございました〜
『試練の洞窟(ビギナー編)』事後処理
開催日程:2006年6月5日、6日、7日
開催CH:「#エルクレ試練」「#エルクレ試練2」
●参加PC名(ギルドルールは今回不使用)
ソフィア
リナ
オリゼー
シノン
●成長点
ソフィア:26点
リナ:30点
オリゼー:27点
シノン:26点
GM草凪:(26+30+27+26)/3+1=37点
●戦利品
ソフィア:887G
リナ:787G+「古代の記念金貨(100G)」+50G(ポーション分補填)
オリゼー:187G+「妖精のチェインメイル」+「ウェポンケース」
シノン:887G
|